シルバーレイン・Tommy Walker2 Part243

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
ここはトミーウォーカーのPBW「シルバーレイン」
質問・情報交換及び、プレイヤー同士の交流の為のスレです。

★トミーウォーカー
 ttp://t-walker.jp/
★TW2「シルバーレイン」
 ttp://t-walker.jp/sr/index.htm

★ルール
・基本的なお約束
 http://www.2ch.net/before.html
・原則sage進行です。
・原則直リンクは禁止です。
・次スレは>>970ゲット者が作成。無理なら可能な限り指名してください。
 立てられなくても代理人のために作成したテンプレを残しましょう。
 踏み逃げは勘弁してください。

★マターリといきましょう
・故意age・過度の煽り・荒らし・個人叩きは放置で対処。
・気に入らないレスは噛み付かずにスルー。スルー汁発言はスルーになってません。

★マナーを大切に
・出発前の依頼の相談に口出しないこと。特に作戦、戦法に触れるのは厳禁。
 教室で同様の提案をした参加者がネラーと思われて迷惑。良案でも提案し辛くなります。
・GT(ゴーストタウン)のネタバレは、実装後数日は自重。GT開けてない人にも気を使いましょう。

【前スレ】
シルバーレイン・by Tommy Walker2 Part242
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1264219757/
2名も無き冒険者:2010/02/06(土) 22:02:49 ID:XsRgd3QY
【関連スレ】
トミーウォーカー アトリエ★90個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1265009100/
シルバーレインRPG7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1243057792/

シルバーレイン(TW2)オチスレ128
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1264230416/
トミーウォーカーアトリエinネットwatch98枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1264514088/

銀雨・トミーウォーカー暫定隔離所(外部)
http://www2.atchs.jp/silverrain/

★用語辞典
寺:テラネッツの俗称
富:トミーウォーカーの俗称
灰:プログラムなどを担当している会社ASHのこと
串:REXiの略称
九十九:ツクモガミネットの略称
遊友館:宵闇幻影奇譚(よいやみげんえいきたん・オープンβ1月開始)の運営会社
風呂:蒼空のフロンティアの略称

背後:PL(プレイヤー)のこと
MS:マスターのこと
絵師:イラストマスターのこと
上様:TWの社長

TW1:運営終了したトミーウォーカーのPBW。無限のファンタジア。むげふぁん(公式略称らしい)
TW2:シルバーレインのこと。銀雨
TW3:1月29日開始予定のエンドブレイカー!のこと
3名も無き冒険者:2010/02/06(土) 22:03:30 ID:XsRgd3QY
★既出注意
更新参照:TOPページの下にある「システム運用履歴とメンテナンス情報」から確認できます。
納品予定日:実際は当てにならない。もっと早く出来る事が多い。ゆっくり完成を待ちましょう。
依頼出発日:実際に依頼が出発するのは表示日の次の日の朝。9/1冒険開始なら、出発は9/2の8:30。
※依頼における装備・感情は出発時(8:30)のものが採用されます。だから出発後にジョブチェンしても無問題。
隔離依頼で時々幸運度の違いが出るのは、最後に幸運度を回復した日が違うからです。

★質問の前に
銀雨wiki
ttp://www16.atwiki.jp/sr_archives/
結社アイテム検索
ttp://flee.sub.jp/sr/idb/lookup.cgi
銀雨・トミーウォーカー暫定隔離所(外部)
http://www2.atchs.jp/silverrain/

★オススメGT一覧
クリアスピード重視:テツオ、米沢、東新ビル(エレベーター)、病院
バランス型:紫刻館、アミーゴ
レア狙い:栄冠でスクラップ、革命ボス前の部屋のメモ、 東新ビルで徒歩制覇、マダム占い金運5つで自販機、
その他:電送・紫刻館・炭鉱で暗号1031、アミーゴで狩りまくって残留思念出現、七不思議でノート調べ、
    米沢で爺さんの霊、宴の隠し部屋、地下街一周して自販機
    大いなる篝火でイツマデ狩り、降臨の日でメモコンプ等
アイテム回収:賽の目仁義(炭坑3つめ。武器・防具・道具のみ入手可箇所、レア、大量発生ポイントあり。 )
        さまよえるバイキング船(デパート2つ目、装備可能武器・防具・アクセのどれかが大量に貰える箇所有り)

*マダム通天閣では、日によって自分の装備出来る武器しか出現しない事があります。

★お約束
Q、この設定おかしくね? ありえなくね?
A、常識上の出来事に見せかけているのか!
Q、ああ、世界結界だからな
A、ちょっとずつダメージを受けてるんじゃあ、仕方ないな( ´∀`)
4名も無き冒険者:2010/02/06(土) 22:10:21 ID:0wBgZDru
 ○  >>1お前はもう用済みだ
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |

\_____/
5名も無き冒険者:2010/02/06(土) 23:13:41 ID:JtUUtsFA
もうすぐ、>>1乙ですね。
6名も無き冒険者:2010/02/07(日) 00:43:08 ID:wz9uHIS7
新スレ? べ、別に興味ないわよ。(>>1乙するけど)
7名も無き冒険者:2010/02/07(日) 01:10:41 ID:wz9uHIS7
テンプレ>>2のTW3のところ。
「1月29日開始予定の」はもういらないよな?
次から削除でいいかと思うんだけど。
8名も無き冒険者:2010/02/07(日) 12:01:30 ID:DjdSpIgN
>>4ひでぇw

>>1
9名も無き冒険者:2010/02/07(日) 13:03:44 ID:N3oXmln3
Wikiにサッポロオフの情報が追加されてるな
アビ名が長いのは故意だったのか……
10名も無き冒険者:2010/02/07(日) 15:43:10 ID:my3l7Gr6
ほぼ同じ効果でも、雷の魔弾とシューティングファンガスの文字数の差は歴然なんだがな
11名も無き冒険者:2010/02/07(日) 16:34:16 ID:Igo4dYfw
退魔呪言突きというかなり目立つ名前のアビの効果を間違える人もいますから
12名も無き冒険者:2010/02/07(日) 18:52:31 ID:fyZOB0tc
さて、今年のプリキュアは主人公が鎌倉から引っ越してきたそうだが。
プリキュアで鎌倉だとスプラッシュスター……
13名も無き冒険者:2010/02/07(日) 18:58:57 ID:qQRK9fiI
とうとう正式にタイアップ、
ジョブにキュアシルバー追加ですね
14大鎌:2010/02/07(日) 20:11:10 ID:DE4AH2XJ
コミケのお前らが覚醒する世界だから
コスプレイヤーや戦隊ヒーロやライダー的なものが
覚醒しても不思議はない……
15名も無き冒険者:2010/02/07(日) 20:20:13 ID:GQ2ibkl0
コスプレイヤー能力者はあるかもと思ったが、サキュバスのコスプレがあった事を思い出した
16名も無き冒険者:2010/02/07(日) 20:24:56 ID:RdphzcH3
あぃです・w・ 札幌市北区住みで、キャバで働いてます。源氏名は、あおい です。
アラドで見かけたら、ぜひ、狩りに誘ってください。実に淋しいいです><
ネトゲ以外でも、なかよく出来たらいいな
あぃは、25で、年下が好きです。東京までだったら遊びに行けます

|彡.+゜ニャラン.゜+
17名も無き冒険者:2010/02/07(日) 22:09:05 ID:HmbeFqUl
>>16
テレビ父さんで社長のアビ実演を見る権利をやろう
18名も無き冒険者:2010/02/07(日) 23:38:14 ID:HK7X5WII
雪祭りにマンゴーが置かれる日はいつなのか…
19名も無き冒険者:2010/02/07(日) 23:52:27 ID:9YQgupNH
うえさま美術室よりもメインコンテンツ教室の更新して・・・
20名も無き冒険者:2010/02/07(日) 23:59:51 ID:0S/pRebj
>>18
サッポロの雪祭りには
市民雪像っていう部門もあるらしいから、
そこの抽選に応募して選ばれてOKでれば、あるいは!
21名も無き冒険者:2010/02/08(月) 11:08:06 ID:A7UlnvSV
>>1

>>4は崖が「乙」になってるのに一瞬気づかなかった。
22名も無き冒険者:2010/02/08(月) 13:43:11 ID:7c5Lz8G8
ちょっと質問だけど、黙示録・GTのロード画面がバグッた人いる?
通常のロード画面の左上にもう一つロード画面が表示されるようになったんだけど…
グラボ交換したせいかな…?
23名も無き冒険者:2010/02/08(月) 13:46:48 ID:M9RzvJ2P
ロードって聞いてファッキンかと思った俺は、雷鳥待ち過ぎだと思う
24名も無き冒険者:2010/02/08(月) 14:15:22 ID:spNQD8lR
>>22
俺それよくなるよ、何度か繰り返しGT潜ったりするとなる
多分リソース足りなくなってんだろうなと再起動の合図って思うことにした
25名も無き冒険者:2010/02/08(月) 16:36:22 ID:rW79IQ4Z
GTで閉じ込められた……
26名も無き冒険者:2010/02/08(月) 16:36:49 ID:MiXVgfz7
全部落ちてるっぽい
503エラー出る
27名も無き冒険者:2010/02/08(月) 16:38:35 ID:7jBcVeGG
落ちてるね、無限もEBも落ちてるし
28名も無き冒険者:2010/02/08(月) 16:38:45 ID:kMc37+kj
更新かけようとしてなんかミスったんかな
29名も無き冒険者:2010/02/08(月) 16:38:57 ID:M9RzvJ2P
サンダーバード加入処理のせいで落ちたと思った俺は(ry
30名も無き冒険者:2010/02/08(月) 16:39:21 ID:+BxfN5wc
イラストのリク文送ろうとしたら落ちた・・・。
そのタイミングでそれはないだろ・・・。orz
31名も無き冒険者:2010/02/08(月) 16:40:56 ID:5HhkDZwB
戻ったっぽい?
でも更新はない。
32名も無き冒険者:2010/02/08(月) 16:41:17 ID:M9RzvJ2P
そしてもう直ってるっぽいね

>>30はもしリク文メモってなかったら南無
33名も無き冒険者:2010/02/08(月) 16:49:11 ID:+BxfN5wc
>>32
気遣ってくれてありがとな。
まぁ、書き直しなわけだが。
34名も無き冒険者:2010/02/08(月) 16:49:52 ID:5HhkDZwB
しかし、なんぞね?
モラが一度に百匹サーバーに特攻したんかね?<落ちた理由

>>30
戻るを押すと、偶にクッキーが残っていることがあるけど……
あんまり期待できんがな……
35名も無き冒険者:2010/02/08(月) 16:53:48 ID:M9RzvJ2P
雷鳥御一同が電送中、うっかりサーバーに迷い込んだ説
36名も無き冒険者:2010/02/08(月) 16:57:31 ID:VOHnx/Zg
TOP更新ついでに何かあるのかね
まぁバレンタイン近いし悪い事は何も無いに越したことは無いけど
37名も無き冒険者:2010/02/08(月) 16:59:25 ID:M9RzvJ2P
そういや大いなる災いが丁度一年前か
38名も無き冒険者:2010/02/08(月) 17:05:52 ID:zTAyc6uY
赤蝙蝠依頼の結果次第で、今月の21か28日頃に戦争があるかも?
39名も無き冒険者:2010/02/08(月) 17:26:13 ID:t92XdciH
思い返せば吸血鬼と人狼って銀雨初期頃からずっと続いて来てるんだな
そろそろ決着しても良さそうだけど、十騎士云々で意外と最後まで引っ張るのかね
40名も無き冒険者:2010/02/08(月) 17:28:36 ID:t92XdciH
文章抜けた
ナイトメアは今回ので決着しそうだけど、を一番始めに入れといて
41名も無き冒険者:2010/02/08(月) 17:31:01 ID:8cSGld3O
つかズィーベンとか覚えてる奴いるんか?w
俺さっきまで忘れてたんだがw
42名も無き冒険者:2010/02/08(月) 17:48:12 ID:+xOdbHDc
ズィーベンとかずいべん懐かしいなw
43名も無き冒険者:2010/02/08(月) 18:07:29 ID:M9RzvJ2P
螺旋剣は別に普通に覚えてるかなぁ
44名も無き冒険者:2010/02/08(月) 18:36:42 ID:uZjtIKxf
TOP更新きたけど何もなし

上様「EBいそがしくてそれどころじゃねーよ」
45名も無き冒険者:2010/02/08(月) 18:38:52 ID:UtEOw7Fj
雷鳥は次の更新か…
46名も無き冒険者:2010/02/08(月) 20:15:23 ID:A0Xz3O5n
まあしばらくは銀雨停滞するだろ。EBのスタートダッシュ時期なんだし向こうは今が重要。
47名も無き冒険者:2010/02/08(月) 21:03:16 ID:U14AyqjI
以前このNPCと同じ絵師のキャラ(どれか忘れた)がTOPだった時に
顔が光ってるという書き込みを見て何のことかさっぱりだったんだが
最近新しくモニター換えたから何が起こったか理解できた…!

これは怖いな
48名も無き冒険者:2010/02/08(月) 21:23:38 ID:SWNcGXqA
マジだ。これはこわい
49名も無き冒険者:2010/02/08(月) 21:37:23 ID:XVMrjuwr
俺はひんぬーが怖い
50名も無き冒険者:2010/02/08(月) 21:50:10 ID:Rfncs1kg
まあカシオリは今出すとタイミングが悪いからだろうな〜
バレンタインがなかったらもっと早く来たと予測
51名も無き冒険者:2010/02/08(月) 22:25:00 ID:A0Xz3O5n
ところでほぼ同じ名前の依頼がある件
52名も無き冒険者:2010/02/08(月) 22:30:06 ID:VOHnx/Zg
良くある事
53名も無き冒険者:2010/02/08(月) 23:05:48 ID:8cSGld3O
アフリカではよくあること
54名も無き冒険者:2010/02/08(月) 23:06:12 ID:PYVWJ8BC
全く同じってのもあるからな
55名も無き冒険者:2010/02/08(月) 23:13:15 ID:YHWan3PY
>>46
全体が出発したばっかりで、シリーズが教室にまだ並んでるのに「停滞」ってどんだけ……
56名も無き冒険者:2010/02/09(火) 00:07:46 ID:32spWkfn
ほっとけほっとけ、銀雨にネガキャンするだけが生き甲斐の痛い子なんだから
57名も無き冒険者:2010/02/09(火) 00:28:30 ID:RrQiUhFj
この先暫くは停滞って意味だと思ったし、この程度はネガキャンの内にも入らないのでは
58名も無き冒険者:2010/02/09(火) 00:36:39 ID:SuOtgltb
だな。
当面TW3メインの運営ってのは普通に考えられること。
ネガキャンだの痛い子だの過敏反応するほうがおかしい。
銀雨派ならもっとどっしり構えてようぜ?
59名も無き冒険者:2010/02/09(火) 01:08:58 ID:qSGBSb2Z
いつも通りに普通にプレイしてりゃいいだけだもんね
60名も無き冒険者:2010/02/09(火) 08:04:40 ID:Oo/9cA7u
ネトゲで新キャラ作ったらそこそこレベル上がるまでそっちメインで動くのと似たようなもんだね
61名も無き冒険者:2010/02/09(火) 12:29:53 ID:zmFigfgy
無限みたくフラグ未回収多すぎてグダグダにならなければいいな〜。
62名も無き冒険者:2010/02/09(火) 12:43:29 ID:PBIj+ESN
無限はPL主動に任せてたから未回収のフラグが多かったんだと思うぞ
銀雨ではフラグの出現自体はかなり運営が手加えてるから、あとはそれをちゃんと回収できるかどうかだろ
63名も無き冒険者:2010/02/09(火) 13:11:38 ID:gty7bKwQ
現状で目に見えて残ってるフラグなんて多くないよ
欧州関係は戦争一度で終わらせる事も可能だと思うし
64名も無き冒険者:2010/02/09(火) 13:42:15 ID:WFPgIfip
フラグなんてもんが目に見えりゃ、俺だって今頃彼女の1人くらい出来てんだろうな…
65名も無き冒険者:2010/02/09(火) 13:43:31 ID:wzLhNTAU
そうか、細かいのはそれなりじゃね?

それらを凄い大雑把に分類しても、「欧州」「妖狐」「巡礼士」の三つくらいに分かれそうだし
66名も無き冒険者:2010/02/09(火) 13:45:52 ID:PBIj+ESN
>>64
俺、毎年この時期には「自分へプレゼント用チョコ」を買ってたんだ
これ、今年の自分へのプレゼント用チョコだったんだけど…お前にやるよ
つ【チョコ】
え? いいのかって? うん…今年は、もらえる宛てが出来たんだ、へへ…
お前もいつか自分へのプレゼント用チョコを誰かにあげられる日が来るのを祈ってるぜ
67名も無き冒険者:2010/02/09(火) 13:49:51 ID:wzLhNTAU
>>66は、実は最初から>>64に渡す為に用意したというフラグを提唱してみる
68名も無き冒険者:2010/02/09(火) 14:00:01 ID:32spWkfn
寝取られフラグとか見たくないな
69名も無き冒険者:2010/02/09(火) 14:27:36 ID:O8uHqQMU
>>68
それどんな状態を言うのか想像出来なかった俺にkwsk
70名も無き冒険者:2010/02/09(火) 15:06:21 ID:PBIj+ESN
>>69
>>66
>>64>>66の彼女とラブラブになっちゃって、>>66で渡された「自分へのプレゼント用チョコ」を>>66へあげるフラグ
71名も無き冒険者:2010/02/09(火) 16:00:35 ID:GqJEHeT0
パインサラダを用意して>>64を待ってみる
72名も無き冒険者:2010/02/09(火) 17:02:19 ID:Pzab24TV
>>64
言ってなかったけど、実は俺お前の……
73名も無き冒険者:2010/02/09(火) 17:52:44 ID:qSGBSb2Z
死亡フラグ立ててどうすんのお前らwww
74名も無き冒険者:2010/02/09(火) 19:38:57 ID:WFPgIfip
>>64
>>71
>>72
の中に年齢が15歳前後で顔が可愛くて性格も良くて髪が長い上につやつやしてて体がほっそりしてて
朝俺の事起こす時に上にのしかかりながらほっぺ膨らませてふてくされ気味になりながら
「おきろーおきろー」ってぺちぺち叩いてくれる女の子が居たら是非来年結婚してくれ。お前の事一生大事にするから。

と俺の妄想を繰り広げる程に話題の無い現在。何か進展ないかねぇ。
75名も無き冒険者:2010/02/09(火) 19:46:54 ID:Kieh0uYj
歳が24で顔も可愛くなくて性格は悪くて髪は短いし猫っ毛で茶色くて、体がぽっちゃりしてるが、
>>74の事起こす時に上にのしかかりながらほっぺ膨らませてふてくされ気味になりながら
「おきろーおきろー」ってぺちぺち叩くぐらいの事はできる
76名も無き冒険者:2010/02/09(火) 19:53:10 ID:1dqGUKNB
同じ行動をされてここまでむかつく物もないな
77名も無き冒険者:2010/02/09(火) 19:55:35 ID:sgWft6Tc
よし、じゃあ話題を提供しよう。
まぁ日々の生活の中で普通に気になっただけだけど。
PBW好きってやっぱ文系が多いの?
78名も無き冒険者:2010/02/09(火) 20:02:37 ID:3XyXccAu
どうだろ
とりあえず俺は文系だけどなー
79名も無き冒険者:2010/02/09(火) 20:15:15 ID:7KSu6ScS
理系だけどPBM時代からやってるなぁ。
80名も無き冒険者:2010/02/09(火) 20:31:40 ID:qSGBSb2Z
文系だけど、だから好きになったってわけじゃないだろうなー
例え理系であっても関係なくやってたと思う
81名も無き冒険者:2010/02/09(火) 20:40:24 ID:Kieh0uYj
バリバリの理系だけど結構やってる
82名も無き冒険者:2010/02/09(火) 20:42:03 ID:WFPgIfip
理系程えろい奴が多いっていうしな。ちなみに俺も理系。
83名も無き冒険者:2010/02/09(火) 20:45:08 ID:Pzab24TV
>>82
立て前:だが待ってほしい、エロスとPBWは関係無いのではないだろうか
本音:イスカのフトモモに釣られました
84名も無き冒険者:2010/02/09(火) 20:46:38 ID:Cpda9Xu6
むしろ商業PBWは理系のが多そうなイメージがある
文系は自キャラを数字で縛られたくなかったり舌戦だけで何とか出来ないのが嫌だったり
遊びでまで数勘定したくないとか言ってなりチャに行きそうで
85名も無き冒険者:2010/02/09(火) 20:52:03 ID:gxTSOc8W
理系学生から理系職業人にクラスチェンジしたけど止められません
86名も無き冒険者:2010/02/09(火) 22:41:27 ID:b+MCs+Tr
>>84
文系だが、確かになりメやらなり茶のほうが気が楽だな
美術室もGTもないが、舌戦や文字のやり取りが好きなので
文章の相性が良い相手が見つかればそっちに行っちゃうと思う
PBWやってて数勘定が一番面倒くさいと感じる
理系には造作もない事なんだろうが…文系には厳しいぜ…
87名も無き冒険者:2010/02/09(火) 22:47:12 ID:HYomHzis
私理系だけどこの程度の数勘定はゲーマーなら問題ないと思うの
88名も無き冒険者:2010/02/09(火) 22:48:59 ID:gxTSOc8W
>>86
どうも舌戦=ごり押し、無敵ロール厨の巣というイメージが抜けない
無法地帯にしかみえない、とも言う
89名も無き冒険者:2010/02/09(火) 22:59:28 ID:/RcwajzG
まあ、そう考えると文系も案外多いんじゃね。
是非は置いておくが、「レベルなんて正直飾り」って本気で思ってる層も多いだろ。
90名も無き冒険者:2010/02/09(火) 23:06:34 ID:b+MCs+Tr
>>88
PBWと同じで確定ロールや強制ロールはしないぞwww
そんな事したら管理人に注意されたりキャラデリされてしまう
あっちの利点は管理人がしっかりしていれば厨をザックリ排除してくれて、規約の時点で予防線が引ける事かな

美術室とGTの楽しさを知ってしまったから戻れないがな
91名も無き冒険者:2010/02/09(火) 23:13:04 ID:IIgZXzl8
>>90
よう、俺
リプレイで自分の息子が活躍してるのを見るのも滾るけど、PBCで戦闘ロールしてても脳汁出そうになるw
俺はまだPBCとPBWの二束わらじだけど、美術室とGTの楽しさはチャットじゃ味わえないよなあ
92名も無き冒険者:2010/02/09(火) 23:57:51 ID:FEBaWMCo
>>90
A「ふはははwww必殺大樹砕き!(そう言ってBの防御を弾き飛ばし絶命させる」
B「ちょwwwww」

「ギャアアアア!」Aは見えざる手によって葬られた

こうですねわかります
93名も無き冒険者:2010/02/10(水) 00:46:46 ID:nVXzVR8q
>>92
GM「の、筈でしたがアァァ!!」
ホワッタアァァァ!!(ビリビリィ
GM「ロスタイムによりAの生存を続行ォしますッ!!」

は冗談として、「というお話だったのサ」でスルーして続けるのが
一般的ではある。
94名も無き冒険者:2010/02/10(水) 00:47:36 ID:nVXzVR8q
Bだったイヤン
95名も無き冒険者:2010/02/10(水) 02:33:04 ID:pUh17bRA
唐突だが今日は月定期メンテの日だぞー
みんなプレとかGTとかBCアビ設定とか忘れずにな
96名も無き冒険者:2010/02/10(水) 03:07:43 ID:Q5rntSM1
>>93
ファ◎タ学園!フ◎ンタ学園じゃないか!!
97名も無き冒険者:2010/02/10(水) 05:59:56 ID:skyzKlvb
メンテ終わったらしい
仕事行く前に結社やEBをチェックしてくか
98名も無き冒険者:2010/02/10(水) 12:33:49 ID:yS6SRIrY
それにしても、

誰か福岡オフの主催やらねーのかよ
同じ福岡県民として悲しいぞ!

あ、俺は5月に就職シーズン突入だからやりたくても出来ん
99名も無き冒険者:2010/02/10(水) 16:51:19 ID:Wf2z+egJ
>>98
就職しなきゃいいんじゃね?
って訳でよろしく。俺群馬だけど
100名も無き冒険者:2010/02/10(水) 17:38:11 ID:wNXWc332
カシオリ来たー!
101名も無き冒険者:2010/02/10(水) 17:39:02 ID:ntN9CWJS
おい、ファッキンのステシができてるぞ!
102名も無き冒険者:2010/02/10(水) 17:43:17 ID:1QI0jbnE
ヒャッホウ!
103名も無き冒険者:2010/02/10(水) 17:43:25 ID:oraelfqk
パワポ使いのカシオリw
さすが雷文明だなwwwwww
104名も無き冒険者:2010/02/10(水) 17:43:57 ID:vUQYW48q
17歳かよw
105名も無き冒険者:2010/02/10(水) 17:44:24 ID:1QI0jbnE
やっべまさかの槍使い?
つかキャラ作成の雷ウィンク自重しろwww
106名も無き冒険者:2010/02/10(水) 17:49:48 ID:GsHP5Pb7
ギリチョコwwww
107名も無き冒険者:2010/02/10(水) 17:54:35 ID:hXkTEbr9
ミスターカシオリがミスターギリチョコに進化したwww
108名も無き冒険者:2010/02/10(水) 17:54:47 ID:4NhcvLO9
:サンダーピラー
種別 :武器
分類 :苦界サンダーピラー (雷の力を秘めた、槍状の武器です。)
設定 :一般的な形状のサンダーピラー。

装備部位 :片手
レベル :69
イニシアチブ :62
攻撃力 :116/144/75
装備可能ジョブ :サンダーバード

こんなん出た
109名も無き冒険者:2010/02/10(水) 17:58:08 ID:5ojoowzn
パワポw
パワーポイントで報告書提出ってあんたw
110名も無き冒険者:2010/02/10(水) 17:59:49 ID:ps+8m+Jk
生まれ
大容量バッテリーの中に封印されており、自分が人間であることも知らなかった

大量の乾電池の一つに封印されてる所を想像した俺
111名も無き冒険者:2010/02/10(水) 18:00:40 ID:Mmn48os9
気術ジョブだったか…
しかも術爆発とか

縁が無さ杉
112名も無き冒険者:2010/02/10(水) 18:01:13 ID:nzQ7T4AC
意志が少ないところだと獲得しんどそうだな、結社ジョブ。
うちはショップ系だから良かったけど。

サンダーバードの現時点の必要サクリファイス
意志:1155
技量:770
知恵:385
113名も無き冒険者:2010/02/10(水) 18:03:15 ID:1QI0jbnE
オクタンスのクソアマw
114名も無き冒険者:2010/02/10(水) 18:03:30 ID:4NhcvLO9
サンダージャベリン奥義
 巨大な「電気の槍」を作り出し、半径20m以内の選択した場所に突き立て、爆発させるアビリティです。
 破裂したエネルギーは膨大な雷撃となって駆け巡り、爆発範囲内の全ての対象にダメージを与えます。
命中精度 :▲▲▲
威力 :術攻 + 55ダメージ
射程 :20m爆発(選択)
効果 :JCなし
重ね掛け :(限界)
ジョブ :サンダーバード
×4 495 25500
×8 742 25500
×12 990 2550
115名も無き冒険者:2010/02/10(水) 18:04:47 ID:4NhcvLO9
トーテムスピリット
 偉大なる獣の守護精霊(トーテム)を呼び出し、自分と仲間に獣の力を分け与えるアビリティです。
 半径20m以内の対象全員の気魄・術式・神秘の攻撃力を少しだけ上昇させると同時に、HPを回復させます。
命中精度 :◆
威力 :レベル + 4回復
射程 :20m全周(選択)
効果 :気術神攻極小アップ、JCなし
重ね掛け :武器、(援護)
ジョブ :サンダーバード
×4 192 24500
×8 288 24500
×12 384 24500
116名も無き冒険者:2010/02/10(水) 18:05:50 ID:4NhcvLO9
ライトニングストーム奥義
 裂帛の気合によって激しい風雨と無数の稲妻を召喚し、半径20m以内の全ての対象を攻撃するアビリティです。
 ダメージを与えると同時に、対象にエンチャントが掛かっていた場合は、マヒのバッドステータスを与えます。
命中精度 :◆◆◆
威力 :レベル + 22ダメージ
射程 :20m全周(選択)
効果 :Eマヒ、JCなし
重ね掛け :(限界)
ジョブ :サンダーバード
×4 486 25000
×8 729 25000
×12 972 25000
117名も無き冒険者:2010/02/10(水) 18:07:20 ID:zWH/3DHR
そんなに神秘が嫌いなのか上様…
118名も無き冒険者:2010/02/10(水) 18:08:05 ID:1HodCAnG
図書館見て、面白いアビばっかりじゃん
術式の時代到来かってwktkしたけど
CP見て泣いた
119名も無き冒険者:2010/02/10(水) 18:09:01 ID:NrfvcTJ2
激重すなぁ
ついにブラッドスティール超えか…しかも二つ
120名も無き冒険者:2010/02/10(水) 18:10:07 ID:c7oIMTFt
CP糞重いwwwwwwwwww
121名も無き冒険者:2010/02/10(水) 18:10:16 ID:1QI0jbnE
科学人間をヤドリギ風味にした感じ?
122名も無き冒険者:2010/02/10(水) 18:14:25 ID:0FU2RLMG
CP重すぎだろ女子高生w
調整ミスだろksg
123名も無き冒険者:2010/02/10(水) 18:14:49 ID:vUQYW48q
極小アップって、ほとんど上昇の意味無いけどE系BSの餌食という罠・・・だと良いな。
124名も無き冒険者:2010/02/10(水) 18:15:55 ID:G3R97+HT
現存で装備可能は電光剣・斧・アーチェリーか
125名も無き冒険者:2010/02/10(水) 18:18:05 ID:2dBBjQ6M
クソアマフイタwwwww
126名も無き冒険者:2010/02/10(水) 18:18:33 ID:n6knGXLQ
>オクタンスのクソアマ
もうダメだw ファッキンに惚れるwwwww
127名も無き冒険者:2010/02/10(水) 18:20:09 ID:uqjdqSsX
遂に術式爆発が来たのか……更にエンチャ持ちにマヒとか
ナイフ持ちに使われたら、黙示録阿鼻叫喚になりそうだ
128名も無き冒険者:2010/02/10(水) 18:20:15 ID:c7oIMTFt
>サンダーピラー 雷の力を秘めた、槍状の武器です。
>バッファローホーン 雄々しいバッファローの両角が取り付けられた頭飾りです。

新しい・・・惹かれるな
129名も無き冒険者:2010/02/10(水) 18:20:15 ID:b2RqNtPi
ちょ、ファッキンのクラスの担任www
130名も無き冒険者:2010/02/10(水) 18:24:12 ID:qCOIQPDB
術気系のジョブってだいぶ久しぶりだよなあ…
131名も無き冒険者:2010/02/10(水) 18:24:19 ID:oraelfqk
>>117
適合者の範囲直線は、武器攻依存範囲の中で一番攻撃可能数が多いんだぜ。依頼だと限界も無いから超強い
雪女の攻うp構えとガードうpが同時に掛かる強化も神秘のみ

