【サッカー日本代表】ジーコ監督ついに解任へ【もうだめぽ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
ジーコ監督後任にオシム氏リストアップ

日本サッカー協会が、日本代表のジーコ監督(51)の後任について既に人選を進めており、市原のイビチャ・オシム監督(62)をリストアップしていることが5日明らかになった。
W杯1次予選では格下相手に苦戦したことでジーコ監督の手腕を疑問視する声もあり、今後の予選やアジア杯(7〜8月、中国)などの結果によっては監督交代の動きが加速する可能性もある。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/04/06/01.html
2番組の途中ですが名無しです:04/04/06 07:41 ID:dvXzyqJK
2get!!!!!!!!!
>>3>>3>>3>>3
( ゚,_ゝ゚)ププッ               
>>3>>3>>3>>3
       
必     死     だ     な          


3番組の途中ですが名無しです:04/04/06 07:41 ID:QlhMEgw4
一人で自慰子
4番組の途中ですが名無しです:04/04/06 07:42 ID:UJ+7NVb6
ジーコを惜しむ

なんちゃって
5番組の途中ですが名無しです:04/04/06 07:42 ID:Xzp0qSyX
5get!!!!!!!!!
>>3>>3>>3>>3
( ゚,_ゝ゚)ププッ               
>>3>>3>>3>>3
       
必     死     だ     な          



6番組の途中ですが名無しです:04/04/06 07:42 ID:+Y8wPcym
日本代表はW杯1次予選でオマーンとシンガポールを下し3組首位だが、内容はいずれも辛勝。欧州組にこだわる選手起用などについて批判的な声も多く、
一部サポーターからは解任を求める声も上がっていた。代表監督の人事権は川淵三郎キャプテンが持っており、日本協会は一貫してジーコ監督を擁護する立場を取ってきた。
ところが水面下で技術委員会は後任人事に着手。複数の関係者によると、有力候補の1人に市原のオシム監督がリストアップされており、既にクラブ側にも報告されている。

ジーコ監督の契約は1月25日からW杯1次予選終了後の11月24日までの10カ月で、その後は05年の最終予選終了まで1年ごとの契約更新。
だがオマーン戦、シンガポール戦と苦戦したことで川淵キャプテンも「決断する時はする」と監督交代も視野に入れている。
今後のW杯予選で勝ち点を取りこぼしたり、アジア杯の結果次第ではジーコ監督解任の動きが表面化する可能性もある。
日本協会が水面下で後任人事に着手しているのはそうした「有事」に備えてのものだ。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/04/06/01.html
7番組の途中ですが名無しです:04/04/06 07:43 ID:Ewr4TJua
まじか!?

それはそれでさびしい気も・・・・
世界の中田といったものの、名まえで勝負できるのが本当は誰もいないような・・・・
中田も欧州行けばグッドプレイヤーどまりでしょ。
ジーコいたらいいのに。
8番組の途中ですが名無しです:04/04/06 07:45 ID:p6/2aXAZ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
9番組の途中ですが名無しです:04/04/06 07:46 ID:R6nFKTIa
サッカー協会はなかなか柔軟な考え方の持ち主だな
10番組の途中ですが名無しです:04/04/06 07:46 ID:+Y8wPcym
有力候補の1人であるオシム監督は90年W杯イタリア大会で旧ユーゴスラビアをベスト8に導き、シュトルム・グラーツ(オーストリア)を欧州チャンピオンズリーグに3度出場させるなど
代表とクラブで数々の実績を誇る。
昨年はレアル・マドリードから監督就任のオファーを受けた経緯があるほど欧州での評価は高い。また日本でも市原の監督に就任した昨季は両ステージで優勝争いを展開。
2年目の今季も昨年の年間王者・横浜を破るなど好調でオシム監督の手腕は証明済みだ。

個人プレーを嫌い「タレントがそろうから勝てるとは限らない」が口癖。チームプレーを尊重するだけに、どんなコンディションでも欧州組を優先するジーコ監督の考え方とは対照的だ。
強行日程を押して欧州組招集にこだわるジーコ監督の方針には賛否両論があるだけに「ジーコジャパン」が今後も継続されるかは自身の手腕にかかってきそうだ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/04/06/01.html
11番組の途中ですが名無しです:04/04/06 07:46 ID:YpfOchUp
(* ^ー゚)ノバイバイジーコ
(・∀・)コンニチハ!! オシム
12バカマイク ◆MAIKUgSIOo :04/04/06 07:46 ID:b52njvfn
>>6
禿同

稲本、柳沢の存在意義が全くわからん
13番組の途中ですが名無しです:04/04/06 07:48 ID:FkkuzJWn
よくわからんが、オスムのほうがジーコより良さそうだ。
実績すごいし、チームプレイにこだわる姿勢がいいね。
ジーコはほのぼのレイクのCMだけやってろ。
14番組の途中ですが名無しです:04/04/06 07:49 ID:hOOH2GQ4
オシムは年寄りだから2006年まで生きてるかどうか
15番組の途中ですが名無しです:04/04/06 07:49 ID:szovebiL




          オシムジャパン!!!!!



16バカマイク ◆MAIKUgSIOo :04/04/06 07:49 ID:b52njvfn
結局3−5−2に逆戻りか
2年間すさまじく無駄な時間だったな

キツイ状況だけど頑張れオシムさん
17番組の途中ですが名無しです:04/04/06 07:50 ID:XG6SLnUd
オシムジャパンって語呂悪すぎ
18番組の途中ですが名無しです:04/04/06 07:50 ID:+Y8wPcym
俺ら極悪非道のコインブラザーズ!

能力もないのに監督してやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  ∧_∧     zico
 (・∀・∩)(∩・∀・)   edu
 (つ  丿 (   ⊂) zico
  ( ヽノ   ヽ/ ノ   edu
  し(_)   (_)
19番組の途中ですが名無しです:04/04/06 07:51 ID:DZXE7TTH
オイオイ、JEFはどうなんのよ
20バカマイク ◆MAIKUgSIOo :04/04/06 07:52 ID:b52njvfn
>>17
オフトジャパンの方が語呂悪い
21番組の途中ですが名無しです:04/04/06 07:52 ID:HSblABDF
>>19
ジーコとエドゥーやるよ
22番組の途中ですが名無しです:04/04/06 07:52 ID:B/W5hv8Y
3−4ー3最強
23番組の途中ですが名無しです:04/04/06 07:53 ID:Ewr4TJua
オシム日本でいいじゃん


惜しむ日本・・・・・
24番組の途中ですが名無しです:04/04/06 07:54 ID:rsGpKOXZ
てかもう決まりでいいじゃん。さっさとオシムにしろよ。

2年間やって好転するどころか右肩下がりのものが、
あと数試合で劇的によくなるわけねーだろ。
ちゃっちゃっと決めろ。
ネルシーニョの「腐ったミカン」事件の再来は勘弁。
25番組の途中ですが名無しです:04/04/06 07:56 ID:0ZmNeDHB
いいね。
26番組の途中ですが名無しです:04/04/06 07:56 ID:/FWxPCuM
オシメジャパン
27番組の途中ですが名無しです:04/04/06 07:57 ID:VdS/AZgT
MF那須、39日間で12試合MF那須、39日間で12試合
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200404/st2004040604.html
28番組の途中ですが名無しです:04/04/06 07:57 ID:Wxdlbs3T
ジーコ何がしたいのかわからん
29番組の途中ですが名無しです:04/04/06 07:57 ID:DZXE7TTH
JEFにはリティー就任でいいか
30番組の途中ですが名無しです:04/04/06 07:59 ID:HSblABDF
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200404/st2004040601.html
ピクシー、ジーコを批判する
31バカマイク ◆MAIKUgSIOo :04/04/06 08:01 ID:b52njvfn
     犬久保  田中達

  中村茸  中田英  今野
      小野   阿部

  三浦淳  宮本恒  加地

         土肥


俺の理想
32番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:03 ID:nCheVlWx
>>1
スポニチの記事を読んでいると、サッカーを知らない連中が書いてるとしか思えない記事が多いので、
他のソースも出て来たら信用する。

ストイコビッチの方が良くないか?
33番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:03 ID:BHd0B2zM
あとは美人通訳と美人マネージャーだな。これ必須。
34バカマイク ◆MAIKUgSIOo :04/04/06 08:06 ID:b52njvfn
>>33
美人通訳 滝川クリステル
美人マネージャー 熊田曜子

これで決まりだべ
35番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:08 ID:/FWxPCuM
ジーコは約束事を嫌う。
確かにそうだ。
彼の言うように「選手の創造性の絶対性を信頼しなければならない」のならば、
監督が白いペレとまで言われた世界的に有名な元プレーヤーであっても、 口を挟んではいけないことになる。

サッカー講釈の武藤氏が「ジーコは怠慢だ」と言ったが、彼からすれば監督とは怠慢でなくてはいけないことになる。
実際、この試合が終わった後でもリオのカーニバルを楽しむために直ぐに日本を離れているようにだ。

つまり、ジーコは無言の主張を続けているのである。
「サッカーチームに監督を置くのは間違っている。監督のやることなど1つもない。
唯一できることは選手の創造性を邪魔しないために、口を出さないことだけだ。」
では何故彼は日本の監督を続けるのか?それは金銭的な理由を除けば
「他の監督にやらせると余計な口出しをして選手を困らせるからだ。私が監督であれば少なくともそれは防げる」
こう考えているに違いないのだ。

36番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:08 ID:io3itgbV
オシリジャパンか…
37番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:09 ID:/FWxPCuM
これは有名なエピソードだが、ジーコが鹿島に選手として在籍しているとき、当時の監督にこう言い放ったそうだ。
「お前はいいよな。だって何もしなくていいんだもの」

