>>684 知り合いがメールを送ったみたいです。よろしければなんか語ってやってください。
では(,,゚Д゚)∩先生質問です
1.DIXのトランジットってどれくらい割り引いてくれます?
2.ところでNetIRDはどうなんです?
>>686 メールにご返事させていただきました。
知り合いさんによろしくお伝えくださいな。
うむ、なかなか核心を突くネタですな(w 書ける範囲内で。
> 1.DIXのトランジットってどれくらい割り引いてくれます?
ここだけの話、結構引いてくれます。営業に相談すれば
トランジット流量のみなし契約もやってくれます。
数字出すと身元割れそうなんで、具体的な数字は
メールで聞いてください(ぉい
> 2.ところでNetIRDはどうなんです?
おいらもNetIRDに関しては良く知らないんですよ。
確かに使ってるISPさんは結構あるみたいですね。
システム外注で某はて○さんと一度顔合わせをしたいと
思ってるんで、実は同じビルに入ってるNetIRDに
そのついでに寄ってこようかと思ってます。
>>687 >DIX
見なし契約やってるんだ…BBX対抗?
>NetIRD
?さんですか。なにかたくらんでるんですね(w
ともかくありがとうございました。あとはメール野郎に聞いてもらおう。
690 :
ななし :03/10/30 07:36 ID:???
今日の工事はうまく行ってるのかな
691 :
_ :03/11/12 22:56 ID:???
JPIX の10GってBBTowerが最初のユーザなのな。 なんつーか今まで居なかったのかよ!とJPIXに突っ込みたい所。 あとBBTowerが公開しているトラフィックを見ると10GbE本当に必要か? とも突っ込んでおきたい。
サービス開始してもちゃんと動いてない罠 (この投稿はフィクションです。)
なんでKDDIがしぶってるんだろ。10GbE JPIX。 ってた○かさん、JPNAPに繋ぐことになったんですか。 JPIXとのI/Fも8割超えてるみたいですが増やさないんですか?
なんでだろ〜
>>696 だいたい正解〜
ところでたな○さ〜ん、
黒箱なんだしBBTの向こうをはって独立系初の10GbE導入とかしないんですか〜?
中継線を1G×5にしてるんだしどうですか〜?
>>697 BBTって独立系だった気がするんだが、気のせい?
それよりさ◯らさんが使ってる黒箱、10GbE板のるやつなんでしょうかね?
699 :
_ :03/11/19 13:16 ID:???
まぁほれ、GbEx4より10GbEのほーが安いシナ
ども、おひさしぶりです。
10GbEは検証中です。池袋と大手町だと距離があるので、伝送系の構築も必要だから、大変なんす。
ま、JPNAPでなら半年以内位に10GbEへの乗り換えの可能性もあるかなぁと思ってます。
JPIX?。10Gbpsの相手が居ない。
>>693 とりあえず、来月からトラフィックの一部をプライベートピアとJPNAPに乗せ換えですね・・。
>>698 載るやつと載らないやつがあるようですな。
Non-JetcoreなNIは、いつも配置に困りますよ・・・
>>697 人のかわりに答えるなよう
>>700 ども。
JPIXに2Gbpsは見送りですか…
>JPIX?。10Gbpsの相手が居ない。
ワロタ。株主すら使ってないって何だろう。
IroncoreなNIもあるんですか。あらまあ。
なんか、JPIXとJPNAPが性格分かれてきてるよね。 とにかく流すならJPNAP、幅広く接続するのならJPIXって感じで。 ピアあたりの流量はJPNAPが既に勝ってるだろうしね。 棲み分けが出来てるってことだからいいのかな? ところでBBIXはあれから動きあんの?
>>703 Abovenetが接続を「切った」らしいぞ(w
>>705 すんません。一度切ったらしいときいたんで。
いつの間にか復活してるんですね。
しかし流れてないなぁ…Associoより流量少ないよ。
ほかに繋いだISPあるんですか?
>>702 接続数が少ないから、相対的に値段を下げてるんだろう。
IX内ルータの忙しさは、接続数から指数的に増えていくだろうしね。
NSPIXPxもそういう運用研究が目的だったんだろうけど、
いよいよ存在意義も薄くなってきたのかな。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 15:07 ID:f7icsPeW
WinMX,Winnyユーザーがビクつきはじめてトラフィック下がってる?
なんか3割落ちた、とかいう声を聞いたけど。
710 :
poe :03/12/01 12:30 ID:???
プライベートピア減らないな…
IX方面だけ減ってトランジットは減らないのは何で? やはりWinnyか?
>>687 NetIRDってどんなサービス提供しているのでしょう?
安いからみんな使ってるのかなぁ?
JPIX大阪、ユーザが付かないねえ....
715 :
自宅 :03/12/08 23:40 ID:???
BEXのdix-ie向けやばくないか?
717 :
さげ :04/01/14 00:41 ID:???
地域ISPの集まりのIXOがVecとNetIRDを上位ISPにした ASをJPNICからとったけど、東京でトランジットを買い叩 いて地方に高く売るようじゃあただのISPとなんら変わらん と思うが、どうよ。
718 :
困ってます :04/01/15 00:01 ID:9pX2hUF1
as18140.dix-ie.jp [202.249.2.249] ってとこ経由するとものすごく遅くなるんです。 情報求む!! 板違いだったらごめんなさい。
IXOっても実態はF部会だからなぁ。あの人良くも悪くも
JAIPAの村井純だし。(しかし村井純のような人も必要だとは思う)
一昔前はDIXが流行だったんだけど,最近はなんか
NetIRDに熱心な人が多くなってるよね。<JAIPAまわり
うちは(ほぼ)最高の形でDIX直収なんで興味ないけど。
ただ,最近つくづく思うけど,さくらって会社はおおざっぱだ。
考え方がね。DIXの運用情報も最低限のものしか流れて
こないんで,内部で何が起こってるのかわからない。
(Transitとして使うには問題有杉,特に専業業者を使った後だと感じる)
ところでBGP運用に当たって有用なソフトとかあったら
教えてくれよ。cflowdってソフトがあるらしいけど。
http://www.caida.org/tools/measurement/cflowd/
721 :
:04/01/17 08:52 ID:???
IXってなんて読むの 通称教えてチョ
あいえっくす いんたーねっとえくすちぇんじ
テンでなかったのか...
>>721 bgpview落ちやすくない?
あとJPIXの10GbpsってBBTとアサヒ以外どこが利用してるんだ?
726 :
nobody :04/02/14 09:31 ID:cz0Cmyep
秋田IXは、やっぱりだめでしたねぇ。
>>726 だって大手ISPに開放しないし、つながってるところがネトゲ会社だし。
管理会社も糞だし
これで成功する方がおかしいと思うくらいのくそっぷり。
県内の地域ISPは、秋田地域IXを見限って離脱。 構築費用5億、トランジット料1600万/月もの税金がかかってるのに…。
729 :
:04/02/15 14:00 ID:???
>>728 トランジット料、それでどれくらいの帯域ですか?
いやどれくらい割り引けているのかなと。
733 :
:04/02/15 21:18 ID:???
