□■ CROSS GATE Part9 ■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ワルキューレ@白蘭花 ★
CROSS GATE について語るスレッドです。

公式サイト
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=997253223

前スレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=998281959

その他
>>2-10
2ワルキューレ@白蘭花 ★:01/09/01 16:36 ID:???
3名も無き冒険者:01/09/01 16:44 ID:WyLXJ/e.
期限きれたよ…。
新大陸でるまで様子見ようかな?
4ワルキューレ:01/09/01 16:49 ID:rpjKGx3E
しばらく離れてたら、XGどーでもよくなるワナ。
まだ楽しいなら、今やっとくのが良いと思います。
5名も無き冒険者:01/09/01 16:51 ID:ubpsyuNI
ワルたんの立てたスレ・・・ハァハァ
6名も無き冒険者:01/09/01 17:52 ID:jqf8UPos
新大陸とかでてもレベル制限あるんじゃない?
今後ランクアップが追加されても
新しくいける場所が増えても
結局労力のインフレだけが進むような…。
無駄な作業が多すぎだよ。
クエストも全部おつかい+ボスで全部内容同じだし、
ボス戦に特色があるわけでもないし
何度でも手軽に受けてこなせるかわりに
たいした見かえりもないから達成感や面白さゼロ。

このままなにか新要素でてこないと続けるには辛いものがあるね。
7名も無き冒険者:01/09/01 18:16 ID:VhFykmPE
前スレ消化しろ糞共
8名も無き冒険者:01/09/01 18:28 ID:jpbDJ8C6
>>7
まぁマターリ逝こうぜ(;´Д`)
9名も無き冒険者:01/09/01 19:15 ID:/wfMHic6
某掲示板でもスレが出来ていたトレントLv1ですが、
さっき売ってるのを見ました。
ぼくも以前からゲットしたかったんですけど
・・・んー、いったいどこに生息してるんでしょうね。
情報求む><!
10名も無き冒険者:01/09/01 20:06 ID:/wfMHic6
>>9
いま、某掲示板を見てみると某Qさんが
企業秘密でネタバレになるとのレスが付けていたので
「情報求む」は撤回しときます・・
大ヒントももらえたのでなんとか自力でがむばってみます。
封印術師のみなさん、すんませんでした・・
11名も無き冒険者:01/09/01 20:20 ID:4yLRXec6
>>9-10
ボクはQから出てこなくてイイヨ
12名も無き冒険者:01/09/01 21:38 ID:4t/HbeZA
>>9-10
Qに(・∀・)カエレ!
あと日本語も勉強した方がいいね
13名も無き冒険者:01/09/01 21:42 ID:oWc7GbmM
>> 9-10
ナンデ、"つ"ジャナインダ(ワラ
14名も無き冒険者:01/09/01 21:51 ID:MH/tOOGs
なんでQの掲示板はあんなにネタバレネタバレ五月蝿いんですか?
15名も無き冒険者:01/09/01 22:28 ID:7QhErp7U
>>14
ネタがないのがバレルからです
16ワルキューレ:01/09/01 22:41 ID:rpjKGx3E
4さーば闘技場にてDuel大会、だそうです。
17あげ:01/09/01 23:18 ID:7FdIJTgs
>>16=アホ
5鯖闘技場だ

参加チーム40ぐらい。参加者だけで200以上か?
野次馬合わせて300ぐらいいくか。史上最大のイベントだな。
あと30分ぐらいで受付終了だぞー

24時から開始
18名も無き冒険者:01/09/01 23:24 ID:n.0rxgZ6
>>17
アホ。4鯖でもやってんだよ...
19名も無き冒険者:01/09/01 23:26 ID:hyKIOFOo
>>17もアホ
4鯖でもDuel大会やってんだよ。
ちなみにこっちは22:00からやってるぞ
20ワルキューレ:01/09/01 23:28 ID:rpjKGx3E
アホーじゃないもん。。
21名も無き冒険者:01/09/01 23:46 ID:n.0rxgZ6
Duel大会初めて見たけど面白い。ワルたんのDuelも見たよ。
22名も無き冒険者:01/09/02 01:07 ID:fY.o4ha2
弓使いがこんなに沢山・・・(・∀・)イイ!!
23名も無き冒険者:01/09/02 02:43 ID:xbbypu1w
弓バザー面白かったね。自分も、あれだけの弓術士、弓職人の集合は初めて見た。
とりあえず、しばらく弓に困らないくらいの数揃えられたよ。
ただ、弓術士で30オーバーの人などほとんどいなかったようで、R4の弓は
売れなさそうだった…。将来のためにも欲しかったけど、あとEXP28万くらい
必要だしなあ。

それはそうと、早速転売してるらしき人間を発見してしまい、ちょっと鬱。
24名も無き冒険者:01/09/02 03:23 ID:EaK6P8fU
5鯖のデュエル大会自作自演age・・・。
なんで主催ギルドのチームが出てるんだよぅ。
おまけに優勝してるし・・・。

ちなみに、主催ギルドのチームが優勝しても賞金は無しだそうだ。
その賞金ってどこに行くのさ・・・。
25名も無き冒険者:01/09/02 04:46 ID:.SW6sJww
八百長じゃないんだし、いいんじゃない?
賞金は次回に持ち越しでしょう。
26名も無き冒険者:01/09/02 04:48 ID:tdsBpWUo
そもそも主催者が出るっておかしくねえか?
主催ギルドは厨決定。
27名も無き冒険者:01/09/02 05:00 ID:.Y3hl0i.
別におかしくないんじゃないの
自分がそういうのやりたいから企画したんだろうし
28あきと:01/09/02 05:05 ID:46g3UzVU
お前ら死ね
29名も無き冒険者:01/09/02 05:09 ID:tdsBpWUo
でも、アメリカ横断ウルトラクイズの優勝者が
日テレ社員だったら嫌だろ。
(ちょっと適切な例えじゃないけどな)
30名も無き冒険者:01/09/02 05:17 ID:tdsBpWUo
>24
2位が貰ったらしい
3124:01/09/02 05:55 ID:EaK6P8fU
情報サンク。
てっきり主催者が持っていったのかと思ってたんで・・・。
32名も無き冒険者:01/09/02 05:55 ID:F4f.B9ik
マクロ後悔者.公開したからには責任持ってちゃんとサポートしろYO!.面倒だからってサポート怠ってたら"一部の人間のみが優位に立っている状況を看過"してんじゃねーの?(藁
33名も無き冒険者:01/09/02 06:00 ID:flIeSOl.
>tdsBpWUo
あれだけの規模のイベントをできるのはすごいとは思うけどな。
優勝はどうかと思うが 賞金二位が貰ったんなら問題ないっしょ。

とりあえず 適切じゃない例えにワラタ
34名も無き冒険者:01/09/02 06:11 ID:tdsBpWUo
>>33
漏れは逝ってないからわからんのだが、
それだけの規模だからこそ、なおさら客を白けさせるような
結果を出してはいかんと思うんだが。
35名も無き冒険者:01/09/02 06:25 ID:flIeSOl.
>>34
逝ってないのに白けてたってよくわかったね・・・
話聞くとタノシソーだったけどな。
まぁ 部外者が何を言ってもはじまらないけどナ。

エニックスにはちゃんとしたイベント キボーン。
36名も無き冒険者:01/09/02 07:10 ID:HHVFa/UM
エニ糞は何もやるつもりないだろ
37名も無き冒険者:01/09/02 09:35 ID:yQlEXEXw
GMすらおらんからな
38名も無き冒険者:01/09/02 11:25 ID:.Y3hl0i.
えーっと、だれか海賊の洞窟でなんかいいもの掘れてるひといる?
Rank4なんで純銀ウハウハかと思いきや銅鉄銀しかでねぇ・・
しかも一回につき耐久度20減るし・・
39ワルキューレ:01/09/02 11:29 ID:zpf8eeEw
>>38
R3採取系のイベントと聞いた覚えありますけど・・。
1ランク高い鉱石もたまに掘れるなら面白いんですけどね〜。
40名も無き冒険者:01/09/02 11:30 ID:9i6ojnkc
またQで落ちている物の所有権について論議されてるけど、どうして地面に
置いた時点で所有権を放棄しているのが解らないかな?(トレード不可なアイテムは別)
Qってレスする奴が「私は良識のあるプレイヤーです」みたいな潔癖クソが見当外れなレス
付けてて萎えること多いね。ウザ
41名も無き冒険者:01/09/02 11:32 ID:f7aEoSXE
元々参加費とってなかったみたいだし、
賞金と商品を繰り下げで2位と3位に渡してたから別にいいじゃんないの。
今までの他の大会でも主催者側出てたし。
4238:01/09/02 11:36 ID:.Y3hl0i.
続きなんだが・・
海賊の洞窟じゃなくて、海賊の鉱山だな。24号坑道からまっすぐ下に
すすんだ海沿いにあるところだ。
全く何にも掘れない部分もあるから、そこはやはり金とか、白金なのか・・
でも純銀以上はでないね・・・出たって言う人いないかな・・
これだったら普通に24号坑道とかウィルノア逝き洞窟の方がマシ
43名も無き冒険者:01/09/02 11:54 ID:FKQ8aDzs
>>40
わかながまたバカなレス付けてるな。ワラターヨヽ(´ー`)ノ
44名も無き冒険者:01/09/02 12:09 ID:dU206jEo
わかな晒しage
45名も無き冒険者:01/09/02 12:23 ID:.SW6sJww
鉄拳だって主催者が優勝候補だしサ。
46名も無き冒険者:01/09/02 13:14 ID:pAdS5EdU
ワルたん発見!
ドキドキしながら牛で稼ぎました。

なんで置いてあるのに拾うの!信じられない!
と叫んでる人に出会いました。
そりゃ置いてるからでしょ、と心の中で突っ込んであげました。
47名も無き冒険者:01/09/02 13:17 ID:X0M.inAo
>>46
晒せ。又はログのウプキボーン
48ワルキューレ:01/09/02 13:41 ID:zpf8eeEw
いままでのパッチは全部ファイルまるごと入れ替えみたいだったけど
差分書き換えがないなら、画像ファイルをいじるのも面白そう。
クライアントの表示だけの改造ならチートに入らないと思うし。
49名も無き冒険者:01/09/02 13:44 ID:J9JhosLY
破壊神(改)
東病院前でモナーで宣伝

13:38:05 破壊神(改): Λ_Λ _____
13:38:05 破壊神(改): (´∀`) /
13:38:05 破壊神(改): (   )< ヨロイカッテ
13:38:06 破壊神(改): | | | \____
13:38:06 破壊神(改): (__)_)

晒しage
50名も無き冒険者:01/09/02 13:49 ID:IRG1gX9.
>>38
あ、あそこはR3までだよ。取れるの。失敗せず、必ず取れるというのが
長所。
51ワルキューレ:01/09/02 14:00 ID:zpf8eeEw
差分だった・・
でも画像ファイルの内容チェックなんかしてないだろうし
ちょっと変えても平気かな
52名も無き冒険者:01/09/02 14:08 ID:Oc4PAUdk
特定されている人がそういう発言はしないほうが...
53名も無き冒険者:01/09/02 14:51 ID:BDzsdCKQ
うわー・・・こいつから鎧買ったことある・・・
なんで一般人の目のつくとこで2ch顔文字やAA貼る奴って恥ずかしくないのかな?
まあ名前も破壊神(改)だしね・・・イタタ
54ワルキューレ:01/09/02 15:06 ID:zpf8eeEw
ケース1
 画像ファイルの改造が流行る
   ↓
 良質なキャラ画像がHP等で紹介され話題になる
   ↓
 ENIXが開き直って公式HPにキャラ投稿コーナーなんかが出来たりする
   ↓
 キャラクターが増殖
   ↓
 (゚д゚)ウマー

ケース2
 画像ファイルの改造が流行る
   ↓
 メジャーな掲示板でも話題になる
   ↓
 他人から見ても外見が変わる改造をする人間が出始める
   ↓
 ENIXに余計な仕事が増える
   ↓
 ( ´∀`) マァム?

ケース1もケース2も過去のネットゲームで実際にあったことですが
他人から見ても変化がない、クライアントの画像だけの改造なら
それほど問題はないというのがシステム側の対応の凡例です。
もちろん、他人から見て姿が変化するのは不都合ありますけど。
チート対策に力を入れてるUOでも、オフィシャル公認のツールUOAに
自分の画像を動物とかモンスターに置き換える機能あるし。
55名も無き冒険者:01/09/02 15:09 ID:DjpHYZwo
んー、ワルたんもう飽きてきたのかな?
56名も無き冒険者:01/09/02 15:17 ID:s0xaYCb2
キャラデザ追加はおそらく今の倍くらいユーザーが
増えなければ(売れなければ)追加はしないだろう
けど実際は早めに追加して顧客増加しなければ売れるものも
売れないだろう
サーバー強化もそうだけどどっちに転ぶかわからないから
確実な採算が取れないとメーカーとしては手をだせない
お偉方は儲けが出ないとGOださない

経営って難しいね・・
57名も無き冒険者:01/09/02 16:02 ID:h2B.vvEI
ワルタン1stLv30超え、2nd職人はR4剣在庫10本とかQで言ってるから
いくら廃人でも、そんだけやりゃ飽きるだろ
58名も無き冒険者:01/09/02 16:41 ID:NKywuYiU
>>49
(;゚д゚)
5938:01/09/02 17:02 ID:.Y3hl0i.
>>50
サンクス。何も取れないところでかなり粘ったんだけど、でなかったから
どうしようかと思ってたとこ。失敗しなくても最大20棒=1Slot分だけだから
なんともなー・・・・洞窟中に延べるところあれば、文句ないけど・・
アレだけ出にくい枝とか皮とか取らせてこれだけって言うのは解せんよ・・
60名も無き冒険者:01/09/02 17:31 ID:4so1RcsQ
画像ファイルの改造も規約違反じゃないのか?
飽きたからってそんな事言い出すなよ…
だんだんワルタンの本性が
61名も無き冒険者:01/09/02 17:35 ID:F4f.B9ik
キャラグラ追加、多分無いです。
細かな追加(アイテムグラ)とかは都合良いように追加されます。
グラフィックビュアーキボーン。
62ワルキューレ:01/09/02 17:42 ID:zpf8eeEw
>55
そういうわけではないです。
>56
ENIX的にはダメもとで出してるんじゃないでしょうか。
ドラクエみたいに運良くメガヒットすればラッキーって感じで。
ネットゲームで利益を出そうって考えは、
経営サイドからはなかなか出ないと思うし。
>57
まあ、今やることが少ないっていうのは事実ですけど。
>60
あれ、そうでしたっけ?^^;
あとで規約読んでおきます。
63名も無き冒険者:01/09/02 17:43 ID:4.8PezKA
>>61
ビューア以前にXGって画像の吸出しが大変です><
6450:01/09/02 17:47 ID:IRG1gX9.
>>59
そうなのよ。あれってあんだけ面倒臭いクエストのクセに、貰えるものが
ちゃちい。全く以って苦労と見返りが釣り合ってない。
65名も無き冒険者:01/09/02 18:28 ID:2uz.75uQ
>>54
>チート対策に力を入れてるUOでも、オフィシャル公認のツールUOAに
>自分の画像を動物とかモンスターに置き換える機能あるし。

それは自分のキャラをモンスターにしてプレイできるということですか?
モンスターを育てるゲームが好きですので詳細を希望です。
66>65:01/09/02 18:46 ID:.SW6sJww
クライアント側でモンスターや鶏に見えるようにするだけなので
他人からは普通のキャラにしか見えませんヨ。
67名も無き冒険者:01/09/02 18:53 ID:gW.vT0oI
68名も無き冒険者:01/09/02 18:54 ID:gW.vT0oI
上がってませんでした(;´Д`)
69名も無き冒険者:01/09/02 20:35 ID:CBPR6QfY
鉄売ってくd
70名も無き冒険者:01/09/02 20:56 ID:.SW6sJww
いやでs
71名も無き冒険者:01/09/02 22:00 ID:aObZ4x7g
おまんk
72名も無き冒険者:01/09/02 22:40 ID:XL.aahm.
>>67
ワラタ
3万gといい3万DPといい…
アフォばかりだな(;´Д`)
73名も無き冒険者:01/09/02 23:51 ID:rLksdTIA
3万DPって...
無用なデュエルには付き合いたくないぞ(藁
74名も無き冒険者:01/09/02 23:58 ID:6ROi2OX.
>>72
どれも8800円前後だね。
余程、ソフト代を取り返したいらしい。
75名も無き冒険者:01/09/03 00:17 ID:McHeo1FA
鹿の皮ってどこで採取できるの?
76名も無き冒険者:01/09/03 00:51 ID:LnhKH01k
東門をでて、さらに東にある橋わたって、そっからさらに東北に進むと山がある。
そこらへんで、トマトと皮が取れる。

ちなみに、お試し狩猟なら、皮のみが取れるので、スキルスロットに余裕があるなら
お試し狩猟でやるべし。

お試し狩猟はイールの村にて習得可能。
77名も無き冒険者:01/09/03 02:01 ID:lAJwquwk
調理師ですが、カレーのイベントは終えたものの、やはりスキル
レベル3じゃランクアップはだめなんですかね。
牛肉とたけのこを250束以上ずつ買わなきゃスキル上がらんよ…。
78名も無き冒険者:01/09/03 11:35 ID:ojog9H2k
マクロ登場のおかげで真面目に採取してるのバカらしい(;´Д`)から採取やめる.せいぜいマクロ使って市場盛り上げてチョーダイ!
79名も無き冒険者:01/09/03 12:51 ID:w5cqJsHY
公式で「サーバに負荷のかからないマクロならOKデス」って言ってんだから
別にいいじゃねえか。マクロ使ったところで、どう考えても割に合わん職業
なんだし。
何で公式で認可されてんのに、キティガイじみた反対してる奴らがいるんだ。
80名も無き冒険者:01/09/03 12:56 ID:yysyxdlc
ところで今知られてるイベント+クエストっていくつある?
最近になって猫鈴イベントしったんだけど・・
他にも出てないのあるのかな
81名も無き冒険者:01/09/03 13:08 ID:OEdRKhZA
>>78
>マクロ登場のおかげで真面目に採取してるのバカらしい
真面目に採取してるのバカらしいからマクロが登場したってことに気付けよ・・・
82名も無き冒険者:01/09/03 13:44 ID:aViF3dDE
Grafic Boardってなんやろ
83名も無き冒険者:01/09/03 13:48 ID:mUen0L.s
マクロ使ってみたけど、自動スタック機能がトロイ&ヴァカなんで使わないで掘った方がはるかに速いんですけど。
まぁ、放っておけばいいからこんなもんか
84ワルキューレ:01/09/03 13:51 ID:1lsFUp8U
ゲームのデザイナーと、マクロOKの判断した人が
もし同一人物だったら終わってますね。
85名も無き冒険者:01/09/03 14:04 ID:2YMUCPoc
熟練プレイヤーでもIQ50の初心者と同じ戦い方しかできない
死ぬほどつまらないアホバトルと
マクロしてくださいといわんばかりの手抜き採取&生産システムを
何百時間も繰り返す以外やることがない時点で
すでにこのゲーム終わってるYOヽ(´ー`)ノ
86名も無き冒険者:01/09/03 14:11 ID:OEdRKhZA
>>84
デザイナーが同一人物ではなくても
同一会社というだけで十分終わっているのではないでしょうか?

少し言いすぎですかね?
87修正:01/09/03 14:12 ID:OEdRKhZA
>>86
>デザイナーが同一人物ではなくても

ゲームのデザイナーと、マクロOKの判断した人が同一人物ではなくても
88名も無き冒険者:01/09/03 14:22 ID:sWv69Qyg
ちうか、マクロOKとまでして自動スタックとか実装しないのって
ほんとはどういった理由でなんだろ・・・

まさか技術力の問題じゃなかろうねぇ
89名も無き冒険者:01/09/03 14:29 ID:yysyxdlc
SA時代には自動スタックやマクロ実装されてたのかな?
先延ばしにしてもユーザーは離れていくだけだと思うけどねぇ。
目標人数いったのかな。
ログインのランキングじゃ全然売れてなかったみたいだし、
SHOPごととかじゃどうなんだろ。
90名も無き冒険者:01/09/03 14:50 ID:mUen0L.s
>>89
ログインに反映されるのは来月号からでしょ。
いくら売れてないって言っても…
91名も無き冒険者:01/09/03 15:06 ID:yysyxdlc
そうなのか。そんなに反映されるのが遅いとは。
はじめから冒険の宿のランキングが登録されてれば
何人くらい購入してるかわかりやすいんだけど
後から登録削除する人すくないだろうから。
デュエルランキングは戦闘系だけみたいだし?
92 ◆eNeko/SE :01/09/03 15:32 ID:O8lL4d8k
>>80
そういえば猫鈴イベントで自分の種族変えられたり、ペットの忠誠度
あげるアイテム貰えるんだったねえ。
猫をLv20まであげるの面倒くさそうだけど・・・
93fisianasan:01/09/03 16:23 ID:kt9c9Ay.
えあーあっぢ(32k)で始めてみた。
取り敢えずクソ重いながらもウロウロしてます。
しかし重い。新しいマップに入ると表示するのに10秒くらいかかる…(;´д`)
しかも何かウィンドウが消えなくて動き辛くなる時とかあるし。バグ?それとも遅い弊害か?

何にしても二ヶ月分の権利買っちゃったし、やるしか無いんだけど。(w
この先楽しめるかなぁ。
9493@ P061204095107.ppp.prin.ne.jp:01/09/03 16:25 ID:kt9c9Ay.
ありゃ、失敗。
95 ◆eNeko/SE :01/09/03 16:28 ID:O8lL4d8k
>>93
混んできて重くなるとそういう現象でますヨ
96名も無き冒険者:01/09/03 16:33 ID:Fs0ATvjM
アリュートにLV20の犬がどうたらって言ってるのが居るんだけど
猫と同じような物が有るのかな
97P061204095107.ppp.prin.ne.jp:01/09/03 16:36 ID:kt9c9Ay.
>95
あらら、そうですか。(;´д`)
現状5回くらいマップ切り替えたらほぼ確実になるんで、
インストール(うPデート)、ミスったのかなとか疑ってたりしたんですが…んーむ。
98名も無き冒険者:01/09/03 21:27 ID:w5cqJsHY
>>89
先々週あたりの週アスに載ってたけど、けっこう売れてたよ。
しかし最近ユーザータイトルに[やることねえ][飽きてきました]等
書いてるプレイヤーが増えてるのも事実。そろそろ新大陸と家解放
しないと、利用権2ヶ月のユーザは皆離れるぞ
99名も無き冒険者:01/09/03 21:50 ID:AsGGtVh2
夏が終わったか・・・
(・∀・)!!!!イイ
100 ◆eNeko/SE :01/09/03 21:55 ID:kClqE/W2
今、みんなArzesから落とされたのかな
101ワルキューレ:01/09/03 21:58 ID:1lsFUp8U
Fanitysは生きてます
102名も無き冒険者:01/09/03 22:11 ID:DQ/qfd9o
がいしゅつだったら何なんですが、SPタイトル「見習盗賊」で
レベル12くらいの人がいました。
話を聞こうと思ったら、すぐにどこかに行ってしまいましたが。
103名も無き冒険者:01/09/03 22:38 ID:XtET7MA6
>>93
エッジって32kで常時接続とはきいたんだけど
いくらくらいとか詳しい情報おしえてくれないかな?

しかし何故にふしあなさんなの?
104名も無き冒険者:01/09/03 23:00 ID:f4oC41bw
>>103
prin(エッジ32k)接続の証明的な意味合いと思われ
105名も無き冒険者:01/09/03 23:06 ID:WlZVkhzM
なるほど、prin(エッジ32k)ってのがそうなわけか。了解。
106名も無き冒険者:01/09/03 23:39 ID:XcxnDWHo
ここの住人の採取マクロは、どんなデキかな。
気になるのが、アイテム識別の方法。

例の後悔者よりもマシな脳みそ持ってる人間が多数とは思うのだが。
107名も無き冒険者:01/09/04 01:05 ID:xsbWb9uQ
間違えて利用権六か月分買ってしまいました(;´Д`)
108ワルキューレ:01/09/04 01:10 ID:Gfnt4I0A
>107
艦と運命を共にしてください、艦長。
>106
自動マクロやると自分的にゲームやる意味なくなる気がするので
やったことありません。
109名も無き冒険者:01/09/04 01:22 ID:pcp2tWzc
>108
>自動マクロやると自分的にゲームやる意味なくなる気がするので
やったことありません。

採取メインじゃない奴は大抵そう言う
110名も無き冒険者:01/09/04 01:33 ID:4LEQ7bB.
まぁマターリ逝こうぜ(;´Д`)
111ワルキューレ:01/09/04 01:49 ID:Gfnt4I0A
>109
別のネットゲームでは採掘で城建てましたが何か。
112名も無き冒険者:01/09/04 02:15 ID:0PIuNkxI
>>106
あそこ感想書いてもつまらないデス!……Oh!,期待をするのが間違いデスね!

>>108
マクロの作成を楽しむ人もいるみたいデス!

>>109
カリカリするほど採取にこだわることもないと思うデス!こだわるホドのゲームじゃないデス!
113名も無き冒険者:01/09/04 02:22 ID:P29ba7mI
>>106=例の後悔者
114ワルキューレ:01/09/04 02:40 ID:Gfnt4I0A
迷惑プレイヤースレに強制デュエルについて書きました。
レベル30以下か、非戦闘系の方は見てください。
115名も無き冒険者:01/09/04 03:18 ID:pcp2tWzc
>>114
えに糞の方には出したのか?
116名も無き冒険者:01/09/04 03:22 ID:g9.kCnKU
なんか今日はすごくツイてたみたい(;´Д`)
R2鎧作って、10個中4個が最高クラスのDEFでした。
一瞬で完売しちゃいましたが(;´Д`)
初めて所持金が10000Gコエターヨヽ(´ー`)ノ
117ワルキューレ:01/09/04 04:24 ID:Gfnt4I0A
>115
メールくれた人が出したんじゃないかと。
>116
オメデトー
118名も無き冒険者:01/09/04 06:56 ID:rGnjZsqg
どうも
119名も無き冒険者:01/09/04 08:25 ID:K5UaLbIc
>>111
やってもないのに別のゲームを引き合いに出すな。UO・XGのどちらも
生産やったが、XGはUOとは次元が違うぞ...
UOR前にPKされながらも一ヶ月以上掘りばっかりやってたが、苦痛だと
思った事は一度もなかったが、XGの樵はR5で挫折した。あれはゲーム
じゃないだろ... 採掘と違って在庫持てんのも辛いし。マクロ使って
もやる気起きんて。
12093@ P061204095187.ppp.prin.ne.jp:01/09/04 09:20 ID:QzPLU116
>103
いくらくらい…ってのは良く解らんけど、
自分が買ったのは
本体(カード)が8800円で、
月額4930円(年契アリ|繋ぎ放題)と至って普通。
因みに速度はスピードテストで推定25〜7kbpsほどです。
121名も無き冒険者:01/09/04 09:24 ID:oknX.iaU
自動マクロは嫌なのに画像改造は良い
そんなワルタンに萎え
自分が法律かよ(;´Д`)
122ワルキューレ:01/09/04 11:47 ID:Gfnt4I0A
> [1 ]本サービスに係るクライアントプログラム及びサーバープログラムをリバースエンジニアリングにより解析する行為

あああ!いきなり引っかかってる・・・TT
123ワルキューレ:01/09/04 12:00 ID:Gfnt4I0A
>119
生産はお粗末だとは思うけど、
だからといってマクロを使うというやり方は
私はしないというだけです。
生産システム改善要望は出すべきですけど。

あと、関係ないけど
PKされながら1ヶ月掘りまくってたのなら、
それはちょっと苦痛だと感じたほうがいいのでは・・・。
辛かったし。
124名も無き冒険者:01/09/04 12:10 ID:Ya1qDj3A
ワルタンは典型的なトラメラーだね
125 ◆eNeko/SE :01/09/04 12:44 ID:NdEOWsC2
マーボナス(゚д゚)ウマー
126 ◆eNeko/SE :01/09/04 12:47 ID:NdEOWsC2
誤爆してたヨ。ゴメン(;´Д`)
127名も無き冒険者:01/09/04 13:20 ID:WomcjCK.
採取系のスキルはマクロがあるからいいんですけど
戦闘系はそうもいかないですよね。

んで、思ったのがみんなは
連激とか明鏡止水とかどうやって上げてるのかなぁと・・
なんか普通に使うんではなくて
なんか効率のいい上げ方とかありますか?
128103:01/09/04 13:22 ID:9B3ZXUkw
>120
さんきゅ。
129名も無き冒険者:01/09/04 13:27 ID:9B3ZXUkw
>127
漏れはひっきーじゃなく働いてる身なので
スキルLV低いです・・
地道にするしかないんじゃないの?
130127:01/09/04 13:36 ID:WomcjCK.
>>129
わしも働く身なんでどんどん取り残されていきます。
せめて牛が時間制限ではなくて回数制限なら
少ない時間しかなくても牛でがんばれるんだがね。
131ワルキューレ:01/09/04 13:40 ID:Gfnt4I0A
>127
敵の平均レベルが、自分のレベルの半分−3のときに
1匹だけ残して使いまくりです。バーストは使わないでやってます。
ダメージのある技の場合は、バーストで熊カニとか苔むした洞窟で
バケットと薬を大量に持って使いまくってます。
>130
昨日、牛鬼4往復いけました〜
高品質ナイフまんせー
132名も無き冒険者:01/09/04 13:42 ID:9B3ZXUkw
ランクアップしたけどスキルLVはまだ2ばっか・・1もあるし。
スキル上げは参考にならないけどLV上げなら
カニクマ数回→ウシオニ金稼ぎ→繰り返し
をそこそこ強い人と2人でやるのがいいんじゃないかな?
133名も無き冒険者:01/09/04 13:47 ID:9B3ZXUkw
ワルキューレさん最近頻繁にカキコするよーに
なったね。Qのところもここも。

やっぱり飽きた?
134質問沢山御免:01/09/04 13:47 ID:WomcjCK.
>>131
> 自分のレベルの半分−3
これってどういう計算式なんでしょうかね?
何か意味あるのでしょか?

