IX

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[email protected]
JPIXとNSPIXP2ってどうして接続しないのでしょうか?
1Gbps〜3Gbpsくらいで繋がれば伝送遅延が短くなると思うのですが、、
2cddi:2001/03/08(木) 05:16
うーん、商売敵だからつながないのでは?
31:2001/03/08(木) 05:22
なるほど、確かにそうですね
4名無し産:2001/03/08(木) 06:58
NSPIXP2 はあくまで相互接続「実験」。
JPIX はそれを商売にしたもの。
んなもん繋いでどうする(w

春ですねぇ(´ー`)y~~~~~
51:2001/03/08(木) 07:27
>4
理由になってないよー
JPIXとNSPIXP2を接続することも実験になるよー
>>4

JPIX はNSPIXP* での実験結果を成果として「奴ら」が「金儲け」
しようとして作ったんだから接続するわけ無いじゃん。

1 はもう少し世の中の仕組みって奴を理解すべきだね。
7ロッソ:2001/03/08(木) 08:51
 〃
(中」中)ノ JPIX て結局契約しただけじゃなんにもならないんだよね。まぁ、MLPA っていう、弱小プロバイダとなら無料でピアリングできる制度が一応あるけど。
8むりでそ:2001/03/08(木) 10:55
JPIXユーザが NSPIXPユーザとピアしたい!っていったら
その間の中継回線使うわけでそ!それこそ遅延の元ぢゃない?
それにアドレスブロック違うわけだし L2ぢゃ・・・。
9真・スレッドスターター:2001/03/08(木) 14:43
自治体が独自に光ファイバーとか引いてますが、
地方の地域IXて役に立ちますか?

岡山はIXしているらしいですが利用無し。
福岡はIXにするつもりすら無いらしい。


10:2001/03/08(木) 15:18
インプレスの所に置いてあるプロバイダマップよりも
新しくて再利用しやすい(分割印刷できるとか)マップは
どこかに落ちてませんですかね
11anonymous:2001/03/08(木) 18:11
地域IXなんて妄想

んなことは数年前に決着ついてる
12れん:2001/03/08(木) 21:16
>10
そうよね。InternetMagazineのプロバイダー接続マップは
中小ISPが増えすぎて全体像が使い見づらくなったし、紙が大きすぎて
利用しずらいのよね。あと商用ISPしかプロットされていないのも不便よね。
大学とか大手企業のネットワーク構成も載せてくれるといいのに。
13名無しさん:2001/03/08(木) 23:02
>11
日本ではCIXさえ妄想とも言える。
こんな状況ではね…情けない。
14anonymous:2001/03/09(金) 10:31
>11,13
見にくいですね

NetNewsのFeedmap書くやつで接続図を書くこんなん見つけました
http://www9.freeweb.ne.jp/computer/inetwork/feedmap/
>>11,13

やっぱり一度KDD 大手町ビル破壊する必要ある?(嘘
16anonymous:2001/03/09(金) 12:33
17名無しさん:2001/03/09(金) 15:46
>>15
破壊すれば、IXの重要性が身にしみるだろう。
モスラを呼ぼう。
18名無しさん:2001/03/09(金) 16:14
実際の地図に重ねるのは、見やすいのか見やすくないのか
http://hydra.uits.iu.edu/~abilene/traffic/
19kek:2001/03/10(土) 00:39
>18
リアルタイム速報ですね!交通渋滞みたいで参考になるな〜
20名無しさん:2001/03/10(土) 11:58
仲良しグループ WIDE が JPIX に嫌がらせしてるだけ
21名無しさん:2001/03/10(土) 19:01
おいおい>>20はなにをいってるんだ
NSPIXP2のためにWIDEに場所を貸しているのはKDD
JPIXをやっているのもKDDだろうが
22名無し子:2001/03/13(火) 13:31
JPNAPってどうよ?
http://www.mfeed.net/
23名無しさん@そうだ淡路町爆破しよう:2001/03/13(火) 13:54
>>22
月80万じゃねぇ……。
NSIXP2 は FastEther だと月45万ぐらいだったはず。
24sage:2001/03/14(水) 00:24
>>22
うわあ、OXCだ!かっこいいー。
もう動いてるんですか?
25age:2001/03/14(水) 12:58
やっぱり地方に鯖が置かれていないと
地方IXって意味ないんですよね。
26nobody:2001/03/15(木) 01:44
>17

世田谷ケーブル火災ならぬ、大手町ケーブル火災とか起きたらどうなるんだろ。
楽しみ。堂島あたりと、韓国、中国あたりが割を食らってメルトダウン?
27age:2001/03/15(木) 09:40
>>25
もっとも中央→地方のミラーリング鯖を置けば、
IXの需要も出てくるのかしらん。

>>26
日本のInternetは全面ストップでしょうか?
28ロッソ:2001/03/15(木) 10:05
 〃
(中」中)ノ 全国の過激派の皆さんに、大手町の重要性をアッピール!
29>20:2001/03/15(木) 10:17
JPIXってWIDEの支援受けてるって知らなかったの?(藁
30>29:2001/03/15(木) 18:44
支援もなにも、構成が同じだった。
Y2Kの時も、1つが落ちると両方が落ちると言われてた。
31aki:2001/03/15(木) 19:54
支援というか、相当数の研究者がWIDEに属してるんだから、
なんらかの協力体制にあるのはあたりまえな気もするんだが。
32age:2001/03/28(水) 19:05
>>11
VoIPでは伝播遅延の関係から必要になるかもね
(地方同士の通話の場合)
33弱小プロバイダ:2001/03/28(水) 19:33
だれかフリーピアリングしてちょ
34名無しさん:2001/03/28(水) 20:18
>>10
impressにそんなMAPおいてるんだ。
電子データってことだよね? どこどこどこぉ〜?
35電話:2001/03/28(水) 21:10
http://internet.impress.co.jp/provider/download/index.htm
これのことでしょう。
Internet Magazineの付録ですが初期のころと比べて見ると隔世の感があります。
36山本正之:2001/03/31(土) 02:10
名古屋!
37名無しさん:2001/05/27(日) 03:55
近頃流行りの分散IXについてはどうよ?
38名無しさん:2001/05/27(日) 10:13
>>31
でもwideに人脈がないとピア張れない現状はいかんと思われ。
村井センセも人脈だって言い切ってるし。
39名無し:2001/05/27(日) 12:41
俺、全くの個人だが、NSIXP2と繋がってるよ。
まぁ、コネだね。NSIXP2から自宅までは専用線。

tracert添付してもいいけど足付くのイヤだから勘弁してねん。
40厨房は帰った帰った:2001/05/27(日) 13:03
>>39

itojun ?
41お前なぁ・・・・:2001/05/27(日) 13:06
>39
そんな事書くなよ・・・つうか、同志よ。
専用線かぁ、いいねぇ。うちはケーブルでVPNで接続だもん。

ま、ここだったらネタで済むからいいね。
42anonymous:2001/05/28(月) 00:41
>>38
コネないとピア張れないとしてWIDEとピア張ってうれしいの?

NSPIXP2では全体としてピアを張るという概念はありません。
ピアを張るのは各ISP同士が互いに合意をしたときのみ。
よってコネがないと張れないというのはそういう意味では正しい。
しかしコネがあっても規模が違いすぎると相手がピアを拒否したりします。

ちなみに個人がつないでもピアを張ってくれる相手がいなくて意味なし。
43nobody:2001/05/28(月) 02:48
大手ISPならIX潰れても、半分ぐらいのWWWは見れるんじゃないかな?
プライベートとパブリックのピアリングのトラフィック比率てどれぐらいダロ?
大手なら、海外出るのはIX関係ないし。
44anonymous:2001/05/28(月) 06:28
>42
普通はそうだけどね(ワラ

45名無しさん:2001/05/29(火) 07:02
>>42

あ、WIDEというか、各ISPの担当者(WIDE出身多数)という意味で。
横のつながりが必要でしょ?
焼き肉食いながらピア決まったりしてるし(笑)
46名指しさん:2001/05/29(火) 09:20
やっぱ地域IXでそ
47nobody:2001/05/29(火) 09:41
>>45
実際には、ISPのピアリング担当にWIDE人は、ほとんどいません。
焼き肉食いながらピアというのは正解。
48anonymous:2001/05/29(火) 09:53
>47

あと、ホテルでピアと言うのもあり(ワラ
49anonymous:2001/05/29(火) 13:22
まさに接続作業だな
50anonymous:2001/06/04(月) 19:47
面的IXってどうよ?
51初心者ユーザ:2001/06/04(月) 20:24
ISPにはWIDE人いないきがする。(除くNTT系)

ところで インプレスマップやISPのバックボーン図を見て
わーNSPIXP2に100Mいや1Gだー。
といいつつも ISP間でどれだけピアを張ってる
相互乗り入れしてる?かどうかで
きまるってことですかね。
あのマップは 中小プロバイダが上位ISPとだけつながってるような状態で
あ。IIJと1.5Mでつながってるー。
というようにチェックして喜ぶもんなんですかね。
52anonymous:2001/06/04(月) 20:38
いっぱいいるじゃん。>51
http://www.wide.ad.jp/about/member-j.html

インプレスマップは公表している接続しか書いてないので
あれで判断できるものなどないのでは?
53anonymous:2001/06/04(月) 20:55
>>51
うちの先生がまだ入っている(w

あのメンバーの半分は、現在は何もWIDEで研究してないので
はないだろうか…。

もしくは、個人でIXに繋いで自慢している厨房だけとか…
54anonyねずみ:2001/06/04(月) 21:33
あのー
各都道府県に100M/bpsのIXを置いてくれると10MB/bps
が市町村に引けたりしてうれしいかも。
>>54

BGP Peer を貼れるAS が各都道府県に存在しているならそれでも良いけど…。
56anonymous:2001/06/05(火) 00:56
>55 それもちがうでしょ。ピアはるだけでインターネットアクセス
  できるわけじゃないっすよ。
57[email protected]:2001/06/05(火) 00:59
>>54
100M/bpsって何??
58初心者ユーザ:2001/06/05(火) 01:03
>52
IIJとかいっぱいいますね。失礼。

なんでISPは うちはNSPIXP2にて○○社とピアを張っています
って公表しないんでしょうか。
ピアを張るということは、相互にデータが行き来するということで、
コンテンツをいっぱいもっているところが損をするってことですしょうか。
そうなると、損をしないようにお金のやり取りが発生することになりますか?
けど、接続者同士で金銭のやり取りが発生したら、商用IXってなんなんだろう
59スーパー初心者:2001/06/05(火) 02:36
>>55
BGP Peerってなんですか?

って地方に100M引いて欲しいよー
って近い将来どうなるのでしょうか?
普通のプロバイダーやその土地にある背骨1.5Mあたりの地域プロバイダー
がIXなんて作れるのでしょうか?
60初心者ユーザ:2001/06/05(火) 02:45
地域IXってそんなに地域内で交換するトラフィックってあるんでしょうか。
地域の掲示板サーバをおいてみるとか。。。
61名無しさん:2001/06/05(火) 02:59
>>52
> いっぱいいるじゃん。>51

こんなもんはるなよな〜。
62anonymous:2001/06/05(火) 03:05
>>57
BPS = Bit/Secだよ。
63[email protected]:2001/06/05(火) 06:05
>>57
majレス

100M/bps
=100,000,000/(Bit/Sec)
=100,000,000Sec/Bit

100,000,000秒は約1157.4日

よって
100M/bpsとは1ビットの情報を約1157.4日で送れる通信速度。
64名指しさん:2001/06/05(火) 09:01
>>63
ばか?
Bit/Secだっていってるやん
1ビットの情報を約1157.4日で送れる通信速度は
1157.4Day/Bit
65A:2001/06/05(火) 09:42
>>64
ばか??
誤:100M/bps
正:100Mbps
66スーパー初心者:2001/06/05(火) 12:21
まぁ、県内のTVやラジオ局をネット内で出来ると
いーかなぁとか思ったりしてね。
つーか、もう電波な時代じゃないのでは…などと勝手に思ったり(ワ

100Mbit でも 100Mbyteでもなんでもはやけりゃいいね(ワラワラ
67名無しさん@厨房ですまぬ:2001/06/05(火) 14:18
>>56

じゃなによ?
68ななし:2001/06/05(火) 17:37
>>60
んじゃ、岡山情報スーパーハイウェイの okix の例は?
69nobody:2001/06/06(水) 02:12
>>52
ISPにWIDE人がいても、そいつがピアリング担当とは限らないよ。
WIDEつながりよりも、JANOGつながりの方が強いのが、ピアリングな世界。
70初心者ユーザ:2001/06/06(水) 03:23
OKIX勉強しました。
OKIXのきもは、県内に張り巡らされたバックボーンであり
一定の基準をみたせばだれでも県内各所のPOPに接続できることです。
71あげ侍:2001/06/06(水) 15:20
あげておけい!
72ふしあなさん:2001/06/06(水) 21:51
>>69

IIJはWIDEが多いが、簡単にピアリングしてくれないしね。
実質的には居ないのと同じだね。
73anonymous:2001/06/06(水) 22:36
>72
ホテルで接続作業すりゃOK出るよ。マジ。
つか、そう言う人いんの。長く居る人なら判ると思うけど。
74あげげのげ:2001/06/07(木) 00:31
みんなだれとピアリングしたいの?
75ひっきー:2001/06/07(木) 01:00
弱小ISPですがJANOGミーティングで見るスタッフの人達おっかない
んですけど。。。独特のオーラがあるというか。。。
ASN捨てたほうがよい?
76ふしあなさん:2001/06/07(木) 01:04
>>73
Mr. A*a*a? (おお、見事にAが並んだ)
77初心者ユーザ:2001/06/07(木) 01:56
73さん 76さん
んー 難しいですね。
78名無しさん:2001/06/07(木) 05:33
>>75
むかしは、プロバイダはAS#とる習慣があったけど、
さいきんは、小規模プロバイダは、全部上流プロバイダにまかせて、
ピアリングとかはなにもかんがえなくてもいいとこがおおいんでは?
AS#が役に立ってないとこもおおそうだし
79???:2001/06/07(木) 20:32
マルチホームしてないと不安というユーザに応えるために
ASNをとってBGPをいやいや運用している。
まちがい?→自称“ローカル弱小ISP”な皆様
80anonymous:2001/06/07(木) 22:44
>76
も一人いる(w
その人の方がなにかと力尽くしてくれたりする(w
81WIDEスレにあったけど:2001/06/07(木) 23:06
こっちにも貼っておこう
WIDEプロジェクト,IXを分散配置して運用実験
http://www.zdnet.co.jp/news/0106/06/wide.html

分散IXと言えばMFEED…
http://www.mfeed.co.jp/press/001213.html
82foobar:2001/06/08(金) 00:23
>>610

WIDEのやつって、去年のInteropで中村修が言ってた奴だよね。
実現まで一年か、NTT系の方が先に実現とは、時代だねえ。
83消防:2001/06/08(金) 00:43
あのー
地域IXをつくりたいって考えると
BGPルーティングどうしたらいいのですか?

そーいった関係のページがやけに少ないのは…
日本語ページを探しているからでしょうか?
84ななしごんべい:2001/06/08(金) 01:17
>83
BGPルーティングはISPが考えればいいんじゃん?
IXをやる側としては、いかにいろんなISPを集めて魅力的な
IXにするかでしょ。
地方じゃ、ろくなISPいないよねぇ。
反論きぼーんヌ
85地方学生:2001/06/08(金) 01:29

地域IXって大学側が, 地方ISPの環境をうまい事いって利用したい方便の側面が
感じられてならないのは視野が狭い?
86小坊:2001/06/08(金) 01:31
いないからこそ集めてゲートウェイや太線の
確保に回るのもいいかもね
87ななし:2001/06/08(金) 01:38
地域IXはIXというよりも、WNOCを思い浮べたほうがいいかも。
88東京一極集中:2001/06/08(金) 01:41
日本は狭いから日本全エリアのカバーレッジをもつISPが多く、
全部東京折り返しのルーティングになっとる。
アメリカはひろいから全エリアをカバーしたISPが台頭するのに
時間がかかったから各都市にIXがいっぱいある。
・・・ということなので、日本では東京以外のIXは機能しないのだ。
89やりたい。:2001/06/08(金) 01:50
アメリカにあるIXとNSPIXP2の関係は、NSPIXP2と地域IXとの
位置関係にひとしい。
が、NSPIXP2で折り返すトラヒックには意味があっても、地域
IXで折り返すトラヒックには意味がない。
これを意味あるものにすれば地域IXが盛り上がる。
PtoPのアプリが局所的に盛り上がればよいのかもしれない。
たとえば、小豆島だけでnapstarがはやれば、小豆島IXは
必要と判断するISPはいるかもしれない。
90>87:2001/06/08(金) 01:52
WNOCってなぁに?
91_:2001/06/08(金) 02:05
>>89

そうそう、青森県内で地域Web放送局が出来たら
必要とするISPがあるかもしれないし・・・?。
なぷすたでもいいけど(w

または大手のISPが「つなげてくれよ」って来るかも知れんしね

田舎に高速線があっても悪いとは思えないが…

>>87
おいらもしりたい WNOC
92ななし:2001/06/08(金) 02:31
>>90
WIDE NOC のこと。90年代前半の日本のインターネットの状況を調べてみれば、
いわんとすることはわかってもらえるかと。
93_:2001/06/08(金) 11:45
>>92 ありがd NOCを2つ作るかと思ったぃょぅ(うそ)

InterRopでそのへんの情報を得るしかないな
94名指しさん:2001/06/08(金) 19:06
>>89
地域で折り返して意味のある地域
それが関西、東海地方・・・。
この地方にはCATVが多い 最近のブロードバンド(死語)の流行をうけて
地域コミュニティができあがる環境ができつつある
地域IXができれば NSPIXPやJPIXに線を延ばせないような弱小ISPでも繋ぎに来ることができ
PeerはISP同士の判断でも 地位に閉じたTrafficを流せればそれなりの効果が見られるとも思う
その土台の上で、今は外コネからのincomingのTrafficが多いISPが多いが地域IXでのOutgoingのTrafficを作るため
地域コミュニティを気づいていき ブロードバンドコンテンツを楽しめるようにもなる

いいことばっか
95まともな人:2001/06/08(金) 22:08
地域コミュニティ。大変よいかと。
でも、なかなか作れないんですよねこれが。
地域IXは現実に富山とか沖縄とか東北、四国、関西などいっぱいあるけど、
インターネットが爆発的に普及しつつある昨今でもバカハブでもさばける
程度のトラヒックしか交換していない。
「日本」という日本語を扱うコミュニティはあるが、「関西」「東海」などでの
より小さいコミュニティはなかなかできないね。
だってシームレスなんだもん。
96foobar:2001/06/08(金) 23:53
地方放送局のニュース等をストリームするってどう?
帯域だけは、地域内でバシバシ食うよ。
97痴呆君:2001/06/09(土) 09:44
ちょっと質問 >>96

地方放送局を他の場所(青森から山形で見るとしよう)
で見るとするとやはり、遅くなりますよね
98nobody:2001/06/09(土) 10:44
>92

大手町iijの名前を思い出すな。90年代前半というと。
99名無しさん:2001/06/17(日) 12:16
礼!!ついに11万prefixイターヨ
100anonymous:2001/07/10(火) 01:38 ID:6695TNAA
いくらブロバンだろうと光だろうと高速になっても
IXがしっかりしてなければなんの意味も無いじゃない

テレビやラジオががネットで見聞きできても普通に見られるのは
大手町近所だけか!?いまこそ地域IXだ…!
世の中の人はどれくらい考えているのだろう?

ってなことで上げておく!
101JPNAP:2001/07/10(火) 03:27 ID:TMu/TU/Q
どうなのJPNAP
どうなの分散NSPIXP2
答えておさむさん
102名指しさん:2001/07/10(火) 09:38 ID:???
最近 Prefix伸びないね というかここのところ停滞気味
103名指しさん:2001/07/10(火) 09:39 ID:iqmXdAss
あげ
104anononnono:2001/07/10(火) 12:15 ID:FYDT1ts6
つーかJPIXはどうなの?
JPNICはなにやってるの?
105名指しさん:2001/07/10(火) 14:29 ID:iqmXdAss
>>104
おまえはなにしてんの?
106名指しさん:2001/07/10(火) 14:33 ID:iqmXdAss
KDDI大手町ビルって6/1〜温度あがった?
107774:2001/07/15(日) 01:00 ID:hHrDTvvg
>>106

N大手町は温度が上がったところがあるよ。
ファンが増えててうるさいし。
108nobody:2001/07/15(日) 02:47 ID:???
>107
あそこの機器室から電話かかってくると、ファンの音で聞きづらい。添加の
NTTなんだから、電話機を公衆電話みたいに防音型にしろ!
109sage:2001/08/01(水) 13:15 ID:???
32 名前:age 投稿日:2001/03/28(水) 19:05
>>11
VoIPでは伝播遅延の関係から必要になるかもね
(地方同士の通話の場合)
110110:2001/08/05(日) 03:57 ID:???
日米ほどの距離だとRTT150msecで片道は75msec
これは携帯電話での遅延と比較するとどう?

地方同志の伝播遅延はすべてが東京経由としてもせいぜい2000Km程度?
111名無しさん:2001/08/05(日) 09:13 ID:???
snmpで大手町の温度を監視してる人っている?
112nopenguin:2001/08/05(日) 13:28 ID:???
>>110

ってほんと?

ストリーミングとかでの影響はどーよ?
113名指しさん(106):2001/08/06(月) 10:35 ID:M6SfBmOU
>>111
してるよ
7月半ばからまた温度下がったけど6月前よりは高いけど
114nopenguin:2001/08/07(火) 23:27 ID:???
WBSで特集してたブロードバンドコンテンツだが
サーバーが東京で見る側が北海道、沖縄だった場合で
しかも複数集中で見られるような場合は
カクカク画像にならんか?

ってきになった。
115ヴぁか:2001/08/07(火) 23:27 ID:V6ETfxnk
あー下がってる
あげあげ!
116nanasianasan:2001/08/08(水) 04:07 ID:???
>>114
broadband という場合、ISP- user 間の線の太さか、せいぜいが
AS 内での線の太さだけを言っていて、backbone の太さを問題
にしてはいけないことになっております。
117通行人A:2001/08/08(水) 08:31 ID:???
で。結局はカクカクになるの?
118774:2001/08/08(水) 09:31 ID:u7pNEFHc
>>116
100MのBフレッツ対応プロバイダの上流接続回線が100Mだったり
しますからねえ。
119ヴぁか:01/09/04 16:29 ID:8kh6oiTo
AS#てなに?
120福岡県民:01/09/05 15:50 ID:DNONQS/6
すみませんちょっとお聞きしますが
こういうのを地域IXと呼ぶのでしょうか?

ふくおかギガビットハイウェイ
http://www.pref.fukuoka.jp/gigabit/index.html
121マターリ:01/09/27 11:47 ID:KbAY/38Y
保守上げ
122犬板より:01/10/01 03:25 ID:DQoQxIfE
思ったのですが…

痴呆IXなんて作ってるよかNTTがIXやっちまうというのは
どーなんでしょうか?

NTTにIXをまかせるというのは線その物を独占されることになりますが
トラフィックが下がると思えばもうそれしかないような…

って甘い考えでしょうか?
123地方NE:01/10/01 05:18 ID:???
>>122
今の地域IP網の惨状を見るに地方のISPがそんな話にのるわきゃ無いでしょ。
やるなら電力系と大学がタッグを組んで行政を取り込まないと。
124ななしさん:01/10/01 08:52 ID:???
>>122
もう既に商用ixは、kddi対ntt&iij連合軍の時代に入ってますけど
125犬厨房122:01/10/01 13:19 ID:qOnkJJrg
>>123

え?よくわかんないのですが…どのような惨状なのでしょうか?
すみません厨房

>>124

そ、そうなんですか…
実際、それらは痴呆には来てくれるのでしょうか?
というか、安くならないのでしょうか?

それとも、OCNとかにつなげばIXにつないだごとく
トラフィックが下がるのでしょうか?

つーか
正直、厨房でスマソ
126犬厨房122:01/10/01 13:20 ID:???
> >>123

> え?よくわかんないのですが…どのような惨状なのでしょうか?
> すみません厨房

>>123

え?よくわかんないのですが…どのような惨状なのでしょうか?
すみません厨房な質問で・・・
127123:01/10/01 16:05 ID:???

>>125

全国共通ネタならNTTのフレッツ障害サイトでもごらんください。

実際、NTTって力のある人はまだ都市圏で手一杯みたいだから、
Bフレッツの事とか考えるとIXどころじゃないだろうし。
128122:01/10/01 17:50 ID:???
あーなるほど

わかりました!



はぁBフレッツこないかなぁ・・・・・・
129124:01/10/01 20:59 ID:???
>>125
地域はもうからない。大阪でもつらい。激安なマルチラテラルなixなら参加ispは増えるかもしれんがもうからないし、トラフィックの東京集中は緩和されないでしょう。
ispにしてみれば、お金のかかるixに何ヵ所もつなげるかというのが本音でしょう。
1301:01/10/01 22:10 ID:aYQgGk6I
その画像ならココ
http://www.f2.dion.ne.jp/~impact14/
131IX:01/10/01 23:05 ID:o0stfOBY
地方公共団体が公共事業として無料でIXを提供すべきでしょ

地元をエリアにしてくれるISPにメリットができるようにするとともに
IXにつないでくれることにメリットを持たさないと駄目でしょ

その結果うまく行けば、その地域は地域内トラフィックが内部で
完結できるようになるし、他地域にに依存せずに映像交換とかもできるでしょ

へんな建物や道路作るよりよっぽど安くできるんだから
少ない費用で効果のある税金の使い方をしなくちゃ
132ななしさん:01/10/02 22:15 ID:78C06VdA
>>131
そんなやり方でなんとかなるのは小規模ispだけ。
大規模ispでは地域に閉じたルーティングなんて難しい。
133ななしくん:01/10/02 23:18 ID:jBEDyUsQ
>>131
大体、地域トラフィックの絶対量が少ないでしょ。
コンテンツが東京にあるんだから・・・・
134通り掛かりC:01/10/02 23:27 ID:D86EkFQY
確かに茨城TVとか流しても
だれもみないよなぁ…

東京のトラフィックはこれからどーなるんよ?
135 :01/10/03 00:36 ID:???
だからこそ、長野JANISは凄いと思う。萌えるね。
136ななしちゃん。:01/10/03 00:55 ID:0GZKcA1o
光が普及してP2Pがトラフィックを稼ぎだす世の中になれば、
バックボーン代で乾上がった地方ISPの方から大学とかに頭下げいくでしょう。
137ななしくん:01/10/03 01:31 ID:m4CLauR6
>>136
そのころには普通の大学はタダの ISP ユーザになりさがって
じゃなくて今でもそうだけど。
138通り掛かりC:01/10/10 00:24 ID:yuwFF6cU
んー

ぢゃ、大学がISPをやればいいのか?!
国立なら1コイン500円プロバイダー
公立なら700円
私立なら1000円?

って学生じゃない一班人にもつなげさせろギョルリュァ〜

すみません、よっぱらっぱーです。
139nanasi:01/10/10 06:33 ID:53og7NkU
akamai のような contents 分散技術とか P2P とかがもっと一般化すれば、
たしかに地域 IX の意味が出る。東京集中する意味ないしね。でも、なぜか東京
集中しちゃうんだよなぁ。
140ななしさん:01/10/10 08:35 ID:???
そりゃ会社が東京にあるからねぇ
141名無しさん@おなかがいっぱい。:01/10/10 19:53 ID:ZKz3KtSQ
>>138
学生の頃、それなりにやってた人はみんな大学プロバイダー使ってたはずだ。
私の在学中なんてフレッツなんてなかったし。

そうそう、>>120 の九州ギガビットだけど福岡IIJ管区らしいけど
九州管内からでも大手町経由の地区ってあるんだね、田舎にこの前帰ってみてちょっとびっくり。

注) IIJバックボーンの地方ISPからのtracerouteにて確認
142名無しさん :01/10/10 21:50 ID:???
>>138
大学を地域IX、各省庁の自営網をバックボーンにすれば結構
行けると思う。
143anonymous@ d225194.ppp.asahi-net.or.jp:01/10/10 23:08 ID:eHGZgYx2
>>142
だから、大学が技術力
144ななしさん:01/10/11 08:49 ID:???
はぁ、こいつら地域ix作れば早くなるとマジで思い込んでやがる・・・
そんなixにどこのispが繋ぐというのだ
145ななしさん:01/10/11 09:19 ID:A5cS.Xb.
>>142
地域IXなんていらない。研究目的、テロ時バックアップならいいけど。
税金使わないで下さい、意味無いものに。
146がちょーん:01/10/11 10:55 ID:.QI0COzw
e-Japan戦略の実現には「地域IX」が不可欠
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/1011/jaipa.htm
電脳山田村IXとかね(笑)あそこどうなったかな?

IP電話が、がんがん使われるようになったら地域IXも必要かもね。
でもその場合だってNTT交換機でルーティングやればいいことだし。

それ以外のWEBトラフィックは、国内向けは、サーバーがほとんど
東京・大阪・名古屋だからね・・・。海外トラフィクは東京と大阪。
結局現状ではサーバー分散化しないと、あまり変わらないかも。
全都道府県にサーバー分散は効率の面からちょっとかな・・・。
と思うけど・・・。うーん。
147anonymous@ atom.nr.titech.ac.jp:01/10/11 11:50 ID:/ZwAjAvQ
東京のOFFICEからJPIXに1G直結って実際どのくらいお金がかかりますか?
JPIXにはそれほど高くない金額で接続できるみたいだけど、
結局NTTなどのサービスで2拠点間を結ばないといけないんだよね?
トータルではどのくらいかかるんだろう。
148退いてろヒューマン:01/10/11 12:57 ID:???
>山田村
深夜にフジでやってたよ。光ファイバー祭り。
天才電脳少年は美少年でした。
149通り掛かりD:01/10/11 13:01 ID:tB8pFCU2
将来、TV局が電線とおして放送する事になったとき
IXがないとつらいのでは?

