電波少年にトルコ国民激怒、戦争に発展か!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
「電波少年」の花婿探し企画にトルコ人激怒
http://iij.asahi.com/national/update/0118/001.html
2:02/01/18 06:37 ID:8He/XPXO
3 :02/01/18 06:38 ID:X12u9K2i
残念でした
4 :02/01/18 06:38 ID:jULVpuaG
俺は>>1に激怒
5 :02/01/18 06:39 ID:LSQsDq/Q
日本の恥さらし…
しかも数少ない友好国…
氏ね、この女と電波少年
6 :02/01/18 06:40 ID:z5U6lsht
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!祭りの予感がします!
 _ / /   /   \
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||



7 :02/01/18 06:40 ID:S+5EuwS+
あっちのテレビ放送ですぐに謝罪CMしろよ>日テレ
8 :02/01/18 06:41 ID:SK5ziVbx
もう、あの番組終わってもいいと思う
9 :02/01/18 06:41 ID:JCUnfMTD
そこまでして日本の女と結婚したいのか
10 :02/01/18 06:42 ID:pSnyvakk
NTV『電波少年』にトルコ人激怒!
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1011303251/
11 :02/01/18 06:43 ID:S+5EuwS+
ってか来てくれた人に旅費支払え
あまりにもムゴイ
12名無しさん:02/01/18 06:43 ID:hidYi5pm
トルコって、ほんと親日国家なのに・・・・なんてことを・・・
日テレ責任とれや!
13名無しさん:02/01/18 06:43 ID:fAhi03MW
どうでもいいけど、たかが国際結婚を国会で取り上げるとは
トルコってよっぽど暇な国なんだなぁ
14 :02/01/18 06:44 ID:JCUnfMTD
単純に集まった男のレベルが低かったんだろ
15 :02/01/18 06:45 ID:aGgO6bhB
??これって何が問題なの??
日本人がトルコ人と結婚するのが問題なの??
16:02/01/18 06:45 ID:8KeDt8he
この前のペルーの事件が教訓になってなかったようですね。
氏んで下さい 日本テレビ
17にゃんこ:02/01/18 06:46 ID:Ri+th5d0
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    l:::::::::              .l
   |::::::::::  -=・=-    -=・=-  |
   .|:::::::::::::::::   \___/    |
    ヽ:::::::::::::::::::  \/     ノ<こっちにも記念カキコだにゃぁ〜
18 :02/01/18 06:46 ID:LSQsDq/Q
こっち本スレにする?
もう一つの方がはやいんだが…
19 :02/01/18 06:47 ID:g6jXUs+L
2分遅れ
20 :02/01/18 06:48 ID:HwAYkTDK
>問題の企画は、編集に十分配慮した上で放映したい考えだ。

撮影って知らなくて来たトルコ人が映ってんだろ?
そこまでして視聴率が取りたいのかよ
21 :02/01/18 06:48 ID:7SH4vkSL
どうせ番組は終了するしな
22 :02/01/18 06:48 ID:wxoUsApm
江頭の教訓は生かされなかったのか。
23 :02/01/18 06:48 ID:b4hqMoFD
こうやって話題になった以上は取りたいんだろうね

そしてDQNがみて視聴率が上がる
24 :02/01/18 06:49 ID:1MMwhwW9
江頭と今回のでトルコはもう親日国ではなくなりました。
25 :02/01/18 06:49 ID:Iji79gnC
トルコと戦争しても余裕で日本が勝ちそうだけどね
26トルコはていどひくい:02/01/18 06:50 ID:Uq90DS/w
単に誰も選ばれなかっただけだろ。
それともトルコでは、女には選ぶ権利も拒否する権利もないのか。
つーか記事読む限りでは、その女以上に金目当てで集まった奴ばかりじゃないか。
27 :02/01/18 06:50 ID:tccOr5DZ
トルコ人に電波少年を見せてやりゃいいんだよ。トルコ語の字幕付きで。
そうすりゃ、電波がどういう番組か少しは理解するだろう。

日本のテレビ番組が全部あんなのだと思われたら、かなわん。
28 :02/01/18 06:50 ID:EzlcIII6
エガシラもこの番組だっけ?クズだな。
29 :02/01/18 06:50 ID:HumuHU8J
日本の恥を晒すのはやめてほしいよまったく・・・
30 :02/01/18 06:50 ID:nLq6fNDC
日テレという会社は視聴率さえ良ければ何でも許されますが、何か?
31 :02/01/18 06:50 ID:re6Wmh23
電波少年緊急企画『トルコ人に謝罪の旅!』
っていって、それもネタにしそうなT部長。
出演者は、フナコか?でも、結婚したんだっけ。
32アホクサ:02/01/18 06:50 ID:aGgO6bhB
どうせ金目当てのボンビートルコ男が集まったんでしょ?
やらせ日本女もドキュソだけど、どっちもどっち。

33 :02/01/18 06:51 ID:JCUnfMTD
「該当者なし」なんてよくあることだろ
34哲学者:02/01/18 06:52 ID:IESlUZrf
日本政府からみすてられた、クゥエートにとりのこされた日本人にたいして
救いの手を差し伸べてくれたトルコにこおいうことするのもな....
35 :02/01/18 06:52 ID:HumuHU8J
電波少年、もともとしょーもない番組だと思ってたけどさ
36 :02/01/18 06:53 ID:Z1BezQdL
その女結婚するまで日本に戻らせなければよかったんだよ
37 :02/01/18 06:53 ID:8kbo/oAE
電波は松村がいた頃の方が面白かった。画面で松村以外は全部モザイク
かかってたりして
38 :02/01/18 06:54 ID:LSQsDq/Q
外交問題にまで発展しそうだね…
すいませんでしたで終わらないだろ
日本国内の常識を外国にまで持っていくなよ
39 :02/01/18 06:54 ID:UrFvzGXp
ついにやったか!
40 :02/01/18 06:54 ID:v3HJ56PT
ペルーの花嫁騒ぎで懲りればよいものを
41 :02/01/18 06:54 ID:sVLAuqN8
モレ的に江頭は許せるが
この企画は許せないw
42 :02/01/18 06:54 ID:u6Vp+o6F
巨乳ジャンケンとか、くだらないことしてたし・・・
43 :02/01/18 06:54 ID:8kbo/oAE
>広告にはテレビ番組の収録のためであることは記さなかったという。

記せYO!
44 :02/01/18 06:55 ID:hTHbQJWT
これって別に悪くないんじゃ・・・
トルコが怒るのが理不尽・・・
45アホクサ〜:02/01/18 06:55 ID:aGgO6bhB
トルコってほんとヒマな国〜
46まじれすしてまるち:02/01/18 06:55 ID:BuCGjdJZ
47田岡3倍速:02/01/18 06:55 ID:hV6ZScDt
いや、むしろもう一度江頭をトルコに派遣して
現地女性と結婚させる企画にするしかない。
48 :02/01/18 06:55 ID:v3HJ56PT
いやいや、日本のほうが暇だろう
49 :02/01/18 06:56 ID:aMLFqSuf
でんぱってもうおわるんじゃなかった?4月で
50 :02/01/18 06:56 ID:LSQsDq/Q
自分でケツ拭けないことを外国でやるなよ…
迷惑かけまくり
51 :02/01/18 06:56 ID:CnFiRJD8
日テレ、アフォォ〜
52 :02/01/18 06:57 ID:nPBjZSwo
>女性はトルコ語が話せなかったため、地元大手紙に
>「日本の独身女性が花婿募集」の広告を掲載。
>10代から60代までの男性約200人が、トルコ各地から
>イスタンブールの面接会場に集まった。
>広告にはテレビ番組の収録のためであることは記さなかったという。
>トルコは目下、深刻な経済危機にある。生活苦打開のため、
>何時間もかけて会場に来た男性が少なくなく、
>旅費を借金した人もいた。結局、女性はだれも選ばず、
>スタッフと共に帰国した。 

200人ほとんどが金目当て?
53_:02/01/18 06:58 ID:Mcvs5Cdw
電波は政治ネタやってる頃が一番おもしろかったのになぁ
まぁそのせいで番組名変更になったんだけどね
54 :02/01/18 06:58 ID:b4hqMoFD
こんな害悪番組にスポンサーが付いてるのが良くないな

スポンサードコだっけ?
55 :02/01/18 06:58 ID:UrFvzGXp
偽装結婚男版
56 :02/01/18 06:58 ID:LSQsDq/Q
つか、年末の話が今頃出てくる方がおかしいような
田中外相のトルコ訪問直前ってことでわざと押さえさせてたのか?
57 :02/01/18 06:58 ID:sVLAuqN8
インド人うそつかない
58アホクサ〜:02/01/18 06:58 ID:aGgO6bhB
トルコ男だって自業自得じゃん!
59 :02/01/18 06:58 ID:Z1BezQdL
終わるのは雷波のほう
60 :02/01/18 06:59 ID:pn6+YZ9M
トルコ風呂逝って来ます
61 :02/01/18 06:59 ID:kb/Z2vjg
62 :02/01/18 06:59 ID:v3HJ56PT
偽カウントダウン事件もあったなあ
63 :02/01/18 06:59 ID:u6Vp+o6F
>>54
そうだね
スポンサーも連帯責任だね
64 :02/01/18 06:59 ID:1l62FTF6
200人も集めて1人も選ばれなかったらプライド傷つくよな
65名無しさん:02/01/18 06:59 ID:fAhi03MW
>>52
60代って…なに考えてるんだ?
ジジイなんか選ぶわけ無いのに
66 :02/01/18 06:59 ID:9z/Zo37M
テープを実際に見てミント分らんな。

コバカにするようなノリだったのかもしれない。

これは韓国や中国の様に、相手が日本人だから・・・
ではなく文化の違いなのかもしれない。
だとしたら日テレが軽率かも。

向こうの男は名誉を重んじるわけだろ?

67 :02/01/18 07:00 ID:CA0SwFhV
日本人見たらじゅうたん売りつける国だからね。
68 :02/01/18 07:00 ID:GXorz8Fq
親日国が、、、
69 :02/01/18 07:00 ID:v3HJ56PT
>>65
広告文によるだろ
70 :02/01/18 07:00 ID:LSQsDq/Q
女性が男性を選ぶってことも向こうじゃかなり
むかつくのかもしれない…
71 :02/01/18 07:01 ID:yzT8NccQ
たかがクソバラエティごときで
国際問題作りやがって、ボケ番組。
72 :02/01/18 07:01 ID:C2SK43c8
江頭ん時もトルコだったっけ?
73名無しさん:02/01/18 07:01 ID:fAhi03MW
「朝日が取り上げたぞ、これで視聴率アップ確実!」
って喜んでたりして…
74田岡3倍速:02/01/18 07:01 ID:hV6ZScDt
じゃあ、この企画にでた女に現地で
でんでん太鼓をマムコに刺して倒立させるから許して♪ってのはドーだい?
75 :02/01/18 07:01 ID:8kbo/oAE
いい機会だ。電波終了してよし
76 :02/01/18 07:02 ID:Z1BezQdL
テレビの撮影ってこと言わなかったから
怒ってんだろ
77 :02/01/18 07:02 ID:AY3cacWV
トルコの反応とか置いとくとして、もう土屋は充分良い夢見たろ
番組より一足早く人生の幕降ろせ
78 :02/01/18 07:02 ID:yzT8NccQ
でも朝日の流す記事だからな…
おおげさに書いて日本をおとしめたいだけの可能性もある
79 :02/01/18 07:02 ID:9z/Zo37M
トルコ人にして見れば
なんでトルコなの?と訝しいのではないかね。

わざわざトルコ人と結婚したがる女が、誰も選ばずに
帰る。

こりゃ遊ばれたのかなと思うわな。
80 :02/01/18 07:02 ID:LSQsDq/Q
やらせでも何でもいいから
もうちょっと役に立つことやれよなー
81 :02/01/18 07:02 ID:AKja8zMi
あらゆる意味で日本とトルコの戦争はないけどね。
とマジレすしてみた。

82名無し:02/01/18 07:03 ID:q50ErT9Q
>>1
どこに「戦争に発展する」と書いてあるのでしょうか。
詳しく解説をしてください。
83 :02/01/18 07:03 ID:2PGqJZOa
韓国でやってほしかったな
韓国男のアピールタイムとかおもしろそう
84 :02/01/18 07:03 ID:GXorz8Fq
日テレ報道めぐり「放送倫理上問題あった」 BRC
http://www.asahi.com/national/update/0117/024.html
85 :02/01/18 07:03 ID:CnFiRJD8
>>78
剥げしく胴衣
86田岡3倍速:02/01/18 07:05 ID:hV6ZScDt
丘ゴリラも便乗して吠えそうな気がする
87 :02/01/18 07:05 ID:GePRq2ZP

だけどもし広告に「TV番組の企画です」って書いていたら
「ヤラセだ」「インチキだ」って騒ぐんだろ?
88 :02/01/18 07:05 ID:u6Vp+o6F
森永がスポンサーか?
89 :02/01/18 07:05 ID:Gu3BKwk4
終わるのは雷波で電波は終わらないだろう。
90アホクサ〜:02/01/18 07:05 ID:aGgO6bhB
>>80 掃除とかやってたじゃん(w
91 :02/01/18 07:05 ID:1l62FTF6
誰も選ばれなかったから怒ってんだろうな
そんなにトルコの男に魅力がないのかと
92 :02/01/18 07:06 ID:MsapZOyS
テレビ業界人の驕りがプンプン臭う番組だからね。
93 :02/01/18 07:06 ID:nPBjZSwo
金目当ての男ばっかりだから嫌になっただけじゃん。
94 :02/01/18 07:06 ID:v3HJ56PT
>>92
テレビに出れて幸せだろお前ら?てね。
そんな理屈は国内のDQNにしか通用せんて。
95 :02/01/18 07:07 ID:b4hqMoFD
こっちから見ても日テレがやらせで遊んだだけに見えるし
あっちが怒るのも無理はないと思うな
96 :02/01/18 07:08 ID:Gu3BKwk4
先日の大仁多ファイヤー発言もアホだが、これもアホやな。
97 :02/01/18 07:08 ID:x022aO1Y
「取材者が虚偽の名刺を渡すなど、放送倫理の点で問題があった」
98 :02/01/18 07:08 ID:Gu3BKwk4
T部長の恐ろしさをトルコ人にそれとなく伝えておく。
99経緯がいまいち掴めん:02/01/18 07:09 ID:v3HJ56PT
日本テレビによると、番組では「トルコ人と結婚したい独身女性を現地に連れていき、
お婿さん探しをする」企画をたて、出演者を募集。
応募した約20人の中から福祉施設職員(24)を選び、昨年12月15日から10日間にわたり現地撮影した。

 女性はトルコ語が話せなかったため、地元大手紙に「日本の独身女性が花婿募集」の広告を掲載。
10代から60代までの男性約200人が、トルコ各地からイスタンブールの面接会場に集まった。
広告にはテレビ番組の収録のためであることは記さなかったという。
100 :02/01/18 07:09 ID:YHA8SdYk
数少ない敬ってくれている友好国のトルコなのはまずいな。
101 :02/01/18 07:10 ID:2PGqJZOa
その女がトルコ人と結婚したい理由はなんだ
102 :02/01/18 07:11 ID:JCUnfMTD
友好国だ親日国だ言っても所詮うわべだけだろ
103 :02/01/18 07:11 ID:nPBjZSwo
トルコはそんなに親日なの?反日ではない普通の国
ってだけじゃないの?
104 :02/01/18 07:11 ID:I12U9Huk
トルコ語話せないのに結婚て・・・
105 :02/01/18 07:11 ID:CnFiRJD8
>>99
>広告にはテレビ番組の収録のためであることは記さなかったという。

つまり、広告担当がチョメしたってことでしょ。多分。おそらく。もしかして。
106 :02/01/18 07:11 ID:Gu3BKwk4
ふじ
107 :02/01/18 07:11 ID:yzT8NccQ
目覚ましでやってるが
えらいでかい記事だな朝日
108 :02/01/18 07:11 ID:UTRTBCic
トルコは江頭がフリチンヨガを見せて騒動になった過去がある。
日本のテレビマンはトルコのことをナメすぎ。
こんなことを続けてたらそのうち酷い目にあうかもな。
109 :02/01/18 07:11 ID:b4hqMoFD
>>101
別にどうだって良いんだろ
ただテレビに出たかっただけ
勿論全員断わったのも予定通り
110土屋は懲戒解雇!:02/01/18 07:12 ID:x022aO1Y
結婚をネタに素人を巻き込んでお笑い番組を作ることは不謹慎だ
111アホクサ〜:02/01/18 07:12 ID:aGgO6bhB
トルコにとっちゃ日本は金ずる〜〜。
金!金!金!!
112 :02/01/18 07:11 ID:EW+iqLfm
ニュースでやってるYO!!
113 :02/01/18 07:13 ID:LSQsDq/Q
>103
かなーり親日
同じぐらい親日な国探す方が難しい
114 :02/01/18 07:13 ID:GXorz8Fq
テレビ朝日(本社・北京)の人気番組「進ぬ!ニュースステーション」で昨年末、
つくる会が大韓民国で従軍慰安婦の証拠探しをする新年企画の番組収録をした
ところ、韓国の市民の間で「我々をばかにしているニダ」と反発する声が
上がり、連日、地元メディアや国会が取り上げるなど論議を呼んでい
る。在日チョンらの抗議を受けたテレビ朝日は、光復節に予定してい
た同企画の放映を日本が謝罪賠償するまで延期した。
115使い捨てられ芸人連合:02/01/18 07:13 ID:K3wDHdgJ
電波・雷波が終わるときは土屋が危険な目に遭う
企画をやってくれないと納得いきません。
土屋はトルコ行って切腹して詫びてこい。
116_:02/01/18 07:13 ID:Mcvs5Cdw
建前:プライドを傷つけられた
本音:日本人国籍とれなかった
117 :02/01/18 07:14 ID:yzT8NccQ
目覚ましの天気穴
メイク濃くなったな
118 :02/01/18 07:14 ID:WKgwoN6d
電波少年に限らず、日本のテレビ局は海外へ行って日本の恥を晒すな。
119 :02/01/18 07:14 ID:JCUnfMTD
「我々をバカにしている」

バカにしてるんです
120 :02/01/18 07:15 ID:GXorz8Fq
トルコは日本以上に東郷平八郎を敬ってるんじゃないか。
121 :02/01/18 07:15 ID:EW+iqLfm
ニュースでやってるYO!!
122  :02/01/18 07:16 ID:/ftdHE0D
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆




             そろそろ戦争しようぜ!!




★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
123 :02/01/18 07:16 ID:Gu3BKwk4
編集した結果、トルコ人全員にフラれたという映像化に成功しました。
124 :02/01/18 07:17 ID:8kbo/oAE
ニュースで取り上げてんのはフジだけかな、今んとこ
125 :02/01/18 07:17 ID:LSQsDq/Q
外交努力もなく親日な国ってのはそうないぞ…
これぐらいで揺らぐようなことはないと思うけど
友好関係はありがたく、壊さないよう努力すべし
あんな連中が日本の代表みたいに思われたら
最悪だよ
126 :02/01/18 07:17 ID:AY3cacWV
日露戦争に勝利した事から、ロシアと国境を接する小国は概して親日
127 :02/01/18 07:18 ID:JCUnfMTD
こんなことで壊れる関係なんていらん。
128 :02/01/18 07:18 ID:elbd1uvG
スポンサーどこだっけ?
129 :02/01/18 07:18 ID:GXorz8Fq
トルコはギリシアとシリアという敵に囲まれた、日本に境遇が似ている国。
130 :02/01/18 07:18 ID:v3HJ56PT
ヨーロッパに行くと、日本のイメージが第一次大戦以前のままになってる国があるな。
131 :02/01/18 07:18 ID:8kbo/oAE
>>125
思われてます
132 :02/01/18 07:19 ID:I12U9Huk
>125
同意
何でこんな事ばっかりすんのかね・・
133東郷:02/01/18 07:19 ID:+3JEUrCq
トルコって昔ロシアに支配されてたから、日露戦争で日本がロシアを破って
以来、大の親日国だよね。「東郷ストリート」って通りもある。
134 :02/01/18 07:21 ID:IEjca7vB
なんでいちいちトルコでやんだよ
135 :02/01/18 07:21 ID:yzT8NccQ
土屋ってひょっとしてわざと友好国をつぶそうとしてるのか。
136 :02/01/18 07:22 ID:JCUnfMTD
>>134
江頭の仇討ちです。
137 :02/01/18 07:22 ID:aGgO6bhB
テレ朝大喜びだね。
138 :02/01/18 07:22 ID:l2136J1M
トルコが親日なのはたしか日露戦争が大きく影響していたはず。
あと、あそこらではイランが真の友好国かな。
139 :02/01/18 07:23 ID:v3HJ56PT
別にわざわざトルコまで出かけなくとも、国内でもできる企画だと思うが・・・
140 :02/01/18 07:23 ID:re6Wmh23
ライハ終了スレのトルコにいる人のレス
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1010846141/311


141マジ:02/01/18 07:23 ID:wDsIl2/T
ふざけるのもいい加減にしる!!
142 :02/01/18 07:24 ID:nPBjZSwo
現地で親切なトルコ人に安心してついて行くと、そいつの
絨毯屋に連れて行かれて家族ぐるみで絨毯売りつけようと
するらしいね。
日本人=金 なんじゃ?
143 :02/01/18 07:24 ID:jaWiYiIT
>>134
まさか女がごねるとは思ってなかったんだろうな
結婚ウマーで江頭のを帳消しにするつもりだったんだろ
144 :02/01/18 07:25 ID:sVLAuqN8
福祉施設職員(24)は美人か偽美人かがとっても重要
145 :02/01/18 07:25 ID:GXorz8Fq
つーかこれに限らず最近ろくなバラエティ番組ない。
146 :02/01/18 07:25 ID:/PtwKq/M
田舎のビンボー人が家族、村人の期待を一心に受けて、
旅立つ光景が思い浮かびますな(w

147 :02/01/18 07:25 ID:JCUnfMTD
女が悪いということで・・・
148土屋(本物です):02/01/18 07:25 ID:x022aO1Y
トルコ人をからかうのがおもしれーんだよ、バカ。
オレはこうやってのし上がってきたんだ。