術式は攻うp構え持ってるジョブがピーキーなので、雷鳥強いけど使いこなすの難しいと思うよ
CP重すぎて、トーテム以外が役に立つ(≒奥義普通に撃てる)のは銀雨終盤になるだろうし
132名も無き冒険者:2010/02/10(水) 18:34:16 ID:1Cu7fYQ5
神秘は攻撃面で派手さに欠けるのは確か
派手じゃないだけで十分使いやすいけど
総合的な支援能力は気術の追随を許さないし
133名も無き冒険者:2010/02/10(水) 18:34:17 ID:1HodCAnG
>>123
トーテム無印で気術神攻がそれぞれ+10っぽい
超微妙
134名も無き冒険者:2010/02/10(水) 18:34:50 ID:KFDu12dJ
>>127
爆発はJCないからナイフの良さが死ぬ
ナイフがある限りJCない術式範囲アビはどうにも残念な印象
135名も無き冒険者:2010/02/10(水) 18:34:53 ID:B69bxE+z
牛の角ってそれなんて雷の守護者?
136名も無き冒険者:2010/02/10(水) 18:36:19 ID:n4nFogD9
そんな貴方に白虎拳士 全能力ばっちり二重強化するぜ!
構えからの連携も…これは駄目か
震脚からのレイジングは見た目にはカッコいいけどな
137名も無き冒険者:2010/02/10(水) 18:39:45 ID:nsKHg4gT
>>133
レベルの十分の一か、固定か、どっちにしろ微妙だな
138名も無き冒険者:2010/02/10(水) 18:40:29 ID:1HodCAnG
あ、初期レベルだったからレベルの1/4UPかも

しかし装備も生まれも浪漫漂うジョブだな
139名も無き冒険者:2010/02/10(水) 18:41:49 ID:nsKHg4gT
四分の一だった
140名も無き冒険者:2010/02/10(水) 18:44:33 ID:WjZjnOcR
現在カンストでも20アップか…
さすが極小
141名も無き冒険者:2010/02/10(水) 18:45:07 ID:Cb+uqT6N
落雷に打たれて覚醒した が無いorz
142名も無き冒険者:2010/02/10(水) 18:47:35 ID:lXxM45nC
改で2/1、奥義で4/3ってことは……ないか

>>141
フランケンシュタインになっちゃうううう
143名も無き冒険者:2010/02/10(水) 18:47:54 ID:G3R97+HT
トーテムが役に立つのは人数の多い依頼や戦争か…
それにしても残り2つが重過ぎるよ。銀雨終わる頃でもまともに撃てない予感が。
144名も無き冒険者:2010/02/10(水) 18:49:11 ID:oraelfqk
ファッキン基本4を二つ積んでるだけで既にCPカツカツだったw
奥義12はCP6倍だから、レベル240になったら湯水のように使えるなw

>>134
鋼糸もあるんだが、装備できるジョブがな…。
構えと攻係数武器と範囲攻撃を全部持てるのは気魄だけ(神秘はそもそも係数が2・2止まり)

安定したアタッカーの気魄
安い回避困難やEアビで型に嵌めて勝つ術式
オールラウンダーの神秘って感じ
気術神攻微小うpの効果の図書館記載はまだみたいだな
145名も無き冒険者:2010/02/10(水) 18:49:32 ID:Cb+uqT6N
>>143
TW1の召喚獣みたいに途中でHPとCPを大幅アップさせる何かがあればなんとか…
146名も無き冒険者:2010/02/10(水) 18:50:28 ID:lXxM45nC
分母と分子間違えた/(^o^)\
147名も無き冒険者:2010/02/10(水) 19:23:48 ID:N89x+6tv
>>132
あと神秘武器+白燐でシャレにならない回復量になる。
今はいろはの加入で影を潜め始めてるけど。
サポート・バックアップは現状において、神秘型が一番優秀だろう。
148名も無き冒険者:2010/02/10(水) 19:34:14 ID:BlERvzsi
今来てファッキンの登場にフイタw
義理チョコとかクソアマとか、ファッキン最高だわww
149名も無き冒険者:2010/02/10(水) 19:46:21 ID:BlERvzsi
ああもう、ファッキン最高だろww
150名も無き冒険者:2010/02/10(水) 19:47:14 ID:BlERvzsi
よし、落ち着こう
何か変なテンションだ
151名も無き冒険者:2010/02/10(水) 20:01:08 ID:qyJPzM/F
バレンタイン当日に来なくてとりあえずよかったぜw

アビはファッキンな位重そうだな
浪漫溢れる能力だとは思うがうちの息子には無理だ……
152名も無き冒険者:2010/02/10(水) 20:13:12 ID:KWy6HPzb
サンダバのアビ重w
これCP間違ってるんじゃねーのかってほどだな
153名も無き冒険者:2010/02/10(水) 20:16:37 ID:HIGYj10I
CPよりのキャラに、CP重視防具装備してようやく稼動って感じだね
でもそうすると、HP減り気味になって依頼やGTではファッキン!
154名も無き冒険者:2010/02/10(水) 20:17:00 ID:6ENfyC+S
サンダバ強いのは強いけどやっぱCPがなぁ…黒燐弾の使い勝手の良さがほんとよくわかるわ。威力+25する代わりにCP消費1.8倍は厳し過ぎる。
レベルがあがればあがる程アビの威力は意味をなさなくなってくるんだしもうちょっとCP低くてもいいのになぁ…
155名も無き冒険者:2010/02/10(水) 20:19:13 ID:DVJQVMW8
トーテム奥義12=1152CPとか重量級どころじゃない件

だがよく来たファッキン、お前最高だよ
156名も無き冒険者:2010/02/10(水) 20:21:03 ID:Cb+uqT6N
確かにCPの計算式は調整して欲しいね
157名も無き冒険者:2010/02/10(水) 20:28:04 ID:AsLg2VsU
ちょwバッファローホーンてw
またリボーンかwほんとジャンプ好きだなw
158名も無き冒険者:2010/02/10(水) 20:28:18 ID:lXxM45nC
ぶっちゃけ武器がどんどん強くなるから、アビの威力修正なんていずれ空気になるしなあ
159名も無き冒険者:2010/02/10(水) 20:45:30 ID:1KtbtYLr
バッファローホーンってバッファローマンじゃないのか
160名も無き冒険者:2010/02/10(水) 20:45:59 ID:wDtzR9ZW
ジェロニモかつバッファローマンか
161名も無き冒険者:2010/02/10(水) 20:50:49 ID:oraelfqk
>>158
そもそも最初から、命中精度>>威力 のゲームバランスだったしな
水刃手裏剣TUEEに、フレイムキャノンやら魔弾重くなったorz とか。最終調整で重くなって威力上がったアビ、喜んだ奴居るんだろうか
威力修正でTUEE言われたの紅蓮撃くらいだし、あれ学園レベル20〜40の時だから今だと奥義で威力+240くらいないとTUEEされないw
162名も無き冒険者:2010/02/10(水) 20:54:19 ID:AsLg2VsU
取り付ける角なあたりがリボーンの馬鹿牛かなと思って
雷の守護者だしw
163名も無き冒険者:2010/02/10(水) 20:54:37 ID:4tSRhEz0
最近だと、ゴチは高威力ジョブなのに重さのおかげでイマイチ感が拭えなかったな
164名も無き冒険者:2010/02/10(水) 20:57:32 ID:G3R97+HT
CPの調整して欲しいよなぁ。
今のままだと似たようなアビでも凄いCPの差だし、何よりCP重視装備の存在意義が…
165名も無き冒険者:2010/02/10(水) 20:59:09 ID:Cb+uqT6N
ダメージ修正が+だから調整しにくいのかな
レベル×2とか武器攻撃力×1.2とか×0.5だったら…無理かな?
166名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:08:16 ID:NwTh+1e9
粉塵爆発のダメージが上がるなら何だっていい。
167名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:11:40 ID:FzfNBFGC
粉塵爆発は吹き飛ばしがついてくれるだけでいいw
168名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:15:39 ID:wDtzR9ZW
>>166
粉塵爆発は、もっと先に克服すべき何かがあんだろw
169名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:16:07 ID:6Wj2P8AF
>>166
粉塵爆発のダメージがあがったら間違いなく限界つく
170名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:19:15 ID:qyJPzM/F
蟲の知らせはずっと俺の傍に居ればいい
171名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:19:45 ID:HVuv6VTb
せめて粉塵爆発が使用者のレベルの二分の一ぐらいのダメージさえあれば…

それよりも吹き飛ばしの実装のほうがいいか?
172名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:22:55 ID:eeUID7p7
粉塵爆発と蟲の知らせは、ネタ以外の使い方があるといいよなほんとw

▲単体アビのしょうもなさはどうにかならんもんかな・・・

173名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:22:56 ID:NwTh+1e9
>>169
限界ついたら、味方にしか効かなくなっちゃうじゃんよw

ハッこれが術式優遇への第一歩になるのか……
174名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:24:25 ID:Wf2z+egJ
無意味に回避困難とかついたら面白そうだな
別に大したダメージじゃないが避けづらいウザさ
175名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:26:25 ID:6Wj2P8AF
>>173
それは自爆特攻で……

でも20固定が30だの40になっても使い道がないのに違いないと思うがな
176名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:28:55 ID:o5XT/+dq
粉塵爆発は魔法的なアレじゃなくて本当に普通の粉塵爆発を起こしてるだけだから
レベルが高かろうが低かろうがどう足掻いても20ダメージなんですって家内の文曲が言ってた
177名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:31:39 ID:8ykiLdDZ
>>176
おい、その文曲…
オフ会でギンギンパワーZや旋剣の構えを実演してたヤツじゃないか?

それにしても、念願の術爆発きたけど、トーテム以外クソ重くてないた
70↑のウチの娘ですらCP重視にしないと改もつめねぇって・・・チクショウ チクショウッ!!
178名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:36:16 ID:8ykiLdDZ
(゚Д゚;
スレよくみてなかった
奥義であの重さか ならまだマシか
◇であんな重さかと思ったわ
179名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:48:35 ID:qyJPzM/F
>>178
無印4回でも全部160オーバーだけどな
180名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:56:59 ID:+qr/8Xuc
まあ登場が激しく遅れている時点で術式爆発が黙示録で猛威をふるうのは当分先だろう
Eマヒのアビがどうかと言うところだが…ま、当面はGTでCP装備にすることで楽しむしか無いな

いずれにせよ黒燐があらゆる面(本業能力・装備可能武器・アビ)で最強なのは確定的に明らか。

気>術=神(サポート能力は回復なら神>術だが術にはバッドステータス回復あり) の公式は変わらんな
181名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:02:29 ID:PlkK5I/2
>162
バッファローマンも角の取り外し可能だぜw
182名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:02:41 ID:WjZjnOcR
神にも舞があるぜ
183名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:04:25 ID:wDtzR9ZW
>>181
しかも吹き飛ばしだしなw
184名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:09:49 ID:qyJPzM/F
>>180
そうだねプロテインだね
185名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:19:57 ID:7chgNiP+
今北
雷使い・・・パワポ・・・男
つまりファッキンは
                     。.:☆
                   ;*  ?▲_*;。
                   ゚*: (('A`);゚'
                    ゚・* (雷7
          <<   >>       < ヽ
 ワー       // //    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          \\'\\   |
  ワー        / /./ /   ノ
         \ \\ \  |
ワー       /   //  /  ./
                 /
186名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:24:56 ID:lXxM45nC
雷皿♂最低だな
187名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:27:34 ID:/AfWVigy
プラチナチケットの意味が分からにい俺にちょっと意味を教えてくれ
188名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:30:25 ID:sgNsn2a5
しかし久々に凄まじい重さのアビが来たな
怖くて初期ジョブに選べねぇ
189名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:58:52 ID:V4KhzvdJ
アビ以上に斧とアーチェリーが他のジョブでも使えるようになったのが嬉しい俺
FF・ゾンハン涙目ではあるが
190名も無き冒険者:2010/02/10(水) 23:01:24 ID:oraelfqk
>>187
ナイトメアビーストの一人の能力。
>「彼の能力は夢からチケットを取り出す『プラチナチケット』。このチケットを見せられると、彼を『偉い関係者様』と認識してしまうのです」

だそうだ。
191名も無き冒険者:2010/02/10(水) 23:01:58 ID:1KtbtYLr
だが初期サンダーバードPCという猛者が既に33人!
192名も無き冒険者:2010/02/10(水) 23:03:10 ID:wAbka2hi
>>191
新ジョブ実装時には良くあること。
193名も無き冒険者:2010/02/10(水) 23:07:30 ID:vszBgioL
>死を覚悟した時は:【男性】ごろつき
>俺 てめぇ ぜ、だぜ、じゃん、じゃねぇの?

(´・ω・`)…
(´;ω;`)ブワッ

吸血鬼艦隊の時限、やっぱそうだったのか…。
良かった、ファッキン生き残って、本当に良かった…。

まあ重過ぎるからJCは暫く様子見なんだけどね。
194名も無き冒険者:2010/02/10(水) 23:08:14 ID:E1/Pqp0r
何気に武器がいいな、雷鳥。
術気でも術神でもバランス武器がある。
195名も無き冒険者:2010/02/10(水) 23:14:08 ID:uqjdqSsX
>>162
雷とバッファローは元々ネイティブ伝承の由来の代物かと。
バッファローは母なる大地の化身で、お告げを雷と共に伝える
196名も無き冒険者:2010/02/10(水) 23:24:25 ID:x+klMX7V
世界の全てを愛しています、に不覚にも胸が熱くなった
あんた最高だぜファッキン
197名も無き冒険者:2010/02/10(水) 23:30:00 ID:/AfWVigy
>>190
ありがとう、ナイトメアビースト関連だったのか

しかしファッキン、「遺憾ながら」とか日本文化に妙に精通してるなあ
どうでも良いが銀雨世界にもマイクロソフトがあるって事はもしかしたらモジラもあるかもしれない、
と言う事はThunderBirdとFireFoxを使うファッキンとファイアフォックスが見られるかもしれないのか
198名も無き冒険者:2010/02/10(水) 23:30:39 ID:c7oIMTFt
銀雨は現代社会です
199名も無き冒険者:2010/02/10(水) 23:38:36 ID:/AfWVigy
現代ものでも本当に現代そのままじゃなくてソニーがンニーになってたりプレステがプレイスタリオンになってたりするじゃないか
そういうのじゃなくて、今回のパワポみたいな現実の物がそのままぽんと出てくる事に何となく幸せを感じるんだ
中尾彬が出てきた時も嬉しかった
200名も無き冒険者:2010/02/10(水) 23:46:48 ID:wDtzR9ZW
>>197
だが某ファイアフォックスNPC代表はパソコンクラッシャー
201名も無き冒険者:2010/02/10(水) 23:52:24 ID:5OasC6A7
>>200
間違ってキーボードクラッシャーの方を想像してしまった罠
202名も無き冒険者:2010/02/11(木) 00:01:11 ID:Q5rntSM1
しかしファッキンまだ担当ついてないのな
地雷MSや停滞MSのとこに配属されないのを祈るばかりだ
203名も無き冒険者:2010/02/11(木) 00:06:00 ID:qo8oxigX
ファイアフォックス、サンダーバードと来たら、次はスレイプニルかシーモンキーか
204名も無き冒険者:2010/02/11(木) 00:06:48 ID:eqWr+/qt
まさかのジェーン
205名も無き冒険者:2010/02/11(木) 00:08:03 ID:bqjYL4nj
Opera最強伝説
206名も無き冒険者:2010/02/11(木) 00:11:19 ID:YZxWGX3A
>>201
おま俺
207名も無き冒険者:2010/02/11(木) 00:12:06 ID:oMW2ClVu
>中尾彬が出てきた時も嬉しかった
kwsk
208名も無き冒険者:2010/02/11(木) 00:15:17 ID:a+L/vp3w
その前に、どこの誤爆なのかkwsk
209名も無き冒険者:2010/02/11(木) 00:30:46 ID:cn3gafl4
【達人への道】殺戮コロシアム!に中尾彬の名前が出てるな
210名も無き冒険者:2010/02/11(木) 01:39:05 ID:4h2i6F1F
CP1152って何事?w
重いってレベルじゃねーよ。 
HP4桁は普通にいるけどさ、CP4桁なんてどれだけいるのやら?
クロストリガー奥12発積めて喜んでたウチの娘には雲の上の話だ。
211名も無き冒険者:2010/02/11(木) 02:08:15 ID:PJfrRATq
>原初の吸血鬼達は、
>圧倒的な力を持つ代わりに「日光」や「流れる水」が弱点となります。

沈んだ影の城の中にいる原初達は脱出不可能じゃね?
212名も無き冒険者:2010/02/11(木) 02:17:44 ID:cn3gafl4
水没原初か
213名も無き冒険者:2010/02/11(木) 02:23:25 ID:Z656uiVl
>「流れる水」が弱点となります。
小説版ジョブがアップを始…めたらいいなぁ
214名も無き冒険者:2010/02/11(木) 02:23:29 ID:cBhQ7yxj
>>211
苦手なだけに、とりあえず浮かんで上陸することはできるのかもしらん

原初A「っぷはあああ!!!マジ流水怖いwwww俺洗濯機眺めてるだけで気分悪くなるのにwww」
原初B「バカスwwwwwこういう時は目を閉じてとにかく浮かびあがるんだよwww」
原初C「うはwww今度は日光wwwwテラマブシスwwww」
原初D「あ!日陰発見!退避するでゴザルーーー!!wwww(ズザー」
原初E「ちょwwwお前でけえwwwちょっとゴースト捨てて場所作れwww」

こんなんになるかもしれん
215名も無き冒険者:2010/02/11(木) 02:33:08 ID:VDCyb2oy
そういや、カシオリと奥箪笥のやり取りでこんなのがあったな

 「海を、渡れるのですね」
 「……それが、どうかして?」
 「いえ、どうという事はありませんよ。太陽を浴び、流れる水を渡るあなたは『まだ完全では無い』、つまりはそういう事か、と」

奥箪笥ですら完全でないんだから、他の連中もその可能性があるんじゃない?
216名も無き冒険者:2010/02/11(木) 02:33:22 ID:OO1W0zY5
オクスタンランチャーが伯爵を遺産扱いしてたんだし
新たな伯爵が「常識」を覆して
日光を遮断するバリア貼れる様になりますた(D吸血鬼さん)
高速キックを身に着けてドゥエリストになりますた(Sドラキュラさん)
とかならないだろうな…
217名も無き冒険者:2010/02/11(木) 03:12:45 ID:z36AINx3
伯爵に水をかけると増殖します
伯爵に強い光を当ててはいけません、特に日光は厳禁です
伯爵に0時を過ぎたら食べ物を与えてはいけません
218名も無き冒険者:2010/02/11(木) 03:13:55 ID:bnEeZ8lo
校長「よろしい。ならば戦争だ」

…あれ?負けフラグじゃね?
219名も無き冒険者:2010/02/11(木) 03:18:00 ID:Z656uiVl
>>218
処刑人「よろしい。ならば戦争だ」

こうさせればおk
220名も無き冒険者:2010/02/11(木) 04:17:03 ID:X+0UK0iU
>>216
伯爵は既に「日光を遮断するバリア」を修得してるぞ。戦場全部を闇で包むというデタラメな方法だが。
221名も無き冒険者:2010/02/11(木) 04:23:15 ID:QCuSwefl
コルシカ島にも渡って来てたし、日本に来れないのは単に遠いってだけだろうな
222名も無き冒険者:2010/02/11(木) 04:44:06 ID:Jy0Ezii8
タルタロスの中に「プラチナチケット」を使うやつが居る
効果は「対象に自分が関係者(関係組織)の中でもトップクラスの人物と認識(誤認)させる」
普通の銀誓館能力者で言うと、校長を殴るくらいの覚悟で挑まないと攻撃できない

ファッキンが言いたいのは
「プラチナチケットで各国の重要施設や主要機関乗っ取られたらやばいよね」ってことかと
223名も無き冒険者:2010/02/11(木) 04:45:37 ID:Jy0Ezii8
!?
なぜか時間の迷子になってた
スルーして欲しい…
224名も無き冒険者:2010/02/11(木) 04:53:58 ID:+ahXtPyi
ホワイトハウス侵入して
UMA獣「あれー、核スイッチって何処だっけー?
これで文明社会どころか地球生命の殆どがヤバい
225名も無き冒険者:2010/02/11(木) 06:28:18 ID:RxUVE4GB
あと『腹腹悪夢』とかいう能力もあったね。効果は『時限式悪夢爆弾』。
遠くでも、近くでも、好きな時に、仕掛けた悪夢爆弾を起動出来るってやつ。

交通量の多い道路に仕掛けて起動すれば、大量居眠り事故発生して交通マヒ。
後は、新幹線や飛行機や旅客船の操縦席に仕込んで起動したり。

…あれ?…使い手が厨二でなかったら、結構やばくない?(汗)
226名も無き冒険者:2010/02/11(木) 06:32:24 ID:HUgYIiAN
運命予報士能力持ちも居たぞ

多分、各自の「夢(願望)を具現化する能力」なんだろうな
227名も無き冒険者:2010/02/11(木) 07:19:25 ID:a/ugu5bC
おはようお前ら

美術室セキュリティの「馬を連れています」がマスタリングされる例に入っているのを見て
「川辺で釣りをしているところです。熊が釣れています」というリク文を思い付きかけたんだが
起き抜けでバカになりすぎだろうか
228名も無き冒険者:2010/02/11(木) 07:38:44 ID:CB95Sgo9
5クマーーーッ!!
229名も無き冒険者:2010/02/11(木) 08:25:11 ID:8EkULnLl
>>201
大丈夫。俺もだ
230名も無き冒険者:2010/02/11(木) 09:00:40 ID:lK6fziqe
>>227
大丈夫だ。ピンにして夢の中にすれば通るぜ
231名も無き冒険者:2010/02/11(木) 09:25:22 ID:My4RywkU
バトピンで、作戦で妖獣を釣っていると言っても通るぜ!
や、絵師さんの手間は確実に増えるがw
232名も無き冒険者:2010/02/11(木) 10:29:17 ID:oMW2ClVu
>>211
ランカスの爺ちゃんも艦隊に乗ってたし、吸血鬼艦隊に居た原初は多分まだ全て「完全」じゃないんだよ

>>225
周囲の人間に無差別に自分への好意を抱かせて思い通りに出来る、とかもいたし
タルタロス達の「夢から取り出す」能力は実はかなり危険なものでいっぱいだぜ
233名も無き冒険者:2010/02/11(木) 10:34:14 ID:u1p/XtQY
おめーらよぉ、ハーフとかクオーターとかのあいの子を萌え属性として持てはやしてるのって楽しい?

エゲレスの血はマジメそうw
露助のあいの子は儚げとかウーケールーwww
おフランスの雑種だからオサレです?その設定がだっせぇよバーカ!
ドイツのあいの子だからマジメ?親の下半身だらしねえだろwwww
北欧?蛮族の子孫かよはいはい良かったなw

アランとかロゼスタとかフィオンとかが人気NPCとか持てはやされてるのを見るとね……


おじゃ魔女どれみで帰国子女が出てきて「あーあ」と思ったけど、
プリキュアに至っては正規メンバーに雑種が居るのを知ったときにはもうね……
フレッシュでの国境どころか世界超えた南×青?二人とも車に跳ねられて死ねよもう
ハーフキャラを差別しているのもラノベやゲーム周辺でもテイルズしかみあたんねーし、つまんねぇなぁ……

おめぇらもっと雑種キャラを結社や依頼で差別しろよ!!
234名も無き冒険者:2010/02/11(木) 10:38:04 ID:Zi600kby
見つけたぞ…世界の歪みをっ…!
235名も無き金ピカ:2010/02/11(木) 10:40:06 ID:4ms8mWwz
>>233
虚けが、我以外の全てが雑種だ。
236名も無き冒険者:2010/02/11(木) 10:41:31 ID:u1p/XtQY
>>234
そこ、ガンダム主人公だからってつけあがるんじゃねーぞ中東の土人!!


30 :名無しさん@Before→After:2009/08/13(木) 07:10:23 ID:KR1+U9qA
444 :名無しさん:2009/08/13(木) 03:38:55 ID:r9FHSx4V
ニュース速報+より...

【裁判】女子高生が自宅マンションから飛び降り自殺 
「中学時代のいじめが原因」と母親が提訴…名古屋

3年前の8月、愛知県岩倉市のマンションで、当時16歳のハーフの女子高生が飛び降り自殺したのは、
中学時代に受けたいじめが原因だとして、11日、母親が中学校や当時の同級生らを相手取り、
約4260万円の損害賠償を求める訴えを名古屋地裁に起こした。

> 521 :名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 03:26:39 ID:6LAMPtJnw
> ハーフが学校で虐められるとすぐに人種差別と結び付けるが、
> 本当の原因はハーフが『自分は特別』と心の中で常日頃思ってることが
> 何となく周りへの態度に出ているから。
> アメリカでも周囲の日本人をJAP呼ばわりしてる子が多いこと多いこと。
> そもそもハーフの母親(日本人)が子供に
> 「あなたは白人の血を引いているから普通の日本人より
> 人種的に格が上なのよ」とか言って育てるから子供がよけいに付け上がる。
> 特に白人と離婚してひとりで子供を育てている日本人母に多い。
> そして子供が少しでも虐められると医者に連れて行き
> こじつけで子供が精神的な病気になったと医者に無理やり認めさせ
> 診断書を書かせて「訴える、訴える」とヒステリックに騒ぐ。
> 何でもかんでも自分が気に入らないとすぐに訴訟沙汰にする。
> ヘンなところだけ西洋カブレな人が多いこと多いこと。
> 学校でクラスにハーフがいる人は気を付けましょう。
237名も無き冒険者:2010/02/11(木) 10:42:33 ID:lK6fziqe
ハイハイ。そこ汚物に触れないように
238名も無き冒険者:2010/02/11(木) 10:48:37 ID:u1p/XtQY
三国人の雑種って中国とのハーフやクォーターは居るのに韓国や朝鮮の雑種が居ないのはなんでなんだお?
239名も無き冒険者:2010/02/11(木) 10:56:10 ID:oMW2ClVu
>>235
慢心王! シナリオが進む度に慢心度が増す慢心王じゃないか!
240名も無き冒険者:2010/02/11(木) 11:07:51 ID:x6sKerNo
狂気の貴種乙
241名も無き冒険者:2010/02/11(木) 11:13:16 ID:VDCyb2oy
>>239
子供の時はあんなにいい子なのにな…
242名も無き冒険者:2010/02/11(木) 12:28:02 ID:BMaZ2f6o
俺だって子供の頃は女の子みたいに可愛い子って言われてたんだぜ
それが今じゃアンガールズの田中じゃない方ですよ…
243名も無き冒険者:2010/02/11(木) 13:52:16 ID:My4RywkU
>>239
実力も増し続けているのに、慢心度がそれ以上に上がって戦力としてはどんどんマイナスになって行っていると言う……
244名も無き冒険者:2010/02/11(木) 14:42:00 ID:YZxWGX3A
ここ何スレだっけw
245名も無き冒険者:2010/02/11(木) 14:50:32 ID:F7jUfixt
今ぐらいは放っておけば。

まぁ48時間後にはここも大回転してるだろうし、
主にタルタル馬の事で。
VD、なにそれ美味し(ry
246名も無き冒険者:2010/02/11(木) 15:01:50 ID:YZxWGX3A
VD?
家庭内暴力・・・・だっけ?
247名も無き冒険者:2010/02/11(木) 15:03:02 ID:Z656uiVl
それはDVだ
248名も無き冒険者:2010/02/11(木) 15:30:47 ID:Q1v1DazA
合わせてDVDだな
ドメスティックバレンタインデイ、つまり家庭的なバレンタイン
母ちゃんにチョコ貰って何が悪い
249名も無き冒険者:2010/02/11(木) 15:35:05 ID:tvISr4Oj
何を言っているんだ
DVDといったらデスバレンタインデイ、つまりアベック狩りの日じゃないか
250名も無き冒険者:2010/02/11(木) 16:09:42 ID:+ahXtPyi
D・V・D! D・V・D!
251名も無き冒険者:2010/02/11(木) 16:16:45 ID:Jy0Ezii8
D・V・D
なんか顔見てーだなwww
252名も無き冒険者:2010/02/11(木) 17:39:09 ID:cBhQ7yxj
D・V・D<俺彼女いるしwww
253名も無き冒険者:2010/02/11(木) 17:45:12 ID:Z656uiVl
TOJOじゃないんだからw
254名も無き冒険者:2010/02/11(木) 18:59:27 ID:yoT3j7zD
『「シルバーレイン」吸血鬼艦隊襲来キャンペーン』のWebMoneyカードが届いた
TW2じゃPC作っていないけど
255名も無き冒険者:2010/02/11(木) 19:01:50 ID:osG+hQS9
D・デンジャラス
V・ベロシティ
D・デイブレイク
256名も無き冒険者:2010/02/11(木) 19:40:56 ID:cBhQ7yxj
D・デモリションマン
V・ターミナル・ベロシティ
D・インデペンデンス・デイ
257名も無き冒険者:2010/02/11(木) 21:05:37 ID:M5fWftIt
くしゃみをした拍子に左鼓膜が破れるって…
とりあえず病院いこうよゆうきMS…
258名も無き冒険者:2010/02/11(木) 21:36:52 ID:BMaZ2f6o
こまくなんて病院いっても「まってりゃくっつくよ。痛み止めだすね」で終わるけどね
259名も無き冒険者:2010/02/11(木) 21:54:55 ID:mDfR7dQe
うちのオカンも友達も何かの拍子に破れたまま戻らなかったけど
鼓膜ってそんな簡単にくっつかないんじゃないの?
260名も無き冒険者:2010/02/11(木) 22:06:10 ID:cBhQ7yxj
一応再生するらしいよ
小さい子なんかは穴を空けて、中に溜まった水を吸い出す手術をする事もある
勿論病院に行くに越したことは無いが、入院するとかじゃなければ雑記に書く事でもないよな
261名も無き冒険者:2010/02/11(木) 22:39:55 ID:HxtrMkmw
中耳炎の治療はそんな感じらしいな。>鼓膜に穴
262名も無き冒険者:2010/02/11(木) 23:13:56 ID:cn3gafl4
鼓膜は割と簡単に再生するって小さいころから聞かされてきたが、実際どうなんだろうな
263名も無き冒険者:2010/02/11(木) 23:22:48 ID:k5M1NnjR
子供の頃中耳炎を3回やったが、医者は鼓膜を破っていたのか……
あれって治るまで耳からずっと膿が出て落ち着かないんだよな
264名も無き冒険者:2010/02/11(木) 23:23:00 ID:Jy0Ezii8
鼓膜「再生はする!再生はすると言ったが…その正確な日時までは明かしていない…
   私がその気になれば、再生するのは数ヶ月、数十年先ということもできるのだよ。」
265名も無き冒険者:2010/02/11(木) 23:33:06 ID:tvISr4Oj
鼓膜といっても皮膚だから、穴が空いたり切れたりした程度なら普通に再生するよ
266名も無き冒険者:2010/02/11(木) 23:50:35 ID:2r9KLJZI
そろそろスレ違いだ、他所でやれ
267名も無き冒険者:2010/02/12(金) 01:39:26 ID:Zu23IpK+
おお、こわいこわい
268名も無き冒険者:2010/02/12(金) 02:15:53 ID:C8hwXwuB
耳の話題だけにちゅうしってな

(中止と中耳(ちゅうじ)をかけている)
269名も無き冒険者:2010/02/12(金) 03:47:34 ID:lDkUGS0h
スティーブを呼ぶ時
皆はカシオリ派?それともファッキン派?
さすがに本人に向かって
「よぉ、ファッキン」とは言い辛いんで、息子はカシオリ派なんだが
270名も無き冒険者:2010/02/12(金) 04:37:59 ID:QvpoCtNn
俺はカシオリ派だが、娘はファッキンクレイジーと脳内で呼んでるな。
だからスティーブに会ったらそう呼びかねない。
息子は「うざい前髪のファッキン」と覚えた。
271名も無き冒険者:2010/02/12(金) 05:40:01 ID:dnuFysPz
スティーブの呼び名

つ『ミスターギリチョコ』
272名も無き冒険者:2010/02/12(金) 06:04:48 ID:GN6w5cJ4
ファッキンのクソアマでいいだろ
273名も無き冒険者:2010/02/12(金) 07:27:18 ID:Re2GQdcb
カシオリ派だが息子はギリチョコだばぁの人で覚えた
そのうちスティーブにまた会ったらぎぶみーちょこれーととか言い出しそう
274名も無き冒険者:2010/02/12(金) 09:32:05 ID:l/oN8FO8
つまり>>270の娘はクソアマ?
275名も無き冒険者:2010/02/12(金) 10:24:44 ID:ypTWUOcQ
本名で呼ぼうとして、スティーブン・キング氏と言ってしまう派は居ないのか
276名も無き冒険者:2010/02/12(金) 10:55:45 ID:b1PogWPm
すちーぶでいいじゃないか

時節の変わり目とか事あるごとに食べ物持ってきそうだ
夏休みの登校日には暑中見舞いor御中元と称して素麺、
年末にはお歳暮としてハムとか
277名も無き冒険者:2010/02/12(金) 11:12:38 ID:mSMJiky2
何というハムの人…
278名も無き冒険者:2010/02/12(金) 12:16:02 ID:s1hSrWAq
なんか「おやびん」とか呼びそうな名前だな<すちーぶ
279名も無き冒険者:2010/02/12(金) 12:17:42 ID:BGofCUtc
ファッキン・K(カシオリ)・キング
じゃなかったっけ?

