【プロ野球に全く興味ない奴の数】 part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
やきヲタもサカヲタも集まってプロやきうについて熱く語るスレです。

前スレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1017204819/
2番組の途中ですが名無しです:02/03/30 17:52 ID:Z8cvlPGE
どうなのか、と。
3   :02/03/30 17:52 ID:.oLeY8kI
またかよっ
4番組の途中ですが名無しです:02/03/30 17:52 ID:.32TLjDs
ヤキューしようぜおめーら
5番組の途中ですが名無しです:02/03/30 17:52 ID:iC6o0Oa6
にげとずさ
65:02/03/30 17:52 ID:Dt7l1oME
5?
7番組の途中ですが名無しです:02/03/30 17:52 ID:KPZ8bu9U
ものすごく興味ある。鉄腕DASHを潰してまでやる価値があるのかという
点について。
8番組の途中ですが名無しです:02/03/30 17:52 ID:HY/eAiUQ
パイズリ
9番組の途中ですが名無しです:02/03/30 17:52 ID:M94SoHjg
応援団って普段何やってるの?
10番組の途中ですが名無しです:02/03/30 17:53 ID:XvctEB/Q
ムカ
11番組の途中ですが名無しです:02/03/30 17:53 ID:nUNYtXKs
興味なし。
12番組の途中ですが名無しです:02/03/30 17:53 ID:mDN1Csa2
おぱーい
13番組の途中ですが名無しです:02/03/30 17:54 ID:oQFVhFXc
14番組の途中ですが名無しです:02/03/30 17:54 ID:KEC.iHTU
ntv君が代独唱
比べる意味で仲居のときのVTR流してほしい藁
15番組の途中ですが名無しです:02/03/30 17:55 ID:qyOniJhc
阪神をバカにされてキレてる痛い人がいます(ワラ
16番組の途中ですが名無しです:02/03/30 17:57 ID:HY/eAiUQ
江川さん、イェーイ(・∀・)Y
17_:02/03/30 18:01 ID:i6IS79AI
掛布の毛がへってるな。リアップのこうかなしか
18番組の途中ですが名無しです:02/03/30 18:01 ID:sz9RGIx2
なんで高橋ヨシノブって常にスランプなの?
19番組の途中ですが名無しです:02/03/30 18:03 ID:x7IMFCHs
>>1
ダメじゃん、これも貼らなきゃ

464 :番組の途中ですが名無しです :02/03/30 05:56 ID:iBkwPd.c
>>461
お前の言いたいことは
「奴が女だったら犯して孕ませてダルマにしてやるのに」
か?
鬼畜だな。

465 :代打名無し :02/03/30 06:00 ID:Do751eEo
>>464
最高じゃん

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1017140492/l50
20マサシン ◆qbfsQ0ro:02/03/30 18:04 ID:IIAc9Eyo
21まさたか:02/03/30 18:05 ID:9K/OQsTc
マー君ね、なんで君が代が流れたのかなって、思ったの。
22マサシン ◆qbfsQ0ro:02/03/30 18:05 ID:IIAc9Eyo

スマソ
23番組の途中ですが名無しです:02/03/30 18:07 ID:hBBdjotI
興味ないからどうでもいいけど。
上原が先発か。
>>1
25  :02/03/30 18:09 ID:8PFw6.fY
開幕したぞー!!!
26番組の途中ですが名無しです:02/03/30 18:10 ID:7cAayo6M
野球がつまらない原因

原因1、選手が多すぎて、名前が覚えられない。
対処法、1球団に3人まで。(キャッチャー、ピッチャー、外野)
      外人選手の名前は、すべてマイクで統一する。

原因2、試合時間が長すぎる。
対処法、1ゲーム3回裏まで。同点の時は、ジャンケン。
27番組の途中ですが名無しです:02/03/30 18:10 ID:NrUcPWpY
上原マンセー!
この時期は全国の老人ホームが活気に満ち溢れる
若者は無視してるけど。
29番組の途中ですが名無しです:02/03/30 18:10 ID:Q97jIvz6
たまには野球でも観てやるか。
30番組の途中ですが名無しです:02/03/30 18:11 ID:hBBdjotI
興味ないからどうでもいいけど。
上原が三者連続三振だって。
31番組の途中ですが名無しです:02/03/30 18:12 ID:91bMtxos
焼き豚ってさぁ、野球がオフの時は何を楽しみに生きてんの?
32番組の途中ですが名無しです:02/03/30 18:12 ID:aisyS1eY
絶対延長放送しないなら許す
33番組の途中ですが名無しです:02/03/30 18:13 ID:M94SoHjg
>>26
ワロタが同意。
あと、応援は太鼓、ラッパなどの使用は禁止。
34番組の途中ですが名無しです:02/03/30 18:17 ID:D8LBl6E2
終了まで放送だけど
電波の生放送どうなるかな
野球は浅いだろ。ヤキュオタは本気で深いとおもっとん。おれはサカオタになるまで、
アホみたいに野球見ていた(こおいうサカオタおおいはず。)んだけどよ。
2年ぐらい見ると大体なにやるかわかるわな。ほとんどせんたくしが
2拓3拓でほとんどジャンケン。そりゃあれだけルールでしばりゃ選択肢も狭くなるわ。
高校野球なんか監督のロボットじゃん。頭いらんだろ。あのタルイ間にグーかチョキカ
迷ってるだけじゃん。せめてプロは監督からサイン貰うのやめれ
36 :02/03/30 18:18 ID:88nIXpfQ
上原も井川も調子良さそうだな〜
37番組の途中ですが名無しです:02/03/30 18:20 ID:hBBdjotI
興味ないからどうでもいいけど。
投手戦か。見てらんない。
38番組の途中ですが名無しです:02/03/30 18:21 ID:mIsk6wTs
(・∀・)ノ オールスター感謝祭’見よーぜ!
39  :02/03/30 18:21 ID:88nIXpfQ
桧山ホームラン!!!!
40番組の途中ですが名無しです:02/03/30 18:22 ID:HY/eAiUQ
ゴ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ル!!!!
41番組の途中ですが名無しです:02/03/30 18:23 ID:hBBdjotI
興味ないからどうでもいいけど。
檜山がHRだって。上原だめぽ〜。
42番組の途中ですが名無しです:02/03/30 18:23 ID:.0UeB.w6
空騒ぎ最終回SPが延長で遅くなるじゃないかーーーーー!
野球はスポーツ版水戸肛門というところだね。
いつもお決まりのパターン。巨人が正義でほかが悪。
なんともわかりやすい。逆にそれが年寄りには
受けるのだが、一部の若者まで喜ぶ者までいるのには
情けない。精神的、肉体的に老化しているのだろうか?
なにはともあれ、勧善懲悪でなければならないプロ野球を観て
おもしろい、感動したなどと言える人間は今すぐ老人ホームに
入院すべき。
44  :02/03/30 18:23 ID:88nIXpfQ
解説陣、もっと桧山を誉めろよボケ!!
45_:02/03/30 18:24 ID:i6IS79AI
ヤオ空間プロ野球は?
46番組の途中ですが名無しです:02/03/30 18:24 ID:3.ADHA4A

        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/   ←桧山
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←歯茎
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     ` ‐
47 :02/03/30 18:24 ID:csWAJy8Y
桧山ホームラン…
48 :02/03/30 18:24 ID:88nIXpfQ
掛布は完全に読売に魂を売ったな。
49 :02/03/30 18:25 ID:csWAJy8Y
>46
オモロ
50番組の途中ですが名無しです:02/03/30 18:28 ID:HY/eAiUQ
井川スゲーナ。
51番組の途中ですが名無しです:02/03/30 18:29 ID:mWj9cwh6
キヨジン以外は全て悪。
結果論のアフォ解説者。
キヨジン擁護のスーパーアフォ解説者。
見てて何が楽しいのか。
52*^ー゚)ノ ぃょぅ:02/03/30 18:29 ID:Ldv7Je6U
初日ぐらい見てもバチは当たらないだろう・・・
53 :02/03/30 18:31 ID:Sb28BnpI
見てしまうんだよなぁ
54番組の途中ですが名無しです:02/03/30 18:32 ID:M94SoHjg
そして幻滅する・・・というかあの選手紹介とか上のスコアいらない。
野球は1+1が2にしかならないから退屈なんだよ。
選手なんてものは存在せずに数字がバット振ってるようなもんだ。
「打った」「打たない」言ってるだけでいいんだから
想像力のかけらもない中年世代でも参加できるんだよ。
56   :02/03/30 18:34 ID:.oLeY8kI
応援の仕方が変わった。サッカーみたくなった、どうゆう事?
57番組の途中ですが名無しです:02/03/30 18:35 ID:H4bjhWOc
チェンジアップてなんだ?
球が重いてなんだ?
自分だけ分かる呪文使ってんじゃねえ。
58番組の途中ですが名無しです:02/03/30 18:36 ID:mrcDzZH2
>>56
IDがoLeだから
59番組の途中ですが名無しです:02/03/30 18:39 ID:hBBdjotI
今年の中継は画面がうるさいな。
そのうち、選手もCGになりそうだな。
60 :02/03/30 18:40 ID:88nIXpfQ
>>57
説明してたじゃん、チェンジアップ。
ストレートの投げ方で球がストレートより遅く来る。
野球をやったら自由な発想ができなくなって臨機応変に物事を考えたり動けなくなったりする
実際ヤキウ関係者や野球マニアには創造力が欠如してて野球の知識だけしかない欠陥人間が多い
62番組の途中ですが名無しです:02/03/30 18:41 ID:QeRS8cvM
俺、子供の頃から野球少年。中高と野球部。
でも、プロ野球なんて見る気せんよ。
くっだらねえ!
63*^ー゚)ノ ぃょぅ:02/03/30 18:41 ID:Ldv7Je6U
野球がつまらないのは承知しているが
他局もこの時間帯にもっと面白い番組を持ってくればいいのになあ・・・
64 :02/03/30 18:42 ID:fmrUup1I
オールスター感謝祭、最初の問題おもいっきしサッカーネタぶつけてきたね。
なんだかこのスレ見ているみたいでワラタ。
65番組の途中ですが名無しです:02/03/30 18:43 ID:RSRejawA
なんだかんだ言いながら、結局みてんジャン。
66番組の途中ですが名無しです:02/03/30 18:44 ID:hBBdjotI
>>65
見なきゃ文句言えないジャン。
67 プロ野球にすがろうとするテレビ局には:02/03/30 18:45 ID:Pc1pPVSE
涙するねー。適当に2〜3局潰れろよ。おめーらも構造改革だボケ。
68 :02/03/30 18:46 ID:aHbKPS.w
意外と野球つまらねーな
69番組の途中ですが名無しです:02/03/30 18:47 ID:RSRejawA
まあ見るといっても、2画面の小さい方の音なしで十分だが。
70_:02/03/30 18:50 ID:i6IS79AI
開幕戦だからみようとおもったが、もうたるくなってきた
71番組の途中ですが名無しです:02/03/30 18:51 ID:Xh2BM9/6
マスコミは星野でさんざん煽ってるけど、いつまでこんな手法をとり続けるつもりなんだろ。
ドラえもんにドラニーニョが出るぞ!!!!!!!!!!!!
73番組の途中ですが名無しです:02/03/30 18:52 ID:hBBdjotI
どうせ、ワールドカップ始まったらプロ野球は忘れ去れるんだろうな…。
74_:02/03/30 18:55 ID:i6IS79AI
やっぱ野球だるいわ。8回からでいい。感謝祭みよ。
75*^ー゚)ノ ぃょぅ:02/03/30 18:55 ID:Ldv7Je6U
どっちも見るけどW杯終わったらJリーグは
忘れ去られるというほうが正しいような・・・
76 :02/03/30 18:56 ID:88nIXpfQ
応援するチーム作らなきゃ、スポーツは全部たるいよ。
俺もひいきチーム以外の試合はたるい。
野球は応援もダルいですね。
俺も友達に連れられてプロ野球の試合に行ったことがあるが、応援している周囲の人
たちを見ても、正直全然楽しそうには見えませんでした。
何しろ周りの人たちに合わせて「みんな一緒に」メガフォンを叩くだけ。
まさに日本社会の悪しき横並びの縮図。
創造性と工夫のかけらも感じない退屈な風景!
もしかして日本人が経済不況に苦しんでいるのはこうした横並びと、規制を強要する
野球にもあるのではとまで勘ぐりたくなりました。
「陽気で無知な奴隷たち(野球ファン)」を大量生産する野球は日本を、
破滅にみちびくかもしれません。
それ以前に野球はプレーの中身のダルさ、応援のダルさどれをとってもエンターテインメント失格だよ
78番組の途中ですが名無しです:02/03/30 18:59 ID:hBBdjotI
Jリーグは、とっくの昔に忘れ去られてる。
同じ選手なのに、なぜか日本代表戦のときだけ盛り上がるね。
>>75
79 :02/03/30 19:00 ID:jqJZ1gsI
巨人戦もそろそろ、飽きてきました…やっぱりこの症状が出る…
80番組の途中ですが名無しです:02/03/30 19:00 ID:UJXtvUFA
ついに始まったぞ
春だ!元気だ!!ドラえもんスペシャル
81番組の途中ですが名無しです:02/03/30 19:01 ID:HY/eAiUQ
ゴ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ル!!!!
82番組の途中ですが名無しです:02/03/30 19:02 ID:tNdb4jTg
桧山ゴ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ル!!!!
83 :02/03/30 19:02 ID:J4saAcj.
アリアスホーーーーーーーーームラン!!!
あれだけマスメディアが煽ってもこのザマ
競技そのものが退屈でつまらない証拠
    
  
2001年 3月31日 15:30
「横浜×ヤクルト」  4.5%
「磐田×FC東京」  5.4%

2001年 9月15日 14:00
「西武×ダイエー」 2.2% (優勝争い天王山)
「磐田×浦和」    4.4% (第5節)


6月9日(土) TBS
プロ野球「西武VSロッテ」  2.6%

7月15日(日)
プロ野球「西武VSロッテ(札ド)」   2.6%
85番組の途中ですが名無しです:02/03/30 19:03 ID:hBBdjotI
他局の番組が切り替わるところでHRか。
アヤシイ…。
86 :02/03/30 19:04 ID:J4saAcj.
つーかマジで阪神強いわ。
87 :02/03/30 19:04 ID:tUWbCeaA
やっぱフジTVだな
88番組の途中ですが名無しです:02/03/30 19:05 ID:Wzrk5U6g
阪神今年ひょっとするかもな
89 :02/03/30 19:05 ID:J4saAcj.
>>85
視聴率的にはマズーだろ。
90_:02/03/30 19:05 ID:vAkZ35VM
>>83
ゴールです!!
反省しる!!
91 :02/03/30 19:06 ID:aL/0UzI2
>>78
ミーハーってなんかださいね。
野球でもJでも中に入って楽しめば?
92番組の途中ですが名無しです:02/03/30 19:06 ID:qyOniJhc
歯茎と井川の時点で勝敗みえてるだろ(プププ
93番組の途中ですが名無しです:02/03/30 19:07 ID:HY/eAiUQ
上原、マトリークス!!
94番組の途中ですが名無しです:02/03/30 19:08 ID:aL/0UzI2
>>88
って、毎年いってねーか?大阪人は。
95番組の途中ですが名無しです:02/03/30 19:08 ID:HY/eAiUQ
ピッチャーびびってる!!ヘイヘイヘイッ!!
96番組の途中ですが名無しです:02/03/30 19:08 ID:tNdb4jTg
ところで、「電波生放送」は9時からやるよなあ、日テレよお!!
97番組の途中ですが名無しです:02/03/30 19:09 ID:.0UeB.w6
星野がんばれーーーーーーーーーーーーーー!!
ドラファンだが今年は阪神応援だ。
98 :02/03/30 19:09 ID:J4saAcj.
船越が実況すると巨人は7戦全敗らしいな。
おまえらドラえもんと感謝祭どっち見てる?
100番組の途中ですが名無しです:02/03/30 19:09 ID:aL/0UzI2
ねー東京ドームって芝変わった?
101番組の途中ですが名無しです:02/03/30 19:09 ID:5Bz9gk0g
>>97
禿同
102番組の途中ですが名無しです:02/03/30 19:09 ID:hBBdjotI
>>91
文句いいながらも楽しんでます。(^_^;
103 :02/03/30 19:10 ID:tUWbCeaA
>>100
変わったよ
サッカー用に芝になったらしい
104番組の途中ですが名無しです:02/03/30 19:11 ID:Ic4FeRNI
日本人ならドラえもんだろ?
105名無しやん:02/03/30 19:12 ID:mggo6I7w
勘弁してください。オナーニ禁止がかかってるんです。
106そんなことより:02/03/30 19:13 ID:tVlcCPUA
フジ見れ!
発光体!コワイヨー
107番組の途中ですが名無しです:02/03/30 19:14 ID:HY/eAiUQ
じゃいあん可哀想。
108 :02/03/30 19:14 ID:J4saAcj.
3/30のプロ野球開幕戦で阪神が勝ったら自殺します
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1017273064/l50

こいつの自殺まであと5回。
109番組の途中ですが名無しです:02/03/30 19:14 ID:5Bz9gk0g
>>105
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
110 :02/03/30 19:23 ID:zo6upQvQ
            , -―――-、
           /∨∨∨ \ |
      /  ̄\ |(ー)(ー)  |_|
      |     >⊂⊃     6) 野球は。。ほんとにおも。。ムニャムニャ
      \_/ (  |      |  
           ⊂-― 、    ノ
           /   ̄ ̄ ̄ ̄ \
111番組の途中ですが名無しです:02/03/30 19:25 ID:hBBdjotI
フジ見てる間に巨人が1点返してるし。
子画面ホスイ
112番組の途中ですが名無しです:02/03/30 19:26 ID:mIsk6wTs
(・∀・)ノ オールスター感謝祭’見よーぜ!
113*^ー゚)ノ ぃょぅ:02/03/30 19:29 ID:Ldv7Je6U
中居の知ったかぶりが非常にウザい・・・
114番組の途中ですが名無しです:02/03/30 19:31 ID:hBBdjotI
BS1も挑戦的だねぇ。
さっきまでサッカー。次は大リーグかよ。
115◆aPTX8QKw:02/03/30 19:32 ID:LjzQm6uM
ことしはカープが優勝します
116番組の途中ですが名無しです:02/03/30 19:34 ID:hBBdjotI
>>115
なんで?
117番組の途中ですが名無しです:02/03/30 19:38 ID:2SpbkW2U
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、 
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´   < ガンダムに乗りたかった・・
         `´\  ー   / ,ィ_}        \________
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
118 :02/03/30 19:39 ID:3RxbCj22
井川遥マンセー
119*^ー゚)ノ ぃょぅ:02/03/30 19:41 ID:Ldv7Je6U
昔のアナウンサーはただのセンターフライで大声出さなかったものだが・・・
120番組の途中ですが名無しです:02/03/30 19:42 ID:3RxbCj22
>>119
船越がバカなだけだYO!
121番組の途中ですが名無しです:02/03/30 19:43 ID:Ic4FeRNI
大食い見れ
122 :02/03/30 19:48 ID:C96314kQ
123番組の途中ですが名無しです:02/03/30 19:49 ID:zjLsZnpg
いやな季節がやってきたな。
124 :02/03/30 19:50 ID:QpjqcBzI
最初だけちょっと見たけど消しちゃった
なんでこんな興味なくなったんだろう
昔もっと見てたのに・・・
125 :02/03/30 19:51 ID:C96314kQ
126番組の途中ですが名無しです:02/03/30 19:53 ID:U8csXZq6
>>125 こりゃ酷い。。。
127番組の途中ですが名無しです:02/03/30 19:54 ID:2SpbkW2U
なぜのび太は意味もなくジャイアンに追いかけられるのか
128番組の途中ですが名無しです:02/03/30 19:55 ID:HY/eAiUQ
ジャイアン、今日はオサレだな。
129*^ー゚)ノ ぃょぅ:02/03/30 19:58 ID:Ldv7Je6U
フッ、のび太だからさ・・・
130番組の途中ですが名無しです:02/03/30 20:00 ID:2SpbkW2U
さすがはジャイアンだなツエーゼ
131番組の途中ですが名無しです:02/03/30 20:01 ID:VW2ayIik
test
132番組の途中ですが名無しです:02/03/30 20:08 ID:3RxbCj22
しかし日テレの画面表示小さすぎ。
14型テレビじゃ見にくくってしょうがねー。

でかいテレビ買うか…。
133番組の途中ですが名無しです:02/03/30 20:09 ID:tNdb4jTg
最近、ジャイアンみたいな奴いなくなったな・・・
134番組の途中ですが名無しです:02/03/30 20:12 ID:suLkwxcc
なんで今日はオレンジの服じゃねーんだ?>じゃい
135番組の途中ですが名無しです:02/03/30 20:13 ID:3RxbCj22
お前らいつも見ないくせに何ドラえもん見てんだよ!
136最悪:02/03/30 20:15 ID:CnQS3Ckc
ローズの「55号超え」に徳光が中傷発言
 熱狂的な巨人ファンを自称するあるフリーのアナウンサーが、
先ごろ全国放送のTVでこんな趣旨の発言を。

 「顔も身長も体重も知らない(ローズ)選手に、偉大な王さんの記録を
破られるのは複雑な心境」。85年、阪神のバースが54号を放ったあと、
“王の記録を守れ”と日本人投手がバースにまともに勝負しなかった、
こっけいさの再現だ。

http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2001_09/s2001091106.html
137番組の途中ですが名無しです:02/03/30 20:15 ID:efvA2ReE
TV中継もうざいが、N速までやってきてやきうの話してるヲタもうぜえ!
自分の板に

(・∀・)カエレ!!
138番組の途中ですが名無しです:02/03/30 20:16 ID:suLkwxcc

     _____    ♪ ♪
    ヽ::::::::::::::/:::::::::::::\
   /:::::\;;::;;/:::::::::::::::::::丶
  /::::::(・)(・)- ::::::::::::::::|
  |::::/ ●    \:::::::::|
  |::/三     三 |:::::|_−−〇   / ̄ ̄ ̄ ̄
  |:| (____/| 丶 |/ :::::::;- ̄   < 僕dチャモン!!
   \  \_.丿  /::::::::\       \____
    \____/:::::::::::::::::::|
     ━(〒)━\::::::::::::::::::|  ●
     |     ___|::::::::::::::::::|/
     |    /::::::::::::::::::::::::::::|
     \| ̄\::::::::::::::::::::::::::/   ブーーッ!!
    /:::::\_|─、:::::::::::/  ミ  っ
   | ̄\/      ̄ ̄  (  ヾ  3
   \_|            し ソ
139番組の途中ですが名無しです:02/03/30 20:17 ID:eyDOZ.wk

   _δ_
  / ⊥ \
  |____|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ‖∧ ∧¶  / おう、2ちゃんねるの各板の人気投票をするぞ!
   ( ゚Д゚)/ <  投票ルール、組み合わせについては下のサイト
   /  /    \ にdでくれ。間違い・改善点があったら指摘よろ。
  〈  (      \
  ∫ヽ__)        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    U U
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  \__人__/


トーナメント表
http://niigata.cool.ne.jp/nonti0525/2ch.htm
本部
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1017425761

ニ速板は予選7組4/9(火)です。
興味がある方は是非参加してみてください。
140番組の途中ですが名無しです:02/03/30 20:17 ID:tNdb4jTg
昔さあ、ドライモンの映画見に行った時に、
メンバーの衣装がいつもと違うのにわくわくしたよ。
のび太メンバーなんか、黄色いんだけど、白の線が
入ってたり。
141 :02/03/30 20:18 ID:4vzVtgZ2
>>137
プ アホかオマエは
N速ってのはそういう所だろうが。
氏ね。
142番組の途中ですが名無しです:02/03/30 20:19 ID:2SpbkW2U
>>133
土曜日にやってるから
143 :02/03/30 20:19 ID:zbMPr9OI
1票
144番組の途中ですが名無しです:02/03/30 20:20 ID:2SpbkW2U
誤爆 >>135
だったスマソ
145番組の途中ですが名無しです:02/03/30 20:25 ID:6iJhItHk
TBSの170キロボールキャッチで三田村負傷したんじゃないか
会場が凍り付いたぞ
目に当たっていたら迷走神経反射で心臓止まるぞ
野球はどうしてこんなにもつまらないのか?
147番組の途中ですが名無しです:02/03/30 20:37 ID:HY/eAiUQ
また八百長か・・・
148名無しさん ◆DL2.2ch.:02/03/30 20:37 ID:2N6JDsdU
ヤヴァイ
149番組の途中ですが名無しです:02/03/30 20:39 ID:9vj7a/NA
>>145
野球に興味が無いおかげで、すごい映像みれたよ
150空調係:02/03/30 20:40 ID:i6IS79AI
現在ドームの空調を最大にしています
151 :02/03/30 20:40 ID:V75zHJv6
帰りはメカ三田村になってクイズ復帰かな
152番組の途中ですが名無しです:02/03/30 20:40 ID:HY/eAiUQ
ワラタ。
153番組の途中ですが名無しです:02/03/30 20:41 ID:3RxbCj22
阪神勝利!!!!
154番組の途中ですが名無しです:02/03/30 20:41 ID:HHtapESM
祝!虚人開幕負け
155番組の途中ですが名無しです:02/03/30 20:41 ID:tNdb4jTg
TBSの三田村の続報を日テレがやります
156  :02/03/30 20:42 ID:1pB26sLY
祭り中だが
虚塵はやっぱ糞
157番組の途中ですが名無しです:02/03/30 20:44 ID:tNdb4jTg
TBSの三田村の続報を日テレがやります
158阪神ファソ :02/03/30 20:47 ID:mF8jDbsE
それにしてもドームはよく飛ぶねー。
空調係り、動転して阪神選手のときにも動作
させちゃったか(w
でも勝ってよかった。12年ぶりだってさ。開幕勝利。
159番組の途中ですが名無しです:02/03/30 20:47 ID:suLkwxcc
結果だけ知れば充分。ざまあみろ虚人!
160名無しさん ◆DL2.2ch.:02/03/30 20:48 ID:2N6JDsdU
3/30のプロ野球開幕戦で阪神が勝ったら自殺します
http://music.2ch.net/test/read.cgi/jan/1014408477/l50
161番組の途中ですが名無しです:02/03/30 20:49 ID:F0/v/hbY
TBSオールスター感謝祭にて170Kの剛速球による
開幕戦が行われました。キャッチャーは三田村です。
162番組の途中ですが名無しです:02/03/30 20:49 ID:HY/eAiUQ
今日の井川は凄かった。
以前はノーコンだったのに。
163番組の途中ですが名無しです:02/03/30 20:52 ID:HmymM2nI
あーやっぱ野球っておもしれーな。
人気下がってると言われてるが、俺はおもしろいのでどうでもいい。
164 :02/03/30 20:52 ID:SI8D.3nw
日テレ
しつこいくらいの”野球はおもしろいですよ”発言は逆効果だろ。
165番組の途中ですが名無しです:02/03/30 20:53 ID:2SpbkW2U
ドライモン終わってしまった・・
12球団、実質6球団で優勝競っても虚しくない?
で日本一になったと言われても、だから何?って感じ
マンネリ?なんか野球ってみみっちぃんだよね
そりゃ飽きるっちゅ〜ねん
167 :02/03/30 20:55 ID:cyXYdO0o
あのー・・・・
ただ今、職場からカキコ中なんですが、今夜9時からの電波少年スペシャルは定時から
ちゃんと始まるんでしょうか?
うっかりビデオを9時から11時に設定して家を飛び出してきたもんで・・・

今夜のゲームって試合終了まで全部流すの?それとも9時15分ぐらいで強制カット?
もし電波少年の後半が切れてたらニッテレに抗議してやる!!
168番組の途中ですが名無しです:02/03/30 20:57 ID:HY/eAiUQ
>>167
野球早く終わったから、もう電波始まってるよ。
169はぁ:02/03/30 20:57 ID:psSph4/A
>>167
yokattane
170番組の途中ですが名無しです:02/03/30 20:57 ID:HmymM2nI
>>167
54分に終わったから、きっかり9時から始まるはず。
171番組の途中ですが名無しです:02/03/30 20:57 ID:FZqgoVQM
>>160 こっちだボケおまえここの1か早く士ね
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1017273064/
172番組の途中ですが名無しです:02/03/30 20:58 ID:wcf8LMuI
>>167
たぶん大丈夫だ
173番組の途中ですが名無しです:02/03/30 21:00 ID:4vzVtgZ2
>>167
たかがビデオ予約がずれた程度で
TV局に抗議するなよこのDQNが。
174167:02/03/30 21:03 ID:cyXYdO0o
>>168 >>172
やった♪わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわーい!