青森でフジテレビみたいじゃーんってとき
もし、フジテレビがネットで放送してたら…
フジテレビみたいじゃーんて青森県民がいっせいにつないだとしようとすると
やっぱ問題が出てくるのでは?

まぁ遠い将来の話かもしれませんが…
IP電話でもそうですね
150nanasi:01/10/11 14:15 ID:TKOblgr6
>>149
その場合、IX 云々以前にまともな IP multicast が普及していないと辛い。
151名無しさん:01/10/11 18:36 ID:???
>>147
IXから先でピアしてくれる相手がいないと意味無いのよ。
152名無しさん :01/10/11 20:02 ID:???
>>145
新たにに作るんじゃなく有る物を解放すれば、という前提ね。
補正予算をじゃぶじゃぶ注ぎ込んで作っているのがすでに
有るので、大学に地域IXを置き、各省庁の網をその間の繋ぎ
にすれば、全体として全国どこでもドロップ出来るIXになると
思っただけ。
帯域がどんなに空いてても解放するわけは無いから、所詮
妄想だけどね。
153 :01/10/12 14:42 ID:???
言ってる事が何年も前から進歩してないぞー…

地域IXは優先順位が低くなってるんじゃないか。
154名無しくん:01/10/12 20:04 ID:???
>>152
>大学に地域IXを置き
これをきらって地方ISPはけってるといっても過言じゃないでしょう。
面倒な思いをしてやっと引いてみたら大学関係者だけ得をしそうな感じでしょ、今の状況だと。

大学が自治体なり、電気系の一次ISPなり引っ張ってこなければ門前払いは続くよね、やっぱり。
155名無しさん:01/10/13 10:34 ID:QGFqNG1s
>>154
ちょっとまえ、某大学から地域IX設置に協力してほしいと言われたが、
上司は儲からないからと断りました。

ところで、地域IXってどれくらいあるんですか。
インターネットマガジンのマップに載ってましたっけ?
(PDFになってしまいましたが・・・)
156nanashi:01/10/13 16:51 ID:h4F9ply2
>>154
というか大学の帯域は、その大学の学生が使ってしまう。
WinMXとか〜
157154:01/10/13 17:19 ID:614QPxKg
>>155
>上司は儲からないからと断りました。

私の場合直接お金に結びつかないものの、利用者のニーズがある程度
高まれば必要なものとは考えていました。

しかしながら、電話してきた先生の態度があまりに傲慢であったのと
現在のWEBが大域の大部分を喰う現状を考えると時期尚早と
判断してお断りしました。

九州ギガビットのようなお話なら各AP間のお金が浮きまし、>>156 氏のおっしゃるケースにも
対応できますから強行スケジュールでもお受けしたいところですが、腕力のある先生が
地方の国立大学にどれだけいるかがカギなんでしょうね。
158 :01/10/14 00:35 ID:???
教育分野は何とかすべきだよ。地域IXでも何でもいいから。
大学は専用線買えるけど、小中高は未だにナローバンドが主流。
それってどうよ。先進国として。

大学はお客さんのままじゃまずいと思うけどね。
Internet2とかさぁ。
大学はお仕着せのもので満足してちゃ駄目だし、周りも大学にもっと期待しよう。
159 :01/10/14 04:47 ID:TBpcqsDI
トラフィクが少ないからIXを置かないだけ?
160名無しさん :01/10/14 08:30 ID:???
>>158
小中高は線の太さだけじゃなく、センター経由で「教育にふさわしく無い」所
へ出られないようにフィルタされているからあまり使い道が無い。
2chへはアクセス出来るのかな?
161noboy:01/10/14 12:22 ID:???
>160

小中高はすでに破綻しかかっている。さっさとIPv6にした方がいいんじゃないか
162とおりがかり:01/10/22 10:53 ID:MVYraFLW
学校がIXか…
ありえそうですね

うちの近所は
教育センターみたいな中心部があって
そこに県内の小、中、高校が接続してきます
コンテンツフィルターが仕掛けてあるので
危ないページは見られないらしい

ソレを考えると民間の会社がIXを建てる必要って・・・・・・・・・
163anonymous@ FLA1Aaa155.fko.mesh.ad.jp:01/10/22 14:08 ID:???
学校? いらねえ。
コンテンツフィルターのかかったIX?なんて....
164 :01/10/22 17:28 ID:???
米テロ教訓にIX分散化を/岐阜県知事が国に支援要請
http://www.mainichi.co.jp/digital/internet/200109/20/08back.html
ソフトピア理事長は慶応の斎藤信男。

名古屋IXって東京が止まっても機能するの?
165八丁堀の旦那:01/10/22 23:52 ID:TYl+vGC6
>>164
>米テロ教訓にIX分散化を/岐阜県知事が国に支援要請

岐阜県知事って道路交付税を減らすという話のときに
そんなのとんでもねぇだー、おらが県の道はひどいさぁ。
と云った人ですよね・・・。なんかうさんくさいというか・・・

前も言ったけど、コンテンツの大部分が東京近辺にしか
(大手町近辺と言った方がいいか?)ないからそうなる
わけです。

テレビ局の規制のように、ブロードバンドコンテンツ配信も
県をまたいではいけませんみたいな規制を作れば地域 IX も
上手く行くかも知れませんね。
166nobody:01/10/23 00:06 ID:???
岐阜県といえば、産業廃棄物問題に反旗をひるがえした御嵩町長が半殺しに
されたり、スノーボードライセンスを全県統一で導入したりと、悪いイメージ
しかなかったりします。

>前も言ったけど、コンテンツの大部分が東京近辺にしか
>(大手町近辺と言った方がいいか?)ないからそうなる
>わけです。

堂島にもかなりあるよ。
167八丁堀の旦那:01/10/23 01:32 ID:0J+/qfda
>>166
良く知らないんですけどそんなにいっぱいあります?
168名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 11:54 ID:gEZR7aXr
そーいや
KDDIが映像ポータルやるとか言ってるが
どーなるかな?!

それよりどこでもNetでテレビ見られるようにしてくれないかなぁ…
169名無しさん:01/11/06 15:54 ID:PtngkyzX
>>168
個人レベルでやってる奴はごまんといるでしょ。
GatewayにRTSPのモジュール入ってような所とかさ。
170168:01/11/07 00:29 ID:jRxfMhRE
そうだ。RealAudioでコソーリ配信して
会社で小窓にて見ればいいのか?!(バレルって)
カクカク〜
171名無しさん:01/11/07 22:15 ID:???
>>166
堂島なんて、NTT-WESTかCOM、SMCくらいしかないだろ。
それをかなりとゆーか?
172名無しさん@お腹いっぱい:01/11/29 13:18 ID:UTyxU7Ho
NTT-BBが動画配信とか
どっかのTV局が動画配信とか

線が太けりゃだいじょうぶなのか?!
173anonymous@ c249.osc.sakura.ad.jp:01/11/30 20:52 ID:???
>>171
さくらのレンタルサーバパーソナルは全て大阪にあるから、
結構多くのコンテンツがあるんじゃないかなぁ・・。
そこから、NSPIXP3にトラフィックを流してんだから、NSPIXP3経由の
トラフィック交換も結構あると思うけど・・・
(NSPIXP3って湊町と堂島とどこだっけ?)
174anonymous@ c249.osc.sakura.ad.jp:01/11/30 20:55 ID:???
2重レススマソ
ちなみに、うちがピアリングしている先は教えられませんので、
DMで聞かれてもいやよ。>>同業者の方
175anonymous@ c249.osc.sakura.ad.jp:01/11/30 20:56 ID:???
うわ。ホスト名出ちゃったよ。
別に嘘ついてないからいいけど。
(2chて慣れてないんだよね・・)
176名無しさん@お腹いっぱい:01/12/02 00:02 ID:B6ROqWgC
ADカコイイ!

あ、おでん(ODN)もADだ
177名無しさん:01/12/02 09:15 ID:wYHSS8Fb
>>173
NSPIXP3のトータルトラフィックってどこかで見れる?
178nobody:01/12/02 13:42 ID:???
>171

COMは淡路(阪急の駅の東側)にかなり持っているので、ちょっと違うかと

>173

いつもお世話になってます。
こないだのJanog-MLの投稿、同僚といっしょに大爆笑させて頂きました。
179173:01/12/03 22:08 ID:???
間抜けな173れす。
名前は割れてるでしょうが・・・ふぅ。(xx
# 2chへの書き込みは緊張するなぁ・・

というわけで、
>>177
トラフィックグラフはあるんだけど、パスワードがかかってるよ。
メンバーの人なら、http://nspixp.sfc.wide.ad.jp/ から辿れる。
いま、300Mbps行かないくらいのよう。
(ピークは500Mbpsくらいかな)

>>178
そりゃどうも、おせわになります。でも、実話の部分もあるんですよね。(笑)
ちなみに、東阪間の1Gbpsはもうすぐ開通です。
# もう、1月ほどたっちゃったのか〜。時間が過ぎるのが速い・・。

まぁ、電柱をキチなカーにぶつけられない事を祈るだけですなぁ・・・。
180CC名無したん:01/12/05 21:50 ID:???
さくらさん、もうGbEに移行なんですね。
ウチも喜んでpeer張らしてもらったけど、そんなに多かったんだ…。
181173:01/12/07 02:15 ID:???
なぜかsage進行ですよね

>>180
あー、ありがとうございます。
ピア先の方ですね。お世話になっております。
○○社さんか△△社さんか・・・、とりあえずNSPIXP2で新規にやらせていただいた
何社かかたですよね。;)

>ウチも喜んでpeer張らしてもらったけど、そんなに多かったんだ…。
トラフィックは純粋に多いですね。
# でも、実は世間様で言われているほどアダルトのトラフィックが大半ということは
# ないんですけどね。

今まではNSPIXP2を絞ってたようですが、今月中にはもっと行くかもしれません。
IXP-MLには出してましたが、12月6日にNSPIXP2のGbE化が終わったようですし、
東阪間増速にあわせて。
ピアリングいただけていない各社様。ぜひ、うちともピアを。 ;)
(これも重要だったりするかも)
182nobody:01/12/14 01:02 ID:???
>181

最近Webのリニューアルされてましたね。それでも、いわゆるド素人には媚びな
いスタンスがいいです。
183NANASI:01/12/17 16:34 ID:???
184nobody4:02/01/09 17:38 ID:hPSHwmlM
age
185名無しさん:02/01/09 22:44 ID:???
JPNAP大阪にどのくらいのユーザが集まるかに
商用地域IXの今後がかかっていると思う。
これがうまくいかないと、商用IXは他の地方には
なかなかできないだろうな。
186元大手町勤務:02/01/11 12:32 ID:???
>>1
つーか、場所同じなんだから、ISPラックから両IXにファイバ引けばいいじゃん。
IXってL2な世界だから、JPIXとNSPIXP2のcore switch間をtrunk接続しろとか
いう話なら、管理の問題を考えると無理でそ。
187ななしさん:02/01/11 14:56 ID:???
現状ではIXは3社3拠点あれば十分かな。
これ以上増えてもね。
電話などP2Pトラフィックが増えるなら、
地域にいっぱい必要になるかななんて。
188 :02/01/13 03:22 ID:???
>>187
ラウティングが面倒でござる。
189ななしさん:02/01/15 20:11 ID:???
うちは、東西でASが違うので、それなりに楽で・・。
バレそうだけど・・・。
190 :02/01/16 00:27 ID:???
はぁ〜うちはそんなことできない・・・。
いっそミカカのように東西で会社もわけるでござるか?
191hoge:02/01/16 12:21 ID:???
L3さんのアジア地区、買収されちゃったね
http://www.level3.com/us/news/newsreleases/1,1345,2001Dec18-5740,00.html
Wideの分散IXとか入ってたけど、、、どこまで具体的になってたんだろ
192N004087.ppp.dion.ne.jp:02/02/02 18:04 ID:???
みなさんいろいろ考えてますねぇ。
おいらはコンテンツ流す方にまわりそうなので
みなさん応援してます(ピュア
193なじょ:02/02/03 03:54 ID:vKMEebUk
帯域の共同購入的な地域IXは結構あるけどね。(新潟とか)
それを純粋なIXとは言わないよね。
先ずはASすら持ってないISPは,このスレでは逝ってよしですか?
194anonymous@ PPP1726.tokyo-ip.dti.ne.jp:02/02/03 12:20 ID:oBET/n7B
>>193
え、IXってBGPでおしゃべりするとこでそ
AS持ってなくても、プライベートASで頑張ってれば許してやろう

195anonymous@ kam34-21.rnac.ne.jp:02/02/03 16:31 ID:bCCCy2HH
県がIXをやる必要はないさ、
そういう企業を誘致して税金やすくすればいいのに。
それが一番現実的、
借金増やす必要はないさ。
196anonymous@ al152.adn.ttcn.ne.jp:02/02/03 17:44 ID:???
ラディンに大手町爆破してもらって、新たに組み直すほうがきれいになるんじゃない?
197anonymous@ Q101159.ppp.dion.ne.jp:02/02/03 18:12 ID:???
>>196
それだけじゃ地方にIXとはならないんじゃない?
198ななし:02/02/03 19:53 ID:???
>>196
ttcnなアンタはそう思うかもしれんな(藁
199名無しさん@お腹いっぱい:02/02/05 18:59 ID:Lp+TIU+1
またIXが出来るようですが….
200雨に歌う...:02/02/05 21:15 ID:???
やるなら大手町だけじゃなくてサンシャインも同時攻撃シル
201anonymous:02/02/07 00:30 ID:???
なんか秋田で始まった?
地域IXって今微妙だよね。学校とか行政とかは別だけど。
距離に左右されるATM以外の回線が使えるようになったからね。
長野県なんか自前でMPLSやっちゃうし。
202nobody:02/02/09 09:34 ID:???
>200

ついでに、新宿モノリスの隣のビルも。

>201

福岡県なんかもやってるね。やり過ぎという気がしないでもないが
203公社:02/02/11 10:28 ID:iJtloS4I
新潟IXってどのくらいのバックボーンなの?知ってる人いますか?うちは、多分
非加入のプロパイダーだと思う。
204なじょ:02/02/14 00:45 ID:x+teENI6
>>203
ここみなよ。下の方。
ttp://www.ix1.co.jp/company/index.html
205名無しさん@お腹いっぱい:02/02/14 12:21 ID:kgk9NV/j
http://www.kix.gr.jp/

なんか…ここもかよ〜
206(--;):02/02/14 14:22 ID:???
MPLSで全国IX化しよ

つーか NTT DoCoMo HTMLメール...(--;)
207 :02/02/15 01:19 ID:???
税金で作った実験NW使って売っちゃだめよ〜
208kumakuma:02/02/27 16:36 ID:3CdX6pt5
JPIX 9G ごえ age (情報ふるいですね。すみません)
209 :02/02/27 18:43 ID:7PAbh0Kb
>>208
ここ1年の等比級数的伸びは、見てて面白いですな。
210親切な人:02/02/27 18:53 ID:???

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/42757955

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
211あげ:02/03/04 11:42 ID:+TzCI9MZ
>>201
自治体がIXやってます。

福岡ギガビットハイウェイ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014178849/
212あげ:02/03/04 11:46 ID:dDeyOwIg
ネット電話の急速な普及に伴い、地域IXへの要望が強まるものと思わ
213sage:02/03/04 11:53 ID:???
>>165
>ブロードバンドコンテンツ配信も
技術的には鏡ングすりゃいいだけで、需要と供給の問題です
214sage:02/03/04 12:02 ID:???
>>144-145
JPIX社員か?
215あげ:02/03/04 17:07 ID:PCcIQsdr
http://www.rbbtoday.com/news/20020228/6494.html
-:2002/02/28 総務省、IPv6対応の地域データセンタ整備について無利子貸付事業を募集
>>214
JPIX社員ってIRI出向組のこと?
217名無しさん:02/03/30 23:59 ID:???
JPIXのwebって、いつの間にか、カコヨクなったんだね。
今までの手作り風のダサいページが笑えて好きだったんだけど。

しかもJPIX大阪って名前といい、hot potatoという言い方といい、
どっかのIXの真似っていう感じ。これで大阪と東京がつながってたら
よかったんだけどね。

だいぶ前だけどJPNAPのwebもさわやか風になってるし、
この業界で流行なのか?
それともそんなに儲かるのか?
218JPIX:02/03/31 00:14 ID:???
JPIXといえばMLPAってありますけど、あれってどうやってるんでしょう?
ルートサーバーとか使っていると思うんだけれども、プライベートASと
ピアでも張るのかな。
知ってる人教えてください。
219nobody:02/03/31 10:49 ID:QxEBOoLm
>181

>ピアリングいただけていない各社様。ぜひ、うちともピアを。 ;)

FはBGPはそれなりに使えるので、4月上旬からは断られることも減りそうですね。
220大阪:02/04/01 03:51 ID:???

大阪府の偉い人がいったそうですが
大阪にはIXがないって本当ですか?
221165 :02/04/01 11:31 ID:EvFiWoPC
>>213
政治の問題にしようとしているのが岐阜県知事。需要もないのに・・・
222 :02/04/01 18:44 ID:???
>>220
JPNAP大阪
223hoge:02/04/01 21:09 ID:???
>>217
社長っていうか代表取締役変わってますね
小林さんは監査なんですねー
ttp://www.jpix.ad.jp/jp/company/company.html
224nobody:02/04/01 22:11 ID:???
>220

NSPIXP3は?
225hoge:02/04/17 04:18 ID:???
DIX (http://dix.sakura.ad.jp/)
な話題はこのスレでしょうか?

過去、関係の方が登場されたこともあるようなので、再度の登場をきぼん。
226hage:02/04/17 08:40 ID:???
>>225
お、なんか面白い企画ですな。勉強になります
しかしこれをIXと呼べるのかいな?国内トランジットじゃん
マーケ的にはいい言葉なのかもしれないけどね
227_:02/04/17 10:25 ID:???
DIXはBBXとも競合するかな。
http://www.bbx.co.jp/

100M接続でどちらも同じくくらいか。。。。
 さくらのDIX 80万
 BBX     79万(DSU込)
あとは流してくれる経路の数だね。

IXとは関係ないのでsage
228うんたろう:02/04/17 14:12 ID:???
さいきんはCSPがixに多くなったからいいんでは?
100Mもあれば かれらには・・・
229 :02/04/17 17:03 ID:???
>225
遅延は改善されませんな
230こどちゃ♪:02/04/17 17:15 ID:???
DIX,旬だねぇ。(遠い目
色々とやばめな噂も出てきてるけど,正式サービス開始時には
多少はましになってるんだろうか。去年の末からRouterの運用
はやってるんだけど,そのころはボロボロだった。
(某社長はSNMP脆弱性でルータを落とされまくったと弁明してるが)
さくらにはもうちょっとちゃんとした障害報告をして欲しいよね。
鯖屋とIXはレベルが全然違うんだから。
231 :02/04/18 10:43 ID:???
2002年3月7日
NTT東日本は現在、県内で閉じられている地域IP網同士を接続し、
事実上の広域IP網を構築する。事業の詳細を詰めたうえで、総務省
に認可申請する見通し。→日刊工業ニュース

らしいけど何か影響ありますかね
232anonymous@ zaqdadcc872.zaq.ne.jp:02/04/18 21:32 ID:3csjCR2s
>>231
そんなことしていいの?県外通信はだめなんじゃ?
あんだけ、Lモードでもめたのに。
233名無しさん@お腹いっぱい:02/04/18 21:37 ID:I7wwleY4
もう、通信網はなんでもありありに…(w
234 :02/04/19 10:36 ID:???
>>232
束酉の県外通信に対する規制は撤廃したらしいっすよ
235 :02/04/19 12:43 ID:???
いつのまに…
US基金もやる事になっちゃったし。総務省どうした?
ドコモとコムを完全に分離する裏取り引きでも成立したのかなぁ。
236 :02/04/19 13:42 ID:???
「脱東京宣言」――岐阜にブロードバンドIX構想,知事も気勢
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0204/18/gihu.html
237ビッダーズ向上委員長:02/04/19 14:15 ID:mtc6hngO

ヤフーは、どこをどうとっても最悪。
ビッダーズが一番!!!↓
http://www.bidders.co.jp/bpu/1072049

皆、左上の会員登録をクリックして、
入会しよう。
238nobody:02/04/20 16:08 ID:???
>220
>236

こういう発言をみてると、いわゆる偉い人がIXを従来型の箱モノと同一視してい
るのがよくわかりますな。銀行のホストコンピュータがあっても、NTTの料金
請求書発行センターがあっても、IXがあっても地元の経済に寄与するわけでは
ないし、ヒトが集まってくるわけでもない。

地域IXの意義を理解しているのか、小一日罵倒してやりたいな
239anonymous@ cd174.ade.ttcn.ne.jp:02/04/20 22:23 ID:???
IXで金儲けようなんて、1世代前の考え方だと思うが…。
目立ちたがり屋さんが、やるんだよんねぇ。

もうIX事業者多すぎて、全然美味しくないって。
240名無しさん@お腹いっぱい:02/04/21 00:46 ID:???
IXの次は何が儲かるの?(w
241 :02/04/21 10:55 ID:???
CATVとか有線放送ADSLがバラバラに上位ISPに繋いでいる現状はどうかと思うがね。
そういう所はIXまでの回線代の工面ができないかもしれない…

地元でトラフィック交換したいというのは至極当然。
民間IX企業から見れば商売にならない土地でも、需要がないわけではないだろうし。
242名無しさん@お腹いっぱい:02/04/21 13:33 ID:???
ということで市町村役場でIX これ最強!(w
243現在転職活動中:02/04/21 13:55 ID:???
>>241-242

わかりきっていることだろうが、

「地域内で完結するトラフィック」を東京のIX 経由で処理するのにかかるコスト>地域IXを使うコスト

にならなきゃいけないんだけど。ほんとにそんなにあるのか?
244 :02/04/21 18:35 ID:???
>243
それだったらこんな事しなくてもIXができるさ。大阪のように。
コストが絶対なら田舎に住むのも間違いになる。

いつまでも参勤交代でいいわけない。
ある程度までトラフィックが育ったら思い切って地域IXに切替えるのは正しい選択。
でもその時が今なのかどうかは分からない。この方式が正しいのかも分からない。
245anonymous@ u29078.koalanet.ne.jp:02/04/21 18:50 ID:???
東京にIXが集中するってことは参勤交代なのか?
域内トラフィックとはIXを設けるほど多くなる性質のものか?
そこんとこ考察キボン。
246 :02/04/21 20:06 ID:???
IXが無ければ域内トラフィックはゼロでしょ。
247nobody:02/04/21 22:53 ID:???
>241

上位におまかせ、っていうCATV業者さん多いからなあ。IX経由でBGPやりとり
するなら、それなりにオペレーションの体制も、障害時の体制もととのえて欲しい
のだが...
248    :02/04/22 00:40 ID:1I0aAbxd
>>245
だから、地域で捌くようなコンテンツが各地方にあれば
地域 IX は合理性があります。でも現実は多くの人が
見に行くサイトは asahi.com とか 2ch.net(w だったり
するわけで・・・

岐阜県のそれは新手の公共事業。経済合理性のないことは
やっちゃいけません。
249 :02/04/22 01:18 ID:???
>248
経済合理性があるなら公共事業はいらないyo
250もきゃ:02/04/22 10:09 ID:5ycIik1q
岐阜に自治体主導のIXできるってさ。ソースはここ。
http://it.nikkei.co.jp/it/top/index.cfm?i=2002042103987j0
251anonymous@ u29078.koalanet.ne.jp:02/04/22 11:27 ID:???
経済合理性はあるけど、施工者の直接の利益に
ならないのが公共事業ではないの?
四国や東北っていうくくりでならトラフィック流す
合理性も有るような気がするような。

電力系がやれば金も手間もあまり要らない?

出来ない事は無くなりましたとか言ってる所もあるし。
253    :02/04/22 23:00 ID:nQeEQ5f6
>>249
それは思いっきり勘違いしています。経済合理性はあるけど、公共性が
あり投資金額が膨大で民間企業の投資として難しいモノが本来対象。

そして経済合理性のない公共工事ばっかりで国が破綻しつつあるのが
日本国なんですけど。ある程度は経済合理性がなくても大丈夫だけど
限度をこえりゃアウト。

経済合理性のある公共事業の代表例は羽田空港の拡張とか、
東京の環状道路とかですかね。

>>250
さっきからその話がこのスレのネタです (-_-)。

結局、従来型の公共事業して利益が最終的に中央のゼネコンに
環流されるのと一緒で、地域 IX みたいのだって最終的には東京の
どっかの SI 業者とか、機械売りつける商社とかに環流するだけ。
結局地域のえらーい人には丸投げ同然の保守委託とかでおこぼれが
残るからやる意義はあるんでしょうけど。
254あぼーん:あぼーん
あぼーん
255ちんちんかもかも:02/04/23 00:38 ID:1XpeLjc+
愛エクースっちゅっても、大手ISPがペアリングしないんじゃねええ。
256nobody:02/04/23 03:05 ID:hx44JyBc
NIKKEI NET
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20020422CAHI048021.html

NEC、hi-ho、DION、ODNはインターネット接続サービス事業で包括提携する。

コンテンツ(情報の内容)を共同で購入・開発するほか、
通信インフラの共同利用を検討する。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これで、OCNとIIJが参加したら地域IXは不要?
257 :02/04/23 10:20 ID:???
>>253
経済合理性の無い最たる例が東京湾横断道路だな ┐(´-`)┌
258 :02/04/23 10:29 ID:???
羽田と外環…田舎には何かない?

【記者の眼】日本最大の弱体ユーザー,政府のシステム部門は立ち直れるのか
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20020308/1/
“コ・ソーシング”で情報関連業務を合理化---岐阜県知事梶原拓氏
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/NC/ITARTICLE/20010412/4/

IXにするのと、ZAQみたいにトラフィックを集中するのはどちらが楽だろう。
上位に丸投げするのはダイヤルアップ時代の手法だと思う。
259名無しさん:02/04/24 20:46 ID:???
>>244

地域IXが盛り上がらない理由。

1)現状の大手ISPはほとんどが東京集中。地域IXで弱小ISP同士がピアしても
ほとんどトラフィックはまわらない。
2)大手ISPの網構成も、東京を中心としたスター型トポロジーがほとんど。
大阪にIXを作ったとしても、大阪から西日本への回線増強はこの不況下
ちょっと無理。
3)国際回線はほとんどが東京陸揚げ。

大阪府がIXを誘致してもISPは使いたいとは思わない。
ただし、大阪への回線代を税金で補助してくれる、というのであれば話は別だ。
正直、東京の一極集中はやばいな、とは思っている。
260 :02/04/24 20:59 ID:???
日本の国内って、アクセス網なんだよね。
261 :02/04/24 22:16 ID:???
>259
その「ISP」って、自前のアクセスライン持ってないでしょ。
ネットワークは64kbpsしか無かった頃に構築したものだ。
262nobody:02/04/24 23:57 ID:???
>259

大阪経由で流してるISPも結構あるよ、っていうか、大手のISPで東京コアの
スター構成取ってるなんてどこ?

IIJもOCNもDIONも東京・大阪の2個所をコアにしてるけど.....
263名無しさん@お腹いっぱい:02/04/25 00:43 ID:vjuB6k2K
まぁ流すコンテンツも法律でまだまだ無理があるしねぇ〜

テレビ局が「今日からTVがNetで見られます!」なんて日はいつ来るのだろう・・・
264     :02/04/25 01:35 ID:WUAveesA
>>263
>テレビ局が「今日からTVがNetで見られます!」なんて日はいつ来るのだろう・・・

それやったら、地方テレビ局の半分が潰れてしまいます。
もっともネットじゃなくて、衛星でやってもいっしょですが。
265anonymous@ u29078.koalanet.ne.jp:02/04/25 02:40 ID:???
韓国はTV番組をそのままストリーミング放送してるよね。
日本のテレビ局は保守的で大丈夫なんだろうか。
デジタルBSだのTモードだのに夢をたくしているようではなあ・・・
266はせべさん好き好きw:02/04/25 03:00 ID:???
>>262
えー?
実際大阪のIXのトラフィックごみじゃない?
西日本にあるISPでNSPIXP3につながないでNSPIXP2
まで頑張って回線延ばしているところって結構ある
と思うのだけど。
267anonymous@ n.tpkim.com:02/04/25 16:46 ID:+espxXHa
スレ違い気味ですが 質問いいっすか?

ネトゲやってて ゲームサーバへの経路上にある
nspixp2.wide.ad.jpでパケットロスが発生してるんですが、
[email protected] 宛てに(゚Д゚)ゴルァメール出せば 対応してもらえるモンなんですか?

プロバイダ(IIJ4U)には泣き付いてみたんですが
うちの管轄外だからシラネーヨ的なメールが返されて来たんで・・・

よろしくおながいします。
>>266
九州や四国の一部は、海底ケーブル直通でお台場いってるし
大手キャリアがそのようにルーティングしてるから仕方ないよ。
実際の関西内トラフィックは、メールだけでも相当なもんでしょ。

>>267
そんな所にトラフィック流してる貴方達が悪いぐらい言えなかったの?
269はせべさん好き好きw :02/04/25 19:03 ID:???
>>267
ネトゲのユーザって、ISPから見たら一番嬉しくないんだよねぇ。
お金あんまり払ってくれないし、パケロスでキャラが死んだから
どうしてくれんだごうらあ!とか殴りこみに来られると鬱だよね。

nspixp2で定常的にパケロスが発生しているとすると焦げそう
なところと言うとOCN方面の経路かな?
ちなみに[email protected]にメールするのは激しく違うと思う。

少しでもパケロスを嫌うのなら、状況に応じて系統の違う、
ISPに契約してキャリアダイバーシティを取るのがよさげでは?
金をかけずにいい環境は手に入らないと思われ。
270sage:02/04/25 20:14 ID:???
たまたまそのルータがrate-limitでICMPを絞ってるだけだった、に1ペソ
271267:02/04/25 21:49 ID:???
このスレ ザッと読んで
コムズカシそうな話してらっしゃったんで
かなり不安だったんですが レスサンクスコです。

>268
小心モノ&ロクに知識持ち合わせてないんで
そんな強気に出れません。

>269
IIJ4Uへのメールは ゴルァどころか
・サーバへの経路はユーザ自信で設定することは不可ですよね?
・経路の変更をIIJ様にお願いする事はできるのでしょうか?
・経路の変更ができない場合は、別のISPへ乗り換える以外の解決方法はあるのでしょうか?
という旨の確認・質問的なメールを送りますた。

んで 解答が 該当するネットワークの管理者様に直接問い合わせてくれ
ってコトだったんですが・・・
nspixp2.wide.ad.jpについて 一般人(?)がわかる連絡先は
ドメイン検索などでわかる [email protected]
ttp://nspixp.sfc.wide.ad.jp/ に書いてある [email protected]だけですよね?
それ以外に正式な連絡先とかはあるんでしょうか?