うちの娘はカシオリさんて読んでるけど
280名も無き冒険者:2010/02/12(金) 12:21:30 ID:KiFwFriA
>>278
キャプテンUSAとか懐かしいな。
281名も無き冒険者:2010/02/12(金) 12:40:45 ID:qy088oTv
ファッキン・S(スティーブ)・カシオリだろう
282名も無き冒険者:2010/02/12(金) 15:09:55 ID:a69ZUC6M
そういや巡礼士とかタルタルの依頼はそろそろ返却だっけ?
283名も無き冒険者:2010/02/12(金) 15:10:40 ID:7piv1Pan
土曜だから日曜のバレンタインに合わせるんじゃね
284名も無き冒険者:2010/02/12(金) 16:21:49 ID:LGXB3oWc
|舵L輪)<派手に復活したのに誰も気づいてくれない・・・
285名も無き冒険者:2010/02/12(金) 16:31:43 ID:ckjCzE3U
なんという地味な復活
286名も無き冒険者:2010/02/12(金) 16:57:42 ID:LtgkzWWH
リビングデッドのトラック運転手退治の話だな。
…本当に地味だな、触手とか、参加者達の緊迫具合とか、
他の要素は派手なのに。
まあ、時期が悪かったとあきらめんしゃい、舵輪さん。
287名も無き冒険者:2010/02/12(金) 17:14:36 ID:2P34jQBp
舵輪?ああ、戦争になったら真っ先に壊されるやつね
288名も無き冒険者:2010/02/12(金) 17:22:26 ID:pN4rqHxw
GTにいつも出てくるから、メガゴー復活とかどうでも良いw
と思ったらメガリス復活だったのかwww

最初の頃は2〜3ヶ月に1個とかアホみたいに新メガリス出たのに、最近はめっきりご無沙汰だな
やっぱり入手すると学園レベル上昇させなきゃいけないから出せないのか
289名も無き冒険者:2010/02/12(金) 17:35:39 ID:oxmFT4t1
ヨーコと人狼本家がいくつかメガリスを持ってるんだっけ?
290名も無き冒険者:2010/02/12(金) 17:41:45 ID:x/W55YEs
妖狐が殺生石、人狼が鎖をあと2つ、かな?
291名も無き冒険者:2010/02/12(金) 18:20:33 ID:g249nOtV
人狼は鉄鎖レージングも人狼戦線1で壊しちゃったんじゃなかったっけ?
フェンリル召喚の儀式阻止したから、壊す前に回収されたんかな?
292名も無き冒険者:2010/02/12(金) 18:30:23 ID:G67y3xOQ
殺生石から何か生まれると運命誤報
293名も無き冒険者:2010/02/12(金) 18:35:29 ID:x/W55YEs
>>291
Wiki見るとレージングも壊されてるみたい
けどドローミの説明に魔狼を封じた4つの鎖のひとつ、
とあるから残りの鎖2つを人狼が持ってるんじゃないかと
294名も無き冒険者:2010/02/12(金) 18:38:24 ID:2P34jQBp
人狼もせっせこメガゴ倒してるって想像すると可愛いな
295名も無き冒険者:2010/02/12(金) 18:42:30 ID:g249nOtV
>>293
残りはグレイプニルだけだろうと思っていたんだが…
フェンリルの話を改めてググってみたら
グレイプニルに繋がっているゲルギャという鎖もあるらしいので、それで4つなのか
296名も無き冒険者:2010/02/12(金) 19:04:05 ID:r2u9EOy7
PCのファイルを整理してたら「救いようのないキモオタの俺に〜」の過去ログが出てきたw
今思えばこれが俺が銀雨を始めるきっかけになったんだよな…、と懐かしくなった
297名も無き冒険者:2010/02/12(金) 19:13:32 ID:IGZUjd5D
おいやめろ
298名も無き冒険者:2010/02/12(金) 19:58:40 ID:qy088oTv
その話題やるとヲチ染みてくるからやめようず
たぶんヲチでもお断りだろうがな
299名も無き冒険者:2010/02/12(金) 20:23:04 ID:ebtI06fU
リアルマジキチはヲチでも手が余るんで・・・
300名も無き冒険者:2010/02/12(金) 20:31:15 ID:om5ltsGL
それって結局ネタじゃなかったっけ
301名も無き冒険者:2010/02/12(金) 21:09:26 ID:G/Mxxg+v
鮫島事件みたいなもんだな
302名も無き冒険者:2010/02/12(金) 21:44:35 ID:CIUJ6+5n
ルパンに鎧讐王ktkr
303名も無き冒険者:2010/02/12(金) 22:31:34 ID:moYkNNJl
>>283
ついでに前回のGTが1/20公開だから、新GTもぼちぼち、という頃合だねぇ。
304名も無き冒険者:2010/02/12(金) 22:53:24 ID:8Eq6j3KV
バレンタインに色々来すぎだろwwwww
305名も無き冒険者:2010/02/12(金) 23:30:09 ID:ZbZld4mG
だがウチの息子にチョコは来ねぇよ!
306名も無き冒険者:2010/02/12(金) 23:43:03 ID:2P34jQBp
欲しいなら贈ってやんよ!俺の息子からな!
307名も無き冒険者:2010/02/12(金) 23:59:57 ID:BFFt38Mw
うちの娘が作るのをわすれたそうです
308名も無き冒険者:2010/02/13(土) 00:27:40 ID:DjwBrNGn
>>306
アッー!!
309名も無き冒険者:2010/02/13(土) 01:31:21 ID:0tBGyE1U
そういや黄金のりんごもまだ入手したこと無いな
メガゴー依頼何回か見かけたのでそろそろ復活しそうだが…
…気のせいか、処刑人が横からしゃしゃり出て、奪っていきそうだが。
310名も無き冒険者:2010/02/13(土) 01:38:48 ID:bMKSQ7Yt
校長「黄金の林檎は差し上げましょう、その代わりに銀誓館に加わっていただきます」
処刑人「………」
311名も無き冒険者:2010/02/13(土) 01:52:19 ID:LhR050Ja
しかしアリスと処刑人どこ行ったんだか
アリスがもし原初の味方だったら、前に処刑人の邪魔したのは完全に裏目に出るな
312名も無き冒険者:2010/02/13(土) 01:56:40 ID:0tBGyE1U
処刑人「黄金のりんごはもちろん返して貰う、だが貴様等の意見を聞く義務は無い」
処刑人は断罪ギロチンを校長に放った。爆発閃光粉塵

処刑人「ヒャッハー従僕が平和ボケならその主も平和ボケだな…」


とかいいながら喜び勇んで奪い返しそうね。
313名も無き冒険者:2010/02/13(土) 02:16:51 ID:ZGdScD2O
>>311
そうなったらそうなったで仕方がない。
あの時はそうするしかなかったんだしさ。

個人的にはアリスは善玉であって欲しくないんだけどね。
美少女=善玉な展開ばかりだと流石に飽きる。
314名も無き冒険者:2010/02/13(土) 02:17:55 ID:+J/W0eie
>>312
う、うわぁ…そこの処刑人、そうお前だよお前
立ってるよ、めちゃくちゃたってるよ死亡フラグ!
どう考えても後ろ向いた瞬間、無傷の校長の手刀が心臓を一突きしちゃうフラグだよそれ!
315名も無き冒険者:2010/02/13(土) 02:49:37 ID://Y9ucF5
アリスがコルシカで行方不明になってから再登場までの経緯が明らかじゃないもんな
もしかしたらカシオリの言ってるクソアマ以外の暗躍者がこいつかもしれんし、
調査依頼の参加者の中にも疑ってる人いたからな
316名も無き冒険者:2010/02/13(土) 04:29:54 ID:g/tLXm0/
アリスはネジを埋め込んだ黒幕とか、その理由でも知ったんじゃないかね

仲良く出来るかもって言ってたラダガストの立ち位置も明らかに怪しいしな
やる気が無いイケメンには注意しろってばっちゃが言ってた
317名も無き冒険者:2010/02/13(土) 05:50:54 ID:L7qYvAxq
瑠璃硝子の蜘蛛「舵輪さん、やっと復活しましたね。おめでとう」
竜宮の玉手箱「宙見村や百貨店のGTでもメガゴで頑張ってましたもんね」
打ち出の小槌「そろそろ俺のメガゴが出現か?」
玉鋼の塗箱「いやいや、俺のメガゴが先でしょう」
闘神の独鈷杵「おれがああああ、さきだあああああ!!」

お喋りからす「あんたら、メガゴの時の能力とか考えてるのか?」
ティンカーベル「ヤヌスは結社シナリオとかもあるけど、貴方達は…」
イカロスの翼「…私も壊されたら、あいつらの仲間入りかな…」
318名も無き冒険者:2010/02/13(土) 07:03:49 ID:FP4hjUVc
メガリスゴーストって
シナリオのバリエーションが増えて面白いけど
世界観的には微妙でいまいち乗れない

世界結界を守るために戦ってるのに
メガリス壊したせいでゴースト事件が多発しちゃって
何かもう能力者って存在自体が害なんじゃね、と
319名も無き冒険者:2010/02/13(土) 08:58:24 ID:m3Z8ZMKK
能力者は、用法・用量を守って、正しくお使いください。
320名も無き冒険者:2010/02/13(土) 09:09:00 ID:PvgPSlYv
バレンタインイベントが次々返却されてるな
321名も無き冒険者:2010/02/13(土) 09:34:43 ID:Q9a6ebsM
巡礼士のも帰ってきてるぞ
322名も無き冒険者:2010/02/13(土) 09:35:59 ID:KSNxploe
割と妥当な理由だったな
メダリオンもIGCとほぼ同じ効果の様だし
323名も無き冒険者:2010/02/13(土) 09:43:10 ID:79Ik2xxP
え?待って
つまりあの校門にいたオジサンはまだ学生?
324名も無き冒険者:2010/02/13(土) 09:46:45 ID:KSNxploe
ランドルフに関しては初登場シリーズで年齢出てたって聞いた
325名も無き冒険者:2010/02/13(土) 09:56:58 ID:P0b6/PCC
やっぱり世界結界の修復か
思いついたけどテンプレすぎて恥ずかしいから黙ってたのに・・・
326名も無き冒険者:2010/02/13(土) 10:02:09 ID:2+jWfrO9
伝承系のわりには、修復限界の数字が具体的すぎてシュールだな。

それにしてもあそこまで頑なになるほど、世界結界の破壊をもくろむ組織ってのは多いのかね?
327名も無き冒険者:2010/02/13(土) 10:02:39 ID:DjwBrNGn
既に結構予想されてた理由だから大丈夫
しかしこうもあっさりいくとはな
貴重なおっさんキャラだし、今後死ぬようなことにはなってほしくないなー
328名も無き冒険者:2010/02/13(土) 10:04:11 ID:I7k0EAbb
狂ってそうにないまともなジジイがいたことに喜びを感じた
329名も無き冒険者:2010/02/13(土) 10:09:09 ID:+J/W0eie
>>323
なぜそうなるw
メダリオンを昔から使いこなしてて、見えざる狂気に陥っていない
だから成人してるメンバーの多い組織だそうだ
330名も無き冒険者:2010/02/13(土) 10:14:28 ID:IvQd68oe
銀雨で叔父様キャラと知って猛烈に親しみが沸いた
人狼や吸血鬼から奪い取ってる分家もあるんだろうな
331名も無き冒険者:2010/02/13(土) 10:36:57 ID:+J/W0eie
世界結界へのダメージってやっぱりこれまでの依頼とかでも裏で計算されていたのかねぇ

>>326
今の時代に生まれていれば世界結界に守られたこの世界が当たり前だけどさ
世界結界を作る事になった当時にしてみればそれまで持っていたほぼ全てを捨てる必要があったんだから人間の中でも反発した者は居たと思う
来訪者にしてみれば存在の抹消に相当するようなとんでもない事だっただろうし
332名も無き冒険者:2010/02/13(土) 10:44:04 ID:XmDB2pPt
>>235
前々スレあたりで、既に俺が言ったぜ?
妄想乙みたいな事とか言われたがなー。
333名も無き冒険者:2010/02/13(土) 10:47:19 ID:Tx+rXmG7
>>332
いちいち主張することか?それは
334名も無き冒険者:2010/02/13(土) 10:53:44 ID:+J/W0eie
>>332
慢心王乙
335名も無き冒険者:2010/02/13(土) 10:55:09 ID:XmDB2pPt
>>333
そう、主張するところ。
336名も無き冒険者:2010/02/13(土) 10:56:12 ID:6Bj0tbXC
では次の方どうぞ
337名も無き冒険者:2010/02/13(土) 10:59:21 ID:WYECzD6v
どうせあれだろ。51%残ってないんだろ
338名も無き冒険者:2010/02/13(土) 11:02:49 ID:Vg15s2Oc
もう明日バレンタインなのに、意中の人から感情すら抱いてもらえず\(^O^)/感がひしひしと…
最近もう自分鬱陶しくて相手方に迷惑かけてるんじゃ…なんてネガティブになることも。
まじ明日どうしよう。

そんな近況の俺ですが、おまいらは明日幸せになれそーかい?
339名も無き冒険者:2010/02/13(土) 11:05:40 ID:NvDeuf6B
>>338
別に明日でその後の恋愛における一生が決定する訳でもないし、焦ってネガティブる事もないと思うよ
340名も無き冒険者:2010/02/13(土) 11:15:17 ID:XmDB2pPt
バンクーバーオリンピックに、先住民の方々が!
トーテムポールが会場にさっき立った。
341名も無き冒険者:2010/02/13(土) 11:15:18 ID:6Bj0tbXC
おかしいWebマンガが置いてあるメンタルケアの病院でもそんな事書いてあったな
342名も無き冒険者:2010/02/13(土) 11:39:58 ID:/FeTry4f
素晴らしい人より無口な人の方が難易度高いんだな。手下込みだからだろうけど
343名も無き冒険者:2010/02/13(土) 11:40:12 ID:Vg15s2Oc
>>339
いや、それは理解してるつもりなんだけど、相手方が迷惑に思ってたら嫌だな、と。
344名も無き冒険者:2010/02/13(土) 11:46:08 ID:6Bj0tbXC
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   我ら以外の者は全て敵
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    我らにもあったが、今はそういった組織はないのう
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
345名も無き冒険者:2010/02/13(土) 11:55:11 ID:NvDeuf6B
「詠唱銀の集まっている場所を探す事が出来る」ってのは本業なんかね
なんか探知系本業と考えたらかなり強そうだが


修復儀式に関しては、何らかの手段で反転されて51→25%まで一気に削られる展開があると運命誤報
346名も無き冒険者:2010/02/13(土) 12:02:31 ID:+J/W0eie
>>343
じゃあ諦めればいいんじゃね?
「俺があの人のこと好きに思うのは迷惑かも……」なんてウジウジしてたらそれが一番相手にとって迷惑でうっとおしい
好きな人に迷惑かけてるかもと本気で思ってるならその思いは黙っておけるはずだもの
諦めきれないんだろ? だったらお前の本音は「迷惑かけてたら嫌われるかも」なんだよ、相手のことを考えてるんじゃなくて自分の事を本当は考えてるの
相手を気遣ってみたいな自分を騙すいいわけはもうやめろ
好きなんだったら好きな気持ちを相手にちゃんと伝えろ
もちろん、相手に拒否される覚悟も持っておかなければだけどな

幸い実際の恋愛ではなくてゲームキャラ同士なんだから、相手の背後さんに手紙とかでこっそり話をしてみるのもありだろ
347名も無き冒険者:2010/02/13(土) 12:24:39 ID:KSNxploe
Vg15s2Oc「感情がついていないようだが」
「あんなもの飾りです、偉い人にはそれが判らんのですよ」

黙示録や依頼の事務的な感情なんかだと、無いのとほぼ変わらんのだぜ
>>346の言うように手紙で相談するもよし、
明日(自キャラの性別問わず)チョコ送ってそれとなく意識させるのもいい

まぁ何だ、伯爵にゴッドウィンドアタックで特攻する気分で頑張れ
348名も無き冒険者:2010/02/13(土) 12:28:50 ID://Y9ucF5
>>黙示録や依頼の事務的な感情なんかだと、無いのとほぼ変わらんのだぜ

これは同意せざるをえない
仲良しでもない限り、実際はほとんどどうでもいい感情なんよね
俺の場合依頼が終わったらすぐに深層に下げるし
349名も無き冒険者:2010/02/13(土) 12:35:11 ID:2oFlpTMw
相談の場ですごく頼りになった人なんかは、しばらく深層に下げずに残しておくなあ
350名も無き冒険者:2010/02/13(土) 12:44:42 ID:Vg15s2Oc
キツい意見や優しい応援ありがとう。
学園に来て一年ちょい、初の勝負に逝ってみるよ。
351名も無き冒険者:2010/02/13(土) 12:48:37 ID:yT4ssKr7
頑張れ
どんな結果でも悔いが無いようにな
352名も無き冒険者:2010/02/13(土) 12:49:06 ID:FP4hjUVc
恋愛じゃなく、恋愛RPなんだから少し気楽に考えようよ
上手く行ったらゲームの楽しみが広がる
上手く行かなかったら、相手の迷惑にならないことだけ考えればいい
それだけそれだけ
353名も無き冒険者:2010/02/13(土) 15:10:54 ID:JQmtwItL
緑スライムのカリストが世界結界破壊儀式に成功してたら、51%切ってんだろうな
51%だの75%って強度が何基準なのかわからないけど(防げる詠唱銀の量とか?)、今のとこ日本以外じゃ汁バーレイン振ってないから、多分大丈夫だろう
限度が75%って事は根本的な解決にはならないけど、対症療法でも初の結界保全策だね。
日本の銀雨は90年代レベルに抑えられるのかな?
354名も無き冒険者:2010/02/13(土) 15:22:06 ID:+J/W0eie
>>353
上様の話しだけど
カリストが成功してた場合「まずヨーロッパの世界結界が崩壊してゴーストが跋扈する地域に。さすがに他の地域の人も異常に気づいて連鎖的に各地域の世界結界も弱まる」
とかなんとか
このたとえでいうならヨーロッパが0%になっちゃって他の地域が多少の時間差でどんどん%減っていくのかな

ち世界結界の強度基準のひとつには来訪者やゴーストの活動地域の広がりもあると思う
今都市部で大々的にゴーストが暴れられないのは世界結界のせいのはずだから
355名も無き冒険者:2010/02/13(土) 15:32:37 ID:A41Ou95S
一度世界結界が弱まるとゴーストの影響でどんどん加速度的に弱まってくからなぁ
日本は島国だから他に広がんないのだろうか
356名も無き冒険者:2010/02/13(土) 15:39:12 ID:wwgm/Imd
おっさん「くっ…儀式失敗か… ここは我等が食い止める。若い者は銀誓館と共に行動しろ。」
みたいな未来を妄想してみた
357名も無き冒険者:2010/02/13(土) 15:43:03 ID:WYECzD6v
というかこれは防衛線フラグではないだろうか
358名も無き冒険者:2010/02/13(土) 15:45:16 ID:KSNxploe
宮崎がゴーストが跋扈する地域になりかけてたわけだが、
他の地域の人は気付かなかったんだろうか
359名も無き冒険者:2010/02/13(土) 15:47:44 ID:rt6xUz7b
でも考えてみりゃ人狼・吸血鬼・土蜘蛛・妖狐(馬適合者・茸共生者)
これだけの来訪者が銀誓館っつー1つの組織にいるって状況は
もし仮に世界結界が崩壊して一般人がみんな真実を知るようになったら
銀誓館は人々からはものすごい驚異に見えるんじゃね?
360名も無き冒険者:2010/02/13(土) 15:48:25 ID:su3+ANoW
>>326
来訪者組織にとっては世界結界は種としての生存を脅かす存在だから
組織としての存続(完全破壊による大規模戦争の危険)と秤にかけつつ、繁栄のため適度に壊すのが基本
アルバートだって従属種を増やしたり、非日常の場所の噂を流したり、六甲に影の城建てたりしたろ?

大陸妖狐や奥箪笥のクソアマ共みたいに、大規模戦争になっても勝ち残る自信があるなら
大量虐殺でど派手にぶち壊すのも躊躇なく仕出かすし、結界の強化は放逐に繋がり兼ねないから
知られれば全力で阻止に来るであろう事は容易に想像出来る

現状学園に敵対してるうち、大陸妖狐、欧州吸血鬼、馬獣の三組織は結界が強化されると知れば
まず間違い無く妨害してくるし、修復出来ない様破壊活動を激化させる事は十分予想出来る
後ネジ入り人狼も少なくともカリスト指揮下のは妨害に回る筈

協力してくれそうな組織って処刑人位だよ、ネジ入ってなければの話だけど
361名も無き冒険者:2010/02/13(土) 16:01:12 ID:6Bj0tbXC
ぶっちゃけ年上ってだけで死亡フラグが立ってる気がする
死んでほしくないぜ…
362名も無き冒険者:2010/02/13(土) 16:07:31 ID:XE9Ywd+t
「バレンタインデイが近い事もあり、その習慣を知っているランドルフはありがとうと笑みを浮かべたのだった。」

ここにちょっとだけ和んだ
363名も無き冒険者:2010/02/13(土) 16:15:23 ID:0eaMfiJ1
たるたる参加MSの雑記によると、
本日夕方までに提出予定。

ガンガレ、マジガンガレ。
364名も無き冒険者:2010/02/13(土) 18:03:33 ID:EdlqgCrE
とりあえず、銀誓館に大規模な協力組織ができたってことでおk?
365名も無き冒険者:2010/02/13(土) 18:06:30 ID:MtbIQhMa
今後パーセントで表された世界結界ゲージとかが付くようになるのかな
366名も無き冒険者:2010/02/13(土) 18:25:38 ID:nTjEgG8x
>>365
残りが少なくなってきたら
そんだけかい!
と言えるようになるな
367名も無き冒険者:2010/02/13(土) 18:29:34 ID://Y9ucF5
これメダリオン連中は編入してくるのか?
それとも完全な独立勢力として協力とかだろうか
もし前者ならカードだけじゃなくメダルも作れるようになるんだろうか
368名も無き冒険者:2010/02/13(土) 19:07:08 ID:VDzSdv1W
メダリオンの言いたい事を三行でまとめてくれ
369名も無き冒険者:2010/02/13(土) 19:07:51 ID:0eaMfiJ1
>>367
後者でPCにできるのはTRPGのみ、とかの可能性もあるな。
370名も無き冒険者:2010/02/13(土) 19:12:40 ID:KSNxploe
キノコみたいに特定のシナリオ経由でのジョブチェンジだったりしてな
371名も無き冒険者:2010/02/13(土) 19:19:12 ID:PvgPSlYv
>>368
鎧とか仕舞うのめっちゃめんどいねん
俺もおっさんじゃなくカワイイ女の子の懐に入りたいわ
このおっさん脇くさいねん・・・
きっと「メダリオン」もこう言いたい筈
372名も無き冒険者:2010/02/13(土) 20:06:38 ID:uBOagbum
イグカ「ねぇねぇどんな気持ち? おっさんに常時密着してるってどんな気持ち?」
373名も無き冒険者:2010/02/13(土) 20:15:53 ID:KSNxploe
美女の胸元から取り出されるとか羨ましいでござる
374名も無き冒険者:2010/02/13(土) 20:25:57 ID://Y9ucF5
おっぱいに挟んであるんだろ?
うらやまけしからん
375名も無き冒険者:2010/02/13(土) 20:34:52 ID:gS0eWDmI
だが俺の息子は尻ポケットから出る
376名も無き冒険者:2010/02/13(土) 20:36:22 ID:/RLpfgsm
おまえ変なところにちんこ生えてるな、いろいろ困るだろ
377名も無き冒険者:2010/02/13(土) 20:42:53 ID:CQ4G4vCp
くだらない事話してるのいいけど、返却きてますよ
378名も無き冒険者:2010/02/13(土) 20:42:59 ID:uo6bbDjR
>>372
だがメダリオンの中にも、オネエのようなタイプがいるかもしれん
379名も無き冒険者:2010/02/13(土) 20:45:29 ID:HVe0TGbm
>巡礼士への襲撃作戦。裏で糸を引くゆりゆり、か
380名も無き冒険者:2010/02/13(土) 20:46:40 ID:WYECzD6v
まさかのゆりゆり
381名も無き冒険者:2010/02/13(土) 20:47:15 ID:XXoszEiY
タルタロスの返却来てるな。
382名も無き冒険者:2010/02/13(土) 21:02:14 ID:XmDB2pPt
てっことは、こんどはユリユリ関連で依頼が来るって事だろうか?
383名も無き冒険者:2010/02/13(土) 21:03:48 ID:q6jQcn9Z
現実に出て来られたのにこれとか黒馬カワイソス(´・ω・)
384名も無き冒険者:2010/02/13(土) 21:04:18 ID:KSNxploe
ゆりゆりと黒UMA太郎が合わさって最悪の最悪に見える

吸血鬼と言い戦争フラグ立ちまくってね?
385名も無き冒険者:2010/02/13(土) 21:05:02 ID:MtbIQhMa
巡礼士への襲撃作戦ってまだ起こってないよねたぶん、今計画中なのか?
386名も無き冒険者:2010/02/13(土) 21:09:15 ID:7w9ZRx5p
考えてみたら揺籠と夢って関連ありそなワードだな
387名も無き冒険者:2010/02/13(土) 21:13:43 ID:KSNxploe
リリスとナイトメアが合わさったまったく新しいゴーストに進化してたりしないかな、ゆりゆり

……しないか
388名も無き冒険者:2010/02/13(土) 21:15:14 ID:gZQyicWf
>>387
臆病で自信過剰で黒い馬面のゆりゆりになるよりは、まったく新しい方が良いかもしれない
389名も無き冒険者:2010/02/13(土) 21:15:49 ID:JQmtwItL
中二病とエロが合わさり最強に見える
でも頭おかしいので銀誓館に殴られて死ぬ
390名も無き冒険者:2010/02/13(土) 21:49:22 ID:0eaMfiJ1
迷宮と予報もどきの依頼での
情報収集が失敗してるのが気になるな。

ロォーーーングと同じ情報を握ってたなら別にいいんだけど、
重要なことを聞き洩らしてそうで怖い。
391名も無き冒険者:2010/02/13(土) 22:20:49 ID:PEjHIYMn
ゆりゆりが馬並みと聞いて
392名も無き冒険者:2010/02/13(土) 22:34:27 ID:6dgWcG/F
>>391
馬並みでも平気なゆりゆり…だと…?
…フゥ ナニヲイッテイルンダオマイサンハ
393名も無き冒険者:2010/02/13(土) 22:46:18 ID://Y9ucF5
ゆりゆりが馬乗りになってゆっさゆっさだと・・・・
・・・・・・・・ふぅ、くだらんな。興味も湧かん
394名も無き冒険者:2010/02/13(土) 23:04:36 ID:ZfzsvhNi
お前ら本当にばかだな(サムズアップ)
395名も無き冒険者:2010/02/13(土) 23:05:19 ID:NvDeuf6B
まてあわてるなこれはゆりゆりのわなだ
396名も無き冒険者:2010/02/13(土) 23:10:02 ID:XE9Ywd+t
ゆりゆり「ところでこいつをみてください。これをどうおもいますか?」
397名も無き冒険者:2010/02/13(土) 23:14:03 ID:fTR7GT0w
ナイトメアビースト「すごく…ロォォォォォングです……」
398名も無き冒険者:2010/02/13(土) 23:24:05 ID:PvgPSlYv
やべえ、ゆりゆりとナイトメアのからみですと!?
そのDVDいくらですか!?
399名も無き冒険者:2010/02/13(土) 23:44:15 ID:dys/1deN
億ザンス
400名も無き冒険者:2010/02/13(土) 23:51:31 ID:NvDeuf6B
オクタンスまでだと!
401名も無き冒険者:2010/02/13(土) 23:51:33 ID:bMKSQ7Yt
ちゅうになうまさん、おいしいです。
でもそんなながさじゃちっともたりませんね。
こんどはないすみどるをあじみにいこうとおもいます。
ぎんせいかんのみなさんは、さがさないでください。
402名も無き冒険者:2010/02/13(土) 23:51:55 ID:36CKExLb
ロォォォングゥゥ、てめぇ、ゆりゆりなんぞの貢ぐ君になりやが……俺と代われ
403名も無き冒険者:2010/02/13(土) 23:54:23 ID:79Ik2xxP
どうせなのではくしゃくとやらもみつぐくんにしてやります→三つ巴→これが漁夫の利だby妖狐
404名も無き冒険者:2010/02/13(土) 23:59:22 ID:ZfzsvhNi
ゆりゆりのクソアマに一泡吹かせてやるザンス
405名も無き冒険者:2010/02/14(日) 00:02:02 ID:L6Gm/u4t
バレンタインハジマタ\(^o^)/
406名も無き冒険者:2010/02/14(日) 00:10:27 ID:bDda8xYE
ナンテコッタイ
カップルは死ねばいいのに
407名も無き冒険者:2010/02/14(日) 00:12:42 ID:umaPXpDW
彼女いるけど音沙汰ないうちの息子みたいなやつも山ほどいるんだぜ…
408名も無き冒険者:2010/02/14(日) 00:15:49 ID:4xRMg5WR
>>407
音沙汰無かったり浮気されてたりすると、画像一覧の2ピンを見て空しくなるよね…。
409名も無き冒険者:2010/02/14(日) 00:17:18 ID:xu73Iu6G
彼氏が引退して独り身になったウチの娘・・・・・
410名も無き冒険者:2010/02/14(日) 00:19:33 ID:3g9BlzHR
誰か>>409の娘寝取ってやれよ
411名も無き冒険者:2010/02/14(日) 00:20:46 ID:ugQNQe1Z
俺の横で寝てるよ
412名も無き冒険者:2010/02/14(日) 00:20:51 ID:L6Gm/u4t
           Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
          /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
    ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
413名も無き冒険者:2010/02/14(日) 00:27:14 ID:kyywWV+K
折角の日曜なのにもう沈んでるのかよw
414名も無き冒険者:2010/02/14(日) 00:30:10 ID:4IL4WwRd
おまいら
あと23時間30分もしたら月曜日だぞ♪
415名も無き冒険者:2010/02/14(日) 00:35:39 ID:qvt2SVbf
月曜日さんの友チョコも準備上場だぜ

しかし日曜日がバレンタインだと知り合い以上友達未満の人にチョコプレゼントしにくいよね
うちの娘涙目
416名も無き冒険者:2010/02/14(日) 01:08:07 ID:eHlzRjWf
くそう>>411め、彼氏かえしてやれよ
417名も無き冒険者:2010/02/14(日) 01:24:00 ID:a8qwCHNd
こんなに月曜日が待たれる日もないだろうな
普段は月曜日なんて来なければいいのにと思われてるのに
418名も無き冒険者:2010/02/14(日) 01:51:15 ID:W/ZzbHZG
うちの娘は友達以上恋人未満の生殺し状態のまま相手が数年動いてないぜ…
419名も無き冒険者:2010/02/14(日) 01:54:49 ID:a8qwCHNd
もうアキラメロン
420名も無き冒険者:2010/02/14(日) 02:52:54 ID:uzk+YcY+
ちょ、もうプレゼントが届いてた。寝ようかなと思ってパソコンシャットダウンかけたらちょうどメールが来て慌てて見に戻ってきたんだぜ。
・・・・・・ついにうちの子に春キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
421名も無き冒険者:2010/02/14(日) 02:56:42 ID:sWsKtqeL
良かったな!感謝しながら美味しく食べるんだぞ
きっと相手の子も心をこめて作ってくれたんだろう死な
422名も無き冒険者:2010/02/14(日) 02:59:11 ID:+752yyqU
>>421……取り繕ってたのに、最後の最後で本音が漏れたな>死
423名も無き冒険者:2010/02/14(日) 03:06:53 ID:ZrO09DtR
今日ひょっとしたら、社員徹夜なんじゃね、っていう速さで
プレゼントが受理されるな……みんながんがれ、超がんがれ。
424名も無き冒険者:2010/02/14(日) 07:03:39 ID:vy2tM1Eb
徹夜というか、
ろくにチェックしてねーんじゃねぇの?

