新潟県のネットカフェ事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774円/60分
なかったので立ててみた
新潟駅前にはあまり見当たらない
2774円/60分:2008/10/05(日) 00:56:30 ID:am15NtmY0
きたぐに、夜間バス、ムーンライト利用者に需要があると思うのだが駅前に店がないね。
バグースに来てほしいな。
3高志:2008/10/06(月) 21:53:28 ID:RnycWHHgO
バカリスマ
4774円/60分:2008/10/11(土) 19:44:16 ID:izZndxTq0
http://www2.gms.co.jp/map/benten.html
ちょっと遠い。ここまで歩くならロイヤルホストでいいや。
5774円/60分:2008/10/25(土) 09:33:38 ID:YwW60z870
新潟市にはゆう遊空間しか選択肢が無い。
これは新潟市民のネットカフェ利用者には寂しい事だ。
長野や富山にはもう少し選択肢の幅が広いのだが。
6774円/60分:2008/10/25(土) 19:56:09 ID:03fEvFt50
ゲーセンで十分
7774円/60分:2008/10/26(日) 09:10:51 ID:KGtxXxxv0
ゲーセンで10分?
8774円/60分:2008/10/26(日) 12:07:36 ID:1lx0fcM60
文盲にも程があるぞ。
9774円/60分:2008/10/26(日) 16:37:40 ID:eyZejjBh0
10774円/60分:2008/10/26(日) 17:42:09 ID:EJGLERY+0
ピーナツボウヤがあるけど
11774円/60分:2008/10/26(日) 23:56:53 ID:v7OYqaGU0
バグース、アプレシオ、ポパイのどれでもいいから一つ駅前に進出してほしい。
12774円/60分:2008/10/27(月) 11:21:26 ID:L9ZlZwRG0
バグースは東京地区以外では苦戦してるので新潟への進出は困難かと。
ポパイは可能性高そうなんだが。
13774円/60分:2008/10/27(月) 18:12:21 ID:7y1EuQ0e0
自遊空間でいいじゃん。
14774円/60分:2008/10/27(月) 19:19:09 ID:tRrw5mxA0
良かねえよ。
15774円/60分:2008/10/28(火) 20:31:28 ID:oJUKehCr0
書き込みできません
16774円/60分:2008/10/29(水) 19:48:02 ID:Q9q8O31u0
県内主要都市(新潟市、長岡市、上越市)はほぼ全滅。
17774円/60分:2008/10/30(木) 20:40:26 ID:oW1js0f30
例外があるよ。
18774円/60分:2008/11/01(土) 22:49:05 ID:ujH/0XVzO
昔アイカフェにハイスペック席の4時間パックがあったと思うんだけど今でもありますか?
19774円/60分:2008/11/02(日) 21:45:29 ID:RJXS5UNz0
長岡ジャスコから少し歩いたところにある快適まんが館livr@はいいね。
長岡駅から離れているのと終バスが早いのとナイトパックがないから
ムーンライトえちごの時間つぶしや宿泊向きではないな。
9時間2310円。バイキング形式の軽食が食えるのが利点かな。
20774円/60分:2008/11/04(火) 22:13:41 ID:MbeEe4aLO
登録不要のところない?
21774円/60分:2008/11/06(木) 21:38:26 ID:HQZLNayQ0
佐渡島の両津港前のネカフェは確か不要だったはず
22774円/60分:2008/12/03(水) 20:11:51 ID:DzyRTSvc0
三条のeパレ無くなったんだな。
ハンバーグランチうまかったのに。
23774円/60分:2008/12/18(木) 20:08:44 ID:56J3RWXH0
>>19
長岡インターや国道8号線からは近いんでしょうか?
24774円/60分:2008/12/22(月) 18:39:48 ID:MQlK5aiC0
ピーナッツボウヤの経営元が潰れたわけだが。
どうなるよこれから。
25774円/60分:2008/12/22(月) 19:21:27 ID:FtYatLPq0
えちご
26774円/60分:2008/12/23(火) 17:45:41 ID:YgMS3pag0
とりあえず、新潟県内、ネカフェ店名網羅してほしい。

>>24
え、潰れたらこまるなあ。
ただ悪い店じゃないと思うんだけど、パソコンも漫画も古いよね。
27774円/60分:2008/12/23(火) 19:52:25 ID:xfIwwisC0
>>26
こういうのがあるけど。↓
http://www.netcafe-navi.com/cafe/shop/15/
28774円/60分:2008/12/25(木) 19:28:31 ID:tWBbruGqO
バグースきぼん
29774円/60分:2008/12/30(火) 18:47:09 ID:l1vn0o7Z0
ピーナッツボウヤ、1ヶ月ぶりに行ったら潰れてて吹いた
直接の経営元ってブックドームのとこじゃなかったのか
30774円/60分:2009/01/03(土) 18:10:56 ID:0ktCTDz00
ピーナッツボウヤがラグナロクの1DAYチケットを無制限に購入できたので
それを買うためだけに行ってたのですが潰れたので
他に入店しないで無制限にチケット買える店があったら教えてください。
なるべく新潟市西区方面。

前に行ったときはゆう遊空間は3枚までだった。
31774円/60分:2009/01/05(月) 07:35:49 ID:1fEZ0UZzO
三条のeパレは自遊空間になったよ。
この前ホームレスみたいな人入ってくの見ちゃったけど。

吉田と三条は同じオーナー?
32774円/60分:2009/01/06(火) 16:00:46 ID:7C7B+nbf0
マットブースつなげたカップルはだいたいやってるね
33774円/60分:2009/01/10(土) 22:29:38 ID:cXs9VCpq0
ピーナツボウヤがないと不便だ。
駐車場も裏だし、いい隠れ家だったのに。
34774円/60分:2009/01/12(月) 00:39:22 ID:fLXRYgB+O
俺はあそこがピーナツボウヤ
35774円/60分:2009/01/12(月) 12:25:11 ID:GTuMJaI20
>>32
上から覗き見ですね、わかります
36774円/60分:2009/01/12(月) 16:28:37 ID:q+yX/RkN0
>>34
自虐で笑いをとろうとする芸人根性に感心した!しかしつまらない!なんてことだ!
37774円/60分:2009/01/13(火) 13:15:17 ID:uv3WMldU0
>>29
そうだよ、親会社は家康

民事再生法=会社が潰れる、じゃなくて
運営見直して経営改善する感じの法律だから
不採算のピーナツが閉店になったんだと思われ。
38774円/60分:2009/01/15(木) 23:36:16 ID:IkCHMO3kO
全館が閉店なんですね。さっき見に行ったら真っ暗だった。
39774円/60分:2009/01/16(金) 03:51:12 ID:lzRcQ6v20
西新潟は、ゆう遊空間しか選択肢がない…
40774円/60分:2009/01/16(金) 22:57:56 ID:oJLiIFWL0
バグースきぼん
41774円/60分:2009/01/18(日) 11:02:04 ID:Lz9qHO/u0
バグースは店の方向性からして出店するなら新潟駅前周辺のビルとかだと思うが
新潟の場合、駅前にネカフェ作るより、郊外の国道沿いにあるネカフェの方が集客見込めるから
出店は微妙なんだろうな
42774円/60分:2009/01/18(日) 22:46:50 ID:KB8+hR+lO
たしかにテナント型より駐車場付きの店舗型が多いな
駅前か駅南あたりに欲しいとこだが
万代島も全くの空白地帯だな
43松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:2009/01/19(月) 03:32:59 ID:6RJn6IEQO
     労災隠しこわい労災隠しこわい隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺されるパワハラこわいパワハラこわいパワハラこわい殺される殺される殺される殺される死にたい死にたい死にたい死にたい死にたいごめんねごめんねごめんねごめんね死にたい 助けて
44774円/60分:2009/01/19(月) 14:31:28 ID:B2ngdn9E0
ゆう遊でWOWOW見れます?
45774円/60分:2009/01/19(月) 21:49:34 ID:k8mEj0WzO
>>39
青山にあるメディアパワー2階にあるらしい。
46774円/60分:2009/01/21(水) 23:33:53 ID:5rgKa8E90
新潟ってあんまし駅前なんにもないね
47774円/60分:2009/01/24(土) 10:16:19 ID:w6WOsZ2c0
自遊空間いてくる
48774円/60分:2009/01/25(日) 21:21:29 ID:G3PhcaxD0
>>45
そんなとこあったか?なんていう店よ。
49774円/60分:2009/01/25(日) 21:59:40 ID:iaC08mFH0
有ったわ。そういえば。
ネカフェっていうより、なんだろうな。
図書館のネットスペースって感じだよね
50774円/60分:2009/01/28(水) 08:43:44 ID:71DF1/DXO
新潟テルサいくんですが夜行バスで朝6時着、イベント開始14時なので時間つぶせるいい場所ないっすか?
51774円/60分:2009/01/28(水) 16:13:16 ID:hxup5nkM0
駅前にネットカフェがないから近江か弁天橋のゆう遊空間に行くしかないが、
駅から遠いので南口でりゅーとリンクというバスで行かなければ徒歩では苦しい。
新潟の人は親切な人が多いからマイカーで駅まで来た人に事情を話してヒッチハイクするのも一法。
52774円/60分:2009/01/28(水) 18:38:43 ID:71DF1/DXO
ども!
53774円/60分:2009/01/28(水) 20:36:14 ID:rUX5yZMN0
いやあ、駅からビッグスワンまで歩く連中もいるんだし、
時間があるなら、その気になれば弁天橋まで徒歩でもOK。
一本道だし。時間をみてさらにテルサまで歩く、とw
54774円/60分:2009/01/28(水) 21:59:42 ID:hxup5nkM0
>>53
雪道を歩きなれていない人に徒歩はきついよ。
55774円/60分:2009/01/30(金) 23:25:22 ID:BQIR3Oap0
ゆう遊空間大学前の換気扇、もう直ったかなあ…。

何度か行ったけど、すげえうるさいんだよね。キーンと響き渡る。
最初何事かと思ったよ。
56774円/60分:2009/01/31(土) 16:00:48 ID:fI9pc69c0
メディアパワーの店員クソ最悪!!