>1匹だけ残して使いまくりです。
これは明鏡止水の場合ですか?
使いまくっても体力が満タンのときって
スキルが上がらなくないですか?

>バーストは使わないでやってます。
何か意味があって使わないのでしょうか?

>ダメージのある技の場合は、────
もう地道にやるしかないと言うことでしょうか?

>昨日、牛鬼4往復いけました〜
いいなー。
牛ってタイミング逃すと何十分も入れないから
しごくつらいです><
135名も無き冒険者:01/09/04 13:49 ID:WomcjCK.
>>132
なんかレベルを上げすぎると
スキルが上がらなくなるって聞いたので
最近は怖くて南洞窟いけなくなりました。
牛でひたすらスキル上げです。
さびしい・・・
136名も無き冒険者:01/09/04 13:54 ID:9B3ZXUkw
最近負荷低減の為、10レスくらいは>>をつかわないように
しましょうと言う暗黙のルールができたらしいよ?

>135
寂しいね・・それ。時間ない身としてはよーくわかるよ・・・
137名も無き冒険者:01/09/04 14:03 ID:oWfii88o
戦闘や生産・採集といった変化のない単調作業に飽きて
さあ何か面白いことはないか、
と思うと何もないんだよね・・・このゲーム。
あちこち冒険して楽しいような世界じゃないし
闘って面白い敵もいないし
レアアイテムコレクションや着せ替えすら楽しめない。
クエストは全部一緒のおつかいで報酬しょぼいし。
苦痛な経験値上げ以外にやりこみや楽しみの要素ないよ。
薄っぺらいというかちゃちいというか・・・。

なんて思いはじめたらXG卒業ですかw
まだ1ヶ月近く期間残ってるのに飽きるの早かったなあ。
138ワルキューレ:01/09/04 14:04 ID:Gfnt4I0A
>134
>> 自分のレベルの半分−3
経験上からのほーてーしきなので不確かですが、
レベル8なら敵レベル1(霊堂)でスキルが上がって
レベル25なら敵レベル9(牛鬼1F)でスキルが上がって
レベル33なら敵レベル13(ウィルノア周辺)でスキルが上がります。

>> 1匹だけ残して使いまくりです。
明鏡止水&ガードでいいかも。
私は、聖なる盾&前衛後衛移動とかやってました。
すばやさ高いので、聖なる盾空振りのあと、敵の攻撃を避けれます。

>>バーストは使わないでやってます。
>何か意味があって使わないのでしょうか?
レベル30超えるとレベルアップに経験値10万以上必要なので
経験値稼ぎのときだけ使ってます。

ダメージ技は地道にやらないとダメそうです。
ペットに連激してる人もいるらしいですが。

牛鬼の営業時間逃したら、セカンドで採掘とかやってると良い感じです。

>135
レベル上がっちゃったら上がっちゃったなりに何とかなりますが
スキル上げ一番楽なのは、低レベルでお金いっぱい持って
敵をできるだけ倒さないように技を使いまくることみたいです。
でもレベル高いとお金稼ぎやすいので好きなほうでいいかもです。
139名も無き冒険者:01/09/04 14:10 ID:9B3ZXUkw
漏れは六ヶ月分発売日にかってます・・
とりあえずDepth Fantasiaでるまでやるつもり・・あはあは
140名も無き冒険者:01/09/04 14:34 ID:jHfmrVzs
調理R3からR4に上げるために、最近割とよく出回ってるクレソンを買って
オムレツ生産してるんだけど、6個つくって168くらいの経験で、狩猟を
含めると約30分かかりました。ここから、R4までの必要経験を12000として
考えると、この作業を80サイクル、およそ40時間必要であることが分かりました。
ちなみに、オムレツ240個を200で売ったとして、一つ辺りのコストが約130なので、
純利益は16800。ランクアップが目的なので、結果11800Gが手元に残ります。

私はこれでかなりやる気を失ったんですが、他の職人さんもこんな感じですか?
141名も無き冒険者:01/09/04 14:45 ID:hJtZzkFc
>>138
ていねいな回答ありがとうデス。
よくわりしました。
142名も無き冒険者:01/09/04 14:47 ID:hJtZzkFc
>>139
ちなみにわしも発売日6ヶ月です。
143140:01/09/04 14:49 ID:jHfmrVzs
コスト計算間違えてました。一つ辺り利益120くらい行きますわ。
利益はおよそ28000で、ランクアップして23000。それなりに儲かるかな。
少しやる気も復活したものの、40時間っていうのがなあ…それが常識ならまだしも。
144 ◆eNeko/SE :01/09/04 15:03 ID:NdEOWsC2
>143
それだけ、みんなから感謝されるということでひとつ・・
145名も無き冒険者:01/09/04 15:12 ID:2SSAe.MA
バケットいっぱい売り歩いてほしいな・・
146140:01/09/04 15:39 ID:jHfmrVzs
バケットは塩でひっかかるんですよね。塩を10S買っても10個しか出来ませんので。
よく言われる通り、オムレツなら入手困難な食材を効率よく使えるんですわ。

とりあえず、また6個作ってみましたが、塩尽きてしまった。あと79回か…(鬱)
147ワルキューレ:01/09/04 16:14 ID:Gfnt4I0A
パン優待券を4枚とってきたらバケット1本分の材料すべて足りますね。
あまった小麦粉と牛乳を料理人に贈呈、4枚分の材料購入費240G。
最近は、友達の料理人にこの条件でバケット焼いてもらってます。
148名も無き冒険者:01/09/04 16:41 ID:ApYDQoro
>>147
パン優待券を4枚でバケットひとつって
時間的にすごく効率悪くないですか?
ヘルメットあつめて交換するんですよね?
それともヘルメットを簡単に集めれる方法があるのでしょうか?
いつもヘルメット集めるのに苦労してます。
149ワルキューレ:01/09/04 16:43 ID:Gfnt4I0A
>>148
ナイフもって適当にゴブリン狩ってたら
10分くらいでアイテムいっぱいになってますけど。
場所は、ファンブルグ東門から出てまっすぐ右上にいって
岩山に突き当たったあたりです。
150ワルキューレ:01/09/04 16:50 ID:Gfnt4I0A
ちなみに、そのとき敵が落としたキューブとカードは
残らずポイ捨てしてます。
確か10分程度でヘルメット12個とか16個。
151名も無き冒険者:01/09/04 16:55 ID:2cB1cPts
>143
鎧職人だけど、計算すると鬱になるから…
でも出来映えで売上が左右されるからそれほど作業が苦じゃないよ。
鉱石仕入れるのが最近は大変だけど(;´Д`)
最近は坑夫の知り合いにハーバル東で鉄掘ってもらって、鉱石のまま売ってもらってる。
取りに行くのめんどくさいけど、あちこち行ったり来たりするよりはましかも。
152148:01/09/04 17:09 ID:AFnKQDE.
>>149
あうう、奇遇です。
自分もほぼ同じ場所でナイフ使って集めてます。
でも、赤こうもりとか出てきてなかなか安定しません・・
サーバーとかは関係ありますかね?
10分程度でヘルメット12個とか16個は
余程運がよくないとダメです・・
なにか細かなことでもいいので
コツとかあるんですかね?

>友達の料理人にこの条件でバケット焼いてもらってます
紹介してほしいです>w<
153名も無き冒険者:01/09/04 17:31 ID:KKOCD9JE
>147
4枚でバケット1つより、パン4つ作った方が経験多いと思われ
154名も無き冒険者:01/09/04 17:35 ID:.s82B2Ng
麻ってどこで買えたっけ?
155名も無き冒険者:01/09/04 17:36 ID:KelOpSQ6
>>154
お洒落ショップ逝け
156名も無き冒険者:01/09/04 17:41 ID:B5PWeBpQ
>>153
ちょっと意味がわからなかったです。
もう少し詳しく説明してもらえませんか?
157名も無き冒険者:01/09/04 17:41 ID:.s82B2Ng
はやっ(;゚Д゚)
158名も無き冒険者:01/09/04 17:53 ID:KelOpSQ6
>>157
ダテに引き篭もってないよ
159ワルキューレ:01/09/04 17:59 ID:Gfnt4I0A
>153
バケットじゃないとFP回復間に合わないので、
バースト用にはバケットを焼いてもらってますです。
>156
料理人の立場から見れば、同じ材料あるなら
バケット1本よりパン4つ焼いたほうが経験値多いってことですね。

ちなみに関係ないけど剣作成Lv4では、
R4剣を1本作るのとR1剣4本作るのは同じ経験値です。
材料費はR4剣が3000Gほど、R1剣は200Gほどです。
160名も無き冒険者:01/09/04 18:00 ID:.s82B2Ng
>158
(・∀・)ワラタ!!
ageてもないのに。漏れもカチューシャ使おうかな
161名も無き冒険者:01/09/04 18:06 ID:m60r87KY
>>159
なるほど・・・よくわかりました。

>>152 のヘルメットの件にも答えてくれると嬉しいです。
しばらく落ちないといけないので見れないのがクチオシヤなのですが。
162名も無き冒険者:01/09/04 18:08 ID:KelOpSQ6
>160
転送量削減の為にもお勧めします。
ただ、書き込み時にエラーが出るのが欠点ですが。
163名も無き冒険者:01/09/04 19:44 ID:MqEgkm.6
なんで4より下がってるんだage
164どわんこ:01/09/04 20:42 ID:TgdySUr.
9/5(水)予定の定期メンテナンスは、都合により9/6(木)に延期いたします。
メンテナンス時刻は通常どおり14:00〜15:00となります。
165名も無き冒険者:01/09/05 01:53 ID:eF2/liI.
ワルたんの説明に補足しとこう
スキル上げは基本的に自分のLVの半分-2~-3くらいで上がる
経験上端数は切り捨てになる、LV25なら半分で12.5だが12となる
-3で牛鬼一階のLV9でも上がるわけだ
(もちろん例外はある、あくまで基本的に)

敵の平均LVでその戦闘中にスキルが上がるか判別される
LV1の敵等が混じっていると平均LVが下がって上がらなくなることがある。
注意するところはその戦闘中使って上がるかは戦闘開始時に決まるため
LV1混じってようが平均LVで条件満たしてればLV1の敵にスキル使っても上がる
条件満たせないならどれだけLV高い敵に使っても上がらん。

これを踏まえた有効なスキル上げはヒール、ヒーリス、リヴァイブや
状態変化系等だ、毒以外は敵にまったくダメージ与えずに上げられるから
FP続く限り撃ちまくれる。
スキルEXPは条件さえ満たしていれば使用した時点で上がる
普通のEXPはその戦闘中に攻撃系のコマンドを選んだ割合が40%くらいないと
入らない仕様だ、防御ばかりしててもEXP入らないのはそのため

これは蛇足だが、称号の上がる条件もスキルが上がるLVの敵に
何回止めを刺したかだと思う、クレとかにはキツイ条件だな

>>152
ヘル集めはファンブルクの南でやったほうが効率がいい気がする
166165:01/09/05 01:55 ID:eF2/liI.
あー、長々と書いたけどあくまで体感なんで
間違ってるとことかあれば補足頼む
167名も無き冒険者:01/09/05 03:29 ID:2DOI9yiQ
>>166
>ヘル集めはファンブルクの南
南のどこらへんッスか?
168165:01/09/05 03:58 ID:eF2/liI.
南門でてコビゼンの洞窟近くかな
169名も無き冒険者:01/09/05 04:02 ID:2DOI9yiQ
>>168
コビゼンっすか?
はて・・・南の洞窟のことかな・・・
170名も無き冒険者:01/09/05 07:21 ID:AWx7HJvA
大体のR1・2武器、防具の小売価格を教えてください。
ちなみに宝石が入った値段は+幾等ですか?
171名も無き冒険者:01/09/05 08:07 ID:toIiXSYE
サガリスギダヨ・・・
Lineage!!(;´Д`)
172名も無き冒険者:01/09/05 08:12 ID:wKub/aec
>169
漏れはゴブリンハウスの近くあたりから
山つたいに海岸線までの間で狩ってる
>170
範囲広すぎ、とりあえずここ逝け

ttp://homepage1.nifty.com/kuon_/kuinlist.htm
宝石も種類によって値段の相場がある
ttp://homepage1.nifty.com/kuon_/kuinjewel.htm
武器にいれるか防具にいれるかで+αはかわる
173172:01/09/05 08:18 ID:wKub/aec
あくまでそこの相場は2chにおいて忌み嫌われてて
更新もろくにしないくいんのHPだからな
そこに自分なりの相場をくわえろ
174170:01/09/05 09:12 ID:UweZCYKo
わかった、サンクス>>172
175 ◆eNeko/SE :01/09/05 10:30 ID:8TSk/55E
>>164
延びたのは今回のPK騒ぎのせいかな・・・
パーティDuelの決定権が全員にあるようになれば、少し見直すヨ!
176名も無き冒険者:01/09/05 10:33 ID:ptdgwNlc
LV30以上の奴で毎日やってる奴は一体何やってんだろな?
クエストも全部消化しただろうに
ヒタスラレベルアゲデスカ・・・(;´Д`)
177名も無き冒険者:01/09/05 10:35 ID:z5c7mzqQ
修正される前に放置マクロで採取してる奴等をPKって遊ぶンだッ
178名も無き冒険者:01/09/05 10:46 ID:U0x7XVis
PKされた時というか、Duel中に落ちた場合、相手側にはどうなるんでしょうか?
179 ◆eNeko/SE :01/09/05 11:13 ID:8TSk/55E
>>177
修正される前に、誰かパーティに入ってきたらパーティ解除して逃げて
罵詈雑言を浴びせてエニクスに迷惑ユーザー登録をするマクロを作るんだ!

>>178
相手にDuelポイントが入るらしいヨ
180名も無き冒険者:01/09/05 12:15 ID:aF/V3lA.
木曜のメンテで強制デュエルの修正がはいるらしいが
それによって他のマップ拡張や新職業の導入が遅れるのなら迷惑な話だなぁ
181ワルキューレ:01/09/05 12:16 ID:ouozqIGI
>180
当然遅れていると思われ
182名も無き冒険者:01/09/05 12:47 ID:iSVVIOpE
3鯖で見習盗賊見たんだけど既出ですか?
183 ◆eNeko/SE :01/09/05 12:52 ID:8TSk/55E
何言ってるんですか弓術士のスキルができるに決まってるじゃないですかもうやだなあ
184ワルキューレ:01/09/05 14:12 ID:ouozqIGI
スキル、もっとヴぁ〜っと増えないかなぁ・・・
185名も無き冒険者:01/09/05 14:13 ID:UkNWEiX.
今更スキルが増えた所でどうでもいいような気がするが
186名も無き冒険者:01/09/05 14:16 ID:gaMx5bDE
ウインドウズモードってどうやるん?

過去ログ多すぎて見る気がどうしても出来ない・・・
187ワルキューレ:01/09/05 14:19 ID:ouozqIGI
どうでもいいような気はするけど
効果同じで名前と見た目だけ違う技があってもいいかなーと。
黒い乾坤一擲とか赤いブロウスとか。。
あと、弓の連激とかナイフ・ブーメランも・・・
188ワルキューレ:01/09/05 14:19 ID:ouozqIGI
>>186
256色モード。Alt+Enter
189 ◆eNeko/SE :01/09/05 14:34 ID:8TSk/55E
ヽ(´ー`)ノ 陽炎が弓・ナイフ・ブーメランでも正式採用ケテーイ

弓だけ避けた後に反撃してくれないかなー。してくれないかなー。
190名も無き冒険者:01/09/05 15:09 ID:sBPTPU2M
明日9月6日(木)のメンテナンスにおいて以下の修正を実施いたします。
・デュエルは、受ける側グループのリーダーが「Duel許可」状態のときのみ可能になります。
・デュエルの1ターン目で「Escape」を選択した場合DPは減らなくなります。
191名も無き冒険者:01/09/05 16:12 ID:flQG55CU
で、いったいいつになったら
フルカラーウィンドウモードはできるんだ?
ゴミみたいな修正やどれも似たようなクエストなんか
もうどうでもいいよ
鉱石の一括変換もできなくなったままだしさ〜
少しはプレイヤーのストレス減らす修正してよ
192 ◆eNeko/SE :01/09/05 16:19 ID:8TSk/55E
ベノムビーよりホーネットの方が素早いんだね・・・。
むうシマッタ。てっきり上位だと思っていたのに。

>>191
銅の鍵は10個まとめて買えるのに布とかはばらされるの
変だねえ(;´Д`)
193ワルキューレ:01/09/05 17:05 ID:ouozqIGI
銅の鍵は90個でも1マスで持てるけど、布は20でしたっけ?
194名も無き冒険者:01/09/05 17:12 ID:HhhWePhQ
>191
ただでさえ糞なグラフィックなんだからなぁ
PK対策なんかどうでもいいよ
一部が騒いで広まった事を対策する前に
昔からでてる事を対応しろっつーの
エニ糞暇なんだかわざと実装さきのばしてるんだか・・

>193
銅の鍵は999個まで一マス
195名も無き冒険者:01/09/05 17:17 ID:z5c7mzqQ
>193
布は20までだよ。買ったもんくらいスタックしてよこせ糞店員がッ
196名も無き冒険者:01/09/05 17:21 ID:gwi3iJYU
ダイジョブジョブ
そのうち暇人が代わりにマクロで対応するだろ
197ワルキューレ:01/09/05 17:23 ID:ouozqIGI
布とか延べ棒交換とかは、はやく自動スタックしてほしいですね・・。
あと、延べ棒交換や病院の表示、
ウィンドウが1枚余計だと思うんですけど気のせいでしょうか。
確認の後に確認を表示されるのは面倒なだけのような。
198名も無き冒険者:01/09/05 17:32 ID:z5c7mzqQ
自動スタックさせる予定は無いってキティガイじみた事を公式にコメント
してなかったっけ? DQNプログラマしかいないから技術的に無理って事
じゃないですよね、エニクソさん?
いちおうアイテムスタックのマクロ組んだけど、実用性はイマイチ...
199名も無き冒険者:01/09/05 17:33 ID:HhhWePhQ
表示余計なの多いよ、確かに。
けどウィンドウが重複表示してくれた時がいいと感じるときも多し。
生産活動中のメールとか戦闘時のMAPとか。

IEみたいに窓を任意に複数表示できるようにする事は
今の仕様からの変更として難しいのかな?詳しい人いる?

調理とか薬つくるのも物選んだら勝手に
材料選別してあとは作成OKのチェックだけでいいと思うし。
これから先材料以外に+αのもの(宝石とか)
混ぜれて良い物がつくれるよーに考えてるならともかく。
200ワルキューレ:01/09/05 17:45 ID:ouozqIGI
>199
WindowsAPI使わずにベタでウィンドウ塗ってるみたいな予感なので
新しく作り直したほうが早いと思われ。
というか、パワー食いすぎで他のアプリケーションに悪影響でまくり
最小化あと元に戻りたら、キャラのゆれが貯まっててしばらく早送り
最小化したまま置いといたらオーバーフローしてブラックアウト
201名も無き冒険者:01/09/05 17:51 ID:UmrO3JEQ
>>200
ソフトって面白いもんで
ちょっと動かすと開発者のスキルがちらほら見える。
あとインターフェイスがクソなソフトはほぼ中身もクソ。
202名も無き冒険者:01/09/05 18:09 ID:HhhWePhQ
うーむ難しいっていうか
無理っつう事だね<作り直し

これに耐えろということか・・
203名も無き冒険者:01/09/05 18:13 ID:79mUEDIQ
>182
自分が>>102で書いたが、ノーリアクションだったよ。がいしゅつなのかも。
とりあえずレベルはそれほど高くなかったので、割とすぐになれるようではある。
名声考えると転職は出来んけどね。
しかし、同じ人かな。漢字で一文字の名前だったけど。

しかし、職業追加は本当に困るな。タイトルを「忍者目指して」みたいに
してる人って、名声上げとかどう考えているんだろ。
204名も無き冒険者:01/09/05 18:19 ID:z5c7mzqQ
所詮UOのデッドコピーなのか...
205182:01/09/05 18:43 ID:aN6RedMA
>203
確かに漢字一文字の名前の人でした。(スクリーンショット撮った)
しかし盗賊用のスキルってもうあるのかな?
206ワルキューレ:01/09/05 18:57 ID:ouozqIGI
ああ、また牛鬼入り口で固定にぶつかって
ナイフから剣に装備かえてる間に全部攻撃当たって
陽炎4やったら全員から集中攻撃くらって
最後のターン2回先制攻撃されて死んだ・・・・TT
207 ◆eNeko/SE :01/09/05 19:10 ID:8TSk/55E
(・∀・)イシクマ君誉められただろうなあ・・
208名も無き冒険者:01/09/05 19:11 ID:TIRSJ/1Y
>182>203
がいしゅつじゃないかと(過去ログ
ここではなり方でてない筈
ネタかと思って放置してたんだけど本当にいるの?

なり方みつけたら情報きぼん
209名も無き冒険者:01/09/05 19:22 ID:z5c7mzqQ
ファイルいじってるだけじゃないの?
プチちーと。
210名も無き冒険者:01/09/05 19:23 ID:UnZVHbNk
>>204
UOに失礼だぞ
UOとXGはトップスのチョコレートケーキと
チョコ味のカロリーメイトぐらい違うわ
211ワルキューレ:01/09/05 19:23 ID:ouozqIGI
>209
私もそー思います。
212名も無き冒険者:01/09/05 19:49 ID:J3FihGps
>>205
晒せ
チートなら。
213名も無き冒険者:01/09/05 20:02 ID:xjJ/EJFM
あのイシクマって、罠のためだけにいるのかね。
性格悪い製作者だな。
214ワルキューレ:01/09/05 20:13 ID:ouozqIGI
>213
試練の洞窟とか苔むしたダンジョンのよーな性格とおもわれ
215名も無き冒険者:01/09/05 20:13 ID:iYaGuBzs
>>210
でチミはチョコ味の
カロリーメイトを選んだんだね。
216名も無き冒険者:01/09/05 20:19 ID:buQI7SkM
たまにはジャンクフードも食べたくなるのよ。すぐに飽きるが。
217名も無き冒険者:01/09/05 21:37 ID:YDaZSzuQ
>>213
たしかに性格激悪い
せっかくボスから手に入れたアイテムを
回収する罠NPCもいるしね(;´Д`)
218名も無き冒険者:01/09/05 21:38 ID:z5c7mzqQ
ジャンクの値段が最高級品の3倍ってのもアレだよね...
まあどんなに美味いもんでも毎日食ってりゃ飽きるけどサ
219ワルキューレ:01/09/05 23:27 ID:ouozqIGI
FP回復(+LPサービス)
      ↓
FP回復(+LP,使い魔回復サービス)

に変更して欲しいのは私だけでしょうか・・・
220名も無き冒険者:01/09/05 23:33 ID:1gqIA./g
つーかXGは箱その中の
カロリーメイト(家)を目指してるが
未だに食べさしてもらえない。。。
221名も無き冒険者:01/09/05 23:34 ID:Yt7MSR1s
まだ家を欲しがってる人って居るんだ
222名も無き冒険者:01/09/06 00:02 ID:WrgMXYYM
>>220
家だけじゃないだろ。
新大陸、新職業、新クエスト・・・

まだ箱見せられてるだけだよな。
中の袋すら見せてもらってない。
223名も無き冒険者:01/09/06 00:09 ID:mUxxjRE.
家が欲しいというか、目標が欲しいんじゃないかな。
どんなクエストが追加されても、結局レベル上げ以外は殆どすることのない冒険。
単調な作業の連続を経てやっと得た金も、考えてみたら単なる目盛りくらいの
意味しかない採取と生産。
そんな中に、厳しい条件を予想させる「家」という、それなりに目標になりそうな
物が設定されてるんだから、そりゃ希望もしますわ。
製作側も大きな起爆剤と考えてると思うし、かなり慎重に時期を選ぶだろうけど。
224名も無き冒険者:01/09/06 01:39 ID:ufzysCpE
DF発売後に家実装するに1票!
225名も無き冒険者:01/09/06 01:57 ID:cbXs3fcE
今日のメンテでまともな修正しなかったら皆辞めるに10票

戦闘系はアホなほど時間かけてLv上げ(特に意味なし
生産系は必死で作って売っても金の使い道なし(意味なし
採取系は単純労働の末、マクロ野郎のせいで暴落したブツを安く買い叩かれ、
それでもそれなりに儲けるが、金の使い道なし(意味なし
ゲームバランス何も考えてないな・・・製作者
もうLv40ぐらいのキャラ増えてきてるのに、
ゲーム自体は10%ぐらいのデキだからな・・・
こんな糞げーやめちまえ。
226名も無き冒険者:01/09/06 02:17 ID:tfCHhf6A
家を売っても、建設中で入れないに1票(藁
227名も無き冒険者:01/09/06 02:21 ID:ObWWyUIo
>225
人を減らす為に公開している

>226
・・・・・。ありうる
228名も無き冒険者:01/09/06 03:23 ID:tJb0AB1U
同じ相手に連続でメールを2通送ると
2通目はどうなるの?
229ワルキューレ:01/09/06 03:45 ID:jEnMeTdA
黒の鍵(Rank2)は、銅の鍵の宝箱から出るそうです。
230名も無き冒険者:01/09/06 03:56 ID:O3atO0Vo
白鍵もそうです
231名も無き冒険者:01/09/06 03:57 ID:O3atO0Vo
>>228
2通とも届く
232名も無き冒険者:01/09/06 06:04 ID:X523pyg2
>>225
をわざわざQのところに貼ったヴァカは
もうQのとこから出てこないで下さい。
233名も無き掘師:01/09/06 08:29 ID:sE0pEWYw
>225
採取物の値段が下がってる?
高騰してるっての。憶測でモノを言うのはやめい。別に作業時間が減るわけでも
ないし、採取量が増えるわけでもない。誰がマクロしてるのかもわからんのに
「どうせマクロして掘ったんだろ? 安くしろよ」って買い叩くDQN職人なんて
見た事いぞ。久韻ならやりかねんが。
てか、これだけマクロが普及してんのに未だに採取物の供給不足。次パッチで
何らかの改善が無かったら掘師やめる...
234名も無き冒険者:01/09/06 09:08 ID:cbXs3fcE
>>233
オマエはどこの蛙だ?
金@30のアホが居るぞ、どの鯖とは言わんが。
基本的に「銅@30-40 鉄@40-70 銀@50-90 純銀@60-120 金@70-150」な値段の奴が多い。
マクロ使ってない奴は1時間掘りつづけてどれだけの利益と思ってるんだ?
「銅@50 鉄@80 銀@120 純銀@150 金@200」とかで買ってるヤツはメデタイYO。カモだな。
生産系職人は銅・鉄は自分で掘ってるやつが多いがな。
こちとら2垢で一通りの職業やってんだよ。
知ったかぶり野郎がいっちょまえの抗辯垂れるな。
まぁ、一番儲けてるのがブーツ職人て事はあまり知られてないがな。

そもそもお前も もう気づいてんだろ、
このゲームの未来の”無さ”をな。言いたい事逝っとけ。
235ENICS:01/09/06 09:09 ID:ylGnsmsQ
辞めるの確定ですね。おめでと。さようなら
236名も無き冒険者:01/09/06 09:33 ID:Zb8knyqM
う〜ん、初日から考えると鉄が70で売れるというのは
職人にとっては充分高騰と思うよ。
確かに純銀150とかで買うのはおめでたいけど、
なかなか買い付けが出来ない人はそれでも買っておかないと
作ることすら出来ないんだから、わざとおめでたくしてる部分もあるのでは…
それから、マクロ使ってても時間自体は短縮しないよ。
手が疲れないから長時間掘ることは出来るけど。
(手作業でTV等よそ見してるのは比較に入れません)

それから純銀や金の価格が下がるのは、あほな掘り師が
経験値稼ぎの為と言ってそれしか掘らないからだよ。
職人にとっては純銀や金は大量にはいらないから(1個当たり使用量少)
そんなのがだぶついたら下がるのは当然。
ていうか、みんな楽しむ(経験値稼ぎと冒険)事と稼ぐ事を
同時にやろうと思いすぎの傾向がある気がする。
とはいっても、掘り分けが出来てしまうから、手間が同じになって
利益率の高いのを選びたくなる気持ちもわかるけれど。
どうせ金なんか掘ったって廃人職人しか使わないから
自分は純銀までいってランクアップしたら、あとはマターリ掘ってる。

自分もほぼ一通りの職業(戦士・防具職人・坑夫)してるから
気分的には233の方が頷ける…
237233@2鯖の蛙:01/09/06 09:43 ID:sE0pEWYw
>234
そりゃすまんかった。やたら悲観的だったんで棘のある文章になってた。
ゴメンナサイ。
俺その基本値段より1ランク上の値段で売ってる。2鯖はカモだらけなんだな。
それでも1時間でせいぜいインゴット40〜50本なんだから、牛鬼通いの戦士には
敵わんが。
まあ確かにこのゲームは年内には消えるだろう。俺も2ヶ月の利用権が切れたら
UOに戻るよ。Fミノックでの掘りが懐かしくなってきた。

しかし、2垢も買うなよ...
238名も無き冒険者:01/09/06 09:45 ID:sE0pEWYw
ついでに、某Kが公開してるマクロは手動より遅いぞッ
239 ◆eNeko/SE :01/09/06 09:45 ID:86wORuoU
黒や白の箱って、別に特別な物は出ないって聞いたけどそうなのかな。
240ワルキューレ:01/09/06 10:23 ID:jEnMeTdA
>239
箱カードは出てるらしいです。
241名も無き冒険者:01/09/06 11:00 ID:LTZtYwKg
11時からメンテだそうな
242名も無き冒険者:01/09/06 11:08 ID:W6r6EAnk
>>241
5サバにいただけだろ
243ワルキューレ:01/09/06 11:24 ID:jEnMeTdA
寝落ちしたあとの5サーバの牛鬼は宝箱だらけでした。
244名も無き冒険者:01/09/06 11:26 ID:Sr1glUf6
そういえばそうだった…。メンテと思って普通に落ちておったわ。
245はじめまして:01/09/06 12:43 ID:5ISWzDIk
昨日からXGはじめました。
いきなり職業で迷うのですが、推薦書取れたやつから手当たり次第にやってみても
いいでしょうか。
覚えたいスキルはたくさんあるのですが。
246名も無き冒険者:01/09/06 12:48 ID:MovFm9vM
>>245
>推薦書取れたやつから手当たり次第
とか
>覚えたいスキルはたくさんある
とか行ってる時点でネタだとは思いますがいちおう混じれ酢。


手当たりしだいってのは、やめた方がいいです。
247名も無き冒険者:01/09/06 12:51 ID:LSKhqeMY
まずはヒールをおぼえよお
248名も無き冒険者:01/09/06 12:54 ID:tuAIeqQY
>245
お勧めってえのはないなぁ

とりあえず2人作っちゃって片方でいろいろ試してから
タイムカード6時間貯まったもう片方で一気に育てるのがいいんじゃ?
249ワルキューレ:01/09/06 13:14 ID:jEnMeTdA
>245
もしヒール、ヒーリスを使いたいなら、最初にクレリックにならないと難しいです。
>248
それが一番かも。
250245:01/09/06 13:17 ID:5ISWzDIk
ネタでは無いです(笑
なるほど、やっぱり手当たり次第じゃだめなんですね。
まだシステムのことがよく分かってないので、タイムカードって何だろうと
思いますが、とりあえず >248さんのようにしてやってみます。
もしくは、採取系に的を絞ってプレイするか。
251名も無き冒険者:01/09/06 13:23 ID:y/iIL.7g
修理職人については、確実に儲かるらしいが(そのくせ「儲からない」とか嘆いて
いるらしいが)すでに武6防4の人も多いので、止めた方が無難かもしれない。
職人と冒険者に対して、採取系が全体に不足してるので、やはり坑夫・木こり
狩人を一人は作るのが良いのかもしれないけど、作業に耐えられなくて自分の
坑夫キャラを採掘LV2で諦めて消してる身分のため、お勧めとは言い切れん。
252245:01/09/06 13:45 ID:5ISWzDIk
採取系職は、またーりプレイや作業系プレイが好きなほうだから大丈夫だと思います。
黙々とレベル上げるのも好きだし。
ただ、やってみたいことがたくさんあるんですよね。
職人も楽しそうだし、封印術士もいいなって思ったり。
全部やれるのが理想なんですけど、職によって不向きなスキルがありそうで、不安。

でもまあ、とりあえずゆっくり楽しんでいきたいと思うので
先輩方、よろしくおねがいします。
253名も無き冒険者:01/09/06 14:06 ID:5T/rpdgU
今日のメンテ16:00までだってさ…(;´Д`)
254名も無き冒険者:01/09/06 14:07 ID:tuAIeqQY
メンテage
255名も無き冒険者:01/09/06 14:10 ID:tuAIeqQY
久しぶりのメンテというわけで
なんかネタない?またーりかたろーよ
256名も無き冒険者:01/09/06 14:12 ID:RDUQnk.Q
アップデートはPK対策のみか!?
257ワルキューレ:01/09/06 14:18 ID:jEnMeTdA
あと少しでメンテです。

>252
戦闘系1キャラ、生産系1キャラが良いと思います。
戦闘系では伸ばせないスキル、生産系では伸ばせないスキル
というのがそれぞれありますから。
職人系ならある程度の採取系スキルを伸ばせるし
採取系も職人系スキルをある程度伸ばせます。

1st:剣士or斧戦士、2nd:職人or修理工
1st:魔法使いorクレリック、2nd:鉱夫orきこりor生産系も若干できる兵士
というのが楽かも?