149 :02/01/18 07:25 ID:re6Wmh23
トルコに逝けば、日本人男性もモテルってことか。
150田岡3倍速:02/01/18 07:25 ID:hV6ZScDt
>>139
ああ、新潟の柏崎トルコ文化村でやりゃ十分だったろうに・・


で、ズーム陰はやっぱり無視か?
151 :02/01/18 07:25 ID:8eONUjnn
朝日じゃなくてフジに大大的に取り上げてもらいたかったなー
日テレ X フジの視聴率戦争
これが見たかったんだよー
152  :02/01/18 07:26 ID:qb2bPXXw
そもそもなんでトルコ?
153 :02/01/18 07:27 ID:ghbu+NGI
トルコ料理食ったこと無い奴はグルメオンチ
154 :02/01/18 07:27 ID:jaWiYiIT
>>151
電波やるみたいだから結局宣伝になるだろ
155 :02/01/18 07:28 ID:Vf6WVlo8
トルコなんて昔から「トルコ風呂(ソープランド)」問題とかで仲悪かったじゃん
156 :02/01/18 07:28 ID:t3qdHF/r
電波はさすが本家だけあって電波だな。
157 :02/01/18 07:28 ID:PuQeOvYb
日テレのアホ
158 :02/01/18 07:28 ID:I12U9Huk
日本国内でやってるだけならまだしも
アホな企画他国まで行ってやるなや
159 :02/01/18 07:28 ID:Hs54DKSA
電波少年のディレクターの頭が電波だからなぁ
160 :02/01/18 07:28 ID:ECA+Z76U
>>1のソースの日付を良く見ろ
161 :02/01/18 07:28 ID:8kbo/oAE
>>153
有名な料理をひとつ教えてくれ
162 :02/01/18 07:29 ID:ghbu+NGI
国際情勢板のトルコスレ見て来い
163過疎もフセゲルジャン。:02/01/18 07:29 ID:re6Wmh23
日テレさん『農村の嫁探し』を企画して、
土耳古人と結婚させれ!
164 :02/01/18 07:29 ID:K3wDHdgJ
最近電波少年観てねえなあ。つまんねーし。
165 :02/01/18 07:29 ID:LSQsDq/Q
シシカバブ
166 :02/01/18 07:29 ID:ghbu+NGI
>>161
シシカバブ
167 :02/01/18 07:30 ID:WKgwoN6d
日テレの問い合わせフォーム。
https://www.ntv.co.jp/staff/form.html
168 :02/01/18 07:30 ID:GXorz8Fq
169 :02/01/18 07:30 ID:BuCGjdJZ
170161:02/01/18 07:30 ID:8kbo/oAE
>>165-166
サンクス。食べたことない・・漏れは味オンチ(;´Д`)
171  :02/01/18 07:32 ID:qb2bPXXw
トルコって3月から国名が「ドキュン」になるそうですね。
こんなクソ番組でもそこそこ視聴率取れてるのかと思うと、自分の国が情けない。
173 :02/01/18 07:33 ID:6dvN3g40
戦争ですか・・・勝てるのかな?
174 :02/01/18 07:33 ID:LSQsDq/Q
>170
世界三大料理のうちの一つだ
日本では余りポピュラーではないが
シシカバブはうまいぞ
175 :02/01/18 07:34 ID:LZi6B3vz
シシカバブ
フジロックやサマソニでいつも食べる
ビールによく合う
176 :02/01/18 07:34 ID:ghbu+NGI
トルコ料理は中華、フランスと並ぶ世界三大料理の一つだ
喰っとけ!!
177 :02/01/18 07:36 ID:Vf6WVlo8
トルコなんて見捨てられた小国なんか放置しろよ
いくら支払ってると思ってるんだ!
ODAを打ち切れ小泉!!
178 :02/01/18 07:36 ID:pvRkS9mr
トルコ人を怒らせると怖いぞ…

何せ「トルコ風呂」を「ソープランド」に言い換えさせたくらいだからな。
179kouei35 ◆3Icw0ZxU :02/01/18 07:36 ID:uKlcwWyz
>>155
あれは日本に留学しているトルコ人学生が少し日本語が読めるようになったころ、
「トルコ」と母国の名前が書いてある張り紙が沢山あることに気がつき大変嬉しく思っ
ていました。しかし! 何とそれが「トルコ風呂」という風俗であることに気付いてその
学生は大ショック。これが国際問題となりトルコ風呂をソープランドに制定したのでし
た。以上うろ覚え情報でした。
180 :02/01/18 07:37 ID:C0SFc391
>>103
「日本人は勤勉、清潔で〜ムスリムの見本」とまで言ってくれる国。
プライドは高く、施しを嫌い受けつけない人が多いので、
そこまで切羽詰まった人達をヤラセで集めた事に怒っていると思われ。

>>120
それは北欧の国のうちのどれかじゃなかったか?
バルチック艦隊を打ち破ったから。

まぁ、今回は「テレビ出たい。ついでに海外行けるなんて最高!結婚?するわけないでしょ!」
と思って集まったDON女の方を叩くのが正解かと。
181 :02/01/18 07:37 ID:71gFTIhk
+板と反応が逆だね
182161:02/01/18 07:37 ID:8kbo/oAE
http://www2s.biglobe.ne.jp/~furaibo/sisikababu.htm

漢らしい料理だ( ゚д゚)ハラヘタ
183 :02/01/18 07:38 ID:/PtwKq/M
羊肉は牛より美味いぞ。くさいけどね。

しっかし、アニータ男に弁解の余地はないよなあ。
逝っちゃって土耳古人。
184(゚Д゚)ハァ?:02/01/18 07:39 ID:3ZemrGPw
>>178
(゚Д゚)ハァ?
185180:02/01/18 07:39 ID:C0SFc391
>>133
あぁ、そうか!それもあったか!
186名無しさん:02/01/18 07:39 ID:cE1sRFsA
>>140のスレからコピペ

174 名前:トルコ在住 投稿日:02/01/13 04:20 ID:yRyQ/cuB
あのトルコでの日本人女性のお見合いに関して、
トルコのニュースでも大々的に取り上げられたけれど、
本当にひんしゅくだった。「あんなドブスをよこすな」
というのが普通のトルコ人の反応。

187 :02/01/18 07:40 ID:Po+e3Stw
>>1
「電波少年の裏事情・噂教えてください その16」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/sky/1008325770/l50
188  :02/01/18 07:40 ID:+vV2kr/0
日本だからある程度許される番組だったのに。
海外じゃ通用しないと過去から学ばないのだろうか?
189 :02/01/18 07:40 ID:2PDXvGnP
<ヽ`∀´>ノ<中華、フランス、ウリナラが三大料理ニダ、謝罪と補償を要求するニダ
190 :02/01/18 07:41 ID:v3HJ56PT
逆に「当方アメリカ人、結婚相手募集します」と新聞広告があったら
ウハウハ面接会場へ出かけていく日本女性も多かろうが。
191 :02/01/18 07:41 ID:NoOS2U+D
>>153
実際トルコにいって食ってみたけど
あまりにひどかったよ
192 :02/01/18 07:41 ID:LSQsDq/Q
>189
ウルセーw
193 :02/01/18 07:41 ID:QarSJyrl
もぉー日本のくだらないバラエティ番組め!!
これ以上、日本の恥じを晒さんでくれよ、まったく!!
お笑い番組のプログラム作ってるようなディレクターって程度低いんだろうね、嫌だ嫌だ
194 :02/01/18 07:42 ID:K3wDHdgJ
そういやトルコってWカップ出場するんだよな。
キャンプ地韓国になったら日テレのせいにしよう。
195 :02/01/18 07:43 ID:/PtwKq/M
>>190
いまどきそんなヴァカいるかあ?
196 :02/01/18 07:43 ID:tIf54XDU
電波少年は好きだったんだが、これはだめだな。
カンボジアでは友好に役立ってるんだがなぁ。
197 :02/01/18 07:43 ID:BuCGjdJZ
198<丶`∀´>:02/01/18 07:43 ID:GXorz8Fq
ニュース23のように高尚でためになる番組を見ましょう。
199 :02/01/18 07:44 ID:Vf6WVlo8

   日テレを煽ってる奴=8ちゃんねる祭りの再来希望者
200_:02/01/18 07:44 ID:Mcvs5Cdw
>>169
最近ウリナリ全然おもしろくない
201名無しさん:02/01/18 07:44 ID:1eeuLcmm

謝罪と賠償を!
202 :02/01/18 07:45 ID:ghbu+NGI
ガラタサライ最強
203 :02/01/18 07:49 ID:GXorz8Fq
一時は世界を席巻したオスマントルコも凋落したな。
それを言うならモンゴルもか。
204 :02/01/18 07:49 ID:v3HJ56PT
まあ日本もだが
205 :02/01/18 07:50 ID:LSQsDq/Q
席巻しただけでもたいしたもんだろ…
206 :02/01/18 07:50 ID:93ugwHMz
あーあ
207 :02/01/18 07:51 ID:tIf54XDU
イギリスもだが
208 :02/01/18 07:51 ID:fZBF9/qj
トルコ政府による獄中者弾圧・虐殺糾弾!
http://www.ngy1.1st.ne.jp/~ieg/struggle/turkey/prison.htm
・トルコ政府による獄中者弾圧・虐殺糾弾!
・トルコ監獄における政治犯諸組織のハンストに連帯しよう!
・独房による隔離、獄中での拷問を許すな!
・トルコ政府、軍、警察、大使館、関連諸組織への抗議を!
209 :02/01/18 07:51 ID:AY3cacWV
とりあえず日曜夜の日テレバラエティはいい加減もう終われ
210だめTV:02/01/18 07:52 ID:bCJjORX9
この女は本当にトルコ人と結婚したかったの?
ただテレビに出たいんちゃうかと。
211 :02/01/18 07:52 ID:2PDXvGnP
ハカンシュクル萌え〜
212 :02/01/18 07:53 ID:KMyMaI4w
>>211
萌えはしないだろうw
213 :02/01/18 07:54 ID:GXorz8Fq
214_:02/01/18 07:55 ID:XF0BaB/p
>>209
DASH村は捨てがたい
215 :02/01/18 07:56 ID:xQ3JzZbS
トルコ行進曲
トルコ風呂
216 :02/01/18 07:56 ID:GXorz8Fq
>>204 >>207
日本もイギリスも一応今でも先進国なわけで。
217 :02/01/18 07:57 ID:cZYDUq91
デムパ番組か?
218田岡3倍速:02/01/18 07:58 ID:hV6ZScDt
ズララーの番組で扱ってくれるかな?
219 :02/01/18 07:59 ID:atCXdAsy
2chでデモオフでもやったら?
220ニュースくん:02/01/18 08:04 ID:lWd3QvDg
電波少年って、なんかすごい海外ロケやりまくってるよな。
金あまりなのか?
3人ちりぢりに別々の外国いって、おっぱい見せてもらうロケとかそっくりさん
探すロケやったり、矢部太郎とかカンボジアとか、もはや日本には笑いのネタはないのか。。

トルコ人の怒りを買ったうんぬんもさることながら、現地に赴いた日本人の女のコが
相手を見つけられずに終わるという展開はありえたはずだ。というか、ヤラセで無理矢理
誰かとくっつけちまおうとはしなかったのだろうか、ま、外人はしゃれがわからんのが
多いから、ヤラセが国際社会には通用しなかったと言うことなのか?
221ほげ:02/01/18 08:07 ID:HOeCglAK
軍靴の音が(略
222 :02/01/18 08:10 ID:xSm2k3mn
トルコの男は日本人女のヒモになりたかったのか?
223 :02/01/18 08:12 ID:BOp8hpC5
Tプロデューサ、左遷すべし!
Tプロデューサ、左遷すべし!
Tプロデューサ、左遷すべし!
224ニュースくん:02/01/18 08:13 ID:lWd3QvDg
おわびに、花嫁さがしにトルコ人男を日本に来日させる番組
つくるってのはどうだ?
225 :02/01/18 08:14 ID:lO5ObHnK
トルコ人と結婚したい独身女性って何なんだろう?
226 :02/01/18 08:16 ID:PgYLkbKI
>>225
ただのネタだろ。もともと結婚する気なんて無かったんだろ。
する気がないのが解ったからこそあちら側が怒ってるわけで。
227 :02/01/18 08:16 ID:atCXdAsy
集まった男は馬鹿
トルコの現状を面白おかしく晒したのが問題
228 :02/01/18 08:18 ID:KMyMaI4w
無様だな。
日本=金だと思ってるやつらが恥かいただけ。
229 :02/01/18 08:18 ID:/PtwKq/M
>>224
うむ。万事解決。
230 :02/01/18 08:19 ID:1AjVT1M2
>224
応募者来ない可能性大。
231 :02/01/18 08:19 ID:PgYLkbKI
>>224
そのまま不法滞在者を増やすだけのような気が。
232:02/01/18 08:20 ID:SsfoOQ+L
この、企画にのった馬鹿女をトルコ当局に引き渡せ。
233 :02/01/18 08:21 ID:Ho1/U7oG
>>129
そんなのは世界中そうじゃ。理由にならん。
例外を探すのがむずかしい。
234 :02/01/18 08:23 ID:agG6LYMl
なんで親日国をぶち壊してまわんだよ。いいかげんにしてくれ。
235 :02/01/18 08:23 ID:v3HJ56PT
>>232
望みどおりかの地で結婚相手を決めるまで帰国できない企画なら良いぞ
236 :02/01/18 08:23 ID:Ho1/U7oG
>>103
親日だよ。
子供に日本名つけたのがいるくらい。

>>122
死ね!
237 :02/01/18 08:25 ID:/PtwKq/M
秋葉原によくいる奴が、デルモのムリメ女と合コンするようなモンたい。
238 :02/01/18 08:25 ID:RnGkVOJi
トルコはイランイラク戦争の時に
日本人を命がけで助けてくれた国なのにな・・
239ニュースくん:02/01/18 08:26 ID:lm3ZGsZv
>>235
そうだな。最初からそういう企画にしてればよかったんだよ。
次回からはそうなりそうだな。
240 :02/01/18 08:26 ID:Ho1/U7oG
ええと、解決策として、トルコのTV局が同じような番組作って
日本の農村DQN集めて笑い者にする企画を希望。
おあいこ。
241 :02/01/18 08:28 ID:/YamfZlg
日テレは逆ギレせずに誠意ある対応をしろよ。
242だぁ~ ◆Jr123da. :02/01/18 08:28 ID:51ypzEeM
記念 と
243 :02/01/18 08:29 ID:1LNQZke0
>>240
そんな低俗番組は電波くらいしか作らないよ
244ニュースくん:02/01/18 08:29 ID:lm3ZGsZv
>>240
それっていたいたしいよな。
トルコ人女が花婿探しに来日、応募してくる日本人の男は
40台50台の農村漁村のおっさんたち、
でも漁民は年収1500万円とかゴロゴロいるみたいだから侮れないぞ。
245  :02/01/18 08:30 ID:eavsnOi1
トルコ人の貧乏っぷりを晒した日テレ、
金が目的で日本女性とケコーンしようとしたDQNトルコ人男。
どっちもバカ。
個人的に電波少年はウザイんで氏んでもらいたい。
246 :02/01/18 08:31 ID:wNzjdDWO
この番組のスポンサーって森永なの?
247 :02/01/18 08:31 ID:/PtwKq/M
>>240
ヒリピン人が怒ります。
それに、改宗の問題があるし・・。
248 :02/01/18 08:33 ID:v3HJ56PT
異教の国で結婚ネタやっちゃいかんわな
249 :02/01/18 08:33 ID:CAtTf/AT
2chも日テレを責められる立場じゃない。(w
250 :02/01/18 08:35 ID:/PtwKq/M
くさってもイスラムだからねえ
251 :02/01/18 08:35 ID:619aAQqq
どんな女だったんだろう?
252んさしなな:02/01/18 08:36 ID:DA7zcz4i
マンコが横に割れている女だったのだろう。
253 :02/01/18 08:38 ID:71gFTIhk
金目当てで婿にもらおうと思った奴がなんでバカなんだよ
金っつーか生活だろ
人生だろ
命だろ
254 :02/01/18 08:46 ID:CAtTf/AT
自由恋愛で結婚するのは、猿とトレンディドラマ(死語)
に騙されてる人だけだと思われ。
世界の常識は経済力が第一順位にある。
255 :02/01/18 08:59 ID:vj6tjrsa
388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/18 07:16 ID:hnfb4NwR
トルコ旅行してて
たまたま撮影現場にいあわせた。
160人くらいいたけど
ほとんどの彼らは本当に真剣だったよ。
問題はお笑い番組でやる企画じゃないって事だと思う。
彼らを傷つけたことがすごく残念。
256 :02/01/18 09:13 ID:H9D+6MSj
>>255
日本人と結婚して人生変えようって、、。
そーいうビンボー人根性が気に食わないんだよなあ。

257 :02/01/18 09:15 ID:m9Nbj4wu
そんな事よりみんなよ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
去年、トルコ行ったんです。トルコ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃ人がいっぱいいたんです。
で、よく見たらなんか新聞広告に、花婿募集、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
(以下略

258鏑木 ◆bBs2udoQ :02/01/18 09:16 ID:2PY9u+UA
江頭よ!詫びのでんでん太鼓をしる。
259 :02/01/18 09:17 ID:4FmI8oZk
電波少年といえば江頭2:50をトルコの観衆の前で全裸にしちゃって大問題になった前科があるからなぁ。
電波少年の土屋部長なんて警視庁の独身寮にキャンギャルを勝手に入れて
エロいクイズを撮って大問題になって電波制作まで干され続けた人だ。

所詮、そういう人物が作ったその程度の番組。
制作側は「クレームこそ勲章」なんてうそぶいてるから何言ってもムダ。
260 :02/01/18 09:17 ID:4FmI8oZk

トルコでは男性が男性の前で全裸になるというのは最大級の侮辱らしくて
トルコ人の前でネタをやらされた江頭がそんな事を知らずに全裸に。
トルコの観衆は怒りのあまり涙を流して「その日本人を殺せ!」と
江頭も危うくリンチに合いそうになって日本でも報道されたよね。
トルコ政府から公式の抗議もあったはず。

で、その時の会場には女性も居たわけですよ。
イスラム国で女性もいる場所で全裸。
江頭がどうこうではなく、スタッフの考えがもうクソですな。

また懲りずにこんなマネしやがったか。
261 :02/01/18 09:19 ID:AkitKna+
そういえば、去年の年越しのカウントダウンのミスって結局なんだったの?
ほんとにミスならしょうがないんだけど、
わざとならばマジでヘド出るくらいムカつくよ。
年末年始返上で仕事してて、独りで21世紀の年明けを迎えた身としては。
262 :02/01/18 09:24 ID:RKINH6RW
この女のトルコへの旅費って番組が出したの?
もしそうだったら、この女はただ単に無料でトルコ旅行が出来ると思っただけ
じゃねーのか?
263    :02/01/18 09:24 ID:eavsnOi1
昔、電波少年でヤラセで貧乏旅行する企画に出ていた
奴等って誰だっけ?たしか吉本関係の奴だったような?
264  :02/01/18 09:36 ID:PsNFcX20
>電波少年って、なんかすごい海外ロケやりまくってるよな。
>金あまりなのか?

