Alteil-アルテイルラヴァートヒーローズ Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
公式サイト
ttp://www.alteil.jp/

ラヴァートヒーローズ 公式カードリスト
ttp://login.alteil.jp/lhCardDB/list.php

前スレ
Alteil-アルテイルラヴァートヒーローズ Part8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1213492216/

本スレ
Alteil.net-アルテイルネット part193
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1219732884/


次スレは>>970が立てる。>>970が近くなったら警告よろしく。
>>970が無理そうなら他の人が宣言してからスレを立てること。


2名も無き冒険者:2008/08/28(木) 21:04:29 ID:m4WTYciD
>>1
3名も無き冒険者:2008/08/28(木) 22:35:56 ID:HR9yFcDw
(´・ω・` )乙
4名も無き冒険者:2008/08/28(木) 23:16:10 ID:FnvZFptC
>>1
高くて買ってないけどバトラの使用感はどうですか?
5名も無き冒険者:2008/08/29(金) 00:25:52 ID:cwjlEE8L
ヒルメTSUEEEEEE!
使ってない俺が適当に言いました
6名も無き冒険者:2008/08/29(金) 00:47:28 ID:xZwz0WdI
ヒルメkawaeeee
使ってみたけど魔法引けなきゃ微妙。
ATが素で50超えてるユニットとかそんなにいないしな。
7名も無き冒険者:2008/08/29(金) 23:24:19 ID:r+0RwGt5
アネット…微妙。SP的にちょっと重い。チルルか突撃EXがあればまだ使える。
ゲンシン…手札に戻ってこない方が珍しい。
ヒルメ…超微妙。手札バレるし。火竜で死亡。
8名も無き冒険者:2008/08/31(日) 11:51:42 ID:khaAHodQ
 
9名も無き冒険者:2008/08/31(日) 21:53:23 ID:YH4sLldB
ギルド大戦賞品しょぼすぎだろw
10名も無き冒険者:2008/09/01(月) 14:19:09 ID:nnbpuVSg
ヒーローズ久しぶりにやったら処理重すぎてワロス。
こんなんで5戦もやれって、拷問じゃねーか。
11名も無き冒険者:2008/09/01(月) 16:02:02 ID:1nYaAJvg
逆にヒーローズしかやった事ないおれなんかだと、本家は一体何が起こってるのか
ついていきにくいw
12名も無き冒険者:2008/09/01(月) 19:31:25 ID:Z5ERAOmq
ワンワン王国

↑本家はこんな感じ
13名も無き冒険者:2008/09/01(月) 21:18:04 ID:gfo0rW1G
>>13
勝利エリア上書きカードのないLHだと思えばいい。
フェティス=わんサイド
14名も無き冒険者:2008/09/01(月) 21:50:44 ID:6iOgk2Gm
>現在、ギルドに所属されていない方のため、 期間中はGMがギルドマスターとなった
>「ギルド大戦」用ギルドを開設いたしました。 どなたでもご参加いただけますので奮ってご参加ください。

>中間のギルドポイントは毎週2回火曜日と金曜日に当ページにて発表されます。

ギルド参加期限が書いていないが、これって最後の中間発表(9/26)結果を見てから
優勢な方についてもいいという話か?
15名も無き冒険者:2008/09/01(月) 23:38:19 ID:v2inXdnB
>>14
ハハハ
そんな発想が出てくることくらい猿でもわかるんだから
運営様が手を打ってないわけがないじゃないですか
16名も無き冒険者:2008/09/02(火) 00:18:59 ID:T+q3eQTF
猿「これ、おかしくないか?」
運営「ウキッ」
17名も無き冒険者:2008/09/02(火) 13:36:32 ID:j508LTnY
どう見ても赤組の勝ちですありがとうございました
18名も無き冒険者:2008/09/02(火) 13:44:04 ID:j508LTnY
追伸だが8月度の1位のギルドのポイントは2位と3位のポイントを足しても届かないんだよな・・・
5月-8月の合計得点だと昔弱かったけど現時点では新カードで凄く強くなった強いギルドとかがいて均等に別れない。
紅白のリストと8月度のギルドランキングのリストをざっと見比べると分けるけど
8月度のランク入りの強いのがかなり紅組に言ってる気がする。
19名も無き冒険者:2008/09/02(火) 18:52:27 ID:8OZVivIV
賞品がアンナミックス(笑)と吹き出しアバター(爆笑)だからどうでもいい

20名も無き冒険者:2008/09/02(火) 18:54:41 ID:OaLSb2ym
壊れ痔持ちで用意する賞品は毎度の事ながらゴミ以下だな
21名も無き冒険者:2008/09/03(水) 00:19:12 ID:vRH9dfk+
これオープンの発動順番ってどうなってんの?
メローディアのグリモアを墓地に送る効果が相手のグリモア発動後に起きたんだけど…
22名も無き冒険者:2008/09/03(水) 00:39:47 ID:ZHJfubO6
>>21
Lv順

>>17
中間発表は白が勝ってるんだが・・・
アルテイルスレでも白のほうが強いって意見がほとんどだった
要するに「どう見ても」なんて言うほど力の差は無くてどっちに転ぶかはわからないいい勝負になると思われ
23名も無き冒険者:2008/09/03(水) 01:11:27 ID:QlEV4f3Y
しかし毎回のことながらユーザーに指摘されてからの発表とかね。
どうにかならないものなのか。
24名も無き冒険者:2008/09/03(水) 01:15:48 ID:QlEV4f3Y
>>23>>13-15のあとに
http://www.alteil.jp/campaign/080901_heros_guild.php
が発表されているってことなんだけど、
pointもユーザー側で確認する術は無いわけだから、
これ商品がどうでもいいようなものでなかったら結構荒れていたかもなぁ。
25名も無き冒険者:2008/09/03(水) 01:23:34 ID:ZHJfubO6
>pointもユーザー側で確認する術は無いわけだから、
お前もだいぶずれてるな
26名も無き冒険者:2008/09/03(水) 01:53:03 ID:QlEV4f3Y
>>25
GMギルドを利用して発表する取得されたポイントを適当に調整すればいいだけと思ったけれど違うの?

取得されたポイントの詳細は自分が見逃しているだけみたいなので良かったらどこにあるのか教えてください。
一応公式をみたのだけどどこにあるのかわからないのでよろしくおねがいします。
27名も無き冒険者:2008/09/03(水) 08:16:26 ID:oET5tim9
>中間発表
キミの純真さに感服した。

俺の客観的な考察は間違ってたみたいだ。
昔強かったが今は新カード無くてランキングに乗らないような弱いギルドも
昔は強かったわけだから勝ってるんだろうな。
いやいや、運営の公式発表によって俺の考えがいかに間違ってたかよくわかったよ。
28名も無き冒険者:2008/09/03(水) 12:26:18 ID:vRH9dfk+
>>22
そうだったのか ありえねー…
普通にレベル4以上のグリモア食らうじゃん…
29名も無き冒険者:2008/09/03(水) 12:33:38 ID:ZHJfubO6
>新カード無くてランキングに乗らない

これがずれてるんだって
新カードが無くてもポイント稼ぎまくるkeiんみたいなのもいれば
フルコンプに近くても色々な問題でプレイさえほとんどしてない人もいる

この手のイベントで一番重要なのは稼動数を増やす「やる気」で
そんなの客観的に(笑)見たってわかるわけがない

賞品がゴミ屑以下でやる気なんて出るわけないんだからおとなしくしてろよ
客観的な考察(笑)がしたけりゃブログでやってろ
30名も無き冒険者:2008/09/03(水) 15:52:28 ID:1LRk3NVW
>>28
レベル4以上のグリモアは少ないが
まあ炎の方が役に立つ

ありえなくはない能力
31名も無き冒険者:2008/09/03(水) 16:43:43 ID:ZHJfubO6
Lv4以上のグリモアも墓地に送れるほうがありえない能力だとそのうち気付く
32名も無き冒険者:2008/09/03(水) 18:31:13 ID:vRH9dfk+
>>30
その時食らったのがその炎だったんだよ…
レベル3なら発動順番はランダム?
33名も無き冒険者:2008/09/03(水) 18:56:54 ID:oET5tim9
>新カードが無くてもポイント稼ぎまくるkeiんみたいなのもいれば
>keiんみたいなの

どのくらいそういう人間がいるかもわからないのに、「こういうのがいるからきっと大方そうなんだよ。」
と言い切れるあなたは社員様ですか?
お疲れ様です。
機嫌損ねてIDをBANされると怖いので当分書き込むのやめますね。
34名も無き冒険者:2008/09/03(水) 20:43:42 ID:1LRk3NVW
>>32
同じレベルは完全ランダム

keiんの話題は晒しへ行け
名前見るだけで不快だ
35名も無き冒険者:2008/09/03(水) 20:52:20 ID:ZHJfubO6
>昔強かったが今は新カード無くてランキングに乗らないような弱いギルドも
>昔は強かったわけだから勝ってるんだろうな。

どのくらいそういう人間がいるかもわからないのに、「こういうのがいるからきっと大方そうなんだよ。」
と言い切れるあなたは社員様ですか?
お疲れ様です。
機嫌損ねてIDをBANされると怖いので当分書き込むのやめますねwww
36名も無き冒険者:2008/09/03(水) 23:43:29 ID:RpeLGISp
これアルテイルより動作遅くない?
37名も無き冒険者:2008/09/04(木) 00:35:28 ID:uJSBDbgp
あまり変わらない気がする
重く感じる事が有るが、アルテイルでも起こる事だから回線か鯖の問題じゃないかな?
38名も無き冒険者:2008/09/04(木) 01:09:57 ID:vV55KHni
ID:ZHJfubO6って中身誰だったんだろう。
日付変わってしまったのが悔やまれるほど知的障害の具合がすごいんだが。
39名も無き冒険者:2008/09/04(木) 01:21:08 ID:NzBYHsRu
フィアスがイラスト的に欲しくて買ったらズガ様強すぎで笑える
実質6コストで後攻無し100/40/1アタック付まじつよい

しかし目当てのフィアスが弱い弱い…
野犬ってこの後は影犬までおあずけだよねorz
40名も無き冒険者:2008/09/04(木) 01:27:05 ID:zxsrLAmD
書き込むの止めたんじゃなかったのか
oET5tim9本人じゃなければどっちのレベルも幼稚園児だってことに気付きそうなもんだがw
どっちか片方に肩入れとかありえんわ
41名も無き冒険者:2008/09/04(木) 01:33:50 ID:1a3/Xpx6
>>39
・・・レベル6で100/40/1後攻無しって強いか?

もうちょっと強い奴がいくらでもいる気がするんだが。
42名も無き冒険者:2008/09/04(木) 09:30:10 ID:rZ2NH7J6
ヤバい、初手ゲンシン楽しすぎる。
リヴェイラ入れとけば後半でも腐らないしかなり良いな、これ
43名も無き冒険者:2008/09/04(木) 11:22:36 ID:SqEC5Riv
久しぶりに覗きにきたら、本スレと違ってあまりの平和さに噴いた。
>>41
強いってほどじゃないけど、まぁ弱くもないんじゃね?(やや弱?)
ドロー制だから、そこまで厳格に能力を比べなくても、好みで入れてもいいと思う。
楽しんだ方が勝ち。
44名も無き冒険者:2008/09/04(木) 11:28:37 ID:KMou5fKS
Lv6 HP120 AT100 AGI1 ATで相手のSP2減らす

相当強いと思うけどな
俺はSPブースト多めに積んで踊りで溢れや失敗落としたりしながら墓地肥やすようにしてるから
実質Lv6より軽くなる場合も多々あるし
45名も無き冒険者:2008/09/04(木) 11:47:31 ID:SqEC5Riv
そうかぁ。自分のファイルの傾向にもよるね。相手との相性も。
AGI1ってのが個人的には気になるんだけど、まぁこれがAGI3とか4だったら壊れだしなw
いいカードだと思うよ。やや弱って言ったのはすまんかった。
46名も無き冒険者:2008/09/04(木) 12:17:10 ID:ZGcr1Yxs
>>39
ズガは死体の王のほうがはるかに強い
後半は死線とか分解出されると乙るが赤青ターンでも安定して使えるのはかなりのもの
47名も無き冒険者:2008/09/04(木) 12:22:42 ID:KMou5fKS
でっかい方も非優勢で100点なんだぜ
48名も無き冒険者:2008/09/04(木) 12:56:22 ID:zxsrLAmD
ステだけ見れば全盛期フィエルテ以上なんだけどな
非優性でもHP120 AT100 AGI1 ATで相手のSP2減らす +2ドローは確定
素でHP120出るウザさはみんなよくわかってるだろうし更にAT100とか・・・

ただ制約は確かにきついから壊れではない
読まれやすい上に返却即死食らった時に立て直しが難しいから
面白いけど扱いが難しいカード止まりだと思う
49名も無き冒険者:2008/09/04(木) 13:24:28 ID:NzBYHsRu
>>46
小ズガのほうが出力安定してるっていうのは同意するけど
はるかに強いってことはないと思う
戦闘用重ユニットで後攻ついてないのは、使ってみるとわかるけど凄いメリット

あと、ランダムとはいえ墓地回収できるのが強い
初手で踊り→欲しいユニット落として次ターンで回収なんて動きもできるし
大ズガ回収して回し続けるファイルも面白そうだ
50名も無き冒険者:2008/09/04(木) 16:01:57 ID:zxsrLAmD
>>44の言ってるようにSPブースト使いまわしでも単純に強いしな
51名も無き冒険者:2008/09/04(木) 17:54:29 ID:KMou5fKS
ただ不死霊体のLv3-4帯に勝ちに行けるカードが無い事がマジで辛いわ
死竜とズガは使えるが重過ぎる、HP100もフェティスからの蛇が怖い
死霊幽霊でハンデス絡めつつ、中getで死竜なり出してSPアド捨てながら強引に勝ってる感じ

後デュランが地味に強いです
手札の援護効果持ち破壊って全グリモアも対象になるんだよな
52名も無き冒険者:2008/09/05(金) 01:28:13 ID:faDmxLZV
強いけど、両者だから難しいよな
53名も無き冒険者:2008/09/05(金) 20:52:53 ID:cgoIvSNJ
ラヴァートもそのうち2になりそうだからやる気がなくなる
54名も無き冒険者:2008/09/05(金) 23:30:28 ID:5BFJ0W4x
ふるい分けする以前にラヴァートはまだ数が少ない。
55名も無き冒険者:2008/09/06(土) 09:54:38 ID:555AV2qZ
むしろほとんど捨てられている
3ヶ月ペースだった新弾ももう出てないし
復刻EXもLHはナシだったろ
56名も無き冒険者:2008/09/06(土) 23:28:54 ID:EiCGZPiz
新弾は半年に一回になったし7月はトレジャースルーで8月もほとんどスルーだったな
やっと最近イベント始めただけいいけど
57名も無き冒険者:2008/09/06(土) 23:47:10 ID:YTdnsO8V
そういえばLH開始直後はカード足りなくて
ポイントカードやチョコレート入れてたな・・・
58名も無き冒険者:2008/09/07(日) 01:53:30 ID:E3mMslp1
セリア2枚しか持ってないからLHでレベル10まで上げようと思ったら
動作もっさりしてるしみんな強くて勝てねぇ('A`)
59名も無き冒険者:2008/09/07(日) 01:56:46 ID:slPQgIIA
>>58
ついでに経験値はALの半分ね
殆どの相手はレベル低いのでなんとか勝っても雀の涙
薬使っていいならなんとか経験値稼げるかというレベルだぜ
60名も無き冒険者:2008/09/07(日) 02:04:02 ID:+99sjYJ5
>>58
クレストなら普通に勝てるだろ
経験値は格上でも10だけど、それでもフォルでフルボッコされ続けるよりはまし
61名も無き冒険者:2008/09/07(日) 03:18:34 ID:sNqUq5S4
>>58
LHのレベルアップカードは5弾までしか出ないはず
62名も無き冒険者:2008/09/07(日) 03:57:21 ID:dZ6DuORw
まあややレアなカードが四種類から選択してもらえるのはでかいと思う。

フェティスに殺意しか湧かないのは多分能力よりも絵柄。
エメーナに叩かれてもまあ仕方ない、フェティスに出会っただけで嫌な気持ちになる。
63名も無き冒険者:2008/09/07(日) 04:02:22 ID:E3mMslp1
>>61
ああ、そういえばカード違うんだっけか
じゃあシンシアとか指揮官あたりを狙っていくか・・
64名も無き冒険者:2008/09/07(日) 04:13:51 ID:XzE3clfa
駄目だ、5弾登場直後に萎えて放置してフェティスが減ったと聞いたからメダルの為再開してみたが
やっぱり何らかの後出し要素を喰らい萎える…
4弾環境で許せないカードはユーニだけだったという異端な俺には
ゲーム自体致命的に合わなくなってるのだなorz

現環境で後出し要素(出来れば各エリアをこねくり回す要素も)廃して戦えるファイルって何かあるのかな?
65名も無き冒険者:2008/09/07(日) 05:22:34 ID:KYSNvMRH
すべての神族分か3神族くらいで強いといわれてるカードのみ入れて
HP援護系か解呪入れてやったらなかなか勝てたお
まあリヴェイラとかも入ってたからこっちも後出しが少しあるけど
66名も無き冒険者:2008/09/07(日) 09:22:23 ID:aHPhukmD
リヴェイラはAGIが3あってhp調整可、ATも実質50〜80の優秀なSP5ユニットだからな。
以前使用していたラスアムみたいにサポート占有しないし、かなり使いやすい。
67名も無き冒険者:2008/09/07(日) 09:39:43 ID:aHPhukmD
死の線を切るモノ+奇跡の果実ってのをみた。
以前公式での高RP者のファイルが公開されてからAGI1や2の高hpユニットが多くなっているし、あれもいいかもしれない。
68名も無き冒険者:2008/09/07(日) 12:58:53 ID:+99sjYJ5
オレは見えない刃使ってる
まあ優勢でしか出せない上にコストがかなり高くなるが
69名も無き冒険者:2008/09/07(日) 13:40:06 ID:pTh7LdKy
ラスアムやフェティスに空杖+解呪で勝った時の爽快感は異常
70名も無き冒険者:2008/09/07(日) 14:10:24 ID:dZ6DuORw
>>69
ラスアムにそのコンビで勝てる要素は無いと思うんだが
71名も無き冒険者:2008/09/07(日) 14:24:48 ID:fi2B7JMz
後攻が消えるからAT援護じゃない限りは勝てる
72名も無き冒険者:2008/09/07(日) 14:29:35 ID:dZ6DuORw
>>71
ほんとだ、勘違いしてた、ごめん
ちょっとアリーナ行ってくる
73名も無き冒険者:2008/09/07(日) 14:52:25 ID:8WYQ/2j+
しかし空杖じゃ優勢神族時でも40ダメージが限界だろ、AT援護なしだと。
ラスアムのHPは50なのでこれでは先攻取っても無理だ。
と言って解呪(またはHP援護系)を外してAT援護入れるとラスアムのOSで瞬殺だし。
こちらの勝利/敗北エリアに有効なカードがない限り、そのコンビ「だけ」で勝つ要素は皆無だと思う。
74名も無き冒険者:2008/09/07(日) 14:54:26 ID:8WYQ/2j+
スマソ、俺も勘違いしていた。
ラスアムAT0だったのね。これならOSとサポートさえ凌げば勝てるわ。
75名も無き冒険者:2008/09/07(日) 15:08:06 ID:fi2B7JMz
ラスアムがAT20以上になる組み合わせなら>>69に勝てるね
76名も無き冒険者:2008/09/07(日) 20:26:49 ID:dZ6DuORw
解呪が三枚欲しい
あれがあればモヒカンなんか(><)
77名も無き冒険者:2008/09/07(日) 20:41:12 ID:+99sjYJ5
オレも解呪欲しい
3枚積みフェティスの無限回転にボコられた
78名も無き冒険者:2008/09/07(日) 20:53:52 ID:YJN4XAs+
FMくじで解呪三枚目が出て嬉しい
79名も無き冒険者:2008/09/07(日) 20:57:40 ID:9LDlJd7Q
フェティスは正義2解呪2くらい積めば余裕だよ
80名も無き冒険者:2008/09/07(日) 20:58:56 ID:aHPhukmD
相手勝利エリアが邪魔なら岩石落としや水柱、桜さんEX、
あとフェティスなら侵魚EXやらランダムだけど上級剣士やアネットがあるわけで。
解呪が本当に能力を発揮するのは敗北エリアの水精霊や魔法幼女支援型を始めとするローティアの皆さんのためにぶつかったときになる。

81名も無き冒険者:2008/09/07(日) 22:52:08 ID:dZ6DuORw
正義EXは三枚あるが、解呪は一枚
で、石は無くて柱は三枚あるけど・・柱使いにくい

解呪≧正義EX≧柱が自分の感覚
石三枚+解呪三枚+正義EXという万全の構えで組んでみたい
82名も無き冒険者:2008/09/08(月) 00:32:44 ID:G607N+mI
LHが2弾までしか解放されてなかった時は解呪なんてボーナスで腐るほど出たんだけどなぁ
まあ今でもボーナスで2枚は出るだろうしどうしても欲しかったら構築済みで手に入るじゃん
83名も無き冒険者:2008/09/08(月) 00:45:00 ID:KhiHq+Kt
岩石落としという選択肢だけは無いと断言できる。アレはゴミ
水柱揃ってないときに入れてたけど、使い道が限定されすぎる
オマケでついてる火力がゴミすぎて泣けてくるよ

ちなみに俺は水柱愛用者。SP帰ってくるのが地味に嬉しい
燕で優勢無視でHP50落とせるのウマー
手札に巨大来れば重ユニ戻せるのもウマー
84名も無き冒険者:2008/09/08(月) 00:57:38 ID:Iv7FET53
最近多いリヴィエラは岩石や解呪を置いても損するだけだし、そんなもの6枚もおいたら山札圧迫されてどうしようもないぞ。

しかしフェティスが修正されないままメタカードばっかり出されたんで、
以前バランスが良かった練達やら武道家、戦闘魔術師あたりがかなり厳しいことになってるな。
ファルカウ以外じゃ出せないし、もうまとめてミラマス専用カードってところに落ち着きそうだ。
85名も無き冒険者:2008/09/08(月) 01:29:33 ID:G607N+mI
メタカードの山は残したままフェティスやエメーナを修正する運営だから困る
黒がそうだった
86名も無き冒険者:2008/09/08(月) 09:28:24 ID:oATe2hnd
うわ、ミラマスグラン倍今日の昼からだったのかよ
もう今日の分取っちまった。
円に直せば15円なのにえらく損した気分だ
87名も無き冒険者:2008/09/08(月) 14:03:54 ID:fY8nI/Vx
>>80
桜EXはAT20と低いから正直使いづらい
AGIも3なので先攻後攻がランダムになりやすいし
88名も無き冒険者:2008/09/08(月) 14:25:33 ID:fY8nI/Vx
サブ垢でクレストいったら人魚族溢れててワロタ
89名も無き冒険者:2008/09/08(月) 14:29:03 ID:G607N+mI
カーバンクルも多すぎワロス
90名も無き冒険者:2008/09/08(月) 18:13:03 ID:HFKfJhjY
なんか修正された?
前候補に入ってなかったカードとか
前強かったカードがよわくなってるような
91名も無き冒険者:2008/09/08(月) 18:23:36 ID:fY8nI/Vx
前っていつごろよ
92名も無き冒険者:2008/09/08(月) 19:00:08 ID:y1hP3m2b
10日前ぐらい
93名も無き冒険者:2008/09/08(月) 22:20:39 ID:uKJbx5BP
水の柱入れる
燕入れる
燕生かすために火龍+巨大
フェティスユーニ

対抗ファイル作るつもりがミラー
・・・柱だけにしとく
94名も無き冒険者:2008/09/09(火) 01:22:00 ID:6/X3bz2d
心配しなくてもリヴィエラ&エメーナとリヴァーレ3入れたほうが勝率上がるわけだが。
95名も無き冒険者:2008/09/09(火) 01:27:39 ID:kdNnHiCg
そのファイルだとフェティスにぼこられそう
96名も無き冒険者:2008/09/09(火) 09:28:07 ID:6/X3bz2d
そう思うならいれなければいいよ。
97名も無き冒険者:2008/09/09(火) 09:56:37 ID:WgBxJ624
というか、解呪欲しいって言う奴にリヴェイラ&エメーナとか無茶言うなよ。
98名も無き冒険者:2008/09/09(火) 10:54:55 ID:h6CsVogE
無課金のオレには関係ない話だな。
つか、リヴェイラと欲しいけどカードくじ15回引くのとパック買うのどっちが効率いいだろ
99名も無き冒険者:2008/09/09(火) 11:26:28 ID:GcuopP19
ボックス
100名も無き冒険者:2008/09/09(火) 12:30:17 ID:9ubo1gEG
>>98
いーじーみっしょんに1年費やす
101名も無き冒険者:2008/09/09(火) 12:36:21 ID:YK2w43VL
燕+水柱の良い点は
・両方とも☆1で安く済む
・SP消費&カード消費が少ない
・手札を安定させながら勝てる
・LVが低いから後出し系に対してさらに後出しできる
確かにフェティスエメーナのメリットは強いけど
こいつもそんなに悪くはないよ
102名も無き冒険者:2008/09/09(火) 13:47:38 ID:kdNnHiCg
>>101
解呪にランダムという点も入れておいて

低資産で擬似ユーニが組めるのは大きい
一概に劣化というわけでもない
103名も無き冒険者:2008/09/09(火) 14:12:24 ID:w0bT1BFc
燕に炎の玉当てると気持ちいいんだコレがw
104名も無き冒険者:2008/09/09(火) 14:28:28 ID:kdNnHiCg
でも消費SP3だからあまり痛くもなかったり
105名も無き冒険者:2008/09/10(水) 01:39:33 ID:Lbwi7Vzn
>>104
やっとこさ対になっているカードが手札に2枚ともきて、ワクワクしながら出したら炎の玉で一発あぼんなんだぜ?

あと相手にはわからないがもう山札と手札に水柱がないのに燕をドローしてしまったときの絶望感は尋常ではない。
106名も無き冒険者:2008/09/10(水) 02:26:23 ID:hdoUPRMI
炎の玉は重い割に安定しないから使う人も枚数も多くない
はまると確かに強いんだけど使ってみるとうまく働かないことも多い
107名も無き冒険者:2008/09/10(水) 04:43:20 ID:+jPK7KN8
そこでミレリア婆さんの出番ですよ
108名も無き冒険者:2008/09/10(水) 07:41:56 ID:YH5mXrEv
メローディアは軽いけどサポ無効がなぁ…
109名も無き冒険者:2008/09/10(水) 08:07:32 ID:kLrSbfwk
炎の玉はLV3↑のサポートには無効だからなぁ
せめてLV3も範囲に入ってくれれば激強なんだがw
110名も無き冒険者:2008/09/10(水) 09:05:22 ID:j9wgSxgp
そこまですると壊れの類です
禁止呪文にオープンダメージついただけでもいかん性能
111名も無き冒険者:2008/09/10(水) 09:21:21 ID:kWMA2xdf
だよなー
今ですらフェティスと組み合わせられてかなり厄介なのに
112名も無き冒険者:2008/09/10(水) 09:44:58 ID:63/g0Zqh
レベル1のHP強化が多い自分は炎の玉が怖くて仕方ない。
113名も無き冒険者:2008/09/10(水) 10:11:07 ID:Lbwi7Vzn
>>111
http://login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=409

炎の玉をどうやって組み合わせるの?
フェティスにぼこられまくったのは分かるが、運営によるメタファイルの乱発でファルカウユニットだともう勝てないことが多くなってるよ。
カード1枚のために全体の25%がミラマス送りになっている現状。
114名も無き冒険者:2008/09/10(水) 10:26:34 ID:c/BqU4wo
カテ嬢もレグライも揃ってる、フィティスになんて負けてもいいじゃない^^
課金豚は強いなーっていっとけば 
どうせ、テンプレ回してるだけなんだから ( ´^ω^)ブヒブヒ
115名も無き冒険者:2008/09/10(水) 10:38:02 ID:vm+KH2jn
>>113
禁止呪文とラスアムの間違いじゃないの

人魚は全体的に便利過ぎるからメタはおkだと思うけど魔法王国全滅はなあ
正義から魔法王国を外して師匠級魔術師にしたらいいのに
アネットは当たらないからわかんね
六弾追加時に大幅なバランス改定はあるのかね
116名も無き冒険者:2008/09/10(水) 14:27:34 ID:hdoUPRMI
青はドローが凶悪すぎるから正義の存在でプレッシャーをかけるのはアリだと思ってる
ドローが強くても火力が低いならわかるんだが今の青は火力があるやつもいれば
HPが高いやつもいるからなぁ
強ドロー持ち+高火力or高HPは無条件で正義の範囲内に収めて欲しい
117名も無き冒険者:2008/09/10(水) 14:29:00 ID:kLrSbfwk
>>111
使ったこと無いのバレバレだぞ
118名も無き冒険者:2008/09/10(水) 14:33:58 ID:kLrSbfwk
と思ったが勝利エリア発動スキルが無いユニットやグリモアの場合はありだったな
玉でセメ送れば回収可能だから
ただそこまでして回収したいファイルもそうそうねぇなぁ
SP7いるし、殆ど勘と運の勝負になるしなぁ
119名も無き冒険者:2008/09/10(水) 15:02:28 ID:kWMA2xdf
>>113
ありゃ、ほんとだよ、おかしいな
するとオレがやられたのはバグか?
オレの勘違いの可能性のが高いが、確かこれで解呪防がれて勝利エリアまで発動した記憶があるんだが
120名も無き冒険者:2008/09/10(水) 16:10:59 ID:eOPfrWbO
玉フェティス試してきたけど別におかしい所は無かったぞ
勝利エリアのカードが墓地にいっておしまい。
121名も無き冒険者:2008/09/10(水) 23:33:51 ID:YH5mXrEv
フェティスユーニリドレーアスカーレットフェティスユーニリドレーアスカーレット…の奴と最近当たったから
ユーニに火の玉付けられたのをフェティスと間違えたんじゃ?
122名も無き冒険者:2008/09/10(水) 23:48:48 ID:hdoUPRMI
バグを疑うより自分を疑うほうが先だなw
123名も無き冒険者:2008/09/11(木) 23:53:13 ID:FfAP2Hs7
偶然の域だがフェティスに紫カーバンクルで3連勝した

自分がフェティス使うときは必ず水精霊援護を付けようと思った
124名も無き冒険者:2008/09/12(金) 17:03:00 ID:lcDf6ltV
久々に遊んでみたら本気でクソゲーになってるなこれ
後出しが無いファイルはファイルじゃない、みたいな感じになっててすげーつまらん…
125名も無き冒険者:2008/09/12(金) 17:06:10 ID:ls1IltI9
人魚族ばっかりでで「また人魚か」と言ったら「ふっふっふっ」と返ってきた
即ブラウザ閉じた
126名も無き冒険者:2008/09/12(金) 17:07:34 ID:ls1IltI9
↑数人連続で人魚族当たって「次は別の来い」と思ってたらまた人魚族だった
127名も無き冒険者:2008/09/12(金) 20:37:41 ID:6JBOwqNq
テンプレデッキマジイラツク