どっちかのキャラは、お金をかけずにお金を稼げるようにしておくと楽です。
私の場合は、回復魔法つきの剣士と、採取系と修理をもってる剣職人です。
戦士キャラに回復手段を持たせない場合、
セカンドで調合(スロット3)&伐採(スロット1)を覚えて回復薬を自家生産すると便利です。
ファーストが魔法使いかクレリックなら、調理スキルでパンを焼くというのもいいですね。

あと、職業によって装備のランクも限られてきますね。
剣職人は剣のみR6装備可能で、あとはR2まで。
武器修理工なんかは、ランクアップしても全部ランク2までしか
装備できないらしいです(武器くらいR3でもいいのに・・)

>256
そういえば、PKやってた人の片割れさんと会いましたけど
主犯格さんがまた他の悪いことを画策してるようなので気をつけてね〜と言われました。
今回のことがかなり大騒ぎになって驚いてるらしいので
しばらくは他人の迷惑になることは控えるそうですが。
258ワルキューレ:01/09/06 14:19 ID:jEnMeTdA
あと少しじゃなかった・・もうメンテ中ですね。
259名も無き冒険者:01/09/06 14:39 ID:NRiZaj.s
どうでもいいけどアメジスト使えないな・・

捨て決定!
260ワルキューレ:01/09/06 14:41 ID:jEnMeTdA
主な使用目的:NPC売り用の作成物に混ぜます。
261名も無き冒険者:01/09/06 14:42 ID:CHSld1Y6
宝石売りたまにしてるんですが、ソグとベリルしか売れない。。。

>259
アメジストは基本的に私も捨ててますね。
262名も無き冒険者:01/09/06 14:44 ID:tuAIeqQY
>260
混ぜると売り値あがるの?
263ワルキューレ:01/09/06 14:46 ID:jEnMeTdA
>262
ぜんぜんまったく上がらないけど、名声が上がるような気分になれます。
264名も無き冒険者:01/09/06 14:49 ID:tuAIeqQY
自己満足か(藁

宝石話題ついでにβであったような
ランク1以外の宝石ってでまわってるのかな?
265名も無き冒険者:01/09/06 14:52 ID:WYcrY9nk
>263

つーかアメ混ぜてもAGL−50の時点でいらんだろ
DFやATKが倍近くになるんなら・・・・・・それでも使えねぇ
266ワルキューレ:01/09/06 15:06 ID:jEnMeTdA
>264
知り合いの職人が使ってみたことあるそーです。
でも私は見たことありません。名前が「○○の欠けら」じゃなくて、
よく覚えてないけど○○の細かい欠けらみたいな感じの名前だそうです。
>265
馬鹿にしてはいけません。ATKも若干上がります。
以前、R3片手剣 ATK+78 DEF-30 AGL-50が行商で売れました。
267名も無き冒険者:01/09/06 15:33 ID:IbKscSWE
一応、メンテ終わったみたいからあげとくか・・
268名も無き冒険者:01/09/06 15:34 ID:IbKscSWE
コウフのみんなー。
また、述べるやつ、べんりになったぞー
269ワルキューレ:01/09/06 15:38 ID:jEnMeTdA
採掘もうスキルいっぱいになったから暫く掘らないかもTT
つぎは伐採でメランチ
270名も無き冒険者:01/09/06 15:40 ID:aT2OyB9k
●クライアントプログラムのバージョンアップ
Cg_30.exe(Ver 1.00.29)になります
・クエスト追加
・交換NPCの改善
・弓,ブーメラン,ナイフ,装備時に『陽炎』スキルが使用可能になりました。
・弓装備時に『諸刃』,『乾坤一擲』スキルが使用可になりました。
・エンカウント時に不必要なウインドウが出ることがある不具合を修正しました。
・デュエルは、受ける側グループのリーダーが「Duel許可」状態のときのみ可能になります。
・デュエルの1ターン目で「Escape」を選択した場合DPは減らなくなります。
271ワルキューレ:01/09/06 15:42 ID:jEnMeTdA
つまり弓スキルは無いと・・・・・
272名も無き冒険者:01/09/06 15:48 ID:gnbR5e1w
修理工はこれから作るのなら、辞めたほうがいいに一票。
何故なら、もう既にスキルの高いやつらばかりになっているから。
スキルの低い人がどんなに安くしても、装備全部を修理できる
わけもなく、他のスキル高いやつの所に並びなおさなきゃならなくなる。
2度3度と並ぶ気になる人なんて、そんなには居ないでしょ。
273ワルキューレ:01/09/06 15:52 ID:jEnMeTdA
>272
それは言えてますが、R2まで自力で上げれば
R2装備の需要はかなり高いので、元手無しに稼げるんじゃないかと。
274名も無き冒険者:01/09/06 15:57 ID:kni3piu2
所持金が2キャラあわせて150000になったYOヽ(´ー`)ノ
しかしもう金貯めるぐらいしかやることないんだよなあ…実際。
30超えたらレベルあげする気にもならんしさ〜。
275名も無き冒険者:01/09/06 16:28 ID:gnbR5e1w
>273
R2の修理需要は少ないですよ。職人はR2までだけど、修理する必要が
ほとんどないから。今はほとんどがR3以上です。
自力でR3まであげれば、なんとかなるかもしれませんが、防具武器とも
R3を修理するには、ランクアップするしかないので、どうしても片手落
ちになります。
ちなみに自分もR2まで自力であげて店開いてやってみましたが、だめだ
めなので、転職しました。
276名も無き冒険者:01/09/06 16:56 ID:IbKscSWE
バシリスクと、リザードマンか・・・
かーどだせよゴラァ
277名も無き冒険者:01/09/06 17:10 ID:4hxi7hHQ
>>276
2階でいきなりLv40の熱砂のオズニックってのが現れて
気功弾撃ってきました。(;´Д`)
気を付けて・・・・
278名も無き冒険者:01/09/06 17:14 ID:IbKscSWE
 >>277
あんたもか・・気功弾やばいよ・・ 全員520ダメージ2ターンで死・・
279名も無き冒険者:01/09/06 17:16 ID:NRiZaj.s
まぁなんというか感じはスクエアの某RPGに似てるなぁ

アストリア銀にバイゼリア金、イシュ白金・・・最後はロリマー聖鉄かぁ?
280ワルキューレ:01/09/06 18:21 ID:jEnMeTdA
>275
がーん・・
そうだったんですか
>277
面白そう
281名も無き冒険者:01/09/06 18:42 ID:twEVfKyg
アレはオズナグのお兄さんなのだろうか・・・
282名も無き冒険者:01/09/06 19:06 ID:sE0pEWYw
読み込み画面がクロノトリガー
見た目がサガフロンティアだしな...
283ワルキューレ:01/09/06 19:33 ID:jEnMeTdA
見習の時のほうがスキル経験値がたくさん入る職業が多いことが判明><
284名も無き冒険者:01/09/06 19:57 ID:d4kYppAQ
「陽炎、諸刃、乾坤一擲の導入」ってのは、今の弓の立場の無意味さを解消した
つもりなんですかね。
弓術士をやってるんだけど、今回のは不満にしかならなかったよ。
だったら最初から使わせろっての。行き当たりばったりが見え見えじゃないか。
285名も無き冒険者:01/09/06 20:04 ID:sE0pEWYw
XG批判したらキティガイ様にQの掲示板で晒されちゃうから気を付けて!
286名も無き冒険者:01/09/06 20:09 ID:F.fVwKto
Qにいる潔癖クソ達が、過去スレから全部ここ見たら怒りのあまり失禁シチャウヨ!
287 ◆eNeko/SE :01/09/06 21:06
諸刃と乾坤一擲、FP倍なんだね・・・。(゚∀゚)アヒャー
288ワルキューレ:01/09/06 21:53
倍・・・・
弓使いに恨みがあるとしか思えないですね
289名も無き冒険者:01/09/06 21:54
2鯖の劇場2Fにインゴットや宝石捨ててきたよ
290289:01/09/06 21:55
ID出なくなったね
291名も無き冒険者:01/09/06 22:08
新しい場所でても
結局レベル制限やボス戦ばっか
2キャラしか作れなくて
両方生産にしてる人間がいるとは考えないのかね〜
292名も無き冒険者:01/09/06 22:11
>>291
ていうかね、ユーザーの事なんか鼻糞程にも考えてないよ。
293名も無き冒険者:01/09/06 22:32
>>288
考えようによっては、それが職業専用のスキルでない証明とも言える。
今後専用スキルが登場する証明とも言えるんじゃないでしょうか。
というか、そうじゃなかったら、本当にただのいじめ。

>>291
新レシピ追加とか有ったら嬉しいなと思った事がありますが、
「レベル30になったら」「剣作成LV8になったら」とか言い出しそうで
怖いんですよね…
294ワルキューレ:01/09/06 23:17
新大陸の海岸線と新しい音楽
295289:01/09/06 23:19
壁の裏の銀40本には誰も気付いてない模様
296ワルキューレ:01/09/06 23:21
取りに行きたいのは山々ですけど、いま手が離せませんTT
297289:01/09/06 23:30
銀も拾われた模様。
これで心置きなく、投具職人消して新キャラ作れるよ。
298ワルキューレ:01/09/06 23:43
キリの村、パブ。
Lv20以上のペットに覚えさせることが可能。
連激-II    FP30 1000G
諸刃-II    FP30 1000G
乾坤一擲-II FP30 1000G
崩撃-II    FP15 1000G
虚襲慄心-II FP30 1000G
護衛-II    FP30 1500G
聖なる盾-II  FP30 1000G
陽炎-II    FP26 1000G
カウンター-II FP15 1000G
明鏡止水-II FP45 1500G
299ワルキューレ:01/09/06 23:44
ペットのレベル、最高19・・TT
あと、吸血-II はありませんでした。
300ワルキューレ:01/09/06 23:50
ねたばれ気にする方はすみませんデス。

装飾品店地下でRank3封印カードがたぶん全種類売ってました。675G
雑貨屋でキューブがファンブルグの半額で売れます。
町の周囲の雑魚モンスターからは125Gキューブ。
301名も無き冒険者:01/09/06 23:58
ここにいる人は、ねたばれ気にしないよ〜。
ワルたんこれからもネタよろしくね〜。
302名も無き冒険者:01/09/07 00:12
気にするよ。ワルたんの臓物を引きずり出して食べたい。
303ワルキューレ:01/09/07 00:16
・・・。

キリの村の村長の家のゲートまでは、Lv制限35らしいです。
闇医者関係のイベントがここでも継続中のような。
少しだけ話が大きくなってきた感じデシタ。
304名も無き冒険者:01/09/07 00:15
バグりっぱ-、はやく捕まえてうってよ。ワルタン
305名も無き冒険者:01/09/07 00:17
ミネルバってだれだっけか
306ワルキューレ:01/09/07 00:20
ファンブルグ行きゲート500G・・。

>305
記憶違いじゃなかったら誰かのなぞなぞに出てくる看護婦の名前だったような。
>304
まだLv1見てません。すばやくてLP少ない蜂タイプのようです。
307名も無き冒険者:01/09/07 00:24
>305
闇看護婦でつ。
308名も無き冒険者:01/09/07 00:55
海底洞窟に行ってうろついてみたが、LV27だとまだ一人で稼ぐには
向かないのかな…。1度に出る敵の量が多いし、攻撃を4割くらいは
ガードしてくる気がするし、石化されるし。
少し留まって頑張ったけど、7匹に不意打ちされてログアウト逃げ…。
309名も無き冒険者:01/09/07 01:05
ネタバレト-クを気にする奴はQのトコにでも逝け(・∀・)ノ
310ワルキューレ:01/09/07 01:13
キュー
311 ◆eNeko/SE :01/09/07 01:23
サボテンいいなあ・・・
312ワルキューレ:01/09/07 02:27
2勝2敗4分け。CHM21まで低下・・TT
313308:01/09/07 02:28
今度は、勝てると思ったリザードマンの群れに、最後の最後で
ガード連打されて削られた挙句、回復しようとしたら先行されて
直撃→気絶。
黄色怪我で留まってよかったが、これだけガードされるんじゃ
なかなか安定せんよ…。
314ワルキューレ:01/09/07 03:24
熱砂のオズニックにやり逃げされ中・・・CHM16・・・
315名も無き初心者:01/09/07 03:25
お試し伐採やってみましたが…。北の森ってどこでしょう。
2時間迷いっぱなしで鬱。
316名も無き冒険者:01/09/07 03:33
>315
ファンブルグの東門から出てすぐのとこでOKだぉーおまんこー
317名も無き冒険者:01/09/07 03:36
薬剤師つまらん。
どうせ調合LV上げたところで回復量50増えるだけだろ?
そんなもんのために延々単調作業できるかよ。
他の職人が羨ましい。転職しようかな。
318名も無き初心者:01/09/07 03:39
レスありがとうです♪
東門から出てすぐの所ですか。
とりあえず、周りに木があればOKですか??
319名も無き冒険者:01/09/07 03:39
>317
そうなのか(;´Д`)
きっとスキルLvが上げれば・・・(;´Д`)
320名も無き冒険者:01/09/07 03:41
>318
ちょっと北に行った方がいいかもだぉー
適当にやってみるぉー
321名も無き初心者:01/09/07 03:43
>320
そうします。ありがとうございました♪
さっきもその辺りでやってたのですが、なかなか出ないので違うかと思って
さまよってました(笑
材料が見つからないのは仕様だったのですね……。
322名も無き冒険者:01/09/07 04:08
>>319
そう信じてやってきたんだけどな・・・・
323名も無き冒険者:01/09/07 04:51
なんか更新の流れからみてこのスレやっぱ
社員に監視されてるよなあ(;´Д`)
皆も愚痴書けば反映されるかもよ。
常駐してるから(藁
324ワルキューレ:01/09/07 06:05
オズニックの指輪ゲット。
CHM17に回復・・・。
325名も無き冒険者:01/09/07 06:14
オズナグもオズナグの指輪くれるよ。R4だけど
326名も無き冒険者:01/09/07 06:27
オズナグの指輪があるとオズニックが逃げないらしい
でもリーダーが持ってるか装備してないと無理かも
持ってない人にリーダーやってもらったら
逃げられたから、、(他のメンバーは所持)
327名も無き冒険者:01/09/07 06:31
あと、オズニックの指輪は新大陸いっても無くならない
新大陸のほうで闇医者のダンジョンがあるが
ミネルバはそこのダンジョンの中の奴な
(補足、ボスは洒落にならん強さ オズニックがガキに見える)

ファンブルクの魔法屋近くの闇医者
アリュートのケルベロスのとこ、どっちのミネルバでもない
328名も無き冒険者:01/09/07 06:32
なんでそんなに同名NPCがいっぱいいるんだ?(藁
329ワルキューレ:01/09/07 07:08
>328
ばかだから
>327
なるほど・・・
>326
オズニックの指輪を装備したリーダーで戦いましたがダメでした。
オズナクの指輪だったんですね^^;
330名も無き冒険者:01/09/07 09:35
やっぱりみんな飽きてるんだな。
スレ消費スピードが遅い。
331名も無き冒険者:01/09/07 10:07
修理・鑑定の成功率もうちょい上げれ。
修理行列できてんのにR1剣ごときで10回失敗すんなゴルァ!
332名も無き冒険者:01/09/07 10:18
剣なら「ATK+56剣」、料理なら「FP200回復料理」とかじゃなくて、それぞれ
ちゃんと名前が有るということもあるのかな。薬にも名前がついたら、多少は
良くなるのかもしれないと、少しだけ思った。
「エリクサー」くらいしか思いつかないけど、エリクサーが作れるって言うと、
少しは魅力的な気がする。少なくとも、「LP1000回復薬」とかより良いでしょ。
333名も無き冒険者:01/09/07 10:24
鑑定や修理の成功率UPアクセサリが貰えるイベント作れい
医者と看護婦のはあるのにな
334 ◆eNeko/SE :01/09/07 10:32
オズナク狩りがブームになるのかな。熊狩り楽しいから(・∀・)イイ!

昨日オズナクにやられたけど、帰ってきたらなぜか称号変わってた。
ランクアップゲットだぜ!

明鏡止水Lv6
陽炎Lv6
乾坤一擲Lv4
諸刃Lv4
ティムLv2
ブリードLv2
応急手当Lv1
リバイブLv2

(゚∀゚) ・・・
335名も無き冒険者:01/09/07 11:14
>>326
>>327
こういう、えに糞関係者だって見え見えなネタバレってむかつくんだけど・・
どう考えても普通にやってたらわからないイベントとかあっさり解けすぎ。
336名も無き冒険者:01/09/07 11:43
>>335
このスレは定期的に
関係者が擁護と情報漏洩にくるからねぇ
特に一般ユーザーからの批判や愚痴レスがついた後に顕著w
飽きつつあるプレイヤーを引きとめようと必死さね
( ´∀`)y─┛~~
337名も無き冒険者:01/09/07 12:00
漏れもたまにネタバレとか書くけど
別に関係者でも擁護でもないんだが(藁
単純にネタバレOKだからここに書いてるふしはあるけどね。
338名も無き冒険者:01/09/07 12:08
>>337
もちろんただのネタバレもあるだろうけどさ・・
339名も無き冒険者:01/09/07 12:09
自力で謎が解けないからって「解けてる奴は全員エニクソ社員」呼ばわりカコワルイ。
340名も無き冒険者:01/09/07 12:10
結構廃人多いからネェ
信クエストについては13ヴァンクゎン館いってみ。ここより詳細に書いてる廃人あり
341339:01/09/07 12:13
昔ネタバレ書いてたワルたんは散々叩かれてたけど、何時からネタバレOKになったの?
個人的には止めて欲しい。生産ばっかでなかなかクエストできない奴だっているんダ!
342名も無き冒険者:01/09/07 12:16
ワルタンがスレ建てたときから。
343名も無き冒険者:01/09/07 12:30
急に難度の高いものが出たのは、割と情報対策みたいなところも
有ってと思ってたんだけど…おそろしい勢いでネタバレしてますね。
まだボスは倒せてないようだけど、どれくらい持つのだか。
344名も無き冒険者:01/09/07 12:32
>>339
べつに自力で解けないからなんて厨な判断で関係者呼ばわりしてるわけじゃないよ
345名も無き冒険者:01/09/07 13:06
>>341
んじゃこんなとこみて
サムイカキコしてないで
Qにでもヒキコモってろよ。
346名も無き冒険者:01/09/07 13:18
ワルキューレを色々理由つけて
叩いてたのは粘着一人だろ
大概の人はどうでもいいと思われ
つかネタバレ=関係者っていうんじゃないし
某大手アホHPじゃないんだから
ネタバレはいっこうにかまわんと思うが
たまにクサイっつーか変な書きこみあるよな…
あと妙な話題変更とか(藁
まあ得になることなんだから
社員の人もどんどん情報漏洩してください
ついでにここの愚痴参考に
プレイヤーの無駄な作業減らす修正してねー
347名も無き冒険者:01/09/07 13:21
>>346
知ったかぶってんじゃーねよ馬鹿
なにが、叩いてたのは粘着一人だろ、だ
348名も無き冒険者:01/09/07 13:29
>347
君だったんだね
元気そうで何より
IDもなくなったし
またジサクジエン頑張ってね(藁
349名も無き冒険者:01/09/07 13:30
>345 >347
わかったから落ちつけ。
350名も無き冒険者:01/09/07 13:35
>>349
ま、いつものことです
351名も無き冒険者:01/09/07 13:45
夏はまだ終わらんのか・・鬱ダ死のぅ
寝たバレを見たくなくてなぜ2chスレを見にくるのかねぇ・・
そうゆうやつはクンナ、ヴォケ
352347:01/09/07 13:46
      ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
353名も無き冒険者:01/09/07 13:56
>341
Qに(・A・)カエレ!
2chでネタバレやめてって…ププ
354ワルキューレ:01/09/07 14:02
>335
関係者の認識は甘そうではありますね。
ソニチでも暫くはここ見てること隠してるそぶりあったのに。
>341
どんな情報を望むんですか?
私は、存在だけは書きつつ、ちょっとやれば分かるような
具体的な解き方なんかは書かないように気をつけているんですが。
あと、望まない情報は自ら目を閉ざすべきかと。
355名も無き冒険者:01/09/07 14:08
       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪

  おーい341も氏んでるぞー
356名も無き冒険者:01/09/07 14:11
職人には関係の無いクエストばっかじゃん…
職人共は街に引き篭もってろってことか…ランクアップしたらやることナクナッチャウヨ!
357 ◆eNeko/SE :01/09/07 14:17
職人用にラーメン食べ歩きクエストとかできないかな・・
358名も無き冒険者:01/09/07 14:18
>>356
職人のクエストって難しいよね。海賊のときみたいに
徒労に終わる可能性もあるし。
かといって採取せずにクエストこなすとスキルに関係ないとかいって
なるし。海賊の奴、あの洞窟だけ採取の個数が5-8個づつ取れるとか
2ランク上のが無条件に取れるとかにしてくれたら、何茶って採取系も
喜んでやってるだろうに。
どっちにしても、採取にテクや手順がないので、工夫の仕様がない。
あきらめて、次のランクアップに備えてRank6髪に入るになっとけ。
359名も無き冒険者:01/09/07 14:22
>>357
 クエスト達成するとコイケさんの称号がもらえる・・(・∀・)!!ナイス!
360名も無き冒険者:01/09/07 14:41
R4ですら売れ行き悪いのに
R5以上なんか作っても意味ないしなあ
職人は採集以上にランクアップの意味ねえわ
361ワルキューレ:01/09/07 14:53
>360
同意。
ランクが足りないことで完全に装備できなくするのではなく、
性能が落ちても装備できるようにするべきですね。
自分の装備できるカテゴリーで、
自分の装備できるランクの製品を自由に探し回れるほどには
プレイヤー層厚くないですから。
362名も無き冒険者:01/09/07 14:59
それでもやっぱり、採取と職人がやってみたいです。
まだ友達いないし(笑
またーりとがんばります〜。

過去ログ読んでたらUOもやりたくなってきた新人より(笑
363名も無き冒険者:01/09/07 15:08
複数の採取系スキルを一定以上のランクにすると、採取可能になるアイテム(宝石とか)
とかがあると個人的に燃えるんだが。まあこれに限らず、スキル同士の
組み合わせもあって良いと思うな。少しは個性が出てくる。
364名も無き冒険者:01/09/07 15:36
だれか、調理師系でいいHPしらない?あ、XG限定でひとつたのむよ。
365ワルキューレ:01/09/07 15:41
夏休みが過ぎて、修理工の数が少しへって、
高ランクの修理をできる人が減ったような気がします。
きゃべつさんは相変わらず頑張ってるけど。
というか修理工でLv30超え・・・R2しか持てないんじゃあ・・
366名も無き冒険者:01/09/07 15:45
>>365
そろそろ氏ね
367名も無き冒険者:01/09/07 15:58
>>365
氏ね
368ワルキューレ:01/09/07 16:00
>>366-367=ENIX社員
369名も無き冒険者:01/09/07 16:06
>>365
シャインぢゃなくてミケルの叫びだYO!たまにはNPCもつかってねミ☆
370367:01/09/07 16:18
>>368
違うぞ阿保
371名も無き冒険者:01/09/07 16:24
レベル50なんて人、どんなに早くてもまだまだ登場するはずがないしね…
もしかしたら、今月中にも一人くらいは出るかもしれないけど。職人だけ
先に到達するのは仕方ないとして、これだけのズレは流石に妙ですわ。
レベルの4乗計算を全て基準に作ってるんでしょうけど、これから先どんどん
無理が出てくるんだろうな…
372名も無き冒険者:01/09/07 16:26
373名も無き冒険者:01/09/07 17:14 ID:3CCgrpgc
アカノッカァホス(・∀・)イイ!
374 ◆eNeko/SE :01/09/07 17:27 ID:CqWevnRo
赤ノッカのLv1ホスェー
サボテンもホシヘー

箱は別に欲しくないや・・・
375ワルキューレ:01/09/07 17:46 ID:y/9F0TiQ
Lv1のグレムリン欲しい・・・
376 ◆eNeko/SE :01/09/07 17:49 ID:CqWevnRo
というか封印術士の人は捕まえに行くのタイヘンだよね・・・。
精霊スキル持った職人さんがバンバン捕まえちゃってるんだろうし。
377名も無き冒険者:01/09/07 18:05 ID:XlpPFJd2
ギャーIDガ…(゚Д゚ 三゚Д゚三 ゚Д゚)
378名も無き冒険者:01/09/07 18:15 ID:8rC8X1AM
ID復活ちょっとマンセーヽ(´ー`)ノ
379名も無き冒険者:01/09/07 20:02 ID:n5OGbvEo
>>372
サンクスやっと、お目当てのアナゴどん探せたよ。
IDはいってから、またまったりとよくなったな。
昨日導入されたばかりのクエストももう一段落ついたのか。
クエスト制は結局のところ自動生成しないとだめかも。
あと、採取系はタワシとかツチノコ消えたけどマクロ助長かな。製作側で工夫できないのを
カバーさせるきだろう。。
あと、QかどっかにあったけどRが高くても能力を抑える等で全員が装備できるようにした方がいいな。
今に市場になくなってみんな素手マッパかNPCの装備でで冒険するようになるぜ。
380名も無き冒険者:01/09/07 20:18 ID:PlHVlqiA
世界の広げ方がケチ臭いな。レベル制限あるから
世界が広がった気がしないしな。なんか同じとこ
ぐるぐる回るの飽きたよ…。
381名も無きブリーダー:01/09/07 21:16 ID:QFuw8Di6
レベル10未満でブリードがレベル2になったけど
真っ黒な表示になってるんだけど
これってレベル10以上じゃないとブリード2の恩意はないってこと?
でも経験値はちゃんと入ってるんだけどな・・・・
382名も無き冒険者:01/09/07 21:31 ID:DeEXFFYw
ソウダヨ
383ワルキューレ:01/09/07 22:21 ID:y/9F0TiQ
CHM 7 涙
384ワルキューレ:01/09/07 23:03 ID:y/9F0TiQ
CHM 2・・・
恐れるものは何もないです
気功弾×5を2連続で食らいました・・・
385 ◆eNeko/SE :01/09/07 23:08 ID:BvVQPixs
新しいモンスター、すっごいバラバラな値段で売られてるね・・・。

サボテンLv1買っちゃったヨ!
Mnd高〜。Lv1で101もある
386名も無き冒険者:01/09/07 23:30 ID:zTJIzWaQ
>385
(´-`).。oO(いくらだったのかな・・・)
387ワルキューレ:01/09/07 23:44 ID:y/9F0TiQ
CHM 0 ......