735 :
anonymous@ ZF010250.ppp.dion.ne.jp :04/02/16 11:46 ID:mEeHbD88
ざっとスレ読んでみたけど、地域IXって難しいですな。 地方のコンテンツが少ない以上作っても儲からないと いう感じ。
>>732 POL自体が購入したトランジットの二次販売も目的かと。
■eがここまでネットワーク系に力を入れるのも,い○さんが
いるからだと思う。
>>731 パワフルだなぁ,Fさん。まぁ霞ヶ関(総務省)通いを熱心に
するぐらいだからね。好きでないと出来ないかと。
>>734 「何か」だよ。関係者ならそれだけでも想像つくだろ。ちょっとは察しろ。
ああ,すまん。
>>736 のPOLの話はは秋田IXの話
ではない,別の話。い○さんはわるくない。。。
>>732 高っ! メガ単価5万すか…
>>735 地域IXっていうのは「地域で閉じた」トラフィックがないとメリットは
出ないですからね。案外ここに気がつかないっていうか。
全国で満遍なくトラフィックがあったら、結局は誰かが地域間を運ばな
いといけない。そしたら、真ん中あたりで交換したほうが皆均等負担で…
ってなって、結局東京一極集中に、ね。
日米間ほど言語障壁が高ければ、ContentsとSubscriberは地域に閉じるけど、
いくら方言強いっていっても南部弁じゃそれほど障壁は高くねっす。
739 :
秋田の名無し :04/02/18 02:32 ID:1qn8yt4J
>>738 秋田県の世帯数は約40万
インターネットの普及率を少なく見積もって10%→4万世帯
秋田地域IXと接続する地域ISPユーザ数を多く見積もって4千世帯
つまり、トラフィックが多い夜間であっても秋田地域IXでは最大でも10%
しか扱っていない。これは地域IXを構築する前からわかっていたこと。
地域ISPを運営する6団体が秋田地域IXの運営会社に呆れ果て
脱退するようなので、数ヶ月後には1%程度しか扱わなくなると予測。
秋田地域IXの構築費用として秋田県は5億円を補助。更に、秋田県は
320Mbpsのトランジットとして月額1680万円を3年間支払う予定…
>>738 >いくら方言強いっていっても南部弁じゃそれほど障壁は高くねっす。
漏れの記憶だと、岩手の方は接続構想はあるけどまだ接続していないはずだけど。
741 :
:04/02/18 12:01 ID:dz8IhW3J
>>739 >インターネットの普及率を少なく見積もって10%→4万世帯
>秋田地域IXと接続する地域ISPユーザ数を多く見積もって4千世帯
>つまり、トラフィックが多い夜間であっても秋田地域IXでは最大でも10%
>しか扱っていない。これは地域IXを構築する前からわかっていたこと。
しかも、地域同士の交換トラフィックの割合は10%のうちの1割、
全体からみて1%未満じゃないの?
地元で終始するトラフィックは Winny とか MX とか位じゃないの。
地域IXが成功するのは三重県ぐらい。岐阜なんか放っておいてとっとと志摩陸揚局に接続しちまえ。
743 :
_ :04/02/18 21:07 ID:???
>>741 nyやMXもないかも。地域ISP8団体で100Mbpsを共有してますが、
特に「遅くなった」という苦情は掲示板には無いようです。
運営会社の失態を批判する声のほうが多い有様。少し前にも認証エラーで
接続しにくい状況になったようですが、運営会社は謝罪もせず・・・
最悪の地域IXとして歴史に名を残すかも
745 :
:04/02/19 23:07 ID:???
結局、
>>248-258 の議論みたいに公共事業だったわけですね>地域IX
でも、秋田の失敗を見ているとまだ従来型の土木建築のほうが波及
範囲が広い気がするけどね。5億円の土木建築だったら50人ぐらい
人間雇えるけど、秋田の例の場合は 4 人?ですからね。
50人も作業員いれば弁当屋のようにもっと地元にカネが落ちる
だろうけど、IX なら儲けるのは東京や海外のベンダーや代理店
だけですからね。
nyやMXも、集めたデータは比較的県内から参照されやすいかもしれないえけど、 結局は集める際は県外から集めるしかないわけだし…ねぇ。 「鹿角市美人コンテスト」とかやるしかねーんじゃね? 「地域IX」てのが魔法の泉のように言われてたのって結局IXの意味を誤解して TheInternetへのコネクティビティが格安に入手できるかのような幻想に 浸っちゃってた一部のおっさんどもが騒いでただけでしょ? BBXもL3IXとか言うて登場したわりに、CATVやらにTransitうるBEXしか 商売してねーし。CATV同士のコンテンツ交換ないんだろなw したっけ、沖縄のように太い土管を税金で持ってきて地域会社に格安で提供 してやったほうがなんぼも地域活性の役に立つ気がするし、いっそ地域間を FullMeshで結んだうえで分散IX方式とらんと東京集中化はかわんね。
なんというかトランジット安く買ってくるのが地域IXの現実的な側面になってるはずなのに、 それが安くないとは何事ですか?>秋田IX それは失敗だよなぁ。妥協して仙台にIX置いて JPIXと提携して名古屋IXのようなプランにしておけば良かったのに。
>た○かさん JPIXも10GbEにしたですか。これで家から見るときも Sakuraネットワーク上へのボトルネックの心配が無くなった良かった良かった。 JPNAPに繋いでない弱小ISPを家では使ってるんで。 会社?Softb(ry ところでJPIX、 今何社ぐらいなんでしょうか10GbE接続してる・する予定のところ。 あとMEX、富士通のボックス型10GbEスイッチって…そんなの導入するのはわかったから、 はやく帯域拡張しろ。Juniper君が負荷でRTT急上昇だ。
久しぶりに本拠地(IXスレ)へ戻ってきたわけですが・・。;-)
>>748 JPIXの10Gbps化は今月末です。
現在、中継系の10Gbps試験をやってますんで。
ちなみに、ボトルネックってどこらへんですか?
うち内部では輻輳個所が無いと思うんですが、あればおせーて下さい。です。
> ところでJPIX、
> 今何社ぐらいなんでしょうか10GbE接続してる・する予定のところ
うちは5社目だそうですから、他に4社接続していることになるかと思いますよ。
>>749 どうもレスサンクスです>た○かさん
>ちなみに、ボトルネックってどこらへんですか?
書き方が悪かったです。JPIXよりこっち側ですね。
ボーダールータ君がよくRTT挙げて悲鳴を上げたり、
たまに経路が発散してIIJ経由でさくらに行くときがあるんですが、
IIJのトランジットが(こっち側)利用率高いみたいでパケロスしてたり、
RTTが全部跳ね上がったりするもんで。
回線輻輳してない?って聞いても複数回線あるから大丈夫とかぬかすサポートだし。
ほとんどピア張ってない(張れてない)dix-ieに繋いでる余裕があったらJPIXとかIIJ経由を増強しろと。
まあそんなISPなわけなので。
あ、でもPOWEREDCOMから試したときかな、
IIJ経由なんだけどIIJとの境あたりのRTTがふらついてたことがあったな。というのがありました。
池袋(たぶん新の方)にあるサーバをモニタしたとき。
あ、サブで使ってるAsahi-net経由だと10GbEでさくらDCまで流れるのか…なんか感無量だ。
いま10GbE導入の一番の障壁ってなんですか?機器は安くなったよなぁ、ときいてて思うんだけど。
いまいち中継回線の話を聞かないからここですか?
ども。た〇か@神戸港です。;-)
>>750 そうでしたか。
とりあえず、状況によっては経路制御して、750さんのISPにとって最適な状況にできるかもしれないです。
結構、ピア先さんから、経路の相談を頂く事多いですよ。
ホットポテトを一時的に解除してくれとか。;-)
とりあえず、携帯からはしんどいので、ここらへんで・・
>>749 5社目ですか。
BBT,Asahi-net,SoftbankBBまではわかるんだがあと一社がわからない。
FENICSかNECかKDDIかどこだ?
>>752 Force10って日本でのサポート期待できそう?
>>753 さぁ?日本法人はまだだめ…
日立電線経由だからどうなのかはよくしらん。
日立電線は個人的つながりで上からごり押しすると…さすが日立グループ。
K-solutionとかは知らない。
あと学術系に導入例多いからそっちの方を回るとか。
iDCだとBBTとかだけどあとさくらが導入評価やってた。結局導入したのかな?
