【WTRPG】Asura Fantasy Online Part43【MMO?】
1 :
名も無き冒険者:
2 :
名も無き冒険者:2008/03/19(水) 10:37:42 ID:lKkCJbcu
3 :
名も無き冒険者:2008/03/19(水) 13:05:38 ID:xzEqizJv
3GET!
4 :
名も無き冒険者:2008/03/19(水) 22:57:37 ID:sY3akid1
5 :
名も無き冒険者:2008/03/19(水) 23:05:42 ID:9gLVUIYC
前スレ
>>998 トン。考えてみればホールドもPAを前提とした
ルールあるものな。
>>1000 組み合わせられるなら、PA効果のA効果無視は発動するよ。
Pリングやオーラボディ達人以上で魔法による防御効果を
5以上にされると。、PAと組んでもシュライクやスタン・ホールドの
効果は出なくなるけど。
6 :
名も無き冒険者:2008/03/19(水) 23:07:00 ID:+8t+B1K7
前スレ1000
周辺レスで出てたはずだが、AP5以上の相手にスタンを使用するのにPAとの合成が必要
つまりPAがあれば、スタンが有効な相手に対してスタン使用可能
7 :
名も無き冒険者:2008/03/19(水) 23:07:29 ID:+8t+B1K7
おっと、忘れてたぜ
うおおおおおおお来いよォオオオォ!!
>>1が立ててくれたスレに書き込みたいヤツから前へ出ろよォオオオオ、
うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!!
8 :
名も無き冒険者:2008/03/19(水) 23:11:58 ID:sY3akid1
>>5-6 やっぱそうなのか
サンクス
PA必須だけどA効果はしっかり受けるとかいう微妙判定だったらどうしよう…
とか考えてた
9 :
名も無き冒険者:2008/03/19(水) 23:30:01 ID:tkZoTjeM
10 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 00:32:02 ID:3sNw+z8W
>>1乙
しかし、いつまでエチゴヤ祭り開催中なんだ……
11 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 12:01:08 ID:OEl68gpO
>>1 乙
>>10 エチゴヤまつり:まだオレのターンは終わってないぜ!福袋カード、ドローっ!
なんて、無限に続いたりしてな
12 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 12:38:24 ID:7GGFLd/t
>>11 もうやめて、親父!
PLの☆はとっくにゼロよ!!
13 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 12:48:53 ID:rvgVeEyX
>>11-12 ワロタw
寺は客の財布が無限だとでも思ってるのかねえ・・・
無料プレイが主流のネトゲで500円も出す事自体、大金なのにな。
14 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 13:31:10 ID:lptz9RbY
しかもクズアイテム入り。
15 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 13:35:27 ID:8v2u55d0
カードゲームのブースターパックだと思えばなんとなく納得できるがTCGはバランスとること前提。
キエフ民と略民の半分には泣いてもらって欧州地方・ジャパン・略地方にまとめてしまうか
リアルリアリティにはこの際目をつぶって全てムーンロードで繋げて1つのギルドで纏めれば
依頼数の偏りも解消されて青字出発と依頼不足もなんとかなると思うんだけどなあ
16 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 13:48:25 ID:4GIy9uMM
ギルドを閉鎖したところで解決するとは思えない。
青字出発と依頼不足の最大の原因はレベル制限だろう。
全依頼を略と同じシステムにするのが一番。
欠点がないとは言わないががらがらの依頼は出ているのに
システム的に参加可能な依頼がないと言う事態を解消することは出来る。
ギルド閉鎖したところで反発招くだけで解決にはならんだろうよ。
17 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 14:00:17 ID:8v2u55d0
確かに反発と言われればそうかもな。
レベル制限が無くなれば許可証問題は消滅、入りたくても制限で下の依頼に入れないのは解決される。
逆に問題なのは高レベル依頼に初心者が入ってしまうことか
なんでもいいから気持ちよく金を使わせて欲しいなあ
18 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 14:01:13 ID:8U8SM5K6
転移護符が課金になって入手が大分楽になった以上、キエフ辺りのギルド閉鎖しても効果は薄い。
反発効果でPL離脱のデメリットの方が顕著に出ると予想。
略は閉鎖のメリットがまだ見えるが、移動PCの帰還問題と土着民PCの反発でのgdgdが予想出来る。
あちらだけのMSはもういないものとして考えるしかあるまい。
19 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 14:20:44 ID:4GIy9uMM
>>17 >>18も言うとおり転移護符が入手しやすくなったおかげで特定の依頼を追いかけてないのであれば
都市移動で対応できるようになった。
もっとも1〜5を受けるような層には現金はあってもPCマネーがないのでなかなか簡単には使えないが。
金を気持ちよく使えるのが一番。
閉鎖なんてしたらその気持ちよさなんて完全に吹き飛ぶぞ。
>>18 略を閉鎖したところでgdgd以上にジ・アースの依頼が増える見込みがない。
串兼業のMSは略が閉鎖になれば串に完全に移って尾張だろう。
となるとせいぜいが龍河SDがジ・アース専業になる+一都市に1MSが増える程度で
閉鎖のメリットよりデメリットの方が大きすぎる。
20 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 16:16:44 ID:tekjre1v
依頼参加者増やすだけなら、闘技場有料化が一番。
特にキエフは、依頼にも参加するPCの闘技場参加率が高いから、
無料でなくなれば、依頼に参加するだろう。
他の都市でも、依頼参加者の主力が、闘技場で勝てないタイプが多いこと考えると、
闘技場のリスクが増えれば、依頼に参加すると思われ。
21 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 16:37:44 ID:lptz9RbY
なぜなら、キエフと京都は依頼がないから参加者多いんだよ。
22 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 16:40:54 ID:8U8SM5K6
闘技場有料自体は反対せんが、それで依頼参加者は増えないと思う。
参加者見てると依頼じゃ見掛けない顔無しも多く、そういう奴は大概「無料だから」参加してる。
こういう奴は金をかけたくないのだから、金がかかるようになれば依頼でなくゲーム内から消える気がする。
キエフの場合は依頼が極端に少ない為に次の依頼までの繋ぎでの参加が多い。
マナー悪い奴も多いからそれすら出来ないPLも多そうだが。
つか、闘技場って本来おまけな感じのコンテンツだと思うんだがな…
それこそ依頼空白期間の繋ぎや暇潰しとかさ。
改善に越した事は無いが、ここの改善が依頼への大きな影響にはならないと思う。
23 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 17:56:31 ID:tekjre1v
>>22 いや、キエフはマナーが悪い奴含めて、6〜10の闘技場参加者が比較的多いが、
一番流れる依頼も、6〜10なのよ。
6〜10の闘技場参加者も、4レベルまでは依頼に参加していたPCが多い。
そのレベルまでは、依頼に参加した方が確実にレベルがあがるからこそ、依頼に参加するんだろう。
なら、無料だからと闘技場に流れるPCが、依頼に参加するようになればとのことなんだ。
意外と闘技場メインの奴は、大成功経験値がほしいのか、相談にも積極参加する。
いい意味での刺激にならんかなとな。
24 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 18:10:04 ID:rvgVeEyX
しかし現実的に考えて一度無料にしたものを
有料に戻すなんて出来る筈が無い。
鬼輪エラッタと同じで現実味の無い案だ。
25 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 18:11:44 ID:zqIjlbjA
【無料という理由で闘技場に流れる奴が金払うわけない】
と既に言われとるだろう。
もし流れてきてもせいぜい一人や二人じゃね。
視点を変えると、闘技場で俺TUEEEEしたい奴が実力がモロに出る依頼に出るか?
依頼じゃアイスコフィン撃ちます、スマッシュ撃ちますだけじゃ役に立たん。
成立しないのが哀しいのはわかるが、闘技場に浸かり切った奴が
ヘタに依頼に来られると他参加者の迷惑にもなりかねない。
26 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 18:12:38 ID:zqIjlbjA
鬼輪エラッタはエラッタする方が現実的。
どこのゲームもバランスブレイカーに対しては調整をかけるもんだ。
これに関しては要望が多数届いても全くエラッタかけない寺の方が異常。
27 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 18:38:35 ID:tekjre1v
>>26 でた当時ならともかく、今更エラッタは大問題。
消費者センターに持ち込まれたら、確実に寺が負けるレベル。
精々半年以内に修正されない場合は、それを前提にデータを購入したと見なされる。
28 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 18:54:14 ID:zqIjlbjA
なんだそりゃ?
半年以上経っても問題があるならエラッタなんて当たり前。
消費者センターに持っていったところで鼻で笑われるのがオチだろ。
29 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 19:02:28 ID:to16eITx
エラッタしようがどっちでもいいが、ネットゲームの場合は仕様変更なんてしょっちゅうあることだぞ
TCGだって仕様が変わるのに、それで寺が負けるとか無知すぎるwwwww
30 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 19:02:54 ID:8U8SM5K6
鬼輪をエラッタされると困るいつもの奴が喚いてるだけだろ。
消費者センターは寺の弱点だ、これを出す事でけん制してる(つもり)なのが丸見え。
寺よ、おかしい物はちゃんと修正出来る誠実さを見せた方が結果的に会社の為だよ。
31 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 19:05:09 ID:oilAxMyd
エラッタそのものは賛成だが
寺にエラッタする実行力があるとは思えない。
結局先行福袋廃人の天下なんだよな。
32 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 19:09:22 ID:zqIjlbjA
先行後行関係なく現状は福袋廃人の天下だと思う。
こんなだから余計新人も来なけりゃ既存PLも離れてくんだよな・・・
俺の知り合いももう何人寺を去っていったものか。
33 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 19:15:17 ID:XCPGNA3h
バランスをとるには、同じアイテムの効果を重複しないだけでも大分違うのにな。
34 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 19:33:09 ID:WbLeJjyP
指輪でバランスって崩れてるんだろうか、とふと思う。
飛行アイテムとか移動アイテム、ペットではかなりカオスだが
指輪に関してはあまりそういうの感じないんだよな。
闘技場がどうこう言うなよ?AFOは依頼で遊ぶのが本筋だ。
35 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 19:43:38 ID:XCPGNA3h
依頼で強い指輪というと、抵抗か一般+ぐらいかね。
闘技場となると間違いなく天分だ、だがそこで依頼参加キャラが迫害されると依頼がないときの穴埋めがないわけで。
36 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 19:55:27 ID:XCPGNA3h
37 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 20:02:10 ID:zqIjlbjA
>>34 指輪→軽い→重複制限もない→限界までつけまくり→スキルレベル大幅うp
依頼でも十分影響あるよ。
わかりやすい所だとアイテムの力で超越保って俺TUEEE言ってる奴とか。
38 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 20:08:48 ID:4GIy9uMM
依頼で強い指輪は炎の指輪だろう。
特に騎乗スキルを取得できない体力1のPCは高速移動しないといけない依頼に入れるかどうかの瀬戸際になる。
天分・幸運・抵抗の指輪は依頼ではあってもなくても大差ない印象。
スキルは格闘では超越ないと話にならない依頼も多いがそれ以外はスキル高くてもそこまで影響がない。
もっとも超越ないと話にならないバランスの前提に天分指輪が間違いなくあるから
それをせいぜい達人後半あれば十分に緩めるためには同じアイテム重複不可は大きいかとは思う。
闘技場は
>>35のいう側面もあるがPCによっては闘技場なんて元から縁がない(キエフ以外の魔法使いなど)PCも多いから
そこまで影響力が大きいと言うものでもない。
BJがどうなるかなど次第かもしれない。
39 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 20:16:23 ID:WbLeJjyP
>>35 もうすぐブラックジャックが実装されるな。
そもそも闘技場ってそんな穴埋めになってるか?
>>37 その影響ってのがバランスブレイクって程あるように見えんのよ。
逆に過信して失敗してる奴はいるが。災禍とか災禍とか災禍とか。
まあ、なんだ。こういうこと言い出したのは
「お前ら結局それは嫉妬とちゃうんか」って思いがあってさ。
40 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 20:21:12 ID:WbLeJjyP
>>38 超越前提そんなあるか?
まあ、格闘特化のジャイアントナイトは天分無しでも
レベル16くらいで超越行くけど。
41 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 20:28:24 ID:zqIjlbjA
炎の指輪はブレイクって程じゃない。そもそも冬にしか用がないし。
しかし鬼輪はやば過ぎる。
>>39の言う、過信して失敗する奴を生む一要因になってる上に、
そんなドーピングで固めた奴を基準に敵NPCが出される。俗に言う敵インフレな。
くじょりん辺りで顕著だけど、他のMSも高レベルになると達人以上を要求される事がままある。
一点特化でもしてなきゃ11時点で達人は難しい。
振りなおしも出来ないゲームである以上、敵インフレはマジで勘弁だ。
結局、バランスブレイカーアイテムと一部の奴のせいで大勢が迷惑する結果になる。
42 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 20:39:02 ID:4GIy9uMM
>>40 >>41もあげているがくじょりんを筆頭に。
もっとも格闘ではであって一般スキルをうまく使えば戦闘以外で活躍できるんだけどね。
敵を倒すことを前提とせずに後衛を守ることのみに専念するならもう少し低くても大丈夫なことが多いのは認める。
>>41 おかげで11以上依頼には11成り立てのPCではとても戦闘メイン依頼には参加させられない。
もちろん11以上にも戦闘がない依頼も多いからそういう依頼には遠慮なく参加するが。
43 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 20:39:25 ID:XCPGNA3h
そりゃMSが挨拶のスキルとかみりゃバランスとるとこがわかることなのに。
44 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 20:40:27 ID:8U8SM5K6
嫉妬とかぬかす奴=福袋厨の法則
そんな本来いらん物で嫉妬なんかしないよ。
俺TUEEEの役立たず量産も大概だが、やはりインフレが困るわ。
福袋厨と一般PLじゃレベルが同じくらいでもスキルに差があり過ぎ。
その上で上に合わせられたらもうね、福袋厨の天下。
これは指輪に限らんが、金のインフレもそうだ。福袋の害はもう数え切れない。
最大の世界ブレイカー・福袋とその大量購入者を憎みはするが嫉妬はありえん。
こんなんじゃとてもやってられなくなってゲーム止めてくPLも増えるわな。
45 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 20:42:58 ID:zqIjlbjA
>>42 一般スキル使える依頼増えればいいのにな・・・
>>43 相談見てくれるMSだけじゃないのよ、これが。
相談ログをMSに送る仕様にしてくれると泥棒対策も合わせてかなり嬉しいんだが。
46 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 20:45:32 ID:XCPGNA3h
戦闘や一般スキルよりも、福袋必須とか移動手段必須とかいうのが嫌。
47 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 20:50:40 ID:EjmWK9nS
>>36 オーストラリアのこと考えると、無い事は無さそう。
48 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 21:07:48 ID:dLA0NxVy
福袋がバランスブレイクなのはわかるが、体力上げれない種族の戦士系やレンジャーは体重視にしてないと悲惨なんだぜ?
10個とは言わんが1〜2個くらいは鬼輪ほすぃ(´・ω・`)
と空気読まずに投下
49 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 21:11:57 ID:XCPGNA3h
それもマンチには違いないわよねw
50 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 21:12:39 ID:trg2TrUj
1〜2個なら軽量化装備でよくね?
51 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 21:21:09 ID:tekjre1v
>>50 その軽量装備が、装備できない。
特に冬場は防寒着一式義務化で、鬼輪なしでの依頼参加は実質的に不可能。
盗賊道具一式がEP3なのも大きい。
52 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 21:26:57 ID:dLA0NxVy
>>49 スキルは高いんだが軽い武器は威力低いし体力補正でダメージ減るわで涙目。でも愛着わいて新キャラ作る気にもなれねー
>>50 軽量装備でもまだ重いくらい体力低いんだぜ?
鬼輪たす軽量装備でやっと何とかなりそうなくらい。
>>51 お前もかw
53 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 21:28:17 ID:sxJX4HBZ
>>51 それはシフールのレンジャー限定じゃ?
エルフレンジャー女性で細身。
それでも体力4か5は確保できるぞ。
防寒着+盗賊道具+αはなんとでもなる。
前衛に立つ気がないなら、依頼での徒歩移動速度はAP1を
基準にしてるから、AP1で行動でもいい訳だし。
54 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 21:29:22 ID:to16eITx
天分アイテム一切無しで全ジャンル依頼で活躍できてる俺が勝ち組ということだな
超越級の敵が出たって殆どが格闘特化とかだし頭使えば余裕です^^
55 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 21:37:53 ID:4GIy9uMM
>>53 体力4でレンジャーは厳しくないかな?
弓矢使うなら体力5はないと厳しいと思う。
CO使うつもりならAP2は確保しておきたいし。
俺の場合体力上げられないレンジャーは持ってはいるが
体力9あるから鬼輪なんてなくても全然困らないけどw
56 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 21:40:35 ID:to16eITx
体力4で弓は余裕ではないが出来るだろ
AP1だって戦える
毎ターン攻撃したいなら縄ひょう使えばいい
今は大分出回ってるから入手しやすい
57 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 21:43:56 ID:dLA0NxVy
つまりだ、他人の足引っ張ったりしないくらいには体力欲しいのよ。
>>52 エルフのレンジャーでも女なら体力2〜3はけっこう居るぜ?
>>54 どーせ俺は負け組だよ。
>>55 どーせおれは負k(ry
58 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 21:54:55 ID:kedW8Jkl
問い:「鬼輪」でないといけない理由を述べよ
体力1でもなけりゃ力たすきなどの他の体力天分装備で十分だろうが。
59 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 21:58:27 ID:tekjre1v
体力ないPCには、そのEP差が致命的。
60 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 21:58:37 ID:MZXmxOFJ
ダブルシューティング使えりゃ弓装備でAP1でもなんとかなるだろ
威力はシューティングPAEXやスクロールでなんとかしろ
61 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 22:00:29 ID:sxJX4HBZ
>>55 いやAP1でも射撃系COは使えるよ。
クィックシューティングは駄目だが、そもそもあれは
体力馬鹿のファイター用COだろう。
後衛で弓矢を補充しながら打つのにAP2は
そんなに必要ない。ダブルシューティング使えば2Rに二発打てるし。
>>57 別に足引っ張らんだろう。体力1や2の術士やクレリックで
依頼参加してるが、体力不足で足引っ張ってるとは思わない。
荷物持ってもらうのは、気が引けるが野外依頼なら驢馬か馬
連れて行けば用は足りるし。それ以外は得意分野の補う範疇だっろ。
体力が低いのに、威力重視の戦闘をやろうとしている時点で終わってる。
直接ダメージディラーになれなくても、PAやPSの使用で嫌がらせや
気を逸らしたり相手の手数を減らしたり、色々出きる事はあるはず。
62 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 22:10:41 ID:4GIy9uMM
>>61 ははは。
件の体力9のPCでショートボゥ撃つのにクィックシューティング使ってたさ。
最近は野外の依頼でのペット連れて行くのにいろいろうるさくなってるから
遠慮せずに荷物もち頼んでくれていいぞ。
馬や騾馬ですらも戦闘中守って戦うのか?なんて駄目だし出されてたから。
63 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 22:11:22 ID:zqIjlbjA
>>59 だから体力1なのか?と聞いてる。
つーかさ、初期に失敗したとしてもだ、天分は文字通り「天分」なんだから
自分の適性に合った戦い方を模索していけばいいじゃないか。
体力低く生まれた奴が力任せに高威力どーんな戦い方したい、っていうのは
そりゃ無理かつ我侭ってもんだ。アイテムの力が自分のちからか?違うだろ。
64 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 22:19:44 ID:ghBRciMW
装備可能アイテムまで含めてゲームバランスだと思うが
65 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 22:25:47 ID:7GGFLd/t
言われてる事ももっともだけど、軽い武器持っただけでフラフラしてる様なキャラで戦闘依頼行くのは気が引けるのよ。
それを補えるアイテムがあって、それ欲しいと思うのはいけないことなのかね?
66 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 22:31:55 ID:XCPGNA3h
要するに自分のキャラに弱点があるのは許せない
だろ。
愚痴愚痴女々しくていい加減うざいんだけど、協力とか相談とかねーの?
67 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 22:34:21 ID:MZXmxOFJ
>>65 それだったら良い印象があまりない鬼輪じゃなくて、
体力+1、器用−1みたいな体力上がるけど実質プラマイ0みたいなのを
課金アイテムで出してくれとかならそれほど言われないだろうに
68 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 22:48:54 ID:WbLeJjyP
話題がちょっと変わってるところを戻すようでなんだけど
やっぱりバランスブレイクって程じゃないように見える。天分指輪に関してはね。
敵のインフレも正直、実感ないし。
例え相手の力量が超越でも連携と相性でどうにでもできるよ。
災禍みたいな奴を生む要因って話もそれはそいつが悪いわけで
バランスどうこうとはあまり関係ない事だろ?
無くても活躍できる、あっても凄い活躍が約束されるわけでもなし。
だったらあってもいい、悪いを議論するレベルでもない気がするんだよね。
69 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 23:00:54 ID:sxJX4HBZ
>>65 手持ちの能力で前に進める癖は付けといた方がいいと、
某闇の大魔法使いも言われてる訳だ。
フラフラして動けないのは自分の体力の三倍以上を所持した時のみ。
体力のある戦士だって、鎧を身にまとって武器を装備してAP1で
行動する時もある。
重装備の戦士がフラフラしてるという描写をされた事は無いが?
