エンドブレイカー!・byTommyWalker Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無きエンドブレイカー
ここはトミーウォーカーのPBW「エンドブレイカー!」に関する
質問・情報交換及び、プレイヤー同士の交流の為のスレッドです。

★トミーウォーカー
 ttp://t-walker.jp/
★TW3「エンドブレイカー!」
 ttp://t-walker.jp/eb/

★ルール
・基本的なお約束
 ttp://www.2ch.net/before.html
・原則sage進行です。
・次スレは>>970ゲット者が作成。
・故意age・過度の煽り・荒らし・個人叩きは放置で対処。
・池沼荒らしはNG登録で完全無視を徹底しましょう。
・依頼の作戦提案は禁止。
・原則直リンクは禁止です。
・興奮せずに、マターリ進行でいきましょう。

★マナーを大切に
・出発前の依頼の相談に口出しないこと。特に作戦、戦法に触れるのは厳禁。
 酒場で同様の提案をした参加者がネラーと思われて迷惑。良案でも提案し辛くなります。
・ギガンティアのネタバレは、実装後数日は自重。まだ開けてない人にも気を使いましょう。

【前スレ】
エンドブレイカー!・byTommyWalker Part5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1265366372/
2名も無きエンドブレイカー:2010/02/10(水) 13:37:03 ID:mSsx1xLw
トミーウォーカー アトリエ★90個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1265009100/

トミーウォーカーアトリエinネットwatch98枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1264514088/

【謎の】MS試験落ちた人カモーン【採用基準】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1255011648/

【トミー】審査落ちた人かも〜ん26【OMC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1255559256/

無限のファンタジア・byTommyWalkerPart281
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1262928047/

シルバーレイン・Tommy Walker2 Part243
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1265461307/


まとめwiki(暫定予定地)
ttp://www39.atwiki.jp/enbr/
3名も無きエンドブレイカー:2010/02/10(水) 13:37:43 ID:mSsx1xLw
●用語辞典
一本:テラネッツから独立し新しくゲームを始めた人
   テラネッツではWTRPG1、WTRPG2の主幹だった人
上様:トミーウォーカーの社長
富:トミーウォーカーの俗称
灰:プログラムなどを担当している会社ASHのこと
背後:PL(プレイヤー、参加者)のこと
絵師:イラストマスターのこと
TW1・無限:無限のファンタジアのこと
TW2・銀雨:シルバーレインのこと
4名も無き冒険者:2010/02/10(水) 13:43:54 ID:ieZg5wsU
【PBW】城塞都市が舞台のファンタジー 「エンドブレイカー!」 1月29日ゲーム開始
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1263302486/55(目次用レスらしい)
[無限から引き続き威勢を誇らんとするフラグブレイカー=スレッド住人数名による、
1月半ばから始まっていた大書き込み規制におけるレス弾幕運営乙]
5名も無き冒険者:2010/02/10(水) 14:17:13 ID:C7QUuPvd
>>1
スレ立て乙

>>4
また青臭が荒らしてるのか
いい加減にしろよ
6名も無き冒険者:2010/02/10(水) 14:22:08 ID:8M8lgsSl
グントラムどーしようか考えたけどどーしようも無さそうだったんでAAで濁す。

  /|            
 //||             
    ||         /( (・゚))
  . |:|       //
 . | |       | |                  |
  | |        |. |                 .||
  | |      / |     , _____    .||
  | |      /  |     / ____  /   .||
  | |      /.   |   / /    / /     |:|
  | ||     | -‐-|   / /    / /      | | 
  | ||\   /   /   / /    | |____/ .|
  | :| \ \/    |   / /     \.______/
  | |  \      ゝノ /
  | |  /)       /
 . .|| / /       |
   | (_/       \
     /   /⌒\  \
    (___/    \__)


取りあえず依頼かアイテムかギガンティア実装されるまでやる事ねえなあ…
7名も無き冒険者:2010/02/10(水) 14:23:30 ID:1kKL8YoS
あなた……お仲間さんね? あなたも、>>1乙しに来たの?
わたし達はいつだって、どんな『新スレ』にも対処できるように、自分自身の力を高めておかなければならないわ。
8名も無き冒険者:2010/02/10(水) 14:24:55 ID:fJ51PJjH
スレたて、乙。
でも、↓が一瞬早いから、むこうが新スレ?
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1265776415/

こういうこともあるさ。乙。
9名も無き冒険者:2010/02/10(水) 14:28:37 ID:3/bT8k6J
向こうは削除依頼中らしいからコッチでいいかと思われる
108:2010/02/10(水) 14:44:13 ID:fJ51PJjH
そうだね。悪かった。
11名も無き冒険者:2010/02/10(水) 15:04:40 ID:nS9uEzAm
>>1

>>前スレ970
立てられないのは仕方ないが、
テンプレくらいは貼っていけ。
12名も無き冒険者:2010/02/10(水) 15:19:18 ID:GsHP5Pb7
>>1

>>前スレ965
無限の遠眼鏡はレンズの研磨技術がそれ程進んでないからせいぜい2〜3倍の倍率の物って聞いてた
だから今の物みたいに暗視スコープ付き、○倍率、遠くまでくっきり見えます!なんて無茶な物じゃなければ
ギリギリOKかもな
まあとりあえず富に質問メール投げてみれば?
13名も無き冒険者:2010/02/10(水) 15:29:14 ID:c7oIMTFt
                    | l  | |    l |     |
                   | | _,,,ニニ,,_   | |     l
                  〉-ァカ  |. ヽ ヽヾ``'、,,j    |
                   /l { | ト、\ヽゝ弋ド、ヽヽ\  j'  っ
            ⊂  { | .iト|r=ミ、 ヽトゞチラヌ\ i |∨
                 ヘ、レミ! トハ      トッj:}ヒj リ { !   ⊃
    ,___    _,. -'' ´⌒`}. ゞ-'     `ー"//λ !.i
   (__, `ヽ /        ヘ"" ’r-、 ""u//彡ハ.l !   こ、これは>>1乙じゃなくてホイミンちゃんの
     / / /   ○     `ト、  '  ,.イ./r=ミ、i.l l   足なんだから…。変な勘違いしないでよね!
    / /  {.    r-...__ ○ ヾ`,ア´.ラ,〃  } ! !.|
  / ∠,____,.ゝ.    i    ア    八三彡イ/  /} リ.l
  ゝ.,____,,,.->、._ ゝ、_ノ  (^くr' └i /  .//ノノ j
         Z,. -'' /`7'''┬(二` `ハ'´ヾム  /彡イ /
14名も無き冒険者:2010/02/10(水) 15:29:56 ID:NJXbiXph
正直、世界観的にいいか悪いか判らないんなら使わなければいいだけなのにと思う
それを使わない限り成立しないキャラなら、それはエンブレでやる必然性がないってことなんだし
15名も無き冒険者:2010/02/10(水) 15:37:30 ID:EOCv253u
>1乙
ついでにコレを設置w(いきなりスレッド埋めの原因?
>987 :名も無き冒険者:2010/02/10(水) 13:59:51 ID:9HcE8VuZ
>>985は何書き込んだ?レス見えないw

>988 :名も無き冒険者:2010/02/10(水) 14:11:54 ID:Y96hDivK
>>987
> 月賦の名前を出す奴は、ヲチスレの運営もしてるほどに時間が有り余ってるやつだからな
> なんでもお見通しなんだろw

> 関わると2ちゃんねる内の馴染みスレッドに現れてウザいから注意なw
> つか、このスレッドもレスせずに、またーりオチしてるのが一番だ
16名も無き冒険者:2010/02/10(水) 15:48:31 ID:oraelfqk
>>14
世界観的にアリなら持ってる方が自然なキャラってのもいるだろ
今考えるのは時期尚早だが
アイテム作成実装されてから申請して見りゃ済む話
17名も無き冒険者:2010/02/10(水) 15:55:12 ID:lXxM45nC
まぁあんまり世界設定のギリギリを攻めない方が、ぶった斬られる心配もなくていいとは思う
18名も無き冒険者:2010/02/10(水) 16:03:58 ID:WjZjnOcR
>>12,14
色々サンクス
望遠鏡に拘るんじゃなくて星空が好きって方向でいくぜ
19名も無き冒険者:2010/02/10(水) 16:04:19 ID:lfJkfuEm
アンオフィの確認にアイテム申請を使うのか?
なら大抵のものはオフィシャル認定できるぞ、よかったな
リプレイには絶対に出してもらえなかったりするけど気にするな
20名も無き冒険者:2010/02/10(水) 16:06:16 ID:H4Ci20w3
フレーバーだけならそれ程うるさくないだろうけど、
ルールの隅を突いて、マンチしようとし出すとウザいな。
21名も無き冒険者:2010/02/10(水) 16:40:52 ID:rc/BcRPS
色んなやつがいるからな
少しでも差別化を図りたくて欲を出すのは、悪いことじゃないんだが・・・
なんつうか、がんばるベクトルが違うんだよね。そういう人は。
22名も無き冒険者:2010/02/10(水) 16:55:47 ID:6ENfyC+S
別にアイテムくらい好きにさせてやれよ。何カリカリしてんだ。
23名も無き冒険者:2010/02/10(水) 16:57:19 ID:c7oIMTFt
じゃあ僕の武器はしゃべる魔剣!
24名も無き冒険者:2010/02/10(水) 16:59:55 ID:OgExOc7m
シャベルの魔剣か。斬新だな。
25名も無き冒険者:2010/02/10(水) 17:01:03 ID:8M8lgsSl
ひらがなしか書けないんなら無理して漢字使わなくても良いのよ、坊や?
26名も無き冒険者:2010/02/10(水) 17:02:04 ID:P4/nTofG
シャベルの剣でふと思いついたんだけど
スコップを槍と言い張るのは可能だろうか
27名も無き冒険者:2010/02/10(水) 17:05:19 ID:MvHZFYm7
ダンジョンメイカーですね分かります
28名も無き冒険者:2010/02/10(水) 17:05:50 ID:1Cu7fYQ5
斧やハンマーのほうがまだ通るんじゃないか?
29名も無き冒険者:2010/02/10(水) 17:06:08 ID:wuM4wl3X
>>26
言い張るだけなら可能だろうな
30名も無き冒険者:2010/02/10(水) 17:06:26 ID:2dBBjQ6M
塹壕戦の主力とは、お主やるな…
31名も無き冒険者:2010/02/10(水) 17:08:28 ID:Hx96YF3X
ヤンデレのあの娘も使ってたな
32名も無き冒険者:2010/02/10(水) 17:09:19 ID:oraelfqk
>>19
おま、それ言ったら富はチェック緩いから、リプレイに出ててもアンオフィって事もあるじゃないかw
アイテム作成とか依頼でのプレイングとか、そこらへんが出来るようになってからやってみても遅くないって事。

>>26
やってみればいいじゃない。穴掘れない可能性もあるから、保険は掛けとくべきだけど
33名も無き冒険者:2010/02/10(水) 17:10:46 ID:cJZMn6wQ
掘るならトンファーだろJK
34名も無き冒険者:2010/02/10(水) 17:25:02 ID:skyzKlvb
>>27
ディグダグじゃね?
35名も無き冒険者:2010/02/10(水) 17:43:38 ID:GsHP5Pb7
トンファーはお玉とフライ返しだろjk

つーかマジな話、別に形がこういう形、と言い張るのは自由だと思う
ただ、公式としては元の分類の性能しかないってだけで、依頼で通用するかはMS次第
銀雨にはそんなアイテム溢れてる
36名も無き冒険者:2010/02/10(水) 17:51:28 ID:MvHZFYm7
>>34
あれは喋らんだろw
喋るシャベルはあのゲームくらいのはず
37名も無き冒険者:2010/02/10(水) 18:15:34 ID:k+rgWbt1
迷彩マントとか靴底に綿を詰めたブーツとか作ってた頃が懐かしいのぅ
まぁ、今回も作ると思うけど
38名も無き冒険者:2010/02/10(水) 18:22:45 ID:czld27YZ
>>26
関西以西で育ったMSにはスコップ=手の平サイズと取られかねないから止めとけ。
39名も無き冒険者:2010/02/10(水) 18:38:17 ID:ZvyRJgdL
依頼の掲示板、書き込めなくなってる。
40名も無き冒険者:2010/02/10(水) 18:39:04 ID:SDGPmZDO
隠笛とかまた作らないのかな
41名も無き冒険者:2010/02/10(水) 19:44:13 ID:FuUVqE0x
>>40
老害はどうぞヲチスレでgdgdしてて下さい(規制かかってるそうだから僕ツェェェ!できるだろ?という意味で
42名も無き冒険者:2010/02/10(水) 19:52:30 ID:2rmzisG7
月賦はどうぞ首吊ってプラプラしてて下さい
43名も無き冒険者:2010/02/10(水) 19:58:57 ID:aRlMRSjW
なんだ、またジェシカのおっぱいを貼らないといけない流れか?つーか減速しすぎだろ
44名も無き冒険者:2010/02/10(水) 20:02:05 ID:DJlj1/e4
プリシラの揺れてるおっぱい画像なら静まる
45名も無き冒険者:2010/02/10(水) 20:02:56 ID:Cb+uqT6N
>>44
むしろ猛り狂う(性的な意味で
46名も無き冒険者:2010/02/10(水) 20:11:31 ID:6ENfyC+S
ジェシカのおっぱいを貼ったとて、この流れを加速する事は出来ぬ
47名も無き冒険者:2010/02/10(水) 20:16:12 ID:e3Fd8Jfc
むしろうp待ちで静まり返る
48名も無き冒険者:2010/02/10(水) 20:34:05 ID:wAbka2hi
アイテムとか、どの程度までならOKか。ってカキコを見たので、個人的興味で推測してみた。
一般的なファンタジーは中世ヨーロッパをベースとしているから、それを基準に考察。

・(今のところ)銃器の存在に関する記述は一切無い。
・スーツアーマーは存在する。

上記から、15世紀程度の技術力なのではないかと。
ちなみに六分儀の発明は17世紀。
49名も無き冒険者:2010/02/10(水) 20:34:47 ID:qyJPzM/F
>>44
乳揺らしツールでぷるんぷるんさせて楽しめ
50名も無き冒険者:2010/02/10(水) 20:43:49 ID:ZvyRJgdL
>>48
15世紀なら、中世ヨーロッパのほとんど上限じゃん(東欧はしらんけど)。

けど、まぁ、エンドブレイカーとか、「中世ヨーロッパ」風といっても、どのへんが「中世ヨーロッパ」風なのかさっぱり分からんけど。
封建社会でもないかし、宗教の影響が強いわけでもない。中世ヨーロッパの町並みでも、ファッションでも、文化でもない。
何一つ、「中世ヨーロッパ」風なところはないと思う。まぁ、それが悪いというわけじゃないけどね。
51名も無き冒険者:2010/02/10(水) 20:45:38 ID:bsbjkVDY


誰かー!
絵師の方はいらっしゃいませんかー?
52名も無き冒険者:2010/02/10(水) 20:48:34 ID:vS+bWKa5
>>49
ツールについてkwsk
53名も無き冒険者:2010/02/10(水) 20:50:04 ID:qyJPzM/F
>>52
ググれば出てくるとおも
54名も無き冒険者:2010/02/10(水) 20:53:31 ID:S8PkXgEL
イラスト見る限りとりあえずファスナーはあるみたいだな
あれ作るのって機械が必要だって聞いた覚えがあるんだけどさ
55名も無き冒険者:2010/02/10(水) 20:56:29 ID:aRlMRSjW
>>54機械関連は精霊建築技術を応用とか言い張ればいけそうな気がする
56名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:03:09 ID:wAbka2hi
>>50
確かにそうだねぇ。まぁ、自分で考察しててあれだけど、厳密に当てはめたら服飾関係は一気に幅が狭まって面白くないね。

>>54
現実では開発が1900年代初頭だねぇ。WW1の頃にアメリカで実用化だったかな。
57名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:04:52 ID:4tSRhEz0
そうか、ファスナーも戦争の産物だったのか
58名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:11:17 ID:ZvyRJgdL
ちなみに、
ネクタイの原型は17世紀
女性用ストッキングは19世紀末
ブラジャーは20世紀

コンドームは紀元前三千年
59名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:13:50 ID:6ENfyC+S
俺の原型は1980年代前半
60名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:14:27 ID:ucYP8j3G
つか、そもそも現実とは違うからファンタジーなわけで。
現実の世界観に当てはめて考察するのは無理あるだろ。
機械関連がいるものは、物理法則を無視できる精霊建築技術でどうにかなるだろうし。
61名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:16:55 ID:jA/pRBjA
>>59
なんかツボに入った。頑張れ同世代
62げす:2010/02/10(水) 21:19:46 ID:SRFOjjrd
最後の団塊ジュニア世代っすね
63名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:21:37 ID:50yp/zbg
たしか1月のオフの時だったかに
上様がメインイラストレーターとの会話の時に
「ファンタジー物といっても現代のファッションもある程度許されるような
幅のある世界観でよろしくという無茶振りしました」
みたいな事言ってたと思うからファスナーとかは意図的かもね
64名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:24:56 ID:lfJkfuEm
そういう「○○を△△と解釈すればいけるんじゃね?」みたいなの、どうなんだろう
世界観に合わない異物をごり押しで持ち込もうとしてるようにしか見えないんだよな
もっと提示された世界観の中で楽しもうって気にはならないものなのかな
65名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:30:04 ID:6ENfyC+S
その提示されてる世界観が曖昧だから(勿論意図的に曖昧にしてるんだろうが)「考えようによってはいける」って意見でいいのさ。
ぶっちゃけ上様あたりが「ああそういう解釈も出来るね。んじゃ有りで」って言ったら有りになるんだし。
66名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:31:00 ID:SRFOjjrd
提示された世界が曖昧だからこういう話になってるんじゃあるまいか
67名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:32:12 ID:lfJkfuEm
曖昧だから機械すらアリ?
俺にはわからんわ、ごめんね
68名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:34:45 ID:ucYP8j3G
>>67
誰も機械すらアリとは言ってないが。
69名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:35:47 ID:SRFOjjrd
中世ヨーロッパ風ファンタジーを謳うけど機械のある世界なんて珍しくないだろ?
エンブレがそういう世界なのかどうか、判断材料がないのに「異物」って決め付けるのが俺にはわからん
70名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:36:07 ID:aE5+I0j4
世界観を提示する時になにがあってないのかを全て提示するのは無理なんだから
明確に否定されたり、存在が確認されたものの他は
「世界観に合わない異物」なのか「世界観に合っていて楽しめるもの」なのかは個人の感覚だろ
71名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:36:40 ID:6GN/6oOT
気持ちは分かるけど、富はこう言う芸風なんだと思うけどな。
良い意味で住み分ければいいじゃない。
厳密に楽しみたいならそう言うゲームはあるし。
72名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:37:47 ID:aE5+I0j4
ちなみにオフ情報ではあるが、銃やそれに類する機械は存在しないと否定されてたな
73名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:38:07 ID:c7oIMTFt
一応富も厳密に楽しむゲームなんですが
74名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:39:03 ID:0u7EbrqT
どうせ古代文明の遺産とかいってアンドロイドとかバイクとか平気で出るんだぜー
SNEと最初から組むって言われるとどうしてもそんな風に思えてならんの
75名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:39:18 ID:ucYP8j3G
>>69
エンブレに機械があるかどうかはまた別だから、今の時点で機械出しちゃうとなかった場合に痛い子にはなってしまうんじゃないか?
少なくとも現時点では機械があるような描写や情報はどこにもないわけだし。
76名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:39:58 ID:6ENfyC+S
>>67
エンブレがどういう世界か勝手に自分の頭の中で想像して、その中に無い物を異物と捕らえてないか?
何があるか何がないかなんて誰にもわからない。ましてや今は情報も殆どないんだしな。
FF6はファンタジーだったが、エドガーはドリルや回転ノコギリを使ってたし
帝国だって魔導アーマーを使ってた。エンブレもひょっとしたらそういうファンタジーかもしれんよ。
まあ現状わかってる世界観から推測するに流石に魔導級の機械があるようには見えないが
ドリルくらいなら後々武器として追加される可能性は十分にあると俺は思うし。
77名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:41:11 ID:6ENfyC+S
>>72にドリルの存在を真っ向から否定された俺涙目
78名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:41:22 ID:1QI0jbnE
>>74
「紫煙群塔ラッドシティ」とか凄くそれっぽいなぁと都市国家一覧見てて思った
煙出すあたりが特に
7969:2010/02/10(水) 21:42:46 ID:SRFOjjrd
>>75
うん、まぁ俺も無いだろうなぁとは思うし、
機械とか大好物だけどエンブレのキャラには匂わせてない

けど、自分でやらないようにするのと他人がやるのを否定するのは別だと思う訳ね
どっからが所謂「機械」なのかさえ人によって感覚違うんだし
80名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:44:29 ID:c7oIMTFt
>>76
あると思うなら出てから設定してくだしあ
公式に出るまではアンオフィ。出てからどうどうとすればいい

>>78
スチームパンクと聞いて俺歓喜
81名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:44:31 ID:Wf2z+egJ
仮にあるとしても蒸気機関みたいなのを想像してる俺
旧大陸から新大陸へ蒸気船で移動するとか、その過程で幽霊船に出くわすとか
それもファンタジーではなかろうか

まあ今はなんとも言えないのが現実だから、様子見って事でいいだろ
結論を急いでも仕方ないぜ
ところでプリシラかわいい
82名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:48:02 ID:mJUyvYHe
曖昧曖昧って、中世風ファンタジー物って大分類の時点でわざわざ解説されなくても
ある程度判断できてんだろ、みんな。そういうもんなんだよ。

いちいち「これは存在します、これは存在しません」って全ての物やら技術やらについて
明文化されてない限りは何でも主張できて然るべきとでも考えてるんだとしたら垢病乙としか言えん。
83名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:48:31 ID:ucYP8j3G
>>79
何ていうか、基本的にこういうゲームじゃあると公式で確定されたもの以外はアンオフィ扱いは仕方ないと思うよ。
明確な線引きがそれしかないし。
因みに今話されてる機械は電動系のものだと思う。
84名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:49:41 ID:6ENfyC+S
>>80
勘違いしてるようだが機械を作るつもりだってわけじゃないぞ。
そういう世界かも知れない、それは誰にもわからないのに自分の解釈だけで異物扱いするのはどうよって事。
エンブレの世界がどれくらい文明発達してんのかもわかんないのに勝手に自分の中でこれはありこれはなしって決められても困る。
いちいち「ファスナーは機械じゃないと作れない。エンブレに機械はないだろうからこのイラストはアンオフィだな」とか言うつもりなのか。
そんな息苦しいゲーム嫌だろ。
85名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:49:59 ID:ZvyRJgdL
>>80
オレ、不思議なんだけど、お前は公式に出るまで、紅茶も、コーヒーもアンオフィ認定?
どっちも中世ヨーロッパにはなかった。それだと、富のゲームやるの辛くない?
86名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:51:04 ID:1BOn3v37
>>77
つ【錐】
87名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:53:10 ID:aE5+I0j4
>>82
>明文化されてない限りは何でも主張できて然るべき
が問題なのはそりゃあその通りなんだが

中世風ファンタジー物って大分類でも「ある程度」しか判断できんし
個人個人で線引きが微妙に違うから曖昧なんだという話だと思うんだがー

だから、自分のイメージに反するからといって、簡単に否定するのは了見が狭すぎるという話で
88名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:54:24 ID:34UEp0Hx
89名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:55:53 ID:SRFOjjrd
俺もティータイムロールする時に、
「○○産の紅茶は〜」って言おうとしてドコで栽培できるんだろうと詰まった
都市国家って農業にはあまり向いてないよな……
水回りもよくわかんないし。星霊ポンプによる水道くらいはあるんだろうか……


と、リアルな話をするとマジ際限無いからやめようぜ?
90名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:56:32 ID:lfJkfuEm
ttp://t-walker.jp/eb/html/world/1w03_culture.htm
ttp://t-walker.jp/eb/html/world/1w08_jobweapon.htm
とりあえず、曖昧だからと言う前に提示されたものを読み込む努力くらいは
したほうがいいんじゃないかなぁとは思う
91名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:56:52 ID:DJlj1/e4
>>49
ぷるんぷるんするものがなくてツール使っても不自然になったプリシラさん
92名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:57:39 ID:zfyB5kZk
本題からちょっとズレるけど
紅茶とか宝石は名称に実在の地名が入ってるものが多いから
MSによっては扱いづらいと感じるらしいな
(もちろんそんなの気にしないというMSもいるんだろうけど)
93名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:58:06 ID:laxzTR/B
>>89
むしろ俺は食べ物系で、国名が入ってるものをどうしようかと悩んでしまった。
フランスパンとかドイツパンとかジャぱんとか
94名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:58:14 ID:ucYP8j3G
>>87
機械の場合はイメージに反するというより、根本的な世界設定に関わってしまうんじゃないか?
勿論、そういうのは公式のリプレイでは一切描写はされないだろうけど。

>>89
水は星霊建築で作れるらしいから、多分作ったもので水道は引ける。
95名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:59:11 ID:/AfWVigy
アンオフィはあんま好きじゃないつーか嫌いだが、ID:lfJkfuEmの言う事はどっかズレてると思う
今は公式から読み取りきれない部分の話だし
96名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:59:21 ID:aE5+I0j4
>>89
エンドブレイカーの都市国家は星霊建築のおかげで
>都市国家の中には、何千何万という村や町、市場、農地、放牧地、荒地、森、川、泉
>下水道、墓場、闇の組織、廃墟、ダンジョンなどが存在
しているらしいぜ。そういう意味でも、現実の都市国家とは全然違うものなんだろう

個人的には「辺境という宇宙に浮かんでいる宇宙ステーション」みたいな感じだと解釈している
97名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:59:36 ID:c7oIMTFt
>>84
だから異物かどうかも公式かどうかも”今は”上様の味噌汁なんだからどうしようもないだろ。
流石にサイバーパンクレベルまで行くと首を捻るがファスナー程度ならどうでもいいわ

>>85
ヨーロッパじゃないんで^^;
98名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:59:37 ID:e6TdliRi
>>93
堅いパン、もちもちパン、スカスカパン
99名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:03:13 ID:5WIDwGyA
>>64
なにそれサムい

F.S.Sみたいに色んな時代や地域をモチーフにした多種多様な服装が飛び交ってるんだと思う。
時代めかしたドレスも60年代ニュールックも大正ロマンもなんでもござれで。
ファティマの服の素材みたいなやつも星霊技術で作れそうだし。

化粧品の材料も鉱物の粉末以外に色々ありそうだよなーと、お洒落好きな娘持ちは気にしてみる。
昔のアイシャドーと言うと孔雀石の緑色しか思い付かん。
100名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:03:40 ID:SRFOjjrd
読み直してみたら農業畜産回りは結構記述があった。反省。
しかしお茶やワインの産地名が欲しいなぁ……
101名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:04:23 ID:/AfWVigy
まあでも、ファスナーがそれなのかどうかは分からないが、
>>63の上様発言とか過去の発言とかスタンスから考えて、
「世界観を壊さない程度にある程度自分で出したいもんは出せる」世界なんじゃなかろうか
「ファンタジーだから結構色々OKだけど、機械とか明らかにNGな物は駄目だよ」的な
まあ機械自体今の時点でNGかどうかすら分からん上に、「ある程度」ってのも曖昧だけど
とりあえず公式で明らかにNGな例が見てみたい
102名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:04:24 ID:MGZIfigu
中世ヨーロッパ風ファンタジーだけど機械のある世界・・・。
無限のファンタジアの事か!
103名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:06:30 ID:NJXbiXph
ファスナーファスナーって野村哲也かよ
104名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:07:10 ID:6ENfyC+S
>>97
どうでもいいならいちいち突っ掛からないで下さいね^^;

>>102
最終的には宇宙まで行っちゃったからな。しかも悪人は乗れないという万全のセキュリティ。
105名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:09:07 ID:/AfWVigy
>>103
すまん、野村哲也好きなんだ…
106名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:09:48 ID:oraelfqk
>>74
古代文明の遺産のアンドロイドは富にも出たぞw
こっちでもすでにゴーレムの存在は明言されてるし。

バイクは流石に出ないだろうなw 大トカゲの方が便利そう
107名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:10:57 ID:ZvyRJgdL
>>97
あ、たしかに中世「ヨーロッパ」風っていう、公式アナウンスはなかったかな?
でも、中世ならどこでもモチーフにして良いなら、望遠鏡はあって当たり前なんだが。
お前が言いたいのは、そういうことだったの?
108名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:13:12 ID:6GN/6oOT
都市国家たって広いんだし、
偶然地球の地名と同じ街区があったっていいじゃないと思っている。
偶然ダージリンって街区で作られてて偶然ダージリンと同じ風味のお茶とかさー
109名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:13:46 ID:/AfWVigy
>>97
>>104
こんな事言うのもなんだが、二人とも言いたい事は大体同じだと思うんだ
「分からない部分は今のところ否定できない」って点は共通してると思う
ただ「分からないから今は使わないのが無難」って今現在を考えるスタンスと、
将来的なあるなしまで考えるスタンスの違いがあるだけで
110名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:14:42 ID:zfyB5kZk
普通の農作物や嗜好品ならあるだろー

案外引っ掛かりそうなのは川の存在か
一般的に泉はきれいなものが多いけど
川は(例外はあっても)ほぼ下水レベルのものが標準らしいし
うっかり忘れて「川の水を飲む」とか書くとドブ水すする奇人に…
111名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:14:57 ID:ucYP8j3G
>>107
そもそも現実の中世じゃないんでって事じゃないの?
112名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:18:28 ID:ucYP8j3G
>>110
多分、便利だからそのまま下水のようなものとして利用しているんだろう。
水を生み出せる以上川を生活用水として利用する必要はないからな。
113名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:18:57 ID:/AfWVigy
ごめん覚えてないを言うときは敵に回った姉が必要だろう
114名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:19:56 ID:c7oIMTFt
>>104
流石に魔導アーマーまで持ち出されたら反応せざるを得ない
まあ良く見たら魔導機械はないだろって言ってるし別に突っかかるほどでもなかったな。正直すまんかった

>>107
いや別に望遠鏡とか否定してないんだが・・・
115名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:20:26 ID:Hx96YF3X
>>113
悪いな、そういう話ならパスだ
116名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:22:37 ID:HIGYj10I
>>112
現実世界の俺らも、蛇口捻れば綺麗な水が出てくるから、
洗濯とか食器洗浄とかで使用した水垂れ流しだしね

今じゃ、綺麗そうに見える川の水も怖くて飲めん・・・
117名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:22:54 ID:4tSRhEz0
>>112
流域の人の生活水として親しまれてる川でも、水質はドブ川以下のところは結構あったりする
ガンジスとか。
118名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:23:46 ID:/AfWVigy
>>110
泉近辺の川は流石に綺麗なんじゃね、いきなり下水って事もあるめえよ
それに下水になってる川は外から見えないようにしてあるみたいだし
まあ元々川の水はあんま飲まない方がいいって事になってるし、
依頼では泉の水を飲むと修正されるんじゃね?
119名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:23:55 ID:mJUyvYHe
>>92
TW1のとき、そのへんで拾える武器の名前(バスタードソードだのフランベルジュだの)の中に
地名だか人名が名前の由来の剣が混じってたような記憶がある
なんだったか思い出せないんだけど何だったかな
120名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:27:12 ID:6ENfyC+S
>>109
俺はその解釈とは若干違う。
何がオフィシャルで何がアンオフィなのか公式で全部出すのは無理だと思うんだ。
だから何があって何がないのか自分の力で考えて選別しなきゃならないんじゃないかと。
それを否定しちゃったら、運営が答えを出してくれるまで自分では何も決められなくなってしまう。
フランスパンはあるのか?ファスナーは?ドリルは?お城は?パンツは?そんな事全部なんて聞けるわけが無い。
で、あると思うかないと思うかは各々の自由だけど、俺がないと思う物は異物だって意見はちょっと強引過ぎるなと思う。

>>114
まずあり得ないだろうって物として出したんだがわかり難かったか…こっちこそすまんかった。
121名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:28:45 ID:SRFOjjrd
まず、電気関係はないものとして。
いわゆる「機械」の最も基本となるのは、
歯車、梃子、撥条の3要素。
撥条の最も原子的な形状は弓。これは存在する。
梃子は現実だと古代ギリシャでさえ理論が確立されてる。
それに、高層建築の発達した世界で梃子がないってこともないだろう。
歯車は……歯車の起源ってなんだ。中世後期には歯車式の時計があったって話だが……
この辺は魔法の影響で発達が遅れてても不思議は無いか。

……てーと、蒸気機関的な工業機械が発生する条件は整ってない……っぽい。
紫煙都市は確かに気になるけど。
122名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:30:37 ID:/AfWVigy
>>120
ああすまん、とりあえず勝手に思っただけなんで気にしないでくれ
123名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:33:59 ID:zfyB5kZk
>>118
多分現在でいうと公衆トイレの手洗い水みたいな扱いなんだろうな
何か洗うくらいなら良いけど飲むのはやめた方がいいという程度の清潔さ
124名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:34:08 ID:XoXQ6wiC
使用言語が現代の日本語なんだから、現実の人名や地名に由来した言葉を排除したらとてもじゃないが気軽に会話なんてできない。
フランスパンもダージリンティーもそういう固有名詞があると脳内変換しとけば良いよ。
むしろ「何を言っているんだい?○○という単語は△△に由来する名前であって、都市国家には云々…」と薀蓄垂れまくる奴の方がウザがられんじゃないかなと思う。
125名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:34:17 ID:j1UKv8zn
>>106
バイクじゃなくて馬イクならありそうだがな。
大トカゲなら獣の奏者の闘蛇みたいなやつで。
126名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:38:32 ID:L5oqOe7r
歯車の起源はアンティキシラの惑星時計だろJK
紫煙都市?きっと中の動力は全部マッチョメンによる人力で
仕事してる時の汗と休憩してる時に吸う煙草が紫煙の正体なんだぜ

……冗談はともかく、懐中にしろ置物にしろ
「時計」の存在がアリかナシかは結構気になってる。
人の生活リズムが、日の出と共に始まり日没と共に終わるのか
それとももっと絶対的な、定められた時刻によって動いてるのか
待ち合わせのRPとかする時に、どうしたらいいもんかね。
127名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:39:36 ID:oraelfqk
よし、じゃあ公式からOKな範囲を広げて行こうぜ。それなら建設的だ。

まず都市国家の外の生まれ。これは狩猟者の解説からみてアリ。
別の都市国家出身も、トップのグントラムさんの台詞や闘技場のジェットの台詞から考えてアリ。
アクセサリから鋼糸やレンズは存在する。こんなもん?

