【無線LAN】DD-WRT【強化ファーム】4

このエントリーをはてなブックマークに追加
79fonera
FONにDD-WRTを入れてルーター化しようとしているのですがうまくいきません。
何か分かることがありましたらお願いします。

使用ファームはv24sp1を使用しています。
書き込みはうまく行った様で設定ページにアクセスすることができます。
現在は PC→pppoe→インターネット という接続になっているんですが
    PC→Hub→インターネット
DD-WRT→↑
という構成にしてDD-WRTからpppoeでインターネットに接続しようとしています。
しかし、pppoeの設定を行うと無線経由でDD-WRTからインターネットにはアクセスできますが
LANからHub経由ではインターネットにつなぐことができません。
設定をいろいろ変えてみましたがどこを変えればいいのかがよく分かりませんでした。
どのように設定すればDD-WRTをルーターのように使えるんでしょうか?
80[email protected]:2009/03/02(月) 02:05:41 ID:???
その状態でDD-WRTがルータになってるわけで

FONってのはFoneraだよね?
物理的にポートが無いから無線からしか接続できない。
1つしか無いポートはモデムとの接続で使ってしまうからね。
81うーん:2009/03/02(月) 04:55:53 ID:???
>設定をいろいろ変えてみましたがどこを変えればいいのかがよく分かりませんでした

FONのpppoeにつかっているポートを、LANとしてでも使おう考えたのですか?



82anonymous:2009/03/02(月) 07:24:47 ID:???
インターネット--HUB---Fonera
        |
        PC

この構成は無理ですね・・
LAN側のポートがないので無線LANブリッジでも買わないと
83うーん:2009/03/02(月) 07:39:55 ID:???
>無線LANブリッジでも買わないと

じゃあ、FONやめて、buffaloのWBR2G54を買ったらどうだろう。
dd-wrtや、tomatoも入りますよ。
もちろん、wan,lan4ポートあります。

ほかにも、候補は色々あるけど。
どうして、FONを使おうと思うのですか。

84[email protected]:2009/03/02(月) 08:00:33 ID:???
たまたま手元にあるからじゃないかな。俺もそうだしw
どうしても使いたいなら別途安い有線ルータ買ってきてAPとしてぶら下げるか
PCも無線で繋げるしか無いけど
>>83が言うようにマトモな無線ルータに買い換えるのが一番いいと思う
85fonera:2009/03/02(月) 09:35:17 ID:???
うーん、普通の設定では無理なんですね
以前はFonの代わりにポートひとつのLinux機で同じような構成をつくり
ルーターとして動作させることができたのでポートひとつでも問題ないと思っていたんですが・・・

>>83,84
FONを使ってるのは以前500円で売っていたのを買ってあって
ファームを入れ替えて弄れるのがおもしろそうってだけです
あとはLinux機より消費電力が少ないからルーターにできればいいなってだけです

DD-WRTもLinuxなんでsshで直接弄ってルーターとして動かせないかちょっと試してみます
どこかに設定ページの詳しい解説とかないんですかね
いろいろ設定があるんですが何に使うものかも分からないものが多いです
86うーん:2009/03/02(月) 10:03:43 ID:???
純粋なリナックスのように、操作できるんだろうか。
フラッシュメモリの容量もわずかだし、
新しいソフトをインストールできるかも私にはわからない。

当たり前のネットワーク系コマンドとか、/etcのなかには/sysconfigもなかったよ。

nvramの項目の編集だけでは、そのやろうとしていることは難しいかと。
87anonymous:2009/03/02(月) 11:29:40 ID:???
色々いじりたいなら、FONオリジナルファームの方がやり易い。
人に聞かなきゃできないなら、素直に無線ルータ買ったほうがいい。
88anonymous:2009/03/02(月) 22:32:50 ID:???
一つのEthernetポートに、PPPoEとLANのIPアドレス割り当てて、
ループバック経由でルーティング・・・出来るんかねこれ?

ソースがローカルのIPアドレス宛てに来たパケットを、
iptableでMASQUERADEして、同じインターフェースから
送出できれば出来るかも?

LANの機器は、FoneraをデフォルトGWとして動作させて。

個人的には、WANとLANが同じポートなんて気色悪い構成嫌だなw
89RTX:2009/03/03(火) 02:01:08 ID:???
>>88
具体的になってきたと思います。
なんか、そんな面白そうなことできそうですね。

まあ、考えようによっては、
CPUに色々なスレッドを走らせあたかも、複数個のCPUが並列になっているようにみえるのと同じように、
LANポートという物理装置も、仮想的な複数個のLANインターフェイスのプラットフォームなんだと考えることもできますよね。
確かに、奇妙だけど、仮想化の時代、資源は有効活用していきましょう。

で、話をもっと具体化させていきませんか。私は、ヤマハルータ専門なので、
リナックスのチェインとかよくわかりません・


90anonymous:2009/03/03(火) 05:31:59 ID:???
>人に聞かなきゃできないなら、素直に無線ルータ買ったほうがいい。
9188:2009/03/03(火) 15:09:49 ID:???
90ではないが、まさに>>90

WANとLANを同居させる事にメリットを見出せないので・・・

VMWAREなら1portのみでも簡単に実現出来るんだけどねぇ。
92Ich meine dass・・・:2009/03/03(火) 15:55:19 ID:???
>>90
じゃあ、なんのための、2chなのだろうか?
人に聞いて、知っている人が語りだすところなんじゃないかなあ。
情報を交換するところだと思うのだけど。

確かに、人に聞かなければできないなら、素直に自分の力量の範囲で行動を選択すべきだろう。
しかし、それと、これとはちがうと思う。
あくまで、今は情報の交換を楽しみたい。違うだろうか?
私は、知っていることなら情報提供しています。
もしも、わからないのなら、偉そうに腕組みをしていず、水を差さずに黙っていてほしいと願う。

つまり、>>90 は、二つを混同し、無理なことを言ったわけだ。それじゃあ、私は納得できない。

もし、この最後の文の意味がわからなければ、もう一度、はじめから読み直してみてくださいね。




93anonymous:2009/03/03(火) 19:54:43 ID:???
>>92
ただ単によく分かりませんと書いただけでずばり回答できる奴がいたら天才だよ。
別にあんたが納得できなくてもいいけどさ、どうして欲しいのかまったく分からん。

そもそも調べたの?その片鱗すらも見えてこない。努力した形跡もまったく
見せないで黙ってろとか何様だよ、と思うんだけど。
もしそういう意味で>>90を書いたんじゃないのなら、長文レスする前にまず日本語で
分かり易く相手に伝える方法を本でも沢山読んで練習したほうがいい。
94anonymous:2009/03/03(火) 22:55:36 ID:???
>>92
ただの掲示板にサポートセンター並みのサポートを求めているなら君はアホです。
もしくはただの勘違い君かスレ違い君だが、この際どうでも良い。
君の力量では出来ない事もあるという事を理解したら、さっさと別の手段を考えろ。
少なくともiptablesが理解できないんじゃ無理だ。

どうしてもというならLafonera Plusの中身を見てみろ。答えが入ってるはずだ。
ただし、お前が理解できるほど簡単ではないだろうと言う事だけは言える。
少なくとも>>88をそれなりに理解できないとな…
分からないからかみ砕いて教えろってか?臍噛んで死ねばいいと思うよ。

長文乙
95[email protected]:2009/03/03(火) 22:59:38 ID:???
ここまで俺の自演
96anonymous:2009/03/03(火) 23:27:04 ID:???
>>95
あれ?俺がもう一人…
97an:2009/03/04(水) 01:45:48 ID:???
何を、そう怒んだろうねえ
2chによくあるパターン
なんだろうねえ、その独特な空気、
ある見えない一線を越えたら、輩たちが集まってくる・・・
その見えない一線とは何だね



98fonera:2009/03/04(水) 02:08:44 ID:???
あれ、なんだか荒れてきてる(^^;
一応言っておきますが>>92は自分じゃありませんよ
情報交換するところだってところは同意ですが
みんながそれぞれ知っている事を話し合うところなのになんか情報知らない?って聞いて
分からんならやるなって言われるのはなんだか残念です
って、マジレスしちゃったけどもしかして釣られた?

>>88
1ポートに複数IP割り当てはできますよ
aliasって機能でいくらでも割り当てることができます
というか上にも書いたようにそういうサーバー立てたこともあります
上ではLinuxって書きましたがよくよく考えるとFreeBSDでしたが

>>91
メリットはLANカード増設しなくてもいいって所ですかね?
サーバーなら簡単に増やせますがFONみたいに増やせなくてもできれば十分幸せじゃないでしょうか?
逆にデメリットは1つのポートの負荷が単純に倍になるってことですかね
スピードを求めることは難しくなりますが個人ならあんまり関係ないんじゃないでしょうか

>>94
Plusは持ってないんですがいったいどの様な事が分かるんでしょう?
少なくともiptables程度は使えますが理解できませんかね?
質問しただけなのにサポートセンター並みのサポートを求めているとか
勝手に勘違いされても困ります><


まぁ簡単には無理そうだということが分かったので時間を見つけてちょこちょこ触っていこうかなと思います
>>86が言ってるようにあんまりにもコマンドとかが無かったらOpenWRTでも試してみようかな
99閉幕です:2009/03/04(水) 02:21:19 ID:???
>ただ単によく分かりませんと書いただけでずばり回答できる奴がいたら天才だよ。
そうおもわないけど、人間って閃くものだろう。閃きって全て天才なんですかね。

>そもそも調べたの?その片鱗すらも見えてこない。努力した形跡もまったく
そんな風に、叱られ(ry
ここは、ガッコなんですか
とても嫌味に聞こえます
そういうおとなにはなりたくないです

>本でも沢山読んで練習したほうがいい
書き方解説本?それとも、他の人の書いた文章を読めってこと?
いずれにしても、何べんも自分で書く訓練したほうが効果があると思うけど。
読んだだけでは練習にならないだろう。とマジレス。

>>97 その一線
多分、単純に”図星”をさされたときじゃないの
だから、もし私のが図星だったら、私もその一線を越えたことになるよね。

>>94 も怒って、汚い言葉、暴言を吐いている。直接>>94が責められているわけではなさそうなのにね。
気分が悪いキャラクター。

>>95 >>96 和みのキャラクター

自作自演以上終了「<閉幕いたします>皆様、歓談に時を過ごせましたでしょうか」

100閉幕です:2009/03/04(水) 02:24:26 ID:???
>>98 さん、すみません
ポストのタイミングを誤ってしまいました。
どうかつづけてください。

私も、同意見です。

101[email protected]:2009/03/04(水) 08:25:58 ID:???
FreeWLanだけどRTP通せるのかな。電話なるからSIPのメッセージは通ってると思うんだけど、音ならないから通話出来ない。。
102[email protected]:2009/03/04(水) 08:38:33 ID:???
あれ?RTPの実態ってUDPなの?
103mp:2009/03/04(水) 10:26:17 ID:???
RTP、つまりメディアパケットは、UDPだよ
10488:2009/03/04(水) 14:00:04 ID:???
>>98

ポイントは「1ポートに複数IP割り当て」じゃなくてその先。
IPアドレスが割り当てられてても、それが上手くルーティング
出来るかは別問題なのですよ。

まぁ、設定すればすんなり動作するんだろうとは思いますが。

自分が気持ち悪いと思うのは、ネットワークの違うIPアドレスを
一つのポートに割り当てること、WAN側のネットワークと
LAN側のネットワークが同居すること。

ってか以前Linuxで出来たんなら同じ設定すりゃいいじゃない。

105えと:2009/03/04(水) 18:18:13 ID:???
あんまりくわしくないのですけど、自分はこう想像します。

ひとつの物理ポートで、PPPOEが使えて、また同時に、IPが機能すればいいのですよね。
つまり、同じ、EthernetAdressで、PPPOEと、ARPの通信を行うわけですね。

問題は、一つのEthernetポートに、PPPOEシステムと、通常のIPシステムとを乗せられるかどうかですよね。
もし、この問題がクリアできたとしたら、
PPPOEシステムはグローバルアドレスを取得し、
IPシステムは、プライベートアドレスを取得することになる。

ルーティング設定では、インターフェイス指定で物理ポートの指定ではなく、これらの仮想的なインターフェイスを指定できないのですかね。
106anonymous:2009/03/04(水) 22:46:36 ID:???
なんか気持ち悪いスレだな
なれ合いたがる輩がいるせいか?
107[email protected]:2009/03/04(水) 23:07:20 ID:???
それは自演のにおいのせいw
108杏仁まうす:2009/03/06(金) 21:35:28 ID:???
無線
109y:2009/03/07(土) 02:19:09 ID:???
110x-wrtで:2009/03/08(日) 04:04:41 ID:???
バッファローのWLA-G54で、次のファームウェアを使用しています。
http://downloads.x-wrt.org/xwrt/firmware_images/whiterussian/0.9/milestone-3-rc2/default_extra/openwrt-brcm-2.4-squashfs.trx

●やりたいこと●→LANインターフェイスをDHCPクライアントにしてアドレスやゲートウェイなどを取得したいと考えています。(現在、デフォルトで固定192.168.1.1のssh,webインタフェースにアクセスできています)
ただし、root@OpenWrt:/$udhcpc -i eth1 では無理でした。Sending discover...が延々と続く。
LANポートをつなぎ替えてもだめ。ただ、LANポート1だけ、LEDが点灯しなかった。(クロスケーブルでも同じ)

WLA-G54には、スイッチングLANポートが4つあるわけですが、
root@OpenWrt:/$ifconfig すると、次のように、複数個のインターフェースが表示されます。

○br0と、eth0は同じMACで、eth1,eth2はそれぞれ異なるMACをもっているようです。これもそもそも謎です。br0ってなんなのでしょうか。

br0 Link encap:Ethernet HWaddr 00:07:40:**:**:*B
inet addr:192.168.1.1 Bcast:192.168.1.255 Mask:255.255.255.0
UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1
RX bytes:174467 (170.3 KiB) TX bytes:601138 (587.0 KiB)
eth0 Link encap:Ethernet HWaddr 00:07:40:**:**:*B
UP BROADCAST RUNNING PROMISC ALLMULTI MULTICAST MTU:1500 Metric:1
RX bytes:216475 (211.4 KiB) TX bytes:652355 (637.0 KiB)
Interrupt:3
eth1 Link encap:Ethernet HWaddr 00:07:40:**:**:*C
UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1
RX bytes:0 (0.0 B) TX bytes:0 (0.0 B)
Interrupt:4
eth2 Link encap:Ethernet HWaddr 00:07:40:**:**:*4
UP BROADCAST RUNNING ALLMULTI MULTICAST MTU:1500 Metric:1
RX bytes:0 (0.0 B) TX bytes:36154 (35.3 KiB)
Interrupt:6 Base address:0x2000
lo
よろしくおねがいします。

111sage:2009/03/08(日) 05:31:55 ID:???
●●○はわかった
112[email protected]:2009/03/08(日) 22:00:30 ID:udH12bRa
FON2201にMacOSXのターミナルからtelnetでコントロールCが
きかない。
何か手段はありますでしょうか?
113anonymous:2009/03/08(日) 23:25:50 ID:???
素直にターミナルを変える
114[email protected]:2009/03/09(月) 15:39:47 ID:???
>>113
MaxOSX純正のターミナルを別の物に変えると言うことですか?
なにか実績のあるものはありますか?
Winだと実績あるもの見つかるのですが
Macはどうでしょうか?
115anonymous:2009/03/10(火) 13:59:45 ID:???
PSPのXlinkはできないの?
116ano:2009/03/10(火) 17:31:51 ID:???
117anonymous:2009/03/10(火) 19:25:47 ID:???
>>116
公式wiki見てたらハブ必要みたいなんだが、まとめてあるとこって無いのか
118anonymous:2009/03/10(火) 21:33:04 ID:???
別にハブとかモデムとかルータがひとつの機器になってても構わんだろう
119anonymous:2009/03/11(水) 13:49:41 ID:???
>>116
設定したけどどうにもわからんなぁ
Network ReachbleがYesにならん
120anonymous:2009/03/13(金) 15:01:23 ID:???
>>20
preSP2 120309 でMACアドレスが元に戻った。
121[email protected]:2009/03/23(月) 11:03:50 ID:???
WHR-HP-Gにdd-wrt入れたけど、処理速度が激減したので
元のファームに戻したいんだが、ファームウェアが暗号化されてるみたいで
tftpで流しても起動しない。

誰か復旧に成功した人いる?
122[email protected]:2009/03/23(月) 15:03:44 ID:???
DD-WRTを導入し触りすぎて画面が固まりアクセス不能にorz
その後試行錯誤してサクっと復旧
復旧するに当たってまともな情報を書いてあったネット情報はごくわずかだったよ

で、気分を変えて無線LANの中継に使おうかと思って日本語ページでネットを漁ったがまともな情報なし
それ違うだろってやり方を正々堂々公開していらっしゃる
結局、英語ページで探したらあっさり正確な情報があったw

まあ2chも過去ログを検索したんだけど有益な事を書いてる人は少ないね
僕もだけどねw
123anonymouse:2009/03/23(月) 15:13:05 ID:???
不平不満を言うよりも
進んで自分でやりましょう
124[email protected]:2009/03/23(月) 21:52:58 ID:???
>>121
ヘッダ書き換えなきゃ戻らないんじゃ無かったっけ。
http://wiki.nezweb.net/index.php?WZR-RS-G54%A4%F2DD-WRT%B2%BD
125anonymous:2009/03/23(月) 21:55:13 ID:???
>>122
できればその辺の有益な情報も掻いてもらえると有り難い
126121:2009/03/25(水) 11:48:56 ID:???
>>124
ヘッダを書き換えるはずなんだけど、WHR-HP-Gのファームウェアって、
他と違うんだよな。
バイナリで開いてもstartで始まってるみたいだし。
127anonymous:2009/03/25(水) 23:49:06 ID:???
そもそもWHR-HP-G(125)って戻せる機種だっけ?
buffalo factory revertにもファームがないから多分ダメだと思うぞ。
128[email protected]:2009/03/27(金) 17:28:44 ID:???
家の近くにライブドアワイヤレスのAPがあるので
転がっていたWZR-HP-G54にv24SP1を入れてリピータとして
設定してみたけど、WEPのキー登録が何故かパスフレーズから作ったモノ
しか記憶せず。

で、sp2(03/26/09)版にしたらやっと接続できた…。

公衆無線が家中に届いていい感じです。
129[email protected]:2009/03/27(金) 21:21:29 ID:n6FcdCXQ
WRT54GにDD-WRT(v24)いれて無線LANコンバーターにした。
すっごく快適IPv4は。

問題IPv6 administrationのIPv6サポートを入れても全然通信できない。
WRT54Gが拾っている無線にノートで繋ぐとフレッツスクエアv6見られる。

どーしたらv6もルーティングしてくれるんだろう・・・
130anonymous:2009/03/27(金) 22:14:27 ID:???
131129:2009/03/27(金) 22:43:44 ID:???
>>130

tnx!
IPv6 on your LANを参照してRadvdに設定を入れてみたが、駄目だったorz
132dd-wrt:2009/03/28(土) 22:35:02 ID:???
Setup->Networking->DHCPD->Multiple DHCP Serverって
使えないよね?
psで動作デーモンみてもそれらしきものはないし
何か他に設定するところあるのか?
133ワーム注意報:2009/03/29(日) 00:36:58 ID:???
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1234449957/367

367 :login:Penguin:2009/03/25(水) 21:18:54 ID:ZdM77dZ2
Linux routerをbotnetにするworm
http://www.vnunet.com/vnunet/news/2239126/worm-turns-linux-routers-botnet

http://www.darkreading.com/security/attacks/showArticle.jhtml?articleID=216200590
psyb0tとよばれるワームが、WAN側からtelnetや ssh, web-basedなインターフェースを
利用できるMipsel-based-Linuxなものにブルートフォースアタックをしかけて感染
していくらしい。

369 :login:Penguin:2009/03/25(水) 21:55:13 ID:ZdM77dZ2
>>367
OpenWRT とか DD-WRTも要注意


134[email protected]:2009/04/03(金) 16:20:15 ID:???
fon2200でSDカード追加した人いますか?
GPIOのピンアサインとか教えてください。
135anonymous:2009/04/03(金) 21:58:06 ID:???
136[email protected]:2009/04/04(土) 16:33:59 ID:???
>>135
やっぱりこれやるしか無いんですね・・・
2100が羨ましい。ありがとございます!
137anonymous:2009/04/05(日) 12:37:17 ID:???
>>133
これどうやって対処すんの?
138anonymous:2009/04/05(日) 14:23:57 ID:???
インターネット側からのアクセスを困難にする
139anonymous:2009/04/05(日) 15:17:27 ID:???
584 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2009/03/29(日) 01:20:52 ID:4W7ULGbX
>>580
dd-wrtのトップからのリンクに
* only use services with encrypted password transmission (HTTPS /SSH)
* chose a non-dictionary based secure password
* change the TCP/IP-ports to non-default ports
と書いてある。
とりあえずうちはsshしか開けてなくAuthorized Keys認証でパスワードログイン無効、さらにポートずらしてあるので問題ない感じ


ホントに、SSHのポートを22番以外にするだけでアタックが激減、というかほぼなくなった。
あとはログとってりゃ少しは安心できるんじゃないかな?
うちはSyslog使ってみてるけど、もしパスワード総当たりされたらログのサイズが急激に増大するだろうしね。
140dd−wrt:2009/04/07(火) 03:06:50 ID:???
To nullify the possiblity to get your router infected by the worm
(or to be attacked with a similar mechanism)
you can take the following precautions:

only enable admin access (Administration > Management > Remote Access) at the WAN port
when required (most users don't need this and it's disabled by default)

if you need administration access via the WAN port
only use services with encrypted password transmission (HTTPS /SSH)
chose a non-dictionary based secure password
change the TCP/IP-ports to non-default ports

http://www.dd-wrt.com/dd-wrtv3/community/developmentnews/1-common/31-router-worm.html

141dd−wrt:2009/04/07(火) 03:10:33 ID:???
At the current state of our investigation of the issue
we can tell that
DD-WRT is not vulnerable by default,
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
only when WAN management is enabled there is a chance to attack the router.
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

http://www.dd-wrt.com/dd-wrtv3/index.php
142[email protected]:2009/04/08(水) 07:19:34 ID:???
LAN側のほうとath0に別ネットワークアドレスをふったまではいいんだけど、
ath0からLAN側へのルーティングの設定でどこですればいいんでしょうか?
143[email protected]:2009/04/11(土) 11:21:58 ID:???
PS3のシステムが2.70になってから、接続が不安定になってしまった。
環境は、BUFFALO BBR-4MG(Ver.1.33 Release 0003) + Fonera 2201(DD-WRT v24-sp1)APモード。

原因がわかる人、力を貸してください。。。
144[email protected]:2009/04/13(月) 01:35:47 ID:???
>>143
自己解決した。
Factory Defaults を実行して再設定したら、すこぶる安定した。
145ANY:2009/04/13(月) 09:09:09 ID:???
>>144
PS3 あるいは、BBR-4MG あるいは、FONERA?
どれをデフォルトに?

146[email protected]:2009/04/13(月) 12:51:23 ID:???
>>145
BBR-4MGとFonera 2201。
でも原因はFonera 2201だったと思う。
有線では安定してたから。
147ANY:2009/04/15(水) 00:06:04 ID:???
>>146

逆情報ありがとう


148[email protected]:2009/04/15(水) 00:37:16 ID:???
PlanexのGW-MF54G2にOpenWRT(kamikaze 8.09)をインストールしたんですけど、
無線コンバータ(DD-WRTでいうところのClient Bridge)の設定がうまくいきません。
親機APには接続できているみたいなんだけど、イーサポートのPCにIPが割り振られないorz

どなたかOpenWRTでイーサネットコンバータを実現してる人いますか?
149[email protected]:2009/04/19(日) 22:03:48 ID:???
La Fonera 2200E で、DD-WRT導入にチャレンジ中。
v24RC5は動作したんだけど、v24sp1は動作しない。

蓋は開けず、telnet 9000番でredbootに入って、flashに書き込んでいます。

誰か・・・誰か、助けて・・・
150anonymous:2009/04/19(日) 22:28:22 ID:???
fconfig
enter the bootscript:
fis load -l linux
exec

save the config and do

reset

151149:2009/04/20(月) 01:08:17 ID:???
>>150
レスありがとうございます。


その後、試行錯誤し、v24sp1の不具合との結論に達しました。

La Fonera 2200E
v24rc5 動作OK
v24sp1 ×(WLANランプが点滅したと思ったらいきなり消灯、で再起動で繰り返し。)
v24presp2(build11898) 動作OK

手順は先駆者の情報通り。妙なERRORメッセージが頻繁に出るけど、今のところ支障はないみたい。
ただ、redbootの動作が不安定。tftpサーバからのダウンロードが頻繁に失敗(フリーズ)する。
152anonymous:2009/04/20(月) 06:21:51 ID:???
>>148
LaFonera2100でDD-WRT入れてイーサネットコンバータ使い続けてそろそろ1年
自分の経験談があなたの目的に合うとは思ってないけど
153anonymous:2009/04/20(月) 20:17:51 ID:???
v24sp1使ってるけど…
154anoymous:2009/04/21(火) 09:36:47 ID:???
私も>>149さんと同じ方法で2200EにDD-WRT導入に取り組んでいます。
いろいろなサイトを参考に何度も失敗しながら
一応、DD-WRTの設定画面に行くようになったのですが
Fonの電源を抜いたり、リセットボタンを押してリセットすると
Wlanランプが消えた状態になってアクセスできなくなります。
書き換えが完全ではないのでしょうか。
fconfig
fis load -l linux
exec←を実行してランプはつくのですが、その後Puttyはコマンドを受け付けなくなって
落ちます。
155154:2009/04/21(火) 15:05:33 ID:???
解決しました。
なぜか途中エラーがずーっと流れてくるので埋もれて分からなかったのですが
RedBoot> fconfigの後の
> Enter script, terminate with empty lineの後に
> >> fis load -l linux
> >> exec
と連続で入れたら、電源オフにしても作動するようになりました。
エラーの洪水に負けないで何度もチャレンジする必要があります。
良くわかりませんが2200では同じようなエラーが出るようです。どうしてだろう。
ttp://83.141.4.210/phpBB2/viewtopic.php?t=25590&view=previous&sid=e3f78ba4c4f88c13c370b2c274ef463c
156[email protected]:2009/05/05(火) 12:03:07 ID:???
お遊びでFON2200にいれてみたけどコレいいね、常時稼動のWHR-AMPGもやっちまおうかな
ちなみにFON2200は内部のレギュレータが3.3VらしいからUSBで給電してみたらあっさり動いたww
リピータでノートの補助にしてる。
157anonymous:2009/05/05(火) 19:48:39 ID:???
madwifi-freeがtrunkにマージされたし、
freeのHALがDD-WRTで本領発揮するのはいつになることやら。
158anonymous:2009/05/08(金) 14:15:02 ID:???
代替無線ファームウェアDD-WRT
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1165810666/
159[email protected]:2009/05/09(土) 21:19:11 ID:???
FON2200
160[email protected]:2009/05/09(土) 21:23:45 ID:???
今日手に入れたFON2200をDD-WRT化して
http://192.168.1.1/にIDとPASSを入れたけど受け付けないよぉ

とおもったらやっぱりよそんちの無線ルータに入っちゃったみたい。
だっておれのプロバイダSBだもん。
161anonymous@2bS2YgQ:2009/05/10(日) 21:34:50 ID:???
FON2200E DD-WRT化完了

時間かかるかと思ったら意外とあっさり終了

RC2入れました
162anonymous:2009/05/14(木) 17:19:29 ID:???
LaFoneraのファームをDD-WRT化したのですが
アクセスポイントが見つけられません。
ご近所に192.168.1.1の無線ルータあるようで
こっちのアクセスポイントは見えます。

これはDD-WRT化に失敗したと見ていいですか?
163anonymous:2009/05/15(金) 18:09:15 ID:???
有線で繋げないとわからないんじゃ
164[email protected]:2009/05/21(木) 01:43:02 ID:UaoNIk5j
PlanexのGW-MF54G2に対応するDD-WRT v24 preSP2のテストイメージが出来てるので報告age
アクセスポイントとイーサネットコンバータ化の両方試したけど正常に動作しましたよ。
165anonymous:2009/05/24(日) 20:23:25 ID:???
Tomato 1.24 バグ・フィックスみたいだけどバージョンが上がったな。
166anonymous:2009/06/03(水) 18:47:51 ID:???
ttp://www.polarcloud.com/tomato
つながんなくね?
167[email protected]:2009/06/07(日) 00:39:25 ID:???
>>165
さらにバグフィクスで1.25になっとる。

>>166
今はつながっとるぞい。
168anonymous:2009/06/12(金) 15:09:39 ID:???
SDカード関連まとめだけど、
Fon 2100 は ext2 format で SD カード 4G まで読めてんの(外国の例)?
SDHC カードはまだダメなの? SD 4G なんて今は入手難だろうな。
日本の Web サイトでは SD 1G(といいつつ 512M)を Macの format で読む
ところまでか。
169anonymous:2009/06/20(土) 12:01:46 ID:???
06-19-09-r12319 っていうヘンチクリンなバージョン来た
170[email protected]:2009/06/24(水) 10:43:38 ID:???
dd-wrt上でpythonとか走らせることできますか?
171anonymous:2009/06/27(土) 14:22:49 ID:???
>170
openWRT 上なら簡単にできそうだ。
172anonymous@p2-user: 326689 p2-client-ip: 124.41.84.64:2009/06/28(日) 04:18:28 ID:???
>>170
DD-WRT はしらないが、Open-WRT ではパッケージとして
提供されている。
ただし、fonera の場合だと容量的に通常のバージョンを
内部のフラッシュに入れるのは無理で、
外部メディアなどに入れる必要があったと思う

minimal(だったかな?)なら入るはずだけど、
一般的な標準パッケージがごっそりないと思うから
きついと思うよ
173不明なデバイスさん:2009/06/29(月) 14:46:39 ID:???
rootfs のサイズを調整しなければ入らないらしい。
でも基本的に fon のフラッシュのサイズは 8M で、
Buffalo の一般的な機種より大きい(2倍)から、
カーネル入れてしまえば ipkg/opkg で一発で入っ
てしまう話だと思う(OpenWRTね)。
174:2009/06/29(月) 16:36:22 ID:???
初心者なので見当違いな事を言っているかもしれませんが
fon2だと外付けUSBメモリが使えるので、それでも足りないですか?
175anonymous:2009/06/29(月) 22:44:54 ID:???
ひょっとして今、Fon が安くなってるの?

