Alteil-アルテイルラヴァートヒーローズ Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
公式サイト
ttp://www.alteil.jp/

ラヴァートヒーローズ 公式カードリスト
ttp://login.alteil.jp/lhCardDB/list.php

前スレ
Alteil-アルテイルラヴァートヒーローズ Part6
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1204629324/

本スレ
Alteil.net-アルテイルネット part163
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1209741277/

次スレは>>970が立てる。>>970が近くなったら警告よろしく。
>>970が無理そうなら他の人が宣言してからスレを立てること。
2名も無き冒険者:2008/06/15(日) 10:13:03 ID:HPKJt2g0
コピペしたら前スレ間違えてたw
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1209978544/l50
3名も無き冒険者:2008/06/17(火) 09:05:48 ID:WlV7KRgg
>>1乙といいたいとこだが立てたんなら立てたと言ってくれよ・・・
4名も無き冒険者:2008/06/17(火) 13:19:19 ID:Q87LZD0q
>>1
Z!!!!!!!!!!!!
5名も無き冒険者:2008/06/17(火) 13:28:11 ID:Q87LZD0q
20戦中1勝ぐらいしかできねえ
6名も無き冒険者:2008/06/17(火) 13:57:21 ID:xAzKG6ta
試合内容に関わらず負け経験値1ってのは萎える。
7名も無き冒険者:2008/06/17(火) 14:13:02 ID:0nEwzh8U
lv20とlv100が当たってlv20が負けても1だからなぁ…
8名も無き冒険者:2008/06/17(火) 14:17:48 ID:a9RuAkG9
勝ったらたくさんもらえるなら負けたら少ないのは当然。もらえるだけマシ。
ボスキャラに負けるたびに経験値もらえるRPGってどんだけ。

って運営の人が言ってた
9名も無き冒険者:2008/06/17(火) 15:00:23 ID:8A+Lt7n5
高速化されれば経験値はいいんだけどね
イベントで必死に人集めしてるけどあのモッサリ感が人工減らしてるのわからんのかねw
10名も無き冒険者:2008/06/17(火) 15:17:50 ID:qX0qXtNp
本人たちはプレイしないんだからわかるはずもない
11名も無き冒険者:2008/06/17(火) 15:21:03 ID:5sizjvXU
今日、フェティス使いばっかりだな
せっかくアニバーサリー4もらったのに勝てないや
12名も無き冒険者:2008/06/17(火) 15:38:20 ID:et3cVf7N
LHは只今よりRPGになりました
13名も無き冒険者:2008/06/17(火) 17:11:08 ID:v9u1gD9t
昔は昔は〜って言うのもあれだけど
昔は連勝制だったから何千戦やろうとも規定数勝てなきゃレベルアップできなかったんだぜ?
正直経験値制は楽だと思う。5000戦以上やってる俺がレベル3桁行かないのに1000戦2000戦で110レベルとかもうね・・・
まあ3桁行かないのは俺がアルテイルのほうで全然まともにプレイしてないのもあるんだが。

ってここまで書いて気付いた。ここLHスレか
14名も無き冒険者:2008/06/17(火) 17:58:41 ID:CdCEEH3p
フェティスが何度も出てきます\(^o^)/
15名も無き冒険者:2008/06/17(火) 18:54:39 ID:qX0qXtNp
最近人魚対策されてるのかあわてんぼうとかよく見る
即効で決めるからいいんですけどね!
16名も無き冒険者:2008/06/17(火) 19:32:35 ID:5Ua/mas1
>>14
正義EXを買って入れよう!
俺社員乙
17名も無き冒険者:2008/06/17(火) 22:40:25 ID:oDZuzrQs
光の映し身貰ったんだが書かれてる効果がよく解らないんだが
誰か解説頼む
18名も無き冒険者:2008/06/17(火) 22:50:53 ID:oDZuzrQs
すまん自己解決した
HP=対戦ユニットのHP/AT=対戦ユニットのAT/AGI=対戦ユニットのAGI

なんて書いてあるもんだから数式みたいに考えてAT分のHP?なんのこっちゃと思ってしまってた
/は単に区切ってあるだけか
19名も無き冒険者:2008/06/17(火) 23:30:36 ID:2fc9594G
リヴァーレ持ってない諸君


レオナウドを使うんだ
20名も無き冒険者:2008/06/17(火) 23:52:55 ID:MX9g/g02
>>19
は?優勢でしか使えないレオと初手と負けた後に出せるリヴァーレじゃ全く違うんだが
21名も無き冒険者:2008/06/17(火) 23:59:43 ID:NUBh6jAj
たしかに負けた後にしか出せないリヴァーレはレオより劣るよな。

次の患者さんどうぞ。
22名も無き冒険者:2008/06/18(水) 00:23:11 ID:WqrLJeUN
レオナウドを使うくらいなら、夜の霊でも出したほうが良くないか?
LV2にこだわらず、SP1多いけど古い城の死霊を単体でした方がマシなキモス。
23名も無き冒険者:2008/06/18(水) 01:25:46 ID:UziD3Ueb
聖母とかの環境よりはレーティングが平均化されてきてる
24名も無き冒険者:2008/06/18(水) 02:47:54 ID:NqxZoarD
☆3ボーナスの選択さえ誤らなければ低課金でもそれなりになんとかなる位
低レアが充実してきてるからな

ラスアムあたりは無課金でもすぐ形になる
25名も無き冒険者:2008/06/18(水) 13:29:18 ID:TWSLvz7X
自分を負かしてきた強いカードを使うのってなんか嫌じゃない?w
26名も無き冒険者:2008/06/18(水) 13:50:32 ID:rKwOYRwS
理不尽なカードはいくら強かろうが使いたくないな、うん
27名も無き冒険者:2008/06/18(水) 14:14:45 ID:TWSLvz7X
だろっ。ラスアムはそんなに酷くないけど
5弾の後出し系は意地でも使わん
28名も無き冒険者:2008/06/18(水) 14:16:54 ID:KinzZlPh
理不尽と強弱を別とするってのはどうなんだろう・・・?

本家ならセリアなんぞ仲間強化するわ敵アクション終了して自分が動くわの
超理不尽カードだが、本体がそんな強くないから普通に使われてるし、
暗殺ファイルが蔓延してるわけでもない。


同じ理由で>>25もわからんでもないが、
自分を負かしてきた強いカードだからこそ使う価値があるんじゃなイカ?
29名も無き冒険者:2008/06/18(水) 14:21:15 ID:KinzZlPh
でもまぁ流れに乗るというか、壊れ(と思しきモノ)に追従汁!とも
言う気も無いけど・・・
30名も無き冒険者:2008/06/18(水) 17:30:10 ID:UCtllVFC
正義EXに傭兵の能力無効も追加して下さい…
リヴェイラはコスト的に許せるがフィエルテやユーニは結構ヒドい。
31名も無き冒険者:2008/06/18(水) 17:38:57 ID:wOtwIlBp
どんだけ万能にする気だよwwwwww
32名も無き冒険者:2008/06/18(水) 17:42:20 ID:DXFZdjpC
リヴァーレ負け前提でグリモア通してくる人がいて思わず唸った。
リヴァーレ使ってる人にとっては普通なのかな。
33名も無き冒険者:2008/06/18(水) 18:05:07 ID:OJv/fxSq
アンチ傭兵カード欲しい
正義みたいのかLV1か2くらいでHPAT半減みたいなの
まあ実際に出たらファイルの肥やしになりそうだけど
34名も無き冒険者:2008/06/18(水) 20:53:08 ID:TOBwDQhP
SP余ってたらディストリアの布石として負け前提でリヴァーレ使うかな・・・。
相手がカード出してこなかったときとか、次ターンのGETSPが0の時とか涙目だけどw
35名も無き冒険者:2008/06/18(水) 21:09:23 ID:NqxZoarD
>>33
わざわざアンチカードなんて出さなくても今の傭兵なら余裕だろ

優性赤で強いのは仕様が無いので無理に勝とうとしないのも手
36名も無き冒険者:2008/06/18(水) 22:21:35 ID:TOBwDQhP
LH受験勉強しながら片手間にやってたら、いつのまにか600戦近くやってたw

実際画面見るのなんてカード出す時と、手札捨てる時の二回×9ターン程度で18回だから妖精の踊りとか面倒なカード入れなければ意外と楽。
人魚とかフェティスとかが相手だと、無駄に時間かかるから勉強に専念できていいなwww少しくらい待たせても罪悪感でないしw
37名も無き冒険者:2008/06/18(水) 22:36:39 ID:dF1hkmGK
馬鹿だ・・・
38名も無き冒険者:2008/06/18(水) 23:14:44 ID:TWSLvz7X
>>35
相手が赤で傭兵出すとは限らないのに
無理に勝つとか意味わかんねーよ氏ね。
それにスルー推奨するぐらいの強さなら一行目いらねーだろアホ
39名も無き冒険者:2008/06/18(水) 23:16:38 ID:O8djdxqP
少年僧兵出して人魚の返却とか出せばダメージ食らわなくていいとか思ってたけど読みやすいから逆に困ってしまう^q^
40名も無き冒険者:2008/06/18(水) 23:38:38 ID:TWSLvz7X
>>39
そんな事ないよー^q^読めないよー
41名も無き冒険者:2008/06/19(木) 00:49:58 ID:dplf99Ea
>>38
強さを理解してないな
あれだけ手札圧迫するファイルで赤だけ強くてもトータルじゃ不利になる
もう今の傭兵は優性無視してごり押しできるファイルじゃねーよ

まあ使わずに吠えてる阿呆なんだろうが
今頃傭兵批判とか笑えるw
42名も無き冒険者:2008/06/19(木) 02:37:33 ID:AycEWqBh
オープン発動:対戦ユニットのカード名にエメーナ/フェティス/ラスアム/フィエルテが入っている場合その戦闘に勝利する。

この効果が誰もが持ってるであろう光精霊に追加されるだけで設定はともかく、かなりLHの壊れ化は沈静する
43名も無き冒険者:2008/06/19(木) 04:31:34 ID:oTMuqJEI
とりあえずエリアゲーのカードのコストを1ずつあげればいいと思う

柱、ローズ、リド、ミリアも含めて
44名も無き冒険者:2008/06/19(木) 07:04:50 ID:1a8wC6RW
フェティスのレベルが1上がると侵魚のレベルも1あがるわけだが
45名も無き冒険者:2008/06/19(木) 11:39:11 ID:yzHqNdAu
オープンで消費をつければいいんでない?
呪印みたいに
46名も無き冒険者:2008/06/19(木) 19:47:18 ID:JNxdOVQG
>>44
そう思った意図を教えてくれ
47名も無き冒険者:2008/06/19(木) 19:49:10 ID:1a8wC6RW
オープン発動なんだから同レベルだと順序ランダムだろ
48名も無き冒険者:2008/06/19(木) 23:10:36 ID:vb0PfyiH
普通にオープン発動で自分のSPを3つくらい減らせばいいじゃないか。
49名も無き冒険者:2008/06/19(木) 23:49:45 ID:vC+VORBx
修正を望んでるユーザーがそんな安易な考え方しかできないから、運営が手を抜いていても仕方ないな
50名も無き冒険者:2008/06/20(金) 00:07:26 ID:gnYgM6iV
ユーザーがどんな考え方であれ運営が手を抜いていいわけがないだろ 馬鹿が
つーかこんなところの一部の意見だけを見てユーザーとか一括りにしてんじゃねーよw
51名も無き冒険者:2008/06/20(金) 00:28:12 ID:nepbxx60
SP6にして1回復させりゃいいじゃん
52名も無き冒険者:2008/06/20(金) 01:04:20 ID:SBuFhk5+
というかフェティス自体を修正するべきだな

レベル4なのでレグライ様使い放題
勝利時墓地回収付き
構築次第であらゆる状況で負けにくい
負けてもデメリットが少なく勝利エリアで火竜等の嫌がらせ
人魚なので勝利エメーナから選択ドロー可能

特に山札から好きなカードを勝利エリアに置くスキルが異常
これがどれだけ強いか運営はわかってない
本家にも言えるけどスキルだけごちゃごちゃ付けてテストプレイもしてないんだろうな
ラスアムとかはまだ許せるがコイツは完全に壊れ
53名も無き冒険者:2008/06/20(金) 01:11:45 ID:nepbxx60
手札なら許せるんだがな、地味にデッキ破壊になってるし
後リヴェイラも手札にしてくれバンデールとかなら許せるが
ひょっこり出てきて強すぎだろ
54名も無き冒険者:2008/06/20(金) 01:18:39 ID:gnYgM6iV
フェティスと火山から飛び出す飛竜は山札破壊と相性良すぎ
火竜も簡単に出せるしなめてる
55名も無き冒険者:2008/06/20(金) 01:21:05 ID:1IQNLKsm
リヴェイラは重いし、Lvに縛りがあるので
勝利エリア持ちの傭兵系やリヴァーレ・ディスタ・ルビアEX・カテリーナ
なんかを入れないと、それ程強くはならないから許せる。

だがフィエルテとユーニとフェティスとエメーナ、おまいらはダメだ。
56名も無き冒険者:2008/06/20(金) 01:29:12 ID:bGw3rvb9
元々勝利エリアスキルって気軽に選択発動なんて出来ない前提でデザインされてるよなあ
57名も無き冒険者:2008/06/20(金) 03:47:02 ID:2PiQ9tzE
フェティスファイルやべー
LP1すら減らせずに負けた
これどうすりゃ勝てるんだよ…
58名も無き冒険者:2008/06/20(金) 03:57:41 ID:i5M6Nl4x
>>52
フェティスの相手勝利エリア除去もかなりインチキ臭いと思う
飛竜置けば2枚破棄確定だし

>>57
紫カー君なら、単騎同士だと優勢青以外で勝利確定
青でもランダム勝負まで持ち込めるよ
後はLV1の勝利エリア除去グリモア使うぐらいかねぇ
59名も無き冒険者:2008/06/20(金) 04:41:17 ID:n2zxV+1G
フェティスは手札に1枚あればすぐ出せるのも厄介だよね
傭兵にしろユーニ、正義EX、ラスアムとか大抵の強カードは条件が揃わないと出せない
魔獣王も出せるのは基本的に後半
聖なる光を使う場合もユーニだとほしいカードがなかなか来なかったりするがフェティスは関係ないしな
分解・返却?また出しますよ 相手→SP消費多くてキツーだし・・・
そんな俺はフェティス1枚持ってるけど正義EX回してるw
60名も無き冒険者:2008/06/20(金) 16:10:17 ID:UfcWwXGK
>>20
既に流れてる感が否めないが言わせてくれ

リヴァーレにレオで勝つのがめっちゃ気分良いんだよ
リヴァーレ持ってる人には分からんかもしれんが・・・
61名も無き冒険者:2008/06/20(金) 16:24:31 ID:2kpR5mOD
フェティス3枚もってるけど、レグライもカテリーナもないので使ってません
62名も無き冒険者:2008/06/20(金) 16:41:56 ID:WUlsiSyu
↑こいつ最高にコピー厨↑
63名も無き冒険者:2008/06/20(金) 17:44:11 ID:CqASBdTQ
レグライ、カテリーナが入ってないフェティスファイルって、
HP80〜90で調整して出せば大抵勝てるから弱い部類じゃない?
64名も無き冒険者:2008/06/20(金) 18:10:07 ID:NOv6Wpzi
レグライとかないけどとりあえず種族人魚だから入れてるって感じだな
人魚族の魔術師くらいしか置けないけど
65名も無き冒険者:2008/06/20(金) 19:00:24 ID:zEwCvgDN
80-90どころか60以上なら勝ちじゃね?
単騎なら
66名も無き冒険者:2008/06/20(金) 19:01:49 ID:zEwCvgDN
優勢の事忘れてた\(^o^)/ 
67名も無き冒険者:2008/06/20(金) 19:14:44 ID:gnYgM6iV
>>63
山札破壊してしまえば無問題
68名も無き冒険者:2008/06/20(金) 19:23:07 ID:fTo/gY6G
>>67
だよな。フェティスが殴るだけだと思ってるとは…
69名も無き冒険者:2008/06/20(金) 20:54:34 ID:uxFa7sbB
1"2ターン目にフェティスorユーニが来たら負け腰になる
ストレスに耐え切れずギブアップしてしまいます
70名も無き冒険者:2008/06/20(金) 21:01:50 ID:1m9M2kfc
最近のRP1500くらいもフェティス3つみなのはどうかと。
もうフェティスつんでないほうが少ないんじゃないの?
71名も無き冒険者:2008/06/20(金) 21:22:38 ID:ywHkinDN
フェティス持ってない組がみんな辞めたんだろ。クソゲー
72名も無き冒険者:2008/06/20(金) 21:54:11 ID:HcUkCaF7
ここまで一気にクソゲー化が可能とは、バランサーのこの能力尋常ではない。
73名も無き冒険者:2008/06/20(金) 22:06:04 ID:bGw3rvb9
後出し能力に対するバランサーのコメントが聞きたいな
74名も無き冒険者:2008/06/20(金) 22:26:52 ID:4xtdi5fz
フェティス、ラスアム、エメーナのゲームをつまらなくする
3代癌の修正は何時ですか?
75名も無き冒険者:2008/06/20(金) 22:42:53 ID:gnYgM6iV
がっつり課金させてからに決まってるだろ
エメーナの雑食ぶりなんかは故意にしか見えない
散々課金させてから人魚のみに修正、と
76名も無き冒険者:2008/06/20(金) 23:42:59 ID:oSnxx+q7
アルテイルならともかく、ラヴァートのために金突っ込む奴なんて極々少数
しかも使っててもおもしろくないし、ゲーム自体がつまんなくなってるので
持ってる奴は使うだろうが、そこまでして揃えたいって奴も稀だと思う。
77名も無き冒険者:2008/06/21(土) 00:38:34 ID:gpszShV9
今の糞バランスの本家に金突っ込む奴なんてラヴァート以下だし
パワーカードを使ってても面白くないのも一緒でしょw
78名も無き冒険者:2008/06/21(土) 02:50:17 ID:h9pCnod/
フェティスって解呪使えば結構楽に勝てなくね?
大体出してくるタイミングは大体分かるし。
強いのは分かるが、そんなに苦戦するカードかな?

と、今日たまたまトップランカーに勝った自分がほざいてみるテスト。
それにしてもトップランカーのファイル構成ってほとんど一緒だよなぁ・・・
79名も無き冒険者:2008/06/21(土) 03:08:46 ID:gpszShV9
トップランカーのファイル構成がほとんど一緒は言いすぎだと思うけど
フェティスファイルはほとんど似た構成になるね
このゲームで手を読まれるのは致命的

解呪は修正入る前はゴミカードだったからボーナスで出てもスルーしてた人が多いんじゃないかな
低レアだと水の柱や岩石落としでも十分対策になるから入れてみるといいかもね
80名も無き冒険者:2008/06/21(土) 04:31:44 ID:73Z8ADaj
NGキャンペーンて明らかにこっち負けなのにギブアップおしたら試合数カウントされないのかな
それならもういいや
キャンぺーン終わってみたら条件クリアできてませんでしたとかやだなぁ
81名も無き冒険者:2008/06/21(土) 06:07:58 ID:XsmLhUkA
http://www.alteil.jp/campaign/080519_lh.php
↑の書き方だとギブアップ等が通報されてかつ不正や迷惑行為だと運営に判断されるとプレゼントの対象者から除外されるということだから問題ないかと。
対戦数としてもカウントされているし、大丈夫だろうけれど真偽は終わってみないとわからない。

しかしフェティスファイルも迷惑行為だとしたらプレゼントの対象者から外れるのか?
82名も無き冒険者:2008/06/21(土) 06:33:50 ID:XcebH6vq
>>81
いや質問スレの方でそういう話題が出てたぜ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1210378445/$664

フェティ巣は迷惑行為じゃないだろ
何でそうなるのかわからんが通報しても相手にされないんじゃね
83名も無き冒険者:2008/06/21(土) 08:51:58 ID:P8qc+mCL
見てきた、ギブアップした試合カウントされないとかふざけてるな
ラヴァート処理遅いだろ、LP1でカード出して負けだなって確定するじゃない
それでも処理が終わるまで待ってろってことかよ・・・普通ここでギブするだろ
見てても意味ないんだから、相手の時間も無駄に使わせちゃって失礼な気がするし
やる気なくしたわー
84名も無き冒険者:2008/06/21(土) 09:24:15 ID:FV6XnjCq
確かにふざけてるよなこれ。
そういう重要なことは先に告知しろよ…俺なんて試合の半分は勝敗ついたらギブしてたからな
やる気なくしたわー
85名も無き冒険者:2008/06/21(土) 09:33:35 ID:iJUXqJN+
運営さんへ
「だったらギブアップボタンなんてなくしてしまえ。」
と↑の人が言ってました。
86名も無き冒険者:2008/06/21(土) 11:06:24 ID:ccutx1u5
乞食が必死すぎて笑えるwwwざまあww
87名も無き冒険者:2008/06/21(土) 13:05:06 ID:gpszShV9
>しかしフェティスファイルも迷惑行為だとしたらプレゼントの対象者から外れるのか?
誰も突っ込まないw
88名も無き冒険者:2008/06/21(土) 13:22:53 ID:KiLrvg4w
ギブアップボタン押しちゃいけないのかメールしてみた
89名も無き冒険者:2008/06/21(土) 14:00:17 ID:LvwzmjQc
>>83>>84
大丈夫だろ
どこにも告知されてないし
これで貰えなかったら本当の詐欺だよ
こっちは時間を犠牲にしているわけだし
第三者が見ても運営側に落ち度があると思うよ
>>82は釣りだと思われ
83や84が怒るのも無理ないよ
90名も無き冒険者:2008/06/21(土) 14:48:19 ID:k9TC4QO8
>>89
概ね同意だが、「>>82は釣り」と書くと語弊があるかと・・・。
釣りなのは質問スレの>>664だと思われ。
>>82は質問スレにこんなことが書いてあったと教えてくれただけだから、釣り扱いするのはよくないな。そういう意図で言ったんじゃないかもしれないけど。

これで>>82>>664が同一人物だったら相当タチ悪いけどなw
91名も無き冒険者:2008/06/21(土) 14:54:24 ID:k9TC4QO8
下手したら、>>664も釣りじゃないのかもなw

即ギブアップの抗議のメールが殺到、それに対して思わずギブアップ全面的に禁止にしてしまった。
今の糞運営なら、まともに話し合わずこんな支離滅裂な結果を招きかねない。

なにはともあれ、>>88がメールの返事をこのスレに書いてくれると助かります。
そうなれば、俺を含めて多数の人が抗議のメールを送ってくれると思う。
92名も無き冒険者:2008/06/21(土) 14:58:22 ID:LjQig8VJ
ギブアップした人も対象だろう、何せ明記しない運営の曖昧さが招いたトラブルだし

‥‥まぁ負けるわせっかちだわ騒ぐわと救えん奴らだが、運営が突っぱねて評判落とすかどうかも見物だね
93名も無き冒険者:2008/06/21(土) 15:15:35 ID:LvwzmjQc
質問スレの664なんだが
この度は「Alteil.net」をご利用いただき、
誠にありがとうございます。

ご指摘頂きました件に関しまして、
ギブアップ、または回線切断によって終了した対戦は、対戦数にカウント致してはおりません。
対戦相手がギブアップ及び回線切断した場合につきましては、カウントに含めております。

本メールにてご不明な点、質問がございましたらご連絡ください。
今後とも「Alteil.net」を宜しくお願いいたします。
************************************************************
「Alteil.net」
アルテイルネット運営チーム 佐藤

運営スタッフに佐藤なんて人はいません
それにこういうことはわかった時点で公式で発表するだろjk
公式で発表されてない時点で釣りです。ありがとうございました
まあこれが事実で今更発表しても暴動おきるだけだがな
9488:2008/06/21(土) 15:37:44 ID:MHcyfR9R
返事来たら書きますね
早くて月曜かな
95名も無き冒険者:2008/06/21(土) 17:09:43 ID:k9TC4QO8
>>93
過去メール見直してみたけど、佐藤いたぞwww
まぁ、いくらなんでも釣りだと思うけど・・・。
開幕直後のギブアップは駄目、って書くのはそうじゃないのはOKと暗に意味してると思うんだけどな・・・。
しかし、常識では考えられないことを次々とやってのける(悪い意味で)alteil運営チームだからな・・・。
96名も無き冒険者:2008/06/21(土) 17:10:14 ID:k9TC4QO8
>>94
感謝。よろしく〜
97名も無き冒険者:2008/06/21(土) 17:56:09 ID:Esmy2bxY
ギブとか回線落ちがダメだったら遅延行為、放置をする奴を相手にした時どうすりゃいいんだ。
5分以上待たされた時があったんだが・・・運営さんみてますか
98名も無き冒険者:2008/06/21(土) 17:56:58 ID:Foe3lEXe
1回負けると負け続ける
1回勝つと勝ち続ける

さっきまで5連勝で今6連敗
イラつくゲームだな!!!
99名も無き冒険者:2008/06/21(土) 18:15:13 ID:kPteaL0y
4連続で6連勝以上してる奴に当たったから今日はもうやめた
100名も無き冒険者:2008/06/21(土) 18:16:20 ID:sPMCsouC
>>98
俺も同じだw何か仕込んでるのかと思ってしまう
101名も無き冒険者:2008/06/21(土) 20:08:41 ID:hSQLaqLE
一昨日まではカード販売wktkして5万程用意してた初めて1ヶ月の俺だが
これはないわ
LP1でギブアップしまくったっての
>>88の結果次第でこの金は飲み代に代わる予定だw
102名も無き冒険者:2008/06/21(土) 23:24:02 ID:WP/aWw59
>>101
無課金の俺としてはそれが正しいと思う
103名も無き冒険者:2008/06/21(土) 23:32:40 ID:Mub00Uhm
糞ゲーに金かけるくらいなら親のために使ってやれ
つーかこのゲームに金かけるくらいなら別ゲーに使った方がまし
かなりの金額を注ぎ込んで手に入れたカードがことごとくゴミになっていた俺が言っておくよ
104名も無き冒険者:2008/06/21(土) 23:56:09 ID:gUQ++qtI
>>101
俺からも別のことに使うことを勧める。
課金して勝ってウハウハしても、しばらくしたら嫌な後味しか残らない。
5万もあるなら箱○でも買ったほうがよっぽどマシ。
105名も無き冒険者:2008/06/22(日) 00:22:00 ID:v8IBMPAe
>101
初めて1ヶ月でいきなり5万は暴挙だわな。

ゲーム処理を改善しろよと思う。スキップ機能的な。
106名も無き冒険者:2008/06/22(日) 00:56:53 ID:RCA08OOw
ネタで全カードが男デッキ作ってみたんだが
誰も気づいてくれないんだなんとかしてくれ
107名も無き冒険者:2008/06/22(日) 01:12:06 ID:+mA8jemO
全カード漢ファイルなら気づくはずだ
108名も無き冒険者:2008/06/22(日) 01:22:34 ID:RCA08OOw
>>107
漢カードって何だ…!
109名も無き冒険者:2008/06/22(日) 01:30:19 ID:ocabbVTr
>>108
白;ザカール、祝福神官、エルンスト、上級神官、神殿の格闘家

黒:カファール、ダロス、ラングバルト、ディカール、再生騎士

青:ダヴリット、魔法大剣剣士

赤:雷光、アスート、ダンダーン、雇われ鎧兵、自然宝珠
  熊殺、力任せ格闘家、竜鱗剣士、ディスタ、デルラールEX
  傭兵、グレッグ

辺りから選ぶんだ!
110名も無き冒険者:2008/06/22(日) 01:39:22 ID:RCA08OOw
>>109
おkちょっと作ってくるわ
111名も無き冒険者:2008/06/22(日) 01:44:50 ID:9/rhjLcg
>>109
赤の漢層厚すぎだw
グリモアの絵からもピックアップしたら面白いかもな
112名も無き冒険者:2008/06/22(日) 01:54:05 ID:jxGpjhtl

基本的に無口な方が多いよな
「よろしく」「ありがとう」「お疲れ様」以外の単語を発する人に出会う確率
3割切る気がする
113名も無き冒険者:2008/06/22(日) 02:00:45 ID:RCA08OOw
グリモアも男っぽいの入れてアリーナでやってみたが
勝てる気がしなかった
114名も無き冒険者:2008/06/22(日) 02:05:13 ID:wsudxknC
>>112
きっかけがつかめないだけで、話しかければ答えてくれる人も中にはいるよ
俺とかな!
115名も無き冒険者:2008/06/22(日) 02:05:19 ID:ocabbVTr
俺もたまに漢ファイルやるが、SP供給カードを
入れられないのがツライなw
ダロス、ザカール、ダンダーン、神殿の格闘家
辺りしか役に立たんし。