ええ、フェティス関係の勝利エリアカード殆ど持ってませんよ
128名も無き冒険者:2008/09/12(金) 21:53:56 ID:1Wb2beQy
なんだかんだでカテリーナ&レグライが居ないフェティスは中途半端な強さにしかならないから
わんサイド一色のALより大分マシと思う俺避難民。
サージスの地味に便利さに病みつき気味。
129名も無き冒険者:2008/09/12(金) 22:04:04 ID:qIlY21Ud
ノーマルのレレイウとEX勝手に勘違いして投了した相手が居て吹いた
130名も無き冒険者:2008/09/12(金) 23:46:17 ID:KOD0zlOQ
正義EXいいよ

モヒカンとエメーナ来ると次に使うだろうタイミングを見計らって出すようにしてる。

気持ち良すぎて仕方ないw
131名も無き冒険者:2008/09/12(金) 23:59:31 ID:/R1fwEUg
>>129
あるあなる

>>130
正義EXとゴスロリ風なおばはんはファルカウで適当に出しているだけで、何かひっかかってくる。
lv30くらいまでなら魚満載で来る人もいるからそれにつかうのもよろし。
もっとも高RPの人は神属外してファルカウカード出してくるし、相手が傭兵や魔法幼女デッキのときはぬぐいきれないほど涙目。


最近はリヴィエラやlv6AGI1ユニット+SP回復系グリモアで出してくる人が多くなってきているから、
lv5,6に反応する妖精が意外と活躍してたりする。
132名も無き冒険者:2008/09/13(土) 00:20:32 ID:VrXKLJGR
>lv5,6に反応する妖精が意外と活躍してたりする。
指定したデータに当てはまるカードはありません。
133名も無き冒険者:2008/09/13(土) 00:35:03 ID:hWOVYX/r
このゲームをしたことがないと素直に言えばいいのに。
134名も無き冒険者:2008/09/13(土) 00:41:25 ID:dKdZYNjw
妖精は正義EX以上に微妙かなー
正義EXはリフェスが無いとダメだからリフェスファイル+正義EX
魔法少女はエリア除去で結構どうにかなるが、傭兵ファイルにはかなりの確率で負ける

一応
5に対抗するカード
6に無条件勝利するカード
が妖精にいるよ
135名も無き冒険者:2008/09/13(土) 00:43:24 ID:IkYXLtqQ
>>132
詳しくないのに偉そうにアドバイスするなよ
136名も無き冒険者:2008/09/13(土) 00:56:43 ID:VrXKLJGR
5のほうはあまりに存在感が無いから忘れてたよ すまんなw
でもこれ使うなら普通に分解じゃね?
妖精である必要性を感じない
137名も無き冒険者:2008/09/13(土) 01:27:13 ID:UIMHGTJC
ユニットは単体で投げられるのが利点だろ
138名も無き冒険者:2008/09/13(土) 02:04:09 ID:hWOVYX/r
相手ユニットを墓地に送れるし、サポートエリアが空いているからSPやLPを増やしたり、相手勝利エリアを飛ばすことができる。
分解やら返却を使うと残り自sp管理や返却した相手ユニットへの警戒、グリモアだから火竜で飛ばされる等問題もある。
相手がlv5またはlv6以上のユニットを出してくるタイミングがわかるという前提で話しているわけで、妖精にしろ分解にしろ一長一短になる。

ID:VrXKLJGRは分解3積みしておけばいいよ。
もう恥の上塗りはするな。
139名も無き冒険者:2008/09/13(土) 02:26:46 ID:VrXKLJGR
hWOVYX/rさん、6が使えるのはわかってるので5のほうの有効活用法を教えてください

>相手がlv5またはlv6以上のユニットを出してくるタイミングがわかるという前提で話しているわけで、
ああ、さすがにそんな前提は気付けなかったわw
140名も無き冒険者:2008/09/13(土) 02:30:18 ID:dKdZYNjw
後出し・強カードに対する対抗策、という話を皆はしていたんだが。

どんだけ空気読めてないんだ。
141名も無き冒険者:2008/09/13(土) 02:34:28 ID:jRs8l1Pe
分解考慮であえてLv3+高Lvサポの選択肢をとってきたり
あえてオープンバーンコンビにしてきたり
嫌がらせのようにサージスが出てきたりするけど

確実にLv5以上が出るってどんな時?
142名も無き冒険者:2008/09/13(土) 02:55:46 ID:UIMHGTJC
適当に投げて負けても
相手が5以上ならオープンハンデスあるし悪くないよ
143名も無き冒険者:2008/09/13(土) 03:46:30 ID:VrXKLJGR
後出しとか強カードとか抽象的な言葉を使う奴に限って空気読めとか言うんだよな
後出しに対する対抗策が妖精って何の冗談だよw
144名も無き冒険者:2008/09/13(土) 04:06:21 ID:dKdZYNjw
VrXKLJGR

正義EX使えるよ

正義EXの弱点を指摘、高レベル対策に妖精どうよ

そんな妖精無い(VrXKLJGR)

いやあるから

妖精忘れてたわ、でも分解の方がいい(VrXKLJGR)

妖精と分解を同じ枠に捉える意味が無い

妖精は使えない発言(VrXKLJGR)
と明らかに話がずれている

ちなみに誰も後出しに対して妖精が使える発言はしてない。
高レベルが増えている現在、意外に妖精は使えるんじゃないか的な話。

妄想と勘違いを偉そうに話すな文盲
145名も無き冒険者:2008/09/13(土) 07:56:04 ID:PLrJi3ks
>相手がlv5またはlv6以上のユニットを出してくるタイミングがわかるという前提で話しているわけで
正直LV5以上ってめったに出ないよな…
はずすとほぼ高確率で負けるし。
1枚だけいれて運を天に任せる程度でないと役に立たない
146名も無き冒険者:2008/09/13(土) 08:00:52 ID:PLrJi3ks
>正直LV5以上ってめったに出ないよな…

表現がオーバーだった
LV5以上を多く出す奴<LV4以下を多く出す奴
って意味な
147名も無き冒険者:2008/09/13(土) 08:37:38 ID:rEM+I6CS
リヴェイラとかズガテロザとか普通に使われると思うけどな。
弱体化したとはいえ星竜の費用対効果もまだ魅力的だし
148名も無き冒険者:2008/09/13(土) 10:32:16 ID:PLrJi3ks
>リヴェイラとかズガテロザとか普通に使われると思うけどな。

使われるとかじゃなくて頻度の問題だ。
高コストカードを出せる場面は限られる。
よっぽど勘が鋭くなければ外れて負ける。
149名も無き冒険者:2008/09/13(土) 10:51:03 ID:dKdZYNjw
プロポ×2
火山×1
カテリーナ×2
フェティス×3
ユーニ×2
レグライ×1
火竜×1
ラスアス×3
古城×2
バルティア×1
氷の矢×3
溢れ×3
解呪×2
失敗×3
治癒呪文×3
150名も無き冒険者:2008/09/13(土) 11:00:29 ID:PLrJi3ks
フェティスはメタカードないと高確率で負ける。
そしてメタカードを入れるとその分通常のデッキに対しての強度が下がる。
つまりフェティスメインのデッキに勝てるデッキは勝率が低い。
151名も無き冒険者:2008/09/13(土) 11:12:10 ID:zWV4LCLt
>>149
氷の矢・・・
152名も無き冒険者:2008/09/13(土) 11:36:59 ID:dKdZYNjw
水だっけ、迷って氷書いた。
ごめん。

プロポ強いな、何か対抗できるカード無いだろうか。

レベル3桁越えのやつをボコボコにしてやるのがラヴァートの目的な俺。
ぶっちゃけプロポにボコボコにされた。
153名も無き冒険者:2008/09/13(土) 11:47:14 ID:Dk9Qd0yM
水て。
落ち着いてカード名を確認するんだ
154名も無き冒険者:2008/09/13(土) 13:06:40 ID:ubpRnyoZ
カードくじ引いてる人居る?
確率どんな感じ?
155名も無き冒険者:2008/09/13(土) 13:32:06 ID:dKdZYNjw
500円で
☆4×1
☆3×1

まあ上がったんじゃないか?
って微妙な感じ。
156名も無き冒険者:2008/09/13(土) 14:48:21 ID:p9zav0+2
みずのやり
157名も無き冒険者:2008/09/13(土) 15:05:42 ID:VrXKLJGR
>レベル3桁越えのやつをボコボコにしてやるのがラヴァートの目的な俺。
こんな低レベルな奴が噛み付いてきたたのかw
プゲラッチョwww
158名も無き冒険者:2008/09/13(土) 15:10:53 ID:Z1R3nyi6
まぁなんだ
プゲラッチョとかわけわかんねぇ言葉で誤魔化そうとした時点で負けてる
159名も無き冒険者:2008/09/13(土) 16:36:40 ID:eu8z+f7b
>嫌がらせのようにサージスが出てきたりするけど
サージスはLv5だぞ
言いたい事は分かるが
160名も無き冒険者:2008/09/14(日) 00:16:08 ID:MCq6tvV7
サージスなら妖精も分解も効かないから例外的な意味で言ったんじゃないのか?
161名も無き冒険者:2008/09/14(日) 00:23:39 ID:veAPsQWe
寧ろサージスを妖精で潰せたら大喜び
162名も無き冒険者:2008/09/14(日) 02:18:26 ID:qERPt7dR
大喜びだけど結果的にはSP3しか縮まってないんだよな・・・
サージスを使う様なファイルはSPブースト多めに積んであるからほとんど痛くない
163名も無き冒険者:2008/09/14(日) 14:05:14 ID:Or/OrPpj
これもらえる経験地の基準ってどうなってるんでしょ?
164名も無き冒険者:2008/09/14(日) 18:21:46 ID:iWKZNK8C
本気で同じカードしか見なくなってきた…
ごくまれーにリフェス単とか傭兵も見るんだけど
10回やったら8回はフェティス、スカーレット、リドレーア、エメーナ、ラスアム以下略…
ぶっ壊れユニットのはずのリヴェイラですら、分解食らうからか滅多に見ないよ
165名も無き冒険者:2008/09/14(日) 18:26:25 ID:pQzY53fC
LV14同士の対戦で関係あるかどうかしらんけど相手ギブ落ち
EXP増加10だった
RP差は+164
最大RP差は+1
166名も無き冒険者:2008/09/14(日) 18:31:23 ID:w/6dg7oF
取得経験値=基本経験値(10)+対戦相手とのレベル差×1だった希ガス
クレストでやっているとあまりの溜まらなさに泣けてくる
167名も無き冒険者:2008/09/14(日) 18:33:26 ID:MSSaw6/X
>>163
RP差は経験値に関係ない
自分のレベルA、相手のレベルBとすると(B>A)
B−A+基本経験値5=経験値 ぐらいだったはず
違ってたらスマソ
168名も無き冒険者:2008/09/14(日) 18:38:56 ID:pQzY53fC
多分166だと思うな
169名も無き冒険者:2008/09/14(日) 20:24:54 ID:1FZ+RjHU
レベル20までは基本10、レベル20以降は基本5
あとは相手とのレベル差が加算される
170名も無き冒険者:2008/09/14(日) 21:41:06 ID:I0t5fwA2
リヴェイラとグレッグとフィエルテはクソみたいにいるだろ
171名も無き冒険者:2008/09/14(日) 22:21:14 ID:rCvwEfb8
最近大型増えたね。
SP稼いでドーン


・・・エメーナ欲しいー
172名も無き冒険者:2008/09/14(日) 22:27:20 ID:dt7hd/tU
>>170
なんのことか理解できないが>>170がリヴェイラとグレッグとフィエルテを使っていることだけ把握した。
173名も無き冒険者:2008/09/14(日) 22:48:07 ID:3AcD2Foh
しばらくやってないんだけどまだ人魚でもいけるのかな
174名も無き冒険者:2008/09/15(月) 00:06:44 ID:5sAYsooj
ファルカウはメタカードがきつくなってるけど、以前の平均RP−50くらいならいけるとおもうよ。

他神属はカードがあれば、
神殿騎士はメタカードはないし、連続して投げられるのとバルティアも怖くないから安定する。シャーティアをサポで出せれば結構強い。
魔法少女は他のローティアと組み合わせるとそこそこ。破棄再生がある程度使える。
傭兵は要のカードがEXだったり☆が多かったりするけどあれば上にあげたファイルより勝率があがるかもしんない。lv3のサポート無し(&オープンドロー)で普通にlv6に勝てる。

他にも↑ででてる壊れの数々やら色々あるけどこんなかんじ。
175名も無き冒険者:2008/09/15(月) 00:25:13 ID:SXY0Rn2J
ファイルを考えてみた。

作りやすさ
不死・霊体>太陽王国>人魚>魔法少女>神殿騎士>傭兵>奈落

強さ
奈落≧傭兵>魔法少女≧不死・霊体≧人魚≧太陽王国>神殿騎士

自分は
太陽王国+正義EX
大型+SPブースト
の2種類のファイルを使ってるRP1600後半からRP1700前半
資産は☆4☆5何それってレベル。
他のファイル回してる人の感覚も教えてほしい。

傭兵と奈落の作りにくさは凄い。
176名も無き冒険者:2008/09/15(月) 00:32:42 ID:9Ufg6/m5
ミリア、バンデール、アベル、フェルアン
貰うのならどれがいいだろう。
ぶっちゃけオレがLv40でもらえるカードなんだが
出来ればフィエルテとかエメーナがきて欲しかった…
ちなみにバンデールは既に1枚持ってる
つかアベルとかフェルアンってなにかうまい使い方あるの?
177名も無き冒険者:2008/09/15(月) 00:39:34 ID:SXY0Rn2J
>>176
奈落ファイル作る予定があるならミリア。
バンデールは劣化エメーナとして活躍。

後の二枚は・・ラヴァートではまず使えない。
178名も無き冒険者:2008/09/15(月) 00:48:32 ID:q5FqlBER
アベルとかフェルアンの「できること」は表記されてるんだから
どう使うかはプレイヤー次第。
それを考えもせずに丸投げとは・・・
しかも欲しいカードもよりによったカード、そうでなかったから(゚听)イラネってか?

お前はカードゲームに向いてない。
MMORPGとかで「殴ってりゃおk」みたいな種族や職業やってりゃいいと思うよ。
179名も無き冒険者:2008/09/15(月) 01:05:05 ID:SXY0Rn2J
私見が入った事は謝るが、現段階でアベルとフェルアンの効果的な使い方は俺には浮かばなかった。
180名も無き冒険者:2008/09/15(月) 01:16:44 ID:+2pMUQ4j
なんで切れてんの?
181名も無き冒険者:2008/09/15(月) 01:20:53 ID:I12Lvcbl
疑問に思った
>>176の四択 ミリア、バンデール、アベル、フェルアンの四枚から選択する状況で
アベル、フェルアンを押す奴の意見が聞きたい。
>>177は何も考えていないだろうが、>>176はこの四枚からどれがいいだろうと聞いている
まさにミリアとバンデールの二択だろ
ミリア=奈落とかは飛びすぎだがそれでも妥当
>>177はROMになって
意見言わないで批判だけしてる>>178は人と会話しないオフゲーやってりゃいいと思うよ
182名も無き冒険者:2008/09/15(月) 01:22:58 ID:9xth7NMA
カードゲームでプレイスタイルに合わせて欲しいカードとそうではないカードがあるのなんか当たり前だろ
何いってんだお前
183名も無き冒険者:2008/09/15(月) 01:31:51 ID:+2pMUQ4j
>>181>>177に対して何を言いたいのか全く分からないんだが
なんで何も考えてないとかROMってろとかいう結論になったんだ?
184名も無き冒険者:2008/09/15(月) 01:40:47 ID:I12Lvcbl
>>176は特に何がしたいと説明していない、それで意見を聞いていて
その状況で>>177は好みでミリアとバンデールを押してる←批判する理由は何?
ここでプレイスタイルの〜にはアベル使える、フェルアンは〜に使えると説明すれば一番いいんだろうが、>>177は無知だった
>>178>>182の話からすると「ここでレベルアップカードの選択を聞くな、自分で考えろ」ってなる。
「お前の助言は当てにならん」って言葉だけじゃ話が進展しない、とりあえず批判でも同調でもいいからカードの意見を言えよ。
185名も無き冒険者:2008/09/15(月) 01:42:26 ID:I12Lvcbl
すまん、無知は言い過ぎた。寝る。
186名も無き冒険者:2008/09/15(月) 01:44:58 ID:9Ufg6/m5
あーなんか荒れちまったなスマン
無課金なんで何々ファイルとかは出来そうにないし、各属性バランスよく入れてる感じ(寄せ集めのマガイものならいけるけど)
バンデール2枚目にしとくかな
或いはリサイクルしてパックに賭けるか…
兎に角ありがと
187名も無き冒険者:2008/09/15(月) 01:48:35 ID:SXY0Rn2J
無知 orz

今ならクジでいいカード引けるかもしれん。
・・・とか書いて、確かに俺は何も考えてないかも、微妙なアドバイスごめん。
188名も無き冒険者:2008/09/15(月) 01:52:46 ID:9xth7NMA
>>184
いや>>182>>178に言ったんだが
189名も無き冒険者:2008/09/15(月) 01:55:26 ID:5Ztjp0fD
なんでLvアップの相談の返答くらいでヒステリー起こしてる奴いんの?
>>177って簡潔で適切な意見だと思うんだがw

まあフェルアンは極稀に見る
かつては山札破壊で強カードだったが
最近はフェルアン使うまでも無い壊れカードが増えたからいらないね
190名も無き冒険者:2008/09/15(月) 02:30:45 ID:liaItXAK
I12Lvcblって最近このスレでよく暴れてる人っぽいな
自分の読解が絶対的だと思ってる辺りが酷い
191名も無き冒険者:2008/09/15(月) 02:44:34 ID:cXEjqYqq
今更なんだけど…
ギルドの入り方が本気で分からない
どうやって入るんだっけ?
192名も無き冒険者:2008/09/15(月) 03:36:22 ID:nlzxFRmn
使えないんだから>>177で充分じゃん
無駄な使い道を考えるとアベルはリヴァーレを無理矢理出すとか
フェルアンは今は力不足だから軽くてちょっと体力ある先行持ちとしてアタック発動のサポと組み合わせるとかしかないな
…うまくねえ

>>191
質問スレにちょうどある
大戦ギルドは上限らしいよ
193名も無き冒険者:2008/09/15(月) 09:38:18 ID:9sUjlwnq
1ギルド72人という制限があるとは知らなかった。
>>14の心配は杞憂に終わった訳だが。
(まさか最終日まで72*3組*2陣営も集まらないイベントなら、
 それこそ運営の戦略眼を疑うよ)。
194名も無き冒険者:2008/09/15(月) 12:45:15 ID:SXY0Rn2J
常に最悪な状況を想像しろ、奴らはその斜め上をいく

↑こんな感じで自分は運営を見てる。
アルテイルにもアルテイル2の改良点を追加します。
・・・アルテイルを改良するだけで良かったのに
195名も無き冒険者:2008/09/15(月) 13:05:42 ID:jBaPQm0+
いい加減第六段は出ないのか…
196名も無き冒険者:2008/09/15(月) 13:37:03 ID:5sAYsooj
>>195
>>194

4段までは皆必死になって優勢神属を出していたのももはや信じられないし、
上で壊れと言われているカードはリヴァレー3を除くとあとは5段と以降のEXなことを考えても6段が出ると、
このスレもフィアスと運営のすばらしさに舞い踊っているAL本スレみたいになるんじゃないかと思うよ。
197196:2008/09/15(月) 13:45:19 ID:5sAYsooj
変な改行入っていた。ごめん。

運営現状のまま⇒6段出る⇒6段超壊れ環境⇒メタカード&さらに壊れカード⇒運営たたき
になるだろうけど、
運営総入れ替え⇒6段出る⇒良環境
は期待できる。

自分たちでカードの能力調整ができないなら、ALもそうだけど、
カード発売前の月にブルジョア等を利用して一度イクサーに試験させてみたらいいのに。
198名も無き冒険者:2008/09/15(月) 15:11:32 ID:jBaPQm0+
>自分たちでカードの能力調整ができないなら、ALもそうだけど、

いかにカードが売れるか>いかにバランスよく仕上げるか
という考えに基づいて開発してるとしか思えない
199名も無き冒険者:2008/09/15(月) 16:54:15 ID:DhI+74kC
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ

200名も無き冒険者:2008/09/15(月) 17:02:32 ID:g4VrLyz8
200
201名も無き冒険者:2008/09/15(月) 17:04:01 ID:8vXPOxIf
>>198
何を今更


つーかマジ過疎化進んでるな
よもや未だにパート10だとは・・・
202名も無き冒険者:2008/09/15(月) 18:01:50 ID:liaItXAK
シンプルなゲームだからカード数を増やそうと思ったら
パワーカードを増やすかマイナーチェンジをするか新しいコンセプトを探るしかないからね
今回は新しいコンセプトのカードを多数出したけど評判は良くなかったねw

今のスカリオンとミフィラーの関係を本家のブーストキャストみたいな扱いにして
特定の組み合わせで特定の効果を発揮するカードを増やすと選択肢の頭数が増えそうなんだけどなぁ
エメーナなんかはそういう扱いにしやすいカードだとオモ
203名も無き冒険者:2008/09/15(月) 20:59:42 ID:EPUTqyKp
>>174
どもー
やってみたら3連勝できた
その後やられたけど 確かにまだいけるね
204名も無き冒険者:2008/09/15(月) 21:31:15 ID:SXY0Rn2J
夕方から3連戦で外国人?と思われる人と戦った。

3戦で一時間半長く苦しい戦いでした。
和やかに話す人とだったら負けても気分良く終われるけど、愚痴こぼしながらやる人は勝っても負けても気分悪い。
愚痴こぼしながらやって楽しいのかな。
205名も無き冒険者:2008/09/16(火) 00:54:38 ID:t4ssh50c
クソめんどくさいからラリーはスルーしようかと思ってたけどやっぱり
メダル欲しくて超久しぶりにLHやったんだけど

まだフェティスっていたのね

大分昔に壊れ壊れ言われてたからとっくに何かされたと思ってた
極メタカードは出たみたいだけど
206名も無き冒険者:2008/09/16(火) 01:40:29 ID:3n9txq0k
フェティスに負けて悔しいのはわかるが、最後の2行が矛盾しているのをどうにかしてもらえないだろうか。
207名も無き冒険者:2008/09/16(火) 04:12:24 ID:SF1x+KOS
このカードがつよいよー

重いけどこれ出せば勝てるよ!
(色メタという行き過ぎた選択)

他の同色ユニット暗黒期

よくよく考えるとそれでも読み的に壊れ使う側が有利
208名も無き冒険者:2008/09/16(火) 08:07:28 ID:nrHA5yDW
アネットや解呪は破格の軽さだろ・・・
前から言われてるようにフェティスで圧勝できるのは初級者以下だけ
フェティスが壊れと言ってる人は自分が下手糞だと宣言してるようなものだと自覚したほうがいいよ
上手い人もリズムの悪さや単調さを批判してたけど全く別問題

まあどんな環境になっても自分が回せない高資産ファイルを叩く人達はいなくならないんだけどな
209名も無き冒険者:2008/09/16(火) 08:11:59 ID:sKvkyn/t
>>206
いやもっと壊れのカードが出たと思ってたAlteil的に
LHは勝って嬉しいとか負けて悔しいっつー感情わかないよ
カード資産無い人が制限付の中で遊ぶから楽しいんじゃないかと思ってるけど
210名も無き冒険者:2008/09/16(火) 08:20:20 ID:Q+NPzFmy
フェティスが壊れ、って思えない人は、それこそはきゅん&ロリババァ揃えられない低資産だと思うがなぁ。
ALと違って、他の壊れやメタカードが有るから勝負にはなるけど
壊れは壊れと認めた方が良いぞ。
211名も無き冒険者:2008/09/16(火) 08:35:08 ID:fpSOypi2
レグライ、カテリーナ入りのユーニフェティスはすごく強いけどレアが高いから使ってる人が少ない気がする

もっと多かったらカエル入れて極メタはってもいいんだけどな
212名も無き冒険者:2008/09/16(火) 08:35:53 ID:V9SCrxbI
ガチムチ殴り愛デッキが素直に組めなくなったという意味では壊れ
メタ読み合いの幅を広げすぎたという意味でも一応壊れ
俺TUEEEしたがるお子様を釣ったという意味でも壊れ
資産ゲーの意味合いを強くしたという意味でも壊れ

勝ちに行けるかという意味では壊れでなくなった
213名も無き冒険者:2008/09/16(火) 08:42:10 ID:sKvkyn/t
アネット
対戦ユニットが[神族:ファルカウ]の場合、対戦ユニットはスキルを発動できない。
ってすげーな
こんなんなってたのか
序曲追加っていつだったっけ。それからパラメータ変更はなくてそこからはEXが2回出ただけ?3回?

変わってないなら十分壊れなんじゃないの
Lv3以下とかHP100以上とかHPがN以下とか普通に弱いユニットとか負け確定、だった覚えがあるんだけど

後ALも他の壊れはあるから勝負になるよ
メタはなさげだけど
214名も無き冒険者:2008/09/16(火) 09:05:00 ID:nrHA5yDW
低資産なんてフェティスにフルボッコにされてるのにわざわざ壊れじゃないなんて擁護するわけないだろw
215名も無き冒険者:2008/09/16(火) 09:10:44 ID:sZW+VQcO
はきゅんとロリババァ持ってないけどフェティス使ってる中資産って事ですね
216名も無き冒険者:2008/09/16(火) 09:28:14 ID:eBpJ7zZy
カテリーナの事か!
フェティス+カテリーナは鬼だが、フェティス+他だと驚くほど弱い。
HP−20付けとくだけで殆んど瞬殺。
とか考えるとそこまでヤバイカードじゃない。
・・・と思ったが、墓地から好きなカードドローはやっぱ壊れ。
217名も無き冒険者:2008/09/16(火) 13:02:33 ID:Q+NPzFmy
>>213
フェティス相手だと同レベルだから乱数なのがなー。
負けてもセメ回収は一応防げるが。
>>216
援護位付けろ(笑
グリモア置けないから素出ししたくなるのは解るが。
218名も無き冒険者:2008/09/16(火) 15:25:35 ID:A271E7tv
>低資産なんてフェティスにフルボッコにされてるのにわざわざ壊れじゃないなんて擁護するわけないだろw
殆ど5段と☆4以上あとEXだけで構成されたデッキ使いながら「ヒーローズはやっぱプレイングだよね」というプレイヤーなら腐るほどいそうな気がする
219名も無き冒険者:2008/09/16(火) 15:42:10 ID:eBpJ7zZy
高レアとEX、低レア
使い勝手の良さが段違いになってる運営のせい。

出した瞬間HP0になるとか、山札サーチ後出しとかもう訳がわからん。
220名も無き冒険者:2008/09/16(火) 15:49:05 ID:A271E7tv
>山札サーチ後出し
これってプレイング自体否定してるよな
山札封じスキルのある敵カード以外は出てきても、後でゆっくり選択できるわけだから。
正直頭なんかつかわねえ
221名も無き冒険者:2008/09/16(火) 16:50:24 ID:ROJ3W/aK
しかもその後墓地から選んでドローだもんな
運営は「好きなカードを選ぶ」ってことがどういうことか分かってんのだろうか
222名も無き冒険者:2008/09/16(火) 17:02:19 ID:C3to2s2k
少なくともレベル4 星3の能力じゃないよな
223名も無き冒険者:2008/09/16(火) 17:05:21 ID:eBpJ7zZy
手札からでも実際強いのに、真面目な話一度使ってから売り出してくれ。
と、こんな愚痴がカードの運営に対して出るって事は最悪な未来が目の前なのだろうか。

自分は今年の春初めて3ヶ月ぐらいなんだけど、昔からこうだったの?
224名も無き冒険者:2008/09/16(火) 17:23:01 ID:sZW+VQcO
ALは去年の春くらいの8弾からそんな兆候
LHは去年の夏くらいの黒EX再販からそんな兆候
225名も無き冒険者:2008/09/16(火) 18:06:29 ID:eBpJ7zZy
・・・\(^O^)/
226名も無き冒険者:2008/09/16(火) 19:42:36 ID:A271E7tv
去年の春くらいの8弾から「壊れ」を出しカードを売ることに味占めて
去年の夏くらいの黒EX再販からLHでも儲けようとし出してるわけですか
227名も無き冒険者:2008/09/16(火) 20:09:24 ID:C3to2s2k
ものスゲー今更な常識なのかもしれないが
対戦プレイヤーとのカードの組み合わせで台詞とか出るんだな
はじめてみてびっくりしたよ
228名も無き冒険者:2008/09/16(火) 22:21:51 ID:A271E7tv
ギルド対戦の結果出ました
どう見ても赤組の勝ちです

ありg
229名も無き冒険者:2008/09/16(火) 23:01:45 ID:4FoDhYCl
まあ人数が多い方が勝つのは自明の理だしね。
同じ陣営同士がマッチングすればそれだけで勝敗に関係なく1ポイント入る。
引き分けだったら2ポイント。
230名も無き冒険者:2008/09/16(火) 23:20:34 ID:K1gDu26O
あーこのままALギルド対戦突入か・・・ウチのギルドALやってるのほとんどいないんだよなぁ
231名も無き冒険者:2008/09/16(火) 23:48:17 ID:A271E7tv
>アルテイルスレでも白のほうが強いって意見がほとんどだった
>要するに「どう見ても」なんて言うほど力の差は無くてどっちに転ぶかはわからないいい勝負になると思われ
(笑)
232名も無き冒険者:2008/09/16(火) 23:59:30 ID:nrHA5yDW
何事かと思って検索しちゃったじゃないか
凄い粘着力の奴が住みついてるんだなオイ
アンチフェティス・アンチ高資産・アンチ後出し・白組で
IPを変えない粘着が出たら要注意だなw
233名も無き冒険者:2008/09/17(水) 00:05:34 ID:Ne3JZXRA
で、

なんでLHには大会無いんだい?
234名も無き冒険者:2008/09/17(水) 00:09:35 ID:pMvFciCI
少し前に英雄王が終わったばかりじゃん
235名も無き冒険者:2008/09/18(木) 00:18:55 ID:wOq2YEWM
負けててもトレジャー発生するとは知らずに必死に勝とうとしていた。
236名も無き冒険者:2008/09/18(木) 09:01:29 ID:Z4o+YN12
釣られないぜ
237名も無き冒険者:2008/09/18(木) 09:34:01 ID:fUhYhPOb
なあ前から気になってたんだけどエメーナの能力ってバグなのか?
説明だと人魚を勝利エリアに置くことになってるけど、普通に前ターンのカード使ってるじゃん
238名も無き冒険者:2008/09/18(木) 10:02:51 ID:QXYdYSdk
>>237
ただの壊れ  勝利エリアにおかれないのは手札に人魚がないだけ
勝利エリアのカードが人魚族の場合って書かれてないから人魚族じゃなくても吸収しちゃう
たぶん。
239名も無き冒険者:2008/09/18(木) 16:37:42 ID:8sHudu0D
仕様だと運営が公言している
てかバグならこんなに長期間放置されるわけがないだろjk
240名も無き冒険者:2008/09/18(木) 17:37:12 ID:8X8QELsV
>>237
単にお前の読解力が無いだけ
OSの説明にあるのは
a、自分の手札から[人魚族]のカードを1枚選び[勝利エリア]に置く。
b、[勝利エリア]のカードのHPとATを自分に加える。
の2つ
説明の何処にも「勝利エリアが人魚族の場合、勝利エリアのHPとATを能力を足す」とはどこにも書いてない
つまり勝利エリアはなんでもよく、手札に人魚族が無くても勝利エリアにユニットがあればエメーナのOSは発動する
例:勝利エリアにザンガディラン、手札人魚0のときエメーナ出せばHP140AT60が出来上がる
はい、ただの壊れです
241名も無き冒険者:2008/09/18(木) 20:11:46 ID:qj9vxOje
逆にフェティスが手札にある状態でエメーナを出すと自爆する
中途半端なフェティスデッキ組んでると陥りやすい罠
242名も無き冒険者:2008/09/18(木) 21:22:41 ID:fUhYhPOb
予想通りとは言えエラーオンラインか
昨日はそんな事なかったんだけどなー
243名も無き冒険者:2008/09/18(木) 21:26:16 ID:IGzv3fPT
勝利した瞬間進行しなくなった。
最終的に相手がログアウトまでしてくれたのに勝ち星が付いていない・・・
相手にも申し訳ないがどうしようもないぜ・・・orz
244名も無き冒険者:2008/09/19(金) 00:11:01 ID:4olHaRqG
みんなはいいの手に入った?