もう間違いないだろう。
ジーコは心の底から「本来監督がやる仕事は何もない」と勘違いをしている。
そう考えているとすれば、この失言の理由も十二分に説明がつく。

迷うことは何もない。
彼を1分、1秒でも早く解任すること。
これが日本にとって最も優れた戦略であることに疑いの余地はない。

http://members.jcom.home.ne.jp/varietyfootball/
38期待:04/04/06 08:10 ID:BOGWlf9E
弁ゲル
39番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:10 ID:vvoXRhbI
熊田曜子は目の下に熊を飼っているから可愛くないよ ジャーマネー失格
40 :04/04/06 08:13 ID:YLKPcj/v
自慰子 Sライセンス取って出直せ
41番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:15 ID:g0Q47L0z
○○ジャパンって言い方やめね?
そんなこと他の国でも言ってるの?何かおかしくない?
42番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:16 ID:+Y8wPcym
>>41
ヒディングコリア
43番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:16 ID:Dk1JiBjd
ミツマジャパン
44 :04/04/06 08:17 ID:YLKPcj/v
>>41
テレ朝は ジーコNIPPON
45番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:17 ID:MFM9GXT7
何だかんだで一番悪いのは結局協会だろ
46番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:18 ID:6dGFSySE
監督が替わったくらいでW杯逝けると思ってるのか?
そんなに日本ってたいしたことねーじゃん
ジーコのままでいいじゃん
                                             と思うニダ
47JYA-JI ◆IS9uQJYAJI :04/04/06 08:18 ID:h4PMYjvl
なんなら俺が監督引き受けてもいいyp
48番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:18 ID:hSY0U9+f
ジーコ辞めんの?カワウソ
49番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:18 ID:HSblABDF
チャブンクンジャパン
50種(・∀・)イイ! ◆....taNeE. :04/04/06 08:19 ID:7RFUoI2V
ってーかさ、選手間のコミュニケーション不足とかは叩かれないの?
そっちの方が深刻だと思うんだけど…
そこも監督が管理しなきゃいけないもんなのかな?
51番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:19 ID:LGHTRApR
ジーコいらん
52番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:19 ID:tYkzyRx7
昔、チョンの記事を見たことあるが
チョンは、日本代表監督にジーコなんていうビッグネームが
就任したからたいそう悔しがっていたぞ。
53番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:20 ID:B/W5hv8Y
監督代えたらWカップ行けるとは思ってないが
ジーコは代えた方が良い
54番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:20 ID:vvoXRhbI
ラモスの出番はまだなのかね
55番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:20 ID:+Y8wPcym
むしろジーコには協会会長のほうが似合ってる。よって川淵は引退しろ
56 :04/04/06 08:21 ID:YLKPcj/v
練習風景見てると
トル>ジーコ は間違いないと思う
57番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:22 ID:XG6SLnUd
>>54
副音声でヤル気満々だったな
58番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:22 ID:szovebiL
>>38
アーセナルとの契約が何年も残ってる
59番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:23 ID:B/W5hv8Y
補欠チームと試合やって
補欠が勝ったとか普通に考えてかなりまずいだろ
60番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:23 ID:KDJVQxj1
監督としての評価はオシムの方がはるかに上だよね
61番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:24 ID:wfElndSP
ジーコは秋田を代表復帰させた人ですよw
62番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:25 ID:ObD5KWgY
オシムだと愛弟子のピクシーともいい関係だろうしオシムーピクシーがベンチでみれるかもしれんな
63番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:25 ID:YpfOchUp
>>61
トルシエも復帰させたぞ
W杯で

つかそこは秋田より奈良橋の名前出した方が無茶っぷりがわかる
64番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:25 ID:hOOH2GQ4
川渕も責任とってジーコと一緒に辞めてほしい
65番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:25 ID:6dGFSySE
カズ選べよ
66番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:27 ID:B/W5hv8Y
カズ枠は取っとくべきだよな

DFベンチ4人とかいらないし、そこを削って
67番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:27 ID:vvoXRhbI
川淵ほど責任感が無い人間はいないと思う
68番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:27 ID:TAX1OGbq
>>50
そりゃそうだろ。
チームの調子が悪いからコミニュケーションもぎくしゃくする。
それが監督の責任なら尚更だ。
>>56
ジーコはまだ動けるんだろうから体当たりでやって欲しいよ。
トルはちゃんとやってた。
69番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:30 ID:6dGFSySE
>>68
自慰壺ってば
「サカーがわかってくるにつれて、体が動かなくなる」
とかほざいてたぞ。
Wの意味でどうかと思うが
70 :04/04/06 08:30 ID:YLKPcj/v
>>66
神戸の試合見るとマジでいらねーよ カズ、三浦カズ
71番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:31 ID:TAX1OGbq
>>63
一度も使わなかったじゃないか、秋田。
本当に控え室の畳として使ったのか?
72番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:32 ID:B/W5hv8Y
>>70
別に試合に出なくてもいいんだよ
いるだけで他の選手が引き締まる
でも、勝ち試合に出す、そんな役
73番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:32 ID:ws+4vMg5
実力はオマーン>シンガポール>日本 
だからジーコはよくやった!
阪神は世界一だから巨人が負けるのも仕方ない!堀内マンセー!
74番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:33 ID:HzvmSdPp
昔は日本中みんなジーコ大好きだったのにな・・・。
何でこんなことになっちゃったんだろ
75要するに:04/04/06 08:33 ID:P18Y5+KY
サッカー協会そのものが要らない訳だが、、、無能役員共に幾ら使ってるんだか(w

トルシエ、帰って来いよ、、、(ノ_<。)
76番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:34 ID:LGHTRApR

もう「カズまだ〜」とか飽きた
77番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:34 ID:rsGpKOXZ
「全員メシ食い終わるまで部屋に帰んなゴルァ!」
「オフはプレステやってないで街で女ナンパしてこいゴルァ!」
「サッカーで金稼ぐってのがどういうことか、孤児院見て考えろゴルァ!」

あのフランス野郎はこーゆーところは本当に有能だったな。
カズを代表コーチにしようと口説きまくったり
戦う雰囲気を作るために秋田と中山を呼んだり
チームをマネジメントするという意識はとても高かった。
78番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:34 ID:+Y8wPcym
>>74
代表監督にならなきゃ神様(プ)でいられたのにな
79番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:35 ID:wfElndSP
ジーコには「サカつく」をやってもらおう
80番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:35 ID:KDJVQxj1
81番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:35 ID:vvoXRhbI
まるで今のジーコは古館そのものだな
82番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:35 ID:TAX1OGbq
>>69
サッカーやってた俺から言わせてみれば、自分で動かないで指示だけ出す監督って
本当に腹が立つんだよな。
歳喰ってヘロヘロでも良いから動いて教えて欲しいよ。
それの方が絶対伝わるって。
83番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:35 ID:HzvmSdPp
オシムは性格からして代表監督はやらないだろ。
84番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:36 ID:B/W5hv8Y
ラモス監督待望論
85番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:36 ID:6dGFSySE
オシムのオツムはいいの?   ナンツテ
86番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:37 ID:xZDqwtGp
手塚オシム
87番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:37 ID:ZYvMfUDR
オツムジャパン
88番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:38 ID:vvoXRhbI
そろそろオムツを換える時期
89番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:38 ID:EeGDLlyY
岡田監督でいいじゃん

就任前から事〜故じゃ知識が無いから無理って言われてたじゃん

90番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:38 ID:hSY0U9+f
原辰則をベンチ入りさせろ
91番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:38 ID:v0R8jcls
ようするに
○○○○○ジャパン
で、↑の部分がカッコイイやつでいいんじゃない?
92番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:38 ID:vvoXRhbI
やべっちをベンチ入りさせよう
93番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:38 ID:LGHTRApR
>>84
アホ
そんなのねーよ
94番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:39 ID:TAX1OGbq
>>83
ユーゴスラビアの代表監督はやってたじゃないか。
95番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:39 ID:HzvmSdPp
>>91
カワブチジャパン
96番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:39 ID:szovebiL
ハア投げ
97番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:39 ID:6dGFSySE
>>91
チョコボールジャパン
98番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:40 ID:aBvbLP0I
川淵も辞任すべき。
99番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:40 ID:B/W5hv8Y
岡田監督がカズをはずしてからなにかが狂いはじめた
100番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:40 ID:TAX1OGbq
>>91
それで良いなら「エキゾチック」って名前の奴を捜してこい。
101番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:40 ID:B/W5hv8Y
セルジオジャポネ
102番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:40 ID:vvoXRhbI
巨人が3連敗したのも訳がありそうだな
103番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:41 ID:TysOHSsk
>>95
最悪
104番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:41 ID:HzvmSdPp
>>91
オレ流ジャパン
105番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:41 ID:EeGDLlyY
>>99
ガズなんていらねって
今の清原みたいだったじゃん
功績は認めるけど
輪を乱し過ぎ
106番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:41 ID:RsK9dkLO
>>99
むしろあの決断があったから2002年の結果があったと思うんだが
あのまま三浦=神という、狂った思想にとらわれてたら日本サッカー自体終わってたよ
107番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:41 ID:HzvmSdPp
オレ流采配で楢崎をFW起用とか
108番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:42 ID:F8kOQaPV
もう釜本でいいじゃん
109番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:43 ID:oNuG3+Ik
アジアカップベスト4以下で解任だな。
110番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:43 ID:rvaw8PdS
 ::|/ ̄ ̄\_/|
 ::||  ▼ ▼|_/
 ::|\  皿 /  俺がやろうか?
 ::|/    \
 ::|| | マモノ | |_..
111番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:44 ID:HSblABDF
エチゴジャパンがいいよ
112番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:44 ID:szovebiL
日本人のコーチを入閣していない

これも問題だな
113番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:44 ID:v0R8jcls
http://www.freeml.com/message/[email protected]/0000288
>以前、エキゾチックさんの所で種子を扱っておられたようですが、
>もう品切れなのでしょうか??

