ネカフェの店員から客に一言いいたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774円/60分
たくさんあるだろ いいたいこと
2774円/60分:2006/10/01(日) 20:43:24 ID:z1bRIpzk0
3774円/60分:2006/10/01(日) 23:57:13 ID:Ge+n+UIWO
ムキになったりすんのって、身に覚えがあるからでしょ?藁
自分が悪くないなら、気にすることないわけだしw
4774円/60分:2006/10/03(火) 20:35:34 ID:DaBj3lxs0
>1
客商売やってれば、いい奴、やな奴と色々だろうが!缶詰工場で働いた方がいいんでねのw
5774円/60分:2006/10/03(火) 22:07:36 ID:g8GO6uYA0
お客様は神様です

================ E N D=====================
6774円/60分:2006/10/04(水) 02:34:15 ID:R+sdX6ExO
きもい奴ばかり。
二年バイトしてるがきもい奴しかみたことない
7774円/60分:2006/10/04(水) 14:46:01 ID:X67GKDGY0
>>6
自己紹介しなくていいよw
俺がバイトしてたとこは綺麗なお姉さんが多かったけどなぁ
8774円/60分:2006/10/06(金) 02:57:08 ID:CqWKQHEIO
私のバイト先は、自分以外の女の子可愛い子ばっかだけど
…場所の問題?笑
9774円/60分:2006/10/15(日) 06:56:02 ID:v/V54jD00
>>7 >>8 どこのネカフェ?
10774円/60分:2006/10/17(火) 22:54:36 ID:tXme5hay0
うちは朝入ってる子は可愛いな、夜になるにつれケバい子が多い。
11774円/60分:2006/10/18(水) 01:29:07 ID:TJu9nBsF0
びっくりするくらい可愛いお嬢さんが結構長時間利用してくれてる。
かなりの頻度で。というかほぼ毎日。
仲良くなっちゃったりできないかなーハァ
12774円/60分:2006/11/14(火) 11:11:41 ID:2ILnlseL0
人が懇切丁寧に説明した挙句、
急いでる見たいで人の話も碌に聞かず
望む席は会員になる必要があるとわかると逆ギレとかシネヨ
13774円/60分:2006/11/15(水) 02:17:53 ID:zxjCNS6W0
>>12
そういう場合個室は会員証が必要になります。
って最初に言った方がいいよ。
ウザイ客それで帰っちゃうし
14短大1年:2006/11/20(月) 07:19:44 ID:mQFQ6hq40
ブースの掃除してたら生臭かったので、よく見たらキーボードに白い粘液が付着してました…。
実物見るの初めてでショックです…。
15774円/60分:2006/11/20(月) 09:44:28 ID:3A0Qgsay0
「PCの立上がりが遅い!時間損した!無料で延長しろ!」

たかが30秒ぐらいでグタグタ言うな。
外で有ったらイジメるぞw
16774円/60分:2006/11/20(月) 10:00:20 ID:Zy+XWjYn0
>>14
ものの5年もすれば喜びに変わるからw
17774円/60分:2006/11/20(月) 14:35:47 ID:LufuPxpK0
処女かよw
18774円/60分:2006/11/20(月) 18:33:44 ID:RwI2jUoU0
19774円/60分:2006/11/21(火) 11:34:54 ID:9XpmoFZN0
>>15
やってみろゴルァ!
20774円/60分:2006/11/21(火) 17:19:11 ID:BnNM9wpJO
デスノートまた読みたいのはわかるけど隠すなよ。
21774円/60分:2006/11/21(火) 17:31:34 ID:7uqc3RHG0
お前等がパクるからだよヴォケが
22774円/60分:2006/11/22(水) 04:14:00 ID:T/xokoQd0
サイフ盗まれたからって店に食ってかかるな
お前の自己管理が甘っちょろいからだザコが
23774円/60分:2006/11/23(木) 05:14:27 ID:ma4m4Dhh0
>>15
ワロスw


でも、本当に30秒で立ち上がったのか?
2〜3分位かかったんじゃないの?
24774円/60分:2006/11/23(木) 05:57:11 ID:29REM/8U0
?
25774円/60分:2006/11/24(金) 18:56:47 ID:s4A6x0P00
客からすれば、ワイプみたく
始めから立ち上がってた方が良いんだろうね
26774円/60分:2006/11/24(金) 19:41:29 ID:3tyMbZsj0
>>25
明石のワイプは電源切ってありますが、何か?
ってか、右クリック制限を何とか汁!
27774円/60分:2006/11/24(金) 23:02:04 ID:4Tqq9e+tO
何回も架空請求サイトにアクセスするな
28774円/60分:2006/11/25(土) 01:54:31 ID:zSjjAU0lO
せめて床が見える状態にして帰れ!
一人でコップ使い杉なんだよ
29774円/60分:2006/11/25(土) 08:54:03 ID:l0PNmydr0
>>16
何年たっても喜びになんかなんないお。
あんなもん飲めないしオナカに出されてもムカツク。
ティッシュに出して。
30774円/60分:2006/11/25(土) 19:05:44 ID:jXaPZF0X0
>>29
死ね
31774円/60分:2006/11/27(月) 19:35:29 ID:wYoDOWroO
あのさ〜普通カップルできたら女の子とかちょっと片付けていこうとか思わないの?
同じ女として情けないんだけど…いくら可愛くてばっちりメイクでもそゆとこみるとひくわ…

あんなに汚くしてよくかえれるもんだよ。
男一人ならまだしも…
さすが現代っこ。
あきれちゃうね
32774円/60分:2006/11/27(月) 20:16:10 ID:FLCJsjHz0
>>34
 俺男だから逆の事を思う。てめ〜の連れのケツ位拭って帰れと
まぁ、うちは2回注意して3回めやっちゃうと
もうこなくていいよ@^^@ってやってるがw

つかクレームばっかり言う糞野郎
テメーに構ってる暇ないんだよ。来んなと言われたら来んなよヴォケ!
33774円/60分:2006/11/27(月) 23:14:13 ID:zjdfxxIQ0
しょうがねーな、俺が書き込んどくか
34774円/60分:2006/11/27(月) 23:18:12 ID:zjdfxxIQ0
あのさ〜普通カップルでウンコしたら女の子とかちょっとケツ拭いていこうとか思わないの?
同じ女として情けないんだけど…いくら可愛くてばっちりメイクでも下痢とかってひくわ…

あんなに汚くしてよくかえれるもんだよ。
男一人ならまだしも…
さすがスカトロっこ。
あきれちゃうね
35774円/60分:2006/11/28(火) 02:02:04 ID:3TZpSS9M0
ツマンネ
36774円/60分:2006/11/28(火) 17:14:46 ID:+Gtcz/y50
おもしれー
37774円/60分:2006/11/30(木) 11:37:08 ID:rKcbjEJPO
たかが5、600円程度の商売でクレームなんていれんな!クソ客ども
38774円/60分:2006/11/30(木) 17:20:32 ID:rhje4FKv0
>>37
おまえみたいなのはクビ。
たとえ一円でもお客様は神様なんだよ!
その客のおかげで欲しいもの買えてるんだよ、おまえ。
39774円/60分:2006/11/30(木) 22:46:35 ID:rKcbjEJPO
そんな事わかってるよ馬鹿。ただ俺が客ならこの程度の金額でクレームなんてとてもいれれないよ恥ずかしくて
40774円/60分:2006/12/01(金) 01:35:32 ID:iMGMpCW70
たしかにお客様は神様だけど、
偉そうにするのはちょっと違うと思う。
41774円/60分:2006/12/01(金) 02:53:03 ID:r0jYWWV/0
ネカフェはPCスクールではありません。
運転を教えてくれるレンタカー屋さんがありますか?
ビデオデッキの使い方を教えてくれるレンタルビデオ屋さんがありますか?
ネカフェでPCの使い方を教えてくれるとか、DLをしてくれるとか
どこの常識か知りませんが行く場所を間違えていますよ。

あとネカフェは『公の場』です。お客様の家でも何でもありません。
SEX目的ならホテルへ、オナニー目的ならビデオ部屋へ行って下さい。
あとトイレでオナニーした後、本をトイレの後ろに隠して水びたしにするの
やめてください。おかげで天上天下が全部買いなおしです。
あとジョジョで抜けるってかなりの達人ですね。

あと体重80kgオーバーの方。自覚がありますか?
座る椅子ぐらい壊れなさそうな椅子を選んで下さい。
あえてパイプ椅子を選んでは毎回へし折っていくのは
正直嫌がらせにしか思えません。

混んでいる時に席を2つ使う人。いけしゃぁしゃぁと「そこ使ってるんだけど」と
言いますが、それならゴネないで2席分のお金を払って下さい。
42774円/60分:2006/12/01(金) 09:18:05 ID:PqVEtgvU0
まだ、お客様は神様主義なのがいるとは
取りあえず38は最近の経営学勉強してこい

>>38、39
客は神様じゃなくて弱者だ。
43774円/60分:2006/12/01(金) 15:03:56 ID:sH392HXs0
席についてサイフ放り投げて取られてクレームって意味わかんねぇ。
道端にサイフ落としてとられるようなもんだろっての。自己管理ぐれぇしろや。

あとPCの知識ねーならくんな。FD入れたら自動でEXCEL立ち上がると
信じて疑わないリーマンとか日本の将来が心配になる。
44774円/60分:2006/12/01(金) 15:20:53 ID:bsvCvgzG0
>>43
>PCの知識ねーならくんな

程度にもよるけどたしかにね。
入力切替が分からないのは百歩譲りますが、
それを店のPCのせいにして憤慨するのは恥ずかしいですよ、お客様w
45774円/60分:2006/12/01(金) 15:25:10 ID:UvWIw4xv0
>>最近の経営学勉強してこい

馬鹿かこいつw
たとえ10円のものでも不具合があれば文句言うだろ
46774円/60分:2006/12/01(金) 15:37:38 ID:bsvCvgzG0
>>45
それは当然だな。
まぁその不具合やクレームの内容にもよるが。
ただ、お客様は神様主義が時代遅れってのには俺も同意。

つーか経営学とか云々より、社会人、
それ以前に人間として最低限のマナーは身に付けて欲しい。
店員・お客共に。
47774円/60分:2006/12/01(金) 21:35:29 ID:r0jYWWV/0
>>45
10円の物に100円の手間がかかるようなクレームを毎回受けていたら
企業がどうなるかぐらいは小学生でもわかるわけだが。

安い物に高級な対応を求めるな。
高級な対応が欲しいのであれば最初から高級な物を買え。
48774円/60分:2006/12/03(日) 15:43:51 ID:sOL9DFUc0
店員の本音が分かりますね。
49774円/60分:2006/12/05(火) 16:44:26 ID:miU2SpSi0
>>48
店員っつーか、商売人の本音ってとこか。
50774円/60分:2006/12/11(月) 19:08:56 ID:3j7WV/6D0
ここで愚痴ってる店員は、大抵他の店に行くと同様に思われてるんだろうな
51774円/60分:2006/12/12(火) 01:00:17 ID:YJ7HzMQm0
職業病で本屋に行くと本の並びを整頓してしまったり
吉野家に入れば汚れたテーブルをふいてしまったり
マックに入れば放置された盆を片付けてから座ったりしている俺ですが

さぞかし店員からはウザイと思われているのだろうな。
52774円/60分:2006/12/12(火) 17:31:18 ID:HtsTLxbT0
>>51
うん。それをわざわざここに書き込んでる時点で十分ウザいから安心して
53774円/60分:2006/12/12(火) 19:17:31 ID:ixRbaTBg0
なんでオナニーするんだろう?
54774円/60分:2006/12/12(火) 19:29:27 ID:+kxosI6G0
>>47
おまえが馬鹿だってことは幼稚園児でもわかるわけだが
55774円/60分:2006/12/13(水) 02:29:28 ID:mn982HU00
>>53
できるような環境にいないとか ただの馬鹿
56774円/60分:2006/12/13(水) 12:26:14 ID:eX+NU8Nh0
客で某安飯チェーン店の白衣着た男の人がナイトパックで来たけど、
退出処理したら部屋中フケとティッシュだらけで、体臭の残り香とか
も臭かった。「これから仕事だ」と言っていたけど…
それなりの価格の物は、それなりの物しか期待できないんだよね。

だから安いんだ…納得、二度と食いにいかねーぞ!!
けど安いから夕食時は行列できていたりする(オェ

ネットカフェや漫画喫茶って、安飯屋で満足するDQNと一緒じゃん。
だから定員(俺)だって、それなりの対応以上はしない。そこに文句
いう客も定員(俺)も同類だってw

まぁプリントアウトならOAセンターへ、代用として使うなら完璧を
求めるのはアフォだよwww○将でフカヒレスープ注文する奴と一緒。
57774円/60分:2006/12/13(水) 14:26:40 ID:NCiv8Bzy0
ブースの書き込みとかチェックしてる?w
58774円/60分:2006/12/13(水) 14:36:28 ID:NCiv8Bzy0
よね?w
59774円/60分:2006/12/13(水) 15:31:48 ID:Msyp0CfUO
2ちゃんの書き込みもチェックされてる?
60774円/60分:2006/12/13(水) 15:52:02 ID:Gz3jlpiy0
あたりまえ
61774円/60分:2006/12/13(水) 16:51:09 ID:TiLVdq/F0
56=ゴミw
62774円/60分:2006/12/13(水) 23:11:54 ID:mn982HU00
チェックというより記録でしょ?
63774円/60分:2006/12/15(金) 11:40:47 ID:CaaBCaV70
ネットカフェ、漫画喫茶ってDQNの溜まり場だから店も客も今のままで
いいんじゃないの?バイトしてる俺の実体験。

当初はバイト教育も行っており、客層も質(品)が良く、雰囲気の良い店
だったが、競合する漫画喫茶と比べると集客力が弱かった。半年くらい
してから店長が「制服を辞めて私服勤務をみとめる。店内巡回の回数を
減らせ。うるさい客への注意を控えろ」と言われ、俺にはワケが分から
なかった。なぜ雰囲気を悪くするようなことを…しかし数ヶ月で店長の
真意を理解することになった。

それからは明らかに客質が悪くなった。ブース内で携帯電話を大声で話す客、
ペアシートでエッチする客、万引きも増え、酔っ払いの嘔吐処理も頻繁だ。
反比例するように常連客からの評判が悪くなり、離れた。
しかし集客は以前の2倍に増えた(浮浪少年のロング客が増えたので売上げ
は2倍以上増えただろう)。

客からのクレームは3〜4倍増えた気がする。「携帯電話がうるさい注意しろ」
「となりの客が臭い席変えろ」「読みたい漫画が戻ってこないから金払わない」
などなど。最初の頃は気にしていたが、そのうち「お前も同類だろうが!!」って
感じで、一応頭を下げるが、嫌なら黙って出てけよ…って感じの対応になった。

バイト採用基準からPC知識や接客態度も消えた。店も俺も駄目になっていくと
感じた。店頭に顔を出さなくなった店長は「オープンのときは、今までなかった
良い店作ろうって思ってたけどね」と寂しそうに呟いてた。

雰囲気は最悪に近い状態(俺が客なら行かない)だが、店は繁盛している。
オープンから一緒だった俺が店を辞めると伝えたとき、店長が
「すまなかったね」と謝ったのが印象的だ。

不良の溜まり場となっている喫茶店が、DQNを締め出したら営業できない
のと一緒で、店側も分かって放置している場合が多い。

店員の本音は「文句言う奴は帰れ(来るな)!勘違い野郎が!」でしょう。
クレーム言う客は悪くない。ネットカフェや漫画喫茶って場所が
そういうDQNのための施設なのに、勘違いして来ただけだから。

普通の人が通えるPCと漫画の読める業態を考える時期なのかもね。
けど、それは既存ネットカフェや漫画喫茶では不可能。まったく新しい
ビジネスモデルを作らないと駄目だと思う。
64774円/60分:2006/12/15(金) 13:37:27 ID:UM4afyWZ0
>>63
なげーよ!
つーか働く店を間違えたね
俺がやってたとこは女性客が多くて客質もまぁまぁ良かった
65774円/60分:2006/12/15(金) 15:19:38 ID:CaaBCaV70
>>64
DQNをいっぱい入れたほうが儲かるのは真理だろ?
その客層ではロング少ないし、
66774円/60分:2006/12/15(金) 20:03:33 ID:+0ni2Zbq0
>>65
まぁ、それはそれでありだとは思うけど商売としてはリスク高すぎだと思うなぁ
店内でナニかが起こって当局のお世話になんかなれば営業自体できなくなる
だろうし・・
かといって漫画喫茶ってそこまでハイリターンな商売だとも思えないし。
踏ん張りきれなかった経営者の負けということかな・・

DQN相手にする覚悟があるならいっそ風俗店に転向すれば良いのに・・
67774円/60分:2006/12/16(土) 03:09:39 ID:+FDmJaSX0
>>63
物凄くわかる
うちの店がまさに今その状態なんだが、店長がやたらやる気ないのは
そういうことだったのか

>>66
マンボーは風俗営業扱いですよ
68774円/60分:2006/12/16(土) 09:49:49 ID:RCEvSy7c0
マン喫は少し前まで一般人が利用する施設って感じじゃなかったよな、過渡期かね

ネットカフェってセルフサービスが基本だよな、設備の不具合でクレームがあるなら
分かるが、操作が分からないってことのクレームは問題外だよね
69774円/60分:2006/12/16(土) 15:32:20 ID:HOu/a+Ox0
>>67
マ○ボーって今流行の連れ込み喫茶のことでそ?(w
70774円/60分:2006/12/17(日) 01:18:09 ID:sW5OnvX50
マンボー 
リンリンハウス
金太郎

全部作り一緒
71774円/60分:2006/12/17(日) 14:17:06 ID:5SwUpUlrO
「あのー、だいぶ前に漫画のリクエストしたんですけどー、まだ入らないんですかー?
だいぶ前なんですけどー」


買えよクソアマ
72774円/60分:2006/12/17(日) 14:28:54 ID:e9ZBAbWt0
そんなに言いたい事は無い。
DQNは商売やってればどこでも沸くし。
むしろ、仲良くなると案外いい奴だったりする。
うちの店に来てるお客さんいつもアリガトン
73774円/60分:2006/12/17(日) 15:29:09 ID:1u1r3gJp0
>>72
その仲良くなったDQNはたまたま良いやつかもしれんが、そいつが連れてくる
DQN仲間が良いやつだとは限らんよな・・
そのDQN連中がこれから先ずっと客で居続けてくれないといけないだろうし。
(かといってそいつらがいなくなったからって一般客がすぐ帰ってきてくれる
わけでもないだろ)
一蓮托生な相手として選ぶにゃどうかと思うけどな。
74774円/60分:2006/12/17(日) 23:55:59 ID:di/ztW9F0
73みたいなゴミ店員がいると真面目にやってるこっちまで同じ目で見られるのが悲しいっす
75774円/60分:2006/12/18(月) 01:53:16 ID:0QF8OQL7O
別にゴミではないと思うけど。
寧ろ普通の考え。
76774円/60分:2006/12/18(月) 16:49:16 ID:noqNYCja0
>>75
休憩時間に携帯から書き込みゴクローさん
77774円/60分:2006/12/18(月) 21:45:55 ID:TK5tqyTc0
DQNと仲良くしたくない=ゴミ
というなら日本人の過半数がゴミという事になる。
珍走団見て仲良くしたいと思う奴は居ないように
DQNと仲良くしたくないというのは至極普通の考え。

ただそれとは別の話として、こういう店の店員をやっているなら
DQNに絡まれている普通のお客を守ったり矛先をそらすぐらいの
交渉能力は身に着けないとやっていけない。
一番いいのはDQNにマナーを教える事だがこれがどれだけ
難しい事なのかは今更言うまでもないな。
78774円/60分:2006/12/18(月) 22:28:52 ID:su5nkKMh0
俺は今の店に配属されてから20人位出禁にしてるよ
理由は様々だけど他の客、店に迷惑かける奴は容赦しないようにしてる

騒がしい珍走団
体臭が非常に臭い奴
再三食器をかたづけない奴
オナニーしてる奴
ラブホ代わりにしてる奴
ビリヤードの教えたがりおじさん

ゴミ共を排除したおかげで他の大人(精神的な面で)の常連客からは好評です。
79774円/60分:2006/12/18(月) 23:15:42 ID:+DtCD78o0
>>78
食器ぐらいはおまえらが片付けろよ!
80774円/60分:2006/12/18(月) 23:58:05 ID:su5nkKMh0
>>79
セルフサービスだから低料金で利用できるんだぞ?
自分で片付けるのなんて常識だと思うが
81774円/60分:2006/12/19(火) 00:00:10 ID:rZMKIIWV0
>>79
そのままでいいとか決まった場所に置いといて下さいって書いてあるだろ
漫画とかも片付けないやつおおいね
82岩満:2006/12/19(火) 00:34:52 ID:Cs1Slr8l0
>>78
どうしてオナニーしてはダメなんだ?
83774円/60分:2006/12/19(火) 01:15:34 ID:un/e5ROEO
オナニーくらいいいじゃん迷惑はかからないしょ
84774円/60分:2006/12/19(火) 01:32:15 ID:Q+Fl1Fl40
オナニーは家でやれ
公衆の場でするものではない
常識人なら分かれ
85774円/60分:2006/12/19(火) 02:36:47 ID:wynt+zou0
>>82-83
他人に見られたら猥褻物陳列罪になる可能性がある
ティッシュ捨てる身になれ

理由はこのぐらいか?
なんか個室にも監視カメラがあるみたいだよ
86774円/60分:2006/12/19(火) 09:02:06 ID:rffdDnZd0
>>78
漫画喫茶(店)の質が落ちるのは、客の質によるってことだね。
まぁ78のことを非難する奴はDQNってことだ。

>>79、82-83
つまりお前らが行く(入店できる)店、それがお前らがいうクズ店員のいる
店ってことだな。ちゃんとした店員がいる店は、お前ら出禁になるから
入店すらできねーよwwww

漫画喫茶はセルフサービスだから、接客態度が悪い店とは、
自分自身(セルフ)の態度(サービス)が悪いってことだよw
87774円/60分:2006/12/19(火) 16:13:55 ID:giQ2RNfA0
一人必死な店員がいますねw
まぁ頑張ってよ
88774円/60分:2006/12/19(火) 22:15:29 ID:jSjuMifb0
まあ、オナニー野郎は普通にクズだろ。
俺の隣のブースでやったら引きずりだしてやるからな。
89774円/60分:2006/12/19(火) 22:20:05 ID:lrFJEwsf0
>>88
雑誌のグラビアページが張り付いているときあるよね
そういう奴はマジで消えて欲しい
オナ野郎はもちろん論外だけど、こんなとこで一生懸命客叩いてる奴もどうかと・・
90774円/60分:2006/12/20(水) 02:02:01 ID:lTiX/cBn0
「ネカフェでオナニーって常識ッスよね」って公然と言える奴なんぞいねーだろ。
どう考えても分かってて聞いてるだろ。白々しいっつの。
本来社会常識だから叩く必要すら無いのにこういう所で必死に自己正当化する
オナニー猿が大量に沸くから困る。
91774円/60分:2006/12/20(水) 02:03:20 ID:lTiX/cBn0
>>89
客は叩いてないぞ?出禁にする奴を客とは呼ばない。
金はいらんからとっとと帰って二度と来るなって奴だ。
92774円/60分:2006/12/20(水) 10:53:21 ID:xGggh3+C0
風俗だとDQN対策に「本番強要で罰金50万円」とか書いてあるじゃん。
ネットカフェの場合は「オナニーしたら罰金50万円」とかでいいんじゃねーの?
淫らな行為は厳禁って書いてあるし、そこまで書かないとわからねーアホが多すぎ。
俺の知ってるピンサロは、上半身裸のDQNポラが貼り出されてたけどね、
あれやったらいいんじゃねーの?

このスレに反応する客が、DQNなんだよ。
普通の客なら、店員がこんなところで叩かないって。
93774円/60分:2006/12/20(水) 11:43:13 ID:1T9RFwe90
普通の店員ならこんなとこで愚痴らないって
94774円/60分:2006/12/20(水) 13:18:27 ID:xGggh3+C0
>>93
普通の店員なら愚痴るって、それくらい漫画喫茶の客はDQNが多いんだよor2
95774円/60分:2006/12/20(水) 13:32:05 ID:1T9RFwe90
>>94 じゃあ辞めれば?
96774円/60分:2006/12/20(水) 13:32:54 ID:xGggh3+C0
>>95
あっ、それいいアイディア!
97774円/60分:2006/12/20(水) 13:38:16 ID:xGggh3+C0
エロ漫画やエロコンテンツもあるし、風営法のこと考えると
ネットカフェとか漫画喫茶の24時間営業って合法なのかね?

アディオス
98774円/60分:2006/12/20(水) 14:05:57 ID:OOa4ss/LO
ID:xGggh3+C0の痛さに脱帽
99774円/60分:2006/12/20(水) 16:23:47 ID:QZPzHS/m0
>>97
ネットカフェ、漫画喫茶って営業形態がが風営法の適用になってから
考えればいいんじゃね?
100774円/60分:2006/12/20(水) 18:20:49 ID:h6ILeys20
101774円/60分:2006/12/21(木) 16:09:17 ID:zg+7+BO70
お前ら大阪人だな
写真まで撮ってるつわものがいるぞ
http://blog.livedoor.jp/yyy11/
102774円/60分:2006/12/21(木) 21:50:51 ID:O42WJC1i0
グラスやカップは返却口に返して池!!
よく来る常連にも伝票渡す時に言ってるのに聞きやしない。
「はい」って言ったよな?
103774円/60分:2006/12/21(木) 23:38:01 ID:/dD72wUm0
>>102
まだ「はい」と言う奴はいい。

「グラスはどうしました?」「はぁ?」
「グラスは戻すまでセルフサービスになっておりますので
 返却をお願いします」「はぁ?お前がとってこいよ」
「では当店のルールを違反なさるという事でよろしいですね?」
「はぁ?いいからおめーがとってこいよ。」

これが俺んとこの普通。
104774円/60分:2006/12/22(金) 07:53:05 ID:P/hEJNUcO
灰皿使わないクセに、灰皿くださいって言ううデブス女。倖田みたいな服来てデブスなのに肌見せ。しかも臭い
105774円/60分:2006/12/23(土) 11:06:33 ID:OhPlbuFW0
灰皿使わないのに何につかってんだ?
106774円/60分:2006/12/23(土) 23:44:08 ID:hZVfzJKo0
>>102
なんでこんなとこに書き込んでるんだ?
本人に言ってるんだろ?
107774円/60分:2006/12/24(日) 00:24:39 ID:7vSbnWle0
その本人が日本語を理解しないチョンだからだろ。
108774円/60分:2006/12/24(日) 03:13:19 ID:m2bUu9zD0
灰皿に痰はいてる奴いるよな
ペッペペッペうるせー
109774円/60分:2006/12/24(日) 09:30:21 ID:uM3SwbdTO
不倫板からキマスタ。こんな事もしちゃうからオナニーも普通にしちゃってまつw
でも携帯ガンガン鳴らしてるのは何?あれは普通にうるさくて迷惑です。
110774円/60分:2006/12/24(日) 09:52:13 ID:GIq6BYSb0
>>109
オナニー猿が迷惑語るんじゃねーよ。
111sage:2006/12/24(日) 11:14:05 ID:a3ish7wq0
>>106
醜態を書き込んで、そのような人として恥かしい行動を
少なくとも読んだ方に謹んでほしいってことでしょう
112774円/60分:2006/12/24(日) 21:49:29 ID:Jez14nz10
>>106
ここのスレタイ読めるか?
113774円/60分:2006/12/29(金) 15:26:54 ID:9Yro1WQz0
なんか、ネットカフェ利用者VSネットカフェ店員の様相を呈してるな(笑)
ネットカフェはよく利用するし、自分は職は違えどサービス業やってるからあれなんですが、
両方の言い分はなんとなくわかる気がする。

店を利用して客側の言い分を言いたくなるときと、店員側の言い分を考えるときがある。

が、自分が店を使うときは店員側の考えを意識して利用するようにしている。

114774円/60分:2006/12/30(土) 13:16:56 ID:fIDfSqobO
こういうこというとアレだけど、
しょせんネカフェの店員なんて
ほかに仕事がないからやってる人でしょ
115774円/60分:2006/12/31(日) 10:52:01 ID:65H7mmYE0
>>114
別にネカフェだけじゃなくどんな業種でも底辺でこき使われてる奴等は
そんなもんだよな。
ネカフェはその底辺が目立つだけでさ。
ガッツり儲けてる層は確実にいるよ。
ま、うまく振舞える奴らはどんな仕事でも結果を出せるってことさ。
116774円/60分:2007/01/01(月) 08:25:33 ID:y3zsDjxRP
コップ片づけてないからって怒るのみてると
ずいぶん贅沢な悩みだとは思うけどな

ただ5個も6個もコップ持って行って大量に飲み残しされると嫌
何度か往復しなきゃいけないから
117774円/60分:2007/01/01(月) 12:43:43 ID:mDlPxyNpO
正月からネカフェなんて他に行くとこないんですか糞客共。
生きてて恥ずかしくないんですか。

あとこの期間に休み入れまくった同じバイトのババア死ね
118774円/60分:2007/01/01(月) 14:58:54 ID:GACIbg9v0
>>41
>ネカフェはPCスクールではありません。
>運転を教えてくれるレンタカー屋さんがありますか?
>ビデオデッキの使い方を教えてくれるレンタルビデオ屋さんがありますか?
>ネカフェでPCの使い方を教えてくれるとか、DLをしてくれるとか
>どこの常識か知りませんが行く場所を間違えていますよ。

ほんとこれハゲシク同意
プリンタの仕方とか教えるくらいはいいんだ。
キーバード触った事無いから打ってだぁ?
クリックって何ですかだとぉ?
パソコン教室行ってから来て下さいお願いします。


それくらい教えたれよとか言うヤツが多いかもしれんが。
そういうやつに教えるのって作業終わらすのに大体30分以上かかるわけよ
接客してる時間を経費で考えるとだ
バイト代が900円としたら30分で450円、1時間の利用料金が400円としても赤字なんだよ。
119774円/60分:2007/01/02(火) 01:01:42 ID:usKvav+h0
まぁ単純に経費だなんだで考えるのも単純すぎて問題だけどな。
OSの操作方法教えるとこはないだろうけど、たとえばリネ2の
アカウントの取り方から最初の操作方法ぐらいは手取り足取りで
教えるだろ?要はお客さんにそのサービスすることでリピートが
見込めるかどうかってことだよな。
漏れはお金もってそうでネットで何がしたいっていう目的がはっきりしてる
お客さんならちょっと(パソコン教室的な)サービスしてあげるようにって
バイトさん達に教育してる。
都会と違って田舎はリピータのことしっかり考えないと生き残っていけんのよ。

120774円/60分:2007/01/02(火) 09:01:56 ID:bfaioUE80
大晦日、元旦から寝カフェに一人で入った奴は人生見直した方が良いと思うよマジデ
30代独身、年収200~300万、風俗通い、趣味パチンコ、みたいな陰気なおっさんが入ってくるとげんなりするわ
121774円/60分:2007/01/02(火) 12:54:23 ID:5pXAg0Zi0
2日からならいいの?
















>>120
お前もネカフェで大晦日、元旦働いてるんだから同じあなのむじなwwwwwwwww
学生でもおんなじwwwwwwwwwww
122774円/60分:2007/01/02(火) 15:00:01 ID:BxfJ1SODP
行っても行かなくてもいい選択権のある客と
シフトがあって「彼女と遊ぶんで休みます」なんて言えないバイトじゃ話は全然違うがな

正月なんか代わってくれる人ほとんどいないし
123774円/60分:2007/01/02(火) 16:16:21 ID:1pscQOGd0
「休みだけど家には居場所がなくてね」

ポツリと言ってお客さんはPC席へ消えていった

そんな元日
124774円/60分:2007/01/02(火) 20:08:45 ID:sACctM2H0
バイトが中国人っぽい・・・
旧正月は帰るんだろうな・・・onz
125774円/60分:2007/01/03(水) 02:31:43 ID:JucHlb/6O
>123
ちょとせつなくなるな。
126774円/60分:2007/01/03(水) 15:49:31 ID:3QZq1Ve0O
皮…人の皮…。
部屋一面皮膚だらけ…。真っ白…。
靴脱いで座る席だけど、土足で部屋に入り、皮の処理…。コロコロ何分かけたんだろう…。
何で座椅子の下にまできれいに皮膚が落ちてるんだろう。
どうやったらあんなに皮膚落とせるんだろう。
皮の部屋になってた。
部屋一面ぎっしり皮膚だらけで真っ白…。
見た瞬間吐きそうになった。
怒りがこみ上げて来た。
二度とくんな!
きもいおっさん!!
127774円/60分:2007/01/03(水) 17:31:10 ID:UGkVipOi0
>>126 はあちこちでオサーン叩きしてる粘着君の作文。
128774円/60分:2007/01/03(水) 18:04:25 ID:LDsVKTuq0
>>124
ポパイ「東通店」(大阪)におるで。多分、留学生やと思うけど。
どうでもええけどそこの近所のコンビニにもおるわ。
129774円/60分:2007/01/04(木) 09:10:17 ID:le20MwTuO
>>127
違うけど。粘着してませんが。
あっ!これが粘着っていうのかw
暇だし喧嘩しよーよ♪
130774円/60分:2007/01/04(木) 11:54:46 ID:tdsNoHAo0
>>129
あいたた
君みたいのがいるから底辺だって言われるんだよ
131774円/60分:2007/01/04(木) 14:46:04 ID:le20MwTuO
>>130
底辺だろうが、仕事は仕事。
立派な仕事だけどね。
132774円/60分:2007/01/04(木) 15:28:21 ID:qOhHK6J30
>>127
オサーンとかに関係なくアトピーの奴なら皮がゴッソリはがれる。
血がついてる皮も珍しくない。どこのバカか知らんが少し勉強しろ。
133774円/60分:2007/01/04(木) 17:48:26 ID:EkDwvylh0
>立派な仕事だけどね。
134774円/60分:2007/01/05(金) 02:14:39 ID:3Q5TjhSz0
と、低学歴の学歴厨が申しております
135774円/60分:2007/01/05(金) 09:25:57 ID:rJ1Tkuab0
どうしてこの板に、こんなスレ立てたんだろ?
煽り罵り合いになるのは当然なのに
バイト板の、漫画喫茶・ネットカフェでのバイト↓
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1166332438/
で充分だよ

ただし、客ならば見ない方がいい
136774円/60分:2007/01/05(金) 09:56:08 ID:np0dye+M0
>>132
アトピーの場合は、そんな目立つほど皮剥がれんよ。皮膚が部屋いっぱいに落ちるなんて有り得ん。
もし風呂入らずに出た垢(皮膚)と見分けがつかないなら、フケ症や尋常性乾癖かもしれないな。
尋常性乾癖の場合、1日でも風呂入らないとごそり剥がれるからね。
ただし小汚い奴と尋常性乾癖の場合は、部屋に入ったとき(ツーンとする)異臭がないから見分けがつくぜ。

ちなみに俺は店員で二の腕と背中にアトピー性皮膚炎、肘と膝に尋常性乾癖があるけど、
毎日お風呂に入っている(当たり前だが)ので皮膚なんて 落ちないぜ。
ツーンとした異臭もない(当たり前だが)。ちゃんと、お手入れしてるもの。

>>132
お前みたいな奴が皮膚病の差別を助長するんだよボケ!偽善者が!!
137774円/60分:2007/01/05(金) 10:38:43 ID:6hJW1ZDS0
>>136
世の中お前みたいに手入れしまくってるアトピーだけじゃねーだろ。
自分を中心に世界語るなや。
138774円/60分:2007/01/05(金) 11:02:49 ID:np0dye+M0
>>137
普通にしていて、公共の場で皮膚がボロボロ剥がれるかボケ!
その辺の小汚い奴と一緒にすな!
139774円/60分:2007/01/05(金) 11:26:12 ID:np0dye+M0
>>136
>>137
言い過ぎたわ。

俺が言いたかったことは、アトピーだろうと、フケ症だろうと、尋常性乾癖だろうと
普通に生活していて公共の場で「部屋一面が皮膚だらけになることは絶対にない」

もし、そのような症状で「部屋一面が皮膚だらけになる」なら、不精なそいつのせいで
あって病気のせいじゃないよ。>>137の指摘どおり「手入れしてないアトピー」ってこと
で、それは小汚いオヤジと一緒だよ。もし、ちゃんとしていて「部屋一面が皮膚だらけになる」
ほど皮膚が剥がれるなら重度アトピー患者だからネットカフェになんか行けないよ。
140774円/60分:2007/01/05(金) 15:28:55 ID:39oI6X7a0
粘着どーでもいーんだが
141126:2007/01/06(土) 02:57:23 ID:ecPEz1ZuO
>>136
ありがとう(涙)

皮膚が落ちた原因は手の病気?だと思われます。
手が異常にカサカサしてとれかけの皮だらけでしたから。

どうか136さんのお店にはこんな人が来ませんように…。

ほんと…部屋みた瞬間吐き気がしますからね…。
142774円/60分:2007/01/06(土) 04:02:28 ID:ugz7XpE+0
>>138
>>139
オイオイまさにその「小汚い奴」が来るのがネカフェっていう場所だろ。
「普通にしていて」とかどんだけ妄想前提だよ。普通の奴しか来ないなら
ネカフェは毎日平和でファブリーズなんざいらねーっつの。アホらしい。
143774円/60分:2007/01/06(土) 04:12:50 ID:wD5qeNUN0
このスレのスレタイ読めるかな?