最近サブタイトルを変えて続編をまた1巻から始める作品増えましたが
その関係で巻数は合っているが違うサブタイトルのケースに
店員が間違って戻してたのを借りてしまって翌日取替えてもらい言ったのだが

まず、お客が適当なところに戻して中身とケース違うところがあるので
借りるときはしっかり確認しろと言われました。

まず、間違っていたのをお客の責任にし、
しかもそれを確認する義務までお客に押し付ける・・・

はっきりいって信じられません!!
客が適当に返すならタイトルも巻数も違うケースに入れるだろ・・
アホか!!!メディアパワーのクソ店員!!!!!!

まず「間違って申し訳ございませんでした。」
次に「お足元の悪いなかご足労戴きまして誠に申し訳ありません。」
って言うのが筋だろ!!

謝らない、お客のせいにする。
ほんと最悪な店です。
57774円/60分:2009/02/04(水) 04:52:50 ID:j96EynAw0
直接言えよw
58774円/60分:2009/02/04(水) 23:34:16 ID:3TP+JU0D0
新発田のフリークスで強盗が入ったらしいけど、犯人だ〜れだ
59774円/60分:2009/02/05(木) 22:58:39 ID:MrkGBi2c0
十中八九、わざわざ書き込むお前だろ!
60774円/60分:2009/02/09(月) 17:47:34 ID:liLWuiIxO
>>49
しばらく休業するらしい。
61774円/60分:2009/02/09(月) 21:00:08 ID:oDJMvX+kO
新潟市のネットカフェで、シャワー使えるのってアイカフェだけだったっけ?で、ナイトパックって10時間で、2000円だったっけ?ナイトパックは寝れるの?椅子の場所なの?
62774円/60分:2009/02/12(木) 20:28:57 ID:0XZmWFRZO
長時間だと、パックと通常料金にシャワー含め、4000円ぐらい必要だろうなぁ…
63774円/60分:2009/02/12(木) 22:33:01 ID:gLdpzgc5O
マットブース席ナイトパック9時間\1980
64774円/60分:2009/02/16(月) 21:02:32 ID:GPAR7VMTO
12時間ならいいのに…
65774円/60分:2009/02/18(水) 19:46:02 ID:hPliIrI5O
八号線にないよね。
66774円/60分:2009/02/20(金) 20:33:17 ID:ivh3Mzy6O
8号線はゲーセンばっか…アイカフェ増えないかなぁ。
67774円/60分:2009/03/04(水) 15:29:22 ID:wtJi1StdO
age
68774円/60分:2009/03/29(日) 00:55:08 ID:c97DrX+DO
西区自遊空間のVIP席
分煙なのはいいんだけど、禁煙のほう変な臭いがする…

つーかネトゲ沢山いれてくんないかな…
ネトゲならやっぱアイカフェかな?
69774円/60分:2009/03/31(火) 12:01:17 ID:B17676NY0
西区に自遊空間ってあったっけ?
70774円/60分:2009/04/04(土) 22:53:57 ID:yk7574Ng0
アピタのマックで無線ランサービス使ったやついる???????・
71774円/60分:2009/04/08(水) 04:28:14 ID:sxcawxog0
>>69
新潟大学前駅降りて旧116号沿いに向かうとなにかダーツだとかできるゲーセンあるんだが、あれとは違うよなw
72774円/60分:2009/04/11(土) 20:35:20 ID:eLO2l8ui0
西区にゆう遊空間の二店しかないのはおかしいだろ。
新潟市の中では一番住民の偏差値高いぞ。
新大があるからってだけじゃなくて、住宅街が出来た世代的な経緯で、
わりと高偏差値層が移り住んでる場所だからなんだけどな。
だから必然的に、不良、チンピラ、犯罪は少ない。政治的には左翼性も強い場所。

…だからといってネカフェに行くとは限らんし、田んぼも広くて区民数も知れてるが。
偏差値関係なく、ゲーム脳やマンガ脳、無能ネット中毒の背後人口が多くないとネカフェはダメなんかな。
73774円/60分:2009/04/14(火) 16:31:02 ID:Lo0cR5bF0
そもそもネカフェいくやつが新潟は少ない
暇人がいくのはパチンコ屋
74774円/60分:2009/04/17(金) 04:58:19 ID:6cR8A1DyO
新潟のネカフェって以外と高いのな。
東京居たときによく通ってて、こっち戻って久しぶりに行ってみようと思ったんだけどね。
個室フラットシートあってナイトパック1h/200円以下の店ってありますか?中央区、東区あたりで。
75774円/60分:2009/04/22(水) 19:07:21 ID:q3OQtOq30
ない!
76774円/60分:2009/05/12(火) 22:59:22 ID:47UbdS2/O
阿賀野市にネカフェありますか?
77774円/60分:2009/05/13(水) 00:49:34 ID:16Sz93de0
新発田より北には無い
78774円/60分:2009/05/15(金) 12:16:47 ID:lfQ4NHUlO
新発田のネカフェはアイカフェみたいにアダルト配信ありますか?
79774円/60分:2009/05/26(火) 04:56:13 ID:fPqH4wla0
古町にはないのか
80774円/60分:2009/05/29(金) 02:58:32 ID:vos8Cg0aO
藤プロが利用する
長岡のリブラ?
安いっすか?
81774円/60分:2009/05/29(金) 19:31:43 ID:oeXg0gqF0
>>79
昔はパソコン教室のパソコン使わせますよみたいなカフェ未満なところあったけど
もう潰れてないね。
というか旧新潟市内のネカフェって無くなる一方な気が。
82774円/60分:2009/06/01(月) 20:40:17 ID:buoo3U+K0
新発田の快活クラブにすげーかわいい子いるよ
83774円/60分:2009/06/01(月) 23:02:45 ID:AQZJlvyu0
ああ、わかるわかるあの娘だろ、って知らんがな、行ったことねーし。
84774円/60分:2009/06/03(水) 00:11:57 ID:xCRoz7N60
プラーカが空いてるんじゃないか
そこに入ればいい。
85774円/60分:2009/06/03(水) 21:13:42 ID:IEyEf4O3O
新大前、学割もフリータイムも終わったのかよ!

12時間1280円は最高だったのに!
86774円/60分:2009/06/04(木) 00:56:49 ID:MuZvDDDg0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090602/crm0906022155045-n1.htm
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244002914/

>新潟県三条市のインターネットカフェのパソコンから
>インターネット掲示板に「明日、仙台駅前で無差別殺人実行」と書き込んで
>同署に仙台駅や駅周辺を警戒させるなど警察業務を妨害した疑い。