>>121
歯車は紀元前からアンティキティラの機械とかに使われてるっぽいが、フィクションにそういう考察は要らんw
128名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:40:54 ID:ucYP8j3G
>>121
高層建築作ってるのがそもそも人間の手によるものでないのでなんとも。
多分、梃子くらいはあるとは思うけど。
129名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:42:39 ID:SRFOjjrd
社会システムとしての時間か。
……普通に24時間制だと思うよ。主にPLの利便性の問題で。
うっかり「3時のおやつ」って口走った瞬間にアンオフィ扱いはヤだろ?
130名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:45:55 ID:XoXQ6wiC
>>126
確かに。
平凡な人間の平凡な日常を構成するアレやコレは地味に重要だと思う。

時計もそうだけど
庶民の生活水準はどのくらい?とか
便所は水洗?汲み取り?とか
髪や体は何で洗っているの?石鹸とかシャンプーとかあるの?とか
食事の時はナイフとフォークを使うの?それとも箸?それとも手づかみ?とか
下着はどういう物を使っているの?とか
学校に類する施設や制度はあるの?とか
セクロスする時ゴムはあるの?とか

こういう風俗的な所でコンセンサスとれてないと日常RPは不都合でそうだ
131名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:46:56 ID:aE5+I0j4
>セクロスする時ゴムはあるの?とか

セクロスのRPとかするなwwwww
132名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:51:15 ID:ucYP8j3G
>>130
お前は少し自重しろwwwwwwwwww
133名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:53:26 ID:SRFOjjrd
まぁ、暦も不明なら四季の有無もわからん。
星はあるんだろうが月はわからん。太陽ってどこかに描写あったっけ?
とりあえず地球と同じだと思っておくけど。
134名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:54:33 ID:G3R97+HT
食生活って結構気になるかも。
主食は何か?炭酸系は生産可能か否か?何が高級品で何が安いのかとか。

RPをするのには欲しい情報が多いよなぁ。
135名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:54:42 ID:ucYP8j3G
>>133
お前さんは少し世界設定を見直してくるといい。

>空を失った下層に太陽の光を届ける「ドロースピカ」。
136名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:56:18 ID:V4KhzvdJ
学校に関しては公式で「あるけど上流階級とか一部の職人ぐらいしか通ってないよ」ってあったな

まぁあんま細かいとこを考えると逆に身動き取れなくなるし
適当なところで「こまけぇこたぁいいんだよ!」にしておくのが精神衛生上良い気がする
137名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:58:24 ID:oraelfqk
>>130
生活水準…飢死は無い・一家で家一つ・子供は労働力
便所…下水に流すので、水洗もあるかも。
石鹸とナイフとフォークは有る。学校もあるが、通う子供は割合としてはごく少数。。
下着は薄布らしいのいがニーソやストッキングもあるので気にするな!
138名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:59:35 ID:SRFOjjrd
>>135
うん。スマン。
どっかには書いてあるたろうと思ったら意外に近かったな……

>>134
発泡酒は作れると思うよ。
ドローアクアで発泡水が出せるかどうかは未知数だなぁ……
139名も無き冒険者:2010/02/10(水) 23:01:29 ID:wfuUsCEl
現実の日常生活じゃそんな細かいことまで気にしないくせに
こういう世界でネチネチと設定にこだわる奴って何なのかねww
140名も無き冒険者:2010/02/10(水) 23:03:40 ID:sgNsn2a5
紫煙都市はぶっちゃけ市民全員ヘビースモーカーな煙草の名産地とかじゃないかと要らん事考えてた俺がちょっと通りますよ
141名も無き冒険者:2010/02/10(水) 23:07:03 ID:Wf2z+egJ
>>130
公式の文からド底辺物書き志望の俺が読み取ってみた
あとは俺の予測

時計→アクセ等で確認できず。メタ的にも不便だから存在しない事はないと思う
生活水準→上はいい物を食えるが、貧困でも食事に困る事はない程度。(解説:世界と文化)満足かは知らん
便所→水が生み出せる以上、汲み取りよりも流すほうが楽じゃね? 多分
石鹸とかシャンプー→公式に「石鹸」が存在すると仄めかされている(解説:世界と文化→アクセ→日用品)。シャンプーは容器がうまいこといかないんじゃね?
食器→好みじゃね? 剣やら鎧やらがちゃんと出来ていてナイフが作れないはずは無い。 箸は東方伝来でありそう。刀があるくらいだし
下着→公式に(アクセに項目が存在)。品質は好みじゃね? エナメルとかブラックレザーとか言わなきゃOKだと思う
学校→これまた「解説:世界と文化」に記載。行ってなくても問題ないらしい。良家とか職人志望向けっぽい?
ゴム→ポリウレタン製とかゴム製は多分ないだろうw しかし昔の人は結構スゲエもので避妊していたようだ。動物の皮とかモツの袋とかで

結論:プリシラはかわいい
142名も無き冒険者:2010/02/10(水) 23:08:15 ID:Wf2z+egJ
補足:リロードはしたほうがいい
結論:空気は読んだほうがいい
143名も無き冒険者:2010/02/10(水) 23:08:22 ID:SRFOjjrd
>>139
設定厨。自覚はあるよ。

あ、紙はやっぱり羊皮紙かな?
ステンドグラスには本も描かれてたけど、本そのものの普及率ってどんなもんだろ。
144名も無き冒険者:2010/02/10(水) 23:11:45 ID:34UEp0Hx
>>133
キャラクターの特徴設定で「好き:月が好き」という項目があるから月もあると思うぞ

月が1つなのか2つなのかは分からんが
145名も無き冒険者:2010/02/10(水) 23:13:46 ID:Wf2z+egJ
>>143
羊皮紙はアクセ一覧で検索すると
巻物・羊皮紙
と出る。
あえて羊皮紙っつってるから中性紙だとかは無いんじゃないかな
146名も無き冒険者:2010/02/10(水) 23:18:45 ID:oraelfqk
>>142
乙w

>>143
普及率まではわからんが、ステンドグラスになるレベルの認知度だって判れば充分じゃね?
あるか/ないか/PCが使えるか、くらいの分類で良いっしょ
147名も無き冒険者:2010/02/10(水) 23:21:29 ID:2rmzisG7
>>144
SNE的に7つじゃないかな?
148名も無き冒険者:2010/02/10(水) 23:23:36 ID:sgNsn2a5
だがちょっと待って欲しい
実は紅い月が昇っているという可能性はないだろうか
149名も無き冒険者:2010/02/10(水) 23:23:47 ID:/AfWVigy
>>139
これを考えるのが楽しいんだぜ
引っ越し先に何があるのか考える楽しみとか、旅行先に何があるのかとかに似てるかも
150名も無き冒険者:2010/02/10(水) 23:23:50 ID:4tSRhEz0
夜が来る!
151名も無き冒険者:2010/02/10(水) 23:23:56 ID:qT8VyTL4
>>143
特徴に「読書好き」とかもあるし、ある程度は普及してるんじゃね?
152名も無き冒険者:2010/02/10(水) 23:25:46 ID:SRFOjjrd
>>147
月が7つあったら、金属製の蟲みたいな種族にも将来的になれそうだな。
金属……と言えば鉱石は外で掘って運び込んでるんだろうなぁ。
都市の地下は掘る以前にダンジョン通らなきゃならんし。
153名も無き冒険者:2010/02/10(水) 23:29:46 ID:1QI0jbnE
>>150
こーわーれたーまーどからーのーぞーくまーてーんーろー
154名も無き冒険者:2010/02/10(水) 23:30:41 ID:oraelfqk
>>152
>世界に幾つも存在する「都市国家」は、どれも100万を超える人口を誇り、
>居住区ばかりでなく、耕作地、草原、河川、鉱山など全てを内包することにより、
>あらゆる需要がひとつの都市内で完結するまでの規模に至っている。

だそうだよ。初めての方はこちらより転載
155名も無き冒険者:2010/02/10(水) 23:31:16 ID:SRFOjjrd
意外と特徴欄にも情報多いんだな。
……あ、温泉もあるんだ。
ヨーロッパで温泉と言えば飲むものだけど、
ニュアンス的にやっぱお風呂だよな?
156名も無き冒険者:2010/02/10(水) 23:33:20 ID:SRFOjjrd
>>154
うぉ。鉱山も内包するのか……
さようならマイ常識。

つか、十回くらい読み直そう。
157名も無き冒険者:2010/02/10(水) 23:37:15 ID:ucYP8j3G
>>147
それだとまたドラゴンがラスボス級の敵になっちゃうだろwwwwwww
158名も無き冒険者:2010/02/10(水) 23:41:59 ID:Csz1VgWT
重箱の隅をつつきまくる設定厨ほど設定をよく読んでないというオチか
159名も無き冒険者:2010/02/10(水) 23:55:57 ID:WjZjnOcR
とりあえず天体に関してはステンドグラスの右上に太陽と月があるな
月が1つしか描かれていないことを考えると1つしかないんじゃね?
160名も無き冒険者:2010/02/10(水) 23:59:08 ID:4tSRhEz0
月は一つ
……しかし、宙に浮かぶ土の塊ではなく、星霊の集合体です
161名も無き冒険者:2010/02/11(木) 00:02:39 ID:mdukHQqW
実は月は巨大な機械で、物語後半になると宇宙戦艦として使えるようになるんだよ
もちろん最終決戦は果てしなく遠い宇宙のどこか
162名も無き冒険者:2010/02/11(木) 00:06:06 ID:eqWr+/qt
>>161
なにその色んなもの突破しちゃいそうな熱血アニメ
163名も無き冒険者:2010/02/11(木) 00:08:20 ID:Fs6m8taO
>>155
基本的にそういったのはPLの為に現代の日本の知識に近くしてあるみたいなので、風呂の方だろう。
164名も無き冒険者:2010/02/11(木) 00:24:10 ID:9aAyIHTa
セクロスのRPは楽しいぞ ソースは俺
終わった後の自己嫌悪と虚無感と死にたさは半端ないがな ハハッ…
165名も無き冒険者:2010/02/11(木) 00:25:44 ID:Ka3urMmI
全年齢対象のゲームで何をしとるんだ阿呆
別にそういう相手が居ないから羨ましいって訳じゃないからな

ケッ('A`)
166名も無き冒険者:2010/02/11(木) 00:34:40 ID:oMW2ClVu
現実世界の地名や人名から取られた物品の名前がエンブレ世界に出るか? っていう疑問が出てたけど、これはそんな難しく考える必要ないだろ
ちょっとTOPみてみなよ? あいつ等日本語喋ってる。でも、エンブレ世界の言語が日本語のはずはない…そう
全部俺たちがわかるように日本語訳が当てられてるんだよ。だからこちらの世界の地名とかから名付けられたものも、そのままの名称が使われておかしくないんだよ。エンブレ世界の言葉でなんて発音するのかはわからんけどね


機械云々だけど、基本的に人間は必要になったら生み出していく生き物だ
エンブレ世界には星霊の力があるから井戸を掘る技術とかはこれまで発展してないだろうし、これからもする可能性が低そう
建築技術なんかも星霊の力を借りるから俺たちの世界のような発展の仕方はしないだろうね
でも、たとえば畑を耕すのに鍬を使っていたのがもっと効率よく出来るように馬に引かせる道具を作り出したり、なんてのはエンブレ世界でもあるから、そういう部分から「機械的な構造の道具」はありえるんじゃないかな?
今の現実で広くあるようなガソリンを使ったエンジンとか、電気を利用するモーターなんかはさすがに無いだろうけどさ
167名も無き冒険者:2010/02/11(木) 00:36:08 ID:oMW2ClVu
エンブレ世界でもあるから→エンブレ世界でもありそうだから
168名も無き冒険者:2010/02/11(木) 00:45:34 ID:GJu9IHRO
敵「やらなイカ?」
>>165「あっあ!アッー!」

こうですね、それは死にたくなる
169名も無き冒険者:2010/02/11(木) 00:49:56 ID:GJu9IHRO
>>165
スマソ……アンカーミスった
マジでスマン orz

>>168>>164宛な
170名も無き冒険者:2010/02/11(木) 00:49:59 ID:85Hs7z7u
曖昧な点を設定に取り込む最大の問題点は、「後で実はないと断言された時すげぇ困る」って事だと思う。
キャラ設定の根幹崩壊して過去を捨てる事になるか凍結に追い込まれるか痛いアンオフィ厨になるか、どっちにしろそうなった時
困るのはグレーゾーンを設定に取り込んだ奴本人だからなー。
171名も無き冒険者:2010/02/11(木) 00:51:51 ID:CMoysDds
エンドブレイカ―のPCって、皆アクスヘイムの住人ってことになるんだろうか?
他の都市国家にいるってのはアンオフィ?
172名も無き冒険者:2010/02/11(木) 00:52:51 ID:MmR6cQ+L
>>171
前も住居問題で同じ話題でてたな
173名も無き冒険者:2010/02/11(木) 00:54:06 ID:CMoysDds
マジで?!悪い、探して来る
174名も無き冒険者:2010/02/11(木) 00:56:32 ID:MmR6cQ+L
>>173
いや、そういうつもりで突っ込んだんではなかった、スマン。
その時も特に結論出てなくて、
どういう設定何だろうなって軽い会話だった。
住居かまえた時、ほかの町に移るのはどうするんだ?って感じ。移動手段があるのか?とか。
2個前のスレの真ん中あたりじゃないかな、おぼろげにしか覚えてないが。
175名も無き冒険者:2010/02/11(木) 00:57:53 ID:wiWHNWc+
>>16
むしろそれを聞いて興奮してきたオレがいる。
176名も無き冒険者:2010/02/11(木) 00:58:22 ID:wDd4rbLl
(2)特定の拠点を持たない。
 エンドブレイカー達は皆、世界のあちこちで誕生し、特定の拠点に全員が集まるような事も無く、思い思いに生活しています。
 ですが、どこかの都市国家が『棘(ソーン)』に覆われたならば、エンドブレイカーはその気配を察知し、マスカレイドと戦う為に集まってくるのです。
177名も無き冒険者:2010/02/11(木) 00:59:21 ID:iBWQ1WMz
まあ闘技場の説明に

>都市国家別大会やバトルカーニバルも含めた、

ってあるから、将来的には他の都市国家に住んでるって設定もできるようになるんではなかろうか。
178名も無き冒険者:2010/02/11(木) 01:02:09 ID:3EV6HkFX
「棘(ソーン)」に覆われたのって現在はアクスヘイムだけっぽいしね
今現在別の場所で生活しててもいいけどアクスヘイムの事件に関わるのは無理っぽいよね
179名も無き冒険者:2010/02/11(木) 01:10:32 ID:ar7rLx+o
しかしすげーな都市、色々詰め込みまくってんだな。
きっと下層はクーロンズゲートみたいにカオスな風景なんだろうな。
ヘンテコ建造物好きとしてはワクワクする。
180名も無き冒険者:2010/02/11(木) 01:12:44 ID:MmR6cQ+L
>>179
都市地図測量士とか、そんなのが居たら面白いなと前思ったぜ
181名も無き冒険者:2010/02/11(木) 01:27:58 ID:CMoysDds
>>174
こちらこそ、勘違いで悪い。
あー、そういう話だったのか。でも街に移るとかそれ依然に、>>176の説明も読んだんだけど
近い都市国家同士も縁が薄く殆どの人が物語や昔話でしか聞いたことがないって
書いてあるから、他の都市国家自体本当にあるのかそれぞれの都市国家に住む人達はわからないんじゃないかと思って。

と、ここまで書いて>>176の言う説明見たつもりでちゃんと見れてなかったorz
気配を察知出来るから他の都市国家に居ても問題はないんだな、何か悪い。
182名も無き冒険者:2010/02/11(木) 01:29:49 ID:Fs6m8taO
>>178
その辺は各都市の移動時間にもよるだろうけど、その辺は厳密には気にしないでいいんじゃね?
ルーツや職業でも普通に旅している設定なのはあるし、普段は別んとこいるけど、依頼の時はアクスヘイムにいるって感じで。
183名も無き冒険者:2010/02/11(木) 01:33:34 ID:skDlhFuD
>>182しかし、外は素人にはオススメできないみたいな設定があるのにそもそも今のレベルで大丈夫なのかとも思ってしまう。ええうちの娘のことなんですがね
184名も無き冒険者:2010/02/11(木) 01:37:48 ID:oMW2ClVu
>>181
それは戦えるジョブじゃない、農夫とかそういう「都市国家の中で生きている」人達じゃないかな?

>>183
もっと強いレベルの商隊とかにくっついて移動してきた、とか
凄腕の冒険者が運び屋的な仕事しててその人たちに依頼してつれてきてもらったとか
都市国家間を移動はまぁこんな感じなんじゃなかろうか
185名も無き冒険者:2010/02/11(木) 01:43:16 ID:vrIG3pYu
>>184
> もっと強いレベルの商隊とかにくっついて移動してきた、とか
> 凄腕の冒険者が運び屋的な仕事しててその人たちに依頼してつれてきてもらったとか

そいつらが、この都市の平和はオレが守るっとか、いきっているのって滑稽だな。
まぁ、オレの息子のことだが。
186名も無き冒険者:2010/02/11(木) 01:44:38 ID:MmR6cQ+L
>>185
若いキャラだったら、目指して旅してるってRPもありだな。
187名も無き冒険者:2010/02/11(木) 01:46:58 ID:skDlhFuD
>>184なるほど、まあどのみち一人旅はしばらく脳内に留めとくか
188名も無き冒険者:2010/02/11(木) 01:49:46 ID:+ahXtPyi
おなじレベル10のグントラム「も」この都市国家を覆う棘(ソーン)を察知し集まったらしいから、別にいいと思うよ
189名も無き冒険者:2010/02/11(木) 01:54:55 ID:CB95Sgo9
もっと強いレベルってのはどの位なんんだろうな
PCも将来的に到達できるレベルなのか否か
190名も無き冒険者:2010/02/11(木) 01:56:13 ID:GJu9IHRO
良く考えたらTW3ってプレイヤーのLvを縛る物って何も無いんだよな
191名も無き冒険者:2010/02/11(木) 02:19:28 ID:cBhQ7yxj
>>190

――縛るものは、ココにある。

マスカレイドの皆様、こんにちは。
日夜怒りや恨み悲しみの発現に励んでいただいており、誠に有難う御座います。
さて、エンドブレイカー対策委員会では、エンドブレイカーのレベルに対して上限を設ける呪術を検討中であり
それに伴い若干名の技術者を募集しております。
我こそはという方は、サンプルの呪術式を記入した羊皮紙と
志望理由、習得されている技能などを記入した申請書(このお手紙に同梱してあります)をご同封の上
エンドブレイカー対策委員会本部「マスカレイド技術者募集係」までお送り下さい



なんかこんなのが浮かんだ
192名も無き冒険者:2010/02/11(木) 02:22:24 ID:ixQp8wB/
そう言うシステムがあっても今のレベルじゃわからないのが富のゲーム
本格的にコンテンツが揃ってレベル上げ出来る様になって
もっとレベル上がらないの?って話になってからレベル上限の話が出てくると予想


193名も無き冒険者:2010/02/11(木) 02:25:14 ID:cBhQ7yxj
ごめん言いたいこと書くの忘れてた

つまり「実装中」みたいなもんだろうから
後々わかるようn
つまり>>192様の仰るとおりなんです言いたかったのは
194名も無き冒険者:2010/02/11(木) 02:40:45 ID:oMW2ClVu
一応TW1もTW2も「PC達が所属する組織のレベル上限」ってものがあって、それ以上にはなれなかったんだよな。組織のレベルが上昇することで上限が開放されていった
エンブレ達は組織的なものは存在してないけど「エンドブレイカーである」ってことで見えない何かの括りに入ってる可能性はあるよね
195名も無き冒険者:2010/02/11(木) 02:49:03 ID:pTWKYPob
あれだろ?都市の階層が増えると云々
ジョブが増えると云々
あるいは敵の強大さに比例してエンドブレイカーも見えざる意志によって強くなるとか云々
196名も無き冒険者:2010/02/11(木) 02:50:46 ID:0cetiey0
依頼成功すると全員共有のポイントが溜まって
それが一定値に達すると全員の才能限界値がアップ!
……とかだと地味な通常依頼でも全体に貢献できていいなあ、と深夜の妄想
197名も無き冒険者:2010/02/11(木) 02:52:50 ID:pTWKYPob
はぁさっさと冒険させろなの
パフォーマンス!パフォーマンス!
198名も無き冒険者:2010/02/11(木) 02:53:10 ID:vGRcGHrX
そんな仕様だと一極集中になりすぎてえらいことになるだろw
199名も無き冒険者:2010/02/11(木) 04:04:08 ID:+ahXtPyi
つーか今回システム紹介がアバウトだよね
エンチャ類の性能全くワカランし
レベル上限はEBパワーの源(オラクルのアレとかの仲間?)かソーンの濃さか何かでかかるんじゃないかな?
200名も無き冒険者:2010/02/11(木) 05:08:32 ID:BMaZ2f6o
なんでもいいからBU受理されろ
201名も無き冒険者:2010/02/11(木) 05:32:37 ID:C/J9M6Bz
なんでもいいからBU完成しろ
202名も無き冒険者:2010/02/11(木) 06:19:24 ID:pTWKYPob
今トレースするから待って!
203名も無き冒険者:2010/02/11(木) 06:35:02 ID:PI8C47e0
カンスト組「これが俺の限界なのか…」
新参「いいやそんなエンディングぶち壊してやる!」
カンスト解除へ
204名も無き冒険者:2010/02/11(木) 07:24:17 ID:K5vES5Up
>>202
ゆっくりでもいい、その分ネ申クオリティを期待してwktkできるからな

>>200-201
まぁ落ち着け、焦っても何も変わりゃしない

確かに納品待ちの間にくるダイレクトメールのウザさは異常だが……ぎぎぎぎ
205名も無き冒険者:2010/02/11(木) 10:06:01 ID:EpCelWj0
専用アドレスを持っている俺に隙はなかった


まだ来ないけどな、完成メール
トライガンの武装商隊みたいな感じなのかねえ、都市国家間の移動って
あの世界も各都市間の移動は結構命がけだったな…
206名も無き冒険者:2010/02/11(木) 10:14:41 ID:Qp8yFk85
要りもしない設定まで作り込みたがらない
これ最強
207名も無き冒険者:2010/02/11(木) 10:19:21 ID:/YnpwDkn
ヒャッハー!今朝起きてメールチェックしたらBU完成メールが入ってたぜぇ〜!
予定日より早い完成で感激だぜぇ〜!

まだ未受理や完成待ちの連中にも幸せが訪れることを祈ってるぜぇ〜!
208名も無き冒険者:2010/02/11(木) 10:19:26 ID:rR+vNf4G
>>205
そして届く旅団勧誘メール
209名も無き冒険者:2010/02/11(木) 10:21:23 ID:f3ungCmh
>>207
おめでとう。気持ちは分かるが落ち着くんだw

俺もそういう風にはしゃぎたいわ(´;ω;`)ウッ
210名も無き冒険者:2010/02/11(木) 10:34:37 ID:VDCyb2oy
>>205
うむ、よかったのぅ

人気の絵師さんにリクエストしたからなぁ…いつ受理されるかのぅ(´・ω・`)
211名も無き冒険者:2010/02/11(木) 10:39:10 ID:LkGHm7ml
絵師さんの提出は昨日のうちに済んでるのに納品されないこのもどかしさ
受注状況報告してくださるのは助かるけどこんな罠が仕掛けられているとは!!
212名も無き冒険者:2010/02/11(木) 11:05:27 ID:7lEMcHeQ
ふははー!最早手の内にある喜びとそれが得られぬもどかしさに苦しむが良い!!