というかProcketはどうなったんですか?>た○かさん
ところでForce10、
…まともなEoMPLSまだぁー?QoSで一部サポートとかやめて。つかえんから。
>>754 ASICの出来がかなりアレでピーーーというの風の便りに聞きましたが
まともに動きます?
日本法人は営業しかいないしなぁ。
>>755 L2なら。L3…Extremeのベーシックみたいなものか。ASICあるのかそういえばそうだった。
CPU分散処理は単に開発能力足り(ry
んー。触媒で良いんじゃないでしょうか。
旅行から帰ってきました。
>>754-755 うちが悩まされてきた、さまざまなトラフィックパターンを生成して
「確実にルータを落とす」プログラムがあるのですが、E600は残念
ながら落ちませんでした。;-)
EEバージョンのボードであれば、L3でもかなり使えるようです。
ちなみに、Procketも大丈夫でした。
特にProcketは179番ポートへのDoSがあっても No problem なのに
びっくりしたものです。(それも、フィルタをかけることなく)
でも、8801はポート数が少ないし、逆に8812だと大きすぎるし。
うちはISPじゃないので、拠点が少なくあまりポートはいらないから。
とりあえず、8804くらいが出るまでは、無理ですね・・・。
ところで、2ヶ月くらい試験をしてましたが、両社ともバグが
残されてました。指摘したらすぐ直してくれたので、サポート
ということでは、NOSもH電線も悪くないんじゃないですかね。
>>757 L3もベーシックな処理はしっかりしていると思ったんですが、
あれ?じゃあ設定ミスってるのかも。BGP4を食わせすぎたのがいけなかったか。
まあ使わない機能なので検証してないんですけど。
それよかEoMPLSはどうなった…
日立電線は対応悪くないと思いますよ。ええ。
それにしてもTCP179をノックしても問題ないんですかProcket。
売り文句は大げさじゃないという訳か。
たしかに8812でかいですよね。NIronくらいにポート密度高ければいいのに。
NOSというかProcketは日本法人にNTTPCが混じってるから
運用側のフィードバックもやってるんですかね。
759 :
_ :04/03/24 22:53 ID:???
本日のJPIXの障害は皆さんピアを落としていたようで お疲れさまでした。 ところで今日の原因のキャリアってどこ?
760 :
ななし :04/03/28 11:45 ID:???
>>759 processのCPUみるとARPの負荷が異常だった。
ループしてたのかな?
761 :
little :04/04/01 13:02 ID:uGa0ZnL0
なんかshort prefixが流れててCPU HOGが出たりもしてたけどな #トニーリーが設計した深緑箱
763 :
ななし :04/04/02 11:38 ID:???
>763 結局そうなったか。秋田の人の税金が、東京のSIerに流れただけだったのね。 で、その代替がさくらのDIXですか。なるほどなあ。
767 :
_ :04/04/29 00:56 ID:???
○BBがIX撤退とのことですが、みんな どんな気持ちでいるんでしょうかね。
>>767 焦ってる所はないのかな?
これはJPNAP/BBIXに来いってことなのか?
769 :
さげ :04/04/29 09:08 ID:???
なぜJPNAP?BBIXを売る気満々じゃないのか。
>>767 大手はPrivate Peerがあるからそんなに気にしてないんじゃないですか?
中堅が一番あわててそう。
ていうかいきなりかよ撤退。
あわててますがな。BBIXに行けと言うことか。
771 :
767 :04/04/30 02:15 ID:???
探るような書き方して正直すまんかった。 JPIXにしか接続してなかったISPも多いだろう。 BBIXってどこにあったっけ? あぁ、DATAビルか。 Gigaのポート価格はほかのIXよりも安いが 彼らのASのためにIXにいくというのもな。
例の逮捕でIXのトラヒックは減るかな?
773 :
:04/05/11 22:46 ID:???
>>772 増えるんじゃない?警察が利用者の逮捕はできないと白状したようなもんでしょ。
実際初期ノード配布サイト(P2P NW のエントリポイント提供サイト)は高負荷で落ちてるみたいだし。
報道すればするほどライトユーザーが増えていってるような気がする。
いま、IDCで勢いがあるのは、どこですか? やっぱり、NTT-COMかな?
775 :
anonymous@ owl.as.wakwak.ne.jp :04/05/25 20:01 ID:gdHWhVtw
776 :
nobody :04/05/31 21:55 ID:0aPOMYjt
今回の事故を機にJPNAP/JPIX大阪の契約が増えるかな?
777 :
:04/05/31 22:08 ID:sUv20jBp
NTTcom大手町あぼーん しかしIPって強いな ちゃんとBGPで経路切り替えられてる Internetなら、直接足回りがNCOM大手町を通ってない場合は通信事態は問題ないようだ しかしIP-VPNやL2サービスが墜ちたから、企業は痛いな
>>778 問題なかったよ。フロアが違うんじゃない?
>>776 でもトータルトラフィックはほとんど減らなかったようだからね、
どちらも。
意外とみんな、バックボーンには余裕を持っている模様?
(もしくは偶然誰も被害に会わなかった)
781 :
:04/06/09 21:24 ID:PD/mUK9G
>>780 Winnyトラフィック急減でバックボーンに余裕ができた時だからね
782 :
:04/06/30 12:12 ID:???
p2pトラフィックをしのぐために地域IXをとか言ってるアフォがどっかのネットマスゴミにいるようですが voipは良いにしてもny/mxには無意味だろ
地域間IXがないとな。
784 :
:04/06/30 12:33 ID:???
プライベートピアの量が増えてきた場合に効率化するために IX が必要になるんだよね? そういう意味では地域IXで騒いでるやつらって当然プライベートピア張った上でそういう 主張をしてるんでしょ?本気だったらプライベートピアリング情報公開すればいいのに。
785 :
:04/06/30 12:46 ID:???
786 :
:04/06/30 12:49 ID:???
地域IXとか言う香具師は、日本のバックボーンに使える物理的ネットワーク媒体が現状 三大都市集中のスター状態にある事を知らない
787 :
:04/06/30 12:51 ID:???
そこでNTTさんの地域IP網ですよ。
788 :
:04/06/30 12:53 ID:???
>>787 コストを問題にしてるのに(要するに、地方から地方へと直接バックボーンを張るのは結局コスト高)
高コストの権化NTTを引き合いにだしてもねえ。
やっぱりNTTはガリバー規制をゆるめるべきじゃない。
789 :
:04/06/30 12:56 ID:???
まずは、名古屋と大阪でそれぞれ地域IXの充実でしょう。 鳥取と島根の間で地域IX張ったって意味がないのは目に見えてる
790 :
:04/06/30 12:59 ID:???
地域IXを推進してる技術者(政治屋じゃなくて)って誰がいるの? まともな議論をしている人見たことないんだけど。
791 :
:04/06/30 13:00 ID:???
792 :
:04/06/30 13:04 ID:???
ny/mx対策については・・・ 各ユーザ毎にpppセッションのバイトカウンターを設けて、 ある一定の敷居値(敷居桁数)を超えるたびに、故意にパケットロスさせる割合を増加させる、 って機能を持つルータを作る、 ってのはどうでしょう
793 :
:04/06/30 13:25 ID:???
794 :
:04/06/30 15:26 ID:???
>>792 >>785 のカスピアンネットワークスがそういうフローベースのルータを作ってるようです。
795 :
anonymous@ Y032044.ppp.dion.ne.jp :04/07/02 23:10 ID:wEqBB2S+
796 :
:04/07/03 00:28 ID:???
>>782 将来は、ネットワーク的に近いpeer同士で通信するp2pソフトも現れるかもね
そのときに地域IXができれば、みんな近所とp2pでやりとりかな
797 :
anonymous@ wbcc1s01.ezweb.ne.jp :04/07/04 08:49 ID:lnKlet1S
質問だがP2Pでもサブネットを考慮すればそこに即席IXができるのか?