そういえば、知り合いが新大陸のボスを倒したそうです。
たぶん40レベルパーティ。
388 ◆eNeko/SE :01/09/07 23:46 ID:BvVQPixs
よく比べてみたら、別にMnd高くないや・・・。
攻撃力がちょっと高いかも!

>>385
・・・フフフ。牛鬼一回分、かな
389名も無き冒険者:01/09/08 01:12 ID:nG6aEmew
カマキリレベル1、2000G前後で売ってる人が居ましたよ。
欲しかったけど列整理がバラバラで、順番越されてしまった。

ついでに、指輪を持ってる人を先頭とした20人ツアーなるもので
ソルキアに上陸してきました。カマキリと赤ノッカーのカード入手。
あとは、封鎖された洞窟と門番ガストだけ見て帰ってきました。
こりゃ、攻略は来月の話だな…
390名も無き冒険者:01/09/08 02:05 ID:4395fcTU
Lv10の見習盗賊発見。
なんだか、自分でもなりかたわからないらしい。
とにかく落ちてるもの拾いまくってたらなったらしい・・・。

名刺交換しまくって、もう名刺一杯なんだと。
嘘くせぇ・・・。
391名も無き冒険者:01/09/08 02:21 ID:TkagAAQk
>Lv10の見習盗賊発見。
エニ糞の社員が餌をちらつかせて
プレイヤーを引きとめようとしてるんじゃねーのか?
392名も無き冒険者:01/09/08 02:22 ID:.BFTPDQ.
なり方わからないって事はないだろうな

当然ギルマスNPCいるんだろうから
393名も無き冒険者:01/09/08 02:39 ID:JG0P0/rE
>>391
(・∀・)ソレダ!
394390:01/09/08 03:09 ID:4395fcTU
なんかさ、称号みたいって言ってたぞ、そいつ。
395390:01/09/08 03:10 ID:4395fcTU
すまん、 >>392 ね。
396名も無き冒険者:01/09/08 03:15 ID:QFuw8Di6
これからSTRえの割り振りを0のまんまの
剣士ってやっていけるのかな?
まあ、武器でどうにかできるならおしえてくれ〜
ちなみにR3,4の剣の+修正どれぐらいかも
おしえて〜<教えて君でごめ
397名も無き冒険者:01/09/08 04:53 ID:4cGWelGo
>>396
無謀ってか無理
戦士系はSTRあってなんぼ
STR0じゃ倒す前に死ぬ
398ワルキューレ:01/09/08 05:01 ID:y/9F0TiQ
>396
R3+36〜+72
  +42〜+84
R4+48〜+96
  +54〜+108

斬新な発想の剣士ですね。
いろいろ問題はありそうだけど、ボスには強いかも。
(打たれ強いという意味で)
399名も無き冒険者:01/09/08 07:05 ID:s4gGaXBw
いいんじゃない、MGC0のマジシャンとかも。
それより、バンデットよ、取った金返せ。(言っても無駄か
400名も無き冒険者:01/09/08 07:41 ID:Edb6pUBI
禿同意age
401名も無き冒険者:01/09/08 09:49 ID:hOEs/X9M
拾いまくって盗賊になるならワルタンがとっくになってると思われw

ギルマスも居ない、スキルも無い職業…?んなばかな
弓も専用スキルはないが一応戦士系だしw
402 ◆eNeko/SE :01/09/08 11:04 ID:NhjU2wA6
戦闘してる人の目の前にあるクリスタルの欠片を拾うとか、宝箱あけちゃうとか
しないと盗賊ポイントが入らないという可能性も・・・
403名も無き冒険者:01/09/08 12:27 ID:Tqu/ZTh2
関係者なら追加修正内容として発表されるはず。
99.99%バイナリいじってんでしょうね。
至極楽勝なので・・。

それより画像の吸出し成功した人いない?
異様にむずくない?
404名も無き冒険者:01/09/08 12:41 ID:PkxFG2fQ
あの娘がおいていた
真っ赤なノッカー
誰のためだと思っているか

誰のためでもいいじゃないか
みんなその気でいればいい
旅立つ男の胸には
ロマンの欠片が欲しいのさ

ララ ララララ…
ララ ララララ…
ラララ 真っ赤な ノッカー…
405ワルキューレ:01/09/08 13:49 ID:fJ5W2Hso
>402
それなら私は今ごろ盗賊(ランクアップ済み)です・・
>403
手をつけてないです。
やるとしたら、スクリーンショットで全パターン取って
装備や服装や髪の色を変えて遊ぶいくらい。
>404
ララ ララララ… ヴォルケ
406名も無き冒険者:01/09/08 14:10 ID:QlwonE5A
>404
も、妄想戦士ヤマモト!?
407名も無き冒険者:01/09/08 14:45 ID:.wxctWZA
話題がおさまっているけどID復活したし再度。

漏れはネタバレや情報大賛成なんですけど。
時間なくて自分で探索や実験してる暇ないしさ・・
非常に助かってるんですが。
他のネタバレ掲示板は名無しで書きづらいし、
コテハンにしたら更にウザイくなるし。

どうでしょ?
408名も無き冒険者:01/09/08 14:56 ID:s4gGaXBw
>>407
残念ながら、もうばらすネタがないスマソ
409 ◆eNeko/SE :01/09/08 16:31 ID:oFYfPtro
・・・しかし、看板ペットの放置がすごいねえ。
駅前の自転車のようだよ。
410名も無き冒険者:01/09/08 16:47 ID:jP4OyBnM
スレ立てた1のワルたんに従うべきれす
411名も無き冒険者:01/09/08 16:54 ID:jP4OyBnM
2鯖の宿2Fに赤ノッカー30匹くらい放置してる糞野郎は誰だ...
412名も無き冒険者:01/09/08 17:59 ID:Tqu/ZTh2
>>405
自分もカラーが変えたいがために四苦八苦しとります。
クライアントのみキャラのカラーを変えるぐらい
エニクスさんにはほとんど迷惑かからないんで
ワルさんもチャレンジしてみてください・・・オネガヒ・・・
413名も無き冒険者:01/09/08 21:26 ID:P3GI0UOg
赤ノッカーって本当は何て名前なんでしょうか?
414名も無き冒険者:01/09/08 21:30 ID:ORjSWZbo
>413
フェイクラット
415名も無き冒険者:01/09/08 21:40 ID:P3GI0UOg
>414
レス感謝
そのうち青ノッカーや黄ノッカーもでるのかな…
ノッカータン…(;´Д`)ハァハァ
416名も無き冒険者:01/09/08 21:46 ID:9kNL443I
正直、このスレが何人で回ってるのか気になる(;´Д`)
あと、みんなの職業ってなんなのかな?
厨な質問でスマソ(;´Д`)
417名も無き冒険者:01/09/08 21:50 ID:DKXy4/RY
>>416
きこりだけど、伐採R5,採掘R2,狩猟R3と採取尽くし。街で採取屋やってる。
自分用に調合と調理は持ってるけどね。
418名も無き冒険者:01/09/08 21:59 ID:belkJyFU
>416
カンゴフダヨ(・∀・)イイダロ!
419名も無き冒険者:01/09/08 22:18 ID:DKmX9xQ2
>416
武器職人やっとります
420名も無き冒険者:01/09/08 22:21 ID:1GEIc8Zo
>>416
薬剤師です
421174:01/09/08 22:25 ID:e35NFvto
>416
兵士やってます
422名も無き冒険者:01/09/08 22:26 ID:nQlX.462
>416
鎧職人ダーヨ
ヤットランクアップデキタヨ…ハァハァ
423名も無き冒険者:01/09/08 22:28 ID:e35NFvto
421です、名前間違いです
424名も無き冒険者:01/09/08 22:42 ID:gCJvv/c2
>>416
封印術師
最近はあまり書き込んでない
425名も無き冒険者:01/09/08 22:56 ID:qc/EKz3A
>416
鑑定士。
未鑑定カード拾って鑑定ばかりして今はR5。

>390 は俺の書き込みだけど、
拾って盗賊になるんだったら俺はどうなんだ?って思ったんで・・・。
426名も無き冒険者:01/09/08 23:03 ID:mcQs00nQ
>416
あまりにも不遇な調理師。
つーか416は職何やってんだ?
427名も無き冒険者:01/09/08 23:25 ID:nQlX.462
1鯖落ちた?
428名も無き冒険者:01/09/08 23:27 ID:jP4OyBnM
>416
防具修理工と戦斧闘士

416オチよろしく。
429名も無き冒険者:01/09/08 23:29 ID:DKXy4/RY
>>427
中は動いとるよ。クソ重いけど。
430名も無き冒険者:01/09/08 23:38 ID:nQlX.462
ワルたんゴメンよ・・・
一回落とされたらなかなかどの鯖も入れないよぅ(;´Д`)
431名も無き冒険者:01/09/08 23:46 ID:jP4OyBnM
1鯖、普通に入れるよう?
432ワルキューレ:01/09/09 01:05 ID:upoJ3aN.
>430
オンラインのままです^^;;
困ったサーバですね・・・
433 ◆eNeko/SE :01/09/09 01:11 ID:qgsBJAX2
>>430
前もそういうことあったけど、ウィルス検知ソフト切ったり回線繋ぎなおしたり
色々やってたら直ったよ。
何度もチェレンジ!!1
434ワルキューレ:01/09/09 02:51 ID:upoJ3aN.
う・・・赤ノッカー、ヒール2使ってきた・・^^;
ペットになっても使えるのなら、回復タンクに・・・・
435名も無き冒険者:01/09/09 03:25 ID:gD7thWKg
ああ、俺も>416にレスしたかったよ・・・
もう遅いよね
436名も無き冒険者:01/09/09 03:35 ID:b0o97s/2
>434
それが本当ならハァハァなんだけど・・・
赤ノカー持ってるひと詳細キボンヌ
437名も無き冒険者:01/09/09 03:38 ID:pSgYUJKQ
ヴォルケだけ(藁
438名も無き冒険者:01/09/09 03:47 ID:96bhnsmQ
採掘のマクロってなんですか?
なんか自動で採掘して20個ストックしてくれて、リトライも自動でしてくれそうな・・・
僕も使いたいです教えてください。
439名も無き冒険者:01/09/09 03:53 ID:SnLQkGcI
440名も無き冒険者:01/09/09 03:55 ID:yr4271To
>>439
ああ、ボクはコピペ覚えたてなんだね。
どう、楽しい?
441名も無き冒険者:01/09/09 04:11 ID:KyPjDvMU
http://homepage2.nifty.com/yuzan/xgsadc/macro/macrotop.html
Hzがhzになってるが、気にすんな(藁
442名も無き冒険者:01/09/09 04:17 ID:S.s6qdAc
>439-440
自作自演お疲れさん。
串通してID変えるの覚えたてなんだね。
どう、楽しい?(藁
443名も無き冒険者:01/09/09 05:08 ID:cK7CNiaM
438です。
ダウンロード出来ました。
もうひとつ教えてください、この落としたものをクロスゲートのフォルダ
内の何所に入れれば良いのでしょうか教えてください。
うみうみ屋さんをみてもいまいち良くわかりませんでした。
444名も無き冒険者:01/09/09 05:09 ID:cK7CNiaM
ID変わってますが同じです。
445名も無き冒険者:01/09/09 05:46 ID:KyPjDvMU
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=998281959&st=439&to=439&nofirst=true
作者に聞けと言いたい所だが見下された実例があるからな
446名も無き冒険者:01/09/09 05:48 ID:KyPjDvMU
447名も無き冒険者:01/09/09 06:43 ID:ge0xFgEg
あーねむっ。
448名も無き冒険者:01/09/09 06:44 ID:OEu2Si5A
443.444
出来ました、楽ですわ〜♪
ありがとうございます>>446
449名も無き冒険者:01/09/09 07:08 ID:pZ293vrQ
416は無職に12ルーンキューブ
450名も無き冒険者:01/09/09 08:04 ID:hTBPbOzE
>445-446
あの程度のツール、ヘルプみただけで(みなくても)
使い方理解できないような馬鹿にマクロもたせると
ろくなことにならん気がする。
マクロ自体の是非より、使い手の良識や判断力のレベルが問題。
451名も無き冒険者:01/09/09 08:36 ID:Jp7yaFNw
配布ペーヂにそうかいておくんだな
452名も無き冒険者:01/09/09 08:44 ID:yr4271To
>>442
ごめんな439。
図星つかれて悔しかったんだな。
453名も無き冒険者:01/09/09 09:02 ID:hTBPbOzE
>>451
俺は別に作者じゃないよ。
UWSCは使ったことあるけど
あのページのマクロは使ったことないし。
あれに限った話じゃなくて
自動は本来仕様に反するのに
相場や供給量、サーバー負荷といった
目に見える形で他のプレイヤーに影響を与えるだけに
使う側はそれについての話題は慎重にするとか
自分で作れとまではいわないにしても
そのマクロが何をやってて
どの程度の負荷を与えてるのかをきちんと理解して
使うかどうかや使う時間帯を判断できる使い手じゃないと
XGユーザー全体の迷惑になると思うんだが。
あの程度のツールの使用法聞かなきゃならない
人間にそれができるとは思えない。
454名も無き冒険者:01/09/09 09:15 ID:hx40.m2A
そうか。それはすまん。ただ配布してる奴は「だれもがマクロをつかえますように」などという事をのたまわっているから判断力云々は問わないのだろう。
しかし圧縮など知らなくてもパソコン使える時代だからその辺は知らない人もいておかしくはない。これは判断力は関係ないだろう
455名も無き冒険者:01/09/09 10:53 ID:ho5eYXhI
>>454
「誰もが」ってレベルが違うと思うだけどねえ。漏れはどちらかというと
453に一票
456ワルキューレ:01/09/09 11:28 ID:upoJ3aN.
某ちっくさん、Lv30ですね〜。
457ワルキューレ:01/09/09 11:28 ID:upoJ3aN.
ち、じゃなくて、りだった・・・
458名も無き冒険者:01/09/09 14:04 ID:PrL8TfOU
ちっくさんマジわらてしもた
神聖の上にチック症までついてんのか
ワルたんウマイ!
459名も無き冒険者:01/09/09 14:44 ID:HWIPVULc
>>453
マクロ=鯖負担up
と勘違いしているヴァカ1匹みっけw
460名も無き冒険者:01/09/09 14:45 ID:HWIPVULc
あげてもた
スマソ逝ってきます
461名も無き冒険者:01/09/09 14:59 ID:xejkDaOg
上で公開してるマクロ以外に良いマクロって
でてんのかな?
462名も無き冒険者:01/09/09 15:08 ID:atLQ0RWQ
歩くほうが圧倒的にデータ流量多い。
463名も無き冒険者:01/09/09 15:15 ID:hDwaoguI
どんなに良くできたマクロでも
長い目でみればサーバーの負担は
手動より大きいと思うよ
人間より無駄な動きがないし
何より何時間やっても疲れないからね
UOがあれだけ執拗に不在マクロの
処罰を厳しくやったのには
それなりに理由があるんだと思うけどな〜
464名も無き冒険者:01/09/09 15:18 ID:hTBPbOzE
>461
作ってる人は結構多いだろうけど
大抵自分専用で配布しないんじゃないかな〜w
465464:01/09/09 15:20 ID:hTBPbOzE
あ、463も俺ね
なんでIDかわったのやら
466名も無き冒険者:01/09/09 15:21 ID:xejkDaOg
つうかエニ糞がサーバー増強すればすむ話じゃないの?
回線がケーブルやADSLの人はいいけど田舎でアナログ
(しかもテレホのみしかできない)の人にはあんな混雑じゃ
楽しめないよ。
マクロやる人は平日の混んでない時にやるわけだし問題ないんじゃ?
467名も無き冒険者:01/09/09 15:30 ID:hTBPbOzE
マクロしたくなるような単調作業と
マクロしやすいシステムのゲームを出した
エニックスが一番悪いんだと思うけどね
俺は別に自動否定してないし
悪いとも思わないけど
無差別配布が良いとも思わないな。
何も考えないで使う奴が多いだろうしさ
468名も無き冒険者:01/09/09 16:21 ID:TDPypCDg
どっか面白いHPしりませんか〜?
検索したんですが、あまりなくて・・・・

知ってたら教えてください。
469名も無き冒険者:01/09/09 16:34 ID:NGSLaZkY
そんなもんありませんよ
470468:01/09/09 16:41 ID:TDPypCDg
>>469
妙に納得しました。
探すのもうやめます
471名も無き冒険者:01/09/09 17:00 ID:xejkDaOg
納得しちゃだめだよ
469はこのスレの住人じゃないぞ?
472469:01/09/09 17:11 ID:NGSLaZkY
いや、XGで面白いサイトあるか・・・?
473名も無き冒険者:01/09/09 17:23 ID:4UNUoRkw
全部のスキル詳しく解説してるトコとか無い?
攻略本待ちになるのかな−
474名も無き冒険者:01/09/09 17:25 ID:/vJfXCyk
>>473
んなもの、未来永劫出るとは思えないのだが。それともオレがネガティブな
思考の持ち主だからか?
475名も無き冒険者:01/09/09 17:43 ID:ho5eYXhI
>>474
漏れも同意
なんか、ネガティブではなくて、攻略本に頼るほどのモンでもないことが正しい。
攻略本・・漏れこれに頼る奴好きではない・・(個人的でスマソ
>>473
・・漏れは拾三判害のHP好きなんだけどな。まサイト探してないようだからとりあえず
Qんとこいけ。

基本的に最初のときから変わってたりしてるから現時点で攻略本が仮にあると5百歩ゆずってもいみなくなるよ。
476468:01/09/09 17:53 ID:TDPypCDg
逆にすごーくつまんないHPあります?
痛いやつとか
477名も無き冒険者:01/09/09 17:56 ID:Bqc2odLI
痛いヤツ=>468
478名も無き冒険者:01/09/09 18:55 ID:HWIPVULc
>>468
だからおまえはヴァカだって言ってるんだ。
今出てるマクロは人の手でやる動作をそのままやってるだけだ。
連打系と一緒にするな。
おまえのクリックミスだらけの手動に比べて格段に負担少ないって
479名も無き冒険者:01/09/09 18:56 ID:HWIPVULc
あう463だった
しかも上げてしまうし。
もう一度逝ってきます
480468:01/09/09 18:58 ID:TDPypCDg
>>478
一瞬ビビタ
違うとわかって、ほとした。


HP教えて〜
481468:01/09/09 18:59 ID:TDPypCDg
あう、下げか・・・
すまそん
逝ってきます
482478:01/09/09 19:00 ID:HWIPVULc
>>468
だからQの所でも逝って探せ!
483名も無き冒険者:01/09/09 19:01 ID:8Q9CefQA
1週間前にこのゲーム買って、ほとんど不眠不休でやってお金50kたまりました。
で、質問なんだけど、
XGの平均的なプレイヤーはお金どのくらいもってますか?
あと、お金ためる目標になるような高額商品ありませんか?(家のほかに)
484名も無き冒険者:01/09/09 19:03 ID:wefNpIbs
リンクたどっていけばどっかみつかるでしょ。
どういうHPを望んでるのかは知らんけど。
485名も無き冒険者:01/09/09 19:17 ID:Y.UNi5hc
>483
戦闘系やっててLV25。ランクアップ済み。
社会人でクロスゲートするのは休み&一日数時間。
そんな漏れは財布の中身は2500Gくらい。

冒険の宿のランキング見に逝ってらっしゃい。
486ワルキューレ:01/09/09 19:22 ID:upoJ3aN.
>483
たしか今、ファーストは10kくらい、セカンドは7kくらいです。
スキル上げしたらバースト1時間で飛ぶのでもっと稼がないといけません・・。
487ワルキューレ:01/09/09 19:26 ID:upoJ3aN.
>483
書き忘れてたけど、いまお金貯めてるのは
パッチ前の最高級鎧を買うためというのもあります。
高額商品っていったらそんなとこかも。
あと、戦闘系のスキル上げようと思ったら死ぬほどお金かかります。
488478:01/09/09 19:44 ID:HWIPVULc
採取系は使うところねぇからすぐに40kはたまる
489名も無き冒険者:01/09/09 19:47 ID:/vJfXCyk
>>488
同感。50kほど貯金があるけど、使い道なっしんぐ。
490 ◆eNeko/SE :01/09/09 19:58 ID:qgsBJAX2
バジリスクLv1が10000Gとかで売ってるね・・・。(゚Д゚)
491名も無き冒険者:01/09/09 20:07 ID:TDPypCDg
>>484
>リンクたどっていけばどっかみつかるでしょ。

それくらいはやってます。
もういいです。
あきらめます。
469の言う通りって感じですね
納得しました
492名も無き冒険者:01/09/09 20:12 ID:H5NeDcUs
マクロによるサーバー負荷で潰れたゲーム
LS2
493名も無き冒険者:01/09/09 20:55 ID:HWIPVULc
だーかーらー
マクロで負荷だと騒いでいるヴァカども
そーいうクリック連打物と一緒にするなって
494名も無き冒険者:01/09/09 21:12 ID:X0Jl0dfU
>493
アオリハムシスルノガ(・∀・)イイ!
495名も無き冒険者:01/09/09 22:00 ID:ZBaApaQs
>212
チャット凄いことになってるな(^-^;
496名も無き冒険者:01/09/09 22:01 ID:ZBaApaQs
間違えましたm(__)m
[[板違い]]
497名も無き冒険者:01/09/09 22:22 ID:ZuStBYbY
バグリッパーのレベル1は、手の届く範囲で高いな…。
2500〜4000くらいでしか見かけなかった。
アルバムには入ってるし、自分で封印してきたいところ。
498ワルキューレ:01/09/09 22:44 ID:upoJ3aN.
封印術師のうろついているあたりがLv1ポイントです。
499名も無き冒険者:01/09/09 23:14 ID:aNKej3ow
いろんなサイト見て歩いてるとペットの吸血って
消費FP10ってなってるんだけど、
おいらのペットはFP18消費します。
なんでなの?
みんなの吸血はいくつ消費する?
500ワルキューレ:01/09/09 23:16 ID:upoJ3aN.
>499
パッチで修正されて、10が20になりました。
テイムスキルがあったら消費が減るので18になってるんじゃないかと。
501名も無き冒険者:01/09/09 23:29 ID:aNKej3ow
>>500
即レスありがとー
パッチだったのかー
502483:01/09/09 23:44 ID:8Q9CefQA
レスありがとう。
私職人なんでつかいみちないみたいです(;´Д`)

>>485  ランキングなんてあったのかThx
503ワルキューレ:01/09/10 00:36 ID:pIED7ieA
グレムリンのサンドラたんが13レベルになりました。
504名も無き冒険者:01/09/10 01:15 ID:/zkbPne2
ナムコだったのか…
505名も無き冒険者:01/09/10 01:21 ID:Hn9NhWOA
ワルたんを飼いたい・・・
506ワルキューレ:01/09/10 01:28 ID:pIED7ieA
>504
もともとはニーベルングの指輪からですが、サンドラはナムコっちですねぇ。
>505
ダメデス。
507名も無き冒険者:01/09/10 01:30 ID:VZtT8Lpw
そういえばβってどのへんまで遊べたんだ?
長老っていたの?
508名も無き冒険者:01/09/10 01:56 ID:Q.0G9HtI
まだβ進行中ですが,なにか?
509名も無き冒険者:01/09/10 05:30 ID:0ES.iCMg
サボテン君欲しい
510 ◆eNeko/SE :01/09/10 11:09 ID:amgA8gco
そういえば海底洞窟に穴子が落ちてたけど、穴子丼とかになるのかな

>>509
サボテンくん、そんなに強くならないよ。でも(゚д゚)ウマー
511名も無き冒険者:01/09/10 12:55 ID:zZtmx4vM
レベル28にもなって、急に調教術師に転職してみた。
自キャラを育てるのには少し辟易してたんで、今は結構面白くなった。
育てるって良いなあ。

>>510
話によると、「あなごの握り」らしいです。
512名も無き冒険者:01/09/10 13:03 ID:55q87JQU
>>510
どうせ「米 食材Rank7」とかなんだろうな(藁
513509:01/09/10 13:11 ID:0ES.iCMg
サボテン君買えた。自宅で育ててイベントクリアする度に
話しかければ日記を書くようになるに違いない。
514名も無き冒険者:01/09/10 13:19 ID:ZYwiiDGA
>>513
(・∀・)!!イイ
515名も無き冒険者:01/09/10 13:24 ID:0ES.iCMg
>512 当り
【R5:あなごの握り】塩20/醤油20/米20/のり20/あなご20
丼モノはR4で親子丼がつくれるよ
516名も無き冒険者:01/09/10 14:42 ID:LBfHYmJ.
米が見つからないYO!
誰か場所しってる?
517名も無き冒険者:01/09/10 15:23 ID:oZ/X.Du6
とれねえらしいぞ
518名も無き冒険者:01/09/10 15:46 ID:UGx2jh6s
このゲーム、何気にAirH"と相性バツグンだったりする。
軽いし。
519名も無き冒険者:01/09/10 16:20 ID:ZYwiiDGA
>>516
コメはまだ収穫の時期ではありません。
10月半ばから収穫予定です。
520名も無き冒険者:01/09/10 16:29 ID:q1mF7BGk
アリュートの近くに生えているあれって米なんじゃねーか?
取れたわけじゃない、憶測だけどな。

どうでもいいがタイフーン接近しているのに大丈夫か?
521.:01/09/10 17:25 ID:.VwMsriM
米は6のようだ。
R5狩人は取れないといっている。
522ワルキューレ:01/09/10 17:27 ID:pIED7ieA
正直、狩人が米泥棒するのはあんまりだと思うけど。。
523ワルキューレ:01/09/10 17:28 ID:pIED7ieA
見習農夫とかないのかな。
524 ◆eNeko/SE :01/09/10 17:46 ID:amgA8gco
弓で稲刈り・・・
525名も無き冒険者:01/09/10 18:00 ID:Y5ChJdsM
>520
アリュートの畑(?)で採れるのはクレソンだったりします…
526名も無き冒険者:01/09/10 18:50 ID:eu.ZMX9U
ペット売ってたら、3人もトレントレベル1の捕獲場所を聞いてきた。
いまトレントが流行ってんのか?
これからの時代は赤ノッカーだろ?
しかもトレントなんか牛に行ったことあるやつだったら
だれでも知ってんだろ?ボゲッ

と、ペットが売れないので愚痴ってみる・・・鬱だし脳
527名も無き冒険者:01/09/10 19:28 ID:c1UvfrK2
職人でも、精霊の盟約スキルがあれば封印できるよね?
封印術士との違いってナンデショ?教えてプリーズ
528ワルキューレ:01/09/10 19:31 ID:pIED7ieA
>>527
精霊の盟約スキルの限界レベルのみです。。
的確にLP削って封印すれば一般職でも問題ないです。
529名も無き冒険者:01/09/10 19:46 ID:FkqAiRMI
>>526
つっか俺はちょうちょが欲しいぞ。
530名も無き冒険者:01/09/10 19:53 ID:EJ.rnx82
バジリスクLV1、10000が相場みたいだけど。
いくらなんでも高いな…。
531ワルキューレ:01/09/10 20:02 ID:pIED7ieA
だいたい経験値40万点ぶんくらい倒してるけど、
バシリスクのLv1はほとんどいなかったみたいだから
よほど確率ひくいか、入り組んだとこにポイントあるんじゃないでしょうか。
バシリスク結構強いから、育てる気ならそれくらい出すんじゃないです?
532名も無き冒険者:01/09/10 20:13 ID:PYRiL9PA
なんか鉄、銀相場があがってる。鉄が100で銀が120とは・・
自分杖職だからこれ以上値上げできねぇし、どうしよう・・
533 ◆eNeko/SE :01/09/10 20:23 ID:c60M8CUQ
>>531
2階で出るらしいよ・・・(´Д`)
534名も無き冒険者:01/09/10 20:27 ID:MowzyeH.
>532
たしかに鉄@100とか言ってる人いるけど、鯖巡りして相場で売ってる人(60〜70)探してる?
漏れは材料が無くなってから慌てて探すの嫌だから、ある程度鉱石は溜めてあるヨ。
ここ数日は比較的鉱石の買い付けに苦労してないけど…どうなのかなぁ…
鉱石よりも木材の方が、高騰してるというより売ってないよウワァァァァン
535名も無き冒険者:01/09/10 20:33 ID:MowzyeH.
正直、職人で儲けてる人っているのかなぁ(;´Д`)
商品が売れても材料の仕入れですぐ無くなるし…
別に儲けたくてやってるわけじゃないけど(;´Д`)
少しは貯金してみたいヨ(;´Д`)
536 :01/09/10 20:58 ID:zHoYc7LU
>>535
採取系は割と儲かってる人多いと思う。少なくとも、今日のパンや薬を
買う金にはなーんも困ってないと思うよ。私自身がそうだしね。