('A`)こっち不受理されたから羨ましいぜ畜生。
213名も無き冒険者:2010/02/11(木) 11:29:31 ID:BMaZ2f6o
納品待ちの苦しみとかそんなもんへでもないよな。こちとらそもそも納品待ちがないっていう。
もう絵師探し疲れたよパトラッシュ…
214名も無き冒険者:2010/02/11(木) 11:47:00 ID:bqjYL4nj
納品待ってる間は苦しくもあり楽しくもある時間だろ
215名も無き冒険者:2010/02/11(木) 11:54:49 ID:8EkULnLl
明日リク受理期間切れる。今回は100パームリポ(´;ω;`)
216名も無き冒険者:2010/02/11(木) 12:00:50 ID:twAGHWUN
レコードはなさそうだけどオルゴールはあっても大丈夫だろうか?
217名も無き冒険者:2010/02/11(木) 12:01:24 ID:qo8oxigX
朝7時に受理されることもあるんだぜ……
218名も無き冒険者:2010/02/11(木) 12:09:22 ID:Qp8yFk85
>>216
アクセサリの種別一覧を見て
当てはまる物があればok
219名も無き冒険者:2010/02/11(木) 12:43:29 ID:GJu9IHRO
今回ってペットとか居ないっぽいんだよね…orz
220名も無き冒険者:2010/02/11(木) 12:55:21 ID:mdukHQqW
ロールで済ませろってことだろうな<ペット
装備できてパラメータに影響を与えるわりに基本的に依頼には出せない謎分類だったし
221名も無き冒険者:2010/02/11(木) 13:01:09 ID:3EV6HkFX
>>216
18世紀末にはもうあったようだし機械が出てくればオルゴールも出てくるよ
222名も無き冒険者:2010/02/11(木) 13:14:20 ID:uECRwNe5
もうBU納品1100枚超えたか

いやー・・・しかし息子のBUが一番かっこいいわ・・・
223名も無き冒険者:2010/02/11(木) 13:32:49 ID:OlOeQTyb
うむ。かっこいいのは>>222の息子だが
可愛いのは俺の娘だな
224名も無き冒険者:2010/02/11(木) 13:50:52 ID:zKeNkS+N
>>223
可愛いのは認めよう
だが一番可愛いのは俺の娘だ
225名も無き冒険者:2010/02/11(木) 13:55:02 ID:4MiivZY1
>>223-224
おいおい、一番可愛いのは俺の娘だぜ?
226名も無き冒険者:2010/02/11(木) 14:08:30 ID:kUkf7tHa
一番可愛いのは俺の息子に決まっている
227名も無き冒険者:2010/02/11(木) 14:09:32 ID:07OgpRBt
ダメだこいつら。
一番可愛いのはうちの娘なのに……
228名も無き冒険者:2010/02/11(木) 14:14:34 ID:Qp8yFk85
どう見ても納品待ちのうちの娘が一番なんだが
229名も無き冒険者:2010/02/11(木) 14:17:58 ID:LWELLB9i
おまいらは自分の子に熱心なようなので、いまのうちにダリアさんは貰って行きますね
230名も無き冒険者:2010/02/11(木) 14:21:41 ID:Nd0fqfZi
言っちゃ悪いが、今回の公式絵の人ってグレードダウンしたよな・・
はましん氏やこやまひろかず氏に比べると微妙すぐる
231名も無き冒険者:2010/02/11(木) 14:24:35 ID:bqjYL4nj
そうか?
最近はみーまーやアーリーデイズの挿絵してたりするし、こんなこと言うのも何だが知名度ならはましんより上じゃね
232名も無き冒険者:2010/02/11(木) 14:26:54 ID:/nkkZzTg
予定より早くBUが完成して、出来も予想以上に良かった。

旅団枠が埋まってるから、もう勧誘来ないんだよなぁ orz
「ルックスで勧誘される」ってのを味わってみたかった気もするぜ……w
233名も無き冒険者:2010/02/11(木) 14:30:25 ID:CB95Sgo9
その後、マスカレイド化し廃棄領域で氷漬けになっている>>229が発見された……
234名も無き冒険者:2010/02/11(木) 14:36:39 ID:GWqgJtE+
>>230
エロゲ畑の人間にはそう見えるかも知れんな
ラノベ畑の人間には逆に見えるんだよ
235名も無き冒険者:2010/02/11(木) 14:43:33 ID:xcFM209p
絵柄の方向性が違うから、見る人によっては違和感あったりするかもね。
236名も無き冒険者:2010/02/11(木) 14:45:34 ID:LOcjb/k5
>>230
グレードというと知名度の比重がでかいかもしれないので
知名度的にはどうか分からないが
絵自体はアップな気がする
237名も無き冒険者:2010/02/11(木) 14:53:43 ID:gT1Ksq/y
オレは、こやま > はましん > 左 だけど、好みの問題じゃね?
238名も無き冒険者:2010/02/11(木) 14:56:57 ID:6vOF0MtS
俺は左>はましん>こやまだけど、好みの問題だな。
239名も無き冒険者:2010/02/11(木) 14:57:14 ID:mkx5WZj1
女が可愛くて男がかっこよければ絵師などどうでもよい
240名も無き冒険者:2010/02/11(木) 15:02:35 ID:oGY207Zc
画風の傾向バラバラだから甲乙つけがたいと思うぜ
個人的には左氏の好きだ
241名も無き冒険者:2010/02/11(木) 15:03:32 ID:Qp8yFk85
俺は三名とも甲乙つけがたいんだが、これはエロスの問題だな
242名も無き冒険者:2010/02/11(木) 15:06:20 ID:s4FSXUnO
左氏商業もやってるし知名度はあるんだろうけど絵柄が古臭くて・・
オレは氏が値上げしないでアトリエで受注してても発注しないだろうな
こやまひろかず氏は大抜擢だと思ったんだけど・・

同じ商業なら、例えばいとうのいぢ氏みたいなのが良かったな
243名も無き冒険者:2010/02/11(木) 15:06:50 ID:qvnWfMnc
三人共富で知ったから事前の知名度とかは知らないが
俺もエンブレの人は好みだな
たしかにレスの感じからエロスの問題かもな
244名も無き冒険者:2010/02/11(木) 15:06:57 ID:9L22v6I/
エロスの感じ方も個人差だぜ
245名も無き冒険者:2010/02/11(木) 15:07:29 ID:mkx5WZj1
>>241
つまり重要なのははましんのパンチラ、こやまのはいてない、左の乳
ということだな
246名も無き冒険者:2010/02/11(木) 15:10:44 ID:EDnyCjZ0
俺はエロゲ畑でもラノベ畑でもないが
個人的には左氏、こやま氏なら★出して絵を頼みたいと思える
はましん氏はちょっとイラネ
247名も無き冒険者:2010/02/11(木) 15:12:35 ID:LOcjb/k5
人によって結構感じ方違うもんだな。
左の絵が一番今風に感じる。
デザインとかはレトロな感じするけど。
挙がってる名前からしてもやっぱ畑違いで好みが結構違いそう
248名も無き冒険者:2010/02/11(木) 15:14:18 ID:t/4lURbY
好みでいうなら はましん>左>こやま
はましん氏は人体崩壊気味だがなぜか惹き付けるものがある

でもそれぞれ違った魅力があるしみんないいと思うんだぜ
249名も無き冒険者:2010/02/11(木) 15:15:57 ID:bqjYL4nj
>>242
富はなんつーか縁がある人を選抜してる感じだからなー
はましんはサムキンからだろうし、こやまは寺の時のツテなのか。で、左さんはSNE辺りが推したんじゃね
250名も無き冒険者:2010/02/11(木) 15:21:44 ID:0cetiey0
俺も左が一番好きだなあ。
こやまもはましんも嫌いじゃないけど。

なんつか、公式絵って知名度もそうだけど、
幅広い層に受け入れられるってのも重要なファクターだと思うんだ。
「信者」「大好き」「好き」まではいかなくても
「普通」「嫌いじゃない」「まあおk」までくらいの反応を
より広く得られる絵柄の方が適しているというか。

背景描けないオッサン描けない不細工描けないは論外としても、
萌えを全面に押し出しすぎた絵は好みが大きく別れて難しいんじゃないかね。
251名も無き冒険者:2010/02/11(木) 15:24:28 ID:GJu9IHRO
話を豚斬るけど……β依頼の返却って遅いのな
流石に新システムだから余裕をもって2週間にしたのかねぇ

多分、色々なシステムの実装はβ返却と同時か、少し遅れて位だと思ってるから
早く返却して欲しい……
252名も無き冒険者:2010/02/11(木) 15:25:28 ID:ycxwb7kk
>>242
いとうのいぢじゃラノベオタしか寄り付かないじゃん
253名も無き冒険者:2010/02/11(木) 15:26:25 ID:bqjYL4nj
>>251
>2月8日(月)午前8時30分 プレイング受付締切
254名も無き冒険者:2010/02/11(木) 15:26:27 ID:5kwOPepq
えぇ、左さん古くさい?俺もその3人なら一番今風の絵柄に感じるし、上手いと思うなぁ。
はましんは人体崩壊してるしロンパリ気味でもあるが目を惹き易い絵柄だと思う
こやまは上手いと思うけどいかにもエロゲっぽくて好きじゃないかなぁ

といった具合にやっぱ人それぞれだし、色んな人使わないと新規も取り込めないと思うんだぜ。
255名も無き冒険者:2010/02/11(木) 15:34:43 ID:MqXsK48k
キャラの描き方は左さんのが好き
塗りはこやまさんのが好き
細部のディテールははましんさんが好き
256名も無き冒険者:2010/02/11(木) 15:37:19 ID:b5SAXaXu
左にここまでの支持者がいるとは驚きだ
俺の中では
はましん≧こやま>>(超えられない壁)>>左
だな、萌えない・・

萌え絵が駄目って意見もあるけど、はましん氏って超萌え絵だと思うんだ
萌え絵じゃ新規が増えないって否定するなら一作目で富は滅亡してたと思うよ
257名も無き冒険者:2010/02/11(木) 15:39:39 ID:xcFM209p
萌え絵だけじゃ…って事じゃないの?
絵柄は幅広い方が人が入りやすいし。
258名も無き冒険者:2010/02/11(木) 15:40:31 ID:EDnyCjZ0
その時の客層ってのも考えてるんじゃないかねぇ
ぶっちゃけ、サムキンや無限開始の頃ってオフ行っても結構オタい男性PLが多い印象だった
だからはましん氏のような萌え系の絵の方が求心力があると思ったのかもしれん
無限中期、銀雨辺りでは女性PLが結構目に見えて増えた印象
そうしたら萌え風味より女性にも受け入れられそうなこやま氏の方が、とかあるのかなと
萌えもいいけどそれだけじゃ新規は増えないって事だろうと
259名も無き冒険者:2010/02/11(木) 15:47:07 ID:qo8oxigX
趣味で絵を描く人間からすると、左氏がダントツ上手いけどな。
上手さと人気は比例しないもんなんだなーと改めて思うわ。
260名も無き冒険者:2010/02/11(木) 15:47:18 ID:tvISr4Oj
それぞれに違った良さがあるし、
メインイラストレーターとしてはそれぞれの作品においてベストチョイスだったと思うよ
個人の好みで優劣語ったって意味なんか無いし、結論出るはずの無い不毛な議論は止めようぜ
261名も無き冒険者:2010/02/11(木) 15:51:23 ID:XkflFM54
まあ不毛かもしれんけど、萌え絵で女性PLが増えないって理屈がわからないなー
例えば、無限のはましんが嫌だから無限プレイするの止めたなんて
女性PLがいるなんているとは思えないんだよな
262名も無き冒険者:2010/02/11(木) 15:56:48 ID:6vOF0MtS
絵が嫌いだからその絵師の描いたNPCが嫌いって人ならいた。
はましん絵じゃなかったけど。
263名も無き冒険者:2010/02/11(木) 15:57:42 ID:0cetiey0
>>261
プレイするのを止めることはなくても、
絵を見て最初からプレイしないってケースは普通にあるでしょ。
なんか適当に漫画でも買うかーと思って売り場を物色しててさ、
表紙絵が好みでないとそもそも手に取らないじゃん?
264名も無き冒険者:2010/02/11(木) 15:58:14 ID:OpVlQ5nK
無限に興味を持った女性に初心者用ページ見せたらドン引きされた経験ならある
あのお兄ちゃんのやつな
265名も無き冒険者:2010/02/11(木) 15:59:39 ID:BMaZ2f6o
あれは男でも正直ちょっとひくw
266名も無き冒険者:2010/02/11(木) 16:01:13 ID:XkflFM54
>>263
そうかなあ
俺は左絵でむしろ萎えて興味が沸かない人の方が多いような気がする
267名も無き冒険者:2010/02/11(木) 16:03:45 ID:3TeyxFMm
>>264-265
あれはまあ、わかってやってたネタだろうなw
あれを許容できない人じゃPBWじゃやっていけないって上様の深謀遠慮だったんだよ!!111
268名も無き冒険者:2010/02/11(木) 16:04:00 ID:TZKmsEzu
萌えも人によってずいぶん違うしな。
傾向の事を言ってるんじゃね?
個人的には左の絵が一番萌えるが萌え寄りだとは思わないし
269名も無き冒険者:2010/02/11(木) 16:04:06 ID:xcFM209p
>>266
君が好みの絵じゃないからって、他の人がその絵を嫌いと言うわけじゃないよ。
俺の好みに統一しろとわがまま言っているようにしか聞こえない。
270名も無き冒険者:2010/02/11(木) 16:04:42 ID:6vOF0MtS
ID:XkflFM54が左絵嫌いだからそう思うだけだ。
はましん絵が嫌いな人ははましん絵で同じことを思うし、こやま絵が苦手な俺はなんで銀雨あんなに新規多いんだろうと思った。
271名も無き冒険者:2010/02/11(木) 16:07:17 ID:ixQp8wB/
萌え絵が嫌いな女性が多いんじゃない
萌え絵に群がってる気持悪い男が嫌いな女性が、物凄く多いだけだ
萌え絵に限らずオタク趣味な人間全般に言えるけど
気持ち悪がられてる側に自覚と反省が無いから
不毛な議論の火種にしかならないけど
悲しいけどこれが現実なんだよ……
272名も無き冒険者:2010/02/11(木) 16:08:31 ID:0cetiey0
>>266
それはまー個人の好みだから。
その好みを否定はしないけど、TW3という商品を売り出すうえで、
一番最初に目に触れるイラストをよりキャッチーな絵柄の人に託そうとするのは自然っしょ?
で、今回その役目に選ばれたのは左だった、ってだけの話さ。
273名も無き冒険者:2010/02/11(木) 16:09:13 ID:OcNR2W9N
>>266
…左氏に個人的な恨みでもあるのかと。

自分は左氏が一番上手いし好きな絵柄だけど
はましん氏やこやま氏の絵だからって萎えたりはしない。
ただ、スタート時の無限を絵の雰囲気から自分には合わないと勘違いして
スルーしたのはまぎれもない事実だ。
274名も無き冒険者:2010/02/11(木) 16:10:37 ID:OcNR2W9N
× 自分は左氏が一番上手いし
○自分は左氏が一番上手いと思うし
275名も無き冒険者:2010/02/11(木) 16:12:40 ID:pTWKYPob
俺もいたる絵嫌いだから変なとこしか目に付かないけどいたる絵じゃないと満足出来ないなの
276名も無き冒険者:2010/02/11(木) 16:19:57 ID:WV9wNoU0
明らかに下手糞な絵師でなければ基本的に誰でもいいわ
277名も無き冒険者:2010/02/11(木) 16:20:06 ID:PUv9x5OV
今思うと、無限時代はえっち票が公然と存在してて、
アトリエにエロ絵も満載だったのに、よく客離れせずに業界第一位になれたよなあw
278名も無き冒険者:2010/02/11(木) 16:20:23 ID:+ahXtPyi
>>273
みーまーでトラウマにでもなったんじゃないだろうかw

俺は歴代公式絵師さん皆好きだけど、絵じゃなくて髪型の問題でジェットが嫌いw
あと半裸服とかガタイとか刺青とか右耳ピアスとか相まって全体的にキモいw
279名も無き冒険者:2010/02/11(木) 16:23:04 ID:y48d8nCA
この流れで一瞬間違ってアトリエスレ開いちまったかと思ったぜ…
280名も無き冒険者:2010/02/11(木) 16:24:24 ID:MqXsK48k
左さんの絵は骨格から塗りから結構好きだけど
ジェットのルックスがいただけないのは全力で同意できる
281名も無き冒険者:2010/02/11(木) 16:28:04 ID:QCuSwefl
GAME Watchの記事によるとジェットの原案を出したのは上様らしいが
282名も無き冒険者:2010/02/11(木) 16:30:33 ID:5kwOPepq
ジェットについては上様に文句言ってやれ……w

>>277
逆じゃね?エロ絵でオタ釣ったんだろ?
283名も無き冒険者:2010/02/11(木) 16:31:43 ID:ixQp8wB/
何処かの殺オフレポにも出てたな
ジェットと特にリーの髪型は上様のお気に入りらしいぞ
284名も無き冒険者:2010/02/11(木) 16:33:08 ID:qvnWfMnc
ゴーグルと三つ編みのアイデアを上様から貰ったとか言ってたな
285名も無き冒険者:2010/02/11(木) 16:39:37 ID:72TjhGfI
>>283
指差して大爆笑出来る、という意味でのお気に入りなら理解出来るのだが
286名も無き冒険者:2010/02/11(木) 16:41:21 ID:MqXsK48k
ジェットはなんとなく、あれだ…。
左さんの塗りのせいだろうけど、後頭部ごっそり剃ってんのかなと思ってしまう。
あと何を考えてるのか分からない。
287名も無き冒険者:2010/02/11(木) 16:41:57 ID:pTWKYPob
オイヨイヨにしか見えない
一刻も早く没にすべき
288名も無き冒険者:2010/02/11(木) 16:44:52 ID:xcFM209p
ジェットは初見でデカイ蛇かぶった兄ちゃんだなぁ。と思った。
289名も無き冒険者:2010/02/11(木) 16:46:29 ID:mdukHQqW
俺はマシュラームあたりを思い出したよ
290名も無き冒険者:2010/02/11(木) 16:49:57 ID:pTWKYPob
まず始めにマタンゴが浮かんだ
291名も無き冒険者:2010/02/11(木) 16:53:30 ID:qo8oxigX
ジェットの髪型はシルエットが卑猥だ
という意見を聞いて大変困った
292名も無き冒険者:2010/02/11(木) 16:53:31 ID:t/4lURbY
ジェットはカブトガニ被ってるみたいに見える
暫くしてみつあみに気付いて「あ、髪なんだ…」と愕然とした
293名も無き冒険者:2010/02/11(木) 16:56:03 ID:ixQp8wB/
>>285
割と上様的カコイイ!!じゃないかとエスパーしてみる

みんな純真だな
俺なんか、ナニこの亀t……おや、玄関に誰か来たようだ
294名も無き冒険者:2010/02/11(木) 16:56:46 ID:tvISr4Oj
>>291
何を言う、あれは公然猥褻カットといってかなり上級なデスメタルヘアなんだぞ
295名も無き冒険者:2010/02/11(木) 17:07:56 ID:pTWKYPob
おかえりくだしあ
296名も無き冒険者:2010/02/11(木) 17:17:29 ID:8EkULnLl
>>276
笹●ユー●絵師をリクするなかでオチ対象の輩が多いから何かリクする気ならない
297名も無き冒険者:2010/02/11(木) 17:18:46 ID:MqXsK48k
スレチ
298名も無き冒険者:2010/02/11(木) 17:21:19 ID:PUv9x5OV
まあ、ジェットがメインNPCとか
あまり認めたくない気持ちはあるなw
上様のセンスが古いんだろうな
299名も無き冒険者:2010/02/11(木) 17:26:43 ID:cn3gafl4
しかし左氏アンチはID変えてアンチしてまで何がしたかったんだろう

>>298
上様のセンスがどっかおかしいのは昔から
だがそれがいいと思えるようになれば一人前だ、多分
300名も無き冒険者:2010/02/11(木) 17:51:59 ID:GJu9IHRO
まてまて、こう考えるんだ……
格好良いキャラは有名になったり、人の覚えが良いのは当たり前
平凡なキャラはどうも人の覚えが悪い、これは特徴が無いから
平凡かもしれないけど特長や印象のあるキャラは下手したら主人公をも食ってしまう可能性すらある良キャラになりえる

例を出すなら…キャプ翼の石松君
あの明らかな脇役ヅラ、下手したら翼の取り巻きの1人で終わりそうなのに謎の存在感
下手したら岬より存在感あるぞ!?
NPCって言うのはそれくらいが丁度良いんじゃないか?
301名も無き冒険者:2010/02/11(木) 17:52:46 ID:WV9wNoU0
ジェットは公式で男好きなんじゃねえの?>右耳ピアス
302名も無き冒険者:2010/02/11(木) 17:54:37 ID:FP622IaM
男好きは左耳ピアスじゃなかったか?
303名も無き冒険者:2010/02/11(木) 17:55:19 ID:TZKmsEzu
その上ナルシストか
ステシ的に
304名も無き冒険者:2010/02/11(木) 17:55:43 ID:cn3gafl4
>>300
それはもしかして石崎君の事か
305300:2010/02/11(木) 17:58:48 ID:GJu9IHRO
>>304
wiki調べたら石崎ですた orz

まぁ、つまりだ
妙な外見やら妙な特徴を持ってるキャラは印象に残り易いって事
NPCはそうあるべきなんじゃないかなぁ?
そう考えると上様は凄いと思うぞ
306名も無き冒険者:2010/02/11(木) 18:01:23 ID:tvISr4Oj
所詮石崎くんも名前を覚えてもらえないほどの存在感だということだけは把握した
307名も無き冒険者:2010/02/11(木) 18:10:18 ID:mdukHQqW
>>302
右ピアスが男好き
308名も無き冒険者:2010/02/11(木) 18:16:08 ID:pTWKYPob
はぁパフォーマンスパフォーマンス
309名も無き冒険者:2010/02/11(木) 18:31:08 ID:wDd4rbLl
パフォーマンス妖精
310名も無き冒険者:2010/02/11(木) 18:33:30 ID:Ka3urMmI
はぁーパフォーマンスパフォーマンスパフォーマンスなー
311名も無き冒険者:2010/02/11(木) 18:36:04 ID:hh8S5N42
左さんは画力は三人で一番高いと思うな。デッサンほぼ完璧だし一枚絵の構図も面白い。
ただキャラ性が薄いというか、地味なんだなー。
いわゆる「アニメ的なぶっとんだ個性」みたいなのがない。
でも逆に言えば、オタ属性のない一般人や女性の拒否反応も薄いだろうから
非オタの家族に見つかってもやましくない
312名も無き冒険者:2010/02/11(木) 19:07:31 ID:gT1Ksq/y
なんか、お肌がカサカサすぎる感じがするんだよね。
あんまりテカテカしててもいやなんだけど、フローラさんとか手入れしなささすぎ、みたいな。
313名も無き冒険者:2010/02/11(木) 19:09:07 ID:14JWU3Ma
そこいくとグントラムさんはお肌ツルツルだよね
314名も無き冒険者:2010/02/11(木) 19:11:47 ID:EpCelWj0
節子、それ肌やない 鎧や
315名も無き冒険者:2010/02/11(木) 19:15:18 ID:pTWKYPob
肌です
316名も無き冒険者:2010/02/11(木) 19:16:10 ID:+7X7Prbl
いいえオーラです
317名も無き冒険者:2010/02/11(木) 19:22:05 ID:pTWKYPob
いいえ全裸です
318名も無き冒険者:2010/02/11(木) 19:29:29 ID:OlOeQTyb
お前らに釣られてグントラムさんをじっくり見ていたら
鎧部分が顔にしか見えなくなってしまった
両肩部分の金色が両目で、カエルみたいな顔

グントラムさんは新種族、カエル人間のスパイだったのだよ!
319名も無き冒険者:2010/02/11(木) 19:30:27 ID:o6ZeXj7J
個性がないと言えば、こやま絵も結構ないように見えるが
320名も無き冒険者:2010/02/11(木) 19:32:30 ID:cn3gafl4
個性が無いって事は最大公約数的に受け入れられやすいって事でもあると思うぜ
321名も無き冒険者:2010/02/11(木) 19:39:07 ID:mdukHQqW
『エンドブレイカー』になるということは
 エンディング            ブレイク
『終焉』を迎えないヤツを『終焉』させる
その職責をッ!全身全霊をかけッ!全うすることであるッ!!

ズキュウウゥゥン


たとえばこんなんじゃ逆にPBWとして成り立つか危ういから個性がないぐらいがちょうどいいんだ
322名も無き冒険者:2010/02/11(木) 19:42:45 ID:pTWKYPob
エンディングブレイカー
あらゆる終焉あるいは結末を打ち消す右腕
323名も無き冒険者:2010/02/11(木) 19:44:28 ID:WV9wNoU0
>>321
すげえやりたいけど総人口は3分の1くらいになりそうだな
324名も無き冒険者:2010/02/11(木) 19:57:56 ID:C8gUZ5i5
ジェットの面をステシで見る度にアンニュイな気分になる。
アレクみたいな正統派なNPCが良かったよ・・・。
325名も無き冒険者:2010/02/11(木) 20:07:06 ID:+7X7Prbl
ちょっと席を離れてたらメール着てる!納品キタ!!

と思ったらkonozamaだったとさ
326名も無き冒険者:2010/02/11(木) 20:19:40 ID:SXl/Kus+
何だ、ここ一週間の俺か。
327名も無き冒険者:2010/02/11(木) 20:21:49 ID:9L22v6I/
イラストの納品日が早まりました

のがっかり感は異常
いや早まってるんだから喜ぶべきなんだろうが生殺しにされてる気分がこう……
328名も無き冒険者:2010/02/11(木) 20:35:58 ID:Q7WChzaM
今日はもう正規更新ないのかな?
深夜と朝にあっただけ
329名も無き冒険者:2010/02/11(木) 20:47:49 ID:+7X7Prbl
一日あたりの更新回数って決まってんの?
最近は夕方だろうが夜だろうが、凄いときは日付変更直後だろうが更新するよな。
330名も無き冒険者:2010/02/11(木) 20:52:49 ID:XAYh8F/h
普通は1日1回だよね
開始直後だし頑張ってんのかな

今日は祝日だし正規更新はお休みor控えめなんじゃない?
331名も無き冒険者:2010/02/11(木) 20:54:56 ID:pTWKYPob
響け!あたしのリクエスト!!
332名も無き冒険者:2010/02/11(木) 21:08:08 ID:g+qerz4z
一枚目届いた直後に二枚目のBU頼む奴って冷たいよな
イメージと合わなかったかもしれないが絵師さんが可哀想だ
俺はこういう奴とは付き合わないようにしてるぜ
333名も無き冒険者:2010/02/11(木) 21:09:26 ID:pTWKYPob
一枚目がトレスばりばりだった時の絶望感
アトリエヲチスレ見ておけば良かったという後悔
334名も無き冒険者:2010/02/11(木) 21:14:23 ID:koLLi2um
>>332
タイミングの問題かもしれないし、アトリエ魔人かもしれない。
あまり言ってやりなさんな。
335名も無き冒険者:2010/02/11(木) 21:15:06 ID:gXfyt6C9
一枚目があまりにバランス崩壊だった俺も居る。
他の納品物はそんなに崩れてなかったのにorz
336名も無き冒険者:2010/02/11(木) 21:15:57 ID:xcFM209p
>>332
まあ、一枚目をベースに好みに修正していくのは手段としてあるからなぁ。
どうしても解釈の違いでイメージが変わる場合あるし。
ただ、同じ絵師に頼むのはうーん?と思うが。

>>333
逆に考えるんだ!ヲチを見なければ幸せだったと!!
でもトレスよりも、きちんと一から描いてくれたほうが嬉しいよね。
337名も無き冒険者:2010/02/11(木) 21:18:13 ID:+ahXtPyi
>>332
絵が良かったから手を広げてみようという奴だって居るんじゃない?
まあ気に障るなら距離置いた方がトラブルにならないから良いだろうけど。
338名も無き冒険者:2010/02/11(木) 21:20:02 ID:gT1Ksq/y
>>332
それに文句言ってどうする? って感じだけど。

ランダムのローテーションに組み込まれてなければ、
それはまったく気に入らなかったということだし、
それは発注者を責めてもしかたがない。

組み込まれて入れば、いくつもBU持ちたいってことなんじゃない?

結局、手抜きでもクレームもつけられないイラストに金を前払いしているっていう時点で、
客側はすげーリスクを背負っているし、そのリスクの上で発注しているわけで、
それくらいのことで誠実性を疑われるっていうのは…
339名も無き冒険者:2010/02/11(木) 21:27:25 ID:a/ugu5bC
>>332
ごめん、EBでじゃないけど初BUが出来た直後に異性装を頼んだことが
340名も無き冒険者:2010/02/11(木) 21:27:36 ID:pTWKYPob
服装の数だけBUという現実を知るべきだ
ピンの文字数じゃ衣装を仕込むのも苦労するからな
頻繁に使う衣装ならいっそ金払ってBUにした方が楽
341名も無き冒険者:2010/02/11(木) 21:29:09 ID:wDd4rbLl
イメージ云々で完成品が気にくわないって奴は脳内でイメージ固めすぎてんだろうな
想像してる本人はなぜかそれが確固たる完成像であるかのように錯覚してるが
実際は断片的な印象の寄せ集めをなんとなく誤魔化して認識してるだけ

デザインはほぼイラマスに委任するくらいのつもりでいた方がイラマス探しも含めて楽でいいわ
342名も無き冒険者:2010/02/11(木) 21:33:23 ID:pTWKYPob
イラマス探しは壮大な旅路である
その結末は常に妥協の繰り返しだ
なぜならば理想のイラマスなど自身ですらなれないのだから
343名も無き冒険者:2010/02/11(木) 21:34:49 ID:B+f17cBz
グントラムさんの名前は絶対書き間違える人がいるな
344名も無き冒険者:2010/02/11(木) 21:35:21 ID:MqXsK48k
>>341
それかなり同感する、お任せで絵師の長所を出してもらったほうが絶対良い
けど愛着わく余りにどうしてもガチガチに固めちゃう俺みたいなのもいるんだ

さてそろそろスレチだろうか。
345名も無き冒険者:2010/02/11(木) 21:36:59 ID:a/ugu5bC
>>341
脳内でイメージ固めまくりだけど
イラマスに脳内覗かれたかと思うくらいイメージ通りの絵が納品されて舞い上がった事が多いよ
346名も無き冒険者:2010/02/11(木) 21:38:47 ID:HEpnKFkK
……あれ?イラストってほぼ想像通りのものができあがるもんじゃなかったのか?
347名も無き冒険者:2010/02/11(木) 21:41:47 ID:wDd4rbLl
348名も無き冒険者:2010/02/11(木) 21:42:18 ID:FP622IaM
イメージと違ったものが出来上がっても
そこをグッと我慢して好意的に見ればだんだん好きになってくるってもんさ
せっかく完成した自分の息子と娘だろ?愛してやれよ
349名も無き冒険者:2010/02/11(木) 21:42:21 ID:B+f17cBz
>>346
「指定はツインテールだったのに
絵師が髪の毛付け忘れてショートカットになってしまった」
なんて例がある。しかもNPCの街角イラスト。
350名も無き冒険者:2010/02/11(木) 21:43:44 ID:CldB1O2w
>>349
それって小学生のお絵かきにも劣りそうなアレのことか?
351名も無き冒険者:2010/02/11(木) 21:44:39 ID:tfGtiE0C
>>249
遅レスだが左もこやまと同じ時期に寺やってたぞ
ただ画力がとてつもなく上がってるんで同一人物と気付きづらいが
352名も無き冒険者:2010/02/11(木) 21:46:20 ID:WFdyBjK6
>>345が脳内のイメージを言語化して伝えるのがすごく上手いのか
がちがちのつもりの脳内イメージが実は曖昧で、絵を見た時に具体化したか
どっちなのか…
353名も無き冒険者:2010/02/11(木) 21:48:43 ID:2Ov7UTqZ
>>332
1枚目でキャラの見た目が気に入って、
単純にもっと絵が欲しくなることもあるんじゃないか?
まあ本人にしか分からんだろうけど
354名も無き冒険者:2010/02/11(木) 21:58:22 ID:pTWKYPob
今更だがお前達に送る言葉がある

アトリエスレ行こう
355名も無き冒険者:2010/02/11(木) 22:01:17 ID:Ko0Y6DyH
一瞬アトリエスレかと思ったけど
今話せるのって旅団とアトリエくらいか…
依頼実装楽しみ
356名も無き冒険者:2010/02/11(木) 22:02:15 ID:C8gUZ5i5
アトリエスレは単なる愚痴と妬みしかないからねぇ。
357名も無き冒険者:2010/02/11(木) 22:14:37 ID:pTWKYPob
いやーでも生絵師もいるし、こういう話題だと意外な意見が聞けて気が楽になるぞ
358名も無き冒険者:2010/02/11(木) 22:15:39 ID:RTbTCeEv
ないない
359名も無き冒険者:2010/02/11(木) 22:18:23 ID:k5M1NnjR
そんな事よりグントラムさんとバロウズさんの中身について話し合おうぜ!
360名も無き冒険者:2010/02/11(木) 22:19:44 ID:Ka3urMmI
グントラムさんは幼女が操縦していると聞いた
361名も無き冒険者:2010/02/11(木) 22:20:49 ID:+7X7Prbl
バロウズさんて意外とオッサン年齢なんだよなぁ
とか言ってる間にアトリエ更新も着ましたよっと
362名も無き冒険者:2010/02/11(木) 22:22:00 ID:84nLXUjt
グントラムさんのヘルムでバケツプリン作りたい
363名も無き冒険者:2010/02/11(木) 22:23:49 ID:k5M1NnjR
>>360
いや、あのシルエットはむちむちぷりんだ
364名も無き冒険者:2010/02/11(木) 22:24:00 ID:kUkf7tHa
グントラムさんの身長はどう考えても桁が1つ違う
19mの間違いだろう
365名も無き冒険者:2010/02/11(木) 22:30:27 ID:4MiivZY1
桁じゃなくて単位じゃねえ? 190mはありそうなイメージなんだが、スーパーロボットっぽく。
366名も無き冒険者:2010/02/11(木) 22:37:21 ID:LWELLB9i
内部に都市がひとつ出来そうだなそれ
367名も無き冒険者:2010/02/11(木) 22:43:48 ID:k5M1NnjR
都市国家、騎士城塞グントラムですね
368名も無き冒険者:2010/02/11(木) 22:45:53 ID:tvISr4Oj
それなんてインフィニティマインド?
369名も無き冒険者:2010/02/11(木) 22:47:24 ID:Ko0Y6DyH
なにそれ移住したい
370名も無き冒険者:2010/02/11(木) 22:50:16 ID:ixQp8wB/
安心しろ
絶対、4年後くらいにそう言う展開になるから