現地レートから換算すれば、下手な国内ロケより海外のほうが
安いと思ワレ。
売れてないタレントか素人行かせる分には、ノーギャラに近いだろうし。

しかし、金積まれればなんでもコーディネートする
現地コーディネーターのほうがスタッフより大馬鹿野郎だと思うが、
まぁ頼まれればなんでも揃えるのが、稼業か・・
265ふぁふぁ  ◆FAFADnMI :02/01/18 09:38 ID:K0NbrIJD
>>261
一昨年の話で、カウントダウンを1分早くやったのさ。
ものすごい講義がきて、謝罪してたよ。
266261:02/01/18 09:42 ID:AkitKna+
>>265
あーワザとなんだ…。
電波見なくなって清々したよ。
267土屋:02/01/18 09:46 ID:1u0mg9M/
海外ロケは領収書偽造し放題
旅行代理店からの
キックバックが大きいからやめられない
268名無し:02/01/18 09:47 ID:q50ErT9Q
でも、もし日本が貧しい弱小国家だったとして、アメリカが
同じようなバラエティー番組のロケをして、真に受けた国民
を残して帰っていったとしたら怒り狂うだろうな。
俺たちもトルコを潜在的に下に見ているところはあるな。
269棄て:02/01/18 09:49 ID:bhbOVFpW
デンパのプロデューサーって親韓国。
日本の国益を潰すために躍起になっているのではないか。
親日国を侮辱するのは許せない話だ。
270 :02/01/18 09:50 ID:CMujqf7B
>>261
わ・ざ・と
271ニュースくん:02/01/18 09:52 ID:lm3ZGsZv
電波少年って、日本じゃ知名度がありすぎて、
日本じゃネタを展開できないから
海外行ってるのかもしれん、
あるいは、日本じゃすでにたたかれまくりだから、
海外にでたのか?
272 :02/01/18 09:53 ID:xAftKoX8
アルゼンチンかトルコかってくらい、今はヤバイ状態なのにね。
キレられて当然じゃん。日本テレビってアホしかいないの?
273261:02/01/18 09:59 ID:AkitKna+
>>270
うーなんか段々思い出して腹立ってきた。
日テレと電波制作者に、謝罪と賠償を要求するニダ。
274 :02/01/18 09:59 ID:NdNW5AsY
経済力のない男なんて興味ないですワ。
って、フラれて文句いってんじゃねーよ。
275 :02/01/18 10:02 ID:1khsPT7V
江頭事件に続いてまたトルコに怒られたか。
276ローカル豆 ◆MARItxys :02/01/18 10:02 ID:yY6QeXB3
柴田アナのロケットおっぱいを駆使してなんとかならないか。
277 :02/01/18 10:05 ID:RKINH6RW
トルコ人とケコーンしたいと言っておきながら、200人の中から一人も選ばない
というのは、明らかに馬鹿にしてるだろう。

>経済力のない男なんて興味ないですワ。
>って、フラれて文句いってんじゃねーよ。

現在のトルコの状況を知らずに、トルコ人に経済力を求めている方がDQN
278 :02/01/18 10:06 ID:0yT2yeW0
形だけトルコで婿探しして(その様子も放送する)、実際には
日本在住の仕込みトルコ人を使う予定だったのでは?
279 :02/01/18 10:08 ID:LSQsDq/Q
この女性、ナカゾノ嬢は結構なブスらしい…
TVでやってたらこいつがわらいもんになってたであろう
280 :02/01/18 10:10 ID:mk+Dx0cg
そろそろあの腐れプロデューサーに引導を渡してやるか
氏ね
281 :02/01/18 10:11 ID:/fNj/v1S
>>268
そんなものは潜在的でも何でも無い。
そういう言い方すると、「コントロールできないからしょうがない」
といういいわけが生まれる。


最近の素人出演バラエティは、酷い。
必ず、全出演者の誰かが嫌な思いをしているが、
(それがヤラセであったとしても)よくものこのこと放映できるもんだ。

あれらをみて「あはは」と笑ってる奴が一番悪い。もう見るな。
面白いのは解るけど、面白いと思うこと自体危険な状態だということを自覚しろ。
誰でも沢山笑いたいが、だからといって、テレビの”常識”に染まるな。
282ニュースくん:02/01/18 10:11 ID:VNcdI7g1
問題は、女の側がなぜケコーン相手を見つけずに帰ったかなんだが、
女の側に聞くしかないのは別にして、
女は最初マジでトルコ人とケコーンしたいと思っていたとしよう。
200人のトルコ人との面談が進むにつれ、トルコ人男の中に
金目当てという本心を嗅ぎ取り、心底嫌になり、トルコに幻想を
抱いていた自分の誤りを悟って、ケコーンせずに日本に帰ることにした
というのであれば、それはそれでいいドキュメンタリーにはなると思ふ
283 :02/01/18 10:12 ID:HY7YDv3Q
www.asahi.com/01-02/10nen/cul/911025.html
284 :02/01/18 10:13 ID:LSQsDq/Q
>282
電波少年じゃそれは無理…
つか、何でトルコ?
選択した国自体から作為的だな
285281:02/01/18 10:16 ID:/fNj/v1S
>>282
悪と金の権化みたいな話しだな。童話だ。
しかも悪者の視点から描かれている。

286ニュースくん:02/01/18 10:18 ID:VNcdI7g1
しかし、相手を見つけずに帰国したということは、
現地のトルコ人から反発を買ったかどうかは別にしても
企画としては失敗だったということではないれすか?
287DQN育成番組:02/01/18 10:21 ID:gwonNoA9
番組制作側にプライドがないからこんな恥ずかしい問題ばかり起こす。
視聴率が取れれば何をやってもいいという考えのこんな番組のカモになってる
視聴者の頭も問題だな。
288 :02/01/18 10:22 ID:TeywVmIY
どうせなら缶国の方がおもしろかったかもよ(w
289 :02/01/18 10:23 ID:RKINH6RW
>>286
視聴率さえ取れれば企画に失敗もクソもない。
それがテレビ局。
290 :02/01/18 10:27 ID:RsCkNFW8
所詮土屋はテリーの子分
291ローカル豆 ◆MARItxys :02/01/18 10:27 ID:yY6QeXB3
経済悪化の怒りの矛先を他に向けようと、トルコ政府も必死だったりして。
292 :02/01/18 10:27 ID:TeywVmIY
金目当てってなあ。。。。。
293 :02/01/18 10:30 ID:TeywVmIY
サイトでは謝罪無し、か。
http://www.ntv.co.jp/denpa/
294 :02/01/18 10:31 ID:0pnSQ1Zc
また電波少年かよ
トルコってすげぇ親日国なのに・・
氏ね日テレ!
295281:02/01/18 10:31 ID:/fNj/v1S
>>287
問題は、"視聴者の頭"がテレビに作られてることだ。
循環してる。

おもうに、製作者は
「視聴者はそんなにバカじゃない、善悪の判断くらいつく」
と自分に言い聞かせながら番組を作ってるんじゃないか。
そうでなければ、非道すぎる。
296:02/01/18 10:32 ID:WcvMj3ca
もう止めろよ電波少年。面白くねーし。
日本の若者の腐ったモラルが外国で通用すると思ったか?
297 :02/01/18 10:32 ID:LSQsDq/Q
>295
こんなのでも視聴率とれるから
麻痺してんだろう…
298 :02/01/18 10:33 ID:o9/ksBuz
299281:02/01/18 10:33 ID:/fNj/v1S
>>294
>氏ね日テレ!

氏んでほしいのに、愛称で呼ぶな。
300戦争反対!:02/01/18 10:34 ID:48HtTaJm
戦争になったら、トルコ軍には勝てるんじゃん。
でも、北からもいろいろdできそう。
301 :02/01/18 10:34 ID:hLjkR7vq
この際バラエティ廃止。
見たいやつは金出してみろ。
302 :02/01/18 10:34 ID:qhhIXN0c
ふなことか、つまらない企画ばかりだよね
303 :02/01/18 10:35 ID:Ho4b3cST
チョソとは友好的にしようとしているのにトルコには非友好的?矛盾してる。
304 :02/01/18 10:37 ID:Ho4b3cST
戦争になったら、先に手を出したのは日本だから日本が国際的に不利になるだろうね。
305281:02/01/18 10:37 ID:/fNj/v1S
>>297
製作者の頭もテレビにつくられてるのか。
恐ろしいな。
メディアという無人に支配されている我々。
306281:02/01/18 10:39 ID:/fNj/v1S
あ、”マス”メディアね。
307 :02/01/18 10:39 ID:hpBsaeCu
電波が海外で問題起こすのは今に始まったこっちゃないけどな
308 :02/01/18 10:39 ID:7FJsEfNI
>>303
言えてる。
反日の国と無理に友好的になろうとして、
親日の国をないがしろにしている。
309 :02/01/18 10:41 ID:1AjVT1M2
やっぱ地理的に近くの国と仲良くしようとしてるのでは?
トルコを怒らせたのは日テレであって、国策じゃないからな・・
310 :02/01/18 10:42 ID:m9Nbj4wu
>>309
敵に回してもどうってことないが、味方に付けると恐ろしい国と仲良くなってどうするんだよ
311 :02/01/18 10:42 ID:bo3fexXn
まさに昨日テレ東でやってた「ランニングマン」そのものだね。
映画と同じ展開キボンヌ。
312窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/01/18 10:42 ID:tG26Hpsl
( ´D`)ノ< 同じ企画、北朝鮮でやればよいのれす。
313日テレの社長は:02/01/18 10:43 ID:V69G/laf
集まった人に 一万円ぐらい 持ってけ。

 放火されるぞ。 日本のトルコ人に。
314 :02/01/18 10:43 ID:m9Nbj4wu
>>312
花嫁はプリンセステンコー?
315  :02/01/18 10:43 ID:H9lTfRJX
これ以上日本人の恥じをさらすな。
電波逝ってよし
316今こそ日テレを攻撃せよ:02/01/18 10:45 ID:o3VDUmRk
日テレよ、問題が無いと思ってるなら韓国でまずやってみろよ!
できるか?怖くてできないんだろ?
韓国でやったらヤバいことを
親日のトルコでは、なおさらやっていいはずがないだろう

日テレを抗議のメールで徹底追撃しる!!
電波少年の番組廃止を要求せよ
317???:02/01/18 10:45 ID:o/0AdkYD
しかし、トルコ人ってバカだよな
先進国の女が何考えてるか知らないのかね
女は金持ちのトルコ人と結婚したがってたのは明白なのに
女が損するような結婚するわけないのに
318 :02/01/18 10:48 ID:aa/uBKKS
親日国だからこそ、楽しい企画でお互いマターリというのも狙いだったのかもしれんが、
裏目に出てしまったのだろう。
だいたい、イスラム圏で「女に、多数の男の中から一人を選ばせる」なんて
企画を組むことが大間違い。トルコやエジプトならこの程度の反応ですむかもしれないが
サウジあたりだったら企画者の命が危ない。
319 :02/01/18 10:48 ID:7FJsEfNI
>>317
>女は金持ちのトルコ人と結婚したがってたのは明白
それはそうだが、トルコ人の男も同じこと考えていたと思われ。
トルコ人=バカなのではなく、こんなヴァカ番組を仕掛けた
やつらがバカなんだよ。
320 :02/01/18 10:49 ID:1Oun4NFu
まさに国恥。
321T:02/01/18 10:49 ID:HwgVEtB9
>>316
もうすぐ終わるよ
322 :02/01/18 10:49 ID:7FJsEfNI
>>318
っつ〜か、完全に国際問題にまで発展するだろう。
323281:02/01/18 10:49 ID:/fNj/v1S
>>317
しかし、日本人ってバカだよな
後進国の人々が何考えてるかしらないのかね。
先進国の方が情報は溢れてるのに。
324ふぁふぁ  ◆FAFADnMI :02/01/18 10:50 ID:K0NbrIJD
>>321
だからそれは「雷波」のほうだって
325 :02/01/18 10:51 ID:A3hKFtzB
この糞番組を早く潰せ!
326.:02/01/18 10:51 ID:WcvMj3ca
このネタで荒れてる掲示板とかない?
327 :02/01/18 10:51 ID:qhhIXN0c
>>318
お金持ちの人が応募することは無いくらい製作側で
あらかじめわかってることだろ
金持ちなら自分で日本に来て好きなの持ちかえるよ
わかっていながら作ったということは、最初から結婚する
気なんてなかったってことだね
328日テレへの抗議の宛先:02/01/18 10:52 ID:o3VDUmRk
ホームページの問い合わせフォーム
https://www.ntv.co.jp/staff/form.html

お電話でのお問い合わせ
 0570−040−040 視聴者サービス部
 受付時間:月〜金/午前10:00〜午後6:00

郵便の宛先
 〒102-8004 東京都千代田区二番町十四番地
 日本テレビ 視聴者サービス部

329 :02/01/18 10:52 ID:LSQsDq/Q
>317
新聞にTOPで四日間も大企業並みの広告ぶちあげて
TV番組ということ隠してたんだから大金持ちの女が
花婿募集してると勘違いしても仕方がないよ
しかもブスだそうだし、同情できん
330_:02/01/18 10:52 ID:D721I7fh
松っちゃんの時が一番オモロカタ
もうオワッテヨシ!!
331棄て:02/01/18 10:54 ID:bhbOVFpW
トルコの次はパラオあたりで馬鹿企画かな?
どうもねらっているような気がする。
332ふぁふぁ  ◆FAFADnMI :02/01/18 10:54 ID:K0NbrIJD
電波は小ネタに限る。
3337時半:02/01/18 10:57 ID:9uW30jc1
昨今のテレビは「番組」「企画」という看板の下なら何をやってもいいと
勘違いしとりゃせんか?
カメラ回っとりゃ何してもいいと思ってんのか?
見てて吐き気がするし番組制作スタッフに殺意を覚えることすらある。
TBSの様なヤラセ(演出)の方がまだマシ
334 :02/01/18 10:59 ID:7FS1O98l
テレビ局、電波、そして土屋の存在自体
戦後の日本が腐った「負」の部分だからな。

思い切り攻撃してください。>トルコ政府
かつてあなた方が愛した日本人の敵です。そいつらは。
335国際情勢板より:02/01/18 10:59 ID:/6E7GMvK
日本人の家賃は欧米人より二、三割安い。

だって…すげえ親日国だ。
金目当てでもないのかな。
336 :02/01/18 11:02 ID:7FJsEfNI
>>334
いや、残念なのは、彼らのほとんどは「日テレの悪行=日本人の悪行」
ととってしまうことだ。
337 :02/01/18 11:03 ID:x1+Wm2ol
「花嫁さがし」なら何組か成立しそうなものを・・・
338 :02/01/18 11:04 ID:7UmdKDmY
>115
大賛成。土屋がトルコに行って、切腹してわびればすべて丸く収まる。
339281:02/01/18 11:05 ID:/fNj/v1S
>>334
>思い切り攻撃してください。>トルコ政府

日本人の多くの問題はの内の一つは、
自国と自分との間に距離を置いてることだ。
だから、「これはまずい」という責任感が生まれない。
日本人のあなたが、日本を攻撃してくださいというのは。
怒ってる相手に対して、無頓着で無礼だ。
340281:02/01/18 11:07 ID:/fNj/v1S
>>338
おさまるかホォケ!

341 :02/01/18 11:07 ID:A3hKFtzB
あまりにもムカついたので>>328のフォームから苦情送っといた。
ついでにこのスレッドのURLも張っておいたよ♪
342 :02/01/18 11:08 ID:fIC9KfIg
341は英雄
343>339:02/01/18 11:09 ID:o3VDUmRk
確かにその言い方も一理ある
思い切り攻撃すべきなら、トルコ側にぶん投げるのではなく
我々の手で日テレを倒さなければならない

ホームページの問い合わせフォーム
https://www.ntv.co.jp/staff/form.html

お電話でのお問い合わせ
 0570−040−040 視聴者サービス部
 受付時間:月〜金/午前10:00〜午後6:00

郵便の宛先
 〒102-8004 東京都千代田区二番町十四番地
 日本テレビ 視聴者サービス部
344 :02/01/18 11:10 ID:RsCkNFW8
どうせトルコに謝罪企画とかいっても自分は行かずチューヤンを行かせるんだろうな
345  :02/01/18 11:11 ID:7FJsEfNI
>>344
>チューヤンを行かせるんだろうな(ワラテオコウ
346 :02/01/18 11:12 ID:E+9rJcEJ
戦争に発展か!
戦争に発展か!
戦争に発展か!
347 :02/01/18 11:12 ID:M0TINzP2
それよりこの企画って面白いと思って作ってるの?
348 :02/01/18 11:13 ID:A3hKFtzB
この番組の視聴率ってどんなもんなの?
349>346:02/01/18 11:14 ID:o3VDUmRk
我々が日テレ(+腐敗したTV界)に対して戦争をしかければいいんだよ。

「日本とトルコが戦争になるか?」なんて他人事みたいなこと言うのではなく
(もちろん本当には戦争にならないだろうけど)、
僕らの手でできることをしよう
僕らの手で、腐ったDQN放送局に抗議のメールや郵便で宣戦布告しようではないか
350 :02/01/18 11:17 ID:XzkrQK8F
351宇多田ヒカルさんの将来の旦那ですヽ(`Д´)ノケッコンシテクダサイ:02/01/18 11:20 ID:5413cd3+
まったくだ
352 :02/01/18 11:20 ID:ROnD/orf
トル コも イスラ ム
353あと:02/01/18 11:22 ID:o3VDUmRk
トルコを後進国呼ばわりする人もいるが、それはちょっと
あんまりではないか?
NATO加盟国、EU準加盟国だよ。
今は不況で苦しんでいるが、全体的経済生活水準が
そんなに低いわけではないと思う
354 :02/01/18 11:24 ID:XSV0CTXR
マジでアホ。
日テレしね。ついでに朝日もしね。
355 :02/01/18 11:25 ID:n/rd0bG+
なんだかな・・・・
進めの頃とか、電波少年インターナショナルの頃は
面白かったなあ。本当にくだらないことをやってるって
感じがしたし。なんでここ数年、特番でやるときは
雷波と電波の通常やってるやつの延長なんだろう。
インターナショナルみたいなそのときだけのネタの
ほうが面白いと思うけどなあ。
ってスレの趣旨と少しずれてるか、sage。
356七誌:02/01/18 11:26 ID:1GepHMgp
ガイシュツだったらスマソ
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/6102/ryokoki/yukou.html
だけど、これがあるだけに、電波少年ゆるせん!!ふざけるな!!
こんな義を重んじてくれる国に、なんでそんな馬鹿にするような
ことをするのかが、恥知らずすぎて許せぬ。
357356:02/01/18 11:28 ID:1GepHMgp
げ!
>>350
げげ、マヂかぶった!!スマソ逝ってきます。
358抗議者:02/01/18 11:29 ID:o3VDUmRk
メールだけじゃ生ぬるいので、怒りの手紙を郵送することにしました。
*郵便の宛先
 〒102-8004 東京都千代田区二番町十四番地
 日本テレビ 視聴者サービス部
*ホームページの問い合わせフォーム
 https://www.ntv.co.jp/staff/form.html
359  :02/01/18 11:31 ID:y+9EpKTu
スポンサーあってのTV局、番組なんだから、
電波のスポンサー企業も攻撃せよ
360 :02/01/18 11:31 ID:oYz2Pk8D
確かに「花婿募集」とでっかく広告出した時点で
「私は大金持ちです」と前置きしてるのと同じだからな・・・・
それでテレビがバックにいるjことを隠していれば、切羽詰った独身男性じゃなくても勘違いするだろ
361スポンサーをおいつめろ:02/01/18 11:33 ID:o3VDUmRk
電波少年のスポンサー企業はどこでしょうか?
362ふぁふぁ  ◆FAFADnMI :02/01/18 11:33 ID:K0NbrIJD
>>356
そのエルトゥール号の話泣けた。
日テレ逝ってよし!
363 :02/01/18 11:33 ID:RsCkNFW8
毒入り危険
364 :02/01/18 11:34 ID:q0CA5cdI
クルド族の意見が聞きたい。
365 :02/01/18 11:34 ID:vpE0lP12
トルコは経済的に貧しい国だが国民の心も貧しい
ちっちゃい人間が多い国
日本人で良かったよ・・・・・
366281:02/01/18 11:36 ID:/fNj/v1S
>>353
よくひろってくれました。
まず実際に後進国(=発展途上国)かどうかはおいといて、
何故”発展途上国”といわなかったかといいますと、
後進国といわないで、発展途上国という理由は失礼だからです。
つまり経済的に発展してないのは恥じることで、それを直接的に言ってはいけないということです。
後進国という言い方を避けることで、経済発展こそ全てだと刷り込まれるのです。
367  :02/01/18 11:36 ID:y+9EpKTu
スポンサー経由デ圧力かければ、
PもDも含めて、番組なんかすぐ飛ぶぞ。
電波少年祭りのヨカーン。。
>>361
368つーか:02/01/18 11:36 ID:o3VDUmRk
まずは駐日トルコ大使館に日テレ社長あたりが詫びを入れろ
最悪、代理の役員あたりが行くのでもいいから、すぐやれ
今すぐできることだろ
話はそれからだ
それが筋だろ
369 :02/01/18 11:36 ID:60gigUTx
どうせ、"クレームは勲章"なんて考えてるような連中だから、
番組よりもスポンサーに直接苦情を投げかけた方がいいと思うよ。
370 :02/01/18 11:37 ID:hJQ+BBZf
国民の心は日本の方がアレだと思うが。
371ななし:02/01/18 11:37 ID:m7RXi8WX
やっぱスポンサーに圧力かけるべきだよ。
「あんな俗悪番組に金を出す御社の製品は今後購入を遠慮させていただく。」
日テレなんか、視聴者の事なんぞヘとも思ってないのは分かりきってるだろ。

日テレも悪ければ、スポンサーも悪い。
両方を罰するにはスポンサーの製品をボイコットした上でその意志を苦情とともに
スポンサーに届ける事。
372 :02/01/18 11:38 ID:8dXnmoIW
打ち切りT九尾でよろしいですね?
373356:02/01/18 11:38 ID:1GepHMgp
>>362
そうなんよ、おれも初めてエルトゥール号の話読んだときマジで涙出た。
ゆえに、なおさら日テレにハゲシイ怒りを覚える。
374森の妖精さん:02/01/18 11:38 ID:JKueS/OM
北海道ではスポンサーが武富士だったような気がする。
スポンサーはどこなの?
376366訂正:02/01/18 11:39 ID:/fNj/v1S
後進国といわないで、発展途上国という理由は失礼だからです

一般に発展途上国という言い方をするのは、後進国という言い方が失礼だからです。
377多分においおい:02/01/18 11:39 ID:1bZzJ8Z8
あれだろ?このトルコ人旦那企画は、かつて「占いを信じて行動したら幸せになれるのか?」の
企画の途中にトルコに辿り着いた出演者(女2人)のうち片割れが、現地の小さなレストランの
息子と恋仲になって、そのまま現地にとどまってしまったんだな。もう1人はそのまま企画続行。
でも、1〜2ケ月したら日本に帰国してんの。理由を聞いたら「トルコで生活していく自信がない」とか
そんなことばっか。相手の男のとこにも取材に行って、そのバカ女の「ゴメンなさいね」ビデヲを見せて終わり。
そんで、相手の男が落胆しているので「トルコ人男性と結婚したい!」という企画が出た、という流れだったような。
378 :02/01/18 11:39 ID:bCefVqnR
トルコは数少ない親日国なんだよな
379だったら:02/01/18 11:40 ID:o3VDUmRk
>>377
余計ひどいじゃん(^^;;
380 :02/01/18 11:41 ID:3TKW8a1X
>>356
いい話だ、マジで涙出るな
381 :02/01/18 11:41 ID:oYz2Pk8D
>>377
いかん、それ読んでもさっぱり詳細が掴めん(アセ
382当面の俺的目標:02/01/18 11:41 ID:o3VDUmRk
とりあえず、日テレが駐日トルコ大使館に
何らかの詫びを入れるまで抗議
383 :02/01/18 11:42 ID:gFlrjADm
日テレは日本国民にも謝罪すべき
384 :02/01/18 11:42 ID:60gigUTx
とりあえず台湾とパラオとトルコは大事にせな。
タイやモンゴルとかも。
385 :02/01/18 11:42 ID:HoSIyGGD
飛んでイスタンブール
386 :02/01/18 11:42 ID:8KeDt8he
日本テレビにメールしてもダメだよね
どうせ無視するし
スポンサー マジで教えて!
387不治反省汁:02/01/18 11:43 ID:3ryepVNy
エルトゥール号を紹介しるっっ
388 :02/01/18 11:43 ID:XSV0CTXR
誰かスポンサー一覧作れ。
389 :02/01/18 11:43 ID:e3A0EaAO
誰か「電波少年の興味の矛先を2chに向けよう」という企画
やって
390281:02/01/18 11:44 ID:/fNj/v1S
じゃ、番組スポンサー不買運動スレッドでも立てるか
問題の有る番組、とそのスポンサーを挙げる。
さらに商品も限定すると、実現しやすいかも。
391 :02/01/18 11:45 ID:+UoAwRL+
スポンサー