ttp://www.yomiuri.co.jp/net/news/cnet/20090623-OYT8T00713.htm
176p:2009/06/29(月) 23:00:49 ID:???
アマゾンで
177anonymous@358039010432439:2009/07/02(木) 11:52:30 ID:???
Fon2のdd-wrt化に期待age
178[email protected]:2009/07/06(月) 09:20:58 ID:KkN4ShJn
dd-wrt化fonがまた壊れた。これで3台目。どうも信頼性に欠ける。
dd-wrt化したせいかどうかは不明だが。全部で5台稼動させ、2年で3台。
179anonymous:2009/07/06(月) 18:00:11 ID:???
>>178
dd-wrt化すると明らかに発熱量が増えるからな。
俺は小型ファン内蔵して使ってて、壊れたことは無いよ。
180[email protected]:2009/07/06(月) 18:48:32 ID:???
おおお、俺もファンつけようっと
181[email protected]:2009/07/14(火) 01:47:59 ID:???
DD-WRT化2100をかなりの高負荷でエアコンなしの閉鎖空間で気温40度超えるであろう場所にファンもつけずに設置して複数台常用してるけど、1年近く全くトラブルないよ。
今までに壊れたのは自分でミスってredboot破壊したのだけ。
182[email protected]:2009/07/17(金) 02:06:05 ID:4SQFBzn5
802.11aで受信できるイーサネットコンバータ化(OpenVPNサーバ付)を目論んで、
バッファローのWHR2-A54G54を入手し、DD-WRTを入れました。
ちなみにWHR2-A54G54のJ52→W52化の作業は済んだ後でした。

v23やv24のvpnやstandardなど、色々なタイプのファームを入れてみましたが、
どうがんばっても802.11b/gの設定しか出てきません…
本体にはb/g←→aの切り替えスイッチのような物は無く、元々同時に使用できる機器のはずなのですが…

b/gは干渉しまくりな事が分かっているので、どうしてもaで使用したいのですが
どなたか情報をお持ちではないでしょうか。
よろしくお願いします。
183[email protected]:2009/07/17(金) 09:02:54 ID:14rYaRj7
究極の破格の安さ!
ソニー デスクトップパソコン VAIO TypeL VGC-LV72JGBとNEC VALUESTAR N VN770/TG6W PC-VN770TG6Wが新品で消費税送料込みで20,000円
新品TOSHIBA ハイビジョンテレビ 32V型REGZA液晶テレビが消費税送料込みで30,000円
パイオニア大型プラズマ60インチが新品で税、送料込みで、何と80,000円
エアコンもなんでもある。
オークションよりも安く電化製品は在庫多数
詳しくはこちら
http://blog.goo.ne.jp/kotoni_001/
184[email protected]:2009/07/17(金) 10:56:14 ID:???
>>182
それはオレも気になっていた。
ウチではAG54の方だったけど、同じ事やろうと思って同じ事(色んなファーム入れ)やったけど、tomatoで11aが使えたが、設定画面は11gのままでチャンネル変更もできないし快適ではなかった。DD-WRTは11aはぜんぜんできないね。
2.4Ghzh干渉しまくりだから、5Ghz帯でコンバータ使えて、できればWDSと40Mhz幅通信できるようなのが安価で欲しいところ。
185[email protected]:2009/07/20(月) 02:55:06 ID:???
La Fonera +DD-WRTで、wan側無線&LAN側無線の
ゲートウェイって、つくれますか?
(ブリッジではないです)

すみません、ちょっと教えてください。
186[email protected]:2009/07/20(月) 03:40:10 ID:???
>>185
2200で双方無線中継できてる
これのsecondary
http://www.dd-wrt.com/wiki/index.php/Image:Repeater_Bridge.jpg
187[email protected]:2009/07/20(月) 10:07:24 ID:???
>>186
レスありがとうございます。

素直に見ると、PrimaryもSecondaryもぶら下がるPCは同じセグメントに
なるように見えますが、
SecondaryとなるFoneraをNATルータみたいにすることも
可能ですか?
188[email protected]:2009/07/20(月) 10:17:20 ID:???
自己レスです。
ここに書いてあるとおり、出来そうですね。

Repeater - A wireless repeater with DHCP & NAT enabled, clients on different subnet from host AP.

http://www.dd-wrt.com/wiki/index.php/Repeater
189[email protected]:2009/07/20(月) 11:15:15 ID:???
>>187
ごめん双方向無線だけできりゃいいのかと思った。>>186の設定だとsecondaryのDHCPは有効にできるけどアドレス変換は出来ないと思う。
190[email protected]:2009/07/20(月) 11:18:26 ID:???
あ自己解決してたのね おれワロスwww
まぁ良かった
191[email protected]:2009/07/21(火) 08:54:55 ID:???
>>186の画像が見れないのはウチだけ?
192anonymous:2009/07/21(火) 10:57:17 ID:???
193[email protected]:2009/07/23(木) 01:58:57 ID:???
Root vulnerability in DD-WRT free router firmware
http://www.h-online.com/security/Root-vulnerability-in-DD-WRT-free-router-firmware--/news/113825

気をつけてねっ!
194anonymous:2009/07/24(金) 00:29:19 ID:???
「FON」用無線ルータの強化版発売、開発環境も公開
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090725/etc_lafonera.html

興味あるけど値段がね
195anonymous:2009/07/24(金) 00:37:30 ID:???
22.07.09, by McMadPete/Chris
DD-WRT httpd vulnerability (milw0rm.com report)
As reported at www.miw0rm.com there is a vulnerability in the http-server for the DD-WRT management GUI that can be used for execution of an exploit to gain control over the router.

Note: The exploit can only be used directly from outside your network over the internet if you have enabled remote Web GUI management in the Administration tab.
As immediate action please disable the remote Web GUI management.
But that limitation could be easily overridden by a Cross-Site Request Forgery (CSFR) where a malicious website could inject the exploit from inside the browser.

We have fixed the issue and generated new builds of the latest DD-WRT version.
You can temporarily download the these files from here until we did update the router database.
[UPDATE] We have integrated most of the fixed build files into the router database.
You can check there if files for build 12533 are available for your router.
If not (yet) please check the location mentioned above to obtain the files.
196anonymous:2009/07/24(金) 00:38:26 ID:???
The exploit can also be stopped, using a firewall rule: Go to your router's admin interface to > Administration > Commands and enter the following text:
insmod ipt_webstr
ln -s /dev/null /tmp/exec.tmp
iptables -D INPUT -p tcp -m tcp -m webstr --url cgi-bin -j REJECT --reject-with tcp-reset
iptables -I INPUT -p tcp -m tcp -m webstr --url cgi-bin -j REJECT --reject-with tcp-reset
press "Save Firewall" and reboot your router. This rule blocks any attempt to access sth that has "cgi-bin" in the url.
You can verify that the rule is working by entering:
http://192.168.1.1/cgi-bin/;reboot
in your browser. That should give a "Connection was reset" (Firefox).

Important Note:
This only works for non-https requests.
if you have HTTPS Management turned on under > Administration > Management > Remote Access, then turn it off.
If you don't want to turn it off, you only can do an Update.

197anonymous:2009/07/24(金) 00:39:23 ID:???
>>195-196
誰か翻訳頼む
198anonymous:2009/07/24(金) 02:02:29 ID:???
本家のコピペだな ttp://www.dd-wrt.com/dd-wrtv3/
199anonymous:2009/07/24(金) 11:45:29 ID:???
DD-WRT化したルータをインターネット直結にしてる奴なんかいないだろ。
200[email protected]:2009/07/24(金) 12:38:15 ID:???
>>199
インターネットに繋げてるよ。
リモートからのWebアクセスなんて開ける訳ないけど。
201anonymous@Ffm2yIm:2009/07/24(金) 12:48:03 ID:???
ファーム上げれば大丈夫なの?
202anonymous:2009/07/24(金) 13:23:05 ID:???
>>201
本家サイト嫁。
それ以上でもそれ以下でもない

一般的な家庭での設置状況だと、BB回線にNAT箱かませてから
PCやらFonのような各種機器が繋がれるハズなんだが。
emみたいな接続でICSかければ、該当するか
203anonymous:2009/07/24(金) 14:04:46 ID:???
>>202
ほとんどの場合がいわゆる"ルーター機能付き"モデムだってこと?
現状を知らないけど、少なくともうちはただのモデム(ONU)だよ。
204anonymous:2009/07/24(金) 15:09:56 ID:???
そういう環境でも、別のちゃんとしたルータは持ってるでしょってこと。
DD-WRT以外のルータはない環境で使っている人いるの?
205[email protected]:2009/07/25(土) 00:55:49 ID:???
今時、ルータ機能のないモデムなんか持ってる人いないと思うんだがなぁ
206anonymous:2009/07/25(土) 00:58:18 ID:???
ヒント ONU
207fusianasa:2009/07/25(土) 01:00:20 ID:???
ウチの実家がそうだ。
ルータなしADSLmodemにFONERA直付け。

今度帰るのは正月だ。
208anonymous:2009/07/25(土) 02:27:35 ID:???
セキュリティのネタは扱いにくいな
「うちには関係ない」ってこと、それだけを知りたがる(確認したがる)奴らが多い
さらに、過剰反応組や、うちは大丈夫厨もいて
209[email protected]:2009/07/25(土) 10:49:25 ID:???
>>156

よかったら、つかったUSB-DCケーブルの型番を
おしえてもらえませんか?

とても興味があります。
210anonymous:2009/07/25(土) 10:56:38 ID:???
確かに
オレは過剰反応組に近いから、あんまりヒトの事言えんけど。
211[email protected]:2009/07/26(日) 12:35:10 ID:???
>>209
動作確認したあとに実測で内径1.1mm外形3mmの物だと思って探したけどプラグしか見つけられず
http://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/search.php?toku=%25A4%25B3%25A4%25CD%25A4%25AF%25A4%25BF%2520DC%25201.1&cond8=and&dai=&chu=&syo=&k3=2&pflg=n&list=2
そもそもfoneraにお金かけるのは本末転倒な気がしたから
百均の巻き取り式を片方切って基板に半田付け、ガワに小さな穴空けで済ませました。
212sage:2009/07/26(日) 13:01:07 ID:???
>>211
ありがとうございます。
213anonymous:2009/07/26(日) 23:25:09 ID:???
仮想APに無線で接続しているPCからDD-WRTルーターと有線LANでつながってるPCを
プリンタ共有したいんだけどDD-WRTのどこの設定いじったらできるようになる?
有線同士では共有できること確認済み。
214anonymous:2009/07/27(月) 20:16:18 ID:???
しらんがな
215anonymous:2009/07/27(月) 20:53:35 ID:???
>>213
俺はエスパーじゃない
どのように結線しているのか、
構成が読み取れないんだが
それって俺だけかな
216anaruspot:2009/07/27(月) 23:33:15 ID:???
真剣に読めば推測も含めて解釈できないこともないと思うが
2chの落書きにそこまでする気にはなれない。
ほんとに教えをこうているならもっと判りやすくしろよ
217anonymous:2009/07/29(水) 02:22:44 ID:???
fonera+&dd-wrt24通してからだとShareとかWinnyとか使えなくなる
どうやら'管理'設定項目のFirewall設定のTCPタイムアウトの時間たつと切断されるらしい
だれか解決策しらない?
218[email protected]:2009/07/29(水) 02:29:51 ID:???
使わなければ良い
どうせ割れ目的なんだろ
219○○紳士:2009/07/29(水) 02:59:52 ID:???
いいえ、割れ目目的です。
220anonymous:2009/07/29(水) 03:08:00 ID:???
>>217
自分で答え書いてるじゃないか。
もうひとつ解決策があるけど(たぶんそれがアナタの求める答え)、それは自分で勉強してね。
余計なお世話かも知れないが、 >>218の言うことももっともな話だし
「デビュー」しちゃうと後の人生はたいへんだから。
VIPPERsを敵に回さないようにね
221anonymous:2009/07/29(水) 09:13:36 ID:???
割れ目的ではナインです。
ただ,,,Officeが欲しいだけなんです。
だれか解決s(ry
222guest:2009/07/29(水) 12:06:12 ID:???
Office? 事務所が借りたいなら不動産屋へ。
223anonymous:2009/07/29(水) 12:31:45 ID:???
224tuukouninn:2009/07/29(水) 12:46:36 ID:???
225amonymous@221:2009/07/30(木) 00:19:06 ID:???
>>223,224
ありがとう、チンカスども
226[email protected]:2009/07/30(木) 12:19:54 ID:???
質問です。
FON2202を購入したのですが、検索してもDD-WRTを適用している事例が見つけられません。
DEV用のFONのファームを適用してからsshで適用すればよいのかと思ったのですが、
そういった事例は見当たりませんでした。
FON2200とFON2202とで方法が同じならよいのですが、いまいち確認がもてません。

どなたかヒントをいただけませんでしょうか。
227anonymous:2009/07/30(木) 15:04:19 ID:???
>>226
やった人はいるみたい。http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1165810666/880-
オレはFON2.0にDD-WRTを入れる意味が分からないけど。
228a:2009/07/31(金) 00:52:23 ID:???
DD-WRTでAPモードで動かしているとき、無線で接続中のパソコンからDD-WRT自体の設定をしたいときはどうすれば良いんでしょうか?
229anonymous:2009/07/31(金) 01:23:57 ID:???
はい、次の質門どーぞ
230anonymous:2009/07/31(金) 01:27:57 ID:???
どうやったらそんな誤変換されるのですか?
231anonymous@p2-user: 30494 p2-client-ip: 221.116.92.13:2009/07/31(金) 01:38:56 ID:???
>>230
手書きじゃないの?
232anonymous:2009/07/31(金) 06:25:34 ID:???
ワロタ
233anonymous:2009/07/31(金) 18:26:05 ID:???
手書きだったら、なおさら悪いかもなw
234[email protected]:2009/08/01(土) 02:03:33 ID:???
>>228
状況がつかめないからイマイチ分からんけど、LANとAPのセグメントがずれてるのかな
APにしたDD-WRTのIPが192.168.1.xなら、パソコンのIPを192.168.1.yにすればいいんじゃない?

235anonymous:2009/08/01(土) 02:08:57 ID:???
>>234
wikiに書いてあることを臆面もなく書き込んでる時点でスルーだろ
236anonymous:2009/08/07(金) 19:45:23 ID:???
CTU-dd-wrt化WZR-RS-G54でpppoe接続できないorz
CTUのpppoe設定はonにして、一応グローバルIPはとってきてるみたいだけどどのサイトもつながらない・・・
PPP圧縮、DTAG VDSL Vlan Tagging、強制再接続、Spanning Treeは無効
サービス名、MPPE 暗号化は空欄にしてる
ちなみにMTUは1438にしてある。
だれか助けてください><
237anonymous:2009/08/08(土) 00:00:48 ID:???
DNSとれてんの?
238[email protected]:2009/08/08(土) 11:38:20 ID:???
WRTやTomatoで、ルータ越えのWOLをしたいのですが、

ルータ - WRTが入ったルータ - PC1

という構成ではWRTからPC1をWOLで起動できるかと思うのですが、

ルータ ---- WRTが入ったルータ
      |
       ― PC1

という構成で、WRTからPC1をWOLで起動できるのでしょうか?
239anonymous:2009/08/08(土) 14:56:43 ID:???
route delで消しても再起動したときにルーティングテーブルに残ってしまうんだが、残らない方法ってある?
240anonymous:2009/08/08(土) 18:34:13 ID:???
>>238
前者と後者の構成の違いがよくわからんな
構成は同じでPC1の置き場所が違うだけに見えるぞ
241anonymous:2009/08/08(土) 20:14:58 ID:???
やればすぐ分かることを、なぜ聞くのかと。
242anonymous:2009/08/09(日) 00:18:23 ID:???
>>238
こういうことかな。

・前者の構成
ルータA
  └DD-WRT
    └PC1

・後者の構成
ルータA
  ├DD-WRT
  │ └・・・
  └PC1
243[email protected]:2009/08/12(水) 15:42:23 ID:pZ2Lvywx
純正ファームが古いのと、WPA2が使用できなかったので
BUFFALO WHR2-G54にDD-WRT v24-sp2 (07/21/09)vpnを入れました。

最初はtftpでmicroを入れた後、WEB GUIでVPN Genericを投入。
初期化スイッチを押しっぱなしにしないとdd-wrtが立ち上がらない
症状に見舞われ、結局スイッチをハンダでショートさせたまま使っています。
純正ファームとLEDの点き方が変わりますが、動作自体は問題無しです。
WPA2が使えるようになり、無線の出力も元より格段に強くなりました。

古い型のルータですが、ほぼ最新の機能を使えてとても満足です。
スループット等は未確認ですが、とても快適です。以上、ご報告までに。
244anonymous:2009/08/12(水) 21:20:20 ID:???
スループットを是非計ってくれ。たぶん、純正より落ちてるから
245[email protected]:2009/08/13(木) 01:24:02 ID:???
あまりvlanについての情報が少ないですが、
DD-WRTでマルチプルvlanを実現することは可能でしょうか?
246[email protected]:2009/08/13(木) 16:36:00 ID:???
vlanできるけどマルチプルってのがよく分からん。頑張ればできるよきっと
247anone.mouse:2009/08/13(木) 20:09:41 ID:???
248anonymous:2009/08/14(金) 00:20:51 ID:???
まるちぷるたいたんぱー!
249fusinanasun:2009/08/14(金) 00:32:25 ID:???
国鉄時代マルタイ運動てのが有ってな(ry
250anonymous:2009/08/14(金) 22:43:35 ID:???
WZR-RS-G54をDD-WRT化して使ってるんだが、PPPoEで接続できなくて困ってる。

[ONU]-[V110]-[DD-WRT]

という構成で、V110(IP電話機能付ルータ)はPPPoEブリッジが有効。
V110にぶら下がってるWindows XP機からはPPPoEで接続できた。

さらにV110を挟まず、ONUにDD-WRTを直接つなげてもダメ。
WAN側のIPを拾ってくる気配もない。
DD-WRTはv24-sp2 (07/21/09) std (SVN revision 12533)
ハードリセットなどいろいろ試したんだが、どうしてもうまくいかない。
251[email protected]:2009/08/14(金) 23:48:37 ID:???
そりゃ困ったな。

じゃ次の方どうぞ。
252[email protected]:2009/08/15(土) 01:02:08 ID:???
>>250
私は WHR-G54S + DD-WRT で PPPoE できなかったので、tomato に乗り換えたよ。
253anonymous:2009/08/15(土) 01:20:42 ID:???
>>250
LaFoneraをDD-WRT化して使ってるんだが、PPPoEで接続できてる。

(FTTH/B_flets)-[GE_ONU]-[LaFonera/DD-WRT]

という構成で、LaFonera(dd-wrt)にPPPoEブリッジさせている。
接続できたから、LaFoneraにぶら下がってるWinXP機単体のPPoE接続確認はしてない。

dd-wrtの設定をいじっただけで、スペシャルな設定などは行っていない。
DD-WRTはv24-sp2 (07/21/09) std (SVN revision 12533)
AP化してたものをいじった。

webセットアップ画面で、wan側IPを表示したし、
ntpも設定しているので時計が適切に自動修正された。
もちろんインターネットアクセスも可能。
どうしてもうまくいかないんだろう。
254250:2009/08/15(土) 12:56:13 ID:???
>>252,253
本家のForumも調べてみて、PPPoEが動かない人がいることがわかった。
相性が悪いんだろうな。
ありがとう、ファームウェア乗り換えの方向で検討してみる。
255anonymous:2009/08/15(土) 13:04:39 ID:???
>>254
253だけど、もっと設定を煮詰めてみたら?
ハードは違うけど稼働確認はできてるんだし何とかなるかも
256[email protected]:2009/08/17(月) 07:34:34 ID:???
>>250
[ONU]-[CTU]-[WZR-RS-G54(DD-WRT)]
DD-WRTはv24-sp2 (07/21/09) std (SVN revision 12533)で繋げてるよ
257250:2009/08/17(月) 09:39:22 ID:???
>>255
結局乗り換えずに、時々思い出したように試してる。
>>256
機種どころかビルド番号まで同じだ。やっぱりできるんだなあ。

System InformationのRouter Modelが、
「Linksys WRT54G/GL/GS」と誤認識されているのが引っかかる。
ファームウェア入れなおしてみるか。
258anonymous:2009/08/18(火) 10:40:38 ID:???
DD-WRTでPPPoEサーバって使えますか?
259[email protected]:2009/08/18(火) 21:01:11 ID:???
使えますん
260[email protected]:2009/08/19(水) 22:01:11 ID:???
PPTPで二拠点をつなげようと考えているのですが、
MTUとMRUは何の数値を入力すればいいですか?
261anonymous:2009/08/23(日) 01:46:08 ID:???
dd-wrtの親戚というかベースとなった OpenWRTのサイトってしょっちゅう落ちてる?
ttp://openwrt.org/
262[email protected]:2009/08/28(金) 08:41:55 ID:???
FON2200Eで、SSH経由でDD-WRTを焼くことって可能?
263anonymous:2009/08/28(金) 11:42:33 ID:???
>>262
スレ違い
264263:2009/08/28(金) 11:46:35 ID:???
>>262
ゴメン。勘違い。
redbootからじゃないと無理でしょ。
265anonymous:2009/08/28(金) 12:41:51 ID:???
横レス失礼
262では ttp://fon-wiki.maniado.com/index.php?DD-WRT#s1c2da99 が可能かどうか確認したかった、
そのように(俺は)理解してたんだが
266[email protected]:2009/08/28(金) 19:01:35 ID:???
最近のものは、SSHか使えないのでは?
267sage:2009/08/31(月) 09:37:54 ID:???
dd-wrt入れてみて、高機能でいいんだけど、
ちょっと変な設定をいれるとつながらなくなり、操作できなくなる。

ハードウェアリセットで初期化できればいいんだが、
どうもリセットボタン自体が聞かない。
こんなものなんでしょうか?

機種は、GW-MF54G2です。
268sage:2009/09/01(火) 18:16:30 ID:???
>>267
その機種は殻割りして空冷しながら使うのがデフォでは?

もしくは窓からブンナゲロ!!
269250:2009/09/02(水) 00:18:49 ID:???
あれから2週間。PPPoEはMTUをAutoにしたらつながった。
Autoだと自動的に1492に設定され、Manualで1454でもOK。
ところが1448に設定するとダメ。わけわからん。

PPPoEは繋がったから良いとして、今度はWAN以外の設定が保存されなくなってしまった。
>>267じゃないが、ハードリセットも効かないし、なんでルーターちゃんはいつもご機嫌斜めなのか。
270anonymous:2009/09/02(水) 08:19:01 ID:???
シリアルポートを殻の外に出しとく。
Dサブ9ピンを殻に据え付けるか、
(LAN側の1ポートを潰して)シスコ互換のRJ45ジャック式シリアルポートに改造
この場合、レベコン回路が必要になる。

もしくは、USBシリアル変換器を内蔵させ、
USBコネクタを殻の外に出す
271269:2009/09/02(水) 19:23:09 ID:???
telnetでコマンド(erase nvram)打っても一向にリセットされないので諦めかけたけど、
結局↓のブログの方法を参考にしたらできた。
ttp://blog.nezweb.net/index.php/archive/1/index.php/item/index.php/item/110
AdministrationからBackupして、
binファイルをバイナリエディタで先頭8バイト残して残りは00で少し長めに上書きする。
それをDD-WRTにRestoreするとあら不思議。
272[email protected]:2009/09/06(日) 18:09:36 ID:9iYu4EXW
誰かWHR-G300NでWDSが使えている人、いますか?
273sage:2009/09/06(日) 20:07:50 ID:???
WDSは過去の遺物、忘れろ
274anonymous:2009/09/06(日) 21:18:25 ID:???
>>272
英語ができるなら英語圏のフォーラムを探したほうがいいよ
275sage:2009/09/07(月) 03:07:32 ID:???
>>273 WDSじゃないとすると、最近ははどうすればいいのですか?
家の中のケーブルモデム(書斎)から離れたところ(居間)で2〜3台の優先ネットを構築したいのですが。
事情があってパワーラインで飛ばしたくはないのです。
276anonymous:2009/09/07(月) 15:09:11 ID:???
>>275
Wireless Modeを「Client」、「Client Bridge」、「Repeater」、「Repeater Bridge」
このどれかに選べば、あなたのやりたいことはたぶんできる
ttp://dd-wrt.com/wiki/index.php/Bridging
277sage:2009/09/07(月) 17:38:25 ID:???
>>276 >>275=>>272です。どうもありがとうございます。

WHR-G300Nをメインルータにしたかったのですが「AP」では出来ない、ということでしょうか。

とりあえずハードリセットも何もなくフラッシュだけは自動TFTPで異様に簡単にうまく行って普通のワイヤレスルータとしては使えるようです。

でもWDSを使おうとするとルータとして使えなくなっちゃいました。
こういうものなのですか?

現在はメインルータだけとして機能しており、居間に移そうと思っていた11gのものは引き出しの中です。
時間のある時に書斎のメインルータを11gのものに戻して居間の子機としてG300Nを試してみようと思います。
278sage:2009/09/07(月) 17:40:21 ID:???
>>276 >>275=>>272です。どうもありがとうございます。

WHR-G300Nをメインルータにしたかったのですが「AP」では出来ない、ということでしょうか。

とりあえずハードリセットも何もなくフラッシュだけは自動TFTPで異様に簡単にうまく行って普通のワイヤレスルータとしては使えるようです。

でもWDSを使おうとするとルータとして使えなくなっちゃいました。
こういうものなのですか?

現在はメインルータだけとして機能しており、居間に移そうと思っていた11gのものは引き出しの中です。
時間のある時に書斎のメインルータを11gのものに戻して居間の子機としてG300Nを試してみようと思います。
279[email protected]:2009/09/07(月) 17:41:56 ID:lu5GUbsm
すみません、連爆しました。
280anonymous:2009/09/07(月) 20:58:12 ID:???
>>277
少しは自分で調べるということをしてくれよ・・・・・・。
ttp://dd-wrt.com/wiki/index.php/WDS_Linked_router_network
残念ながら、↑ここにWHR-G300NはWDSに対応していないと書かれている。

どんなネットワーク機器の構成で、どういう環境を構築したいのかはっきり書いてないから、
何がしたいのかいまいちよくわからない。
もうひとつのルーターの機種とか、書斎でもPCは使うのかとかね。

[モデム]-[WHR-G300N]〜無線(11g)〜[別のルーター]

こんな感じで「別のルーター」にPC2、3台をぶら下げたいのだろうか?
281anonymous:2009/09/07(月) 23:25:10 ID:???
>>275
WDSはいろいろ不都合があるので、IEEE802.11s(メッシュネットワーク)を策定中。
282sage:2009/09/08(火) 01:40:52 ID:???
>>280
すみません。おっしゃるページは見つけていませんでした。ありがとうございます。
この機種で苦労している人が多いこと、バッファローは永遠にファームアップデートで対応しない可能性があること、くらいまでしか読んでませんでした。

ずばり、おっしゃる構成をやりたいと思っていました。
「別のルータ」は数年前のバッファローのG(WBR2-G54)です。こいつはもとのファームでWDSは設定があります。
283anonymous:2009/09/08(火) 02:51:30 ID:???
>>282
エスパーじゃないので推測を基に考えると、自分なら選択肢は2つ。
1. WBR2-G54にDD-WRTをインストールし、Wireless Modeを"Client"もしくは"Client Bridge"に設定してWHR-G300Nに繋げる。
  [モデム]-[WHR-G300N]〜無線(11g)〜[WBR2-G54]-[PC]
2. 純正ファームのままWBR2-G54をモデムに繋ぎ、WHR-G300NのWireless Modeを"Client"もしくは"Client Bridge"に設定して繋げる。
  [モデム]-[WBR2-G54]〜無線(11g)〜[WHR-G300N]-[PC]

WDSにこだわってるみたいだけど、何か理由があるのだろうか?
いずれにしてもWHR-G300Nが(純正、DD-WRTを問わず)WDSに対応していない以上、
WDSでこの2機種をつなぐことはできないし、上記の構成ならWDSである必要もない。

ttp://dd-wrt.com/wiki/index.php/Client_Mode
284sage:2009/09/08(火) 16:51:40 ID:???
>>282 いろいろありがとうございます。

今週あとどのくらい手が空くかわからないのと、来週一週間出張なのでしばらく手が出せないですが、少なくとも教えていただいたページは印刷して移動中に読んで少しでも勉強してみます。
進展ありましたらご報告申し上げます。

WDSにこだわる理由は全くありません。他の何らかの手段で望む事が実現できれば何の問題もありません。
不勉強なためWDS以外の方法を知らなかっただけです。m(__)m
過去の遺物との指摘もありましたので視野を広げさせていただきたいと思います。
おっしゃる「1」の構成が出来れば自分としては最高なのでがんばってみようと思います。
(勝手に出来るものと勘違いして安値につられてWHRを購入してしまいました)
285272他です:皆様ありがとうございました:2009/09/11(金) 16:03:49 ID:???
とりあえず両方DD-WRTにフラッシュして>>283で教えていただいたリンクを読んでやってみたら何とかなりました。
フラッシュしたのですがいじる順番の都合でいまだに2.の構成です。

ただし、WEP、というかワイヤレスセキュリティをDisableにしないとつながりませんでした。
 (なんでだろう???)
リンクの最後のパラグラフにもありましたがCTSはAutoのままです。
まぁ修行が足りない、って事でしょうね。
自宅ネットなのでとりあえず家にあるもの全部登録してMACフィルタでかわす事にします。

現状ではメインルータが11gのままなので出張から帰ってきたらメインを11nの方に入れ替える作業をします

重ね重ね、皆様、ありがとうございましたm(__)m

後出しじゃんけん的に白状しますが、今回の構成をやりたかった理由は…
今度、居間にブルーレイプレイヤーを入れようかと思っていまして、調べてみたらどうもネット接続(しかも有線)が必要(?)な様なので、居間に有線を引ければ、と思いごちゃごちゃやり始めていたのでした。
これでBD買いに行けます。(まぁ出張後ですが)
PC以外にネットの口金がついてるようなモノを買うのはこれが初めてです。
286anonymous:2009/09/11(金) 21:40:58 ID:???
>>285
おめ
ワイヤレスセキュリティは早いこと何とかしたほうがいいね
MACアドレスでのフィルタリングなんて有って無いようなものだし、
なにより通信自体が平文のまま垂れ流しなのはマズイ
287[email protected]:2009/09/11(金) 23:55:29 ID:3rTRgdOH
tomatoのPort Forwardingの設定について聞いてもよいでしょうか?
Src Addressは、tomatoにアクセスしてきた外部IPを入れるのかな?
allOKにするとしたら、どういう風に記述すればいいんでしょう?
288anonymous:2009/09/12(土) 00:55:48 ID:???
>>287
Src AddressとInt Portは必要なときのみ指定。すべて許可なら空にしとく。
tomatoの場合、入力必須項目に入力されてなかったら保存できないから、分かりやすい。