>>100 いたよ!探すぞ
114番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:44 ID:B/W5hv8Y
セルジオってなんで監督やらないの?
115 :04/04/06 08:44 ID:YLKPcj/v
>>111
あいつの妄想持論がどこまで通用するのか見てみたい
116番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:45 ID:+Y8wPcym
>>109
グループリーグ突破がやっとじゃねぇ?
117番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:45 ID:B4VOWgCx
カビラジャパン
118番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:46 ID:vvoXRhbI
監督にいくら力があっても今の日本じゃ駄目でしょ
119番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:46 ID:RsK9dkLO
>>115
同意
今はワールドカップ予選の大事な時期だからアレだけど
2006年終わったら一回やらせて、いかに無能なのかを思い知って欲しい
120番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:47 ID:TysOHSsk
だから俺がジーコに決まった時にあれほど
「ジーコじゃ絶対無理。日本にブラジルサッカーは絶対できない。
ブラジルが優勝したからブラジルサッカーって
川淵はアホ。糞以下」
って言ったのに、自称サッカー通はこぞって反論しやがったんだよな
あのとき反論したアホども、何か言うことがあるなら言ってみな?w
121番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:47 ID:rsGpKOXZ
>>80
サッカークリニックかなんかで読んだことある。
活躍した香具師を叩くのはチーム管理術の一つ。
誰かが活躍して人突出しようとすると、ボロクソにけなしてバランスをとり
他の選手のモチベーションを維持する。

もし鈴木が本戦で初得点を挙げたことを褒めれば、
次の試合のスタメンは決まったようなもので、他のFWはモチベーション落とすからな。
チームのバランスを維持するために、個人にはやな思いしてもらうこともある。

選手の心理やチーム内の人間関係をコントロールするのも監督の仕事なわけで。
122番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:47 ID:HzvmSdPp
ベンゲルジャパン

無理か


何で鯱の監督にはなってくれて代表監督にはなってくれねーんだYOOOOOOOOO!!
123100:04/04/06 08:47 ID:TAX1OGbq
>>113
おお、捜せ。
「エキゾチック・ジャパン」なら負けても良いよ。
当然国歌斉唱は郷ひろみに頼む。
124もうさ:04/04/06 08:49 ID:P18Y5+KY
モネーロとか体躯座りの人でいいよ、、、ネタジャパン
125番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:50 ID:B4VOWgCx
コリアジャパンでコリアさんを探ry
126番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:50 ID:vvoXRhbI
reジャパン
127番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:51 ID:6dGFSySE
【超攻撃的布陣】

     平山 高原
       久保
三都主        ヘナギ
   犬久保   中田氏
玉田   釣り男   本山
       カズ

     監督 釜本
128番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:51 ID:pWl9LFuv
90年のドイツ代表メンバーから
クリンスマンかブレーメあたりが妥当な選択かと
129番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:51 ID:ofKETK8+
堀内とジーコ
交換トレード
130番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:51 ID:TAX1OGbq
>>122
失敗しても経歴に傷が付かないし高給をくれるから。
同じく鯱の監督やって失敗してしまったカルロス・ケイロスは今レアル・マドリード
の監督だしな。
131 :04/04/06 08:53 ID:YLKPcj/v
Jリーグで実績作った監督でいいよ 今なら岡ちゃん フィジカルのオムツ
采配も出来ないようなジーコと、心中出来ないと中田も安易にいってるし
132番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:54 ID:6dGFSySE
>>131
安易に言ってんのかよ
133 :04/04/06 08:59 ID:YLKPcj/v
暗にいってる こっちこっちOTL
134番組の途中ですが名無しです:04/04/06 09:00 ID:vvoXRhbI
     【超攻撃的布陣】

     ボブサップ イグナショフ
       ホースト
   セルカンイルマッツ   ボンヤスキー
    ミルコクロコップ  魔裟斗
  トア   マークハント  バタービーン
        曙
               
      監督 角田
135番組の途中ですが名無しです:04/04/06 09:01 ID:TAX1OGbq
>>131
Jリーグの監督だったらひろみちゃんが良いなあ。
ちゃんとしたサッカーやってるし何にしても話が面白い。
数年後に裏話してくれそうだから楽しみが増える。
とつとつと大爆笑話をしてくれそうだ。
136番組の途中ですが名無しです:04/04/06 09:29 ID:sAEBlkfC
>>135
Jで優勝したらね
アウェイの負け癖直してね
137グミおじさん:04/04/06 09:43 ID:mfH1QH5N
西野監督にしろ
138番組の途中ですが名無しです:04/04/06 09:56 ID:6dGFSySE
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんで、監督すぐ替えてしまうん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
139番組の途中ですが名無しです:04/04/06 09:56 ID:iZF6JjIZ
>>134
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
140番組の途中ですが名無しです:04/04/06 09:59 ID:hOOH2GQ4
カントナ・ジャパン
141番組の途中ですが名無しです:04/04/06 10:03 ID:goLZdccQ
三浦ジャパン
142番組の途中ですが名無しです:04/04/06 10:34 ID:rsGpKOXZ
>>138
もう2年もやってるじゃん
143番組の途中ですが名無しです:04/04/06 10:42 ID:iZF6JjIZ
カントンジャパン
144番組の途中ですが名無しです:04/04/06 10:45 ID:WSk9uU6o
永島ジャパン
145番組の途中ですが名無しです:04/04/06 10:46 ID:W2ATAsyL
インリン・ジャパン
146番組の途中ですが名無しです:04/04/06 10:46 ID:6dGFSySE
たかたジャパネット
147番組の途中ですが名無しです:04/04/06 10:46 ID:vRkDWJpD
MFで勝負してる日本代表に3バックは無理なんだって・・・たのむから4バックでがんばってクレヨン
148番組の途中ですが名無しです:04/04/06 10:49 ID:BJaobjWi
149番組の途中ですが名無しです:04/04/06 10:52 ID:zbyKDHbS

ジーコの次は ピ ー コ 
150番組の途中ですが名無しです:04/04/06 11:08 ID:oOpvgWqP
今年から、5歳になったら1日リフティング200回以上させる法律を作る
それを続けられた奴集めたら
日本は強くなる
151番組の途中ですが名無しです:04/04/06 11:09 ID:4wv13az8
>>150
リフティングできてもサッカーが巧くなるわけではない

スキルってのは2種類あってだな、(以下略
152番組の途中ですが名無しです:04/04/06 11:10 ID:gpLz1Eih
 
 
153番組の途中ですが名無しです:04/04/06 11:10 ID:MZRBCxtE
欧州組みは中田と小野以外要らないよ
154番組の途中ですが名無しです:04/04/06 11:13 ID:6dGFSySE
>>153
だな、特にスンスケは日本にいた頃のほうがマシだったような希ガス
155処刑人 ◆5XU3N5X1SQ :04/04/06 11:17 ID:gpLz1Eih
中村と稲本はほとんど出番ないからね。
柳沢に関しては、まだ鈴木の方が出番あったんじゃないか?
156:04/04/06 11:18 ID:M0i5F1VZ
ジーコに責任なし・・・ブラジルでは日本人の選手の能力がなかったって報道されるだけだよ。
157番組の途中ですが名無しです:04/04/06 11:29 ID:dwE+1oyG
ブラジルで監督やれば良いじゃん
選手の能力高いんだろ?
158ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/04/06 11:29 ID:oQYe9NzP
      ___
    <_葱看>ヽ
  / I ( X .)) i \
    ノゝ。∀゚ノハ    これからもミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWEを応援してくださいね!!!!111(^^)
     ノ(::::::)っ    宜しくお願いしますね!みるまら〜〜〜!!!!!!!!1111(^^)
      /::::ヘ
      し し
      ┃」|
159番組の途中ですが名無しです:04/04/06 11:31 ID:ao55YQT7
ジェフはどーすんだ
160番組の途中ですが名無しです:04/04/06 11:34 ID:4wv13az8
中田 小野 鈴木 以外は帰ってくるな
161番組の途中ですが名無しです:04/04/06 11:35 ID:g6WBlzhi
オシムジャパン

オジャパメンみたい
162番組の途中ですが名無しです:04/04/06 11:36 ID:1RkVZ6di
トルシエでいいよ
163番組の途中ですが名無しです:04/04/06 11:38 ID:5R1U8eW/
ジェフ古川はどーした?
164番組の途中ですが名無しです:04/04/06 11:41 ID:x3V8F+h/
>160
鈴木ってイチローですか?
165番組の途中ですが名無しです:04/04/06 11:48 ID:Uh+OT18Z
俺全然詳しくないんだけど、稲本をフォワードにしようっていう説はないの?
一番点とりそうじゃん。
166番組の途中ですが名無しです:04/04/06 11:53 ID:BJaobjWi
>>165
釜本が「稲本はボランチの選手じゃない。センターFWの選手だ」
と仰ってます。
167番組の途中ですが名無しです:04/04/06 11:56 ID:e2KhLLSF
カズ・ラモス・柱谷で最強だろ
168番組の途中ですが名無しです:04/04/06 11:57 ID:FyX5SNTA
もうノブリンでいいよ
そしたら原理はどうなるのかな?

169番組の途中ですが名無しです:04/04/06 11:59 ID:4wv13az8
>>164
ゾルダー鈴木ゲンク
170番組の途中ですが名無しです:04/04/06 12:01 ID:Uh+OT18Z
>>166
じゃぁ、久保のワントップ気味、すこしうしろに稲本って感じにすればいいのにね。
171番組の途中ですが名無しです:04/04/06 12:01 ID:M51ub5p2
ををををお やったー!!
172番組の途中ですが名無しです:04/04/06 12:03 ID:qZlteFAd
どーでもいいがジェフユナイテッドなんて
恥ずかしい名前はヤメレ
173番組の途中ですが名無しです:04/04/06 12:05 ID:otkQCmmw
古河電工のほうがかっこいいな
174番組の途中ですが名無しです:04/04/06 12:05 ID:dwE+1oyG
ジェフが人気ないのはユニフォームの色のせい
175番組の途中ですが名無しです:04/04/06 12:09 ID:L6uTmRkB
>>172
来年(?)ホームを千葉市だか千葉県全域だかに移転するのを機に
名前は変えるらしいぞ。しかも公募。
176番組の途中ですが名無しです:04/04/06 12:10 ID:rfMWwCYz
おいおい、おまえら
ネタに振り回されるなよ
177番組の途中ですが名無しです:04/04/06 12:13 ID:Vle7EbPz
もう今さら市原の外人監督で尻ぬぐいさせても意味ねえーだろ
どうせベルデニックの二の舞だ。
いっそのことピクシーにやらせるほうが面白い。