>>169
ハァ?

おかげさまで集中できます。さんくすこ。
175番組の途中ですが名無しです:02/03/30 21:07 ID:HmymM2nI
つーかヤラセ番組ごときで必死になるなよ
ねぇ野球ってわざとつまらなくしてんの?
マスメディアが煽りまくって無理やり盛り上げようとしてるけど全然盛り上がってないな
だいたい野球のような糞つまらない競技が今まで人気あった事が奇跡みたいなもんだろ
親会社のプロパガンダ報道による洗脳効果なんだろうけど、これって昔の日本は病んでたという証拠だよね
178番組の途中ですが名無しです:02/03/30 22:45 ID:VraR/iA6
キヨジン開幕3連敗で優勝目指すヤラセメークドラマみえみえ。
179前スレで散々煽って炊けど:02/03/30 22:48 ID:vyodmJYg
良く考えたら漏れ、サカーが嫌いなんじゃなくて自慰リーグが嫌いなんだた・・
米国でもヤキウはシルバー産業に成り下がってます
今やアメリカの三大スポーツはアメフト、バスケ、アイスホッケーです。
ヤキウの存在感はありません。
181爆笑:02/03/30 23:35 ID:vGtbk/c6
182番組の途中ですが名無しです:02/03/30 23:37 ID:hy7QBKLc
ごろごろ〜
ぴかぴか〜
183番組の途中ですが名無しです:02/03/30 23:38 ID:wgb1d9p6
サッカーの存在感・・・。
184 :02/03/30 23:39 ID:uegYkjf2
やらせ興行ぷろ野球まんせ〜
185番組の途中ですが名無しです:02/03/30 23:41 ID:wgb1d9p6
米国でもヤキウはシルバー産業に成り下がってます→サッカーは面白くない。
186番組の途中ですが名無しです:02/03/30 23:42 ID:wgb1d9p6
サッカーは面白くないことに決定しました。
187番組の途中ですが名無しです:02/03/30 23:42 ID:Z47J2EH2
>>185
だからどうしたと言ってみるテスト。
188 :02/03/30 23:42 ID:ksWIzGxg
野球ってのはホントにつまらないスポーツだね!
189番組の途中ですが名無しです:02/03/30 23:44 ID:GP6/fnto
松坂ってひとまぢでかっぺ面だね。
あそこまで整ったかっぺ面はそうないよ。
遺伝子を保存すべきだよ
190番組の途中ですが名無しです:02/03/30 23:45 ID:AfmeHRjc
>>186
負け犬の遠吠え
191番組の途中ですが名無しです:02/03/30 23:46 ID:CNC7LBEc
関東軍=巨人軍
192番組の途中ですが名無しです:02/03/30 23:49 ID:wgb1d9p6
サッカーが面白くないことは、80年代以前誰も見ていなかったことで証明されています。
193_:02/03/30 23:50 ID:i6IS79AI
日テレはなんであんな必死なんだ?
194番組の途中ですが名無しです:02/03/30 23:51 ID:wgb1d9p6
test
195番組の途中ですが名無しです:02/03/30 23:52 ID:t19Lh0yY
( ´∀`) サッカーのテレビ中継はどの局も競い合って放送権
       獲得しようと必死だけど野球の放送は見向きもしないねぇ

      今日の開幕戦もだれも見てないしね三田村で
196番組の途中ですが名無しですわ:02/03/30 23:52 ID:wgb1d9p6
テスト
野球を見てる奴ってさあ、洗脳されただけの批判能力の欠如した
バカでしょ。統一教会にだまされて珍味うってるやつと一緒だよ。
 
全試合「球なげて」「バットふる」だけで意外性の
かけらも無いベルトコンベアの流れ作業みたいな
退屈ドキュソスポーツだもんな。
きっと棒球の見すぎで思考停止したのさ。
198_:02/03/30 23:53 ID:i6IS79AI
日テレとwgb1d9p6はなんで必死なんだ?
199番組の途中ですが名無しです:02/03/30 23:57 ID:aI1pqVNM
野球中継なんて必要なし!!!!
200  :02/03/30 23:57 ID:MhldADak
巨人戦の平均視聴率 約15%
Jリ−グ(NHK地上波全国ネット)平均視聴率 約5%

これが現実。俺はどっちも興味ないが(w
201名無しやん:02/03/30 23:57 ID:MzOKxepc
ま、結局ナンダカンダ言っても野球見るのは面白い。
ビール枝豆があればもう言う事無し。

そんな歳じゃないはずだが。
202番組の途中ですが名無しです:02/03/30 23:58 ID:HmymM2nI
Jリーグは放送がない日のほうが多いので、平均視聴率は1〜2%くらいだよ(w
メディアによる脚本・演出で無理やり盛り上げようとしてるけど、
野球という競技そのものにドラマ性や感動なんてものはない
  
野球なんてものは洗脳されないと見れないね
204現実:02/03/30 23:59 ID:i6IS79AI
代表=巨人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>J>パ
205番組の途中ですが名無しです:02/03/30 23:59 ID:Z47J2EH2
野球撲滅委員会副会長代理補佐 ◆t0IG4uj6 も毎日必死だな。
過去に辛い思い出でもあるのかと穿ってみるテスト。
206番組の途中ですが名無しです:02/03/30 23:59 ID:DxvZoVN.
サッカーなんて国際戦でもなきゃ視聴率無いに等しいからな
Jリーグ見る奴はマニアだけってことで
207番組の途中ですが名無しです:02/03/30 23:59 ID:wgb1d9p6
野球選手はサッカー選手の倍は考えてる。
試合中ずっと考えてる。
押し付けをされてるみたいな気に、国民がなってきてるんじゃない。
趣味が多様化してるのに、昔ながらのマスコミのやり方は逆に反感を買う
それが野球離れの原因になってると思う。
209番組の途中ですが名無しです:02/03/31 00:01 ID:PUCXUEaE
都合のいいことだけ言って国際試合の視聴率のことは言わないのですね
210番組の途中ですが名無しです:02/03/31 00:01 ID:9a1uP/WA
サッカー選手は脊髄反射で動いてるだけ。
211_:02/03/31 00:03 ID:Suyus1LM
>野球選手はサッカー選手の倍は考えてる。

考える時間がたっぷりあるからな(糞
212番組の途中ですが名無しです:02/03/31 00:03 ID:bDO5RwmM
国際試合はよく見るけどJリーグは見ない
なんで?理由は>>215ヨロシク
日本野球が面白いから日本野球を観戦しているんでしょう?
その面白さを私に教えて下さい。日本の球場ではメガホンをパタパタしたり,
ハッピを着たり,選手にテーマソングを付けたり,「がんばれ!がんばれ!清原」
と叫んでみたり,みんな同じことしかしていない。この現象は日本野球の面白さを
共有していることの表れではないのでしょうか。その面白さを教えて下さい
214_:02/03/31 00:05 ID:Suyus1LM
巨人はよくみるけど他チームはみない
なんで?理由は>>225ヨロシク
野球人気はマスコミによる世論操作の産物。
他のスポーツもマスコミの取り上げ方次第で、野球並の人気はでる。
野球そのものが他のスポーツより面白いわけではない。むしろ劣る。
216 :02/03/31 00:06 ID:JlkTWP/Y
子供の頃、どうしても野球に関心が持てない人間なんて自分一人だと
思っていたのに、こんなに自由な発言が聞こえてくるなんて、ホント
にいい時代になったなぁ(しみじみ)
野球って何が面白いのかさっぱり分からない
たぶん見てる奴もなとなく見てる感じじゃないのかな
みんなが話しているから、ただ食いついているだけ。
面白いと思って見た事なし。
218番組の途中ですが名無しです:02/03/31 00:07 ID:9a1uP/WA
サッカー選手は脊髄反射で動いてるだけ。
219 :02/03/31 00:08 ID:3.fq8SYY
野球の素晴らしさを伝えるチャンスなのに
何で野球の話をしたがらないのだろうか?
220番組の途中ですが名無しです:02/03/31 00:08 ID:Ahl.y8Eo
サッカーを見てる奴ってさあ、洗脳されただけの批判能力の欠如した バカでしょ。
統一教会にだまされて珍味うってるやつと一緒だよ。  
全試合「球蹴って」「カゴに入れる」だけで意外性の かけらも無いベルトコンベアの流れ作業みたいな 退屈ドキュソスポーツだもんな。
きっと蹴球の見すぎで思考停止したのさ。
221番組の途中ですが名無しです:02/03/31 00:09 ID:EellKMUg
サカオタが野球を叩く
    ↓
野球オタもサッカーを叩く
    ↓
野球・サッカー共倒れ
野球がつまらないなと思ったのは、今年のメジャーのプレーオフで
ジーターのカットプレーが「ウルトラファインプレー」とか言われて
るのを見たときだな

あの程度のポジション移動、 サッカーじゃ当たり前のことなんだが

指示待ち族のマニュアルスポーツ野球を見慣れた目にはファインプレーなんだろうが
こっちは自己判断による応用力が問われるスポーツをずっと見てるからなぁ
あの程度、当たり前のプレーにしか見えない
223番組の途中ですが名無しです:02/03/31 00:10 ID:9a1uP/WA
サッカー選手は脊髄反射で動いてるだけ。
野球ファンからすれば昔みたいに野球一辺倒じゃなくなってるのはつらいだろうな
でも人気が相撲から野球に変わったように時代は刻々と変化していくんだよね
その現実を受け入れられず他競技を貶す排他的な輩が居るって事は悲しいね
225番組の途中ですが名無しです:02/03/31 00:11 ID:Ahl.y8Eo
じゃあ、みんなよ。ヴォケが。
226番組の途中ですが名無しです:02/03/31 00:12 ID:Q6Bdz6lQ
なんかさっきから大既出なコピペ貼り付けまくってるバカがいるけど、
痛々しい限りだよな。
こういう奴に限って、野球板は荒らせないんだよね。
対多数派では荒らせないチキンだよ(w
227番組の途中ですが名無しです:02/03/31 00:12 ID:9a1uP/WA
サッカー選手は脊髄反射で動いてるだけ。
野球ダッサ〜!!!!
何だよ「さんわりさんぶさんりん」とかて・・・w
「ひゃくろくじゅっきろ!」って出たから何なんだよw
「じゅっしょうななはい」ってだからどうしたんだよw
おまえらは数字だけでしか楽しめないのか?
野球豚ってほんとおめでたい豚だなおい
アホか?しねよ、頼むから消えろよ、なぁw
229番組の途中ですが名無しです:02/03/31 00:14 ID:9a1uP/WA
急に人格変わったな
230番組の途中ですが名無しです:02/03/31 00:14 ID:EellKMUg
>>226
野球板荒らしを誘発させるような煽りはやめれ。
野球ファンっていつもサッカーの事になると必死になるねw
232 :02/03/31 00:14 ID:3.fq8SYY
ところで二つ以上のIDを
同時に使い分けることって可能なの?
233 :02/03/31 00:15 ID:3.fq8SYY
たまにキャラの使い分けが間違ってるからさ〜
他に選択肢が無かったからツマンネーぷろ野球なんか見てただけ。
いくらでも面白いものがある昨今ではもう落ちぶれるしかなかろう。
235番組の途中ですが名無しです:02/03/31 00:18 ID:9a1uP/WA
選択肢にすら入れなかったサッカーまんせ〜
236_:02/03/31 00:19 ID:Suyus1LM
世界の王をしんじてた時代、世代
237番組の途中ですが名無しです:02/03/31 00:19 ID:9a1uP/WA
まあいいや、今日は勝ったし。
238番組の途中ですが名無しです:02/03/31 00:20 ID:YrN/aGq6
某国営放送で全試合やればぁ〜
CMなしで野球オタも満足



ついでにサッカーも(プ
野球??旧世紀のスポーツだよ!まだやってんのって感じ。
N嶋??縄文土器だね。連続した動きが無くってちっともつまんない。
所詮ピッチャーだけのスポーツじゃん。外野手なんてよくあくびしてるし。
240番組の途中ですが名無しです:02/03/31 00:23 ID:9a1uP/WA
サッカーファンは表面的、平面的にしか物事を見られないという噂は、真実だったのですね。
241番組の途中ですが名無しです:02/03/31 00:24 ID:EellKMUg
サカオタが野球を叩く
    ↓
対抗して野球オタもサッカーを叩く
    ↓
野球・サッカー共倒れ
    ↓
 誰が(゚д゚)ウマー?
242番組の途中ですが名無しです:02/03/31 00:25 ID:rzRYanvM
>>239

( ´,_ゝ`)
243 :02/03/31 00:25 ID:He.CJjzo
>>239
で、お前は何を見てんだ?
2ちゃんだけか?
野球ほど頭を使わない競技はないからね。
自由度が低い=プレーのバリエーションが少ないから、非常に単純。
まあ、ジャンケンみたいなもんだな、野球は。
245番組の途中ですが名無しです:02/03/31 00:29 ID:9a1uP/WA
サッカー選手は脊髄反射で動いてるだけ。
野球ファンよ、頼むから無関心な人に迷惑をかけるのだけはやめてくれ!
野球のせいでみんなが迷惑してる
野球一辺倒の時代ならいざ知らず・・・
247番組の途中ですが名無しです:02/03/31 00:31 ID:pX2VNeV2
>>200
>巨人戦の平均視聴率 約15%
>Jリ−グ(NHK地上波全国ネット)平均視聴率 約5%
日本代表の視聴率もいれなきゃダメじゃん(藁
都合の悪いことは表に出せませんか?(プ
248番組の途中ですが名無しです:02/03/31 00:32 ID:LRVNGcRM
>>247
昔は余裕で20%いってたのにな〜。
本当に人気無くなっちゃったね。
249_:02/03/31 00:32 ID:Suyus1LM
>日本代表の視聴率もいれなきゃダメじゃん(藁
都合の悪いことは表に出せませんか?(プ

ついでに巨人以外のチームモナー
250番組の途中ですが名無しです:02/03/31 00:32 ID:9a1uP/WA
数字が、大好きだね。
251番組の途中ですが名無しです:02/03/31 00:34 ID:OMbGYYxE
ところで、野球撲滅委員会副会長代理補佐 ◆t0IG4uj6 さんは、何ファンなんですか?
野球は馬鹿がやる球遊び
数字をならべてニヤニヤしてるヲタきもい
253 :02/03/31 00:35 ID:WzXvjt5k
焼き豚ってよくJリーグの視聴率が悪いとか言うけど
野球だって巨人以外は全然なんじゃないの?
254番組の途中ですが名無しです:02/03/31 00:36 ID:9a1uP/WA
野球撲滅委員会副会長代理補佐
255番組の途中ですが名無しです:02/03/31 00:36 ID:9a1uP/WA
すまん。まちがえた。
256番組の途中ですが名無しです:02/03/31 00:40 ID:9a1uP/WA
みんな、飽きちゃったのかな。
257番組の途中ですが名無しです:02/03/31 00:41 ID:OMbGYYxE
>>254
>>255
あっ!もしかして名前欄に書こうとしたの?マズー
258 :02/03/31 00:42 ID:Iih1q5GY
つーか、まだ開幕しねーのかよ!
>>251
隠れカープファンです
今年は黒田と新井に期待しましょう
  
でも野球は嫌いです。
260番組の途中ですが名無しです:02/03/31 00:45 ID:9a1uP/WA
>>257
違う、IDみろ。
何の気無しにコピペして、〔更新〕するつもりが〔書きこむ〕してしまったのら。
>>260
ダサッ
野球見たらアホになるという噂は本当だったんだね
262番組の途中ですが名無しです:02/03/31 00:53 ID:OMbGYYxE
>>259
イイ! あなたのファンになりますた。
263番組の途中ですが名無しです:02/03/31 00:55 ID:EellKMUg
>>259
広島のファンだあ?!
テキトーな嘘抜かしてんじゃねーよ基地外サカオタ。
264番組の途中ですが名無しです:02/03/31 00:57 ID:tmDUDjPk
>>259
野球嫌いでカープファン。どういうこっちゃ?。
プロ野球のような卑劣で悪質かつ犯罪者養成機関は即刻排除すべき。
また、日本の将来を考える上で旧世代の負の遺産であり、その象徴的
存在であるプロ野球は解体されるのが望ましい。また、各関係者、マスコミは
市中引き回しの上、打ち首獄門の刑の処するべし!
266番組の途中ですが名無しです:02/03/31 01:17 ID:tmDUDjPk
野球板でこんなデータ拾ってきました。
ドウゾ。
http://www.asics.co.jp/news/0110enqu.htm
267番組の途中ですが名無しです:02/03/31 01:19 ID:VEzuoLl.
今年のパの最多勝は松坂で決まりだな
268番組の途中ですが名無しです:02/03/31 01:35 ID:h.uEO8Ok
このスレのヤキウマンセーなやつらを見て決意した。
俺は今後ヤキウヲタを徹底的に叩く。会社や街中で俺の気に障るような
ヤキウ話をしているやつがいたら嫌がらせしてやる。
>>268
その心意気に感動した!
270 :02/03/31 01:38 ID:tm7OhNWY
すいません、やきゅうって何?
271番組の途中ですが名無しです:02/03/31 01:38 ID:jMsfeEVA
>>268
最近街中で野球話してる奴なんて全く見かけないぞ。
272番組の途中ですが名無しです:02/03/31 01:38 ID:MvqufM3c
>>269
前田、緒方、野村は活躍すると思う?
273伝説様の側近 ◆SIs1hqVs:02/03/31 01:39 ID:uCnxzlyE
野球は面白くないサッカーマンセー
>>272
活躍してもらわないと困る
東出には期待してないけど。
  
と言ってみるテスト。
275◇♪プロ野球は低学歴の娯楽♪◇:02/03/31 01:44 ID:mtq9PlCk
276番組の途中ですが名無しです:02/03/31 01:46 ID:mTdq7lFM
【TBS三田村邦彦眼球破壊事件の概要】
3月30日午後8時20分ごろ、TBSの「オールスター感謝祭'02」の生放送中に、
俳優の三田村邦彦さんが、170キロのピッチングマシーンの投球を14メートルの
距離でキャッチするという島田紳助発案の企画にチャレンジさせられ、
ボールを顔面に受け、軟球がマスクの顔面部に食い込む惨事に。三田村さんは左目を押さえ、
「目が…」(「見えない…」?)と言ったきり 画面からフェードアウト。
TBSは何食わぬ顔で生放送を続行して終了。三田村さんの安否が気遣われる。

■事件直後の画像
http://www.2chan.net/img/img-box/img20020330204623.jpg
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/2711/news/m1.jpg

■事件の全貌を記録した動画(XPメディアプレイヤー推奨・音声なし)
http://www.kcat.zaq.ne.jp/binbinmonogatari/up0389.mpa
http://www.kcat.zaq.ne.jp/binbinmonogatari/up0389.mpg
■TBSへのお問い合わせ…03-3746-6666(TBSの公式コメントは?)
プロ野球は、あいもかわらず、巨人中心に同じチームどおしで
優勝争い、パリーグも同じ。 去年のビデオテープ見てる
みたいなんすよ。 飽きる、飽きる。ダルイ、ダルイ。
278番組の途中ですが名無しです:02/03/31 02:01 ID:MvqufM3c
>>277
新井はどうよ?
あと浅井、町田の今後の扱いについて一言あれば。
279番組の途中ですが名無しです:02/03/31 02:04 ID:h.uEO8Ok
なんでテレビはヤキウばっか流すんだ?夏になりゃ高校ヤキウばっかだし。
ヤキウを熱く語るやつマジウザイ。こう、なんつーの?下からミゾオチに
すくい上げるパンチしたくなるね。
280  番組の途中ですが名無しです:02/03/31 02:14 ID:Dhif.K22
>>277
Jリ−グは、あいもかわらず、磐田、鹿島中心に同じチームどおしで
優勝争い、降格争いも同じ。 去年のビデオテープ見てる
みたいなんすよ。 飽きる、飽きる。ダルイ、ダルイ。
サッカ−くじを導入してギャンブル色を出さなければ生き残れない4流スポ−ツ。
糞かと、アホかと、バカかと小1時間問い詰める価値もない(w
281番組の途中ですが名無しです:02/03/31 02:21 ID:MvqufM3c
>>280
野球好きだけど、Jリーグの降格争いは良い制度だと思うよ。
野球は枠が決まっているから、緊張感が無さ過ぎ。
いい加減、虚人に依存しないシステムを構築するべき。
282番組の途中ですが名無しです:02/03/31 02:56 ID:.sWCHegs
                       l  |  /
        _              __
     /  _  ̄ \        /_ _ ̄_ ヽv
     /  _.//|/ニヽ ヽ       l, - 、, -、ヽ |  |
     |  /ニヽ ゚ノo<_ノヽキ  _   ,| (:)|(:) |-/   |
     | ├__⊥_つT(   ヽ  |`-c`- ´ 6)_/
      | l/___ / ノ/\ .ノ   l ε   _ノ
    /  ̄7 ̄O ̄ヽ    /    /` V  ̄7 \
    |   |┌──┐| | /     /| ̄  ̄ /   |

「人工芝なんか嫌だ。天然芝が良いよ、ナベツネさん。」
                「そうか、松井君。よし、何とかしてみる!」


           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「ワハハハ、天然芝っぽい人工芝にしてやったぞ。」
                       「メジャーに行くか…」
283 :02/03/31 03:07 ID:6YpCSXlU
何で100試合もやる必要があるのよ(藁
284 :02/03/31 03:09 ID:DpwmRV82
菊川はなんであんなにキャピキャピしてたんだ?
285番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:11 ID:pNKXMeCk
なんか野球って展開が遅いんだよね
たらたらやってるように見えるよ
286番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:21 ID:WzXvjt5k
>>280
焼き豚ってすぐに相手のコピペで反論するね。
オリジナリティが無いっつーかさぁ…やってて空しくない…?
287番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:35 ID:DpwmRV82
さっかーさいこう
288 :02/03/31 03:35 ID:eMPPwZ4Q
どうでもいいが、Jリーグ降格争いしても緊張感ないって。
降格争いで盛り上がるという発想は本末転倒なんじゃね-のか。
289  :02/03/31 03:37 ID:Umw/oBRw
野球だけではなくスポーツ自体に興味がない
体を動かす事が好きではないので見るのもあんまり
290 :02/03/31 03:52 ID:6YpCSXlU
>>288
ダラダラ100試合以上やるよかよっぽどましプ
291 :02/03/31 04:05 ID:80VcRTDk
野球の1勝=サッカーの1得点=バレーの1セット
292 :02/03/31 04:07 ID:.sWCHegs
>>291
その通り!!天才だ!!
293番組の途中ですが名無しです:02/03/31 04:23 ID:7Iv7BEtg
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■□■□□■□□□□□□□□□□■□■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□■□□□□□□
□■□□■■■■□■□■□■■■□□□□■□□□□□□■□□□□□■□□□■■■■■■■■■■■□
□■□□■□□□□■□□□□■□□■■■■■■■□□□■■■■■■■□□□□□□■□□□■□□□□
□■■■■■■■■■■■□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□□■□□□□□□■■■■■□□□□
□□□■□■□■□■□□□■■■□■□□■□□■□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□
□□□■□■■■□■□□□□■□□□■□■□■□□□■□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■□
□□□■■□■□□■■□□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■■■□□■□□□□□□□□□■□
□■□■□□■□□■■□□□■■□□□■■□■□□□■□□■□■□□■□□■□□■■■■■□□■□
□■□■□■■□■□■□□■■□□■■□■□□■□□■□■■□□■■□□□■□□■□□□■□□■□
□■□■■□■□■□■□□□□□□□□□■□□□□■■■□■□■□■□□□■□□■■■■■□□■□
□■■■□□■■□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□■■□■□□□□□□□□■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2949:02/03/31 04:45 ID:olGChqKs
age
295 :02/03/31 04:48 ID:Hh9BWL5M
野球は深夜にしてくれない?
296番組の途中ですが名無しです:02/03/31 04:57 ID:KFmnBMvM
つーかスポーツニュースだけで十分でしょ。
どうせ中身の無いスポーツなんだからハイライトだけ流しとけばOK
297番組の途中ですが名無しです:02/03/31 05:44 ID:xTDreoIY
>295
サッカ−が深夜枠を占拠してるから無理。
地上波でサッカ−の放送を禁止すれば可能かもね。

それはそうと、T○Sの営業にいる俺の友人が
「スポットが売れなくてまいった」とボヤいてた。
ワ−ルドカップ前だというのに、サッカ−は大企業から見放されているんだね。
かわいそうに。同情を禁じ得ないよ。いや、マジで。
俺はラグビ−とかボクシングとかマイナ−スポ−ツのファンだから気持ちは分かるけどね。
298  :02/03/31 05:50 ID:SsHhQwfc
いいおっさんがユニフォーム着るな、コスプレかっちゅーの
サカーの監督は渋いYO!