Src Addressのアドレスは、例えば会社からの接続のみポートフォワードを行うときに使う。
自分のを例に挙げると、外部からのSSHを22番以外にしてるけど、一部の接続元は22番でも接続できるようにしてる。
289287:2009/09/12(土) 02:37:04 ID:M0Ul4/Pw
>>288
ありがとう。
内部の192.168.0.2のWEBサーバにフォワードさせたかったら、
Src Address:空白、Ext Ports:80、Int Port:80、Int Address:192.168.0.2
でよいのかな。
今試せないので、帰ったら試してみます。

>一部の接続元は22番でも接続できるようにしてる

会社のIPは22番そのまま通してるってことですかね。
自分もそうしたいのだけど、会社の上りが22番閉じられてるorz
290272他です:皆様ありがとうございました:2009/09/12(土) 14:17:31 ID:???
>>286
ダメ元でWPA2を試してみたらなぜかうまく行きました。
ここはどうせ自分ではわからないので深く悩まないことにします。
これから留守にしますので二台の役割入れ替えは再来週に行います。
ありがとうございました。
291anonymous:2009/09/12(土) 14:32:21 ID:???
>>289
Ext PortとInt Portが同じであれば、Int Portは指定しなくてもOK。
同じじゃない例は、
Webサーバの場合、PC上では80番ポートで動かしてるけど、
外からのアクセスはttp://〜〜.com:10080/にしたいとき、Ext Portは10080で、Int Portは80にする。
292[email protected]:2009/09/13(日) 11:30:01 ID:8c71CErE
WBR-G54でV24を使用しています。(した。)
有線経由で接続できなくなりました。

PINGは通りますがブラウザから接続を試みると、
Can't use wireless interface to access web.
と表示されて設定ログインできません。
今のところ辛うじてTELNETのみログイン可能ですが、
低スキルの為cd、ls等でフォルダを眺めるのが限界です。
一旦デフォルトへ戻したいのですが、アドバイスをお願いできないでしょうか?
又、アドバイスをお願いする為には何を調べて公開すべきでしょうか?
293anonymous:2009/09/13(日) 14:38:45 ID:???
>>292
telnetでいけるのなら
erase nvram
reboot
これでリセットかかるはず。
294292:2009/09/13(日) 16:26:11 ID:8c71CErE
>>293
だめみたいです。
無線はそのままに、有線のアドレスを192.168.1.2や192.168.11.2
として、それぞれ〜1へpingを飛ばしてみましたが応答ありません。
ついでに、mtd -r erase nvramも試しましたが・・・

無線プロファイルも以前と同じもので相変わらず接続しています。
295anonymous:2009/09/13(日) 18:04:44 ID:???
>>294
ハードリセットは試した?
電源ONで設定初期化ボタンを30秒押し続け、
そのまま電源プラグを抜いて30秒、
さらに電源をつないで30秒。この間ボタンを離してはいけない。
296anonymous:2009/09/13(日) 18:30:33 ID:???
さーて盛り上がってまいりました
297292:2009/09/13(日) 18:53:29 ID:8c71CErE
>>295
これ迄も試しましたが、念の為数回試しました。
アバウト30秒以上毎に抜き差ししましたがだめです。
何かタイミングにコツが有るんでしょうか・・・
298anonymous:2009/09/13(日) 20:07:54 ID:???
Web GUIが生きていれば>>271の方法が試せるのにね
telnet/SSHでnvramを無理やり上書きできる方法があるのかも知れないが、俺はわからん。
少しどころかかなりリスキーだが、TFTPで全然違うバージョンのDD-WRT、
もしくはTomato、OpenWRTを入れてみるってのはどうだろう。
駄目ならもうケーブル作るしかないな。
299292:2009/09/13(日) 20:36:50 ID:8c71CErE
>>298
実はここに至る前に海外のサイトで調べたJTAG?ケーブルの材料を
用意したんですが、箱を開けみると海外と基板が違うんですね・・・
ちなみに基板の形式は WL4BMS4-EC でした。
300292:2009/09/13(日) 23:13:47 ID:8c71CErE
無線側からのGUIセットアップを弾くフィルターの設定が
NVRAMに有ると推定し、これを解除すれば・・・とNVRAM SHOW
の総舐めをしたところ、怪しいのを見つけました。

web_wl_filter=0で通りました。
GUIセットアップから初期化中です。
301anonymous:2009/09/14(月) 01:06:25 ID:???
>>300
リセットできた?
302292:2009/09/14(月) 12:19:49 ID:t58FQZ8P
>>301
できてないみたいです。
結局292からの進歩はGUIセットアップに入れる様になっただけなので、
いっそ上書きをと考えています。
303anonymous:2009/09/15(火) 22:46:28 ID:???
>>292のルーターがどうなったのか気になる
304[email protected]:2009/09/18(金) 08:53:02 ID:???
ショック・・・

仕事場からルータ越えて自宅のPCをWOLしたかったので、Tomato入れたんですが、ポートフォワードでブロードキャストアドレス入れたら弾かれました。

ルータはWHR-G54Sなんですが、DD-WRTならいけますか?
305anonymous:2009/09/18(金) 10:49:14 ID:???
VPNを併用したほうがいい気がする
306304:2009/09/18(金) 11:30:26 ID:USMH28qF
DD-WRTにはPPTPサーバになる機能があるんですね。それで外出先からアクセスして管理画面からWOLボタンを押せば良いんですね。
光が見えて来ました。

やっぱりDD-WRTでもマジックパケットを外から通してくれる設定は無理ですか?
LAN内ではiPhoneのアプリでワンボタンで起動するのが便利で、外出先からでも出来ればと思いまして。
307anonymous:2009/09/18(金) 11:40:00 ID:???
OPENWRT
308anonymous:2009/09/18(金) 13:42:28 ID:???
>>306
ちょっとやってみた。
結論から言うと、うちの環境(DD-WRT v24 sp2)ではできなかった。
WAN側UDPポート2304に来たパケットを
ブロードキャストアドレス(192.168.1.255)に転送するようにNATを設定することはできるけど、
実際にはSPI FirewallもしくはNATで弾かれてるようだ。
ついでにFirewallを無効にしても同様だった。
309304:2009/09/18(金) 13:48:48 ID:???
わざわざありがとうございます。
やっぱり無理なんですね。でも設定は出来るんですね。一度試して見たいので今晩DD-WRT入れて見ます。

OPENWRTは敷居が高そうなので躊躇してしまいます。
勉強にはよさそうですが。
310anonymous:2009/09/18(金) 17:46:15 ID:???
Tomatoにはいくつか改造版があって、うちではTomatoVPN
http://tomatovpn.keithmoyer.com/
を使わせてもらってる。PPTPとは違ってOpenVPNなので、素のWindowsでは使えないけど。
管理画面を出すだけでいいなら、SSHのポートフォワードもあり。後者のほうが手軽でいいかもしれない。

ルーター越しのWOLは、以前どこかのスレで見たけど、別の板のスレだったかもしれない。
Tomatoの場合は、Administration→Scriptsのところ(個人的にはFirewallタブ)に
arp -s 192.168.1.5 01:23:45:67:89:AB
とか入れて起動させたいPCのMACアドレス、IPアドレスを決め打ちしといて、
例えばUDPの2304を192.168.1.5にポートフォワードしとけばOK。
このやり方だと、1ポート1台ずつになってしまうのは仕方ないかな。

どのやり方にしてもちゃんと調べてからね。
特にARPテーブルの固定は、DHCP環境とかだとトラブルの元になりかねない。
311304:2009/09/18(金) 22:18:44 ID:???
月曜日から悩んでたことが今日解決いたしました。

帰って早速、Tomatoのまま教えて頂いた方法でARPテーブルの固定をし、iPhoneから3Gでマジックパケットを送って見たところ初めてルーター越えで起動し感激しました。

本当に有益な情報ありがとうございました。
312anonymous:2009/09/18(金) 22:22:28 ID:???
arpのテーブル破棄されてて届かないって意味わかってたん?
313304:2009/09/18(金) 22:46:47 ID:???
ローカルのIPアドレスとmacアドレスを紐付けたものがARPテーブルなんですね。スタンバイだとそれが破棄されてしまうんですね。
全然理解してませんでした。

ブロードキャストアドレスで、WOLの信号を送る以外に方法がないものだと思ってました。

なるほど勉強になりました。
314sage:2009/09/19(土) 17:36:46 ID:???
dd-wrt v24-sp2をつかってるんですが、
hotspotの環境で、無線-無線のルーターとしてつかおうとしています。
このhotspotはあらかじめ、clientのmacアドレスを登録しておく必要が
あります。

無線-有線の接続だとうまくいくんですが、無線のAPをバーチャルインターフェイスで追加すると、ルータには接続できても、インターネットに
出ていかなくなってしまいます(有線、無線ともに)。

症状的には、登録されていないmacアドレスで、hotspotから
インターネットにつなげようとする場合に通信を遮断されているように
見えます。

こういう条件では、dd-wrtはつかえないんでしょうか。




315水戸光圀(本人):2009/09/20(日) 01:01:07 ID:XUhlXTBy
PlanexのGW-MF54G2にDD-WRTを入れたいんですけどWeb GUIから入れられるんですか?
それともシリアルケーブル経由じゃないとダメなんでしょうか。
316anonymous@p2-user: 29072 p2-client-ip: 202.179.57.6:2009/09/20(日) 01:16:39 ID:???
>>314
昔試した時は出来た気がする
317sage:2009/09/20(日) 09:17:34 ID:???
>>315

webGUIからは、無理でした。

シリアルケーブルを使うのが、一番確実ですが、

telnetでも可能。ただ、一秒間の間にうまくつなげないといけないですが。
telnetは、puttyじゃないと無理。
318292:2009/09/20(日) 09:32:49 ID:TzygZW+4
>>303
先週末は、頼みの綱だったGUIセットアップも入れなくなりましたとさ
というオチでした。慎重にやったつもりでしたが・・・

頭を冷やして昨日からまた弄っています。初期化できれば
何という事はない筈なのですが・・・
319sage:2009/09/20(日) 09:41:49 ID:???
>>316
どういう構成ですか?NAT?コンバーターモード?
320anonymous@p2-user: 29072 p2-client-ip: 202.179.57.6:2009/09/20(日) 10:16:52 ID:???
>>319
NAT
コンバータじゃMACアドレスは変換されないからdd-wrtとクライアントPC両方のMACアドレスが登録されてないと通信できないはず
321sage:2009/09/20(日) 11:22:22 ID:???
>>320
ですよねー。
ですけど、コンバーターモード(WAN側無線をぶりっぢ)で
も有線にぶらさがったPCから通信できていたんです。
ですが、バーチャルAPを追加すると途端にだめ。

もうひとつ不思議なことは、MACの制限をした場合は、
DHCPでもアドレスはとれないですよね。ところが、今の環境は、
アドレスはとれるんですが、ただ、インターネットに出られないという
仕組みになっています。

単純にMACアドレスの制限をしているのではなさそうな気がしてきました。
もしかするとそこの部分をクリアしないと、結局うまくいかないように
思っています。
322水戸光圀(本人):2009/09/20(日) 13:19:27 ID:???
>>317
お〜ありがとうございます。。
やはりシリアル経由が確実ですか。
会社にRS232Cコネクターのあるパソコンがあるのでケーブル買ってそれでやってみます。
といっても会社は休みでケーブルも無いのでとりあえずtelnetかな。
GW-MF54G2は設定画面がどうも変で馴染めないのとVPNやってみたいのです。
323[email protected]:2009/09/24(木) 19:11:22 ID:???
preSP2もかなり安定してきたな。
324[email protected]:2009/09/27(日) 00:37:00 ID:dPMihnte
>>292
30-30-30リセットだけど、機種によって立ち上がりの時間がかなり違うので
DIAGランプを見ながら点滅の様子をみてやった方が良いかも?
TFTPサーバとかが立ち上がってたりはしないですよね。
はずしてるかもしれないけど
325anonymous:2009/09/27(日) 02:59:08 ID:???
リセットができない、ボタンも効かないというのはバグじゃないかと思う
何が原因で起きるのだろうね
326[email protected]:2009/09/27(日) 09:17:29 ID:dPMihnte
急に動かなくなったと言うことのようだから、後は故障かな。
そういえば、リセットを無効にするとかいう設定無かったっけ。
327292:2009/09/27(日) 10:57:33 ID:SmM+CeLR
>>324
ゆっくり点滅、素早く点滅、点滅し終わる いろいろ試していますが・・・
端末側の問題かと3台(vistaノート、XPデスクトップ、98ノート)試し
ましたが、結果は同じでした。

>>326
最後にアクセスできていた際のNVRAMのダンプに、
resetbutton_enable=1
の一行が残っていますが・・・

328[email protected]:2009/09/27(日) 17:13:21 ID:dPMihnte
>>292
はずしてたようですね。
でもハードリセットはきかないけど、リセットは効いてるようなので
前に誰かがアドバイスしてたけど tftp で載せ替え位しか思いつかないな。
329[email protected]:2009/09/28(月) 14:29:49 ID:???
FON+にddwrt入れてmilkfish使ってたらメモリ限界過ぎて落ちるようになった。
メモリたっぷり載っててddwrt入れられるwifiルータねえかな。
330anonymous:2009/09/28(月) 19:00:05 ID:???
>>329
RAM32MBmod, or 64MBmod
redboot改造が必要だが
331[email protected]:2009/09/29(火) 19:17:38 ID:???
v24 Beta (04/16/07) において、ブラウザ上での
ファームウェアバージョンアップはできないのでしょうか
v24 sp1, sp2とも「Update successful. 〜」という表示までは
行われるのですが、その後IEの表示が404のようなものとなり、
更新したところ右上部のバージョン表記が更新作業前と変わっておりません
332anonymous:2009/09/29(火) 21:22:46 ID:???
>>331
自分もweb管理画面からアップデートしようとして、成功した試しがない。
いつもシリアルコンソールからゴニョゴニョしてる。LaFoneraでの話ね。
333anonymous:2009/09/29(火) 21:37:07 ID:???
>>331
ハードリセットをして初期化してる?
うまくいかないなら、重症化する前にTFTPでアップデートすることをお勧めするが
334292:2009/09/30(水) 05:43:16 ID:v+wlWpRh
>>328
>>318の時点でそれまで使えていたIPアドレスが通らなくなり
ました。思い当たるIPアドレスへPINGを送りながら電源を
入れても応答が返って来ません。
Ether経由の操作はもう無理でしょうか・・・
335anonymous:2009/09/30(水) 08:29:36 ID:???
>>331,332
LaFonera無印 V24 preSP2 は、いつもWeb画面からアップデートしてるよ。
336anonymous:2009/09/30(水) 16:54:12 ID:???
>>334
有線LANでWBR-G54の電源投入時に192.168.11.1へpingを打ち続けておいて、
応答があれば望みはあると思う

ttp://dd-wrt.com/wiki/index.php/Flash_Your_Buffalo_WBR-G54%2C_WLA-G54%2C_...
ここの下のほうに、リセットが効かなくなった場合には一旦OpenWRTを入れてnvramを消去、
その後DD-WRTを上書きという方法で直ったと書いてある

まとめると、
1.電源投入直後のTFTPでOpenWRTをインストール
2.OpenWRT上でnvramを消去
3.DD-WRTを上書きインストール
337[email protected]:2009/10/03(土) 16:09:32 ID:???
DD-WRT化してからWindows Live Messengerが切断、接続を繰り返すように
なったんだが同じ様な症状の人いませんか?
DD-WRT化無線ルータ2台 WDS接続状態です。
338292:2009/10/04(日) 09:27:18 ID:ob5CZ3i6
>>336
念のためもう一度試しましたが、やはり応答は有りません。
(-tオプションでPINGを送り続けながらWBR-G54の電源ON です)
339anonymous:2009/10/04(日) 13:14:46 ID:???
>>337
もうちょっと詳しく書かないと、もらえるレスももらえないと思うよ
とりあえずWDSはお勧めしない

>>338
ご愁傷様です
340[email protected]:2009/10/04(日) 21:51:06 ID:???
今DD-WRTをインストールするとして、
お勧め機種があれば教えてください。

用途としては、PPPoE,WOL,DNSサーバ,DHCPサーバで
無線LANは場所が悪いので非搭載かoffにして使いたいと
考えています。

お願いします。
341anonymous:2009/10/04(日) 23:33:28 ID:???
純正でそれらの要件を満たすルーターを探したほうがいい
342[email protected]:2009/10/05(月) 00:07:06 ID:???
>>341
ありがとうございます。

DNSはキャッシュだけでなくコンテンツサーバにも
なって欲しいのですがそこまで出来ますか。
調べてみます。
343[email protected]:2009/10/05(月) 01:11:39 ID:???
>>340
無線LANを使わないなら玄箱の方が条件にあってそう。
344[email protected]:2009/10/05(月) 01:44:19 ID:???
>>343
どうもです
玄箱も見てきます。
WANとLANは別ポートなものがあるかどうか
345anonymous:2009/10/06(火) 17:08:55 ID:???
玄箱はやめたほうがいいです。
できればsheavplugのほうがいいです。
346anonymous:2009/10/07(水) 10:06:36 ID:???
>>345
なんで?>玄箱
あと、sheevplugですね。
347anonymous:2009/10/07(水) 14:40:23 ID:???
SheevaPlugだよ
348anonymous:2009/10/07(水) 15:41:32 ID:???
こうしてSheevaPlug人気に押され
DD-WRTは密かに役割を終えるのだった。
349[email protected]:2009/10/07(水) 17:17:22 ID:???
>>348
それはないってw

ところでSheevaPlugってはじめて知ったけど、OpenBlockみたいなもんか。
値段が99$ってのがいいね。
350anonymous:2009/10/07(水) 18:18:40 ID:???
>>349
イーサのポートは1つしか使えないけどね
351[email protected]:2009/10/07(水) 20:47:38 ID:???
自鯖板に小型サーバスレがあるという事だけ書き込みしておく
352anonymous:2009/10/07(水) 21:02:28 ID:???
Linux板にSheevaPlugスレがあるという事だけ書き込みしておく
353anonymous:2009/10/07(水) 23:11:49 ID:???
>>348
linuxを自在に弄れる玄人はいいが、
自分のような素人以上玄人未満にDD-WRTはちょうどいい
354anonymous:2009/10/09(金) 11:29:34 ID:???
DD-WRT v24-sp1 stdでPPTPサーバの設定して、対向(インターネット経由)はWindowPCで接続しようと
しているのですが、619エラーで接続できません。
同じPCをDD-WRTのLAN内に持ってけば接続OK(当然か)
tracertで見るとDDNS関係は問題なさそうです。

ルータIP:192.168.1.1
サーバIP:192.168.1.50
クライアントIPアドレス:192.168.1.51-60
CHAP-Secrets: hoge * hogehoge *

対向ルータはVPNパススルー機能が有効になっています

接続できない理由がおわかりの方いますか?
355anonymous:2009/10/09(金) 11:36:47 ID:???
TCP 1723かGREが通ってないかてところじゃないか
356[email protected]:2009/10/09(金) 14:11:58 ID:???
DD-WRTってTOMATOより優秀なのですか?違いがよくわからないのですが、
357354:2009/10/09(金) 16:19:10 ID:???
>>355
DD-WRTではなくWindowsPC側のルータのTCP1723やGREの問題ということでしょうか?

WinPC---ルータ-----WAN-----DD-WRT

      ここ
358anonymous@p2-user: 29072 p2-client-ip: 202.179.57.6:2009/10/09(金) 22:20:20 ID:???
>>354
PPTPホストはWindowsだけど、学校からは接続できなかった。
WiMAXモデム直結PCから試したら難なく接続できたよ。
クライアント側の回線かルータを疑ってみるべき。
359anonymous:2009/10/11(日) 03:12:51 ID:???
いつの間にかdd-wrt.comがリニューアルされとる
360anonymous:2009/10/11(日) 07:19:43 ID:???
なんか暗くなったねw
361[email protected]:2009/10/11(日) 07:57:51 ID:???
でも、どこに何があるかとか、書かれているかとかが、とっても探しやすくなったw
362anonymous:2009/10/11(日) 11:24:38 ID:???
そのdd-wrt.com、今は落ちてるみたい
363anonymous:2009/10/11(日) 16:40:31 ID:???
dd-wrtのソースって何M必要なん?
ディスクの容量足りなくて最後まで取得できねーよ
364anonymous:2009/10/11(日) 16:47:54 ID:???
SheevaPlugスレに来るやつ引き取ってくれよ。
何をやるにもdd-wrtでも出来るとか言って
邪魔なんだけど

他の板に出す前にもっと教育してくれ
365anonymous:2009/10/11(日) 16:52:20 ID:???
NG登録すればOK
366[email protected]:2009/10/12(月) 05:07:09 ID:???
reboorはできるんですが、sshでviの保存の仕方わからなくて閉じてしまって
sshの所飛ばしたんですけど、復旧できますか?
367354:2009/10/12(月) 07:47:46 ID:???
>>355,358
WindowsPC側をルータのDMZに入れたらつながりました。
ありがとうございました

368[email protected]:2009/10/13(火) 23:10:59 ID:KO4nOIKw
build 13064 がきてますね。
369sage:2009/10/13(火) 23:41:24 ID:???
アップデートしてみようと思うんですが、
どこがかわったかHPにのってないんですかねー
370anonymous:2009/10/14(水) 10:27:20 ID:???
371[email protected]:2009/10/15(木) 23:25:39 ID:???
Connection Warning Notifier
なんか増えてるな
372[email protected]:2009/10/16(金) 20:37:30 ID:???
La Fonera+ (2201) で WDS を使ってるのですが、
(Wireless >> Basic Settings >> Wireless Mode -> WDS AP)
しばらくは接続できるのですが、時間がたつと接続が切れて
再起動を繰り返す状態になります。
DD-WRT は v24-sp1 を使っています。

WDS を安定して利用できている方がいたら、DD-WRT のバージョンと
設定のコツを教えてもらえないでしょうか。
373anonymous:2009/10/16(金) 21:46:30 ID:???
このスレ見たらWDSを使おうなんて思わないけど。
374anonymous:2009/10/17(土) 01:19:48 ID:???
なぜ人はWDSをやめようとしないのか?w

>>372
なぜWDSを使っているのか詳しく説明して
375[email protected]:2009/10/17(土) 01:42:03 ID:???
>>373, 374
まぁ何とかなるだろ……という安易な気持ちで設定してみたら、予想以上に不安定で
苦労しています。

>>374
長距離(600mぐらい)離れた場所まで無線LANのエリアを作りたくてWDSを使おうとしてます。
FonとFontenaを6台用意しているので、

FON1 FON2 FON3 FON6
AP/WDS -- AP/WDS -- AP/WDS -- ...... -- AP/WDS

という形でエリアの拡張を考えています。
中継しているFONの周りでも無線LANに接続したい(要は600mの細長い無線LANのエリアが作りたい)
ので、Wireless Mode を WDS AP に設定してます。
>>276 のように、WDS 以外の方法で実現すべきなのでしょうか。
376[email protected]:2009/10/17(土) 20:01:06 ID:???
いままで fonera1台、 fonera+1台 に DD-WRT v24 RC3 を入れていて、有線側が使えなかったのだが、
今日 v24 pre sp2 にしてみたら、何の問題も無く動きました。
何度も、AP設定や 無線コンバーターにしようとして旨く行かなかったのは、元々動かないバージョンだったのですね。。。
377[email protected]:2009/10/18(日) 07:28:15 ID:266nQF6U
最近までLaFonera(FON2100E)に、v24 sp1を書き込んで使っていた。特に問題なかったのだが、
v24 sp1にhttpdの脆弱性の問題があるとの事で、v24 pre sp2にUP GRADEしたところ、 次のような
問題が発生している。

1.無線LAN物理インターフェースath0,ath0.1をそれぞれ以下のように設定していた。
  PC用:ath0 - WPA2 Personal ,MACアドレスフィルタ - 無効
  DS用:ath0.1 - WEP 128 bits 26 hex digits,MACアドレスフィルタ - 登録したMACのみ許可

  v24 pre sp2にUP GRADEしたところ、ath0.1のMACアドレスフィルタにMACが正常に登録できない。

2.無線LANを経由してFirefox 1.9.1.3523を使ってRapidshare等のアップローダからファイルを
  ダウンロードしていると途中で途切れるようになった。(v24 sp1では、問題なし)

同じような現象起きている人いますか。 
378anonymous:2009/10/18(日) 09:45:52 ID:???
>>375
とりあえず、ファームを最新版(v24-preSP2)にしてみたらどうだろう


>>377
アップデート前にハードリセットかけた?
nvramにゴミが残っているように見える
379377:2009/10/18(日) 10:19:23 ID:KTAe0yqP
>>378
設定初期化でNVRAMを初期化して各項目を設定しなおしたけど同じ状態です。
やむを得ずv24 sp1に書き戻して使用しています。
380anonymous:2009/10/21(水) 08:39:09 ID:???
12533
web設定からMACアドレスフィルタにMACが正常に登録できない。
ってのは経験済み
381gy:2009/10/23(金) 16:55:17 ID:???
興味深い
382382:2009/10/24(土) 16:34:37 ID:???
ADSLでPPPOEの接続ができません。
モデムとPC直結ならOK。
設定初期化して、PPPOEの設定しても接続できません。
何かほかに試してみることありますか?
383anonymous:2009/10/24(土) 17:21:55 ID:???
>>382
253で (その場合はftthだが)実績有り
Fon(dd-wrt)をWAN側に露出させる使い方が必要なのかな?
384382:2009/10/24(土) 17:51:06 ID:???
>>383
レスありがとうございます。
DD-WRTをWAN側に露出させる使い方が必要です。

MTUをAUTOで接続できました。

1452はNG  (別プロパイダの時はOKだった)
1492はOK
1454はOK


385anonymous:2009/10/25(日) 09:30:53 ID:???
MTUの設定周りでバグがあるのかな?
>>382が環境を詳しく書いてくれてないからわからないけど。
386382:2009/10/25(日) 09:55:00 ID:???
>>385
環境ですが、製品型番はBuffalo WHR3-AG54で
ファームウエアは DD-WRT v24-sp1 (07/27/08) std です。
回線はADSLで、DD−WRTはルータとして使用しています。

MTUがAUTOだと一部ページが見られないことがあって変更していました。
1452はplalaはNG  
dionはOKでした
387anonymous:2009/10/25(日) 13:24:26 ID:???
普通のルータでそういう目にあったことあるよ。
上流の装置との関連もあるんじゃないかな
388:2009/10/27(火) 08:46:04 ID:???
みなさんのるーたどのくらいOCできます?
うちのはWBR2-G54ですが216MHzでもDIAGループ地獄に入ってしまいます。
この機種にはOCは無謀なのかな
389anonymous:2009/10/27(火) 10:58:07 ID:???
ルータでOCする意味が分からん
390anonymous:2009/10/27(火) 16:52:48 ID:???
>>388
OCするぐらいなら、最初から性能の高いルーターを用意したほうがいい
391[email protected]:2009/10/27(火) 17:11:29 ID:???
OCってなに?
392anonymous:2009/10/27(火) 17:33:04 ID:???
>>391
オレンジ・カウンティ

ルータは安定性が一番だよ。
393[email protected]:2009/10/27(火) 18:55:36 ID:???
カルフォルニアですか
394[email protected]:2009/10/27(火) 19:56:00 ID:???
>>392
>ルータは安定性が一番だよ。
まったく同意見だが、なぜかDD-WRTにOCの項目あるんだよね。
不思議だ。
395anonymous:2009/10/27(火) 20:25:37 ID:???
わざと下げてる機種があるってことか?
FWの設定沢山入れたらOCしたくなるとか
396[email protected]:2009/10/28(水) 00:58:13 ID:???
放熱量の解決のためにわざと性能を抑えることは良くある
基本が空冷の設計だしね

日常的に使うための設定というよりも
フルパワーで稼動させてみたらどうなるかを調べるためのもの?
397anonymous:2009/10/28(水) 01:31:40 ID:???
フルパワーで使うために大型ヒートシンクに変更した奴専用OC
398anonymous@p2-user: 29072 p2-client-ip: 116.90.146.110:2009/10/28(水) 10:13:52 ID:???
電源の容量も足りてるかどうかわからんよね
399:2009/10/28(水) 10:51:38 ID:???
dd-wrt入れられるヤツで速いのってどれ?
400anonymous:2009/10/28(水) 11:03:06 ID:???
planex
401anonymous:2009/10/28(水) 12:23:57 ID:???
402あのにます:2009/10/29(木) 02:14:12 ID:???
>>400 MZK-MF150はまだだよな?
あれ使えるなら出張用に一台買おうかと思ってたんだが
403[email protected]:2009/11/02(月) 20:56:37 ID:???
リピーターモードにするとIPアドレスが取得できずインターネットに接続できません。
どなたか設定を教えていただけないでしょうか。
DD-WRT v24-sp2 (07/10/09) stdです
404anonymous:2009/11/02(月) 21:09:56 ID:???
>>403
リピーターモードにしなければいいじゃん。

というのは冗談で、どういう経緯でリピーターモードで使用しようとしてるの?
質問するならもっと色々と書いたほうがいいぞ
それで解答が付くかはまた別問題だが
405[email protected]:2009/11/02(月) 23:22:13 ID:???
403です。ありがとうございます
APから離れた部屋で無線LANで繋ごうと思いましたが電波が弱く切れてしまいます。
途中に設置しようと考えたのですが…。
クライアントブリッジモードではイーサネットコンバーターとして動いています
406anony:2009/11/03(火) 00:50:28 ID:???
DHCPのパケットだけが通らないのか?
手動でIPアドレス設定すればいけるのか?
407[email protected]:2009/11/03(火) 21:43:49 ID:???
403です。ありがとうございます
色々設定をいじってみましたが素人の私には難しすぎました。
408anonymous:2009/11/04(水) 05:41:14 ID:???
409[email protected]:2009/11/04(水) 07:05:52 ID:???
>>408
おおー、ヲレ403じゃないけど、ちょうどその場合の設定探してた。
ありがとー。
410[email protected]:2009/11/04(水) 12:27:05 ID:???
FON2100Eをシリアルコネクタなしで、ssh経由でDD-WRT化したいのですが、
fonera.infoが落ちているのか、あるいは、アクセス禁止になっているのか
以下の2つのファイルをダウンロードする事ができません。
openwrt-ar531x-2.4-vmlinux-CAMICIA.lzma
out.hex
fonera.info以外から上記の2つのファイルを入手する事は可能でしょうか?
411[email protected]:2009/11/04(水) 19:05:51 ID:???
>>408
403です。ありがとうございましたm(__)m
412anonymous:2009/11/05(木) 13:36:48 ID:???
fon2100eにopenwrt kamikaze8.09.1をインストールして
mmcドライバをいれたのですが
sdカードを認識しません。詳しいやり方を教えて下さい。
413anonymous:2009/11/05(木) 20:19:24 ID:???
あきらめましょう
414anonymous:2009/11/05(木) 21:41:43 ID:???
OpenWRTは微妙にスレ違いというかなんというか
Linuxに詳しいところへ行ったほうがいいのでは?
415anonymous:2009/11/05(木) 22:20:14 ID:???
こんな漠然とした質問持ってこられてもなあ
416[email protected]:2009/11/07(土) 12:06:25 ID:IN0jfzYo
NetgearのWNDR3300にDD-WRTをインストールしてますが、
電波出力の変更って実際に効いている方はいますか?