読売新聞
392_:02/01/18 11:45 ID:49ioUflC
>>356 うむ、いい話だ
まあ、たとえこの話を知ってても企画をつぶそうとはせんだろうがな、日テレじゃ・・
393 :02/01/18 11:46 ID:J7mjeSQr
ところでなぜトルコ?
394ななし:02/01/18 11:46 ID:m7RXi8WX
>>390
賛成。その時には、「トルコの親日国家ぶり」を紹介すべし。
>>356だっけか、その当たりの説明などもすべて含んだ上で
日本テレビの非道と、それにカネを出すスポンサーの不見識を問うと。
395 :02/01/18 11:46 ID:Nls3qs3A
興味もたせんでいい。
打ち切りだ。打ち切り。
396  :02/01/18 11:46 ID:yjQ49J9Z
花婿の中にはトウゴウ、ノギといった名前の者もいたはず
この女と日テレ許せん。
397反省汁:02/01/18 11:47 ID:3ryepVNy
電波少年を1回つぶして エルトゥール号を紹介すべきだっ
398 :02/01/18 11:47 ID:e3A0EaAO
|
|γ__
|    \
|     ヽ
|____|__||_| ))
|□━□ )
|  J  |)
| ∀ ノ 電波少年なんて今日びはやんねーんだよ
|  - ′
|  )
|/
|
399 :02/01/18 11:47 ID:wFRN69CZ
電波少年はつぶした方がいい
400 :02/01/18 11:47 ID:oYz2Pk8D
むしろ遅すぎたくらいだ全く。
401ふふ:02/01/18 11:47 ID:GJuXU8fb
これが韓国や中国あいてなら喜んで戦争できるのにと思ってるのは私だけですか?
402きつね:02/01/18 11:48 ID:hQNf+cl2
企画した人は国家転覆罪で死刑
403 :02/01/18 11:49 ID:SpWVE3hL
金目当てで結婚しようとする男はありなのね、、、
404 :02/01/18 11:49 ID:8KeDt8he
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/6102/ryokoki/yukou.html

このスレはパート2にいくと思うので
エルトゥール号の話を1に入れて下さい!
よろしくです
405ななし:02/01/18 11:49 ID:m7RXi8WX
>>392
目標は日本テレビではなくてスポンサー企業。
「視聴者が無知だと思ってくだらない番組に金を出すと痛い目に逢うぞ」と知らしめる。
もちろん、>>356の話と日本テレビの非道な行いを双方ともスポンサー企業に
知らしめた上で「このような義に厚い親日国家を侮辱するような真似を行う番組の
スポンサーとなってる貴社の責任は非常に重大である。」と通告するのさ。
406 :02/01/18 11:49 ID:GRmT39lp
日テレは売国マスコミ。潰せ!。
407 :02/01/18 11:50 ID:et9jkuVG
ああ、恥ずかし。日テレ氏んでいいよ。
408 :02/01/18 11:50 ID:60gigUTx
>>396
まじすか。ますます電波には腹が立つ。
409 :02/01/18 11:51 ID:RnQoBTyW
まず、電波のスポンサーのHPとメアド洗い出そうや。
410 :02/01/18 11:51 ID:oYz2Pk8D
まず「トルコに行け」と言った占いからしてやらせだろうから
411    :02/01/18 11:51 ID:lqFDgm4I
トルコ軍の日本侵攻が始まった場合、
自衛隊では14〜16日しか防衛ラインを保てない。
今回の事件は一見馬鹿話のように見えるが、
日本にとっては極めて危機的な状況にあると言える。
412 :02/01/18 11:51 ID:e3A0EaAO
スポンサーが朝日新聞だったら期待通りのシナリオ(藁
413 :02/01/18 11:52 ID:K3wDHdgJ
番組打ち切って土屋はトルコ大使館前で切腹しる!
414 :02/01/18 11:52 ID:tFUwnqON
>>405
何処か一つ晒せヤ
415  :02/01/18 11:52 ID:o/Ti4lZG
「電波少年」叩きで儲ける局もあるわけだし
上手い具合に出来てるもんだな。
416反省汁:02/01/18 11:53 ID:3ryepVNy
親日国家のトルコが戦争するわけがない。「戦争」はタイトルから
削除すべし。エルトゥール号マンセー
417マスコミ板にも:02/01/18 11:53 ID:o3VDUmRk
418 :02/01/18 11:54 ID:vdmnblyj
雷波少年と電波少年はどうちがうの?
419 :02/01/18 11:54 ID:et9jkuVG
土屋を部長から降格させたい。
420何かハッケソ:02/01/18 11:55 ID:e3A0EaAO
421 :02/01/18 11:56 ID:VffK+hGg
意外にトルコ擁護派が多いな・・。
つーか単に電波(土屋)を叩きたいだけか?
422間違えた:02/01/18 11:56 ID:e3A0EaAO
423 :02/01/18 11:56 ID:mCs2Z0q0
祭りの会場はここか?     腕が鳴るぜ      ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  | 
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
424 :02/01/18 11:57 ID:oYz2Pk8D
>>420
日テレばっかり・・・・
425 :02/01/18 11:57 ID:7FJsEfNI
>>421
せっかくの数少ない親日国に大迷惑をかけたクソが許せない
愛国心のある2ちゃんねらが多いってこと。
426 :02/01/18 11:57 ID:JGXf90Iw
>>356
感動した!
427萩本欽一:02/01/18 11:58 ID:+eXN+Ury
DASH村で城島の露天風呂が壊れた時にもワイヤーが見えたり…
お笑いウルトラクイズでたけしがやった脱出トリックを「天声慎吾」で使いまわしたり…

日テレって視聴者をバカにしているよ!

428反省汁:02/01/18 11:59 ID:3ryepVNy
つーか リンクしてある「エルトゥール号遭難事件」を読め。
日本人ならな
429_:02/01/18 12:00 ID:49ioUflC
>>421
ネットからの圧力でテレビ番組を潰せるかどうか試したいだけ
430 :02/01/18 12:00 ID:IpSXmZcS
お笑いテレビなんだからそこまで目くじら立てる方が以上。
ムキになるなよ。
431:02/01/18 12:00 ID:o3VDUmRk
日テレをどこまで合法的に苦しめられるかが、
2ちゃんねらーの腕のみせどころだからな
みんながんばろうぜ!!
432反省汁:02/01/18 12:00 ID:3ryepVNy
「放送と青少年に関する委員会」への意見投稿
http://homepage2.nifty.com/kojokyo/youth/form.html
433     :02/01/18 12:01 ID:lqFDgm4I
日本人は全員、左手を切り落とされます。
434 :02/01/18 12:00 ID:7FJsEfNI
>>427
200X以外の番組はいらない。
435>430:02/01/18 12:01 ID:o3VDUmRk
お笑いテレビというだけなら目くじら立てないが
トルコとの関係で問題になったこと自体はお笑いじゃねえだろ
436 :02/01/18 12:01 ID:0uwny/fY
>>102
それは違う。
トルコは日本と仲良くするために韓国並みのdデモな説を政府の公式見解にしてるほど。
437 :02/01/18 12:01 ID:p2fWTb8H
>>421
>つーか単に電波(土屋)を叩きたいだけか?

それ以外に何かある?
438 :02/01/18 12:02 ID:GRmT39lp
戦争はかまわんが、トルコ貧乏男VS日テレ でやってくれ。おらしらん。
439 :02/01/18 12:02 ID:IpSXmZcS
こんなんでトルコとの関係が悪化するわけないじゃん。
馬鹿だなお前ら。
440 :02/01/18 12:03 ID:OFqyfzhh
[email protected]
トルコ大使館への、謝罪メールのフォームきぼん。
441 :02/01/18 12:04 ID:tfkXk7nj
日テレを徹底的に叩きましょう!
442 :02/01/18 12:04 ID:60gigUTx
わしゃーカウントダウンの怨みを忘れんぞーーー。
消えてなくなれ電波と土屋。
443トノレコ:02/01/18 12:04 ID:OFqyfzhh
あと、日テレの抗議のめぇるフォームも・・・
444総務省への問い合わせ:02/01/18 12:04 ID:o3VDUmRk
放送行政を管轄する総務省への問合せ先はこちら

 [email protected]
445T:02/01/18 12:04 ID:UUw/vbfE
花婿募集なんて大義名分で、オレはただトルコ人をおもちゃにしたかっただけ
なんだよ。そこのどこが悪いんだ?
なんだかんだ騒ぐくせに結局オレの番組がおもしろいから、見てるんだろうが。
ごちゃごちゃうるせーよ。
446 :02/01/18 12:05 ID:LZrxd+kN
>>421
今も昔も国際情勢ってもんは非常に不安定で
こっちの想像もつかないような些細な事で
揉め事や戦争が起こりかねないの。

しかもその発端となったのが、低俗なバラエティー番組のせいとあっちゃ
さすがに怒らずにはいられんよ。
447森の妖精さん:02/01/18 12:05 ID:JKueS/OM
じつはトルコってアルメニア人を大虐殺した歴史があったりする。
http://www3.kiwi-us.com/~ingle/topix-2/armenian%20genocide.html
まあ、どうでもいいけど。
448 :02/01/18 12:06 ID:IpSXmZcS
>>446
知ったかすんな。アホ。
449 :02/01/18 12:06 ID:+QfuNY9+
>>434
マジでいってんの?200Xって
450日テレへの抗議フォーム:02/01/18 12:06 ID:o3VDUmRk
451 :02/01/18 12:06 ID:oYz2Pk8D
>>442
あれはイカンよな。
意図的に時報をずらすなんてのは、公共の放送メディアとして最悪の行為だ。
放送免許停止食らっても文句言えんよ本来。
452 :02/01/18 12:07 ID:e3A0EaAO
トルコに謝罪と賠償を要求する!!!!!!
453反省汁:02/01/18 12:07 ID:3ryepVNy
>440 うちらが大使館に謝罪してどうする。トルコを評価している
との応援メッセージ、日本テレビ放送網の行為は国民の意思で
はないことを説明だろ
454  :02/01/18 12:07 ID:o/Ti4lZG
つーか
これが契機で戦争とか国交断絶になるとしたら
日テレすげえよ、違った意味で。
455 :02/01/18 12:07 ID:IpSXmZcS
>>451
あれがお笑いなんだよ。
456281:02/01/18 12:08 ID:/fNj/v1S
というか、トルコ関係うんぬんじゃなくて、
もうテレビの無責任さは見ていられない。
評価→賞罰するシステムが無いから、好き勝手やってる。

ということで、
不買運動スレの テンプレートを作っていきませんか?
457:02/01/18 12:08 ID:o3VDUmRk
>>453
「貴国民を辱めたTV局を我々が制裁を加えます」
という意味のことを英文でトルコ大使館に送れば
よいね
458446:02/01/18 12:08 ID:LZrxd+kN
>>448
知ったかじゃねーよ。
事実を言ったまでだ。

と煽られてみるテスト
459 :02/01/18 12:08 ID:5ugFvXRY
http://ap.tanteifile.com/news/200201/0118/01.html
電波はこりてねぇな!打ち切りにしろよ
でもその前に祭りだ(・∀・)ワショーイ!!
460トノレコ:02/01/18 12:09 ID:OFqyfzhh
でも、国民の一人として、謝罪すべきだと思うYO!
461  :02/01/18 12:10 ID:y+9EpKTu
問題の女の画像キボーン。
NTVは、丁寧に編集して2月に放送するって言ってんだから
近く見られるんだろうけど、
彼女の人生、これからダイジョブか??
ていうか、女もプロダクションの仕込みダタラ可か??
462 :02/01/18 12:11 ID:oYz2Pk8D
>>455
わかってないねえ。
463 :02/01/18 12:11 ID:ijkxRMLu
トルコってもともと大国ロシアをやぶった国、ってことで
非本に好感持ってる人が多い国だよね。
10年前ヒマラヤトレッキングに行ったときに滞在したけど
お年寄りから子供まで日露戦争のことを知ってて、お礼を
言って来る人までいたのに・・・・。
巨人とともに滅びるがよろし。<日テレ
4642ちゃんねるパワー?:02/01/18 12:11 ID:o3VDUmRk
2ちゃんねるの力で低俗番組を一つつぶせたら立派なもんだ

犯罪者を生み出すだけでなく、たまには犯罪的番組の撲滅とかで
社会貢献しようZE!
465 :02/01/18 12:11 ID:PYpcK4DA
>>451
え、あれわざとやってたの?<大晦日の時間違い
友達と「日テレおおまぬけ〜」なんて笑ってみてたんだけど。
466 :02/01/18 12:11 ID:7FJsEfNI
強姦国に1回謝罪しるのと、トルコに10回謝罪するのでは、
どっちを選ぶ?
467 :02/01/18 12:11 ID:wTVE+Sj5
トルコがクレーマー体質なだけでしょうが。

1、トルコ風呂改称請求
2、江頭2:50国外退去命令
3、今回の騒動

ココヘンを見ていても、トルコ人は特殊だ。
468 :02/01/18 12:12 ID:0q07FNrv
>>454
なるわけない。
469 :02/01/18 12:12 ID:IpSXmZcS
>>462
何がどうわかってないのか言ってみな。
言えないだろうから。
470463:02/01/18 12:12 ID:ijkxRMLu
「非本」になってた(鬱
日本の間違い。
471442:02/01/18 12:13 ID:60gigUTx
>>455
みんなは楽しく鍋食べてワイワイ。
俺の方は、先送りしてもいいけど気にかかる仕事があったので
こせこせと寂しく仕事しながら、せめてテレビのカウントダウンを、と
期待してたのにあれはムカつく。余計に21世紀初の憤怒として心に刻まれた。
472 :02/01/18 12:13 ID:8KeDt8he
>>460
そうだね
こんなテレビ局を放置してきたんだからね
スポンサーはどこだろうか?
473   :02/01/18 12:13 ID:lqFDgm4I
トルコ軍の装備は80%がアメリカ製の最新鋭兵器。
兵士の練度は極めて高く、トルコ軍の実効戦闘力は
自衛隊の70〜80倍にもなる。
474ローカル豆 ◆MARItxys :02/01/18 12:13 ID:yY6QeXB3
テレ朝で小学生専用出会い系サイトだって!
475 :02/01/18 12:14 ID:IpSXmZcS
>>471
そこで真剣に起こるのは余裕がない人間。
あれを見て「やられたよ。アハハ」とワラってやるのが余裕がある人間。
476風来のシレソ:02/01/18 12:14 ID:KHZPg5/J
でもわざわざ遠い所からお金払って、来た青年は、ブチ切れモンだろ。
前から電波は、やり過ぎの面があったからな。
おもろかったら良いんだけど松村抜けてからまったく笑えない。
笑えない&迷惑かける。こりゃ最悪だろ。
477 :02/01/18 12:14 ID:tfkXk7nj
>>356
コレ見たら余計腹が立ってきた
478   :02/01/18 12:14 ID:yjQ49J9Z
スポンサーってのは効果的だね。
以前インコに発信機つけて逃がす実験の予告編をみた愛鳥家が
ヤフー掲示板にスレ立てて祭りが始まった。
結局、スポンサー晒すと脅した奴がいて放映されなかった。
479メール送付先一覧:02/01/18 12:15 ID:o3VDUmRk
●日テレへの抗議メールフォーム
 https://www.ntv.co.jp/staff/form.html
●トルコ大使館への釈明?説明?謝罪?メール宛先
 [email protected]
●放送行政を担当する総務省への告発・意見メール宛先
 [email protected]
●放送各社の連合体「放送と青少年に関する委員会」への告発・意見メール宛先
 http://homepage2.nifty.com/kojokyo/youth/form.html




480 :02/01/18 12:15 ID:UUw/vbfE
>>455
日本のお笑いって、後味わるい。
481 :02/01/18 12:16 ID:VffK+hGg
確かにトルコは親日国でイイ奴らなのかも知れんし、電波が糞番組(叩く
価値もないと思う)であることには同意するけど、それはそれとして今回の
件はやっぱティムポオッ立てて集まってきたトルコ人ドキュソ達に問題があると
思うがなあ。
482 :02/01/18 12:17 ID:+vWQtXsW
トルコ警察では拷問が頻繁に行われているんだってさ
483 :02/01/18 12:17 ID:Wumaau7g
>>475
俺らは余裕があって電波がネタ番組だと知ってるから別にいいが
余裕が無くて電波がネタ番組だと知らずに来たトルコ人はどうなる
484 :02/01/18 12:18 ID:IpSXmZcS
>>480
アメリカのお笑いのアンディカフマンはもっと酷いですが何か?
485反省汁:02/01/18 12:18 ID:3ryepVNy
江頭事件
http://www.zakzak.co.jp/geino/n_February/nws560.html

>テレビマンユニオンとテレビ東京の関係者は、17日に在日トルコ
>大使館を訪れ、経緯を説明するとともに謝罪。予定の番組は、
>トルコロケの部分をカットする方向で検討されているという。
486 :02/01/18 12:18 ID:DWYY/JVp
親日だから失礼なことやっちゃだめ、
反日だから失礼なことやってよし、

これだめ。
487 :02/01/18 12:18 ID:7sM8/1dd
金目当てで結婚しようとする事を自慢してるんですか?この国は。
こんな奴らに名誉も糞もねえだろ。
488 :02/01/18 12:19 ID:8KeDt8he
金目当ての貧乏トルコ人、とか書いている奴は電波のスタッフ
俺はこの番組見てないんだけど億万長者の日本女って紹介してたの?
489多分においおい:02/01/18 12:20 ID:1bZzJ8Z8
>>481
募集広告に「日本のトップメディアのお笑い番組企画です」って
入れてなかったというのは、JAROに連絡JARO。
490名無しです:02/01/18 12:20 ID:2E4vIBWw
124 :  :02/01/18 09:47 ID:8KeDt8he
トルコは親日の国
おそらく電波のスタッフの中に在日韓国人・朝鮮人がいて
日本が世界から嫌われるように悪宣伝に務めているのだろう
ご苦労なことです。
141 :  :02/01/18 12:07 ID:5+H9Aesx
>>124
そうかもね〜〜。
なんか、企画の中でやたら韓国逝かせたがるし(なすび、ポプラ並木、矢部太郎)
土屋P自身も韓国好きみたいだし…。
第一、国辱的企画の時に限って親日国家のトルコに逝くってのが何か引っかかる。


俺もそんな気がする。
491七氏@通りすがり:02/01/18 12:20 ID:JdwW/hYm
俺も以前>>356の文を読んでトルコ人の仁義に涙したぞ!!
普段の電波でこんな美談のない国に対しての振る舞いは許せるがトルコに対しては許せん!
経済状態が悪くてもこんな方々を馬鹿にする土屋は許せない。
2度ある事は3度あるというし、今土屋を放置したらまたトルコを馬鹿にするぞ。
何度もこんなふざけた事してたらトルコとの友好関係が崩壊する。
そういうわけで、日テレに抗議に協力お願いします>ALL
492 :02/01/18 12:21 ID:ITAV/eIX
日本において男性は結婚難の時代なのに、何ゆえ、トルコで花婿さがし
をする必要があるのか、番組制作者に問い詰めたい。
493ななし:02/01/18 12:21 ID:m7RXi8WX
とりあえず、ID:IpSXmZcSは日本テレビのスターフだということですか?
とりあえず、ID:IpSXmZcSは日本テレビのスターフだということですか?
とりあえず、ID:IpSXmZcSは日本テレビのスターフだということですか?
とりあえず、ID:IpSXmZcSは日本テレビのスターフだということですか?
494逝かれる男:02/01/18 12:22 ID:XmBILZVX
>>356
これ読んで涙が出た。
昔々の義理を果たすために命を賭けてくれた
トルコに対してやることではない。
日本人として本当に恥ずかしい。

トルコに申し訳ない気持ちで一杯です。

日テレ、電波、土や、おまえらは許さん。
495 :02/01/18 12:22 ID:oYz2Pk8D
>>469
放送局には、常に正しい時刻を知らせる義務があるんだよ。
本来公共電波とは、そのためのものだぞ。
ラジオでも、トークにかぶせてまで必ず時報を入れているだろう?