つうか、こういうピンチのときこそ、サッカー協会の伝家の宝刀・岡ちゃんの登場だろ?
178番組の途中ですが名無しです:04/04/06 12:15 ID:L6uTmRkB
漏れ的には反町監督でいいと思う。打倒早稲田学閥!
179番組の途中ですが名無しです:04/04/06 12:18 ID:WsP29SSF
ジェフってなんで客入らないの?
180番組の途中ですが名無しです:04/04/06 12:20 ID:X6e/Xl/L
軍曹にやらせろよ
181番組の途中ですが名無しです:04/04/06 12:21 ID:swS8b5SF
俺が監督やっても今のジーコぐらいの成績は残せる。
182番組の途中ですが名無しです:04/04/06 12:22 ID:FyX5SNTA
俺が監督やって今のアンコナぐらいの成績は残せる。
183番組の途中ですが名無しです:04/04/06 12:23 ID:yA9T+tdZ
監督後任はコリーナで良いよ。
184番組の途中ですが名無しです:04/04/06 12:25 ID:MagjFIWj
>>181
たぶん無理だぞ
みんなワガママだろーし
スポーツやってなかったら、ただのチンピラだろーし

とりあえず、アメでもムチでもいいから
チームをまとめるのが監督の役目だと思う
ジーコに人徳あるとは思えない

185番組の途中ですが名無しです:04/04/06 12:27 ID:ZaT+EwKn
U−23代表の山本監督でいいじゃん
186番組の途中ですが名無しです:04/04/06 12:29 ID:M5iW9dXl
サッカーって監督重要なの?誰やっても同じなような気がするんだけどな
187番組の途中ですが名無しです:04/04/06 12:32 ID:UbxVz28V
中田の空港ファッションショー見たくないから、中田も帰ってこなくていいよ
188番組の途中ですが名無しです:04/04/06 12:33 ID:VFn2/qnQ
ジーコ泣くなよ
189番組の途中ですが名無しです:04/04/06 12:34 ID:swS8b5SF
例えば素人の俺がブラジルの監督をやるよな?
ワールドカップに出てたとして、たぶんベスト16には入れると思う。
これから導き出される真実は、ジーコがしょぼいとかじゃなくて
選手がショボイ。
190番組の途中ですが名無しです:04/04/06 12:34 ID:M6RF0KBw
オシムなら誰も文句ないだろうな。
191番組の途中ですが名無しです:04/04/06 12:34 ID:B/W5hv8Y
サカツクだと監督によって選手の成長がメチャメチャ変わってくる
192番組の途中ですが名無しです:04/04/06 12:35 ID:4b6i8qSJ
川渕に監督やらせて笑ってやろう。
193番組の途中ですが名無しです:04/04/06 12:36 ID:B/W5hv8Y
>>189
ブラジルは4強には入らなきゃ暴動が起きるぞ
194番組の途中ですが名無しです:04/04/06 12:36 ID:dwE+1oyG
>>189
意味が分からん
195番組の途中ですが名無しです:04/04/06 12:36 ID:UDADKwqb
はっきり言って、代表監督がオシムになり、代表の強化時間が十分に取れれば
前回のW杯以上の成績も期待できる。
ジーコじゃ、出られるかどうかってとこ。

しかし、レアルのオファー断ってジェフの監督続けるような人間が、
シーズン途中でジェフを捨てて日本代表の監督になるとは思えない。
男気の塊のような監督だからな。

ジェフ側も、人気も無い、有力な選手もいない、金も無い状況で、
監督だけはいいから、上位に食い込む実力だけはある。
だからオシムだけは取られたくないはず。

オシムは確かに魅力的だけど、百年構想とか言ってるなら
ここは代表よりジェフの方を大切にすべきでしょ。
196番組の途中ですが名無しです:04/04/06 12:36 ID:AjU4lC4g
創造性に欠ける指導者はヨーロッパにもいる。
そういう指導者からは、創造性に欠ける選手しか生まれない。
197番組の途中ですが名無しです:04/04/06 12:37 ID:swS8b5SF
>>194
選手がまともなら最近の試合のような失態は犯さないということさ。
198番組の途中ですが名無しです:04/04/06 12:37 ID:TsYYUxdp
オシムってイスラム教宗教指導者みたいな名前だな。オシム師。
199番組の途中ですが名無しです:04/04/06 12:41 ID:m/dMJEQR
>>189
お前の求心力じゃ選手がついてこない。
無理。
200番組の途中ですが名無しです:04/04/06 12:41 ID:YyhHkE1/
オシメってそんな凄いのか。
はやく交代してくれないかな。
201番組の途中ですが名無しです:04/04/06 12:42 ID:ws+4vMg5
>>189
一理あるな。
それを読んで考えたのは、監督として必要なのは
有効な作戦と選手に実行させるカリスマ性(説得力)>>無策>>有効な作戦を押し付けるがカリスマ性なし
202番組の途中ですが名無しです:04/04/06 12:42 ID:llQU1Vvk
オジャパメン
203番組の途中ですが名無しです:04/04/06 12:42 ID:Zant8G8w
オカピーは駄目なの??
204番組の途中ですが名無しです:04/04/06 12:43 ID:UDADKwqb
205番組の途中ですが名無しです:04/04/06 12:44 ID:M5iW9dXl
>>199
選手って監督のために試合するわけじゃないだろう
自分が勝ちたいからするんだろ
ブラジルなら放置しても日本よりいい成績残すだろ絶対
206番組の途中ですが名無しです:04/04/06 12:48 ID:ezwDVSAt
リティに全てを賭けてみようぜ?
奴はやると思うよ。
207番組の途中ですが名無しです:04/04/06 12:52 ID:BJaobjWi
野球の場合は監督が馬鹿でも選手が揃ってれば何とかなるが(例:長嶋)
サッカーは選手が揃ってても監督が馬鹿だったら話にならない。(例:ジーコ)
208番組の途中ですが名無しです:04/04/06 12:54 ID:ws+4vMg5
>>207
野球ほど監督が難しい仕事もないと思うが
投手交代のタイミングなんて素人じゃさっぱりわからん。
209番組の途中ですが名無しです:04/04/06 12:56 ID:rsGpKOXZ
正確には…

野球の場合は監督が馬鹿でも選手が揃ってれば何とかなる「場合もある」(例:巨人)
210番組の途中ですが名無しです:04/04/06 12:57 ID:CnKPq5Ck
シュートが枠に飛ばない…決定力不足にジーコ嘆き
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040401ie03.htm
211番組の途中ですが名無しです:04/04/06 13:00 ID:x3V8F+h/
>208
ピッチングコーチに相談しろ
212番組の途中ですが名無しです:04/04/06 13:01 ID:oyIvovhq
ひやひやさせて、結局全部勝つんじゃないか?一次も二次も。
逆にオシムとか負けるときはコロッと負けちゃいそう。
213番組の途中ですが名無しです:04/04/06 13:03 ID:rfMWwCYz
エメルソン気化させて来い、ゴラァ!
214番組の途中ですが名無しです:04/04/06 13:03 ID:CnKPq5Ck
タクティクスが無かった日本に、
自由主義のジーコを監督にした時点で間違い。

トルシエのような緻密な試合計画が必要でしょう。
215番組の途中ですが名無しです:04/04/06 13:09 ID:rsGpKOXZ
加茂時代のアジア一次予選
日本  1―0  オマーン   
日本  10―0  マカオ
日本  6―0  ネパール
日本  10―0   マカオ  
日本  3―0  ネパール
日本  1―1  オマーン

ジーコのアジア一次予選
日本  1―0  オマーン
日本  2―1  シンガポール
216番組の途中ですが名無しです:04/04/06 13:12 ID:sVOi9DcB
>>213
俺もそう思う・・てかFWどーにかしろよ・・・
217番組の途中ですが名無しです:04/04/06 13:16 ID:/yZBeyGo
トータルフットの時代が再び!!!!!

時計じかけのオレンジ


218番組の途中ですが名無しです:04/04/06 13:16 ID:YyhHkE1/
とる師絵は批判もあったけど
試合は見ていて面白かった。(選手交代は下手だったと思うけど)
見てて面白かったんだYO!
219番組の途中ですが名無しです:04/04/06 13:17 ID:wAYWy3GU
つーかいまさらだけど、

なんでジーコなんかやとったの?

今からでかけるのでレスしてくれた人に先にサンクスコ!
220番組の途中ですが名無しです:04/04/06 13:18 ID:rfMWwCYz
マカオとシンガポールはどっちが強い?
221番組の途中ですが名無しです:04/04/06 13:20 ID:qWCqCFi2

ジーコ監督なんかしなきゃ神様のままだったのに…
222番組の途中ですが名無しです:04/04/06 13:22 ID:Z3uCoJHP
>>219
協会の言いなりにならないトルシエを辞めさせるため。
223番組の途中ですが名無しです:04/04/06 13:23 ID:oxFYcx2g
泣きながら怒るジーコから一言
  
 ↓
224番組の途中ですが名無しです:04/04/06 13:23 ID:nZxwZtnr
ジーコの糞っぷりは
ジーコサッカーを知っている人なら(ry
225番組の途中ですが名無しです:04/04/06 13:24 ID:RlunjJ3k
自分達がへたれな癖にジーコのせいにすんな
226番組の途中ですが名無しです:04/04/06 13:25 ID:ws+4vMg5
選手と選手が合わないんかな。
鹿島が日本代表チームになればいい。
227番組の途中ですが名無しです:04/04/06 13:25 ID:+ZU1W6/2
ジーコがやめれば問題が解決すると思ってる香具師は素人
228番組の途中ですが名無しです:04/04/06 13:27 ID:8Qa591Gx
堀内監督を叩くスレはここですか?
229番組の途中ですが名無しです:04/04/06 13:30 ID:qUtvyMKx
協会が決めることと前置きした上でヒデがさりげない擁護
230番組の途中ですが名無しです:04/04/06 13:33 ID:rfMWwCYz
加茂の本音↓
231番組の途中ですが名無しです:04/04/06 13:35 ID:x3V8F+h/
ソーンプレス最強
232番組の途中ですが名無しです:04/04/06 13:35 ID:7uSKp9H2
オシムはイイな
233( ´∀`)φ:04/04/06 13:35 ID:HzEng1EY
欧州遠征か最悪でもキリン杯あたりでいなくなってもらえれば
いいんだけどねぇ。解任のタイミングが遅ければ遅いほど
選択肢は少なくなっていくから。