「酔っぱらいうざいけどネトカフェはそういう客が来るところだから」
「不潔な奴が迷惑だけど(ry」
「(ry」

で全部済ましちゃこんなスレ要らないじゃないか
144774円/60分:2007/01/06(土) 05:00:56 ID:ugz7XpE+0
そうだね「店員に迷惑をかけた奴の弁護をするスレ」では無いよね。
だから本来だったら「皮膚病患者ウゼェ。皮落としていくんじゃねーよ」で終わる話。

そこで「普通の皮膚病患者だったら皮はそんなに落ちない」とか弁護が出るから
おかしな事になってんでしょ。それなら酔っ払いだって自制できなくなる前に
アルコール止めたりトイレで全部戻したりすんのが普通だし、不潔な奴だって
風呂入ったり着替えたりしてから出歩くのが普通。
でもここはそういった普通の連中じゃなくて「普通じゃない客」に一言いうスレでしょ?

だから「普通の奴の話をしてどーすんの?」って言ってるわけ。
145774円/60分:2007/01/06(土) 14:05:29 ID:qv8w7Y510
>>132
>オサーンとかに関係なくアトピーの奴なら皮がゴッソリはがれる。
>血がついてる皮も珍しくない。どこのバカか知らんが少し勉強しろ。

なんか皮膚ボロボロ落ちているのをアトピーのせいにしているように感じて・・・
ようは公共の場を汚しても平気な奴は、心の病気だってこと。

>>142
>「普通にしていて」とかどんだけ妄想前提だよ。

貴方が普通じゃないことがよく分かりました。けど、お客さんの9割は普通ですよ。
残り1割は、あなたのように心の病の方ですけどw哀れですね。
146774円/60分:2007/01/06(土) 14:33:27 ID:qv8w7Y510
>>141
>皮膚が落ちた原因は手の病気?だと思われます。
>手が異常にカサカサしてとれかけの皮だらけでしたから。

ほらね、やっぱり無頓着な奴なんだよ。
次くるときは、ちゃんと保湿剤塗ってこいよな!!
部屋中に皮膚ばら蒔いてんじゃねーよ!!

>どうか136さんのお店にはこんな人が来ませんように…。

来るよ、ほんと掃除する身になってくれよって感じだよ
あと爪切りとかで切った爪、鼻水ついたティッシュを
床に捨てていく奴もいるよね。

ゴミ箱に捨てろよ、それくらいの気を使えって言うんだよw
本当にどういう教育を受けてきた奴なんだろうね?
147774円/60分:2007/01/07(日) 06:52:13 ID:qI7RyUeD0
俺なら床に皮膚を目に付く程に落としたらテッシュとかで拭く
148126:2007/01/07(日) 16:10:15 ID:HjmEaJyiO
>>146さん
そこまで言ってくれてありがとうございます(涙)
何だかスッキリしました。

今の所、例の皮膚の人は来店してません。
良かった。

爪は日常茶飯事に床にばらまかれていますよね…。
鼻水も当たり前…。

鼻毛がきれいに机に並べられている事もあります…。

マナーを知らない人がこんなにいる事を…働いてみて良くわかりました。人間性が部屋に現れますよね。

お互い頑張りましょうね。
149774円/60分:2007/01/07(日) 23:54:46 ID:6T08Pilo0
たぶん自宅の部屋も似たような状況なんだろうね
150774円/60分:2007/01/08(月) 00:05:45 ID:TdVZ6HFW0
>>145
アトピー代表みたいな言動でしゃしゃり出るなら
もーちょい自分の言葉に気を使ったほうがいいんじゃないのかい?
誰も普通の奴の話なんぞ最初からしてないし、元はといえば
お前さんが「アトピーのせいにされている」と勘違いして
過剰反応したのが原因だろう。それなのにその最後の3行は何だ?
そんなに差別された扱いをして欲しいのか?
151774円/60分:2007/01/08(月) 02:07:13 ID:1PjJFdR20
まぁ、現状のネットカフェ、漫画喫茶が「客を選べられない」業種だからな。
そういうのを理解していて愚痴っているのならまだいいけど・・・

>お互い頑張りましょうね。
どういう意味で頑張ろうと言っているのかがちょっと気になった。
ただただ耐えるって意味での頑張るってことなのか、
一般的常識を持ち合わせていないお客が来辛い店を作ることに頑張るのか・・・

アプレシオとかポパイとかがそういうのから脱却しようとしてるみたいだけど
結果が出てるとはとても思えない状況だし・・・
やっぱ難しいよなぁ。
152774円/60分:2007/01/10(水) 00:19:34 ID:BIZ2K+Ug0
>>151
ポパイにダウト
153774円/60分:2007/01/10(水) 02:40:40 ID:HeXgThG/0
>>150
アトピーだけに過敏なんだろ。心の病気について愚痴ってたら
「お前が心の病気なんだろ」じゃぁ愚痴すら言えんわな。
154774円/60分:2007/01/11(木) 15:34:55 ID:SHdeu8kB0
アトピーだから部屋が皮膚だらけっていうのに反応したんだろ?

>>132
>アトピーの奴なら皮がゴッソリはがれる。
155774円/60分:2007/01/12(金) 02:35:50 ID:QiX3HD7e0
喫煙者の席だから灰がゴッソリ
酩酊客の席だからゲロがゴッソリ
ホームレスの席だからフケやノミがゴッソリ
花粉症の席だから鼻水ティッシュがゴッソリ
オナニー客の席だから精液ティッシュがゴッソリ
セックス客の席だからコンドームがゴッソリ

今までこれだけ言われてきましたがアトピーだけに限っては
特別扱いですかそーですか。そーいうの差別って言うんじゃないですか。
156774円/60分:2007/01/12(金) 12:30:25 ID:wQVUylr80
毎度思うのだけどさ、アトピーとか花粉症とか冷え性とかの
住環境の良し悪しが体調に影響してくる人たちって
何を求めてにネットカフェ、漫画喫茶にやってくるんだろうな。
漫画読みたいとかネトゲしたいとか思ってるのだろうけど、
お世辞にも衛生管理されてるとは思えない店内に
(お客さんを選んでない公共の場なのだから当然だけどね)
わざわざお金払ってまで入店して・・・体調悪くしに来てるような
もんだと思うのだけどなぁ
自分の家で自分に合う環境でネトゲなり好きな漫画を買って
読んでる方が結果的に一番良いと思うのだけどな。
157774円/60分:2007/01/12(金) 12:58:30 ID:7oEhfNYk0
>>155
だからアトピーだからごっそり剥がれるわけではない。ってことでしょう?
花粉症の席だから鼻水ティッシュがゴッソリなわけないでしょう?
ゲロや周りに迷惑をかけない人は問題ないじゃん。
ちゃんとゴミ箱に捨てるお客さんはいるわけでw

あとオナニーとセックスする奴は、お客じゃなくって
嫌がらせですからwwww

>>156
用事があってくるんじゃないの?
158774円/60分:2007/01/13(土) 13:50:25 ID:RGb2YzuL0
もう飽きたな

次の方どうぞ
159774円/60分:2007/01/13(土) 16:08:41 ID:1JIFe1rh0
>>158
すいませンネカフェの癖にセレロンなんですか?ペン4じゃないなんておかしいです
お金返して下さい
160774円/60分:2007/01/13(土) 22:02:10 ID:RGb2YzuL0
高負荷のMMOは入れてないのでセレロンで十分です

次の方どうぞ
161774円/60分:2007/01/13(土) 22:38:27 ID:TOHjgOXn0
うち256MBしかメモリ有りません
162774円/60分:2007/01/13(土) 23:38:56 ID:M7mUlO9r0
ナイトパックで泊まって朝起きて、歯を磨こうと思ったけど、
トイレまで行くのがめんどくさいので、個室で磨いた。
口をゆすいだ水はコップに入れて、ちゃんと戻しておきました。
163774円/60分:2007/01/14(日) 00:28:49 ID:GsmfRrWt0
返却のご協力有難うございました
問題無しです

次の方どうぞ
164774円/60分:2007/01/14(日) 00:33:43 ID:u5CqrCWD0
同じようにコップに小便したり、ウンコしたり、精液入れたりする奴いるんだろうなw
で、それを机に置きっぱなしにして楽しんだり。




俺は精子しかやったことないけどwww
165774円/60分:2007/01/14(日) 00:34:46 ID:JpqzSIbi0
ナイトパックで泊まって朝起きて、小便しようと思ったけど、
トイレまで行くのがめんどくさいので、個室で出した。
出したオシッコはコップに入れて、ちゃんと戻しておきました。
166774円/60分:2007/01/14(日) 02:39:57 ID:9pdSxNhf0
>>157
>ちゃんとゴミ箱に捨てるお客さんはいるわけでw

で、そういうまともな客の話は最初から誰もして無いと
何度言われたら君は理解できるのかね。
全員が全員まともなアトピーならいいが現実はそうじゃない。
んで頭がおかしかろうが皮膚に異常がなけりゃ皮は落ちない。
ループにもいい加減飽きたぞ。
167774円/60分:2007/01/14(日) 08:26:24 ID:qL/YKUld0
アトピーが脳味噌にまでまわってんだろ
168774円/60分:2007/01/14(日) 09:44:30 ID:GsmfRrWt0
なぜアトピーに戻る?
169774円/60分:2007/01/14(日) 10:14:07 ID:XBcMRH+/0
おまいらそろそろアトピーは放置しとけよ
170774円/60分:2007/01/14(日) 14:49:33 ID:z/ayqyF40
縄張り意識の強い動物の習性なので問題ありません

次の方どうぞ
171774円/60分:2007/01/14(日) 20:58:23 ID:GsmfRrWt0
頼む
ドリンクをペットボトルで持って帰るな


見てて寂しくなる
172774円/60分:2007/01/14(日) 21:06:04 ID:WkR2N6QcO
171直接堂々と入れてるの?
それとも一度コップに入れて部屋でペットボトルに入れてるの?

つかどんな人がしてるの?オッサン?若者?
173774円/60分:2007/01/14(日) 22:04:50 ID:KmoFzBE/0
暇人
174774円/60分:2007/01/15(月) 01:30:27 ID:sT6xPiUf0
持ち帰りは韓国の風習
バイキングのところなんかじゃタッパに肉をつめて持ち帰ろうとするそうだ
あんまりひどいようならネカフェでも注意が必要だろうな
175774円/60分:2007/01/15(月) 01:33:11 ID:7uk8ZQYc0
>>171
家が無い人なので許してください

次のかたどうぞ
176774円/60分:2007/01/15(月) 02:09:53 ID:lM0jDEml0
シャワールームのシャンプーにオシッコを入れたのですが
大丈夫だったでしょうか?
さすがに、リンスにザーメンは入れられませんでしたw
177774円/60分:2007/01/15(月) 08:01:14 ID:flvKPuOY0
ラブホじゃないので入れてはダメです
どうしても入れたければラブホを利用してください

次の方どうぞ
178774円/60分:2007/01/17(水) 01:31:03 ID:Dbjfjid/0
いつから質問スレになってんだよwwwwww
179774円/60分:2007/01/19(金) 07:02:16 ID:wgphF4hk0
漫画本のビニール全部破いてバックの中に詰め込んで帰ってもいいですか?ブックオフの袋に入れて。
180774円/60分:2007/01/19(金) 16:31:01 ID:DdCuAAl0O
つーか、俺いる時に客来るな。明日来いよバカ
181774円/60分:2007/01/19(金) 18:02:10 ID:MEBm5Ymj0
180 名前:774円/60分 :2007/01/19(金) 16:31:01 ID:DdCuAAl0O
つーか、俺いる時に客来るな。明日来いよバカ


これがネカフェ店員の実態ですw
真面目にやってるバイトがかわいそう
182774円/60分:2007/01/19(金) 23:36:13 ID:b110xIrY0
どこの世界でもクズはいるさ
そう目くじら立てなさんな
183774円/60分:2007/01/20(土) 02:00:37 ID:KWk+yuXaO
>>179
うちの店だと警報鳴るけど、それでもよければドゾ
184774円/60分:2007/01/21(日) 16:07:16 ID:BPKk6qVI0
漫画喫茶・ネットカフェでのバイト 40時間滞在
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/part/1169280985/
185岸和田:2007/01/22(月) 00:21:02 ID:vGhdOnCN0
快活CLUBのすずき市ね!
キモい顔して接客してくんな!
カウンターに嫌そうな顔で出てくんじゃNEYOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!
186774円/60分:2007/01/23(火) 04:00:23 ID:FoKDVbtPO
毎日通ってくれるのはありがたいけど…毎日トイレでゲロするのやめて…百歩ゆずってゲロするとしても、頼むから便器狙ってくれ〜床に撒き散らさないでくれ〜
187774円/60分:2007/01/23(火) 08:53:50 ID:bhEoNLhY0
特定してるのならクリーニング代取れよwwww
188774円/60分:2007/02/09(金) 01:31:19 ID:v0wX8BvG0
「フロッピーをフォーマットしたらデータが消えた!なんとかしろ」

ド素人は素直にアビバいけや。
189774円/60分:2007/02/09(金) 01:55:55 ID:A/4AGR3z0
女の店員なんでデブブスが多いんだよ・・・・・orz
190774円/60分:2007/02/10(土) 12:25:02 ID:SDRCSIqT0

キモデブのブサ男にお似合いだろ
191774円/60分:2007/02/11(日) 07:06:20 ID:vtZqLxJR0
綺麗なお姉さんが時給の安いネカフェで働くわけがねーだろ。
嫌な奴を相手にするなら給料高くて外見が武器になる営業でもやったほうがマシだ。
192774円/60分:2007/02/11(日) 11:13:01 ID:XBzdjCAW0
童貞らしい考えだな
193774円/60分:2007/02/12(月) 00:55:15 ID:WOQv5YCH0
ネカフェは応募者多いみたいだな
ラクなイメージが強いみたいで
194774円/60分:2007/02/12(月) 01:10:10 ID:LNZaUobN0
でも実際は…
195774円/60分:2007/02/12(月) 03:04:57 ID:Fdg7OigHO
楽そうだと思って来る奴は、大概一日持たない
196774円/60分:2007/02/12(月) 12:56:29 ID:2vVG4ep6O
帰る家ないのかな…
197774円/60分:2007/02/12(月) 19:24:50 ID:l1KfGpiH0
>>196
それって可哀想な店員さんですね
198774円/60分:2007/02/13(火) 05:56:23 ID:+gAohbo/O
>>197
客のことだよ。
199774円/60分:2007/02/13(火) 16:39:53 ID:ziAQCglJ0
そういや、これでカレコレ10ヶ月ほど同じブースで24時間パックおかわりを
続けているオサーンがいるんだが・・・
ああいうのはどうやって収入を得ているんだろうなぁ・・・
風貌は浮浪者、無職てな感じではないが一生遊んで暮らせる金持ちとも
違う感じ。年金もらってるような年でもなさそう。
支払いが怠ることはないのでなんらかの手段で収入は得ているのだろうけど
あのブース内で何をしてるのだろうか・・・・
200774円/60分:2007/02/14(水) 02:37:28 ID:YIiRjFsS0
RMTと株
201774円/60分:2007/02/14(水) 04:12:30 ID:vYFHNMz8O
24時間パックって何処にあるの?
202774円/60分:2007/02/15(木) 00:59:22 ID:vGg7QlOK0
>>201
無いだろ
12時間を二回とかじゃないと。
203774円/60分:2007/02/15(木) 03:21:43 ID:Rmv8pkZ90
故トッププレイヤーにはあったよ
204774円/60分:2007/02/15(木) 08:21:14 ID:J0e+4mme0
うちは田舎なんだけど大手フランチャイズ系以外の
ネットカフェなら24時間パックあるところが多いぞ。
まぁ大都市だと食い逃げが多いからないのだろうけど。
205774円/60分:2007/02/16(金) 17:12:34 ID:tmjN08PKO
一週間滞在していた馬鹿がいたぞ。会計の際金無くて警察行き。
クズばっかり。
206774円/60分:2007/02/16(金) 21:04:59 ID:dR9DhmMY0
>>199
君には貯金という概念がないのか?
207774円/60分:2007/02/17(土) 21:04:25 ID:v/mBUy9o0
数百万の貯金崩してまで一年ネットカフェ生活というのも、理解しがたいやつだ
208774円/60分:2007/02/17(土) 21:57:24 ID:vRDDb/9B0
やたら店員とカウンターで話をしている
オヤジだよね
209774円/60分:2007/02/19(月) 03:34:52 ID:/QFJj2Q+0
居場所が欲しいのかもね
210774円/60分:2007/02/19(月) 04:26:01 ID:+k1RcK/yO
3時間のパックにしておいてパックの料金頂こうとしたら
「1時間しか利用してないんだから1時間の料金しか払わないよ」
あほかよwwそれがアリなら皆一番長いパックにするだろがww
211774円/60分:2007/02/19(月) 16:47:33 ID:TmpVd3G50
>>210
そんな話は休憩時間に定員同士でやれよ
212774円/60分:2007/02/19(月) 19:08:16 ID:+k1RcK/yO
スレタイには沿ったつもりだが
213774円/60分:2007/02/19(月) 20:28:44 ID:nNWcaGci0
>>210
パック料金自動適用制にしろってことで内科医?
214774円/60分:2007/02/19(月) 21:44:18 ID:+NnpBVgj0
>>213
それができないからこその、パック料金だろうに。
215774円/60分:2007/02/19(月) 22:11:02 ID:nNWcaGci0
>>213
それって「できない」のではなく「出来るけど、やらない」だけで内科医?w

実際に自動適用の店もあるっていうのに…
216774円/60分:2007/02/19(月) 22:54:14 ID:+NnpBVgj0
>>215
そうだよ。”できない”は客側の立場としてそういう言い方しただけで、
店側からすれば”やらない”だろう。
やらない事で、パックは割安にしてるんだろうから、当然。
何が言いたいんだ?
217774円/60分:2007/02/20(火) 04:28:26 ID:B477ST6j0
定期券を持って駅へ。
「20日しか利用してないんだから残りの10日分を返せ」

大盛り+餃子のセットを頼んでおいて餃子を残し
「餃子は食べてないんだから餃子の値段は払わない」

3時間のパックで入っておいて
「1時間しか利用してないんだから1時間の料金しか払わない」

キャンセル料が発生。
「そもそも利用してないんだから料金なんか払わないよ。」

悪いんだが全員警察行きだ。どこの朝鮮人理論だよ。
218210:2007/02/20(火) 13:47:54 ID:31epb8qUO
>>217
…日本語は上手かったけど名前からして朝鮮人だったよ……
219774円/60分:2007/02/20(火) 14:47:03 ID:FX7ZwTnHO
まあ予定の立てられない客は迷惑この上ないな
220774円/60分:2007/02/20(火) 15:13:59 ID:0yrrjdYc0
自分の都合だけで約束を反故にする輩は
どこの業界でも嫌われるからなぁ。

まぁ「そんなのを相手に金稼ぎをしてるのがおまいらだろう?」
って言われたらそれでおしまいなんだけどな。


221774円/60分:2007/02/20(火) 16:43:34 ID:B477ST6j0
そういうのを相手にしている以上「払うもんは払え」としっかり言わなきゃな。
222774円/60分:2007/02/20(火) 16:45:43 ID:B477ST6j0
あと>>210の店はパック料金前払いじゃないのか?
そうじゃないなら前払いにしておいたほうがいいぞ。
223774円/60分:2007/02/20(火) 20:52:40 ID:Ln98HYEW0
>>215
パック料金自動適用制を殆どの店で実施してホスィ…
224774円/60分:2007/02/20(火) 21:25:57 ID:y2BioAv10
>>223
実施したら、パックが今より安くなくなるだけだと思うが。
225774円/60分:2007/02/20(火) 22:18:47 ID:8Lx2v+Zy0
>>217
あれ、定期って手数料かかるけど日割り計算で払い戻しできたよね?
その例だけおかしくね?
226774円/60分:2007/02/20(火) 23:34:59 ID:DAeB9GVk0
くだらない揚足を取るなよ
言いたい事は分かるだろ?
227774円/60分:2007/02/21(水) 00:20:57 ID:ACrZgWkX0
新幹線のグリーンチケットを持って駅へ。
「普通席しか乗らなかったからグリーンとの差額分を返せ」
228774円/60分:2007/02/21(水) 01:05:28 ID:sh0j0Kiu0
いつまでマヌケな話をしてるんだ!
229774円/60分:2007/02/21(水) 05:38:06 ID:YQjDiI5i0
>>223
スケジュールすらまともに組み立てられないアホのために
店側が努力する必要なんざこれっぽっちもねぇんだよ。

逆にしっかりパックを上手く利用している連中からすれば
自動適用で値上がりしたら困るだろうがよ。

自動適用制で値段はそのままにしろ?氏ね
230774円/60分:2007/02/21(水) 06:38:10 ID:T4AnssasO
時間適性に不満なら別に来なくて良いよ
アホな客に頼るほど困ってないし
231774円/60分:2007/02/22(木) 14:24:22 ID:5um/lToKO
>>199
俺が働いてた店にもいたよ
たまにお金下ろしに外出するくらいで店に暮らしてる人


元気かな、え○すさん…
232774円/60分:2007/02/22(木) 17:46:08 ID:JUCoMbJcO
うちは毎日泊まりにきてた人が突然こなくなった
233774円/60分:2007/02/22(木) 20:40:47 ID:cNsXjPBE0
>>232
店どこ?
234774円/60分:2007/02/22(木) 21:23:16 ID:TtmOWve90
うちは毎日泊まってた人が突然いなくなった
235774円/60分:2007/02/23(金) 19:52:09 ID:kuDESXVi0
↑消されたな……
236774円/60分:2007/02/24(土) 15:37:42 ID:nNz4VGf20
面白いなこのスレ
たかが底辺のバイトどもがえらそうに吼えててw
237774円/60分:2007/02/24(土) 20:19:35 ID:DDdL7E7nO
底辺の人間が偉そうな事を。
238774円/60分:2007/02/24(土) 23:40:43 ID:FZjEOnQ20
下を見て安心するな
上を向いて行こうじゃないか




肝杉棚
239774円/60分:2007/02/24(土) 23:59:33 ID:uIfiSi3U0
下を見て歩く方が、道は歩きやすいのですよ。
240774円/60分:2007/02/25(日) 00:01:55 ID:QlEiiilI0
そうかぁ?
せめて前を見て歩かないと事故を起こしたり巻き込まれたりするぞ。
241774円/60分:2007/02/25(日) 04:55:59 ID:PrL/TSs60
>>241
良いオチがついたなw


242774円/60分:2007/02/25(日) 05:12:35 ID:BitdIuVs0
うむ、いいオチだw
243774円/60分:2007/03/13(火) 21:51:01 ID:1ec5EMon0
>>225
日割りじゃなくて月割りだな。
244774円/60分:2007/03/18(日) 02:15:33 ID:vg3jJwTG0
P C の 使 い 方 を 聞 く な

なんでアビバとかいかねーでネカフェくるんだ?
いい年こいたリーマンがみっともねぇったらねぇよ。
245774円/60分:2007/03/18(日) 08:34:40 ID:fSiSsq1p0
クズ店員をこき使うのって気持ちいい!
246774円/60分:2007/03/18(日) 15:53:52 ID:YJ2MRbbg0
と、ヘタレが申しております
247774円/60分:2007/03/18(日) 17:30:23 ID:vg3jJwTG0
漫画は片付けない、ゴミは散らかしっぱなし、グラスは置きっぱなし

そのくせ綺麗な席を使いたいだぁ?

矛盾という言葉を知ってるかブタ共
248774円/60分:2007/03/18(日) 17:46:23 ID:LTrCJrFG0
そういう矛盾を抱えながらブタに奉仕しなくてはならない
クソバイト。スキルがないので我慢汁。
まあお前の店じゃないし。
249774円/60分:2007/03/18(日) 23:04:39 ID:YJ2MRbbg0
妥協だ
250774円/60分:2007/03/18(日) 23:45:25 ID:vg3jJwTG0
つーか客って汚れた席が好きなんでしょ?
ハナクソをページに貼り付けたり、ラーメンぶちまけて放置したり
小便やゲロをばらまいては店員に何も言わずしらばっくれて帰るなんざ
そういう環境が好きとしか思えない。
だったらお望み通りクソきたねー席を使わせてやるよってんだ。
ご希望通りなのに何の文句があんだよブタ共
251774円/60分:2007/03/19(月) 00:24:11 ID:Eui15j5e0
>>250
職場放棄だなw
漫喫のバイトすら勤まらない。どこに行っても無駄。
色々やってくのは「お前ちっとも仕事してねえじゃん、
仕事作ってやるよw」と思ってる思いやりじゃねえの?
それをブタ呼ばわりかよ。
おいおい、お前の業務内容なんだっけ?店内の維持管理だろ?
それが嫌ならや・め・ろ!!
お前に払う時給もったいないなあ。まだ宝くじでも買ったほうが
有効かもよ。
252774円/60分:2007/03/19(月) 10:13:07 ID:6Fu+wrKu0
直球過ぎるわ
もう一工夫欲しかったな
253774円/60分:2007/03/20(火) 05:17:19 ID:ruVm+YQ70
その理屈なら「客が好む環境」を維持管理してるんだから仕事してる事になるなぁ。
むしろ綺麗にしたほうが客は嫌なんでしょ?散らかして帰るんだからさw

そもそも「片付けて下さい」と店内に大抵書いてあるのに片付けないという
店のルール違反をまず最初に犯しているのは客なんだよな。
幼稚園児ですら守れる事を守れない奴が人間扱いしてもらおうってのが厚かましい。

まして「綺麗な所がいいです、でも俺は汚します」なんていう
超矛盾理論を搭載してるような奴はもうブタ呼ばわりされてもしょうがないだろう。
いやカロリーになるだけブタのがマシか。


254774円/60分:2007/03/20(火) 09:14:22 ID:udw6VQln0
分かった分かった。キモい君の言い分は分かった。
だから片付けずにそのまんまにしておけよ。客が悪いんだもんな。
でも金を払う側ともらう側、立場が理解できないお前は痛い。
それでお前の店が潰れずに持ったらお前の言い分が正しかったと
いうことだから。

いうならばお前はケツを拭く紙みたいなもので、ウンコを擦り付けられて
ナンボだろ?プライドもって頑張れよ。
いやなら転職したら?出来ればの話だけど。

255774円/60分:2007/03/21(水) 01:05:48 ID:T8QOglnk0
ウンコを紙でふくなら普通だろ
ウンコを壁にすりつけてるのがネカフェの糞客

俺は片付ける方だが片付けない糞共と同じ扱いってのは
確かに納得いかねーな。
256774円/60分:2007/03/21(水) 03:09:07 ID:SJT4mM+00
>>254
なんなのこのクズは?
店のルールを守れってだけの話じゃん。
嫌ならやめろって逆ギレもいいとこだな。

高級ホテルで高額払ってんならともかく1時間300円程度で
ルールすら守れないってどんだけクズなんだよ。
257774円/60分:2007/03/21(水) 03:59:35 ID:tmHF5N3i0
後、タバコ吸うやつは片付けないやつ多くね?
258774円/60分:2007/03/21(水) 04:52:47 ID:hgEH+1750
まぁネカフェでなくても普段からそうだけどな…
259774円/60分:2007/03/21(水) 06:29:44 ID:jOKey3c9O
罰金制にすればいんじゃね?
タクシーでも車内で吐くとお金とられたりするじゃん?(客のせられなくなるから)
あと毎回異常に汚くする客は3〜5回目くらいから来店拒否とかさ
260774円/60分:2007/03/21(水) 08:40:03 ID:I+dXmmMz0
>>254
ワーキングプアが大半を占めるのがネカフェ常連。
まともに職につけないのは果たしてどっちだろうねw
261774円/60分:2007/03/21(水) 08:43:41 ID:SJT4mM+00
会員登録、席指定、罰金有りは時代の流れかもね。
そうでもしないと店内の環境はとても保てるものじゃない。
262774円/60分:2007/03/21(水) 09:30:43 ID:oTTw2fsI0
>>260
少なくとも俺じゃないなあ。お前じゃねえの?
だって俺、ネカフェには1度行って懲りたもん。
もう行かんよ。店員の質が悪いし、空気も悪い。
冬場なんか風邪をうつされる。
あんなとこで何時間も耐えられん。
飲食物も不味いし。
263774円/60分:2007/03/22(木) 00:29:02 ID:PDIVQcrs0
>>259
もちろん取ってる
それでもセックス、ゲロ、オナニー、漫画ゴミ散乱は後を絶たない
264774円/60分:2007/03/22(木) 19:18:08 ID:TgfTqP4H0
>>262
二度と行かない奴が何でこんな板うろついてんだよw
265774円/60分:2007/03/23(金) 17:15:32 ID:FTsVrb3Y0
ウンコをばらまく本人なんだろ。察してやれよ。
266774円/60分:2007/03/23(金) 17:25:16 ID:8yStX6vg0
>>263
罰金有りなら儲かりそうだな
267774円/60分:2007/03/30(金) 15:53:29 ID:g1Ywx02a0
フケ、髪の毛、ホコリなどはわかる。別に自然に出るゴミだしな。
その程度ではゴチャゴチャ言わん。黙って掃除するわ。

しかしコンビニ弁当の食いかけ、タバコ関係のゴミ全部、靴下、ヅラ
オナヌーティッシュ、近藤さん、体を拭いたおしぼり10本なんかは
明らかに「汚そうとして故意にばらまいたゴミ」だよな。
あと片付けろって書いてるし言ってるのに片付けられないコップと灰皿な。
元の場所に戻されない漫画にしてもそうだ。トイレの床に置く奴とか
マジ意味わかんねぇ。次に読む客の事考えてんのか?

