【プロ野球に全く興味ない奴の数】 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
プロやきう開幕に向けますます盛り上がるスポーツ議論
やきヲタもサカヲタも集まってプロやきうについて熱く語るスレです。

前スレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1016948471/l50
2番組の途中ですが名無しです:02/03/27 13:53 ID:JOJV0ZPw
2
3番組の途中ですが名無しです:02/03/27 13:54 ID:uCUxn62o
42:02/03/27 13:54 ID:QpLXVdbI
2
5番組の途中ですが名無しです:02/03/27 13:54 ID:.z./YFgw
野球などアフォの見るもの



---------終了---------
6番組の途中ですが名無しです:02/03/27 13:55 ID:Wb5Dub.g
  ミミミミミ
 彡 ,,, ,,, l
 (6  ・ ・|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l   つ| <
  \  ∀ /    \______
   l二エ二l
 /  o  \
 |   o  |
 | |  o  | |
7番組の途中ですが名無しです:02/03/27 13:56 ID:u2pJSA3A
広島ファン
8番組の途中ですが名無しです:02/03/27 13:56 ID:CH/p0uXE
まだやんのー?
誰か俺にドラッキーの草やきうくれよ。
9 :02/03/27 13:57 ID:PbL4nuOU
種目別スポーツ観戦状況 (2000年)
          観戦率 推定観戦者(万人) 
プロ野球      17.3   1,720
マラソン・駅伝   5.0    497
競馬         3.8    378
Jリーグ(含むJ2) 3.0    298
大相撲        2.4    239
野球         2.1    209
プロゴルフ     1.9    189

http://www.ssf.or.jp/01book/ld2000/4.html
10 :02/03/27 13:58 ID:PbL4nuOU
東京情報大生の体力と生活
中学・高校時代のスポーツに関するアンケート結果

C.テレビでよく見るスポーツは何でしたか。 

中学時代 男子 1位野球(55) 2位サッカー(38) 3位バスケ(13)
       女子 1位野球(24) 2位バスケ・サッカー(14)
高校時代 男子 1位野球(50) 2位サッカー(43) 3位バスケ(15)
       女子 1位野球(24) 2位バレーボール(17)3位バスケ(13)

アンケート総数 99年度経営男子100名、女子3学科80名
http://www.rsch.tuis.ac.jp/~komiyama/cpn42/result2.html
112(前スレ999):02/03/27 13:58 ID:JOJV0ZPw
くそっ…1000取れなかった…
12 :02/03/27 13:59 ID:PbL4nuOU
種目別スポーツ実施率(2000年)
http://www.ssf.or.jp/01book/ld2000/3.html

20代・30代で野球は10位。サッカーはランク外。
13 :02/03/27 13:59 ID:PbL4nuOU
◆M1層(20代〜30代男)で
やりたいスポーツNO1野球
観たいスポーツNO1野球(フジテレビ調べ)

◆小学生憧れの職業一位は野球(16パーセント)
2位はサッカー(8パーセント)
Jリーグ発足当時ぐらいしか1位とってない
14番組の途中ですが名無しです:02/03/27 14:01 ID:Dl/nH.7g
国民全員が野球好きと決め付けているような感じがして不快。
15番組の途中ですが名無しです:02/03/27 14:01 ID:flQIxt6I
野球、サッカーファン同士はきっちりすみ分けてるのに
外野から煽ってるお前らってなんなん?
16番組の途中ですが名無しです:02/03/27 14:03 ID:Wb5Dub.g
東京情報大学っていう大学があるんですか?
17  :02/03/27 14:26 ID:olYto5P2
どうしてそこまで野球ファンは必死なの?
18番組の途中ですが名無しです:02/03/27 14:28 ID:/3NnOvTg
>>17
お前のほうが必死
19  :02/03/27 15:08 ID:SV0h9YlI
ただいま〜。
>>17
仕方が無いよ〜。うち、お兄ちゃんも、従兄弟も、高校野球児だったし、
うちの父親は、会社の野球部の監督だったし、
あたしもリトルに入れられたし。結構厳しかったけど
楽しかったよ〜。刷り込みなのかもしれないけど、良いの。
好きだから。でも最近のプロ野球は緊迫感がないのは確かだよね〜。
20番組の途中ですが名無しです:02/03/27 15:12 ID:N6hVcZuw
>>1
21番組の途中ですが名無しです:02/03/27 15:16 ID:UPcQB066
社会全般に興味ありませんが何か?
22番組の途中ですが名無しです:02/03/27 16:55 ID:N6hVcZuw
若者の野球離れには、野球界自体に問題があるのでは?
現役の選手そっちのけで長嶋の話ばかりされると
しらけて野球中継観る気が失せる
やたら威張ってて偉そうな解説者のコメントも
確実に若者の野球離れを加速していると思う
そういう自己の問題に目を背け、
他競技や社会情勢に責任転嫁をする事自体が
今の野球界の救いようの無い現状
23番組の途中ですが名無しです:02/03/27 17:02 ID:srFdeIB2
巨人軍の人達は軍人なの?やっぱり階級あるんだ?
24おまわりさん:02/03/27 17:05 ID:9OU3JFsE
おまえたち!!!!
だめだよー、よい子はプロレスをみなくっちゃあ〜!!!
25番組の途中ですが名無しです:02/03/27 17:08 ID:Wb5Dub.g
野球界よりマスコミが嫌い。
虚塵虚塵シゲヲシゲヲ

土井正三(元虚塵)がイチローを見出した男とかって紹介されてたが・・・
良いの?イチロー的には。
26番組の途中ですが名無しです:02/03/27 17:11 ID:Q1fUZIAQ
>>25
土井はイチローが二軍でどんなに好成績を残しても一軍にあげようと
しなかったことで悪い意味で話題になったと思う。
27番組の途中ですが名無しです:02/03/27 17:14 ID:Wb5Dub.g
そうだったよな・・・勝手にキャッチコピーをつけられてるのか自分で名乗ってるのか。

岡崎の元巨人軍第○○代4番打者や、
張本が元巨人って紹介されてたのも・・・
28番組の途中ですが名無しです:02/03/27 17:15 ID:rj6tcn9Q
張本って元虚人じゃないの?
29番組の途中ですが名無しです:02/03/27 17:14 ID:Wb5Dub.g
川口和久の胴上げ投手ってのもあれだな。
ひょっとしたら全部TBSじゃないだろうか。
30番組の途中ですが名無しです:02/03/27 17:16 ID:Wb5Dub.g
>>28
巨人では2年か3年位しかプレーしてない。
彼が一番長くプレーをして全盛期をすごしたのは今の日ハムにいた頃。
現役はロッテで終えた。
31番組の途中ですが名無しです:02/03/27 17:20 ID:rj6tcn9Q
なんだ・・・でも、落合も元虚人だよね
32 :02/03/27 17:29 ID:5X3C3dTg
>>1よ。
叩かれるのが怖いからって、こんな所に立てるのはどうかと思うぞ?
33番組の途中ですが名無しです:02/03/27 17:32 ID:oQROqNhg
大久保、岡崎、中畑などたいした成績も残せなかった奴が
テレビでいいきになっているところを見るとマジむかつく
へたれの一茂 これ最強
これに元木なんて加わったら
      …鬱打氏のう…
34番組の途中ですが名無しです:02/03/27 17:38 ID:Wb5Dub.g
元木は犯罪がばれない限り絶対出てくる。
巨人を出るくらい(トレード)なら引退すると公言する程だしな・・・
ニシのローズ(元横浜)を取ったら引退するもかなりのものだが。
35キャ!:02/03/27 17:41 ID:mwG8FiDo
露出度が高くティンポが強調されるような
ユニホームだったら毎日観てあげるし
球場にも足を運んであげるわ〜!(w
36番組の途中ですが名無しです:02/03/27 17:41 ID:8aapDm8E
みんなも甲子園に行って、元木の打席で彼の応援歌に合わせて
「アホ!ボケ!帰れ!」と叫ぼう!
37番組の途中ですが名無しです:02/03/27 17:41 ID:hyNWHUBY
野球が人気No.1スポーツだというなら認めてやる。
最高にエキサイティングだ!と言うならそれも認めてやる。
視聴率もスポーツNo.1というならそれも認めてやる。

ただし、「21時」には中継終れ!延長すんな!ヴォケ!
38興味ないやつ:02/03/27 17:43 ID:VMFhHKak
part2立ってるし

プロ野球ウザイと思ってる人が多いと言う事か

でもみんなけっこう詳しいよね
ここ2〜3年見て無いから選手の名前すら解らん
イチローと新庄ぐらい………
39 :02/03/27 19:40 ID:84nEW6pU
本家アメリカでも落ち目でJAPマネー搾取に必死な野球(哀
40番組の途中ですが名無しです:02/03/27 21:28 ID:dNr26qME
>>38
バカヲタが多いってだけだよ。
41番組の途中ですが名無しです:02/03/27 21:31 ID:dNr26qME
たまには真面目に質問。
>>39さん
本家アメリカで野球は落ち目だそうですが、何時に比べて何割ほど落ち込んでいるのでしょうか。
もちろんご存知でしょうから、ぜひお教えくださいな。
42:02/03/27 21:39 ID:mi59LwxA
  ミミミミミ
 彡 ,,, ,,, l
 (6  ・ ・|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l   つ| < この間の全日本サッカー。ラーメン番組に負けたんだって。
  \  ∀ /    \______
   l二エ二l
 /  o  \
 |   o  |
 | |  o  | |
43番組の途中ですが名無しです:02/03/27 22:12 ID:dNr26qME
前スレ>895さん。
わたしの
「ダサいから野球見ない→サッカー見るのはダサくないから→面白いからサッカー見てるわけじゃない。→サッカーは面白くない。」での
「ダサいから野球見ない」や
「野球人気が下がっている→サッカー人気は下がってない→だからサッカーを見る→面白いからサッカーを見ているわけじゃない→サッカーは面白くない。」での
「野球人気が下がっている」は
この手のスレでのサカヲタさんたちの主張から引用したものだが、
あなたの
「マスコミが煽る→周りにつられて見る→優勝セールが楽しみだから→だから何となく野球を見る→野球しか知らない→面白いから野球見てるわけじゃない。→野球は面白くない。」
の「マスコミが煽る」ってのは
ナニ?
44番組の途中ですが名無しです:02/03/27 22:24 ID:N6hVcZuw
>>43
野球人気はマスコミによる世論操作の産物。
他のスポーツもマスコミの取り上げ方次第で、野球並の人気はでる。
野球そのものが他のスポーツより面白いわけではない。むしろ劣る。
45番組の途中ですが名無しです:02/03/27 22:29 ID:N6hVcZuw
私は昔から受け継がれてきた野球の歴史を否定するつもりはない
しかしその歴史とは大衆が北朝鮮並のプロパガンダ報道でマインドコントロールされてきた忌忌しき伝統なのである
洗脳という言葉を使うと真実味がないかもしれないが洗脳は身近に存在してたし今も昔ほどではないが存在してる
野球ファンの言う野球の面白さとは洗脳によってメディアが創り出したイメージであり、
宗教じみたお涙頂戴的な演出に野球ファンは踊らされ騙され野球は奥が深いと信じ込まされてきた
今の野球人気衰退の原因は単にそれらの洗脳が解けてきて要は野球のつまらなさにみんな気付いただけのこと。
野球という競技はスポーツの要素が少なく数字だけでしか楽しめない退屈で底の浅いスポーツなのだから・・・

残念な事に年配の野球ファンはマスコミに依る洗脳期間が長すぎてもう手遅れだと思う
けど若い野球ファンには早く気付いて欲しい、そして彼らの洗脳を解いてあげたい。。。
46番組の途中ですが名無しです:02/03/27 22:33 ID:a9zPuOEA
高校野球は好きだ
少年野球も好き
J2もおもろい
プロレスもイイ
プロ野球は観に行ったこと無いな〜
47番組の途中ですが名無しです:02/03/27 22:36 ID:dNr26qME
サッカーファンって日本代表と共に戦ってるんだってね。
洗脳されまして、オメデトウございます。
48番組の途中ですが名無しです:02/03/27 22:39 ID:dNr26qME
わたしからも、祝福させていただきます。
オメデトウ。
49_:02/03/27 22:39 ID:Rn6YuERM
野球が一番人気の国

キューバ、ドミニカ、パナマ、プエルトリコ、ニカラグア、ベネズエラ、台湾、日本以上
50何これ?:02/03/27 22:41 ID:Rn6YuERM
47 名前:番組の途中ですが名無しです :02/03/27 22:36 ID:dNr26qME
サッカーファンって日本代表と共に戦ってるんだってね。
洗脳されまして、オメデトウございます。

48 名前:番組の途中ですが名無しです :02/03/27 22:39 ID:dNr26qME
わたしからも、祝福させていただきます。
オメデトウ
51番組の途中ですが名無しです:02/03/27 22:43 ID:dNr26qME
私からも祝辞を述べさせていただきます。
洗脳おめでとう。
52番組の途中ですがワカマツです:02/03/27 22:45 ID:dNr26qME
ファンの皆さん。洗脳おめでとう!
53番組の途中ですが名無しです:02/03/27 22:46 ID:N6hVcZuw
野球ファンがサッカーを目の敵にするのは何故?
アンチ野球の人はいっぱいいるのに・・・
54_:02/03/27 22:47 ID:Rn6YuERM
dNr26qMEのねらいは何?
55番組の途中ですが名無しです:02/03/27 22:48 ID:N6hVcZuw
野球ファンは洗脳されてる事自体気付いてないのかな?
56 :02/03/27 22:53 ID:HQtWQom6
>>47
俺はサッカー日本代表を見ていると愛国心が鼓舞されるから好きだ。
スタジアムで国旗や旭日旗が翻っているのを見るのがたまらないイイ。
表立って、日本が好きだと言えないアンチ日本の多いこの国ではそれが大事。
それを洗脳だと言うんなら別にそれでいいよ。
野球は国内だけでやっている分そういう昂揚感がないのがツマラナイ。
長島だなんだと言われてもなんの興味もわかない。
57番組の途中ですが名無しです:02/03/27 22:54 ID:dNr26qME
都合の悪いことはみな洗脳で片付けるサカヲタ哀れ。
58  :02/03/27 22:57 ID:nS7AQtSE
>>56
地元の野球チーム応援すりゃ、愛国心は感じられるって。
厳密には愛国心じゃなくて郷土愛だけど、似たようなもん。
59番組の途中ですが名無しです:02/03/27 22:57 ID:dNr26qME
しかしなんだね。サッカーってのはチームプレイばっかでつまんないね。
60 :02/03/27 23:00 ID:HQtWQom6
>>58
地元に野球チームがない場合はどうしたらいい?
61番組の途中ですが名無しです:02/03/27 23:03 ID:0xOcMmC.
野球もサッカーも嫌いという勇者はいないのか?
62 :02/03/27 23:05 ID:n2XBObp.
>>60
読売大巨人軍を応援すればよかろう!
なぜならば読売地元は日本そのものだから。
63番組の途中ですが名無しです:02/03/27 23:07 ID:dNr26qME
シアトルマリナーズ(旧大洋ホエールズ)を応援するがよろし。
64番組の途中ですが名無しです:02/03/27 23:09 ID:dNr26qME
アレを面白いと感じられる奴はどっかおかしいんじゃないか?
ちまちま病か?
65番組の途中ですが名無しです:02/03/27 23:09 ID:4dC3Z.Qs
ナショナリズムだけでスポーツ見てる奴はなんだかな〜。
サカオタによく見かけるが・・・。
66 :02/03/27 23:10 ID:DG.sOACU
>62
゜д゜)、ペッ!!
67_:02/03/27 23:10 ID:Rn6YuERM
「世界の王」を真に受けてた人はすでに洗脳されています。
68 :02/03/27 23:10 ID:HQtWQom6
>>62
それは激しく勘弁。
国際試合にも消極的だったし、愛国心感化の気持ちがらいえば
読売巨人軍は対極かと。
69 :02/03/27 23:17 ID:HQtWQom6
>>65
ダメかい?
今の日本で国の存在と日本人としての誇りを感じるにはスポーツって
手段が一番いい。それにサッカーは適している、日本人としての一体感が味わえる。
アメリカで活躍するイチローはもちろん応援しているよ。
国内のプロ野球がショボくてなんの役にもたたんと思っているだけで
野球自体が嫌いなわけじゃないからね。
70 :02/03/27 23:24 ID:nS7AQtSE
>>68
じゃあ打倒巨人に燃える阪神を応援しよう。
71乱闘が見たい:02/03/27 23:36 ID:HTSkNsTQ
なにがプロ野球を駄目を駄目にしているか俺は詳しくは分からないが
とりあえず、解説ウザイ。副音声で流して欲しい
そして試合中のスタジアムの生生しい音だけが聞きたい
結構感動モンだと思うが、駄目かね?
72 :02/03/27 23:40 ID:nS7AQtSE
>>71
ヤジがヤバくて放送できません。
73  :02/03/27 23:48 ID:kRcb7jY6
age
74 :02/03/27 23:51 ID:yqaOhKdE
「ただ、技術的な話ですが、今後はひざを使ったけりを廃止できないか考えてます。体力を消耗
するとひざけりを出そうと組み合ってしまうケースが多くなり、動きのない試合に陥りがちです。
なくせば試合がもっとスピーディーになります。サッカーのように動きがあればあるほどスポー
ツは人気が出ます。相撲とか野球とか、止まっている時間が長いスポーツは人気に陰りも感じら
れますね。現行のスポーツも、少し変えれば非常におもしろくなる要素がいっぱいあるんです」


石井館長すごい。この男の時代をいぬく眼力は本物だった。
この男に落第の烙印をおされた野球の未来が心配です。
75番組の途中ですが名無しです:02/03/27 23:56 ID:g13AULxw
K-1落ち目だがな(w
76番組の途中ですが名無しです:02/03/27 23:59 ID:g13AULxw
落ち目のK-1盛り上げようとして血迷った人間の言葉には重みがあるな(w
77のの:02/03/28 00:05 ID:iR/ItYCc


  |⌒⌒        ヽ
  |            ヽ     ___
  | | |  |   |   /|   |ヽ  /____
  | |  |  |  |  /  |  |  | ○ ____
  |ノ ノ ノ ノ ノ  ノ ノ 丿○ヽ___
  |-=・=-      -=・=-:::|
  |:::   _    _  ::::::::::::|   <野球なんていらないのれす!
  |::::    ヽ   /   :::::::::|
  |::::::::   ヽ /    ::::::/
  |::::::::::::   V     :/
 / ̄ ̄ ̄ ̄       ヽ
 |              |
 \_____      |
  |
78:02/03/28 00:08 ID:eWf95s/E
昨日のあれから1000行ったのか。
特に言うこともないけど。
79番組の途中ですが名無しです:02/03/28 00:09 ID:MyBjpttE
動いてないと見えないなんて下等動物並だな。
80番組の途中ですが名無しです:02/03/28 00:13 ID:MyBjpttE
サカーが栄えるとスポーツが衰退する。
サカーはスポーツの敵!
81  :02/03/28 00:14 ID:7OMdNFts
日本は結局野球でしょ
82:02/03/28 00:15 ID:eWf95s/E
なんでよー
83:02/03/28 00:18 ID:eWf95s/E
開幕楽しみにしてんの俺だけかな。
下手なバラエティ見るよかおもしろいと思
84 :02/03/28 00:28 ID:GXYowSS.
開幕むちゃくちゃ楽しみだよ。
開幕戦のことを考えると緊張する。
特に阪神ファンとしては今年はひょっとするとひょっとするかもしれんし。
85_:02/03/28 02:49 ID:zGzVDe/M
ヤキ豚がえらいおとなしいなw
86 :02/03/28 02:52 ID:D1sUsR4Y
嫌いっていうか興味ないんだよな
なんで野球であんなに大騒ぎできるのか
87番組の途中ですが名無しです:02/03/28 07:42 ID:MyBjpttE
嫌いっていうか興味ないんだよな
なんでサッカーであんなに大騒ぎできるのか
88番組の途中ですが名無しです:02/03/28 07:50 ID:dxOTSc4w
相撲だろ
89番組の途中ですが名無しです:02/03/28 07:52 ID:MyBjpttE
サッカーで大騒ぎしてる国の奴ら、あいつらアレしか知らないんだよ。
日本人が真似する必要なんかないんだよ。
勝っただの負けただので涙流したり、馬鹿じゃないの?
その割に全敗で予選落ちしても一晩たったらケロッとしてやがる。
一緒に戦ってるんだろ?首ぐらい吊れよ。
所詮は猿真似。嘘っぱち。集団的自己満足。
90番組の途中ですが名無しです:02/03/28 07:53 ID:MPAcgzN.
NHKかケーブルでやればイイジャン。
金とればいいじゃん。
オイラは絶対見ないし・・・
91日ハムファン:02/03/28 07:54 ID:5twmuqfM
>>90
CS、BSで十分。
92番組の途中ですが名無しです:02/03/28 07:58 ID:USVems8E
サッカーで大騒ぎしてる国の奴ら、あいつらアレしか知らないんだよ。
日本人が真似する必要なんかないんだよ。
勝っただの負けただので涙流したり、馬鹿じゃないの?
その割に全敗で予選落ちしても一晩たったらケロッとしてやがる。
一緒に戦ってるんだろ?首ぐらい吊れよ。
所詮は猿真似。嘘っぱち。集団的自己満足。
93番組の途中ですが名無しです:02/03/28 08:02 ID:p.obvBP6
ていうか、セリーグとパリーグに分けてるのが疑問
6チームで優勝争いとか言われてもしらける・・。
なんで12チームでやらないの?
94捏造の無限連鎖ヤキウ:02/03/28 08:03 ID:5OXSzQms
高校野球の現場では水増しは当たり前。部員数が足りなくなったらよそのクラブ
から借りてくるし、架空の幽霊部員も相当数いる。部員数に応じて登録料もとっ
てないから自民党の党員の2万倍捏造が容易です。捏造したところでなんのペ
ナルティもないわけだし。高野連自体が捏造してるわけじゃないが、黙認してるっ
てのが実情。ま、高野連にしても少ないより多いにこしたことはないからね。高
野連も拝借部員や幽霊部員がどの程度存在するのか、把握できてない。一度
もしっかりとした調査をやったことないから当然といえば当然なんだが・・・捏造
体質ってのはプロ野球だけじゃなく野球界全体の体質だな
95 :02/03/28 08:05 ID:ocAWRXag
↓野球豚↓
.._________   
|   :::::::::::::::::::::::::::::::::::.:|
|  ::::::::::::::::冫、::::::::::::::::|
| :::::::::::::::::::`::::::::::::::::::::::.|ツンドラ気候はキツインドラ
|:::::::[■]:::::::::::::[■]::::..| 
| ::::::::::::::::●●::::::::::::::::.|
|  ::::| ̄| ̄| ̄| ̄|::::::::|
|  ..::|_|_|_|_|::::::::|
| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
96捏造の無限連鎖ヤキウ:02/03/28 08:05 ID:5OXSzQms
★★ 1983年と2000年のG戦構成比 ★★

04〜12歳  10.3% →  3.8%
13〜19歳  12.7% →  3.7%
20〜34歳  21.9% → 12.6%
35〜49歳  28.0% → 19.0%
50〜     26.9% → 60.8%

http://www.hochi.co.jp/baseball/2001/dec/o20011218_150.htm
97番組の途中ですが名無しです:02/03/28 08:05 ID:ZiWvTNEY

阪神がどこまでやれるかだけは、気になるな・・
98捏造の無限連鎖ヤキウ:02/03/28 08:06 ID:5OXSzQms
昔は1学年に50万人くらいはスナップきかせてキャッチボールが
できた。今は1学年に5万人くらいもいないんじゃないか?高校の
部活で野球部に入ってくる奴の2割以上がまともにボールも投げ
れない。そんな奴がレギュラーになれるくらいレベルが下がって
いる。そういや去年の巨人戦の小学生の視聴率が3%を切ったそ
うだ。おととしまではなんとか3%を維持してたんだが、そんな数字
さえも維持できなくなっている。毎日新聞が高校の野球人口が増加
してるって報道してるが、実に表面的というほかない。昔の子供は
みんな、そこそこ野球が上手だった。野球部に入りたくてもレギュラー
になれそうにないからあきらめてた奴がいっぱいいた。今はキャッチ
ボールがまともにできない奴がレギュラーになれるからって勧誘されて
野球部にはいってる。大多数の子供たちは野球をやったことさえない。
そんな子供が将来プロ野球なんてみるわけもない。野球の将来は
暗いよ。間違いないよ、確実だ。
99日ハムファン:02/03/28 08:07 ID:5twmuqfM
ナベツネ辞めれ
100番組の途中ですが名無しです:02/03/28 08:08 ID:1aYkx/lI
5OXSzQmsは野球板を荒らせないチキンと認定されました。
101 :02/03/28 08:11 ID:ocAWRXag
>>100
荒らせないような板じゃない、野球板は数少なくてしかもバカだから。
102日ハムファン:02/03/28 08:13 ID:5twmuqfM
そういや、サカ板のポーランドに勝ったら死にますってヤシどうなった?
1035OXSzQmsさんへ:02/03/28 08:17 ID:V4iOd4Fo
そろそろコピペ用ストックが底をついたのでしょうか?
一度読んだようなものばかりで飽きてきました。
もっと新鮮なネタでお願いします。
104捏造の無限連鎖ヤキウ:02/03/28 08:21 ID:5OXSzQms
高校野球の現場では水増しは当たり前。部員数が足りなくなったらよそのクラブ
から借りてくるし、架空の幽霊部員も相当数いる。部員数に応じて登録料もとっ
てないから自民党の党員の2万倍捏造が容易です。捏造したところでなんのペ
ナルティもないわけだし。高野連自体が捏造してるわけじゃないが、黙認してるっ
てのが実情。ま、高野連にしても少ないより多いにこしたことはないからね。高
野連も拝借部員や幽霊部員がどの程度存在するのか、把握できてない。一度
もしっかりとした調査をやったことないから当然といえば当然なんだが・・・捏造
体質ってのはプロ野球だけじゃなく野球界全体の体質だな
105捏造の無限連鎖ヤキウ:02/03/28 08:22 ID:5OXSzQms
★★ 1983年と2000年のG戦構成比 ★★

04〜12歳  10.3% →  3.8%
13〜19歳  12.7% →  3.7%
20〜34歳  21.9% → 12.6%
35〜49歳  28.0% → 19.0%
50〜     26.9% → 60.8%

http://www.hochi.co.jp/baseball/2001/dec/o20011218_150.htm
106捏造の無限連鎖ヤキウ:02/03/28 08:22 ID:5OXSzQms
昔は1学年に50万人くらいはスナップきかせてキャッチボールが
できた。今は1学年に5万人くらいもいないんじゃないか?高校の
部活で野球部に入ってくる奴の2割以上がまともにボールも投げ
れない。そんな奴がレギュラーになれるくらいレベルが下がって
いる。そういや去年の巨人戦の小学生の視聴率が3%を切ったそ
うだ。おととしまではなんとか3%を維持してたんだが、そんな数字
さえも維持できなくなっている。毎日新聞が高校の野球人口が増加
してるって報道してるが、実に表面的というほかない。昔の子供は
みんな、そこそこ野球が上手だった。野球部に入りたくてもレギュラー
になれそうにないからあきらめてた奴がいっぱいいた。今はキャッチ
ボールがまともにできない奴がレギュラーになれるからって勧誘されて
野球部にはいってる。大多数の子供たちは野球をやったことさえない。
そんな子供が将来プロ野球なんてみるわけもない。野球の将来は
暗いよ。間違いないよ、確実だ。
107番組の途中ですが名無しです:02/03/28 08:23 ID:1aYkx/lI
5OXSzQms必死だな
108 :02/03/28 08:25 ID:ocAWRXag
ボールパークタイム3より
球場名   球団発表  収容人数
東京ドーム 55000 46314
甲子園   55000 55000
西武ドーム 50000 35879
大阪ドーム 48000 37200
福岡ドーム 48000 48000
神宮    45000 38300
ナゴヤドーム40500 40500
GS神戸  36000 35000
千葉マリン 35000 30131
広島    32000 31984
横浜    30000 30730   

*甲子園は今年から53000とする

ボールパークタイム3より
野球機構発表数最高人数 該当試合 
東京ドーム 46342 1994年日本シリーズ第2戦
甲子園   51555 1985年日本シリーズ第4戦
西武ドーム 28217 1999年オールスター第2戦
大阪ドーム 32324 2001年日本シリーズ第1戦
福岡ドーム 36787 2000年日本シリーズ第5戦
ナゴヤドーム38011 2000年日本シリーズ第5戦
神宮    38887 1970年オールスター第1戦
GS神戸  33222 1996年日本シリーズ第5戦
千葉マリン 25552 1999年オールスター第2戦
広島市民  31289 1984年日本シリーズ第2戦
横浜    29573 1981年オールスター第2戦 
109日ハムファン:02/03/28 08:35 ID:5twmuqfM
もう、コピペ秋田
110捏造の無限連鎖ヤキウ:02/03/28 08:35 ID:5OXSzQms
>>107
コピペに焦る野球豚
ヒヒヒ