俺は
☆1×5、☆2×1
35円GETだぜ orz
245名も無き冒険者:2008/09/19(金) 00:17:10 ID:WOx+pcvM
金額換算するのやめようぜ・・・
246名も無き冒険者:2008/09/19(金) 00:57:15 ID:+4SipA5v
>>227
あーれ、ユーニとフィエルテで
ユニ「あーらフィエルテ、私に勝てると思っているの?」
フィ「あらユーニ、貴方でもカラクルを破るのは容易い事ではなくてよ」
でユーニで負けてすっげ凹んだことがある
247名も無き冒険者:2008/09/19(金) 01:16:50 ID:FwF1KTs8
俺は
ラ・ボゥ「獅子男爵ザガールその首貰い受ける」
ザガール「禍々しい剣筋だな、お前のような男にこの私が負ける訳はない」
でラ・ボゥに負けた
248名も無き冒険者:2008/09/19(金) 01:37:54 ID:4olHaRqG
>>245
4枚目ばっかりだったからリサイクルに orz
249名も無き冒険者:2008/09/19(金) 07:17:44 ID:ovOghwNf
一回目
自分燕+水柱 相手ノーセット
相手勝利に火山出て自爆引き分け

二回目
自分燕+水柱→神罰神官 相手フェティス→少年僧兵
水柱で相手勝利に少年僧兵もう1枚出てランダム勝負→負け

三回目
自分燕+水柱 相手ノーセット
相手勝利に水柱出て自爆引き分け

1試合で3連続自爆したのは初めてですわorz
250名も無き冒険者:2008/09/19(金) 08:47:29 ID:XO0vOHpH
相手フェティスデッキだったら勝利エリア発動カード満載なのは当たり前じゃないか…?
251名も無き冒険者:2008/09/19(金) 09:00:35 ID:x8YpqvSY
ん〜、台詞とか見てみたいなぁ
有るらしい事は何処かで見たけど、実際に見た事無いんだよね…
252名も無き冒険者:2008/09/19(金) 12:06:18 ID:niJUGY09
まぁ画面が一瞬切り替わって終わりだけどな
253名も無き冒険者:2008/09/19(金) 12:32:51 ID:x8YpqvSY
そうなのか
でも、全部の台詞を見てみたいと思う
254名も無き冒険者:2008/09/19(金) 13:24:11 ID:niJUGY09
wikiいけ
全部じゃないがある程度のってるから
255名も無き冒険者:2008/09/19(金) 14:06:08 ID:XO0vOHpH
>>251フリーアリーナで打ち合わせしてぶつければいいじゃん
256名も無き冒険者:2008/09/19(金) 16:07:55 ID:7UvX8llH
お前頭いいな
257名も無き冒険者:2008/09/19(金) 22:22:40 ID:HXpD1SC2

EXがアルテイルだけって事に今更気づいたわ
258名も無き冒険者:2008/09/20(土) 00:54:41 ID:JG3Q2hCe
久しぶりにやったらアネット壊れすぎててワロタw
プロポレアなのに完全ゴミクズ化
259名も無き冒険者:2008/09/20(土) 00:54:47 ID:kmBIAxFI
アルテイルは相変わらず犬だらけ

修正してからこのイベントやれよ
相変わらず予想斜め上の動きするな、この運営
260名も無き冒険者:2008/09/20(土) 04:02:11 ID:w2V5LGrQ
下じゃないのか
261名も無き冒険者:2008/09/20(土) 11:35:57 ID:M6Qdjgne
ギルド大戦は赤組の勝利で確定なのかな?
262名も無き冒険者:2008/09/20(土) 13:17:16 ID:qbITM6Xk
そうなんじゃない?

関係ないけど
ttps://login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=61
みたいな誤字はもう直す気ないのかね。
263名も無き冒険者:2008/09/21(日) 16:43:41 ID:KvfeG0i+
久々に魔法少女デッキを回してみた

楽しいけど弱いorz
弱いけど楽しい(゚∀゚)
264名も無き冒険者:2008/09/21(日) 16:44:39 ID:woZ4TWhf
何処に誤字が有るのか分からない…
265名も無き冒険者:2008/09/21(日) 16:47:06 ID:cJSTjvFz
俺もわからない…
266名も無き冒険者:2008/09/21(日) 17:23:29 ID:HqssYYlN
文章ちょっとしかないのに何でわかんないんだよw

六装填
【勝利エリア発動】《発動エリア:勝利エリア》:対戦ユニットの[HP-20]する。

火炎竜巻の翼竜
【オープン発動】《発動エリア:バトルエリア》:対戦ユニットを[HP-30]する。
267名も無き冒険者:2008/09/21(日) 17:31:31 ID:woZ4TWhf
なるほど
脳内で「対戦ユニットのHPを-20する」って変換してたから気付かなかった
268名も無き冒険者:2008/09/21(日) 17:56:14 ID:IPiAh9I5
別に誤字でもないだろ
普通に意味通るし
269名も無き冒険者:2008/09/21(日) 19:00:37 ID:IPiAh9I5
某上級イクサーうぜー
はるか格下の俺に負けたからって「運すご」とか捨て台詞だけ言って出て行くなよ
むしろ劣勢で運悪い中勝てるよう努力したし、先攻後攻争いで運良くでもなかったのに
270名も無き冒険者:2008/09/21(日) 23:14:19 ID:qp3MkBiw
某上級というか一人しかうかばん。
経験値いっぱいもらえたろ、はぐれメタル退治おめw
271名も無き冒険者:2008/09/21(日) 23:24:07 ID:Vd3wbskj
>>269
こんなザコファイルでアリーナ来るような奴とマッチングするなんて
なんて私は運がいいんでしょう

とでも言い返してやればよかったのに
272名も無き冒険者:2008/09/22(月) 01:11:34 ID:rcieJIiI
言い返す間もなく逃げたんだろ。はぐれメタルのごとくw
273名も無き冒険者:2008/09/22(月) 02:42:24 ID:xHFqpF7n
274名も無き冒険者:2008/09/22(月) 02:42:41 ID:xHFqpF7n
ある競技で実力派のプレイヤーがまったく無名のプレイヤーと対戦した。
会場中の観客も実力派プレイヤーの勝利を疑わない。
しかし大番狂わせが起こり無名のプレイヤーが勝利した。
試合後インタビュアーがこう言った。
「運が悪かったですね」
そう言われて実力派プレイヤーはこう答えた。
「運ではありません、彼が強かったんです。それは私と彼に対する侮辱です」
と。
275名も無き冒険者:2008/09/22(月) 02:44:51 ID:xHFqpF7n
>>273
ミス
276名も無き冒険者:2008/09/22(月) 02:50:33 ID:HihXKbxu
コピペするのにミスするなよ
277名も無き冒険者:2008/09/22(月) 02:52:18 ID:xHFqpF7n
いや、これコピペじゃねーし
それぽく書きはしたが
278名も無き冒険者:2008/09/22(月) 17:23:39 ID:jRM4nJYZ
アルテイルは11段参入で新たな波が来てるんだが、ラヴァ第6段はまだかね
279名も無き冒険者:2008/09/22(月) 17:51:28 ID:ybht9sDr
>>278
5弾が4月発売だったし来月じゃね?
280名も無き冒険者:2008/09/22(月) 21:54:23 ID:jRM4nJYZ
>>279
五月から始めたから更新終わってるのかと危惧してた。
有り難う
281名も無き冒険者:2008/09/23(火) 01:17:05 ID:kGvrUx1Y
もう半年か
俺のレベルアップで出たフェティス3枚がゴミになる日も近いな
282名も無き冒険者:2008/09/23(火) 03:58:44 ID:8mKYUfNV
むしろゴミにならなかったらゲーム自体がゴミ
283名も無き冒険者:2008/09/23(火) 07:16:44 ID:+5gHBlC0
更なる壊れが出ることでゴミになるとか、そういう意味か?
284名も無き冒険者:2008/09/23(火) 10:02:29 ID:LkfFlXo/
>>283
壊れクソカードが修正されないようなゲームはゴミってことだろ
285名も無き冒険者:2008/09/23(火) 10:15:57 ID:LkfFlXo/
てかLHってふと思ったけどこのアップデートのなさはサービス終了じゃね?
286名も無き冒険者:2008/09/23(火) 12:02:39 ID:gxzJwo/x
最近始めた人は知らないかもしれないが

新段発売→壊れカード登場→前の段の壊れカードをゴミに修正

がいつもの流れ
287名も無き冒険者:2008/09/23(火) 12:16:41 ID:kGvrUx1Y
>>285
「アルテイルでごみ化したカードの救済」がテーマみたいなものだから
細々と続くんじゃないかな
288名も無き冒険者:2008/09/24(水) 00:09:36 ID:fDRLYUUH
だったらレンジャーやソーサラーを助けてやれとwww
289名も無き冒険者:2008/09/24(水) 00:42:31 ID:ANujoJMp
アルテイルが終了したから救済する必要も無くなったってことでこっちも終了かw
290名も無き冒険者:2008/09/24(水) 01:49:15 ID:TxLXbcVN
半年ぐらい放置したあとにLHも終了してLH2にしたりするんじゃね
新しいカードの方が売りたいだろうし
291名も無き冒険者:2008/09/24(水) 04:46:29 ID:hJP3nSFw
ゲームルール的に行き詰まってるから正直そうしてくれてもいい
発展性がない
もうエリア要素に関しては使い切ってる
292名も無き冒険者:2008/09/24(水) 11:54:24 ID:eXQiZ/4t
>もうエリア要素に関しては使い切ってる
パッと思いつくだけで山札sp関係やカード能力は高いかわりに勝利敗北で自ユニットにダメージ等多々あるんだけど?
293名も無き冒険者:2008/09/24(水) 12:03:32 ID:TxLXbcVN
>>292
山札SP関係は既に結構有ると思うんだがどういうのを指してるんだ?
294名も無き冒険者:2008/09/24(水) 12:17:44 ID:ANujoJMp
序盤にSPを温存して終盤に治癒呪文や主力で挽回するという展開か主流すぎて面白くないから
相手のSPを参照する能力を出して欲しいな
295名も無き冒険者:2008/09/24(水) 12:36:45 ID:eXQiZ/4t
?
>>293は釣りだとは思うけれど、どこかのエリア発動で任意の数、自分又は相手の
SP回復・どこかのカードを一定の条件あるなしで山札もしくは手札に戻す・カードドロー・墓地を山札もしくは手札に戻す又はその逆等色々。
どうにでもできないものかね。

LP関係だと、
『勝利時:相手LP-2自分LP-1』なんかがあれば新弾が出て、山札破壊がはやるようになってもメタとして使えるかもしれないとか妄想。

>>294
狂信者やらsp削りとかで好き放題できそうだけど、sp参照もおもしろそうね。
今のところは自sp参照グリモアが1枚だけだったかな。
296名も無き冒険者:2008/09/24(水) 13:03:39 ID:ANujoJMp
『勝利時:相手LP-2自分LP-1』
これ面白いな
あんた才能あるわ
297名も無き冒険者:2008/09/24(水) 15:46:47 ID:SQLWgOGy
もの凄い過疎ぷりで泣いた


新ゲーム作る前に現在のゲームを面白くする努力しろよと
LHとか面白くなる要因まだまだ秘めてるのに・・・
298名も無き冒険者:2008/09/24(水) 16:21:26 ID:UJw/4vBT
■群れを束ねる翼竜(太陽の降臨)

「ラヴァートヒーローズ」で使用できてしまっていた不具合を修正致しました。
24日13時より発売致しました新カードパック「太陽の降臨」のカードは現在「ラヴァートヒーローズ」では使用できないカードになっております。

使ってみたかったな
299名も無き冒険者:2008/09/24(水) 16:25:16 ID:MTRR4R5g
>相手のSPを参照する能力を出して欲しいな
ごめんこれ意味が解らない、どういうこと?
300名も無き冒険者:2008/09/24(水) 16:36:33 ID:SLzsI/fH
>>299
うん、元から相手のSPは見えてるよな
疑問に思ったのは俺だけかと思ってた。
少し前に言われてた相手のGETSPは自分と違う、と勘違いしてるんだったら納得なんだが。

新段のカードがラヴァートで使える不具合・・・つまり使う為の設定は簡単なんだな。
既存カード全部使わせてくれー
301名も無き冒険者:2008/09/24(水) 16:43:25 ID:5tEqfuGf
相手のSPが5ならAT+50とか、じゃない?
302名も無き冒険者:2008/09/24(水) 16:46:54 ID:rxXSS/4l
だろうね。疑問にも思わなかった。
303名も無き冒険者:2008/09/24(水) 16:57:29 ID:lWawiP6/
レベル1で相手の山札シャッフルするカードがほしいなあ
304名も無き冒険者:2008/09/24(水) 17:21:36 ID:nhQr7XIp
思いつきでいいからとりあえず色んな機能実装してみればいいのにね。

まぁ運営がカードの微調整する気がないからそれはそれでダメかもしれないけど・・・
305名も無き冒険者:2008/09/24(水) 19:32:26 ID:ANujoJMp
>>300
全てのカードにステータスが付いてるわけないじゃん
今回問題になったカードはテスト用にたまたまステータスが付いてただけ
ゲームを破壊するような酷いスキルだったよ
306名も無き冒険者:2008/09/24(水) 23:42:10 ID:eXQiZ/4t
>>304
たしかに。
今の運営なら、
「正義EXとアネットのゴウエン・リフェス・ローティアバージョンも発売します」
とかやりかねん。
307名も無き冒険者:2008/09/25(木) 01:33:56 ID:nh0OLDgQ
>>305
もすこしkwsk
308名も無き冒険者:2008/09/25(木) 07:43:35 ID:1VblRDj0
スキルのことならLV3オープンで一枚相手の手札から選んで捨てるだったよ
ステは覚えてない
テスト用そのままにしとくとかアホだな
309名も無き冒険者:2008/09/25(木) 20:15:04 ID:kxayx7lg
>一枚相手の手札から選んで捨てる
そりゃ確かに酷いわ。一枚捨てる事よりも相手の手札全部丸見えになる事が。
ゲームバランスもへったくれもない。
310名も無き冒険者:2008/09/25(木) 20:17:31 ID:+jVvsj8P
50/30/3じゃなかったかな
テスト用の初期値なのかもしれんが
311名も無き冒険者:2008/09/25(木) 21:13:17 ID:nJBbb0Fq
脅迫の半分は相手の手札を見ることで役目を全うしています
312名も無き冒険者:2008/09/25(木) 21:31:31 ID:kgH50xit
>>311
MTG懐かしいなw
313名も無き冒険者:2008/09/25(木) 23:17:40 ID:ZGO4uUgM
新スキルとして
特定の2枚のカードを墓地に送ることで山札のカードといれかえるとかどーだい?
314名も無き冒険者:2008/09/25(木) 23:29:12 ID:v1Q+5oSi
意味が良くわからないけどラヴェンダやブーメラン戦士でいいんじゃない?
315名も無き冒険者:2008/09/26(金) 08:10:08 ID:RZMQmlrn
ユニットカード「ものまね師」のオープンスキル発動!
手札のカード二枚を墓地に送り、山札にあるザルグールと入れ替えするぜ!

遊戯王乙?
d
316名も無き冒険者:2008/09/26(金) 13:09:34 ID:dzeWQ6wx
もっとまともな日本語で書けるようにお勉強したほうがいいよ
317名も無き冒険者:2008/09/26(金) 14:04:49 ID:Zh0FNAmH
そのものまね師とやらがlv10くらいで入れ替えたカードのオープンスキルは発動しないならそれでもかまわない。
318名も無き冒険者:2008/09/26(金) 14:35:58 ID:dzeWQ6wx
俺はザルグールと交換する対象がものまね師じゃなくて手札のカード2枚
つまり手札にザルが入ると解釈してたんだけどな
だからまともな日本語で書いてくれと
319名も無き冒険者:2008/09/26(金) 20:28:13 ID:VGBy38mo
ミリア数珠歪神官が混ざった感じじゃないの?
知らんけど
320名も無き冒険者:2008/09/26(金) 20:36:00 ID:BU0DdP9T
手札にザルが降臨しても仕方がないからそうなんじゃない?
ミリア神官でいいけどね
321名も無き冒険者:2008/09/27(土) 00:22:40 ID:BD4+IIt7
アルテイル長いのと殆ど決まったカードしか相手が出してこないので面白くないな。

まだラヴァートヒーローズの方が面白いが
やはり似たようなのしか見なくなってきたな・・・
322名も無き冒険者:2008/09/27(土) 00:54:26 ID:6Bu+MILF
>>321
いやアルテイルよりラヴァートの方が似たファイル(後出し)多くないか?
ラヴァート好きだけど最近飽きて新段待ってる。
323名も無き冒険者:2008/09/27(土) 09:31:08 ID:pxAT3ub8
>やはり似たようなのしか見なくなってきたな・・・
RPが1700以上になると
リヴェイラ、エメーナ、リヴァーレV、正義を司るもの、フェティス・ユーニセット(レグライ・カテリーナ・森に潜む巨大な身体 ・火竜 など)
はよく見るな

勝利エリア系一辺倒のデッキだとディスペルとカーバンクル・蛙ぐらいしか勝ち目ないんだよな
後は
敵の神族あってる場合→LV4以上HP90(LV3以下だとレグライで、HP100だと巨大な身体で返却される)
敵の神族あってない場合→LV4以上HP60〜90
でないと勝てないというところが制限きつすぎ

メタデッキ組むと通常デッキにはものすごく弱くなるという・・・







324名も無き冒険者:2008/09/27(土) 10:00:04 ID:N8UbAUOS
最近はフェティスよりもスカーレット、リドレーア+禁断の書の方が見るな
スカーレットに敗北エリア動く鎧置かれたらなきたくなるわ
325名も無き冒険者:2008/09/27(土) 14:48:27 ID:EMAe+Gun
スカーレットはここではあまり名前が出ないけどとんでもないぶっ壊れだからな。
ザルと蛇の2択はフェティスより対応がしづらいかもしれないし
相手がノーセットや勝てそうもない時は動く鎧なんかもある。
完成させようとすると資産が半端じゃなくかかるから普及してなくてあまり叩かれないだけで
今でも一部のプレーヤーは使ってるよなぁ。
あれはとんでもなく強いぞ。
326名も無き冒険者:2008/09/27(土) 20:36:29 ID:Mm77Kb+Z
全部若葉に負けた
凹むわぁ
327名も無き冒険者:2008/09/27(土) 23:33:42 ID:NVjU/64I
>>323
相手に忍び寄る〜が入ってるだけでHP90でも勝てないという。
非優勢でも70点ないと・・・
328名も無き冒険者:2008/09/28(日) 02:28:13 ID:Z28GIS5k
>>323
ヒント:スキル発動順
バトル+サポートのオープン→勝利エリア→敗北エリア→援護効果

勝利エリアデッキは実は援護効果2倍に激弱い
329名も無き冒険者:2008/09/28(日) 08:43:40 ID:xvYrM2S3
そうはいってもLV4以上のは白以外使いにくい件
330名も無き冒険者:2008/09/28(日) 10:52:07 ID:dBdPLxXN
>勝利エリアデッキは実は援護効果2倍に激弱い
LV3はレグライで一蹴
場がリフェスならリドレーア+禁止呪文で即殺
場がファルカウなら勝利とサポートにカテリーナ添えて即殺
場がゴウエンでもユーニで勝利とサポートにカテリーナ添えて即殺
場がローティアの場合は少し厳しいかな

まあ、相手は常に高いコストを払う必要があるから勝つのは難しいね
援護効果2倍系はサポートカードがあって初めて真価を発揮するから
カードのめぐりが良くてなおかつgetSPも運よくないと。

331名も無き冒険者:2008/09/28(日) 11:11:00 ID:M7/btsBV
なんで勝利エリアの有用性を説くのにそんな必死なの?
対策されると困ることでもあるの?
332名も無き冒険者:2008/09/28(日) 12:10:21 ID:l5aRPkPe
自分の使えないファイルを妬むのは当たり前(藁
このスレにはフェティス粘が常駐しています
333名も無き冒険者:2008/09/28(日) 15:28:23 ID:xvYrM2S3
まあ今はとりあえず解呪三枚あれば一番いいよね
334名も無き冒険者:2008/09/29(月) 01:23:06 ID:jxxl0sl2
落としたmp4の再生に何使ってる?
QTはうちの環境じゃ不安定でなぁ
335名も無き冒険者:2008/09/29(月) 03:05:36 ID:jxxl0sl2
ごめん誤爆
336名も無き冒険者:2008/09/29(月) 03:22:42 ID:hreKupyv
>>330が脳内で語ってるのはよくわかった。
リドレーア+禁止呪文とか何の冗談だよw
SP7とカード2枚使って運試しでこけたらどうするんだ。
自分で書いてておかしいと思わないのかな。
まあ脳内だから失敗することなんて考えてないんだろうな。
337名も無き冒険者:2008/09/29(月) 04:55:21 ID:Jkf/212J
>>336
>>330は多分カード間違えてる
察してやれよ
338名も無き冒険者:2008/09/29(月) 23:20:22 ID:hreKupyv
勝手に察するなよ・・・
援護を封じるという意味では一応筋は通ってる。
本人が全く反応無いところを見るとマジだったんだろうw
339名も無き冒険者:2008/09/30(火) 05:38:12 ID:5Sl180gy
昔まだLHやってた頃青単で敗北エリアに踊り子、フェミール+押し流す波で風魔人呼んで
優勢以外でAT40、AGI6、HP-50、四枚ドローで頑張ってた事があったが今でもこの組み合わせは使えるのだろうか?
風魔人がいきなり二枚来たらほぼ負けたが何故かやたらと上の組み合わせは出しやすかったし手札も結構増やせた

まあ今は正義がいるからあっさり負けそうだけどね。解呪も強化されたし。勝利エリアのカードを上書き出来そうな奴も多そうだ。
フェティスが出る前はカテリーナは強かったしヴォルドアも使えないことは無かった。
美声も魔術の使い手も使いやすかった。
精霊はSPが足りないときに使えたし、スナフさんも単体でもエリアスキルでも案外強かった。
ヴォルフィードさんも5回に1回くらいは勝ってくれた。格闘家は主力と言えるくらいだった。
カエルも魔術の長槍も大失敗EXも意外と活躍してたような気がしたんだ… 
フォミュナも相手のカードも5枚にする点で案外使えた気がする。

今はLHにIN出来ないからどういう状況か分からないが、上に挙げたカードの中で今も人に使われているカードはいくら残っているだろうか…
340名も無き冒険者:2008/09/30(火) 08:13:09 ID:HxPVBW7w
>本人が全く反応無いところを見るとマジだったんだろうw
反応無い=自分のいうとおりとかどんだけ自己完結型の無能だよw

>今はLHにIN出来ないからどういう状況か分からないが、上に挙げたカードの中で今も人に使われているカードはいくら残っているだろうか…
私見ですが
カテリーナやヴォルドアはサポートメインになるけどよく使われているのを見ますね
美声も魔術の使い手、精霊は今もSPが足りないときに凄く役立ちますね
ヴォルフィードは相手のHPが80以下の場合確実に負けるせいかまず見ませんね
格闘家はたまに見ます、後攻付与系の氷魔術師がいると高確率負けるので勝利・敗北エリア発動狙いがメインな気も
カエルはフェティスユーニ対策に使えますがそれ以外だと単体では厳しい気がします
フォミュナ・魔術の長槍はあまり見ません。

RPの高い人多くの人は単体で出しても勝てる比較的新し目の強いカード(リヴェイラ・エメーナなど)を入れてますが
サポートを組み合わせたり、特定の条件をそろえることで強い相手でも倒せる古いカード(渡り歩く少女剣士とか)を入れている人も少なくはないです。
341名も無き冒険者:2008/09/30(火) 14:51:47 ID:0g0icKI4
長槍は氷魔術師とラスアムに喰われて正義でとどめさされた
もしファルカウだったら鬼畜なことになってたろうが
342339:2008/09/30(火) 19:18:17 ID:pDmF4UgN
>>340
>>341
教えてくれてありがとう。成程、まだ半分以上は使われてるんだな…
もう殆どが使われていないんじゃないかと思ってたけど予想していたよりは変わってなくて何だか安心したよ

うちの主力だったフェミールは正義EXには高確率で負けそう。ラスアムと氷魔術師はサポート次第でまだ何とかなりそうだけど
フェミールはもうファルカウ時には出しても高確率で勝利することは出来ないんだな…
あと長槍がゴウエンだという事を今まで気づかなかった事に愕然とした

でも青単でこれだとこの分だと昔作ったカーバンクル・アリウス・セラフ入り白単は星竜弱体化したし完全に使えなくなってる可能性が高いかな
343名も無き冒険者:2008/09/30(火) 21:21:42 ID:Pn9DYCVS
カーバンクルもセラフも星竜も今でも普通に見るよ
使い方次第だと思う
344名も無き冒険者:2008/10/01(水) 08:51:01 ID:bE+rXNe6
変化無いから話題が過去の思い出話になっちゃってるな。

アルテイルから参加してゴウエン強化で八段が集まってる自分のカード
アルテイルは2が始まるし、ラヴァートではまだまだ使えないし、色々残念だ。

アルテイル2スタート記念、アルテイル2で使えるカードがラヴァートで使用可能に・・とかなりそうで怖いorz
345名も無き冒険者:2008/10/01(水) 11:27:03 ID:+3jPz3zo
カード増えて無いからしかたないな
346名も無き冒険者:2008/10/01(水) 12:41:07 ID:YU5GZCxT
>アルテイル2スタート記念、アルテイル2で使えるカードがラヴァートで使用可能に・・とかなりそうで怖いorz
ありそうでものすごく吹いた
347名も無き冒険者:2008/10/01(水) 15:00:10 ID:bE+rXNe6
前回なんか11段にラヴァートの壊れが一回登場したのが気になるんだ
348名も無き冒険者:2008/10/02(木) 11:52:55 ID:/EdIqBeb
負けた直後の試合でトレジャーが発生したんだけど仕様が変わったのだろうか・・・

つか聖竜+守備力強化出したら向こうはグランヴェリオン+守備力強化だった
凹んだ
349名も無き冒険者:2008/10/02(木) 12:27:42 ID:MoAcgFYy
>>348
相手がアイテム使ってれば負けた直後でも出る
350名も無き冒険者:2008/10/02(木) 17:29:38 ID:/EdIqBeb
アイテムか・・・・俺が使ってたわ、そういや
なるほど助かった
Thx
351名も無き冒険者:2008/10/02(木) 19:09:11 ID:MoAcgFYy
>>350
自分で使ってたのかよw
それは考えてなかったわ
352名も無き冒険者:2008/10/02(木) 21:58:13 ID:+JYFuuYA
自分の持ってるアイテム見てみると、自分の知らないアイテムがなんか追加されてる。
よくある事。
353名も無き冒険者:2008/10/02(木) 22:06:15 ID:Atex+xsN
最近やたら配られてるトレジャー率↑、EXP↑系のアイテムじゃね?
354名も無き冒険者:2008/10/04(土) 17:45:18 ID:k0AfVmki
>>342
旧カード全体がゴミ化した訳じゃないから今でもやれることやれる
問題はそれが今現在の壊れに簡単に駆逐される環境だな・・・
355名も無き冒険者:2008/10/05(日) 00:45:31 ID:QKNq6zoj
>問題はそれが今現在の壊れに簡単に駆逐される環境だな・・・
序盤でSPやカードに余裕があるときは、サポートカードや勝利敗北エリアの効果を組み合わせたりすることで壊れに対してもかなり対応できる。
だけど後半にSPやカードが尽きかけて余裕の無いときには、どうしても単体でも強力な「壊れ」に頼らざるを得ないのが現状。
相手が強い奴(高RP)ほど最後の切り札は壊れである場合が多く
壊れを入れてないデッキだと、後半に確実に勝てそうなパターンの組み合わせのカードが揃わず相手の「壊れ」1枚に吹き飛ばされるケースが多い。

正直、これを体験するとすごいキツイ。

まるで両腕をぐるぐる回しながら殴りかかってくる子供が
大人に上から腕でつっかえ棒されて、「ちくしょー、こんにゃろー!」と近寄ることすら出来ないような
そんなイメージが浮ぶくらい。
356名も無き冒険者:2008/10/05(日) 02:52:00 ID:ynORDmQR
LHはプレイングと読みあいで勝つことはできると思うんだ。

自分の場合だと、カウンター戦法で序盤は確実に勝てると思う以外は高SPでも捨てる。
その間に相手の得意な色を見てこれもなるべく勝負しないようにしてるわ。
後は大型で後半一気にたたみかけつつ、グランヴェリオンでちまちま回復。
後、大型の高SP戦で叩く時はHp120以上になるべくすると負けづらい。
ただこれは2回以上負けるともう立て直せなくなる可能性高いけどな