798 :
anonymous@ wbcc1s05.ezweb.ne.jp :04/07/04 09:27 ID:lnKlet1S
全ては人なのか…
799 :
:04/07/05 03:26 ID:???
てか分散IXだめなの? distix→Associoのトポロジは悪くはないと思うけど。スケーラビリティ無いけど。 難点はラベルで流さないといけないところか。 地域IP網にIXってあれじゃん岡山のOKIXが有る意味そうじゃん。 地域IP網の接続代行やってIXでつなげられるようにする形。
800 :
:04/07/05 03:28 ID:???
>>791 たぶん。また経路変更してるよ…経路収束遅いな。どこのルータだ。
801 :
:04/07/05 10:58 ID:???
>>795 政治屋や姦魎のじじいどもにに典型的な、当初の目的を見失った別物が出てきそう。
ipアドレスに地域性て、ドメイン名に地域名を入れさせるてオチが来そうなヨカン
802 :
:04/07/05 16:18 ID:???
>>743 出資比率 :
ソフトバンクBB株式会社 100%
803 :
:04/07/07 15:56 ID:???
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/07/05/interop/ 技術的にはフラットソースルーティングが今後の課題
そして後半は同じアクセス網でもどちらかといえば技術的な話題に移った。ここで問題となったのが、
IPアドレスの経路情報が集約されていないためにルータの経路テーブルなどがパンクする「フラットソース
ルーティング」問題。これについて吉村氏は、その前の従量制課金の話題と絡めて「IPアドレスがどの地域
にあるのかわからないというのはそろそろまずい時期に来ているのではないか」と述べたほか、
「フレッツ(Bフレッツ、フレッツADSLなど)では /32のルーティングがどのプロバイダに入って行くかがわからない
構造になっており、本気でフラットソースアドレスをやらないと(今後の)フレッツには対応できない」と課題を指摘した。
さらに吉村氏は「そのためには少なくとも100万、場合によっては1,000万テーブルを扱えるルータが必要になるが、
そんなルータは日本でしか使われない可能性が高いため、米国のベンダは開発してくれない」と述べ、
これに市川氏が「グローバルで使われないテクノロジは生き残れないし、日本だけの特殊事情ならいずれ
その技術は消えて行く」と吉村氏に同調。これに対し大和氏は「この分野では日本が最も進んでおり、
(Ciscoが)R&D拠点を日本に置くことを決めたのもその情報を実際の開発に生かすため」「今後米国でも
同じようなことが起こる可能性は十分ある」と述べ、この問題は決して日本特有の問題ではないとの考え方を示した。
804 :
:04/07/07 16:08 ID:L/NYUNRf
805 :
:04/07/07 17:21 ID:xHn9Bypz
806 :
_ :04/07/07 18:00 ID:???
DIXのトラフィックがJPIX名古屋を超えたみたいですな。 安さは正義。 ところでITEC阪神っていまJPIXとBBXどっちに多く流してるんだ?
yahooがJPIX撤退しちゃうねぇ…。
>>809 いや、YAHOO!JAPANでただしい。
811 :
d :04/08/03 14:07 ID:???
812 :
PPC :04/08/06 10:19 ID:???
>>810 え、SBBBつうかYahoo!BB(AS17676)って聞いてるけど?
Yahoo!JapanってBBTとかいろいろに分散してぶら下げておいてるじゃん大体。
813 :
_ :04/08/07 14:50 ID:???
今日の朝JPNAPおかしくなかった?
815 :
anonymous@ i198190.ppp.asahi-net.or.jp :04/09/03 01:49 ID:etsAYnUD
alpha-netもdix入りしてたのね。 excite,freebitと安いところはどんどん卸売りから買ってる。
816 :
な :04/09/05 11:26 ID:???
>>815 ISPの強さって流すトラヒック量できまるからねぇ
どこも必死かも
817 :
:04/09/05 12:24 ID:???
>>816 Winny 推奨すればいっぱつじゃん。
818 :
にょ :04/09/05 14:53 ID:???
この「ISPとpeer できないと困る」というコンテンツを握っている事が重要なわけで。 Winny じゃどのISP かどうか分からない罠。
819 :
:04/09/05 15:11 ID:???
>>818 Yahoo! のトラヒックのふりをして Yahoo!BB のトラヒックを売れば。
そうか、それでネットランナーで...
820 :
:04/09/05 19:02 ID:???
やっぱ、OCNだなあ。
>>818 Yahoo!とYBBはそもそも別ASでしょ。
822 :
:04/09/12 07:58:12 ID:???
>>820 OCNとVERIOは経路が抜けてるのが困りものです。
なんでフルルートなのに経路数少ないんだよ…
DIX-IEもいい加減だなぁ…
>>822 抜けているんじゃなくてフィルタされていたりしてな :D
825 :
:04/09/20 06:15:35 ID:???
826 :
奈々氏 :04/10/01 01:02:59 ID:eNBGrmu0
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1096413469/6 ←より
6 :お国自慢的なIX :04/09/29 16:38:45 ID:qR3Y+Ozy
名称:CenterIX
本社:名古屋
事業目的:東京一極集中構造のインターネットを改革する。
(真の目的は静岡、長野、三重各県に覇権を轟かせること)
バックホーン
【IX⇔外部】
KDDIインターネットゲートウェイ(南志摩)10Gbps
NTTコミュニケーションズ(南志摩)1Gbps
日本ネットワーク・エンジニアリング(南志摩)10Gbps
DIX-IE(旧NSPIXP2)(東京)1Gbps
NSPIXP3(大阪)1Gbps
JPIX(東京)1Gbps
JPNAP(東京)1Gbps
JPNAP(大阪)1Gbps
TKiX(名古屋)1Gbps
GCIX (岐阜県) 1Gbps
【IX⇔アクセスポイント】
10Gbps:
名古屋⇔豊田市
1Gbps:
名古屋⇔岐阜・静岡・松本・磐田・四日市・松坂
100Mbps:
磐田⇔中部天竜・浜松・掛川・金谷
松本⇔長野・木曽福島・諏訪・信濃大町・飯田
岐阜⇔高山・下呂・美濃太田・関・多治見
松坂⇔熊野市・伊勢市・桑名・
静岡⇔下田・沼津・御殿場・熱海・富士宮
出資者:トヨタ自動車60% デンソー20% ヤマハ15% JR東海5%
827 :
:04/10/01 04:03:12 ID:???
!BBとの経路が変わったー。ホントに落としたのかよ。 P-PeerなんてCATV系には管理できんのですよ。 IXにしてくれ。トランジット増やさないといけない。!BBめ。 @HomeとかiTSCOMぐらいだろ。CATV系でPrivate-PeerはれるNOC持ってるの。 あ、あとJCN。JDSはどゆ経路張ってるのか聞こえてこないから分からんけど。
828 :
:04/10/01 20:17:55 ID:???
>827 CATVは原則地域限定だから、複数地域をカバーする大手以外は最初からトランジットのみでは。 うちのCATVは途中からt-comになった。トランジット売ってるの知らなかったよ。
829 :
:04/10/02 03:41:10 ID:???
>>828 いんや、JPIXは結構CATVが直繋ぎやってるんで。で、そこで落としたので、
他に東京で繋いでないCATVは経路がトランジット経由になるわけで悲鳴が。
てかiTSCOMもトランジット経由になった。Private-Peer張らないのか。大手町にコロケしてるのに。
JPIXまでこれると言ってもおしなべてCATVは弱小なんでMLPAがないJPNAPは敷居高いし。
BBIX来いってことか。
それならAbovenetからトランジット買ってBBIX、Associoと海外も同時に確保した方がマシ。
ていうか大手町とはいえDATAビルまで線もってねぇよ。
BBTまでBBIXの為だけに行くんならいっそのこと虎ノ門まで引っ張った方がいいって。
てか地方から繋いでるところの半分くらいはGAL使ってるんだから
日本橋のcomIに置けば良かったのに。JPIXもあるし>BBIX
830 :
ほ :04/10/03 00:39:44 ID:???
bbとdix-ieでpeer張ってないのかな?