あげ
111番組の途中ですが名無しです:02/03/28 08:37 ID:5OXSzQms
>>109
野球豚焦りまくり記念コピペ

野球が一番人気の国
  
・日本
・キューバ
・ドミニカ
・ニカラグア
   
・・・なんか恥かしくない?
不人気の野球を日本でやる価値はないと思うのだが・・・・
マイナーな野球やっても意味ないじゃん
野球やったから日本が得したって事ないでしょ
自主性のないアホを増殖させたという負の遺産しかない
もう日本人は野球なんてやめよう!!!!!!!!
112日ハムファン:02/03/28 08:38 ID:5twmuqfM
>>111
もともと公がマイナーだから
野球がマイナーとか言われても、だから?って感じだなぁ
113番組の途中ですが名無しです:02/03/28 08:41 ID:5OXSzQms
>>112
焦る野球豚がつれました
きゃっははははははプ
114日ハムファン:02/03/28 08:41 ID:5twmuqfM
>>113
よかったね。
おめでd。
115 :02/03/28 08:44 ID:ocAWRXag
↓野球豚↓
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== (  人____) 
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6     (_ _) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ  3 ノ  < グギャウオオオオ〜ハンパンチム二ー
=========ゝ       ノ    \_______________
========/        \
=======(_ノヽ     ノ\_)
========= (  ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
==========ノノ `J
116 :02/03/28 08:45 ID:ocAWRXag
   クサァ    クサッ   クサ〜 クサ
クサァ    クサイ   クサ〜 クサ   クサ  
  クサ〜   クサ    クサ   クサァ〜   
 クサ  彡川川川三三ミ〜 クサ   クサイ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..オエ . 川彡.  臭 |〜 / ̄)クサ<   こう言う都合の悪いスレを下げているのは
 .ク.サ.イ川  ◎--◎ \/  √〜   \       全て私(臭吉)の仕業なのです\(^〇^)/
    川._  )A( _)  / 〜クサク〜サ\________________   
 クサ 川 \___/   / 〜クサイ   クサ〜   
クサァ   | l       \ノ 〜 クサ  クサァ  
     | l  。   。  \ 〜   クサ〜  
 クサ  | /           )ヾ〜 クサァ   
クサ  と(\___×__/) 〜 クサッ  クサ  
     (\\_____/ 〜 クサ   クサ 
クサァ〜 \ _ )ω( _/ 〜 クサ  クサ  
 クサ   (__ ) (___) クサ   クサァ   
クサイ    (_)  (_)〜 クサ クサァ  
   クサ  クサ   クサァ    クサ   クサァ  
クサァ    クサッ   クサ〜 クサ    クサ
    クサッ   クサ    クサ   クサ
117 :02/03/28 08:46 ID:ocAWRXag
★★ 1983年と2000年のG戦構成比 ★★

04〜12歳  10.3% →  3.8%
13〜19歳  12.7% →  3.7%
20〜34歳  21.9% → 12.6%
35〜49歳  28.0% → 19.0%
50〜     26.9% → 60.8%
118 :02/03/28 08:47 ID:ys18Daeg
>>111
野球は金持ちのスポーツですけど何か?
119 :02/03/28 08:47 ID:ocAWRXag
★★ 1983年と2000年のG戦構成比 ★★

04〜12歳  10.3% →  3.8%
13〜19歳  12.7% →  3.7%
120日ハムファン:02/03/28 08:48 ID:5twmuqfM
ナベツネ辞めれ
121番組の途中ですが名無しです:02/03/28 08:53 ID:5OXSzQms
>>120
野球豚くさい
きゃははははははははは
122番組の途中ですが名無しです:02/03/28 08:53 ID:5OXSzQms
ヤキウってとにかく臭い。テレビ画面から悪臭がただよってくる。
人間の良心というものがカケラも感じられない、そんな競技。都合の悪い
ことがあると、すべて隠蔽する。まるで自民党の抵抗勢力じゃないか。
123 :02/03/28 08:54 ID:ocAWRXag
>>119
野球NO1スポーツの国・・・ドミニカ、キューバ、ニカラグア
124 :02/03/28 08:55 ID:ocAWRXag
★★ 1983年と2000年のG戦構成比 ★★

04〜12歳  10.3% →  3.8%
13〜19歳  12.7% →  3.7%

ソースは放置であることから実際はもっと少ないことが予想される
125 :02/03/28 08:56 ID:ocAWRXag
野球選手・・・金のアクセサリー大好き
       ヴィトンのポーチ(男なのに)が好き*(中田が持つヴィトンとはわけが違う)
       サンダルが好き(ブランド)*(同上)
       ジャージが大好き(ヤンキーが着てるような。例:大きな犬の刺繍付き) 
       自分はかっこいい(もてる)と勘違い←(実際豚)
       豚が多い(例:デーブ元プロ、近鉄の豚←名前知らない)
       妙に悪ぶってる(学生時代タバコを吸う事を誇っていた) 
       人生におけるほとんどの分野でセンスがない。あるのは野球センスだけ
126番組の途中ですが名無しです:02/03/28 08:58 ID:5OXSzQms
ヤキウやめますか?
それとも人間やめますか?
127日ハムファン:02/03/28 09:02 ID:5twmuqfM
春厨は放置っと
128番組の途中ですが名無しです:02/03/28 09:05 ID:5OXSzQms
>>127
きゃははははははは
完敗発言ご苦労

ひゃははははははははははははは

ププ
129番組の途中ですが名無しです:02/03/28 09:11 ID:nHRrijOU
サッカーで大騒ぎしてる国の奴ら、あいつらアレしか知らないんだよ。
日本人が真似する必要なんかないんだよ。
勝っただの負けただので涙流したり、馬鹿じゃないの?
その割に全敗で予選落ちしても一晩たったらケロッとしてやがる。
一緒に戦ってるんだろ?首ぐらい吊れよ。
所詮は猿真似。嘘っぱち。集団的自己満足。
130番組の途中ですが名無しです:02/03/28 09:13 ID:fqW5eBeQ
小陰唇をつまんで下さい。
131番組の途中ですが名無しです:02/03/28 09:14 ID:D1sUsR4Y
何か大騒ぎする理由が欲しいんだろうね
野球にしろサッカーにしろ
つまらない日常からの脱却かね
132番組の途中ですが名無しです:02/03/28 09:16 ID:5OXSzQms
つーか、本当にヤキウ好きな奴って一人もいないんじゃねーの?
洗脳されて長嶋びいきになった連中がほとんどと見た。
133 :02/03/28 09:23 ID:ocAWRXag

      球
      豚
      に
      は
      野
      球
      豚
      な
      り
      の
      人
      生
      が
      あ
      る  
134  :02/03/28 09:25 ID:UBqb2ZR6
>>132
俺は野球好きだが、ナガシマは、大嫌いだ!!!!
っていうか、あの一家はみんな嫌いだ!
野球は下手だし、宇宙語のようなトークは
キディを臭わせる。いや、完璧キディだ!野球界の恥だ!
みんながみんなナガシマ信者だと思って欲しくな〜〜〜い!
135 :02/03/28 09:29 ID:ocAWRXag
★★ 1983年と2000年の巨人戦構成比 ★★

04〜12歳  10.3% →  3.8%
13〜19歳  12.7% →  3.7%

ソースは放置であることから実際はもっと少ないことが予想される
136   :02/03/28 09:32 ID:MkoJlFPk
野球は…







アカン…
137番組の途中ですが名無しです:02/03/28 09:32 ID:6/QXUHXI
野球もサッカーも大して興味なし
138 :02/03/28 09:40 ID:ocAWRXag
■2001年TV視聴率ベスト10

1 第52回NHK紅白歌合戦 12.31 NHK 48.5
2 第52回NHK紅白歌合戦 12.31 NHK 38.1
3 コンフェデ杯サッカー決勝・日本×フランス 6.10 フ ジ 37.9
4 HERO 2.26 フ ジ 36.8
4 HERO・最終回 3.19 フ ジ 36.8
5 ベルリンマラソン 9.30 フ ジ 36.4
6 (映)タイタニック後編 9.1 フ ジ 35.4
7 (映)タイタニック前編 8.31 フ ジ 34.5
8 SMAP×SMAP 3.19 フ ジ 29.6
9 コンフェデ杯サッカー・ブラジル×日本 6.4 フ ジ 29.3
9 ちゅらさん 9.11 NHK 29.3
139番組の途中ですが名無しです:02/03/28 09:53 ID:5OXSzQms
野球はカスな競技だから簡単にアジア人でも通用する。
野球はカス。ヤキュウハカス。やきゅうはかす。

ぎゃはははは
ひゃははははっは
ヒヒヒヒ
1405OXSzQmsさんへ:02/03/28 09:55 ID:V4iOd4Fo
板違いな野球ネタばかり書きまくってますが
ご自分がヤキウ豚だってことにいつになったら気付いてくれるのですか?
141番組の途中ですが名無しです:02/03/28 09:57 ID:6XNnMOB.
長嶋ファンが嫌い。徳光、生島、テリー。
巨人にいたというだけで芸能界に再就職してる奴らも嫌い

芸能界で成功してるのは江川と坂東英二だけ。
そうかんがえるとバンドーすげーな。
142番組の途中ですが名無しです:02/03/28 09:58 ID:5OXSzQms
会社で、みんなと話題を合わせるために野球が必要だったらしい。
定年退職した、叔父は全日空の部長だったんだが、「野球を見るのもビジネスマンには必要」だったらしい。
今、会社で野球の事話しても、みんな(゚д゚)ハァ??って言って誰ものってこないよね。
時代が変わっちゃったんだね。
もう野球必要ないんだよ。
143番組の途中ですが名無しです:02/03/28 09:59 ID:5OXSzQms
日本のやきゅうって古くて、狭くて、貧乏臭くて、絵づらが汚くて、幼稚で、下品で、
まさに発展途上国のなれの果て。なんか今の日本の野球って見てたら、下町のどぶ川
みたいな雰囲気しか出ないね。下町のゲロ吐き親父養成ギブス。不法残留している
中国人や韓国人を大量に集めて馬鹿騒ぎしているようにしか見えない。
144番組の途中ですが名無しです:02/03/28 09:59 ID:5OXSzQms
ヤキュウッテダサイヨネ。まるでポップスしか聞かない若い世代の人間に、無理矢理演歌とか
軍歌を聞かしているようなもんだね。古くて・狭くて・貧乏臭くて・絵づらが汚くて・幼稚で・下品で
まさしく発展途上国のなれの果て。きみら宴会で裸踊りやって顰蹙買ってる口やな。しかしまあそんな
ことは決してないだろうが、奇跡的に野球が存続したとしても、50年経っても100年経っても、鉢
巻巻いてはっぴ着てメガホン叩いてるんだろうな。あ、それとアオダモのびた君が植樹してたけど、
無駄だヨそんなことしても。アオダモって成長するまでに70年かかるそうだけど、そんなに野球はも
たないんで余計なことしないほうがいいんじゃないの?
145 :02/03/28 10:13 ID:ocAWRXag
野球は糞スポーツです。サッカーは英国紳士から一般大衆まで幅広い支持を得ている
野球はホモ、野球は豚、野球は糞
146 :02/03/28 10:15 ID:dIkiTE8k
>>145
日本じゃマラソンより人気ないけどな。(プ
147 :02/03/28 10:20 ID:ocAWRXag
ユ-ロ通貨が流通をし始め、アメリカ1国のみの世界支配が終わりを告げ
これからはヨーロッパが全世界を支配する時代になる
まあアメリカ産のヤキウとアメフトは時代に取り残されるスポーツって訳だ
中国の台頭も見逃せない
148 :02/03/28 10:25 ID:/buj/mu.
高校野球は面白い。
タイ米張った時にはシビレルな。
149  :02/03/28 10:43 ID:ocAWRXag
野球ウンコ
150 :02/03/28 11:41 ID:5FXOV/rU
今年から1時間延長ってほんとー?
151 :02/03/28 12:03 ID:1aYkx/lI
>5OXSzQms

もうおしまいかよ。
中途半端な粘着ッぷりだなぁヲイ?
新学期始まったら引きこもらずにちゃんと学校逝けよ.
(・∀・)ニヤニヤ
152 :02/03/28 12:49 ID:X4QTR7aE
>>151
そいつは無職オヤジだよ。
ダメダメ人生の唯一のストレス解消法なんだよ。
そっとしておいてやれ。
153   :02/03/28 14:58 ID:ocAWRXag
↓野球豚↓
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== (  人____) 
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6     (_ _) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ  3 ノ  < グギャウオオオオ〜ハンパンチム二ー
=========ゝ       ノ    \_______________
========/        \
=======(_ノヽ     ノ\_)
========= (  ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
==========ノノ `J
154番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:22 ID:6KHjGqxk
野球もフットボールもどっちも興味ない
今週末から開幕〜って大騒ぎしてる人見てると
楽しそうでいいねと微笑ましかったりうざかったり
Jは開幕/閉幕がいつだかよく分からん
155 :02/03/28 15:39 ID://7SFhhE
野球はアジア人でも簡単に通用するカスな競技。
五輪でもアジア人が勝てる競技はカスな競技ばかり。
野球はカス中のカスな競技。
だから韓国人でも簡単にメジャーリーガーになれる

イチローはカス。長嶋はカス中のカス!
156 :02/03/28 15:44 ID:X4QTR7aE
でも自分が一番のカスであることを自覚してる>>155
157番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:48 ID://7SFhhE
他に選択肢が無かったからツマンネーぷろ野球なんか見てただけ。
いくらでも面白いものがある昨今ではもう落ちぶれるしかなかろう。
158番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:49 ID://7SFhhE
君死に賜うことヤキウ

嗚呼、弟よ 君を泣く
君死に賜うことヤキウ
末に生まれし君なれば
親の情けはまさりしも

親はバットを握らせて
球を弾けと教えしや
ヤキウ豚にならんとて
二十四まで育てしや

君死に賜うことヤキウ
君死に賜うことヤキウ
159番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:49 ID://7SFhhE
人の世の生き血をすするヤキウ
不埒な悪行ヤキウ
醜い浮世のヤキウ
退治てくれようヤキウ
160  :02/03/28 15:51 ID:qqSyrWhE
ネットの中では仲悪いけど
顔合わしたら仲良くなったりして。
161 :02/03/28 15:52 ID:rJgL85og
ゴミのような身体能力が集まったメージャーリーグ。
スイスリーグの2部と同じ程度のレベル
162 :02/03/28 15:56 ID:rJgL85og
イチローが在日朝鮮人というのは本当
在日韓国人だったらもっと表に出てくるんだが北朝鮮国籍だから出てこない
彼は戸籍もないし彼の日本での血縁者も少ない
シドニーオリンピックの出なかったのもそれが理由から
シドニーの為に日本国籍に変えるのも嫌だったらしい。
都合のいい時だけに擦り寄ってくんなよと思ったんだろう。
彼がアメリカで活躍したもの実は裏があるんだけどね
163 :02/03/28 15:58 ID:rJgL85og
野球のツマラナサは尋常じゃないからね。
野球みてる人間なんて、古い野球好きなバカ父親に、将来は
プロ野球選手になれよ!とか、言われて洗脳に近い形で
刷り込まれたくち。 現に野球場には、中年野郎かオヤジしかいない。
164 :02/03/28 16:00 ID:rJgL85og
野球ヲタたちへの緊急メッセージ
  
野球ヲタに言いたいんだけど、野球ヲタたちには、もっと、今をたのしんでほしいんだよね 。
なぜかって言うと、やっぱ、野球ヲタになるにつれて、なかなか人生を純粋に楽しむ事が
難しくなってくるし、野球みてる時間がもったいないと思うんだ。その時間は、本当にかけがえのない時
だと思うんだ。運動したり、女の子をスキになったり、合コンしたり、遊んだり、何かに
熱中したり、ホント自分の中でこもらないで、どんどん恥をかけよ。
どんどん外へ出ろよ。外へでなかったら、イイ偶然にも悪い偶然にもであわないぜ。
俺は、良いことも悪いことも起こらない状態=何もないことが一番いやなんだ。
俺、死んでるのかと思ってしまうから。
165番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:25 ID:27.6uLY2
読売独裁リーグを喜んで見てる奴の気がしれん
166 :02/03/28 16:26 ID:YZNd5wJ2
盗む、殺す、バットを振り回す・・・

ゴールデンに流す内容じゃねーな。
R指定にして夜中に録画を流せば?
167面白さ:02/03/28 16:27 ID:7pBIAY1Q
野球<<<<<<<<<<ファミスタ
168   :02/03/28 16:30 ID:MkoJlFPk
高校生のヘボ野球が毎日、毎日、生中継で流れる日本は
おかしいと思うな、完全にイカレテル。
169 :02/03/28 16:31 ID:T6qJegKA
死してシカバネ拾うものヤキウ
170 :02/03/28 16:33 ID:T6qJegKA
野球はカス
171番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:33 ID:k523/Ni6
>>89
>勝っただの負けただので涙流したり、馬鹿じゃないの?
徳光はどうなの?
172番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:39 ID:N8burnHQ
スポーツマンならもっと汗をかけ
野球なんて桃鉄みたいなもんじゃん
そんなのスポーツじゃない
173 :02/03/28 16:39 ID:7h43ejU.
>勝っただの負けただので涙流したり、馬鹿じゃないの?
そんなのサカヲタに限ったわけじゃねーだろ。
どんなスポーツでもそんな奴いるよ。世界中に。勿論野球ファンにも。
あんまり恥ずかしいこと言うなよな。
174番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:43 ID:S26LL4UM
今TVで高校野球チラッと見たけど、なんでバックネット裏って
オヤジしかいないの?
175   :02/03/28 16:50 ID:ocAWRXag
野球はウンコ
176 :02/03/28 17:07 ID:T6qJegKA
君子、ヤキウに近づかず
177番組の途中ですが名無しです:02/03/28 17:17 ID:cB8GvIGQ
走るだけが運動だと思っているサカヲタ逝ってよし。
178   :02/03/28 17:20 ID:ocAWRXag
>>177
ではマラソンは運動じゃないのですね?
179 :02/03/28 17:21 ID:T6qJegKA
人類社会のゴミ、ヤキウ
180 :02/03/28 17:22 ID:T6qJegKA
「野球は消費カロリーが少ないのでスポーツしたと勘違いしないで
 ください」

テレビで中高年にむけて医者が言ってた(ワラ
181   :02/03/28 17:30 ID:ocAWRXag
それ以前に野球ってダサいじゃん。
182sage ◆sageIDRg:02/03/28 17:33 ID:1aYkx/lI
>>181
コピペ厨の方がダサいよ
183番組の途中ですが名無しです:02/03/28 17:34 ID:QYIiQ.nw
ユニホームもダサイよね。
ライトスタンドにレプリカ着てる集団の応援団見ると笑える。
あと巨人のあの白いタオルを振り回す応援とかどうなのよ?(藁
ダサすぎ
184番組の途中ですが名無しです:02/03/28 17:39 ID:jNmFZBk6
まぁ日本じゃ当分野球の地位は動かないでしょうな。
世界的に見るとマイナーだけど日本人にはお似合い。
185番組の途中ですが名無しです:02/03/28 17:47 ID:cB8GvIGQ
>>178
のような日本語のわからない人間にもわかるほどサッカーって単純なんだね。
186 :02/03/28 17:47 ID:S3J.Khyo
71 名前:  投稿日:02/03/28 17:41 ID:sr5x2SmJ
スー揚げ完了。
http://myhome.naver.com/megami43/
187番組の途中ですが名無しです:02/03/28 17:50 ID:eOolA3dA
野球なんて同じパターンの繰り返し
野球中継はBSかCSでやってくれ
188:02/03/28 17:55 ID:hFwAvF4M
さかをた必死だな。
189 :02/03/28 17:58 ID:cRcgNMb6
どっからどう見てもコテコテの日本人のくせして
西洋人のまねごとしてるサカオタが一番恥ずかしい。
190 :02/03/28 18:10 ID:jNmFZBk6
>>189
どの辺マネしてるの?
191 :02/03/28 18:15 ID:cRcgNMb6
>>190
応援方法からファッション、名称、行動までほとんど全部。
192番組の途中ですが名無しです:02/03/28 18:29 ID:U2fPoVPc
>>191
行動って(w
お前一人一人の行動をチェックしてるのかと
小一時間問いつめたい。
193番組の途中ですが名無しです:02/03/28 18:34 ID:rP/1Lr86
>>189
オマエハ着物ヲ着テ
相撲デモ見ニ逝ッテロ
194番組の途中ですが名無しです:02/03/28 18:39 ID:D1sUsR4Y
野球批判してるからってサカヲタってわけじゃないでしょ
195 :02/03/28 18:41 ID:T6qJegKA
日本のプロ野球解説者と
大相撲解説者の
慇懃無礼さは
よく似ている。
日本の球団って、なんか相撲部屋みたい(プッ
196 :02/03/28 18:42 ID:UYy0.Ops
>>191
応援ってマネしてるか?
欧州じゃ日本人みたいなあんなダサイ応援してねーよ。

歌・ゴール裏のでかい旗etc.

あと名称ってなんのこと?
197  :02/03/28 18:42 ID:qqSyrWhE
時代は変わったよ。
198 :02/03/28 18:46 ID:T6qJegKA
野球ほど頭を使わない競技はないからね。
自由度が低い=プレーのバリエーションが少ないから、非常に単純。
まあ、ジャンケンみたいなもんだな、野球は。
199 :02/03/28 18:47 ID:T6qJegKA
野球は小さい時期から洗脳うけないと楽しめない似非スポーツだからね。
大の大人があんな工場で働く不法滞在者のように
機械的に動くスポーツを受け入れるわけないよね。
全く世界に普及もせず、アメリカでも日本でも落ちていくだけ。
200番組の途中ですが名無しです:02/03/28 18:49 ID:3rC.LxKQ
>>198
キミのレベルではそんなものだろうな。
ってゆうか、キミ生まれてから頭使ったことないじゃん。
201 :02/03/28 18:50 ID:T6qJegKA
野球ってつまらないというよりアホくさいんだよね
立ち位置や打つ順番もあらかじめ決まってて守備範囲は赤ん坊の行動範囲より狭い
野球ファンの言う一対一の場面は2択3択のジャンケンみたいなものだろ
ファンはあたかもそれが凄い事のように言ってるけど大袈裟だよ、野球は底の浅い単純で退屈な競技。
それにダイヤモンドを一周して戻ってくると1点という滑稽なルールは変えたほうがいいと思う
202s:02/03/28 18:52 ID:HOenazmg
>>198 お前みたいに、、はへ〜、うひは〜、ぷ〜〜って感じに、ぼけ〜と
見ててもよさなんかわかるか!もっと駆け引きを楽しむこと覚えろ!!
お前が頭使えこのタコ!!!
203番組の途中ですが名無しです:02/03/28 18:52 ID:u9J13wQI
>>200
なんですか、その低レベルな煽りは………!?
もっと頑張りなさい!アナタはやれば出来る子でしょ!
204 :02/03/28 18:54 ID:T6qJegKA
野球より野球拳の方がよほど本物のスポーツってかんじだな。
決められた動きしかしない野球なんて体だけでなく脳みそも動かさない
クズの中のクズ、それが野球って感じだな。
205 :02/03/28 18:55 ID:T6qJegKA
野球は消滅する運命にあるんじゃない。どこの国も悲惨じゃん。
今の時代にあの長さ。ダルさは致命的でしょう。いっそのこと潰しちゃえば?
まだクリケットのほうがある意味まし。
206番組の途中ですが名無しです:02/03/28 18:57 ID:rtOOP9iY
サッカーは選手の創造性を楽しむスポーツ
野球は選手の職人的な技術を楽しむスポーツ
207 :02/03/28 18:58 ID:T6qJegKA
野球を見てる奴ってさあ、洗脳されただけの批判能力の欠如した
バカでしょ。統一教会にだまされて珍味うってるやつと一緒だよ。
208s:02/03/28 18:58 ID:HOenazmg
ああ土曜日まで長いな・・・
早く観たい。延長マンセー!!
209番組の途中ですが名無しです:02/03/28 18:59 ID:AhZ9ThnA
去年はイチロー目当てに大リーグ見たけど、それ見たら
ホントに日本の野球がちゃっちく見えた。
210番組の途中ですが名無しです:02/03/28 19:02 ID:rtOOP9iY
野球ファンがよく言うバッターとピッチャーの駆け引きってあるじゃん?
あれってジャンケン見てるのと変わらないよね
211番組の途中ですが名無しです:02/03/28 19:03 ID:Lmq4XeEc
野球中継って巨人戦以外はどこやるの?
212s:02/03/28 19:04 ID:HOenazmg
>>210は?サインの事?
213 :02/03/28 19:04 ID:T6qJegKA
野球?あれはクズだね。
何故かって、だってさ、臭いんだよ。
年寄りの着物から漂ってくる臭気がすごいんだよ。
その段階で、もうクズ決定だよ。
214s:02/03/28 19:06 ID:HOenazmg
>>211 お前東北か?
215 :02/03/28 19:07 ID:T6qJegKA
マスコミが煽る→周りにつられて見る→優勝セールが楽しみだから
→だから何となく野球を見る→野球しか知らない→面白いから野球見てるわけじゃない。→野球は面白くない。
216 :02/03/28 19:08 ID:b35stpvo
開幕の巨人−阪神は井川vs上原か。
どっちも苦手にしてる投手だから投手戦になるだろうな。
10:54まで延長枠設けてるけど、多分早く終わるよ。
217番組の途中ですが名無しです:02/03/28 19:08 ID:mf2aeoXU


仙豆
218 :02/03/28 19:09 ID:T6qJegKA
どうしてヤキウはクソなのでしょうか?
臭くて醜くて反吐が出る。そんな退廃した病原菌のようなクソ競技。
人間の悪意が極端にまで集約した阿呆な伝統芸能。

こんなクソ競技ヤキウを愛好しているのは人間の矜持にもとります
219 :02/03/28 19:13 ID:dUcn31Qs
つうか駆け引きなんてどのスポーツにもある。
よく言う「間」って言うのだって、サッカーにもあるぞ。
「間」は自分で作るものなんだよね。
「間」を作ったりあえて作らなかったり、
相手に「間」を与えなかったり、わざと与えたりとかね。
それも沢山ある駆け引きの一つ。
「間」がルールにそって順々にやってきてもつまらんだろう。
ラリー続けることが禁止されたテニスみたいなものだね。
220 :02/03/28 19:15 ID:T6qJegKA
野球豚は
野球に対する特別な愛着もなく
読売グループの情報操作にただ流されるだけの
意志薄弱な

主体性も
行動力も
創造力にも
欠如した人間

無気力に
母の腕の中で
眠りながら
ただ流される
弱き人間

それが野球豚
221(・∀・)スパシーバ!!:02/03/28 19:15 ID:KdSPVvN.
開幕いつだっけ?
222210:02/03/28 19:19 ID:rtOOP9iY
>>219
野球での駆け引きは博打の値が大きくてつまらないんだよ。
まさにジャンケン。
223 :02/03/28 19:20 ID:b35stpvo
博打の値が大きいのは、よく運だけでシュートが決まるサッカーのことでしょ。
224 :02/03/28 19:22 ID:GROD8sno
とりあえず両方興味ないんだが
サッカーファンが野球を気にしまくってるのはよくわかった。
225 :02/03/28 19:25 ID:b35stpvo
>>221
開幕は土曜日。
226(・∀・)スパシーバ!!:02/03/28 19:27 ID:KdSPVvN.
>225スパシーバ!!
興味ないけど見ようかな。枝豆とビール買ってこよう。
227番組の途中ですが名無しです:02/03/28 19:28 ID:rtOOP9iY
>>223
野球オタは野球しか見ないからサッカーがどのような駆け引きを経て得点に結びつくかも分らないんだろ?