お笑い番組だから「時刻をずらすというギャグ」が許されると思ってるのかも知れんが、
この原則は番組単位で捻じ曲げていいものではない。
「日本テレビ」という放送局自体が、「いい加減な時刻を放送する」「嘘を付く」メディアであると
表明してしまったわけだ。
これでは、他の報道の信憑性さえ失われるだろう。
496???:02/01/18 12:22 ID:o/0AdkYD
これは、どっちもどっちであり国として謝罪すべき問題
じゃないと思う
日本人の金持ちの男に相手にされなかった女がトルコ人の
金持ちの男ならなんとかなると考えたのと
トルコ人の金持ちの女に相手にされなかった男が日本人の
金持ちの女ならなんとかなると考えたのは
どちらも同じ身のほど知らずだったと言うしかない
ただしテレビ局は別
日本のお見合い形式がそのままトルコで通用すると考えた
テレビ局が謝罪すべき
497 :02/01/18 12:22 ID:IpSXmZcS
>>490
とことんアホだな。
電波少年で度々韓国やるのは安くて身近な外国だからだよ。
498 :02/01/18 12:22 ID:tFUwnqON
とにかくスポンサーの一覧晒せ
499 :02/01/18 12:23 ID:IpSXmZcS
>>495
現に局としての信憑性が失われていないことを考えろ。
500 :02/01/18 12:23 ID:hJQ+BBZf
A新聞はトルコは金のために日本人を助けたと言ってたんだね。
http://www.mainichi.co.jp/eye/debate/48-2/667.html
501多分においおい:02/01/18 12:23 ID:1bZzJ8Z8
>>492
>>496
企画の流れについては、>>377参照のことっす。
502トルシエ:02/01/18 12:24 ID:KeBvNqZc
こんな企画やってたんだ・・
503:02/01/18 12:24 ID:XmBILZVX
一体どうすれば一番効果的に
日テレに反省してもらえて
トルコに謝罪の気持ちを伝えられるのだ。
知恵求む>
504 :02/01/18 12:24 ID:oYz2Pk8D
>>499
現に失われているだろう。
505356:02/01/18 12:24 ID:1GepHMgp
再掲でスマソ
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/6102/ryokoki/yukou.html
だけど、この話は読むたびに本当に涙が出てくるんよ。
親日だから、反日だからとかじゃなくて、
恩を仇で返すようなことは、しかも仇どころか、見下して笑いものに
するようなことはなにがあってもしちゃいかんと思うのよ。
そりゃ、恩がなくてもバカにするのはよくないけどさぁ・・・。
感情的には押さえられませんっ(TT)
マジレスでスマソっ。
506 :02/01/18 12:24 ID:60gigUTx
トルコもある面アルメニア人を虐殺したり
ギリシアやキプロスにちょっかい出したり、
国家レベルとしちゃ構問題の多い点もあるけど
日テレと電波がトルコ人にしでかしたことは明らかに問題だろう。
507 :02/01/18 12:24 ID:0q07FNrv
>>496
だっほ
508 :02/01/18 12:24 ID:IpSXmZcS
>>504
ハァ?どこが〜?
509トノレコ:02/01/18 12:25 ID:OFqyfzhh
>>467
トルコ人は、自国に誇りをもってるからだと、思う。
イギリスの公衆電話にはってある、日本人のピンクチラシに抗議してほしい・・・。
ま、あふぉ留学生が小遣い稼いでるのは事実だろうが・・・。
510 :02/01/18 12:26 ID:IpSXmZcS
>>509
韓国も自国に誇りをもっているんだよね
511 :02/01/18 12:26 ID:+TpVuwdv
祭りだ!
良識的2ちゃんねらーの力で国益を損なう糞番組を潰そう!
田代祭りよりも建設的だし、(・∀・)イイ!
512反省汁:02/01/18 12:26 ID:3ryepVNy
513506:02/01/18 12:26 ID:60gigUTx
構 → 消してね。
514 :02/01/18 12:27 ID:VS3uPcRa
で、結局
新聞紙上で結婚相手を探すというのが
トルコ文化にそぐわず不適切だったのか、
結婚相手を選ばずに終わったのが許せないのか、
お笑い番組で結婚相手を探すのがいけなかったのか、
どうなんだ?
515なな:02/01/18 12:27 ID:jsTK2vYp
つ◯やって、生き恥晒してるよな。
516 :02/01/18 12:28 ID:tFUwnqON
相手を選ばずそのまま帰ったのがいかんのだろ。
517  :02/01/18 12:28 ID:+TpVuwdv
>>514
全部だと思う。
江頭を全裸にさせた前科もあるし。
518名無し:02/01/18 12:29 ID:lqFDgm4I

番組で紹介されることにより、日本からトルコへの観光客が増える。
トルコからは感謝されこそすれ、文句を言われる筋合いは無い。
519 :02/01/18 12:29 ID:hpBsaeCu
どうせなら北朝鮮あたりで同じ企画して欲しかった(w
520  :02/01/18 12:29 ID:6nJ4Ed9+
日本もある面中国人を虐殺したり
韓国や台湾にちょっかい出したり、
国家レベルとしちゃ問題の多い点もあるけど
521 :02/01/18 12:29 ID:CDaEJ17Z
やっぱ、速報板はちがうね!
プラスは糞
522 :02/01/18 12:30 ID:oYz2Pk8D
>>518
骨の髄までテレビマンの思考だねそれって。
523  :02/01/18 12:30 ID:8KeDt8he
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/6102/ryokoki/yukou.html
エルトゥール号遭難事件

パート2の時はエルトゥール号遭難事件のはなし頼んだよ!
ドメインから立てろって出てスレ立てられないんだよ。

524 :02/01/18 12:30 ID:5F0AwF/X
スポンサーはどこなんだよ!!
525とにかく:02/01/18 12:31 ID:o3VDUmRk
日テレつぶせ!
526  :02/01/18 12:32 ID:+TpVuwdv
>>518
短絡的で自分勝手な考え方が出来ない奴がいるもんだね。
必死でトルコを貶している人がいるみたいだけど、日テレの情報操作か?
527 :02/01/18 12:32 ID:/gwA7B1A
しかし、そもそもつまんねー企画だな。
もっとマシな頭もってる奴はいないの?日テレには。
そりゃあテレビ見る奴、減るわな。
528コピペ:02/01/18 12:32 ID:3TKW8a1X
495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/18 12:26 ID:JmFYXhqE
俺的には、トルコのより
この騒ぎの方が許せないな。
http://www.zakzak.co.jp/geino/n_November97/nws1530.html

496 :日本テレビ放送基準 :02/01/18 12:28 ID:YrXFK5HB
http://www.ntv.co.jp/info/housou/01.html

>1 国家  すべての国および種族は公平に取り扱い、その尊厳を傷つけてはならない。

最初の基準から守られてねーじゃねーかよ。
529  :02/01/18 12:32 ID:qUWZS3Du
中国もある面チベット人を虐殺したり
日本や台湾にちょっかい出したり、
国家レベルとしちゃ問題の多い点もあるけど
530 :02/01/18 12:33 ID:CbHuFtxo
電波のスポンサーっていったら、武富士くらいしか思い出せん。
武富士か…金貸し屋に抗議しても無駄だろうな…。
奴らのお得意さんはドカタ・塗装工とかの無知DQNばかりだし、被害少ないし。
531七氏@通りすがり:02/01/18 12:33 ID:JdwW/hYm
>>518 俺は謝罪旅行したいよ、マジで…。
韓国人なんかよりこっちの方が大切…
532 :02/01/18 12:33 ID:tFUwnqON
>>521
オウッ
お帰り
533 :02/01/18 12:33 ID:4dBy8BE+
電波少年はどうかと思うが、トルコの反応も一寸異常だと思うぞ。
534 :02/01/18 12:33 ID:3X1cMW6g
535281:02/01/18 12:33 ID:/fNj/v1S
何度も言うように、トルコうんぬんよりも、
これ以上テレビ脳が増増えるのを阻止しなければ。
このスレで番組を批判してる奴の中にも、
テレビに慣れて頭がパーになってるのが大分いるのをみると、
絶望的な気持ちになる。
536 :02/01/18 12:34 ID:IpSXmZcS
>>521
プラスはどうなってるんだ?
537 :02/01/18 12:35 ID:/gwA7B1A
あー、誰も選ばなかったから怒ってるのね。
まあわからんでもないな。
538  :02/01/18 12:35 ID:6nJ4Ed9+
>>529
アメリカもある面インディアンを虐殺したり
中米や南米にちょっかい出したり、
国家レベルとしちゃ問題の多い点もあるけど

539 :02/01/18 12:36 ID:7ed1DWhc
このオンナってだれだったの?
540 :02/01/18 12:36 ID:tFUwnqON
>>533
文化の違いも分からんアフォハケーソ
541 :02/01/18 12:36 ID:QEpx48Tq
スポンサーはどこなんだよ!!
542反省汁:02/01/18 12:36 ID:3ryepVNy
「電波少年」の花婿探し企画にトルコ人激怒
http://iij.asahi.com/national/update/0118/001.html

http://www.geocities.co.jp/MusicHall/6102/ryokoki/yukou.html
[必読] エルトゥール号遭難事件

543反省汁:02/01/18 12:36 ID:3ryepVNy
●日テレへの抗議メールフォーム
 https://www.ntv.co.jp/staff/form.html
●トルコ大使館への釈明?説明?謝罪?メール宛先
 [email protected]
●放送行政を担当する総務省への告発・意見メール宛先
 [email protected]
●総務省への問い合わせ先は
 [email protected]
 http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/whatsnew/digital-broad/db-7.html
●放送各社の連合体「放送と青少年に関する委員会」への告発・意見メール宛先
 http://homepage2.nifty.com/kojokyo/youth/form.html
544ななし:02/01/18 12:37 ID:m7RXi8WX
>>538
つかアメリカは国家レベルで問題点しかないと思われ。
545 :02/01/18 12:37 ID:/gwA7B1A
>10代から60代までの男性約200人が、
>トルコ各地からイスタンブールの面接会場に集まった

しかし、60代ってのは何考えてるんだろうねえ。
ネタだってわかっていたんじゃないのか?トルコ側も。
546Detective ◆njzusrog :02/01/18 12:37 ID:rm63+44T
>>356
あ〜、こんなこともあったのか。
勉強になりました。
最近は電波もウリナリも面白くないよね。
T自体がツマンネーのかもしれないけど。
547 :02/01/18 12:37 ID:40w84cvq
そもそも電波が取材しようとしてる時点で
トルコ人を馬鹿にして、日本で笑いを取ろうって魂胆見え見えじゃんーえか。

日本のお笑い馬鹿番組を海外に出すな!
548 :02/01/18 12:37 ID:IpSXmZcS
>>540
そっくりそのままトルコ政府にもあてはまるな。
549多分においおい@どれもダメじゃん。:02/01/18 12:38 ID:1bZzJ8Z8
〈人権の尊重〉
取材・放送は、人権を尊重し、不当に名誉を傷つけたり、不当にプライバシーを侵害してはならない。
一、事件・事故の取材・放送は、被害者及び被害関係者の心情を最大限配慮しなければならない。
一、事件・事故の取材では、集団取材や強引な取材によって被害者や家族を困惑させないよう配慮しなければならない。
一、個人の私生活の場に不当に立ち入り、撮影を行なってはならない。
一、放送すべき公共性が認められる場合以外に、プライバシー侵害に当たるような隠し撮りをしてはならない。
一、人種、性別、宗教、国籍、職業などによって差別してはならない。
一、放送目的で得た個人情報を目的外に使用したり、外部に漏らしてはならない。
550 :02/01/18 12:38 ID:60gigUTx
フランスもある面風呂入らなかったり
核実験かましたり失業率高かったり、
国家レベルとしちゃ問題の多い点もあるけど
551>545:02/01/18 12:38 ID:o3VDUmRk
経済生活が苦しい国の人間が、ネタでわざわざ遠いところから
交通費かけて集まったりしないと思うが。

日テレが交通費を配ったわけじゃないんだぞ
552 :02/01/18 12:38 ID:oYz2Pk8D
>>545
なぜ60代の男性が応募してはいけないのか?
553 :02/01/18 12:39 ID:DWYY/JVp
おまえら、これがもしトルコじゃなくて韓国だったら、
韓国人に対して怒ってただろ。
554 :02/01/18 12:39 ID:QUpljtx2
てか、トルコ塵にお笑いのセンスが著しく欠如しているのが問題なのねん
555 :02/01/18 12:39 ID:7sM8/1dd
あーあ
韓国なんかじゃなくてトルコが隣にあって欲しかったよ。
556 :02/01/18 12:40 ID:et9jkuVG
>>553
もちろん。
557 :02/01/18 12:40 ID:oYz2Pk8D
>>554
てか、日本人のお笑いのセンスが著しく腐敗してるんだよ
558 :02/01/18 12:40 ID:/gwA7B1A
>>551
ん?交通費渡さなかったのか?
せこいねえ。天下の日テレも。
>>552
悪いとは思わんが、思慮分別があるだろう。その歳くらいになると。
559 :02/01/18 12:40 ID:mCs2Z0q0
>>548
日本国内で何か同じような事
やったらそうかも知れんがな

560ハァ?:02/01/18 12:40 ID:o3VDUmRk
>>548
わざわざトルコの現地に日本から行って行動したんだから、
相手の文化を理解しなきゃならないのは日本(というか日テレ)側であって
逆ではないだろ
トルコ政府の側は別におかしくない

トルコ人が日本に来て勝手に怒るんなら、相手が悪いけどな
561  :02/01/18 12:40 ID:+TpVuwdv
>>548
他の国へ出向いてわざわざ失礼なことをしたのはその名の通り「電波」
スタッフだろ。
祭り好きの2ちゃんねらーがこんなところに噛み付くなんて日テレスタッフ
の情報操作くさい。
562 :02/01/18 12:41 ID:et9jkuVG
さっきから笑いのセンス理解できないトルコイッテヨシ!みたいな発言してる
関西人マジで死ね。おまえらなんか阪神地震で死ねばよかったんだYO!
5637時半:02/01/18 12:41 ID:9uW30jc1
>533
この不況下でアメリカ資本の企業が「スタッフ急募・年齢問わず」の広告出したら
何千人単位の人がが応募してくるだろうよ。
その様子を撮影し「ジツはTVの企画でしたアヒャヒャ」とか言われたらブチ切れるだろうな
564 :02/01/18 12:41 ID:+iA1NsCk
有田(芳生)さん、見てますか?
565 :02/01/18 12:41 ID:t6qQut4d
電波もトルコも両方アフォだと思うが
566 :02/01/18 12:41 ID:TQSWgXL/
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  次でボケて!   |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
567 :02/01/18 12:41 ID:BjBACNYK
漏れトルコに旅行に行ったことあるけど、みんなすげえ親切にしてくれたよ。
余計な問題おこさんでくれ・・・
568 :02/01/18 12:42 ID:xXNeYC4D
>>553
確かに。結局どこも韓国と大して変わらないのかもしれないな
569 :02/01/18 12:42 ID:oYz2Pk8D
>>558
思慮分別?
570多分においおい:02/01/18 12:42 ID:1bZzJ8Z8
日本の「お笑いのお約束」がそのまま他国で通用するわけ
ないっての。しかもテレビ企画と告知していなかったしさ。
これはヒド過ぎると思うっすよ。
571_:02/01/18 12:42 ID:49ioUflC
その女が、マジで花婿募集者(でもなぜトルコ人?)なのか、
プロダクションの仕込みなのか、でも違ってくるな
572 :02/01/18 12:42 ID:PYpcK4DA
>>547
>日本のお笑い馬鹿番組を海外に出すな!

いやこれ、まじで今まで真剣に話されたこと少なかったと思うけど、
すごく大事だよ。

昔どっかのテレビ局がロシアの街角で、ロシア人夫婦に「○○(人の名前、忘れた)
を動物に例えるとなんですか?」って質問して、「人間を動物に例えるなんて
とんでもない!」って怒鳴られてた。

日本では笑ってすまされることも・・テレビ局の「教養のなさ」ってそこだよね。
573 :02/01/18 12:43 ID:8KeDt8he
6 名前:マンセー :02/01/18 12:03 ID:MDcpnIj8
親日国をつぶし日本を孤立させ
韓国を押しつけようとする日本テレビ
マンセーandマンセー



7 名前:文責:名無しさん :02/01/18 12:15 ID:YdcPYYZ9
6と同じで
電波少年の企画最近韓国マンセー多いでしょ。
番組のデレクターが(韓国工作員)が仕組んだんじゃない。



574 :02/01/18 12:43 ID:tXGHjxNw
あつまった男たちの目的が明確で良いよね。
575 :02/01/18 12:43 ID:2l9LvePf
>>553 あんな国民総洗脳国家に何言われてもむかつかねーよ。
しかも戦後平気で裏切る韓国人とトルコ人を同列で扱う事自体間違ってるよ。
576 :02/01/18 12:44 ID:BjBACNYK
日本だったら、外資がワークシェアリングするから、といって失業者を集めるようなもんだ
コレで集まった奴は怒るだろ
577_:02/01/18 12:44 ID:49ioUflC
>>563 しかもそれが低俗お笑い番組だと知ったら・・
578 :02/01/18 12:44 ID:7FJsEfNI
>>563
もっと規模を小さく、日本の過疎地に逝って
「都会から女性がお嫁に来ます。 花婿募集!」
ってやって、その様子を(以下略
579 :02/01/18 12:45 ID:oYz2Pk8D
CM明け、ワイドスクランブルでやるみたいだよ
580 :02/01/18 12:45 ID:KrzNOjqh
とりあえず、交通費用くらいは弁償してやれよ…
581 :02/01/18 12:45 ID:a7PZukbG
テレ朝でやるぞー
582 :02/01/18 12:45 ID:+iA1NsCk
日テレがトルコと日本両国民に謝罪するまで徹底的に叩くべき
583 :02/01/18 12:45 ID:IpSXmZcS
>>560
戦争時の韓国に対して日本が行ったことを韓国政府が文句言う事にも正当性があると。
584576:02/01/18 12:46 ID:BjBACNYK
>>563おわ、被った
585多分においおい:02/01/18 12:46 ID:1bZzJ8Z8
>>563
是非、男気のある土屋にはこの企画をやっていただきたいですな。
アメリカでは無茶な企画してねーんだよな。あいつも。
586 :02/01/18 12:46 ID:IpSXmZcS
>>561
田代祭りで他の国に出向いて失礼なことしたのにそういうこと言うとは、
お前朝日のスタッフだろ?あるいはCXか?
587うむ:02/01/18 12:47 ID:o3VDUmRk
東北の寒村にいって、地元新聞に「アメリカ人女性が花婿募集」なんて
書いて人集めたようなものだな
地の果てみたいなところから貧しい農民や失業者が交通費はたいて
やってきて・・

なんてことになったら怒るよね
588 :02/01/18 12:47 ID:DeNr5rsj
>同社広報部では「女性は真剣に結婚を考えていた。だますつもりは
>なく、誤解を招いたとすれば遺憾だ


嘘ついてんじゃねぇよ。どうせ派遣会社から女集めて「絶対結婚さ
せるようなことはないから」と伝えてたんだろ!
589数週間ぶりの2ch:02/01/18 12:47 ID:v5MN8yrA
>>562
それは違うと思われ
590 :02/01/18 12:47 ID:/gwA7B1A
>>583
戦争時に韓国なんて国はなかった。

・・・ってのはおいといて、マジレスすると平時と浅草寺とを
同じようにみなすのはアホとしかいえんよ。
591名無し:02/01/18 12:48 ID:MFMvQy55
あんなキティ番組を垂れ流すなんて・・
24時間テレビも偽善番組に見えてくるよ。
592 :02/01/18 12:48 ID:7FJsEfNI
>>585
そのアメリカでは、無茶な番組企画してるよ。
ただ、場をわきまえてというか、海外には出陣してないだけ。
Fear Factorとかいう番組知ってる?
5937時半:02/01/18 12:48 ID:9uW30jc1
引き際を見誤った電波・雷波もここら辺が潮時なんじゃネーノ?

腐ったブタは氏ね。
594 :02/01/18 12:48 ID:2l9LvePf
>>583 韓国なんて全部妄言じゃねーか。
595 :02/01/18 12:48 ID:S5BKRb+h
きた
596 :02/01/18 12:48 ID:DeNr5rsj
キタネ
597登竜門@一般オンリー ◆ZoxunH/A :02/01/18 12:48 ID:nnVNnJ6G
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
598 :02/01/18 12:48 ID:ydTSQeZ7
二人ならともかく二百人は駄目だろ。
599 :02/01/18 12:49 ID:oYz2Pk8D
>>591
終ったあと、募金でスタッフ打ち上げやってる番組だぞあれも(w
600 :02/01/18 12:49 ID:IpSXmZcS
>>590
はぁ?お笑いと普通の番組を同じようにみなすのはアホとしかいえんよ。
601 :02/01/18 12:49 ID:v5MN8yrA
>>591
何いってるの?24時間TVもヤラセ番組に決まってんじゃん。
602 :02/01/18 12:49 ID:NUVyTEGa
>>592
jackassなら知ってる。
603 :02/01/18 12:49 ID:03UmjjZE
電波のスタッフって2ちゃんねらー?
わざわざ、お祭りの題材を創ってくれるなんて(w
604ローカル豆 ◆MARItxys :02/01/18 12:49 ID:yY6QeXB3
イスタンブール!
605 :02/01/18 12:49 ID:IpSXmZcS
>>594
差別意識丸だし。
そんなやつが教養がどうだとか、国際的な常識だとか語るな。
606 :02/01/18 12:50 ID:mCs2Z0q0
>>599
マジ?
607 :02/01/18 12:50 ID:p+mkSmcE
>>600
日テレ社員ハーケン!
608 :02/01/18 12:50 ID:/gwA7B1A
>>600
怒って即答レスですか(わら
ただし、もうちょっと意味のわかる日本語にしてほしかったですな。
で、普通の番組ってなーに?
609 :02/01/18 12:50 ID:DeNr5rsj
嘘だな、結婚する気があったなんて
610 :02/01/18 12:50 ID:IpSXmZcS
>>599
お前嘘つくな
611( ´_ゝ`)フーン号 :02/01/18 12:51 ID:aTseF5Zu
もう打切りかな?
612 :02/01/18 12:51 ID:8KeDt8he
その女がどっかから雇われたとしたら(つまりヤラセ)
ワンランク上の展開になるね
613 :02/01/18 12:51 ID:QAtg1pvf
はよ打ち切れよ
614287:02/01/18 12:51 ID:gwonNoA9
シャレがわからない、シャレで片づける、などという都合のいい言葉を
この機会によく考えたいものだね。
615 :02/01/18 12:51 ID:IpSXmZcS
>>608
お笑いは他の番組と一線を画していいんだよ。
すべてジョークですむんだから。
そんなことも分からないのか。あほが。
616ローカル豆 ◆MARItxys :02/01/18 12:52 ID:yY6QeXB3
放送しそうだね。
617 :02/01/18 12:52 ID:a7PZukbG
打ち切りだ、打ち切り!
松村降ろされてからつまんないし、ここが引き際だっしょ
618 :02/01/18 12:52 ID:VS3uPcRa
トルコ人側も稲川素子事務所あたりから仕込めばよかったのに。
619恩をあだで返す電波は許せん:02/01/18 12:52 ID:0kUH9MfG
昭和60(1985)年3月18日、イラン・イラク戦争(1980-1988)の真っ只中、A新
聞朝刊に「イラン上空飛行すれば攻撃/イラクが民間機に警告」という見出しが
躍った。

この時イランには300人以上の日本人がいたが、この時政府は、救援機を派遣
できず、見捨てられた状態だったが、意外なところから助けが来た。トルコ航
空がテヘランに乗り入れ215名が救出されたのでした。なぜ危険を冒してまで
トルコ航空は日本人を助けたのでしょう。A新聞は「日本がこのところ対トル
コ経済援助を強化しているから」と記載しています。 馬鹿なA新聞、国際関
係で金目当てで命の危険を冒してくれる国があるものか。人を馬鹿にするにも
大抵にせよといいたいです。

平成9年1月、駐日トルコ大使ネジャッティ・ウトカン氏が産経新聞にトルコ国
民の対日心情を述べています。
620 :02/01/18 12:52 ID:oYz2Pk8D
日テレというか、まさに当事者がいるな(w
621 :02/01/18 12:53 ID:hpBsaeCu
IpSXmZcSはテレビ関係じゃなくてチョンだったわけか