西武の試合、やたら応援がJリーグっぽかったのが気になりめす
299番組の途中ですが名無しです:02/03/31 06:17 ID:hpNNiNdY
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2002/03/31/02.html
巨人戦並み!TBS 横浜に全力投球
>スポーツ局関係者は「ベイスターズのオーナー企業とはいえ、決して応援一色にするつもりはない。
>放送上は中立の立場を保ち、質の高い放送をしていきたい」と話している。


何が中立だ。メディアが球団所有して、中立も公正もあるはずないだろ。
メディアとプロ野球の野合は何時まで続くんだ。
300番組の途中ですが名無しです:02/03/31 06:18 ID:JpJo2Jfk
>松坂ってひとまぢでかっぺ面だね。
>あそこまで整ったかっぺ面はそうないよ。
>遺伝子を保存すべきだよ

高須クリニックの宣伝に使うべきだな。
使用前、使用後
301番組の途中ですが名無しです:02/03/31 06:39 ID:/jAh5beA
TBSは独占放映権のことでサッカーファンから嫌われているからなあ。
302番組の途中ですが名無しです:02/03/31 07:39 ID:nVAGjqY6
age
303 :02/03/31 07:55 ID:NG5xYPjY
おまえら20年前ぐらいの野球人気知ってる?
野球しかなかったんだから、チームプロスポーツはさ。
文字通り日本中もりあがってたよ。
それに比べりゃ存在感はかなり薄くなったね。
昔が異常だっただけ。
304番組の途中ですが名無しです:02/03/31 07:58 ID:HyRCFLN2
糞人間しか見ない糞スポーツヤキウ
305番組の途中ですが名無しです:02/03/31 07:58 ID:n1QI0lec

野球に人気があったのではなく、昔はそれしか見るものがなっかったんだろ?
306 :02/03/31 07:59 ID:K6inOARM
>>303
その「異常」の頃に意味も分からず野球を見ていたタイプの
いわば上澄みのような連中がそのままサッカーや他に移っただけ。
上澄みを全部除去したら(略
307 :02/03/31 08:00 ID:foJndlcQ
毎日、会社で野球の話ししかしないおやじとかのせい
で野球嫌いになりました。
ほかのスポーツが盛上がってると文句言うし。
308番組の途中ですが名無しです:02/03/31 08:01 ID:tlCz8ySo
昔は細々とダイヤモンドサッカーなんかを見てたものだったな。
309 :02/03/31 08:02 ID:jHXuujA6
スポーツマスコミの不平等な報道が許せない。
310番組の途中ですが名無しです:02/03/31 08:04 ID:tlCz8ySo
中日や読売とかいった球団の親会社が新聞社ではね。
311番組の途中ですが名無しです:02/03/31 08:04 ID:9a1uP/WA
サッカーファンって滑稽だね。
あらゆるスポーツを【運動量】だの【自由度】だの【ひらめき】だののサッカー用語で語ろうとする。
なにかといえば「野球もJのシステムをとりいれろ」だとかバカ丸出し。
洗脳されているから偏っていることにも気が付かないのかな。
極端にチームプレーに偏ったセコいスポーツ見てるからそうなるのかな。
312番組の途中ですが名無しです:02/03/31 08:13 ID:9a1uP/WA
報道が不平等なのは仕方がない。
野球にもサッカーにも卓球にもトランポリンにも同じスペース、時間を割くってわけにはいかないだろう。
しかしだ、たかが練習試合の結果を一般紙に一面カラーで載せる価値があるのか。
某新聞など2000年のオリンピックで、日本サッカーが予選でひとつ勝つごとに一面トップに載せていた。
サッカーびいきの記者にはこういった最低限の常識すらもちあわせない人間が多いようだ。
こういった点は大いに改めてもらいたい。
313番組の途中ですが名無しです:02/03/31 08:14 ID:0fnlmthg
ヤキウファンって滑稽だね。
あらゆるスポーツを【運動量】だの【自由度】だの【ひらめき】だののヤキウ用語で語ろうとする。
なにかといえば「Jもヤキウのシステムをとりいれろ」だとかバカ丸出し。
洗脳されているから偏っていることにも気が付かないのかな。
極端にチームプレーに偏ったセコいスポーツ見てるからそうなるのかな。
314  :02/03/31 08:14 ID:jkohOygA
とうとう15%きりました!
巨人開幕戦戦視聴率14.6%!ちなみに去年の開幕戦は19.6%
しかも相手は去年と同じ阪神!
その上今年は去年と違い土曜日開催にもかかわらす゛!(ちなみに去年は金曜日)
去年より視聴率を稼ぎやすい状況の中この数字!
もうだめです!もう終わりです!もう限界なんです!
315番組の途中ですが名無しです:02/03/31 08:19 ID:2G6VYGH2
>>312
それ一般紙?
スポーツ紙なら普通だと思うけど。
316  :02/03/31 08:23 ID:foJndlcQ
>>314
それまじ?
開幕戦くらい20近く行くと思ってたよ。
ほんとやばいね。
がっくりしてる奴たくさんいそう。
317番組の途中ですが名無しです:02/03/31 08:23 ID:GFDUyx6k
>>312
世界大会への一過程の試合なんだから、いいんじゃない?
318番組の途中ですが名無しです:02/03/31 08:25 ID:d67kA34k
>>315
一般紙って書いてあるやん
319  :02/03/31 08:26 ID:jHXuujA6
野球には世界大会もなく、狭い国の中だけでやってればファンも
選手も、皆それで満足なのだから世話ないよ。
世界への普及も諦めてるみたいだし。
320番組の途中ですが名無しです:02/03/31 08:26 ID:9a1uP/WA
>>315
読売新聞です。
>>317
ハァ?
321番組の途中ですが名無しです:02/03/31 08:29 ID:3jd7b5.2
日米野球で勝てればねえ。負けるから魅力無いんだよね。勝てば日本がメジャーなのに。
322番組の途中ですが名無しです:02/03/31 08:30 ID:zJAUwvMs
巨人を応援する人ってどうかしてるよな。障害者だよな。

特に地元球団が無い人は、星野阪神を応援しよう!
あんなカス巨人なんかに勝たせるな。
おれは名古屋出身でドラファンだけど、阪神を応援する。

アンチ野球の人も巨人が負ければ野球人気がさがりますよ。
323番組の途中ですが名無しです:02/03/31 08:33 ID:I.GxEYOE
>>320
別に野球だろうとサッカーだろうと柔道だろうとバレーだろうと
世界規模の大会への試合だったら一面でも目くじら立てる事ない
と思うよ、俺は。
偏向かなあ?読者のニーズに応えただけじゃない?
あ、回線切ったからID変わっているよ。
324番組の途中ですが名無しです:02/03/31 08:33 ID:BA0p92tQ
>>314
ソースは?
325番組の途中ですが名無しです:02/03/31 08:39 ID:9a1uP/WA
>>323
他の競技で同じ扱いを受けてるものがあるかい。
シドニーのときは他競技とのあまりの落差に唖然としたよ。
他競技は予選なんかスポーツ欄の隅っこだよ。
それとも予選一勝がサッカー界の目標だったのかい。
326   :02/03/31 08:42 ID:jHXuujA6
野球も世界大会が開けるくらいに、普及するといいね。
327番組の途中ですが名無しです:02/03/31 08:44 ID:I.GxEYOE
サッカー日本代表は野球界の虚人みたいなもんだから、仕方ないよ。
代表になるとにわかファンが急激に増えるから。
そういうニーズに応えただけだと思うけど。
野球がベストメンバーで予選に臨んだら、同じ扱い受けると思うけどなあ。
328番組の途中ですが名無しです:02/03/31 08:45 ID:Q6Bdz6lQ
>>314
ソースは?
329そーす!:02/03/31 08:45 ID:xEP8wEKU
330番組の途中ですが名無しです:02/03/31 08:46 ID:Q6Bdz6lQ
>>329
(・∀・)ニヤニヤ
331  :02/03/31 08:47 ID:foJndlcQ
新聞の一面を日本の野球にしても売れないって聞いたこと
あるような気がする。
332番組の途中ですが名無しです:02/03/31 08:46 ID:9a1uP/WA
いきなりヨーロッパだのアフリカだのに行くよりも
アジアから地続き的にじわーっと広げていったほうがいいように思うね。
国同士の交流も生まれやすいだろうし。
333 :02/03/31 08:48 ID:jkohOygA
>>328
野球板のどこかにある。自分で探せ
334つーかさあ…:02/03/31 08:49 ID:y..LkwgM
「日本野球協会」つくれや。
今の野球界は団体乱立のプロレスとかわらん。
335 :02/03/31 08:50 ID:K6inOARM
まあ星野阪神より原巨人より三田村邦彦のほうが数字取れるってことか?(w
336番組の途中ですが名無しです:02/03/31 08:50 ID:Q6Bdz6lQ
>>333
(・∀・)ニヤニヤ
337  :02/03/31 08:51 ID:jkohOygA
>>336
(・∀・)ニヤニヤ
338  :02/03/31 08:52 ID:jHXuujA6
中途半端な世界大会開くよりも、まず普及活動してもらいたい。
アメリカなんかは、自分達さえ楽しめればそれでいいって思ってるし。
日本の偉いさん達は、本心どう考えてるのかしらんけど。
339 :02/03/31 08:52 ID:jkohOygA
340 :02/03/31 08:53 ID:y..LkwgM
>日本の偉いさん達は、本心どう考えてるのかしらんけど。
「自分の会社が儲かればいい。」
「自分の懐が暖まればいい。」
341番組の途中ですが名無しです:02/03/31 08:55 ID:Q6Bdz6lQ
>>339
15%切ったなんてどこにも無いじゃん。
結局ガセかよ。
342 :02/03/31 08:57 ID:jkohOygA
>>341
だれもソースとは言ってないじゃん、死ねハゲ。
自分で探せ、ある。
343  :02/03/31 08:57 ID:jHXuujA6
>>340  やっぱ、そうなのかな…
     そんなんじゃ、野球の未来は暗い方向に行くな…
344番組の途中ですが名無しです:02/03/31 08:58 ID:1e4WX0iA
この時間帯のテレビってほんとに
野球ネタばっかなんだなー
345 :02/03/31 09:00 ID:jkohOygA
どうでもいいじゃん野球なんて
346番組の途中ですが名無しです:02/03/31 09:04 ID:Q6Bdz6lQ
>>342
ハァ?
ソースは2ちゃんねる。自分で探せってのは
ソースは無ぇってのと同義なんだよ。
なにがもうだめです!もう終わりです!もう限界なんです!だ。
バカはバカなりにコピペでも貼ってろ。
くだらねぇガセネタ流すなよカス。
347番組の途中ですが名無しです:02/03/31 09:05 ID:9a1uP/WA
50分も張り付いて
ガセネタ書き込んで
348   :02/03/31 09:07 ID:/HCjmYGg
昨日 作業しているよこで、日テレを付けっぱなしにしていたのだが
巨人の開幕戦が人類的大イベントかのように朝からずーと巨人巨人
だったよな いちばんうざかったのはズームイン朝ですが。

以前もズームイン朝の中で原監督に、
ジャイアンツファンであり続けます
選手に迷惑をかけず取材します
以下省略
など何項目かの決意をのべて一人であつくなっている馬鹿がいて、
で原監督にやさしいお言葉を頂いて感動していました。

おまえら宗教か? 原は天皇か?
349番組の途中ですが名無しです:02/03/31 09:08 ID:PVFrhE3U
野球ネタ見たいなら、今TBSでも日テレでも見れば?
サッカーの代表試合あったけど、無視して野球一色だから気に入ると思うよ。
350自分も:02/03/31 09:08 ID:93I.TgCI
『メイクドラマ』
『メイクミラクル』

こんな事を言いだし始めたあたりから急激に興味が無くなってきた
なんか巨人の為だけにプロ野球が存在しているみたいな感じで

そんなんだったら、130試合もやらずに最初っから巨人優勝でいいよ。
351番組の途中ですが名無しです:02/03/31 09:09 ID:by52kodo
江川
徳光

結果論の大評論家


爺2人

おまえらこそカーツ!!
逝ってよし。
352    :02/03/31 09:10 ID:/HCjmYGg
ナガシマ監督と向かえる正月なんて意味不明の二時間番組もやっていたな

皇室以上だよ
353 :02/03/31 09:12 ID:jkohOygA
>>346
プッまあ落ち着けよ、これで調べろ
http://www.videor.co.jp/service/online/ratingtv.htm
354番組の途中ですが名無しです:02/03/31 09:20 ID:9a1uP/WA
分析し六手か・
355 :02/03/31 09:23 ID:xJ.7lA5.
延長戦に腹辰則。
356番組の途中ですが名無しです:02/03/31 09:30 ID:Q6Bdz6lQ
>>353
散々煽っといてソースも用意できないのか?このガセ野郎が(w
春厨はとっとと帰れ。もしくは氏ね。
357 :02/03/31 09:34 ID:jkohOygA
>>356は80%以上の確立で50歳以上。
このソースもいる?プッ
358 :02/03/31 09:36 ID:foJndlcQ
>>356
焦るなよ。みっともないぞ。
359番組の途中ですが名無しです:02/03/31 09:38 ID:Q6Bdz6lQ
>>357
80%の確立って何だよ?計算式を出してみろよ(w
超能力者気取りか?
あまりムキになるなよカス(w
理不尽な罵倒に逃避するな(w
360 :02/03/31 09:39 ID:KalVJd4Q
野球は深夜に放送してください。
徐々にマスコミから消えてください。
361番組の途中ですが名無しです:02/03/31 09:40 ID:Q6Bdz6lQ
>>358
串まで使って自作自演 ご苦労なこった(w
ソースってのはこういうのを言うんだよ。参考にしろカス(w

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/2831/hirota/bbs.html
362 :02/03/31 09:41 ID:jkohOygA
>>356はどんな顔してるんだろう、きっとブスだろう。
30過ぎの落ちこぼれリーマンってとこか。
2chでストレス解消を試みるも常に敗北。
ストレスが増えた状態で月曜日を迎える、全てが悪循環、空回り。
まあどうでもいいけど
363番組の途中ですが名無しです:02/03/31 09:43 ID:n1QI0lec
>>361
おいブラクラのつもりか ワラ
まったく効かんぞ。
364  :02/03/31 09:46 ID:foJndlcQ
>>361
MACOSXにはそんなもの効きません。
そんなの貼ってるとよけいに自分の痛さをさらけ出して
るのに気が付いてないの?

ところで、串ってなに?
365 :02/03/31 09:53 ID:jkohOygA
>>361
落ち着け、相手の動きを読むんだ。
ところでお前2ch初心者か?
366おじえて:02/03/31 09:55 ID:FGsjeZlY
ところで最近久々に2ch来てるんだが、手持ちの串が全滅なんだけど

今でも探せば2ch通る串っていっぱいある?
367 :02/03/31 10:00 ID:jkohOygA
野球豚が嫌うコピペ 巨人オープン戦編

3月 9日 西武戦 8.7%
3月10日 西武戦 8.8%
3月13日 横浜線 4.8%
3月17日 阪神戦 8.9%
3月21日 ヤク戦 6.5%

去年のオープン戦に比べると約3割低い                
368番組の途中ですが名無しです:02/03/31 10:01 ID:Q6Bdz6lQ
>>365
遅いな。もしかして引っかかったのか?(w
質問の答えだけど、2ch歴1年以上だな。中堅になるのか?
ちなみに今年で20。中年じゃないよ(w
正直、本当はサッカーも野球も興味無いんだよね。やるのは好きだけど。
所詮N速でまともな議論なんて期待してないし、暇つぶしに厨房装って遊んでるだけ。
前スレの電波サカオタ4vzVtgZ2て実はオレ(w
でももうそろそろ飽きたからダウソ板に帰るわ。あとはコピペで荒らすなりなんなりお好きにどうぞ。
369番組の途中ですが名無しです:02/03/31 10:02 ID:Lr5MMV9s
視聴率は月曜にならないと出ないよ。
もちろん>>314はガセ。
開幕戦が14.6%なわけねーじゃん(w
370番組の途中ですが名無しです:02/03/31 10:03 ID:Lr5MMV9s
視聴率は月曜にならないと出ないよ。
もちろん>>314はガセ。
開幕戦が14.6%なわけねーじゃん(w 
371 :02/03/31 10:03 ID:jkohOygA
野球豚が嫌うコピペ 巨人戦2001年編

★★ 1983年と2000年のG戦構成比 ★★

04〜12歳  10.3% →  3.8%
13〜19歳  12.7% →  3.7%
20〜34歳  21.9% → 12.6%
35〜49歳  28.0% → 19.0%
50〜     26.9% → 60.8%

ソースは放置であることから実際はさらに高齢化が進んでいる可能性あり
372番組の途中ですが名無しです:02/03/31 10:05 ID:Lr5MMV9s
昨日のドームの観客は若者ばっかりだったよ。
373番組の途中ですが名無しです:02/03/31 10:05 ID:oGcMvgIw
視聴率24.8%
瞬間最高29.3%
俺の予想
374番組の途中ですが名無しです:02/03/31 10:07 ID:6gkPKgMw
>>372
え?見たの?
375 :02/03/31 10:07 ID:jkohOygA
>>368が逃げました
376 :02/03/31 10:08 ID:jkohOygA
野球豚が嫌うコピペ

2001年 3月31日 15:30
「横浜×ヤクルト」  4.5%
「磐田×FC東京」  5.4%

2001年 9月15日 14:00
「西武×ダイエー」 2.2% (優勝争い天王山)
「磐田×浦和」    4.4% (第5節)


6月9日(土) TBS
プロ野球「西武VSロッテ」  2.6%

7月15日(日)
プロ野球「西武VSロッテ(札ド)」   2.6%
377 :02/03/31 10:10 ID:jkohOygA
>>368
ひっかかるわけない、Alt F4で解除、残念
378 :02/03/31 10:12 ID:jkohOygA
↓野球豚↓
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== (  人____) 
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6     (_ _) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ  3 ノ  < グギャウオオオオ〜ハンパンチム二ー
=========ゝ       ノ    \_______________
========/        \
=======(_ノヽ     ノ\_)
========= (  ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
==========ノノ `J
379 :02/03/31 10:14 ID:jkohOygA
↓野球豚↓
.._________   
|   :::::::::::::::::::::::::::::::::::.:|
|  ::::::::::::::::冫、::::::::::::::::|
| :::::::::::::::::::`::::::::::::::::::::::.|下げても下げても・・・
|:::::::[■]:::::::::::::[■]::::..| 
| ::::::::::::::::●●::::::::::::::::.|
|  ::::| ̄| ̄| ̄| ̄|::::::::|
|  ..::|_|_|_|_|::::::::|
| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
380番組の途中ですが名無しです:02/03/31 10:16 ID:rzRYanvM

     ,: 三ニ三ミミ;、-、    
     xX''     `YY"゙ミ、  
    彡"     ..______.  ミ.   
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、 そうはいかんざき!
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)    
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i          ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ        _'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `"゙' ''`゙ `´゙`´´
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ  
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
381番組の途中ですが名無しです:02/03/31 10:18 ID:.sWCHegs


                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/    \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|

    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
382番組の途中ですが名無しです:02/03/31 10:20 ID:Lr5MMV9s
>>374
いや、テレビで観客席見てただけだけど。
383番組の途中ですが名無しです:02/03/31 10:22 ID:Lr5MMV9s
試合終了後にドームの出口で、阪神ファンの若者の集団が六甲おろし歌ってたよ。
384番組の途中ですが名無しです:02/03/31 10:23 ID:.sWCHegs

            从/
       ∧_∧,、,
      ( ´Д ( (二( ̄ ̄○ どれどれ…
     /⌒\ / / |   ̄ ̄
     /  \  / ノ
     |    /ー' '
    (   ⊃
     \  \ \



       ∧_∧,、,
      ( ´Д ( (二( ̄ ̄○ なんだ野球か…
     /⌒\ / / |   ̄ ̄
     /  \  / ノ
     |    /ー' '
    (   U
     \  \ \
385 :02/03/31 10:24 ID:2Qnh71.s
ワールドカップが始まったら野球の視聴率って痛い数字が出るんだろうな〜
アルゼンチンvsイングランド戦でも虚人の倍以上の視聴率とりそうだし。
386番組の途中ですが名無しです:02/03/31 10:26 ID:eazbEXew
野球もサッカーも全く興味が無いので、何も知りません。
 OFFシーズンなるとテレビのニュース番組のスポーツコーナーで、スト
ーブリーグと言って、どのチームのどの選手が球団側と交渉して、来季の年
俸は幾らくらいだと言う、推測額の報道がなされるけど、あれはいったい何
だ。
 これって、他人の収入をいちいち調べてどうするのだろうか。他人の財産
や収入を詮索するって、やっている事が、下衆で卑しくてさもしくて、世界
一の金持ち国の国民が、行う事だと思えない。どうせ、その額が、自分の収
入より低いと安心して、高いとひがんでみるだけの事だろ。

 野球については、OFFシーズンで試合が無くて、他に報道する事がない
から、そういう年俸とかの事を報道するのだろうけれども。それだったら、
スポーツコーナーで他のスポーツの事を報道するとか、OFFシーズン中は
、番組で無理にスポーツコーナーを続けなくても、時間を短縮するとか、休
止にすればいいと思うのだけれども。
387番組の途中ですが名無しです:02/03/31 10:30 ID:SVCt8O.I
有名な野球場のそばに住んでる連中って、きっとプロ野球大好きって
やつら多いんだろうな。
野球場近辺は治安が悪いに違いない。
388 :02/03/31 10:31 ID:foJndlcQ
ダンカンって気持ち悪くない?
389番組の途中ですが名無しです:02/03/31 10:46 ID:.biE1/j.
>アルゼンチンvsイングランド戦でも虚人の倍以上の視聴率とりそうだし
>アルゼンチンvsイングランド戦でも虚人の倍以上の視聴率とりそうだし
>アルゼンチンvsイングランド戦でも虚人の倍以上の視聴率とりそうだし
390番組の途中ですが名無しです:02/03/31 10:47 ID:TbsQojGI
昨日の視聴率まだ〜?
391 :02/03/31 10:48 ID:jkohOygA
現在浦和のCurva ESTを構成する主なチームは以下の通り。
URAWA BOYS、URAWA BOYS sez SNAKE、BOOTS BOYS
U−UNITED、R−NETTERS、X−LINE
U.R.B、B−ROCK CREW、OUT SIDERS、GUNS
392番組の途中ですが名無しです:02/03/31 10:51 ID:Lr5MMV9s
>>390
金土日の視聴率は月曜にならないと出ない。
393番組の途中ですが名無しです:02/03/31 10:54 ID:.biE1/j.
>アルゼンチンvsイングランド戦でも虚人の倍以上の視聴率とりそうだし
>アルゼンチンvsイングランド戦でも虚人の倍以上の視聴率とりそうだし
>アルゼンチンvsイングランド戦でも虚人の倍以上の視聴率とりそうだし
394麻原彰晃 ◆RD1aMTX.:02/03/31 10:55 ID:zF8Zs6Qg
修行するぞ 修行するぞ 徹底的に修行するぞ!
修行するぞ 修行するぞ 徹底的に修行するぞ!
修行するぞ 修行するぞ 徹底的に修行するぞ!
修行するぞ 修行するぞ 徹底的に修行するぞ!
修行するぞ 修行するぞ 徹底的に修行するぞ!
修行するぞ 修行するぞ 徹底的に修行するぞ!
修行するぞ 修行するぞ 徹底的に修行するぞ!
修行するぞ 修行するぞ 徹底的に修行するぞ!
修行するぞ 修行するぞ 徹底的に修行するぞ!
修行するぞ 修行するぞ 徹底的に修行するぞ!
修行するぞ 修行するぞ 徹底的に修行するぞ!
修行するぞ 修行するぞ 徹底的に修行するぞ!
修行するぞ 修行するぞ 徹底的に修行するぞ!
修行するぞ 修行するぞ 徹底的に修行するぞ!
修行するぞ 修行するぞ 徹底的に修行するぞ!
修行するぞ 修行するぞ 徹底的に修行するぞ!
修行するぞ 修行するぞ 徹底的に修行するぞ!
修行するぞ 修行するぞ 徹底的に修行するぞ!
修行するぞ 修行するぞ 徹底的に修行するぞ!
修行するぞ 修行するぞ 徹底的に修行するぞ!
395 :02/03/31 10:57 ID:jkohOygA
現在浦和のCurva ESTを構成する主なチームは以下の通り。
URAWA BOYS、URAWA BOYS sez SNAKE、BOOTS BOYS
U−UNITED、R−NETTERS、X−LINE
U.R.B、B−ROCK CREW、OUT SIDERS、GUNS
396番組の途中ですが名無しです:02/03/31 10:59 ID:.biE1/j.
サッカーの修行、頑張れよ。
397 :02/03/31 11:02 ID:yKvemm/6
うんこ虚人が負けて気持ちいいね。
しかし、虚人てみんな頭悪そうだな。
原なんてみるからにバカそうだし、清原なんて脳みそなさそうだし。
398  :02/03/31 11:26 ID:jkohOygA
          ./ ./  .|i'
        ./.! i   |!                      \ | | | | | | | | | /
         / !.l   |               i⌒ヽ、   .─               ─
     i . i   l l             _  _,. ヽ. !'ヽ.ヽ   ─ ここだ…         ─
     ,!| .!   ヽ        _,∠´/__ ̄`ヽ、 ヽ !ヽ.ヽ  ─ ここでageるんだ!! ─
.    l .| !        、._ _,,. ‐''´//´      ヽ、ヽ. ゝヽ .─               ─
.     | l i     ト、._  _,.二フ l l (○ヽ    ヽ ゙! ( ゙i / | | | | | | | | | \
      l. `ヽ   l、.ヽ、_ ̄/   i│  ヽ゚ノ     ヽ!   }
  !、   ヽ、   │ ` ‐-゙=‐   /     _/       ー'    _
   ゙ー=-ラ    i|    /     ノ              ヾ、, ‐''´
.ヽ.、._,ノ     |!!  ./              i'⌒`ヽ、     /‐''" ̄
   ̄/ /l    |.!! ./ _,,   __      l  /  ヽ   /     \、
    .l / l     l l!.i i´ /(0ヽ  `    /  ./  ,. ゝ/        ヽ\.∧∧∧∧∧∧∧
   l/.│.|     i、| l. l ヽ゚_)   =- ノ  / / ./|         <              >
      | |l   !  ゝ、._   _,.    、    / / ./:::::|   ,,. -─'''" < みんなageろ!   >
      .!| l、 !l、ト、、ニ(ヽ、      \ー´ l ./::::::::::|  /        <ふらのage攻撃だ!!>
      ゙! !、│ヽト‐  ̄ヽ、 ヽ、     ` ‐-:イ::::::::::::ゝ/ ,,. -==─ <             >
        ヽ!        `'‐ヽ      / ヽ::::::::::://       <             >
                      ` ー---‐/  ゝ:::::/:ヽ        ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
                         l     y´::::::::\
399 :02/03/31 11:35 ID:DT4IcMxU
原ってだめぽ。
某シゲヲと同じかほりがする
400番組の途中ですが名無しです:02/03/31 11:37 ID:8.VM32i.
原が監督なの?しらなかったよ。
401番組の途中ですが名無しです:02/03/31 11:40 ID:Lr5MMV9s
でもシゲヲよりはわずかにマシな気がする >原
402 :02/03/31 11:43 ID:ZeUTTMb6
>>254.番組の途中ですが名無しです.02/03/31 00:36 ID:9a1uP/WA
> 野球撲滅委員会副会長代理補佐
>>255.番組の途中ですが名無しです.02/03/31 00:36 ID:9a1uP/WA
> すまん。まちがえた。
>>256.番組の途中ですが名無しです.02/03/31 00:40 ID:9a1uP/WA
> みんな、飽きちゃったのかな。
>>257.番組の途中ですが名無しです.02/03/31 00:41 ID:OMbGYYxE
> >>254
> >>255
> あっ!もしかして名前欄に書こうとしたの?マズー
>>260.番組の途中ですが名無しです.02/03/31 00:45 ID:9a1uP/WA
> >>257
> 違う、IDみろ。
> 何の気無しにコピペして、〔更新〕するつもりが〔書きこむ〕してしまったのら。
>>261.野球撲滅委員会副会長代理補佐 ◆t0IG4uj6.02/03/31 00:48 ID:M.KN.PlQ
> >>260
> ダサッ
> 野球見たらアホになるという噂は本当だったんだね
403 :02/03/31 11:43 ID:ZeUTTMb6
何の気無しにコピペして、〔更新〕するつもりが〔書きこむ〕してしまったのら。
何の気無しにコピペして、〔更新〕するつもりが〔書きこむ〕してしまったのら。
何の気無しにコピペして、〔更新〕するつもりが〔書きこむ〕してしまったのら。
何の気無しにコピペして、〔更新〕するつもりが〔書きこむ〕してしまったのら。
何の気無しにコピペして、〔更新〕するつもりが〔書きこむ〕してしまったのら。

。。。 > 9a1uP/WA , M.KN.PlQ
404 :02/03/31 11:45 ID:ZeUTTMb6
9a1uP/WA
00:01 >>210 00:07 >>218 00:10 >>223 00:12 >>227 00:14 >>229
00:18 >>235 00:19 >>237 00:23 >>240 00:29 >>245 00:32 >>250
00:36 >>254 00:40 >>256 00:45 >>260
08:04 >>311 08:13 >>312 08:26 >>320 08:39 >>325 08:46 >>332
09:05 >>347 09:20 >>354
405番組の途中ですが名無しです:02/03/31 11:45 ID:9Af/igbY
>>401
茂雄並の人気も無いくせに芸能人解禁とかマスコミと馴れ合ったりとかするから
よっぽどたち悪い。見てる方とすれば特もなんもないただうザイだけ。
挙句には負けてるし
406 :02/03/31 11:45 ID:ZeUTTMb6
M.KN.PlQ
00:01 >>208 00:04 >>213 00:05 >>215 00:06 >>217 00:10 >>222
00:11 >>224 00:12 >>228 00:14 >>231 00:15 >>234 00:21 >>239
00:25 >>244 00:30 >>246 00:35 >>252 00:43 >>259 00:48 >>261
01:01 >>265 01:37 >>269 01:42 >>274 01:59 >>277
野球ってつまらないというよりアホくさいんだよね
立ち位置や打つ順番もあらかじめ決まってて守備範囲は赤ん坊の行動範囲より狭い
野球ファンの言う一対一の場面は2択3択のジャンケンみたいなものだろ
ファンはあたかもそれが凄い事のように言ってるけど大袈裟だよ、野球は底の浅い単純で退屈な競技。
それにダイヤモンドを一周して戻ってくると1点という滑稽なルールは変えたほうがいいと思う
野球の楽しさってどこなのだろう?
長嶋世代のオジさん達は答えられるのであろうか?
あのへんの人達は野球が好きなのではなく、長嶋や王が好きなのです。
夢です、勇気与えてくれたのでしょう。他に娯楽もないし。
しかし、今はそういう時代ではなくなりましたね。
409番組の途中ですが名無しです:02/03/31 12:13 ID:8vZ0YmBI
>>408
そんなあなたは何が好きで何が楽しくて何が面白いと思ってるんですか?
410:  ::02/03/31 12:24 ID:Avljedj.
野球撲滅委員会副会長代理補佐さん野球くだらないといいつつ結構野球に
詳しいですね、そんな君が野球を嫌いになるトラウマがあったんですか
若者とはノリが違うんだよ海苔がよ。
巨人、長島、徳光、悪趣味な私服の選手達、太鼓、飲み過ぎおっさん、
マスコミの質を下げるだけの野球信仰報道、それに群がる終わってる
筈のおっさんタレント達、全てがダサい、ダサ過ぎる。
412野球撲滅委員会副会長代理補佐 :02/03/31 12:27 ID:0aDbPmYQ
>>408
ファールボール顔面直撃。
413番組の途中ですが名無しです:02/03/31 12:29 ID:8vZ0YmBI
>>411
>>409に答えてくれ 一方的に批判するのは卑怯だぞ?