IIJ4Uに送ったメールにも書いたのですが
どうしようもないのなら 他のISPとの契約も考えてます。

>270
勉強不足な為 理解しがたいのですが
>267へのレスなのでしょうか?
もしそうなら できれば小さな子供にお話する程度に
もうすこし噛み砕いて説明していただければ助かります。
ぁ と言っても 語尾に"でちゅ"とかは結構なんで
どうか よろしくお願いいたしまちゅ。
272267:02/04/25 21:51 ID:???
一応 IIJ4Uにも送った trace結果(の一部)を晒させていただきます。

IX-gate3.IIJ.Net 210.130.130.43 6 39ms 38ms 0% 100 / 100 37ms / 50ms
as6461.nspixp2.wide.ad.jp 202.249.2.102 7 41ms 39ms 3% 97 / 100 37ms / 49ms
so-2-1-0.cr2.nrt3.jp.mfnx.net 208.184.210.74 8 38ms 39ms 1% 99 / 100 37ms / 53ms
pos7-1.er1a.nrt3.jp.mfnx.net 208.184.233.206 9 39ms 39ms 4% 96 / 100 37ms / 50ms
router1-ea.jp.above.net 211.13.230.94 10 41ms 40ms 6% 93 / 100 37ms / 71ms
* Unknown Host * 159.153.168.4 11 38ms 40ms 5% 95 / 100 38ms / 50ms
central-jp2.owo.com 159.153.169.160 12 39ms 40ms 6% 93 / 100 38ms / 66ms
273nobody:02/04/25 23:20 ID:???
>271

ソースを偽造したICMP ECHOを大量に送られた時の対策に、一定量以上の
ICMP ECHO_REPを返さないように設定しているのが原因かも、という
ことです。
#DoSアタック対策ね
274sage:02/04/25 23:20 ID:???
>>272
それほど遅延が乗っていないところを見ると、270が正解じゃないか?
275nobody:02/04/25 23:23 ID:???
>274

馬鹿なスイッチだと、遅延は増えずに勝手にパケットを落してくれたりするかも。
276hage:02/04/25 23:31 ID:OTVQt0Sh
>>271
NSPIXP2の事情は知らないですが、IXのせいでロスが出ることは
少ないと思われ。IXってのはSwitchingHUBのオバケに過ぎないし。
この現象、ずっと継続してるんですか?
277 :02/04/25 23:53 ID:???
>269
一番嬉しくない?
ISPの実力が出る所じゃん。ISP内部でのパケロスなんて言語道断。
WinMXなどで無駄に帯域消費されるのはやり切れないだろうが。

nspixp2は実験用ってことになってる。
ODNだとその鯖へはJPIXを通る。
278267:02/04/25 23:54 ID:???
>273
理解はできました。ありがとうございます。
ただ その設定をしているかもしれないのは nspixp2なのですか?
それとも その先(208.184.210.74)なのでしょうか?

>276
人口のかなり多いネトゲなので
nspixp2が原因でロスが出まくってるなら
かなりのユーザーに影響が出てるかと思って
そのゲーム関係では最大手のBBSで
nspixp2を経由してるヒト loss出てませんか?
って感じのスレを建ててみたんですが ほぼ反応なし・・・
自分特有の症状なのか!?とか 悩んだりしてます。

この状況は ほぼ1ヶ月近く続いてます。
>>278
安物NIC使ってない?
VIAとかだとホント、データこぼすよ。
280 :02/04/26 00:21 ID:???
>>278
そのゲームの名前は?
281267:02/04/26 00:33 ID:???
>279
書き忘れてましたが 回線はフレッツISDNなので
NIC刺さってません。

>280
UO(Ultima Online)です。
282balance:02/04/26 05:40 ID:???
>>278
>人口のかなり多いネトゲなので
>nspixp2が原因でロスが出まくってるなら
>かなりのユーザーに影響が出てるかと思って

本当に、ゲームに影響出てますか?
もし、270さん、273さんの言われているとおり、単にICMPだけを捨てるような設定にしているだけなら
ゲームにほとんど影響ないので誰も問題にしないだけかもしれませんね。

>ただ その設定をしているかもしれないのは nspixp2なのですか?

少なくともNSPIXP2はそこまでのポリシー付けはできないと思います。
IXはISPとISPを相互接続するための場しか提供しないので、
問題はIIJとAboveNetの間での接続ポリシーの問題ではないでしょうか。
283267:02/04/26 10:03 ID:???
>282
早い時間などにはlossが発生していない為
快適にplayできるのですが 22:00あたりから
動きがガクガクしてきて 計測しなおすと >>272のような状況に・・・
という状況から このロスがplayに影響を与えてる
と認識してるんですが 間違ってるんでしょうか・・・・?

あと >>276で書いたBBSとは別のところなのですが
全く同じような状況を報告されているものを発見しました。
ttp://www.bg.wakwak.com/~kenji/cgi-bin/uo/bbs/board.cgi?board=tech#topic3145
2例ともISPがIIJ4Uなので >282さんの言うように
IXの問題ではなく IIJかAboveNetの問題なのでしょうか?
284173:02/04/26 11:34 ID:???
とりあえず、本日説明会をしてるので、ご質問があればどうぞ。

http://dix.sakura.ad.jp/form/
285225:02/04/26 19:00 ID:???
>>284
再登場感謝age

質問を

・DIX参加ネットワーク同士のトラフィック交換は行なうんでしょうか。
 その場合、peerは参加ネットワーク同士の交渉によるのでしょうか。

・発表された構成だとPNJの広域Etherにべたべた依存しまくっていて、
 冗長構成など、耐障害性については眼中にないような雰囲気ですが、
 これは"そういうもん"というスタンスなんでしょうか。

・実際のとこ、どの程度食いつきあります?

286173:02/04/27 01:39 ID:???
>>285
どもども
では、順番に

・DIX参加者同士はそれぞれがピアリング交渉をすることになります。
 ただ、あれですよ。SAKURAと参加者との間では通常ピアリングすることになるので、
 そこ経由ということも考えられます。A社→SAKURA→B社といった感じに。
 もっとも、現状ではうちを経由して参加者間の広報をする事は明言していませんが。

・基本コンセプトはIXということなので、冗長化を狙うのであれば地元で
 トランジットを購入してもらう等が考えられます。実際他ISPの上位とDIXを併用
 してらっしゃる参加者さんもあります。
 でも、参加者側の考え次第なので、DIXにしか接続しないISPさんが大半になるのでしょう・・。
 ところで、SAKURAとDIXの接続は東京・大阪に2ヶ所あるので、両方でピアいただければ
 ある程度の冗長化はあります。(またDIXと別に東阪に1Gの専用線があります)

・まぁ、県庁所在地くらいまでは伸ばしたいところで、本年中に60社程度でしょうか・・。
 実際問題、限られたパイなのでIX事業としてはそこまで儲かる話ではないですが、
 本業がデータセンターなので地方への伝送手段ができ地域IXとの接続ができれば
 本望です ;)
 # そもそも、IX事業というのはそれ単体で儲かるもんじゃないでしょう。

以上、説明会の解説とほとんど変わらなかったですね・・。すいません。
ところで、今年のJANOG縦 は「レイヤを超えて」なので、L2(DIX)、L3(SSRやFoundryの話)、
L4〜L7(ロードバランサとキャッシュシステム)の話をしてみると面白いかもしれません。
287nobody:02/04/27 10:27 ID:???
>ところで、SAKURAとDIXの接続は東京・大阪に2ヶ所あるので、両方でピアいただければ
>ある程度の冗長化はあります。(またDIXと別に東阪に1Gの専用線があります)

さりげなく書いてますけど、よく考えるとすごいですねえ。
288名無しさん:02/04/27 11:16 ID:???
>>284

質問

http://dix.sakura.ad.jp/pro/4.html
の構成図中、薄いモノは何?

(あーこの絵差し替えられてしまうかも…)
289173:02/04/27 13:09 ID:???
>>288
どもども

Arcstar 100MとIIJ(東京) 1Gです。

# IIJは『KDDI大手町ビル事情』により接続可能時期未定
# Arcstarは、OCNとのピアリングの件でNTT-COMから「お宅のコンテンツ評判悪いし、うちもメリットないし
# ピアなんて考えれない」などと目前で暴言を吐かれ、NTT-COMの社員にあきれて多分キャンセル

いまや、トランジットISPも乱立してますから、ルートの質さえ良ければどこでもOKですよね
(IIJ・CW・UU・Genuity・Above・GC・Teleglobe・他・・・)
290 :02/04/27 13:24 ID:???
さすがコム・・・
291nobody:02/04/27 18:06 ID:???
>289

BB部(旧BU部)のその体質がかわると、地域IXの価値も出てくるんでしょうけどね。

「うちもメリットない」なんて良く言いますな。173さんのところのトラフィック
を過小評価してるんでしょうか。

「お宅のコンテンツ評判悪いし」おいおい、ウイルスメール送信元ランキング
トップや、携帯SPAM送信プロバイダー、nimda放置のおまえの方がよっぽど
評判悪いぞ。

あんだけトラフィックを吐き出してる173さんのところでこの様子じゃ、弱小
プロバイダにとってはどうしようもないんですね。「金払ってトランジットしろ
ゴルァ」なんでしょうね....
292.:02/04/27 21:38 ID:???
>173さん
説明会お疲れ様でした。

質問ですが、transit以外の経路はどのくらいありますか?
微妙なスペックのルータが余ってるもので…。
293173:02/04/27 21:46 ID:???
>>290 >>291
どもども

コムに限らずNTTグループなんてこんなものです。
もう、フリーダイヤルもマイラインもKDDIに変えました ;)
もちろん、NTT東西の相接部門やNTTコムの一部の社員は優秀だし物分りも良い
のですが、NTTグループの劣悪社員の母数が多すぎて、良い人などほんの一握りです。
だって20万人以上の社員を抱えてるわけですから。

例えば、
・2001年10月にNTT堂島センタを紹介され、そこにKVHの光ファイバを入れようとしたときのこと
 NTTはKVHを疎みながらもしぶしぶ内諾し、KVHがうちのセンタまで道路を掘り返して光を通した
 後で、「やっぱだめ、ぜったいだめ」と言って、KVHは数百万はかかろう工事費を諦めたとか
・KVHが引けないのでアーバンイーサを発注したものの、「1Gbpsは3ヶ月以上かかるんですよね」
 と言ったり
・代わりにダークファイバどうですかってんで、ダークファイバを発注したら3月の納期が
 無期限で伸びてみたり
・結局、今月になって「ダークは5月下旬になります」なんて言うので、つなぎでアーバンイーサの
 100Mを発注したものの、4月30日開通の予定がいきなり5月中旬になってみたり
・おまけに5月中旬から5月末までしかアーバンイーサ使わないのに、1年間の拘束期間を平気で
 盾にしてみたり
・Ciscoを安く入れる経路があるのにNTTが「回線保証できないよ」ってんでNTTから買わされ、
 納期も1ヶ月以上遅れたり・・。

とまあ、これは本当の氷山の一角です。

こんな状況で「NTT堂島のセンタ増設したんでぜひ契約してください」だって。
笑っちゃいますよね。マジで。
これ以上は、別スレで。
294173:02/04/27 21:59 ID:???
>>292さん
ども

現状だと、
JPIX....12857
NSPIXP2..2802
NSPIXP3...647
経路で、合計16306経路になっていました。

現状のフルルートが110000経路前後ですが、国内の経路は海外に比べ集約が
できているので、トラフィックの見合いにはならないかもしれないです。ハイ。
# 海外だと/24とかをいくらでも流してくるので・・・。
295nobody:02/04/27 22:16 ID:???
IXに関係ない話(いや実は結構あるかも)なので、このへんで打ち止めにしますが...

>KVHは数百万はかかろう工事費を諦めたとか

これ、そのうち国際問題になりますよ....
余談ですが、大阪はKVHさん頑張ってますね。市内で結構マンホールや[KVH]
マーク付の掘り返した跡をよく見るようになりました。

>KVHが引けないのでアーバンイーサを発注したものの、「1Gbpsは3ヶ月以上かかるんですよね」

1Gの都市イーサ、本当に提供できるんですかね?地下鉄イーサの方は体よく断ら
れるとかなんとか....
#Arcstarブロードバンドアクセスはエリア外かな?

>Ciscoを安く入れる経路があるのにNTTが「回線保証できないよ」ってんでNTTから買わされ、納期も1ヶ月以上遅れたり・・

それなりに良識ある企業ならコソーリNOSから仕入れたりして納期は守ってくれるん
ですが...納期や初期不良時の対応、サポートも期待できないからNTTはちょっとねえ

>もちろん、NTT東西の相接部門やNTTコムの一部の社員は優秀だし物分りも良い
>のですが、NTTグループの劣悪社員の母数が多すぎて、良い人などほんの一握りです。

ため息でますよね、ここと仕事してると。Comでも極端な話、おんなじ部門でも
主査毎に別会社なのか?と思うぐらい差がありますしね。ダメ社員の数が多すぎ
なんでトータルで見ると悪いイメージしかないです。
296nobody:02/04/27 22:33 ID:???
ところで、>284のURLを見ていると、今の「上流」「下流」という概念がはっきり
してしまっているthe Internetから、昔の聡明機のころの、「相互に接続し合う
ネットワーク」という思想に戻ろう、と言っているように見えます。

私自身そういう考え方には大賛成です。地域IXという発想は、どちらかと言うと
「その地域で閉じてるトラフィックをそこで処理しましょう」というだけの存在に
聞こえるんですよね。
297名無しさん:02/04/27 23:19 ID:???
>>296
インターネットの商用化がはっきりしてしまっている現在、
そゆ思想は夢と思ったほうがいいでしょう。
金のからまないフリーピアリングは今後ますます減ると思う。

でもそういう自由な雰囲気が好き、という輩はIPv6に行きましょう。
とくにpTLAは大手プロバイダであってもフリーピアリングに近い
自由なピアリングポリシーで接続可能です。(いまのところ)
pTLAじゃ商業活動はできませんが。
298 :02/04/28 05:00 ID:???
>その地域で閉じてるトラフィックをそこで処理しましょう

そう言わないと、地域IXと言っただけで叩き潰されそうで…

県間通信規制が無くなったら、込むの存在意義ってどうなるのかな。
299名無し:02/04/28 10:12 ID:???
米国ではトランジットISPはピアリングすら有料でやるところがでてきていますよ。
300 :02/04/28 10:58 ID:???
地域で閉じてるトラフィックが十分多ければ、地域でエクスチェンジした方が
経済的なんだから、役所から金もらわなくたって、自然にそうなるでしょ。

そうならないのは地域に閉じるトラフィックがそれほど多くないってこと。

今盛り上がってるのはそういうものではなく、役所が金を出して東京まで
回線をひいて、地元の補助金漬けCATVとかが相乗りでトランジットを
買うっていうものでしかない。
301 :02/04/28 12:37 ID:???
>299
かなり前からそうなってたような。
PSIが潰れた時のC&Wの行動はsage.

>300
実際、地域IXユーザーは現状ではCATVか公共施設くらいじゃないか?
ダイヤルアップは128kbpsの所さえあるし、ADSLは全国規模のLANとかメトロリング。
あ、CATVでもJCOMとかZAQみたいなのがあるか・・・
福岡とか兵庫では県の光ファイバー網があるけど、トランジットは別途購入。
アッカ・イーアクはIP網じゃないからなぁ。JPIXに繋いでるけど。

VoIPが盛り上がってるけど、NTT電話との通話が高い比重を占めている間は・・・
FTTHを有難がっている人達を見ると、まだ質より量なのかなぁと思う。
302 :02/04/28 14:52 ID:???
>>301
> VoIPが盛り上がってるけど、NTT電話との通話が高い比重を占めている間は・・・
そもそも固定電話には金かけてないので。停電でも使えるふつーの
電話があればいいっす。それより携帯高いよ。
303Metro:02/05/11 13:55 ID:???
そういえばMEXがパワードコムの広域Etherのインフラを
使ってIXやるって話随分前に聞いたのだけど、あれって
立ち消えになったのかな?さくらがやるから止めたとか?
304    :02/05/11 16:14 ID:juw03PuF
山梨方面で地域 IX の話が騒がれているという噂を聞きました。
実状を知っている人がいれば報告キボンヌ。
305 :02/05/11 22:24 ID:???
NTT東西の交換機がIX化しそう。
音声はVoIPにしてIXで交換
データもIXで交換P2Pで最強

なんて、シナリオ書いてるやつがいるのかなぁ〜?
306 :02/05/11 23:00 ID:???
>305
めちゃくちゃ高価になりそうですne.
誰がそんなのに接続してくれるのかな。
307 :02/05/12 21:48 ID:???
>>306
つないでないの孫のとこぐらいだろ。
308anonymous@ eAc1Add043.tky.mesh.ad.jp:02/05/12 21:56 ID:cE/o1twD
GSXってなんですか?
309 :02/05/12 22:36 ID:???
>307
(゚Д゚)ハ?
日本に何千もIX作ってどうするの?
310 :02/05/12 22:53 ID:hHe7g7sP
>>305
交換機というのは交換局の間違いだとしても、、、
IXの時代はとっくに終わってまして、いまどきNTTから借りる
のはダークファイバー。で、プライベートピアリングですが?
311 :02/05/13 13:38 ID:???
>>302
都市部ならばPHS
312hoe:02/05/14 00:03 ID:???
地域IXはインターネットの問題を解決するのか?
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0513/special.htm
313 :02/05/14 20:36 ID:???
>>312
会社の名前が長すぎて覚えられない人が国の金で実験ばっかりやってる。
インターネットの問題が地域IXで解決できるなら、実験なんかやんなくても
勝手にそうなるっちゅーの。
314 :02/05/14 20:38 ID:???
>>305
インターネットのインフラをひも解いていくと、殆ど全てが東西の上に乗ってる。
非対称規制がないと、大変なことになる。IXどころじゃない。
315 :02/05/14 20:46 ID:???
>>312
最近流行りの県単位のやつは東京までの回線共用に自治体が金を出す
公共事業。これでデジタルディバイドがなくなるんならやりゃいいと思うけど。
たいがいは、自治体取り巻きが甘い汁を吸って役人の出向先になるのがオチ。
316 :02/05/14 23:18 ID:???
>>289
KDDI大手町ビル事情って何?
大手町に入ろうかと思ってたところなんで
317_:02/05/15 02:04 ID:???
>>316

おそらくKDDI大手町ビル内では、構内接続としてIIJに
接続できないという制約のことなのでは?
ルータのポートが無いという話を半年ほど前に聞いたが。
隣のサンケイビル内ではできると聞いたような気がするが。

>>289より読み取れるのは、DIXではAS2497とAS4713は広報してくれないってことか?
318 :02/05/15 04:14 ID:???
>314
( ゚д゚)

>315
今すぐ全国で100Mbps月3000円が使えるようになったとしても、デジタル
ディバイド克服とはいかないような気がする。
アメリカ人は定額のアナログモデムで満足してる奴が多いみたいだし。

東京までの回線だけど、ATM回線代というわけじゃなく、せっかくの
ダークファイバーを地域ISPは活用できないから何とかしようってのが
あるみたいだけど。
でもダークファイバーを東京と繋げるだけじゃあ一極集中がさらに進む
だけだから。だからIX。
役人が他県と協力できるとは思わんけど…
319 :02/05/15 12:42 ID:???
>>313
VoIPの普及に従って、地域IXに繋がないバイダは選別されていくだろうな
320anonymous@ sgh-ak198.ppp.ttcn.ne.jp:02/05/15 13:06 ID:DlXWqx7W
>>319
酷く意味不明。
321 :02/05/16 05:40 ID:???
>>317
KDDIがいけずしてんじゃネーノ?
間の線貸してやらないとか。
322317:02/05/16 23:44 ID:???
えー
KDDIもいけずなの?
キャリア系のIXってみんなこうなのかなぁ
AS#取らずにどっかのISPにぶる下がったほうが早かったか・・・
323 :02/05/17 00:01 ID:???
殿様商売してるんだろうなぁ。
競争激化すればそんな事言ってられなくなるもの。
324 :02/05/17 14:57 ID:???
>>319
VoIPが普及する

地域IXに繋がないバイダでは、地域同士のVoIP通話時に、
音声の遅延等の品質が問題になる

選別されていく
325.:02/05/17 19:49 ID:???
× 地域同士のVoIP通話
○ 地域内同士のVoIP通話

地域内で閉じるtrafficがどれだけあるんかと小一時間問い詰めたい。
326三級者:02/05/17 20:16 ID:???
>>325
地域IXだけで済むようならPOIなんかいらないよね。
327Point of Interface相互接続点:02/05/17 22:46 ID:???
何か?
328     :02/05/18 20:58 ID:ESfLzK88
>>324-326
そもそも IX 通してちゃんとした VoIP できるんかいなぁ・・・
もう一つのネックは Voice の帯域は全体から比べて高が知れている
ので、IX なんて持とうというモチベーションにはならない。

なんだ、>>324 の考えている地域 IX って Voice 用に QoS でも
用意してくれるんですかね?
329 :02/05/18 21:33 ID:QOW6IvM/
ま、遅延を最小限に抑えるには、地域内で収束させる必要はあるわな。

でも、どこぞの地域IXみたくL3 IXで、
VXRか何かでsource address baseのroutingを無理矢理回したりしてたら、
逆に遅くなったりするんじゃないのかとも思ってみたり。
330 :02/05/18 22:05 ID:???
地方にIT関連予算がつき始めたらトラフィックの流れない
無駄な地域IXがボコボコできるんだろうなぁ。
予算つけるんだったら東京までの太い回線ひいた方がマシ
331331:02/05/18 22:48 ID:kHB4clC6
どこだかの記事で、今必要なのは、東京まで専用線引っ張って、
それを、その地域内でわけあうIXと書いてあった。広域イー
サーでもいいから、330のいうとおり線を引いた方がいい
332 :02/05/19 01:02 ID:???
で、東京まで回線引くだけなら金次第でできるけど
それだけだと何時までたっても構造改革にはならんから
地域IXをつくれば地域内や他地域との繋がりができる。
333_:02/05/19 02:34 ID:???
どうも議論が
- 東京までのパイプ
- その地方にIX
という2つになっていると思うが、ふと思ったのは

- 地域IXと、隣県(もしくは隣接IX)と
太い土管で接続(2本以上)

なーんてことになれば、なんかもっと面白くならないかなぁ?
隣接の隣接で最終的には東京にも繋がるし・・・
334anonymous@ tu4.nirai.ne.jp:02/05/19 04:18 ID:???
>隣接の隣接で最終的には東京にも繋がる
それって、p2pみたいっす。
335      :02/05/19 04:46 ID:???
>>330
まさにネット版公共事業!!
336nobody:02/05/19 10:23 ID:k4WYL+td
>333

もんだいは、そんだけ複雑になったトポロジーでBGPオペがちゃんとできるか
どうかだと思う。オペレータ人材問題含め
337なない:02/05/19 12:35 ID:???
>>336
地元有力者が SI 業者設立→東京の業者へ丸投げ

するから大丈夫(藁 
338nobody:02/05/19 13:03 ID:k4WYL+td
>337

舗装業者と同じパターンですか。上受け。
339なない:02/05/19 13:33 ID:???
>>338
そう、地域 IX とか云ったところで最終的には東京に資金が
環流する結果にしかならないでしょう。
340なない:02/05/19 14:21 ID:???
理想論から云うと・・・

地元の有力者が SI 業者設立、東京から人材引き抜き&東京方面の
SI 業者からの出向を手配する。そのコア人材が新卒 or 中途を
採用し育てていく。最終的には隣県や東京の仕事を請け負うようになる。
341ななし:02/05/19 18:06 ID:???
IX って IX に繋ぐことより IX に繋いでどことどういう Policy で BGP Peer
張って経路交換するかにあって、OCN や IIJ が JPIX に繋がないのは

"IX で Peer するくらいならうちの Transit 買えやオラ"

っていうビジネスでしか無いんでないの ??

大体、IX って Direct Peer すると高く付くから集約 Point をまとめて
経路制御で頑張るっていうモデルだから、今みたいに End node への帯域が
広くなった状態で 1G の IX Link で複数の AS Link を頑張られてもねー
みたいな。

何の Traffic を発生しないところが寄り添うような地域 IX はあるだけ無駄
だし、逆に Traffic を発生するようなところはそれで商売するから IX に繋
いでほいほい peer なんてしてくんないし、まして地域 IX なんて bootstrap
にしか国のお金が付かずビジネスモデルが全く無いようなもんに参加しようなん
て思わないっすよ。

夢見てるのは、なんたら戦略研究所とかそれにだまされてる地方自治体の人達だけ。
342 :02/05/19 21:07 ID:???
>>341
そうそう。だから金使うんなら弱小地元CATVを集めて
東京まで運んであげればいいよ。IXって名を借りないと
格好がつかないのは学術予算の場合であって、デジタル
ディバイド解消だったら問題ないでしょ。
343ななしさん:02/05/19 23:11 ID:???
OCN や IIJ が JPIX に繋がないのは KDD だからです。
そんなあなたに JPNAP!

# でも Transit 買えっていうビジネスモデルであることに変わりはないと思われ
344341:02/05/20 01:53 ID:???
>> 342

東京まで運んだ先はどこに繋いでどこと Traffic 交換するんでしょ ??
近くの OCN なり IIJ なり Access Point に繋いで Transit
買った方が運用の面から考えても安上がりな気が....

下手をすれば B Flets の方が幸せになっちゃたり考えられますぜ。
345anonymous@ xdsl051243.211015.metallic.ne.jp:02/05/20 02:25 ID:qvA26dzN
JPNAPってIIJじゃなかったか?
346 :02/05/20 03:43 ID:???
>344
キャリアがインターネットを無視していた時代はとっくに終わって、OCNとかODNが
登場した時点で、地域ISPなんかべつに消えてもよかったのよ。
今は生かさず殺さずで飼われている状態。それでも無いよりは健全だと思うけど。
先が無い商売。
起死回生の策が地域IXなんじゃないか。
安上がりとか言ってたら、撤退して大手に任せるのが一番安上がり。

地域IXというか、地域ISPが必要か否か。

トランジット買えばいいじゃんと考えてるのは、CATV系に多いような気がする。
あいつら一応一種業者のくせに…
347 :02/05/20 11:12 ID:???
だいたい亜米利加の真似して情報ハイウェイを全国に引くって計画はどこいった
348 :02/05/20 11:14 ID:???
>>333
ホップ数が激増しそうで嫌っぽいです。
349 :02/05/20 11:18 ID:???
やっぱり大手町KDDIビル爆破しかないですな
350 :02/05/20 11:20 ID:???
>そうならないのは地域に閉じるトラフィックがそれほど多くないってこと。
こう連呼する奴多いけど
測定した奴いるのか?
351.:02/05/20 13:02 ID:???
>> 347

JGN あるじゃん。WIDE の玩具になってるけど。
P2P方面は知らないが、俺の量った限りでは帯域喰いそうな
プロトコルでは少なすぎお話にならなかった。
353sage:02/05/20 17:42 ID:???
>>351
遊ばせてもらってます:-P
354age:02/05/21 03:44 ID:???
>>353

その割には JGN って定常的な網内トラフィック少ないよね。
総○省のおっさん泣いてるし。
何かの実験で言い訳的に馬鹿の一つ覚えみたいに DV 生流ししてるみたいだけど。
まぁ WIDE ももはやイベント屋に堕ちてるんでいいんぢゃない ??
355 :02/05/21 10:25 ID:???
やっぱりWIDEのサーバーのDDoS攻撃を...
356 :02/05/21 11:53 ID:???
地方でやってる地域IX類と、↓こういうのとを直結すべきだと思うんだが
http://www.jgn.tao.go.jp/org_tec/index.html
357 :02/05/21 12:03 ID:???
>>354
結局、学情ネットに高くつくオモチャ買ってあげたってところか。


利用者
ギガビットネットワーク通信回線は、研究開発のためであれば原則として誰もが利用
できます。ただし、利用のためには、TAOと共同研究契約を結ぶことが必要です。
<利用状況 >

利用方法
TAOが全国に設置したアクセスポイントでギガビットネットワーク通信回線に接続
し、共同研究契約において定められた研究者に利用していただきます。通信できる
内容は、共同研究契約の範囲内に限られます。<利用手続 >
358sage:02/05/22 05:22 ID:???
>>356

で?? 繋いでどうするの ??
別に JGN の中に魅力的なコンテンツがあるわけではないでしょ ??
2ch の Server でも誘致する ?? そしたら他の ISP から遠くなっちゃうよ ??
JGN に繋いで見えるようになるのはたまに流れて来る偉そうな人の講演が DV で
生流しされるだけぢゃないのかな。

JGN の帯域の定常的な利用率なんて数%行くかいかないかでしょ ??

>>357

で?? どんな研究がされどんな論文が出たのでしょ ??