ちなみに一度死竜デッキに当たったが、私的にあれが一番単調ながら強い気がした・・・
延々死竜でて毎ターン一枚捨てさせられるわ、
数回撃退しようがあんだけ100HP連打されると手札がもたんかった・・・

357名も無き冒険者:2008/10/05(日) 04:10:10 ID:2PB0bBdh
死竜は弱点も多いからなぁ…
358名も無き冒険者:2008/10/05(日) 07:25:15 ID:QKNq6zoj
プレイングで勝てるのは相手も一緒だからなあ
357で述べてる通り、低コスト・サポートなしで勝てる壊れを持った相手だと
読みきっていても勝てるカードが揃わずに負けるってのは良くある話だ。
高RP維持する為には壊れは必須だと思うよ。

壊れを詰め込みまくって何も考えずにフェティスやらユーニだしまくって
出された相手のカードを見てからマニュアルどおりにレグライやカテリーナ、巨蛇、火山飛竜とかを勝利エリアに出すだけのデッキとかは品が無いと思うけどね。
解呪とかメタカードたくさん入れれば勝てる?
そうだね。
入れれば勝てるかもね、RPは期待できないだろうけど。

359名も無き冒険者:2008/10/05(日) 07:27:57 ID:QKNq6zoj
因みに358は自演してるように読めなくは無いけど自演じゃないということだけ最後に述べておこう
書いてからIDに気づいたとかどんなことは無いよ(笑)
360名も無き冒険者:2008/10/05(日) 13:32:43 ID:BGMfUq0B
ID:QKNq6zojは負けまくって悔しいんだな、ということくらいしかわからん。
361名も無き冒険者:2008/10/05(日) 13:43:15 ID:HaAgoGGH
>>358
解呪は別にフェティス、ユーニ対策だけじゃなく
HP強化+エリア破棄は相当強い。

火竜、鎧、魔法少女
別にメタじゃなくても使える。
362名も無き冒険者:2008/10/05(日) 14:03:38 ID:mSTC8P/d
壊れ詰め込みしても勝てないから困る・・・・
363356:2008/10/05(日) 17:03:05 ID:ynORDmQR
>>358
逆にそっからどんなカード構成になってるか自ずとわかってこないか?
ユーニやフェティスはSP5ぐらいで専用色なら確かにほぼ必勝になるが、
他の色においては確実に必勝になるほど強いわけではないし。
後、補助用に数枚入れる分デッキ幅もせまくなるから赤or青がどうしても主体になるわけで。
その得意な色で攻めても負けるのは当たり前だから逆に他で勝つ、
それと自分も確実に勝てる色を1,2色は用意したほうがいいと思う。

自分的に壊れってのは大型の後に出したらほぼ勝てるエメーナ、
四弾以前のフィエルテみたいなどの色でも万能に勝てるカードだと思うが。

364名も無き冒険者:2008/10/05(日) 17:23:47 ID:e/nLITVP
そうだね、エメーナ以外は全然壊れてないね
365名も無き冒険者:2008/10/05(日) 18:51:00 ID:x9M1O1oH
あの時代のフィエルテでも他の色で勝てるのは低ゲットまでだと思う
366名も無き冒険者:2008/10/05(日) 21:53:23 ID:JBX9kNmH
ユーニやフェティスが壊れというより蛇のHP100返却が壊れ
蛇は敗北エリアだけにして欲しい
367名も無き冒険者:2008/10/05(日) 21:59:52 ID:NqADh7V0
勝利、敗北エリアに関係無い援護でHPを100↑にしたら良いだけでは?
368名も無き冒険者:2008/10/05(日) 22:30:54 ID:lrCifnla
>>366
ふざけんなw
ミリアやローズの黒だけ弱体化しないとかありえない
ローズは現環境トップクラスのぶっ壊れ
369名も無き冒険者:2008/10/05(日) 22:44:32 ID:/MZt4voW
ローズはフェティス以上に修正してほしいわ
370名も無き冒険者:2008/10/05(日) 23:01:30 ID:JBX9kNmH
まあローズはなw勝ったら実質SP0ってのはやり過ぎだな
つぇぇし鎧もある。蛇くんを110以上に修正するならフェティスいてもいいと思う
371名も無き冒険者:2008/10/06(月) 01:13:04 ID:uWOA6zPi
もう5段は売れるだけ売ったから修正が容認されるのは
むしろ運営にとっては喜ばしいことなんだけどな
6段にも壊れカードを混入させて稼いでから修正するだけ

・・・あれ、どこかで見たパターンじゃね?
372名も無き冒険者:2008/10/06(月) 01:21:37 ID:dUdEYbxk
>>356
死竜はそれほど強いとは思わない。
getspの値にもよるが、LV6ユニットを毎ターン出せる余裕は普通ないはずだ。
向こうがSP切れで死竜以外を出した(またはノーセット)時に立て直すチャンスはある。
またHPはともかくATが40しかないので、優勢神族ローティア以外の時は2ラウンド目の
ランダムアタックにもつれ込むためさしたる脅威ではない。

>後は大型で後半一気にたたみかけつつ、グランヴェリオンでちまちま回復。
相手のLPが2以上の時にグランヴェリオン出すとノーセットでかわされる可能性がある。
コストがコストだけにアタック発動が不発に終われば負けたのと同じくらい建て直しがきかなくなる。


自分的に手ごわいと思ったのは歪んだ狂信者と魂削りの女剣士デッキ。
普通に戦って撃破する手段はいくらでもあるが、読みが外れた時の被害が大きすぎる。
例えば前者はgetspが0の時にノーセットとかすると泣きを見る。
後者(前者も)は優勢神族手札がない時に水精霊なんか出すと痛い目を見る。
コストはいずれもLV3なので比較的どんな局面でも容易に出せる上、
レア度☆2と☆1なので誰でも持っている可能性があるのも脅威。

ちなみに相手の引きがよほど良かったのか、俺は歪んだ狂信者3連続で出されて
殆ど何もできず負けたことがある。地味だけど結構いやらしいファイルだ。
373名も無き冒険者:2008/10/06(月) 08:28:32 ID:brUmsagv
なんにしても、勝利エリアに後から山札からカードを選んで置けるのって、プレイングも糞も無いよな。
マニュアルどおりにすれば、馬鹿でも高RPだし。

374名も無き冒険者:2008/10/06(月) 12:36:47 ID:5RcXjn1l
色々な強カードはあれど、読みと運っつーじゃんけん要素があるからこそLHは成り立ってたのに全部ぶち壊したからな
見てから対応変えられる後出しじゃんけんとか万能すぎにも程があるわ
ユーニだって傭兵が目立ってたから叩かれてないだけで十分強かった
それを上回り今度は一人永久機関や実質勝利エリア破棄までつけて出すとかw
環境を壊す事に関しては才能あるよな、悪い意味で
375名も無き冒険者:2008/10/06(月) 12:39:40 ID:uWOA6zPi
後出しと一括する馬鹿は早く消えて欲しい
376名も無き冒険者:2008/10/06(月) 13:50:58 ID:iCFdjsYP
LHはプレイ人数の少なさもあって、ある程度以上課金しないと勝てなくなったな。
初心者鯖から上がってきても、即座に蹂躙されそうだし。

いま、フォルでLHやってるのは結構やり込んでる人が多いだろうしな。
377名も無き冒険者:2008/10/06(月) 15:30:09 ID:nd0JTXAW
>>366
そう思うならユーニフェティスなしで蛇使ってみたらどうかね?
378名も無き冒険者:2008/10/06(月) 18:02:53 ID:qp6/SghP
>>377
偵察柱、ミリア、ローズ、リドと色々使えますが何か?
379名も無き冒険者:2008/10/06(月) 18:59:47 ID:5RcXjn1l
蛇単体は普通じゃね?
任意で置けるカード達が問題であって蛇自体は大型抑止力的な意味でありだと思うが


>>375
後出しって一括したら駄目なのか?
380名も無き冒険者:2008/10/06(月) 19:14:07 ID:jc8dBLnX
>>379
神殿騎士・・・
381名も無き冒険者:2008/10/06(月) 20:06:33 ID:uWOA6zPi
フェティスの様に勝利エリアにあるカードに完全に依存するタイプと
ローズみたいに敗北エリアのカードを解呪等で消されてもパラが変化してるから戦闘力が残るタイプは
分けて考えたほうがいい
ヴァイオレットや傭兵も後出しだけどフェティスとは性質も対策もまったく異質

これを一括するのは無茶だろ
382名も無き冒険者:2008/10/06(月) 21:22:40 ID:brUmsagv
>フェティスの様に勝利エリアにあるカードに完全に依存するタイプと
>ローズみたいに敗北エリアのカードを解呪等で消されてもパラが変化してるから戦闘力が残るタイプは

この表現だと既に勝利エリアに置いてあるカードってイメージが出てきて、解呪等で消されてもパラは変化しないから対した事無いようなイメージが湧くけど
山札から相手の出したカードを見他後に、どんなカードも置けるっていうのは正直酷すぎると思うんだ
383名も無き冒険者:2008/10/06(月) 21:27:12 ID:fcVqBm93
>>381
それは後出しの中のさらに細かい分類でしょ
クソゲという点では、分けて考える必要なし
384名も無き冒険者:2008/10/06(月) 21:51:16 ID:uWOA6zPi
>>383
そういうことなら「壊れ痔だから」で一括すればおk
本家も昔は・・・
385名も無き冒険者:2008/10/06(月) 22:01:55 ID:5RcXjn1l
あー確かに後出しっつても色々いるからね
>>374見りゃ分かると思うが一応ユーニとフェティスの事な


でもローズはまだしもヴァイオレットや傭兵、神殿騎士なんかはそれ専用カードをある程度入れなきゃいけない分、ユーニフェティスみたく「後出し」で区切らなくね?
ヴァイオレットなんかは「魔法少女」になるし


ユーニフェティスを総称すると「後出し」の方が伝わりやすいんだよな
総称するな、と言われたらそれまでだが
386名も無き冒険者:2008/10/06(月) 22:16:26 ID:VLWQJJ7g
もうフィエルテ、ローズなんかの能力アップ重視は「後出し援護系」
フェティス、ユーニなんかの勝利エリア重視は「後出し勝利エリア系」
でいいよ。

まあ、ローズやボルバロンなんかは敗北エリア目的にも使われるがな。
387名も無き冒険者:2008/10/06(月) 22:52:29 ID:uWOA6zPi
ローズは普通に「後出し勝利エリア系」だよ
必要があれば蛇も出すし鎧はモロにそれ
プラス能力が上がるから敗北エリアを潰しても勝ちきれない場面が出るのが困る

まあ禁断の書とのセットが前提だけど勝負所で使えれば充分
388名も無き冒険者:2008/10/07(火) 08:51:35 ID:pLV4MVy1
ローズは敗北エリア
389名も無き冒険者:2008/10/07(火) 14:01:31 ID:4kX3Wcvx
「後出し援護系」 と「後出し勝利エリア系」 で大別した場合での話でしょ。
くだらない揚げ足取りは格好悪いよ。。。
390名も無き冒険者:2008/10/07(火) 14:09:58 ID:YdjjTMV/
と言うか後出しで通じるんだから別にいい気がするが・・・
系とか余計だとオモ


385が言ってるみたく他は違う言い方の方が伝わるしね
391名も無き冒険者:2008/10/07(火) 14:52:35 ID:4kX3Wcvx
じゃあ燕やリドレーアやローズも後出しかぁ。。。
392名も無き冒険者:2008/10/07(火) 15:12:25 ID:FmzR694i
フォーチュンも後出し
393名も無き冒険者:2008/10/07(火) 15:34:42 ID:Tz7mDUK0
>>391
そいつらは後出し代表

ついでにボロンボロンも後出し
ラヴァートボロンボロンは固くて大きいテクニシャン
394名も無き冒険者:2008/10/07(火) 16:25:57 ID:qUB0/u0D
>フォーチュンも後出し
水の柱がないとただのカード補充なんですが
395名も無き冒険者:2008/10/07(火) 16:28:45 ID:qUB0/u0D
>ユーニフェティスを総称すると「後出し」の方が伝わりやすいんだよな
>総称するな、と言われたらそれまでだが
相手の出してるカードがはっきりしてから好きにカードを置けるのはみんな「後だし」だよ
じゃんけんの後出しは相手の手を見てから自分の手を決めるだろ?
それと同じだ。

396名も無き冒険者:2008/10/07(火) 16:37:30 ID:JtEarOaz
>>394
燕もだな
397名も無き冒険者:2008/10/07(火) 19:39:19 ID:YdjjTMV/
とりあえずお前らが後出しについて拘りもってるのはよく分かった


というかこんな話題でしか盛り上がれないスレってorz
マジ修正なり新弾導入くらいしてやれよ運営・・・
398名も無き冒険者:2008/10/07(火) 22:29:23 ID:Tz7mDUK0
アルテイルと同時、とまでは言わないが、ズレててもいいから新弾追加して欲しい
399名も無き冒険者:2008/10/08(水) 10:57:03 ID:/5SgzEmV
山札じゃなくて手札なのはまだ許せる
手札から呼び出して1枚ドローはだめだ

が、後だしがLHの癌であることには間違いないから全部修正で良いと思うぜ
400名も無き冒険者:2008/10/08(水) 11:12:18 ID:hrbFL3eg
フォルで月光の戦士・・・すっごい貴重なもん見たような気がするw
401名も無き冒険者:2008/10/08(水) 11:47:17 ID:r6Kvihw4
ラヴァート初めて30分だが、フェティスの強さがわからん。

良い勝利エリア発動カード教えて
402名も無き冒険者:2008/10/08(水) 12:29:08 ID:Tn1t81Ht
レグライ
カテリーナ
火山翼竜
巨大な体
403名も無き冒険者:2008/10/08(水) 12:49:20 ID:r6Kvihw4
>>402
ありがとう
適当に人魚+αでやってみたらRP1800↑に勝ってしまった。。
なんかおもんねぇ
404名も無き冒険者:2008/10/08(水) 13:29:09 ID:clpVCkq2
ンモー負けたら負けたで文句言うくにせィー
405名も無き冒険者:2008/10/08(水) 13:36:16 ID:hrbFL3eg
>>402
水の柱追加で
406名も無き冒険者:2008/10/08(水) 14:45:43 ID:mKheozH0
>>402
カテリーナと氷魔術師を忘れてるぞ
先攻後攻操作は地味にうざい
407名も無き冒険者:2008/10/08(水) 14:47:01 ID:mKheozH0
すまんカテリーナは入ってたな
408名も無き冒険者:2008/10/08(水) 14:57:09 ID:dMRS/jCX
大収穫祭(笑)とか始めてるけど
ホントに新規が来たとしても課金者に狩られるだけだよな
そういう意味での収穫祭なのかも知れんが
スターターのカードだけでlv2まであげるのに何戦くらいかかるだろうな
409名も無き冒険者:2008/10/08(水) 15:59:43 ID:hrbFL3eg
全敗しても100戦やりゃあLV2だw
410名も無き冒険者:2008/10/08(水) 16:13:27 ID:hrbFL3eg
フォーチュン+岩石落とし楽しいわ
411名も無き冒険者:2008/10/08(水) 17:36:04 ID:ECzEwZMn
>フォーチュン+岩石落とし楽しいわ

つバーン系
412名も無き冒険者:2008/10/09(木) 06:15:30 ID:7c28Ag/k
24日に6弾追加だな
413名も無き冒険者:2008/10/09(木) 19:26:08 ID:xjP4mj/R
>>412
ソースくれ
414名も無き冒険者:2008/10/09(木) 21:43:28 ID:B4L/WCJN
415名も無き冒険者:2008/10/09(木) 22:09:16 ID:ekBDOQVs
>>414
壊れとメタカードしか紹介してねえww
416名も無き冒険者:2008/10/10(金) 05:57:40 ID:ly7fcyFU
リリーのオープン発動はいつからHP+50になったのやら カード性能把握してないだろこいつら

いつになるか知らんが6弾追加で5弾修正されるのが楽しみだわ
公式に認めちゃった雑食エメーナどうするつもりかね
人魚族限定にしても何故今まで放置したのかと叩かれ、修正しなくても叩かれるだろうし実に楽しみだ
どっちに転んでもユーザーは離れるだろうがな
417名も無き冒険者:2008/10/10(金) 06:06:19 ID:cKT0fC88
食べる能力にしなければいいんですね!わかります!
418名も無き冒険者:2008/10/10(金) 06:15:19 ID:LYaa/94m
今更叩かれる事を怖がると思うのか?
ワンサイド修正見てたらもう何も期待できん。
419名も無き冒険者:2008/10/10(金) 06:43:05 ID:h3Zm0OpS
>>414
これはひどい
フェティスデッキが来るまで負けつづけろというのか・・・
420名も無き冒険者:2008/10/10(金) 12:25:42 ID:6TyAEuxs
なんつーかSP枯渇で死にそうだなw
421名も無き冒険者:2008/10/11(土) 18:37:20 ID:ypNUxiXu
オンラインゲームで儲ける方法は「釣った魚に餌をやらない・新しい魚を釣りつづける」
今、まさにやってることだよな・・・
422名も無き冒険者:2008/10/11(土) 18:50:11 ID:Cj0Y01Ij
釣った魚は食べるものだろw
423名も無き冒険者:2008/10/11(土) 20:50:28 ID:BvLtD25m
>>421
紙きれ売りっぱなしのリアルトレカと違って
維持費が高額すぎるからな
さおだけ屋理論からいくとマイナススパイラル
424名も無き冒険者:2008/10/11(土) 22:20:43 ID:ypNUxiXu
>紙きれ売りっぱなしのリアルトレカと違って
>維持費が高額すぎるからな

いっそカードダスとかで売ればいいよ
425名も無き冒険者:2008/10/12(日) 00:14:26 ID:NOyeAM+u
やっぱトレジャーのレアうpで普段より人いるな
426名も無き冒険者:2008/10/12(日) 00:54:35 ID:sUMnsv9I
誰かトレジャーでEX出た人いる?
427名も無き冒険者:2008/10/12(日) 13:48:49 ID:oeEn3Ove
出てるよ
まあファイターと失恋EXだったけど
428名も無き冒険者:2008/10/12(日) 21:50:44 ID:1n3FbI0d
ラヴァートヒーローズにて好評開催中の気まぐれトレジャー。下記時間にてトレジャーバトルの出現カードがEXカードになります!

2008年10月12日(日) 6:15〜 2008年10月14日(月) 11:00

いつやねん
429名も無き冒険者:2008/10/13(月) 00:32:17 ID:bHv02Klv
トレジャーがちょっと良いからってみんなガチすぎるだろ・・・
もっと適当にやって俺に負けてくれよ('A`)
430名も無き冒険者:2008/10/13(月) 00:49:39 ID:OdySyZkX
即ギブでトレジャー探ししてる人いるっぽいけど効率いいよね
431名も無き冒険者:2008/10/13(月) 01:21:34 ID:1mw+rCQx
即ギブ?トレジャーって連勝が条件なんじゃなかったっけ?
432名も無き冒険者:2008/10/13(月) 01:43:41 ID:OdySyZkX
そうなの?
じゃあ1回勝って次で出なかったら即ギブとかそんな感じかな
433名も無き冒険者:2008/10/13(月) 01:44:42 ID:bHv02Klv
ドーピングするか相手の薬に期待っていうのもあるな
434名も無き冒険者:2008/10/13(月) 02:42:16 ID:fh1fzdJA
確率も上がってるみたいだから両者0連勝でも出ることはあるみたいだよ
同ギルドの人と当たった時にこっち0連勝なのにトレジャー出たから相手に確認したら
相手も0連勝でドーピングもしてないって言ってた
435名も無き冒険者:2008/10/13(月) 06:59:08 ID:6Hk3KsUM
即ギブしてくれる人がいるならレベル上げやりやすそうだな
レベル一桁で止まってたけど少し頑張ってやってみるか
436名も無き冒険者:2008/10/13(月) 08:14:51 ID:neJLiulc
イベントは今日までなのか明日までなのか。
まあ祝日にメンテやるわけがないし明日か
437名も無き冒険者:2008/10/13(月) 12:09:42 ID:03CdoSFn
EXまだ出てるかい?
438名も無き冒険者:2008/10/13(月) 12:55:45 ID:31CrnCIV
戦闘用魔法少女ファイルで20連勝しちまったぜ
普通に強い…っつーかつえーわ…
439名も無き冒険者:2008/10/13(月) 14:05:23 ID:2/saeZb1
>>436,437
まだEX出てるよ
多分火曜のメンテまで出ると思われ
440名も無き冒険者:2008/10/13(月) 15:14:44 ID:bHv02Klv
とりあえず祝福EX取って目標の半分は達成した
EX終わるまでに突撃EX取れるかな・・・
441名も無き冒険者:2008/10/13(月) 17:35:29 ID:QscHcTw8
lv70記念にドーピングしてまで桜さんEXやホロバロン、メローディアじゃないほうのネームド人魚EXを皆様にお配りさせていただきました。



とても悔しいdeath
442名も無き冒険者:2008/10/13(月) 20:35:16 ID:8JEN6omt
>とりあえず祝福EX取って目標の半分は達成した
それはもしかしたら僕と対戦したときにとったEXかもしれないなOTZ
443名も無き冒険者:2008/10/13(月) 22:43:13 ID:/b1g4TcT
とりあえずこの後のカードを集めやすくする為にあえてクレストに残っている俺w
444名も無き冒険者:2008/10/14(火) 06:09:07 ID:gdW+imEc
クソゲ
445名も無き冒険者:2008/10/14(火) 13:35:53 ID:tQxLTM27
正直クレストでもあんまりかわらないけどな
446名も無き冒険者:2008/10/14(火) 23:35:21 ID:EJ63MkI4
447名も無き冒険者:2008/10/15(水) 19:10:58 ID:QnhmsezN
誰もいないね
448名も無き冒険者:2008/10/15(水) 19:20:37 ID:4+T0arz0
GMと当たんないぜ・・・
449名も無き冒険者:2008/10/15(水) 22:44:19 ID:RAV9f1SW
あんなに殺到してたらあたるわけねぇよ
450名も無き冒険者:2008/10/16(木) 00:01:50 ID:mLLbrf8q
とっくにGMイベントの時間帯は過ぎたのに、まだLH人口多いね。
まさかドラゴンクッキーに釣られたとも思えんが。
451名も無き冒険者:2008/10/16(木) 00:14:15 ID:4BxmAFlJ
50枚は無理にしても10枚ぐらいは稼いどこうってとこじゃないかな
452AKYさん:2008/10/16(木) 11:22:33 ID:igPofQwj
突然すいませんがアカウント売りに来ました。

カードは第6弾までしかありません。
レベル60台
戦績1000−600くらいです。
カード総数1450枚上

★5は
数珠3枚(着せ替え2枚含む)
エスカティア2枚(着せ替え1枚含む)
アドベント1枚
犬3枚
アルウィンド1枚
アニムス2枚
ザル1枚

などなどです。
総投資額10万〜15万円で★3〜4も結構あります。
希望者にはカードリストを送りますので宜しくお願いします。


453名も無き冒険者:2008/10/16(木) 12:01:08 ID:3whogCLb
10万でも☆5が13枚ってめちゃくちゃ少ないな
454名も無き冒険者:2008/10/16(木) 12:55:31 ID:OzCL+ZBw
意味もなくリサイクルしたか課金額がそもそも嘘かどっちかだろ
つか犬ってなんだよ
455名も無き冒険者:2008/10/16(木) 12:57:13 ID:N+9Ee0yb
6弾までってカスじゃん。
EXも最近のパックは買ってないんだろ?
Lv60もあったらレベルアッププレゼントも無いに等しいし。
もし買うとしたらリアルマネーで千円くらい?
たぶん五百円でもかなり迷うな。
リアル友人が金に困ってたら千円で買ってやらんこともない、くらいのシロモノだな。
456名も無き冒険者:2008/10/16(木) 12:58:29 ID:N+9Ee0yb
>>454
犬はたぶんリフェスの竜皇帝
457名も無き冒険者:2008/10/16(木) 13:03:02 ID:OzCL+ZBw
まぁ2chで宣伝なんかするバカから買いたくはないわな
458名も無き冒険者:2008/10/16(木) 13:16:32 ID:PNv+gV0L
まLH専用垢ってことなんだろうな
459名も無き冒険者:2008/10/16(木) 14:10:50 ID:5UGeI/z4
おもしろすぎるw
2以降をひかえてる時期にそんなの買うやつなんていねえだろwww
460名も無き冒険者:2008/10/16(木) 14:28:31 ID:0ncyy24x
>>459
ここを何スレだと思ってる?
2のカードなぞLHじゃ使えないだろうが
461名も無き冒険者:2008/10/16(木) 14:38:04 ID:5UGeI/z4
>>460 すまん確かにそうだな
でもALが2に移行して1のカードとしては相対的に価値下がるだろ
そもそも俺がLHはALについてるゲームって感覚しかなかったから

LH専用垢としてみたら問題ないな
まあアカウント売買自体が問題だが
462名も無き冒険者:2008/10/16(木) 16:03:45 ID:hCQKXbUD
35000円課金で1300枚手元にあるんだが、100000円で1600枚は少なすぎだろ。
463AKYさん:2008/10/16(木) 16:36:32 ID:igPofQwj
皆さんの冷徹な対応に全俺が泣いたw
ま、一年前にやめたゲームだし何を言われようが痛くはない!
多分★5はもうちょっとあったと思うけどざっと挙げただけなんだ。

以下通常通り俺叩き進行↓
464名も無き冒険者:2008/10/16(木) 16:36:40 ID:1/jwwZFD
>>452
その書き込みを運営に見られたら完璧に特定されるよ。
ヤフオクで売り出されてる垢をそれでいくつか葬った。
465AKYさん:2008/10/16(木) 16:42:21 ID:igPofQwj
すまん、やめたの二年前だった
てゆうか250GASHで買えますか?とかいたずらメールだれだw
466名も無き冒険者:2008/10/16(木) 16:44:43 ID:rEnRNAR7
2年前でレベル60だと・・・?
467名も無き冒険者:2008/10/16(木) 16:54:07 ID:sG97lAP+
アバターが凄く豪華なんだよきっと!
468AKYさん:2008/10/16(木) 16:58:11 ID:igPofQwj
わりぃ
アバター何もないわwww
じゃあオチオチ

アルテイル未だに活気あっていいね
469名も無き冒険者:2008/10/16(木) 17:34:21 ID:rEnRNAR7
GM当たる人って同じ人ばっかだな・・・
GM終わってからサーチしてんのに誰にも当たらない事があるのは回線が悪いのか
470名も無き冒険者:2008/10/16(木) 17:39:25 ID:licLlGju
>>469
GMマッチングの半数は八百長なんじゃね
この運営ならありうるから困る
471名も無き冒険者:2008/10/16(木) 18:30:29 ID:v1aQZ8os
このタイミングで書くと社員乙と言われそうだが、BeeBeeさんと対戦できた
あちらのファイルは4弾以前+EXしか入ってないっぽいグッドスタッフだった
(つーか5弾環境ファイル組んでないっぽいな…)

俺は使わなかったけど、フェティスファイルに当たったら
フルボッコなんてレベルじゃないんじゃないかなぁ
472名も無き冒険者:2008/10/16(木) 18:35:47 ID:5UGeI/z4
>>471 時期が全然違うが5弾発売後にBeeBeeとあたったが
普通にフェティスファイルつかってたぞ

GMイベント中だしさすがに壊れはつかってないみたいだな
473名も無き冒険者:2008/10/16(木) 19:01:42 ID:mLLbrf8q
つーかGMイベントの開催時間帯、何とかならんか?
17:00〜18:00はまだ学生とかが来れるからいいとして、
12:00〜13:00って自宅警備員だけじゃねえかよ、家にいるのは。
そんなもん何人ログインすると思っているんだ。本気でGMカード渡す気ないだろ、運営。

俺が運営で宣伝効果狙うなら12:00〜13:00中止して20:00〜22:00辺りに延長するね。
474名も無き冒険者:2008/10/16(木) 19:09:22 ID:38VikCHv
50人ぐらいいるけどな
475名も無き冒険者:2008/10/16(木) 19:30:35 ID:JMu4o7Mp
そんなにいるのか、自宅警備員(いや専業主婦とか定年退職者とかいう可能性もあるが)。
アルテイルの将来より日本の将来がマジに心配になってきた。
スレ違いなのでsage
476名も無き冒険者:2008/10/16(木) 19:38:11 ID:f+cVlnpq
クロスさんに勝った俺が来ましたよ、水の精霊剣とか渋いカード使ってた
477名も無き冒険者:2008/10/16(木) 19:54:40 ID:TDdwGytZ
24時間動いてる会社なんていくらでもあるし夜勤で昼が休みって人もいくらでもいるだろ
アルテイルにいるかどうかはしらんが
478名も無き冒険者:2008/10/16(木) 22:28:19 ID:SOpud9Uj
GMが壊れ使ってようがそうでなかろうが知ったことではないよ。
そんなことより壊れ以外だけで勝率の高いデッキは組めないものかねえ。
リヴェイラやフェティス、バイオレットx2のようにポコンと置いただけで、
後はどうしようか敵のカード見て勝てるカードを引っ張ってくるようなデッキは正直酷すぎるよ。
479名も無き冒険者:2008/10/16(木) 23:21:01 ID:hCQKXbUD
山札配置→手札配置に変ってすらまだ強めなカードだしな。
クッキーキャンペーンのおかげで雑談しながら戦える相手(会話出来る相手)が増えて、ラヴァートが楽しい。

アルテイルとラヴァートの必要クッキー数を同じにする意味あるのかな?
経験値も掛かる時間も倍違うのに。
480名も無き冒険者:2008/10/16(木) 23:33:16 ID:f+cVlnpq
>>478
候補はこの辺だな 解呪 呪縛 少女剣士 おちこぼれ勇者X妖精魔法
カエル 太陽上級 後は好きにすればいいんじゃねw
481名も無き冒険者:2008/10/16(木) 23:39:34 ID:licLlGju
博打感がたまらなくて未だに月光暗殺3枚積んでる
482名も無き冒険者:2008/10/17(金) 00:15:14 ID:SpCKgxeH
>>481
そんな貴方に
深遠の道化師「ガーディア」
落とした時の快感が凄い
483名も無き冒険者:2008/10/17(金) 05:42:39 ID:X1ew8I34
ひさびさに来たけど 当たり前のように後だし使ってるな。
こんなやつらばっかしか残ってないのか。
484名も無き冒険者:2008/10/17(金) 09:00:56 ID:SpCKgxeH
>>483
夜の混雑時に行けば割合的に大分減る。
朝方とかの人がいない時までやってる人はそういうのが多い。
485名も無き冒険者:2008/10/17(金) 11:23:32 ID:rkalpUY9
その後だしっていくつあるのね?
486名も無き冒険者:2008/10/17(金) 17:35:25 ID:iXfyI+ID
フェティスを負け前提で使うことならあるよ あるよ
487名も無き冒険者:2008/10/17(金) 18:55:23 ID:klwCK2hM
>候補はこの辺だな 解呪 呪縛 少女剣士 おちこぼれ勇者X妖精魔法
>カエル 太陽上級 後は好きにすればいいんじゃねw