実際は、アジア杯がヤマになるような気がする。
そこ逃すとズルズルと…。
234番組の途中ですが名無しです:04/04/06 13:37 ID:4wv13az8
・清雲
・桑原
・アルディレス
・ペリマン
・ベニテス
・アギーレ
・タランティーノ
235番組の途中ですが名無しです:04/04/06 13:37 ID:4wv13az8
>>227

川淵も辞めないとな
236番組の途中ですが名無しです:04/04/06 13:38 ID:oxFYcx2g
今回外れるのはヒデ、中田ヒデ
237番組の途中ですが名無しです:04/04/06 13:39 ID:M6hL4nCi
ジーコは鹿島にいるとき、キング・カズがPKをしようとした時に
ボールにツバを吐きかけてたよな( ゚д゚)、ペッ
238番組の途中ですが名無しです:04/04/06 13:39 ID:ws+4vMg5
監督経験者の方がいいなら井筒監督でいいよ。
239番組の途中ですが名無しです:04/04/06 13:40 ID:rfMWwCYz
ここでババンギタがゲストで一言↓
240番組の途中ですが名無しです:04/04/06 13:40 ID:d/Gb4YP3
サッカー日本代表 中畑
五輪野球代表 ジーコ

これで逝け
241番組の途中ですが名無しです:04/04/06 13:40 ID:39HbLkFY
監督をやったことがない人間を採用した奴がバカ
242番組の途中ですが名無しです:04/04/06 13:40 ID:k2E+zLTQ
選手が雑魚過ぎ。
243番組の途中ですが名無しです:04/04/06 13:46 ID:4wv13az8
トルシエ

ジーコ

って明かに方向性が180゜違うじゃん。
2002年をベースにチームを伸ばすなら分かるが
1からチームを再構築しましょうってことだろ?
強化委員は何を考えてたんだ?
244番組の途中ですが名無しです:04/04/06 13:51 ID:CftDchMK
横浜の監督を代表の監督にしてみようよ。
245番組の途中ですが名無しです:04/04/06 13:53 ID:TsYYUxdp
とりあえずコンサドーレは関係無さそうだね。わかったよ。
246番組の途中ですが名無しです:04/04/06 13:57 ID:20wR5iqu
つうか、2連勝のジーコを解任したら山本も次の監督も凄くしんどいと思うんですけど
大体、サッカー日本代表は出場枠が広がらなかったらフランス大会もだめぽだったレベルだぞ
アジア枠が広がったせいで欧州や南米がどれだけ迷惑してることか
247番組の途中ですが名無しです:04/04/06 14:00 ID:vq5NErAR
 鈴木スタメンはサプライズでしたよ!!
248番組の途中ですが名無しです:04/04/06 14:02 ID:x3V8F+h/
>244
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 右サイドバックと左サイドバックを交代
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     |    
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 
249番組の途中ですが名無しです:04/04/06 14:05 ID:Vq5MRWnt
これは有名なエピソードだが、ジーコが鹿島に選手として在籍しているとき、当時の監督にこう言い放ったそうだ。
「お前はいいよな。だって何もしなくていいんだもの」

もう間違いないだろう。
ジーコは心の底から「本来監督がやる仕事は何もない」と勘違いをしている。
そう考えているとすれば、この失言の理由も十二分に説明がつく。

迷うことは何もない。
彼を1分、1秒でも早く解任すること。
これが日本にとって最も優れた戦略であることに疑いの余地はない。

http://members.jcom.home.ne.jp/varietyfootball/
250番組の途中ですが名無しです:04/04/06 14:14 ID:qk4MZDWR
清雲さんの名前があって思い出したんだが、ジェフの監督時代にサポが
「清雲考えろ!!」って書いた布をデカデカ広げてて、ハゲワラした記憶が(w

同じ事をやればいい(w
251番組の途中ですが名無しです:04/04/06 14:35 ID:9PIh9snq
>>249
そのコピペ飽きたよ
252番組の途中ですが名無しです:04/04/06 14:36 ID:FyX5SNTA
鳥栖には悪いが
「誰かにあわせてくるぞ」の人にやらせてみればいい。
253番組の途中ですが名無しです:04/04/06 14:44 ID:fLf8nZIJ
Jリーグの上位チームをそのまま代表として出した方が今の代表よりも絶対強い
254番組の途中ですが名無しです:04/04/06 15:19 ID:G8enoDYQ
ひとりで出来た! byジーコ
255番組の途中ですが名無しです:04/04/06 15:22 ID:sI9hzEIm
アルシンドってどこいったんだろ
256番組の途中ですが名無しです:04/04/06 15:28 ID:qk4MZDWR
>>255
ブラジル帰って、農園やってるよ。
257番組の途中ですが名無しです:04/04/06 15:38 ID:TYNu8l0o
ラモスと一緒にやったらおもしろかったのに
258番組の途中ですが名無しです:04/04/06 15:38 ID:szCJazn4
オシムきたあああああああああああああああ
259番組の途中ですが名無しです:04/04/06 15:38 ID:EtCqJvtB
オシムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
260番組の途中ですが名無しです:04/04/06 15:40 ID:96V3Dly2

         平山
              犬久保

         茸    
                中田
      小野
            今野     稲本

        坪井  釣り男  那須
          
             楢崎

                                     監督:オシム
261番組の途中ですが名無しです:04/04/06 15:42 ID:EtCqJvtB
しかしオシムがジェフ捨てて代表の監督になるとは思えないけどなぁ
262番組の途中ですが名無しです:04/04/06 15:43 ID:kxpysziD
263番組の途中ですが名無しです:04/04/06 15:43 ID:96V3Dly2
攻撃型
   
               平山
          田中      犬久保

               中田
          小野        石川

               今野

          坪井  釣り男  那須

               楢崎
264番組の途中ですが名無しです:04/04/06 15:47 ID:hSFbHO/r

                 エメルソン
      田中達也

             本山(大久保)

  中村                       小野


          稲本        中田寿


      サントス    トーォリオ       松田

                川口


苦情は一切認めない
265番組の途中ですが名無しです:04/04/06 15:47 ID:8tSNX2hn
               久保
          田中      犬久保

               はにう
          名波        西

             安部 稲本

          服部  宮本  坪井

               楢崎
266番組の途中ですが名無しです:04/04/06 15:47 ID:7uSKp9H2
>>264
トーォリオ
267番組の途中ですが名無しです:04/04/06 15:48 ID:rfMWwCYz
268番組の途中ですが名無しです:04/04/06 15:48 ID:fq3ZxuDq
つうか予選敗退で監督なんか当分必要なくなるのだが
269番組の途中ですが名無しです:04/04/06 15:49 ID:EtCqJvtB
270番組の途中ですが名無しです:04/04/06 15:51 ID:TYNu8l0o
>>269
こいつだけは監督にしない方が良いな・・・・・・・・・・・
271番組の途中ですが名無しです:04/04/06 15:52 ID:qfGfeQqB
>>270
なんでよ
272番組の途中ですが名無しです:04/04/06 15:54 ID:Vq5MRWnt
>>270
意味分からん
273番組の途中ですが名無しです:04/04/06 15:54 ID:AMaLHnwJ
なんとしてもアジア杯を惨敗してもらいたい
274番組の途中ですが名無しです:04/04/06 15:55 ID:Vq5MRWnt
アジアカップはコンフェデがかかった重要な大会だけど
ジーコを解任するには絶好のチャンスだね
275番組の途中ですが名無しです:04/04/06 16:05 ID:9XfXuQyp
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
276番組の途中ですが名無しです:04/04/06 16:06 ID:WEOTs4sb
ネタかと思ったらマジかよ
277番組の途中ですが名無しです:04/04/06 16:17 ID:cF6Lqmei
オシムは断るだろうから
無能協会が選ぶのは日本人監督か
W杯の放映権料馬鹿高くなってるし一回休んだほうが良いかも
278番組の途中ですが名無しです:04/04/06 16:19 ID:tYkzyRx7
ジーコと川渕が毎回呪文のように唱える名文句がある。
「2002年の段階でああいうサッカーには限界が見えた。
 もしこの先、上の段階にいきたいのならば結果がでなくても
 自由なサッカーをやるしかない。」
この恐ろしくモットもらしい、そしてまったく根拠の無い
虚言に毎回だまされている。
279番組の途中ですが名無しです:04/04/06 16:21 ID:qfGfeQqB
>>278
いや言ってることは正しい。
280番組の途中ですが名無しです:04/04/06 16:22 ID:tYkzyRx7
>>279
俺としては何言ってるのかわからんのだよね。
281番組の途中ですが名無しです:04/04/06 16:23 ID:WEOTs4sb
>>278
結果さえ残せばそれが正しいんだよ。
だから、先に言ってしまったもんの勝ちだ。
結果さえ残せばそれは虚言でも妄想でも何でも無くなってしまう。
282番組の途中ですが名無しです:04/04/06 16:25 ID:9XfXuQyp
ジーコは日本代表も
ブラジル代表のように自由にやらせておけば
選手個人の力で状況を打開出来ると思ってるくさい