繋げば紐は埋まるとでも思ってるのかねぇ...
359 :02/05/22 17:25 ID:???
地域で閉じるトラフィックをバックボーンに流すと、
上り下りで2倍の帯域を無駄食いします。しかも遅延激増。
いいことありません。

限りあるバック-ボーン資源は、有効に活用しましょう。
360anonymous@ al95.adn.ttcn.ne.jp:02/05/22 20:25 ID:i9YyOqGp
>>349
もう、ラディンの力で日本のネットワーク再編しか方法がありませんな
ちょうどサカーワールドカップだから、大手町あたりではでにキボンヌ
361 :02/05/22 21:32 ID:???
>>359
だーかーらー、地域に閉じるトラフィックってどれくらいあんのよ。
国内バックボーン部分の帯域は本当に足りないの?
遅延は何ms増えるの?
で、手間と金かけて地域ごとにピアできるようにルーティング変えたとして
それがどれだけよくなるのよ。

本気でそう思ってんのかね。地域IXなんて、公共事業とか学術系予算確保の
常套手段として言葉が独り歩きしてるだけじゃん。
362[email protected]:02/05/22 22:47 ID:???
>>359
>しかも遅延激増。
ソースは?

>限りあるバック-ボーン資源は、有効に活用しましょう。
バックボーンに関しては昔と違ってほぼ無制限。

>いいことありません。
地域IXこそ税金の無駄。
363 :02/05/22 23:44 ID:???
>>362
7、8年ぐらい前の話を>>359はされているんでしょう(藁。

364名無しさん:02/05/23 00:23 ID:???
まともなIXがNSPIXPしかなくて、しかも、1.5Mだった頃?
365あぼーん:あぼーん
あぼーん
366anonymous@ m006244.ap.plala.or.jp:02/05/23 03:04 ID:7KWQe4mi
童貞引篭り不細工男1
このヴァカ男を晒しあげにしてください
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/diet/1022072704/
367 :02/05/23 13:08 ID:???
>>361
>だーかーらー、地域に閉じるトラフィックってどれくらいあんのよ。
だれか計測してくれ
368 :02/05/23 13:10 ID:???
>>361-362
自分で調べてね
369 :02/05/23 13:11 ID:???
>>362
>バックボーンに関しては昔と違ってほぼ無制限。
そりゃ〜JGN握ってるWIDEはな〜

CATVネットに繋いでるけど、夜はスループット落ちまくり。

どうもここは学情系のキティしか居ないらしい
370 :02/05/23 13:17 ID:???
もしくは遅延や帯域があまり問題にならない関東周辺在住の田舎者どもかなあ。
371 :02/05/23 13:32 ID:???
MEXってどこいったの?
372?:02/05/23 18:37 ID:???
>>369

CATV が夜にスループット落ちるのはユーザが接続している CATV 網の
方の問題でメディアが shared だからなのと、対外接続が細いせいだからと
と思われ.... そもそもスループットと遅延(delay)は全然違うぞ。

IX 以前の問題。

大体、距離的な遅延は日本の国土規模と光の速さを考えればさほど問題にはなら
ないし、遅延を生じるのは物理距離よりも L2/L3 の機材をどの程度はさんでい
るかの方が問題だし、最近のスイッチファブリックはワイヤースピード出るので
フレームをストア&フォワードする遅延程度でさほどの遅延は生まないし Long
Distance を結ぶときの光レピータなんかも遅延を考える必要は無い気がするぞ。
どっちかって言うと、IX とかで巨大なルーティングテーブルを検索するような
ときとか、そこでトラフィックが集約されてたりすると遅延が生じやすいと思う
な。
373nobody:02/05/23 23:16 ID:aHpPkykI
>369

CATV事業者がトランジットに払う金ケチってるだけかもよ。
374名無し:02/05/23 23:32 ID:???
>371
相変わらず池袋サンシャイン、ということではなくて?

確かにそいえばJPIXに比べてお客さん増えた気がしないのは
俺だけかなあ。
375 :02/05/24 00:25 ID:???
>>373
ISPが負担できる背骨費用は有限だから、
ISPが使える背骨帯域も有限。

遅延はホップ数に比例しがちだから
地域IXを構成してもホップ数が減らなければ無意味。
減れば有意義。
376 :02/05/24 00:27 ID:???
だから、どこぞの暇な情報系大学の学生は卒研でやってくれや>>375な実験
377名無しさん:02/05/24 01:00 ID:???
地方にNEの死に場所を。
田舎に帰りたい。
378nanasi:02/05/24 01:17 ID:???
>>374
JPIXはやっぱマルチラテラルやってるから客が増えるんでないの?
ただ小規模な客が増えても、手間ばかり増えて大変な気もするけど。
379.:02/05/24 03:55 ID:???
BBX は ??
380 :02/05/25 10:49 ID:???
>>375
国内の県間高速系回線の相場ってbps単価ベースで10年前の1/100
381 :02/05/25 10:52 ID:???
>>375
ひょっとして今でも日米より東阪が高いと思ってる?
382 :02/05/25 12:36 ID:???
>380
10年前はIP回線なんか無いじゃん。
IPネイティブっぽいのはここ1年くらいじゃないか。
383 :02/05/25 15:25 ID:Fu78S7D1
>>382
>>380 は IP とは言っていないでしょう(藁。
IP厨
385 :02/05/25 21:59 ID:???
>>380
プロバイダの土管に使うような回線なんて、ファイバに
WDMやらリピータつけてるだけだから、2.4Gでも10Gでも
結局トータルコストは変わんない。
使われれば使われるほどこれからも料金は下がっていくでしょうね。
386名無し:02/05/28 08:43 ID:???
>378
SINETがあるのは大きい。
大手との接続はバイラテだから、ちょっと不安。
387名無し:02/05/29 00:00 ID:CWHjVN9f
>>386
そうかなあ。
今はプライベートなぴありんぐもあるし、
WIDE経由も十分帯域あるし。
388 :02/05/30 14:12 ID:???
>>380
1/100になったからこそ今日のブロバンの隆盛がある
でも輻輳は起こる
389 :02/05/30 14:16 ID:???
VoIPのためなら、YBBのようにISP単位で独自にバックボーン構築した方が品質がいいと言う罠。

>>333
NTTが地域IP網でやるかも知れないらしいけどね
390anonymous@ al177.adn.ttcn.ne.jp:02/06/19 03:57 ID:???
>>385
WDM機器が数千万円するという罠
391 :02/06/19 23:36 ID:???
>>390
どうでもいいけど、そういう話じゃないでしょ
392ななしさん:02/06/22 01:55 ID:???
まぁ確かに、以前よりトータルでのバックボーン容量は増えているのだが、
実際にISPが無尽蔵にバックボーンを増強できるはずがないのは
言うまでもないですよね。
ファイバーは余っているとかよく言われるけど、大手ISPのビルが「うちの
ファイバ以外引いたらだめじゃ」とか、「ダークファイバじゃなくてうちの
ギガイーサ使え」とか言われるし。

で、ダークファイバを運良く山のように持てたとしても、メトロエリアの
ようなところだと、WDMより10GEの方がうれしかったりして。
早く10GEに移行したい…。

あ、国際回線はとてもふんだんになりましたね。
値段は安いのかどうか知りませんけど。;-p
393こどちゃ♪:02/06/22 14:04 ID:???
そうだねぇ,国内の主な経路はピアで済んじゃうし。
トランジットも,海外経路を買うという性質が強いですよね。
というか,某Comとか某○IJなんかは国内経路もトランジットで買わせようと
するらしいが…。ただで手に入れたものをトランジットで買わせるほどのもの
なのかと小1時間問い詰めたくなるよ。
あと,某Comといえば,■のPOL。あそこをハウジングした事で今後某Comへの
経路をどう扱うかで悩む業者が増えそう…。経路遠いと,クライアントからは
「FFのラグがひどい」とクレームくるだろうからね。それで某Comが強気に
出るとイヤーな感じ。
#かく言うおいらもFFXIやってるが(w
394名無しさん@Emacs:02/06/22 14:17 ID:???
>>393
> あと,某Comといえば,■のPOL。あそこをハウジングした事で今後某Comへの
> 経路をどう扱うかで悩む業者が増えそう…。
某○IJの下からtracerouteしたら、なんか 192.41.187.* とか通ってるんですけど…。
395こどちゃ♪:02/06/22 15:02 ID:???
>>393
おいらも検索てみたけど,ワラタよ。返却されたアドレス使ってるのかな?
確かに
210.130.130.*(IIJ)->192.41.187.*(某大学保有?)->61.195.56.*(■)って
なるね。某Comが変更手続きしてないに50000ギル。
396nobody:02/06/22 22:48 ID:???
>395

某4713は、自社が振り出したアドレスすら登録しないからなあ....
397ななしさん:02/06/22 22:55 ID:???
>>395
変更手続きというのがよくわからんが…
192.41.187.0 って単に SINET 経由になってるだけじゃないの?
IIJもPOLもJPNAPユーザなのに直にピアしてないんだ。
ふーん。初めて知ったよ。(^^;;;
398nobody:02/06/22 23:42 ID:sMHjiEAy
>397

んな訳ない。
399こどちゃ♪:02/06/23 01:15 ID:???
>>397
今確認したけど,確かにPOLもJPNAPユーザなんだね。某Comに委託してるのは
場所貸しだけなのかな? 回線も依存してるのかと思ってたよ。
もし,192.41.187.0がSINETだとして,そういうトラフィックが学術系経由し
てるのはやばいような…。学術系ってJPNICからアドレス貰ってない事が多い
らしいけど,192.41.187.0の場合はJPNICで引けるね…。
http://www.mfeed.net/jpnap/customer.html
しかし,こう見てると,JPNAPも大手は大体そろってるねぇ。あとトラフィック
があって参加してないのは,さくらとかかな?
JPNAPはどんなもんですか?>た○かさん
#指名するやつ(^^;
400こどちゃ♪:02/06/23 01:40 ID:???
>>399
あ,自己レス。よくリスト見てみると,JPNAPってIIJ系だから,NTT系とか
NCC系の業者ばっかりで,ODNとかDIONとかの新電電系が全然ないね。
まあ,KDDI≒JPIXだから,JPNAPに繋ぐことはないかな?
あと,MEXが電力系新電電発のIXになる予定だったんだけど,結局JPIXにも
出資して,MEXはほったらかし?(ちょっとかわいそう(汗)
401   :02/06/23 12:35 ID:???
>>389
>VoIPのためなら、YBBのようにISP単位で独自にバックボーン構築した方が品質がいいと言う罠。

YBBが独自バックボーンなのは、よそから買うトランジットの値段がま
だまだ本来のコストよりはるかに高いからだ罠。

逆にいうと、トランジットの値段はますます下がる。


402397:02/06/23 20:43 ID:???
>>398
んな訳ない、って俺も思う。(w
trace省略されてるようなんでなんとも言えませんな。
403た○か:02/06/24 16:02 ID:???
みなさん、ひさしぶりです

>>399
うち、金無いですから・・。
といいつつ検討はしているんですけどね。
でも、4713に暴言を吐かれ、2497とは直接接続してる状況を鑑みると、
N2とJPIXに加えて加入するメリットは冗長性以外ないですよね。
大阪での接続はありそうですが・・。

>>392
同じことを、まさに書きたい気分ですよね。
ほんとう。

12月に調査回答をもらったダークは、未だにジャンパが完了していません。
それまでのつなぎのアー○ンイーサも、ダークファイバ切替時に違約金を
とるといわれ・・

本当、N○Tは、触らぬ神にたたりなしといった感じで・・。
○TTは生き神様なんですものね!?
404 :02/06/24 21:35 ID:???
JPNAPまで持ってったら、ちょっとくらい安くなったりしないかな〜。

2497と言えば、こんどBフレッツ値下げするらしいけど、SLA守れるんですかいな。
405nobody:02/06/24 23:59 ID:???
>402

私の自宅がIIJなんで、調べてみました。

5 Osk003bb00.IIJ.Net (202.232.0.66) 41.434 ms 41.309 ms 41.044 ms
6 Otemachi-bb7.IIJ.Net (202.232.0.26) 49.418 ms 48.211 ms 47.996 ms
7 IX-gate2.IIJ.Net (210.130.130.4) 49.261 ms 48.462 ms 48.379 ms
8 192.41.187.6 (192.41.187.6) 49.415 ms 49.761 ms 49.057 ms
9 61.195.56.29 (61.195.56.29) 48.908 ms 48.507 ms 48.864 ms


ちなみに、POLの接続はここにちょっと載ってる。
http://www.janog.gr.jp/meeting/janog9/pdf/janog9_ise.pdf
406ななしさん:02/06/25 00:56 ID:???
>405

http://www.distix.net/

->IXユーザ ワーキンググループ ->ルータの設定手順


407ななしさん:02/06/25 02:02 ID:???
>>406
うが! それだ!!
例のMPLS-IXとかいうやつかい。
408anonymous@ PPPa1404.e2.eacc.dti.ne.jp:02/06/25 02:51 ID:???
>>407
さらに
->参加組織一覧

組織名         Rtr-WG IXP-WG User-WG
株式会社スクウェア        ○    ○

こっそりこんなことやっとったんか(笑
409こどちゃ♪:02/06/25 17:03 ID:???
>>406
おお,なるほど。これで謎なアドレスを通ってる疑問が解けたね。
サンクス。MPLSでIX組むメリットってなんなんだろ?(公式ページ見ろってば)

>>403
レスどうもです。なるほど,JPNAP大阪では可能性ありですか…。
410ななしさん :02/06/27 00:58 ID:???
>409
MPLS なIXにつないでみたという自己満足気味な感じ。

411名無しさん:02/06/30 00:25 ID:???
>>409
物理メディアにかかわらず、同じIXに同じようにつなげられる
点がメリットかな。地理的条件にも左右されない。

デメリットとしては、設定が複雑。
それからebgp-multihopを使わなくてはならない。
ebgp-multihopはなるべくなら使いたくないなぁ。
412ななしさん:02/07/15 23:05 ID:???
>>408
スクウェアはCRNFにも参加してるよ。
実験くんなんだね、意外と。
413 :02/07/16 14:23 ID:???
>>412
まあ馬鹿映画作って大財失うぐらいのスピリットはあると思われ
414こどちゃ♪ ◆KchAbnts :02/07/26 05:52 ID:s0gZUZz+
JANOG10に今から出発あげ。
大阪から飛行機乗って逝きます…。
415あぼーん:あぼーん
あぼーん
416_:02/07/28 20:58 ID:zPRNZDCU
秋田IXってあるんだね。JANOGで始めて知ったよ。
次回JANOG秋田で開催なのでageときます。
http://www.pref.akita.jp/system/ix/annai.htm
417nobody:02/07/28 21:09 ID:PMHvTqMj
>414

同じく大阪から出陣しました。泉南方面の方ですね。私の住んでいる
場所からあの便に乗るのは不可能なので....結局夜行で行きました。

次の次ぐらいは京阪神でやってもらいたいですね。Internet Weekと
分かれたことだし
418ななしさん:02/08/08 22:40 ID:???
JANOG最近つまんねぇ。
お勉強会風ミーティングというのもいかがなものかと。(昔からだが)

そもそもMLが活発でないのにMeetingにあれだけ人が集まる
ってゆーのは…。
懇親会メインか?

まぁそれでもJANOGには期待はしている。
オペレーターズグループ重要。
419_:02/08/17 20:42 ID:???
全然関係ない話ですが、sakura.ad.jpさんって、有明で行われた某イベントの
カタログに広告出されているんですね。しかも1ページ。

「同人系ホームページならさくら!!」
「同人系ホームページを作るのなら、実績の多いさくらインターネット
が一番だと思います」

>>419
かなり関係ないですが、
同人ユーザーが多いんですね、さくらには。
421nn:02/08/22 03:07 ID:???
NSPIXP2の10GbEって何使うの?
黒箱?
422ななしさん:02/08/25 21:04 ID:???
>>421
そゆうわさもあります。
423nobody:02/09/04 23:56 ID:eEXVanvo
http://www.wide.ad.jp/news/wide-internet/20020709-NSPIXP-j.html

こういうのを見ると、IXっていうのがいいものなのかどうなのか、わからなく
なってくるなあ。
424uhoho:02/09/05 01:33 ID:???
>>423
IXは貧者NSPの接続箇所という理解で良いですか?;)
○スト○ーム使ってたり、研究設備だったり;)
425nothing:02/09/05 13:31 ID:???
>>423
何かそういうパラダイムについて論文書けそうな予感
426ななしさん:02/09/09 23:01 ID:???
>>423

トラフィックグラフにも影響が見えるような気が…。
http://nspixp.sfc.wide.ad.jp/Traffic/

大手ISP同士は、IXを経由せずにプライベート接続が現代の常識です。
プライベート接続はコスト的にはIXより激安だしね。
ファイバー一本しか使わないし。
でも一つの接続でデカイルータ一台占有する(ことが一般的)のが
コスト要因か。

でもIXにはIXなりのメリットもあるし、しばらくはなくならない
でしょうと思います。
427さげ:02/09/16 22:08 ID:???
大手ISP同士がプライベートピアに移行しているんであれば、
JPIXなんて毎月接続先増えてますが、どれほどメリットでて
いるのでしょうか?新興ISPだとIXいくほどのピアとれるように
なるのか疑問。
428ななしさん:02/09/16 22:20 ID:???
>>427
考えられるメリット

1) 見かけ上の大容量バックボーンを持っているように顧客に
誤解させることができる。(IXに1Gとかいうと素人には
すごそうに思える)
2) たとえIX上でのピアの数が少ないとしても、フルルート
回線のトラフィックを多少は減らすことができる。

まぁこの辺のメリットを考えると、月々100万円程度の出費は
悪くないと思えるわけで…。
(でも新興ISPでは厳しいとはおもいますが。)
429今日のわんこ:02/09/30 17:29 ID:???
やばいです
430 :02/10/08 10:28 ID:???
日本テレコム,「MPLS」技術を使うIX網サービスを11月1日に開始
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NNM/NEWS/20021008/2/
431anonymous@ P219108007183.ppp.prin.ne.jp:02/10/08 12:39 ID:???
>>430
ピア増やす度にテレコムに金収めなきゃいけないんか?
ほんとに使うユーザいるんかしらん。
432ななしさん:02/10/13 22:12 ID:???
>>430
広域IXだと、地方ユーザが東京までの回線代を負担しなくて良い
というのがJTの言うメリットらしい。

しかし無料で回線を調達できるわけなどないのだから、その分は
東京のユーザが按分しているわけだ。平等と言えば平等だが…。

>> 431
いちどピアを設定したらもう増やさないとかいう使い方なら、
いいんじゃねぇか?
433_:02/10/13 23:26 ID:???
>>431
どんな弱小ISPでも最低限ODNとpeeringできるくらいの
メリットが無いと客がつかないのでは?
つーか、ODNとpeeringは餌にもならないかもしれないな。
せめてODNがIXで張っているpeer分くらいはtransitして欲しいと思った。
434n:02/10/14 17:07 ID:???
>>431
逆でしょう。peer張れば張るほど割引きされるの。
435sage:02/10/15 13:52 ID:???
MPLSでIXて もういい・・・
10Gと128kとpeerするならわかるが広域IXって( ´D`)

広域LANでIXの勝ち! IPv6でやらねぇかな
436hage:02/10/15 16:16 ID:???
>>435
えーと、電力系のかたですか?
437y:02/10/17 01:35 ID:???
RPRでIXってわりとよさげな予感
広域LANはかんべんして・・・・
438さげ:02/10/19 16:59 ID:???
>436
D○Xの方のような気もしますけど・・・

むしろこんなにIXができてもJPIX、
NSPIXP2以外でトラフィック流れてる
IXてあるのかなといってみるテスト
439sage:02/10/19 21:34 ID:???
>>438 JPNAPは今どれくらいトラフィックあるんだっけ?
440[email protected]:02/10/19 23:28 ID:???
>>439
http://www.jpnap.com/jpnap/traffic.html
ピーク時9Gbps程度みたい。
441 :02/10/26 07:58 ID:iOTkn20S
昔は、アメリカのネットサーフやアダルトトラフィックが多かったけど、
最近はおもに国内でパケットがまわるようになってきましたね
あとは国内でエロ解禁したら、対米トラフィックが減って、国内だけでまわるようになるのにね
442 :02/10/26 09:16 ID:???
>>441
海外エロも国内にキャッシュがあるんじゃないの?
443ひまだん:02/10/26 10:42 ID:???
関係者, 語ってくれ.

地域IXがもたらす産業創出〜富山県、北海道、秋田県の場合
ttp://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/1025/edrive3.htm
444ななしさん:02/10/27 00:37 ID:???
>>443
かのページで語ってる人たちってみんな地域IX推進者でしょ。
彼ら夢見すぎ。(いや、いいけどね…)

そんなに地域IXがいいことだらけなら、なぜ大阪IXは
盛り上がらないんだ?
445ななしさん:02/10/27 00:38 ID:???
あ、ここ 1age って効かないんだ。すまん。
446 :02/10/27 00:43 ID:WBhgVVge
447anonymous:02/10/27 00:49 ID:???
>>443

> ●県庁が主導する秋田県の地域IX
(中略)
> 地域IX事業のおかげで、『IX』という言葉を知らなかった秋田県民の知
> 識レベルが向上したことは間違いない。

それがメリット?(笑
県職員にそんなこといわれちゃう秋田県民っていったい…
448sage:02/10/27 15:44 ID:???
>>447 秋田県民は全員が地域IX事業に関わってるのか?
449 :02/10/29 18:10 ID:???
>>442
NetNewsとかな
450にょ:02/11/16 21:16 ID:???
451sage:02/11/17 21:42 ID:sC8IJqoZ
>>450
IXのトラフィックは16Gbpsですか。つーことはその1/100を
2chが使っているということかな。
452_:02/11/17 22:16 ID:???
>451
16GってJPIXの分だけぢゃん。
JPIX:http://www.jpix.co.jp/jp/techncal/traffic.html
N2:http://nspixp.sfc.wide.ad.jp/Traffic/
NAP:http://www.jpnap.net/jpnap/fr-traffic.html
最近はプライベートピアとかが増えてきたし、IXに出ない分って多いよね。

2chに行くトラフィックがIXを通ってるとは限らない・・・・がaboveだしIX経由もわりと多目なのかもね
http://www.yakin.cc/
453_:02/11/17 22:26 ID:???
>>452
自己レス
2chがaboveではなく、aboveがIXで広報してくれてるってことね。
454素人:02/11/18 07:23 ID:OQXRORbj
しかし、ほんと2次曲線やね。

これから茄子でネット増強が増えるだろうから、

クリスマス(厨房、工房が冬休みに入る)一時ダウン、
正月(寝正月)完全停止説を勝手に唱えてみよう。
455_:02/11/18 14:21 ID:???
>>454
それはJPIXの人は休日出勤、正月休み無しだ〜
ということなんでしょうか。せつな〜い
456 :02/11/18 23:29 ID:wl1R77ta
補正予算の季節だ。5兆円!
予算獲得に向けて各担当者は奮起せよ!!!!!
457sage:02/11/19 01:05 ID:???
>>454 つーか休みの間はトラフィック減ると思われ
458垢人:02/11/19 11:59 ID:???
>>454
そう考えるとITバブルの崩壊は緩和要素となったのだろう。
459CC名無したん:02/11/20 01:38 ID:TJ3t7tAg
>>456
また無駄な金をばらまくのか…
460 :02/11/20 22:55 ID:Xjfg6Kpr
【経済】地方のネット接続業者が団結、全国規模のネット構築へ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037799037/

地方の有力プロバイダー(インターネット接続業者)が全国規模のネットワーク作りに
乗り出す。群馬、新潟、徳島、福岡など各県のプロバイダーが共同で準備組織を立ち
上げ、来年中をメドに相互接続拠点であるインターネット・エクスチェンジ(IX)を各県に
設置。
地方の中小プロバイダー向けに高速通信回線を低価格で提供する。
 
事業に参加したのは群馬インターネット(群馬県高崎市)、新潟インターネットサービス
(新潟市)、であいネット(徳島市)、琢磨(福岡市)など15県の接続業者。「地域間高速
ネットワーク機構」(東京・渋谷、福田晃理事長)を設立して準備を進めている。
最終的に200社以上の地域プロバイダーの参加を目指す。

現在、国内のIXは東京に集中しており、ネット上の情報の9割以上が東京を経由している。
プロバイダーが異なる場合は、たとえ近隣のユーザー間でも、東京のIXを通じて情報を
やりとりする必要があり、コストがかかっている。

引用元
http://markets.nikkei.co.jp/news/tech/index.cfm?ref=1
461 :02/11/21 00:31 ID:Yd5HC9uE
>>460
http://markets.nikkei.co.jp/news/tech/index.cfm?ref=1

タイミングがいいですなぁ。是非政府補正予算をゲットしてください(藁。
462 :02/11/21 15:54 ID:???
NTTが引いた背骨ってペタビットクラスなんですか?
463名無しさん@お腹いっぱい:02/11/21 21:21 ID:Qy87nk8Y
地方が集まっても
NTTにぜんぶおんぶにだっこでは? と思ってみるに200モナー
464名無しさん@お腹いっぱい:02/11/24 12:56 ID:???
地域IP網がIXになってしまうに800ガバス
465 :02/11/26 17:39 ID:???
一県1HOPになりそうでイヤポ
ところでBBXってどうよ。
467_:02/12/04 00:04 ID:???
ageてみる
468|ゑ|:02/12/10 16:07 ID:???
>>464
に更に10倍
469774:02/12/10 17:14 ID:6pW29Ona
http://www.mfeed.com/jpnap/press/20021209.html
うちはまだまだ必要ないですが、JPIX総会の後の懇親会でも
話題になっていました。
470anonymous@ fwisp9-ext-y.docomo.ne.jp:02/12/10 20:47 ID:ZHDN72No
10Gユーザが全力を出したら1Gな人はひとたまりもないな
当分はiij-ocnだけなんだろうけど
3ユーザめは何処
471_:02/12/10 21:00 ID:???
>>470
Y!BB
472ななし:02/12/10 22:20 ID:???
使ってる10Gの装置はなに?
473nobody:02/12/11 23:53 ID:???
>470

そうなんだよね。イーサネットの場合、送りやすい方から送ってしまうから、
10:1にはならないんだよね。
474sage:02/12/12 09:28 ID:???
PlayOnline eXchange
ってのがあるそうですが、distixとは別物でしょうか?
475nobody:02/12/23 23:56 ID:???
ひさびさにage

地域IXの話題聞かなくなってしまったね。ちゃんと効果だしているところ
は皆無だし。富山はFFがやりやすくなってるみたいだけど。

夏のJanogでもあったけど、ネットゲ事業者とアクセスプロバイダ(CATVとか)
だと、利害関係が大体一致するからピア張れるんだよね。当面はこの形態で
データセンターとかが見込みのありそうなところに足を伸していくしかない
のでは、と思う。

ところで、このスレに出入りしているような人はPlayOnlineとかやって
るんでしょうか。私は自宅メインPCが未だMMX300だし、プレステないので
気にしてませんが
476 :02/12/24 00:13 ID:???
>>475
PlayOnlineやってる暇がある人のほうが少ないと思われ。
477ななしさん:02/12/25 00:07 ID:???
>>475
地域IXは今でも聞きますよ。ただ昔と言ってることがいっしょで
聞いてるこっちが飽きてきた。
最近は地域IXがあまりに盛り上がらないのでアジアIXとかいうのを
言ってる人もいますが、みんな冷めてますな。
478ななちゃん:02/12/30 11:50 ID:g8NuNDwt
件に1個なんてIXはいらない
高速道路と一緒で採算が取れない
秋田IXって何をやってるんだ?
ただのデータセンターだろ
日本は狭いんだよ
479ななしさん:02/12/30 15:23 ID:???
>>478
高速道路はムダと言っても、個人で使おうと思えば使えるので
人によっては役に立つ。
IXは個人では「そこを経由しよう」と思っても無理なので
誰にも役立たない可能性がある。
高速道路以下ですな、国民への貢献度としては。
480 :02/12/30 16:06 ID:???
>>478
秋田IXってどんなことやっているんだろう。詳細キボンヌ
481あぼーん:あぼーん
あぼーん
482あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>480
http://www.pref.akita.jp/system/ix/01gaiyo.pdf
「秋田地域IXプロジェクト事業の概要」
484 :03/01/10 16:36 ID:???
県に一つIX?
NTT束酉が既にサービスしてるじゃん
485 :03/01/10 16:38 ID:???
FGHぐらいの事はやらないと意味無いんじゃないかなあと
486さげ:03/01/13 14:30 ID:???
>475

MMOGへのコネクティビティを考えれば、IXへの接続は理想だけど、
ASを取得するだけのネットワークを維持できないから、
FF11、JPIXユーザーを除いてはiDC/ISP経由のシングルホームだよね。
※IDCに遠いISPユーザーは辛いなと。

ここらへんJPNICの基準がゆるくなってくれればユーザーにもネトゲ事業者
にも中間のIXにもメリットがあると思われるが。。。他に方法があれば別
だけど。
487山崎渉:03/01/15 22:18 ID:???
(^^)
488_:03/02/16 12:18 ID:???
N2 13G
JPIX 22G
JPNAP 14G
-----------
合計 49G
L2IXの合計に意味があるかどうかは別としても
かなり増えてきたな
489ななしさん:03/02/21 00:15 ID:???
>>488
そろそろ破綻してくるIXは出てくるのか…?
まずはJPIXの今後に注目か?
490_:03/03/03 23:00 ID:???
最近の日経コミュニケーションにIXのネタがあったな。
JPIXはまだ余裕らしいが。
2月で49Gなら今年中に100Gというのはあながち無理じゃないかも。
491anonymous@ X146116.ppp.dion.ne.jp:03/03/08 01:08 ID:TU8wFZD6
a
492ななしさん:03/03/12 00:15 ID:???
日コミのIXネタつーのもあやしい。
L2IXやL3IX、MPLS-IXなどクソミソ一緒に論じられている。

まーこれは日コミだけが怪しいんじゃなくて、なんでもかんでも
「うちはIXです」とかいう馬鹿どもが悪いんですが…。
493ななし:03/03/12 18:48 ID:Ln6PHL93
でも日コミのIXの記事の中の、なぜトラフィックが分散しないか、というところはよくまとまっています
494さげ:03/03/28 01:07 ID:???
JPIXのピアって、ぶっちゃけどのぐらい張れる?
普通に頑張れば60ピアぐらいかなあと思ってみたり。
495ななし傘:03/03/28 23:33 ID:dIBOi3o/
WIDE、「NSPIXP-2」の本格分散運用を開始し、同IXPを「dix-ie」に改名
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0328/dix.htm

なんかダサい名前になったなあ。誰が付けたんだろ…
496ななし:03/03/29 00:02 ID:???
発音は
dick-see
ですか?