これだけの事をしていながら「綺麗なネカフェが使いたいです」だぁ?
寝言は寝てから言えっつーんだよ。綺麗な所が使いたいならまず散らかすな。



という本音を押し隠して今日も掃除片付けやってます。仕事ですから。
268774円/60分:2007/03/31(土) 00:36:24 ID:/1XC5+yG0
という君は仕事人。プロだな。
君はでかくなる、多分な。
少なくとも手を抜くバイト、とは比較にもならない。
269774円/60分:2007/03/31(土) 17:28:12 ID:BU8JetgH0
それって客側の無言の抗議だろ?
お前の店に何か問題があるんじゃねーのww

270774円/60分:2007/03/31(土) 23:53:02 ID:/DCMg54f0
無言の抗議って言うほどのことかよw
271774円/60分:2007/04/02(月) 15:09:14 ID:Z/angsu90
抗議でウンコばらまくような奴は最初から来るな
まともな客に迷惑だ
272774円/60分:2007/04/02(月) 18:05:57 ID:j3aLclQQ0
問題があるとすればそういう池沼客を入れた事だな。
会員登録制、指定席制にして散らかす客には値段を上乗せ
まともな客には値引きすりゃいいんじゃね?
273774円/60分:2007/04/05(木) 22:09:09 ID:NtrP751b0
たのむから臭い客はこないでくれ
274774円/60分:2007/04/08(日) 09:13:26 ID:VNTv2Tk/O
出会いのないバイトだなぁ
275774円/60分:2007/04/11(水) 02:51:36 ID:JX7QkUt5O
出逢いないかぁ?
私の店は結構あるよ!
ビリヤード台が数台あるから客層が広いからかな?
この仕事の好きな・楽しい所は沢山のお客さん達と仲良くなれる事です♪
他の外食産業などにはない会員制だからこその楽しさがあるよ(名前が分かり名前で呼べる・挨拶出来る事など)
276774円/60分:2007/04/12(木) 17:03:23 ID:83SGjx500
くっさー
277774円/60分:2007/04/13(金) 12:51:34 ID:7xtjd6MA0
社員から嫌なら来んな!って言われて
まだ来るってどんだけネカフェ好きなんだよ糞○○が!!
278774円/60分:2007/04/13(金) 22:27:21 ID:ndTEK9rk0
二週に一度くらいに行ってる店、個室も広いし綺麗な店で気に入ってるんだが、
携帯で大声で話すDQNが時たま現れるから萎える。
店員が優しすぎるのも考えもんだ。

痛い奴には毅然とした態度とって貰いたいな。


279774円/60分:2007/04/19(木) 19:48:26 ID:iZWouWzt0
何だか…信じられないけどこういうこと実際起きているんですね。
私ネットカフェって結構利用してるけど、ここで店員さんの言ってることをきいて初めて知ったところもありました。
普通食べたものを片付けたりするのがあたりまえなのにそんなのを守れないお客さんっているんですね。
確かに店員さんも怒りたくなるし悲しくもなりますね。
どこへ行ってもマナーって大事だけどそれ以前の問題な気がしてきます。
公の場でオナニーなんて考えられないし次来る人のこと考えないで部屋を汚すなんて信じられないけど…実際いるんですね…。
ちょっと色々意見きいてて勉強になった気がします。
本当に酷いですね…。 店員さんも大変なところあるんですね…。
何だか悲しくなりますね…確かに。
280774円/60分:2007/04/21(土) 06:18:19 ID:2gkt1rof0
>>267
靴下、ヅラってネタだろ……?
281774円/60分:2007/04/21(土) 06:40:47 ID:CVlp23xcO
家帰れ
282774円/60分:2007/04/23(月) 22:55:30 ID:YO32vcP0O
オナヌー客は普通にいるよ
そういうチャンネルもあるし、
283774円/60分:2007/04/28(土) 01:59:28 ID:rhsRC2QkO
ありえない
ガキが咳き込みまくりなのにタバコすってた
仲の良い家族に見えても、上辺だけなんだな・・
かわいそーだー
他人のプライベートだからさすがに注意は気が引ける
284774円/60分:2007/04/28(土) 06:49:30 ID:5n2SP4Pf0
おれはこの意見が正解だと思う
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=1747451&id=416874487
285774円/60分:2007/04/28(土) 21:22:15 ID:X0JFY1jaO
所持金4円でインターネットカフェに24日間居座って飲食したとして、三重県四日市北暑は27日、住所不定、無職東塚貴広容疑者(26)を詐欺(無銭飲食)容疑で逮捕した。
調べでは、東塚容疑者は今月4日、四日市市生桑町のネットカフェに入店し、24日間居座って、利用料金や飲食代など約16万円を支払わなかった疑い。
同暑や同店によると、東塚容疑者は24日間、外出や入浴もせず、個室にこもっていた。メキシカンピラフや弁当、ポテトなどの盛り合わせの3品しか食事を取らず、店にある飲み放題のジュースや水で空腹をしのいでいたという。
27日になって店員が料金請求したところ、所持金が1円玉4枚しかないことが発覚した。

http://i.pic.to/aiytg

朝日新聞4/28朝刊 名古屋版
286774円/60分:2007/04/28(土) 22:02:40 ID:MVPBl0+P0
>>279
店によるかな・・・
個室でゴミ箱、テッシュ置かない店は店員が片付けるもんだと思ってますよ。
そういった店は店員も暇そうだからね。
ただ、店員がいい人だとやり辛いのが難点だなw
287774円/60分 :2007/04/29(日) 01:20:36 ID:YIL43DlQ0
まぁ満喫はオナニー客で持ってる面もあるからな。
じゃなきゃAVチャンネルなんて置かないわな。
店も儲けなくちゃいけないからアルバイトの仕事が増えようが利益を優先するだろ。
288774円/60分:2007/04/29(日) 10:10:44 ID:cw2uW2jrO
メキシカンピラフWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
289774円/60分:2007/04/29(日) 19:54:23 ID:l8wPxqiUO
1円玉4枚WWWWWWWWWWWWWWW
290774円/60分:2007/04/30(月) 08:52:24 ID:gViy7eC30
ジュースこぼしたからダスターもってこいとかいうクソ客視ね
お前は子供か?
291774円/60分:2007/04/30(月) 18:49:00 ID:DsH6x6yF0
自民党がやった派遣労働の規制緩和に、民主党と社民党も賛成していた件。民主や社民は雇用体制の崩壊を招き、政府の格差助長政策に加担した事をまず反省するべき。

日本共産党以外の【 すべての政党の賛成 】で成立したのが、二〇〇〇年施行の改悪労働者派遣法です。
対象業務を専門的な限定二十六業務から原則自由化(製造業務など除く)しました。
派遣労働は他の有期雇用と違って、企業が雇用責任を負わずに済むため、
簡単に契約を打ち切ったり人を差し替えたり、企業にだけ都合のいい働かせ方です。
同法によって、派遣労働者は三年間で倍増し、現在二百十三万人に達しています。
〇四年三月からは製造業務も解禁にしたため、今後いっそう増大することは必至です。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-07-06/03_01.html

先の通常国会では、派遣労働者の派遣期間を延長し、製造業への派遣を解禁する
労働者派遣法改悪が【 自民、公明、保守新の賛成 】で成立。
パートや契約社員を解雇しやすくし、サービス残業を広げる労働基準法改悪も【 与党と民主、自由の賛成 】で成立しました。
〇〇年四月に【 自民、公明、保守、民主の賛成 】で成立した雇用保険法改悪では、
失業給付日数を減らし、給付を五千億円分削減、保険料は四千億円分引き上げられました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-09-14/05_01.html

不安定雇用が急増した背景には、労働法制の改悪があります。
労働者派遣法の二回の改悪で、派遣は原則自由化され、製造現場にも解禁されました。
契約社員など有期雇用を使いやすくする労働基準法の改悪も相次ぎました。
いずれも【 与党が賛成し、民主党は製造現場の派遣に反対しましたが、ほかは賛成 】しました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-19/2005081902_01_1.html

日本共産党サイト内
フリーター、派遣、偽装請負
http://www.jcp.or.jp/akahata/keyword/039_inc.html
[偽装 請負]検索
http://search-j.aik.co.jp/cgi-bin/namazu.cgi?query=%B5%B6%C1%F5+%C0%C1%C9%E9&whence=0&idxname=&max=20&result=normal&sort=score
[派遣 労働]検索
http://search-j.aik.co.jp/cgi-bin/namazu.cgi?query=%C7%C9%B8%AF+%CF%AB%C6%AF&submit=Search%21&whence=0&idxname=&max=20&result=normal&sort=score
292774円/60分:2007/05/01(火) 03:24:04 ID:H+KKD7jk0
>>290
だからって勝手にトイレットペーパー持ってかれるよりはマシだろ?
頭が悪いヤツだったらしく適量取らずにダイレクトで拭き取ってた。
もう使えないし、ゴミカスが散らばってたし、
あげくに拭き取ったペーパーそのままだし・・・
とりあえず、すいませんの一言は言えって話だ。
こぼさないのが1番だが、まともな人間じゃないから無理かな・・・・w
293774円/60分:2007/05/01(火) 11:50:27 ID:iEHmLXjI0
ジュースが他のブースとかに進入してトラブルよりはよい
294774円/60分:2007/05/01(火) 17:50:02 ID:G1nihdrLO
トイレットペッパー持っていきっぱなしは確かにいるなあ。
この仕事って基本的にストレス貯まりにくいけど、
DQNが来たら瞬時に貯まる
295774円/60分:2007/05/03(木) 01:37:29 ID:Wcq8bQkh0
ネットカフェをラブホ代わりにしているやつら。
気づかれていないって思ってるだろ?
気づいてますよ。
ヤッてるやつらの会員情報に
「〔要注意人物〕:ペア活動する」って入力してるから。
次回から入場するときにバーコード通すとわかるようになってる。
だからスタッフみんな知ってるぞ。
常連客は顔覚えてるから、入ってきた瞬間笑いそうになる。
最近あまりにも多いから、普通に注意してる。
ものすごい焦りよるwww
296774円/60分:2007/05/03(木) 08:33:33 ID:+gbpj34N0
この前、いつも通り掃除をしていてゴミ箱に信じられないものが。
注射器…こんなの捨てていくなよ。シャブか?
店長に対応聞いたら、
「燃えないゴミでいいんじゃねーの」だけ
誤って針で自分を刺してしまい、変な病気とか移ったらやってらんねーよなぁ。
297774円/60分:2007/05/03(木) 23:37:04 ID:d5ch4yyJO
↑大阪のネカフェでは日常茶飯事
298774円/60分:2007/05/08(火) 22:15:06 ID:aSbdkFxd0
入ってきてそうそう
「アダルトみせろー」
って喚くキチガイオヤジが来た。
明らかに常軌を逸してたので帰ってもらいました

ジュースこぼしたりマンガ片付けないのはまだいい。
しょうがないから。
明らかにふざけてるやつは勘弁。
キーボード壊すやつとか。
299774円/60分:2007/05/09(水) 19:03:52 ID:VWJIHCex0
階段の踊り場で小便するのはご遠慮ください。。。
300774円/60分:2007/05/10(木) 01:57:28 ID:sAFCYlvr0
ネカフェに行くとちゃんと飲み物とか灰皿とか洗い場まで持っていくし、
ヘッドフォンもちゃんとコードたたんで元通りにしておくし、友と行っても
全部メッセで話しして、声は出さないようにしてる俺って真面目すぎ?
301774円/60分:2007/05/10(木) 15:32:22 ID:pOwfBZB50
>>300
店員に好かれてると思うよ。ありがとう。
逆にちらかしてく客は、引継ぎや会議でぼろくそ言われてる
店員もそいつの顔見た瞬間氏ねと思う
302774円/60分:2007/05/12(土) 09:17:43 ID:eJ0YoXWRO
感じの良い常連さんには幸せを願うよ
303原巨人人気&プロ野球人気両方とも人気上昇中:2007/05/12(土) 09:40:30 ID:DVMlprHG0
ネットカフェに泊り込まないでください!
ホームレス自立支援施設があればそこに、ない場合は公園とかにダンボールを拾って
家を作って生活してください!
そしてボランティアとしてぼくも炊き出しに参加します。
304774円/60分:2007/05/13(日) 14:20:30 ID:A3d3GCLCO
昨日発狂して、リアルにパソコン殴ったり蹴りまくったりして、暴れてるリアル基地害がいた
俺含め店員3人ががりで取り抑え、もち警察に通報
何やら麻薬中毒だったらしい
誰だよ、入店させた奴は!
俺だよ、すいませんorz
みんな気をつかってか、その事については何も言わないけど、それが返って苦しい…
辞めたいわ('A`)
305774円/60分:2007/05/18(金) 03:22:43 ID:HqyBU4WKO
えっちなのはいけないとおもいます!
306774円/60分:2007/05/18(金) 07:25:50 ID:0ZPLiCF6O
誰が普通の人間かわからなくなる
307774円/60分:2007/05/18(金) 07:59:41 ID:8aXIDDUj0
基地外ってうつるから店員も誰が普通の人間かわからなくなる。
大変だねw
308774円/60分:2007/05/22(火) 09:17:11 ID:t4DG2jP2O
過疎ってるなぁ
309774円/60分:2007/05/22(火) 19:55:35 ID:iZTI+0cJ0
隣の個室で今セックスしてる二人
デスノートに名前書いてやる!!!!!
310774円/60分:2007/05/23(水) 00:57:31 ID:Z260cOnbO
いつも五来点ありがとうございました
311774円/60分:2007/05/23(水) 04:03:55 ID:ilpJBZk80
>俺だよ、すいませんorz

ワロタ
312774円/60分:2007/05/23(水) 07:42:38 ID:ey+CKO5l0
再起動が必要なソフトダウソして使えないって食ってかかる客
初期化されるって書いてあるの読めないのか?
313774円/60分:2007/05/26(土) 13:57:10 ID:MF+mxf480
314774円/60分:2007/06/07(木) 07:50:54 ID:ATMKlLopO
>>199 気になるなぁ…
315774円/60分:2007/06/07(木) 15:22:42 ID:Y/rzfVrRO
店に久留な
316A:2007/06/11(月) 09:00:03 ID:KrN9sU+TO
盛り上がらないから、ネカフェあるあるでもしようよ↓
317774円/60分:2007/06/12(火) 01:54:08 ID:KN9l2kui0
コミックは巻数が逆になって収納されてる

とか?w
318774円/60分:2007/06/20(水) 17:20:35 ID:SUnfL11w0
>>312

いるよねぇ、そういうの。。。
319774円/60分:2007/06/20(水) 17:58:31 ID:A4zqzBtg0
>>317
それ客が読み終わったコミックを積んでいって
そのまま戻したりしたからじゃねーの







と積んだのをそのまま収納して
1234 98765 IJK

みたいな。
320774円/60分:2007/06/20(水) 23:22:19 ID:6saKlyg3O
>>319
客だからとか店員だからとか抜きにして
そういう並べ方する人間が居る事自体カルチャーショック物だったよ
本屋や図書館でも居るけどね…どんだけ頭悪いのか
321774円/60分:2007/06/21(木) 00:59:50 ID:/+gbwsAt0
逆順になってるコミックはちょっと巡回すればたいがい見つかる
周りと比べて、明らかに並び方も汚いからよくわかる
322774円/60分:2007/06/26(火) 05:23:26 ID:YBVk12Se0
明らかに違うってのもヤダけどね・・・
全部背表紙を逆に入れてたりとか、
横に積んでたりとか、飛び出てるとか・・・
ぜめて誤魔化せと・・・・orz
323774円/60分:2007/06/26(火) 14:26:27 ID:l1HwvS/C0
横に積んであるのは日常茶飯事だね
1個違う列の本棚の同じような場所に空きがあるとそこに突っ込まれてたり
エロ系のコミックなんかは高確率でわけわからん場所に適当に放り込まれてる

前にもどっかで書いたけども
店側がお客様を神様だと思って対応するのは当たり前だけど
客側が自分は神だと思って利用するのは傲慢だと思うね
324774円/60分:2007/06/27(水) 13:37:06 ID:FZfUvUKA0
深夜のネカフェの駐車場
店のドアから離れた場所は車上荒らしに要注意!!!
325774円/60分:2007/06/28(木) 07:00:48 ID:CQvzZhOK0
大体、片付けぐらいちゃんと出来る様になれって話だよ。
客は金払ってるからとか、店員側の仕事とか関係ない。
使ったら片付けるって人として当たり前の行動だろ?
いい大人が散かしたままでふんぞり返るとかかっこ悪い。

まあ、ダメ人間の客がそれだけ多いって話なんだけどさ・・・
326774円/60分:2007/06/29(金) 16:55:49 ID:WICnx4jl0
今自由空間でリラックス中♪
食べたものは片付け、コード・毛布もちゃんと折りたたんでます。

だが上のほうで泊まるな。て書いてあるけど…遠出の宿泊として許してよww
327774円/60分:2007/06/29(金) 23:25:41 ID:ulFfkVZc0
店員さんに聞きたい
ネカフェにあるエロ雑誌やエロDVD、Webページとかはどういう存在なんだ?
店側はどういうつもりで出してるのだろうか。ヌいていいのか?
無いと諦めるけど、夜中にエロ系あるとみちゃうなぁ・・タダだし。
モンモンしちゃうんだが・・・

もひとつ聞きたい。
今までやった一番の悪戯は何だ?(嫌な客に対して等)
ぶっちゃけシャンプーとか水増ししてるだろ?
328774円/60分:2007/06/29(金) 23:40:44 ID:ulFfkVZc0
追加ですまん。
俺はよくネカフェに泊まる方なんだが、料金制度に対してはかなりむかついてる

そもそも、
・時間を知らせる時計を店内の見やすいところにつけない
・安いパックコースへの自動移行、2回目パックをしない
・パックへの申請を事後申請できない

ってのは詐欺スレスレじゃないのか?
客の損が目に見えてるのにしないってのはどうなんだ?
サービスが変わるわけでもないのに、パックへの移行をわざわざ手間がかかる方法をとるのは
正直どうかと思う。

そういうもんだ・・・利益あげないといけないってのは分かってるから
諦めて使っているんだが
ここを改善すれば客はもっと喜ぶってのは目に見えているだろう
それをしないで接客とかお客様第一とか、店の言い事には少し悲しさを覚える

自動移行とかしてくれれば、もっと泊まりやすくなっていいと思うんだが。
イメージもいいし、それほど利益は減らないと思うんだが。

どうなんだ?

長文すまん。
329774円/60分:2007/06/30(土) 00:00:34 ID:YtUM7rkC0
WIPは臭い
330774円/60分:2007/06/30(土) 06:49:18 ID:HoOyqYIMO
>>328
客の立場からも一言。
そりゃ、商売だからじゃないかな。
客を客として丁寧な接客をするのは当然だと思うけど、
やっぱり『商売』としてやってるわけだから、そこまで客の利益優先では
やっていけないと思う。

それに、店員さんによっては事前に教えてくれる場合もあるよ。
私は平日に休みがある仕事なんだけど、暇な時にネカフェに行って
6時間パックを申し込んだら
そこの店舗には平日5時間パックがあって、そっちにした方が
あと1時間分の延長がついても6時間パックより安いですよ
って教えてくれた事があったし。

店によってサービスも変わるし、色々回ってみたら?
サービスの善し悪しで使う店を変えられるのも客の自由だからさ。


>>327
これは私も知りたいw
でも同時に怖い…。
多少何かはあるとは思ってるけど
実態を知ったら本当に行きたくなくなっちゃうかも…wwww
331774円/60分:2007/06/30(土) 07:49:50 ID:dmhjKKl10
店員です
エロ系のコンテンツですが、どうぞヌイてやってください
ただね、その痕跡を残さないでいただけるとありがたいです
自分だってすることはするのでそれ自体は咎めません
でも、清掃に行ったときにイカくさかったりすると結構ヘコみます
まぁそれはお金を貰ってるのでちゃんと処理しますよ
ただね、たいがいのお客さんの顔は覚えられるんですね
あ〜この客、おやま菊の介といちご100%でヌイてるよ、とか
内心苦笑ですよ

パックプランについて
長くいてくれる約束をしてくれたら料金安くしますよっていう類のものでしょう
確実に1000円はらってくれるなら3時間使ってください
その代わり返金はできません
あたりまえー

ただ、いなかのウチのネカフェは女性専用プラン以外は自動で最安のプランを適用してる
なんだかなー

シャンプーの水増しとか、そんなめんどうなことしないよ
皿洗うときに使う洗剤程度なら水いれて薄めるけどね
332774円/60分:2007/06/30(土) 08:15:54 ID:cwq3r14V0
>>330
まぁ・・・やっぱり商売だしなぁ・・・求めすぎかなぁ
しかし、いい店員さんもいるもんだなぁ・・・
他が悪いとは言わないが、そんな助言してくれる店員さんは
俺から言わせりゃ、その店そのものより有難い。
そだなぁ〜色々まわってみるか・・・
料金プランに寝心地、本の量、回線速度、PCスペック、サービス、シャワー、飯、喫煙
色々要望あるからなぁ・・・理想を遂げた店は混んでてて入れなさそうだしw


>>331
ヌいていいのかwww
痕跡は・・トイレで流せばいいかww
しかし、会員登録してそんな痕跡残してると思うと「客と店員」の関係じゃなかったら
正直、二度とその人(店員)とは会いたくないなww
お互い様だろうけどww

新橋のネカフェでは、前金も申し立てたけど却下されたーよ(−−;
自動で最安プランへの以降は羨ましすぎる・・・

>>シャンプー水増し
それもそか・・・すまん。
こりゃ失礼しました(==;
333774円/60分:2007/07/04(水) 19:21:26 ID:EzdVWAoNO
そうなんだ
334774円/60分:2007/07/04(水) 22:16:02 ID:687Kz3sU0
色々言ったけど、今日気づいた
うちのネカフェ、利用案内に
本やグラスはそのままでお帰りください。スタッフが全て片付けます
的なこと書いてあったわw
335774円/60分:2007/07/07(土) 05:14:24 ID:7KjBlw1x0
>>334
(´Д`)今気がついたって・・・w
336774円/60分:2007/07/07(土) 19:39:22 ID:CbsgzBaf0
>>334
その店あほだわ
337774円/60分:2007/07/07(土) 22:07:32 ID:WbVOhSk20
あほだ
338774円/60分:2007/07/08(日) 07:22:16 ID:D9w5V1500
注意されたら途端に逃げ出す客なんなの・・・

雑誌コーナーの近くにプリンターがあって、
立ち読みしてた客がジュースをプリンターの上にに置いてたから、
「お客様、プリンター・・・」と言い切る前にさっさと自分の席に戻った。
注意されたくなかったら、注意されるような事しなければいいのに・・・・
339774円/60分:2007/07/10(火) 15:35:54 ID:zfo9Bwz7O
トイレ流さないオッサンなんなの?わざと?
本当やめて下さい。
あなただってわかってるんですよー。
あと毎回漫画を50冊位ブースに敷き詰めて帰る若い男の子。
いじめですか。
340774円/60分:2007/07/10(火) 16:47:44 ID:g2l6hsK90
バグースのスレ荒らしてる糞店員なんとかしろ!
341774円/60分:2007/07/10(火) 22:25:37 ID:fnKcqfonO
※注意※
モバゲーをやる野郎共は、単純に女とセックルやる事や戯れる事しか考えてないから、無能な女はやらないように!!男は出会いを目的としている人が過半数以上存在し、また「ブサイク連中」ばかりです…。
それを承知の上で、個人個人が楽しんでくれればと思います(笑)

店員さんも女の子に忠告してあげましょう。
342774円/60分:2007/07/12(木) 03:16:47 ID:SvWEnRfM0
うちに、200日以上連続滞在してる奴がいるんだが、色んな意味でキツスギル
金は入ってくるけどさ……どうにもね……
343774円/60分:2007/07/17(火) 16:13:55 ID:UkYqDAVs0
古い雑誌と新聞をカゴに入れて「ご自由にお持ち帰りください」にしているが、
スポーツ新聞から週刊マンガ誌、ゲーム雑誌、女性ファッション誌まで両手で抱えて持って帰る30過ぎくらいの男性客がいる。
いくつ持って帰っても自由だけど、雑誌10冊近く来店のたびに持ち帰る客はこの人をおいて他にいない。
344774円/60分:2007/07/17(火) 19:13:15 ID:5t41NjM80
ヤフオクで売ってんじゃね
1冊200円くらいで売れればナイトパック分くらいにはなるな
アホみたいに手間かかるけど
345774円/60分:2007/07/17(火) 20:11:36 ID:Ydjv84qe0
ちり紙交換じゃね?
346774円/60分:2007/07/17(火) 21:37:40 ID:b5+HWDRQ0
店員さんに伺いたい
良質なお客さんとはどのようなお客さんですか?
347774円/60分:2007/07/17(火) 22:35:27 ID:4WqECa8P0
システムなどが分かっていて、こちらから案内をせずとも黙って利用してくれる
読んだものや飲んだものはしかるべき場所に返却してくれる
喫煙席ならタバコの灰を散らかさない
ゴミはちゃんとゴミ箱(席のでいいよ)に入れてくれる
利用額を滞りなく支払える

・・・一番上以外、人間として当然のことだよね
348774円/60分:2007/07/17(火) 22:38:26 ID:cJqDxh7kO
良質な客ってww

使ったら片付けるとか当たり前でしょ?常識守ってれば非難される訳ないよ。
まぁネカフェなんかの常連って大抵頭おかしいけど。
349774円/60分:2007/07/18(水) 00:20:33 ID:WALrakfQ0
>>347
>>システムなどが分かっていて、こちらから案内をせずとも黙って利用してくれる

なんだこれ?
おまえ都合良すぎ、楽したいだけだろ
つーか良質な客ってなんだよw
なんでネカフェの店員なんかに媚売らなきゃならないの

俺は綺麗に使ってるけど掃除終わってないスゲー汚い部屋に案内された時ある
黙って俺が片付けろって言うのかボケ
350774円/60分:2007/07/18(水) 07:42:26 ID:8EjfhoFh0
清掃は手作業だから、稀に清掃漏れが発生することもある
席が清掃されてないよって言ってくれれば別の席を用意するよ
そこまでのムダになった分の時間はお金もらわないし

>>349
だから、一番上以外は〜って言ったじゃないかぁ
351774円/60分:2007/07/19(木) 00:24:25 ID:2E0THCrx0
>>343
それ俺だねwお世話になってます
誰も持っていかなくて余っちゃうよりいいでしょ
新聞と女性誌は持っていったことないけどなぁ
俺が来た時はいらないのたっぷり出しといてくれw
ちなみにヤフオクじゃなくてちゃんと読んでるよ
読み終わったのは会社の休憩室に持って行ってる(結構喜ばれている)

つーか店員も持って行ってるって聞いたぞ
352774円/60分:2007/07/19(木) 00:47:55 ID:WwPr13VM0
>>351
ふつーにマンガ持って帰るおれはダメ店員w
353774円/60分:2007/07/19(木) 09:46:40 ID:EhzNzH4f0
同僚でお気に入りの新刊をそのまま持って帰る奴がいたな。
俺も一日二日借りることあるけど、そこまでやらん。
354774円/60分:2007/07/19(木) 20:11:44 ID:/oHV8WJ50
オープン当初はエロ写真集やベストマガジンなんかを置いてたけど
客なのか店員なのか盗む人間がいて数年前から置かなくなったね
355774円/60分:2007/07/20(金) 05:02:50 ID:RBSILpiZ0
「寝れる席どこ?」と聞かないでください。ひとそれぞれだと思うし、
そもそもウチはマンガとPCがある喫茶店で、宿泊施設ではありません。
あとイビキが酷いお客様、注意するとキレるのはお門違いです・・・。
今もSLの走行音のような音を出してるお客様・・・。
顔に濡れタオル置いてもいいですか?
356774円/60分:2007/07/21(土) 00:26:12 ID:+LM+WZ+G0
>システムなどが分かっていて、こちらから案内をせずとも黙って利用してくれる
できると思うが自由に席を選んでいいのか。それなら嬉しい

>読んだものや飲んだものはしかるべき場所に返却してくれる
返してる

>喫煙席ならタバコの灰を散らかさない
吸わないので禁煙席

>ゴミはちゃんとゴミ箱(席のでいいよ)に入れてくれる
当然入れる

>利用額を滞りなく支払える
当たり前


オナニーだけはさせてくれ!
357774円/60分:2007/07/21(土) 00:29:09 ID:wyEo8UFc0
>>355
素直にフラットシートに案内すればいいだろカス
宿泊目的お断りにすれば?夜は暇になっておまえも楽できるし
まぁあんまり暇だとおまえの職なくなるかもしれないけど

イビキを注意するのはOK
358774円/60分:2007/07/21(土) 01:48:49 ID:onuQ6cuWO
なんでもかんでも聞いてくる客

わからない事を聞くのはいいけど大抵くだらない事だからまず自分で考えてほしい(電源どこ?とか)
人としてどうかと思う

あとわかるのにわざと聞いてくる人も結構多いんだけどうちだけかな…?
あんまりしつこいから断ったらあっさり「できました」とか言いにきたりとか
359774円/60分:2007/07/21(土) 08:06:42 ID:BnOaJprG0
それはたぶん、358の乳首が透けて見えるから(ny
360774円/60分:2007/07/21(土) 08:34:21 ID:BrD/5DDD0
>>356
入り口のドアをくぐりながらサイフから会員カードを出して
レジ前で店員にカードを渡しつつ「45番の席を3時間パックで」
とか言ってくれるとすんごい楽だよ

席はどうするか聞いてどこでもいいって言われると
禁煙喫煙を確認して各種席の案内をしなきゃいけない
席番を指定してくれるお客は分かってくれてるカンジがして安心だよ
361774円/60分:2007/07/21(土) 09:02:41 ID:zgnXUvg8O
358のような意見が良質な客とそうでないのを分けるラインだろうな
362774円/60分:2007/07/21(土) 12:43:44 ID:aVoVTkd20
893ぽい客が、くわえタバコで入ってきて
レジで1回注意されてタバコ消すんだけど
またビリヤード行って吸いながらやってる

店員も2回目は怖いもんね
363774円/60分:2007/07/21(土) 15:57:45 ID:BrD/5DDD0
何度言ってもやめてもらえなければ退店してもらうよ
前にレジにタバコ吸いながらきたので、そのタバコ消してもらうまでは会計処理しなかったことある
そういう質が悪くて改めてくれない客には居心地悪く感じてもらって
遠まわしに店に来ないように仕向けるのがいいよね
さらに言うと、競合店の方にいってそちらの店内環境を悪くしてもらえるとなおよしw
364774円/60分:2007/07/21(土) 17:21:25 ID:3lcl07ejO
ゴミはいいから読んだものは自分で片付けろ!何十冊も置いて帰るのは人としてもどうかと。
レジきて金額言ってからのんびり鞄の中から財布探すのやめろ。後ろがつっかえるし、忙しいんだよ。
まっ一部のそういう奴らに何言っても無駄だけどね。
365774円/60分:2007/07/21(土) 17:54:50 ID:eyXtHm1L0
>>364
嫌なら転職しれ
366774円/60分:2007/07/21(土) 18:22:09 ID:BrD/5DDD0
店員が迷惑するだけならいいんだよ
でもね、次に待ってるお客さんが迷惑するの
レジの数には物理的に限界があるでしょ?
混雑してて全レジが埋まってることもあるでしょ?
読みたいコミックがずーーっとなかったらさみしいでしょ?
客と店員、客と客、それぞれが快適に使えるようにある程度気を使おうよってこと
金払ってるんだから気なんか使うかよっていうならそれは人間としてエンド
お金払って利用してくれてるお客はおまいだけじゃないんだよ、と
367774円/60分:2007/07/21(土) 23:03:26 ID:3lcl07ejO
>>366
代弁してくれてありがとう。一緒に働きてーわ(笑)>>365
嫌ならやめろって‥。まぁまぁ。俺そんな変なこと言ってないじゃん。
368774円/60分:2007/07/22(日) 12:53:51 ID:TJhmOk2J0
三時間パックとか前払いのとことかある?
できればそうしたいんだけど
369774円/60分:2007/07/22(日) 23:50:40 ID:sDKA8fQM0
何で前払いがいいの?
370774円/60分:2007/07/23(月) 05:36:15 ID:xqdxtVwL0
>>369
帰りに会計せずにスっと帰りたいんじゃない?
そういう奴に限って時間オーバーしてて、
慌てて追っかけなきゃいけないとかありそうだけど。

話し変わるが、オツリは要らないって客ウザくね?
たかが数十円で得意気に帰っていく奴・・・
チップならジュース買える位は置いてけよwwww
あまりにかっこつけまくってたから「店の決まりで受け取れません」
と突っ返したらションボリしてて吹きそうになったwww
371774円/60分:2007/07/23(月) 06:14:29 ID:IAATGTPSO
>>359
マジか、気を付けるわww

あとメアドを書いた紙を渡してくる人が多い(うちの女性店員ほとんど渡される)変質者からの電話も多いし、たまたま変な客が集まったのか…?
店に入らないでドアの外からずっと見てきたり、普通に怖い
それが無ければマナーいい人は多いし、いい店だと思う
372774円/60分:2007/07/23(月) 11:08:13 ID:eybhbGJxO
お釣りいらないなんて言われたことない。別にいいじゃん。要は言い方でしょ?偉そうに言われたらちょっと嫌だけど。
もっとうざいやつは、たくさんいる。
373774円/60分:2007/07/23(月) 11:57:25 ID:gMqz76tE0
駐車場にゴミ捨てて帰るのやめてくれ!!
ジュースの缶 ペットボトル コンビニの袋 おむすびの包み たばこの吸殻   その他
374774円/60分:2007/07/23(月) 13:25:39 ID:eybhbGJxO
じゃあ駐車場にごみ箱置けばよくない?でもタバコもあんのか。だるいな。
375774円/60分:2007/07/23(月) 16:38:34 ID:J5tpYGSF0
なんかここに書き込んでる店員って典型的なゴミくず野郎が多いね
まともな奴はそもそもこんなことまできて書き込まないしな
とんでもない迷惑な客がいてイラつくのは分かるけど、360みたいな自分が楽したいだけの奴とかって何考えてんだ
あと釣りとチップ混同してる馬鹿。
チップとして渡してるんじゃないだろ、小銭たまるのが嫌とか急いでるとかじゃないの?
376774円/60分:2007/07/23(月) 20:13:10 ID:eybhbGJxO
普通に360はアホ。都合よすぎ。
チップじゃないことくらいは本人もわかってるだろ。
377774円/60分:2007/07/23(月) 20:18:00 ID:eybhbGJxO
すまん。最後まで見てなかった。奴はチップだと思ってるな。
でも客が得意げに帰ったなら金額小さくてもチップの可能性もあるし。いろんな人いるからな。
まぁどっちでもよくない?
378774円/60分:2007/07/23(月) 22:44:16 ID:QiY7gfT/0
このスレ読んでると、カキコする人はなんでサービス業やってんのって思う

このくらいのこと割切れない奴は店員にはむかないな。
379774円/60分:2007/07/23(月) 23:12:45 ID:808g9nTx0
自分がサービスを提供する側じゃない時もあるでしょ
サービス業やってるからこそ、他人の行いがきになる
逆に気ならないならその人はそれこそサービス業に向いてないと思うよ
380774円/60分:2007/07/24(火) 01:35:44 ID:d7mUTlLaO
>>378
時給がいいからやってる
学生のうちは接客業のバイトがほとんどだから仕方ない
381774円/60分:2007/07/24(火) 06:16:40 ID:H1JlMdFR0
楽したいと思うことがダメってどんだけだよwww
思うだけなら自由だろ。あくまで>>360は理想だ。
さも楽すんじゃねぇよみたいなのやめて欲しい。
店員だって人間です。不当な扱いは受けたくありません。
382774円/60分:2007/07/25(水) 22:11:08 ID:P9gf0Fqo0
わかりました。
383774円/60分:2007/07/26(木) 19:03:58 ID:LqzxUmCq0
深夜なんか楽だし
冷暖房の効いた部屋でレジやって残りの時間は座ってるだけだもん
こんなおいしい仕事ほかにないでしょ
384774円/60分:2007/07/26(木) 22:12:50 ID:JamfVztOO
寒いからクーラーの温度上げてもらうのって、店員がわからしたら迷惑ですか?
385774円/60分:2007/07/27(金) 00:46:33 ID:TNzOLxBh0
いやあ、明らかに昨日ヤクザみたいな客にイチャモン付けられてたの見たわ
大変だなあ、がんばってるなあと思ったよ
386774円/60分:2007/07/27(金) 07:32:53 ID:f46p7HfU0
>>384
すげー迷惑
汗だらだらかいて仕事してるのに「温度上げて」は
「ふざけんなよ!」っていう気持ち
387774円/60分:2007/07/27(金) 07:37:46 ID:gp8GSN6F0
>>384
若干面倒ではあるけども、全然迷惑じゃないかな
388774円/60分:2007/07/27(金) 10:08:01 ID:KGQuzmIx0
>>386みてーのは客商売として最低の発言だよな
客商売なのに客の体感温度に合わせないでどうすると?
てめーらが快適に仕事できるための冷房じゃねーぞ?