無理だろ・・・
283番組の途中ですが名無しです:04/04/06 16:26 ID:fq3ZxuDq
上に行きたいと願えば行けるかのようなウソの夢を見させるのは
やめたほうがいい。
284番組の途中ですが名無しです:04/04/06 16:28 ID:EtCqJvtB
そりゃジーコだってブラジルの監督になりゃ結果出せるさ
でも、ここは日本
285番組:04/04/06 16:28 ID:cjOZL68y
ジーコじゃむりw
286番組の途中ですが名無しです:04/04/06 16:29 ID:xsGDwdJ1
日本の選手が監督を駄目にしてるだけだな。
287番組の途中ですが名無しです:04/04/06 16:32 ID:Z/tPArBy
駒が駒としての役目果たしてくれないのに解任も糞もあるかと言いたい
たとえ優秀な策士が盤につこうが、駒が駄目じゃどうにもならんて
俺サッカー知らないけどさ
288番組の途中ですが名無しです:04/04/06 16:32 ID:vEfYk4wL
サッカーはチームワークが重要だと思います。
強い選手を集めるより、長期間の合宿や練習などで築かれた信頼関係が大切だと思います。
選手の個人技はその次です。
289番組の途中ですが名無しです:04/04/06 16:35 ID:nn4U30DW
欧州組が飛車角の大駒なら、国内組は金銀桂馬
大駒に頼ってばかりの将棋じゃ勝てない罠
290番組の途中ですが名無しです:04/04/06 16:38 ID:tYkzyRx7
というか、全部王将にしてやるかわりに
勝手に動けって感じのサッカーだな。
291番組の途中ですが名無しです:04/04/06 16:41 ID:guBaM65L
>>287
トニーニョセレーゾ、ファルカン、ソクラテス、そしてジーコの4人は
「黄金のカルテット」と呼ばれW杯で優勝間違い無しと言われたが
たった一人のイタリア人の数回のカウンターで崩れ去った
292番組の途中ですが名無しです:04/04/06 16:43 ID:rcr+BHDX
俺が日本代表の監督になったら△フォーメーションという戦術を導入するよ。
つねに3人1組で三角形をつくれるような位置どりをしながら行動し、最初は小さな3角形から
やがては11人全員を巻き込んで他の2人誰とでも必ず3角形と呼べる形の図形が描けるように
90分ずっと維持するわけ。そして当然、3角形の自分以外の頂点は常に意識する、つまり2人は最低でも意識する事になり
互いに感じあっていい形で動く事が出来る最高レベルの組織戦術だ。
応用すれば敵の重要選手やボールを持った選手を中心に3角形をつくったり4角形や5角形、6角形と
臨機応変に広げていく事により組織サッカーは最高レベルまで辿り着く事が出来る。
フラクタルサッカーと呼ばれてファンを魅了するだろうよ。
293番組の途中ですが名無しです:04/04/06 16:46 ID:nn4U30DW
>>292
ヴァカ!それの究極型がワーワーサカーだよ
294番組の途中ですが名無しです:04/04/06 16:47 ID:Fw/KnkJ4
ジーコジーコ
295番組の途中ですが名無しです:04/04/06 16:50 ID:NBviQRwM
ラモス武田三浦アルシンドリネカートルシエダバディ
くらいしか知らない。サッカー選手。
296番組の途中ですが名無しです:04/04/06 16:55 ID:HFmFhW22
ダバディかよw
297番組の途中ですが名無しです:04/04/06 17:17 ID:5gscQ6DK
とりかごやれば勝てると思うよ
298番組の途中ですが名無しです:04/04/06 17:20 ID:ao55YQT7
オフトひまだろ
299番組の途中ですが名無しです:04/04/06 17:20 ID:M97l2nAv
森崎兄弟にスカイラブハリケーンおぼえさせるのも重要
300番組の途中ですが名無しです:04/04/06 17:21 ID:PjGMuWtv
三羽からす作戦で
301番組の途中ですが名無しです:04/04/06 17:21 ID:x3V8F+h/
>299
平山つかってスカイラブツインいける
302番組の途中ですが名無しです:04/04/06 17:23 ID:M97l2nAv
>>301
キャラ的にもポジション的にも次藤役はトゥーリオだろ
303番組の途中ですが名無しです:04/04/06 17:24 ID:M97l2nAv
山瀬が双子なら結構立花兄弟っぽいんだけどなあ('・c_・` )
304番組の途中ですが名無しです:04/04/06 17:26 ID:Q4GDwlnA
明和特攻スライディング部隊で
305番組の途中ですが名無しです:04/04/06 17:29 ID:XqYWFRi4
マジで後任がオシムだったら嬉しい。
引き受けてくれるかどうかが問題。
306番組の途中ですが名無しです:04/04/06 17:29 ID:60PBqakK
糞キャプ絶対変えないって言ってたのに・・
心変わり早いなw
307番組の途中ですが名無しです:04/04/06 17:29 ID:i4XqjbI0
そんなことより、なんであのとんまなキャプテンは更迭されないの?
308番組の途中ですが名無しです:04/04/06 17:29 ID:pFouhb8b
で、レアルのオファーはどうして蹴ったの?
309番組の途中ですが名無しです:04/04/06 17:31 ID:CrCWcFj7
ワールドユース準優勝
アジアカップ優勝
コンフェデレーションズカップ準優勝
ワールドカップ16強

トルシエが叩かれながら出した結果を
ジーコが越えれるとは絶対に思えません。
310番組の途中ですが名無しです:04/04/06 17:32 ID:x3V8F+h/
>304
足の裏見せてイエロー
311番組の途中ですが名無しです:04/04/06 17:33 ID:np6tSIYl
>>309
それ見るとトルシエすごかったんだな…
312番組の途中ですが名無しです:04/04/06 17:34 ID:BJaobjWi
>>308
プレースタイルの嫌いな超大物選手を
フロントの圧力で使わなければいけないから。
313番組の途中ですが名無しです:04/04/06 17:34 ID:wnVuLUyj
いつ交代すんの?
314番組の途中ですが名無しです:04/04/06 17:35 ID:MPhdQ8xm
1からチームを育てるならオシムは適任なんだが
メンバーが常に試合直前までそろわないA代表を、オシムが指揮できるだろうか?

それに欧州組がオシムの指導に従うかも疑問だなあ
315番組の途中ですが名無しです:04/04/06 17:36 ID:2/U6iALV
ダバディにも一言言わせたって〜

ttp://dabadie.cocolog-nifty.com/blog/2004/04/post_2.html
316番組の途中ですが名無しです:04/04/06 17:37 ID:NogzjaEi
>>314
>それに欧州組がオシムの指導に従うかも疑問だなあ

外せばいい
317番組の途中ですが名無しです:04/04/06 17:37 ID:pFouhb8b
>>312
さんきゅー
318番組の途中ですが名無しです:04/04/06 17:38 ID:B0F64I73
つか、ジーコ以前に選手が悪いような・・・
319番組の途中ですが名無しです:04/04/06 17:39 ID:MPhdQ8xm
>>316
というか、マジで外すと思うぜオシムは・・・
トルシエより厳しいからな
320番組の途中ですが名無しです:04/04/06 17:42 ID:MagjFIWj
ジーコ選んだ奴を辞めさせるほうが
手っ取り早い
(ジーコ選任のとき、それでもいいかと思ってしまった俺も同罪だが)
321番組の途中ですが名無しです:04/04/06 17:43 ID:dW/ciWrY
322番組の途中ですが名無しです:04/04/06 17:43 ID:9XfXuQyp
Jリーグで好調な奴>>>>>海外で試合に出てない奴
323番組の途中ですが名無しです:04/04/06 17:45 ID:qfGfeQqB
ジーコ選んだのは
我々日本人なわけだが
324番組の途中ですが名無しです:04/04/06 17:45 ID:i4XqjbI0
っつか、なんで高原使う?
Aではまだ0だが大久保の方が6倍位ましだろ?
もいっこは久保でいいじゃん
325番組の途中ですが名無しです:04/04/06 17:45 ID:7uSKp9H2
>>323
なんだそりゃ
326番組の途中ですが名無しです:04/04/06 17:47 ID:i4XqjbI0
全部あのにやけたキャプテンが悪いに決まってんじゃん。
なんで奴はいつもにやけてんの?
327番組の途中ですが名無しです:04/04/06 17:47 ID:dwE+1oyG
ジーコを選んだのは川渕
328番組の途中ですが名無しです:04/04/06 17:49 ID:CE4+PR1Z
>>323
我々っていうな
329番組の途中ですが名無しです:04/04/06 17:51 ID:MPhdQ8xm
ジーコ解任に伴ってキャプテンも解任すべきだな
330番組の途中ですが名無しです:04/04/06 17:52 ID:60PBqakK
諸悪の根源は糞キャプテン
331番組の途中ですが名無しです:04/04/06 17:54 ID:9XfXuQyp
なんか別の人に決まりかけてたのに
キャプテンの独断でジーコに決めたって話は本当?
332番組の途中ですが名無しです:04/04/06 17:55 ID:1WK0ETsH
>>331
うそ
333番組の途中ですが名無しです:04/04/06 17:57 ID:AneffCT3
サッカーファンは浅はかなのが多いね
334番組の途中ですが名無しです:04/04/06 18:01 ID:UyovN5hn
ジーコじゃWCへ行けないよ・・・
ジーコなら行かない方がいいかも・・・悲惨な結果になる。
335番組の途中ですが名無しです:04/04/06 18:11 ID:TGLuWiW9
>>222
辞めさせるっておい・・・
336番組の途中ですが名無しです:04/04/06 18:20 ID:3aCpuG1C
ようするに、勝つために必要なメンタリティをジーコでは選手たちに教えられないってことだよな。
だったらすぐにでも換えなくちゃ。
337番組の途中ですが名無しです:04/04/06 18:22 ID:82IAKnOx
おれさあ、岡田がいいと思うんだよ岡田
338番組の途中ですが名無しです:04/04/06 18:23 ID:mfH1QH5N
339番組の途中ですが名無しです:04/04/06 18:24 ID:MPhdQ8xm
>>337
岡田だけは勘弁してください
340番組の途中ですが名無しです:04/04/06 18:24 ID:1WK0ETsH
日本人ならラモス、西野、松木のどれかだな
341番組の途中ですが名無しです:04/04/06 18:24 ID:dwE+1oyG
>>340
凍傷を忘れるな
342番組の途中ですが名無しです:04/04/06 18:25 ID:sHp4gohW
ミルコ・クロコップ アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ エメリヤーエンコ・ヒョードル
ヴァンダレイ・シウバ 小川直也 藤田和之 マイク・タイソン
ヒクソン・グレイシー ビル・ゴールドバーグ ジョシュ・バーネット
中むら真輔 アレクサンダー・カレリン ザ・プレデター 朝青龍 千代大海
ボブ・サップ ドン・フライ 吉田秀彦 井上康生 キング・カズ
343番組の途中ですが名無しです:04/04/06 18:26 ID:VFn2/qnQ
344番組の途中ですが名無しです:04/04/06 18:26 ID:AyrDIWL9
やっとかよ、川渕
345番組の途中ですが名無しです:04/04/06 18:27 ID:AyrDIWL9
>>340
(||゚Д゚)ヒィィィ!!
346番組の途中ですが名無しです:04/04/06 18:28 ID:1WK0ETsH
>>341
それはレッズが困るから
347番組の途中ですが名無しです:04/04/06 18:31 ID:M2PRmpNy
監督変えても日本は弱い、調子に乗るな。
348番組の途中ですが名無しです:04/04/06 18:32 ID:82IAKnOx
>>347
おっ、餌だ
349番組の途中ですが名無しです:04/04/06 18:34 ID:ao55YQT7
>>303
弟マリノスにいるよ
350番組の途中ですが名無しです:04/04/06 18:34 ID:1WK0ETsH
>>347
日本はFIFAランキングで27位だ。
世界でベスト16を目指すのは別に分不相応じゃない。
351番組の途中ですが名無しです:04/04/06 18:35 ID:H0XhbDIo
だいたいさぁ。お前いいかげん日本語覚えろよ!!
って言うヤツいなかったのかよっ!!
ナカータの言う処のコミニケーションも、監督に意見や苦情を直訴するにも、言葉の壁があったから厳しかっただろうに。
辞意子の前は、通訳が熱いヤツだったからな。
352番組の途中ですが名無しです:04/04/06 18:43 ID:dwE+1oyG
ダバディがポルトガル語を勉強してジーコの通訳になれば
日本もだいぶ変わるはず
353番組の途中ですが名無しです:04/04/06 18:44 ID:82IAKnOx
監督代理がこの人に決まりました
ttp://img.zakzak.co.jp/gei/2004_04/image/g2004040618manabe_b.jpg
354番組の途中ですが名無しです:04/04/06 18:47 ID:TGLuWiW9
>>353
監督代理!試合に集中できません!(;´Д`)ハァハァ
355( ´∀`)φ:04/04/06 18:47 ID:HzEng1EY
>>353
眞鍋の股間にハットトリック!
ずいぶん劣化したねぇ…
356番組の途中ですが名無しです:04/04/06 18:48 ID:Z3uCoJHP
てかさ、これだけ日本で生活してていまだに話せないというのは
ヘディングしすぎか?
357番組の途中ですが名無しです:04/04/06 18:50 ID:tU/F59cz
ジーコは残って欲しいけど
川淵はいらねぇよ
358番組の途中ですが名無しです:04/04/06 18:54 ID:ao55YQT7
通訳マルシアでいいじゃん
359番組の途中ですが名無しです:04/04/06 18:54 ID:82IAKnOx
>>358
それだ!
360番組の途中ですが名無しです:04/04/06 18:56 ID:VI9P5Y2P
考えうる最高の布陣