どれもネタ臭ばっかだな
おちこぼれ勇者X妖精魔法→LV4がメインのデッキだと無駄に終わる
呪縛→氷魔術師・人魚相手だと効果が薄い
カエル→フェティスユーニ以外の場合ただのLV4モンスター
太陽上級→ユーニが相手だと意味なし・リフェスメインで組まないとただのLV4モンスター

毎回後だしカードの話が出ると解呪やカエルなどのメタカードの話ばかり
何でもいうがメタだけで組むと通常デッキや対象以外の敵が多い場合勝率でねえよ。
メタを殆ど持ってないやつはどうするんだよ。
488名も無き冒険者:2008/10/17(金) 19:06:21 ID:ZmHQMLLg
分解
489名も無き冒険者:2008/10/17(金) 19:14:56 ID:tYTtCp67
つまり>>487はターゲット以外が出ても無駄にならずに万能に勝てるカードが欲しいわけか
「出したら勝利」ってカードでも作ってもらえよ
490名も無き冒険者:2008/10/17(金) 19:20:41 ID:NlI/KtxH
>そんなことより壊れ以外だけで勝率の高いデッキは組めないものかねえ。
フェティスやら人魚が流行ってなければ昔ながらのライブラリアウトが結構頑張れたと思うんだ
あいつらこぞって聖なる光入れてやがる
491名も無き冒険者:2008/10/17(金) 19:36:16 ID:ly+LfIzM
対通常デッキでも解呪は無駄になんないと思う
492名も無き冒険者:2008/10/17(金) 19:51:20 ID:NqOtMWcm
禿同。解呪は3枚投入してもいいくらい。
後出し以外でも嫌らしい勝利/敗北スキル持ちは結構あるし、
普通に回復カードとしての価値もある。
あらゆる局面で使い道がある。
493名も無き冒険者:2008/10/17(金) 20:03:49 ID:klwCK2hM
そうだね、解呪だけは認めるよ
494名も無き冒険者:2008/10/17(金) 20:24:45 ID:bgmCqqPM
メタがないなら古霊だとかの万能系なカードを積めばどう?
資産にもよるけど戦いやすくなるんじゃない?
495名も無き冒険者:2008/10/17(金) 20:43:20 ID:IIQc4hcO
ディカール+分解はガチ
496名も無き冒険者:2008/10/17(金) 22:19:22 ID:Sc6zMmdL
解呪ぶちこんだら火の玉キタワー
497名も無き冒険者:2008/10/17(金) 23:23:38 ID:qofSFOZp
あんま使われないが落ちこぼれの勇者は入れると勝率上がるぞ
普通に守備力付けて火竜や火山の巨人に五分で火山の翼竜に確定勝ち
2ダメージ妖精付ければ完勝。バンデールやジジイで
サポート警戒される赤の裏を取れるんだな
498名も無き冒険者:2008/10/17(金) 23:28:01 ID:qofSFOZp
ちなみに相手の正義EXを読んで落ちこぼれ妖精で迎撃した時の
してやったり感は痛快ですよ
499名も無き冒険者:2008/10/17(金) 23:30:34 ID:SpCKgxeH
種族ファイル組みたくても☆3以上とEXが手に入らない罠。
色限定パック売ってほしい、神殿騎士とか手に入っても使えない。

いや、何より必要なのは新段追加か。
前話題に出てた新段追加はガセ?公式見たけど無かった。
500名も無き冒険者:2008/10/18(土) 00:35:31 ID:MdyzRCcD
☆3が手に入らないというのはさすがに課金しなさすぎ
その課金量じゃ新段出ても一緒
501名も無き冒険者:2008/10/18(土) 00:45:37 ID:MPrNYd7A
>>499
ヒント・カレンダー
502名も無き冒険者:2008/10/18(土) 01:35:37 ID:er+x0T0z
解ジュ一枚もない
503名も無き冒険者:2008/10/18(土) 02:15:21 ID:BFkFAmWd
>>500
アルテイル→ラヴァートだけど、旧段ラヴァートで☆3以上のカードで揃ってるのが殆ど無い。
ラヴァート来てそれなりに買ったけどやっぱり☆3以上で3枚揃ってるのは無いし、強カードと言われてるカードはなおさら持ってる数が少ない。
別に0じゃないんだけど、種族ファイルの主戦力ユニットは3積みが基本だと考えるとやはり組めない。
四万入れた後だとアルテイル2とかで課金に躊躇する。
0じゃないよ、ただ二枚手に入って三枚目が足りないパターンが凄い多い。

>>501
見てきた、有り難う。
504名も無き冒険者:2008/10/18(土) 03:15:51 ID:MdyzRCcD
だから課金に躊躇するなら新段出ても一緒でしょ
あなたの欲求を満たすのに必要なのは新段より課金
3枚積が必要な種族ファイルを組みたいなら、ね
505名も無き冒険者:2008/10/18(土) 13:12:56 ID:GrxYXFlb
GMイベント、開始後10分過ぎたけど誰もGM出てこねえぞ。詐欺か。
506名も無き冒険者:2008/10/18(土) 13:14:33 ID:5gBsgp9D
今までだって別に時間内ずっと戦ってたわけじゃないだろ
507名も無き冒険者:2008/10/18(土) 14:23:06 ID:/TzAimGw
>今までだって別に時間内ずっと戦ってたわけじゃないだろ
時間一杯戦ってGMカード配れば配るほど収益減るからな
508名も無き冒険者:2008/10/18(土) 14:30:01 ID:Eat67MU4
GMが勝てば問題無い
509名も無き冒険者:2008/10/18(土) 14:57:14 ID:5gBsgp9D
少なくともおにぎりはRP1300だったけどな
510名も無き冒険者:2008/10/18(土) 15:29:40 ID:GrxYXFlb
接待バトル?それとも素で弱いのかw
511名も無き冒険者:2008/10/18(土) 18:55:18 ID:kku8w2Di
AT発動のスキルで、サポートエリアとバトルエリア両者がAT発動を持っていたとしたらどちらが先に発動するんでしょうか
512名も無き冒険者:2008/10/18(土) 20:24:49 ID:FqPiETeH
LVの高いほう
513名も無き冒険者:2008/10/18(土) 21:02:40 ID:sMHeyM68
接待かな?俺ぎりぎりまで削られたぞ
514名も無き冒険者:2008/10/18(土) 21:27:35 ID:PDOYE+ec
GM降臨中に10連勝したけど内訳が即ギブ3人、1ターン目負けたらギブ5人でまともに対戦したのは2人だけ。
おかげでクッキーは大分集まったけど。
515名も無き冒険者:2008/10/18(土) 21:53:43 ID:TRTByOXc
GMが出てくる時間ほとんど張り付いてるのにまだ1回しか当たってねぇ・・
即ギブしてるやつと当たってるところを見ると腹が立つぜ
暇つぶしに通報でもしてみようかな

クッキーは明日には50いきそうだ
516名も無き冒険者:2008/10/18(土) 22:02:44 ID:GrxYXFlb
こっちも張り付いていたけど1回も当らねえ。
(まあ平日昼間は無理だけど)
しかも即ギブにもあまり当らずほとんどガチンコ勝負だからますますGMが遠のく罠。
まあ向こうも同じこと思っているだろうが。
517名も無き冒険者:2008/10/18(土) 23:15:28 ID:6s3Aceqk
GMって都市伝説だろ、ハハハ
518名も無き冒険者:2008/10/19(日) 00:12:41 ID:cRAJZogH
勝利敗北エリアのカードってレベル順発動?
火山相手に先手取れたこと無いんだが…
519名も無き冒険者:2008/10/19(日) 00:58:14 ID:4VuHkapq
>>518
勝利→敗北の順じゃなかったっけ?
最近やってないから間違ってたらごめん
520名も無き冒険者:2008/10/19(日) 01:25:03 ID:wq0/aibN
それはその通りだが、518が聞いているのは勝利エリア同士の発動順でしょ。
火山(飛竜)の勝利エリアスキルが
「〜対戦プレイヤーの[山札]から一番上のカードを[勝利エリア]に置く。〜」
だから、勝利エリア同士の発動順を問題にしている。
置かれる前に発動するかどうか。

>>518
多分レベル順だろうね。LV5以上の勝利エリアスキル持ちは数えるほどしかないし。
521518:2008/10/19(日) 01:48:36 ID:cRAJZogH
すまん、>>520の内容が聞きたかった
やっぱレベル順なんかなー 火山強すぎて萎える
あと、火山で勝利エリア置き換えられた時って
置き換え後のカードが勝利エリア発動持ってても絶対発動しないよな?
522名も無き冒険者:2008/10/19(日) 01:52:14 ID:fNCIWFcT
>>512
ありがとう
死線に人魚の4枚以上でAT10の奴援護に付けても無駄になりそうだなとか思ったけどよく考えたらそうじゃないかもしれない
よくわからくなってきた
523名も無き冒険者:2008/10/19(日) 02:06:46 ID:wq0/aibN
念のため今確認したが、https://login.alteil.jp/tutorialLH/
のレッスン6に「LVの高い順から発動(同レベルの時はランダム)」と明記されていた。

>あと、火山で勝利エリア置き換えられた時って
>置き換え後のカードが勝利エリア発動持ってても絶対発動しないよな?
自分の経験では今まで火山の置き換えで勝利エリアスキル持ちが置かれたことが1度もないので、これはわからん。
ルール的には発動すると思うがなにぶんバグもありそうだし。
524名も無き冒険者:2008/10/19(日) 02:31:41 ID:wq0/aibN
>>512
>>522ともかぶるが、ちょうど似たような話題だから俺も質問させて欲しい。
同じタイミング(同じキャラクターの側)で複数のAT発動を持つ場合、LV順発動はわかるとして、
1つめのAT発動で戦闘の決着がついた場合、2つ目以降のATスキルは発動しないのかな?
例えば
バトルエリア:駆け出しの暗殺者(LV2) + サポートエリア:無慈悲な死(LV6) の場合、
先に無慈悲な死発動で敵ユニット即死するが、この後駆け出しの暗殺者の手札捨ては発動するか?しないか?

つまりアタック終了を以って戦闘終了と見なすのか(発動する)、
HP=0を以って戦闘終了と見なすのか(発動しない)
525名も無き冒険者:2008/10/19(日) 02:40:28 ID:xTipaqzw
そんなこと悩むんなら実際フリーで誰かとためしてみればいいじゃねぇか
526名も無き冒険者:2008/10/19(日) 07:06:56 ID:SPmGLUUt
>多分レベル順だろうね。LV5以上の勝利エリアスキル持ちは数えるほどしかないし。
レベル順。
水の柱で火山出して相手が火竜出したとき、火竜が発動してた。
多分レグライやザンガディランとかでも同じ
527名も無き冒険者:2008/10/19(日) 07:24:18 ID:M0txfTEn
ちなみに火山で書き換えられると発動しない
あくまで勝利エリア発動以前に置かれたカードのみ発動。
528名も無き冒険者:2008/10/19(日) 11:57:08 ID:eMp/0z3E
>>524
発動しない
>HP=0を以って戦闘終了と見なすのか(発動しない)
アタック発動は相手HP1以上って覚えとけばおk
529名も無き冒険者:2008/10/19(日) 14:29:46 ID:/YIvlni1
クッキーのために久しぶりにLHやってみたが
1勝するのに5敗もしちまった orz
とりあえず、勝利敗北エリア系と指揮官は勘弁して・・・

なんか5弾入ってないと中々勝てん感じだな。
530名も無き冒険者:2008/10/19(日) 14:43:19 ID:ozGbMA+Z
サフィリアEX、アネット、解呪、リドレーア、スカーレットローズ、リヴェイラ、エメーナ、フェティス、ラスアム、忍び寄る魔法剣士
修正まだー?
531名も無き冒険者:2008/10/19(日) 15:14:37 ID:JvbSHEVe
そこまで書いてヴァイオレットは入れなかったのかw
532名も無き冒険者:2008/10/19(日) 15:17:42 ID:Gd0cWbaP
しかもサフィリアEXと忍び寄るは、壊れてないだろうw
533名も無き冒険者:2008/10/19(日) 15:29:14 ID:7cSO+cWh
禁断の書が悪い
534名も無き冒険者:2008/10/19(日) 15:30:22 ID:ozGbMA+Z
ヴァイオレットは一枚捨てなきゃならんし魔法少女ファイルにしか使えんしな

>>532
他のカードに比べればな・・・
535名も無き冒険者:2008/10/19(日) 16:10:04 ID:jwMkUTh2
イベントでALから人が流れてくると別スレみたいになるな。

ヴァイオレット+支援型でそういうのはだいたいアリーナに返却されていくんだけど。
536名も無き冒険者:2008/10/19(日) 16:23:25 ID:sbai+Ny4
低課金の僻みすぎてワロタ
特定ファイルでしか使えないから強くてもいいとか俺様ルールは消えろよ
サフィリアEXや忍び寄るなんかとは比較にならないぶっ壊れだろうが

どうせお前が挙げたカードを修正しても今まで使われてなかったレアを上方修正したり新弾で壊れを山ほど出されて
お前みたいな低課金は食い物にされ続けるだけなんだよ
537名も無き冒険者:2008/10/19(日) 16:43:53 ID:6UeTxeJv
俺廃課金様だし弱体化されても新しい壊れ使うから別に構わないぜ
538名も無き冒険者:2008/10/19(日) 16:57:14 ID:ozGbMA+Z
実際使ってみての感想だよ。エメーナだけは2枚しかないけど
ヴァイオレットでノーセット見てからスカーレットは強かったがスカーレットがぶっ壊れなだけだった
539名も無き冒険者:2008/10/19(日) 16:59:43 ID:8nQkpy8S
火山で置き換わった勝利エリアスキルは発動しない
不具合でサポートに送ったが返事がない

火竜や水竜はLv6だけどフェティスで出てきたら火山より先に発動するのかな
検証してみたいけどリア友全員もうやめちまったんだよな
540名も無き冒険者:2008/10/19(日) 17:55:33 ID:Gd0cWbaP
>>539
勝利エリアはレベルの高い順から発動、同じはランダム
あと、火山で置き換わった勝利エリアは発動しない
そういう仕様らしいね、運営からのメールで。修正して欲しいけどな
541名も無き冒険者:2008/10/19(日) 18:09:09 ID:pGqY0J3y
下手すると勝利エリア2回発動とかなりかねんから、無理じゃね?
542名も無き冒険者:2008/10/19(日) 18:56:13 ID:wq0/aibN
火山で出た相手側勝利エリアも火山だったら、さらにややこしいことになるしね。

あ、遅レスだが>>528サンクス。
543名も無き冒険者:2008/10/19(日) 19:47:52 ID:3RkNQI5x
久しぶりにやったらフェティス,火山,グリモア,3枚捨てに泣かされた。聖光欲しいわ
544名も無き冒険者:2008/10/19(日) 19:57:10 ID:sbai+Ny4
>>538
じゃあフェティスも自身が強いわけじゃなくて後出しで出せる
レグライや蛇なんかがぶっ壊れてるだけだよな
545名も無き冒険者:2008/10/19(日) 20:20:04 ID:ozGbMA+Z
>>544
フェティスと比べるのは間違ってるだろ フェティスは何でも置けるがヴァイオレットは戦闘用魔法少女のみ
もうどっちも壊れでいいよ修正されろ
546名も無き冒険者:2008/10/19(日) 20:54:24 ID:sbai+Ny4
何でも(笑)
誇張しすぎで説得力が無い
547名も無き冒険者:2008/10/19(日) 21:05:42 ID:wq0/aibN
>>543
俺なんか、フェティス→火竜 で、手札全滅したぜ。
また運悪く初期手札全部グリモアだったと言う罠。
対戦相手の方が唖然としていたが。
548名も無き冒険者:2008/10/19(日) 21:18:30 ID:xHXmwjSd
即ギブする奴に当たりまくってクッキー10個集まったわ
別にGMカード狙ってないからいいんだけど即ギブする奴がGMとやってると何かムカつくな
今考えたらサブ垢作って即ギブ狙いでフォル行ってlvあげときゃよかったな・・・
549名も無き冒険者:2008/10/19(日) 23:49:10 ID:Y1nrszTC
大丈夫、GMバトルでももらえるのはクッキーだけだから
550名も無き冒険者:2008/10/20(月) 01:14:32 ID:JsIea/kC
mjsk
551名も無き冒険者:2008/10/20(月) 03:27:08 ID:xA8P0RMe
>>550
いや普通にGMカードもらえたぞ
552名も無き冒険者:2008/10/20(月) 03:58:11 ID:Z9lV4HWH
ネタにマジレスすんなよ
553名も無き冒険者:2008/10/20(月) 19:43:30 ID:7y5GM4mJ
フェティスとかに水の柱が被った時の興奮は勝利時にも勝る
554名も無き冒険者:2008/10/20(月) 20:39:40 ID:l43tKwvZ
フェティス3枚あるけど有効なのが少ない 俺涙目
555名も無き冒険者:2008/10/20(月) 23:27:25 ID:Z9lV4HWH
エリアを使うファイルなら、フェティスファイルより魔法少女ファイル、奈落の軍団ファイルが自分は強いと感じる。
フェティスは攻略されまくってるというかメタカードが多いし勝利エリアはいつも警戒してるから怖くない。
556名も無き冒険者:2008/10/20(月) 23:49:14 ID:ckCXMBo5
>>555
同意。
フェティスは早い段階で強すぎと騒がれたからメタカードが増やされたし、プレーヤーの意識も高まった。
でも魔法少女ファイルと奈落の軍団ファイルはメタをはれるカードが少ないんだよな。
魔法少女は勝負手が超低コストのくせに勝利敗北時のスキルが優秀すぎる。
奈落の軍団はフェティスの対策が一部しか流用できないから専用の対策を組まないといけない。
いまのところ対策の質も量も少なすぎる。

とりあえずローズとヴァイオレットは修正しろよ。
557名も無き冒険者:2008/10/21(火) 03:10:06 ID:s32ctvpr
改めて確認したら敗北エリアの対策になるカードが思った以上に少なくて驚いたわ
558名も無き冒険者:2008/10/21(火) 04:04:43 ID:GhfwImoI
敗北除去は紫カー君、太陽上級、解呪ぐらいだっけ
559名も無き冒険者:2008/10/21(火) 10:04:11 ID:WV7NDn/N
しかも太陽上級はレベル4だから、魔法少女等3以下には対処不可能。
ヴァイオレットがレベル2なのはきつい、2→選択で状況に応じた魔法少女+敗北エリア+山札帰還でエンドレスとか。
3でもまだ強カードだと思う。
560名も無き冒険者:2008/10/21(火) 10:24:27 ID:zgZ+YmH/
実際にやってみるとそこまで上手く回らんがな
自分は、上級は既に配置されてる勝利敗北エリアのカードを除去するもんだと割り切ってる
重いからなのか分からないが、炎魔神が話に上がらないのが不思議
561名も無き冒険者:2008/10/21(火) 10:41:46 ID:GhfwImoI
長く使ってるけど、炎魔人は正直イマイチだと思う
治癒潰せるっつったって、相手も治癒に中型以上合わせて来るし
普通にレベル6ユニには負けるし、優勢黒のリヴァーレにも負けるし
何よりサポつけられないくせに7点消費するのが痛すぎる
SP余ってる時に、相手の禁断の書狙いで
優勢白黒に放り込むと面白い事になったりもするけどね
562名も無き冒険者:2008/10/21(火) 10:46:14 ID:zPcLNumI
エリア使って強化するユニットが多い今の環境では炎魔人は微妙だろうな
563名も無き冒険者:2008/10/21(火) 10:54:51 ID:wJMzMnWd
サポート置くのはsp食うけど勝利敗北置きは0だしな
しかも相手見てから選べる分失敗しにくいし
564名も無き冒険者:2008/10/21(火) 10:56:30 ID:zgZ+YmH/
なるほど
自分じゃ持ってなかったのと今までピンポイントでやられてたから強い印象が残ってたようだ
魔法少女はHPに難が有るから炎魔人で余裕かと思ったけど、使い辛そうだなぁ
565名も無き冒険者:2008/10/21(火) 11:54:16 ID:bMTeswZw
勝利エリア配置なんてシステムがそもそも間違いな気がしてならない
サポートカードがあるんだから、ゲームはそっちで拡張しろよ
566名も無き冒険者:2008/10/21(火) 12:29:44 ID:A6VUrRma
勝利エリアと敗北エリアをひっくり返すスキルがあるとおもしろいかも
相手限定・自分限定・両方、とかいくつかバリエーションがあるとなお良い
567名も無き冒険者:2008/10/21(火) 12:57:11 ID:a7/lWLsP
魔法王国の軍師たちに期待
ゲンブとかアルテイルでもエリア交換っていう今は超微妙なスキル持ちだったからな

追加が何年先かもわからないがな…
568名も無き冒険者:2008/10/21(火) 13:06:47 ID:zPcLNumI
個人的には存在すら忘れられた「転送」をエリア交換に使ってほしい
569名も無き冒険者:2008/10/21(火) 17:37:23 ID:PckrPVBN
>>559
地味に神殿騎士ファイルも厄介だったりする。
山札に4枚以上神殿騎士があれば、
オープン→勝利エリア配置→勝利エリア発動→山札帰還のエンドレス。

まあ俺はこちらが勝利した翌ターン、相手が神殿騎士系出すことを見越して解呪を出し、
一気に勝利/敗北エリアの2枚を墓地送りにしたけどね。
これで山札の神殿騎士を3枚以下にしない限り止める方法がないのも困りもの。
570名も無き冒険者:2008/10/21(火) 19:07:26 ID:jXU7h0o8
24日(?) に第6弾対応ですとさ
ttp://www.4gamer.net/games/038/G003862/20081021045/
571名も無き冒険者:2008/10/21(火) 19:14:20 ID:pGGw1Qeq
フェティス等エリア系修正

何故か正義EXやらアネットは据え置き

6弾で新しい壊れをご堪能下さい

この流れに100ペリカ
572名も無き冒険者:2008/10/21(火) 19:33:34 ID:2jDTb0ed
レベルアップカードも6弾出るようになるのかな・・・
6弾の★3はあんまり欲しいのないから今のうちに少し上げとこうかな
573名も無き冒険者:2008/10/21(火) 19:54:29 ID:lnGYwXD8
574名も無き冒険者:2008/10/21(火) 20:23:00 ID:JVn4uzF+
ヴォルドアは弱体化だよなこれ
お前らが騒いでたヴァイオレットは修正無しか
575名も無き冒険者:2008/10/21(火) 20:31:24 ID:2I4jI0aQ
人魚族の何たらとかアタック発動で殺すときはヴォルドア<弱者の何とかになるんだろうな
576名も無き冒険者:2008/10/21(火) 20:32:48 ID:2jDTb0ed
ダイアソアとリドレーア\(^o^)/オワタ
他の修正カードは使ってないけど分解あたりも禁止呪文で潰されそうだな・・・
HP少ないカード多いから炎の矢も痛い
577名も無き冒険者:2008/10/21(火) 20:40:22 ID:s32ctvpr
エメーナ完全ゴミ化ご愁傷様
これ人魚ファイルにも入らないかもな
578名も無き冒険者:2008/10/21(火) 20:44:49 ID:Xw0+j9zy
修正きたか
579名も無き冒険者:2008/10/21(火) 20:50:29 ID:7u5mSS5N
ヴァイオやばいの前から分かってたけど
使ってるからこのスレにヤバイこと伝えなかったの
これから半年は無双できるぜ
ローズよりもリリーやヴァイオの方が遥かに使いやすくて強いしwwwww
580名も無き冒険者:2008/10/21(火) 21:03:36 ID:2I4jI0aQ
何言ってるんだこれからは6段が5段以前のカードを駆逐するに決まってるだろ
581名も無き冒険者:2008/10/21(火) 21:05:26 ID:uto5ShuE
紫は確かに使いやすいが

強いのは他の魔法少女の力なんだが…
582名も無き冒険者:2008/10/21(火) 21:15:07 ID:pGGw1Qeq
猛者矢は長槍ルビアにごめんなさいしないといけない

つーかやっぱりアネットと正義EX放置かよ
583名も無き冒険者:2008/10/21(火) 21:20:10 ID:pGGw1Qeq
と思ったら猛者矢できなかったという
584名も無き冒険者:2008/10/21(火) 21:22:27 ID:rOUsgMze
エメーナは斜め上の修正で批判を避けたつもりなんかね
魔法少女とミリア&愉快な竜属と奈落の軍団ファイル辺りはまだ普通にいけそうだ
6弾でさらなる壊れを出さないのを祈るのみだが・・・まぁ無理だろうな
585名も無き冒険者:2008/10/21(火) 21:24:27 ID:2jDTb0ed
6弾強くても新発売ってわけじゃないし大して販促にならないからな
普通に5段の壊れの代わりが出てくる程度じゃないかな
586名も無き冒険者:2008/10/21(火) 21:35:45 ID:GnIZHc1B
猛者はあれか、メローディアみたいなもんか
エメーナヴォルドア弱体化で人魚完全に終わったなぁ

禁止呪文壊れてね?
せめて治癒くらいは発動させてあげても・・
587名も無き冒険者:2008/10/21(火) 21:45:30 ID:s32ctvpr
簡単に壊れって言葉を使うなよ
確かに強いが効果に見合うだけのコストはある
相手がノーセットやノーサポートなら損失は大きいし
自分もサポートを使えない

つーか壊れは治癒のほうなのにそれを棚に上げて何を言ってるんだw
588名も無き冒険者:2008/10/21(火) 21:47:37 ID:GnIZHc1B
確かによく考えてみるとそこまで強くないな
分解とコスト同じだしな
炎魔人の代わりに・・ってとこか
589名も無き冒険者:2008/10/21(火) 21:49:28 ID:qppcQZcz
おい、この禁止呪文の奴ここかどこかで見たぞ
それはさすがに壊れだろなんて流れになってたと思うが・・・
590名も無き冒険者:2008/10/21(火) 21:54:26 ID:s32ctvpr
どこかってどこだよ
591名も無き冒険者:2008/10/21(火) 21:56:00 ID:qppcQZcz
あるとしたら本スレか妄想かだと思うが
よく覚えてないんだ・・・
592名も無き冒険者:2008/10/21(火) 22:02:15 ID:kfnn4Ryl
禁止呪文 VS 禁止呪文 の場合、発動順は運次第とは言え後攻は悲惨だな。
効果的には同じでもソウルバックの4SPがあるとないとではその後の展開が全く違って来る。
そのリスクも考慮すると必ずしも壊れとは言えないかも知れない。
593名も無き冒険者:2008/10/21(火) 22:09:02 ID:qppcQZcz
ちょっと過去ログ調べたらあったわ

796 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/04/29(火) 00:48:58 ID:c8yoFEDW
既出ならスマン。ふと思ったんだが、全然使われて無いカード筆頭の
禁止呪文なんだけどさあ…

禁止呪文 LV:07
【オープン発動】《発動エリア:サポートエリア》:プレイヤーのソウルパワーを3増やす。
このバトルではこのカードよりLVの低い対戦プレイヤーのカードはスキル効果が発動しない。

このくらいにしたら使う人も増えるんじゃね?
不遇の時代も長かったから、もうサポートだけじゃなく相手全カード封印可で。
そしたら処理も多少早くなるかとw
出せれば強力だけどSP拘束がきついカードって事で、どーだろね?