まあ、相手を笑わせたら勝ちなファイルと思ってるが。
116名も無き冒険者:2008/06/22(日) 02:08:11 ID:eksaUt8n
外見が漢っぽいやつに限って実はM属性ってのはよくあるからな
心の中で女性キャラカードにボコボコにされるのを待ってるんだよ
117名も無き冒険者:2008/06/22(日) 02:16:08 ID:TZQKkwDG
しかし平日昼間の無言率はガチ。
挨拶したら軽く返してくれるといいのにな。
118名も無き冒険者:2008/06/22(日) 10:01:30 ID:BEyneE+V
挨拶の話題はおなかいっぱい
挨拶してくれれば返すよ しなければ黙ってるよ
119名も無き冒険者:2008/06/22(日) 12:03:03 ID:NEls389W
おっぱいも描けるしオルヴァウスみたいな漢も描ける
Mがんぢーが割と好きです
120名も無き冒険者:2008/06/22(日) 12:45:40 ID:GqOUj22Y
Mがんぢー絵のおっぱいは旧世代のボールくっつけたような形なので割と嫌いです
121名も無き冒険者:2008/06/22(日) 13:38:07 ID:jxGpjhtl
>>118
あんたは俺の理想の対戦相手
122名も無き冒険者:2008/06/22(日) 13:43:30 ID:w6oAH44y
Mがんぢーはなんか濃い感じが好きなんだけど
123名も無き冒険者:2008/06/22(日) 13:49:26 ID:qc3FJe7/
>>118>>121が出会ったら絶対挨拶しない
124名も無き冒険者:2008/06/22(日) 13:55:40 ID:6Ci0n4go
アルテイルもLHもそれなりにやろうと思ったら手が限られるから、あまり会話してもアレなんだよなぁ…
125名も無き冒険者:2008/06/22(日) 15:38:16 ID:wLRw9rrj
>>123
しかしそれがお互いにとっての至福
126名も無き冒険者:2008/06/22(日) 16:26:22 ID:qc3FJe7/
魂削りしねよ…
127名も無き冒険者:2008/06/22(日) 17:36:34 ID:U2kyVXDe
出ては帰ってまた出てくるを繰り返す腐った竜こそ…
128名も無き冒険者:2008/06/22(日) 17:47:52 ID:NFN/HUKU
>>126
ノーセットしろよ…
>>127
ずっと死竜のターン!とか10ヶ月近く前の流行りだぞ…
129名も無き冒険者:2008/06/22(日) 18:34:16 ID:EdApDtvd
フライングキャンペーンの告知でたね
勝敗結果がみえたらギブアップして500戦やっちまったから
7/7でやめるかやめないか決めるつもりだから怖くて買えない
もしもらえたとしても、絶好の買い時を逃がしたショックでやっぱりやめそうな希ガス
なんだかなー
130名も無き冒険者:2008/06/22(日) 19:00:24 ID:qc3FJe7/
>>128
忘れた頃に出てくるから読めない
本当に嫌らしい
こっちが光のときに限って来るとかもうね…
131名も無き冒険者:2008/06/22(日) 19:14:23 ID:uBzSi1hJ
もう遅いかもしれんが一応、戦闘数簡単カウント法書いておく
1、ファイルをコピーして、コピーしたファイルを一番上に
2、ファイルを組み替える時は、組み替える前に
  ファイル構築画面で出る戦績を確認して、ファイル名に合計戦闘数を書いておく
3、二回目以降はファイル名の戦闘数をプラスしていく
132名も無き冒険者:2008/06/22(日) 19:21:14 ID:T7nxGM97
>>129
俺もラストLP1で勝敗が決まっていたら時間的に相手にも悪いし
勝敗が決まった処理を脳がボケたじいさんみたいにボーと見るのもバカみたいだし
ギブボタン押してた
すべては処理が遅く、タイムが3分もあることも問題だな
それで遅延は止めてくださいって
3分間のうちに出すカードを決めて出せばいいルールって書いてるじゃんwww
訂正するなら持ち時間は3分ありますができれば早くカードを出しましょうねとでも書いとけ
ここの会社は後出しルール多すぎジャイアンの集まりか
ただリアルと違って後だしルールでも時間を遡って適用させるから困るwww
今日決まった法律で過去におこなった行為にも適用されて罰せられるとかありえないからwww
このてのゲームは遅延対策で1手10〜15秒が普通
ネット麻雀でもそうだしナポリオンだったかなたしかそれでもそうだろ
開発のほうで10秒たったらノーセットになる処理がうまくできないんだろうな
133名も無き冒険者:2008/06/22(日) 19:35:38 ID:DvWKLeLm
15秒あればいいね。それ以上かかる奴は真剣に対戦してない証拠だ!遅延だ

コードギアス見ながら対戦してる俺より、遅い奴がいるのが気に入らん

134名も無き冒険者:2008/06/22(日) 19:49:22 ID:BEyneE+V
人魚ファイルで勝てなくなってきたから他の組もうカナとか思ったけどやめたらもっと負ける気がした
135名も無き冒険者:2008/06/22(日) 21:12:45 ID:LzanoBuE
ようやくクレスト卒業したけど、これまでそれなりに勝ててきただけに、フォルラートでの対戦が不安で仕方ないw
136名も無き冒険者:2008/06/22(日) 22:17:21 ID:qMhXSyIj
>>135
手札破壊とLP回復を警戒しとけ、あとLV4以上はカード返却されるから出し時読ませるな
137名も無き冒険者:2008/06/22(日) 22:26:52 ID:v8IBMPAe
15秒は初心者に辛すぎるだろ。
まあ1分あれば十分かなとは思う。
138名も無き冒険者:2008/06/22(日) 23:09:15 ID:TbiyFY7l
>>132
 ナポリオンってどんな手札破壊ゲーム
139名も無き冒険者:2008/06/22(日) 23:10:03 ID:SF3igiYI
間を取って30が妥当。
まあこんなところ減らすより処理速度あげたほうがいいんだけど。
140名も無き冒険者:2008/06/22(日) 23:11:50 ID:jNQlzG0Q
最近始めたんだけど、カード資産をサクっと増やしたいならやっぱ課金しないとダメなんだよね?
FMためて神経衰弱でグランためて毎回カードクジやってるけど
はずれたりするし、資産ある人にはあんま勝てないわ
141名も無き冒険者:2008/06/22(日) 23:16:47 ID:6Ci0n4go
さすが、LHスレは本スレより数倍カオスですね
142名も無き冒険者:2008/06/22(日) 23:21:56 ID:TbiyFY7l
>>140
カード資産が無料でサクっと増えたら多分誰も課金しないと思うよ
143名も無き冒険者:2008/06/22(日) 23:25:41 ID:Wx4WZuF6
>>140
アルテイルはやらずに、LHだけやるんだったら、
1000円課金して全部10円くじ買えば、結構遊べる希ガス
144名も無き冒険者:2008/06/22(日) 23:27:47 ID:jNQlzG0Q
>>142-143
ありがd
145名も無き冒険者:2008/06/23(月) 00:05:17 ID:LzanoBuE
>>137
大抵は長い戦闘中に考慮が済んでるからな
フォルラート30秒
クレスト1分
これぐらいを基本にして、長考したいとき1回だけ+1分貰えるとかが良いきがする
146名も無き冒険者:2008/06/23(月) 00:24:08 ID:sHzL8lWT
あー長考ボタンいいな
放置できなくなるし
ただ初手とか最後のターンとか
考えたいときがあるから3回くらいは欲しい
難しいときは3回とも同じターンに突っ込めたら3分だし
147名も無き冒険者:2008/06/23(月) 00:32:16 ID:5a3kMmD3
クレストでRP1800なかったら、フォルでは勝率20%程度を覚悟したほうがいい・・・。
148名も無き冒険者:2008/06/23(月) 00:52:24 ID:AI/f30nB
それは無いわ
上方修正された☆3を選択して貰える分
今のフォル鯖の下位や中位よりよほど有利

俺なんて妖精の踊りが修正される前にレベル30になったから
揃えるのに相当グラン突っ込んだんだぜ
149名も無き冒険者:2008/06/23(月) 01:17:43 ID:k/VoaORn
フェルラートで優勢神族リフェスにして祝福装甲の騎士のスキル使おうとしたら返却喰らったでござる の巻

返却の前に優勢神族変えられる(つまりレベル5以上の)カードってあったっけ?あ、アティラ・シンはナシの方向で。
150名も無き冒険者:2008/06/23(月) 02:00:21 ID:FfER3/d4
このゲーム糞ゲーの癖に負けたときのいらいらが半端ねえ
課金してる奴に勝てなくてやめていくのっておおそうだ
金使いたくなるけどどうせ課金してる奴ってみんな俺みたいな道をたどって
課金してる奴ばっかりなんだろうな
151名も無き冒険者:2008/06/23(月) 08:32:01 ID:bU6ju8CI
夜明け使ってLV4で運ゲーするか、
サージス・炎魔人で返却防いで、勝利・敗北エリア発動で優勢変更ぐらいかね
152名も無き冒険者:2008/06/23(月) 10:23:40 ID:Uby68MhV
山札OR手札から1枚選ぶっていうのやめてほしい。。。
すべて、ランダムにしてくれ!!>運営
そっちのほうが楽しめるぞ!!w
フェティスとか強すぎ^^;;
153名も無き冒険者:2008/06/23(月) 10:26:39 ID:/77AMp6B
山札から選んで引けるのってありえねーよな…
死の契約だっけ? 2LVでライフ−1してまでカード引くグリモアがあるのに
154名も無き冒険者:2008/06/23(月) 10:53:24 ID:gzuGwpAu
常に星の怒りの的になる手札から1枚を選ぶは良いだろう。
全てランダムが良いって思うのは>>152がとてつもなく弱すぎるだけだよ。
155名も無き冒険者:2008/06/23(月) 11:10:18 ID:+oHA3a9W
ランダムといえば岩石落としってギャンブル性高いね
相手の勝利エリアにカテリーナが出てきて負けた時は吹いたw
あと2ターン目のAGIランダムはいらね
156名も無き冒険者:2008/06/23(月) 11:25:38 ID:AM3YiMFI
処理が遅いのもストレス溜まるけどAGI関係の運ゲーも結構キツイよな
たまにやる分には面白いんだけどテンポ悪いのといらんところまでランダム要素があったりしてすぐ飽きる
157名も無き冒険者:2008/06/23(月) 11:42:42 ID:bAHZZ6HJ
この弾がでるまでAT0、AG1のカテリーナを頑張って勝たせて勝利エリアに持っていってた頃が懐かしい

なのにあのカード達ときたら・・・・・
158名も無き冒険者:2008/06/23(月) 12:22:22 ID:gzuGwpAu
岩石落としはダメージを与えるというより相手の勝利エリアを吹き飛ばすのが目的だからなぁ。
しかし、たしかに2ターン目のAGIをランダムにする必要性が謎過ぎる。
1ターン目も同AGIでランダムになりやすいから同AGIの時はユニットlv等の判断をして極力ランダムはやめてもらいたい。
159名も無き冒険者:2008/06/23(月) 12:49:41 ID:GHGxDPY9
2ターン目の先攻が
1ターン目に先攻した側でも、高校だった側でも
レベルの高いほうでも、低いほうでも
それぞれ不公平感でるし、理由説明もメンドイからランダムでいいです^^
160名も無き冒険者:2008/06/23(月) 14:12:58 ID:dwww4PFQ
まぁ、大学側だったり中学側だったりもするからね。
161名も無き冒険者:2008/06/23(月) 15:02:23 ID:/77AMp6B
単純に2ターン目は同時に攻撃すればいいんじゃないの
引き分けが多くなるけど
162名も無き冒険者:2008/06/23(月) 15:38:30 ID:Zco/5mir
運営さん、ネバーギブアップ中だってのに
LP1でギブアップする人だらけなんですけど、いいんですか?www
163名も無き冒険者:2008/06/23(月) 15:38:37 ID:1sVLc+H1
実現したら低AGI軒並みゴミじゃん
ほんとにいいのか?
164名も無き冒険者:2008/06/23(月) 18:23:31 ID:9xqiJ3gO
>161
AT変更アタックスキルが問題になる。
165名も無き冒険者:2008/06/23(月) 19:03:13 ID:AI/f30nB
>>163
>>152とかもそうだけど頭の悪い修正案を出す奴は定期的に沸くよw
デメリットに目がいってない
166名も無き冒険者:2008/06/23(月) 20:23:16 ID:23Gf0qqK
先攻後攻の札がくるくる回る表現効果は時間の無駄だけど、二ターン目ランダムは必要だな
LHは基本的なルールは良いのに、そのバランスを崩すようなカードが次々と作り出されるのがどうしようもない
167名も無き冒険者:2008/06/23(月) 20:33:57 ID:alOiC+z7
>>155
絶妙なタイミングででるよな、カテリーナって。
人魚弓でリド打ち落としたと思ったらカテリーナでHP+さえトドメさされたのにも吹いたw
168名も無き冒険者:2008/06/23(月) 20:34:23 ID:XkbmrEpH
>>162
いいだろ
勝敗のついた戦闘処理をただ見ていて楽しいか
すごいエフェクトや視覚効果があるわけでもないし
ネバーギブアップとLP1でギブアップしてはいけないというのはいいこじつけだな意味を取り間違えてる
それにネバーギブアップイベントのおかげで
勝敗のついたラストLP1の勝負でギブしなくなった
イクサーはあきらかに増えている
イベント前は大抵の人はギブしていたのに・・・・

ただ純粋のLHをしたい俺にとってはネバーギブアップイベントはただのクソイベ
169名も無き冒険者:2008/06/23(月) 20:38:30 ID:js5DSwAq
>>168
>>162はユーザーの思惑と管理の思惑が食い違ってるから「いいのか?」と皮肉ってるように見えるが…。
その噛みつき方はおかしくないか?
170名も無き冒険者:2008/06/23(月) 21:14:42 ID:NY4gST1x
くるんくるんぼわぁぁあんみたいな演出じゃなくて
じゃきーんじゃきーんしゅっしゅっしゅざぁぁあんみたいな演出がいいでござる
171名も無き冒険者:2008/06/23(月) 21:37:08 ID:Zco/5mir
負けるの分かってるのに最後まで見てたら胃が痛くなってきた
172名も無き冒険者:2008/06/23(月) 21:38:50 ID:a7sZTFCC
CPU戦はサクサク進むよな
あれくらいにはして欲しい
173名も無き冒険者:2008/06/23(月) 23:01:10 ID:E/+Wfi0i
2ターン目ランダムは必要だね 失言すまんかった
ランダムでもアティラシンなんて勝つかわからないしな

>>167
せいぜい2枚しか入ってないのにすごいよな
174名も無き冒険者:2008/06/23(月) 23:25:23 ID:8y5kqeNQ
岩石落とし+フォーチュンのコンボはガチ
相手に竜族とかいたらそれだけでおいしいです><
175名も無き冒険者:2008/06/24(火) 00:12:17 ID:3lEOGn5q
金かかってますねそのデッキ、見たいなのにはホント勝てんないな
まあ金出してるのに無課金の俺と、互角とかだったらそれこそ理不尽なんだろうけど…
176名も無き冒険者:2008/06/24(火) 00:18:55 ID:mtP/jYWs
わざと後攻のユニットを使うメリットがないから
2ターン目は先攻後攻を逆にする、じゃあダメなのかなぁ
177名も無き冒険者:2008/06/24(火) 01:07:19 ID:kNzNKxoW
してもいいけど後攻がついていることが単なるデメリットじゃなくなるからカードの必要SP増やしますよっていわれそう。
178名も無き冒険者:2008/06/24(火) 01:27:14 ID:5aw6fMMF
後攻能力ついてるカードってSpの割にHP高かったりアタック発動のスキルが強かったりのメリットあるじゃん
179名も無き冒険者:2008/06/24(火) 02:22:39 ID:3lEOGn5q
それは後攻能力のメリットじゃなくて、強いスキルについてくるデメリットだと思う
180名も無き冒険者:2008/06/24(火) 03:14:26 ID:kNzNKxoW
言いたいことはなんとか理解できるが、運営並みに日本語不自由しているのをどうにかしてくれ。
>>179に限らずこのスレのカオスは尋常じゃない。
181名も無き冒険者:2008/06/24(火) 09:42:40 ID:lWDCUFZp
長考ボタンいいなー
182名も無き冒険者:2008/06/24(火) 15:07:31 ID:1xapOuTv
>>180
>>179って別に普通だと思うが。
自分が日本語不自由なんじゃね?
183名も無き冒険者:2008/06/24(火) 15:54:08 ID:nLldvabZ
フェティスユーニ死んでー
184名も無き冒険者:2008/06/24(火) 16:25:04 ID:9qBMi/rn
カオスカオス言う奴いるけど至って平和
たまに無知な人がいるくらいでそれを叩く人も少ない
アルテイルネット本スレのカオスが異常
185名も無き冒険者:2008/06/24(火) 16:33:13 ID:t/Wp096R
あっちの方が発狂してるのや荒らしが多いからね、それを除いたらこっちのがどうかと…
186名も無き冒険者:2008/06/24(火) 17:01:36 ID:i/INNLDL
こんなの全然カオスじゃねーよ。
ブラゲスレ見てみろ
187名も無き冒険者:2008/06/24(火) 17:18:29 ID:IhfcVaBI
そもそも過疎ってるからな
18888:2008/06/24(火) 17:27:31 ID:wZrxdez8
返信メールまだこない…
189名も無き冒険者:2008/06/24(火) 17:48:05 ID:i/INNLDL
>>88
2ちゃんの反応見て慌てて対策会議してる頃だろ。ヘタレだからな
190名も無き冒険者:2008/06/24(火) 18:53:36 ID:dEub5kNr
ネバギブがんばってやりなおしてるけど、到底間に合いそうにありません/(^o^)\
191名も無き冒険者:2008/06/24(火) 21:04:26 ID:FcZe7w24
夏までにはエメーナ隆盛時代が終わると見た
192名も無き冒険者:2008/06/24(火) 21:18:43 ID:BSGACp0S
終わんねーよタコ。なんでそう思うんだ
193名も無き冒険者:2008/06/24(火) 21:23:36 ID:HZjCuO/E
>>192
修正されるからだろ

7月下旬に第6弾追加でその時修正という日程になるんじゃないの
194名も無き冒険者:2008/06/24(火) 21:31:54 ID:R41xF8dy
6段追加されたらもっとひどいのが出るだけだけどな
195名も無き冒険者:2008/06/24(火) 21:58:32 ID:9WY1uJdU
まだはやいだろ
追加は半年に1回じゃん
悲しいことに
196名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 20:10:20 ID:/gcjjCQo
なんか急に過疎ったなw
197名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 20:38:33 ID:sYf0SKzc
本体は修正されたのに放置されてるからかな。
そろそろこっちも修正するか、EXの小だしな追加じゃなく60枚どっと入れるかしてくれないと。

でもネバーギブアップの後にはあっちに三人目のバトラが来るんだろうし、しばらく何もないかも。
198名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 21:10:45 ID:0MbL7kc5
ある意味アルテイルより状況酷いからな、LHは
まぁ、数日はみんな本スレで騒いでるでしょ
199名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 05:03:00 ID:pGfADpNJ
本家は久々の大規模修正でツッコミ所満載の内容だしな
祭り状態だぜ
200名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 09:26:50 ID:vWrexNWs
LHも修正来てもさらなるDB化が進むだけだな
201名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 18:00:10 ID:X2ittir2
よし話題がないならLH的オススメスターターの話しようぜ
個人的に赤だが、このスターターで勝てる姿が思いうかばねぇ。
202名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 18:10:26 ID:v2j7FUXd
水精霊1枚は厳しいかもな・・・
みすちーはゴミだけど、格闘家と魔歌魔楽器のある青がいいと思った
203名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 18:35:18 ID:6q1NVlO2
どうせならもっとネタファイルの面白さを知ってもらうべきだと思うんだよなあ。

旧ザルグール入りで、歪んだ人たちによるザルグール召喚を目標にしたローティア偏重ファイルとか、
相手の山札をぶっ飛ばして勝つためのフェティス+火山の翼竜とあわてんぼう+突風のファイルとか、
幽霊とアフィールを軸にした手札抹殺ファイルとか・・・
204名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 19:00:11 ID:x4YpVTqC
>>203
ひたすら魂削り&聖なる盾+闇の精霊のSP枯渇ファイルを忘れてもらっちゃ困るぜ
205名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 19:38:21 ID:nUl+59vD
>>204
あーそれ似たようなのやられたことあるわ。
実際やられると、スゲーイライラするぞ
206名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 19:40:56 ID:k/IwdL1T
みんなどの位消化できた?
100まで後30 orz
207名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 21:02:49 ID:e8wkD7YP
夜空の飛龍にヴァイオレットつけた鬼畜SP5減らしとか
スカーレットで鎧を捨てる鬼畜SP5減らしとか
悪名高いフェティス回転ユーニとか
最悪とガーディアとゴミで延々と手札を捨てさせる万能手札抹殺ファイルとか
ほとんど倒すのが不可能なパラメータの高い竜参照ファイルとか
1700以上と当たると絶対この中のどれか来る、イライラメーター鰻登りですよ
208名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 23:19:50 ID:iF69K3i9
>>204
オープンバーンwで乙
209名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 09:02:53 ID:bNcyvv8e
>>207
人魚ファイルも入れてやってください。

1700なら魔法少女ファイルでも行きそうなもんだが・・・
21088:2008/06/27(金) 20:32:16 ID:G1ThEs1V
えー、一週間が経ちましたがメールは来ませんでした。実に残念。
無視されたんだあーそうだそうにちがいない。
もう何も期待しない
211名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 20:41:25 ID:rpwC9DzK
>>209

人魚とか一時絶滅してたのにまた出てきたな

けどフェティスにも侵魚にも絶望的だから上にはいけないんじゃね
212名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 21:04:35 ID:zprrGz1B
久しぶりにアルテイルやったら複属性強すぎてワロタw
厨テキストに厨能力すぎるぞせめてSP消費相応の能力にしてくれよ
213名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 21:30:10 ID:Xfext9nA
ブルジョアのときにその厨テキストの厨能力カードを使えばよろし。
きっとお前さんはぼこぼこにされて負けるよ。
214名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 22:44:10 ID:624m9DV/
強いカード、弱いカード そんなの人の勝手
本当に強いイクサーなら好きなカードで勝てるように頑張るべき

負けまくってRP1600から1300まで落ちたけど楽しくて仕方がない
高lvや高RPは似たり寄ったりのカード構成しかしてないから面白くないね
RP1500前後の相手とやってる時が一番楽しいや
215名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 23:02:31 ID:JeYH+jaW
>>210
おつかれ
88さんの結果楽しみにしてました
私も500戦消化したのですがどうなるか心配です
もしこれでNG貰えなければどうしよう・・・・
216名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 00:32:14 ID:6ncvQ9Vg
>>214
ポケモンか
217名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 00:36:25 ID:f/tzn7ub
>>210
マジレスすると
俺の場合一週間と半分ぐらいで返事来た
218名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 02:59:47 ID:QmpDea4U
500戦達成したやつ、親切な俺がいいこと教えてやんよ。
NGカードは『これまで「ヒーローズ」で登場したカードの中からお好きな1枚と交換できる』
ってことだから、GMカードと交換できるんだぜ。

俺は100戦しかしてないから関係ないけどなー
219名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 10:06:18 ID:xDZFWdsb
>>218
そりゃ、できるだろ・・・。
けど、その交換がそんなに有用だとは思えない件
220名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 11:03:00 ID:8BxkjOdq
無課金だけどためたグランで第五弾Wパック買ったら
ザルグール(初☆5)とフェティスきました♪
フェティスなんて使わないからいらないけど。^^;

でもザルグールは場に出すと戻って来ちゃうんだけど
誰かに呼んでもらうしかないのかな・・。
他のカードがよかったなぁ。
221名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 13:25:40 ID:Se4SVH+Z
リサイクルしたらもう1つWパック買えるじゃん
222名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 13:49:11 ID:JFoCxkJI
>>220
歪んだ女神官か歪み触れた神官の敗北エリア発動で呼ぶ
手札にきちゃったら捨ててあふれ出す魂で山札の一番下に押し込む
タイプに騎士があるから騎士を目指す青年で追撃が出来る
必然的に黒中心ファイルになるから返却、渡り歩く少女剣士が怖くなる
ヴァイオレット×2があれば素敵なザルグール召喚コンボの完成
223名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 14:33:34 ID:ESSJETFm
ヴィオレットは戦闘用魔法少女オンリーだから無理じゃね
ミリアかスカーレットならできるが
224名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 14:46:30 ID:bCdf0WpA
女神官にヴァイオレットをサポに付ければいいんじゃないか?
225名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 15:30:11 ID:w/uuEIui
人魚しねよ
226222:2008/06/28(土) 16:55:06 ID:JFoCxkJI
自分がヴァイオレット×2使って召喚してたからああ書いたけど確かに効率悪いね
ミリアはSP使用4 コンボが1枚で済む、★4だからlvうpで中々手に入らないのがキツイ
スカーレットローズ+禁断の書はSP使用2 だけど優勢黒でそのまま使う事が多い
神官+ヴァイオレット×2はSP使用5 手札の魔法少女1枚破棄、山札から魔法少女1枚出し
さっき思いついて再構成したけど燕の偵察兵+破棄再生がSP使用1で一番効率がいい・・・気がする
227名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 17:48:07 ID:Se4SVH+Z
スカーレット・ローズって敗北エリアのカードが魔法少女じゃなくても関係ないんだな。
勝利時のボーナス大きすぎておかしくない?
228名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 19:29:33 ID:BDGP2FUE
↓以下スカーレット・ローズ使ってるやつの反論
229名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 20:14:27 ID:8pQqBdKb
魔法少女デッキだと微妙
230名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 20:17:10 ID:o4SbYlW9
ああ、やっとわかった。
ライブラリーアウトで勝ちたいなら相手が聖なる光を使うタイミングを読んで炎の玉を使えばいいんだ。
火竜はいらない。
231名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 20:44:15 ID:xDZFWdsb
>>230
どちらかというとサージスをお勧めするけどな。
炎の玉はライブラリアウトが可能なカードとの相性があんまりよくないしね。飛竜と合わせてもLV8の割には・・・。
サージスなら強制引き分けで1ターン経過できて山札も削れるから一石二鳥。

個人的にはバネット様を使ってあげてほしいけど・・・。
232名も無き冒険者:2008/06/29(日) 16:26:38 ID:ORi2kM41
無課金サブアカがLv11でカサンドラ3枚…
9、10(固定)、11とカサンドラ引くとかなんだこれ^^
あふれ3枚、祈り1枚あるからクレストで無双できるわ
本アカでも揃ってないっつーのに…
233名も無き冒険者:2008/06/29(日) 16:27:14 ID:ORi2kM41
超誤爆
234名も無き冒険者:2008/06/29(日) 17:50:03 ID:lRcnEic8
たぶん10戦もしてない ネバーギブアップ
無課金にとっちゃ最高のイベントだけどだるいです
235名も無き冒険者:2008/06/29(日) 19:22:22 ID:LAT2EwbD
本当にやってて楽しくないな…
どいつもこいつもラスアムエメーナフェティスリヴェイラ…
ユーニフィエルテの時代ですら遙かにマシだったと思うよ
236名も無き冒険者:2008/06/29(日) 19:27:51 ID:/08Z022i
だってLHはアルテよりも
「本格派カードゲーム」度数が低いことを公式評価しているんだよ?
そしてアルテは・・・
237名も無き冒険者:2008/06/29(日) 20:24:28 ID:Fw/ZX/by
現状、後出し選択要素が無いファイルじゃ話にならないからな・・・まあ俺も使ってるんだが
LHってもっと簡素化したジャンケンぽいゲーム性を目指してるんだと思ってた
238名も無き冒険者:2008/06/29(日) 20:30:57 ID:yuHh+OYb
後出しなー。
確かにやれば勝率は上がるんだろうが、クレストから上がってきたばかりの頃
それでひたすらフルボッコされ続けた身としては、それで勝ったとしても楽しくないし
相手も楽しくないと思うんだよな
マンチキンするくらいなら負けでいいよ
239名も無き冒険者:2008/06/29(日) 21:54:00 ID:MvK/a3i1
>相手も楽しくないと思う
これだよな
自分が不快だと感じるからこそ相手に同じ思いさせたくないんだよな
相手が決まった後にファイル選択出来るなら
壊れカード厨相手には容赦なく壊れカードファイルぶつけるんだが・・・
使い道ないからエメーナ、フェティス、ユーニは肥やしになってんぜ
240名も無き冒険者:2008/06/29(日) 21:58:31 ID:udJ8OP3q
↑のほうでライブラリーアウトの真髄を知ったと思ったら途端に相手にギブアップを連発されている俺が来ましたよ
確かにそっちの負けは確定してるが今はネバーギブアップキャンペーン中なんだしさあ・・・
速攻型生贄戒めラボーファイル使うかな。
241名も無き冒険者:2008/06/29(日) 22:20:21 ID:uDtC0uAH
>>240
お前の都合なんぞ知るか
遊び相手くらいは選ばせてくれ
242名も無き冒険者:2008/06/30(月) 00:09:14 ID:1jrdUq1D
>>240
負け確定時のギブアップくらい許してやれよw
人によっては負け確定なのに粘ってると、相手にも迷惑かかるからギブアップするってやつもいるぞ。
将棋で王将取られるまで粘ることなんてないだろ?詰んだのが分かったら即投了。これは将棋じゃなくてアルテイルですとか頭の固いこと言われるかもしれないけどね。
それとネバギブキャンペーンに参加するしないも自由だしさ。

ちなみにそれは真髄というより消防でも思いつくような基本中の基本だ。
243名も無き冒険者:2008/06/30(月) 00:18:35 ID:IoqieWh7
一回の動作で20秒くらいかかるようなものすごく時間のかかる人とやったことあるけど
勝負が決まったところで相手の回線が切れるなら早めに回線切れて欲しかった 相手は悪くないけどへぼい回線滅すべき
244名も無き冒険者:2008/06/30(月) 11:51:29 ID:NykAHrmG
>>241
自己矛盾乙。

>遊び相手くらいは選ばせてくれ
お前の都合なんぞ知るか
245名も無き冒険者:2008/06/30(月) 12:41:45 ID:ibWiJ2Qq
ライフポイント6−0で負けたことは今までにもあるが
ライフポイント8−0って…もぬすごい敗北感ががが
246名も無き冒険者:2008/06/30(月) 14:02:35 ID:HfoHKPPn
グランヴェリオンに何発決められたんだw
247名も無き冒険者:2008/06/30(月) 18:55:33 ID:mO91G58s
両者非優勢で再生騎士VSグランヴェリオンでフルボッコとかかな?
後は手札切れで押し切られて負けと見た
248245:2008/06/30(月) 21:59:14 ID:ibWiJ2Qq
白1個前に太陽王国の聖騎士だしたら
絶対障壁+グランヴェリオンで
次絶対エメーナ来ると思って正義EX出したらエメーナだったんだけどサポートが分解
で次の水でエメーナで引いたカードが来ると思ってもう一回正義出したら
水精霊+星の怒りで強制敗北で死亡
249名も無き冒険者:2008/07/01(火) 04:06:24 ID:UO9MRq2c
紫カー君は50/30/3にしてほしいよ…ユニットとしても援護としても使いづらいったらありゃしない
250名も無き冒険者:2008/07/01(火) 10:03:20 ID:fczgqkmP
人魚が優秀過ぎる、後だし+ドロー+強化