非会員制なんて新潟にないだろうになあ。
87774円/60分:2009/06/13(土) 00:34:50 ID:6uFRvmtv0
二人で行ってDVD見れるようなところ新潟市内で無いですかね?
88774円/60分:2009/06/13(土) 03:04:44 ID:XoMK/14/0
>>86
1箇所なかった?燕三条駅降りてすぐのR8沿いあたり
もうないかも知れんけど
89774円/60分:2009/06/19(金) 19:28:33 ID:iVmAOPihO
三条か吉田の自由空間て、飲み物食べ物どんなのがあります?
90774円/60分:2009/07/02(木) 01:04:16 ID:fAN/tQg10
駅前にも無いのは田舎だな
東大通りでネスカフェかと思って入ったら
飲食店だった。
91774円/60分:2009/07/02(木) 02:16:29 ID:g3xuA9+i0
まあ新潟規模の駅前には1軒あってもいいけどね。
大昔はあったよ。ほっとステーションってのが。すぐ潰れたけど。
92774円/60分:2009/07/26(日) 23:14:19 ID:Y0H1KSmL0
このスレ自体がクソ
93774円/60分:2009/08/05(水) 08:57:52 ID:OQJBr6uaO
自遊空間燕三条店を利用してるホームレスみたいなオッサン
アレ、なんとかならないのか?
臭過ぎて吐きそうになる
シャワールームあるんだから利用しろ
もはや公害だろ…あの臭さ
94774円/60分:2009/08/05(水) 16:07:38 ID:vEpgQ7q30
ムーンライトはどうした。
95774円/60分:2009/08/07(金) 00:36:18 ID:GZvt1EGf0
くそスレ
96774円/60分:2009/08/08(土) 08:49:42 ID:VE91yRVl0
良スレ
97774円/60分:2009/08/14(金) 15:09:00 ID:grACvoT80
下越は六日町以外店ない?
98774円/60分:2009/08/17(月) 17:30:09 ID:yVAH6FFT0
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
99774円/60分:2009/08/22(土) 23:47:27 ID:06q6eJqO0
うんこスレ!終了!
100774円/60分:2009/08/28(金) 14:34:55 ID:bkBN5YkSO
みんな何処のネットカフェ行ってる?おらは竹尾のフリークス
101774円/60分:2009/08/28(金) 15:04:04 ID:yuyD1mDv0
>>100
あそこって基本いくらだっけ?
ゆう遊空間が赤道にあったときはよく行ったけどな
102774円/60分:2009/08/29(土) 02:03:29 ID:slEXBmYYO
最近行ってないなーどこにあったらいいかな〜
103774円/60分:2009/08/29(土) 03:34:09 ID:rakiDVZ40
最近どこも1時間500円くらいが多いな
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:05:44 ID:pLq7+NUt0
みんな何処にあったらいいと思う?
俺は亀田あたりかな。
105774円/60分:2009/09/03(木) 14:24:41 ID:Ts4BqYPP0
新潟駅が周辺がいいな昔あったけど潰れたんだよな
106774円/60分:2009/09/06(日) 04:46:10 ID:7hMiQaMB0
長岡のリブラと快活にソフトクリーム自由ある?
107774円/60分:2009/09/14(月) 12:52:30 ID:pyB1dhMu0
近江のゆう遊空間のシャンプールームはシャワールームのことですか?
108774円/60分:2009/09/19(土) 19:16:56 ID:PaZ7kjqXO
都合により今日ネカフェで一泊することになりました。
場所は新潟駅南らへんのゆう遊空間なんですが、
このへんで朝にシャワー、あわよくば風呂には入れる施設ってありますか?
夜は近くの銭湯で済ませるんだけど、
朝は大抵銭湯ってやってないみたいなんで。
109774円/60分:2009/09/20(日) 16:27:15 ID:34B77CPA0
それってスレ違いじゃない?というか板違い。
110774円/60分:2009/10/10(土) 00:49:36 ID:AqIjBMUE0
長岡のリブラってまだ残ってるの?
ホームページがアクセス不可になって久しいんだけど。
111774円/60分:2009/10/11(日) 20:11:17 ID:/aBcM7yV0
112774円/60分:2009/10/17(土) 14:34:57 ID:ZXPb8VxS0
上越で女一人だとどこがオススメ?
113774円/60分:2009/10/17(土) 14:42:21 ID:T80+b3fq0
おれの家
114774円/60分:2009/10/17(土) 14:45:56 ID:T80+b3fq0
来年からダウンロード違法になるから今のうちにダウンロードしまくるじぇぇぇ
115774円/60分:2009/10/20(火) 12:38:26 ID:1gAEyBTzP
アイカフェってどう?
116774円/60分:2009/10/21(水) 22:34:24 ID:vsgMzz6g0
.
117774円/60分:2009/11/23(月) 13:52:29 ID:pXwSiEgyO
花太郎行ってみた?
118774円/60分:2009/11/26(木) 15:22:04 ID:C4e8rNUOP
119774円/60分:2009/12/28(月) 13:38:03 ID:iBVVPv83O
アイカフェのアイスクリーム終わるんだな
120774円/60分:2009/12/28(月) 13:53:07 ID:5aq1CDZO0
アイカフェのフリースポットは

フリーで使えないという不思議
121774円/60分:2010/01/01(金) 18:09:18 ID:tEwTPSKD0
花太郎はネットもあって防音個室だから余裕でシコれるよ 
60分500円
360分2000円
12時間3000円
あと90分とか180分もあるけど料金忘れた
122774円/60分:2010/01/12(火) 13:14:27 ID:XD5PGGn60
新潟の無職・だめ 10
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1262624300/152

152 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/12(火) 11:03:42 ID:nfU44gfh
>>148
日本語もまともに操れないようですねw

>>150
まあ、日本の戦後〜の教育が良すぎただけ。
戦後もちょっと厳しいけど、戦前はそんなレベルでは無かった。
日本全国で一家惨殺事件なんて普通にあったし、
レイプなんかも普通にあった。
幼女に対するレイプもあったりしたが、
親は気にもとめずというレベル。
そんな状態だったので、教育勅語が作られたと言うのが真実。


123774円/60分:2010/02/14(日) 11:49:45 ID:pahm8le+0
一つ聞きたいんですけど、新津のファミリーマート向かいにあるゲーセン?てインターネットは出来るのでしょうか?
オンラインゲームと看板に書いてあるみたいですけど。
どなたか詳細お願いしますm(__)m
124774円/60分:2010/03/22(月) 09:09:57 ID:j3f5RxSa0
新潟駅前に一つくらいあってほしい
125774円/60分:2010/04/16(金) 21:49:50 ID:ZP7XxARD0
そうだな、終電逃したときの時間つぶせるところがあるといいな
126774円/60分:2010/07/03(土) 10:15:45 ID:mdgcNgF9O
長岡でフラット席でPC使えるところありますか?
リブラと快活空間?はたしかなかったですよね?
127774円/60分:2010/07/08(木) 13:44:10 ID:IBexF/xG0
板違いな書き込みスマソ
同じ新潟県民として応援してもらえないか。

http://www.nicovideo.jp/watch/nm11216615
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:54:25 ID:t6ZtZ+el0
条例があって店が出せないとか?
129774円/60分:2010/07/10(土) 17:44:46 ID:poLCYsJp0
上越のネカフェてどこらへn?
130774円/60分:2010/07/13(火) 17:30:58 ID:HPo47yxD0
>>82新発田ならフリークスに偉そうな太ったおばさんがいるぜ
131774円/60分:2010/09/24(金) 23:37:11 ID:VswczQCt0
長岡の「咲く楽」ってまだ営業してるのかな
132774円/60分:2010/11/16(火) 20:03:03 ID:QTrZ3ACQ0
ホームページはまだ残ってるね。
133774円/60分:2010/12/04(土) 17:35:03 ID:0VLjFTXJ0
>>124
全く同感。
店を作っても儲からないのかな。
134774円/60分:2010/12/19(日) 18:39:27 ID:gfbE9eYh0
吉田の自遊空間に泊まる予定なんですが、夜の混み具合はどうでしょうか。なんかやたら小さいんですが、少し心配。
135774円/60分:2010/12/24(金) 20:08:41 ID:eWaju6da0
>>133
見りゃわかるだろ
136774円/60分:2011/01/05(水) 20:02:24 ID:FB8ktJZC0
新潟市内ってゆう遊空間ばかりだな。
そんなに流行ってるのか・
137774円/60分:2011/01/22(土) 17:49:39 ID:qmLfdLKT0
駅前に何一つネカフェがないのが痛いわ・・・
138774円/60分:2011/01/23(日) 00:03:46 ID:1dgkrcum0
新潟駅前と長岡駅前には時間潰しの為にも漫画喫茶が欲しい。
139774円/60分:2011/01/23(日) 00:08:39 ID:9q8DD7NN0
北陸で駅前にないのは新潟くらいか
本当に政令市なのか。
140774円/60分:2011/02/01(火) 00:03:51 ID:9OEmyKB00
東京みたいに警察がネカフェを締め上げてる風でもないから
駅前や繁華街にネカフェがないのが本当に不思議だ。
141774円/60分:2011/02/03(木) 20:38:13 ID:1dzlbfyX0
新潟でソフトクリームやってるとこもうないんかね?
アイカフェと遊小針には電話で聞いて終わったって言ってたんだけど・・・
142774円/60分:2011/02/08(火) 13:31:26 ID:3VkSmASiO
近々開店する快活倶楽部も自由空間もいわゆる?駐車場付きの郊外型だね
まぁ近所にできるのはいいんだけど、相変わらず新潟駅周辺は空白地帯だね
143774円/60分:2011/02/19(土) 18:57:43 ID:zw8G1Fe70
>>141
ソフトってメンテナンスが大変なんだって。
店の人が言ってました。
タダにしてたら元が取れないとか。
144774円/60分:2011/02/19(土) 21:58:18.94 ID:DR08JwcqO
空間は黒崎に3月にまたオープンするよね
145774円/60分:2011/02/27(日) 00:44:53.23 ID:l+8Pk4bS0
快活関屋行ってきたよ。
ソフトあったぜw
146774円/60分:2011/02/27(日) 21:32:47.75 ID:8WB4+E8S0
プラーカ辺りにあると便利なのにないね
賃料高いの?
147774円/60分:2011/02/28(月) 21:28:32.87 ID:Lf8LaawcO
駅周辺にないのは、市か県かの制令で出店できないってのはホント?
148774円/60分:2011/03/11(金) 18:27:55.44 ID:Mb/qDH5aO
以前県内の人じゃないらしき人に駅近くでこのあたりに
ネカフェないですかと聞かれ駅近くにはないと言ったら驚かれた
149774円/60分:2011/03/21(月) 10:48:42.92 ID:ONQ+9qc20
150774円/60分:2011/03/26(土) 00:51:05.50 ID:QCzb22o/0
ソフトが置いてあるのは最初のうちだけだよ。
一年もしないうちに蜃気楼のように消える。
151774円/60分:2011/04/03(日) 23:24:04.29 ID:A0GvCYFt0
可愛い店員がいるネットカフェ教えて
152774円/60分:2011/04/24(日) 00:00:50.64 ID:I0/Ch1yJ0
>>150
冷静に考えろよ。
新潟で需要があるかって話だ。