>>224
朝っぱらからニュースで何度も速報垂れ流されると気にもなるな。鬱陶しいし。
228番組の途中ですが名無しです:02/03/28 19:29 ID:zvkqIpJg
やっぱさ、東京読売巨人軍でしょ。
229 :02/03/28 19:45 ID:T6qJegKA
こんにちは 世界一のホームラン記録を持つ王 貞治です。
しかし、たまに海外旅行に行きますが、
私を見ても誰も気づいてくれません。
私は本当に世界一なのでしょうか?
230番組の途中ですが名無しです:02/03/28 19:49 ID:4YfLQUYk
テレビも新聞もワールドカップを盛り上げようと必死すぎ。
231 :02/03/28 19:52 ID:T6qJegKA
体脂肪率の高いデブがグダグダ歩いてるだけじゃん、野球。
そんなグダグダのデブをメガホン叩いて応援してるバカって
救いようがないよな。人間、ああはなりたくないねぇ。
232 :02/03/28 19:53 ID:1YE0yuHY
>>224
ああ?サッカーファンなめんなよ
233番組の途中ですが名無しです:02/03/28 19:57 ID:.7j5766o
>>230
いいえ。グローバルな視点で見てみますと、
盛り上がってないあなたこそ、カナーリ希少な人間です。
もうなんて言いますか、世界的に希少なカンジです。
234 :02/03/28 20:07 ID:b35stpvo
グローバルな視点で見ると、知性のある人はサッカー見ません。
235 :02/03/28 20:11 ID:T6qJegKA
野球人気は所詮メディアによる情報操作でできた洗脳効果にすぎない
もう野球一辺倒の時代は終わったんだよ
野球の人気あるっていうのは幻想
今は延命策を模索してるだけ
これからはNHK教育テレビの囲碁や将棋と同じ扱いになるよ
236番組の途中ですが名無しです:02/03/28 20:18 ID:4YfLQUYk
サッカーみたいに一人でボールを持ってる奴に対して
集団で襲い掛かってくるような野蛮なスポーツのどこがいいのだか。
サッカープレーヤもDQNが多いしね。
神様とされてるマラドーナなんて薬で何回捕まったよ?(プ
ペレはEDだし(ワラ
第一、フーリガン?凶暴だね。
サッカーファンってほんと品がない。

その点、野球はピッチャーとバッターの男と男の一対一の真剣勝負。
野球人は紳士たれ、との言葉に代表されるように、
メジャーリーグのプレーヤーも紳士ばかり。
サッカーにはジョー・ディマジオやベーブ・ルースみたいな紳士はいない。
アメリカの野球ファンも、相手のチームが素晴らしいプレーをしたら
その選手に敬意を表しスタンディングオベーション。
まさに紳士のスポーツ。
自分の応援するチームが負けたら暴れて暴力やら強姦も平気でする
サカーとは全然違うね。
237番組の途中ですが名無しです:02/03/28 20:22 ID:IakxFCZI
>>227
オタって言うのはサッカー凶の為の言葉だろ
野球オタなんて昔は聞いたこと無い
ばーーーーか
238 :02/03/28 20:23 ID:T6qJegKA
野球を見てると思考能力が低下するのは有名な話。
あくまで噂だと思ってたけどここ見てると本当だったんだね
幼稚な低脳ヤキウヲタの意見聞いてると笑えるよ
まさに妄想の世界、醜男のオナニーみたいなもんだな
アホ晒して恥ずかしくないのか?プププ・・・ップギャハハ。。。
239番組の途中ですが名無しです:02/03/28 20:24 ID:rP/1Lr86
>>236
その紳士たる者が試合中であるにもかかわらず、
バットを投げ出したり、聖地とおけるグランドで両チーム入り乱れて乱闘している。
その選手達に敬意を示し、試合後はグランドにメガホンを投げ込む。
ああ 野球ってなんてすばらしいスポーツ。
240 :02/03/28 20:24 ID:T6qJegKA
ニクコップンな競技ヤキウ
241 :02/03/28 20:27 ID:T6qJegKA
徳光に代表される長嶋教の狂信者をみるにつけ野球には競技それ自体に
なんの魅力もなく、ただ大衆を扇動し洗脳してきた方法論が存在するにす
ぎないってことがよくわかるよ。
242:02/03/28 20:31 ID:b093ejGM
定期的に争うヤキウとサカー
243番組の途中ですが名無しです:02/03/28 20:35 ID:aLiM2lZs


そんな議論はどうだっていいよ。

それより江藤の顔を見ろ。
奴の顔、あれこそがヤキウの体質そのものを如実に現してる。
244番組の途中ですが名無しです:02/03/28 20:38 ID:4YfLQUYk
ゴオオオオオ〜〜〜ル〜〜〜〜〜〜!!!!
ゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴオ〜〜〜〜〜ル
ゴルルルゴールゴルゴルゴルゴルゴルゴオオオオオオルウウウウウ!!!!

(プ
245番組の途中ですが名無しです:02/03/28 20:44 ID:ZYk9QMUI
>>236
>野球はピッチャーとバッターの男と男の一対一の真剣勝負。

一対一の真剣勝負でケイエンするのは何故?
ローズがケイエンされたのも真剣勝負だから?(プププ
246番組の途中ですが名無しです:02/03/28 20:53 ID:4YfLQUYk
アニヲタのスポーツ・サッカー

http://www.broccoli.co.jp/bellmare/sponsor.html
247 :02/03/28 20:53 ID:4i6RCvYc
ファウルされたフリして、痛くもないのに思いっきり痛そうに転げ回るサッカー選手は
全スポーツの中で一番卑怯だよな。
248番組の途中ですが名無しです:02/03/28 20:54 ID:xEMVEr72
サッカーが面白くないのは80年代以前、誰も見ていなかったことで証明済み。
249 :02/03/28 20:59 ID:DUfA4hQQ
>>247
所詮これをやるのはフィジカルに自信のない2流選手のやること。
ペナルティーエリア内で城はこれをよくやって、イエローカード貰っていたな(w
250番組の途中ですが名無しです:02/03/28 20:59 ID:rP/1Lr86

ボールが当たっていないのに当たったフリまでして
1塁に行きたがる野球って
全スポーツの中で一番卑怯だよな。
251 :02/03/28 21:00 ID:JCC./CX.
>>247
別に勝負のかかったスポーツなら普通だと思うけど…
野球でもデッドボールのフリするやつもいるし
ワンバウンドを直接取ったようなフリするやつもいるじゃねーか。
252番組の途中ですが名無しです:02/03/28 21:01 ID:mUnw6Cps
253 :02/03/28 21:02 ID:DUfA4hQQ
>>250
去年、新庄がそれをやってヴァレンタインに誉められました。
254  :02/03/28 21:02 ID:qXKKk8pw
バットは危ないよ、子供には絶対やって欲しくない。
255 :02/03/28 21:03 ID:4i6RCvYc
野球選手はデッドボールで痛そうなフリして騙す事なんてほとんどないって。
でもサッカーはしょっちゅう騙そうとするじゃん。
256 :02/03/28 21:03 ID:JCC./CX.
野球は駆け引きが面白い!by野球ファソ

内野席座ってて駆け引き楽しめるのか?…………
257 :02/03/28 21:04 ID:JCC./CX.
>>255
だってもともと野球は接触の少ないスポーツじゃねーか(w
隠し球についてはどうよ?
258番組の途中ですが名無しです:02/03/28 21:06 ID:mUnw6Cps
必ず初対面とかで聞かれる「プロ野球はどこのファン?」っていう質問
あれどうにかなんねえかな。
いちいち「別にどこのファンってワケではないですけど野球は好きですよ」
って言うのがめんどくせー。どっか好きになってなきゃいけねーのか!?

俺はシンシナティレッズが好きなんだよ!!
259 :02/03/28 21:06 ID:4i6RCvYc
>>257
接触云々は関係ない。
接触の多いスポーツは他にもたくさんあるが、サッカーみたいに卑怯じゃない。
あと、隠し球なんてボケの元木ぐらいしかしねーよ(w
260番組の途中ですが名無しです:02/03/28 21:13 ID:xEMVEr72
【運動量】
チームプレイばかりで迫力に欠ける糞スポーツ=サッカーの肩を持たなければならなくなったサカヲタ達が
自分を正当化するために持ち出した糞サッカー用語。
これを盲信するあまり、走ること意外は運動ではないとの奇妙な思い込みをもつ者も現れる始末である。
261番組の途中ですが名無しです:02/03/28 21:15 ID:32l3CxFI
野球好きな奴って他のスポーツは何にも知らないよね。
他のスポーツに触れるとバカらしく見えるもんな。
262番組の途中ですが名無しです:02/03/28 21:15 ID:DHNhRyzM
メジャーリーグのほうがおもろいYO
263番組の途中ですが名無しです:02/03/28 21:19 ID:xEMVEr72
サッカーファンとはスポーツに興味の無い人間たちのことです。
サッカー以外に一銭たりとも金も時間も払いません。
ただ始末が悪いのは、彼らは「自分はスポーツ好きだ」と勘違いしていることです。
264番組の途中ですが名無しです:02/03/28 21:20 ID:vVtgquVE
野球さえなかったら少なくともバット殺人はおこってない。

としょうむないことを言ってみるこころみ。
265番組の途中ですが名無しです:02/03/28 21:20 ID:xEMVEr72
サッカーファンとはスポーツに興味の無い人間たちのことです。
サッカー以外には一銭たりとも金も時間も払いません。
ただ始末が悪いのは、彼らは「自分はスポーツ好きだ」と勘違いしていることです。
266番組の途中ですが名無しです:02/03/28 21:21 ID:32l3CxFI
サッカーは頭ひねって組織で攻守する頭脳派スポーツ

野球は個人の腕力で全てが決まる単純なスゴロクゲーム
267番組の途中ですが名無しです:02/03/28 21:23 ID:32l3CxFI
>>265
野球ファンの多くは野球以外のスポーツのドコに金と時間を注いでるの?
教えて
268番組の途中ですが名無しです:02/03/28 21:24 ID:4YfLQUYk
サッカーファンはスポーツを見る、というよりも
流行に乗りたいだけ。
269 :02/03/28 21:24 ID:9NRhCl8.
>>258
ヤキ豚は全国民野球フリークだと平気で思ってるから笑える。
野球見てる奴は優勝セールスが目的だろ
やれ長嶋がどーたらこーたら言ってるだけのミーハ−
マスメディアに煽られて「ファンやってます」みたいな感じで
決して野球そのものを見てるわけじゃないんだよね
271 :02/03/28 21:26 ID:JCC./CX.
>>265
サッカーファンにもいろいろいると思うんだが
それをひと括りで考えてるお前の方が勘違いしてると思います。
272番組の途中ですが名無しです:02/03/28 21:26 ID:32l3CxFI
>>268
サッカーなんて全然流行って無いじゃん。
日本で一番のスポーツは野球なんでしょ??????
273番組の途中ですが名無しです:02/03/28 21:26 ID:u5.WeBaA
おながいだからヤキウ蹴球はBSだけでやってくれ
274 :02/03/28 21:26 ID:DQNfJTco
>>270
別に君にトリップはいらないよ(プ
275番組の途中ですが名無しです:02/03/28 21:27 ID:xEMVEr72
>>267
まず自分を見つめ直せ。
自分はそんなにスポーツ好きか?
スポーツそのものを愛しているか?
サッカー以外のスポーツはサッカーの下僕だとは思っていないか?
どぅなんだぁ?
276番組の途中ですが名無しです:02/03/28 21:28 ID:32l3CxFI
>>274
DQNがよ・・・・プ
うちの3歳になる娘がテレビに映ってた野球選手を見ていたら
突如気分が悪くなり嘔吐しました。
「きもち悪い、きもち悪い」と
吐きながら呟いていた娘が可哀相でした。
気分が良くなった所で娘が
「さっきのおじちゃん(野球選手)見たら、気持ちが悪くて吐いちゃったの」と言いました。
一種の公害ですね。
278番組の途中ですが名無しです:02/03/28 21:28 ID:32l3CxFI
>>277
ばーか
279 :02/03/28 21:28 ID:DQNfJTco
>>276
俺も言われて初めて気が付いたよ………(;´Д`)
野球ファンよ、頼むから無関心な人に迷惑をかけるのだけはやめてくれ!
野球のせいでみんなが迷惑してる
野球一辺倒の時代ならいざ知らず・・・
281 :02/03/28 21:30 ID:JCC./CX.
>>275
あんたもな。
さっきからサッカーとサッカーファンを下僕扱いしてないか?
282sage ◆sageIDRg:02/03/28 21:30 ID:1aYkx/lI
----------------------------ここまで読んだ----------------------------
私は昔から受け継がれてきた野球の歴史を否定するつもりはない
しかしその歴史とは大衆が北朝鮮並のプロパガンダ報道でマインドコントロールされてきた忌忌しき伝統なのである
洗脳という言葉を使うと真実味がないかもしれないが洗脳は身近に存在してたし今も昔ほどではないが存在してる
野球ファンの言う野球の面白さとは洗脳によってメディアが創り出したイメージであり、
宗教じみたお涙頂戴的な演出に野球ファンは踊らされ騙され野球は奥が深いと信じ込まされてきた
今の野球人気衰退の原因は単にそれらの洗脳が解けてきて要は野球のつまらなさにみんな気付いただけのこと。
野球という競技はスポーツの要素が少なく数字だけでしか楽しめない退屈で底の浅いスポーツなのだから・・・

残念な事に年配の野球ファンはマスコミに依る洗脳期間が長すぎてもう手遅れだと思う
けど若い野球ファンには早く気付いて欲しい、そして彼らの洗脳を解いてあげたい。。。
284番組の途中ですが名無しです:02/03/28 21:34 ID:rP/1Lr86
>>275
熱くなっているのも分かるが
自分のレスをもう一度読み直したらどうだ?
だんだんイタくなってきているZO
285sage ◆sageIDRg:02/03/28 21:34 ID:1aYkx/lI
ここまで粘着にコピペ荒らしされると、
なんて言うか、痛々しいんですよね。
つい恥とか外聞とかとは無縁な方なのかと勘繰ってしまいます。

皿仕上げ
野球って何が面白いのかさっぱり分からない
たぶん見てる奴もなとなく見てる感じじゃないのかな
みんなが話しているから、ただ食いついているだけ。
面白いと思って見た事なし。
そのくせ他競技を敵視しまくって貶すから嫌われてる
287 :02/03/28 21:36 ID:DQNfJTco
>>286
ねえねえ、それやるとお金貰えるの?
だったら俺も参加したんだけど。
288sage ◆sageIDRg:02/03/28 21:38 ID:1aYkx/lI
>>287
コピペにレスして
バカじゃないのオマエ(w
289晒しage:02/03/28 21:38 ID:e1tV7qBA
【重要】天皇はゲイ【ケツ穴って(・∀・)イイ?】
1 名前:番組の途中ですが名無しです :02/03/28 21:12 ID:8/vbHIic
天皇は死ね( ゚Д゚)凸

【重要】天皇はゲイ【ケツ穴って(・∀・)イイ?】          
1 名前:番組の途中ですが名無しです :02/03/28 21:12 ID:8/vbHIic
天皇は死ね( ゚Д゚)凸
野球というのは競技自体に魅力があるのではなく、
マスメディアが創りだしたストーリーやイメージで選手、球団に感情移入する事でしか楽しめない
退屈で底の浅い競技なのです。あれだけ数字が多いのも、プレー自体に魅力がない証拠。
娯楽が少なかった昔ならともかく、今の時代にこんな退屈なスポーツを見る奴なんか、いるわけないよね(藁
291番組の途中ですがDQNです:02/03/28 21:40 ID:DQNfJTco
>>288
だから、コピペ貼るのでお金貰えるのかなぁと思って。
292sage ◆sageIDRg:02/03/28 21:42 ID:1aYkx/lI
昨日、・・・吉野家・・・・・・。吉野家。・・・・・・・人がめちゃくちゃいっぱい・・・・・・・・。
・、よく見たら・・・・・・・・・・・、150円引き、・・・・・・・・・・。
・・・、アホ・・。馬鹿・・。
・・・・、150円引き如き・・・・・・・・・>>291プ・・・・・・・・・、ボケ・。
春厨は逝け・150円・・、150円。
・・・親子連れ・・・・・・。一家4人・・・・・。おめでてーな。
・・・パパ特盛・・・・・・・、・・・・・・・。・・見てらんない。
・・・・、・・・・・・・・その席空けろ・。吉野家・・・・・、・・・殺伐としてるべき・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・喧嘩・・・・・・・・・・・・、
刺すか刺されるか、・・・・・・・・・・・・・・・。・・・・、すっこんでろ。
・、・・・・・・・・・・・・、隣・・・、大盛つゆだく・、・・・・・・・・・。
・・・・・ぶち切れ・・・。・・・、つゆだく・・・・・・・流行んねー・・・。ボケ・。
得意げな顔・・・・、つゆだく・、・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
・・、・・・・・・言いたいだけ・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・今、・・・・・・・・最新流行・・・・・、
ねぎだく、・・・・。
・・・ねぎだくギョク。・・・・・・・・。
・・・・・・・・ねぎが多め・・・・・。・・・・・肉が少なめ。・・。
・、・・・・・・ギョク・・・・。・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・マークされる・・・危険・・・、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
・・・・・ド素人・、牛鮭定食・・・・・・・・・・・・・。
野球ほど頭を使わない競技はないからね。
自由度が低い=プレーのバリエーションが少ないから、非常に単純。
まあ、ジャンケンみたいなもんだな、野球は。
294sage ◆sageIDRg:02/03/28 21:45 ID:1aYkx/lI
        /⌒⌒\   
   /|   (____)←脳
 /∵|    ‖∧ ∧¶
 |∵∵|    ( ゚Д゚)/
 |∵∵|     /  /
 |∵∵|    〈  (
  \∵|    ∫ヽ__)
   \|____U_U___
    /∵∴//   \|
    |∵/   (・)  (・) |
    (6       つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    ___ |  < 馬鹿になるな・・・
     \   \_/ /    \_________
       \____/
295sage ◆sageIDRg:02/03/28 21:48 ID:1aYkx/lI
  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  あほか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ シネヤカス
296番組の途中ですが名無しです:02/03/28 21:48 ID:xEMVEr72
サッカーが面白くないことは、80年代以前誰も見ていなかったことで証明済み。
297番組の途中ですがDQNです:02/03/28 21:48 ID:DQNfJTco
このスレ3人か?
運動能力が低い人間でも一流(ごく一部の世界に限る)になれる野球というスポーツと言えない遊びは嫌い!
また、野球選手のほうがアスリートとしての能力が高いと思っている分析力のない人間にもあきれてしまう。
試合中にタバコ吸っていてなりたつもの(あえてスポーツとはいわない)は野球というものだけなのですよ。
まぁ、しょせん狭い世界の中の競技だけど。野球のワールドカップってすごいよね。参加国が毎年同じですばらしい。(苦笑)
メジャーはその点潔い!自国のチャンピオンを「ワールドチャンピオン」と言い切っているからね。
世界に広がらないスポーツを好きなマイナー人種には私はなりません。
299sage ◆sageIDRg:02/03/28 21:52 ID:1aYkx/lI
       r^ヽ                               厨
       | |                              房
      i''^ ̄''‐-、                          駄  に
      L___ヒ\                        ス
      (´Д`ノ)\j                        レ
      ,イく ソ7ー、                     板  立
___ / i ̄    ノ_________       腐  て
____( 「|  //| __________      り  ら
____(^jこノ(__ノ ノ}__________          れ
___/   (    r_________     國
__ (_____ノ _________
___________________
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
___________________
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
300番組の途中ですが名無しです:02/03/28 21:53 ID:rP/1Lr86
300ゲトー

野球離れの一つは日本人の思想が、高度経済時から変わったからだと思います。
その当時は、官僚体制のもと個性を隠し、その中で努力して集団に貢献するといった美徳がありました。
そして、それは野球と重なりました。縦関係を大事にし、個性を隠し猛烈に努力するといった野球にです。
ですから当時の思想は野球にマッチしていたので当然野球は人気を振るいました。
しかし現在、その時期のような大量消費大量生産時代から、価値の時代へと変わり、日本人の思想も変わりました。
現在の思想は、官僚体制に縛られずに個性を大事にするものです。個性を出せない野球に退屈に思えるのはそのためだと思います。
302sage ◆sageIDRg:02/03/28 21:54 ID:1aYkx/lI
    |       ノ⌒)    /    どりゃぁぁぁぁ、これなら付いて来れんだろ!
    |      ( /  /
    |      || /         _ ―――-
__ノ       | | /     -  ̄
| |          ||     _ノ")
ヽ二二 ヽ -―- 、/ /     (  /   >>1
_____/ /" ̄/ /ヽヽ_ / /
   /  / _  / /___/ /  -―  、
   |  |/ /    ___/        ヽ
   .\ヽ∠_____/゚ 。     _       \
     .\\::::::::::::::::: \\.ゴォォォ...  `ヽ      \
       .\\::::::::::::::::: \\       \      \
       \\::::::::::::::::: \\       \
         \\_:::::::::::_) )        \
             ヽ-二二-―'
だいたい野球のような糞つまらない競技が今まで人気あった事が奇跡みたいなもんだろ
親会社のプロパガンダ報道による洗脳効果なんだろうけど、これって昔の日本は病んでたという証拠だよね
304番組の途中ですが名無しです:02/03/28 21:58 ID:xEMVEr72
多分、ここにいる奴の9割以上は周りが野球見出したら一緒になって野球を見るだろう。
「あー、俺、ホントは野球見たかったんだよ。今まで我慢してたけど、これで大手を振って野球を楽しめるよ。」
多分、ここにいる奴の9割以上は周りがサッカー見なくなったら、たちまち自分もサッカーを見るのをやめるだろう。
「えっ、みんなサッカー見てないの?見てるの俺だけ?まあいいもん、俺サッカー好きだから。一人でも楽しめるもん・・・多分。
・・・みんな見てないんだ。どうしよう。見ても話し合わないんだったら意味無いし・・・。
それによく見たら、サッカーって面白くないなあ。なんでこんなの見てたんだろ・・・。」
305野球撲滅委員会会員希望:02/03/28 22:00 ID:m.qmELKI
うちの部の主将が書いた論文。
現場から見てるだけあって、確かに一理はある気がする。
でも、これ書いたうちの主将は初めて見たときどう見ても
ちゃらい系のサークルの人だとしか思えなかった。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/5514/sub6.html
野球なんて今時見てる奴いるのか?
本家アメリカでもアメフト、バスケットに水をあけられて3番人気だし、
せいぜい中米の極貧国くらいなもんだろ。

思考力、判断力不要で、疲労の極限状態がないから精神力も不要
英国でサッカーの出来ない女子向けに作られたスポーツなのだよ
所詮は

インテリジェンスやメンタル面に見るべきものもない野球なんてものは、
所詮は低文化国家の間で行われてるのみ

戦後アメリカに洗脳されて、文化の何たるかを忘れてひたすらカネに
狂いつづけた日本人くらいか
日本でも、文化的な素養があって、アメリカに洗脳されてない石原慎太郎
はサッカー好きだし

まあ、ジャイアンツとかタイガースってそのまんまパクって、それに
なんの痛痒も感じない馬鹿ばっかりだからな、野球ファンって
音楽で言えば、日本になぜかビートルズって日本人バンドがあって、
なぜか「昆虫達」って名前にそのまんま訳して、それに大勢の馬鹿
が群がってるようなもんだろ、巨人って(ダッせェ(藁

まあ、野球の外野席なんて、北朝鮮のマスゲームとおなじ集団主義
的、没個性的、画一的な応援を、試合展開に関係なく続けてる、
文字通りオウム真理教並の信者ばっか 主体的思考が0

そういえば、選手も監督や走塁コーチにいちいちああしろこうしろと
教えてもらって、その通り実行してるだけの主体的思考力0の馬鹿
オールスターなんかでユニフォームバラバラのままプレーしても支障
のない、瞬間的思考力を必要としない馬鹿たちにお似合い

何も考えない馬鹿にぴったり(やる側も見る側も) それが野球
307番組の途中ですが名無しです:02/03/28 22:04 ID:xEMVEr72
>>301
あんた完全に洗脳されてるよ。
サッカーはファッション性に活路を見出したんだ。
80年代以前、誰も見なかったのはスポーツとしての面白さがなかったから。
90年代に入って日本の若い男はおしゃれになり、体格も良くなって見栄えがするようになった。
サッカーは言わば、ファッションショーとして生き残ったんだ。
でもスポーツとしての面白さに非常に乏しいことには、変わり無いんだよ。
308番組の途中ですが名無しです:02/03/28 22:06 ID:xEMVEr72
何も考えない馬鹿=コピペ厨サカヲタ

よろしいでしょうか?
個人的に、野球ファン=羊 だと思ってる。
群れにいないと不安で、常に視聴率と人気調査の類を自慢。「自
慢」ってのもおかしな話で、所詮は他人の勝負事を見てるだけで、
自分は何も努力もしてないんだから「他満(?)」なんだが。
いみじくも松本人志が「野球ファンは会社や学校で勝ててない奴
ら。実生活で頑張れてない奴らが、ひいきのチームや選手が頑張っ
てるのを見て、あたかも自分までが頑張ったかのように、必要以上
に騒ぐ」との名言を残したが、大きく頷かされたのをよく覚えてる。
野球ファンというのは、つまるところモノの本質を見る目もなく、
スポーツの何たるかもわかってない。女子高生が「みんな持ってる
から、やってるから」とブランド品や人気商品を漁り、しまいには
援助交際という名の売春までやってしまうが、これは野球ファンと
全く同じ精神構造だろう。
井筒監督じゃないが、野球ファンはハメルーンの笛吹きに連れら
れて、ドブ川に落ちてしまう奴らなのかもしれない。そういえば、
野球ファンはひいきチームが優勝すると、なぜかドブ川に飛び込む
のが好きですなぁ(笑)。ハメルーンの笛吹きの話そのものであ
る。まあ、あの川に飛び込むというのも、所詮はどこかのファンが
やってたのを、そのまんま真似してるだけで、その辺の付和雷同性
も、ハメルーンの笛吹きに踊らされた奴らとそっくり。ハメルーン
の笛を吹いているのは読売を中心としたマスコミであり、笛は長嶋茂雄か?
そして、真似と言えば、目を疑ったのが、今年のジャイアンツの
ユニフォームである。本家のアメリカにあるジャイアンツのユニフ
ォームそっくりに作り変えていた。コロニアルというかなんという
か・・・そもそも、チーム名自体アメリカからそのまま持ってきて
るので、三つ子の魂百まで、植民地根性はどこまでいっても植民地
根性なのだろう。
野球は日本の恥であると同時に、いつまでも自立できない日本人
の、精神的な足かせの象徴である。
310番組の途中ですが名無しです:02/03/28 22:07 ID:p2U01LbE
ハハハハ。このスレに一票(・∀・)!
311番組の途中ですが名無しです:02/03/28 22:07 ID:xEMVEr72
視聴率と人気調査の類を自慢=コピペ厨サカヲタ

よろしいでしょうか?
野球はつまらない
観客も野球自体はつまらないものだとわかっているから、試合展開に関係なく
自分たちで騒いでるだけ 変な音頭取りの合図に合わせて、北朝鮮のマスゲーム
さながらの集団主義的、没個性的,画一的な踊りで集団発狂

試合を見てない 野球なんか見てもつまらないから それよか自分たちが踊るほうが
楽しいから

アメリカにしてもそう ここではチケット代が異様に安いから、貧乏人でも観戦できる
が、感染している客は一向に集中しない。しゃべりにふける客、寝てる客、雑誌や
新聞広げる客がよく目に付く。まあ、客層が老人層だから、ゲームも退屈になるのはしょうが
ないもんだが。それにしても、競技場にプールや滑り台まで用意しないといけない
ってのは、いかに野球自体がつまらないものかをはっきりあらわしているよ。なまじ点がよく
はいるものだから、客も1点入ってもせいぜい座ってワァという程度。こいつらが一番興奮する
のは、ボールがスタンドインしたときに、大の大人が子供をおしのけてボールを奪い合いするとき。

今年、日系人の野球ファンがHRボールで訴訟を起こしたが、野球ファンはどこ行っても馬鹿だな
と思った。日本人のハジだし。まあ、ジャイアンツとかタイガースとかそのままパクってるのも
ハジだから、そろそろ日本は野球は止めたほうがいいと思う。
313野球撲滅委員会会員希望:02/03/28 22:11 ID:m.qmELKI
良スレだ。
「野球のひいきのチームが勝ったことを、自分の成功とダブらせる」
これによって日ごろの不満を解消する。一種の投射、同一化みたいな
ものだな。
314番組の途中ですが名無しです:02/03/28 22:12 ID:xEMVEr72
試合展開に関係なく自分たちで騒いでるだけ=バカサポーヲター

よろしいでしょうか?
野球ファンたちへの緊急メッセージ

野球ファンに言いたいんだけど、野球ファンたちには、もっと、今をたのしんでほしいんだよね 。
なぜかって言うと、やっぱ、野球ファンになるにつれて、なかなか人生を純粋に楽しむ事が
難しくなってくるし、野球みてる時間がもったいないと思うんだ。その時間は、本当にかけがえのない時
だと思うんだ。運動したり、女の子をスキになったり、合コンしたり、遊んだり、何かに
熱中したり、ホント自分の中でこもらないで、どんどん恥をかけよ。
どんどん外へ出ろよ。外へでなかったら、イイ偶然にも悪い偶然にもであわないぜ。
俺は、良いことも悪いことも起こらない状態=何もないことが一番いやなんだ。
俺、死んでるのかと思ってしまうから。
316番組の途中ですが名無しです:02/03/28 22:14 ID:xEMVEr72
しかし見事なまでにあてはまっとるがな。
317番組の途中ですが名無しです:02/03/28 22:15 ID:uDfHTp96
プロヤキウなんざクサヤキウ以下のクソヤキウだね。
318番組の途中ですが名無しです:02/03/28 22:18 ID:xEMVEr72
野球は一生楽しめる。
日々の一喜一憂が積み重なってかけがえの無いものになる。
一方サッカーは・・・。
いずれ古い洋服のように捨てられる。
費やした時間も金も無駄になる。
流行り物の性とはいえ、むなしすぎる・・・。
319 :02/03/28 22:19 ID:yq0/hsx.
いやー、しかしこのスレ見てると
野球ヲタもサカヲタもお互いの事よく知ってるねぇ


と思います。
野球見てる人は洗脳されてる哀れな人だと思う
所詮新聞売って視聴率稼ぐための道具
野球ファン本人たちは気付いてないかもしれないがかなり滑稽に見えるよ
321番組の途中ですが名無しです:02/03/28 22:22 ID:xEMVEr72