出力をデフォルトよりも下げても感度に変化が無いような気が
しています。項目があるだけで、ルータによっては有効にならない
のでしょうか?
417anonymous@p2-user: 132001 p2-client-ip: 125.3.178.36:2009/11/07(土) 15:03:53 ID:???
>>416
> 出力をデフォルトよりも下げても感度に変化が無い

調整は"TX Power"、受信感度調整は"Antenna Gain"の項目で別々だよ。
空中線電力を下げると、送信波による感度抑圧を受け難くなって
多少は受信感度は上がるはずだが、体感はできないかも知れない。
受信感度を調整するなら、直接"Antenna Gain"の項目を調整すべき。
418anonymous:2009/11/07(土) 15:23:07 ID:???
DD-WRTをインストールしたバッファロー機2台を、
一台はルータ、もう一つはワイヤレスブリッジにして使っているんだが、
「TX Power」をデフォルトの84mWより下げたほうがスループットが上がったよ。
通信距離は木造の壁をはさんで約6m。
5mWから10mW、15mWと徐々に上げて、スループットを計測して決めた。
電波のことは詳しくないけど、電波が強すぎてお互いに干渉してたのかも?
無線マウスやWiiのコントローラーに干渉していたのもなくなった。
419416:2009/11/07(土) 19:11:36 ID:IN0jfzYo
>>417
レスありがとうございます。
ご指摘頂いた「Antenna Gain」の項目が見あたりません。
DD-WRT解説ページによく記載がある使用地域(国)を設定する項目も
ありません。
ルータによって項目に違いがあるのでしょうか?

ファームは「DD-WRT v24-sp2 (10/10/09) std」を使用しています。
420anonymous:2009/11/08(日) 11:29:29 ID:???
>>419
機種による違いがあるのかもね。
LaFonera無印、ファームは同じバージョンで項目あったよ。
421[email protected]:2009/11/12(木) 08:52:54 ID:???
マックからload -r -v -b 0x80041000 linux.binをやる方法がわからん。virtualboxに入れたxpからputtyとtftpd32を使ってやったんだけど出来ない。本当はちゃんとやれば出来るの?その前までの工程は上手くいったんだけど。
422anonymous@p2-user: 29072 p2-client-ip: 116.90.146.110:2009/11/12(木) 21:04:21 ID:???
仮想PC使ってるならポートマッピングとかしないと駄目かもね
423[email protected]:2009/11/15(日) 21:27:36 ID:YiZ17he0
WHR-G54って、dd-wrt入りますか? G54Sは大丈夫そうなんですが・・・
424anonymous:2009/11/15(日) 22:37:58 ID:???
>>423
ttp://southern-beach.dee.cc/whr-g54.htm
WHR-G54はCPUがモトローラ製(MPC8241)の機種
それが原因でDD-WRTは対応していないみたいだ
「WHR-G54 MPC8214」でググったら過去スレがヒットしたので参考にして
425423:2009/11/15(日) 23:05:49 ID:YiZ17he0
>>424
助かりました!残念ですがあきらめます(泣
このクズ無線ルーターって、何か遊び方ありますか?
暗号もWEPにしか対応していなくてノーマルだと利用価値がありません。
426anonymous:2009/11/16(月) 00:52:56 ID:???
WEPを解析して遊ぶとか?w
窓から投げ捨てて、DD-WRTを入れて遊べそうな中古ルーターを
ジャンクで探してくることをお勧めする
427anonymous:2009/11/16(月) 01:04:06 ID:???
>>425
つ[DS専用]
つ[tomato]
428anonymous:2009/11/16(月) 01:05:42 ID:???
あ、ごめn
WHR-G54はtomato非対応だったわ
429423:2009/11/16(月) 06:04:16 ID:cxM8FS5E
427で再度盛り上がって、428で一気に盛り下がりwww
ありがとうございましたwww
430[email protected]:2009/11/16(月) 07:43:45 ID:???
ヤフオク見てても気のせいか、DD-WRT対応機種は微妙に高い気がする。
431anonymous:2009/11/16(月) 07:46:03 ID:???
WHR-G54はサポートされてるだろ
432anonymous:2009/11/16(月) 21:55:08 ID:???
WHR-G54SやWHR2-G54、WHR-HP-G54はサポートされてるけど、WHR-G54はない。
433anonymous:2009/11/17(火) 01:00:09 ID:???
いや俺いれたけど
434anonymous:2009/11/18(水) 13:39:33 ID:???
結局入るのか入らないのか
>>433が客観的証拠をうpしてくれるといいんだが
435anonymous:2009/11/18(水) 17:23:02 ID:???
まちがえた、wla-g54だった
436anonymous:2009/11/18(水) 17:43:05 ID:???
ちゃんちゃん
437 株価【20】 :2009/11/19(木) 00:49:21 ID:???
漏れもよく嵌るんだが、なんでこう紛らわしい型番を付けるかな、、、
438[email protected]:2009/11/19(木) 13:00:49 ID:???
俺のも挿れていいですか?
439anonymous:2009/11/20(金) 02:04:30 ID:???
リモホを晒してまでする書き込みじゃなかったな
440anonymous:2009/11/21(土) 22:15:36 ID:???
FLA1Aaf198.koc.mesh.ad.jp さん
淹れてもいいですよ(笑)
441anonymous:2009/11/28(土) 15:00:06 ID:???
Tomato 1.26
442anonymous:2009/11/28(土) 19:14:23 ID:???
tomatoのAdvanced/Wireless→Transmit Powerって大きくするとハードの寿命が縮んだりする?
443anonymous:2009/11/28(土) 20:15:10 ID:???
それで結果的に発熱量が増えたら寿命も縮むんじゃない?
444anonymous:2009/12/01(火) 19:05:41 ID:???
Build 13064のトラブル報告が特にないところをみると
そこそこ安定しているのかな?
445[email protected]:2009/12/02(水) 14:13:44 ID:???
stableしか入れない…っつーか
そもそもどこからβビルドを落とせるのかすら知らない俺に隙は無かった
446anonymous:2009/12/02(水) 14:19:00 ID:???
v24 SP1ってstableだけど使うなって公式で言ってなかったっけ?
ソースは忘れたけども
447anonymous:2009/12/03(木) 13:44:12 ID:???
プロバイダで一日30G制限がある人用

WHR-G300Nで試したので他は不明
あと、30G超えたことないのでちゃんと動くかも不明
要は人柱の覚悟でよろしく
ttp://kineko.dyndns.org/~touhou/up/source/up3118.txt
448anonymous:2009/12/03(木) 19:30:33 ID:???
>>446
脆弱性については公式サイトのトップページで告知してたぞ。詳細は
ttp://www.dd-wrt.com/site/content/dd-wrt-httpd-vulnerability-milw0rmcom-report
(それまでの最新だった)v24sp1への対策版が、svn12533だ。

さらに何か更新されたのが、(preSP2と称してる)svn13064。
449anonymous:2009/12/03(木) 19:59:00 ID:???
Fon2200(svn12533)にdd-wrt svn13064を入れて様子見ちう。
無線APとして使ってたが、DHCPが常にforwarder動作になる(設定は鯖)。
クライアントが受取るアドレスは、親ルータが配布するアドレスになる。
Factory_defaultしても同じ。それ以外では今のところ問題ない(=気付いてない)。
実質無害だろ、と言うならその通りなんだが..
450anonymous:2009/12/04(金) 19:03:57 ID:???
DHCPサーバーがいくつもあるほうがおかしいと思うんだけど…
あるとしたらどういう形の運用なんだ?
451[email protected]:2009/12/04(金) 19:45:23 ID:???
教えてください。
DD-WRTのPPTPでMTUとMRUの値は何を参考に入れればいいんですか?
452anonymous:2009/12/04(金) 21:38:18 ID:???
>>450
ゾーン分けするとアクセス制限とか便利ジャマイカ
453anonymous@p2-user: 29072 p2-client-ip: 116.90.157.69:2009/12/04(金) 23:35:51 ID:???
>>452
ブリッジじゃなくてNAT有効で使えばいいんじゃないの
454ネットワーク結果発表マダー:2009/12/04(金) 23:40:37 ID:???
それぞれ10-100,110-200とか割り振っておいて二台にしておくと片方こけたときの保険になるぜ

>>451
回線と使用状況に応じて好きにすればいいとおもうお
遅延が嫌なら短めに、ようつべとかストリーミング系や大容量ファイルのやりとりするなら大きめにとっておけばいい
455anonymous:2009/12/05(土) 07:50:38 ID:???
>>449
v24sp1では、MACフィルタが動作するが、preSP2では、MACフィルタが動作しなくなっているよ・・・
456anonymous:2009/12/05(土) 13:31:21 ID:???
>>455
?
こちらではmacフィルタの許可/排除がきちんと動作してるが
457anonymous:2009/12/05(土) 21:11:40 ID:???
LaFonera+にsvn13064入れた。
wan=lanの、単なるhubとして使うと問題ないんだが、

wan_connection_typeをstaticにして(wan≠lanとなる)、
wan(親ルータ側)とlanを別セグメントに分けていても
dd-wrtファームが起動する前に、hub側が全リピートして(wan-lan間が筒抜けになって)、
lan側のPCが親ルータ側からIPアドレスを受け取ってしまう。
dd-wrtファームが起動した後も、有線側のwan=lan関係は保持され、
通信は可能だが、親ルータ側セグメントに所属したままになる。
(dd-wrt起動後に強制的な再割り当ては行われない)

wanとlanを別セグメントに分ける設定にしたくてwan_connection_typeをstaticにしている場合には面倒。

但し、dd-wrtが稼働した状態でlan側ポートに機器を接続すると、想定通りに別セグメントに配置される
なんだかなぁ
458anonymous:2009/12/06(日) 01:29:28 ID:???
>>457
DHCP authoritativeはオンになってる?
設定画面から見えないだけで「Assign WAN Port to Switch」が
裏でオンになってないかどうかもチェックしたほうがいいな
459anonymous:2009/12/06(日) 02:44:10 ID:???
plusは変な構造になってるからなあ
何かしらおかしな動作をしても驚かん
460anonymous:2009/12/06(日) 14:16:55 ID:???
他のルータだって似たようなもんだ
変な構造じゃないと思う
461anonymous:2009/12/06(日) 18:23:37 ID:???
VLAN使ってWANとLANを分けてるのって普通か?
462anonymous:2009/12/06(日) 19:15:08 ID:???
ハードウェア構成からみて普通だというだけで
その上のファームウェアや組込アプリのところまでは伺い知れないな

dd-wrtの起動時にhubをリセットして云々で何とかなる話だと(大枠では)思われ
463anonymous:2009/12/07(月) 00:39:37 ID:???
VLANの仕組みと用途用法がよくわからない
464[email protected]:2009/12/07(月) 08:18:25 ID:cAO0Wjyz
tes
465[email protected]:2009/12/07(月) 08:20:37 ID:???
WHR-G300NのDD-WRT化を考えてるんですがファームのバージョンは相変わらず030309版じゃないと
無限再起動起こします?
466anonymous:2009/12/07(月) 13:47:21 ID:???
>>465
入れてみればいいじゃん
467anonymous:2009/12/07(月) 20:48:47 ID:???
>>465
DD-WRT v24-sp2 (10/10/09) std
(SVN revision 13064)
でとりあえず動いてるけどSerial flashが無理なら
Forumとかよく読んでおいたほうが良いかもね。
http://www.dd-wrt.com/phpBB2/viewtopic.php?t=38307
468anonymous:2009/12/09(水) 23:15:14 ID:???
WHR-G300Nって割と新しい機種だよね
DD-WRTを入れるメリットって何?
469[email protected]:2009/12/10(木) 11:15:39 ID:???
La fonera+ (2201)に; DD-WRT v24 (05/20/08) std (SVN revision 9517M)
を入れてBBR-4HGの置き換えに使ってるのですが、速度は出ないものの、PPTP鯖を動かしても安定して
いるので気に入って使っています。そこでルーター部だけでも別マシンにやらせたくなり、DD-WRT for x86
を使ってみようと、手持ちの64MBのCFにDiskDumpでイメージ書いて、アダプタを履かせて古いIAサーバー
(=Intel ISP1100...別名をDELLのPowerEdge 350とか言いますが...)にぶっ刺して電源を投入すると、マシン
は無事に起動するも、2つあるNICのいずれも192.168.1.1/24に対するpingに反応せず。(NICはIntel i82559。)

ちなみにx86向けイメージの仕様らしいが、コンソールのrootにゃadminじゃ入れない。
というわけで挫折中。誰か助けてくれ。

あるいは、類似のファーム系Linuxで、x86上で安定して動くヤツを教えてください。マジでたのんます。
あっ、Smoothwallとかの巨漢は考えてませんが....あとブラウザ経由でGuiが使えるヤツだと助かる....
470anonymous:2009/12/10(木) 12:42:28 ID:???
IPNutsでも使ってみては
471[email protected]:2009/12/10(木) 18:22:05 ID:???
2100Eにsquid入れてる人いますか?
何か注意点があればアドバイスください。
472469:2009/12/11(金) 01:48:06 ID:???
素直にOpenWrt使います。
473anonymous:2009/12/11(金) 16:41:24 ID:???
Tomato 1.27
Submitted by jon on Sun, 2009-11-29 11:44
ttp://www.polarcloud.com/
474472:2009/12/11(金) 19:57:59 ID:???
OpenWrtのx86版、DiskDumpでCFに書いてマシンに挿して、設定したipにping確認までできたので報告。
jffs2対応で64MBのCFに収まって、さらにタダなんて、まるで夢みてぇだ。なんかゾクゾクしてきたっ!

続きは今夜。

微妙にスレチでスマン。
475anonymous:2009/12/12(土) 01:02:46 ID:???
>>468
メーカー純正ファームが地雷すぐるからw
476anonymous:2009/12/12(土) 02:36:39 ID:???
>>475
あ、そうなの?w
477ano(ry:2009/12/12(土) 04:23:53 ID:???
もっとCoregaのルーターに対応してくれないかなぁ。。。
478472:2009/12/12(土) 12:09:49 ID:???
そういや、OpenWrtのスレってないのね...
479[email protected]:2009/12/13(日) 12:12:32 ID:???
優先制御したいんですがQoS設定のサービス毎に優先度を設定ってところでいいんですよね?
UDP使うゲームパケットを優先的に扱いたいんでプライオリティはExemptにして他はBulkって感じでいいんでしょうか?
480[email protected]:2009/12/14(月) 17:59:38 ID:???
思ったんだけどさ、ファームウェアサイズの制限で
機能を減らさないといけない場合ってあるじゃん。

あれさ、ネットワークブートみたいにさ
ルータ起動時にどこかのサーバーに接続して
プログラムダウンロードするとかで制限突破できないかな?

またどっかのサーバーを外部記憶装置として使うことで容量不足を補うとか。

もちろん、いろんな点で遅くなるってことはわかるねどね。
481anonymous:2009/12/14(月) 18:12:27 ID:???
>>480
そのどっかのサーバーが常時稼動している前提なら
そのサーバがルーティングもすればいいんじゃないかな?
482[email protected]:2009/12/14(月) 19:18:48 ID:???
dd-wrt って要するに linux なんだから NFS が使えることくらいあったりまえ
説明するまでもない、とも言ってられないようだなw
483anonymous:2009/12/14(月) 23:18:50 ID:???
>>480
Out Of Memory
484474:2009/12/15(火) 11:42:42 ID:???
その後の経過;
順調です。PPTPの設定だけマダできてませんが。
回線速度キッチリ(実効:85Mbps程度)まで回してもCPU使用率が1%行くか行かないか程度
だったので、あえてCPUをダウングレードしました(PenIIIー850MHz→Celeron 466MHz)。
それでも高負荷状態で20%越えるのを見たことがない.....
Celeron 466MHzで激しくオーバースペックだよママン...
HDDではなくSDだから発熱元も少ないし、1U鯖内蔵の5基ある冷却ファンが静かに回せる...

485[email protected]:2009/12/15(火) 12:36:04 ID:???
>>481
そのどっかのサーバーってのはウェブサーバーだよ?
無料ホームページサービスがルーティングしてくれるの?
486[email protected]:2009/12/15(火) 12:42:12 ID:???
>>482
空きメモリ40MB以上あるんだ。
Flashのサイズ8MB、それを16MB相当にするとかなら
許容範囲だと思う。
487anonymous:2009/12/15(火) 15:01:04 ID:???
>>485
おまえさんの望むのはネットワーク先の記憶領域を使用した仮想記憶だろ?
ルーティング前に必要な領域を、何故ルーティング後でしかアクセスできない処に置けると思うのだ?
488anonymous:2009/12/15(火) 18:07:57 ID:???
最近USBポートが付いているルータも増えてきたから、そういうヤツなら問題ないね。
489anonymous@p2-user: 29072 p2-client-ip: 116.90.157.69:2009/12/15(火) 18:18:46 ID:???
>>487
ルーターなら直接WANにつなぐからルーティング開始前からアクセス出来るでしょ
490anonymous:2009/12/15(火) 22:16:08 ID:???
本末転倒というか、なんというか・・・
491[email protected]:2009/12/19(土) 00:18:39 ID:???
BUFFALO WHR-HP-G54をRepeator Bridgeで稼動させてるんだけど、
どうしてもプライマリルータ(DD-WRT)からDHCPでIPが割り当てられないです。
どうすればIP割り当てられますか?
492anonymous:2009/12/19(土) 01:28:39 ID:???
>>491
IPアドレスが全く割り振られないのか、
それともRepeater Bridgeから割り振られてしまうのか
また、手動でIPアドレスを設定すれば、通信できるのか

とりあえず
Repeater Bridge(WHR-HP-G54)でDHCPサーバーが動いていないか
殺しているならDHCP Forwarderに設定してみる
すでにForwarderにしているならそれをやめてみる
→Bridgeだとそもそも設定できなかったっけ?
「プライマリルーター」のDHCPサーバーはAuthoritativeになっているか
493491:2009/12/19(土) 10:56:37 ID:???
Repeator Bridgeにした時点でセカンダリルータのDHCP設定項目が消えてしまったので、
普通ならプライマリルータからDHCPでIP割り当てられると思うんですが・・・。
ちなみにPCに手動でIPを振ったけど、通信できませんでした。
しかし、セカンダリルータのLANポート1にプライマリルータからのLANケーブルをさすと自動でIPが振られます。

Repeator Bridgeモードだと、DHCP Forwarder・DHCP Relayサーバの項目が消えてしまってます。
プライマリルータのDHCPサーバはAuthoritativeにチェック入ってました。
494[email protected]:2009/12/20(日) 01:33:18 ID:???
Fonera向けで、スレ的におすすめのバージョンは?
なるべく新しいヤツでたのんます。
495anonymous:2009/12/20(日) 01:41:43 ID:???
>>493
それはそもそもプライマリとセカンダリの間で無線通信が成り立ってないね
496[email protected]:2009/12/20(日) 01:48:21 ID:???
そーいうこった
497anonymous:2009/12/20(日) 05:15:48 ID:???
>>494
今なら v24 preSP2 (Build13064)だね。
LaFoneraでも機種によっては、人によってはあれれ?な部分がレポートされてるようだけど
無線APとして使うならどれも同じ。
498anonymous:2009/12/21(月) 03:42:54 ID:???
イーサネットコンバータ化してその先にHUB繋げるとそっち側で
ネットワーク構成できるかな?
離れのほうでPC2台使いたくって。
499anonymous:2009/12/21(月) 04:56:48 ID:???
これってセキュリティ放置していたら全国からDD-WRTを経由してAP利用目的のアクセスが集まってくるの?
500anonymous:2009/12/21(月) 06:44:40 ID:???
>>499
これと同じ人?
なんか勘違いしてる。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1249673084/219
501anonymous:2009/12/21(月) 16:37:26 ID:???
dd-wrt の sshd は socks proxy になるので, 外部から ssh 接続を受け付ける
ようにしてれば可能性としてはありうるな
502[email protected]:2009/12/23(水) 12:03:22 ID:???
http://www.myopenrouter.com/

ネットギアよ、WNR3500Lを日本でも売ってくれ。
というかもう少し日本市場に力入れて、他のスイッチやらワイヤレス製品を売れよ。
WNDR3700(2.4GHz、5GHz同時利用可能でメタマテリアルアンテナ採用)とか買いたいのに
503anonymous:2009/12/24(木) 21:45:07 ID:???
素人考えだけど、電波法云々や諸々の申請なんかが壁になっているのじゃないか?
504anonymous:2009/12/27(日) 07:31:17 ID:???
いや、ユーザからすればそんなのどうでもいいんだよ。
利用したい製品が買えるか買えないか、ユーザにとってはそれだけだ。
505anonymous:2009/12/27(日) 11:20:25 ID:???
ネトギア「日本じゃあんまり売れないからなあ」
506anonymous@p2-user: 132001 p2-client-ip: 210.136.161.84:2009/12/27(日) 12:03:29 ID:???
>504 不正無線局の開設及び同運用。
電波法の罰則規定は想像以上に重たいぜよ。
507anonymous@p2-user: 205875 p2-client-ip: 125.28.1.85:2009/12/27(日) 15:27:43 ID:???
うん うちもリダイヤルをしすぎて怒られた
508anonymous:2009/12/27(日) 15:37:29 ID:???
認証とる気がないんだろうな。
日本市場は相手にされてなさそう
509anonymous:2009/12/28(月) 02:46:15 ID:???
想定販売数を考えると、認証とる費用とかペイしないんだろ。
510[email protected]:2009/12/28(月) 21:54:47 ID:???
DD-WRTじゃVRRPサポートされてないよね?
511anonymous@358039010432439:2009/12/29(火) 11:15:10 ID:???
質問スレとfonスレでスレチと言われたのでここで質問させてください。

dd-wrt@fonera+なんですが
アンテナ1で受信した信号をアンテナ2で発信する方法で、

発信源 SSID:hoge



アンテナ1で受信 SSID:hoge
fon(dd-wrt)
アンテナ2で発信 SSID:nullpo



PCで接続 SSID:nullpo

これってできますか?
要するにfon経由でSSIDを変更して発信したいんです
やり方など教えていただきたいです。
スレチでしたらすいません。
512anonymous:2009/12/29(火) 11:33:04 ID:???
>>511
9 2009/12/29(火) 08:34:20 ID:???
anonymous@358039010432439(sage)

>>7
純正ファームじゃない時点でスレ違い
どうせ他人のFON_AP経由で自分のAP設置したいんだろ?帰れ
513anonymous@p2-user: 29072 p2-client-ip: 116.90.157.69:2009/12/29(火) 12:32:47 ID:???
>>511
SSID変えて中継は可能だけど
アンテナ分けることはできない
514anonymous:2009/12/29(火) 14:16:24 ID:???
>>511
ガッガッ
515511:2009/12/29(火) 21:11:27 ID:???
>>513
そのやり方を教えてほしいです。
WEBインターフェースでの操作方法でもsshでのコマンドでもいいので教えていただきたいです
516anonymous:2009/12/29(火) 21:15:45 ID:???
無線LAN 仮想インターフェース追加すればよくね?
517anonymous:2009/12/29(火) 21:28:55 ID:???
12-28-09-r13525
518a:2009/12/30(水) 23:07:33 ID:???
>>517
どこで落とせるの
519[email protected]:2009/12/31(木) 08:56:28 ID:???
520anonymous:2009/12/31(木) 09:28:39 ID:???
場所を見つけられない人がpre版入れても・・・
521anonymous:2009/12/31(木) 14:21:24 ID:???
このスレって前から人を小馬鹿にしたようなレスがちらほら見られるね
522anonymous:2009/12/31(木) 14:39:22 ID:???
523anonymous:2009/12/31(木) 15:08:21 ID:???
>>521
ググればトップに出てくるものを聞かなきゃわからないんだから、仕方がない。
524anonymous:2009/12/31(木) 16:24:07 ID:???
La fonera+(2201)を↓とか見ながらやってみたのですが
http://akatt.blog34.fc2.com/blog-entry-7.html

192.168.1.1を表示できません・・
vistaの表示を見る限りではmyplaceにローカルのみで接続しているようで
pingでは192.168.1.1から応答あるのですがこれは失敗しているのでしょうか?
525anonymous:2009/12/31(木) 16:48:49 ID:???
>失敗しているのでしょうか?
失敗しているのでしょうね
526[email protected]:2009/12/31(木) 16:51:22 ID:???
>>524
>192.168.1.1を表示できません・・

そのサイトの手順IでDD-WRTの設定画面が出ないってことだよね。
La fonera+の再起動は、ちゃんとした?
あと、DD-WRTの起動設定を見直してみたら?
527anonymous:2009/12/31(木) 19:55:02 ID:???
http://projectphone.typepad.jp/blog/2008/03/3-pppoe-3423.html
みたいな感じでdd-wrt配下のPCからCTUの設定できないかなぁ
誰かできてる人いますか?
528anonymous@p2-user: 132001 p2-client-ip: 124.146.174.41:2010/01/01(金) 02:27:12 ID:???
>>527
今年は休みが短いとか、
祝日と長期連休どちらが良いか?
って聞かれてもなー。ヤマハさん
529[email protected]:2010/01/05(火) 18:47:52 ID:???
MACアドレスフィルタに追加できなくない・・・・・
530anonymous:2010/01/05(火) 19:18:16 ID:???
にほんご で かいて いいです
531anonymous:2010/01/06(水) 22:54:19 ID:???
You can write in Japanese
532[email protected]:2010/01/07(木) 09:55:25 ID:???
inじゃなくて、その場合はwithだろ
533anonymous:2010/01/07(木) 10:35:29 ID:???
>>532
釣りか?
534127.0.0.1:2010/01/07(木) 10:46:50 ID:???
byだろ
Is you understood English?
535anonymous:2010/01/07(木) 13:15:29 ID:???
>>534
"Engrish"なら完璧だった
536[email protected]:2010/01/07(木) 18:40:21 ID:???
ダメだ、アンサイクロペディアを思い浮かべてしまうじゃないか!
537anonymous:2010/01/07(木) 18:48:49 ID:???
>>529
結局、おまいは何が言いたかったのか。
気になって気になって仕方がないぞ。
538anonymous:2010/01/07(木) 19:57:59 ID:???
>>537 エスパー解読すると、こんな感じか?
「macアドレスフィルタに登録しても有効になりません」
539anonymous:2010/01/07(木) 22:41:07 ID:???
WHR-G300NにDD-WRT入れてみたんですが、これってOpenWRTみたくipkgみたいなコマンドでパッケージってインストールできないんでしょうか。
540[email protected]:2010/01/08(金) 11:39:53 ID:tEdrTpE4
こんにちは、先程DD-WRTをインストールして無事に設定画面に入ったのですが、子機登録が出来ません。

暗号化=なし
Macフィルタ=なし

にしてもクライアントからはAPとして見えますが接続に失敗します。
使用AP機種は 「WLA-G54C」です。
子機はAG54と言うものをノートPCに接続でクライアントモニター3を使っています。

いろいろググってみましたが解決策が見つからないので詳しい方、よろしく御願い致します。

541anonymous:2010/01/08(金) 12:23:25 ID:???
子機登録って何?
542540:2010/01/08(金) 13:16:34 ID:???
自己解決しました!

結果はファームウェアが古かったようで最新式を導入したところ、何事もなかったように
接続しました。

>>541
子機はクライアントの無線LAN接続端末です。

皆様、お騒がせ致しました。
543[email protected]:2010/01/08(金) 15:17:38 ID:???
>>542
おれも似たような症状になったことがある。なぜかあるパソコンからだけSSIDが見つけられなくなり困っていたが、ファーム更新して暗号化の種類変えたら治った。
544anonymous:2010/01/08(金) 20:05:24 ID:???
>>529

あんたの使っているのは、v24 pre sp2だろう ?
v24 sp1では、MACアドレスフィルタにMACを登録できるが、v24 pre sp2では、MACアドレスフィルタにMACを登録できないよ。
545[email protected]:2010/01/09(土) 00:14:38 ID:???
ビルド番号か日付くらい書くのがマナーだよな。
546anonymous:2010/01/09(土) 07:18:18 ID:???
>>544
      
  ∧∧   
 ( ・ω・)  v24/sp1/pre-sp2とv24系を全部使ってきたが (HW:Fon、用途:AP)
c(_uuノ    全てMACアドレスフィルタに登録できてた俺が通りますよ
547544:2010/01/09(土) 07:33:46 ID:???
>>546

おいらもHW:Fonで無線LAN仮想インターフェースを1つ追加して使っているんだが・・・
無線LAN仮想インターフェースを追加してv24 pre sp2では、MACアドレスフィルタにMAC
追加できるかい?
548anonymous:2010/01/09(土) 11:47:01 ID:???
何で、後だしで「仮想」なんて言ってるの?
549[email protected]:2010/01/10(日) 00:26:49 ID:???
>>548
いきなりなに絡んでるんだよ
550540:2010/01/10(日) 17:42:46 ID:???
こんばんは、前に質問したものです。

クライアントは無事に接続できましたがどうしても電波の届きが悪い箇所が出てきまして
以前に使っていたもう一台の WLA-G54C を引っ張り出してきてリピーターと言う機能で使えないかと思い
設定を試みてみましたがどうもうまく行きません・・・。

使用Ver=dd-wrt.v24-13064_VINT_std.bin


無線LAN MAC動作モード設定 = Repeter
無線LAN PHY動作モード= Mixed
ネットワーク名 (SSID) = *********

他に設定する所はございますか?
あと、基本→経路→動作モードは「RIPv2」でよいのでしょうか?

