ネカフェの客から店員に質問したい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774円/60分:2007/10/11(木) 11:26:33 ID:8wKnnlLv0
たくさんあるだろ いいたいこと
2774円/60分:2007/10/11(木) 11:30:18 ID:8wKnnlLv0
漫画に詳しい店員とか
パソコンに詳しい店員とか
なんでいないの?
3774円/60分:2007/10/11(木) 12:40:48 ID:I5No90E3O
>>2
ヲタは接客に向いてないから
4774円/60分:2007/10/11(木) 13:41:08 ID:LcivE+j/O
秋葉原のネカフェとか行っても
確かにオタク寄りの店員さんは見ないなぁ
5774円/60分:2007/10/11(木) 14:27:14 ID:Ju09qRlt0
>>2
漫画に詳しいと言っても、全般に詳しい人なんて稀だと思うんだ。
漫画喫茶ってジャンルが幅広いじゃない。
一応、俺の場合角川の漫画ならあるかないかぐらいは把握できてるけど。

基本的にそんなパソコンに詳しくなくても、ネカフェでは働けるからね。
レジ使って、少し調理できて、あとは清掃か。基本はこの3つだし。
お手軽と言えばお手軽な仕事。
そこに"たまたま"よく漫画を読む人が入ったりするだけ。
更に言えば、
ネカフェのバイトで「パソコンが詳しい人」って募集する程、知識いらないし。
漫画も基本、作者名・タイトル・出版社やら順番どおりに本棚を整理できればいいし。

専門的な知識は後からついてくる。そんなもんだよ、どこも。きっと。
6774円/60分:2007/10/11(木) 14:50:52 ID:j8jQytC9O
たばこ吸うばかは首吊って死ね!
7774円/60分:2007/10/12(金) 16:42:36 ID:Gm4G/740O
ネカフェはパソコン教室じゃない。よく肝に銘じておけ。
俺らはただパソコンや漫画を客に提供してるだけのサービスだからな。
パソコンの調子が悪いとか音が出ないとかDVDが見れない等の意見に対処できればいいだけ。
決してパソコンの使い方を1から10まで教えてくれる所じゃないってのを覚えとけ!!b(`・ω・´)
8774円/60分:2007/10/12(金) 17:06:38 ID:9/GdGuRTO
>>6
お前が氏ね
空気嫁粕
9774円/60分:2007/10/12(金) 17:48:26 ID:3tTHXTbOO
たばこ吸うばかは首吊って死ね!
10774円/60分:2007/10/15(月) 07:12:15 ID:aC8MPKZmO
へぇ
11774円/60分:2007/10/15(月) 07:37:28 ID:6145GDFsO

たばこ吸うばかは首吊って死ね!

12774円/60分:2007/10/15(月) 10:35:38 ID:teCed+JBO
普通にパソコン詳しいけど
変な臭いオジサンとかと
一緒に個室入って教えるのは
正直辛いんだょ…

だからたまに
わからないフリしちゃう。
ごめんなさい。
(´・ω・`;)
13774円/60分:2007/10/20(土) 01:53:03 ID:2XwivbCB0
正直内情知ったら客も俺らの対応にもう少し納得してくれると思うんだ…。
親切心で調子悪いPC直したら「勝手にやるな」って怒られるんだぜorz
14774円/60分
ネカフェの仕事で
一番大変なのって何ですか?

パソコン出来なくても大丈夫ですか?