コピペしかできないのは、洗脳されている証拠。
野球ファンにとって野球がつまらないとか退屈だとかは関係ないだろうね
ただマスメディアに煽られ何となく見てるって感じ
周りが見てるから(以下略
323番組の途中ですが名無しです:02/03/28 22:26 ID:xEMVEr72
創価学会員と同じだよ。
上の人からの命令で選挙が近づくたびに、「○×候補はとってもいい人なんです。投票してくださーい」
なんてコピペまがいの電話をかけまくる。
やっぱり洗脳されとるがな。
324   :02/03/28 22:27 ID:ovGXXsCI
age 
325sage:02/03/28 22:28 ID:xEMVEr72
sage
そもそも野球ファンって野球が好きで見ているように思えない
なんとなく権力的なものに意地になってしがみついてるだけのような気がする。
と言うのは一般の野球ファンってあんまりメジャーリーグの選手知らないでしょ。
野茂・イチローとかが行ってやっと有名所が知れ渡ってるぐらいだろ。
結局ベースボールと野球は違うとかって意地になって野球というスポーツを本気で知ろうと
しなかったんじゃないのかな?・・・。
327番組の途中ですが名無しです:02/03/28 22:31 ID:xEMVEr72
なんじゃそりゃ。
328番組の終わりですが:02/03/28 22:36 ID:Pi.f/KbA
早く野球始まらないかなあ。。。
329 :02/03/28 22:37 ID:yq0/hsx.
え?もう始まってるんじゃないの?
野球ファンはマインドコントロールされてる
末期のオウム信者とかぶって見えるのはオレだけ?
331番組の途中ですが名無しです:02/03/28 22:37 ID:RaCxaEA2
(゚Д゚)
332  :02/03/28 22:39 ID:qXKKk8pw
パクリスレ立ったね。
よっぽど悔しかったんだろーなあ(笑
でもパクリ。
野球は人気!
 ↓
オレもそんなに人気のある野球のファンだ。
 ↓
みんなに支持されてる野球を好きなオレって凄いよね。

こんな心理なんだろうか? 野球の人気に固執する人って。
ぜんぜん理解できない。自分が好きならそれでいいじゃん。
結局、“人気のある何か”が好きなミーハーなんだろうな。
334番組の途中ですが名無しです:02/03/28 22:43 ID:xEMVEr72
>>333
ネタか?
自虐ネタか?
335猫煎餅:02/03/28 22:46 ID:1R02IvkY
>>333
それってJリーグが始まった頃のにわかJリーグファンのことだろ
国民を騙して無理やり盛り上げる時代錯誤な方法は如何なものか
野球のつまらなさにウンザリしてる若者には通用しないよ
もう野球なんて老人か思考力のないマニアしか見てないのが現状
337 :02/03/28 22:50 ID:4i6RCvYc
今年のセリーグは混戦になりそうでおもしろいよ。
Bクラスだった阪神と広島の戦力がアップして
覇者のヤクルトの戦力がダウンしたから。
あと、巨人も目立った補強してないし。
毎年毎年あいも変わらず6チームの戦いを見せられたうえ、
最終的には巨人が優勝するかしないかだけがクローズアップされる。

なんつーか、水戸黄門と同じなんだよね。
これがホントにスポーツ?
CM入れ放題な上に、製作も簡単だからTVで垂れ流されてるだけ
  
野球見てる奴は洗脳されてるとしか言いようがない
339番組の途中ですが名無しです:02/03/28 22:56 ID:xEMVEr72
広島はどうなのかね?
投打ともに充実しているようには思えるが、去年と比べてどこが変わったか、というと
それほど変わっていない。
どうもこのチームは負けグセがついているように思える。
3位がせいぜいじゃないかな。
阪神は・・・。うーん外国人投手がよさそうなのでちょっと厄介かも。
でも、やっぱり負けグセがついてるんだよな・・・。
340 :02/03/28 22:57 ID:4i6RCvYc
チーム少ない方が断然良いよ。
自分の応援するチームが優勝争いしやすくなるから。
サッカーみたいに16チームもあったら、永遠に優勝の感動を味わえない
ファンが多く生まれてしまう。
341番組の途中ですが名無しです:02/03/28 22:58 ID:RaCxaEA2
テレ朝きたよ
342番組の途中ですが名無しです:02/03/28 22:59 ID:xEMVEr72
>CM入れ放題な上
ヲイヲイおもしろいなあ。
CM入れ辛くて困ってるのはわかるが、入れやすいことにケチつけられちゃたまらんよ。
>.340
そうだな。じゃ巨人1チームでいいじゃん。
毎年優勝してさ。これで全員満足だろ?
344番組の途中ですが名無しです:02/03/28 23:01 ID:Cz5kRt/A
>>339
広島、今年はそこそこ逝くかもしれないが、来年は金本がいなくなって
新井が四番なんてことになるかも
進駐軍のチョコレートが忘れられない世代が、野球ファンの核となっている現実
346番組の途中ですが名無しです:02/03/28 23:05 ID:Q5hgKL/.
あいかわらず荒れてるなぁ
347名無し:02/03/28 23:06 ID:RrNhFQ3s
>343
野球ファン全員を勝手に巨人ファンにすんな
348番組の途中ですが名無しです:02/03/28 23:08 ID:4YfLQUYk
何故サカヲタは野球に対してそんなにも敵対心があるのでしょうか。
そう、それはサカーは野球に劣っているということを心の中で分かっているからです。
野球ファンはそんなことはありません。
野球ファンの皆様、にこやかに低学歴サカヲタを見守ってあげましょう。
349 :02/03/28 23:10 ID:yq0/hsx.
が、学歴!
高校野球やってる学校は偏差値高かったのか…ビクーリ
350  :02/03/28 23:12 ID:qXKKk8pw
野球ファンは差別的な発言が多すぎるよ。
>>348
野球ファンは野球がサッカーファンにのみ嫌われているとでも思っている?
2chでは朝日新聞並に嫌われている事を知らんのか?
少なくとも若い奴の大半は野球ウゼエと思っているよ。サッカーに関係なく。
352番組の途中ですが名無しです:02/03/28 23:22 ID:Y.XkDI7.
なんだかんだ言って野球って頭使うスポーツで
展開が遅いから支持されなくなるんだよね。
外角攻めでライトが右シフトなんて、意味がわかんねーよな。
インフィールドフライなんかもっと意味ワカンネーだろうねえ。
脳軟化、単純思考化が進んでる国民にはサッカーが分かりやすいよね。
マックみたいに、ぼーとしてればOKだもんな。
欲しいものが手に入る感覚が同じ。
なんせ文字が書けなくてもサッカーのルールは理解できるからな
そんな国のスポーツだね。
>>:野球撲滅委員会副会長代理補佐代理 ◆EeVH8hLM
なんか脳軟化馬鹿日本代表。
353番組の途中ですが名無しです:02/03/28 23:26 ID:3dqkWUZ6
頭が必要なら
シゲヲが監督でいたことがオカシイ
354  :02/03/28 23:28 ID:Y.XkDI7.
>>353
まともな野球ファンは、巨人から離れてるわ。ぼけ。
だから野球ファンは大リーグに興味が移ってるんだろ。
アホか。おまえ。 
野球はそれ自体に魅力が少ない
甲子園があれだけ盛り上がり、普通に考えればもっとレベルの高い
大学野球や社会人がなぜ盛り上がらないか それはプレーに注目して
野球を見ている人間が少なく、新聞やテレビで毎年作られる
お涙ちょうだいの物語に感情移入して、「松坂よく頑張った」とか
でしか見れないから セリーグとパリーグが圧倒的に差があるのも、
マスコミを親会社にもつ球団がセリーグにあり、そのマスコミに作られた
偶像に感情移入してしか見れないから(その象徴はみなさんご存知だろう)
じゃなきゃ、パリーグ天王山が2%なんてことありえない
そもそも、日本人がプレーをしっかりみているなら、セ・パがこんなに差が開くはずない
まああの薄気味悪い「熱闘甲子園」のよーく仕立てられたお涙ちょうだい
番組は、日本人が野球に何を求めているかを如実に示していると思う
アメリカでも同様、ワールドシリーズですら10% アメフトのスーパーボールとは
雲泥の差 つまり、「野球が面白くて好き」なのではなく「地元の応援しているチームが
勝つところを見て、自分たちが騒ぎたい」から視聴率もとれない
もし野球が面白いのなら、こんなことは起きない 去年など端的な例 NY対決
の全国的数字は悲惨だった アメフトやバスケなら、ロサンゼルス対NYの勝負を、
シアトルの人が楽しむ(つまりその競技そのものが好きだから)が、野球だとそうなら
ない 比較的野球の盛んな日米ですらこれなのに、どうして世界で受け入れられるか(w
競技そのものに魅力がないのです 今年の近鉄対ヤクルトは見物ですな(w
やはり野球は、球団ないし選手への思い入れという前提がないと、全くといって
いいほど楽しめないスポーツなのです。韓国人が日本のプロ野球を楽しむことも
できないし、日本人で大リーグを楽しむのも、詰まるところマニアだけ。ライトな
ファンは、野球を楽しんでいるわけではないので、単に「清原打ったー」とかで
馬鹿騒ぎする。だいたい、どこの世界に客として入場して、試合に背を向けて応援
する「応援団」があるでしょう?つまり、彼らは試合を楽しみたいわけでもなく、ただ
騒ぎたいだけ。浅薄なるスポーツ、それが野球の正体である。
356_:02/03/28 23:33 ID:zGzVDe/M
>まともな野球ファンは、巨人から離れてるわ
そのまともな野球ファンは全体からみればすくないんすよ。チームがある地域
以外は巨人でしょ?チームあるところでも野球ファンのうち4割ぐらいが巨人だったりする。

>大リーグに興味
試合見てるやつほとんどいねーよな。イチローがうったかうってないかだけ。
357 :02/03/28 23:34 ID:yq0/hsx.
>>354
それでもまだ人気は巨人がダントツだろ?
358   :02/03/28 23:37 ID:Y.XkDI7.
>>:野球撲滅委員会副会長代理補佐代理 ◆EeVH8hLM
こいつだたたんに野球の奥深さを理解できない馬鹿だろ?
ルールを知らないで批判するって馬鹿の真骨頂だな。
考える力がないんじゃないか?
九回の裏
1点差で野球でワンアウト2、3塁で、打席に左バッターが立ったとき
どんな攻撃が考えられるかも分からないんだろうー
>>:野球撲滅委員会副会長代理補佐代理 ◆EeVH8hLM
こいつって↑↑、
三塁線に絶妙のバントとか、ライト方向に外野フライとかな。
投げる側も、1球目と3球目を外したりたりな。
そこには将棋に通ずるものがあると思うがな。
まあ脳軟化連中はサッカーで絶叫していてくれ。
359番組の途中ですが名無しです:02/03/28 23:37 ID:4YfLQUYk
サッカーファンてさ、その殆どがただのお祭り好きでしょ。
今はワールドカップがあるから一見盛り上がってるように見えるけど、
ワールドカップが終わってみ?
いきなりサッカーなんて注目されなくなるから。
みんな、マスコミがワールドカップだのなんだのって盛り上がってるから、
それに乗らなきゃ流行に乗り遅れる!っていうので盛り上げてるだけでしょ?

だれもJリーグなんか見てないよ?みんなワールドカップだから見るんだよ?
言ってみればワールドカップなんてただの祭りなんだよ?
あ、バレーボールと似ているね。日本チャチャチャ(プ
とかって皆一体になって盛り上げてるけど、Vリーグ(まだあるの?w)
なんかまったく注目されなかったよね。

も し か し て、サカーファン=バリボーファン な ん じ ゃ な い か な ぁ (プ
360 :02/03/28 23:38 ID:bgkI.qJk
巨人て野球じゃないでしょ。
一種の芸能集団。
361番組の途中ですが名無しです:02/03/28 23:39 ID:utPz0o3o
ビール飲みながら観戦
これ最強
362番組の途中ですが名無しです:02/03/28 23:39 ID:4YfLQUYk
俺が言いたいのは、みんなはサカーに興味があるのではなく、
国際的な祭に興味があるだけなんだよ。
それってスポーツファンとはいえないよね。ただの野次馬?
363_:02/03/28 23:42 ID:zGzVDe/M
おれがいいたいのは、みんな野球に興味があるだけでなく
イチローが活躍したかどうかに興味があるだけなんだよね。オヤジは巨人がかったか。
それってスポーツファンとはいえないよね。ただの野次馬?
野球ファンはよくサッカーを引き合いに出すけど俺にはよう分からん
野球というスポーツの真似事をつまらないと客観的に述べてるだけ
野球ファンはマスメディアに洗脳されてるから何言っても無駄だね
アレフ信者と同じ。
野球は今までプロパガンダ報道垂れ流しすぎたね
国民の大半は免疫がついて誰も洗脳できなくなった
騙せるのは痴呆老人と思考力のない一部のマニアだけ
あとは落ちてくだけの作為的に作られた野球人気
366 :02/03/28 23:46 ID:yq0/hsx.
野球ヲタはどうか知らんが
プロ野球OBはよくサッカーをけなしてるよな、テレビで。
さすが紳士。
367番組の途中ですが名無しです:02/03/28 23:47 ID:AwqW7LBE
あんたの言ってることがよう分からん。
368 :02/03/28 23:47 ID:J2civfeo
>>359
今Jリーグをテレビで見たり、スタジアム観戦してる人たちは、
ワールドカップは見るけどJリーグの方が大事って言う人がほとんど。
369番組の途中ですが名無しです:02/03/28 23:48 ID:AwqW7LBE
あんたとは

365 名前:野球撲滅委員会副会長代理補佐 ◆t0IG4uj6 :02/03/28 23:46 ID:/Q8meX9o

のことだ。
370    :02/03/28 23:49 ID:Y.XkDI7.
>>364
反論を受け入れろ馬鹿
お前こそ、反論受け入れず自分の言いたい事言ってるだけじゃないの
だから、サッカーはいつまでたっても「サポーター」しか見に行かないの
一生やってろぼけ
お前見たいのがサッカーを国民的なスポーツにする事を邪魔してんだよ
371やぱっり:02/03/28 23:49 ID:ddTGJ/4A



             阪神タイガース
372 :02/03/28 23:50 ID:xg7owHF.
つーかなんか、野球ファンは野球叩かれると何でもサッカーファンのせいにする
ようだけど、野球のナイター中継の延長でタイムテーブルが滅茶苦茶になったり、
腹立ってる奴はかなり多いんだよ。俺もその一人だし。
しかも今度は延長時間長くしたんだって?開幕初日は120分延長?ナメてんの?
せっかくG+とかいう新CSで完全中継すんのに、何故地上波を長くする?
そんなに国民に巨人を押しつけたいのか?と思う。
更に腹立つのが巨人ばっかりってことなんだよな。
アナや解説も巨人の話ばっかりだし、そんなに無理やり巨人ばかり押しつけても
反感買うだけだよ。まぁ、巨人が大敗してる時は結構面白いけど・・・。
373     :02/03/28 23:53 ID:Y.XkDI7.
泣きながら必死に声援をおくる女子高生
声を張り上げる応援団
よれよれの競艇、競馬ルックで「なんで歩かせないんじゃーぼけー」と
ビール片手にいってるオヤジ
いろんな人がいるね。高校野球。
野球ファンどもはバントがあーだのイチローがどーだの意味不明なマニア用語連発してうれしげに語っているようですが、
実際ケツバットする度胸もないくせに野球をかたるのはやめてくれませんか?うっとうしいんですよ!俺は野球のやの字も知りません。
でもここに来ている連中なら瞬殺する自信はありますよ
野球ファンってのは長嶋が見れればそれでいいって感じで周りにつられて見てるだけ
つまらない野球そのものを好きな人はいないだろ
375      :02/03/28 23:56 ID:Y.XkDI7.
>>374
意味不明なマニア用語連発
相手を批判する時は相手の発言、ルール、内容を理解した上で反論するのが
社会人とてのルール
あなたは「野球をしらずに野球に罵声を浴びせている」だけです。
こてハン持つ前にもっと大人になりましょう。
野球撲滅委員会副会長代理補佐 ◆t0IG4uj6
野球撲滅委員会副会長代理補佐 ◆t0IG4uj6
野球撲滅委員会副会長代理補佐 ◆t0IG4uj6
376_:02/03/28 23:57 ID:zGzVDe/M
野球ファンのおっさんは頭がいいのだろうか?
オフサイドもろくに理解できないオヤジがおおいけどw
やっぱとまってないとダメ?
>>370
サッカー云々言われても困るのだが。
野球のつまらなさとサッカーに何の関係があるんだよ
いつまで経っても洗脳が解けないアホもいるんだな
「巨人大鵬卵焼き」ってか?w
378番組の途中ですが名無しです:02/03/28 23:58 ID:AwqW7LBE
あんた、だんだん壊れていってるな。
379番組の途中ですが名無しです:02/03/28 23:59 ID:AwqW7LBE
あんたとは

374 :野球撲滅委員会副会長代理補佐 ◆t0IG4uj6 :02/03/28 23:53 ID:/Q8meX9o

のことだ。
380 :02/03/29 00:00 ID:IAOAJKqE
恥ずかしいサッカー豚が1頭だけ暴れているね(ワラ
381       :02/03/29 00:00 ID:nbXVbKs.
>>377
こいつ↓
:野球撲滅委員会副会長代理補佐 ◆t0IG4ujが
「野球」ではなくて「巨人」を嫌いなだけ!だろ?図星?
野球なんて馴れ合いだよ 
ファンは島国特有のプロバガンダに洗脳されてるだけ
「世界の王」を信じてる哀れな野球ファンが多い事w
383sage ◆sageIDRg:02/03/29 00:02 ID:178vsy1.
野球撲滅委員会副会長代理補佐 ◆t0IG4uj6
はコピペしか能の無いカス。
当然マジレスなんてされません
384  :02/03/29 00:03 ID:nbXVbKs.
>>:野球撲滅委員会副会長代理補佐 ◆t0IG4uj6
スポーツとしての野球が嫌いではなく
「商業野球としての野球」が382の発言で確定しました。
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
野球も年寄りも、如何にしてこの腐った発展途上国的な空気を
維持するか既得権益を守るかしか頭に無い。日本が本当の先進国になり
国民の意識レベルが上がってしまうと居場所の無くなる腐った3点。
ごまかしの歴史。12球団しかないものを無理矢理2つに割って、日本シリーズだ
日本一だとほざくそのアホさかげん。国際化の遅れから来るその柔軟性の欠如。
忘客寄せパンダのでっかい肖像画を、中東のスタジアムのように貼り付け、その死体を
レーニンのように永久保存するという話がマジになってきたので怖い。
386_:02/03/29 00:06 ID:9TWIS4wA
このまえブロードキャスターで司会のおばはんが
イチローを「世界のヒーロー」とかぬかしたのには苦笑した。だれもしらねーよw
このばばあは洗脳せれてるし、しらずしらずのうちに洗脳してる。
387番組の途中ですが名無しです:02/03/29 00:05 ID:sIDrI.9Q
野球選手の平均年俸>>>>>>>>>>>>>>>サカー選手の平均年俸
貧乏人が支持するサカー 貧乏人がプレーするサカー 貧乏人が提供するサカー
388番組の途中ですが名無しです:02/03/29 00:06 ID:ceQJ2IV6
今糞NEWS23でサッカーやってたけどせこいねー。
ちまちまちまちま。
迫力ねー。
389   :02/03/29 00:06 ID:nbXVbKs.
さあて、会社帰りに神宮でビールの季節がやってきたねー。
わくわく。野球は大人の娯楽になったのかぁ。
馬鹿相手楽しかったな。
寝るかな。
390 :02/03/29 00:07 ID:SIVmcmDw
貧乏じゃ、駄目?
391  :02/03/29 00:08 ID:uZaGEp7M
ちまちまちまちまって野球の事じゃないの?(w
392野球が一番人気の国:02/03/29 00:08 ID:9TWIS4wA
キューバ・ドミニカ・パナマ・プエルトリコ・ニカラグア・ベネズエラ・台湾・日本

ほとんどどびんぼうな小さい島国だね♪
しかし痛いなー。考えてみなよ。ヤクルトVS近鉄だぜ。ヤクルトおばさんが乳酸菌
飲料を配達している会社VS伊勢神宮に行ってる電鉄会社だぜ。ださいよ。ださすぎ
る。しかし、しかしだよ、その企業名がもはや普通のチーム名のようになってるのが
恐ろしいね。いやだなあー。外国から見たら、それこそ韓国の野球のように企業が
チームを持ってるように見られてるのかなー。それこそ一事が万事で企業名一つとっ
ても日本て発展途上国だと思われてるのかなー。でもヤクルト(地名)・スワローズ
(チーム名)のヤクルトなんて地名が日本に存在しないことは想像つくだろうしなー。
近鉄(地名)・バッファローズ(チーム名)、これならありうるか。
394 :02/03/29 00:08 ID:X8SyNfZ.
はやく 野球のプロアマの壁 なくしておくれ

プロの技術を アマに還元できないのはおかしいよ
あと 球団傘下のリトルリーグから プロにいくとか
育っていくのを見守る楽しみも 作っておくれ
395 :02/03/29 00:09 ID:uZaGEp7M
>>387
ジダンやフィーゴの移籍金知ってる?
396    :02/03/29 00:10 ID:nbXVbKs.
野球ってさー
用具、ルールなど高い教育水準が必要だから、競技人口が少ないんだよー。
397_:02/03/29 00:11 ID:9TWIS4wA
サッカー不毛の地アメリカのプロサッカーリーグ。創立7年

平均観客約15000人

ヨーロッパ一の野球どころイタリア野球リーグ。 創立60年

平均観客 1000人以下
398 :02/03/29 00:12 ID:uZaGEp7M
>>396
ふ〜ん
キューバにはできてヨーロッパにはできないんだ φ(..)メモメモ
399 :02/03/29 00:12 ID:0NMppCKo
野球はどーでもいいが
テレビ中継の延長なんとしてくれよ!ほんとうざい。
400番組の途中ですが名無しです:02/03/29 00:12 ID:IrumunlQ
野球・・・・
ダサ(ぷっ)
401 :02/03/29 00:13 ID:SIVmcmDw
教育水準っていうか、金だろ。
高度な技術が求められるのはどのスポーツでも一緒。

なに勘違いしてんだか(w
402番組の途中ですが名無しです:02/03/29 00:13 ID:ceQJ2IV6
野球は
ビシュッ!カキーン!ザザザズササーッ!
すごい迫力だよ(汗)。
403     :02/03/29 00:13 ID:nbXVbKs.
>>397
日本人がアメフトをいきなり連れて行かれて
直感的にも、ルール分かる?
野球もいっしょ。
ルールがわからんと見てもつまらんよ。
それだけハードルが高いんだよ。
404_:02/03/29 00:14 ID:9TWIS4wA
>用具、ルールなど高い教育水準が必要だから、競技人口が少ないんだよー。

野球が一番人気の国

キューバ・ドミニカ・パナマ・プエルトリコ・ニカラグア・ベネズエラ・台湾・日本
405 :02/03/29 00:14 ID:hvbqT3VE
>>397

出た〜!!!
エドサリバンだぁ〜!
こいつは野球板での超有名人です。
日本とアメリカでしか野球が人気がないと思い込み。
五輪種目採用後、野球が世界に普及しだしたことを
極度に恐れるサッカー豚です。
24時間2チャンを監視しているヒッキーでもあります。
406 :02/03/29 00:15 ID:SIVmcmDw
>>403
何のハードル?
407 :02/03/29 00:15 ID:uZaGEp7M
>>402
不覚にもワラタ
408 :02/03/29 00:16 ID:S1HWss.E
誰だよ、スポルトの本塁打王予想で新井(広)を投票してるのは!(w
409 :02/03/29 00:16 ID:SIVmcmDw
カキーンはプロじゃないだろ(w
410_:02/03/29 00:16 ID:9TWIS4wA
>日本人がアメフトをいきなり連れて行かれて
直感的にも、ルール分かる?

ヨーロッパでアメフトは5万あつめるときもある、
野球ファンってイメージすると スポーツ刈りで黒ぶちのめがねかけて、
ランニングシャツきて股引はいて、左門ほうさくみたいなのを思いおこすんですけど。
412   :02/03/29 00:16 ID:nbXVbKs.
>404
社会主義国と資本主義国のスポーツ人口と人気を比較してどーする?
キューバ・ドミニカ・パナマ・プエルトリコ・ニカラグア・ベネズエラ

あと、成功すればアメリカで食える。頭よわいな。
413 :02/03/29 00:17 ID:uZaGEp7M
>>405
>日本とアメリカでしか野球が人気がないと思い込み。
あと台湾と韓国とキューバくらいか。
他はどの国で人気なの?
414     :02/03/29 00:18 ID:nbXVbKs.
>410
ヨーロッパでアメフトは5万あつめるときもある

日本でアメフトで「いきなり」集められるって聞いてんだ?
分かってる?
415 :02/03/29 00:18 ID:v/qOThEw
五輪もそのうち外されるらしいね。
不人気競技の筆頭だからな・・・
416 :02/03/29 00:19 ID:ufZ.ZMpQ
>>405
野球が世界に普及しだしたことを
野球が世界に普及しだしたことを
野球が世界に普及しだしたことを

五輪から消えそうな競技なのにな。。普及か、、(プ
417 :02/03/29 00:19 ID:S1HWss.E
プロスポーツの規模としては野球は世界で2番目くらいだろ?
418番組の途中ですが名無しです:02/03/29 00:20 ID:cuFqWYkw
モータースポーツ 先進国のスポーツ

野球 先進国になりつつある国のスポーツ(一部例外もあり)

サッカー 後進国、または落ちこぼれDQNが憂さ晴らしにやるスポーツ
419 :02/03/29 00:20 ID:SIVmcmDw
<<414
さっきから何がいいたいかわからんのだが
野球はルールが難しいからヨーロッパでは普及しないといいたいのか?
野球なんて糞つまらない、アメ公から教えてもらって、野球しかなかった貧しき時代に成長した50過ぎのオッサンが
感傷に浸りながら見る糞球技に、興味ある奴なんてほとんどいないのにね。
しかも「本場」アメリカに2,3人行ったら「日本野球ってちまちましててツマンナイ」とか言われちゃって^^
50年もかかって何やってきたんだよって感じだよね
せいぜい元プロ野球選手を囲い込んでのテレビ局の自作自演につきあってやってくださいね
イレコミジョウホウーーってかw
421  :02/03/29 00:20 ID:uZaGEp7M
>>417
ネタ?
422番組の途中ですが名無しです:02/03/29 00:21 ID:8QFuqmYY
今 日 も ま た 不 毛 な 議 論
423 :02/03/29 00:21 ID:S1HWss.E
>>421
じゃあ2位は何だよ?
424 :02/03/29 00:22 ID:SIVmcmDw
>>418
だから、何が言いたいんだ?
金がないと勝てませんってか?
425名無し:02/03/29 00:22 ID:ESMrjDOE
野球に全く興味ない。
だから嫌いとか好きとか言う感情もない。
でも野球延長とかされるとムカツク
426 :02/03/29 00:23 ID:uZaGEp7M
>>423
バスケやラグビー、F1は?
427      :02/03/29 00:23 ID:nbXVbKs.
んなこといってないで
サカーヲタは、年に1回ぐらいJリーグみにいってやれよ。
428  :02/03/29 00:23 ID:/h4PYHRA
世界出したら野球は不利。
1 ルールが複雑だから

というより、ルールを覚えてまで楽しみたいと思えるほどの魅力が野球にないだけ。
日本人にとってのクリケットみたいなもの。誰もルール知らないが、単に面白くなさそうだから。
それと野球一緒。

2 金がかかるから
これもホントに楽しそうなら、金がなくても自分で道具作ってやるよ。
発展途上国の人間は、その辺の工夫に関しては、物の満ち足りた日本人よりよほど
どん欲だからね。ドミニカ人とかみてみろ。面白いと思えるなら、作ってでもやる。
紙のグローブとか

3 球場が必要だから
  これは上のカテゴリーでの話だろ。下のカテゴリー、つまりガキどもの
遊びの野球に球場が必要あるか?野球が面白いなら、ガキたちが路地裏でもやりだす。
そしてそうした需要が、上のカテゴリーでの球場建設を呼ぶ。どんな貧乏国に
サッカーのスタジアムはあっても、野球のスタジアムがないのはその辺が理由。
だいたい、サッカーについては「路地裏、ボール一個」と下のカテゴリーで話し、
野球については球場が必要と上のカテゴリーで話す・・・混同すんなよな
ガキが野球するのにも、球場じゃなきゃ楽しめないか(w?