少し効果違ったみたいだけどな
594名も無き冒険者:2008/10/21(火) 22:29:04 ID:s32ctvpr
せっかく過去ログ調べたなら
それはさすがに壊れだろなんて流れになってなかったことも書けばいいのに

797 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/04/29(火) 00:58:57 ID:cWTLJ1P0
炎の玉の方が使い勝手がいいから少ないだけで、使ってる人はいるよ
特に修正前のヴェルベットとの組み合わせは強力だった
サポートでLv7とかにしたらそれこそ入れる人いなくなるよ
スキル無しの力勝負になれば、当然サポートにSPを多く消費している方が不利になる訳だし


798 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/04/29(火) 01:07:55 ID:4NSAF8LM
うん。入れてる人時々見る。
レベル3サポートを潰せるって相当やりやすいんだぞ
俺も愛用してるし


800 名前:796[sage] 投稿日:2008/04/29(火) 01:18:05 ID:c8yoFEDW
>>797-798
そうなのか…使うためにコスト掛かるけど、決まれば
治癒呪文もヴァッサーも封じられるLv4相当のカードだったら
もうちょい使用率も上がるかと思ったんだが。
なんか自分の考えがズレてたみたいね。スマン。


801 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/04/29(火) 03:30:16 ID:FbZSOjDw
>>800
考え方は良いと思うよ。
だけど今はエメーナみたいな直接勝利敗北エリアを仕様するカードが多いからそれでも微妙といえば微妙かもしれない。
595名も無き冒険者:2008/10/21(火) 22:38:29 ID:cwTnBRrB
俺の主力カードのダイナ爺を弱体化させるとは良い度胸だ

天敵のラスアムが氾濫してるにもかかわらず
爺に目を付けるなんておかしすぎる

そんなに爺が憎いんかあああああ
596名も無き冒険者:2008/10/21(火) 22:41:31 ID:qppcQZcz
>>594
気が回らなかったお・・・
流れは何かと勘違いしてたスマソ
597名も無き冒険者:2008/10/21(火) 22:48:26 ID:A9rfabaO
無課金の頃から愛用してるダイアソア老師が死んだw
まだ使えんことはないと思うが、せめてAgi5にしてあげて・・・

フェティスはユーニにドロー能力が付いたと考えてOK?
弱くはないと思うが、勝利時発動がなくなっただけでも十分かな。

とりあえず、魔法少女と奈落は現役続行みたいだなw
598名も無き冒険者:2008/10/21(火) 23:19:58 ID:Mto7f0v5
負け確定したとき向こうからありがとうございましたとか言われるとやんなっちゃう
どうでもいいこだわりだけど先に発言させろ
599名も無き冒険者:2008/10/21(火) 23:28:18 ID:kfnn4Ryl
ダイアソアを2枚入れていた俺はこれから先どうせいっちゅーんじゃ。
無課金でほぼ唯一壊れと互角に戦えたユニットだったのに。
600名も無き冒険者:2008/10/21(火) 23:30:34 ID:pGGw1Qeq
方向性は違うが渡りや月光暗殺で代用とかかね
俺も老子過労死する位使ったから名残惜しいぜ・・・
601名も無き冒険者:2008/10/21(火) 23:31:52 ID:2jDTb0ed
爺は花女あたりに変えてみるかな・・・
俺はほぼハイランダーで2枚入れてるの練達と分解だけだからダメージは比較的少ないぜ
602名も無き冒険者:2008/10/21(火) 23:33:30 ID:cy0Fdjpj
もう炎魔神さん完全に出番ありませんねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヴぉるドアは優良サポだったのにー コンボらしくて獣化病のころからいれていいかーどだったぜ

あとは全部マイルドだな
603名も無き冒険者:2008/10/21(火) 23:40:24 ID:Mto7f0v5
無課金なら人魚いいよ人魚
最近メタが酷いけど
604名も無き冒険者:2008/10/21(火) 23:40:26 ID:pGGw1Qeq
ヴォルドアは先攻付与なくせにAGI強化とか連続拳並に空気読めてない
605名も無き冒険者:2008/10/21(火) 23:53:37 ID:s32ctvpr
>>603
エメーナとフェティス弱体化したんだから正義とかアネットも修正するべきだよな
606名も無き冒険者:2008/10/21(火) 23:54:19 ID:2jDTb0ed
氷魔術師も少し弱くしてくれねーかな
607名も無き冒険者:2008/10/22(水) 00:01:50 ID:pGGw1Qeq
黒EXに対しての光刃って前例がある以上、
今回もこうなる事は見えてたよな

成長しねーもん、この運営
608名も無き冒険者:2008/10/22(水) 00:06:57 ID:XL6yXL2m
情報操作はblogとここでどうぞ^^
609名も無き冒険者:2008/10/22(水) 00:36:46 ID:+LWlsQfb
後出しが相当弱体化されて嬉しいんだが、もっと早くしろよって思っちゃいけないんだろうか。
610名も無き冒険者:2008/10/22(水) 00:58:39 ID:zwXbWw2v
後出しが弱体化された?
引き続き魔法少女と奈落の軍団に虐殺されてくださいね^^
611名も無き冒険者:2008/10/22(水) 01:05:14 ID:nyCh9GT5
白で統一してて勝率二割安定だけどそれなりに楽しんでる私こそが勝ち組
612名も無き冒険者:2008/10/22(水) 01:08:21 ID:BxAkPrlE
ダイナソア、グレッグ、ヴォルドア、リドレーア、フェティス、ラムアス・・・
俺のファイルに入ってるの殆ど修正対象
どないせぇっちゅーんじゃ OTL
613名も無き冒険者:2008/10/22(水) 01:09:27 ID:2hCkQBkC
俺の行った通りに6弾追加きたな
614名も無き冒険者:2008/10/22(水) 01:10:51 ID:2hCkQBkC
>>612
他の組む技術もないのか?
615名も無き冒険者:2008/10/22(水) 01:15:16 ID:+LWlsQfb
>>610
いや、まだ殴りあいになるだけいいよ。
問答無用でサーチ返却、手札破壊、ダメージドロー、エンドレス
先読みも何も、相手はいつ出してもいいからGSPが低くても警戒しなければいけない。

まあ取り敢えず黒の対策カードは入れる事にする。
616名も無き冒険者:2008/10/22(水) 01:15:39 ID:nyCh9GT5
>612
6弾を買えと言う運営からのお告げ
617名も無き冒険者:2008/10/22(水) 01:17:13 ID:a2aOV1Vk
>>612
おまいみたいなもんがっ このゲームを過疎らしたんじゃあ ヴォケぇぇぇ!
618名も無き冒険者:2008/10/22(水) 01:18:03 ID:xwN2+QcJ
魔法少女のメタとか出そうだな
619名も無き冒険者:2008/10/22(水) 01:24:26 ID:RMv817B6
>>599
なんとなく違和感を覚えるんだが
壊れと互角に戦える=自身が壊れか、対象が壊れじゃ無い
にならないか?

それとも最近は強いカードのことを壊れと表現するのが流行ってるのか?
それならば本家のデビュー当時のJはなんて表現するんだ?
620名も無き冒険者:2008/10/22(水) 01:45:42 ID:zwXbWw2v
自分が使ってるカードは壊れじゃない
自分が持ってなくて負けたカードは壊れ

もう壊れなんてそんなレベルで使われてる
621名も無き冒険者:2008/10/22(水) 02:22:57 ID:G43wvU5m
>>619
クセが強かったりで無駄に終わることも多いがハマると強いカード=強カード
比較的クセも少なく、様々な場面に対応できる強いカード=壊れカード

強カード=ダイアソア老師、バルティア、バンデール、返却など
壊れ=フェティス、ラスアム、スカーレット、フィエルテなど

俺はこんな風に考えてるかな。
旧エメーナは人魚以外だと使いどころが限られてるが
SP消費が少ないので壊れに近いと思ってます。
622名も無き冒険者:2008/10/22(水) 02:57:53 ID:VZui1FYN
壊れ=相手のデッキにレアリティの高い特定カードが入っていない限り同じ手で詰みになる

強カード=他のカードより極端に利点が多い、もしくは他のカードより極端に弱点が少ない、ドローで続けば勝ちやすい

ぐらいの意味で使ってるな、俺は。
623名も無き冒険者:2008/10/22(水) 03:00:25 ID:QV/jECAz
壊れ:同レベルだと良くて相打ち、+1レベルでもやや不利、+2でやっと有利ぐらい
強:同レベルだと厳しい、+1で互角
624名も無き冒険者:2008/10/22(水) 06:32:36 ID:XL6yXL2m
oi
みす
ラヴァート最後のおじぃちゃん折檻弱体化とか死ねよ
おい
紀伊店のか
625名も無き冒険者:2008/10/22(水) 08:30:10 ID:g0ai+rvT
コスト概念があるんだし俺も>>623位の意味だと思ってるな
626名も無き冒険者:2008/10/22(水) 08:30:15 ID:lzby4TJW
エメーナ、グレッグは来てフィエルテはスルーかよ
627名も無き冒険者:2008/10/22(水) 10:34:03 ID:bfrtFf2C
全体的に弱体化されたのか
つか高R程涙目になりそうな修正が多い

6段のがわからないとなんとも言えないが
今よりはバランスいいかもな。

ただ爺って最近の勝敗エリア置き多い環境で余り見かけなかったんだが
なんでこいつまで弱体化してんの?
628名も無き冒険者:2008/10/22(水) 11:01:40 ID:n7OQq0ZC
爺弱体はほんとわけわからんな
相手がサポ出さなきゃただの雑魚に成り果てるお爺ちゃんなのに
629名も無き冒険者:2008/10/22(水) 11:35:50 ID:lzby4TJW
しかも解呪とか守備力強化とか火の玉とか出されたら涙目の爺だったのにな
630名も無き冒険者:2008/10/22(水) 11:39:52 ID:xwN2+QcJ
なぜ先行削除なのかなあ
弱体化するならATアップの係数を下げればいいのに
631名も無き冒険者:2008/10/22(水) 12:02:41 ID:W7PLLCrL
前の爺と似たようなコンセプトのデータを6弾ネームドで出すからだろ
とりあえず皆持ってそうな爺の性能を下げてゴミ化し、
それを新たな弾のネームドに持たせて買わせるだけ
632名も無き冒険者:2008/10/22(水) 12:05:18 ID:lzby4TJW
ヴォルドアにHP+が無くなったからセラフの選択肢が盾のみになったな
633名も無き冒険者:2008/10/22(水) 12:47:45 ID:pJdQuTFn
ここの運営って一時的に超強カードを作ってそれで文句を言われたら
弱カードにして補正したと言い張るところが素人臭いよね
なんで中間がないのかと。なんで適正能力がないのかと。
634名も無き冒険者:2008/10/22(水) 13:07:10 ID:ZnCHiBtI
修正見たけど、流石に騒がれたのやよく見かけるカードばっかりだね。
修正をギリギリまで引っ張って新弾発売直前で紙修正は最早お家芸だなw
そしてあからさまにメタっぽいカード追加・・・とw
当初は仕様と言い張ってたエメーナも人魚専属の別モンに変わってるし
なんてーか、相変わらずその場凌ぎが多すぎるわな。

まぁ、AL2移行で益々既存弾の価値が薄れること考えると
6弾も5弾以上に壊れ満載ですね!
635名も無き冒険者:2008/10/22(水) 14:10:00 ID:lzby4TJW
今フォル行ったら戦闘用魔法少女ばっかだった
5戦して5戦て
636名も無き冒険者:2008/10/22(水) 14:33:09 ID:10BS2uK+
さて、6弾だが、どうなるんだろうな?
個人的に注目は獣化病の大量増加と
現状強い魔法少女デッキの最大の切り札になる可能性のあるシュメール、
現状初出壊れ率100%のインサイド先生、
妖精族の切り札となりえるかどうかの栄光妖精。
人魚専用グリモア人間になる術の効果と侵魚3種追加かな?
どっちかというと今回は種族強化が多くなりそうな気がするなぁ。
637名も無き冒険者:2008/10/22(水) 15:22:29 ID:G1dxHp9d
ブリンガーリサイクルしたんだった
とっとけばよかったな
638名も無き冒険者:2008/10/22(水) 15:25:25 ID:rQXXqJjH
1手目がフェティスだと萎えるんだよ
639名も無き冒険者:2008/10/22(水) 15:42:20 ID:cEn8aAUa
昨日レベルアップで爺二枚取ったオレ涙目
640名も無き冒険者:2008/10/22(水) 15:45:57 ID:ZnCHiBtI
6弾で壊れ痔がやりそうな壊れシリーズ

白 魔人の手 オープンで初のHP=0グリモア登場、何故白とのツッコミが溢れる。
  リテイル LV9優勢白限定だが相手サポ無効のセラフ型+セメ全回収

黒 シュメ 魔法少女限定でサポにつけるとセメから2枚少女回収し、その後手札から
      1枚敗北エリアに置けるHP、AT+20AGI+1の脅威のLV2
  インサ 殴る度に相手SP-2、山札破壊1で相手のAT-10するごとにHP+20のLV4

赤 龍殺し 初の固定オープン50+それでHP0以下になった場合、無条件で死亡 
  拳銃王 相手の先行、後攻を自分と入れ替えるスキル持ちの後攻AGI3、中型
      ATが30、HP70もあるのにそれに手札×10を加えるフィエルテ真っ青の性能

青 DIO 初の次ターンユニットに制限をかけるユニット登場、しかもオープンでw
      LV3以下が出せなくなるので分解大流行。
  背後からの襲撃 初グリモアによる強制ユニット交換、勝利か敗北のユニットと交換
      の為に前回デコイを出してると再度負けるという悪夢。

こんな感じか?w
641名も無き冒険者:2008/10/22(水) 15:54:11 ID:pJdQuTFn
>>640
妄想スレ行けwと言えない現状だとありうる話だ…
642名も無き冒険者:2008/10/22(水) 18:08:29 ID:bfrtFf2C
ちょい遅レスだが
>>629
守備強化で爺涙目になるってどんな状況??
優勢赤以外で爺出すとか?
643名も無き冒険者:2008/10/22(水) 18:55:30 ID:XL6yXL2m
>>626
正式兵死亡確認! 火竜配置くらいしかないしな
644名も無き冒険者:2008/10/22(水) 19:36:29 ID:p0R3GZL5
火竜配置・・?
645名も無き冒険者:2008/10/22(水) 19:57:19 ID:GHtEb/Yq
さっき相手の人が何か言っていたのに気づいたときはアリーナに戻るボタンを押していた。

対戦相手の人ごめんよ!
テレビ見ながらしていたんだよ。
646名も無き冒険者:2008/10/22(水) 22:11:08 ID:+LWlsQfb
相手が返事を返すまでアリーナに戻らない!
それが俺のジャスティス!
無言愚痴にはさすがの俺もお別れの挨拶が出来ないがな。
647名も無き冒険者:2008/10/22(水) 23:06:34 ID:GHtEb/Yq
いや、普通に互いに挨拶したあとにまだ何か言ってたので気づかなかったんだ。
648名も無き冒険者:2008/10/22(水) 23:25:36 ID:+LWlsQfb
>>647
別に責めてないよ
よくある事
649名も無き冒険者:2008/10/23(木) 09:48:09 ID:RXLxQXxu
650名も無き冒険者:2008/10/23(木) 10:46:30 ID:5oDCYo0e
ああ 寝たファイルですね わかります
651名も無き冒険者:2008/10/23(木) 10:59:36 ID:ei7pcuuQ
修正後のステの付け方がセンスが無いとしか言い様が無い。
最新弾だけ強くして売ろうという販売方法はまさにアルテイルと同じになっちゃったな・・・
結構遊ばせてもらったけどそろそろ潮時かな。
652名も無き冒険者:2008/10/23(木) 11:15:35 ID:KlHBweQ0
>>649
分解を追加で修正するんですね、わかります
653名も無き冒険者:2008/10/23(木) 11:18:22 ID:79GeiuD0
エメーナの修正は当り前、なのに修正入るのは新弾追加時。
それまでは公式で強カードとして紹介したりする、ここまで見せ付けられて課金する馬鹿はいないな。
何もかもズレてる。
ちょっとはテストしろよ運営。
654名も無き冒険者:2008/10/23(木) 11:22:59 ID:B48E0n5R
ALのほうもやってれば課金するまでもなくレア以外は揃ってるだろ
655名も無き冒険者:2008/10/23(木) 11:23:30 ID:RXLxQXxu
リヴァーレのLVを3に引き上げるかステ下げろよ弓
つか今気付いた
治癒呪文がローティアになってんじゃんwなんで紫よw
656名も無き冒険者:2008/10/23(木) 12:27:58 ID:79GeiuD0
こいつは・・ローティア最強フラグなんだろうか
657名も無き冒険者:2008/10/23(木) 13:21:44 ID:pc4ylhqP
リヴァーレか。どう考えてもコストと制限、能力のバランスがな・・・
lv2にして炎魔人とステ同じとはこれいかに。勝利エリアNGなんて制限ゆるくて気にならん
ラボォみたいなハイリスク型ならありだとは思うが
658名も無き冒険者:2008/10/23(木) 14:00:40 ID:dUqiqDAF
リヴァはステのみだから多少許されてる部分はあるんだろうが
それ差し引いてもLV3以上のステだしコストの安さは異常だよなぁ。

あまり騒がれなかったのは単に対フェティスの時に強制敗北するのと
今回修正入ったカード諸々に歯が立たなかっただけだろうねぇ。
659名も無き冒険者:2008/10/23(木) 15:26:36 ID:ei7pcuuQ
>lv2にして炎魔人とステ同じとはこれいかに
なんでこういう奴らって比較する時に底辺を持ってきたがるんだろうな。
ルザと比較すれば制限分でLv1、スキルが何も無い分でLv1、
せいぜいLv1分のボーナスだろう。
まあそれでも強いのは間違いないからLv3にするかAGI2にするかってところだろう。
相棒のエメーナやリヴェイラが下方修正食らったから放っておいても減るよ。
660名も無き冒険者:2008/10/23(木) 15:35:32 ID:Q2Qgx2WA
自分じゃ持ってなくて何度か対戦しただけだけど、そこまで強いって印象が無いなぁ
開始直後とお互いノーセット以外だと必ず負けないと駄目だからそんなもんじゃないのかと思ってるんだが
661名も無き冒険者:2008/10/23(木) 16:09:20 ID:79GeiuD0
あの能力で3にしたら誰も使わなくないか?
前半は強カードだけど、後半は微妙。
662名も無き冒険者:2008/10/23(木) 19:52:13 ID:ei7pcuuQ
つーか3にしなくたって明日から確実に減っていく。
6段で相性が良いカードが出なければ、だが。
663名も無き冒険者:2008/10/23(木) 20:35:52 ID:fBaVb6r+
664名も無き冒険者:2008/10/23(木) 21:09:01 ID:kna6Pbt2
ある意味相性がよいカード出ればさらに〜の間違いだろう。
今の運営を見て逆を期待することなんぞありえん。

しかし禁断の書関係は騒がれるの遅かったけれど、
最初に使った人がリドレーアやローズとその置物を引けていなかったら修正されなかったのかね。
665名も無き冒険者:2008/10/23(木) 22:01:17 ID:ei7pcuuQ
>ある意味相性がよいカード出ればさらに〜の間違いだろう。
今の運営を見て逆を期待することなんぞありえん。

お前は何を言ってるんだ。
今更リヴァーレの評価上げても運営は得しないんだからわざわざやるわけないだろ。
運営の想定外の使われ方(笑)はあるかもしれないけどな。

>しかし禁断の書関係は騒がれるの遅かったけれど、
最初に使った人がリドレーアやローズとその置物を引けていなかったら修正されなかったのかね。

更に上を行く壊れが何枚もあったから騒がれるのが遅かっただけだろjk
最初に使った人が〜とか臭いからやめろよ。
666名も無き冒険者:2008/10/23(木) 23:29:46 ID:79GeiuD0
アルテイル10勝してきた。ワンワンいなくなったから楽しかったけど、ラヴァートに慣れてると一戦一戦長いね。
ラヴァートクッキー60枚・・・トレジャーそれ以外発生しないのに一円の価値も無いクッキー、新弾追加・修正が楽しみだったんだけど、励みになるものが無くなってしまったorz
667名も無き冒険者:2008/10/23(木) 23:48:01 ID:kna6Pbt2
>>665
おまえさんLHほとんどしてないだろう。
668名も無き冒険者:2008/10/24(金) 00:27:19 ID:Q/0OxlQK
前半部分も読み違えてるな
669名も無き冒険者:2008/10/24(金) 00:36:16 ID:cru0CBTQ
>>664
いやー、最初に使った人が〜のくだりは無いだろー
最初に使った人がいなければあのタイプのファイルが世に出てなかったと本気で思ってるとしたら痛すぎる
あなたはTrace○nですか?って言いたくなるw
まあ日本語おかしいから読み違えられるのは自業自得じゃね?
読み違えてるなら説明してあげろよ
痛いところつかれて顔真っ赤なのはわかるが
670名も無き冒険者:2008/10/24(金) 01:30:54 ID:E1n7cXDn
リドレーアとローズが禁断の書と相性がいいのはレベル等から一目瞭然で、結局誰かが使うから修正されないって事は無かっただろうと自分は思う。
ただユーニ・フェティスは単体で動くし、フェティスの山札サーチ墓地ドローは明らかな壊れだったから使われなかっただけで、禁断の書が流行りだしたのもフェティスメタが増えた後だと自分は記憶してる。

>>669
>>まあ日本語おかしいから読み違えられるのは自業自得じゃね?

自業自得「悪事は自分に返ってくる」はこの場合間違ってる。
>>669は言葉の意味を理解していない。
671名も無き冒険者:2008/10/24(金) 01:40:43 ID:cru0CBTQ
自ら行った行為はその報いを自分の身に受けなければならないということ。
また一般に、自分の行為の結果(特に悪い報い)を自分の身が受けること。

行った行為だから間違ってなくね
672名も無き冒険者:2008/10/24(金) 01:43:26 ID:qwYWWo8E
クッキー集めが大変になりそうな気がする
まだ10枚だよ
673名も無き冒険者:2008/10/24(金) 01:56:54 ID:VtRG4pv3
LHは50枚いったけどALがまだ27枚だ・・・
今月いーじーみっしょん捨てたし取れるところは取っときたいんだけどな
674名も無き冒険者:2008/10/24(金) 08:24:12 ID:0DhUEWD1
なんていうかアラムス使う奴多すぎてなえてきた
675名も無き冒険者:2008/10/24(金) 08:38:04 ID:23FAIzkw
携帯房な俺に修正内容教えてくれエロい人!
後出し関連はもちろん修正されたよな?
676名も無き冒険者:2008/10/24(金) 09:48:09 ID:IHvURwz8
後出しは修正されて中出しオンリーにされました
ラスアムなむ
677名も無き冒険者:2008/10/24(金) 10:03:14 ID:0DhUEWD1
後一枚だったのにメンテナンスorz
678名も無き冒険者:2008/10/24(金) 10:10:13 ID:6jUK9HKx
まぁALのレベルアップでフェティスやエメーナをとって三日で
修正された俺が一番南無ということでよろしいか
5戦ぐらいは使えました^^

あと俺の嫁的な意味でとったラスアムが微妙な修正だったので
とりあえずこれからも使っていけそうなのが不幸中の幸い
679名も無き冒険者:2008/10/24(金) 10:26:04 ID:5ukvNa3J
もう第6弾のデータが出てるな
680名も無き冒険者:2008/10/24(金) 10:32:16 ID:nah9aHO3
背後からの襲撃
681名も無き冒険者:2008/10/24(金) 10:32:53 ID:nah9aHO3
途中で(ry
結構強そうだな>背後からの襲撃
682名も無き冒険者:2008/10/24(金) 10:48:41 ID:6jUK9HKx
シュメールやばくねこれ?
これからは戦闘用魔法少女が猛威を振るいまくるのですねわかりまs
683名も無き冒険者:2008/10/24(金) 10:50:58 ID:nah9aHO3
ブリンガーと魔人の手がおかしいのは間違いないな
ってかSP1回収のサイクルの調整が適当に見える
684名も無き冒険者:2008/10/24(金) 11:00:17 ID:N1AtxoGZ
人間になる術はフェティス専用みたいなモンだな
685名も無き冒険者:2008/10/24(金) 11:03:01 ID:8j0MN21W
個人的には少女神官がやべえ
白単強そう
686名も無き冒険者:2008/10/24(金) 11:52:06 ID:23FAIzkw
ようやく携帯からでも修正内容見れるようになって安心した
フェティスはいいとしてエメーナが酷いな・・・手札係数持ちなんざ安定しないからゴミだぞ


まぁ、今度は6段が分からなくて泣きそうですけどねorz
687名も無き冒険者:2008/10/24(金) 12:02:43 ID:feh18cGQ
>>686
オープンダメージ大量
勝利敗北後SP1減らして、手札に戻るカード大量
688名も無き冒険者:2008/10/24(金) 12:24:02 ID:X9eQryLa
リティルってこっちがLP2以下のときに負けた場合デメリットないのな
まぁSP痛いけどw
689名も無き冒険者:2008/10/24(金) 12:29:58 ID:23FAIzkw
>>687
何か半端な体力と先行持ちは氏ねって聞こえるから困る

それだけ聞くとますますダイアソアの修正謎だな
係数を30にするだけで良かったんじゃないか?先行消す理由が意味不明
690名も無き冒険者:2008/10/24(金) 13:05:09 ID:oE8QNvK+
魔人の手があるからこれから統一ファイル減るな
魔法少女涙目wwwwww
691名も無き冒険者:2008/10/24(金) 13:05:34 ID:kKrX/Js1
先攻なんて今日までの環境のほうが死んでたろ
素出しできないだけで先攻普通にいけるんじゃね
まあラスアムまだ使える範囲だからきついか

>>688
LP2で負けたらLP2にした後LP削ってLP1だから意味なくね?
これ結局LP1にするってことだろ
692名も無き冒険者:2008/10/24(金) 13:20:54 ID:oE8QNvK+
ディオンドラ使いやすすぎ
693名も無き冒険者:2008/10/24(金) 13:37:50 ID:cru0CBTQ
魔法少女に魔人の手はあまり効果的じゃないけどな
ヴァイオレットが止まらない
援護も軽いしエリア発動も豊富
694名も無き冒険者:2008/10/24(金) 13:43:38 ID:9sEK8ttz
5弾が超インフレだったのに6弾は完全なデフレ
まだベーシックのが強くないかこれ?もっと環境を変えようよ
695名も無き冒険者:2008/10/24(金) 13:44:20 ID:9fMUTuql
魔法少女に限らず、HPを増やすサポートを付ければ戦わずに死ぬ事だけは免れるな
696名も無き冒険者:2008/10/24(金) 13:45:11 ID:VtRG4pv3
とりあえず新段は狙いをすました妖精と森の魔獣と転送を入れてみた
697名も無き冒険者:2008/10/24(金) 14:08:11 ID:ZLc4Q/Mk
魔法少女は優遇されすぎ
698名も無き冒険者:2008/10/24(金) 14:22:05 ID:Hjv3HqrK
とりあえずGET0-1でもDIO警戒しなきゃならんのか
699名も無き冒険者:2008/10/24(金) 14:32:01 ID:1DfViRPi
つーかデッキ破壊死亡
ハンデスもちょっと死亡
700名も無き冒険者:2008/10/24(金) 14:32:57 ID:X9a/qJTj
あれ?俺の女性猛者が使いやすくなってるじゃん
ぱっと見その他諸々の修正は結構いいんじゃね?
701名も無き冒険者:2008/10/24(金) 15:05:04 ID:br/I3g2e
ぱっと見だけど
ラスアム系防止のカードが結構あるな


ただ、レアカードがかなり地味
702名も無き冒険者:2008/10/24(金) 15:13:32 ID:vKAMOWY6
アルテイルのLV9プレゼント保留にしててよかった
フェリアつえー
703名も無き冒険者:2008/10/24(金) 15:37:51 ID:feh18cGQ
まだ環境が固まってないのもあるだろうけど思ったより平和だな
たまにラスアムは見るがフェティスやら元雑食はさすがに滅びたか?
704名も無き冒険者:2008/10/24(金) 16:01:29 ID:oE8QNvK+
カサンドラってどうよ?
705名も無き冒険者:2008/10/24(金) 16:03:18 ID:06vGz2y3
かわいいと思う
706名も無き冒険者:2008/10/24(金) 16:11:47 ID:5OQJ0mMd
なんか他色がないと死ぬ系のカードが多いな。
あんだけ種族強化カードだしといて統一デッキは嫌だとかなんとなんと
707名も無き冒険者:2008/10/24(金) 16:12:08 ID:1HV5It9A
抱き枕まで出てきてウザい
708名も無き冒険者:2008/10/24(金) 16:17:17 ID:0VzfgvHQ
>>703
なんか弱くはなったが、使いやすくなった感じもする。 >フェティス
ドロー能力が付いたユー二みたいな感じで
傭兵ファイルなんかと相性は良くなってる。

・・・まあ元々、レグライ様が一枚しかない俺の感想だから参考にはならんかもなw

カサンドラとDIO様が強そうだが、実際はどんなモンなんだろう?
709名も無き冒険者:2008/10/24(金) 16:18:08 ID:VtRG4pv3
オープン持ちと転送でひどいことになる
710名も無き冒険者:2008/10/24(金) 16:19:18 ID:Hjv3HqrK
転送、DIO、少女神官、魔法少女、魔人手
これは正直ヤバいと思う
711名も無き冒険者:2008/10/24(金) 16:27:07 ID:23FAIzkw
>>710
どんなスキル持ってるんだ?


特にDIOと少女神官と魔人手はさっきから名前出てるけどそんなにヤバいの?
712名も無き冒険者:2008/10/24(金) 16:27:54 ID:5OQJ0mMd
自分で見ればいいだろ
713名も無き冒険者:2008/10/24(金) 16:28:40 ID:vKAMOWY6
転送は戦決につけたら転送発動or勝利確定で楽しいな
しかしライフ回復組まじ自重
余分に減らすのはあんな使いづらいのに、どう考えても軽すぎだろ…
714名も無き冒険者:2008/10/24(金) 16:30:39 ID:feh18cGQ
大怨念も結構使い勝手いいな
ミティーア+ゴウエン炎の矢とかもいい感じだ
いろいろ模索できる期間は楽しいぜ
715名も無き冒険者:2008/10/24(金) 16:32:45 ID:Hjv3HqrK
まぁ見れないんだろ

DIOはGETSP強制変更
素出しでGETSP3に、サポ付けるとGETSP5に

少女神官はLv1の魔歌援護
手札に白4以上でHP,AT+10追加、相手が黒ならAT-10
Lv1でHP+20 AT+20 AGI+1 相手が黒ならAT-10とかいう超性能に

魔人手は優勢神族以外HP=0バーン
負けた場合はSP1払う事で手札に戻る
716名も無き冒険者:2008/10/24(金) 16:51:45 ID:23FAIzkw
携帯から見れるなら苦労しねぇよ・・・orz
早く特集に6段カードリストUPしろ運営


>>715
マジサンクス

確かにヤバいなw
魔人はこれ返却涙目じゃね?重さは分からんが負けても出し直せるとか凄いプレッシャー
717名も無き冒険者:2008/10/24(金) 16:55:57 ID:Hjv3HqrK
ああDIOも魔人もLv3な
718名も無き冒険者:2008/10/24(金) 16:57:01 ID:br/I3g2e
>716
手はLv3

返却は強制勝敗判定みたいなもんだから
依然としてチマチマ使われるかと
719名も無き冒険者:2008/10/24(金) 16:57:41 ID:feh18cGQ
>>716
魔法少女は他の弱体による相対的な強化
ラスアムもヴァイオレット*2で回避できるしな
治療型とか地味に使いやすいのも増えた。シュメールはまだ強さが不明

転送はLv1で相手のLvが5以下の場合、自分と相手のユニットが
山札からランダムで出てくる+最初に場に出てたユニット返却
720名も無き冒険者:2008/10/24(金) 17:04:21 ID:0VzfgvHQ
あんまり6弾のカードを持ってないが、
とりあえず魔法王国の攻撃兵は程々の強いな。
人食い虎もなんか好きだw
721名も無き冒険者:2008/10/24(金) 17:17:54 ID:X9a/qJTj
両手に斧をもつ男のアタック発動ってSP使って二回攻撃ってこと?
722名も無き冒険者:2008/10/24(金) 17:21:47 ID:23FAIzkw
お前らの優しさに俺は泣いた



>>717-718
軽すぎワロタw
つーかDIOはこれ強制的に3か5に出来るって事だよな?
つまり6狙いでSP大量に使ってきた相手の肩透かしにも使えるってこと?