カー君とか妖精とかにも愛が欲しい。
251名も無き冒険者:2008/07/01(火) 10:19:09 ID:4FATiK/w
紫カー君は解呪のせいでまったく出番が無いな。
全体を見渡す目というものがまるで無いのはいつものことだけど。
252名も無き冒険者:2008/07/01(火) 10:33:43 ID:JMO7NTn0
さて、乞食キャンペーンも終わりバトラも始まる。
この糞ゲーがどれだけ過疎るか見ものですね^^
253名も無き冒険者:2008/07/01(火) 11:53:16 ID:fczgqkmP
バトラでギブ厨発生?
バトラ対策ファイルの対策したファイルで無双の大チャンスじゃないか。
254名も無き冒険者:2008/07/01(火) 11:54:03 ID:fczgqkmP
あれっ?
ラヴァートってバトラ出んの?
255名も無き冒険者:2008/07/01(火) 12:11:48 ID:PLtMEMjH
>>249
白カー君と同じレベルで同じステは正直無いかと。
Lv2でAT+10にするかLv3のままなら緑カー君ともかぶらないHP20AT40AGI4辺りが妥当な線じゃないか?
256名も無き冒険者:2008/07/01(火) 12:26:47 ID:P3huzpjp
>>253
【注意事項】
バトラ撃退に成功したイクサーが、2回目以降バトラとマッチングした場合、バトルが即終了いたします。

バトラとマッチングするため、「バトル開始直後のギブアップ」や「バトル開始直後の回線切断」を繰り返す行為、バトラのイクサー名を詐称する行為は他のプレイヤーへの迷惑行為に該当します。

上記迷惑行為につきましては利用規約に則り、処罰の対象とさせていただきますのでご注意ください。
また、当行為を発見した際には、速やかに運営チームまでご連絡願います。

なので今回はあまり発生しないんじゃね?
257名も無き冒険者:2008/07/01(火) 13:43:11 ID:QrV9dInv
>251
炎の玉で封じられないメリットはあるけど、サポには重いか・・・。
258名も無き冒険者:2008/07/01(火) 14:45:08 ID:fczgqkmP
>>256
やっと運営も理解したのか。
じゃあそこまで過疎らないと思うな。
情報ありがとう。
259名も無き冒険者:2008/07/01(火) 14:57:03 ID:SW5yzei9
ハンゲの日記で見かけたんだけど

イベで使ってたファイルです。
なぜか勝率8割弱…
フィティス 3
エメーナ 3
(中略)
フィティスがいなければ「お話になりませぬ」
ひょっとしたらスターターより弱いかもしれないファイルです…orz
釣りで言ってるのかマジで言ってるのか自虐自慢なのか
260名も無き冒険者:2008/07/01(火) 15:43:06 ID:OZhRBxz8
晒しへどうぞ
261名も無き冒険者:2008/07/01(火) 20:02:28 ID:4/URAkTK
フェティスユーニいじめで
毎ターン絶対に20ダメージ以上のオープンバーンを目指すデッキを作ったんだが


割と楽しめるな
262名も無き冒険者:2008/07/01(火) 22:40:43 ID:q4DZQ6lZ
そのファイル返却に弱くない?
おれも昔組んでみたことがある
そうじゃなければかなり強いと思うが
263名も無き冒険者:2008/07/01(火) 23:51:47 ID:lu6Tc2mn
>>262
炎の玉
魔力の玉
水の槍
生命変換
魔術の長槍
氷結結界

魔弾の射手
魔法王国の戦闘魔術師
光の槍投げ兵
火の精霊
神殿の格闘家
傭兵王国の魔法使い

使いやすそうなLv3以下でこれだけあった
返却を当てるのは割に合わなさそうだ
264名も無き冒険者:2008/07/02(水) 00:06:04 ID:2VSE+88m
>>262
俺のデッキは負けまくり


ついでに炸裂する玉は予想以上に優秀だということをこの場で言っておく
265名も無き冒険者:2008/07/02(水) 03:18:46 ID:Gemh7YDw
フェティスユーニ関係は東方の女剣士とカエルが結構活躍したりしたな
でも東方や普通のオープンバーンじゃカテリーナが出てくるか魔歌付けてるかで
普通に負ける良くてレグライでドロー
266名も無き冒険者:2008/07/02(水) 03:40:22 ID:GsoYXBiJ
対フェティスは1回目は無理に勝負に行く必要は無く負けてもいい
なんとかして2回目を止めることが重要
墓地からエンドレスでフェティスを回収されることをとにかく阻止すること
3枚目も止めることができればほぼ勝ちゲー

まあ最近は亜種も多くてフェティスをあえて3枚積まないファイルも多いけどね・・・
267名も無き冒険者:2008/07/02(水) 04:26:26 ID:M4q2nqYM
正義EXを当てさえすれば良いが課金アイテムだから微妙なところだ
268名も無き冒険者:2008/07/02(水) 08:14:12 ID:1i6eDdRT
正義EX出して、相手が傭兵ファイルだった時の絶望感は異常。
269名も無き冒険者:2008/07/02(水) 10:42:03 ID:D/cfbxDe
魔法少女の後だしっぷりもすごいよ
270名も無き冒険者:2008/07/02(水) 19:52:53 ID:mZx+Wh/7
もう返却の消費SP3、返却成功SP+1でいいよ
271名も無き冒険者:2008/07/02(水) 22:29:35 ID:pd812xVQ
でも種族デッキ相手の返却の強さを考えたら、4は妥当・・種族デッキの強さを考えたら3になって欲しいなorz

せめて4で成功+SP1
272名も無き冒険者:2008/07/02(水) 23:05:22 ID:Gemh7YDw
返却は3で良いから分解を4にしろ
273名も無き冒険者:2008/07/02(水) 23:13:11 ID:ijKcWx8x
勝利or敗北エリアに直接置く系は置くカードの分だけSP消費にすれば
全て解決
274名も無き冒険者:2008/07/02(水) 23:53:09 ID:bLYPQ0zo
>>272
そのうち
星の怒りがLv7
禁止呪文がLv8
になりそうな勢いだな
275名も無き冒険者:2008/07/03(木) 00:18:07 ID:hkFTExJS
永遠とフェティスファイルに当たって、RP落ちまくりなんだけど。
使ってる人間は、何が楽しくってやってるのかねぇ……。
276名も無き冒険者:2008/07/03(木) 00:37:05 ID:QkbfniGv
返却系は決まらないとただのSP無駄使いで
読みを必要とするカードだから相手に決められても、やられた読み負けたって感じがして好き
後出し系なんとかしろ、使っても使われてもおもしろくない
277名も無き冒険者:2008/07/03(木) 01:09:32 ID:fNFjX7zO
星の怒りをLv4にして欲しい
お互いダメージなのにSP負担がキツい
278名も無き冒険者:2008/07/03(木) 04:01:25 ID:It6CRyLL
冗談じゃねーよ
279名も無き冒険者:2008/07/03(木) 08:24:41 ID:POxIk7K4
お前は自分の手札が1枚で相手の手札が10枚でも「お互いダメージ説」を主張するのか?
自分の都合で使えるリセットカードなんだからSPの高さはあって然るべき

とまで言わないと分からないゆとりなら聞かなかったことにしろ
280名も無き冒険者:2008/07/03(木) 08:50:50 ID:vpTJLKYz
>>275
おまいさんのように泣き言を繰り出すのを見るのが面白いんだろうさ。
まぁ俺は戦闘用魔法少女+グリモアファイルなんで推測だが。
281名も無き冒険者:2008/07/03(木) 13:44:40 ID:6yDow0et
>>280
ヴァイオレット×2使ってるなら同罪だろ。
まあ、×2と傭兵以外の後出し系は
解呪と正義EX積むだけで勝てるからむしろカモだと思う俺が居る。
282名も無き冒険者:2008/07/03(木) 14:03:10 ID:vpTJLKYz
残念ながら「指揮官」じゃない。「戦闘用魔法少女」だ。
283名も無き冒険者:2008/07/03(木) 15:33:45 ID:vlQ9jNc9
後出しにも2種類あって、即パラメーターが変動するだけのタイプと
勝利敗北エリアでスキルを発動するタイプは分けて考えるべき

ヴァイオレット×2は前者で本来それほど脅威ではないはずなんだが
他2種の指揮官が強烈すぎるのとその2種をまんべんなく倒せるカードの組み合わせを
作るのが難しい(コストがかかる。相手はSP2の1枚出しなのにw)からな

勝利敗北エリアでスキルを発動するタイプは言うまでもなくまんべんなく広範囲をカバーしすぎ
284名も無き冒険者:2008/07/03(木) 18:09:21 ID:6s/k0L4U
今後人形が追加されてきたら強いかもしれないが
今の所バイオレットはそんなに凶カードとは思えないな
黒優勢なら呪縛と魂削りで100%勝てる
285名も無き冒険者:2008/07/03(木) 18:23:27 ID:6yDow0et
>>284
レベル2単騎相手に
レベル3が優勢とサポートが無ければと勝てない、て時点で…
サポートに水の槍や水精霊、守備強化置かれるだけで一方的に負けだし
286名も無き冒険者:2008/07/03(木) 21:02:11 ID:lh2RM7rJ
>>284
Lv2サポートで敗北エリアやりたい放題が凶悪でないと?
287名も無き冒険者:2008/07/03(木) 22:01:07 ID:GagcjY9L
ヴァイオレット自体は壊れ
ただ単色で組むには他の魔法少女がそこまで強くない

奈落少女ファイルは消えればいい
288名も無き冒険者:2008/07/03(木) 22:04:17 ID:q5OJ4wbt
入れ替えた後は敗北エリアに行かず墓地に行けと
289名も無き冒険者:2008/07/03(木) 22:16:19 ID:CsT15eNe
魔法少女メインなら水精霊やら守備強化なんて入れないな
ホワイトリリーのアタック発動とスカーレットローズのオープン発動ではずれ引き易くなるから
ヴァイオレットはスキル発動で1枚捨てるから実質SP3使ってるようなもんだし
オープン発動があるホワイトリリー、スカーレットローズ、格闘型とは相性はあんまりよくない
アフィールとか夜空を飛ぶ飛竜を狙って置けるのは強いと思うけどね

290名も無き冒険者:2008/07/03(木) 22:52:55 ID:DDE+lbr1
フェティスの山札から選択ってのはおかしくないか?

後出しでも手札なら運だなって納得出来るんだけど、山札って万能過ぎる

返却されたり、手札消されたり、無駄出しが絶対無いから・・もうorz
291名も無き冒険者:2008/07/03(木) 23:18:49 ID:7Wj//nKf
カバンも魔性少女・人魚並の結束力欲しいわ
292名も無き冒険者:2008/07/04(金) 00:36:31 ID:Yu6yt8wb
神殿騎士のこともたまには思い出してあげてください
あの子らも勝利エリア操作なんだぜ!一応
293名も無き冒険者:2008/07/04(金) 01:44:49 ID:Z0kj2ICU
ラフィーレが・・・神殿騎士隊長ラフィーレが出ればテンプル騎士団はきっと変わるッ!
294名も無き冒険者:2008/07/04(金) 03:10:36 ID:E5lwJI2E
人魚>>魔法少女≧神殿騎士>カー君
という感じだろうか、ぶつかった時の負けた感。

人魚は四回ぶつかって一回勝てるかどうかo...rz
295名も無き冒険者:2008/07/04(金) 04:18:29 ID:N9tyYTNR
俺は傭兵>魔法少女>カー君>人魚
だな
正義EX3枚積みはいい加減止めた方が良いのだろうけど止められない
296名も無き冒険者:2008/07/04(金) 12:31:54 ID:U9UZtzAw
正義EXのスキルに魔法王国あるのが残念、魚類なら海系のみにしてくれ
297名も無き冒険者:2008/07/04(金) 15:48:17 ID:H5uV0MuM
>290
山札で眠っていて欲しいカードが手札に来ると悲惨ですが、何か。
ユーニもあると鬼だろうけど。
298名も無き冒険者:2008/07/04(金) 15:57:18 ID:jTtsrix5
もう勝利エリアのカードが効果発動できないように毎回アメジストのカーバンクルか解呪使うっきゃねーな
炎魔人もサポートと言わず勝敗エリアまで無効化しちまえばいいのに。
299名も無き冒険者:2008/07/04(金) 16:15:42 ID:5uK7Ensi
もういっそ、アティラシンをLV9+SP2使用の代わりに勝利敗北援護いっさい無効のガチ殴り合いカードにですね。
300名も無き冒険者:2008/07/04(金) 18:34:09 ID:THx1xube
>>299
確定で勝てるカードがどんなカードかわかってるのか?
キワモノばかりじゃねーかw
フェティスを考えた時の運営もこんな発想だったんだろうな
301名も無き冒険者:2008/07/04(金) 20:28:33 ID:l2wofA5W
フェティス叩いてる人多いがフェティスと餌だけでは勝てんよ
RP高い人はうまくバランスとって組んでる
フェティスは読めると侵魚とかカエルでくえるからな
302名も無き冒険者:2008/07/04(金) 22:22:38 ID:4ltAGF5C
どんだけ壊れだろうとそのカードだけで戦えないのは当たり前
303名も無き冒険者:2008/07/04(金) 23:31:39 ID:E5lwJI2E
単体?でやりたい放題の代表がフェティス。

まあ、他にも壊れ性能あるから一概にいえんが、
相手いない
相手HP100以上
相手レベル3以下
相手HP30以下
etc
と、フェティス効果の応用が凄すぎる。

山札に眠ってほしいカードがとか、山札と手札の枚数・応用性比べたらそんなの大してリスクにならん。
手札のカードを山札に戻す効果なんかいくらでもあるし。
304名も無き冒険者:2008/07/04(金) 23:54:22 ID:jTtsrix5
時間凍結で山札の上に置いてから山札の一番上を参照する桜とかも割と強力なんだけど、
山札から持って来るフェティスはやっぱり群を抜いてるよね・・・
305名も無き冒険者:2008/07/05(土) 00:03:01 ID:O0vb+4/O
>>304
試したら分かると思うが禁断の書を使わないとそれ出来ないよ
306名も無き冒険者:2008/07/05(土) 00:26:51 ID:7sKTBPHk
桜基本agi3だから他の禁断の書併用の奴と比べると微妙
渡り歩くとかに負けて悲しいことになる
307名も無き冒険者:2008/07/05(土) 01:15:16 ID:2pdsEFTX
フェティスもユーニも水の柱で無力化できるしどうでもいいよ
解呪?持ってません
308名も無き冒険者:2008/07/05(土) 02:02:50 ID:f6iY1lWJ
自分の山札も削る水の柱より岩石落としの方がいいんじゃないかと
水の柱の効果を狙って出すのは無理だから実質フェティス、燕用みたいなモンだろ
309名も無き冒険者:2008/07/05(土) 02:49:51 ID:2pdsEFTX
岩石落としも持ってなかったなんて、口が裂けても言えないな・・・
310名も無き冒険者:2008/07/05(土) 03:19:30 ID:S2G8gtev
フェティスよりラスアムがなぁ…
311名も無き冒険者:2008/07/05(土) 03:43:59 ID:p+/xHKhq
ラスアムとか、平均的な3レベルにレベル1サポつけるだけで勝てるけどな。
勝ちを取りに行くカードなのに、レベル6素出しに勝てない時点で微妙。
312名も無き冒険者:2008/07/05(土) 03:59:55 ID:yNkuJgAC
槍ラスアムに、レベル3+レベル1サポで確実に勝てるのって
優勢HP20AT40+水精霊だけなのでは?

フェティスほどじゃないが、強すぎだと思うぞ
313名も無き冒険者:2008/07/05(土) 05:29:24 ID:p+/xHKhq
確実に勝てるのはそれだけだが、優勢AT30系でも、水精霊で運ゲにはなる
援護倍加スキルあるならもっと楽だな。
サポ付き4レベルにサポ付き3レベルで運ゲなら上等じゃね?
314名も無き冒険者:2008/07/05(土) 05:51:55 ID:1g242RN3
ラスアムがダメなのは、ATゼロの代わりにバーン効果で優勢無視して出せるところだろ
315名も無き冒険者:2008/07/05(土) 06:07:32 ID:PUb/ktzA
あと強制後攻付与がな
ファルカウ限定とはいえサポのアタック発動を確実に発動できるのは問題あり
316名も無き冒険者:2008/07/05(土) 06:57:29 ID:ktFnkDnU
なんかラスアムもどきもいるが、あれはシリーズ的なものだろうか。
細身剣と合わされるともう6だろうが優勢だろうが負ける。



そしてそれすら一人で倒すフェティス最強。
317名も無き冒険者:2008/07/05(土) 12:17:50 ID:Re9Kz/8k
後攻付与は入れ替えに弱いし、現環境での信頼性いまいちじゃないかな
318名も無き冒険者:2008/07/05(土) 12:26:40 ID:7sW8XIwC
わかった!!!


ここで連続拳だ
HPupサポ付けりゃ100%勝てる
319名も無き冒険者:2008/07/05(土) 12:43:27 ID:RTfRCyLv
ラスアムは使われると強く感じるのだけど、いざ使うと……。
勝ちにいく時に結構勝てない状況が出るから、そこまででも。
まぁ、弱いか? と聞かれると絶対「No」なのだけど。

フェティスは深海に沈んでください。お願いします。
320名も無き冒険者:2008/07/05(土) 13:06:05 ID:EyG/+xmT
フェティスせめて手札からランダムなら、それが駄目ならせめてSP6くらいにしてくれ
321名も無き冒険者:2008/07/05(土) 14:00:43 ID:H7lMxy11
>>320
どこが「せめて」なんだwww
運営並みの0か壊れかの発想だなw
322名も無き冒険者:2008/07/05(土) 14:11:50 ID:rDA/ZyJa
SP6でも今ほどじゃないが普通に使われるくらいには強いと思うが
まぁ強い弱いよりも、ゲームが面白くなくなる要素を入れるのやめて欲しいんだが
フェティスだけじゃなくて後だしカードは全部無くして欲しい
もっとシンプルに読み合い重視のじゃんけんゲーでいいよ。
323名も無き冒険者:2008/07/05(土) 14:29:15 ID:H7lMxy11
>>322
ごめん、文中にせめてが2回あったな・・・。
最初の「せめて手札からランダム」のところに突っ込みたかった。
324名も無き冒険者:2008/07/05(土) 15:09:20 ID:RTfRCyLv
AL354人、LH86人、MM72人、NP43人。
まぁ、こうなるよね。今のLHでまともにプレイしたくないし。
ゲームの面白みも何もあったもんじゃない。
MMと同じくらいって辺り、切なすぎる。
325名も無き冒険者:2008/07/05(土) 15:17:53 ID:aYs/nh+M
これは早急に後出し系とラスアム、エメーナの修正が必要だな
326名も無き冒険者:2008/07/05(土) 16:40:54 ID:0hudWs5O
>303
> 手札のカードを山札に戻す効果なんかいくらでもあるし。
サポート可ユニットであったっけ?グリモアはエリア無効になるぞ。
327名も無き冒険者:2008/07/05(土) 17:08:38 ID:wxjghSHy
ラスアムは大型には確かに分が悪いが中・小型には満遍なく強いのが問題なんだろ
大型が怖いなら分解積めば中・大型をカバーしつつ小型にも対処可能
しかも優性無視、つーか優性無視したほうが強かったりする
プラスサポートも含めての馬鹿ドロー
まあサポートをほぼ確実に必要とする分制約はあるけど青のグリモアは優秀なのが多いからな
HPを30にすれば大分丸くなるよ

フェティスはとりあえず今すぐ勝利時スキルを削除しようぜ
328名も無き冒険者:2008/07/05(土) 18:30:35 ID:/mpheder
エメーナとローズも勝利時スキルなんとかしろよ。あとリヴェイラむかつく
329名も無き冒険者:2008/07/05(土) 19:17:47 ID:7sW8XIwC
イージーミッションの為にアルテイルやってきたが
やっぱLHのがまだマシ

序盤の数ターンでどっちが勝つか分かっちまうからな・・・
330名も無き冒険者:2008/07/05(土) 23:19:13 ID:H7lMxy11
>>326
なんでわざわざフェティ使うターンに戻すんだよw 前のターンに破棄→回収すればいいだろw

そのターンに来る確立は低いし、その上蛇とかレグライとかは少なくとも2枚ずつ入れてるだろうからほとんど問題ないだろ。
331名も無き冒険者:2008/07/05(土) 23:39:21 ID:7sW8XIwC
>>330
フェティなんてどっかの上質なテッシュみたいな名前で呼ばないで結構


フェチで十分さ
332名も無き冒険者:2008/07/06(日) 01:23:25 ID:jo7jYy1s
フェティなんて魚でいいよ
333名も無き冒険者:2008/07/06(日) 01:35:02 ID:P06cfoDQ
早く新弾出て環境変わらないかなーとリスト見たが、6弾も魚臭いのね
ディオンドラ辺りに胡散臭い能力付いたりして
334名も無き冒険者:2008/07/06(日) 02:59:19 ID:2tLeN23g
>>329
自分も同意
LP1からLP5の相手に大逆転、された事あるw
最後までやり続けようと思える。
335名も無き冒険者:2008/07/06(日) 08:50:46 ID:fFAq3ry9
運営フォルで遊んでくれないかなー。特にイベント期間中。
クレストでちまちまやってるだけだから、現状がわかってない。
336名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/07/06(日) 11:22:56 ID:fgZuSHuT
2回目以降、いつも後攻めばかりになってしまう・・・・
どちらかで勝負がつくときに限って後攻めになるし、
「完全に負けたなAND勝ったな」っと思ったときに限って先行になる^^;;
これって完全に運じゃないだろ。。絶対運営が操作しているに違いない。。
それか、俺が超悪運なのか・・・どちらかで勝ったことがほぼないんだけど・・

それと、LHにもベルトレイト鯖作ってもらいたい。
アルテイルにもあるんだから、LHにも作ってもらいたい・・・
337名も無き冒険者:2008/07/06(日) 13:10:40 ID:bTKEBBNH
くじ確立アップの具合ってどうなのよ
338名も無き冒険者:2008/07/06(日) 13:21:44 ID:sepKEX9m
山札ふっ飛ばしって今はやってるのか?
今日だけで4回はやられたんだが…
聖なる光が切実に欲しくなったよ
何か他に対策ないかな?
339名も無き冒険者:2008/07/06(日) 13:26:48 ID:sepKEX9m
>>337
20回くらい引いて星3が一回と星2が2回位かな
340名も無き冒険者:2008/07/06(日) 13:27:09 ID:um0nVxU0
ブラフマEX、フォミュナ、あふれ出す魂、リヴェイラ、聖域の鍵他
お前一度もググらず質問するタイプだろ?
341名も無き冒険者:2008/07/06(日) 13:34:01 ID:x96W8ugx
>>337
130回引いたけれど、期待するほどでもない。
気分的なものくらいに考えておいたほうがいいよ。
342名も無き冒険者:2008/07/06(日) 13:36:57 ID:bTKEBBNH
そうか、いろいろありがとう

神殿騎士団シリーズ集めたいんだけど
☆2ってなんか逆に集めにくいような気がする
343名も無き冒険者:2008/07/06(日) 13:40:55 ID:sepKEX9m
>>340
ググってもでねーから聞いたんだが
LHを詳しく語ってるサイト自体あんまりないし
まあ全部のカード一枚づつ調べろとまで言うんなら俺の怠慢だが
344名も無き冒険者:2008/07/06(日) 14:02:02 ID:cf0uAAAv
>>336
ただでさえ過疎ってるLHにベルト鯖なんかできたら・・・後はわかるよな?
ベルトはマッチングしなくて困り、その影響はフォルにまで出る
345名も無き冒険者:2008/07/06(日) 14:11:31 ID:GQdUfc69
>>343
公式のカードリストにテキスト検索機能あるんだから『山札』って入れて検索しろよ…。
検索はGoogleだけじゃないよ、ググれはただの慣用表現。
346名も無き冒険者:2008/07/06(日) 14:11:59 ID:IJewkyiw
>>343
http://www.usamimi.info/~alteil/
とりあえず、ここを読んどけば間違いない。
まぁ、ちょっと偏見な感じもあるけど参考にはなる。
347名も無き冒険者:2008/07/06(日) 14:40:20 ID:x/neLy2u
こうしてまた一人、構築他人任せなコピー厨が生まれるのであった
348名も無き冒険者:2008/07/06(日) 14:53:39 ID:q++0TQ5B
ファイル破壊の弱点ってグリモアが多いことと、LP2削りだよなぁ。
349名も無き冒険者:2008/07/06(日) 15:50:52 ID:fRWLk4UQ
>>346
おお、知らなかった
343じゃないけどありがとう
350名も無き冒険者:2008/07/07(月) 01:35:29 ID:iXi4nKTO
ttp://www4.uploader.jp/user/burage/images/burage_uljp14849.jpg
無課金イクサーはおとなしくパック買えってことですね^^
351名も無き冒険者:2008/07/07(月) 01:53:51 ID:/Mr3oUQ8
クジまとめて引くからだよ…
1枚づつ時間ずらしながら引いてみそ
★2が来たら、そこからしばらく連続で引くべし
あと上級レアを1枚引いたらそれ以上続けるな
352名も無き冒険者:2008/07/07(月) 04:13:38 ID:lOmZPDvx
>>351は確率の勉強してからまた来てもらえないか?

オカルト理論を偉そうに語る馬鹿にしか見えないんだ。
353名も無き冒険者:2008/07/07(月) 08:59:02 ID:I5NX5O53
ROあたりの時間確率因子論に毒されてそうだな
パチンコと一緒で期待値以上に当たる奴がいるからこそ他は期待値以下なんだよ
354名も無き冒険者:2008/07/07(月) 12:55:15 ID:xiVeE701
なんか臭うと思ったらまたburageか
355名も無き冒険者:2008/07/07(月) 14:24:54 ID:dGmIvMTU
5000グラン分くらい(リサイクルしまくったから正確には不明)くじ引いたんだが
★5→1枚 ★4→2枚 ★3→8枚 赤短冊→1枚だった
赤短冊のリサイクルが30グランだったから七夕の2人は★4か★5相当・・・か?
356名も無き冒険者:2008/07/07(月) 16:42:47 ID:PYgcuwiz
ネバギバの賞品追加されてるな
けっこうギブしてたんだが100戦できてたようで嬉しかったぜ
357名も無き冒険者:2008/07/07(月) 18:47:37 ID:P1pWsRDz
>>355
モルナハも30グランなんだぜ
358名も無き冒険者:2008/07/07(月) 21:27:13 ID:iXi4nKTO
七夕カードも出ないし、レアもパック、ボックスの方が多くゲットできてた結果になった
359名も無き冒険者:2008/07/07(月) 22:33:44 ID:me6zwift
ポイントカードプレゼント
メールが立ち上がんね
360名も無き冒険者:2008/07/07(月) 22:59:41 ID:NcUgxgL6
クジ引くのもやたら重いな
一枚ずつとかとてもじゃないけどやってられない
361名も無き冒険者:2008/07/07(月) 23:02:43 ID:Ug63p1Lu
>>360
なら引かない方がいい。なぜかわからんけど、もう確率が戻ってる気がする。
362名も無き冒険者:2008/07/08(火) 00:18:02 ID:+qsf0YtZ
とか思いながら、RP1700越えな奴とのSP6の時に正義EXぶつけると高確率でラムアスかフェティスなのワロタw

オススメ
コピーデッキめちゃくちゃ多いな
363名も無き冒険者:2008/07/08(火) 01:26:31 ID:eDOtKoGK
ラスアムは低SP時に失敗載せが強いなあと思う今日この頃
364名も無き冒険者:2008/07/08(火) 02:35:52 ID:SnUzMHlu
なんかレベルアップカードだけでフェティスが3枚揃った
多分、俺の運的に修正来るわコレ
365名も無き冒険者:2008/07/08(火) 13:23:29 ID:f0IBxjBX
よく解らんが、クジをまとめて10枚引いたら9枚の☆1に紛れて☆4が1枚混ざっていた俺はラッキー?
366名も無き冒険者:2008/07/08(火) 19:13:56 ID:EFie41Ru
また、「遊びにくい」とか客に原因があるような言い方して修正するのかね…
367名も無き冒険者:2008/07/08(火) 19:51:06 ID:+dVuY9v2
アルテのように有名イクサーが立ち上がってくれればいいが
ヒーローズの有名イクサーは己が組織票で英雄王に出ることに必死
368名も無き冒険者:2008/07/08(火) 20:40:01 ID:45vtY99Z
風の精霊にフェルアンが当たって脳汁出た。
10枚削れたぜ。
369名も無き冒険者:2008/07/08(火) 21:39:25 ID:+AfmnRPi
この環境が長く続いたら
このゲームは長く続かない
370名も無き冒険者:2008/07/08(火) 22:09:31 ID:+qsf0YtZ
取り敢えずフェティスデッキの勝率が以上過ぎる。
RP高いですねー、フェティスフェティス。

運営もバランス意見求めてるみたいだから、ここで愚痴る人は愚痴るついでにメールしようぜ。
いい加減フェティス以外の強者とぶつかりたい、正義EXをファイルから抜けない現状が嫌なんだ。
371名も無き冒険者:2008/07/08(火) 23:58:55 ID:Cz3v7+ax
ここまでトップファイルがフェティス1択だなんて
アルテイル以上に酷い
372名も無き冒険者:2008/07/09(水) 00:59:48 ID:lZmNodhE
今、トップでフェティスファイルなんてほとんどいないだろ・・・。
373名も無き冒険者:2008/07/09(水) 01:01:04 ID:Md/IkGTA
守備力強化の変わりに解呪しこめばいいじゃんw
ユニットなら正義か無ければカエルでも良いし
特に対策してない俺の竜デッキでも対フェティス戦術で
5割ぐらいは勝てるぞ
374名も無き冒険者:2008/07/09(水) 01:15:00 ID:uMW94ryD
ある程度以上のプレーヤーはフェティス対策くらい取ってる
これだけ警戒された中でトップ1択とかネガキャンにも程がある