以前、冷房が異常なほど効いてる飲食店に入ったことあるが、
これって厨房の奴とかが暑いからガンガン効かせているんだろうなと思った

まあ、所詮、難民が住み着くような場所なんだから、
働く側の人間もこの程度なのかなと思わずにはいられないな
過度な期待はしないが、仕事なめんじゃねーぞと言いたい
389774円/60分:2007/07/27(金) 12:20:52 ID:rUkZnTXAO
>>386-388
ありがとう。勉強になりました。
390774円/60分:2007/07/27(金) 13:15:28 ID:TNzOLxBh0
>>388
無職非国民難民が偉そうに
391774円/60分:2007/07/27(金) 17:30:10 ID:Egg1Ye0TO
うちは広いからかな?全然迷惑じゃないよ。
もし暖房いれてとか言われたら、死ねと思うな。あと言葉遣いだな。タメ口でさみーんだけど、、とか言われたら軽くムッとする。ちょっと上げてもらえませんか?なら快く応じるよ。
392774円/60分:2007/07/27(金) 22:36:16 ID:oRuMyb98O
深夜は扱いやすい客とそうでないの差が激しい印象
393774円/60分:2007/07/28(土) 23:31:54 ID:zEml+PLx0
>>390
自己紹介乙

どうみても>>386が悪いだろ
394名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:34:56 ID:rTd9qAEo0
俺も個人的には>>386に同意だが、別の意味で迷惑。
暑がりなお客さんやアルコール飲んでるお客さんにも配慮して温度設定してるので
寒かったら毛布借りに来て欲しい。自分一人のお店じゃないんだから。
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:23:09 ID:IfPkgxC/0
俺も暑がりなんで涼しいほうがいいです
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:44:54 ID:6lAJy7An0
俺も。
397774円/60分:2007/07/30(月) 21:19:11 ID:8cTwNwZa0
店員さんが集まるスレということで、要望を言いにわざわざきました。

空調は、時間帯でコントロールしてくれ。暑い昼に寒い夜とか、マジできついんだよ。
要望メールとか送ってるけど、あれってやっぱり「ふーんクシャクシャポイッ」なのか?
何故、ベッドor布団を実装しないのか・・・

頼みます、俺の疑問と要望に答えてくださいよ
398774円/60分:2007/07/30(月) 23:26:41 ID:F2601KL+0
うるへー
399774円/60分:2007/07/30(月) 23:50:26 ID:EZUDiENL0
さすがに時間帯で厳密にコントロールとなると、そのレベルを維持するのにかなりの手間がかかるんじゃないかな
エアコンとの位置関係でも全然温度違うハズだから、エアコンから近いor遠い席をオーダーするのも手かもしれない
個室エリアの6台のエアコン、全部同じ温度設定でも寒いって言う人と暑いって言う人といるし
個人の体感によるところも大きいから万能な設定は不可能だと思うよ

ベットやら布団やらを入れちゃうと、今の飲食店の免許で営業できなくなったりしないかしら
いや、全然詳しくないから知らないけどさ
400774円/60分:2007/07/31(火) 06:45:42 ID:L1d5XVEc0
読んだマンガくらいテメーで戻せよクズ共
401774円/60分:2007/07/31(火) 07:13:34 ID:ScsbRKEjO
400 それくらい金もらってんだから、お前らが戻せよ。客見下すくらいなら ネカフェ店員やめれや
402774円/60分:2007/07/31(火) 11:16:37 ID:yh8jFrVr0
>>401
見下す以前にマナーの問題
消耗品以外は引き渡された時の現状維持で帰る位が普通の感覚だと思うが
空間を提供しているのであって掃除のためにお金を貰っているのではない
403774円/60分:2007/07/31(火) 12:06:40 ID:ScsbRKEjO
店員 。書き込む暇あるなら仕事しろよ。しかしマナーを守らなかった私も私だが店員のタメ口や愛想悪いの直せよ。私が言いたいのは 店員が客より偉いと勘違いしてるんじゃないか?客がいなかったら成り立たないんじゃないか?
404774円/60分:2007/07/31(火) 12:30:32 ID:yh8jFrVr0
24時間店に勤務してる訳じゃないから自分の時間に何しようが自由だべさ
全部の店員が品行方正だとは言えないし
全部の客がマナー悪いわけではない
それなりの対応を受けるって事は自分にも何らかのアレがないかい?
やっぱ良いお客さんには良いサービス提供しようと思うし
毎回ブースを汚していく客は言葉には出さないけど「○○」とか思ってるし

金払ってるから何しても良いって思ってないか?
客だからって店員を召使いのように扱えるわけでは無いのだよ
405774円/60分:2007/07/31(火) 12:44:46 ID:DhSE7NX3O
>>402
うるせぇ。片付けるのも仕事だろ?黙って仕事してりゃいいんだよ中卒は!
406774円/60分:2007/07/31(火) 13:01:13 ID:7VFytZ0c0




バーコードはずしてドカベン全巻頂いた
407774円/60分:2007/07/31(火) 13:10:09 ID:yh8jFrVr0
>>405
あんたみたいのがいるから
「ネットカフェに行くヤツなんか・・・」ってレッテル貼られるんだよ

片付けも仕事ののひとつだが丁寧に使ってくれる人と散らかし放題の人とでは作業するときの
気分が違う
店員から良い対応して貰いたかったら自分も良い客になりなよ
408774円/60分:2007/07/31(火) 13:21:48 ID:DhSE7NX3O
>>407
仕事を恵んでやってるんだからありがたく思えよタコ
409774円/60分:2007/07/31(火) 14:03:03 ID:yh8jFrVr0
べつに貴方に養っていただいている訳ではありません
優良なお客様はいくらでもいらっしゃる
タコ呼ばわりされる筋合いは皆無でございます
410774円/60分:2007/07/31(火) 14:15:27 ID:DhSE7NX3O
書き込みでも敬語使ってんじゃねえよww
お前どこの店の店員だ?今度ケツにマウスぶち込んでやるよ!鼻糞野郎!
411774円/60分:2007/07/31(火) 16:12:28 ID:iIptQrih0
鼻糞にケツの穴はないよ

本来は店員が言うべきことじゃないのだけれど
言わなきゃならないほどに質の悪い客が増えているってことだよね
かつての常識が常識でなくなっている状況は各方面でよくみられる

小学校の理科室とか視聴覚室とかに「来たときよりも美しく」って書いてあったよ
412774円/60分:2007/07/31(火) 21:08:53 ID:W9sFG+K60
うるへーおれはdqnだぜー
413774円/60分:2007/07/31(火) 22:07:27 ID:opaE2cZS0
ナポリタンとトーストを早食いみたいに食ってるやつがいて
そいつが帰った後に何気にそいつの使ってたパソ見ると
キーボード周辺にナポリタンの赤いのが付いてるんだ
店員が拭くんだろうけどああいうやつの後にパソ使うの嫌だな
414774円/60分:2007/08/01(水) 04:10:09 ID:s17dxpuaO
店員うぜー ネット難民卒業したし、ネット難民見下してるクソ店員のお前らよりはまっしだよ。うるせえーんだよ。店員ども 話声うざい。クソ店員 愛想悪いやつ偉そうなやつ早くやめろ
415774円/60分:2007/08/01(水) 16:45:35 ID:gKL2FAKYO
ネカフェの客層の悪さがよくわかるスレw
416774円/60分:2007/08/02(木) 01:23:55 ID:RxrnO9Fg0
口調とかそういうのはともかくとして、中には正しいことを言ってるのも確かにある。

漫画読み終えるのを片すのは、客に戻せっていう項目が明記されてない限りは店員の仕事
明記されてたとしても、「場所が分かりづらくて」でおk。実際に分かりづらい。
図書館の本みたいに、Aブロックの16棚の〜 っていう風なシールをつけてほしい
これは採用して欲しい意見のひとつ。

店員の話し声だが、ぶっちゃけ煩いところは煩い。
てか、店員の休憩とかは裏が基本だろ。表で雑談とかは店長がOK言わないだろ。



まぁ、むかつく客に出会っても、むかつく店員に出会っても

基本はスルーだろ( ´,_ゝ`)b
417774円/60分:2007/08/02(木) 01:42:07 ID:uVrfEFOwO
↑仕事さぼんなよ鼻糞
418774円/60分:2007/08/02(木) 03:47:21 ID:bcjUHKymO
417 同意。仕事さぼんな糞店員。中卒店員が
419774円/60分:2007/08/02(木) 09:40:23 ID:1AE1cOv/0
>>417>>418
んー?ぷっ
420774円/60分:2007/08/02(木) 12:23:21 ID:d7XAONKp0
うちの客はこんな感じで〜す。

●乞食一歩手前&どろぼう&不審客が1割。
  いい大人なのに、お金持ってないのに入店したりする。
  そんで家族とか恋人とかを呼び出して払ってもらってるみたい。
  あと、超セコイから割引券渡し忘れると、ずーっとこっちが渡すまでレジの前でまってる。
  あと、不潔。机が汚れる。本や備品盗む。
  あと、とにかく卑猥な奴。オープン席でオメコどアップの映像みてたり、
  個室でオナニーとか、軽いセックス。ホモ同士で相互フェラとか。
  要するにキチガイ達。

●マナーの悪い客が8割。
  一番多いのは携帯で大声でしゃべる奴。
  所定の場所でやれって店中にでっかい張り紙してあるのに。
  昨日もハゲオヤジが大声でしゃべってるから注意しにいくと、
  うなずくだけでまだしゃべり続けてるので、シャツつかんでひっぱって
  所定の場所まで無理やり引きずっていった。そんで会員証をハサミで切って出入り禁止にした。
  殺すぞハゲ。

●優良客1割。
  他人に迷惑かけることもなく静かに利用してくれます。
  お金も時間もほとんど気にしない様子で、パック料金とか使わず、
  通常料金でいたいだけいるといった感じ。
  割引券も受け取らない。
  身なりも綺麗。おしゃれ。香水とかつけてるかも。
  なんかしらんけど、とにかく優雅。
421774円/60分:2007/08/02(木) 17:21:16 ID:1AE1cOv/0
>>420
パック使わないのは、優良客とかとは関係ない。

それで行くと、パック12時間コースとか無いと優良店とは客は思わなくなる
422774円/60分:2007/08/02(木) 17:39:21 ID:1AE1cOv/0
>>420
レスった後に思い出した。

それは優良客じゃなくて、裕福客だ。。。。と。
423774円/60分:2007/08/02(木) 20:06:33 ID:exwxyyha0
裕福っていうか、生活力ないんじゃん
424774円/60分:2007/08/02(木) 20:28:44 ID:KHmLUF+10
つーかバイトからしたらパックか通常料金かなんて関係なくね?
425774円/60分:2007/08/02(木) 20:48:48 ID:UgQjlHZHO
入ってすぐ出る客はめんどくさい
片付けてなかったら尚更
そんなのが何人もいる朝方はだるいだろなぁ
426774円/60分:2007/08/02(木) 20:52:34 ID:G1X8NKTCO
>>420のいる店には行きたくないからどこか教えて欲しい普通客…
427774円/60分:2007/08/03(金) 00:14:28 ID:Rg8Z3Cw90
入ってすぐ出る客、めんどくさいかな
短時間の利用でものっすごい汚されるなら話は別か
うちの店は60分600円からだからあんまり短時間の利用者はいないっていうのもあるけどさ

片付けてなかったらってことは、片付けられてる場合もあるんだよね?
そしたらささっと机を拭いてズレてる備品を整えるくらいで清掃終わりにしちゃうっしょ?
楽じゃん
428774円/60分:2007/08/03(金) 03:47:33 ID:PGWv+SLQO
>>427
お前の顔が朝から見苦しいから客が、すぐに店を出るんだよ。
仕事中に書き込むなよ役立たず!
429774円/60分:2007/08/03(金) 16:26:43 ID:OiHIAr3z0
店員のぼやきスレなんだから迷惑利用者の書き込みイラネ
430774円/60分:2007/08/03(金) 16:36:48 ID:cSadfuYP0
迷惑な客のおかげで人件費があがって普通の
客も迷惑するからな
431774円/60分:2007/08/03(金) 19:20:38 ID:aHAblNLF0
ネカフェでリネージュをするバイトとかってあるのか?
なんか、うちにくるんだよね。サクラっぽい客が。
N●ジャパンに雇われてるのかな?
うちにくるサクラっぽい客は3人いて、交代でやってくる。
なぜかその3人は同時にくることは絶対ない。3時間とか5時間とかいるのに。
だいたい、今月はAで再来月からはB、というふうに期間をわけて交代でくる。
もちろん利用料はきちんと払って帰る。
N●ジャパンがサクラをネカフェに送り込むメリットは何なんだ?
432774円/60分:2007/08/03(金) 20:19:09 ID:/Hb71RvRO
ネットカフェのパソコンはワープロできますか?
433774円/60分:2007/08/03(金) 22:11:55 ID:Rg8Z3Cw90
その程度の利用時間なら全くメリットはないと思う
単にアカウント共有の業者なんじゃね
434774円/60分:2007/08/03(金) 22:58:40 ID:FlQGeoL+0
ネカフェがこんなに増えてるのは採算が楽に取れるからなの?
自分としては結構キビシイんじゃないかと常々思っているんだけどな
店員の時給が客二人分で、毎週毎月コミックや雑誌を仕入れて、パソコンをリースして
ドリングが飲み放題で、あと設備投資がいろいろかかって
フランチャイズ料や賃借料などを払っている

実はほとんどのネカフェは採算割れなんじゃないかと勝手に思っているのだが
435774円/60分:2007/08/04(土) 10:39:23 ID:/W6fFvjL0
>>434
○○空間は儲かっているらしい。
ネットカフェの場合、入る客すべてから料金いただくから。
これが他の店なんかだと物を買わないで帰る客もいるでしょ。
でも○○空間に勤めていた女性に聞いたけど
「若い子(バイト)のやり方についていけない」と不満は言ってたね。
436774円/60分:2007/08/04(土) 13:07:07 ID:gw5kV/Q90
>>434
儲かってないよ
アプレシオも赤字で株価暴落してるし
その他も、過当競争で苦しい
437774円/60分:2007/08/04(土) 13:54:12 ID:Lv5wTD840
前来た時はやってもらったんですけど
とか言われるとカチンとくる…
更年期かな…
438774円/60分:2007/08/04(土) 15:42:57 ID:OCW1Kw0a0
>>436
それ新規出店が多くて開業資金で金かかった年だから赤字だったんだって。
全体的な経営状態はそんな悪くないみたいだよ>アプレシオ
売り上げ悪い店舗はあっさり撤退させてるみたいだし。
439774円/60分:2007/08/04(土) 15:48:14 ID:NWE5+2Uh0
この前日テレでやってたが、
漫画喫茶の開業資金が回収できるのは2年後らしいよ
2年後からは毎月200万くらい利益出せるらしい
440774円/60分:2007/08/04(土) 16:11:04 ID:4KTy/uOL0
441774円/60分:2007/08/04(土) 23:26:48 ID:oSShAyFc0
2年後にはパソコン更新しないとなぁ
ハイスペックPCとか、どこがハイスペックやねんと
おまいの店のほかのPCと比べて相対的にハイスペックですか

ちなみに、以前いたチェーンの閉店店舗の月平均売上げは400万程度だったな
442774円/60分:2007/08/05(日) 04:55:37 ID:X4u25RCDO
会員証作ってもらわないといけないとこっちが言ってるんだから、
前はいらなかっただのなんだのウダウダ言わずおとなしく作るか、嫌なら帰れ、他行け。
443774円/60分:2007/08/05(日) 06:49:38 ID:Wq+anBfW0
会員制じゃない店だけど、年齢確認に必要なんだから、
身分証持ってないんだったら失せろ!!
ウダウダ言って他の客を待たせんじゃねぇよ!!
そういう幼稚な部分含めて大人になったらまた来いよ。
444774円/60分:2007/08/05(日) 07:25:39 ID:HZNMND+R0
店員さんにお聞きしたいんですが、
ネットの閲覧状況とか履歴は
お店側に知られてしまう心配はないんでしょうか?
よく利用しているお店に知り合いがバイトで入ってて心配になったもので。
445774円/60分:2007/08/05(日) 07:30:04 ID:X4u25RCDO
そんなに人に知られたくないページは、ネカフェなどで見るべきじゃない。
履歴が見える見えないに関わらずな。
446774円/60分:2007/08/05(日) 12:16:32 ID:OGe3qY3w0
心配だったら自分で履歴消せ
447774円/60分:2007/08/05(日) 13:49:20 ID:iJnKC52c0
>>438
>売り上げ悪い店舗はあっさり撤退させてるみたいだし
FC店舗の場合、オーナーは自己破産又は本業の会社倒産で悲惨な状況
直営店舗の場合、開店資金と運転資金が全て負債として残る
どちらにしても、そんな甘い話ではない
448774円/60分:2007/08/05(日) 14:18:13 ID:KVjZWgu40
経営努力してない店舗多すぎだよな。
オンラインゲームを積極的にアピールしてる店舗なんて皆無に近いだろ。
掃除すらせずに、レジや事務所で座ってるだけの奴も多すぎ。
セルフサービスはいいけど、「仕事しないならお前らが片付けろ」と感じてる人って多いと思うよ。
449774円/60分:2007/08/06(月) 00:05:58 ID:Sm0RKTqy0
>>444
それね、他の客の履歴見て喜んじゃうバカがいるから、
あまり重要な検索や書き込みなんかはネカフェ利用は気をつけたほうがいいよ!
450774円/60分:2007/08/06(月) 15:23:35 ID:H4ufKhcX0
メッセンジャーをログアウトしないまま帰るとか
mixi開いたまま帰るとか
不用心なヤツが多すぎる
451774円/60分:2007/08/06(月) 16:09:09 ID:yxNy2MWRO
通販の会員ページ開きっぱなアホもいた
452774円/60分:2007/08/06(月) 16:23:20 ID:soVCkpcd0
個室でオナニーしたくなることあるけどバレますか?
監視カメラあるのかな?
453774円/60分:2007/08/06(月) 16:44:42 ID:1Q+gZAko0
だいたいばれる
監視カメラではさすがに見えないけど
454774円/60分:2007/08/06(月) 20:17:03 ID:yxNy2MWRO
>>452
ああいうのってな、カメラついてなくても、
なんとなくわかるんだよ。どれだけ静かにやろうが、なんかわかるんだよ。
店員にバレるだけじゃなく近くの客にもバレるぜ。

そもそもネカフェでなんで興奮してくるのかわからん。
あんな空間より外で女見てたほうがまだ興奮するわ。
455774円/60分:2007/08/06(月) 20:37:49 ID:Fn+10MAk0
今日、ネエカフェのpcのデスクトップかゴミバコにダウンロードした
エロ動画をそのままにしてきたのだが、問題あるかね?しかも大量。
456774円/60分:2007/08/06(月) 20:42:05 ID:4x2h3IcE0
羞恥心が無ければ問題ない
457774円/60分:2007/08/06(月) 22:27:07 ID:Fn+10MAk0
そうか、ああいうの勝手にpc側がけしてくれればいいのだがねぇ。
458774円/60分:2007/08/06(月) 23:13:46 ID:RWTsk9DBO
わざわざご丁寧に
入店時と同じように直して帰る人がいるけれど
あれ、清掃番号間違えたかもと勘違いするときがあるから
しないほうが有難いです。

気持ちはしっかり受け取っているので
459774円/60分:2007/08/06(月) 23:20:23 ID:RWTsk9DBO
キーボードカバーが邪魔だから外すのはいいんですが
丸めてゴミ箱に入れるのはちょっと止めて下さい。

確かにすぐに汚れてきたないですが
3ヶ月サイクルで交換していますから。

漫画読むのに邪魔なのか分からないけど
キーボードを縦にしてモニターの後ろや本体との隙間に押しのけるのはちょっと
少しでも元の位置に戻っているだけでいいのでお願いします。
460774円/60分:2007/08/06(月) 23:41:57 ID:yxNy2MWRO
パソコン使うやつ、ちょっと乱暴に使いすぎだ。
壊れるペースがおかしいぞ。
461774円/60分:2007/08/07(火) 00:00:51 ID:QBUJcuEQ0
お店の人は個室の中の様子を監視カメラでバッチリ監視しているのですか?
個室内でセックスしてたりしてたらバレる?
462774円/60分:2007/08/07(火) 04:02:19 ID:/ATSc2yQ0
ちゃんと掃除しとけやクソ店員
463774円/60分:2007/08/07(火) 09:37:39 ID:iDj7xImdO
>>461
店員にもまわりの客にも普通にバレるし、
店員は他の店員にセクロス馬鹿カッポーのことを言いまくって笑い話にしてますから。
ネカフェの個室は個室にあらず。
あまりないと思うけど警察に通報すれば逮捕ですから。
無銭飲食で逮捕されるより遥かに恥ずかしいですよ。
それでもいいならどうぞ。
464774円/60分:2007/08/07(火) 12:24:19 ID:HDOzp1eb0
>>455
リカバリーソフト使ってる店なら、再起動だけできれいさっぱり。
気にもならない。
465774円/60分:2007/08/07(火) 12:30:25 ID:HDOzp1eb0
>>458
使った痕跡がちょっと残ってるほうが店員としては
安心するよなあ。

清掃していて、散らばったり灰や、床の焼け焦げを見るたび
「タバコなんてこの世からなくなってしまえばいいのに」
とも思うが、
ネカフェは「喫煙者の最後の楽園」として生き残る理由があるのかも
しれないとも思う。
466774円/60分:2007/08/07(火) 17:01:39 ID:bPq3q6PGO
>>458
>>465
そっかぁ…今まで片付けて帰ってた…ゴメンorz
でも煙草吸うわけでもないし、そんなに汚れないんだよね…。

とりあえず画面つけっぱなしにするとか
椅子を思い切り後ろに引いたままで帰るくらいでもいい?
467774円/60分:2007/08/07(火) 17:52:22 ID:t8i93D7TO
>>466
いやいや謝らても
画面つけっぱなしはシャットダウンするのが多少手間がかかるから
電気の証明を付けておくとか
マウスを端にどけておくとか
動かした形跡があればいいだけで

椅子は普通でいいと思う。
468774円/60分:2007/08/07(火) 17:55:59 ID:t8i93D7TO
椅子で思い出したけど
マッサージチェアやリクライニングチェアの背もたれを
ほぼ180度まで倒して帰る人がいるけれど
どうやって起き上がっているんだろう
と、いつも思う。
469774円/60分:2007/08/07(火) 18:08:16 ID:l980Jo3O0
腹筋で起き上がってる
470774円/60分:2007/08/07(火) 18:26:25 ID:iDj7xImdO
>>468
え?起き上がれないくらい弱ってんのお前の体
471774円/60分:2007/08/07(火) 20:37:10 ID:9j0+J5BZ0
片付けなくてもいいとか言ってるバカは死んでくれよ
きれいに片付けて帰るのがセルフサービスの基本なんだよ
マックだってそうだろ?
客が帰る時間が一気に重なる時に、どこもかしこも汚されっぱなしじゃあ
とてもじゃないけど掃除が追いつかない
そういう時に限って入店ラッシュがやってくる
かんべんしてくれよ・・・
あーあとさー、ドリンクが入ったままの紙コップゴミ箱に捨てるのもやめてくれ
472774円/60分:2007/08/07(火) 21:26:33 ID:t8i93D7TO
・客のほとんどがセルフしないで帰る
・清掃に時間が掛かるから入店客がカウンターで待たされる
・入店時に待たされたから、その嫌がらせでその客もセルフしないで帰る

・客を待たせないようにするため清掃をやや雑にする
・「この席汚ねえな、ちゃんと清掃したのかよ」と思われ、その嫌がらせでセルフしないで帰る

・少し待たしても、丁寧に清掃する
・「こんな簡単な清掃ぐらい素早くしろよ」と思われ、嫌がらせでセルフしないで帰る。

セルフしてくれるお客さんだけ
割引に出来るシステムないかな。
473774円/60分:2007/08/07(火) 22:33:42 ID:iDj7xImdO
自分で引き起こしたフリーズでウダウダいうなカスww
ネトゲ起動するときの解像度変更時に画面切り替えまくったらそらフリーズするわww
474774円/60分:2007/08/07(火) 22:46:12 ID:MYpoWroM0
おかしな客がほとんどだけど、やっぱ一番あきれるのは、
金もってないのに、入店する奴。
金足りないのわかってて、延長する奴。
いい大人のすることじゃない。
つか、無銭飲食。犯罪。
人間のクズ。
ホームレスのほうがこいつらより100倍マシ。
金ないのわかった時点で即警察に通報。
言い訳は一切聞かない。
時間の無駄だから。
475774円/60分:2007/08/08(水) 05:32:48 ID:Bb279EiU0
>>474
たしかにそういうのって社会人失格てか人間失格だな。
ウチにも4度無銭利用しやがった奴が居る。
顔の写真はあるんだが、みんなが忘れた頃にやってくるから、
入店しては無銭って発覚して警察に通報してる。

迷惑しか掛けられないなら人間やめちまえ!!
476774円/60分:2007/08/08(水) 14:54:44 ID:wFQRRsCB0
Aというチェーン店にいた元店員がBというチェーン店のレジにいた。

こういうパターンはこの業界あるそうだね
店そのものは数キロしか離れてなかったりで。
477774円/60分:2007/08/09(木) 13:34:11 ID:XSX41CfGO
朝とかで店員が明らかに自分一人しかいないっていうのが
お客も分かっているのに

店内で隣にいる自分を素通りして
カウンターの呼び鈴鳴らすとか

一言「お会計」とか「お願いします」って言ってくれるだけでも
凄い感じが違うのに
伝票持ってカウンターに向かっているんだから、帰ることぐらい察しろよ。
とか、一言も言わない接客なんてロボットだし。

入店で会員カードを投げ出したり
伝票を渡したら、奪いとるような感じで受け取ったり
まぁ慣れたけど。
478774円/60分:2007/08/09(木) 14:38:55 ID:35z+erZi0
>>477
スマン。似たようなのやったわ。
奥から他のが出てくると思ってたんだが。
朝ってーと寝泊り組みが出勤する時間じゃない?シャワー利用とかもあるし、
一人だけってのは珍しいね
479774円/60分:2007/08/09(木) 14:39:33 ID:WcNnBJCsO
未払い逃亡したら全額、寝坊して4時間パックを延長して、「あ、12時間パックでした」って後で言ったら、その差額はスタッフの手出しだから逃げんなよ
480774円/60分:2007/08/09(木) 16:31:08 ID:7AcCnNfO0
>>473
それを直さず次の客入れんなボケ!
アイコンがでっかくなっててビビッタつーの
ディスプレイの設定適当にいじったら直ったけど
481774円/60分:2007/08/09(木) 18:55:33 ID:Tx1LXDWJO
足音ひとつ立てずレジ前に立つのやめてください!
あと呼び鈴あるのにカウンターをトントン叩いて呼ばないでください!
ちょっとイラっときます!会計中にトントン叩く癖も直してください!
482774円/60分:2007/08/09(木) 23:54:30 ID:ZnRBwX7n0
トントン
忍者の子孫で足音を立てずに歩く訓練でもしてたんでない
おれならそのまま金を払わず消えるな
483774円/60分:2007/08/10(金) 00:14:42 ID:NKw6GGV/O
トントンならいいだろう
実際はバンバンって感じだと思うけど。
484774円/60分:2007/08/10(金) 00:32:17 ID:W+YBft4TO
呼び鈴の鳴らし方も分かんねーアホ
呼び鈴がよっぽど珍しいのか会計中に何度も鳴らしたがるアホ
485774円/60分:2007/08/10(金) 01:25:07 ID:L8W+ilQo0
あ〜いるねぇ
で、意外な音の大きさにびっくりしてやがる
あと、バカ親
子供の連打を叱って止めんか
486774円/60分:2007/08/10(金) 02:25:50 ID:Q6VE+ZFY0
呼び鈴なんかがあるネットカフェってどこだよw
あと朝一人しか店員がいないってw
487774円/60分:2007/08/10(金) 03:32:58 ID:EoJ1LP5y0
サボるために呼び鈴置いてるんでしょ
488774円/60分:2007/08/10(金) 04:07:19 ID:aLXmHwlOO
うちは朝も昼も夜も、交代時以外は店員は1人なんだが。
店員が1人なんて漫喫ネカフェじゃ珍しくないだろ。
サボるために呼び鈴て意味がわからん。掃除中に客がきても気づかんことだって多いのに。
なら俺が気づくまでおとなしく待ち、会計おそくなっても怒らないのかと。
489774円/60分:2007/08/10(金) 08:09:11 ID:L8W+ilQo0
たしかに、本来は呼び鈴なんか設置せずに確実に対応できるのが当たり前か

ネカフェによって、チェーン内でも店舗によって全然文化が違うのよね
首都圏にある駅前立地で70席ほどのネカフェと地方で幹線道路沿いの200席くらいのところで働いたけど
スタッフだけでなく、お客もぜんぜん違う
490774円/60分:2007/08/10(金) 08:58:35 ID:qcLlranC0
>>489
首都圏と地方ではどう違うの?
491774円/60分:2007/08/10(金) 12:32:10 ID:ZyjJbt0a0
いつもオープン席でオンラインカジノ(たぶんエベレストポーカーだと思う)をするオッサンが、
「パソコンを2台使わせてくれ。」って言うんで、どーしようかなぁとちょっと悩んだんだけど、
オンラインカジノ自体は違法ではないし、どっちにしろ自己責任で店とは全く関係ないから、
別にいいかと思ったんだけど、
よく考えたら他の客が見て、マネされても困るから、
「パソコン2台使われる場合は、2人分の料金をいただきます。」っつって、2人分もらった。
席を2つ使うことになるから、当然2人分もらわないと、他の客に聞かれた時、説明できないし。
うちはペア席とかないから、パソコン2台ある個室とかないし。。。
もうややこしいこと言う客はじゃまくさいなぁ。。。
492774円/60分:2007/08/10(金) 16:03:20 ID:dUwhkpwsO
>>479 ヘブライ語でオケ?
493774円/60分:2007/08/10(金) 16:17:31 ID:X/LZOLY40
>>488
珍しいっつーの!店員が一人ってどんだけ小さい店なんだよ
あれか、初期の頃の漫画喫茶みたいな?PCが5台ぐらいしかない漫画を読むのがメインの店
494774円/60分:2007/08/10(金) 17:18:05 ID:ZyjJbt0a0
うちの近所の店は常に店員1人って結構あるよ。
全席パソコンあって、50席ぐらいの店だけど。
495774円/60分:2007/08/10(金) 19:17:56 ID:655Skz1q0
50席なら、店員1人で充分だろ
いつも満席じゃないだろうし、調理やシャワールームの清掃がなければ
1人でOK
競争激しいから、料金下がってる
店員1人でないと、店の利益出ないだろ
496774円/60分:2007/08/10(金) 20:46:55 ID:L8W+ilQo0
首都圏の店は近隣100メートルの範囲に競合店が3軒あった
例えば、ドリンクバーの隅においてある灰皿
コカコーラからもらった(?)模様入りのをどちらも使っていたが、首都圏の方はきっちり向きを揃える
地方の方はバラバラ
例えば入り口やドリンクバー下に敷いてあるカーペット
首都圏の方は2時間に1回はコロコロでホコリをとっていた
地方の方は、俺以外だれもカーペットのホコリなんか見てないんじゃないかとさえ思える
例えばコミック
首都圏の方は1日1度は全コミック棚を見回り、誤返却などをメンテナンス
月に1度は全在庫をチェックしてロスがあれば1週間ほどの間に再チェックをしてなければ発注
地方の方はそもそも在庫リストがない
並び順も、きっちりしてなくってものっすごい探しづらい
お客のケータイマナー
首都圏はたいがいの人はレジ周りとかでうるさくないよう多少なりとも気を使ってくれる
地方では同時に複数人が個室内でくっちゃべってる
497774円/60分:2007/08/10(金) 22:12:16 ID:aLXmHwlOO
とりあえずスレタイにそう


ナイトパックはけっこうだが、受付開始時間より前に店にくるな。
例えば5分前とか、こっちとしては5分ごときで待たせるのも気が引けるし、
しかし逆に5分も早く入れちゃっていいのかもわからない、そんな微妙な時間にこないでくれ。
498774円/60分:2007/08/11(土) 00:51:21 ID:cNfqbXak0
>>497
典型的なマニュアル厨だな
上司もまともな奴じゃないだろ?
499774円/60分:2007/08/11(土) 08:16:52 ID:AaC8WiIk0
>>497
オマエいい奴だな。
もし俺が店員なら時間前には絶対入れないな。
500774円/60分:2007/08/11(土) 08:18:54 ID:rvTUK1fj0
時間前にパック入れないようにレジがなってる
501774円/60分:2007/08/11(土) 08:52:25 ID:Y/z9SOzq0
>>500
店によるが、
数分前の入店なら「時間になってからレシート打って、お持ちしますよ」と
優しい店もある。

ぶっちゃけナイトパック相手に3,4分を気にしても仕方ない
502774円/60分:2007/08/11(土) 11:02:15 ID:6TFpq4wY0
>>501
俺も前まではそうしてた。3,4分ぐらいいいかって。
でも一度それすると付け上がるキチガイ客がいるのは確か。
3.4分前で入れるんだぁ。じゃ10分前でも入れてよって
10分前とか15分前に来て、入れろとか言い出す。
実際そういうのが何人かいたので、もう時間きっちりに入れることにした。
1分前でも待たせる。そうやって一からしつけないとこいつらダメだわって思った。
503502:2007/08/11(土) 11:41:12 ID:6TFpq4wY0
結局何が言いたかったかというとw
コーヒー一杯なんぼとかじゃなくて、時間を売り物にしてるわけだから、
時間だけはきっちりしとかないと、なにを売って商売してるのかあいまいになってくる。
入る前の3.4分があいまいで許されるんだったら、
帰りの3.4分だってオーバーしてもいいじゃんよってなる。
キリがなくなってくる。
だから時間だけはちゃんと守ることにしてる。
504774円/60分:2007/08/11(土) 17:36:32 ID:x8PLF3thO
うちもナイトパックはきっちり時間どおりやってる。
505774円/60分:2007/08/11(土) 17:43:29 ID:l12R5j7g0
オマエら仕事だろ
以上
506774円/60分:2007/08/11(土) 18:01:26 ID:4AN0m6Xm0
クズ店員共・・・乙
507774円/60分:2007/08/11(土) 20:11:53 ID:zjkDouMi0
5分オーバーまで猶予してくれる店がある
6分オーバーだと追加料金
しかも30分いくらの店だから痛い。
65分で1時間料金
66分で1時間30分料金。
おれは62分くらいでレジへ行く
ギリギリだと怖い。
508774円/60分:2007/08/11(土) 20:16:00 ID:k2xNJYNP0
その5分の猶予に味をしめてギリギリにレジに来ておいて
レジ打つのが遅いから100円余分にかかったじゃないか値引きしろ、とか言い出す
シラネーヨ
509774円/60分:2007/08/11(土) 20:49:11 ID:QrhFU8oE0
正規の時間で来た人をレジで待たせたときのためのサービスタイムだって事を理解して欲しい
510774円/60分:2007/08/12(日) 00:19:22 ID:9MOeTQr0O
ネカフェとはいえ
バイト始めてから客ってのはとことんワガママなんだなって学んだよ
511774円/60分:2007/08/12(日) 03:29:36 ID:3QBkxwtJ0
>>502
調子のるのは困るな・・・

しかし、パック料金を24時いつでも〜ってかたちには出来ないものなの?
昼間のリーマン系狙いで利益を得ようとするのは分かるが・・・

それか、
従来の定時パック(これまでのパック料金)
24時間いつでもパック(若干高め)
の2種類にするとか。
どうなんだろうか
512774円/60分:2007/08/12(日) 18:17:02 ID:1jmQhOLY0
元を考えれば
客のために安いパック料金を提供しているのではなく
高い料金で空席を作っておくよりも安くても稼働が有った方が良いと言う発想だからな
稼働のある時間帯にわざわざ安い料金プランを作る必要は無いってことだべ
513774円/60分:2007/08/12(日) 20:59:21 ID:xgL/cxkt0
>>508
ビリヤード客3人と4人が会計に並ぶときなんかどうしてもレジに時間がかかる
そんなときに時間ギリギリで来られても時間オーバーするのは目に見えてるよね
514774円/60分:2007/08/13(月) 04:07:22 ID:Xc+yMmsD0
超過分払いたくなかったら逆に5分早く来いと言いたい。
たかが100円でストレス受けたくないが、
「お前がトロトロとレジしてっから超過したんだろ!?」
と利用時間をギリギリ6分オーバーの客に言われたら、
そりゃ意地にもなりますよ・・・
てか、伝票に何時何分までって書いてるのに、
5分猶予あるって知ってるからってトロトロしてのは、

 お ま え だ!!
515774円/60分:2007/08/13(月) 06:52:07 ID:xwnpxGn3O
お店の料金体系にもよるけど
3時間パックの場合なら
まず、2時間30分と、30分早く会計したとしても
元っていうか、通常で利用したときよりは得しているんだから
ぴったしまで粘らなくてもいいんですよ。お客さん。

こっちも延長料金欲しい訳じゃないんですよ
千円ちょうどのほうがレジも楽だし。
516774円/60分:2007/08/13(月) 12:56:08 ID:jko9hwAj0
狙って猶予時間ギリギリまで待つとか何がやりたいんだ
100円損するかどうかのスリルを味わいたいのか
517774円/60分:2007/08/13(月) 14:25:57 ID:6BbkRVf00
一年のうちで最も客層が悪くなる月。
8月。
ノイローゼになりそう。
客単価が上がるのはいいことなのかもしれないけど、
裏をかえせば、キチガイ客がそれだけ長居するってことで。。。
はやく9月きてほしい。。。
518774円/60分:2007/08/13(月) 15:28:41 ID:BFEFV54X0
>「お前がトロトロとレジしてっから超過したんだろ!?」

こんなこと言う客もいるんだな
うちは店長が「客になに言われてもガマンしろ」って方針だから
そのかわり店の従業員日誌に不満を殴り書きしてる
519774円/60分:2007/08/13(月) 16:21:33 ID:TY5a4R8o0
520774円/60分:2007/08/13(月) 17:14:42 ID:suPkG9hi0
>>518
このスレはおまえの店の日誌じゃないぞカス
521774円/60分:2007/08/13(月) 20:33:14 ID:jko9hwAj0
>>517
アルバイトって客が多いとちょっとは給料に還元されたりするのかね
されないのに上京してきたおのぼりさんや汗臭い連中を大量に相手しなきゃならんのは堪えるな・・・
522774円/60分:2007/08/13(月) 20:53:03 ID:bKqTp9160
店員さんが集まるスレということで、
ここぞとばかりに店員さんに色々言いたい(言ってきた)が、スレ違いなんだよな

店員さんって他のスレもみてるん?
チェーン店なら、その店のスレとかもみてるのだろうか

このスレが便利なんだが、やっぱり客質問や意見の書き込みはウザイかい?
523774円/60分:2007/08/13(月) 23:40:01 ID:YlvSUeGu0
店員が一方的にぐだぐだ買いても面白くないからたまには客の書き込みあってもいいんじゃね
ただし、あくまでも店員の書き込みに対するコメントの形じゃないとスレ違いはなはだしくなってしまうので注意かも
524774円/60分:2007/08/13(月) 23:41:13 ID:YlvSUeGu0
>>522
うちの店、昼間時間帯は土日休日は時給が+50円になってるな
でも、平日で3人体制の日の方が休日で6人体制の日よりいそがしいわ
525774円/60分:2007/08/14(火) 00:08:52 ID:3nStt67u0
店員に漫画の場所聞いてもわからないからな
「○○の漫画どこですか?」
この質問が一番困る
526774円/60分:2007/08/14(火) 00:22:21 ID:JYWzHARsO
大ヒットした有名どころならわかる場合も多いけど、
聞かれるのは自分が知らないものだったりするねw
それで作者も出版社も掲載雑誌も不明ならオワタ。

最近聞かれたものでいえば「覇」だろか。
「ロードって漫画ないですか」とか言われても俺はわかんねっすw
527774円/60分:2007/08/14(火) 10:38:46 ID:VSoq7vdA0
>>520
おまえがカスだろ
528774円/60分:2007/08/14(火) 14:45:41 ID:/qBymDr20
馬鹿ップルとか女2〜3人の客とか中学高校生とか、、、
毎日毎日こいつらに「もう少し静かに御願します。」って注意するけど、
注意してしばらくしたらまたうるさいし。
つかこいつらに注意するのがムダな希ガス。。。
こいつら脳みそ猿以下だもんな。。。いやミジンコ以下か。。。
明日からほっとこ。
8月中だけうるさい店っつーことでいいわもう。無理。
529774円/60分:2007/08/14(火) 19:18:58 ID:9acuemmv0
どう見ても中学生だろって言うガキが深夜に入店しようとしやがる

罰金30万払いたくないから絶対入れないけどな
530774円/60分:2007/08/14(火) 19:34:04 ID:aCgKdiGh0
>>523
おk

>>525
あー、それはあるなぁ・・・
やっぱり店員も分からないか。
時たま、店出る時に、戻す場所が分からなくなって困るんだよな

>>528の話を聞くと、ネカフェを18歳未満禁止にしてもいいような気がしてくる
531774円/60分:2007/08/14(火) 20:05:50 ID:GRIMFn6K0
何回言っても聞かない奴は出入り禁止にしろよ。他の客に迷惑かけるから。
532774円/60分:2007/08/14(火) 22:15:59 ID:FuxZrRNAO
ドアをガシャガシャしめてくる奴
533774円/60分:2007/08/15(水) 02:43:21 ID:T7o/k47c0
SEXするな
隠しても覗かれてるのわかってる?
534774円/60分:2007/08/15(水) 16:44:57 ID:oWbemmaKO
>>533
都市伝説
535774円/60分:2007/08/15(水) 18:00:45 ID:LYzHqtVEO
ちょっとワロタ
536774円/60分:2007/08/15(水) 21:16:32 ID:EC0pcMR70
ブーブー文句言って愚痴ばかりの店員ってどこの店にもいるんだろうけど、
嫌なら辞めれば!って思う。あんたの代わりはいくらでもいるんだから。
537774円/60分:2007/08/15(水) 22:22:03 ID:GmHEq4aE0
>>536
客にも同じこと言えるわけだがwww
538774円/60分:2007/08/15(水) 23:29:01 ID:XN17k1MQO
このスレ初めてみたんだけど     
面白いね
>>537
んー意味不なんだが・・・客にも同じことを言えないだろ。
客にやめろというのか?
539名無しさん:2007/08/16(木) 00:21:47 ID:ClU09ZFZ0
ナイトパック利用して寝に来る乞食は風呂に入れよ
540774円/60分:2007/08/16(木) 00:36:03 ID:qS+0uR1h0
何回も咳してるやつは病院いけよ
結核がうつる
541774円/60分:2007/08/16(木) 11:18:53 ID:s8dEdCjm0
>>538
嫌なら来なくていいってことじゃない?たぶん。
他にも店があるんだから他所に行けってことでは?
542774円/60分:2007/08/16(木) 22:36:30 ID:NOk3TY0RO
>>541
あぁあり
543774円/60分:2007/08/18(土) 03:20:18 ID:2e7YmVhb0
入ってくる時はそんなでもないけど、
数時間すると強烈な悪臭放つ奴は勘弁して欲しい。
クレーム来たら追い出せるけど、全く来ないんだよ・・・ハァ

やっぱ同じ穴のムジナだから黙ってるのかね?
544774円/60分:2007/08/19(日) 02:08:35 ID:QCGLzuuZO
一度に本を何冊も持っていくな。
お前らはそんなに速読が得意なのか?