……冗談で済みますように
371名も無き冒険者:2010/02/11(木) 22:52:22 ID:kUkf7tHa
以下マクロススレ
372名も無き冒険者:2010/02/11(木) 22:53:01 ID:gCFThXSG
グントラムさんのなか、あったかいナリィ・・・・
373名も無き冒険者:2010/02/11(木) 22:56:34 ID:9pdCBxm+
OPにて
『ジェットー!?』ジェット撃墜
374名も無き冒険者:2010/02/11(木) 22:56:45 ID:yKWdc0KO
そんなことよりジェシカのおっぱい
375名も無き冒険者:2010/02/11(木) 22:58:17 ID:mk9VhBFE
闘技場、ギガンティア、酒場のうちのどれが最初に解禁になるんだろう。
酒場が最初だと、あと半月はひまひましてなきゃならんの辛い。
376名も無き冒険者:2010/02/11(木) 23:02:55 ID:ihgDYpYN
>294
クラウザーさん乙
377名も無き冒険者:2010/02/11(木) 23:05:07 ID:LWELLB9i
酒場が早いかギガンティアが早いか、じゃないか
闘技場は多分今回も流用だろうし
全身イラストとギガンティアはまた関わってくるだろうし、そう遠くないとは思う
378名も無き冒険者:2010/02/11(木) 23:06:15 ID:Fs6m8taO
>>375
闘技とギガンティアはシステム的に当時に解禁になるんじゃない?
379名も無き冒険者:2010/02/11(木) 23:07:43 ID:Fs6m8taO
同時だ。
380名も無き冒険者:2010/02/11(木) 23:07:51 ID:qvnWfMnc
>>361
何歳だろうと思ってみてみたら56歳かよ!
元気いいおっさんだな
381名も無き冒険者:2010/02/11(木) 23:13:07 ID:k5M1NnjR
>>375
無限や銀雨の公開順はどうだったの?
382名も無き冒険者:2010/02/11(木) 23:25:55 ID:Ko0Y6DyH
>>378
システム的には同じだが防具とかアイテム手に入れる条件としては
ギガンティアが先なような気もする
個人的に酒場→ギガンティア→闘技場かな
383名も無き冒険者:2010/02/11(木) 23:28:26 ID:Ko0Y6DyH
すまん、条件というか時間と天秤にかけて手に入れやすい、だ
384名も無き冒険者:2010/02/11(木) 23:29:46 ID:qo8oxigX
2006/08/10 キャラクター登録開始。
2006/08/21 β版シナリオ公開。
2006/09/05 ゴーストタウン体験版公開。
2006/09/07 詠唱兵器、アビリティ実装。
2006/09/08 β版シナリオ返却。
2006/09/15 依頼実装。
2006/10/19 「アビリティの習得」実装。
2006/10/24 ゴーストタウン実装。

銀雨wikiによるとこんな感じ
385名も無き冒険者:2010/02/11(木) 23:30:28 ID:BZWnkupk
銀雨の教室が1ヶ月
イグカ及びGT公開は大体2ヵ月後
黙示録は大分遅かったはず
リザーバーとか、根本的にシステムが違ったせいかな?
(2007の3月位だから半年以上?)
386名も無き冒険者:2010/02/11(木) 23:41:49 ID:/dJscBwb
βシナリオあがる事には新しい動きがほしいな
387名も無き冒険者:2010/02/11(木) 23:46:42 ID:uECRwNe5
本格的な開始は2月下旬だってトップにあるしそのあたりだろ
388名も無き冒険者:2010/02/11(木) 23:50:23 ID:RG0AVGqS
本格始動がこの前のMS試験に合格したMSが参戦してからと考えると、
やっぱ2月末頃っぽいなぁ。
389名も無き冒険者:2010/02/12(金) 00:15:57 ID:VUjxnuTK
まあまだBUも持っていない人が沢山いるしな。
そのくらいの方が丁度良いのかもしれない。
390名も無き冒険者:2010/02/12(金) 00:18:29 ID:6bCQzZKF
早くパフォーマンスさせてくれないと困るんだが
391名も無き冒険者:2010/02/12(金) 00:19:36 ID:wR96l9Lx
初日からずっとリクが蹴られすぎでなんかもう希望が湧かない
ギガンティアや闘技場が稼動したとしても、全身イラストどころかBUすら…
392名も無き冒険者:2010/02/12(金) 00:25:41 ID:hVal50sA
スタートダッシュするには絵師を選ばないか癒着する以外は、よほど運が良くないと無理
もちろん最低限のリク文が書けるという前提で
393名も無き冒険者:2010/02/12(金) 00:55:01 ID:npcgW4Oo
(キリッ
394名も無き冒険者:2010/02/12(金) 00:59:44 ID:kKsg8OL2
お気に入りの絵師がそれほど人気ではなく、かつ仕事が速い僕が勝ち組ということでよろしいですね
395名も無き冒険者:2010/02/12(金) 01:09:45 ID:n7Y1x5c6
俺のBUが受理されれば後はなんでもいい
396名も無き冒険者:2010/02/12(金) 01:12:35 ID:orZ/dozW
気になってた絵師がちょうどEBに合わせて受理期間とった俺はラッキーだったと
397名も無き冒険者:2010/02/12(金) 01:23:51 ID:uXVeFTEr
いいじゃないか、それは勝ち組で

好きな絵師が人気絵師で尚且つ作業中の俺は
納品が済んでリク受付開始まで待機中だぜ

絵師を選ばないとか、いつでもあいてる候補生を狙うとかすれば
すぐできるのはわかってるけどな
好きな道を進むから待つぜ
398名も無き冒険者:2010/02/12(金) 01:31:22 ID:6bCQzZKF
はっはっは、狙ってる絵師がいつまでもがら空きで嬉しいぜ
399名も無き冒険者:2010/02/12(金) 01:32:36 ID:f7Hzou36
美少女美少年から外れると、途端に絵師選びが難しくなるよなあ。あと鎧とか。
400名も無き冒険者:2010/02/12(金) 01:33:24 ID:vmvDsKO7
手も早いし受理率も高い人がぱっと頼み易くて遅刻の心配もなくていいな
初BU遅刻とかたまらんわ……
401名も無き冒険者:2010/02/12(金) 01:38:34 ID:orZ/dozW
>>397
俺の場合は偶然そのタイミングが合致しただけで、本当にラッキーだったと思ってる。
基本的に俺も絵師選びで妥協したくないから、その気持はよく分かる。お前さんが受理されるのを娘と共に祈ってるよ!
402名も無き冒険者:2010/02/12(金) 01:44:36 ID:Zu23IpK+
>>399
渋い系の絵柄なら、画力高い人でも競争率低目じゃね?
料金設定が微妙に高い人が多い気はするが
403名も無き冒険者:2010/02/12(金) 01:48:51 ID:wR96l9Lx
渋い系の絵柄で画力高い人は、需要が集中するから寧ろ競争率高いぜ
404名も無き冒険者:2010/02/12(金) 01:50:46 ID:xKdHNGgq
>>402
渋い系は渋い系で競争率は確かに低いが受理率も異様に低い事が多い
しかも数少ないから探して受理まで一苦労だよ・・・
405名も無き冒険者:2010/02/12(金) 01:52:59 ID:n7Y1x5c6
俺も>>403と同じでむしろ競争率高いと思ってた。
おっさんおばさんが書ける人って少ないし。
406名も無き冒険者:2010/02/12(金) 01:52:57 ID:uzKispmg
一目惚れした女の子に旅団勧誘メールを送りたいが勇気が出ない俺に一言
407名も無き冒険者:2010/02/12(金) 01:53:51 ID:MZTuX0g3
>>406
ごめんなさい。
408名も無き冒険者:2010/02/12(金) 01:54:52 ID:LGRDYcpu
初BUはTW1の時に描いて貰ってずっとそのBU使ってた絵師さん以外に考えられなくて
「是非お願いします」ってリクしたら受けてもらえて嬉しいのは嬉しいんだけど
完成予定が1ヵ月後だと言われて少し複雑な気分で居たんだが……
どうやら贅沢だったみたいだ
409名も無き冒険者:2010/02/12(金) 01:54:57 ID:uXVeFTEr
>>401

ありがとな〜
お前さんはおめでとう
これからもよいアトリエじg……もといライフを楽しんでくれ
410名も無き冒険者:2010/02/12(金) 01:55:42 ID:7piv1Pan
1ヶ月で出来るとか早すぎだろ
411名も無き冒険者:2010/02/12(金) 01:56:06 ID:kKsg8OL2
>>406



.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  お断りし /      ハ,,ハ
  *          *   \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) お断りします       
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \         
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))         
 * お断りします  *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ         
  *           *       <      お >            ヽ ヘ }         
    *  *  *        < の し 断 >       ε≡Ξ ノノ `J               
────────────< 予 ま わ >────────────
.        オコトワリ      < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<お断り    .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\         します>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /   ♪お断りします♪  \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ\
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
412名も無き冒険者:2010/02/12(金) 01:56:59 ID:6bCQzZKF
絵師は技量が高ければ高い程プロの可能性がある
プロなら本業もあるだろうから、糞冨を優先なんてとてもとても出来やしない
受理も減るし完成も遅れるのは仕方ない
413名も無き冒険者:2010/02/12(金) 01:57:04 ID:uzKispmg
ありがとう、お前ら、心が折れたからムサイおじさんに勧誘メール送っておくぜ
414名も無き冒険者:2010/02/12(金) 02:01:21 ID:orZ/dozW
>>413
熱くなれよ!
出さなきゃ出会いの可能性すら無いんだぜ!無視されたっていいじゃないか!どうせ数ヶ月もすれば忘れられてるって!
諦めたらそこで終了なんだよ!一歩を踏み出せよ!踏み出さないと何も進まないんだよ!
お前が望んだのは、ムサイおっさんと談笑するエンブレライフかよ!女の子とキャッキャウフフしたいなら、今こそ勇気を出せよ!

と無責任かつウザキャラ風味に煽ってみる
415名も無き冒険者:2010/02/12(金) 02:01:42 ID:wR96l9Lx
>>413
ムサイおじさん「ごめんなさい。」
416名も無き冒険者:2010/02/12(金) 02:04:34 ID:LmdxxGto
>>406
第一印象で断ります。
417名も無き冒険者:2010/02/12(金) 02:35:41 ID:6DKRetym
俺なんて銀雨での1stキャラの初BU完成が、受注から4ヶ月後だったぞ
418名も無き冒険者:2010/02/12(金) 02:46:31 ID:aR8wM40/
なぁ…ジェットのキャラシートだけど
自分自身に「カッコいい」って感情ついてたっけ?
419名も無き冒険者:2010/02/12(金) 02:55:44 ID:NgTE2T5B
最初からついてたぞ
髪型も含めてあいつはお笑い担当だろ
420名も無き冒険者:2010/02/12(金) 03:29:57 ID:1D9kopmL
まあ実際街角に立っただけでアクスヘイムが見えなくなったしな…
421名も無き冒険者:2010/02/12(金) 03:31:11 ID:1D9kopmL
……?
自分だけ50レスくらい前を見ていた時の絶望感ったら orz
422名も無き冒険者:2010/02/12(金) 03:55:23 ID:pN4rqHxw
ジェットの髪でアクスヘイムが覆われたのかと思ったwww
423名も無き冒険者:2010/02/12(金) 03:56:42 ID:pR3H/zX2
>>413
一目惚れで勧誘メール送ったら入団してくれた俺の息子が応援してるぜ!
要は勧誘する手紙の書き方だと思う
424名も無き冒険者:2010/02/12(金) 04:21:38 ID:LGRDYcpu
>>413,>>434
「余寒なお去りがたきおりから、ますますご発展の事お喜び申し上げます。」
「早速ではありますが貴女の事を思うとムラムラします」

……正直スマンカッタ…ってかネタ判るヤツ居るのかな?
425名も無き冒険者:2010/02/12(金) 04:35:14 ID:7E7O5SkI
旅団勧誘はテンプレにしないで自己紹介欄とかに絡ませてかけば
興味をもってもらえるんじゃないかな
俺はそれで一人勧誘成功したぞ

β版の公開は16日か…
今からwktkが止まらない
そういえばエンブレMS陣の発表がまだなんだな
個人的に缶珈琲MSが受かったのかが気になるんだが
426名も無き冒険者:2010/02/12(金) 04:56:20 ID:Ur9LxXnz
>>424
ふぉろ方に頼んどけ
427名も無き冒険者:2010/02/12(金) 04:57:38 ID:6DKRetym
>>424
シルバーソウルの文通の話しか思い出せない
428名も無き冒険者:2010/02/12(金) 06:05:42 ID:GN6w5cJ4
正式かどうするまでにBU欲しいけど…無理だろうな…orz
429名も無き冒険者:2010/02/12(金) 06:57:46 ID:uuL72wE0
BU完成したら勧誘メールが来るなんて都市伝説だろ
ソースは俺
BU・・・完成したんだよ・・・したのに・・・
430名も無き冒険者:2010/02/12(金) 07:09:08 ID:0rmw8OJp
もうそういう時期終わってねぇか?
431名も無き冒険者:2010/02/12(金) 07:14:12 ID:DzqNyh/1
以前は、「初BUの出来次第で以降のモチベからキャラロールまで全て変わる。
納得の行く絵師に書いて貰うまで俺は諦めん、受理して貰えば1月だろうが3月だろうが待つ!」
って感じで、事実毎回狙った絵師にイメージ以上のブツを描いて貰っていた俺だが、
今回は何故か「BUは月1くらいで違った人に頼んでみよう。
初BUは早く欲しいし、そこそこ好みの絵柄なら誰でもいいやー」
って感じになってしまっている。

これが、老いか。
432名も無き冒険者:2010/02/12(金) 07:32:41 ID:Re2GQdcb
>>408
完成予定一ヶ月後だったけど二月上旬中に納品された奴もいるし平気
自分の場合銀雨の初BUが完成予定日きっちりの一ヶ月半後完成だったので
待つ分には結構平気になってしまった
あとから始めた友達のイラストが10枚越えてもBU無しとかちょっと凹んだけどな!w
433名も無き冒険者:2010/02/12(金) 08:14:50 ID:RLuGDL+g
BUがない者は幸いである。納品までのワクワク感は彼らのためにある。
434名も無き冒険者:2010/02/12(金) 08:18:03 ID:R+rsTiKK
本当にいう。アトリエにおいては、先のものは後になり、後のものは先になる。
435名も無き冒険者:2010/02/12(金) 09:06:50 ID:/gAZeqnY
今回むげふぁんと違ってキャラクター一覧とか見られる場所ない?
キャラ作成したいけど名前被ってないか確認したいんだが
436名も無き冒険者:2010/02/12(金) 09:18:14 ID:RLuGDL+g
キャラ作成画面の下のほうにある。
謎なレイアウトだよなぁこれ。
437名も無き冒険者:2010/02/12(金) 09:18:24 ID:OaYoowoP
そのキャラ作成の下の方にお馴染みの検索フォームがあるよ
438名も無き冒険者:2010/02/12(金) 09:20:55 ID:/gAZeqnY
>>436>>437
おーマジだ。ありがとう
何でこんな所にしかないんだw
439名も無き冒険者:2010/02/12(金) 09:27:04 ID:G67y3xOQ
図書館といったコンテンツできればいいのぅ
440名も無き冒険者:2010/02/12(金) 09:55:36 ID:6bCQzZKF
うちの娘のBU考えてるうちに新たな脳内彼女として娘が登場してしまった
どうしてくれる
441名も無き冒険者:2010/02/12(金) 09:56:39 ID:HWXwU+58
>>440
つべこべ言わずに発注の準備に入るんだ
442名も無き冒険者:2010/02/12(金) 09:56:48 ID:mgJPk5AC
エンドブレイカーは拠点を持っている組織ってわけじゃないし
一般の人々はエンドブレイカーもマスカレイドも信じてないから図書館とかには情報ないよってことなのかしら

エンドブレイカーNPCの情報通みたいなキャラに教えてもらう的な設定ならエンブレ世界でも違和感ねぇかなぁ
443名も無き冒険者:2010/02/12(金) 10:09:10 ID:7GK2iJpr
そのうちNPC情報旅団とか公式に出来そうな気がするなあ、何となくあのシステム見てると
444名も無き冒険者:2010/02/12(金) 10:11:51 ID:C8hwXwuB
>>442
情報通に聞いた
たまたま知ってる
ちょうどいいタイミングで情報を入手
宿帳などで調べた
しらべろ→ここだよ ここ!

まあ何でもいんじゃね?
ミラクル予測パワーだとか何でも知っているとかじゃなければおkだろう
445名も無き冒険者:2010/02/12(金) 10:20:57 ID:R+rsTiKK
プレイングの返却が待ち遠しい。
「しかし相変わらずこの待ちの間はたまんねぇな」「ブヒヒ まったくだ」

βシナリオで、経験値とか、アイテムとかの報酬はあると思う?
446名も無き冒険者:2010/02/12(金) 10:21:52 ID:7piv1Pan
ねーよ
447名も無き冒険者:2010/02/12(金) 10:26:21 ID:7GK2iJpr
プレイングの返却ってあれか、つまりそもそも存在から採用されずに門前払いされたって事か
448名も無き冒険者:2010/02/12(金) 10:33:51 ID:Ixg7gion
経験値がないなら失敗も出し放題だな。
449名も無き冒険者:2010/02/12(金) 10:34:51 ID:G67y3xOQ
モルボルがどんなプレかwktk

450名も無き冒険者:2010/02/12(金) 10:45:05 ID:n7Y1x5c6
>>445
フォン
451名も無き冒険者:2010/02/12(金) 11:48:24 ID:FtQY9RdP
懺悔させて欲しい
休止中で私生活も忙しそうな絵師さんにダメ元でリクしたんだ
待ってる間に別の好み絵師さんが窓開けしている場面に遭遇して
どうせリク受理されないだろうし、この機会を逃したらと思って発注したんだ
リク受理されたよ
どっちの絵師さんも好みですげー嬉しい、けど罪悪感がが
今後は悔い改めて多重発注しないと誓うわ
452名も無き冒険者:2010/02/12(金) 11:52:31 ID:wR96l9Lx
そういうのは懺悔ではなくて言い訳というんだ
453名も無き冒険者:2010/02/12(金) 11:52:34 ID:7piv1Pan
君、少し黙れ
454名も無き冒険者:2010/02/12(金) 11:53:11 ID:+vwmJpLk
アトリエスレでどうぞ
455名も無き冒険者:2010/02/12(金) 11:57:02 ID:eYWQ9XAS
>>451
ついさっき狙ってた人の窓に踏み込もうとした瞬間に別の人に先を越された俺に謝れ
456名も無き冒険者:2010/02/12(金) 12:00:56 ID:tTFRxYTm
チラシの裏にでも書いてろ
457名も無き冒険者:2010/02/12(金) 12:02:31 ID:GN6w5cJ4
チラシが勿体ないだろ。俺の腹に書け。
458名も無き冒険者:2010/02/12(金) 12:16:30 ID:uuL72wE0
ぶよぶよで書きにくいぞ
459名も無き冒険者:2010/02/12(金) 12:22:07 ID:BGofCUtc
まあ初BUじゃなきゃ
2重だろうが3重だろうが好きにしたらいいと思うが。

初BUと同一発注文を複数絵師に出すのはちょっとどうかとは思う。
460名も無き冒険者:2010/02/12(金) 12:31:11 ID:/rQhiFnt
モラルの問題を論じても不毛だから終わりにしとけ
どんなにモラルの欠けたゴミ人間でもそれだけでは何の罪になるわけでもない
461名も無き冒険者:2010/02/12(金) 12:43:32 ID:NFE8IzvK
まぁ、富が禁止してない時点で金に余裕さえあればする人は出るでしょ。
さっさとBUやICが欲しいって人は、結構いるみたいだし。

逆にお気に入りの絵師であれば待てるって人も、結構いるけどね。
もうそこは人による考えの違いとしか。
462名も無き冒険者:2010/02/12(金) 12:51:09 ID:wQE8fsJ3
なるほど、モラルを欠いた人間の思考だと
モラルの問題と嗜好の問題を分けて考えることが出来ないのか
463名も無き冒険者:2010/02/12(金) 12:53:55 ID:GN6w5cJ4
別に初BUでもいいんじゃね?絨毯爆撃ならともかく>>451みたくその絵師の絵がどうしても欲しかったってんなら構わんだろ。
他の人のために重複発注はよせって気持ちもわかるけどそんな事言ってたら何も頼めん。
モラルは自分で守るものであって他人に押し付ける物じゃないしな。
重複発注して罪悪感感じるならやめればいいし感じないなら好きにすればいい。
464名も無き冒険者:2010/02/12(金) 12:54:41 ID:4NMBhGPi
そんなことよりうちの子見てくれよ!マジかわいいから!
BUないけど!
465名も無き冒険者:2010/02/12(金) 12:58:27 ID:kKsg8OL2
そしてその騒ぎを尻目に、娘の新たなIC2つが受注後わずか1時間で納品されたのだった

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
466名も無き冒険者:2010/02/12(金) 13:03:17 ID:BGofCUtc
>>463
俺は別に他のPCに気を使えとは全く思わんのだけどね。

絵師さんの心情に気を使うのは後々自分にとっても悪くはないと思うんだ。


初BUは優先して受ける人多いから
初BUだからって受けたのに、出来てみたら大量にイラストあったら「なんだ騙したのかよ」って思われ兼ねないし
同一発注文の多重発注はなんか試されてるみたいでいい気分しないだろ(こっちは気づかない可能性も高いが)


それで気分悪くされてお前の絵は書かん、とか
しばらく休止とか言われたら誰にとってもいいことないからな。


PC相手は発注文の出来とか分かりやすい説明が勝ってるから沢山受けて貰えるんだろうし
気兼ねなんてする必要はない
467名も無き冒険者:2010/02/12(金) 13:08:08 ID:uXVeFTEr
気兼ねする必要もないしルール違反ではないんだから
やりたければやればいいとおもう

ただ、まだBU持ってない人のが多い中で多重発注していれば
当然多少なりともねたまれることになる
その辺は覚悟したほうがいいと思う
自分がやった行動の結果だから

文句言われるのは嫌だし受け入れないけど多重発注しまくるぜ!
俺がやりたいからやるぜ文句は言うな!
ってとこまでいっちゃうと間違いなく厨の仲間入り
468名も無き冒険者:2010/02/12(金) 13:26:37 ID:a69ZUC6M
八つ当たりだとわかってはいてもイラっとしちまうよな……落ち続けてると特にorz

まぁまだ2回だけなんですけどね。これから3回目
みんなリクエスト期間ってどれぐらい取ってる?
やっぱり一週間は長すぎるんだろうか…
469名も無き冒険者:2010/02/12(金) 13:34:02 ID:x/W55YEs
絵師によっては失効日は3日くらいを推奨している人もいるけどな

けど流れても再リクする、という心意気なら長めがいいんじゃない?
受理率落ちてくし、もしかしたら何度もリク文受けることでプレッシャー感じるかもしれんし
470名も無き冒険者:2010/02/12(金) 13:37:02 ID:7b7KEr7B
短めでおkって書いてる絵師なら短めに取るけど、書いてなかったら一週間がデフォだな
毎日は確認出来ないので短いとリク見れない内に流れますって絵師とか、
ある程度描いてから受理しますって絵師もいるし
471名も無き冒険者:2010/02/12(金) 13:43:07 ID:C79BCyeu
>>468
焦れる気持ちは分かるが、1週間とっておいて損は無いぞ。
1週間かけてアタリを取って、行けそうなら受理して作成・即納品って絵師もいるし。
向こうさんだって都合があるから、考える時間をじっくり取るのは有効だと思う。
472名も無き冒険者:2010/02/12(金) 13:52:54 ID:BGofCUtc
>>468
一週間が無難
結構下書きしてみていけそうなら受理っていう人は多いと思うんだぜ
473名も無き冒険者:2010/02/12(金) 13:59:07 ID:a69ZUC6M
やっぱり1週間取って置くべきかー
ありがとう。参考になった
3度目の正直行って来るよ!2度あることは3度あるって言うの禁止な!
474名も無き冒険者:2010/02/12(金) 14:00:02 ID:dIoR5VVs
俺は3、4日だな。
それで大体手応え分かるし。
475名も無き冒険者:2010/02/12(金) 14:03:35 ID:IQWA75Ui
今日完成のBU眺めてて思ったんだが、この世界にはライターが存在するんだな
ってことはあとは火薬さえ存在すれば銃が作れる存在するってことになるね
476名も無き冒険者:2010/02/12(金) 14:08:53 ID:uVi6Sv6/
>>475
現実の世界だと、ライターより銃の方が先なんだよな。
だからといってエンブレの世界に銃あるとは主張しないが。
477名も無き冒険者:2010/02/12(金) 14:12:32 ID:aWjaN0cB
ていうか富に問い合わせてみればいいんじゃ?
同じような問い合わせが多ければ、公式として答えを出してくれるだろうし
478名も無き冒険者:2010/02/12(金) 14:26:25 ID:f7Hzou36
つーか非戦闘アビがまだ明らかになってないし、
その中に火を起こすアビとか、時間を計るアビとかあるかもしれないよな
479名も無き冒険者:2010/02/12(金) 14:27:09 ID:R+rsTiKK
まぁ、技術レベルとしてはつくれても、アビリティのほうが強いから誰も考えつかないとか、一笑に付されるとか。
480名も無き冒険者:2010/02/12(金) 14:32:31 ID:LGRDYcpu
って言うか、扇があるって事は和風衣装や和名はアリなのかな……
今のところ和名のキャラを見たことが無いんだけど

始めは扇の発祥は中国の方かなぁ…とか思ったんだけど
「うちわを折り畳んで携帯に便利な扇子にするというアイデアは、8世紀頃の日本で発明された。 by,wiki」
ってあるから和風であってるはず!
481名も無き冒険者:2010/02/12(金) 14:35:21 ID:n7Y1x5c6
>>480
着物や太刀があるんだからアリだろ。
和名の人も何人か見かけたぞ。カタカナだから気づいてないだけじゃ?
482名も無き冒険者:2010/02/12(金) 14:36:13 ID:/rQhiFnt
東方から伝来した太刀とか武者鎧とか登場してる時点で自己判断できると思う
483名も無き冒険者:2010/02/12(金) 14:36:57 ID:kKsg8OL2
わざわざ自己紹介欄に漢字で書くと〜みたいに書いてる人もいるしな
484名も無き冒険者:2010/02/12(金) 14:37:05 ID:C8hwXwuB
>>475
銃身の製造だとか強度だとか
解決しなきゃならんことは多いだろうw
筒と火薬と鉛があればできるもんでもないんだぜ

>>480
無理に和名にする必要なくね?
不安に思ったら踏み込まず様子見する。これ重要
485名も無き冒険者:2010/02/12(金) 14:37:19 ID:LGRDYcpu
>>481,>>482
なるほど!
トンクス!!
486名も無き冒険者:2010/02/12(金) 14:44:00 ID:bs1i7KFP
現実世界との関連なんて考えなくていいよ
んなこといちいち気にしてたら、裸ギリギリのコスプレ少女達の起源は何処なんだってことになる
やりたいようにやればおk
487名も無き冒険者:2010/02/12(金) 15:19:51 ID:U937EcZP
ちょい亀だが俺の記憶が正しければTW1の方だと銃が開発されてない理由は単純に冒険者の力で引く弓の方が強いからだった
アビリティ使えないし
TW3でも似たような理由じゃないかな、と憶測
488名も無き冒険者:2010/02/12(金) 15:26:03 ID:aR8wM40/
TW3は、誰でもアビリティの力を使えるからな
銃を用いたアビリティと弓を用いたアビリティにも決定的な差は生まれないんじゃないか?
なんせ、今回は、上様曰く
「ファンタジーじゃなく、似て異なるファンタG」らしいから期待してる
489名も無き冒険者:2010/02/12(金) 15:29:07 ID:uNvZ5n/A
まあ武器はこれから増えていく予定だし、銃が出る可能性はあるんじゃない?
星霊の力を利用して作られた新型の遠距離武器です。とかさ。
490名も無き冒険者:2010/02/12(金) 15:29:56 ID:NFE8IzvK
>>475
とりあえず言っておくが、見た目がライターでも現実のライダーと同じとは限らんぞ。
ライターらしきものであるのは確かだがな。
491名も無き冒険者:2010/02/12(金) 15:34:15 ID:NFE8IzvK
現実のライダー……だと……?
492名も無き冒険者:2010/02/12(金) 15:36:30 ID:33HxKpMy
現実に当てはめて考えるとあれだぞ? おめぇ
可愛いあの娘が、フローラルな良い匂いとかしないで、なんかこう、もっさりした匂いになっちゃうぞ?
おめぇ、それでいいのか?