職人はどうかなぁ。薬と食べ物を、全部材料自前で用意できる人は
儲けてると思う。
537名も無き冒険者:01/09/10 21:16 ID:Ov/xowps
材料自給できるものを全て自給すれば
それなりに稼げると思う
例えば剣作るにしても
はやめに見習いとって
メランチと銀までは自力で採れるように
採取スキルあげておくとか
ただ1本作るのに30分以上かかっちゃうけどね・・・
材料全部買ってたら赤字になっちゃうよ
材料は値上がり、製品は値下がり傾向だからなあ
538名も無き冒険者:01/09/10 21:31 ID:zHoYc7LU
>>537
確実に採取系の人、減っていってるよね。だから値上りしてるのかな。
自分も採取系の人だから判るけど、採取場に行っても人少ないもん。
特に専業の人ね。花畑でハーブ取ってるの、みーんな薬剤師だからね(笑)
539名も無き冒険者:01/09/10 21:39 ID:zbaQUgPQ
昨日は鹿の皮欲しさに全鯖回りましたが、誰も売ってる人居なかったので自分で狩りまちた まりゅ
540530:01/09/10 21:43 ID:4R2Fvc5Y
言われてみてバシLV1を探したんですがが、少し見かけたところ
10000って安い方なんですね…。18000売りの人を見かけました。
これが前例になるとちょっと嫌。
今度1万で出てたら買っちゃうかも。
541sage:01/09/10 22:06 ID:guEPQ9NI
バジLv1高いね
で野生のLv20バジを400Gで買ったんだけど
statusかなり良好なバランス型で育ってるんだよな
(VIT35 STR38 TGH36 QUI12 MGC8 合計130)
やっぱ野生のほうがstatus合計値高いって噂本当なのかな?
特に何らかの能力を特化させて育てたい場合以外は
野生で育ってる自分好みのバジ探して買ったほうがいいかもよ
しかしバジ強すぎだろ
Lv1〜Lv26まで育てた蟹のstatus合計値141しかないぞ・・・
542名も無き冒険者:01/09/10 22:08 ID:guEPQ9NI
541 sage miss
スマソ...
543名も無き冒険者:01/09/10 22:26 ID:KhTnuLbA
結局1番儲かるのは牛なんだよね。
二人がかりで10時間薬製造&販売=一人で牛2〜3時間。
(・3・)職人ナンカ ヤッテラレルカッツノ 
544532:01/09/10 23:19 ID:PYRiL9PA
テレホに入ってますます物価上がってるよ〜
とりあえず自分は鯖まわりして3鯖で安く買えたよ。
このまま行くと1月後が恐いね・・・
545名も無き冒険者:01/09/10 23:39 ID:y2hsCvv2
ダイジョウブ!バブルはすぐ崩壊スル!そして働ける人はヘル!
546名も無き冒険者:01/09/11 00:46 ID:ArRT1M8I
>>545
それはユーザそのものが減るということでよろしいですか?
547名も無き冒険者:01/09/11 01:03 ID:8/elbX.k
>>546
そうだな。おれもあと3週間の命だよ。継続で買ってる人いるのか?
 >1ヶ月組
2ヶ月組は多いんじゃないかと思うが・・
548名も無き冒険者:01/09/11 01:07 ID:ZBur/5x6
ごめん、半月分買ったよ・・・・
549名も無き冒険者:01/09/11 01:13 ID:nhGy8UeQ
冗談じゃなくバブル崩壊は近いかも(藁
ちょっと前と違ってR1武器の売上が相当落ちてるし
週末でも指輪クエストやってるような人はほとんどみない
新人がろくにいないってことなんじゃないかな…
最初の波は今月末にきそう
2ヶ月分買った人がほとんどだろうからね
550公式より:01/09/11 01:32 ID:ArRT1M8I
テイムスキルを修得していると、使い魔のHMGとプレイヤーキャラの
CHMが正常な値にならない不具合があるため、
9/13(木)のメンテナンスにおいてこれを修正致します。
これにともない、本来の値を設定するため以下の付帯作業を
実施いたします。
-------------------------------------------------
・メンテナンス前にテイムスキルを習得しているキャラクタで、
CHMの値が50未満のキャラの場合、メンテナンス時にこれを50にします。
-------------------------------------------------


よかったね、ワルたん。
551名も無き冒険者:01/09/11 01:43 ID:SjOI7L6E
参考になるかわからないけど、LV1バジのステータスについて。
LV1 →LP118 FP70 ATK37 DEF35 AGL26 MND99
(V7 S7 T6 Q1 M1(←不確か)
LV10→LP312 FP167 ATK75 DEF66 AGL51 MND96
   (V19 S23 T18 Q10 M2)

となった。完全にATK型にしたかったのだが、あまりに回避されるので
ボーナスを使ってQUIを補強した。補強してこれなので、少し勿体無かったかも。
実際あまり使い魔を育てたことがないので、これがどうだということは
殆ど分からなかったりする。
552ワルキューレ:01/09/11 01:47 ID:W9BqexJI
>550
わーい><
553名も無き冒険者:01/09/11 01:56 ID:8/elbX.k
今から、ティムを習得に走る漏れ
554ワルキューレ:01/09/11 02:06 ID:W9BqexJI
ワラタ
555名も無き冒険者:01/09/11 03:47 ID:ArRT1M8I
そしてパッチ後に忘れるんだろうな(藁
556名も無き冒険者:01/09/11 04:01 ID:8/elbX.k
とぉーーぜんでしょー
今CHM10だから、8回分のエスて代・・20000弱の金に相当。
557名も無き冒険者:01/09/11 04:05 ID:8/elbX.k
連続投稿でスマソだが、
今ならリーゼント野郎もこゎくないぜぃ。
ここのスレ読んでかどうかしらんがバーこってりあのティムの奴の近くで
2人にすれ違った・・なんか気まずい感じだったな・・まるでこう・・性病とか
で病院に来た時にばったり人に会っちゃって・・って感じ。
558名も無き冒険者:01/09/11 04:33 ID:ArRT1M8I
>>557
病院ワラタ
559名も無き冒険者:01/09/11 06:52 ID:M4pr6x7s
今日R5になって
早速金掘って病院前で行商してたら
売れないよ〜
同様に純銀もさぱーり

これはつまり延々鉄を掘れってことかな
何のためにランクUPしたのか・・・

とりあえず
転職して牛鬼行ってきます
560      :01/09/11 06:59 ID:XuInKAU.
>559
職人が減り始めてるんだよ(゜Д゜)
561名も無き冒険者:01/09/11 07:01 ID:ArRT1M8I
>>560
供給のバランスが悪いだけだと思われ。
562名も無き冒険者:01/09/11 07:07 ID:GyewVqZo
>559
職人は銅、鉄が自給自足できるのがイタイ。
金なんて掘っても全然売れない。
坑夫は逝ってヨシなのか?
エニクス&ドワンゴにはもっと考えて欲しいもんだ・・・。
563名も無き冒険者:01/09/11 07:27 ID:v0uDVjeI
一番レベル上げがしやすいキャラってなんだろ?
みんなが思うタイプ上げてみて〜
564名も無き冒険者:01/09/11 09:07 ID:n/5AZq.s
>562
アホウ、一番恵まれてる坑夫が文句言うな
坑夫が逝ってたら他の生産系はすでに白骨化してるわ
延べ棒をNPCに売ったって利益でるし
木こりや狩猟と違って大量に在庫保管できるし
スキルあげで最上品だけ採ってなきゃすぐ在庫売れるだろ
そんなに売りたきゃ鉄や銀でも掘れ
R5の金だって売れるだけマシ
職人がR5以上作ってもなんも意味ない(藁
565559:01/09/11 09:20 ID:M4pr6x7s
だって怪我ばっかしてて
リトライばっか押すのももう苦痛だよー(;´Д`)
坑夫の才能無いのわかりました

自分は楽に牛鬼で稼ぎます
キューブいぱーいお金いぱーい( ´∀`)
566名も無き冒険者:01/09/11 09:28 ID:geiPsyJs
クソ坑夫逝ってよし
今まで坑夫の我が儘にどれだけ苦しめられたか。
序盤はともかく、ランクアップしてからは純銀しか売らないとか
金しかとってないとか、銅鉄くらい自分で掘ればいいとか言われて…
そのツケが今まわってんだよ〜( ´∀`)
考えるのはエニクスドワンゴじゃなくてクソ坑夫どもだ
漏れは坑夫もやってるけどランクアップしてから銅鉄銀純金を
マターリ掘ってるけど金が必要になるまでに充分経験値たまりそうだ
勿論掘った鉱石は全部自分か良識ある友達だけに格安で売るさ
567名も無き冒険者:01/09/11 09:36 ID:SftnI/xQ
ランクアップ済みの抗夫も最近は鉄売り出してるのをよく見かける。

@100だがね
568名も無き冒険者:01/09/11 09:49 ID:n/5AZq.s
>566
ツケなんか全然回ってないだろ…
鉱物の値上がりのおかげで
ウィルノア行きの洞窟で鉄や銀掘ってりゃ
時給軽く3000〜4000だぞ
まあ退屈だとは思うが
近場で単種がサクサクとれてしかも
かさばらなくて高値で売れまくるんだがからさ
同じ労力なのに狩人とかは
アホらしくてやってられないわな
569名も無き冒険者:01/09/11 09:50 ID:OAuqYmqg
>>566

純金売ってくれ。ハァハァ・・
570名も無き冒険者:01/09/11 09:52 ID:EQPtf4UI
マクロフルスクリーン版公開
571名も無き冒険者:01/09/11 10:04 ID:/bTwtbcM
最近敵のガードが多すぎると思うのは気のせい?
パッチで少しずつ確率あげてるんじゃ無いだろうな…
572名も無き冒険者:01/09/11 10:13 ID:5XrWKZfE
敵の思考ロジックがいやらしいんだよ
CPUの裏をかけ(藁
573 ◆eNeko/SE :01/09/11 10:25 ID:5fppSeYA
>>550
わーい、安心して死にまくれるヨ!
574名も無き冒険者:01/09/11 10:34 ID:WUsVWQk2
坑夫>>>樵>>狩人
こんな感じ。坑夫は在庫貯め込めていいよなあ。
狩人のトマト採取ポイント限定すれ。
575566:01/09/11 10:34 ID:geiPsyJs
漏れの言ってるのは金が売れないとブーブー言ってる腐れ坑夫ね
経験値が取れるからと純銀しか採らないで
あとでだぶついて売れないだの
こもったわりにランクアップの甲斐が無かっただの。

>職人は銅、鉄が自給自足できるのがイタイ
イタイのは坑夫。自給自足させる状況にしたのは腐れ坑夫です
あんだけ職人が「銅、鉄ほちいよ〜」と嘆いていたのに
「だって経験値入らないし、手間の割に儲からないもん」と
一蹴した腐れ坑夫どもが悪い
あげくに「儲けたからって、使い道無いんだよなあ・・転職しようかな」だもんな・・・
職人とのやりとりが楽しめないやつはやめてくれ、迷惑だ(;´Д`)
ほんとに狩人と木こりがカワイソです

普通に銅鉄銀も相場値段で採ってきた坑夫はいいと思うよ。

>569
嫌。
576566:01/09/11 10:37 ID:geiPsyJs
>569
嫌。だって間違いだしw

間違えて先に書き込み押した。
577566:01/09/11 10:53 ID:geiPsyJs
連続スマソ…

今坑夫サイト見て本気でむかついた…
>職人は銅、鉄が自給自足できるのがイタイ
こういう奴もいるけど、銅と鉄は自給自足させて
銀と純銀と金の値上げしようぜ、って言う奴もいるんすね
っていうかこれが大多数の坑夫の考えなのか?
本当に坑夫がR1R2の時に銅鉄買うんじゃなかったよ…
自分1人で苦労して育てたと思ってんのかよ、腐れ坑夫
客がいたから育ったんだろうがよ
需要があるかも確認しないで勝手に金が掘れるまで
こもる事を選んだのは自分だろうが…
578名も無き冒険者:01/09/11 10:56 ID:Dt9V5QRQ
>>572
なんで、あんなにストレスのたまるロジックを組んでいるのかさっぱりわからん。
難易度を上げたいんならストレスが溜まりにくいもうちょい別の方法があるだろうに。

コマンド入力式だから飽きやすいのは当たり前だし、
敵のロジックがワンパターンになりやすいのもわかる。
だからといって今の対応は余計に戦闘をつまらなくしている。
579名も無き冒険者:01/09/11 10:58 ID:Dt9V5QRQ
つか、QUIの順番が逆になるの早く直してくれ!!
QUI派の人間を生殺しにする気か?
先制攻撃もさっぱりできなくなってるし。
580名も無き冒険者:01/09/11 11:12 ID:wG3eZjsc
579の順番が逆になるってどういう意味?
581       :01/09/11 11:13 ID:XuInKAU.
>>566
まあまあ、お互い持ちつ持たれつなんだし・・
ところで鉱夫は少し考えて鉱石を掘る必要がある。
純銀、金だけじゃ装備はつくれんのだ。
銅鉄銀金それら全てつかって商品ができるわけだ。
バランスの良い供給(銅鉄を含む)が
結果的に金の売上げへとつながることをわかってほしい。
あと銅鉄を自給している職人は意外と少ない。
仮に自給するとすれば大幅に生産効率は落ちる。
時間効率を考えると職人はかなり利益は少ないほうだよ。
582通りすがり:01/09/11 11:17 ID:/8ZoF8w6
ランクアップに称号関係あるの?
583名も無き冒険者:01/09/11 11:19 ID:A36sfg2Q
>>579
QUIが先制順番と勘違いしてるヴォケ発見!SA中毒だな
584        :01/09/11 11:25 ID:XuInKAU.
>>579
自分が考えるに、、
QUI派が常に先に動き続けてしまうことを防ぐ為に
ランダムな確率で先制順番が揺れるんだろう。
そうでもなければ攻撃回避も常に起きてしまうからでは・・?
585名も無き冒険者:01/09/11 11:28 ID:Udw5ei7Q
>571 >578
ガードを連続でやられると、特に一人旅では簡単に死ぬんだよね…。グループで動いて
欲しいということなのかもしれんが、そんなことしたって、単独行動することは多いん
だからさ。
ヌルくして欲しいわけじゃないし、冒険者のリスクの強化みたいなものも必要だろうが、
極端なガード率の高さは、たまに普通にくらっても接待プレイされたみたいで嫌だ…。
ま、リザードマンはキャラクターも有るとして…カナクマ、イシクマ等の腹の立つ罠の
多さと言い、なんでこう、製作者の性格の悪さを主張したがるのかね…。
586 ◆eNeko/SE :01/09/11 11:32 ID:5fppSeYA
>579
激しく同意!11
モンスターをしまおうとしたときに逆転すると鬱だヨ

>580 行動順が逆になること
>582 とてもあります
戦闘系 さざめく歌声〜
作成系 掌に珠玉〜
587566:01/09/11 11:41 ID:geiPsyJs
>581 禿同!
こんな坑夫がいたんだ。
「銅鉄を供給してこそ、純銀や金が生きるからね…銅鉄も掘るよ^^
職人に銅鉄の自給自足を強制するのは僕らに牛で稼げと
言ってる事に近いからね。本人が好きでするなら問題ないけどさ」

もうその人は病気でやめちゃったけどね
だから余計に腐れ坑夫が嫌いなんだ。
私怨ぽいから、もうやめよ…
588名も無き冒険者:01/09/11 11:44 ID:/8ZoF8w6
>>586
そか。ランクアップしてー
589名も無き冒険者:01/09/11 11:56 ID:Ugrm2bqQ
当方坑夫だが、最近は掘るの飽きてきたのでいろいろ受注制でやってる。
名刺交換してるのは各種職人さんが多いけど、やっぱり鉄注文が一番入るね〜
昨夜は珍しく純銀の注文入ったけど。

ちなみに銅@40(少量は@30)、鉄@80(少量は@70)、純銀@130(少量は@110)で売ってる。
さすがに鉄140本、銅60本のときは銀行圧迫されて辛かったんで高い方の値段で売らせていただきました・・・
(でも値切られたんでR2剣つけてもらった)

これって高いかね?
みんな結構言い値で買ってくれるからどう思ってるのか知りたいよ。
590名も無き冒険者:01/09/11 11:58 ID:8fz8TR7k
>>589
安い方だと思われ
591名も無き冒険者:01/09/11 11:59 ID:OD/sJSak
うー、職人さんとのコミュニケーションを早く取りたくて、採取系になりたい新人です。
でも、お試しスキルで全然取れなくて凹み気味。
1時間近く伐採しても、竹なんて一本も無かったです。
本スキルもこのぐらいの割合なのでしょうか??
592名も無き冒険者:01/09/11 12:01 ID:8fz8TR7k
>>591
スキル使った後FP減ってるか?
ちゃんと取れるポイントに行かないと何も取れないぞ
593名も無き冒険者:01/09/11 12:08 ID:1NNTie96
竹って街の東門出たとこからすぐのところで採れない?
594名も無き冒険者:01/09/11 12:40 ID:M4pr6x7s
戦闘キャラのお金稼ぎ役として
坑夫やってる人も居るとおもいます
当然高く買って欲しいですよね
逆に生産の人に喜んでもらったり
堀が好きだって人もいるとおもいます

結局は人それぞれで

買う側も自由あるですよね
高くても欲しい人もいれば
安くないと買わない人も居るとおもうっす

これも人それぞれ

自分の理屈にあわない人を
クソ扱いにするのはいただけません

皆自分なりに考えがあるとおもうです
595名も無き冒険者:01/09/11 12:52 ID:8fz8TR7k
>>594
>戦闘キャラのお金稼ぎ役として
>坑夫やってる人も居るとおもいます
そんな奴はいないだろ。
牛でいくら儲かると思ってんだ。
596名も無き冒険者:01/09/11 12:54 ID:Ugrm2bqQ
>594

なぜここに来てまでそんな綺麗事を書くのかわからん。

>自分の理屈にあわない人を
>クソ扱いにするのはいただけません

だってそういうところだろ?ここは
Qに帰れ
597名も無き冒険者:01/09/11 12:55 ID:M4pr6x7s
というわけで
自分は高く売っときます
598名も無き冒険者:01/09/11 12:56 ID:OD/sJSak
591です。
ちゃんと、東門から出てちょっと北に行ったところで伐採してるのですが…。
スキル使った後、FP減ってません。
見つからないと減らない仕様だと思ってたのですが…??
599名も無き冒険者:01/09/11 13:03 ID:8fz8TR7k
>>598
取れないところだと減らない仕様だよん
600名も無き冒険者:01/09/11 13:09 ID:lGEQaEMU
>>597=594=565=559
キミキミ、自己中で低脳で愚痴っぽいなんて
救いのないキャラクターだね( ´∀`)
601名も無き冒険者:01/09/11 13:14 ID:OD/sJSak
取れないところだと減らないんですか…。
無駄な粘りだったのか…。鬱だけど、また頑張ろうと思います。
ファンブルグの東門出てすぐのところなのになあ。
602名も無き冒険者:01/09/11 13:36 ID:1NNTie96
>>601
「お試し伐採」でやってるんだよね?
だったら、木の近くとかでやってみたらどうかな?
603名も無き冒険者:01/09/11 13:44 ID:OD/sJSak
>602
ありがとうです♪木の近くでやってみます。
もしくは、お試しじゃない伐採スキル覚えて頑張るか。

一人前の採集者になったら、安く卸しますね〜。
だからみなさん、それまでXGにいてください(笑
604ワルキューレ:01/09/11 13:51 ID:W9BqexJI
>559
供給バランスが悪いためです。
なんか知り合いのきこりがいっせいに坑夫に転職してたし・・。

現在の相場は金150純銀130程度のようですが、
それより安く売ってたとしても、金や純銀の消費量はもともと少なく
同時に消費する鉄や木材がなければ使えません。
とりあえず安いときは5000G分くらい買い込んでおきますが
荷物いっぱいで採掘や伐採をするのが大変になって
なかなか消化できない悪循環に陥ってます。

ちなみに、銀までは自分で掘れるけど、これ以上スキル上がらないので
多少高くても鉱石を買うようにしています。

>571-572 >578
ドラクエなんかの敵は、やられるためのルーチン組んであるけど
XGの敵は生き残るためなら平気で5回10回連続ガードしますよね。
低レベルの敵が先制攻撃しまくりだったり。
デザイナーの性格の悪さがにじみ出ています。

>579
QUI低い友達の行動
  ↓
敵全員の行動
  ↓
QUI普通の友達の行動
  ↓
QUIマックスの自分の行動
  ↓
攻撃はずれる
  ↓
(゚д゚)ウマー

隊長、もうだめです。QUI最低の友達のほうが先に動くことが多い気がしてなりません。
自分だけ連続して何回も攻撃外すし、回避できないときは全弾食らうし
確率用の乱数関数がバグってるとしか思えません。
605ワルキューレ:01/09/11 13:59 ID:W9BqexJI
>595
高レベル剣士の場合、いくら稼いでもちょっと気が緩むと
スキル上げのFP回復で10kつかったり、
割安の武器防具みつけて10k分買い込んだりするので
剣士でお金を稼ぐのをあきらめてる友達もいます。

ちゃんとお金稼げば一番稼ぎやすいのは高レベル戦士系だと思うんですけどね。

>603
お試し系のスキルはいくら頑張ってもスキル上がらないと思うから
早めに本スキル取ったほうがいいと思います。
伐採で需要がそこそこあるのは、R3のイエローメランチとR2のモミです。
これも取れる場所が限られています。
606名も無き冒険者:01/09/11 14:14 ID:twR5eSlE
そーだぞー廃人系戦闘系はともかく
またーり戦闘系はいつも貧乏なんだぞー
607 ◆eNeko/SE :01/09/11 14:18 ID:5fppSeYA
戦士系はお金の使い道あるしね。

牛行って稼いで、トカゲで散財しての繰り返し(゚д゚)ウマー
608名も無き冒険者:01/09/11 14:18 ID:8/elbX.k
みんな、じぶんがマターリ系だと思うなら廃人と比較するな。
マターリ系はみんな貧乏よ。
609名も無き冒険者:01/09/11 14:23 ID:twR5eSlE
QUI行動順反転する現仕様(バグ?)でもいーから
集団攻撃の回避をQUI依存もしくは確立として作ってほしいよ
ボスからの集団攻撃はあきらめるとしてもさ、
雑魚からの集団攻撃をサクッと避けれるっつーのは
高いLVの人ならやれるでしょ。もっと現実的にしてよ
ガード回避率0%と集団攻撃回避率0%はやめてよー

集団攻撃くらう→怪我→死亡→魂抜け→魅力減少→装備破壊→
いつまでも貧乏。
610名も無き冒険者:01/09/11 14:26 ID:8fz8TR7k
>>609
集団攻撃避けられる仕様にすると、今度は逆に
敵に避けられた時のクレームが出ると思われ。
なにしろ、厨ばっかだし。
611名も無き冒険者:01/09/11 14:30 ID:wG3eZjsc
だ〜か〜ら行動順反転なんてないっての(藁
612名も無き冒険者:01/09/11 14:44 ID:twR5eSlE
>609
そっちのほうが面白くない?
別に味方が集団攻撃するのなんてボスを速攻で倒したいときか
雑魚に発動するだけでしょ
ボスを速攻で倒せることのほうがつまらないよ
ちなみに厨房じゃありません、社会人です

>611
その根拠は?
613ワルキューレ:01/09/11 14:44 ID:W9BqexJI
すべてプラズマで説明できます。
614名も無き冒険者:01/09/11 15:05 ID:OD/sJSak
>605
ありがとです。帰ったら早速、本スキルとってきて頑張ります。

ちなみにもう一つ質問ですが。
何かの職業に就いてたら、推薦書もらえないのでしょうか?
615ワルキューレ:01/09/11 15:15 ID:W9BqexJI
>614
推薦状もらえますよ。
貰えばスキル持ったまま転職できます。
推薦状なくてもそのまま転職できる職業もあるけど。
(試練の洞窟で「剣士」とか「騎士」とかしゃべる)
616名も無き冒険者:01/09/11 15:42 ID:OD/sJSak
>615
何度もありがとうございます。
推薦状もらう為のイベント(?)をいくつかほったらかしにしているので
心配だったのです。
では、頑張ります。 ああ、早く帰りたい・・・。
617名も無き冒険者:01/09/11 15:50 ID:sGE9cwII
>612
QUIが高い方が先に行動する根拠がないじゃん。
618名も無き冒険者:01/09/11 16:05 ID:xJZO95Gs
>>612
>そっちのほうが面白くない?
>別に味方が集団攻撃するのなんてボスを速攻で倒したいときか
>雑魚に発動するだけでしょ
>ボスを速攻で倒せることのほうがつまらないよ
まったくをもってその通りだと思います

>>617
>>>だ〜か〜ら行動順反転なんてないっての(藁
>>その根拠は?
>QUIが高い方が先に行動する根拠がないじゃん。
根拠ないじゃんって・・・
根拠ないどころかQUI高い人より低い人の方が
先に行動できちゃうのが困るっていってるんだよぉ。
きみ話の流れわかってる?
それともおいらの理解力がないだけなのか・・・

だれか>>617を解説してくれ・・・
619名も無き冒険者:01/09/11 16:06 ID:2.YplU4g
612じゃないけど
>617
QUIというかAGLによる攻撃順の揺れ+順逆現象が有ると思われ。
AGLの高いキャラのが行動順早いことが多いのは確かだから、
AGL±ランダムか、AGL内でランダムで決めてるんではないかと。
順逆はランダム入れて決まった順番をそっくりそのまま逆にしてる感じ。
順逆攻撃はモンスターの奇襲とでも言いたいのだろうか?
620579:01/09/11 16:18 ID:1rnVCXFA
>>583
勘違いさせたのならごめん。
(以下、他の人の繰り返しになってしまうかもしれないけど・・)

先制攻撃って言うのは背後を取る(まだ気付かれていない状態)
ということではなくて、敵より早く行動できるという意味で書いたのです。
だからQUIが関係してると言ってるのです、はい。

たしかに、背後を取るのはQUI関係なくてもいいんだけど
行動順序までQUI関係ないと言われると
QUIの意味ないでしょう。

現在はその傾向がとても強くて、時には
QUIMAXの人がQUIゼロの人より行動が遅いことがあるのです。
STRMAXにしてもTGHMAXにしてもQUI以外のMAXステータスが
受ける恩恵はQUIほど効果にバラつきはありません。
621名も無き冒険者:01/09/11 16:18 ID:1rnVCXFA
パーティプレイとかでQUIMAXの人を見ると
QUIMAXの一番のメリットである攻撃回避が「すかす」というアクションにより
はっきりと目で認識できるので、強すぎ!あんなの反則だよ!と
思われるかもしれませんがそれは強い部分しか見てないからだと思います。
他の人と同じように連続攻撃とかはぜったいに回避できませんし、
回避しづらい敵もいます。
QUIをMAXに振っている分、攻撃力がなかったり、
LP、FPがなかったり、防御力がなかったり・・弱い部分も
同じようにきちんとあります。
自分の場合はSTRとQUIにほとんど振っているので
食らったときはとてもダメージがでかいです。
連続攻撃一発で即死に近いときもあります。
もちろんチャームは0です(関係ないけど)。

語弊があるかもしれませんがQUIMAXは博打技です。
博打である限り勝率5割を下回ってしまえば
楽しくもなんともありません。
今はリターン&リスクのバランスが取れていないと思います。
背後を取るまでは行かなくてもレベルが格下の敵ぐらい、
先に攻撃できてもなんらおかしくないと思います。
レベル30を超えて、見習い取れてもなお、
ゴブリンに先制攻撃食らう自分を見てるととても悲しくなります。
622名も無き冒険者:01/09/11 16:19 ID:1rnVCXFA
このようなステータスに関する修正が入ることは
これからも多々あると思いますが
そのたびに成長計画が狂ってしまうのはとてもつらいです。
せめて、レベルアップ時ぐらいはボーナスポイントの
ロールバックができたほうがよいのではないでしょうか?
現状、まちがって振ってしまっても修正できませんし・・

あとはQUIMAX派筆頭顧問弁護士のワルたんにおまかせしまふ
よろしくおね・・・ぐふッ・・
623ワルキューレ:01/09/11 16:45 ID:W9BqexJI
>621
激しく同意。勝ちすぎても負けすぎてもダメダメです。
>622
QUIMAX派筆頭顧問弁護士って・・・・
624名も無き冒険者:01/09/11 16:52 ID:A36sfg2Q
>行動順序までQUI関係ないと言われると
>QUIの意味ないでしょう。

QUIは攻撃をかわす率(命中率もか?)という意味があるだろ

行動順がそれで決まるかというと、そこまではっきりとした差がつく
ファクターかどうか(行動順という意味で)期待できるパラかい?
それとも、マニュアルに「戦闘中の行動順番に関係します」という表記でもあったかい?

SAとは違うのダヨ。期待はするな。
625名も無き冒険者:01/09/11 16:55 ID:A36sfg2Q
QUIが高くても攻撃がかわせない・攻撃があたらない
というボヤキなら理解できる。そういう意味なら漏れの勘違いだ
626名も無き冒険者:01/09/11 16:56 ID:CP0JNFzo
高いレベルの料理とか薬で
STRを5減らしてレベルアップボーナスに戻す、とかってのが出来ると
調理師や薬剤師も儲かるだろうし、ステータスの割り振りもしなおせて
とてもいーんじゃないかと思ったりする。
要望出してみようかな
627名も無き冒険者:01/09/11 17:03 ID:8/elbX.k
まずいえることだが、QUIは全く動作に関して関係がないということだ。
QUIを元にAGL等に影響する。
キミ達の理論だとTGHが高ければダメージ受けないという事になるが
実際はそんなことない。TGHMAXマッパと防具着込んだTGHOでは
DEFが高い方(検証の場合防具の方)ダメージが減少している。
AGLで比較しなよ。当然AGL200くらいで靴も履いてるんだよね。

攻撃順番と回避をごっちゃにしてすべてQUIマンセーナ風に言ってるが
もうちょっと整理して考えよう。
628627:01/09/11 17:10 ID:8/elbX.k
今、マヌアルもみたら、
AGLは俊敏性です。この値が高いほど物理攻撃の命中率/回避率があがります。
どうように。
QUI・・すばやさ。この値が高いほどおもにAGLの値が大きくなります。

・・・攻撃順はステータス全く関係ないんじゃないのという気がしてきた。
629ワルキューレ:01/09/11 17:15 ID:W9BqexJI
AGL200超えてて靴も履いてます。R4靴装備できないので最近はブーツのことも多いですが。

で、よくLv3ゴブリンやLv9バンドレロの攻撃に全部当たります・・。
当たらないときは何ラウンドやってもまったく当たりませんが、
当たるときはほとんど全部攻撃当たって8点とか11点とかダメージくらい増す。
だいたい当たりまくる時の頻度は3割くらい。

あと、レベル10分の1くらいの敵に、約5割の確率で先制攻撃されまくり。

「不意をつかれた」時とか、セット攻撃で回避不可能だった場合は納得できるけど
素で攻撃くらいまくるとか先制攻撃受けるのは納得いかないです。
630617:01/09/11 17:21 ID:A36sfg2Q
>628
だろ?だから言ってるんだよ。
ただ、全くとは言いきれない。
微妙には関係してるとは思うがな。

QUI(AGL)が高ければ先に動く!と思い込むなよ
631名も無き冒険者:01/09/11 17:25 ID:qTLE67Ws
マクロ公開してるとこって>441の他に無い?
自作したいんだけど参考に出来るのがもうちょっと欲しいんで(´д`)ノ
632ワルキューレ:01/09/11 17:28 ID:W9BqexJI
マニュアルの20ページに
「Quick・・・・・・キャラクターのすばやさです」ってあるけど
すばやさが高いと先に動くのはRPGのお約束みたいなものじゃあ・・・
633名も無き冒険者:01/09/11 17:34 ID:Oos4/36Y
ワルタンAGL高くても攻撃かわしまくられるって嘆いてるけどそんなひどいの?