つか、スレ軽く壊れてない?
414 :02/03/31 12:49 ID:7oyMp.lY
おいおい。
野球の選択肢が少ないって言ってるサカオタいるけど
サッカーのがよほど少ないと思うぞ。
一見多くの選択肢があるように見えるけど
実際ボール持ったヤツって自分の足下しか見てねえから(これがまたみっともない)
ちょっとプレッシャーかけれらるとなにもできなくなって
視界に入ってる味方にパス出すか、苦し紛れでヤケクソのシュート打つかの
どっちかだろう。
まあ子供にもわかりやすいって意味ではいいと思うけどな。
415 :02/03/31 12:54 ID:mETflfWA
>>414
んなわけないだろ。
野球はコーチの指示通りに動いていれば、何も問題がない。
しかし、それは野球がマニュアルスポーツであると言う事。
野球はマニュアル、マニュアル、全てが機械的行動で行なわれている。
417  :02/03/31 12:59 ID:24Fa/oa2
>>416
アホ発見(藁
野球は個人競技の要素が濃い団体競技なんだぞ。
マニュアルがあるようでないのが野球。
マグワイアやフランコの打撃フォームをどうやって説明するんだ?
打者は事前に割り振られた打順が順番通りに回ってきて
ホームベースの横にある白線の中に立つ
向かってくるボールを木の棒に当てる
玉を棒に巧く当てられたら決められたコースに沿って走る
いい子ちゃんだねぇ
でもこれって頭使う?馬鹿だろプププ
419番組の途中ですが名無しです:02/03/31 13:05 ID:8vZ0YmBI
だからさ、>>409に答えろよ
それとも恥ずかしくて答えられないのかな?w
野球はさ、あまりにも頭使わないもん。一つ一つのプレーにお伺いを立てて、
それをハイハイ実行していくだけの管理型マニュアルスポーツ。マザコンが
やるにはぴったりで、どう見ても大人の男がやるスポーツには見えない。
まあ、それを「野球は頭だ」なんてヌカしてごまかそうとする野球関係者も
終わってるし。野球が頭なら、長嶋がスターってどういうことだよ(w。
そういえば、江夏なんて頭脳派とかなんとか、作家の力で仕立て上げられてたが、
ただのシャブ逮捕馬鹿じゃん。野村にしたって、脱税嫁の言いなりの馬鹿だし。
トップからしてこの馬鹿さ加減だからなぁ、野球は。
石井一久なんて「僕は考えるのが苦手なので、考えることは古田さんに全部任せて、
僕はただ言われるとおりに投げるだけです」とか言ってたけど、
他競技じゃこんなタイプの選手、絶対生き残れません。
421番組の途中ですが名無しです:02/03/31 13:19 ID:nMDnydIg
阪神のスレってどこ?
あったような。
422番組の途中ですが名無しです:02/03/31 13:25 ID:6BGZ6xrI
現役で児童売春で捕まったプロスポーツ選手が一番かっこわりい。(プ
423番組の途中ですが名無しです:02/03/31 13:27 ID:gx4JEuP.
>>422
少女にイタズラした逮捕されたプロスポーツ選手もいたけどな。
424番組の途中ですが名無しです:02/03/31 13:27 ID:.biE1/j.
馬鹿の言うことを額面通り受け取る馬鹿>420
425番組の途中ですが名無しです:02/03/31 13:28 ID:7oyMp.lY
野球撲滅委員会副会長代理補佐は、
野球のことが気になって夜も眠れないみたいだな(w
426番組の途中ですが名無しです:02/03/31 13:29 ID:V6.z5zdg
>>420
うんこ詭弁
427番組の途中ですが名無しです:02/03/31 13:29 ID:Gv//amvc
428番組の途中ですが名無しです:02/03/31 13:30 ID:h.uEO8Ok
野球選手ってさ、契約更改のときなんでみんな紫のダブルのスーツに
金のネックレス&ブレスにシャコタンベンツなの?
429   :02/03/31 13:33 ID:2CXCw8NE
>>420はエドサリバンという有名なサッカー豚です。
現在サカ板でも野球批判を繰り返しています。

ところでエド君。
その書きこみコピペだよね?
違うとしたらちょっと恐いよ君?
休日に必死にそんな長文考えてるなんて普通じゃないよ(藁
まあサッカー豚は低脳ばっかりだけどね。
430番組の途中ですが名無しです:02/03/31 13:34 ID:P6XTw71I
品のない代表。
番町皿屋敷キヨハラ。
きっとフルスモの積丹便器に20インチのホイルかませてブイブイいってんだろな。
首には1Kgの金のネクレスして、腕には2Kgの金のブレス。
そんなイメージだよなヤキウ選手。
最近では2軍でも便器に乗ってるらしいし。
431番組の途中ですが名無しです:02/03/31 13:37 ID:k/6Vnuz2
ノムにはかなわないな
もう1年中オフシーズンだが
432 :02/03/31 13:39 ID:84vzr8iA
多チャンネル化で間違いなく野球人気は凋落するよ。もうしてるけど。
だいたい50代の中年親父ならまだしも若い世代なんかはなんとなく
チャンネルつけるとやってるから、っていうくらいの興味しかない。
老害が上に居座ってるテレビ局、マスコミのお仕着せじゃなく自分で見たい
コンテンツを探す時代がもうすぐ来るけど、そうなった時に騙されてた!って
感じる人が大量にでてくるからね。
433番組の途中ですが名無しです:02/03/31 13:41 ID:h.uEO8Ok
試合中も金のネックレスしてるやつもいるよね?
あと、なに?昔西武にいた、ホームランうつたびにホームベースで
バック転するやつとか、乱闘なんか始まると大喜びでマウンドに
ワーッと出てきたり、審判に暴力振るったり、全然頭よさそうに
見えないんだよね野球選手って。こんなDQNの集団のスポーツを
何で見なきゃいけないのかってこと。夜11時になるとどのチャンネル
でも見せられるもんな〜。
434 :02/03/31 13:46 ID:7oyMp.lY
>>432
コンテンツ(プ
435番組の途中ですが名無しです:02/03/31 13:49 ID:GnNYdLfg
(プ
だってよ(プ
436 :02/03/31 13:50 ID:Lr5MMV9s
いくら野球をけなしても、サッカー人気は上がらないよ。
W杯でこれだけサッカーサッカーと騒いでるのに、Jリーグは全然人気上がらない。
みんな根本的につまらないと思ってるんだよサッカーは。
でなけりゃJリーグが出来る前から人気化してるって。
437 :02/03/31 13:51 ID:tOQL7NxA
野球をけなすのはマスコミ、団塊オヤジを叩くのと同義
438 :02/03/31 13:52 ID:ZeUTTMb6
> 254.番組の途中ですが名無しです.02/03/31 00:36 ID:9a1uP/WA
> 野球撲滅委員会副会長代理補佐
> 255.番組の途中ですが名無しです.02/03/31 00:36 ID:9a1uP/WA
> すまん。まちがえた。
> 256.番組の途中ですが名無しです.02/03/31 00:40 ID:9a1uP/WA
> みんな、飽きちゃったのかな。
> 257.番組の途中ですが名無しです.02/03/31 00:41 ID:OMbGYYxE
> >>254
> >>255
> あっ!もしかして名前欄に書こうとしたの?マズー
> 260.番組の途中ですが名無しです.02/03/31 00:45 ID:9a1uP/WA
> >>257
> 違う、IDみろ。
> 何の気無しにコピペして、〔更新〕するつもりが〔書きこむ〕してしまったのら。
> 261.野球撲滅委員会副会長代理補佐 ◆t0IG4uj6.02/03/31 00:48 ID:M.KN.PlQ
> >>260
> ダサッ
> 野球見たらアホになるという噂は本当だったんだね
439番組の途中ですが名無しです:02/03/31 13:52 ID:Li8D5l5o
>>436
Jリーグができなきゃこんなにヤキウは盛り下がんなかったな
440番組の途中ですが名無しです:02/03/31 13:53 ID:h.uEO8Ok
>>432
同意。だいたいこちらから選択ができないメディアでなんであそこまで
一つのスポーツを取り上げるのか全く分からない。
何億って人が見るものなのに。
441 :02/03/31 13:53 ID:Lr5MMV9s
>>439
Jリーグはなんら影響してない。
442番組の途中ですが名無しです:02/03/31 13:53 ID:rVlzn/co
いくらサッカーをけなしても、ヤキウ人気は上がらないよ。
大リーグでこれだけヤキウ、ヤキウと騒いでるのに、ヤキウは全然人気上がらない。
みんな根本的につまらないと思ってるんだよヤキウは。
でなけりゃ大リーグが放映される前から人気化してるって。
443 :02/03/31 13:54 ID:84vzr8iA
朝日が社説で開かれた球界にしよう、W杯カップ開催を!とか言ってたけど
笑えるね。
サッカーは世界中で行われてるけど野球やってる国なんて日本とアメリカ、キューバくらいじゃん。
なにがW杯だよ。
おまけに在日が多くて日本代表なんてまず組めないしね(ゲラ
ダサくて臭くて閉鎖的。ムラ社会の典型、親父の自慰球技、それが野球。
野球が落ち目になってきた原因は、
プロパガンダ報道で国民をマインドコントロールしてた洗脳が解けてきたんだよ
それでサッカーをはじめとする他のスポーツを見るようになった。
「世界の王」なんて間抜けな虚言信じてる奴が多かった昔の日本は病んでたという証拠
445番組の途中ですが名無しです:02/03/31 13:54 ID:iIYvSJIM
Jリーグは落ち目だろ(ぷ
446 :02/03/31 13:55 ID:ZeUTTMb6
ニュ速某スレ
> 563.  .02/03/29 04:57 ID:GC6tAy7A
> プッ…

> 571 .  .02/03/29 07:56 ID:GC6tAy7A
> やきゅう しね

ニュ速、別の某スレ
> 96.  .02/03/29 03:52 ID:GC6tAy7A
> サッカーは、ドキュンでも簡単にやれるから、人気出てきたんだろうな。
447プロヤキウではないが:02/03/31 13:55 ID:Amc2nmjk
高校ヤキウで負けたチームがひざまずいて甲子園の土を持ち帰るシーンを見る度に
みすぼらしいから止めろ! と言いたくなる。
448番組の途中ですが名無しです:02/03/31 13:55 ID:h.uEO8Ok
>>436
なんか根本的に勘違いしてるみたいだけど、ヤキウを叩いてる人たちは
サカヲタだけじゃないよ。
449番組の途中ですが名無しです:02/03/31 13:55 ID:3Bwq8/q6
ヤキウもっとは落ち目だろ(ぷ
450 :02/03/31 13:56 ID:Lr5MMV9s
>>442
文面変えて対抗するのはいいけど、ところどころ無理があるぞ。
451 :02/03/31 13:57 ID:Lr5MMV9s
>>448
9割はサカオタだよ。
452 :02/03/31 13:56 ID:ZeUTTMb6
ニュ速某スレ
> 387.番組の途中ですが名無しです.02/03/29 00:05 ID:sIDrI.9Q
> 野球選手の平均年俸>>>>>>>>>>>>>>>サカー選手の平均年俸
> 貧乏人が支持するサカー 貧乏人がプレーするサカー 貧乏人が提供するサカー

> 567.番組の途中ですが名無しです.02/03/29 06:49 ID:sIDrI.9Q
> http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/03/29/03.html

> 必死だなw
> こいつらのこういう発言が野球人気の低下に繋がっている事に
> まだ気が付かないのだろうか・・・
> 世の中巨人ファンの人間だけじゃないのに。
> こういう老害が早く逝けば野球人気はまた上がるかもね。
453野球擁護評議会代理補佐 ◆YYiQCgbI:02/03/31 13:57 ID:rzRYanvM
野球は素敵なスポーツです。馬鹿にしてはいけません
454 :02/03/31 13:57 ID:ZeUTTMb6
ニュ速某スレ
> 118 :  :02/03/18 06:59 ID:RTHxE0uc
> > 116 :  :02/03/18 06:40 ID:T1JFzKis
> > スポーツ中継はいらないだろ
> > 全部アニメに差し替えろよ

> > 34.10.02/03/18 06:44 ID:T1JFzKis
> > やきゅ豚必死だな(藁
> > 40. .02/03/18 06:49 ID:T1JFzKis
> > 全部Jリーグに切り替えろ

> 違うスレにて
> > 408. .02/03/18 06:06 ID:T1JFzKis
> > なんかサカオタが野球にかみつくのって、
> > カンコックが日本になんくせつけんのににてるね。
> > ま、どうでもいいけどね

> 。。。 > T1JFzKis

> 119 :  :02/03/18 08:17 ID:6pV.c6c2
> >> 118
> おっ、よくみつけたね。
> これで野球オタとサカオタを煽るやつが
> 少なくとも1人いることが証明されたわけだ。
野球ファンの大半は戦後、進駐軍がばら撒くチョコレートや缶詰に群がってた古い時代の人
ギブミーチョコレート世代ともいう
その時代のノスタルジーに浸ってんだよきっと・・・
忘れられない思い出ってやつ。
456名無しやん:02/03/31 13:58 ID:hDcZt/02
ヤキウが好きで悪かったな。
こっちは好きで見てるんだ。
457 :02/03/31 13:59 ID:Lr5MMV9s
>>448
ていうか、アンチ野球のカキコの半分は基地外一人。
野球板、サカ板で有名な基地外。
今は「野球撲滅委員会副会長代理補佐 ◆t0IG4uj6」と名乗っているやつな。
458番組の途中ですが名無しです:02/03/31 13:59 ID:gKXfjHVY
番町皿屋敷キヨハラのような自己中ヤキウ選手がヤキウをだめにした。
あと、世間知らずの松坂肉とかな。
うんざりすんだよな、馬鹿がヤキウやってると思うと。
そのくせ何億円ももらって(ただの僻みだが)
ナカータみたくイタリア語でテレビ出演できるようなヤキウ選手も出てくれよ。
「敬遠」「かくし球」「盗塁」「バント」
野球の戦術ってこんな素敵なものしかないの?
人生の敗北者みたいなスポーツだね!
460野球擁護評議会代理補佐 ◆YYiQCgbI:02/03/31 14:00 ID:rzRYanvM
野球が面白いのは明白な事実
マスコミ報道を鵜呑みにして、何らかに
例えて批判する事しか出来ないとは情けない
461    :02/03/31 14:01 ID:V6.z5zdg
>>459
童貞さんですか?
彼女が君の書きこみ見て「キモイ」をとなりで
連発してるんですが
野球は長嶋でも監督できちゃう知的障害スポーツなんだよ。
パラリンピックにでも参加してろ。
463 :02/03/31 14:03 ID:ZeUTTMb6
> 何の気無しにコピペして、〔更新〕するつもりが〔書きこむ〕してしまったのら。
> 何の気無しにコピペして、〔更新〕するつもりが〔書きこむ〕してしまったのら。
> 何の気無しにコピペして、〔更新〕するつもりが〔書きこむ〕してしまったのら。
> 何の気無しにコピペして、〔更新〕するつもりが〔書きこむ〕してしまったのら。
> 何の気無しにコピペして、〔更新〕するつもりが〔書きこむ〕してしまったのら。

。。。 > f1BpDoSs
464番組の途中ですが名無しです:02/03/31 14:05 ID:7oyMp.lY
>>458
そうだな。本業そっちのけで語学に専念できる選手は
なかなかいないもんな(w
465野球擁護評議会代理補佐 ◆YYiQCgbI:02/03/31 14:06 ID:rzRYanvM
差別的な発言でしか自分の言いたい事を伝えられないとは情けない
長嶋茂雄がミスターと呼ばれる所以は
野球を大衆のスポーツへと昇華させた功績があるからだ
それだけの事を成し遂げ、大衆に夢と希望を与えたのだ
野球ファンはまさに洗脳されてる哀れな豚
麻原を信じて疑わないオウム信者とかぶる
467番組の途中ですが名無しです:02/03/31 14:09 ID:8Uq9t57w
そのミスターがいないとヤキウが盛り上がらないのもな(プ
468番組の途中ですが名無しです:02/03/31 14:09 ID:h.uEO8Ok
>>457
昨日あたりからのこの板のヤキウ関連のスレ見てみ。
それにアンチヤキウは2ちゃんのそこら中の板にいるよ。
469番組の途中ですが名無しです:02/03/31 14:09 ID:LC2aRNOc
BS1見てみろよ、J2の頃から仙台はこんな感じだぞ。
470 :02/03/31 14:11 ID:ZeUTTMb6
ID : rzRYanvM

00:25 >>242
10:16 >>380

13:57 >>453
14:00 >>460
野球は金属バットで人を殺すように
バット振ってるだけなんだから
そりゃデブ大久保でも出来るさ。
472 :02/03/31 14:14 ID:Lr5MMV9s
>>468
全然ないじゃん。
473野球擁護評議会代理補佐 ◆YYiQCgbI:02/03/31 14:15 ID:rzRYanvM
野球撲滅委員会副会長代理補佐 ◆t0IG4uj6

お前じゃ話にならん。会長を出せ
474番組の途中ですが名無しです:02/03/31 14:18 ID:Li8D5l5o
>>464
ヤキウ選手は勉強する気もない低脳だからな
475 :02/03/31 14:19 ID:84vzr8iA
まぁ今年の視聴率は惨憺たるものだろうから洗脳解ける人もいっぱいでてくるだろうね。
476 :02/03/31 14:21 ID:mETflfWA
野茂って結構アメリカにいるのに、
英語話してるのほとんど聞いたことないな。
477番組の途中ですが名無しです:02/03/31 14:21 ID:h.uEO8Ok
>>472
何が?
478野球擁護評議会代理補佐 ◆YYiQCgbI:02/03/31 14:23 ID:rzRYanvM
プロ野球に全く興味がないと言うが

少年野球や高校野球、社会人野球も同じく批判するのか?
479 :02/03/31 14:24 ID:84vzr8iA
ワールドカップもチャンピオンズリーグもない。
それどころか一つの国にしょぼいリーグが二つあって交流試合なし。
まさに飼いならされた豚の球技、野球。
480 :02/03/31 14:24 ID:Lr5MMV9s
>>477
アンチ野球スレ
野球はDQNオヤジの捌け口
冗談抜きでつまらない
ブヨブヨの体で棒振り回してる醜い野球豚
もう見てらんないマジキモイ
482番組の途中ですが名無しです:02/03/31 14:26 ID:Li8D5l5o
>>478
暴力事件には興味あるな
483 :02/03/31 14:27 ID:6BGZ6xrI
>>468
基地外ってこいつだろ。

>432 〜 512 までの 81 レス中
>ID:bOzswj2E のレス 39
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1017322230/518

今はサッカーに興味がない奴のスレに書いてる。
こいつ平日の昼間もずっと書き込んでる引き篭りらしいぞ。
484  :02/03/31 14:28 ID:mETflfWA
野球の応援団のかっこなんて普通の人だったらまねできないな。
サッカーの応援団もみんな同じかっこで恥ずかしいけど。
485野球擁護評議会代理補佐 ◆YYiQCgbI:02/03/31 14:29 ID:rzRYanvM
確かに高校の野球部では先輩による後輩への暴力事件が後を絶たず
部員が問題を起こすケースも多々見うけられるし
先日のスパイ事件(スパイと言えるほどまともなもんでは無いが)発覚
には呆れたが
486番組の途中ですが名無しです:02/03/31 14:31 ID:h.uEO8Ok
>>480
あるじゃん。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1017478306/

そもそもアンチヤキウスレなんて一言もいってないが・・
487野球擁護評議会代理補佐 ◆YYiQCgbI:02/03/31 14:32 ID:rzRYanvM
野球は、ファンにとっては試合を球場で観戦できるのが一番嬉しい
だが年がら年中、行ける訳が無い
だが民放で野球の試合を流して大衆にぐちぐちと批判されるくらいなら
衛星放送やネットで見たい人だけが見れるようにしたほうが得策ではあると思う
488 :02/03/31 14:34 ID:84vzr8iA
>>487
ほんとにそうしてくれ。
年寄りが老体にムチ打ってプレーする姿は見られたもんじゃない。
あんな醜いイベントにわざわざ金払って喜ぶバカ、それがプロ野球ファンだ。
彼らは変人というか日本のゴミだね。
490番組の途中ですが名無しです:02/03/31 14:37 ID:h.uEO8Ok
>>487
是非そうして欲しいね。そしてテレビしか情報を得る媒体が無かった
10〜20年前のヤキウ放送で潰れた俺の時間を返してくれ。
491【ハイテク犯罪】目からビーム出せたにゅ【通報フォーム】:02/03/31 14:39 ID:2CRTcSbI
【警視庁ハイテク犯罪対策総合センター】
 警視庁投稿フォーム
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/haiteku.htm

こいつムカツクにゅ → ttp://www.pweb.ne.jp/~fpm2/sato/2ch.jpg
492番組の途中ですが名無しです :02/03/31 14:39 ID:iSCBX5Rs
スポーツニュースもイラネ
493番組の途中ですが名無しです:02/03/31 14:39 ID:R1IP9JMM
野球が見れなくなったら自殺しますが、なにか?
494 :02/03/31 14:41 ID:mETflfWA
>>493
きもっ!
495逝って良し!:02/03/31 14:42 ID:CVyJWZWE
>>493
氏ね。今すぐ氏ね!
野球なんてものは見て驚くようなプレーないんだから
翌日の新聞で結果知れば十分。
497_:02/03/31 14:43 ID:Suyus1LM
今の時代ヤキュウよりたのしいもんがあるだろう。15年前じゃねーんだから。
498  :02/03/31 14:44 ID:reFwCIDg
>>493 あんた、すごいね…
499  :02/03/31 14:45 ID:reFwCIDg
>>493 あんた…
500 :02/03/31 14:45 ID:Lr5MMV9s
>>486
違うって、アンチヤキウは2ちゃんのそこら中の板にいるんだろう?
だったらアンチスレもそこら中の板にあるんじゃないのか。
501番組の途中ですが名無しです:02/03/31 14:48 ID:R1IP9JMM
>>494-499
あんたらのほうが凄いよ。
その反応の速さ。
ずっと2chにべったりくっついてるんだろうね。
ちなみに俺は16歳の高校生ね。
502_:02/03/31 14:48 ID:Suyus1LM
野球ってたとえば30年前となんかかわったの?
サッカーだと30年前と今じゃ別のスポーツみたいになってんだけど。
なんか進化したのかな?
503番組の途中ですが名無しです:02/03/31 14:49 ID:R1IP9JMM
>>502
進化する必要はあるのですか?
ストライクゾーンは変化したけど。
504  :02/03/31 14:51 ID:reFwCIDg
野球は、中継が長いしダメだよ。
野球人気は病気で例えると末期癌
もう先は長くないよ
今は延命治療で何とか生き延びてるだけ
夢や希望もありゃしない
506 :02/03/31 14:53 ID:mETflfWA
>>501
年齢晒して、ヤキウヲタはおやじだけじゃないとでもいいたいの?
年齢晒すってことは、認めてんのか?
それとも他に理由があんのか?
507 :02/03/31 14:53 ID:E0POAupQ
>502
それってサッカーのレベルが物凄く低かったってことか?
自慢にならんぞ
508野球擁護評議会代理補佐 ◆YYiQCgbI:02/03/31 14:54 ID:rzRYanvM
この不景気の時代に、球団の経営母体があえて球団を存続させている現実。
例えば「讀賣ジャイアンツ」はナベツネ牛耳る讀賣グループと日テレの
資本により成立している。豊富な資金力は球界随一である。
ジャイアンツは松井・清原・高橋と多くの「タレント選手」を擁立しているし
何よりの強みは「長嶋茂雄」という人材がいることだ。
球団を持つ理由は端的に言えば、【金】になるのだ。東京ドームでの試合は、多少の水増しもあるが
ほぼ満員になり、選手のグッズはコンスタントに利益をもたらす。
選手に多くの年俸を支払う分、それに見合ったバックボーンを得なければならない。
一種のビジネスと言っても過言では無いだろう

サッカー等はもっと経営状態は苦しいはずだ。選手の年俸はプロ野球より格段に低く
ましてやテレビでの放映などは数年前に比べて格段に減った。
観戦する客も一時期は減少の一途を辿っていた。
所謂サポーターに寄付を募ってまで存続せざるをえない現実を迎えたチームもある。
唯一、ワールドカップの日本代表チームは大きく報道される。
「2002年日韓共催」と大々的に銘打っての国際試合。
盛り上がるには盛りあがるだろうが、終わって残るのは赤字のみだ。
ならばそんなリスクを負ってまで、野球やサッカーを【プロ】として
興行する必要は無いのではないかと思うのだ。
だが未だに「プロ野球」や「Jリーグ」という形式で存続しているということは
やはり必要不可欠なものであるという何よりの証拠であろう。
509番組の途中ですが名無しです:02/03/31 14:55 ID:R1IP9JMM
>>506
「野球見てるのなんて親父ばっかりだ」という意見をよく聞くもんで。
そんなことは全くない。
俺の高校では友達といつも野球の話で盛り上がってる。
510_:02/03/31 14:56 ID:Suyus1LM
>進化する必要はあるのですか?