雪国で真冬にソフト食いたがる奴がどれほどいるかw
153774円/60分:2011/04/24(日) 11:12:10.90 ID:tyKIgT5q0
いやいや暖房を効かせると乾燥してのどが渇くから、
ソフトを食べたくなるという寸法よ。
154774円/60分:2011/04/26(火) 00:58:43.61 ID:M8joxUl10
佐渡に泊まれるネカフェありますか?
155774円/60分:2011/04/29(金) 15:40:26.01 ID:UeVCsnRp0
快活クラブ桜木インター店来たよ。
ソフトあるぜw俺は食わないけどなwww
156774円/60分:2011/04/30(土) 05:38:43.60 ID:PbJqCdL90
先週、新発田の快活クラブに救急車とパトカーが停まってたけど、何か事件でもあったのですか?
知ってる人いたら教えてください。
157774円/60分:2011/04/30(土) 16:02:30.92 ID:1Ynk5+Vr0

158774円/60分:2011/04/30(土) 20:04:19.50 ID:HVCwDBJhO
糸魚川にもあるよ
名前忘れたわ(・O・)



159774円/60分:2011/05/17(火) 00:44:52.17 ID:FWQRNhCi0
フーという店だね。
160774円/60分:2011/05/19(木) 05:43:37.24 ID:J8d9eutpO
>>156
あそこは何が起きても不思議じゃない
161774円/60分:2011/05/20(金) 00:42:52.42 ID:W5nVC4yu0
>>160
そこで前になにかあったんですか?
162774円/60分:2011/05/21(土) 18:15:56.73 ID:VYUSkBdXO
店員の質は最低だよな
163774円/60分:2011/05/21(土) 19:39:24.26 ID:GMFE0Yvp0
そんなに質が悪いなら試しに行ってみます
164774円/60分:2011/05/23(月) 08:42:29.00 ID:nG+FEzLFO
>>58みたいなこともあるし、あの店は危険
店員もデブだし
165774円/60分:2011/05/23(月) 11:39:52.28 ID:iS/RmsV20
河度の自遊空間って閉店するんですか?
166774円/60分:2011/06/19(日) 19:22:25.81 ID:hCGBYUHRO
新潟駅前に自遊空間が開店する。
すき家とローソンの間のビルらしい。
167774円/60分:2011/06/28(火) 14:55:09.94 ID:/zMoGw2DO
さっき紫鳥線ぞいにある新しく出来たEZ-cafe行ってきたけど部屋が広くていーな!ア○ルトの動画もあるし。店の名前なんての読むかわかんねーけどw
168774円/60分:2011/07/10(日) 19:59:53.63 ID:U9soC1ThO
新潟駅前の自遊空間って、どう?
169774円/60分:2011/07/11(月) 15:00:26.03 ID:wf7nnV1yO
新潟駅の自遊空間、先週行ったけどガラガラだったよw
本とパソコンだけでダーツやビリヤードは置いてないし、
店内は狭くて個室も狭いがカウンターだけ立派ww
あと昼時で注文重なってたのかもしれないけど、飯注文しても届けるのが遅い上に冷めてた。
また行きたいとは思わないな。俺は快活やアイカフェのほうが好き
170774円/60分:2011/07/14(木) 21:18:11.16 ID:svFwp5110
またすぐ潰れるな
駅前なのに需要ないのかねぇ
171774円/60分:2011/07/25(月) 03:51:16.87 ID:89PTHUEDO
駅前店先週行ったが
誰か茶髪の店員に敬語を教えてやってくれ
「〜っすね」とかイライラする
女の店員はそれなりに綺麗で対応も他の店より好感がもてるのにもったいない
172 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/08/31(水) 13:52:40.25 ID:uW+9Xuou0
今夜 新潟に行きます
寝るのにオススメなのがあったら教えてください
173774円/60分:2011/09/18(日) 12:47:13.86 ID:rQBWbI6Z0
ちょっと前だけど、夜〜正午くらいまで新潟駅前の自空に滞在した。

平日だったけど席がかなり埋まってて、本当は角部屋良かったけど取れず。
喫煙のリクライニング席に入ったが個室は思ったより広めで、
デカいキャリーバッグ持ってたけど普通に入れた。
建物自体は首都圏のこぎたいない店舗とは違ってまあまあ綺麗。
注文した晩飯は出る速さも味も普通。冷めてはいなかった。

入る時受付で愛想悪い「〜っすね」に遭遇した。メガネで茶髪のガリ男。マジでこいつ受付にしといてこの店大丈夫か?っていう接客レベルだろw
夜中、灰皿が足りなくなって受付に行ったら、ババアの店員がもう一人の店員とデカイ声でガハガハ笑いながら喋ってた。うぜえ。
昼出る時は髪短い綺麗な女の店員が受付にいたが、言葉遣いも丁寧だしニコニコしてて良かった。おつり受け取る時手が震えたぜ。
道を聞いたら地図を出して、もう一人のメガネの女店員と一緒に教えてくれて助かった。
時間によって店員の質にバラつきありすぎなんじゃねーの。

ダーツとかビリヤードのある店は客層が悪いしうるせぇから入る前は心配だったが、ここはなくて逆に寝るには良かった。
気になったのは客のいびき。まぁどうしようもないが。
あと階段狭くて夜中寝ぼけ気味だったからコケそうになった。
174774円/60分:2011/09/19(月) 12:51:26.55 ID:lNrALVjO0
632 名前: 774円/60分 投稿日: 2011/09/15(木) 17:30:46.37 ID:xR0IPPGy0
柏崎店のメガネデブが客のフェ○チオしてるとこ目撃したんだが、あれはなんてパック?w
知り合いか知らんが真面目に仕事しろよwwwww
175774円/60分:2011/09/21(水) 22:06:28.13 ID:eL2zek8g0
店員が客がやってるのを目撃したんで凝視した訳じゃ無いんだろ
176774円/60分:2011/10/01(土) 17:39:40.60 ID:J5JePHXdO
長岡のRoute Station 8って、どんな感じ?
177774円/60分:2011/10/05(水) 10:41:14.30 ID:/E24Bd2k0
ルートステーションは単にアダルトビデオショップ
女性の利用禁止っていうだけで内容のわかっろ
入るのも恥ずかしかったけど
駐車場から出るのもはずかしいわw
178774円/60分:2011/10/26(水) 23:01:49.33 ID:IvF+dSUeO
快活行ったら料金変わってた
179774円/60分:2011/11/12(土) 13:03:39.07 ID:mtyftL6d0
新潟市内でアイ・カフェ2店舗目となる「アイ・カフェAnnex新潟駅前店」が18日(10時)にオープンします!
これまで桜木インター店をご愛顧頂いていた方もアイ・カフェを利用したことが無い方も是非ご来店ください!
180774円/60分:2011/11/13(日) 18:56:58.76 ID:2gybAbF90
新潟市内でアイ・カフェ2店舗目となる「アイ・カフェAnnex新潟駅前店」が18日(10時)にオープンします!
これまで桜木インター店をご愛顧頂いていた方もアイ・カフェを利用したことが無い方も是非ご来店ください!
181774円/60分:2011/11/15(火) 14:57:05.78 ID:qHThvUq/0
新潟市内でアイ・カフェ2店舗目となる「アイ・カフェAnnex新潟駅前店」が18日(10時)にオープンします!
これまで桜木インター店をご愛顧頂いていた方もアイ・カフェを利用したことが無い方も是非ご来店ください!
182774円/60分:2011/11/17(木) 19:18:24.13 ID:i25E5nDL0
駅南のイージーカフェってブース広いし高いし見られる心配無いからいいな!
彼女と行くならここだな〜
183774円/60分:2011/11/17(木) 20:35:24.16 ID:MXEuHn420
長岡の快活いいかげん完全分煙にしてくれ。上越も新潟もどこも分煙なのに長岡だけ出遅れ杉。
たばこ止めてるけど、臭いでまた吸いたくなってくる。
184774円/60分:2011/11/17(木) 21:17:51.40 ID:rHplZbO80
新潟市内でアイ・カフェ2店舗目となる「アイ・カフェAnnex新潟駅前店」が18日(10時)にオープンします!
これまで桜木インター店をご愛顧頂いていた方もアイ・カフェを利用したことが無い方も是非ご来店ください!
185774円/60分:2011/11/18(金) 16:18:45.09 ID:hEPU+ZR0P
しかし新潟駅周辺も急激にネットカフェ増えたよな。
今までが嘘の様だ。
186774円/60分:2011/11/19(土) 12:52:18.88 ID:2Koy6jam0
>>184
パソコン有料で借りないとネットすらできないとかどういうことなの・・・
187774円/60分:2011/11/22(火) 00:14:08.51 ID:H2js9Rpo0
ホットスポットあっても結局利用者にしか開放してない
188774円/60分:2011/11/26(土) 19:29:15.61 ID:MLWMlntI0
>>183
この前の改装で完全分煙になったよ
189774円/60分:2011/12/31(土) 07:46:47.61 ID:R8/WH3Z+0
昨日駅前の自由空間でラーメン頼んだら、一部分半解凍のまま出てきた
ガチャピンそっくりの大女H口!
てめーが持ってきたラーメンだ
190774円/60分:2011/12/31(土) 13:20:19.54 ID:2YfYQef5O
新潟駅万代のあたりにネカフェってある?
ネカフェ童貞なんだがオススメあったら教えてほしい
191774円/60分:2011/12/31(土) 20:13:22.63 ID:XZk3o7B30
>>190