元あった場所を覚えておく程度の記憶力もなくて片付けないくせに。
他の客も読みたいかもしれないし、店員としても片付けが遅くなって迷惑なだけなんだよ。
1つ読んだら次を持ってくる、それすらめんどくさがるなら死んだほうが楽じゃない?
545774円/60分:2007/08/19(日) 06:18:29 ID:tdfZijsj0
>>544
これは・・・
546774円/60分:2007/08/19(日) 06:44:27 ID:LnYoEic50
一つは言い過ぎだけど
10冊以上は必要ないだろ
547774円/60分:2007/08/19(日) 06:52:23 ID:tdfZijsj0
>>546
それは同意。
一気に10冊以上持ってくるから返すのが面倒とかになるんだから、
もうちょっと考えて行動して欲しいもんだ・・・

フラット席の柔らかマットに微妙なバランスで、
25冊くらいバラバラに積まれてたのは殺意と感動が同時に沸いたがwww
548774円/60分:2007/08/19(日) 12:37:14 ID:vtLbsZKo0
>>536
残念ながら愚痴ばっかりの使えない店員がいつまでも残り
好印象の仕事ができる店員が短期間でやめてしまうのがネカフェの法則
ゆう遊なんかまさにそれw
549774円/60分:2007/08/19(日) 16:25:21 ID:1PK0OgoBO
大人より学生のほうがマナーがいい気がする。
文句とかつけてこないし、カップとか
伝票受け取る時に会釈してくれる子もいるし。
550774円/60分:2007/08/19(日) 21:00:19 ID:kxuphyiFO
好きな男性店員います。迷惑ですか?
551774円/60分:2007/08/20(月) 10:05:26 ID:g282aFJL0
知りません。
その店員さんに彼女がいるとか、あなたがその店員さんから嫌われていないかとか、
あなたの性別や容姿・マナー等、その他諸々の要員が関わってくると思います。
ここで「迷惑ですか?」と聞いたところで、当該者以外は答えようがありません。
そんなことも判らずにここで聞かれているような貴方は、
おそらくその店員さんにとってはも迷惑なのではないでしょうか?


でもがんばれ
552774円/60分:2007/08/20(月) 10:48:04 ID:qEbxOEe6O
>>548
俺のとこは店員がどれだけがんばっても客が感じ悪いから報われないww
だから気合い入ってた人はすぐやめる。
土地柄がもともと終わってるから客層が良くなることはない
553774円/60分:2007/08/20(月) 20:29:42 ID:qKkvyq8v0
土地柄がもともと終わってるんじゃ客だけでなく店員も終わってる
554774円/60分:2007/08/20(月) 21:00:28 ID:qEbxOEe6O
近くに住んでる店員は1人だけ。
みんな少し離れたとこから電車できてる。
ただその1人だけ性格が悪いというか、怖いな。気もやけに強いし。
555774円/60分:2007/08/20(月) 22:09:02 ID:Str3VSY00
>>550
おれ、男性店員だけど好きな女性客いるよ。
がんばれ!
556774円/60分:2007/08/21(火) 13:12:22 ID:mbE8rBRfO
エロ電かけてくんなニートが。
切った後にまたすぐかけてくんな。
「そこでオナニーしてもいいんですか?」
切る→またすぐかけてくる→ちゃんと応えて下さい→応える
「あーだめなんですかー…分かりましたー」
タヒね
557774円/60分:2007/08/21(火) 13:33:05 ID:M1R1qxdA0
>>556

その話題はこっちのほうがいいよ。

漫画喫茶・ネットカフェでのバイト 51時間滞在
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1186368482/701-800
558774円/60分:2007/08/21(火) 18:18:33 ID:cK6+tehZ0
>>556
最初から答えろよw
559774円/60分:2007/08/21(火) 22:25:22 ID:BSkMh46aO
いくら自分が客だとしても相手が敬語使ってるならそっちも敬語使えよタコども
560774円/60分:2007/08/21(火) 23:52:54 ID:hQ36lQjr0
敬語ってういか、せめて丁寧語使おうよねぇ
ボクとキミとは他人なんだよぉ〜
561774円/60分:2007/08/22(水) 05:48:26 ID:WM4pAcrd0
はぁ〜い
562774円/60分:2007/08/23(木) 02:05:08 ID:GRJE13FRO
店のシステムに文句あるなら他店にいってくれ他にもいくらでもあるんだから。
それと夜は未成年者入店禁止ってのは店の方針じゃなく条例なんでウチに言われても…
563774円/60分:2007/08/23(木) 02:53:06 ID:AcsNyU5hO
カップルシートでいちゃつくな猿ども
ラブホ行けや
564774円/60分:2007/08/23(木) 18:00:53 ID:80YR0VEjO
毎日いってたら話かけてもらえますかね
565774円/60分:2007/08/24(金) 13:48:51 ID:zo2QZAwj0
>>564
それはお前の人柄による
566774円/60分:2007/08/24(金) 14:47:18 ID:AT0apGun0
>>563
童貞乙
挿入してるなら怒ってもいいけどな
567774円/60分:2007/08/24(金) 15:21:44 ID:PYIIeEn80
>>566
夏厨乙
挿入してたらと区切る意味が分からん
568774円/60分:2007/08/24(金) 16:40:44 ID:YB6VQhu50
>>564
いろんなスレに書き込んどいて
お前はどうしたいんだ?
569こんご:2007/08/24(金) 16:43:19 ID:fuNEAzgU0
うんこ
570774円/60分:2007/08/24(金) 19:44:22 ID:hmnO2Tmb0
>774円/60分:2007/08/13(月) 04:07:22 ID:Xc+yMmsD0
>超過分払いたくなかったら逆に5分早く来いと言いたい。
たかが100円でストレス受けたくないが、
「お前がトロトロとレジしてっから超過したんだろ!?」
と利用時間をギリギリ6分オーバーの客に言われたら、
そりゃ意地にもなりますよ・・・
てか、伝票に何時何分までって書いてるのに、
5分猶予あるって知ってるからってトロトロしてのは、

↑実際おまえがノロイんじゃね  見ててレジ超ノロイやついるもん
571774円/60分:2007/08/24(金) 20:07:19 ID:pJKi96AB0
たいがいのネカフェはバーコードで入退店を管理してるよね
で、アレって最初にバーコードを読み込ませた時点で会計額はもう決まってるのよね
まず最初にバーコードを読み込めばそのあとで時間がかかっても金額は増えないんだよ
572774円/60分:2007/08/24(金) 20:08:18 ID:pJKi96AB0
と、思ったけど並んでる場合のことだったなスマソ
573774円/60分:2007/08/24(金) 20:40:17 ID:PYIIeEn80
てか、駅みたいに客がカードを通す形じゃいけないのか?
見張りで店員立ってればいいだろ
手間もかからないし、時間もかからん
店員のレジが遅くて時間のびたとか、5分早いけどパックにしてくれとか無断な苦情も無い

ついでに店員の数も減らせる。
そしたら店員のうるさい無駄話も減る

どうよ。
574774円/60分:2007/08/24(金) 21:40:09 ID:hAEQm+naO
>>573
 
 
 
ボツ。
575774円/60分:2007/08/24(金) 23:45:12 ID:buVEA0mR0
スイカで払えたら便利だな
勝手に多く取られてもわからんのが困るが
576774円/60分:2007/08/25(土) 01:42:13 ID:a40FLOO30
>>573>>575
一見便利そうだが、未払いが増えるだろうからボツでしょ。
未来の世界だったら可能だろうけど、
今の時点じゃ設備投資と売り上げが割に合わない。

あと、無駄話が気に入らないなら店に言え。
言ってダメなら他に行け。上がダメなら下もダメなんだし。
577774円/60分:2007/08/25(土) 14:32:49 ID:XRimY9pa0
変な客その1

一見、精神病棟から抜け出してきたような馬鹿を通り越してそうなカップル。
毎日のように来て長時間滞在して、全然金もってなさそうなのに、一応料金はちゃんと支払う。
もう一ヶ月以上全く同じ服装なので、少なくとも住居がないのは明らか。
女のほうが常に携帯で誰かから連絡を待ってる風で、何度も席と携帯ブースを行ったり来たり。
そして女だけが清算して、店を出て行き、2、3時間したら、また戻ってくる。
漏れ聞こえる二人の話声の内容からして、女が身体を売りにいって、金を調達して帰ってくるといった感じのようだ。
こんな超ブサイク&超臭い乞食デブ女を毎日買う男がいるのが不思議だ。
たぶん超安い値段設定なのだろう。
こーいう奴らもネカフェ難民というのだろうか?


578774円/60分:2007/08/25(土) 19:35:26 ID:1NYlIQd5O
手紙渡されたら迷惑ですか?もちろん客や他の店員見ていない時に。
579774円/60分:2007/08/25(土) 20:06:04 ID:vsIJN3yH0
ストーカーにしか見えないぞw
580774円/60分:2007/08/25(土) 20:57:15 ID:1NYlIQd5O
店員さんに告白したい
581774円/60分:2007/08/26(日) 11:18:41 ID:j5v7NR/I0
>>580
こんなとこでしか相談出来ないようなヤツはダメだと思う。
582774円/60分:2007/08/26(日) 11:20:20 ID:8rnycXX50
可愛かったら迷惑じゃない
ブスだったら迷惑
583774円/60分:2007/08/26(日) 13:32:16 ID:eAMzfB2q0
後片付けをしっかりしている人ならOK
584774円/60分:2007/08/26(日) 16:03:19 ID:1jsUHz6Y0
>>577
それ都内の話?
昔ウチの店によく来てた客にそっくり。
男は鋲の付いたリストバンドをつけたのっぽさん。
そいつが帰った後のブースの掃除が大変!
消臭スプレーじゃ落ちない臭さ。
あまりに臭いから出禁にした…
585774円/60分:2007/08/27(月) 04:02:06 ID:J9lSZjZg0
>>576
未払いって、出入り口に一人配置しておけばいいだけではないのか?
設備が高いと言うが、人件費が減るのを忘れてないか
設備がいくらするか知らないが、人件費以上はしないだろ・・・3、4人くらいは減らせそうだしな

五月蝿い店員に関しても、そもそもその店員がいなければいいという、
元を無くすような妙案にも思えるわけだが。
586774円/60分:2007/08/27(月) 04:57:54 ID:vztt+acv0
>>585
あいまいな空想論だから答えは見つからないけど、
設備投資やら維持費が、人件費以下とは思えない。
ちゃっちいのなら何十万だろうが、しっかりしたのは何百万いくだろうし、
どんなものかもわからんしねwwww

うるさい店員云々ってさ、上の者がしっかり注意してないだけでしょ。
元を無くすってなら店長クビだろwww
まあ、普通は注意されなくても分るものなんだけどねぇ・・・
587774円/60分:2007/08/27(月) 12:21:14 ID:Wx0/4dqZO
キーボードに精子かけてそのまま帰った客いたけど人としてどうかと思う
588774円/60分:2007/08/27(月) 13:44:31 ID:rY6TGTk30
五月蝿い店員 うるさい店員か・・・
ちょっとした大きめの店でレジが2つ3つあって店員が2人3人いれば
その中で良さげの店員のレジに行けばいい。
五月蝿い店員が「お待ちの方どうぞ」と言っても聞こえないふりして無視。
589774円/60分:2007/08/27(月) 13:49:51 ID:2Z80WkxS0
乞食ほど注文がうるさい。
これ全国共通な。
590774円/60分:2007/08/27(月) 14:53:26 ID:8omdjM7+O
同じものを二つ頼むのはおかしいですか例えば唐揚げやフライドポテト
591774円/60分:2007/08/27(月) 17:02:19 ID:pkgK2H5Y0
糞定員の憩いの場はここですか?
592774円/60分:2007/08/27(月) 17:07:38 ID:cIxVvRKv0
>>591
ようこそ、糞店員さん
593774円/60分:2007/08/28(火) 04:37:16 ID:kmV4cPNj0
>>588
その無意味な行動でうるさい店員が、
どううるさくなくなるのか教えてほしいんだがwww

駄目店員排除したいならその店にクレーム入れれば良い。
ただし、DQNみたいにいちゃもんつければ良いって訳じゃない。
出来るだけ明確にそしてネチネチ言うんだ。
そうすれば例えダメな店長だったとしても、

変な客に嫌な事言われた→原因の店員に憂さ晴らししよwwww

てなるんじゃないかと妄想した。
594774円/60分:2007/08/28(火) 17:44:39 ID:Sj9jcoSiO
いつも来る大学生の人
本屋さんではないので
立ち読みしないで下さい。ブースの意味がないですよ。

漫画棚のところで立ち読みしていて
30分後にたまたま通ったら、まだ立ち読みしていた。

なに読もうかなと手に取ってみたら、ハマってしまったのは分かりますが
他のお客さんも驚きます。
595774円/60分:2007/08/28(火) 17:56:00 ID:Sj9jcoSiO
始発が来たのに
一時間以上延長していて
起きて漫画読んでいるのは分かったけど

やっとレジに来たと思ったら
結構、延長料金が加算したことに気付いてやや不機嫌で帰っていった。

清掃しにいったら
寄生獣が積みかさなれていた。
寄生獣とか20世紀少年とかハマるから時間に余裕があるときに読んで下さい。

こっちとしても
予定時間内に全巻読破して
満足して帰ってもらえた方が嬉しいんです。
596774円/60分:2007/08/28(火) 22:47:18 ID:RaAFCkcr0
他のネカフェに遊びに行く店員さんはいる?
ドリンクが冷えてない 棚が汚い 接客が悪い DVDやゲームが少ない
いろいろ自分のいる店と比較しちゃうよね
バイト募集の時給が自分の店より高いとショックだけど
客の立場になってみると勉強になるかな
597774円/60分:2007/08/30(木) 15:42:03 ID:huzSqmdL0
自分の店にシャワーが無いから仕事の後そのままどっかに行くときは近くのネカフェでシャワー浴びてからにしてる
598774円/60分:2007/08/31(金) 12:02:56 ID:slA4WVh/0
>>586
バイトの月の労働時間300時間以上削れるなら入れる価値あるかも

設備費がどんだけぇ〜かにもよるけど

(安く見て)時給800円×300時間=月24万円の人件費浮くなら結構な物入れる価値あるよ

ただしそんなシステムは今はないけどなw
599774円/60分:2007/08/31(金) 17:59:02 ID:mu8MmASEO
外人ほどの陽気さは求めないから、
せめて露骨に「疲れた顔」して入ってくるのくらいはやめてほしい。
キレてるようにしか見えなくて怖いしこっちも疲れる。
受け答えも首ふるだけじゃなく小さくても声に出してくれ。
600774円/60分:2007/08/31(金) 20:12:35 ID:rbXnRvLXO
会員カードを投げ捨てるのはやめて下さい
そんなにいらないのならゴミ箱に入れますよ。

そのくせ、こっちが両手で向きも合わせて渡すと
ひったくるようにしてとるとか
店員を舐めすぎ。
でも、セルフサービスはちゃんとやってくれているんだよなぁ。
601774円/60分:2007/08/31(金) 23:54:37 ID:SnODbkGUO
>>596
ネットカフェや漫喫なんて汚いから行きません。
602774円/60分:2007/09/01(土) 16:56:58 ID:KTFUs9bFO
<<525 勉強になりました
603774円/60分:2007/09/01(土) 16:58:00 ID:KTFUs9bFO
>>あっやっちゃった!アンカー間違えたw
604774円/60分:2007/09/01(土) 18:20:25 ID:XToTV3uj0
>>600
>そのくせ、こっちが両手で向きも合わせて渡すと
>ひったくるようにしてとるとか
>店員を舐めすぎ。

いたって普通だろ
605774円/60分:2007/09/01(土) 19:00:00 ID:UlxqMKjcO
それを普通と思えるのが異常なんだよ
606774円/60分:2007/09/02(日) 01:08:01 ID:5yiqKToaO
会員証は手渡しかお金の受け皿に置いて欲しいな
伝票はいいんだけど

会員証ペラペラで薄いからもう取りにくくて
607774円/60分:2007/09/02(日) 01:12:14 ID:r+mgHdMzO
店員に恋すると金かかるWW
608774円/60分:2007/09/02(日) 07:18:52 ID:DO73Yh57O
ハイスペックPCのブースの常連が汚し方もハイスペックなのはどうしてなんだぜ?
609774円/60分:2007/09/02(日) 10:50:27 ID:70MLvJGq0
脳が低スペックだから。
610774円/60分:2007/09/02(日) 15:01:32 ID:UqK8Re5q0
>>606
ひとつの会員証で複数でビリヤードやりに来る客にも困るね
会員証が必要だと言っても「いいじゃねえかめんどうくせえ」
会員証の裏の氏名の欄にも「書いてよ」で名前を書かされたこともあるよ
本人が書くのが決まりなんだけどね
611774円/60分:2007/09/02(日) 16:51:25 ID:TtNajQbMO
>>610
エロ画像をコピーしてもらったら
店員にはバレるんですか?
612小心者:2007/09/02(日) 21:45:59 ID:6w1dEut5O
正直に答えてください。PCの履歴って店員は見るんですか?オナニーはばれてるんですか!?俺絶対馬鹿にされてんじゃん!ちなみにコップとか返却するの初めて知りました。これからはちゃんと返却します。
613774円/60分:2007/09/02(日) 23:17:05 ID:Muq931XBO
履歴は普通消えるだろ。
614774円/60分:2007/09/03(月) 05:47:36 ID:Hj7uyGvt0
会計すると自動(問答無用)でパソコンが再起動するところとそうでないところがある
ネカフェのパソコンは再起動すると(たいていは起動時に)あらかじめ設定した環境が読み込まれ
客一人ひとりが使って変更された内容は初期化される
例えば、デスクトップのアイコンをゴミ箱にいれてさらに削除しても再起動をすれば復活している

そんなヒマじゃないからお客が使った後のPCの履歴なんかはみないけど
不安なら帰る時にパソコンをシャットダウンしていけ
使い終わったら電源切るのは当たり前だけどな
615774円/60分:2007/09/03(月) 06:58:06 ID:Rr2mRlgLO
店員に告白したかたいませんか?
616774円/60分:2007/09/04(火) 03:26:48 ID:gbDmfDuY0
コーンスープあんまり飲むとお腹壊しますよ?
3時間で15杯はさすがに飲みすぎだと思うのです
617774円/60分:2007/09/04(火) 16:04:15 ID:zkiX3EBC0
変な客その2

身なりは普通。いつも3時間パックや5時間パックでオープンのパソコン席を使う。
たぶん強度の強迫神経症なのだろう。
パソコンが自分流になってないと気がすまないらしく、
おもむろにデスクトップやらなにやらを全部カスタマイズし出すw
デスクトップ上のアイコンを全て削除し、テーマから壁紙から次々とカスタマイズしていく。
もちろんネットブラウザもデフォルトのIEから、他のブラウザをわざわざダウンロードして変更する。
解凍ツール、セキュリティツールなどのツールもダウンロードして、インストールしていくが、
別にあやしい目的ではない。P2Pソフトで違法ダウンロードをするわけでもなく、
ハッキング目的とかでもなく、カスタマイズした後は、
なにやら、ウイルス&スパイウエァなどのチェックをして、
あとはただ普通に自分でインストールしたお気に入りのブラウザでネットするだけwww
なにか重要書類を作成するような風でもなく、ネットで特にセキュリティが必要な行為をするわけでもなくwww
入店してから、カスタマイズやインストールやチェック等でかかる所要時間約30分www
それからちょちょっとネットブラウズし出すが、すぐに終わり、後はずーっとマンガを読んでいるwww
パソコンは帰るまでそのまま放置www セキュリティチェックとかするわりには、再起動もしないで帰っていくwww

何のためにカスタマイズしたの?ウイルスチェックしたの?
全く意味不明www 何かの儀式?www
心の病だとしか考えられないwww
うちの店に来たときは毎回こんな調子。
初めて発見した時はなんか怖くて背筋が凍った。
618774円/60分:2007/09/04(火) 19:45:58 ID:1h+o3UWb0
すごいね
パソコン買い換えても設定移し変えるソフトとか必要ないじゃん
619774円/60分:2007/09/05(水) 15:25:16 ID:1p4bny3uO
俺も、毎回行くお店で3時間パックとかで
壁紙は変えないけど
GoogleEARTHとメッセとお気に入りのタブブラウザと2ちゃんブラウザと解凍ソフトとiTunesを入れて
20分はロスしてた。
漫画は読まないが。

やることがなくて店のパソコンをデフラグしようと思ったときもあった。やる必要なかったけど。
懐かしいな。
620774円/60分:2007/09/06(木) 21:27:23 ID:87lmZf1X0
大雨で泊り客が増えそう
店としては儲かるが
621774円/60分:2007/09/07(金) 13:23:59 ID:IraIVaJR0
>>620
ああ正にそれだった
大学生団体がうぜぇのなんのって
全員が濡れた服を壁に掛けてる様子はどこの合宿所かとおもたわ
まぁ漫画コップ大量放置は当たり前。
622774円/60分:2007/09/08(土) 09:21:02 ID:FlFfKjW7O
お客様、常識を持ってください。
623774円/60分:2007/09/08(土) 09:56:54 ID:uM7XqPoX0
仕事もせず、人間を観察し続ける>>617も怖すぎるよな。
624774円/60分:2007/09/08(土) 21:47:03 ID:uuqZJVuIO
いびきがうるさいとか言われても
こっちは仕切り越しに上からアルコールスプレーするしか手段がないんですよ。

席は移動したくないって言われたら
我慢しましょうよ。でもあのいびきは確かにうるさかった。
625774円/60分:2007/09/09(日) 01:17:04 ID:YZQ2sffFO
>>617
なんでそんな客を見てんの?w
画面上の操作をそこまで観察するとかキモすぎるwww
626774円/60分:2007/09/09(日) 01:22:29 ID:o/Prv/OT0
オープン席だし、見ようと思えばいくらでも見れる。
にしても>>617細かく観察しすぎwwwwキモッwwww

>>624
いびき嫌なら壁蹴らずに、直接部屋に行ってイス蹴れば良い。
バレなきゃOKだwwww
627774円/60分:2007/09/09(日) 03:34:12 ID:tkoYY+ysO
まずイビキに注意しろってのが無茶だよな。
生理現象だろあれ。本人の意思で治るならみんな治してる。
628774円/60分:2007/09/09(日) 04:53:27 ID:o/Prv/OT0
でも、いたら注意しておかないといけないのが店員。
放置しても良いけど、あとでクレーム来たらヤダからね・・・
ほんと、「イビキかくなら寝るな!!寝たいなら家で寝ろ!!」
とイスをガッタガタ揺らして注意したいよ・・・w
629774円/60分:2007/09/10(月) 20:30:08 ID:jSFOqv130
イスをガッタガタで思い出したけど。
お客になにか言われたのか?ネット席の椅子をひっくり返してた男の店員が、ゆう遊空間の夜勤にいたよ。
ひっくり返った椅子を他のお客がまたいで歩いてたけどね。
そいつ早く辞めてくれて良かったよ。この仕事に向いてなさすぎだったしね。
630774円/60分:2007/09/14(金) 09:11:08 ID:yChs7j640
昨日忘れ物をしたDQN客が再度来店してきた。
テメーの自己管理不足なのにおもいっきり店員と店のせいにしてる。

いきなり怒鳴り込んできて大声出してきたくせに
ホント迷惑だ。こういう馬鹿は死んで欲しいと思う。

お店にご迷惑おかけして申し訳ございませんでしたという気持ちは
これっぽちもないらしい。

一生来るな馬鹿!
631774円/60分:2007/09/14(金) 09:45:05 ID:+Zm794ZzO
そういうDQNうちにもきたww
結局その忘れ物が見つからなかったらしく、
その時いた店員も掃除にいったが見てないと伝えたらキレ始めわめき散らしていったらしいww
しかも会社に苦情送るわ、その店員が盗んだに違いないと2chのうちの店のスレに書くわとすごいキチっぷり。

そいついわく100円ショップで買ったものらしいんだが、誰がそんなの盗むんだよw
632774円/60分:2007/09/14(金) 10:23:17 ID:q9dcnhvt0
>>630 恥ずかしさを隠すために怒鳴り散らしていると思う。
ネットカフェに忘れ物したことあるけど、店員になるべく冷静に事情を話して、
探してもらって、見つけてもらったら、少なくとも店員に手間掛けさせているわけだから、
「お手数掛けてすみません。ありがとうございました。」程度のことを店員に言っても罰当たらないと思うけどね。
あくまでも自分のミスなんだからね。
633774円/60分:2007/09/14(金) 14:07:39 ID:YF39V4RG0
おれは>>629みたいなバカ店員と>>630>>631みたいなキチガイ客が
店内で殴りあいな大ゲンカしてくれないかと、わくわくしながらネカフェにいるが、
まだその光景にお目にかかれていない。
634774円/60分:2007/09/14(金) 14:30:29 ID:yChs7j640
>>631
100円SHOPだったらまた買えばいいのにな。
なんなんだよ、全く
ホントたまに変なの来るから困るわ。
635774円/60分:2007/09/14(金) 14:54:29 ID:CU2fktkE0
>>634
ほら、幼児がお気に入り無くして大騒ぎするでしょ。
んで、同じ物買い直してやっても受け付けないやついるじゃない。

それといっしょなんだよたぶん
636774円/60分:2007/09/15(土) 11:54:44 ID:hgBZpQDH0
客の悪口を言っているネカフェの店員に一言いいたい
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1189739655/l50
637774円/60分:2007/09/15(土) 22:16:36 ID:TG2O30sd0
座敷席の座面に灰皿をおかないでください・・・
どうして一面に灰が飛び散っているのでしょうか・・・
喫煙者は100円増し、非喫煙者は100円引きくらいしてもいいんじゃないか
喫煙者の席は灰のせいで清掃に時間かかること多いし清浄機おいたりの費用もかかるしさぁ
638774円/60分:2007/09/15(土) 23:26:56 ID:p2DSwCQL0
つーことは喫煙者と非喫煙者の中間たる存在が必要だな

639774円/60分:2007/09/16(日) 10:49:01 ID:1+3j6j1QO
受動喫煙者。
640774円/60分:2007/09/16(日) 17:22:59 ID:6w3opiug0
>>637
喫煙者の利用者の方が多いわけだが。
641774円/60分:2007/09/16(日) 18:09:27 ID:6hfBikqLO
ネカフェ客の喫煙者率は異常だと思う。パチスロより酷い。
642774円/60分:2007/09/16(日) 20:25:00 ID:kQc1R8Zl0
このPC矢印の「↑」 硬っ!!押しても…だめ、か!!
643774円/60分:2007/09/16(日) 20:27:46 ID:kQc1R8Zl0
定員ちゃんと修理してよ
644774円/60分:2007/09/17(月) 09:19:01 ID:feFBXuOjO
言えば交換してもらえるか、席替えしてもらえるよ
645774円/60分:2007/09/17(月) 10:41:16 ID:w+Wa6f08O
>>643
まぁ店員もろくに書けない奴だから影で馬鹿にされるんだろうな。
646774円/60分:2007/09/18(火) 07:02:29 ID:B029HzFW0
店員「只今満席です」DQN「は?なんで?」
この質問がたまにあるんだが・・・・
逆になんでそんな質問するの?って聞き返したいときがあるw
答えた所で待たなきゃ席無いんだから、
キレないで大人しく待ってろよ。それか帰れ!
647774円/60分:2007/09/18(火) 12:37:13 ID:IFf0kMpjO
いるいるwww
648774円/60分:2007/09/18(火) 18:45:20 ID:vG3G+sw80
今日も同じ席か。何か裏を感じるなw
矢印「↑」硬いけどなんとか動くようになってるね。文句?ないよ
でも他にも空いてるのに同じ席って?これは確立の問題?
649774円/60分:2007/09/18(火) 19:08:39 ID:vG3G+sw80
見られてる・・なんて事ないよね;やだよー;;
650774円/60分:2007/09/18(火) 19:40:17 ID:mkhZ0IM0O
スカトロ
651774円/60分:2007/09/18(火) 21:06:37 ID:ko9mxX8A0
>>648
お客を通す席順ってのがなんとなくある
通路から遠い奥側から、また他に空きがあるのに隣同士にできるだけならないように、ね
だいたい同じ時間に行くと店内人数も大体同じくらいだから
だいたい同じ席に通されることは多いと思うよ

例えばこの店
ttp://www.wip-fe.com/jiyugaoka/guide/floor.jpg
禁煙ハイスペック席(赤丸の席)なら以下の順番だろう
19-16-21-14-20-15
さらに18abは後回しだ
652774円/60分:2007/09/18(火) 23:52:03 ID:IFf0kMpjO
いつもすぐ帰る客はすぐ掃除いくことになるからレジから一番近い席に入れてる。
逆にパックの人は遠くに。

たまに臭い人を店の中心にある席に入れてしまい苦情がこないかヒヤヒヤしてるw
653774円/60分:2007/09/19(水) 01:26:45 ID:AiAJNNxqO
>>648
お前漢字の勉強したほうがいいよ。
654774円/60分:2007/09/19(水) 07:00:10 ID:492AMKsjO
お前は、句点の付け方覚えろ!
文句あるなら、立派になって出直せ!
そしたら、2チャンなんて読めて楽しめばいい所なんだから、どうでもいい事気にするな!潔癖症と言って相手してアゲアゲしちゃう。
655774円/60分:2007/09/19(水) 07:58:01 ID:Yn4YnzDTO
末期だね
656774円/60分:2007/09/19(水) 17:16:16 ID:l13h++/t0
>>654とエッチしたい
カップルシートでやらないか
657774円/60分:2007/09/20(木) 11:29:32 ID:FzJebzSY0
コーヒーカップと灰皿パクるやつ
100均で買えよ
658774円/60分:2007/09/20(木) 15:37:22 ID:c4azALIeO
ジュースを容器に入れて持ち帰ろうとするバカけっこういるよなwww
659774円/60分:2007/09/20(木) 20:42:02 ID:a1ZDHAFxO
利用客が帰ったあと
パソコンがつけっぱなしだと
IEのGoogleツールバーの履歴を見るんだが

と言うのも
店のパソコン、今までお気に入りが何にも入っていなかったから
先月、Yahoo!とかmixiとか各種サイトを全席のパソコンに登録しておいたんだが
常連客はそんなの知らないで、今まで通りツールバーにYahoo!とか打ち込んでいる。

とっくに知っているかもしれないけど
イヤ、多分知らないと思うけど
いちいち、常連客みんなに言うのも面倒だし
どうしようかな。
まぁ良いか。
660774円/60分:2007/09/20(木) 21:58:33 ID:bzW9yn4zO
お前優しいだろ
661774円/60分:2007/09/21(金) 18:27:35 ID:UTgHJ1TU0
いつもご利用ありがとうございます。
お客様のおかげで給料もらえてます。
まじでありがとうございます。

と、いつも心の中で思いながら接客してます。
662774円/60分:2007/09/21(金) 19:47:14 ID:aM59XBwQO
やべえ、俺と真逆だ!
663774円/60分:2007/09/22(土) 03:36:03 ID:+GCXthKf0
>>662
お前はオレかw
664774円/60分:2007/09/23(日) 00:38:44 ID:h5SrcNZsO
いや、俺じゃないか?
665774円/60分:2007/09/23(日) 10:05:57 ID:qjcAztF4O
むしろ私よ
666774円/60分:2007/09/23(日) 11:02:16 ID:kKh4Pz8wO
漫喫に食器とかの返却口ってありますよね?
そこって食べ物とかの食器だけじゃなくて、飲み物のコップとかも返すんですよね?
いつも数回にわけて返しに行ってるけど、皆さん行かないものなのかな?
店員におかしい人とか思われてるかも…
667774円/60分:2007/09/23(日) 11:52:48 ID:aIc/8tZKO
>>666
おかしくなんてないですよ
ちゃんと片付けて下さってありがとうございます
お客さんがみんな貴方みたいな人ならいいのに…
668774円/60分:2007/09/23(日) 12:40:51 ID:DdIl4kUcO
>>666
何回でも大歓迎です!わざわざ手間をかけてもらって、ありがとうございます!!