結論 単に野球が面白くないから
以上。
430 :02/03/29 00:24 ID:nbXVbKs.
>>429
放置されてる事木津家
431 :02/03/29 00:25 ID:S1HWss.E
>>426
俺に聞くなよ(w
あんたがネタ扱いしたんだから、2位が何か知ってるんだろ?
432 :02/03/29 00:26 ID:SIVmcmDw
ここの野球ファンは都合のいいときしかレスしないんだな(w
433 :02/03/29 00:27 ID:v/qOThEw
1位 サカ
2位 サカ
3位 無し
4位 無し
5位 サカ
434 :02/03/29 00:28 ID:SIVmcmDw
さっきパクリスレ立てた奴は逃げたし(w
435 :02/03/29 00:28 ID:uZaGEp7M
>>431
なんでネタ扱いしたら2位を知ってるんだよ?
この低脳野郎が(w
野球が2位ってことはありえないって言ってるんだよ。
低 脳 坊 主 く ん ワ ラ
436 :02/03/29 00:29 ID:S1HWss.E
とりあえず規模で言えば、メジャーリーグが世界最大であることは間違いない。
437星の王子様:02/03/29 00:29 ID:2g9.QOBI
ハンバーグたべたいなぁ☆
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news7/1017328475/l50
438番組の途中ですが名無しです:02/03/29 00:29 ID:8cM3.P/6
F1の方がおもしろい
野球ファンの十八番に「野球はルールが難しいから広まらない」とか、技術がどうの
道具がどうのという、引きこもり丸出しの言い訳がありますよね。
こういう人たちは、中米の極貧国に広まってる現実から目をそむけているとしか
思えないね。キューバなんて、それこそ第二次大戦のはるか前、つまりごく一部の
白人に搾取される、奴隷の農園だった時代に野球が広まった。白人は
奴隷に教育など全く施さないし、そんな民度が最低レベルの時代に野球は広まった
という現実は消せないね。まあ現在においても、ドミニカなんてなにもないような
教育後進国にして最貧国にも野球はあるのにねぇ。
そういえば笑ったのが、馬鹿な野球ファンが、「ヘミングウェイがキューバ人を頭がいい
といってた」なんて頓珍漢なこと抜かしたんだよな(w こういう馬鹿は、
知識人の「北朝鮮は地上の楽園」という台詞を真に受けて地獄へ帰国した
奴らと同レベルだよ(w。現実を見ろ!馬鹿野球ファン。当時の識字率、教育システム、
社会構造を見れば、どう見たって帝国主義時代の典型的植民地だろうが!馬鹿が
・・・教育だな。教育がなってねぇよ。
結局、単なる野球ファンの言い訳ってことですよ、こんなのは。
まあ、日本でもトップスターが長嶋茂雄みたいな知性のかけらもない人間なんだから
、これも何よりの証拠だよ(w
あと、野球じゃ「知将」なんていってるけど、実生活じゃ嫁に頭も上がらない馬鹿そのものの最低野球豚、
野村とかな。まあ、こいつは息子をコネで使ってるところから見ても、豚野球が
その程度のものだということを知らしめてしまったし。女が男に混じってできて
しまう野球。腹筋も出来ない平本とかいう豚がプロに成れてしまう豚野球。

これじゃあ広まりようもないよ。
440 :02/03/29 00:29 ID:v/qOThEw
混じれ酢だと2位はバスケだろう。
欧州でもそこそこ人気がある。
競技人口も世界的に多い。
441番組の終わりですが:02/03/29 00:29 ID:9A0yyq5E
野球は楽しくないって言ってる人とキャッチボールでもしたいな。
442 :02/03/29 00:29 ID:S1HWss.E
>>435
ネタって言ったくせに、結局まともに反論できないわけね(w
443 :02/03/29 00:30 ID:SIVmcmDw
>>436
アメリカでも3大スポーツから外れそうなのに?
444 :02/03/29 00:30 ID:uZaGEp7M
>>436
ネタですか?
それとも天然ですか?
445 :02/03/29 00:31 ID:S1HWss.E
>>443
いつ外れそうになったんだよ(w
クリケット協会はクリケットの競技人口がサッカーに次いで2番目に多いと豪語してるよ
野球なんてちょっぽけな存在
「世界の王」と一生ほざいてなさい
447 :02/03/29 00:32 ID:uZaGEp7M
>>442
まともに反論?
してんじゃん。
お前こそ反論しろよ。
低脳寝小便くんワラワラ
436 名前:  :02/03/29 00:29 ID:S1HWss.E
とりあえず規模で言えば、メジャーリーグが世界最大であることは間違いない。
↑この書き込みには爆笑しましたよ(w
きみオモシロイ(w
448 :02/03/29 00:32 ID:S1HWss.E
メジャーリーグの年俸総額は世界最高。
観客数1億人も世界最高。
449 :02/03/29 00:32 ID:SIVmcmDw
>>445
NFL、NHL、NBA、MLS
人気のある順に並べてくれよ。
450 :02/03/29 00:33 ID:S1HWss.E
>>447
もう完全に君の負けだから諦めろ。
451 :02/03/29 00:33 ID:uZaGEp7M
>>448
ソース(w
452 :02/03/29 00:34 ID:uZaGEp7M
ID:S1HWss.E
必死すぎるぞ(w
453番組の途中ですが名無しです:02/03/29 00:34 ID:y.71d8F.
つまらんスポーツ野球
モータースポーツサイコーにエクサイティング
454 :02/03/29 00:34 ID:SIVmcmDw
アメリカと金しか語れない野球ヲタ萌え(w
455 :02/03/29 00:34 ID:24/NxfcM
456 :02/03/29 00:34 ID:ufZ.ZMpQ
ID:S1HWss.E
   ↑
ママ〜ン!コイツ基地外だよ?
457  :02/03/29 00:35 ID:/h4PYHRA
クリケットは特にイギリス領だった所が人気ある
その中にインドも入ってる。その時点で野球は負け。
458 :02/03/29 00:35 ID:S1HWss.E
>>449
NFL>NBA>>>NHL>>>>>>>MLS
459 :02/03/29 00:36 ID:S1HWss.E
サカオタってやっぱバカが多いよな。
460 :02/03/29 00:36 ID:SIVmcmDw
>>458
ありゃ、間違えたスマソ
MLSじゃなくてMLBだった(w
野球が世界に広まらない理由
 
一発で人を魅了するインパクトに欠けるから。
真のスーパースターが生まれないスポーツ。
バスケのMJはディフェンス・オブ・ザ・イヤーも取ったことがあるほどの
DFの名手。けど、目が行くのは華麗なオフェンス面。あのオフェンスに
人々は目を奪われ、スーパースターになった。
サッカーのペレ、マラドーナも度肝を抜くオフェンス面が魅力。
ベッケンバウアーもスーパースターに違いないが、攻撃の選手に比べると
スーパースター度で少し劣る。
一見さんをも魅了するだけのものがないと広まらない。
イチローが4割打ったところで一見さんには通用しない。
場外ホームランだって同じ。野球ファンにしかわからない凄さ。
守備のスーパープレーじゃ、一見さんを一発でとりこに出来んのよ。
462 :02/03/29 00:37 ID:S1HWss.E
>>460
NFL>NBA≧MLB>>NHL>>>>>>>MLS
463 :02/03/29 00:37 ID:SIVmcmDw
>>459
ま、がんばれ(w
464 :02/03/29 00:37 ID:uZaGEp7M
>>459を読んでたらなんか泣けてきた(w
ID:S1HWss.Eよ、すまなかったな。
酔った勢いでからんじまって。
野球は偉大なスポーツだから安心しろよ。
じゃあな。
465番組の途中ですが名無しです:02/03/29 00:38 ID:kUcWa4Bc
このスレからはフォースを感じる。
466 :02/03/29 00:38 ID:hE.NgE5o
メジャー人気は下がってるのは事実だよ。
この前、NHKでマリナーズのスカウトが、アメリカでは野球人気が下がってきてるから、
アメリカ以外に世界から優秀な人材を持ってくるべくスカウト活動を強化してるって
言ってた。日本人をたくさん獲り始めてるのもその一環だろう。
でもそれはいい傾向だろうね。正直、アメリカは自分達だけで内向的にやってきて、
No.1、No.1とまさに小山の大将、井の中の蛙状態だった。
メジャー人気が下がってるというのがきっかけではあるものの、
世界にもっと目を向けるのはいいことだと思うよ。
467 :02/03/29 00:39 ID:SIVmcmDw
>>462
それで、MLBが世界最大?
468_:02/03/29 00:40 ID:9TWIS4wA
野球がハードルがたかいからひろまらない?
ハードルを越えようとゆう気すらおきんし、こえても別におもしろくなかったてだけだろw
469 :02/03/29 00:40 ID:v/qOThEw
本場アメリカや日本でも落ち目なのに普及も糞もないだろ
いつまで洗脳されてんだ?いい加減目を覚ませよ。
471 :02/03/29 00:43 ID:SIVmcmDw
本当に野球ファソは都合悪くなるとすぐ消えるな…
472 :02/03/29 00:44 ID:S1HWss.E
>>467
MLBはチーム数がNBAやNFLよりずっと多いからな。
あとマイナーリーグも1A〜3Aまである。
それに試合数が多いから、収入も多い。
473番組の途中ですが名無しです:02/03/29 00:44 ID:ssA7gPNE
つーかモータースポーツってスポーツなのか?





とか言ってみる
474番組の途中ですが名無しです:02/03/29 00:45 ID:ceQJ2IV6
野球が広まらんのは世界が馬鹿ばっかりだからさ。
475 :02/03/29 00:46 ID:SIVmcmDw
>>472
でも人気は3番目なんだろ?
476  :02/03/29 00:46 ID:/h4PYHRA
つーか、ボブスレー系はスポーツじゃないだろ。
477番組の途中ですが名無しです:02/03/29 00:46 ID:hE.NgE5o
実際は>>474が一番馬鹿なんだろうだな
478番組の途中ですが名無しです:02/03/29 00:46 ID:ssA7gPNE
君って頭いいね。うん、すごい、オーラが違うよ。
479 :02/03/29 00:47 ID:SIVmcmDw
つーかボウリングってスポーツなのか?
480 :02/03/29 00:47 ID:05UARHYk
アメリカで野球を見に行く人は年間で1億人(独立リーグ含む)
481番組の途中ですが名無しです:02/03/29 00:47 ID:ceQJ2IV6
それこそ「走ること以外は運動ではない」てな考えの人間で溢れてるんだろう。
482 :02/03/29 00:50 ID:SIVmcmDw
>>480
何回も行く奴が多いんだろ?
483 :02/03/29 00:50 ID:v/qOThEw
>>480
おなじオヤジが何回も見に行ってるからな(w
484番組の途中ですが名無しです:02/03/29 00:50 ID:sc.6hJho
2ちゃんねらーの力で野球が無くなればいいですねっと
485 :02/03/29 00:51 ID:S1HWss.E
>>475
一般的にはそう言われているが、そもそも人気なんてどういう尺度で
測るかによって変わってくるからな。
観客数ではダントツでMLBが1番だし、
ワールドシリーズの視聴率はNFLのスーパーボウルより下だが
NBAファイナルより上。
486番組の途中ですが名無しです:02/03/29 00:52 ID:ceQJ2IV6
正直に言ってみ。
初めて海外のサッカーの映像を見たとき
「なんでこいつ等こんなもんでこんなに沸いてるんだ?」
って思っただろ。
洗脳される前の感覚を取り戻せよ。
487 :02/03/29 00:54 ID:SIVmcmDw
>>486
洗脳も何も俺サッカーやってたし(w
洗脳って言えば、スポーツニュース見てるだけで
興味も無いプロ野球の事詳しくなったけど何か?
そもそも、野球ファン自体が野球はつまらないと思ってるんじゃないの?

日本の球場では、試合じゃ盛り上がれないから、無理やり応援団作って、
試合展開と関係なく自己満足の踊りこいて集団発狂してるじゃん(w
前列に変な煽りがピッピピッピ笛吹いてさ 一度見に行って、二度と行くかと思った

試合見てる?って感じ

アメリカに仕事で行ったときも、余暇を利用して見に行ったけど、滑り台が
ある球場だった。聞くと、アメリカにはプールがある球場すらあるらしい。
余程競技そのものがつまらないから、厚化粧する必要があるんだなぁって思った。

この競技のお客さんを見てると、本当に好きなのかなと思ってしまう。隣と話
に熱中してる客も多いし、ネット裏で思いっきり新聞広げてる奴もいる。自発的に
盛り上がれないから、球場側が変な音楽とかクラップを鳴らして無理やり煽る。
489ツム:02/03/29 00:56 ID:dmBzZshQ
>>486
今でも思っています
490番組の途中ですが名無しです:02/03/29 00:58 ID:ceQJ2IV6
何か?っていわれてもな。
興味が無ければ情報は目の前を素通りしていくよ。
詳しくなったのは興味があるからさ。
野球ってなにかの罰ゲームだろ?
あんなつまらないお遊戯、好き好んで観てる奴なんかいねーよ。
野球ファンは洗脳されてるから忍耐強く羞恥心なんてものはないだろう
492 :02/03/29 01:00 ID:SIVmcmDw
>>490
そうだよな、
最初から興味なかったら海外サッカーの映像だって素通りだよな。
493 :02/03/29 01:01 ID:v/qOThEw
鎖国か報道統制だけだろ。
野球人気低下を食い止める策は。
494番組の途中ですが名無しです:02/03/29 01:01 ID:ceQJ2IV6
黙々とコピペをくりかえすサカヲタは
忍耐強く羞恥心なんてものはないだろう
495_:02/03/29 01:03 ID:9TWIS4wA
プロが監督から指示もらってんじゃねーよ。
考える時間たんまりあんだろが
野球ファンの大半は戦後、進駐軍がばら撒くチョコレートや缶詰に群がってた古い時代の人
ギブミーチョコレート世代ともいう
その時代のノスタルジーに浸ってんだよきっと・・・
忘れられない思い出ってやつ。
497 :02/03/29 01:04 ID:SIVmcmDw
>>494
>>492には答えないのか?
逃げるのって恥ずかしくないか?
498番組の途中ですが名無しです:02/03/29 01:04 ID:ceQJ2IV6
黙々とコピペをくりかえすサカヲタは
忍耐強く羞恥心なんてものはないだろう
499    :02/03/29 01:04 ID:/h4PYHRA
不思議に思うんだけど、野球は頭を使うなら
なぜ長島さんは成功して監督やってるの??????
500番組の途中ですが名無しです:02/03/29 01:04 ID:ssA7gPNE
監督がサイを振るスゴロク
501番組の終わりですが:02/03/29 01:05 ID:WJhOf1Io
あんたら何かあったのか?
ちょっと異常だと自分では思わないのか?
502 :02/03/29 01:05 ID:9WVkhvKQ
サッカー = 下手でも目立たないスポーツ
野球   = 下手が目立つスポーツ

結果 →   サッカーは誰でもそれなりに出来る。
       野球は運動神経が無い、お前らには出来ない!!
503番組の途中ですが名無しです:02/03/29 01:06 ID:ssA7gPNE
>>497
こんな電波相手にするなよ
504番組の途中ですが名無しです:02/03/29 01:06 ID:ceQJ2IV6
記憶に残ったのは異様な群集のみ。
サッカーの情報は全く残ってないよ。
これでいいか?
マスメディア依存症の野球界
  
野球ファンは野球そのものを楽しんでるわけじゃなくメディアに騙されて見てるだけ
それでも人気下降気味なのは野球という競技に魅力がないという事
所詮ヤキウなんてそんなもの。
野球報道のような過剰なまでの洗脳報道を執拗に延々と垂れ流せば水球やカバディだって国民的人気スポーツになるよ

こういう批判はマインドコントロールされてる人間にしてみれば耳が痛いだろうね
506番組の途中ですが名無しです:02/03/29 01:08 ID:G7EVcrE6
ハイハイ やきゅうマンセー!マンセー!

これで満足したか?
507 :02/03/29 01:08 ID:SIVmcmDw
>>504
いや…イミ不明なんだが……
もういいよ(w
508 :02/03/29 01:08 ID:tkvLLvvQ
別に野球嫌いならそれはそれでいいわけで
なんでここの野球嫌いの奴は必死になってんの?
509番組の途中ですが名無しです:02/03/29 01:08 ID:ceQJ2IV6
黙々とコピペをくりかえすサカヲタは
忍耐強く羞恥心なんてものはないだろう
510報告:02/03/29 01:08 ID:j5vT69I.
いろもんで東野が甲子園の外野は無料だと言っていますた
511 :02/03/29 01:09 ID:BtSp9Qas
いつ開幕?
全然盛り上がってないみたいだね
512_:02/03/29 01:10 ID:rL/dIUEM
なんでいつも野球VSサッカーになるの?
おまえら意識しすぎ(w
513 :02/03/29 01:10 ID:SIVmcmDw
俺も…
野球マンセー
紳士と金持ちと高学歴のスポーツ、野球マンセー!

さ、寝よ。
514番組の途中ですが名無しです:02/03/29 01:12 ID:hE.NgE5o
>>512
激しく同意。でも何故か野球関連スレ、サッカー関連スレになると
いつもその方向になるんだよなぁ。必ず。
515番組の途中ですが名無しです:02/03/29 01:13 ID:ssA7gPNE
野球の楽しみ方ってなんですか?
球が飛んでくの見て面白いですか?
野球人気が下火になってる原因は競技自体のつまらなさに加え、  

押し付けをされてるみたいな気に、国民がなってきてるんじゃない? 
  
趣味が多様化してるのに、昔ながらのマスコミのやり方は逆に反感を買う
   
マスメディアが野球人気を煽って無理やり盛り上げてもアンチ野球が増えるだけだと思われ
  
517:02/03/29 01:14 ID:HIwaFFSw
野球もサッカーも糞
518 :02/03/29 01:14 ID:9WVkhvKQ
先日、俺の通ってる高校の野球部VSサッカー部でサッカーの試合をやったよ!!
結果は、3対2で 野球部が勝っちゃった。。。
何でだろう????
519番組の途中ですが名無しです:02/03/29 01:16 ID:KifLKQNs
どうでもいいが、516はこのスレに固執しているんだろう?。
520番組の途中ですが名無しです:02/03/29 01:17 ID:ceQJ2IV6
なにがイミ不明なんだ。
あんたがスポーツニュース見てるだけで興味も無い野球に詳しくなったと言うから
興味が無ければ詳しくなんかならないと言ってやったら
俺が海外サッカーで異様に盛り上がる群衆の映像を見て違和感を感じたのもまるで
サッカーに興味があるがゆえであるみたいな言い方をするので、
俺がインパクトを感じたのは観客であってサッカー自体には何も感じなかった
との説明に対し
イミ不明とはこれこそイミ不明だ。
521番組の途中ですが名無しです:02/03/29 01:18 ID:hE.NgE5o
>>502
それ思いっきり逆だと思うんだけど。
サッカーは点が少ない分、一つのミスが命取りになって勝敗を決定しかねない。
もし負けようものなら、誰かが戦犯扱いされて毎度のごとく叩かれる。
まぁ、そいつがミスしたから仕方ないんだが。
野球は、もし一人の打者の調子が振るわなくても、チームの勝敗にあまり大きく
影響しない。他の打者で十分カバーできる。
試合後も戦犯に扱われることは少ない。
522 :02/03/29 01:18 ID:8PbNK1nA
すべては私設応援団が悪い
523番組の途中ですが名無しです:02/03/29 01:21 ID:hE.NgE5o
>>518
うちの高校とまるっきり逆だな。サッカー部へは入部条件が厳しく
なかなか入れない。野球部はサッカー部に入れなかった運動部員がたくさん居るよ。
524 :02/03/29 01:21 ID:tkvLLvvQ
野球撲滅委員会副会長代理補佐 ◆t0IG4uj6

こいつのギコペ1回見てみたい 
野球のプレーには個性も性格も出にくく競技自体は退屈極まりない
だからこそマスコミの演出・洗脳報道が必要になってくる
新庄のキャラや長嶋のキャラも清原のキャラも全部マスメディアが創り上げたもの
そうしないとプロ野球という興行は成り立たないし人気下がるからね

その様なメディア主導で何とか持ち応えてるが将来は暗い
野球は数値化されないと楽しめない意味不明な退屈で底の浅い競技
526番組の途中ですが名無しです:02/03/29 01:24 ID:ceQJ2IV6
>試合後も戦犯に扱われることは少ない。
そうか?
毎試合戦犯だらけだぞ。
やれ犠牲フライひとつ打ち上げられなかった。
やれ併殺を取れなかった。
やれ走塁でチョンボをやらかした。
「あれさえなければ勝ってたのに」。
527番組の途中ですが名無しです:02/03/29 01:25 ID:tXYibMmo
この板の図式

駄スレ登場
  ↓
適度な書き込み
  ↓
コピペ厨房登場
  ↓
野球ファンがサッカーを批判
  ↓
サッカーファンが反撃
  ↓
お互いに熱くなる。

野球ファンよコピペ厨房を相手しておもしろいか?
野球撲滅委員会副会長代理補佐 ◆t0IG4uj6
↑こいつはスレが立ってから常駐し、誰の煽りにも反応しないで
黙々とコピペを繰り返しているやつだぜ
基地外一人を相手するために敵を増やしていることにそろそろ気づいた方がいいぞ。
528番組の途中ですが名無しです:02/03/29 01:29 ID:hE.NgE5o
>>526
それはそうだがサッカーはもっと多い。
海外代表蹴球板行けばわかるが、ウクライナ戦勝った後も
あいつが駄目だった、こいつが駄目だった。
ポーランド戦勝ってもアイツが駄目だった、こいつが駄目だった。
もしこれら2試合負けてようもんなら、そのミスした奴が凄まじく
吊るし上げられるのが目に見えてる。まぁ、これは単に異常なのかもしれないが、
サッカーだったら田口のような状態だったら吊るし上げられまくってるぞ。
>>527
だからどうしてサッカーが出てくるんだよw
野球が嫌いなのは別にサカヲタだけじゃないじゃん。
ジャニヲタ、ドラマヲタ、アニヲタは野球嫌いだよね。
あと自分の好きなスポーツのニュースをいっぱい見たい他競技ファンも
プロ野球キャンプのニュースをウザがってると思う。
530ドラマヲタ:02/03/29 01:34 ID:8PbNK1nA
これからはやり投げだね
531 :02/03/29 01:35 ID:9WVkhvKQ
今現在、高校生の中では野球が人気あるんだよ。知らないの????
全国に15万人の球児がいるんだよ。
サッカーは10万人弱
サッカーが好きなのは20代のDQN中年だけじゃないの?
532  :02/03/29 01:38 ID:MbF95VZs
プロ野球人気じゃなくてメジャーにいけるようになったから
野球部って人気ではじめたの?
まあ、野球ファンは主体性にかける人間が多いからね。
周りにつられて応援してるだけで。
サッカーに比べて目の肥えたファンもいないし。
野球ファンは野球という競技のどんな所に
魅力を感じるか答えることができない人が多い。

でも仕方ないか、競技自体、そんなに奥深いモノではないし。
534_:02/03/29 01:39 ID:9TWIS4wA
二種(高校生クラスU-18)の153,840人(4,295団体)であった。
ちなみに
三種(中学生クラスU-15)は204,223人(6,379団体)
四種(小学生クラスU-12)は233,043人(8,129団体)
535番組の途中ですが名無しです:02/03/29 01:39 ID:tXYibMmo
>>529
マジレスだ
基地外などと言ってすまなかった。
実際、俺は野球は嫌いではないが、
マスコミの野球報道ぶりがウザイと思っていた一人だが
コピペばかり繰り返し煽ってばかりいるのもどうかと思うぞ
昨日の奴とは別人かもしれんが。
536 :02/03/29 01:39 ID:zjBqmg1A
野球界の体質どうにかならない?
思いっきり足をひっぱってるんだけど
野球はさ、あまりにも頭使わないもん。一つ一つのプレーにお伺いを立てて、
それをハイハイ実行していくだけの管理型マニュアルスポーツ。マザコンが
やるにはぴったりで、どう見ても大人の男がやるスポーツには見えない。
まあ、それを「野球は頭だ」なんてヌカしてごまかそうとする野球関係者も
終わってるし。野球が頭なら、長嶋がスターってどういうことだよ(w。
そういえば、江夏なんて頭脳派とかなんとか、作家の力で仕立て上げられてたが、
ただのシャブ逮捕馬鹿じゃん。野村にしたって、脱税嫁の言いなりの馬鹿だし。
トップからしてこの馬鹿さ加減だからなぁ、野球は。
石井一久なんて「僕は考えるのが苦手なので、考えることは古田さんに全部任せて、
僕はただ言われるとおりに投げるだけです」とか言ってたけど、
他競技じゃこんなタイプの選手、絶対生き残れません。
538   :02/03/29 01:42 ID:8mvJ/xXQ
お前JFAのホームページ行ってサッカーの高校世代人口がどのくらいあるか
よーく調べてから書き込め、馬鹿め。
539:02/03/29 01:46 ID:eHbsaD9c
チンドン屋大嫌い、うるさいから
所詮スポーツなんて愚民化政策の一つに過ぎないし
場合によっては国威高揚の手段に使われるだけ
国旗は否定しないが、あえて見せて意図的に人間の心理の中に埋め込もうと
することが見え見えの場面は癪に触るのでオリンピック・高校野球なんかは
絶対にテレビで見ない
540:02/03/29 01:47 ID:LRsvW5pE
そうか。
541番組の途中ですが名無しです:02/03/29 01:48 ID:KaYCYppo
これからは車椅子バスケだね
あれならZ武さんもできるし
542 :02/03/29 01:50 ID:IjeBKKVE
>>531
田舎は巨人戦しかスポーツないからね(ぷっ
543a:02/03/29 01:50 ID:QcnC8Osg
正直、オリムピックに踊らされたやつって、2chネラーとして恥ずかしく無いの?
マスコミに煽動去れてるよ?
544 :02/03/29 01:51 ID:eE2pV13g
>2chネラーとして恥ずかしく無いの?

ププッ
545:02/03/29 01:52 ID:LRsvW5pE
上村愛子に踊らされましたが何か?
546 :02/03/29 01:53 ID:9WVkhvKQ
>>542
はぁ? 田舎は巨人戦だけしか放送しないと思ってるの?
世間知らずがいたもんだ・・
なんで野球ファンには他競技との共存共栄を拒む人が多いんだろう。
確かに昔はスポーツと言えば野球だけだったけど、もうそういう時代は終わったの。

運動神経のいい子が他のスポーツにいっちゃうからとか、そういう情けない理由で
拒んでるんだろうけど、必要とされる能力はスポーツによって異なるんだから、
子供の頃にいろいろなスポーツをやってみて、むいていると思ったのを目指せばいいんだよ。
それ以前に今、日本にはスポーツの文化が根付いていないことが問題。
運動神経のいい子も塾とかゲームとかでスポーツをやらなくなってる。
だから、今はいろいろなスポーツを発展させて、日本にスポーツの文化を根付かせることが重要。
548 :02/03/29 01:57 ID:wruIGXK6
>>543
オリンピックに限らないが、
「競技自身は面白いのに民放のフィルターを通した後は糞になる。」
これ定説
549番組の途中ですが名無しです:02/03/29 01:58 ID:tXYibMmo
>>なんで野球ファンには他競技との共存共栄を拒む人が多いんだろう。
野球ファンっていうより巨人ファンに多いんだろうなぁ
何でも一番でないと気が済まないってやつ。
数年前に比べたらだいぶ少なくなってきていると思うが。
550_:02/03/29 01:58 ID:9TWIS4wA
>オリムピックに踊らされたやつって

プロ野球に踊らされてる奴のほうが「一2チャねらー」として恥ずかしいだろ。
551 :02/03/29 02:00 ID:wruIGXK6
>>546
じゃ、お前がひと月に一度以上生観戦するスポーツを教えれ!
公民館のゲートボールか(w
552 :02/03/29 02:19 ID:eE2pV13g
いつ開幕?
全然盛り上がってないみたいだね
553 :02/03/29 02:21 ID:9WVkhvKQ
>>551スポーツって観戦するのよりプレイするほうが楽しいだろう?
俺は毎週、サッカーとテニスと野球の試合があるから、そんなヒマねぇ〜んだよ。

ひきこもりの君には関係無いだろうけどね。
554番組の途中ですが名無しです:02/03/29 02:24 ID:ssA7gPNE
ahodesuka?
555番組の途中ですが名無しです:02/03/29 02:26 ID:tXYibMmo
ahodesu
556  :02/03/29 03:13 ID:uY3mFuoY
ちょっと異常だよ ここ
557 :02/03/29 04:39 ID:uz5eGABU
高校野球の現場では水増しは当たり前。部員数が足りなくなったらよそのクラブ
から借りてくるし、架空の幽霊部員も相当数いる。部員数に応じて登録料もとっ
てないから自民党の党員の2万倍捏造が容易です。捏造したところでなんのペ
ナルティもないわけだし。高野連自体が捏造してるわけじゃないが、黙認してるっ
てのが実情。ま、高野連にしても少ないより多いにこしたことはないからね。高
野連も拝借部員や幽霊部員がどの程度存在するのか、把握できてない。一度
もしっかりとした調査をやったことないから当然といえば当然なんだが・・・捏造
体質ってのはプロ野球だけじゃなく野球界全体の体質だな
558 :02/03/29 04:40 ID:uz5eGABU
昔は1学年に50万人くらいはスナップきかせてキャッチボールが
できた。今は1学年に5万人くらいもいないんじゃないか?高校の
部活で野球部に入ってくる奴の2割以上がまともにボールも投げ
れない。そんな奴がレギュラーになれるくらいレベルが下がって
いる。そういや去年の巨人戦の小学生の視聴率が3%を切ったそ
うだ。おととしまではなんとか3%を維持してたんだが、そんな数字
さえも維持できなくなっている。毎日新聞が高校の野球人口が増加
してるって報道してるが、実に表面的というほかない。昔の子供は
みんな、そこそこ野球が上手だった。野球部に入りたくてもレギュラー
になれそうにないからあきらめてた奴がいっぱいいた。今はキャッチ
ボールがまともにできない奴がレギュラーになれるからって勧誘されて
野球部にはいってる。大多数の子供たちは野球をやったことさえない。
そんな子供が将来プロ野球なんてみるわけもない。野球の将来は
暗いよ。間違いないよ、確実だ。
559 :02/03/29 04:44 ID:uz5eGABU
↓野球豚↓
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== (  人____) 
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6     (_ _) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ  3 ノ  < グギャウオオオオ〜ハンパンチム二ー
=========ゝ       ノ    \_______________
========/        \
=======(_ノヽ     ノ\_)
========= (  ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
==========ノノ `J
560 :02/03/29 04:45 ID:nFb5yNKs
ほ〜らみんな一緒に

「やきゅうマンセェ〜」
「やきゅうサイコ〜ゥ」

言わないと野球ヲタがどこまでもついてくるぞぉ〜(w
561番組の途中ですが名無しです:02/03/29 04:47 ID:uz5eGABU
↓野球豚↓
.._________   
|   :::::::::::::::::::::::::::::::::::.:|
|  ::::::::::::::::冫、::::::::::::::::|
| :::::::::::::::::::`::::::::::::::::::::::.|
|:::::::[■]:::::::::::::[■]::::..| 
| ::::::::::::::::●●::::::::::::::::.|
|  ::::| ̄| ̄| ̄| ̄|::::::::|
|  ..::|_|_|_|_|::::::::|
| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
562鍋常:02/03/29 04:50 ID:nFb5yNKs
全国1億3000万のプロ野球ファンのみなさ〜ん
野球さいこ〜ですか〜?