今日1日費やしても分りませんでした・・・
よろしく御願い致します。。


仮想インターフェイス設定



551anonymous:2010/01/12(火) 14:13:55 ID:???
Repeater Bridgeにしてみれば?
552[email protected]:2010/01/13(水) 21:01:25 ID:yOlFg2Ki
ddt-wrtでもopen-wrtでもいいんですが、
WLA-G54でopenvpnを動作させられるでしょうか?

ddt-wrt化してしまえばフラッシュの容量は簡単にわかるみたいですけど
553あなる:2010/01/14(木) 08:59:28 ID:???
>>552
WLAに v24sp2のvpnいれてるよ
特に問題なし
てか、サポートリスト嫁
554[email protected]:2010/01/14(木) 23:18:05 ID:8ExZ71yM
ちょっと質問させて下さい。
WLI2-TX1-AMG54というのを持っています。
OpenWrtはWLI2-TX1-G54がSupportedでWLI2-TX1-AG54がUntestedながらたぶん動きそうという状態
DD-WRTはWLI2-TX1-G54はSupportedで、他は既述なしです。

WLI2-TX1-G54、WLI2-TX1-AG54、WLI2-TX1-AMG54って同一ハードのような気がするので、
WLI2-TX1-AMG54にDD-WRTもインストール出来そうな気がするんですが、
どう思われますか? 多分いけそうとか、駄目っぽいとか、
あるいはddadder使うときに注意点があるとか…
555[email protected]:2010/01/14(木) 23:42:59 ID:???
muri
556[email protected]:2010/01/15(金) 12:08:38 ID:???
>>554

その例はわからんが、WLA-G54 では可能だが、WLA2-G54 は不可
だったことがある。基板上で使用しているチップは見た目ほとん
ど同じ。お人柱になる気で進め!
557554:2010/01/15(金) 21:46:20 ID:EZne9cqG
DD-WRTのサポートリストを見ると、
型番の最初の文節が違うと必ずハードウェアが世代交代してるみたいです。
つまり
WLA-??とWLA2-??とはハードウェアの世代が違う。
WLI-??とWLI2-??とWLI3-??は全てハードウェアの世代が違う。
てな感じです。
逆に言うと型番の3番目の文節だけが異なる場合はハードウェア的にはあまり差がないのでは
ないでしょうか?
このことから>>554
>WLI2-TX1-G54、WLI2-TX1-AG54、WLI2-TX1-AMG54って同一ハードのような気がするので、
と書いたわけです。

いや別にWLI2-TX1-AMG54にDD-WRTを入れて、完動しなくてもいいと思っています。
人柱覚悟でやってみたいです。2年半も遊ばせている状態なので

しかし、最低限、LAN側は正常に動作して、元のファームウェアに戻せる可能性は
確保しておきたいです。。

これくらいは多分大丈夫っぽいですよね?
558[email protected]:2010/01/15(金) 22:07:53 ID:???
それ人柱覚悟とは言わない
559anonymous:2010/01/16(土) 01:36:42 ID:???
ヒトバシラーってのはこんなところにグダグダ未練がましいことを書いたりしない
中身Broadcomなんでしょ
身を焼いてこそ人柱
561[email protected]:2010/01/16(土) 01:47:43 ID:???
生きたまま埋めるのに意義があるのであって焼いて殺してはいかん>人柱
562xxx:2010/01/16(土) 22:22:12 ID:???
WHR-G301Nを分解してシリアルを引き出してみた。
ファームの置き換えとかはしてない。
cat /proc/cpuinfo によればCPUはAtheros AR7240。
ブートROM?の表示によればRAMは32MB, flashは4MB。
最初にtftp待ちをしてるからLANからカーネルを流し込むことはできそう。
563554:2010/01/17(日) 10:10:45 ID:XqPgOcQd
人柱になるのは諦めました。
シリアル接続ができるなら、やってみようと思っていたのでWLI2-TX1-AMG54を殻割りしてみました。
4ピンヘッダ用のホールとかが見つかるかと思ったのですが、ありませんでした。
JTAG用らしきホール群はありましたが…。他に全くホールはありません。

しかもSoCはBCM4702で、WLI2-TX1-G54、WLI2-TX1-AG54とは全く異なりました。
564anonymous:2010/01/17(日) 13:05:55 ID:???
LaFonera無印に01-16-10-r13637を入れてみたが、有線のWAN側が繋がらなくなった。
無線はOK。
設定を初期化してもダメだったので、12-28-09-r13525に戻した。
565[email protected]:2010/01/17(日) 14:27:43 ID:???
俺はPlanex GW-MF54G2を無線LANコンバータとして使ってるけど、
r13637入れたら使いものにならなかった。
今は、r13525を入れ直して安定してる。
566anonymous:2010/01/17(日) 15:35:48 ID:???
>>563
なんでそこまでやっておいて「とりあえず入れてみるか」と思わないのかな?w
ただのイーサネットコンバータをDD-WRT化したってうまみはないけど
567[email protected]:2010/01/17(日) 22:15:33 ID:???
>>566
dnsmasq使えるのは魅力だなぁ。
568anonymous:2010/01/22(金) 00:27:22 ID:v5qMGQVw
適当なスレが見つからなかったんですが、もしあったら誘導お願いします。

やりたいことはFONみたいなことなんですが、

インターネット
 |
ルータ1 -- ネットワーク1
 |
ルータ2 -- ネットワーク2

みたいな構成で、ネットワーク1・2ともインターネットには通信できるけど、
ネットワーク1とネットワーク2の間の通信はさせたくないというのは、普通の
ルータ(NAT箱)でできるんでしょうか。(無線有線問わず)
HOTSPOT作るための専用の無線ルータであったような気がしますが、
一般的にルーティングやフィルタリングで実現可能ですか?
特にDD-WRTでの設定がわかればうれしいです。
(実は今のところハードはFONなんですが、何もわからない人間に使わせる
ので、FONそのものだといまいちなんですよね)

よろしくお願いします。
569anonymouse:2010/01/22(金) 01:10:49 ID:???
ルータ1が3口なら、ルータ1〜2間のネットワークとネットワーク1の間でフィルタリング噛ましてやればいけるんじゃね。
DD-WRTでやるにしても、具体的な構成が分からん事にはアドバイスしづらいけど。
570anon:2010/01/22(金) 14:04:12 ID:???
ルータ1がその辺にありがちなNAT箱だとすると、ルータ2はネットワーク1内に置かれる
ことになりそうだけど。
571568:2010/01/22(金) 16:36:00 ID:BRl7fv8s
そうです。わかりづらくてすみません。
ルータ1は3本足なわけではなくて、BUFFALOとかの家庭用のルータを
想定してます。ルータ2も同様です。
可能でしょうかね。
572名無しさんに接続中…:2010/01/22(金) 16:47:20 ID:???
WBR-B11にDD-WRT(たしかv24だったと記憶)を焼き失敗したようで、PowerLEDのみ点灯状態となって
有線&無線LANから応答なくなってしまったので、深追いしてみようと思っているのですが、
WBR-B11て、内部にシリアルポート持っているのでしょうか?
573anonymouse:2010/01/22(金) 20:27:55 ID:???
>>568
RTは全部BBルーター、あるいはNAPTが設定してあるって前提で
RT0で下手な経路設定しない限り、LAN1<->2間の通信はほぼ全て遮断できると思うけど、これじゃダメ?

WAN
 |
[RT0] ←その辺のBBルーター
|
LAN0 ←適当なハブで分岐
|  |
| [RT1] --- LAN1
|
[RT2] --- LAN2

あるいは、LAN0からはLAN1/2方向に通信を開始できないだろうから、そのアクセスポイントとやらをLAN0に配置するとか。


>>572
素直に買い換えた方が早いんじゃね
574anonymous:2010/01/24(日) 00:31:47 ID:???
WBR-G54にDD-WRTを導入すれば
WBR-G54同士のアクセスポイント間通信(WDS問わず)にWPAが
使えるようになるのでしょうか?
575anonymous:2010/01/24(日) 12:18:16 ID:???
WBR-G54は純正ファームのアップデートでWPA-PSK(AES)が使えるじゃん
576anonymouse:2010/01/24(日) 16:35:52 ID:???
WDAはどうだろうなぁ
577anonymous@p2-user: 29072 p2-client-ip: 58.1.236.52:2010/01/25(月) 14:00:54 ID:???
DD-WRT@FoneraでWPA使うとルーターモードでは安定してるけど、ブリッジモードは不安定だな
578[email protected]:2010/01/27(水) 10:27:44 ID:???
WZR-HP-G300NHは、リストみると対応しているって書いてあるけど、
どれをダウンして使えば良いのか分からない。
去年12月末のVerでもG300はあるが…、見つからない。
もしかしてG300のを入れれば良いのかな?
579a:2010/01/27(水) 11:13:34 ID:???
>>578
やめとけ
580[email protected]:2010/01/27(水) 11:41:17 ID:???
>>579
了解、素直にWZR-HP-G300NH用が上がるまで待ちます!
どうも牛のファームが安定しないから、使い慣れているDD-WRT化は出来ないかな?
って思ってサポートリスト見て喜んだんだけど…。
公式のファームは、1.62→1.65→1.70と、どんどん無線とか安定しなくなっているので、
早くv24sp2が完成しないかな〜
581anonymous:2010/01/27(水) 16:59:51 ID:???
>>580
一度リセットしてみたら
582anonymous:2010/01/27(水) 17:01:58 ID:???
公式見たらWZR-HP-G300NHは「Work in progress」になってるじゃん
まだ対応してないよ
583[email protected]:2010/01/28(木) 01:25:08 ID:R4sW6p1r
純正ファーム更新に失敗したというBuffalo WHR-AMPGをもらいました
更新中にケーブル引っ掛けて電源落ちて、それからうんともすんとも言わなく
なったそうです

こうなるとシリアル経由で無理矢理流し込むしか無いでしょうか?
分解してみるとシリアルっぽい端子があるんですが、どなたかピンアサインに
ついてご存知でしょうか?

以前にLa Foneraをシリアル経由でDD-WRT化したときのケーブルが残ってい
ます
584anonymous:2010/01/28(木) 02:21:36 ID:???
とりあえず電源投入時にpingで応答があるかどうかチェックだな
DD-WRTは対応してないけど
585anonymous:2010/01/28(木) 09:15:21 ID:???
>>582
そうなのか〜、残念。
ttp://www.dd-wrt.com/wiki/index.php/Supported_Devices
ここ見て、v24sp2 v13525 20091228 で対応したのかな?って喜んだよ。
公式ってここじゃないの?
久々に来ると、なんかHPの雰囲気が変わってるし…。
586anon:2010/01/28(木) 09:53:39 ID:???
>>583
dd-wrtだったかopenwrtだったかのforumに書いてあった、4端子のTTLレベルの
シリアルの調べかた
- 電源を入れない状態で、確実に GND に落ちてるところと短絡してるピンを
テスタでさがす。そのピンがGND。
- 電源を入れて、テスタで電圧をはかる。3.3VあるのがVcc。
- 順電圧が3.3V付近のLEDをもってきて、GNDのピンとまだわかってないピンの
間をつないでみる。電源投入直後に暗く点滅する方がTXD。
- 電源投入直後からLEDが光らないか、暗く光りっぱなしのがRXD。
587[email protected]:2010/01/30(土) 03:35:18 ID:???
NATテーブルの最大数(default4096)の変更はどうするの?
http://www.courville.org/mediawiki/index.php/Dd-wrt
この通りにしたけどうまくいかない

せっかくx86 dd-wrt v24sp1 にしたのに
588[email protected]:2010/01/30(土) 03:36:05 ID:???
あ 変更というか、4096より多くするって事
ごめん。言葉足らずでした。
例:4096 -> 65535
589anonymous:2010/01/30(土) 04:04:38 ID:???
十分あるから問題ないよ
590anonymous:2010/01/30(土) 04:21:01 ID:???
それがずっと100%になりっぱなしなのよ
/etc/config/conntrack.26.startup
にnvramファイルから値をもってくきて、echoで conntrackを吐いてるのは
わかるんだけどなー
ややこしいな
591anonymouse:2010/01/30(土) 07:07:54 ID:???
torrentやめれば解決する。やりたきゃ業務用ルーターの高いやつ買え。
592anonymous:2010/01/30(土) 16:40:19 ID:???
>>591
あんたはエスパーか

まぁipnuts 4r3だと問題という問題もおきてないんだが
dd-wrt x86でやりたいもんでね。
593anonymous:2010/01/31(日) 01:19:00 ID:???
少し教えて下さい。
dd-wrtって、ポート変換って出来るでしょうか?
やりたいのは、WAN側で受けた○○番ポートをLAN側の1IPへ△△番ポートへって感じです。
宜しくお願いします。
594anonymous:2010/01/31(日) 02:49:22 ID:???
できません
あなたには
595[email protected]:2010/01/31(日) 04:20:15 ID:???
>>593
今どき出来ないBBルータの方が探すの苦労するな
596anonymous:2010/01/31(日) 12:29:12 ID:???
というかそんなのいらない
597anonymouse:2010/01/31(日) 20:28:05 ID:???
マジレスすると、電気屋とかで「ブロードバンド・ルーター」って売られてるやつは、全部ポート番号の変換機能もってる。
それを静的に(固定して)できるかどうかは別問題だけど。
ファーム書き換え失敗


Fon+がお亡くなりになりました。Ω\ζ°)チーン
599anonymous:2010/01/31(日) 23:15:58 ID:???
>>586
情報ありがとう
9-KEシリアルケーブルやっと掘り出したんで、明日にでもテスタで確認
取ってみるよ
600[email protected]:2010/01/31(日) 23:57:26 ID:???
>>598

おめでとう
これで、シリアルコンソールの使い方とか本家wiki見て復旧するの覚えられるじゃん
601anonymous:2010/02/01(月) 15:25:17 ID:???
>>597
マジレスどうも!
ポート番号の変換を静的に(固定して)やりたいので、
「安いブロードバンド・ルータでもdd-wrt化すると出来るの?」
ってのが知りたかった。
やっぱYAMAHAのRTXシリーズくらいが無難です?
CISCOは後々の事を考えると、ルータのIOSとか入手に困りそうだし。。。。
602anonymouse:2010/02/01(月) 16:39:24 ID:???
いや、出来るか出来ないかで言えば、ファームウェア書き換えんでも、普通のBBルーターで出来るだろ。
設定数が多くなるなら、せめてNECのやつとかYAMAHAのRTシリーズとかを選んだ方がいいかと(RTXでもいいけど)。
603localhost:2010/02/01(月) 16:57:20 ID:???
安いブロードバンドルータでもDD-WRT化するまでもなく性的マスカレードぐらいできますぅ
604anonymouse:2010/02/01(月) 17:20:00 ID:???
>>603
なんか妙にムカつく
605anonymous@p2-user: 29072 p2-client-ip: 116.90.157.69:2010/02/01(月) 19:42:25 ID:???
昔使ってたバッファローのはポート番号変換あった
今使ってるIOのはない
606598:2010/02/01(月) 22:27:24 ID:???
死んだと思ったFONがさっきtelnetで入れたからV24のSP2を焼き直してwebの管理画面まで
行くんだけど設定が保存できない。これはハードのメモリが死んでしまったんだろうか。
607anonymouse:2010/02/01(月) 22:39:28 ID:???
よし、もう一度焼き直してとどめさしてやれ
608anonymouse:2010/02/01(月) 22:46:30 ID:???
>>605
たぶん>>602は、多くのメーカーのBBルータを知らないのか、
ポートフォワードと勘違いしているだけじゃない?
プラネッスクとかもPSPがらみで使ってみたけど、ポート番号変換は無かった。
609anonymouth:2010/02/02(火) 00:00:56 ID:???
今時NAPT出来ないルーターなんてあるのかよっと思ったら
単純に穴あける訳じゃないのね。

DD-WRTでそんな設定あったっけ?
っていうかそれどんなメリットがあるんだお。。。
80番(HTTP)を110番(POP3)に変換するとかいうことだろ?
610[email protected]:2010/02/02(火) 00:04:24 ID:???
>>609
ウンチみたいなスレ違い質問すんなボケ
お前みたいな無知は見ていて恥ずかしいわ
611anonymous:2010/02/02(火) 00:16:07 ID:???
>>610
他人をどうこう言う前に、そのキモいMail欄をどうにかしろよ
612!omikuji!dama:2010/02/02(火) 00:23:09 ID:???
ほんと
613anonymous:2010/02/02(火) 00:24:25 ID:???
>>612
その名前欄もかなり痛々しいかと
614mickeymous:2010/02/02(火) 00:26:28 ID:???
ここまで自演
615【大凶】:2010/02/02(火) 00:27:11 ID:???
え?
616anonymous:2010/02/02(火) 00:28:34 ID:k5aquVBp
SEXが全てだっ…!
勝たなきゃゴミだ…!
617[email protected]:2010/02/02(火) 00:31:34 ID:???
>>611
この>>612-616はお前のせいだからな
618anonymous:2010/02/02(火) 00:36:41 ID:???
たまには、こんな遊びがあってもいいでしょ
619anonymouse:2010/02/02(火) 00:39:11 ID:???
fonera+のdd-wrtなんですが
既存の無線LANアクセスポイントからの信号(暗号化なし)を
暗号化して別のSSIDにして飛ばすことは可能でしょうか?
やり方、もしくは検索キーワードをおしえてください。お願いします。
620anonymous:2010/02/02(火) 01:04:55 ID:???
>>606
nvram消去
621anonymous:2010/02/02(火) 01:05:49 ID:???
>>619
ちょっと、かってにうちの電波使わないでよ
622anonymouse:2010/02/02(火) 05:46:01 ID:???
>>619
2台あればできる。
623619:2010/02/02(火) 10:45:22 ID:???
>>622
1台で完結できないですかねー?
624[email protected]:2010/02/02(火) 10:45:44 ID:w5cwMtVM
ありゃ。久しぶりに見てみたらWHR-G300N用はv2がwip、とかになってる。
今の13064で特に(気が付いてる限り)問題ないんだけど、v2になるとどうなるんだろう。ワクワク。
625anonymous:2010/02/02(火) 10:48:42 ID:???
あ、WHRって製品の中身が変わる、って事か。チップセットが変わるのね…
626anonymous:2010/02/02(火) 15:37:30 ID:???
>>623
Wireless Modeの「Repeater」がお望みの機能だと思う
627619:2010/02/03(水) 01:01:50 ID:Y4GNSQEx
>>626
Repeaterというものはなく、
WDS StationとWDS APが代わりにあります。@v24-rc5
WDSだと親機とSSIDを変更してかつ暗号化することってできるんでしょうか?
調べたところ同じSSIDをだしているみたいですが。
628anonymouse:2010/02/03(水) 03:07:07 ID:???
要するに、APとClientを一緒に稼働させたいって事だろ?無理じゃね。
629anonymous@p2-user: 179612 p2-client-ip: 119.173.142.3:2010/02/03(水) 10:05:56 ID:???
NVRAM消すためにopen drt焼くという記事を見付けて真似して焼いたらブートに失敗してあぼーんした。


Fon+2回目のご臨終ですΩ\ζ°)チーン
630619:2010/02/03(水) 10:39:52 ID:Y4GNSQEx
>>627
http://www.gcd.org/blog/2008/11/164/
このサイトみたいな内容がやりたいのです。
'アクセスポイントに接続すると同時に、 WPA2 PSK アクセスポイントとしても動作させている。'
これがやりたいのですが方法がわかりません。
631619:2010/02/03(水) 10:40:49 ID:Y4GNSQEx
>>628です
632[email protected]:2010/02/03(水) 11:26:07 ID:???
これじゃあだめなのか?

http://www.dd-wrt.com/wiki/index.php/Repeater_Bridge
633anonymouse:2010/02/03(水) 13:23:41 ID:???
へぇ、できるんだ。




まぁタダ乗りの手助けするつもりなんざ毛頭ないけどな。
634anonymous:2010/02/03(水) 14:53:13 ID:???
Fonera+を持ってないからよくわからんが
Fonera+ではWireless ModeにRepeaterがないんだろう
名前的には「WDS AP」を使えば違うSSIDで中継できそうな気がするけど
635anonymous@p2-user: 29072 p2-client-ip: 116.90.157.69:2010/02/03(水) 22:41:48 ID:???
VirtualInterface使えばできるよ
636anonymous:2010/02/04(木) 10:37:01 ID:???
>>564
02-03-10-r13832 を入れたが、やはりWAN側にIPアドレスが割り当てられない。
DHCPをやめてStaticで設定したら、正常に動作した。
637619:2010/02/04(木) 15:29:56 ID:3lH/aCGg
いまある状況下ではネットワーク管理者のせい(?)で接続できる危機(MACアドレス)がひとつに
限られているのでどうにかしてMBAとiPhoneを同時に接続できないかと聞いただけです

だれかが言っているみたいに「タダ乗り」なんてことではありません。

VirtualInterfaceで検索してみたら
http://d.hatena.ne.jp/k-kuro/20070605/
に解説があったのでMACアドレスの申請ができしだい設定してみたいです。
>>635ありがとうございます。

もうひとつ質問させてください。
ネットワークに接続する際、プロキシサーバーへと接続しなければいけないのですが、
設定項目が見当たりません。
ご存知の方がおられましたら教えてほしいです。
638anonymous:2010/02/04(木) 15:54:09 ID:???
>>637 常識的に考えて、良からぬ目的としか読めない件。

> いまある状況下ではネットワーク管理者のせい(?)で接続できる
> 機器(MACアドレス)がひとつに 限られているのでどうにかして

んなら、管理者の許可が必要だろ。
制限を回避するのは悪いこと。
何のための制限だよ(w


> プロキシサーバーへと接続しなければいけないのですが

社内LAN?管理者がいるなら管理者に相談・許可を取れ。
今時、プロキシのキャッシュより回線速度の方が高速。
提供していたISPも、軒並みサーバを廃止したよ。
639anonymous@p2-user: 179612 p2-client-ip: 119.173.142.3:2010/02/04(木) 19:48:27 ID:???
常識的に考えて天地逆に設置したパラボラと繋げてwep割ってから自分のAPにしようって魂胆だろ!!






まあ俺なんだけどさ。
640619:2010/02/05(金) 00:23:52 ID:???
>>638
複数機器の接続の制限について管理者に聞いたところ、回線を制限するため・IPリソースを
有効活用するためと言われました。
ひとつの機器で複数繋げることは大丈夫だと言っていました。

プロキシは社内にあるプロキシサーバーに接続しないと資料が見れないようになっているので
必須なのです。
ご存知の方おられましたらよろしくお願いします。
641anonymous:2010/02/05(金) 00:37:09 ID:???
やめとけば
642anonymouse:2010/02/05(金) 00:48:00 ID:???
まさか社内LANを全てグローバルIPで構成してるとか、そーいうオチかね
643anonymous:2010/02/05(金) 03:54:57 ID:???
>>640 ( ゚Д゚)ハァ?

> 回線を制限するため・IPリソースを有効活用するため

IPアドレス枯渇問題に直面してるの?
IPアドレスの先頭はいくつ? → 192.*.*.* or 172.*.*.* or 10.*.*.*

> ご存知の方おられましたらよろしくお願いします。

管理者とやらに聞いたんだろ?
御社社内のプロクシ情報など存知ません。
何故、聞かないの? キミ、おかしいよ(w
644anonymouse:2010/02/05(金) 04:12:24 ID:???
>>642
社内LANがグローバルIPで構築されてんじゃねーの?それなら、IP資源(アドレス)の数が足りないってのは理解できるが。
知ってるトコの例だと、端末繋いだらDHCPで133で始まるアドレスが振られたりするし。古くから繋いでるトコだと、偶にあるみたいだぞ。

>>640
1台で済ませる事に拘る理由が分からん。
645anonymous:2010/02/05(金) 12:38:45 ID:???
619に関しては>>635が正解だと思うのだが、fonera+では使えないのか?
それならば結局他のルーターを用意するしかない
646anonymous@p2-user: 179612 p2-client-ip: 119.173.142.3:2010/02/05(金) 15:29:22 ID:???
もう>>630のブログの奴がコメントにやり方書いてるから終了
647anonymous@p2-user: 29072 p2-client-ip: 116.90.157.69:2010/02/05(金) 16:48:01 ID:???
うちの学校も全機133.ではじまるIPアドレスなんだけど、ネットにはNAT通して光回線でつながっているようだった
わけわからん
648anonymous:2010/02/05(金) 17:35:40 ID:???
全部NATになってるんじゃないの?
133.?.0.0/16 を 10.?.0.0/16 に一対一NATしてるとか。
649anonymouse:2010/02/05(金) 18:13:02 ID:???
>>647
http://neta.ywcafe.net/000925.html

>>648
真逆なら理解できるが、グローバルアドレスでLANを構成しながら、外向きにプライベートアドレス使ってNATする場面ってのが想像できない。(Yahoo!BBは10.x.x.xのアドレスでバックボーン組んでるみたいだけど)
NATじゃなくて、ポートとかのフィルタリングかけてるだけじゃね。

割り振られた133.のアドレスが、ネット越しでも相手に通知されてるかどうか確認してみなよ、確認君とかで。>647
650anonymous:2010/02/06(土) 03:27:14 ID:???
>>649
うちの学校が入ってるw
651anon:2010/02/06(土) 09:52:46 ID:???
>>649
そのページ読んで「v6 言う前に v4 アドレス返せとか、そういうことじゃないんだがなあ」
とか思ったら既にコメントでつっこまれてたw
652anonymous@p2-user: 29072 p2-client-ip: 116.90.157.69:2010/02/06(土) 14:42:31 ID:???
>>649
確認した結果133.xxxじゃなくてxxx.ftth.ppp.infoweb.ne.jpだったから書いてるわけで
653anonymouse:2010/02/06(土) 15:34:40 ID:???
>>652
/16なんて膨大な数のグローバルアドレス割り振られながら、NAPTで接続してるって事?
マジで無駄だな。さっさとアドレス返却しろよって言いたい。
654あのにます:2010/02/06(土) 16:24:58 ID:???
うちも>>649のURLに名前あるけど、172〜のプライベートIP割り当てられてるよ。
まあ管理を考えるとそんなもんだ。
655619:2010/02/06(土) 17:38:41 ID:8xFcbxvZ
IPアドレスは133.***.***.***という形で割り振られ、同時にグローバルIPでもあります

いま質問させていただきたいことは、「dd-wrtでプロキシサーバーに接続する方法」です。
調べてもプロキシサーバーにする方法しかなくて困っています。。
656anonymous@p2-user: 29072 p2-client-ip: 116.90.157.69:2010/02/06(土) 18:39:00 ID:???
>>655
プロキシサーバに接続するのはブラウザであってルータじゃない
レイヤが違うよ
もうちょっと勉強しな
657anonymous:2010/02/06(土) 22:08:24 ID:???
もう組織のネットワーク管理者に聞けよw
やましいことをするわけじゃないならできるだろ
658anonymous:2010/02/06(土) 22:19:38 ID:???
そもそも管理下にあるネットワークに、DD-WRTみたいな機器を入れる許可取ってるのかな?
659[email protected]:2010/02/06(土) 23:56:19 ID:???
>>619
>>630,646
660satru:2010/02/07(日) 00:19:28 ID:+tzSXG0u
DD-WRTで無線LANがわのMacアドレス変更する方法しらない?
WEBインターフェースから設定してもnvramでチェックすると戻ってるし、ifconfigで確認してもwlanは変更したMACアドレスだけどath0がそのままだし
661anonymouse:2010/02/07(日) 00:28:20 ID:???
皮のMACアドレスってなんぞ。
662anonymous@p2-user: 29072 p2-client-ip: 116.90.157.69:2010/02/07(日) 00:44:02 ID:???
>>660
昔試したときはスタートアップコマンドでwifi0とath0に対してifconfigで設定したらできた

>>661
がわ=側だろ常考。もしかして釣られた?
663661:2010/02/07(日) 00:47:15 ID:???
>>662
あ、なんか釣れた。
664 株価【18】 :2010/02/07(日) 05:37:47 ID:???
漏れのアドレスは、ワニ皮ww
665皮余り:2010/02/07(日) 10:18:17 ID:???
皮ったやつらばっかりだなw

つか、WHR-HP-G54にDD-WRT入れているんだけど
どのクライアントがAPに接続してきたとかのログって見れますか?
666[email protected]:2010/02/07(日) 12:39:46 ID:dr+KOzjN
Buffalo WZR-HP-G300NHをDD-WRT化した人いる?
ここにやり方あるけど
ttp://www.dd-wrt.com/wiki/index.php/Buffalo_WZR-HP-G300NH
667anonymous:2010/02/07(日) 14:28:02 ID:???
国内で WHR-G301N として売られている物は
海外で WHR-G300N v2 として売られている様だ
668anonymous:2010/02/07(日) 15:54:51 ID:???
AirStationの型番の法則について解説が欲しいわ
増えすぎてわけわかめ
669anonymous@p2-user: 634923 p2-client-ip: 122.26.204.189:2010/02/07(日) 17:32:41 ID:???
>>665
v24-sp1 mega入れてるけど無いね。syslog吐き出してみれば?
670anonymous:2010/02/08(月) 03:44:59 ID:???
>>668
同意。型番に〜2と付くだけで、チップから違うとか、マジやめて欲しい・・・
671[email protected]:2010/02/11(木) 10:12:39 ID:???
無線出力の設定で合法の設定値っていくらですか?
672anonymouse:2010/02/11(木) 12:34:22 ID:???
ファームウェア書き換えた時点で既にグレーだと思うんだけど(*)、出力触っちゃうとグレーどころか真っ黒じゃね?