術士の場合は、AP2の確保が命題になるが、それこそ冬場は
防寒着。余分な物はそぎ落として他はバックパックに入れるか、
人任せかペット運送で良いとオモ。
>>アイテム外議論
通常の3レベル毎の天分成長とは別に、10レベル毎に。
種族の苦手天分であっても、職業天分を成長可能。
→エルフ戦士なら、体力含めた全天分成長可能。エルフ術士は術士天分のみ。
種族・職業に関らず天分を成長させる事が出来る。
→エルフ術士でも体力含めた全天分を成長可能。
こういった苦手天分を補える、劇的な成長が10レベル毎に1ポイントか2ポイント分
あった方が良いと思ってた時が有る。
伸ばせない能力が低すぎて、厳しい時もあったしな。
アイテム頼みではなく、こういったシステム的な要望はどうよ。
自分は以前出した事はあるが、アンケートフォームも出来てるし再度送ってみるわ。
70 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 23:01:19 ID:NG+JwFoH
まぁループだけどさ。鬼輪入手希望者を叩いてる香具師は、
自分が初期福袋か何かで得た鬼輪の既存利権を
奪われたくない執念が見え見えなんだよな。
71 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 23:02:00 ID:to16eITx
天分アイテム関連の話題の主成分は実害50%嫉妬50%
72 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 23:04:06 ID:zqIjlbjA
>>68 そう思ってるのがおまいだけといい加減気付こう。
その内はいはい鬼輪厨乙で流されるよ。
大多数はそうは思ってない、だから問題としていつも挙げられるんだ。
>>ID:7GGFLd/t
防寒着で文句言いたいのは分からなくも無いけど、
それなら「軽い防寒着」か「炎の指輪」を求めればいい。
体力も鬼輪でなけりゃこうも言われない。
おまいが何故「鬼輪に」拘ってるか、そこが問題。
73 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 23:06:15 ID:8U8SM5K6
>>70-71 福袋厨のテンプレートレス乙。
そのパターン見飽きた。馬鹿だとすぐわかる。
74 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 23:17:25 ID:Rl6mc364
繰り返されてることだが、鬼輪は
『とにかく軽い』『複数装備可能(しかも効果上乗せ)』
てのが一番の問題なんだろうなぁ。
力たすきは上着を潰すし一個しか装備できん。
大仏はクソ重い。
75 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 23:20:29 ID:to16eITx
何で鬼輪をそこまで敵視するかねぇ
あんなの、あってもなくても、殆どの人間には大差ない
体力1が持てば便利、あとはコロシアムくらいだろうに
参考までに鬼輪基準の敵とか教えてくれよ?
九条の依頼くらいしか思いつかない
76 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 23:22:33 ID:to16eITx
>>74 あと体力上げるのは指輪以外だと巨人の力帯と名前忘れたが下着でもう一つ、あと何かあったっけ
ヘラクレスの石像もそうだったかもしれない
77 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 23:38:20 ID:ZYYx5pXT
>>76 ラウリンのベルト?
重い体力天分装備なんて要らんよ
1個でよいから鬼輪が欲しい
だって1個装備するだけで薬2個持てる様になるんだもん
と3AP戦士使いの俺が言ってみる
78 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 23:40:33 ID:3sNw+z8W
鬼輪以外は、そもそも絶対数が少ないって言うのもあるな
>>75 正直、接近戦能力が高いだけなら、遠距離から蜂の巣にすれば全然問題ない
連携さえ取れていればどうとでもなる
79 :
名も無き冒険者:2008/03/20(木) 23:42:04 ID:7GGFLd/t
この流れで鬼輪の話題が出ると荒れるのがよく解った。
しばらくromることにするよ。荒らしてスマンかった。
80 :
名も無き冒険者:2008/03/21(金) 00:58:52 ID:4ZjtiIC4
81 :
名も無き冒険者:2008/03/21(金) 02:04:33 ID:T4Qv9Pr4
鬼輪が欲しい・必要と言ってるPLはよく、防寒具・食料が持てないと言うけどさ。
そもそも、ジャイアントの使う防寒具とシフールのそれが同じ重量という設定が変なんだよ。
食料だって、シフールが1日に必要とする食料の重量がジャイアントのそれと同じはずがない。
要はどちらも重量0に設定しておけばよかったものを、中途半端なリアル志向で重量設定したのが間違いだったという事。
物の分かったMSはそういう事情が分かっているから、今までは殊更食料や防寒具について煩く言わなかった。
最近になって、ガチ判定というのを重箱の隅を突付く事と勘違いした馬鹿なMSが揚げ足取り始めただけの話。
防寒具・食料を鬼輪を必要とする理由として挙げるなら、どちらも重量を0にするよう運営に言うべきだね。
その方がよっぽど建設的だよ。
82 :
名も無き冒険者:2008/03/21(金) 02:08:36 ID:cVTRxgfr
SDがあふぉなだけですよ。
SDってずっと同じなん?これから先は地獄だね。
83 :
名も無き冒険者:2008/03/21(金) 02:12:50 ID:YMBuZGte
>>81 何回も言われてるがエラッタ同様、
寺にそんな処置を望む方が無理な話。
84 :
名も無き冒険者:2008/03/21(金) 03:51:41 ID:BfU69TNZ
鬼輪で荒れる原因は、飛び抜け過ぎた性能と欲しがる奴の厨具合。
・とにかく俺最強出来なきゃヤダヤダ(論外)
・体力低いけど他人に頼るのヤダヤダ(大抵の人は言えば協力するのに)
・鬼輪でなきゃヤダヤダ(他にも体力上げるアイテムはある)
こんな我儘な馬鹿ばっか。
85 :
名も無き冒険者:2008/03/21(金) 07:34:23 ID:L25MyMcB
俺のPCよりあんな奴が強いのが気に入らない
実力でもないくせにいばってんじゃねえ
鬼輪使ってる奴はチート
86 :
名も無き冒険者:2008/03/21(金) 09:39:27 ID:3gANS3D+
鬼輪持ってない奴が嫉妬で騒いでるのが問題。
もっててそれで問題と言ってる奴もいるが匿名のここでそんな自称されても証明しようないし。
仕様にあわせて行動するPLを厨扱いするのがおかしい話だとは思わないのか?
バグ利用ならともかく正規の仕様に従ってるだけなんだぞ?
バランスが悪いと言うが自分が活躍できないから嫌だではないならそれを証明しろよ。
いろいろ理屈付けテルが最終的には自分より金かけてる奴が活躍するのは仕様がおかしいからだムギャオーにしか見えない。
87 :
名も無き冒険者:2008/03/21(金) 11:07:42 ID:rQdIQ0d2
88 :
名も無き冒険者:2008/03/21(金) 11:16:39 ID:kCcvJaf0
凄い解決法を思いついた
鬼輪が必要な依頼にはMSよりで「鬼輪必須です」としてもらえればおk
で、鬼輪が必要な敵が今まで出た依頼教えてくれよ
九条の以外で
89 :
名も無き冒険者:2008/03/21(金) 11:17:22 ID:3gANS3D+
>>87 それも見た上でだ。
そこまで努力してゲームしたくないって言ってるだけだろうが。
努力を否定して努力した奴を報われなくしろって言ってるだけだろ?
90 :
名も無き冒険者:2008/03/21(金) 11:27:00 ID:kCcvJaf0
まぁ、その努力ってのが現金というのが気に障る人もいるんだろうな
……ところで
バランスブレイクというが、現状一番バランスを壊してるのは高レベルじゃないか?
L11~依頼でL30とかいてソイツに合わされたら、はっきり言ってL11が天分指輪10個装備してようが遥かに及ばないんだが
その辺りは嫌鬼輪厨はどう思ってるんだ?
91 :
名も無き冒険者:2008/03/21(金) 11:28:05 ID:7Y+ljTRw
それにしてもくだらない流れだ。
92 :
名も無き冒険者:2008/03/21(金) 11:35:15 ID:rQdIQ0d2
依頼入ればレベルは上がる、そりゃ真っ当な流れだろ。
対して鬼輪は単純なドーピング行為だ。
どっちが真っ当でないかは明らかっつーか比べるのもアホらしい。
福袋を買う行為は一般的に努力とは言わない。
その理論が通じるのは同じ福袋厨のみ。
それにしても鬼輪厨は余程エラッタされるのが嫌なんだな。
毎日毎日しつこい事だ。
93 :
名も無き冒険者:2008/03/21(金) 11:46:37 ID:kCcvJaf0
恐ろしい……
鬼輪厨も恐ろしいが嫌鬼輪厨も等しく恐ろしいわ
94 :
名も無き冒険者:2008/03/21(金) 11:58:06 ID:BfU69TNZ
嫌○○厨って理屈じゃ反論出来なくなった厨側が相手を同じレベルに落とそうと使う言葉の代表例じゃん。
わかりやすくて結構な事だ。
まぁ嫌クエスト厨辺りは例外になるが。
鬼輪の場合はどうみてもエラッタされたくない厨が騒いでるだけだし。
95 :
名も無き冒険者:2008/03/21(金) 12:02:23 ID:257SSYgJ
>>68>>93同意。
ぶっちゃけどうでもいいんだよ。
あったら便利だが、なくても充分楽しめる。
鬼輪10個も嵌めてる奴は「うえっ」とは思うが、だからといってムキになってエラッタとか悪いが心底どうでもいい。
どうでもいいならなんで口挟むかって?
対立見てるの気持ち悪いんだよ。
バランスブレイクを否定する気はない。理屈はわかるし。
けどWTなんてバランス多少壊れてても楽しんだモン勝ちだろう。
横でバランスバランス言われるとしらける事この上ないんだよね。
いいじゃん、実際白髪とかそんな活躍してないんだろ?
災禍のはアイテムのせいじゃないし。
96 :
名も無き冒険者:2008/03/21(金) 12:07:42 ID:oWIb97H/
現状の鬼輪がバランス云々ってのに関しては、
課金アイテムが存在するゲームでは珍しくも何ともない話題だしスルーしとくが、
指輪関係のエラッタ希望とか、既に結構な数の?香具師が寺に投げてるぽいし、
寺が仕様変更するとかしないとか、公式でさっさと発表してしまえば済む事…かな。
それより、いい加減新Lv帯作れと。
常連PCのLvが散らばってるMSさんとかは苦労する可能性が高いが、
それでも現状の11↑は十把一絡げよりずっとマシになると思う。
97 :
名も無き冒険者:2008/03/21(金) 15:10:25 ID:URIEGtK1
>>95に同意。
結局のところ現状に合わせて行動する人が大半で変える変えないと騒いでる奴は圧倒的少数派。
レベル制限の方が余程バランス壊してるのに天分アイテムごときでは全然気にならないといったところか。
11以上の難しい依頼に11なりたてが参加すれば足手まといになるのはわかりきっているが
システム上参加を拒否するのは不可能。
逆に11以上でも易しい依頼に30以上が参加してくればオーバースペックになる。
>>96の言うとおり新レベル帯作る方がアイテムいじるよりも最優先事項だろう。
これから福袋に入れられるアイテムをいじるのは全く問題ないと思うがな。
既存のアイテムをいじろうものなら対立が煽られるだけで何にもならん。
98 :
名も無き冒険者:2008/03/21(金) 15:27:32 ID:TKMhTZM2
経験値の計算式からいくと
11以上って確か11〜17依頼になるんだよな…
分けるとしたら、11〜17、18〜24、25〜 か11〜17、18〜 になるんかね
99 :
名も無き冒険者:2008/03/21(金) 15:30:47 ID:52s01/Sy
依頼不足なりそうだなぁ。
レベル上限をつければいいんじゃね。
>>97 おまいさん、言い方が極論っぽいぞ。
幾らなんでも足手まとい確定は言いすぎ。
レベル11だろうと活躍するやつはどんどん活躍するし、駄目なやつは活躍できないだけだ。
依頼のレベルはどうにかしてほしーもんだが、今更寺が動くかどうかも怪しいのも事実なんだよなぁ(´・ω・`)
>>98 細かい突っ込みだが13〜17。
>>99 それが最大のネックか。
だがそもそも10台前半と30以上が同じ依頼なのはどうしたって10台前半は冷遇されることになる。
たとえプレが多少よくたって実力差で圧倒されて行殺にならないのが精一杯。
許可証の奴がそうなるのは自己責任だが10台前半のPCには他に選択肢が存在しないんだから。
レベルそのものの上限を実装してくれればいいかと。
レベル30までしか上がらないとか。
そのなら21〜30の一個依頼レベル帯ふやすだけでよくね?
>>102 すでに33レベルがいる。
40を上限にして26〜40を作るだけでもだいぶ変わるかもな。
>>103 上見るのがいいが、それ実際作って各都市で埋まるレベル帯か?
流石に下限はもうちょっと低くするべきだろう。
シリーズ拘束含めるとまず埋まらないな。
30以上がいるとはいえ、数自体は多くない。
現実的な所はせいぜい11〜20、21〜くらいでは。
なんか21〜に同伴許可証使いが集まる未来が見える。
>105
埋まらないよりはいいんでね。
内容もより厳しくなるし、身の程知らずにはいい薬だ。
許可証をレベルに対してプラスマイナス1か2にエラッタしてくれればいいんだが。
アンケートくれたPLに抽選でスタコを還元プレゼントとかやったらどうかな。
寺に都合の良い意見だけ送る奴が激増しそう。
つかあのアンケート、何度でも送れるみたいだが送った奴判別してるのか?
場所もログイン前のページだし、ただフォームだけ置きましたって感じ。
最近実装された物でアンケートを参考にしたやつってあるんかな?
そのあたり教えて欲しいと思わなくもない
>>101 すまん、13〜の理由が判らんので
良ければ教えてくれまいか?
高レベル依頼は上限無しにすればいいんじゃね?レベル11〜とレベル21〜くらいで。
俺もそれは否定せんけど、それが出ると高レベル贔屓だって騒ぐ奴が必ずいるのよね。
依頼流さない為というなら1〜5、6〜、11〜、21〜くらいでもいいと思うんだがな。
特に6〜10ってかなりの確率で成立ギリギリか流れるかだし。
違うよ、ギリギリで流してるんだよ。
あと1人で成立のところサポートが8人いるとか。
入りたい依頼に入るのが正しい姿勢じゃないか?
無理に成立させてもらってもリアルマネーあるから悪いし。
>>112 それは単なる交換厨と違うか。
最も、そんな連中しか入らないのが6〜10の人のいなさを如実に示してるが。
>>113 そうしたいが、そこで壁になるのがレベル制限。
例え面白そうな低いレベルの依頼があっても見逃すしかない。
高いレベルなら同伴許可証でどうにかなるが、それも迷惑になると思うと使えないし。
レベル帯増やすなら、あり得るのは11〜、21〜のプランだろうな・・・
といっても実際、レベル<スキル<プレイングだから、関係ないっちゃ関係ないんだけどね。
実力差でどうのっていうのは、一部のMSがそういう判定するからだろうな(苦笑)
プレが重要とはいえ
相談の時はやっぱり有る程度実力が近いメンバーで纏まってる方がやり易いのよね
極端に高い人とか低い人がいると変に気をつかってしまう
初期登録PCのレベルを底上げして、
1〜10、11〜で良いんじゃないの?
21〜はちょっと解らない。
>>117 低レベルならでわの依頼があるから底上げは俺的には勘弁。
>>109 今のレベル帯になる前は、13〜17依頼の経験値だったってことじゃ?
結果として11と12レベルは、以前よりも少ない回数の依頼でレベルが上がるようになった。
>>115 以前話題になった時は、11〜20が優遇されすぎって話になっていたような
11〜20が活躍しやすくなる代わりに、21以上が参加できる依頼が減ることになるんだから。
13〜17ってレベル帯はなかったぞ。
上限レベルが13以上の依頼は下限までの幅が7レベルだったからな。
言ってて何か凄い懐かしい気がする。
>>120 そうなのか。
以前、そういう記述見てたから誤解した。
11以上が出来た当時は、まだ最高で8レベルのPCしかいなかったから、素直に信じてたよ。
間違いを正してくれて、サンクス。
なついw
年月たったなぁ。
年月といえば、3年6年9年とやっていけば外見年齢と合わなくなって、OMCまた稼げるよね。
もしかして、すんごい昔の話?
全然わかんないぜひゃっほう
>>122 うちなんか年1回バストアップ更新してるぞ。
老け顔だから更新しなくても問題ないぜヒャッホウ!
AFOのユニコーンって普通に繁殖するナマモノ?
>>123 >>121で出した8レベルだったPCが、今じゃ20レベル超えてるほどの昔
キエフが出来て、半年も経たない頃だと思った。
>>125 ナカーマ
>>126 出産経験済み女性でも乗れる、ナマモノではあるな。
なんかBJのNPCって見たこと無い人ばっかだなー
マリンたんやエリスたんは居ないのか
高いレベルの単発ショート増やしてほしいな。
探検とか高レベル鬼とかアンデッドとか。
このあたりになるとシリーズだらけということに気がついたのも、このまえ途中で11になったからすげーこまってる。
違うな、RPGらしくAFOに冒険モノ増やしてほしい。
つ【酒場、要望フォーム】
酒場でどこか依頼の要望やってる地域ある?
癒着とかわけわからん私怨が沸きそうだけど、なければ立てても問題ないよね?
132 :
名も無き冒険者:2008/03/22(土) 13:26:29 ID:WO/ah833
>>131 キエフにはあるけど、キエフ以外の依頼要望書いたところで、MSが見てくれるとも思えないから、
立てること自体は問題ないんじゃないか?
ただし、キエフの卓も全然盛り上がってないから、利用者少ないことは覚悟した方がいい。
後は、フリアド申請すると、MSがどういう依頼が好みか気づいてもらえる可能性もある。
推奨は出来ないかもしれないが、サポートプレでどんな依頼を出してほしいか要望を出している人もいるみたいね。
パリは以前有ったけどフリアドが出た直後あたりに消えたな
確か、見て採用してくれるMSもいた
今後はどうなるか知らんけど
>>129 MSも冒険物をやりたいから連作やシリーズが増えるんだと思うが・・・
一番良いのはフリアドだな。好みの依頼を申請&コメント欄で要望
(フリアドは)MSも優先してくれるみたいだから、とりあえず出してみたら良い。
冒険依頼のショートだと、キエフの例があるぞ。
はやく実装しろよ。
依頼なくて暇なんだからさ。
現状BJのバランスは相当きついからな。
スレでも破産者続出する場面が目に浮かぶぜ。
金が無くなれば福袋買って中身売ってどうにかすんじゃね。
リアルマネーは知らんが。
…それ狙っての実装か?
そんなことしなくてもリアルマネーでコイン買えるけどな。
8Gで買える富士の名水がどう見てもソルフ涙目な件について。
既に3000枚稼いでる奴とかいるんだがwwwwどんだけwww
CTSと違って、勝った総額がランキングの基準か。
ちなみに負けてもマイナスにはならないから、そんなに驚く事じゃない。
ちょっと触ってみた
新規の人にはスタコのコイン変換率が悪いかな
でも、BJ自体はいい出来に思った
交換するアイテムもフレーバーとしてはよさ毛
BETするコインは
1-5-10-50-100-500だった
500枚しかコインなかったから、もっとコインがあれば大勝負が出来るかも
なんにしろ寺GJ
だが交換出来るアイテムの詳細な性能が
事前に判らんってのは萎えるな・・・
誰か交換アイテムのスペック紹介してくれ。
OK,全部交換してくるわ
ちょっと待ってろ
全アイテム交換したが、かなり細かくレスしないと乗せ切れん
面倒だから画像はりつけるので、もうちょいまってくれ
フレーバーだけじゃなく、実用的なのが多数な印象
メダル購入見てて思ったんだがさ
スタコ250でメダル150枚
スタコ500でメダル200枚
おかしくね?
>>148 激しく乙。
ちょっとプラチナメイルは重すぎるわ剣はそんなに強くないわ
余りいい物無いな・・・
無理にゲームしなくてもコイン買うだけで取れそうなアイテムが多いな、とりあえず
インビンジブルガントレット がEP1で受け±0
滑らずの靴がEP0,5
乗せ忘れた
●インビンシブルガントレット
タイプ:シールド
EP:1
受:±0
特殊効果:盾
解説:
表面が波打った、魔力を帯びた白銀の篭手。敵の攻撃を受け流しやすいように加工されており、また強度もかなり高い。
>>148 同じく乙。
うーん、期待してたわりに役立ちそうなアイテムはないな。
需要高そうなのは名水くらいか。
ちなみに、全部まとめて交換にかかるコインは確か3810枚だったはず
樽積めの水を一気に飲み干す冒険者SUGEEEEE!
まぁ、小さい樽なんだろうけど。
金の卵なんだけど、手触りがカチカチのヤツもらった。
前スレで「カチカチ」で検索したけど1件も引っかからず。
OMC発注で貰ったんだけど、他に「カチカチ」貰ったやついない?
っていうかカチカチってどんな手触りだよw
冒険者だからな。ゴブォッゴブォッで一息だろ
5合(0.9g)くらいならいけるか?
酒じゃないから無理な気もするが
まぁ、なんだ、殆どやる価値無いなカジノ・・・
欲しい物あってもGでメダル買って交換して終了だ。
もっとレートが高いと思ってたんだがなー
BJ、暇つぶしにはよいのじゃアルマイカ?生業で余ったゲーム金でちまちま遊ぶ分には問題ない。
経験値入らないし。
と経験値厨の漏れがいう。
話豚切るけど
フリアドでシリーズみたいに続けるなら
おとなしくシリーズにして欲しいと思うのは俺だけ?