ああ、そうだよチョコ貰うあてなんてねぇよ悪いかコラ
425名も無き冒険者:2010/02/14(日) 07:12:21 ID:VJ/2S2qx
>>408
そんな思いをするのが嫌だから彼氏との2ピンを作らないうちの娘。
身近にクリピンできた直後に別れたカップルとかいるともうね……。
426名も無き冒険者:2010/02/14(日) 08:02:38 ID:J5WKtqhA
はっはっはー!
今日はバレンタイン、彼女がいる俺の息子は勝ち組みだぜー!!















まさか彼女用のプレゼントにしようとしていた
バレンタインイベシナ自体が遅刻するとはorz
427名も無き冒険者:2010/02/14(日) 08:03:57 ID:J5WKtqhA
と思ったら今きたーーーーーーーーーー!!
やっぱり俺の息子は勝ち組いいいぃぃいいい!!
428名も無き冒険者:2010/02/14(日) 08:21:53 ID:adxsHioq
バレピン納品作業始まったな
429名も無き冒険者:2010/02/14(日) 08:30:24 ID:9MB3xbNy
毎回「納品作業のため『だけに』」という文章に笑ってしまう
430名も無き冒険者:2010/02/14(日) 08:36:09 ID:a8qwCHNd
トップ更新まだかな
431名も無き冒険者:2010/02/14(日) 08:41:12 ID:ynzw5Cnt
富からのメール

バレンタインプレゼントktkr(゚∀゚)

捨てキャラの誕生日メールだった

('A`)
432名も無き冒険者:2010/02/14(日) 08:47:52 ID:w5Ku1RQv
VDの裏で、巡礼士ゆりゆりに襲われてるーー!!
433名も無き冒険者:2010/02/14(日) 08:52:34 ID:VJ/2S2qx
メガリスか予報士の二択か……。
どっち取られても厳しいよな。
参加者マジがんばれ。
434名も無き冒険者:2010/02/14(日) 09:01:54 ID:2UQr875N
なんだろう

基本的に銀誓館って戦争以外は複数の案件を一部の人員でそれぞれ処理してるせいか、
ゆりゆりが言うようにタルタロスが上手い陽動になってた気があんまりしない
435名も無き冒険者:2010/02/14(日) 09:03:33 ID:rqMjxQC2
銀誓館の人数をもってすれば100人位出払っていようとあまり関係ないような
436名も無き冒険者:2010/02/14(日) 09:05:46 ID:w5Ku1RQv
たるたるのお陰で能力者の意識の中から
巡礼士の影が薄くなったのは事実だけどな。
437名も無き冒険者:2010/02/14(日) 09:09:15 ID:qkZIZPKg
能力者と言うか、実は予報士に対しての陽動なんじゃね
438名も無き冒険者:2010/02/14(日) 09:09:50 ID:Yp9nhy5B
実際陽動だったと途中で気付いた人が居たとしても、その人には関係の無い事だし、
陽動と分かるのが早いか遅いかってだけで、ぶっちゃけ影響は無いような
途中で気づいてたら阻止依頼とか出てたのかもしれんけど

まあ後から考えてみれば、渋谷で放送するとか陽動っぽい行動ではあったのかも
でもそれ以前にインパクトが強すぎて当時はそんな印象持てなかったな
そこまで計算に入れての陽動だったら、ゆりゆりの腰の上で踊ってたって事になるが
439名も無き冒険者:2010/02/14(日) 09:10:52 ID:a8qwCHNd
むしろゆりゆりを腰の上で踊らせたいぜ
440名も無き冒険者:2010/02/14(日) 09:12:16 ID:+U5ekEfn
踊らせてるつもりがこっちが踊らされてましたァーッ!
441名も無き冒険者:2010/02/14(日) 09:16:14 ID:J5WKtqhA
>>438
俺の息子はタルタロスが囮だという可能性も考えていたけど、
学校(運営)にそれを言えない状況(システム)だからなー。
442名も無き冒険者:2010/02/14(日) 09:23:03 ID:W74+99+5
どっち選んでも厳しいな…
両方助ける!が成功しそうな雰囲気でもないし
443名も無き冒険者:2010/02/14(日) 09:23:26 ID:ynzw5Cnt
これで聖杯奪われたら次のリアイベは聖杯戦争かな
444名も無き冒険者:2010/02/14(日) 09:24:43 ID:12y2hJX4
>>425
2ピン完成翌日に片方が重傷特攻で死んでたりとか可哀想すぎて見てられない
445名も無き冒険者:2010/02/14(日) 09:29:39 ID:2UQr875N
でもゆりゆりが予報士の存在知ってるのはまあ前提として、
予報士が巡礼士との会見に付いてきてるのって知りえるんだっけ
446名も無き冒険者:2010/02/14(日) 09:33:16 ID:V9MdiDA0
そこは適当な奴をたぶらかしてゲットしたんじゃね?
447名も無き冒険者:2010/02/14(日) 10:29:03 ID:W74+99+5
現段階ではゆりゆりの目的は聖杯っぽいな
予報士云々はもしかしたら、って感じでこっちが話題に出してる
けどOP情報な以上絶対に狙ってくるだろうし

参加者頑張れ、マジ頑張れ
448名も無き冒険者:2010/02/14(日) 10:32:34 ID:eHlzRjWf
いつものとおりにがんばるといいとおもうよ
449名も無き冒険者:2010/02/14(日) 10:37:34 ID:qvt2SVbf
ところで、ゆりゆりはどうやって聖杯で遊ぶんだ?
まさか…かっぽんかっぽんやってバストアップ!?ヒャッハーたまんねえ!!差し出すでござる裏切るでござる!とめてくれるな戦友よ!
450名も無き冒険者:2010/02/14(日) 10:40:20 ID:MWSS9zCN
ゆりゆりの聖水を聖杯に貯めるんじゃね?
451名も無き冒険者:2010/02/14(日) 10:45:22 ID:p6xPIdL9
搾り取ったものを杯に溜めて××するのはお約束じゃね?
452名も無き冒険者:2010/02/14(日) 10:49:28 ID:W/ZzbHZG
王子先輩がお姫様のようだ
453名も無き冒険者:2010/02/14(日) 10:53:39 ID:qvt2SVbf
花屋さんだけにゆりゆりの花弁を
ってお前ら朝から何言ってんだ不潔です破廉恥です
454名も無き冒険者:2010/02/14(日) 10:56:04 ID:L6Gm/u4t
>>449 
ゆりゆり「これ、めがりすやないかーい……いちどやってみたかったのです」
455名も無き冒険者:2010/02/14(日) 11:01:55 ID:paCZqqIT
儀式の為に聖杯に貯めた億単位の詠唱銀を撒き散らして
きらきらやけいがきれいなのですとかやるんじゃね?
456名も無き冒険者:2010/02/14(日) 11:36:39 ID:0tA2g2HF
え?バレピン納品もう終わったの?

もうダメだ、お終いだorz
457名も無き冒険者:2010/02/14(日) 12:10:52 ID:a8qwCHNd
頭にかぶって
「めがりすめがりす・・・」(周りを探すしぐさ)
「あたまについとるやないけー」
こうですね。
458名も無き冒険者:2010/02/14(日) 12:38:36 ID:qkZIZPKg
黒UMAに毒されたゆりゆりならそれでも違和感ないんだがw
459名も無き冒険者:2010/02/14(日) 12:41:22 ID:qvt2SVbf
どんだけゆるキャラになってるなんだよw
460名も無き冒険者:2010/02/14(日) 12:56:10 ID:s5I3pGdd
>>456
よう、俺。
461名も無き冒険者:2010/02/14(日) 12:58:29 ID:qkZIZPKg
>>456
>>460
まだ慌てるような……お前たちは慌てていい

ベスプレは上様に直訴すれば用意して貰えるらしいぜ
462460:2010/02/14(日) 13:05:57 ID:s5I3pGdd
トップページの下の方の「お問い合わせについて」に
頼んだベスプレ無いぞーって送ったけど、まだ用意されない。
上様に直訴って、あの「お問い合わせ」とは別?
463名も無き冒険者:2010/02/14(日) 13:07:09 ID:qvt2SVbf
「上様!俺のベストプレイスになってください!」
こうですね、わかります
464名も無き冒険者:2010/02/14(日) 13:07:27 ID:qkZIZPKg
問い合わせでOK
確認次第用意してくれると思うから、あとは祈りながら待つんだスネーク
465460:2010/02/14(日) 13:15:51 ID:s5I3pGdd
ありがとう、ID:qkZIZPKg。
希望が出てきたよ。
466名も無き冒険者:2010/02/14(日) 13:24:45 ID:TEXdQ1i4
見な、血のようにどす黒いハートマークじゃねェか…… (ステータスシートの上)
467名も無き冒険者:2010/02/14(日) 13:37:34 ID:qvt2SVbf
どす黒いのは静脈の血で、血液中のヘモグロビンが酸化も酸素化もしていないから暗赤色なんだぜ

つまりみんな参加しようぜ!って意味で赤黒いんだよ!
468名も無き冒険者:2010/02/14(日) 14:28:46 ID:mnNe7hMW
友好組織が登場したなら、無限みたいに敵対要素ってまた出るんだろうか?
銀誓館と同等の性能でかつての仲間を追い詰めれるなんて面白そうだよな。
469名も無き冒険者:2010/02/14(日) 14:33:49 ID:Gf8uuS78
J
470名も無き冒険者:2010/02/14(日) 15:10:51 ID:0trC1x4K
囮とかw
渋谷に行ってない能力者は4〜5桁居るんだぜ、俺の息子とか
銀誓館の本気見せてやんよ!

…参加枠無いですかそうですか
471名も無き冒険者:2010/02/14(日) 16:03:12 ID:qvt2SVbf
そういえば人間を手名付けてるリリスノソ式とかあっても変じゃないよな
欲求抑えればリリスも普通に生活できるし、ゴーストに対する知識がなければ従う
更に貴種と組めば、どんな一般人も能力者にできるんで、貴種一人くらい確保してるんじゃないかね
そしてそんなのが紛れてたら情報ダダ漏れなんだよなゆりゆり辺りに

あと樽タロスの事件である意味日本中の組織に銀誓館の名前だけを知らしめたのは
他組織を燻り出すためじゃないかな
472名も無き冒険者:2010/02/14(日) 16:07:16 ID:qkZIZPKg
とりあえず貴種の吸血儀式は全くの一般人では無理、図書館行って来い

まぁ、時々ネタ妄想の出る伯爵&ゆりゆりとか実現したら悪夢じゃ済まないわな
473名も無き冒険者:2010/02/14(日) 16:33:46 ID:qvt2SVbf
読み返してきたが、やっぱりまったくの一般人でもそこそこいけるんじゃないかね
昔はみんな能力者だったんだし、リリスが育ての親なら特殊な環境を作れるし、素質開花は開発すればそのうち可能だと思うぜ
すでに人工の能力者も出てきてるし、超能力研究所とかあったし、劣悪な人工能力者が来ても驚かんぜ
474名も無き冒険者:2010/02/14(日) 16:58:57 ID:ugQNQe1Z
>>449
「せいはいであそびましょう」

がしゃん(貯めてた詠唱銀こぼれる)

「あっ・・・」


さっさっ

「よし、ばれてません」
475名も無き冒険者:2010/02/14(日) 17:04:55 ID:0trC1x4K
>>473
「能力者の素質を持たない一般人」とは一体何なのかって疑問は銀雨開始当初から出てたな。
図書館情報も結構嘘が多いし(ゆりゆり一派は一般人だろうがえっちなのうみそおいしいですで快楽得てた)
でもまあ素質の無い一般人と判定された奴は、少なくとも数年の時間や多少の詠唱銀じゃ能力者になれないんだろう。
476名も無き冒険者:2010/02/14(日) 17:05:25 ID:e72HFi9W
メダリオン依頼やっべーことになってんなぁ…
予報士にしろ聖杯にしろ、奪われてリアイベになったらゆりゆりレベルうpしてんだろーな
70→160とか
477名も無き冒険者:2010/02/14(日) 17:07:02 ID:V9MdiDA0
友よ、娘にバレンタインプレゼントが届いたがいつ返せばいい
478名も無き冒険者:2010/02/14(日) 17:09:45 ID:0R2q7Zwi
>>477
1ヶ月後。
479名も無き冒険者:2010/02/14(日) 17:10:23 ID:e72HFi9W
今返してもいいし、ホワイトデーに返しても良い
バレンタインプレゼントだからって重く考えず、気軽にプレゼント交換する人もいるし
480名も無き冒険者:2010/02/14(日) 17:10:37 ID:a8qwCHNd
相手が男性なら今日、女性なら今日でもホワイトデーでもええんでない?
481名も無き冒険者:2010/02/14(日) 18:27:28 ID:Or93MDv4
バレンタインと一緒にクリスマスのお返しも来ちまった…
ホワイトデーにお返しするの前提で、今日は手紙で返すつもりだったのにあばばばばb
ちくしょう、律儀な友人を持つと大変だぜ。だがニヤニヤがとまらん。
しかし好きな子とは別の子とのフラグが立ちそうだ…!
482名も無き冒険者:2010/02/14(日) 18:32:33 ID:4xRMg5WR
恋人の浮気相手からベストプレイスへの招待が来た。喧嘩売られてるのか?
483名も無き冒険者:2010/02/14(日) 18:41:04 ID:bDda8xYE
>>482
白黒付けようってことだろう
484名も無き冒険者:2010/02/14(日) 18:56:32 ID:treFOnuc
>>482
俺、本当はお前の方が…
という事だと邪推
485名も無き冒険者:2010/02/14(日) 18:57:01 ID:H0hwjYxy
ゆりゆりだったり、ばらばらだったりするわけだな!
486名も無き冒険者:2010/02/14(日) 18:57:36 ID:Gf8uuS78
男らしいなオイ
487名も無き冒険者:2010/02/14(日) 19:03:53 ID:KcTneitj
>>482
まさか自分とその恋人のラブラブ振りを見せ付けて手を引かせようって魂胆じゃなかろうか。
488名も無き冒険者:2010/02/14(日) 19:35:24 ID:12y2hJX4
>>482
二人まとめて愛してやるフラグときいて
489名も無き冒険者:2010/02/14(日) 19:39:48 ID:yOI7RNIo
>>482
ログみて判断すればいい
望むなら空気をブチ壊して別れてもいい。全ては自己責任だ
相手&恋人から逆恨みされてヲチに晒されるかもしれんがどうせ私怨乙で終る
490名も無き冒険者:2010/02/14(日) 20:02:01 ID:CVpSNDel
>>482
もし相手が本当に嫌みな奴でも場の空気を乱すのは良くない。周囲に失礼のないように。
ただうっぷんを晴らしたいって気持ちも理解出来なくはないから
「よぅ、招待してくれて有り難う(むわぁ」
「このチョコ食っていいのか?(ぶぼっ」
「おまえら本当に仲良いな(もわっ」
って具合にさり気なく嫌がらせするといいと思う。
491名も無き冒険者:2010/02/14(日) 20:06:18 ID:SiP8ha81
バレンタインデーの掲示板に誘われた
・・・ごめん。本当にごめん。
これまでずっと、君の事を男の子だと思っていた。女の子だったとは
492名も無き冒険者:2010/02/14(日) 20:06:36 ID:Yp9nhy5B
>>490
絶対に許さないよ
493名も無き冒険者:2010/02/14(日) 20:06:44 ID:0trC1x4K
>>490
なんだその何となく嫌な擬音はwww
あからさまに嫌がらせだろwwwww
494名も無き冒険者:2010/02/14(日) 20:12:59 ID:V9MdiDA0
>>491
お主、相当なフラグスルー能力をお持ちだな
495名も無き冒険者:2010/02/14(日) 20:13:09 ID:+U5ekEfn
>>490
もう許してやれよ
496名も無き冒険者:2010/02/14(日) 20:13:43 ID:qkZIZPKg
>>491
なんて裏山
ちょっとうちの息子と代わってくれ
497名も無き冒険者:2010/02/14(日) 20:29:47 ID:0CeraoZv
なんか銀雨重くね?折角ベスプレ誘われたのに行けねえorz
498名も無き冒険者:2010/02/14(日) 20:45:52 ID:0trC1x4K
>>497
今日は回線にゆりゆりの大好きが詰まってるらしいぞ?
499名も無き冒険者:2010/02/14(日) 20:46:00 ID:4xRMg5WR
みんなアドバイスや励ましありがとうな。
とりあえずスネークしつつ、今後を考えることにするよ。

>>490
申し訳ないが、うちのは娘なんでそんな真似は出来んw
500名も無き冒険者:2010/02/14(日) 20:52:52 ID:WCU4klf5
>>498
俺の息子がアップを始めました
501名も無き冒険者:2010/02/14(日) 20:56:08 ID:W74+99+5
只今雷鳥がケーブル内で大運動会を開催中
しばらくお待ちください
502名も無き冒険者:2010/02/14(日) 22:42:54 ID:3g9BlzHR
特に接点もないような方からお誘いが来た
…結社でも依頼でもGTでも接点がない…なぜ…?
503名も無き冒険者:2010/02/14(日) 22:43:54 ID:rqMjxQC2
一行掲示板で縁があったんじゃね
504名も無き冒険者:2010/02/14(日) 22:45:40 ID:qvt2SVbf
恋する乙女は一目惚れすることもあるんだぜ
Youまずは友達から始めチャイナYO!
505名も無き冒険者:2010/02/14(日) 23:17:29 ID:0trC1x4K
>>502
黙示録とかリアイベとか
間違えて重傷突撃した上にHPヤバいところに回復飛ばしてくれたりしたらもう惚れるね
506名も無き冒険者:2010/02/14(日) 23:42:13 ID:gQEEuE11
このバレンタインイベは何日まで?
銀雨初心者の俺に教えてクレクレ
507名も無き冒険者:2010/02/14(日) 23:44:51 ID:rqMjxQC2
明日か明後日まで。ベストプレイスは去年のがまだ使えるし多分ずっと使えるんじゃない
508名も無き冒険者:2010/02/14(日) 23:46:25 ID:gudOVZlr
>506
イベントはせいぜい、数日。
ベストプレイスの方は、ホワイトデーまでは使えるらしい。(ベストプレイスの一覧ページに書いてあった)
509名も無き冒険者:2010/02/14(日) 23:52:39 ID:gQEEuE11
ありがとう、ちょいと紹介してくれた友人を鼓舞してくる
510名も無き冒険者:2010/02/15(月) 00:59:23 ID:sT042eMG
>>502
うちなんか作っただけで何もやってないキャラに来たぞ
どういう誤爆やねんw
511名も無き冒険者:2010/02/15(月) 01:47:56 ID:BacWMayu
前に接点あるなし関わらず無差別大量招待して叩かれてた奴いたなぁ
512名も無き冒険者:2010/02/15(月) 02:00:06 ID:kkhTDZdx
ベスプレはホワイトデー以降も普通に使えるな、
08年のやつに書き込んでみたけど、普通に反映されてる。

07年はわからんが…。
513名も無き冒険者:2010/02/15(月) 04:27:08 ID:ifecs+V8
なんというか、リプレイで誤字や名前間違いって萎えるなー…
提出する前に読み返してチェックしないんだろうか
514名も無き冒険者:2010/02/15(月) 04:30:53 ID:vsoWbzJT
読み返してチェックしたくらいで誤字が無くなるなら、世の小説やゲームの誤字も、校正なんて仕事はなくなります。

特に自分で書いた文章は自分で脳内補完しちゃうから誤字があっても気づきにくいんだよなー。MSじゃ、誰かに
リプレイ読んでチェックして貰うとかは出来ないだろうし。富チェックはザルだし。
515名も無き冒険者:2010/02/15(月) 04:31:20 ID:g1ShgXkY
ファンレターかNPCへの手紙で指摘すれば直してくれるだろ
MSも人間だし、間違える事はあるさ

毎回確実に間違える人の話がしたい場合はオチスレな
516名も無き冒険者:2010/02/15(月) 05:01:14 ID:m/F+WXgm
>>513
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく

間違えてても読めちゃうんだよ、人間って。
ファンレターとかで送ると稀に直してくれる場合があるのでやってみたら?
517名も無き冒険者:2010/02/15(月) 06:16:42 ID:I0Y817WZ
読める…読めるぞー、と言わざるをえない。
よく見るとめちゃくちゃなのに意味がわかるものだな。
518名も無き冒険者:2010/02/15(月) 07:31:42 ID:6ggjdQuX
まずごちゃごちゃして見づれぇ
519名も無き冒険者:2010/02/15(月) 07:44:48 ID:NscUyvUy
おぱっい だすいき ははぁぁ
520名も無き冒険者:2010/02/15(月) 09:48:10 ID:3yVeAM4B
>>516
一瞬、『みさなん』が『みさくらなんこつ』に見えた
つまり、ゆりゆりはフタn(ry
521名も無き冒険者:2010/02/15(月) 09:59:53 ID:MajR8PB5
トップが通常営業に戻ったな
これでバレンタインもおしまいじゃあ

さて、巡礼士第2回は聖杯を取るか、団ちゃんを守るかのどっちになるやら・・・
522名も無き冒険者:2010/02/15(月) 10:27:11 ID:BacWMayu
一回だけ間違ってるとかならそんなに気にしないけど、
リプレイ全編通して名前間違ってた時はさすがに凹んだ
名前くらいコピペすればいいのにね
523名も無き冒険者:2010/02/15(月) 10:30:52 ID:bvifflFx
プレをそのままコピペしてくれるMSなら安心じゃね?
524名も無き冒険者:2010/02/15(月) 11:05:19 ID:xPE/ZNYd
>>523
プレをコピペして誤字が無いMSっているかなぁ。
プレをコピペして尚且つ捏造して、誤字まくって
更に自分の運命予報士の名前すら間違える兵なら知ってるが。
525名も無き冒険者:2010/02/15(月) 11:05:48 ID:6X4yZcPC
>>521
ただ、今回は皆が皆同じ行動を取る必要がないっぽくね?
マスコメ読んでみると予報士守る奴と聖杯守る奴と別れても問題なさそう
これ以上は口出しになるから言わないが
526名も無き冒険者:2010/02/15(月) 11:13:32 ID:q8ulumwi
団結して行動しろじゃなくて自分の決断と行動を示せ、
が成功条件だからな
527名も無き冒険者:2010/02/15(月) 11:32:37 ID:rUrvxWua
ある種の覚悟はしておけって意味だと思う
528名も無き冒険者:2010/02/15(月) 11:41:26 ID:ec6y335A
>516
ああ、ちょっと前に流行ったねそれ。
本当に読めるから人間の脳ってすごいよな。
529名も無き冒険者:2010/02/15(月) 12:00:04 ID:Auia6sW8
難しい、だからなぁ
銀雨で前回難易度が難しいになったのは大いなる災いが海上で復活した時だっけ、あの時はMSコメで死亡もありえるって警告してたような気がする

まぁ「決断と行動を示せ」とだけあるだけで「聖杯と予報士どちらかを選べ」じゃないのがミソなんだと思う
これ以上は相談に影響出るかもだから触れないし、きっとそれは超越至難な事だろうけど
530名も無き冒険者:2010/02/15(月) 12:10:30 ID:9aQxzzdZ
よし、団ちゃんに聖杯持たせて敵陣に特攻させよう
531名も無き冒険者:2010/02/15(月) 12:18:52 ID:Auia6sW8
と思ったら「どちらかの」って書いてあったorz
ごめんもうお口チャックするわ
532名も無き冒険者:2010/02/15(月) 12:41:55 ID:hnRWB3WV
>>529
武曲後の百鬼夜行、原初リベンジあたりも難しい依頼
ゲーム初回はややなぁ〜んだったかな
533名も無き冒険者:2010/02/15(月) 13:35:13 ID:WGYVTun0
大帝の剣のメガゴって説得可能なんだっけ?
534名も無き冒険者:2010/02/15(月) 13:36:11 ID:6X4yZcPC
>>529
どちらかは選ばないといけないけど、
皆がそっちなら…と流されて道を選ばず、強い意志を持てともある

難易度が難しいだと正解に近いルートが限られてくる挙げ句に、
見えない地雷があるからなあ
どっちにしても悔いの残らないように頑張って欲しいな
535名も無き冒険者:2010/02/15(月) 13:50:17 ID:hnRWB3WV
>>533
大帝の剣も羽衣も、メガゴの段階では説得するだけ無駄だと思う
メガリス化したのを扱ってる奴は知らん
536名も無き冒険者:2010/02/15(月) 14:16:32 ID:xPE/ZNYd
上手い事言えば手が鈍るよ、
ってのは大帝の剣や羽衣のメガゴの場合ならある。
ただし完全に戦闘を停止させるのはどちらの場合も無理。
537名も無き冒険者:2010/02/15(月) 14:24:05 ID:WGYVTun0
>>535>>536
txs
手を鈍らせることは可能なのか
まああのMSの依頼だし、これ以上は深く考えないで置く
538名も無き冒険者:2010/02/15(月) 14:29:11 ID:NUNpB40c
>>528
コナサン、ミンバンハ
539名も無き冒険者:2010/02/15(月) 14:52:46 ID:Q3yezjbH
こんばんみー!
540名も無き冒険者:2010/02/15(月) 15:35:53 ID:g1ShgXkY
>>531
お口チャックマンだな
541名も無き冒険者:2010/02/15(月) 15:52:24 ID:8ZzKzgua
西なんとかさんパネエっす!
542名も無き冒険者:2010/02/15(月) 19:13:48 ID:p+b9Z+o8
休日革命起きたらGW縦断オフはどうなるんかね。
さすがに今年は全国一律の休みになるだろうが来年以降が微妙だ。
543名も無き冒険者:2010/02/15(月) 20:12:52 ID:r3w/3pXb
特にトップ変わってないけど、原初吸血鬼の調査依頼帰ってきたな
544名も無き冒険者:2010/02/15(月) 20:26:18 ID:zWKA7EC4
次回OP辺りでオーシャンドーム突入?
これだけだと何が起こってるか良く分からないな。
545名も無き冒険者:2010/02/15(月) 21:15:23 ID:UBaLxmbc
何も調査できてねえと思うのは俺だけか?
なんで成功なのか分からん
546名も無き冒険者:2010/02/15(月) 21:32:57 ID:r3w/3pXb
確かになんも調査できてないなぁ
シリーズ化するなら次回への引きってところかぬ
547名も無き冒険者:2010/02/15(月) 21:40:15 ID:zWKA7EC4
予報士の電波ゆんゆんの為に
運命の糸を無理やりつなげてきた……という設定かねぇ。

日向MSの別の依頼で
「奴(予報士)は別件で忙しい」とあったから、
今も電波ゆんゆんに勤しんでるのかもしれない。
548名も無き冒険者:2010/02/15(月) 21:48:34 ID:m/F+WXgm
調査系依頼で戦闘入ると死人出るからな、こんなもんだろ
ゴーストチェイス百鬼夜行に続いての役立たずワロスw
549名も無き冒険者:2010/02/15(月) 22:15:03 ID:6X4yZcPC
そうか?
フラグの踏み残しはあるかも知れないが、何かあった時の連携は取れてるし、
徹底して作戦から外れる事はしなかったのは良かったと思う

『表立っては何も無い、だけどリリスとリビングデッドを倒した奴がいる』事が解ったのが今回の収穫だろ

下手に打って出て相手が更に隠れ(?)たら元も子も無いし、
次回の展開待ちかね
550名も無き冒険者:2010/02/15(月) 22:16:24 ID:rUrvxWua
調査してたら第三者がいるかもしれませぬってか?
551名も無き冒険者:2010/02/15(月) 22:27:41 ID:twQ0mYGP
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 天狗じゃ!天狗の仕業じゃ! 
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
552名も無き冒険者:2010/02/15(月) 22:31:28 ID:dATHh9oK
そういえば処刑人とアリスってまだ日本にいるんだっけ?
553名も無き冒険者:2010/02/15(月) 22:44:08 ID:rUrvxWua
ハッキリと描写はされてないな
554名も無き冒険者:2010/02/15(月) 22:55:56 ID:vFQp6chy
原初に喰われたんじゃね?
「能力者に見つかっただと!?役たたずめ!食ってやる!」
みたいな
555名も無き冒険者:2010/02/15(月) 23:40:01 ID:twQ0mYGP
日本古来から存在する来訪者達が
外来勢力から日本を守るためについに蜂起したんだよ。
556名も無き冒険者:2010/02/15(月) 23:43:09 ID:t/g8SkpC
九州にも土蜘蛛の姫が出てくる伝承はあったけど、さすがにもう出ないよな
土蜘蛛の息子娘を持つ身としては友好的な土蜘蛛組織が欲しかったが…
557名も無き冒険者:2010/02/15(月) 23:47:43 ID:m/F+WXgm
組織としての土蜘蛛=敵対的でPC&女王死亡、ってネガティブなイメージあるよなw
原初さん達が何人か殺したから、唯一無二の死亡フラグではなくなったけど。
558名も無き冒険者:2010/02/15(月) 23:48:29 ID:bbomW7Ex
3度目の正直というじゃないか
559名も無き冒険者:2010/02/15(月) 23:52:37 ID:CyEY+CMu
二度ある事は三度あるとも言うから、なんともはや
560名も無き冒険者:2010/02/16(火) 00:18:51 ID:qsuCRX8m
しかしTOPの台詞がむかつく
依頼後の連絡無いとかあからさまにおかしいだろが。自分は戦えないにしても、まさかで済ますなよ
何もなければも糞も、本命は別ってはっきり確定させた能力者の努力はゴミ箱行きかよ
敵も敵で囮とか言ってたかだか100人未満の拘束しか出来てないのに、こっちを馬鹿にしくさるし地の文ですら陽動成功扱いだし
NPCにも担当MSにも罪はないので別にNPC嫌いになったりはしないが
561名も無き冒険者:2010/02/16(火) 00:27:21 ID:3IGoOvfj
落ち着け
巡礼士の方は依頼が終わったかどうかすら学園にいる生徒には定かじゃないぞ