>>189が言ってる駅前の自由空間が一番万代に近い。
朝から夕方くらい?までの店員はかなりまともだけどそれ以降の時間帯の店員は地雷だらけだから注意な。

俺は眼鏡で茶髪で口の聞き方がおかしい男店員がワースト。
足音うるせーしレジ前で喋ってる雑談が丸聞こえでうるさい。
客の悪口とかよくそこで喋るなーっていつも思う。
目が糸みたく細いチビの女店員は顔が怖すぎるし慇懃無礼な態度もムカつく。
192774円/60分:2012/01/05(木) 00:35:23.99 ID:MnGJb9bY0
>>191

客の悪口言ってる店員も店員の悪口言ってるお前も結局は同類だろ。
店員の態度嫌なら行かなきゃいいだけじゃん。お前は小学生か。
来週新潟行くから泊まっていこうな
193774円/60分:2012/01/05(木) 11:42:28.19 ID:GZd5cvSx0
お薬増やしましょうね
194774円/60分:2012/01/19(木) 10:46:38.36 ID:l1TCn7p00
195774円/60分:2012/01/22(日) 20:23:23.73 ID:8DcodronO
新潟駅近くの快活2店舗半額サービス中だけど
毎週の携帯クーポンも使えますか?
196195:2012/01/25(水) 22:56:15.93 ID:nm6Wodp6O
快活行ってきた。
半額期間もクーポン使えました。
かなり安くなりますな。
197774円/60分:2012/02/05(日) 01:27:35.11 ID:crUNOT1o0
今現在、三条の自由空間で店員にくだまいたる馬鹿発見
「お客様は神様です」を完全に履き違えてる
警察沙汰になるかもW
酔っ払ってるって今自分で自白したWWW
198774円/60分:2012/02/05(日) 01:41:39.98 ID:crUNOT1o0
店員さん、災難でしたね
199774円/60分:2012/02/06(月) 02:57:37.65 ID:xxXYuc3E0
200w:2012/02/07(火) 21:10:25.73 ID:SfJjL9TBO
新潟駅前店にめちゃくちゃ美人がいたぞ!またいこーっと!
201774円/60分:2012/02/08(水) 18:09:30.46 ID:e5ipM/Pa0
>>200
ネカフェ会社名のヒントをキボンヌ! m(_ _)m
202774円/60分:2012/03/04(日) 23:38:11.83 ID:4jsLP2yb0
新潟大学前っていつなくなったんだ…
あんまりだ
203774円/60分:2012/03/08(木) 12:50:24.12 ID:CIJ3adRw0
昨日の夜、入会無料だっていうので駅前の自遊空間に行った
このスレでも前に書かれてたけど受付で男店員と女店員がタメ口でダラダラ喋ってるのがマジでうるさかった
いつもああなの?
受付から遠い席にすればよかったぜ・・・
204774円/60分:2012/03/15(木) 19:22:46.70 ID:cFYmMR/K0
それは夜間なら自遊空間に限らずネカフェの通常運転じゃないのか

新潟駅前自遊空間は夜8時頃、カウンターに近い席からインターフォンで食い物注文したら
切った直後カウンターから「あ〜めんどくせぇ、ウゼェな〜」云々談笑してるのがまる聞こえwww

アイ・カフェ新潟駅前も深夜行った時、
隣の音漏れがうるさかったから苦情出した時、「あ〜はいはい・・・」って感じのなげやりな受け答え

昼間はどこの店も結構静まり返ってるし店員もまとものに、なんで夜間バイトはクズばっかりなんだよ
205774円/60分:2012/03/26(月) 09:56:53.22 ID:Srq9WQb/O
ガチャピンの声ワロタ
客小バカにしすぎだろw
206774円/60分:2012/05/09(水) 21:46:38.33 ID:OXyV/8JQ0
EZカフェが5月15日で閉店だ。お気に入りだったのに残念!
207774円/60分:2012/05/14(月) 15:11:56.15 ID:XbikSRMrO
もう閉店!? まだできて一年位じゃなかったっけ?
208774円/60分:2012/05/15(火) 19:40:41.54 ID:NqCk8lYI0
今EZカフェにいます。結構使ってたから閉店は寂しいです。
最後まで本当にありがとう。
209774円/60分:2012/05/24(木) 16:20:33.23 ID:Vm3qOYjWO
ゆう遊空間弁天橋店がリニューアルしたみたいだけどどうよ
210774円/60分:2012/05/29(火) 21:43:44.69 ID:Mzisa+8/0
どうよ
211774円/60分:2012/05/29(火) 21:52:28.56 ID:A8skIRJh0
アイカフェ良く利用するが
食い物がもう少し良ければいいね
212774円/60分:2012/05/30(水) 06:59:32.51 ID:aXI8fAzu0
サウナ付ネットカフェを作って欲しい
温泉でもいい
213774円/60分:2012/05/30(水) 12:54:40.16 ID:2L6dbHZf0
ホームレス風の利用客が激増しそうだな
214774円/60分:2012/05/30(水) 18:33:18.54 ID:aXI8fAzu0
じゃ、ペット同伴可のネットカフェなんかどうよ
ペットもフリードリンク制
犬ッコロも大事な家族なんだよ
215774円/60分:2012/05/31(木) 01:37:10.92 ID:yrecnztEO
>>211
飯に限らず全体的に寂れたような印象があるわ
216774円/60分:2012/05/31(木) 10:15:12.85 ID:4R8dZdUk0
アイカフェは、夜間と朝にポテトすら注文出来ないのが嫌
ドリンクも少なくなったし、節約しすぎて客減ってる
217774円/60分:2012/06/01(金) 00:28:02.79 ID:KrYetpXO0
36 名前:名無しさん@ピンキー [] 投稿日:2012/05/30(水) 12:56:54.78 ID:RMx4Q9kR0
新潟駅前のネカフェに行ったら、
使ったことのあるデリ嬢が働いててびっくりした。
本人は気づいてなかったようだが・・・・。


誰だよこれ
218イッパツマン:2012/06/04(月) 00:43:32.16 ID:ErFu4OuC0
>>217
な、なんだってー?!
アイカフェか自由空間のどっちなんだ?どっちなんだよ
一発幾らだおい
219774円/60分:2012/06/06(水) 07:41:45.91 ID:hCrlRvpu0
電子マネー決済できるネットカフェってある?
当方iDなんだが
220774円/60分:2012/06/08(金) 00:14:57.02 ID:ZUJg2lHM0
>>217詳しく!
221774円/60分:2012/06/08(金) 02:16:07.29 ID:AHC3/8eEO
食事が一番充実してるネットカフェってどこだすか?
222774円/60分:2012/06/08(金) 08:10:15.01 ID:6OI4bDC40
>>213
上越市の快活クラブで無銭利用で捕まった奴がいたぞw
2〜3日前になw
223774円/60分:2012/06/10(日) 07:20:50.21 ID:OGMee+2h0
>>222
あの店だけど何回か無銭や窃盗で御用になってる事件があったんだよ
224774円/60分:2012/06/10(日) 07:55:37.32 ID:yVzwHiXD0
食事はフリークスが良い気がするね
最近は行ってませんが
225774円/60分:2012/06/11(月) 10:35:56.26 ID:Y+/EJovz0
カレーラーメンは美味かった
226774円/60分:2012/06/14(木) 13:17:05.72 ID:qVjfmrQS0
今朝長岡の快活にパトカーとまってたなぁ
駐車場にも立ち入り禁止のテープ張ってあったし
ちょっと気になる
227774円/60分:2012/06/14(木) 17:24:00.38 ID:VxdMtWQWO
ニュースでやってたけど強盗だよ
何も盗まれなかったらしいが
228774円/60分:2012/06/15(金) 20:08:54.58 ID:uhl+RVay0
ついに佐渡島にもネカフェが!
「自遊空間 新潟佐渡店」が6/29、佐渡楽園ボウル近くにオープン。
229774円/60分:2012/06/17(日) 06:05:12.41 ID:B3NBwdTJO
新潟駅前のアイカフェと自由空間ならどっちがオススメですか?
230774円/60分:2012/06/18(月) 23:46:33.06 ID:SOcLs7W3O
竹尾インター周辺に快活できるみたいだな
数年前では考えられないくらい激戦区になってきた
231774円/60分:2012/06/21(木) 02:07:05.97 ID:5NrKRCU20
>>218
>>220
多分駅前自○空○
さ○きば○か、か○わ○らか、そんな名前のアヒル口の20代前半くらいの女
デリヘルやりながら昼間接客業とか度胸あるなwwww
すぐバレるだろうに。。
232774円/60分:2012/06/21(木) 22:31:12.43 ID:ROuXA3NT0
>>231
GJ!
233774円/60分:2012/07/02(月) 07:52:59.12 ID:y/i7LUtqO
柏崎の自由逝ってきた
店員の態度最悪だったわ
希望の席が空いて居なくて席が開いたら予約お願いしますって言ったら
それは出来ませんって言われて直接フロントの受付のモニターの
空席状況をお客様自身で確認して変更をしてくださいって言われたぬ

快活なら希望の席が開いたら教えてくれるのに

因みに、入店前に入り口前に設置されているスロットで100円で当たってメダル3枚出て
1500円分の割引になったけど
店にいるのが馬鹿らしくなったので適当な飲食物を頼んで
一時間半ほど時間を潰して帰ってきました
お会計が飲食代とブース代合わせて1690円-1500円割引でたったの190円だったよ

因みにご飯ものを頼んだら今、お米がなくてご飯ものはありませんって言われたぞ

二度と自由は行かないと思う
234774円/60分:2012/07/07(土) 03:03:32.07 ID:sp+1UFQ10
安く済んで幸運だった、と思えばいいくらいなのに。
店員だって決められたことに忠実なだけで、ないものねだり。