時代に合わせて変化する必要はあるんじゃないかな。
ルールでしばりすぎて進化できないのかな?
個人的に、野球ファン=羊 だと思ってる。
群れにいないと不安で、常に視聴率と人気調査の類を自慢。「自
慢」ってのもおかしな話で、所詮は他人の勝負事を見てるだけで、
自分は何も努力もしてないんだから「他満(?)」なんだが。
いみじくも松本人志が「野球ファンは会社や学校で勝ててない奴
ら。実生活で頑張れてない奴らが、ひいきのチームや選手が頑張っ
てるのを見て、あたかも自分までが頑張ったかのように、必要以上
に騒ぐ」との名言を残したが、大きく頷かされたのをよく覚えてる。
野球ファンというのは、つまるところモノの本質を見る目もなく、
スポーツの何たるかもわかってない。女子高生が「みんな持ってる
から、やってるから」とブランド品や人気商品を漁り、しまいには
援助交際という名の売春までやってしまうが、これは野球ファンと
全く同じ精神構造だろう。
井筒監督じゃないが、野球ファンはハメルーンの笛吹きに連れら
れて、ドブ川に落ちてしまう奴らなのかもしれない。そういえば、
野球ファンはひいきチームが優勝すると、なぜかドブ川に飛び込む
のが好きですなぁ(笑)。ハメルーンの笛吹きの話そのものであ
る。まあ、あの川に飛び込むというのも、所詮はどこかのファンが
やってたのを、そのまんま真似してるだけで、その辺の付和雷同性
も、ハメルーンの笛吹きに踊らされた奴らとそっくり。ハメルーン
の笛を吹いているのは読売を中心としたマスコミであり、笛は長嶋茂雄か?
そして、真似と言えば、目を疑ったのが、今年のジャイアンツの
ユニフォームである。本家のアメリカにあるジャイアンツのユニフ
ォームそっくりに作り変えていた。コロニアルというかなんという
か・・・そもそも、チーム名自体アメリカからそのまま持ってきて
るので、三つ子の魂百まで、植民地根性はどこまでいっても植民地
根性なのだろう。
野球は日本の恥であると同時に、いつまでも自立できない日本人
の、精神的な足かせの象徴である。
512   :02/03/31 14:57 ID:1714urS.
>>501
息子の年齢でしょ?
513番組の途中ですが名無しです:02/03/31 14:57 ID:iSCBX5Rs
>>509
つまらなそうだね。>いつもヤキュウの話
514番組の途中ですが名無しです:02/03/31 14:58 ID:h.uEO8Ok
>>500
ヴァカ?わざわざカテゴリ化された板に関係ないアンチスレなんか
立てるわけないだろ。アンチヤキウレスだよ。
515番組の途中ですが名無しです:02/03/31 14:59 ID:n2v2fFrE
>ジャイアンツは松井・清原・高橋と多くの「タレント選手」を擁立

番長キヨハラってタレントだったの(プ
キヨジンも人材不足だね。
そういえばキヨハラがメジャーにいくなんて一言も言わないな。
日本でしか通じないことをよく知ってるオリコウさんだね。
野球のプレーには個性も性格も出にくく競技自体は退屈極まりない
だからこそマスコミの演出・洗脳報道が必要になってくる
新庄のキャラや長嶋のキャラも清原のキャラも全部マスメディアが創り上げたもの
そうしないとプロ野球という興行は成り立たないし人気下がるからね

その様なメディア主導で何とか持ち応えてるが将来は暗い
野球は数値化されないと楽しめない意味不明な底の浅い競技
517番組の途中ですが名無しです:02/03/31 15:01 ID:R1IP9JMM
>>512
自分の年齢ですが・・・。
ここでは何を言っても否定されてしまうのですね。
>>513
面白いですよ。
あなたたちもサッカーの話をするのは面白いでしょ?
518_:02/03/31 15:01 ID:Suyus1LM
>それってサッカーのレベルが物凄く低かったってことか?

世界中がどうゆうフォーメーション、戦術でいけば一番つよいのか常に
考えてるからね。
519番組の途中ですが名無しです:02/03/31 15:02 ID:uSg0AchE
>>515
まあ、金の力で外国行って
試合にも出ずに恥かく球蹴り選手よりは
賢いな(w
520 :02/03/31 15:03 ID:mETflfWA
>>517
野球ヲタには珍しいガキだから聞いてみるけど、
野球のどこが好きなの?
521番組の途中ですが名無しです:02/03/31 15:05 ID:h.uEO8Ok
>>517
だから俺はサカヲタじゃねえっつーのに。
522_:02/03/31 15:05 ID:Suyus1LM
>試合にも出ずに恥かく球蹴り選手よりは

2割6分で成功っつわれるほどサッカーの選手はあまくないのよん。
言葉しゃべれんときついしね。個人スポーツじゃないから。
まあ、野球ファンは主体性にかける人間が多いからね。
周りにつられて応援してるだけで。
サッカーに比べて目の肥えたファンもいないし。
野球ファンは野球という競技のどんな所に
魅力を感じるか答えることができない人が多い。

でも仕方ないか、競技自体、そんなに奥深いモノではないし。
524番組の途中ですが名無しです:02/03/31 15:06 ID:iSCBX5Rs
>>517
いや、サッカーも興味ないけど。
ちなみに女とはどういう話するんだ?w
525野球擁護評議会代理補佐 ◆YYiQCgbI:02/03/31 15:08 ID:rzRYanvM
>サッカーに比べて目の肥えたファンもいない

サッカーファンが目が肥えてるって?
いったいどんな根拠でそんなことを言ってるのかね?
526 :02/03/31 15:09 ID:Lr5MMV9s
>>514
>わざわざカテゴリ化された板に関係ないアンチスレなんか立てるわけないだろ。

この板に立ちまくってるじゃん(w

じゃあ「2ちゃんのそこら中の板にいる」って証拠はいったい何だよ。
嫌われ度ならサカオタの方がずっと上だろ。
527番組の途中ですが名無しです:02/03/31 15:11 ID:R1IP9JMM
>>520
好きな球団を応援する。
それが面白いんです。
サッカーでも好きなチームがないと面白くないでしょ?
528番組の途中ですが名無しです:02/03/31 15:12 ID:7oyMp.lY
>>525
セリエあ中継の解説で
なにが起こっても「ナカタのおかげ」で片づけてしまうセンスのことだろ(w
529 :02/03/31 15:13 ID:mETflfWA
>>526
>嫌われ度ならサカオタの方がずっと上だろ。
 これの証拠は?
530 :02/03/31 15:13 ID:Lr5MMV9s
>>520は野球板住人がほとんど10代と20代であることを知らないバカなのね。
531 :02/03/31 15:14 ID:Lr5MMV9s
532野球擁護評議会代理補佐 ◆YYiQCgbI:02/03/31 15:14 ID:rzRYanvM
>>528 なるほど(w

そこまでして「何故そのスポーツが好きなんですか?」という理由を求めること自体がナンセンスだ
公文のCMで「何で勉強しなきゃいけないんですか?」というのと同類だ。
非常に馬鹿馬鹿しい、「好きだから好き」それでいいじゃないか
日本の野球は哀れだね。もう殆ど何の発展性もなく、バリエーションもなく、
話題もないから、話題を作り出すためにもとあるパイを無理矢理刻みに刻みまくってきた。
高校野球、大学野球、社会人野球、プロ野球、マスターズリーグ、プロアマ、セリーグ
パリーグ、FA、ドラフト、監督まで刻んでしまってスーパースター、単なる練習に
過ぎないキャンプまで刻んでショーにしてしまった。もう同じ日本人として情けないわ。
鎖国していた時代には、何とか巧くいっていたシステムだが、サッカーが出
てきて比較されると単なる鎖国ひきこもりスポーツにしか見えない。
ごまかし の固まり日本野球(哀れ)
534 :02/03/31 15:16 ID:Lr5MMV9s
サッカーは今の22歳〜27歳あたりの層にピンポイントで人気があるに過ぎない。
それより若い層では、野球人気>サッカー人気。
これだけ子供の人口が減ってるのに、高校の野球部員数は史上最多。
逆にサッカー部員はJバブル崩壊後、減少し続けている。

◆M1層(20代〜30代男)で
やりたいスポーツNO1野球
観たいスポーツNO1野球(フジテレビ調べ)

◆小学生憧れの職業一位は野球(16パーセント)
2位はサッカー(8パーセント)
Jリーグ発足当時ぐらいしか1位とってことないんだよサッカーは。
535番組の途中ですが名無しです:02/03/31 15:20 ID:3qtuW53E
野球を観戦したり実際にするのが好きな人は、それでいいんだけど
昨今の野球人気の低迷は
「野球に興味ない」ということに市民権が認められたからじゃないかと思う。

オイラがガキンチョの頃なんて、「野球に興味が無い」なんていうと
変人扱いだったからなぁ・・・
ちょうど、イスラム教徒がキリスト教徒や仏教とは認めても「無神
論者」は絶対に認めないように
536野球擁護評議会代理補佐 ◆YYiQCgbI:02/03/31 15:20 ID:rzRYanvM
誰も日本のプロ野球に発展性など求めてはいないよ
ファンだってそれくらいは重々承知していることだ
まあプロ野球もサッカーも永遠のマンネリってこった
野球関係者も、特に年寄りを中心とした野球ファンも全く周りが見え
てない。若い世代の人間の感覚からすると今の日本って、それこそ北朝鮮
が韓国を武力制圧して政治や経済を握り、無茶苦茶にしてしまってるよう
な感覚。もう日本人であることが恥ずかしく、日本に住んでいること自体
に吐き気を感じるぐらいの嫌悪感を感じている。金と余裕さえあれば、大
橋巨泉のように外国に移住したいと考えている若者も多いんじゃないか?
今までは「日本は先進国」という言葉に騙されて気づかなかったが、先進
国日本にわけの分らない連中がはびこって無茶苦茶にしているのではな
く、あくまでも発展途上国である日本に、一部まともな人間がいる国だっ
たんだなと最近気づいた。逆だったんだなと。その象徴が野球だよ。つ
まりまともに物を客観的に見ている若者なら、「野球は日本の癌である」
という認識があると思う。もう下の世代では野球とサッカーの地位は逆
転している。40代以上の上の世代の人間は、あと30年もすれば殆ど死
んでいなくなる。真ん中の世代の人間は、これから伸びてくるサッカー
に流れる。下の世代の人間はオギャーと生まれたその日から、プロリーグ
があり、ワールドカップを目指すことになる。上も下も真ん中もすべての
世代でサッカーに負けたら野球どうすんの?そういう20年・30年先
のことを時間的にも、空間的にも若者は肌感覚で分ってるのにね。にも関
わらず小手先でごまかしをすれば何とかなると思っている野球関係者っ
てどうしようもないね。見えてるのは表面だけ。今のまま行ったら上の
世代で野球は間違いなく終わりだね。メディアだってちやほやしてくれ
るうちはいいけど、だめになったら瞬間的に180度転換して棄てられる
のにね。おっそろしく変わり身早いよメディアは。分ってないよ。それ
こそ西ドイツから東ドイツを見ているような、韓国から北朝鮮を見ている
ような、そういう大きなギャップを若者は感じているのにね。ま、日本流
に言えば明治維新が行われたあとに、幕末のころを上から見下ろしている
ような感じだね。しかしなぜかその空気の差を野球関係者も年寄りも何
度説明してもわからないんだよな。まさに現状は野球の自爆テロだね。
538 :02/03/31 15:21 ID:mETflfWA
>>530
野球板になんか行くわけないから知らないのはあたりまえだろ?
もっと考えてレスしろよ。
539 :02/03/31 15:21 ID:Lr5MMV9s
>>538
じゃあ君も考えてからレスしてくれ。
540番組の途中ですが名無しです:02/03/31 15:22 ID:R1IP9JMM
>>538
じゃあ、レスしないでください。
野球のことよく知らないのに批判するのはお門違いですよ。
541   :02/03/31 15:22 ID:1714urS.
>>534
ユース入れるとほぼ同じ。
たった10年でサッカーに追いつかれた野球も凄いけど(w
542番組の途中ですが名無しです:02/03/31 15:22 ID:KQ57bujk
あの高校ヤキウのわざとらしさに嫌気がさし、
漏れより頭が相当悪かった奴がもれの何百倍も高い報酬もらって
なんてひがみ根性の奴もいるかな?ヤキウ嫌いの中に。
543番組の途中ですが名無しです:02/03/31 15:23 ID:33zN8rwU

板住人のアンケートを鵜呑みにするアホがいるぞ!!!!
昨日のプロ野球見た?
観客は爺婆ばっかじゃん
敬老の日は入場無料にしてやったら喜ぶよ
  
演歌・巣鴨・野球
お線香のイメージがある
545野球擁護評議会代理補佐 ◆YYiQCgbI:02/03/31 15:24 ID:rzRYanvM
>金と余裕さえあれば、大橋巨泉のように外国に移住したいと
 考えている若者も多いんじゃないか?

無茶苦茶な論理だな
546番組の途中ですが名無しです:02/03/31 15:25 ID:h.uEO8Ok
>>527
>この板に立ちまくってるじゃん
そもそもこのスレ自体がルール破りなんだよ。そんなこと分かってんだろ?

>証拠はいったい何だよ。
アンチヤキウレスだって言ってんだろ。

>嫌われ度ならサカオタの方がずっと上
そんなことはないんじゃないか?少なくとも俺はサッカーのが好きだね。
547 :02/03/31 15:25 ID:Lr5MMV9s
>>544
おいおい、昨日の観客、若者ばかりだったじゃねーか(w
知っててわざと言ってるだろお前。
548野球擁護評議会代理補佐 ◆YYiQCgbI:02/03/31 15:26 ID:rzRYanvM
恐らく、>>544はマスターズリーグの夢でも見ていたんだろう
549 :02/03/31 15:26 ID:Lr5MMV9s
>>546
>そもそもこのスレ自体がルール破りなんだよ。そんなこと分かってんだろ?

じゃあ書き込むなよ。

>>証拠はいったい何だよ。
>アンチヤキウレスだって言ってんだろ。

全然証拠になってねーよ。
550番組の途中ですが名無しです:02/03/31 15:27 ID:R1IP9JMM
>>544
いつどこでそんなシーンがテレビで映ってたんだ?
試合前に並んでる若者なら映ってたけど。
>>547
読売新聞の景品で見に来た年寄りしかいなかったよ
あの人たちは笑点の観客と同じ層だろ
552 :02/03/31 15:29 ID:Lr5MMV9s
>>551
ソースでは負けるから、妄想で語るしかないんだな…。
>>550
メガネでぶの野球ヲタクなら見たよ
おそらく無職の仮性ヒキコモリだろう
でも年寄りの方がいっぱい居て目立ってた
554番組の途中ですが名無しです:02/03/31 15:30 ID:7oyMp.lY
おばあちゃんもフェイスペインティング(プ
555野球擁護評議会代理補佐 ◆YYiQCgbI:02/03/31 15:30 ID:rzRYanvM
この失言で野球撲滅委員会副会長代理補佐 ◆t0IG4uj6 は墓穴を掘ったな
妄想はいかんよ 妄想は
556名無しやん:02/03/31 15:30 ID:1RPVfgDk
おいおい、お前らキモすぎるぞ。
こんなところで言い合ってる暇があったら俺とキャッチボールでもしようぜ。
ストレス解消にもなるし。
557 :02/03/31 15:31 ID:mETflfWA
>>540
だれも野球のこと知らないっていってないぞ。
昔は好きだったけど、今は大嫌い。
558番組の途中ですが名無しです:02/03/31 15:32 ID:1VfQI26k
すれタイトルって「興味無い」って事になってるけどお前らみんな興味津々でイイ!!

サッカーに興味無い漏れに言わせれば、ただ延々とボール蹴っ転がしてるだけだろ?
あんなの見てて何が面白いかまったく分らん。
やって面白いって言うなら野球もサッカーも面白いんだろうけど、プロの試合は見るものだからね。
野球は頭使わないって言ってる奴、サッカーは頭使うのか?
サッカーなんて一瞬の判断でプレイしなきゃなんないから頭使ってる暇は無いでしょ?
選手は一瞬で考えてるかもしれないけどさ、見てるほうは追いつけないんだよね。
野球はさぁ、見てる人も一緒に考えられるんだよ。
次はどういうプレーをするのか一緒に考える楽しみがあるわけね。
サッカーはただ受動的に見てるだけ。
お前ら、せいぜい必死に頭使ってください。(w>差かをた
559番組の途中ですが名無しです:02/03/31 15:32 ID:Ggv3Z5MQ
暴力(乱闘)を推奨してる唯一のスポーツだもんなぁ・・
560   :02/03/31 15:32 ID:EKKQACxg
野球放送しすぎ。なんか洗脳みたいで腹が立つ
561番組の途中ですが名無しです:02/03/31 15:34 ID:1VfQI26k
>>560
>559みたいにか?(w
562野球擁護評議会代理補佐 ◆YYiQCgbI:02/03/31 15:34 ID:rzRYanvM
「野球」を語るときに、洗脳やらプロパガンダやら言ってる人はお門違いもいいとこだ
妄想はやめなさい
北朝鮮のマスゲームみたいな、外野席の集団主義、画一的な応援風景も
それを証明しており、三大被洗脳馬鹿として、
「北朝鮮人」「オウム真理教信者」「野球豚」が上げられる
564番組の途中ですが名無しです:02/03/31 15:34 ID:h.uEO8Ok
>>549
>嫌われ度ならサカオタの方がずっと上だろ。
じゃあこの証拠は出せるのか?
しかし野球ファンて本当にアホなのか?高校野球などという発展途上国のスポーツをよく見れるな。
なんか暴走族の特高服みたいなのを着て、バット振り回してるんだぜ。しかしメディアもメディアだぜ。
こんな日本のスポーツの発展、ひいては日本の国の発展を妨げてるスポーツを大々的に取り上げるんだも
んな。年よりは仕方がない。頭がもう死んでしまっているので。しかし俺と同じぐらいの20代以下の人
間で、今の日本の高校野球などというものを見て違和感を感じないって言うのは、頭がどうかしていると
しか思えない。はっきり言ってサッカーがやろうとしていることに比べて、最低でも50年遅れてるね。
今の日本の野球全般を見ていて思うのは、これって韓国そのものじゃないかということ。古くて・狭くて
・貧乏臭くて・絵づらが汚くて・幼稚で・下品で、まさに発展途上国のなれの果てじゃないか。たかだか
高校生のスポーツをこれだけ取り上げる国は、先進国にはどこにもないぜ。いい加減目を覚ませ。日本の
スポーツ文化の発展を邪魔するな。
566   :02/03/31 15:37 ID:EKKQACxg
なんでサッカーの話がでてくんだ
人気落ちてて必死なのはわかるが
野球ファンは、何がおもしろくてプロ野球を見てるのか教えてもらえませんか?(マジで答えてください)
568 :02/03/31 15:39 ID:Lr5MMV9s
>>564
>>529でガイシュツ。>>531がレス。
569野球擁護評議会代理補佐 ◆YYiQCgbI:02/03/31 15:39 ID:rzRYanvM
灰田勝彦の「野球小僧」という歌を聴いてみろ
570番組の途中ですが名無しです:02/03/31 15:39 ID:Ggv3Z5MQ
ちと、質問。
巨人戦の去年の開幕戦は何%だ?
571番組の途中ですが名無しです:02/03/31 15:39 ID:R1IP9JMM
>>566
サッカーの話を持ってきてるのはサッカーファンでしょ。
向こうのサッカースレでも野球の話を持ってくるサッカーファンがいるし。
特に野球撲滅委員会副会長代理補佐とかいうやつ。
572 :02/03/31 15:40 ID:mETflfWA
>>562
洗脳は言い過ぎだと思うけど、
あながちお門違いだとは思わないけどな。
573_:02/03/31 15:40 ID:UhrwX1R.
ニュー速板はサカヲタと野球ヲタにのっとられました。
574 :02/03/31 15:40 ID:tOQL7NxA
BS1 仙台vs神戸、熱い
やっぱこういう試合が地上波でやらないから駄目なんだよ。
ここでレスしているのもBSない人だろ。
野球のTV支配がすべての元凶だね。
575番組の途中ですが名無しです:02/03/31 15:41 ID:R1IP9JMM
>>574
それ、さっきも書いたよな。
576 :02/03/31 15:41 ID:Q6Bdz6lQ
577_:02/03/31 15:42 ID:UhrwX1R.
ニュー速板から出てけ!!!!!
自分の板へ帰れ!!!!!
578野球擁護評議会代理補佐 ◆YYiQCgbI:02/03/31 15:43 ID:rzRYanvM
>>572

言いたい事はよく分かる
だがこのスレの性質上、そう書いておいた方が
正直な意見が聞けると思ったのだ
579番組の途中ですが名無しです:02/03/31 15:43 ID:7oyMp.lY
野球撲滅委員会副会長代理補佐は
巨人vs阪神の中継が始まれば消えると思われ(w
だからジジィどもの臭い価値観を若者に押し付けんでくれ
こんな根暗な玉打ち誰も見たくないっちゅーに。
581 :02/03/31 15:44 ID:mETflfWA
>>576
いくらなんでもそれは証拠にはならんだろ。
CMがうざいだけみたいだし。
582野球擁護評議会代理補佐 ◆YYiQCgbI:02/03/31 15:46 ID:rzRYanvM
誰がいつお前にそんな臭い価値観を押し付けたんだ?
お前さんは自分から好き好んで押し付けられているのを悦んでいるのだ
嫌なら見なけりゃいい。それで済む
メディアに見捨てられたらプロヤキウは消滅します
ただ今のとこは徳光や関口のような年寄りによって
宣伝されてるので何とか安泰でしょうね
でもプロパガンダを垂れ流し洗脳させる方法は時代にそぐわないですよ
584番組の途中ですが名無しです:02/03/31 15:47 ID:1VfQI26k
>580
じゃぁ見るな。
585番組の途中ですが名無しです:02/03/31 15:47 ID:R1IP9JMM
>>583
じゃあ、消滅するのを温かく見守っててくれ。
そんなに必死になって書き込まなくていいから。
586 :02/03/31 15:48 ID:mETflfWA
大事件が起きたら、こんなスレどうでもよくなるんだろーな。
正直年寄りがプロ野球のイメージを悪くしてるよな。
貼り本とかデブってるくせにメジャーに日本人はいくな!だぞ面白いのに。
自分はバットも振れないボテボテ体型なのに人の文句は一人前だし。
サッカーという名前だけで陰気な目で見るんだぞ。
今の時代一般の野球好きでもサッカーというだけでそこまで卑屈にならないぞ。
現役時代どんなに凄かろうが貼本だけじゃなくああいう悪い年寄り共がOBとして
いつまでも第一線にしゃしゃり出て文句たれるから冷めるんだよ。
後は公式戦入ってからののプロ野球のつまらなさってのもあるけど。どうにかしてくれ。
588 :02/03/31 15:48 ID:Q6Bdz6lQ
>>581
空気が読めてないサカヲタが紛れてるから、
CM板住人にウザがられてるんだよね。
証拠っていうか。まぁご参考までに。
589 :02/03/31 15:49 ID:tOQL7NxA
>>588
CM板でウザがられていたのはおまえだよ
今のヤキウ人気の凋落は洗脳が解けてきただけ。
逆に言えばプロパガンダで洗脳させないと野球は見れない
野球という競技自体には魅力がないのだから。
「なんわりなんぶなんりん」とかいう意味不明な数字でしか楽しめない、
糞つまらない競技だからね。この先普及どころか滅びる可能性があるよ
591野球擁護評議会代理補佐 ◆YYiQCgbI:02/03/31 15:50 ID:rzRYanvM
名球会に全責任をなすりつけるのですか?
592番組の途中ですが名無しです:02/03/31 15:51 ID:LHxVU1WA
「カーツ」
とか言ってる変態オヤジどもを何とかしろ。
つまんねえことに気づけよ。ハリボテ。
593番組の途中ですが名無しです:02/03/31 15:51 ID:R1IP9JMM
>>590
じゃあ、滅びるのを暖かく見守っていてくれ。
ここでウダウダ言ってもしょうがないだろ。
594 :02/03/31 15:52 ID:reFwCIDg
野球はマニュアルと数字ばっかりで出来てるな、ホント。
何で野球選手ってデブが多いの?

何で野球選手っていちいちプレーする前に監督やコーチのサインをうかがうの?
バァカってこと? 自由にプレーできないただの大きな子供なんですか?

何でバァカな人ばかりでてくるの? 愛甲はどうしたの?(w
596番組の途中ですが名無しです:02/03/31 15:53 ID:7oyMp.lY
>>587
なにげにいいこと言ってる・・・
597 :02/03/31 15:54 ID:5f/9m7vA

六甲おろしに颯爽と
蒼天翔ける日輪の
青春の覇気麗しく
輝く我が名ぞ阪神タイガース
オウ、オウ、オウオウ
阪神タイガース
フレ、フレフレフレ


闘志溌剌起つや今
熱血既に敵を衝く
獣王の意気高らかに
無敵の我等ぞ阪神タイガース
オウ、オウ、オウオウ
阪神タイガース
フレ、フレフレフレ


剛腕強打幾千たび
鍛えてここに甲子園
勝利に燃ゆる栄冠は
輝く我等ぞ阪神タイガース
オウ、オウ、オウオウ
阪神タイガース
フレ、フレフレフレ
598野球擁護評議会代理補佐 ◆YYiQCgbI:02/03/31 15:54 ID:rzRYanvM
興味が無い、くだらんと言ってる割には
ずいぶんと細かい検証をなさるお方だ

言説・洗脳というキーワードを使って
まるで「北朝鮮」「某宗教団体」を
しきりに連想させようとしているかのようだ
野球ファンって野球がスポーツだと勘違いしてない?アホばっかだねw
600番組の途中ですが名無しです:02/03/31 15:57 ID:O6Gt4k5Q
アンチ球団板でやってくれ。
サカ、野球に興味のない奴が一番多いと思うぞ。
ここはニュー速板。
601野球擁護評議会代理補佐 ◆YYiQCgbI:02/03/31 15:57 ID:rzRYanvM
その論理で行くと、サッカー選手は自分で考えて動いてるんでしょ?
日本代表とかはみんな抜きん出た優秀な選手ばっかの寄せ集めでしょ?
その選手が自分で考えて動いているんだから、とうぜん負ける事はないよね(ワラ
野球は小さい時期から洗脳うけないと楽しめないスポーツの真似事だからね。
大の大人があんな工場で働く不法滞在者のように
機械的に動くスポーツを受け入れるわけないよね。
全く世界に普及もせず、アメリカでも日本でも落ちていくだけ。
603番組の途中ですが名無しです:02/03/31 15:58 ID:BEsCFRxI
>>590
確かに、そういう数字で見るところがあるよね。
これに慣れたおじさんには、成績を数字で表せない
サッカーは、なじみにくい。
604 :02/03/31 15:58 ID:tOQL7NxA
仙台ロスタイムPK奇跡の同点!!
やっぱこういう試合が地上波でやらないから駄目なんだよ。
ここでレスしていたのもBSない人だろ。
野球のTV支配がすべての元凶だね。
605番組の途中ですが名無しです:02/03/31 15:59 ID:XWME0omg
>>601
外国の選手の方がより抜きんでて優秀だから、負けることが多々あります。
606 :02/03/31 15:59 ID:mETflfWA
>>601
お前痛いな。
607 :02/03/31 16:00 ID:SgJBd1HA
>>598
ただ単に、コピペを貼り付けてるだけなんだけどね(w
608番組の途中ですが名無しです:02/03/31 16:00 ID:R1IP9JMM
>>602
じゃあ、落ちていくのは温かく見守っていてくれ。
609野球擁護評議会代理補佐 ◆YYiQCgbI:02/03/31 16:01 ID:rzRYanvM
プロ野球はあくまで興行スポーツだからね。それはこっちだって重々了承してるよ
それを承知して楽しんでるんだからいいじゃないか
サッカーは客すら入らぬ、もはや興行スポーツの価値は無い
だから「トト」なんていうサッカーくじを作ったんでしょ?
あまりに儲からないから
野球選手はママに手をつないでもらわないと
どこに走っていいかもわからないヴァカ。
一塁に走るという拘束が自分じゃ何も考えられない
痴呆の野球選手にはありがたい。
611番組の途中ですが名無しです:02/03/31 16:03 ID:h.uEO8Ok
>>568
まあ証拠にはなるわな。悪いがアンチなレスなんか拾ってはこないよ。
レスを見かけたのは本当だけどね。30代板、独男板、実況板でな。
それに俺はサカヲタじゃないからサカーが嫌われてようがなんだろうが
どうでもいいし、ヤキウが嫌いなことにも変わりは無い。
これからもヤキウファンがスキを見せたら叩くんでよろしく。
あと、今度からはキミがいるヤキウ板も覗いてみることにするよ。
612 :02/03/31 16:05 ID:Lr5MMV9s
野球は「強さ」「すごさ」を数字で表せられるから、ライトなファンにも受け入れられやすい。
また毎日データが変化するし、中継中もいろんなデータが出てくるから見ていて飽きない。
サッカーはその逆。
613 :02/03/31 16:06 ID:reFwCIDg
野球関係者は、世界に普及して行く気がないし、プロ野球の発展
などはどうでもいい、なんの疑問も持てない老人などの人達から
視聴率と、高い入場料だけむしり取って行く。
さらにそれを助長し、助けているのが日本のマスコミ
614番組の途中ですが名無しです:02/03/31 16:09 ID:wgLsKc76
>>609
totoはサッカーの懐があたたまるんじゃないよ。金は全てのスポーツ団体に還元されるし。
色んなスポーツ団体からの要請を受けて、たまたまサッカーがその対象になっただけ。
まあ、ちっとは観客動員に期待したかも知れないけど。
615 :02/03/31 16:16 ID:PlAVFSHc
>>613
斬新なご意見に目から鱗がこぼれ落ちました。ありがとう。
616野球擁護評議会代理補佐 ◆YYiQCgbI:02/03/31 16:19 ID:rzRYanvM
>>614