あ、いやいや、そういう匂いもまた、ぐっっとくるものもあるか・・・
493名も無き冒険者:2010/02/12(金) 15:42:17 ID:g249nOtV
ライターがチェックミスで通ってしまっただけという可能性も考えておくべきだと思うw
494名も無き冒険者:2010/02/12(金) 15:49:08 ID:XxzIHvvS
>>492
フローラさんもナターリアさんも、わきの処理をしていないんだきっと。
495名も無き冒険者:2010/02/12(金) 15:57:55 ID:aR8wM40/
星霊の力を利用した新しい武器、銃……
ラッパ型のマスケット銃から星霊スピカたんが飛び出して標的に体当たりとか
鼓みたいなランチャーからノソリンが、なぁぁん!いいなら突進とか
敵を倒す前に萌え死にそう
496名も無き冒険者:2010/02/12(金) 16:01:49 ID:7piv1Pan
ライターってあれだろ。中に小さな星霊第2アビの猫が入ってるんだよ
497名も無き冒険者:2010/02/12(金) 16:07:48 ID:LGRDYcpu
お…お風呂はあるんだよね!?
疫病とか勘弁だz
498名も無き冒険者:2010/02/12(金) 16:11:04 ID:HWXwU+58
>>497
混浴があるといいなぁ
499名も無き冒険者:2010/02/12(金) 16:14:14 ID:DzqNyh/1
ファンタジー世界は衛生・医学のみ異常発達しているか、
住人全員が清潔の妖力(5cp)を持っているかするのが普通である。
500名も無き冒険者:2010/02/12(金) 16:23:57 ID:BGofCUtc
銃があるファンタジーは多いっつーか
日本に限らず本場のファンタジーでも普通に登場するからあってもおかしくない。
501名も無き冒険者:2010/02/12(金) 16:32:10 ID:uVi6Sv6/
銃に関しては後には出てくるかもな
502名も無き冒険者:2010/02/12(金) 16:33:12 ID:aBpAmYhR
銃は無いって上様がきっぱり言ってたんじゃなかったっけ
オフ情報だかなんだか知らないけど
503名も無き冒険者:2010/02/12(金) 16:36:46 ID:RLuGDL+g
そんなに銃撃ちたければ銀雨行けよって気がせんでもないけどな
504名も無き冒険者:2010/02/12(金) 16:40:50 ID:HWXwU+58
ファンタジーというと、フロミやスタオーのイメージもあるんじゃなかろうか
505名も無き冒険者:2010/02/12(金) 16:42:38 ID:NFE8IzvK
72 :名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:37:47 ID:aE5+I0j4
ちなみにオフ情報ではあるが、銃やそれに類する機械は存在しないと否定されてたな。

これだな。
まぁ、銃は出すと面倒だから、最初から出さない方向にしたんじゃね。
506名も無き冒険者:2010/02/12(金) 16:44:14 ID:tTFRxYTm
では今後増えそうな武器でも考えようか
クロスボウが欲しい俺
507名も無き冒険者:2010/02/12(金) 16:58:18 ID:DzqNyh/1
クロスボウは弓と区別して出すんだろうか
少なくとも無限では無くて、PL側がBUとかで勝手気ままに装備してたよな
508名も無き冒険者:2010/02/12(金) 17:07:48 ID:/rQhiFnt
銃は主にアトリエ関係でミリオタが足を引っ張るから出ないか出でも扱いよくないよ
銀雨でも「あくまで詠唱兵器の銃だから普通の銃とは形状が違います」って予防線張るくらいだし

弓とクロスボウみたいな細かい分類は今は様子見した方がいいかも
依頼やギガンティアでアイテム貰えるようになればある程度わかるようになる
509名も無き冒険者:2010/02/12(金) 17:09:51 ID:f7Hzou36
メジャーな武器は大概出てくるんじゃないかね
フランベルジュとかモーニングスターとか偃月刀とかチャクラムとか
510名も無き冒険者:2010/02/12(金) 17:11:39 ID:kKsg8OL2
槍じゃなくて単純に長い棒が欲しいです
511名も無き冒険者:2010/02/12(金) 17:12:04 ID:pN4rqHxw
>>507
無限は武器が増えないシステムだったからね
銀雨では和弓をアーチェリーで作って、とかランスを長槍で作って、とかやってると後から実装される罠w
512名も無き冒険者:2010/02/12(金) 17:12:54 ID:2P34jQBp
スリングショットが欲しいぜ、投擲系的意味で
513名も無き冒険者:2010/02/12(金) 17:28:18 ID:cglEzzXk
投げた後は自動で手元に戻って来る不思議仕様か。
514名も無き冒険者:2010/02/12(金) 17:32:53 ID:om5ltsGL
ブーメランはあるんじゃないの
ていうか七勇者の一番右の人が使ってるのブーメランかと思ってた
515名も無き冒険者:2010/02/12(金) 17:34:01 ID:6OYDktWx
投げた後空飛ぶコッコを掴んで浮かびたいな
516名も無き冒険者:2010/02/12(金) 17:37:43 ID:CJCA58Y7
この七勇者こそが全シナリオにおけるボスに違いない! そして最後は合体するんだ!
と一瞬邪推した。

武器はスキルとの関連付けもあるだろうからどうなることやら。
517名も無き冒険者:2010/02/12(金) 17:43:56 ID:7GK2iJpr
ソロバンに萌え死にそうです
赤星的な意味で
518名も無き冒険者:2010/02/12(金) 17:44:21 ID:G67y3xOQ
ロマサガ2乙
519名も無き冒険者:2010/02/12(金) 18:04:05 ID:eEVq0zVZ
「ゲーム解説:その他の脅威」のラフ画ジャグランツたんに不覚にも萌えた
ニャーンて… ニャーンて…

ていうか種族解説の文章とか前よりちょっと詳しくなってね?俺の気のせい?
520名も無き冒険者:2010/02/12(金) 18:04:33 ID:jLQ/GLIY
>>516
同じこと考えてる奴はきっと大勢いるんだぜ。俺もだ。
合体はせんでも、敵にはなりそう。燃える。
521名も無き冒険者:2010/02/12(金) 18:12:46 ID:pN4rqHxw
>>519
俺は良くわからないけど、用語解説に【炎】やプラスワンがこっそり追加されてるから、種族も運用履歴に無くても追加されてるのかも。

七勇者の浪人、よく見たら裸足じゃねーかw
帰ってこなかった理由がソーン裸足で踏んで死亡とかじゃないだろうなwww
522名も無き冒険者:2010/02/12(金) 18:18:09 ID:om5ltsGL
少年以外の帰還できなかった六勇者がマスカレイドにされてて今も存在、みたいな展開はあるかなぁと妄想している
523名も無き冒険者:2010/02/12(金) 18:19:22 ID:vmvDsKO7
スリングショットとかブーメランとかいやらしい!!
524名も無き冒険者:2010/02/12(金) 18:20:10 ID:LGRDYcpu
>>512
スリングショットと聞いて水着を連想した俺は間違ってないはずッ!
525名も無き冒険者:2010/02/12(金) 18:21:22 ID:q/7B0Olw
氷壁のKO効果で永遠に閉じ込められてる勇者がいても良いと思うんだ
526名も無き冒険者:2010/02/12(金) 18:25:18 ID:pN4rqHxw
>>525
花とイバラと槍の、暗い緑と明るい緑で色分けされてるアイコンの勇者は俺の熱い愛で救出するぜ!
おまいはトルネコ救出な
527名も無き冒険者:2010/02/12(金) 18:28:58 ID:jLQ/GLIY
七勇者はマスカレイド化したけど少年だけエンドブレイカーだったとかな。

こういう発言があるたびにルールページを見直しにいくんだが、
「図書館」っていう名称じゃなくてもいいからページ作って上部にアイコン置いて欲しい。
スクロールさせるのが面倒だし、そこにキャラ検索付けて欲しいし…
528名も無き冒険者:2010/02/12(金) 18:36:06 ID:aBpAmYhR
アトリエを開いてしまった
ああ、1000回マウスをカチカチするか・・・
529名も無き冒険者:2010/02/12(金) 18:54:05 ID:C79BCyeu
あれかな山手線の駅名をもじった名前で出てきたりとかな。七勇者。

>>527
俺もそれ思ったわ。
図書館で無くても別に設定はこじつけられるだろうし、
図書館コンテンツと同じ様なアイコン欲しいなあ。要望しようぜ
530名も無き冒険者:2010/02/12(金) 18:59:03 ID:MecCd3J0
スクロールくらいマウスジェスチャ一発で最下段まで飛べるようにしとけよ
ブラウジング環境の問題じゃねーか
531名も無き冒険者:2010/02/12(金) 19:01:31 ID:/rQhiFnt
↑|お知らせ|ゲーム解説|ご質問
532名も無き冒険者:2010/02/12(金) 19:19:33 ID:BfhmWrE7
キャラメイクの際に武器だけじゃなく防具もチョイスできたらよかったのにな…
そうしたら各キャラの個性がよりでたのにね
533名も無き冒険者:2010/02/12(金) 19:23:04 ID:cglEzzXk
まぁ、どうせすぐにギガンティアなり依頼なりが始まって
好きに変えられるようになるんだから、待っていようぜ。
534名も無き冒険者:2010/02/12(金) 19:41:19 ID:aBpAmYhR
やっとカチカチタイムが終わると思ったら最後のページに差し掛かったところで続々更新だと・・・
右手はもうダメだっ!俺は!左手で!カチカチするッ!!!
535名も無き冒険者:2010/02/12(金) 19:44:30 ID:f7Hzou36
>>534
孤独な戦いしてんなw
536名も無き冒険者:2010/02/12(金) 19:45:18 ID:GN6w5cJ4
左手でマウスをカチカチする。右手は棒をカチカチにする。
537名も無き冒険者:2010/02/12(金) 19:55:20 ID:uxzokd5a
つまり棒でもカチカチすれば効率は2倍ってことになるだろ
538名も無き冒険者:2010/02/12(金) 19:58:26 ID:kKsg8OL2
毎日見てりゃ数十回で済むものを・・・
539名も無き冒険者:2010/02/12(金) 20:02:49 ID:I1Ysw6WM
ふと一週間ぐらい空けると絶望するよね
540名も無き冒険者:2010/02/12(金) 20:04:20 ID:aBpAmYhR
やってやったぜ
完膚なきまでにカチカチしてやった
たった3日程度だっていうのに容赦ないぜ

何故か途中同じ看板ピンが2つあった気がするがそれはここでする話でもないのだろう
541名も無き冒険者:2010/02/12(金) 20:07:02 ID:kKsg8OL2
>>540娘のICの受注メール来たから綺麗で頼むわ
542名も無き冒険者:2010/02/12(金) 20:22:10 ID:ZbZld4mG
正規更新に比べて候補生更新は1日1回状態みたいだから
候補生にBU依頼した身としては、その日に来ないとガッカリ感がぱねぇぜ!
正規は正規で焦らしプレイ状態かもしれないが
543名も無き冒険者:2010/02/12(金) 20:23:36 ID:Sz63MQLZ
>>540
ヒント:間違い探し!
544名も無き冒険者:2010/02/12(金) 20:25:56 ID:eYWQ9XAS
高度なロールと解釈しておこう<看板
545名も無き冒険者:2010/02/12(金) 20:31:27 ID:jECzf5jc
まあ、ヤッタッタ系だねー
546名も無き冒険者:2010/02/12(金) 20:33:10 ID:g249nOtV
新しい看板で失敗をネタにしてるのが前向きでいいなw
547名も無き冒険者:2010/02/12(金) 21:05:11 ID:KQiSndX0


書き込めるかな?

この流れなら言えるっ、レス職人乙!1!!

ついでに
>ただいま、大規制勃発中w
>http://sports2.2ch.net/operatex/
548名も無き冒険者:2010/02/12(金) 21:07:41 ID:GN6w5cJ4
看板見てみたがこれはイラマス美味しいなw
549名も無き冒険者:2010/02/12(金) 21:16:01 ID:6OYDktWx
なんつーか、前向きだなおい
550名も無き冒険者:2010/02/12(金) 21:46:58 ID:MOSNO2v7
しかしまぁ旅団探してると、酒盛りしてるとこが結構あるな。無限の頃からそうだったのか銀雨の反動なのか。
メインを未成年にしたことを少し後悔しつつ様子伺ってるわけだが、酒盛りしてる結社に未成年って実際どうよ?
やられた側としては。
551名も無き冒険者:2010/02/12(金) 21:50:44 ID:NgTE2T5B
酒以外を酒の振りして飲めばおk

まあ20歳以上にしときゃよかったと思ったな
552名も無き冒険者:2010/02/12(金) 21:54:29 ID:ZbZld4mG
飲酒可能年齢PCを持ちながらPLが下戸のため、美味い飲酒ロールが回せない罠
553名も無き冒険者:2010/02/12(金) 21:57:01 ID:iPmubP0G
「やられた側」とか「どうよ?」と言われても、別に?としか…

僕もはやくお酒が似合うオトナになりたいなあと少年ロールするとか
気のきいたツマミ料理の一皿も給仕して家庭的アピールふりまくとか
ここぞとばかりに気になってた成年キャラさんにお酌して親密度アップとか
イヤミにならない程度の文面で団長に相談して、
他の未成年や下戸キャラさん達となごやかにお茶やお菓子をつっつくスレッドも立てさせて貰うとか

便乗していくらでも楽しみようがあるだろうに
554名も無き冒険者:2010/02/12(金) 21:58:34 ID:x/W55YEs
>>550
ミルクを頼むべし
555名も無き冒険者:2010/02/12(金) 21:59:17 ID:NFE8IzvK
>>550
何でそんな被害者的な感じなんだw
飲み食いしてて、飲み物が酒なだけだから未成年なら別の飲物を飲んでればいいんじゃないのかな。
つか、俺はそうしてるけど。
556名も無き冒険者:2010/02/12(金) 22:06:40 ID:q/7B0Olw
「ペロ…これは…あまりおいしくない!」
557名も無き冒険者:2010/02/12(金) 22:08:08 ID:950nesMV
成年PCだが、あえて、お酒を飲まないようにRPしているオレが来ましたよ。
558名も無き冒険者:2010/02/12(金) 22:08:21 ID:C8hwXwuB
「ペロ…これは…ブランd……う、気分が…」
559名も無き冒険者:2010/02/12(金) 22:18:04 ID:6bCQzZKF
ぺろ……これは醤油!! う、血圧が…
560名も無き冒険者:2010/02/12(金) 22:19:10 ID:7piv1Pan
ぺろ……ぺろぺろぺろぺろ
561名も無き冒険者:2010/02/12(金) 22:19:29 ID:MOSNO2v7
えーと…例えば、仲良いメンバーの忘年会中に見知らぬガキが紛れ込んだ時の気まずさを想像してたわけだが、
意外とそうでもないのか。
つか冷静に考えれば、上の例でも大した問題じゃないな。
なんか疲れてたみたいだわ俺w気にせず特攻かけてみる、ありがとう!
562名も無き冒険者:2010/02/12(金) 22:23:09 ID:TOltACs4
>>561
同じ旅団員なのに見知らぬガキ扱いとかカワイソス
いやまぁ下部組織とかのが紛れ込んでたらそうかもしれんが
563名も無き冒険者:2010/02/12(金) 22:31:10 ID:XRBUskCX
>>550
そこは紳士的に
「おつまみにホテイシメジの醤油漬けもって来ましたー。」
と言って食わせてやればよろし。
564名も無き冒険者:2010/02/12(金) 22:33:22 ID:aBpAmYhR
そして大抵の場所で
「中世〜近代ヨーロッパ風の酒盛り」と「現代日本の居酒屋」が混じってカオスになっている
565名も無き冒険者:2010/02/12(金) 22:36:05 ID:6bCQzZKF
それはほら、ディズニーランドに突如日本名物館があったり天ぷら屋があったりするのと同じだ
566名も無き冒険者:2010/02/12(金) 22:38:29 ID:XRBUskCX
例えるのならピラミッドの隣にマクドナルドがあるのと同じですね。
567名も無き冒険者:2010/02/12(金) 22:45:23 ID:sJFrLdhs
ワインのテイスティングをする横でエールを一気飲みする隣でテキーラの焼酎割りを舐める
568名も無き冒険者:2010/02/12(金) 22:47:21 ID:bE9mYvIf
酒ロールはなぁ…
狙ってたわけではなく作成したキャラがたまたま成年キャラだったのだがこれに救われた
とりあえず酒飲みまくって強引に一つ個性と多少だが存在感を持たすことができた

それと異様に重いのは俺だけなんだろうか?重すぎて他のキャラのステシ覗く気すら失せる
569名も無き冒険者:2010/02/12(金) 22:49:57 ID:GN6w5cJ4
ダイエットすれば生きる気力も湧く。ステシ覗く気も起きる。
570名も無き冒険者:2010/02/12(金) 23:08:13 ID:HWXwU+58
>>569
少し飲むくらいならダイエット中でも断酒はしなくていいらしいな
571名も無き冒険者:2010/02/12(金) 23:19:24 ID:2P34jQBp
酒はあるけど煙草OKなとこは少ないな

>>568
俺も全般的に重いよ
アトリエ投票終わって画面切り替わると文字化けしたりする
572名も無き冒険者:2010/02/12(金) 23:33:20 ID:6bCQzZKF
BUができあがったぞ!

なんという良絵師、結婚してください
573名も無き冒険者:2010/02/12(金) 23:36:39 ID:pq9cMqhS
何この酒臭いレスの流れw

神の雫でも読んできなw
574名も無き冒険者:2010/02/12(金) 23:38:55 ID:LGRDYcpu
つ[清酒嫁いびり]

これは差し入れだ、飲んでくれ
575名も無き冒険者:2010/02/12(金) 23:49:43 ID:/00pAbeC
お酒をたしなむほどに、酒味覚も人生経験豊富でもない者が、
大人話題によるコミュニケーションという肴をも理解できず
ただお酒をがぶ飲みするような風潮はいただけませんね
うちの人いわく

お酒を飲む行為が、大人ではなく
大人だからこそ、酔いを良いモノとして楽しめる

そこのところはき違えてる人が多くてかなしい(…はい、お酒に逃げてた私、乙

「夏子の酒」も、読み物としても、日本酒を知る為にも良いのでおすすめ
576名も無き冒険者:2010/02/12(金) 23:51:24 ID:Ur9LxXnz
ge
577名も無き冒険者:2010/02/12(金) 23:54:02 ID:A2JL2Mlh
酒なんて付き合いの場以外じゃとても金出して飲む気にならないけどな、俺

それはそうと
エンドブレイカーの能力は一般人と変わらないってことだけど
各能力値ってどのくらいの価値があるんだろうね?
Pがこのくらいだとこのくらいパワフルとか
Tがこのくらいだとこのくらい器用とか
578名も無き冒険者:2010/02/12(金) 23:54:27 ID:ttdHlpIa
今日はショットバーでいい酒飲んできた俺が通りますよ。

酒を飲めるのと酒を楽しむのは別の領域だぜ。
学生がビールやらチュウハイをがばがば飲んでるうちから
酒楽しんでると思ってたらおおまちがいだ!(だから何
579名も無き冒険者:2010/02/12(金) 23:55:29 ID:QB501iyx
(だから何
580名も無き冒険者:2010/02/12(金) 23:57:59 ID:7piv1Pan
セルフ突っ込みウザス
581名も無き冒険者:2010/02/13(土) 00:00:19 ID:BFFt38Mw
日付変更前だからって無茶しやがって・・・
582名も無き冒険者:2010/02/13(土) 00:05:18 ID:Eo72rCiC
誰かが貼る誰かが貼る…こまけぇことh
583名も無き冒険者:2010/02/13(土) 00:08:05 ID:ZGdScD2O
>>578


2:歩けない
3:三歳
10:標準
12:運動好き
16:重量上げ選手
18:筋肉マン
20:重量上げオリンピック選手


2:歩けない
7:不器用
10:標準
12:優雅
16:体操選手
18:フェンシングのオリンピック選手
20:プロ手品師


1:植物
5:犬
8:鈍感
10:標準
13:聡明
16:天才
19:ノーベル賞級
584名も無き冒険者:2010/02/13(土) 00:08:57 ID:z/wVRGxy
>>583
Gで始まるゲームで見たことがある気がした。
585名も無き冒険者:2010/02/13(土) 00:10:11 ID:TADq9UeV
>>583
つまりうちの子はフェンシングのオリンピック選手並の技術を持つ犬ってことか!
586名も無き冒険者:2010/02/13(土) 00:12:11 ID:2iF3PLuK
>>577
正確にはアビリティが使える人と変わらない、らしいが。
多分、この世界の人間は全員ランスなんだと思えばいいんじゃないか。
鍛えなければレベル1のまんまだけど、鍛えれば上限がないとか。
いや、レベル上限値は後々出てくるだろうけど。
587名も無き冒険者:2010/02/13(土) 00:13:01 ID:y5i213dr
>>583
ウィズローブ着てた普通人がスーツアーマーを着ればあら不思議重量挙げ選手に!
588名も無き冒険者:2010/02/13(土) 00:15:00 ID:wfsRpX0K
>>583-587
ププッ
589名も無き冒険者:2010/02/13(土) 00:20:19 ID:F06q14gT
(話題とんぎられたのでチラシ裏)
ホッピーでハッピー!

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

…ほっぴーさんのお酒抜きはお子さまビールとして飲めるんだよ…  〆(。 。)m (ゴフッ 

(チラシ裏終了/引き続き>>583-587の話題でドゾー )
590名も無き冒険者:2010/02/13(土) 00:21:24 ID:q6jQcn9Z
俺……結社の酒盛りロールで唐揚げが出たら……
全体にまんべんなくレモン汁かけるんだ……
591名も無き冒険者:2010/02/13(土) 00:23:40 ID:WSXj3Ky6
>>590
絶対に許さない
592名も無き冒険者:2010/02/13(土) 00:27:04 ID:eCogsRHK
もう許した
593名も無き冒険者:2010/02/13(土) 00:27:25 ID:xCJQ+X1u
…ぼく…メイドのおみやげには、唐揚げ甘酢あんかけがいいと思うんだよ…(ガックシ
594名も無き冒険者:2010/02/13(土) 00:27:25 ID:q6jQcn9Z
それ以前に結社じゃねえ、旅団だor2
結社で酒盛りは駄目すぎるよ俺
595名も無き冒険者:2010/02/13(土) 00:27:28 ID:jfGfnTxx
>>590確定ロールしてでも止めてみせる
596名も無き冒険者:2010/02/13(土) 00:30:05 ID:VqO3MFZ2
>>590
「千利休がある席で、から揚げにレモンをかけて出された時、
その人に『あなたは共に食事するに足らぬ人だ』と言って憤然と席を立った。
この人に食べ方を教わることはない!」
597名も無き冒険者:2010/02/13(土) 01:25:55 ID:WeJxorbT
げぷー
598名も無き冒険者:2010/02/13(土) 01:40:02 ID:rF6ET+YO
>>590
俺といっしょにから揚げ食おうぜ
俺だけはお前と共に在る
599名も無き冒険者:2010/02/13(土) 01:42:52 ID:PM8J8UCx
Search ... and ... Destroooooooooooyッ!!
600名も無き冒険者:2010/02/13(土) 01:48:11 ID:TADq9UeV
うぃー……ひっく!
601名も無き冒険者:2010/02/13(土) 01:57:46 ID:y5LWENJ9
>>590
大松乙
602名も無き冒険者:2010/02/13(土) 02:19:10 ID:99QV/CxW
さてと
早くも周囲が男の娘でいっぱいなわけだが
603名も無き冒険者:2010/02/13(土) 02:24:33 ID:+UMCYJ5q
今のところ正々堂々とした男の娘とは1人としか遭遇してないな
運がいいのか悪いのか
604名も無き冒険者:2010/02/13(土) 02:38:32 ID:y5LWENJ9
男の娘で旅団検索したらいいじゃない
605名も無き冒険者:2010/02/13(土) 05:41:19 ID:lFQrh5DR
本当にいいのか?
606名も無き冒険者:2010/02/13(土) 05:48:53 ID:piGwudxy
早くも旅団で男の娘とかやりだしたから旅団辞めるわ……
607名も無き冒険者:2010/02/13(土) 07:09:10 ID:7zJ2IJ9Q
男の娘なんてきっと希少だろうな、と思って作成したら溢れてた
そんな苦い過去を持っているので今回はオッサンです
608名も無き冒険者:2010/02/13(土) 07:42:44 ID:rywZNgBr
ゲーム内で婚活前提ロールすんなハゲ
609名も無き冒険者:2010/02/13(土) 08:06:23 ID:xl0OjtPN
初BU受理メールktkr
絵師さんの雑記で好き・描きたい等アピってる分野だったんで無事に通って良かったぜ
そろそろ旅団の物色始めるかー
610名も無き冒険者:2010/02/13(土) 08:45:01 ID:/FeTry4f
俺kawaaiiiiアピールする女顔連中も多いなー
611名も無き冒険者:2010/02/13(土) 08:57:25 ID:79Ik2xxP
最近エンドブレイカーの存在に気づいた
ただでさえシルバーレインで★無いってのに俺はどうしたらいいんだ…
612名も無き冒険者:2010/02/13(土) 09:07:35 ID:/RLpfgsm
まだ削れる食費とバイトに使える睡眠時間があるだろう?
613名も無き冒険者:2010/02/13(土) 09:22:57 ID:79Ik2xxP
…そ、そうだな。
とりあえずキャラとBUは発注しておこう…!
614名も無き冒険者:2010/02/13(土) 09:29:33 ID:Yu+WqA62
そしてそのまま引き返せなくなる>>613であったとさ
615名も無き冒険者:2010/02/13(土) 09:29:50 ID:lFQrh5DR
一ヶ月後、キャベツの芯と空になったマヨネーズを手に「受理こない」と遺言を残す>>613の姿が…
616名も無き冒険者:2010/02/13(土) 09:40:27 ID:79Ik2xxP
れ、冷静に考えて窓開いている人を選べば受理は来るは…ず…!
何か出遅れた感があって結社とか色々ありすぎでございますでいお…!
617名も無き冒険者:2010/02/13(土) 09:51:10 ID:5tToW9dm
落ち着けwww結社じゃなくて旅団だしw
俺もBUまだ持ってないし、ほとんどのコンテンツが未実装だから慌てることはない
まあIDだけは残念ながらどうにもならないが
618名も無き冒険者:2010/02/13(土) 09:52:45 ID:ToVAxiHr
ステシでは可愛い性格なのに
実際会ってみたら中身丸出しで性格最悪だった今日この頃

誰か俺の『エンディング』を打ち砕いてくれ!!
619名も無き冒険者:2010/02/13(土) 09:54:49 ID:QmMajMJa
>>618
また新しい男を捜せばいいだろう
620名も無き冒険者:2010/02/13(土) 09:59:08 ID:Jy71zpK7
冨のゲームは始めて触るんだがよぉ
この、レベルっつぅのはよぉ、依頼にも関係してくるのかぁ?
それともjavaの時だけ使うもんなのかぁ?
621名も無き冒険者:2010/02/13(土) 10:04:29 ID:79Ik2xxP
>>620
一応依頼でもレベルによる有利不利はあるが

難易度:優しい〜普通
特にレベルは気にしなくていい
プレイングがそこそこ出来てるなら問題ないと思う

難易度:やや難
プレイングが上手くないと結構難しい、足手まといになってしまう可能性がある
とはいえレベルが高いだけでプレイングができてない人よりはレベル低くてもプレイングが上手い人の方が活躍出来る事も


難易度:難しい〜至難
レベルが(現時点で上げられる最高レベル−5〜10)くらいは無いと厳しい
プレイングだけじゃカバー出来なくなってくる
622名も無き冒険者:2010/02/13(土) 10:05:29 ID:79Ik2xxP
上の文章は私見なのでちり箱に捨てられている鼻紙程度に考えてくれるといいよ
623名も無き冒険者:2010/02/13(土) 10:09:26 ID:5tToW9dm
MS次第だろ
ダイス厳しめでレベル上げてから出直しやがって下さいタイプの人もいれば
プレが出来てればレベルが多少低くても大丈夫ですよ!って人もいる

それとはまた別にプレもレベルも関係なく成功させる人やNPC無双はじめるのもいるが
624名も無き冒険者:2010/02/13(土) 10:12:57 ID:Jy71zpK7
ほお!イラマスと同じように紹介文見て選べという事だな!
よくわかった!はぁああパフォーマンスパフォーマンス!!
625名も無き冒険者:2010/02/13(土) 10:16:49 ID:5BOIWRFv
…気合い入れ過ぎてヲチスレ行きにならんようにな
626名も無き冒険者:2010/02/13(土) 10:20:35 ID:z4uund35
富は低レベル新規ユーザー、二代目、2人目PC向けに、もうちょっと工夫するべきだと思う。
そうしないなら、新規ユーザーお断り、ってデカデカと書いといてくれ。
627名も無き冒険者:2010/02/13(土) 10:22:02 ID:Muvzc6el
この世界の簡易世界地図とかってまだないよね?
海賊キャラ作りたかったんだけど、海がどーいう扱いなのか今一つ解らない…
628名も無き冒険者:2010/02/13(土) 10:27:28 ID:iDKP66ET
違うゲームで作りなよ
629名も無き冒険者:2010/02/13(土) 10:31:44 ID:wrAL/ayz
レベルがあがることでできることの幅が広がるってのはあるね
CPこそなくなったけど、新しいアビリティの取得はレベル依存みたいだし

>>627
そこで山賊ですよ
630名も無き冒険者:2010/02/13(土) 10:32:32 ID:5tToW9dm
都市国家の中に「海」と称してしょっぱい泉をでっち上げればいい話
船を作ってくれる物好きな職人がいるかはわからないけど、小舟ぐらいなら提供してもらえるんじゃないかな
631名も無き冒険者:2010/02/13(土) 10:34:07 ID:fwAI5ojo
>>627
公式における地図のほとんどが空白というのが富的においしいだろjk

こぞってその地図を埋めようと躍起になるだろうから=依頼のおまけご褒美としても
632名も無き冒険者:2010/02/13(土) 10:34:23 ID:6Bj0tbXC
海賊は無理でも水賊ならできるんじゃね、川辺とか泉周辺で賊やってる人、主に都市国家外
633名も無き冒険者:2010/02/13(土) 10:35:27 ID:q6jQcn9Z
今すぐプレイを開始したいとかIDの数字が小さいのがいいとかでもなければ
海がどーいう扱いなのか解ってきてから作るんでもいいんじゃないかと
634名も無き冒険者:2010/02/13(土) 10:35:50 ID:mwcS/GAW
都市国家外は危険すぎてまともな生活が不可能じゃなかった?
かなり酷い状況だから都市に篭っているわけで。
635名も無き冒険者:2010/02/13(土) 10:39:38 ID:Muvzc6el
>>633
それもそっか…無理して我を通してアンオフィなりたくないし、色々解るまでは銀雨一本にするよ。
636名も無き冒険者:2010/02/13(土) 10:44:43 ID:ON2dTmqR
まず物語でだけしか聞いたこのことが無い
「海」を追い求めて目指してる船なき海賊団っていうのも男のロマンじゃね?
動機の情報元を、子供向け冒険譚や旅商人の真実半分ホラ半分の土産話あたりにしとけば
後で公式に「海」設定が出ても
「アレは荒唐無稽な娯楽話だったが俺を冒険へと駆り立ててくれた事に感謝だ」で済む


まぁ本当に海が出てくるまでは
ぶっちゃけただの海賊かぶれのコスプレ集団だけども
637名も無き冒険者:2010/02/13(土) 10:46:55 ID:B1On3Jvl
東方から太刀が伝わっているってことは海路もあるんじゃないかと思うけどな。
638名も無き冒険者:2010/02/13(土) 10:46:56 ID:WYECzD6v
>都市国家から歩いて1日の距離には巨大な海峡があり、世界が平和であった時代には、このアクスヘイムは軍事・交易の要として大きく発展していたとされます。
>しかし現在では、都市の名前の由来である『海峡』を自分の目で見た事がある人すらも稀です。
639名も無き冒険者:2010/02/13(土) 10:47:20 ID:iDKP66ET
エンブレは世界設定的に縛りが多いから
とにかく脳内キャラでなりきりしたいんだお!ファンタジーならなんでもいいお!って人には若干厳しい
640名も無き冒険者:2010/02/13(土) 10:47:28 ID:gUvQd48N
都市内部地図も重要な気がする
乱立されてる違法地区なんかもあってよさそうだし
どこぞの馬鹿がぶちこわしてくれてることで改築もありえるし

何しろ屋根の上が道でもあり広場なところが多すぎ、
住居や施設は縦横無尽なのだから

さらに、一匹の魔物がどっかから現れたりでもすれば
派手な戦闘劇=大量破壊=大騒動は目に見えてる

よって、宮崎アニメの真骨頂ともいえる群衆劇依頼に期待
逆に、いままでそういう話題が出てこないレス流れがなかったのが残念
641名も無き冒険者:2010/02/13(土) 10:47:31 ID:ToVAxiHr
公式設定が出てからがいい
今から作るなら、設定は出さずにイラストだけそれらしくする手もある
642名も無き冒険者:2010/02/13(土) 11:02:45 ID:gUvQd48N

 このスレッドには開拓者もいなければ冒険者もいない
 何かにつけて、アンオフィだのオチだの言い訳ばかり
 目立つ釘を打ち抜いてつぶし合うことが非常に残念

 都市の外で活躍したいなら、クエストで行えばいい
 前作の無限のファンタジアで残念だったのは、
 「こういうのがあったらいいな、探しに行こう」
 そういうものが参加者からほとんどなかった
 あったとしても、突然受付中止が起きたりした

 逆に、お客に投げっぱなしという話が以前あったが
 そういうのを受け入れるという会社の姿勢も
 客足が遠のいた後半でというのも今更だった
 
 もっとも、
 クエスト依頼が特別な料金設定だったことも
 富的営業の敗因ともいえる 
 今回はどういう方向なのか見えないのも、
 客と富とで伺いあって硬直状態なだけ

 キャラを育てたいだけならGTでもやって、
 自分万歳したいなら、スレッドの中でやればいい
643名も無き冒険者:2010/02/13(土) 11:06:37 ID:KSNxploe
上手く出来てるね、元ネタ何?
644名も無き冒険者:2010/02/13(土) 11:07:29 ID:QmMajMJa
宮崎アニメのどこが「群衆劇」なのかさっぱり解らん
645名も無き冒険者:2010/02/13(土) 11:09:08 ID:y1qzULpl
グントラムが、だんだんDQ4のデスピサロに見えてきた。
あの、変形したあとのヤツ。
646名も無き冒険者:2010/02/13(土) 11:11:01 ID:N0y7yFxY
どこを縦読み?
647名も無き冒険者:2010/02/13(土) 11:12:26 ID:6Bj0tbXC
オチはともかく、アンオフィは結局自分が困るから、なるべく線を越さないように気を付けてるだけだろ
648名も無き冒険者:2010/02/13(土) 11:27:53 ID:2iF3PLuK
>>626
工夫って具体的に何をして欲しいって考えてるの?
差をなくして欲しいってなら、そりゃ無理があるだろ。
649名も無き冒険者:2010/02/13(土) 11:29:39 ID:/bLyBbLC
クエストって特別料金だったか?予約金を考えればむしろ割安だと思うが。