正直なとこMSを占有されてるみたいで
見ててあんまり気分のよいものじゃないんだが。
ちょっと見てみればわかるが、申請でシリーズが選択できない仕様。
仕様の改善要望でシリーズ追加か、現在は通信欄にシリーズ希望と書くしかないんじゃないかな。
まあその仕様とは無関係にそんなこと思うのは
>>161だけかと。
>>161 金を出して自分を指名してくれる客と、そうでない客。
どちらを重視するかは自明の理だろ。
気に入らないなら二度とそのMSの依頼に入らないこったな。
まあ、向こうは指名客がいるんだからお前一人がアンチになろうと
少しも痛痒を感じないだろうがw
そのへんは状況によるんじゃね?MSがノッてるなら自分でシリーズにして出しなおすだろうし
PLがノッてるだけならMS側で断ることも、期限内の中で前後させるのはあるしょ。
好きなMSの話に一度や二度入れないだけならともかく、本当に長期占有されていたら腹立つヤシもいるだろ
>>164 前の書き終わった時点で続けて書けることも
その人が続けて頼むことも分ってるわけじゃん。
だったらそこでシリーズ化したほうが頼んでる客にも頼む手間かけさせないし
MSとしてもスケジュール管理が利きやすくなるから
その頼んでる客にもそれ以外の客にも優しいでしょ。
まぁなんだ、161はアフォでFAでいいだろ。
新手のフリアド潰しだな
そんなにそのMSの依頼に入りたいなら自分も頼めばいいし、そのフリアドに入る事だって出来るだろうに
他のMSを潰せとかヲチで言っているくじょりん信者でしょ。
>>168 自分もそうすればいいって一番意味のない意見だよね。
>>168のケースなら有効な意見だろ
何を持って意味がないとする?
フリアドの性質上、解決したい問題に申請が集中するのは当然だろ。
ていうか、シリーズの方が客の固定率遥かに高いし、
理屈で言えば、それこそ「MSを占有されてる」んじゃないのか?w
>>172 MSが解決させないから続いてるんだろ。
だったらシリーズにすればってのは分からなくも無い。
もっとも参加者のプレがダメで解決できていない可能性もあるが。
174 :
名も無き冒険者:2008/03/25(火) 09:53:36 ID:Z+JvmtOd
>>157 重さ500グラムということは150円で買えるペットボトルと同じ量(樽の重さの分更に少ない)っしょ?
普通に一気飲みできると思うがな。
ソルフの実より効率は悪いがゲーム内マネーでMP回復アイテムをいつでも買えるようになったのは地味にありがたいこと。
ソルフの実をゲーム内マネーで買うのは余程運がよくないと無理だったからな。
といっても結局福袋買い捲りの奴が有利なのは変わらないんだけどな・・・
ゲーム内マネー持ってるのは大概福袋中毒者。
星持ってるのも同上。
金持ちが強いのはある程度はいいんだが、AFOの場合あまりに金の力強すぎだろう。
福袋はともかく、さすがにこの程度で金がどうこういうのもな。僻みにしか聞こえね。
美味しい水はともかく、ブラックジャックに関しては完全に自己満足レベルじゃん。
しかしほんとここは不満しか出ないな。。。CtSと大違いだ
>>174 重量それくらいだっけ。それなら可能だよなあ。
殺菌していない生水を、夏場に生ぬるく温まったのを飲むのは別の意味できついけど。
>>176 エコ贔屓されてるCTSと放置が酷いAFOを一緒にすんな。
ゼロからの出発とマイナスからの出発じゃ評価が違って当たり前。
おまいさんが言うとおり自己満足以上の意味もないし。
僻みに聞こえるのは福袋中毒症状の一種だと思うがな。
179 :
名も無き冒険者:2008/03/25(火) 11:14:19 ID:lQ+WCcRE
スタート地点が違うからって、マイナス評価しかしないというのはどうかと思うが
結局不満しか出ないわけか?
180 :
179:2008/03/25(火) 11:15:03 ID:lQ+WCcRE
ageて済まんかった
×マイナス評価しかしない
○マイナス評価しか出来ない
>>178 だからそういう考えがねたみなんだよ。
俺だって福袋なんて数えるぐらいしか買ったことねえっつの。
だって福袋2個で依頼入れるんだぜ?だったら依頼はいるよ。
初期からやってるから金はそれなりに生業で稼いでるけど。
装備だってオークション使えば、最高性能のもの欲しいとか考えなければ
それなりに最低限度のものは揃えられるよ。
天分アイテムなんてなくたって十分楽しめる。
ペット?プランター?合成?闘技場?なにそれ。
それこそやりたい奴が金かければいいじゃん。
CtSでも金掛けた方が強いのに変わりは無いけどね。改善されてるかといえば微妙だよ。
でも本来ならばそれはPLのプレイングとMSのマスタリングでなんとかなる、と言うよりするべき範囲。
福袋が無くたって対応レベル範囲内でのレベル格差やスキル習得の効率による差が
出てくるんだから、そこで「低レベルは氏ね」「スキル取り失敗した奴も氏ね」ってな
マスタリングはあり得ないしな。そんな事言うPLは厨だし。
にも関わらずAFOで福袋が問題化した大きな原因は、
・挨拶でスキル公開が原則なので他のPCとの差が露骨に目に見える(CtSだと見えない)
・ステータスが全ての闘技場
・福袋前提に依頼を出す一部のダメMS
・一部のMSの依頼に限らずデビルなど相手に必須な魔法武器
・プレイングの幅への干渉が大きいスクロール
あたりが問題なんだろうな。
マジで福袋話題いい加減にしてくれ。
金なくたって楽しめるよ。
少なくとも俺は指輪なくても大会楽しんでるし、スクロールなくても依頼楽しんでる。
大体金の力強いのなんて当たり前だろう。
差がついても悔しくもないわ、正直。
というかこんな所に来てる時点で軽度以上のネット中毒者はほぼ確定なんだ。俺含め。
それが他人を中毒者扱いってのが目くそ鼻くそだろ。
福袋買ってないと参加しにくい依頼が、意外と多いのも騒がれる理由か。
高速移動が必要なのに、馬を連れて行けそうもない依頼なんかが典型だが、
プレゼント交換系や、プレゼント交換が提案されやすいパーティー依頼も、敬遠せざるを得なくなる。
福袋買っていて当たり前のPLの意識も、問題を悪化させている。
実際、福袋中毒だ信者乙とか他人叩いてる奴は妬み僻み乙とは俺も思うけど、
福袋買わないと参加出来ない依頼を出すMSがいる(しかも割と多い)以上、
そんな福袋なんか気にしないで良いだろとも言えんからな……。
そんな多いか?
そもそも金ないやつが一回千円の依頼入るゲームやるなよ。
金ないとか言いながら依頼は受けてるだろ?単なる妬み。
一回千円の依頼だけでやっとっていう人もいるだろ。
俺は見たことない
活動地域が狭いこともあるだろうが
ひとつだけ見たのは、MSが
「○○(福袋アイテム)があるとより楽しめるかも?」
と言っていたのを極大解釈して
「○○必須の依頼が出た、AFO死亡! MS厨!」
と騒ぎ立てたりしてた奴だな
とりあえずくじょりんの依頼はまともに闘うつもりなら福袋必須だと思う。
この前箒必須な依頼が出たのは記憶に新しい。
かつての破滅の魔法陣も、聖櫃(正式名称忘れた)がほぼ必須と言って良かった。
移動手段に関しても、何やらかんやら理由つけて馬使わせない依頼が多くなったし。
それともちろんデビルの出る依頼ね。これはMSじゃなくてシステムが悪いと思うけど。
それほどアクティブでない俺でさえこのくらい出ますが。
そういうMSは避ければいいんでないの?
デビルに魔法武器必須というが、ウィザードやクレリックがいれば魔法は普通に当たるし
そういう時こそオーラソードとかフレイムソード使いの出番なんでないの?
魔法武器氾濫したいま、他人の出番増やしてまで協力するなんて死に魔法とる奴いるかね。
と言うよりなんでおまいらそんな「何が何でも福袋擁護するぜ!」の流れになってる訳?
妬み僻みって意見が中毒者の言い分にしか見えんわ・・・
AFO最大のワールド・バランスブレイカー福袋に擁護する所なんて一つも無いだろう。
福袋中毒者を擁護してるわけじゃないんだけど
なんで俺の質問はスルーされるのぜ?
福袋なくなるとAFO終わる可能性ある。
10万買おうが100万買おうが本人の勝手。
↑あえていうならこんなところかな<擁護する所
バランスブレイクよりコンテンツブレイクの方が嫌だよ俺は。
金出す奴を寺畜言うならAFOやめりゃいいんじゃね?
>>195 もっと平たく言うならあまりにムキになり過ぎだと思うからこっちもムキになって反論しちゃう。
アンチ福袋が何が何でも福袋否定するのと大差ないと思われ。
要はこうして反論している以上、同類だな俺らはw
>>197 言われたからってわけじゃないが正論ではある。
>>197 もう「福袋無理に擁護しすぎだろう」って突っ込みで答えたつもりだったんだが。
元々数少ない上にレベル制限があってその上入りたい面白い依頼となると限られ、
さらに少なくない数のそういう福袋前提MSも避けてたら依頼入れねー。
いや実際そういう事情も有って最近依頼入ってない訳だが俺。
そういうMSは避ければ良い、ってのは依頼が潤沢に無きゃ出来ない事ですよ。
>>196 一応擁護もしておくと……金だな。やっぱ。企業なんだから利益は出さないと。
福袋無くなったら、福袋に変わる集金機構を作らない限りAFOはまず潰れる。
つまり福袋以外で金が楽に(←重要)儲けられる方法があれば積極的に寺に
提案するんだ。俺は思い付かなかったがな!
>>197 緊急時な依頼なのに、移動手段ないからのんびりいく、なんてことのができるなら、少ないと言えるだろうな。
軍馬でもなければ、戦いの場では邪魔になるとする判定もよくある上に、
軍馬は滅多に売ってない上に福袋なしで購入するのは不可能に近い額。
明記はされてなくても、実質的に必須な依頼が多いのが現状。
勿論、依頼に入ってから借りればいいんだが、常に借りられるとは限らない。
>>199 ああ、悪かった。
ほとんど同意見だわ。
福袋前提がイカンというのも含めて。
ただ、くじょりんは避けられると思うぞ。
パリだけは依頼不足が叫ばれない地域だからな。(そりゃあそれでも足りんと思う奴だっているだろうが)
>>200 これにも同意。
ていうか軍馬使えってそんな依頼冒険者に頼むな。
探偵に殺人事件依頼してるようなもんだぞ。
役人に頼め役人にw
福袋廃止のためにはSD交代を要望するしかないだろうな。
任期とかでもないと、江戸とかパリのSDは福袋要求してくる。
>>202 イギリスも普通に福袋アイテム要求されるぞ?特に夢村MS。
STANZAMSも福袋アイテム多用するMSだし。
あの二人の依頼避けるとなると入れる依頼半分以下になる。
福袋代案考えてみる。
CTSみたいなアイテム強化。
富みたいなアイテム強化&カスタム。
…世界観になじまんな。
>>204 アイテム合成システム実装してもらうのがいいかと。
あれ?
>>200 本来、そこを工夫するのが面白いのにな。
荷物を馬にまとめて全員身軽な状態で走るとか。MSにはそういうところを汲んでほしい。
初期のAFOはそういう考える楽しさがあった。便利なアイテムが無いからこそ、プレイングが大事。
無論便利アイテムを使いこなすのもプレイングではあるんだが。
最初期の福袋はフレーバーアイテムやバリエーション中心だったから、単純に楽しかったなぁ。
成金の問題もあるにはあったが。弓使いが矢を回収する涙ぐましさとか、消し飛んだし。
アイテムの名称や説明変えられるようにしてくれればいいんだよ
ついでに+0マジックに出来れば尚良し
今までの改造はショボすぎる
例:ロングソード
●ロングソード+0 コンバットカスタム
タイプ:格闘武器
EP:9
威力:11
受:±0
解説:
長さ1.0m位の両刃の直刀。
激しい戦闘に耐えられるよう独自の改造が施されており
握りにハンドガードを付ける等の工夫が随所になされている。
必要経費50~100G+☆500~1000(マジックにするかどうかで変動)
制作期間一週間(その間に審査)
とかどうだ?
全身の装備をフレーバーで固めたい俺みたいなのは利用すると思うぞ
無限と若干被るがな
富のマスタリングは狭い洞窟でもラージクレイモアが普通に使えますっていうファミコン仕様だろ?
だからテキストもルール的に意味無しであるゆえに公平性が保てるので成り立つ。
寺のマスターはちゃんと武器の使い分けとかマスタリングしてくれる。その辺りがリプレイだけは富より寺と言われる由縁だと思う。
人力による内容チェックは割にあわんだろうし、テキストカスタマイズは辛いと思う。
リプレイもあるが、根本的な原因はゲーム性かな。
富は万人向けな分、底が浅い。
ゴミ屑を買い漁れ!!
2008/03/25 Asura Fantasy Online 特別福袋「カムバック福袋」販売開始!
Asura Fantasy Online 特別福袋「カムバック福袋」販売開始!
3月25日より全都市のショップコンテンツにて特別福袋「カムバック福袋」の販売が開始されました。
「カムバック福袋」には過去に都市限定でめったに手に入らなかったアイテムやもう手に入れることの出来ない過去のアイテムなどが多数入っております。
このカムバック福袋はいつもは1Gと500スターコインを使用して購入したいた他の福袋と違いなんと1Gと300スターコインで購入する事が出来ます!
「カムバック福袋」は3月31日までの販売となります。
この機会に是非ご利用ください!
いらねーw
中身わからんから怖いね
レーションリング、何回もつかるんだな。依頼2回目だけど。
11日以上の場合はどうすんだ。
宣伝見た瞬間寺だから安易に出すと思ったが、魔獣がないのがよさげ。ドレスわからん。
件鰤
パンサー(幼い豹?) 800
ライディングホース(幼い駿馬) 500
幼いボーダーコリー 300
幼いボルゾイ 300
キャット(幼い白猫) 300
キャメ
パンサー(幼い豹?) 800
ライディングホース(幼い駿馬) 500
幼い柴犬 300
幼いセッター 300
キャット(幼い黒猫) 300
パリ
パンサー(幼い黒豹?) 800
ウルフ(幼い狼) 500
ノーマルホース(幼い通常馬) 300
幼いダッケル 300
キャット(幼い白猫) 300
キエフ
タイガー(幼い虎?) 800
モンゴルホース(幼い蒙古馬) 500
幼い柴犬 300
ラビット(幼い兎) 300
キャット(幼いロシアンブルー) 300
江戸
柴犬(幼い忍犬) 800
フォックス(幼い狐) 500
ドンキー(幼い驢馬) 300
幼いボーダーコリー 300
キャット(幼い三毛猫) 300
京都
フォックス(幼い狐) 500
ノーマルホース(幼い通常馬) 300
幼いハスキー 300
キャット(幼いロシアンブルー) 300
柴犬(幼い忍犬) 800
条件揃わなきゃ育たない詐欺動物とはいえ、猛獣や忍犬売るなよ…
エチゴヤは冒険者なんぞより国から信用されてるから無問題。売却先は冒険者だがなw
わかってて言ってるんだろうけど、トラブル増えそうだよな。
魔獣程目立たないだけで猛獣だって下手に連れて行けば立派に問題ペットだ。
寺に金欲しさにルールや世界観の方を捻じ曲げない事を祈る。
ペットを無問題で扱えるイベント地域かコンテンツでもあればいいんだけどな
依頼主が冒険者と冒険者の飼う魔獣猛獣に理解がある人で
且つ町村や一般人との接触皆無な依頼なら
棲家からパリを出るまでの道のりさえ大目に見ればいけるんじゃね?
もちろんペットを制御しきれるってのは必須条件になるだろうけど
例えば
人里離れた山中に隠居していた元冒険者が
最近になって突然生活圏に湧き出したモンスターを退治したいから
手伝ってくれと依頼を出した...とか
ドレス見てきたぞ
パンサー(幼い黒豹?) 800
ウルフ(幼い狼) 500
ドンキー(幼い驢馬) 300
幼いボルゾイ 300
キャット(幼いトラ猫) 300
国が同じなら上二つのペットは同じみたいだな
爬虫類ないのかよー。
>218
魔獣の騎士団とかどうだい?
辺境っぽいオーストラリアとか中国の山奥かね。
いまさらフランク実装してもな。
住処を持たずに猛獣系のペット飼ってる時とか、
AFO的にはどう扱われてるんだろうな。
そういや棲家持たない奴って普段どう暮らしてるんだろう。
宿屋に長期宿泊でもしてるのか?
となれば宿に預けてるか、隠して飼ってるかになるが・・・
しかしPL視点だと「福袋や課金で買えるならまず棲家借りろバーヤ」なんだよな。
稀に「棲家借りてないから連れて行っても仕方ないよね?」とほざく猛獣・モンスター飼い主がいるが、
そんなの言い訳にもならんわ。
それとは別に、課金猛獣は「売ってるから依頼に連れて行ってもいいんだ!」って
勘違いする初心者を産みかねない&ペット厨が暴走しかねないから勘弁しれ・・・
いよいよもって明確なペットガイドラインが必要じゃないのか。
>>295 そういえば。
あいつは、相談で主導権握りたがるから、相談に参加しない奴を毛嫌いするし、
自分で段取り決めて、自分でそれをプレに書くから、ただ乗り(月吐視点)する奴は許せないだろう。
CTSには参加している上に、AFOにもPCはいる。
いろいろ合致するな。
誤爆orz
全都市で依頼不足すげぇな。
あっても赤字とか、1、2本とか、連作やシリーズとか。
イースター(復活祭)を祝して、「イースターエッグキャンペーン」を行います。
キャンぺーン期間中に「福袋」、または「OMC商品」をご購入いただいた方全員に「金のたまご」をプレゼント!
この金のたまご、大切に持っていると中から色んなアイテムが生まれて来るかも?!
中でも今キャンペーン最大級の目玉商品はなんと‥‥!
目玉商品の情報は近日公開予定!!続報をお待ち下さい!
いつなんだよ(;´Д`)
31日に配布終わってから毎回恒例のクズアイテムなラインナップの発表と予想。
寺の近日=いつになるかわかりません
メルマガで謝罪と共に日付指定してようが平気でブッチするからな。
別ゲのオーディションとか。
キャメのシリーズでペットをキャメから出す時は、注意するように明記されてるな。
本質的には、魔獣歓迎依頼だけに重みがある。
ペットを町から出せずに罵倒よりはましだが、プレ割かなければいけない分、制限がかなり厳しいな。
ペットを町から出せない判定はワケワカラン
飼い主不在で町に残していけと?
発見時に退治されるか、町の外にほうり出して入る事を止められない?
>>221 だな。
棲み家に置いておいて逃亡する方がよほど危険だろう。
冒険者街は余程厳重に封鎖されてるわけでもなかろうに。
今なら封鎖っつーか管理はされててもおかしくないと思うぞ。
冒険者街一つで怪獣大決戦の一つや二つ起こせる。
だからこそ出そうとすると(巡回してる兵士か誰かに)止められるって
判定が起きるんじゃないか?
第一冒険者街の家って全て借家じゃん。
管理している人物がいる筈。そいつらに預けろって事じゃないの?
そうでなくても連れ歩かれるより棲家で紐や鎖や檻に繋いでる方がマシ。
冒険者街の冒険者は依頼受けてない時は持ち回りでご町内見回りの義務があるんだよ、と妄想。
町内見回りと聞くと、去年の5月か6月にあったパリの予言リアイベ思い出すな。
町内掲示板が賑わってるのを見たのは後にも先にもあの時くらいだ。
江戸にもその昔(
リアイベってなんだっけ?昔過ぎてもうわすれてしもうたわい。
武人祭の優勝賞品wwwww
NPC座談会っていうから期待したがブラックジャックの販促かよ・・・どうでもいい。
攻略法ならともかく、単純なルールだけ解説されてもなw
それもそうなんだが、NPCと言うから各地のNPCが何か面白い裏話や、
今後のリアイベの前段階になる何かをやってくれるんじゃないかって期待してたんだわ。
あれじゃAFO=ブラックジャックするゲームじゃんよ。
というか、あのブラックジャックはJKQは10扱いで、1とJKQのどれかの組み合わせで21になる手合いなのか?
>>240 そもそも、ブラックジャックに既存のNPCじゃなく
何処の馬の骨とも判らないNPC使ってるからなー
今後も期待薄だな。
あら。引き分けの可能性もあるわよ。
相手も21を越してしまったら引き分けになるもの。
って書いてあるけど、AFOだとなるの?
>>241 あのっていうか、ブラックジャックは絵札は普通10扱いのルールじゃないか
>>243 その局面にあった事無いから分からんけど、こっちが引いてバストしたら向こうは引く判定行わず強制負け
こっちが21未満、既に向こうがバストしてる状態で、こっちも次に引いてきた時にバストしたら引き分けじゃね?
ああそうか、相手が先に乳する可能性があったな。回答トン。
CtSで全財産すったんでこっちじゃやってなくてさ。
基本的に引き分けは、スタンドすれば勝てる所をこっちが引かない限り無い
個人的に唯一気に入らないのがファイブカードが無い所
「これはファイブいけるか!?」と思って引いたら実装されちゃいねぇ
マイページが使いにくくなった件
AFOでログインしようとするとBNOにリンクがあるってどうよ。
CTSには入れないのはGJだが。
まだCTSに私怨抱いてる奴なんていたんだな・・・
向こうに凸せんだけでCTS嫌ってる奴はいるぞ?