「さいこ〜でぇぇ〜す!!!」←洗脳野球豚
563  :02/03/29 04:57 ID:GC6tAy7A
プッ…
564番組の途中ですが名無しです:02/03/29 05:41 ID:tu/lRM9M
>>531
おいおい、20代が中年かよ。
中年って言うのは野球ヲタが多い4〜50代の事を言うんだよ。
565 :02/03/29 06:24 ID:hjZo0NH6
好きで見てるだけなのに
こんなこと言われていやだなー
涙出てきたよ
566  :02/03/29 06:35 ID:GC6tAy7A
野球は、世界に普及して参加国も増えたなら見ようかな。
567番組の途中ですが名無しです:02/03/29 06:49 ID:sIDrI.9Q
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/03/29/03.html

必死だなw
こいつらのこういう発言が野球人気の低下に繋がっている事に
まだ気が付かないのだろうか・・・
世の中巨人ファンの人間だけじゃないのに。
こういう老害が早く逝けば野球人気はまた上がるかもね。
568 :02/03/29 07:44 ID:E2CMcwqQ
>>567
じじい丸出しですな(w
ふんどしだって・・・
569番組の途中ですが名無しです:02/03/29 07:48 ID:EV85oMCI
話題が野球と女のことしかないオヤジは氏んで下さい。
570 :02/03/29 07:54 ID:E2CMcwqQ

オヤヂ週刊誌と共に滅んでくれ>昭和の残滓・ぷろ野球
571 :02/03/29 07:56 ID:GC6tAy7A
やきゅう しね
572番組の途中ですが名無しです:02/03/29 08:00 ID:r06L9DTE
【オヤジ】
とりあえず野球を否定したいが、否定する材料が何も見つからなかった狂えるサカヲタが
持ち前の短絡的思考パターンから脳内で幾多の論理の飛躍を重ねて罵倒語としてひねり出す
一般名詞。
573 :02/03/29 08:02 ID:EBpOXW7I
キョジンだのハンシンだのヤバくね?(w
574 :02/03/29 08:03 ID:2LuqDgBE
>>387.番組の途中ですが名無しです.02/03/29 00:05 ID:sIDrI.9Q
> 野球選手の平均年俸>>>>>>>>>>>>>>>サカー選手の平均年俸
> 貧乏人が支持するサカー 貧乏人がプレーするサカー 貧乏人が提供するサカー

>>567.番組の途中ですが名無しです.02/03/29 06:49 ID:sIDrI.9Q
> http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/03/29/03.html

> 必死だなw
> こいつらのこういう発言が野球人気の低下に繋がっている事に
> まだ気が付かないのだろうか・・・
> 世の中巨人ファンの人間だけじゃないのに。
> こういう老害が早く逝けば野球人気はまた上がるかもね。
575番組の途中ですが名無しです:02/03/29 08:07 ID:sIDrI.9Q
>>574
おはよう。
一晩寝れば考え方も変わりますよ(ワラ
576 :02/03/29 08:07 ID:2LuqDgBE
>>563.  .02/03/29 04:57 ID:GC6tAy7A
> プッ…

>>571 .  .02/03/29 07:56 ID:GC6tAy7A
> やきゅう しね

ニュ速某スレ
> 96.  .02/03/29 03:52 ID:GC6tAy7A
> サッカーは、ドキュンでも簡単にやれるから、人気出てきたんだろうな。
577番組の途中ですが名無しです:02/03/29 08:10 ID:r06L9DTE
やちゃたーね。GC6tAy7A
証人喚問だね。
578 :02/03/29 08:11 ID:GC6tAy7A
マスコミにも野球バカが多すぎ。
いつまで、長嶋だの、王だの言ってんだよ!
年寄りにいつまでも、スリ寄ってるんじゃ野球界に未来は無い。
視聴率がとれる新しい人材がいないのか?
なんにしろ、野球は消滅するけどね。
579名無し ◆TLe2H2No:02/03/29 08:11 ID:CRnu0x7Q
プロ野球もJリーグも興味ありません。
580番組の途中ですが名無しです:02/03/29 08:12 ID:cxGgS.TY
>>576
こうやってIDチェックしてる奴ってキモ過ぎ。
581 :02/03/29 08:16 ID:GC6tAy7A
>>576 つうか、俺は野球もサッカーも嫌いなんだけど?
    バスケとアメフトとラグビーが好きだから。
    なんか、誤解されたか?
    世の中は、野球ファン&サッカーファンだけではないぞ?
582 :02/03/29 08:17 ID:2LuqDgBE
> 118 :
> > 116 :  :02/03/18 06:40 ID:T1JFzKis
> > スポーツ中継はいらないだろ
> > 全部アニメに差し替えろよ

> > 34.10.02/03/18 06:44 ID:T1JFzKis
> > やきゅ豚必死だな(藁
> > 40. .02/03/18 06:49 ID:T1JFzKis
> > 全部Jリーグに切り替えろ

> 違うスレにて
> > 408. .02/03/18 06:06 ID:T1JFzKis
> > なんかサカオタが野球にかみつくのって、
> > カンコックが日本になんくせつけんのににてるね。
> > ま、どうでもいいけどね

> 119 :  :02/03/18 08:17 ID:6pV.c6c2
> >> 118
> おっ、よくみつけたね。
> これで野球オタとサカオタを煽るやつが
> 少なくとも1人いることが証明されたわけだ。
583:02/03/29 08:21 ID:JZ6ABxhI
春房と無職の暇人が自作自演で盛り上げてるスレッドはここですか?
584番組の途中ですが名無しです:02/03/29 09:48 ID:bpjpm2LE
俺の嫌いなもの
巨人
ベルディ
双子山
585番組の途中ですが名無しです:02/03/29 09:52 ID:LNSj44e.
真のスポーツは
かっこよさからいったら
野球よりもサッカーよりも運動量の多い
バスケットボールだろ。
586 :02/03/29 09:59 ID:4kt9VNUo
587nanasi:02/03/29 10:06 ID:cCVkPZdo
スポーツはやるのは好きだが、見るのは全然つまんない
というか、球技がきらいなだけかも
柔道とか空手とかK1はみてるなぁ
あ、FISも見てるな
やっぱ球技をTVで見るのが嫌いなだけかもしれん
もりあがるポイントがよくわからん

と、こういう人もいるよと啓蒙するテスト
588番組の途中ですが名無しです:02/03/29 13:54 ID:hIxXT5yg
>>587
なんとなくわかる。
俺はK-1と野球とサッカーが好きだけど。
野球とサッカーは、何年間か自分でやってたからな。
つーかやるだけじゃなくて見るのも結構面白いよマジで
589番組の途中ですが名無しです:02/03/29 14:00 ID:hyCOtldY
>>582
それって野球ヲタがサカヲタを陥れる自作自演だったじゃん
590番組の途中ですが名無しです:02/03/29 16:39 ID:0TBZ..Ag
やっぱり野球やってる奴ってドキュソ揃いだな(w

■福岡工大城東コーチ、ネット裏からベンチへメモ
甲子園球場で行われている選抜高校野球大会第4日目の29日、
第2試合に出場した福岡工大城東のコーチが、相手投手の投球内容などを
スタンドからベンチへメモで伝える不正行為をしていたことが明らかになった。
http://www.yomiuri.co.jp/06/20020329i406.htm
591番組の途中ですが名無しです:02/03/29 16:40 ID:lr.1ycPE
俺は、ピーヒャラドンドンの応援がウルサイ。
お前ら、ヤキウ見てるのか?
592番組の途中ですが名無しです:02/03/29 16:41 ID:0TBZ..Ag
相互リンク

■まつりだ〜城東不正!!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1017384227/
■福岡工大城東高校スパイ行為
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1017384785/l50
593番組の途中ですが名無しです:02/03/29 16:43 ID:VLuF6wbM
野球逝ってよし!
594もういいじゃん結論は出てる:02/03/29 16:44 ID:PpBVdxhI
 結論はね、もう日本の野球ってのは、時代の流れから50年以上遅れて
て、無用の長物になってるってことなんだよね。たまたま自民党と年寄り
という日本の発展を阻害している連中が、日本の国に居座っていて、国その
ものの成長を止めてるから、この発展途上国日本、独裁国家日本、封建社会
日本という空気の中で野球は何とか存続できているだけ。当然それによっ
て国の本来あるべき姿が破壊されて日本の国無茶苦茶。わざと成長を数十
年分止めてるんだから。当然だよ。

 これから日本が国際社会で生き残るためには、自民党と野球と年寄りと
いう腐った3点セットを、如何にして1日でも早く、日本の国から排除で
きるかにかかってるんだよ。そしてそれに代わって政権交代、サッカー、若
者の台頭が必要なんだよ。でなきゃこの国滅ぶね。まじで。

 あくまでも今の日本の野球は、サッカーが出てくるまでのつなぎ。それ
以外の何物でもない。消えて欲しいとは思っていても、いきなりいなくな
ってしまうとバランスが崩れるから、そこにいるだけ。単なるバランサー。

 野球がはびこっていても何のメリットもない。サッカーが力をつければ、
日本人の美意識、洗練度、ファッションセンス、柔軟性、国際性、大人度こう
いうものが飛躍的に上がることが期待できるが、野球は全く逆。下町のおっ
さん・おばはんを量産するだけ。それでは国が滅ぶ。

 ま、野球が奇跡的に50年・100年先まで生き残っても、鉢巻巻いて、
はっぴ着て、メガホンたたいてるんだろうね。

洗脳されてる北朝鮮の民衆=鸚鵡の信者=野球信者(哀れ)
595番組の途中ですが名無しです:02/03/29 17:57 ID:qd/8wwf2
とりあえず「ベースボール」と「野球」は別物として考えてくれ。

「ベースボール」=エンターテイメント
「野球」=犬のクソ
596番組の途中ですが名無しです:02/03/29 18:26 ID:UvZsCfX2
ニュースで城東のコーチ出てたけどまるでチンピラみたいな風貌(w

しっかしホント野球やってるやつらって人間のクズだね〜
そこまでして勝ちたいのかって(w
こいつらにスポーツマンシップってもんは無いのかね?
一度教育し直した方がいいんじゃないか?
いつ何時バットもって暴れるか分かったもんじゃねー。
隔離しろ、隔離(プ
597  :02/03/29 18:29 ID:EOJV5F1w
野球ばっか報道すんなよ!
598 :02/03/29 18:30 ID:5Ky1QDjQ
そういや昨日、サッカーは卑怯、
野球は高学歴紳士金持ちのスポーツとか言ってるやつがいたな…
599なんとなく:02/03/29 18:33 ID:uZaGEp7M
巨人ファソ=サッカーイタリア代表信者=テイエムオペラオー基地=パールハーバーで感動
600番組の途中ですが名無しです:02/03/29 18:33 ID:xZkQqrEU
サッカー=日本代表大活躍のニュース
サカヲタ(゜Д゜)ウマー

野球=高校生の大会でまさかの不正発覚
ヤキウヲタ(;´Д`)マズー

この二日間で明暗を分けたね
601番組の途中ですが名無しです:02/03/29 18:46 ID:CY6d7z2.
明日開幕だってよ
舞の海に教えてもらった
602番組の途中ですが名無しです:02/03/29 18:51 ID:pEWhbIy.
プロ野球って巨人戦以外でどっか放送あるの?
603 :02/03/29 18:54 ID:5CqyZmH.
>>602
昼間に広島−横浜と西武−ロッテ。
604  :02/03/29 19:24 ID:EOJV5F1w
日テレ醜い…
605番組の途中ですが名無しです。:02/03/29 19:43 ID:j/2zpg0w
>558
もういいよ。このコピペ。
606 :02/03/29 19:44 ID:G3niWEzA

    \  ミニモニ 糞祭り  ミニモニ 糞祭り    /
      \                     /
                                  /ヽ  ヽ―― 、
                       プゥ〜ン     /  |   |    \
     ___人___ 人____人____人 ___/   |   |      ヽ
 , -‐´    (__)  (__)  (__)  (__)       /   /        ヽ
(,        (__) (__) (__) (__)      /  /         |\
 ` ‐- __(・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)___/_________)  )
      ̄U ̄U ̄U ̄U ̄ ̄U ̄U ̄U ̄U ̄    ̄ ̄             /
607番組の途中ですが名無しです:02/03/29 19:45 ID:Y.rtzz3w
あー明日楽しみだな!

みんなやっぱりビールのみながら見るの?いいなあ。
608番組の途中ですが名無しです:02/03/29 20:09 ID:L/8UfMXk
消防、厨房の頃は結果が毎日気になってしょうがなかった
んだけどなあ。
609 :02/03/29 20:11 ID:s5SwTFPE
ギブミーチョコレート!!
ギブミーヤキウ!!
610番組の途中ですが名無しです:02/03/29 21:34 ID:WIPjGc7A
正直、今野球で楽しみなのは巨人が負けたかどうかぐらいだな・・・。
とりあえず一時的にチャンネル変えて、巨人が負けてたらちょっとワラって変えて、
巨人が勝ってたらまた変える。とりあえずそれぐらいしか興味無くなってきた。
611 :02/03/29 21:52 ID:QTkcnCjY
野球は雰囲気がいいんだよ
わからない奴は見んな
612 :02/03/29 22:06 ID:vzd.rrL2
巨人が負けると楽しいね
連敗して塩を盛ったときなんて最高だったわ
613 :02/03/30 01:48 ID:WpSa8r2c
巨人が負けた時の日テレのスポーツニュース見るのが好き。
614番組の途中ですが名無しです:02/03/30 02:03 ID:vZNb1ofA
>>612-613
だからさ、こういった連中も本人には自覚ないかもしれないが
ヤキウ豚といっていいんだよ。
本当に興味なくなれば巨人の勝敗なんて全く気にしないから
早くそうなってくれることを祈る。
615 :02/03/30 02:07 ID:WpSa8r2c
>>614
なんでお前に祈られなきゃいけないんだよ。
616番組の途中ですが名無しです:02/03/30 02:11 ID:vZNb1ofA
>>615
更に一心不乱に祈ってる。
617 :02/03/30 05:20 ID:ChU549GU
いよいよ今日! プロ野球開幕戦!
12:55 テレ朝 西武×ロッテ 
 ※見どころ…松坂のピッチング

14:00 TBS 広島×横浜
 ※見どころ…役者勢揃いの赤ヘル打線vs横浜マシンガン打線

17:30 日テレ 巨人×阪神
 ※見どころ…上原vs井川の息詰まる投手戦
       新生阪神の強さは本物かどうか?
       原采配vs星野采配
618番組の途中ですが名無しです:02/03/30 05:47 ID:LBdCjzVc
今さら野球でもないだろうに…
619番組の途中ですが名無しです:02/03/30 05:54 ID:3YMe3Yr2
お〜やっと今日巨人阪神戦見れる!
なんだかわくわくして早起きしちゃったよ
620番組の途中ですが名無しです:02/03/30 05:59 ID:M0XUNHA6
今さら野球でもないだろうに・・・→今はサッカーの時代だ→サッカーの時代だからサッカーを見ている→面白いからサッカーを見ているわけじゃない→サッカーは面白くない
621番組の途中ですが名無しです:02/03/30 06:00 ID:jEIb2MrY
野球好きの人は良い人が多い
でも、俺は興味なし
でも気が合うのは野球好きの人
622番組の途中ですが名無しです:02/03/30 06:00 ID:aEKqLupA
はぁ・・・・・・・・・・・・
今日開幕ですか・・・
623奈々子 ◆W1naNAko:02/03/30 06:01 ID:EAJbKGjs
阪神がんばれー!!
624番組の途中ですが名無しです:02/03/30 06:05 ID:kgMiKkmw
犯罪者養成機関か?ヤキウ。高校もプロも。
アメリカには人のグローブパクるヤツもいるし。
625番組の途中ですが名無しです:02/03/30 06:14 ID:wcuM3Ia6
間延びしたプレー
スピード感の欠如
主役が監督

なんつーか、あれがスポーツか?
高校野球の方が断然面白いって。
626番組の途中ですが名無しです:02/03/30 06:16 ID:D4XDC8sE
スポーツ番組は見ません
627番組の途中ですが名無しです:02/03/30 06:53 ID:rRwwXflU
さっじゃげrげgr
628番組の途中ですが名無しです:02/03/30 06:54 ID:rRwwXflU
今さら野球でもないだろうに・・・→今はサッカーの時代だ→サッカーの時代だからサッカーを見ている→面白いからサッカーを見ているわけじゃない→サッカーは面白くない
629 :02/03/30 07:01 ID:o6yZTd6k
必死こいてマスゴミが盛り上げても
人気低下は防げない
630番組の途中ですが名無しです:02/03/30 07:07 ID:aEKqLupA
巨人と阪神のゲームって伝統の一戦って言うけど
何が伝統なんだがさっぱりわからん
631番組の途中ですが名無しです:02/03/30 07:08 ID:3YMe3Yr2
今の小学生って野球やってんのかなぁ?
見たことないが。
自分の頃は野球、サッカーどっちもやってたがな。
学校には自分の好きな球団の野球帽かぶって登校してたもんだよ。
ちなみに俺は南海の帽子かぶってた。かなりレアだったよ。
632番組の途中ですが名無しです:02/03/30 07:10 ID:p7oLRRME
>>630
一番古いチームだからね。
長年やっているのが伝統なんでしょ。
高校の定期対抗戦みたいなもん。
633番組の途中ですが名無しです:02/03/30 07:11 ID:d08pWV/g
野球もサッカーもまったく興味ナシ。
数十年間そういうスタンスで来ましたが
人生になにも影響ありません。
634番組の途中ですが名無しです:02/03/30 07:11 ID:L4yIipiQ
巨人があれだけの重量打線を誇る理由は
巨人は元来、メジャーのオールスターと
戦う日本のオールスターチームから派生したからである
635番組の途中ですが名無しです:02/03/30 07:15 ID:aEKqLupA
>>632
なるほど
ありがとうございます
636 :02/03/30 07:55 ID:088Cz9Wc
老害の巣窟・やきう
637 :02/03/30 08:01 ID:btwfqBok
つーか、俺もあんまし野球に興味がないんだけど
今年あんまり盛り上がって無くないか?
今さっきテレビ゙見て初めて今日開幕ってのを知ったよ、毎年こんなもんなの?
638番組の途中ですが名無しです:02/03/30 08:04 ID:SDqdrWoY
うったらばっびゃっぱぽーん\
639番組の途中ですが名無しです:02/03/30 08:06 ID:1pB26sLY
>>637
虚塵が落ち目だからこんなもんだろ
640 :02/03/30 08:09 ID:btwfqBok
なるほどね。。
641 :02/03/30 08:13 ID:dURiUwJ.
読売の広告が気持ち悪い
642こんなスタンス:02/03/30 08:36 ID:kb8nmP0M
九月頃、優勝しそうなチームのにわかファンになって
8回裏から見れる時は見る。

熱烈なファンと一緒に馬鹿騒ぎ。
8月まで全く興味なし。
643番組の途中ですが名無しです:02/03/30 09:01 ID:c1zg7Iik
最近、野球少年見ないね…
644番組の途中ですが名無しです:02/03/30 11:00 ID:tVlcCPUA
いつのまに高校野球開幕したの?
ビクーリ
645番組の途中ですが名無しです:02/03/30 11:21 ID:kvd3QUlY
親会社のメディアが必死に煽ってるけどあんまり盛り上がってないね
646 :02/03/30 11:24 ID:KxJdVawk
今日開幕だな、プロ野球。

日テレ巨人-阪神戦

▽今夜!日本中が注目
一体何が起きるのか!?
ついに激突!新監督原
VS燃える星野▽松井!
清原!高橋VS最強猛虎
打線”今年は優勝や”

お前ら恥ずかしくねぇ?(w
647番組の途中ですが名無しです:02/03/30 11:27 ID:1EJxmXKk
お前達人生のなかで本当に熱中してスポーツにとりくんだことのないやつばかりだろう。
俺は今までいろんなスポーツをやってきたが
野球もサッカーも糞。
真のスポーツはバスケットボール。
648番組の途中ですが名無しです:02/03/30 11:31 ID:K3hQKafo
>>647
相撲だ。指相撲が最強だ。
649 :02/03/30 11:36 ID:6SSjfFbw
>>647
じゃあ日本バスケの現在と今後についてお前の思うことを語れ。
>▽今夜!日本中が注目
>一体何が起きるのか!?
>ついに激突!新監督原
>VS燃える星野▽松井!
>清原!高橋VS最強猛虎
>打線”今年は優勝や”
  
野球そのものにはドラマや感動がないからテレビ局が演出するしかないんだよねw
野球離れの一つは日本人の思想が、高度経済時から変わったからだと思います。
その当時は、官僚体制のもと個性を隠し、その中で努力して集団に貢献するといった美徳がありました。
そして、それは野球と重なりました。縦関係を大事にし、個性を隠し猛烈に努力するといった野球にです。
ですから当時の思想は野球にマッチしていたので当然野球は人気を振るいました。
しかし現在、その時期のような大量消費大量生産時代から、価値の時代へと変わり、日本人の思想も変わりました。
現在の思想は、官僚体制に縛られずに個性を大事にするものです。個性を出せない野球に退屈に思えるのはそのためだと思います。
652 :02/03/30 11:48 ID:FBA5gosQ
開幕日なのにスポーツ紙の一面が甲子園のスパイ騒ぎなのは情けない。

それにしても試合中にスパイしてる暇のあるスポーツは野球だけだな。
年寄りの娯楽なんだよ。相撲といい
ばりばりの若者があんな糞かったるい物見ておもしろいと感じる方がヤバい
好きな奴っておじいちゃんとか好きでしょ?
精神年令年くってるなぁって感じない?
長島だの松井だのミーハー丸出しでさぁ
スポーツ本来のゲーム的なおもしろさっていうより芸能人かまって遊んでる感覚じゃん
ま、それでなくても野球なんてものはつまらんけどね。テンポ悪いし
さっさと消えるべし。年寄りと共に
654番組の途中ですが名無しです:02/03/30 11:58 ID:CNC7LBEc
>>650
昔、新聞のテレビ欄のスポーツ中継に煽り文って無かったんだよね。
去年巨人戦中継の視聴率が悪くて、苦肉の策で煽りだしたのが始めだったかな。
655 :02/03/30 11:59 ID:EkoqflKA
巨人も土日位昼間やればいいのに
ゴールデンが潰れるから
今の時期ならドーム以外ならひなたぼっこにもなるし
656番組の途中ですが名無しです:02/03/30 12:00 ID:wZRRDBmo
野球本来の楽しさを知っているのでしょうか?
戦力分析とかしてないだろ?
657番組の途中ですが名無しです:02/03/30 12:02 ID:a37BGczE
また
鉄腕や特命が潰れる季節到来か・・・
658  :02/03/30 12:02 ID:jqJZ1gsI
大沢親分<サッカー?洋風のものはわかんねーや。
     俺は、和食とうやから。
  
野球も外国から入って来たんですよ?
659番組の途中ですが名無しです:02/03/30 12:03 ID:wcVrrpZw
>>656
このスレは野球に興味の無い奴が集まるスレだよ
おまいは擦れ違い
660 :02/03/30 12:12 ID:mZhSWL3M
今日の巨人−阪神戦見ないヤツはモグリ。
野球は時代遅れ。現代のスピード感と合っていない。
日本のプロ野球はひどいけど、メジャーを見ていてもそれを感じる。
一試合全部見るのは拷問に等しい。
662番組の途中ですが名無しです:02/03/30 12:31 ID:IsD7LbcU
野球ファンって単純な人多いよね。
っていうか野球に関わる関係者全体にも言えるかも。
あとバスケは未だにアジアの壁すら超えれないので
バスケ好きな人には悪いけど、
日本人がバスケしてる姿はとても恥ずかしいよ。
ちなみに私は野球・バスケとも興味なし。
663 :02/03/30 12:44 ID:yU6IYdv2
石井館長が「野球は動きが少なくて飽きられた」と看破してたけど、
野球やってるよりも
裏番組でトーク番組にでてる芸能人のほうがカロリー消費多そうだね。
664番組の途中ですが名無しです:02/03/30 12:46 ID:aH9JiIaA
野球はスポーツというより、ゲームって感じ
665番組の途中ですが名無しです:02/03/30 12:53 ID:N8KjlaKM
今の年寄り野球ファン&OB(徳光・大沢親分・関口宏etc)が死んだら
少しは野球見てみるかって気になるんだけどな。
あいつらの野球マンセーぶりを見てると吐き気がする。
666:  ::02/03/30 12:55 ID:wijoTU9w
吐けば
667 :02/03/30 12:57 ID:KxJdVawk
今時小学生でも…(以下略)
668 :02/03/30 13:02 ID:mZhSWL3M
テレ朝の西武戦、開幕ピッチャーにフジテレビの里谷出してるぞ。いいのか?
669番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:16 ID:ahHQ8TQo

こんにちは 世界一のホームラン記録を持つ王 貞治です。
しかし、たまに海外旅行に行きますが、
私を見ても誰も気づいてくれません。
この前、ヨーロッパに行ったら、
子供たちが私を見て「ナカータ、ナカータ」と呼びました。

私は本当に世界一なのでしょうか?
670 :02/03/30 14:18 ID:jH1qbnzI
アメリカでは少年野球のチーム数の減少に歯止めがかからず、
大統領も「最近の子供は野球をしない」と嘆いています
671番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:19 ID:vyodmJYg
>669
中田氏が有名だと思ってる厨房ハケーん
672番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:22 ID:AfmeHRjc
>>671
一番いま世界で有名な日本人ですが、なにか?
673番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:27 ID:mD1auob.
「スポーツ」としてみるのも結構だけど
「ビジネス」としてもみような。
野球市場は潰れたら損害が大きいよう。
ますます景気の巡廻が悪くなる。
674番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:29 ID:jH1qbnzI
試合中にベンチで座ってなにやってるんだ?
おい、野球ってなんなんだ?だらだらと4時間も5時間もやって、
ただ歩いてる方がよっぽどカロリー消費するだろ。野球よりも
オナニーのほうがよっぽど体にいいだろ。
675番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:32 ID:LzEiGtOc
>>672
確かに。イチローを知ってる人間とナカタを知ってる人間とでは
後者の方が多いだろう。もっとも、イチローは「ベース・ボール・
プレイヤー」であって、「野球選手」ではないから、この例えは
おかしいな(w
676 :02/03/30 14:32 ID:mZhSWL3M
スポーツクラブ・同好会の活動種目(主なものひとつ) (%)

全体   実施率    男性   実施率     女性     実施率

ゴルフ   10.3     ゴルフ   17.4      水泳      11.9
野球     9.3     野球    16.4      バレーボール  11.4
水泳     8.1     ソフトボール  9.9     エアロビックダンス 10.5
ソフトボール  6.5     水泳     5.3       テニス(硬式) 7.1
バレーボール  6.3    サッカー   4.6      軽い体操    6.7
エアロビックダンス 5.1   トレーニング   3.5      ゲートボール    6.2
テニス(硬式)  4.9    グラウンドゴルフ 3.5     卓球       4.8
ゲートボール  4.5     テニス(硬式)  3.2      バドミントン   4.3
卓球      3.5    ゲートボール  3.2      グラウンドゴルフ  3.3
グラウンドゴルフ 3.5    ジョギング   2.5     ウォーキング・散歩  3.3

http://www.ssf.or.jp/01book/ld2000/5.html
677 :02/03/30 14:33 ID:gjeX59I6
野球は嫌いじゃないがプロ野球は嫌いだ。

野球好きに聞きたい。
1、あんなに巨人中心に回ってるのに見る気を無くさないのか?
2、毎年同じチーム同士で戦い続けてるのを見て飽きないか?