AGL100以下だが避けられることはほどんどないよ
俺がブーメラン使ってるからかな?
武器固有の命中率もあるのかもね
634名も無き冒険者:01/09/11 17:34 ID:TP65aW6.
当たりまくりじゃないが、治療・応急手当も成功しまくり、失敗しまくりの感があるな
確率の計算へんなんじゃないかね・・
635ワルキューレ:01/09/11 17:37 ID:W9BqexJI
http://www.4gamer.net/shots/shots_xgate.html
こんなの発見。

>633
大丈夫な日と大丈夫じゃない日があって、
ひどい日はLv9バンドレロに4回連続よけられたりしました。
2回連続で避けられることなら結構よくあります。牛鬼1Fで。
使用武器は、R4剣とかR3ナイフとかR3ブーメラン。
636名も無き冒険者:01/09/11 17:43 ID:1rnVCXFA
>>624
ちゅうか、さっきからSA、SAってさぁ、
いったいSAってなに?
637名も無き冒険者:01/09/11 17:47 ID:A36sfg2Q
ttp://www.terrazoid.jp/
にもSA関連情報が載ってる。CG開発者がCGの前に作っていたゲーム。
638名も無き冒険者:01/09/11 17:57 ID:1rnVCXFA
>>635
なんじゃこのスクリーンショットは?
開発中かな?
ステータスバーが青いぞ!
「fps:60」って・・30と切り替えれたりすんのか?
バイナリいじれれば・・・
639名も無き冒険者:01/09/11 18:04 ID:1rnVCXFA
>>637
サンキュー。
いろんなことがわかった。

XGってSAってゲームを流用して作られたゲームなんだね。
なんか、スクウェアみたい・・

あと某Q氏がSAでどてちん&クーでプレイしてたんだね。
だからあそこのサイトに人が集まってんだね。なっとくなっとく。
しかし、SAのころの某Q氏の口調いまと違がくない?
〜だよ^^ とか、〜だね^^ とか。気のせいか・・
640名も無き冒険者:01/09/11 18:15 ID:5UCQ9E4A
>>635
木のスタックが100、鉱石が350…。これ採用してくれよ…。
641名も無き冒険者:01/09/11 18:19 ID:D2.xO40A
>>627
>まずいえることだが、QUIは全く動作に関して関係がないということだ。
>QUIを元にAGL等に影響する。
よく言ってる意味わかんないんだけど
動作に関して関係ないけど影響はしてるの?
いったいどういうこと?
わけわかんないです。

>キミ達の理論だとTGHが高ければダメージ受けないという事になるが
だれもそんなことはいっとらんです。
どこでそういうふうに受け取られました?
変なとこあったら訂正するんで・・


>>628
>・・・攻撃順はステータス全く関係ないんじゃないのという気がしてきた。
どう考えても、んなわけねぇーじゃん・・と思うんだけど。
数値的な根拠はないけど、
明らかにQUI高い方が早く攻撃できる確率高いよ。
ときどきおかしくなるんだけどねぇ。


>>632
だよねー、だよねー、ふつうそうだよねー?
642ドワンゴ:01/09/11 18:25 ID:FSfxeCgQ
STRとAGLに全て振ってしまったような
偏った能力の戦士が弱いのは仕様です
ゲームバランスを維持するためにそうしています
今からレベルをあげるか新しいキャラを作りなおして
TGHとVITにもバランス良く振ってください
643ワルキューレ:01/09/11 18:27 ID:W9BqexJI
>640
でも、使うのも100ってなってますが・・・
>642
弱いから文句をいってるのではありません。
すばやさに割り振ってるのにトロイから文句いってるのです。
644        :01/09/11 18:41 ID:XuInKAU.
トロイトロイって言ってるけど
毎回必ず先制されろって事?
確率でいえば低AGLキャラよりたいてい
早く動いていると思うよ。
まあ遅くなる時の印象が強いからそう感じがちに
なるかもしれないけど・・・
試しに軽く統計とってみるとわかると思うけど。
645名も無き冒険者:01/09/11 18:42 ID:5UCQ9E4A
>>643
あ、ホントだ…。いらんわ…。

んでよ、普通に考えたら素早さが高い=攻撃避け、先制攻撃、命中率
に影響すると思うよね。
あと、敵が防御した時に与えるダメージは、何を元にして算出してるのか
わけわかんない。自分より圧倒的に強い人が1、オレが30とかダメージ
食らわせると、ますますわけわかめ。
646 ◆eNeko/SE :01/09/11 18:50 ID:5fppSeYA
そういえば、混乱した相手ってガードポーズとっても
ダメージはそのまま通るね
647名も無き冒険者:01/09/11 18:52 ID:Oos4/36Y
改悪ばかりで改善は無いんだよね
648どわんご:01/09/11 18:54 ID:SObP7J0g
防御時はランダムで1になる仕様です。この辺りはSAと変えてません。SAやってた人を捕まえてきくと良いでしょう。
649名も無き冒険者:01/09/11 19:11 ID:faMuxC02
バンドレロを馬鹿にしちゃいかん、、というのは
趣旨とはずれた発言だろうが
同レベルの他の敵よりずっと強いよね。

あと、クリスタルの相性とかで修正はいったりもするんでしょう。
650名も無き冒険者:01/09/11 19:14 ID:D2.xO40A
>>649
先制攻撃、バンドレロだじゃないんだもん><
651ワルキューレ:01/09/11 19:15 ID:W9BqexJI
そうそう、バンドレロだけならいいんだけど><
652名も無き冒険者:01/09/11 19:31 ID:FxYtltmI
結局先制に関してはランダム要素がでかいってことだろ
AGL4割、運が6割ってとこか
ドラクエだって武闘家が必ず先制するわけじゃないじゃん
XGはそのへんのランダム要素がでかいだけ

あと攻撃当たるときは当たるしかわすときはかわすって
博打キャラなんだから当然じゃない?
安定求めるならVTL,TGHいれればいいんだし
653名も無き冒険者:01/09/11 19:35 ID:FxYtltmI
あ、別にちゃかすために書いたんじゃなくて
仕様変更でいきなり敵の命中とか上げたエニクソもアレなんだけどね。
育てたあとで変更はいると泣き入るしな・・
654名も無き冒険者:01/09/11 19:46 ID:WUsVWQk2
今日は盛り上がってるなあ。不満話でだけど。
バンドレロはL5陽炎使ってるんだと思い込んでマス。
655名も無き冒険者:01/09/11 20:18 ID:63jqnJ2Q
イニシアティブ決定が乱数(1D20)+DEX修正(±3)比較だった時代を思い出せ
656名も無き冒険者:01/09/11 20:28 ID:faMuxC02
QUIに大きく振ってバンドレロ以外から
かなりの確立で先制され、かつかなりの確立で攻撃を食らう、
というのであれば鎧等とAVDのマイナス修正を考えてみては?

こっちはLV25程度のQUI多め、程度のキャラだが
LV半分以下の敵からそうそう食らうようには感じていない。
バンドレロは嫌いだけど、、
ちなみにAVD修正は0
657名も無き冒険者:01/09/11 20:35 ID:E8u5qGkk
>655
ワラタ。イイ!
658ワルキューレ:01/09/11 20:37 ID:W9BqexJI
>656
最近装備してるのはゾグ入りのAVD±0の鎧です。
命中は兜で-5ですが、最近は帽子もかぶってるので
修正なしのことが多いです。
659名も無き冒険者:01/09/11 20:53 ID:552.kTNs
このゲームおもろい?
660名も無き冒険者:01/09/11 20:58 ID:WUsVWQk2
>659
UOのほうがいいよ。
661ワルキューレ:01/09/11 20:58 ID:W9BqexJI
>659
難しい問題ですね・・。でも、はまってます。
662名も無き冒険者:01/09/11 21:52 ID:8/elbX.k
>>635
http://www.4gamer.net/shots/shots_df.html
こっちじゃないの? むぅ
663名も無き冒険者:01/09/11 23:01 ID:IutlfxD6
>>659
確かに難しいところだ。
面白さも人それぞれだからな。
君が般若心教の写経千回とか
ドミノを1万枚並べるとか
そういう無駄な作業に喜びを見出すタイプなら
結構面白いんじゃないかな。

…普通の人にはUOでも薦めるけどね。
664名も無き冒険者:01/09/12 00:45 ID:3.CCoN6E
>>654
この前マジで使われました。<陽炎
LVはいくつか忘れましたが高かったはずです。
びっくりです。<ネタでなし
665ワルキューレ:01/09/12 02:40 ID:De.kq1sM
>664
キリの村周辺のバンドレロが使ってきますね。
666ワルキューレ:01/09/12 03:15 ID:De.kq1sM
さっきR4剣でATK+116が出来ました。
すこし材料持込だったので実費で売りました。2700G〜♪
強運はその人のもの、ということで。
667名も無き冒険者:01/09/12 08:39 ID:hmgZJbsw
今起きたらエライ事になってんね!
668名も無き冒険者:01/09/12 10:42 ID:ZwFhd28A
知り合い達が「キャラ育成間違った」
といってせっかく育ったキャラ消して
QUIばかりにふったキャラ育成してるのみると
切なくなるよ
やっぱQUIばかりにふったほう
強いのかなあ
669名も無き冒険者:01/09/12 11:08 ID:XtmpX2/w
STR60でTGHやVITがほとんど0なんていうような
想像するとうさんくさいQUI系戦士ばっかりになって
そいつらがSAとかいう駄ゲーと引き比べて
さらに強くしろとか連続攻撃食らうなとか
バランス崩すようなことばっかりほざいてるんだから
嫌になっちゃうねヽ(´ー`)ノ

ただでさえ避けすぎてバランス良く育てた
キャラに比べて修理代も薬代もかからないんだから
もっと弱くしていいよ
どんどん当たれ(藁
670名も無き冒険者:01/09/12 11:10 ID:m0jI2DIo
自分は、レベル27からQUI・STR型からSTRMAX型にしてみたくなって、
レベル35までの計画でSTRに4割り振りしてるけどなあ。途中で変えるかも
しれんけど、一応十分にATKは有るから当座は大丈夫だったし、もしも
引き返せる所にいるなら、はっきり言って時間の無駄だと思うんだけど。
このキャラ作るのにほぼ1ヶ月使ってるからな。愛着も有るし…。
ま、高いレベルで転職したのは失敗だったと思っているが、それで削除なんて
とんでもないと思う。そんなにしてまで、このゲームで失敗の無い結果を
残したいのかと、個人的には不思議に思うんだがなあ。結局人それぞれか…?
何度ネットゲーやっても思うんだよなあ、こういうこと。
671 ◆eNeko/SE :01/09/12 11:11 ID:0wB5erfw
同じQUIだったら、剣士より弓術士のほうが素早いのかなあ。
素早いといいなあ・・・。(;´Д`)
672ワルキューレ:01/09/12 11:11 ID:De.kq1sM
>670
同意。キャラ削除は私ならしません。
673ワルキューレ:01/09/12 11:12 ID:De.kq1sM
>671
距離離れてるんだし、弓とか槍とかのほうが若干早くて良い気がします。
674名も無き冒険者:01/09/12 11:20 ID:OaiAId6w
>>670 >>672
激しく同意。
削除なんて、そこまで育てたキャラに失礼極まりない。
675名も無き冒険者:01/09/12 11:39 ID:ZwFhd28A
人それぞれなのわかるんだけど
一緒に旅した友達のキャラ居なくなるとおもうと
ちょっと悲しい(;;
676ワルキューレ:01/09/12 12:02 ID:De.kq1sM
1サーバ東門にアリアンロッドというペットが!!
これは昨日読んで面白かったコミックの主人公の名前・・・
マニアックすぎますTT
677名も無き冒険者:01/09/12 12:03 ID:gS6L9qls
レベルダウンができればいいな。
ウィズみたいに(古っ)魔法でレベル下がるとか
敵にレベル下げられるとか。
今みたいに次のレベルに膨大な経験値が必要だと
反対意見でるだろうけど。

基本ステータスアップアイテムでてくる可能性はまずないだろうけど。
でてくれば高額つくんだろうな。きっとリアルマネーで買う奴いるだろうし。

削除するしないは個人の楽しみ方の違いだからそれぞれでしょう。
678名も無き冒険者:01/09/12 12:07 ID:fhEpz5Sc
>>676
落ち着け
アリアンロッドはどこぞの神話の女神だ。

メガテニストにとってはメジャーもメジャーだが
それ以外にも引用は多いだろうさ
679名も無き冒険者:01/09/12 12:10 ID:hmgZJbsw
>676
2鯖にアリアンロッドて人いるよ。しかも見た目ワルたんと一緒。
ワルたんも2鯖でやってんだよね?
680名も無き冒険者:01/09/12 12:57 ID:OaiAId6w
>>678
確かケルト神話だったと思う
681名も無き冒険者:01/09/12 13:00 ID:LyaxJMCA
しかし商売したい医者って本当に我が儘だな
いいかげんXGの医者は思ってるような職業じゃないと
気づいてもいいと思うがなあ
封印士見習えw
682名も無き冒険者:01/09/12 13:13 ID:r3dwDLvU
3さヴぁに久しぶりに着たらノリと、コメ売ってた。(というか、看板のみ
コメってどこで出るのか知ってたら情報キボンヌ
683名も無き冒険者:01/09/12 14:01 ID:ej78MvRg
>>681
医者だけの問題じゃないけどね。
修理職人や鑑定士だって文句言ってるし…。

職人会議にいけば「無料or低価が邪魔」という話が
大抵出ると思うよ。
684名も無き冒険者:01/09/12 14:36 ID:gS6L9qls
>681
Qのスレにもあったけど消費FP倍とか1.5倍とかにしちゃえば副業も
それなりにおさまるような。関連する様な職業は別としてだけどね。
治療なら医者=1とすると看護婦=1.5、その他生産系=2とか。
上限だけで制限するとのちのちランクアップしてきたら皆できるように
なるだろうし。
兵士もいいかげん意味ないし。消費FPをもっと職業別に細分化したほうが
いいと思います。
685名も無き冒険者:01/09/12 14:49 ID:OaiAId6w
>>684
激しく同意。
副業で薬作ってるきこりに薬剤師はどうしたって勝ち目無い。
薬剤師以外の調合FP消費1.5〜2倍きぼん
686名も無き冒険者:01/09/12 14:59 ID:zkE3Qq/6
>>669
おまえ人のいいとこばっか目に付いて
妬み嫉みでいっぱいなんだろ?
寂しいやつだなぁ・・
QUIMAXにもきちんとデメリットがることを知っとけ。

>ただでさえ避けすぎてバランス良く育てた
>キャラに比べて修理代も薬代もかからないんだから
いちどQUIMAXキャラでやってみろ。
そんな甘いこと言ってられないって分かるから。
687名も無き冒険者:01/09/12 16:14 ID:mBDMEWnc
Qの掲示板って、どこ?
688名も無き冒険者:01/09/12 17:06 ID:qmTjsUeg
うだうだ言ってる割にQんとこからネタ引っ張ってる奴多いよな。
689ワルキューレ:01/09/12 17:18 ID:De.kq1sM
>678
そういえばケルト神話かなんかだったよーな。落ち着きました。
>681
ワラタ
>687
これ>>637
>684
それはナイスアイデアです。
690ワルキューレ:01/09/12 17:20 ID:De.kq1sM
>679
いえ、主に1サーバです。
>680
でした。
691名も無き冒険者:01/09/12 18:01 ID:t8xTllbI
QUIMAX派の皆様へ
お願いですから、「鎧」じゃなくて、「服」を買って下さい。
服は通常のものでもAVD+5の修正が行われます。避けるが目的なら、
DEFはいらないでしょう。

推奨品:R2服DEF30〜35 実勢価格800G程度(原価450G)
    使用済み品は修理の後、お洒落ショップで500Gで売却可能
692 ◆eNeko/SE :01/09/12 18:16 ID:0wB5erfw
>691
弓術士ならR4の服まで着れるからQUI派の人にぴったりだね。


・・・フフフ。
693ワルキューレ:01/09/12 18:22 ID:De.kq1sM
剣士はR3までですね・・TT
本気で服考えてみようかな。
今ゾグ入りの±0を装備してるけど、服だったら+15までいくし。
694名も無き冒険者:01/09/12 18:40 ID:qmTjsUeg
盾(AVD+)と靴(AGL+)もな。
695687:01/09/12 19:33 ID:0sttdQfQ
ワルたんありがとー(´д`)ノ
696名も無き冒険者:01/09/12 20:29 ID:zkE3Qq/6
>>691
装備のステータス補正に頼るんじゃQUIMAXの意味ないじゃん(藁
なんかさぁ、QUIMAXにいちゃもんつけてるやつって、
QUIMAXのヤツ見て羨ましくってしょうがないんじゃないの?(藁

QUIMAX派の皆様へ
お願いですから、「鎧」じゃなくて、「服」を買って下さい。

こういう煽り文句もその表れだろうな(藁
697名も無き冒険者:01/09/12 20:34 ID:zkE3Qq/6
>>691=服職人?
あと、服着ても靴履いても攻撃順序は全然変わらないよ。
QUIMAXにしている人にとってはほとんど意味ないから。
QUIMAXの人は徹底的に重装備しましょう。<ワルイージ
698名も無き冒険者:01/09/12 20:51 ID:zJbVVAjM
>>696=697
こういう自己中な馬鹿みてるとウンザリするね(´ー`)
699名も無き冒険者:01/09/12 20:59 ID:YVuXuTRk
妬ましいとかいってるアホがいるけど
そういうんじゃなくて
(てか2キャラ生産だから関係ないし)
漏れはタフネスや生命力が全くなくて怪力なんていう
偏った戦士がソロで強いこと自体
ゲームバランスが悪いと思うんだけど。
パーティでなら個性があっていいけどさ。
集団攻撃避けられるようにしろとか
身勝手なことばかりいってるようだが
漏れはむしろ薬やら装備代やらで苦しい
TGH型戦士こそ強化すべきだと思うね。
もしくはQUI型弱体化かw
700名も無き冒険者:01/09/12 21:09 ID:8EidbfA2
魔術系封印術師から見ればどうでもいいさ(鬱
701名も無き冒険者:01/09/12 21:57 ID:zkE3Qq/6
>>699
漏れはタフネスや生命力が全くなくて怪力なんていう
偏った戦士がソロで強いこと自体

つよくねぇーって。
一度お前のキャラ消してやってみろよ、ボケが!


身勝手なことばかりいってるようだが
漏れはむしろ薬やら装備代やらで苦しい
TGH型戦士こそ強化すべきだと思うね。
もしくはQUI型弱体化かw

どっちが身勝手なこといってんだよ
とにかくQUI型無敵みたいな勘違い早く改めろ、バカ!
702名も無き冒険者:01/09/12 22:04 ID:rrl7YOHE
QUIMAX=ソロデュエルでのみ華、しかも対戦士のみ
それ以外ではかなり役立たずだね (鬱

行動順に関してだけど
ソロデュエルの時に限って言えば
AGL値が大きいほうが先制率高いと思う
703名も無き冒険者:01/09/12 22:39 ID:8EidbfA2
>>701

>>漏れはタフネスや生命力が全くなくて怪力なんていう
>>偏った戦士がソロで強いこと自体
>つよくねぇーって。
>一度お前のキャラ消してやってみろよ、ボケが!

読解力をつけてね
強くないという点では間違っていない
と699は言ってるんだろ?(クサィ解説スマソ

とりあえず俺は公平に戦士系全体の弱体化希望、
とか言って収集つかないからやめようやこの話題
平行線低レベル議論もどきはQだけで充分
704名も無き冒険者:01/09/12 22:47 ID:8EidbfA2
と思ったが、
699は素でQUI戦士強しって言ってるね
ごめん 鬱で死にます…
705名も無き冒険者:01/09/12 23:01 ID:zkE3Qq/6
>>703
>とりあえず俺は公平に戦士系全体の弱体化希望、
おまえさぁ、公平って意味を勘違いしてないか?
戦士系が一番強くて何が悪いんだよ。
戦闘に強いから戦士なんだろ?
706名も無き冒険者:01/09/12 23:19 ID:/hV/ctDs
どーせパッチでころころ変わるんだから
まったりまとうや

明日がたのしみだねー
707名も無き冒険者:01/09/12 23:53 ID:X2qWfWQc
クロゲスレってまだ残ってたんだ
708名も無き冒険者:01/09/13 00:04 ID:EDwZOPcc
>>706
わかりました・・・
709名も無き冒険者:01/09/13 01:02 ID:JLrto54s
マターリイクノガ(・∀・)イイ!
710703:01/09/13 01:10 ID:f4ztPOkY
>>705
なんか本質からずれたレスばっかしてるな
てか、あの文脈で本気で言ってるように取るとは…

生真面目にそこだけ抜き出しても良いが、
公平ってのもTGH派とQUI派で総合的に
大差が出ないようにって感じだし(今までその2つが焦点だったろ
多少弱体化したって戦士の地位は揺るがんよ
711名も無き冒険者:01/09/13 02:29 ID:mfix6Abk
全く関係の無い話題で申し訳無いが、ワイトはプロフィールの星を見る限りは
ガストと同程度であった。ガストの方がVTLとSTRで勝っているが、ワイトの方が
少しだけ偏りが少ないという程度。ちなみに星は[3/3/1.5/0.5/1.5]です。
割と安く出てたからLV1を買ってしまったが、さて、育てて意味が有るかどうか…。
ステータスは[7 6 3 1 3/LP105 FP81 AT33 D28 AG24]って所だったんだが。
712691:01/09/13 03:58 ID:dC/UqXis
>696=697
おいおい。攻撃順の話なんてしてないぞ。よく読めよ。(藁
QUIMAXにふってAGLにこだわってるのなら、装備にまでこだわろう
ぜって書いてんだ。敵に攻撃されても、回避できれば問題ないんだよ。
713名も無き冒険者:01/09/13 08:41 ID:rzFZZx3o
回避やカウンターは一つ設定間違えると
強くなりすぎるから難しいね
714どわんご:01/09/13 08:58 ID:j1FrU/iY
今日から、牛鬼の洞窟のキューブが@80になります。
715名も無き冒険者:01/09/13 09:25 ID:fx/.DQtA
80ほんとならやだね
716名も無き冒険者:01/09/13 10:44 ID:DTwqHHro
>>712
>>713
だれも回避やカウンターの話なんかしてねーよ
あくまで行動順の話をしてるんだよ
都合が悪くなったからって話そらしてんじゃないよ、雑魚野郎
717 ◆eNeko/SE :01/09/13 10:57 ID:LdrV0HHY
>711
普通に冒険のお供にするなら、攻撃・防御・素早さが平均的なステータスの方が
いいんじゃないかな。


>713
今ぐらいので丁度いいんじゃないかと思ってるんだけど・・。
ただ、Lvあがったら派手になって欲しいかな。陽炎の残像が金色になるとか・・
718名も無き冒険者:01/09/13 11:19 ID:biLilHhA
>714
本当に80Gになること知ってるなら今日のメンテ情報流して
こんどこそスキル追加されるかな?
兵士みたいな職業専用クエスト追加きぼん

しかし80Gになったら更に貧乏に磨きがかかるな・・
またーりぷれーやーに恨みでもあるの?
719名も無き冒険者:01/09/13 11:35 ID:rzFZZx3o
じゃあ行動順の話をしよう。
単純にQUIの多い順番に行動するとすればいわゆる「ハメ」が
可能になる。
だから、QUIの多い人のメリットも残しつつ
ある程度のランダム要素も加える必要が出るわけだ。

その匙加減は、というと
通常バランスキャラがDUELにおいてあからさまに不利にならない
程度、
QUIキャラにそれでも目に見えるくらいの利点が残る程度、
で、現状はその通りなように見えるが如何?
720名も無き冒険者:01/09/13 11:46 ID:ODdjkaPA
たしかに言われてみればその通りだね
まあ、他の俊敏キャラの人がどう思うかはしらないけど
俺は719のいう通りかも、ただもうもうちょっと利点率
高い方がうれしい(藁
721名も無き冒険者:01/09/13 11:49 ID:u01q2QQI
モンスター相手にすると、本当か?と言いたくなる様な「ランダム要素」とやらが
見当たるんでそっちの話だと思っていたが。ゾンビ系に一方的に先制されたり。
DUELだと実際そうなのかな。
722名も無き冒険者:01/09/13 11:54 ID:58HkGVQU
QUIが大幅に勝ってると
確実に先制&回避できる仕様にしてしまうと
高レベルのQUIだけキャラは
ノーリスクで牛の1Fで稼げちゃうね・・・
それこそ薬も防具もいらんw
723名も無き冒険者:01/09/13 12:00 ID:R3jO.iVQ
>722
だからこそ、たこ殴りがあるのでわ?
でなきゃ、たこ殴りシステムなぞ不要
724名も無き冒険者:01/09/13 12:15 ID:biLilHhA
719に概ね賛成。
ランダム要素があるのはよいです。しかし
ワルキューレ氏も言っているとうり全く逆転するのが不具合では
ないのかと。デュエルは速くても強くても1対1のデュエルは
面白くもなんともないのが個人的意見です。

>722-733
なるほど、そう考えるとたこ殴りも必然になってくるのかも。
725720:01/09/13 12:17 ID:ODdjkaPA
たしかに連携はその為にあるんだろうね
某SAでは俊敏キャラをいかにペットと連携して殺すかに
凌ぎを削ってやってたかって事ですね
それでも俊敏キャラは強すぎたから、今のように
なったんじゃないかな?ただ、たしかに低レベルモンスに
先制されるのはおかしいからAGLの差が一定値以上あれば
確実に先制できてほしいかも、ってこれじゃSAと一緒かな?(藁
726どわんご:01/09/13 13:26 ID:gPf69M9k
QUIは脊髄反射度を示しているので行動順番には影響しません(藁
727名も無き冒険者:01/09/13 14:08 ID:hHg/yafE
悲しいのはやっぱりSTRが優遇されすぎてるからじゃないのかな

だってさ、AGLはAVDとかも関係してるとはいえ、MAXまで振ってても
レベ1ゴブリン如きに先に動かれたり行動がラストに回される
その癖STRはランダム要素が全然無いから…
通常300与えてるキャラに100しか与えないことがあるなら
みんなブーブー言わないんじゃないの?
それどころかガードしてる相手に200とか与えたりして優遇しすぎ。
当たり所が良い時があるなら当たり所が悪い時があっても良いはず。
DEFキャラだっていまいち"防御力がガチガチ"までいかないし。

っていうか平均キャラよりAGLMAX型の方が遅れをとったりするのは気のせい?
つぎこんだ分博打になるよって仕様なのか?w
だったらSTRにも博打要素きぼん
728名も無き冒険者:01/09/13 14:44 ID:mG7CIyVc
おいおい、最近はQんとこの掲示板から流れてきた奴ばかりか?
結局は自分が1番じゃないと気が済まないんだろう?(藁
そういう厨房はQんとこに帰れよ!
729名も無き冒険者:01/09/13 14:46 ID:fx/.DQtA
モナーって名前のやついたぞ。
730名も無き冒険者:01/09/13 14:49 ID:DTwqHHro
>>728
>結局は自分が1番じゃないと気が済まないんだろう?(藁
悪いけど、そんな単純な話をしてるわけではないよ。
731 ◆eNeko/SE :01/09/13 14:50 ID:LdrV0HHY
昨日Duel大会に行ったよ。
魔術師vs弓はお互いやるかやられるかで緊張感ありまくりだね。
お互い一撃死しない程度が丁度(・∀・)イイ!
732ワルキューレ:01/09/13 14:56 ID:h3LaBUmw
>719
Duelに関しては、QUI高いほうがかなり有利ではあるけど、
敵の攻撃2発で死ぬか、3発で死ぬか、4発生き残るかという意味で
LPや装甲の厚さもかなり影響してますね。
1対1の場合は絶望的にQUI有利だけど。

例えば、Aチーム3人とBチーム3人の対戦で
Aチーム全員が確実に先に攻撃できるとしても、
Bチームの誰が集中攻撃受けるかを読んで、防御なり魔法防御なりで耐えれば
その後の行動でAチームの誰かに攻撃集中して倒すことができます。

QUIの高い側が常にイニシアティブを持つことには変わりないですが
絶対的な差が無い限り安定して先制攻撃できるわけでもなく
打たれ弱いために読み違えたら終わりです。

>721
DuelだとわりとAGL順です。
モンスター戦闘はかなりモンスター有利だと思います。

関係ないけど、昨日は厄日で
攻撃はずしまくるわセット攻撃を毎ラウンド食らうわ
攻撃した相手だけガードするわ散々でした。
LPが一桁になったこと5回、死亡2回。

>722
現状でも薬も防具も必要なしに稼げてます。
キューブいっぱいになる前に回復を1回するかどうかのこと多いし。
でも、セット攻撃が多いときは即座に死ねます。

もっと、ランダムではなく敵の組み合わせによって発生する
回避不能攻撃があれば面白いんじゃないかと思います。
陣形崩さないとセット攻撃されまくりのパターンとか。

>727
対モンスターでは絶大な威力を発揮してるSTRマックスキャラですが
Duelではあまり力を発揮していないようです。
STRがどれだけ高くても、ある程度高威力の武器を装備してしまえば
相手の厚い鎧相手にそれほど攻撃力に差が無くなってしまい、
STRが中程度のキャラとあまり変わらなくなってしまっているようです。
QUIキャラには攻撃避けられまくりだし。

ちょっと武器のATKが高すぎだと思うので、もう少し数値を下げれば
STRの重要度も増すのではないかと考えてます。
733ワルキューレ:01/09/13 15:01 ID:h3LaBUmw
あ、でもSTRマックスキャラは、使い魔の護衛1撃で飛ばせて
一般的な僧侶や魔法使い相手に連激で1ラウンドで殺せるそうなので
そっち相手には強いかも。MGC割り振ってなければ魔法に弱いけど。
734名も無き冒険者:01/09/13 15:05 ID:mG7CIyVc
>>730
悪いが、俺にはそういう風にしかみえんな。
あんた >716 とかで行動順にこだわってるみたいだけど、
こんなとこでグダグダ言ってないで、ENIXにメールすればぁ?
「QUI高いキャラが先に動かなきゃいやだよ〜」ってさ(藁
735名も無き冒険者:01/09/13 15:08 ID:hHg/yafE
装備の数値を安易に下げるのは良くない気がする
職人がくろうするからなあ
装備の数値を下げるなら材料の値段が下がる調整もしなきゃだよ
でもそうなると採取がストおこすぞw

要するにデュエルと対モンス両方がうまくいくバランス調整って
異様に難しいよな このシステムだと…
風呂敷を広げすぎて収集がついてない感じ
736名も無き冒険者:01/09/13 15:12 ID:r8JmLLTA
>>734
>悪いが、俺にはそういう風にしかみえんな。

お前だけがそうおもってんだよ単純だから。
737        :01/09/13 15:17 ID:DBmcC2JE
まあ現状でそこそこバランスとれてると思う。
万能キャラは存在しないってことで。
738名も無き冒険者:01/09/13 15:18 ID:f4ztPOkY
>>736
串変えたのかな?