*) 無線設備に変更が生じたものと捉えられる。
673anonymous:2010/02/11(木) 15:02:10 ID:???
無線出力の件はどっかのブログで答えが出てた
ただ高くすればいいというものでもないからな
674[email protected]:2010/02/15(月) 03:53:30 ID:???
WLA-G54のClient Bridgeモード(いわゆる無線コンバータ化?)がどうやってもWZR-AGL300NHと繋がらない
…いや、正確には接続は出来ているのだけどWZR-AGL300NH側の無線認証が「未認証」のままだorz

野良無線のopen channelだとブリッジ出来るので認証関連の問題っぽいんだけどこれは
AP側の融通が利かないのか、DD-WRTの設定で何とかなるものなのか…
だれかこの手のAPつかって使えてる人いますか?
675anonymous@p2-user: 29072 p2-client-ip: 116.90.157.69:2010/02/15(月) 12:05:39 ID:???
DD-WRT@Foneraだけど、ClientBridgeは暗号化なしのAPでしか機能しなかった
しょうがないから普通のClientで必要に応じてポートマッピングしてる
676[email protected]:2010/02/15(月) 12:42:02 ID:???
>>675

インストールしたバージョンも書かないと役に立たないよ
677いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 19:08:31 ID:???
BuffaloのWLA-B11に、v23sp2を焼いてapモードで運用中なのですが、
kernel: NETDEV WATCHDOG: eth0: transmit timed out
と10分くらい毎、syslogに出力される・・・(トラフィックがあってもなくても)。
なんでだろう…。wirelessでは接続は出来るんだが・・。
678674:2010/02/16(火) 01:17:22 ID:???
あれれ、何かいろいろやってたらついにWPA2 AESで繋がったよ!!
何がきっかけだったのかよくわからないんだけど、一応羅列しておきます。

WZR-AGL300NHをWEP有効にして試す->認証作業は無いはずなのにping通らず。
AOSSモードがまずいのかと思い、一旦AOSS切りオープンチャンネルにして試すもやはり無理
AOSS設定も全部消えたのでどうせならとAP初期化
DD-WRTのファームをv24-sp1にダウングレードしていくつか試すも動作重めでリンクもしないわで散々
結局これなら最新の方がましというわけでファームを当初のv24-13064-stdに戻した

…あれ、なぜか認証通ってます。リンクしてました

APのリブートが効いたのか、ファーム入れ替えるうちにどっかのフラグが立ったのか分かりませんが
WLA-G54、セキュアな無線コンバータに化けさせることが出来ました。
…しかしこの板自動節穴さんだったとはorz…
679anonymouse:2010/02/19(金) 13:21:51 ID:gYTyzWN+
>>637
この方法で向かいのホテルのFreeSpotに接続して使うのはかまわないのかな?
窓際までなら電波きてるんだけど室内までは電波が弱くて使えない。
680677:2010/02/19(金) 20:18:27 ID:???
WLA-B11で遊んでたら、有線LANポートの設定ミスって応答しなくなって冷汗。
無線側生きてたから、初期化でセーフ。

>>679
別に構わないだろ。FreeSPOTなんだからさ。
相手からも覗けることだけ忘れんなよ。
681679:2010/02/20(土) 09:19:34 ID:???
>>680
了解です。

一応DD-WRTのファイアウォールは設定しているのでFreeSpot側から進入してくるのは無理だと思うけど
通信内容はばれてるってことだよね。

ずっとアクセスしてると悪いと思い夜の間タイマー設定してみたんですが
今日アクセスしてみるとつながらなかったので今は常時接続にしています。
682:2010/02/20(土) 10:30:18 ID:???
話はそれるけどフリースポットも最近セキュリティにうるさくなってきてるよ。
昔は本当の電波垂れ流しだったけど、
今はメール認証とかポート制限とか色々対策機能が付加されてるわ。
683681:2010/02/20(土) 11:56:23 ID:???
>>681
外来ノイズの影響で切れたんじゃ?
結局、無線LANは少し離れると電波強度が弱まって安定して繋がらなくなる。
まー、FreeSpotなりの品質と納得するしかないでしょう。
気休めに、指向性がある外部アンテナを付けてみるとか。

>>682
まーそもそもWEPさえかけていないような無線LANだからねー。
傍受してパケット見ることは出来ちゃうわけで・・・。
684679:2010/02/20(土) 13:33:12 ID:???
>>682
そうなんだうちの近くのホテルはまだ特に規制されてない状態なのでよかった。
いまのところweb閲覧とメールさえ見れたらいいので

>>683
道はさんで向かいなので直線距離はだいたい20mぐらい
電波は受信してIPアドレスも取得できてたんだけど外にでれない状態でした。
いままのbuffaloのハイパワータイプでもたまに接続ができない状態になってました。

ホテルの無線は何カ所も設置しているのかチャンネル違いの電波がたくさんあるので
いつもと違うIPアドレスにつながったのかもしれません。

たしかに暗号がかかってないので電波を傍受されたら丸見えですね。
プライバシーの高いものには気をつけます。

指向性の外部アンテナって有効なのかな?
どこかのブログにあまり効果がなかったとかいてたので

次はVPNができるように設定してみます。
685anonymous:2010/02/20(土) 17:29:33 ID:???
>>684
指向性アンテナを舐めるな(w
テレビの八木アンテナ(魚の骨みたいの)は送信所に向けるだろ。
発明したのは日本人だけど、同じく「効果あるの?」と言われ技術を持って米国に渡った。
米国は、そのアンテナで日本の通信を聴きまくり(笑

人工衛星はもっと指向性の鋭いパラボラだろ。
静止衛星だと赤道上空36,000Kmを飛んでるんだ。CSとかBSとか。
無指向性アンテナじゃ、とてもじゃないが36,000Kmも飛ばせない。
686anonymous:2010/02/20(土) 17:46:04 ID:???
東北大学って、磁石や金属でも新発明をしているのに一般では評価が低いよね
687anonymous:2010/02/20(土) 18:05:18 ID:???
先端技術なんて、大体そんなもん。
「理論は分からないけど凄いね」くらいで、
「ところで何に使えるの?」みたいな(w

形状記憶合金が、ブラに使われる日が来るなんて
開発者は思ってもいなかったと思うよ。まさかね。

総じて開発する人間と、応用し商品化する人間は別だしね。
688anonymous:2010/02/20(土) 18:35:42 ID:???
>>684
向こうからの電波が弱い場合はあんまり意味無いかもね
双方向通信だから
689anonymous@p2-user: 29072 p2-client-ip: 116.90.157.69:2010/02/20(土) 19:49:24 ID:???
>>688
指向性アンテナが受信に意味を持たなかったら、衛星放送のパラボラも、八木アンテナも意味ないことになる
690[email protected]:2010/02/20(土) 22:05:12 ID:???
>>666

日本モデルだけtftp受け付けないってForumで騒ぎになってる。
対策されたみたいだぬ。
691anonymous:2010/02/21(日) 01:18:36 ID:???
>>688
受信の感度も上がるから問題なし
思いっきり違法だけどな
692anonymous:2010/02/21(日) 13:21:53 ID:???
>>691
メーカーが出してる外部アンテナと推奨本体との組み合わせならOKかと
推奨していない組み合わせや全然別のアンテナを使うとヤバそうだけど

バッファローならこんな感じ
ttp://buffalo.jp/taiou/kisyu/item/wireless_op.html
693anonymous:2010/02/21(日) 19:09:20 ID:???
>>692 普通の機器ならインピーダンス50?で設計されてる。
なので、普通の機器に付属するものも(無指向性だけど)、
他社別売りだろうが、11b/g又は11a用ならどれも使える。
当然、11aには11a用と周波数帯の合ったものでないと
SWRが悪化し反射波で送信回路の終段(増幅器)が壊れる。
アンテナを接続せずに放置しても同じく壊れる。

問題はコネクタが統一されてないことだったり(笑
元々の送信電力が小さいので、ケーブルを引き回すと
アンテナまでの途中(ケーブル損失)で減衰しちゃう。
同軸ケーブルは太く短く。(材質も2VやFB色々あるよ)

前に送信電力を下げると受信感度が良くなる理由の
質問があったけど、古いから答えなかった(笑
送信波による感度抑圧と言う現象。説明になってない。
詳しくなくてごめんなさい。orz
694anonymous:2010/02/21(日) 19:11:10 ID:???
文字化けしちゃった?

> 普通の機器ならインピーダンス50Ω(オーム)で設計されてる。
695anonymous:2010/02/21(日) 19:49:02 ID:???
いや、技術的にどうこうってのはわかるんだけど問題は法的なんだよー
認可の取れてない組み合わせで運用すると違法じゃん?
696anonymous:2010/02/21(日) 21:29:00 ID:???
ISMバンドの免許不要局の空中線電力は10mW以下。
認定を受けた機器でないのが問題。(海外仕様の輸入品も)
んなら、免許を受ければ合法! 1Wまで免許されるみたい。

中心周波数2.425MHzの免許状を持つ
関東総合通信局管内アマチュア無線局
http://www.info.tele.soumu.go.jp/menkyo/SearchServlet?IT=A&HZ=3&FT=2425&OX=AT+&FF=2425&OW=AT+0&DC=100&pageID=2&SC=1&SK=1

送信系統図の提出、審査があるのでかなり面倒。
697[email protected]:2010/02/21(日) 21:42:03 ID:???
いくら関連してるとは言え、脱線も程々にね。
698anonymous:2010/02/22(月) 00:56:10 ID:???
699anonymous:2010/02/22(月) 01:01:22 ID:???
そろそろスレ違い
700[email protected]:2010/02/22(月) 01:31:24 ID:???
アマチュア局だとWEPとかWPAの暗号化はかけられないよ。
701anonymous:2010/02/22(月) 02:13:04 ID:???
いい加減うざい。
702anonymous:2010/02/22(月) 06:03:33 ID:???
>>700
698 の人って、一応、DSSSで、通ってるんですが・・・
これも、一応暗号化のような?

送信機系統図の、“終段管”に禿藁。
703anonymouse:2010/02/22(月) 06:13:44 ID:???
>>702
700じゃないけど、ハム4級持ち。
アマチュア無線の免許では、原則として暗号化やら秘匿通信やらは禁止されてたと思うんだけど、記憶違い?
704anonymous:2010/02/22(月) 07:45:22 ID:???
やっぱ無線厨だよ
巣に帰れ
705anonymous:2010/02/22(月) 08:10:07 ID:???
スケルチは知っててもスレチはわからないのが無線厨。
706anonymous:2010/02/22(月) 08:56:20 ID:???
>>705
誰ウマ
707anonymous:2010/02/22(月) 09:22:31 ID:???
>>695
スレチな話をいやな方向に修正して見るテストw

電波法って範囲なら技適マークを受けた機器にはメーカーの指定するアンテナ以外は
つけられないって話だよね・・・
そんな話より、技適受けていないDD-WRTファームは送信出力upやアンテナスイッチの制御とか
無線部分いじれちゃうから改造にあたり違法です。

技適が外れたDD-WRTで電波出すと1年以下の懲役又は100万円以下の罰金の対象ね
708anonymous:2010/02/22(月) 10:03:17 ID:???
改造方法は知ってても電波法はわからないのがDD-WRT厨。
709anonymouse:2010/02/22(月) 10:34:19 ID:???
>>708
改造方法分かってるやつもそんなに多くなさそうな‥ってのは俺だけかなぁ

>>705
吹いたw
710anonymous:2010/02/22(月) 11:01:57 ID:???
>>709
メーカー保障受けられなくなる改ファーム適用は改造に当たると思うよ
711688:2010/02/22(月) 12:40:04 ID:???
昨夜以降、本日初の2チャネル!
異様にレスが伸びてて正直焦った(w

うんうん。dd-wrtのことは書くけど、今後は一切
電波法/無線通信/伝播理論/空中線/各種回路に
関することは書かないし、回答もやめとくよ。
理解してる人もいて、まだまだ衰退してないね。
712698:2010/02/22(月) 12:45:25 ID:???
698ですた!! _| ̄|○ ごめん、QRTします。
713anonymous@p2-user: 29072 p2-client-ip: 58.1.236.52:2010/02/22(月) 13:53:44 ID:???
>>702
DSSSなら拡散コードも書かないといけないらしいよ
714anonymous:2010/02/23(火) 02:05:11 ID:???
>>713
上の奴は、“例として・・・”と書いてあったが。
でも、拡散符号なんて、いくらでも変えられるし・・・
ちょっと前に、某界隈で“これからは、ソフトウエア無線だ”
なんて、吹聴されてたんですが、何のことは無い、
全く関係ないところから、こんなブレークスルーが。
ここでも、硬直化した官僚制の弊害が、などと思ってみたり。
しかし、
>理解してる人もいて、まだまだ衰退してないね。
それは、漏れも思った。迂闊なことは書けないね。

そろそろ、本気でスレ違いなんでやめます。
715anonymous:2010/02/23(火) 02:12:34 ID:???
うん 下手に公開すると上にあるように捕まるからね
716anonymous:2010/02/23(火) 03:02:18 ID:???
結局、そもそも沿う無償は、DD-WRTなんて技術が出てくることは
想定外だったし、特に、其れに他意王することもなく、
“使ったら、違法改造です”の、一点張りということか。

まぁ、この類の事案に対する、いつもの風景だけどな。
717anonymous:2010/02/23(火) 03:46:46 ID:???
いや Redbootをつこうたところから
718anonymous:2010/02/23(火) 03:50:33 ID:???
それって数年前に、エレコムの人が言って批判を受けたね
最終的にコードを公開したけど
719anon.:2010/02/23(火) 09:30:28 ID:???
違法輸入モデムなんてずーっと昔から売ってる
売るのは別に違法ではないらしい
売るわけでもないdd-wrtはさらにやっかいだろうな
720anonymous:2010/02/23(火) 09:46:29 ID:???
>>636
Fonera無印版 02-22-10-r13968 でWAN側DHCPで取れるようになった。
前のバージョン udhcpc のサイズが0だったからね・・・
721ふしあなさん:2010/02/25(木) 10:09:17 ID:???
broadcomチップの、最大仮想無線LANの制限数って、なんでV24の途中で16から4に減っちゃったんだろ?
ソースいじって16にしたら16個作れるかな?クロスコンパイルがうまくいかなくて結果だけでも知りたい・・・
atherosチップなら最大8個みたいだから、support deiveces見てWHR-HP-GN買ったら、ファームがあがってなくてうけたw
SUPPORTとか書くな\(^o^)/ ソース中にコードが追加されたってだけだった
ちなみにWZR-HP-G300NHはちょっと前までダウンロードできたみたいだけど、今は消されたのかダウンロードできなくなってるね
722[email protected]:2010/02/26(金) 02:25:37 ID:???
WZR-HP-G300NH用だけど、

http://www.dd-wrt.com/site/support/router-database

から入力すれば、ダウンロードできたぞ。怖くて未だ試してないけど。

http://www.dd-wrt.com/wiki/index.php/Buffalo_WZR-HP-G300NH

にもリンクがあるし。
723anonymous:2010/02/26(金) 02:41:42 ID:???
>>721
残念。
WZR-HP-G300NHのベータ版FWあるよ
724723:2010/02/26(金) 02:49:47 ID:???
リロードしてなかった・・・

>>721
たまたま見てみたらWHR-HP-GNも同時期に公開されてるね。

>>722
forumから拾ってきたやつだけど、公式FWに戻せたよ。
725ss:2010/02/26(金) 08:46:36 ID:hDumool+
>>722
2つのファイルのどちらを使えばいいの?
違いは何?
726679:2010/02/26(金) 09:42:47 ID:???
Fonの指向性アンテナ買って取付けてみたのですが電波強度24→14に落ちました。
残念ながら自分のところではノーマルのアンテナの方が強度が強いみたいです。
何度か方向を変えてみましたが2〜3ぐらい変わるだけであまり変わりません。

このアンテナ思ってたよりも大きくて配線も長いので置場に困りますね。
727[email protected]:2010/02/26(金) 11:24:52 ID:???
>>725

日本語版WZR-HP-G300NHを使ってるなら、そこで公開されてる2つはどちらもインストールできないとおもうよ。
簡単に説明すると日本国内製品のみ?u-bootに修正が加えられていてファームウェアのチェックをしている。
詳しくは下のユーザーフォーラムを読むべし。
このフォーラムでBrainSlayerが公開してる
buffalo_to_ddwrt_webflash-JP-EU-US.bin
でないとインストールできないと思う。

Japanese WZR-HP-G300N will not install dd-wrt.
http://www.dd-wrt.com/phpBB2/viewtopic.php?t=66494


そんな俺はWHR-HP-G300Nユーザーだけど、最近WHR-HP-GN同様DD-WRTが公開されたわけだがインストールできなかった。
WZR-HP-G300NHと同様にBrainSlayerに日本u-boot対策版を作ってもらうしかないみたいだ。

なんでバッキャローは最近になってこんな対策を始めたんだ?
dd-wrtをインストールできないバッキャロー製品なんて、NEC製品の性能、ファームウェアの安定性とを比較するとバッキャローなんて絶対買わない訳だが
728ss:2010/02/26(金) 11:35:26 ID:???
>>727
私もWHR-HP-G300Nなのですが、DD英語用は24日にアップされてますね。
729anonymous@p2-user: 29072 p2-client-ip: 58.1.236.52:2010/02/26(金) 15:12:53 ID:???
>>727
バッファローがDD-WRT搭載ルータを売り出したからじゃないのかな
730[email protected]:2010/02/26(金) 15:13:14 ID:???
fonをイーサネットコンバータにするのって
有線ルーターの下に無線LANルーターをAPモード繋いでるときはどのIPアドレスで設定すればいいの?
それと無線LANルーターのDHCPはオンにするんだよね?
教えてエロい人
731anonymouth:2010/02/26(金) 15:28:28 ID:???
空いてるIPでDHCPオフ
732[email protected]:2010/02/26(金) 16:57:59 ID:???
Wireless Securityって無線LANルーターの設定画面ではWPA-PSK/WPA2-PSKってなってるんだけどWPAPersonal、WPA2Personal、WPA2Personal Mixedどれでもおkってこと?
733[email protected]:2010/02/26(金) 17:04:39 ID:???
DD-WRT v24-sp2 (02/23/10) std で、
ネットワーク->サーバ/サービス->DHCPサーバの静的割り当てを行うと、
急にDNSが引けなくなるんだけど、同じような症状の人いる?
734anonymous:2010/02/26(金) 18:15:07 ID:???
>>732
DD-WRTをClientにする場合はどれを選んでもつながるだろう
Site Surveyを使ってDD-WRTを接続すると、自動的に選択されたような気もする
その設定はDD-WRTをAPにするときに重要
WPA2ではTKIPをサポートしていないので、AES非対応の機器を持っていて
AESとTKIPを併用したい(=設定画面上の「WPA Algorithms」に「TKIP+AES」を選ぶ)場合は
「WPA2 Personal Mixed」に設定する必要がある

うちではPSPを繋ぐのにMixedにしていないとつながらなかったから、
WPA2に正式対応していない機器を繋ぐ際にもMixedにする必要があるのかも
735[email protected]:2010/02/26(金) 19:09:12 ID:62nLf4J+
WZR-HP-G300NHにDD-WRTインストールできたよ
ここのサイトにあるファイルを使用して
ttp://www.dd-wrt.com/phpBB2/viewtopic.php?p=410297#410297
ダウンロードするのにユーザー登録したあとに右上にあるQuick Links
を選んでログインする必要があります
736anonymous:2010/02/26(金) 20:21:30 ID:???
>>735
それ入れたらwirelessの項目無くてorzしてたw
今だと、さらにベータ版当てれば直るんだろうね。
737[email protected]:2010/02/26(金) 20:33:49 ID:sdY+RK8r
ベータ版をwebupdateでインストールできるよ
あとNは試してないけどGなら普通に動作した
738anonymous:2010/02/26(金) 21:25:09 ID:???
ヒトバシラーおつかれさまです
739anonymous:2010/02/26(金) 21:49:43 ID:???
WZR-HP-G300NHで色々試したけど、これでいいんじゃないかな。

dd-wrt化(1.72jpからwebupdate可能)
ttp://www.dd-wrt.com/phpBB2/viewtopic.php?p=409959#409959
を当てる→ベータ版を当てる。
wirelessのshort Preambleの設定が消えてるので設定する。(わからなければdisableに)

公式に戻す(dd-wrt→1.72jpはNG)
ttp://www.dd-wrt.com/phpBB2/viewtopic.php?p=410298#410298
を当てる→1.72jpを当てる。

ちなみに、1.72jp→ベータ版は不可。dd-wrt→1.72jpも不可。
740ふしあなさん:2010/02/27(土) 10:56:33 ID:???
>>722
今みたらWHR-HP-GNもWIPからyesに変わったね!

http://www.dd-wrt.com/wiki/index.php/Buffalo_WZR-HP-G300NH
これ、リンク生きているように見えるけど、よく見るとダウンロードトップと内容がおなじなのよね
URLいじってカテゴリが存在しなくても404にならないシステムみたい

>>727
ぬか喜びかw まあとりあえずいろいろやってみます

みなさんありがとう。
741ふしあなさん:2010/02/27(土) 12:07:47 ID:???
失敗したかも・・・192.168.11.1も192.168.1.1も反応ないし、なにより
DIAGがずっと点灯しっぱなし・・・
これってもしかしておしまい?起動直後のTFTP受付ってファーム側の機能だったのかな・・・?
742anonymous:2010/02/27(土) 14:09:48 ID:???
電源投入直後に応答がないならごしゅーしょーさま
743anonymous:2010/02/27(土) 15:39:52 ID:???
シリアルコンソールで流し込め
744[email protected]:2010/02/27(土) 22:15:05 ID:???
DD-WRT放り込んだWHR-G300nに飽きて、純正ファームのあの頃に戻りたいんじゃが
もうだめかのぅ
745[email protected]:2010/02/28(日) 19:49:28 ID:???
>>739
これでオリジナル適用をやると74氏みたいになると言うことでOK?

>>741 人柱ご愁傷様です。復旧すると良いね

でとりあえず成功した人に聞きたい、
DD-WRTだと出力強化20dBとはノーマルと比べてかなり増大してるのでしょうか?mWでないからぴんとこなくて。
ヴァーチャルWLANは物理WLANでAPモードだとやっぱりセキュリティ無しなんでしょうか?
プライバシーセパレーターでなく隔離機能はそれぞれのSSID毎に設定できるの?


746anonymouse:2010/02/28(日) 20:34:08 ID:???
定格超えやめれ。お前個人の問題ならともかく、ノイズ出しまくりは近所迷惑だ。
747[email protected]:2010/02/28(日) 21:03:24 ID:???
>>746
適用してないのでわからないけど定格を超えてしまうのですか?
使ってるなら教えて欲しいのですが、USBプリンタサーバー機能は使用できますか?
USB-HUBでHDDサーバーとUSBプリンターサーバーの同時使用もOKですか
HDDサーバーは純正と同じように省電力モードもついてるのでしょうか?
748あのにます:2010/02/28(日) 22:16:49 ID:???
「出力強化20dB」ってどこから出てきたんだ?
749[email protected]:2010/02/28(日) 22:41:11 ID:???
>>748
German_WLAN_HowTo_DDWRT_WRT54_v1.6.pdfなどのファイルに書いてあるけど
300NHじゃないんで実際に適用した人に聞きたいんですけど

突っ込みばかりで参考にならないからできれば情報提供して下さいよ
750anonymous:2010/02/28(日) 23:40:17 ID:???
>>749
情報出せる人が来るまでお前が出すんだよ
751anonymouse:2010/03/01(月) 00:13:59 ID:???
>>747
設定は変えられる。
うちにあるやつにゃUSBなんざ付いてない。
同上
同上
752anonymous:2010/03/01(月) 03:21:40 ID:???
最近、教えを請う立場なのにやたらと偉そうな態度のやつがこのスレ、板に限らず多いな

「German_WLAN_HowTo_DDWRT_WRT54_v1.6.pdf」には
ご丁寧にmWとdBの対数表が乗っているけど?
753[email protected]:2010/03/01(月) 04:53:53 ID:???
横スマン。
確かにこのpdfにはmWとdBの関係、として表が載っているけど、
これ、'dB'じゃなくて'dBm'だよな? 数字的には正しいと思うけど。
mWとdBを対応付けるのは基本的におかしいから。
754anonymous:2010/03/01(月) 06:13:51 ID:???
このPDFはLinksysのWRT54っていうルータに限った話をしてるんじゃないの?
それで実測値なら別に構わないように思うけど。

とりあえずkagawa.ocn.ne.jpの人はいろいろ勉強したほうがいい。
大体常識的に考えて20dBも増幅されたら大変なことになるぞ。
755anonymouse:2010/03/01(月) 07:12:55 ID:???
増強しすぎでさっさとつぶれちまえばいい<機材
756anonymous:2010/03/03(水) 01:27:23 ID:???
無線出力なんかよりアンテナをどうにかしたほうがいい
>>1にあるように250mWにしてみたってロクなことにはならない
757anonymous:2010/03/03(水) 02:02:04 ID:???
>>754
>20dBも増幅されたら大変なことになるぞ。
確かにww
なんか最近って、測定器とかもみんな液晶画面だし、
数字の羅列ばっかで、なんていうか、測定してるって実感がないんだよな。
だからきっと、チェルノブイリみたいな事故がおきるんだろうけど・・・
758anonymous@p2-user: 132001 p2-client-ip: 116.80.157.144:2010/03/03(水) 02:33:55 ID:???
27MHz帯、1KW、AM変調で運用してます(w
759anonymous:2010/03/03(水) 04:16:02 ID:???
こういうアンテナつけりゃいいんですかね
http://szparts.com/?pid=18067811
760anonymous:2010/03/03(水) 04:25:38 ID:???
>>758
使ってるのはコルト?コブラ?
761anonymous@p2-user: 132001 p2-client-ip: 124.25.147.20:2010/03/03(水) 22:26:05 ID:???
>>760 ナサとマニックス
昔は、コブラ19ウルトラII(だっけ?)
それより何より詳し杉。

>>759 カタログスペックからアンテナを選ぶなら
「利得(dBi)」の値を見るんだよ。(数値大=高利得)
周波数から1波長(λ)を計算し、適切な長さが決まる。
長ければ良い訳じゃないよ。肝心なのはテクだったり?(w
多段コリニアだろうけど、それにしては利得が小さいかも。
送信用・受信用でアンテナを分離できればDX狙えそう。
762739:2010/03/04(木) 18:28:10 ID:???
>>745、747
"74氏みたいになる"ってどういう事?とりあえず、739の方法でddwrt化も公式FWに戻す事もできたよ。
USB Printer Supportという項目がある。
HDDは1、2分で回転止まる。
壊れたら困るならdd-wrt化は、やめた方がいいよ。
763[email protected]:2010/03/06(土) 12:21:50 ID:+qtm2HA6
764[email protected]:2010/03/08(月) 14:33:12 ID:???
>>739
できました、ありがとうございます
補足すれば、
DD-WRTのサイトからファイルのダウンロードはログインしないとダメですね
作者のドイツ人にも感謝

日本版WZR-HP-G300NHに入れることが可能な
DD-WRTのファーム wzrg300nh-firmware_JP.bin  12.05 MB
をWZR-HP-G300NHの設定画面から書き込む

元に戻すには
日本版WZR-HP-G300NH専用のv1.65英語版ファーム wzrg300nh_original.bin  20.19 MB
をWZR-HP-G300NHの設定画面から書き込み
その後日本語ファームを書き込む、ルータの自動更新(オンラインバージョンアップ)でもOKですが日本語ファームしか書き込めません
v1.72のEU版ファームなどの書き込みは出来ませんでした
765anonymouse:2010/03/08(月) 22:56:27 ID:???
>>764

 戻したって事は300NH用のDD-WRTは未だ発展途上で安定してない?300NHなら標準
でかなり多彩だから組込アプリが無いとDD-WRTの魅力が薄いと思う。フォーラムを覗く
と20-40やturbo40も安定してなくてすぐに20MHzに落ちてるみたいだし暫く様子見かな。

 そういえば、DD-WRTから純正に戻すとき設定初期値に戻さないとnvramの一部パラ
メータが残ってるから出力ノーマルと変わってる可能性があるから注意した方が良いか
もね
766[email protected]:2010/03/09(火) 10:34:41 ID:???
>>763
日本で売ってるWZR-HP-G300NHだけが他国用のWZR-HP-G300NHとハードの一部がわざと違えてあり、DD-WRTのDownloadsのところから落とした
flashing buffalo_to_ddwrt_webflash-EU-US.bin
wzrg300nh-dd-wrt-webupgrade.bin
のDD-WRTファームは日本版WZR-HP-G300NHでは書き込めないのです
海外で買ったWZR-HP-G300NHならOKなのでしょうけど・・・
半田付けありでも良いので誰かWZR-HP-G300NH海外版に改造する方法を見つけて

>>765
WZR-HP-G300NHはWZR-HP-G301NHのv1.73ファームを書き込んでしまうと、
WZR-HP-G300NHの正式なv1.72以下のファームに現状では戻せないので、
一時的にDD-WRTファームにすればできると思いやりました
成功でした
複数のWZR-HP-G300NHを持ってるので、(HDD4台接続可能なNASアダプタと考えれば安いので入手)
また書き込んで遊ぶ予定です
767ふしあなさん:2010/03/09(火) 14:03:22 ID:???
>>766
すみません、もし良ければ、仮想無線LANインターフェイスがいくつまで増やせるか、
見ていただけないでしょうか?8個までessidを割り振れるかどうか・・・よろしくお願いいたします。
768[email protected]:2010/03/09(火) 16:28:11 ID:???
登録して、掲示板から落とせる buffalo_to_ddwrt_webflash-JP-EU-US.bin の方が新しいバージョンだったよ
今手元になくて、バージョン分からないけど、最初にアップされた奴より新しかったです
wzrg300nh_original.bin 使って英語版buffalo形式オリジナルに戻して、その後日本語版でもう一度フラッシュすれば好きなバージョンに戻せるね

日本語版?かbuffalo形式のファーム提供に関しては、buffaloから了承得られないっぽいから、正式公開は様子見って感じらしい
一度DD-WRTにすれば、アップデート画面からその後に出たバージョンは普通に使える様な話も?
769anonymouse:2010/03/09(火) 17:33:54 ID:???
>>768
WZR-HPG301NHの1.73適用した為のDD-WRT化なのか、それは納得
1.73ファームをWZR-HP300NHに適用するとエアステーション間接続が親機で機能していない?
デフォルトで親機でスイッチは入ってるような気がする(スレ違いだね)

>>768
u-bootのチェックを回避してDD-WRT化してしまえば、DD-WRTからのWebUpdateは問題ない
戻す細の途中のEU版はフォーラムで適用後の画面をUPしている人の情報を見ると1.65なんだよね、
1.72EU版にできるなら一度DD-WRT化してみたかったけど残念。baffaloは何で日本人に厳しいのか?
理解できないよ。