俺も普段言わないだけで嫌いだし。
あちらばかり贔屓しまくり、こっちの更新はただ搾取するだけ(リアイベも碌にやらない)
なのが見え見えな所が特に嫌。
まぁなんだ、AFOの話題する気ないなら向こうにお帰りください。
俺もこれ以上は言わないから。
まーしょうがないさ。寺の力じゃ二作に力を入れるのは不可能。
BNOがAFOより新作なのに終わっちゃった事を考えれば
続いてるだけ、完全放置じゃないだけ有難いと思わないとな。
なぁ、なんかいきなりAFOに入れなくなったんだが。俺だけ?
…と言おうとしたらまたいきなり復活した。今のはなんだったんだ。
メンテじゃね?
・弥生・卯月の企画
PC登録間もない初心者向けのOPを、担当エリア全域で順次公開予定。
酒場でそういう人を見掛けたら、皆さんもAFOを楽しむ方法を教えてあげてくださいね。
だそうだ。龍川SDだからパリかキエフのどちらかか。
>>253 残念ながら龍河SDの認識では略もAFOだ。
でもさ、今から略に新規で入ろうと思う奴いるか?
それ以前に略はここでは管轄外だから抜かしたんだけど。
何にしてもいい依頼だ。
全地域、だいたい3ヶ月ペースで出れば理想。
宣伝しないと意味ねーけどな。
>>255 それこそ聞くが初心者にその区別つくのか?
むしろケンブリッジやドレスで始められないようにしてほしいぐらい。
二行目は了解。
件鰤やドレスではじめると嵌るw
あれはマジでどうにかして欲しいよな・・・
まだ陸続きで移動可能とはいえ、件橋なら2日、ドレスなら最低3日は無駄になる。
初心者ドレス民がうっかり露西亜行き船に乗った日には初めて半月何も出来ないぞ。
間違えた、件橋は1日だな
移動すらわからない。
しかも人がいないから質問もできない。
>>261 それこそNPCを一人配置しておいて一週間に一回見回り含めて発言する卓を剣橋とドレスにだけでも配置しておけばいいのにな。
そうすれば闘技場参加組やNPCと楽しみたい組が酒場に常駐してくれて初心者の相手をしてくれるかもしれないのに。
イースター(復活祭)を祝して、「イースターエッグキャンペーン」を行います。
キャンぺーン期間中に「福袋」、または「OMC商品」をご購入いただいた方全員に「金のたまご」をプレゼント!
この金のたまご、大切に持っていると中から色んなアイテムが生まれて来るかも?!
中でも今キャンペーン最大級の目玉商品はなんと‥‥!
目玉商品の情報は近日公開予定!!続報をお待ち下さい!
●キャンペーン期間●
3月14日〜3月31日
最初の金のたまごの配布は17日17時半ごろとなります。
>中でも今キャンペーン最大級の目玉商品はなんと‥‥!
>目玉商品の情報は近日公開予定!!続報をお待ち下さい!
もう配布期間終わるよw
明日から防寒服いらなくなるな。
ジャパンとか3月は平気そうだし、一番北にあるロシアも同じなん?
>263
告知意味ねーwww
>>264 キエフは去年は6月最初の依頼でも防寒具なしではまだ寒いと言う描写があった。
キエフで防寒具がいらないのは6月後半〜9月までだけの模様。
キャメもGWごろの依頼で防寒具なしのNPCがPCから防寒具を借りてる描写あった。
>>264 キエフは最低4月一杯は必要。
後はMSによってバラつきある。まぁ長い間必要だってこった。
防寒具が要る時期にもガイドラインあった方が良いかもなぁ。
寒い寒くないなんて個人差も大きいんだし。
>>267 依頼先によってもかわるからガイドライン作りようないんでないか?
ジャパンで言えば奥州と房総の依頼があったら奥州では必要でも房総では必要がない時期があってもおかしくない。
少なくとも来月は全都市防寒具必須と考えた方が良いんではないか?
地域担当のSDが告知してくれればいいんだけどな。
MSもそれふまえた上で防寒具必要な場合はオープニングで告知してくれれば。
今の新しい依頼がないのを見ると、明日、毎年恒例のが出るんかね。
面白ければ構わないが、成立しないものも多そうだ。
たしかに告知ほしいな。
課金じゃなくて、各地域の情勢やらガイドラインとか質問とか肝心なとこ更新してくれ。
>>270 4月1日依頼ほしいな。
OMCとかも絵師やライターに告知きているんだろうか。
SOSばかり更新
AFOは課金のみ更新
ここまであからさまだと本当萎えるな…
こりゃひどい課金のみ更新
しかもログインできん
ログインはできるが酒場が無茶苦茶重い。
しっかしろよお寺さんよ。
棲家コンテンツは完全にエラーを吐き出してるな
鯖エラーの報告はTOPに出てるな。
ところで金の卵が孵ってる件。
何か見慣れないアイテムが有ると思ったら
金の卵が孵ってたのか
転生の卵ゲトーw
エプロン×4とか、すごい事になってる人もいるな・・・・
ピンナップへの対応はGJだが、ついでにBJにも追加してくれんもんかな
まるごとウサギさん+1で不覚にも吹いてしまった
+1は他のだと全角なのに、これだけ何故半角なんだ……
まるごとウサギさんも良い軽量防寒具だな
シリアスな場面で着て行ける度胸があるかどうかが難点だが・・・・・・
イースターエッグから孵ったアイテムはこんなもんだった。
スキル失敗してたから転生の卵は非常に有難い。
●まるごとウサギさん+1
タイプ:服飾品
EP:0.7
解説:
ウサギを模した、頭から足までを覆う防寒着。気温−10度での5時間の行動に対応している。魔法で強化してある為、ある程度の軽量化が測られている。
●ひよこのハンカチーフ
タイプ:服飾品
EP:0.1
解説:
かわいいひよこのワンポイントが刺繍されたハンカチーフ。質がよく、手触りも吸水性も抜群。
●ふりふりエプロン
タイプ:服飾品
EP:0.2
解説:
レースで縁取りされた、白いエプロン。新妻の必須アイテムと噂される一品。
連投スマン
●エチゴヤ親父のパン
タイプ:食料品
EP:0.5
解説:
エチゴヤの名物親父、スミス氏の顔を再現したパン。これ一つで一日分の保存食になる。
●星空のカード
タイプ:商業関係
EP:0.7
解説:
木製の薄い板で作られた、カードゲーム用の札一式。 ケースには星空が描かれている。このカードを用いてゲームをすると、遊戯の判定に+1される。
●転生のたまご
タイプ:家具
EP:1
解説:
美しい青い星が描かれたタマゴの形をした飾り物。「大いなる父」の奇跡が封じ込められており、人生をやり直すことが出来ると言う。通常スキル、戦闘スキル、CO、魔法バリエーションのどれか一つをSP、BSPに還元することができます
●イースターバニーのぬいぐるみ
タイプ:その他
EP:0.5
解説:
イースターの象徴とも言えるうさぎのぬいぐるみ。腹部に「1003」と書かれている。ヒゲ面の顔はどこかで見たことがあるような‥‥。
●色つけタマゴ
タイプ:その他
EP:0.5
解説:
中に絵の具が入っているタマゴ。投げてぶつけるとカラが割れて、絵の具が飛び出す。魔力の込められた絵の具なので、カラが割れない限り固まらない。
転生は割かし良アイテムだな
初期にスキルやCOを失敗した人には良い救済措置だ
そんなに何個も必要な物でもないし、福袋を頻繁に買う人なら譲渡分くらいはありそう
転生の卵でスキルを還元する場合、1つで全部還元できるのかね?
超越をノンスキルにまで還元したら凄い事になるな。
あとOMC頼んだ卵持ってたPCにこんなもんが増えてた。
●エッグヘルム
タイプ:ヘルム
EP:1
解説:
割った卵の形を模したヘルム。イースターエッグのように派手な色で装飾されている。
転生?そんなもんを福袋の副産物で出すなんて寺は正気か?
もう福袋購買者と非購買者の格差が半端じゃないぞ。
これで転生前提でスキル振り失敗かつ福袋買ってない奴が依頼で
罵倒や叩きにあったらたまったもんじゃないんだが。
>>288 ピンナップのおまけとして転生の卵をもらった俺からするとかなり複雑。
福袋買ってないのに、福袋信者と同一視されるのは、納得行かない。
>>288 普通の神経してるやつなら、んなことで一々罵倒したりするか。
一々悪い方向に考えすぎだ。そういうことしたやつはオチで晒せよ。
まぁコーヒーでも飲んで落ち着け
そもそも転生の卵ってどうやって使うんだ?
依頼で「このスキルを還元してくれー」とかやってたらあからさまに迷惑な人なんだが。
>>293 アイテムは実装されたが効果は未実装
そのうち使えるようになるらしい
教会とか城で使えるんじゃないかと予想
>>289 今回はOMCでもついてくるんだっけっか。
しかし悪いが見分ける方法が無いからな・・・
>>290 寺の出した明らかにおかしいアイテムでトラブルが起きなかった事は無い。
悪い風に考えて当然だろ。
今ですらジプシーだからと叩く狂ったのもいるのに。
>>292 ねーよ。
割り振りできるなら、課金で一箇所1000円でも出すわ。
アルスターのブラインドアタックをBSPに戻したい・・・。BSP18も消費して取ったのに、ぜーんぜん役に立たん。
で、カチカチな感触の卵からはこれ。
●兎耳形兜
タイプ:ヘルム
EP:1.3
解説:
兎の耳のような飾りがついたジャパンの変わり兜。丈夫なだけではなくその可愛らしい見た目から戦意を消失する者もいると言われている。
皆、笑え。
>どうやって使うんだ?
イベントページに、『各都市の教会・寺・治療所』と出てる。
何か、ひねくれて見てる奴もいるようだが、むしろ失敗を取り消して格差を修正する働きの方が大きいものだし、今回は素直に寺GJだと思う。
マジで今まで無駄にしたと思うスキルとかCOのBSPが50ぐらいあるもん、俺。
俺だって無駄スキルは多いし気持ちはわかるよ。
これが普通の課金アイテムだったら自然にGJ出してた。
問題は特定時期に福袋とOMC勝った奴のうちのさらに一部にしか恩恵来ない事。
こんなやり方じゃますます格差広げるだけだ。
寺の一番悪い所は、そういうアイテムを「福袋で」出す事。
好意的に見て様子見だったとしてもこれでは逆効果。
福袋買わない層は際限無く高まる不公平感にますます寺離れを起こす。
ましてや福袋を買うユーザーを一般ユーザー基準にしてるならもう論外。
あれ?
御庭やインスタント、ダークファイターとおなじ展開じゃね?
課金コンテンツとして実装。卵があると無料でいいんじゃね?
>>301 前二つはその通りだが、ダークファイターって何だ?
>>301 ほらCTSスレに帰るぞ。
こっちには見てない奴もいるんだから。
福袋を買いたくない私怨が騒いでいるだけだろ。
アホらしい。
福袋を基準にするのはどうかとか、課金コンテンツにしろよとかはまだ分かるんだが……
持ってない奴は叩かれるかもしれないからやめろ、は流石に意味が分からな過ぎる。
おかしい奴はいるからなー実際。
福袋は買って当然、ステ弱い(特化でない)奴は平気で罵倒。
まぁ滅多にいないのも事実ではあるが、警戒したくなるのはわからんでもない。
これも元を正せば福袋の作り出した害悪の一つだわな。
おかしい奴基準にしてたら何も出来ねーよw
課金ならというが、金さえ払えばスキル修正し放題なんてのをデフォルトにされたら、かなり萎えると思うぞ。
依頼の状況に合わせて金持ちは自分のスキル弄って、他のPCがしようと考えてた仕事かっさらっていくんだぜ?
それを考えたら、今回のサプライズなレアアイテムとしての出し方で良かったんじゃないかと思う。
貰えた人は運が良かったね、程度に思えばいいじゃん。
>>297 耳形兜の解説、納得できねえ!
胴丸鎧も大鎧もずっと納得してなかったが、今度のもひどい!
ファンタジーであって、歴史モノじゃないとわかってはいるさ。それでも、それでも歴史モノ好きには原作レイプされたようなやるせなさがある。
説明書いたマスターだか、社員だか、兎耳形兜で画像検索してみろ!
あれはかっこいいものだぞ!
実物を見たうえであの解説なら仕方ないが。
まっさきに百七拾八式鉄耳っぽい兜を思い浮かべたのは俺だけじゃないはず…
だと思いたい。
可愛い方も人によっちゃカッコ良いと感じるかもな。
転生のたまごで何よりも、ステータスの
初期振りをやり直したいんだけどなー
兎耳じゃなくて『愛』の付いた兜だったらよかったのに。
>>314 全くだ。俺は前衛PCだが
男と女、細身と筋肉質で体力にこれほどの差が出るなんて
PC作成当時初心者だった俺に判るわけないぜorz
各職業の初期習得スキルも還元出来るとしたら壊れだと思うかな?転生卵。
いや、ぶっちゃけ俺も欲しいですよ。
まぁ卵最大の問題は福袋みたいなランダムアイテムだった事だな。
あとは、振り分けタイミングを、単純に10Lvに一度(無料)とかにすれば良かったのにね。
>>317 おそらくそれだねw
>>317 それ。しかし笑えるっつーかシュールだよな。
使うPCや判定するMSで笑えたり微妙な空気になったりするんだろうがw
レベルそのままでステータスも流派もCOも全部振りなおせたら
二千円出してもいい
>322
ずいぶんと安いなwww
可能ならば諭吉以上でもいいや。
18歳未満に身長再設定と人間年齢1歳ごとの天分成長をください。
マジで切実に。
>324
(゚Д゚)ハァ?
身長は成長ほしいけど。
未成年って天分どのくらい低いんだっけ?
TRPG版と同じなら、1歳につき2ポイント?
低年齢だから低いのに、成長しても増えないのはおかしいよな。
逆に老化しても減らないし。
人間年齢で一歳ごとに天分どれでも増やせるとか。
つ アンケート。
まぁ、何もせずゴロゴロして大人になっても、勝手に筋力が上がったり
速く走れるようになるわけじゃないから、それはまぁしょうがないかなって思う。
そんな16歳スタートのキャラを持ってる俺の意見。
>>330 後付でなければな。
FAQに載ったのは開始一年以上してからだった。
当初は成長や老化の予定あったんだろうが面倒くさくなって中止したんだろう。
16歳ぐらいまでならぎりぎりだがそれ以下で始めたPCは今の11以上に11になり立てで依頼に入るのは不可能に近い。
そこまで差は無いだろ。
それ言ったら福袋買ってない奴も11以上に11なりたてじゃ参加出来んわ。
考えてみれば、21レベルの14歳から始めた人間PCは、28歳から始めた1レベルのHEよりも、天分低いんだな。
老化がないのを前提にギリギリの年齢で始めた奴もいるだろうから、今更年齢での天分変化導入は不可能だが、
幼児PCがやたらと天分アイテム欲しがる理由がわかった気がする。
初期BSPやSPが増加するのは、老化して天分が低くなり始める年頃だっけか
若すぎても入るんだろうかな?
まぁ、闘技場はともかく、依頼ならプレイングでどうとでもなると思うが
初期BSPやSPは単純に、年齢が1増えれば1多くなる。
闘技場は初期振りで甘い所があると、低レベル帯はともかく
無差別で勝つのは相当厳しい世界だからなあ・・・
知らずにPC作っちゃった人は南無としか
>>334 20+年齢×2だと思った。
後半は同意といいたいところだが、自分では16歳以上のPCしか使ったことないので保留。
天分少ないPCは、全天分が基準のスキルとると、成長させにくいってだけだな。
16レベル越えてからは、全く気にならなくなったが。
初期SPおよびBSPは年齢+学習天分(器用+知力)だろ?
結局年齢低いと初期天分も低いしSPとBSPも低い。
年齢が高いと天分が低くなるけど、年齢が低いときよりも天分低下率が低い上にSPなんかは高い。
それでも低年齢はRPをするには十分な理由だから好きだけどね。やるやつは頑張れ。
転生たまごで種族や出身地の初期スキル
ドワーフの鉱物知識とか、エルフの植物知識のSPと還元できたりするんだろうか。
ならばメイン言語の5SP×6ランクで30SPを還元したりできちゃうな。
母国語は2×6で12SPだろ?
転生っていうくらいだから生まれつきのスキルも還元できそうだな
ただ、所持している人でもそんなに何個も持ってはいないだろうから生まれつきスキル全部初期とかは難しいだろう
交換強者ならやるかもしれんがね
何れにしろ転生卵が今後、交換で高レートで取引されるのは間違いなさそうだ
そりゃあんた御庭でスキル天分の片方が1こ上がるより、BSPのほうが効果高いですもの。
>>339 実はそこが杞憂ポイント、寺だし。
例えば母国語でSPを2ずつ振って、還元のときは一般で5SP還元という錬金術とかありそうだ。
SPなんぞ自然に溜まるから気にすることでもないかもしれんが。
つくづくこんなもんを福袋で出す寺はヴァカだ・・・
これが全PCに一つのみ、交換不可配布なら間違いなくGJされただろう。
課金でも使えるのが一回のみで交換不可なら十分GJだ。
今回のみで二度と出さないならまだ運が良かったで済ます事も出来る。
大問題なのは『福袋で』『複数所持者があり』『一生に一回制限なんてあるわけもなく』
『交換も恐らくは可能で』『今後も調子こいて出し続ける可能性が非常に高い』こと。
キャラに愛着あるから使わない
つもりだった。
手元にあると誘惑に負けそうだから、オクだしてほしいって需要ある?
SPは別にいいんだよな。
本来なら、新規PCには差を埋める為に
初期PCが得てるであろうSPを最初に配布してもいいぐらい。
いや良くないだろう。
確かにある程度の配布はあっても・・・と思うが、初期PCとどう分ける?
IDで分けるにしてもスローペースでPCが増えるAFOだ、
万人が納得出来るように寺が適切にわけられるわけがない。
また、SPで取れる中には隠密万能や精霊碑文学など
レベルが高くなりすぎると依頼バランスの上で致命的な物もある。
>>344 需要はありまくりじゃね。
しかし全体でどのくらいの数ばら撒かれたんだかな・・・
>345
低レベル依頼で達人続出するぜw
>344
うほっ、すっごくほしいです。
当たらなかったし、あったら嬉しいけどそこまでして欲しくねーよ。
>>309の意見賛成。
ついでに
>>324にも賛成。俺、17歳からだから1つだけだが。
何言いたいかってーと、「強くしたい、良くしたい」っていう自然な欲求全否定はやめようぜって事。
俺福袋たまにしか買わないが、そんなに平等平等やられるの逆にやだわ。
金使ったら強くなれるから金使う気になれるんだろ。
やり過ぎなバランスブレイカーなんざスルーしとこうぜ。
スルーは大反対。
何故なら依頼の敵レベルがやり過ぎな奴に合わせられるから。
放置するだけで広範囲に被害は拡がる。だから常に否定されてんの。
強くなりたいなら正攻法で強くなれよ。それなら皆認めるんだ。否定もされん。
規制や制御されると困るやり過ぎな奴乙。
>>347 低・中レベルで、隠密万能やスクロール達人と一緒になったら泣く。
マジでec番台のPCには何もできなくなる。
せめてBSPだけに変更しないかね。
MSには雑魚職の志士、神聖騎士、ジプシーのレベル1,5,6,10,11のデフォルトでのキャラ見本を配布すべきです。
>>349 例えば御庭なら5LVとかで格闘超越とかもありえるけど
転生で349の言う「やり過ぎ」は不可能だろ
もともとのSPやBSPが増える訳じゃないしさ
そりゃさっき上で言ってた初期スキル初期化の還元もあるけど
それでもせいぜい1LV分程度だろうし、転生卵を何個使う事か
確かに御庭よりはマシ。だがマシなだけ。
350の懸念クラスの事は普通にありうる。
○○よりマシであってもおかしい物はやっぱりおかしいのよ。
福袋長者なら複数所持がありうるし、たとえオークションに出た場合でもそいつらに狩られて終わり。
金払えば多少有利になる、それはいい。だがAFOの場合は金の力があまりに大き過ぎ。
それこそゲームそのものをぶち壊しに出来るレベルだ。
精霊魔法5Lv転生でBSPが10ずつ増えたりしねえ?
>354
そのようなキャラが振りなおしても、格闘や射撃や回避にむいているとはおもえん。
なぜなら天分って要素もあるから。
しかし払った分のSPやBSPが戻ってくるのかね?
五割くらいでも失敗した奴にはありがたいだろうし、依頼ごとにスキルやCO、魔法バリエーションを変えるような奴も出てこないと思うんだが。
あと、スキルはノンスキルまで還元できるのかね?
スレから低所得臭が漂ってくる。
>>355 >>354が言いたいのは、ウィザードや陰陽師がランク5レベルになった時に得られる、
別属性のランク0レベルの分のBSPのことでは?
無料でBSPが得られるとすれば、とんでもない話。
>>348 ネトゲはある程度平等性が守られないとあっという間に崩壊するよ。
AFOも既にバランス上は崩壊しきってる。
ただMMOよりバランスブレイクの影響が小さいから生き残ってるけど。
>>357 はいはいお金持ちお金持ち
まぁ正直、シナリオじゃあ露骨な能力値の差は感じないが、
福袋成金の天井知らずなステ見ると、良い気分はしないよ。
庶民分野で猟師取得(SP4)→ジョブチェンジ→一般分野で猟師をSPに(SP6)
なんてことはないよな?