なるほど、そういう経緯があったのか
617 :02/03/31 16:23 ID:PlAVFSHc
>>616
おいおい、マジで納得しとんのか?
あんなの天下りの温床じゃねえか。テラ銭を透明にしてみろ、おもろいぞ。
618番組の途中ですが名無しです:02/03/31 16:24 ID:h.uEO8Ok
>>612
ライトなファンてどういう人たち?野球ファンて基本的にコアな中年ファン
だけでしょ?防御率だのなんだのもファン以外には何を言ってるのか
分からないよ。
619偽評論家:02/03/31 16:24 ID:Xbmu7mrY
野球はボールを使ったゲームをプレイ(遊ぶ)するスポーツだから、
いろいろな意味で余裕のある国にしか普及しない。
サッカーはいわゆる擬似戦争で、ボールを使ったマッチ(戦い)だから、
いろいろな意味で厳しい国で普及しやすい。
どっちも楽しめる国にいる俺は幸せだなぁ。
620番組の途中ですが名無しです:02/03/31 16:25 ID:rI6W5dy.
totoは文科省のごり押し。
言ってみれば、サッカーも被害者。
621 :02/03/31 16:27 ID:Lr5MMV9s
>>618
だから、若い層でも野球人気>サッカー人気だっつーの。
なんでこんな誤解してるヤツばっかりなんだか。

防御率なんてちょっと説明聞けばすぐわかるよ。
622野球擁護評議会代理補佐 ◆YYiQCgbI:02/03/31 16:27 ID:rzRYanvM
>>617 >テラ銭を透明に   
      確かにそうだ
    
>>619
ていうか、野球が広まらないのは、貧困により道具がそろえられないという「神話」
に逃げたい野球ファンが多いけど、それならヤンキーすの抑え、リベラがパナマ時代
一日の稼ぎに海に出る漁師の息子で、極貧のなかで育ったという事実をどうするのかねぇ。

道具がなければ、つくってでもやるのが発展途上国のガキの知恵だよ。
現に中米の貧乏諸国で野球が人気のドミニカやパナマあたりには、そんな子供が
あちこちいるし。
  
野球が普及しないのは単につまらないから。
624 :02/03/31 16:29 ID:RqGGHzJw
こうこおヤキウきもいな(w
洗脳、、、この言葉が当てはまるもので野球ほど相応しいものはない。
試合途中から放送が始まって途中で終わる。
長らく改善される余地なし、ファンも不満がなんとなくありながらも
文句は言わない。洗脳されてたから。MLBを見始め、なんとなく
気付いてきた。
地域密着、、、企業名が付き、実業団リーグの延長であることに誰も
疑問を持たなかった。洗脳されてたから。
Jリーグの登場でなんとなく気付き始めた。
626番組の途中ですが名無しです:02/03/31 16:33 ID:ZisWbzRs
そういや今日もヤキウあるんだっけな。
昨日やったばっかりなのに。
627番組の途中ですが名無しです:02/03/31 16:34 ID:h.uEO8Ok
>防御率なんてちょっと説明聞けばすぐわかるよ。
いや、別に知りたくも無い。
628番組の途中ですが名無しです:02/03/31 16:35 ID:ZisWbzRs
一日中高校ヤキウ見てるオヤジっているよな。
せっかくの休みなのに・・。
もったいな。
629 :02/03/31 16:35 ID:p6PBFc7g
若い層にもファンがいるのに人気が年々なくなってきてる
なんて、よけいにやばくない?
630番組の途中ですが名無しです:02/03/31 16:43 ID:h.uEO8Ok
いい年こいたオヤジが高校ヤキウに熱中するのはある意味気持ち悪いぞ!
631 :02/03/31 16:43 ID:vbwHBKZE
家の親は、サッカーは野蛮で貧乏人がするスポーツだから嫌いだと言ってます。
彼ら素人から見ると、サッカーは技術も頭も必要ないそうです。
家族で自分だけサッカーファンで肩身狭くなってます。
こういう凝り固まった頭の人たちには、
どう言ったらサッカーの良さをわかってもらえますか?
632 :02/03/31 16:44 ID:Lr5MMV9s
>h.uEO8Ok
なんで野球嫌いなんだ?
野球人気衰退の要因
  
1.チームが固定化されてマンネリ。(入れ換えでもやる?)
2.選手自体にやる気がない。(ちんたら走るな。)
3.試合が長い。(2に関連。サクサク進めれ。)
4.世界が狭い。(世界的にやってる国が少ない。)
5.趣味の多様化。(時代は変わったね)
6.つまらない (これは避けられないと思う。)
634番組の途中ですが名無しです:02/03/31 16:52 ID:aLkUZimI
>>633
緒方がホームラン打ったな。
635 :02/03/31 16:52 ID:PlAVFSHc
確かにつまらないね>>633
だってそれ全部どっかで見たことあるもん。
636 :02/03/31 16:55 ID:ZeUTTMb6
前スレ
> 563.  .02/03/29 04:57 ID:GC6tAy7A
> プッ…

> 571 .  .02/03/29 07:56 ID:GC6tAy7A
> やきゅう しね

ニュ速、別の某スレ
> 96.  .02/03/29 03:52 ID:GC6tAy7A
> サッカーは、ドキュンでも簡単にやれるから、人気出てきたんだろうな。

前スレ
> 581. .02/03/29 08:16 ID:GC6tAy7A
> >>576 つうか、俺は野球もサッカーも嫌いなんだけど?
>     バスケとアメフトとラグビーが好きだから。
>     なんか、誤解されたか?
>     世の中は、野球ファン&サッカーファンだけではないぞ?
637番組の途中ですが名無しです:02/03/31 16:58 ID:SxvaL/Rg
>>631
差別主義者には何を言っても無駄
分かってもらう必要なし
3時間も4時間も、投げる、振る、のわずか2動作を延々と眺めつづける
野球豚の心理が理解できねーな。
あんなのブリキのおもちゃを立たせてもできるだろ。
639番組の途中ですが名無しです:02/03/31 17:05 ID:3Bwq8/q6
60過ぎでサカ見るほうがどうかしてるって。
640番組の途中ですが名無しです:02/03/31 17:08 ID:TECUSVts
ローズの「55号超え」に徳光が中傷発言
 熱狂的な巨人ファンを自称するあるフリーのアナウンサーが、
先ごろ全国放送のTVでこんな趣旨の発言を。

 「顔も身長も体重も知らない(ローズ)選手に、偉大な王さんの記録を
破られるのは複雑な心境」。85年、阪神のバースが54号を放ったあと、
“王の記録を守れ”と日本人投手がバースにまともに勝負しなかった、
こっけいさの再現だ。

http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2001_09/s2001091106.html
年寄り騙して視聴率とって新聞売って雑誌売ってるだけの野球。年寄死んだらジ・エンド。
642番組の途中ですが名無しです:02/03/31 17:13 ID:vzeB8O.g
アニメ好きな >>1

おまえはこっちのMLでもやってろ。ヴォケ



http://www.freeml.com/category/entertainment/cartoon_animation/comic_review/
※下記リストはこちらから抜粋

ガンダムML+銀河英雄伝説+α(アニメの話、趣味、多種多様)
http://www.freeml.com/info/[email protected]
ロードス島戦記メーリングリスト
http://www.freeml.com/info/[email protected]
ガンダムメルマガ〜通常のザクの3倍〜
http://www.freeml.com/info/[email protected]
【総合ページ】アニメML一覧
http://www.freeml.com/category/entertainment/cartoon_animation/
643 :02/03/31 17:17 ID:Wg0oNuFQ
         ∩ ∩
        〜| ∪ |         (´´
        ヘノ  ノ       (´⌒(´
       ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
         ズザーーーーーッ
644番組の途中ですが名無しです:02/03/31 17:24 ID:.biE1/j.
あんたすごいな何時間張り付いてんだ?
645番組の途中ですが名無しです:02/03/31 17:26 ID:.biE1/j.
あんたというのは641 名前:野球撲滅委員会副会長代理補佐 ◆t0IG4uj6 :02/03/31 17:09 ID:f1BpDoSs
のことだ。
646 :02/03/31 17:34 ID:VxqOYOmU
サカー、ヤキューもアレだよ、営業マンが上司にヘーコラするために嗜んどく
ものだよ。
647番組の途中ですが名無しです:02/03/31 17:40 ID:53BaacPE
>>646
激しく同位。
野球のようなチンタラしたのはスポーツじゃないよ。
大量差があるときに全力疾走しちゃダメなんてルールがあるんじゃーねー。
野球選手がそろいもそろってデブなわけだわ
649 :02/03/31 17:52 ID:KUu8uENw
>>639
なんでやねん
ウチのじさまは80だが漏れより詳しいぞ特にプレミア

サカーもヤキウも輸入時期が一緒だからサカー選んだ年寄りも居るのよ
野球の何が面白いのか理解出来ない。
そもそも、野球をスポーツと言うのも疑問である。
試合の半分は休憩、守備も大半のメンバーはただ立っているだけで用が済む。
サッカー、陸上、水泳、格闘技、その他の方々に失礼である
651子供にも超絶人気の野球。:02/03/31 17:59 ID:5mRwUyLM

NHK天才てれびくんワイド  2002. 1/10

「将来なりたい職業は?」 〜全国100人のFAX会員の男の子に質問〜

1位:サッカー選手 13人
2位:野球選手    11人
3位:学校の先生   8人
4位:宇宙飛行士   7人
5位:お医者さん    6人
652番組の途中ですが名無しです:02/03/31 18:23 ID:J7yGRRPE

 年寄り達はある意味被害者なのかもね
653 :02/03/31 18:28 ID:84vzr8iA
サッカー…トランクス
野球…ゴムの伸びきったブリーフ(小便の染みが取れない)
654番組の途中ですが名無しです:02/03/31 18:33 ID:ayY0oTe.
サッカーもかわいそうに。
パンツ野郎につきまとわれて。
655番組の途中ですが名無しです:02/03/31 18:36 ID:GdvSbK6k
で、結局昨日の阪神巨人戦の視聴率ってよかったの?
656番組の途中ですが名無しです:02/03/31 18:40 ID:rjjfqCMo
土日曜日は視聴率でないんじゃなかったけ?
明日待ちだな
巨人戦見ろ!
爺婆ばっかだぞ!
特にネット裏は老人ホームみたいだな
658番組の途中ですが名無しです:02/03/31 19:17 ID:6oFphwrY
爺婆がいなくなったらまた子供が増えるんだよ。
659番組の途中ですが名無しです:02/03/31 19:18 ID:dkYe7FZc
>>657
ネット裏は高いから若者はあまり来ない。
他は若者多いじゃん。
660番組の途中ですが名無しです:02/03/31 19:20 ID:aLkUZimI
野球はチケット代が高すぎるんだよね。
特に虚人戦は特別料金を儲ける球場があるし。
けしからんよ・・・
661番組の途中ですが名無しです:02/03/31 19:39 ID:8nl2OwA6
野球という遊戯は悪くいえば巾着切りの遊戯、対手を常にペテンに掛よう、
計略に陥れよう、ベースを盗もうなどと眼を四方八方に配り、神経を鋭くして
やる遊びである。
ゆえに米人には適するが、英人やドイツ人には決してできない。
野球は賎戯なり、剛勇の気なし。

〜新渡戸稲造〜
662 :02/03/31 19:45 ID:Q6Bdz6lQ
>>657
なんだかんだ言ってしっかり見てるじゃん。
おとなしく観戦しる!
663番組の途中ですが名無しです:02/03/31 20:46 ID:/hJscu96

まさか、延長するんじゃないだろうな
664お楽しみの途中ですが・・・:02/03/31 21:01 ID:oRi/0ZTE
「雷電為衛門 千秋楽スペシャル」は野球中継が終わり次第お送りいたします。
665速報星:02/03/31 21:01 ID:oRi/0ZTE
あ、今終わった。
阪神2−1巨人ね。
666番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:04 ID:bOzswj2E
ヤキウ=梅毒スピロヘータ
667番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:06 ID:h52RKycs
━━━     試     合     終     了     ━━━
┏━━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━━┓
┃    ┃1 ┃2 ┃3 ┃4 ┃5 ┃6 ┃7 ┃8 ┃9 ┃10┃  計┃
┣━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━━┫
┃阪神┃0 ┃0 ┃0 ┃0 ┃0 ┃1 ┃1 ┃0 ┃0 ┃  ┃   2┃
┣━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━━┫
┃巨人┃0 ┃0 ┃0 ┃1 ┃0 ┃0 ┃0 ┃0 ┃0 ┃  ┃   1┃
┗━━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━━┛
668 :02/03/31 21:07 ID:HSOJj/Uc
 age   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ▲C ( ´∀`)< 市場も開いてないしあげとくか。
          ▽ \    )  \________
         sage |O  |
             (__(_)
669_:02/03/31 21:09 ID:tOQL7NxA
存在自体が荒らしだな。ヤキウって
670番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:10 ID:dkYe7FZc
野球板重いよ!!
671番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:12 ID:bOzswj2E
ヤキウ=ゴキブリ説
672番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:15 ID:bOzswj2E
身体能力の無いアジア人でも簡単に通用するカス競技ヤキウ
673番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:15 ID:QdIDJbV6
野球中継は逝ってよし
674番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:17 ID:5OAPA.rE
野球が日本一必要とされている大人気スポーツだと証明されちゃったな。
675番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:18 ID:bOzswj2E
月曜の午後6時ラジオ日本で岩田暁美がこうゆうことを言っていた
大学生300人にプロ野球に興味ある人と聞いたところ10人しか手を
あげなかった。
10人以外の学生に理由を聞くと野球なんかもうどうでも言いじゃん
と答えが返ってきた。
あとテレビ視聴率の低下と若者のプロ野球離れを今ごろ心配していた。
676番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:19 ID:5OAPA.rE
>>675
全国アンケートでは20台の若者の6割が
一番好きなすポートは?という質問に
野球と答えたそうだ。
677番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:20 ID:bOzswj2E
野球が一番人気の国
  
・日本
・キューバ
・ドミニカ
・ニカラグア
   
・・・なんか恥かしくない?
不人気の野球を日本でやる価値はないと思うのだが・・・・
マイナーな野球やっても意味ないじゃん
野球やったから日本が得したって事ないでしょ
自主性のないアホを増殖させたという負の遺産しかない
もう日本人は野球なんてやめよう!!!!!!!!
678番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:22 ID:bOzswj2E
野球をみているとマジで鬱病になる。
もし精神に何ら異常をきたさない人間がいるとするならば、
その人間の脳味噌はミジンコにも劣るであろう。
(ギリシアの哲学者、ヒポポタマスより)
679番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:22 ID:bOzswj2E
ヤキウは考えない葦である
680番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:23 ID:5OAPA.rE
>>677
君は日本に住むのにはむかないね。
北朝鮮などに移り住んだほうがいいかも。
681番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:24 ID:bOzswj2E
300人を9000人と発表してるオリックスは
粉飾決算で逮捕しろ
682番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:24 ID:QCNMnmKk
月曜って・・・。
いつの月曜だよ・・・。
683番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:24 ID:bOzswj2E
野球なんて団子みたいなもの。
例の唄で一時期ちょっとだけ盛り返したものの、
所詮は美味しいものなんてロクに無かった昔のお菓子。
今は刺激もイパーイある。
飽きて当然。
684番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:24 ID:bOzswj2E
野球をみている人間を観察したまえ。
進歩を自らの意志で止めてしまった人間が、
あなた方の反面教師である。
(ドイツの格言)
685番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:25 ID:vw21agNI
マジで野球興味ない
686番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:25 ID:5OAPA.rE
日本では野球が一番人気なんだよねえ。
さすが野球。
687番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:25 ID:QCNMnmKk
月曜って・・・。
いつの月曜だよ・・・。
688番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:26 ID:QCNMnmKk
月曜って・・・。
いつの月曜だよ・・・。
689番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:27 ID:QCNMnmKk
月曜って・・・。
いつの月曜だよ・・・。
聞いてんだよ・・・。
690番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:27 ID:QdIDJbV6
プロ野球ファンは逝ってよし
691番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:28 ID:QCNMnmKk
月曜って・・・。
いつの月曜だよ・・・。
聞いてんだよ・・・。
692番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:28 ID:5OAPA.rE
>>690
日本の人口の7割を失う事になりますが。
残ったのは浮浪社並みの人間のみ・・・
693番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:28 ID:bOzswj2E
10年まえ、俺が大学生になったばかりのころ、練馬にある印刷屋で
バイトしてたことがあったんだ。そこは10人くらいの従業員と5人くらい
のバイトでやってる中小企業だったんだけど、ある時、従業員の3人が
西武ライオンズのオープン戦見に行くって、いきなり休みとりやがった
んだよ。滅茶苦茶に忙しい時で、みんなでふざけんるなって怒ったん
だけど、その当時、仕事がやまのようにあって人が足りないもんだから
社長もぶつぶつ言いながらも面と向かって怒れなくてさ。それからも
野球見に行くって3人つるんで休みとりやがって、大顰蹙だよ。俺は
しばらくしてそのバイト辞めたんだけどさ、このまえ10年ぶりくらいに
社長訪ねたら、不況の波をもろにかぶって仕事が減って大変そうだ
ったよ。例の野球3人組はイの一番に首になったそうだよ。

やっぱり野球好きってろくなことにならないよね。
俺がいま幸せなのは野球が嫌いだからだと思う。ほんとそう思うよ
694番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:29 ID:bOzswj2E
私は昔から受け継がれてきた野球の歴史を否定するつもりはない
しかしその歴史とは大衆が北朝鮮並のプロパガンダ報道でマインド
コントロールされてきた忌忌しき伝統なのである
洗脳という言葉を使うと真実味がないかもしれないが洗脳は身近に
存在してたし今も昔ほどではないが存在してる
野球ファンの言う野球の面白さとは洗脳によってメディアが創り出した
イメージであり、 宗教じみたお涙頂戴的な演出に野球ファンは踊らさ
れ騙され野球は奥が深いと信じ込まされてきた
今の野球人気衰退の原因は単にそれらの洗脳が解けてきて要は野球
のつまらなさにみんな気付いただけのこと。
野球という競技はスポーツの要素が少なく数字だけでしか楽しめない
退屈で底の浅いスポーツなのだから・・・

残念な事に年配の野球ファンはマスコミに依る洗脳期間が長すぎて
もう手遅れだと思う
けど若い野球ファンには早く気付いて欲しい、そして彼らの洗脳を解
いてあげたい。。。
695番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:29 ID:QCNMnmKk
月曜って・・・。
いつの月曜だよ・・・。
聞いてんだよ・・・。
早く答えろよ・・・。
696番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:29 ID:bOzswj2E
観客数から競技人口まですべてが捏造、虚偽。
それが野球。腐りきったデブが踊り、メガホン叩いてバカが応援する。
洗脳の恐ろしさ。洗脳の醜さ。それが野球!!
697番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:29 ID:bOzswj2E
野球ってデブが踊り、デブが舞うだけ。中年太りのブタを
なんでわざわざテレビで視聴しなきゃいけないんだ?

鹿児島産黒毛ブタの品評会のほうがまだおもしろいよ。
698番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:30 ID:QCNMnmKk
月曜って・・・。
いつの月曜だよ・・・。
聞いてんだよ・・・。
早く答えろよ・・・。
699番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:31 ID:bOzswj2E
試合中にベンチで座ってなにやってるんだ?
おい、野球ってなんなんだ?だらだらと4時間も5時間もやって、
ただ歩いてる方がよっぽどカロリー消費するだろ。野球よりも
オナニーのほうがよっぽど体にいいだろ。
700番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:31 ID:bOzswj2E
野球の捏造ぶりってすごいな。嘘しか存在しない。
真実ってものがどこにもない。ただ、マスコミを利用して
頭の悪いバカを洗脳することだけ。創価学会とそっくりだな。
701番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:32 ID:QCNMnmKk
月曜って・・・。
いつの月曜だよ・・・。
聞いてんだよ・・・。
早く答えろよ・・・。
お前だよ。
702番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:32 ID:bOzswj2E
野球ってもうだめだな。ま、こんなカスな競技が洗脳のおかげとはいえ
人気があったことが、おかしいんだがな。いまだに洗脳が解けないバカ
も少ないがいるがな。ぎゃはははっはははははははっははは。
703番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:32 ID:dkYe7FZc
bOzswj2E=野球撲滅委員会副会長代理補佐
704番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:32 ID:bOzswj2E
高校野球の現場では水増しは当たり前。部員数が足りなくなったらよそのクラブ
から借りてくるし、架空の幽霊部員も相当数いる。部員数に応じて登録料もとっ
てないから自民党の党員の2万倍捏造が容易です。捏造したところでなんのペ
ナルティもないわけだし。高野連自体が捏造してるわけじゃないが、黙認してるっ
てのが実情。ま、高野連にしても少ないより多いにこしたことはないからね。高
野連も拝借部員や幽霊部員がどの程度存在するのか、把握できてない。一度
もしっかりとした調査をやったことないから当然といえば当然なんだが・・・捏造
体質ってのはプロ野球だけじゃなく野球界全体の体質だな
705番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:33 ID:bOzswj2E
創価学会と統一教会、それに野球
日本三大捏造。嘘と虚偽しか存在しない世界。
706番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:33 ID:bOzswj2E
野球って中身がなにもないピーマンみたいなもんだ。
内容が何もないから、捏造と水増しをくりかえす。
嘘を隠すためにまた嘘をつく。うそ。ウソ。嘘。野球ってそんな感じ。
707番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:33 ID:QCNMnmKk
月曜って・・・。
いつの月曜だよ・・・。
聞いてんだよ・・・。
早く答えろよ・・・。
お前だよ。
708番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:33 ID:5OAPA.rE
まあ、野球が一番人気のあるスポーツという事が分かったからもういいじゃん
bOzswj2E
709番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:33 ID:cuevCbpo
bOzswj2E=コピペしかできない
真性白痴
710番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:34 ID:OyJqJbYw
去年のオールスターの集計はイカサマだったな
広島みたいな弱小地方球団は気の毒だ
711番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:34 ID:bOzswj2E
ヤキウってとにかく臭い。テレビ画面から悪臭がただよってくる。
人間の良心というものがカケラも感じられない、そんな競技。都合の悪い
ことがあると、すべて隠蔽する。まるで自民党の抵抗勢力じゃないか。
712番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:34 ID:5TEJVPnc
あいぼんのおまんこ舐めたよ(´ー`)
713番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:34 ID:QCNMnmKk
いつの月曜だよ。
714番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:35 ID:QCNMnmKk
いつの月曜だよ・・・。
715番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:35 ID:QCNMnmKk
いつの月曜だよ。
716番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:36 ID:QCNMnmKk
いつの月曜だよ・・・。
717番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:36 ID:H/AGhqak
野球にとっての真実とは、それが捏造によって汚染されているということだけである。
(北一輝 思想家)
718番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:37 ID:B.hU0hi6
719番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:37 ID:H/AGhqak
捏造!イェイ!捏造ヤァー!捏造イエス!