国帰ってくれ
622 :02/01/18 12:53 ID:RRGm5KHU
日本人女性との結婚(金銭的に豊かになれる等の理由で)を望んで
藁々と集まってきたが結局、結婚できなかったからといって
「馬鹿にされた」と逆切れするトルコ人の男どもはバカじゃないのか?
623恩をあだで返す電波は許せん:02/01/18 12:53 ID:0kUH9MfG
「1887年に皇族がオスマン帝国(現トルコ)を訪問したのを受け1890年6月、
エルトゥールル号は初のトルコ使節団を乗せ、横浜港に入港した。3ヵ月後、
両国の友好を深めたあと、エルトゥールル号は日本を離れたが、台風に遭い和
歌山県の串本沖で沈没してしまった。この時、乗組員中600人近くが死亡した
。しかし、約70人は地元民に救助された。手厚い看護を受け、その後、日本の
船で無事トルコに帰国している。当時日本国内では犠牲者と遺族への義援金も
集められ、遭難現場付近の岬と地中海に面するトルコ南岸の双方に慰霊碑が建
てられた。トルコの歴史教科書にも掲載され、子供でさえ知らない者はいない
ほど歴史上重要な出来事だ。」
624576:02/01/18 12:53 ID:BjBACNYK
>>615
犯罪や不道徳な子としてもお笑い番組ならオッケーなんですね
625 :02/01/18 12:53 ID:v5MN8yrA

 こ の ス レ に 日 テ レ 社 員 が い ま す 。
626恩をあだで返す電波は許せん:02/01/18 12:53 ID:0kUH9MfG
自身台風直撃を受けながらも和歌山県離島の大島の村民は、怒涛に揉まれ、岩
礁にさいなまれながら、瀕死のトルコ人達に対して、人肌で温め蘇生させ、非
常事態に備えて貯えていた甘藷や鶏などの食糧の一切を提供して精をつけ、彼
らの生命の回復に努めるなど精魂の限りを尽くして救助に当たったのでした。

 贅沢三昧の日本人がODAをばら撒いても、脅せば金を出す馬鹿な国民と思わ
れても、まさかの時に助けてくれる訳ないでしょう。心が通ってなければ。名
もない民衆の心からの対応が100年を超える友好関係を生んだのに、A新聞の記
事が友好を汚してしまったことは明らかでしょう。
627 :02/01/18 12:53 ID:BmYWUaGI
日テレ、まだトルコ結婚詐欺放送する気らしい。
頭おかしいんじゃないのか?
628 :02/01/18 12:53 ID:et9jkuVG
>>619
かんどふした
629 :02/01/18 12:53 ID:AzGXrS/+
森永の他にAVEXもスポンサーじゃなかったっけ?
630 :02/01/18 12:53 ID:/gwA7B1A
>>615
日テレ社員?
そこまでの覚悟があるなら、もっと面白い番組作ってください。
631 :02/01/18 12:54 ID:s/6+JHRc
ワーイ!!!
祭りだ
632日テレ関係者:02/01/18 12:54 ID:M11WXr5C
ククククク・・・
踊れ踊れクズども
633 :02/01/18 12:54 ID:mCs2Z0q0
ID:IpSXmZcS様
スポンサー企業晒してください
おながいします。。
634 :02/01/18 12:55 ID:jTTn5kXN
>>622
極めて日本人的意見。
トルコで暮らしてみろ
635 :02/01/18 12:55 ID:RRGm5KHU
俺はどっちもどっちに感じるな。
636 :02/01/18 12:55 ID:jcI3q/R+
>>615
すげー。つか全てジョークですむならマジでもっとおもろい番組作って。
もっと祭りおこせw
637 :02/01/18 12:55 ID:03UmjjZE
皆様、615の家に火を付けて怒った615が出てきたら、
自費製作のコメディー映画作成中です。ジョークだから、
勘弁して下さい。って言っても良いですか?
638日テレ社員:02/01/18 12:55 ID:BmYWUaGI
30才で月給100万も貰ってたら、
会社の犬にでも何でもなるわな。
639 :02/01/18 12:55 ID:DZtL0HSq
日本では笑えるネタでも、状況が違う他国では笑えんっていう
考えるまでもない常識を履き違えてるんだろ>土屋一派
日本の経済力をバックにした実にイヤらしい企画だよ。
日本の過疎地域で、切実な嫁不足からロシアとかフィリピンとかから
花嫁を買うみたいな現実もあるけど、それと似たことを
テレビでおふざけでやるなんてどうかしてる。
640 :02/01/18 12:55 ID:v5MN8yrA
>>637
許可します(ワラ
641 :02/01/18 12:56 ID:IpSXmZcS
>>624
うん。
戦争と平時がでやっていいこととわるいことが違うようにね。
642 :02/01/18 12:56 ID:0kUH9MfG
日テレの工作員がいることは確実だろうね。
643 :02/01/18 12:56 ID:MUx9tEUn
>>632
無職が虚しくないか?
644 :02/01/18 12:57 ID:jcI3q/R+
トルコにはトルコの価値観があるだろ 相手の文化を尊重し弁えないのはそりゃダメだ
645 :02/01/18 12:57 ID:et9jkuVG
土屋は在日
646576:02/01/18 12:57 ID:BjBACNYK
>>644
日本の価値観で見ても笑えない
647 :02/01/18 12:57 ID:a7PZukbG
このスレの主役がやってきました
648 :02/01/18 12:58 ID:oYz2Pk8D
お笑い番組が、平時の反対にある”戦時”なのか・・・
そんな認識のテレビ局はやだ(w
649電波少年スポンサー企業の:02/01/18 12:58 ID:BmYWUaGI
商品ボイコット運動を始めよう!
650 :02/01/18 12:58 ID:2l9LvePf
>>605 つーか慰安婦ぐらいしらべてるよね?それ踏まえて言ってんだけど。
韓国の言い分しんじてんの?あっちが今日本批判してるのって昔から中国に対してやってんだけど?
もちアメリカにもな。矛盾に気付けよ、いい加減。日本だけしか批判してねー事。
>教養がどうだとか、国際的な常識だとか語るな。
語ってないぞ。
651 :02/01/18 12:59 ID:zisc6WES
652 :02/01/18 12:59 ID:IpSXmZcS



お前ら、TIMEに田代をのせるときは「面白ければいい」とか言ってたくせに、
何言ってんだが。
653 :02/01/18 12:59 ID:p+mkSmcE
正直、松村が体張ってアポなし企画をしてたころの電波少年が一番おもしろかった。
今のはただのドキュメント番組
654名無し:02/01/18 12:59 ID:MFMvQy55
>>627
強行オンエアするの?
祭りの予感。
655電波少年スポンサー企業へ:02/01/18 13:00 ID:BmYWUaGI
抗議のメールを送ろう!
656ID:IpSXmZcSは日本テレビ社員ですか?:02/01/18 13:00 ID:m7RXi8WX
>>430 >>439 >>448 >>455 >>469 >>475 >>484 >>497 >>499
>>508 >>510 >>536 >>548 >>583 >>586 >>600 >>605 >>610 >>615

ID:IpSXmZcSは日本テレビ社員ですか?
ID:IpSXmZcSは日本テレビ社員ですか?
ID:IpSXmZcSは日本テレビ社員ですか?
ID:IpSXmZcSは日本テレビ社員ですか?
ID:IpSXmZcSは日本テレビ社員ですか?
657 :02/01/18 13:00 ID:BjBACNYK
>>652
ニュース速報板にどれだけの人がいるとお思いか?
658 :02/01/18 13:00 ID:qhoV2ibK
HP荒らした方が話は早いと思われ。。
659 :02/01/18 13:00 ID:3X1cMW6g
お笑い番組なら何をしても良いと思っている痛い日照れ社員がいるスレはココですか?
660( ´_ゝ`)フーン号 :02/01/18 13:00 ID:aTseF5Zu
ま、ジョークが通じなかったってのは置いといてもさ、ネタとしてはどうなの?
なんか烈しくツマラナイような・・・
インターポール荘もカナーリツマランかったけど、あれもイタリアから苦情来たんじゃない?
661_:02/01/18 13:01 ID:o3VDUmRk
>>652
TIME田代のときは、単なるネット上の騒ぎで済んだが
今回は実際の社会的影響を与えてるだろ
662 :02/01/18 13:01 ID:QEpx48Tq
ニュー速の祭りはきついぞ>>日テレ社員
663 :02/01/18 13:02 ID:bF+QTfnu
港のベンチに座ってまずはサバサンド食す。
そしてムール貝にピラフを詰めたミディエ、
怒涛のケバブ。最後にチャイ。
これ最高。
664どうして結婚詐欺番組が:02/01/18 13:02 ID:BmYWUaGI
トルコとの友好に役立つのでしょう?

>>654
あくまで放送するんだって。友好の為に。
665 :02/01/18 13:02 ID:IpSXmZcS
今日は日テレ工作員とチョン工作員の称号をもらえた。えへ。
666 :02/01/18 13:03 ID:XzkrQK8F
>>662
飽きるまで24時間続いて、荒らせば荒らすほどあちこちに飛び火するからなぁw
667 :02/01/18 13:03 ID:a7PZukbG
とにかく日曜夜10:30はフジを見ると
668 :02/01/18 13:03 ID:DZtL0HSq
数少ない親日国で、バカテレビスタッフのせいで
反日感情が高まってるなんて、マジで許せない。
669なんだよ:02/01/18 13:03 ID:2l9LvePf
>IpSXmZcS
知ったかすんなよ、アフォ。氏ね左翼。
670:02/01/18 13:04 ID:fvPaITUb
オンエアしたらダメだよな。ますます状況悪化すると思われ。。
祭りは楽しいが、ちとな。
671名無し:02/01/18 13:04 ID:MFMvQy55
所詮読瓜グループ。
672 :02/01/18 13:04 ID:0kUH9MfG
>>619>>623>>626
これを見てまだ日テレを擁護しようとするのは社員と反日チョソくらい。
673 :02/01/18 13:04 ID:et9jkuVG
>>652
それでどれだけの米国民が傷ついたのかな??
674 :02/01/18 13:05 ID:q43psVFm
フジに続いて日本テレビ社員まで現われたか・・

誰かフジテレビの金色CD-Rみたく
日本テレビの内部事情を暴露できる神様の降臨キボー

# 焦って節穴さんトラップにはまってくれないかな(w
675:02/01/18 13:05 ID:fvPaITUb
>>673
テレビの影響力はかなりだよ?
676ななし:02/01/18 13:05 ID:m7RXi8WX
>>662
そりゃ住民の数が違うからなぁ、ニュース速報板。
他の板とはケタから違うんじゃないのか?ある意味2chの看板。
ここが本格的に祭ったら、ヲチ板すらめじゃねーほどの
「数の暴力」が行くからな。
677名無しさん:02/01/18 13:06 ID:bWOMsjmR
おもしろけりゃいいが電波はつまらない上に迷惑かけてるのが大問題
678  :02/01/18 13:06 ID:6nJ4Ed9+
アジア諸国の政府高官同士の戦いみたいなの開催して、勝利した国には10億jの援助をする
という企画でもやれば良いと思う。
これが受ければ国際貢献。受けなければ日テレ倒産ということで。
679 :02/01/18 13:07 ID:MiaXsO0y
パトリオットミサイル 3〜5機程 ぶち込んでやれ
今まで日本は不景気を戦争にて好景気にしてきた、今がチャンスだ小泉
680 :02/01/18 13:07 ID:et9jkuVG
日テレに制裁をくわえたい。
681 :02/01/18 13:07 ID:ni6NYPoQ
で、DOSもとい、抗議はドコにするの?
682 :02/01/18 13:08 ID:XzkrQK8F
>>679
それは半島にぶち込むべきだw
683  :02/01/18 13:08 ID:y+9EpKTu
結局、スマスマ稲メン復帰のときのように

2chニュー速で盛り上がり

ネタの波及

放送時の視聴率あぷう

NTVとスタッフ(゚д゚)ウマー

てなことに貢献にならんか??
684 :02/01/18 13:08 ID:2l9LvePf
>>681 日テレ本社メアド。
685ななしさん:02/01/18 13:08 ID:0gXeOWrJ
正直、製作員の良識を疑う。
経済危機で超インフレ下にあるトルコ人の心情を考えろ!
日本テレビは非礼をわびるべき。
686 :02/01/18 13:08 ID:jcI3q/R+
>>678
正直、楽しそう。
687 :02/01/18 13:08 ID:IpSXmZcS
>>676
ニュー速を語るまえにネタと真性の違いぐらい分かるようになっておけよ。
688 :02/01/18 13:08 ID:v5MN8yrA
>>676
ヲチ・ニュー速共同開催だったら、もう真っ青なことになるゾ。

・・・少なくとも絶対に敵には回したくないね。
689名無し:02/01/18 13:09 ID:MFMvQy55
あしたの「ズムサタ」の放送中に外で抗議行動する奴がいそう・・なわけないか・・
690:02/01/18 13:09 ID:fvPaITUb
日テレ?ああ、昔そんなテレビ局があったよ。
691反省汁:02/01/18 13:10 ID:3ryepVNy
●日テレへの抗議メールフォーム
 https://www.ntv.co.jp/staff/form.html
●トルコ大使館への釈明?説明?謝罪?メール宛先
 [email protected]
●放送行政を担当する総務省への告発・意見メール宛先
 [email protected]
●総務省への問い合わせ先は
 [email protected]
 http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/whatsnew/digital-broad/db-7.html
●放送各社の連合体「放送と青少年に関する委員会」への告発・意見メール宛先
 http://homepage2.nifty.com/kojokyo/youth/form.html
692 :02/01/18 13:10 ID:tFUwnqON
>>688
禿ドウ
693_:02/01/18 13:10 ID:9KdrHPFk
そういえば日本はパトリオットミサイルってのを何機か持ってたなー
あれ 核くらいの爆破力もってるんだっけ?
694ローカル豆 ◆MARItxys :02/01/18 13:10 ID:yY6QeXB3
ちゃかしではありませんマジでした、誤解が生じない様
編集に気をつけて、放送するつもりですと釈明。

マジの方がたち悪かったりして。
695 :02/01/18 13:10 ID:et9jkuVG
「3ない」運動!
韓国には
1.逝かない
2.買わない
3.関わらない

696メールはこちらへどうぞ:02/01/18 13:10 ID:o3VDUmRk
●日テレへの抗議メールフォーム
 https://www.ntv.co.jp/staff/form.html
●トルコ大使館への釈明?説明?謝罪?メール宛先
 [email protected]
●放送行政を担当する総務省への告発・意見メール宛先
 [email protected]
●総務省への問い合わせ先は
 [email protected]
 http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/whatsnew/digital-broad/db-7.html
●放送各社の連合体「放送と青少年に関する委員会」への告発・意見メール宛先
 http://homepage2.nifty.com/kojokyo/youth/form.html

697 :02/01/18 13:11 ID:6MJWf0Fc
土屋はバカだけど、江頭には感動したよな。
江頭「チン事件」で罰金刑
http://www.zakzak.co.jp/geino/n_February/nws560.html

698  :02/01/18 13:11 ID:47Z+VdCY
もう電波少年も終わりかもな。
3月にタイミングよく打ち切った方がいいのかもしれない。
699 :02/01/18 13:12 ID:oYz2Pk8D
>>693
あれって対空迎撃ミサイルじゃないの?
700 :02/01/18 13:12 ID:rit8e8sk
ID:IpSXmZcSがいるスレはここですか?
701 :02/01/18 13:12 ID:1X4ZaiiP
>>679
何気に凄いこといってるねあんたw
702:02/01/18 13:12 ID:fvPaITUb
電波少年は、ほんとテ゚ムパになっちゃったね。
703 :02/01/18 13:12 ID:IpSXmZcS
>>700
ここであります。
704多分においおい:02/01/18 13:12 ID:1bZzJ8Z8
おらー。今よぅ、日テレに電話して
「電波少年のワクに入ってるスポンサー教えてくらはい」って聞いたら
「そういう事には一切お答えできませんので」と言われてしまったよぅ。
705 :02/01/18 13:12 ID:2l9LvePf
>>693 そんなに無いよ。

ここらで花道用意すっぺや。
706 :02/01/18 13:13 ID:LSQsDq/Q
>693
あるかいっ!
と突っ込んでみる…
707 :02/01/18 13:13 ID:a7PZukbG
2ちゃんねらーが電波を打ち切りにさせたら歴史に刻まれるな
708 :02/01/18 13:13 ID:ctNVEJ1L
>>689
ぜひやって欲しいね。って他人任せでスマソ‥
709 :02/01/18 13:13 ID:1X4ZaiiP
>>699
社会で習ったのは
最新コンピュータを積んだ 誤差1メートル程しか出ない
GPS内蔵のミサイルだってさ、ミサイルをミサイルで撃ち落す為の物だった筈
爆破力なんて無いよ ただ完璧な目的地へ落とせる位
710 :02/01/18 13:13 ID:FfODrm07
>>702
見てる奴もデムパだしな。
711 :02/01/18 13:14 ID:rit8e8sk
ID:IpSXmZcSのレス見たがヒステリー気味だな。
なんか必死・・・
712 :02/01/18 13:14 ID:DZtL0HSq
日本−トルコ友好の為に・・・・・・・・・・・・・
           |                 |    ∧_∧     |
|     |        | ∧_∧          |    (・∀・ )    |
|    (-_-)     | ( ´∀`)         |  _| ̄ ̄||_)_ . |
|    (∩∩)── | ( つ_ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |/旦|――||// /|  |
|  /| ̄ ̄| .     |    |\.||  VAIO  | || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|   |
|/    ̄ ̄      |   '\,,|==========| ||_____|三|/ |

許すまじ、日テレ土屋一派!
713にわか評論家:02/01/18 13:14 ID:qF25e5ya
とりあえず今「電波」のビデオ見た。
どうやらSPは流動的っぽい。提供画面が出てきてない。

一応見た感じでは、自動車関係が多い。
トヨタ・ホンダ・三菱…3社も流してる(←いいのかよ、オイ
あとは西武グループ(西友・苗場プリンス)
ついでにPS2(グランツーリスモ)

ま、特定SPは付きにくいのかも。
714:02/01/18 13:14 ID:fvPaITUb
日テレが放送したら、直後から日テレへ2ちゃんからの猛抗議(攻撃にかもしれない・・w)
715抗議ガイドライン案:02/01/18 13:14 ID:m7RXi8WX
・とりあえず、最初は「電波スポンサー」に抗議を行う。
>>356の難破船やトルコ航空機のことを順に引用しつつ、番組スタッフの行った行為を批判。
 ソースはやはり朝日新聞のURLがよろしい。
・「このような俗悪極まりない、国際問題まで発展させるような番組にカネを出す貴社の責任も
 重大であるといわざるを得ない。よって、今後貴社の製品の購入は一切差し控えさせていただく。
 国際問題に興味を持つ知人にも広めようと考えている。もし御社が責任を感じておられるのであれば、
 私への返事という”言葉”ではなく、行動で示していただきたく思う。」
 という論調で行うのがよろしい。その会社の歴史や製品に触れ、好感を持っていたし愛用もしていただけに
 誠に残念だが、という一文を入れるのもいい。
・スポンサー晒しはすぐには行えないと思う。実際に番組をみて、スポンサー企業を特定するまでは
 このスレッドの熱を冷まさない事も重要。
・スポンサーが判明したとしても、あくまで「祭り」ではなく、「真摯な抗議行動」を「スポンサー企業」に行う事。

こんなところか?
716名無しさん:02/01/18 13:14 ID:bWOMsjmR
松村帰って来い
717 :02/01/18 13:14 ID:+TpVuwdv
そろそろ他の板にも立つのだろうか。
その場合は親日であるということと、過去に江頭を使っての前科があるこ
と、それと韓国人の陰謀がかかわっているかもしれないということを書い
ておかんと。
718 :02/01/18 13:14 ID:IpSXmZcS
>>711
うっせい!黙れ!カエレ!
719 :02/01/18 13:14 ID:4dBy8BE+
 tFUwnqONはただの祭り好きか。
いい加減にしとけよ。
720反省汁:02/01/18 13:15 ID:3ryepVNy
721 :02/01/18 13:15 ID:2l9LvePf
破壊力で言ったらバンカーバスターだべ。

日テレ社員地下でもあぼーんできるぞ。
722 :02/01/18 13:15 ID:+TpVuwdv
>>715
ソースが朝日ってのはなんか癪だけどね。
723 :02/01/18 13:15 ID:a7PZukbG
NICOSは電波スポンサーかな?
724CAPA:02/01/18 13:15 ID:Fe2NoNRn
725 :02/01/18 13:16 ID:0uwny/fY
>>718
意味不明。
726 :02/01/18 13:16 ID:rit8e8sk
727:02/01/18 13:16 ID:fvPaITUb
>>715
おーすごい、全部読みました。
おそらく現状ではそれがよろしいかと!
728 :02/01/18 13:16 ID:y+9EpKTu
トルコ風呂→ソープ の時は、
トルコ大使館

警察官僚出身の政治家

風俗業界(広域ヤクザか)

( ● ´ ー ` ● )

だろうから、なんかこんな手ないの?
729( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o :02/01/18 13:16 ID:uf8i2mxR
トルコという国はものすごい親日国なのです。
非常識を世界に輸出して日本の恥を晒す電波少年は迷惑( ゚Д゚) メイワクッ!
730 :02/01/18 13:17 ID:rit8e8sk
>>718
ごめん。怒るな。
そして氏ね。
731 :02/01/18 13:17 ID:mCs2Z0q0
>>713
情報サンスコ
732 :02/01/18 13:17 ID:k4KxFC4q
余計な騒ぎだけ起こしてくるし…帰ってこなくていいよ。
733 :02/01/18 13:17 ID:vrBgGRGG
電波少年の発祥の地は韓国です。
私たち日本人は何も関係ないです。
トルコを貶めて、司会者の中国人も喜んでいました。
734反省汁:02/01/18 13:18 ID:3ryepVNy
●日テレへの抗議メールフォーム
 https://www.ntv.co.jp/staff/form.html
●トルコ大使館への釈明?説明?謝罪?メール宛先
 [email protected]
●日本・トルコ協会
 [email protected]
 http://www8.itochu.co.jp/tkjts/index.htm
●放送行政を担当する総務省への告発・意見メール宛先
 [email protected]
●総務省への問い合わせ先は
 [email protected]
 http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/whatsnew/digital-broad/db-7.html
●放送各社の連合体「放送と青少年に関する委員会」への告発・意見メール宛先
 http://homepage2.nifty.com/kojokyo/youth/form.html
735 :02/01/18 13:18 ID:/SoQDd4/
戦争しても良いが
これ以上不景気になるのであれば辞めて欲しい。
日本を存続為に必要な行為であればやむ終えないだろう。
736seviyorum:02/01/18 13:19 ID:G+idYpv/
seviyorum!
737:02/01/18 13:19 ID:uY8nzn0Q
よし、まずは日テレへの抗議メールを書かなくては。
738( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o :02/01/18 13:20 ID:uf8i2mxR
↓こんなの見つけて来ました( ゚Д゚) トーゴービール

 日本は江戸時代の鎖国から抜け出して文明開化といい、
明治時代には日本の伝統的文化を犠牲にして、近代化を推し進めた。
トルコの建国の父アタテュルクはその明治天皇を尊敬し、
日本を手本に近代化を行った。いわゆる脱イスラム近代化政策とでも言うのでしょうか。
アタテュルクの寝室には明治天皇の肖像画が飾ってあったと言います。
739 :02/01/18 13:20 ID:qs50+150

       ┌──―─┐
      || ̄ ̄ ̄ ̄.||
      ||        .||
     /■ヽ. /■ヽ||
      (  ∩ (゚ー゚∩|| オマツリマダカナ
     ノ  ノ  丶 .ノ||
   〜(  ノ ̄ ̄ ̄ ̄|
     ∪∪       . |
740 :02/01/18 13:20 ID:Nh+WEUwI
つうか、共通のお笑い認識があるところで馬鹿やるのは一向に構わんが
それ以外でやるときは常識を踏まえろ!
もしくは、事後きちんとフォローすれ!
先人の貯金を食いつぶしすぎ。詩ね!