転生擁護してるが、それよりも気になるのが種族や国家別優遇スキル(植物学とか言語など)
通常で取った場合と優遇して低いSPで取った場合との差をちゃんと区別できるのだろうか
ヒント:寺
差額を得るのは一回しかできない裏業だし、初期から放置したレベル1にはかわない。
SPなんて生業でたまるしな。
そういや昔、庶民スキルに猟師とかあるのに気付かないで、
一般スキルで猟師取ったりしちゃったなぁ…。
なんで転職依頼の免許皆伝の証とか必要そうな者のみへの配布としないのか
そういうのなら転生の卵も演出的に納得できる者が多かろうに
福袋成金のみ優遇なのが寺クオリティ
鬼輪も許可証も転生も全部、依頼での成果の報酬なら万人が納得すんのに・・・
転職アイテムはまぁ必要な奴しか買わない上に譲渡不可だから別にいいが。
万人が納得するとは言い難いな。
短期の視点しかない経営者にはそういう迂遠な策の稟議は通さない。
最低でも福袋や課金よりは余程納得出来るPL増えるだろうし、
相談にまともに気もしないような奴も減ると思うがなー
寺が目先の10円より遠くの500円取りに行かないのはその通りだが。
ちなみにうちの上司は目先の25円を取りにいく。
1スキルのフォーマット★1
1キャラのスキル完全フォーマット★5
1キャラの天分完全フォーマット+体型変更★5
3キャラクターまでの完全フォーマットパック★20
6レベル新規キャラ★2
11レベル新規キャラ★7
15レベル新規キャラ★12
+★3でレア絵師以外のバストアップとアイコン1つ
寺だったらこういうの支持しかねんな。
スタッフもAFO終了支持よりはいいかと選びかねないのが心配
それ実行したらAFOやめるわ。
さすがに無いと信じたいが今の寺はちょっと不安だ
いいじゃないそういうのがあっても。
俺は他人のキャラがどうなろうと別に構わない。
皆ピリピリし過ぎだよ。
良くねーよ。
散々既出だけどその他人のせいでむやみやたらに依頼がインフレ化する。
つまり放置は自分に跳ね返ってくるんだ。反対もするわ。
依頼じゃ能力値よりプレイングだってさんざん言われてるのにな
いくらプレイングが良かろうがレベル5くらいでドラゴンに勝てるか?
インフレを放置すればこれだけ馬鹿げた事も起こり得る。
それくらい福袋長者と買わない人のステータス差は深刻だ。
文句つけたい奴は他人より少しでも自分が有利な状態じゃなければいけないって特化厨なんだろ。
他のPCも特化できるようになってしまっては自PCの優越性が損なわれてしまう。
プレイング勝負ではどうにもならないところの有利さを失ってしまうと活躍できなくなるから
AFO引退すると騒いでいるんだろう。
自分らが散々インフレ悪化させといてよく言うわ・・・
逆だ逆。おまいらみたいな福袋厨の被害が拡大して欲しくない。
既に相当ぶち壊されてるAFOをこれ以上壊されたくないだけだ。
有利不利なんて言い出すのは大抵厨側なんだよな。
まともな反論出来ないからせめて自分らと同じ次元に貶めたいんだろ。
構うだけ無駄。
本当AFOはあらゆる意味で福袋に破壊し尽くされたゲームだわ…
企業は会社の玄関前に寝泊りしている古事記の意見なんか聞かないよ。
それ以前に寺は金払っているお客さんの意見すらもなんだけど。
それでいておかしなクレーマーの意見に限ってホイホイ聞く。
消費者センターの名前を出さないとまともに動かないというとこ、ヤクザ企業みたいだ。
AFOは福袋厨の資金で運用されています。
実際そうなんだよなー。
そして調子に乗ってヲチの844みたいなアイタタタに
とりあえずそいつが痛いかどうかに関わらず、本スレにヲチの話題を持ってくるお前は痛い。
……あと、あそこまで露骨な釣りに引っかかるお前のスルー能力は2chに向いてない。
一番スルーできてないのは387というオチ。
アンカーゴバーク
ヲチ住人帰れ
ヲチ住民っつーか、なんにでも噛み付く春厨に消えて欲しい。
寺系スレは常春の楽園ですが?
いいえ、それはマリネラです
>>392 叩くに値するかではなくどう叩くかだけを考えて書き込んでる奴は確実にいるな。
毎日がエブリディだから季節に関係なく。
春休みが終わってもいなくならない春厨だろ。
叩く叩かないの問題でもないような。
碌に話題無いのでリアイベマダー?と言ってみるテスト
最後にやったリアイベって何だっけ。咄嗟に思い出せないぜ。
…数ヶ月放置された水無月会議の撤去後に何かあったっけ?
>>397 大ホール形式が年末年始にあった。
リアイベ準備依頼らしき依頼がドレスで出たが災禍のみしか参加しなくてリアイベ自体が中止になった模様。
大嘘つくなよ、ドレスで出てたのフリアドじゃねーか。
大ホール形式をリアイベって呼ぶのもやめて欲しいよな・・・
>>399 それ以外にも何個か出ていたらしい。
姜MSの依頼のみ成立して後の数個の依頼は流れたらしいが。
フリアドは依頼流れがありえない(最低人数0人表記がキエフであった)から依頼流れ=通常依頼ってことなんだろう。
そうなのか、全く知らんかった。スマソ
・・・こんな認知度で転移護符課金前のドレスで依頼埋まるわきゃねーわな、と思った。
しかし仮に成立してもドレスでリアイベは無いだろうと思う。
>>398 ああ、大ホールの事がすっかり抜け落ちてた。最後がそれか…。
そしてドレスの件は俺も初めて知った。d
大ホールがリアイベwww
久しぶりにおもしろいジョーク。
2008/04/03 Asura Fantasy Online アイテム新機能・実装予定!!
Asura Fantasy Online アイテム新機能・実装予定!!
4月下旬、各都市にてアイテムを使用した新たな機能が実装される予定です!
詳細は近日公開予定です!!
今しばらくお待ち下さい!
合成させろ。
もう搾取新機能や新商品はいらないです。既存の物を改善してください。
ドレスタッドとキャメロットでやってたぞ。
海が荒れてるとかなんとか。
そういや立ち消えたなあれ。
どうでもいいが謎の行商人はいつまでパリで同じもの売る気かね
商品が変わる気配もサッパリねぇし
ドレスは今ならなー
もう一度やる気に成って欲しいもんだ。
リアイベやるなら、まずジャパンだとは思うが。
華の乱からまったく変化ないぞーーーー
くじょりん依頼OPnageeeeee
それはどの地域も一緒。
イギリスもノルマンもなんの展望もなく私怨合戦のみが行われロシアは過疎が進むのみ。
リアイベ形式まではいかなくとも事態が動いている実感がもてる依頼群が必要なのはどこも一緒だ。
行商人が江戸に移動してるな。
粗忽人形は色々ヤバイ気がするのは俺だけだろうか…。
まるごと福袋・・・いらねえw
行商人はここで話題に上ったのを寺社員が見て、思い出したように動かしたような気がするのは俺だけか?
寺はいつもそうだ。
その割には梃子でもリアイベやらんがな。
BNOの時もあれだけ酷いガン無視。
メルフォ
ただしSOS贔屓中だから手間かからないことしかやらない
新人MSが依頼出すだけでなんか嬉しくなる。
成立するといいな。
…誤爆なんだがこっちでも本質的には一緒か。
いきなり実験的な内容だけど面白そう。
ちょ、500枚賭けて勝ったのにメダル追加されねーぞ
いわゆる福袋厨がまるごと福袋を買うのか?
それがとても気になる。
福袋なら何でも買うぜ、ってのならともかくとして、
強いアイテム集めようってタイプはあまり買わなさそうだな。
まるごとシリーズ好きの人を狙ってるんじゃね?
……ふと、その内フェアリー福袋なんて出さねえだろうなと思ってしまった。
こういうのばっかりだったら、バランスが崩れるのはゲーム内通貨くらいだったんだろうな。
フェアリー福袋は結構需要ありそうだな。
個人的にはラッキートイチみたいな反動のあるアイテム詰め込んだ福袋が欲しい。
マイナス効果の有るアイテムってネタ系依頼だと重宝しそうだし。
423に同意v
フェアリーも、服や関連アイテムならありじゃない?
誰か追加アイテムの性能、分かる人いない?
…粗忽人形って大量に使ったら自分そっくりな死体の山が出来上がるんかな。
ちょっと楽しそうだ。
フェアリーの服とかはバランス崩す心配がなさそうだから
俺もありだとは思うんだけどね。
今回まるごとが来たから、愛好家を狙ったのを
また出してきそうな気がしたってだけで。
しかし、反動アイテム福袋は俺もちょっと欲しいかもw
>>425 プラチナヘルムはEP2でA効果1.4、魔法Aは0かな?の頭部装備、
希望の眼帯はEP0.5の顔装備で効果は何もなしの完全フレーバーアイテムっぽい。
他は入手してないからちょっと分からない、スマン。
>>426 それなんてホラー。
確かに楽しそうではあるけどw
こんばんわ、ニ、三年振り(色々あった頃)にAFOへ帰ってきました。
基本的な事は前と同じままみたいなので、安心してプレイできそうです。なんかゴーレムとか鉢植えとかあるけど。
おかえり〜〜〜〜〜〜
>>428 戻ってくる人がいるのはやたらに嬉しい。
護符が星で変えるのが変更点としては大きいかもだ。
>>428ガ本当かどうかはわからないが、出戻りでも新規でも、人が増えてくれること自体は嬉しいこと。
プランターシステム実装前と言うことは、転職・依頼同伴許可証・闘技場無料化なんかも大きいか。
地味に大きいのは、今年からミーティングルームのログが残るようになったのと、
その前からだが、ミーティングルームへの直リンが出来なくなった。
特に、直リンは、出来なくなった場所が結構多いので、注意した方がいいかもしれない。
>>428 お帰り。
・注意点
ペットの連れ込みが大分厳しくなってる。
一般的な依頼で魔獣や猛獣系はまずアウト、逆に戦闘系で小動物系はまずアウト。
ジャパンで軍馬連れまわすのも危険らしい。とりあえずOPよく読むべし。
連続スマソ
CTSシナリオ、予約落選時にいただいておりました
手数料につきまして、4月4日9:12をもって廃止とし、
予約落選時、スターコインを全額返金することといたしました。
今後ともCatch the sky 地球SOSを宜しくお願い致します。
何コレ。AFOも無くせよヴォケ
プラチナシールド、レイピア「ホーリークロス」+1、プラチナヘルム
の性能って誰か判る?
>432
こうもはっきりと贔屓がわかるとな(;´Д`)
新しいシステムを作るよりも、
古い、それも他人の作ったシステムを「改良」するのは
難しい・・・と同僚のSEが言っていた。
AFOは長くやってるから、システム担当者も
入れ替わってそうだよな。月海も冴島さえ寺を去ってるし。
しかしそれと予約金廃止は無関係。
これでますますCTSの悪印象が強くなったわ。
AFOではもう極力金かけるのやめた。AFO終わったら富に行く。
そうか、そういや居なくなった(or幽霊化)MSなんかも多いんだな…
同様に稼動しなくなったNPCとか。鈴鹿とか沖田とか…
引継ぎのない仕事場。
●レイピア「ホーリークロス」+1
タイプ:格闘武器 EP:7 威力:9 受:+1
解説:長さ90cm位の魔力を帯びた細身の直刀。突き専用。魔力を帯びており、威力と命中力が増している。
柄頭にジーザス教の聖像が刻まれた十字架が取り付けられており、神聖魔法[白or黒]を使う際のホーリーシンボルとなる。
重い、EP:5.1にしてくれ。
>>436 予約回りのシステムをいじったら他に悪影響が出る可能性があるんじゃね?
CTSは自分で組んだシステムの改造だからいいがAFOはどんな変な置き土産があるかわかったもんじゃない。
元々CTSは予約キャンセルのペナルティが存在しなかったがAFOにはあるからな。
ついでに言うと予約落選ペナルティは予約倍率を抑制する効果あるから一概に客のみが損するシステムとも言えない。
事実CTSは昨日から急に予約が増えた。
>440
たった50円で抑制にはなってないよw
予約で500円かかるのに50円ためらうってどんだけ古事記根性なんだよwww
端数が出るのがいやです
>>441 そうか?
少なくとも俺は予約増やすぞ?
落選したら無意味に50円失うことになるから倍率がすでに高い依頼には予約しない。
予約の必要性が低いAFOじゃ効果は殆ど無いだろ。
が、同社ゲームで片方が手数料無料、片方は手数料ありなんて許せるもんじゃない。
BNOは始めからの仕様だからまだわかるが、CTSはそうじゃない。
普段から贔屓が酷過ぎるのも怒りが湧く原因。
そういったってCTS怨んだり嫌ったりしても仕方ないだろ。
CTSが無ければ別のタイトルで新WTが出てただけなんじゃね?
だからこの場合はAFOも無料にすべきだという意味で言ってるんだが?
憎むなっつーのも大概無理な話だがな。
すんません、魔法効果ありの弓ってどっかにないすか?
シルバーアロー大量購入には限界あるし。
京都はシルバーアロー売り切れっす。
>>447 福袋買うか、交換で手に入れるしかないな
クエスト地域はシルバーアロー腐るほど余ってるけど、残ってるのは殆ど戻る気のないヤツらだけ
テラに商品補充の要望を送っておけば何とかなるかもなぁ
ソルフの実のように課金販売すればいいのにな。
スクロールにあれだけつぎ込めるレンジャーなら一本千円程度なら出すだろ?
>>449 うちのキャラレンジャーじゃないっす。かなり射撃寄りのファイター。
・・・あ、この時点で誰か特定されるw
課金で+0の弓でも売ってくれんだろうか。
>>448 それしかないか、やっぱり。うーむ。
また貧民魔法使い必死だなw
人口少ないから射撃は寺に冷遇されてる。
>>447 2chは初めてか?ゆっくりしてけや。
魔法効果有りの弓入手法は残念ながら448の言う通り。
寺に要望出すくらいしか・・・今ならBJの景品にキボンすれば出るかもしれんよ。
>>451 そこの金持ちさま、447に魔法の弓譲ってあげれば?
俺の書き込みをきっかけに喧嘩が始まるとせつないなぁ・・・
福袋1年以上買ってないからわからんけど、魔法効果ありの弓ってAP8が多い気がする。
もうちょい軽いのがあるとモアベター。
1000SCで武器やら防具やらを自分に合うようにカスタマイズできるやつがあれば・・・
それは望みすぎか。
SPだ。間違えた。AP8もあったら1ターンで4回も弓が撃てるw
寺にはあまり望めないと思うよ。酷い面倒くさがりだから。
言われて見れば弓は重いのが多いな。
そして弓使うやつの大半は体力が一般人の10以下。
逆に軽い弓は威力がかすり傷低度という問題。
>>456 SPはスキルだw それに「弓が撃てる」も間違ってるし。
指摘サンクス。疲れてるな、俺。
>>457 そうそう。体力が低めなんで、冬場はEP調整に苦労する。
依頼ではいっつもショートボウ。闘技場は諦めてる。
とりあえず問い合わせはしておいたけど、
魔法効果ありだったら−1でも構わん。マジで。
>>450 人数分ぴったりしか、魔法の弓もってないからな。
余ってたら、魔法の弓がない悲哀は身にしみてるから、譲ってあげたいんだけど。
って、シルバーアローなら何本かありはする。
ファイターで射撃系だからってそう簡単に特定されないって。
俺のシルバーアロー持ってるPCの特徴言ったら、一発で特定されるのと比べれば。、
後、そのPCでEP5の+1つき弓を引いたことはある。
別自PCに譲渡したけど
無謀にもロングボウ装備な京都在住♀HEレンジャーPC持ってる俺、惨状!
おかげでEPのやりくりに苦労してます^^
自業自得でサーセンwww
>458
>460
依頼のみ参加?武道大会も?
APはそれによるわ。
AP1でも依頼なら前衛と相談。
武道大会なら重装甲とデッドで無傷型だろうなぁ。
依頼なら、別にAP1でもなんとかなるからな。
まあ、EP11の弓を使ってる俺が言っても、説得力ないが。
二人ともやりくり苦労してるってだけでどう活躍するかなんて聞いてないと思うのだが。
最高威力の弓を使おうとヘビーボウを買ってしまった俺涙目
絶対にAP1確定www
それ以前に持てるか?
レンジャー辺りだと武器レベル制限で持てない事あるぞ。
あれあったよな。
武器に上級とか初級とか中級とか。
アイテムの解説文に書いてほしい、漏れ侍と武道家持ち。
>>447 魔法の弓とか銀矢辺りなら、酒場で予算とか交換に使えるアイテム提示すれば、
結構気軽に取引して貰えると思うぞ。
俺も、今じゃ武器切り替えた関係で、魔法の弓とか銀矢使わなくなったレンジャー持ってるし、
他にも、使わないけど福袋から(ryなんて理由とかで、弓矢系武器腐らせてる香具師は多いんじゃないかな。
467と同じく、弓はずっと箪笥で眠ってるな・・・。
447の方からサポに入るんなら、Gでもいけるんじゃね?
逆に格闘武器が眠ってる俺レンジャー。
依頼に入ったときに交換卓立ててもいいかもな。
そうして言ってくれれば余ってる武器や楽器、装飾品なんかは安く出すぜ?
結構受容あんだな。
倉庫で眠ってるヘビーボウ+1でもオークションに出してみるか…。
>>470 レンジャーはヘビーボウもてん。あれ上級武器だから。
>>447は
>>450で射撃よりのファイターだって言ってたし、
重量と開始価格が許容範囲内なら欲しがるんじゃないか?
射撃系ファイターが多いかどうかは分からんから、ヘビーボウ+1の需要までは分からんが…。
超欲しいが福袋に縁がないので資金がない・・・
>>472 ファイターに射撃系が多いかは知らないが、レンジャーからナイトに転職した比較的体力が高いPCは結構見かけるな。
そういったPCには、ヘビーボウ+1となったら、ほしくて仕方ないんじゃないか?
レンジャーは回避が高いPCも多いから、AP1でも大して問題にならんから。
ヘビーボウは、なんか、浪人あたりが肩半分肌蹴て振り回して大立ち回りしているイメージがあるな。
射撃はここぞと言うときだけで、あとは鈍器、みたいな。
猫飼いたいな・・・・
課金アイテムで販売してる猫、おまいら飼ってるか?
唐突だが、心の叫びだと思ってくれ。
>>476 仔猫のグラはいいよなぁ
昔の福袋から成体の猫が2匹いるんで、飼う余裕ないです^p^
猫は絆値高くなれば、街中での探索にとても重宝する
テレパシーかオーラテレパスあるの前提だけど
犬猫は街中、鳥は市外の追跡に役立つこと有るよな
ただし龍河松原管轄たとペットは罵倒対象
それは単にペット厨が使い所間違ってるだけだがなー
魔獣猛獣を無理に使おうとして失敗したのと今の犬猫の話は全く繋がらん。
私怨乙。
>>477 ベビーパウダーで愛らしい猫に変化させれば?
>>482 いや、あれは優れた猫に使えば、絆値関係無しに愛らしい猫になる。
ただし仔猫の姿のままで固定されるから、改めて成長させる事はできない。
優れたネコ絆180↑で無駄喰いされたw
>>480 そうでもない。
イギリスでOKのことが他地域ではだめということがペットでは多い。
>>477の使い方もジャパンでやろうとしてOPに一言も書いてなかったのに
依頼人が猫嫌いで嫌がられていたのを見たことある。
ペット関連のこの手の例って出てこないか、出ても参加者バカスで終わる物ばかりだよな。
例外はせいぜいジャパンの軍馬くらい。
ペットの餌もイギリスでは話に出たのを見たことない。
比較的イギリスはペットにうるさくないイメージがある。
>485
どの依頼?
OPから読めないような、そんな後だしジャンケンっていいのか?
また偽情報か。ソースマダー?
490 :
447:2008/04/07(月) 01:47:12 ID:bx6Kb5zP
みんなサンクス。魔法効果付きとなるとトレード条件が厳しそうだけど、
とりあえず言うだけ言ってみるか。
京都でどうしても参加したい依頼があるけど、相手がアンデッド。
つまり攻撃手段がないために断念している今日この頃。
>490
あそこ黄泉人関連多い地域よね。
スレイヤーどころか+1でも+0でもないんだが、テキストに魔法ってある魔法弓が幾つかあるけど、それでいいなら結構出回っているかも。
イギリスはあんまり詳しくないが、STANZAMSがペットにだだ甘なのは有名かもな。
最近の依頼だと沼地の一軒家とか、他MSの依頼ならロスト覚悟物に見えたんだが。
オチになるからここではこれ以上引っ張らないが、あれが許されるMSは他地域にはまずいない希ガス。
同じイギリスでもペットに厳しいMSいるけどな。
つか今時は厳しい方がデフォ。
厳しすぎるMSは、いると思う。
事実、リテイクが認められて撤回された厳しい判定は結構存在する。
PLが萎縮しすぎて、ペットに過剰なアレルギーが広がっているのも事実。
馬ですら連れていくのを嫌がって、そのくせして荷物を他人に押し付ける奴なんてものまでいる。
自分で工夫しても持てない荷物なら、持ってあげるのは構わないが、
ペットを連れていきたくないから、持ってくれなんてわがままなこと言う奴がいるから、
本当に必要な時に、応じてくれる人が減る。
連れていけて、なおかつ必要な時に連れていかないのはただの厨でしかない。
厳しくないのにリテイクごり押しした例があるから、例にならん。
過剰でもなんでもない。
つか誰しもペット持ってる、持てる金がある前提で話してるのが笑えるな。
皆が皆福袋買ってねーよ。
>>496 ごり押しのソースは?