それが野球。
720番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:37 ID:H/AGhqak
野球と捏造はまるで直系血族のようです。
捏造が先か、野球が先か・・・
721番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:37 ID:QCNMnmKk
いつの月曜だ>>675
722番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:38 ID:5OAPA.rE
まあ野球が一番人気があるのは仕方ないよな。
723番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:38 ID:sRYehc7M
野球は見るより、やる方がいいね!
724番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:40 ID:QCNMnmKk
いつの月曜だH/AGhqak
725番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:40 ID:/hJscu96
あーあー、また口の臭い年寄りどもがヤキウの話をしてくるかと思うと鬱だ。
726番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:41 ID:BcZUMNwk
月曜月曜うるせーな 明日だよ!ボケ!
727番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:41 ID:oiyq10v6
ったくもう、今日は何分遅れなのさ??
この板でヤキウによる放送の遅れを知らせることって
できないもんかねぇ??
728番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:42 ID:H/AGhqak
日本経済が不況の真っ只中にあるのに、
実力もない、世界的知名度の欠片もないのに、メディアにチヤホヤされ、
スキャンダル事件(犯罪)を平気でする、プロ意識の欠如
真剣勝負をしない、なあなあな環境の中で生きている
そんなプロ野球選手の年棒が1億、2億円と浪費されるのが非常に腹立たしいです。
阪神なんかあれでもプロなの?たけし軍団にも負けたし(w
よく何年連続で指定席(最下位)をキープ出来るもんだ。
ファンもよく芸能人草野球に負けた連中を観に行ってられますね。
はっきりいって、プロ野球ほど楽なスポーツはないと思います。
プロ野球に携わる人物に多額のお金を投資するなんてとんでもない。
彼らこそ、小泉内閣の言う「痛み」を味わうべきです。
プロ野球の価値など知りません。メディアから姿を消して下さい。
729麻原彰晃 ◆RD1aMTX.:02/03/31 21:42 ID:0HF3Y5B6
朝の少年野球を見ていると和みますね
730番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:45 ID:QCNMnmKk
H/AGhqakくんに聞いてるんだよ。
いつの月曜の話だい。
731番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:48 ID:H/AGhqak
さよなら野球、またきて捏造。
732番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:48 ID:wITX2I2s
>>730
コピペ野郎にいくら言っても無駄。
そのコピペもう半年以上前から何度も見てるし。
733番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:48 ID:wITX2I2s
>>730
コピペ野郎にいくら言っても無駄。
そのコピペもう半年以上前から何度も見てるし。
734番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:49 ID:H/AGhqak
野球より野球拳の方がよほど本物のスポーツってかんじだな。
決められた動きしかしない野球なんて体だけでなく脳みそも動かさない
クズの中のクズ、それが野球って感じだな
735番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:50 ID:H/AGhqak
身体能力のゴミ箱メジャーリーグ
レベル的にはスイスリーグの2部と同程度
736番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:51 ID:H/AGhqak
野球のようなチンタラしたのはスポーツじゃないよ。
大量差があるときに全力疾走しちゃダメなんてルールがあるんじゃーねー。
野球選手がそろいもそろってデブなわけだわ
737番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:51 ID:5OAPA.rE
なんだ、回線繋ぎ直したのか(w
その程度のスキルでよく荒らしてて恥ずかしくないな。
738番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:52 ID:cuevCbpo
>>735
随分詳しいな
739番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:53 ID:KqREAM0U
いいこと言った!
740番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:53 ID:YY.9yfL6
月曜の午後6時ラジオ日本で岩田暁美がこうゆうことを言っていた
大学生300人にプロ野球に興味ある人と聞いたところ3人しか手を
あげなかった。
3人以外の学生に理由を聞くと野球なんかもうどうでも言いじゃん
と答えが返ってきた。
あとテレビ視聴率の低下と若者のプロ野球離れを今ごろ心配していた
741番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:54 ID:cuevCbpo
>>735
随分詳しいな
742 :02/03/31 21:54 ID:w6oWBjrY
また鬱な季節が始まった・・。
743番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:57 ID:rA9tRH8g
野球って、何?
744定説:02/03/31 21:59 ID:tOQL7NxA
犯珍ファンってフーリガンよりタチ悪いな
犯珍ファンってフーリガンよりタチ悪いな
犯珍ファンってフーリガンよりタチ悪いな
犯珍ファンってフーリガンよりタチ悪いな
745野球だめプ:02/03/31 22:03 ID:H/AGhqak
★★ 1983年と2000年のG戦構成比 ★★

04〜12歳  10.3% →  3.8%
13〜19歳  12.7% →  3.7%
20〜34歳  21.9% → 12.6%
35〜49歳  28.0% → 19.0%
50〜     26.9% → 60.8%

http://www.hochi.co.jp/baseball/2001/dec/o20011218_150.htm
746番組の途中ですが名無しです:02/03/31 22:29 ID:h.uEO8Ok
このスレのヤキウヲタどもはアンチに感謝しなければならない。
世間のヤキウに興味の無い人たちは「ヤキウなんか本当は好きじゃない」
「TVがヤキウばっかでウザイ」なんて言ってくれねーからな。
どーでもいいと思ってるから。
747 :02/03/31 22:46 ID:50NIDIFI
高校生が坊主にしてるのはなぜ?
強制的?坊主にしないと出られないの?
748 :02/04/01 00:30 ID:wQASXgiU
やっぱり野球ファンに戻ります。
阪神が強そうなので。
749番組の途中ですが名無しです:02/04/01 01:10 ID:KLgUSTOY
視聴率14.6ってネタでしょ?いくらなんでも低すぎじゃねえか?
750 :02/04/01 01:14 ID:Wkb4gPq6
>>749
心配しなくても大丈夫だよ
25%以上は確実みたい
関西は30%以上
751_:02/04/01 01:17 ID:pKLA1A4s
今年の開幕はそこそこいってるでしょう。監督かわって新鮮みあるし
相手は阪神だし。試合もせっせん。これで25こえんかったらヤバイね
752DOMDOM ◆loCKzBxk:02/04/01 01:20 ID:k/NDo5J.
率が低いのは
野球は家族で見ないからです。
753番組の途中ですが名無しです:02/04/01 02:02 ID:KLgUSTOY
>>750
俺は非焼き豚なので心配もクソもないですよ。
むしろ2日前のデータなのにまだ出ていないのか?ってことに
疑問を持っているだけで。デマは信じません。
月曜にスポーツ新聞には載るのかな?
754 :02/04/01 04:15 ID:w2O40pbk
今まで有難う。
死んだお爺ちゃんが野球と水戸黄門が楽しみだった。
さらば野球よ、水戸黄門よ・・・
755番組の途中ですが名無しです:02/04/01 05:47 ID:5K8WAuX6
野球の監督って勝つとすげえ機嫌いいよな。
負けるとすげえイラついてるくせに。
実はただのオヤジなんじゃねえの。
756番組の途中ですが名無しです:02/04/01 05:49 ID:As21yu96
>>755
それはサカーも同じなんじゃないか?
757  :02/04/01 05:51 ID:/RFHACAU
野球放送は深夜にしてくれ
日テレよ、野球放送やめて・・
758 :02/04/01 05:51 ID:.r8k06MQ
>>755
しょせん監督はどのスポーツでも飾りにしかならない存在だし
759 :02/04/01 05:54 ID:2ZD0KGzg
>>758
プロ野球の見すぎです。
年間140試合もあるのに、途中で監督交代のない日本のプロ野球は異常です。
メジャーは知らんけど。
760758:02/04/01 05:56 ID:.r8k06MQ
>>759
プロ野球?見ようと思って見た事ないけど…
761 :02/04/01 05:58 ID:2ZD0KGzg
>>760
>しょせん監督はどのスポーツでも…
??
762 :02/04/01 05:59 ID:jV7hJGjQ
だからNBAみれって。
763 :02/04/01 06:00 ID:2ZD0KGzg
んばぁっ!
764  :02/04/01 06:03 ID:/RFHACAU
生まれてから今まで、野球放送をずっとみつづけた試しがありませが、
野球やってればすぐチャンネルを変えます。
なんであんなにゴールデン枠に野球をもってくるのでしょうか?
そんなに視聴者がおおいのかな?
大衆食堂とか、人が大勢いるところでは一向に構わないけれど。
765 :02/04/01 06:10 ID:/J7WvSFI
今日の新聞にも開幕戦の視聴率載ってないぞ。
おかしくないか?
766番組の途中ですが名無しです:02/04/01 06:11 ID:g1O6PhJM
スポーツの嫌いな奴=自己中心的

だろ?
767  :02/04/01 06:29 ID:hf5jNBGo
臭う!臭うで〜〜!
野球豚はモー豚とおんなじ臭いがするで〜!
768番組の途中ですが名無しです:02/04/01 06:29 ID:80gSxgVs
勝っても負けても監督の名前だけ・・・
これってスポーツ?
769番組の途中ですが名無しです:02/04/01 06:30 ID:u7Ohhq8c
ぬるま湯。
サッカーでは相手がものすごく強くても2連敗すると監督交代の話が出る。
770番組の途中ですが名無しです:02/04/01 06:42 ID:lLDdowRU
部活やってた奴なら自分のやってたスポーツぐらい見ると思われ。

俺、野球どこが面白いのか全然わからん。
ヤニ吸いながらできるようなスポーツやん。
771 :02/04/01 06:50 ID:Uq/9U1b.
マスコミってなんでこんなに横並びなんだろうか?
伝統の一戦
原vs星野
阪神優勝か?

残り130試合、原と星野がじゃんけんで勝負決めてもなんにも変わらん気がする
772番組の途中ですが名無しです:02/04/01 06:56 ID:g1O6PhJM
■阪神タイガースを応援する優良ホームページです!!■

http://www.31rsm.ne.jp/~syusyu/index.html

その日の試合結果をスコアボードで表示しています!(笑

皆さん、一度是非行ってみてください!!(笑

掲示板も熱いです!!いろんなこーなーがあります!!

どんどん書き込みしてね!!待ってます!!
773 :02/04/01 07:40 ID:oD8GtKbs
ぷろ野球?
どうせヤラセだろ
774番組の途中ですが名無しです:02/04/01 07:45 ID:eDGe/QL2
同じチームと年間20試合以上あたるんで、
アホ臭くて毎回観てられません。
775番組の途中ですが名無しです:02/04/01 07:47 ID:pE539876
毎日報道するほどの価値をなんら見出せないな野球には
はっきりいってウザイ
776番組の途中ですが名無しです:02/04/01 07:49 ID:8gfMnLoE
巨人ファンはマスコミに踊らされてるただの馬鹿。
777 :02/04/01 07:49 ID:RwAdk5A2
視聴率はどうなった?
778番組の途中ですが名無しです:02/04/01 08:17 ID:Wkb4gPq6
耐えがたきを耐え、忍びがたきをしのび・・・そんなカス競技サカー
779番組の途中ですが名無しです:02/04/01 08:18 ID:Wkb4gPq6
脳みその硬直化した死にかけの競技サカー
780番組の途中ですが名無しです:02/04/01 08:18 ID:Wkb4gPq6
権力批判を抑制するためのガス抜きとして無垢な大衆を欺もうしてきた不潔な競技サカー
781番組の途中ですが名無しです:02/04/01 08:22 ID:Wkb4gPq6
釜本を中心に曲学阿世がまかりとおるクソOBを排出する人災競技サカー
782番組の途中ですが名無しです:02/04/01 08:31 ID:Wkb4gPq6
豚畜生による生贄の儀式、腐敗の凶技サカー
783番組の途中ですが名無しです:02/04/01 08:32 ID:Wkb4gPq6
命令に忠実であることが強く要求されるという意味で、社畜サラリーマン競技サカー
784番組の途中ですが名無しです:02/04/01 08:37 ID:Wkb4gPq6
なにも燃えていないのに滲み出てくるダイオキシン、そんな競技サカー
785番組の途中ですが名無しです:02/04/01 08:57 ID:Wkb4gPq6
虚偽に重ねられる欺まん、そんな暗黒流砂サカー
786番組の途中ですが名無しです:02/04/01 09:03 ID:Wkb4gPq6
黒魔術の悪魔教のようにみる者の良識をことごとくう奪い去る競技サカー
787 :02/04/01 10:24 ID:lUPX2pnI
ひとりぼっちかよ

折角煽ったのにね

所詮それがヤキウ(w
788キノコ:02/04/01 10:28 ID:2rg9BFwo
もしかしておまえヤキウか…?
789番組の途中ですが名無しです:02/04/01 10:45 ID:WZjdlh2I
ある意味今のマスコミのプロ野球バッシングはサカーのスポンサーの影響もあるだろうけど
上がり続ける放映権料を下げさせる為にやってるんだろ。
プロ野球は殿様営業だったからな・・
790 :02/04/01 10:45 ID:7Z9fegII
35%以上確実でしょう!
なんてったって巨人対阪神ですから、相手は星野ですから。
日テレも連日連夜巨人戦の宣伝をしまくりこれで30%以下なんてことはありえない。
予想としては38%弱だと予想します。なおこれは断言できます!
791番組の途中ですが名無しです:02/04/01 10:46 ID:p6w8Qp0I
(゚д゚)ハンシン
792番組の途中ですが名無しです:02/04/01 10:48 ID:WZjdlh2I
まあ、開幕戦は25前後だと思うけど
今年は、これから盛り上がっていくパターンだと思う。
バカ騒ぎしてる虎ファンに触発されて日本中のマスコミが取り上げる様になって
にわかファンも増えてくるだろう・・
日本を席捲した85年に似てきた・・
793ほれ:02/04/01 10:51 ID:iSsmVKSA
土曜日
2002年03月30日(土) G−T NTV 26.4%(19:00) 28.2%(その前)
2001年03月31日(土) G−T NTV 21.2%(19:00) 18.0%(その前)

日曜日
2002年03月31日(日) G−T NTV 25.1%(19:00) 23.4%(その前)
2001年04月01日(日) G−T NTV 22.9%(19:00) 18.5%(その前)
7944月バカ一代:02/04/01 10:55 ID:1O0PI6Zk
巨人が連敗して、なんとなく嬉しい。
 
・・・・って言うのが野球に興味ない人間の感想
795  :02/04/01 10:56 ID:7Z9fegII
>>793
嘘だろ?こんな低いわけが無いだろ!ソースはなんだよ!
796 :02/04/01 10:57 ID:NcBk8/F6
>>795
十分高いじゃん。
797番組の途中ですが名無しです:02/04/01 10:58 ID:WZjdlh2I
>>796
そう思う。
日テレは喜んでるだろう
798番組の途中ですが名無しです:02/04/01 10:59 ID:As21yu96
>>796
だな、25%越えたのは結構凄いかも
799番組の途中ですが名無しです:02/04/01 11:00 ID:Wkb4gPq6
魔人間の魔人間による魔人間のための暗黒の戴冠式サカー
800  :02/04/01 11:00 ID:7Z9fegII
なんでだよ!全てを注ぎ込んだ結果がこれなわけないだろ!
正直うさ゛いよ、サカヲタ
801番組の途中ですが名無しです:02/04/01 11:01 ID:Wkb4gPq6
近親相姦同様に近代社会に残された悪癖的因習サカー
802番組の途中ですが名無しです:02/04/01 11:03 ID:WZjdlh2I
長嶋抜きでこれだけどれれば凄いだろ
803番組の途中ですが名無しです:02/04/01 11:03 ID:i2yi8Ao2
何でこのスレって野球ファソとサッカーファソの争いになってんの?
ほかのスポーツについても語ろうよ。
804  :02/04/01 11:04 ID:7Z9fegII
だってこの日の為に他局にも配慮してもらったんだろ?
こんなの嘘だ!30%以上いったんだ!
805番組の途中ですが名無しです:02/04/01 11:05 ID:nbQEXfIc
番組改変期の特番相手だから高かっただけだろ
806番組の途中ですが名無しです:02/04/01 11:05 ID:Wkb4gPq6
真実というものがどこにも存在しない虚構の断層サカー
807番組の途中ですが名無しです:02/04/01 11:06 ID:Wkb4gPq6
今日も明日もあさっても、大量の豚人間が大騒ぎするだけの粗大ゴミ=サカー
808 :02/04/01 11:06 ID:NcBk8/F6
742 名前:admire ◆pUGaml9s 投稿日:02/04/01 09:48 ID:fbhV1MuS

3/30
18:00 28.2% THE BASEBALL 2002・バトルボールパーク宣言「巨人 vs 阪神」〜東京ドーム〜
19:00 26.4% THE BASEBALL 2002・バトルボールパーク宣言「巨人 vs 阪神」〜東京ドーム〜
21:00 14.7% 電波少年緊急特別番組「世界初!あの世界遺産アンコールワットから感動ゴール完全生中継」
23:00 18.8% 恋のから騒ぎ…ご卒業スペシャル
24:00 13.8% ナイナイサイズ!
3/31
18:00 23.4% THE BASEBALL 2002・バトルボールパーク宣言「巨人 vs 阪神」〜東京ドーム〜
19:00 25.1% THE BASEBALL 2002・バトルボールパーク宣言「巨人 vs 阪神」〜東京ドーム〜  
21:15 14.8% 雷電為右衛門・千秋楽!
23:15 13.1% ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
809番組の途中ですが名無しです:02/04/01 11:07 ID:WZjdlh2I
巨人はマンネリの顔ぶれだし
阪神も掛布やバースのようなスター選手はいないからな・・
視聴率はこれから出てくるか、この数字を維持すれば大したもんだと思うけど。
810番組の途中ですが名無しです:02/04/01 11:07 ID:7YUecnAk
野球、サッカーと言われ続けて
いつの間にか冬季オリンピックの話題が闇に消えたという罠。
811番組の途中ですが名無しです:02/04/01 11:07 ID:Wkb4gPq6
非人間による虚構の集約、そんな空洞の怨恨サカー
812 :02/04/01 11:09 ID:NcBk8/F6
電波雷波少年スペシャルが2日ともやけに低いのも驚きだ。
日曜なんて最終回だったのに。
やっぱ生の戦いを見た後にはヤラセなんて見てられないってことか?
813 :02/04/01 11:13 ID:D.y0s9.Q
>>803 野球かサッカーしか位しか、みてない人がホトンドだよ。
    日本はマスコミの影響は大きいから、マイナースポーツ
    も取り上げてくれればね…
    俺は、アメフトが好きだけど、ルールのわかる人が周りに
    いないし。 アメフトは面白いから見てくれって言っても
    何の反応も示してくれない人間ばかり。
    日本人は頭が硬い奴が多いんだな…
814番組の途中ですが名無しです:02/04/01 11:16 ID:AIwUY4PM
視聴率至上主義の民放には何も期待してないからいいよ。
CSで自分の気に入った番組を買うだけ。
815番組の途中ですが名無しです:02/04/01 11:22 ID:Wkb4gPq6
さあ、サカオタを精神的に追いこみましょう!
なんか文句言ってきたら、コピペしまくって、泣きっ面に蜂状態に!

-------

3月31日、日曜なのに、J1の8試合の総観客数95,038人
う、うそ、今年W杯でしょ!? ねぇねぇ、どうしたの、サカオトゥア、ねぇ。
いっぽうそのころドームでは・・・
G−T戦視聴率、なななんと、26.4%!!
関西でもこりゃ高いぞおい! 万博で8000人も入らなかったよね、サカオタ!
ねぇねぇ、なんか言ってみてよ、サカオトゥア〜!

26.4%、25.1%、Jの開幕ってどんなだっけ?
あ、そうか、こっから20%減らしても届かなかったっけ。
816番組の途中ですが名無しです:02/04/01 11:28 ID:Wkb4gPq6
さあ、サカオタを精神的に追いこみましょう!
なんか文句言ってきたら、コピペしまくって、泣きっ面に蜂状態に!
Version UP !!

-------

3月31日、日曜なのに、J1の8試合の総観客数95,038人
う、うそ、今年W杯でしょ!? 8試合もやって10万もいかないの?
なんか2年ぶりらしいね、ねぇねぇ、どうしたの、サカオトゥア、ねぇ。
いっぽうそのころドームでは・・・

G−T戦視聴率、なななんと、26.4%!!
関西では30%超えたぞ、おい!!
万博で浦和相手なのに8000人も入らなかったよね、サカオタ!
ねぇねぇ、なんか言ってみてよ、サカオトゥア〜!

関東26.4%と関西30.2%!
えーと、Jの開幕ってどんなだっけ?
こっから10%ぐらい減ったっけ?
えっ、20%減らしても届かないの? うそでしょ?
え、マジなの、ふーん。 ねぇねぇ、なんか言ってみてよ、サカオタ。
817 :02/04/01 11:28 ID:NcBk8/F6
J1の8試合の総観客数95,038人ってことは、平均12000人か。
818 :02/04/01 11:28 ID:tGLGMkzQ
>>815
ヤキウヲタの恥曝し行為はやめてくれ
こっちが迷惑するよ
819 :02/04/01 11:32 ID:VPtrNPIk
しかし、ヤキウもサカーを絡めてでしか語れなくなってきてるね

一部のやたらコンプレックス抱えてるヤシ
820revolution:02/04/01 11:33 ID:8fdotVcM
「なぜ打ったら3塁方向に走れないの?」という疑問は野球オンチのド素人が
発するトンチンカンな質問のようで 案外野球の盲点を また核心をついている
のである。
 無走者のときには 打者に打った直後、左回りか右回りを選択させてはどうか。
左回りになっても右回りになっても野球の本質は変わらないので
後続打者は それに続いて回るようにすれば何ら問題はない。
821 :02/04/01 11:34 ID:NcBk8/F6
潜在的な阪神ファンは全国各地にいるからね。
このまま阪神が強かったら、野球ファンが急増するよ。
ただ、巨人の視聴率は上がらないかもしれないけど。
一番良いのは巨人と阪神が優勝争いすること。
822番組の途中ですが名無しです:02/04/01 11:36 ID:gWaatphU
>>815
あぁ!?上等じゃねーかかかってこいやぁ!
823 :02/04/01 11:38 ID:D.y0s9.Q
>>820   俺も、それいいなと考えたことがある。
      野球は、動きの制約がやたらと多いんだよね。
824番組の途中ですが名無しです:02/04/01 11:38 ID:7zm78uyo
関西・読売テレビのみ
プロ野球開幕戦ナイター 第3部・巨人×阪神
(土)30.2%

プロ野球開幕戦ナイター 第3部・巨人×阪神
(日)29.6%

恋のから騒ぎ・・・ご卒業スペシャル
(土)22.7%

金曜ロードショー ダイ・ハード3
(金)22.3%

ダウンタウンDXDX21春の芸能界スター私生活のぞき見スペシャル
(木)17.4%
825番組の途中ですが名無しです:02/04/01 11:39 ID:ZLl/rYDA
で昨日どっちが勝ったの?
826番組の途中ですが名無しです:02/04/01 11:41 ID:2G/9Rk6k
恋からはよかった〜
麻耶タンいままでありがとう!!
827番組の途中ですが名無しです:02/04/01 11:46 ID:Wkb4gPq6
関東26.4%と関西30.2%!
えーと、Jの開幕ってどんなだっけ?
こっから10%ぐらい減ったっけ?
えっ、20%減らしても届かないの? うそでしょ?
え、マジなの、ふーん。 ねぇねぇ、なんか言ってみてよ、サカオタ。

ひょっとして精神錯乱状態? ふーん、がんばってね。
大阪夏の陣、もとい6月14日の長居の悲劇もあるからね
なんか同情したいね、サクァオタくん (ラブ
828revolution:02/04/01 11:49 ID:8fdotVcM
「なぜ打ったら3塁方向に走れないの?」という疑問は野球オンチのド素人が
発するトンチンカンな質問のようで 案外野球の盲点を また核心をついている
のである。
 無走者のときには 打者に打った直後、左回りか右回りを選択させてはどうか。
左回りになっても右回りになっても野球の本質は変わらないので
後続打者は それに続いて回るようにすれば何ら問題はない。
829番組の途中ですが名無しです:02/04/01 11:51 ID:Af.EEO2w
>>827
君は数字でしかものを判断できないんか?かわいそうな頭やね
830番組の途中ですが名無しです:02/04/01 11:53 ID:Wkb4gPq6
きゃはっ!
そんなにくやしいの? 6月になったらもっと悔しく出来事あるよ、大丈夫?
831番組の途中ですが名無しです:02/04/01 11:54 ID:As21yu96
サカー代表戦は見るがJには興味なし。
こんなヤシは結構多い。
832番組の途中ですが名無しです:02/04/01 11:54 ID:Xzbm5Z5I
>>827
ゲーハー板における出川みたいな発言だな
833番組の途中ですが名無しです:02/04/01 11:56 ID:TsAMWzTE
守備が全部わかりません。
ピッチャー、キャッチャー、ファースト、セカンド、サード。
それ以外がわかりません。教えてください。
834放送終了の時間ですが名無しです:02/04/01 11:58 ID:0m95wVsM
札幌ドーム近くのガソリンスタンド従業員です。プロ野球とサッカーは営業妨害です。
ワールドカップ前に店閉めて訴訟起こします。
835番組の途中ですが名無しです:02/04/01 11:58 ID:rrkV/QrY
サカオタじゃねーけどおめーむかつくな。氏ね
836番組の途中ですが名無しです:02/04/01 11:58 ID:Tkn68vrk
>>833
監督、コーチ、スコアラーだ
837番組の途中ですが名無しです:02/04/01 11:58 ID:mktYGNnY
838名無し:02/04/01 11:59 ID:8fdotVcM
投手捕手一塁手二塁手三塁手遊撃手右翼手中堅手左翼手
839番組の途中ですが名無しです:02/04/01 12:00 ID:Wkb4gPq6
>サカオタじゃねーけど
>サカオタじゃねーけど
>サカオタじゃねーけど

あれ〜、なんでことわってんの〜?
なんで、なんで、ねぇねぇ、なんか言ってみてよ。
そんなにくやしいの? だいじょぶでちゅか〜?
840名無し:02/04/01 12:02 ID:8fdotVcM
投手(ワンマン)捕手(ブー)一塁手(長身)二塁手(小柄)三塁手(花形)
遊撃手(俊敏)右翼手(フツー)中堅手(俊足強肩)左翼手(フツー)
841 :02/04/01 12:03 ID:UlT3A.pU
>>828
右回りは問題ある。
内野の守備陣はファーストを除いて右投げ。
これは送球のしやすさを考慮してのものと思われる。
842番組の途中ですが名無しです:02/04/01 12:05 ID:jm92a.yI
うんだいじょーぶ!君のあたまよりだいジョーブ!それにJはどーでもいいけど日本代表がいい
843番組の途中ですが名無しです:02/04/01 12:07 ID:APb2OfFM
広島に鈴木ムネオがおった
844番組の途中ですが名無しです:02/04/01 12:18 ID:jm92a.yI
>>843
まじで?
845番組の途中ですが名無しです :02/04/01 12:22 ID:BEwytnB2
サカオタじゃねーけど、
やっぱレアルのボランチはエルゲラはいいけど、マケレレはどうかと思うよ。
846番組の途中ですが名無しです:02/04/01 12:51 ID:NcBk8/F6
野球オタじゃねーけど、
やっぱ巨人のレフトは二岡じゃなくて清水使うべきだよ。
847番組の途中ですが名無しです:02/04/01 13:21 ID:kGGR1ZQQ
昨日の夜のTVで角さんが、自分の息子に野球を教えられないって逝ってたよ。
高野連が反対するんだって。電話で確認したんだって。
すごいね、野球って。頭の中身がチョソ以下じゃん。
848番組の途中ですが名無しです:02/04/01 13:24 ID:7DZGL/96
>>847
角みたいなやつには教えてもらわないほうがいい
あいつ未だに虚塵OBズラしやがって
849番組の途中ですが名無しです:02/04/01 13:33 ID:Tkn68vrk
そういえば、掛布さんの息子も野球やってたな
850   :02/04/01 13:45 ID:tCg.cVhU
で、巨人以外の野球の視聴率はどのくらいなの?
10%切ってたらやばいでしょ。
851_:02/04/01 13:50 ID:pKLA1A4s
079 *6.2% 16:00 ANB プロ野球超人バトル・西武×ロッテ・広島×

やっぱ巨人以外はとれないねー。巨人も開幕戦は新監督対決で話題があったけど、
これがいじできるのかな。
852   :02/04/01 13:56 ID:tCg.cVhU
>>851
野球人気が復活したわけでは無いのか。
853番組の途中ですが名無しです:02/04/01 13:58 ID:N.mpPS62
プロ野球は好きだが、何故か野球部は好かん。
なんでだろう
854番組の途中ですが名無しです:02/04/01 14:02 ID:eoDZa.p.
>>841
そんなことよりもっと根本的な問題。
他のトラック競技でも右回りの競技ってないだろ。
これは人間の心臓が左についてることと関係があって、右回りの方が速く走れる人間はいないそうだ。
内臓逆位症の人間なら右回りの方が早いかも知れんが、極めて稀だしな。
855 :02/04/01 14:50 ID:0wIaEBUg
>>854
馬の心臓は右に付いてるのか?
856 :02/04/01 14:51 ID:BCeLngng
857番組の途中ですが名無しです:02/04/01 15:02 ID:tGrT/PCo
つうか、「俺はピッチャーがキャッチャーにボールを投げなくちゃいけない」
って時点でピンと来ないなぁ。
フットボール型のゲームだと、「大事なものを目的地に運ぶ」って感じがするけど、
野球だと、「打たれるのが嫌なら投げなきゃいいじゃん」って思っちゃうな。

でも野球は見るよ。球場の芝生がきれいだから。音は消す。(笑)
858番組の途中ですが名無しです:02/04/01 15:03 ID:tGrT/PCo
>つうか、「俺はピッチャーがキャッチャーにボールを投げなくちゃいけない」
つうか、俺は「ピッチャーがキャッチャーにボールを投げなくちゃいけない」

かっこの位置が変だ。
859番組の途中ですが名無しです:02/04/01 15:05 ID:Tkn68vrk
>>857
芝生見たいんだったら、メジャーしか見ないんだろうな
日本は腐れ人工芝ばかりだし
860 :02/04/01 15:08 ID:0wIaEBUg
好みの問題として、攻撃と守備が完全に分かれてるスポーツって好きじゃないな
861番組の途中ですが名無しです:02/04/01 15:09 ID:EjoBotPg
なんだかんだで60.9%には全然かなわないわけね(w
862 :02/04/01 15:11 ID:0wIaEBUg
>>861
まぁこれを抜くのはVSロシアしかないだろうな
863great baseball:02/04/01 15:11 ID:NSlTL2gc
baseball has become a part of our life.
we can not live a happy life without it.
so japanese should be a fan of baseball season.
if there were a man who does not like baseball,
he may be sick or have some troubles in mind.
japan is a nation of god whose center-heart was
occupied with great baseball.
864番組の途中ですが名無しです:02/04/01 15:19 ID:Wkb4gPq6
汚れた金に群がる汚れた人間、人類史上最大の汚点サカー
865番組の途中ですが名無しです:02/04/01 15:20 ID:Wkb4gPq6
脳みその硬直した者のみによって支えられる汚濁金脈サカー
866番組の途中ですが名無しです:02/04/01 15:20 ID:LMsGeVGQ
制約があるからこそ面白い、とか思ってみたり……。
野球さ、10人制にして監督ってポジション作ったらどうよ?
867番組の途中ですが名無しです:02/04/01 15:22 ID:MpDbFjVQ
>>860
攻撃は最大の防御です。
868great baseball:02/04/01 15:27 ID:NSlTL2gc
SUCCER is ALSO EXCITING SUPORTS.BASEBALL FAN & SUCCER FAN SHOULD
STOP TEIRE QUARREL.THEY SHOULD EXPECT EACH OTHER.SUCCER & BASEBALL
ARE BOTH GREAT-FANTASTIC SPORTS, AND WE CAN NOT JUDGE SUPERIORITY.
LET'S GET TOGETHER & ENJOY BOTH BASEBALL & SUCCER!
869 :02/04/01 15:28 ID:eR898sNU
野球は好きだけど、ナガシマは嫌いだ!
巨人も別に嫌いではないが、ナガシマにかぶれてる
と思われるから、アンチと言っている。
選手がみんなナガシマみたいにバカだと思われるのも
イヤじゃ。・・・バカかもしれんんが。
870   :02/04/01 15:31 ID:tCg.cVhU
サッカーのスペル違うんじゃない?
871_:02/04/01 15:33 ID:pKLA1A4s
新監督対決の話題性もあって高視聴率を記録した巨人、阪神戦の陰で
079 *6.2% 16:00 ANB プロ野球超人バトル・西武×ロッテ・広島×
がひっそりとおこなわれた。
872番組の途中ですが名無しです:02/04/01 15:43 ID:EjoBotPg
>>864
>>865
野球はリーグ加盟金に60億要るって知ってるか?
873 :02/04/01 15:46 ID:6xdFYx5E
で、高校生はなんで坊主で野球してるの?
874_:02/04/01 15:47 ID:LUH/pSu6
とりあえず原は
ファームで調整してこい
875番組の途中ですが名無しです:02/04/01 15:47 ID:Wkb4gPq6
予想以上の高視聴率に行き場を失くしたサカオタ
今度はパのデイゲーム批判かよ

ひょっとして、涙目 (ワラ
ひょっとして、涙目 (ワラ
ひょっとして、涙目 (ワラ

あー、愉快、愉快!
さ、もっともっと! 醜態をさらしてよ!
ねぇ、なんか言ってよ、ひょっとして鬱になっちゃった?
876番組の途中ですが名無しです:02/04/01 15:49 ID:8FEANjs2
既出だろうけど、開幕視聴率ってどんぐらいでしたか?
877 :02/04/01 15:50 ID:0wIaEBUg
>>876
低かったらしいよ
878_:02/04/01 15:51 ID:LUH/pSu6
28だっけ?
879 :02/04/01 15:53 ID:6xdFYx5E
>>875
お前みたいなやつがいるから野球が嫌いになった。
880 :02/04/01 15:54 ID:W07p4JtM
サカー野球どっちが売れてもいいんだけど
>>875
が醜態をさらしてるように見えるんだが・・・・
881_:02/04/01 15:55 ID:pKLA1A4s
>既出だろうけど、開幕視聴率ってどんぐらいでしたか?