>>672
それは黒沢明じゃないか?
中田も充分に有名だと思うけど。
678 :02/03/30 14:33 ID:mZhSWL3M
>>676
サッカーは卓球やゲートボールにも負けてるぞ(w
679 :02/03/30 14:35 ID:gjeX59I6
で、ヤキュブタはなんですぐに人気の話をするんだ?
プロ野球が始まって何十年も経つのに、
たかだか十年しか経ってないプロサッカーが人気で勝てるわけがないじゃん。

負けてる方がオカシイよ。
680 :02/03/30 14:37 ID:mZhSWL3M
サッカーって全然人気ないんだな。
オリンピックのときだけ人気化する柔道みたいなもんか。
681番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:40 ID:jH1qbnzI
野球ってもうだめだな。ま、こんなカスな競技が洗脳のおかげとはいえ
人気があったことが、おかしいんだがな。いまだに洗脳が解けないバカ
も少ないがいるがな。ぎゃはははっはははははははっははは。
682 :02/03/30 14:40 ID:wlsLztug
工房のクラブ活動ごときで、ユイたんを潰したNHKは死ね。
683番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:40 ID:bupsB0zU
>>650
お前は近鉄優勝したときの北川のホームランを見なかったのか?
684番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:40 ID:jmqGMflE
ヤキウも今日開幕か。
中田は出るのか?
685 :02/03/30 14:40 ID:gZZ8QcWE
ニュ速某スレ
> 387.番組の途中ですが名無しです.02/03/29 00:05 ID:sIDrI.9Q
> 野球選手の平均年俸>>>>>>>>>>>>>>>サカー選手の平均年俸
> 貧乏人が支持するサカー 貧乏人がプレーするサカー 貧乏人が提供するサカー

> 567.番組の途中ですが名無しです.02/03/29 06:49 ID:sIDrI.9Q
> http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/03/29/03.html

> 必死だなw
> こいつらのこういう発言が野球人気の低下に繋がっている事に
> まだ気が付かないのだろうか・・・
> 世の中巨人ファンの人間だけじゃないのに。
> こういう老害が早く逝けば野球人気はまた上がるかもね。
686 :02/03/30 14:41 ID:gZZ8QcWE
ニュ速某スレ
> 563.  .02/03/29 04:57 ID:GC6tAy7A
> プッ…

> 571 .  .02/03/29 07:56 ID:GC6tAy7A
> やきゅう しね

ニュ速、別の某スレ
> 96.  .02/03/29 03:52 ID:GC6tAy7A
> サッカーは、ドキュンでも簡単にやれるから、人気出てきたんだろうな。
687 :02/03/30 14:41 ID:gZZ8QcWE
ニュ速某スレ
> 118 :  :02/03/18 06:59 ID:RTHxE0uc
> > 116 :  :02/03/18 06:40 ID:T1JFzKis
> > スポーツ中継はいらないだろ
> > 全部アニメに差し替えろよ

> > 34.10.02/03/18 06:44 ID:T1JFzKis
> > やきゅ豚必死だな(藁
> > 40. .02/03/18 06:49 ID:T1JFzKis
> > 全部Jリーグに切り替えろ

> 違うスレにて
> > 408. .02/03/18 06:06 ID:T1JFzKis
> > なんかサカオタが野球にかみつくのって、
> > カンコックが日本になんくせつけんのににてるね。
> > ま、どうでもいいけどね

> 。。。 > T1JFzKis

> 119 :  :02/03/18 08:17 ID:6pV.c6c2
> >> 118
> おっ、よくみつけたね。
> これで野球オタとサカオタを煽るやつが
> 少なくとも1人いることが証明されたわけだ。
688番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:42 ID:jH1qbnzI
野球の捏造ぶりってすごいな。嘘しか存在しない。
真実ってものがどこにもない。ただ、マスコミを利用して
頭の悪いバカを洗脳することだけ。創価学会とそっくりだな。
689番組の途中ですが名無しです :02/03/30 14:42 ID:Wf5.Jwb2
中田氏か・・・。
690番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:42 ID:pKebZwXE
プロヤキウはもちろんヤキウをこの世から抹殺したい。
近くでヤキウの話されるとムカツク。テレビでアホな解説者が力説
してるのみるとブラウン管蹴りたくなる。
俺の近くでヤキウの話すんなよ。>ヤキウファン
691番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:43 ID:bupsB0zU
>>690
自己厨だな、お前って
692番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:43 ID:jmqGMflE
あれクスも代走で使えそうだな。
693番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:44 ID:jH1qbnzI
創価学会と統一教会、それに野球
日本三大捏造。嘘と虚偽しか存在しない世界。
694 :02/03/30 14:45 ID:mZhSWL3M
これだけサッカーが人気なくて、野球が人気あるってデータが出てるに、
サッカーファンはマスコミの扱いの悪さに文句言ってるんだから
身の程知らずも甚だしいね。
695番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:45 ID:gjeX59I6
えっ!今日から開幕なの?
また鬱ナ日々ガ…。
696番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:45 ID:1nUB0j7o
番町皿屋敷きよはら(ぷ
697番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:47 ID:f7765rds
2時間で試合終了、どうよ
698 :02/03/30 14:48 ID:TTUyryYE
野球関係者や野球ファンっていちいちサッカーと比べるでしょう。
あれがムカツキますよね。
野球が好きならそれでいいし、別にサッカーと比べる必要は全く無いのに。
代表的なのがこれ
http://go.jp.msn.com/journal.asp?g=20911196&t=journal.msn.co.jp/articles/nartist2.asp%3Fw=129590
699番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:48 ID:mD1auob.
まぁまぁ、所詮は親会社の宣伝に過ぎないんだからさ。
700番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:50 ID:jH1qbnzI
野球って中身がなにもないピーマンみたいなもんだ。
内容が何もないから、捏造と水増しをくりかえす。
嘘を隠すためにまた嘘をつく。うそ。ウソ。嘘。野球ってそんな感じ。
701番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:50 ID:/Y89RII2
>>694
がすべてだな・・・
702   :02/03/30 14:51 ID:.oLeY8kI
今は野球が一番人気あると思うよ。でも年齢層が・・・・。
70年と10年を伸び率で考えると野球終わってきてると思う。
時代は変わってきているから野球好きのおじさん達も対応していかないとさ。
703 :02/03/30 14:52 ID:4vzVtgZ2
>>694
ギャハハハハハハ
神聖なW杯と不人気Jリーグを一緒にすんじゃねーよ
W杯にくらべたらヤキウもJリーグもクソ!!不人気!
704番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:53 ID:pKebZwXE
>>698
基本的に脳みそが足らないからしょうがないのです。>野球ファン
705 :02/03/30 14:54 ID:kQJE00kU
にしても2chのどこの板行っても野球は物凄い嫌われようだな
基本的に中継の延長が一番うざがられてる要因だろうけど。
706番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:55 ID:vyodmJYg
>672
中田ヲタが釣れました(w
ナカダシが世界で一番有名な日本人だってーゲラゲラ
何を根拠にそう言い切れる?

小沢征爾と比べたらどうだろうか?ソース↓
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jan/o20020121_120.htm
また、日本でこそ知名度は低いいがWGPに参戦している日本人ライダーは
CMにメインで出演したり、街中に当然の様にポスターが貼られ、
ヨーロッパではどこにいてもサインをせがまれるが、
ナカダシはせいぜいイタリアの田舎街がいいところだろ?
707番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:55 ID:gjeX59I6
あと10年もしたら人気は入れ替わるよ。
いいじゃん。今は勝たせておけば。
708番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:55 ID:bupsB0zU
>>705
2ちゃんねらーは運動しないオタクが多いからな
709番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:56 ID:mD1auob.
>>705
2ちゃんって一般的に好かれてるものが嫌われて
嫌われるのが好かれたりしてない?
例)田代 はま
710番組の途中ですが名無しです :02/03/30 14:56 ID:pZvniS0.
あんなテンポの悪いスポーツよく見るよな。まさか今見てる人いるの?
711 :02/03/30 14:56 ID:xF5yacrs
プロ野球は97年頃が一番面白かった
今はもうつまらんね
712番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:57 ID:pKebZwXE
前に野球解説者のデーブなんとかっていうのが解説しながら感動して
涙流してんのは笑った。単細胞は滑稽だね。
713番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:58 ID:gjeX59I6
おい!誰か野球のオモシロサってヤツを教えてくれよ!
714 :02/03/30 14:58 ID:zouorMo.
>>708
早く誰か、オマエモナーって書き込んでやれよ
715番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:58 ID:zG3oFQ.c
楽しいヤキウ
愉快なヤキウ
ヤキウ!ヤキウ!イエイ!!
716 :02/03/30 14:59 ID:kQJE00kU
>>708
オタクと野球のどこに接点が?運動しない奴は野球が嫌いなの?
だとしたらオサーンが好むのはなぜ?
717 :02/03/30 15:00 ID:zouorMo.
>>709
創価学会は、一般的に嫌われてるYO
718 :02/03/30 15:00 ID:o2gk3JVM
オタクが多い→テレビ見るヤツが多い→野球中継延長がウザイ

では。
719 :02/03/30 15:01 ID:o2gk3JVM
あと、オタクってスポーツあんまり見ないよな。
もちろんやる方は全然だろうけど。
720番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:02 ID:pKebZwXE
>>708
一応中学高校ではテニスでとりあえず県大会くらいは行ってましたが何か?
721 :02/03/30 15:02 ID:4vzVtgZ2
>>716
オッサンでもサッカー好きですが、なにか?
文句あんのか厨。
722番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:03 ID:gjeX59I6
今、>>718がいい事言った!



…って思ったけど、ヲタクのヤキュブタならそれはOKでないか?
723番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:03 ID:bupsB0zU
>>716
スポーツが嫌いって事。
724:02/03/30 15:04 ID:kQJE00kU
>>721
文句ないよ。
725番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:04 ID:/Y89RII2
サッカーは所詮やるだけが楽しいからな。
見るのは糞つまらん。


まあ、どうして現状がこうなのか考えると一目瞭然なんだけどね(^^;;
726 :02/03/30 15:05 ID:o2gk3JVM
あと、生物学的なことを言うと、
男性ホルモンが多い人ほどスポーツや格闘技が好きな傾向がある。
スポーツ嫌いは女性ホルモンが多い。
727番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:06 ID:gjeX59I6
野球自体が中途半端なんだな。
運動量が少ない。

スポーツ全般>>>>>>>>>>>野球>>ゲートボール
728_:02/03/30 15:06 ID:sonh2HwM
応援がサッカーと似てるな。
鳴り物のほうが野球に合ってるようなきがするんだが。
729番組の途中ですが名無しです :02/03/30 15:06 ID:pZvniS0.
>>725
ロクにやった事ない&ロクに見た事ないだろ?
730_:02/03/30 15:07 ID:miU8B4ZE
ジダン  14億+世界的名声
フィーゴ 14億+世界的名声
ラウル  14億+世界的名声
ベッカム 18億+世界的名声 
キーン  16億+世界的名声 
レコバ  16億+世界的名声
オーウェン11億+世界的名声
でるピエロ14億+世界的名声
トッチー 12億+世界的名声
リバウド 15億+世界的名声
ナカータ  6億+日伊限定名声
一郎  知らん億+日米限定名声 
松井(秀) 5億+日本限定名声
731 :02/03/30 15:07 ID:4vzVtgZ2
>>724
ギャハハハハハハ
反論できないなら来んなよカス!
所詮ヤキウブタなんてそんなもの(w
732名無し〜まん:02/03/30 15:07 ID:da5kFdmw
野球のために見たい番組は無くなるは、
その後の番組の放映時間は変更されるは。
また鬱な季節が・・・・・

ヲタですがなにか?
733番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:08 ID:/Y89RII2
>>729
そんなこと言われてもな。
人気がないものは消える、これが現実だろう・・・。
話題にもならず・・・・誰も楽しまず・・・消え去るのみ・・・。
Jリーグ開幕が懐かしい・・・もう・・・終わりだ・・・
734番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:09 ID:mD1auob.
そういやテーマソングがはまらしいね。やれやれだぜ。
735番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:09 ID:gjeX59I6
>>733
オマエ世の中シラナスギ。
もうちょっと広い視野を持ったほうがイイカモね。
736_:02/03/30 15:09 ID:sonh2HwM
>>730
F1、タイソン、アメリカ4大スポーツ、と比べたら安いんだな。
まあ金がすべてじゃないけどね。
737:02/03/30 15:10 ID:kQJE00kU
>>731
反論なんかするつもりないよ。
738番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:11 ID:/Y89RII2
>>735
現実を見ようよ。
そんなわけのわからない事をいわれてもなぁ・・
目の前にあるのは
命の灯火の消えそうなJリーグのみ・・・誰も見ていないよ・・・。
739番組の途中ですが名無しです :02/03/30 15:11 ID:pZvniS0.
>>733
ん?答えになってないぞ?
別にJが消えても構わんけどな。この世からサッカーが消えたら悲しいが。
740番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:12 ID:jH1qbnzI
捏造!イェイ!捏造ヤァー!捏造イエス!

それが野球。
741番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:12 ID:jH1qbnzI
野球と捏造はまるで直系血族のようです。
捏造が先か、野球が先か・・・
742番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:12 ID:/Y89RII2
>>739
ん?答える義務なんてないよ?
さあ、一緒にJリーグの週末を見届けようゼ。
誰もみちゃいないけど・・・。
743番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:12 ID:jH1qbnzI
さよなら野球、またきて捏造。
744_:02/03/30 15:12 ID:i6IS79AI
>また、日本でこそ知名度は低いいがWGPに参戦している日本人ライダーは
CMにメインで出演したり、街中に当然の様にポスターが貼られ、
ヨーロッパではどこにいてもサインをせがまれるが、
ナカダシはせいぜいイタリアの田舎街がいいところだろ?

おいおい、それは中田氏の知名度をみくびりすぎw。ヨーロッパでの中田の知名度
は想像以上だぞ。東欧とか北欧での知名度も抜群だし。あとアジア、南米。
アジアは中国を中心にして超有名人。2年連続アジア最優秀選手だし。
あと南米での知名度も想像以上に高いんすよ。南米はテレビで欧州サッカーやりまくってる
から。
アフリカでもチュニジアで久米があるいてたら「ナカータ」っていわれてたね。
745 :02/03/30 15:13 ID:o2gk3JVM
年俸の高さ
F1>野球>バスケ=アメフト>サッカー
こんな感じ?
746番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:13 ID:gjeX59I6
>>738
オマエは見てないだろうな。それは言われなくてもわかる。
だが「誰も」ってのは誰だ?
747どこの板でもわかんないよ。:02/03/30 15:13 ID:q/0XFqAw
ある日、SMAPの5人がダンスの練習をしていました。
休憩時間になり草なぎがトイレに行くといって部屋を出ました。
しかし、休憩時間を過ぎても草なぎが帰ってこないため、
4人がトイレへ様子を見に行くと、
草なぎは何者かに刺されて死んでいました。
トイレの床には「4679,268」と血で書いてありました。
犯人は4人の中にいます。一体誰でしょう?
答えには理由をつけて答えてください。
748番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:14 ID:gjeX59I6
>>745
なんだ?いつから金持ち勝負になったんだ?
749番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:14 ID:pKebZwXE
はっきり言っておく。スポーツは嫌いではないが、
バレー、バスケ、サッカー、テニス、その他ありとあらゆる球技の
なかでヤキウは一番クソなのだ。
750 :02/03/30 15:14 ID:4vzVtgZ2
ヤキウは存在自体が捏造(w
751番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:14 ID:/Y89RII2
>>746
いやいや、だ〜〜れも見ちゃいないよ。
視聴率の悪さ・・・テレビでほとんど放送されず・・・
スポーツニュースでもさっぱりんこ。
ね、わかったでしょう。
752_:02/03/30 15:15 ID:UqLxdcxY
>>739
サッカーも一部のビッグクラブ以外は苦しい経営を迫られてるわけだが
その中でJが担う役割はこれから大きくなる日がくるかもよ。
あまりJを軽視しないほうが良い。
753番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:15 ID:/Y89RII2
>>748
お金がな〜いスポーツは潰れますぅ〜・・・・
助けてあげて!
754番組の途中ですが名無しです :02/03/30 15:15 ID:pZvniS0.
>>742
義務ってw 別にサラッと答えてくれればいいじゃん。
とにかくダメダメJリーグの話がしたいんだね。俺はどうでもいいよ。
755番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:15 ID:zIMMWBcU
野球は日本人の気質に合っていると思います。高校
球児が多いという事実からもわかる事ですが・・・
はっきりと「攻撃」「守備」が分かれている所が
イイ!メリハリがあって、応援しやすくてイイ!
ライバル関係もはっきりしていて更にイイ!
ネガティブな奴はサカーでも応援しとけ!
ー番人気はどうあがいても野球なのさ!
756 :02/03/30 15:16 ID:4vzVtgZ2
>>751
ハァ?サッカーの視聴率は常に史上最高水準ですが、なにか?
757   :02/03/30 15:16 ID:uWdZKq/Q
福岡工大城東の事件はほっといていいのかマスコミ?
それと、大坂ドーム府税使って救済するのヤメレ。
758税込み年俸:02/03/30 15:16 ID:i6IS79AI
ジダン  14億
フィーゴ 14億
ラウル  14億
レコバ  16億
オーウェン11億
でるピエロ14億
トッチー 12億
リバウド 15億
ベカーム来期20億
R・キーン16億
ナカータ  6億
松井    5億
759番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:17 ID:/Y89RII2
>>754
そうだよね。Jリーグはだめだめなんだよね・・・
760_:02/03/30 15:17 ID:miU8B4ZE
いや年俸は
F1(しゅーまっは)>タイ損>バス毛>大リーグ>=サッカー>ヤキウ>Jリーグだろ
761747:02/03/30 15:17 ID:q/0XFqAw
ここもダメポ。
762 :02/03/30 15:17 ID:4vzVtgZ2
>>755
はぁ?バカ?
世界で一番競技人口が多いスポーツは紛れも無く
サッカーです。サッカー最高
763番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:18 ID:/Y89RII2
>>756
あいたたたたたた・・・・(^^;;;;
764番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:19 ID:mD1auob.
>>762
縦読みだよ、ヴァカ
765訂正版:02/03/30 15:19 ID:miU8B4ZE
年俸は
F1(しゅーまっは)>>タイ損>F1(その他)>>>サッカー>大リーグ>ヤキウ>>Jリーグ

試合数における年俸割を考えればこんなもんだろ
766番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:19 ID:gjeX59I6
>>751
オマエは結局何もわからないんだろ?
何も答えられないもんな。
サッパリンコってのがバカっぽいし。
767税込み年俸:02/03/30 15:19 ID:i6IS79AI
ベカーム来期20億=40試合   エゲレス

A・ロドリゲス28億=170試合 アメリカ
768 :02/03/30 15:20 ID:4vzVtgZ2
>>764
ウルセェよ
立て読み厨ウゼェ
769番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:20 ID:mD1auob.
>>762がサカーオタの実態ですか?
770番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:20 ID:/Y89RII2
試合数における年俸割だって(^^;;
本物の馬鹿じゃなかろか・・・(^^;;
おっと、これをいっちゃ駄目だよね。
771番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:21 ID:RUuxvbR.
読まずにカキコ

学生の頃から好きなラジオ番組を潰され続け、
それ以来、大の野球嫌いになった。

だらだらだらだら試合しないで、時間制にしる! > 野球
772 :02/03/30 15:21 ID:lBUHw.3.
2001年 3月31日 15:30
「横浜×ヤクルト」  4.5%
「磐田×FC東京」  5.4%

2001年 9月15日 14:00
「西武×ダイエー」 2.2% (優勝争い天王山)
「磐田×浦和」    4.4% (第5節)


6月9日(土) TBS
プロ野球「西武VSロッテ」  2.6%

7月15日(日)
プロ野球「西武VSロッテ(札ド)」   2.6%
773税込み年俸:02/03/30 15:21 ID:i6IS79AI
サッカー選手=年俸+世界的名声
774番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:22 ID:bupsB0zU
>>762
陸上じゃないのか?
775番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:22 ID:Jfaplrs2
プロヤキウなんざクサヤキウ以下のクソヤキウだね。
776番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:22 ID:/Y89RII2
>>773
もう、泣きそうだね・・・・。
イチローってどうなんだろう・・・(大爆笑
777 :02/03/30 15:22 ID:o2gk3JVM
>>760
大リーグとサッカーはもっと離れてるよ。
A.ロドリゲスは10年250億だぞ。
778 :02/03/30 15:22 ID:4vzVtgZ2
誰がなんと言おうとサッカーは世界最強スポーツ
世界\(^O^)/最強\(^O^)/世界\(^O^)/最強
ヤキウはクソ!不人気!ギャハハハハ
779番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:23 ID:mD1auob.
>>774
やつはヴァカですからw
780番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:23 ID:Jfaplrs2
野球は糞
781番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:23 ID:gjeX59I6
>>774
幅広いな!
782番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:24 ID:DADORuSU
中田もイチローも、別に世界的名声が欲しくて海外逝ったわけじゃないと思うが
783番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:24 ID:/Y89RII2
サッカーをプロかしたのがそもそもの間違いだったのだろう・・・。
誰も見ていないのにプロだなんて・・・。
784番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:24 ID:gjeX59I6
なんか>>778みたいなことばっかり書く野球バカがいたな…。
なんて名前だっけか…?
785番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:25 ID:jH1qbnzI
野球を見てる奴ってさあ、洗脳されただけの批判能力の欠如した
バカでしょ。統一教会にだまされて珍味うってるやつと一緒だよ。
786 :02/03/30 15:25 ID:4vzVtgZ2
オマエラ豚共がこんな所でいくら御託を並べようと、
サッカーが世界最強スポーツである事実は揺らがない。
わかってんだろ?
オ マ エ ラ は 少 数 派 (w
一生マイナースポーツでシコシコやってろプ
787番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:26 ID:jH1qbnzI
野球より野球拳の方がよほど本物のスポーツってかんじだな。
決められた動きしかしない野球なんて体だけでなく脳みそも動かさない
クズの中のクズ、それが野球って感じだな
788番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:26 ID:i6IS79AI
>中田もイチローも、別に世界的名声

野球に世界はないよ♪
789番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:26 ID:/Y89RII2
>>785
うーん、でも、Jリーグなんて誰も見ていないからね。
知名度もなし 観客もなし テレビ放送もなし・・
どうしよ〜〜〜〜〜。
790 :02/03/30 15:26 ID:OgZumTFI
>>783
いや、居るみたいよ。ほんの少し。
791 :02/03/30 15:26 ID:o2gk3JVM
J2の約半数はいつ潰れてもおかしくないんだろ?
行政からの援助でなんとか食いつないでたり。
とりあえずJ2が消滅するんじゃないか?
792訂正版:02/03/30 15:27 ID:miU8B4ZE
江戸サリバン
793番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:26 ID:dU.yaAqo
12球団の一軍を二部リーグ制にしたら、
せめて一部リーグのほうくらい盛り上がるかなあ?
794番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:27 ID:gjeX59I6
>>786
まあ最強かどうかは知らんがw
サッカーが世界的に見れば一番人気スポーツだってのは
ヤキュブタがどれだけ騒ごうが事実だ。
ま、多数派が偉いわけでもないけどな。
795番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:27 ID:bupsB0zU
>>787
お前、野球やったことないだろ・・・。
796_:02/03/30 15:27 ID:i6IS79AI
>うーん、でも、Jリーグなんて誰も見ていないからね。
知名度もなし 観客もなし テレビ放送もなし・・
どうしよ〜〜〜〜〜。

797番組の途中ですが名無しです :02/03/30 15:27 ID:pZvniS0.
Jリーグにばっかこだわってるアホがいるけど
もっと幅広い視点で見てみろよ。
798刺したろか:02/03/30 15:28 ID:Jfaplrs2
さ・す 【刺す】

(動サ五[四])
(1)細長くて先の鋭い固い物を、他の物の中に無理に突き入れる。つきさす。「注射針を腕に―・す」「指にとげを―・した」「短刀で人を―・す」「暴漢に―・される」「団子をくしに―・す」「とどめを―・す」
(ア)(「螫す」とも書く)虫が人の肌に針を突きたてる。「蜂に―・される」
(イ)ひと針ひと針縫う。「雑巾を―・す」
(2)(「差す」とも書く)船を進めるために、さおを水底に突き立てる。また、舟を進める。「さおを―・す」
(3)とりもちを塗ったさおで小鳥や虫を捕まえる。「鳥を―・す」
(4)野球で、走者をタッチ-アウトにする。「牽制球で一塁のランナーを―・す」
(5)目・鼻・舌・皮膚などに鋭い刺激を与える。「明るい太陽の光が目を―・す」「異様なにおいが鼻を―・した」「寒気が肌を―・す」
(6)糸やひもで、いくつもの物を貫き通してまとめる。「おどろきて御紐―・し給ふ/源氏(浮舟)」
[可能] させる
[慣用] 釘を―・止(とど)めを―・流れに棹(さお)―
799_:02/03/30 15:28 ID:i6IS79AI
うーん、でも、Jリーグなんて誰も見ていないからね。
知名度もなし 観客もなし テレビ放送もなし・・
どうしよ〜〜〜〜〜。
800番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:28 ID:/Y89RII2
>サッカーが世界的に見れば一番人気スポーツだってのは

あいたたたたたたた(^^;
いや、笑っちゃいました。ごめん。
801 :02/03/30 15:28 ID:YHCgEkwU
unnko
802  :02/03/30 15:28 ID:jqJZ1gsI
野球のここが面白い!って所がファンでも出てこないのがヤバイ。
803番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:28 ID:qfGayoxc
野球にもサッカーにも興味はありません。
いいかげんあんな馬鹿騒ぎやめたらどうですか?
804番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:29 ID:gjeX59I6
パ・リーグって経営は成り立ってるの?
805訂正版:02/03/30 15:29 ID:miU8B4ZE
世界的知名度

サッカー選手>>>>大リーガー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヤキウ選手>>>>J
806   :02/03/30 15:29 ID:.oLeY8kI
巨人以外はJリーグと変わらないという事を考えた方がいいわ。
807番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:29 ID:/Y89RII2
>>796
ほら言い返せないでしょ。
もうJリーグはお終いだ〜〜〜〜〜誰もみていない〜。
さよならっ。
808番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:29 ID:4n0bjgOE
Jリーグなんて誰も見ていないからね。
知名度もなし 観客もなし テレビ放送もなし・・
どうしよ〜〜〜〜〜。
809番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:30 ID:Jfaplrs2
>>798を見なさい。
810 :02/03/30 15:30 ID:4vzVtgZ2
>>800
負け豚発言ご苦労プ
811 :02/03/30 15:30 ID:OgZumTFI
きょうび野球でもねえだろうよ。
せめてベースボールだろ。
812_:02/03/30 15:30 ID:i6IS79AI
>また、日本でこそ知名度は低いいがWGPに参戦している日本人ライダーは
CMにメインで出演したり、街中に当然の様にポスターが貼られ、
ヨーロッパではどこにいてもサインをせがまれるが、
ナカダシはせいぜいイタリアの田舎街がいいところだろ?