ごり押しとここで言われたのは事実だが、ごり押しの証拠はあったか?
判定が間違えていたから、修正されただけだろ。
申請すれば、結構普通に誤判定は修正して貰えるぞ。
最近では、ムーンアローを避けたNPCに怪我した描写を入れさせた。
申請しないと修正してくれないが、誤判定は申請すればすぐに修正してくれる。
後、馬を持ってるのに屁理屈つけて持ってこないやつを問題にしてる。
持ってない奴は仕方ねぇよ。
状況証拠だけど、あれをリテイクして得するのは厨だけ。
そして訂正前の判定内容は当事者以外全員が納得する物だった。
あるモンスターに被害受けた一般人の所にいくのにわざわざ
同種のモンスター連れてってアウト判定が誤判定というのかおまいは。
一般人が多く絡んでくる依頼にモンスターの時点で論外だがな。
馬は持ってるなら必ず持って来て当然って考えの奴の方が厨だろう。
少なくともペットにデメリットが多い現状、下手に連れ歩く奴より
大事をとって持ってこない奴の方がマシ。
そこで何で「馬でさえ自由に依頼に持って来れない現状おかしくね?」ってならないんだろ……
欧州閉鎖以前は、(魔獣以外の)ペットを依頼に連れてっても問題なんて事全く無かったのに。
また松原か龍河が降臨してんのか?
いや、他人に何かを強制する方がおかしいだろこの場合。
持っていれば連れて行かなきゃいけない、みたいに言うから突っ込んだんだ。
連れて行ける状況で持っていた場合は絶対連れて行かなきゃいけないのか?
俺が知ってるケースだと騎乗スキルないから馬連れてくの怖いってのはあったよ。
そういう人にまで強制するのかおまいらは。
連れて行けるが連れて行かない
→特に問題無し。本来一部クラス以外ペットがいないのがデフォ
連れていくと不味い場所で連れて行く
→普通に大迷惑
特別迷惑でもない事を叩くってどれだけ馬鹿なのか。
流石福袋厨は言う事が違う。
>>501 いや、だから、そういう配慮をせざるを得ない事自体が何かおかしくないか?
騎乗スキル無いから馬連れてくのが怖い……って、昔はそこで怖がる必要が無かったじゃないか。
別に騎乗スキル無かろうが戦場までの荷物運びで通常馬連れてく事ぐらい良く有った。
今、怖がるのは分かる。実際ペナ喰らう事も有るみたいだし。でも、何で怖がらなきゃならんのか、
と疑問に思うべきじゃねぇかなと。
>>502 荷物持ちとして必要なのに、連れていかないことにだけ文句いってるんだが?
自分でどうしても持てないなら、別に持っていっても構わないが、手段があるのに他人に頼ることに文句言ってる。
>>503同意。
正直な感想としてゲームって古今東西厳しいものを有り難がる傾向があると思う。
厳しい方が面白いって理屈も確かにあるが、楽しみが阻害される厳しさまで肯定しちゃうのはどうか。
ゆるゆるにしろとは言わんが、馬連れて行くのもビビっちゃうのは問題だと思う。
魔獣はともかく、俺は猫でも悪いとは思わない。
映画や小説見てみよう。危険な場所に賢い小動物連れて行く主人公は山ほどいるぜ?
そこそこリアル系でも。
初心者に対する説明ページ、寺の福袋、高石はペットに甘いし、
その辺から見てもペットを冒険に連れて行くのは、別段特別な事ではない事として設定されていたはず
PL側に妙なのが発生したのと、それが元でどんどん広まっていった嫌ペットの風潮が現在の自体を招いているだけで
自体→事態
漢字間違えーた\(^o^)/
俺は思わない、では通用しないのが現実だ。
不満ならここでなく寺に要望出せばいい。
俺は思わないでいいなら、俺は現状でも全く不便を感じません。
いちいちムギャオーするのがペット使いたい我侭としか思えない。
そういうPLもいんのよ。
>>508 寺は対応してくれるのに、MSレベルで対応してくれないのが現状。
動物嫌いの松原・龍河両SDが、ペット冷遇してるとしか思えん。
>>508 「思わない」でいいと思ってるがね。
自分の意見が絶対みたいに喋りたくないんで。
だからあんたのペット連れて行くなも正しいと思うよ、そう感じてるなら。
ムギャオーする気はない。
我慢するのは立派だが人に強要するのはいかがなものか。
度を超えた我侭は取り締まるべきだが、今の嫌ペット風潮って余計なお世話な雰囲気もあると思うのよ。
不便さなら俺だって感じてません。
ペットほとんど持ってないし、体力あるから馬いらんし、別に困ってないから。
連れて行きたい奴は連れていかせりゃいいじゃんと思ってるだけ。
ペット厨って空気読まない我侭に見えるし、嫌ペットPCって仕切りたがりの鍋奉行っぽく見えてどっちも嫌なのよ。一緒に依頼してて。
強要すんなというなら、馬の件はまさに強要。
連れてかない事を迷惑言いまくるだけ。それはそいつ基準で迷惑と言ってる。
連れてって迷惑なら何度も聞くが、連れてかないのが迷惑なんていままで聞いた事ないよ。
特定SDの名前出してるのはもう私怨だろこれ。
>>495は言い方悪いかもな。
馬を置いていくのが迷惑ってのは俺も思わん。
というかみんなつまらない事で迷惑言い過ぎだと思うんだわ。
マナーを守るのがネットゲームだとは思うんだが、知らん奴同士が集まってるんだから多少の主張の違いくらい認めて迷惑ならかけ合えばいい。
荷物持てないウィザードいるなら持ってやるし、スキル足りないくらいで足手まといは言い過ぎだろって話。
村や町にドラゴン連れ歩いたり、レベル11〜に駆け出しが参加するのは確かにどうかとは思うがな。
SDの件は俺からはなんとも。
SDの依頼受けたことないから。
可憐ロストが悪
でみんな解決。
MSやSDによって、温度差がありすぎるのも問題なんだよな
クエストなんか、他人からドラゴン借りて街に買い出しに行く描写とかあるし
その一方で、猫1匹で文句を言われる依頼もある
寺自体は猛獣を課金でばら撒き始めたし、ガイドライン作ってもらわないといざこざは終らない
今迄常識の範囲で十分じゃん、と思ってたけど寺がここまで阿呆だとなぁ・・・
MS間ですら統一基準がなさそう。
常に厳し目に考えていれば何も困らないが、いちいち文句言う奴いるしなー
>クエスト
マジか?
それどこ?
>ガイドライン
アトランティスのゴーレムみたく猛獣有りとか作ればいいのかな。
前、誰か言ったか、これ?
>>516 エジプト
因みに、他人からドラゴン借りるプレが通ったとかじゃなくて、MSの独断
まぁ、エジプトは始まる前に、猛獣や魔獣の持ち込み許可出ていたが
エジプトって高石だよな。
なるほど、ボスは甘い訳か。
まあエジプトなら魔獣似合うって前提も勿論あるんだろうけど。
サンクス、後でエジプト見てくるわ。
でもクエストを基準にすると危なそうだ。
国によっても大きく違うだろうし。代表的なのはフランクの魔獣。
これを基準に他所でも甘くしろと抜かしたら怒るぞ俺は。
例外があるならOKだよ。
それが関係ない場所でも。
ペット厨とかが納得するわけじゃないだろうが。
エジプトとオーストラリアは、雰囲気的に魔獣を普段から使っていても、特に問題ないイメージはあるな。
それこそ、エジプトでの冒険者の扱いは、神の使いみたいなもんだろうから、いちいち文句言う民衆はいないだろう。
そもそも、クエストは別ゲームみたいなもんなんだから、ペットのルールも別扱いで問題ない。
通常ギルドのある都市では、厳しく適用されて当然だろう。
冒険者の社会的身分は、一般人と対等なんだから、嫌なことは嫌と言われてて当然。
支配者からすれば、必要以上の力をもたれたら困るから、魔獣なんて、即弾圧対象だろう。
危険な場所に小動物連れて行くのは、自分から難易度をあげているのと同じ行為である上に、
ペットを預けるなんてこと自体、絆をあげたいだけの厨のわがままに過ぎない。
厳しいと言われる龍河SDだって、別にペットを連れて行っても、やんわりと皮肉られる程度で、
それを理由に失敗させるようなことは、ほとんどない。
むしろ、ペットに対しては、温情ある判定下すMSだと思っていた。
これが、BWMSあたりだと、ペットに村人殺させるからな。
言ってる事は間違ってないかもしれんがな。
「過ぎない」とか決めつける事が厨行為に近いと思うぞ。
人は人なんだから。
過度な決めつけ、叩きはやめれ。
>>522 なら聞くが、ペット厨以外で、ペットを預けるなんてプレ書いてる奴いるか?
連れて行かないほうがいいペットは連れて行かない、が正解なんであって、
絆をあげるために、悪あがきしているだけじゃないのか?
人は人なら、厨行為はなにをやっても、問題なしってことになってしまう。
ペット預けプレは悪いが521と同意見。
あれ、依頼でデメリット無しに絆上げたい以上の意味ないじゃん。
ああいうのがいるから解説辺りに預ける場所は無い、ギルドは預かり所じゃない系の
本来は到底必要ない記述が増える。MSも大変だわな。
フランクのホーヘンシュタウフン実装して棲み分け( ゚д゚)ウマー
とは行かないんだろうなぁ。
ペットを使って遊ぶ別コンテンツでも実装されればいいんだけどな。
>マイページ
アーマー効果ほしいんですけど。
ホーヘンシュタウフンとその飛び地、からの依頼ってのはダメなのかな?
1ヶ月キャンペーンとか月道またいで15日くらいの依頼でとかならやれそうな気がするが
>>526 ちょっとしたやぶさめとか?
マイページリニューアルかぁ。寺に限らず、ページのリニューアルって悪いほうに行ってしまうことが
多い気がする。やたらと重くなった日刊スポーツとか。
矢の装備めんどくせぇ。
>>524 実際に、
>>495みたいなことを言われたことがあって、現地まで必要な保存食を持ち込むのに、
現地で預けるプレを使ってた俺。
自分で努力すれば解決できるのに、他人を当てにするべきではない、と言われちゃうと、
頼む側としては受け入れるしかなかった。
ただ、昨日の流れを見ていると、変なのにつかまっただけだったようだな。
荷物の問題さえ解決してしまえば、ペットを預ける必要性自体が、皆無になる。
話豚切スマン。
真面目な話、AFOが盛り返すにはどうしたらいいだろう?
……荒れる話題だったかな?
AFOはRPGで言えばレベルが上がりきった終盤。
今から序盤のように盛り返すのは無理な話だと思う。
運営的にもアクティブな運営はCTSの方で精一杯だろうし、
AFOは改良を加えつつ現状維持でやってくれればそれでいい気がしている。
>>532 ・マイページの使い勝手向上
・バランスブレイカーアイテムのエラッタ
・ペットガイドライン実装
・手抜きじゃないリアイベ
・初心者に優しく(ドレス・剣橋・略をスタート地点にしない、依頼の受け方ガイドライン他)
・依頼の安定供給
・相談の重要性を向上(相談出ないような奴を無駄に活躍させない)
・・・みたいなシステム周りを改善した上で手抜きじゃないリアイベ実行。
回復してきたら大きく宣伝。
正直、これだけやっても最盛期の盛り上がりは無理だと思う。
>>534 略もやってるPLとして言わせてもらうと、地球人なら、今からはじめても問題少ないぞ。
鎧騎士はやめた方が無難だが。
カエレ
あちらはワールド設定がそもそも初心者向けじゃない。
つか始めに略で作ってその感覚のままこちらにセカンド作るとかやられたら堪らん。
>>536 三ノ字稀馬時代ならともかく、今はそんなに難しくないぞ。
正直言って、複雑すぎる政治情勢の理解が必要なジャパンよりかは、初心者向け。
今日出た江戸の低レベル依頼のNPCも、態度を明らかにしない上杉家関係者だぞ。
色々ややっこしいことになるのがみえみえ。
ドレスと剣橋の規制は賛成なんだが、初心者来なくなったらたまらんから、略まで規制するのは勘弁してくれ。
カエレと言われたのがわからんか?
これだから嫌われるし、略も規制して欲しい意見も出るんだ。
初心者に略は向かないという断定意見に対し、意見を述べるのも駄目という圧制
運営に文句を言う人間が既に運営と同レベルという現実を垣間見てしまった
悪いが普通にスレ違いだしな。
話題に出すのも嫌がられるから「略」なんて呼ばれてる。
その辺忘れてない?ここで略に対して好意的意見が出ると思ってはいけない。
規制しろとまでは思わんが、登録画面で注意書き位は入れてほしいとは思う俺。
略にあってジ・アースにない物はたくさんあるんだから。
536も言ってるが、あっちの調子でこちらに来られると困るんだよね。
541の言う通りあちらにあってこちらにない、向こうで通じてこっちで通じない常識は数多い。
殆ど別ゲーム状態の両者を混在させてるのがそもそも間違ってる。
OK。
嫌アトラン厨がアトラン閉鎖させたいだけとよくわかった。
別ゲームと言うなら、別ゲームの場で、不利益になるように要求するなよ。
要求するからには、反論も可能かと思いきや、欠席裁判強制かよ。
道の真ん中で演説して退場させられたら反論させろと言われてもな。
そんなんだから略儲は嫌われるんだよ。
普通にプレーしてればいいのに…
次スレから略厨は書込み禁止とテンプレに明記した方が良くないか?
結果的に略のイメージを落とさなくなって略厨にとっても有意義だろう。
略は直接閉鎖といわれないだけ温情なほどこっちに嫌がらせしまくった連中しかいないんだから
おとなしくこっちでの要望に従えよ。
>>544 しかも○○は演説禁止と指定された場所でな。
>>546 今後も湧くなら入れたい所が、事情がわからん人にもわかるようにせんとな・・・
少なくとも略だけでは通じまい。
>>546は煽り乙。禁止はテンプレに明記しても良いと思うけど、言い方考えろ。
転生のたまごが実装されましたよ
‥‥そうきたかあ。
>たまご
まぁ、強力過ぎないようで良かったんでなかろうか?
こんなに上げなくてよかったのに…的なスキルぐらいしか、
そんなに効果出なさそうだし。
ここはまさに寺のメールフォーム。
実際あれくらいの効果で良かったよ。
それはそれとして、弓使いに朗報きてるぞ。
特殊効果付きの矢か。
スマッシュみたいな威力上昇手段がない弓使いにはスレイヤー系は良さそうだし、真鉄使えば実質本数制限無しは強いな。
弓のスレイヤー能力と矢のスレイヤー能力が重複するようだったらえげつない事になりそうだし。
…課金なのについては、また矢の回収に涙ぐましい努力が必要になりそうだが。
シルバーアローが補充されてるだけでなく、矢のバリエーションが恐ろしいことになってる。
弓使いは体力が少ない人が多いから、真鉄はかなりの朗報。
その他のアイテムも・・・ここまでやってくれていいの? ってぐらいすごい。
すみません、泣いてもいいですか?
課金アイテムだけど値段も安いな。真鉄辺りは10本単位でそろえても全然問題ない。
これまでノーマルの矢でも十分やってこれたけど、これからはバリエーション豊かで選ぶのが楽しそうだ。GJ。
これなら魔法弓なくてもいけそうだよな。弓使いがんがれ、超がんがれ。
なにこのメルフォ
アンケート嫁。
>>『Asura Fantasy Online』のペットに追加してほしい動物などがあれば教えてください。
^p^
>557
防寒具と食料になるやつ。
そんな漏れ魔法使い持ち。
寺メルフォ係宛
・マイページの使い勝手向上
・バランスブレイカーアイテムのエラッタ
・ペットガイドライン実装
・手抜きじゃないリアイベ
・初心者に優しく(ドレス・剣橋・略をスタート地点にしない、依頼の受け方ガイドライン他)
・依頼の安定供給
・相談の重要性を向上(相談出ないような奴を無駄に活躍させない)
スクロールレンジャー最強伝説実装か。
もう駄目ぽ。
>>560 食料なら鶏とかも居るぜ!
…海亀って美味いんだっけ?
犬っておいしいらしいね。
食料難の時は食べていたらしいな…
特に赤犬などは美味かったらしい…
たしか…ちゃうちゃうちゃう?
>>562 いや、それだと防寒着にならないと思って
ちゃうちゃうちゃうのとちゃう?
ちゃうちゃうちゃうんとちゃうかなぁ。
568 :
名も無き冒険者:2008/04/08(火) 23:37:43 ID:3FJqxmCR
うん。ちゃうちゃうちゃうよね。
・・・・懐かしいネタだ。
sage
超ごめん。
なぁt-onのマイページに入ろうとしたら「ログインしてください」
って怒られたんだが。
すでにログイン済みなんだぜ?
どうしろっちゅーねん。
いや、AFOとかはいれるんだぜ?
今依頼受けてるしな。
>570
履歴やブクマで中に入っている場合、クッキーの賞味期限切れで
ログアウト状態になることがあったと思う。
念の為、ログインしなおしてみたらどうだ?(この場合、たぶんPLログインからになる)
たまに寺が強制排除かけることもある模様。
企業の姿勢としてはログインさせっぱなしの方がセキュリティ上おかしいんだから
悪い話とはいえない。
もっとも某ゲームのように30分アクセスしないと強制排除なんてのはやりすぎだが。
いいなぁSOSはイベント多くて。
576 :
名も無き冒険者:2008/04/10(木) 18:14:01 ID:U+2FeakW
エイプリルとか頼みたかったのに
>>575 あれも来年か再来年くらいには今のAFOみたくなるんだぜ…?
下手するとBNOとか斧みたくなる可能性もあるが。
マイページ変わりすぎで一瞬別のゲームかと思ってしまったわ
凄く便利にはなったが……アイテムや魔法の説明欄が少々見づらくなったな
アイテムの装備とかができん。
まだ途中か。
挨拶の時に、そのままスキルコピペが出来なくなったのが、すっごく痛い。
ちょ、BUでかすぎだろwwww
つかなんだ???って項目。
友達のスキルやアイテム見れなくなってんし・・・
闘技場対策にはいいかもしれないが微妙。
アバター変更しようとすると
固定な大きさの枠うぜぇ
>>583 普通に見れるじゃない
アイテムを一度に移動出来る機能は、先に倉庫に欲しかったです^p^
BUについちゃこっちで良い。
つか何で元サイズじゃなかったのか不思議なぐらいだw
ギャラリーやヒストリーも見れるようになったし、
全般的には改良じゃね?w
>>583 気付かんかった…
確かに友人のデータ見れなくなっとる…
配置がSOSとシステムがBNOあわせたような感じだな。
久しぶりに課金とCtS以外で働く寺を見た気がするぜw
>>585 スマン、アイテムは勘違いしてた。
だが習得スキルはマジで見れないぞ。
フレンド開いて戦闘方法クリックすると自分の数値が表示されるな
バグなんだか使用なんだかいまいちわからんが
ただ、フレンド以外のヒストリーが見れるおかげで
依頼に出てる人はスキル発覚しやすくなったんじゃね?
後魔法A効果に違和感を感じる
つか高くなってる気がする
交友なくてもヒストリーから武道大会参加者のスキルまるわかりな仕様。
スキル見れないからといって何の問題があるのかと思った。
<変更点暫定まとめ>
・改善点
魔法A効果がかなりわかりやすくなった
BU表示がかなりデカくなった(原寸?)
棲家に行かなくてもBUの変更が出来るようになった
棲家に行かなくてもギャラリーが見れるようになった
友人以外のキャラのヒストリーが見れるようになった
・不満点
バックパックの中身を見るのに手間が増えた
友人のスキルが見れなくなった(習得魔法、装備は見れる)
スキルコピペが格段にやり辛くなった
アバター変更画面カコワルイ
・バグ?
棲家にいる筈のペットの所持品までマイページで弄れる臭い
詳細説明欄のスクロールバーもなんだかなぁな感じだな
一括移動とBU等の設定は良いんだが
全体的に見づらくなった気がするんだぜ
>>590 Oh、こっちもスマン
一般スキルは見れないな
戦闘スキルは辛うじて見れるが
2008/04/10 Asura Fantasy Online マイページリニューアル!
Asura Fantasy Online マイページリニューアル!
04月10日AFOにてキャラクターマイページをリニューアルいたしました。
使いやすく進化したマイページ、是非一度お試し下さい!
これからもAFOをよろしくお願いいたします。
>使いやすく
見づらい
>一度お試し下さい
そんなこと言われてももどせねーしwwwwwwwwww
選択できるようになればよかったな。
アイテム交換約束していたPCに友人申請が出来ない…
どうすんだコレ。
つ【問い合わせ】
バグ多そうだな。アイテム動かしたら消えるとかありそうで怖い。
なんかおかしいとおもったらヘルプが前のままでやんの(;´Д`)
寺的にはかなり頑張ってるんだろうが…。
なんて言うか、総合的には改悪に見えるのは俺だけか?