6,2だよ
882番組の途中ですが名無しです:02/04/01 16:03 ID:8FEANjs2
>6,2だよ

マジ?ぜんぜんだめじゃ〜ん
883番組の途中ですが名無しです:02/04/01 16:08 ID:tGtfunSM
>>868
豪快に何度もSUCCERって書いてるけど、それなんて読むんですか?
ねぇ、答えて下さいよ、great baseballさん(藁
884番組の途中ですが名無しです:02/04/01 16:10 ID:3cVEukm6
warata>6.2
885  :02/04/01 16:16 ID:BMbNjRFI
2試合視聴率がよかったくらいですごい喜びようだな。
そんなにうれしいのか?
886番組の途中ですが名無しです:02/04/01 16:17 ID:8FEANjs2
良かったのか?6,2じゃないのか!?
887番組の途中ですが名無しです:02/04/01 16:17 ID:nCT2it9Q
>>875
...
888great baseball:02/04/01 16:22 ID:8ywIWbto
すいません間違えました。けど発音的には問題ないのでござる。
su≒so
889番組の途中ですが名無しです:02/04/01 16:25 ID:nCT2it9Q
890番組の途中ですが名無しです:02/04/01 16:26 ID:AIwUY4PM
28%ですか・・・凄いですね。
3−4人に一人が観ていたということですか?

土曜日の夜にですか?
20代の数字じゃなさそうですね。
891番組の途中ですが名無しです:02/04/01 16:30 ID:.fPRqTRE
SINE
892:  ::02/04/01 16:34 ID:489cF3.s
開幕の視聴率もサッカーの代表の視聴率も深夜にしては驚異的
日本のスポーツ万歳ってことでそろそろやめにしませんか醜い
いがみ合い
893番組の途中ですが名無しです:02/04/01 16:41 ID:Wkb4gPq6
あー、愉快、愉快!!
サカオタって、意外と打たれ弱いのね (ワラ

ほんとに、サカーって嫌われてんのよ、知らないの?
W杯の寄付を大企業に求めたら、
目標の10%も集まらなかってゆうじゃん。

あ、それと、今日の日経夕刊見てみ。
あんたらサカオタが精神的な柱にしてたはずのヨーロッパサカー
のことについて書いてあるから。
血眼になって探して、その後の血相変えた顔が見たいなぁ (ワラ

あー、愉快愉快!!
894番組の途中ですが名無しです:02/04/01 16:48 ID:Wkb4gPq6
2002年03月30日(土) 博多球 福岡vs湘南 4,515人
2002年03月30日(土) 福岡ドーム 福岡vs日本ハム 48,000人

えーと、10倍以上です (ワラ

え、ナニナニ、水増ししてるだろって?
えーと、J2に水戸っていうチームありますよね。
そうそう、今年の9月に解散予定の。
そのチームのひたちなかの観客数は?
あれ、どうしたの (ワラ
895番組の途中ですが名無しです:02/04/01 16:50 ID:Tkn68vrk
>>894
広島市民球場でももう少し入るわな
896番組の途中ですが名無しです:02/04/01 16:54 ID:9XnBNpKg
SUCCER
897番組の途中ですが名無しです:02/04/01 16:56 ID:Wkb4gPq6
2002年03月31日(日) 国立 東京Vvs柏  8,349人
2002年03月31日(日) 東京ドーム 巨人vs阪神 55,000人

えーと、キャパ一緒、
つーか国立のほうが大きいのに、6倍以上です (ワラ

26.4% わっしょい!!
26.4% わっしょい!!

選抜も6%台を平均して取ってるよね
ところで、Jの開幕はと・・・ ゴールデンだったよね (ワラ
898番組の途中ですが名無しです:02/04/01 16:56 ID:tA5goCD2
>>ALL
ID:Wkb4gPq6は野球オタとサカオタを煽るコピペ厨です。無視してやってください。
899   :02/04/01 16:57 ID:tCg.cVhU
>>897
キャパ違うよ(w
900番組の途中ですが名無しです:02/04/01 16:58 ID:Wkb4gPq6
殺人、イジメ、恐喝、暴力、飲酒、喫煙、
学級崩壊、買春、学級崩壊、レイプ、無免許運転、信号無視

サカーが生み出した犯罪ですがこのようにサカーは
社会不安を助長させる諸悪の根源。
日本にサカーは必要ない即刻野球禁止の法律なり条例を作ろう!
901番組の途中ですが名無しです:02/04/01 16:59 ID:Wkb4gPq6
つーか、本当にサカー好きな奴って一人もいないんじゃねーの?
洗脳されてビデびいきになった連中がほとんどと見た。
902番組の途中ですが名無しです:02/04/01 17:00 ID:Wkb4gPq6
ゴミのような身体能力が集まったセリエ。
シングルAと同じ程度のレベル
903番組の途中ですが名無しです:02/04/01 17:01 ID:Wkb4gPq6
無知蒙昧のムシ人間が踊る疑惑の迷路サカー
904番組の途中ですが名無しです:02/04/01 17:02 ID:Wkb4gPq6
サカーのツマラナサは尋常じゃないからね。
サカーみてる人間なんて、サカー好きなバカ父親に、将来は
ジェイリガになれよ!とか、言われて洗脳に近い形で
刷り込まれたくち。 現にサカ場には、低脳キチガイしかいない。
905番組の途中ですが名無しです:02/04/01 17:04 ID:GB0UFVQQ
ねぇ、みんな。ID「Wkb4gPq6」のIP晒してもいいかな?
906 :02/04/01 17:07 ID:BMbNjRFI
晒してください。
907   :02/04/01 17:07 ID:tCg.cVhU
>>905
おもいっきり許可します。
908番組の途中ですが名無しです:02/04/01 17:10 ID:Wkb4gPq6
あ〜あ、逆上しちゃった。
挑発に乗りやすいね

26.4% 関西では30%以上だよ!

去年は、釜本が落選、大分サッカー協会会長も逮捕、
アビスパの選手が買春で逮捕、大分の選手もトリプル技で逮捕
W杯決勝誘致したヒデヒデも昨日落選したよね。

精神的に追い詰められてるね、サカオタ。
まだまだタフじゃなきゃ〜、今年は乗りきれないよ (ワラ
909最後通告:02/04/01 17:12 ID:GB0UFVQQ
晒すよ?
ID:Wkb4gPq6

a. [ドメイン名]
e. [そしきめい]
f. [組織名]
g. [Organization]
k. [組織種別]
l. [Organization Type]
m. [登録担当者]
n. [技術連絡担当者]
p. [ネームサーバ]
p. [ネームサーバ]
y. [通知アドレス]
[状態] Connected
[登録年月日] 1998/03/12
[接続年月日] 1998/08/22
[最終更新] 2001/03/17 13:07:23
910番組の途中ですが名無しです:02/04/01 17:13 ID:gh094.W.
ヤキウ君のがおもしろい
911番組の途中ですが名無しです:02/04/01 17:15 ID:W07p4JtM
良いんじゃネーノ、ピリッとし出したら野球は元々レベル高いんだし。
サカーだって海外にどんどん逝って帰ってきての繰り返しで国内のレベルが上がるだろうし。
というかサカーと野球比べるにはプロの歴史間が程遠いがな。
912番組の途中ですが名無しです:02/04/01 17:17 ID:Wkb4gPq6
最後のカード切ってきたね。

あーあ、ほんとに追いこまれてんだね、サクァオタ (ワラ
913番組の途中ですが名無しです:02/04/01 17:28 ID:DUwGleJk
>>909
IP抜きはやめとけ。
利用停止になるぞ。まぁ、俺は関係ないけど痛い目を見るのはお互い様に
なっちまうからな。
914番組の途中ですが名無しです:02/04/01 17:31 ID:Wkb4gPq6
愛好者の9割が重度の歯周病に侵されている老齢不快なダメ競技サカー
915番組の途中ですが名無しです:02/04/01 17:32 ID:Wkb4gPq6
買春をくりかえす鬼畜によって演じられる犯罪の組曲サカー
916番組の途中ですが名無しです:02/04/01 17:33 ID:Wkb4gPq6
11番染色体が一本足りない、人間未満のカス競技サカー
917 :02/04/01 18:10 ID:U2ung0W.
Wkb4gPq6はサカー詳しそう

もっと教えてくれ。プレミアリーグに興味あるぞ
918プロパガンダ@バブル:02/04/01 18:16 ID:b3hY1wI2
いつから阪神ファンがこんなに多くなったのですか?
何故ったった2勝で優勝とか言っているのですか?
相変わらずの打線で何故強くなったと言えるのですか?
巨人戦なのに巨人の話題がほとんどないのはこれ如何に?
919番組の途中ですが名無しです:02/04/01 18:20 ID:Wkb4gPq6
★サカオタが追いこまれたときの行動パターン★

・必死なのはお互い様なのに「ヤキュオタ必死だな」と個人攻撃する
・自分たちもしている観客水増しを一方的に非難する
・実現するのも程遠いような「Jの理論」とやらを振り回す
・G戦視聴率が判明する前に、高い視聴率を予想、もしくはガセネタを出す
・G戦高視聴率にも関わらず「意外と視聴率低かったね」と吐き捨てる
・G開幕戦高視聴率だと「これからの視聴率次第だよ」と問題を先送りする
・巨人戦視聴率の年齢分布を出して「若者には人気ない」とこじつける
・パ・リーグのデイゲーム視聴率を出して「低いね」と重箱の隅をつつき出す

・もう反論がないと、「IP晒すぞゴルア」とムネオ並の恫喝をしてくる
920プロパガンダ@バブル:02/04/01 18:23 ID:b3hY1wI2
いつから阪神ファンがこんなに多くなったのですか?
何故たった2勝で優勝とか言っているのですか?
相変わらずの打線で何故強くなったと言えるのですか?
巨人戦なのに巨人の話題がほとんどないのはこれ如何に?

答えて>Wkb4gPq6
921番組の途中ですが名無しです:02/04/01 18:23 ID:Wkb4gPq6
サッカーファンに関する良いサンプルを採取することができました。

みなさん、ありがとうございました。
それでは。
922番組の途中ですが名無しです:02/04/01 18:26 ID:eoDZa.p.
>>909
今どき「IP」ごときでびびる奴がいると思っているお前って痛すぎだぞ。
923 :02/04/01 18:30 ID:XSn2wBtk
>>909
>>913
別にID:Wkb4gPq6に味方する訳じゃないが、そういうガセの脅しは全く無意味
だからやめとけ。真性厨房以外は火に油を注ぐだけ。
924番組の途中ですが名無しです:02/04/01 18:35 ID:AIwUY4PM
なんつーか、春ですな・・・
えらいおおはしゃぎだな
あれだけ朝から晩まで宣伝しても30きっちゃう悲しい現実
他の試合はもっと悲惨だろうね
所詮野球なんてこんなもの
「野球ファン」とは周りにつられて見てるだけのミーハー
まあ野球ヲタさん必死になって書き込んでください。
野球観るのは、だらだらと長くて、ツマラナイ
運動量が全然必要ないし、腹の出たオヤジでも、ベンチでタバコを吹かしながらできるし
これからの高齢化社会で、ジジイにゴルフなんかやらせるよりは、はるかに安上がりだし
ボケ防止にもなるし、これから高齢者に特化してルール改正していけばいんでないの?
世界の片隅でチマチマと行われてるヤキウ
ごく一部の狭い世界でしか行われてないヤキウ
世界中の大半の人には存在自体知られてないヤキウ
アメリカや日本での人気衰退が深刻なヤキウ
貧乏な国でしか流行らないヤキウ
競技自体は面白くも何ともないヤキウ
養老院のリハビリに使われるヤキウ
スポーツとは呼べないヤキウ
928プロパガンダ@バブル:02/04/01 18:54 ID:b3hY1wI2
喜んでいる奴
阪神ファン、ヤキウ豚と呼ばれる2ちゃんねらー
胸中複雑な奴
巨人ファン、レベルの高い試合が見たい野球ファン
無関心な奴
パリーグファン、その他のセリーグファン、サッカーファン、その他
むかついている奴
サカヲタと呼ばれる2ちゃんねらー(自分)

大はしゃぎしている奴はもっと周りを見ろ。あなた浮いてますよ。
929番組の途中ですが名無しです:02/04/01 18:54 ID:UdqPsafw
ノイローゼがいるね
箇条書きの
視野が狭いというかアホというか臭いというかキモイ野球ファンよ
そんなにはしゃぐなら国に天然記念物の指定でもしてもらえば?(w
そもそも野球はマイナーすぎ。世界じゃだれも知らないんだから。
そんなのが日本で人気アルってほうが、おかしいんだよ。
931番組の途中ですが名無しです:02/04/01 19:00 ID:1izor8pA
ノイローゼ
932番組の途中ですが名無しです:02/04/01 19:02 ID:rRaxjUXE
野球撲滅委員会副会長代理補佐 ◆t0IG4uj6
>まあ野球ヲタさん必死になって書き込んでください。

お前が一番必死(ワラ
娯楽が少なかった時代の残骸をいつまで見てんの?
それで他のスポーツは認めないからきついなぁ
934番組の途中ですが名無しです:02/04/01 19:04 ID:92TjPI2g
煽りにエサを与えちゃいけませんよ
放置して餓死させるのです
935番組の途中ですが名無しです:02/04/01 19:05 ID:rRaxjUXE
>他のスポーツは認めないからきついなぁ

お前のことだろ(ワラ
936緑茶。 p3249-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:02/04/01 19:06 ID:vCMRf8Lw
小学校の頃野球やってたんだけどそのころから野球が嫌いになったよ。
八番ライトはひどすぎるぞ!!
個人的に、野球ファン=羊 だと思ってる。
群れにいないと不安で、常に視聴率と人気調査の類を自慢。「自
慢」ってのもおかしな話で、所詮は他人の勝負事を見てるだけで、
自分は何も努力もしてないんだから「他満(?)」なんだが。
いみじくも松本人志が「野球ファンは会社や学校で勝ててない奴
ら。実生活で頑張れてない奴らが、ひいきのチームや選手が頑張っ
てるのを見て、あたかも自分までが頑張ったかのように、必要以上
に騒ぐ」との名言を残したが、大きく頷かされたのをよく覚えてる。
野球ファンというのは、つまるところモノの本質を見る目もなく、
スポーツの何たるかもわかってない。女子高生が「みんな持ってる
から、やってるから」とブランド品や人気商品を漁り、しまいには
援助交際という名の売春までやってしまうが、これは野球ファンと
全く同じ精神構造だろう。
井筒監督じゃないが、野球ファンはハメルーンの笛吹きに連れら
れて、ドブ川に落ちてしまう奴らなのかもしれない。そういえば、
野球ファンはひいきチームが優勝すると、なぜかドブ川に飛び込む
のが好きですなぁ(笑)。ハメルーンの笛吹きの話そのものであ
る。まあ、あの川に飛び込むというのも、所詮はどこかのファンが
やってたのを、そのまんま真似してるだけで、その辺の付和雷同性
も、ハメルーンの笛吹きに踊らされた奴らとそっくり。ハメルーン
の笛を吹いているのは読売を中心としたマスコミであり、笛は長嶋茂雄か?
そして、真似と言えば、目を疑ったのが、今年のジャイアンツの
ユニフォームである。本家のアメリカにあるジャイアンツのユニフ
ォームそっくりに作り変えていた。コロニアルというかなんという
か・・・そもそも、チーム名自体アメリカからそのまま持ってきて
るので、三つ子の魂百まで、植民地根性はどこまでいっても植民地
根性なのだろう。
野球は日本の恥であると同時に、いつまでも自立できない日本人
の、精神的な足かせの象徴である。
938番組の途中ですが名無しです:02/04/01 19:07 ID:hOch899g
野球撲滅委員会副会長代理補佐 ◆t0IG4uj6と一緒に何かスポーツを観ても
全てつまらなくなりそう…
939番組の途中ですが名無しです:02/04/01 19:08 ID:2VTVmQ6M
なんか野球に恨みでもあんのか?
野球部員にイジメられたとか
940番組の途中ですが名無しです:02/04/01 19:09 ID:hOch899g
恐らくそうでしょうね。
941緑茶。 p3249-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:02/04/01 19:10 ID:vCMRf8Lw
野球みるの面白くねーぞ。
やっぱう野球はプレイするものだろ。
体脂肪率の高いデブがグダグダ歩いてるだけじゃん、野球。
そんなグダグダのデブをメガホン叩いて応援してるバカって
救いようがないよな。人間、ああはなりたくないねぇ。
943番組の途中ですが名無しです:02/04/01 19:11 ID:0sf1g2jY
野球が嫌いと言うより野球で番組がなかったり時間帯がずれるのが許せん
944番組の途中ですが名無しです:02/04/01 19:11 ID:dnah4Jkw
母国であるアメリカでさえ、人気ナンバー1になれない野球が世界に広まるわけないと思うが。
それに来年本当に野球のワールドカップやるのか。ヨーロッパと豪州はラグビーワールドカップの
に関心いくだろうし、南米、アフリカ、アジアは無関心。アメリカだってワールドシリーズがあるのに
改めてワールドカップに関心もたないだろう。
945番組の途中ですが名無しです:02/04/01 19:12 ID:dUDzjtRA
野球よりサッカーの方がぜってーおもしれー!まオタクじゃねーけどな。ここはクソ野球豚が多い
946番組の途中ですが名無しです:02/04/01 19:12 ID:W6/JT/n6
野球って自分でプレイすると面白いけど
見てても面白と思えないから見ないなぁ
947緑茶。 p3249-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:02/04/01 19:12 ID:vCMRf8Lw
SUCKERってか
そろそろ誰か新スレ立ててください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
949番組の途中ですが名無しです:02/04/01 19:13 ID:AIwUY4PM
Wkb4gPq6とeUWCC90M同一人物だろ?
句読点の使い方が同じようにおかしい・・・

基地外の自作自演か(哀れ
950番組の途中ですが名無しです:02/04/01 19:13 ID:rRaxjUXE
>群れにいないと不安で、常に視聴率と人気調査の類を自慢

それじゃ『世界ではサッカーの方がメジャー』とか書いてる奴もバカだね。(プ
野球は見てもやってもつまらないと思うのだが。
952緑茶。 p3249-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:02/04/01 19:15 ID:vCMRf8Lw
ファイナルシーサー?
953番組の途中ですが名無しです:02/04/01 19:17 ID:rRaxjUXE
>>951
お前は運動音痴だからスポーツは何やってもつまんねぇだろ。(プ
次スレ立てろゴルァ!!!!!!!
955   :02/04/01 19:18 ID:tCg.cVhU
絶対立てるな!!!!
野球ヲタは思考が単純だから浅い野球しか理解できない
野球のプレー自体魅力ないPKといっしょ
要は「投げた打った走った獲った」という表面的な表現でしか語れない
数字がすべて。そりゃ養老院で人気のはずだw
957 :02/04/01 19:20 ID:ykZdQamc
2000!
958   :02/04/01 19:21 ID:zj7d/RP2
 
興味ない割には、みんな必死じゃねぇか。
  
959番組の途中ですが名無しです:02/04/01 19:22 ID:UDJ2Pzis
野球ヲタって、どこでもお構いなしに野球話始めるんだよな
960 :02/04/01 19:22 ID:3llNZys6
やらせ天国ぷろやきう(w
961番組の途中ですが名無しです:02/04/01 19:22 ID:rRaxjUXE
>「投げた打った走った獲った」という表面的な表現でしか語れない

それなた「蹴った捕った頭突いた」しかないスポーツは最悪だね。(プ
高校野球の球児がよく「自分達の野球を・・」「楽しく元気に・・」
って言うけど何あれ?ヴァカ?
何だよ自分達の野球って・・・学芸会じゃないんだから(ワラ
ほんと幼稚だなプ
963サッカー日本代表:02/04/01 19:24 ID:A4t4uU26
>>956
俺はサッカー派だけど貴様の発言のしかたは気にくわんきえろ
新スレまだ???
965番組の途中ですが名無しです:02/04/01 19:27 ID:rRaxjUXE
じゃあすでに高校卒業してるのに
『俺たちのサッカーをすればワールドカップに出場できる』とか言ったなんかのスポーツ選手はもっと幼稚だね(プ
966 :02/04/01 19:27 ID:zj7d/RP2
今日は eUWCC90M か。
ご苦労なこった。
  
野球はコーチの指示通りに動いていれば、何も問題がない。
しかし、それは野球がマニュアルスポーツであると言う事。
野球はマニュアル、マニュアル、全てが機械的行動で行なわれている。
  
それを「自分達の野球」などとアホな事言ってるのが間抜けで滑稽なのw
誰かpart4立ててください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
969 :02/04/01 19:37 ID:ykZdQamc
なんなんだこのスレは…
お前ら変だぞ?(w
970番組の途中ですが名無しです:02/04/01 19:41 ID:rRaxjUXE
>>967
じゃあサッカーの試合中監督は何してんの?
まさか選手に指示出してないよね?(プ
打者は事前に割り振られた打順が順番通りに回ってきて
ホームベースの横にある白線の中に立つ
向かってくるボールを木の棒に当てる
そして決められたコースに沿って走る
いい子ちゃんだねぇ
でもこれって頭使う?馬鹿だろプププ
【守備】
真ん中に立ってる人がキャッチャーのいる決められた方向に投げる
打球をとったらベースのとこにいる人に投げる
動く範囲が赤ん坊の行動範囲より狭い
事前にボールが来る事を分かってる
要はボールを取れるか取れないか。
973番組の途中ですが名無しです:02/04/01 19:45 ID:Iej.9KP.
974 :02/04/01 19:47 ID:bN170dWM
>>970
試合中はやることねーよ
せいぜいコーチにメンバー交代時期を聞くくらい

ヤキウとはちがうよヤキウとは
975番組の途中ですが名無しです:02/04/01 19:49 ID:rRaxjUXE
サッカーって球蹴ってゴールに入れりゃいいだけだろ。
でもこれって頭使う?馬鹿だろプププ
976 :02/04/01 19:50 ID:bN170dWM
正に墓穴
野球は1+1が2にしかならないから退屈なんだよ。
選手なんてものは存在せずに数字がバット振ってるようなもんだ。
「打った」「打たない」言ってるだけでいいんだから
想像力のかけらもない中年世代でも参加できるんだよ。
978 :02/04/01 19:52 ID:ykZdQamc
>>975
ウヒョッ!頭わるそー(w
979番組の途中ですが名無しです:02/04/01 19:53 ID:UDJ2Pzis
どうでもいいが >>973
板が違うんじゃね〜か?
980番組の途中ですが名無しです:02/04/01 19:53 ID:e5kczanY
頭使いたいなら囲碁でもやってろ
981 :02/04/01 19:53 ID:p9G8GlIY
>314 :   :02/03/31 08:14 ID:jkohOygA
>とうとう15%きりました!
>巨人開幕戦戦視聴率14.6%!ちなみに去年の開幕戦は19.6%
>しかも相手は去年と同じ阪神!
>その上今年は去年と違い土曜日開催にもかかわらす゛!(ちなみに去年は金曜日)
>去年より視聴率を稼ぎやすい状況の中この数字!
>もうだめです!もう終わりです!もう限界なんです!
結局ガセかよ。妄想もここまで来ると痛々しい
次スレ立ててくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
983 :02/04/01 19:56 ID:p9G8GlIY
● シリーズで3本より続く場合は議論板で。

とあるので、Part4は立てた途端にあぼーんされます。
多分
984番組の途中ですが名無しです:02/04/01 19:56 ID:rRaxjUXE
>>978
ウヒョッ!
>>971のパロだってわからないあんたって頭わるそー(w
985 :02/04/01 19:57 ID:p9G8GlIY
どうしても立てたい場合は議論板でどうぞ

というわけで1000get促進モード
986 :02/04/01 19:58 ID:ykZdQamc
>>984
ウヒョヒョ…
二人とも頭わるそ〜

でいいかな?
987 :02/04/01 19:59 ID:p9G8GlIY
>>986
結論:

ウヒョヒョ・・・
このスレ頭わるそ〜
988番組の途中ですが名無しです:02/04/01 19:59 ID:rRaxjUXE
サッカーって絶対1点ずつしか入らないけど、これは選手が馬鹿なので一度に2点以上入ると混乱するかららしい。
989 :02/04/01 20:00 ID:p9G8GlIY
989げと
990 :02/04/01 20:00 ID:ykZdQamc
>>987
アヒャ!
頭よさそ〜(w
991 :02/04/01 20:00 ID:p9G8GlIY
まぁ一番アタマ悪いのは紛れも無くこのスレの>>1だな

ウヒョヒョヒョ
9921000:02/04/01 20:01 ID:2VTVmQ6M
1000
993 :02/04/01 20:01 ID:p9G8GlIY
1000
994番組の途中ですが名無しです:02/04/01 20:01 ID:rRaxjUXE
あまい
995番組の途中ですが名無しです:02/04/01 20:02 ID:1Psv/iAs
e
996 :02/04/01 20:02 ID:p9G8GlIY
クッ・・・!
997(・∀・)シャンティ♪:02/04/01 20:02 ID:UDJ2Pzis
(・∀・)シャンティ♪
998番組の途中ですが名無しです:02/04/01 20:02 ID:1Psv/iAs
うえっ
999 :02/04/01 20:02 ID:eUWCC90M
 
1000番組の途中ですが名無しです:02/04/01 20:02 ID:qSHoRPGw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。