おいおい、それは中田氏の知名度をみくびりすぎw。ヨーロッパでの中田の知名度
は想像以上だぞ。東欧とか北欧での知名度も抜群だし。あとアジア、南米。
アジアは中国を中心にして超有名人。2年連続アジア最優秀選手だし。
あと南米での知名度も想像以上に高いんすよ。南米はテレビで欧州サッカーやりまくってる
から。
アフリカでもチュニジアで久米があるいてたら「ナカータ」っていわれてたね。
813番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:30 ID:/Y89RII2
>>810
言い返せなくて悔しい?
814番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:30 ID:zIMMWBcU
蹴るだけのサカーなんて単純すぎて、すぐ飽きる
球を投げて、打って、守る、野球の方が魅力的!
はっきり言って貧乏人のスポーツ=サカー
インチキルールのロスタイムなんかもあるし!
イらネーヨ!サカーなんて!消えてくれ!
815 :02/03/30 15:31 ID:4vzVtgZ2
>>808
マスコミの捏造に洗脳されたブタ発見(w
816_:02/03/30 15:31 ID:aeZsJrmM
>>783
観てないって言っても巨人と比べるからそう思うだけで
基本的には競技場にもそこそこ客が入ってるし
プロの基準は満たしてると思われ。
まあWカップ後にJがどうなるかで将来像がある程度は見えてくるだろう。
あんまりかわらなそうで怖いが。
817番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:31 ID:4n0bjgOE
Jリーグなんて誰も見ていないからね。
知名度もなし 観客もなし テレビ放送もなし・・
どうしよ〜〜〜〜〜。
818 :02/03/30 15:31 ID:o2gk3JVM
>>806
ダイエーと阪神の年間観客数は、J1の年間観客数と同じだよ。
819訂正版:02/03/30 15:31 ID:miU8B4ZE
肥満度

スモウレスラー>>>大リーガー=ヤキウ選手>>>>>サッカー=J
820パリーグw:02/03/30 15:32 ID:i6IS79AI
2001年 3月31日 15:30
「横浜×ヤクルト」  4.5%
「磐田×FC東京」  5.4%

2001年 9月15日 14:00
「西武×ダイエー」 2.2% (優勝争い天王山)
「磐田×浦和」    4.4% (第5節)


6月9日(土) TBS
プロ野球「西武VSロッテ」  2.6%

7月15日(日)
プロ野球「西武VSロッテ(札ド)」   2.6%
821 :02/03/30 15:32 ID:4vzVtgZ2
>>813
悔しいのはヤキウブタだろ?
事実を指摘されたからって必死になるなYO!プププププ
822 :02/03/30 15:32 ID:OgZumTFI
きょうびJでもねえだろうよ。
せめて海外のリーグだろ。
823番組の途中ですが名無しです :02/03/30 15:32 ID:pZvniS0.
>>813
で、お前どこのファンなんだ?
824   :02/03/30 15:33 ID:.oLeY8kI
>>818
水増しを信じてどうする(w
825番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:33 ID:gjeX59I6
/Y89RII2は自分が何一つ言い返してないのに
人に反論を求めるカマってクン。
826 :02/03/30 15:33 ID:o2gk3JVM
>>824
だから、水増しを考慮しての数字。
827番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:33 ID:/Y89RII2
>>821
ねえ、言い返してくれないの?
君、このまま負け犬で終わっちゃうの?
828番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:33 ID:mD1auob.
ID:4vzVtgZ2よ、大好きだよw
829番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:33 ID:3lpHNCWw
野球ファンならこんなところで煽ってないで、
いまやってる大リーグと、高校野球の面白さを語ってくれよ。
830番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:34 ID:/Y89RII2
>>825
これをどうぞっ。

Jリーグなんて誰も見ていないからね。
知名度もなし 観客もなし テレビ放送もなし・・
どうしよ〜〜〜〜〜。
831 :02/03/30 15:34 ID:4vzVtgZ2
ヤキウブタ必死(w
ヤキウブタ必死(w
832   :02/03/30 15:34 ID:.oLeY8kI
>>826
考慮するのもいいけど、正確では無いと・・・。
833_:02/03/30 15:34 ID:i6IS79AI
Jリーグ     平均観客16000人
 MLS     平均観客15000人
イタリアプロ野球 平均観客  600人(水増し)
834番組の途中ですが名無しです :02/03/30 15:35 ID:pZvniS0.
>>822
やたらJに固執するやつがいるんでねw
835番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:35 ID:4n0bjgOE
じぇーりーぐなんて早く無くなってしまえばいいのにな
見ていて痛々しい
836 :02/03/30 15:35 ID:4vzVtgZ2
厨房の振りして遊ぶのも飽きてきたな・・・
837番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:36 ID:/Y89RII2
>>833
16000・・・

        THE END
838番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:36 ID:/Y89RII2
>>836
悔しくなってきた?
839番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:37 ID:gjeX59I6
>>830
その反論をしろってか?
その前にオマエは反論しなきゃいけないことがあるんじゃないか?
840 :02/03/30 15:38 ID:4vzVtgZ2
>>838
ヒマで無ければお前のようなカスを相手になどしない。
横浜−広島戦の結果が気になるからもーやめた。
せいぜいここのサカ厨に弄ばれてろ。
841番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:38 ID:/Y89RII2
>>839
ん?何の事?
反論は?
842   :02/03/30 15:39 ID:.oLeY8kI
オリックスって去年80人の試合あったらしいね。
843 :02/03/30 15:39 ID:o2gk3JVM
つーか松坂が完封目前だ!
844番組の途中ですが名無しです :02/03/30 15:39 ID:pZvniS0.
/Y89RII2はロクな発言してねえじゃん。
余裕ぶってるけどイッパイイッパイなのが分かるぞ?
で、どこのプロ野球チームのファンなんだ?
845_:02/03/30 15:39 ID:i6IS79AI
イタリアプロ野球のほうがかなーり恥ずかしいやねw
846番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:40 ID:/Y89RII2
>>840
逃げるの?
847こころ:02/03/30 15:40 ID:QIIcuj8k
明日はF1ブラジルGP決勝だな。

楽しみだ!!!!!!!!!!!!!!!
848番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:40 ID:/Y89RII2
>>844
うん、イッパイイッパイ。
それより、これはどうなんだろう(^^;;

Jリーグなんて誰も見ていないからね。
知名度もなし 観客もなし テレビ放送もなし・・
どうしよ〜〜〜〜〜。
849番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:40 ID:gjeX59I6
>>841
このスレさかのぼって読んで来い。
850_:02/03/30 15:41 ID:i6IS79AI
Jリーグ     平均観客16000人
オランダプロ野球 平均観客 約300人 
851番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:41 ID:/Y89RII2
>>849
ねえ、反論は?
852番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:42 ID:zIMMWBcU
阪神を知らない日本人はいないが、ヴィッセル
神戸を知らない日本人は大勢いる!(w
最近はW杯人気だけで、Jリーグは超落ち目!
弱いチーム同士で低レベルの争い=Jリーグ!
853番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:42 ID:gjeX59I6
>>851
オマエが反論したらそれに反論してやるよ。
早くさかのぼってこいよ。カマってクンよ。
854 :02/03/30 15:43 ID:o2gk3JVM
松坂打たれちまったよ……。
855番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:43 ID:/Y89RII2
>>853
ん?何の事?
それより、反論は出来ないの?
856   :02/03/30 15:43 ID:.oLeY8kI
低レベルって言ってる人って高レベルなのかな・・・。
857訂正版:02/03/30 15:43 ID:miU8B4ZE

>Jリーグなんて誰も見ていないからね。
サカオタの俺でも見ない。あんなツマランもん観戦に逝く奴の気が知れない

>知名度もなし
Jリグって単語は知られてる。選手名は無だけど。

>観客もなし
巨人戦以外の観客ととドッコイドッコイ

>テレビ放送もなし
東京地区の巨人戦以外の放送よりは多いだろ

>どうしよ〜〜〜〜〜。
どうでもいい
858番組の途中ですが名無しです :02/03/30 15:43 ID:pZvniS0.
>>848
ん〜知らんな〜。俺も見てないし。苦しくなるとJリーグなんだねw
それより他の国でもサッカーやってるの知ってた?
で、どこのプロ野球チームのファンなんだ?
859 :02/03/30 15:44 ID:AaebfcMA
Jリーグより Jビーフの方が有名だし、美味しい。
860番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:44 ID:jH1qbnzI
身体能力のゴミ箱メジャーリーグ
レベル的にはスイスリーグの2部と同程度
861番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:44 ID:Q60KDEAs
ぐろーりー!
862番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:44 ID:gjeX59I6
>>855
だって反論したところで、オマエはまた答えないんだろ?
っていうか、絡むな。ウザい。
863番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:45 ID:/Y89RII2
>>862
ねえねえ、反論しないの?
悔しいの?
864 :02/03/30 15:45 ID:o2gk3JVM
>>859
ワラタ(w
865_:02/03/30 15:45 ID:i6IS79AI
Jリーグなんて誰も見ていないからね。
知名度もなし 観客もなし テレビ放送もなし・・
どうしよ〜〜〜〜〜。

観客は平均1万6000入れば十分やってけますよ。テレビ放送はよくみてみ
最低でも2週間に一回はどっかでやってるから。BSでは3試合やってるし。
866   :02/03/30 15:45 ID:.oLeY8kI
たった10年で野球とケンカできるようになった事が凄い。
867番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:46 ID:aL/0UzI2
>>857
お前はサッカーが好きなんじゃなくて、海外クラブ、代表厨なだけ。
サカ板でも嫌われてるだろ。
868 :02/03/30 15:46 ID:o2gk3JVM
しかしJビーフのCMにJリーグの選手を出したのは
制作側のギャグだったのか?
869番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:46 ID:/Y89RII2
>>865
さすが”プロ”ですね。16000・・・・
870訂正版:02/03/30 15:47 ID:miU8B4ZE
坂板に逝ったこと無い
だから嫌われたことが無い
871番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:47 ID:gjeX59I6
粘着/Y89RII2は他の人のレスを読んでるか?
シッカリ反論されてるぞ?

それにも反論しろよ。w
872番組の途中ですが名無しです :02/03/30 15:49 ID:pZvniS0.
/Y89RII2よ、俺の質問にも答えてくれよ>好きなチーム
それともまた義務はないとかいって逃げるのか?w 
873_:02/03/30 15:49 ID:i6IS79AI
>さすが”プロ”ですね。16000・・・・

イタリア、オランダ、メキシコのプロ野球をおまえはしらんのか?
Jなんかより数倍悲惨な状況で細々てやってんだぞ。
イタリアプロ野球は60年目をむかえる。観客は500人以下で
874   :02/03/30 15:49 ID:.oLeY8kI
巨人以外はどれも一緒。
頑張りましょう。
875訂正版:02/03/30 15:50 ID:miU8B4ZE
松坂豚勝利投手
876番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:50 ID:gjeX59I6
/Y89RII2は逃げますた。
877番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:51 ID:/Y89RII2
反論はないの?
878番組の途中ですが名無しです :02/03/30 15:51 ID:pZvniS0.
>>873
彼はプロ野球とメジャーとJリーグの話しかしないんだよw
879イタリア「プロ」野球:02/03/30 15:52 ID:i6IS79AI
グランドは国際規格を満たす広い物ですが、スタンドは数百人収容の小さな物です
私が観戦した試合は百人いたかどうかでしたが、みなとても熱く応援していました
応援スタイルはアメリカと同じです。地元チームの応援一辺倒だが
相手の好プレーには拍手を送る。
雨で中断した後、不必要に丁寧にグランドをならしていたので
試合が終わったのは8時30分頃に・・・・
入場料は10000リラ(約600円)です。
880_:02/03/30 15:53 ID:rgftL066
>>857
おまえサカオタじゃないよ。ただの玄人気取りのサカオタ厨房。
海外サッカーが面白い?テレビじゃ選手のフリーランニングとか分からないのに
観てて面白いか?テクニック、当たりの強さ、はテレビでも分かるけど
コンビネーション(第3、4の動き)、DFラインの押し上げなど
テレビじゃ分からない部分にこそマニアの心は擽られる。
テレビ観戦で海外サカヲタ気取りは止めたほうがイイよ。
ヲタなら国内、海外とわず観てるよ。日本人のテクは海外でもカナリのものだしね。
881番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:53 ID:M94SoHjg
で来週崩れるんだろ>松坂
そして今年も勝ち星と同じ負け数・・・。
つうか試合内容が去年と同じでショボイよ。
882番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:53 ID:gjeX59I6
お、帰って来た。>/Y89RII2
オマエが反論する番なんだけど…って言っても
どうせ「反論は?」の一点張りなんだろ?

俺もよくここまで相手してるよ。
883 :02/03/30 15:53 ID:o2gk3JVM
セリーグ最低動員の広島でも、平均16000超えてるよ。
ちなみに広島は水増ししてない。
884番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:54 ID:/Y89RII2
結局反論は一度もなかったな。
逃げたか・・・
885   :02/03/30 15:55 ID:.oLeY8kI
>>883
水増ししていないと言い切れる根拠は????
886番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:55 ID:aL/0UzI2
>>880
代表厨かスカパー厨ですな。
887番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:55 ID:jH1qbnzI
野球ほどクソなものはない。
888番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:55 ID:/Y89RII2
>>882
ほ〜ら、反論できない。
君が反論してくれたら答えてあげるよ。
889 :02/03/30 15:55 ID:AaebfcMA
888
890番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:56 ID:jH1qbnzI
広島は平日に水増ししまくりです
891 :02/03/30 15:56 ID:o2gk3JVM
>>885
収容人数と満員時の公式発表が一致してるから。
892番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:57 ID:gjeX59I6
なんだかトーンダウンしてきたな。/Y89RII2よ。
予想通りに「反論」の一点張りだし。ツマラン。

じゃあわかった。
過去レスで俺がオマエに聞いたことをもう一度聞いてやる。
「誰も」ってのは誰だ?
893   :02/03/30 15:57 ID:.oLeY8kI
>>891
説得力に欠ける。
894_:02/03/30 15:58 ID:rgftL066
>>886
そういうサカヲタ気取りに限って野球をバカにするよな。
テレビでも面白いけど全体が見渡せないから誰が良い、悪いが分からない。
やっぱヲタを名乗るなら生観戦が基本中の基本だよな。
895番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:58 ID:pyEFNC62
でも野球が一番儲かるスポーツじゃねぇの?
選手も関係者も企業も
896訂正版:02/03/30 15:59 ID:miU8B4ZE
代表に殆ど興味なし
ツマンネーよ
897 :02/03/30 15:59 ID:o2gk3JVM
>>893
じゃあ水増ししてるという説得力ある根拠くれ。
898番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:59 ID:jH1qbnzI
パリーグは30億の大赤字ぷ
899番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:59 ID:5Sv0oB0I
西部勝ったー
わーい
900番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:59 ID:jH1qbnzI
>>897
死ね!かす
901番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:59 ID:M94SoHjg
つうかくだらない論議すんなよ・・・
902番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:59 ID:5FrmBdmY
>>894
どのスポーツでも同じですな
903 :02/03/30 15:59 ID:8eh5DFDc
カートゥーン ネットワークが日本を含む
アジア太平洋14地域の子供たちを対象とした意識調査
〜「ニュージェネレイジャンTM (New GenerAsians TM) 」の結果を発表

ベネッセ教育研究所が北海道・群馬・茨城・大阪・兵庫の公立高校6校の1〜3年生を対象に、
1999年10月 から11月に渡り、学校通しの質問紙を配布して行なったアンケート結果が
『モノグラフ・高校生vol.59 高校生の描く21世紀像』として、まとめられた。
質問内容は、4〜5年先の生活の変化の可能性、10年後自分がどんな生活をしているか、
30年後の学校像と日本社会などである。

日本の子供の「好きなスポーツ」は「サッカー」(17%)
男の子は「サッカー」(30%)、女の子は「バドミントン」(16%)が第1位。
http://www.gks.co.jp/y_2001/oversea/kaigai/01031518b.html
「好きなスポーツ選手」は第1位「中田英寿(サッカー・ローマ)」(12%)
http://www.gks.co.jp/y_2001/oversea/kaigai/01031518b.html
904番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:00 ID:jH1qbnzI
捏造!イェイ!捏造ヤァー!捏造イエス!

それが野球。
905_:02/03/30 16:00 ID:i6IS79AI
>収容人数と満員時の公式発表が一致してるから

あのね広島と横浜はね客が少ないときの水増しがえげつないんよ。
多いときだけちゃんと発表して。
ちなみに広島開幕戦空席かなーりあります。2階席なんかがらがら
906番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:00 ID:aL/0UzI2
>>894
野球は嫌いじゃないよ、やってたし。
日本プロ野球のシステムは嫌いだけど。
907番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:00 ID:jH1qbnzI
野球と捏造はまるで直系血族のようです。
捏造が先か、野球が先か・・・
908番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:01 ID:gjeX59I6
卵が先か…鶏が先か…
909番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:02 ID:jH1qbnzI
ヤキウは考えない葦である
910訂正版:02/03/30 16:02 ID:miU8B4ZE
>>903
黄泉売りと団塊の世代が絡んでいたら別の結果になっていただろう
911番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:02 ID:5Yw4IX3U
いける!
今年こそはいける!
阪神はAクラス・・・・
912番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:02 ID:GnaP741A
>>903
バトミントンなの!?!?
913番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:02 ID:jH1qbnzI
野球って中身がなにもないピーマンみたいなもんだ。
内容が何もないから、捏造と水増しをくりかえす。
嘘を隠すためにまた嘘をつく。うそ。ウソ。嘘。野球ってそんな感じ
914番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:03 ID:/Y89RII2
うーん、でも、Jリーグなんて誰も見ていないからね。
知名度もなし 観客もなし テレビ放送もなし・・
どうしよ〜〜〜〜〜。
915番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:03 ID:gjeX59I6
なんだよ! /Y89RII2は逃げたのか!
ここまで相手してやったのに!
916   :02/03/30 16:03 ID:.oLeY8kI
>>897
半券数えていない。
917番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:04 ID:/Y89RII2
>>915
慌てて書き込むからそういう事になるんだよ。
大恥かいちゃったね。
918番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:04 ID:jH1qbnzI
うーん、でも、パリーグなんて誰も見ていないからね。
知名度もなし 観客もなし テレビ放送もなし・・
どうしよ〜〜〜〜〜。
919訂正版:02/03/30 16:04 ID:miU8B4ZE
捏造に捏造を重ねる豚どものパンディモニウム、それがヤキウ
920番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:04 ID:jH1qbnzI
>>917
パナマ野球豚朝鮮人
921番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:04 ID:M94SoHjg
漏れはプロ野球が嫌いだから。
野球自体は全然OK、甲子園とかメジャーもサッカーとか
他のスポーツと隔てなく見てるし。
だからこそ気に食わない日本のプロ野球体質は。
922番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:05 ID:gjeX59I6
>>917
どういうことになったんだ?
923番組の途中ですが名無しです :02/03/30 16:05 ID:pZvniS0.
>>914
もうお前とマトモに話す人はいないよ。
捨て台詞でも何でも吐いて消えてくれw
924番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:06 ID:/Y89RII2
>>922
反論はまだ?
このまま逃げるの・・・?
925番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:06 ID:jH1qbnzI
/Y89RII2さすが朝鮮人妄想がすごい
48歳 無職 わきがの野球豚
きゃはははははははははははははは
926番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:06 ID:jH1qbnzI
きゃははははははっは
48歳 中年 朝鮮人 趣味レイプ =/Y89RII2
そんな野球豚パナマ

ひゃはははははっは
927番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:07 ID:gjeX59I6
そろそろ相手するのも潮時か…。
消えていいよ。>/Y89RII2
928番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:07 ID:/Y89RII2
>>923
うん、君が反論できなくて逃げるのなら別に構わないよ。
929番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:07 ID:jH1qbnzI
パナマって昔はモー娘ファンだったよね。
「名無し募集中。。。」ってコテハン名乗ってたから。
松浦亜弥に乗り換えたのか…。
しかし48歳のくせに16歳のアイドルが好きだなんて、
かなりのロリコンだなパナマは。

でもって女子高生レイプしてるんだから・・・
カクテキの食べ過ぎだよニダニダニダ

きゃははははははははは

そんな野球豚48歳パナマ
930 :02/03/30 16:07 ID:t.XCLZmg
イチローや新庄はよくみるよ。好きだし。
けどプロ野球なんて見ないかも。たまにみるけど
931番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:08 ID:/Y89RII2
>>927
そんなに反論できないのが悔しいの?
だからってそうやって話を逸らすのは止めたほうがいいよ。
このままじゃ君、負け犬だよ。
932番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:08 ID:gjeX59I6
931 名前:番組の途中ですが名無しです :02/03/30 16:08 ID:/Y89RII2
>>927
そんなに反論できないのが悔しいの?
だからってそうやって話を逸らすのは止めたほうがいいよ。
このままじゃ君、負け犬だよ。
933訂正版:02/03/30 16:08 ID:miU8B4ZE
心情はただの知恵遅れにしか見えないのだが
934番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:08 ID:jH1qbnzI
>>931
完敗発言ご苦労ぷぷぷ
935 :02/03/30 16:09 ID:Ss8A7do2
プロ野球に全く興味のない奴が2000人を超えそうなので記念カキコ。
936番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:09 ID:/Y89RII2
>>932
あららら、コピペ荒らしに走っちゃった。
悔しくて悔しくて気が触れた?

あーあー、まさか荒らすとは・・・
937_:02/03/30 16:10 ID:i6IS79AI
>うーん、でも、Jリーグなんて誰も見ていないからね。
知名度もなし 観客もなし テレビ放送もなし・・
どうしよ〜〜〜〜〜。

だからさー。だれもみてないってゆうかまえのレスでもあったとおもうけど
パリーグより視聴率大概いいのよw。去年のチャンピオンシップはK−1の裏
でも12パーいったし。
>知名度もなし
Jの存在はしってるだろ。
>観客もなし
平均16000人あつめれば十分
>テレビ放送もなし・・
よーく新聞欄みてみろ。2週間に一回はどっかでやってる。
BSではもれなく3試合
>どうしよ〜〜〜〜〜。
このままの調子でいけばもんだいない
938番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:12 ID:/Y89RII2
反論は?
939_:02/03/30 16:13 ID:i6IS79AI
おいおい反論したのにシカトですかw
940番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:13 ID:gjeX59I6
>>937
ヤキュブタには何を言ってもムダだよ。
そういう話をしても聞こえないらしい。
941番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:13 ID:5Sv0oB0I
>>938
ありませーん
942番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:14 ID:/Y89RII2
>>940
で、君は結局出来ないの?人の手を借りて逃げるわけ?
もしかして馬鹿?
さあ、反論を!
943番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:15 ID:/Y89RII2
>>939
反論ありがとう。
944番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:15 ID:gjeX59I6
…粘着に取り付かれちまった…。
945番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:16 ID:5Sv0oB0I
9人制バレーが一番でーす。
ばーか
キックキック!!
946 :02/03/30 16:16 ID:543TuADg
なんで他人のこと(野球の人?)をあんなに必死になって応援できるのかわからない。
理解できない。
947番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:17 ID:wPe02KLM
必死だな
948訂正版:02/03/30 16:17 ID:miU8B4ZE
ブル魔の無いバレーなど価値なし
949_:02/03/30 16:18 ID:j5wGOWSk
>>937
質問なんだけどJは本当にこのままで問題ないと思う?
BSではやってるけど民放では殆どやらない(TBS逝って良し)。
これって良い事とは思わない。新規の顧客を掴むチャンスがないわけだし。
このままじゃ現状維持はキツイでしょ?
飽きる人だって出てくる筈。やばいと思わない?
俺はサカ好きだから心配してるよ。
950番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:18 ID:/Y89RII2
>>944
ははは、そうやって誤魔化して逃げるつもりだね(^^;;;
うん、気持ちは良く分かるよ。言い返せないもんね。
反論しようよ。
951番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:20 ID:5Sv0oB0I
>>948
来たな!
100回キック!!
952番組の途中ですが名無しです :02/03/30 16:20 ID:pZvniS0.
TBSで横浜優勝の時のやってるね。これからも時間があればやりそうだ。w
953 :02/03/30 16:21 ID:o2gk3JVM
>>937
>去年のチャンピオンシップはK−1の裏でも12パーいったし。

K1とは時間帯が違うぞ。
954番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:22 ID:VES6jP9s
/Y89RII2=反論ヲタ
955   :02/03/30 16:22 ID:.oLeY8kI
>>949
同意。何でもそうだけど今の現状に満足しちゃうとかならず大きなツケが
回ってくる。
今のプロ野球がそう。
956番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:23 ID:aL/0UzI2
>>949
サッカーを飽きるなんていってるファンはもともとF1ブームにのるような人達だから
いらないよ。
957 :02/03/30 16:23 ID:VES6jP9s
>>955
そうだね。プロ野球の二の舞になってはイカン。
958_:02/03/30 16:23 ID:i6IS79AI
>K1とは時間帯が違うぞ。

正確には後半途中と延長がかぶった。Vゴール時にバンナが倒れてた。
7時30開始だからな。
959番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:24 ID:5Sv0oB0I
9人制バレーにはもう飽きた…
960番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:24 ID:/Y89RII2
にげた?
961番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:28 ID:1pB26sLY
つーか今、開幕戦の最中ジャン
962 :02/03/30 16:28 ID:Ss8A7do2
>>960
逃げるも何も熱くなってここに貼り付いてるはオマエだけなんじゃねーの?
963 :02/03/30 16:29 ID:o2gk3JVM
>>958
でも、チャンピオンシップ第2戦はともかく、
第1戦が5%台だったのはマズくないか?
964 :02/03/30 16:30 ID:/APme0f.
今年もまた番組潰しがやってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
965番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:30 ID:/Y89RII2
>>962
だって、反論してくれないんだもん!
966番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:31 ID:M94SoHjg
Jリーグって今の選手達が海外に行って帰って来てその繰り替えしで
レベルを上げてだんだん上げてリーグとして完成させたいんでしょ?
素人目には欧州と同じレベルを期待されてる所あるから
今の時点でそれにそぐわない、注目度が低いのは当然でしょうがないな。
地方によっては温度差もあるだろうし。
967番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:31 ID:WxdIwfLo

早く、珍プレーを見せてくれーーー
968 :02/03/30 16:37 ID:4vzVtgZ2
ウザイ事この上ないこのスレもようやく消化したか・・・
全員、サッカーに全く興味のない奴の数スレに移動!
もしくは/Y89RII2が新スレ立てろ!
969番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:38 ID:5Sv0oB0I
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■□□■■■■■■■□□
□□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■■■■■□□□□■■■■■■■□□
□□■■□■□■■□□□□□□■□□□□□
□■□□□■□□□■□□■■■■■■■□□
□□□□□■□□□□□□□□□■□□□■□
□□□□□■□□□□□□□□□■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
970番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:40 ID:5Sv0oB0I
     _____
    /∵∴∵∴∵\
   /二二二二二二二|
  /∵∴/ \  /|
  |∵/   (・)  (・)|
  (6ξ      つ   )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ξ     へ  ノ  < 山に籠もってイチから出直します。
 / \π       ノ    \_________
/    \__ヽ_//
971   :02/03/30 17:12 ID:uWdZKq/Q
age
972番組の途中ですが名無しです:02/03/30 17:12 ID:zuxF6iIA
野球ってダラダラ長いから嫌だよな
973 :02/03/30 17:14 ID:fmrUup1I
     __―― ̄ ̄ ̄ヽ
    /         \
   ノ            ヽ
   )  _     ______    |
   | / _\___/    )   |
   | // ヽ ー-、__ /   |
   | | /`ヽ |^`ヽ  < へ /
   )> ゝ(_|  |_) ノ  | |r |/
   |,|   く   ~″ /ト_/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |________________ノ /ヘ/ < 野球ってなんだとっつあん
    ヽ  =@  // |    \_______
     \     /~   |ヽ
 ,―――-ヽ___イ______/ | \
/       /  | (  ヽ  |  |\_______
       /   |冫-く  /   |     \
      |   ||   | /   |      \
974番組の途中ですが名無しです:02/03/30 17:20 ID:BJruD5Kk
たいていのSFでは未来に野球は存在しない
975辻元清美:02/03/30 17:31 ID:2E5qTbw6
     ,-― ー  、
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ 
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l   
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー |
   | 6`l `    ,   、 |  どうせ辞職したんや、
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/   このスレも道連れにしたる!
    \   ヽJJJJJJ
     )\_  `―'/
    /\   ̄| ̄_
   ( ヽ  \ー'\ヽ
976番組の途中ですが名無しです:02/03/30 17:32 ID:L1OZwDps
そろそろ?
977番組の途中ですが名無しです:02/03/30 17:34 ID:teJclB6w
1000!!
978:  ::02/03/30 17:39 ID:..k3mU6I
どっちでもいいからこういうのは野球板かサッカー板でやれ
979番組の途中ですが名無しです:02/03/30 17:41 ID:GnaP741A
うずうず・・・
980番組の途中ですが名無しです:02/03/30 17:42 ID:S/lPEoTo
1000!!
981番組の途中ですが名無しです:02/03/30 17:43 ID:S/lPEoTo
 1000!!
982番組の途中ですが名無しです:02/03/30 17:43 ID:S/lPEoTo
   1000!!
983 :02/03/30 17:43 ID:88nIXpfQ
あと20分か。
すげー緊張してきたぞ。
984番組の途中ですが名無しです:02/03/30 17:43 ID:GnaP741A
まだかなぁ〜
985訂正版:02/03/30 17:44 ID:miU8B4ZE
1000
986番組の途中ですが名無しです:02/03/30 17:44 ID:xn7jxtB6
464 :番組の途中ですが名無しです :02/03/30 05:56 ID:iBkwPd.c
>>461
お前の言いたいことは
「奴が女だったら犯して孕ませてダルマにしてやるのに」
か?
鬼畜だな。

465 :代打名無し :02/03/30 06:00 ID:Do751eEo
>>464
最高じゃん

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1017140492/l50
987訂正版:02/03/30 17:44 ID:miU8B4ZE
なんか変なのが出てきたな
988番組の途中ですが名無しです:02/03/30 17:46 ID:Ib71QSWg
1000
新スレきぼーん
990河原田俊文(三村) ◆KWRDu9oA:02/03/30 17:46 ID:kEzWbLJw
 
991番組の途中ですが名無しです:02/03/30 17:46 ID:GnaP741A
まだ?
992番組の途中ですが名無しです:02/03/30 17:46 ID:FPzxKNJA
2500
993訂正版:02/03/30 17:47 ID:miU8B4ZE
日テレ必死だな
994番組の途中ですが名無しです:02/03/30 17:47 ID:iC6o0Oa6
1000
995マサシン ◆qbfsQ0ro:02/03/30 17:47 ID:IIAc9Eyo
1000
新スレきぼーん
997訂正版:02/03/30 17:47 ID:miU8B4ZE
華麗にゲット
998番組の途中ですが名無しです:02/03/30 17:47 ID:GnaP741A
1000!!!!!
999マサシン ◆qbfsQ0ro:02/03/30 17:47 ID:IIAc9Eyo
1000
1000番組の途中ですが名無しです:02/03/30 17:47 ID:FPzxKNJA
3000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。