はずかしー

加藤せんせー、NANOGで報告いやだろなぁ・・・
497sage:03/03/29 01:45 ID:???
>>494 もうすぐ100個
498hoge:03/03/29 22:58 ID:iz4nXDLu
DIXって、、、さくらと被るね
ttp://dix.sakura.ad.jp/
499ぼん:03/03/29 23:29 ID:re6xSvOG
http://www.bunbun.ne.jp/~tk0608/
ロンブーの温泉カミングアウト未放送 コイケエイコはみ出てます。。
500anonymous:03/03/30 05:23 ID:???
名称変更の必要があったのかすごく疑問
NSPIXP3などはそのまま?
501さげ:03/03/31 22:29 ID:???
>>497
現ユーザーはほとんど張っていらっしゃいますね。
ウラヤマスィ〜。
502DIXIE:03/04/01 09:02 ID:hWNkNiT3
あまりにも新名称について不評であったため、
D-NSPIXP(distributed NSPIXP)へと名称を変更いたしました。

今後はNSPIXP3など他地区のIXとも連動した全国分散IXを目指す方向で検討しております。
503sage:03/04/01 13:03 ID:???
最初から分散しているNSPIXP3は
DIX-IN(Distributed IX In Naniwa)に名称を変更します。
504JPIX In Naniwa:03/04/03 10:59 ID:???
JPIX大阪ユーザ会?
age
契約済み3社 only ;-)
505ななしさん:03/04/05 23:01 ID:6p1YUVuG
>>498
DIXって韓国にもなかったか? そんな名前のIX。
さくらのはIXつーよりはトランジット販売と言った方が
理解されやすいと思われ。
L3IXは全く定着してないからね、日本は。

>>504
あなたは JPIX or 3社目ISP の関係者?
日コミに「客がいない」とあれだけ書かれちゃね。
大阪必死だな。
506_:03/04/06 00:02 ID:???
507_:03/04/06 01:31 ID:???
>>505
L3IXといえば、BBXが思い出される。情報キボンヌ
508こどちゃ♪:03/04/06 11:17 ID:???
>>505
DIXとBBXは同じトランジット販売だけど,DIXのピア価格はほぼ無料と
かなり良心的。しかもBBXは専用線での接続が前提なんで,東京以外
での接続になると馬鹿高くなる。さくらみたく広域LANをかませて売る
ほうが賢いと思う。(安定性は落ちるみたいだけどな…)
漏れは大阪の会社なんで,さくらはひそかに応援。
後はトランジット5万円/Mbpsをどれだけさくらが安くしてくれるかだよな。
まぁ,ふつ〜トランジット業者も10Mbps単位でないと販売してくれないから,
さくらの料金設定はそれでも良心的なんだろうけどね。
509nobody:03/04/06 20:39 ID:???
>508

あのDIXがいいと思ったのは、各地域で集約するための境界ルータを配置
して、そこで一旦ピアを張らすという方式(というか指導)。地方のちっ
ちゃいプロバイダさんが沢山のピアを管理せずに、手っ取り早く
Hot-Potatoルーティングができる。なによりも、地域IXの使い道がでる(笑


でもこのモデルって大手ISPさんから見れば悪夢のようなモデルなんじゃ
ないかな。大量のコンテンツを武器にピアを沢山あつめて、そのピア
をトランジットとして安価に提供...
こりゃ、4713さんとは永遠にピア張ってもらえないのでは?
510あぼーん:あぼーん
あぼーん
511  :03/04/06 22:20 ID:???
>>504
2社か3社かしらんけど、大阪でこんなモノなのに地方だったら
尚更成立しないことぐらい気が付けよ。

もうすぐ補正予算とかが出てくるけど、またアフォなプロジェクトに
税金注ぎ込まれるんだろうな。
512nobody:03/04/06 22:42 ID:???
>511

JPNAP大阪はどうなのかなあ。N3はそこそこのピア数いるみたいだけど。
513 :03/04/07 05:55 ID:???
>509
自称世界最高水準Tier1プロバイダ様としては、許せない行為ですか…
514nobody:03/04/07 14:17 ID:???
>>509
混むには,たしかにそういう下克上的なモデルは気に食わないんだろうね。
でも,さくらがJPNAPに接続するときはピア張らざるを得ないだろ。mfeedに
資本参加してる会社がピア拒否したら,JPNAPそのものが信頼されなくなると
思うが。

>>504
JPIX大阪はKDDI,アホー,さくらだっけ。
せめてJENSやBIGLOBE,@nifty,so-net,asahi-netなど
JPIXの資本参加企業は参加して欲しいよな。
まぁ大阪終端のトラフィックがどの程度かにもよるんだろうけど。
ああ,あとPoweredComがあった。
515nobody:03/04/07 14:28 ID:???
>>513
ちなみにその自称世界最高水準Tiger1プロバイダ様は,
日本最大のSPAM生産地でもある(藁
516nobody:03/04/07 18:52 ID:???
ああ,そうそう。以前たな○さんに会ったとき,彼こう言ってた。
「ピア張ってくれないなら,トランジット契約でもいい。値段叩くけど(w」って。
ピアを絶対に張ってくれないIIJとはトランジット契約で接続してて,
NTT/Verioとの接続もおなじトランジット契約で接続開始してるね。
元々バックボーンの情報はさくらのサイトで公開されてる内容なので,
ここに書いても無問題かと。
現実的な解決方法である意味いいかと。でも激安でトランジット契約
してるなら,ユーザーへの卸ももうちょっと安くしてほしいなぁと。
数量増えないと難しいかな(^^;
517nobody:03/04/07 22:54 ID:???
>515

あれは、郵送で申し込めるのが最大の理由かと。クレジットカード以外決済
手段を認めていないプロバイダからはなかなかスパムは出てこない。
でも、金沢OCNセンターがあまりに手抜きすぎなんだろうな。過去に怪しい
ことしたやつは接続拒否すればいいのに。
518あぼーん:あぼーん
あぼーん
519nobody:03/04/07 23:03 ID:???
>514

それはどうだろう?4713的には、自分たちのリーゾンデートルに関わる部分
だから拒否するんではなかろうか。
今は地域IP網が県間接続する時代だから、さくらが(ヘビーな)フレッツユ
ーザを喰いまくったら、キャリアの優位性ってどうなるかだねえ。4713が
カバーしない範囲を見事に食べてしまいそう。

>516

NTT/Verioって、AS4713じゃないほうですよね。日比谷が制御できない会社
(知らないうちに社員数が無茶苦茶増えていたりとか)とネットワーク(笑
520あぼーん:あぼーん
あぼーん
521 :03/04/07 23:20 ID:???
一般ユーザー接続が0.064Mbps→100Mbpsで1000倍以上、しかもコストは下がってる
という状況で、既存業者の営業が成り立ってるのは正直不思議。
RedHat9は100Mbps個人ミラーサイトから落とさせていただきますた。

某Tier1様は自社サービス保護の為にADSL妨害に関わっていた疑惑があるとか。
ベストエフォート128kbps3年契約で月3万円(゚д゚)ウマー
http://www4.nikkeibp.co.jp/NCC/nccnews/ncc1204.html
522nobody:03/04/07 23:42 ID:???
>521

ダーク開放とかあったからねえ。ということで、ますます4713とかの意味が
不明確になってくる。昔は社内で安く調達できるATMやPOSつかって全国に
太い網を張り巡らせる、っていうことで意義あったけど、今はYahoo!BB
みたいにダークでそこそこの大きさの網がくめてしまう。

このスレの上の方に、4713や2497は只で集めたピアをトランジットとして
売っている、なんて書き込みがあったけど、DIXはそれに対するいいアンチ
テーゼかも。
523 :03/04/08 01:22 ID:???
>522
そういう旧来の商売がボトルネックになってるのが今のアメリカかな?
ADSLはフルスピードどころか500kbps以下に制限されてる。
524anonymous@ proxy118.docomo.ne.jp:03/04/08 05:19 ID:TZ6c3chu
金沢で商用IX
非東京資本の商用地域IXは初と思われ
525economy:03/04/08 23:31 ID:Lwa7wuNA
郵政省の指導により、OCNはpeeringすべき。
526 :03/04/09 17:44 ID:???
>>503
dicks in ?
527ななしさん:03/04/10 23:21 ID:???
>>512
大阪ではJPNAP大阪の方が優勢とのうわさ…。
でも誰も真実は知らない。単なるうわさか?
528anonymous@ EATcf-06p16.ppp15.odn.ne.jp:03/04/11 02:51 ID:???
MEXもL3IX(トランジット?)始めたみたいね
http://www.mex.ad.jp/service/ix.htm
529た○か:03/04/11 10:33 ID:???
盛り上がってると聞いたものですから、久しぶりにやってきました。

>>516
誰だろ。;-)
KDDI Gateway も 1Gにreplaceしましたし、ピアを拒否されたところへは破格値で
送りつけるのが、一番頭がいいのかと思う今日この頃・・。
# だからといって、「ピアしない」と言われても、トランジットを買う気も起らない
# ような、勘違い劣等ISPも実際に存在しますけどね。

>>508-509
ちなみに、最近DIXには大阪とか東京とかで直接接続しようという方も増えてきました。
トランジットを買わない事業者様も多いです。IXに即効性を求めるんでしょう。
大阪まで回線を持ってきて、DIXとJP(NAP|IX)に接続するという西日本の事業者も
あるそうです。

>>514
JPNAPはメリットが無いのでしばらくうちは利用しません。
新規に張れるピアなど殆ど無いですからね。N-COMやIIJとは東阪1Gずつ引いたし。

しかし、mxとかnyが殆ど含まれないトラフィックって、最近珍しいですかねぇ。
530nobody:03/04/11 22:57 ID:???
>529

しかしまあ、危ない話をさらっとする人ですねえ。言ってることはかなり
核心をついてて、面白いですが。

>522でも書きましたが、インターネットで何に対して費用を払うのか、
っていうところが変わってきてるんですよね。昔は回線費用が高くて、
高いルータをあちこちに配置しなければいけなかったし、国際の問題
もあったから、コネクティビティーに対してゼニ払う意味があったの
かもしれないけれども。
今はさ○らさんとこみたいに黒箱とEthで十分なんだもんなあ...
531ななしさん:03/04/12 01:25 ID:???
地獄の沙汰も金次第、といいますが、
ピアリングもビジネスライクになって経済原則が
働いてきているのに気づかずにこういうことを
言ってるのだろうか?
それとも単なるやっかみで言ってるのだろうか、この人は。
ピアしないと言われて怒っているようにしか聞こえませんが。
532こどちゃ♪:03/04/12 02:14 ID:???
>>529(○なかさん)
どもどもです。そんな,わざわざ敵作る発言しなくても(w
win**なトラフィックが含まれてないのも,ある意味DC出身なさく○さん
らしいでしょう。でも,これからさ○らさんもISPの絡むトラフィックを
捌くことが増えるだろうから,自然にP2P系のトラフィックも増えてくると
思いますよ。

>>530
あはは,ここは2chだし,さらっと流してくださいな。
確かに黒箱レベルのハコとEthベースで組んでるのは,○くらさんだけ
でなくて,アホーもそうだよね。アホーはさく○さん以上に貧乏モデルで,
それに合わせざるを得なくなってしまった,他のISPの悩みの種を
作ってることも事実だけど(w
でも,現状ならEthベースで網組んでも無問題だと思うし,
安く網を組める手段があるならそちらに流れるのは自然かと。

>>531
た○かさんは別に怒ってはないと思うけど。
物事を現実的に解決させるかどうかって話だと思う。
○なかさんに対してのレスじゃなかったらごめんね。
533nobody:03/04/12 09:21 ID:???
>532

既存のISPは、あhoo!の猫箱+GEthの価格にあわせないといけないし、
MPLS-VPNやってるとこは、紫箱+GEthの広域LANと戦わないといけないし、
ATMやってるとこは、Eth系のメディアと戦わないといけない....

「壊れやすくても、安ければいいやん」っていう流れを見ていると、ネッ
トワーク屋としては痛し痒しですなあ。
534さげ:03/04/12 09:30 ID:???
>>505
BBXはほぼ全ての国内接続性を安く提供していることが売り。接続性の範囲は
DIX+αがありますね(その分値段も高いってこと?)。
だから4713とか2497を純粋に海外トランジットISPとして利用することも可じゃ
ないかなあ。
DIXさんのようにGbpsクラスで広域LANにつないでおいてそれを小分けで
お客様につないでモデルは品質面でどうか?(DIXさんが悪いわけではない)
ので、専用線ってことだと思う。東京にしかAPがないのは×。
フュージョンと組んだIP電話もありますね。

トラフィック急増で上位バックボーンコストに苦しんでいる(苦しめ
られてきた)ところにとってはBBXはいいかも。

>>528
どんなサービスになるのか、楽しみ。
535529:03/04/12 10:36 ID:???
>>531
> ピアリングもビジネスライクになって経済原則が
経済原則が働いていることは、よく分かっているつもりです。(渦中だし)
ピアは無償で求めるだけのものでなく、取捨択一しトランジット購入もあると
いう事を言っているつもりです。
要は、費用対効果のみが重要なのです。
費用対効果を考えれば、全て無償ピアが良いわけですが、メリットさえあれば
トランジットを買っても良いわけですし、実際今は C&W / GC / Above-net が
それぞれ100Mbps、KDDIが1Gbps、IIJとArcstarがそれぞれ2Gbpsと、6社合計
5.3Gbpsを敷設しています。これで「無償ピアばかりを求めてる会社」だと
言われても辛いわけです。(531さんが言ってると追求しているわけでないです)

ちなみに、メリットがあるかどうかを決定するのは、私であり、当社であり、
最終的に当社配下のお客様であるわけで、それが大手キャリアにあるなどと
考えている人がいるなら、個人的意見として間違いだと思います
当社が選択しなければ、それはメリットが無かったということです。

> ピアしないと言われて怒っているようにしか聞こえませんが
怒って月数百万も払ったりしないです。
むしろ怒っているのは大手キャリアなのかもと思ったりしますね(笑)

PS.
ちなみに、怒っちゃないですよ。私は。(^^;
反応が面白いのです。キャリアの営業が参ってこられる際の。
536529:03/04/12 10:43 ID:???
ところで、うちのコアは広域LANではないです。
インターフェースだけGbEで、中継系は専用線になっています。
DIXに関しても広域LANの安定性の悪さに閉口し、専用線接続の方も多くなって
います。L2網をスケールさせ冗長性をとるのは非常に難しいと言うのは皆さん
分かっているはずですしね。
533さんの言われる事は最もだと思いますし、うちも(公開していない)コア部は
かなり苦労して組んでいます。

ただ重要なのは、お客様自身が「たまに止まっても仕方ない。安ければいい」と
おっしゃると、それにあわさないといけない。
DIXでも直集されているお客様は、無といってよいほど止まってないし、当社の
コア自体も、ここ13ヶ月間止まってないです。(13ヶ月前まではSSRだったので)

ルータの値段と安定性は比例しません。
中継系の値段と安定性は比例します。
トランジットの値段と安定性は比例しません。
これが持論です。
537こどちゃ♪:03/04/12 10:55 ID:???
>>534
なるほど。ピア範囲内で国内経路をほぼ網羅なら,トランジット分も
少なくなるって事だね。だと,東京で繋ぐならBBXって選択肢もありだよね。
うちは大阪での接続なんで,選択肢からは外れるけどね。
大阪(できれば堂島)にPOI作ってくれないかなぁ。>BBX

ところでIP電話だけどDIXもやるみたいよ。営業の腰が重いけど…。
はっぱよろしくです>たな○さん

BBXはどうもCATV業者向けへの営業を活発にしてるよね。
対してDIXは,当初JAIPAで告知した関係もあって地域ISPの顧客が多い。
価格優先[地域ISP]→DIX
安定性優先[CATV] →BBX
で現状は棲み分けできてるね。まぁ地域ISPには,あとはフリービット
とかのローミング会社に投げるぐらいしか選択枝ないしねぇ。
538こどちゃ♪:03/04/12 18:34 ID:???
>>535-536
まぁまぁ,たな○さんもそんなに熱くならないで,
ここはお茶の一杯でも(・∀・)つ目 オチャドウゾ!
ああ,おいらってた○かさんとそれほど年齢変わらないのに,
すっかり老けちゃってるよなぁ。○なかさんのパワーも見習わないと。

>>533
だけど,既存のATMとかSONETとかの同期系の網をノンキャリアが
使うにはコストがかかりすぎるからねぇ。結局Ethベースに走らざる
を得ないと思う。た○かさんのいってる通り,Ethベースだって,
ちゃんと組めば信頼できる網は組めるしね。
(結局,広域LANをバックボーンに使うのは安定性がきついのかな…)
539531:03/04/13 23:30 ID:???
>>535
怒っている、やっかみ、というのは私の読みが足りませんでした。
すみません。
各論では意見の相違もありますが、自分の頭を冷やしてから
また来ます。
540nobody:03/04/13 23:41 ID:???
>539

各論激しく求めます。このスレはこれからのネットワークがどうあるべきかを
考える上で、大変有益なので。

OC-192,10GEthの次がなかなか見えてこないので、単純なIXに替わる方法が
必要になってくると思うのですが、それは何でしょうね。
#JANOGネタだな、完全に
541534:03/04/14 00:18 ID:???
長文須磨祖.

>>537
大阪にもPOIありました。1G月額で424万円ですね。
100Mbpsはやっているんでしょうかね。

地域ISPでフリービットとかVectantとかNTTPCとかのローミング
を使うところは増えてきているよね。そうなるとISPってそれらの
営業代理店?ってことだし、トラフィックは当然東京に集中する
わけで、地域IXをつくったってトラフィックがそこで交換されない
のは自明の理?などと思ったりします。

逆に自主自立でやっているところはキャリアISPだけに頼ってると
トラフィック増=コスト増に苦しむわけですから、L3IXの意義が
あるわけですけどね。

>>540
素人ながら、DWDMは大容量のトラフィック交換のアクセス網
としてひとつの方向性を示しているように思うけど、どうなんで
しょう。
542529:03/04/14 09:28 ID:xqygwcoL
ども。
>>540
そうですね。
本来はJANOGでやればいいんでしょうが、最近は色々やろうってことになって
逆にネットワーク周りを細かく議論しづらいですねぇ・・。

>>538
別に怒ってあつくなってるんじゃないですよ。(笑)
議論が白熱してるってことだと思っています。

>>541
フレッツ広域化の件もあり、東京と大阪の2極化になればと思っています。
543あぼーん:あぼーん
あぼーん
544 :03/04/16 02:03 ID:???
>531、539
C&Wのピアぶち切り事件とかあったじゃないの…
http://www.ryojikoike.com/data/asciint/9903/service.html
http://www.hotwired.co.jp/bitliteracy/tsutiya/021203/textonly.html
http://www.rbbtoday.com/column/kobayasi/20020926/
ピアリングは消えないけど危機なのはTier1でしょう。防戦一方だし。

10年くらい前NCCの社長が「まるでNTTの代理店だ」なんて言ってたけど、
地域IP網以降の体制たるや…最初に見た時笑っちゃったよ。
「RADIUSの設置だけで貴方もフレッツADSL対応ISPに!」だって。
545sage:03/04/16 03:49 ID:???
>>514
JPNAPでピア拒否されたところあるよ・・・
どこかは加入者リスト見るとわかると思うけど

>>528
BBXと同様のサービスみたいね
BBXより安かったら考えてみようかな
546534:03/04/17 00:35 ID:???
>>545

MEXのコロケーションを買わなければならないですね。
BBXの場合はメトロイーサとか、BBXのAP内なら
構内配線OKだから、BBXの方が融通は利くと思うけど。
547 :03/04/17 00:46 ID:???
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/04/15/04.html
「バックボーンの利用状況を見ると、上り:下りのトラフィック比率が1:2まで縮
まってきている」という話をしているが、郷右近氏によればP2Pアプリケーショ
ンやIP電話などが普及してきている状況を背景に、上り:下り=2:1と従来とは
比率が逆転しているプロバイダすら現れつつあるという。

2:1とは。時代も変わったもんだ。
548山崎渉:03/04/17 12:02 ID:???
(^^)
549nobody:03/04/17 22:45 ID:???
>547

K-Optなんか、コンテンツプロバイダ状態らしいですから...
550あぼーん:03/04/17 22:48 ID:???
551あぼーん:あぼーん
あぼーん
552_:03/04/17 23:08 ID:???
JPNAP大阪って結構ユーザ居るのね。JPIX大阪とは大違い。

>>549
USENも同様なのかな?

553_:03/04/18 00:41 ID:???
>>552
これ?

「JPNAP大阪」の現況について
〜 トラフィックが 1 ギガビットを突破、関西エリアを代表する本格商用IXへ 〜
http://www.mfeed.ad.jp/osaka/press/20030416.html
554 :03/04/18 02:17 ID:???
>549
コンテンツプロバイダワラタ
でもFTTHになってもデータの流れが以前のままだったらつまらないよね。
最終的には1:1で落ち着いて欲しいな。
555 :03/04/18 07:42 ID:???
JPNAP大阪も必死だな(ワラ

もちろん大阪を代表するIXはD○Xということで。
556ななしさん:03/04/19 00:49 ID:???
>>544
>>545
結局のところピアがメイクするかどうかって、単に需要と供給な
だけだと思うのです。これはIXでもプライベートピアでも変わりません。
一般的に同程度の規模のISP間ではピアが成立する確立は高いです。
逆に大手と中小などでは当然難しいでしょう。
で、そういう状況を知ってか知らずか
> JPNAPでピア拒否されたところあるよ・・・
ってそりゃそうだろ、って思うわけです。
双方の利害が一致しなければピアはありえない訳ですから。
557_:03/04/19 01:00 ID:???
>>555
た○かさん?(笑)

>>556
その発言は既にピアを済ませている
大手&歴史があるISPっぽいですね。

からむわけではないのだが、同規模ってどうやって分かるの?
netflowで流量を見て言っているのか、それともイメージで
言ってるのか。トランジッターを間に挟んでる場合は同規模かどうかを
特定するのは難しいと思っているのだが。


558!556:03/04/19 01:21 ID:???
>>557
自分以外全て格下なら話は簡単だガナー
559ななしさん:03/04/19 09:04 ID:???
>>557
いや、具体的な流量の問題というよりはもっと政治的な話です。
業務提携とかコンソーシアムとかISP連合とか、最近そういう話
結構ありますよね?
そういうのって規模が大体同じくらいでないと成り立たないかと。
大と小だと「吸収か?」とか言われちゃいますしね。
そゆ提携先とだけピアするわけじゃないですけど、「規模」の
見極めって同じ見方で見てるわけです。
まぁ業界内のつきあいってのもデカイ要素なんですが。

>>558
そうでもないと日本では思います。
NとかKとかはこの10G時代にどこでピアするんだろうかと。
私は関係者じゃないんでこれは推測でモノを言ってますが。
海外も昔とは状況が変わってきていると思います。
560nobody:03/04/19 11:04 ID:???
>559

>NとかKとかはこの10G時代にどこでピアするんだろうかと。

これは本当に深刻な問題ですよね。K-Optの人(BB Tecの人だっけ?)が秋田
で言っていましたが、IXに1GE出してもプライベートピアにしかならない
(1ピアで1GEが埋まってしまう)状況で、今後もIXに頼るのかと。

10GEthってまだまだコストパフォーマンス的に良くない状況ですよね。
安心してeBGP張れる10GEthの箱って、JuniperかCiscoぐらいしかないと
思うのですが、どちらもお値段がすさまじいかと。
それなら2.4Gプライベートで東阪でピア張った方が意味があるのちゃうかと。
561sage:03/04/19 15:43 ID:???
>>559
海外の事情ってどうなってるかご存じ?詳細キボン。
国内では10Gのpeerが必要なASがどれだけあるかは問題と思われ。
562 :03/04/19 16:56 ID:???
>>561
割り切って、韓国みたいに、キャリア内(国内)LAN+低速外部接続っていう解決法を計るプロバイダも
出てくる気がするな
563ななしさん:03/04/20 00:02 ID:???
>>560
ダークを引けない事業者ってピアはIXを経由せざるを得ないのかなと。
ただ1ピアで1GE占有とかいう大ISPだとまた事情は違うと思います。
大ISPがダークを持てるって訳でもないだろうけど。

>>561
海外は詳細はしらないのですが、10Gをお客に出している
ところって韓国くらいなものと聞いています。
(半年以上前の調査なので今は違うかも…)
内部網が10Gっていうのは欧米を含め結構あります。
プライベートピア事情は全然知らない。
564あぼーん:あぼーん
あぼーん
565.ななしさん:03/04/30 23:16 ID:???
>>553
JPNAP大阪のプレスに触発されたのか、JPIXでも
しきりにアピールしてますな。
http://www.jpix.ad.jp/jp/index.html
なんか営業的には大阪のほうが熱い??
大阪ではJPNAPが一歩リードか、今のところ。
566nobody:03/05/03 21:37 ID:???
>565

日本は結局東阪2極構造に収束していくのかな。
567ななし:03/05/05 19:53 ID:???
>>566
さくらインターネットのた○かさんの思う壺ですな。
以前から、「東京のみ」ではなく「地域IX/地域分散」でもなく、
「東京と大阪の2拠点」論をごり押ししていたので・・・。
568 :03/05/06 22:00 ID:???
>>567
実際東阪型が一番効率がいいだろうからね。
569nobody:03/05/08 00:44 ID:???
>568

地域RR的な動きがちゃんと機能するまでには、相当時間がかかるだろうから、
とりあえず東京・大阪2拠点での分散が一番解決策として有効かと。
#FoundryのGECの性能にいつまでも依存するわけにもいくまい

福岡・札幌にも分散拠点ができれば、地域IX/地域分散に走らなくても当分
持つんではないかと思う。
570.ななしさん:03/05/09 08:24 ID:???
>>567
その方に限らず、東京大阪は誰でも考えていると思いますが。
当分はこれで必要十分でしょう。
(危機管理・障害対策の面では)
571た○か:03/05/10 00:33 ID:iIO/N9pw
>>567
IXスレの中の人です。

東京・大阪の2拠点論は、570の人が言うとおり別に特別なものではありません。
ただ、本当にそれを実現できているISPは意外と少ないのも事実です。

うちは、会社の成り立ち上、東阪でASが違うので、2拠点論を展開し実現し
効果を上げていくに足りる土壌が元々あったんだと認識しています。
572JIOPG:03/05/10 05:09 ID:YrtrK+nh
kiisはどうするつもりだろ
573ななしさん:03/05/12 23:49 ID:???
>>569
>福岡・札幌にも分散拠点ができれば、地域IX/地域分散に走らなくても当分
>持つんではないかと思う。

次のIX拠点は福岡、札幌というような遠距離にする必要はないと思う。
純粋に人口ベースでいいのではないかと。
となると名古屋かな。ただ名古屋JPIXは東京とくっついちゃって
るんで耐障害性としては減点。
遠隔地はMPLS-IXあたりにでも任せたい、個人的には。
574あぼーん:あぼーん
あぼーん
575nobody:03/05/13 00:54 ID:???
>573

九州の人口って結構多いですよ。

ローカルで折り返せる場所として、九州・北海道に各1箇所ぐらいあればいい
んでないの、っていう発想です。
東阪だと、ただの危機管理でしかないようにも思うので。
576あぼーん:あぼーん
あぼーん
577あぼーん:あぼーん
あぼーん
578あぼーん:あぼーん
あぼーん
579anonymous@ vpn8-242.osk.noc.kk-net.ad.jp:03/05/13 04:39 ID:Gcm0ET89
東京都 1200万人
大阪府 900万人
名古屋は何人だっけ。人口。
580あぼーん:あぼーん
あぼーん
581nobody:03/05/13 06:13 ID:???
>579

http://www.stat.go.jp/data/jinsui/2002np/index.htm

でみると、愛知で712万人ですな。
582nobody:03/05/13 12:13 ID:???
Janogで盛り上がっている地域IXについてはどう?
583 :03/05/13 18:16 ID:???
だから大手町沈没で初めて必要性を認識するもんだと小市次官
584 :03/05/13 18:17 ID:???
>>575
福岡はすでにFGHがありまっせ
585_:03/05/13 18:19 ID:???
>>583
誰か地方のために逝ってくれないか。
飛行機で大手町に突っ込んでくれ
586こどちゃ♪:03/05/13 21:11 ID:???
でも,そろそろリスク分散は本気で検討される時期だと思う。
例の東電原発問題による電力供給不足もそうだし,東京で阪神大震災
クラスの地震が起こったことを想定すると,大手町(分散化しても
現状では東京エリア内で止まってる)に依存しすぎてるような気がする。
DCの自家発電などの予備電力供給なんて,実際の稼働時間を考えれば
気休めにしかならないだろうし。
単純に地理的には東京・大阪・博多・札幌って配分的にはいいんだろう
けど,人口密度的な問題を考えると札幌が外れてかわりに名古屋をって
感じになるのかもしれない。
今まで言われた「地域IX」じゃなくて,きちんとしたIXを設けよう
という動きがもっと出てもいいような気がする。

いっそのこと,今まで4713がやってたような地域へのアクセスの提供を
公共アクセスということで,国に近い非営利団体がやってしまうのがい
いのかも。(民事不介入の問題があるかな…,あと既存の「公共事業」
の二の舞になるという心配も)

すまそ,長くなった。
587nobody:03/05/14 01:08 ID:???
>586

Sep.11の時も、燃料運搬問題、ラジエター粉塵問題など、いろいろあって大変
だったみたいだし。
588さげ:03/05/14 05:48 ID:???
大手ISPで地域ごとにIBGPでルーティングできるところって
あるのでしょうか?つまり地域IXができたとしてその地域の
ユーザー同士でトラフィック交換できるトラフィックエンジニアリングは
技術的に可能なのでしょうか?