>>830 17676がdix-ieでCATV会社と?
BBIX(ってASいくつだ?)と?
>>831 BBIXはAS23640だったかと。 間違ってたらスマソ。
833 :
ほ :04/10/03 23:05:46 ID:???
>>831 17676がdix-ieでCATV会社とです。
bbtecってdixie撤退してないでしょ?private peerじゃなくてもdixieでできるのになぁと思っただけです。
ひょっとしてbbtecってdixieでの新規peer受け付けてないのかな。
今時代はdepeerだからね... peeringするよりdepeeringは難しい。 結婚と離婚のようなものか。 Bill Nortonあたりにdepeerについて語ってほしいものだ。:-p
835 :
か :04/10/06 07:06:14 ID:???
商用IXならわかるけど実験用IXでpeer拒否とかは勘弁してほしい
>>835 実験用IXで商用トラフィック流すからでしょ。
実験トラフィックというか経路だけ流せば〜
837 :
anonymous@ IP1A0155.tcg.mesh.ad.jp :04/11/03 04:23:33 ID:Y3q+zFGV
地方〜海外の海底ケーブルを作らないと 地域IXなんて絵に描いたモチ。
三重...
今年はまだ誰も書き込んでいないな。 あけましておめでとう。
840 :
nn :05/03/02 00:12:13 ID:???
今年もあと10ヶ月切りましたね。
841 :
IX :05/03/04 07:18:00 ID:???
IXのISP同士の接続協定がわかる文書ってないのかな。
843 :
IX :05/03/07 10:15:51 ID:???
IXに1Gbps接続!って言っている某会社に1Gbps借りたんだが、 どう見ても100Mbpsぐらいで頭打ちなんだよね。 確かに1Gbpsで接続されているようなんだが。
>>843 そんなの相互接続協定となんの関係もありませんが。(-_-;
契約違反なら某会社とやらに文句言え。
でもIXに1Gbpsしか接続してない会社に、一人で1G契約して
速度が出ないって当然だと思うがどうよ?
1Gって帯域の話じゃなくて、単にインタフェースの話なんでわ?
845 :
nn :05/03/09 00:54:41 ID:???
>>844 良く分からんが帯域保証してなければそんなもんだろ。
1Gを10人で使えば100Mになっちまう。
846 :
IX :05/03/11 12:21:06 ID:???
>>844 同じIX経由でも、経路(IXより相手側のISP)によって速度が違う。
ある経路だと600Mbps程度でるけど、ある経路だと100Mbps弱で頭打ち。
相手先は最低でも1Gbps、良ければ10Gbpsで接続していると思われる。
だから、うちが使っているISPから、そのISPへの送信は100Mbpsでカットする
相互接続協定があるのかなっと思ったわけ。違うならええが。
847 :
_ :05/03/12 01:47:31 ID:???
>>846 同じIX経由でISPごとに速度が違うのは当たり前かと・・
IXへの接続回線が100Mbps以下ってISPは結構あるよ。
すべてのISPがGbpsのI/Fや回線買う金もってるわけじゃないですよ、
特に地方ISPなんかは。
>>846 のいうIXの相互接続協定ってのが何を想像しているのかわからないですが、
あえてIXでの相互接続協定をあげるとすれば、「ピアリング交渉は勝手にやってね」
って感じでしょうか。
IX経由でもプライベートピアでも、その相互接続条件はISPとISPの個々の契約内容
(力関係)によって違います。
ISPにとっては重要情報なので、個々の契約内容が表に出てくることはあまり無いでしょう。
#JANOG宴会とかで話してるとまあ色々想像できますがw
>>845 知ってて聞いてます。
>>846 だから844で言ってるように、相互接続協定ではそういうことは
規定しませんが。
純粋に(どちらかの)ISPの問題と思われ。
>>847 相互接続協定そのものではありませんが、相互接続するために
必要な条件はTier1-ISPでは結構公開しているようです。
日本ではあまり聞かないですね。
>>846 ちょっと言い方きつかったかな。すまん。
大手か中小かで違うと思いますが、一般的には、
ボトルネックになるような接続をするようなISPとは
ピアをしたがらないISPが多いですので、相互接続協定で
速度を制限することはありえません。
(自ISP顧客のパケットをロスすることを認める契約になるので)
850 :
IX :05/03/13 01:28:30 ID:???
>>841 >>843 >>846 は私。
うちの使っているISPが中小で、相手が大。速度が十分でない相手はTier1のISP。
相互接続協定ではないかもしれないが、Tier1のISPへのトラフィックは従量制って
話をきたことがあるので、うちのISP側が経路によって制限かけているのかもしれないなあ。
ちょっとさぐりを入れてみようかな。
transitとpeerとどっちなんだろう? ずっとpeerだと思ってたけどもしやtransitの話か?
トランジットの話だったんですね... そんなISPやめなされ... orz
transitを売っていいIXって、何処ですか?
854 :
:05/03/19 11:45:48 ID:???
>850 IXが1Gbpsで接続していたって、Tier-1ISPなんかはトランジット経由で トラフィック交換しているのがほとんどでしょう。 トランジット側のI/Fだったり経路制御をチェックするのがいいのでは ないでしょうか。でも、最悪金をケチって帯域制御してたり(w IXでのトランジット商売は基本的にNGですね。
855 :
:2005/04/16(土) 23:37:01 ID:???
今はラストワンマイルすら1Gbps化される時代だから、いっそのことそう言うサービスをIX代わりに 使っちゃえば・・・などどみかか工作員のマネをしてみるテスツ。
856 :
:2005/04/16(土) 23:37:51 ID:???
ん?酔ってるから文章跳んでるな気にするな この速さなら言える まんこ・かぱっく
857 :
:2005/04/17(日) 00:32:47 ID:???
>>803 トンネリングでお茶を濁すってのはできんのかねえ。
もっと、大阪に出口もうけろや。各プロバイダさんよ。
859 :
なまえない :2005/06/03(金) 02:03:17 ID:rbmJbXmC
地域IXの香ばしい話なくなっちゃったね。 ひょっとして壊滅?
860 :
JPIX :2005/06/03(金) 12:28:04 ID:???
>859 生きてますよ。 h-ix(北海道IX)とかナインレイヤーズ(高知IX)とか、このへんは純粋な一般企業としてやってるね。 儲かってるかどうかはわからないけど。 あと、okix(岡山IX)は岡山県の3セク状態、ynix(山梨IX)とoix(沖縄IX)はサイトを見る限りだと 半ば学術団体と化してるところにケーブルTVがつなぎに来ているという感じになっていますね。 BBIXが地域分散をうたっているけど、これは出入り口を地域に伸ばしているだけかな?
862 :
JPIX :2005/06/08(水) 15:09:23 ID:???
地域IX内で完結するトラフィックなんて微々たるものだろーなあ。 高知県人が高知内のサーバにアクセスする割合なんて、 高知県の総トラフィックの1%未満じゃないのかな。 設備維持の方が大変そうだな。 それとUSENなんかがそうだが、地域IX通ることで逆に遅くなるケースがある。 大阪市内のUSENとIPRの通信なんかだと、大阪で完結するが、深夜混む。 東京経由で迂回した方がスピードが出る。本末転倒。
> 地域IX内で完結するトラフィックなんて微々たるものだろーなあ。 PCユーザをメインに見るとそうかもしれんけど、 それ以外、例えばIP電話や携帯メールとかは、 近所の茶飲み友達とか職場の仲間とか取引先とか、親戚同士とか 狭い地域内で終わるトラフィックのほうが多い みたいな主張をどこぞで聞きかじったですよ。
864 :
:2005/06/09(木) 10:30:13 ID:???