開拓するのも悪い事じゃないが、自分の作った設定マンセーなら脳内でやってろとしか。
ある程度の縛りがある中で遊ぶからこそゲームとして成り立つんだろうに。
650名も無き冒険者:2010/02/13(土) 11:45:36 ID:iXHLtqOA
まあ、人によってどこで線引きするかもあるんじゃね?
NPCとマニュアルの内容見ただけでも、色々解釈のしようがある訳で
人種とか装備も何気に幅広いしな
もし後でアンオフィの色が濃い感じがしたら、そこで修正かけりゃいいわさ
651名も無き冒険者:2010/02/13(土) 11:46:20 ID:DbZ+QlHu
リアル前科者の糖質患者なんて相手にするな
652名も無き冒険者:2010/02/13(土) 11:58:55 ID:ON2dTmqR
発注者と優先予約者で話し合って割り勘すれば結構な割安だったよな
TW1の旅団シナリオに至っては申請代金すら無料だったし

オフ会で上様への質疑応答の中で
「参加キャラ全員を自分の持ちキャラだけで揃えて結社シナリオを申請していいですか?」
「ダメではないけど…お金も掛かるしソレぶっちゃけつまんなくね?」
みたいなやりとりが繰り広げられたのをなんとなく思い出した


公式からの締め付けがそれなりにキツかったのは否定しないが(TW1のナビア階層探索とか)
それを陰謀だとか代わりに素晴らしい俺様提案を採用すべきだとか
キィキィと長文・声高に主張するヤツに限って
アンオフィ以前の問題の厨が多い点も開拓系アクション全体を敷居を高くしていった原因の1つに感じる
653名も無き冒険者:2010/02/13(土) 12:25:56 ID:z4uund35
>>648
低レベル限定のシナリオをもっとコンスタントに提供するとか?
たまに気を利かした(?)MSがやっているけど。

べつに、オレつえー! オレ最強ー! をしたいわけじゃないけど、
いっつもパーティの足を引っ張るだけだけなんじゃないかと心配するっていうのは、
つらいことだよ。

654名も無き冒険者:2010/02/13(土) 12:36:35 ID:ToVAxiHr
レベルもそうだが何をするにしても金金金だからな
レベル上げになると膨大な金と更に時間が必要になる

上様がもっとサービス精神豊かならなぁ
ロールしたけりゃ個人サイトにでも行けって事なのかも知れんが
655名も無き冒険者:2010/02/13(土) 12:39:17 ID:VDzSdv1W
サービス精神(笑)
656名も無き冒険者:2010/02/13(土) 12:39:41 ID:IY0jON/7
サービス精神は豊かだと思うぞ?
発揮できてるかどうかは別にして
657名も無き冒険者:2010/02/13(土) 12:41:33 ID:6Bj0tbXC
そこまで気にしなくてもいいんじゃないかとは思うがな
銀雨での話だが、最低レベルか、それにちょっと足したぐらいのレベルだけのメンツで
やや難の重要依頼に成功したって例もあるしな、しかも結構厳しいと有名なMSで
MSにもよるが、多分全体的にはこっちが気にする程レベルを気にしてないと思う

ただまあ、事実は置いといて精神的に気にしなきゃいけない状態が辛いってのは確かにあるとは思う
GTとか行くにしても金掛かるし、かと言って「レベルはそんなに気にしなくてもいい」って書く訳にもいかないし
ともかく上様は可能な限り新規に優しくしようとはしてるみたいだから、策は練ってるんだろうけどな

>>654
上様はサービス精神で言えばネトゲ会社の中でもトップクラスに入るぐらいのものを持ってると思う
658名も無き冒険者:2010/02/13(土) 12:43:07 ID:LhR050Ja
>>654
ロールプレイしたいだけなら旅団でやりゃいいんだから金いらんだろ
イラストとかシナリオで金使いたくないなら、確かに別のとこ行った方がいいだろうね
659名も無き冒険者:2010/02/13(土) 12:43:44 ID:2iF3PLuK
>>653
やや易はもろに低レベル向けだし、通常依頼なら普通も低レベルで入れると思うんだけど。
そもそもTWはそんなに初心者に厳しいかな?
世界設定そのものはエンブレはまだ解らないところ多いけど、無限も銀雨もそこまで厳しいとは思わなかったが。
660名も無き冒険者:2010/02/13(土) 12:43:56 ID:99QV/CxW
今日はアトリエ200カチカチか
右手がまだ使えないから左手で頑張るしかないな
661名も無き冒険者:2010/02/13(土) 12:44:18 ID:Jy71zpK7
そういや無限の旅団でシナリオっぽい事やってたら警告喰らったな
662名も無き冒険者:2010/02/13(土) 12:45:35 ID:LhR050Ja
>>661
お前、冨のゲーム初めてだと>>620で言ってるがどっちが正しいんだ
663名も無き冒険者:2010/02/13(土) 12:52:46 ID:6Bj0tbXC
>>659
加害妄想って言い方もあれだけど、例えば普通とかやや易とかでも、
周囲が高レベルばかりだったら委縮しちゃって
「自分は邪魔者なんじゃないか、迷惑を掛けるんじゃないか、入るべきじゃなかったんじゃないか」
って考えてしまうんじゃなかろうか、>>653の場合
実際にどうこうじゃなくって多分精神面の問題だと思う
664名も無き冒険者:2010/02/13(土) 12:57:33 ID:Jy71zpK7
早くアトリエ更新するんだ、早く
665名も無き冒険者:2010/02/13(土) 12:59:31 ID:5tToW9dm
うまく言葉が見つからないが>>654がワガママだというのはわかる
666名も無き冒険者:2010/02/13(土) 13:02:07 ID:z/wVRGxy
先にはじめた人に後から始めた人が
レベル的に(前者が休止でもしない限り)追いつけないのはちょっと、とは思うな。

金、時間はかけないといけないけど
何らかの方法で差は縮められるようにはしてほしいな。
667名も無き冒険者:2010/02/13(土) 13:02:42 ID:Jy71zpK7
課金なしで遊べる旅団みたいなのがもう一つ欲しい気はする
668名も無き冒険者:2010/02/13(土) 13:11:08 ID:iDKP66ET
>>666
TW1と2はレベル上限の解放と同時に下限の底上げもする仕組みだから
レベル差に関してはむしろ待遇よかったよ
今回は知らないが

レベル上げとロールの自由度を結び付けて不満を持ってる人は
俺TUEEEとまでは行かないまでも、ステが雑魚じゃ成立しないヒロイックなロールがしたいのかな
そこらへんはあくまでゲームなんだから仕方ないと思うが
669名も無き冒険者:2010/02/13(土) 13:20:34 ID:MtbIQhMa
蒼空のフロンティアっていうPBWがお勧めだよ
ウェブゲームは金を注ぎ込めば上限無しにレベルアップできるし
シナリオでも自分の好き勝手が出来てかなり自由度が高い
670名も無き冒険者:2010/02/13(土) 13:27:39 ID:kga+3Hi9
富の最も分かり易いアドバンテージは
全体的にサイトが軽めでページ間の移動がしやすく
ストレスがたまりにくい所だと思う

…演舞は今の所検索場所とかが少々わかりづらいのと
アビ表示が阿鼻叫喚だったりしてるが…要望出せばいずれ改善されるんでない?
671名も無き冒険者:2010/02/13(土) 13:27:50 ID:z4uund35
>>668
> 俺TUEEEとまでは行かないまでも、ステが雑魚じゃ成立しないヒロイックなロールがしたいのかな

うん。まぁ、そうだね。そのとおりだ。
途中からはじめたらパーティーメンバーから「雑魚」と思われるんじゃ、新規参加者にはつらいよね、っていう話。

盾職作っても、高レベル回復役よりはるかにペラいんだぜ?
そいつはわざわざ回復するだけ無駄、回復職が前衛にいったほうが良いっていう、レベル差。
672名も無き冒険者:2010/02/13(土) 13:28:39 ID:uHEb5ZtR
>>666みたいな意見をたまに見るが……

何ヶ月、何年と先に始めた奴と、今始めたばかりのもう一人がいて
そいつらがこれからも同じスピードで経験をつめば、差が縮まらないのは当たり前だろ。
「後から始めた奴には2倍の経験値をよこせ」とでも言うのか?
673名も無き冒険者:2010/02/13(土) 13:28:55 ID:+J/W0eie
>>671
え? なにこの被害妄想患者
674名も無き冒険者:2010/02/13(土) 13:31:48 ID:z4uund35
>>673
お前が引用符というものを理解していないのは分かった。
まぁ、べつにどうでも良いけどね、TW3をはじめたし。
675名も無き冒険者:2010/02/13(土) 13:35:04 ID:5tToW9dm
>>671
君PBW向いてないよ
そんなに他人の目が気になるんだったら依頼には参加しないほうがいいかもね
だいたいPBWは皆で物語を作って行くもの
自分一人だけかっこつけられるなんて妄想は叶えられないのを理解するべき
676名も無き冒険者:2010/02/13(土) 13:37:18 ID:6Bj0tbXC
>>675
自分が格好付けられないのが嫌って言うより、
そもそも他人の脚を引っ張らないレベルに到達できているのかが不安って言う方が正しいんじゃなかろうか
早い話が邪魔者が自分が入る事によって周囲に迷惑掛けてるんじゃないかって言う
677名も無き冒険者:2010/02/13(土) 13:38:26 ID:6Bj0tbXC
「邪魔者な自分」が入る事によって、の間違いだ、すまん
まあ一種の被害妄想と言うか加害妄想と言うか
678名も無き冒険者:2010/02/13(土) 13:39:17 ID:z4uund35
>>675
うんざりするくらい頭悪いな、お前。
679名も無き冒険者:2010/02/13(土) 13:42:10 ID:wrAL/ayz
出来ることがあると思ったから参加したんじゃあないのかい
ぺらいのも弱いのも事実なら、その上で動くのがゲームだと思うのだが
680名も無き冒険者:2010/02/13(土) 13:42:17 ID:6Bj0tbXC
>>678
お前さんもトゲトゲするなよ、確かに>>675は読み違えたが、もっと穏やかにやろうぜ
681名も無き冒険者:2010/02/13(土) 13:49:06 ID:Sokhj4PO
>>678
は、依頼で足引っ張ってるかもと気にするあまりに、プレイング全部作戦かいてたり
場合分けをえらい細かく書いてリプレイで活躍できないタイプと見た
そして活躍できずにまた、システムチックな動きに走って・・・ってのを繰り返してどつぼにはまっていく。

682名も無き冒険者:2010/02/13(土) 13:52:04 ID:z4uund35
>>679
うん。そうだね。

だから、「HPの低い〜さんを優先的に回復しますね」といわれたとき、
「戦闘になったら、オレを回復してもらうのは申し訳ないよ」
つったら、すげー説教されたよ。

「お前は依頼なめてんのか?」ってね。
なめてねぇから、足を引っ張りたくないんだろ。

まぁ、オレはも悪かったよ。
「オレは回復しなくていい」っていわれて、「はい、そうですか」と言えるもんじゃないからね。
そこまでは気が回ってなかった。
683名も無き冒険者:2010/02/13(土) 13:57:47 ID:Sokhj4PO
あ、ゴメン。
>>681みたいな頑張りやさんタイプじゃなくて、単なるネガティブバカだったわ。
684名も無き冒険者:2010/02/13(土) 13:59:09 ID:z4uund35
書き込むのもうやめるけど。最後にこれだけ、繰り返しとく。

オレは、そういうレベル差がいやだから、レベル差をなくすべきだとか言っているわけじゃないんだぜ。
ただ、そこまでのレベル差があるのなら、低レベル用の依頼をそれなりに提供したりしたほうが良いんじゃないか、っていう意見。
685名も無き冒険者:2010/02/13(土) 14:02:18 ID:6Bj0tbXC
>>683
ネガティブバカって言い切る事はできんと思うなあ、
どうしても初心者の内ってこの手のマイナス想像のどドツボにハマりやすいし、
頑張ろうとすればするほど余計にこんな想像に陥っていくってのは確かにある
686名も無き冒険者:2010/02/13(土) 14:08:13 ID:F2pogT+X
俺はお前のこと嫌いじゃないぜ。

依頼で、「○○さんと××さんが前衛ですね」というときに20レベル差あるとな……(⊃Д`)
後ろのみなさんのほうがよほど丈夫で長持ちなのよこれがまた。

687名も無き冒険者:2010/02/13(土) 14:08:25 ID:TG3rQpU6
>>684
難易度やや易とかがその低レベル用のじゃないんかね
いやエンブレにもあるかどうかは知らないけど
依頼に5回参加したキャラは優先順位落ちるから割と低レベルが入りやすいと思う
688名も無き冒険者:2010/02/13(土) 14:08:26 ID:/Cvb/01E
回復しなくて倒れられたら困るから回復するのに。
689名も無き冒険者:2010/02/13(土) 14:10:15 ID:2iF3PLuK
>>684
要するにやや易に高レベルが入れんようにして欲しいって事なの?
俺的には低レベル依頼=やや易というイメージがあるが。
俺も当然初心者時代あったけど、低レベル用が欲しいとは思わなかったが、そういう意見は結構あるもんなのか。
690名も無き冒険者:2010/02/13(土) 14:11:53 ID:gZQyicWf
俺は銀雨から始めた口だけど、銀雨に限って言えば低レベル専用依頼けっこうあると思うんだが。
逃げやすいリリスとか、ちょっと頭をひねるような依頼だって難度「普通」だし。
そんなに悲観することないと思うがなぁ。
ヤミーボスに挑むのが俺の初依頼じゃなきゃヤダヤダ!つーならシラネだけど。
691名も無き冒険者:2010/02/13(土) 14:14:05 ID:kga+3Hi9
やや易以下は5本で優先度ががくって落ちるし
依頼に入ってない高レベル(闘技場専)は少ないと思うしな

問題は依頼特需でそもそも依頼に入れない時期が当分続くだろうって事と
やや易以下が普通以上より(経験値的な意味とかで)表に出てきにくいって感じか
692名も無き冒険者:2010/02/13(土) 14:23:52 ID:2oFlpTMw
とりあえず低レベルなことより、卑屈過ぎるほうがはるかに迷惑。
レべルが低かろうが、そいつ一人が戦線離脱する痛手のほうがよっぽどデカイんだぞ。
693名も無き冒険者:2010/02/13(土) 14:27:50 ID:vgfjL80l
個人的には、銀雨を基準に見る限り、現状でいいんじゃねえ?っておもうんだけどなぁ。
高Lvになりゃあ次のLvまでの必要経験値増えるし、カンストって壁も存在する。
1シナリオ辺り、或いはプール一回辺りの経験値は、話が進むごとに徐々に増えてきてるし。(銀雨・普通シナリオだと初期が170点くらい、今は3000以上)

それでも莫大な★流して、経験値掴める機会を逃さずにいる人らに追いつくのはさすがに無茶だってのはあるが…
後発組のLv60台、70台も居るし、そいつらとカンスト組とかでそんなに言う程の差があるとも思えん。ダイス目でひっくり返る程度だろうし。
694名も無き冒険者:2010/02/13(土) 14:30:42 ID:u3xjjeiC
エンブレでは本格的に依頼始まってないんだから、今この話してもなぁ。
富も問題点も把握していると思うから、色々改善されている事を祈るだけだよ。
695名も無き冒険者:2010/02/13(土) 14:31:28 ID:KSNxploe
TW2までは成功Lvっつー壁が一応有ったが、エンブレではその辺変わってるはずだしなぁ
攻撃必中な訳だし、ガッツも状況次第名面が有るし、やっぱりプレイング内容の方が重要じゃね?
696名も無き冒険者:2010/02/13(土) 14:38:26 ID:mggwN+2e
レベル高い方が色々出来て良い結果出しやすいだろうけど
レベルが低くても出来る事はある

そいつを見つけてしっかり役割を全うすれば、予想以上の
美味しい描写貰えたりすりゅんだよな
697名も無き冒険者:2010/02/13(土) 14:39:23 ID:q6jQcn9Z
>>690
ID:z4uund35が言ってることは、ほんとの初心者っていうよりも
後発のプレイヤーがそれなりに依頼その他コンテンツをこなしてきた時に感じる行き詰まり感なんだと思う

今のTW2で初期レベルとカンストの中間くらいのレベルになって
難易度普通だし少しは役に立てるかな、とか思ってたら
その依頼で一番レベル低いのが自分だったりした時の辛さなんじゃないかなあと。
698名も無き冒険者:2010/02/13(土) 14:42:35 ID:lFQrh5DR
しかし長年やってるとレベルなんてむしろどうでもよくなってくるぞ。
設定するだけで勝手に結果が出るゲームに毎週星をつぎ込む事の虚しさに気付く。

そんな俺は最初から低レベル前提のキャラを作る事にした。
で、何か理由がない限りは依頼行かない。闘技場的な物も出ない。誘われたら参加する程度にしておく。
これで思う存分イラストに星をかけれるって寸法よ。
699名も無き冒険者:2010/02/13(土) 14:48:15 ID:JQmtwItL
回復アビ使いのレベルは非常に重要になった気がする。
一回使うだけでかなりGUTS消耗するし。
>>693
今回はアビ習得がレベル依存だから、銀雨よりレベル依存度高いよ
銀雨のレベル依存度が低いのは同意

遅レスだけど>>634
狩猟者には辺境=都市国家外で生活する遊牧民がいるから、一応都市国家外で人間が生活できないわけじゃないよ
700名も無き冒険者:2010/02/13(土) 14:55:23 ID:+tSOOxEp
つーか初期レベルでも普通以下の依頼なら普通に前衛行けると思うがなぁ
俺、銀雨の3rdがまだ40代前半だけど普通依頼で問題なく前衛できてるぞ?
ちゃんとアビの軽い初期ジョブ持って防具HPに振っとけば紙なんて事はない
ID:z4uund35はもしかしてアビ重ジョブの組み合わせでアビの為に防具をCPに振ってるとか
防具の種類に拘ってHPに充分振ってないとかしてない?
701名も無き冒険者:2010/02/13(土) 15:00:04 ID:79Ik2xxP
エンターブレイン…ファンタジー…
俺、賢者を排出する東の都市国家エルメナスから混迷の世界に旅立った賢者ロールをしようかと
702名も無き冒険者:2010/02/13(土) 15:06:59 ID:+J/W0eie
>>674
いや、俺は
>途中からはじめたらパーティーメンバーから「雑魚」と思われるんじゃ、新規参加者にはつらいよね、っていう話。
部分について言わせて貰っただけなんだが……ちょっと読解力足りなかったんだねよしよし
703名も無き冒険者:2010/02/13(土) 15:11:24 ID:nb9PYAdz
超遅レスだがいつも思ってた事なんで。

>>649 >>652
値段と言うより、カンパ募って★譲渡して、とかがそこそこ手間だった。凄い煩雑な手続きって訳じゃないけど。
704名も無き冒険者:2010/02/13(土) 15:22:06 ID:GnxU6GjY
エンブレって聞くとエンターブレインを思い浮かべるんだが

非公式は「自称」で済ませておくべきだな。
MSが一番こまるし。
705名も無き冒険者:2010/02/13(土) 15:35:24 ID:iDKP66ET
絶望がお前のゴールだ
706名も無き冒険者:2010/02/13(土) 15:36:18 ID:WYECzD6v
さあ、お前の罪を数えろ
707名も無き冒険者:2010/02/13(土) 15:37:44 ID:79Ik2xxP
旅団いろいろ見てみるが迷ってしまう俺はダメな人
大手に入るべきか中堅にするべきかはたまたまだ人がいない結社に行ってみるか…
708名も無き冒険者:2010/02/13(土) 15:44:47 ID:JQmtwItL
>>707
君の旅団枠は三つある、この意味はわかるな?
709名も無き冒険者:2010/02/13(土) 15:44:54 ID:x/Zp6EUp
大手と中堅と少人数に一個ずつ入ったらいいじゃない!
710名も無き冒険者:2010/02/13(土) 15:46:26 ID:aYmPzsxw
大規模の所は発言がスルーされたり混乱しやすいから、中規模以下お勧め。
10人くらいでも稼働率高ければ楽しいもんよ。
711名も無き冒険者:2010/02/13(土) 15:51:09 ID:rt6xUz7b
>>707
大手は活動率が高くないと厳しいと思う
発言が少ないと存在自体希薄になりがちだし
その辺クリアできるなら大丈夫だろうけど

あと、自分が最初の団員で、人がどんどん増えていくのを
団長と一緒に喜ぶのも中々楽しいぞ
712名も無き冒険者:2010/02/13(土) 15:55:28 ID:UfNRF7nA
>>707
全部入ってみれば良い。
三つまで入れる筈だから、ちょうどじゃないか。
713名も無き冒険者:2010/02/13(土) 16:01:29 ID:79Ik2xxP
皆助言ありがとう
とりあえず中堅あたりに入って様子見てみようかな
714名も無き冒険者:2010/02/13(土) 16:50:03 ID:efNxM3RZ
低レベルでもプレイングがしっかりしてりゃ、それなりに活躍させてもらえるけどなー。

自分のPCが低レベルだった時に、高レベルの数値厨と鉢合わせして邪険に扱われたが、
そいつのプレが極ペラだったんでリプレイでの扱いに差はなかった。MS次第かもしれんけど。

自分が活躍できないのはレベルが低いせい!!!!
でも最近始めたからこれ以上レベルが上げられない!!!!
と思ってても、実際はプレが原因ってこともあるぞ?
715名も無き冒険者:2010/02/13(土) 16:59:11 ID:JQmtwItL
プレが同じならレベル高いほうがいいのは間違いない
他の前衛がバタバタ倒れてるのにPCが最後まで戦ってるリプレイとか返ってくると、冷や汗と脳汁が出まくるぜ
MSと依頼次第な面が大きいから、選べば低レベルでも余裕で活躍できるけどね

エンブレは回避に自キャラのステ関係無いから、耐久面での影響は低そう
戦闘アビや非戦闘アビがある分、それを持ってれば有利に立ち回れそうな依頼に参加したくなった時は凄く悔しいと思うだろうけどw
716名も無き冒険者:2010/02/13(土) 17:39:17 ID:WGSAPaDe
「When(いつ)」「Where(どこで)」「Who(誰が)」「What(何を)」「Why(なぜ)」「How(どのように)」
無限の公式より引用だけど、これがきちんと書いてあるのが良いプレって認識でいいんだよね?

銀雨には公式からのプレの書き方や、イラストの頼み方のアドバイスが無かったから
今回は復活して欲しいなぁ。
717名も無き冒険者:2010/02/13(土) 17:47:44 ID:5lTKyGJf
プレやパフォの書き方については既に公式は出してるじゃまいか
もちろん自分なりの書き方を探していくもんだと思うが
718名も無き冒険者:2010/02/13(土) 17:50:21 ID:DzmtIU0k
最近旅団が賑わってきたのはうれしい
だが最近はいってきた人が誰もしていなかった個レスをするんだ…
悪い人じゃないんだけど発言率高いしその後はいった人もつられるし
注意することじゃないんだけど気になるな

個レスしないで雑談してる旅団ないかな
719名も無き冒険者:2010/02/13(土) 17:55:58 ID:efNxM3RZ
富の回答としては「プレイングの書き方に正解はない」だからな。

エンブレは銀雨にあんまりなかった説得依頼が多くなりそうなんだが、
「〜〜さんを説得します」よりは「〜〜さんに〜〜という言葉をかけて説得します」の方が明らかに良いわけで。
そう思って見返してみたら、自分のプレで比重をおいてるのは「how」の部分かもしれん。
720名も無き冒険者:2010/02/13(土) 18:00:26 ID:KSNxploe
>>716
判りやすいプレにはなるだろうが、必ずしもそれが良プレとは限らない
721名も無き冒険者:2010/02/13(土) 18:13:15 ID:EdlqgCrE
中の中ぐらいをずずぃっと行く。
そんなプレが一番無難でいいのかもな
722名も無き冒険者:2010/02/13(土) 18:13:40 ID:9zXUqnJ6
つか、レベルがリプの活躍に影響した例なんてあったっけ?

『(レベル40の)Aの攻撃は掠りもしない、彼にはこのゴーストの相手は荷が重すぎたようだ。
しかし同じ前衛の(レベル70の)Bは、自身の敵を抑えながらもAの目前の敵にアビリティを飛ばし、
これを一撃のもとに消し飛ばした』
・・・・こんなのがあったとは考えられん。
活性化できる奥義アビの数が減って、戦術の幅が狭まるくらいしか不利な点はないと思うんだけどな。
そうでなけりゃ同行NPCなんて足手まといか役立たずばかりだ。
723名も無き冒険者:2010/02/13(土) 18:17:16 ID:79Ik2xxP
プレイングなあ
いつも行動を書きすぎてセリフとか全く書かないせいか台詞無かったりする
724名も無き冒険者:2010/02/13(土) 18:20:51 ID:hyx5sub4
例えば…TW1の方で、武道家アビリティに相手の攻撃をガード成功した際に
相手にダメージを跳ね返すってスキルがあったんだけど
その成功判定がLvが上昇した時に上がる能力である、力・技・心で判定される
低Lvなら当然その3つの能力が低いから敵の攻撃に対してガードの判定が成功し難く、そのアビリティを成功させるのは難しい

Lvと言うより能力でリプレイに差が出ることなら何度も前例を見かけた事あるぞ
725名も無き冒険者:2010/02/13(土) 18:22:46 ID:nTjEgG8x
結局そういう人たちはさ
レベルを理由に自虐して「そうだねひどい仕様だよね」って言われたいだけなんじゃないのかね
行動に移さなきゃ結局どうなるか分からないのに、何もしないうちから邪険にされそうだとかって妄想してるだけ

何より自分のPCの価値をレベルで計っちゃってるのが勿体無いよな
頑張ってプレ書いても活躍出来なかったり、足を引っ張る事はあるかもしれん
作戦でプレが埋まる事もあるだろーし、実際俺はそうだよ
でも行動しなきゃレベルも上がらないし、頑張ったなら邪険にされる事も普通はない(あまりにも場違いなのは知らんけど
何より行動してうまくいかん人と、行動しないで邪険にされる>< と言ってる人だと前者のが好感持てるだろ、多分

行動して頑張った上で邪険にされるなら、邪険にする奴かされる奴のどっちかが決定的にズレているだけさ
そしたら客観的に冷静に考えて反省すればいい
簡単だ。なあ、そうだろ?松・・・
726名も無き冒険者:2010/02/13(土) 18:25:18 ID:yOzYlnVC
あーなんか旅団に入るタイミング逃したかなぁ…何処もすでに賑わってらぁ。
727名も無き冒険者:2010/02/13(土) 18:29:03 ID:TG3rQpU6
なぁにまだまだ間に合うさ
とはいえ闘技場開始前くらいにはどっか入っといたほうがいいと思うが
728名も無き冒険者:2010/02/13(土) 18:34:26 ID:uHEb5ZtR
>>726
「あんまり多いところは混ざりにくい」って言うことなら、
こういう基準で探してみたらどうだ?