741名無し:02/01/18 13:20 ID:MFMvQy55
とりあえず来年から箱根駅伝も高校サッカーも見ない。
742  :02/01/18 13:21 ID:2l9LvePf
743 :02/01/18 13:21 ID:BNnTlNlv
電波少年が確信犯で行った偽カウントダウンのせいで偉業を成し遂げそこねた人がここにも・・・・

ttp://www.diary.ne.jp/user/26316/
744 :02/01/18 13:21 ID:/SoQDd4/
ついでに日本もアフガニスタンに攻撃を仕掛けろよ、
今現在はアメリカに資金を流しつづけている状態だ。このまま続けるのならば
日本は日本で対策をし、日本国内のメーカーにミサイルを作らせろ
745にわか評論家:02/01/18 13:22 ID:qF25e5ya
後ろの「ガキの使い」にはマツキヨとか固定SPがいる事を
考えると、どうやら電波は未放送のCMとかの差し込みに
使われてる模様。
746最近見ねえな:02/01/18 13:22 ID:ZdbLVjNT
T部長とやらは、韓国から札束攻勢を受けてます。


747 :02/01/18 13:22 ID:PYpcK4DA
>>739
かわいい〜!!
748 :02/01/18 13:22 ID:kiOET40c
自分達のしたことに文句つけられて謝罪するなんて
哲学を持ってない証拠です。
開き直れば見直したのに。
749ローカル豆 ◆MARItxys :02/01/18 13:22 ID:yY6QeXB3

        │\
        │  \≡(`Д´;))≡=    オオッ!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        祭
750日テレ社員の悪行の数々、大募集中!:02/01/18 13:23 ID:BmYWUaGI
です。
751  :02/01/18 13:23 ID:2l9LvePf
読売は流石に載せんが三Kが載せないのは何故?
752反省汁:02/01/18 13:23 ID:3ryepVNy
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020118k0000e040027000c.html
>同社広報部は「誤解を招いたとすれば遺憾で、きめの細かい編集をしたうえで、2月以降に放送したい」と話している。

まだ 数を取りたいみたいだね
753 :02/01/18 13:23 ID:v5MN8yrA
>>743
ワラタ
754 :02/01/18 13:23 ID:h69P0REf
>>739
かわいい。
755 :02/01/18 13:24 ID:hCRC7zvJ
>同社広報部は「誤解を招いたとすれば遺憾で、きめの細かい編集を
>したうえで、2月以降に放送したい」と話している。

どーせ木村匡也のふざけたナレーションでお茶を濁す気だろ(w
756 :02/01/18 13:24 ID:a7PZukbG
>>745
森永製菓がスポンサーです
757 :02/01/18 13:24 ID:+TpVuwdv
>>742
毎日もサヨ系じゃなかったっけ?
ちなみに自分のウヨサヨの定義は今のところこんな感じ。↓

右翼→天皇、日の丸・君が代を醜く賛美し、戦前を彷彿させるように仕向ける。
左翼→それを利用し、必要以上に批判して保守を崩壊させ、共産主義を確立しようとする。

国情にもこう言った類に関与する者もいる。
日本弱体化2点セットは要らない。
758 :02/01/18 13:24 ID:7zcjO+al
電波の企画で外国行かされたやつらの
現地での評判って本当の所どうだったのかなぁ
ドロンズは結構歓迎されてたようだけど
759 :02/01/18 13:24 ID:EIE/3kb/
どうせ上手く編集して放送するだろうな、あの番組は。
そしてさらにトルコは怒るだろう。
あの、教科書のように
760 :02/01/18 13:25 ID:2l9LvePf
>>746 韓国だったらキーセンだろ?女はめてんぞ>土屋
761 :02/01/18 13:25 ID:hWbDrK/d
韓国でやれ
下種な電波紙芝居屋め
吐き気がするぜ

読売は公式に謝罪しろ
国益を損なったとな

762にわか評論家:02/01/18 13:25 ID:qF25e5ya
>>756
にしては提供画面出なかったぞ。直近の放送だが。
763:02/01/18 13:26 ID:uY8nzn0Q
     ヘ( `Д)ノ
   ≡ ( ┐ノ   マツリノヨカン!
  :。;  /
            ヘ( `Д)ノ
          ≡ ( ┐ノ   マツリダマツリ!!
         :。;  /
       ヘ( `Д)ノ
     ≡ ( ┐ノ    ニッテレサイアク!!
    :。;  /
          ヘ( `Д)ノ
        ≡ ( ┐ノ   コウギシル!!!
       :。;  /
764 :02/01/18 13:26 ID:h69P0REf
でも読売ってどちらかというと右だろ。
765反省汁:02/01/18 13:26 ID:3ryepVNy
766 :02/01/18 13:27 ID:EIE/3kb/
トルコ人より日本人の俺らのほうが騒いでたりしてなw
767名無し:02/01/18 13:27 ID:MFMvQy55
2月って、ほとぼりがさめた頃に・・という魂胆か??
煮本テレビ消えてよし。
768 :02/01/18 13:27 ID:2l9LvePf
>>764 電波の行為は左では?
769 :02/01/18 13:27 ID:LSQsDq/Q
>738
アタテュルクってトルコ建国の父だっけか?
770 :02/01/18 13:27 ID:hCRC7zvJ
>>766
いや、騒がないといけないだろ。いいかげん
771今日は焼酎!:02/01/18 13:29 ID:SWAisapi
>>769
そうだったような。
霊廟もあったっけ。
トルコのアルファベットも作ったんだっけ、、、、
772二月に放送予定ならあと一ヶ月は祭りだ!:02/01/18 13:29 ID:BmYWUaGI
ふざけんなよ、氏家!
773 :02/01/18 13:29 ID:mYVQgDkO
親日だから失礼なことしちゃダメ、反日なら失礼なことして良い、ってことじゃなくて、

親日の国にわざわざ失礼なことをしに行く必要ないだろう、ってこと。
774名無し:02/01/18 13:29 ID:MFMvQy55
>>756
森永製品ボイコットということで、いいすか?
775 :02/01/18 13:29 ID:+TpVuwdv
>>766
もう二度目は許せないだろ。
日本人としてやっとかなきゃな。
776にわか評論家:02/01/18 13:29 ID:qF25e5ya
>>764
左← 朝日  毎日  産経  読売 →右

一般的にはこういう図式
777読売最高!!:02/01/18 13:30 ID:lhol0uzb
http://www.yomiuri.co.jp/
すげーよゴミ売!
自分に不利になる事はとことん隠す訳か。
778 :02/01/18 13:30 ID:jMY5EsDA
日テレに抗議メール出した。抗議メール出すなんてはじめてだ。
さすがにアキレた。もうね、あほかと、バカかと。
779 :02/01/18 13:30 ID:F67xZ48R
>>764
どちらかといえば右だね。
ただ、読売新聞の政治面と社説は保守っぽいが、時折、社会面が
驚くほど左になることがある。さらに日本テレビもそれと同じ傾向がある。
780 :02/01/18 13:30 ID:LSQsDq/Q
つか、日本テレビは正式に謝罪したのか?
781nida:02/01/18 13:31 ID:0pnSQ1Zc
精神的苦痛を受けたので日テレに謝罪と補償を要求するニダ
782窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/01/18 13:31 ID:tG26Hpsl
( ´D`)ノ< トルコのマスコミにこの番組のスポンサーを教えてあげると
        良いれす。トルコに輸出している企業なら被害甚大れす。(w
783 :02/01/18 13:31 ID:h69P0REf
>>776
そうなんだ。サンクスです。
784 :02/01/18 13:31 ID:+TpVuwdv
>>774
あくまで電波のプロデューサーだった場合に、電波を潰す目的で抗議す
るにとどめる方がいいと思う。
ボイコットも脅しのカードとしてはいいかもしれない。
785偽善者:02/01/18 13:31 ID:R0B5Fxww
>>713
電波でCM流れた企業すべてに抗議しる。
786名無しさん@ピンキー:02/01/18 13:32 ID:9WKMQk7p
すすめ、すすぬ、電波、雷波どう違うの?
787反省汁:02/01/18 13:32 ID:3ryepVNy
http://www.morinaga.co.jp/soudan/index.html
森永製菓株式会社
お問い合わせ先 お客様相談室
電話 03−3456−0136
受付時間
  月・火・木・金:午前9時から午後7時まで
        水:午前9時から午後5時まで
        土:午前9時から午後3時まで
上記以外の時間帯、及び日曜・祝祭日等は、留守番電話での受付となっております

メールはないね
788 :02/01/18 13:32 ID:h69P0REf
>>779
遅れ馳せながらサンクスです。
789 :02/01/18 13:32 ID:rlhunnqm
>>776
左← 朝日  毎日  日経  読売  産経 →右

こうちゃう?
790 :02/01/18 13:32 ID:+TpVuwdv
>>776
左← 朝日  毎日  読売  産経 →右

俺こうだと思ってた。
791 :02/01/18 13:33 ID:BjBACNYK
694 名前:異邦人さん 投稿日:01/12/30 02:46
つい最近なんだけど

エミノニュで日本人女が緑のベールを覆って
100人以上のトルコ男を引き連れて歩いてた。
男たちは番号を胸につけて。
聞くと新聞で結婚相手を探して募集した男たちだそうな。
日本人のTVスタッフも4−5人来てた。
一体何の番組?!
その日本人に”何事?”って聞いても
”私もわからないんですよー”って
スタッフのくせに。何で隠すんだろう。
日本語を話せるトルコ人がこれは”電波少年の撮影だよ”って
言ってたけど?本当?TVを見てる人いる?
792:02/01/18 13:34 ID:uY8nzn0Q
>>791
それマジですか。
793 :02/01/18 13:34 ID:3X1cMW6g
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)

794いらない:02/01/18 13:34 ID:H2dXRG4t
本当にこの番組いらない。
795 :02/01/18 13:34 ID:mCs2Z0q0
取り敢えず、夜までにターゲット決めれ
796 :02/01/18 13:35 ID:n7lOuARz
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |   __________
   ヽノ    /\_/\   |ノ /
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  Xボックス買ッテクダサーイ
    / |  \    ̄  /   \
   / ヽ    ‐-           
797( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o :02/01/18 13:35 ID:uf8i2mxR
トルコ人は日本人を世界で一番誠実で強い民族として尊敬してくれてるのです。

電波のおかげで日本は「数少ない貴重な親日国」の信頼を失ったのです( ゚Д゚) メイワクッ!
( ゚Д゚) メイワクッ!
( ゚Д゚) メイワクッ!( ゚Д゚) メイワクッ!
( ゚Д゚) メイワクッ!( ゚Д゚) メイワクッ!( ゚Д゚) メイワクッ!
( ゚Д゚) メイワクッ!( ゚Д゚) メイワクッ!( ゚Д゚) オパーイッ!( ゚Д゚) メイワクッ!
798にわか評論家:02/01/18 13:35 ID:qF25e5ya
>>789
おお、日経忘れてた(w
>>790
皇室関連とか政財界関連の繋がりを見ると、産経より
右寄りと思うが。
799:02/01/18 13:35 ID:uY8nzn0Q
>>796
キモヒ
800 :02/01/18 13:35 ID:BjBACNYK
夏休みにインタンブル行こうと思ってたのに迷惑な話だよなあ
801代表取締役社長 森永 剛太は反省しる!:02/01/18 13:35 ID:BmYWUaGI
ミルクココアは森永以外を買うぞ!
802 :02/01/18 13:35 ID:EIE/3kb/
>>797
ドウイ
803 :02/01/18 13:36 ID:QJC2B6+v
戦争に発展か!
804 :02/01/18 13:36 ID:/p4koOxz
関係ないけど森永のサイトの
>自動販売機で購入した缶入りのホット甘酒の色が黒いが、
>のんでも大丈夫でしょうか。
ってのはちょとわらた
韓国を友好的に扱った番組があったら、

チャンネルを変えるなどするよりも(一般視聴者は意味ないだろ)
スポンサーを控えておいて、順繰り電話するのが吉。

「お宅がCM出している番組で韓国特集みたいな事してましたね。
何?企業的に有効支持?それはイメージ悪いよ。ネット上では
韓国の真の姿ってバレちゃってんだから。お宅のイメージ、悪く
なったから買わないね。じゃ」

変えよう、日本を。まともな国に。
806 :02/01/18 13:36 ID:2rVjRtd6
スポンサーもどうかと思うが、
電波ほんとにろくなことしねぇな・・・。
もう来週から予告なく放送打ち切ってくれねぇかな。
久々に心底呆れたよ。
807( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o :02/01/18 13:36 ID:uf8i2mxR
>>791
日本でそれやられたらそれこそ国辱的な絵です( ゚Д゚) コクジョクッ!
808 :02/01/18 13:37 ID:et9jkuVG
とんでイソタンブ〜ル♪
809 :02/01/18 13:37 ID:aghn5Jxb
どうせキチガイT部長の思い付きだろ。切腹して謝罪しる!
810 :02/01/18 13:37 ID:GZMFRMos
>>786
「進め」でやらせが発覚して、「進め」という番組はやめます
という事になって、新番組が「進ぬ」(藁)。
811 :02/01/18 13:38 ID:2l9LvePf
>>805 インターネットが無ければ今ごろ・・・こわッ!
812:02/01/18 13:38 ID:uY8nzn0Q
>>791
これ実際に日本がやられる側だったらかなりショック。
そこんとこ理解してもらう為にも。日テレに抗議するのれす。
813にわか評論家:02/01/18 13:38 ID:qF25e5ya
森永やavexが固定でSPに付いてたのは、ちょいと前だと
記憶するが…
814 :02/01/18 13:39 ID:0kUH9MfG
>>810
日本国民までとことんなめきっているんだね(w
そんな経緯があったとは知らんかった。
815_:02/01/18 13:39 ID:SNdoJNBX
在日トルコ大使館電話番号

03-3470-5131
みんなで謝罪の電話をかけましょう
816森永サイトより:02/01/18 13:40 ID:a7PZukbG
Q.キャラメルの中に黒い物が入っていたのですが、石でしょうか。
A.キャラメルは水あめ、砂糖、硬化油、乳化剤、練乳、食塩などを仕込み、
乳化機で均質化し、煮釜で水分を7〜8%になるまで煮詰めていきます。
キャラメルの語源にもなったキャラメリゼーション(メイラード反応の一種で
糖分と乳成分が加熱中に反応し独特な風味を持つ現象)はここで起きますが、
大きな煮釜の縁などについた原料が、加熱が原因で炭化し黒くなり、
それが混じってしまいキャラメルの中に黒い物が見えるという現象が起こります。
817 :02/01/18 13:40 ID:1Q6tBlDa
>>752
これだけでも潰さないと。
まだ事の大きさがわかってないようだね、日テレさん。
818 :02/01/18 13:40 ID:RSnebPGE
電波のスポンサーは地域によって違うかも
819 :02/01/18 13:40 ID:EIE/3kb/
>>816
オニワラタ
820 :02/01/18 13:40 ID:k4KxFC4q
でも、実際Tとかは「ちっ!余計に騒ぎやがってトルコの糞がっ!」とか思って、反省してないんだろうなぁ・・・シネ!!
821名無しさん@ピンキー:02/01/18 13:40 ID:IExIZBDC
>>810
何にも変わってないという事か
822 :02/01/18 13:41 ID:2rVjRtd6
>>821
いや、より低俗になった。
823反省汁:02/01/18 13:41 ID:3ryepVNy
>815 通常業務に支障が出ます。やめましょう
824 :02/01/18 13:41 ID:98ND0/4K
あーあ・・・
825にわか評論家:02/01/18 13:42 ID:qF25e5ya
>>818
地域ごとで違う筈
826 :02/01/18 13:42 ID:0XI4rtSC
なぁ、4ちゃんねる掲示板てないのか?
827 :02/01/18 13:43 ID:BmYWUaGI
では、ズームイン朝!中継で抗議のゲリラ「逝ってよし!」を
しよう!
828 :02/01/18 13:44 ID:EIE/3kb/
どうでも良いから
トルコマンセー 胸に番号つけて100人って 可愛いね
829 :02/01/18 13:44 ID:qhoV2ibK
一罰百戒。
セキュ甘そうなところはドコ?
830棄て:02/01/18 13:45 ID:bhbOVFpW
まあ。
トルコの駐日大使館に、個人的なと断りを付けてお詫びのメールを一つ。
(前略)日本は外圧がないと、誤りが正せない駄目な国となっているのです。
    このような事態になって、遺憾です。
    どうか、貴国において正式に我が政府に抗議してください。
    一市民として、貴国の対応を支持します。

トルコ共和国大使館
TEL:03-3470-5131/FAX:03-3470-5136/e-mail:[email protected]
831( ´_ゝ`)フーン号 :02/01/18 13:47 ID:aTseF5Zu
  \\      ニッテレワショーイ!!    //
 +  \\     ウチキリワショーイ   / +
      +
  +     ∧∧   ∧∧  ∧∧   +
       (*゚ー゚)∩(゚ー゚∩ (*゚ー゚)
 +   (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ ))  +
        | ( .ノ〜(_ヽノ 〜) ) )
        ∪∪  し∪  ∪∪
832オレはSGGK森崎:02/01/18 13:47 ID:ZBBT2scv
トルコ大使館のほうは電話はやめとけ。
するなら日テレ。
みんなで抗議の電話&メール入れまくったらさすがに食らうだろ

833 :02/01/18 13:49 ID:2l9LvePf
>>832 じゃ、俺は両方逝くわ。
834ローカル豆 ◆MARItxys :02/01/18 13:49 ID:yY6QeXB3
  |   |     |\
  |   |ノノハ | .|
  |   |・ 3・)| .| コレデ、ヨシ!
  | @ノハ@) | .|
  | (.  ;)J | .|
   ̄( 祭 ) ̄\|
     ∪ ∪
835 :02/01/18 13:49 ID:rlhunnqm
>>832
テレビ局に抗議しても馬の耳になんとやら
いつものパターン
836名無しさん@ピンキー:02/01/18 13:49 ID:fymZZMYz
>>822
そうだよなぁ、国際問題にまでなっちゃって……
837 :02/01/18 13:49 ID:mYVQgDkO
そういえば、ニッテレの番組って、あんまり見ないや。

ドラマは良いのないし、バラエティーもヤラセ全開で食傷しちゃうし。
838 :02/01/18 13:49 ID:KgO8GCcq
トルコ人っててぃんぽデカイよね
839新スレ案:02/01/18 13:50 ID:20cQYJCd
「電波少年」の花婿探し企画にトルコ人激怒
http://iij.asahi.com/national/update/0118/001.html

親日国家であるトルコを裏切った、日本テレビのデムパ番組
「進ぬ電波少年」に謝罪と反省、番組終了を求めます。

あなたは、なぜトルコ国民が親日なのかご存知ですか?
「エルトゥール号遭難事件」
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/6102/ryokoki/yukou.html
これを読まずして、日本・トルコの関係を語ることはできない。

>>2-10 あたりに関連リンク、抗議メールのあて先があります。
840 :02/01/18 13:50 ID:a7PZukbG
打ち切り無理でも、土屋降格処分くらいはなんとか・・・
841ck:02/01/18 13:51 ID:20cQYJCd
●日テレへの抗議メールフォーム
 https://www.ntv.co.jp/staff/form.html
●トルコ大使館への釈明?説明?謝罪?メール宛先
 [email protected]
●日本・トルコ協会
 [email protected]
 http://www8.itochu.co.jp/tkjts/index.htm
●放送行政を担当する総務省への告発・意見メール宛先
 [email protected]
●総務省への問い合わせ先は
 [email protected]
 http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/whatsnew/digital-broad/db-7.html
●放送各社の連合体「放送と青少年に関する委員会」への告発・意見メール宛先
 http://homepage2.nifty.com/kojokyo/youth/form.html
842 :02/01/18 13:52 ID:0uwny/fY
日本人とトルコ人は同祖です。
843 :02/01/18 13:53 ID:sW61SOnE
お祭りは夜からですか?
露店は出ますか?
844このスレのタイトルの:02/01/18 13:53 ID:o3VDUmRk
「・・戦争に発展か?」というのは、
日本とトルコの戦争ではなく
日テレと2chの戦争という意味だったんだな(w
845 :02/01/18 13:53 ID:0uwny/fY
>>841
トルコ大使館のメアド出すのは迷惑掛かるんじゃない?
846 :02/01/18 13:54 ID:t7Oa6jI6
>>844
847反省汁:02/01/18 13:54 ID:3ryepVNy
●日テレへの抗議メールフォーム
 https://www.ntv.co.jp/staff/form.html
●日本・トルコ協会
 [email protected]
 http://www8.itochu.co.jp/tkjts/index.htm
●放送行政を担当する総務省への告発・意見メール宛先
 [email protected]
●総務省への問い合わせ先は
 [email protected]
 http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/whatsnew/digital-broad/db-7.html
●放送各社の連合体「放送と青少年に関する委員会」への告発・意見メール宛先
 http://homepage2.nifty.com/kojokyo/youth/form.html
848読売は・・・:02/01/18 13:54 ID:GPt8wbJA
最近、巨人マンセーが露骨になってきてるね。
いくら巨人戦の視聴率が下がってきてるからといって
さすがに引いちゃうね。見てて寒いよ、遺体よ、ウザイよ。
849 :02/01/18 13:55 ID:tFUwnqON
>>843
多分。。
19:00頃開催予定。
皆様お誘いあわせの上ぜひご参加ください。
850 :02/01/18 13:55 ID:t7Oa6jI6
851トルコの皆様へ:02/01/18 13:55 ID:0XI4rtSC
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  <正直、すまんかった。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
852america:02/01/18 13:55 ID:PHLy52Q7
サンスポにも載ってるね

http://www.sanspo.com/
853  :02/01/18 13:56 ID:y+9EpKTu
ところで、NTVと制作スタッフは
このスレ見ながら善後策考えてるって状況になっとりゃせんか?