日常的に家族友人、仕事関係でも「たられば」ばかり言ったり、
人との会話でも、すぐ相手のいうことに否定から入って自我肥大。
もう無意識にそうなってるような奴、いるんだよな。
人に辟易され、あいつは口ばっかりと言われるタイプ。
どんな場面でも、他人と自分を相対化して考えられず、意識下で自分を絶対化してる。

こういうやつ、どこへ言ってもクレーマー体質で、
結局そんな風にしか考えられない自分が不幸なんだよ。
235774円/60分:2012/07/07(土) 15:25:40.88 ID:jHy5+nOH0
快活クラブ青山、自空黒埼は店員さんちゃんとしてる
ソースは俺

快活から新発田店リニューアルのお知らせが来た
ダーツの台新しいやつ入ったから行ってみたいけど遠いから行かない
236774円/60分:2012/07/11(水) 11:14:11.73 ID:PXqZF8N10
>>234
ハイハイw クレーマーで結構ですよ^^

接客態度の悪い店員とかしょっちゅう本部とかにクレーム付けてるけど
237774円/60分:2012/07/11(水) 20:13:54.87 ID:9kwEY1iM0
長岡の元コジマ電気があった場所(インターや長岡ドームの近く)にあるネカフェってどうなの?
238774円/60分:2012/08/05(日) 00:45:36.68 ID:X5ZiHXqH0
快活、悪くないけど高くないか
239774円/60分:2012/08/06(月) 18:29:37.81 ID:M9NAgvQbO
柏崎の自空マジでひどいな

客がなんだかクレーム言ってるがブースで店員と話し込んでた

カラオケとか他の客に聞こえないとこ行けよクズども
240774円/60分:2012/08/07(火) 03:24:38.22 ID:Kvf77zIu0
原発の力で殿様商売してたのが一気に集落しているからヤケをおこしているのさw
241774円/60分:2012/08/09(木) 01:27:17.65 ID:6gy+TAf1O
赤道の快活どうよ
242774円/60分:2012/08/12(日) 03:53:28.76 ID:B1CLBt2CO
自空がひどいのは新潟のオーナーの頭がわいてるからだろうな
ついこの間もブログ炎上してたし
243774円/60分:2012/08/22(水) 22:43:51.70 ID:otPbtHg5O
竹尾のフリークスによくいるデブの常連知ってる?
店員とよく話してる
244774円/60分:2012/08/26(日) 23:50:00.81 ID:KgKx7m8o0
最近は見ないね
245774円/60分:2012/08/27(月) 21:42:50.53 ID:Q+VIw571O
竹尾フリークス、ランチ定食がついて2時間680円って安いな
あそこ分煙されてないから行かんけど
246774円/60分:2012/09/05(水) 19:37:14.76 ID:xUaOjjFGO
結局県内で総合的に良い店はどこなんだ?
247774円/60分:2012/09/06(木) 07:18:14.41 ID:zIZNf3rd0
自空でいいだろう
空気清浄機などあるし
空気はいいかな
248774円/60分:2012/09/08(土) 00:11:05.63 ID:TMOIDXnMO
俺は自空だな
駅前で入会する時に小さい女の店員に結構いろいろ質問したんだが
全く嫌な顔せずに「他に何かご不明な点はございますか?」って言われた
最後に「もし何かお困りの事がございましたらインターフォンでお申し付けください」って…マニュアル通りでもそれで笑顔だったのは好印象すぎるだろ
店も綺麗だった
249774円/60分:2012/09/08(土) 15:37:23.10 ID:K4uGRjR0O
長岡リブラがなんかもう残念すぎる

前は好きでけっこう利用させてもらってたのに
250774円/60分:2012/09/09(日) 13:11:38.96 ID:lqrKVw2K0
>>249
前はよく使ってた
三条に時空できてからほとんど行ってないけど、
食べ物も別料金になったみたいだしもう行く事はないかな
1人で行くとフラットの席がなかったけど、今もそうなんだろうか
251774円/60分:2012/09/12(水) 08:08:31.94 ID:Pp1kWShrO
>>250
少し前に行ったが小上がりみたいなのができたっぽい

なんにしろ自動パック切り替えなくなった上にフードバーも値上がりしたしダメだな…
252774円/60分:2012/09/18(火) 15:35:28.19 ID:9bBUwC9uO
このスレ地味に続いてるな
253774円/60分:2012/09/28(金) 23:24:05.61 ID:uboGFbzQ0
桜木のアイ・カフェ12H1200円10月も続けてほしいな
254774円/60分:2012/10/03(水) 18:21:54.70 ID:th1SfeP80
PS3貸し出ししてくれる所ない?
255774円/60分:2012/10/04(木) 11:05:36.30 ID:kzLryLeGO
>>253
1日に行ったらまだやってたよ
256774円/60分:2012/10/14(日) 20:07:23.32 ID:ShxisDqO0
アイカフェって入会金必要なんですかね?
257774円/60分:2012/10/29(月) 12:28:18.00 ID:+cdE+W5iP

258ポリオ:2012/11/03(土) 17:40:17.23 ID:Mlonp7100
弁天のゆう遊空間閉店だな。まぁあの店内じゃむりないか。次は小針だな。
259774円/60分:2012/11/03(土) 23:31:27.54 ID:0VSM8lM70
桜木の快活でボイチャだかスカイプだかしてるアホなんとかして欲しいわ
会話内容ググッたらネットゲームの用語だったんで、ネットゲームしながら喋ってんだろうけどさ
でも、店員に言えなかった
だて、周囲の席が隣席の自分だけだったのだから
店員にチクったら確実に隣席の自分が疑われる
最近の若者はキレたらヤバいっていうし怖い
店員も定期的に巡回とかしてうるさいとことかに注意してくれりゃいいのに
260774円/60分:2012/11/05(月) 20:07:52.76 ID:S/1CQoZtO
>>258
そうかー
ゆう遊空間は快活や自遊との競争に加われてなかったからな
新津も酷いし県内から無くなりそう
261774円/60分:2012/11/05(月) 21:16:49.57 ID:8RBNyykF0
桜木のアイカフェは昔よりサービスの質落ちてるよね

262774円/60分:2012/12/18(火) 13:03:32.05 ID:cCwgcy+W0
今現在SODがDLできる所ってどこがある?
以前はi-cafeでもできたんだが
最近はピクチャとか言うところが扱ってて駄目みたいだ
263774円/60分:2012/12/30(日) 18:20:19.18 ID:4BnjNguC0
ソフトドリンクでリアルゴールドおいてあるところってある?w
264774円/60分:2013/01/05(土) 21:03:07.33 ID:bUb+LBBGO
>>262
自遊空間
265774円/60分:2013/01/07(月) 05:33:53.20 ID:K+BihL8a0
ありますん
266774円/60分:2013/02/19(火) 22:46:32.28 ID:GeURc0zN0
三条自空って時々楽器弾いてるみたいな重低音が聞こえてくるんだけど何なんだ?
267774円/60分:2013/03/16(土) 08:00:02.88 ID:/SF7fjz40
ゆう遊の弁天橋店って、何で潰れたの??
268774円/60分:2013/04/01(月) 12:11:45.61 ID:vjzzc6kkO
弁天ゆうゆうはリニューアルして一年くらいで逝ったのかな
他の後発との競争に負けたんだろうな
新潟市におけるまともなネカフェのパイオニアとしては評価出来る
269早乙女ゆうき:2013/04/06(土) 12:47:35.56 ID:uGp38cPx0
2丁目系のオネエアイドル、早乙女ゆうきでーーーす!
先日新潟県にお邪魔しましたぁ
とある場所でこんないたずらしちゃったんです
ブログの「ORANGE ROSE」に載せているので、警察に逮捕されてもいいかなって
てへぺろ!

是非写真見て下さいね
http://ameblo.jp/yukiotome-0308/entry-11503873385.html#cbox

文句あるならメールでもいいよ☆待ってるね
270774円/60分:2013/04/15(月) 00:38:35.82 ID:IsjfE8Fk0
小針のゆうゆうつぶれた?
271774円/60分:2013/04/19(金) 05:22:27.04 ID:7xD6wwYv0
新潟のゆう遊弁天橋店って、何で潰れたの??