でもタルタロスが陽動目的って言われるとおかしいよな
メガリス壊すぐらいさせないと、学園の戦力は減らんのだし
まあ学園には運命予報があるから、そこの読みを外すこと無いんだろうけど
562名も無き冒険者:2010/02/16(火) 00:29:45 ID:W9q+PGnM
ぶっちゃけ銀誓館に陽動って無意味だし、「成功したって勘違いしてる」状態なんじゃね?
とふと思った
563名も無き冒険者:2010/02/16(火) 00:29:51 ID:uCHtdSzE
依頼後の連絡って言っても学園にいる身じゃ会見も終わった頃かな位にしか思わないんじゃね
向こうは会見の途中で \ゴーストだー!/な訳だし。なんだかんだでシリーズは時間の流れが分かり辛いのがなんともな
564名も無き冒険者:2010/02/16(火) 00:30:21 ID:iIVy8kEf
ところで
EBが本格的に稼動して化客が移動したら銀雨でも面白そうな展開になるのかな?
TRPG本もジョブが30個くらい溜まったら出すという感じにして、一本進行の方針を変更して無限みたいになるなら面白いのに
565名も無き冒険者:2010/02/16(火) 00:30:40 ID:Di1iehQw
しかし黒うまがまさかの陽動とは思わなかったもんなぁw
これで黒うまさんの出番終わりとかだったら何だかなぁ
566名も無き冒険者:2010/02/16(火) 00:33:12 ID:fb+z2S3/
ロォォォングさんを渋谷の陽動作戦に使うよりもプラチナチケットで巡礼士の本拠地に侵入しちゃえばよかったんじゃね?
まあ、ロォォォングさん依頼でPC達にはあまり効いてなかったみたいだから、能力者には利きが弱いのかもしれないけど
567名も無き冒険者:2010/02/16(火) 01:08:00 ID:s+KkkkOd
>560
とりあえず落ち着け。その辺はメタ知識と同じように脳内補正するしかないだろ。

陽動は、運命予報士の予報スロットを埋めたと考えると、もうちょっとしっくりくるぞ。
……まあ、もっとも、それですら事件の数は足りてないとは思うが。
568名も無き冒険者:2010/02/16(火) 01:20:03 ID:tZPxP6NS
なんか>>560キモいな
569名も無き冒険者:2010/02/16(火) 01:31:46 ID:drCDRYSI
結社で、キャラに託してなら中二病OKだからいいんだけど、ここでやられてもねえw
570名も無き冒険者:2010/02/16(火) 01:56:33 ID:tZPxP6NS
>>560
っていうかさ
>依頼後の連絡無いとかあからさまにおかしいだろが。自分は戦えないにしても、まさかで済ますなよ
この手の「虫の知らせ」的なフリはよくあるもんだろ

>何もなければも糞も、本命は別ってはっきり確定させた能力者の努力はゴミ箱行きかよ
タルタロスの依頼では「タルタロスは陽動で本命は別」なんて確定してない
ゆりゆりの命令でタルタロスが渋谷壊滅作戦を行った、という事がわかっただけだ
それに、何もなければ無いに越したことはないんだからそういう言い方になって当たり前だろう

本当にお前は何をそんなにブチ切れてるんだ?
571名も無き冒険者:2010/02/16(火) 02:28:58 ID:qsuCRX8m
>>570
ロングさんの依頼見てみ
572名も無き冒険者:2010/02/16(火) 02:30:08 ID:eOQdSQ+C
>>566
いや、めっさ効果出てるよプラチナチケット。
単に銀誓館屈指のチート能力(運命予報)で対応策予め立ててたからノープロブレムだっただけ

偉い関係者に勘違いさせる能力だから
予めその偉い関係者をぶん殴るつもりでいれば意味が無い訳よ。オーケィ?
573名も無き冒険者:2010/02/16(火) 11:52:09 ID:Di1iehQw
>>571
>何もなければも糞も、本命は別ってはっきり確定させた能力者の努力はゴミ箱行きかよ
もしかしてこっちの参加者が本命と対峙すべきとでも言いたかったわけか?
574名も無き冒険者:2010/02/16(火) 11:58:54 ID:YzUUrgOd
逆に運命予報出来ない敵が出たら負けそうな依頼って今まで結構あったよな
この間の原初依頼だって覚悟して行かなかったら死んでたんじゃない?
575名も無き冒険者:2010/02/16(火) 12:00:40 ID:9KY+Jclv
流れぶった切って、ちょっと嫌な質問。
破局した時に、今まで貰った物ってどうしてる?
今はとりあえずコレクション解除して、リストの奥に埋もれさせてるけど、潰すか送り返すかで悩んでる。
思いを伝える日に破局とか、悲劇通り越して喜劇だよねー。HAHAHAHAHAHA!!!!!
576名も無き冒険者:2010/02/16(火) 12:07:16 ID:WsVVBII4
どういう別れ方をしたかにもよるかもだが、
自分は送り返されるくらいなら潰して欲しい
577名も無き冒険者:2010/02/16(火) 12:09:14 ID:9KY+Jclv
>>576
それも無いと回答のしようが無かったですね。失礼を。
原因は相手が三股だった、ですね。
578名も無き冒険者:2010/02/16(火) 12:09:16 ID:F0leV5sH
>>575
別れて今は新しい相手もいるけど、元カレからもらったやつは潰さずパス化してる。
さすがに送り返したり潰すのはどうかと思ったけど、けど目に入れておきたくなかったからこうしたw
579名も無き冒険者:2010/02/16(火) 12:12:22 ID:i0O8lDQ1
>>575
特定されるぞ
あとお前じゃない破局した人が誤解されるから少しは暈せ
未練がないなら潰せば?
580名も無き冒険者:2010/02/16(火) 12:30:40 ID:urhetk9H
そんな奴から貰ったものが手持ちの詠唱銀に混入するのってなんか嫌じゃね?
581名も無き冒険者:2010/02/16(火) 12:31:41 ID:baMppyHy
「相手の浮気」だけでよかっただろw
582名も無き冒険者:2010/02/16(火) 13:32:17 ID:Jme9a9mI
この詠唱銀…どす黒い…
583名も無き冒険者:2010/02/16(火) 14:03:11 ID:vGeQtgKr
どす黒い詠唱銀 New!!

残留思念に詠唱銀を振りまいて強制ゴースト化する依頼で使うと敵の強さが2段階あがります
584名も無き冒険者:2010/02/16(火) 14:12:02 ID:mzJdlCwE
入団申請ではっちゃけ過ぎない方が良いという教訓を得たが、払った代償はでかかった。
ああ、あの結社入りたかったな……気づかれてないのかもしれないけどぼちぼち活発なとこだしそれはないんだろうな……
585名も無き冒険者:2010/02/16(火) 14:15:28 ID:baMppyHy
>>583
新結社シナ:どす黒い詠唱銀を浄化せよ! New!!

結社の誰かが精製した『どす黒い詠唱銀』。
そこには、あきらかにヤバイ思念を感じます。

アビ取得に使っても、詠唱兵器を作成してもなんかヤバい事になりそうでとても消費できない。
あなたは、この『どす黒い詠唱銀』をゴースト化して滅ぼす為に、結社の仲間に声をかけようと……。


こうか
586名も無き冒険者:2010/02/16(火) 15:07:43 ID:YDz4THXi
>>581
馬鹿…
浮気されたと思ってたら向こうが本命で自分が浮気相手だったようです、とかだったらどうすんだ…
587名も無き冒険者:2010/02/16(火) 15:22:53 ID:baMppyHy
>>586
浮気対象がどっちだろうと、相手が浮気してる事実自体は間違いないんだから、
「相手の浮気」で成立してるんじゃね?
588名も無き冒険者:2010/02/16(火) 18:08:26 ID:dDUxhe3y
バレンタインとか、そういう行事を狙って襲ってくることにより
生命賛歌を弱める作戦だったりしてな今回のは
589名も無き冒険者:2010/02/16(火) 18:14:57 ID:XfqOGa5I
どすこい詠唱銀に見えた
590名も無き冒険者:2010/02/16(火) 18:30:46 ID:KyxUpM+p
>>588
狙われたとか言われても実感がまるでないんだが
ほとんどの人は自分が関われない世界結界の危機よりバレンタインに熱中
生命賛歌強まってるんじゃね
591名も無き冒険者:2010/02/16(火) 18:34:11 ID:baMppyHy
>>589
定期的に相撲取りネタって出てくるよなw
592名も無き冒険者:2010/02/16(火) 18:37:33 ID:uCHtdSzE
世の中には理不尽ビンタADVというものがあってな
593名も無き冒険者:2010/02/16(火) 19:25:36 ID:de/VMgLt
なんか依頼の埋まるのが低調だな
さすがに★不足?
594名も無き冒険者:2010/02/16(火) 19:27:34 ID:OmLq7T/8
EBに金と人持ってかれてるのかねー
595名も無き冒険者:2010/02/16(火) 19:30:52 ID:4y8tHxYF
なんか、寂しいなぁ・・・
596名も無き冒険者:2010/02/16(火) 19:32:49 ID:V58ZqcyN
EBとは大分システム違うから、最終的には住み分けされるでしょう
今はその前段階で、こぞって新システムを味わおうとしてんじゃね?
597名も無き冒険者:2010/02/16(火) 19:39:22 ID:qsuCRX8m
>>573
TOPの台詞でそこらへんぶっちぎってるのが嫌なのよ。
UMA獣は囮なんだから、そっち行った奴が本命と退治しない現状は自然だし問題だとは思わない。
不自然なのはトップの台詞で、UMAが銀誓館に対する囮で、本命が巡礼士への襲撃作戦という時点で今現在巡礼士の拠点が襲われてる可能性が懸念されてしかるべきじゃないかって事。
囮作戦なら本命もほぼ同時に動いてるだろ。銀誓館と巡礼士なんて接点一つしかないんだから、普通は捕虜128人引き渡してる場所が狙われてると考えるだろってこと。
救援が間に合わないとかは理解できるけどさ、PCが持ち帰った情報をNPCが理解できてないのは誰得よ。
598名も無き冒険者:2010/02/16(火) 19:45:07 ID:B6DbFoI/
襲撃作戦のことは聞いているからこその
「連絡が来ない=襲撃作戦に巻き込まれて全滅」な状況は想像したくない
という意味での「まさかね…」だと解釈しておけばー?
599名も無き冒険者:2010/02/16(火) 19:48:33 ID:TuzAON+C
つか、それが自然な解釈じゃ?
600名も無き冒険者:2010/02/16(火) 19:54:20 ID:YvtzzmAc
首謀者と思われるロングの発言以外に、
他の依頼でブラフ掴まされてるからな。
例えば『ヘリポートから悪夢を撒く』とか。
今はそれら全部を踏まえて真偽を調べてる所じゃね?

おそらく情報収集可とマスコメで言われていた
『迷宮』使い、『クイズ』使いからの情報収集失敗も
すぐに動けないというペナルティになってるのかもしれない。
601名も無き冒険者:2010/02/16(火) 19:55:03 ID:k9h5/PlC
言いたいことは分からんでもないが、チラシの裏にでも書いて落ち着け
その煽りみたいな文体に同意したくない
602名も無き冒険者:2010/02/16(火) 19:55:29 ID:add004E5
>ID:qsuCRX8m
お前、まだ居たの?
603名も無き冒険者:2010/02/16(火) 19:55:43 ID:k9h5/PlC
ああ、601は>>597宛て
604名も無き冒険者:2010/02/16(火) 20:00:16 ID:7JsbRuVu
仮に金UMAが囮だと事前に推理していたとしても
予報にも引っかからなかった推測だけで学園を動かせないだろが
大人しく結果を待ってろ
605名も無き冒険者:2010/02/16(火) 20:01:41 ID:7JsbRuVu
おや規制解除されてた
とりあえず後だしジャンケンなID:qsuCRX8m は黙ってろってこった
606名も無き冒険者:2010/02/16(火) 20:04:46 ID:B6DbFoI/
>>605
ID:qsuCRX8mは別に後だしジャンケンな話はしてないだろ?
607名も無き冒険者:2010/02/16(火) 20:04:51 ID:hpfQq5bc
銀雨オンリーでやっててもバレンタイン関係だけで★20飛んだからなぁ
もう今月依頼に入る金はないわ
608名も無き冒険者:2010/02/16(火) 20:11:05 ID:hZE2oBo1
最近の銀雨は話がゴチャゴチャしてて着いていけないのねん
609名も無き冒険者:2010/02/16(火) 20:14:33 ID:qsuCRX8m
おk、牛乳でも飲んでカルシウム補給してくるわ

>>598
「何もなければいいのだけれど」ってのはどう解釈すればおk?

>>600
なる。確かにそういう面もあるのかも。
610名も無き冒険者:2010/02/16(火) 20:20:25 ID:B6DbFoI/
>「何もなければいいのだけれど」ってのはどう解釈すればおk?
ミッドナイトの話がふかしだといいのだけれど という解釈かね

まあこっちはちと苦しいな
611名も無き冒険者:2010/02/16(火) 20:45:05 ID:de/VMgLt
そんなことよりうちのモラと遊ぼうぜ
612名も無き冒険者:2010/02/16(火) 21:00:36 ID:sSEwO3H5
こういうゲームって初めてなんだが、
入りたい結社が複数見つかったら一度に入団しようとするのってマナー違反なの?
613名も無き冒険者:2010/02/16(火) 21:02:59 ID:aSxZZETm
>>612
結社は3つまで入れるんだから、問題ない
614名も無き冒険者:2010/02/16(火) 21:10:29 ID:xTg3frV9
一気に3つ入って一気に動けなくなることもあるけどなw
615名も無き冒険者:2010/02/16(火) 21:15:52 ID:7ODvl6Al
>>614
よう俺
ぶっちゃけ1つ抜けたいがタイミングがな・・・しばらく顔出さないで自然消滅するか
616名も無き冒険者:2010/02/16(火) 21:33:49 ID:vGeQtgKr
>>615
それは困る 団長からすると幽霊団員いるのは結構気になるんだ…
素直に「低速だから抜けます」とか「結社巡りしてくるぜ!」とかいってスパッと抜けてくれた方がお互い楽だと思う
617名も無き冒険者:2010/02/16(火) 21:42:22 ID:C5qTL6rx
とりあえず面白そうと思ってもすぐには入団届け出さずに数日ROMる

をお勧めする
618名も無き冒険者:2010/02/16(火) 21:53:10 ID:Di1iehQw
トンして宮崎の調査依頼、あれの続編ってまだ出ないのかな
ってか続編あんのかな
619名も無き冒険者:2010/02/16(火) 22:43:31 ID:4z7PcOoy
結構な引きを作っているし、次はあると思うんだが…
MSページ見た感じ、予想外に早く公開されたせいで続編OPまだ書きあがっていないとか?
620名も無き冒険者:2010/02/16(火) 23:27:20 ID:WHtwwfaf
>>616
だな。よほど変な団長じゃない限りそれで円満にいくと思う。
長くやっているとそういう遊びと言うのも判ってくるし。
幽霊やるのは自他共に良い事無いよ。
621名も無き冒険者:2010/02/17(水) 00:14:14 ID:DJZ9nRUG
>>609
大事な仲間達が危ない事になってるのを望むような性格のNPCじゃないんだから
「何も無ければいいんだけど」という気持ちがある、でも連絡が遅いから「まさかね」になるわけよ
「ゆりゆりの襲撃と鉢合わせになって危険な目に遭ってる」なんてこと「まさかないよね」と信じたいっていう台詞なわけ
あと、漫画とかのフラグとしても「離れた場所にいる別の人が「まさか○○が△に巻き込まれたりなんてしてないよな」って言ったら実際に巻き込まれているって演出はよくあるもの

まぁとにかく何がそんなに気に入らなかったのかしらねぇが、お前は運営に悪意をもってTOP文章を歪曲しただけだよ
素直に書いてあることを受け止めればあんな頓珍漢な解釈にはならねぇよ
622名も無き冒険者:2010/02/17(水) 00:18:50 ID:2Le/KxC1
まあ、PL情報が先行して入ってくる以上、どこかで解釈がすれ違ってもおかしくはないわけで
悪意を持って解釈したっつーより、心配と言うかそんな感じの感情が先走っちゃったんじゃないか
623名も無き冒険者:2010/02/17(水) 00:23:56 ID:pTkFiCzY
「運営に悪意をもって」これは流石に違うだろJK
624名も無き冒険者:2010/02/17(水) 00:28:00 ID:DJZ9nRUG
>>560
>NPCにも担当MSにも罪はないので
逆に言えばTOPを書いた運営に罪があるって言ってるぜこいつ
なんにしても思い込み激しすぎだろ
625名も無き冒険者:2010/02/17(水) 00:31:45 ID:XH5fMxoO
>>624
あんたもそう熱くなりなさんな
悪し様に叩くような意見でもなかろうに
626名も無き冒険者:2010/02/17(水) 00:36:53 ID:DJZ9nRUG
>>625
すまんかった、ちょっと裸で外ランニングしてくるよ

>>609別にお前さんを叩きたかったわけじゃないんだ
とりあえずはっきりと味方なNPCが言う事は基本的に好意的に解釈しておくほうがいいぜ、といいたかったんだ
だが、ごめん
627名も無き冒険者:2010/02/17(水) 01:16:47 ID:pTkFiCzY
だが叩いてるようなもんだぜそれw
あとちんこ冷やさないようにな

運営は物語を盛り上げるように文章書くから、悪意云々は置いといて、
味方NPCでもちょっと解釈に困る言い方する事もあるしな、まぁ仕方ないべ
PC情報的にも囮と巡礼士の関連を疑う余地がある以上完璧スルーする訳にもいかないから、
ちらっと触れておく必要はあるわけで、それを表現するのにTOPではああいう言い方をさせたんだろうけど、
それが渋谷依頼のPCが得た情報をないがしろにしてるように見えたんだろ、
リプとOPだけは上がってるから情報混ぜこぜになりやすいし
628名も無き冒険者:2010/02/17(水) 03:14:03 ID:g4ZjpIOJ
関係ないけどタマは冷やした方が良いんだぜ
629名も無き冒険者:2010/02/17(水) 04:08:10 ID:7X8imP7k
よほど協力的な見方をしない限り不自然ではある。たったあれだけの能力者が行っただけで陽動になるとか。
運営に悪意があると言うよりもむしろ逆に、善意がないとこの流れが自然だとは思えないと思うよ。

でもそこは「ゲームだからしょうがねぇ」って精神で行くしかない所でもあるんだけどね。
実際に銀誓館に陽動かけたかったらMSが10倍いても足りんし。
630名も無き冒険者:2010/02/17(水) 10:21:34 ID:DJZ9nRUG
>>627
ありがとう、腰振りながら走ってきた

>>629
俺は敵の部分についてそうしろなんていってねぇよw
俺だってあれが陽動って言われて「?」だったし、今度オフで上様に聞いてみたいと思ってるし
俺が言ったのはTOPのNPCの「まさか、ね」発言はむしろ巡礼士に同行した面子を心配しての発言だと取ったほうが自然だろってこと
631名も無き冒険者:2010/02/17(水) 10:54:06 ID:ZURWFHlU
つーか今後の戦争でクリアした瞬間
「フハハハハ我々は陽動だったのだかかったな馬鹿がッ」
とかこんな展開があればなーと妄想。
632名も無き冒険者:2010/02/17(水) 16:06:10 ID:J/OnIJbD
が、本命にはBU・IC無しの大量の捨てキャラ達が待ち構えていた
633名も無き冒険者:2010/02/17(水) 17:07:32 ID:DZqvD835
>>629
能力者80人が人の多い渋谷で戦闘を行ったから、
世界結界によって渋谷付近の理が大きく歪められて、そこしか運命予報できなくなった。
と考えたのだがどうだろう。
運命予報士が滋賀にゴーストがあれほど集まったのを予報できていないのは不自然だしな。
早い話が運命予報に対する陽動だったのでは。
634名も無き冒険者:2010/02/17(水) 17:11:17 ID:CWiJQvs9
吸血鬼のつづきがきてるな
また調べてきて〜ってだけで
新しい情報はないっぽいが
635名も無き冒険者:2010/02/17(水) 17:18:28 ID:/9gTdsTw
シナリオのタイトルに言葉が追加されたな。
それがキーワードってことかいな
636名も無き冒険者:2010/02/17(水) 17:25:34 ID:pwoouf/A
前回みたくほとんど決定的な情報得られなければ延々とシリーズが続くのかな
それとも前回とは違って何か起こるんだろうか
いずれにしろ頑張ってほしいもんだわ
637名も無き冒険者:2010/02/17(水) 19:10:53 ID:LOLhChQB
>>631
「じゃあカラス壊して次の戦争だな」
638名も無き冒険者:2010/02/17(水) 19:25:31 ID:VmpR8XqC
本業ゾンハンでもいれば少しは楽だったのかなあのシリーズ
639名も無き冒険者:2010/02/17(水) 19:46:09 ID:LOLhChQB
>>638
チェイサーいるだけで御の字じゃね?
いなかったらリリスが出ました逃げましたで終わってるw
そしてゾンハンは土蜘蛛の結界と言う前例があるので信用したくないw
640名も無き冒険者:2010/02/17(水) 19:50:47 ID:I/p8SkWO
しばらくぶりに来てみたらナイトメアビースト依頼帰ってきてたな

メスガキ姉妹のビーストは首チョンパとかハラワタドバーとか
顔面粉砕とかの描写があればよかったのに。
641名も無き冒険者:2010/02/17(水) 20:33:54 ID:pwoouf/A
>>639
おっと、ゾンハンいじめはそこまでだ

ゾンハンのPC一人も持ってないけどな!
642名も無き冒険者:2010/02/17(水) 20:59:16 ID:OxfJVhVd
リアイベはまだですか?
643名も無き冒険者:2010/02/17(水) 21:01:08 ID:cIHfTKPH
>>641
つまり>>639を七代に渡って呪えばいいんだな俺のゾンハン息子は!
644名も無き冒険者:2010/02/17(水) 21:47:08 ID:sZ/6ykBi
竜宮の玉手箱のメガゴってガイシュツだったっけ?
645名も無き冒険者:2010/02/17(水) 21:51:22 ID:iNWtsNSc
重要っぽいけど陽動でしたプゲラwwとか、重要っぽいけど情報ありませんwww
っていう依頼を増やして、重要依頼キープキャラ対策してるのかもなぁ
646名も無き冒険者:2010/02/17(水) 21:56:04 ID:jO447zY4
>>644
データだけTRPG版に出てるんだけど
性質的に玉鋼の塗箱の間違いじゃないかって説が出てる
647名も無き冒険者:2010/02/17(水) 22:14:09 ID:NEw8JAx5
そして、その説の方が間違いだとはっきりしたわけか
ルールブックも信じずに、自分の説が正しいと思う連中って何なんだろうな
648名も無き冒険者:2010/02/17(水) 22:31:54 ID:9HeLMtkk
>>644
二本出てるが、よく読むと結構えぐいな
649名も無き冒険者:2010/02/17(水) 22:34:55 ID:LOLhChQB
瑠璃硝子の蜘蛛のメガゴってもしいたら、にんっしんっ効果?
650名も無き冒険者:2010/02/17(水) 22:42:35 ID:7hWwAZDb
瑠璃硝子蜘蛛のメガゴゲット→意中の人に近づく→いい雰囲気になる→ムラムラ→パッツンポーン→責任とってねw

鼎<瑠璃硝子の蜘蛛様が既成事実ゲットォォォォ!
651名も無き冒険者:2010/02/17(水) 22:44:41 ID:pwoouf/A
>>650
男にとっての被害が特にパネェw
652名も無き冒険者:2010/02/17(水) 22:58:17 ID:I/p8SkWO
そういや東北蜘蛛と東北巫女のPCはいつになったら
作れるんだ?
653名も無き冒険者:2010/02/17(水) 23:01:23 ID:XH5fMxoO
>>652
本業ゴチで東北出身に設定+土蜘蛛か巫女をバイトにする で可能
654名も無き冒険者:2010/02/17(水) 23:23:01 ID:LOLhChQB
>>652
土蜘蛛戦争の結果(風が吹いて桶屋が儲かる的な展開があって)仲間になった
655名も無き冒険者:2010/02/18(木) 00:00:04 ID:1Uxf8KuW
>>652
「学園にきてるのもいるかもね」って上様言ってなかったか?
656名も無き冒険者:2010/02/18(木) 00:24:12 ID:i/1CcTmx
今治解放戦の結果云々ってあればよかったのにとは思う
657名も無き冒険者:2010/02/18(木) 02:12:59 ID:32H8X5Zv
>>652
ぶっちゃけいってPCに出来る程の数が居ないんだと思う
消極不殺方針で戦ってるから生存者の絶対数が少ないし
(似たような事例だと大いなる災いの時の妖狐は拠点4カ所制圧して生存者40名)
反ミズキチだった東北連中は戦争前の時点で粛正されちゃってたから
他の所にいました〜ってのも無理があるから

まあ、自称させる分には問題ないんじゃないかな
658名も無き冒険者:2010/02/18(木) 02:46:58 ID:IQ7Xsgq8
>>657
葛城山の時と同じ方針だったわけだが
659名も無き冒険者:2010/02/18(木) 05:55:30 ID:OOKytTCV
>>657
ただ単に既存のジョブに追加で入学理由が出来ないだけじゃないの?
戦争でも消極的不殺なら結構生き残る
人口島の戦いや人狼戦線1では倒したネームド人狼は全員生き残ってネジ抜きされたぞ
大いなる災いの時は武曲が健在で退路があった状態だし退却した妖狐が多かったから投降したのが40人だけだったんだろ
660名も無き冒険者:2010/02/18(木) 11:25:52 ID:2UkmKKE+
家族絡みのメガゴ依頼多いなぁ
661名も無き冒険者:2010/02/18(木) 11:33:45 ID:FAeDZyp9
これからもっと増えるんだろ。
しかし、大帝の剣以上に後味悪い感じだ。
662名も無き冒険者:2010/02/18(木) 11:37:30 ID:rkuzcdrA
>>657
いや、あの時は確か文曲、武曲を捕虜に出来ますとしか明言されてなかったから、何箇所制圧しようがそれぞれの居た場所の妖狐しか掴まえられなかったんじゃないかな
>>659のいうような状況に加えて「戦場そのものが移動していた」って状況だったから基本倒した敵はその場に捨て置いたんだと思うぜ

>>660
玉手箱メガゴは多分そういう系統なんだろうな。キャッチできる時点では既に絶対に被害者がいるっぽい
663名も無き冒険者:2010/02/18(木) 12:09:15 ID:EDN33BZq
富「陽動大成功って流れでお願いします^^;」→PL「おk」
みたいな運営からのネタ振りに応答するのも疲れた…
そう言う空気になったので皆さん対応して下さいねみたいな
664名も無き冒険者:2010/02/18(木) 12:49:40 ID:X+CTYpZx
それが冨主導だ!
665名も無き冒険者:2010/02/18(木) 13:24:08 ID:6NfdqOgl
なんか勘違いしてる奴が居るな
消極不殺ってのは「手加減無し」で「生きてたら止めを刺さない」
狂鬼戦争、今治解放戦(対土蜘蛛)、大いなる災い、武曲七星儀、吸血鬼艦隊がこれになる
狂鬼戦争ではネームドはイベントで死んだ柳爺さん以外、普通に死んでる…その位の死亡率はある

それに対して人狼戦線や人工島は積極的不殺で
「各自相手を殺さない様気をつける」「勢い余って死ぬのは仕方ない」だ
どちらかと言えば巡礼士相手の結社シナみたいな戦い方だよ

んで「全く死者を出さない様にするの…つまり完全不殺は『不可能』」って判定

この3つの微妙な違いだけど分かってないのが以外と多かったりするな
666名も無き冒険者:2010/02/18(木) 13:31:34 ID:IQ7Xsgq8
>>663
へー、対応できるんだ。俺のやってる銀雨とは別物みたいだな
応答したくなけりゃしなけりゃ良いんじゃね

>>665
消極不殺が導入されたのは、今治で駄目出しされたのがきっかけだからそれ以降だったと思うんだが
667名も無き冒険者:2010/02/18(木) 13:35:10 ID:NIA3jxxG
玉手箱メガゴ、SIRENを思い出してすっげーやな感じだ……。
668名も無き冒険者:2010/02/18(木) 13:37:13 ID:hEL4MxmO
風来のSIRENですね
669名も無き冒険者:2010/02/18(木) 14:06:12 ID:IQ7Xsgq8
黄金のコンドルが棲むところ・・・ そこには、幻の黄金郷があるという

冒険イベントwktk!
670名も無き冒険者:2010/02/18(木) 14:12:25 ID:kGnMHrS9
土蜘蛛戦争は完全不殺が実現したから敵に一人の死者も出なかったんだよなたしか
671名も無き冒険者:2010/02/18(木) 14:46:18 ID:RMi80jhj
なのにTRPGのサプリで「土蜘蛛戦争で死んだ土蜘蛛勢から生まれたゴースト」がいて一悶着あったんだっけ
まぁ情報室でたびたび虐殺ロールがあるのを見るといない方が不自然な気がするけど…
672名も無き冒険者:2010/02/18(木) 15:01:03 ID:IQ7Xsgq8
>>670
そうは明言されてなかったと思う。
少なくとも女王以外のネームド来訪者は死んだな。
不殺しようと思った巫女のネームドが例外なく生きて捕虜になったんだから、実質完全不殺みたいなもんだけども。
673名も無き冒険者:2010/02/18(木) 15:04:04 ID:n8UlIgj/
こっちが不殺!とか言っても、結局なんだかんだで死人は出ちまいますよでFA?
なるべく殺さないって気構えだと
あくまで「犠牲を最小限に留められるかもね」って事なんだろうか
674名も無き冒険者:2010/02/18(木) 15:07:58 ID:9HkgZw0p
当時、土蜘蛛はゴーストだと思われてたからね
戦争中の戦闘ログで凌駕することが判明したレベル
675名も無き冒険者:2010/02/18(木) 15:17:37 ID:IQ7Xsgq8
>>673
今はそれで正解
武曲のときは戦力差で勝ってたから捕縛、
エレインの時は戦力差で勝ってたから殺しちゃいそう(ちっぱー談)で死亡
どうやったって死ぬ時ゃ死ぬと。

>>674
幼生時(童)は死人嗅ぎに反応する変態来訪者だからなw
676名も無き冒険者:2010/02/18(木) 17:27:04 ID:uZ31CXkh
>>646
TRPG版のとは微妙に性質が違うよなー
バリエーションがあるのかねえ
677名も無き冒険者:2010/02/18(木) 22:13:15 ID:DcKj8cHq
TRPGはやってないんだけど、龍脈依頼の印象で来訪者含む能力者は
ゴースト化しても地縛霊にしかならないんだと思ってたわ
678名も無き冒険者:2010/02/18(木) 22:14:07 ID:zwZum941
ゴーストチェイサーのリビングデッドとかいつかの戦争で居なかったか
679名も無き冒険者:2010/02/18(木) 22:17:02 ID:o7IKQs3b
>>673>>675
いや、明確に方法を具体的に書いて
こちらの被害がでることもいとわずで「手加減する」という方針を
少なくとも全ポジ参加者が徹底すれば
殺さないようにできる、というのは間違いはないらしいけどな。

いつぞやの評価で積極的な不殺についての補足説明がどこかのポジであって
それを読んだ感じそう。
680名も無き冒険者:2010/02/18(木) 22:57:15 ID:SJfrNn3J
>>676
メガクラ、引っ張り出してきた。
玉手箱と舵輪もPBWとはだいぶ性質が違うんだな。
羽衣はほぼ同じ性質だけど。

舵輪の『血に染まるロードローラー』は
“運転席に乗っけた一般人が望む目標を、生きた平面にする”。
玉手箱の『教訓を語る冷蔵庫』は
“吸い込んだ被害者に一般的な諺や教訓を吹き込んで凍死させ、
 作り出したリビングデッドに過剰解釈させて行動させる”

とある。
681名も無き冒険者:2010/02/18(木) 23:05:36 ID:sRDf38sj
メガゴとメガリス本体の能力が違うのはPBWでも同じじゃね
特に大帝の剣なんかその典型っぽい
682名も無き冒険者:2010/02/18(木) 23:06:14 ID:w/5E1spI
>>679
具体的な方法ってアビリティ攻撃は手加減できないから慈悲付き以外使用禁止とか?
現実的に不可能だしそんな作戦立てたら減点食らう
不殺は不可能でFA
各PCがロールするのは自由だけど
683名も無き冒険者:2010/02/19(金) 00:11:22 ID:SIBVzMKy
人狼戦線2では明確に積極不殺だった、内容は>>665が言ってる様な感じだった

『完全な不殺』は不可能
『普通に戦うより死者を減らす』事は可能で、これが駒で言う『積極的不殺』の定義
で『死者を減らす努力はしない』が『生きてる相手にトドメは刺さない』のが『消極的不殺』

まあ、倒すときにその一撃で致命的になりそうな部位(首、心臓部)を避けるだけでも戦後の死者数は減るし
一応手加減の部類に入るから相手を倒しにくくなるんだけどな
684名も無き冒険者:2010/02/19(金) 01:17:14 ID:5K4uLAe/
この中でファッキンの担当MSになるのは誰だと思う?