店員がおかしいと思うのは

・椅子にタバコを放置

・食器やグラスが散乱

・コミックが散乱

ですので、あなた様は優良なお客様です。
669774円/60分:2007/09/23(日) 15:40:54 ID:qddmvXb+0
>>667
自分の場合はネカフェでゲームをやったりDVDの映画(2時間ぐらい
のもの)を鑑賞したりするのに利用しています。その為途中で席を立つ
のが面倒なのでまとめてジュースをいくつかのグラスに入れて持ってい
っています。その為最後にまとめて返却口に返していますが店員から見
たらいきなり洗うものが多く増えてしまうから迷惑でしょうか?
こまめに返却口に返したほうがいいのでしょうか?
670774円/60分:2007/09/23(日) 15:48:23 ID:PzzT4htH0
>>669
迷惑もなにもそれが仕事でしょ。
ボランティアじゃあるまいし。それで給料をもらってるのでは?
671774円/60分:2007/09/23(日) 16:41:59 ID:J85I+uYU0
店員の好みとか流し台のスペースにもよるけど

自分としては一個一個、間があって置かれるよりは
まとめて置かれるほうがいい。

というより
片してくれている時点で言う事はないし。
672774円/60分:2007/09/23(日) 18:28:24 ID:WpmzEocW0
食器、漫画は使い終わったら返却してください。

店員が困るからではありません。

次にジュースを飲む人がコップが足りなくなって困るんです!!
次に漫画を読む人が待たなくてはいけなくて困るんです!!
673774円/60分:2007/09/23(日) 18:40:25 ID:mUXGoY3m0
>>672
わざと持ってこない客もいる
食い終えたカレー皿に吸殻がのってることもある
そいつにとってどうでもいいことなのか?
気にいらない店員でもいたのか?
674774円/60分:2007/09/23(日) 19:30:22 ID:OIdVf1SnO
忘れ物した客に連絡しようと思ったら携帯番号違ってて
一週間後くらいにまた来たから忘れ物ありましたって言ったら
なんで早く連絡しないんだって怒られた。
入会申込書に嘘書くのは止めて欲しいよな。
675774円/60分:2007/09/23(日) 20:42:34 ID:Xg3VPa6GO
オナニー禁止
676774円/60分:2007/09/23(日) 21:31:45 ID:7lq31CPl0
>>674
そういうときは
ちゃんとこの申込書に書いてある番号にかけましたよって
店の控えをみせてやれ!
677774円/60分:2007/09/24(月) 01:06:56 ID:+12F8HPc0
>>666>>669もステキなお客様だ・・・。

返却口に返していただければ、まとめて返そうがコマメに返そうがアリガタス。
678774円/60分:2007/09/24(月) 01:36:48 ID:iOQFAQWo0
そうなん?
エアーズカフェでは店員が奥で
あの客なんども来てウザイとか言ってたぞ。
すっかりフリードリンクのことだと思ってたんだが
来店頻度のことかいな?
679774円/60分:2007/09/24(月) 03:11:39 ID:KkvL87eEO
うちの店ではバイト仲間だけだけど、客にあだ名をつけて話してるよ。悟られないような名前で。
680774円/60分:2007/09/24(月) 08:27:23 ID:/MVY7bZbO
又吉イエスとか
681774円/60分:2007/09/24(月) 13:57:50 ID:ryEJfh/Q0
どういう客がウザいのだろうか?
682774円/60分:2007/09/24(月) 16:35:04 ID:JZuaxsGuO
金やカードを投げるようにおく
うるさい
返却しない
くさい
飲み物こぼしても言わない。
683774円/60分:2007/09/24(月) 16:58:32 ID:JXMkPI4XO
発売したばかりの本を、読み終えても何時間も返しにこない客も困る。
684774円/60分:2007/09/24(月) 18:08:16 ID:KkvL87eEO
店員にその都度、絡んでくるのが嫌かな。
あまり基本業務以外のことは話したくない。
685774円/60分:2007/09/24(月) 22:22:17 ID:gMfFto1eO
客と仲良くなることなんてないの??
686774円/60分:2007/09/24(月) 22:37:52 ID:N/KEuyfH0
浮浪者と仲良くしたいのか
687774円/60分:2007/09/24(月) 23:20:43 ID:gMfFto1eO
浮浪者金持ってないのにはいれないやろ
688774円/60分:2007/09/25(火) 14:13:44 ID:IjlQa9LAO
会計で金が足りなかった客ってどういう対応してる?
689774円/60分:2007/09/25(火) 15:04:53 ID:ly5UQLqUO
>>688足りないのに来店する客がいるのか?
690774円/60分:2007/09/25(火) 15:40:57 ID:wdJO59mz0
なんかここの板ってこの手のスレばっかりだね
陰口しか叩けない卑怯なやつばかりでうんざりだよ
691774円/60分:2007/09/25(火) 16:01:16 ID:l3I1ztyL0
>>688
誰かに持ってきてもらうか、身分証明書提示で会員証を作ってあるので
そのままお客さんに足りない分持ってきてもらってる。
住所とか割れてるからちゃんと持ってきてくれるよ。
692774円/60分:2007/09/25(火) 17:40:28 ID:43pOGaI40
>>691
おもいっきりウソの住所だったりもする
他店会員だったので社員証のコピーもらったが
全く関係ない電話番号を使った偽造だったこともあったな
693688:2007/09/25(火) 17:56:42 ID:IjlQa9LAO
免許とかでも住所変更してなかったり、団地の何号室か書いてなかったりするから完全に信用できんのよ
知り合いに持って来てもらうのが1番なんだろうけどね〜。

やっぱ店にATM置きたいな(笑)
694774円/60分:2007/09/26(水) 10:22:52 ID:1oiscPBY0
ネットカフェ難民ということばをどう思いますか?
店員さん方は?
695774円/60分:2007/09/26(水) 10:31:00 ID:IlmK0Xj00
ネットカフェ業界 遠のく女性客…「難民」呼称に反発
9月23日8時0分配信 産経新聞


 インターネットカフェなどで寝泊まりしている人を指す「ネットカフェ難民」という言葉が、
ネットカフェ業界に波紋を広げている。「難民」という言葉が利用客にマイナスイメージを与え、
女性客らを遠のかせているという。
厚生労働省がネットカフェ利用者だけに絞った「不安定就労者の実態調査」を発表したことで、
さらにお客が減る懸念が生じ、業界の怒りの矛先は同省に向けられている。

 「私たちは大切なお客さまを『難民』と呼びません」

 今月7日、東京都内のホテルで開かれた、全国のネットカフェや漫画喫茶約1400店が加盟する「日本複合カフェ協会」の総会で、
加藤博彦会長は、こう緊急声明を読み上げた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070923-00000054-san-soci
696774円/60分:2007/09/26(水) 10:46:46 ID:NphVDT8E0
いい傾向だ。
うるさい女子供が来ないほうが断然いい。
697774円/60分:2007/09/26(水) 17:24:15 ID:u9ybiH8p0
実際、女のネカフェ難民なんているの?
698774円/60分:2007/09/26(水) 17:36:54 ID:dsU9eg0tO
実際難民(家もあるし)じゃないけど夜中仕事終わって(電車ないから)毎日行くから難民と思われてそう 店員に
699774円/60分:2007/09/26(水) 18:50:43 ID:IlmK0Xj00
テレビでやっていたけど大食い女王のギャル曽根ちゃんはネカフェを
寝床代わりに使っているよ。
会員カードもたくさん持っていたよ。
700774円/60分:2007/09/26(水) 19:37:28 ID:patgqqIu0
>>699
ネカフェ難民なんだよwww
住む所無くて、普段満足に飯食えないから、
大食いの番組で食いだめするんだよwww
701774円/60分:2007/09/26(水) 20:26:12 ID:EZQB5q6WO
たばこ吸うばかは首吊って死ね
702774円/60分:2007/09/26(水) 20:30:12 ID:DXLaEBVNO
>>697
プチ家出のフェラ売春やってる奴がいた。
703774円/60分:2007/09/26(水) 20:42:19 ID:patgqqIu0
>>701
たばこ吸わない基地外は死ね
704774円/60分:2007/09/26(水) 21:38:59 ID:dsU9eg0tO
気になる店員二人います つらい
705774円/60分:2007/09/27(木) 04:09:31 ID:IDDXYQOM0
サービス業ということを忘れている店員がいるな

いくらバイトでも、決まったことしか仕事をしない奴は
ダメ店員といわれても仕方ないぞ
706774円/60分:2007/09/27(木) 07:42:30 ID:he73+6emO
いや、バイトだから
707774円/60分:2007/09/27(木) 18:43:30 ID:YuJ9vrmAO
店のパソコンにiTunesが入っているけど
自分はiPod持っていないから
このCDを、今、買ったばっかりのiPodに入れたいんですけど
と言われても分かりません。

何とか同期して出来たけれど
店の名前になっていたから、それも訂正した。
こっちも勉強になったけど
CDを無題のプレイリストにドラッグするだけとか、気がつかないし。
708774円/60分:2007/09/27(木) 18:55:46 ID:+2ohEXtT0
客がネットで見てるのって別のパソコンから見れるの?
709774円/60分:2007/09/27(木) 21:01:37 ID:he73+6emO
校訂せずに書き込む人が多いな
710774円/60分:2007/09/28(金) 06:12:21 ID:IFelhY9sO
店員さんに質問!
私たまにマンキツ行くんだけど紙コップのフリードリンクって一回に二個持っていったら怒られるかな?
あと個室は監視カメラでチェックしてるってよく聞くけど本当?
個室の無防備な姿を見られてたとしたらショックだなぁ(・_・;)
711774円/60分:2007/09/28(金) 07:58:34 ID:VUs7ArPnO
怒られるまでやれ
そこが境界線
712774円/60分:2007/09/28(金) 09:11:38 ID:k5zeG4lg0
>>710
うちの店なら怒られない。
それを部屋に放置していったら、連絡事項に書かれて次回そうゆう目で見られる。(注意される)
監視カメラは主に漫画棚と受付あたり。
713650円/60分:2007/09/28(金) 21:36:32 ID:NMz5HQYc0
DVDの見方、メールアカウント取得ぐらいなら構わないけど、ホームページ作りたいから教えろって
714774円/60分:2007/09/29(土) 02:24:43 ID:puULzJ9H0
たばこが全く受け付けられない俺にネカフェは無理だな
一回行って5分もしないうちに出ちゃった
やっぱ利用者の多くは喫煙してるのかな?
715774円/60分:2007/09/29(土) 02:58:37 ID:lNcUYDCB0
「バイトだから」ってのはどういう言い分なんだ?
そんなの言ってるから、「バイトごとき」とか言われるんだよ

バイトかどうかなんて客には関係ないし。
業務についてるならきちんとやれよ
716774円/60分:2007/09/29(土) 14:18:53 ID:uiSf13U70
>>714
渋谷センター街のバグースみたいに
完全分煙(喫煙・禁煙が別の階)のところもある。
717774円/60分:2007/09/29(土) 17:43:59 ID:D6bnJJN00
ごめん俺一回だけクレーム言ったわ〜

CD使おうとして読めなかったから

「すみませ〜んCD?DVD?ドライブ使えないんですけど〜」と

そのときは別の部屋にしてもらえたが、空いてたし

こういうのもおまえらてきにアウトか?
718774円/60分:2007/09/29(土) 18:38:47 ID:9TFdls3NO
ネカフェ店員さんってイビキの客は放置するの?
こないだイビキがうるさくても放置してて、周りの客私も含めて三人帰った。
719774円/60分:2007/09/29(土) 19:49:21 ID:SnA3KJQx0
>>717
そういうクレームは理不尽さが全く無いので歓迎です。
問題点も分かり、対応しやすくなるので。
黙って帰られると問題があることにすら気づけないんですよ。

>>718
うちは一応注意するようにはしているが…
寝ている人に意識的に鼾を止めろって言っても無理だし…
お客様、スタッフ共になんともならないのが正直なところです。
720774円/60分:2007/09/29(土) 20:07:06 ID:puULzJ9H0
たまにだけど電車の中でいびきしてる人がいるから、ネカフェだともっと居るんだろうな
721774円/60分:2007/09/30(日) 03:00:25 ID:9Ov/5/rWO
>>717
実際は使えるのに使い方がわからず『できない』と言ってるならウザいけど、
その書き込みからするにそうではなさそうだね。それはこちらとしては助かる。

たまにいるんだよ、自分で引き起こしたエラーや、
使い方しらないだけなのにコレ壊れてるぞとキレる糞が。
722774円/60分:2007/09/30(日) 13:46:07 ID:ZlUQd2dh0
パソに詳しい店員置いとけよ
723774円/60分:2007/09/30(日) 14:08:09 ID:S7VLMVfv0
>>721
いるいるw

ショートカットをCDに焼いて
「ちゃんと焼いたのに見れない(´・ω・`)」
って言ってきた客がちょこちょこいる。
724774円/60分:2007/09/30(日) 18:40:51 ID:pgOlGrPq0
ショートカット焼くとか、信じられんな
というかネカフェでCD焼く必要があるのかな?
725774円/60分:2007/09/30(日) 21:15:59 ID:HmN6Q7RDO
うちの店はPCのこと聞かれても「サポートは一切してない」で終了。
俺も以前はわかる範囲で教えてたけど、それで酷い目に会った。
違う日(俺がいない日)に来て、他のパソコンわからない店員に「この前の店員は教えてくれた!」って怒鳴り散らして大騒ぎしたらしい…。
店長には小言言われるし、他のバイトからは「勝手なことするな」とかイロイロ言われるし…。
もう些細なことでも「サポートしてません」「わかりません」で対応してる。
一人体制の店だから一人の客に付きっきりになるのもマズイしね…。
726774円/60分:2007/09/30(日) 21:25:50 ID:JPIz4iTv0
ネカフェのPCに firefox とか色々なソフトを勝手にDLしてインスコしたら
怒られる?
727774円/60分:2007/09/30(日) 22:43:19 ID:42fZYJRo0
勝手に消されるんじゃないの?
728774円/60分:2007/09/30(日) 23:35:35 ID:HmN6Q7RDO
うちの店の場合は、パソコンを再起動すると初期(インストール前)の状態に戻る。
それでも構わないなら、勝手にインストールして貰っても構わない。
729774円/60分:2007/09/30(日) 23:53:28 ID:rmnFM+iS0
いびきがうるせーっていうのは正直参った。
完全個室で天井も仕切られているのが欲しかったらビジネスホテル行ってくれ。
と言いたいが、本人にガツっと言った日には大変なことになるでFAだから、
そこはそっと謝るようにしている。

そもそもいびきを意識的に止めることができたら、いびきなんぞかかないだろうしさ・・・
いびきのことで俺にブチ切れられても本当に困る。
一応注意しても10分後にはまたかくしなwwwww

あと、オフィスソフト系でちょっとした質問はわかるんだけど、
ここパソコン教室じゃないから1〜10まで聞くのは勘弁してほしい。
730774円/60分:2007/10/01(月) 00:14:07 ID:5PMux589O
金払えばなんでもしていいと思ってるのが多い気がするんだけど
そういう奴って色々な意味でかわいそう
731774円/60分:2007/10/01(月) 01:13:23 ID:SEJbCNwS0
>>730
今日も酷い客に絡まれて参った(´・ω・`)警備員沙汰。
会員制とはいえ「身分証を見せればいいんだろう?」「会員証持ってる自分は お 客 様 (だから敬え)」と言わんばかりの客がたまに来る。
単に年齢制限有りで身分も証明出来ない輩は入れませんというだけで、お前らは何を勘違いしているんだと言いたい。
店員にも変な店員も中にはいるけど、客へは手も出せなきゃ下手に追い出せない分厄介。
732774円/60分:2007/10/01(月) 02:49:40 ID:E3Frr1z+O
複数人できて、身分証で年齢確認できないと入れられないと言ったら、
『俺の身分証だけでいい?』と言ってきたDQNに唖然。
お前らは同じ誕生日なんですかwww
733774円/60分:2007/10/01(月) 04:34:36 ID:aqnQsmhy0
>>732 あるあるwww

「オレので確認できたんだからいいじゃん!」とかいう奴もいるしね。
んじゃ、それを証明してみせろって話だよ。
後々未成年でしたって事になったら迷惑するのは店側なんだから、
徹底するに決まってる。身分証も持ち歩かないガキは家に帰れ。
734774円/60分:2007/10/01(月) 04:40:05 ID:RHYBYYrJ0
会員登録申込書を記入してるときに「本名じゃないと駄目ですか?」って聞いてきた客には唖然とした。
735774円/60分:2007/10/01(月) 13:12:11 ID:EjLwMreq0
>>732ー733
が多すぎて困るねwwww
何のための本人確認なのか

>>734
さすがそれは今までにないが
住所でマンションや団地の「○○○号室」や番地の最後を記入しない人も多すぎ。
736774円/60分:2007/10/01(月) 15:19:46 ID:pZ5+cRUPO
住民票とかはだめですか
737774円/60分:2007/10/01(月) 15:38:51 ID:piyK4oBc0
郵便番号を記入しない人も多いね
うちのレジPCだと、店舗周辺の住所しか番号検索できないから、
入力する時に凄く不便
わざわざ事務所のPCからネットに繋いで郵便番号検索サイトを使わないといけない

これは店のシステムの不備なのかもしれないけど、
それにしても自分の家の郵便番号知らない人の多さに驚いた
738774円/60分:2007/10/02(火) 01:51:31 ID:XKAVCKDH0
郵便番号かいてなくても直接入力すりゃーいいじゃん
10秒ほども手間は変わらんだろー
1330036って打つ時間と、江戸川区篠崎町って打つ時間だもの
住所を直接入力できないんだったらそれは明らかにシステム不備だけどさ

>>736
住民票は全くの他人が持っていても全く不審ではないからうれしくないね
基本は顔つきで証明書が本人のものであると確認できること
そうでない場合は2点以上(保険証と住民票とか)ほしいところだね
どこへ行っても本人確認が必要になることは多いし、運転免許証は便利だよ
ないなら写真付きの住民基本台帳カードでも作っておくとよい

>>734
だまって偽名使ってくれたほうがよっぽど楽だよね
おまえそれ言っていいですよって答えるわけないだろうと
739774円/60分:2007/10/02(火) 06:28:45 ID:BBIuQ145O
今日オープン席のお客さんが熟睡してしまっていたのでブランケットかけてあげたのだが…
気持ち悪かったかな…何も言われなかったけど
740774円/60分:2007/10/02(火) 15:40:29 ID:qUbjKEYN0
>>739
何も言われなかったんなら、迷惑ともありがたくも思ってないんじゃない
741774円/60分:2007/10/02(火) 16:11:54 ID:BBIuQ145O
>>740
ならよかった…迷惑だと思われてないならそれでいいや
742774円/60分:2007/10/02(火) 20:43:39 ID:1uLXcchr0
>>738
いや、住所の直接入力は別に面倒でもなんでもない
住所入力の他に、郵便番号を後でいちいち調べて、
それもきちんと入力しなきゃいけないのが面倒なんだよ

うちのレジPCはネットできないから、
客席や事務所のPC立ち上げて調べないといけないんだけど、
よっぽどヒマじゃなきゃできない作業な上相当溜まっていくし
ひどい時にはサービス残業して入力しなきゃになる

とりあえず住所書いてあればそれでいいのになと個人的には思う
743774円/60分:2007/10/02(火) 21:53:08 ID:RouM2j+e0
>>742
近くの郵便局に行って「ぽすたる」(郵便番号検索帳)をもらってくれば
いいんじゃない?
それをレジ横に置いておけば、すぐに調べられて楽チン。
俺はコンビニでバイトしているけど、宅急便受付のときなんかに
ぽすたるは重宝してるよ。
744774円/60分:2007/10/02(火) 23:18:40 ID:3ig+N2WvO
ゲ○ゲラが好きでよく行くんだけど大好きなオニオンスープが無いから切ないでつ。
だから寒い時はオニオンスープがあるポ○イに行きまつ。
745774円/60分:2007/10/03(水) 08:14:17 ID:JKdgtA8g0
働き始めて1ヶ月経って客から、料金説明が分かりづらいといわれた。
それはしょうがない。
あと身なりまで注意された。「あんた髪茶色いね。そんなんでいいの?」



ちょっと待て!おれは短髪の黒だ。
他の従業員の方が茶髪だろうがああああああああああああああ!
客からクレーム来るとへこむわ。
今日仕事いきたくねえなあ。
あー鍋したい
あいつくんなあああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああ
746774円/60分:2007/10/03(水) 13:48:22 ID:uFfkj36VO
たいがいクレームを言う奴はデブスと使えないオヤジが多数だね!店に来るなって言ってやりたい!店側はそういう奴は要注意でチェックされてるっつーの
威張り過ぎなバカ客めが‥
747774円/60分:2007/10/04(木) 08:54:17 ID:i74lbZBs0
でわ理想のお客様とはどんなん?
748774円/60分:2007/10/04(木) 10:08:40 ID:McWpCM970
最低限のマナーを守ってくれれば文句は無い。
意味のわからんクレームつける奴、ブースを再生不可まで荒らして帰る奴は氏ねと思う
749774円/60分:2007/10/04(木) 12:32:17 ID:N/avE314O
店のルールを守らないやつがお客様面するのが気にくわないな。
店のルールを守って初めて、店側と客の関係って成立するものだと思うし。
750774円/60分:2007/10/04(木) 15:46:21 ID:MhsAQZEx0
お客さま「誰がきても通さないでくれますか?」
俺    「かしこまりました。ごゆっくりお休みください」
お客さま「警察がきても追い返してくれますか?」
俺    「警察から捜査協力の申し出がありましたらご期待にこたえられません」
お客さま「とりあえず使います」

追われてる方は来ないでください。
一晩中、ピリピリした空気で仕事にならねぇよ
751774円/60分:2007/10/04(木) 21:50:05 ID:OPoseMqK0
わろた
752774円/60分:2007/10/04(木) 23:25:03 ID:qy0wcpJw0
>>750
そんなアブない奴が来たら俺なら厨房係りに
バレないようにケーサツ呼んでくれって頼むよ
753774円/60分:2007/10/05(金) 10:27:35 ID:v1k4cApH0
>>752
悪質な冗談の可能性も否定できないのでそこまではできませんでした。
ただ、そのお客さまがいる間、全ての店員が携帯電話か
通報装置を常備持つようにして、尚且つ、休憩はすぐに出て行ける位置にて
待機するようには対処しました。

本人は追われている割には、どうどうと人前に出てきていたりしてたので、
たぶん悪質な冗談だとは思います。

次回より要注意にしておきました。
754774円/60分:2007/10/05(金) 13:35:59 ID:jKev7NOs0
>>750
すでに私服警官がいろんな店に来てるでしょ。
ネット犯罪、未成年の家出、車上荒らし等でね。
755774円/60分:2007/10/05(金) 14:50:03 ID:jTZ9WT9pO
十三店警察きてたねマンガ広場
756774円/60分:2007/10/05(金) 18:07:33 ID:OURa2uoM0
そもそも喫茶店でなぜ客の情報登録が必要なのか・・・金を出してまで。
757774円/60分:2007/10/05(金) 18:41:36 ID:S+rt6j+c0
>>756
常識の斜め上を行く悪さの予防

こんな話キイタヨ
客:おたくのジュース飲みすぎておなかを壊した
  どうしてくれる?
店員:では提携しているドリンク会社の連絡先を教えます。
   そちらに言ってください。
客:ふざけるな!金払え

後はエンドレス。
まあ頭悪い奴のさばき方が重要。
758774円/60分:2007/10/05(金) 20:49:30 ID:6MMQRoC+O
知らない客がほとんどだろうからここ見てるやつにだけ教えとく。
関西の話だが最近ネカフェに警察がよくきてる。以前は全くこなかったのに。
もち私服。手帳見せられないとわからんような。
たぶんうちだけじゃないと思う。
759774円/60分:2007/10/06(土) 00:06:31 ID:4+dICeYT0
>>758
世界陸上の関係で、テロ防止の一環として来てた
目が鋭かった。ちなみに普通にYシャツだった。
760774円/60分:2007/10/06(土) 02:45:44 ID:V73P+Yhz0
>>757
>客:おたくのジュース飲みすぎておなかを壊した
  どうしてくれる?

100%自分が悪いwwwwオフォ杉wwww
761105円/15分:2007/10/06(土) 11:41:35 ID:wxlwqGVH0
いびき うるさい
762774円/60分:2007/10/06(土) 11:52:23 ID:3Z4R9jNM0
3日止めてあったステップワゴン、店内に持ち主なし
警察に通報しようかと考えたが、店長が違法駐車の貼紙
その後ワゴンは消えたが、月になんどもこんな車に迷惑している
763774円/60分:2007/10/08(月) 02:28:39 ID:Z4/Ja5EIO
友達がネカフェのジュース飲み過ぎでみるみるうちに太っていきます!
764774円/60分:2007/10/08(月) 04:39:52 ID:d4ZcOtMA0
ポット持ってって、ジュース持ち帰ろうかな
765774円/60分:2007/10/08(月) 12:47:18 ID:qmn8/czn0
長く続けてると常連客で苦手な客とかできてしまう・・・
ミスやクレームなどを間髪入れず突っ込んでくる人とか・・苦手・・・

そのうえ何か人相も悪いし。
この前なんて退店して帰ったと思ったら
3時間後にまた来てた

絶対にお互い「またオマエか!」と思ったはずだw
766774円/60分:2007/10/08(月) 23:05:48 ID:3V1BYqcW0
ちょっと店員さん教えてくれ!
先日、待ち合わせの時間まで暇だったからネカフェ行ったわけよ。
それで、暇だったからyourfilehostでエロ動画見てたらさ、
途中でPCフリーズしちゃったのな。
まあしょうがないか!とか思い、強制的に電源落としたら
HDが壊れたらしく、OSが起動しない事態に・・・。
で、席を替えてくれたのはいいんだけど、
まさか、ウィルスに?とか思って不安になって(賠償とか言われても困るし)
移動した席で再度同じ動画をダウンロード(再生はしないままCD-Rに保存)
家帰ってファイルを再生してみたんだが、 別に問題ないみたい。
で、せっかくだからオナニーし・・・ってそれは置いとくとして、
まあ、何が聞きたいかって言うと、常連なだけに俺の性癖がバレたくないわけよ?
一応、正常に終了すると初期設定に戻るが、俺みたいな終わり方すると
どうなんのかなぁ?って思い聞いてみた。
767774円/60分:2007/10/08(月) 23:59:55 ID:VgZUKoZ/O
>>766
店によるとは思うけど、うちの店は客が何を見てPCぶっ壊れたとかチェックしてる程暇じゃないから速攻でまともなPCからHDコピーして復活させるよ。
そもそも8割方エロサイトみてるから客がどんな性癖かなんて今更どうでもいいよ。
まあ気にせずまたそこ通っていいんでない?
768774円/60分:2007/10/09(火) 00:11:40 ID:cJwvxhfK0
>>765
あまり被害妄想にならないほうがいいよ
769774円/60分:2007/10/09(火) 10:21:44 ID:QyDzsTQq0
>>765
>そのうえ何か人相も悪いし。

余計なお世話だ
770774円/60分:2007/10/10(水) 13:19:20 ID:XAbOqHQN0
>>765
スタッフ全てが大嫌いになっている常連客
口も態度もとても最悪

それでも、最大級の接客をし続けたら
なぜか俺にだけは丁寧な言葉遣いになった。

魚心あれば水心らしい
771774円/60分:2007/10/11(木) 18:12:50 ID:mLxSe86JO
ウザい客が多過ぎ
デブスのババア毎回小言
もう来るなって
数百円しか払わないくせして
あのババアの顔うpしてやりたい
エロサイトみて興奮してんじゃないよ
772774円/60分:2007/10/11(木) 18:14:36 ID:hvwD8tWp0
>>771
どんな小言?
773774円/60分:2007/10/11(木) 22:37:54 ID:uGRLash6O
マナーは良いと思うのですが、臭い私は二度と来てもらいたくない客でしょうか?
774774円/60分:2007/10/11(木) 23:12:12 ID:PsZf6jQu0
うちの店はどんなにマナーがよくとも臭いのはNGだな。出禁です。
マナー悪いのは従業員に迷惑だが、臭いのは客に迷惑だから。
775774円/60分:2007/10/11(木) 23:16:24 ID:hvwD8tWp0
>>773
風呂入れよ
776774円/60分:2007/10/11(木) 23:51:00 ID:uGRLash6O
>>775
毎日風呂入って薬使っても臭いタイプです。
個室ブース使うんで利用中は大丈夫ですが、帰った後の残り臭で迷惑かけてるんだろなと思います。
ローテ組んで頻繁に同じ店に行かない様にはしてます
777774円/60分:2007/10/12(金) 08:30:11 ID:Ty3LWuvg0
ネカフェはソニーでもPC教室でもございません
ピークの時間帯に自分の家のPS2が不調だからって、
「どうして?」とか電話をかけるのはおやめやがれ下さい
正直、「知るかボケ・ググれカス」としか言えませんので
そういうお電話はソニーにでもかけろやございます
778774円/60分:2007/10/12(金) 09:59:48 ID:Ob0V0qOg0
>>777
それマジ
779774円/60分:2007/10/12(金) 11:04:20 ID:4rz/KDQ1O
>>778
IDがすごいな
780774円/60分:2007/10/12(金) 18:03:29 ID:y3MJ0rPkO
>>779ワロス
781774円/60分:2007/10/12(金) 18:15:48 ID:6x20ZpHI0
>>778のIDが顔に見えてきた俺は病気。
782774円/60分:2007/10/12(金) 18:40:42 ID:Ob0V0qOg0
調子乗って記念カキコ
783774円/60分:2007/10/12(金) 19:56:58 ID:4rz/KDQ1O
うらやましいIDだ
784774円/60分:2007/10/12(金) 23:52:00 ID:+A/qzos20
息子が10月9日から行方がわかりません。
友達とも連絡を絶ち、携帯もつながりません。
どなたか見かけなかったでしょうか。
年齢20歳 
身長は167cm 
痩せ型
髪は染めてから時間が経っていて黒と斑になっています。
茶色の縁の眼鏡
出て行ったときは、白と黒と青と橙色のTシャツを着ていました。
上に何か羽織っていたと思います。

今まで無断外泊をしたことはありますが
バイトを欠勤したことは無く、
今回はバイトも無断欠勤をしているので
事件に巻き込まれていないか非常に心配しています。
学校にも行っていません。
携帯をこんなに長く切っていた事もありません。
ネットカフェで見かけた方はいらっしゃいませんか。
所持金も少ないのでネットカフェで寝泊りをしているのではないか
と思うのですが。
場所は学校の定期がある新宿や池袋の可能性が高いと思います。
情報お願致します。

追加です。
髪は首の下まで。Tシャツは横じまで、Vネックです。
色は白いです。
黒の皮で編んである斜めがけのバッグを持っています。
ライターはジッポです。


785774円/60分:2007/10/13(土) 13:58:26 ID:cSzsLxC4O
警察に連絡汁
786774円/60分:2007/10/13(土) 15:03:53 ID:ShIbYss+0
警察には捜索願を出しました。
ただ成人している男子なので
熱心に探してくれそうにありません。
職務質問されたり犯罪に関係しない限りわからないそうです。
興信所も考えていますが、少しでも可能性のある場所に
当たっているところです。
787774円/60分:2007/10/13(土) 16:50:57 ID:vgw6uc980
名前わかれば照合できるんだがな
うちの店にも人探しきたことあるけど、後日ちゃんと見つかった。
見つかることを祈るよ。
788774円/60分:2007/10/13(土) 17:50:46 ID:VcInhvva0
踏んだだけで、4万円払ってくれとかいう画面が出る詐欺的アダルト系有料サイトってあるでしょ?
あーいうのを客が踏んでも、店側に変な請求とか来たりしないよね?
789774円/60分:2007/10/13(土) 18:05:15 ID:ShIbYss+0
>>787 お返事ありがとうございます。
お友達からの情報でマンボーというところを利用することが
多いと聞き、お店に電話してみたのですが身分証明もいらず
名前の確認が出来ないそうです。直接行ってみようと思いますが
見つけられる可能性は少なそうです。
790774円/60分:2007/10/14(日) 04:34:38 ID:7mxJxzAo0
>>788
来るわけが無い
791774円/60分:2007/10/15(月) 07:14:42 ID:aC8MPKZmO
へぇ
792774円/60分:2007/10/15(月) 12:04:13 ID:ETd24f9q0
挙動不審や、とろい客とかたまにイライラするな
財布からカード出すのに何分もかかったり、利用時間決めるのに時間かかるとか

来る前から予め時間とか決めとけよ・・・・
793774円/60分:2007/10/16(火) 01:27:05 ID:YD+RHTux0
うんこ
794774円/60分:2007/10/16(火) 04:28:12 ID:Ipp7niNm0
1時間使いたい、っていう意味で指一本突きたてて入店する奴がいるが
俺はこの「指を人に向けて立てる」って動作がすんげぇ嫌いだ。

( ・∀・)凸

何度見てもすんげぇムカつく。口で言えや口で。
795774円/60分:2007/10/16(火) 04:45:45 ID:OwppGRV30
気持ちは分るが、その人は声がキモイんだよ。
だからこんな声を聞かせない為に手で出来るだけ表現しようとしている。
そう考えるようにすればアラ不思議、可哀想な客の出来上がり。

・・・そういう風に考えを切り替えないとダメ客多いから疲れるw
796774円/60分:2007/10/16(火) 05:34:09 ID:nJCIXehp0
よく行ってると「また来たよコイツ」って感じで覚えられる?
797774円/60分:2007/10/16(火) 11:17:27 ID:n42Q3VEFO
しゃべらない客ってうざいよな〜
798774円/60分:2007/10/16(火) 14:48:41 ID:4ejEDLKrO
なれなれしく話してくる常連ムカつきますか?
799774円/60分:2007/10/16(火) 15:16:11 ID:VYjL5kIT0
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1191806961/

アニメサロンにて殺人予告 スレの>>24あたり
800774円/60分:2007/10/16(火) 22:55:27 ID:Ipp7niNm0
>>798
いい常連ならOK
悪い常連ならムカつく

両方普通に話してるけどな。仕事だし。
801774円/60分:2007/10/17(水) 02:25:19 ID:7Qd68pj20
>>796
「また来たよコイツ」
になるか
「いつも御利用いただき有難うございます」
になるかはお前さん次第。
802774円/60分:2007/10/20(土) 12:45:08 ID:M1kNBs9cO
最初の一時間100円ってのに惹かれて一時間だけの予定でマンボ行ったけど
実際は大の大人がレジで帰るとき100円払う勇気がなくて
無駄に15分時間つぶして200円払って帰った漏れはチキンで?
803774円/60分:2007/10/20(土) 16:08:32 ID:yQ5+mvDi0
5分オーバーまで猶予してくれる店がある
6分オーバーだと追加料金
しかも30分いくらの店だから痛い。
65分で1時間料金
66分で1時間30分料金。
おれは62分くらいでレジへ行く
ギリギリだと怖い。
804774円/60分:2007/10/20(土) 17:14:53 ID:b+Ir9RQ10
コピペ乙
805774円/60分:2007/10/20(土) 23:35:24 ID:ClfXBBTc0
「また来たよコイツ」
でも別にいいじゃん。