>>863 それは電話時代の交流マトリクスの話じゃないかと。結局 SIP もメールもサーバは
東京にあったりするわけで。親戚同士でも ISP 違ったら折り返しちゃうし。
865 :
'ヽ/ヽ :2005/06/09(木) 21:22:20 ID:???
>>862 >それとUSENなんかがそうだが、地域IX通ることで逆に遅くなるケースがある。
>大阪市内のUSENとIPRの通信なんかだと、大阪で完結するが、深夜混む。
>東京経由で迂回した方がスピードが出る。本末転倒。
それは地域内通信が多い=IX存在意義あり、という事の証明にならない?
866 :
yoso :2005/06/10(金) 11:18:35 ID:???
地域に IX があっても仕方なくて プロバイダが地域毎に構成されているとかいう方でそ。 論理構造と地理構造が一致してないところに突然 IX が あったってなんの役にもたたん
>結局 SIP もメールもサーバは東京にあったりするわけで。 地方のCATV加入率の高さを知らないな? 地方は民放が少ないから、もともとCATVが多い上に 最近はブロードバンドやIP電話を売りにしてきてるから、 そうとも言えない。
868 :
; :2005/06/18(土) 11:39:06 ID:???
>>867 弱小知己 CATV の SIP って結局大手 ISP の卸しだったりしない?
869 :
_ :2005/07/21(木) 12:42:22 ID:J8ovVtFI
なんかDIX-IEおかしくね?
>■ DIX-IE障害内容 > 障害状況 : 継続中 > 障害内容 : メンテナンス作業後に発生したDIX-IE設備の不具合 > >>■ DIXIE保守作業概要 >> 作業実施者 : WIDEプロジェクト(DIX-IE運営組織) >> 作業日時 : 2005年07月21日(木) 07:00am - 08:00am (JST) >> 作業内容 : DIXIE機器のハードウェア保守
黒箱でRSTPって鬼門?
872 :
-- :2005/07/22(金) 23:56:44 ID:???
黒箱のSTPはおかしいらしい。 block→forwardになってもmacテーブルをフラッシュしないので エージング待ち。その所為で収束が激遅いそうだ。
873 :
ななしさん :2005/07/23(土) 11:50:23 ID:???
>>871 紫のrstpの方がチャレンジャー
>>872 MかN/Bかによって微妙に違うが、
いずれにしてもIronwareはバージョン選択が肝
バージョンにより天と地ほどの差が...
今回の障害ってRSTPがらみなのかな。 arp stormとか厳しかったなぁ。
875 :
sage :2005/10/03(月) 19:23:31 ID:???
JPNAP障害大杉
876 :
IX :2005/10/06(木) 18:00:49 ID:???
この前、50GB超えましたわーなんて話してたら、もう60GB越えなんだな。 最近早いな。
877 :
xxx :2005/10/15(土) 08:17:32 ID:???
>>876 JPNAPの話だね。
しかしずいぶんきれいに右肩上がりになってるな。
878 :
plala :2005/11/03(木) 17:17:08 ID:aXcG2dX1
どこか上位で障害でてない?
879 :
IX :2005/11/04(金) 17:45:58 ID:???
出てました。はい。NTT/Verio in 東京です。はい。
880 :
_ :2006/02/14(火) 20:04:23 ID:???
保守
881 :
ななしさん :2006/02/26(日) 19:22:49 ID:hOMIRb5k
最近書き込みないね
882 :
ななしさん :2006/02/26(日) 19:24:25 ID:hOMIRb5k
最近書き込みないね
883 :
; :2006/02/26(日) 22:31:33 ID:V9Qv4vEE
MEX どうなるんでしょうね。
884 :
^_^ :2006/03/30(木) 20:17:35 ID:???
いろいろなISPがメンテ打ってるけど Ciscoに致命的バグでもあった? 年度末だから?
885 :
ななしさん :2006/05/07(日) 01:01:13 ID:???
最近何もない
886 :
anonymous@ pl423.nas922.aomori.nttpc.ne.jp :2006/05/25(木) 21:14:18 ID:kAnADErD
【IT】ネットインフラが悲鳴 「ネットテレビ+デイトレ」のダブルパンチ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148554451/l50 「データセンターが危機に瀕している」――動画配信サービスの普及や金融サービスの
ネット化加速により、データセンターやIXの処理能力が限界に来ていると、野村総合研究所
が分析した。都心部のデータセンターはすでにパンク状態だが、ニーズは都心部に集中
し続けているという。
(長すぎるので省略)
特に、NTTとKDDIのIXがある大手町(東京都千代田区)で、データセンターの供給不足
が著しいという。ネット関連の新サービスを続々と投入している金融関連の企業が、東京
証券取引所(日本橋兜町)に近い大手町にデータセンターを構えたがるためだ。
都心のビルに新しいデータセンターを作れば需給問題は解決しそうだが、それも難しい
という。データセンターは、建物の強度や構造、電源の容量など条件が厳しく、都心部で
空いている古い建物では、基準に合わないことが多いためだ。
地方に新たなデータセンターを構築する手もあるが、その場合は人材の問題に直面する。
データセンターにはネットワーク技術者が不可欠だが、高度なネットワーク技術者は都内
に一極集中している状態といい、地方では人材が見つけにくい。
とはいえこのままでは、2010年までに、大手町で約40万平方メートルのデータセンター
需要が発生し、うち30万平方メートルが不足する見込みという。データセンターは今後、
都内湾岸地域や、地方への分散を余儀なくされるだろうと同社は見ている。
引用元
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0605/25/news083.html
887 :
ななしさん :2006/06/03(土) 11:55:28 ID:???
>>886 その記事、私も読んだが、中身をどう読んでも
「都心のデータセンター需要は逼迫している」って内容だよな。
ところが文頭のまとめには「処理能力が限界」と違う内容に
すりかえられている。「ファシリティーが限界」なのに…。
記者の理解力がアホなのか、校正で誤って超訳されてしまったか。
豊洲-天王洲で良いじゃん、と。
889 :
ななし :2006/06/07(水) 00:12:51 ID:???
天王洲方面のデータセンタユーザだけど、帰り道に海辺(川沿いか)いを歩くたびに「地震とかあったら大丈夫なのか?」と思わなくはないな。 ただ、そうなったときは大手町方面のビルや管路も無傷じゃないだろうしな。何とも言えず。
890 :
ななし :2006/06/23(金) 15:16:34 ID:???
>>889 バックアップに沖縄とかのデーターセンタも使えば、出張とかでバカンスできてうま〜(違
891 :
ななしさん :2006/06/25(日) 02:13:08 ID:???
892 :
おきなわ :2006/06/25(日) 09:22:46 ID:???
3ヶ月交代位がうまうま
893 :
TTT :2006/07/04(火) 19:03:42 ID:nLZixpDn
県庁にIX置けばクリアされるのか? 地域IP網をIXを置けばクリアされるのか?
894 :
anonymous@ gondwana.as.wakwak.ne.jp :2006/07/04(火) 21:45:06 ID:HUaoDI6i
>>886 データセンター事業に大失敗した野村総研の分析なんてなぁw
>>889 最近の埋立地である豊洲と違って、天王洲あたりは堆積土砂による州を利用した
台場跡なんで地震強度的には強いらしい。災害時にはいろいろ孤立しそうだけど。
>>893 何度も何度も何度も言われてる話だけど、
地方IXや地域IP網なんてのは「地域内」トラフィックのみに有効であって
今望まれてるのは「地域間」トラフィックだから、解決にならない。
必要なのは「地域間」をストレスなく結ぶ、現状なら40Gbps程度
(すぐ100G位になるだろうけど)の回線が廉価に使えることであって、
それがあってはじめてデータセンターを地方に分散できる。
DarkFiberに夢を持つ人も居るけど、LongRangeの伝送装置を無停止で
運用しようとおもうとこれまたコストが馬鹿にならない。新興通信会社みたいに
「とらぶるなんて滅多に起きないから気にしない」なら安く済むけど。
896 :
nn :2006/07/08(土) 20:14:16 ID:???