幾○緋琉MS//東○エリMS//ゆう○つかさMS//カヒ○ススムMS
Ko○MS//高○一希MS//ナ○MS//柾○みなとMS//天○修一MS
月○MS//卯○瀬蓮MS//M○MS//楠○志雄MS//南○実MS
ツバキMS//え○あすMS//○花MS//富士○俊紀MS//笠○獏MS
皇○MS//石○MS//相○きさMS//やよ○雛徒MS//ス○ンウェルMS
花○さぎMS//若○貴生MS//八○秋MS//神○MS//天○あきらMS
草○戒音MS//岸和○はじめMS//一○夕貴MS//槻○歩MS//関○元MS
秋○あかねMS//階○トリMS//○次郎MS//桂○京介MS//たかい○勇樹MS
海○ゆめMS//志○愛海MS//月○うさぎMS//黒○虚MS//音○深烈MS
秋○霧夏MS//さゆ○わしMS//光○心MS//橘○夜MS//屍○MS//徒○MS
西○チヒロMS//宮○唯MS//日○環MS//え○そらMS//坂○こうきMS
秋○紗桐MS//小○ミワMS//藤○キワミMS//真○流星MS//春○秋冬MS
柚○しい奈MS//月○士狼MS//那珂○未来MS//西○西MS//波多○志郎MS
旅○かなたMS//飯○渡MS//水○みつきMS//希○千穂MS//九○夜MS
星○彼方MS//珠○聖MS//高○珠貴MS//ぶ○なびすたMS
685名も無き冒険者:2010/02/19(金) 01:20:48 ID:nHq1t/Jn
問題はあの流暢なファッキン語をどこまで華麗に表現できるかだな
686名も無き冒険者:2010/02/19(金) 01:31:16 ID:NtCvY6VP
それなりに活動しててNPCマンセーじゃなくて改変とかもしなくて遅刻癖がなくてオチ常連じゃないMS希望
687名も無き冒険者:2010/02/19(金) 01:34:58 ID:jtTTUQUB
ファッキンもいいが、ロォォォングさんが学園に来てくれたら愉快だったのに
まあ、あのMS以外扱えるシロモノじゃなさそうだが
688名も無き冒険者:2010/02/19(金) 02:02:58 ID:6i7Ndwi4
既に公式NPC担当してるMSは無理じゃないか?
未織とか操太とか山下とか
689名も無き冒険者:2010/02/19(金) 02:06:49 ID:5K4uLAe/
>>688
成程、thx
そうすると候補はこの辺りか
ちなみに納品0件や雑記0件のMSはなんとなく省いてみた

幾○緋琉MS//東○エリMS//Ko○MS//ナ○MS//柾○みなとMS//天○修一MS
月○MS//卯○瀬蓮MS//M○MS//楠○志雄MS//南○実MS
ツバキMS//え○あすMS//○花MS//富士○俊紀MS//笠○獏MS
皇○MS//石○MS//相○きさMS//やよ○雛徒MS//ス○ンウェルMS
花○さぎMS//若○貴生MS//八○秋MS//神○MS//天○あきらMS
草○戒音MS//岸和○はじめMS//一○夕貴MS//槻○歩MS//関○元MS
秋○あかねMS//階○トリMS//○次郎MS//桂○京介MS//たかい○勇樹MS
海○ゆめMS//志○愛海MS//月○うさぎMS//黒○虚MS//音○深烈MS
秋○霧夏MS//さゆ○わしMS//光○心MS//橘○夜MS//屍○MS//徒○MS
西○チヒロMS//宮○唯MS//日○環MS//え○そらMS//坂○こうきMS
秋○紗桐MS//小○ミワMS//藤○キワミMS//真○流星MS//春○秋冬MS
柚○しい奈MS//月○士狼MS//那珂○未来MS//西○西MS//波多○志郎MS
旅○かなたMS//飯○渡MS//水○みつきMS//希○千穂MS//九○夜MS
星○彼方MS//珠○聖MS//高○珠貴MS//ぶ○なびすたMS
690名も無き冒険者:2010/02/19(金) 02:34:25 ID:s9u20UcN
>>683
だから『普通に戦うより死者を減らす』『生きてる相手にトドメは刺さない』って具体的にどうやるの?
AI戦闘だと不可能でしょ
だから不殺はあくまで個人のロールの範疇でしかない
コマが方針決めても拘束力はないしな
691名も無き冒険者:2010/02/19(金) 02:47:52 ID:nBF/vA5m
>>690
AI戦闘で処理していてもプレイングでそういうロールにすることを書いてあれば
そういう風に処理されるってことだろう
692名も無き冒険者:2010/02/19(金) 02:48:43 ID:sO6IOlk/
>>690
だから上の方にある少なくとも全ポジが徹底すれば・・・なんだろうよ。

全員がそうかけば、戦闘自体はAIでも
結果として死ぬかどうかはロールを見てくれるだろう
でなきゃそこにロールの介入する余地なんて全くないただのコンピュータゲームだ。


現実的に可能かと言う話じゃなくて
どうすれば可能か、という話をしてるんだぞ。
693名も無き冒険者:2010/02/19(金) 02:58:11 ID:fJVasfDv
AI戦闘部分では敵も「戦闘不能」にしただけだしな
そのあとその敵が死ぬかどうかは富の手に委ねられるわけだから、プレイングに書いておけば反映されるかもしれないねって話だな
694名も無き冒険者:2010/02/19(金) 03:29:19 ID:7059EXH+
少なくとも武曲の時には「捕らえる」とかけば捕縛できることは証明されてる
(強化時にはロールで書いても捕縛は難しいともあったが)

単にAIが勝手にやるだけということはないな。
695名も無き冒険者:2010/02/19(金) 05:56:18 ID:s9u20UcN
えーと、誤解されてるけど>>690で言いたいのは下の二行な

AIで不殺縛りは不可能
ポジションの決定が全PCに適用されるわけではない
じゃあ敵NPCの生死は同フィールドにいたPCのプレに左右されるのか?っていうと
東北蜘蛛の巫女の件からいうと微妙なんだよなあ・・・
696名も無き冒険者:2010/02/19(金) 07:40:27 ID:MN9imHrN
東北蜘蛛は運営の予想以上にPCがドン引きしすぎて、殺して収拾つけるのが
一番マシなので殺っちゃいましたって感じがするなあ。
ミズキチの暴走が身内殺しだけならまだしも、組んだ相手がリリスのゆりゆりで
全体依頼もえぐいの多かったし。
697名も無き冒険者:2010/02/19(金) 08:29:11 ID:FuTT8F58
帯刀はミズキチの地獄の水先案内用に死んだとしか思えないw
698名も無き冒険者:2010/02/19(金) 08:36:57 ID:dvIvPjtX
>>695は玉鋼の塗箱使ったのかね。
過去の事例はともかく、直近の例ではプレで左右されてる訳で。
それで個人ロールの範疇とか言ってしまうのは微妙だと思うがな
699名も無き冒険者:2010/02/19(金) 08:52:40 ID:pE0DKoa4
ポジの方針として不殺が決定すれば、AI戦闘後にどうなるかは富がきちんと決めるんだろ
方法に無理がありゃ効果無し、できそうなら効果が出るって感じで
ただそれも普通の依頼と同じで、殺害方針でも不殺になったり、その逆になったりするってだけじゃね
殺したくてもやたらタフなのは殺してる暇が無いかもだし、逆でもエレインみたいにその時点でヤバかったら死ぬかもだし
後はまあ、ゲーム進行の都合上とか
700名も無き冒険者:2010/02/19(金) 08:56:11 ID:Dr9TUtO3
>>684

194はないと思う
もう手持ちいっぱいだが、やっぱり空白氏がいいな
701名も無き冒険者:2010/02/19(金) 09:53:31 ID:BqZffRYQ
>>696
どん引きってよりはアレだ、大多数のPLに「ミズキチ許すまじ、探し出して必ず殺す」みたいに思わせたのが引き金だと思う
殺されたPCの身内も身内じゃない奴もそういう人多かったし
何よりPC殺した理由が銀雨史上もっとも幼稚な理屈だったというから一層火がついたんだろう
702名も無き冒険者:2010/02/19(金) 10:01:01 ID:FuTT8F58
>>698
直近つーとエレなんとか?
あれ殺害プレ多数だったのか、ソース希望
703名も無き冒険者:2010/02/19(金) 10:03:50 ID:sO6IOlk/
>>702
>>694のことだろ。
エレなんとかはむしろどっちも書かなかった人が多かった気がするぜ。

少なくとも俺が記憶する限り、
ポジ相談でアレをどうしようっていう話はどのポジでもほとんど出てなくて
原初とセットで「死んだら仕方ない」でいく方針にされてた気がする。
704名も無き冒険者:2010/02/19(金) 10:26:30 ID:FuTT8F58
>>703
>■敵に対する方針
>・戦場での敵の扱いは、能力者に対しては消極的非殺。
> 全力で戦い、戦闘不能になった相手には積極的にとどめをささない。
>・戦闘不能の敵能力者は可能な限り捕縛を行う(原初の吸血鬼を除く)
>・影の城そのものに対しては、無理に降伏勧告は行わない。
>ただし、海中に脱出後無抵抗又は降伏の意思を示す相手に対しては救助・捕縛をする。

コマンダー作戦纏めだとこうだよ。改行のみ一部省略
705名も無き冒険者:2010/02/19(金) 11:10:26 ID:7059EXH+
>>704
特には言及されてないな。

消極的不殺(生きていたらトドメをささない)&生きてたら捕縛

としか読み取れないから
富主導で生死は決めて良い、もしくはランダムでダイスの神様に任せる、と言う感じだな。
706名も無き冒険者:2010/02/19(金) 11:20:52 ID:FuTT8F58
>>705
積極不殺は今治で駄目出しされてから一回もやってないよ?
積極的不殺の、「相応のペナルティ(特定アビリティの使用禁止や銀誓館学園側の戦闘力の減少)」がかかったことないからね。
人狼戦線2や七星儀も消極不殺で、それと一緒の扱いを「死んだら仕方ない」っつーのは違和感がある
707名も無き冒険者:2010/02/19(金) 11:29:39 ID:q8zc/2Bx
エレインは解放した時に敵対フラグが完全に立っちゃったから、
『積極的に捕獲する』っていう方針を立てない限りは死んでただろ
708名も無き冒険者:2010/02/19(金) 11:39:55 ID:sO6IOlk/
>>706
七星儀は捕縛をちゃんと主目的に掲げてたし
そのためにどうするかという相談がされてたから。
相談内容もちゃんと見られてるんだぜ。

リアイベは全員でやるイベントだから「オレはこうするつもりだった」では意味がないからな。
ポジションで話し合われて初めて意味がある。
消極的な不殺だけどエレなんとかは生かすつもりだった、なんて言っても仕方ない。
それならポジ相談時点で「あれは上手く捕縛できるように立ち回らないか」という相談はしておかないといけない。

逆にそういう相談がされていて、
↑の>>704の文章内に「輸送艦のエレインは捕縛出来るよう努力する」とでも一文があればぜんぜん違った可能性がある、ということだよ。


それがちゃんと書かれてるかどうか、というラインの差。
709名も無き冒険者:2010/02/19(金) 11:48:59 ID:Cl2EM6fP
ファッキンはネタも行ける人でないとだしな…その中からならたかいわMSがいいと思う。

幾夜はありえない、ベストプレイスとかでのえこ贔屓をファッキンでもやられるとたまらんぞ
環MSもない、後遅刻MSもありえない
ま、シリアスとギャグどちらよりであっても、不満は出そうだがw
710名も無き冒険者:2010/02/19(金) 11:51:49 ID:Ak8x0WSl
武曲はギャグ描写でエレインはシリアルみたいな温度差は正直無くすべきだと思う
711名も無き冒険者:2010/02/19(金) 12:03:08 ID:q8zc/2Bx
エレインだって途中からは三下(言い方が悪いが)だったじゃないか
終始シリアスだったのは登場したシリーズと最期だけだぞ
後は総じてコミカルな感じがプラスされて書かれてた
712名も無き冒険者:2010/02/19(金) 12:04:52 ID:s9u20UcN
武曲ね
増援全く阻止できなかったのに捕縛成功したアレか
あれはもうギャグにするしか落としどころなかったとオモ

助けたい派が多数占めればルール無視でも生き残るしエレインみたいにどうでもいい空気になれば死ぬ
よく言えばロール重視なんだろ
713名も無き冒険者:2010/02/19(金) 12:11:01 ID:ju59bTVs
>>709
まあ、日●MSは現実的にないだろう。
まだまだ続きそうな重要シリーズ依頼進行中のMSに、
いきなりぽんと公式NPC放り投げて負担させるとかあり得んにも程がある。
同様の理由で東●MSもないんじゃないかな。
シリーズが終わるまでファッキンにMSがつかないまま、ってのなら別だけど。


ファッキンは、シリアスとネタのバランスの取れた人がやってくれるといいなあ……どっちが欠けても魅力がなくなっちまう。
714名も無き冒険者:2010/02/19(金) 12:25:04 ID:ZwomvBG2
シリアスもネタも幅広くいけそうなMSを考えてみたが、殆どNPC三人持ちだった
アーダンの実績から、傘腹MSがいいかな
もしくは文曲みたいに、社員MSが、一番キャラ崩れがない気もするが
715名も無き冒険者:2010/02/19(金) 13:19:26 ID:+yGTDS0n
上様「ユリシ…じゃなくて、スティーブです、と」(カタカタ)
716名も無き冒険者:2010/02/19(金) 13:22:24 ID:nBF/vA5m
最初は新規が引かないように、あんまり死者の存在を表に出してなかったけれど
だんだんPLも慣れてきたから死者が派手にでる展開にしてきてるとかじゃねかなー

原初の吸血鬼絡みはもちろんのこと
玉手箱メガゴで一家全滅、リビングデッド化が続出したり
ギャグまみれだったナイトメアビーストもばりばりに死んだわけだし
717名も無き冒険者:2010/02/19(金) 13:32:12 ID:EjskFn3j
ギャグって難しいよな。
難易度通りにやろうとするとギャグが薄くなるし、ギャグに突き抜けても成功しないし。
718名も無き冒険者:2010/02/19(金) 13:53:31 ID:fJVasfDv
>>712
お前はまず武曲七星儀の作戦概要を読み直してきたほうがいい
武曲の捕縛達成条件は「奥の宮のゴーストが減少し武曲の戦闘力が低くなった状態で戦闘不能にした場合」だ
間違っても「増援を阻止した場合」ではないぞ
武曲の設定としてはゴーストが傍に居ればいるほど自分の尾になって強くなるという設定だった
そして常識的に考えて自分より強い相手を殺し合いの中で生きたまま捕獲するなんてのは至難の技だ
だから増援を阻止できなくても最終ターンで戦力がほとんど居なくなった武曲は捕縛できたんだよ

「運営の都合で強引にでも捕縛ってことにしないといけないからギャグ落ちにしました」って疑ってるように見えるんだけど…
確かに武曲は日本妖狐を加入させるためのキーマンではあった、でも武曲が仮にあの時死んでいたとしても、綺麗になった文曲がいるから日本妖狐の存在を教えてくれただろうから、「運営の都合で絶対に死ななかった」ってことは無いと思う

敵の捕縛に関してだけど
エレインは一度捕縛したけどそのまま解放→運営にこちらには再度捕縛の意思無しと見られた
文曲捕縛→最初から倒せば捕縛できるという条件だったから問題無し、RP的にも当時の文曲は銀誓館に潜り込みたかっただろうから素直に投降したと納得できる
武曲捕縛→上記にあげたとおり「捕縛出来る可能性」をちゃんと満たしたから捕縛できた
三者三様すぎてエレインはあれだったのに、とかそういうのは言っても意味無いことだと思うよ
719名も無き冒険者:2010/02/19(金) 13:55:05 ID:ohmzEThA
意気込みは買うがせめて5行くらいに纏めろ
720名も無き冒険者:2010/02/19(金) 14:10:08 ID:Ak8x0WSl
エレインの
髪の毛
もふもふ
したい
721名も無き冒険者:2010/02/19(金) 14:10:43 ID:7F69bS5L
>>719
戦力減ってたら捕縛できるよ
でも武曲死んでても代わりはいるもの
あれ(エレなんとか)とこれ(文曲)は別
722名も無き冒険者:2010/02/19(金) 14:18:21 ID:sO6IOlk/
まー武曲に関しては「中途半端に増援を阻止せずに全無視した」
というのが逆に怪我の功名で
異様な強さとHPの強化武曲ができて一人だけ生き残るというオチになったからな。

下手に半分増援阻止して半分とまらなかったみたいなことがあれば
勢いあまって殺してた可能性があると思った。

・・・なにしろあのHPを8割くらい削ったからな。
723名も無き冒険者:2010/02/19(金) 14:19:25 ID:fJVasfDv
>>719
すまん>>712みたいにちゃんと読まずに記憶だけで思い込む奴とかには細かく言わないと勘違いしてる部分気づかないと思って
気をつける

>>720
俺は武曲のおっぱいをふかふかしたい

>>721
超GJ
724名も無き冒険者:2010/02/19(金) 14:21:51 ID:FuTT8F58
>>718
>再度捕縛の意思無しと見られた
誰もそんなことかいてないけどな
ペールギュントにしても消極不殺のはず
725名も無き冒険者:2010/02/19(金) 14:31:27 ID:Uv2idV5s
ID:FuTT8F58は結局何が言いたいの?
全部運営さまが最初から結果決めてることだから
ロールとか相談するだけ無駄とでもいいたいんだろうか。
726名も無き冒険者:2010/02/19(金) 14:43:54 ID:FuTT8F58
死ぬ基準やら表に出てる理由があるなら知りたい。
んで、エレなんとかだけ消極不殺だって意見があるようだから、今は人狼やら武曲も消極不殺だったと主張してるとこ。
人狼は記憶だけになるが、少なくとも武曲は今治で示された積極不殺の要件満たしてない。
具体的に死亡でなく戦闘不能で止める戦法も、アビ制限も戦力減少も無かった。
727名も無き冒険者:2010/02/19(金) 15:05:05 ID:WeUaebSy
武曲は戦争の告知ページで示された条件である
「奥の宮のゴーストが減少し武曲の戦闘力が低くなった状態で戦闘不能にした場合」
を満たしたからだと思うよ
実際、倒した時は武曲以外の敵ほとんど残ってなかったんだから

そういった条件のなかった他のNPCや戦争と比べても仕方が無い気が
728名も無き冒険者:2010/02/19(金) 15:09:49 ID:fJVasfDv
死ぬ基準は無いけど文曲には死なない基準はあったぞ「大いなる災い」の特殊ルールとして撃破すれば文と武は捕らえる事が出来るとはっきり明言されていた
「武曲七星儀」の時も武曲の捕虜に出来る(=死ににくい)可能性として特殊ルールがあった
不殺に関するこちらの方針っていうよりもこの特殊ルールを満たしたから2名は死ななかったと考えたほうがいい

エレインには特殊ルールは無かった
死ぬ基準が存在するんじゃなくて、死なない基準があるんだよ
再度捕縛の意思なし、ってのは俺の妄想に過ぎないけれど
常識的に考えて、改心したわけじゃなく敵意を持ってる相手を無条件で解放して攻撃してきたらまた掴まえるって意味わからないもん
729名も無き冒険者:2010/02/19(金) 15:56:57 ID:s9u20UcN
>>723
いやルールはわかってるって
PC側が捕縛するかどうか決定する前から文曲と武曲にだけそういう死ににくい優遇設定があるのは何故という話(進行の都合だろうけど)
運営から「こうすれば捕縛できます」って提示がない場合PCがどんだけ「捕縛したい」って思っても具体的な方法が不明でしょ
行動送信時のプレがどの程度有効かでも明確になればなあ

>>721
超さんくす
730名も無き冒険者:2010/02/19(金) 16:33:44 ID:5K4uLAe/
なぜころたし=生きてると後々面倒になる子は予定調和にかこつけて皆自動的にしぬ
731名も無き冒険者:2010/02/19(金) 17:03:58 ID:/4X9SVz+
最終決戦では今までの戦い全てが暇を持て余した校長が企画した事だったことが判明します
732名も無き冒険者:2010/02/19(金) 17:05:45 ID:fJVasfDv
>>729
じゃあ増援の有無が捕縛の条件みたいな書き方しちゃだめだろw
武曲七星儀の時の特殊ルールをわかってないように見えちゃう

PCの決定ってのは多分ポジションでの決定ってことだと思うんだが、武曲七星儀に関しては最初から出来れば武曲そのものも危険な儀式を阻止して助けて欲しいって話しだったからな、最初からその可能性を提示されていて当然じゃないか?
大いなる災いの時は何故なんだって言われると確かに特別な理由は無かったと思う
でも、運命予報でその戦争に関する情報を出来るだけ集めた結果、こいつらは捕縛する事も可能だよ、ってことがわかったんだと思っておけばいいんじゃない?

>>730
正直運営の予定が絶対無いとは言い切れないよな
でも、証拠は何処にもないわけで、わからないと思っておいたほうが楽しめないか?
733名も無き冒険者:2010/02/19(金) 17:19:55 ID:6kjDJmZG
ポジの話し合いの結果がその後に影響するんじゃないの?
734名も無き冒険者:2010/02/19(金) 17:33:32 ID:ohmzEThA
死亡判定については、今までの死亡結果についてポジで考察してより良い意見を出し合う
それでもNPC死ぬんなら素直に現状を受け入れる
あとなんかある?

相手に上手く説明したいから長文になるのもわかるが、
読む前に相手の気分害してたら意味ないからそろ自重しとけ
735名も無き冒険者:2010/02/19(金) 18:07:15 ID:JWX+z3Py
3月1日が卒業式か
736名も無き冒険者:2010/02/19(金) 18:23:31 ID:q8zc/2Bx
>>720
俺ももふもふしたい

エレインもそうだしミズキチもそうだけど、
一旦こっちを敵として認識したようなフラグがあったら積極的に捕獲する全体方針を取らないと捕獲するのは無理じゃね
エレインはプライドを捨ててまでこっちに心を開いてくれる気がしないし、
(絵葉書依頼で少し心を揺らがしてたから不可能ではなかったと思うが)
ミズキチの精神を正常には出来る気がしない

個人個人のRPに書いてあっても運よく戦場で対峙する訳じゃ無いからなあ
737名も無き冒険者:2010/02/19(金) 18:27:55 ID:fJVasfDv
>>734
ん、ごめん。この件についてはもう黙っとく

>>735
卒業式って一行掲示板が出るだけだっけ?
738名も無き冒険者:2010/02/19(金) 18:49:43 ID:FuTT8F58
>>728-729
なーる。文武曲の場合はそうだね。
となると死亡フラグ割り出すには、3回目エレなんとかと2回目エレなんとかの違いとか、
劉大老や帯刀やペールギュントと、ヘテロやネイラスビートや糸かけの差とかを考えないと駄目なわけか。

>>736
銀誓館の積極的な捕獲って、消極不殺じゃね? それ以上はやった事ない。
そんでもって、敵と認識っつたら殆どの連中はこっちを敵と認識してたはず。ネイラスビートは狂信者だし人狼は洗脳済みだし。
他の敵との差にはならないように思う。
739名も無き冒険者:2010/02/19(金) 18:57:17 ID:Ak8x0WSl
なんかこれ以上敵勢力増やしてこない気がしてきた
ラスボスは覚醒伯爵……を裏から操ってる超古代吸血鬼系と予想
740名も無き冒険者:2010/02/19(金) 19:02:41 ID:SmnRUBvo
ミズキチはそういう意味じゃ貴重な純粋な悪役だったのかもな
ああいうちょっとリアルな、狂った感じの悪役は好きなんだが、もう出てこなさそうだ

帯刀は、ミズキチ死んだら舌噛んででも死にそうな気がするから、
自分は捕縛できる気がしなかったな。今治戦当時は
741名も無き冒険者:2010/02/19(金) 19:09:40 ID:nJq99/KX
次のGTはまだですか
742名も無き冒険者:2010/02/19(金) 19:17:20 ID:Hc9MhWm7
ギガンティア鋭意開発中です、ちょっと待ってね
だと思てた
743名も無き冒険者:2010/02/19(金) 19:25:02 ID:fR6mk3eT
ミズキチはなぁ……
あの極悪非道っぷりとPixivの扱いのギャップで大嫌いになったから
ああいう類はもう来て欲しくない俺

未だに死亡判定がトラウマで仕方ない……
744名も無き冒険者:2010/02/19(金) 19:30:17 ID:vyzg/NPi
>>743
いや、俺はあんな悪党が次々と登場して欲しいな。
表面的な優しさの皮を被り強力なジョブを入手して化け物になるか?人として大事なものを守る為に斬り捨てるか?
の二択を毎回やるのはどうよ?経験値厨とかが強力な化け物に変わって銀誓館に牙を向くんだよ。
745名も無き冒険者:2010/02/19(金) 19:41:29 ID:JiexsP5o
今北
一般人ずいぶん犠牲になってんなー
既出かも知れんけどこれって銀誓館が殺したような物だよな
746名も無き冒険者:2010/02/19(金) 19:42:21 ID:JWX+z3Py
そうだよ
747名も無き冒険者:2010/02/19(金) 19:43:19 ID:nBF/vA5m
いやいやwww
銀誓館が少しでも止めなかったらもっと死ぬわけでなwww
748名も無き冒険者:2010/02/19(金) 19:46:51 ID:KYUZ7Y8U
数の大小で命の重さが変わるわけではあるまい
749名も無き冒険者:2010/02/19(金) 19:47:18 ID:APcZg0Er
>>744
>>743は「Pixivの扱いのギャップで大嫌いになった」と言ってる
「許せないことした悪党をヘンに純粋キャラとして美化すんな」って
ことだな。

>人として大事なものを守る為に斬り捨てるか?
敵の末端部下の小学生能力者を日本刀やら大鎌で
バラバラ死体にしたり火器で蜂の巣にすることまで
「人として大事なものを守る」ためか?
750名も無き冒険者:2010/02/19(金) 19:49:30 ID:JiexsP5o
数の大小じゃないよ
今まではまだ未然に防いでたから気にしなかったけど、これはなあ・・・
逆に生き残った遺族が銀誓館に復讐する展開を期待しよう

どうせ最後には返り討ちだけど
751名も無き冒険者:2010/02/19(金) 19:51:21 ID:/4X9SVz+
んー、その敵の末端部下の小学生能力者の状態次第じゃね?
洗脳とか無しで「キルゼムオール!世界結界は焼却だー!」とかヒャッハー入ってる奴で既に被害も出てるなら正直…

ところで昔、廃材置き場の冷蔵庫で遊んでいたことがあったんだがその頃から友人が一人いなくな
752名も無き冒険者:2010/02/19(金) 19:51:48 ID:fBS8OqPN
>>748
一人の死は悲劇だが、数百万の死は統計にすぎない。(ヨシフ・スターリン)
主観的には変わるだろ
むしろみんながみんな平等な価値だと思ってる方が怖いわ

>>749
相手が武器を持ち出してきた時に
「俺は平和主義者だー争いはやめろー」
なんて言っても通じないのと似たようなもんじゃね?
バラバラにしたとかはそもそもそういう描写があれば別だが
無いなら言いがかりじゃね?
753名も無き冒険者:2010/02/19(金) 19:52:53 ID:fBS8OqPN
上のレスを読まなかった結果がごらんの有様です
皆さんも気をつけましょう
754名も無き冒険者:2010/02/19(金) 19:55:13 ID:nBF/vA5m
>>750
別に銀誓館は世界の全てを守ることを請負っている組織じゃないんだから
犠牲を完全に防げなかったからって「銀誓館が殺したような物」と考えるとか
銀誓館に復讐するのは単なる逆恨みだろう?

ということが言いたかったんだが…
755名も無き冒険者:2010/02/19(金) 19:57:24 ID:ohmzEThA
冷蔵庫って内側からあけられなくて、よく廃棄された冷蔵庫で遊んでる子供が犠牲に
もしかしてメガゴの元ネタこれだったりするのか
756名も無き冒険者:2010/02/19(金) 19:58:35 ID:JiexsP5o
>>754
そうか・・・
うちの息子は非力ながらも
「世界の全てを守る」為に奮闘してるつもりだったんだけど
間違ってたのかな・・・
757名も無き冒険者:2010/02/19(金) 20:01:08 ID:APcZg0Er
>>751
土蜘蛛の巫女もカリスト派のヤドリギ使いも
結局そうなのか、という話で…ループだなw<ヒャッハーの集まり

>>752
俺の息子も娘も戦争リアイベはたいてい参加してるし
消極的非殺でもやむをえない場合は一生菩提弔う覚悟で
やってるよ。
ただ>>744の書き方が「ボスが悪人なら配下も全員悪人、
虐殺してもOK」と小泉毅みたいなこと言ってるからムカついただけだ

とりあえず>>752は100人の命を助けるために自分が犠牲に
ならないといけない状況になったら真っ先に死ねよw
あと、人身事故の加害者になっても遺族に同じこと言うんだなw
758名も無き冒険者:2010/02/19(金) 20:01:32 ID:nBF/vA5m
>>756
世界の全てを守るために奮闘しているのはもちろんだ
だから、守れなかったことに銀誓館の生徒が責任を感じるのはある

だが、それができなかったらといって、犠牲者が銀誓館を恨むのは筋違いだ

なんで視点の違いが区別できないんだ?
759名も無き冒険者:2010/02/19(金) 20:03:16 ID:Hc9MhWm7
出来る範囲でコツコツと、が信条の娘です
世界は手に余る
760名も無き冒険者:2010/02/19(金) 20:03:46 ID:n80xLA1r
そもそも世界結界で一般人は銀誓の存在をゴーストと関連付けて認識できないわけだが
あぁ…決壊して日本オワタを望んでいるのですね分かります
761名も無き冒険者:2010/02/19(金) 20:05:17 ID:APcZg0Er
>>758
その昔ザンボット3というロボットアニメがあってだな

>>760
EBもはじまったし、このまま全滅エンドでもいいかなとは思ってる
スッキリしていいだろ
762名も無き冒険者:2010/02/19(金) 20:07:36 ID:/4X9SVz+
>>758
人間そんなすっぱり割り切れる方が少ないんだぜ?
まぁ仮想の世界で現実を語るのもアレだが
763名も無き冒険者:2010/02/19(金) 20:07:40 ID:fBS8OqPN
>>757
多分意見が食い違ってるんだろうけど
ちょっと何を指摘したいのか分からない
すまん

>>760
日本及び世界をスッキリ壊滅させてどうするよwww
どうせなら世界結界を直して、ゴーストをすっきり消し去ろうぜw

直るかはしらんけど
764名も無き冒険者:2010/02/19(金) 20:08:20 ID:ju59bTVs
>>757
感情論にして水掛に持ち込んでどうするよ。

まあ、ぶっちゃけPCとして考えながらその辺は決めてればいいんじゃないかね。
必死で不殺しようとするけど、相手の抵抗に手加減しきれなくて戦争の後夜でひっそり泣く奴もいるだろうし、
暗殺や軍人稼業出身で慣れちまって空しさを感じる奴だっているだろうし。
まあ、死後間もない感情豊かなリビングデッドなんかを倒してるとどうしたって哀しい慣れ方を多少はするもんなんだろうけどなー。
765名も無き冒険者:2010/02/19(金) 20:09:16 ID:nBF/vA5m
>>761
ザンボット3かww
だが、あの地球人の反応も筋違いで逆恨みだからこそ鬱だという描写だと俺は思うんだが
766名も無き冒険者:2010/02/19(金) 20:13:03 ID:Dr9TUtO3
>>757
チラ裏逝け



あとバレンタインの一行掲示板停止マダー?
もう一部のヲチ予備軍がいてうんざりorz
見なきゃいいだけなんだが
767名も無き冒険者:2010/02/19(金) 20:13:44 ID:2Fx/V1jd
この手の論争が出るたび、残留思念の発生源である生物が死に絶えれば
この上なく穏やかで平和なハッピーエンドだよねって思えてくるんだ
768名も無き冒険者:2010/02/19(金) 20:13:56 ID:JiexsP5o
>>758
メガゴが出てくると分かってるのにメガリス使っちゃう辺り
「これから戦争するからメガリス壊すよ、
出てくる化け物で君の家族みんな死ぬけど大勢の人の命を救う為だから諦めてね」
って言われて納得できない人もいると思う
「自分達の保身の為に俺の家族を見殺したのか!」位は言われてもしょうがないと思うんだ
769名も無き冒険者:2010/02/19(金) 20:15:56 ID:/4X9SVz+
>>765
その通り筋違いで逆恨みなんだけど人間は誰かに責任なすりつけて楽になりたがるから
力があるのに助けられなかった銀誓館が目の敵にされてもおかしくないって事だろ
完全な逆恨みだけど恨める対象が身近に、なおかつ敵対行動を(恐らく)してこないなら格好の憂さ晴らしの対象になりえる
770名も無き冒険者:2010/02/19(金) 20:17:55 ID:n80xLA1r
今現在は自責の念で終了する問題だ…が
世界決壊したら某ミュントス略奪部隊のように
多数の一般人から睨まれる事になってしまうねぇ
771名も無き冒険者:2010/02/19(金) 20:18:31 ID:nBF/vA5m
>>768
ああ、メガゴの犠牲者に限定した話だったのか
それなら確かに「銀誓館が殺したような物」という話もわかる

銀誓館の撃ち漏らし全般の犠牲者の話かと思ったぜ
こう言っちゃなんだが、お前言葉が足りなすぎるよー
772名も無き冒険者:2010/02/19(金) 20:22:05 ID:SmnRUBvo
そんなことよりおまえら、卒業式って言ったらアレだろ!
卒業するNPCの晴れ姿の話をしようぜ!