低課金でも対策しておけば有利になるぶん普通のファイル相手より勝つのは楽だった
無課金サブ垢で何度かテスト済
375名も無き冒険者:2008/07/09(水) 01:19:34 ID:g2XuveM4
フェティスだけでなく傭兵も対策しないと
いけないから困ってるな。
分解・返却をガン積みはキツいし。

手軽に傭兵対策するにはフェティスなんだが、
フェティスはカモられるしなw
376名も無き冒険者:2008/07/09(水) 01:20:35 ID:N5f9RlvL
フェティスより前の環境のフィエルテのほうが勝てるパターンが多かった件について
どうしようもなく負けるのとやんわり負けるかの違いだけだな
377名も無き冒険者:2008/07/09(水) 01:29:20 ID:E+TIiTig
とはいえ
フィエルテ:1枚消費
フェティス:勝てば1枚回収
だからな。やっぱフェティスはうんこ。
378名も無き冒険者:2008/07/09(水) 01:59:43 ID:vSzzCGN0
フェティスは最近潰されまくるから1枚しか入れてないな。
ここぞというときに出すと、フェティス入れてないと思われるのか決まりやすい。
だがエメーナ3積み、おまえはだめだ。
379名も無き冒険者:2008/07/09(水) 02:17:43 ID:WeIl4xLC
フェティス ユーニ ヴァイオレット
後だし系はしんでいいよ
380名も無き冒険者:2008/07/09(水) 02:29:15 ID:lZmNodhE
たまにはミリアの事も思い出してあげてください・・・
381名も無き冒険者:2008/07/09(水) 02:36:10 ID:JfjEvhml
>>379>>380
つルビーイーター
382名も無き冒険者:2008/07/09(水) 03:25:23 ID:38itv+GM
燕+柱もね^p^
383名も無き冒険者:2008/07/09(水) 04:10:45 ID:Md/IkGTA
微妙に話題にはならないが禁断の書と桜、ローズ、白のアイツでも
巨体ではじくぐらいは出来るぞ
384名も無き冒険者:2008/07/09(水) 04:15:23 ID:qeTpBlOo
いまフォルラートで対戦表見てたら同じ人が、二つ同時に対戦してるんだが
こんなの出来るの?
385名も無き冒険者:2008/07/09(水) 04:15:48 ID:Md/IkGTA
白優勢で奴と禁断の書とヘビと魔法王国の格闘家が
手札にあればほぼ百%勝てる。
386名も無き冒険者:2008/07/09(水) 07:23:59 ID:ZuG9njPJ
そうですか。
次の患者さんどうぞ。
387名も無き冒険者:2008/07/09(水) 09:18:58 ID:lZmNodhE
>>385
それでもフェティスにはあっさり戻される現実・・・。
388名も無き冒険者:2008/07/09(水) 11:45:49 ID:v0xvbhkk
おい、今、LHをトレジャー狙いで行く事オススメしないぜ。
どうも不具合で「きまぐれトレジャー」は愚か
「確率アップ」すらマトモに機能していないぜ。

ファルカウトレジャー状態だったのに
一角獣とかアホガドバナナかと。
389名も無き冒険者:2008/07/09(水) 13:29:54 ID:z2VwgTDT
心配しなくても仕事中だよ。
夕方までログインできないよ。
390名も無き冒険者:2008/07/09(水) 19:11:13 ID:lZmNodhE
>>389
お前がレスする必要はない。何がしたいんだ?
おそらく平日昼間にLHなんてやってることをけなしたいのだろうけど、学生かもしれないだろ・・・。

善意のレスを茶化すな。
391名も無き冒険者:2008/07/09(水) 22:01:17 ID:LKkKkNa9
学生ってもう夏休みなん?
392名も無き冒険者:2008/07/09(水) 22:17:15 ID:lZmNodhE
文系大学生なら夏休みじゃなくっても週に1回くらい平日休みあるだろ。
393名も無き冒険者:2008/07/09(水) 22:30:34 ID:z2VwgTDT
不具合のソースがないと情報として信用出来なくない?
自分の思い込みで言っているだけとか逆に迷惑になる。

ぶっちゃけただの愚痴に見えなくもない。
394名も無き冒険者:2008/07/10(木) 00:30:42 ID:OGE3ncDW
お前のは見えなくもないも何もただの愚痴だろw
チラシの裏にでも書いておけよ
つーか仕事中に2ch覗いてるんじゃねーよ
さっさとクビにならねーかな
395名も無き冒険者:2008/07/10(木) 00:53:40 ID:2gO2OzTS
山札まわりでバグがあるような・・・
どこぞのブログにも同じようなのが書いてあったが、山札がまだ残っているのに勝敗が決まることがある。
それで勝ってしまって相手に申し訳なかった。
396名も無き冒険者:2008/07/10(木) 02:47:52 ID:YlUuuD3b
山札あるのに勝負決まるって、普通じゃないのか?
397名も無き冒険者:2008/07/10(木) 03:00:55 ID:2gO2OzTS
>>396
ああいや、LPも互いに残ってるときね。
ttp://alteil-asahi.paslog.jp/article/894658.html
こういう感じで。SS撮っとけばよかったな。
398名も無き冒険者:2008/07/10(木) 03:11:49 ID:2gO2OzTS
追記があった。山札破壊使ってる人は頭に入れておいたほうがいいかもしれない。
ttp://alteil-asahi.paslog.jp/article/897214.html
399名も無き冒険者:2008/07/10(木) 03:32:27 ID:gT3pHdnc
よくわかんないね
自分は残り1枚であわて+治癒で山札0になったけど聖域の鍵の効果で普通に首がつながったし
400名も無き冒険者:2008/07/10(木) 03:42:14 ID:gT3pHdnc
おっと※欄にあったか
401名も無き冒険者:2008/07/10(木) 06:23:08 ID:Xn0YQriO
z2VwgTDT も lZmNodhE も やってることに違いはない
どっちもウザイ
402名も無き冒険者:2008/07/10(木) 12:07:31 ID:U6ye7Jze
ニートである事を指摘されたv0xvbhkkがID変えて自己擁護しているようにしか見えない
403名も無き冒険者:2008/07/10(木) 15:01:06 ID:OGE3ncDW
妄想や思い込みは誰にでもあるが、しか見えないってのは病気だな
404名も無き冒険者:2008/07/11(金) 00:28:47 ID:Zl8e29Jt
ゲームがあんなんだと スレも殺伐とするのは自然なこと
405名も無き冒険者:2008/07/11(金) 01:35:47 ID:ssdhFDV5
でも俺はアルテイルよりラヴァート好き

アルテイルは☆5を三枚揃えてやっとデッキ組めるとかだからきつい。
微課金な自分はラヴァートで白とか赤とかをいじってるのが好き。
初めはカード集めの為に始めたけど今はこっちが主。
406名も無き冒険者:2008/07/11(金) 01:42:02 ID:PC1SLJus
>>405
8割方皆そうさ
407名も無き冒険者:2008/07/11(金) 01:46:31 ID:F0CR9fH8
逆にLv30になってから、サッパリやらなくなった漏れ。
せめてLv40までは続けたいが、今の環境はイヤ過ぎるw

フェティスメタを意識した傭兵ファイルでないと勝てない気がする。
408名も無き冒険者:2008/07/11(金) 03:46:50 ID:fYb9Fxj2
ttp://www9.uploader.jp/user/alteil/images/alteil_uljp00061.jpg
☆2以下の使えそうなカードを一種ずつ詰め込んだファイルでも勝てるような気がするからいいよねLH
409名も無き冒険者:2008/07/11(金) 06:12:59 ID:El6uJQwP
気がするだけだけどなw
現実は…
410名も無き冒険者:2008/07/11(金) 08:51:16 ID:ssdhFDV5
正義EXをファイルに入れると勝率が20%近く上がった。

ただ、侵魚は可愛くないからつまらん。
と外したら下がったorz

今では大事なパートナーです。
411名も無き冒険者:2008/07/11(金) 09:30:08 ID:SPYny2BH
深遠の道化師にゃんこに見惚れて人形を入れないファイルを作ってみたんだがリフェスの選択肢が少なくてもうだめ
412名も無き冒険者:2008/07/11(金) 10:50:39 ID:m/qhhEQY
>>411
人形→人型?
ならカー君がいるじゃまいか
413名も無き冒険者:2008/07/11(金) 11:09:23 ID:tJczTgcA
にんぎょうってよんだ
414名も無き冒険者:2008/07/11(金) 11:36:59 ID:SPYny2BH
>>412
カー君忘れてたよ・・・ >>412感謝
カーバンクル族の副次効果に対してどのくらい入れればいいか悩むなw

助言ありがとう
415名も無き冒険者:2008/07/11(金) 21:26:10 ID:oTj5N0Dx
>>411
 にゃんこに見惚れて人形を入れない
→前まで嫁だった戦闘用魔法少女を外して新嫁にゃんこ君臨
→しかし元嫁以外はリサしてたのでリフェスがない

だと思った。
深読みしすぎたorz
416名も無き冒険者:2008/07/11(金) 23:59:38 ID:mTmxuuyv
今日はやたら高レベルのイクサー多いな、トレジャーキャンペーンのせいか‥‥。
417名も無き冒険者:2008/07/12(土) 00:00:41 ID:r51wPDwC
>>408
チェンジ?
星竜→聖竜
回復の粉→光の檻?
あわてん坊→死の線を切る者
毛玉→水精霊の剣士
レスラー→東方の女剣士

あわてんぼう→光の檻
418名も無き冒険者:2008/07/12(土) 03:01:26 ID:MvydqT6F
向こうロリ人魚+後攻を先攻に変えるサポ
こっち太陽王国の上級剣士+突撃EX

突撃EXの効果で先攻後攻打消しAGI勝負かと思ったら
向こう先攻の即返却ってなんでなんだぜ
419名も無き冒険者:2008/07/12(土) 03:07:44 ID:D1VluU5g
突撃EXで消せるのは自分の先攻後攻だけだから
420名も無き冒険者:2008/07/12(土) 03:14:37 ID:MvydqT6F
そうだったのか・・・
素直に正義さん出すべきだった
421名も無き冒険者:2008/07/12(土) 03:59:52 ID:i50d83W8
開始時 青優勢 SP6
手札
正義EX 3
白と青以外 2

相手人魚出してきたorz
422名も無き冒険者:2008/07/12(土) 04:36:29 ID:w58wfUxV
正義3積みは白1/3くらい積んでないと詰む状況が結構ありそう

なんか神殿騎士がちゃんと働かないことがあるからメール出した
423名も無き冒険者:2008/07/12(土) 09:30:00 ID:n4Z6w046
結局LHにはトレジャー適用されてないの? 普通に☆1が出てきて萎えたんだが・・・。
誰かEX出てきたら教えてください・・・
424名も無き冒険者:2008/07/12(土) 09:33:24 ID:n4Z6w046
【開催場所】
アルテイルアリーナ
「ハイエルラート」「クレスト」「フォルラート」「ベルトレイト」

しっかり書いてあったな・・・。吊ってくる。
なんでここまでLHを過疎らせたいんだ、核糞
425名も無き冒険者:2008/07/12(土) 11:48:29 ID:xKImrwAX
LHは対応EXの数が少ないからな
ある程度狙ったのが手に入ってしまうのが向こうさんには不都合なんだろう
426名も無き冒険者:2008/07/12(土) 11:51:50 ID:IPGdvQT/
太陽王国デッキと正義EXさんの相性のよさは異常
427名も無き冒険者:2008/07/12(土) 12:36:35 ID:IPGdvQT/
金箱の方だとマキシが要る代わりにいないカードとかあるの?
428名も無き冒険者:2008/07/12(土) 12:37:43 ID:IPGdvQT/
ごめん
誤爆
429名も無き冒険者:2008/07/12(土) 15:15:40 ID:xn1sDy/6
トレジャーめあてにこれ以上フェティスにうろつかれるなんて冗談じゃねえですよ
430名も無き冒険者:2008/07/12(土) 17:13:34 ID:74Xin9P3
ラヴァートの悪いところの1つとして長考する人が多いこと。
いったい何をそんなに考える必要があるのかってぐらい遅い。
431名も無き冒険者:2008/07/12(土) 18:46:44 ID:i50d83W8
びっくりしたのはそれ以外引けないだろう場所で5分近く待たされた。

なんか勝った。
432名も無き冒険者:2008/07/12(土) 19:26:03 ID:X0iI13OK
後出しユニット弱体化希望者は
むしろ使いまくればいい

LHプレイヤーの1/3とかがフェティス使いになってみろ
やべーやべーとか言いながら修正するに違いない
433名も無き冒険者:2008/07/12(土) 19:28:33 ID:Vlcs8O2n
その発想はなかったわ
434名も無き冒険者:2008/07/12(土) 21:38:50 ID:XvP0lE0Y
>>431
それタイムアウトしてるぞ
435名も無き冒険者:2008/07/13(日) 00:27:58 ID:lo08FOTa
ところでずっと思ってたんだが
フィエルテって同レベル相手でオープン運ゲーになった時絶対先に動かないか?
ヴェルベット・フェティス・上級剣士とただの一度も相手のスキルが先に動いた事ないんだけど・・・
436名も無き冒険者:2008/07/13(日) 00:53:28 ID:6aNicOjG
>>435
お前さんは「いたストのサイコロの目はCPUが操作してる!」とか言い出すタイプだろ

俺が前使っていた時はそんな事はなかったぞ
今は使ってないからどうか分からんが
437名も無き冒険者:2008/07/13(日) 01:12:53 ID:VUUAgTyo
なんでアルテイルネットには変なオカルトをまことしやかに言うやつが多いんだろうな
確率は確率だというのに
438名も無き冒険者:2008/07/13(日) 01:20:32 ID:hHXzDf4F
確率で他の人の体験が分からず、自分の体験という偏った情報しか無いからだろう。
439名も無き冒険者:2008/07/13(日) 01:26:47 ID:lo08FOTa
いや、俺としては確率論云々じゃなくて何かスキルの見落としとか公式で実は優先順位があったりするとか
そういう情報がもしあったらな的な感じで書き込んだんだが・・・

この流れみる限りじゃそういうのはないみたいね
440名も無き冒険者:2008/07/13(日) 01:32:45 ID:nSnKE4HV
>>436
いたストのサイコロの目はCPUが操作してる!
と思う。
441名も無き冒険者:2008/07/13(日) 01:57:45 ID:hHXzDf4F
まあCPUのサイコロの目は明らかに操作されてる。

でもアルテイルは、確率の操作までして特定のカードを強くする理由ないよね。

いや、もしかしたら運営の中に特定のカードに愛着を持つ変態が
442名も無き冒険者:2008/07/13(日) 03:18:29 ID:kiU6Yhzf
いたストや桃鉄のCPUの目は操作されてるに決まってるだろ。
そうでなきゃ、ほどほどに人間を楽しませられるAI組むのは無理無理。
443名も無き冒険者:2008/07/13(日) 07:23:51 ID:jnrJtS0K
カルドセプトサーガというバグゲーがありましてですね
444名も無き冒険者:2008/07/13(日) 07:29:44 ID:QiSs+jIt
360のカルドはダイス明らかにおかしかったがな
異論は認めない
445名も無き冒険者:2008/07/13(日) 10:08:10 ID:mMeF79tT
>>443
ロケットスタジオ(笑)か
446名も無き冒険者:2008/07/13(日) 15:02:06 ID:8jFagiIC
自分ヴァイオレット中心の魔法少女ファイル使ってるんだけど
緑NGアイコンついてる人と当たって一回目相当嫌な思いさせちゃったみたいで
次からその人と当たって、たとえその人が何連勝してようと、一手目ヴァイオレットか
支援型出した瞬間ギブされる・・・
いや、経験値とかRPとかいろいろおいしいからむしろ歓迎なんだけど
なんだか申し訳なくなってくる・・・

でもフェティスの下僕(飲み込むやら火山翼竜やら)が単騎で出てくるとその後の展開が見えちゃって
ギブしたくなる気持ちもよくわかる。
でも頑張れば勝てないことも無いからわからないもんだよな
447名も無き冒険者:2008/07/13(日) 18:00:39 ID:SAInMD3/
久々にファイル作ってみたけどやっぱり人魚のほうが強そう
448名も無き冒険者:2008/07/13(日) 20:12:51 ID:Ul/DT3zm
ttp://www4.uploader.jp/user/burage/images/burage_uljp14958.jpg
フェティスUZEEEっ子の為に対ラスアム・フェティスデッキ作ってみた



というのは建前で実際はただの鞄自慢
449名も無き冒険者:2008/07/13(日) 20:15:51 ID:S6Wa2ke/
臭いから出て行くといいよ
450名も無き冒険者:2008/07/13(日) 20:18:41 ID:6cjMwNUF
>>448
なんでEXカバ入れないの?
451名も無き冒険者:2008/07/13(日) 20:39:24 ID:Ul/DT3zm
>>450
理由は明白


持ってないから
452名も無き冒険者:2008/07/13(日) 20:55:14 ID:6cjMwNUF
その発想はなかった・・・


5マソほど課金してEXクジ買いまくればいいじゃん
453名も無き冒険者:2008/07/13(日) 21:53:55 ID:Ul/DT3zm
HP90に出来るし弱いとは思わないが・・・

このままの方が個人的にはカバンらしくて良いかなと
454名も無き冒険者:2008/07/14(月) 00:05:41 ID:37fripx2
>>448
カー君でどう援護しようと、ラスアムに殆ど全く有利で無い件…ラスアムがぶっ壊れてるからしゃーないんだけどね
現状でラスアムキラーになるカードなんて、侵魚突撃ヴォルドアぐらいしか思いつかんし

とりあえず岩石はゴミ。フェティス妨害+白カー君用墓地肥やしで水の柱のが遙かにいいと思われ
踊り3枚目があるならout岩石2・失敗2→in踊り・水柱×3にするといいんじゃないかな
後は…白寄りすぎ&赤青が全くないのはちょっと悩むんで
赤カー君、太陽剣士、精神兵あたりをちょっと抜いて何か入れた方がいいと思う

ルビーイーターがあるなら迷わず入れろと言いたいけど無いのが痛いなぁ…
455名も無き冒険者:2008/07/14(月) 00:25:05 ID:v9Y4yQCD
ラスアムキラーとしては空杖使い+緑カー君がなかなかいけるぞ
フェティスもカバーするなら解呪の方が確実だけどな
456名も無き冒険者:2008/07/14(月) 00:59:40 ID:37fripx2
>>455
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
HP20/AT20援護ならともかく、緑なんて付けた日にゃあ
水槍でAT下げられた上でフルボッコにされてドローされまくるだけだと思うんだが
援護でAT上がらないから、どうあがいても相手1ドローは確定だし
457名も無き冒険者:2008/07/14(月) 01:04:45 ID:ve0Nt0xz
ラスアムのアタックスキルは相手が後攻のときだけ
458名も無き冒険者:2008/07/14(月) 01:28:50 ID:G2uSUNWd
>>456
これは恥ずかしいw
459名も無き冒険者:2008/07/14(月) 03:07:30 ID:jFnEHEiN
>>454
言うこと言うこと仰るとおりだが、
倍援護緑石の使い心地だけは最高なんだ・・・


Alteil3ターン目辺りで負けが見えた時の気持ちの正反対と言ったらわかり易いだろうか
460名も無き冒険者:2008/07/14(月) 04:27:43 ID:37fripx2
>>457
マジか
マジだorz
自分で使わないから単にアタック発動なだけかと思ってたよ…笑ってやってくれorz
461名も無き冒険者:2008/07/14(月) 05:28:20 ID:tNMEOFTC
(´ω`)
462名も無き冒険者:2008/07/14(月) 07:29:00 ID:qKgwxPB7
ややレア度高いけど対ラスアムに突撃EXオススメ
優勢神族ならまず負けない
463名も無き冒険者:2008/07/14(月) 07:35:07 ID:qKgwxPB7
↑もちHP30以上ね
むしろ優勢以外の標準Lv3ユニットとかの方がいいかw
464名も無き冒険者:2008/07/14(月) 07:39:16 ID:qKgwxPB7
それだと水の槍で倒せないか^^;吊ってくるよ
銃剣使いとのコンボなら・・・
465名も無き冒険者:2008/07/14(月) 12:09:50 ID:2eHjUWos
俺のデッキ圧倒的火力での先行突撃タイプだから水槍とかは涙モノだわ OTL
466名も無き冒険者:2008/07/14(月) 13:41:11 ID:qZ3yUo+9
水槍も普通に壊れだよねえ
コモンカード消費1で特典3つとか
467名も無き冒険者:2008/07/14(月) 14:23:14 ID:G2uSUNWd
コモンじゃなければ問題ないような言い方だな
レアならレアで叩くくせにw
水槍や治癒がレアだったらボコボコに叩かれてるぜ
468名も無き冒険者:2008/07/14(月) 15:38:44 ID:2vTkL618
コスト的にも守備力強化と対して変わらないし。美声本当にオススメ
469名も無き冒険者:2008/07/14(月) 17:46:17 ID:G2uSUNWd
他のゲーム基準で考えると祝福EX、守備力強化、水の槍なんかはどう見ても壊れなんだけど
このゲームだとそれくらいが普通になってる

このゲームだとサポート付けたあげくに負けると被害が大きいから
そのへんを考慮してのパラメーター付けだと思うけどね

最近の馬鹿ドロー乱発で被害もだいぶ小さくなってしまってるけどw
470名も無き冒険者:2008/07/14(月) 21:58:56 ID:Tf0QcST2
後学の為と思って傭兵デッキ組んでみたけど
回しづらいったらありゃしない
人魚の手札強化は異常
471名も無き冒険者:2008/07/15(火) 10:44:54 ID:FENc1FBn
手札増加はエグイよな。
人魚の支援能力+ドロー、で決定的な場面ではエメーナ、フェティス
エグイわ。
472名も無き冒険者:2008/07/15(火) 12:43:53 ID:J0Yois7a
神殿騎士団も十三番隊ぐらい増やしてくれませんか
473名も無き冒険者:2008/07/15(火) 12:57:02 ID:6oRipPTm
>>470
純粋な人魚デッキを使っている俺から言わせれば、
確かに一旦回ればドロー力は絶大にある。
その代わり他優勢神族で勝つのにあれこれ撃つ必要があるがな。
エメーナ先生人魚とセットだと支援無しの場合高くても攻撃力40が限界だしな。
大抵は人魚剣士+何かで運ゲーor人魚返却ぶっぱのどっちかくらいしか手が無い。

傭兵デッキは確かにデルラールEXの弱体化で回りの悪さはあるが、
正式兵他勝利エリアで発動できるカードの種類の多さや
グレッグやらフェティスの高性能加減のお陰で他優勢神族でも十分に殴り合いで勝てれる。
揃えるのにレア度も結構必要だが、その裏切らない攻撃力とタフさは素晴らしいものがある。

だから、俺としてはどっちも一長一短だと思うぜ。

・・・ちなみにエメーナとフェティスだけが人魚であとは人魚でもなんでもないっていうデッキは
ただの仕様厨デッキであって、人魚デッキとは言わん。
ってか早くエメーナの勝利スキルを人魚族限定に修正しろ。
474名も無き冒険者:2008/07/15(火) 14:12:42 ID:bzCzgT93
>エメーナ先生人魚とセットだと支援無しの場合高くても攻撃力40が限界だしな。
人魚弓とセットで60出るじゃない
しかもSP3で1ドロー確定勝てばもう1枚選択ドローってw
大海単騎でも50
人魚返却との2択を満遍なくカバーするのは難しいから強い

大袈裟に言うと自分が使ってるから擁護してるようにしか見えないぞ
攻撃力40が限界という書き方はあまりに酷いなw

>グレッグやらフェティスの高性能加減のお陰で他優勢神族でも十分に殴り合いで勝てれる。
揃えるのにレア度も結構必要だが、その裏切らない攻撃力とタフさは素晴らしいものがある。

構成上その2枚で勝ちを稼がなきゃいけないのに高SPの奪い合いでは勝ち切れない
序盤で出すなら強いけど終盤に向かうにしたがって読まれて勝てなくなるよ
この2枚はサポートで強化しづらいしな
475名も無き冒険者:2008/07/15(火) 18:40:21 ID:CgW+2331
あわてんぼう+大突風でおいしいです。
476名も無き冒険者:2008/07/15(火) 21:32:26 ID:Qgh52RC7
エメーナ+弓兵で優勢ドラゴンに運勝負できる時点で何かおかしい。
SP2〜3程度で出せば非優勢でも6〜7割勝ち拾ってくれるうえに、手札増加で後の展開が有利に・・・。
477名も無き冒険者:2008/07/15(火) 22:27:56 ID:mtGl1s9E
ミラマスの人魚押しもやめて欲しいな
「人魚」とか「魚」とか言葉で位置を覚える俺にとっては、似たようなカードばかりでつらすぎる
478名も無き冒険者:2008/07/16(水) 08:39:57 ID:l9aOi03R
人魚とか魔法少女系は返却を一枚入れてるから、LP3なんとか削って返却とレレイウでいける
479名も無き冒険者:2008/07/16(水) 20:50:52 ID:Xl+DWJo+
とりあえず参加者は1/4の間違いだろ
480名も無き冒険者:2008/07/16(水) 21:21:21 ID:hyivMl59
>>479
4人中3人くらいはそうなると思うな・・・。5000グランでパックなんか買ってもどうしようもないし、青の初期+強化は他の色を圧倒してるし・・・。
あれ?ここってLH?
481名も無き冒険者:2008/07/16(水) 23:16:01 ID:vIgSy+Kz
ここで流れをLHに戻そう

初めて3ヶ月位なんだけどLHの新弾追加って最後に行われたのっていつかな?