ニュー速住民の手の内バレバレってわけで・・
どうせ見てるんだから、みんななんか言ったれや!
854 :02/01/18 13:56 ID:K+rdlDJ9
次は「進ね!電波少年」かな?
855 :02/01/18 13:57 ID:sW61SOnE
「イサム!電波少年」
856名無しさん@ピンキー:02/01/18 13:58 ID:8lkOj3oE
857日テレ社員反省しる!:02/01/18 13:59 ID:BmYWUaGI
トルコ在住日本人から「肩身の狭い思いをしている」といった抗議が約20件寄せられた。
トルコの首都・イスタンブールは、
旧東ローマ帝国首都・コンスタンチノープル。
歴史深く、文化も濃い。

「トルコ」という語感で、妙な先入観を持つ者は
「ターキー」と呼ぶが良し。
859 :02/01/18 13:59 ID:L3eHwKr0
トルコ人をバカにしちゃいけないの?
860 :02/01/18 13:59 ID:+oV5isKO
日テレ倒産中
861( ´∀`)さん:02/01/18 13:59 ID:0g1NG5VU
新企画
1000万で視聴率40%越えは可能か?

を土屋自身にやってもらいましょう。
できなかったらトルコに追放。
862正直、:02/01/18 13:59 ID:o3VDUmRk
土屋が自害する企画を電波少年でやったら
評価してやってもいい
863 :02/01/18 14:00 ID:a7PZukbG
トルコ風呂っていう名称を巡ってもかつて色々ありましたな
864_:02/01/18 14:00 ID:SNdoJNBX
日テレ氏ね!
トルコの方々に謝罪せねば・・・
865 :02/01/18 14:01 ID:t7Oa6jI6
夜に行われる祭りとなんぞや?
どこかの鯖が落ちたりするの?
866 :02/01/18 14:01 ID:cqa1h7j4
>>859
汝、ベリーダンスとトルコ風呂のみでトルコを語る勿れ。
867 :02/01/18 14:01 ID:mYVQgDkO
嫁不足で困ってる過疎地の田舎でやりゃいいんだよ。
24才の女を巡る、フィーリングカップル1対300とかさ。

日本じゃ批判が怖くてやれないことを、外国でやるなっちゅーの。
868 :02/01/18 14:02 ID:2l9LvePf
日テレがなんらかの対策を講じるのは目に見えてるから
是非トルコ大使館にもメールを。
869 :02/01/18 14:02 ID:rlhunnqm
こうやって親日国が1つづつ減ってゆくのだな
それで隣の国に「日本はアジアの孤児ニダ!」とか言われるのだな。
陰謀めいた物すら感じるが。
870( ´_ゝ`)フーン号 :02/01/18 14:02 ID:aTseF5Zu
◆腹立たしい態度
私は「電波少年」(日曜、日本)が嫌いだ。土屋(制作部長)がほとんど
自分一人の考えでツマラナ番組に仕立て上げていく。番組というのは慎重な会議と
打合せで作られていくもので、土屋が勝手に決めて良いものではない。
土屋のえらそうな態度が腹立たしく感じるのだが、いかがなものか。
(埼玉県・沼田 ○・26歳)
871 :02/01/18 14:03 ID:6TmHpEfV
>>870
はやくも沼田タンハケーン
872_:02/01/18 14:03 ID:o3VDUmRk
トルコ大使館に
「貴国から外圧をかけてください」
なんて言うのは、おかしいと思うよ。

自分の国の放送局の問題を自分で解決できなくて放り出してるみたいじゃん。
「日本の問題は我々日本人が解決してつぶします!」
くらいの意気込みでないと。
873 :02/01/18 14:04 ID:sW61SOnE
なぜ電波はトルコに迷惑を掛け続けるんだ。
許せん許せん許せん許せん。
874ちょくいい:02/01/18 14:04 ID:G+idYpv/
ターキーって七面鳥だよ。
知人のトルコ人はターキーと呼ばれるのをいやがる。
でも、決してトルコでもない。
「とぅるきえ」って感じだよ。
875 :02/01/18 14:05 ID:2l9LvePf
>>872 だから両方に抗議ですよ。俺は既にやった。
寧ろ国内の方が多い。
876 :02/01/18 14:05 ID:6TmHpEfV
旅費を借金してまで、、か
877 :02/01/18 14:06 ID:nu9zRUUh
しかし江頭の前科があるのが痛いな。
一度ならまだしも、二度目だとな。
田代と日本がだぶる気がする… 。
878トルコは自分のことを:02/01/18 14:06 ID:o3VDUmRk
「チュルク」っていうんじゃなかったかな。
中国で「突厥」っていうのも語源で同じでしょ。
879 :02/01/18 14:07 ID:1Q6tBlDa
愛国心がないのかね〜。なさけない。
880 :02/01/18 14:07 ID:t7Oa6jI6
>>877
ん・・・・
881 :02/01/18 14:07 ID:KgO8GCcq
正直、トルコ人の義理深さには頭が下がる
882 :02/01/18 14:08 ID:2rVjRtd6
土屋に現地の言葉で「私はトルコ人を馬鹿にしました」って看板ぶら下げさせて、
無一文でトルコのど真ん中に放置。
無事日本に帰って来られるか?という企画やってくれ。

でゴールの日テレへ到着と同時に、日テレの社屋を爆破。
土屋自害で責任とってスタッフロール。
883 :02/01/18 14:08 ID:oYz2Pk8D
>>877
ペルーでのフジモリ大統領(当時)への一件もあるぞ
884 :02/01/18 14:08 ID:UwJjs/zJ
乞食国家の糞馬鹿をからかっただけだよ(w
885 :02/01/18 14:09 ID:k4KxFC4q
>>882
土屋の企画より数万倍優秀。
886 :02/01/18 14:10 ID:1Q6tBlDa
>>882
それいいかも。マジ(w
887 :02/01/18 14:10 ID:LSQsDq/Q
現地トルコの新聞記事探してるんだけどないなぁ
asahiで出てる新聞記事の写真はたぶんここ
http://www.radikal.com.tr/
見てみたいんだが…
888 :02/01/18 14:10 ID:KgO8GCcq
>>884
捻りのない煽り(プ
889電波少年的土屋謝罪の旅〜:02/01/18 14:11 ID:BmYWUaGI
反省しる!
890 :02/01/18 14:11 ID:GhFQaYZI
あーあ、、、、
貴重な親日国家が・・・・
891 :02/01/18 14:11 ID:x9xFjZHT
>>881
今回のことも最終的には、「一部の不見識な日本人の行い」と理解される
だろうが、それに甘えたくはないな。
892 :02/01/18 14:11 ID:CKJ2kPyb
>>884
戦争おっぱじめるか?
日本など一週間もあればあぼ〜んだぞ。

お前もしかして社員?
真紀子も何とか言えよ。
そういやこいつも雪ごときでイライラしとったなぁ
顔には出すな、外相失格。
893ふぁふぁ  ◆FAFADnMI :02/01/18 14:12 ID:K0NbrIJD
もうまともなTV局は神奈川TVしかないな。
894 :02/01/18 14:13 ID:t7Oa6jI6
日テレがあぼ〜んされても拍手するような
自分の感情に驚き





少なくとも今日一日はトルコ愛してるぜ!
895 :02/01/18 14:13 ID:6TmHpEfV
>>893
テレビ埼玉も加えといてくれ
896 :02/01/18 14:13 ID:wh4XkVd0
土屋に問いたい!
何で今回も親日のトルコで問題を起こす???
トルコだけで無く,アメリカ、ロシア、中国、韓国でも同じ企画をやってみろってんだ。
親日国相手には相手を馬鹿にして、それ以外には出来ないってんなら
何か政治的な意図があるとしか思えないYO!!!
897 :02/01/18 14:13 ID:aghn5Jxb
トルコじゃなくチョン酷でやれば問題なかったんだよな
898沼田:02/01/18 14:14 ID:sW61SOnE
>>893
スクールウォーズやってるしね。
899 :02/01/18 14:15 ID:t7Oa6jI6
>>892
間違い無く社員は来てるだろうなー
こいつは違うと思うが




大した事無いって方向に誘導しようとすると思われ
900 :02/01/18 14:15 ID:CKJ2kPyb
ところで日本人は例のトルコ航空機の事を知ってるのか?
901 :02/01/18 14:15 ID:fME3XpFz
900 キター━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
902 :02/01/18 14:15 ID:rlhunnqm
 
土屋は確信犯
 
 
903オレはSGGK森崎:02/01/18 14:15 ID:ZBBT2scv
他のテレビ局がそろって雅子さま関連の番組やってたときに
旅番組やってたテレビ大阪は?
904 :02/01/18 14:16 ID:t7Oa6jI6
>>903
良いね!
905 :02/01/18 14:16 ID:0uwny/fY
アタテュルク
アタ=父
テュルク=トルコ
906 :02/01/18 14:17 ID:q7lqrH4U
>>897
むしろやってくれ。
907 :02/01/18 14:18 ID:1lOlvvku
シチョーリツマンセー(自称高視聴率?冠王)の日テレでは、これもピンポン♪なんだろうよ。
908nanasi:02/01/18 14:18 ID:BSnvQgBC
もしアメリカ人の美人がきて、
日本男が600人あつまって、だれも選ばれなかったら
むかつくかも。
909 :02/01/18 14:18 ID:7SH4vkSL
最後くらいは土屋自ら体を張って何かやって欲しいところ。
面白くないだろうけど。
910 :02/01/18 14:18 ID:t7Oa6jI6
>>908
かなりムカツク
911 :02/01/18 14:19 ID:mYVQgDkO
そうだね。
中国か韓国でやってたら、今頃、ニッテレはサイバーテロへの対応で大わらわだ。

リアルワールドでは、日の丸が焼かれて、小泉人形が燃やされて、
中国の密入国者が暴れて、W杯日本スポンサーの広告が削られて…。
912   . .  .:02/01/18 14:19 ID:Zo7PIlA+
今回はひたすら謝れ 日テレ
913 :02/01/18 14:19 ID:oYz2Pk8D
正直電波の一番組だけで、日テレのイメージがた落ちなのだよ。
そこら辺考えてくれ上層部。
914 :02/01/18 14:19 ID:1lOlvvku
>>908
国民性からして、それは無さそう
915 :02/01/18 14:20 ID:KgO8GCcq
土居部長、次に登場するときは土居AD
916つーか:02/01/18 14:20 ID:o3VDUmRk
トルコは親日国だから何やっても許してくれそうだし、
日本より経済生活の水準が低いし
韓国と違って遠く離れてて後が怖くなさそうだし・・

・・なんて考えてやったんだろうな
917 :02/01/18 14:21 ID:1lOlvvku
高視聴率命で、大晦日に野球拳やカウントダウンのフライングやったり
している局でそれは無理だろう。
918 :02/01/18 14:21 ID:mcbO2ck2
919 :02/01/18 14:22 ID:a7PZukbG
嗚呼、まさに俗悪番組
920 :02/01/18 14:23 ID:oYz2Pk8D
集まった男達に番号ゼッケン付けさせて女の後ろで市中練り歩かされたら
そりゃ怒るさ。何でこんな目にあうのかと憤慨して当然。
921 :02/01/18 14:23 ID:t7Oa6jI6
1 国家  すべての国および種族は公平に取り扱い、その尊厳を傷つけてはならない。

922 :02/01/18 14:23 ID:CKJ2kPyb
日本の国益の為に日テレつぶせ。
放送免許剥奪しろ。
923  :02/01/18 14:24 ID:1lOlvvku
>>918
うそ800並べてるね。
924_:02/01/18 14:24 ID:SNdoJNBX
その番組に出演したDQN女晒せ!
925 :02/01/18 14:24 ID:CKJ2kPyb
>>920
まじかよ?
どーいう感覚してんだよ、マスコミの人間って・・・(呆
926 :02/01/18 14:25 ID:a7PZukbG
5 娯楽番組  娯楽番組は、健全な慰安を提供して国民の生活内容を
        豊かにするものとする。

氏ね
927 :02/01/18 14:26 ID:F1vfdwmZ
>>915
土居って誰だ?
他の容疑者いたのか
928 :02/01/18 14:26 ID:a/vYhtRg
トルコは親日じゃないよ。
929 :02/01/18 14:27 ID:aghn5Jxb
>>922は売国テレビの手下
930 :02/01/18 14:28 ID:t7Oa6jI6
931 :02/01/18 14:28 ID:0g1NG5VU
正直、土屋はテレ朝ぐらいのへたれ局がお似合い
932  :02/01/18 14:28 ID:0uwny/fY
>>928
トルコは親日だよ。
933 :02/01/18 14:28 ID:oYz2Pk8D
>>925
>>791のソースが本当ならば、だけど。

おそらくこの光景は「さあて、第二次関門の会場はこっちだ!」みたいな
移動中のものだと思われるが。
市街地を巻き込んで、かなり大掛かりなロケを敢行したのだろうか。
934○●◎ー:02/01/18 14:29 ID:d3FS8cmW
この企画見るの忘れてたんだよな〜、寝てて。それにしても電波少年は
DQNだな!
935まだ残ってた:02/01/18 14:30 ID:K8/w23vz
936_:02/01/18 14:30 ID:SNdoJNBX
日テレ氏ね!トルコに謝罪しろ!
日テレ氏ね!トルコに謝罪しろ!
日テレ氏ね!トルコに謝罪しろ!
日テレ氏ね!トルコに謝罪しろ!
937 :02/01/18 14:31 ID:E+sP6bJL
チュ―ヤンがヒッチハイクしてた頃がピークだったな
938 :02/01/18 14:31 ID:8+HSUmCb
日テレも十分へたれ
939 :02/01/18 14:31 ID:eUhEZywD
マジでむかついた
電波土屋染んでくれ
940_:02/01/18 14:32 ID:SNdoJNBX
だれかパート2立ててくれ
俺はスレ立て過ぎでもう立てられん
941 :02/01/18 14:32 ID:8+HSUmCb
トルコ航空に助けられた人たちの感想を聞きたいね。
942 :02/01/18 14:33 ID:lqM2linp
金がもらえると思ってこんなに集まったのか?大の大人が
943 :02/01/18 14:33 ID:/3P2+PpO
トルコってこの程度で抗議しるってしてくるのか。
度量が狭いねぇ。
944江頭問題:02/01/18 14:33 ID:o3VDUmRk
江頭の場合は、江頭が悪いというより、
制作チームの問題だろう。
芸人自身を責めるのは酷だよ。自分でトルコを選んだわけじゃないんだから。
文化的対応を検討しておくのは制作サイドの責任。
945:02/01/18 14:33 ID:o3VDUmRk
>>943
日テレ必死だな(w
946 :02/01/18 14:33 ID:+oV5isKO
AVの撮影かと思って集まった汁男優達。
947 :02/01/18 14:34 ID:8+HSUmCb
****社員警報発令中****
948 :02/01/18 14:34 ID:I+zL7YwW
カンボジアは続けて欲しい
あそこの道、マジで舗装してるのは感謝されることこの上ない
949 :02/01/18 14:34 ID:eCcz9J7m
>>940
ここを再利用するのはどうか?
NTV『電波少年』にトルコ人激怒!
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1011303251/
950  :02/01/18 14:34 ID:8XFCAM2Y
電波扱いの、広告代理店ってどこ?
番組販売の形態がわかれば、突破口が見える予感。。
951 :02/01/18 14:34 ID:t7Oa6jI6
がんがれシャーイン!!
952 :02/01/18 14:34 ID:4438TQLm
>>941
食事がイマイチだった
953 :02/01/18 14:34 ID:lqM2linp
こんどはトルコのテレビ局が同じ企画日本でやればいいのに
誰も集まらんぞ。
954 :02/01/18 14:34 ID:sW61SOnE
>949
ナイスアイデーア
955e:02/01/18 14:35 ID:I+zL7YwW
罰金75円かよ!(ワラ
956 :02/01/18 14:35 ID:aghn5Jxb
日テレV.S売国テレビの図
957 :02/01/18 14:36 ID:oYz2Pk8D
そもそもバラエティ番組が外国まで出かけて現地の人をおちょくる番組って
日本以外にあるんだろうか?と思ってみたテスト
958 :02/01/18 14:35 ID:taeKjwdV
土屋が謝罪旅行するまでage
959アキヒト:02/01/18 14:36 ID:ZBBT2scv
じゃあ続きはこっちに移行つーことで

NTV『電波少年』にトルコ人激怒!
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1011303251/
960.:02/01/18 14:36 ID:c7w0TEbM
>>908
テレ朝のニューススクランブルでもこれと同じようなこと言ってたね
961 :02/01/18 14:37 ID:8+HSUmCb
>>952
飯までもらったのかよ(w
乞食だな、お前。
962 :02/01/18 14:37 ID:jQO7idbY
ニュー速+で日テレ工作員が暴れています。

【社会】「電波少年」の花婿探し企画にトルコ人激怒
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1011294187/
963 :02/01/18 14:37 ID:Ue3CXWHm
あかんがな
964名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/18 14:37 ID:JqF5a7rg
東欧の国は日本の金をあてにしてるに過ぎない。
真の親日の国は・・・・。とかいう路線にもっていきたいに500ウォン!
氏ねや、つっちー。
965 :02/01/18 14:38 ID:a7PZukbG
966 :02/01/18 14:38 ID:k3icilR3
どうでもいいじゃん
967 :02/01/18 14:39 ID:t7Oa6jI6
まったく無い訳でもないだろうけど
現地の人間に撮影してる事を教えないのは悪質だなぁ〜




968_:02/01/18 14:40 ID:SNdoJNBX
>>966
日テレ社員氏ね
969 :02/01/18 14:40 ID:v5MN8yrA
埋め立てぺたぺた
970反省汁:02/01/18 14:40 ID:3ryepVNy
日本テレビ出版部
[email protected]
971 :02/01/18 14:41 ID:oYnABYmk
つーか電波少年って昔からこうじゃん?
972 :02/01/18 14:41 ID:663hDR7t
1000!
日テレ潰せ。徳光氏ね。
973 :02/01/18 14:42 ID:/3P2+PpO
>>1
なにをいまさら
974 :02/01/18 14:42 ID:kiOET40c
そろ一〇〇〇よろしこ!
975 :02/01/18 14:42 ID:2Kz6LYJu
謝罪しる!ってか。おめでてーなトルコは
976 :02/01/18 14:42 ID:t7Oa6jI6
金に困ってて見栄も外聞捨てて来てる所を
騙し取りされたら嫌だな

日テレは悪趣味。
977 :02/01/18 14:44 ID:Yj4FPDzm
>>1
戦争に発展しても余裕勝ち。
978 :02/01/18 14:44 ID:oUSSX7n8
>>356
お前しつこい 氏ね!!
979 :02/01/18 14:45 ID:XzkrQK8F
>>949
1が悪いとスレがのびん、立てるべき。
たしか、誰かがテンプレ作ってなかったっけ?
980 :02/01/18 14:45 ID:8+HSUmCb
>>977
余裕で日本あぼ〜んですが、何か?
981 :02/01/18 14:46 ID:0uwny/fY
>>978
亀レスで書くような事じゃないね。
982_:02/01/18 14:46 ID:SNdoJNBX
>>978
お前が氏ね
983 :02/01/18 14:46 ID:CeBUfzIt
1000トルコ
9841000:02/01/18 14:46 ID:tCCehklR
1000
985 :02/01/18 14:46 ID:1Oun4NFu
1000だーーーーー
986 :02/01/18 14:47 ID:hV5E5W3t
>>980
トルコ人発見
987 :02/01/18 14:47 ID:eCcz9J7m
>>979
スレは統一した方がいいと思う
9881000:02/01/18 14:47 ID:663hDR7t
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ <  ナニ?1000?
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
9891000:02/01/18 14:47 ID:lZ6EWl3T
0
990 :02/01/18 14:47 ID:+DZCEGpx
名スレの予感・・・
991  :02/01/18 14:47 ID:8XFCAM2Y
数々問題起こしても、番組存続しとるって
なにかウラにあるのけ?
>>日テレ社員
992 :02/01/18 14:47 ID:1Oun4NFu
まだまだだった…グスン。
993 :02/01/18 14:47 ID:t7Oa6jI6
>>986
韓国人はけーん!
994 :02/01/18 14:47 ID:a7PZukbG
さぁ、1000!
995 :02/01/18 14:47 ID:2UTwGHmP
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう  
996 :02/01/18 14:47 ID:eCcz9J7m
1000
997 :02/01/18 14:47 ID:0AN6ROBD
1000
998んさしなな:02/01/18 14:47 ID:Fc79udfR
1000
999 :02/01/18 14:47 ID:t7Oa6jI6
1000
1000 :02/01/18 14:47 ID:jEQ+uln+
>>980
おめえアホ?
自衛隊+在日米軍に勝てるとでも?
在日トルコ人はめでてーな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。