773名も無き冒険者:2010/02/19(金) 20:23:26 ID:FuTT8F58
>>754
逆恨みじゃないだろw
銀誓館が活動しなきゃ生まれなかったメガリスゴーストの犠牲になったんなら。
100人の為に一人を犠牲にするのは政治的に正しいが、その殺される一人が100人とは別の奴なら殺したのは銀誓館だ。
774名も無き冒険者:2010/02/19(金) 20:26:56 ID:ohmzEThA
てか、こうこう、こういう理由であなたの家族は死にました。
とか話すわけ無いでしょ
世界結界的に事故で死んだと思ってもらうしかないんだ
775名も無き冒険者:2010/02/19(金) 20:27:18 ID:FuTT8F58
と、遅かったorz

>>770
別に誰かに言われてやってるわけじゃないからなぁ。能力者には何の義務も責任も無い
メガゴ以外は冒険者みたいに文句言われる筋合いは無いんじゃね
776名も無き冒険者:2010/02/19(金) 20:27:21 ID:fR6mk3eT
>>772
俺の一番の期待は夜取木様かねぇ
晴れ着見て鼻血噴く準備の為にティッシュ箱とレバーを大量に用意してる
777名も無き冒険者:2010/02/19(金) 20:28:36 ID:APcZg0Er
>>763
要するに「命は平等ではない、有能な人間は
他人を犠牲にしても生きるべきだが無能なクズは
いなくなってもOK」っていう社会的ダーウィニズムを
主張したいんだろ、おまえはw
で、誰が生き残るべきで誰が死んでも構わないゴミかは
神に等しいと自分では思いこんでるてめーが決めるとw
778名も無き冒険者:2010/02/19(金) 20:29:44 ID:JiexsP5o
>>771
言葉足らずだったか・・・
余計な時間とらせてゴメーヌ(´・ω・`)
779名も無き冒険者:2010/02/19(金) 20:32:51 ID:fJVasfDv
>ID:APcZg0Er
俺が言うのもなんだけどお前ちょっと落ち着けよ

780名も無き冒険者:2010/02/19(金) 20:38:08 ID:nBF/vA5m
まあメガリスゴーストについても…
能力者には義務も責任もなくて、あくまでも自分の意思で戦っているんだから
「自分達の命>他人の命」であっても仕方ない…というかむしろ当然だと思うんだけどね
(能力者個人の心情としてそうでない人間がいるのはもちろん問題ないが)

自分達の罪は自覚しても、自虐的になる必要はないというあたりかと
781名も無き冒険者:2010/02/19(金) 20:44:10 ID:fBS8OqPN
>>777
いや全然違う
例えばある人にとっては、身近な人が1名死ぬ方が
どっかの戦争で大量に人が死ぬより大事件だろ?
それと同じで、身近かどうか、気にかけているかどうかで主観的な価値が変わるって事だよ

で、相手が武器うんぬんってのは
相手の立場がどうであれ(利用されてるとか洗脳とかじゃなくてね)、武器を持ってこっちを(結果的に)殺しにかかってる
だったら反撃しないと危ないんだから、そりゃ攻撃するだしょ?ってちゅもりだった
その結果相手が死んじゃっても、何もしなければ自分が殺されたかもしれない。そして相手が死ぬかどうかは、殺意以外に偶然性も入る
それを上げ連ねて「バラバラに〜」と言うのは違うんじゃないかなぁ

ところで俺のPCがかわいくて仕方ないんだがどうすればいい
782名も無き冒険者:2010/02/19(金) 20:46:05 ID:fJVasfDv
今の所確実に人死にが出るのが大帝の剣と竜宮城の玉手箱のメガゴかな?
一度メガゴが出ちゃうと復活しても全て出なくなるわけではないけれど、戦争の時にコマンダーで破壊予定のメガリスを変更する事は可能みたいだから他に余裕があればそっちに変えることで少しでも今後の被害を防ぐ事は出来るかもな
783名も無き冒険者:2010/02/19(金) 20:48:12 ID:nBF/vA5m
>>782
お喋りからす「破壊の危険のよかーん」
784名も無き冒険者:2010/02/19(金) 20:48:28 ID:nJq99/KX
倫理学でも未だに説明・解決できないジレンマだしな
感情論を入れたらもうそれは議論ですらないので除外するとして、
功利主義に基づくのか、義務論に基づくのかでわかれるのは仕方がない
どうしても自分の意見が正しい、人道的だと主張したいなら、一生トロッコの思考実験してればいいと思う
785名も無き冒険者:2010/02/19(金) 20:48:30 ID:fJVasfDv
>>781
へっへっへっ…特定したぜ、この子だろ?
可愛いよなぁ…げへへ
http://t-walker.jp/sr/status/
786名も無き冒険者:2010/02/19(金) 20:48:52 ID:hYITwmPh
言いたい事もわからんでもないが
現にゴーストチェイサーで銀誓館学園恨んでた奴もいたし
メガリス壊すのが保身の為とか
メガゴの遺族に恨まれるべきとかはなんか違うと思う
787名も無き冒険者:2010/02/19(金) 20:49:06 ID:fBS8OqPN
おかしいな
もう9時なのに誤字がある

>>783
校長「分かってくれ・・・被害を減らす為なんだ(ニヤリ」
788名も無き冒険者:2010/02/19(金) 20:49:59 ID:/4X9SVz+
>>783>>787
おしゃべりカラスのメガリスゴーストで町一つ壊滅しました
789名も無き冒険者:2010/02/19(金) 20:52:54 ID:fJVasfDv
>>783
いや、お前バージン(破壊されてない的な意味で)だからダメ。新しいメガゴが出現しちゃう。
メガリスの性質的にそんな人死にがでまくりそうなイメージではないんだけどなw
既にメガゴが発生しててOPで回避不能な人死にが無いのは
・さまよえる舵輪
・天女の羽衣
・黄金の林檎
の三つだと思う
PL的な思考としては全部のメガリスのメガゴパターン見てみたいけどさ!
790名も無き冒険者:2010/02/19(金) 20:53:35 ID:FuTT8F58
>>780
悩んでる奴は、「自分のPC達の命>他人の命」という構造は持ってないだろうしそれで悩んでるんじゃないと思うぜ
玉手箱のメガゴの出現で、リアイベ起こして戦う事は「多数の他人の命>少数の他人の命」という選択をした事だって状況が提示されたから、
図らずも少数の他人の命を切り捨てたことに対する自責の念が起きたんだろう。

何かの為に無関係の善意無過失の人間を巻き込んで殺すような事は、例えその結果ほかの多数の人が救われるとしてもできないって奴がいるんだろう。
791名も無き冒険者:2010/02/19(金) 20:54:50 ID:/4X9SVz+
そうだ!メガリス壊さないで戦争すればいいんじゃね!
メガゴも出ないしメガリス効果も手に入れられるぜ!
792名も無き冒険者:2010/02/19(金) 20:57:50 ID:2Fx/V1jd
>>791
で、その代償は誰が背負うんだね
793名も無き冒険者:2010/02/19(金) 21:00:01 ID:fBS8OqPN
>>785
可愛いだろw
水着イラストなんかももうたまらんよね
勿論私服も可愛いんだが

お前それステシURLや!
富の面白いやつや!

>>788
校長「(ニヤリ」

>>790
色んなRPがあるからね
そういうジレンマや自責も良いと思うよ
ただそれを元に方針がどうこう言うのはおかしいかもしれんが

>>791
抑止力たる銀誓館の生徒がいっぱい死んでしまうぞw
794名も無き冒険者:2010/02/19(金) 21:00:51 ID:dvIvPjtX
>>791
それも一つの方法ではあるわな、冗談抜きに。

まあそれだと戦争で死者多数になるだろうから、
現状だとメガゴによる被害が大きいメガリスは壊さないようにする、
と言う選択肢を取るのが現実的だとは思うがね。
795名も無き冒険者:2010/02/19(金) 21:00:56 ID:ju59bTVs
可能な限り羽衣と舵輪を壊し続けるのが世界結界的には一番って気がずっとしてるんだよな。
羽衣の代償は基本的に「個人」単位での被害にならざるを得ない上に、連続事件になるにはきっかけの恨みを育む時間が妨げになる。
舵輪は、メガゴに誰かを積極的に害しようと言う意志がない上世界結界補正もしやすい(光景的にはただの暴走事故)。

しかも、やばい組織の手に渡っても、組織を形成出来る能力の大帝や独鈷ほどの脅威にはならない。
黄金の林檎は、敵戦力としては使いやすいから危険度の低さは次点かな。
796名も無き冒険者:2010/02/19(金) 21:02:11 ID:FuTT8F58
>>791
大帝の剣はチート効果だよなw
ラスボスに使えるなら使いたいw 腹心とか近衛が皆裏切るwwww
戦争すると二桁死ぬから、息子だったら使うの躊躇しないだろうしなー。
797名も無き冒険者:2010/02/19(金) 21:04:31 ID:1DsjMOMi
戦争せずに被害が少ないうちに全体依頼でことを済ませられれば、
それに越したことは無いんだろうな。

ってか、今こそ巡礼士を救うための
ゆりゆり軍隊討伐のための全体依頼が欲しかったなぁ。
798名も無き冒険者:2010/02/19(金) 21:05:25 ID:fJVasfDv
>>790
俺のところの息子がそんな感じだなぁ…だから今回の玉手箱メガゴは結構ショック受けてる
背後的にも「誰も彼も守りきれたら最高じゃね」って人間だからやっぱり結構きつかった
大帝の剣のメガゴの頃からではあるんだけどね

>>791
でもさ、実は今まで既出のメガリスの効果って大規模な戦場でそこまで使えるかっていうと微妙なものが多いんだよな
大帝の剣だって持ち主倒されたら意味ねぇし
というわけで誰か俺におしゃべりカラスのメガリス効果を戦場で有効活用する方法を教えてくれ

>>793
ノリツッコミしやがって……じゃあ娘さんうpよr

>>
799名も無き冒険者:2010/02/19(金) 21:14:39 ID:FuTT8F58
>>798
>おしゃべりカラスのメガリス効果を戦場で有効活用
意思疎通効果じゃなく「世界中の言語で会話できる」と全言語使用可能なことが示されてるから、
呪言も使えるようになってるんじゃね? と拡大解釈してみるw

>>797
渋谷行った能力者は行けないんだなw 元々優先度的に受からないけど、陽動成功だねやったねゆりゆり!
800名も無き冒険者:2010/02/19(金) 22:03:36 ID:JtKaEhFK
随分進んでんなーと思ったら

メガリスを壊して戦争するとメガゴの犠牲者がでる(事もある、可能性があるetc)
メガリス壊さず戦争すると能力者が死ぬ(可能性大)、負ける可能性も上がる
メガリス壊さず戦争して負けるとメガゴよりももっと多くの犠牲者が出る

これを天秤にかけた結果だろう。銀誓館は世界結界を守る為に戦ってるけど聖人君子じゃない
選択肢がこれしかないなら犠牲が少ない選択肢を選ぶ。そんな感じじゃないか
801名も無き冒険者:2010/02/19(金) 22:05:57 ID:vyzg/NPi
>>792
それいいな?大手の団長にメガリスの操作を一任させる代わりに、コントロールできなかったらキャラロスト(魂の絆使用不能)はどうよ?

今までがヌルすぎたんだ。
「ぼくらの」みたいに強力な力を行使できる代わりに代償を求めるって形式も面白い。
もちろん捨てキャラ防止の為に大手結社団長で所持イラストページ2ページ以上で依頼参加数15以上という制限を設けるのはどうだ?
802名も無き冒険者:2010/02/19(金) 22:07:28 ID:ZTPb/o8k
>>800
結局の所、ここでされてきたような議論は既にさんざんやりつくした上での結論なのかもなぁ、とは今の流れ眺めててふと思ったりはする
803名も無き冒険者:2010/02/19(金) 22:19:01 ID:7XyQuoc5
おまえら、厨2病もそのへんにしとけよw
804名も無き冒険者:2010/02/19(金) 22:22:13 ID:jtTTUQUB
ヤヌスの鏡のメガゴはよそでご迷惑かけてなさそうで安心だな!
805名も無き冒険者:2010/02/19(金) 22:40:25 ID:2K1t/S3O
雪合戦依頼に登場する地縛霊、良い動きの
おじさまが想像されてならない。
806名も無き冒険者:2010/02/19(金) 22:50:36 ID:Dr9TUtO3
なんかいろいろ生死云々とかの話を見るが、ゲームなんだから、もう少し気楽に行こうぜ…
807名も無き冒険者:2010/02/19(金) 22:55:36 ID:pE0DKoa4
>>806
まあその辺も含めてRPだし、感情移入して勝手に物語が膨らんでいって、
それを頭の中で想像する(自分のPCだったらどう言うかなとか)のは、変な言い方かもしれないけど面白い
>>802みたいな議論の場があったとしたら、天秤に掛け切れずにブチ切れてそうだなとか妄想してる
楽しめないレベルまで行っちゃったらダメだけどな、本当に

どうでもいいことだけど、こやま氏の絵を見ながらこの流れを眺めると、赤い弓兵が出てくるな
808名も無き冒険者:2010/02/19(金) 22:56:55 ID:JWX+z3Py
>>806
遊びじゃねぇんだよという謎言があってな

こうやって掘り下げるのも遊びのうちだ。
809名も無き冒険者:2010/02/19(金) 23:02:12 ID:fJVasfDv
遊びじゃねぇんだよ! は横に置いとくとしてもだ
こういう部分を語り合うのも楽しみの一つだとは思う、当然背後が引きずられて暴走するのは論外ね
810名も無き冒険者:2010/02/19(金) 23:05:11 ID:ZTPb/o8k
ただ暴走する人も少なくないから、心配する人の気持ちも分からなくはないのが判断に迷う所だな
811名も無き冒険者:2010/02/19(金) 23:13:52 ID:pE0DKoa4
「LS運営に影響が出るから会社辞めてください」は名言過ぎた
812名も無き冒険者:2010/02/19(金) 23:16:10 ID:rAp9PCnl
結社枠を超えて、公式でそういう話が出来るところがあると良いんだけどなー
……それがポジ結社なのかもしれないが
813名も無き冒険者:2010/02/19(金) 23:44:59 ID:7XyQuoc5
ないない。唯のトラブルの元

814名も無き冒険者:2010/02/19(金) 23:48:24 ID:nBF/vA5m
こうやって、匿名で適当に話してて結論ださなくていいのならいいんだが
顔出して話をしていて、結論も出さないといけないということになったら
暴走する人間を止められなくなるからなー
815名も無き冒険者:2010/02/20(土) 01:11:14 ID:88FyHt7T
面白そうな議題で議論してるなーと思って見てても
時間が経つにつれただの口喧嘩になっちまうのはにんともかんとも
816名も無き冒険者:2010/02/20(土) 01:23:18 ID:86Ozc4id
赤IDが主張を曲げないからな、喧嘩しに来てるんだろ
口喧嘩をw
817名も無き冒険者:2010/02/20(土) 01:32:53 ID:F1qDxly5
議論の方法に
「同じ議論をいつまでも続けてはならない」というのがあってな。

基本的には意見が出尽くしたところで
纏め、進行が必要なんだが・・・まあそんなのは望めるはずもなく。
818名も無き冒険者:2010/02/20(土) 01:46:19 ID:88FyHt7T
意見が対立するとすぐに「厨」「信者」「アンチ」「私怨」の罵りあいになっちまうしなー
匿名板だから仕方ないっちゃ仕方ないんだが
相手の意見を理解しようとする努力つーか歩み寄りの精神は必要だと思うね、裏でも表でも
819名も無き冒険者:2010/02/20(土) 04:49:56 ID:q5BBsd55
おはようお前ら

脳内でモラが「メンチ・哀愁のボレロ」を熱唱しています助けて
820名も無き冒険者:2010/02/20(土) 05:00:16 ID:pdWbtcy8
寝ろ
821名も無き冒険者:2010/02/20(土) 10:24:36 ID:FsQeqT5q
マクロスプラス見てたら、INFORMATION HIGHが流れてる中で
伯爵相手にドッグファイトやらかしてるモラの軍団を想像して焼き付いちまった…
822名も無き冒険者:2010/02/20(土) 10:26:50 ID:LOR6oI50
そもそも「一人の命と多数の命どちらを取るか」
なんてその人の立場によってすら変わる問題に
結論なんて出るわけがないからな
823名も無き冒険者:2010/02/20(土) 10:27:23 ID:EjeWTVvX
>>821
ああ……次はイラスト化だ……

>>822
終わった話題を蒸し返さないでくれ
824名も無き冒険者:2010/02/20(土) 10:29:13 ID:LOR6oI50
その、なんだ
リロしてなかったんだ
本当にすまないと思っている

何事もなかったようにモラVS伯爵の話題をどうぞ
825名も無き冒険者:2010/02/20(土) 10:35:09 ID:AI2ogsWc
モラ団子になって熱で伯爵をやっつけるんですね
826名も無き冒険者:2010/02/20(土) 11:06:17 ID:7o2MElJs
幾多ものモラを吸収して伯爵が8等身モラになるんですね
827名も無き冒険者:2010/02/20(土) 11:22:52 ID:KeukgBi3
幾4のモラと読んでしまった…
828名も無き冒険者:2010/02/20(土) 13:23:59 ID:nNNZl9o9
>>826
           ,、彡三三ミ,、        
            彡@・ω・@ ミ       
          彡      ミ、_,,,     
       彡`''" '"´``Y'""`ミ   彡   
      ミ,ノ' ミ ,. ,、 ,,|,,. 、_彡 ,-,,.;;彡   
      ミ ヾ ,ミ三三'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ミ   
        ミ  ,.- ,.,'彡`''`,,_ ,,ミ   
         ミ-‐'" `'ミ,,、,、,ミ    
          彡  ヾ  ,, ''";ミ      
         彡        ;ミ     
        .彡   ミ,  彡  ;;;ミ     
        彡   ,ミ,, 彡   ;;;ミ    
        彡  ,' ;彡ミ;;'i,   ミ    
        彡  / 彡 ミ`'ヽ, 、ミ    
       彡jヾノ 彡  ミ  l  ,ミ    
       彡'''"  彡   ミ: `''"ミ    
       彡,. i,' 彡    ミ '、 ;;' ミ    
       彡 ; j彡_, -― ' ̄ ̄`ー‐-、_
 , .--、,,__,,-' ̄;;"`´ ;; __  __, -―- 、;; ̄`
 ;;  ,__   ;;'    r ' ´;;; ヽ_ゝ_;;|    lヽ,
;, Y´| l  __  /`'| |   |  l  l;|     l ヽ
  | |.;;l_,-'l | V | |.l .|   .|    l  i i   | ;lヽ
 |.| ''.|/ l  |;;;| | | | ;|  |   | ;l l| i ;;;; l |
;; i /   .il /| |.| |  |   i  |   | l i  '`i l / 
829名も無き冒険者:2010/02/20(土) 13:30:39 ID:YIS5ZVmI
これが俗に言う、キモカワという奴か
830名も無き冒険者:2010/02/20(土) 13:39:08 ID:f+XqzuAw
>>828のAAのせいで
フリーザ様の声で「モキュ」が脳内再生された
831名も無き冒険者:2010/02/20(土) 14:03:53 ID:8twJG91+
やだ何このモラ・・・逞しい・・・・
832名も無き冒険者:2010/02/20(土) 14:20:00 ID:+VGfFAJ9
よしここで質問だ
バレンタインイベってあったが、ホワイトイベってある?
833名も無き冒険者:2010/02/20(土) 14:26:41 ID:s3GvVvN6
「これまでのあらすじ」にバレンタインリアイベはあるがホワイトデーリアイベはない
つまりはそういうことだ


あ、プレゼントは勿論普通にあるよ
834名も無き冒険者:2010/02/20(土) 15:34:17 ID:A3sG8K87
>>828
「私はまだ二回変身を残しているもきゅ」
835名も無き冒険者:2010/02/20(土) 15:43:49 ID:EjeWTVvX
Lv53万か……
836名も無き冒険者:2010/02/20(土) 16:27:06 ID:07hKnFS0
いや逆に伯爵の中からモラとかマンゴーとか切り裂きウサギとかが大発生して
銀誓側が蹂躙されるんだよ。
だって原初って体内から妖獣出すんでしょ?
837名も無き冒険者:2010/02/20(土) 16:28:29 ID:s3GvVvN6
>>836
地縛霊がまざってるぞ
838名も無き冒険者:2010/02/20(土) 16:38:53 ID:74qXMZti
妖獣は気直線攻撃だったか
839名も無き冒険者:2010/02/20(土) 17:05:20 ID:07hKnFS0
あ、そっか。
マンゴーって地縛霊だっけ。鳥っぽいからつい。
840名も無き冒険者:2010/02/20(土) 17:18:17 ID:+rFT3xXM
伯爵がボーパルバニーを量産する事ができたら銀誓館壊滅の危機だな
841名も無き冒険者:2010/02/20(土) 17:37:17 ID:HCuFe0ev
颯爽と新ジョブ、ジャムおじさんが新しい頭を持ってきてくれるさ。
842名も無き冒険者:2010/02/20(土) 21:19:05 ID:8twJG91+
新ジョブ「パン職人」と使役ゴースト「パン男」と聞いて
843名も無き冒険者:2010/02/20(土) 21:22:26 ID:OpgEN+Ub
愛と勇気のみが友達の…何のゴーストだ
844名も無き冒険者:2010/02/20(土) 22:05:47 ID:+rFT3xXM
なんで暴力的なパンの話になった
845名も無き冒険者:2010/02/21(日) 00:15:47 ID:/7A1r902
>>836
んと、設定的にはメガゴを除いた四種のゴースト全部体内から出てくるんじゃなかったか?
アビリティ的にはそれぞれリリス、地縛霊、妖獣を利用するものがあった気がするが
846名も無き冒険者:2010/02/21(日) 01:09:57 ID:I0OGuM73
>>845
確かそうだ
自爆例も出てくる事になってる
過去の依頼でも描写あったよな?
847名も無き冒険者:2010/02/21(日) 08:00:08 ID:Y6JTVTxb
>>846
去年の卒業旅行依頼の一つに原初が出てるし、そことかに描写されてたはず
人狼戦線2や吸血鬼艦隊のリプレイで色々書いてあったっけ?
848名も無き冒険者:2010/02/21(日) 09:16:35 ID:uLKQQW8W
>>846
伯爵め、自爆技すら覚えているのか・・・・
849名も無き冒険者:2010/02/21(日) 10:27:28 ID:I0OGuM73
さて巡礼士依頼も出発したし、結果が出たら戦争くるか?
850名も無き冒険者:2010/02/21(日) 10:36:55 ID:kW2QkrqE
>>849
最初に卒業旅行にも参加出来ないって話があったし、もう1回くらい続くんじゃないか?
851名も無き冒険者:2010/02/21(日) 11:01:09 ID:/7A1r902
>>847
アレが原初の初登場か、ってことは原初との付き合いもそろそろ一年ってことかぁ……

>>849
>>850
巡礼士の参加者はメガリスと予報士両方守るための一箇所篭城作戦を行うみたいだったな
もしもそれが上手く行ったら、学園にいる予報士がその状況を運命予報で知って
卒業旅行がてら決戦依頼で彼らを救出してきて! みたいな流れになるんじゃないかねぇ
で、同時に彼らのシリーズ依頼の三つ目が出て、日本妖狐救出とか古戦場の時みたいな卒業生決戦シナリオと巡礼士シリーズシナリオがリンクする形になったり
852名も無き冒険者:2010/02/21(日) 11:07:27 ID:I0OGuM73
>>851
あれって両方守れってよりもどっちか選べって感じじゃなかったか?
853名も無き冒険者:2010/02/21(日) 11:09:11 ID:kW2QkrqE
>>852
参加者は両方守るという選択をしていた
それが吉とでるか凶と出るかは結果待ちだなー
854名も無き冒険者:2010/02/21(日) 11:10:35 ID:2MZxOTz1
二兎追うものはなんちゃらってあるけどなぁ…
結果は週末か来週か
855名も無き冒険者:2010/02/21(日) 11:10:47 ID:hnEFSqWr
>>851
成功したらいいけどなぁ
戦力2分割で失敗したときの保険は『魅了されて悪用される前に運命予報士を殺す』だし
当然その場合は護衛も死亡確定
プレはそんなに悪くなかったから、これまでのシリーズ以上に成功を祈りたい
856名も無き冒険者:2010/02/21(日) 11:27:10 ID:I0OGuM73
え?NPC殺すとか言ってたっけ?
ここんとこ相談見れなかったからあまりよく知らんのだけどそうなってたの?
そもそものシリーズ始めの目的がNPCの護衛じゃなかったかなぁ
まあ、部外者がどうこういうものじゃないが心情的には微妙
857名も無き冒険者:2010/02/21(日) 11:33:13 ID:qH5WlNRq
てか、100人以上の巡礼士がいてもなお劣勢ってことは
敵の戦力はリアイベ並みかそれに近いってことだろうから
正直、一依頼の参加人数で対処するのは厳しいものがあるよな
まぁだからこその難易度難しいなんだろうけど
どう転ぶにせよ無事であってほしいな

ところでゆりゆりたちってゴーストだけどなんか破壊効果とか持ってるのかな?
858名も無き冒険者:2010/02/21(日) 11:37:55 ID:FpdvWI2r
優柔不断に二兎追ったら一兎も得ずに全滅しそうだな
859名も無き冒険者:2010/02/21(日) 11:41:59 ID:DMWq1Rb2
貯まった銀を無邪気にブチ撒ける→高濃度のシルバーレインが降り注ぐ
→ハッ!わたる君が死んじゃう!→おっぱい
860名も無き冒険者:2010/02/21(日) 11:43:26 ID:DMWq1Rb2
まだ規制中だと思って妙な事書いちゃったじゃないですか!やだ――!!
861名も無き冒険者:2010/02/21(日) 11:44:10 ID:i9x6yuAd
>>860
己が不運を呪うがよい!(弾幕張りながら
862名も無き冒険者:2010/02/21(日) 11:57:06 ID:/7A1r902
>>852
ちょっと違うそれぞれが「何を守るべきか」の選択と決断をすることが成功条件、とあった
だから予報士を守る選択をした奴は本館の守りを固めようとしたし
聖杯を守る選択をした奴はより守れる可能性の高い本館へ移して予報士と一緒にして守ろうとした
んで結果的に両方守る形だな
もちろん背後的には両方守るつもりでの選択だろうけど

>>856
前述の通り各々の決断で参加者は別行動を取ることになっていて
「予報士を敵に渡さない」という選択をとった奴が予報士と一緒に一人残ってる
で、この予報士と一緒に残る奴のプレには、皆と再会する前にゆりゆりに遭遇してしまったら、自分ひとりでは予報士を守れないから奪われる前に殺す
だから本当に最悪の状況になったらだぜ、たとえゆりゆりに見つかったとしても、他の仲間と合流できていたらPCの手で殺すとはプレイングになかったから
他の奴が書いていたかもしれないけどな

>>857
メガリスを破壊できるのはその能力者組織全員の意思が統一された時……だけど、もしかしたらゴーストでも組織的なものを作って意思を統一できたら破壊できるかもな
ゆりゆりはそれよりもメガリス効果のほうで遊ぼうとしてるように思えるけど

>>858
少なくとも昨晩までにプレを上げてた奴らは優柔不断に二兎を得ようとはしてなかった
選択と決断はちゃんと書いてあったからMS次第だけど…依頼としては成功判定にはなるんじゃないか?
聖杯、予報士守りきれるかどうかは別として
863名も無き冒険者:2010/02/21(日) 12:14:38 ID:i9x6yuAd
リリスのメガリス破壊効果:
1ターン中に一つの戦場を完全に魅了し、自動的に勝利します
参加した生徒は重傷となり、重傷者はリリスの陣営に引き込まれてしまいます

おかしくなさそうだがバランス的におかしい
とりあえず俺は仮眠をとるべき
864名も無き冒険者:2010/02/21(日) 12:18:32 ID:T5BirDqw
ラーの翼神竜思い出した
漫画版じゃなくてGB版の
865名も無き冒険者:2010/02/21(日) 12:24:52 ID:71R/TBmO
>>863
生命賛歌持っている俺らが言う資格は無いと思うけど。


ところで、生命賛歌って誰だ作り出した破壊効果なんだろうか?
灰の都合って言えば仕方が無いけど物語があるならそれも趣だと思うんだけどな。
866名も無き冒険者:2010/02/21(日) 12:28:37 ID:/7A1r902
>>865
いや、破壊効果は誰が作り出したとかってものじゃなく
能力者組織の特徴とか雰囲気とかが反映されるものだ
銀誓館は若い世代の能力者に全てをゆだねるっていう特徴があるから
若い世代の溢れんばかりの生命を謳歌する力が生命賛歌っていう破壊効果を生み出してるっていう設定