・規模20以上(団長と自分だけ、って状態は最低でも避けられ、かつ人が多すぎない。上限は任意)
・旅団名に◎がついている(至近1日以内に発言があった)
・今まで、発言が毎日1回以上続いている(自分の発言がいつまでもスルーされることはない筈)

3つ目が意外と大事だ。
特に団長が毎日一言でも喋って、団員の発言に反応してるところは狙い目だと思う。
729名も無き冒険者:2010/02/13(土) 18:35:10 ID:6PpRpTP6
そもそもレベルは経験値の総量で決まるから、
依頼では糞プレよりも良プレも経験値が同じなのが気に食わない。

まあでも、経験値がMSによって決められるようになったら
糞MSのバカな分配が問題になるなwww
730名も無き冒険者:2010/02/13(土) 18:35:13 ID:6Bj0tbXC
>>725
まあヤミーボスだとレベル足りなくて行殺はまれによくあるし、
オチでも「このレベルで依頼とかwwww」なんて事がやや難でなくともあったから、
ちょっと気にしすぎる人が多かったのかもな
気にしすぎが行きすぎると、行動しないのが悪い事だって分かっててもできなくなったりするしな
731名も無き冒険者:2010/02/13(土) 18:38:36 ID:M6k6FgAq
>>718
個レスかつ全レスの流れになると、アクティブじゃない人にとっての敷居上がっちゃう
危険はらむっていうのが俺の認識だけど、世間的にはどうなんだろう。
(718の話からずれるかもしれないけど。)
732名も無き冒険者:2010/02/13(土) 18:47:22 ID:DC9VaufX
もう依頼ごとに推奨レベル書いてあればいいじゃんもうもうもう。
733名も無き冒険者:2010/02/13(土) 18:52:22 ID:nTjEgG8x
>>732
俺個人の考えだが
例えば銀雨だったら最低40レベルはないと依頼に入って欲しくないな
逆に40以上なら殆ど問題ない。MSとかシチュエーションにもよるけどな

マジで40未満で入ろうとする奴がいたら晒すわ
逆に40以上だったら歓迎だね。一緒に頑張ろうって思う


マジレスすると頑張ればおk
734名も無き冒険者:2010/02/13(土) 18:54:33 ID:DbZ+QlHu
レベルだけで晒すとか無いわー
735名も無き冒険者:2010/02/13(土) 18:54:44 ID:k2MBvsPy
>>729
たとえその経験値配分が、MSでなく富によるものだったとしても、
自分のプレイングが一番上手いのに何であいつの方が経験値が多いんだ!
というクレームまみれになっちまうだろうよ…
「一番上手いプレイング」なんて誰にも決められないと思う。
736名も無き冒険者:2010/02/13(土) 18:55:16 ID:6Bj0tbXC
>>733
お前今銀雨Lv40未満居ないだろwwwww
737名も無き冒険者:2010/02/13(土) 18:55:29 ID:VDzSdv1W
40未満で入るのは確かに晒すまではいかなくてもどうしたって話題にはなるぞ
そんな事があればの話だがな
738名も無き冒険者:2010/02/13(土) 18:55:55 ID:WYECzD6v
>>736
つまり初期レベルでいいということでは
739名も無き冒険者:2010/02/13(土) 19:00:46 ID:6Bj0tbXC
いやその、それは分かってるんだけど、何と言うか、突っ込みに普通にマジレスされるとなんつーか
なんだろこの何とも言えない感覚、今のしんきょうを語るなら、バンジージャンプの最中に、ヒモを付けわすれた時の気分ににている。
740名も無き冒険者:2010/02/13(土) 19:02:51 ID:79Ik2xxP
>>739
下手したら死ぬがな
741名も無き冒険者:2010/02/13(土) 19:03:48 ID:k2MBvsPy
和んだw

まー、低レベルでもなんでも頑張ればいいんだよ。楽しめたらもっといいよ。
みんな最初は低レベルなんだから。
742名も無き冒険者:2010/02/13(土) 19:06:01 ID:nTjEgG8x
>>734
ごめん
今の銀雨には最低レベルってのがあって、それが40
で、俺が>>733で言いたかったのは>>741って事
ケースバイケースだけど、とにかく参加して頑張ろうぜ!って言いたかった

>>739
自分のおもしろくないジョークを説明するのも辛いぜ!w
ああ、恥ずかスー
743名も無き冒険者:2010/02/13(土) 19:07:50 ID:WYECzD6v
>>739
  ∧ ∧   
 ( ´・ω・)  まあ食え
 ( つ つ   ,.-、
 と__)__)  (,,■)    ∞       ○      *     -━    -Oロ|>-   § 
       おかか   落花生  カントリーマアム  コンペイトウ   ポッキー   オデン   アメ   

      ―{}@{}@{}-  ―@@@@@-   ―∬∬∬-  ―⊂ZZZ⊃   ―>゚))))彡-
        ヤキトリ      つくね       鳥かわ     ウインナー   魚丸焼き

      ―<コ:彡- 
      イカ丸焼き
744名も無き冒険者:2010/02/13(土) 19:10:35 ID:eKpP0SgD
>>718
お前さんが団長なら、団長権限で個レス遠慮してほしい旨を周知するべき。
「禁止」とするよりも、
「>誰々 この様に全ての発現にレスを付ける必要hありません」みたいな。

個レスは百害あって一利無し…とまでは言わないけど、
百害に三十利くらいだと思うなあ。キリが無くなって、中堅旅団なら衰退にも繋がる。
745名も無き冒険者:2010/02/13(土) 19:11:41 ID:MlDnqqEg
>>742
参加して頑張ろうぜとか言いながら
参加した40未満の奴は晒すとか言ってんのは矛盾しないか?
746名も無き冒険者:2010/02/13(土) 19:14:24 ID:k2MBvsPy
>>745
いや、だから今の銀雨にはレベル40以下の奴はシステム的にいないわけよ。
晒しようがないわけよ。
747名も無き冒険者:2010/02/13(土) 19:16:35 ID:MlDnqqEg
>>746
システム的に40未満がいないこと知ってんのに40未満の奴は…とか言ったの?
馬鹿なの?
748名も無き冒険者:2010/02/13(土) 19:17:18 ID:6Bj0tbXC
いや、ジョークだからそれ

ってまさかこの流れもジョーク?やるなお前
749名も無き冒険者:2010/02/13(土) 19:18:22 ID:wrAL/ayz
>>747
40未満など存在しない=どんなレベルでもオッケーィ!
というお話ですよすよ
750名も無き冒険者:2010/02/13(土) 19:19:28 ID:k2MBvsPy
>>747
いや…だからそういうジョークだったって>>742は言ってるじゃないか。
そんなカリカリしなさんな。落ち着いて、文面をよく読んでくれ。
751名も無き冒険者:2010/02/13(土) 19:19:53 ID:VDzSdv1W
ナイスジョーク!
752名も無き冒険者:2010/02/13(土) 19:20:43 ID:6Bj0tbXC
プァンプァンプァーン
753名も無き冒険者:2010/02/13(土) 19:23:21 ID:79Ik2xxP
今までのキャラとまったく違うロールするとボロが出そうで怖いぜ…もう出たけどさ…!
754742:2010/02/13(土) 19:25:56 ID:nTjEgG8x
マジですまんかった
銀雨知らない人がいるという事にもっと配慮すべきだった
軽率なレスは控えるよ
むしろROMるよ

>>753
まだ遅くない!
ふたつのロールを組み合わせて全く新しいRPをするんだ!
お勧めしないけどな!
755名も無き冒険者:2010/02/13(土) 19:26:23 ID:LuEPhMNC
>゚))))彡
  |('A`) イタダキマス
  |ノ( )>
  | <甘>
756名も無き冒険者:2010/02/13(土) 19:27:47 ID:5lTKyGJf
一瞬銀雨スレかと思ったがここEBスレじゃねえか
何でこっちで話し合ってんだ?
757名も無き冒険者:2010/02/13(土) 19:27:52 ID:JQmtwItL
>>722
無限や銀雨の判定システム理解してたら、完全にシステムに則って判定してもそんなリプレイになるわけ無いの判るだろ。
成功レベルはかなりバラける。特に防御は殆ど◆だから、格上でもレベルに5倍以上差が無いと完封はできない。
特に銀雨だと命中は補正かけやすい上に鎧強度も無いから、当ててダメージ出すのは楽。期待値で見ると相当な差があるが、リプレイ上では両方当てるので区別が付かない。
リプレイからも読み取れる形で如実に差が出るのは、耐久面。
低レベルは回避が低くてHPも低いから、大抵安定しない。
判定二回にすればある程度楽になるけど、それでもボス格のクリティカル貰うと低レベルは一撃で沈む。回避も低いから生き残っても回復が間に合わなくて削り殺される事も多い。
同レベルのPC同士ですら、ナイフのクリティカルで8割削れるんだから当然だがな。
んで、前衛が敵の強烈な一撃に耐え切れず一撃で沈むのも回復が間に合わなくて沈むのもリプレイでは良くあること。
鬼の依頼とか見てくるといいよ。低レベル前衛とか食らった描写あると後で出てこないこと多いから。
758名も無き冒険者:2010/02/13(土) 19:29:04 ID:mhzeTFhq
>>755
一緒にダイアロス島に帰ろう。
759名も無き冒険者:2010/02/13(土) 19:31:59 ID:k2MBvsPy
>>754
俺はお前さんのセンス好きだぜー
でも、エンブレPLが銀雨知ってるとは限らないんだな。自分も気をつけよう。

早く酒場でもギガンティアでも解禁されないかなー
760名も無き冒険者:2010/02/13(土) 20:04:38 ID:N0y7yFxY
演舞開始初日に入った旅団がどんどん増えて30人超えたでござる。

雑談の発言がオール個レスでそこそこ流れも早く1日置きの発言でも混じれず。
なんとか混ざろうと流れ読んで当たり障りのない個レス無しの発言をすると思いっきりスルーされ。
しかも低速雑談で個レスして実質アクティブメンバーのサブ雑談っぽいことになって本当に雑談の方で流されるメンバーが使えないし、低速メンバーが発言してもスルーするし。
団長や周りのやる気は分かるんだけど、演舞開始2週間で退団考えてる。
761名も無き冒険者:2010/02/13(土) 20:08:04 ID:/i0M6grK
>>760
よう同輩。
同じ結社か知らんが、俺は同じ状態になって抜けた。
762名も無き冒険者:2010/02/13(土) 20:18:43 ID:8zPJXXt/
お前ら…

うち来いよ!もう募集してないけど!
763名も無き冒険者:2010/02/13(土) 20:21:04 ID:DC9VaufX
個レスが忌み嫌われる文化があった事に驚いた。
ALLはともかく適度なら別に良いと思うけどねぇ。
あと経験上、BU・IC無しだとどうしてもスルーされがちになるよ。
764名も無き冒険者:2010/02/13(土) 20:23:49 ID:zyCVxyvz
個レスOKと個レスNGの雑談スレあるところを探せということだな
765名も無き冒険者:2010/02/13(土) 20:25:05 ID:k0JDQe5M
当たり障り内会話じゃなくインパクトのある会話をするんだ!

まあ要するに、個レスが問題じゃなくその旅団の雰囲気があってなかったのが原因に思える。
766760:2010/02/13(土) 20:38:03 ID:N0y7yFxY
俺も個レスは適度ならOKだとは思うんだよな、でもやりすぎ(・A・)イクナイ!!
多分>>765の言っている通り雰囲気が合わなかったんだと思う、暫く様子見て考える日々が続きそうだ。
767名も無き冒険者:2010/02/13(土) 20:40:05 ID:K9Db/wr4
個レス系は雰囲気の点でも難度や煩わしさの点でも人を選ぶと思う

個人的にはアトリエ報告スレが苦手なんだけど、それはさすがに俺がダメなだけだろうな
毎回感想と謝辞を書くのが正直しんどい
768名も無き冒険者:2010/02/13(土) 20:42:22 ID:8zPJXXt/
アトリエスレはあってもいいと思うが義務感ゼロでやってるかっていうとウソになる
基本的には雑談スレとかで一口感想言えばそれでいいんじゃないかと思うし
769名も無き冒険者:2010/02/13(土) 20:46:51 ID:JQmtwItL
アトリエスレは暇なときには非常に楽しい。
でも忙しくなると、チェックには時間がかかるし発言しなくなるのもその期間にイラストが完成した人に悪い気がして板挟みに…
大規模結社だと一人の発言があまり注目されなくてその辺気が楽そう。
小規模結社だと一人分レスが減るだけで目立つ気がするのよー。
770名も無き冒険者:2010/02/13(土) 20:47:05 ID:E/b9F3xJ
アトリエスレではまとめておめでとうしか書いてないな。
ま、社交辞令程度に書いとけばいいんじゃないか?日常度回復的な意味で。
771名も無き冒険者:2010/02/13(土) 20:47:10 ID:k0JDQe5M
ついでに言うと、奥手の人や話題の少ない人は大人数の所に向かない気がする。
現実でもそうだけど、1人が会話できる人数って無限じゃないからね。
どうしても話甲斐のある人が話題の中心に来て
それに対抗できる人や、流れに合わせられる人じゃないとスルーされ気味になると思う。
大人数で旅団発言書くと、混沌として収拾つかなくなると言うのもあるし。

慣れないうちは5人ぐらいが稼動している、適度に発言できそうな場所を選ぶのをお勧めするよ。
772名も無き冒険者:2010/02/13(土) 20:48:09 ID:wrAL/ayz
作業的に「まとめてだけどおめでとう!」で埋め尽くされてしまうなら不要だと思うんだアトリエスレ
そうなるのが嫌で作ってない
773名も無き冒険者:2010/02/13(土) 20:54:15 ID:RPCOlujh
アトリエスレ、ボキャブラリーの少ない奴には辛いんだぜ。
「可愛いね」「カッコイイな」「おめでとう」…段々困ってくる。
溜め込むと何点ものイラスト商品の感想を作らなきゃならなくなるし。

でも、旅団の活性化のためを考えると撤廃してほしいとはいえない。
774名も無き冒険者:2010/02/13(土) 20:55:33 ID:E/b9F3xJ
まぁ、正直いらないんだけど、誰か彼か作ってしまうから仕方ない。
言わないと自分が完成した時祝われてバツが悪いしなぁ。
775名も無き冒険者:2010/02/13(土) 20:55:53 ID:Gmagn7Y5
俺の結社はいつでも団員募集中だっぜ!
団員2名で会話続かないから誰か来てくれプリーズ
776名も無き冒険者:2010/02/13(土) 20:58:16 ID:IY0jON/7
特定しました
777名も無き冒険者:2010/02/13(土) 21:07:41 ID:K9Db/wr4
大規模のノリが合わなくて小中規模旅団に入った時の悩みどころは
永遠に小中規模のままである保証はないってことかなあ
旅団の盛況を拒否してるみたいで団長にはアレなんだけど…
他の旅団と友好結んだだけで旅団の雰囲気が一気に変わることもあるし

今回はぼっちで通すぜ 個人旅団はむなしいけど
778名も無き冒険者:2010/02/13(土) 21:08:17 ID:yr2vzSNt
作ったは良いが募集しても誰も来ないでござる
限定的な内容なのは確かなんだけどさ…
779名も無き冒険者:2010/02/13(土) 21:18:15 ID:JQmtwItL
俺のとこも誰も来ないでござる
やっぱり規模10のトコには入りづらいよなぁ
780名も無き冒険者:2010/02/13(土) 21:24:00 ID:TG3rQpU6
勧誘しちゃえ勧誘
現状どこ入っていいかわかんないし・・・って人もいるだろう
781名も無き冒険者:2010/02/13(土) 21:25:17 ID:fmc9lke4
そういう場合こそ所属旅団なり友好なりからウマの合いそうな人を勧誘すべきだろう
782名も無き冒険者:2010/02/13(土) 21:25:56 ID:Gmagn7Y5
勧誘歓迎って人にステシとか参照しつつ勧誘文を送ってみたけど誰も入団してくれないでござるの巻
783名も無き冒険者:2010/02/13(土) 21:30:05 ID:5lTKyGJf
俺は誰も来てくれない寂しさに負けて畳んじまったぜ
BU、IC揃ったらWeeklyで旅団探すんだ…
784名も無き冒険者:2010/02/13(土) 21:30:49 ID:jfGfnTxx
色んなゲームで同じ名前使ってるから、とうとうゲセン仲間に特定されてしまったでござる。別に他人に恥じるような振る舞いはしてないがやはり恥ずかしいでござる
785名も無き冒険者:2010/02/13(土) 21:40:48 ID:ECRrgYcZ
EBじゃなくて銀雨だけど
結社作ったら何となく無限からの友人が来てくれて
それにつられて他の入団者も…って感じで増えていったな
最初に入ってくれる人の存在って有り難いよな
786名も無き冒険者:2010/02/13(土) 21:52:05 ID:mGH6vowM
一人だけの結社より、変に数人いて身内くささ溢れる結社は俺はあまり入れる気しないわ。
身内くささ無くて、でも盛り上がってる少人数結社はとても入りやすい。

まぁまずは適度に勧誘したりWeeklyにこまめに書き込んだり、地道な作業するしかないんじゃね。
787名も無き冒険者:2010/02/13(土) 21:54:47 ID:qJgIJUFD
大体その人のアトリエ一覧とか所属旅団の発言とか見れば、「この人は好みが会いそう!」とか「この人は痛そうだ」とか判断できるんだけど
現状殆どのキャラがBU無し・所属旅団無しとかで判断のしようがないからな
うっかり地雷踏んだりしないよう、旅団入団とか勧誘には慎重になってる人も多いんじゃね。

でも、どんな奴か判らない同士の探りあいのような会話も、スリリングでなかなか楽しいよ!
788名も無き冒険者:2010/02/13(土) 22:02:41 ID:89PECgQH
まぁ落ち着けよお前ら。
その内β依頼も返って来るだろうから、そうしたら話題も出来るだろ。
しかしTW1でもいたMSは過去作品で作風がわかっても、新人のMSはまだ色が読みきれなくて怖いな。
789名も無き冒険者:2010/02/13(土) 22:21:23 ID:8zPJXXt/
俺の発言で雑談スレの流れ止まってるから誰か書けよなんか このさい俺シカトでいい
むしろそうしてくれ
790名も無き冒険者:2010/02/13(土) 22:34:02 ID:alWIJ/r8
「俺、修練場が実装されたらプリシアとトレーニングするんだ…」
791名も無き冒険者:2010/02/13(土) 22:49:41 ID:ycuFVZlm
似たような悩み持ってる人って案外いるな
相談のため2〜3日チェックしてない内に規模が一気に増えてたりアトリエが完成されてたりで別世界のようになってたんだぜ
次に訪れるのは退団報告する時かな
792名も無き冒険者:2010/02/13(土) 23:47:16 ID:XUm4z10q
規模大きめの旅団で話の中心入りたいなら、2週間そこらじゃだめだろ。
当たり障りの無い、しかも個レスもしないなら尚更じゃない?
とっつきにくいor接続率低め、ってタイプは、周囲もすぐにはどう会話していいか分からないから
時間をかけてじっくり距離を縮めていくのが必要なんだと思うよ。
そういうタイプの人は、仲良くなるとお互いすごく充実出来るから好きだ。

だからまだ退団しないでもっと俺達と絡もうぜ! な!
793名も無き冒険者:2010/02/13(土) 23:52:20 ID:Jy71zpK7
暫くは旅団は放浪する形に留めて、濃い付き合いはお手紙にするってのはどうだ?
無限の時もDGで知り合った人と文通してて
一年後その人の旅団に「えへ、来ちゃったぁ(スッチャスッチャ」って乗り込んだら上手く永住出来た

PBWなんてやってるインドアメンタルな俺達は文通がいいのさ
794名も無き冒険者:2010/02/13(土) 23:52:44 ID:79Ik2xxP
とりあえず規模100超えの中堅所に入ったが今から不安で一杯だぜ…
ヒャッハーおっさんロールばっかだった奴が丁寧ショタロールで何処まで通せるか…
795名も無き冒険者:2010/02/13(土) 23:56:08 ID:Jy71zpK7
断言する
お前はショタじじいキャラが定着する
796名も無き冒険者:2010/02/13(土) 23:58:36 ID:WSXj3Ky6
100越えって十分大規模じゃない?
797名も無き冒険者:2010/02/13(土) 23:59:16 ID:WYECzD6v
10人だろ
798名も無き冒険者:2010/02/13(土) 23:59:48 ID:U/v67u5L
今旅団探して色々覗いてるが、「結社」って書いてるとこ多いな……ちょっと敬遠してしまう
799名も無き冒険者:2010/02/13(土) 23:59:56 ID:z/wVRGxy
>>796
人数100越えなら大分大規模・・・ていうか2、3しかないはずだけど
規模100なら中堅ってとこじゃない?
800名も無き冒険者:2010/02/14(日) 00:00:28 ID:ECRrgYcZ
ショタじじい…いいじゃないか
801名も無き冒険者:2010/02/14(日) 00:02:27 ID:WSXj3Ky6
>>799
あぁ、すまねぇ、超勘違いしたぜ
802名も無き冒険者:2010/02/14(日) 00:03:56 ID:yr2vzSNt
>>798
言われてWeeklyの自分の書き込みを見に行ったら旅団と結社が半々だった
泣く
803名も無き冒険者:2010/02/14(日) 00:05:53 ID:HVe0TGbm
>>802
結社100%だった俺よりはマシさ。
元気出せよ朋友
804名も無き冒険者:2010/02/14(日) 00:05:53 ID:umaPXpDW
>>794
初のファンタジーもので初の女キャラを作ったけど
実はもう7年近く家族以外の女とマトモに話してない俺みたいなヤツもいるんだぜ!
805名も無き冒険者:2010/02/14(日) 00:08:13 ID:ptt2FnVe
大規模旅団だと無限や銀雨からの移住旅団が少なくない割合で存在するから、
そうとは知らずにそういう所に入っちゃうと距離を感じるんじゃなかろうか
806名も無き冒険者:2010/02/14(日) 00:16:08 ID:0qkeDsMz
ネットじゃ女の子の俺は女ロールなど容易い
807名も無き冒険者:2010/02/14(日) 00:22:40 ID:usA+Wh3u
長年ネカマやってたら本当に女の子のような気持ちになっちゃった
って強者もいるからな
808名も無き冒険者:2010/02/14(日) 00:22:49 ID:RE5NK+gg
男口調の女をやってる俺に隙はなかった。
809名も無き冒険者:2010/02/14(日) 00:24:25 ID:+752yyqU
>>746
遅レスで重箱の隅を突くけど
○以上・○以下は○を含むよ
○未満なら○は含まないけど
だから40以下だと初期レベル41ってことになってしまう
810名も無き冒険者:2010/02/14(日) 00:25:56 ID:2dxE9v9A
なんか……旅団に疲れたんだけど、
幽霊化するのと思い切って退団するのとどちらがいいんだろう……
811名も無き冒険者:2010/02/14(日) 00:27:43 ID:4IL4WwRd
退団して馴染めるところ探そう
他の旅団も見てみます〜とか言えばだいたい大丈夫だから
枠が埋まってないなら、他の旅団探せばいいしな
812名も無き冒険者:2010/02/14(日) 00:29:56 ID:QfEA9T0h
>>809
お前ってKYって良く言われない?
あ、いや、皆は遠慮して言わないかもしれないから、俺が教えてやるよ
お前はKYだよ
813名も無き冒険者:2010/02/14(日) 00:33:04 ID:M0pQ0XyF
合わないと思ったら無理せず抜けて次を探す。それがいいと思うよ。
無理に居たって面白くないし、いつか飽きて幽霊どころかゲーム自体から離れるし。
次に入る時は「雰囲気の合いそうな所探してます」とか言っておけば抜ける時も問題ないと思うよ。
814名も無き冒険者:2010/02/14(日) 00:35:07 ID:4xRMg5WR
勧誘後ほったらかし、ってところは出入りが激しいか幽霊化する人が多い記憶。
815名も無き冒険者:2010/02/14(日) 00:38:43 ID:ptt2FnVe
自分から勧誘しといて入団した後はほったらかしって団長もなんだかなぁ
責任持って面倒見る気概が無いなら最初から勧誘とかはするべきじゃないと思うんだが
816名も無き冒険者:2010/02/14(日) 00:44:26 ID:0vhjFeaY
面倒を見るってどんなん?
817名も無き冒険者:2010/02/14(日) 00:44:31 ID:GyM9hirX
幽霊化はほんとにダメ
「旅団で幽霊なのに依頼入ったりとかしたらどんな目で見られるか…」とか
ずるずる気にして動けなくなって最後にはキャラ凍結が待っている
818名も無き冒険者:2010/02/14(日) 01:06:55 ID:+hAhWEDe
>>812はKYで>>746は馬鹿だな
819名も無き冒険者:2010/02/14(日) 01:13:46 ID:YXTjBErX
退団がお互いのためになると思う
ほぼ一択じゃないかなあ
820名も無き冒険者:2010/02/14(日) 01:21:01 ID:Fb4MoHQX
>>818
ID変えてまで必死にならなくてもいいよ。
>>809がどうでもいい話蒸し返す空気よめないヤツなのは間違いないから。
821名も無き冒険者:2010/02/14(日) 01:23:32 ID:fNZw9n2U
そんな事より術>気>神の海戦士型水練忍者なんだが
朝飯何にしよう
822名も無き冒険者:2010/02/14(日) 01:24:09 ID:SHYvv+j2
深夜って昼に比べて精神がおかしくなるんだって学校の先生がいってた
深夜に作文なんて書いたらヤバいのができるらしいぜ
プレイングとかもお昼にしとこうな!
823名も無き冒険者:2010/02/14(日) 01:25:17 ID:jwSlklU/
ちょっと放浪したくなったので〜、とかなら全然心象悪くないよ
好きなところ回っていったらいいと思うぜ
824名も無き冒険者:2010/02/14(日) 01:31:25 ID:siM061Et
理由って難しいよなぁ
考えなしに「ちょっとペースについていけなくて〜」と伝えちまったら、
さっき丁寧な謝罪文が届いて激しく後悔してる…
825名も無き冒険者:2010/02/14(日) 01:32:11 ID:umaPXpDW
>>822
むしろ夜のテンションこそキャラの味付けをするにはうってつけ!
そして朝起きて少し後悔する
826名も無き冒険者:2010/02/14(日) 01:33:21 ID:lbQHTC5O
渋い親父キャラか
ガンガン系の萌えキャラかどちらで作るか悩んでる

個性なら前者だけど
どこの旅団も萌え系の女の子キャラが多いから
渋いキャラで渋いロールって浮いちゃいそうなんだよね。
あとアトリエも絵師を選びそうな予感。

後者も嫌いじゃないけど、
銀雨でもそういうキャラ動かしてるしなあ。悩む。
827名も無き冒険者:2010/02/14(日) 01:34:16 ID:usA+Wh3u
渋い萌えキャラオヤジでいいじゃん
828名も無き冒険者:2010/02/14(日) 01:35:23 ID:siM061Et
外見萌えキャラ、中身渋キャラとか
829名も無き冒険者:2010/02/14(日) 01:39:26 ID:jwSlklU/
うーんどっちも捨てがたいな…!!
830名も無き冒険者:2010/02/14(日) 01:40:35 ID:+752yyqU
>>820
>>818は俺じゃないぞw
っていうかレベル云々の話を蒸し返したいわけじゃなく、以上・以下・未満の勘違いを指摘しただけだよ
何気にプレイングとかで間違えて大変な事になったら困るじゃないか
831名も無き冒険者:2010/02/14(日) 01:41:33 ID:lbQHTC5O
>>827
それだと色物になっちゃうんだよねー
色物も嫌いじゃないけど動かすPL能力がないんで

>>828
考えた。
考えたけど、合わせ技1本で普通に萌えキャラになってしまうんだ…
832名も無き冒険者:2010/02/14(日) 01:41:56 ID:SHYvv+j2
さわるな
833名も無き冒険者:2010/02/14(日) 01:42:37 ID:SHYvv+j2
ごめん誤爆した
834名も無き冒険者:2010/02/14(日) 01:46:59 ID:qmH2MZtY
あれだ、両方作れば解決だ(★がすごい勢いで飛んでいくかもだけど)。
835名も無き冒険者:2010/02/14(日) 01:55:11 ID:umaPXpDW
★は自分の加減や良心でどうとでもなるから、2キャラ作る方向で!
836名も無き冒険者:2010/02/14(日) 02:00:39 ID:XghFooL2
じゃあ渋い親父キャラで「実は:女性が好き」
普段は渋いナイスミドルだけど隠れアイドルオタ的な感じで
ひょんな拍子にその場のノリにのってしまうってのはどうだ
837名も無き冒険者:2010/02/14(日) 02:06:21 ID:usA+Wh3u
「実は:甘いものが好き」 とかでも可愛いかもしれん
838名も無き冒険者:2010/02/14(日) 02:07:43 ID:+752yyqU
あー、わかる。酒とタバコで生きてます、みたいな渋くてかっこいいおっさんキャラが
実は甘党とか超可愛い
839名も無き冒険者:2010/02/14(日) 02:11:32 ID:jwSlklU/
甘党オヤジとなると結構需要は間に合ってる気がするよ…
840名も無き冒険者:2010/02/14(日) 02:11:33 ID:YC3dDc0J
実は負けず嫌いな渋いおじ様
幼女とガチンコルール無用の残虐オセロ対決そして敗北

とか可愛いですよ
841名も無き冒険者:2010/02/14(日) 02:12:21 ID:QOOcqNtr
842名も無き冒険者:2010/02/14(日) 02:16:48 ID:usA+Wh3u
>>839
そこが腕の見せ所なんじゃないか
めちゃ渋くてスキのないダンディなおっさまが…実は!
っていうRP期待
843名も無き冒険者:2010/02/14(日) 02:18:50 ID:ptt2FnVe
めちゃ渋くてスキのないダンディな金剛番長が実はプリン好きとかな
844名も無き冒険者:2010/02/14(日) 02:20:34 ID:xyX971PM
めちゃ渋くてスキのないダンディなおじ様は年齢1桁のおにゃの子を見ると鼻息が荒くなるとか
845826:2010/02/14(日) 02:31:47 ID:lbQHTC5O
みんなありがとう。
どこかしら隙があったほうが魅力も出るし
RPもやり易いってのは良くわかる。
意見参考にして煮詰めてみるわ。
846名も無き冒険者:2010/02/14(日) 02:31:53 ID:jwSlklU/
>>842
でもでも!
徹底してRPして「この人超渋い!いい!好き!」って印象が周囲から持たれ始めたときに、実は甘党なんですアピールしちゃうと
「また人気取りにギャップ狙いにきたよ…」とか思われそうな気がするの!
というか俺が思ってしまう。性格悪くてごめん。


幼女見て1人で静かに鼻息荒くしてるRPなら爆笑できる。
847名も無き冒険者:2010/02/14(日) 02:32:47 ID:3M/TMRAw
>>844
年齢一桁のおにゃのこ曰く「それでスキがないつもりか馬鹿者」
848名も無き冒険者:2010/02/14(日) 03:11:37 ID:QOOcqNtr
メチャ渋いけど、犬を見ると泣いて失禁して泡吹いてみたいな
849名も無き冒険者:2010/02/14(日) 03:16:46 ID:4IL4WwRd
メチャ渋いけどカブトムシを取るのに夢中になるとか
そして自然に返す時にすげえ名残惜しそうにするとか
850名も無き冒険者:2010/02/14(日) 03:20:18 ID:MWSS9zCN
メチャ渋いけど仕事の前には必ずコップ一杯の牛乳を飲む習慣がある
そして時々、ヒゲに白い物が付いたままになっている

というのはダメですか?
851名も無き冒険者:2010/02/14(日) 03:38:13 ID:cxSu3Ihs
俺がやると本人は渋いつもりだが三枚目で情けないおっさんにしかならない
なんというか娘に頭が上がらないお父さんみたいな
852名も無き冒険者:2010/02/14(日) 03:45:43 ID:3g9BlzHR
最終的に娘を仁王立ちで庇って笑顔で逝くんですね
853名も無き冒険者:2010/02/14(日) 03:58:58 ID:xyX971PM
めちゃ渋くてスキのないダンディなおじ様は実はヅラを被ったバーコードハゲ
854名も無き冒険者:2010/02/14(日) 04:37:25 ID:XZo6E3MN
騙されたッ!仲間だと思っていたのに
あいつハゲヅラ被ってやがった…!

こうですね
855名も無き冒険者:2010/02/14(日) 05:38:50 ID:EJ2Gummi
02/14 05:38現在

騎士  703
魔獣  762
竜士  598
スカイ. 728
魔剣  903
狩猟  623
星霊  1038
デモ.  933
魔曲  612

ヴァルキリー 899
トライブ    888
スカード.    1264
ガーディアン 1003
オラクル    1179
イノセント   1667
856名も無き冒険者:2010/02/14(日) 05:49:02 ID:EJ2Gummi
ハンマー    222
斧        107
大剣       467
剣        1614
盾        149
トンファー.    223
太刀       593
弓        428
槍        228
エアシューズ  221
アイスレイピア 386
ナイフ        249
杖        741
大鎌       613
竪琴       272
鞭        311
爪        211
扇        358
ハルバード   188
アックスソード 116
ソードハープ  128
暗殺シューズ  224
シールドスピア 72
857名も無き冒険者:2010/02/14(日) 06:39:25 ID:RYs/zNF4
集計乙
858名も無き冒険者:2010/02/14(日) 07:16:07 ID:WjWXd5l8
僅差なんだがシールドスピアの絶滅危惧種っぷりには涙が出てくるな

夏のイベントで上様率いるシールドスピア装備の渋いオッサン城塞騎士300人による
ソフトな対応実演で人気挽回を…
859名も無き冒険者:2010/02/14(日) 07:17:39 ID:iVBhBv9m
剣の集計結果の中に大「剣」と魔法「剣」士が入ってるぞ!

剣        399    ←な
860名も無き冒険者:2010/02/14(日) 07:29:06 ID:CVpSNDel
類似品纏め

           大剣+剣 866
              杖 741
             大鎌 613
             太刀 593
槍+ハルバード+シールドスピア 488
  エアシューズ+暗殺シューズ 445
              弓 428
      竪琴+ソードハープ 400
        アイスレイピア 386
              扇 358
              鞭 311
            ナイフ 249
      斧+アックスソード 223
          トンファー 223
           ハンマー 222
              爪 211
              盾 149
861名も無き冒険者:2010/02/14(日) 07:32:39 ID:HqrVKNYa
>>859
こう考えるんだ
シールドスピア持ちは希少価値が高い
そう考えるんだ

シールドスピア持ちで固まってファランクスッ!って出来ないかなー
862名も無き冒険者:2010/02/14(日) 07:44:18 ID:EJ2Gummi
>>859
ごめんうっかりしてた
863名も無き冒険者:2010/02/14(日) 08:12:08 ID:iVBhBv9m
希少価値が高い武器は秘伝修正でGUTSが上がるから
最終的に盾より硬い壁役や、杖以上の回復役が手に入る。
ちょっと特別なことがしたいフラットキャラにお勧めだ!