あそこたまに使ってたのにな。
272774円/60分:2013/04/28(日) 07:20:02.15 ID:Kg1OBFfq0
新潟駅前にエアーズカフェ出来る(できた?)みたいだな
ちょっと前バイト探してたらオープンスタッフ募集してた
俺は応募しなかったけどw

このスレの上の方では駅前に無い無い言われてたけど
いつの間にか3つもあるんだなw
273774円/60分:2013/04/29(月) 00:00:57.36 ID:kTJgFYr8O
新潟駅前のエアーズカフェ行ったけど、なんか全体的に使いづらいし、客もあんまり入ってなかったな
274774円/60分:2013/05/01(水) 02:31:23.06 ID:mLQmEHvM0
亀田に快楽club出店だってね
275774円/60分:2013/05/01(水) 02:32:16.76 ID:mLQmEHvM0
ああゴメン
快活な
276774円/60分:2013/05/01(水) 11:14:03.87 ID:QSkDe/ZiO
市内だけで4店舗か
料金は同じだな
277774円/60分:2013/05/08(水) 11:57:02.61 ID:QRZPDKwT0
>>270
つぶれたよ
あと燕吉田自由空間昨日で閉店
他も時間の問題だろうね
278774円/60分:2013/05/09(木) 13:42:15.50 ID:vFOIG/KUO
燕店やめて上越に店出すみたいね
279774円/60分:2013/05/26(日) 19:12:56.22 ID:eAG7nzCg0
上越店 場所悪いからすぐ無くなりそうな予感
快活の1人勝ち状態
280774円/60分:2013/05/28(火) 20:29:16.41 ID:aq0xpXfN0
快活はアイカフェや自遊の手前に看板掲げて仁義無き戦いをしかけててこっすいなぁと思ってしまうわ
281774円/60分:2013/06/08(土) 17:28:51.20 ID:GL3b5k6cO
長岡のリブラ閉店するんだね
昔は良く行ったな
282774円/60分:2013/06/08(土) 22:30:10.91 ID:PNsSkMicO
初期のリブラは良かったのにね
283774円/60分:2013/06/12(水) 19:49:15.40 ID:HNRZ0WImO
ネットカフェの面接でも、やっぱり、スーツの方がいいでしょうか。ちなみに、ここにも、出てきた自遊空間上越高田店です。
284774円/60分:2013/06/12(水) 23:59:53.61 ID:QKo4BfAU0
>>283
別にスーツじゃなくてもいいと思うよ
285774円/60分:2013/06/13(木) 07:31:57.51 ID:a7zcFqdtO
オーナーの青木がクソだからなぁ
286774円/60分:2013/06/13(木) 22:18:34.54 ID:JrCIKOTJ0
ほめていただきありがとうございます。
287774円/60分:2013/06/14(金) 08:26:33.15 ID:wwRySi9GO
ネット上でアホをアホ扱いするのは炎上の元だよ
288774円/60分:2013/06/14(金) 11:59:44.00 ID:ONEbWdbIO
こんな過疎スレで炎上もなにも無いと思うが
289774円/60分:2013/06/15(土) 23:00:16.48 ID:iKkSymZcO
青木降臨
290774円/60分:2013/06/16(日) 19:02:16.73 ID:ZxUI3hHU0
リブラも自遊空間が居抜かせてもらいまんす。。。

長岡花火までにはOPENするんす。
291774円/60分:2013/06/16(日) 20:24:26.34 ID:C7WRrZrJO
ホントだったらアイカフェスレのタレコミ通りだw
292774円/60分:2013/06/18(火) 14:14:44.89 ID:zHlQu1cW0
長岡が終わると、今度は桜木の愛カフェの譲渡交渉に入るん。

A氏とK社は順次地位継承を終わらせていくん。
293774円/60分:2013/06/18(火) 14:15:21.88 ID:zHlQu1cW0
長岡が終わると、今度は桜木の愛カフェの譲渡交渉に入るん。

A氏とK社は順次地位継承を終わらせていくん。
294774円/60分:2013/06/20(木) 14:59:21.13 ID:cy5kXJ9wO
自遊空間オーナーのブログおもしろいやんw
特に佐渡
行きたくなった
295774円/60分:2013/06/20(木) 15:46:57.33 ID:lZ5OGjSs0
長岡のリブラ後に居抜く自遊空間、もうバイトの募集を求人誌ではじめましたな。
296774円/60分:2013/06/23(日) 10:16:24.33 ID:HOWEUss60
リブラ潰れるのか
物凄い勢いで劣化していったからな、当然だ
で、そこに時空が入るんか
297774円/60分:2013/06/24(月) 01:23:45.92 ID:dcEaBCaqO
自空もポテトくらい無料で出せや
298774円/60分:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:HCCKyQxDO
最近気付いたんだけど自遊空間に置いてある粉末スープ作ってる会社って東区寺山にあるんだよな
地産地消で行く度に飲んでるw
299774円/60分:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5uivMZX90
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1347140936/181-195

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1368046257/37
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1368046257/

日本の人事部
https://jinjibu.jp/qa/detl/14379/1/

相談[解決済み]

制服に着替える時間は労働時間かどうか?
 
回答

制服に着替える時間は労働時間
■この種類の係争事例はかなり多く見られます。最高裁の判決として「更衣所等において作業服・・・・・・を装着し
て・・(次の作業場)・・まで移動時間」は「使用者の指揮命令下に置かれているものと評価でき、労働基準法上の労
働時間に該当する」とされています。
■何分が妥当な更衣および移動時間なのか、打刻先行後、着替えに必要以上の時間を費やされるのをどうして防
ぐのかなど、具体的な面では線引きの難しさがありますが、原則は判例で明確になっていますので、このような付
随的問題には企業ごとの工夫が必要となります。
投稿日:2008/11/27 15:01

お答えいたします
御利用頂き有難うございます。

制服の着用が義務付けられ社内で着替えてから勤務する場合及び脱衣する場合の着替え時間につきましては、判
例上でも会社の指揮命令下に置かれているものとしまして原則「労働時間」と取り扱うものとされています。

従いまして、タイムカードの打刻は着替え前と後にそれぞれ行なわなければならないということになります。

実態としましては、守られていないケースも多いでしょうが、厳密に言えば違法行為に当たるものといえます。

そうしたことによる賃金負担を避けたいのであれば、最初から着脱時間を含むよう始終業の時刻を見直す事で対応
すればよいでしょう。
投稿日:2008/11/27 15:16
300774円/60分:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5uivMZX90
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1347140936/181-195

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1368046257/38
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1368046257/

 もっとも、残業代請求の時効期間が過ぎてしまった場合でも、会社と交渉してみることで、会社が労働者に対して残業代未
払いがあることを認めれば、消滅時効援用が許されなくなります。

 また、使用者に対する不法行為に基づく損害賠償請求として、時効消滅した残業代の請求が認められた事例もあります(広
島高裁判決平成19.9.4判タ1259号262頁)。

 退職した後であっても、労働者は遡って2年間の残業代を請求することができます。

 未払い残業代の遅延損害金は、通常、年6%ですが、退職時に未払い残業代があった場合には、労働者は退職日の翌日
から支払をする日までの期間について、年14.6%の遅延損害金を請求することができます(賃金の支払の確保等に関する
法律6条1項)。

 使用者が残業代を支払わなかった場合、裁判所は、労働者の請求により、その未払と同額の付加金の支払を命じることが
できますから、労働者としては、これも請求することができます。ただし、付加金の支払を命じるかどうかは裁判所の裁量にな
りますから、未払いの事情も勘案された上で、その一部のみが認められたり、全く認められないこともあります。

 付加金の請求も違反のあった時から2年以内にする必要があります。

 付加金に対しては判決が確定した日の翌日から年5%の遅延損害金を請求できます。

http://www.ichigaya-law.jp/article/14245273.html
301774円/60分:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:GStMAOnB0
新潟駅周辺ネカフェは3件になったんだね
■自遊空間(http://jiqoo.jp/shop/9931391/
 入会金 ?円
 280円/30分 以降 100円/15分
 3時間パック 1000円
■アイカフェAnnex新潟駅前店(http://www.i-cafe.ne.jp/niigataekimae/
 入会金 0円(キャンペーン中)
 250円/30分 以降 100円/15分
 3時間パック 880円
■AirsCafe新潟駅前店(http://www.airscafe.com/shop_detail/index.html?shop_id=51
 入会金 105円
 100円/15分  ※30分無料のサービス券配布中
 3時間パック 980円

みなさんのおすすめはどこでしょう?自遊空間はちょっと割高な気がするけど。
302774円/60分:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:9etr30vs0
昨日
自遊空間燕三条の事務所で、顔から火が出る程恥ずかしいお客様
からの投書を見つけてしましました。
女性のお客様と思しき方からの、文面全体に怒りが満ちておりまして
その内容を読んだ私には、、、ただただお詫びするしかないお粗末な内容です。
内容を要約すると
カレーを19:40に注文したのに、お席に届いたのが21:08だったと。。。

さすが自空だわ
303774円/60分:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:I5EoeQOQ0
上越の快活、怒鳴り散らすスタッフまだいるのかな?
304774円/60分:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:XX1V6kkhO
リブラ後は柏崎や高田と経営違うみたいだな
305よっちゃん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:qghi1Xqd0
>>304
あれは物件が悪すぎる
もっと良い物件の出物があれば、先に出店してたんだが。。。
306774円/60分:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:zEpF8xbaO
オレはリブラ好きだったんだけどなぁ(初期の)
フードバーやパック料金が迷走しだして行かなくなった
307774円/60分:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:xNTaaZXAO
自空ブログオモシレーwww


あの社長はワタミでも目指してるのかw
308774円/60分:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:RC9rpLINO
長岡自空どうですか?
309774円/60分:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Mx9PABiD0
緩慢なる自殺か 泥沼への逃避行か
いずれにせよ 大学の執行部は医療機器購入に関わる訴訟を抱えてるから
法科大学院の存続なんて 今さらどうでもいいんだろ