                 キングカズ






                  オシム
361番組の途中ですが名無しです:04/04/06 18:59 ID:tYkzyRx7
ジーコは仕事じゃ一切日本語使わないみたいだよ。
ピクシーもサッカー関係(インタビュとか)じゃ
一切日本語使わなかった。
ピッチレベルや私生活じゃ使ってる。らしい
362番組の途中ですが名無しです:04/04/06 19:00 ID:7kiy8niw
つまんね
363番組の途中ですが名無しです:04/04/06 19:02 ID:hTWO8zZl
>>360
末期の第二艦隊のようです。
364番組の途中ですが名無しです:04/04/06 19:02 ID:9XfXuQyp
365番組の途中ですが名無しです:04/04/06 19:09 ID:75XT24g7
またかよ。
好きだねジーコ解任派。

366番組の途中ですが名無しです:04/04/06 19:11 ID:tU/F59cz
アンチジーコうざいよね
367番組の途中ですが名無しです:04/04/06 19:29 ID:sAEBlkfC
トルシエ時代のコンフェデ、カメルーン戦のパフォーマンスは凄かった
今の日本人には4バックは無理だよ
368番組の途中ですが名無しです:04/04/06 20:16 ID:p5nD0YNm
解任デモとかやってたやつらはアフォ。言い換えれば早漏。
でもこの前のシンガポール戦見て何も思わない香具師はもっとアフォ。

オシムさんいいと思うよ。あと川渕さんも一緒に降りてね。
369番組の途中ですが名無しです:04/04/06 20:17 ID:BJaobjWi
>>343
ラモスの方がジーコよりマシかも・・・。
370番組の途中ですが名無しです:04/04/06 20:17 ID:ao55YQT7
川渕のあとは誰がいいのよ
371番組の途中ですが名無しです:04/04/06 20:17 ID:dwE+1oyG
>>370
ストイコビッチ
372番組の途中ですが名無しです:04/04/06 20:21 ID:p5nD0YNm
嫌いな選手バッサリ切っていくぞ、オシムさん(身長192cmの大男だそうな)は。

ヘナギ・キノコ・高原・鈴木に関してはもう一生代表選出ないかもしれんぞ?
まぁジーコ容認派はこの4人が大好きなんだろうけど。
373番組の途中ですが名無しです:04/04/06 20:22 ID:TGLuWiW9
>>372
外して強くなるんならなんら問題は無い
374番組の途中ですが名無しです:04/04/06 20:23 ID:tYkzyRx7
高原は確実に選ばれる。
何だかんだ言って、日本じゃダントツ抜けてる。
375番組の途中ですが名無しです:04/04/06 20:35 ID:OwCZaSGx
とりあえずキノコ、ヘナギ、鱸ははずすべきだよな
キノコはチームの和を乱し、両FWは他のFWのやる気がなくなる
376番組の途中ですが名無しです:04/04/06 20:36 ID:c4yAtinw
>>372
オシムって茸のことすげー嫌いそう。
逆に鈴木は好きそう。
ヘナギ、高原は特に興味なしっぽい。
おれの勝手なイメージですが。
377番組の途中ですが名無しです:04/04/06 20:37 ID:+FC9G3Ph
走らないでこねくり回す奴は外されるだろうな
378番組の途中ですが名無しです:04/04/06 20:54 ID:mKTP6S9j
ジェフ市原と日本代表を入れ替えればいいんだよ
379番組の途中ですが名無しです:04/04/06 20:54 ID:kvxoFdop
結果だせない奴は選手だろうと監督だろうとドンドン切ればいい
380番組の途中ですが名無しです:04/04/06 21:10 ID:ao55YQT7
>>378
中西(辺見えみりの元彼の方)が同じようなこと言ってたぞ。
Jの強いチームでやった方がいいってさ。
381番組の途中ですが名無しです:04/04/06 21:12 ID:ao55YQT7
柱兄でいいじゃん
382番組の途中ですが名無しです:04/04/06 21:27 ID:1upkMCTG
結局誰が監督やっても文句言うんだろうな・・・
383番組の途中ですが名無しです:04/04/06 21:30 ID:xLyyCwNk
バレンタイン監督がイイよ
384番組の途中ですが名無しです:04/04/06 21:32 ID:bVN9z5Um
柱母でいいじゃん
385番組の途中ですが名無しです:04/04/06 21:33 ID:LgsyFb0E
誰が監督やってもジーコよりマシな事だけは確かだ

ジーコ以外に三都主をSB起用する奴いるか?
386ガチでやると:04/04/06 21:34 ID:fmwqdUK9

ジェフ3−0ジーコ日本

だと思う

たぶんなんもできんよジーコ日本
387番組の途中ですが名無しです:04/04/06 21:36 ID:f7hFXjtV
じーこ似摸津十頑張っ手貰鯛
388番組の途中ですが名無しです:04/04/06 21:38 ID:god1p4cW
カズを出せばいい

というのは読まなくても既出なんだろうな
389番組の途中ですが名無しです:04/04/06 21:40 ID:l8SKRGuu
>>382
トルシエのときも最初のうちは非難囂々だったもんなぁ
390番組の途中ですが名無しです:04/04/06 21:41 ID:JhwJndsx
エメジャケか前中国監督の香具師がイイ!!
391番組の途中ですが名無しです:04/04/06 21:42 ID:ip701Sc/
川淵って気の弱い2ちゃんねらーじゃないかと心配
へたれの雑音に右往左往し過ぎ
392番組の途中ですが名無しです:04/04/06 21:42 ID:bgyheqe6
どちらにしろ鱸は残りそうだなぁ。
あいつ走り回るの超得意だもんな。
393番組の途中ですが名無しです:04/04/06 21:44 ID:nlDY7kjg
オシムに土下座汁
あの人頭良すぎ。最高の指導者だよ。
394番組の途中ですが名無しです:04/04/06 21:45 ID:3A3gQzrl
柳沢と稲本、キノコを出さなければ結果が違っていたものを・・・
哀れジーコ・・・
395番組の途中ですが名無しです:04/04/06 21:45 ID:OesuTkiD
ストイコビッチはコネるタイプだったけどね、守備は出来ないし足もすば抜けて早いわけじゃなかった、中村も普通に呼ばれるだろ
396番組の途中ですが名無しです:04/04/06 21:45 ID:LgsyFb0E
>>389
トルシエは五輪とアジアユースで結果出した
397番組の途中ですが名無しです:04/04/06 21:46 ID:3A3gQzrl
>>390

エメ鮭は駄目。ミルティノビッチなら良し!
オシムと同格。・・たぶん
398番組の途中ですが名無しです:04/04/06 21:48 ID:o0EJWy4f
ドゥンガさんをコーチに招聘するしかないね。
399番組の途中ですが名無しです:04/04/06 21:48 ID:+mU2i0WQ
トルシエが戻ってきそうだな。

実績もある。ジャパン3バック復活か?
400番組の途中ですが名無しです:04/04/06 21:48 ID:bVN9z5Um
よくわからんがとりあえず、

街中でサッカーシャツ着てるやつはロクなもんじゃない
401番組の途中ですが名無しです:04/04/06 21:50 ID:do070VoL
インテルのユニ着てたDQNを街中で見たことある
402番組の途中ですが名無しです:04/04/06 21:50 ID:BOGWlf9E
成績そんなに悪いかねぇ?
自信過剰の選手(中田某とか)、期待しすぎのサポーターが夢を見すぎなんじゃない?
403番組の途中ですが名無しです:04/04/06 21:50 ID:/Q+YDHne
■オシム語録研究所6■
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1077351636/l50