俺の目が間違ってなければ5弾までしか使われてないように見えるんだけど
482名も無き冒険者:2008/07/16(水) 23:23:06 ID:bztinjWv
>>481
ちょうど始めた頃だw
483名も無き冒険者:2008/07/16(水) 23:24:06 ID:bztinjWv
ごめんURL貼り忘れた
http://www.alteil.jp/card/lh5/
484名も無き冒険者:2008/07/16(水) 23:54:41 ID:vIgSy+Kz
>>482-483
有り難う、そっか別に見放されてる訳じゃないんだ。
安心した。
追加されてるカードが強いという事は新しい弾が出れば主流がガラリと変わったりする事を期待していいよね。
485名も無き冒険者:2008/07/17(木) 00:17:02 ID:A81+m1pg
主流がガラリと変わる=前段までのカードが糞化することですね
486名も無き冒険者:2008/07/17(木) 00:28:04 ID:JJJsCByN
新弾追加は今のところは大体半年に一回
487名も無き冒険者:2008/07/17(木) 09:27:47 ID:SfDLq7Hj
後出しさえなくなればどうでもいい
488名も無き冒険者:2008/07/17(木) 09:51:21 ID:zrn11+gy
後出しはむしろ増える気がする
嫌な予感しかしないけど、現状では一部の後出しが一方的に勝つから
後出しが増えるか、今の後出しが無くなるしか無いよね。
489名も無き冒険者:2008/07/17(木) 10:02:20 ID:CFwYgk1p
後出し増えてもいいけどそういった行為のキラーカードも増やして欲しいな
対戦相手が対戦相手のカードによる効果で山札からカードを探したら即勝利とか
490名も無き冒険者:2008/07/17(木) 13:52:20 ID:pKmIRaUK
相手がオープンや援護でドローした場合、即勝利できるカードがほしいね
491名も無き冒険者:2008/07/17(木) 14:52:24 ID:+9Jc6JsP
さすがにそれはないわ
492名も無き冒険者:2008/07/17(木) 15:47:39 ID:fJafTQdI
【オープン発動】《発動エリア:バトルエリア/サポートエリア》:対戦ユニットが[カード名:人魚族の魔術師『フェティス』]の場合、対戦プレイヤーのライフを5減らす。
対戦ユニットが[カード名:破壊鉄兵『XXX』]の場合、プレイヤーのライフを5減らす。
493名も無き冒険者:2008/07/17(木) 17:16:50 ID:OxHzULEz
正義EXみたいな特定の種族に強いカードが出ればいいんじゃないか
魔法少女のスキル発動させずに更に追加効果とか、傭兵王国の(ry

対戦してて思うけど渡り歩く少女剣士使う人少ないよね
非優勢時、双方援護なしだとエメーナに運ゲー(勝利エリア人魚の場合)
グレッグに運ゲー、フィエルテに確定勝ち、竜属に確定勝ちだから良カードだと思うンだが


494名も無き冒険者:2008/07/17(木) 17:46:24 ID:CFwYgk1p
渡り歩くは手札破壊と相性いいぜ
495名も無き冒険者:2008/07/17(木) 18:07:49 ID:kFDFno5u
渡り歩く多いだろ・・・
渡り歩くと、盾騎士は良く見るぜ
496名も無き冒険者:2008/07/17(木) 18:50:29 ID:ClFpZzAk
>>493
どう見ても多いです
本当にありがとうございました
497名も無き冒険者:2008/07/17(木) 20:13:48 ID:EURf2tzg
>>489-490
壊れの話題になると、こういう短絡的な考え方しかできない奴が定期的に沸いてくるな
498名も無き冒険者:2008/07/17(木) 21:34:41 ID:MpdzMYE2
まあでも上級剣士的なのは増えそうな気がするな
499名も無き冒険者:2008/07/17(木) 23:02:46 ID:zrn11+gy
人気(壊れ)カード→アンチ人気(壊れ)カード
そして新たな人気(壊れ)カード
というようにバランスって作られていると思った俺は短絡的代表。
500名も無き冒険者:2008/07/17(木) 23:49:53 ID:3EvP4pCZ
実際壊れなしで新段つくるのなんて難しいよな・・・。今までにない新しい効果をつくったら、それに対して他のカードとの組み合わせを考えてバランスをつくる・・・。
思いつかなかったような使い方だってあるだろうしね。。それに対してつぎはぎができたり、他のカード・更なる新弾が強化されるのは仕方がない・・・。
そうやっていつかバランスよくなればいい・・・。

ただ、壊れ痔は故意に壊れを作って、永久にバランスを取るつもりがないからもうどうしようもない。
501名も無き冒険者:2008/07/18(金) 01:17:32 ID:2Q0yETQ8
社員「壊れ作ると売れるからおいしいんです^q^」
502名も無き冒険者:2008/07/18(金) 04:14:04 ID:wA+Tt5Ta
今まであったけど使われてなかったカードとのシナジーを生むようなカードを作ればいいんじゃないのかな
例えば自ユニットがLv5以上かつagi3以上の時にのみ有効なサポートカードとか
ええ。ラルトさんのことですが何か
503名も無き冒険者:2008/07/18(金) 05:04:15 ID:OmrtpA7f
相手が種族〜ならこのバトルに勝利する
ってのを全種族に用意。
きっとじゃんけんみたいになる。
俺は勿論、対人魚をファイルに
504名も無き冒険者:2008/07/18(金) 07:54:42 ID:3SJvEdnK
>>503
よくそれだけつまらないことを考えつくな
505名も無き冒険者:2008/07/18(金) 10:49:08 ID:OCNfcJkT
対人魚なら渡り歩くや返却でも積んでおけば良いんじゃないか
あと星の怒りなんかも
506名も無き冒険者:2008/07/18(金) 13:56:25 ID:bOCS3MyV
>>493
まこと残念な事に、人魚の要、少女人魚+弱者の盾と
フェティス+はきゅんには勝てないのが最大の弱点やね。
この二人に関しては侵魚EXしか有効じゃない。

・・・まっ、確かに他のに強いのはうなづけるが。

>>505
星の怒りは極端だけど属性系には有効だからな。
おかげで炎魔人が未だにデッキからはずせない俺がいる。
507名も無き冒険者:2008/07/18(金) 14:21:44 ID:2McuRw1Z
>>506
治癒呪文が撲滅しない限り
俺は手放さんぜ><
508名も無き冒険者:2008/07/18(金) 15:05:58 ID:OCNfcJkT
炎魔人はフィニッシャーにも使えて便利だよな
消費多いけど星の怒りや治癒呪文妨害できれば安いもんだ
509名も無き冒険者:2008/07/18(金) 16:26:02 ID:wA+Tt5Ta
>>507
同士よ
俺も治癒呪文を潰すためならなんでもやるぜ
ファイル採用率の高さではまず間違いなくトップ
LHが始まってから今までで一番の強カード(全盛期ルティナは同じくらい強かったが)
修正しろと言われないのはみんなが使ってるからだろw

SP5は一番最初の頃は捻出するのが大変だったけど
今はSP供給が楽になりすぎて簡単に調達できるようになってるもんな
そろそろSP6くらいに上げるべきじゃない?
サージスと運ゲーにならなくなるし
510名も無き冒険者:2008/07/18(金) 17:43:44 ID:bOCS3MyV
>>509
と、いうか、修正されて今の炎魔人だったがな。
当時は魔人さん、自分はサポート使えたんだぜ。
今魔人さんが何も言われないのは、なんだかんだで
自分もサポートが使えない、という事があるからだと思う。
511名も無き冒険者:2008/07/18(金) 17:50:47 ID:SgeU6gOw
今はフィエルテみたいに勝利エリアを使って強化するタイプが多いから
炎魔人はそれほど強いとは思わないな
512名も無き冒険者:2008/07/18(金) 18:49:15 ID:JpAreVIj
>>510
たまに度忘れして炎魔人にサポつけてSP無駄にすることがあるw
513名も無き冒険者:2008/07/18(金) 18:59:38 ID:wA+Tt5Ta
>>510
ちょw炎魔人の話じゃねえw
それくらい読んでくれよ・・・
514名も無き冒険者:2008/07/18(金) 21:58:07 ID:LkykPMmU
>>513
治癒呪文のことか

あれは本家でいう光の精霊みたいなもんだからな
515名も無き冒険者:2008/07/18(金) 22:40:58 ID:bHHlzBfG
いや違うと思う
516名も無き冒険者:2008/07/18(金) 23:37:14 ID:wA+Tt5Ta
光の精霊は失敗・あふれ・妖精の踊りだろ
517名も無き冒険者:2008/07/18(金) 23:43:23 ID:6UT/xKri
治癒呪文はエルガンディ
518名も無き冒険者:2008/07/19(土) 00:07:27 ID:LkykPMmU
必須カードという意味で言ったんだけどな
LHで治癒呪文抜きで戦うのは
本家で光の精霊抜きで戦うのと同じくらいきついという事ですよ

まあ今はグランヴェリオンがいるから
治癒抜いてもなんとかなりそうではあるけど
519名も無き冒険者:2008/07/19(土) 00:50:12 ID:sH6rBlYT
光の精霊レベルと聞いて、別にいらないなと思ってしまった。
520名も無き冒険者:2008/07/19(土) 01:22:11 ID:8Jl+ff0m
無理に例えようとするとボロが出るからやめたほうがいいよ
光の精霊はシステム上必須に近いもので治癒呪文は別に必須ではない
光の精霊と同等ということは治癒呪文を入れることを前提にゲームのバランスが取られているということになる
そんなことはないでしょ
521名も無き冒険者:2008/07/19(土) 02:25:34 ID:62gRX3zo
ボロっていうか過去スレでは>>518的な意味でそう言われてたこともあったと思うよ。
特に1・2弾では。
今は代替カードやキラーカードが増えたり、ファイルスペース的に入んないことが多々あるけど。
5弾で使用率が劇的に下がったような気がする。
522名も無き冒険者:2008/07/19(土) 02:26:53 ID:LkEANF8U
っつーか今の話の流れってカードの存在定義を議論しているように見えて
ただの俺理論展開による俺様頭イイダロ的なナルシスト大会だな
しかも中身がゲームやるときの参考にならない抽象論
523名も無き冒険者:2008/07/19(土) 06:28:44 ID:O3c+3/b2
ああそうだなくだらない流れだな
じゃあおっぱいの話でもしようか
まずはオエステについて語ろうぜ!誰かコイツのLHでの使い方を教えてくれ
524名も無き冒険者:2008/07/19(土) 09:40:07 ID:NCvtRZ+s
アルナとか雷雲的な位置づけだろう

THE・修正待ち!
525名も無き冒険者:2008/07/19(土) 10:59:35 ID:jRl4nreB
正直人魚ファイルとかフェティスファイルとか作ってると、治癒呪文なんて入れる隙間がない。
526名も無き冒険者:2008/07/19(土) 11:01:50 ID:GoLYNhYm
あわて+大突風の山札破壊で勝ちに行きたいとき
527名も無き冒険者:2008/07/19(土) 11:12:00 ID:H4/TiQ8R
終盤まで手札に溜めておく治癒なんてフェティス→火竜で落とされるだけだから
今の環境だと入れてる人はあんまりいないな。
まだ聖なる光積んでライブラリーアウトに耐性つけたほうがいい
528名も無き冒険者:2008/07/19(土) 11:20:55 ID:jRl4nreB
SP供給だってのを抜きにしても、使用頻度的には妖精の踊り=光の精霊のような気はするな

山札サーチ系を入れている、山札消費が激しい、ラスアム投入、これに当てはまらなければ大抵入ってないか?
☆3(☆2だっけ?)だから持ってたら、の話になるけどな・・・。
529名も無き冒険者:2008/07/19(土) 12:07:44 ID:/rnNZdcR
今は環境的に半分くらいのデッキは当てはまってるから失敗じゃないか
★1だし
でも不毛だからもうよくね?
530名も無き冒険者:2008/07/19(土) 14:18:00 ID:8Jl+ff0m
不毛と言いながら妖精の踊りと失敗を分けようとする理由がよくわからない
531名も無き冒険者:2008/07/19(土) 14:54:42 ID:3VH/vFoL
理由はナルシズム発揮だろ
532名も無き冒険者:2008/07/19(土) 15:00:48 ID:RpyM0eP6
たしかに不毛だなまったく
不毛と言えばオエステのアソコには毛が(ry
533名も無き冒険者:2008/07/19(土) 15:27:24 ID:NCvtRZ+s
今アルテイルに蔓延ってる2色カードって
こっちに採用される際どうなるんだろ

優勢2色持ちだとしたら
かなり強いカードになりそうだが・・・
534名も無き冒険者:2008/07/19(土) 15:35:08 ID:8Jl+ff0m
ステが低いか消費SPが高いか
もっとも2年くらいかかるだろうからその前にサービス終了だろうけど
535名も無き冒険者:2008/07/19(土) 15:46:32 ID:rlUL13Cj
>>534
じゃあサービス終了しなかったら
お前が変わりに人生終了させろ。

恥ずかしい奴め。
536名も無き冒険者:2008/07/19(土) 16:50:37 ID:8Jl+ff0m
脅迫されたみたいなので警察行ってきますね・・・
537名も無き冒険者:2008/07/19(土) 16:59:28 ID:NCvtRZ+s
>>535-536
ただでさえ外暑いんだから落ち着いてくれ


通常戦闘飽きたから負け垢回す
538名も無き冒険者:2008/07/20(日) 01:24:05 ID:AvJGW4h0
ラヴァートに愛を

過疎り過ぎだろorz
539名も無き冒険者:2008/07/20(日) 01:28:02 ID:ePKHDscA
LHでもEXトレジャーやれば良いのにな
540名も無き冒険者:2008/07/20(日) 02:35:25 ID:55GMpGJ9
レベルアップ遅いから無課金の人離れ易いよね

そりゃ過疎るわ、枯れ木も山のなんとやらだよ運営さん
541名も無き冒険者:2008/07/20(日) 02:46:41 ID:AvJGW4h0
5分で終わるならあの経験値も納得だけど、実際アルテイル25分・ラヴァート15分
しかもラヴァートは逆転要素があるからギブしない。常に15分。

なんかモンゴル語?の名前の奴と戦ったら異様に重い、30分以上かかって勝った。
good gameとか言われたから返事したけど、重い回線はやめて(>_<)
542名も無き冒険者:2008/07/20(日) 04:18:41 ID:Uu4wLhsh
LHは無低課金でもできたのがよかったのに5弾で課金主義を持ち込んだのも悪かったな
というわけで運営しねばいいのに
543名も無き冒険者:2008/07/20(日) 05:21:46 ID:ePKHDscA
新弾の壊れ商法は6弾でもやるんだろうな・・・お先真っ暗
544名も無き冒険者:2008/07/20(日) 11:35:42 ID:B4fl703i
亀レスだが
>>523
対人魚最終兵器。
人魚デッキの相手は勝手に手札が溜まるから
HP140、AT120なんてよくある事。
・・・というか、よくぶっ放されて詰む。
545名も無き冒険者:2008/07/20(日) 14:32:15 ID:6JMX4rVG
本家の大渦がLV2以下全部返却だから
LHでの大渦をLV2以下のユニット、サポート返却にしたら壊れかな?
サポート無効が銃剣使いか火炎魔人しか思いつかなくて、何とかしてサポート対策をしたい
546名も無き冒険者:2008/07/20(日) 14:51:15 ID:5ZRcjWLj
禁止呪文もオープンでSPが2戻れば使われるのにな
547名も無き冒険者:2008/07/20(日) 17:47:35 ID:LmHhpUg3
カードゲームなんだから新弾が出れば出るほど、種族統一・特徴統一のできる廃課金が有利になるのは当然。
まぁ、☆4、☆5、EXに強いカードが集中するのはどうかと思うけど・・・。

☆1〜☆5はどれも強さとしては同じくらいで、☆5は奇抜なカード、面白い効果を持ってるカード(強くはなくてむしろ使いづらい)ってのが俺の理想なんだよなぁ・・・。
548名も無き冒険者:2008/07/20(日) 19:07:12 ID:NEzOIr02
だよなあ

極楽鳥持ってなくとも
ラノワールのエルフで事足りるみたいな心配りが欲しいね
549名も無き冒険者:2008/07/20(日) 21:19:04 ID:OgOIAmin
☆5が強くなければ儲からないだろ?
550名も無き冒険者:2008/07/20(日) 22:08:44 ID:AvJGW4h0
それはそうだが、まあ他のカードゲームも同じだもんな。
デッキの80%がレアと呼ばれるカード。
パック開けたらレアだけ、他のカードはポイ。
551名も無き冒険者:2008/07/20(日) 22:09:57 ID:Z/8MUg1v
それを本家でやって懲りたからLH作ったんだろ
☆5が強くても大して儲からない
552名も無き冒険者:2008/07/20(日) 23:22:16 ID:ePKHDscA
価格上げれば収益増えるって簡単な話は無いもんな
553名も無き冒険者:2008/07/20(日) 23:29:36 ID:Z/8MUg1v
こういうゲームだと如何に裾野を広げて賑わってる感を出すか(水増しじゃなくてな)と
課金しなくてもいいから課金者のサンドバックになってくれるプレーヤーを作り出すかが重要

廃課金だけが楽しめるだけだと間違いなく早々と潰れる
554名も無き冒険者:2008/07/20(日) 23:41:58 ID:FsKfJ2Gi
でもぶっちゃけ金払ってるのに弱かったら話にならんしなー
555名も無き冒険者:2008/07/21(月) 00:29:46 ID:6D3Ka+yt
コレクション性だけ上げても、リアルのカードじゃ無いから意味無い・・と思わないレベルの絵だといいのかもしれん。
556名も無き冒険者:2008/07/21(月) 01:13:37 ID:1hL7F7yG
持ってるカードは高解像度で眺めたいな
557名も無き冒険者:2008/07/21(月) 01:58:51 ID:7miSZ7Fm
カードリストでスキルテキスト欄消してミラマスクリア時のサイズぐらいで眺められるといいなあ
カードリスト空気だし
558名も無き冒険者:2008/07/21(月) 02:52:14 ID:kFt1iwD/
パック買うとリアルカードと同レベルの値段するクセに
リアルカードみたいにトレード、売却できる資産になるわけでもないし
せっかく集めた強力カードもコロコロ強さが変わるし
次弾が出ればゴミばっかになるし
シングル買いもシリアル以外できないし

やっぱコレ、他人に課金を進められんよなぁ
559名も無き冒険者:2008/07/21(月) 11:21:27 ID:TYz4uwbp
男はモノをはっきり言う女が好き。
はっきり言わない遠回しに言う女は嫌い。

「え〜,ん〜,どっちでもいいよ〜」
なんて言うと「はっきりしろ!」ってムカツキます。
「私はこっち」とはっきり言ってほしいです。
560名も無き冒険者:2008/07/21(月) 15:55:05 ID:6BwxjRMr
その通り!
561名も無き冒険者:2008/07/21(月) 16:31:14 ID:bIKKkj3t
で、リアルフェスタでラヴァートのカードは手に入るのかい
562名も無き冒険者:2008/07/21(月) 18:22:22 ID:0EdEuUSq
RMTの問題もあるだろうがトレードできるようにならんかな?
563名も無き冒険者:2008/07/21(月) 18:46:07 ID:1hL7F7yG
サブ垢とかの問題もありそう
月額なら出来たのかも知れないけど
564名も無き冒険者:2008/07/21(月) 18:54:07 ID:7slFRSFL
>>551
いわれて見ればそうかもしれないな。
☆5で強い奴って良く考えれば真リヴェくらいなもんだもんな。
565名も無き冒険者:2008/07/21(月) 20:42:50 ID:iUbM6vOi
てかフェティスと水の柱
山札サーチやめろとはいわんからこっちの勝利エリア上書きすんのやめろよな
なんだってこっちの山札まで削られなきゃならんのだ
こっちの勝利エリアはノータッチか墓場から持ってこさせろ
もういっそこっちも山札から選ばせてくれ
あと火山翼竜でこっちに置かれた勝利エリアのカードはスキル発動するよう修正汁
566名も無き冒険者:2008/07/22(火) 00:17:54 ID:D3yxK/f0
今対戦してたら、ひたすらフェティスとラスアム連打とかでマジで萎えた
567名も無き冒険者:2008/07/22(火) 00:27:24 ID:x1IP6qaq
>>564
まぁ、フェティスが強いのは☆5のカテリーナとレグライ様のお陰だけどな・・・。

>>565
もし、こっちの勝利エリアノータッチで他能力そのままだったらフェティス強化だなw
勝利エリアノータッチ+フェティス敗北時にこっちの墓地からカードを選べるようにしてほしい。
568名も無き冒険者:2008/07/22(火) 01:59:15 ID:Wvbrrr78
全然関係ないが、忍び寄る魔法剣士使ってる奴いる?
レベルアップで貰ったんだがこのカードを使った戦いが結構面白い、
実際強いかどうかはともかく。

でも対戦相手が使うところを見たことがないんだ。
569名も無き冒険者:2008/07/22(火) 01:59:47 ID:q7EaPiEX
>>567
5弾環境は明らかなレアゲー
それ以前は低レアでもなんとかなった

売る側からすれば低レアゲーを装っておいて定期的に
なるべくばれないようにレアゲーにすることで儲けることができる
ルティナ・ヴェルベット・ブレイブ・グランヴェリオン・リヴァーレ・フィエルテあたりが回収期だった
570名も無き冒険者:2008/07/22(火) 02:23:48 ID:Gd7+2ksl
本当フェティスが出てから高レアゲーになったね
俺は埋もれてたカードが使えるようになったから嬉しいけど
まあフェティゲー飽きてきたし、そろそろ新環境にならんかね
571名も無き冒険者:2008/07/22(火) 08:24:43 ID:9pIh67ds
>>568
オープンで対戦相手から色々貰った後に

|Д´)ノ》 ジャ、マタ

って引っ込むのがなんか好き。
サポは魔術の槍だったか魔法王国だと[HP-40]持ってけるやつだと、コスト4で[HP-60]もってける。
572名も無き冒険者:2008/07/22(火) 08:56:33 ID:x1IP6qaq
>>569
EXゲーは微課金に優しいからまだ許せる。
573名も無き冒険者:2008/07/22(火) 11:47:26 ID:1xPaya5q
>>568
魔法王国はオープンスキル持ち多いから、最大限に活かせるのラルトさんかね
574名も無き冒険者:2008/07/22(火) 12:42:24 ID:3so7a3Ga
>>568
バネット出して負けたら忍び寄るで拾って再戦させたりしてる
相手がフェティスだと勝手に引いて自爆してくれることもあるから面白い
575名も無き冒険者:2008/07/22(火) 13:02:30 ID:AW+rH7+3
>>568
忍び寄る使ってる。
使い方次第だと思うが、あれはかなり強い。
エリアキャラとひっくり返せればラスアムのオープンも無効だし、
軽いファイルアウト対策にもなるな。
576名も無き冒険者:2008/07/22(火) 13:05:33 ID:AW+rH7+3
すまん、sage忘れたorz
577名も無き冒険者:2008/07/22(火) 13:47:31 ID:kwqwfnBR
さっとスレ見た感じ重課金ゲームに見えるけど初心者は止めておいた方がいいのかな
578名も無き冒険者:2008/07/22(火) 13:59:56 ID:wCfD8cdb
Lv20まではそうでもない
それまでは両方やったほうがいいと思うよ
579名も無き冒険者:2008/07/22(火) 14:46:27 ID:q7EaPiEX
>>572
お前は騙されてる
>>569のEXだけで約4k
遊び金としてはたいした額ではないが
微課金から4k回収するということに意味がある

EXが売っている頃にプレーしている微課金はまだマシなほうで
販売が終わってから参加した微課金は本当に悲惨
黒3姉妹の販売を終了してからの新規は本当にかわいそうだった
現環境でもリヴァーレ等が無いのは大きなアドバンテージ
580名も無き冒険者:2008/07/22(火) 16:49:01 ID:iPN1ZOCE
アドバンテージの意味調べなおしちまったじゃないか。
581名も無き冒険者:2008/07/22(火) 19:58:56 ID:x1IP6qaq
>>579
途中まである程度納得していたが、最後で???になった。

俺の中で微課金は月3000程度なんだが、ちょっと違ったみたいだな
月3000くらい課金しとけば、次の修正でEX弱体化+新壊れEXが出て環境変化する時期に好き放題暴れればいいし
俺自体そんな感じだしな
582名も無き冒険者:2008/07/22(火) 22:59:22 ID:16u0zSoM
EXの詳細が出たわけだが・・・まさかの傭兵強化・・・
583名も無き冒険者:2008/07/22(火) 23:51:20 ID:2oqgSSKz
>>582
お前、少しは考えてから物事言ったほうがいいぞ
584名も無き冒険者:2008/07/22(火) 23:55:07 ID:Gd7+2ksl
Lv6でこの性能は微妙だわ
せめて山札参照か、勝利時が墓地から手札に加えるだったらまだ使ってたかもしれんけど
585名も無き冒険者:2008/07/23(水) 00:29:01 ID:ISI6f/wv
ズガ様の
対戦ユニットを[HP-AT]する
という表記はどっちのATが参照されるのか明記して欲しいんだが・・・
586名も無き冒険者:2008/07/23(水) 01:57:36 ID:sj6khzNv
フィアスかわいいよフィアス
出たら速攻買って犬ファイル組む
587名も無き冒険者:2008/07/23(水) 02:08:22 ID:tuVFscD4
面白そうなのはアイシャとボルバロンかな、犬は微妙
588名も無き冒険者:2008/07/23(水) 05:54:13 ID:6zwDRnzD
うぉぉ俺の神殿騎士団デッキに神が光臨したと思ったのに
大ラフィさんもうちょっと強くなりませんかね……
589名も無き冒険者:2008/07/23(水) 06:29:30 ID:nYJmQLZm
人魚剣士長で激萎え
590名も無き冒険者:2008/07/23(水) 10:03:11 ID:6U9dODGc
>>585
今までと同じ読み取り方ならズガ様のATだよ
ALの貫通スキルをコピペしたっぽい
591名も無き冒険者:2008/07/23(水) 15:17:02 ID:UAVxzWTq
つかえそうなのは
アイシャ・サフィEX・桜EX・大ラフィ・インサイドEXぐらいだな
アルテイルでもラヴァートでも白EXは使えるな
592名も無き冒険者:2008/07/24(木) 20:39:45 ID:r2dvhX3N
時間あったからEIZONEのアルテイルブース行ってきた。
体験プレイしないと来場者プレゼント貰えないっぽかったので、未経験を装ってちょっとだけLHやった。

ちなみに貰ったのは戦闘用魔法少女【殲滅型】の複製原画と
戦闘用魔法少女のシリアルだった。
593名も無き冒険者:2008/07/25(金) 03:05:42 ID:+Ar8Q3Sn
>>592
あつかれ
さすがにノーマル魔法人形は酷いと思うぜww
594名も無き冒険者:2008/07/25(金) 13:32:57 ID:CDUvyHQa
>>592
複製原画が1枚800円とかだった気がするから良かったんじゃね?
シリアルはあれだが
595名も無き冒険者:2008/07/26(土) 10:47:40 ID:amBiY/90
ヒント:所詮は上質コピー紙1枚
596名も無き冒険者:2008/07/26(土) 13:48:56 ID:rsyRvewR
アルテでレベル30とかまで上げてカード増やそうとしたんだが
かえって萎えた
LHもやる気がおきん

計1万程度の微課金には合わないなアルテは・・・
597名も無き冒険者:2008/07/26(土) 14:05:27 ID:q3msfpry
1万じゃぶっちゃけるとまともなカードは揃わないからな
普通のカードゲームだと交換や売却で欲しいカード3枚は最低でも揃うんだが…
598名も無き冒険者:2008/07/26(土) 14:12:08 ID:3W9YMZG4
金かけずにやるなら運と時間がないとだめだな。
俺は1年ほどだらだらやって、しばらく辞めててまた1年ほどやって、
ようやく最近アルテもLHもぼちぼち勝てるようになってきたよ。
LHのレベルアップで大突風3枚揃えて憧れの山札破壊を作ったときは嬉しかった。
599名も無き冒険者:2008/07/26(土) 17:01:34 ID:pfAcLHD8
>>598
さあ 次はフェティスを3枚揃える作業に戻るんだ
600名も無き冒険者:2008/07/26(土) 17:21:05 ID:3W9YMZG4
>>599
1枚はくじでゲットしたんだがな・・・
まあでも相手の山札崩すのにはそれなりに働いてくれる。
601名も無き冒険者:2008/07/26(土) 18:52:51 ID:xsUqkgRX
もうちょっとテンポよく対戦できんものか・・・・
効果発動が長すぎて間が持たない・・・・
アルテの方がテンポ良くて1戦辺りの時間が短く感じる。
602名も無き冒険者:2008/07/27(日) 01:42:21 ID:+y1Onb8j
フェティスに正義EX当てた時の気持ち良さったらヤバイなw

とかしてたら三枚目をスカッて、フェティスループスタート。
墓地から選んで戻すとかもうね。
正義EX以外の対策カードが無いのがきついorz
603名も無き冒険者:2008/07/27(日) 02:43:35 ID:Wqb2Frgo
岩石落としも積むんだ


………4割くらい自爆するけど
604名も無き冒険者:2008/07/27(日) 03:24:59 ID:eafOHMZr
>>603
自爆してもフェティスはHP低いから大体道連れじゃない?
605名も無き冒険者:2008/07/27(日) 03:29:52 ID:+y1Onb8j
>>603-604
そうかHP減少系なら道連れに出来るのか。

ちょっと色々入れてみる。
有り難う。
606名も無き冒険者:2008/07/27(日) 03:48:22 ID:RT3RkThf
本家と同じ様にレーティングサーバー出来んもんかね
高RP≒フェティス、ユーニ使いって状況で
どいつもこいつもテンプレでもあるのかと言わんばかりにファイル構成同じで面白くない
まぁ出来たとしてもRP調整して俺TUEEEEしにくる奴はいるだろうけどさ
>>596
課金2000円で5弾以降のカードは強化パック×3の分とFMくじの分しかないけど結構勝てるよ
LHより経験値多いからすぐにlvあがるし30なら1ヶ月もあればいくんじゃないかな
ファイルの動かし方とか慣れるまでは滅茶苦茶負けると思うけど
lvアップカード選ぶ時のLHでも使えるカードか本家で強いカード選ぶかの苦悩を味わって欲しい

607名も無き冒険者:2008/07/27(日) 04:15:00 ID:sTQoX3CW
フェティス、ユーニ主体でいくなら構成がほとんど被るのはしょうがないかと
それと単純なフェティスファイルは対策してる人増えたから減ってきてると思う
608名も無き冒険者:2008/07/27(日) 05:04:19 ID:eafOHMZr
いまだにフェティス・ユーニの強さに対して騒いでるのは低レートだけ
構成が読まれるファイルは強い相手には通用しない
わざわざ鴨相手に騒いだりしない
低レート相手だと連勝が続くんだけどね

下手糞なフェティス使いはカード選択が糞長いのが腹立つけどなw
609名も無き冒険者:2008/07/27(日) 06:55:42 ID:Pa9Svkhn
>>592
魔法少女シリアルって着せ替えですら無いん?
一応今日近くに用があるから余裕があれば覗いてくか…
610名も無き冒険者:2008/07/27(日) 07:36:27 ID:UlnOT1d5
そんなこと言われたって解呪2枚と正義2枚落とされたらクソって言いたくもなるじゃない
611名も無き冒険者:2008/07/27(日) 09:26:47 ID:XPX/B4nV
それより容赦なき暗殺者+無慈悲に
スナフで勝ったときの爽快感といったら
612名も無き冒険者:2008/07/27(日) 11:21:39 ID:NjDZ4BA0
フェティス
カテリーナ
レグライ
ユーニ
氷魔術師
ラスアム
火竜
火山飛竜
水の柱

上の3つを3枚、他の奴を自由に積み込んで、他のカードを混ぜればRP1700のデッキ完成!

簡単でしょ^^
613名も無き冒険者:2008/07/27(日) 11:31:30 ID:1QNrN9HO
>>611
暗殺者とかいつの時代だよw失恋EXとのコンボがなつかしい…
>>612
マジレスすると水の柱を抜いて風魔人を入れた方がいいですよ^^
614名も無き冒険者:2008/07/27(日) 11:37:02 ID:P6ONcQwI
それよりもヘビが入ってない時点で適当感まるだし
615名も無き冒険者:2008/07/27(日) 11:43:08 ID:NjDZ4BA0
フェティスデッキってジャンケンでいう「後だし」だよな。
勝てなくてもアイコに出来るケースが殆ど

負け惜しみ?