>>894 >データセンター事業に大失敗した野村総研の分析なんてなぁw
逆に説得力があるともいえる。
大手町にデータセンタービル新築すればいいってのが最良の理想論だがな。
大手町も天王洲も豊洲も使ったことあるけど、
災害時にはデータセンターそのものより、電源とIX間とかの線路が問題となると思うので
心配してもどうにもならないと思っている。
897 :
IX :2006/07/09(日) 16:06:23 ID:???
震度7クラスに耐えうるって言っているけど、実際、起こったことないし、実証されてないしな。 しかし、日本は、大手町が崩壊すれば、日本全体の通信網が崩壊するにな。 2年ぐらい前、NTTcomの電源故障でえらい騒ぎになったが、相当な脆さを感じたな。 最重要拠点でUPSが二重化できてなかったんだからな。 どうなることやら。
898 :
元 :2006/07/09(日) 16:17:47 ID:???
二重化はしてあったけど、やり方がショボくて 効かなかったんじゃなかったっけか?
899 :
IX :2006/07/09(日) 19:55:26 ID:???
それは二重化できてるとはいわないんじゃ? それも障害が起きて初めて気づいたってことで、、同じように 災害が起きて初めて気づく弱点って結構多そうだけど。
淡路ビルの電源故障の時も、航空管制(2経路化してるつもりだった)とか CATとかにかなり影響出たし、去年のINS-P長時間ダウンの時はアメダス データが取れなかったし、災害が起きないと気がつかないことは多いだろうね
901 :
元 :2006/07/10(月) 12:52:03 ID:???
>899 いやその通りではあるのだけど、 世の中は >900 が言っているようなもんなんで… Nの中だけでも似たような話は沢山ある…気がする 入社した頃にもある意味似たような話は聞いたしな
902 :
なな :2006/07/11(火) 20:57:45 ID:???
オエラ方とか特に理解できてないんだけど、予想できる故障や問題は いくらでも予防対処可能だしマニュアル化も出来るんで障害にはならん。 予算の問題で対処を見送ったらそりゃ障害じゃなくて品質が低いだけ。 日ごろの小さなトラブル(ボヤ含む)からどれだけ学べて積み重ねて いけてるか、同じ失敗を如何に繰り返さないでいられるかが大災害時に 表面化するんじゃろ。2003年の中西先生&イチローちゃんの発表に 学ぶべきものは多い。
904 :
903 :2006/07/12(水) 18:35:51 ID:???
おっと、見落としていたけどJTも追加されるみたいだね。 それだけ2chのトラフィック量が無視出来ないんだろうか(^^;
905 :
うんだ :2006/08/01(火) 19:18:43 ID:0V+E0Nh8
うーむ
トラフィックという単語で思い出したんだけども、 JPIXとJPNAPのMRTGを見ると、今年の4月くらいからそれまで続いてた トラフィックの増大がなくなっているように見えるんですけども、 これって日本のネットワークの成長期フェーズ終了ってことですかねぇ…
907 :
TTT :2006/08/17(木) 18:21:30 ID:AN2h4g/O
nyタイーホの影響か?
908 :
; :2006/08/17(木) 18:30:53 ID:???
>>907 各社お墨付を得たと思って絞り始めたからだろうね。今後は YouTube の影響が出てくるのかな。
って国際線がボトルネックだから当面大丈夫か。
日系とかを信じるならもはや ny の時代ではなく ぎゃお の時代なんじゃねーの? んで ぎゃお の伸びに陰りが… ってな感じ?
910 :
. :2006/09/14(木) 22:43:11 ID:MrsHh1c1
911 :
IX :2006/09/15(金) 18:11:05 ID:???
IXレベルでは、設備負担費が凄すぎで、帯域が逼迫しているとかはないけどな。 大手町とかの中でごちょごちょするぐらいは別にたいした事もない。 全国展開のISPさんとか、一ビルのごにょごにょでは済まない所は大変だろうな。 知らんけど。
912 :
ななしさん :2006/09/23(土) 18:00:09 ID:???
完全定額制はアカウンティングが楽だからISP的には続けたいですよね。 営業の人も技術の人も。 帯域が逼迫は局所的にはあるでしょうけど、10G時代になってからは まぁ数年は安心ですな。次の40G/100Gが出るまでまだ時間がかかりそう なところがかなーり不安ですが。 それよか今は大手町の電源問題でしょ。大手町にサーバ置いてるアホは とっとと出てけって感じ。>心当たりのある人(名指ししませんが) スレ違いか...
913 :
sage :2006/09/26(火) 16:36:05 ID:???
>>912 サーバだけ出て行っても解決しないと思うけどな。
IXのスレで話す内容じゃねえぞ。
増速以外まるでニュースのないIX業界に降って沸いた大ニュース、MEXとJPIXの合併について JPIXからは”ガセです”発表、MEXからは無難に否定も肯定もしない発表があったわけだが 実際、これからどうなるんだろうね
915 :
IX :2006/10/01(日) 23:15:53 ID:???
IXに大きなニュースがある時は、日本のネットが潰れるとき
916 :
ISP :2006/10/03(火) 15:14:41 ID:waqS+w0V
でもジワジワと送り続けられると1つのファイルになることには変わらない
918 :
anonymous :2006/10/29(日) 10:34:55 ID:hbmYFFGG
919 :
; :2006/10/29(日) 12:08:04 ID:???
トランジットコストへの悲鳴に対する対応だとすれば、IX には関係なくね?
920 :
moge :2006/10/29(日) 16:05:21 ID:???
黒いやつのhot swapはやはりきけんなのかっ
921 :
_ :2006/10/30(月) 02:29:26 ID:???
>>919 peeringでの金銭授受の問題に行き着くから、IXは関係あると思う
922 :
IX :2006/10/30(月) 08:38:43 ID:???
課金っても難しいよな。 各社寄ってたかってUSENとの間のトランジット、ピア契約内容を見直すってことか? それに、メボシイ業者だけ狙って課金する訳か?NTT系ならお咎め無しとか。 出る杭を打つような構図は止めて欲しい感じはする。
923 :
anonymous@ i125-202-254-124.s04.a001.ap.plala.or.jp :2006/10/31(火) 19:50:08 ID:apYoiHWy
z
元々は、大量の送出トラフィックを持っているところが強かった。 なぜなら、それこそが上流に近い、あるいは中心に近いから。 逆に、送出トラフィックが少ないところは下流あるいは弱小として、ピアリングしてもらえなかった。 今度のルールは、大量の送出トラフィックを持つところは、金を払え、ですか?
925 :
IX :2006/11/01(水) 20:57:06 ID:???
ISPユーザーへの従量課金制の方が理にかなっている。 価値のない動画を垂れ流して見ようって気はなくなるだろうし。
>>925 日本が政策としてブロードバンドを進めてきた意味がなくなる
927 :
isp :2006/11/03(金) 13:07:56 ID:???
やっぱ、無料Peeringをやめて、トラフィックが多い方が、少ない方へ金を払えば良い。
928 :
うんも :2006/11/03(金) 16:19:42 ID:???
929 :
IX :2006/11/03(金) 22:36:49 ID:???
コンテンツが魅力的だから、ISPの利用者がアクセスする訳で。 OCNの人も言ってたけど、本来はどんどん使ってくれることを歓迎すべき。 どんどん使ってもらえば、ISPも儲かるようなシステムにするには、従量課金しかない。 ほとんど使わない一般ピープルの価格が下がれば、喜んで受け入れられるだろ。
930 :
; :2006/11/04(土) 00:01:29 ID:???