>>719
魔法少女は修正内容からも何となく予想は出来てたが・・・シュメール次第か?
アスタの話が一向に出ないのが気になるが

転送がいまいちよく理解出来んけど、相手のレベル次第で発動する運ゲー発生装置みたいなモン?
723名も無き冒険者:2008/10/24(金) 17:44:33 ID:rZUhWM9D
神殿騎士VS魔法少女
724名も無き冒険者:2008/10/24(金) 18:10:23 ID:ZNzMdnaj
エキドウナって手札全部捨てるのか?
強いとは思わないけど、癖が強いな
725名も無き冒険者:2008/10/24(金) 18:11:56 ID:ZNzMdnaj
神殿騎士にAT+に交換まで来たとなると
強ファイルになりそうな予感がするぜ・・・!
726名も無き冒険者:2008/10/24(金) 19:15:34 ID:Gp+oXW07
女性聖騎士が地味にウザイ。。
727名も無き冒険者:2008/10/24(金) 20:45:02 ID:RvgB1vF+
女性性騎士はHPしか上がらんのが痛いよな
728名も無き冒険者:2008/10/24(金) 21:33:17 ID:h7Fnwn3Y
複数いれてること前提で
サポートでつかってやればHP50AT20だな
LV3だから燃費悪すぎだがw
729名も無き冒険者:2008/10/24(金) 22:49:29 ID:fSsKhUxg
失恋や死体を使ったハンデスまじウザイぞ凄い
【確実に一枚もらっていきます】って言われて性能まじ上がってると思った。

ただそいつは同時に善意を押し売りしてくるナイスガイだったけどな。 
730名も無き冒険者:2008/10/24(金) 23:37:29 ID:E1n7cXDn
手札破壊強くなったね
なんかポイチョされまくってるわw

転送が博打カードとして楽しすぎる。
731名も無き冒険者:2008/10/24(金) 23:49:28 ID:Snfre2ud
LHは属性バランス重視派にとって
カサンドラさんは良パートナーになれる気がします

・・・付き合ってください!!
732名も無き冒険者:2008/10/24(金) 23:53:18 ID:5uB676TQ
漢は黙って大リティル転送
733名も無き冒険者:2008/10/25(土) 00:06:47 ID:TLkaNngC
ほう
734名も無き冒険者:2008/10/25(土) 00:10:51 ID:TLkaNngC
善意の押し売り使ってるやつなんて限定一人だろw
それくらい見ないぞ
735名も無き冒険者:2008/10/25(土) 00:34:41 ID:APOaNcRy
リヴァーレ辺りのEX追加以来復帰したけど白単マジつえーwwwww
白4↑条件付きカードが多くてガチで単色でいかないと事故るけど

サフィEXと少女神官が万能すぎるwwwwwww
736名も無き冒険者:2008/10/25(土) 01:10:48 ID:PHgSXwEP
>>735
炎の玉で瞬殺コースですね
737名も無き冒険者:2008/10/25(土) 01:27:49 ID:APOaNcRy
炎の玉とかマジ怖いからやめて
気軽に打てるもんじゃないからそれなりにかわせるが

ところで海上翼竜で何度も使いまわすってコンセプトでラドルファイル作ってきたんだが
決め手に欠けすぎてるんだがどうにかならないもんか
カテ公が欲しいと思ったのは初めてだぜ・・・
738名も無き冒険者:2008/10/25(土) 02:00:50 ID:xkke+Ssj
レグライ分解で決まりだろうに
739名も無き冒険者:2008/10/25(土) 02:53:53 ID:P/nvGy4d
手札破壊と神殿騎士がやたらと蔓延してるな
神殿なんておもいっきり後だしだからキッツイわ
740名も無き冒険者:2008/10/25(土) 03:12:10 ID:B8K3Uae4
神殿は確かに後出しだけど、理不尽な後出しじゃないから別に強いと思わんが。

手札破壊が延々と繰り返される状況はきついな、出せるカード無くなって手札が常に2枚になった。
支援カード多めの俺涙目。
741名も無き冒険者:2008/10/25(土) 03:32:23 ID:rm1GX5DH
もう後出し自体は理不尽じゃないって考える人増えてるんだなぁ…
742名も無き冒険者:2008/10/25(土) 03:44:10 ID:RxkSIMZJ
時間のわりには人いるな
743名も無き冒険者:2008/10/25(土) 03:48:14 ID:fqXt//8n
>>741
だな。
じゃんけんぽんのこのゲームでは相手の手を見てから形を変えられる
後出し自体が理不尽。
744名も無き冒険者:2008/10/25(土) 07:26:07 ID:FK85kn82
確かに返却系や手札破壊やSP減少みたいな
凶悪な後出しがないせいで、神殿騎士はまだマシだがな。

…これ以上増えてくるとヤバいがw
月光国の偵察兵も少しヤバめの能力してるし。
745名も無き冒険者:2008/10/25(土) 09:54:21 ID:XG7LUd/+
>>744
>確かに返却系や手札破壊やSP減少みたいな凶悪な後出し

って、どう後出し?
「確かに」とかつけちゃって、みっともない。
746名も無き冒険者:2008/10/25(土) 09:58:29 ID:B8K3Uae4
>>745が聞きたい内容が判らん。
もうちょい主語とか増やすといいと思うよ。
747名も無き冒険者:2008/10/25(土) 10:20:47 ID:ajjoPWuC
巨体、火竜、もしくは敗北で動く鎧とか
神殿騎士にはできなくて他の後出し系にはできるものを>>744は挿してるようにしか読めなかったが

>>745
はどう受け取ったんだ?
748名も無き冒険者:2008/10/25(土) 10:47:35 ID:xkke+Ssj
アルテイルの強化パック
LHにもちょっとは使えるな
749名も無き冒険者:2008/10/25(土) 11:42:58 ID:fqXt//8n
>>744
治癒呪文をピンポで落とせて、かつ相手のリフェスの戦力を覗けるのは十分凶悪w
750名も無き冒険者:2008/10/25(土) 12:24:16 ID:WnxoEk5E
月光国の偵察兵がリストのどこにもないんだがどうやったら見れる?
751名も無き冒険者:2008/10/25(土) 12:27:07 ID:Fz5jM4MC
>月光国の偵察兵がリストのどこにもないんだがどうやったら見れる?
よく探せ
公式にあるはず
752名も無き冒険者:2008/10/25(土) 12:29:01 ID:WnxoEk5E
しかしttps://login.alteil.jp/cardDB/list.php
でctrl+Fしても出て来んのですよ
753名も無き冒険者:2008/10/25(土) 12:30:04 ID:oJXnz3IM
月公国の工作兵のことだろ…
ってマジレス禁止ですか
754名も無き冒険者:2008/10/25(土) 12:36:06 ID:WnxoEk5E
知らん間に新カード出たのかと思ったわw
755名も無き冒険者:2008/10/25(土) 12:44:16 ID:B8K3Uae4
ラヴァートの公式ページで修正内容一覧を見てみると、アルテイルでの9/24修正内容が見える。
・・・毎回修正や変更入るたびにどっかおかしい。
運営ちゃんと仕事しろ。
756名も無き冒険者:2008/10/25(土) 13:39:52 ID:Fz5jM4MC
>・・・毎回修正や変更入るたびにどっかおかしい。
おかしいの使い方が間違ってます
あとどこが間違ってるのか具体的に書かないと
なにを言っているのかわかりませんよ
757名も無き冒険者:2008/10/25(土) 14:41:55 ID:fqXt//8n
最近このスレ国語力が小学生以下の奴が棲みついてるなw
>>670とか>>745とか>>756とか
758名も無き冒険者:2008/10/25(土) 14:57:41 ID:TLkaNngC
小学生以下とか言うな本当に小学生以下の連中が可哀想だろう
759名も無き冒険者:2008/10/25(土) 17:27:14 ID:B8K3Uae4
>>756
>>755の文を見て、俺がおかしいと思った所が判らないのか?頭悪いなww
ちなみに前々回のミス
ショップから売られている特殊パックの内容のリンクが、既に販売が終わってる特殊パックにリンクが繋がっていた。
760名も無き冒険者:2008/10/25(土) 17:28:14 ID:BYl97YxO
他のネットゲーム板に比べた、このスレの常駐住人の特徴

●俺は頭いい。俺が言ってる意味がわからないやつは馬鹿 【上から目線】
761名も無き冒険者:2008/10/25(土) 17:29:54 ID:B8K3Uae4
文章間違えた。
ラヴァートショップの現在売られている特殊パック、っていうリンクがもう売られていない特殊パックの内容に繋がっていた。
762名も無き冒険者:2008/10/25(土) 17:41:39 ID:+wtxod+7
>>760
アルテイルスレに限らず最近どこもそういう奴沸いてるけどな
みんななかよくしようよ!
763名も無き冒険者:2008/10/25(土) 17:45:22 ID:it1npbDW
>>760
2ちゃんで国語の勉強をしてるID:Fz5jM4MCは馬鹿としか思えないがなw
764名も無き冒険者:2008/10/25(土) 18:48:44 ID:3PLRsuWb
日本語に不自由なだけで頭はいいかもしれないじゃないか
765名も無き冒険者:2008/10/25(土) 20:44:17 ID:fAxkAZ9m
昨日>>737とあたった覚えがある。たしかにレグライ分解すると札をくるくる回さない限り全部返却される。言われればそうですかだけれど、即行思いついた>>738は少なくとも弓氏と俺より頭良いな。
あと>>664の禁書+置物は5段初日から燕+水の柱とラスアム+細身剣を同じファイルにいれて使っていたあれか。ラスアム+水の柱で出してきていたけど。

名前は晒しはしないけど、まぁがんばれ。
俺は変わらず魔法幼女とザル数珠メインでやっとく。
766名も無き冒険者:2008/10/25(土) 21:27:38 ID:qfi7IY/v
>>737見てラドルファイル組んだけど
普通の小型同士なら結構分があるんじゃね?

青非優勢、HP80位にありえない程大きい壁があって
これ超えるとお手上げになるけど
分解3積みしてもいい位だと思った
767名も無き冒険者:2008/10/25(土) 22:15:36 ID:ajjoPWuC
なんか何度も出せてとりあえずサポートに置きたくなるようなグリモア多いな。
爺の弱体化はこれを考慮してたのかな・・・。
768名も無き冒険者:2008/10/25(土) 22:30:26 ID:jiAmeV3+
>>766
なんかすげえテンションさがるこというようだけど
レグライ分解なんてユーニがいる時からできると思うんだが。
その時でも使われていなかった、というか5弾でも全然使われていなかったというのは
要はカード3枚も使ってしかも引き分け狙いっていったい? ということなんだろうけど
そこんところいったいどうなの??? とか思った。
まあ手札ためこまないとラドル無理だから、選択肢の一つとしてはいいと思うけどね。
ラドルファイルはラドルで勝ちきらないといけないところあるし。キーカードを失わないで済むのはよいと思う。
分解レグライといっても毎回分解レグライするわけじゃなくて
分解をサポにおいて、緊急回避するときだけレグライする、という使い方でいいわけだし。
逃げる時も翼竜でいいと思うんだけど。
まあ分解だけじゃなくて矢の雨も使うといいと思うよ。
769名も無き冒険者:2008/10/25(土) 22:32:53 ID:3PLRsuWb
>>768
最後の行以外結局何が言いたいのか分からない
770名も無き冒険者:2008/10/25(土) 22:47:57 ID:qfi7IY/v
>>768
何か勘違いしてるっぽいが今回レグライは挿さなかったぜ
ただ3枚使って引き分け狙いでも、負け試合リセットできる
ついでに敗北エリアでドローすれば損失1枚だしそれ程きつくは無いんじゃないかな
小型に強いって理由は単純にエリアのバーンorステ強化

低GETでも取りあえず投げておこう、ってのができるのがかなり面白い
相手が何も出さなきゃドローして翼竜の背中に乗って逃げ帰ればいいんだし

ただ決して強いファイルとは言えないと思う、練りこまれればどうなるか分からんが
サポ無しでHP80以上を落とす手段がマジで無い、HP100とかその辺りの軽い援護付けても終了
そういった意味で分解なりor大型食えるような他の勝ち筋は必須クラスだと思う
771名も無き冒険者:2008/10/25(土) 22:49:02 ID:qfi7IY/v
なりorって意味が分からんな、どっちか片方だとおもってくだしあ><
772名も無き冒険者:2008/10/25(土) 22:49:05 ID:PW7txx0x
ちくしょう
手が滑ってウィンドウ閉じてしまったぜ・・
初手でグランに2回復されたところだったから
故意だと思われても仕方ないな・・orz
773名も無き冒険者:2008/10/25(土) 22:54:59 ID:qfi7IY/v
後、炎の矢使ってたけどせっかく軍師なんだし矢の雨も面白そうだな
サポートある時にしか発動しない効果結構あるしそっちにしてみるか
774768:2008/10/25(土) 23:30:49 ID:jiAmeV3+
770>> わるいわるい、なんかラドルにはレグライと分解が必須だ! とか
かいてあんのかとか勝手に思ってしまったみたいだ。
言ってることはだいたい同意、LV6がどうにもならないのがツラいんだよねー
分解は入ると思うよ。2枚くらいあっていい。レグライは・・せいぜい1枚かなあ。。
ラドルは風魔人とカテリーナ3積みが基本なので、、そんな余裕ないと思うんだよね
じゃがんばってなー
775名も無き冒険者:2008/10/25(土) 23:50:01 ID:Klb1hoeT
LP4以上でグランヴェリオン出てくると鴨にしか見えない
776名も無き冒険者:2008/10/26(日) 01:38:22 ID:5z0feTss
そろそろシュメール入りの魔法少女が目立ち始めてきたね。
山札でも墓地でもカードを指定して引っ張ってこれるのはヤバイのに
魔法少女は山札からも墓地からも簡単に指定で引っ張ってこれるからなぁ。
指定で引っ張ってきたってことは優性無視して高SPで勝負が出来る状態にあるってこと。
ヴァイオレットがサポで使えるってのが意味不明だし、ヴァイオレット自体もサポカード使用付加にして欲しいわ。
777名も無き冒険者:2008/10/26(日) 01:39:16 ID:T2F4Ew21
初っ端に出されてLP10にされて絶望するんですね
778名も無き冒険者:2008/10/26(日) 01:43:31 ID:T2F4Ew21
指定で山札から引っ張れるのはヴォイオレットだけじゃない?
墓地から指定って何か有ったっけ?
ヴァイオレットはゲットSPが低い時とかに単体で出すだけだなぁ
779名も無き冒険者:2008/10/26(日) 01:57:35 ID:5z0feTss
手札に、ってことなんだぜ。
780名も無き冒険者:2008/10/26(日) 01:58:39 ID:BohWB6EH
夜の魔女と珍獣に転送、あと高レベルいっぱい入れて運ゲー強いよ
781名も無き冒険者:2008/10/26(日) 01:59:09 ID:hXvt4v+K
魔法少女は勝っても負けても、いつでも次にプレッシャーかけてくるのがウザすぎる
支援型とかHP+50に加えて指定ドローとか舐めてるのかと
782名も無き冒険者:2008/10/26(日) 02:06:45 ID:5z0feTss
魔人の手が役に立たないしねぇ。
783名も無き冒険者:2008/10/26(日) 04:11:19 ID:CggF33ld
そこで俺は分解を返却に変えてみた
784名も無き冒険者:2008/10/26(日) 04:15:24 ID:qTFVF89Q
レベル2のユニットを返却
そりゃきついぜ
785名も無き冒険者:2008/10/26(日) 04:24:17 ID:CggF33ld
そこで俺は光刃の檻を入れてみた
786名も無き冒険者:2008/10/26(日) 05:46:18 ID:IH/WEV4M
上級ハゲ入れてみた
787名も無き冒険者:2008/10/26(日) 06:16:38 ID:SMKGtYKN
恐らく不具合で修正されると思うけど
援護効果2倍のオープン発動→転送されて別ユニットになる→援護効果2倍が別ユニットに乗る
禁止呪文の事といい、相変わらずテストなんてする気ないんだろうな
788名も無き冒険者:2008/10/26(日) 06:28:10 ID:+1FmEcrU
サポートエリアに配置されているカードの援護が2倍になるだけでユニットには関係ないから修正はないんじゃないか
789名も無き冒険者:2008/10/26(日) 08:08:43 ID:42TB/1qK
このカードのとか書いてない品
790名も無き冒険者:2008/10/26(日) 08:23:11 ID:BohWB6EH
苦し紛れにディカール+転送で2点狙いとか普通にやってる
まだ成功したことないけど
791名も無き冒険者:2008/10/26(日) 08:43:31 ID:Xh29icsr
6弾入ってから火の玉よく見かけるようになったなぁ
あとフェティスが暴れてた時は少なかった大型がまた増えてきてるな
792名も無き冒険者:2008/10/26(日) 10:52:57 ID:yMnyb1zH
ディカールは結局自分が勝たないと発動しなかったような・・・
例えばディカールにミリアEXつけて、数珠呼んでライフ2は無理じゃないかな
違ってたらスマソ
793名も無き冒険者:2008/10/26(日) 11:37:24 ID:BohWB6EH
>>792
スキル読んでオープンだから大丈夫だと思って組んだけど検証したら駄目だった
最初に発動してるのに・・・('A`)

CPU戦で検証したけどCPUって手札破壊いっぱい使ってうぜぇ
794名も無き冒険者:2008/10/26(日) 12:01:09 ID:qTFVF89Q
敗北エリアのHPATを足すってやつを初手で使われてからCPUには何も期待しなくなった。
795名も無き冒険者:2008/10/26(日) 12:53:06 ID:DXnT8wKZ
愛侵魚が地味にいい仕事するぜ。
確定援護効果殺しだし、勝利すればさらにもう1枚。
使いようによっては狂信者よりも使い勝手いいから困る。

・・・まっ、狂信者入れないと全く真価を発揮できないが。
796名も無き冒険者:2008/10/26(日) 13:40:23 ID:oWXDFkdd
ハンデスに対抗しようとドロー強化に組み替えた途端
ライブラリアウトに出くわす現象に名前付けようぜ
797名も無き冒険者:2008/10/26(日) 14:41:15 ID:s33qgYPz
ぐるぐる現象
798名も無き冒険者:2008/10/26(日) 15:01:32 ID:G1hem0HJ
ドロー強化したなら、聖なる光入れようぜ
799名も無き冒険者:2008/10/26(日) 16:00:25 ID:BQxHnEAV
シェルビー+サポート墓地全部山札戻しで大ダメージ狙ったらシェルビーのほうが先でダメージ雀の涙だったww
レベル高いほうが優先だからなー・・・
800名も無き冒険者:2008/10/26(日) 20:36:44 ID:FIHHn4Bf
ラムアスにヴォルドアぶつけてみて本日の運気を見る俺
そして矢の雨ももちろんセット
801名も無き冒険者:2008/10/26(日) 20:38:14 ID:FIHHn4Bf
ラムアスの横に水の槍が有った場合はうん泣けるね
802名も無き冒険者:2008/10/26(日) 23:50:01 ID:46vEN+Ni
フェティスセットが無くなったのでヴァッサーが大活躍だよ!
803名も無き冒険者:2008/10/27(月) 00:28:09 ID:3T7HVtZk
がめさんのぱくり
804名も無き冒険者:2008/10/27(月) 02:22:18 ID:9BgdP1Zp
どこのキモオタだよそいつ^^;
805名も無き冒険者:2008/10/27(月) 03:00:34 ID:3T7HVtZk
初代英雄王も知らない新参は黙ってろよw
806名も無き冒険者:2008/10/27(月) 03:20:47 ID:zr70MGpr
光刃の檻が強いな
今流行の魔法少女と手札破壊の不死霊体対策

一枚入れとけばここぞという時役に立つし、二枚でもかなり動く。
オススメ。
807名も無き冒険者:2008/10/27(月) 04:17:49 ID:iIVJJIMF
リヴァ3と少女神官でコスト3とは思えない化け物を見た
808名も無き冒険者:2008/10/27(月) 08:03:27 ID:Rg1NMyXV
火の玉はいりまーす
809名も無き冒険者:2008/10/27(月) 09:55:29 ID:Hsw/CFVQ
ちょっw
飛べない鳥の王様+無慈悲
どうしても俺を殺したいのかw

でも神殿の格闘家で倒せた時は笑ったけどなwwwwwww
810名も無き冒険者:2008/10/27(月) 09:59:47 ID:xPe2rB4r
>>809
>飛べない鳥の王様+無慈悲
いつの時代の話だよw
スタート当時は最強コンボの1つだったんだけどな
811名も無き冒険者:2008/10/27(月) 10:04:01 ID:Hsw/CFVQ
ついさっきさw
812名も無き冒険者:2008/10/27(月) 10:04:01 ID:+qZM8lK6
多分>>809みたいな奴が一番ヒーローズを楽しんでる
813名も無き冒険者:2008/10/27(月) 10:34:50 ID:uLXLjvMb
鳥王もラフィーレ先生も昔はHP50だったんだよなと懐かしんでみる
814名も無き冒険者:2008/10/27(月) 17:55:56 ID:RLvKniq3
改めて考えるとやっぱつええな昔の鳥王は。
815名も無き冒険者:2008/10/27(月) 18:11:59 ID:GTt+amyM
改めて思ったこと。
コンセプトデッキよりテキトーに組んだデッキの方が
読めないという意味で心臓に悪い。

さっきそんなデッキと戦ったんだが次の手が読めなくて焦ったw
バーンだと思っていたら途中から手の内毎ターン変えてきて怖かったw
よめねーよそんなデッキw
816名も無き冒険者:2008/10/27(月) 18:21:05 ID:WKUGVIan
>コンセプトデッキよりテキトーに組んだデッキの方が

神殿デッキ+リフェスEXカードは強いぜ?
6段の神官少女やサフィリアEX入れるだけで低コストで強いデッキになる
ついさっき戦ったが俺の分解・高レベル相手に組んだデッキじゃ手も足も出なかった。
817名も無き冒険者:2008/10/27(月) 18:26:39 ID:MJRfkh1e
読めない相手ってのが一番辛いよな
援護2倍ユニットにグリモアつけてきたりするとこっちが混乱する
ただ優勢神属合わせただけなのかも知れんけど。
818名も無き冒険者:2008/10/27(月) 18:44:49 ID:/IMXHa2G
無課金の俺はそんな感じだぜ
819名も無き冒険者:2008/10/27(月) 18:45:40 ID:iIVJJIMF
それ系ファイルは手札次第だから自分も先が読めないんだぜ
820名も無き冒険者:2008/10/27(月) 18:52:00 ID:xPe2rB4r
後先考えずに突っ込んでくる奴は苦手だな

>>813
ラフィーレ先生は最初HP30で今は20だぞ
821名も無き冒険者:2008/10/27(月) 19:05:31 ID:uogB/uYs
無課金だと普通にやってても無理だから
大博打打つしかないよな
それでダメならギブしたほうが効率いいとかksgにもほどが
822名も無き冒険者:2008/10/27(月) 19:12:17 ID:GTt+amyM
そういった意味では転送バクチデッキは色々な意味で無課金に向いているかもな。
各種竜系は初心者カードで手に入るだろうし。転送自体はレア低いし。
完全にバクチだがな。さっき転送デッキと相手手してて相手が転送使ってきた時の話。

1回目 ゴウエン
火炎竜巻の翼竜→狂信者 VS 魔術の使い手→梟の賢者

2回目 ローティア
ルザ→カサンドラ VS 魔術の使い手→バンテール

お互い大ば苦笑になったのは言うまでもない。
823名も無き冒険者:2008/10/27(月) 19:12:41 ID:C37rLmD6
そうか、読めないデッキと言うのはそんなに戦いにくいか。
俺も無課金だからテーマファイルなんか組めるべくもなく、少しでも使えそうなカードを寄せ集めて組む他はなく。
しかしそれでRPが高く明らかに強力なテーマファイルにまぐれで大金星挙げた事もあった。

>それ系ファイルは手札次第だから自分も先が読めないんだぜ
それそれ。初期手札全部グリモアでドローもグリモアばかりの時にゃ回線切りたくなったわ。
824名も無き冒険者:2008/10/27(月) 19:28:03 ID:GTt+amyM
>>823
まぁ、俺もあんましカード持ってない、っつーか無課金だから考えたんだが、

読めないデッキだと自分ですら把握できなくなるから
読みづらいデッキにした方が勝率は格段に高くなるとは思う。

例えばテーマ一種が出来ないのなら2種用意する。
2種なら多少カードが少なくてもキーカードが数枚あれば作れるし、
こちらは展開を作りやすく、相手はカードを読みづらくなる。
無論、2種のカードは相性がよくないといけないが。

例えば神殿騎士&人魚なんて駄目な例。
神殿騎士は山札にいなければ効果が発揮しないのに人魚がガンガン引き当てるからな。
逆にいい例としては、例えば傭兵王国&魔法少女なんかは相性がいい。
魔法少女でデッキ圧縮しつつ、いざとなったら傭兵王国でゴリゴリ攻める。
無論、そう言った神族やら種族やらにこだわらなくても、
例えば、山札破壊&墓地にいるほど強くなる軍団とかでも十分戦える。

結論から言えば2種のタイプで効果を持つカードなんかを見つけると組みやすい。
先の魔法少女&傭兵王国デッキを例にすれば、
魔法少女剣士型だな。彼女は無論魔法少女が多ければ強いし、
傭兵王国の魔法使いのスキルの発動対象にもなる。
そんな風にデッキを作れば、相手が何であろうと結構対抗できるし、勝てるときも多くなる。
2種類に強いのなら、その2種類を同時に潰されない限り、詰る事もなくなるしな。
825名も無き冒険者:2008/10/27(月) 19:29:57 ID:/IMXHa2G
>>823
しかもそういうときに限ってバルティア出されたりとかな
826名も無き冒険者:2008/10/27(月) 19:35:50 ID:C37rLmD6
>>825
前に書いたかも知らんが、フェティス→火竜で本当に手札全滅した。
827名も無き冒険者:2008/10/27(月) 19:40:28 ID:Hsw/CFVQ
>>817
Lv4以上の援護2倍は何かしらの勝利時スキル持ってるからな
まぁ状況によってはグリモアセットで出てきてもおかしくは無い
ん?月公国の精鋭騎士?しらんしらん
828名も無き冒険者:2008/10/27(月) 19:45:08 ID:Hsw/CFVQ
>>823
グリモア5枚でスタート
初手ノーセットしたら相手は魔術の使い手+星の怒りだった
あの時は絶望したw
829名も無き冒険者:2008/10/27(月) 20:11:14 ID:7mq112Z1
敗北:魔法王国の格闘家

優勢:リフェス

幸福を呼ぶ珍獣+祝福

相手:獅子男爵『ザガール』 +?

SP3しかなかったけどこれで逆転勝利したときは喜んだw
830名も無き冒険者:2008/10/27(月) 20:28:42 ID:C37rLmD6
優勢:リフェス
相手:グランヴェリオン
自分:戦決妖精(+失敗)

相手LV5以下なら素直に諦めようと、サポートも勝敗には関係ないSP回復系付けた。
そしたらまさかの一撃必殺。
まあ相手のLPが少なく、かつ優勢リフェスの時はグランヴェリオンが聖竜が出ることが多いので、
全くの盲撃ちという訳でもないんだけどね。
831名も無き冒険者:2008/10/27(月) 20:29:20 ID:13Lw+1eF
相手LP1からの祝福装甲+治癒をディカール分解で倒すと嬉しい
832名も無き冒険者:2008/10/27(月) 20:44:26 ID:KLpo+yWg
禁止呪文使ってくる相手に初めて当たったんだがどうなんだろうなアレ
治癒を読み切れれば強力なトドメになるけど汎用性に欠ける&重すぎる気がしてならない
833名も無き冒険者:2008/10/27(月) 21:26:57 ID:WKUGVIan
>禁止呪文使ってくる相手に初めて当たったんだがどうなんだろうなアレ

ヒント:分解・返却防止
834名も無き冒険者:2008/10/27(月) 21:42:26 ID:C37rLmD6
実質コスト3だからLV4以上のグリモアに当ったら十分採算は取れる。
反面サポートエリアがユニットの場合は無効なので、確かに汎用性は以前より落ちるが。
835名も無き冒険者:2008/10/28(火) 01:25:59 ID:pAdR4znD
互いにLP1
コチラのユニットはもう水の精霊しかない
ちょうど敗北にヴォルドアいたので半ば自棄で水の精霊に火の玉セットで特攻させてみた

・・・・・・・・相手オルフェン+解呪だった
少しだけ相手に同情したw
836名も無き冒険者:2008/10/28(火) 01:27:16 ID:9Rh65tRP
ヴォルドアをユニットとして使う状況が信じられんw
837名も無き冒険者:2008/10/28(火) 01:34:33 ID:pAdR4znD
手札破壊でやむなくね
矢の雨が残ってたので一緒に出したんだが届かなかった
838名も無き冒険者:2008/10/28(火) 03:45:07 ID:XjiJpDPT
両方LP2、自分SP3手札3・相手SP7手札5、GETSP2
火の精霊を苦し紛れに出す。
相手素出しレレイウ・・・サポート位付けて
839名も無き冒険者:2008/10/28(火) 04:29:54 ID:ffiP7r4o
火の精霊なんて使ってる奴あんまいないから読めねーよ
手札3SP3っていうカツカツの状況でGETSPも低いしノーセット読みでも何もおかしくない
840名も無き冒険者:2008/10/28(火) 04:52:06 ID:5wOn27J4
オープンバーンもちもどんどん増えてるのにレレイウとか博打以外ないわ
841名も無き冒険者:2008/10/28(火) 04:58:36 ID:n1GfJa8g
きっと手札がレレイウ3枚光の精霊2枚 山札は全部グリモアだったんだよ
842名も無き冒険者:2008/10/28(火) 07:54:12 ID:+HSvZHY+
>ヴォルドアをユニットとして使う状況が信じられんw
敗北エリアにいても効果あるんだぜ?
843名も無き冒険者:2008/10/28(火) 13:41:43 ID:KyoUGYOX
GMこねーな
844名も無き冒険者:2008/10/28(火) 14:37:05 ID:SbJtbLbq
>>839
自分のLPが2でスキル発動条件満たしている時に何も考えずにレレイウ出す方がアホ
読む読まない以前にただのアホ
845名も無き冒険者:2008/10/28(火) 16:26:37 ID:mOS8K0sD
レレイウEXと間違えて出したんだろ
そういうことにしとこうぜ
846名も無き冒険者:2008/10/28(火) 17:15:23 ID:x5v/orUx
リアルトイレが限界だった
847名も無き冒険者:2008/10/28(火) 19:48:44 ID:/fCm4srC
LP両者1で相手手札2枚で
アフィール+ディフォ出したら
相手月光暗殺者

ちくしょう!!
848名も無き冒険者:2008/10/28(火) 20:26:53 ID:7Rpw9DtN
相手手札2枚なのにディフォを出す意味がわからない
849名も無き冒険者:2008/10/28(火) 21:14:56 ID:BA/h/+og
援護のAGL+2で先行したかったんじゃね?
850名も無き冒険者:2008/10/28(火) 22:26:10 ID:rMEXSM0K
ブログでやれってレベルの書き込みが増えてきたな
851名も無き冒険者:2008/10/28(火) 22:28:44 ID:XjiJpDPT
寂れてるよりはいいんじゃない?
852名も無き冒険者:2008/10/28(火) 22:49:46 ID:pAdR4znD
お前はブログ>2chだとおもってるのか?バカじゃね?
どっちもどっこいの底辺だぜ
853名も無き冒険者:2008/10/28(火) 22:50:53 ID:pAdR4znD
おぅ、素で間違えたわ
ブログ>2ch→ブログ<2ch
俺もバカだな
854名も無き冒険者:2008/10/28(火) 22:56:55 ID:rMEXSM0K
どっちが上とか下とかの話じゃなくて>>835>>847みたいなのなんてのは
お前の日記帳じゃねーんだよ、って言われて当然だろ

と思ったら本人登場でクソワロタ
855名も無き冒険者:2008/10/29(水) 00:16:01 ID:N5qeG9zN
チラシの裏にかいとけよな?な?
856名も無き冒険者:2008/10/29(水) 01:14:30 ID:1Hpd3Ahh
ちがうな。
日記帳じゃないだの、チラ裏に書けだのブログでやれだのっていわれたら
あらゆる書き込みが出来なくなる。

ここで言うべきは

不幸自慢UZEEEEEEEEEE
857名も無き冒険者:2008/10/29(水) 06:20:39 ID:woXhEeXu
ちがうだろ

おまえらざまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
858名も無き冒険者:2008/10/29(水) 11:58:44 ID:1lCPWJ3a
獣化病うぜぇと思ってたけど
転送のおかげでいくらかリスクが上がったな
859名も無き冒険者:2008/10/29(水) 14:39:30 ID:XiB3ymQW
転送うざいな、それも梟とセット
しかも相手が使った時だけなぜか大型でやがる
セットSP消費が少なくて済むし
アレは勝てねぇ
860名も無き冒険者:2008/10/29(水) 15:26:32 ID:qtz2f3Yo
>>859
転送一枚入れてるからでもあるけど、基本警戒して大型を溢れで山札の一番下に戻す+妖精の踊りで小型を落とす。
そういう動きとか相手がしてるから出てくるんじゃないか?
861名も無き冒険者:2008/10/29(水) 15:45:10 ID:NQe7iRM5
>>859
でもあれはリスクもでかいんだぜ?
例えば>>822の状況もありえる。
必ずしも相手に有利とは限らないぜ。

対策をするなら1つめに大型をこちらも仕込んでおく。
そうすれば大型も出てくるだろうし。
二つ目にサポート破壊カードをつける。
火の玉でもいいだろうが、低SPで済ませたいならフェリアマジオススメ。
転送墓地落しでウマーできる。
862名も無き冒険者:2008/10/29(水) 16:11:19 ID:1lCPWJ3a
転送でラフィーレとか引くと悲しいな
バルディア引いて相手精霊とかあるからやめられないけど
863名も無き冒険者:2008/10/29(水) 19:32:36 ID:7iHEe1Jk
最近、修正後フェティスの能力見た後にユーニ見ると・・・軽く感じるんだ
864名も無き冒険者:2008/10/29(水) 19:49:15 ID:qtz2f3Yo
ユーニは先攻持ちレベル3なんだぜ!