「いつも御利用いただき有難うございます」
でも別にいいじゃん。

基本的に、金払うとき以外は店員に用はないんだし。
806774円/60分:2007/10/20(土) 23:40:51 ID:Jy4MhBqC0
店が汚いとか漫画が汚れてるとかページが破けてるとか
むしろページがゴッソリ無いとかいろいろ言いたい事があんだろ。

いやまぁそのほとんどは他の糞客がやった事なんだろうけどな。
807774円/60分:2007/10/21(日) 02:32:10 ID:9lL3CyB3O
普通によっばらい来んなよ(怒)店員じゃなかったら普通に殴ってるぞ
808774円/60分:2007/10/22(月) 02:53:05 ID:P4/QB9Yy0
よっぱらいうるせーよな…あと携帯をマナーにしてない奴とか
2〜3人で入っておしゃべりしてる奴らとか

映画館でも平気で話をする連中がいるって話だが日本はどんどん腐っていくな。
809774円/60分:2007/10/22(月) 20:50:04 ID:t3yt+WmH0
いちおう"カフェ”なんだからおしゃべり禁止って変だろ
810774円/60分:2007/10/23(火) 00:45:35 ID:TIPg9QMC0
ならコーヒーだけ飲んでとっとと帰れ。
811774円/60分:2007/10/23(火) 03:39:01 ID:BAXPSDuTO
>>809
お前は空気を読めねえ奴だろ?
横の奴がバカでかい声でしゃべっててもお前は許せるのか?
しゃべるバカは店員や他の客にも迷惑なんだよ。
812774円/60分:2007/10/23(火) 04:55:59 ID:wI0GhyrkO
アメリカ映画に出てくるようなオシャレで開放的なネカフェと
実際に日本にあるネカフェは別物だぜー
813774円/60分:2007/10/23(火) 05:20:30 ID:p5i4L+cp0
てか、カフェ=おしゃべりするトコって考え方からしてダメだろ。
「カフェ=飲食店」「ネカフェ≠カフェ+漫画やPC」なんだから、
おしゃべりしたかったらしてもいいトコ行けば良い。
ネカフェでおしゃべりしようとするな。マジ迷惑。
814774円/60分:2007/10/23(火) 06:33:27 ID:SQL+EF870
「喫」茶だからって喫煙可という考えもダメだと思う。
音と同じでどこにいても煙は届くし迷惑極まりない。
あんな不潔な物(たばこ)を飲食可のスペースに持ち込ませるなよと。
815774円/60分:2007/10/23(火) 21:45:20 ID:TIPg9QMC0
>「喫」茶だからって喫煙可という考えもダメだと思う。

喫茶だったら喫茶だけしてろってんだよな。
喫煙したきゃ喫煙室行け。話したけりゃ談話室行けと。

個人的にはキーボードに灰をつめこみ、テーブルの上を灰まみれにし
壁を茶色に変色させ、臭い匂いを撒き散らし、健康にも害を与えてくれて
俺様のチャーハンに対する食直を大幅に減少させてくれるタバコは論外。
つーか禁煙ブースで平気でタバコを吸うキチガイ多すぎ。
816774円/60分:2007/10/23(火) 21:51:18 ID:PuxKxwFa0
食直?
817774円/60分:2007/10/24(水) 01:13:58 ID:iety06Lo0
大声で話す奴もタバコ吸うバカもシコる池沼もここでグチるお前らも

全員アホwwwwww

ネカフェなんて誰が満足するんだよ
818774円/60分:2007/10/24(水) 02:23:50 ID:kAm6f4NyO
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | (
i)))     おまいもな
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___     |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
819774円/60分:2007/10/26(金) 13:16:38 ID:NOfbdbyz0
一見して、圧倒的に低知能とおみうけする女性のお客様が、
一番安いオープン席で、隣の席のイスを寄せて両足をおかけになって、
ご勝手に、即席リクライニング席という風情でおくつろぎになられておりましたので、

「お客様、イスがいたみますのでご遠慮ください。どうしても足を伸ばしてリラックスされたいのでしたら、
リクライニングの席がございますので、そちらをご利用ください。
こちらの席でイスを2つ使われますと、2人分の料金をいただくことになりますので。」
と、丁重かつ低姿勢でご注意申し上げましたところ、

「空いてるんやからえーやん。ケチくさっ!!」
と、圧倒的におふざけになられたようなことをぬかされましたので、一呼吸置いてから顔をつくりまして、

「ああん???姉ちゃん今なんか言うたけぇ?」
と申し上げましたところ、

「す、すいません。もうしません。」とおっしゃったので、顔を元に戻し、

「ご理解ありがとうございます。ごゆっくりどうぞ♪」
と申し上げ早漏。
820819:2007/10/26(金) 13:39:57 ID:NOfbdbyz0
ちなみに、拙の風貌体格は、K-1選手のマイティーモーに酷似しており、
沖縄出身であるゆえ、顔もよく似ており、身長体重もほぼ同じであるがゆえ、
この圧倒的に低知能とおみうけする女性のお客さまは、したたかにビビッてしまい、
イスからずり落ちそうになりながらも、自脚力でもって中腰姿勢を断固維持して早漏。
その足元がプルプルと震えている様はいとおかし。
821774円/60分:2007/10/26(金) 14:48:45 ID:oEUSXBs50
どんだけー
822774円/60分:2007/10/26(金) 19:18:47 ID:5KOBRp140
ちょっとだけ面白いからもっとやれー
823歌丸:2007/10/27(土) 06:06:46 ID:15AIBJ1OO
オーイ山田く〜ん、>>819さんに
座布団2枚あげといて〜〜

  ∧∧
  (゚Д゚) ∬
.p<冫y,<_) 旦
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTT
824774円/60分:2007/10/28(日) 22:06:35 ID:c+KS8QMc0
>>819
 うわー。そうか。じゃあもうお金を使ってまでそこに行くもんじゃない。
もったいないからね。ほんと、お金を稼ぐとき一番いやだったことを想像してみ?
使いたくなくなるでしょ?そんな所には。 
 君はもうそのバカ女一人でそこの店の印象が決まってしまったんだろ?
自分的に感情の修復きくと思う?思わないならここの板でののしった後は忘れろ。
本部の対応もお粗末に感じたのなら他所を探すこと。
 ちなみに俺はアプレシオで同じような対応だった。二度と行くかと思った。
で、他を探したのだが他所も店員の質が・・・・マンガ好きだから困るよ。ほんと。
「すみません、冷房寒いんで席変わりたいんですけど?」店員、一瞬表情が(チッ!)「はい、どうぞ!」(すげえ
投げやりな態度)、ちなみにアプレシオね。
こっちも(てめえ!!!)だよ。
やはり我慢して「自分の目的のマンガを最低限の時間で読んでさっさと帰る」を心がけてる。
余計な売り上げには一切協力しない。店内で使えるものは只なら出来るだけ使い倒す。割引券は絶対使う。
飲んだグラスは一々新しいものに替える。出来るだけ少ない量で飲み物を次々替える。
これがいやな店への仕返しかな。荒らしたら駄目だよ、それはこちらが悪くなる。
825774円/60分:2007/10/28(日) 23:01:33 ID:g7+KKEHmO
>>824
あれ…デジャブ…?
その書き込み、なんか読んだことがあるような気がするんだけど…。
826774円/60分:2007/10/28(日) 23:16:50 ID:YhugdBG50
>>825
色々な所に落としてるただのテンプレ
827774円/60分:2007/10/29(月) 03:24:06 ID:3w/MesfAO
>>824
"客の悪口を言っているネカフェの店員に一言いいたい"というスレの80と
"最悪な店員が居る漫画喫茶"というスレの55であり、
馬鹿・あほ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族・
劣等種族・下衆野郎・ウジ虫・害虫・ガン細胞・ウィルス・
ばい菌・病原体・公害・ダイオキシン・有毒物質・
廃棄物・発ガン物質・毒物・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ・毛虫・蠅・蚊・ボウフラ
汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・基地外・ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・危険分子・痴呆
ブタ野郎・鬼畜・不要物・カビ・腐乱・腐臭・落伍者・チンカス・妄想
異教徒・恥垢・陰毛・クソガキ・狂信者・誇大妄想狂でもある。
828774円/60分:2007/10/29(月) 22:13:11 ID:1HNrpV6o0
>>803
できるだけ時間通りに来てね。
うちも5分くらい猶予してるけど、たまにレジが取り込んでてなかなかチェックアウトできないときもあるから。
うちも30分ごとに料金があがるシステムなんだけど、36分滞在してた客が「絶対に金払わない」とかごねてたよ・・・
そういうやつには警察すぐ呼ぶしいいんだけどね。
829774円/60分:2007/10/30(火) 08:44:14 ID:UkAQx0av0
テスト
830774円/60分:2007/10/30(火) 18:34:07 ID:JXDaP4di0
>>828
1時間30分なのに「1時間分しか払わない」ってのがこっちにはいたよ。
まったくゴネるぐらいならさっさと会計しろってんだよな。

あと会計終わってからレジの前で雑誌や新聞を立ち読みしたり
トイレに行く奴もイラッとするな。1時間分追加で払ってくれんなら
いくらでもやっていいが、払わないならタダ使用の泥棒だろ。
831774円/60分:2007/10/31(水) 03:30:27 ID:F3RbnhTZO
>>830
立ち読みはどうかと思うが、トイレくらい別にいいだろ
832774円/60分:2007/10/31(水) 03:49:55 ID:FiOd+KdN0
トイレは別にいいんじゃないかな。でも雑誌・新聞は違反だな。

ところで客が入りたいらしいブースに既に人がいる、何時空くかと聞かれたんだ。
客が出る時間はある程度予測がつくとはいえ、延長したりする時もあって絶対に何時空くとは解らないから、
直ぐの時もあれば1時間ざらに開かない時もありますって答えたら
だから何時空くんだと聞いているんだと再度いわれた場合はどうしたらいい(´・ω・`)シラネーヨ
833774円/60分:2007/10/31(水) 04:17:39 ID:HxjxclUU0
「現在ご利用いただいているお客様の御都合によりますのでこちらではお答えし兼ねます。」
834774円/60分:2007/10/31(水) 04:54:22 ID:1idG0EYS0
先程かなりの酩酊状態のサラリーマン3人組(30代後半)が来店。会員証に名前書かせたら、
「小島よしお」
「おっぱぴー」(なにか足りない)
「そんなのかん系ねえ」(漢字間違ってる)
と記入されたので、お帰りいただきました。
ネタにもなりませんが、久しぶりにイライラしたので書き込みしました。
酔っ払いの応対はツライなあと痛感。
835774円/60分:2007/10/31(水) 06:11:47 ID:q+Qc4afF0
>>834 お疲れ様。

トイレの場所にもよるだろうけど、
ウチの店だとレジのある階の1つ上が男性用トイレだから、
そのままマンガを読もうと思えば読めちゃうわけだ。
ソレを危惧してお断りしている。
あと、混雑時には逃げと勘違いしちゃうと不味いしね。
お断りの際は「防犯の為ご協力下さい」とか言ってる。
836832:2007/10/31(水) 21:33:24 ID:rlOSGco50
>>833
dクス
やっぱりそれしか無いよな…
2回くらいその台詞で返した所で「わかんない店員だなあ!」と逆切れされた。
自分悪くない。
837774円/60分:2007/11/01(木) 01:07:15 ID:xofbGZp/0
>>828
>たまにレジが取り込んでてなかなかチェックアウトできないときもあるから

そういうのも「料金追加になりますから」と説明してくれる人ならいいんだけど
うんともすんとも言わないで料金だけ言ってくる深夜のゆう遊空間のボケ野郎なんかがいる店だと
「ざけんな小僧!」になっちゃうんだよね〜
838774円/60分:2007/11/01(木) 01:21:15 ID:BdbGibo+0
大体の店で猶予時間システムを取ってると思う前提で言うが、
そういう客ってレジに滑り込むような時間まで使っておいて、
例えば自分の不手際(財布をブースに忘れて取りに戻った)という事でも
自分が時間外になるはずがない!もしくはまけろ!とか店員に文句つけるのかな、とふと思った。

大体店中なり何処かに時間が過ぎたら延長料金が発生しますって書いてあるものじゃないか?
839774円/60分:2007/11/01(木) 03:10:13 ID:ITFyN/p60
>>827
自己紹介乙
次からは自分の言葉で書こうな
840774円/60分:2007/11/01(木) 03:51:12 ID:cGmg5daj0
レジが混んでて時間オーバーしたときは、追加料金取るのはどうかと思うけどな。
841774円/60分:2007/11/01(木) 05:02:30 ID:jXIqQve9O
>>839
釣られるな!
ネタに決まって ,-、
んだろ   / |
^Λ_Λ  /  |
( ・∀・)/   |
( つ@   Λ|Λ
(_ `)`)   ( /⌒ヽ
 ̄しU    ||>839|
  |     U / ノ
〜〜〜〜〜〜〜ノノノ
842774円/60分:2007/11/01(木) 07:48:49 ID:1yHp5kQk0
>>840
レジが込んでたときのために5分くらい猶予してあるんじゃねえの?
843774円/60分:2007/11/01(木) 10:37:08 ID:NceOaF6l0
きちんと時間通りに出るようにしていれば、混んでいても超過する事はない。
844774円/60分:2007/11/01(木) 12:24:04 ID:APS2TgaL0
レジで3分以上待たせた場合はひいてやる。
だが大抵文句言うようなのはレジで1分と待ってない。
そいつの前に清算していた奴の清算時間をレシート記録から見せてやれば
時間を越えていた事が分かる。それでも納得しないようなら警察だな。
845774円/60分:2007/11/01(木) 13:34:01 ID:+fi0ftlG0
PCの上に うんこ のってたよ。
勘弁してくれよ・・泣けてきた・・
846774円/60分:2007/11/01(木) 22:45:33 ID:Peqfbbpp0
ごめん……
847774円/60分:2007/11/01(木) 23:25:06 ID:APS2TgaL0
下痢おこしてそうなIDだしな。しょうがねぇよ。
次からトイレいってやれよ。
848774円/60分:2007/11/02(金) 02:13:22 ID:hS5GrONd0
>>836
俺の場合だけど、
「あくまで予定なのですが大体OO時ぐらいです」
と答えちゃってる。

まあ、「後で空いたら移動ね」とか、「空くって言ったじゃん!」とか、
言ってくるけど、ウチの店だと空いたら希望通り移動させてる。
空かなくても前もって説明してるし、「あくまで予定ですので・・・」で言い聞かす。
849774円/60分:2007/11/02(金) 05:59:57 ID:LXlgG0koO
834<<
気持ち痛いほど分かるよ。追い返すときも絶対アホなこと言われるよね

つうかいびきうるさいやつどうしてる?
850774円/60分:2007/11/02(金) 10:20:49 ID:Ctbcdbsw0
>>848
空いたら移動も出来ますが、と最初に言ったんだけど
最初からじゃなきゃいやだいいやd(ry …。(´・ω・`)
パックがまだまだ時間余裕な人か、ノーマルで入った直後の人しかいなかったから
1時間すれば確実に誰か1人くらいは出たけれどさすがに。
退店や他の客に迷惑になるからそういう駄々は捏ねないで欲しい。
851774円/60分:2007/11/06(火) 08:56:45 ID:1CSPnhtY0
コップと本片付けてくれるだけで神様になれるのになあ。
今日行けば休みだからがんばる。
852774円/60分:2007/11/06(火) 14:18:38 ID:0abTJAq00
毎回クレームつけてるバカ客、しかもファミリーで来る
こんなことしてると
「BMブラックの対象」になるのに・・・
店側の伝達でBM入りとなり、来店時にすぐわかるようにセッテングされてる
毎回来るなら他のマンキツに行けばいいのに・・・
デブスファミリーは来るな
853774円/60分:2007/11/06(火) 14:28:19 ID:3FEjio/t0
854774円/60分:2007/11/07(水) 09:17:49 ID:Y/ypBDv7O
ちょっとしたことでパニックになったように叫ぶおばんが最近ウザすぎる…
毎回3回以上は叫びながら店員を呼ぶ。

『家のパソコンではこのページ開いたのに開かないんですけどっっ!?』

じゃあ何度もきてないで家でやれよww
855774円/60分:2007/11/08(木) 10:17:16 ID:rDV0TrN70
>>854
ほんとにそうだなwwww何しに来てんだ??

「アドレスが違うか、セキュリティが働いて開けないかもしれませんね」
とか言えばいんじゃね?

「他のお客様からクレームがきてますんで、お静かにお願いします」
とも言っちゃえ。
856774円/60分:2007/11/08(木) 13:35:46 ID:RTJna0FD0
>854
パソコン教室と間違えてるの?
アホな客多すぎ!!
857774円/60分:2007/11/08(木) 15:42:09 ID:XkY2/rjJ0
実際パソコン教室と間違えているのは多いぞ。
「パソコンの使い方のハウツー本無いの?」とか
「インターネットが売りなんだからインターネットのやり方ぐらい教えなさいよ」とか
何度言われた事か。しかも断ると「この店は不親切だ!」とか言い出すしな。
858774円/60分:2007/11/09(金) 01:23:01 ID:70Guagt40
パソコンは置いてあるだけなんだから、
教えてほしいとか言われても困るよね・・・
教えなきゃいけない義務なんて無いんだし。
てか、有料で教えるパソコン教室があるんだから、
たかが数百円の利用料金で教えてもらおうとか考え甘すぎ!w
当店はセルフサービスです!!意味わからんなら帰れ!!
859774円/60分:2007/11/10(土) 13:05:01 ID:vMf3iDYR0
本日の乞食大賞決定!!

30分150円の某店にて、ジュース&コーヒー合計6杯飲んで、ネットして、雑誌読んで、ウンコして、
32分滞在で、きっちり150円お支払いくださって、お帰りになられた45歳男性のお客様!
本日はありがとうございました!
またのご来店を心よりお待ちしております!
860859:2007/11/10(土) 13:12:54 ID:vMf3iDYR0
乞食大賞受賞コメント

「同じ値段で個室ないですか?」(注:リアルですw)
861774円/60分:2007/11/10(土) 15:03:34 ID:zRHwulJl0
そのくらいならまだ普通の客だ
カップ6個使って放置、雑誌放置、トイレ詰まらせて延長料金ゴネたらキレるが
862859:2007/11/10(土) 15:42:37 ID:vMf3iDYR0
トイレ詰まらせてないし、延長料金ゴネてもいないが、
カップ6個使って放置だった。雑誌も放置。
そうか、乞食大賞にはまだまだだな。
863774円/60分:2007/11/10(土) 22:07:10 ID:0jz8+NeE0
オイオイ甘すぎるだろ。清算終わってから「トイレ借りてもいいですか?」で
さらに滞在時間を延長するのが乞食の中の乞食。

つーかこういう奴がいるからトイレ貸すのいやなんだよな…
864774円/60分:2007/11/10(土) 23:49:40 ID:3RZURJ830
>>863
よくしらんが断りをいれるだけましでは?w
865774円/60分:2007/11/11(日) 09:00:39 ID:wsN1rvGC0
断りをいれなきゃ追い出されるだろ。
断りをいれたからタダで利用していい事にもならんがな。
866774円/60分:2007/11/11(日) 11:19:50 ID:Fhl7iwE40
会計後にトイレに行き、戻った後に何食わぬ顔をしてドリンクを飲んでから帰るのも居るな。
867774円/60分:2007/11/11(日) 22:07:25 ID:wsN1rvGC0
トイレで寝る奴とかな。マジな話「トイレ借りてもいいですか?」は地雷。
868774円/60分:2007/11/11(日) 23:44:45 ID:0RhUgLQAO
うちに良く来る奴で、会計後に必ずトイレに行く難民オヤジがいるんだけど、絶対10分以上出てこない。
しかも狭い店舗だからトイレが男女1つずつしかないんだけど、
他人が入ってると必要以上に取っ手ガチャガチャしまくって、
揚げ句の果てにはトイレの電気消して、入ってる客を無理矢理外に出させる。
それでも出なかったら、勝手に女子トイレ使いやがる。

何回注意しても止めないし、逆切れする始末。
店長も出禁にする様子無いし…。他の客から沢山クレーム来てるのに…。
869774円/60分:2007/11/12(月) 00:06:42 ID:vM3O9jya0
>>868
本当に迷惑なやつだな
なんとかしてくれ 他の客のために
870774円/60分:2007/11/12(月) 08:14:52 ID:dZkG35HH0
>>868
入っている時に電気消してドアを外側から押さえてホースで水びたしにしてやろうぜ
871774円/60分:2007/11/12(月) 13:14:05 ID:FD87zXlX0
それは店長が無能だな
明らかに他の客の迷惑になっているわけで
確実に出禁候補じゃないか
869も言っているが、「他の客の迷惑になっている」ってことが重要

>>866
声かけてジュース置いて帰らせるよ
そういう客はトイレやジュースに限らず使い方がよくないことが多いし
きつく注意して次から来なくなっても特に問題なし
中房が数人で会計終わってるのにドリンクバーでジュース注いでるから注意したけど
しばらくそのままうろうろして、俺がいなくなったタイミングで結局飲んで帰りやがった
ありえん
872774円/60分:2007/11/12(月) 16:33:57 ID:kQdyYwcA0
というか厨房で思い出した。

先日「店内をちょっと見たいんですが」というんで厨房集団を入れてやったんだが
10分しても出てこない。中を確認しにいったらふたりエッチを熟読してやがる。
入店表渡そうとしたら「いえお金ないんで帰ります」で帰ろうとしやがるんだ。
「入店して10分経過しますからお金はいただきますが?」と言ったら
「え…いや 手続きしてないし…お金なんで…え …お金もってないし…」
とかモゴモゴ言ってんの。親呼んでやったわ。
873774円/60分:2007/11/12(月) 16:57:20 ID:vK17KVqe0
ほんと最近キチガイみたいな奴ら多いねぇ。
874774円/60分:2007/11/12(月) 17:30:23 ID:m4lhhiGg0
>>872
なんだか悲しいね
875774円/60分:2007/11/12(月) 22:55:28 ID:MO50FNeV0
最近なのかは知らないけど質の低下みたいなことにはなってるな。
利用者は増えているのかもしれないけど、
ネカフェでのマナー?なにそれおいしいの?みたいな人が多い。
店員の機嫌を伺えと言ってるわけじゃない。最低限ルールは守ってくれと言ってるだけ。
他の客の迷惑になる事はしないっていうのは何処の施設でも常識だろうに。
876774円/60分:2007/11/13(火) 03:14:42 ID:d5HnlWyzO
公共スペースだって理解してほしいよなあ

携帯のアラームで起きない客がいて、横の客が壁をドンドン叩く。
夜勤でこれはありがちだけど、店員側からするとトラブルの元だからヒヤヒヤする。
独断ですが5分以上携帯が鳴っている客には声をかけるようにしてます。
877774円/60分:2007/11/13(火) 03:49:30 ID:BqiYlBiq0
>>872
ふたりエッチw
古本屋系スレで、厨房がよく万引きする本って挙げられてたの思い出したよ
878774円/60分:2007/11/13(火) 14:22:33 ID:PvHx15La0
携帯がずっと鳴ってるようだったら俺はそいつの携帯の電源切るわ。
操作わからんかったら電池ごと引っこ抜く。
879774円/60分:2007/11/13(火) 15:07:50 ID:EXkZu4t30
電源オフの操作がわからない携帯ってあんのか?
880774円/60分:2007/11/13(火) 17:13:06 ID:h3/hk2pW0
携帯ずっと鳴ってるならいいけど携帯鳴って
注意行こうとすると何回も切る奴いて迷惑極まりない
すぐ切るならマナーモードにしろよ
881774円/60分:2007/11/13(火) 20:01:14 ID:hYs3ajoe0
個室で埋まってると正確にどの席で鳴ってるか特定できないんだよな
近寄ると鳴り止み、そのうちまた鳴る

ケータイはデフォルトがマナーモードになるようにすればいいんじゃないかと思う
買った時、電源入れたとき、一定時間操作がなかったとき・・・ってのはやりすぎか
俺、もう覚えてないくらい長い間ケータイのマナーモード解いてないわ
882774円/60分:2007/11/14(水) 00:41:55 ID:ReWcLDRc0
>>881
デフォルトでその機能付けておいて欲しいと切実に思うwww

電源OFFにしててもアラームが鳴る機能は要らない!!
10分100円の充電機がレジ前にあって、
時々鳴りまくる時があるんだよね・・・w

あと、どうしても鳴ってる場所判らないときは、
「すいませんがマナーモードにしてください」
と、鳴っているだろう周辺に呼びかけてる。
滅多に無い事だし、効果薄いんだけどね。
883774円/60分:2007/11/15(木) 03:49:57 ID:AoisafgZ0
水に突っ込んだ後に何食わぬ顔をして元に戻しとけよ
マナーモードも使えない猿に携帯は100年早い

ところでトイレに置いてあるトレペがロールごとなくなり
精液まみれの屑ティッシュと共に少しだけ使ったトレペが見つかるんだが
お前らのところではどう対応している?
884774円/60分:2007/11/15(木) 20:40:44 ID:G6cMtFVr0
出入り禁止にすればどうだ 同じ奴が犯人だろ
885774円/60分:2007/11/16(金) 12:26:17 ID:eDj8o9yY0
>>856
客にもいるけどさー
店員の中にも、こんな事すらわかんないでよくやってられるよね・・・・って言いたくなるようなのがいるでしょw
886774円/60分:2007/11/16(金) 12:32:00 ID:eDj8o9yY0
>>872
「店内をちょっと見たいんですが」って言われて、そのまま通すって方がおかしいんじゃないの?w
「ご利用の方以外はお断りしてます」これでいいだろうが。
887774円/60分:2007/11/16(金) 17:58:09 ID:yrHYkg130
>>886
まぁ相手にもよるよな。常識わきまえてそうな社会人なら
「部屋を見てから利用するかどうか決めたいんですが」というのも分かる。
厨房やラリってそうな連中相手にやっちゃイカンよ。
888774円/60分:2007/11/16(金) 20:11:20 ID:IZ5PJshA0
>>885
パソコン出来ない店員もいるよ

店員=パソコン・漫画に精通してると思ってる客は困る。
パソコンは自分でも使うから基本はわかってるつもり。
でもここの席はパソコンの性能は〜他店とのスペックを比較すると〜とか言われても
正直知らんがな(´・ω・`)
889774円/60分:2007/11/16(金) 23:49:50 ID:nAfIdlmF0
知らんつうかマニュアルがない
890774円/60分:2007/11/17(土) 01:16:57 ID:wfqLTG3k0
松屋にいって松坂牛が出てこない事に怒るバカは居ない。何故ならそういう店じゃないから。
ネカフェだと何故かPCに詳しい奴が居ない事で怒りだすバカが多い。
ここはPCスクールか?PC専門店か?客専門のPC組み立て店か?
ただネットに繋がっている端末を貸しているだけのレンタル業務店にキレる意味がわからん。
そんなにスペックにこだわりたいなら自分の組んで家でやってろや。
891774円/60分:2007/11/17(土) 08:18:41 ID:cRU5UbHe0
松屋に松坂牛が無いことはみんな知ってるからな
でもネットカフェにはPCが置いてある。
置いてあるってことは使いたいんだけど使い方がわからない
うーん、ドコへ聞けばいいんだろう?
あーそっかこの店に置いてるんだから店員に聞くべきだよね。
え?解らない?この店の人間なのに?


こう思って普通と店員側は考えるべき
もちろんそんな訳ねえだろと思うがそういう風に考えて先手を打つのがサービス業

こういうとまた「バイトだから」とか抜かすんだろうけど客にとってはどっちも一緒。
店員は店員、バイトだか正社員だか知ったことじゃねえ。

電源入れ方、ブラウザの使い方、電源切り方、ヘッドホンの使い方くらいは
教えれる体制は作っておくのが優秀な店員。
「俺バイトだし」「面倒」「店長が」等々すぐに口だけ達者な奴は将来どんな接客業しても
成功しない。結局面倒なことから逃げたいだけ。
あと客に説明するならちゃんと筋の通った説明を出来るようにしておけ。
お前らの説明はいつも言葉足らずなんだよ。だからクレーマーも突っ込んでくる。
892774円/60分:2007/11/17(土) 08:48:40 ID:wfqLTG3k0
松屋に松坂牛が無いことはみんな知ってるからな
でもレンタカー屋には車が置いてある。
置いてあるってことは使いたいんだけど使い方がわからない
うーん、ドコへ聞けばいいんだろう?
あーそっかこの店に置いてるんだから店員に聞くべきだよね。
え?解らない?この店の人間なのに?


こう思って普通と店員側は考えるべき
もちろんそんな訳ねえだろと思うがそういう風に考えて先手を打つのがサービス業

こういうとまた「バイトだから」とか抜かすんだろうけど客にとってはどっちも一緒。
店員は店員、バイトだか正社員だか知ったことじゃねえ。

エンジンのつけ方、ハンドルの回し方、交通ルール、ブレーキのかけ方ぐらいは
教えれる体制は作っておくのが優秀な店員。
「俺バイトだし」「面倒」「店長が」等々すぐに口だけ達者な奴は将来どんな接客業しても
成功しない。結局面倒なことから逃げたいだけ。
あと客に説明するならちゃんと筋の通った説明を出来るようにしておけ。
お前らの説明はいつも言葉足らずなんだよ。だからクレーマーも突っ込んでくる。
893774円/60分:2007/11/17(土) 09:31:40 ID:Qq/q7T3q0
>>891を読んだあとに>>892を読むと
ネカフェに来るの奴は馬鹿ばかりみたいだなw

おっさんが電源のつけ方分からないなら納得いくけど
20代そこそこの人がそんなこと言ってきたら首傾げるなあ。
小中学校でPCの授業あっただろうし。
894774円/60分:2007/11/17(土) 11:05:22 ID:Vo8bBeDC0
ワロタw
しかしパソコンの電源や機器の差込口、簡単なトラブルの対処についてはともかく
ワードで特別な事がしたい〜の小難しい設定やipodの曲のインストール方法まで普通に聞かれる。
バイトだから云々というより多少の専門知識が必要な内容を「知りません」と言うと用無しのような顔をされる。
それも”お客様”にとっては必要知識と思ってるのか、境目がわからない。
ipod持ってネーヨ…
895774円/60分:2007/11/17(土) 18:15:07 ID:HyWrIG190
松屋に松坂牛が無いことはみんな知ってるからな
でもレンタルビデオ屋にはDVDが置いてある。
置いてあるってことは見たいんだけど方法がわからない。
うーん、ドコへ聞けばいいんだろう?
あーそっかこの店に置いてるんだから店員に聞くべきだよね。
え?説明書嫁?この店の人間なのに?

こう思って普通と店員側は考えるべき
もちろんそんな訳ねえだろと思うがそういう風に考えて先手を打つのがサービス業

こういうとまた「バイトだから」とか抜かすんだろうけど客にとってはどっちも一緒。
店員は店員、バイトだか正社員だか知ったことじゃねえ。

DVDプレイヤーの電源のつけかた、再生の方法、PS2で見る方法、売ってる場所などを
教えれる体制は作っておくのが優秀な店員。
「俺バイトだし」「面倒」「店長が」等々すぐに口だけ達者な奴は将来どんな接客業しても
成功しない。結局面倒なことから逃げたいだけ。
あと客に説明するならちゃんと筋の通った説明を出来るようにしておけ。
お前らの説明はいつも言葉足らずなんだよ。だからクレーマーも突っ込んでくる。
896774円/60分:2007/11/17(土) 19:21:10 ID:wN1teujU0
客はDVDプレイヤーやPS2の電源のつけかたも知らないのか
説明書くらいは一つの席に置いておくべきだな

ネカフェで隣の席の85歳の老人と友達になったけど
そのひと2ch見ながらニコニコ動画みていたぞ
PCの電源つけれるくらい一人でできるようにがんばれ〜
897774円/60分:2007/11/17(土) 20:41:02 ID:HyWrIG190
松屋に松坂牛が無いことはみんな知ってるからな
でもキャバクラには女が置いてある。
置いてあるってことはSEXしたいんだけど方法がわからない。
うーん、ドコへ聞けばいいんだろう?
あーそっかこの店に置いてるんだから店員に聞くべきだよね。
え?やらせてくれない?この店の人間なのに?

こう思って普通と店員側は考えるべき
もちろんそんな訳ねえだろと思うがそういう風に考えて先手を打つのがサービス業

こういうとまた「バイトだから」とか抜かすんだろうけど客にとってはどっちも一緒。
店員は店員、バイトだか正社員だか知ったことじゃねえ。

コンドームのつけ方、舌のからめ方、体位、中田氏OKぐらいは
教えれる体制は作っておくのが優秀な店員。
「俺バイトだし」「面倒」「店長が」等々すぐに口だけ達者な奴は将来どんな接客業しても
成功しない。結局面倒なことから逃げたいだけ。
あと客に説明するならちゃんと筋の通った説明を出来るようにしておけ。
お前らの説明はいつも言葉足らずなんだよ。だからクレーマーも突っ込んでくる。
898774円/60分:2007/11/17(土) 21:38:25 ID:o1UW9o310
ガイドライン作れるな
899774円/60分:2007/11/17(土) 23:32:07 ID:o0plb5cE0
しかしネカフェでもPCや回線でトラブルが起きるだろうし、詳しい奴を一人は置いてるんだろ?
それとも専門の別業者に依頼してるの?
900774円/60分:2007/11/17(土) 23:41:17 ID:KFJectin0
簡単なガイドライン(対処法)はあるけれど、
復旧が必要な面倒臭いトラブルについては無理。
例えばpingやらを見ないと直せないような症状はどうにもならん人のが多いんじゃないか。
901774円/60分:2007/11/18(日) 02:54:36 ID:E+cBV+YC0
ガ板にスレ立てようかと思ったがあそこBe無いと立てられないのな
902774円/60分:2007/11/18(日) 03:16:43 ID:0pJ1Q0QVO
他の店員はパソの操作をおしえてくれたのに!
とか、対応した店員の判断に委ねられることが多々あるからガイドほしいかも。大手はマニュありそうだが
903774円/60分:2007/11/18(日) 06:35:25 ID:4765T/Kp0
ネカフェがPCスクールじゃないことはみんな知ってるからな
でも図書館には本が置いてある。
置いてあるってことは読みたいんだけど難しい文字が読めない。
うーん、ドコへ聞けばいいんだろう?
あーそっかこの図書館に置いてるんだから館員に聞くべきだよね。
え?国語の授業はやってない?この図書館の人間なのに?