組織が大々的に変化すると破壊効果も変わる可能性があるらしいぜ
867名も無き冒険者:2010/02/21(日) 12:34:25 ID:MhQdj0Hr
>>862
それって結局三手に別れたって事じゃない?
下手すれば戦力不足で別館も本館も突破されて、
聖杯も取られて王子も死ぬんじゃないの
868名も無き冒険者:2010/02/21(日) 12:53:17 ID:rA2hVLsD
予報士が一人減ったところで別に痛くないし聖杯に注力すべきなのは明らかだったな
869名も無き冒険者:2010/02/21(日) 12:55:01 ID:lYVs5Dfx
>>867
だが、MSのコメントには
「そっちを守るって方針だから〜と、自分の意志を持たないで行動するのは駄目(意訳)」
ってあるからな
それぞれがそれぞれの意志を持って行動するのが成功の鍵

ルートが3つに別れても、個人個人が意志を持っていれば最悪の事態にはならないんじゃね
870名も無き冒険者:2010/02/21(日) 13:01:35 ID:T5BirDqw
でも敵側に予報士が"いる"のと"いない"のは全然違くね?
871名も無き冒険者:2010/02/21(日) 13:03:13 ID:/7A1r902
>>867
>>869
あぁ、確かによくよく考えれば三つに別れたっていうほうが正しいか
ただまぁ、要するに「選択と行動」をちゃんとやると「依頼の判定的には成功」ってことだと思うんだよなぁ
たとえ依頼的に成功してても聖杯or予報士奪われましたって結果になる可能性は十分にあると思う

>>868
予報士が敵の手に渡る=ゆりゆりとまだ見ぬ予報士達との運命の糸が繋がる可能性がある
のが怖いんだよ
そもそも予報士は能力者じゃないから無理して食べたいほどゆりゆり的に美味しい相手ではない
だからあの予報士を生かしたまま魅了して運命予報を利用される可能性もあるし
たとえアイツは死んでもゆりゆりと予報士そのものに運命の糸が繋がれば予報士候補である一般人がどんどん浚われる可能性もある
最悪予報士をゆりゆり達が活用できない、としても、東北土蜘蛛とかタルタルとかいつの間にか何処かの組織と接触してるゆりゆりだ
今敵対してる大陸妖狐とかカリスト達に運命予報士の詳細な情報が流れるっていう事態も想像できる

というわけで予報士一人減ったとしても減り方によっては(つまり敵の手に落ちた場合は)恐ろしい痛手になるよ
それをゆりゆりも出来るようになるのは怖すぎる
872名も無き冒険者:2010/02/21(日) 13:04:54 ID:/7A1r902
>それをゆりゆりも出来るようになるのは怖すぎる
これ消し忘れ、忘れてくれorz
873名も無き冒険者:2010/02/21(日) 13:19:28 ID:MhQdj0Hr
自分の判断でって言うのは後から"俺は嫌だったのにみんなの作戦だったから"
と言い訳する奴が出ない為じゃないの?
そのあげく散り散りになってんじゃ…
874名も無き冒険者:2010/02/21(日) 13:26:39 ID:rA2hVLsD
まぁ両方守れるかは無論プレ次第だとは思うが、
意気込みだけで全部解決とかだったら流石に予定調…は何時もの事か
875名も無き冒険者:2010/02/21(日) 13:29:29 ID:lYVs5Dfx
ただ、王子は「巡礼士は負ける、銀誓館が加わっても戦力が足りない」って前置きしてるからな
どのルートを取っても、どう足掻いても、蹂躙されるのは確かだと思う

だからこそ「覚悟」がキーワードなんだろ
876名も無き冒険者:2010/02/21(日) 13:35:54 ID:/7A1r902
>>873
あげく、の使い方が微妙に間違ってる気がするっていうか、微妙な参加者へのヘイト臭を感じるのは俺が敏感すぎるだけなんだろうか
散り散りといったって今回の成功条件が「自分の選択と、ソレに伴った行動」を示す必要があり、他の人があっちにするから俺も、ってのはダメとMSコメにあったんだよ
それで各々のしたい選択が被らなかったから別れて行動してるんだよ
877名も無き冒険者:2010/02/21(日) 13:46:21 ID:E22SVBEl
>>875
一瞬、ゆりゆり>>>全銀誓館能力者48643人+巡礼士全員に見えてマジ恐怖したわ
878名も無き冒険者:2010/02/21(日) 13:51:24 ID:71R/TBmO
>>874
嫌だよな。
予定調和でいつも大勝利ってのも嫌だからな。
ガンダム00みたいに銀誓館の首元に刃が近づけば近づくほど隠された力とか秘密というのが公開されるのも面白いかもな。
しかも何故か知らないけど敵も使用できるのも良いかもな。
879名も無き冒険者:2010/02/21(日) 14:09:16 ID:RP2bp9B9
重要依頼参加者も大変だな、何選んでも誰かしら文句つけるwww
ま、全体依頼や炎マークじゃない、参加者一人の行動が希釈されない普通の重要依頼がいっぺんに10や20出なけりゃ注目度高いのは仕方ないが。
有名税だな。
880名も無き冒険者:2010/02/21(日) 14:13:27 ID:/7A1r902
>>878
そんな予定調和ばっかりか?
辛勝な事のほうが多いように思えるんだけど
881名も無き冒険者:2010/02/21(日) 14:15:09 ID:UyGVXkq7
>>880
一見辛勝したように見えるが、注意深く見ると予定調和な部分がチラホラと…
882名も無き冒険者:2010/02/21(日) 14:36:35 ID:RP2bp9B9
>>880
接戦でも大勝利っつー言い方する奴いるしなあ。
予定調和と辛勝も両立しうるし理由として弱くね?

個人的には土蜘蛛の結界あたりはあの依頼内で屋敷まで攻め込ませる予定を守らせるための後付けに見えるんだよな、
女王復活前だから女王の能力じゃないのに、どの土蜘蛛ジョブも使えないし。
883名も無き冒険者:2010/02/21(日) 15:18:16 ID:DMWq1Rb2
・幼生体だと妖獣扱い(死人嗅ぎに反応)
・一般人を洗脳していたと見られる描写
・土蜘蛛の結界
・「実は来訪者だったんだよ!!」「n(ry」
・我等を攻撃すれば他の来訪者が黙ってはいないと思ったが
 そんなことはなかったぜ!
884名も無き冒険者:2010/02/21(日) 15:22:34 ID:DMWq1Rb2
おっといけねぇ途中送信。

運営も手探りだったんだろうが、今考えると割と酷ェなw
土蜘蛛が絡むとロクな結果にならないジンクスを含め、
様々な意味で不幸な来訪者だ。
885名も無き冒険者:2010/02/21(日) 15:37:24 ID:g0zY1nfR
3度目の正直で「ぼくは きれいな 土蜘蛛」が出てこないとも限らんぞ、九州辺りに
まぁ来た所でメガリスでも持ってない限り別にどうと言う事もないんだが
886名も無き冒険者:2010/02/21(日) 15:41:20 ID:DMWq1Rb2
>>885
古戦場を3度目に含めるなら、既に3度目の正直も
通過しているけどNE!
887名も無き冒険者:2010/02/21(日) 15:43:01 ID:LTKPYPVV
ここ最近同じ話がループ?
888名も無き冒険者:2010/02/21(日) 15:56:33 ID:Kh422N5I
予報士のリビングデッド(もしくは地縛霊)が運命予報を使えないと良いね
相談見てないのだけど、そこら辺は考えてたのかな
889名も無き冒険者:2010/02/21(日) 16:55:51 ID:rA2hVLsD
考えねぇよんな事
890名も無き冒険者:2010/02/21(日) 16:59:07 ID:xoFdeZd/
ちっぱーや志穂じゃなくて王子が同行NPCなのは
守りきれずに死ぬ事になった時の反発を最小限に抑える為だと思った。
891名も無き冒険者:2010/02/21(日) 17:01:58 ID:Fh35s5LY
いや、王子でも最小限じゃねぇよw
892名も無き冒険者:2010/02/21(日) 17:05:42 ID:ZUpwLgYB
「皆、集まったな。じゃ、始めるか。」
今回の最小限の定義は彼の口から語られる。
893名も無き冒険者:2010/02/21(日) 17:10:46 ID:kW2QkrqE
891にとって、王子>まおまお ということか…
894名も無き冒険者:2010/02/21(日) 17:20:49 ID:Cmw3n/Q+
王子とか卒業生だし花屋だし、死亡フラグ十分立ってるしな
895名も無き冒険者:2010/02/21(日) 17:58:02 ID:npcYhMVH
黙示録に参加してみたいけど、デフォ技しかないLv40新参が乗り込んじゃまずいかしら…
896名も無き冒険者:2010/02/21(日) 18:00:07 ID:dfdJ2sk4
非黙示録結社のフリーチームならOK
897名も無き冒険者:2010/02/21(日) 18:07:11 ID:RP2bp9B9
>>895
心配ならGTあけるのオススメ。
一つ開ければ無限のアイテムと銀が入るのでアビ全習得とか楽勝。
最初の頃のはアイテムレベル上限とレア思念の数がゴミなので、一番新しいやつな。
898名も無き冒険者:2010/02/21(日) 18:21:47 ID:rA2hVLsD
ステ欄とかブログでエンブレのcxxxxと同背後ですって晒すの普通なのかね?
899名も無き冒険者:2010/02/21(日) 18:21:58 ID:kW2QkrqE
>>895
>>897の言うとおり、GTを1つ開けるのがお勧めだが
今日はもう時間ないかもしれんので特別サービスだ

http://www4.atpages.jp/silverrain/sr_item/
の先に銀塊を投げて置くからアビを覚えて参加してみるんだ
900名も無き冒険者:2010/02/21(日) 18:26:18 ID:npcYhMVH
俺、>>899になら掘られてもいいと思うの
マジでありがとう!
901名も無き冒険者:2010/02/21(日) 18:26:46 ID:ZUpwLgYB
>>898
それを聞いてどうしたいのかわからないんだが
晒す人は痛い人達、という同意を得たいの?
902名も無き冒険者:2010/02/21(日) 18:26:52 ID:MhQdj0Hr
暫定の倉庫、データ消滅事件以来投げる奴減ったな
903名も無き冒険者:2010/02/21(日) 18:28:23 ID:npcYhMVH
あ…昨日の夜中に後ろの方にあった放置されてるっぽいアクセサリを拝借してたから
(キャラ付けというか、特定のアイテムを常備してるっていう設定なんで)
一つしか受け取れなかった
904名も無き冒険者:2010/02/21(日) 18:39:56 ID:bsIdZ60+
もう少しでNPCの唯一神になれたのにな
905名も無き冒険者:2010/02/21(日) 18:53:07 ID:rA2hVLsD
>>901なんでそんな喧嘩腰なんだ?
906名も無き冒険者:2010/02/21(日) 19:02:30 ID:2qG8WxL7
>>898
銀雨で自分を知ってる人に「エンブレでも交流しませんか?」という意味で晒してるんじゃないかね?
普通かどうかは知らないけど
907名も無き冒険者:2010/02/21(日) 19:03:16 ID:E22SVBEl
きっとゴルロアで娘がモンスターに深々と突き刺されて死んでしまったからさ
908名も無き冒険者:2010/02/21(日) 19:12:17 ID:ZUpwLgYB
>>905
何の前触れもなく同背後晒す奴を話題に持ち出すのは、
流れによっては何も悪くない奴まで痛い奴にされかねない
お前さんが俺の事を喧嘩腰に見えてるように、俺はお前さんが愉快犯に見える
909名も無き冒険者:2010/02/21(日) 19:22:11 ID:xoFdeZd/
>>908
まぁまぁ落ち着いて
窓を空けて深呼吸してごらん? はい1・2、1・2

…OK?
よし、じゃあ仲直りだ。はい、握手!
910名も無き冒険者:2010/02/21(日) 19:26:27 ID:zvAkhpQH
なんとも微笑ましい光景ですね
まるで国家間の和平交渉を見ているようでございます
911名も無き冒険者:2010/02/21(日) 19:48:38 ID:2QXhi8QZ
>>898
2chでは質問に答えたりしない
それが基本だ

そりゃあ…かまわない
おまえの質問に答えること
それ自体は容易い 簡単だ

普通TW3の同背後を晒す時はこれこれこう
こうやってブログに書き ステ欄にリンクを貼り
名前は…? 旅団は? IDは…?
そんな話はいくらでもできる

しかし 今 オレがそんな話を仮にしたとしても
その真偽はどうする……?

真偽などどうでもいいから 聞きたいというのか…?
ククク……
すでにこのスレに書き込んでるおまえには オレの話の裏をとる術はない
オレが何を語ろうと 結局 ただそれを 盲目的に信じるしか道はない
つまり どんないい話を聞いても
それは単なる気休めにしかすぎないってことだ
違うか……?
912名も無き冒険者:2010/02/21(日) 20:20:01 ID:k1L9GO6n
どこを縦読み?
913名も無き冒険者:2010/02/21(日) 20:47:13 ID:CVfVoCku
どう
でも
いい

と言いたいんじゃないか?
914名も無き冒険者:2010/02/21(日) 20:49:23 ID:HnFWJTzX
ここは本スレだよね?
915名も無き冒険者:2010/02/21(日) 21:05:56 ID:Mm09xIf+
だから元ネタの判らない改変ネタは止せと言ったのだ……
916名も無き冒険者:2010/02/21(日) 21:07:17 ID:J7J4c3hk
ここでは依頼に不干渉と聞いたのに、めっちゃ話題になっているのに吹いた。
917名も無き冒険者:2010/02/21(日) 21:31:45 ID:3mFpMI45
EBと銀雨、無限PCの同背後とか自分でさらしたいならしていいんじゃねーの
918名も無き冒険者:2010/02/21(日) 21:33:19 ID:3mFpMI45
>>907
ゴルロアまだβ版だよな…もう何年やってたっけ?
919名も無き冒険者:2010/02/21(日) 21:39:09 ID:GxYTEthq
>>916
不感症になってんだよ
920名も無き冒険者:2010/02/21(日) 21:42:02 ID:kW2QkrqE
>>916
もう出発して結果待ちだからじゃないの?
921名も無き冒険者:2010/02/21(日) 21:55:31 ID:WA5+7voF
次の戦争はいつごろになりそう?
922名も無き冒険者:2010/02/21(日) 22:04:23 ID:hFuNyM1h
これまで通りなら後期期末が終わった辺りじゃね?
923名も無き冒険者:2010/02/21(日) 22:04:39 ID:cjQoTr0f
どうだろう?早くて来月中位…かねぇ?
漠然とした予想だけどその辺に何か来そうな気がする
924名も無き冒険者:2010/02/21(日) 22:18:11 ID:GxYTEthq
新しいGTひとつ開けとこうかなぁ
925名も無き冒険者:2010/02/21(日) 23:54:21 ID:CKMNyNhs
明日胸きゅんきゅんするような新GTがやってきますように…
926名も無き冒険者:2010/02/22(月) 00:18:21 ID:mhyXk+Vl
来月は3連休あるから、その辺りかねぇ。
927名も無き冒険者:2010/02/22(月) 01:26:47 ID:FlVfQO90
日付変わったから改めて銀塊取りに行ったら一個なくなってる……
928名も無き冒険者:2010/02/22(月) 01:47:37 ID:IFdT2uUv
>>927
いつまで言ってんだよ馬鹿じゃねーの?
銀はいつでもあると思うなよ。
それと3つ程上の倉庫に落としておいたから、さっさと取って来いよ!
929名も無き冒険者:2010/02/22(月) 02:04:06 ID:QrOExs4s
ここにツンデレがいると聞いて
930名も無き冒険者:2010/02/22(月) 02:17:49 ID:FlVfQO90
>>928
催促したわけじゃないんだが、その、済まんかった
そしてありがとう。
931名も無き冒険者:2010/02/22(月) 02:45:21 ID:lHuNFJ3m
……正直あまるからなあ、銀。何かに使えるようにならんもんかねえ?
932名も無き冒険者:2010/02/22(月) 03:20:10 ID:s+b8MR8y
銀結社シナリオはもうないだろうしな
使い道が改めてびみょくなった
933名も無き冒険者:2010/02/22(月) 03:24:16 ID:iJgGKC8r
世界結界修復で使うんじゃないの
934名も無き冒険者:2010/02/22(月) 03:54:24 ID:s+b8MR8y
それは今度の巡礼士依頼の結果にもよるんじゃないか?
935名も無き冒険者:2010/02/22(月) 04:23:53 ID:QrOExs4s
仮に聖杯があぼんしたらたぶん結界修復はできなくなるとおもわれ
そういうの含めて分岐するって書いてあったんでね?
936名も無き冒険者:2010/02/22(月) 07:49:24 ID:UgR743Zx
でも、世界結界を壊さない為に色々苦労する、ってのが基本のゲームで、壊れた結界を修復出来る、なんて超便利な道具が登場した場合、まず破壊されるのがお約束かと。
937名も無き冒険者:2010/02/22(月) 08:45:35 ID:E1uwSV4V
聖杯のメガリスゴーストが一般人様に致命的被害出さない性質なことを祈っておくよ
938名も無き冒険者:2010/02/22(月) 11:40:32 ID:tkbC46wW
そんな事を言ったらメガリスなんて壊せない
更に言えば、メガリス無しで戦争をすれば余計な被害が出る

今回の聖杯に関してだって、
予報士を切り捨てるルートを取れば敵に予報士の存在を知られて(運命の糸が結ばれる)一般人に被害を及ぼすしな

てか、依頼参加者が加わったからって勝てる依頼じゃなくね
939名も無き冒険者:2010/02/22(月) 11:49:04 ID:x4Qe3SR4
>>938
回避不可能なOP時点で出る被害者が居ないのは今の所舵輪と羽衣くらいだからな
この二つを再利用し続けられればいいけど

巡礼士依頼はだから成功条件が特殊なんだと思うぞ
守りきるのはまず無理な状況で守れなかったら依頼失敗です、は有料コンテンツとしてはまずいだろうから
940名も無き冒険者:2010/02/22(月) 11:59:16 ID:tkbC46wW
>>939
あ、解りづらくてごめん
成功率低いのは当然、だから参加者はそれぞれ守るものを決めてしっかり相談してたのに、
ずっとネガティブキャンペーンしてる奴がいるのが気になって
941名も無き冒険者:2010/02/22(月) 12:41:44 ID:fCYQ/Qnz
参加できなくて悔しくて堪らない連中なんかスルーする。
942名も無き冒険者:2010/02/22(月) 13:24:07 ID:CZW582lC
まったく関係ないが、EBの影響か、やっぱりスレの流れがあまり早くないな
943名も無き冒険者:2010/02/22(月) 13:31:47 ID:94umivJ0
>>939
いや、富や寺みたいなPBWだから無理ゲーが許されるんだよ。
失敗RPしたい需要だってあるだろうから何でも成功するよりはマシ。

生ぬるいPBWはSNEやエンターブレインが噛んでいるEBに任せて
銀雨はもっと成功&生存判定はよりシビアにかつプレイヤー側の能力者にタイトル通りの「死と隣り合わせの青春」を提供してくれ。
あとメインビジュアルにこやま氏が帰ってこないかな?大人になったイスカや兄貴をもう一度書いて欲しいや。
944名も無き冒険者:2010/02/22(月) 13:41:14 ID:r6pHvp4G
>>943
いや、それを望んでる奴ばっかじゃないだろうに……
945名も無き冒険者:2010/02/22(月) 14:24:47 ID:T8TpM7aG
>>943
こやま氏の絵は好きだが、あれ以上大人のキャラを書き分けられるとは思わない
946名も無き冒険者:2010/02/22(月) 14:43:30 ID:EP7dnzzJ
こういうところで生ぬるいとか言ってる奴に限って、
実際にシビアにされると「こんなの無理ゲーに決まってんだろがksg」
とか言って逆ギレするんだよな
947名も無き冒険者:2010/02/22(月) 14:56:14 ID:x4Qe3SR4
>>946
>>943がまさにその典型でしょ
948名も無き冒険者:2010/02/22(月) 14:57:01 ID:FHDEAdDR
メンテ前にTOP更新きた
949名も無き冒険者:2010/02/22(月) 14:58:53 ID:4yfFUe/w
タタリじゃァー!
950名も無き冒険者:2010/02/22(月) 15:23:11 ID:djhmER5P
地味に続きが来たのね、仮面リリス依頼
951名も無き冒険者:2010/02/22(月) 15:33:53 ID:QrOExs4s
先月初めに帰ってきた仮面リリスの依頼からの続きか
そういやこれが仮面リリス第一号だっけ?
952名も無き冒険者:2010/02/22(月) 16:24:41 ID:efnHMDly
今日は猫の日だから校門前に野良ケットシーが現れるかと思ったのに…

そういえば小中の卒業式ってないよね
953名も無き冒険者:2010/02/22(月) 16:47:02 ID:kaTxZm09
そりゃ完全エスカレーターだからねぇ…実際の中高一貫校とかどうなのかは知らないけど。
954名も無き冒険者:2010/02/22(月) 17:17:50 ID:94umivJ0
>>947
シビアな判定なんて一度くらいしか経験した事が無いからわからんよ。
銀雨なんて一部のMS以外甘いだろ?

運営が経験値を楽々に稼げるように激甘にしろって指導しているからシビアな判定をやってもらいたいくらいだね。
955名も無き冒険者:2010/02/22(月) 18:12:20 ID:kYa383Yv
だったら、シビアな判定する一部のMSの依頼入れば?
956名も無き冒険者:2010/02/22(月) 18:17:32 ID:lXY0KpZ8
どうせだから一回ぐらいは失敗しようぜ。最近生ぬるいからシビアにさー
    ↓
失敗した結果が死者大量の憂鬱全体シナリオのオンパレードだよ!

よくあるオチである
957名も無き冒険者:2010/02/22(月) 18:20:31 ID:8LnccwBC
無限でそのパターン3回くらいあったよね
958名も無き冒険者:2010/02/22(月) 18:21:36 ID:wqTJ5GUg
やさしいのが好きな奴もいりゃ、ダークな展開苦手な奴もいるし、
可もなく不可もなくな話を求めてる奴もいる
>>954はヤミー並みのドSMSか、判定しっかりしたガチMSの依頼を狙い続ければいい

あれもこれもシビアにしろっつーのは、あまりにも自己中心的すぎる
959名も無き冒険者:2010/02/22(月) 18:26:11 ID:7xEaVk+f
>>953
卒業式はあるけどぶっちゃけいつもの春休み前とそんな変わらない
制服変わるんだよな〜とかその程度
960名も無き冒険者:2010/02/22(月) 18:39:24 ID:QrOExs4s
>>958
俺の気に入らない展開は許さんフジコだろ
こういうやつの言う展開ほど面白くないのは確か
961名も無き冒険者:2010/02/22(月) 19:03:35 ID:E1uwSV4V
銀雨もEBもゆるくてお気に召さないID:94umivJ0は
ヤミーを追いかけて遊友館に行けばいいんじゃないかな
962名も無き冒険者:2010/02/22(月) 19:39:35 ID:kaTxZm09
>>959
ふむ、そうなのか
レスありがとう〜
963名も無き冒険者:2010/02/22(月) 20:23:44 ID:KIXIaVZW
>ID:94umivJ0
まず、PBWでも無理ゲーは許されないと思うぞww
難易度が高いのを求めるのはありだろうが、成功が可能じゃなきゃゲームにならんだろ
964名も無き冒険者:2010/02/22(月) 21:00:58 ID:0IQanWTU
理想:誰も彼も助け皆が笑顔でいられるハッピーエンド
現実:100を助けるために10を殺す、大人になるって悲しいことなの
965名も無き冒険者:2010/02/22(月) 21:36:21 ID:E1uwSV4V
全ての能力者生徒が崇高な志のもとに銀誓館に入学したわけじゃないからなあ

人によっては能力者連続殺人事件から助け出されて保護されたとか
来訪者だから保護されたとかそういう状態なわけで
銀誓館に入学することでやっと人並みの青春を送れるようになって安堵しているようなのも多いだろう
保護される側でしかない個人の集団に出来る事なんてたかが知れてると思う

銀誓館が強いのは予報士と生命賛歌のチート加減によるもので
能力者個々人はむしろ他の集団の個人と比較すると弱めだし
966名も無き冒険者:2010/02/22(月) 21:47:33 ID:wqTJ5GUg
生命賛歌が使えない展開はシステム的に難しいかもしれないが
チートな予報士がピンチ!何故か予報士や学園の一般生徒が次々行方不明に!
…ぐらいの展開はあっても面白そうだよな
運命予報できないまま救出しに向かうとか

普段予報士のありがたみってわかりにくいから、たまにはこういうのもやりたい
967名も無き冒険者:2010/02/22(月) 21:58:30 ID:lu+eV8ug
予報士抜きの依頼は結社シナリオなんでは……。
まああれは結社の誰かが拾ってきたりするんだろうけど
ちょっと「夜霧の鷹」団の気持ちになれる依頼と言うか。
968名も無き冒険者:2010/02/22(月) 22:18:33 ID:0Yp4OnHw
そういえば誰か教えてくれ
3月1日が卒業式だが、それすぎた後、今高校三年のキャラを対象にして引退継承って出来るのかな?
4月1日まではセーフ?
969名も無き冒険者:2010/02/22(月) 22:29:04 ID:9F1J+2z0
そもそも自殺する気がなきゃ死ぬ心配がない戦争ってのも大概甘いよな
970名も無き冒険者:2010/02/22(月) 23:14:40 ID:mhyXk+Vl
>>969
一本化された指揮系統も無ければ、通信機器も使えない。乗り物も駄目。
そういう制約があるんだし、それぐらいいいじゃない。
971名も無き冒険者:2010/02/22(月) 23:15:21 ID:4yfFUe/w
>>970
次スレよろ
972名も無き冒険者:2010/02/22(月) 23:56:03 ID:FHDEAdDR
>>968
とりあえず4月1日から卒業生
973名も無き冒険者:2010/02/23(火) 01:40:03 ID:2nGo4sqY
お待たせ。最近規制されまくりのプロバなんで、ちょっと冷や冷やした。

シルバーレイン・by Tommy Walker2 Part244
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1266856380/
974名も無き冒険者:2010/02/23(火) 10:09:09 ID:HSqfgxUL
カッソカソやぞ!
975名も無き冒険者:2010/02/23(火) 10:45:52 ID:k5KrPFRA
>>973
そういえば玉手箱メガゴ関連で鬱ロールかましてる奴が多いから
玉手箱がいつ壊されたのか気になって調べたら人工島の戦いなんだな
976名も無き冒険者:2010/02/23(火) 12:04:05 ID:Yik6JKTK
973乙

今は色々な事件の「起&承」ばかりだから過疎るのは仕方ない
巡礼士の返却と吸血鬼の出発待ちだな
977名も無き冒険者:2010/02/23(火) 12:15:22 ID:AZDlXse6
原初をいつまで引っ張るのかは読めないが、巡礼士は返却来たら大規模戦になりそうだな
もし両方防衛出来ても、ゆりゆり討伐を通常依頼の人数でこなすのは厳しいだろうし
978名も無き冒険者:2010/02/23(火) 12:49:27 ID:xdYuy0WO
仮に戦争まで3ヵ月ペースだってんなら、次に来るのは全体か?
979名も無き冒険者:2010/02/23(火) 12:59:04 ID:XY8tMLM3
卒業式とほぼ同時に巡礼士返却予定だから…卒業生限定決戦依頼とかがそっち関係で出る可能性も捨てきれないと思う
ファラオリリス関連も岐阜県位山って日本のピラミッドの一つじゃないかといわれてる場所だから、絶対に厄介な何かをしてると思うし、あれも下手すればリアイベ級の事件になる可能性ありそう
980名も無き冒険者:2010/02/23(火) 13:18:51 ID:Yik6JKTK
重傷もすぐに治るし、連戦だったらちょっとwktkする
981名も無き冒険者:2010/02/23(火) 13:26:39 ID:S3ExiHnR
カラス「俺はgkbrする」
982名も無き冒険者:2010/02/23(火) 13:29:08 ID:ze3MBMK5
ナイトメアが実体化し始めた今テンカーベルが不要になる日も近い
983名も無き冒険者:2010/02/23(火) 13:34:05 ID:QTn9XB20
連戦はなぁ……正直、色々疲れる。
と、去年の今頃の戦争だけで、へばった奴がいってみる。

>981
安心しろ、舵輪とイカロスの翼が先に壊されるから。
困が壊すメガリス変更を騒がなければな
984名も無き冒険者:2010/02/23(火) 13:54:15 ID:XY8tMLM3
舵輪はメガゴ被害も人的被害は今の所ないし、反対意見の出にくいメガリスだな
逆に翼はまだメガゴが出てきていないから被害を考えると壊すのを渋る意見も出そうだ
985名も無き冒険者:2010/02/23(火) 13:58:11 ID:Yik6JKTK
去年の今頃は何してたっけ
欧州2?
986名も無き冒険者:2010/02/23(火) 14:00:13 ID:Yik6JKTK
自己解決

大いなる災い→欧州2か
一ヶ月程度しか間開いてなかったんだな
987名も無き冒険者:2010/02/23(火) 14:05:15 ID:S3ExiHnR
>>985
と、大いなる災いの丁度合間くらい

大いなる災い終わって「例年なら学期末に戦争だけど大いなる災いきたし…」とか言ってた記憶がある
988名も無き冒険者:2010/02/23(火) 14:10:11 ID:1ru+68+P
今教室見ててふと思ったんだけどさ、
男女のカップルでの囮が必要なケースに例えば
参加者が筋骨隆々のマッチョ男ばっかりだった場合って
問答無用で失敗になるの?
989名も無き冒険者:2010/02/23(火) 14:10:34 ID:peQVIrlM
>>965
いや、今戦ってるPCは戦う事を決めた奴らだろw
できる事がたかが知れてる保護される側でしかない個人をやるゲームじゃないと思うぜwww
990名も無き冒険者:2010/02/23(火) 14:18:23 ID:Yik6JKTK
>>988
つ サポート
つ 女装

好きなの選べ
女装の場合『肉食系女子』と言い張れば何とかなるかもだが、
正直失敗する可能性があるなw
991名も無き冒険者:2010/02/23(火) 14:25:54 ID:IPcQgFpD
エンブレに客取られてるのか最近過疎り気味だよなあ
992名も無き冒険者:2010/02/23(火) 14:29:18 ID:HSqfgxUL
と思いきやEBスレも意外と過疎ってる不思議
993名も無き冒険者:2010/02/23(火) 14:35:52 ID:1ru+68+P
>>990
だよなぁw

>>991-992
不景気で★に注ぎ込む金がない人が多いとみた
俺のことだけどorz
994名も無き冒険者:2010/02/23(火) 14:39:11 ID:IPcQgFpD
>>992
確かに向こうも流れ遅いなw
ていうかネガキャンしてるみたいな発言だったな。すまんかった。
995名も無き冒険者:2010/02/23(火) 14:43:56 ID:XY8tMLM3
>>989
だな、PC作成の最後の質問に
「あなたのキャラクターは、イグニッションカードを手に取り、数多の事件や冒険に挑戦する
≪能力者≫としての道を選びますか?」
とあるから、戦う意思が無い奴とかは居ても保護されてるだけでPCとして事件に関わったりはしてないんだろうな
もちろん戦う理由が人々を守るんだ! みたいな崇高な志だけではないだろうけどさ
996名も無き冒険者:2010/02/23(火) 14:43:57 ID:QMJVzWts
大規模規制に巻き込まれただけじゃね?
997名も無き冒険者:2010/02/23(火) 15:02:24 ID:Gr8UcURI
また規制か…
998名も無き冒険者:2010/02/23(火) 15:05:27 ID:xdYuy0WO
いやいやまさかそんな
999名も無き冒険者:2010/02/23(火) 15:40:03 ID:IPcQgFpD
>>999ならいい加減俺のBUが受理される
1000名も無き冒険者:2010/02/23(火) 15:40:53 ID:WuGqegp5
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。