ハイハイ、フェティスやカテリーナ・レグライ持ってないですよ
616名も無き冒険者:2008/07/27(日) 12:19:44 ID:uLJcvtB3
過去ログ読まないと馬鹿丸出しだよ
617名も無き冒険者:2008/07/27(日) 14:22:12 ID:E6DMd9sC
まあフェティスユーニなくても高レートにはなれるお
どこから高レートからにもよるが
618名も無き冒険者:2008/07/27(日) 15:05:02 ID:Ym8aW7in
レベルにもよるがRP1750辺りは高レートかね

このクラスになると長期戦でも息切れしない安定感あるから手強い
619名も無き冒険者:2008/07/27(日) 18:25:41 ID:ZgHnFyvE
>>616
その前に色々と自由すぎる文章から察してあげよう
620名も無き冒険者:2008/07/27(日) 18:55:15 ID:+y1Onb8j
夏休みだもんな
621名も無き冒険者:2008/07/27(日) 20:07:51 ID:91mFYGKQ
フェティスユーニ入ってないけどレート1800台後半です><
その代わりに半分近くのカードが☆4・☆5・EXだけどね。

というか、フェティスユーニなんか使ってたら相当カードそろってない限りレート1800行かなそうだが・・・
622名も無き冒険者:2008/07/27(日) 20:59:48 ID:EUwqxIIV
フェティユーニいろいろ試してたけど
カテリーナがなくて劣化にしかなんないから使わなくなった
しょうがないからフェティメタ組んでる
623名も無き冒険者:2008/07/28(月) 20:58:24 ID:cWnEV8/Z
亀だが

>>609
着せ替えじゃない普通のだった、新規を捕まえるためならそれでも十分と踏んだのかもね
まぁ始めてそれほど経ってない俺はノーマル魔法少女も持ってなかったからおkってことにしといた

全然関係ないけどNHKのブースが割と面白かった
624名も無き冒険者:2008/07/28(月) 23:44:04 ID:ufrFTBn7
久しぶりにやってみたんだけど経験値低すぎだろ
基本経験値が10でレベル差×1とかなにこれ
テンポは悪いし運勝負だしきついよ

しかも固まったまま動かなくなったしなんだこれ
625名も無き冒険者:2008/07/29(火) 01:50:19 ID:tJaJEzRa
新EXが出たのにまったく話題にならないね
626名も無き冒険者:2008/07/29(火) 02:24:58 ID:sdFR4/mX
ゲーム自体が面白ければ、レベルアップが遅くても気にならないんだけどな・・・。
627名も無き冒険者:2008/07/29(火) 02:32:17 ID:5/WWsU9U
つか無課金じゃなければレベルアップ自体にはあまり意味ないだろ
それでカードが強くなるわけでもないし
628名も無き冒険者:2008/07/29(火) 02:43:46 ID:vCSnYMtq
ボルバロン以外のLV5以上のユニットは能力の割に重い
アイシャ・メローディア・インサイドは地味
シュフェース・桜はまあ使えそう
サフィリアは魔術の使い手の方が扱いやすい
ヴォルフィードはアタック通らないだろうし通っても微妙
ボルバロンでモンスターファイル組むのはちょっとおもしろそう

でも買ってない
629名も無き冒険者:2008/07/29(火) 03:26:02 ID:AHvQncrs
基本経験値って5じゃないのか?lvによって違うんかね
全然lvあがらんようになったから息抜き程度にしかやらんようになったわ
>>625
自分で使った分だと
アイシャ オープン発動使い難い、勝利時発動はそこそこ使える、劣化大海の人魚魔術師
サフィリアEX 色々組み合わせられるから使い易い、優勢時のセラフ+弱者を潰せて美味しいです
使われた分だとボルバロンしか見てないな
敗北エリアスキルのあるモンスターで使えそうなのって巨石兵、蛇、動く鎧くらいだから使い難そうではある



630名も無き冒険者:2008/07/29(火) 05:31:16 ID:q7XVQexh
アホが蔓延した結果 過疎りました
631名も無き冒険者:2008/07/29(火) 08:54:43 ID:sdFR4/mX
とりあえず、誰かヴォルフィード+太陽王国の再生騎士?サポートの結果を聞かせてくれ
632名も無き冒険者:2008/07/29(火) 09:33:31 ID:sdFR4/mX
ごめん、切り裂く太陽王国の騎士だわ・・・。

>>629
レベル20or30までは10じゃなかったっけ?
633名も無き冒険者:2008/07/29(火) 09:37:03 ID:g2c57Xmq
今試したけど相手が場にいなくなるとアタック発動しなくて終了
634名も無き冒険者:2008/07/29(火) 19:17:32 ID:iSxkO1HA
>>629
回してみた感じだと、かなり手札の引きに依存する。
一応、獣使いや魔術の使い手なんかを入れて
引きを良くしているが、それでも引きが悪いと何もできない。

まあ、手札さえ揃えばフェティスのごとく、後出しで巨大な身体を使えるのは強いし、
解呪入れられても巨石兵使えば強力だし、岩石落としも効かないメリットはあるが。
あと、モンスターは基本的に重い割りに勝てないのがイマイチ。
635名も無き冒険者:2008/07/29(火) 21:47:28 ID:oVEpFMdU
ボルバロン自体も後出しで蛇の餌食になる罠
フェティユニより先に発動するからな
水精霊サポ一つでおじゃんはちょっと弱い
636名も無き冒険者:2008/07/29(火) 22:26:08 ID:zGh+wTIf
フェティス、ユーニなら蛙を置いてやれば済む話じゃないか
サポなしなら優勢時でもカテリーナ後出ししたって勝てない
水の精霊云々言うなら非優勢時はサポに火の精霊でも置けばいい
SP食うけど相手がラスアム+細身剣でも倒せるしね
と分解されて中々戦えないボルバロン使いが言ってみる
637名も無き冒険者:2008/07/29(火) 22:41:17 ID:Go3ljN02
>フェティス、ユーニなら蛙を置いてやれば済む話じゃないか
蛙って通常カードに支援足した攻撃であっさり沈むだろ。
メタ組んでRP上がるんなら世話無いよ
638名も無き冒険者:2008/07/29(火) 22:58:32 ID:xoEldQtv
そこはしょうがない
というかなんとかしてボルバロン中心にモンスター使おうって話だから敗北エリアにだろ
639名も無き冒険者:2008/07/29(火) 23:02:10 ID:/u50I5I3
なんで相手がフェティス出してるのに巨石兵置くんだよwww
動く鎧でもなんでも置けばいいだろ
640名も無き冒険者:2008/07/29(火) 23:28:51 ID:sdFR4/mX
>>633
情報ありがと〜。
よくよく考えれば、確かに・・・orz

まぁ、可能だとしても微妙なコンボだけど、決まればおもしろかったんだけどな〜
641名も無き冒険者:2008/07/30(水) 00:47:18 ID:pQj6TLyG
ボロバロンはモンスターしか置けない
所詮劣化ミリア
642名も無き冒険者:2008/07/30(水) 00:52:36 ID:jUfGOmQ0
LHは掛かる時間、経験値がひどい。
普通にアルテイルと同じ経験値でいいだろ・・・
みんなで運営にメールしないか?
643名も無き冒険者:2008/07/30(水) 00:57:49 ID:+Jqr9QxL
>>639
巨石兵おいとけば、魔楽器でもサポに置いてない限り引き分けになるだろ・・・。
LV5+1枚消費とLV4で引き分けじゃ割に合わないかもしれないけど、LV5出して負け&フェティス能力で捨て札回収よりは全然マシ。
・・・と書きたいところだが、こんなこと見落とさないよな? 多分俺の勘違いかな・・・

>>641
動く鎧はモンスター。
>>639へのレスじゃなかったらごめん。
644名も無き冒険者:2008/07/30(水) 01:15:04 ID:qQQMk+fp
>>643 >>639>>635へのレスだと思うよ
645名も無き冒険者:2008/07/30(水) 01:28:24 ID:pQj6TLyG
>>643
巨石兵置いたら勝利エリアに蛇置かれたら返却されるぞ
フェティスユーニが素ならドローだがSP損

つか見た目的にも劣化ミリアなボロバルン
646名も無き冒険者:2008/07/30(水) 01:48:37 ID:iHLYb4JS
>>645
643はそう言ってるけど
でもだから蛙を置けっていうループ
647名も無き冒険者:2008/07/30(水) 02:54:39 ID:Y95QayH0
カエルって聞いて
レベル4、HP70、AGI4以上にHP−20っていうカエルが浮かんだ。
まさかなw
ごめん、カエルってどのカード?
648名も無き冒険者:2008/07/30(水) 04:21:57 ID:mDw9gz7x
>>647
そのまさか。HPだけじゃなくてATも-20な
649名も無き冒険者:2008/07/30(水) 04:25:23 ID:Y95QayH0
>>648
(´Д`)
有り難う、入れてみる
650名も無き冒険者:2008/07/30(水) 09:14:13 ID:7mabF4jH
昨晩LV1大量に繁殖してたな。LHでTOTAL150人とか
なんかあったのかな?
それもLV6含んだ課金とかばっかり

1戦目なめて相手したら聖竜とかザガール来て笑ったわ
651名も無き冒険者:2008/07/30(水) 09:23:46 ID:+Jqr9QxL
>>645
書いてあることは全部>>643に書いてないか?

>巨石兵置いたら勝利エリアに蛇置かれたら返却されるぞ
引き分けになるだろ・・・。

>フェティスユーニが素ならドロー
魔楽器でもサポに置いてない限り

>だがSP損
LV5+1枚消費とLV4で引き分けじゃ割に合わないかも
652名も無き冒険者:2008/07/30(水) 09:54:25 ID:5JTJLTBA
もうそれはいいよ
それより英雄王誰に賭けるよ?
653名も無き冒険者:2008/07/30(水) 12:46:07 ID:arGm5FCX
フェティスがいようがいまいが
LHなんて基本運ゲー

誰にかけても同倍率な気がする
654名も無き冒険者:2008/07/30(水) 14:24:54 ID:kElvizm1
俺はtalrashaに賭けたわ
本家と違って運要素高いし誰選んでも一緒じゃね
655名も無き冒険者:2008/07/30(水) 18:39:43 ID:Q9ZYbSeo
keiんとtalrashaは弱いぞ
keiんは三手目でギブしたりしたし
656名も無き冒険者:2008/07/30(水) 19:51:08 ID:a5nx1RVB
keiんはドラクエで延々スライム倒してる池沼みたいなもんだからな・・・
657名も無き冒険者:2008/07/30(水) 19:52:38 ID:esfptiC8
晒しでやれ
658名も無き冒険者:2008/07/30(水) 20:02:30 ID:vvABtMjm
>>652
俺はブルースフィンガーにしたな。
強いどうのこうの、と言うよりも、戦うと結構面白いデッキ使ってくる。
keiんとtalrashaはみんなの言うとおり雑魚+一辺倒デッキだから
賭けない方が吉。
659名も無き冒険者:2008/07/30(水) 20:07:14 ID:d2HTkNxj
とりあえずメインとサブでレーティング1・2位の奴に入れた
660名も無き冒険者:2008/07/30(水) 20:47:12 ID:NEceG4OT
とりあえず部屋が蒸し暑かったからむっしーにした
661名も無き冒険者:2008/07/30(水) 21:11:33 ID:ZmWhP0hX
みんな自分が賭けたプレーヤー以外を薦めようと必死だなw
そういう俺もここに名前が挙がった3人以外に賭けたがw
662名も無き冒険者:2008/07/30(水) 21:34:10 ID:Bzoh/UEK
大穴はがめとkeiんとkanameだな
663名も無き冒険者:2008/07/30(水) 22:44:39 ID:XLMm52W2
自分もブルースフィンガーさんにした。
2,3度当たったことがあり、そのときの感じからして運は絡むだろうけど善戦するんじゃないかと。

配当が大きそうなのは弱くて嫌われ者役のkeiんだろうけどどうしても吹き出しを買う気にはなれなかった。
664名も無き冒険者:2008/07/30(水) 23:33:04 ID:TGdR7fkM
ていうかブルーフィンガーだろ
俺も入れたけどさ
665名も無き冒険者:2008/07/30(水) 23:54:36 ID:16YGgxpm
名前間違えられまくって人気なんだかそうでないんだか
666名も無き冒険者:2008/07/31(木) 00:02:24 ID:8j/V+pH8
わざとなんじゃねぇの?

俺も入れたけどな。
プルーフィンガー
667名も無き冒険者:2008/07/31(木) 00:30:46 ID:52HDKXOR
青酢指やたら人気だな。大会に出してきそうなファイル晒して苦戦させてみよう。大会直前に別のファイルも晒そうかな・・・。
レグライ2〜3枚
カテリーナ3枚
火山飛竜3枚
フェティス3枚
蛇3枚
聖なる光2枚
溢れ2〜3枚
水の柱3枚
ユーニ2〜3枚
おてんば2〜3枚
突風2〜3枚

こんな感じか?どう考えても一辺倒山崩しだが?
ザンディが入ってないので実質大型が蛇のみ 持ってないのか、あえて入れないのかは不明
ローティア・リフェス優勢に弱いのでここでフェティス使う可能性もあり。
相手の聖なる光対策が少ない(サージスがいたかもしれないから、光を打つなら山札尽きる直前じゃなく、読みにくいターン。火竜が入ってない(たぶん)から手札においておいても安心)
おてんばが出てくるターンにノーセットをできるだけ避ける。
手札はあっちが勝手に増やしてくれるから、どんどん消費してOK

このあたり気をつけて対戦してたらほとんど負けなかったぞ。
668名も無き冒険者:2008/07/31(木) 00:42:31 ID:hCyhy0qt
わざわざ自分が入れたプレーヤーを明らかにして人気にするわけないだろ jk
俺はがめに入れた
669名も無き冒険者:2008/07/31(木) 00:45:08 ID:VCvA6Crs
>>667
ブルーフレンガーに限らず大会に出るやつみんなそれだと思う
670名も無き冒険者:2008/07/31(木) 00:46:06 ID:52HDKXOR
>>655>>658
TalRashaは非山崩しフェティスだったか? 全体的にカード不足でカテリーナの枚数も少なかった(0or1枚)けど、レーティングランキング1位の時もあったから、アホ出し(バルティア)keiんと並べるのはどうかと思うぜ?
671名も無き冒険者:2008/07/31(木) 00:53:16 ID:52HDKXOR
>>668
それもそうだな。俺はkanameに入れたけど
>>669
「それ」が、一辺倒を指してるのか、山崩しフェティスを指してるのかわからないけど、aaasatoはザルで出るらしいよ? フェティス使うならラボォに気をつけな。ファイルはブログでほとんど全公開中
Talはフェティスでも山崩しじゃないし、亀は手札破壊かなんかじゃね?
kanameは見たことないけどサブ垢だろうからフェティスはないだろうしな
672名も無き冒険者:2008/07/31(木) 00:55:43 ID:52HDKXOR
ラ・ボォは関係なかったorz
673名も無き冒険者:2008/07/31(木) 00:59:14 ID:hCyhy0qt
大会に出るくらいのレベルだとどんなファイルタイプがあるかは把握してるし
相手のカード2、3枚見ればどんなファイルを使ってきたかわかるだろうから
晒しても意味はあまり無さそうだけどな
特にフェティスなんて山札破壊か否かの差くらいでいじる所はそれほど無い
それもわかった上でフェティスを使う人は当然いるだろうけど
このメンツ相手にフェティスを使うのは相当勇気がいるなw
674名も無き冒険者:2008/07/31(木) 00:59:23 ID:MY9rT6FN
>>667のファイルでRP1850超えとかいけるものなのか?
これでいけるなんて相当読みが凄いとかしかおもえん
675名も無き冒険者:2008/07/31(木) 04:52:06 ID:uAPhqjzf
いけるかもしれないが相当きついだろ
まず水の柱・あわてんぼう・突風が正直ナイ。
水の柱は燕なしなら入れて1枚。3枚入れてもそんなに使うタイミングがない。
フェティスを延々回収し続けて使うタイミングを作ったとしてもドロー+2してまで来てほしいカードもないしな
676名も無き冒険者:2008/07/31(木) 05:20:44 ID:F+fhfd42
ありゃ、バグか?
なんかフェティスに勝ったのに、勝利エリアのカード手札に入らんかったんだが?
677名も無き冒険者:2008/07/31(木) 05:38:16 ID:n6rqo+Cl
正義EXの力は凄いと思った
人魚+魔法王国対抗の為に正義EX
↓白がいないとオワタ
白を増やす
↓手元に常時白を
もっと白を増やす
↓青の強力カード(氷の姉妹1枚づつ・・しか無い)動かす為に青を

結果、赤と黒が少ないと気付くorz

こんな自分のファイルはRP1650でSTOP
勝率は50〜55%
強くなるにはどうすればいいでしょうか?
678名も無き冒険者:2008/07/31(木) 08:00:06 ID:8F7J46sC
>フェティスがいようがいまいが
>LHなんて基本運ゲー
そういう奴に限ってフェティス入れてオレtueeeやってるんだよな
679名も無き冒険者:2008/07/31(木) 08:21:13 ID:x2sGxIuK
>>677
溢れを入れてれば白ユニットは少しでも十分だと思うぞ。
ただ、溢れは正義EXのために、他の白カードが来るまでは温存しとくべきだが。
680名も無き冒険者:2008/07/31(木) 09:42:11 ID:n6rqo+Cl
>>679
助言有り難うございますm(__)m
溢れ×3にして白を減らし、苦手だった黒を増やしてみます。
681名も無き冒険者:2008/07/31(木) 11:55:45 ID:m4kKL+F2
>>678
仰るとおり

だって強いもん
682名も無き冒険者:2008/07/31(木) 14:24:00 ID:xkesb4DD
ボロンボロンでいいと思うよ
683名も無き冒険者:2008/08/01(金) 00:07:47 ID:1ObZnB4G
去年のバトラのヒルメって元ネタ誰?
684683:2008/08/01(金) 00:08:18 ID:1ObZnB4G
alteilスレと間違えたorz
685名も無き冒険者:2008/08/01(金) 00:36:58 ID:7h9sQZqx
久しぶりにやったら糞ゲーっぽさが増してて驚いた
EX強すぎだろ
686名も無き冒険者:2008/08/01(金) 01:01:40 ID:ETFEaS3S
LH本スレの方がいいって言われたんでこっちで
神殿騎士のOSちゃんと働かない時がある人いる?
とりあえず勘違いじゃないんだけど
687名も無き冒険者:2008/08/01(金) 01:46:57 ID:Ame2X7qP
神殿騎士の誰のなんのOSだ?
正確なカード名と具体的な状況ぐらい書けっての
688名も無き冒険者:2008/08/01(金) 02:19:16 ID:ETFEaS3S
具体的にいうと山札に123番隊と太陽王国の神殿騎士が一枚ずつあって、
バトルエリアにエストマと3番隊出したけど3番隊のOS発動しないわけよ
それを422で出して最近返事がきたけど不明だって
689名も無き冒険者:2008/08/01(金) 03:01:34 ID:4Nw8pJgP
太陽王国の神殿騎士が神殿騎士としてカウントされてなかったりしてな
690名も無き冒険者:2008/08/01(金) 08:33:13 ID:ETFEaS3S
自分もその時はそう思ってCPUで試したけど
3番隊と禁断の書出して山札を王国神殿騎士二枚12番隊一枚ずつにした時は普通に発動した

ちょっと前は山札が王国神殿騎士と2番隊一枚ずつ13番隊二枚ずつで
2番隊とシャーティア出した時OSの対象として2番隊が選択出来なかった
昨日もあったけどSSとるの忘れたから状況覚%
691名も無き冒険者:2008/08/02(土) 01:35:46 ID:CQnnaILN
亀やたら人気だな。大会に出してきそうなファイル晒して苦戦させてみよう。大会直前に別のファイルも晒そうかな・・・。
亀は傭兵もフェティスも組む資産は無いようだ。ブログとかでよく愚痴ってるしな。
性能が高く手に入れやすいカードを寄せ集めた普通のファイルになると思うがよく使うカードは
水精霊、水精霊の剣士、あと大型が多い。
リヴァーレ、グランヴェリオン、黒等EXは抑えてる。
レレイウやディカールも積んでるから終盤は注意な。
692名も無き冒険者:2008/08/02(土) 04:09:32 ID:4iDWDK2C
5弾壊れ組のせいでぜんぜん話題にならんけど
ディカールEXって相当のぶっ壊れだな
優勢黒以外限定だけど、AGI4のズガ相当って何なんだよ…
693名も無き冒険者:2008/08/02(土) 05:33:17 ID:ZfVW6s+S
てことは黒EX修正なしかね。
LHみたいに強カードが出たらそれのメタを出すってのはやめてほしいな。
土台がないままビル建ててるみたいだ。
694名も無き冒険者:2008/08/02(土) 05:35:14 ID:ZfVW6s+S
誤爆失礼
695名も無き冒険者:2008/08/02(土) 11:41:20 ID:HRNWQIQn
土曜の昼だっていうのにまるでアリーナに人がいないのな
ALはわんサイドゲーだからこっちで、っておもっても戦えなければ意味がない
696名も無き冒険者:2008/08/02(土) 11:57:35 ID:xUmOP/YW
こっちはフェティスゲーでした
697名も無き冒険者:2008/08/02(土) 19:31:24 ID:7sjvLEX7
LHはサポなし優勢同士lv3がlv6に勝っちゃうゲームだから仕方ない。
698名も無き冒険者:2008/08/02(土) 21:28:31 ID:EwQD5xmM
な・・・英雄王の決定の瞬間にこの過疎は・・・
699名も無き冒険者:2008/08/02(土) 21:38:52 ID:IiVeaI5D
アリーナの環境は固まってるけど修正は半年に一度だし、
イベントはスルーだしでしょうがない
700名も無き冒険者:2008/08/02(土) 22:05:19 ID:dduotbRE
keiん、ざまぁwww
701名も無き冒険者:2008/08/02(土) 22:07:42 ID:MgGMZpH3
Lv20になったのでそろそろ色を統一した同じ属性とかのファイルを作りたいのですが(未だに若葉カード多色満載)
何か参考になるファイルの組み合わせなどありますでしょうか。ブログで戦闘用魔法少女の統一ファイルを見つけたのですが、私には使いこなせませんでした。。
702名も無き冒険者:2008/08/02(土) 22:12:08 ID:MgGMZpH3
って公式にトップイクサーの方々のファイルが載ってますね。参考にします。ありがとうございました。
703名も無き冒険者:2008/08/02(土) 22:24:02 ID:CQnnaILN
gm120って花束かよ 氏ね
704名も無き冒険者:2008/08/02(土) 23:25:40 ID:6YGGFDdZ
誰が優勝ですか????
705名も無き冒険者:2008/08/02(土) 23:27:15 ID:kbFbNfuz
>>703
gm120発言中に堂々とフリーで勝負してなかったか
つか晒しでやれ
706名も無き冒険者:2008/08/02(土) 23:44:34 ID:CQnnaILN
普段から複垢起動で複数の茶室に入り浸ってるがな
707名も無き冒険者:2008/08/02(土) 23:50:52 ID:dduotbRE
結果でたな・・・さて何グラン貰えるか・・・
708名も無き冒険者:2008/08/02(土) 23:52:46 ID:WS0Bdxz4
誰が勝ったんだよ
709名も無き冒険者:2008/08/02(土) 23:57:34 ID:6YGGFDdZ
浜d
710名も無き冒険者:2008/08/03(日) 00:01:21 ID:LP1Hq+bQ
>>709
ハマーDさんだったのか。
しっかし、よくアリーナで見かける割には
戦った事ないんだよなぁ。なんでだろ?
711名も無き冒険者:2008/08/03(日) 00:16:27 ID:BdpwhRVz
競争率低くて人気の無さそうなkeiんに入れてたんだが
やっぱだめだったかww
712名も無き冒険者:2008/08/03(日) 00:37:22 ID:6LkEfr1o
>>702
あれ古いファイルだから、現在のルールで弱体化したカードとか入ってるよ。
戦ってみて、自分の好みでいけばいいと思う。
使ってみたり出会ってみたりして、なんか弱いなとか思えば弱いカード、なんか強いなと思えば強カード
この考え方だけでやってても勝率5割以上にはいれる。

ユーニ、フェティスで返却エンドレスされまくった。
対抗でラヴァートドッカンファイル作ってみた(HP−20以上のユニット、グリモアが殆んどのファイル)。
カエルと火竜、炎の玉がいい感じ。
炎の玉は予想以上に大活躍してくれるよ。
713名も無き冒険者:2008/08/03(日) 00:41:33 ID:BQMvv9Iy
三垢つかってハマーDに入れてない俺w
714名も無き冒険者:2008/08/03(日) 01:04:57 ID:Dynmv2EX
1垢でハマーD的中余裕でした^^
715名も無き冒険者:2008/08/03(日) 05:21:50 ID:PxR6MeYG
火力はフェティスに対してほぼ完全に無力なのがなぁ
岩石落としはゴミすぎるし、出力確定で勝利敗北破棄付の火力出ないかなぁ
716名も無き冒険者:2008/08/03(日) 07:32:29 ID:7S/YZBOc
勝利敗北破棄の軽めのサポートカードがあと二・三種類あればいいんだけどな
五弾でそれがあればここまでにはならなかった
四周年EXでそれを足せば良かったのに桜は中途半端だし
あと2・3ヶ月は修正なしか…
717名も無き冒険者:2008/08/03(日) 08:32:04 ID:G1tLC3Br
フェティスはもうそういうカードなんだって諦めつくんだが
エメーナの種族問わずの勝利エリア吸収だけは納得がいかん
「勝利エリアのカードが人魚族の場合」にするだけなのに何故放置するかねぇ
スキル動作自体はフィエルテと大差無かろうに
718名も無き冒険者:2008/08/03(日) 08:56:07 ID:1qk5yYYW
っ雑食エメーナ

どうみてもリヴァーレ食べてます 本当にありがとうございました
719名も無き冒険者:2008/08/03(日) 08:56:25 ID:gYl6NTSY
>>660
久しぶりに声を出して爆笑した
明日からまた元気に頑張ろうという気になったよ

ありがとな
720名も無き冒険者:2008/08/03(日) 10:51:02 ID:p2KxI73d
ハマーDいい男過ぎるwww結婚してくださいwwwww
721名も無き冒険者:2008/08/03(日) 15:11:59 ID:p2KxI73d
>>718
人間になって王子様と結婚するには、発育の良いフトモモを食べる必要があったんだよ。
あのフトモモなら王子も満足だろう・・・。
722名も無き冒険者:2008/08/03(日) 21:05:28 ID:uxfR1JDA
>「勝利エリアのカードが人魚族の場合」にするだけなのに何故放置するかねぇ
最強→みんな欲しがる→カードが売れる→新カード出す→最強カードを弱体化→新カード最強→以下ループ
723名も無き冒険者:2008/08/03(日) 21:10:38 ID:A0HMKQjg
もうみんなが必死こいて手に入れた頃だからそろそろ修正入るよ
724名も無き冒険者:2008/08/03(日) 21:23:58 ID:jvIhz9fv
社員が話題そらしに躍起になってるようですね
725名も無き冒険者:2008/08/04(月) 15:03:31 ID:e4isEcRd

あ、コアエッジへの名誉毀損の現行犯だ。
726名も無き冒険者:2008/08/04(月) 15:04:48 ID:j1R7Y4Y2

釣れますか?
727名も無き冒険者:2008/08/04(月) 19:31:33 ID:IvHRdlSc

触んなよ
728名も無き冒険者:2008/08/04(月) 19:33:49 ID:/ZLhNRxI
なんでリレーラがLHで使えねーんだよ
わんサイドのアルテなんかやりたかねーよ
729名も無き冒険者:2008/08/04(月) 20:54:32 ID:76e5qWkq
わんサイドのアルテか後出しゲーのLHか
どっちにしてもろくなモンじゃねーな
730名も無き冒険者:2008/08/04(月) 20:55:51 ID:6OCkFCo0
何で開幕挨拶するやつも、こっっちがギブアップすると無言落ちばっかなんだよ
素直に負け認めてるのに何が気に入らないの?
731名も無き冒険者:2008/08/04(月) 21:42:42 ID:2q27NwpT
別に深い意味ないだろ
732名も無き冒険者:2008/08/05(火) 00:44:37 ID:TR3wJbSt
とりあえずゲーム終わるまでは愛想よくしとこうって話だろ
733名も無き冒険者:2008/08/05(火) 09:49:29 ID:LUPvtu0b
わんサイドは1200円で作れるが、後だしゲーはレアリティ高いからそこまで
フォルにいないぞ。それに対応して出していけば勝てなくないし。
734名も無き冒険者:2008/08/05(火) 12:32:30 ID:uv5olWOg
勝てる勝てないの問題じゃないんだよ
もともとLHはアルテでは使わないカードも再利用できるというのが利点だったのに、
プレイヤーが一部のカードに偏っていったら強カードを揃えたら勝てるアルテと変わらない
735名も無き冒険者:2008/08/05(火) 14:40:14 ID:TR3wJbSt
そりゃバランス悪いんだもの一部のカードに偏るのは当たり前
つまり運営死滅しろ
736名も無き冒険者:2008/08/05(火) 15:36:07 ID:b534bF96
アルテイルで課金してたらいつの間にかフェティスユーニのカードが揃って
わんサイドがおもしろくないからLHに戻ってきたけど
なんかメタファイルばっかりでRP下がってるんですけどw
737名も無き冒険者:2008/08/05(火) 15:36:29 ID:uXiG3eRR
>>733
例えば、運営がLv1、グリモアでオープンスキル「プレイヤーはこのゲームに勝利する」ってカードを10万で売るとする
これに炎の玉とか炎魔人、禁止呪文で対抗できるから壊れじゃない!!!って言ってるようなもんだよ
738名も無き冒険者:2008/08/05(火) 19:31:00 ID:btYIMXEt
>>737
良い例えだな
739名も無き冒険者:2008/08/06(水) 04:29:28 ID:cg141BS9
>>737
全然違うわ バカw
後だしゲーにそこまでの力があると思ってるから勝てないんだよ お前は
740名も無き冒険者:2008/08/06(水) 06:08:02 ID:vtIhFe8c
>>739
実際後だしカードを使うようになって楽に連勝できるようになったよ。
>>739はそれでもさほど勝てないって、ちょっと弱いんじゃないかな?
741名も無き冒険者:2008/08/06(水) 06:35:48 ID:cg141BS9
さほど勝てないとは言ってないが・・・
弱い相手には連勝を稼げるが強い相手には読まれて潰されるファイルだろ
あれだけ勝負手が読みやすいファイルも無い
解呪3枚積むような相手に安定して勝てる方法があるなら教えてくれ
742名も無き冒険者:2008/08/06(水) 06:46:08 ID:gxjs+zxN
>>740
単に後出しだから強いわけではない
神殿騎士がまったく使われてないのを見れば分かると思うがね
743名も無き冒険者:2008/08/06(水) 08:11:06 ID:B5iYYB3x
GET SP0の確立が1/7
それが数回連続で続くようなゲーム
744名も無き冒険者:2008/08/06(水) 10:55:12 ID:MHnPO/og
エメーナマジ勘弁ダヨ・・・大物・エーメナ・大物+魂・エメーナなんてどう対処していいかわかんねーよorz
どうにかしてくれよ運営さんよ・・・イベントの前にすることあるでしょうよ・・・
745名も無き冒険者:2008/08/06(水) 11:04:29 ID:B5iYYB3x
返却か正義EXでもいれとけ
746名も無き冒険者:2008/08/06(水) 13:40:46 ID:l1YFcz4s
フェティスは737みたいにいうと
金を出してカードを揃えればプレイヤーはこのバトルに勝利するってスキル持ってるようなもんだし
炎の玉とか炎魔人、禁止呪文の部分が解呪とか桜EX、正義EXに変わってるようなもんだろ
だから壊れなことは壊れ
あと神殿騎士はそこそこ強いんだって
あくまでそこそこだけど
747名も無き冒険者:2008/08/06(水) 15:01:21 ID:cg141BS9
やっぱり乞食が使わないで騒いでるだけなんだな・・・
748名も無き冒険者:2008/08/06(水) 15:01:53 ID:diAeYIeM
>>744
ようはループ系デッキだから一回でも返却系ヒットすると
相手の選択肢が一気に狭まるから有効。
749746:2008/08/06(水) 15:09:39 ID:P9jQ/BhU
使わないで騒いでねえよ
カテリーナないから中途半端だけど使って完全無欠じゃないことは分かってるよ
だから俺は神殿騎士で解呪と正義EX積んでメタ組んでるし
でも壊れだろ
750名も無き冒険者:2008/08/06(水) 16:07:01 ID:pjGTBK1/
ずっと前から気になってたけどラスアムのアタックスキルバグってるよな。
TURN2でこっちが先行とってもアタック発動するんだが、
751名も無き冒険者:2008/08/06(水) 16:41:09 ID:b/GnDbgC
>>750
能力の後攻持ってるのがアタック発動の条件
ランダムで先攻取っても後攻がある限り発動する
752名も無き冒険者:2008/08/06(水) 16:45:58 ID:acZOOKlt
>>750
ラスアムが操作と判定してるのは
ターンごとの先攻後攻じゃなくて
イニシアティブタイプの先攻後攻
[後攻]能力(このユニットは必ずラウンド1は[後攻]になる。
て書いてあるユニットが対象の攻撃だよ
753名も無き冒険者:2008/08/06(水) 18:15:13 ID:qZQeQHou
グランヴェリオン再販がありがたい