ぶっちゃけ、まとめて変更できるようになった装備ページのとこだけ変更でよかった。
何でなんだろうなぁ、こう、放置されてるなー、と思ったら、こういうのだけ更新されるとかw
>>593 たとえ嘘申告されても確かめられない、証明も出来ない。
見える事が嘘に対する抑止力になってたとオモ
PLが皆善意の人ならいらん心配だが…
603に同意だなー。これは辛いぜ。
ぶっちゃけ、改善点
魔法A効果がかなりわかりやすくなった
BU表示がかなりデカくなった(原寸?)
棲家に行かなくてもBUの変更が出来るようになった
棲家に行かなくてもギャラリーが見れるようになった
友人以外のキャラのヒストリーが見れるようになった
どれも個人的にはどうでもいい。
改悪された点の方が辛い・・・・
さすがに早速投げ文してきた。
寺の努力は評価するが、任意で元に戻せないと見辛すぎる。
OMC売りたい!ってのが見えるマイページ。
Myページのヒストリー
神聖暦1000年以降が、全て精霊暦に置き換わってるぞ……
これは・・・、恐らくジ・アースと略の区別機能が
未実装かあるいは機能してないんだな。
火のエレメンタラーフェアリー・女にミニミニドレス着せてみたら、
住処とかのページには表示されるのに、マイページで画像が表示されなくなったぜ。
リンク先参照してみたら404。他にも同様な画があるかもな。
連れ歩いてるケルピーがマイページに画像表示されてないな。
ペガサスは表示されてるんだが……
ところで、ケルピーって水陸両用のクセに停車場から陸路に使えないんでやんの。海路には使えるのにさ。
他の水陸両用の魔獣系な奴はどうなってる?
ヒストリーと道具、魔法A効果は評価したい。
後は改悪といっていいが。バグ多すぎだし。
>>608 どうも履歴に記入される移動コンテンツを最初に使った時点で、精霊暦に変わってるっぽい。
都市移動未経験PCと、転移護符でしか移動していないPCは、今月受けた依頼まで神聖暦表示になってる。
だが、一度でも、移動コンテンツ使用経験のあるPCは、その時点でたとえ月道でなくても精霊暦表示になってる。
移動コンテンツの履歴全てが、ジ・アースから略に移動した扱いになってる模様。
>>612 アイテムまとめて移動できる機能も、評価はする。
保存食などを、まとめて馬に移動する際に重宝しそうだ。
もっとも、棲み家にもほしいが。
相変わらず寺ってデバッグしないんだなあw
おいおい装備品外せないぞ、どうなってるんだw
おいおいおいおい……ちょっと気になったからやってみたら、
指輪を11個以上装備できるようになってるぞ。
いくらなんでもこれぐらいはチェックしとけよ……。
>>616の手は、常よりも一指多く…。
新マイペから友達登録出来ないのって俺だけ?
とりあえず不具合報告はしておくけど、バグ多いなあ…。
負傷しても色が変わらないことを確認。
負傷を見落として依頼に出発なんてことがないように注意が必要だな。
>>617 騙して悪いが、装備してみた指輪は27個なんでな。
>>619 貴様、足の指を使った挙句に、腕が4本あるな!
そこは発想の転換でw
物理的にも、何も一つの指に一つの指輪しかはめられない訳じゃない
現実でもそれなりにいるだろ、指に複数指輪とか
とはいえ指輪関連は噛み付くのが多いから、余計な問題を増やさない為にも早く改善してほしい
更にふざけて49個の指輪を装備してみた。
反省はしていない。
>>615 一度携帯品に移してからバックパックにってやり方で外せたぞ。
面倒くさいが、対処されるまではこれで外すしかあるまい。
>>620 そんな訳あるかwww
装備品は焦ったぜ・・・
一応纏めておく
装備品をバックパックに移す方法
1・携帯品の変更を押し、携帯品に移したいアイテムをチェックして移動させる
2・もう一度携帯品の変更を押し、携帯品になっているアイテムのチェックを外して決定する
>>624 助かった、アリガトン
危うく恥ずかしいアイテム装備したまま恥をかく所だったぜw
ヒント:10個にカウントされる指輪とされない指輪がある。
と思ったらカウントされるはずの指輪もカウントされずに装備できるのな。
こ れ は 酷 い 。
指輪の改善は後回しでインジャネ?
明後日の方向に走らなければそれでいい。
一部課金天分アイテムのことじゃ?
後棲み家では普通にアイテムはずせるぞ。
都市移動しても棲み家を移さずに他人に迷惑かけるペット厨には関係ないかもだが。
ん? どっか装備外せないとこってある?
「装備を外す」でいけないか?
現在進行形でなおしてるっぽい
大体直ったっぽい?
装備は外せるようになったし、
指輪も個数制限が適用されるようになったな。
ここはメルフォです。
ちょい遅レスだが
>611
気になったんでグリフォン連れてってみた。
移動の選択肢にすら出なかったorz
これってバグなんかなぁ…。
ぶった切るがジャパンの松原SDはどうしたんだ?
>>635 もう死んでるんじゃないかと思えてきた。
なーんも動きがないのもその影響じゃないだろうか。まとめ役がいないんだもん。
>>436 この前代筆やってたから生きてはいるでしょ。
他人の代筆やる前に自分のリプ完成させろとは思うがw
大方プレが滅茶苦茶でリプが書きようないんじゃないか?
単なる失敗プレならともかく変なプレの羅列だとベテランMSでもリプ書けないっしょ。
そこは出てみないとわからんし、遅刻は入院したでもなきゃ許されん。
なーんも動きが無いのは全都市共通だから松原SDのせいとも言えない。
もっと上がやる気ないんだろ。
ジャパン以外はリアイベって必要か?
パリやキャメの場合、リアイベがあると各MSのストーリーがその分遅れるやん。
釣りで言ってるのか、それともマジか。
リアイベっつーか動きが欲しいのはどこも一緒だ。
特に釣りでもない。
パリやキャメにもいるが、特に必要性は感じてないっつーだけ。
要望が多いみたいだから、あれば良いとは思うけどね。
動きと言っても、結果の見えた動きでしかないから欧州系のリアイベは期待できん。
ジャパンが今後どうなるかは予測不明でまだ面白いが。
つかPC対立をもっと派手にやって欲しい。ヌッ殺してやりたい古参が多いしね。
欧州のリアイベで予想外の結果になったものは一個もないものな。
その意味では欧州で無駄なリアイベやるぐらいならジャパンでやってほしい。
>>642 PC対立を前面に出すにはまだ仕官してないPCが多すぎないか?
もう少し仕官者が増えないとPC対立色出したリアイベは盛り上がらん。
戦争系リアイベしか認めない人ですか?
AFOでリアイベなんて望まない方がいい。
寺的にはCTSで精一杯だろうし。
BNOが終わったのに、旧作のAFOがまだ続いてるだけで感謝しないといけない。
売り上げがSOSより↑だから。
>>644 話の流れを汲んでくれ。
交流系リアイベにしたって欧州のリアイベで意外性のあったものってあったか?
大体最初からわかりきった結果にしかならなかった記憶しかない。
それにジャパンはリアイベに頼った運営を一度選択してしまった以上リアイベでしか動きは出なくなってしまっている。
それがリアイベの必要ない欧州との最大の違い。
よくわからんがジャパンは大変だな
キャメのイースターやドレスの旗取りは面白そうだったけどな。
パリやキエフでもああいうのやって欲しいよ・・・
乗れなくなるけど、ペットに乗ってて置けるアイテムの量に上限ってないんだね
通常馬に500EP超えた量持たせれるとは……
>>650 昔、幼い猫にEP23のアイテム載せてた鬼なら知ってる。
システム上大丈夫なのだとはわかるがまさに外道。
俺はロバに1t近く持たせてるが普通だろう
>>651 ぬこカワイソス(´・ω・`)
俺が言えた義理じゃないけどさ
倉庫もマイページと同じようにアイテムの移動が出来るようになるまで、通常馬が倉庫代わりになりそうだ……
亀なんだが
ジャパンはキャンペーンまで出て活発なのにリアイベまで優先させろとか何様なんだか。
>>643 そのわりに仕官シナリオ少ないけどな。
俺はいっそリアイベで好きな陣営に仕官させてもいいと思うよ。
>>655 そうは言っても、ジャパンはもうずっと混乱中だからな。
五条の乱、京都の乱、華の乱と、乱ばかり続いて全く収まる気配がないという・・・。
>>656 同感。
真田や上杉もありなら、俺はどっちかにいきたいw
仕官するなら藤豊が良いのだけど、
平織と源徳ぐらいしか見かけないし、源徳は落ち目だし…
>>656 仕官依頼の人気がないからでは?
一度なんて、PLに馴染みがあったNPCを人質にして無理やり成立させてたほど。
特定勢力に所属しちゃうと、参加可能依頼が激減しかねないってのは大きい。
藤豊は、紺MSが復帰しないと動かないのかな?
紅葉たんも全然見かけないから寂しいよう。
>655
亀がしゃべってる!?
>662
頭
OMCキャンペーンって、今やってる?
新規キャラにBUほしいとこなんだけど、いつもあいていることのおおい絵師さんに頼みたいイメージだしついでに。
スレチじゃね? とも思うが、10日にキャンペーンが終わったばかりだ。
数日待てば新しいキャンペーンが始まるかもだぜ
>>660 あれは新田だったからじゃね?
ジャパンは、シーダMSのフリアドに驚いた。
頼めないんだけどな。
シーダMS、フリアドって………
そんなんやる前に那須をどうにかしてくださいonz
マイページで、ウィザードのキャラに、ジャイアントソード系の武器を装備させる事が出来てしまった
棲家で装備しようとすると普通に弾かれるのだが
>>666 フリアドは……あれって、MS指定しないで頼んだら
シーダMSになったってオチなのかなぁ?
>>669 義経が那須にいるからシーダMSになったと予測。
津田MSの依頼などで那須にいるようなこと書いてある。
>>667 上のことがあるから依頼の舞台は那須ではないか。
パリ見てて、なんか重要度高そうな依頼をコミックで出すのはどうなんだと思ったが、どうなの?
コミックってかなり成立し辛いよな。
そんなに重要か?…と読み勧めていたが、これはすげぇ。
成立して成功したら、バーニングソード・クリスタルソード使いにとどめさせるな。
それだけのことをするからには、それだけの覚悟してやれってことなんじゃないか?
ただ、成立しにくいかどうかはMSとCMの人気による。
特に重要性がない依頼でも、同じノルマンの執筆中のコミックのように、
枠が6人だったこともあって、予約殺到・旗取り瞬殺で成立した例もある。
武器魔法(´・ω・`)
もう単独>>>連携という重視の方向性なんだろうか。
補助系魔法冷遇すぎ。
くじょりん依頼でしか使えません、ならまだいいんだが。
>>672 そんな例もあんのか・・・d
あれはスキルや絵師のアレさからあまり埋まらないんじゃないかとみてるが、
もし未成立・失敗したらどうするつもりなんだろう。
ふつうに流れてほしい漏れバーニング魔法使い。
くじょりんというとBNOで仮面ライダー?を他のMS依頼に流したとか聞いたことがある。
>>673 今度のアイテム新要素って、これかね?
>>674 >>675じゃないが流れる・失敗は、あっていいんじゃないかと思う派。
もし、実装予定の機能だったら、成立しなくても強行するだろうから関係ないかもだが。
ただでさえスクロールで無意味化されてる補助魔法メインPCを退場させて、
新規PC作ってやり直してくれ、って寺が言っているようにも見える。
高レベル魔法使いPC持ってないけどw
それならアイテム合成を改善(ry
遊技場、まったくやる気が起きん
1万で転生のたまごひとつとかでも実装してくれんかな
ちなみに、転生のたまごはリセットできるのはスキルひとつだけだ
COや魔法もひとつずつの単位でしかBSPに還元できん
初級技能を複数持ってるようなスキル失敗組にはほぼ気休め程度にしかならん
カネになるよう新規PC作ってやり直せと寺は言ってるようだ
全くだな、転生のたまごや初期振り変更アイテムを
課金アイテムとして売らなくて、何を売るって言うんだろうな寺。
>>678 そうでもないぞ。
魔法戦士が特化になるなどの弊害はすでに出ている。
補助魔法無効化するが、転生の卵あげるから勘弁してねってことなのかも知らんが。
>680
戦士乙
>>678 BSPを回避に割り振ったりしてるウィザード持ちの俺には中々ありがたい
個人的には天分も戻せると良かったんだがなぁ
情報がまだ出回る前だったから、ウィザードなのに、精神に割り振ってるよ( ゚∀゚)アハ八八ノ\ノ\ノ\
>>680 別に“害”ってワケじゃないだろう
最近は前衛が後衛を守らないで単独行動多いから、回避割り振りは悪くないとおもうぞ。
バーニング>専門以上なら結構な威力の底上げ
クリスタル>詠唱成功するだけで簡単に+2武器作成
プレイング次第だろ
現状だって過半数は魔法武器餅だし
>>683 そんなこと考えなくても、どういうPCにしたいかでは、回避も意味あるよ。
そんな俺は、魔法は専門でしか使えないけど、回避は達人ある魔法特化PC持ち。
バーニング最大の敵はオーラパワー、
初級だと完全劣化、
専門だとダメが1点勝っているが1点とか誤差、対アンデッド効果で負ける
達人までいってやっと効果時間の長さで住み分けがきく。
クリスタルはそこそこいいけど
魔法戦士は事前準備に時間をかけないために
安定発動が必要になるからそのためのBSPで格闘あげたほうが早いし
魔法使いは前衛の多くが魔法武器を持ってる現状で習得する魅力は薄い。
回避を伸ばして達人になっても、相手が格闘超越だと殆ど意味無いしなー
回避スキルは他に応用が効かないのが痛い。
>>685 特定しm(ry
おまいさん前に面白い格好で敵の攻撃避けてなかったかw
>>687 何故上ばかりを見るのか。超越級なんてそうそうでねーっての。
いざって時避けれるのとそうでないのはデカい差だ。
大抵のモンスターなんかは格闘とか達人どまりだし。
つ軽業・身の軽さ
RPには使える。
>>683 中途半端に初級8分振ってたんだ
レベル20超えてるから、入れる戦闘依頼では流石に気休めにもならない数値
BSP自体は12消費してたから、魔法バリエーション1個増やせて幅が広がった
>>685 そういうステを最初から目的にしていたPCなら良かったんだけどなぁ
>>675 流したって言っても、相手は嫁の人だし。
そういう問題ではない。
それは実質夫婦が寺ゲームを支配する独裁だな。
片方でも機嫌を損ねたらずっと罵倒行殺。
以前仮面ライダーをBNOのリプで確認したが香月MSも夫婦か?
はいはい、そうだね、よかったね。
過去にヲチで似たような事言ってた馬鹿の事思い出した。
延々スレ違いだと言われてたのに粘着し続けたんだよな。
俺はもうBNOとライダーとくじょりんって単語が揃ったら粘着私怨ktkrと判断してる。
そこまだあったんだな。
正直使いたくないが、厨隔離所にするのならいいか。
存在自体厨なスレだし。
クリスタルソード還元してえ・・・・・・・
クリスタルソードは、特別軽いわけでも、特別重いわけでもなく、接も斬もない
+2武器だから弱くはないはずなんだが、どうもベースがノーマルソードだからインパクトに欠ける気が
>>696 そんな荒らしスレ貼るなよ・・・
つか荒らしが誘導して移動するとも思えんし、スルーするしかなかろ。
ちまもノモロイも公式ではないが、突き詰めれば単なる一部で流行ってるぬいぐるみと彫像。
別段イレギュラーって程の物でもない。
まだ荒らしスレとか言ってる奴がいるのかw
時間が経てば認められるもんじゃないしなー
傍から見ててもあのスレ立った時のgdgdと厨房っぷりは酷すぎた。
俺だけでなく今後もずっと言われ続けると思うよ。
これ以上続けるのは双方やめろな、と釘刺しとくぞ。
過去スレ見ればどっちが嘘吐いてるかは一目瞭然だ。
まぁそこはむやみに触らないのが一番だろう。
それにしても暇だ。どっかでリアイベやらんかな…
×スレ立った時のgdgdが酷すぎた
○スレ立った後の粘着が酷すぎた
これ、どこで生業変更すんの?
>>705 マイページでの生業変更ならSETTINGってトコ押してみそ
一番上に生業の欄が小さくあるからソコの横に変更スイッチがある
セッティングって、OMCだけかと思ったw
ありがd
>>670 那須には止まったままの計画とかあるんだよ……それの続きはまだですか?って言いたい訳。
まぁ、最近出てた依頼とか考えると、そんなほのぼの系の続きはまだまだ出そうもないがな。
取りあえずシーダMSはどうにか動きがあった訳だが………
コミアキMSの方はどうなってんだろね? 水戸のシリーズ最新リプも物凄い遅刻してたし。
何より予定表から名前が消えてる……何故か偶にイギリスの予定表ページに出て来たりするけど(汗)
>>708 那須でほのぼの?
まさか、一昨年から待ってるのか…ご愁傷様。
こっちも恋思川MSの続き待ちだから気持ちはよくわかる。
完全に諦めてもいいんだろうがイギリスの桜MSのようにほとんど一年経ってから復活の例もあるからな…
長州の襲撃以来音沙汰無しの紺MS…
あれ……?
魔法A効果の少数点以下は、前から表示されていただろうか……?
>>712 dクス
しかし、無傷0.6とかを見ると、笑ってしまう
A効果の少数点?俺は見えないんだが、何か見方があるのか?
>>714 マジックプロテクションリングや亜麻のヴェールを付けると、
マイページで魔法A効果の部分が0.6とか0.5とか表示されてる
>>714 端数の出るアイテムを持ってないってオチじゃないだろうな
アイテムの解説にA効果魔法A効果ほしい人数(1)
(2)
あと射撃武器の射程も欲しい。
(3)
受け修正も頼むわ
(4)
武器の初級・中級・上級もお願いします
(5)
棲み家でもアイテムの解説見れるようにして。
棲家もまとめて装備できたり外したりできるようにしてほしい人数(6)
ああ、ほんとだ。dクス。
普通のA効果は少数点表示じゃないのな。こっちのが見える方がいいのに。
ちょっと質問
バーニングマップって誰々がいるところとか何々草が生えてるところとか
明確な目的地の指定がなくても効果あるの?
明確な目的地を調べる魔法で目的地の指定せんで何に使う気だおまいさんは。
目的地じゃなくて、道を調べる魔法だろ?
>地図を燃やす魔法です。残った灰に目的地までの最短コースが描かれた跡が残ります。
>術者が掴んでいる情報の量によりその正確さが変わり、複数ある場合は幾つもの筋が残ります。
だから、道は道でも「目的地までの道」を調べる魔法だろ?
なら目的地を指定せんとどうにもならんと思うのだが。
なんだこの2人、すげぇヲタっぽいw
言葉のあやぐらいのくだらんことで屁理屈と揚げ足やめれ。
OK、俺とお前の理解は同じだ。
それなら最初から道って言ってくれればよかったのに。
>>725 人探しの依頼でわざわざ同背後の
バーニングマップ使い呼んでる人がいたから
そういう使い方ってできるかなと。
体力が7のキャラに、EP3.5分持たせたら、マイページではAPが2と表示された
0.1分減らしたら、AP3になったが
棲家では、普通にEP3.5持っていても、AP3と表示されている……
不具合報告だろうかな
>>731 それは修正でしょ。
TRPG版のルールでは体力未満まで持てるって書いてある。
防寒具などの救済のために今まで甘くしてただけ。
733 :
名も無き冒険者:2008/04/15(火) 10:30:14 ID:Qjg7L0Y/
>>732 体力ないPCを更に弾圧ですかそうですか。
WTだと以下じゃないの、これ。
まぁ、マンチ魔法使いじゃないからどっちでもいいが。
>>731 不具合報告してみればいいと思う。
その返事でどちらかわかるっしょ。実際新マイページ不具合多いし。
>>735 シフやエルフで極普通に魔法使い作るだけで体力きつくなると何度言われれば。
体力ちょうどまでアイテムもたせたら、AP1になるな。
WTだと普通に以下のはずだ。
マイページHelpに、重量制限で変更点はかかれてない。
仕様変更だとしたら、気付かずに体力ちょうどまでアイテム持たせて依頼に出た魔法使いPCは死んだな。
闘技場では普通に今迄通りだけどなー
体力ちょうどと体力の半分ちょうどの重量持ったときだけにイレギュラーがでてるっぽい
体力の値の1/10以下 AP4
体力の値の1/2未満 AP3
体力の値の1倍未満 AP2
体力の値の3倍以下 AP1
体力の3倍を越える 行動不能
マイページに表示される分は、現在この状況
>>736 とりあえずしてきたから結果待ちだなぁ
>>737 危うくちょうどもたせて出発するところだったよ
怪しいから、一応EP削っといた
本当バグだらけだな…
また落ちた。
HTTP500内部サーバーエラーとか出るんだけど。
SOSは生きているwww
どうせなら、ドレスをリアイベ連動すればいいのに。
魚面人身の化け物と聞いて改造ポケモンのアジェットを思い浮かべたのは俺だけでいい。
南国少年パプワの鯛
円卓の騎士の名声が、まだ無名になってるのを見ると、何だか笑ってしまう
>>743 せめて、後3日早く告知してほしかったorz
いい加減ぎりぎりになってから告知するのは、やめてくれ。
>>746 BUとアイコンの数で名声300超えてそうなNPCも、まだ無名とは。
NPCは、OMCでは名声上げられないのか?