地域ごとにAS分ければよい、という点は同意なんですけど、
IPアドレスで分ける?地域IXはつくっては見たものの、地元
プロバイダが東京までのアクセス回線を国の金で肩代わり
させる3セクのようなものにとどまっている気がしてならなくて。
589nobody:03/05/14 22:49 ID:???
>588

OSPFはエリア分けをちゃんとしないと動かないから、そのレベルだと地域ごとに
切り出すのは可能ではないだろうか。
590sage:03/05/15 03:32 ID:???
全国規模大手ISPといっても、やりかたしだいで色々。
OSPFのエリア分け程度ではなく、
各地域毎にISP内でAS分割(private AS)、
バックボーンはglobal AS使用で、
東阪IXへはprivate ASは見せない。
各地域内に閉じたpeeringではprivate ASを利用。
591sage:03/05/15 22:00 ID:???
アホな質問させて下さい。
紫箱はいいんですが「黒箱」と「猫箱」ってどれのことですかね。
教えて君でスマソ。
592お空:03/05/15 22:11 ID:???
黒箱 Foundary
猫箱 cat箱 CiscoのCatalyst 別名 触媒スィッチ
593sage:03/05/15 22:25 ID:???
>>592
おーいFoundryだぞー

実際は
www.foundry.co.jp
でも見てちょ。>>591
594774:03/05/16 00:10 ID:???
>>592

触媒スイッチとははじめて聞く呼び名です。
どんな意味なのですか?
595 :03/05/16 00:39 ID:???
>>594
Catalyst=触媒
596sage:03/05/16 02:08 ID:Jfzt/kzP
そーいや、BMWのキーをONにしたらメータパネルにCheck Catalystってでくるな。
597591:03/05/16 02:20 ID:???
ありがとうございます。猫箱というのか…
598あぼーん:あぼーん
あぼーん
599あぼーん:あぼーん
あぼーん
600あぼーん:あぼーん
あぼーん
601 :03/05/17 13:30 ID:???
>596
BMWといえば、何年も前のGM社員のジョークを実現してしまったようだね。
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20053342,00.htm
602.ななしさん:03/05/18 23:04 ID:???
>>586
>今まで言われた「地域IX」じゃなくて,きちんとしたIXを設けよう
>という動きがもっと出てもいいような気がする。

これには大賛成。
それから L2-extension はもうやめろよって言いたい。
東京近郊の異ビル間ならともかく、東京−地方をくっつけるのって
危険分散の考えからは外れていると思う。
IXをビジネスとしてしか捉えられない人はそゆの好きなんでしょうけど。
603こどちゃ♪:03/05/19 15:12 ID:???
>>602
>それから L2-extension はもうやめろよって言いたい。
確かにL2で広げるメリットって…。商売的には
「東京のIXと同じセグメント下にありますよ」だと
受けがいいんだろうね。大半のお客さんはtracerouteなんて
確かめないし,ほとんど自己満足の世界だけどね。
DIXもそういうアプローチだったんだけど,広域L2網が
今ひとつ不安定で信頼性的にはう〜んだしね。

ところで,フレッツ網との相互接続点をIXとして機能させるって
のは面白いアイデアだよね。その発想がフレッツが始まるころに
出てたら,もうちょっとネットワークのあり方も変わってた
のかも。
604名無しさん@お腹いっぱい:03/05/19 22:07 ID:???
>ところで,フレッツ網との相互接続点をIXとして機能させるって
>のは面白いアイデアだよね。その発想がフレッツが始まるころに
>出てたら,もうちょっとネットワークのあり方も変わってた
>のかも。

NTTはおもいつかなかったのでしょうかね?
605 :03/05/19 23:01 ID:???
>>604
儲けが無くなるからでは?
606nobody:03/05/19 23:32 ID:???
>604

総務省圧力があるんじゃないかな。
607あぼーん:あぼーん
あぼーん
608あぼーん:あぼーん
あぼーん
609anonymous@ j191015.ap.plala.or.jp:03/06/03 17:24 ID:KlfGHKit
ものすごい勢いでIXが死ぬ動画オボンヌ
610 :03/06/06 21:18 ID:8cvJeffW
BBIXage。
東京の3つのビルって?
611sage:03/06/07 00:27 ID:???
>>610
BBIX?のソースキボンヌ
612 :03/06/07 00:35 ID:wlJ11WLG
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/1727.html

さて、これで分散するのか?格安なんだろうか。

東京のビルって大手町とか?あとどこよ。
613_:03/06/07 02:06 ID:???
>610
大手町と大手町と大手町
614UUNET:03/06/07 02:29 ID:???
そいえば、積極的にIXを誘致していた六本木の某データセンターが
閉鎖になったな。
615こどちゃ♪:03/06/07 03:22 ID:???
BBIXそのもののニュースはこっち。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/1726.html
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0306/06/lp12.html

最近のDIXやBBXのような売り方をするんだろうか。
多くのピアを武器にしたIXサービスだね。
というか,今までのIXサービスで,ピアに関与しないって
ポリシーは中立的ではあったんだけど,ISPに対する商売
としては今ひとつだったのかもね。
今後はこういうサービス(IXというよりバックボーン卸売り)
が主流になってくるんだろうね。
616さげ:03/06/07 22:40 ID:???
>>614
お疲れ様でした。現在新川のみの営業と聞いております。

>>615
ついにきましたね。
全国型ISPがフレッツの広域化(昨日発表されたけど)で
国内トラフィックの東京・大阪に集中化が進む中、
どう全国へ分散させるのでしょうか、楽しみです。

また中立的なIXは、多くのISPにとって「東京までこなきゃいけない、
そのくせトラフィックが交換できない」使い勝手の悪いものに
なったのかもしれません。ステイタスにしかなりえない、
ってことです。
サービスになったのだと

フレッツ広域化 ソース:
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/1712.html
617ななしさん:03/06/10 23:02 ID:???
>>616
別にBBIXができたからってトラフィックの全国分散って
話しにはならないだろう。(そういう意味じゃなかったら失礼)

例えて言えば「全国の高速道路網がつながりました、
でも東京を経由しないと地方には行けません」って構成なら
結局東京がネックなのは変わらないんだから。

ところで最近こういった「なんちゃってIX」って多い気がする。
トランジットって言っても売れないから IX とかいって
なんかよさそうに見せたりして。

地方でも接続可能というのはメリットだけど、その他、今の
IXの抱える問題は、こうした広域IXでも変わらないのにね。
(ってゆーかある意味BGP4の限界、いや複雑なルーティング
を考えられない俺の限界…)
618名無しさん@お腹いっぱい:03/06/11 19:16 ID:???
で、地方でテレビが詰まることなくサラサラと見られる日はいつよ?
619anonymous@ d61-196-124-223.cna.ne.jp:03/06/23 17:09 ID:ds95TTpf
こんなIXはいらん。
マヌケな話です(w

ttp://www.sakigake.co.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20030623j
620ICHIRO:03/06/23 18:28 ID:u8WsJBfz
先週から急にオーストラリアへの帯域が絞られたように感じている。
どなたかご存知??まじれす希望。
621ahya:03/06/23 20:36 ID:???
>>619
いやぁぁぁぁあああ!!(叫び)
おそろしー!!
くわばらくわばら。

>>620
あんたほんとにマジレス希望してんの?
だったらどこのISPからどこのISPに通信したいのか
くらいは書いとけよ。
622 :03/06/23 20:47 ID:???
ま、インターネットがなくても人は生きていけるわけだが。
623nobody:03/06/23 22:30 ID:???
>619

地方の能力不足、っていうのを痛感しますな。S氏はこういう事情も見た上で
議論を展開してたんだろうな、って思う。

しかし、ユーザが「死んでますよ」って連絡入れなきゃいけないIXって....
頭痛がするな。
624 :03/06/23 23:01 ID:???
本気で地域IXやりたいなら規制で各都道府県ごと強制接続しかないかも
特殊法人の天下りとかやれば可能かもしれないけどそれもなぁ
東京までおまえの回線で運べよ〜ってゆずりあいの押し付け合いか

>>617
BBIXが出来ても喜ぶのはY!BBのny厨ぐらいかもね(w
地域IXを生かせるアプリはP2PとMessengerぐらいしかないでしょう
あ、データセンターIXなんてやれば(rya
625名無しさん@お腹いっぱい:03/06/24 02:34 ID:???
恐ろしいな…地方でよかったねとしか言いようがない(w
てかさっさとTV放送をネットで(ry
626_:03/06/26 23:25 ID:???
顧客は,9時間もnyできなかったのか.
なんで田舎もんは,IXにまとまりたがるんだろう.
NTT/Verio とプライベートピアリングしとけば十分だと思うが.
627た○か:03/06/26 23:54 ID:???
>>626
してくれないから、不十分でつ
628ななしさん:03/06/29 00:50 ID:???
>>626
なぜNTT/Verio…。
なぜプライベート…。
ありえないし、仮にできても全く不十分だと思うのだが。
(プライベートピアの意味を勘違いしてないか?)
629ポポンS:03/07/01 21:47 ID:???
3M〜5M保証され、なおかつ安く出来る方法ってあるのでしょうか??
IXを経由させれば、なんとか早くは出来そうですけど、料金の方が・・・
他にも何かいい方法があれば誰か教えてもらえないでしょうか??
お願いします。
630さげ:03/07/01 22:26 ID:???
L3 IXで接続すると安くてパフォーマンスを確保
できるのではないでしょうか?L3 IXでこのスレで
でているのは、DIXとBBXでDIXは508,509、BBXは534
を参照していただければよいと思います。
631あぼーん:あぼーん
あぼーん
632名無しさん@お腹いっぱい:03/07/01 23:18 ID:???
【秋田】インターネット9時間半ダウン
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1056457087/

ニュー即+でいまだにあるなぁ
633こどちゃ♪:03/07/07 23:28 ID:???
>>630
BBXはL3だけど,DIXはふつうのIX(L2)だよ。当初広域LANをかませる構造
だったんで,L3 と勘違いされることがあるけど。だから全ユーザーが共有の
セグメントにそれぞれアドレスを持つことになる。

>>629
値段は下げられるかもしれんが,それを超える手間がかかるぞ。
BGP運用なんて,スキルがない奴がやると大変なことになる。全世界に
影響するからな。普通にトランジット業者から買っとけ。
634名無しさん@お腹いっぱい:03/07/08 13:05 ID:Tm6IyfXS
たとえば2chIXなんてのを作るとすると、ここの板の人であればどーします?
635 :03/07/08 14:33 ID:???
わけわからんが「2ちゃんねっと」とかで完全匿名ネットワークを構築すると面白いかも知れないが
電気通信事業法から国内では無理だな
636あぼーん:あぼーん
あぼーん
637anonymous@ p2982c1.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp:03/07/11 17:35 ID:RtlQPz9x
>>635
なぜ事業法を持ち出したの?
煽りではなくて、単純に文章の意図が読み取れなかっただけなので、もう一度詳しくフォローアップしてみて
638あぼーん:あぼーん
あぼーん
639あぼーん:あぼーん
あぼーん
640あぼーん:あぼーん
あぼーん
641あぼーん:あぼーん
あぼーん
642あぼーん:あぼーん
あぼーん
643anonymous@ 23.119.111.219.dy.bbexcite.jp:03/07/12 04:15 ID:EWE4KpwI
BBIX
644あぼーん:あぼーん
あぼーん
645あぼーん:あぼーん
あぼーん
646あぼーん:あぼーん
あぼーん
647こどちゃ♪:03/07/16 03:12 ID:DnwFyhPY
DAT落ち防止あげ。
648?:03/07/17 16:46 ID:sDWHswJ3
JPIX 10G接続発表age
649あぼーん:あぼーん
あぼーん
650あぼーん:あぼーん
あぼーん
651あぼーん:あぼーん
あぼーん
652 :03/07/24 04:42 ID:???
巨人あっての阪神ではない 日銀大阪支店長がエール
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030722-00000136-kyodo-soci

阪神が優勝したら、大手町あっての堂島という長年の呪縛から
逃れられるのでしょうか?
653こどちゃ♪:03/07/25 22:22 ID:nhCEeE1H
654こどちゃ♪:03/07/25 22:25 ID:???
ごめん、間違えてボタン押した。

>>652
阪神が優勝したら、阪神地域は阪神国として日本より独立し、
堂島は阪神国の大手町になりまする。







ってネタだって。
655nobody:03/07/25 22:34 ID:???
>652

じゃあ、淡路は月見草かな。
656こどちゃ♪:03/07/25 23:09 ID:???
>>655
でもごっついビルが4つも建ってて、まさしく「城」な堂島に比べて、
淡路は存在感ないよね。知らない人が見たらふつーのNTT局舎と
変わらないし。
新幹線で淡路近辺を通るとき、この新幹線に乗ってる人がどれだけ
その事実を知ってるんだろうかとなんか感慨深くなる。
657nobody:03/07/25 23:17 ID:???
>656

このビルの電源が一部落ちただけで、大阪空港発着の飛行機まで遅れたんだか
らなあ。責任重大な拠点なんだけど目立たないよね。
658 :03/07/25 23:33 ID:???
>>657
だからこそ目立っちゃ不味いんでは?w
659?:03/07/27 01:36 ID:???
BBIXサービス開始?
http://www.bbix.net
660さげ:03/07/27 20:00 ID:???
>>659

まず身内からスタートの様子。
Y!BB(+IPR+Above)+L2 IXのトラフィックを
1Gbps69.5万円で買うことになりますね。
後々100Mbpsサービスがでるとして、買うのは地域系ISPか。
661ななしさん:03/07/28 07:36 ID:???
>>660
メガ単価安すぎ
やつらなら三ヶ月間無料とかやりかねん(藁
662さげ:03/07/29 07:14 ID:???
Y!BBのピア先がBBIXへつなぐのか、それが問題だ。
※Y!BBのトラフィック交換に69万円は高いと思う
のは漏れだけ?

3ヶ月無料キャンペーンは同意!
663こどちゃ♪:03/07/29 14:51 ID:???
>>662
今ひとつ曖昧な書き方だけど,Y!BBの貼ってるピアも提供して
もらえるのかな?だったら69万円はそんなに高くないと思うけど。
そうでなかったら繋ぐメリットないね。OCNとかを刺激しないように
わざとはぐらかして書いてるのかもね。
問題は地方価格がどれだけ大手町価格に近づけるかだよね。
大手町価格と同一のポート単価だったらウマーだけど。

3ヶ月無料サービス受けて即解約,これ最強ですか?(w
664_:03/07/29 18:29 ID:???
>>663
WEBより
> BBIXにご加入頂ければ、Yahoo!BBサービスをご利用の250万を越えるブロードバンドユーザとダイレクトにトラフィック交換が行える環境をご提供いたします。

これを見る限り、AS17676オンリーだと思われるのだが
どうなんだろうか?
665ななし:03/07/30 22:46 ID:???
>>665
最低一つは、やふーBBとはピア張れます。という意味っぽいですよ
てなことをJANOG12でいってた。
666isp:03/08/05 21:30 ID:???
おいらのような弱小ISPにも無料でpeeringしてくれるだか?
667Yah00:03/08/06 00:17 ID:???
個人にもしてくれそうな会社なのだがな…
668 :03/08/15 14:02 ID:BTvHJOWp
ところで、peering交渉で優位に立つ為に、自AS下に
無料ホームページサービスを作るって、本当なの?
669あぼーん:あぼーん
あぼーん
670あぼーん:あぼーん
あぼーん
671bbix:03/08/23 07:14 ID:???
トラヒック流れてないね〜
http://www.jp.above.net/network/traffic/jp/bbix.html
672_:03/08/27 13:40 ID:???







673 :03/09/02 07:09 ID:???
日本のIXはなんでISPばっかりなんでしょう。
アメリカだとYahooとかeBAYとかMSNとかいるのに・・・
インターネットの日米の成り立ちの違いが影響している?
674 :03/09/23 01:02 ID:???
>>663
YBBとピアしたら悪くても1/3はけるだろ。
メリットないってどういうことだ?
細いのか?
675ななしさん:03/09/23 16:50 ID:???
たぶんYBBとは他のIXでもピアできるから、
わざわざBBIXにも申し込む意味はないよね、
ってことを言いたいのではないかと邪推。
676こどちゃ♪:03/10/01 17:21 ID:???
>>675
うい,そういう意味でした。<他のIXでもピアできる

だけど単独のIXとしてYBB関係以外にどれだけの業者が
入ってるかだよね。事実上YBBとプライベートピアするために
69万払えってのもある意味無茶な話。
それって事実上トランジットじゃない。

ちなみにうちはピア込みのIXにぶら下がってるんで,当面
独自ピア交渉をする必要はないんだけどね。できれば
トランジットは別から買うようにしたいけど…。
677anonymous@ nttfba1-131.246.ne.jp:03/10/01 22:50 ID:???
>>676
DIXかMEX?
678こどちゃ♪:03/10/02 00:23 ID:???
>>677
それを知ってどうする?(w
679anonymous@ nttfba1-131.246.ne.jp:03/10/02 00:47 ID:???
>>678
いやいやDIXのトランジット帯域どれくらいかとかききたいのでつ。
680こどちゃ♪:03/10/02 17:12 ID:???
>>678
うむ,業界の方みたいですな。失礼しますた。
DIX・MEX・BBXともに一通り知ってるけど,このスレ関係者
も見てるんで正直あまり細かいことは書きにくいです。(汗
よければメールくださいな。
681 :03/10/02 20:02 ID:???
つうか、捨てハンか名無しで書けばええやん……
682anonymous@ nttfba1-131.246.ne.jp:03/10/02 23:41 ID:???
>>680
ここでかける範囲を聞くとして…
MEXっていくらぐらいなんですか?
683板違いで悪いんだけど:03/10/03 19:34 ID:???
こどちゃ♪タン、そこの鯖は倉庫Onlyな使い方は規約上マズいと思うよん。
684こどちゃ♪:03/10/03 22:19 ID:???
>>681
うむ、この板はコテで書くのが基本になってたんで、
名無しで書けばいいというのが頭になかった。(
あと、これスレ最近非業界人が多数見てるみたいだし。

それにメアド晒しちゃったし(苦笑

>>682
おいらが営業と話したときはBBXとあまり変わらなかった。
それ以前に、MEX側の提示してきたJPNIC会員必須という条件が
理解できなかったんで、それ以降話はしてません。
(IPアドレス管理指定業者必須ならまだわかるんだけど…)

>>683
TOPからリンクしてないけど、配下に2ch型掲示板があるのよ。
リンクするのを忘れてたんで後でリンクしておきます。
685host名変わったけど続き:03/10/03 23:08 ID:???
>>684
>JPNIC会員必須
NTTcomの営業並みに謎ですね。
た○かさんみてませんかー?(w
686続いてます:03/10/03 23:17 ID:???
>>684
知り合いがメールを送ったみたいです。よろしければなんか語ってやってください。

では(,,゚Д゚)∩先生質問です
1.DIXのトランジットってどれくらい割り引いてくれます?
2.ところでNetIRDはどうなんです?
687こどちゃ♪:03/10/04 00:14 ID:???
>>686
メールにご返事させていただきました。
知り合いさんによろしくお伝えくださいな。

うむ、なかなか核心を突くネタですな(w 書ける範囲内で。

> 1.DIXのトランジットってどれくらい割り引いてくれます?

ここだけの話、結構引いてくれます。営業に相談すれば
トランジット流量のみなし契約もやってくれます。
数字出すと身元割れそうなんで、具体的な数字は
メールで聞いてください(ぉい

> 2.ところでNetIRDはどうなんです?

おいらもNetIRDに関しては良く知らないんですよ。
確かに使ってるISPさんは結構あるみたいですね。
システム外注で某はて○さんと一度顔合わせをしたいと
思ってるんで、実は同じビルに入ってるNetIRDに
そのついでに寄ってこようかと思ってます。
688アリガト!(´▽`):03/10/04 02:04 ID:???
>>687

>DIX
見なし契約やってるんだ…BBX対抗?

>NetIRD
?さんですか。なにかたくらんでるんですね(w

ともかくありがとうございました。あとはメール野郎に聞いてもらおう。
689nobody:03/10/04 02:53 ID:???
2ちゃんねらにはある意味羨望の AS7743 の情報。
http://www.cidr-report.org/cgi-bin/as-report?as=AS7743&view=4637
690ななし:03/10/30 07:36 ID:???
今日の工事はうまく行ってるのかな
691_:03/11/12 22:56 ID:???
JPIX の10GってBBTowerが最初のユーザなのな。
なんつーか今まで居なかったのかよ!とJPIXに突っ込みたい所。

あとBBTowerが公開しているトラフィックを見ると10GbE本当に必要か?
とも突っ込んでおきたい。
692ななしさん:03/11/14 23:08 ID:???
サービス開始してもちゃんと動いてない罠
(この投稿はフィクションです。)
693sage:03/11/16 04:40 ID:???
なんでKDDIがしぶってるんだろ。10GbE JPIX。


ってた○かさん、JPNAPに繋ぐことになったんですか。
JPIXとのI/Fも8割超えてるみたいですが増やさないんですか?
694ななし3:03/11/16 10:01 ID:???
>>693
何でそんなに詳しいんですか〜。
695sage:03/11/16 13:27 ID:???
なんでだろ〜
696ななしさん:03/11/18 01:36 ID:???
697anonymous@ 178.106.244.43.fbb.ReSET.JP:03/11/19 01:24 ID:???
>>696
だいたい正解〜

ところでたな○さ〜ん、
黒箱なんだしBBTの向こうをはって独立系初の10GbE導入とかしないんですか〜?
中継線を1G×5にしてるんだしどうですか〜?
698sage:03/11/19 01:53 ID:???
>>697
BBTって独立系だった気がするんだが、気のせい?

それよりさ◯らさんが使ってる黒箱、10GbE板のるやつなんでしょうかね?
699_:03/11/19 13:16 ID:???
まぁほれ、GbEx4より10GbEのほーが安いシナ
700た○か@IXスレ:03/11/19 15:41 ID:???
ども、おひさしぶりです。

10GbEは検証中です。池袋と大手町だと距離があるので、伝送系の構築も必要だから、大変なんす。
ま、JPNAPでなら半年以内位に10GbEへの乗り換えの可能性もあるかなぁと思ってます。
JPIX?。10Gbpsの相手が居ない。

>>693
とりあえず、来月からトラフィックの一部をプライベートピアとJPNAPに乗せ換えですね・・。

>>698
載るやつと載らないやつがあるようですな。
Non-JetcoreなNIは、いつも配置に困りますよ・・・
701sage:03/11/20 02:30 ID:???
>>697
人のかわりに答えるなよう

>>700
ども。

JPIXに2Gbpsは見送りですか…

>JPIX?。10Gbpsの相手が居ない。
ワロタ。株主すら使ってないって何だろう。

IroncoreなNIもあるんですか。あらまあ。
702ななしさん:03/11/22 00:00 ID:???
最近はこんなのもあるよ〜
ttp://www.jpnap.net/osaka/press/20031117.html

なんか東京より大阪のほうが安いみたいでお得なのかなんなのか〜(w
703nobody:03/11/22 20:45 ID:???
なんか、JPIXとJPNAPが性格分かれてきてるよね。
とにかく流すならJPNAP、幅広く接続するのならJPIXって感じで。
ピアあたりの流量はJPNAPが既に勝ってるだろうしね。
棲み分けが出来てるってことだからいいのかな?

ところでBBIXはあれから動きあんの?
704sage:03/11/24 14:44 ID:???
>>703
Abovenetが接続を「切った」らしいぞ(w
705ななしさん:03/11/24 23:11 ID:???
>>704
ん?
今日も元気にトラフィック流しているようですが?
ttp://www.jp.above.net/network/traffic/jp/bbix.html
706sage:03/11/25 01:45 ID:???
>>705
すんません。一度切ったらしいときいたんで。
いつの間にか復活してるんですね。

しかし流れてないなぁ…Associoより流量少ないよ。
ほかに繋いだISPあるんですか?
707nobody:03/11/27 00:13 ID:???
>>702
接続数が少ないから、相対的に値段を下げてるんだろう。
IX内ルータの忙しさは、接続数から指数的に増えていくだろうしね。

NSPIXPxもそういう運用研究が目的だったんだろうけど、
いよいよ存在意義も薄くなってきたのかな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 15:07 ID:f7icsPeW
WinMX,Winnyユーザーがビクつきはじめてトラフィック下がってる?
なんか3割落ちた、とかいう声を聞いたけど。
710poe:03/12/01 12:30 ID:???
711sage:03/12/01 19:35 ID:???
プライベートピア減らないな…
712sage@新宿:03/12/04 12:15 ID:???
IX方面だけ減ってトランジットは減らないのは何で?

やはりWinnyか?
713ななしISP:03/12/05 13:34 ID:???
>>687
NetIRDってどんなサービス提供しているのでしょう?
安いからみんな使ってるのかなぁ?
714nobody:03/12/08 22:15 ID:???
JPIX大阪、ユーザが付かないねえ....
715自宅:03/12/08 23:40 ID:???
716sage:03/12/11 20:58 ID:???
BEXのdix-ie向けやばくないか?
717さげ:04/01/14 00:41 ID:???
地域ISPの集まりのIXOがVecとNetIRDを上位ISPにした
ASをJPNICからとったけど、東京でトランジットを買い叩
いて地方に高く売るようじゃあただのISPとなんら変わらん
と思うが、どうよ。
718困ってます:04/01/15 00:01 ID:9pX2hUF1
as18140.dix-ie.jp [202.249.2.249]
ってとこ経由するとものすごく遅くなるんです。
情報求む!!
板違いだったらごめんなさい。
719sage:04/01/15 14:35 ID:???
>>718
tracerouteの結果ぐらい貼れ
720nobody:04/01/15 21:37 ID:???
IXOっても実態はF部会だからなぁ。あの人良くも悪くも
JAIPAの村井純だし。(しかし村井純のような人も必要だとは思う)
一昔前はDIXが流行だったんだけど,最近はなんか
NetIRDに熱心な人が多くなってるよね。<JAIPAまわり
うちは(ほぼ)最高の形でDIX直収なんで興味ないけど。

ただ,最近つくづく思うけど,さくらって会社はおおざっぱだ。
考え方がね。DIXの運用情報も最低限のものしか流れて
こないんで,内部で何が起こってるのかわからない。
(Transitとして使うには問題有杉,特に専業業者を使った後だと感じる)

ところでBGP運用に当たって有用なソフトとかあったら
教えてくれよ。cflowdってソフトがあるらしいけど。
http://www.caida.org/tools/measurement/cflowd/
721 :04/01/17 08:52 ID:???
>>720
bgpviewとか
722anonymous@ PPPa362.e24.eacc.dti.ne.jp:04/01/26 01:43 ID:???
IXってなんて読むの
通称教えてチョ
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:26 ID:???
あいえっくす

いんたーねっとえくすちぇんじ
724anonymously@:04/01/26 19:39 ID:???
テンでなかったのか...
725private-peer:04/01/28 14:10 ID:???
>>721
bgpview落ちやすくない?


あとJPIXの10GbpsってBBTとアサヒ以外どこが利用してるんだ?
726nobody:04/02/14 09:31 ID:cz0Cmyep
秋田IXは、やっぱりだめでしたねぇ。
727名無しさん@接続中・・・:04/02/14 09:57 ID:???
>>726
だって大手ISPに開放しないし、つながってるところがネトゲ会社だし。
管理会社も糞だし
これで成功する方がおかしいと思うくらいのくそっぷり。
728anonymous@ at21912410952.datacoa.jp:04/02/14 19:14 ID:???
県内の地域ISPは、秋田地域IXを見限って離脱。
構築費用5億、トランジット料1600万/月もの税金がかかってるのに…。
729 :04/02/15 14:00 ID:???
>>728
節穴っていますけど・・・。神?
>>729

秋田IX配下の地域ISPからかと。

731IXOとNTTcomが何かやってる:04/02/15 18:09 ID:???
>>728
トランジット料、それでどれくらいの帯域ですか?