だが本命はリヴァーレIII
754名も無き冒険者:2008/08/06(水) 19:13:05 ID:/7dGiI2b
フェティスつかって銀星ないやつって何なの?童貞でしょ!
755名も無き冒険者:2008/08/06(水) 23:26:34 ID:7MLQIxm7
どどどど童貞ちゃうわ!
俺みたいにフェティユニメタファイル組んでるのが居るから5連勝くらいがいいとこなんじゃね?
昔使ってたけどフェティユニでメタファイル以外に負ける奴は相当下手か運悪い
勝って当然負けたら恥
756名も無き冒険者:2008/08/07(木) 01:55:02 ID:1EZl4gff
フェティ1枚しかない
レグライない
カテリナ1枚

負けまくります^^v
757名も無き冒険者:2008/08/07(木) 02:04:08 ID:6MK8ABPf
>>754
フェティス&ユーニ使ってるRP1850くらいのとあたってきた。
たしかにあの山札があれば10や20連勝は楽に達成できそうだったが、運が悪いこともあるらしい。
というかすごく読みやすい。読めてもターンの半数はどうしようもない感じではあったけど。
最後の挨拶もなしにさっさと回線切ってどこかに行っちゃいましたが、またよろしくお願いします。
758名も無き冒険者:2008/08/07(木) 02:05:20 ID:6MK8ABPf
>>756
残りの28枚はなんなのよ。
759名も無き冒険者:2008/08/07(木) 02:36:27 ID:g2yiFSnz
フェティスの強さは中レベル帯以外の低レベル帯と大型に満遍なく強いこと
フェティスの弱さは読まれやすさと読まれた時の対処法の少なさ

カードも経験もある人には鴨だし
カードも経験も少ない人には壊れ
760名も無き冒険者:2008/08/07(木) 02:41:47 ID:1EZl4gff
>>758
火山2
潜む2
ユーニ2
エメーナ1
燕3
柱3
騎士を目指す少年2
祝福装甲2
正義EX1
ザルグール1
溢れ3
後何か
761名も無き冒険者:2008/08/07(木) 18:05:03 ID:rLd0inFN
Alteil初心者質問スレとどっちで聞くか迷ったんだけど
LHでのオープンスキルの発動順って何によって決まりますか?
762名も無き冒険者:2008/08/07(木) 18:55:01 ID:U8uhkhHu
レベル順で発動
同じレベルは運
勝利エリアとかの発動も同じ
763名も無き冒険者:2008/08/07(木) 22:36:36 ID:Vz2IVpIR
今回のEXカー君3枚積み構築済みファイルって
ヒーローでカー君ファイルを作れということでよろしいか

待ちに待ったEXカー君なのにここまであからさまだと
何か癪に障る…
764名も無き冒険者:2008/08/08(金) 00:09:04 ID:Oxj+kW60
LHの不具合修正っての見て遂に雑食エメーナ修正ざまぁwww
と思ったらモッコスの修正だった
5弾が売れなくなったら困るから修正しませんかそうですか
765名も無き冒険者:2008/08/08(金) 00:11:17 ID:k5Igh9uI
せっかくだしいいんじゃね?
動きがなくてつまんないから再販EXもLHに追加して欲しいなあ
766名も無き冒険者:2008/08/08(金) 00:16:46 ID:mVnBRvtV
なあお前ら
HP30 AT40 AGI4のバニラのカードを出すとしたら
レベルいくつなら適正だと思う?
767名も無き冒険者:2008/08/08(金) 00:29:50 ID:k5Igh9uI
ミカーシャが同ステだからLV3かね
768名も無き冒険者:2008/08/08(金) 00:31:49 ID:KrVaqtSC
4弾以降久々にLH復帰しようと思うんだが

ゴスペルやレナリーってフェティスメタになるかね?
見た限り対策されそうなカードは無かったんだが見落としとかありそうで
769名も無き冒険者:2008/08/08(金) 00:38:08 ID:mVnBRvtV
ミカーシャは対戦プレイヤーの[墓地]に[神族:ファルカウ]のカードが2枚以上の
条件付きでそのステなんだが

このステのカードが出ると
HP30 AT20 AGI5 と
低パラ先攻持ちにも光が当たると思う

>>768
優性無視だとカテリーナでやられるんじゃないか?
770名も無き冒険者:2008/08/08(金) 00:41:20 ID:KrVaqtSC
確かにカテリだと運ゲーになりそうか
入れようか迷うなぁ
771名も無き冒険者:2008/08/08(金) 00:43:56 ID:WRsxa1NQ
ゴスとかレナリ入れるぐらいなら素直に解呪でいいんじゃね
腐ることはほとんどないし
772名も無き冒険者:2008/08/08(金) 00:48:59 ID:mUd2G10J
条件付き同等だからバニラだったらLV3か4だとは思うんだけど
でも4じゃ使わないなあ
773名も無き冒険者:2008/08/08(金) 00:56:16 ID:KrVaqtSC
解呪のほうがいいか・・・
んじゃ紫カー君解呪たっぷりの白単で遊んでくるぜ
774名も無き冒険者:2008/08/08(金) 01:14:27 ID:53nQrPYY
分解、後出し、サージスうぜえ
775名も無き冒険者:2008/08/08(金) 02:20:55 ID:ZBKywXew
サージス非難とは新しい
776766:2008/08/08(金) 02:32:21 ID:mVnBRvtV
レスくれた人ありがとう
レベル4でも使わないというのは厳しいな・・・
777名も無き冒険者:2008/08/08(金) 03:14:23 ID:TbrZlm2J
白はカー君がそのじゃんけんステでLv3特殊能力つきだからなぁ
太陽王国の剣士が勝利時SP2バックで援護2倍メリットあるし
Lv1〜2で縛り付きかLv3特殊能力付きくらいか
Lv4以上ならよっぽどメリットなトリッキー能力が無いと使う気にはならないな

意外と白って変な能力多いよな…
778名も無き冒険者:2008/08/08(金) 09:42:15 ID:/kIUvGtQ
サージスは状況によっては強いけど、そんな状況(相手高SP、自分低SP)にしてしまう方が悪いだろ。

あと、>>774は巨大詰め込みまくりファイルだろうから読まれやすい。サージスや分解、あとだし返却がなかったらアリーナ中高LVファイルになるだろ・・・。昔みたいにさ。
779名も無き冒険者:2008/08/08(金) 14:39:10 ID:mVnBRvtV
竜満載ヴァッサー3積の時代は酷かったな・・・
炎の玉が出るまでは本当に悲惨だった
780名も無き冒険者:2008/08/08(金) 19:16:41 ID:fo6GIEYA
おいなんだこのアルテ以上の資産ゲーは
プレイング要素なんてほとんどない、強カード適当に出してりゃ勝てるじゃん
781名も無き冒険者:2008/08/08(金) 19:32:56 ID:DulHGBwn
>>780
資産ゲー(笑)プレイング(笑)
782名も無き冒険者:2008/08/08(金) 20:48:37 ID:mQAjc6fQ
亀だけど、サージスの弱点ってむしろ大型だと思うんだ・・・
783名も無き冒険者:2008/08/08(金) 21:02:46 ID:bKflDei8
後攻持ちじゃない優勢AT80
竜族とかは弱点だわね
784名も無き冒険者:2008/08/08(金) 21:41:20 ID:6MsYl1Rv
火竜水竜星竜死竜幾夜竜
太陽王国の剣士
魂削り
リヴァーレ
レレイウ
ディカールEX
巨大蛇
巨大樹
正義EX

この辺でよく当たって勝っちゃってる<サージス
優勢黒は鬼門じゃないか思うけど何故かよく出てくるんだよなー
785名も無き冒険者:2008/08/09(土) 00:08:14 ID:LEQTNFfF
どいつもこいつもエメーナラスアムフェティス分解魔法少女…
始めたころは色んなファイルがひしめき合ってて楽しかったのになぁ
散々修正汁と言われていた狂信者なんてもう影も見ないよ
786名も無き冒険者:2008/08/09(土) 00:46:44 ID:PRHNyPkm
そうか?
俺はとことん運が悪いのかノーセットのときに限っていちいち狂信者きてキレそうになる
787名も無き冒険者:2008/08/09(土) 01:15:28 ID:0aoJuNKG
>>786
読まれてるだけじゃないか?
ノーセットって
GETSPが少ない
本人のSPが少ない
手札が少ない
という状況でしょ
788名も無き冒険者:2008/08/09(土) 01:16:18 ID:0aoJuNKG
>>786
読まれてるだけじゃないか?
ノーセットって
GETSPが少ない
本人のSPが少ない
手札が少ない
という状況でしょ
789名も無き冒険者:2008/08/09(土) 01:40:26 ID:bzftMlM5
狂信者なんてノーセットの時に出すものだしな
790名も無き冒険者:2008/08/09(土) 02:02:45 ID:PRHNyPkm
getSPって相手にわかるの?
791名も無き冒険者:2008/08/09(土) 02:04:37 ID:pXuQMa/o
マジレスするとGETSPは相手も一緒
792名も無き冒険者:2008/08/09(土) 02:13:55 ID:PRHNyPkm
マジデカ
ルーレット意味なくね?
793名も無き冒険者:2008/08/09(土) 02:27:22 ID:R9MofunC
相手とこっちが違ったらゲームにならんだろw
ルーレットは雰囲気だけで回ってるときにすぐクリック押せばいいんだよ
794名も無き冒険者:2008/08/09(土) 02:36:57 ID:55/k4Mk4
今まで700戦以上してきて初めてスロット止められること知ったわ…
795名も無き冒険者:2008/08/09(土) 04:01:44 ID:NQLAy2AD
俺なんて2000戦してるのに知らなかったぜ・・・まあ自力で止めたりしないけど・・・
796名も無き冒険者:2008/08/09(土) 05:05:36 ID:LEQTNFfF
カードが配られてくる時に、横に流れるとこでクリックするとちょっとだけ飛ばせたりできるよ
797名も無き冒険者:2008/08/09(土) 06:36:54 ID:PRHNyPkm
相手と違うからこそ読み合いとか楽しくなると思ってたのに・・・
798名も無き冒険者:2008/08/09(土) 06:56:17 ID:PL9ocTIj
GETSPが公表されるから乗るか反るかの戦術が成り立つんであって
相手のGETSPがこっちと違うようでは単なるジャンケンゲーだろ。
799名も無き冒険者:2008/08/09(土) 07:09:53 ID:+aD2kEsy
だよな
相手と違ったら読みもクソもないじゃん、ただの運ゲーになる
800名も無き冒険者:2008/08/09(土) 08:05:01 ID:gZa4g0gv
GETSP
自分 相手
1 6
1 4
2 5
0 6

なにこのクソゲって具合に
801名も無き冒険者:2008/08/09(土) 08:20:16 ID:nh7LieEr
おいスロットとめられるとかマジか
802名も無き冒険者:2008/08/09(土) 09:42:13 ID:EqdE3v2a
スロット停止ぐらいでレス伸びるとかアホすぎるだろwww















で、マジ?
803名も無き冒険者:2008/08/09(土) 10:15:17 ID:lS/kgJ2f
エメーナ修正要望メールって今まで送った人いる?

ちょっと送ってみようと思うんだけど、あの能力でレベル5とかならまだ納得できるんだけど
こっちレベル5、向こうレベル3で向こうの殆ど無条件余裕勝ちとか納得いかない。
804名も無き冒険者:2008/08/09(土) 10:54:13 ID:gZa4g0gv
らんばーる的に考えてLV5だよな
なんであの仕様なのか謎
805名も無き冒険者:2008/08/09(土) 11:31:49 ID:VoVYMLY0
糞ゲーすぎるwwwテンポ悪いし本当につまらんなこれ
806名も無き冒険者:2008/08/09(土) 12:19:32 ID:S8OmOtf6
GetSP6でもわざとカード出さずに相手の手札消費させたり(相手は取りに来る気マンマンで強カード出す可能性が高いのでそれを空振りさせる)
同時に敗北ドローでこちらの手札2枚増やしたり
GETSP0の時、相手はカードを出さないと呼んで勝利時発動効果のあるユニットだしたり、LV1や2のユニットでLP削りにいったり

こういうのもGETSPが公表されるから出来る駆け引きであって、相手と自分のGETSPが違うのであればそれこそ糞ゲだろ
807名も無き冒険者:2008/08/09(土) 13:03:50 ID:bsG7neXT
というか、相手のSPの増減見ててGETSPが同じと言うことに今まで気づかなかったことが不思議でならない
808名も無き冒険者:2008/08/09(土) 13:25:04 ID:bzftMlM5
>>803の様に能力をそのままにレベルを上げて対応するより
ここで何度か出ている「対象を人魚のみ」にするほうが妥当だと思う

レベルを上げるだけだと続けて叩かれる
809名も無き冒険者:2008/08/09(土) 13:48:53 ID:XHwHUc/H
>>806
まあ、人魚やらの鬼性能、鬼ドローでそんな駆け引き無くなっちゃってるんですけどね
810名も無き冒険者:2008/08/09(土) 14:15:34 ID:S8OmOtf6
それは・・・・・・今更どうこういっても・・・な OTZ
諦めろとしか・・・な OTZ
811名も無き冒険者:2008/08/09(土) 17:41:50 ID:gZa4g0gv
エメーナはとっとと人魚専用にするとして、
勝利エリア雑食はどのくらいのステとか制限だったら許せる?
812名も無き冒険者:2008/08/09(土) 18:10:01 ID:An6pODaS
Lv3なら
HP10 AT0 AGI3
オープンで自分の手札ランダム1枚破壊くらい
813名も無き冒険者:2008/08/09(土) 18:31:23 ID:BCHujWEu
>>811
バンデールが同じLv3で勝利敗北両方吸収なんて仕様にもかかわらず
叩かれないからなぁ…。
やっぱり相手のサポのある無しで決定って相手の行動による縛りが
結構きつくて許されるんかね?
そう考えると相手が優勢神族でない時に発動とか、
相手が後攻持ちの時に発動とかか?

相手縛りがなくてもAGI1後攻持ちHP10AT0なら許せるかもしれん。
AGI1後攻なら殴り倒せる可能性が高まるからな。
いっそのことアタック発動だったりしたら許せるかもしれない。
814名も無き冒険者:2008/08/09(土) 19:25:13 ID:vCfIssvw
バンデールとランバールとエメーナ一枚ずつ入れてるけど
勝率と使いやすさではエメ>バンデ>>>>ランバールだな
饅頭王も入るならエメとバンデールの間くらいか
赤じゃジジイもいるからサポート警戒されてバンデール通らないことあるし
815名も無き冒険者:2008/08/09(土) 19:54:01 ID:lS/kgJ2f
エメーナ修正メール無駄かもしれないけど
「仕様おかしくないですか?」
ってメール出してみた。
人魚の姫が人魚以外の力を吸収するのはおかしいと思う。って要望で
816名も無き冒険者:2008/08/09(土) 21:26:02 ID:+nKj3A/m
食こそがパワーだからなw

どこのハンターハンターの蟻の王様だよ
817名も無き冒険者:2008/08/09(土) 21:44:01 ID:bzftMlM5
あれはエメーナが戦ってるんじゃなくて子を産んでそいつg(ry
818名も無き冒険者:2008/08/09(土) 21:57:57 ID:zkv8ywql
とりあえずボルバロン飲み込ませようぜ
819名も無き冒険者:2008/08/09(土) 22:55:40 ID:oI4pS8T4
そう・・・そのまま飲み込んで・・・僕のボルバロン・・・
820名も無き冒険者:2008/08/10(日) 05:03:46 ID:K4cvbZ68
スロット止められるのかよwwww
知らなかったwww

相手のノーセットを読んで、バルティア出して逆転したときの快感は最高。
LPと手札、SPから相手の心理を読むドキドキ感。
821名も無き冒険者:2008/08/10(日) 06:04:17 ID:e0b6mzsr
そのバルティアをぶっつぶしたときの快感はもっと最高!
822名も無き冒険者:2008/08/10(日) 09:42:48 ID:DVnUNCzJ
普段は全く先行取れないのに、フェティスや燕バッティングしたとこだけ100%先に発動とかまじうぜえ
823名も無き冒険者:2008/08/11(月) 00:03:40 ID:r0aHkxjN
全く先攻が取れないわけじゃなくてよかったじゃないか(藁
824名も無き冒険者:2008/08/11(月) 13:31:18 ID:rVsYkD6C
GET SP6の確立が1/7
それが数回連続で続くようなゲーム
ですがなにか?

825名も無き冒険者:2008/08/11(月) 14:43:49 ID:Z/pIRcll
(4回SP6だけは 絶対にない・・・! 勝つ・・・!今度こそ・・・!)

この男の思考
ゲームでは こういう考えが一番危ない
まさに地獄に直結する道

SP6 SP6 SP6と来たから
もうSP6がない などという読みは
まさに泥沼
                       _
                   /)/ノ,>    す  嵌
                   | lン.)っ   で   っ
                   |/ .〈/    に.  て
                      l   )    泥.  い
                   |iii||||||    中  る
                     |iii||||||        :
                    |ii||||||||      首.  :
                ┌|ii|||||||||      ま   :
       、〜"イイ__   /iiii|||||||||||     で   :
      ゝ:::::::::::レヘ .|__「iii|||||||||||||      :   :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ::::::::</(ン ,_,<||||||||||||l'';;;;;;;,,,,,   :
;;:;:::;;;;;:::,,,;;;ム;/);;;モヽ u (ニ'ヘ||||||||l;;;::;;;;;;;..''':;;;,
::::;;;;;;:;;;;;..,,,,;;;;/フ;;;;;/);;;;:'''''::::;;;;;;;:::::'';;:;;;;;;,,::::;;;;;,,,,
;;;;;:::;;;;;;;::::::'''',,尸;;;;;';;''::::::;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;:;;;;::::::''';;;;;;;
::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;'';;;つ;;::::;;;''';;;;;;,,,'':::::::;;'';;;;;;::::;;::;;;''::::;;;;;;;
826名も無き冒険者:2008/08/11(月) 18:37:45 ID:i0VraaqC
LHに限らず、ゲームで確率に弄ばれるのはいつものことさ
827名も無き冒険者:2008/08/11(月) 21:42:40 ID:ZhM8ZA/f
最初2回ほど殴らせた後、反撃しようとか思ってたら6回連続SP0とか何事?
828名も無き冒険者:2008/08/11(月) 23:22:32 ID:rVsYkD6C
6段がでてしばらくしたら5段は弱体化すると思う。
829名も無き冒険者:2008/08/11(月) 23:31:53 ID:r0aHkxjN
5弾がまったく売れなくなるような修正なんかしねーよ
830名も無き冒険者:2008/08/12(火) 00:27:28 ID:o/wGsQbt
逆に考えるんだ
2弾が強化されると
831名も無き冒険者:2008/08/12(火) 00:30:13 ID:a5gxGbs2
そうはいってもねぇ
832名も無き冒険者:2008/08/12(火) 13:19:19 ID:yvJJ34f9
青単+返却三積みが一番強い気がする。
833名も無き冒険者:2008/08/12(火) 13:23:01 ID:l8Ogk+Kw
青って種族でそろえる意味はあっても色で合わせる意味って薄くね?
834名も無き冒険者:2008/08/12(火) 17:33:24 ID:9i67xHgW
人魚くらいだな
ラスアムも多少
835名も無き冒険者:2008/08/12(火) 18:48:06 ID:JmdbQRcA
バグ技発見した
でも使い道限定されるし微妙だから黙っておこう
836名も無き冒険者:2008/08/12(火) 18:54:15 ID:7uKxYcm+
黙って無いじゃんw
837名も無き冒険者:2008/08/12(火) 21:16:10 ID:6Zz3g27U
俺の神殿騎士のバグはいつ修正されるんだ
838名も無き冒険者:2008/08/13(水) 02:26:27 ID:WNYY2ZFX
雑食エメーナはいつ orz
839名も無き冒険者:2008/08/13(水) 02:48:55 ID:SScJv13g
手札をポイポイ捨てるファイル作って回したら
一部のカードとか7、8割がたみんな入れてたりしてワロタ
強いカードはやっぱ人気だぜ・・・
840名も無き冒険者:2008/08/13(水) 03:04:18 ID:WNYY2ZFX
ラスアム
氷魔術師
エメーナ
フェティス
ユーニ
火竜
レグライ
って感じか(黒の隊長の名前忘れた)

・・ラヴァートは全体的に黒と青が優遇されてる気がする。
白と赤はぶつかってもなんか勝てそうな気が沸々と。
841名も無き冒険者:2008/08/13(水) 11:09:57 ID:9giwsWSy
青が優遇されてるとか少し前では考えられない発言だなw
赤は黒と同じ位激戦区だと思うけどね
ボルバロンが出て更に熱くなった
842名も無き冒険者:2008/08/13(水) 11:25:13 ID:Zz6Y9Q6T
四周年追加されてからボルバロンに一度も当たったことないんだが
843名も無き冒険者:2008/08/13(水) 11:32:34 ID:rOW+QTqW
そもそもボルバロンって何だ
844名も無き冒険者:2008/08/13(水) 11:58:50 ID:Iz2XfyKF
こういったほうがわかりやすい



ちんぽっぽ


845名も無き冒険者:2008/08/13(水) 12:03:58 ID:QM9nDsq5
ブルーフィンガーさんの白はかなり強いと思うけど・・・
846名も無き冒険者:2008/08/13(水) 12:31:49 ID:Zz6Y9Q6T
そんなこと言われてもファイル知らんがな
847名も無き冒険者:2008/08/13(水) 14:19:06 ID:mY96pgtR
>>842
それはボルバロンとガーティア使った、
ネコちんぽっぽファイルを使ってる俺に対する挑戦ですね?

…まあ、週に1回くらいしかアリーナに行ってないが。
848名も無き冒険者:2008/08/13(水) 14:31:22 ID:c4MrQOP6
>>845
晒しでもないのに名前出すなボケ
849名も無き冒険者:2008/08/13(水) 23:55:50 ID:9giwsWSy
コピーするのに必死な厨が多くて笑える
850名も無き冒険者:2008/08/14(木) 00:28:00 ID:SnUqKQIQ
ユーニとフェティス一枚づつしか持ってない俺はそもそもコピーが出来ない。

というか公式サイト、更新するか削除するかどっちかしてくれ。
851名も無き冒険者:2008/08/14(木) 01:45:51 ID:SzxDPIrq
わりわり。決定戦の時やたら名前でてたからつい。二回くらい当たっただけだからよく覚えてないど
神殿ベースでやたら強かったような気がする。
852名も無き冒険者:2008/08/14(木) 01:58:42 ID:mLGBTsC7
ファイルを公開するデメリットがアルテイルより大きいから
上級者がなかなかファイルを晒したがらないんだよな
今回の英雄王でいくらか晒されるだろうけど
全員分晒されるのかな?

オニギリの5連勝企画もファイル晒しを期待してのものだろうけど
賞品がしょぼすぎて成果は上がってないな
853名も無き冒険者:2008/08/14(木) 02:04:37 ID:SnUqKQIQ
ヒキに大きく左右されるラヴァートだから、連勝も10超えるのは難しいな。

300戦程したが、まだ10連勝の☆が付いた人を2回しか見ていない。
854名も無き冒険者:2008/08/14(木) 02:13:38 ID:mLGBTsC7
300戦ってフォル鯖で?
855名も無き冒険者:2008/08/14(木) 02:16:10 ID:SnUqKQIQ
あっ半分ほどがフォル
856名も無き冒険者:2008/08/14(木) 02:17:39 ID:Mllrxiak
>>852
運に左右されやすいLHの方がALよりファイル公開の
デメリット少ないんじゃね
というか、ファイル公開されないのはただALより人口が少ないってだけだと思う
857名も無き冒険者:2008/08/14(木) 02:24:42 ID:mLGBTsC7
アルテイルはデメリットがほぼ無いんだからアルテイル以下は無い
SSが読まれると困るけど入れ替えが楽だしな
858名も無き冒険者:2008/08/14(木) 02:51:54 ID:Mllrxiak
デメリットがほぼないって…
例えばユニット何枚積みか分かってたら、クローズにあわせて運命打てるし
ダメージSSや暗殺の当て方も変わるし全然違うだろ
どっからデメリットがないって出てきたのかわからん
859名も無き冒険者:2008/08/14(木) 03:34:11 ID:mLGBTsC7
運命もダメージSSも暗殺も晒されてる晒されてないなんか関係なくその場の判断だろ
晒されたファイルを見て枚数がわかってるからそれを信じて運命を打つ?
おめでたいなw

3枚積してないカードなんて晒されなくても大体予測つくだろ
860名も無き冒険者:2008/08/14(木) 03:37:34 ID:SnUqKQIQ
ラヴァートスレだから、アルテイルの話で盛り上がらないで
861名も無き冒険者:2008/08/14(木) 03:59:20 ID:HsDGoNap
最近始めたんですけれども
今は青の初期ファイルを使ってて、勝率55%前後なんですけど
他の色の方が使いやすかったりします?