俺も大多数の人間(つーか一人以外)は
そういうレベルの話をしてるんじゃないと思うよ
739        :01/09/13 15:19 ID:DBmcC2JE
そこの二人、さっきからくどいよ。
もうやめてくれ。
740名も無き冒険者:01/09/13 15:25 ID:f4ztPOkY
自分でこの話題はやめろと言ったのにすまん
メンテが2時間なんで下らない書き込みをしてしまいました
ただ、そこの2人+さっきから…といわれるのはちょい心外
これでラスト
741名も無き冒険者:01/09/13 15:33 ID:hHg/yafE
VTL→LPに直結します。振れば振る程、そのままの恩恵です。
STR→ATKに直結します。振れば振る程、そのままの恩恵です。
TGH→DEFに直結します。振れば振る程、STRより少ないですがそのままの恩恵です。
   少ない代わりにガードした時威力を実感します。
QUI→AGLに直結します。ただしAGLは行動順・回避能力・命中能力等
   多岐に渡る影響がありますので、振り数の割に影響は分散され、
   ランダム要素に弱くすぐに左右されてしまいます。
MGC→MND、FPに直結します。振れば振る程FPはそのままの恩恵を受け、
   MNDは多量に振れば恩恵を実感できます。

今ってこんな感じ??(AGLについては想像含む)
742名も無き冒険者:01/09/13 15:36 ID:4Reb8O2c
自動スタック実施だってよ
743名も無き冒険者:01/09/13 15:38 ID:avDKWPfQ
>●伐採、採掘、狩猟オペレーションの変更(前述のスキルの操作方法が変更になります。詳細は以下)
>@スキルを実行すると、以下の状態になるまでスキルが継続して実行されます。
>(A)ResultWindowに表示される「Stop」ボタンを押した。
>(B)アイテム欄に空きが無くなった。
>(C)FPが無くなった。
>(D)その他、スキルをキャンセルするような動作をした。
>AResultWindowに表示される「Retry」ボタンを押すとスキルを再開します。
>B採取されたアイテムは、同一種のアイテムに自動的にスタックされます。(ただし、未鑑定のものを除く)
744名も無き冒険者:01/09/13 15:39 ID:hHg/yafE
採取の悲願達成?!こんな日が来るとは…
745名も無き冒険者:01/09/13 15:41 ID:avDKWPfQ
使い魔のATKが270に・・・
強すぎです。(;´Д`)
746名も無き冒険者:01/09/13 15:43 ID:hHg/yafE
ってまたメンテw
747名も無き冒険者:01/09/13 15:44 ID:4Reb8O2c
敵も強くなってたりして
748名も無き冒険者:01/09/13 15:48 ID:EVSbVynY
ついに自動マクロ標準装備か…
マクロ屋の努力は無に(藁
749ワルキューレ:01/09/13 15:52 ID:h3LaBUmw
>745
バケモノですね・・・
私は最強装備してもまだATK260くらい。
STRキャラは300超えてるらしいけど。
750        :01/09/13 15:53 ID:DBmcC2JE
ディプスファンタジアの登場で
開発もなりふりかまっていられないのかも知れんなあ。
とにかく、これで遊びやすくなってうれしいかぎり。
あ、ぬるいとはまた別だと思うので・・・
751名も無き冒険者:01/09/13 15:53 ID:biLilHhA
[アップデート情報] 2001/09/13 16:00 UPDATE内容2001/9/13
●クライアントプログラムのバージョンアップ
Cg_31.exe(Ver 1.00.30)になります
●グラフィックのバージョンアップ
Graphic_6.bin
GraphicInfo_6.bin
になります
●使い魔のATK,DEF修正(使い魔のベースステータスから算出されるATK,DEFが
変化します。この変更はすでに所有されている使い魔にも適用されます)
●テイムスキルの修正(テイムスキルの能力が正しく反映されていなかった
不具合を修正しました。この修正にともない、メンテナンス前にCHMの値が50
未満のキャラは、メンテナンス時にこれを50にします。また、所持している
使い魔のHMGがメンテナンスの前後で変化する場合があります。
※事前のアナウンスではテイムスキル習得者のみ対象と告知していましたが
諸事情により変更いたしました)
●クエスト追加
●獲得経験値の修正(グループの人数が多い場合、これまでより経験値を多めに
獲得できるようになります)
●伐採、採掘、狩猟オペレーションの変更(前述のスキルの操作方法が変更
になります。詳細は以下)
@スキルを実行すると、以下の状態になるまでスキルが継続して実行されます。
(A)ResultWindowに表示される「Stop」ボタンを押した。
(B)アイテム欄に空きが無くなった。
(C)FPが無くなった。
(D)その他、スキルをキャンセルするような動作をした。
AResultWindowに表示される「Retry」ボタンを押すとスキルを再開します。
B採取されたアイテムは、同一種のアイテムに自動的にスタックされます。
(ただし、未鑑定のものを除く)
●地面に置いた使い魔は、持ち主のものまね(アクションのまね)だけするよう
になりました。

クエスト詳細メンテおわったらネタバレきぼん
752名も無き冒険者:01/09/13 15:53 ID:hHg/yafE
いやマクロ屋は肩の荷がおりるんじゃ?
実装されるまで作る、って言ってたし
それこそ悲願達成って気がする
でも「やってやるー!」って気分は削がれて気が抜けそうだなw
753名も無き冒険者:01/09/13 15:54 ID:f4ztPOkY
先に使い魔使いが強化されるとはなぁ
ただ、嬉しいが正直強すぎな気もする
atk270って…どのモンスターの何LVか聞きたい…
ちなみに、うちの蜂24str特化型はatk225でした
754 ◆eNeko/SE :01/09/13 15:57 ID:LdrV0HHY
ブリーダー強くなりそうだね。

カ・エ・ラ・セ・ロ
755名も無き冒険者:01/09/13 15:57 ID:hHg/yafE
使い魔強化って事は忠誠度は今までのテイムスキルランクと
プレイヤーの魅力じゃ言うこと聞きにくくなる調整?
(ブリーダーや調教術師じゃないと扱えないぐらい?)
ちなみにさっき入った時 テイム1魅力80代レベ1モンスの忠誠100 でした
報告きぼんぬ
756名も無き冒険者:01/09/13 15:59 ID:EVSbVynY
これで鉱石の値段下がるかなあ

作業が楽になったので掘りで
小遣い稼ぎする人が増える

鉱石の値段が下がる

たくさん仕入れられて職人の
スキルあげが楽になる

武具の値段も下がる

戦士も(゚д゚)ウマー

なはずなんだが…
材木と狩猟品の値段は下がらなくていいよ
在庫管理大変だろうし
困るのはぼったくり荒稼ぎ専業坑夫だけでいいや
757名も無き冒険者:01/09/13 16:00 ID:avDKWPfQ
>>753
蜂Lv33STR特化型です
Lv1の蜂を結構捕まえてATK高いのを選びました。
758        :01/09/13 16:00 ID:DBmcC2JE
とりあえず・・・
高レベルバジリスクが
とんでもないことになってそうだな・・
メンテ前LV25バジDEF特化でDEF170あたりだったから・・・
おそらくDEF300ちかいってことはないよな・・ないよな!
759名も無き冒険者:01/09/13 16:01 ID:biLilHhA
経験値の修正はうれしいなぁ、どのくらいの変更になったのかな。
これからも少しずつ調整重ねてほしいもんだ。
あくまで楽になりたいわけじゃなく
パーティプレイする機会が増えるという面でね。
760.:01/09/13 16:02 ID:Ium/aE6U
マクロ屋乙カレー
761ワルキューレ:01/09/13 16:03 ID:h3LaBUmw
>756
鉱石は延べ棒にして大量に保存できるので
在庫が増えるだけでも職人にとって恩恵が出ます。
>757
悪夢ですね・・。
>758
ば、、バシリスクはこうすると喜ぶのですy
762 ◆eNeko/SE :01/09/13 16:04 ID:LdrV0HHY
それにしても、弓スキル以外の要望はどんどん叶っていくねえ・・・ヽ(´ー`)ノ 
763753:01/09/13 16:05 ID:f4ztPOkY
>757
情報ありがとう
33…うちの本体より高い(藁
これで育てる楽しみができたよ

>758
どうも今まではベースポイント×2の計算だったのが
                   ×3 になったみたい
そのバジはdef250前後くらいか?
764名も無き冒険者:01/09/13 16:06 ID:/RZFNV.E
メールするより
ここに書いた方が多分反映されるから
みな頑張れw
765名も無き冒険者:01/09/13 16:06 ID:hHg/yafE
銀行前の奴って居た?
城地下に誰か捕まってるって言ってたが。
新クエスト?
766名も無き冒険者:01/09/13 16:09 ID:hHg/yafE
てか掘りスピードはえぇぇ!4秒くらい
767ワルキューレ:01/09/13 16:12 ID:h3LaBUmw
睡魔に襲われてマウスがふらつきながらも伐採した
昨日までの日々さようなら

今日中にメランチまで取れるようになろう!
768名も無き採掘者:01/09/13 16:13 ID:jJmlhM/I
てか・・・採掘速度上がってる
俺の感じだと8秒から6秒に縮まってるみたい
今回のメンテなんか気合い張ってな、開発者さん
769758:01/09/13 16:16 ID:jJmlhM/I
付け加えて、マクロと違って
他の作業しながらできるのもイイ!(藁
ってこのマクロは極端すぎるきも・・・しないしない
770768:01/09/13 16:17 ID:jJmlhM/I
3連続カキコスマン
上758じゃなくて768だったわ
771ワルキューレ:01/09/13 16:20 ID:h3LaBUmw
採掘は約6秒ですね。早い・・・
放っておけばいいので裏作業で銀まで掘れてENIXまんせーですぅ
772名も無き冒険者:01/09/13 16:20 ID:FbvkPWtE
漏れは、鑑定済みのスタックが非常にうれしい
773名も無き冒険者:01/09/13 16:24 ID:EVSbVynY
悪徳掘師がいまのうちに在庫消そうと
ぼったくり価格で並べてるが騙されるな!
すぐ下がるぞ!
774名も無き採掘者:01/09/13 16:25 ID:jJmlhM/I
いやいや、鉱石は下がらないって
下がったとしても今日か明日までの事
すぐにふつうの価格にもどるさ
775名も無き冒険者:01/09/13 16:27 ID:EVSbVynY
下がらなかったらペースあがった分
堀師は全自動で時給6Kぐらいになるよw
776ワルキューレ:01/09/13 16:29 ID:h3LaBUmw
う・・採掘で怪我した
放置してたら赤怪我まで逝く予感・・・
777ワルキューレ:01/09/13 16:30 ID:h3LaBUmw
>774
同意。多少便利になっても面倒な作業には人が集まらないものです。
778名も無き冒険者:01/09/13 16:32 ID:V4A.Iofk
で、ますます掘り掘り〜みたいなのがハバをきかせていくと。
鬱だ・・・
779名も無き冒険者:01/09/13 16:34 ID:eGJBZb9c
おいおい鉱夫に文句ばっかりだな
皆そうおもってるのか?
たまんねーよ
一生懸命客によろこんでもらおうと
ほってるのによ
780名も無き冒険者:01/09/13 16:34 ID:SQ5Wmt1s
掘りがすげえ楽だよー
採掘しながら別ウインドウで遊べるよー
感動!
これで坑夫増えてくれればうれしいな
781名も無き採掘者:01/09/13 16:34 ID:jJmlhM/I
その掘り掘り〜ってのと遭遇した事ないんだけど
どうハバを聞かせてるんでしょうか?
別に煽りのつもりはないからね〜<ちなみに俺のハンドルネームはコテハン?
782        :01/09/13 16:56 ID:DBmcC2JE
まあ普通に考えれば鉱石の値段は下がるな。
安く売ってもイイって鉱夫が増えるだろう。
783名も無き採掘者:01/09/13 17:00 ID:jJmlhM/I
鉱石話からぜんぜん変わるんだけど
ペットが強くなったって喜んでるけどいままで以上に
ボス最強に強まってるのでは?
これでは結局1人旅はつらいってことか
特に俊敏キャラは一発昇天もあり
784名も無き冒険者:01/09/13 17:12 ID:gPf69M9k
次は自動戦闘レベル上げマクロだ。がんばれよ
785名も無き冒険者:01/09/13 17:43 ID:ZrIqDDgw
銅45Gで売ったけど、適正価格なのかな?
40Gで売ってた人が隣にいたからそれに合わせたんだけど。
すぐ100個完売したから、少しずつ値上げしていこうかなあ。
786名も無き冒険者:01/09/13 17:55 ID:SQ5Wmt1s
ちょっと高いほうじゃない?<銅45
まぁ、価格なんて人それぞれだからいいんだけどね
売れるなら問題なし
787名も無き冒険者:01/09/13 18:24 ID:wormARuU
あの開発者達がああいう対応するとは。よっぽどマクロが目障りだったのか。
ま、どうでもよいがな
788名も無き冒険者:01/09/13 18:52 ID:ZMIN6dRc
ついに、ハイカラーで放っておけば裏でUOができるゲームになったか。終わったなこのゲーム。
ヱに糞あほうだな(藁
こんなことしたらゲーム性なくなるだろうが。少しは考えろよ・・・
まぁ元からないのかもしれんが(藁
789名も無き冒険者:01/09/13 19:39 ID:83cJFSpY
国営24坑道に何かできてたね
新クエストかしら?
790名も無き冒険者:01/09/13 19:42 ID:JtywNNqU
調教術師だが、バグリッパーLV19のHMGが突然87に…
今までの常に100なのがバグだったということなのかな。
なにが正常に反映されてなかったのか全く分からんよ。
791名も無き冒険者:01/09/13 19:51 ID:4Reb8O2c
今まで
マクロ反対、手動でないと意味がない。
と主張してた人間の意見が聞きたいね。
792ワルキューレ:01/09/13 20:23 ID:h3LaBUmw
>791
システムが禁止しているツールの使用をやってなかっただけです。
はやく飽きないための秘訣ですから。
クライアント自体が変わって、採掘等が便利になるのは喜ばしいことです。
これがゲームの寿命を延ばすか縮めるかは分かりませんけど。
793名も無き冒険者:01/09/13 20:35 ID:WuFTXvrQ
正直、もう賞味期限は切れてるような気が。
今回のパッチみてスーパーの5時から
50円引き思い出したりして。
794名も無き冒険者:01/09/13 20:37 ID:SaZOkBgQ
今までの作業だって辛いとは思わなかったけど、楽になったのは嬉しい。
ほんとにやりたいのは、採集の後の職人さんとのやり取りだったりするからね。
飽きが早くなるとは、思いたくないなあ。
795名も無き冒険者:01/09/13 21:03 ID:FbvkPWtE
トマトにお困りの方
バーこってりあにもってけばケチャープにしてくれるよ
796名も無き冒険者:01/09/13 21:25 ID:gPf69M9k
>>792
同意。自動反対なわけではない。
勘違いしてるヴォケ多そうだな(藁
797名も無き冒険者:01/09/13 21:44 ID:RaAfR82Y
新クエストやってるが、牢屋で手紙をあずかったはいいが、
手紙渡すやつの情報がまったく無い。。。
ドミトフどこだぁ〜 (`д´)ゴラァ〜

ってしてると、昔DQUでラゴスはどこだぁ〜ってのが思い出される。
798名も無き冒険者:01/09/13 21:55 ID:SQ5Wmt1s
倉庫
799名も無き冒険者:01/09/13 22:20 ID:dN6wPKPc
倉庫?
800名も無き冒険者:01/09/13 22:23 ID:..Av.qyc
大聖堂の倉庫は行ったが違うっぽいです。。。
801名も無き冒険者:01/09/13 22:36 ID:Q9y2SA6s
新クエスト、2つあるみたい。
ひとつは工夫用で、装備すると採掘で怪我をしなくなるアクセサリーを
もらえるみたい。
もうひとつは新職業で、巫術師という職業につける模様。
802名も無き採掘者:01/09/13 22:51 ID:2gdIXSpY
じゃあ坑夫の指輪の存在意義は?(藁
803名も無き冒険者:01/09/13 22:53 ID:Av0m2Jtc
何のスキルに関わるんだろうか<巫術
804名も無き冒険者:01/09/13 22:57 ID:Q9y2SA6s
>>802
アレはR1-3までの採掘スキルで入手に失敗する確立が、極端に低くなる
ってだけだから。怪我もするし、失敗もするよ。
805名も無き採掘者:01/09/13 22:59 ID:2gdIXSpY
お、そうだったのか804さん
無知な発言ごめん
806名も無き冒険者:01/09/13 23:00 ID:wulEjgBQ
物理吸収魔法九州
807名も無き冒険者:01/09/13 23:03 ID:SQ5Wmt1s
うう・・・
なかなかそのアイテムもらえないYO!
既にクエスト3回目実行中。

1回目:銀鉱石10個
2回目:金鉱石10個
3回目は・・・?
808807:01/09/13 23:18 ID:SQ5Wmt1s
3回目:銀鉱石10個

・・・(;´Д`)
809 ◆eNeko/SE :01/09/13 23:40 ID:DLRclUxY
リザードマンLv1が出なくなったみたいね

>808
10個というのも半端な・・・
810名も無き冒険者:01/09/13 23:50 ID:7sVwhVn.
バジではなくてリザードマンなんですか?
バジだとしたら、今回の使い魔強化でバランスが崩れるからとか
考えられるんですけど。
811 :01/09/14 00:14 ID:A4wAaxWs
新職業のなり方も判明しましたねぇ。ボスを倒さなければならないので、
ちときついかも。
新職業の特徴は物理と魔法によるダメージを吸収するスキルを覚えら
れる、ということ。んー…。
812        :01/09/14 00:26 ID:5sP7Nz9s
新スキル、XGのバランスを大きく変える
どうしようもないスキルと判明。
クレリックと薬剤師はいらなくなりました。
物理魔法の全ダメージを吸収。
400のダメージで400回復・・・
やれやれ。
813ワルキューレ:01/09/14 00:30 ID:1v2e8c5Y
むちゃくちゃなスキルですね^^;
でも、スキルリスト見て予想してたのは
Lv1でダメージ50まで吸収、Lv2でダメージ100まで吸収
とかいうのだと思ったけど、違うんですね・・・。
814名も無き冒険者:01/09/14 00:35 ID:U8OQxje.
>>812
即修正パッチが当てられ、糞パッチ呼ばわりをする厨が
大量発生するに40バルサ
815ワルキューレ:01/09/14 00:47 ID:1v2e8c5Y
使用FPがわかんないとバランス考えられないけど、
(15/30/45でいいのかな?)

ガードの上位スキル - アブソルス
魔術攻撃防御の上位スキル - アブソルト
ガードと魔術防御を兼ねるスキル - 聖なる盾

と考えると、同レベルの聖なる盾より少し多めに
攻撃を防ぐくらいが望ましいと思います。
じゃなかったら、まだ控えてる↓の魔法のバランスが・・・

リフレクス 物理反射魔法
リフレクト 魔法反射魔法
インヴァルス 物理無効魔法
インヴァルト 魔法無効魔法
816名も無き冒険者:01/09/14 00:50 ID:pRk/T03s
銀行内で「その職業すぐなりに行こう」って言ってたのを聞いてウンザリ・・・。
その新職業のスキルって魔法ならFP、物理ならLPが回復するの?
817ワルキューレ:01/09/14 01:00 ID:1v2e8c5Y
吸血パッチを参考にするなら、FP消費が倍の30になって、
巫術師以外のスキル使用はFP倍で、1ターンの最大吸収量は40
ってことになったりして(笑)

にしても、Duelのバランスこれでまた分かんなくなりますね・・。

>816
魔法でも物理でもLP回復と思われ。
そうじゃないならENIX逝ってよしです。
818名も無き冒険者:01/09/14 01:15 ID:qUXc0D5.
>807
銅は20個だったよ(;´Д`)
819名も無き冒険者:01/09/14 03:06 ID:9Q7Vqzwg
ヒールみたいな、その職業にならないともらえないスキルなんですか?
820名も無き初心者:01/09/14 03:51 ID:4ogFAZ4c
ケチャップってどこで売れますか?
821800:01/09/14 04:28 ID:BT5a7dvU
倉庫やっと見つけたよ…。
あんなとこに入れるとは思ってなかった。
やっと「鉱山の鍵」Getこれから行ってみます。。。
822名も無き冒険者:01/09/14 05:12 ID:TicFG7Cc
>>812
それだ!オズナックの気功弾はそれで吸収
823名も無き冒険者:01/09/14 05:25 ID:se1dQtqM
悪徳坑夫って掘り堀りのことか
俺も坑夫だが、実際他人がいくらで売っていようと関係ない
だがまああいつは自慢が多いよな、一言多いんだよまったく
自分のスキルと金を遠まわしに自慢してくるもんな
独り善がりのオナニーに走るなら
自分の部屋でチンポ握ってこっそりしてくれ
まじでイカクセーんだよ
お前のオナニーになんて俺らは付き合ってられないぜ

まーあれだ、俺の周りで評判はすこぶる悪い
少し考え直した方良いぜ
ガキはガキらしく
友達と夏休みの宿題の競争でもしててくれや :P
824名も無き冒険者:01/09/14 05:30 ID:uGf0.72o
己のジョイスティックしこしこしてな!(ゲラ
825名も無き冒険者:01/09/14 06:42 ID:OvwyYfqA
吸収魔法の消費FPは、40です。
巫術師だと20かな。
826名も無き冒険者:01/09/14 06:53 ID:BT5a7dvU
掘り掘り、早速「安全ヘルメット」売ってるわ。
827名も無き冒険者:01/09/14 07:48 ID:AMqfhnIM
Qの馬鹿長い採取スレで
「低〜中ランク素材が不足して職人さんが困っていると思って集めていたのに」
高いといわれたって怒ってる奴がいるが
恩着せがましく言うんじゃねー
まったく何様だろうね
金や純銀の売れ行きが悪いから
手っ取り早くカネになりそうな鉄や銀掘って
ぼったくり価格でおいてただけだろうが・・・
そら高きゃ高いっていうだろ
まあ買わないだけで普通文句言いにはいかんがな

職人だってR4以上なんかロクに売れないから
R2〜R3をひたすら作ってやりくりしてんだしナー
「R5まで作れるボクが困ってる戦士さんのために
わざわざR3作ったんだから高いって言うな!」
なんてアホなこた言わないよ
採取の苦労知れったってほとんどの職人は
何らかの自力採取してるからそんなのとっくに知ってるYO

どうして皆自分だけが苦労してて酷い目にあってると思うんだろうね・・・
漏れは片方採取(樵)で片方職人だが
どっちも楽じゃないよ(;´Д`)
828名も無き冒険者:01/09/14 08:26 ID:se1dQtqM
奴らに送る言葉
「文句あるならやめろよ」

ってか他の職業にいちいち口出すなよな
829名も無き冒険者:01/09/14 09:04 ID:TxOIrGhk
なんかお試し発掘(&伐採&狩猟)の確率が極端に下がってない?
今更?
830名も無き冒険者:01/09/14 09:07 ID:zdmajxS2
御試しでの革集め対策されてるんだね。確率下げたりせずに
革だけ採れる場所作れボケェ!
醤油だけはピンポイントで採れるらしいが。
831 ◆eNeko/SE :01/09/14 10:11 ID:yPxm8EIE
巫術のFP40かあ・・・。
でもガード→巫術で手軽に回復できちゃうのはアレだねえ(;´Д`)

ガードブレイクで巫術を崩せるのならDuelでも面白そうだけど・・・
832名も無き冒険者:01/09/14 10:16 ID:yPxm8EIE
>820
確かセットにすれば八百屋(?)とか冒険者の宿2Fで売れるという
話だけど・・

>829
無職の人でも確率下がってるのかな。下がってたらこれから始める
人が戸惑って色々質問してきそうな予感。
833名も無き冒険者:01/09/14 10:22 ID:zdmajxS2
トマト20個を酒場でケチャップに交換できるようになってから
売れなくなったっぽい。
834名も無き冒険者:01/09/14 10:26 ID:MB6bLwHQ
坑夫クエストひでぇ

メットの確率が低すぎてみんな何度も来るのに
アイテムの採掘ポイントは狭い、大量の持ち帰りが必要なくせに
エンカンがやたら多くてゴミだらけ
しかしゴミの持ち帰りが出来ない
仕方ないから延べを1ずつアイテム欄に並べて入ってるよ…

ここの開発者はどうやらゴミ推奨らしいな
メット出なさすぎだし 性格悪すぎ
835名も無き採掘者:01/09/14 10:38 ID:wBm5dFLc
>834俺2回目で安全メット入手できたよ
そんなにメットの確率低かったんだ
それと入ってくる情報だけ聞くと巫術師最強すぎて
魔法使い、戦士系は終わりでしょ・・吸収スキル反則・・
836834:01/09/14 10:41 ID:MB6bLwHQ
もう10回目(;´Д`)
837名も無き冒険者:01/09/14 10:42 ID:SCJmnJ8U
ブランディッシュを使い魔に欲しいよ…
838834:01/09/14 10:51 ID:MB6bLwHQ
やったやった 10回目でゲットだぜ
ありがとう採掘の神様!
この恨みは一生忘れません♪^^
839名も無き冒険者:01/09/14 10:53 ID:PuNrREs2
掘り掘りは数人で安全メット15くらい手に入れたらしい
いいよ・・・そんなこと別にフォントLで言わなくても
ウゼエ

ちなみに、5000で販売してたぞ
3000くらいまで価値が下がったら金掘ったほうがいいと言っていた
廃人は使い道の無い白金でも掘っててくれよ
840名も無き冒険者:01/09/14 11:31 ID:lKZSt5.E
巫術師への転職の仕方きぼん
なった人いたらスキルLV&装備ランクもしりたいです
感想もいい?
841名も無き冒険者:01/09/14 11:37 ID:SDv5DxMc
吸収魔法をLv2にして確認。
消費FPは、

40/60/80/100/… (巫術師は半分)

であるものと思われます。

アブソルスLv1とLv2の違いが良く解らない。
どちらも1回の攻撃しか吸収できないみたい...
842名も無き冒険者:01/09/14 11:39 ID:SDv5DxMc
>840
巫術師の装備は、魔法使いやクレリックと大差ありません。
843名も無き冒険者:01/09/14 11:41 ID:3oI0GBto
急襲なんて連撃で潰れるから大丈夫だYO!
844 ◆eNeko/SE :01/09/14 11:45 ID:yPxm8EIE
ナルホドー!