いやどれくらい割り引けているのかなと。
732PlayOnlineに繋がってるIXって…:04/02/15 19:26 ID:???
>>731
320Mbpsだったかと。
733 :04/02/15 21:18 ID:???
むしろこっち↓のほうが詳しそうだったり。

【秋田IX】インターネット9時間半ダウン
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1059753477/
>>731
IXOとNComが何をやってんの?
735anonymous@ ZF010250.ppp.dion.ne.jp:04/02/16 11:46 ID:mEeHbD88
ざっとスレ読んでみたけど、地域IXって難しいですな。
地方のコンテンツが少ない以上作っても儲からないと
いう感じ。
736あのにます@AS7743:04/02/16 19:32 ID:???
>>732
POL自体が購入したトランジットの二次販売も目的かと。
■eがここまでネットワーク系に力を入れるのも,い○さんが
いるからだと思う。
>>731
パワフルだなぁ,Fさん。まぁ霞ヶ関(総務省)通いを熱心に
するぐらいだからね。好きでないと出来ないかと。
>>734
「何か」だよ。関係者ならそれだけでも想像つくだろ。ちょっとは察しろ。
737あのにます@AS7743:04/02/16 19:44 ID:???
ああ,すまん。>>736のPOLの話はは秋田IXの話
ではない,別の話。い○さんはわるくない。。。
738名無しさん@接続中・・・:04/02/17 17:46 ID:???
>>732
高っ! メガ単価5万すか…

>>735
地域IXっていうのは「地域で閉じた」トラフィックがないとメリットは
出ないですからね。案外ここに気がつかないっていうか。

全国で満遍なくトラフィックがあったら、結局は誰かが地域間を運ばな
いといけない。そしたら、真ん中あたりで交換したほうが皆均等負担で…
ってなって、結局東京一極集中に、ね。

日米間ほど言語障壁が高ければ、ContentsとSubscriberは地域に閉じるけど、
いくら方言強いっていっても南部弁じゃそれほど障壁は高くねっす。
739秋田の名無し:04/02/18 02:32 ID:1qn8yt4J
>>738
秋田県の世帯数は約40万
インターネットの普及率を少なく見積もって10%→4万世帯
秋田地域IXと接続する地域ISPユーザ数を多く見積もって4千世帯
つまり、トラフィックが多い夜間であっても秋田地域IXでは最大でも10%
しか扱っていない。これは地域IXを構築する前からわかっていたこと。

地域ISPを運営する6団体が秋田地域IXの運営会社に呆れ果て
脱退するようなので、数ヶ月後には1%程度しか扱わなくなると予測。

秋田地域IXの構築費用として秋田県は5億円を補助。更に、秋田県は
320Mbpsのトランジットとして月額1680万円を3年間支払う予定…
740anonymous@ j149228.ap.plala.or.jp:04/02/18 11:55 ID:???
>>738
>いくら方言強いっていっても南部弁じゃそれほど障壁は高くねっす。
漏れの記憶だと、岩手の方は接続構想はあるけどまだ接続していないはずだけど。
741 :04/02/18 12:01 ID:dz8IhW3J
>>739
>インターネットの普及率を少なく見積もって10%→4万世帯
>秋田地域IXと接続する地域ISPユーザ数を多く見積もって4千世帯
>つまり、トラフィックが多い夜間であっても秋田地域IXでは最大でも10%
>しか扱っていない。これは地域IXを構築する前からわかっていたこと。

しかも、地域同士の交換トラフィックの割合は10%のうちの1割、
全体からみて1%未満じゃないの?
地元で終始するトラフィックは Winny とか MX とか位じゃないの。
 地域IXが成功するのは三重県ぐらい。岐阜なんか放っておいてとっとと志摩陸揚局に接続しちまえ。
743_:04/02/18 21:07 ID:???
BBIX大阪サービス開始したみたいだね
http://www.bbix.net/press_20040127.pdf
744秋田の名無し:04/02/19 03:06 ID:???
>>741
nyやMXもないかも。地域ISP8団体で100Mbpsを共有してますが、
特に「遅くなった」という苦情は掲示板には無いようです。
運営会社の失態を批判する声のほうが多い有様。少し前にも認証エラーで
接続しにくい状況になったようですが、運営会社は謝罪もせず・・・
最悪の地域IXとして歴史に名を残すかも
745 :04/02/19 23:07 ID:???
結局、>>248-258の議論みたいに公共事業だったわけですね>地域IX

でも、秋田の失敗を見ているとまだ従来型の土木建築のほうが波及
範囲が広い気がするけどね。5億円の土木建築だったら50人ぐらい
人間雇えるけど、秋田の例の場合は 4 人?ですからね。

50人も作業員いれば弁当屋のようにもっと地元にカネが落ちる
だろうけど、IX なら儲けるのは東京や海外のベンダーや代理店
だけですからね。
746名無しさん@接続中・・・:04/02/20 14:08 ID:???
nyやMXも、集めたデータは比較的県内から参照されやすいかもしれないえけど、
結局は集める際は県外から集めるしかないわけだし…ねぇ。
「鹿角市美人コンテスト」とかやるしかねーんじゃね?

「地域IX」てのが魔法の泉のように言われてたのって結局IXの意味を誤解して
TheInternetへのコネクティビティが格安に入手できるかのような幻想に
浸っちゃってた一部のおっさんどもが騒いでただけでしょ?

BBXもL3IXとか言うて登場したわりに、CATVやらにTransitうるBEXしか
商売してねーし。CATV同士のコンテンツ交換ないんだろなw

したっけ、沖縄のように太い土管を税金で持ってきて地域会社に格安で提供
してやったほうがなんぼも地域活性の役に立つ気がするし、いっそ地域間を
FullMeshで結んだうえで分散IX方式とらんと東京集中化はかわんね。
なんというかトランジット安く買ってくるのが地域IXの現実的な側面になってるはずなのに、

それが安くないとは何事ですか?>秋田IX
それは失敗だよなぁ。妥協して仙台にIX置いて
JPIXと提携して名古屋IXのようなプランにしておけば良かったのに。
748首都圏の名無し:04/03/04 22:28 ID:???
>た○かさん
JPIXも10GbEにしたですか。これで家から見るときも
Sakuraネットワーク上へのボトルネックの心配が無くなった良かった良かった。
JPNAPに繋いでない弱小ISPを家では使ってるんで。
会社?Softb(ry
ところでJPIX、
今何社ぐらいなんでしょうか10GbE接続してる・する予定のところ。

あとMEX、富士通のボックス型10GbEスイッチって…そんなの導入するのはわかったから、
はやく帯域拡張しろ。Juniper君が負荷でRTT急上昇だ。
749た○か@IXスレ:04/03/05 18:19 ID:???
久しぶりに本拠地(IXスレ)へ戻ってきたわけですが・・。;-)

>>748
JPIXの10Gbps化は今月末です。
現在、中継系の10Gbps試験をやってますんで。
ちなみに、ボトルネックってどこらへんですか?
うち内部では輻輳個所が無いと思うんですが、あればおせーて下さい。です。

> ところでJPIX、
> 今何社ぐらいなんでしょうか10GbE接続してる・する予定のところ
うちは5社目だそうですから、他に4社接続していることになるかと思いますよ。
750首都圏の名無し:04/03/05 19:51 ID:???
>>749
どうもレスサンクスです>た○かさん

>ちなみに、ボトルネックってどこらへんですか?
書き方が悪かったです。JPIXよりこっち側ですね。
ボーダールータ君がよくRTT挙げて悲鳴を上げたり、
たまに経路が発散してIIJ経由でさくらに行くときがあるんですが、
IIJのトランジットが(こっち側)利用率高いみたいでパケロスしてたり、
RTTが全部跳ね上がったりするもんで。
回線輻輳してない?って聞いても複数回線あるから大丈夫とかぬかすサポートだし。
ほとんどピア張ってない(張れてない)dix-ieに繋いでる余裕があったらJPIXとかIIJ経由を増強しろと。
まあそんなISPなわけなので。

あ、でもPOWEREDCOMから試したときかな、
IIJ経由なんだけどIIJとの境あたりのRTTがふらついてたことがあったな。というのがありました。
池袋(たぶん新の方)にあるサーバをモニタしたとき。

あ、サブで使ってるAsahi-net経由だと10GbEでさくらDCまで流れるのか…なんか感無量だ。

いま10GbE導入の一番の障壁ってなんですか?機器は安くなったよなぁ、ときいてて思うんだけど。
いまいち中継回線の話を聞かないからここですか?
751anonymous@ wtl3swkn01.skyweb.jp-k.ne.jp:04/03/05 22:40 ID:???
ども。た〇か@神戸港です。;-)

>>750
そうでしたか。
とりあえず、状況によっては経路制御して、750さんのISPにとって最適な状況にできるかもしれないです。
結構、ピア先さんから、経路の相談を頂く事多いですよ。

ホットポテトを一時的に解除してくれとか。;-)

とりあえず、携帯からはしんどいので、ここらへんで・・
752Force10発熱中:04/03/06 18:44 ID:???
>>749
5社目ですか。

BBT,Asahi-net,SoftbankBBまではわかるんだがあと一社がわからない。
FENICSかNECかKDDIかどこだ?
753anonymous:04/03/06 21:18 ID:???
>>752
Force10って日本でのサポート期待できそう?
754Force10発熱中:04/03/06 23:20 ID:???
>>753
さぁ?日本法人はまだだめ…
日立電線経由だからどうなのかはよくしらん。
日立電線は個人的つながりで上からごり押しすると…さすが日立グループ。

K-solutionとかは知らない。
あと学術系に導入例多いからそっちの方を回るとか。
iDCだとBBTとかだけどあとさくらが導入評価やってた。結局導入したのかな?
というかProcketはどうなったんですか?>た○かさん

ところでForce10、
…まともなEoMPLSまだぁー?QoSで一部サポートとかやめて。つかえんから。
755anonymous:04/03/07 23:09 ID:???
>>754
ASICの出来がかなりアレでピーーーというの風の便りに聞きましたが
まともに動きます?
日本法人は営業しかいないしなぁ。
756だから発熱中だって:04/03/07 23:15 ID:???
>>755
L2なら。L3…Extremeのベーシックみたいなものか。ASICあるのかそういえばそうだった。
CPU分散処理は単に開発能力足り(ry

んー。触媒で良いんじゃないでしょうか。
757た○か@IXスレ:04/03/08 12:23 ID:???
旅行から帰ってきました。

>>754-755
うちが悩まされてきた、さまざまなトラフィックパターンを生成して
「確実にルータを落とす」プログラムがあるのですが、E600は残念
ながら落ちませんでした。;-)
EEバージョンのボードであれば、L3でもかなり使えるようです。

ちなみに、Procketも大丈夫でした。
特にProcketは179番ポートへのDoSがあっても No problem なのに
びっくりしたものです。(それも、フィルタをかけることなく)
でも、8801はポート数が少ないし、逆に8812だと大きすぎるし。
うちはISPじゃないので、拠点が少なくあまりポートはいらないから。
とりあえず、8804くらいが出るまでは、無理ですね・・・。

ところで、2ヶ月くらい試験をしてましたが、両社ともバグが
残されてました。指摘したらすぐ直してくれたので、サポート
ということでは、NOSもH電線も悪くないんじゃないですかね。
758Force10発熱中(終わった:04/03/18 18:04 ID:???
>>757
L3もベーシックな処理はしっかりしていると思ったんですが、
あれ?じゃあ設定ミスってるのかも。BGP4を食わせすぎたのがいけなかったか。

まあ使わない機能なので検証してないんですけど。
それよかEoMPLSはどうなった…

日立電線は対応悪くないと思いますよ。ええ。


それにしてもTCP179をノックしても問題ないんですかProcket。
売り文句は大げさじゃないという訳か。
たしかに8812でかいですよね。NIronくらいにポート密度高ければいいのに。
NOSというかProcketは日本法人にNTTPCが混じってるから
運用側のフィードバックもやってるんですかね。
759_:04/03/24 22:53 ID:???
本日のJPIXの障害は皆さんピアを落としていたようで
お疲れさまでした。

ところで今日の原因のキャリアってどこ?
760ななし:04/03/28 11:45 ID:???
>>759
processのCPUみるとARPの負荷が異常だった。
ループしてたのかな?
761little:04/04/01 13:02 ID:uGa0ZnL0
>>759 もち、KDDI
762nobody:04/04/02 00:34 ID:???
なんかshort prefixが流れててCPU HOGが出たりもしてたけどな
#トニーリーが設計した深緑箱
763ななし:04/04/02 11:38 ID:???
ttp://www.mainichi.co.jp/digital/network/today/8.html

あそこまでひどいとなぁ。
764nobody:04/04/02 22:52 ID:???
>763

結局そうなったか。秋田の人の税金が、東京のSIerに流れただけだったのね。

で、その代替がさくらのDIXですか。なるほどなあ。
765GR4000どうだろ:04/04/02 23:36 ID:???
>>763
>>764
そこだと変わっちゃうので張り直し。
ttp://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200404/01/8.html
最近はDIXだけじゃなくて例のIXOが始まったみたいですな。
しかしIXOとNetIRD両方繋ぐってのはどうなんだ。
あと地道にAssocioの客が増えてる。でもほんとの地域系はいないね。
やっぱMPLSは壁があるからかな。LDP万歳なんだけど。
766あのにます@AS7743:04/04/07 18:12 ID:???
なんかmainichiとMSN統合しちゃったんでまたアドレス変った。貼りなおすね。
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/network/news/20040401org00m300028000c.html
767_:04/04/29 00:56 ID:???
○BBがIX撤退とのことですが、みんな
どんな気持ちでいるんでしょうかね。
768sage:04/04/29 01:56 ID:???
>>767
焦ってる所はないのかな?
これはJPNAP/BBIXに来いってことなのか?
769さげ:04/04/29 09:08 ID:???
なぜJPNAP?BBIXを売る気満々じゃないのか。
770GR4000、MPLS対応キボンヌ:04/04/29 21:47 ID:???
>>767
大手はPrivate Peerがあるからそんなに気にしてないんじゃないですか?

中堅が一番あわててそう。
ていうかいきなりかよ撤退。
あわててますがな。BBIXに行けと言うことか。
771767:04/04/30 02:15 ID:???
探るような書き方して正直すまんかった。

JPIXにしか接続してなかったISPも多いだろう。
BBIXってどこにあったっけ?
あぁ、DATAビルか。
Gigaのポート価格はほかのIXよりも安いが
彼らのASのためにIXにいくというのもな。
772sage:04/05/11 08:28 ID:???
例の逮捕でIXのトラヒックは減るかな?
773 :04/05/11 22:46 ID:???
>>772
増えるんじゃない?警察が利用者の逮捕はできないと白状したようなもんでしょ。
実際初期ノード配布サイト(P2P NW のエントリポイント提供サイト)は高負荷で落ちてるみたいだし。
報道すればするほどライトユーザーが増えていってるような気がする。
いま、IDCで勢いがあるのは、どこですか?
やっぱり、NTT-COMかな?
775anonymous@ owl.as.wakwak.ne.jp:04/05/25 20:01 ID:gdHWhVtw
>>772 減っとりますが…また増えるでしょうw
776nobody:04/05/31 21:55 ID:0aPOMYjt
今回の事故を機にJPNAP/JPIX大阪の契約が増えるかな?
777 :04/05/31 22:08 ID:sUv20jBp
NTTcom大手町あぼーん

しかしIPって強いな
ちゃんとBGPで経路切り替えられてる

Internetなら、直接足回りがNCOM大手町を通ってない場合は通信事態は問題ないようだ
しかしIP-VPNやL2サービスが墜ちたから、企業は痛いな
778hoge:04/05/31 22:10 ID:???
NTT大手町が停電って、JPNAPも死んでるの?
ttp://www.jpnap.net/jpnap/zu.html
7797-7-4:04/05/31 22:55 ID:???
>>778
問題なかったよ。フロアが違うんじゃない?
780ななしさん:04/06/09 20:01 ID:???
>>776
でもトータルトラフィックはほとんど減らなかったようだからね、
どちらも。
意外とみんな、バックボーンには余裕を持っている模様?
(もしくは偶然誰も被害に会わなかった)
781 :04/06/09 21:24 ID:PD/mUK9G
>>780
Winnyトラフィック急減でバックボーンに余裕ができた時だからね
782 :04/06/30 12:12 ID:???
p2pトラフィックをしのぐために地域IXをとか言ってるアフォがどっかのネットマスゴミにいるようですが
voipは良いにしてもny/mxには無意味だろ
783Socket774:04/06/30 12:33 ID:???
地域間IXがないとな。
784 :04/06/30 12:33 ID:???
プライベートピアの量が増えてきた場合に効率化するために IX が必要になるんだよね?
そういう意味では地域IXで騒いでるやつらって当然プライベートピア張った上でそういう
主張をしてるんでしょ?本気だったらプライベートピアリング情報公開すればいいのに。
785 :04/06/30 12:46 ID:???
>>782
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0406/30/news013.html?nc20

マスゴミは単なるマスゴミだが、今村氏とか言う香具師らしい
786 :04/06/30 12:49 ID:???
地域IXとか言う香具師は、日本のバックボーンに使える物理的ネットワーク媒体が現状
三大都市集中のスター状態にある事を知らない

787 :04/06/30 12:51 ID:???
そこでNTTさんの地域IP網ですよ。
788 :04/06/30 12:53 ID:???
>>787
コストを問題にしてるのに(要するに、地方から地方へと直接バックボーンを張るのは結局コスト高)
高コストの権化NTTを引き合いにだしてもねえ。
やっぱりNTTはガリバー規制をゆるめるべきじゃない。
789 :04/06/30 12:56 ID:???
まずは、名古屋と大阪でそれぞれ地域IXの充実でしょう。
鳥取と島根の間で地域IX張ったって意味がないのは目に見えてる
790 :04/06/30 12:59 ID:???
地域IXを推進してる技術者(政治屋じゃなくて)って誰がいるの?
まともな議論をしている人見たことないんだけど。
791 :04/06/30 13:00 ID:???
>>750
ルート・フラッピングでつか?
792 :04/06/30 13:04 ID:???
ny/mx対策については・・・

各ユーザ毎にpppセッションのバイトカウンターを設けて、
ある一定の敷居値(敷居桁数)を超えるたびに、故意にパケットロスさせる割合を増加させる、
って機能を持つルータを作る、
ってのはどうでしょう
793 :04/06/30 13:25 ID:???
794 :04/06/30 15:26 ID:???
>>792
>>785 のカスピアンネットワークスがそういうフローベースのルータを作ってるようです。
795anonymous@ Y032044.ppp.dion.ne.jp:04/07/02 23:10 ID:wEqBB2S+
ビジネスnews+板で関連スレを見つけた。

総務省、ネット通信網の東京集中に「待った」 (読売新聞)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1088749154/l50
796 :04/07/03 00:28 ID:???
>>782
将来は、ネットワーク的に近いpeer同士で通信するp2pソフトも現れるかもね
そのときに地域IXができれば、みんな近所とp2pでやりとりかな
797anonymous@ wbcc1s01.ezweb.ne.jp:04/07/04 08:49 ID:lnKlet1S
質問だがP2Pでもサブネットを考慮すればそこに即席IXができるのか?
798anonymous@ wbcc1s05.ezweb.ne.jp:04/07/04 09:27 ID:lnKlet1S
全ては人なのか…
799 :04/07/05 03:26 ID:???
てか分散IXだめなの?

distix→Associoのトポロジは悪くはないと思うけど。スケーラビリティ無いけど。
難点はラベルで流さないといけないところか。

地域IP網にIXってあれじゃん岡山のOKIXが有る意味そうじゃん。
地域IP網の接続代行やってIXでつなげられるようにする形。
800 :04/07/05 03:28 ID:???
>>791
たぶん。また経路変更してるよ…経路収束遅いな。どこのルータだ。
801 :04/07/05 10:58 ID:???
>>795
政治屋や姦魎のじじいどもにに典型的な、当初の目的を見失った別物が出てきそう。
ipアドレスに地域性て、ドメイン名に地域名を入れさせるてオチが来そうなヨカン
802 :04/07/05 16:18 ID:???
>>743
出資比率 :
ソフトバンクBB株式会社 100%
803 :04/07/07 15:56 ID:???
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/07/05/interop/
技術的にはフラットソースルーティングが今後の課題

そして後半は同じアクセス網でもどちらかといえば技術的な話題に移った。ここで問題となったのが、
IPアドレスの経路情報が集約されていないためにルータの経路テーブルなどがパンクする「フラットソース
ルーティング」問題。これについて吉村氏は、その前の従量制課金の話題と絡めて「IPアドレスがどの地域
にあるのかわからないというのはそろそろまずい時期に来ているのではないか」と述べたほか、
「フレッツ(Bフレッツ、フレッツADSLなど)では /32のルーティングがどのプロバイダに入って行くかがわからない
構造になっており、本気でフラットソースアドレスをやらないと(今後の)フレッツには対応できない」と課題を指摘した。

さらに吉村氏は「そのためには少なくとも100万、場合によっては1,000万テーブルを扱えるルータが必要になるが、
そんなルータは日本でしか使われない可能性が高いため、米国のベンダは開発してくれない」と述べ、
これに市川氏が「グローバルで使われないテクノロジは生き残れないし、日本だけの特殊事情ならいずれ
その技術は消えて行く」と吉村氏に同調。これに対し大和氏は「この分野では日本が最も進んでおり、
(Ciscoが)R&D拠点を日本に置くことを決めたのもその情報を実際の開発に生かすため」「今後米国でも
同じようなことが起こる可能性は十分ある」と述べ、この問題は決して日本特有の問題ではないとの考え方を示した。
804 :04/07/07 16:08 ID:L/NYUNRf
805 :04/07/07 17:21 ID:xHn9Bypz
806_:04/07/07 18:00 ID:???
>>804
荒れてるねぇっ。
807PowerPC970FX:04/07/31 18:12 ID:???
DIXのトラフィックがJPIX名古屋を超えたみたいですな。

安さは正義。

ところでITEC阪神っていまJPIXとBBXどっちに多く流してるんだ?
808anonymous:04/08/01 20:54 ID:???
yahooがJPIX撤退しちゃうねぇ…。
809SEGV:04/08/01 21:29 ID:???
>>808
yahooじゃなくて、SBBBだろ。
810anonymous:04/08/03 08:49 ID:???
>>809

いや、YAHOO!JAPANでただしい。
811d:04/08/03 14:07 ID:???
>>810
ASいくつ?
812PPC:04/08/06 10:19 ID:???
>>810
え、SBBBつうかYahoo!BB(AS17676)って聞いてるけど?
Yahoo!JapanってBBTとかいろいろに分散してぶら下げておいてるじゃん大体。
813_:04/08/07 14:50 ID:???
今日の朝JPNAPおかしくなかった?
8147-7-4:04/08/07 16:42 ID:???
>>813
故障でした。
815anonymous@ i198190.ppp.asahi-net.or.jp:04/09/03 01:49 ID:etsAYnUD
alpha-netもdix入りしてたのね。
excite,freebitと安いところはどんどん卸売りから買ってる。
816:04/09/05 11:26 ID:???
>>815
ISPの強さって流すトラヒック量できまるからねぇ
どこも必死かも
817 :04/09/05 12:24 ID:???
>>816
Winny 推奨すればいっぱつじゃん。
818にょ:04/09/05 14:53 ID:???
この「ISPとpeer できないと困る」というコンテンツを握っている事が重要なわけで。
Winny じゃどのISP かどうか分からない罠。
819 :04/09/05 15:11 ID:???
>>818
Yahoo! のトラヒックのふりをして Yahoo!BB のトラヒックを売れば。
そうか、それでネットランナーで...
820 :04/09/05 19:02 ID:???
やっぱ、OCNだなあ。
821ななしさん:04/09/09 20:28 ID:???
>>818
Yahoo!とYBBはそもそも別ASでしょ。
822 :04/09/12 07:58:12 ID:???
>>820
OCNとVERIOは経路が抜けてるのが困りものです。
なんでフルルートなのに経路数少ないんだよ…
823IXの外の人:04/09/17 00:06:21 ID:???
DIX-IEもいい加減だなぁ…
>>822
抜けているんじゃなくてフィルタされていたりしてな :D
825 :04/09/20 06:15:35 ID:???
>>824
 Σ(´Д`lll)金返せ…
826奈々氏:04/10/01 01:02:59 ID:eNBGrmu0
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1096413469/6 ←より
6 :お国自慢的なIX :04/09/29 16:38:45 ID:qR3Y+Ozy
名称:CenterIX
本社:名古屋
事業目的:東京一極集中構造のインターネットを改革する。
(真の目的は静岡、長野、三重各県に覇権を轟かせること)

バックホーン
【IX⇔外部】
KDDIインターネットゲートウェイ(南志摩)10Gbps
NTTコミュニケーションズ(南志摩)1Gbps
日本ネットワーク・エンジニアリング(南志摩)10Gbps
DIX-IE(旧NSPIXP2)(東京)1Gbps
NSPIXP3(大阪)1Gbps
JPIX(東京)1Gbps
JPNAP(東京)1Gbps
JPNAP(大阪)1Gbps
TKiX(名古屋)1Gbps
GCIX (岐阜県) 1Gbps
【IX⇔アクセスポイント】
10Gbps:
名古屋⇔豊田市 
1Gbps:
名古屋⇔岐阜・静岡・松本・磐田・四日市・松坂
100Mbps:
磐田⇔中部天竜・浜松・掛川・金谷
松本⇔長野・木曽福島・諏訪・信濃大町・飯田
岐阜⇔高山・下呂・美濃太田・関・多治見
松坂⇔熊野市・伊勢市・桑名・
静岡⇔下田・沼津・御殿場・熱海・富士宮

出資者:トヨタ自動車60% デンソー20% ヤマハ15% JR東海5% 
827 :04/10/01 04:03:12 ID:???
!BBとの経路が変わったー。ホントに落としたのかよ。
P-PeerなんてCATV系には管理できんのですよ。
IXにしてくれ。トランジット増やさないといけない。!BBめ。
@HomeとかiTSCOMぐらいだろ。CATV系でPrivate-PeerはれるNOC持ってるの。
あ、あとJCN。JDSはどゆ経路張ってるのか聞こえてこないから分からんけど。
828 :04/10/01 20:17:55 ID:???
>827
CATVは原則地域限定だから、複数地域をカバーする大手以外は最初からトランジットのみでは。
うちのCATVは途中からt-comになった。トランジット売ってるの知らなかったよ。
829 :04/10/02 03:41:10 ID:???
>>828
いんや、JPIXは結構CATVが直繋ぎやってるんで。で、そこで落としたので、
他に東京で繋いでないCATVは経路がトランジット経由になるわけで悲鳴が。
てかiTSCOMもトランジット経由になった。Private-Peer張らないのか。大手町にコロケしてるのに。
JPIXまでこれると言ってもおしなべてCATVは弱小なんでMLPAがないJPNAPは敷居高いし。
BBIX来いってことか。
それならAbovenetからトランジット買ってBBIX、Associoと海外も同時に確保した方がマシ。
ていうか大手町とはいえDATAビルまで線もってねぇよ。
BBTまでBBIXの為だけに行くんならいっそのこと虎ノ門まで引っ張った方がいいって。
てか地方から繋いでるところの半分くらいはGAL使ってるんだから
日本橋のcomIに置けば良かったのに。JPIXもあるし>BBIX
830:04/10/03 00:39:44 ID:???
bbとdix-ieでpeer張ってないのかな?
831sage:04/10/03 02:59:10 ID:???
>>830
17676がdix-ieでCATV会社と?
BBIX(ってASいくつだ?)と?
832anonymous@ h195176.ppp.asahi-net.or.jp:04/10/03 08:54:54 ID:???
>>831
BBIXはAS23640だったかと。 間違ってたらスマソ。
833:04/10/03 23:05:46 ID:???
>>831
17676がdix-ieでCATV会社とです。
bbtecってdixie撤退してないでしょ?private peerじゃなくてもdixieでできるのになぁと思っただけです。
ひょっとしてbbtecってdixieでの新規peer受け付けてないのかな。
834ななしさん:04/10/06 00:06:26 ID:???
今時代はdepeerだからね...
peeringするよりdepeeringは難しい。
結婚と離婚のようなものか。
Bill Nortonあたりにdepeerについて語ってほしいものだ。:-p
835:04/10/06 07:06:14 ID:???
商用IXならわかるけど実験用IXでpeer拒否とかは勘弁してほしい
>>835
実験用IXで商用トラフィック流すからでしょ。
実験トラフィックというか経路だけ流せば〜
837anonymous@ IP1A0155.tcg.mesh.ad.jp:04/11/03 04:23:33 ID:Y3q+zFGV
地方〜海外の海底ケーブルを作らないと
地域IXなんて絵に描いたモチ。
838anonydayomon:04/11/05 00:41:17 ID:???
三重...
839阿野仁升:05/03/01 23:39:05 ID:???
今年はまだ誰も書き込んでいないな。
あけましておめでとう。
840nn:05/03/02 00:12:13 ID:???
今年もあと10ヶ月切りましたね。
841IX:05/03/04 07:18:00 ID:???
IXのISP同士の接続協定がわかる文書ってないのかな。
842& ◆YrzEncLad. :05/03/06 09:04:27 ID:???
>>841
具体的に何が知りたいの?
843IX:05/03/07 10:15:51 ID:???
IXに1Gbps接続!って言っている某会社に1Gbps借りたんだが、
どう見ても100Mbpsぐらいで頭打ちなんだよね。
確かに1Gbpsで接続されているようなんだが。
844ななしさん:05/03/08 23:58:08 ID:???
>>843
そんなの相互接続協定となんの関係もありませんが。(-_-;
契約違反なら某会社とやらに文句言え。
でもIXに1Gbpsしか接続してない会社に、一人で1G契約して
速度が出ないって当然だと思うがどうよ?
1Gって帯域の話じゃなくて、単にインタフェースの話なんでわ?
845nn:05/03/09 00:54:41 ID:???
>>844
良く分からんが帯域保証してなければそんなもんだろ。
1Gを10人で使えば100Mになっちまう。
846IX:05/03/11 12:21:06 ID:???
>>844
同じIX経由でも、経路(IXより相手側のISP)によって速度が違う。
ある経路だと600Mbps程度でるけど、ある経路だと100Mbps弱で頭打ち。
相手先は最低でも1Gbps、良ければ10Gbpsで接続していると思われる。
だから、うちが使っているISPから、そのISPへの送信は100Mbpsでカットする
相互接続協定があるのかなっと思ったわけ。違うならええが。
847_:05/03/12 01:47:31 ID:???
>>846
同じIX経由でISPごとに速度が違うのは当たり前かと・・

IXへの接続回線が100Mbps以下ってISPは結構あるよ。
すべてのISPがGbpsのI/Fや回線買う金もってるわけじゃないですよ、
特に地方ISPなんかは。

>>846 のいうIXの相互接続協定ってのが何を想像しているのかわからないですが、
あえてIXでの相互接続協定をあげるとすれば、「ピアリング交渉は勝手にやってね」
って感じでしょうか。

IX経由でもプライベートピアでも、その相互接続条件はISPとISPの個々の契約内容
(力関係)によって違います。
ISPにとっては重要情報なので、個々の契約内容が表に出てくることはあまり無いでしょう。
#JANOG宴会とかで話してるとまあ色々想像できますがw
848ななしさん:05/03/12 22:22:02 ID:???
>>845
知ってて聞いてます。
>>846
だから844で言ってるように、相互接続協定ではそういうことは
規定しませんが。
純粋に(どちらかの)ISPの問題と思われ。
849ななしさん:05/03/12 22:35:50 ID:???
>>847
相互接続協定そのものではありませんが、相互接続するために
必要な条件はTier1-ISPでは結構公開しているようです。
日本ではあまり聞かないですね。
>>846
ちょっと言い方きつかったかな。すまん。
大手か中小かで違うと思いますが、一般的には、
ボトルネックになるような接続をするようなISPとは
ピアをしたがらないISPが多いですので、相互接続協定で
速度を制限することはありえません。
(自ISP顧客のパケットをロスすることを認める契約になるので)
850IX:05/03/13 01:28:30 ID:???
>>841 >>843 >>846は私。
うちの使っているISPが中小で、相手が大。速度が十分でない相手はTier1のISP。
相互接続協定ではないかもしれないが、Tier1のISPへのトラフィックは従量制って
話をきたことがあるので、うちのISP側が経路によって制限かけているのかもしれないなあ。
ちょっとさぐりを入れてみようかな。
851そもそも:05/03/16 19:34:13 ID:???
transitとpeerとどっちなんだろう?
ずっとpeerだと思ってたけどもしやtransitの話か?
852ななしさん:05/03/19 00:25:28 ID:???
トランジットの話だったんですね...
そんなISPやめなされ... orz
853anonymous:05/03/19 01:28:34 ID:???
transitを売っていいIXって、何処ですか?
854 :05/03/19 11:45:48 ID:???
>850
IXが1Gbpsで接続していたって、Tier-1ISPなんかはトランジット経由で
トラフィック交換しているのがほとんどでしょう。
トランジット側のI/Fだったり経路制御をチェックするのがいいのでは
ないでしょうか。でも、最悪金をケチって帯域制御してたり(w