斧・シールドスピア・アックスソードとアビの選択肢もあるからぜひ試してみてほしい
864名も無き冒険者:2010/02/14(日) 08:19:54 ID:GyM9hirX
どこの回し者だよ
865名も無き冒険者:2010/02/14(日) 08:33:12 ID:Fb4MoHQX
>>860
秘伝修正があるから似てるからってまとめるのはどうかとも思うんだぜ。

しかしひとつだけまだ2ケタってのはすごいな。
斧、アクスソード、ソードハープも大差ないけど。
866名も無き冒険者:2010/02/14(日) 08:43:57 ID:CVpSNDel
>>865
纏めたのは単純にどの系統(槍系とか剣系とか)がどれくらい人気あるかってのを示してみたかっただけなんだ。すまん。
867名も無き冒険者:2010/02/14(日) 08:50:00 ID:uKMD9F5K
>>850
そういや今回は牛乳OKなんだな(多分)

山羊ミルク苦手だからちょっと嬉しい
868名も無き冒険者:2010/02/14(日) 09:00:22 ID:ptt2FnVe
斧って武器としては結構メジャーな部類なのに、その知名度にしてこの不人気っぷりは逆にすごい
869名も無き冒険者:2010/02/14(日) 09:05:49 ID:u4ZpOpHW
斧はやっぱりゴツイ親父キャラが持ってるようなイメージがあるからなぁ…
それで敬遠しちゃう人が多いのかもしれん
ていうか扇がけっこう多いのは意外
870名も無き冒険者:2010/02/14(日) 09:06:15 ID:qkZIZPKg
こっちは流石にバレンタインイベントは無しか
来年以降に期待だな
871名も無き冒険者:2010/02/14(日) 09:14:08 ID:Fb4MoHQX
>>869
ゴツイ親父の戦斧はもちろんかっこいいが
モンスターメーカーのディアーネみたいなのも結構好きなんだぜ。

扇は魔曲が100人くらい、星霊が100人くらいで全扇使いの6割以上を占めてる。
イメージの問題じゃね。
竪琴とかソードハープは魔曲だけで7〜8割だしな。
872名も無き冒険者:2010/02/14(日) 09:15:53 ID:Yp9nhy5B
日本人だし巫女さん好きだし舞好きですしおすし
873名も無き冒険者:2010/02/14(日) 09:38:36 ID:d99Qp5lX
ふと思ったがシールドスピアの形ってベルセルガの左腕についてるアレっぽい感じじゃね?
機械がない世界だからパイルバンカーとしてのギミックがないけど形が格好いいから採用みたいな
874名も無き冒険者:2010/02/14(日) 09:56:13 ID:6YoAXeCj
バレンタインなのにこっちは何もないんだな
875名も無き冒険者:2010/02/14(日) 09:56:31 ID:12y2hJX4
876名も無き冒険者:2010/02/14(日) 10:02:43 ID:egmqPxsj
メールチェックしたらTWからのメールが2通
BU完成キタ!と思ったらバレンタイン掲示板の誘いかよ畜生ぉぉおお!
877名も無き冒険者:2010/02/14(日) 10:09:20 ID:cjI4APAn
ママトトのライセンとかGGのメイとか、
斧とか似たような物ぶんまわしてるおにゃのこもいるじゃまいか
メイも初期デザインじゃ斧だったし
878名も無き冒険者:2010/02/14(日) 10:10:52 ID:0qkeDsMz
フハハハハ!BU完成したと思ったらお手紙だったフハハハハ!!
しかも通りすがりで告白された!でも内容は旅団勧誘だった!フハハハハ!!
消え往く存在如きの分際で!勧誘などとは笑わせる!旅団ごとマガハラに喰わせてやる!!
879名も無き冒険者:2010/02/14(日) 10:27:52 ID:QOOcqNtr
>>878カムハーンさん落ち着いてください
880名も無き冒険者:2010/02/14(日) 10:34:56 ID:9gtxpk1+
BU納品キタ!!
と思ったら別世界のサブが、遠い昔に同じ結社にいた子のバレスペにお呼ばれしただけでしたとさ
色んな意味で素直に喜べない
881名も無き冒険者:2010/02/14(日) 10:45:24 ID:0qkeDsMz
はっはっは
友人にマイキャラ見せたら

           /    /´ -‐…‐- .`\
         /     /´    i   !`ヽト、
 .    ,ヘ  ,'   i    !  !  | |i  |ハ i ヽ キリッ
    /  ゝ!  ノ|  ! !::__!::ノ ´  ̄  i::.i |!
    \  .| .:i i :i i |´   \  / `!、ハ:!  
       `ヽi  从 i i | ニニミ    .ニニ !:::::|   <これは新ジャンル ロリじじい だ
 .       |  YハiハN  {r::リ`  ´{r::リ '::::N    
 .       |  ヽゝ   ´´     ``ハ!`     
 .       |∧   Y!        ′ ,':::|
        j/∧  _!::} 、   ⊂' ..イ:::::|
       ///∧´ ∨  `  ,.... ィ´゙Y:::::|
 .     /////∧ ヽ    {ト、∧ |::::::!
      ,< ̄ ̄∧  } `ヽ  >''} { ̄`ヽ
          _ ___
         ,. :'´: :,. -―‐-ミ:ヽ、
       /: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\
       /: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\   <じゃっておwww
      i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ!
    ト--|: : :.!: : 、|  ー‐'' ´ `'ー  }: :.ト
   ミ ミ ミ : :!: : : :! z=≡   ≡z.{: :.ハ    ミ ミ ミ
  /⌒)⌒)⌒.ハ :_Nとつ \\\ C VVリ   /⌒)⌒)⌒)
  | / / /:弋こ \ヽ __,.   } (⌒)/ / / //
  | :::::::::::(⌒) : :}\  /   1  /  ゝ  :::::::::::/
  |     ノくf⌒Y ` {_  _,ノイ|    /  )  /
  ヽ    /  ヽ ヘ,、  _「 |::!:::::}   /    /     バ
   |    |   l||l 从人 l||l.!::|イ:::ヽ_./ l||l 从人 l||l  バ  ン
   ヽ    -一''''''"~~``'ー--、/:::::イ;  -一'''''''ー-、    ン
    ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ):::/}  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
882名も無き冒険者:2010/02/14(日) 11:26:54 ID:iVBhBv9m
感情一覧でアイコンにカーソルを乗せた時の代替テキストに
称号が2回表示されてて異様に長いんだけど既出? 凸すべきかな?
883名も無き冒険者:2010/02/14(日) 11:27:27 ID:bDda8xYE
他人が使ってるのは見てて楽しいけど自分でロールするのは無理なキャラ
あると思います

自分のキャラがそれに該当していた事にようやく気付いたぜorz
884名も無き冒険者:2010/02/14(日) 11:28:41 ID:0qkeDsMz
確かに二重表示だな
885名も無き冒険者:2010/02/14(日) 11:43:43 ID:tq+/zqe6
>>877
先にママトトを出してくる辺り、貴方とはとても仲良くできそうな気がする(キリッ
886名も無き冒険者:2010/02/14(日) 11:46:24 ID:QHoJTlRv
自分で称号変えられるようになったら、
中の人は居ない・グントラム(ハンマーの城塞騎士・cn0009)ってなるのかね
まぁ、単純に不具合の可能性が高いが
887名も無き冒険者:2010/02/14(日) 12:01:47 ID:ID7o4QK8
不具合だと思うよ
一覧じゃない感情欄だと2重じゃないし
888名も無き冒険者:2010/02/14(日) 12:07:39 ID:4xRMg5WR
>>872
しかし大半は似非な現実。
儂は巫女装束が見たいんじゃよ。巫女服はこれじゃないロボと同じなんだよ。
889名も無き冒険者:2010/02/14(日) 12:46:20 ID:xyX971PM
さて…β依頼の返却予定日って明日だっけ?
返却と同時に何か他のコンテンツが実装されるんジャマイカと思うとオラ、ワクワクするぞ
890名も無き冒険者:2010/02/14(日) 12:57:16 ID:qkZIZPKg
残念ながら火曜日予定だ
891名も無き冒険者:2010/02/14(日) 13:03:25 ID:liLz0fAh
>>889
お前のバレンタインデーは、もう終わったんだな。
892名も無き冒険者:2010/02/14(日) 13:12:07 ID:w7SN0x+L
始まってすらいない俺のバレンタインデーから比べればどうという事もない。
893名も無き冒険者:2010/02/14(日) 13:12:21 ID:SHYvv+j2
バレンタインなんてなかった
894名も無き冒険者:2010/02/14(日) 13:14:09 ID:qkZIZPKg
15日は高級チョコが安くなる日、それだけなんだ
895名も無き冒険者:2010/02/14(日) 13:17:01 ID:6YoAXeCj
明日は涅槃会だから団子をもらうぜ。罵恋汰淫なんて知るか
896名も無き冒険者:2010/02/14(日) 13:29:52 ID:WjWXd5l8
チョコごと豚斬り
なぁ、テンプレのまとめwikiだけど
管理人、更新放棄しちゃった?
897名も無き冒険者:2010/02/14(日) 13:34:08 ID:Fb4MoHQX
>>896
稼動当初から
wiki旅団の団長が(団員が必死に報告してるのに)何も仕事してないとか
全く更新する気がなさげとか心配されてたから
予想通りの結果になっただけじゃないか?
898名も無き冒険者:2010/02/14(日) 13:34:22 ID:uJo+ra/e
そもそも「自由に編集しちゃってくれ」方針じゃなかったか?
899名も無き冒険者:2010/02/14(日) 13:35:42 ID:uJo+ra/e
>>897
多分違う方のwikiと勘違いしてると思う。
900名も無き冒険者:2010/02/14(日) 13:36:52 ID:Gf8uuS78
こっちのまとめはまぁ、気づいた奴が更新すればいいべ
901名も無き冒険者:2010/02/14(日) 13:37:08 ID:Fb4MoHQX
>>899
む、そうか。
そういや2つあるんだったか。
そりゃあらぬ疑いをかけてしまったようだ、関係者申し訳ない。
902名も無き冒険者:2010/02/14(日) 13:46:33 ID:WjWXd5l8
>>897
そっちのwiki旅団は団長がオチスレのアイドルになっちゃってるな

管理人の発言無いから心配したんだけど気にすること無かったか
ありがと
903名も無き冒険者:2010/02/14(日) 14:26:54 ID:jwwbHObO
気になるんなら管理人引き継いで自分で更新してみてはどうだ?
904名も無き冒険者:2010/02/14(日) 14:34:23 ID:nS5DgH/6
そもそも更新するようなネタもないだろう
905名も無き冒険者:2010/02/14(日) 15:20:04 ID:RLu+EDHW
本稼働が待ち遠しすぎる
906名も無き冒険者:2010/02/14(日) 15:22:23 ID:AO8nMWub
追加のMS陣が楽しみだなぁ。無限でお世話になったMSが来てくれたらいいんだけど
907名も無き冒険者:2010/02/14(日) 15:26:55 ID:WjWXd5l8
ヲチ旅団wikiと大差ないwikiじゃ更新するだけでも一苦労じゃないか
そんなのイヤだよw
908名も無き冒険者:2010/02/14(日) 15:45:49 ID:6YoAXeCj
銀雨のWiki結社の人は最初もかなりがんばってたもんなぁ
909名も無き冒険者:2010/02/14(日) 15:58:20 ID:qkZIZPKg
>>907
Wiki旅団に誰も見向きもしない位良い物にすればいいんじゃね
まぁ本稼働までレイアウト弄る位しかネタもないだろうが
910名も無き冒険者:2010/02/14(日) 16:27:09 ID:0trC1x4K
wiki見てみたら、アビリティが威力補正まで全部埋まってる…マジ乙
前話題になってた弓アビは、威力補正がシューズみたいな他の遠隔アビより少し高いのね。
911名も無き冒険者:2010/02/14(日) 16:31:48 ID:2QpN9Gae
>>907
今の時点であのWIKI旅団のとじゃ大分差があると思うが。
少なくとも現時点で書ける事は割りと詳しく書いてある。
WIKI旅団のは本当にやる気ないぞ。
912名も無き冒険者:2010/02/14(日) 16:36:51 ID:WjWXd5l8
>>911
ちょっと気になって両方のwiki見に行ってきたんだ
ヲチ旅団wikiの方がまとめwikiよりも見易いとか何が起きたんだ
913名も無き冒険者:2010/02/14(日) 16:39:34 ID:qkZIZPKg
アビリティ関連の内容自体はそんなに差は無い
Wiki結社は有る程度テーブルで纏めて有るが、2chWikiの方も予定はあるようだし

ただ他の内容が壊滅的だがな、Wiki結社は
依頼情報が出てからに期待したいが無理だろう
914名も無き冒険者:2010/02/14(日) 16:40:04 ID:A0YgpgP7
向こうの団長がまとめる気が無いからだろ
915名も無き冒険者:2010/02/14(日) 16:41:01 ID:4xRMg5WR
>>912
銀雨Wikiの編集スタッフの1人が、銀雨ベースで表を作ったから。
916名も無き冒険者:2010/02/14(日) 16:41:58 ID:qkZIZPKg
結社じゃねえよ……ちょっと鞭で吊ってくる

どうでもいいけどレイアウトって大事だね
917名も無き冒険者:2010/02/14(日) 16:50:20 ID:qkZIZPKg
まとめWikiの勝手にリンク欄に、旅団Wikiとは別の所が一つ増えてるな
色的に若干見づらい気もするが、なかなか良くまとまってる
918名も無き冒険者:2010/02/14(日) 17:04:31 ID:pSgwHpwt
wiki旅団個人wiki>>超えられない壁>>旅団wikiとかどうなんだ
個人wikiがそのままメインのwikiにシフトしそうな雰囲気があるが、
邪推かもしれんが、あんまりに更新が無いから自分で作ったんだろうか
919名も無き冒険者:2010/02/14(日) 17:07:30 ID:ptt2FnVe
純粋に纏めたくて纏めている奴と、単なる名声目的で作った奴との差がこれだ
920名も無き冒険者:2010/02/14(日) 17:08:03 ID:WjWXd5l8
旅団掲示板見る限り、編集権限解放の話が進まなくて先にページだけ作ったみたいだね
wikiの話題は俺が振ったんだけど
そろそろスレ的に不味いかな?
921名も無き冒険者:2010/02/14(日) 17:11:56 ID:t6CPH0Yy
別に叩くつもりでなくても、その個人wikiについてここであれこれ言うのは控えたほうがいいんじゃないか?
922名も無き冒険者:2010/02/14(日) 18:06:44 ID:ZFIM0QND
えっと、すみません。渦中の管理人的ななにかです。(テンプレの方)
もう終わった話題を掘り返すようですが、言い訳だけさせてください。

いや、見てはいるんだ、見ては。
ただ、こっちにも事情というものが……
てか、別に皆でどんどん弄ってくれていいんだよ?別に管理人なんて放っといていいんだよ?

必要ならメンバー自動承認なり、管理パス解放なりの措置とりますけど……
923名も無き冒険者:2010/02/14(日) 18:16:03 ID:CeNkRvNq
おいおい、今顔出すのは危険だぞ...。
924名も無き冒険者:2010/02/14(日) 18:18:51 ID:H0hwjYxy
>>922
別に言うつもりはなかったけど、降臨したようなので一言二言、言っておく

いつもお世話になってます、今後も頑張ってくだせぇ。少なくとも俺は贔屓にしてるから。
925名も無き冒険者:2010/02/14(日) 18:18:54 ID:g9XRNGvZ
三つあるうちの何処の管理人だ
926名も無き冒険者:2010/02/14(日) 18:19:41 ID:2HGYDCx5
ここの連中が騒ぎすぎって感じがした
927名も無き冒険者:2010/02/14(日) 18:22:06 ID:WjWXd5l8
>>922
普通にどうしたか心配だったんだ
元気そうで良かったー
928名も無き冒険者:2010/02/14(日) 18:28:55 ID:jwSlklU/
なんだかんだケチつけてる奴は、じゃあお前作れよって言いたくなるな

>>922
コンゴトモヨロシク
929名も無き冒険者:2010/02/14(日) 18:30:08 ID:3g9BlzHR
>>922
こちらシューティングスター、更新は俺以外に任せろ!
930922:2010/02/14(日) 18:31:34 ID:ZFIM0QND
ありがたいこってす。申し訳なかった。
まあ、アビデータとかの情報は、殆ど他の人がやってくれたんだけどな!
まあ、あんまり期待せずに見守ってやって下せえ。
編集してくれる人やメンバーはいつでも募集中ですよ!

>>925
>>2の下に載ってるやつです。そろそろ「予定地」はいらん気がするけど。
まあ、元々つけたの俺なんだけどさ。

んじゃ、あんまり騒いでもしょうがないんで、この辺で。今後とも宜しく!
931名も無き冒険者:2010/02/14(日) 18:50:53 ID:qkZIZPKg
>>922
そこのなら問題ない
悪い意味で話題になってたのはWiki旅団のだし

今後も頑張ってくれ、荒らしや業者対策的な方向で
編集はまぁ気が向いた奴がやってくれるさ
932名も無き冒険者:2010/02/14(日) 20:14:19 ID:d/8Owhx/
結局バレンタインイベントはなしかー。
早くお祭りリアイベとかもやってみたいぜ。
933名も無き冒険者:2010/02/14(日) 20:25:59 ID:ID7o4QK8
β後の第一依頼陣が終わるぐらいまでは旅団でだべりだろうし、
βの相談履歴でも見てのんびり待つのだぜ
934名も無き冒険者:2010/02/14(日) 20:48:45 ID:CeNkRvNq
やめてー!!娘の的外れな意見見ないでーっ!!
935名も無き冒険者:2010/02/14(日) 21:07:29 ID:H0hwjYxy
そんなこと言われたら俺まで見に行っちゃうぜ!
実際することないしなー。BUもまだないから、ステ欄書き直すのも少し怖いし。
936名も無き冒険者:2010/02/14(日) 21:08:00 ID:O+mph/QC
後数日で俺の初プレが皆に見られるわけだな
恥ずかしくて生きていけなくなりそうだぜ
937名も無き冒険者:2010/02/14(日) 21:21:57 ID:3g9BlzHR
>>936はロストしました
938名も無き冒険者:2010/02/14(日) 21:46:52 ID:PQAWpteY
早くギガンティアや闘技場も実装されてほしいな
しかしアビが2個しかない現状では闘技場での戦いもショボイものになりそうだが
939名も無き冒険者:2010/02/14(日) 21:51:19 ID:liLz0fAh
>>938
派手さでいえば、12個のアクションがそれぞれ別に描写されるかもしれないから、そうとばかりは言えないんじゃない?
940939:2010/02/14(日) 21:52:09 ID:liLz0fAh
12個 → 10個
941名も無き冒険者:2010/02/14(日) 22:06:48 ID:UHgmv7rd

                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧
                     /  /
                 (^o^)/ てめえが不幸な
                /(  )    未来を辿るってなら
        (^o^) 三 / / >
   \   (\\三
  (/o^)  < \ 三
  ( / 
  / く  まずはそのふざけた
       エンディングをぶち壊す
942名も無き冒険者:2010/02/14(日) 22:17:11 ID:PQAWpteY
>>939
ああ、ダブルトリガーがあるんだったな
しかしやっぱりアビは2つしかないから戦術もクソもないような
「星霊のキミは回復オンリーで頑張ってね」とか言われそうな気がする
943名も無き冒険者:2010/02/14(日) 22:20:19 ID:GyM9hirX
回復=自己ダメージなのにオンリーはないわw
944名も無き冒険者:2010/02/14(日) 22:21:56 ID:H0hwjYxy
今回はアビのみなわけだが、ギガンティアや闘技場ではどう設定するんだろうな。
遠近でしか設定できないのか、アビごとに使用頻度を指定できるのか。
945名も無き冒険者:2010/02/14(日) 22:33:11 ID:0qkeDsMz
今回回復は地雷臭いな
DGじゃ普通にダメージのみ蓄積のガッツは戦闘毎回復だろうから難易度は普通だけど
依頼となると、これは本当に使い物になるのか不安で仕方ない

レベル上がるとインフレするとかなら別だけど
946名も無き冒険者:2010/02/14(日) 22:36:38 ID:3g9BlzHR
回復なんてやってる暇があるなら攻めろ!→何故あの時回復しなかったんだ!お前しか回復できないだろ!
こうですか
947名も無き冒険者:2010/02/14(日) 22:38:32 ID:0qkeDsMz
そうですね
948名も無き冒険者:2010/02/14(日) 22:41:49 ID:GyM9hirX
>戦闘が終了すると、倒した敵の強さや数に応じてGUTSが増加します。
>このGUTS増加は、シナリオ終了まで続きます。
>シナリオ中は、ダメージは、回復アビリティでしか回復できません。
>シナリオが終了すれば、一晩休息することによりダメージを全回復できます。

10分休憩は無いのな今回
949名も無き冒険者:2010/02/14(日) 22:46:32 ID:0qkeDsMz
あー休憩なしか、グリモアも何もないしな

て事はあれだ、雑魚戦のないぶっつけ本番こそ難易度が高くなるってか
最悪『回復役や火力役を雑魚戦で活躍させてガッツを増やし、雑魚用の盾役を作ってその人は本戦には出さない』とか
そんな陰気くさい戦略が出てくるわけだ
950名も無き冒険者:2010/02/14(日) 23:00:46 ID:0R2q7Zwi
ドロースピカの回復成功率が5割ってのが酷過ぎる。1がダブルトリガーならもう少し成功率上がるが、
2か3が出たら回復出来ないって言うね。
951名も無き冒険者:2010/02/14(日) 23:11:00 ID:YC3dDc0J
>>950
文句垂れる前にまず戦いの手引き辺りでも一読してくるべき
952名も無き冒険者:2010/02/14(日) 23:11:27 ID:Yp9nhy5B
バステに至っては、1/6のキュア出ないと回復しないとかすごい強化されたよな
953名も無き冒険者:2010/02/14(日) 23:26:08 ID:0trC1x4K
>>948
ガッツ上昇が実質回復じゃね? 戦闘終わるとGUTS増えて、食らえるダメージが増える。

>>952
代わりに実質ダメージ減ったし。銀雨初期レベルのBSもダメ10だったけど、最大HPが2倍くらいだから実質半分。
キュア持ってないと怖くなったのは確か。
954名も無き冒険者:2010/02/14(日) 23:27:50 ID:ZFIM0QND
>>952
当たれば必ずかかるっぽいしな
だが、バステ付きアクションが出る確率も1/6なわけだし、強化はされてるがそこそこ釣り合いとれてるんじゃね?
955名も無き冒険者:2010/02/14(日) 23:29:01 ID:3g9BlzHR
今からダイス神の気まぐれによる敵の連続6ダイスが怖くて仕方ありません
956名も無き冒険者:2010/02/14(日) 23:30:00 ID:Fb4MoHQX
ああ・・・銀雨もGTで敵が32Lv〜64Lv成功を5連発とかやってくるしな・・・
957名も無き冒険者:2010/02/14(日) 23:31:23 ID:p6xPIdL9
だからお前らは戦いの手引きを見ろと

ダブルトリガーを例外とすれば
一度の行動で、二つのアクションが発生するんだぜ?
キュアの発生率が1/6のはずが無かろうが
958名も無き冒険者:2010/02/14(日) 23:33:23 ID:rqMjxQC2
”5つのアクションの中から、ランダムに2つのアクションを発動します。”だから重複しないのか
959名も無き冒険者:2010/02/14(日) 23:37:40 ID:Yp9nhy5B
ああそうか、単純に考えて3割程度の確率か
960名も無き冒険者:2010/02/14(日) 23:39:59 ID:liLz0fAh
なんか、βシナリオの成功率が不安になってきた
961名も無き冒険者:2010/02/15(月) 00:03:47 ID:0trC1x4K
>>958
おお、そこ見逃してた。
具体的に2D6振って1と2が出た場合でも、2〜6の目のアクションを2つは発動するわけだから…
1が出るとダブルアクション発動っぽいな!

ランダムでも重複当選はあるんじゃない?
962名も無き冒険者:2010/02/15(月) 00:28:26 ID:CLOTghvq
アクションの重複はするだろ、でなきゃ5回以降のダブルトリガーとかどうなんのよ。
(多いときは10アクションを超える)って公式でいってんのに
963名も無き冒険者:2010/02/15(月) 00:35:20 ID:9/JWyuWy
そう、だから

ダブルトリガー、ダブルトリガー、ダブルトリガー……
アクション合計十回。キュア、発動です!

はありえると思っておいたほうがいい
964名も無き冒険者:2010/02/15(月) 00:36:53 ID:bbomW7Ex
まあ10人にキュアが使えると思えば
965名も無き冒険者:2010/02/15(月) 00:41:16 ID:lDSRdr8e
でも自分に〜系が重複すると…
966名も無き冒険者:2010/02/15(月) 00:42:31 ID:XyhtLSaB
>>964
いやぁ、それはないだろう。回復アビについて明確に否定しているものはないが、
攻撃アビの効果に「プラスワン アビリティの対象が1体増える」というのがある以上、
回復アビも含めて、アビリティの使用対象は原則ひとりということだろうから。

だから、一人に十回キュアがかかるだけ。そういうゲームだと思う。
967名も無き冒険者:2010/02/15(月) 00:44:59 ID:CLOTghvq
プラスワン発動しなきゃバステもキュアも1人にしか発動できねーよ!
968名も無き冒険者:2010/02/15(月) 00:46:11 ID:YF609Ipo
>>964
どう考えてもGUTSが足りない
969名も無き冒険者:2010/02/15(月) 00:47:30 ID:bbomW7Ex
>>966-967
ああそうか。対象増やすのも専用の効果があんのか…素晴らしいほどに運ゲーになったな
970名も無き冒険者:2010/02/15(月) 00:48:42 ID:hoBRms5M
いいか、敵だって同じ条件なんだぞ
971名も無き冒険者:2010/02/15(月) 00:52:02 ID:Df77YIQD
>970
次スレよろしく。
972名も無き冒険者:2010/02/15(月) 00:52:55 ID:21S9NTcI
ヒロイックキャラのように雑魚の攻撃を華麗に避けつつ無双する風じゃなく
雑兵足軽キャラのように集団で敵とぶつかってバタバタやられつつなんとか倒す風?
973名も無き冒険者:2010/02/15(月) 00:54:17 ID:hoBRms5M
ぴぃじゃスレ建て不可
>>974立てれ
974名も無き冒険者:2010/02/15(月) 00:56:10 ID:9aQxzzdZ
やべぇ…システム全然理解できねえ…
975名も無き冒険者:2010/02/15(月) 00:57:34 ID:m/F+WXgm
>>969
更に運ゲ要素として
>敵の攻撃をクラッシュできるかどうかに、キャラクターの強さは関係なく、攻撃側が1度に繰り出すアクション数が多くなればなるほど、より困難になります。

つまり最悪の場合、こうなる
1ターン目、先手:敵ボスの行動(竪琴相当)
ダブルトリガー発動!
プラスワン×3・30ダメ×2・20ダメ×3・10ダメ×2・【毒】×2

……勝てるかっwwww
976名も無き冒険者:2010/02/15(月) 00:58:53 ID:3ut0zCSE
>>974
次すれ
977名も無き冒険者:2010/02/15(月) 00:58:53 ID:XyhtLSaB
>>968
GUTSは回復アビリティの使用にかかるんであって、アクションごとにかかるわけではないだろう。
978名も無き冒険者:2010/02/15(月) 00:59:39 ID:9aQxzzdZ
>>976
ぎゃふんたててくる
979名も無き冒険者:2010/02/15(月) 01:04:13 ID:9aQxzzdZ
立ててきた
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1266163292/l50
…でも重複スレあったんだしそっち使えばよかったんじゃないかな?
980名も無き冒険者:2010/02/15(月) 01:06:52 ID:3ut0zCSE
乱立は捨て置くのがTWスレのしきたり
981名も無き冒険者:2010/02/15(月) 01:08:33 ID:8ZzKzgua
そうだっけ?前は再利用とかしてたような、よく覚えてないが
まあ削除依頼出してあるみたいだし今回は再利用は考えなくていいと思うけど
982名も無き冒険者:2010/02/15(月) 01:09:05 ID:m/F+WXgm
>>979


重複スレは削除依頼でてるらしいしなぁ、スレ立て時に忘却されているという終焉を破壊できなかったからしょうがない
983名も無き冒険者:2010/02/15(月) 01:10:41 ID:friL0NkB
1週間かからずに使い切っちゃうスレは削除待つより使い切った方が早かったりするけどな。
984名も無き冒険者:2010/02/15(月) 01:16:34 ID:bWyVyFAY
今見たら、スレ消費に一週間かかってないのか。
また、朝起きたらすぐベッドの中から携帯でhotmailを確認→BU未納品と知りガッカリする週が始まるぜ…。
985名も無き冒険者:2010/02/15(月) 01:32:45 ID:APxc9pAO
何、俺も同じだ
986名も無き冒険者:2010/02/15(月) 02:08:47 ID:qsiEbqY/
なぁに、受理されないのに比べれば幸せなもんだぜHAHAHA

はぁ…
987名も無き冒険者:2010/02/15(月) 07:43:32 ID:NscUyvUy
今日の朝の占いがかなり良かったから、俺はあと50分以内に受理メールが来る予定。
これでもうBU無しの生活とは無縁。
988名も無き冒険者:2010/02/15(月) 07:48:05 ID:3ut0zCSE
お前のエンディングを信じるぜ!
989名も無き冒険者:2010/02/15(月) 08:52:55 ID:NscUyvUy
はぁ…
990名も無き冒険者:2010/02/15(月) 09:40:44 ID:S+hMH4mv
明日β依頼返ってくるみたいだけど
普段の依頼って何時くらいにリプ公開されてんの?
991名も無き冒険者:2010/02/15(月) 09:49:07 ID:hnRWB3WV
依頼内容とかにもよる
ごく普通の依頼だと今頃に帰ってきたりもするし
TOP更新必要な全体依頼級だと夕方とか
夜9時過ぎに帰ってくることも稀に良くある
992名も無き冒険者:2010/02/15(月) 09:53:14 ID:3yVeAM4B
全体依頼で思い出したが、リアイベはどうなるんだろうなー
無限みたいに結果だけ出るのか、銀雨みたいにAI戦闘出るのか

というか味方の組織が無い以上、どうやって戦争すんだべ
993名も無き冒険者:2010/02/15(月) 10:02:40 ID:NuOvFqf0
都市国家防衛戦見たくなるんじゃないかね
「下層からモンスターが上がってきた」とか
「外部からモンスターが攻めてきた」とか
のイベントは普通にあるみたいだからそれにマスカレイドが絡んでる場合のみ
部分的に参戦して片付けていく、みたいな。

…しかし取りこぼしが膨大になりそうな上に指揮系統は全くこっちの事情勘案してくれないとか
まさに戦場は地獄だぜフゥハハハァーになりそうでしょうがねえ。
994名も無き冒険者:2010/02/15(月) 10:19:00 ID:BNs8+2+C
リアイベいらねー 全体シナリオとリアシナだけでいいわ
なくなって困るのオチ住民くらいだろ
995名も無き冒険者:2010/02/15(月) 10:28:58 ID:BacWMayu
そうなんだよなぁ、組織としてまとまってないって話聞いた時からリアイベどーすんだって思ってた。
イベント自体はともかく、イベピンっていう稼ぎどきを富が手放すとは思えんし。
996名も無き冒険者:2010/02/15(月) 10:30:27 ID:S+hMH4mv
>>991
thx
997名も無き冒険者:2010/02/15(月) 10:32:39 ID:vHaPsGft
一週間くらい続く連続リアシナって形じゃ駄目なのかね
短い時間で慌ててプレ書くのも緊迫感味わえて楽しくはあるけどさ

正直、作戦旅団とか日曜一極とか低速には厳しすぎる
998名も無き冒険者:2010/02/15(月) 10:34:04 ID:cRjiM9H2
正規の軍隊は別にあって、エンドブレイカーは「ちょっとおかしい人」だからなぁ。
ソーンはエンドブレイカーにしか認識出来ないとなると
ソーン相手に大人数で戦争してるところ見られたら
変な宗教の儀式やってるとか思われそう。
999名も無き冒険者:2010/02/15(月) 10:43:12 ID:CuaZceUV
リアイベは、OFF会で少し言及されたみたい。
OFF会情報をさがしてみ。
1000名も無き冒険者:2010/02/15(月) 10:47:53 ID:Tb4aSfVn
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。