ユーニ入れるならフェティス入れるけどな!!
865名も無き冒険者:2008/10/29(水) 20:10:35 ID:DUotWlOV
レグライで戻らないようになっちゃうよ!
866名も無き冒険者:2008/10/29(水) 20:21:04 ID:7iHEe1Jk
まぁ感じるだけだとは思うんだ
フェティスは2枚ドローあるし
一種の苦手意識というか

ユーニに軽いグリモアつけられただけで、
殆ど勝てないのがやっぱり大きいんだろうなぁ
867名も無き冒険者:2008/10/29(水) 21:11:25 ID:DUotWlOV
フェティスもユーニも蛇の弱体化で終了
軽いグリモアつけられただけで、ってそれはグリモアが強力なだけ
殆ど勝てないとまで言うなら何のグリモアなのか具体的に書けよ
868名も無き冒険者:2008/10/29(水) 21:26:32 ID:pyt3RDUT
確かに蛇はHP100以上でも良かったような気がするよなぁ・・・。
フェティス修正したんならそこまで修正しなくても、と思うが。

それにしても
今のところかなりの良バランスの割には人来ないね。
多分AL、LH、ナポ今どれが一番面白いかと言えば
全力でLHって答えられるレベルなのに。
869名も無き冒険者:2008/10/29(水) 21:36:41 ID:qtz2f3Yo
低レベルに使えるカードは多いし、高レベルも1枚で充分なのがそれなり。
三枚揃えれない微課金な自分にはLHの方がALより数倍面白い。

本スレ見てみたけど2の評判最悪だな、運営大丈夫なんだろうか。
870名も無き冒険者:2008/10/29(水) 22:08:11 ID:/EwDxyB/
歪んだ狂信者とリヴァーレのLVをさっさと上げろ運営
871名も無き冒険者:2008/10/29(水) 22:21:33 ID:CKd5yIM1
クッキーももう集め終わってるし、バランスが少しはましになったとはいえ
こんなん報酬もなく一日中やってられるのは少数の変態です
872名も無き冒険者:2008/10/29(水) 22:30:30 ID:7iHEe1Jk
もうちょっと軽ければなぁ
・・・チュイーンチュイーンチュイーン・・・パラッパラッ・・・ザシュン・・・ダァラゥ
873名も無き冒険者:2008/10/29(水) 22:34:16 ID:/FpwV2V6
トレジャーバトルがあるじゃないか
874名も無き冒険者:2008/10/29(水) 22:38:22 ID:DUotWlOV
>>872
グリモアは?w
875名も無き冒険者:2008/10/29(水) 22:42:47 ID:7iHEe1Jk
>>874
すまんすまん、でも態々言う必要あるのか?
普通に槍やら霊使われただけで厳しいぜー
876名も無き冒険者:2008/10/29(水) 23:15:47 ID:DUotWlOV
殆ど勝てないとか言うからだろ・・・
ユーニなんて使ってみた感想と使われた時の感想にギャップが大きい典型的なカードだぜ
ユーニを出すまでにドローしたりノーセットしたり手札が揃うまでの負担が大きいとか考えてないだろ
877名も無き冒険者:2008/10/29(水) 23:16:36 ID:7iHEe1Jk
まぁだから一種の苦手意識なんだろうなと言ってる訳さ
878名も無き冒険者:2008/10/30(木) 03:29:54 ID:fPeSAn2i
自分の苦手なカードを修正しろって奴が多すぎ
そしてそんな奴らに誘導される運営糞すぎ
879名も無き冒険者:2008/10/30(木) 09:08:37 ID:1//EZBEF
いや、フェティスはひど過ぎただろ。
山札サーチ、墓地から選択ドローがどれだけ強いか。
880名も無き冒険者:2008/10/30(木) 09:18:44 ID:RSMknuvJ
苦手だから、と壊れてるから、の区別が付かない奴が居るんだよ
881名も無き冒険者:2008/10/30(木) 09:33:44 ID:5Z2HL0xx
そもそも運営がカードの強さを分かってないからな
ファイル構築指南とかみれば分かるだろう
882名も無き冒険者:2008/10/30(木) 09:39:48 ID:ajGqIGEC
>ファイル構築指南とかみれば分かるだろう
5段全盛時代のメタデッキ紹介はなかったな・・・
「課金しなければ強いデッキを組めない」と明言してるようなものだったし。
まあ、今となったらいい思い出です
よく訓練された豚?
d
883名も無き冒険者:2008/10/30(木) 13:20:08 ID:a7hxDJyo
お前ら壊れだと思うカード挙げてみろよ
884名も無き冒険者:2008/10/30(木) 14:32:59 ID:VF4VcGBo
クッキー採集したかったけどイベントうんたらでどうにも間に合いそうにねえorz
885名も無き冒険者:2008/10/30(木) 15:14:45 ID:1//EZBEF
>>883
別に無いよ、強カードはって言われたらまず魔法少女があがるけど
886名も無き冒険者:2008/10/30(木) 15:35:39 ID:/7+QVVcz
>>883
今の所は・・・無いなぁ。
強いて上げれば上級霊がウザイ程度か。
でもあれは相手ノーセットだとしくじるとカード1枚自爆だからなぁ。
887名も無き冒険者:2008/10/30(木) 17:52:58 ID:fPeSAn2i
治癒呪文
888名も無き冒険者:2008/10/30(木) 19:34:23 ID:ajGqIGEC
バイオレット*2は便利だな
889名も無き冒険者:2008/10/30(木) 19:49:52 ID:uKP6nkOG
ヴァイオレットは強い。フィエルテも無理なことが多い。
今のトコはこんなモンか。

フェティス登場以来、月に2〜3回しかプレイしてなかったが、
修正後にやったら結構楽しかったので
LHに復帰するかも知れん。
890名も無き冒険者:2008/10/30(木) 20:12:37 ID:s6Kd8N0d
バスタンドーラ弱すぎわろた
891名も無き冒険者:2008/10/30(木) 20:52:13 ID:ajGqIGEC
>ヴァイオレットは強い。フィエルテも無理なことが多い。
これも後出しなんだよな
相手のカードに合わせて出せる
厄介なのが「カードを入れ替える」
これによって返却・バーン系の攻撃は意味がなくなる
892名も無き冒険者:2008/10/30(木) 20:54:17 ID:MkeTtviT
ALも2になることだし経験値をALと一緒にしてくれねーかな・・・
893名も無き冒険者:2008/10/30(木) 22:17:14 ID:1//EZBEF
アルテイルを久しぶりにやって経験値の増え方にビックリした。

ラヴァートはいくら戦っても増えないな。
894名も無き冒険者:2008/10/30(木) 23:38:56 ID:GLGd457w
フォルいって勝てばいいさ
今はイベント中で高LVもたくさんいるからな
895名も無き冒険者:2008/10/31(金) 00:07:04 ID:YS8jkfEH
魔法少女支援型は正直壊れ
勝利敗北に関わらず指定ドロー+HP50は軽すぎる
Lv2なら敗北限定種族指定ランダムドロー、HP+20くらいが妥当

指定ドローとかLv5のラルトさんがやっと手に入れた能力だっていうのに
896名も無き冒険者:2008/10/31(金) 00:18:58 ID:oEakaaLt
>指定ドローとかLv5のラルトさんがやっと手に入れた能力だっていうのに
ラルトさんもそうだがエレーナあたりももう少し強くならないのかな
妖精と大差ない強さというのも少々悲しいものがある
897名も無き冒険者:2008/10/31(金) 00:25:09 ID:mI58a8on
支援型はずっと前からあの能力だけど種類増えてきたしなあ
898名も無き冒険者:2008/10/31(金) 00:29:37 ID:0SZYkzSl
組み合わせの問題だから「ずっと前から」というのはあまり意味が無い
指定ドローは何にせよ条件をもっと厳しく付けるべき
899名も無き冒険者:2008/10/31(金) 00:57:43 ID:YS8jkfEH
>>896
エレーナはともかくラルトさんは十分実用レベルだと思うよ
これ以上強くしたら、今後の魔法王国ユニット次第じゃ壊れといっても過言じゃなくなる位に

とりあえず既存の弾で拡張してるのに、
特定種族やらが増えていくのは誰の眼にも明らかなのに、
それを全く考慮しないカードデザインする運営は糞すぎる

発動条件満たすのが楽になるのなんて
指定の対象が広くなり、より柔軟性が増すのなんて
誰にだって分かるだろ・・・
900名も無き冒険者:2008/10/31(金) 01:16:59 ID:0SZYkzSl
まったく>>899の言う通りなんだけど修正前提で組み立ててる糞運営には届かない
901名も無き冒険者:2008/10/31(金) 01:35:41 ID:L6rQTDKs
魔法少女遅くて長引くから嫌いだ
902名も無き冒険者:2008/10/31(金) 01:57:21 ID:2Dd8vLdc
魔法少女はカードが限られてるし、読みやすいからあまり強く感じないな
現状は手札ポイポイ捨てるファイルがかなり恐い
903名も無き冒険者:2008/10/31(金) 09:45:20 ID:PCW7MJFf
それ言ったら大ズガ筆頭の不死、霊体とかも相当キツいぜ・・・
上級とか嫌らしいカード増えてハンデス、SPロックの威力が増したとこに
あの性能だからな・・・
多分、そんなの返却、分解、妖精積めば楽勝とか言うんだろうが
ほぼ確定で毎ターン1枚捨てさせられる状況で温存し続けるのも中々きついぜ。

しかしホント黒優遇はALでもLHでも変わらんな。
今って標準で光刃の檻入れていい環境だよな?
904名も無き冒険者:2008/10/31(金) 12:04:25 ID:448BOJo1
>>903
そこまでは無いと思う。
不死・霊体ファイルはどれもそうだがノーセットに極めて弱い。
大半がアタック発動だし、オープン発動の上級霊に至っては手札墓地捨て。
必要ない試合はノーセット主義でいれば割と不死・霊体そのものは強くない。

問題は不死・霊体そのものかどうかと言うことかな?
不死・霊体に"見せかけて"ハンデスやらSP吸収の可能性もある。
むしろそっちの方が怖い事が多いな。
905名も無き冒険者:2008/10/31(金) 12:09:00 ID:Urg1/6ue
転送で死竜呼べばおk
906名も無き冒険者:2008/10/31(金) 17:23:45 ID:L6rQTDKs
最近はノーセットに弱い 重いファイルが増えて助かる
907名も無き冒険者:2008/10/31(金) 19:09:25 ID:uUBst/w0
>>903
ぶっちゃけ今は昔ほどひどくないからなぁ
手札強化してなおかつ勝てるカードが増たし



LHにもサフィリアも水の柱も無かった頃があったんだぜ?
908名も無き冒険者:2008/10/31(金) 19:20:49 ID:Urg1/6ue
どっちも第5弾だしな
909名も無き冒険者:2008/10/31(金) 19:31:39 ID:ZMKkXy6N
>>907
確かにな。昔の黒単はエグいにも程があったなw
ルティナとディカール無慈悲だけで試合が終わってしまったなんてよくある話だったしw
今の黒単はあの当時と比べると脅威でも何でも無いのレベルにはなってるわな。
910名も無き冒険者:2008/10/31(金) 20:33:13 ID:08v8Tm2m
GETSP操作系が地味にUZEEEE
増やしたり減らしたりバリエーション増えたせいでわけわかんね
911名も無き冒険者:2008/10/31(金) 20:39:26 ID:xffOzRub
カードリストを調べていないほうが悪いとしか
912名も無き冒険者:2008/10/31(金) 23:56:06 ID:MgRepK2i
太陽王国の盾騎士の敗北エリアでの挙動がおかしいらしい
誰か確かめといて
913名も無き冒険者:2008/11/01(土) 03:34:25 ID:0H2lu7Td
>>910
GETSP操作は実際相当強いよ。
相手は6を競ってるつもりで大型セット→3とか、0だからノーセット→5だったり。
バリエーションが増えるのはいい事じゃないか。
914名も無き冒険者:2008/11/01(土) 09:59:34 ID:su8/xVZS
翼竜でもGETSP操作あったよな


あまり流行った記憶はないが
915名も無き冒険者:2008/11/01(土) 10:02:53 ID:/Fv6EVzu
>翼竜でもGETSP操作あったよな

ディンドラは任意で数値を捜査できるのが利点だな
戦闘力低いけど
916名も無き冒険者:2008/11/01(土) 10:09:44 ID:XYRX7VNP
戦闘力だけは強いんだがな>翼竜
いかんせん、安定感が無い。
917名も無き冒険者:2008/11/01(土) 12:46:54 ID:su8/xVZS
不死鳥でレレイウとかの敗北発動を防げる事に今気づいた
実用性は・・・ない・・・かな・・

あと、誰かリティル持ってる人教えてくれ


2ターンで死ねる?
918名も無き冒険者:2008/11/01(土) 13:50:09 ID:Hey3+mWY
大竜帝リティルに戒めの短刀使えばもしや1ターン自殺も可能?
919名も無き冒険者:2008/11/01(土) 14:28:26 ID:5pEpgQeC
メイリーンの敗北発動にわざわざ「相手がいないときは発動しない」って書いてあるのは
不死・死霊で手札返却されると発動しないのか
聖域の守護者のくせに…
920名も無き冒険者:2008/11/01(土) 16:35:35 ID:0H2lu7Td
自分は殺されたけど、相手は帰っていったので聖域は守られた。


と勘違いしてる。
921名も無き冒険者:2008/11/01(土) 16:37:12 ID:su8/xVZS
>>918
お前天才だろ


完全自殺コンボじゃねーか
922名も無き冒険者:2008/11/01(土) 16:42:53 ID:bR864FTT
一方おれは欠陥型を使った
923名も無き冒険者:2008/11/01(土) 16:59:15 ID:3TZ2W2ux
924名も無き冒険者:2008/11/01(土) 17:00:27 ID:dXJpvcmK
ただ自殺してもとくに意味はないという
925名も無き冒険者:2008/11/01(土) 17:06:26 ID:aON4PYO2
NGで対戦数稼ぐぐらいしかないな
それまでアルテイルが続いているかが不明だが
926名も無き冒険者:2008/11/01(土) 17:16:36 ID:aZYeZwS3
>>923
通報した
927名も無き冒険者:2008/11/01(土) 17:27:54 ID:0H2lu7Td
>>923死に急ぎワロタ

欠陥出して山札の弱いカードを破棄、手札の雑魚に転送使ってローコストな超大型を
とかしようとしたら、フェリアと炎の玉に止められたよママン
928名も無き冒険者:2008/11/01(土) 19:19:52 ID:aON4PYO2
>>927
SP+1消費とはいえフェリアの旧禁止呪文+ラウンド1攻撃できない効果は強いよな
敵の単騎優勢フェリアにアルィンド+妖精の踊り沈められた時は泣いた

しかし、欠陥で圧縮して転送の発想面白いな
929名も無き冒険者:2008/11/02(日) 08:54:24 ID:kStWzHor
>>928
一応突っ込んでおくがフェリアは禁止呪文じゃなくて火の玉だ
自分より低いLVだからLV3が潰せない
930名も無き冒険者:2008/11/02(日) 10:19:04 ID:FF8V85Nl
Lv3援護も潰せるとなるとかなりの鬼仕様になるな
931名も無き冒険者:2008/11/02(日) 18:13:15 ID:dqIyJxy7
フェリアのLVを3→4で解決
932名も無き冒険者:2008/11/02(日) 19:05:49 ID:Jo7Wax6g
解決じゃなくて問題が増えるだけじゃないかw
933名も無き冒険者:2008/11/02(日) 20:46:17 ID:FpFCGkNs
分解、火の玉、3ユニットもやられるww
934名も無き冒険者:2008/11/03(月) 00:36:29 ID:1poTvUTT
転送ファイルの山札圧縮に使うのは
みんなもちろんラルトさんだよね?
935名も無き冒険者:2008/11/03(月) 00:55:32 ID:SpYt1cPT
バスタンも転送向きと言えば間違ってはいないよな
俺は使わんが
936名も無き冒険者:2008/11/03(月) 01:30:31 ID:7q4DtVJF
ザル召喚の方法が増えたな
937名も無き冒険者:2008/11/03(月) 03:15:57 ID:ZapBhry1
RP二桁代を目指してる人が似たような自殺コンボしてたなー
938名も無き冒険者:2008/11/03(月) 03:46:12 ID:hTEjhC1M
2桁って…
2000より大変なんじゃないのか
939名も無き冒険者:2008/11/03(月) 10:27:04 ID:hcJLMN9p
他にユニットがいなくて苦しまぎれに出したサージスに
相手が出したのはスカーレット+禁断の書でした

相手SP0手札3になっちゃってギブされた
940名も無き冒険者:2008/11/03(月) 10:34:06 ID:zD7dYXIO
某ブログのRP計算式によると、相手とのレーティング差が720以上あると負けてもレーティングは
減らないそうな。
仮にレーティング100の奴が99を目指すなら、最低でも819以下の相手とマッチングして負けなければならない。
実際問題800代の奴からして、まずアリーナではお目にかかれないけどね。

ちなみに1999を2000に上げるには1280以上の相手とマッチングして勝てばいいので条件的には楽勝。
941名も無き冒険者:2008/11/03(月) 12:08:46 ID:hTEjhC1M
まぁ、当たった相手のことを考慮することになると
どんな相手であれ負けたいなら相手が即ギブしないかぎり100%負けれるけど
1999までRP上げて、その時にまた勝てるかどうかってことを考えなきゃだめだけどね
まぁRP3桁ですら都市伝説級なんだから2桁なんてほぼ無理だろうけど
942名も無き冒険者:2008/11/03(月) 12:55:30 ID:BbmzcHrZ
GMが来たりすると3桁はたまに見る
943名も無き冒険者:2008/11/03(月) 14:56:03 ID:IkxZVxdE
俺はALでもLHでも1200代までだな
どっちも1000戦以上してるが1100代以下はみたことない
944名も無き冒険者:2008/11/03(月) 15:00:00 ID:hcJLMN9p
即ギブしてないのに100*まで落ちた事はある
試作デッキと言うより試してみたいカードセットはとりあえず両方3枚入れてみるせいで
試運転中は全く勝てないに等しい状態が多いせいだとわかっちゃいるが。
945名も無き冒険者:2008/11/03(月) 15:20:02 ID:oFiaYpdV
求:ルーセントハート DOGセットA・B・C
出:アルテイル2 DOGオリジナルカード

交換してもいい人いたらよろしくお願いします

[email protected]
946名も無き冒険者:2008/11/03(月) 15:46:43 ID:Ea+KulQG
マルチ死ね
947名も無き冒険者:2008/11/03(月) 19:54:51 ID:BbmzcHrZ
レベルアップカード目当てで始めたLHももうすぐLv30だ・・
LHの経験値だと次は遥か先だな('A`)
948名も無き冒険者:2008/11/03(月) 20:21:19 ID:IkxZVxdE
ルーセンハートの略称もLHだなw
949名も無き冒険者:2008/11/04(火) 01:16:28 ID:Jy+AtwJK
LHは40以下が多い、アルテイル見に行ってビックリした
950名も無き冒険者:2008/11/04(火) 08:56:49 ID:bQ98DI4Y
LHはALに比べて経験値がもらえないからLVが高い=廃人度が高いということになる
951名も無き冒険者:2008/11/05(水) 05:06:06 ID:39Bfe5/y
古参で高LVなkeiんはともかく後発はそうでもない
カードが揃っててもプレイしてなかった本家古参組とかゴリゴリ上がってる
952名も無き冒険者:2008/11/05(水) 09:20:54 ID:lUFtNpDR
>>951
本家・・・大きなギルドを指してるのか?

最近高レベルな奴は
フェティスユーニ+カテリーナ
不死・霊体での手札SP減らし
魔法少女
死竜が本当地味に強い
953名も無き冒険者:2008/11/05(水) 09:43:14 ID:39Bfe5/y
ギルドの大小は関係ないお
大きなギルドに入ってる古参と限定するとあまりに数が少なくなりすぎるだろ・・・
954名も無き冒険者:2008/11/05(水) 13:21:29 ID:/pOW5/ky
ALに高レベルがうようよいるのは80台の捨てゲ野郎が複数いるからなんだぜ
GM降臨イベントで気付いたら5〜6上がってたりするんだぜ?
955名も無き冒険者:2008/11/05(水) 15:46:20 ID:vh+mZQpH
新環境になって初めてフォル行ったがみんなファイルばらばらで面白いな
フェティスユーニとか一回も遭遇しないわ
956名も無き冒険者:2008/11/05(水) 16:20:25 ID:xYwkVPlK
社員乙
957名も無き冒険者:2008/11/05(水) 18:16:28 ID:Q9vQq9Fm
相手の手が全然読めない
ノートでもとって相手のデッキメモらないと駄目なのかな
958名も無き冒険者:2008/11/05(水) 18:47:31 ID:85RICAFo
そんな事をしてどうするんだ?
959名も無き冒険者:2008/11/05(水) 19:15:17 ID:NYZZ7PTi
バランスファイルがなんだかんだで一番勝てる
特定のコンセプトを持ったファイルは引きが悪いと終わる
後出しは相変わらず強いけどな
960名も無き冒険者:2008/11/05(水) 19:16:18 ID:+LvPtFxo
>>957
あゆたん。乙って言ってほしいのかい?
961名も無き冒険者:2008/11/05(水) 19:19:02 ID:nl5NeWSW
最近のフォルの主流はコレ

不死・霊体
魔法少女
転送大型召喚命
神殿騎士

この中でも魔法少女が多い多い
962名も無き冒険者:2008/11/05(水) 20:02:29 ID:NYZZ7PTi
人魚も多い気がする
963名も無き冒険者:2008/11/05(水) 22:57:41 ID:SENHRIQT
人魚っつーか人魚・侵魚・魔法剣士だな
964名も無き冒険者:2008/11/05(水) 23:05:01 ID:jJzEUhh7
プロキシでの多ID投稿>サービスの充実


こうですか?わかりません
965名も無き冒険者:2008/11/06(木) 00:53:22 ID:eO2gY5lr
もうじき970です
スレ立てに自信がないorする気がない方は、自嘲もとい自重してください
966名も無き冒険者:2008/11/06(木) 01:11:15 ID:mshk3Nrx
俺なんかコアエッジ叩きつつもログインしてるぜ!(自嘲
967名も無き冒険者:2008/11/06(木) 04:36:30 ID:Fwayyrax
すごいファイルを考えてしまった・・・・・現在15連勝中
間違いなく俺しか使ってないだろう
968名も無き冒険者:2008/11/06(木) 09:05:46 ID:nUUptyZo
すごいファイルを考えてしまった・・・・・現在42連勝中
間違いなく俺しか使ってないだろう
969名も無き冒険者:2008/11/06(木) 09:33:12 ID:1MDXWvId
すごいファイルを考えてしまった・・・・・まだ連勝はしてないけど
間違いなく俺しか思いつかないだろう
970名も無き冒険者:2008/11/06(木) 10:06:17 ID:SeQ6kUu8
すごいファイルを考えてしまった・・・・・
でももうそこにアルテイルは無かった
971名も無き冒険者:2008/11/06(木) 10:09:27 ID:SeQ6kUu8
というわけで次スレ立ててくる
972名も無き冒険者:2008/11/06(木) 10:12:40 ID:SeQ6kUu8
立てました

Alteil-アルテイルラヴァートヒーローズ Part10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1225933919/
973名も無き冒険者:2008/11/06(木) 10:26:51 ID:TLcwQbU8
なんだこの流れw
974名も無き冒険者:2008/11/06(木) 10:47:19 ID:mshk3Nrx
なんか最近意味もなく思わせぶりな発言して気を引こうとするやつがいるな
お前のファイルの中身なんか興味ねぇよ
975名も無き冒険者:2008/11/06(木) 10:50:54 ID:qI8sqFmZ
ネタをネタと(ry
976名も無き冒険者:2008/11/06(木) 16:56:34 ID:Zg7CTGyq
999ならカードくじで☆5get
977名も無き冒険者:2008/11/06(木) 16:59:00 ID:z5CHSkUH
ゲットする気無いだろww
978名も無き冒険者:2008/11/06(木) 20:03:49 ID:mPk01OR3
グリモアって3枚積むと引きにくくなる気がする
気のせいだろうけど
979名も無き冒険者:2008/11/06(木) 20:21:48 ID:mshk3Nrx
違うな
2枚積むとさっぱり来ないのに3枚積むと3枚とも来る
980名も無き冒険者:2008/11/06(木) 20:38:35 ID:Zg7CTGyq
デッキの中はシャッフルしてる?
並んだまま入れてると偏るぜ。
981名も無き冒険者:2008/11/06(木) 20:50:56 ID:Xt8cd5dm
やけにトレジャー出やすいけど
トレジャー確率上がってんのかな
982名も無き冒険者:2008/11/06(木) 21:10:06 ID:FZ3vXyu1
すごいファイルを考えてしまった・・・・・現在541連勝中
間違いなく俺しか使ってないだろう
983名も無き冒険者:2008/11/07(金) 00:17:06 ID:NmiC/QC3
>>979
あるあるw
狂信者なんかは2枚だと心元無くて三枚だとやたら初手に3枚全員やってくるから困るw
984名も無き冒険者:2008/11/07(金) 02:00:54 ID:WzgUBT1S
>>979
マーフィーの法則を思い出した
ドローのカードゲームなんてみんなそんなもんだよ
985名も無き冒険者:2008/11/07(金) 08:51:04 ID:VZ5QkmnE
偏ったドローだと印象に残りやすいからそう感じるだけなんだよな
986名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:52:44 ID:u4RtEBaq
>>983
でも、初手の手札に狂信者3枚来たら、結構当たりな気もするw
後半は腐りやすいカードではあるし。

…序盤に狂信者3連発して相手が無言落ちしてしまったことはあるが…orz
987名も無き冒険者:2008/11/07(金) 21:39:06 ID:VZ5QkmnE
狂信者3連は確かにやられたらきついな
988名も無き冒険者:2008/11/07(金) 21:53:16 ID:tc97vWs0
3回連続で狂信者側が負けたら無言落ちするのは・・・
989名も無き冒険者:2008/11/07(金) 21:56:53 ID:HIEujpI8
SP0の初手バルティアは勇気がいる
990名も無き冒険者:2008/11/07(金) 21:58:57 ID:WTaRWxB0
そういえばバルティア不発→即落ちのパターンも多いな
また逆もしかりだが・・・
991名も無き冒険者:2008/11/07(金) 22:13:45 ID:IeAEbKat
狂信者3連で食らうようなファイルにも問題があるけどなw
そういうファイルは手札が揃ってからの爆発力が高い(はずだ)から
狂信者やバルティアを狙うのは大正解でしょ
992名も無き冒険者:2008/11/08(土) 04:10:32 ID:680DV2jj
993名も無き冒険者:2008/11/08(土) 12:16:51 ID:iJVi9E+7
10連勝した後に5連敗とかないわww
994名も無き冒険者:2008/11/08(土) 13:06:08 ID:NdtfcVfD
むしろ俺は10連敗した後に10連勝した
単にヘボいのとか即落ちとかでの10連勝なんだけどな
しかし転送をフェリアで食ったにもかかわらず相手がリヴァーレだったため乙ったのには凹んだ
995名も無き冒険者:2008/11/08(土) 15:03:27 ID:V/4bKs+1
教えてくれ

なんでリヴァーレと弱者の盾組ます人少ないんだ
最強だと思うんだが
996名も無き冒険者:2008/11/08(土) 15:03:45 ID:mKIHOqXZ
>>989
初手でバルより火の玉/分解付けて後半バルのが楽しいぞ
初手SP0で下手に勝つとSP回復に手間食うし
997名も無き冒険者:2008/11/08(土) 15:10:56 ID:mKIHOqXZ
>>995
手札1枚犠牲にする意味が薄いからじゃね。
相手がAT60以下orAGI2以下でHP80以下なら攻撃キャンセルの意味無いし。
相手がAGI4以上or先攻持ちでAT70以上だったら意味はあるけど。

リヴァの持ち味は殴り火力の高さだから同じサポ付けるなら少女神官とか魔楽器師とかAGIとAT上げるの付けたくなるね。
998名も無き冒険者:2008/11/08(土) 17:40:58 ID:V/4bKs+1
>>997
なるほど分析ありがと
あくまで汎用性の問題か

確かにアンタが挙げたカードの方が腐りにくいわ
999名も無き冒険者:2008/11/08(土) 21:55:44 ID:680DV2jj
埋め
1000名も無き冒険者:2008/11/08(土) 21:56:07 ID:IY99hbMx
1000ならちんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。