IXでのトランジット商売は基本的にNGですね。
855 :2005/04/16(土) 23:37:01 ID:???
今はラストワンマイルすら1Gbps化される時代だから、いっそのことそう言うサービスをIX代わりに
使っちゃえば・・・などどみかか工作員のマネをしてみるテスツ。
856 :2005/04/16(土) 23:37:51 ID:???
ん?酔ってるから文章跳んでるな気にするな

この速さなら言える

まんこ・かぱっく
857 :2005/04/17(日) 00:32:47 ID:???
>>803
トンネリングでお茶を濁すってのはできんのかねえ。
858JPNAP*JPIX:2005/05/18(水) 18:43:47 ID:???
もっと、大阪に出口もうけろや。各プロバイダさんよ。
859なまえない:2005/06/03(金) 02:03:17 ID:rbmJbXmC
地域IXの香ばしい話なくなっちゃったね。
ひょっとして壊滅?
860JPIX:2005/06/03(金) 12:28:04 ID:???
知らぬ人のため、念のため。
http://yoake.yahoo.co.jp/
861だれだっていいだろ:2005/06/05(日) 17:35:44 ID:???
>859
生きてますよ。

h-ix(北海道IX)とかナインレイヤーズ(高知IX)とか、このへんは純粋な一般企業としてやってるね。
儲かってるかどうかはわからないけど。

あと、okix(岡山IX)は岡山県の3セク状態、ynix(山梨IX)とoix(沖縄IX)はサイトを見る限りだと
半ば学術団体と化してるところにケーブルTVがつなぎに来ているという感じになっていますね。

BBIXが地域分散をうたっているけど、これは出入り口を地域に伸ばしているだけかな?
862JPIX:2005/06/08(水) 15:09:23 ID:???
地域IX内で完結するトラフィックなんて微々たるものだろーなあ。
高知県人が高知内のサーバにアクセスする割合なんて、
高知県の総トラフィックの1%未満じゃないのかな。
設備維持の方が大変そうだな。

それとUSENなんかがそうだが、地域IX通ることで逆に遅くなるケースがある。
大阪市内のUSENとIPRの通信なんかだと、大阪で完結するが、深夜混む。
東京経由で迂回した方がスピードが出る。本末転倒。
863だれだっていいじゃないか:2005/06/09(木) 06:47:26 ID:???
> 地域IX内で完結するトラフィックなんて微々たるものだろーなあ。
PCユーザをメインに見るとそうかもしれんけど、
それ以外、例えばIP電話や携帯メールとかは、
近所の茶飲み友達とか職場の仲間とか取引先とか、親戚同士とか
狭い地域内で終わるトラフィックのほうが多い
みたいな主張をどこぞで聞きかじったですよ。
864 :2005/06/09(木) 10:30:13 ID:???
>>863
それは電話時代の交流マトリクスの話じゃないかと。結局 SIP もメールもサーバは
東京にあったりするわけで。親戚同士でも ISP 違ったら折り返しちゃうし。
865'ヽ/ヽ:2005/06/09(木) 21:22:20 ID:???
>>862
>それとUSENなんかがそうだが、地域IX通ることで逆に遅くなるケースがある。
>大阪市内のUSENとIPRの通信なんかだと、大阪で完結するが、深夜混む。
>東京経由で迂回した方がスピードが出る。本末転倒。

それは地域内通信が多い=IX存在意義あり、という事の証明にならない?
866yoso:2005/06/10(金) 11:18:35 ID:???
地域に IX があっても仕方なくて
プロバイダが地域毎に構成されているとかいう方でそ。
論理構造と地理構造が一致してないところに突然 IX が
あったってなんの役にもたたん
867& ◆UMR24ajwco :2005/06/18(土) 02:12:28 ID:???
>結局 SIP もメールもサーバは東京にあったりするわけで。
地方のCATV加入率の高さを知らないな?
地方は民放が少ないから、もともとCATVが多い上に
最近はブロードバンドやIP電話を売りにしてきてるから、
そうとも言えない。
868;:2005/06/18(土) 11:39:06 ID:???
>>867
弱小知己 CATV の SIP って結局大手 ISP の卸しだったりしない?
869_:2005/07/21(木) 12:42:22 ID:J8ovVtFI
なんかDIX-IEおかしくね?
870anonymous@ FLH1Aej074.tky.mesh.ad.jp:2005/07/21(木) 14:34:34 ID:???
>■ DIX-IE障害内容
> 障害状況 : 継続中
> 障害内容 : メンテナンス作業後に発生したDIX-IE設備の不具合
>
>>■ DIXIE保守作業概要
>> 作業実施者 : WIDEプロジェクト(DIX-IE運営組織)
>> 作業日時 : 2005年07月21日(木) 07:00am - 08:00am (JST)
>> 作業内容 : DIXIE機器のハードウェア保守
871224.0.0.1:2005/07/21(木) 20:58:47 ID:???
黒箱でRSTPって鬼門?
872--:2005/07/22(金) 23:56:44 ID:???
黒箱のSTPはおかしいらしい。
block→forwardになってもmacテーブルをフラッシュしないので
エージング待ち。その所為で収束が激遅いそうだ。
873ななしさん:2005/07/23(土) 11:50:23 ID:???
>>871
紫のrstpの方がチャレンジャー

>>872
MかN/Bかによって微妙に違うが、
いずれにしてもIronwareはバージョン選択が肝
バージョンにより天と地ほどの差が...
874anonymous:2005/07/23(土) 15:54:09 ID:???
今回の障害ってRSTPがらみなのかな。
arp stormとか厳しかったなぁ。
875sage:2005/10/03(月) 19:23:31 ID:???
JPNAP障害大杉
876IX:2005/10/06(木) 18:00:49 ID:???
この前、50GB超えましたわーなんて話してたら、もう60GB越えなんだな。
最近早いな。
877xxx:2005/10/15(土) 08:17:32 ID:???
>>876
JPNAPの話だね。
しかしずいぶんきれいに右肩上がりになってるな。
878plala:2005/11/03(木) 17:17:08 ID:aXcG2dX1
どこか上位で障害でてない?
879IX:2005/11/04(金) 17:45:58 ID:???
出てました。はい。NTT/Verio in 東京です。はい。
880_:2006/02/14(火) 20:04:23 ID:???
保守
881ななしさん:2006/02/26(日) 19:22:49 ID:hOMIRb5k
最近書き込みないね
882ななしさん:2006/02/26(日) 19:24:25 ID:hOMIRb5k
最近書き込みないね
883;:2006/02/26(日) 22:31:33 ID:V9Qv4vEE
MEX どうなるんでしょうね。
884^_^:2006/03/30(木) 20:17:35 ID:???
いろいろなISPがメンテ打ってるけど
Ciscoに致命的バグでもあった?

年度末だから?
885ななしさん:2006/05/07(日) 01:01:13 ID:???
最近何もない
886anonymous@ pl423.nas922.aomori.nttpc.ne.jp:2006/05/25(木) 21:14:18 ID:kAnADErD
【IT】ネットインフラが悲鳴 「ネットテレビ+デイトレ」のダブルパンチ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148554451/l50

「データセンターが危機に瀕している」――動画配信サービスの普及や金融サービスの
ネット化加速により、データセンターやIXの処理能力が限界に来ていると、野村総合研究所
が分析した。都心部のデータセンターはすでにパンク状態だが、ニーズは都心部に集中
し続けているという。

(長すぎるので省略)

特に、NTTとKDDIのIXがある大手町(東京都千代田区)で、データセンターの供給不足
が著しいという。ネット関連の新サービスを続々と投入している金融関連の企業が、東京
証券取引所(日本橋兜町)に近い大手町にデータセンターを構えたがるためだ。

都心のビルに新しいデータセンターを作れば需給問題は解決しそうだが、それも難しい
という。データセンターは、建物の強度や構造、電源の容量など条件が厳しく、都心部で
空いている古い建物では、基準に合わないことが多いためだ。

地方に新たなデータセンターを構築する手もあるが、その場合は人材の問題に直面する。
データセンターにはネットワーク技術者が不可欠だが、高度なネットワーク技術者は都内
に一極集中している状態といい、地方では人材が見つけにくい。

とはいえこのままでは、2010年までに、大手町で約40万平方メートルのデータセンター
需要が発生し、うち30万平方メートルが不足する見込みという。データセンターは今後、
都内湾岸地域や、地方への分散を余儀なくされるだろうと同社は見ている。
引用元
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0605/25/news083.html
887ななしさん:2006/06/03(土) 11:55:28 ID:???
>>886
その記事、私も読んだが、中身をどう読んでも
「都心のデータセンター需要は逼迫している」って内容だよな。
ところが文頭のまとめには「処理能力が限界」と違う内容に
すりかえられている。「ファシリティーが限界」なのに…。
記者の理解力がアホなのか、校正で誤って超訳されてしまったか。
888船で行きました:2006/06/03(土) 16:36:06 ID:???
豊洲-天王洲で良いじゃん、と。
889ななし:2006/06/07(水) 00:12:51 ID:???
天王洲方面のデータセンタユーザだけど、帰り道に海辺(川沿いか)いを歩くたびに「地震とかあったら大丈夫なのか?」と思わなくはないな。

ただ、そうなったときは大手町方面のビルや管路も無傷じゃないだろうしな。何とも言えず。
890ななし:2006/06/23(金) 15:16:34 ID:???
>>889

バックアップに沖縄とかのデーターセンタも使えば、出張とかでバカンスできてうま〜(違
891ななしさん:2006/06/25(日) 02:13:08 ID:???
>>890

出張のはずが常駐に(
892おきなわ:2006/06/25(日) 09:22:46 ID:???
3ヶ月交代位がうまうま
893TTT:2006/07/04(火) 19:03:42 ID:nLZixpDn
県庁にIX置けばクリアされるのか?
地域IP網をIXを置けばクリアされるのか?
894anonymous@ gondwana.as.wakwak.ne.jp:2006/07/04(火) 21:45:06 ID:HUaoDI6i
>>886
データセンター事業に大失敗した野村総研の分析なんてなぁw

>>889
最近の埋立地である豊洲と違って、天王洲あたりは堆積土砂による州を利用した
台場跡なんで地震強度的には強いらしい。災害時にはいろいろ孤立しそうだけど。

>>893
何度も何度も何度も言われてる話だけど、
地方IXや地域IP網なんてのは「地域内」トラフィックのみに有効であって
今望まれてるのは「地域間」トラフィックだから、解決にならない。

必要なのは「地域間」をストレスなく結ぶ、現状なら40Gbps程度
(すぐ100G位になるだろうけど)の回線が廉価に使えることであって、
それがあってはじめてデータセンターを地方に分散できる。

DarkFiberに夢を持つ人も居るけど、LongRangeの伝送装置を無停止で
運用しようとおもうとこれまたコストが馬鹿にならない。新興通信会社みたいに
「とらぶるなんて滅多に起きないから気にしない」なら安く済むけど。
895anonymous:2006/07/06(木) 21:25:56 ID:???
2chが使ってるPIE(http://pie.us/jp/)と
どこが接続するのか。
896nn:2006/07/08(土) 20:14:16 ID:???
>>894
>データセンター事業に大失敗した野村総研の分析なんてなぁw

逆に説得力があるともいえる。
大手町にデータセンタービル新築すればいいってのが最良の理想論だがな。

大手町も天王洲も豊洲も使ったことあるけど、
災害時にはデータセンターそのものより、電源とIX間とかの線路が問題となると思うので
心配してもどうにもならないと思っている。
897IX:2006/07/09(日) 16:06:23 ID:???
震度7クラスに耐えうるって言っているけど、実際、起こったことないし、実証されてないしな。
しかし、日本は、大手町が崩壊すれば、日本全体の通信網が崩壊するにな。
2年ぐらい前、NTTcomの電源故障でえらい騒ぎになったが、相当な脆さを感じたな。
最重要拠点でUPSが二重化できてなかったんだからな。
どうなることやら。
898:2006/07/09(日) 16:17:47 ID:???
二重化はしてあったけど、やり方がショボくて
効かなかったんじゃなかったっけか?
899IX:2006/07/09(日) 19:55:26 ID:???
それは二重化できてるとはいわないんじゃ?
それも障害が起きて初めて気づいたってことで、、同じように
災害が起きて初めて気づく弱点って結構多そうだけど。
900annona:2006/07/09(日) 23:44:43 ID:???
淡路ビルの電源故障の時も、航空管制(2経路化してるつもりだった)とか
CATとかにかなり影響出たし、去年のINS-P長時間ダウンの時はアメダス
データが取れなかったし、災害が起きないと気がつかないことは多いだろうね
901:2006/07/10(月) 12:52:03 ID:???
>899
いやその通りではあるのだけど、
世の中は >900 が言っているようなもんなんで…

Nの中だけでも似たような話は沢山ある…気がする
入社した頃にもある意味似たような話は聞いたしな
902なな:2006/07/11(火) 20:57:45 ID:???
オエラ方とか特に理解できてないんだけど、予想できる故障や問題は
いくらでも予防対処可能だしマニュアル化も出来るんで障害にはならん。
予算の問題で対処を見送ったらそりゃ障害じゃなくて品質が低いだけ。

日ごろの小さなトラブル(ボヤ含む)からどれだけ学べて積み重ねて
いけてるか、同じ失敗を如何に繰り返さないでいられるかが大災害時に
表面化するんじゃろ。2003年の中西先生&イチローちゃんの発表に
学ぶべきものは多い。
903nobody@AS7743:2006/07/12(水) 18:32:15 ID:???
>>895
どうやらNTT/VERIOが繋いだみたいだね。
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?365Main%20%CC%EB%CC%C0%A4%B1%A4%CEBayBridge%BA%EE%C0%EF

>>894 そういえば数年前に札幌で異なるISP同士が地域内トラフィックの
交換実験をしたみたいだが、あんまり効果が無かったと聞いたような。

そんな状況なのに地域IX出来てもあんまり意味無いよね。
その地域で運営する全てのISPが繋いでくれれば良いんだろうけど、
BASやLNSの置き場所がアレだし、フレッツ網も出口増やせば金かかるし。。。
904903:2006/07/12(水) 18:35:51 ID:???
おっと、見落としていたけどJTも追加されるみたいだね。
それだけ2chのトラフィック量が無視出来ないんだろうか(^^;
905うんだ:2006/08/01(火) 19:18:43 ID:0V+E0Nh8
うーむ
906元IXの中の人:2006/08/16(水) 15:55:44 ID:???
トラフィックという単語で思い出したんだけども、
JPIXとJPNAPのMRTGを見ると、今年の4月くらいからそれまで続いてた
トラフィックの増大がなくなっているように見えるんですけども、
これって日本のネットワークの成長期フェーズ終了ってことですかねぇ…
907TTT:2006/08/17(木) 18:21:30 ID:AN2h4g/O
nyタイーホの影響か?
908;:2006/08/17(木) 18:30:53 ID:???
>>907
各社お墨付を得たと思って絞り始めたからだろうね。今後は YouTube の影響が出てくるのかな。
って国際線がボトルネックだから当面大丈夫か。
909よくわからんけど:2006/08/20(日) 11:41:35 ID:???
日系とかを信じるならもはや ny の時代ではなく
ぎゃお の時代なんじゃねーの?

んで ぎゃお の伸びに陰りが… ってな感じ?
910.:2006/09/14(木) 22:43:11 ID:MrsHh1c1
ネットの設備増強急浮上 完全定額制もはや限界
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/broadband/

正直なところ、どんなんですか?
911IX:2006/09/15(金) 18:11:05 ID:???
IXレベルでは、設備負担費が凄すぎで、帯域が逼迫しているとかはないけどな。
大手町とかの中でごちょごちょするぐらいは別にたいした事もない。
全国展開のISPさんとか、一ビルのごにょごにょでは済まない所は大変だろうな。
知らんけど。
912ななしさん:2006/09/23(土) 18:00:09 ID:???
完全定額制はアカウンティングが楽だからISP的には続けたいですよね。
営業の人も技術の人も。
帯域が逼迫は局所的にはあるでしょうけど、10G時代になってからは
まぁ数年は安心ですな。次の40G/100Gが出るまでまだ時間がかかりそう
なところがかなーり不安ですが。
それよか今は大手町の電源問題でしょ。大手町にサーバ置いてるアホは
とっとと出てけって感じ。>心当たりのある人(名指ししませんが)
スレ違いか...
913sage:2006/09/26(火) 16:36:05 ID:???
>>912
サーバだけ出て行っても解決しないと思うけどな。
IXのスレで話す内容じゃねえぞ。
914さげらっちょ:2006/10/01(日) 02:30:14 ID:???
増速以外まるでニュースのないIX業界に降って沸いた大ニュース、MEXとJPIXの合併について
JPIXからは”ガセです”発表、MEXからは無難に否定も肯定もしない発表があったわけだが
実際、これからどうなるんだろうね
915IX:2006/10/01(日) 23:15:53 ID:???
IXに大きなニュースがある時は、日本のネットが潰れるとき
916ISP:2006/10/03(火) 15:14:41 ID:waqS+w0V
Winny開発者の金子氏「P2Pを潰す一番簡単な方法は、料金を従量制にすること」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1159799430/
917anonymouse:2006/10/09(月) 17:22:10 ID:???
でもジワジワと送り続けられると1つのファイルになることには変わらない
918anonymous:2006/10/29(日) 10:34:55 ID:hbmYFFGG
> 高速ネット、映像配信業者に応分の資金負担・総務省検討
> http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061029AT3S2701128102006.html
>
> 動画配信業者に資金負担を求める案を軸に検討する。
> 利用の多いユーザーに負担を求めることも検討する見通しだ。

このユーザ負担とASP負担によって、IXやbackboneトラフィックにどう影響するかを
このスレで議論しましょう。
919;:2006/10/29(日) 12:08:04 ID:???
トランジットコストへの悲鳴に対する対応だとすれば、IX には関係なくね?
920moge:2006/10/29(日) 16:05:21 ID:???
黒いやつのhot swapはやはりきけんなのかっ
921_:2006/10/30(月) 02:29:26 ID:???
>>919
peeringでの金銭授受の問題に行き着くから、IXは関係あると思う
922IX:2006/10/30(月) 08:38:43 ID:???
課金っても難しいよな。
各社寄ってたかってUSENとの間のトランジット、ピア契約内容を見直すってことか?
それに、メボシイ業者だけ狙って課金する訳か?NTT系ならお咎め無しとか。
出る杭を打つような構図は止めて欲しい感じはする。
923anonymous@ i125-202-254-124.s04.a001.ap.plala.or.jp:2006/10/31(火) 19:50:08 ID:apYoiHWy
z
924anonymous:2006/11/01(水) 20:32:19 ID:???
元々は、大量の送出トラフィックを持っているところが強かった。
なぜなら、それこそが上流に近い、あるいは中心に近いから。
逆に、送出トラフィックが少ないところは下流あるいは弱小として、ピアリングしてもらえなかった。

今度のルールは、大量の送出トラフィックを持つところは、金を払え、ですか?
925IX:2006/11/01(水) 20:57:06 ID:???
ISPユーザーへの従量課金制の方が理にかなっている。
価値のない動画を垂れ流して見ようって気はなくなるだろうし。
926anonymous:2006/11/02(木) 20:38:59 ID:???
>>925
日本が政策としてブロードバンドを進めてきた意味がなくなる
927isp:2006/11/03(金) 13:07:56 ID:???
やっぱ、無料Peeringをやめて、トラフィックが多い方が、少ない方へ金を払えば良い。
928うんも:2006/11/03(金) 16:19:42 ID:???
この問題、IP化の進展に対応した競争ルールの在り方に関する懇談会の最終報告書じゃ
”コンテンツ事業者からは金はとれねぇ”と言って見たり、それから1ヶ月もたたないうちに
日経のこの記事…

総務省はどっちの味方なんでしょね。

ていうか、日経の記者は何をソースにこの記事を書いたのかが気になる。
日経の記事の言ってる懇談会ってのはこれのことを言ってると思うんだけど
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/061031_1.html
この懇親会の議論のベースはIP化の進展に対応した競争ルールの在り方に関する懇談会の
報告書で、そこである特定の事業者から金をとるのは適切じゃないと言ってるのに
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060915_5.html
929IX:2006/11/03(金) 22:36:49 ID:???
コンテンツが魅力的だから、ISPの利用者がアクセスする訳で。
OCNの人も言ってたけど、本来はどんどん使ってくれることを歓迎すべき。
どんどん使ってもらえば、ISPも儲かるようなシステムにするには、従量課金しかない。
ほとんど使わない一般ピープルの価格が下がれば、喜んで受け入れられるだろ。
930;:2006/11/04(土) 00:01:29 ID:???
よし、これで一気に P2P が復権だ!
931anonymous:2006/11/04(土) 00:05:17 ID:???
もともと、コンテンツを持ってる方が偉くて、
持ってない方(あるいは少ない方)が、お金を払って接続させてもらってた。
そして、ほぼ対等だと互いに認めた間では、peeringすなわち無料接続していた。

この今までのやり方が正しいとすると、
コンテンツ事業者はコンテンツを持っているから偉くて、逆に、
それを利用するユーザがいる方のISPがお金を払うべき、ということになる。

つまり、ネットワークただ乗り論、というのは成立しない。
ユーザを抱えるISPがお金を負担すれば良いだけとなる。
932Gyaoってみる:2006/11/04(土) 00:26:08 ID:???
まあフレッツだったら結構簡単にISP抜きになるよね、というオチ。
実際のとこ今はISPがCPEまで設備持ってる訳じゃないからなぁ。AS17676はともかく。
933sage:2006/11/04(土) 00:37:43 ID:???
フレッツはインターネットではなくプライベート網なので、議論には値しない
934IX:2006/11/04(土) 09:55:32 ID:???
JPNAP、100Gbps超え。オメデトさん。
935IX:2006/11/04(土) 10:06:29 ID:???
GyaO-->(無料)-->ISP-->(コスト高!)-->エンドユーザー

って事だろうけど。ただ乗りって語弊があるよな。
GyaO等配信側がISP内で掛かるコストの一部を負担しろと。。
やっぱ、エンドユーザーから金を取るのが形としては正しいんじゃない?
936_:2006/11/05(日) 14:26:20 ID:???
Gyaoがようやく政治層の問題になりつつなる中で、利用者はすでに
YouTubeに移行している件について。
937うんも:2006/11/05(日) 19:06:16 ID:???
YouTubeは国際線またいでいるぶん、前々から問題になってたろ。
938aya:2006/11/07(火) 05:07:31 ID:???
困ってるISPは値上げすればいいんでしょ?
でもしていないから、実際は困っていなさそう
939IX:2006/11/07(火) 07:26:23 ID:???
値上げできないから困っている。
940ISP:2006/11/07(火) 22:40:17 ID:???
うちは値上げしなくても困っていない。

>>939
値上げしなければいけないところが値上げすれば?
ただ乗り論とかひとのせいにするのは自己中過ぎ。
941;:2006/11/07(火) 23:07:45 ID:???
夜逃げするとか。
942うんも:2006/11/08(水) 01:48:49 ID:???
仮にただ乗り論が認められて、コンテンツ業者がISPに金払うことになったら、
中小ISPはますます弱小に、大手ISPはますます強大になるのは火を見るより明らかじゃん。

GyaOやらGoogleがユーザ数の少なげな片田舎のケーブルテレビまで
きっちし金払ってまでPeer張ってくれるとはとても思えない。
943あー:2006/11/08(水) 08:21:41 ID:???
値上げしなくてもp2p規制はきっちりやってるの?
944みくる:2006/11/08(水) 10:18:41 ID:jJ1aoMRT
>>943
p2p規制なんて原理的にできないことをするわけない
945ぁいぁい:2006/11/08(水) 16:15:11 ID:???
営業支社30社及び国外営業支社21社
工場数5
国内従業員数4500人
国外従業員数3200人
さて、この大企業にネットを接続するに置いて
やはり天下無敵のIX回線を導入する場合は
サービスに10Gigabit Ethernet:270万円
とありますが、実際こっちの方がいいでしょうか?
946IX:2006/11/08(水) 16:55:23 ID:???
こっちというなら、あっちがありそうだが、何と比較しているのだ?
IXにつないだところで、ピア交渉とかどーすんの?
素直に普通のインターネット、フルトランジット回線引けば。
947わはー:2006/11/08(水) 17:06:01 ID:???
どことPeerするの?

まあ赤丸Jから10Gトランジットかっとけば?
948jp:2006/11/08(水) 21:05:00 ID:???
無償ピアリングが無くなる世紀になりうるかも
949X:2006/11/09(木) 01:31:25 ID:g+M7pC3H
>>945
ピア窓口に連絡したら、営業から連絡が来ると思われ
950うんも:2006/11/10(金) 14:20:36 ID:???
>値上げしなくてもp2p規制はきっちりやってるの?
やったらどこぞのお役所から”何さらしとんのじゃ、ボケぇ”って言われたんじゃなかったっけ。
951うんも:2006/11/10(金) 14:29:34 ID:???
>この大企業にネットを接続するに置いて
xSP以外でIXに繋いで意味あるの?

昔、なんでトナミ運輸なんかがJPNAPに繋いでるのよと思ったが
彼らはCORALNETを運営してるし。
952紫箱ってアイスだね:2006/11/11(土) 17:23:19 ID:???
>この大企業にネットを接続するに置いて
セガのようにネットゲーム的なデータセンターを構築するから
953anonymous:2006/11/16(木) 00:42:07 ID:qD0/3wJY
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITbe000015112006
ファイル交換ソフトなどP2Pサービスによるトラフィックが急増したことで、
今年4月時点で下りの利用可能な帯域の90%近くが使われてしまっていること、
時間帯に関わらずP2Pの比率が高くなっていること、
上りのトラフィックも80%を超える場合があることなどを指摘した。
954anonymous@ 8.20.30.125.dy.iij4u.or.jp:2006/11/24(金) 23:32:34 ID:???
>>931
さくらはそれ知ってて地方ISPを自分所のIXに誘導しているのは賢いよね。
安々の労働集約産業に手を付けて、それを何年も持ち回したあたり
頑張ってるなぁと
955;:2006/11/25(土) 00:58:40 ID:???
>>954
けど D&D での大赤字は……。
956;:2006/11/25(土) 14:56:40 ID:???
>>955
ありゃひどいね、社長日記で
「もうコンテンツに手を出すのは懲りました、いい勉強代です」
と言ってたのに。Xboxみたいな何回も失敗できる企業じゃないのにね。
957anonymous@ p5135-ipbf38marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2006/11/25(土) 15:25:34 ID:???
76721千円の損失だもんなぁ・・・
958anonymous:2006/11/28(火) 16:26:45 ID:T0phBKPy
IRI (インターネット総合研究所) が、SBIホールディングスに吸収合併されたらしい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061128-00000006-rbb-sci
959IX:2006/11/28(火) 16:44:33 ID:???
ttp://japan.zdnet.com/news/nw/story/0,2000056190,20082428,00.htm
JPIXはIRIの持分法適用関連会社となっているので、
今後は、JPIXはSBIの持分法適用関連会社となるわけか。
960;:2006/11/28(火) 21:40:49 ID:???
SBじゃなくてSBIでまだまし?
961ISP:2006/11/28(火) 22:00:49 ID:???
>>960
SBのほうがまし。

なぜなら、SBは通信会社となっているが、
そこから金融部門だけ独立したSBIはM&Aと売却などで利益を出している。
つまり、いずれは外資などへ売却が見込まれる。
962,:2006/11/29(水) 05:45:43 ID:???
>>961
某所にて「全然違うよ/SBIホールディングスは巨額負債で倒れる寸前ではありません。」というのに笑った。
963sage:2006/11/29(水) 11:27:35 ID:???
外資へまとめて売却ならまだ良い方で、
IRIおよびその傘下は切り売りされないか社員ひやひやではないか?

社長や既にストックオプション行使で現金化した者だけが勝利か??
964そろそろ:2006/12/08(金) 09:47:06 ID:???
次スレかな
965若すぎる:2006/12/08(金) 11:56:03 ID:???
まだはやい
966anonymous@ p1078-ipbf307souka.saitama.ocn.ne.jp:2007/01/29(月) 17:04:26 ID:???
967967:2007/01/29(月) 17:05:40 ID:???
967
968968:2007/01/30(火) 10:34:40 ID:???
968
969969:2007/01/30(火) 10:35:25 ID:???
969
970970:2007/01/30(火) 10:36:13 ID:???
970
971971:2007/01/30(火) 10:37:23 ID:???
971
972972:2007/01/30(火) 10:38:52 ID:???
972
973973:2007/01/30(火) 10:39:33 ID:???
973
974974:2007/01/30(火) 10:40:42 ID:???
974
975975:2007/01/30(火) 10:41:53 ID:???
975
976976:2007/01/30(火) 17:17:36 ID:???
976
977977:2007/01/30(火) 17:18:12 ID:???
977
978978:2007/01/30(火) 17:18:54 ID:???
978
979979:2007/01/30(火) 17:19:49 ID:???
979
980980:2007/01/30(火) 17:24:31 ID:1tabbSV+
980
981981
981