新潟大学 医療機器購入に関わる訴訟の背景

http://www.ne.jp/asahi/niigata-u/union/other/12/gakutyou_senkou_No3-1.pdf 

http://www.ne.jp/asahi/niigata-u/union/other/12/gakutyou_senkou_No3-2.pdf 
310774円/60分:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:+GxbkkFpO
長岡の自空は安いが柏崎や高田は高いな
311774円/60分:2013/09/22(日) 19:31:03.31 ID:QaeXrfxc0
>>260 五泉市民としては新津のゆう遊には頑張って欲しい、一番近いネカフェがそこだし不満言うなら信onが出来ん事かな
312774円/60分:2013/10/04(金) 22:40:45.58 ID:RJ2f3vf/O
赤道の自遊空間、10月いっぱいで閉店するんだね
313774円/60分:2013/10/08(火) 00:01:41.13 ID:OpBCoGqX0
駅前のエアーズ行ってきたけど綺麗だったわ
ただマンガの種類が若干少ないと感じた
314774円/60分:2013/10/10(木) 16:28:30.51 ID:ngnZIEmEO
長岡柏崎だと自空か快活?
315774円/60分:2013/10/10(木) 19:48:51.74 ID:YQgjymwm0
柏崎は自由空間しかないし

長岡は快活の方が良い
316774円/60分:2013/10/20(日) 10:37:56.29 ID:yIsT9D5/O
小千谷市のエアーズカフェはどうですか?
317774円/60分:2013/11/01(金) 04:11:17.74 ID:/3GBsmve0
自遊空間の赤道店もう無いのか〜
残念…
318774円/60分:2013/12/03(火) 12:14:21.57 ID:Jauzs3dUO
長岡もしくは長岡市近辺でofficeが使えてプリントアウト出来る環境の店ってありますか?
319774円/60分:2013/12/04(水) 22:11:12.39 ID:FDLaCKqI0
問い合わせてみればいいだろ
無かったらOpenOfficeとかフリーだから、インストールして使えば大抵の事はできるんじゃねーかな
320774円/60分:2013/12/14(土) 07:07:54.23 ID:LtrBtYgzO
長岡でジャンプのバックナンバー読めるとこある?
321774円/60分:2013/12/20(金) 10:30:15.93 ID:aBumiEL20
お前らの中にイケメンいない?
稼げるのかレポ頼むw
URL貼れないから
メンガ
って検索して!
※正しいサイト名は英語です。
322774円/60分:2014/01/06(月) 18:31:46.18 ID:ZGzLYHsj0
新潟市でクレカ使えるネカフェどこか教えてくれんか?
323774円/60分:2014/01/14(火) 17:46:09.61 ID:AwSPBd8OO
ぬるぽ
324774円/60分:2014/01/20(月) 19:44:02.25 ID:S45WoQfs0
>>323
がっ!!
325 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2014/02/08(土) 14:42:05.14 ID:sTbwpMQO0
便所の落書き〜新潟県の住人募集中
http://toiletvip.sameha.org/niigata/
便所の落書き〜甲信越地方の住人募集中
http://toiletvip.sameha.org/koshinetsu/
便所の落書き
http://toiletvip.sameha.org/
326774円/60分:2014/02/09(日) 23:39:11.64 ID:+cvhm6sOO
>>320
長岡はインター近くのアイラブユーがあった気がする
ただ、店が元パチ屋だったせいか内装とか色々微妙
ちょっと暗いんだよね
327774円/60分:2014/02/13(木) 00:53:31.32 ID:3rIQKxFy0
五泉市民だと新津のゆう遊と亀田の快活が一番近いか?知ってる限りだとこの辺しか思いつかん
328774円/60分:2014/02/13(木) 10:19:03.43 ID:d8ky9hw1O
>>327
そこ以降だと桜木まで行かないと無いね
五泉か阿賀野市にひとつあるといいんだけどね
329774円/60分:2014/02/20(木) 11:01:41.25 ID:9P+w+OktO
ネカフェは漫画雑誌まとめ読みに月一行くか行かないかくらいなんだが
赤道自遊なくなったから快活行ってみたけど、禁煙席が二階で席まで遠いし慣れないと迷路だったw
ちょっとものたりないけど竹尾のサイバー行くか遠いけど黒埼の自遊行くかな
アイカフェは本の品揃えが悪すぎたから一度しか行ってない
やはり弁天ゆう遊閉店が一番痛かったな
330774円/60分:2014/03/03(月) 20:26:09.85 ID:zRMpT3Z90
>>328
阿賀野市あったけど潰れましたわ
331774円/60分:2014/06/12(木) 11:29:23.64 ID:iXkdAbxQO
長岡の自遊空間くさい!
あれ何のにおい?
332774円/60分:2014/06/13(金) 16:45:25.36 ID:UgrB+aYr0
くさい客がいる模様
333774円/60分:2014/06/16(月) 15:51:30.89 ID:cRK9wS5v0
小千谷のエアーズカフェ、学生半額キャンペーン中
334774円/60分:2014/08/08(金) 10:35:35.94 ID:7dlkE94Q0
ネカフェって月の売り上げどの位あるの?
あの単価でよく潰れないな?
335774円/60分:2014/09/14(日) 08:25:44.60 ID:Rm7tSH0I0
寝過ごして猛烈な延長料金を払う奴がいる。高級ホテルよりも高額になる
336774円/60分:2014/09/20(土) 07:52:46.39 ID:yYtrYD2e0
桜木のアイカフェが9月末で閉店!
快活に負けたか。
337774円/60分:2014/09/21(日) 22:43:47.42 ID:TfFy4RRzO
へえ
まあだいぶ前から不潔な感じが出てきて没落してたからな
338774円/60分:2014/09/24(水) 12:13:54.01 ID:X1gVuN4S0
>>336
新潟駅前の店も同時に閉店みたいだな。
339774円/60分:2014/09/30(火) 07:32:44.29 ID:Uo8aq+OV0©2ch.net[転載禁止]
アイカフェ新潟撤退か
市内は快活か自遊の2択になるのか
340774円/60分:2014/10/02(木) 07:01:56.82 ID:FUz9u+Hq0
亀田の新しい快活はなかなか。
341774円/60分:2014/10/02(木) 16:23:55.34 ID:nAPMX8i40
ちょっと前までは新潟寄った時は選択肢が少ないのもあってよく使わせてもらったわ
スタンプカードはコンプ出来ずに終わったか
さらばアイカフェ
342774円/60分:2014/10/03(金) 07:57:51.92 ID:3a569Ch80
>>339
完全撤退したな。駅前くらいはネカフェ沢山あってせめて始発待ち
くらいできたらいいが、新潟の人は基本的に終電逃さないからな。
せいぜい待ち合わせくらいしか使わないからネカフェで儲からない
343774円/60分:2014/10/04(土) 01:47:35.39 ID:gN8GD8Oq0
小針のゆうゆう 行ったことあるけど店員が酷かったし。
日本語まともにしゃべれない、どもりで呆れたよ。

しかしよく分からんのは家でネットやってればいいのに
今は携帯スマホで出来るのにわざわざネットカフェ行く人。
344774円/60分:2014/11/03(月) 19:42:02.46 ID:5ihiJen50
ひと〜つ人世の生血を啜り、ふた〜つ不埒な悪行三昧、みっつ醜い浮世の鬼を、退治てくれよう、桃太郎!

集団ストーカー事情通
<正義の> 88年度黒磯高校卒 <味方>
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1414643662/
<正義の> 90年93年度墨東高校卒 <味方>
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1414473386/
<正義の> 85年度黒田原中学校卒 <味方>
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1414461677/
集団ストーカー事情通
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/intro/1413784523/
345774円/60分:2014/11/06(木) 14:05:02.46 ID:OloKtDXh0
新潟駅万代口の松屋入ってるビル、4階にアミューズメント喫茶?出来たっぽい
ここネットカフェなんだろうか

>>336
向かいのブックドーム跡には、年内にスポーツクラブ来るのにな
もう少し早ければ、多少は客も流れたりしたのかも……残念
346774円/60分:2014/11/20(木) 22:30:32.53 ID:98W6hrnp0
 
347774円/60分:2015/01/03(土) 23:51:20.83 ID:DQbzjVV+0
それにしてもいつのまにか新潟市内で無料で2chの書き込みが出来たり
ユーチューブが見れたり出来たところがまったくなくなったな
クロスパルなんて、あそこでつべ見れるのがよかったのに
ひま人クレーマーの投書のせいで出来なくなってしまったし
その近くにある某施設も前まで2chの書き込みも出来る数少ないスポット
だったのに改装したら、そのネットコーナーもなくなってしまったし
348774円/60分:2015/02/09(月) 17:26:30.80 ID:LwMLTZGD0
数年ぶりにネットカフェ行こうと調べたら
いつの間にかゆう遊空間が駆逐されて他の店が増えたでござる・・・
何でこんなに減ってしまったん?
349774円/60分:2015/02/18(水) 06:33:51.12 ID:oo6YsE4aO
桜木のアイカフェ跡地は自遊空間になるんだな
3月中旬OPENの幟が出ていた
350774円/60分:2015/02/21(土) 23:32:57.83 ID:CbBtXkxh0
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
  http://s-at-e.net/scurl/Ponyo.html
  http://s-at-e.net/scurl/Godzilla.html
 
  http://s-at-e.net/scurl/Transformers.html
  http://s-at-e.net/scurl/Batman.html
  
 ・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
 ・スタートレック     http://s-at-e.net/scurl/StarTrek-Aircraft.html
 ・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
  
 ■http://s-at-e.net/scurl/ia-0074.html
 ■http://s-at-e.net/scurl/ia-Pos.html
351774円/60分:2015/02/28(土) 11:13:50.91 ID:ebXJYhVc0
快活クラブ桜木インター店は、昔本屋とゲームセンターがあった場所ですか?
352774円/60分
>>351
そうだよ。未だに新津のゆう遊空間が生き残っててびっくりした!

新津に快活が自遊が出来たらすぐ潰れるだろうけど。