あと、これから先、カードが増えても使っていけるカードが多いのはどの色の初期ファイルでしょうか?
862名も無き冒険者:2008/08/14(木) 06:44:54 ID:rI7lhRzU
嫁的に考えて青
863名も無き冒険者:2008/08/15(金) 01:39:17 ID:j9FUWr4Y
格闘家、魔楽器、美声がある青が一番じゃなかろうか
アルテイルの方でもスターターでそこそこイケるし
864名も無き冒険者:2008/08/15(金) 02:32:26 ID:M1C9oC/T
赤も捨てがたいんだけど赤だけ何故か精霊が弱いからな・・・
黒は☆3が一番まとも
白はバランスよく揃ってる
まあ結論を言えば今のスターターはどれも糞なんだけどな

今初心者が低課金でてっとりばやく強化する方法は
http://www.alteil.jp/card/cardpack/theme_ex_r.html
の気がする
865名も無き冒険者:2008/08/15(金) 02:38:59 ID:azqV7ZoC
青かなー、他に比べてLVアップ後も使っていけるカードが多い
レアのミスティアはLHではゴミだが、それ以外はそれなりにいいのが入ってる
格闘家、氷魔術師、水竜、魔歌、水槍あたりは良カード
866名も無き冒険者:2008/08/15(金) 09:08:28 ID:XBFsEX3e
皆さんありがとうございます
青が良いとのことなので、このまま青使っていこうと思います
そして、余裕ができたら色々チャレンジしていきたいです
867名も無き冒険者:2008/08/15(金) 13:07:33 ID:0HxqrhnE
壊れ痔への寄付を勧めるとか
お前ら鬼か
やめとけよ
868名も無き冒険者:2008/08/15(金) 18:57:19 ID:l4U4E5Of
楽しめる内は課金してもいいんじゃね?
クレストくらいまでなら、程々に楽しめるだろうし。

フォルになるとファイル構成が偏ってくるから新鮮味はなくなってくるので微妙だが。
869名も無き冒険者:2008/08/15(金) 19:15:22 ID:M1C9oC/T
983 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/08/15(金) 13:08:46 ID:0HxqrhnE
後悔が膨らむだけだ。
何も買わないのがベストだぞ。

こんな奴だからスルー推奨
870名も無き冒険者:2008/08/15(金) 22:22:44 ID:ixPnjHTh
大渦の反対みたいなカードって何かありますか?山から先攻能力のカードを手札に加えるみたいな。。
871名も無き冒険者:2008/08/15(金) 22:42:40 ID:8jbtbGmD
なんかの勝利発動であったと思うけど忘れた
872名も無き冒険者:2008/08/15(金) 22:48:54 ID:JLCLbVRI
天馬か何かだったきが
873名も無き冒険者:2008/08/15(金) 22:54:00 ID:q3kxbCTE
ペガサス?
874名も無き冒険者:2008/08/16(土) 01:57:35 ID:pFSX3Eq7
ペガサス強いな、とか妄想

手札にペガサス三枚\(^O^)/

ラヴァートは人魚、魔法少女ばかりだな。
それ以外をあまり見ないが、たまに会うと意外な動きが楽しい。

人魚メタファイルだから魔法少女に苦戦する俺w
875名も無き冒険者:2008/08/16(土) 03:45:46 ID:Z/DEE7hJ
>>864を見たのかは知らないがフォルに上がりたてっぽい人で
ルビーイーターを使ってる人に3人も当たった
結構強いな・・・あれ
2ちゃん見ましたか?とはさすがに聞けなかったけどw
876870:2008/08/16(土) 04:03:03 ID:R8F1lLhD
レスありがとうございます(*‘ω‘ *)グリモアではないっぽいんですかね・・
公式のリストで検索してもなかったので(つд⊂)
877名も無き冒険者:2008/08/16(土) 09:57:12 ID:gDstZQ8D
白単ルビーとか山札破壊ルビー(白石で墓地回収連打)とか4段環境の時は良くやったなぁ
今は何につけてもフェティスに怯える毎日だから困る

紫とか・・・カー君として見たらつかえねーよ
878名も無き冒険者:2008/08/16(土) 10:06:24 ID:Hw09ZjU2
フェティスなぜか2枚持ってるんだよな
嫌いだから使わないんだけど、かといってリサイクルに出すのも何かもったいないと言う…
879名も無き冒険者:2008/08/16(土) 15:58:22 ID:Z/DEE7hJ
ルビーってフェティスには相性よくね?
880名も無き冒険者:2008/08/16(土) 16:26:17 ID:PHHvV2T9
久しぶりにLHのアリーナに行って対戦してたのに、雷で落とされた orz
途中まで普通に話をしてたのに何も言わずに落ちたから何と思われたんだろう?
不可抗力とは言え、相手に悪い気がする…
881名も無き冒険者:2008/08/16(土) 16:34:02 ID:pFSX3Eq7
雷で落ちたって、パソコンは大丈夫なのか?
普通に話してる人がいきなり回線切断はよくある事。
882名も無き冒険者:2008/08/16(土) 16:43:07 ID:PHHvV2T9
ちょっと停電しただけだからPCは大丈夫
音に注意してたんだけど、近くに落ちてないのにイキナリ停電で焦ったよ
883名も無き冒険者:2008/08/17(日) 00:54:13 ID:sUGhy2GX
俺も含めどいつもこいつも無言だから無言落ちしたところで何とも思わないだろ
884名も無き冒険者:2008/08/17(日) 03:10:51 ID:OTj+AHIp
いやラヴァートで挨拶無かった奴は晒し板で晒されてる奴以外いないな、この一週間1日3時間位やってるが。
皆挨拶してくれるし、会話はアルテイルより多い。
885名も無き冒険者:2008/08/17(日) 03:50:07 ID:yjOXokUW
単に贔屓目に見てるだけに一票
886名も無き冒険者:2008/08/17(日) 04:24:38 ID:dKQQpqB6
無言で緊迫感を漂わせながらもくもくとプレイするの結構好きなんだが
もちろん挨拶されたら返すけど
887名も無き冒険者:2008/08/17(日) 06:32:57 ID:sUGhy2GX
たぶんコピペ失敗なんだろうけど開幕エロ検索キーワードらしいこと言われたときは会話が弾んだ
888名も無き冒険者:2008/08/17(日) 10:04:22 ID:0EpUrobR
>>886
こっちから挨拶して返ってこないのは良いけど
向こうからしてきたりこっちのを返しといて無言で落ちるのがいや

って人が多いんじゃないかな。
889名も無き冒険者:2008/08/17(日) 10:27:30 ID:WrOU4cP9
ゲーム機でリセットボタンに手が伸びる
そんな心情に対する理解ってみんな無かったりするの?
890名も無き冒険者:2008/08/17(日) 12:35:17 ID:OTj+AHIp
ああ、一人でオフゲーやってろって結論になる。
対戦して相手が負けそうになったらリセットボタン押して終了、いきなり無言で帰ってく。
いい感情持つわけ無い。
891名も無き冒険者:2008/08/17(日) 12:47:43 ID:4SKP8y0E
>>889
それをお前さんがやられて嬉しいのか?
他人に理解を求める前に他人を理解しようとした方が良いよ
892名も無き冒険者:2008/08/17(日) 15:23:04 ID:nhY6fpNo
>>889は友達と家で対戦ゲームしてて
負けそうになった相手が突然電源落としたあげく
無言で帰って行っても何も思わない温厚な人なんですね^^
893名も無き冒険者:2008/08/17(日) 19:06:12 ID:yjOXokUW
これはネットとリアルは違うとか言い出す流れ
894名も無き冒険者:2008/08/17(日) 20:41:47 ID:HtGRj/P8
がーめがーめがめ!口だけの子(AA略
895名も無き冒険者:2008/08/18(月) 04:08:45 ID:117Oszwn
晒し池
896名も無き冒険者:2008/08/18(月) 23:07:47 ID:VtqILHap
週間ランキング見てきてけどすげーな。250とかどーやったらたたきだせるんだよ。二週でサマーパック買えるなんて羨ましすぎる
897名も無き冒険者:2008/08/19(火) 00:01:03 ID:i2FYAB+v
普通の人は1時間バイトするだけでも買えますがw
898名も無き冒険者:2008/08/19(火) 00:07:06 ID:0W02ESOx
ただしこの客を客とも思わない糞運営に金を払う必要があるという大きなデメリットが
899名も無き冒険者:2008/08/19(火) 01:18:41 ID:ZJacSMpR
アルテイルのためだけに働くなんて・・・・
余った金しか俺は使えんw
900名も無き冒険者:2008/08/19(火) 02:07:30 ID:rAcmRUYk
俺その余った金でから揚げ君買う
901名も無き冒険者:2008/08/19(火) 04:48:11 ID:3mVGVVA6
そっか。課金しないからできるってこと忘れてたわ。
902名も無き冒険者:2008/08/19(火) 14:57:04 ID:V4fsutBt
競り合いの運勝負で15連敗・・・

さすがに凹む
903名も無き冒険者:2008/08/19(火) 15:41:08 ID:MQsQ3qt4
ちょっと気になったんだが相手がレベル5以上のとき、妖精族の魔法使い+弱者の盾だと攻撃二回防げるのか?
904名も無き冒険者:2008/08/19(火) 20:59:43 ID:E4up4pZI
最初の〜、とかの表記があるから無理だろう。
被る。
905名も無き冒険者:2008/08/21(木) 02:11:23 ID:knYm6CI3
ルーセントハートがLHとか略し始めてるぞおまいら
906名も無き冒険者:2008/08/21(木) 02:12:50 ID:knYm6CI3
うそぴょんきち
907名も無き冒険者:2008/08/21(木) 14:55:35 ID:CIWRCk5i
不具合報告で帰ってきたメールにゲーム勝敗に関しての補填はいたしておりませんとか書いてあってむかつく
別に勝敗うんぬんに関して報告した訳じゃないのに
テンプレか
908名も無き冒険者:2008/08/22(金) 19:11:35 ID:5Vt12hnu
ゲンシンなんだこれ・・・リヴァーレみたいな感じなのか
909名も無き冒険者:2008/08/22(金) 20:37:32 ID:B9nJrF/y
アネット壊れだろ・・

レベル5じゃないだけましか
910名も無き冒険者:2008/08/22(金) 22:19:13 ID:f8mDFuTb
ゲンシンはリヴェイラで食うとうまそうだな。
てかレベル3で100/50てwww
よほどの制限かからないと大変なことになるな。

OP:相手が優勢親族以外の場合、こちらのHP−相手のバトルエリアのキャラクターのHP/こちらのAT−相手のバトルエリアのキャラクターのAT

とか。
いや、それでも強いな・・・(汗)
妄想してすまん。
911名も無き冒険者:2008/08/22(金) 22:27:50 ID:f8mDFuTb
上記の作るくらいなら
OP:相手が優勢親族以外の場合バトルに敗北する
とかのほうがありえそうな気がしてきたorz
912名も無き冒険者:2008/08/22(金) 23:29:49 ID:njEWfv4C
中途半端な情報で騒ぐなよ・・・
913名も無き冒険者:2008/08/23(土) 19:08:00 ID:rFvgIYIr
リヴェイラは食うのがゲンシンでもリヴァーレでも
対処するほうからすればそんなに変わらない
914名も無き冒険者:2008/08/23(土) 21:54:46 ID:GPYQI1sh
結局修正前のフィエルテと同じパラメータなんだな
AGI3なだけに余計やっかいな感じが・・・
915名も無き冒険者:2008/08/24(日) 00:57:06 ID:1G+ZWs7W
どうせ返却か即死なんだからどうでもいい
初手から暴れないだけフィエルテよりマシ
916名も無き冒険者:2008/08/24(日) 01:48:40 ID:fmKJHyNY
なんか久々に好勝負って感じの試合が出来た、運が殆ど絡まないで読み合いの末の結果みたいなの
試合内容を保存とか出来る機能実装してくれんかな
917名も無き冒険者:2008/08/24(日) 17:03:12 ID:F+6HD7op
アルテイルなんてどうでもいいからVirtualMoonStarやろうぜ。

無料だし、ルールも単純だし、ネット対戦もトレードもある。
カードの入手方法はGBの遊戯王みたいだけどレアの発生率がシビアだから
時間はあるけど金は使いたくないっていう夏休みプレーヤーにはぴったりだと思うんだけど。
918名も無き冒険者:2008/08/24(日) 18:00:33 ID:g5llx5zc
VirtualMoonStarの話題は本スレにいけ
今、ワンサイドで困ってるのはアルテイルなんだから、ラヴァートは関係ない
919名も無き冒険者:2008/08/24(日) 19:28:33 ID:DTnWQGoq
後出しゲーで困ってるけどな
920名も無き冒険者:2008/08/24(日) 20:56:48 ID:nuD2Fvvx
上級者相手じゃなければ普通になんとかなる
921名も無き冒険者:2008/08/24(日) 23:57:25 ID:1G+ZWs7W
後出しで一括りにしてるやつはむしろ工作員じゃないかと思う俺ガイル
922名も無き冒険者:2008/08/25(月) 01:40:17 ID:ETO4QwCi
饅頭、ユーニ、フェティス
後なんかいたっけ?
後出しというか、フェティスの墓場から選択ドローが最悪だ。
その効果のせいで低GS時でも余裕で出せるし、勝率はそもそも高過ぎる。
効果が墓場からランダム、もしくは手札から勝利エリア、になるべきだろ。
923名も無き冒険者:2008/08/25(月) 01:46:54 ID:t+uV+p0X
そんな事より大ズガファイル組もうぜ!
大ズガが蛇や分解に当たらなければ結構戦える気がする
オープンがマジ優秀だわ
不死霊体で使いやすいユニット出たら化けそう
924名も無き冒険者:2008/08/25(月) 02:16:32 ID:ETO4QwCi
そんなに使いやすいカードがいない現状では・・・
まあそういう事だ。
925名も無き冒険者:2008/08/25(月) 02:27:52 ID:YhDWiFaC
フェティスはファイル破壊との相性が酷すぎる

フェティスも含めてそろそろ大突風を修正したりサージスの壊れっぷりを見直すべき
大突風はレベル2の性能じゃない
サージスなんてある程度の腕があれば安全なタイミングが読めるから
勝負手潰したり治癒潰したり酷いもんだ
何より有利な側がより有利になるのが許せないw
926名も無き冒険者:2008/08/25(月) 02:29:26 ID:p5EmWZ2f
好きなファイルと得意なファイルが違うのが苦痛
好きなファイルは手札決め打ちしちゃって相手の手札読まなくなるから負けるってわかってるけどやめられない
927名も無き冒険者:2008/08/25(月) 04:24:47 ID:mx/7NZvi
解呪三枚目が欲しいわ
水の柱と岩石落としと紫カー君は若干自分の首絞めるから微妙
軽めで低レアの勝利敗北エリア破棄が何種類か増えるだけで大分環境変わると思うんだ
928名も無き冒険者:2008/08/25(月) 08:07:30 ID:1evgT1Pg
俺完全に読みきっていたんだ
相手がSP回復に光とか出してくるの
俺フェティスだったんだ
予想通り光だったんでもう勝ったと思って調子ブッこいて手札回収しようとしたんだ
そしたら相手勝利エリアに

「傭兵王国の銃剣使い」

出てきやがってさぁ・・・・
もうただただ悲しかったわ
929名も無き冒険者:2008/08/25(月) 11:50:29 ID:zDy8ifhz
こっちに書いておくか。
バトラパックのヒルメやばすぎないか?
ゲンシンは前評判ほどひどくはなさそうだ
930名も無き冒険者:2008/08/25(月) 11:52:04 ID:mZjznQVM
>>929
アタック発動だからな。オープンじゃないぞ。
931名も無き冒険者:2008/08/25(月) 11:55:48 ID:Akde7i9U
またEX買ってフェティスメタしてくださいかよ
932名も無き冒険者:2008/08/25(月) 12:09:50 ID:YhDWiFaC
フェティスメタとして使いたければどうぞってかんじだなw
933名も無き冒険者:2008/08/25(月) 12:53:01 ID:RmuutMf1
これフェティス修正する気ないってことだよな
934名も無き冒険者:2008/08/25(月) 12:56:14 ID:tteo6ZfD
五弾出て失望してからは、スレ見てるだけでほとんどやってないわ
メタファイルを使うというのは、運営の手の内で踊らされているようで気に食わない
935名も無き冒険者:2008/08/25(月) 13:00:29 ID:K8dN4mpB
>>923
大ズガいいよマジで
死竜3積みして手札削って
死体王+星の怒りで〆
これで1800超えた
936名も無き冒険者:2008/08/25(月) 17:52:55 ID:ETO4QwCi
星の怒りは実際強いよな。

入れただけで勝率結構上がった。
こっちの好きな段階で手札破棄してSP貯めてドーン

たまに治癒魔法当てられて涙目ww
937名も無き冒険者:2008/08/25(月) 18:21:37 ID:ppBDBFVB
今回のGMバトルってどんなファイル組んでるんだろな
現環境だと解呪3積してないと話にならない感じだと思うんだが
一度もマッチングしたことないから辞める前に1回は当たってみたい
938名も無き冒険者:2008/08/25(月) 18:49:45 ID:1evgT1Pg
アネット=セラフの強化版
シュヴァラ=意外と普通
ゲンシン=リフェス無い場合相手-40なら、ある場合こっちが-40でいいだろ。デメリット大きすぎて糞
ヒルメ=サポートでAT強化してやればLV3なら鬼レヴェル

とりあえずアネットとヒルメ入れとけ
939名も無き冒険者:2008/08/25(月) 18:51:51 ID:+7FKGAvC
アネットはLV4だから確定フェティスメタにはならんだろ…
元から後攻持ってるからラスアムのアタックも食らうしイマイチな気がする

ゲンシンは星の怒りと組み合わせると強そうだ
LV3で分解回避できるし、3枚入れるのは腐りそうだが面白いユニットだと思う
黒の手札破壊と合わせて序盤から一気に攻めるのも良いかも
940名も無き冒険者:2008/08/25(月) 21:18:33 ID:JM+cVcAl
セラフの強化っていうかプロポジの亜種
941名も無き冒険者:2008/08/25(月) 22:58:07 ID:YhDWiFaC
人気カードのプロポジと並べても見劣りしないカードがEXで出たのは大きいよな
オープンスキルの範囲がかなり広いことを考慮すると一概に下位互換ということも言えないし

セラフは軽さが武器だから下位ってことは無い
弱者の盾とのコンボはコスパが半端無いw
942名も無き冒険者:2008/08/25(月) 23:44:39 ID:+7FKGAvC
プロポジと違って、優勢LV3の基本AT60で落とされるから
HP上げ前提(=SPグリモアと相性良くない)のがおいしくないと思うなぁ
守備or解呪だとラスアム長刀に2ドローされながら切られるし
943名も無き冒険者:2008/08/26(火) 00:53:44 ID:Xxmz36A5
ラスアム長刀とか現実離れにも程があるw
プロポジに守備付けたところでサポ魔法王国の細身剣の剣士であぼーん
プロポにしてもHP上げで使うならそれなりのリスクは覚悟して当然
サポ無しで使うとか余程状況が限定されないとありえない
944名も無き冒険者:2008/08/26(火) 01:50:46 ID:AC7ip5S7
>>938
レベル3でHP60、ATK50はまずいだろ
どの道大リヴェの餌だけど
945名も無き冒険者:2008/08/26(火) 03:07:29 ID:Tre6yQEA
ゲンシン酷すぎだろw手札破壊に入れてリフェス捨てながら
エメーナで食うんだろ
946名も無き冒険者:2008/08/26(火) 03:33:51 ID:GNoRSoUP
星の怒りと一緒に出されるとまず通るしな。
3積みはきついが1、2枚なら動く強カードだと思う。
947名も無き冒険者:2008/08/26(火) 11:19:53 ID:vEZqOgTX
>>946
星の怒り+ゲンシンはコストパフォーマンス悪過ぎね?
しかもコッチの手札が殆ど無い状況じゃないと自爆コースだしな
たかがHP-40のために手札全てとSP9はないわ
948名も無き冒険者:2008/08/26(火) 12:02:24 ID:rqMJjZAJ
ゲンシンとかリヴェイラがもぐもぐするためにあんだろ
949名も無き冒険者:2008/08/26(火) 12:58:55 ID:Xxmz36A5
ゲンシンはまともに出せてもリターンが微妙に美味しくない
エメーナにしてもリヴェイラにしてもあれならリヴァーレで十分
サポ付けるなら話は変わってくるけどなぁ

リヴェイラで食うとか言ってる人は手札に来たらどうするつもりなんだ
あふれや鍵で返すにしても1ドロー無駄になってるわけだが
950名も無き冒険者:2008/08/26(火) 13:32:25 ID:HoJK8+aO
ゲンシンとは別の札を置くだけだが?
ゲンシンしか置く札がないわけじゃなし。
ドローゲームなんだから手札に来ちゃったからなんだと。
951名も無き冒険者:2008/08/26(火) 13:58:53 ID:Xxmz36A5
その手札で遊んでるゲンシンがブレイブや治癒や妖精の踊りだったらとは考えないのかw
952名も無き冒険者:2008/08/26(火) 14:11:08 ID:8B5l6jzv
今の環境でブレイブなんて全く信用できない気がするしゲンシンでもいいかな
953名も無き冒険者:2008/08/26(火) 14:35:34 ID:hB6GRSJL
なんかアルテイルのスレよりよほどまともな流れで噴いた
954名も無き冒険者:2008/08/26(火) 19:16:50 ID:ZBEda5rS
なんか10回ほど戦って争奪戦が3回も発生したんだが
今って確立変わってたっけ?
955名も無き冒険者:2008/08/26(火) 20:21:27 ID:BbUDzQnt
試行回数10回ごときで確率を語るな。
956名も無き冒険者:2008/08/26(火) 20:44:37 ID:HoJK8+aO
>>951は常に手札2枚で勝負してるのか…?

今日はセラフがサフィリアEXで潰されたorz
計8回出して8回殺られるとかどんだけー。
突撃に変えようかな…。
957名も無き冒険者:2008/08/26(火) 21:44:11 ID:sehvyYmL
一回も勝てないっていうのは、優勢リフェスでセラフを出してくることが完全に読まれてるな
それでも使うのなら、突撃・重力束縛・ヴァルドアあたりと組み合わせたり、勝利敗北エリアを利用した方がいいね
958名も無き冒険者:2008/08/26(火) 21:58:21 ID:GNoRSoUP
単純に優勢白、HPが高い白ユニットを倒すために出しただけじゃないか?
実際HP50でAT20×2の一撃を耐える+こちらの攻撃相手即死+ラスアム等ウマー
とか考えれば相当強いユニットなんだし。
959名も無き冒険者:2008/08/26(火) 23:14:04 ID:OA/Cdwu9
セラフは決まればもうけもん位にしか考えてないな
戦いを決めた妖精と同じ扱いだ

だからってアネット買ってまで使う気はしないけどな
960名も無き冒険者:2008/08/27(水) 00:15:42 ID:juzTC4Rl
セラフは苦し紛れにサポート付けずに出したら
守備力強化付きのザガールを沈めてくれた時から大好きだぜ
961名も無き冒険者:2008/08/27(水) 02:59:26 ID:jc0jXj53
紅カーバンクルをLv2にして欲しい、マジで。
弱者の盾と組み合わせてもギリの性能なんだし…。
サポート効果は+αのある緑の下位互換なんだから。
勝利エリア能力なんてルビーしか使わない、いや使えない。
弱者の盾で勝てる*かもしれない*くらいの夢はみたい…。
962名も無き冒険者:2008/08/27(水) 03:55:56 ID:yzEf7J1O
それを人は壊れという

レベル3なら納得出来るが、あの能力+HP.ATで2はないよ

取り敢えずエメーナはレベルを1上げるか上げるやつは人魚の時だけに。
レベル3で140.50って、明らかにおかしいだろ。
963名も無き冒険者:2008/08/27(水) 04:06:27 ID:7LtW4c9y
紅は使いやすいと思うけどな
援護かルビーでむしゃむしゃの2択になるけど
それだけでも十分

HP80 AT90(180)のルビーをSP2+手札追加1枚で出せるのはかなり強いと思うよ
神殿騎士が可愛そうになるくらい。
964名も無き冒険者:2008/08/27(水) 05:25:30 ID:yRZckTLu
紅は2,7ぐらいだよねー

神殿騎士は2,2ぐらいの能力ばっか
965名も無き冒険者:2008/08/27(水) 07:01:44 ID:U0N5l/Zb
>>962
エメーナはなぜかドローもあるからlv4でも他カードより強いんだけどなー。
966名も無き冒険者:2008/08/27(水) 08:22:46 ID:b6ZSl5C2
これがプレイング(笑)の差って奴か…
多少弱くても工夫して戦うのが普通だろうが
ガチで戦わずに相手が手抜きしそうな時に狙って出したりしたら勝てるんだし、紅→紅のコンボもなかなか美味しいし
967名も無き冒険者:2008/08/27(水) 08:50:23 ID:MDKIjZn/
上級剣士か紫カーバンクル入れればいいよ
フェティスも怖くないし。
それか返却か渡り歩く少女剣士+αとか
968名も無き冒険者:2008/08/28(木) 01:26:26 ID:8F7VuRng
ファイル構築指南第二回更新されてた
エメーナが全ファイルに導入
まぁそりゃそうだよな…
ノーリスクLv3HP100超えAT40超えドロー付きなんだし…
969名も無き冒険者:2008/08/28(木) 01:50:58 ID:HR9yFcDw
あれは仕様だと公式に認めやがったorz
☆5だから強いんですっていうなら微課金程度に用はないって事か
970名も無き冒険者:2008/08/28(木) 01:53:43 ID:8F7VuRng
いや、エメーナは一応☆4だ
971名も無き冒険者:2008/08/28(木) 04:00:52 ID:m4WTYciD
バンデール涙目
972名も無き冒険者:2008/08/28(木) 04:02:48 ID:YKlJGB0B
カードレンタルにもフェティス入ってるし、修正する気ないんだろうな。終わってる
973名も無き冒険者:2008/08/28(木) 05:07:15 ID:hShaghMD
6弾が追加されるときに修正なんだろう。
そのときには6弾が壊れ満載になっているだろうけど。
974名も無き冒険者:2008/08/28(木) 11:44:32 ID:25zDDIhX
エメーナに勝てないならフェティスを入れればいいじゃない
975名も無き冒険者:2008/08/28(木) 11:46:25 ID:wyd1dIbS
で、正義EXを食らうわけですね

ところで次スレはどうなの?
976名も無き冒険者:2008/08/28(木) 13:05:26 ID:HR9yFcDw
>>970が立てるらしいが、気付かずいなくなってるっぽいな。
977名も無き冒険者:2008/08/28(木) 13:09:44 ID:AC7mvpmd
こんな糞ゲーに次スレなんて要らんだろ
資源の無駄
978名も無き冒険者:2008/08/28(木) 13:29:57 ID:HR9yFcDw
資源(笑)
979名も無き冒険者:2008/08/28(木) 14:47:49 ID:/97/RtEI
晒し
283 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 12:19:52 ID:M+IMj0rG
lv28のプレゼントカードの相談です
「聖なる光」「魂の帰還」「矢の雨」「神速」
無課金のファルカウ使用です
聖なる光は直前に1枚取りました、他は未所持です
アドバイスをお願いします、出来れば30円にしたくないです

285 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 12:41:42 ID:LzPl0Vsw
神速なんて打つくらいなら風か巡回打つ
帰還か聖なる光をLH用に取った方がいいよ

287 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 12:54:48 ID:LzPl0Vsw
そうか?仮に環境的にファイル破壊が主流になったら2枚あっても腐らないと思うけどなぁ
帰還という選択肢も提示してるし

神速とか風以下だよ、正直
ALはどれもファイルに入りえない

292 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 14:22:33 ID:LzPl0Vsw
そもそも提示という発言に踏み切ったのは一部しか見ていなかったからだろう
「後から」とか臭い事言ってるが、ここでは一人が先にいったら他は模倣でしかないのか?
寧ろ多数の人間がそれを薦めていると見るべきだろう
もちつけとか痛い子とか言う前に頭使え

で、出す暇っつーか落とされる、引けないって場合を想定して
聖なる光2枚は絶対に不必要だと言い切れないだろ
自分がファイル破壊組む時だって使えるし
絶対に引けるって保障があるなら一枚で勿論十分だろうけどさ

今後修正されない限り絶対に使えない物より
使える可能性のあるものの方が良い
980名も無き冒険者:2008/08/28(木) 14:48:55 ID:/97/RtEI
293 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 14:25:46 ID:LzPl0Vsw
>>291
少なくとも神速と矢の雨以外はファイルに入ってくる可能性はある
この二枚は論外、あっても絶対に使わない
ファイルに入れることを前提に話していないのなら、こんな場所で聞くはずが無い
いずれファイルに入れられるカードを取りたいからこそここで聞いたんだろう

296 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 14:32:37 ID:LzPl0Vsw
大突風で落ちる フェティスが引けない/落ちる可能性が十二分にある
正義EXやサージスもかなり見る これでOK?

>>295
30グランにしたくない
のだからリサイクルは出来るだけ視野に入れたくないんだろう
入れたくないからこそ、使えるカードは無いか聞きにきた、何か間違ってるか?

297 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 14:33:36 ID:LzPl0Vsw
ああ、当然ココで言う使えるカード
というのはファイルに入ってくる可能性があるであろうカードを差すぞ
念のため

299 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 14:41:17 ID:LzPl0Vsw
引けない可能性がある以上、入ってくる可能性もまたある
絶対に使えないカードよりはそっちの方がマシだよね
っていうお話

そんなにご推薦の神速ゴミって言われたからって怒るなよ
981名も無き冒険者:2008/08/28(木) 14:54:50 ID:ehKq4Y+V
神速ゴミって言われて晒すほど怒っちゃったんだね
982名も無き冒険者:2008/08/28(木) 14:57:37 ID:/97/RtEI
ん?そんなんどうでもいいさ
俺はフェティスがどうのなんていってねーしなw
ただ聖なる光2枚だイエーっツーあほがいるって言いたかっただけだwww
983名も無き冒険者:2008/08/28(木) 15:34:03 ID:ehKq4Y+V
良く分からんが神速と聖なる光2枚目どっちがいいかって事なら聖なる光だな
984名も無き冒険者:2008/08/28(木) 16:37:00 ID:25zDDIhX
神速イエーっよりはマシだろw
985名も無き冒険者:2008/08/28(木) 17:25:06 ID:HR9yFcDw
そんな小さい事を一々晒しにくる(ここで晒してる意味も判らない)>>982が子供だという事を理解した。

夏休みの宿題はちゃんとやったか?
986名も無き冒険者:2008/08/28(木) 17:43:22 ID:1gEEN490
よくわからんが、ファルカウ使いだから脊髄反射で神速って言ったら
コケにされたから誰かに同情してもらいたくて関係ないとこに
あいつアホだろって言いに来たところやっぱり自分がコケにされて涙目なのは理解した。
987名も無き冒険者:2008/08/28(木) 17:56:25 ID:pbDFDGno
>>986
ALとLH両方での話だから関係は無くないべ
どっちが良いのかは私には分からないけどさ
988名も無き冒険者:2008/08/28(木) 18:01:50 ID:kvIOud0j
次スレ立てるけどいいかい?
989名も無き冒険者:2008/08/28(木) 18:08:43 ID:kvIOud0j
990名も無き冒険者:2008/08/28(木) 18:16:18 ID:+OFVyfOA
さんきゅ
991名も無き冒険者:2008/08/28(木) 20:37:49 ID:1gEEN490
>>989
乙!

>>987
いや、関係ない。
なぜなら「どうでもいい」だの「アホがいる」といってるから。
つまりカード能力の検討や議論ではなく晒しにきただけということ。
話題はLHでもあるが、「関係」はない。

IDが変わる頃にID:LzPl0Vswが短期連投、押し付けでうざいって
話をすりかえて自分の行為の正当性を主張するかもしれない。
992名も無き冒険者:2008/08/28(木) 20:41:15 ID:TSRsqM5g
うめ
993名も無き冒険者:2008/08/28(木) 20:46:10 ID:TSRsqM5g
ume
994名も無き冒険者:2008/08/28(木) 22:03:30 ID:TgP5zfBD
聖なる光2枚積みは楽しいぞ?
連投すると1枚目は潰されても2枚目は通りやすいし2連投そのものでウケ狙えるし。
995名も無き冒険者:2008/08/28(木) 23:05:30 ID:FnvZFptC
まあ魂の帰還だな
山札破壊組むとかで聖なる光2枚目も将来的に使えないこともないけど
神速はありえないけどな
996名も無き冒険者:2008/08/29(金) 12:21:57 ID:ntTueoCC
神速氏にカードうめ
997名も無き冒険者:2008/08/29(金) 21:23:46 ID:1V+IjcO4
神速(笑)
998名も無き冒険者:2008/08/29(金) 21:57:18 ID:3R7xML8c
神速…
999名も無き冒険者:2008/08/30(土) 08:00:04 ID:VdEbtw3X
神の速さの如く梅
1000名も無き冒険者:2008/08/30(土) 09:36:49 ID:6Dbypblm
1000なら壊れが修正される
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。