>>767
チラ見だけどWEPはOpenモードはNGらしい、WEPの時は共有キー設定で、WPAはMixmodeは40MHz
がNGみたいなことを書いてあったから制約多そうだよ。
770[email protected]:2010/03/10(水) 00:09:36 ID:???
だれかup-12cに代わるシリアルUSBケーブル知りませんか
破損したので購入したいんですがどこも取り扱っていなくて(泣
up-12cを購入できるところ知っていたらそちらもよろしくおねがいします
771anonymous:2010/03/10(水) 00:51:07 ID:???
>>770
TTL-232R-3V3ってのは、お望みの物でしょうか?
772anonymous:2010/03/10(水) 02:09:05 ID:???
773anonymous:2010/03/11(木) 09:25:25 ID:???
BUFFALO HighPower routers with DD-WRT as factory firmware
ttp://www.dd-wrt.com/site/content/buffalo-highpower-routers-with-dd-wrt-factory-firmware
774[email protected]:2010/03/11(木) 13:59:09 ID:???
適当に訳すと、USとEUで、バッファローは
2010年の6月より各HighPower機種
(WZR-HP-G300NH, WHR-HP-G300N , WHR-HP-GN)
の標準ファームウェアとしてDD-WRTを採用することにしたってことみたいですね
日本でも展開してくんないかなぁ・・・・(無理だろうな)
775anonymous:2010/03/11(木) 16:53:35 ID:???
DD-WRTでMACアドレスによってクライアントのIPアドレスを固定する方法ってあるのでしょうか?
776anonymous:2010/03/11(木) 17:59:34 ID:???
あるよ
777anonymous:2010/03/11(木) 20:17:33 ID:???
MACアドレスとかいろいろ設定見て回ったのですが自分の探し方が悪いのかどこにあるのかわかりません・・・
どこで設定すればよいのでしょうか?
778fusianachan:2010/03/11(木) 20:23:17 ID:???
>>777 具体的な方法は知らんけどDHCPDの設定でできるんじゃないの?
779anonymous:2010/03/11(木) 20:38:16 ID:???
Services->Services Management->DHCP Server->Static Leases
で設定すれば良い
780[email protected]:2010/03/11(木) 23:01:12 ID:???
>>774
海外版WZR-HP-G300NHが欲しいっす
韓国や台湾で売ってるやつを誰か輸入せんかな?
781anonymous:2010/03/11(木) 23:05:38 ID:???
海外ものは電波法に引っかかるんじゃね?
782[email protected]:2010/03/12(金) 00:28:32 ID:4Cx4xyXu
素朴な疑問なんですが、
同じバッファローのルーターでも
WebインターフェースからDD-WRT化できる機種と
シリアル接続してtftpサーバーからダウンロードしないとDD-WRT化できない機種が
あります。
この違いは何なんですか?
DD-WRT化にはシリアル接続必須の機種でも、バッファロー純正のファームウェアなら
Webで更新が可能ですよね。
Web経由でDD-WRT化できない機種は純正ファームウェアには何か特殊な署名でも
してあって、それがチェックされるってことですか?
783anonymous:2010/03/12(金) 02:00:32 ID:???
>>781
それを言い出すとDD-WRT自体どうなのって話がゾンビのようにループする
例の中華製のクラック前提の機器よりは、どっちもはるかにマシだけど
784anonymous:2010/03/12(金) 02:36:10 ID:???
>>783
完全ブラックと限りなくグレーは別物
785 ◆YPwaFqdtKsRs :2010/03/12(金) 10:19:55 ID:???
>>782
純正ファームのWeb設定画面からのファーム書き換えは、
新たに書き込むファームが、純正ファームがチェックしてる仕様に沿ったものである場合はWebインターフェースで書き込める。
純正ファームがチェックしてる仕様は普通は公開されてないので解析できてる場合はWebインターフェースで書き込める。
ということでしょうね。
786anonymous:2010/03/12(金) 11:58:50 ID:???
他人が勝手に書き換えたファームが書き込めるようなもんが審査通るんなら
審査自体ざるだよな>某国
787[email protected]:2010/03/12(金) 13:09:21 ID:???
>>785
ありがとう
そういうことだろうと思っていたけど、
何か思わぬ事情があるかもしれないと思ってお聞きしました。
788AaA:2010/03/12(金) 16:17:44 ID:???
>>779
すげえ、そんなことまでできるんだ。

ところで、なんていう機能だったかな。
無線端末がぐるぐる輪を描いてぶんぶんと飛んでいるアニメを表示するやつ。
あれは、何ができるの?
ぐるぐる回す意味なんてあるんだろうかな。

789anonymous:2010/03/12(金) 23:42:45 ID:???
FONをEthernetコンバータとして使おうと思って>>1のWikiを参考に試してみてるんだが、
FONに有線でつないだ機器のMACアドレスがAP側のネットワークに通らないみたい。
これはどうしようもない?
790[email protected]:2010/03/12(金) 23:50:26 ID:gW8El/83
GW-MF54Gで使えませんか?
(GW-MF54G2だと対応してるみたいですが)

誰かしれませんか?
791 ◆YPwaFqdtKsRs :2010/03/13(土) 14:54:17 ID:???
>>786
ソフトウェアは解析できればどうにでもできるので、ソフトウェアの仕組み上しかたないと思うよ。
製品を開発するときに、現代ではソフトウェアプログラムの組み込みは避けて通れない現実が多いので。
逆に前世紀のアナログな機器は改造が簡単だったり・・・、なんとも言えませんね。
792anonymous:2010/03/13(土) 15:11:07 ID:???
解析するまでもなくすべて公開された上で、データ製作者を特定する電子認証
という技術があって、国もe-taxとかで広く用いている。ファーム書き込み時
にその電子的署名を照合すれば良いだけの話だと思うんだが。
793anonymous@p2-user: 682851 p2-client-ip: 114.145.31.251:2010/03/14(日) 05:27:28 ID:???
dd-wrtのPPTPクライアントの機能を使ってる人に質問です。

やりたいことは、LAN内のWindowsPCで、職場へ接続(PPTPクライアント)を立ち上げずに
そのままIPアドレス直接指定で遠隔PCとの通信をしたいです。

Windows内蔵のPPTPクライアント機能だと、接続や切断が手動でできたり、
IPアドレスをどのように取得するのか、デフォルトゲートウェイの設定、
リダイヤル間隔設定、そして何回までリダイヤルさせるかなどの設定があります。

dd-wrt上でPPTP設定を見ると、ユーザ名とパスワード、接続先アドレスを指定できますが、
それ以降の接続開始などの操作インターフェースがどこにも見あたりません。


dd-wrt上でPPTPクライアントを設定すれば、各PCがいちいちVPNダイヤルアップしなくても
dd-wrtのDHCPサーバ配下にぶらさがったPCであればそのまま相手と接続できる、
という理解であっていますでしょうか。これをやりたいです。

なお、接続対象の遠隔ネットワークは、PPTPサーバが立ち上がっていて、
クライアントPCからのWindows標準のPPTPクライアントで接続確認も成功しています。
794kakaka:2010/03/15(月) 00:48:58 ID:XZR7SrvL
教えてください
DD-WRTをFON2100Eにインストールしようと思っています。今更ですが。。
openwrt-ar531x-2.4-vmlinux-CAMICIA.lzma
は見つかったのですが、
out.hex
が見つからないです。
あちこちリンク切れでどこかにupしている場所があれば教えて下さい。
795anonymous:2010/03/15(月) 01:00:04 ID:???
upしていい類の物ならupしてあげるけど
どうなんだろう
796kakaka:2010/03/15(月) 01:09:41 ID:XZR7SrvL
ありがとうございます。
ぜひお願いします。
探せないのは、これだけでしたので何卒お願いします。
797anonymous:2010/03/15(月) 01:18:55 ID:???
axfcのSc_92554.zip

DLキーはあなたのID
798kakaka:2010/03/15(月) 01:32:23 ID:XZR7SrvL
ありがとうございました。
大事に?使わせて頂きます。
799[email protected]:2010/03/15(月) 18:31:35 ID:???
>>794
> 教えてください
> DD-WRTをFON2100Eにインストールしようと思っています。今更ですが。。
> openwrt-ar531x-2.4-vmlinux-CAMICIA.lzma
> は見つかったのですが、

dd-wrt?
なんの
800:2010/03/15(月) 19:00:21 ID:???
801ふしあなさん:2010/03/16(火) 08:12:27 ID:???
愛知県半田市周辺とはまたずいぶんマイナーなプロバイダだな
802anonymous:2010/03/16(火) 08:14:58 ID:???
何の話だ?誤爆か?

と思ったが、名前欄をわざわざ調べたのか。


キモ。
803anonymous:2010/03/16(火) 11:46:03 ID:???
俺も調べたけどw
見慣れないISPだと、つい調べてしまう。
804[email protected]:2010/03/17(水) 01:40:10 ID:???
そんなお前らに・・・
805anonymous:2010/03/17(水) 01:57:14 ID:???
滋賀作か
806[email protected]:2010/03/17(水) 02:12:13 ID:???
じゃぁ俺も
807anonymous:2010/03/17(水) 02:22:39 ID:???
キムチか
808anonymous:2010/03/17(水) 02:24:04 ID:???
>>807
馬鹿、奈良だよ
809[email protected]:2010/03/17(水) 15:04:27 ID:???
>>806
よう、オレは大阪だ
ADSLなんでyournetに管理が移行したがなー
kcnよりアク禁が多くてまいるわ
810anonymous:2010/03/17(水) 20:12:22 ID:???
2100Eですが、ファームをv24RC6.2から最新のSP2に上げたのですが、
ランケーブルをPCとFonに直差さしをしてもpingで192.168.1.1と169.254.
255.1で返りが無いのですが。失敗なんでしょうかね?
5回やってあかんのので、再度元のファームに戻して動かしているのですが。
811[email protected]:2010/03/17(水) 20:28:27 ID:???
生粋の生駒住人です。しかも光!

‥すまそ、ちょっと言ってみたかっただけだ。
812anonymous:2010/03/19(金) 00:03:05 ID:???
ちょっと皆様にお知恵を拝借したいです。

buffalo WHR3-AG54をDD-WRT化していたんですが、純正ファームウェアに戻す必要がでてきました。
ほかのbuffaloの機種でDD-WRT⇔純正ファームウェア⇔OpenWRT⇔DD-WRTを自在にやっていたので、
今回も簡単に可能だと思っていたのですが…

いつも純正ファームウェアに戻す時に用いていた方法は、
純正ファームウェアをバイナリエディタで編集しヘッダ部を除去し、
起動時にtftpアップロードで流し込むやり方でした。

今回もこの方法で行おうと思ったのですが、問題がひとつあります。
最新の純正ファームウェアが手に入りません。
というのも、この機種の最新の純正ファームウェアは、
日本国内専用のIEEE802.11a規格から世界共通11a規格に変更する事で導入されるものであり、
この規格変更ツールでしかファームウェアアップデートできなかったようなのです。
もちろん旧バージョンのファームウェアに戻すこともできません。

このため、tftpアップロードで最新の純正ファームウェアを導入しようにも、
その純正ファームウェアを入手する事ができないのです。
旧バージョンのファームウェアを同様の方法で導入しようと試みましたが、やはり動作しないのです。
色々と試しましたが、起動せず→仕方なくDD-WRTに戻す、というのを延々繰り返しています。

どなたか、同様の問題にぶつかった方や、解決のアイデアをお持ちの方がおられましたら、
どうか情報を授けてください。よろしくお願いします。
813ななし:2010/03/19(金) 02:06:01 ID:???
純正ファームウェアに戻す必要 とは?

かくいう俺も、DD-WRTでVPNマルチパススルーができないとは知らず、
300NHのファームを純正に戻そうかと考え中。

BRL3-TX4ですら入ってた、当たり前と思っていたVPNマルチパススルー機能が、
なぜDD-WRTに入ってないのか不思議。

・・・って、まさか俺が機能を見つけてだせてないだけだったりして?
VPNマルチパススルーのやり方があったらぜひとも教えてください。
814あのにます:2010/03/19(金) 05:48:22 ID:???
パススルーもなにも、DD-WRTほど高機能になると、プロトコル番号直打ちで、該当パケット全部を特定IPに向けて投げてくれたりしないの?

と、BBルーターじゃなくて無線APとしか使ってないDD-WRTユーザが聞いてみる。
815ななし:2010/03/19(金) 06:20:12 ID:???
>>814
うん、単独PCならそれで「VPNパススルー」ができるのだけど、
同一ネットワーク内の複数端末がVPNを張る「VPNマルチパススルー」が欲しいのよ。
816anonymous:2010/03/19(金) 14:48:22 ID:???
>>812
よくわからんが
ttp://buffalo.jp/download/driver/lan/old/whr3-ag54.html
ここに載ってる旧ファームウェアでもだめだったってこと?
だとしたらもうどうしようもない気が
817anonymous:2010/03/19(金) 21:06:21 ID:???
>>816
正確に言うと、
そのリンク先の旧ファームウェアを書き込むと、
DHCPサーバやウェブサーバが動作している様子はあるのです。
しかしDHCPで取ってくるIPアドレス/デフォルトゲートウェイが192.168.11.2/192.168.1.1とちぐはぐで、
これを192.168.1.2/192.168.1.1と固定にしてウェブ設定に接続すると
認証を求められ、考え付くあらゆるパスワードが通らず設定画面に行けないのです。
もちろん設定初期化ボタンによる初期化は何度もやりましたが、
ユーザー名/パスワードがroot/admin、root/root、admin/root、admin/admin、root/空欄、admin/空欄
など試みても通らないのです。
818[email protected]:2010/03/19(金) 22:15:04 ID:???
>>817
ルーターとPCだけ繋いで、PCの使ってないNICを無効にして試してみたらどうかな?
DHCP鯖が2つあったか、他のNICが重なってたかで、そんな風になったことがあるんで。
819812, 817:2010/03/19(金) 22:35:36 ID:???
>>816
>>818
お騒がせしました。どうにか自力解決いたしました。

スレ違いですがtomato 1.27を焼いたあと、tomatoのウェブ設定メニューからnvramクリア、
同ウェブ設定メニューから>>816の旧ファームウェアを焼き、
さらに再起動後、底面ボタン長押しによる初期化を行いました。

ここまでやってようやく、
DHCPサーバはIPアドレス/デフォルトゲートウェイを192.168.11.2/なし、で返すようになり、
ウェブサーバの認証はユーザー名/パスワードがroot/空欄、で通るようになりました。

これにより、晴れてbufalo謹製の旧11a→新11a移行ツールにより
最新に純正ファームウェアに戻すことができました。

tomatoを経由するというのは以下のサイトを参考にしたからです。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~DR8T-MRIC/tomato/tomato.html

nvramクリアもウェブ設定メニューからのファームアップもDD-WRTでも同様に行えますが、
同じ手順でやってみて出来るのかどうかは分かりません。
(ものすごく時間かかったので追試する気力がありません…)
820kakaka:2010/03/19(金) 23:17:10 ID:JBV0nnQk
リピーターブリッジの設定方法について教えてください。
Wireless Mode : Repeater Bridge
という項目が出てこないです。

・FON 2100E
・DD-WRT v24-sp2 (10/10/09) std

Wireless Mode の設定で出てくるのは、
"AP" "Client" "Client Bridge" "Adhoc" "WDS Station" "WDS AP"
のみです。
dd-wrtのwikiのtutorial見ても"Repeater Bridge"にしなさいと
書いてあります。

どうすれば、Wireless Mode : Repeater Bridge
という項目が出てくるのでしょうか?
もしくは、他に方法はあるのでしょうか?
821anonymous:2010/03/20(土) 21:18:11 ID:???
FON 11nに対応したSP2まだー
822[email protected]:2010/03/20(土) 22:08:35 ID:eK2tq9IW
WZR-HP-G300NHにDD-WRTをウェブアップデートでインスコしようとしたんですが、
「何かこのファーム変だよ」と言われて跳ねられてしまいます。
どうすればインスコできますか?
823[email protected]:2010/03/20(土) 22:12:28 ID:???
国チェックで引っかかってるんじゃないの?
日本版に対応したファームを使え
824anonymous:2010/03/22(月) 01:16:44 ID:???
825あいやぁ:2010/03/22(月) 23:52:42 ID:???
DD-WRTサイトの正式版ファームは、日本以外で売ってるWZR-HP-G300NH用なのよね
826[email protected]:2010/03/24(水) 21:27:07 ID:???
WZR-HP-G300NH での書き換え手順書いてるサイトないかな??
827anonymous:2010/03/24(水) 21:46:23 ID:???
FWダウンロードしてアップデートで書き換えするだけ
てかサイト見ないと書き換えられないならお勧めできない
設定項目多すぎて分けわからなくなるぞ
828[email protected]:2010/03/24(水) 21:54:21 ID:???
>>827
http://www.dd-wrt.com/site/support/other-downloads
どこにWZR-HP-G300NH用のFWがあるかわからん
829[email protected]:2010/03/24(水) 21:59:21 ID:???
>>828
日本版のWZRなら、取り敢えずスレ内を
WZR-HP-G300NHで検索しようぜクズヤロウ。
あとフォーラムにregistすんのね。
830anonymous:2010/03/24(水) 22:05:55 ID:???
すんねというのは、非定型じゃない?
831anonymouse:2010/03/24(水) 22:10:12 ID:???
>>828

アカウント登録してフォーラム
DD-WRT Forum Forum Index ->
Atheros WiSOC based Hardware ->
Japanese WZR-HP-G300N will not install dd-wrt.

http://www.dd-wrt.com/phpBB2/viewtopic.php?p=412513#412513

しかしwikiに報告されている動作確認されたバージョーンはサイトから消されてしまってる
なのでother-downloadsからのリンクには無くなってる
buffaloに気を遣ったのか?ビジネス・ビジネス・・・
832[email protected]:2010/03/24(水) 22:11:07 ID:???
registとかはずかしすぎる
辞書引いたことないのかな
833どうでもいいじゃん:2010/03/24(水) 22:18:58 ID:???
こういう人と、絶対に仕事したくありません><

> この存在しない動詞 regist 、仕事でだけでも過去に3回見たことがある。
> そのうち一回は、"regist" を "register" に直すだけで1年半かかった。
>
> あるプロジェクトに途中から入ったとき、外部への公開 API を読んでいたら、
> なんか違和感を感じた。登録用の関数の関数名 "regist" を辞書で
> 確認してみると、そんな単語は無い。「登録」なら "register" だ。
>
> 天下の○○○が、間違った英語を API に含めて出してるのは
> まずいと思ったので、会議の際に議題にあげてみたのだが、
> どうも反応が薄い。「すでにその名前で呼び出している他の
> プログラムがあるので」とか、「関数名を変えてビルドすると全部再試験になるので」
> (そのプロジェクトには、自動ビルドとか自動テストという概念は無かった)とか、
> まあとにかくいろんな理由で、直さないという決定になったもんだ。
>
> 結局、regist を register に直せたのは、メジャーアップデートの
> タイミング、気づいてから一年半後だった。
>
> ソフトウェア技術者として、英語は避けることができない要素だし、
> 「名前重要」が身についているなら、常に書いている英単語が
> 正しいかどうか、辞書でチェックすべきだろう。
>
834anon:2010/03/24(水) 22:52:41 ID:???
registって動詞なかったっけ?と思ったらresistと勘違いしてた自分は死んだ方がいい
835anonymous:2010/03/25(木) 02:20:02 ID:???
>>834
をを、仲間が居たか。そのレジストは、抵抗のレジストだな。
英語もカナ表記だと、ワケわかんなくなるな。
836anonymous:2010/03/25(木) 02:23:04 ID:???
>>833
まぁ、間違いは誰にでもあるんだが、
> 結局、regist を register に直せたのは、メジャーアップデートの
> タイミング、気づいてから一年半後だった。
が、いただけないな。○○○って、どこなんだろ?
ちなみにこの元ネタは、regist一発で出てきた。
837anonymous:2010/03/25(木) 11:31:18 ID:???
wzrg300nh-firmware_JP.bin をアップデートしたらミスったぽい??
リセットしてもダメぽorz

WEBブラウザでWZR-HP-G300NHにアクセスして
ファームの更新からアップデート。100%になって5時間放置したけど
画面変わらず。アクセスもできない。仕方なくリセット。
それからアクセスできない。・゚・(ノД`)・゚・。 ウワーン
838[email protected]:2010/03/25(木) 12:12:35 ID:???
>>837
まず、LANケーブル刺し直してルーターのIPアドレス確認しる
839anonymous:2010/03/25(木) 14:10:37 ID:???
WZR-HP-G300NHなんとか使えた。
リセットしてコンセント差し直したらアクセスできた。


PCとルータを直で接続してhttp://192.168.1.1/ にアクセスし
以下の通り設定してみた。

インターネット接続方法 無効

ネットワーク設定
LAN側接続

IPアドレス 192.168.100.2
サブネットマスク 255.255.255.0
ゲートウェイ 192.168.100.1
LAN側DNS 192.168.100.1

DHCP
DHCP サーバ 無効


にして、裏のスイッチのルータOFFにしてるのに
なぜか、本体のルータランプが点灯してる。http://192.168.100.2/アクセスできないorz
ルータの http://192.168.100.2/ にはちゃんとアクセス出来るなぜ??
840anonymous:2010/03/25(木) 14:18:42 ID:???
>>839
どっかにAPとして使う設定方法書いてあったからググれ
841anonymous:2010/03/25(木) 16:16:35 ID:???
>>827
無線接続でやってしまったに1票、ご愁傷さま。

>>839
後ろのスイッチの機能はバッファローファームの時だけだったような。
DD-WRTの無線の設定で「APブリッジ」にすれば、自動でDHCPクライアント無効になったと思ったけど。
一緒にIPアドレスを上位のルータと同じセグメントに設定すべきですね。
842anonymous:2010/03/25(木) 16:18:10 ID:???
失礼、DHCPクライアントじゃなくてDHCPサーバでした。
843[email protected]:2010/03/25(木) 23:21:51 ID:???
さっきwhrーg300nに入れて見て
apモードだけどルータランプは点灯しっぱなしだね
逆にセキュリティランプが点灯しない
まぁファームに依存する部分だからこんなもんだよね

細かいチューンが出来てないのかいまいちな感じ
touch見失い病解消の為だけにddーwrtは少し重かったかな
844[email protected]:2010/03/25(木) 23:26:25 ID:???
安いイサコンが欲しかったので、ジャンク600円で買ったWHR-G54SにDD-WRT入れた。
素晴らしい。
845anonymous:2010/03/26(金) 01:51:12 ID:???
WZR-HP-G300NHにDD-WRT入れたのだが
IPがわからん。192.168.1.1 192.168.11.1 192.168.11.100 192.168.100.1 とかは調べたのだが・・・
わからんorz
サーチする方法ない??
846anonymous:2010/03/26(金) 01:59:29 ID:???
ご愁傷様です
847:2010/03/26(金) 02:14:28 ID:???
>>845
192.168.1.1で普通はいける。いけなければ脳死 チーン
848anonymous:2010/03/26(金) 09:23:51 ID:???
http://192.168.1.1/ にアクセスしても表示されねぇ・・・
と思ってたらキャッシュで
http://192.168.1.1/cgi-bin/cgi?req=twz
に飛ばされてたわorz
こんなのでずっと悩んでたorz
849anonymous:2010/03/26(金) 09:45:43 ID:???
送信出力 dBm
アンテナゲイン dBi
ってどれぐらいが最大なんですか??
850anonymous:2010/03/26(金) 09:47:17 ID:???
DD-WRTってWDS機能あったのかよ。
いいAPが出るまで二年ほど待ってたよ俺。。。。・゚・(ノД`)・゚・。 ウワーン
WDS StationとWDS APがありますが、例えば三台でWDS使うのであれば
WDS Station x1
WDS AP x2
での設定すればいいんですよね??
851anonymous:2010/03/26(金) 13:08:33 ID:???
だがWDSはお勧めできない
ttp://www.dd-wrt.com/wiki/index.php/WDS
試してみてどうなったかここに書いてよ
852anonymous:2010/03/26(金) 14:09:39 ID:???
>>851
なぜに?
853不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 14:11:48 ID:???
DD-WRTのWZR-HP-G300NHのNASは「EXT2」と「EXT3」が使えるようなので良いようですね。
Windowsから読み書きするためのドライバもあるようだし。
Ext2Fsd
http://www.ext2fsd.com/
854anonymous:2010/03/26(金) 14:11:50 ID:???
なぜおすすめできない?
855[email protected]:2010/03/26(金) 21:46:13 ID:???
>>853
牛の標準ファームとDDーWRTで速度的にはどっちが速いかレビューお願いできないかな?
856[email protected]:2010/03/26(金) 23:25:56 ID:???
wzr-hp-g301nhってdd-wrt化ってまだ出来ないの?
857anonymous:2010/03/28(日) 01:00:52 ID:???
NECの8700買って、燃えないゴミに出そうと思ってたWZR-HP-G300NHに
DD-WRT入れてみたら、速度も安定度もまったく問題ないレベルになりました。
いや〜、ここまで別物に生まれ変わるとは正直感動。作者と先人に感謝。
858anonymous:2010/03/28(日) 01:48:47 ID:???
燃やそうと思えば燃やせるけどな
859[email protected]:2010/03/28(日) 03:37:19 ID:???
>>858 そりゃぁ燃えるかも知れんが有害ガスが出るだろうから燃やさんといてくれ。

>>857 よかったね。

うちでは13064が4ヶ月以上ノンストップ、ノートラブルで動いてます。
860anonymous:2010/03/28(日) 15:27:16 ID:???
>>853

WZR-HP-G300NHでNAS機能使えてる人ってこのスレにいますでしょうか?
optwareのslim Samba2の導入を試みてみましたが、smbdの起動で失敗しています。
http://www.dd-wrt.com/wiki/index.php/Buffalo_WZR-HP-G300NH
の末尾を見てもoptwareはまだサポートされていないっぽいんですが、イケてる人いるのかな?
861anonymous:2010/03/28(日) 18:36:24 ID:???
無線出力ってどこの値をいじればいいの??
862anonymous:2010/03/28(日) 22:26:06 ID:???
先日WHR-G54Sをイサコン化できたんで、調子こいて今度はWLA-G54ジャンク買ってきて
同じようにイサコン化しようとしたら、不覚にも設定壊してIPアドレスが不明になってしまった。

DD-WRT V24SP1アップデートは成功して、Webインターフェースでの設定までは問題なく
動作してたんだが、client bridgeにしたWLA-G54側から無線で親APが見えなくて四苦八苦
してるうちに、つい「WHR-G54Sの設定を移植したらOK?」と思いついてしまい、保存して
あったWHR-G54S(イサコン後)の設定ファイルを読み込ませたら、WLA-G54のIPアドレスが
わからなくなった。

WHR-G54Sの設定ファイルはIPアドレス:192.168.11.202にしてて、作業中のWLA-G54も同じ
アドレスにしてたけど、その設定ファイルを読み込んだ後はWLA-G54が192.168.11.1〜255、
192.168.1.1〜255ではない何かに変わってしまった。
とりあえず初期化ボタン長押ししたり、初期化ボタン+通電ONしたりしたけど、DD-WRTの
設定初期化できなくて、プラゴミと化してしまったみたいだなあ。
863[email protected]:2010/03/28(日) 22:40:39 ID:???
>>862
dhcpでIPもらってたりしない?
dhcpサーバ側でMACアドレス指定のIPアドレス割り当て設定してみたら?
864anonymous:2010/03/28(日) 22:52:46 ID:???
>>862
どうもありがとう。
親機の管理画面とログを見てみたんだけど、クライアントとしてのWLA-G54接続記録がなかったよ。
ついでに有線で親機に繋いでみると、ログには繋いだLANポートのリンクアップが記録されるんだけど、
IPアドレスは払い出されてなかった。
865anonymous:2010/03/28(日) 22:53:27 ID:???
ああ、、>>863さん宛だった
866不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 23:04:28 ID:???
>>864
もっぺんTFTPでDD-WRTファームを流しこんでみたら?
867anonymous:2010/03/28(日) 23:07:08 ID:???
>>866
試したいんだけど、WLA-G54のIPアドレスが不明になってしまったのでコマンド投入できないんだorz
868不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 23:17:47 ID:???
>>867
TFTPで流し込むときはルータは192.168.11.1固定じゃないの?
書き込まれてるファームで影響されるんじゃないと思ってたけど。
869anonymous:2010/03/28(日) 23:37:43 ID:???
>>867
今試してみたんだけど、192.168.11.1宛てだとTimeOutになるんだ。。。
接続PCも同じN/Wの固定IP(192.168.0.250)に変えたうえでtftpしたんだけど。
870anonymous:2010/03/28(日) 23:38:51 ID:???
あ、、また書き間違えてる。。。
固定IP(192.168.11.250)です。
871anonymous:2010/03/28(日) 23:50:38 ID:???
シリアル経由でやるしかないかな
La Foneraなら楽なんだけど
872不明なデバイスさん:2010/03/29(月) 00:19:44 ID:???
だめでしたか・・・、すまそ
ignetmap
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se388690.html
で地道にIP見つけるのも大変かなぁ
873anonymous:2010/03/29(月) 00:29:26 ID:???
>>872
いえ、ありがとうでした。
明日パケットキャプチャしてみます。

とりあえず今も作業PCとWLA-G54を192.168.11.xのN/Wで直結してキャプチャしてみたんだけど、
ブロードキャストとPCのIPアドレスしか出なかった。
明日は親機(これも同じN/W)と三者で繋げてキャプチャしてみます。

>>871
シリアル端子があると助かりますね。いままさに実感してます。
もっとも今回のWLA-G54は500円ジャンクなので、シリアル加工しないで代わりの個体を探すことに
なるかと思いますが。
懐は痛くないけど、敗北感があります。
874anonymous:2010/03/29(月) 01:30:46 ID:???
同じようなことをしてWBR-G54を使えなくした俺が来ましたよ・・・
DD-WRTのバージョン違いの設定を読み込ませておじゃんですよ。
以前見かけたarpテーブルを固定してしまう方法も通用しなかったし、
きっとnvram内がぐちゃぐちゃになってるんだという結論にいたって、諦めた。
875不明なデバイスさん:2010/03/29(月) 05:39:50 ID:???
>>874
862さんは同じようなことしてるんでもうダメポ?