なんか、そんなに強すぎないような気がしてきたヨ。
魔法か物理かどっちかだしね。
845名も無き冒険者:01/09/14 11:59 ID:MB6bLwHQ
このモンスの行動ゲーム後出しだから
グループ組むと吸収かけた時に限って攻撃こなさそうw

ソロだと食らいすぎて消費FPがきつくて貧乏になりそう

そんなことはない??
846名も無き冒険者:01/09/14 12:00 ID:MB6bLwHQ
文おかしいw

正:このゲーム、モンスの行動後出しだから
847名も無き冒険者:01/09/14 12:20 ID:3oI0GBto
相手の攻撃1回分だろうから、モンス1体の攻撃力以上回復しないでしょうに(藁
回復料なんてたかがしれてる。1回攻撃あたればその分ぱぁ。

ま、読みがうまくあたれば、有効に使えるケド、博打だね
848ワルキューレ:01/09/14 12:27 ID:1v2e8c5Y
1回の攻撃しか吸収できないのはいいけど、
その時の回避率ってどんななんでしょう。
1回吸収までは回避率0で、それ以降は普通?
吸収した後も回避率0なら弱いかも。

でも魔術師との1対1のDuelの時、
QUI戦士がアタック&アブソルトってやったら
ハメなんじゃあ・・・
849名も無き冒険者:01/09/14 12:37 ID:4vh0DsCk
なーんか、Qのところは愚痴掲示板だな・・
ネタばれ禁止だと必然か(ワラ

新クエストの話題デモしていい気もするけどネェ
850名も無き冒険者:01/09/14 12:42 ID:MB6bLwHQ
明鏡なんかは回避率0
てことは吸収も回避0かもな。
思い切りランクをあげればボス戦やデュエルには使えるかも程度では。
ただし消費がでかくて毎回やると長持ちはしないと思われ
デュエルで読みが上手い人にはいいかも

>QUI戦士がアタック&アブソルトってやったら ハメなんじゃあ・・・

こればっかやるような奴には最初に吸収選んで
2回目は眠りや毒等の魔法選べば良し
アタック&アブソルトのワンパ野郎はあせるかもね
結局は読み合いかと
851名も無き冒険者:01/09/14 12:43 ID:MB6bLwHQ
ああ、スキル2回はえらべんねwスマソ
ペットに護衛させて自分は眠りとか?
852ワルキューレ:01/09/14 12:55 ID:1v2e8c5Y
聖なる盾なんかでガードしても、状態異常は食らうから
吸収にあわせて状態異常系っていうのもいいのかな?
853名も無き冒険者:01/09/14 12:56 ID:qGixaVd.
アブソルトアブソルスはとにかく回復量が半端じゃない。
ダメージそのまま回復ってのはあんまりだ。
854名も無き冒険者:01/09/14 13:14 ID:MB6bLwHQ
SAの時も吸収ってのは一見ハメだったんだけど
対処法ってのは意外に簡単だった
回復量がでかいなら、小さいダメージ与えて消して
その後でかいダメージを送る工夫はXGでも出来ると思う
それと1回だけしか効かないなら連撃系なら2回目からの攻撃は当たる
確実にそれが決まっちゃうとこんどは吸収が弱すぎるってなるから
吸収が決まるか消しが決まるかは読み合いと運。
もしうまくいって吸収を消した後で眠りが決まったとしたら
次のターンは煮るなり焼くなりだw

冒険時はどうせ明鏡使ってる時みたいにモンス1匹ではがされて
その後連携とか食らう事もあるよ
855名も無き冒険者:01/09/14 13:17 ID:87pA6SBc
吸収は回避しないよ。必ず当たる。状態異常かければ異常にもなる

ダメージ全回復だろうが一回分のダメージだろ?もう一回攻撃当てればいいだけじゃん
なにわめいてんだよ。その辺で使っても雑魚ダメージ分しか回復しねえのに

そんなの考えれない厨房ばっかか?(藁
856 ◆eNeko/SE :01/09/14 13:31 ID:yPxm8EIE
というかリジュネ覚えられるのいいなあ・・・

巫術士って特徴あって結構面白いかも。
857名も無き冒険者:01/09/14 13:49 ID:G8B8CyRE
クレから転職した時のヒーリス、もはや全く無意味っぽいから、
新スキルに入れ直そうかな。
858名も無き冒険者:01/09/14 13:52 ID:qGixaVd.
>>855
吸収で回避したらそりゃ鬼でしょ?回避無しは当たり前。
>ダメージ全回復だろうが一回分のダメージだろ?
>もう一回攻撃当てればいいだけじゃん
まあアブ持ってるやつはみんなそう言うわな・・・

ヒールも回復一回分だけど・・でもダメージ無効化はできないよ。
アブが鬼なのは一回分のダメージ無効化と
同時にそのままのダメージを吸うところなんだが・・・
リスクよりリターンが大きすぎる。
859名も無き冒険者:01/09/14 13:55 ID:3oI0GBto
もってなくてもいうよ(藁
860名も無き冒険者:01/09/14 13:56 ID:lKZSt5.E
>849
もう一個ネタバレ掲示板増やしてくれれば便利なんだけどねぇ
けどそうすると他でネタバレ掲示板作ってるところが廃業になるか
愚痴読むだけでも疲れるしね
もう少し読みやすくしてかけって感じ
あそこの「おねーさんといっしょ」は読むだけでもおもしろいよ
861名も無き冒険者:01/09/14 15:56 ID:FZU8wosA
☆の数については、私は能力の限界値にも関係があるかもしれない
と思っております。ホーネットLv1→Lv25まで育てておりますが、
既に、魔術師Lv30QUIMAXのAGLとほぼ同値です。
なぜかというと、人間の能力の限界は(現Lv-1)*2+15ですよね。
これがホーネットにはあてはまらず、Lv21で人間のLv25の限界に
相当していました。つまり、現時点で人間のLv29の限界値なわけです。

ちょっと情報が乱雑してしまいまして、申し訳ありません。
ネタバレっぽいかもしれませんが、海猫亭さんが頑張ってくださった
ため、口が勝手に、、、、w

これのどこがネタバレなの?
そんな重大なことなの?
だれか解説きぼん。
862名も無き冒険者:01/09/14 16:05 ID:Jy6JR2r2
最近買ったんだけど、このゲームってパッド対応してないの?
863名も無き冒険者:01/09/14 16:10 ID:qGixaVd.
ネタバレっぽいかもしれませんが、、

ってとりあえず言っておくのが
あそこでは安全策なんだよ。
864名も無き冒険者:01/09/14 16:12 ID:FZU8wosA
>>863
そ、そういうことなの・・?
865ワルキューレ:01/09/14 16:16 ID:1v2e8c5Y
>862
対応してるという話は聞いたこと無いです。
マウス使わないと何も出来ないっぽいです。
866名も無き冒険者:01/09/14 16:22 ID:6/2BF3QY
>>865
サンクス。
すまんね。
867 ◆eNeko/SE :01/09/14 16:43 ID:yPxm8EIE
>865-866
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se069688.html
JoyAdapterというのを使うといけるかも・・・
868名も無き冒険者:01/09/14 20:32 ID:QSjOthN2
Qの生産板で愚痴ってる掘師ドモうぜえ。
売れないとかいってそんなわけないだろ。
需要が減ってるわけでもないんだし。
値段設定が悪いか売り方が悪いんだろうが。
資源1セットにかかるFPを10-20として
怪我をそこらの医師にみてもらえば
R1のNPC売却28だって赤字はありえないんだしさ。
今までうまい汁吸いすぎて頭ふやけてるのかね。

・・・狩人やきこりは昔からNPCがお得意様さね。
869名も無き冒険者:01/09/14 20:42 ID:TicFG7Cc
木材、鹿皮等は、400までスタックできるようにすればいいと思う。
セラルカの職人クエストみておもったんだが、家具職人とか看板
職人とか実装されたら木材マンセーになるよ。
あそこだけ、他のクオリティーと比較してむっちゃ、ディテールが
しっかりしてるんだけど・・てかそこまでしなくても・・って感じ。
ま、オブジェクト寄せ集めただけだろうけど、不動産やの模型までおいて
あったし、棚の上にオズナグ愛用のクマぷーまでおいてあったよ。

ま、問題はその実装が何時になるかなんだが・・漏れはあと2週間・・
870名も無き冒険者:01/09/14 20:50 ID:TicFG7Cc
ちなみに亡職人がいいこと言ってるけど、漏れじゃないよ。
漏れにはあと2週間しかないんだ-、買い足す気が今んところおきないし。
871名も無き冒険者:01/09/14 21:08 ID:xO3btL4c
どうでもいいけど
Qに最近通りすがりふえてきたなぁ。
通りすがりでスレまでたてる輩もいるし。
872名も無き冒険者:01/09/14 23:05 ID:ZJDMtZW.
通りすがりはレスのみにしとけよ〜。
873とおりすがり:01/09/14 23:16 ID:MoCdtZVM
了解。
874名も無き冒険者:01/09/14 23:25 ID:c9/0K4TM
九州、覚えてはいないが
パーティー組んだ場合敵に攻撃してもらわなければ意味がないというのもあるぞ。

当初陽炎を使いながら良く思った
875名も無き冒険者:01/09/14 23:30 ID:4iJVoZ56
>>874
味方に攻撃させるんだよ。
876名も無き冒険者:01/09/14 23:39 ID:GjBxWGeM
とりあえずクロスゲート始めてみようか考えてここから情報収集してみようかと
思ってる俺は正しいのでしょうか?(マジ
877ワルキューレ:01/09/15 00:00 ID:/tR41/9.
>876
いろいろなことを刷り込まれて、ひょっとしたらとんでもなく
面白いゲームじゃないかと錯覚してしまう危険があります。そして買って落胆。
とりあえず1万ほど捨てる気で気軽にやったらかなり面白いのは事実ですけど。
878名も無き冒険者:01/09/15 00:03 ID:r/h1loYo
一人で楽しもうってんなら辞めたほうがいいかも。
ソロですんのはつまらんと思います。
879名も無き冒険者:01/09/15 00:38 ID:oMbQgu1c
素朴な 疑問・・・・
Qってなんだ?
880ワルキューレ:01/09/15 00:43 ID:/tR41/9.
>879
これ>>637
881名も無き冒険者:01/09/15 01:40 ID:r/h1loYo
>879
掲示板だけならここからでいいんじゃない?
ttp://www.terrazoid.jp/cgi-local/yybbs-0/yybbs.cgi
882 ◆eNeko/SE :01/09/15 01:47 ID:NFNvRzD6
>876
とりあえず、職業とかスキルとか、色々と完成してない部分があるということを
知っておくといいかも・・・。

じゃあ完成するまで様子を見ようかな、というのだったらこのゲームのことを
忘れてしまった方がいいです。いつ完成するかまるでわからないし。
883名も無き冒険者:01/09/15 01:52 ID:JZAt0a/c
完成する前に多分廃れるw
UOやEQみたく長く楽しむゲームじゃなくて
今だけ賞味期限の期間限定食品と考えた方がいいです
884ワルキューレ:01/09/15 04:59 ID:/tR41/9.
とりあえず物理吸収魔法とってみました。習得5000G痛かったです。
885ワルキューレ:01/09/15 05:08 ID:/tR41/9.
左の黒マントが物理攻撃吸収
右の黒マントが魔法攻撃吸収
ボスを1度倒したら、片方だけ習得可能
886名も無き冒険者:01/09/15 05:24 ID:NI7VbGDw
物理吸収魔法って気孔弾とかでも効果あるん?

直接物理攻撃を吸収って聞いたんだけど・・
887ワルキューレ:01/09/15 05:51 ID:/tR41/9.
>886
気功弾は防げるそうです。
888名も無き冒険者:01/09/15 05:56 ID:NI7VbGDw
>>887
さんきゅー

ということは飛び道具もOKか・・
さっそくチビッコをいじめて来るよ
889名も無き冒険者:01/09/15 09:45 ID:uKjaKop2
>875
味方に攻撃させるって、1ターン有効なの?
もし1回だけの効果なら味方攻撃で回復してもらったあと
モンスに連携食らうに1票w
後出しだからナー
890名も無き冒険者:01/09/15 12:20 ID:lsybC3DE
もうすぐ900か。今度は950くらいまで消費してからに
たてるのかな?
パート4みたら頑張った人いたんだねw
891名も無き冒険者:01/09/15 12:39 ID:b9nFgpzw
明鏡止水の不具合ってなに?
なんか変更されたの?
892名も無き冒険者:01/09/15 12:46 ID:1o5CY6/M
>891
だいぶ前の話なんですけど。それ。
回復量がレベル1でも100以上回復したそーな。
893ワルキューレ:01/09/15 13:04 ID:/tR41/9.
>889
スキルの説明には、敵の攻撃を1回吸収で、数ターン有効ってありますよ。
回避率がどうなるか等の検証はやってみるつもりです。
自分にかけたときと他人にかけたときで違うかもしれないし。
894名も無き冒険者:01/09/15 13:07 ID:MaZdC996
なんか真黒が実装されてから普通の木とかだと全然伐採できんようになったね。
895名も無き冒険者:01/09/15 14:34 ID:dH0dKoYM
1回だけの効果ってのは普通に考えて当然だろうに。
当たり前だが使いようなんだよ。
使用後にモンスに連携くらうなんていってたら
なにもできない。
896名も無き冒険者:01/09/15 15:19 ID:rYEjqtN6
LV高い奴しか吸収覚えられないわけだし
廃人専用スキルってことだな、結局。
897名も無き冒険者:01/09/15 18:49 ID:SY80Wxqs
なんか今1鯖東病院前で、「まさvsまさ」の厨対決が見れるよw
898名も無き冒険者:01/09/15 19:07 ID:VxPOaWMw
いくのかったりーんで迷惑プレーヤーの方に
ログうぷしてくださいませ。
899名も無き冒険者:01/09/15 19:26 ID:dDelSBdk
なんか最初は面白かったけど、中盤に入ってからすんげぇかったりぃ。
レベルもあがらんしスキルもあがらんし称号もあがらんし(ちなみに戦闘系)
このままじゃ一月もたずに飽きそう。
これから買う人いるならよーく考えた方がいいぞ。
一旦休んでまた始めようかなとも考えたけど、そうなるとどうなるんだろ。
その方が纏まってくるからいいんだろーか。
いじょ。
900名も無き冒険者:01/09/15 19:49 ID:xdWpL.Ss
生産、戦闘の2種類の作業はどちらも簡単で
ネトゲ初心者でもすんなり入れると思うけど
膨大な回数こなさないといけないから
結局廃人でないと楽しめない。
しかも単純なだけに飽きるからね…。
UOのようなスキルGM(MAX)になったあとの
プレイヤーの腕や経験の上昇や
数値アップ以外の部分のお楽しみ要素は
現時点で全くないってのも辛い。
901名も無き冒険者:01/09/15 19:50 ID:9IvxR.q6
はー、出張から帰ってきてみれば…
なんか凄いパチー当たったみたいね(;´Д`)
パチー後の鉱石の流通は変わってきてるかな?誰かオシエテ、ドキドーキ(;´Д`)
902名も無き冒険者:01/09/15 20:09 ID:qtFdBe4w
>901
職人がやたらいばってるよ(;´д`)
いままで鉄100掘ってきてお願いって平気でこき使われて
そんな注文を一生懸命受けてた自分があほらしくなるよ

銅@30 鉄@50で売れ!なんだとよ
漏れはもう店売り&馴染みの礼儀のいいやつだけ注文受けるようになった
くそ職人どもずっと自給自足で頑張ってみろ(藁
店売りと大して変わりない価格で、めんどいわ、露店売りなんてヽ( ´ー)ノ

気持ちなんだよ、気持ち、変わらず態度のいい職人には
値下げしようって気にもなるがな(藁
いかにも値切りしまくるくそ職人どもうざいYO!
おまけに、武器防具の相場下がってない ボロ儲けだな、くそ職人
903名も無き冒険者:01/09/15 20:14 ID:shHueWGc
>901

  ∧ ∧     ┌───────────
  ( ´ー`)  <  シラネーヨ
   \ <    └─── /|───────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
904名も無き冒険者:01/09/15 20:15 ID:hh/7KsGg
おまえ 堀り堀りだろ
905名も無き冒険者:01/09/15 20:15 ID:ZDsF62MM
>>899
買って、パッケージ見た瞬間に辞めた奴も居るぞ(藁
906ワルキューレ:01/09/15 20:26 ID:/tR41/9.
>905
説明書の表紙絵をみたときにちょっとだけ後悔したのはヒミツ
907名も無き冒険者:01/09/15 20:26 ID:kQsiuiJM
マクロ閉じてる・・・・戦闘鮪頂戴よぉ

XG SADC って クロスゲート SAD CLUB?
部員も居ない悲しい倶楽部よのぅ。
908名も無き冒険者:01/09/15 21:18 ID:2Sbx7Nkc
修理ってR4になると怪我するようになるんだね。鬱。
909名も無き冒険者:01/09/15 22:20 ID:F0NeQO86
なんか始めてみたけど何やっていいのか良くわかんね。
取り敢えずお試し伐採ばっかやって3000Gほど溜めてみたけど何したらいいかなぁ?
因みにレベル3。一応ブリーダー目指してます。
910ワルキューレ:01/09/15 22:27 ID:/tR41/9.
>909
回復魔法を使いたいなら大聖堂に行って簡単な質問に答えてクレリックに就職。
そのまま大聖堂の奥の部屋にいってヒールとヒーリスのスキルを取ります。
それからヒールとヒーリスが2レベルになるまで適当にふらついて
転職費用5000Gたまったら試練の洞窟の奥に行って
転職窓口のNPCに「ブリーダー」と言うです。

回復魔法いらないなら、はやくブリーダーに就職しましょう。
なんでもいいのでブーメランを装備した状態で、
試練の洞窟の奥のカウンターに座ってるNPCに話し掛けましょう。
911名も無き冒険者:01/09/15 22:54 ID:FSvGryE.
>907
なんたら倶楽部って何?なにかしたん?
912名も無き冒険者:01/09/15 23:03 ID:c/1wuKnc
>910
ありがとさん。やってみるよ。
913名も無き冒険者:01/09/15 23:09 ID:AKNxhhLE
しかしこの時間は凄い人だ・・

人が地面から生えてくるよw
914名も無き冒険者:01/09/15 23:38 ID:levs7gPQ
新ルルA錠にはべラドンナ配合されてます。(マジ
きっと、あの取れた花弁なんでしょうね
915名も無き冒険者:01/09/15 23:51 ID:kQsiuiJM
大麻採取してぇ!
916ワルキューレ:01/09/15 23:54 ID:/tR41/9.
ttp://www.asahi-net.or.jp/~PV4R-HSM/poisonHE.html
ベラドンナ ニテナイ、、、
917 ◆eNeko/SE :01/09/16 00:05 ID:k2Q5fbRA
ぱっちりお目々・・・
918名も無き冒険者:01/09/16 00:53 ID:UDicjaeQ
スキル実際には何種類あるんですか?
面白いですかスキルシステム?楽しめるのかな。
919名も無き冒険者:01/09/16 01:11 ID:7x7H8FRs
・我慢するスキル
・リアルマネーを無駄遣いするスキル
の二つです。我慢するスキルなんて、最高です!
920名も無き冒険者:01/09/16 01:15 ID:jTS7RLiM
>>918
まずは、すごーく褒めちぎってるサイトをみてみよう
http://www.4gamer.net/review/live/xg.html

>>初回買った人
上のレビューの一番下に気になるところが・・
ん?発売日2001/09/20?
おいおい、6800円じゃねーかゴラァ
921名も無き冒険者:01/09/16 01:23 ID:7x7H8FRs
>(2001年9月20日発売予定)
やはりβだったのか
922 ◆eNeko/SE :01/09/16 01:26 ID:k2Q5fbRA
>918
http://saru.enix.co.jp/crossgate/chara.html
実際は、えーと・・・
923 ◆eNeko/SE :01/09/16 01:28 ID:k2Q5fbRA
(´-`).。oO(トマトで足の踏み場もない・・・)
924名も無き冒険者:01/09/16 02:26 ID:g/RAtuGo
あれ?2さばおちた?
925名も無き冒険者:01/09/16 02:27 ID:jTS7RLiM
>>924
おちたみたい。
会話が止まったし。。あ、書いてる間にきれた。
926名も無き冒険者:01/09/16 02:29 ID:5eYyp80I
他鯖も入れてもキャラ取得失敗で落ちる。
看板にしてたL1バジリスクは...?
927名も無き冒険者:01/09/16 02:29 ID:g/RAtuGo
なんでこんな時間におちるんだ・・鬱だ・・
928名も無き冒険者:01/09/16 02:29 ID:jTS7RLiM
こうゆう接続切れの仕方すると、キャラクタの2重チェックに
引っかかってキャラクタリストの取得が出来ない・・・
はやくゴースト消せゴラァ
929名も無き冒険者:01/09/16 02:30 ID:g/RAtuGo
>>926
ご愁傷さまです・・
看板ベットはこれがあるからこわい¥¥
930名も無き冒険者:01/09/16 02:40 ID:hA1mpmCM
何処の鯖もはいれないよ〜〜
931名も無き冒険者:01/09/16 07:35 ID:DH1UC28o
>926
10K飛んだ?
932926:01/09/16 07:54 ID:5eYyp80I
>931
モチロンさ! 嗚呼、畜生!
933名も無き冒険者:01/09/16 09:15 ID:rmCSl6e2
$G!"#$%&'()*+,-./0123456789:;<=>?@ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ[\]^_`abcdefghijklmnopqrstuvyxyz
$E!"#$%&'()*+,-./0123456789:;<=>?@ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ[\]^_`abcdefghijklmnopqrstuvwxyz
$F!"#$%&'()*+,-./0123456789:;<=>?@ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ[\]^_`abcdefghijklmnopqrstuvwxyz
934名も無き冒険者:01/09/16 09:45 ID:Nh7ZUfeM
乙カレー(;´Д`)
935名も無き冒険者:01/09/16 13:13 ID:krOomb9U
修理工儲かる!の書きこみがあってから増えつづける修理工(藁
ま、前が少なすぎたから、いまみたいにどこにでもいてくれるってのは
最高の環境になったって感じかもな
だが、嫌いな修理工ってのも数人できてきたんだよな(藁
やたらと自分のなわばりみたいに威張ってる3鯖クロアとか1鯖けいこ
やっぱきゃべつさんが一番さ(´ー`)
初期の頃お世話になった修理工さんをたまに見かけるとついつい
並んでしまうぜ・・・たまに営業してくれてるんだよね・・・
初期頑張ってた修理工さん達、これからもがんばってほしいなぁ
936名も無き冒険者:01/09/16 13:46 ID:80epbu0A
>>933
これってなに?
937名も無き冒険者:01/09/16 14:54 ID:HzZXv.0g
最近エニクス(ドワンゴ)の社員って常駐してないのか?
昨日の鯖落ちのも公式に取り上げられてないし
ちゃんと仕事しろよ

>935
別にリアルでコンビニの店員に話さないのと一緒で
全然きにしれないんですが
漏れはすいてる所探して並ぶくらいだし
急いでるのに会話なんぞしたくないし
職人には感謝してるが所詮通りすがりの赤の他人
938 ◆eNeko/SE :01/09/16 17:31 ID:k2Q5fbRA
なんだか今日は頻繁に落ちる気がするんだけど・・・。

巫術士で落ちて鬱。(´Д`)
939名も無き冒険者:01/09/16 18:57 ID:Dr8WQbdQ
>>935
キャベツさん値段出すようになったね。
迷惑スレで叩かれたからかな?
素早い対応がステキ。

ん?ということはキャベツさんここ見てるの?
940:01/09/16 22:16 ID:Dr8WQbdQ
異様に盛り下がってるので、心機一転新スレ立てました。
みんなもっと書き込んでくれ( ゜ω゜)ノぃょぅ

□■ CROSS GATE Part10 ■□
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=1000645937
941ワルキューレ:01/09/16 22:25 ID:L7A.FaGU
>940
おつかれさま。
942名も無き冒険者:01/09/16 22:34 ID:N6cYGhVM
>940
スレ立ておつかれさんです。
もうPart10なのかぁ・・・。
943 ◆eNeko/SE :01/09/16 23:14 ID:k2Q5fbRA
(゚Д゚) ウシオニアタック ダ!

>940
おつー
944名も無き冒険者:01/09/16 23:42 ID:jTS7RLiM
950まで頑張ろうと思ったのに・・
こらえ性のない奴だ。
ま、Qの掲示板見てもほぼ損な奴らばっかりだしな。
945名も無き冒険者:01/09/17 01:18 ID:FesqzFfw
950が次スレ立てるんじゃなかったのか・・・
また1000までがんばか・・・
946名も無き冒険者:01/09/17 01:19 ID:FesqzFfw
がんばかってなんだよ(;´Д`)
947ワルキューレ:01/09/17 01:21 ID:Fw1MU6HQ
トリガーハッピー?
948名も無き冒険者:01/09/17 01:25 ID:FesqzFfw
>945-946
ワラタ
949名も無き冒険者:01/09/17 01:26 ID:FesqzFfw
>945-946
(゜Д゜)イッテヨシ!
950名も無き冒険者:01/09/17 01:26 ID:FesqzFfw
ジサク( ・∀・)人(・∀・ )ジエーン
951名も無き冒険者:01/09/17 01:28 ID:FesqzFfw
(´-`).。oO(重いからヤーメタ,,,アホラシ)
952名も無き冒険者:01/09/17 06:03 ID:P7XZqNY2
スレ消費にご協力ありがとう!
(・∀・)!!イイ
953名も無き冒険者:01/09/17 06:51 ID:5K8nbNYc
俺も
954名も無き冒険者:01/09/17 06:52 ID:5K8nbNYc
消費
手伝って・・・・
955名も無き冒険者:01/09/17 06:52 ID:5K8nbNYc
2重カキコエラーがうざい
956名も無き冒険者:01/09/17 06:52 ID:5K8nbNYc
Part4の時みたいに
途中でやめるかもしれん
957名も無き冒険者:01/09/17 06:52 ID:5K8nbNYc
(・∀・)ジサクジエーン
958名も無き冒険者:01/09/17 06:53 ID:5K8nbNYc

エラ厨は(・∀・)カエレ!
959名も無き冒険者:01/09/17 06:53 ID:5K8nbNYc

Qのところに(・∀・)カエレ!
960名も無き冒険者:01/09/17 07:00 ID:CJoLmC5A
きゅーーん(飛
961名も無き冒険者:01/09/17 09:51 ID:cCQ7oK7w
次スレって「つ」が立てたのかよ・・・
962名も無き冒険者:01/09/17 10:44 ID:3QPCIfkE
(・∀・)イイ!
963名も無き冒険者:01/09/17 12:59 ID:9.fcHot2
((゚Д゚))プルプル
964名も無き冒険者:01/09/17 13:00 ID:9.fcHot2
(((゚Д゚)))プルプルプル
965名も無き冒険者:01/09/17 13:00 ID:9.fcHot2
((((゚Д゚))))プルプルプルプル
966名も無き冒険者:01/09/17 12:59 ID:P7XZqNY2
「つ」って、なんか前スレにもでてきてなかったけ・・
「つ」よ、なんであんたは「つ」なんだい・・・
967名も無き冒険者:01/09/17 13:00 ID:9.fcHot2
(((((゚Д゚)))))プルプルプルプルプル
968名も無き冒険者:01/09/17 13:01 ID:9.fcHot2
((((((゚Д゚))))))プルプルプルプルプルプル
969名も無き冒険者:01/09/17 13:02 ID:9.fcHot2
(((((゚Д゚)))))プルプルプルプルプル IDホットツー!
970名も無き冒険者:01/09/17 13:03 ID:P7XZqNY2
>>963-
ジャマシテスマソー
IDニューヨークツー!
971名も無き冒険者:01/09/17 13:36 ID:iYFsDATk
(((((゚Д゚)))))プルプルプルプルプル連続投稿規制ウザー
972名も無き冒険者:01/09/17 13:36 ID:iYFsDATk
(((((゚Д゚)))))プルプルプルプルプル>970キニスンナー
973名も無き冒険者:01/09/17 13:37 ID:iYFsDATk
(((((゚Д゚)))))プルプルプルプルプルショウヒ!ショウヒ!
974名も無き冒険者:01/09/17 13:38 ID:iYFsDATk
(((((゚Д゚)))))プルプルプルプルプル今日も雨か
975名も無き冒険者:01/09/17 13:38 ID:iYFsDATk
(((((゚Д゚)))))プルプルプルプルプル昼飯何食おうかなー
976名も無き冒険者:01/09/17 13:39 ID:iYFsDATk
(((((゚Д゚)))))プルプルプルプルプル仕事中に何やってんだろ…
977名も無き冒険者:01/09/17 13:39 ID:iYFsDATk
(((((゚Д゚)))))プルプルプルプルプルオアック!
978名も無き冒険者:01/09/17 13:41 ID:gRl2lWVg
(((((゚∀゚)))))プルプルプルプルプルアヒャー
979名も無き冒険者:01/09/17 13:43 ID:gRl2lWVg
(((((゚Д゚)))))プルプルプルプルプル猫だーい好きカワイイから
980名も無き冒険者:01/09/17 13:43 ID:gRl2lWVg
(((((゚Д゚)))))プルプルプルプルプルあと牛も好きおいしいから
981名も無き冒険者:01/09/17 13:44 ID:gRl2lWVg
(((((゚Д゚)))))プルプルプルプルプルエビフリャーウマー
982名も無き冒険者:01/09/17 13:46 ID:gRl2lWVg
(((((゚Д゚)))))プルプルプルプルプル2重カキコッテナルヨウザー
983名も無き冒険者:01/09/17 13:48 ID:gRl2lWVg
(((゚Д゚)))プルプル チョットヘラシテミタ
984名も無き冒険者:01/09/17 13:48 ID:gRl2lWVg
(((゚Д゚)))プルプル マダマダヤルゾ!
985名も無き冒険者:01/09/17 13:49 ID:9.fcHot2
(((゚Д゚)))プルプル エビフリャー定食1450円タカー
986名も無き冒険者:01/09/17 13:50 ID:9.fcHot2
(((゚Д゚)))プルプル って言うか1000まで使えよ
987名も無き冒険者:01/09/17 13:50 ID:9.fcHot2
(((゚Д゚)))プルプル メンドクサー
988名も無き冒険者:01/09/17 13:51 ID:9.fcHot2
(((゚Д゚)))プルプル Depth Fantasiaβハズレタ
989名も無き冒険者:01/09/17 13:52 ID:9.fcHot2
(((゚Д゚)))プルプル 公式アタルトイイナー
990名も無き冒険者:01/09/17 13:52 ID:3QPCIfkE
(((゚Д゚)))プルプル オレモマゼテヨー
991名も無き冒険者:01/09/17 13:53 ID:3QPCIfkE
(((゚Д゚)))プルプル オレモDepth Fantasiaβハズレタヨー
992名も無き冒険者:01/09/17 13:54 ID:9.fcHot2
(((゚Д゚)))プルプル ID一周シタヨ!
993名も無き冒険者:01/09/17 13:55 ID:9.fcHot2
(((゚Д゚)))プルプル アワワ…イキロ オレモナー
994名も無き冒険者:01/09/17 13:56 ID:9.fcHot2
(((゚Д゚)))プルプル モウスグ1000ダヨ!
995名も無き冒険者:01/09/17 13:57 ID:9.fcHot2
(((゚Д゚)))プルプル ガンバロー
996名も無き冒険者:01/09/17 13:57 ID:9.fcHot2
(((゚Д゚)))プルプル ホットホット!
997名も無き冒険者:01/09/17 13:58 ID:9.fcHot2
(((゚Д゚)))プルプル ネタガネー
998名も無き冒険者:01/09/17 13:59 ID:9.fcHot2
(((゚Д゚)))プルプル 998!
999名も無き冒険者:01/09/17 14:00 ID:Dq0eZsDg
(((゚Д゚)))プルプル 999!
1000名も無き冒険者:01/09/17 14:00 ID:Dq0eZsDg
今だゲットォォォォ!!

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
      ∧∧   )      (´⌒(´
1000 ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。