一見の価値アリ
404番組の途中ですが名無しです:04/04/06 21:51 ID:n/4Y8O65
>>399
選手に相当ストレス与えてたけどねえ。
放任し過ぎもダメだけど、あんまし縛りまくるのもなあ。
405番組の途中ですが名無しです:04/04/06 21:51 ID:o0EJWy4f
アイドルのサイン会に並んでる奴に多い>代表ユニフォーム姿
406番組の途中ですが名無しです:04/04/06 21:51 ID:LgsyFb0E
>>404
一方の極端から一方の極端へ
407番組の途中ですが名無しです:04/04/06 21:51 ID:LgsyFb0E
ドゥンガとジーコはソリが合わなそうだ
408番組の途中ですが名無しです:04/04/06 21:53 ID:ws+4vMg5
監督はさておき、中村を右FWで使ってみたらどうだろう。
デルピエロみたいになってくれないだろうか。
中盤に置いてても守備の穴になるだけなんで。
409番組の途中ですが名無しです:04/04/06 21:53 ID:AMHd+/34
ジーコ監督が成功するにはゆとり教育の徹底が不可欠!!
410番組の途中ですが名無しです:04/04/06 21:54 ID:OesuTkiD
ホームでアルゼンチンに虐殺、コンフェデは予選リーグすら突破できず、アジア選手権はホームで韓国に優勝を献上してしまう、解任されない方が不思議
411番組の途中ですが名無しです:04/04/06 22:05 ID:3A3gQzrl
もう中村は(゚听)イラネ

中村が(・∀・)イイ!!って言ってる奴は
セリエで何してるのか知らない奴。

>>410

アルゼンチンと同格だとでも?コロンビアは弱いチームでしたか?
412番組の途中ですが名無しです:04/04/06 22:09 ID:tYkzyRx7
>>408
無理、FWの動きなんてムリ。
413番組の途中ですが名無しです:04/04/06 22:28 ID:VV59TzGk
W杯の時のジーコのコメント
「私ならトルコに勝てた」






「アジアに大差で勝てるほど強くない」
414番組の途中ですが名無しです:04/04/06 22:31 ID:izpjKOYq
5人以上はブラヂリアソが帰化してくれないと
ジーコにした意味が無いよなあ・・・
415番組の途中ですが名無しです:04/04/06 22:36 ID:3A3gQzrl
帰化は(゚听)イラネ

ジーココネで、欧州、南米のチームと格安で試合が出来るのが強み。
416番組の途中ですが名無しです:04/04/06 22:40 ID:p5nD0YNm
サントスへの思い入れなんて全くないだろうから、即外してくれそうだな。
417番組の途中ですが名無しです:04/04/06 22:40 ID:VV59TzGk
>>415
アルゼンチンに大金払ったのに・・・
しかもブラジルサッカー協会から嫌われててジーコが監督の間は試合くんでもらえないぽっぽ
418番組の途中ですが名無しです:04/04/06 22:48 ID:7vIaevWy
史上最強打線と黄金の中盤・・・同じような物だと今、気付きました。
419番組の途中ですが名無しです:04/04/06 22:54 ID:+uy1tR1x
>>395
ピクシーは世界一コネるのが上手かった
茸はそこまで行ってないからいらない
420番組の途中ですが名無しです:04/04/06 22:55 ID:/AQxQy1c
先のW杯だって開催国の特権で予選免除だろ。
その程度の国が今回予選で落ちたって何ら不思議はないな。
30発近くシュートを打って2発しか入らないのでは、監督も戦略もないな。

韓国を見てみろ。前回のW杯で4位だといったて審判の買収があったからだろ。
今はガタガタで早くも監督解任の話が出ているけど、これが韓国の実力じゃないの。

まあジーコに責任を取らせて日本の国籍取得させFWとして働いてもらうしかないな。
兎に角、日本は選手自体が高い年俸を取っている割にはレベルが低すぎ。
421番組の途中ですが名無しです:04/04/06 22:55 ID:p5nD0YNm
今まで日本は感得無しでやってきたようなもんだな。
422番組の途中ですが名無しです:04/04/06 22:56 ID:eAd7tuy2
ジーコは、試合内容について聞かれて
神がどうのこうのって答えている時点アウト。
423番組の途中ですが名無しです:04/04/06 23:06 ID:zACGSagx
ジーコってなんでここまで叩かれるの?
なんかやらかしたの?
教えてエロイ人!!
424番組の途中ですが名無しです:04/04/06 23:07 ID:RHOW5Vbs
ジーコは鈴木と柳沢のコンビに執着しすぎだろ
425番組の途中ですが名無しです:04/04/06 23:10 ID:mpVG91NY
ほのぼのレイプ
426番組の途中ですが名無しです:04/04/06 23:10 ID:cXcDxzpF
ジーコ解任のサイト作ってた奴、
「俺の努力が実った!」なんてうれし涙流してたりしてなw
427番組の途中ですが名無しです:04/04/06 23:14 ID:5T3a3NNk
どんな監督でも良いが
今の中村のアホを使い続けるようじゃ先も見えとる…。
428番組の途中ですが名無しです:04/04/06 23:17 ID:tX+os5Qt
小笠原もな
429番組の途中ですが名無しです:04/04/06 23:18 ID:kGwIWJkN
柳沢はないだろ・・・・・・
430番組の途中ですが名無しです:04/04/06 23:20 ID:S4G1+f/6
自慰個師根変我
431番組の途中ですが名無しです:04/04/06 23:21 ID:Ryv/MDl1
勝ってるのに解任ってのも、なんだかなぁ・・・。
監督を代えたら余計酷くなったりして。
432番組の途中ですが名無しです:04/04/06 23:21 ID:JZ32yN3Z
細木和子が明日かあさってやる番組の番宣で「ジー子は解任」って予言してたけど・・・
すげぇな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
433番組の途中ですが名無しです:04/04/06 23:22 ID:p5nD0YNm
>>426
だったら笑うね。
434番組の途中ですが名無しです:04/04/06 23:22 ID:7uSKp9H2
>>432
今予告やってた。
交替することになると思うよって言ってた・・・。
435こさん ◆yXDnqpYtKk :04/04/06 23:22 ID:Wz7PwCvz
細木やっちまったか
436番組の途中ですが名無しです:04/04/06 23:23 ID:p5nD0YNm
>>431に容認派の程度の低さを垣間見た気がする。
437番組の途中ですが名無しです:04/04/06 23:24 ID:zjOX/KS8
ついでに川淵氏にも退いていただきたい
438番組の途中ですが名無しです:04/04/06 23:25 ID:EkfGjPqH
細木って野村阪神優勝とか言ってなかったけ
439番組の途中ですが名無しです:04/04/06 23:25 ID:IbQvdiYM



   一  人  で  悩  む  な  よ

 
                    B Y  ペ レ (ってか神は俺だろ)
440番組の途中ですが名無しです:04/04/06 23:38 ID:gb0fVxsa
オシムいいけど、中田と合わんような気がする
441番組の途中ですが名無しです:04/04/06 23:40 ID:+uy1tR1x
別に中田いなくてもいいじゃん
442番組の途中ですが名無しです:04/04/06 23:40 ID:tYkzyRx7
細木は言ってること自体適当だが、
あそこまでのし上がってきた事は
評価できるな。
443番組の途中ですが名無しです:04/04/06 23:41 ID:27NM6swU
(´゚д゚`)えっ?

もう懐妊なの??
444番組の途中ですが名無しです:04/04/06 23:58 ID:U3qrsHX/
>>440
戦術に合わないなら中田だって不要。
445番組の途中ですが名無しです:04/04/07 00:00 ID:/WyipClt
ヒトリデデキタ・・・
446番組の途中ですが名無しです:04/04/07 00:03 ID:ycRW0Lbc
結局 ニヤリとしてるのは 岡ちゃんか?
447番組の途中ですが名無しです:04/04/07 00:12 ID:uIpyhwdJ
岡田さんの勝ち運(勝負運)ってすごいよな。代表監督に入らないけど。

西野監督ってどうなの?よく知らない。
448番組の途中ですが名無しです:04/04/07 00:45 ID:fuBs7/cg
よ〜し、パパ、クラマーをもう一度指導者に推薦するぞ…で生きてんの?

ネタは置いておいて、オシム、ズデンコ(仙台では持ち腐れ)、メツ、エメ・ジェケあたりキボ〜ン。
449番組の途中ですが名無しです:04/04/07 00:56 ID:I6XDeXg9
オシムいいねえ。いま市原マジ強いな。
走るサッカーに加えて、
攻撃にダイレクトでつなぐジュビロっぽさが加わってきた。
優勝するだろきっと。ケガ人さえでなければ。
450番組の途中ですが名無しです:04/04/07 01:04 ID:QcMEjkfm
ジーコやめるな!日本代表を地獄の一丁目へ案内してくれ!!
451番組の途中ですが名無しです:04/04/07 01:07 ID:mqULHm59
ジーコ調教師ひとみ
452番組の途中ですが名無しです:04/04/07 01:08 ID:CdwYzyFk
>>450
もう一丁目の峠を超えかかってるんじゃ!解任しねーと手遅れになっちまうんだよ!
453番組の途中ですが名無しです:04/04/07 01:12 ID:qmwIDgwR
チンコ休み
454番組の途中ですが名無しです:04/04/07 01:21 ID:kRLDT90/
ジーコでWC逃して凹みに凹んでる熱狂的サポを見ながらビールを飲むってのもやってみたいw
455番組の途中ですが名無しです:04/04/07 01:23 ID:V1g5XQYA
欧州組に“神のメス”中村・柳沢に見切り
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_04/s2004040631.html
456番組の途中ですが名無しです:04/04/07 01:23 ID:21N2JAiq

 おしめジャパン
457番組の途中ですが名無しです:04/04/07 01:26 ID:XBrGfdrC
>>455
ZakZakで使ってるキャバクラエイトって2chで生まれた言葉じゃないのかな?

458番組の途中ですが名無しです:04/04/07 01:29 ID:sm5Cwlss
ダバディ招聘
459番組の途中ですが名無しです