設定データ流し込みはよーく確認しないと危険な香りが?
つうより設定データ流し込みはしない方が良いね。

こんなこと知らない人にはタダのゴミにしてしまいそうで危険極まりないね。

情報サンクスどす (・∀・)
876anonymouse:2010/03/29(月) 06:57:28 ID:???
>>862,873
Wireshark使えって書こうとしたけど今更か。まぁガンバレ。
877s:2010/03/29(月) 13:16:30 ID:???
ぐぐるとnvramクリアして復活させている事例出てるぜ
878anonymous:2010/03/29(月) 16:55:08 ID:???
tomato入れてnvramクリアってやつだっけか?
879anoni:2010/03/29(月) 19:53:52 ID:???
リセットボタン長押しでしょきかできないんだっけ?
880anonymous:2010/03/29(月) 20:22:00 ID:???
>>879
それってファーム書き換えた時点でどうなのよ
881anonymous:2010/03/29(月) 20:42:38 ID:???
昨日WLA-G54を壊した者ですけど、パケットキャプチャの甲斐なく修復を諦めました。
幸い無線LAN部がMiniPCIカードで取り外せたので、これはこれで余生を送らせることにして
また改めてジャンク個体を探してきます。

>>879-880
俺が壊したのだと、初期化ボタン長押しも、初期化ボタン押しながら通電もダメでした。
長押しはランプ表示・動作共に何の変化もなくて、初期化ボタン押しながらの通電だと
一瞬だけDIAG点灯(0.1秒とかほんの一瞬だけ)→その他ランプ点灯(1秒くらい)→消灯して
LANケーブル繋いだポートだけランプ点灯です。
tftpは受け付けられなかったです。
882[email protected]:2010/03/30(火) 23:59:46 ID:cYAX8Cvd
wzr-hp-g301nhはdd-wrt化って出来ないんですか?
どなたかやり方をご存知の方が居ましたら、ご教授願います。
ググってもwzr-hp-g300nhの情報はあるんですが、wzr-hp-g301nhに
関しての情報がどこにも無くて。
883不明なデバイスさん:2010/03/31(水) 13:24:56 ID:???
>>882
そのままWZR-HP-G300NH用のDD-WRTファームが入るんでないの?
日本ハード版用DD-WRTじゃないと駄目だと思うけど。
会議室に置いてあるよ。
正規で置いてあるDD-WRTファームは日本以外で売ってるWZR-HP-G300NH用です。
できてる人居るみたいだし。
884通信技術:2010/03/31(水) 16:09:14 ID:fxYT2Wq6
>>882
普通に入るよ。

WZR-HP-G300NH に DD-WRT を入れて WLI-TX4-AG300N で
接続しているのだが、nで感度100%にも関わらず300Mbpsでリンクしてくれない
130Mbpsでリンクされてる。他のn対応子機でも130Mbpsになってる。
書き換え前は、全ての子機で300Mbpsでリンクされてました。

無線LAN PHY動作モード n-only(2.4GHz)
拡張Band 有効
チャンネル帯域 Turbol(40MHz)

無線の設定はこんな感じです。
885anonymouse:2010/03/31(水) 23:47:15 ID:???
>>884
Xirrus Wi-Fi Inspectorでチェックすればわかるけど、20MHzモードのままで変わってないよ
単に1chのturboモードのままで40MHzモードの2ch構成にはならない

現状公開されてるバージョンのDD-WRTはまともに動かない
過去に公開されたバージョンのみ300NHで作動するが、理由は明確にされてないが「削除された」
BUFFALOとの提携が理由との書き込みもあるが真相は不明

BUFFALO純正ファームで問題が無いなら、純正のまま使用する方が300NHは幸せだと思うよ
886anonymous:2010/04/01(木) 00:00:52 ID:???
先日WLA-G54を壊した者ですが、今日WER-AMG54を買ってきたよ。
ジャンク屋で携帯から検索してDD-WRTに対応してるっぽいことを知って買ったんだけど
家帰ってきてちゃんとPCで調べたら、シリアル加工必須+海外の別機種用ファームを
当てなきゃいけないみたいで、戦う前からいきなり敗北しましたw
本体基盤にAtherosチップが組み込まれててMiniPCIだけ外して使うこともできず、結局
今となっては中途半端な性能の無線LANルータが一つ増えただけでしたとさ。
887[email protected]:2010/04/01(木) 00:03:02 ID:???
昔の俺を見るようだぜw
888DD-WRT研究中No.1:2010/04/01(木) 19:27:59 ID:???
WZR-HP-G300NHを無線LANコンバータ化して使おうとしてるのだけど、
無線設定のところで「Client Bridge」設定
無線LANコンバータ配下のPCで無線親機側のDHCPサーバからDNSアドレスを親機のIPアドレスで貰うと上手くいかない
親機のDHCPサーバの設定でプロバイダのDNSを指定したら良くなりました
どういう意味?
889anonymouse:2010/04/01(木) 20:24:22 ID:???
俺もそうやって繋げてる。それか親機のプライベートアドレスを
DNSアドレス入れてやるかのどっちかでないと無理だった。
そんな物だと勝手に解釈している。
890anonymouse:2010/04/01(木) 21:00:57 ID:???
俺のイサコンWHR-G54Sは、無線親機のLAN側固定アドレスをLAN側DNSに入れてるよ。
891tk:2010/04/02(金) 00:13:17 ID:???
>>883
試してみたんですが、ファームウェアが正しくないって言われちゃいます。
知り合いのwzr-hp-g300nhにはちゃんとインストール出来たんですけど、wzr-hp-g301nhには同じファーム使ってもダメでした。
何か対策でもされたのか?お手上げ状態です。
892不明なデバイスさん:2010/04/02(金) 02:15:58 ID:???
WZR-HP-G300NHのDD-WRT化は簡易NAS機能はほぼ諦めないとイケないみたいだぞ
Sambaサーバは最初から入ってるわけでなくて、マウントしたストレージに書き込んだSambaから起動という手順みたいだ
FTPサーバ付いてるが、LAN内でFTPはなぁ
893anonymous:2010/04/02(金) 14:12:53 ID:???
FONで
openwrt-ar531x-2.4-vmlinux-CAMICIA.lzma
out.hex
の2つのファイルが見つからないんですがどこか手に入るところないですか?
894anonymous@p2-user: 29072 p2-client-ip: 218.220.194.144:2010/04/02(金) 15:11:32 ID:???
>>893
internet archiveで当時のURLを検索
895[email protected]:2010/04/02(金) 16:55:26 ID:???
>>890 下記リンクにはブランクにしとけ、って書いてあるよ。
ttp://dd-wrt.com/wiki/index.php/Client_Bridged
うちのWBR2-G54はDNSは0.0.0.0のまんまで、普通に動いている。
896[email protected]:2010/04/02(金) 16:59:23 ID:???
ちなみにpreSP2 Bld13064
897anonymous:2010/04/02(金) 17:42:49 ID:???
>>894
おお アーカイブはまったく頭になかった
ありがとう
898[email protected]:2010/04/03(土) 23:09:20 ID:???
dd-wrt入れるのに向いてる枯れてる機種ってどれ。
枯れてるとは言ったが、NAS試してみたいのでUSBついてる方が嬉しい。
899anonymous@p2-user: 179612 p2-client-ip: 119.173.142.3:2010/04/03(土) 23:37:09 ID:???
2回焼き直したけど192.168.1.1で管理画面に入れない!たすけてくれー
無線の電波は出ててpingにも反応してるんだけど
900不明なデバイスさん:2010/04/04(日) 18:57:20 ID:???
>>898
NAS付きのDD-WRTは日本で売ってるルータでは未だ無いようですよ
FTPサーバまでですね
NASにするには自分でSambaサーバを組み込む

NASで良いのは、IOデータのHDL-S・HDLP-Sが良かったですね
ファイル名に半角換算で220文字でも大丈夫でした
※普通のNASは200文字ですでに駄目なやつが多すぎ
net.USBも使えるし、USB接続もできるし
追加のUSB-HDDでNTFSフォーマットが使える

NASを考えなくて良いなら、11gではFonファームも存在するWHR-HP-G54かな?
901不明なデバイスさん:2010/04/04(日) 22:39:16 ID:Holm1XpT
>>898と同じ質問をしようとしてた。なんてタイムリーな。

VPN付きでも使いたいのだけど、WHR-HP-G54は捌ききれるかな?

数年前にDD-WRT入れたときは、
ルータ(WBR2-G54)が力不足でスループット落ちるってイメージだったんで、
Tomatoで無線イーサ変換機として使ってたんだけど、
メインルータとして入れてみたくなったので機器調達しようかと・・・。
902[email protected]:2010/04/04(日) 23:09:09 ID:CA+H35C3
輝け甲子園の星(2010早春号)より
選抜高校野球選手権大会出場選手「好きなタレント」アンケート

1位 北川景子 49票
2位 上戸 彩 24票
3位 香里奈  23票
4位 佐々木希 22票
5位 松本人志 18票
6位 新垣結衣 17票
7位 南 明奈 黒木メイサ 15票
9位 木下優樹奈 12票
10位 市川由衣 11票
11位 EXILE 10票
12位 ダウンタウン 相武紗季 9票
14位 宮崎あおい 8票
15位 柴咲コウ 戸田恵梨香 井上真央 コトリッチ 7票
903あああ:2010/04/04(日) 23:33:47 ID:???
>>902
誰かこのリストをルータに書き換えてくれ

ちなみに1位は300NHで確定(変更不可)な
904899:2010/04/05(月) 11:42:00 ID:???
openwrtのkamikaze8.09で復活できた
905anonymous@00o26fE:2010/04/07(水) 23:23:46 ID:???
前にWLA-G54壊した者ですが、またWLA-G54を入手して、その翌日に再び壊しましたorz

今度はv23sp2インスコ→動作OK→v24sp1アプグレ→動作OK
→でも重くてv23sp2ダウングレ→その前にtelnetでmtd erase
→v24sp2ウェブUIからファーム適用(出荷時に戻すチェックON)

して、ダウングレ後にルータが自発再起動するまで放置したのに、
その後rootパスワードが変に変わったらしくログインできなく
なってしまった…

でネット探したら、同じ現象がリセット長押しで初期パスワード復旧
したって情報見つけて試したら、そのままただのハブになってしまった。
DIAGランプが3回点滅→10秒点灯を繰り返して、ping反応全くなし。
PCから静的arp書いて強制tftpするも不発…

前と合わせて2個共ネット機能から昇天するとは悲しいね。

書き込み規制が携帯だけでも解除されたのは嬉しいけど、もっと
いい書き込みしたかったなあ。
906anonymouse:2010/04/08(木) 06:35:15 ID:???
ほとんど失敗することのない、fonの2100でやってみたら?
ヤフオクにころがってるよ。
907anonymous@00o26fE:2010/04/08(木) 12:28:40 ID:???
>>906
コメントありがとう。いま意地になってWLA-G54にしがみついてる状態です。
他にもWHR-G54S×2とWHR2-G54持ってるんだけど、こちらはv24sp1で
一発動作OKだったので、余計意地張ってます。
908w:2010/04/10(土) 15:22:56 ID:???
1994年生まれの人集まれ!★3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1269784099/
909WHR-HP-G300N:2010/04/10(土) 22:23:33 ID:???
WHR-HP-G300N malti.bin 出てますね。日本バージョンにもインストール出来ましたよ。
但し現段階では、純正には戻れないみたいですが・・・
910anonymous:2010/04/11(日) 19:18:17 ID:???
WZR-G300NHについても日本語版でもWebアップデート可能なのがでてました。
早速チャレンジしてみましたが、特に問題なく書き換え成功。

パフォーマンスは簡単に設定してみた範囲では特に変化なし。

前にDD-WRT化してたのがWLA-G54Cってのもあって、
USBの設定がよく分からない。勉強しないといけませんね。
911anonymouse:2010/04/11(日) 20:02:58 ID:???
WLA-G54を壊し続けてる者だけど、流石に身近なジャンク屋でWLA-G54見なくなってきたので
代わりにWBR-B11とWBR2-G54買ってきた。
立て続けで壊してきただけあって、今度はWBR-B11使ってv23sp2、v24sp1、tomato、openwrt、
buffalo純正のファームウェアを自由に行き来できるようになったよ。

WLA-G54(1号)は、別機種のWHR-G54Sで採取した設定ファイルを書き戻して破壊
WLA-G54(2号)は、v24sp1→v23sp2のダウングレード後に、初期化ボタン長押し(10秒以上)
または初期化ボタン押したまま通電、のどちらかで破壊

今回は↑こんな操作を禁手にして、やっと壊さずにすんだよ。
WBR-B11は11bの無線LANカードがWPA-AES(TKIP)に対応しなかったので、壊れたWLA-G54
(2号)から11gの無線LANカードを移植することで問題を回避した。
912ECM-AM3:2010/04/11(日) 23:02:28 ID:???
>>911
もったいないなぁ、JTAG使ったら大抵は復活するよ。
913anonymouse:2010/04/11(日) 23:44:18 ID:???
>>912
ウェブでJTAG使う復活方法も調べてみたんだけど、別に取っておいたオリジナルイメージから
書き戻さないとダメなケースもあることが分かったので、ジャンク個体を買い換えて手間隙を省く
楽なやり方にしたんだ。
914anonymous@p2-user: 179612 p2-client-ip: 119.173.134.43:2010/04/12(月) 01:09:41 ID:???
time is moneyだから貴重な時間を浪費するより良かったのでわないでしょうか!?
915anonymouse:2010/04/12(月) 03:02:06 ID:???
良かったのでわ
916anonymouse:2010/04/13(火) 00:13:15 ID:???
openwrtの話しでもうしわけないんだが、無線LANのAP有効にしてつなげているんだが、接続がよくきれる
ping打ちっぱなし1000本やったら 8.20% Packet Lossってでるくらいの頻度
Fonera,Fonera+のDD-WRTは安定してるのにFonera2.0のopenwrtだけ不安定なの
解決方法あればアドバイスよろしく

FON2202 openwrt8.09.2
917anonymouse:2010/04/13(火) 06:24:18 ID:???
>>910
すぐに見つかるWZR-HP-G300NH用DD-WRTファームウェアが4月10日付だったので、これかと思ったけど違いますね。
ファイルヘッダーが変わらないし。
日本で販売されてるハードには入れられないファームと思われ。
918anonymous:2010/04/14(水) 23:05:08 ID:???
>>917
やっと規制解除されたか・・・
説明の部分に Special File for initial flashing と書いてる
buffalo_to_ddwrt_webflash-MULTI.bin の方で挑戦しましたか?

自分の機械では成功しましたよ。
念のため付け加えると純正ファームは1.72にアップデートしてたかな。
919anonymous@p2-user: 734087 p2-client-ip: 119.230.92.53:2010/04/17(土) 20:35:15 ID:???
>>917
WZR-HP-G300NH 純正ファームVer.1.72
918に書いてるbinでwebアップデート成功しました

初DD-WRTでしたが、問題なくイサコンにできました
アクセスポイントの方もWZR-HP-G300NHに取り替えてやろうかなw
920anonymous@p2-user: 179612 p2-client-ip: 119.173.134.43:2010/04/18(日) 00:32:32 ID:???
ソフトバンクが配ってる新型のFON 2405SEってのはdd-wrt入るかな。
未発売だからddwrt公式にも情報ないわ。
921anonymouse:2010/04/18(日) 18:48:46 ID:???
通称まんじゅうの新fonは無理ですよ。
起動bootも変わったらしい
922anonymous:2010/04/18(日) 18:51:40 ID:???
タダで配ってるからオクでけっこうヒットするよな、まんじゅうFon
11n対応だからDD-WRT化できるとおもしろそうなんだけど
923[email protected]:2010/04/18(日) 19:16:55 ID:???
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002TEMHMY
こっちは出来るのかな。
924anonymous@p2-user: 179612 p2-client-ip: 119.173.134.43:2010/04/18(日) 23:18:48 ID:???
>>921-922
なるほど。bootがredbootじゃなくなっちゃったのか。

ちなみに今日はX-WRTを入れてみた。使いこなしてないから普通のルーター状態です。
925[email protected]:2010/04/21(水) 13:31:59 ID:???
まんじゅうFONには
FON2305E
FON2405E
の二機種があるらしい
分解して、シリアルポート接続しているBLOGがあったけど
それによると、U-BOOT&OPENWRTみたいだ
海外の記事が非常に少ないのでまだ海外では出回ってないと思われる
公式に販売されて、普通に入手できるようになれば
すぐ対応されそう
926anonymous:2010/04/21(水) 14:32:51 ID:???
DD-WRTを入れたFONでイーサネットコンバータになるってのは分かったんだが、そのコンバータをハブにつなげてルーターにすることってできないのかな。
無線ルーターみたいな。
本体が手元にないから実験できないんだが誰かそういう使い方してる人いたら教えてくれると助かります
927[email protected]:2010/04/21(水) 14:39:45 ID:???
>>926
え!?
928anonymous:2010/04/21(水) 14:49:10 ID:???
>>926
え!?

え!?
929anonymous:2010/04/21(水) 15:00:24 ID:???
やっぱり言葉で書くと難しいな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org828092.jpg
↑こういう事が出来るかなって話なんだが・・・出来るかな。
930anonymous:2010/04/21(水) 15:54:37 ID:???
なんで出来ないって思ったの?
931anonymous:2010/04/21(水) 15:55:07 ID:???
2度茶を噴いた
各PCには1台ずつイーサネットコンバータが必要
と思ってるんじゃない?
933anonymous:2010/04/21(水) 16:03:57 ID:???
>>932
そうそう、そう思ってました;w;
あー、初めっからそうやって書けばよかったのか。
PCにつき1台じゃなくても良いのでしょうか?
934[email protected]:2010/04/21(水) 17:15:57 ID:???
>>933
あ、ほんとに言葉の通り単なる1対1のコンバータだと思ってたのか。
コンバータとして使ってるだけで、コンバータでは無くて
LAN間中継機能だから、親機ルーターのDHCP使っても
FONに無線のルーティングをさせてもちゃんとうまく行くよ。


って、試してはいないんだけどもね。。。
>>933
929の図の通りに出来る、理論的には
って、実は俺も試してないんだ・・・すまん
936anonymous@p2-user: 29072 p2-client-ip: 218.220.194.144:2010/04/21(水) 18:49:44 ID:???
やったことあるけど出来たよ
試すまでもなくわかることだけど
937[email protected]:2010/04/21(水) 20:01:59 ID:???
FONで利用中のファームウェア: DD-WRT v24 RC-4 (10/10/07) std を
v24-preSP2に書き換えようとして「成功しました」が出てリブートしても
書き換わらない(右上の表示に変化ナシ)んですが原因わかりますか?

v24 RC-4から一足飛びには書き換えられないんでしょうか?
938anonymous@p2-user: 29072 p2-client-ip: 218.220.194.144:2010/04/21(水) 20:40:37 ID:???
>>937
ファームウェアの格納形式が変わったみたい
RedBootに入ってファーム焼かないと無理
939[email protected]:2010/04/21(水) 20:55:07 ID:???
>>938
情報ありがとうございます。
調べて試してみます。
940[email protected]:2010/04/24(土) 15:54:18 ID:JP1ERQQu
WHR-G301NでもDD-WRTは入れられますか?
941[email protected]:2010/04/24(土) 22:37:13 ID:???
WHR-G300nで昨日まで300mでリンクしてたのに
今日見たら54m•••••
なんでだろ
942anonymous:2010/04/27(火) 20:03:40 ID:???
俺的svn14144適用メモ

Fon2200&2201に入れてみた。
1)APとしての稼働には問題ない様子
2)webセットアップから初期化できない
 factory_defaultを実行しても、初期化されず、単にリブートしてくるだけ。
 リセットスイッチでは今まで通りの初期化できる。
3)過去の設定を引きずる?
 DHCP: disabledから、DHCP: Forwarderの設定を保存&適用しても、forwarderでは動かない。再起動しても同様。
 一旦DHCP: serverとして稼働する状態にさせた後、forwarderに設定するとうまくいく。
4)何か設定を変更しても、その効果が現れない場合があるが、電源入れ直しで適用される
 いま、ここ検証中

疲れたよ
943anonymous:2010/04/27(火) 20:06:08 ID:???
俺的メモに書き忘れた。
svn14144を適用する前に、オールリセットしておいた方がいいかも。
(&設定をファイル保存も)
944anonymous:2010/04/28(水) 01:12:22 ID:???
>>942
2) んなワケない フツーにデフォルトになる
945:2010/04/28(水) 12:34:57 ID:???
nvramが消えない時があるよね
946anonymous:2010/04/28(水) 19:30:06 ID:???
>>937
フタ開けて、シリアルポートから書換え。

そういう自分のところでも、webセットアップから書換えに成功した試しがない。
挑戦しても、一応書換えに成功した風を装いながらも、
再起動したら古いファームのまま起動してくる。
そんなワケで、(フタ開けて)シリアルポートから書換えてる。
947anonymous:2010/04/28(水) 20:11:06 ID:???
>>946
FON2100Eだけど、WEBから更新できてるよ。
緊急用にシリアルコンソールは必須だけど…。

別件だけどFON2100Eは、1ポートしかないから
PPPoEクラインアントにはできない?
過去ログやWEBを漁った範囲ではそういう見解。
実環境でもうまく行かん。して、その真相は?
948anonymous:2010/04/28(水) 20:48:53 ID:???
>>947
PPPoEクライアントになれっぺさ
オラんとこのはできたっぺ。

スイッチングHUBかまして
プロバにはPPPoEクライアントとして稼働しつつ
LAN側とのルーティングさせて、
DHCPでローカル有線&無線のIP配布とかも可能だっぺよ。
普段は親ルータ配下でAPとして動かしてっけどさ。

ただ、wan側にwebセットアップ画面が露出すっと
FONの制御権が乗っ取られっかもしんねがら怖ぇがら、オラやんねべ。
949anonymous:2010/04/28(水) 22:41:23 ID:???
>>948
LaFonera+みたいな物理的にRJ45ポートが2つあるハードじゃないと
有線LAN接続のクライアントまでFon 1台でカバーするのはムリだろ
RJ45 x1のハードでは難しいと思う
誰かできてる人います? 俺がアフォなだけ??

クライアント・ブリッジ用意してローカル側に有線環境を作るなら可能だろうが
950anonymous@p2-user: 29072 p2-client-ip: 116.90.146.15:2010/04/29(木) 01:18:37 ID:???
>>949
PPPoEなら出来るんじゃないの?
DHCP取得だと、クライアントがWANからIP取得しちゃう可能性があるからアウトだけど。
951anonymous@p2-user: 326689 p2-client-ip: 124.41.84.64:2010/04/30(金) 05:44:45 ID:???
>>950
VLAN切ればとか言ってみる
# FONにDD-WRT入れたときってタグVLAN使えたっけか
952anonymous:2010/04/30(金) 19:44:45 ID:???
つい先日14144入れたのに、もう次版の14280や、14311が出てる
今から14311DLして入れてみる(APとして検証)
953anonymous:2010/05/01(土) 17:57:36 ID:???
>>952
いま、svn14311を入れた2201からPPPoEで繋いでカキコ
APとしても問題なかった。
954[email protected]:2010/05/02(日) 10:52:54 ID:???
タイムゾーンをUTC+09:00へ変更して[設定]をクリックしたら
ダウンしてしまうのは仕様ですか?
955anonymous:2010/05/02(日) 11:04:14 ID:???
dd-wrt入れといてアレなんだが、無線部をdisabledにして
infoで表示されるTX Powerがとんでもない値になるバグはいつ解消されんのかな
TX Power2358407215 dBm とか、ワケワカメ
956anonymous@p2-user: 29072 p2-client-ip: 116.90.146.15:2010/05/02(日) 11:26:05 ID:???
>>955
電力に換算するとすごい値だな
disableなら別に何出ててもいいんじゃないのw
957anonymous:2010/05/02(日) 21:28:32 ID:???
>>956
どうでもいいってワケでもない
レジスタ操作というか、数値の管理がおかしいってことで
プログラムがまともなにメモリ管理できてないとも言える。
具体的にどのように扱っているのかがわからないから要領を得ないけど、使ってて大丈夫か?コレ と思う。(行頭に戻る)
958anonymous:2010/05/02(日) 21:32:19 ID:???
I/Fの表示の問題なだけの可能性。
959anonymous:2010/05/02(日) 22:37:45 ID:???
気になるならソ−スを読むかフォーラムで聞けばいい
960[email protected]:2010/05/04(火) 00:19:35 ID:???
WHR-G300NにDD-WRT v24sp2 Build 13064とBuild 14311両方ためしてみたけど
Wireless-->Basic Settings-->Wireless Modeに「Client Bridge」が
出てこないんだけど、これってWHR-G300Nのみの仕様になるのかな
961anonymous:2010/05/04(火) 03:27:57 ID:???
WHR-G300Nは持ってないんで答えられないけど、
LaFoneraでは、ちゃんと出る(選択できる)よ
962anonymous:2010/05/04(火) 13:45:56 ID:???
Tomato Version 1.27なんだけど
連続稼働日数が100日を超えるとフリーズするぽいのだが、
再起動させる以外で何か手はないかな?
963おしりからミミズが出てきたYO:2010/05/04(火) 22:28:07 ID:???
WHR-HP-G300NHをブリッジモードにしてDD-WRTのファームを入れると
確実にごみ化できる。
964anonymous:2010/05/05(水) 01:51:40 ID:???
WZR-HP-G300NHをDD-WRT化してみたんだけど
無線の送信出力がうまく調整できなかった
それに関連するのかわからないけど、6台もっているPCのうち
5台は問題なく接続できるんだけど、ノートPCのLet's Note W2(かなり古め)の
内蔵無線LAN Intel 2915ABGで接続すると一瞬(pingで6回くらい)接続
成功したあと、ルーターその他への疎通がとれなくなる現象が発生した
電波状態的には非常によいとかなってるんだけどなぁ
いろいろ設定かえてみたけど、どうしても解決できず
めんどくさくなったので、純正ファームに戻しました

純正ファームよりも送信出力が落ちたのが気になったな
20dBmに設定しても、17dBmとしか表示されなかった

残念だ
>>963
俺のWZR-HP-G300NHがごみになったのは
ブリッジモードになってたからなのかorz
966おしりからミミズが出てきたよ:2010/05/05(水) 06:10:27 ID:???
ごめんWZR-HP-G300NHでした。

2台持ってたので、それぞれブリッジモードと
ルータモードにしたら、ブリッジは死んだ(w
967[email protected]:2010/05/05(水) 08:50:43 ID:/Js9NIDl
>>966
俺は1台目はDHCPでIP取りに行くようにしてたから
勝手にルーターモードになってDD-WRT化成功

IP手動でふって作業した2台目は失敗したんだ。。。

WZR-HP-G300NHの設定webに入る時に、
1台目はWAN側を自動検出するとかしないとかメッセージが出たんだが、
2台目は出なかった・・・気にせずDD-WRTファームつっこんだ

1台目はルーターモードで成功、2台目はブリッジモードで死亡orz
WZR-HP-G300NHはTFTPも受け付けないし、ごみ一丁上がりですわw

一応、今度遊びでUARTに挑戦してみるつもりだが・・・望み薄だろうな〜
969anonymous:2010/05/05(水) 13:40:16 ID:???
そういえば、WZR-HP-G300NHにDD-WRT導入して
パスワードとIPを設定すると、Chromeからアクセスしても反応しなかった
IE8からだと問題なく使えたんだけど

FireFoxからだとどうだろうか
970しいたけ:2010/05/05(水) 15:07:58 ID:???
>>964
Regulatory Domain設定をUNITED_STATESにしたら19dBmになるから
JAPANだと17dBmまでしか上げられないようになってるのかな?
971anonymous:2010/05/05(水) 15:30:10 ID:???
>>970
JAPANにしちゃってたかな、適当に日本以外に変えてた気がしたんだが
また今度試してみます
一番法制限が緩いのはどこだろうか
実際に運用は17dBmでもいいんだけど、試してみたいな

遊び用にWZR-HP-G300NHをもう1台買ってこよう
972968:2010/05/05(水) 19:20:30 ID:???
軽く調べたら直球ど真ん中のページがw
お亡くなりになったWZR-HP-G300NHを復活するべく
今度挑戦してみよう

ttp://scarygliders.net/?p=13
973おしりからミミズが出てきたYO:2010/05/05(水) 23:40:30 ID:xh0QSLnY
>>972
でかした

感謝いたします。
974anonymous:2010/05/06(木) 00:58:05 ID:???
>>960 >>961
ホントだ。気がついてなかった。
うちはWHR-G300Nで、preSP2 Bld13064で>>960の書いてる通りになった。
975anonymous:2010/05/06(木) 01:46:55 ID:???
WHR-G300NにDD-WRT導入して、Repeater Bridgeで使えていたのが、電源抜き差ししたら接続できなくなった
設定もさんざん見直したし、初期化も数回試したんだけど、上手くいかなくて
まさかと思いながら、同じファームを当て直したら簡単に接続が復旧した
不思議な現象だね

ちなみにWHR-G300NをCLIENTモードで使えてる人っているんだろうか
まったく親機に繋がらん
976anonymous:2010/05/06(木) 03:44:49 ID:???
ふむ、再起動かけたらやっぱり接続きれてしまった
RepeaterBridgeが不安定なのか、WHR-G300Nが不安定なのか
どっちだろうか

Clientモードだとうんともすんとも言わねえぜ
977おしりからミミズが出てきたよ:2010/05/06(木) 18:45:55 ID:???
>>976
個人的な経験測ですが
DD-WRTのバージョンによって
かなり安定度に差があります。

リビータブリッジに限った話だと
安定しないのは最新に近いものがほとんどでした。
極端にファームが古いと別の機能がよわかったりと、悩ましかったです。
978anonymous:2010/05/06(木) 22:01:24 ID:???
>>977
レスありがとう
バージョンをいろいろ試してみます
979anonymous:2010/05/06(木) 22:22:17 ID:???
>>962
原因がわかってるんなら、素直に再起動。どっかに設定あったでしょ。
&作者にメール。
980[email protected]:2010/05/08(土) 07:55:32 ID:zlp5dezt
WZR-HP-G301NH用のが出てる。これって日本のWZR-HP-G301NHにも使えるのかな?

 Buffalo WZR-HP-G301NH: Special File for initial flashing buffalo_to_ddwrt_webflash-MULTI.bin 2010-05-07 12,19 MB
 Buffalo WZR-HP-G301NH: Webflash image wzr-hp-g301nh-dd-wrt-webupgrade-MULTI.bin 2010-05-07 12,20 MB
981anonymous:2010/05/08(土) 13:01:15 ID:???
WHR-G300Nは、クライアントモードやリピーターブリッジは動かないみたいだな
そんなスレがあった
982anonymous:2010/05/08(土) 21:12:14 ID:???
>>980
昨日買ってきたWZR-HP-G301NHにwebファーム更新で更新中
とりあえずファームエラーとけられなかった。
983982:2010/05/08(土) 21:21:03 ID:???
問題なくインストールできたっぽい
984968
>>973
DD-WRT v24 preSP2 Build 14402と>>972のページのやり方で
お亡くなりになったWZR-HP-G300NHを復活できました。

初めはBuild 14206を使ったのですが、どんな手法でもU-Bootでこける
無限再起動地獄におちいりました。

しかし、先日出たBuild 14402を使ったところ、復活できました。
ついでにリージョンの書き換えもできましたw