よし、これで一気に P2P が復権だ!
もともと、コンテンツを持ってる方が偉くて、 持ってない方(あるいは少ない方)が、お金を払って接続させてもらってた。 そして、ほぼ対等だと互いに認めた間では、peeringすなわち無料接続していた。 この今までのやり方が正しいとすると、 コンテンツ事業者はコンテンツを持っているから偉くて、逆に、 それを利用するユーザがいる方のISPがお金を払うべき、ということになる。 つまり、ネットワークただ乗り論、というのは成立しない。 ユーザを抱えるISPがお金を負担すれば良いだけとなる。
まあフレッツだったら結構簡単にISP抜きになるよね、というオチ。 実際のとこ今はISPがCPEまで設備持ってる訳じゃないからなぁ。AS17676はともかく。
933 :
sage :2006/11/04(土) 00:37:43 ID:???
フレッツはインターネットではなくプライベート網なので、議論には値しない
934 :
IX :2006/11/04(土) 09:55:32 ID:???
JPNAP、100Gbps超え。オメデトさん。
935 :
IX :2006/11/04(土) 10:06:29 ID:???
GyaO-->(無料)-->ISP-->(コスト高!)-->エンドユーザー って事だろうけど。ただ乗りって語弊があるよな。 GyaO等配信側がISP内で掛かるコストの一部を負担しろと。。 やっぱ、エンドユーザーから金を取るのが形としては正しいんじゃない?
936 :
_ :2006/11/05(日) 14:26:20 ID:???
Gyaoがようやく政治層の問題になりつつなる中で、利用者はすでに YouTubeに移行している件について。
937 :
うんも :2006/11/05(日) 19:06:16 ID:???
YouTubeは国際線またいでいるぶん、前々から問題になってたろ。
938 :
aya :2006/11/07(火) 05:07:31 ID:???
困ってるISPは値上げすればいいんでしょ? でもしていないから、実際は困っていなさそう
939 :
IX :2006/11/07(火) 07:26:23 ID:???
値上げできないから困っている。
940 :
ISP :2006/11/07(火) 22:40:17 ID:???
うちは値上げしなくても困っていない。
>>939 値上げしなければいけないところが値上げすれば?
ただ乗り論とかひとのせいにするのは自己中過ぎ。
941 :
; :2006/11/07(火) 23:07:45 ID:???
夜逃げするとか。
942 :
うんも :2006/11/08(水) 01:48:49 ID:???
仮にただ乗り論が認められて、コンテンツ業者がISPに金払うことになったら、 中小ISPはますます弱小に、大手ISPはますます強大になるのは火を見るより明らかじゃん。 GyaOやらGoogleがユーザ数の少なげな片田舎のケーブルテレビまで きっちし金払ってまでPeer張ってくれるとはとても思えない。
943 :
あー :2006/11/08(水) 08:21:41 ID:???
値上げしなくてもp2p規制はきっちりやってるの?
944 :
みくる :2006/11/08(水) 10:18:41 ID:jJ1aoMRT
>>943 p2p規制なんて原理的にできないことをするわけない
945 :
ぁいぁい :2006/11/08(水) 16:15:11 ID:???
営業支社30社及び国外営業支社21社 工場数5 国内従業員数4500人 国外従業員数3200人 さて、この大企業にネットを接続するに置いて やはり天下無敵のIX回線を導入する場合は サービスに10Gigabit Ethernet:270万円 とありますが、実際こっちの方がいいでしょうか?
946 :
IX :2006/11/08(水) 16:55:23 ID:???
こっちというなら、あっちがありそうだが、何と比較しているのだ? IXにつないだところで、ピア交渉とかどーすんの? 素直に普通のインターネット、フルトランジット回線引けば。
947 :
わはー :2006/11/08(水) 17:06:01 ID:???
どことPeerするの? まあ赤丸Jから10Gトランジットかっとけば?
948 :
jp :2006/11/08(水) 21:05:00 ID:???
無償ピアリングが無くなる世紀になりうるかも
949 :
X :2006/11/09(木) 01:31:25 ID:g+M7pC3H
>>945 ピア窓口に連絡したら、営業から連絡が来ると思われ
950 :
うんも :2006/11/10(金) 14:20:36 ID:???
>値上げしなくてもp2p規制はきっちりやってるの? やったらどこぞのお役所から”何さらしとんのじゃ、ボケぇ”って言われたんじゃなかったっけ。
951 :
うんも :2006/11/10(金) 14:29:34 ID:???
>この大企業にネットを接続するに置いて xSP以外でIXに繋いで意味あるの? 昔、なんでトナミ運輸なんかがJPNAPに繋いでるのよと思ったが 彼らはCORALNETを運営してるし。
>この大企業にネットを接続するに置いて セガのようにネットゲーム的なデータセンターを構築するから
953 :
anonymous :2006/11/16(木) 00:42:07 ID:qD0/3wJY
>>931 さくらはそれ知ってて地方ISPを自分所のIXに誘導しているのは賢いよね。
安々の労働集約産業に手を付けて、それを何年も持ち回したあたり
頑張ってるなぁと
955 :
; :2006/11/25(土) 00:58:40 ID:???
956 :
; :2006/11/25(土) 14:56:40 ID:???
>>955 ありゃひどいね、社長日記で
「もうコンテンツに手を出すのは懲りました、いい勉強代です」
と言ってたのに。Xboxみたいな何回も失敗できる企業じゃないのにね。
76721千円の損失だもんなぁ・・・
958 :
anonymous :2006/11/28(火) 16:26:45 ID:T0phBKPy
959 :
IX :2006/11/28(火) 16:44:33 ID:???
960 :
; :2006/11/28(火) 21:40:49 ID:???
SBじゃなくてSBIでまだまし?
961 :
ISP :2006/11/28(火) 22:00:49 ID:???
>>960 SBのほうがまし。
なぜなら、SBは通信会社となっているが、
そこから金融部門だけ独立したSBIはM&Aと売却などで利益を出している。
つまり、いずれは外資などへ売却が見込まれる。
962 :
, :2006/11/29(水) 05:45:43 ID:???
>>961 某所にて「全然違うよ/SBIホールディングスは巨額負債で倒れる寸前ではありません。」というのに笑った。
963 :
sage :2006/11/29(水) 11:27:35 ID:???
外資へまとめて売却ならまだ良い方で、 IRIおよびその傘下は切り売りされないか社員ひやひやではないか? 社長や既にストックオプション行使で現金化した者だけが勝利か??
964 :
そろそろ :2006/12/08(金) 09:47:06 ID:???
次スレかな
965 :
若すぎる :2006/12/08(金) 11:56:03 ID:???
まだはやい
967 :
967 :2007/01/29(月) 17:05:40 ID:???
967
968 :
968 :2007/01/30(火) 10:34:40 ID:???
968
969 :
969 :2007/01/30(火) 10:35:25 ID:???
969
970 :
970 :2007/01/30(火) 10:36:13 ID:???
970
971 :
971 :2007/01/30(火) 10:37:23 ID:???
971
972 :
972 :2007/01/30(火) 10:38:52 ID:???
972
973 :
973 :2007/01/30(火) 10:39:33 ID:???
973
974 :
974 :2007/01/30(火) 10:40:42 ID:???
974
975 :
975 :2007/01/30(火) 10:41:53 ID:???
975
976 :
976 :2007/01/30(火) 17:17:36 ID:???
976
977 :
977 :2007/01/30(火) 17:18:12 ID:???
977
978 :
978 :2007/01/30(火) 17:18:54 ID:???
978
979 :
979 :2007/01/30(火) 17:19:49 ID:???
979
980 :
980 :2007/01/30(火) 17:24:31 ID:1tabbSV+
980
981 :
981 :
2007/01/31(水) 16:36:16 ID:??? 981