こう思って普通と考えるべき
もちろんそんな訳ねえだろと思うがそういう風に考えて先手を打つのがサービス業
こういうとまた「バイトだから」とか抜かすんだろうけど客にとってはどっちも一緒。
店員は店員、バイトだか正社員だか知ったことじゃねえ。

日本語、中国語、英語、スワヒリ語ぐらいは
教えれる体制は作っておくのが優秀な図書館員。
「俺バイトだし」「面倒」「館長が」等々すぐに口だけ達者な奴は将来どんな接客業しても
成功しない。結局面倒なことから逃げたいだけ。
あと客に説明するならちゃんと筋の通った説明を出来るようにしておけ。
お前らの説明はいつも言葉足らずなんだよ。だからクレーマーも突っ込んでくる。
904774円/60分:2007/11/18(日) 10:28:58 ID:Veku+iCa0
ディスプレイのスイッチ一生懸命押して
「パソコン映らないんですが」っていう客、意外と多い
もちろん本体の所にも【電源はこちら→】ってシールも貼ってある。

そして客が帰る時にPCを消そうと思ったのだろうけど、ディスプレイの電源だけ切ってありPCはつけっぱなし。

意外とこういうの多い、メチャクチャ多い
905774円/60分:2007/11/18(日) 12:41:52 ID:QWUv4LAy0
>>904
オマエは俺か
906774円/60分:2007/11/18(日) 15:38:46 ID:hi/56YneO
>>904
あーいるね。
まだ謙虚に聞いてくるなら良いけど、一人でキレてるやつとかw
「この店のパソコン壊れてるのばっかじゃねーか!(怒」って怒鳴られたことある。
丁寧に案内しながら電源入れてやったら、「チッ」って舌打ちされたし。
もちろん『電源はここ→』と大きくシール貼ってある。
つーか『ありがとう』『すみません』の一つも言えないのかね。
何で意味もなく怒鳴られなきゃいかんのよ。
907774円/60分:2007/11/18(日) 15:48:11 ID:UZVHCZnCO
また来てる、あのクレーマー親子
908774円/60分:2007/11/18(日) 23:50:43 ID:QKBvSVhB0
一見してチャラけたDQNのカップルが利用した後だけど
後片付けしようとしてブースに入って見ると、お皿やコップなんかが
綺麗にまとめてくれてることがある。
恐らく彼女がやってるんだろうね。

そんな時は男に「彼女、大事にしろよ〜」って思うことがあるな。
909774円/60分:2007/11/19(月) 03:29:09 ID:mr3/RrLhO
スタバ等のカフェや、マックを考えると、なぜ返却できないのか?と疑問だわ
どんなチャラけた奴もマックではきちんと捨てやがる
このレベルまでバカを社会が洗脳しなきゃ
ポイ捨て然り
910774円/60分:2007/11/19(月) 04:38:44 ID:zhOyf56v0
意識と環境の違いの問題だろう。

マックやスタバで片付けない人も居るが、
そういうのって一目瞭然だから、
そういうの見て「うわ、片付けてねぇよ・・・」と思うし、
もし自分自身がそういう事したらそう思われるわけだから、
必然的に片付ける人が多い訳だ。

ネカフェだとオープン席は除外して、
個室がほとんどなので人の目は気にならない。
+「どうせネカフェだし」って意識がある人もいるだろうし、
必然的に片付けない人が増える。
非会員制だと+「もう来ないしwww」と荒れ方がUPします・・・・

ちゃんとした人間なら人の目どうこうじゃなく、
常識で物事を考えられるんだろうけどね・・・・
911774円/60分:2007/11/19(月) 06:05:25 ID:9hyfzSEP0
ウチの店では常連がオープン席をよく使うんだが灰皿2つ満タン
グラス2つとおかしの袋放置、キーボードと机は灰まみれという状態で毎回帰る。

口癖は「○○は世間では常識でしょ?」
912774円/60分:2007/11/19(月) 14:15:36 ID:oKF3GW/DO
今までうちは常連がいい人ばかりで非常に恵まれていたんだが、
つい最近うざい40前後のオバンが頻繁にくるようになった…

毎回何度も呼ぶし毎回なんらかのトラブルを起こしていく。
この前なんかブラジャーと上着をなぜかブースの地べたに置いて帰ってて、
こんなのまず忘れて帰るわけないし、
地べたにグチャグチャに置いてるから捨てていったんだろうと思って
一応10分だけ待った後に気持ち悪いから袋ごしに掴んで生ゴミとしてゴミ箱ぶちこんだんだよ、
そしたらその10数分後に取りにきやがった。
『掃除いったときは何もなかったですけどねぇ』と必死に誤魔化したが、顔はすごいキレてたな。
913774円/60分:2007/11/19(月) 19:17:55 ID:yfgKT59v0
ありのままを伝えるのがいいだろう
一般的に考えて下着を取るような場所ではございませんし
わざと脱いでわざと置いていったとしか思えない状況でした
ものがものでしたし、保管のしようもないので申し訳ございませんが処分させていただきました
とかさ

靴下捨ててくやつは時々いるけど、それと同じだよね
914774円/60分:2007/11/20(火) 03:19:07 ID:JoJXrIFZ0
どう考えてもそのババア、罠張ったとしか思えん
でなかったらキチガイでしかないだろう
915774円/60分:2007/11/20(火) 07:32:23 ID:o90FhlDy0
>>913
「ハァ?あのきったねぇゴミ散らかしたのテメーか?
 よくもおめおめとツラだしやがったなぁオイ」で
土下座させるべき場面じゃね?下手に出る意味がわからん。
916774円/60分:2007/11/20(火) 07:52:35 ID:FM+C5i2h0
下手にでることで、相手にそれ以上何も言わせないのだよ
だから、下手に下手にでるのは逆効果
917774円/60分:2007/11/20(火) 07:55:29 ID:FM+C5i2h0
とういか、下手にでてるわけじゃないのかもしれん
こちらの主張と状況を丁寧かつ強い口調で言っているだけだな
918774円/60分:2007/11/20(火) 08:56:55 ID:JoJXrIFZ0
>>915
こう出ちまうと接客業として間違いだからな
あくまで下手では正解

あいつらは店員をいかにキレさせるかを狙ってるから

あくまで下手にかつ筋の通った説明してやれば
てめえの筋の通ってないクレームも言えなくなるさ
919912:2007/11/20(火) 11:03:42 ID:/H/gezvuO
>>913
残念ながらそんなの通じるような人じゃない。
どれだけ自分に非があっても「謝罪と賠償を」とか言いそうな人だし…。
最初在日かと思ったくらいだ。
何かあるたびすごい怒ってレジにくるし(しかも簡単に解決することばかり)
しかも悪びれた様子まったくなし。
920774円/60分:2007/11/20(火) 19:09:35 ID:FM+C5i2h0
精神的に不安定な人のようだね
こちらの非を示しつつ、相手の非を指摘してやれ
こちらにも非があったと認めつつも正当性を更に強く主張してやれ

今回のことで言うならばー
お客様に確認せずに処分したことについては軽率だったと思いますが
状況から判断して放置しておくわけにもいきませんし
食品なども扱う店舗ですので衛生面のことなども考えて処分させていただきました
かな

怒ってレジに来たときに、その怒っている理由をきっっっちりと最後まで聞いてやれ
その話に一定の理解を示してるようにみせつつ、他のお客様の迷惑になるので落ち着くように諭せ
「今後もこういったことが続きますと、周りのお客様も不安になってしまいます
場合によっては今後の利用をお断りすることもありますのでご理解ください」
主導権を客側に渡さないこと
結果お客がキレて暴力でも振るわれたのならそれこそ出禁にするいい理由になるしな
921774円/60分:2007/11/21(水) 02:33:43 ID:uljkBYi/0
>>904-906
おまいらは俺かw

モニターの電源オンオフしてパソコンが起動しないからって
「この店はどうなってるんだ!!」
って一人でキレて怒鳴りつけてくるリーマンの親父とかいるw

偉そうにしてるけど電源の入れ方すら知らないアホ丸出しw
922774円/60分:2007/11/21(水) 03:32:45 ID:uvJQsSyK0
>>918&920
キレさせるのが目的の奴に何を言ったところで時間の無駄。
別室で社員に厳重注意をしてもらうか出入禁止でいい。
出入禁止にした時点でそいつはもう客でも何でもない。
よって接客態度云々言われる筋合いも無い。
それでもまだグダグダ抜かすようなら警察行き。
警察の帰りにまだ来るようなら罰金。

そもそも接客というのはその店の客相手にやるものだ。
精神病患者が接客して欲しいのなら精神病棟にでも行けばいい。
923774円/60分:2007/11/21(水) 11:22:24 ID:46nX+eiG0
ネカフェに限った事じゃないが・・・
受付にヘッドホンつけたまま来て、声が大きくなるやつにイラッっとくる
924774円/60分:2007/11/21(水) 12:00:31 ID:eRDUrKKPO
たまに「え、DVD置いてないんですか?w」とかすげえ店を馬鹿にしたような客がくる。

DVDとか置くわけない。目の前にTSUTAYAがあるのに。
925774円/60分:2007/11/21(水) 20:12:51 ID:oU0oH/bp0
DVDが見たいならTUTAYAいけ
PC教えてほしいならPCスクールにいけ

お前らきているところはネカフェだ馬鹿共
926774円/60分:2007/11/22(木) 01:26:14 ID:iP2NgfhZ0
「ここは何がありますか?」
「えーオープン座席、個室、リクライニング、ペアシート、CS放送のTV、地上波のTVがあります。
 PC席にはオンライゲームのリネージュにリネージュ2にラグナロクにデカロンに
 パンヤにレッドストーンにFFXIにモンスターハンターが標準インストールです。
 入っていないコンテンツは自由にダウンロードして利用してもらって構いません。
 エクセルやワードなどは席によって入っている席と入っていない席がございます。
 コースの方は標準、3時間パック、6時間パック、オールナイトとございまして
 お客様の利用時間によって一番何がお得なのかは変わってきます。
 ドリンクは飲み放題でコーラ、メロンソーダ、コーヒー、ウーロン茶がございます。
 喫煙される方のためにはこちらのタバコがご用意してあります。
 もちろん食料や飲み物やおタバコは持ち込み自由となっておりますので
 不都合があれば一度買出しにいかれるのも許可しております。
 雑誌類はあちらの棚がメインとなります。漫画はジャンプマガジンサンデー系が主軸でして
 お探しの本があればお教えします。それと…」
「いえあの…シャワーは無いんですか?」

だったら最初からシャワーの有る無しを聞けよボケ。いらん手間かけさせんな。
927774円/60分:2007/11/22(木) 02:35:59 ID:bm6jjYyRO
>>926
よく覚えたなw
928774円/60分:2007/11/22(木) 10:06:45 ID:fFt6RLgfO
俺なんか初めてなんですけどと言われてもろくな説明せず通してるよ
929774円/60分:2007/11/22(木) 10:51:33 ID:dBJ594WT0
>>928
自慢にならん、死ね
930774円/60分:2007/11/22(木) 14:12:17 ID:Qvk/gedL0
>>928
店員仕事しすぎワロタwww

客側も何を求めているのか最初に提示してくれよなぁとは思う。
店の施設で何があるなんて全部説明してたら余裕で30分コースだろ。
931774円/60分:2007/11/22(木) 16:57:23 ID:2Fj8EWwl0
うち、パワーポイント入ってないんだけど。

受付で何を使うとも言わなかった客が居て。
「パワーポイント入ってないなら、【最初に入ってないコンテンツ】言ってよ!」

って言われた・・・・んな無茶な。
932774円/60分:2007/11/22(木) 18:00:50 ID:fFt6RLgfO
あほな客だな。
ワードエクセルなら一般人も色々使えるからまだわかるが
パワーポイント使うようなことやってる人間は自分でオフィス持ってるのが当たり前だろうよ…。
933774円/60分:2007/11/23(金) 01:37:29 ID:PjP0Rn/T0
「満席です」と断ると「ふざけんな!」と言われるが、
どこがふざけているのか説明して欲しい・・・w
934774円/60分:2007/11/23(金) 05:13:19 ID:wVnfLH+u0
>>931
この世界に存在するコンテンツのほぼ全部を聞きたいらしいなw
935774円/60分:2007/11/23(金) 08:13:55 ID:WmBHGt2w0
オープンオフィス入れて「保存時の拡張子の設定にご注意ください」と注意書きをする
どうせアホ客は読まないから・・・あはは〜ん
936774円/60分:2007/11/23(金) 09:10:29 ID:tmJ2MMlbO
ポート0でny使ってるんだが、店的にはどうなん?
回線遅くなるからP2P使うなとは書いてあるけどポート0ならあんま関係ないし
937774円/60分:2007/11/23(金) 09:30:03 ID:tSZGDJn40
>>936
「P2P使うな」って読めてるじゃん。読めるが理解は出来ないってか?

ポート0だろうがなんだろうが、例外無くP2P使うな
938774円/60分:2007/11/23(金) 21:11:54 ID:wVnfLH+u0
>>936が一般的なネカフェの客レベルである。
939774円/60分:2007/11/28(水) 07:19:40 ID:7Vt57jw80
>>744
オニオンスープ俺も好きだわ。ウメエから。
個人的には西新宿のまんがランドにいってる。

>>819
関西はそういう人多いらしいね。

全然関係ない話題かもしれんけど携帯料金
母らしき人「先月子供に携帯買ったんですけど3万円も請求来たんです」
会社側の対応『はい』
 「子供がそんなに使ってないって言ってます 学割なのにどういうことですか」
 『(携帯確認)有料サイト5件登録してますね。ご本人が請求すれば
  細かな明細貰えますから』
 「そうなの?」
 『見比べて頂いておかしい所をセンターへ連絡してください』
 「子供のしたことですし、今回だけ何とかなりません?」

別の箇所で電気店
客っぽいの「ノートパソコン欲しいんですけど 出来るだけ性能いいやつで」
店員側の対応『性能いいやつですと…この辺のになりますね』
 「何?20万くらいしてるやん!!」
 『そうですね〜こちらは最新モデルなので機能的には…もう少し安いのも』
 「2万くらいで買えると思てた!! 何でそんなにするんや!?」
940774円/60分:2007/11/28(水) 07:20:38 ID:7Vt57jw80
>>832
それは私達の方でわかる問題では御座いませんので
どうしても知りたい場合は全ての利用者に聞いてください。
ただしその行動において他利用者からクレームが来て
お客様が万が一出入りを拒否される始末になっても
当店は責任を負えませんのでご了承ください。 って言う。

>>872
こっちもっとひでえ事あったよ。
厨房集団ってワケじゃないけど中学生くらいの二人。
「店内がどんな感じなのか知りたいので少し中見させてもらえませんか?」
って丁寧な言葉で言ってきたから
「わかりました。どうぞ。」
と言って通したアんだが10分待っても戻ってくる様子ねえから
探しに行ったんだよ。だけど何処にもいねーの。
しょうがねえから1つ1つ客のいる部屋回って見てったら
案の定他の客が利用してるはずの部屋にいるんだよ。
余裕でPCでネトゲーしててさ。アレ?って思ったの。
で、事情聞くとその利用者が居たの知らないで(利用者はたまたま手洗い行ってた)
「PCついてたからやってみた」とかヌカスんだよ。
「すいません、それは流石に困りますので」つって
レジで「通常使用料金の初期15分100円頂きます」つったら
真面目に逃走されたわけよ。モロダッシュで。
外行って即効で自転車で走ってったからどうしようもなかった。
しょうがねえからレジ近くを撮影してた監視カメラ録画してあるから
それ持って警察行って捕まえたけどな。

>>893
今の20代つってもせいぜい前半だろ。
中盤以降くらいの年代はまだ当時の中学でもPCの授業が若干ある程度で
ネットはそんなに無かったし、小学くらいだとPCすら無いよ。

>>933
うちは人気のある店舗ですので申し訳御座いませんが
人気の無いネットカフェへ行ってくださいませ。 でおk。
941774円/60分:2007/11/28(水) 11:27:06 ID:BfSFhLx30
店内見たいって言ったら必ず一人ついていくようにするね
さすがにその対応ができない混雑時にはそういう人来た事ないからどーなるかわからんけども
こないだ来た韓国人なんか、ブースの写真撮って帰って行ったよ
ブラジル人は、ブラジル人はカラオケ好きじゃないんだよーって言って帰って行ったよ

>>940
今年度で25になる
小学校にはパソコンはナシ
中学では5〜10時間くらい、技術の時間でパソコン弄ってBASICのプログラムとペイントでお絵かき
高校ではパソコン室あったらしいけど、自分らの教室の反対側の奥にあって
文化祭で1回だけ入ったことがあっただけだな

でも、20代そこそこってこてゃ20代前半ってことだろなーともオモタ

>>人気の無いネカフェへ
ワロタ

>>939
入店時に更新料がかかるけどいいですかって確認しなかったんだよね
そしたら退店の時に烈火のごとく怒りだして、そんなに高いのなら利用しなかったとおっしゃる
600円か900円か、だよ
そもそも入会時に「年会費300円」って言ってるわけだし、入会した日も自分で覚えとけよと
もうこねぇよとおっしゃって600円置いてかえったあのおっさんも、この辺では珍しい関西弁だったわ
942774円/60分:2007/11/28(水) 14:14:52 ID:Eo4lJUMiO
うちは「中を見たい」って言われたら、とりあえず一人で見させて
裏で店内に何台も設置してある防犯カメラをチェック。
本を見ようとしたり、少しでも不審な動きをしたらダッシュで行って声掛けてる。
まぁ店がビルの3階にあって逃げにくいから、そんな奴は滅多に来ないけどね。
943774円/60分:2007/11/28(水) 14:47:09 ID:UxD5iKJk0
いい加減多少なりPCの使い方わかる人だけ来てくれ・・・
パソコン教室か何かと勘違いしてる人がいるのが厄介。
944774円/60分:2007/11/28(水) 15:50:27 ID:h6WyrOSl0
>>940
そんなの警察捕まえてくれんのかよ、嘘くせえ
945774円/60分:2007/11/28(水) 18:00:58 ID:X0YFFypa0
立派な無銭飲食なんだが。
これが捕まらないならネカフェはみんなタダで利用されるっつの。
946774円/60分:2007/11/28(水) 19:35:53 ID:LQgHVlJa0
みっくみくにしてやんよ!!
947774円/60分:2007/11/28(水) 19:42:17 ID:h6WyrOSl0
そんなつまんない事件でそのガキども探すなんてすんのかよって話なんだが。


>それは私達の方でわかる問題では御座いませんので
どうしても知りたい場合は全ての利用者に聞いてください。
ただしその行動において他利用者からクレームが来て
お客様が万が一出入りを拒否される始末になっても
当店は責任を負えませんのでご了承ください。 って言う

第一これもほんとに言うのかよ、無理ありすぎ。
948774円/60分:2007/11/28(水) 21:06:37 ID:X0YFFypa0
お前がつまらん事件と感じようが無理あると感じようが
社会はそういうルールで回っているんだ。
それが嫌ならとっとと日本を出ろ。
949774円/60分:2007/11/29(木) 00:08:00 ID:Cw4PejAS0
そんなルールじゃまわってねえよバカ。
おまえみたいに客を客として扱えない無礼な奴は流れ作業でもやってたほうが向いてるよ。
950774円/60分:2007/11/29(木) 01:22:36 ID:PJPvimNG0
>>949
いや、金を払わないで逃げる中学生を客とは呼ばないと思うんだが。
951774円/60分:2007/11/29(木) 04:57:53 ID:wmRb6LcY0
うちにも関西弁のクレーマーオバチャンきたなぁ
関西弁の客が来ると若干身構えてしまう
952774円/60分:2007/11/29(木) 09:31:20 ID:uY7a4mB20
>>949の住んでるところでは無銭飲食が罪にならないそうです。

きっと北朝鮮です。
953774円/60分:2007/11/29(木) 21:21:04 ID:95SkUVii0
>>949
金も払わない奴なんか客じゃねえよ犯罪者だ
954774円/60分:2007/11/29(木) 21:46:13 ID:xcv/Fx2x0
客は神w俺頂点ww店員は家畜wwwうはwwwwww

っていう人って案外多いんだとつくづく思う。
店側にも客側にも守るべき最低限のルールはあるだろう。
一般常識っていう名前のルール。
955774円/60分:2007/11/30(金) 00:30:18 ID:vn1rxroM0
一般常識すら守れない社会のドロップアウト組だから仕事につけない。
→仕事につけないから自分の部屋ももてない。
→しょうがないからネカフェで寝泊りする。
→でも元々常識なってない連中だからマナーなんて守れない。
→結果ネカフェも追い出される。
→のたれ死ぬ
→棺桶がたくさん必要になる
→桶屋が儲かる
956774円/60分:2007/11/30(金) 03:54:25 ID:h8KJL62A0
>>955
フイタwww
まあ、のたれ死ぬ奴がまともに葬式されないだろうから、
→無縁仏となる→税金が無駄に使用され火葬。

もし家族や親戚が居たら
→鬱陶しく思われながら火葬→金の無駄使いで喪主の気が滅入る。

どっちにしろ最後まで迷惑しか掛けれない哀れなゴミクズは消えて無くなれば良いと思う。


一般常識を持った人だけは、
お客様として丁重に歓迎させていただきます。
少ないけど・・・orz
957774円/60分:2007/11/30(金) 18:40:18 ID:Y+tGgGum0
ふざけるなよ店員。
漫画喫茶店の店員なんてただレジで突っ立ってるだけの暇な仕事のくせに。
こんな低レベルな仕事見たことない。

私をはじめお前らの客はな、普段はお前らより高度な仕事に就いてるんだ。
それにこっちは金払って利用してやってるんだ。
調子にのるんじゃない。

958774円/60分:2007/11/30(金) 19:02:56 ID:1hA1spmg0
>>957
お前さんレベルで話すれば「販売員」と名の付く職業はみんな突っ立ってるだけになる

「普段」なんかは関係ない その時の状況が問題なんだ 客として扱われたければまず人間としての常識を持て
金払ってやってる?とか上から目線の時点でおかしいよ
逆に言えば金取って使わせてやってるんだ
気に入らなきゃ他の店に行け
959774円/60分:2007/11/30(金) 21:26:24 ID:aT4OkH250
自分は店員もしているし、他店舗を利用もする。
店員は「利用してもらっている」、客は「利用させてもらっている」立場。
威圧的な態度の「客」が1人来なくなるくらい別に構わない。
むしろ「金払ってやってる」なんて言う上から目線とは何処でも相手にしたくない。

普通の範囲でネットカフェを利用する為に来てくれている「お客様」がいればそれで良いです。
960774円/60分:2007/12/01(土) 01:03:22 ID:jiyaKoYE0
>>957
ただレジで突っ立ってるだけ?

んじゃグラス洗いは一体誰がやってんだ?
ジュースサーバーの交換は誰がやってんだ?
TVの接続や修理は?PCの分解掃除は?PCパーツ交換は?
トイレ掃除は?ゲームやWindowsのアップデートは?
新刊の発注は?客のリクエスト本のために中古本屋を歩き回るのは?
おかしやタバコの購入は?電気の交換は?サイトの更新は?
在庫リストの整理は?新PCと中古PCの処理と入荷手続きは?
椅子の組み立てや修理は?毛布の洗濯は?座布団の洗濯は?
ゲロや糞やオナティッシュの処理は?
片付けない客のために本をいちいち元の棚に戻すのは?
金を払わないで逃げる奴を追いかけるのは?
FFXIにアルタナ入ってアップデートで2時間残業するのは?

俺より高度な仕事をしてるにしちゃ何も見えてないようだな。
暇だった事なんざ入店以来一度たりとてねーよ。
961774円/60分:2007/12/01(土) 01:20:40 ID:0XTdwOrV0
>>960
PCって店員がパーツ交換したり分解掃除しているのか。
てっきり専門業者に任せているもんだと思っていたよ。
リース品とかじゃなく購入してんだな。
962774円/60分:2007/12/01(土) 04:20:54 ID:IMzcUUSZ0
>FFXIにアルタナ入ってアップデートで2時間残業するのは?
やったやったw
何アレ全然つながんねーよ
963774円/60分:2007/12/01(土) 05:24:52 ID:ccbOe1YH0
>>961
うちは(ってか俺は)気分で修理出すかパーツ頼むか決めてる。
どうせ修理出しても前面USB使えなくなって返ってきたりざらだから
結局箱開けしなきゃならないし。
964774円/60分:2007/12/01(土) 18:56:57 ID:41O7wdQT0
こういった雑用を全部こなさないと店が回らないなんて事は
馬鹿でもわかる。それがわからないという事は
>>957はどう見てもただのホームレスだろ。
965774円/60分:2007/12/01(土) 22:21:21 ID:MImXIp0g0
店に暖房入れるようになってすげーくさくなってまいりました
966774円/60分:2007/12/01(土) 23:57:59 ID:ccbOe1YH0
>>957
ジャム生産でも見つかったの?
967774円/60分:2007/12/02(日) 03:13:05 ID:QudTw4t50
>>965
つーか年中通して暖房は不要だろ…臭すぎる。
968774円/60分:2007/12/02(日) 22:26:03 ID:ImXK81Or0
>>959
そういう売り上げを気にしないような発言は
ぬるま湯アルバイト君の発言。
命を張って毎日働いてる我々に文句垂れようなんてもってのほかだ。
話にならない。

>>960
その程度の簡単な仕事は誰でもできる。
にもかかわらず、よくそんなに誇らしげに自慢できるな。
恥ずかしくないのか。

つまり私が言いたいのは、たかが漫画喫茶店の店員が
お客のマナーの悪さくらいで腹を立てるのはお門違いということだ。
そういうことに耐えるのも接客業の仕事だろう。
甘えるんじゃない。
969774円/60分:2007/12/02(日) 22:39:45 ID:IcXcgIOo0
>>968
俺は別人だけど
いやな客がいなくなることは他の客からしても
うれしいし、いやな客が何度もいたら他の客がこなくなる
んじゃないかと・・・
970774円/60分:2007/12/02(日) 22:46:15 ID:GfPdAIQA0
ImXK81Or0はきっとどこの店舗からもブラック・外基地扱いされてんだろうな…
971774円/60分:2007/12/03(月) 00:49:31 ID:axFM8PCC0
耐えるのは当然
だからなんでもしていいっていうなら氏ね
972774円/60分:2007/12/03(月) 01:04:59 ID:x5cO/yUy0
>>968
その程度の簡単な仕事が誰にでも出来るんだったら
何故君らは店員に電源の入れ方やインターネットのやり方なんぞを聞くのかね?

命張って毎日働いているなら何で自分の部屋を借りられないのかね?
何故自分のPCや自分の漫画を取り揃える事すらできないのかね?
君が言うところの「暇でたっているだけ」の漫画喫茶の店員ですらPCの扱い方は熟知しているし
自分の部屋に住んでいるし自分のPCや読みたい漫画も買っているぞ。

店員を馬鹿だと言うなら君は馬鹿以下の屑という事だ。

そんな屑でもマナーを守れば使ってよしという破格の対応をしているというのに
マナーすら守れないなら入店禁止を喰らっても当たり前というものだ。
甘えるんじゃない。
973774円/60分:2007/12/03(月) 01:51:36 ID:qgfjfp1O0
>>968
なんていうか、あなたが何の高度で命をはった仕事をしてらっしゃるのかは知らないけど
客が店員にモノを言いたいのならスレ違いですよ。

ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1192069593/l50

そして、どこかの社員の人は売上で達成給とかつくかもしれないけど
わたしたちバイトには何も手当てでません。
これではリーダークラスの人間以外に上を見ろといっても無理な話です。



あと、話変わるんだけど、
今日見た目怖そうなカップルが来ました。
ブース汚して帰るんだろうなって思ってたらブースがきれいでした。
今日来たカップルさん、先入観で決め付けてごめんなさい。
974774円/60分:2007/12/03(月) 01:56:18 ID:qgfjfp1O0
>>973
申し訳ない。
よく見たらスレタイ、これ、質問でしたorz
上三行はなかったことで。


もしかしたら↓かも知れないのでいちを。

【ふざけるな】ネカフェの店員からバカにされた
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1173161063/l50
975774円/60分:2007/12/03(月) 09:34:20 ID:kJ9HcXAYO
確かに暖房入ってから臭い&空気淀んでいる
人によっては咳き込む人いる
976774円/60分:2007/12/03(月) 20:42:59 ID:isv2XFQM0
>>960
アルタナクソワラタwww

三国無双onlineのインストールもさせられてもうね… ('A`)
977774円/60分:2007/12/04(火) 00:27:01 ID:gYFz6lDa0
>その程度の簡単な仕事は誰でもできる。

そうだな。誰にでもできるはずの簡単な「読んだら本を戻す」
「飲んだらグラスを返却する」「持ち込んだゴミはゴミ箱へ」という
社会常識すら君ら客は守れない。だからこそ店員の仕事になる。

所詮君らは社会から難民と呼ばれている存在だ。
店員以下の能力しか持たないゴミという事をしっかり自覚したまえ。
978774円/60分:2007/12/04(火) 02:44:01 ID:QyAJ7CoR0
客にというより別店舗の店員に言いたいこと。
値段が安いのはわかるんだが…

取り敢えずキーボード直せ。明かに硬い。
硬い上に押しても反応しねえ時がある。
あと部屋に入った時明かに前の客が放置してった
水らしきもんとティッシュおきっぱなんだけど。
部屋掃除してねえだろ。従業員二人で深夜間に合う
とでも思ってんのか。
あと壁きたねえ。ボロボロじゃねえか。
PCの乗ってる台もやべえよ。壊れてんじゃん。
落ちてきたらどーすんだよクソッ

ぶっちゃけあそこの店員は何してんだ?レジ対応だけか?
フリードリンクもグラスもねえからそんな作業ねえし
自販機もレジ前、カップラーメンとかもレジ前で他の作業
基本的にねーとでも思ってんのか。

なあ、まんがネット喫茶いちご。1時間100円に釣られて行ったけど
すげえ臭いトコだったよ。まず部屋全体の匂いを何とかしてくれ。
979774円/60分:2007/12/04(火) 03:14:02 ID:38weuPg90
いるよな。こういう安さに見合わないサービスを要求するバカ。
980774円/60分:2007/12/04(火) 05:17:54 ID:V9DtFTIg0
いちごは店員が清掃をしないからあの料金らしいよね
あ〜ひどいねぇひどいなぁと思いながら読み進んだが
最後にいちごの名前でてわろた
981774円/60分:2007/12/04(火) 11:59:09 ID:v5H+Jbk60
どうしても遊RUN飛行の三重大学前の右近伸一朗だけは好きになれん
こいつ頭がおかしいし
一番はじめにこいつとあった時
たまたまカウンターがこいつしかいなかったらしょうがなく声かけたら
(わからないから聞いてただけなのに)
指ぽきぽきならしたり
早くいってくださいとか
その他にも行動がこいつは、不審だし
こいつ気持ち悪い!
こいつ根暗だし
シャワーがおわり
ここはシャワー使う場合空席になるから
席のあきパネルをみようとしたらちょっと言って犯人扱いしたり
こいつ責任転嫁だし嫌い!
こいつ害だから
こいつだけはどうしても生理的にうけつけない
こいつがいるとカウンターいくのも億劫になる
はじめにあんな事されてから
こいつ我儘だし
店員で聞いてるだけなのに、指をぽきぽきならしたりして威嚇するのは、こいつだけじゃない?
こんなん思うのはこっちが悪いのか?
こいつがおかしいんだと思うんだけど?


982774円/60分:2007/12/04(火) 12:07:34 ID:ukj4F3w90
日本語でおk
983774円/60分:2007/12/04(火) 13:41:48 ID:U5dLbiu4O
>>981
レスを見ただけでお前の方がおかしいとわかる。
984774円/60分:2007/12/05(水) 00:14:29 ID:U8rNcL9z0
983お前の方がおかしいから
985774円/60分:2007/12/05(水) 00:28:54 ID:BBI2XChW0
>>981
そんな店いかなきゃいいだろw
986774円/60分:2007/12/05(水) 02:23:15 ID:ssyOOALz0
>>984
おや顔が赤いですよ?風邪ですか?
987774円/60分:2007/12/05(水) 03:21:59 ID:WEhzVX5Q0
頼むからこれだけは言いたい

食器やグラスを片付けないのも、漫画を戻さないのも別にいい
むしろ言ってくれればこっちから下げにいくよ
DVDプレーヤーやPCの使い方わかんないのも構わない
知らないことには別に怒らないよ
我が物顔でブース占領して死んだように寝てるのもいいよ
きっといろいろ大変なんだろう

でもね、流石にトイレの床や壁に吐瀉物とか排泄物とか精液残して帰るのは勘弁してくれ
漏らしたり吐いたらのなら言ってくれよ。怒らないから
他の客相手に警察沙汰になるほど絡んだり喧嘩するのもやめてくれ
おまいらホントに人間かと
988774円/60分:2007/12/05(水) 09:30:41 ID:PtNgg8T30
>>987
急にぞろぞろ帰りだしておかしいなと思うと
必ずそこにそういうのがあるよな。
なんか精神病棟でも管理している気分になるわ。
989774円/60分:2007/12/06(木) 12:34:30 ID:S4GuxrkIO
他人のものを他人のものだからと大事にするやつなのかか
どうせ他人のものだしと粗末に扱うやつなのかがわかるな

わかっても得はないが
990774円/60分:2007/12/07(金) 09:11:01 ID:LvzS1Xwp0
ポテチを食ってベロだらけになった指や
ハナクソほじった手やオナった手でページをめくったり
トイレの床に放置したり
ページに直接チンコこすってたお前。

お前の前に使った奴も同じ使い方してたぞ。
帰ったらちゃんと消毒しとけよ。
991774円/60分:2007/12/07(金) 11:17:38 ID:negb468aO
ページにチンコとか思いつかなんだ・・・
ふたりエッチはもう触れないな。
ご丁寧に使用済みティシューがページに挟まれてたことがあった。掃除した店員が男の俺でも幻滅したけど、
女子なら酷いセクハラだ。
992774円/60分:2007/12/07(金) 16:12:05 ID:uMocT4780
たまに身分証なしで使わせてくれって言う人が来るんだけど、
そーいう人達の決まり文句で、
「ちょっとだけなんだけど、ダメ?2〜30分だけなんだけどなぁ。」
とか言う人多いけど、あれ馬鹿じゃねーか?って思う。
逆効果満点なのにね。
店側からしたら、そんなセコ客なんか余計いらんのにw
ウソでも「5時間パックで」とか言えばいいのにw
993774円/60分:2007/12/07(金) 22:59:54 ID:tuqPnndz0
「メールチェックするだけだからちょっとだけ(タダで)入らせて。ダメ?」とか、
2人で入っといて「1人しかPC使ってないのに2人分払うの?」とか、
いい年したおっさんが、そんなんでよくやってこられたなぁと思う。
994774円/60分:2007/12/08(土) 01:21:53 ID:J5mWSK+b0
メールチェックぐらい携帯でやれよな馬鹿リーマン
995774円/60分:2007/12/08(土) 21:05:19 ID:+1tuuqTL0
なんで漫画喫茶店員ってこんなにえらそうなのか。
客に奉仕する接客業という事を忘れ、自分達が楽をしようとしている。
その客がバカだろうがカスみたいな輩だろうと、努力して
奉仕するのも仕事のうちではないのか?
自分たちの都合のいいことばかり言っている。
最低だ。
996774円/60分:2007/12/08(土) 21:08:55 ID:Jh+VHuc40
>>995
でもまあ客であらずなレベルの客も多いからな
そういう奴らにはそれでかまわない

ただしお客の範疇の場合は絶対お客の方が上で有ることを認識しないといかんよな
その客と非客のラインの認識がネカフェの店員はおかしい
997sage:2007/12/08(土) 22:09:54 ID:6d1mJ8xf0
まあ、そういうスレだしいいんじゃね?
お客に直接言ったり、態度に出したら問題だけど。
ほかのサービス業のバイトも、腹の中は似たようなもんだろ。

ここでぶちまけて、店では普通にやってほしい。
998774円/60分:2007/12/08(土) 22:34:40 ID:J5mWSK+b0
>>995
いるよな〜こういう業務に無い事を要求して逆ギレする奴。
業務に含まれる掃除やグラス洗いはいくらでもやってやんよ。
でもタダで使わせたりPC教育したりするのは業務にねーんだよ。
てめーらの都合で勝手にこっちの業務にすんじゃねーよ。

お前アレだろ?ファッションヘルスにいって本番要求して
黒服相手に平謝りするタイプだろw
そこが何をする店なのか把握してから使うようにしろや。
999774円/60分:2007/12/08(土) 23:03:06 ID:+1tuuqTL0
業務以外のことはできません!てか?
こういう人がいるから
漫画喫茶店員はダメ人間の集合体だと思うんですよ。

次スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1197122434/
1000774円/60分:2007/12/08(土) 23:05:54 ID:+1tuuqTL0
でもまあ確かに、>>997さんの言うようにストレス発散は必要ですね。
すみませんでした。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。