何故わざわざドレス。
課金転移護符買わせたい為じゃないだろうな、と疑ってしまう。
告知が遅いのもそれ狙ってるからじゃないのか?
月道も昨日だったからしばらく使えないわ、キャメ・パリでもなきゃ到底間に合わないわ・・・
月道の日の夜中に告知すんな
【海魔の影】ならキャメでやればいーじゃん、と思ってしまう。
しかもリアイベじゃないなら流れまくるかも。
ドレスやケンブリッジ護符自体は大量に余りまくりだろうが。
>>750 ドレスをゲストログインしたら海魔の影とついたリプがあった。
いつの間にこんなの出たんだ?
これフリアドか?
転職アイテムが補充されていないんですけど
在庫追加のお知らせ。
エチゴヤ祭を記念して、今まで在庫が無くなってしまっていたアイテムの在庫追加を行いました!
在庫が無くて買うことが出来なかったアイテム、ペットを欲しかった方は是非ご利用下さい。
>>752 いや、フリアドではないはず。
同時期にキャメでも【海魔の影】シナリオが出てたから、それ関連のリアイベならキャメじゃなくてドレスでやる意味が分からない。
フィールドドラゴン補給されてる\(^o^)/
>755
高えええええ!!!!!!!!
>>755 軽くデータ見るつもりだったのに、間違えてはいを押して買ってしまった・゜・(ノД`)・゜・
成長も楽しめないこんなペットいらないよ……
大ホールのログぐらい消せよ!www
ついでに報告
多分期間限定だろうが桜っぽい春っぽいアイテムが色々売ってるな
こういうのは好きだぜ、寺GJ
エチゴヤのももだんご
3玉1串の団子。この季節だけエチゴヤで製造しており、1部お花見客にしか配られない絶品のお団子。一人前は3串である。これ1つで1日分の食料となる。
どういう事だ大佐!?
冒険者は一人前にもならない量の団子で1日を過ごす事ができるというのか!?
もっと食わせろ!!
>>761 よく見ろ
重量が保存食の6倍もある
つまりこの団子のサイズは(ry
一番需要のある許可証を補充しないで何をやってるんだ寺は・・・
クマー
許可証なんて在庫無限でいいのにな。
転職させてくれorz
>>763 むしろGJ。
有利さのみ追求する厨しか使わないアイテムは補充されないでほしい。
おいおい、転職が厨なんていつ決まったんだ?
766の脳内ではそう決まってんだろ。春だな。
>>767 RP的必要性もないのにスキルや持てる武器がよくなるからと転職した奴多すぎだろ。
せめて店売りはやめて依頼でのみ配布にしてほしい。
>+1ソード
略だろうそれはwww
>769
基地外
すまない、略だったんだ、自重する。
しかし保存食、酒、句集、楽器と、フレーバー的に良いアイテムが揃ってるな。
団子はとりあえず20個買ったし、今後、調理関係の依頼に備えて蜜も買い込んだぜ。
楽器をノンスキルなのに勢いで買ってしまったから楽器演奏も覚えないと。
>>754 そうなんだ。
ならキャメで問題ないな。
前回もキャメの方が多く出てるんだから。
>>769 ナイトになる価値を巡って依頼が出てたのは見たが
有利だから転職のどこがいけないんだ?
自分にあった道に進路を改めるんだからそれこそがRP的必要性だろう。
ちょ、転生のたまごが福袋に入るのかよ。
転職しただけでPCの身分が変わったと思い込むアホもいるけどな。
誰の事とは言わんが。
今日はヲチにもおかしいのが湧いてるから適度にスルーした方がいいよ。
同伴許可証さえ売り出さなきゃいいよ別に。
>>775 それマジでか?
まぁあの一回だけだとある意味不公平だし、効果も酷く強力ってもんではないが・・・
一部のマンセーに味占めちゃったんだな。
>776
ジャパンの京都なんかでは、新撰組や黒虎部隊に入るのに身分(クラス)がどうとか言われた依頼があったぞ。
お前さんの言うように一概には言えないと思うがな。
と言うか、自分の脳内で決め付けた事を正しいと言い切る香具師が最近増えたな。
そりゃ誰だって自分が一番正義よ(´ー`)y−~~~
>貯まったポイントの数によって
何ポイントでどうなるんだよwww
違うサクラなポイントなんじゃねーか、これ。
桜ポイントってキャラごとじゃなくて全キャラでの合計なのな。
勝手に増えてたからビビったぜw
職業で制約や権利が増減するのはあると思うぞ、常識的に考えて。
ポイントが
1〜2で●●
2〜10で●●●
10〜50でうんこ
50〜100でティッシュ
100〜200で味付け海苔
とかないからいくらでも後だしできるし。
>>777 T−onマガジンにあった。
リリスの指輪も目玉だってよ。
>785
しょぼっwww
>>オチスレ152
向こうはスレ違いだからこっちに書くが、
ドレスは大海の盾、魔酒「呑大蛇」、オーガパワーリング、フックガントレットだな。
鬼輪はいい加減エラッタして欲しいもんだが。
鬼輪はエラッタもしない。かと言って福袋か何かで入手出来るようにする訳でもない。
寺が何考えてるか判らんな。所持済みの先行者が有利なだけじゃないか。
先行者はどうでもいいが、入手容易にするのが論外だという事だけはわかる。
>>765 キャメからパリに行く船の中で許可証売り出したのを発見
>>724 亀で悪いが、過去に欧州閉鎖前のくじょりん依頼で、
自作地図にスクロールのBマップを使用して、隠されたアイテム(複数)を探し出してた描写を読んだ覚えがある。
ただ、俺もBマップ持ち魔法使いで、別MSに同種のプレイングをかけた事が数度あるんだが、
成功or失敗以前に、そのプレイングが取り上げられた事が一度も無いorz
自分が知り得ない情報を掴む為に使用する場合、MSによってかなり扱いが異なる魔法だと思われ。
消費BSP12でこれは酷いから、本気で転生の卵を使いたい俺ガイル(´・ω・`)
便利な魔法って使わせてくれないんだよな…
魔法の存在意義って一体…
>>792 情報探査系は便利すぎるからプレを無視するMSはいるようだね。
考えてみればわかるが他のPCの活躍の余地を根こそぎ奪ってしまうから
WTとしては採用できない。
特に調査系プレを他にも書いている人が多い場合は。
サンワードでもプレ無視は良く見かける。
陽魔法では数少ない使える魔法だけに不遇で仕方ない。
ミラクル系
100000P
■抽選で「1名様の願いごとが1つ」叶う?!
「アンケート嫁、そして反映させろ」
それだけだ。
酒場の女将はキャメロットの実力者なのに、円卓の騎士はまだ無名
なんだろう、この寂しさのようなもの
100000ならAFO継続
50000P
■エチゴヤの「アイテム全品80%OFF」セール開催!赤字覚悟!!!
って対策はちゃんとするのかね?
下手したら錬金術ってレベルじゃねーぞ!な事になりそうな。
エチゴヤで買ったものの売値は約35%だからなぁ
多分人口少ないからよくて20000ぐらいと舐められてる。
>>795 潮ふい(ry
舐めてやがるな・・・俺なんか50PC作成して40は寝かせてるから金なら割かしあるんだぜ・・・!?
50PC作った事よりも10PC動かしてる事に脱帽。
軽く計算してみた。
一番安いのが(多分)30Cのももだんご。
100000×30÷100=30000
つまり、3万G分購入すればポイント達成。
100PCなら1PC辺り300Gだし、1000PCなら1PC辺り30Gで済む。
あれ?楽じゃね?
あ、いや、だんご10Cで売れるから実質は1ポイント辺り20Cか。
だんごのみ買うってのはとにかく面倒で手間がかかるけど。ポイント達成自体は容易いっぽい。
ポイントが凄い増えてるんだがww
>>806 長い間寝かせてたPCなら300G以上持ってるの結構いそうだしな。
>>807 ちょwwwwやりやがったwwwww凄ぇwwwwwwwww
>>807 さぁ、売却して得た197Gでだんごを買う作業に戻るんだ。
っていうか、今だんご買う作業してるの俺だけかwwwwww
>>811 そうしたいのは山々だが・・・売るにはこの数分だけのクリッコが必要なのよ・・・
俺にはその勇気はねぇぜ・・
志村ー!ID!ID!
捨てキャラっぽいからいいのかもしれんけど。
ってか、だんごは買うより売る作業が辛いと500個程売った時に思った。
そうだ・・・最後に後に続く戦士達へ
高速買いの仕方だが・・・
1・だんごを10個同時に買う
2・画面が切り替わったらマウスのサイドボタンで戻る
3・買う
これをひたすら繰り返すんだ・・・
精神が折れそうになるが・・・頑張れ・・・
10000Pに到達したら、セール開催まで一休みだな。
それから買ったほうがポイント溜まるからw
もう7000か……おまえらやりすぎだろ……
>>795 何そのドラゴンボールwww
俺なら寺の全財産を俺にくれと言うなw
今回の福袋は桜の小枝が付属か
名前を変えただけの金の卵……
AFO止めて久しい俺が協力しに通りますね。生業収入が凄い事になってた。
HTTP500
ちょ、プレイングヤバイんですけどwwww
>>817 セールスは期間終わってからの模様。
後進されているが値段は変わってない。
寺「やべ、10000超えた」「HTTP500発動!!」
セールス始まらんから出かける前にとりあえず1100程増やして来たんだぜ。
マウスで戻るよりBSキーで戻った方が速いんだぜ。
鯖落ちすぎ
エチゴヤ祭りのポイントか大ホールが負荷になってるんかな?
こういう断続的な落ち方してる場合、プレイング期間延長してくれるんだろうか。
※開催期間中に奇跡が起こります。お楽しみにお待ち下さい。
おや?!ログイン画面に奇跡が起こり始めたようです!
ほほう、寺はまだ余裕のようだな!?w
寺、すげぇ余裕だなwww
鯖落ちまくってんのに。
さて生業PC稼動してくるか。
簡単な売却方法
チェックボックスにひとつチェックを入れる。
「Tab」→「スペース」以下繰り返し。
マウスクリックは指が死ねるw
大量に売却するときは重要なアイテムは馬に積むとか棲家に送るとかしとけよ
つーかバックパックから纏めて移すとか纏めて売却とか実装しろよ……
今は実装しない方がいいと思ってしまうのは俺だけ?
ここまで大量にポイントついても、要らない金が消費されてるだけだろ。
今の状況が正常とは言いがたいから。
俺も250ほどポイントあげたけどw
普段は、バックパック移動はあった方が便利。
フィールドワークとシティアドベンチャーで装備が変わるし、長期依頼で保存食持ってったのに使わなかった時に使えそうだ。
100000Pは遠いなしかし・・・
>>794 サンワードはそもそも間違った使われ方をされていることが多い。
あれは対象物までの距離・方向を教えてくれるだけ。
動かしてないPCで試しに特別福袋を一つ購入してみた
転生の卵が出た
巻戻しできるのって一つだけかよ・・・全部巻き戻してぇ
>
>>837 あるある。
サンワード使えるPCいるが、罠の設置場所を調べてとか、無茶言う人なんかは困る。
罠の数も種類もわからないのに、サンワード使うブレ書いて、文字数無駄に使いたくないのに、
できるはずだと譲ってくれない。
使用目的が違う魔法なんだから、勘弁してと。
サンワード自体は、プレそれなりに通るな。
経験的に建物の場所調べるのに、威力を発揮する感じかな。
NPCオークション、一日だけ出品で終わらせないで出品日や終了日や時間をずらすとかしてくれ。
連日盛り上げようとするやる気が感じられん。
NPCオークション、別に魔法アイテムじゃなくても良いから
ちょろっとした通常品のフレーバー書き換えアイテムでも良いと思うんだけどな
○○の作った保存食とか、そういうので
○○の間で流行の〜
とかもいいな。キャラロールに使える。
俺は出来れば消耗品じゃない奴がいいな。
テキスト系が消耗品なら忌み名い
そうか?
消耗品だからこそ、いつまでも使わないでいる価値がないか?
MSによっては勝手に使われちゃう。
保存食は普通持ってくだけで消費されるよな。
同じ事が起きない保証が無い。
ポーションの類も緊急時には自動的に使われてる事がある。
まぁ薬や食料以外では滅多に無いとはいえ、消耗品だと持ち歩き辛いのは確か。
>>845-846 いや、消耗品じゃなくても、ロストさせられることはあるから、あんまり変わらないと思う。
小物をプレにも書いてないのに、NPCへのプレゼントとされたこともあるし。
バックパックは整理して必要最低限にでFAだろ
つうかようやく15000突破か。遠いな
800ぐらいがんばった。
あとは10パー値引き後に何人か動かす。
昨日4000貯めた経験からいうと、多分住人全員が全力でいけば半日で50000は行くと思うぞ
あぁ、住人の心がここまでひとつになったのって、本当に久々だナァ…('∀`)
桜ポイント目指せ100000!ガイドライン
・軽く計算してみた。
一番安いのが(多分)30Cのももだんご。
100000×30÷100=30000
つまり、3万G分購入すればポイント達成。
100PCなら1PC辺り300Gだし、1000PCなら1PC辺り30Gで済む。
だんご10Cで売れるから実質は1ポイント辺り20Cか。
だんごのみ買うってのはとにかく面倒で手間がかかるけど。ポイント達成自体は容易いっぽい。
・長い間寝かせてたPCなら300G以上持ってるの結構いそうだしな。
・高速買いの仕方だが・・・
1・だんごを10個同時に買う
2・画面が切り替わったらマウスのサイドボタンで戻る
3・買う
これをひたすら繰り返すんだ・・・
マウスで戻るよりBSキーで戻った方が速いんだぜ。
・簡単な売却方法
チェックボックスにひとつチェックを入れる。
「Tab」→「スペース」以下繰り返し。
マウスクリックは指が死ねるw
各都市閲覧用の放置キャラを動かすときは今!w
昨日は軽く準備運動で300ぐらいがんばってみたが、上には上がいるもんだな。
土日がんばるぜ。
>>852 かつての欧州閉鎖前のT−ON掲示板思い出すぜw
>>854 都市確認用PC2名で、400Gぐらいあるぜw
面倒だから足りなさそうなら動かすw
寺がユーザー舐めすぎなんで100000達成させて『アンケートやメルフォからユーザーの意見をちゃんと読め』としてやるつもりだ。
>>857 んな事言ってもスルーされて終わる。
もっと具体的な要求をしなければ駄目だ。
そもそも、厨が身勝手なアンケートを大量に送ってる可能性もある。
具体的な要求が大事って言うのは事実だな。
まあ、やるなら、終了するなら、1年前にその時期を告知してくれ、と俺は言いたい。
何か要望ある?
武道大会の階級とか、アイテム系多そうだな。
「全都市、常に依頼がレベル帯ごとに2,3本あるようにして」
と頼むつもり。
公約したからにはやってもらおうぜw
抽選で稼動してないPC指定して、それで終わりだと思うけどね。
稼動してないPCはポイント入る筈は無いから
抽選対象にはならないと思うぞ?
漏れはぶっちゃけどんなことでもいいんだけど。
たしかにPLを嘗めてるだろうなぁ。
AFOの寿命延ばすには
・初心者が多く入るようなこと。
もしくは
・システム一回いじって終わるようなのよりは、継続的に寺に動いてもらうほうがいいような気がするよ。
のどちらかがいいんじゃない。
毎月リアイベやるとか、SOSではできているんだし。
運営にやる気出してもらえるようなのがいいな。
逆に10万貯められるようならAFOに注力してもいいとかいう話かもしれん
>>860 それだと、単なる公約で終わりそうだ。
「努力したけどできませんでした」で終わり。
やっぱ要求するならリアイベ開催じゃねぇ?
ジャパン、欧州各々でのまともなリアイベの開催。
これを年度内4回はする事。
来年3月までに4回なら、無理な話でもない。
ネ申展開予想
「公式NPCの○○も桜ポイントを購入していたので、当選しましたw」
>>866 暴動確定w
まぁ、提案するなら「せめて隔月でリアイベやって」とかかなぁ
ありえそうなのが、いくつか選択肢を提示してその中から選べとか。
>>867 6月:リアルタイムイベント「エチゴヤ祭り初夏の陣」
8月:リアルタイムイベント「エチゴヤ祭り夏の陣」
10月:リアルタイムイベント「エチゴヤ祭り秋の陣」
12月:リアルタイムイベント「エチゴヤ祭り冬の陣」
エチゴヤ春のパンまつり
エチゴヤまんがまつり
エチゴヤヘアケアまつり
これを、ジ・アース三大まつりと呼ぶ
>>868はありえそうだな。
昔くじにあった棲み家を城にする越後屋の店員をやる、無料フリアド辺りでお茶を濁されそうだ。
京都のマップから武道大会がwwwwwwww
おお、すげぇ奇跡。
こう来るとは思わなかった。
寺を見くびってたわ。
転生のたまごってどれぐらいの確率で出るかな?
2000円ぐらい買えば出てくれそうなら買うんだけど・・・
3000円買って薙刀は出たが卵は出てないな。
てか2000円ってたった4つじゃねーか。
寺がそんなぼろぼろ出るような設定するはずねーよ。
よっぽど運に自信があるんでなければ諦めた方が無難だろうな。
>>875 多分CtSでいう御庭と同じ2%設定のところだから、諭吉で一個でればいいとこ。
2000円ってMMOじゃ月額料金に相当する金だぜ・・・
それで外れって悲しいぜ
きたね〜な、10%引きが一日しかない。
しかも桜ポイントにOMC絡めてきやがった。
課金アイテムのスターコインも10%引きか
ただ、値段の表記が見にくい
とりあえず3000Pぐらい増やしてきた。
後は頼のむぜ・・・
もう20000Pいってるから
30%引きがあるのは確定、焦らなくてもいいんじゃね
リアイベ「京都」!?
どれだけ待ったことか・・・涙
ん?CTSと同時にリアイベ進行させるつもりなのか?
ずいぶん無茶するんだな寺も。
二万ではザボンドリアンに勝てないぜ。
桜ポイント対象商品は割引対象外かよw
金土日が人いるから勝負だな。
テラどうした!?w
最後も京都でリアイベでしたよね。
いつまでも6月とか( ´∀`)
欧州(´・ω・)カワイソース…
そろそろイギリスにも・・・
もうイギリスにリアイベになりそうなネタなんて残ってないだろ。
アーサー王伝説を基にしてる手前、どっちが勝つか分かりきってる品。
>>890 だな。
イギリスは、次やるとしたら、ランスロットとアーサーが一騎打ちして、共倒れでの滅亡ぐらいしかない。
イギリスでリアイベ=イギリスのギルド閉鎖ぐらいに思っておいたほうがいい。
イギリス:円卓
パリ:伸す虎
欧州なら新展開で海関係?
キエフ:ラス反乱しただけ
江戸:家康負け
京都:毎日が6月
件橋:俺ら何時になったら卒業できるの?
件橋でイベント系もいいなw
ようやく、リアイベするだけのリソースが出来たって事なら、これからはそこそこあるんじゃねぇ?
京都の次はドレスかキャメと予想。
リヴァイアサン出てくるんじゃねぇの?
それより今日の実装ってなによ?
アイテム合成改善なら見直す。
宝石がどうのこうのって言ってたな。
ある意味引くかもとか、怖すぎw
アイテム合成はもう無理だろ。
システム担当が交代したら、もう触れないもんだから。
最近更新が多いのは、交代したシステム担当が使えるようになって
きたっつうことじゃねぇの?
宝石どうのは、CTSの強化をコンバートするからだと予想。
ポイント今1500くらい稼いでるけど、手間かかるなーこれ。
まだまだいけそうだからもうちょっとがんがってみるノシ
アイテム新システム新情報マダー?
4300溜めてきた。後は頼む。
あと40分弱か、久々の寺時間かな。
来たな。
だが結局福袋か。
>Asura Fantasy Online アイテム新システムの実装に関して
>4月18日実装予定でした「アイテム新システム」ですが、
>より万全な状態でリリースするため、実装を19日とさせていただくことになりました。
>現在もリリースに向け鋭意作業中でございます。
>大変申し訳ございませんが、今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
結局延期か。
予想通りだな
2008/04/18 Asura Fantasy Online アイテム新システムの実装に関して
Asura Fantasy Online アイテム新システムの実装に関して
4月18日実装予定でした「アイテム新システム」ですが、
より万全な状態でリリースするため、実装を19日とさせていただくことになりました。
現在もリリースに向け鋭意作業中でございます。
大変申し訳ございませんが、今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
やっぱりいつもどおりのテラネッツでした。
むしろ週またがないだけ大進歩
金曜日「新システムやってみたけどダメでした」
(どうせサボっても見えねーから土日は逃げるかw)
月曜日「25時に実装しますた」
遅れます、ってアナウンス出しただけでも大勝…じゃなくで大進歩w
前からなんでいつも新システムは金曜日予定なんだろうなとおもってはいたがw
結局はいつも月曜実装なのよね。
寺は更新とか真システムの実装を
朝にすべき。それなら遅れても当日の夜に間に合う。
最初から夜の予定だから、次の日以降にずれ込んだりするんだ。
午前中は更新しないことから、午前中は仕事してない可能性が高い。
しかし予告から一週間だが、そこまでかかるようなシステムってどんなんだろう。
寺だから期待しないほうがいいか。
で、まだですか新システム。
19日も半分経ちますよ。