Alteil - アルテイル- 初心者質問スレPart9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
初心者の質問にわかりやすく答えてあげるスレです。
煽り・荒らし・暴言 厳禁!

公式
ttp://www.alteil.jp/

wiki
ttp://www6.atwiki.jp/alteil/
ttp://wikiwiki.jp/alteil/

無課金GM・鬼切氏のブログ
ttp://onigiri.paslog.jp/

Alteil.net-アルテイルネット part146
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1205243622/
【Alteil】アルテイルファイル相談Part5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1204523137/

前スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1200919575/
2名も無き冒険者:2008/03/16(日) 03:24:32 ID:hTpYd/Qe
Q.お金を使わずカードは増えますか?
A.ある程度は可能ですが、上級者サーバーでは勝率50%あたりが無課金の限界になるでしょう。
・ミラージュマスターをクリアすると1日1回グランがもらえる。
 難易度ごとに報酬は異なり、常人なら10〜20グラン入手可能
・特定のレベルに達するとカードがもらえる
・アリーナで週1戦以上すると月曜の定期メンテナンス(朝の6:00から)で10グランもらえる
・イベントでカードやグランがもらえることがある
・GMを倒すとGMカードが入手でき、集めることで好きなカードと交換可能。GMカードはイベントで配布されることも
・アリーナで発生するトレジャーバトルに勝利すると1枚ゲット。両イクサーが連勝中であることが発生条件(相手から奪う訳ではない)
・週間ランキング入りするとグランがもらえる。ランキングはレベル帯ごとに分かれており、新規でもランキング入り可能
3名も無き冒険者:2008/03/16(日) 03:26:07 ID:hTpYd/Qe
Q.トレードはできますか
A.トレード機能はありません。4枚以上揃ったカードはリサイクルリサイクル。

Q.EXの再販はいつですか
A.DEXに手紙を書いて気長に待ちましょう。また、1回100グランのEXくじは投資額の少ないうちは避けましょう。
 (※2008年の元旦には1枚80G10枚セットのEXパックが発売されたので、このパックの再販を待つのも手。)

Q.オープンスキルの発動順は
A.以下の通りです。
・グリモア=グリモア ランダム
・グリモア>ユニット
・ユニット=ユニット AGI順

Q.リムーブ順は
A.基本的にはHPが0になりクローズ状態になった順。同時にクローズした場合はエリアの番号順。
ただし、双方同じエリアにユニットがいる場合は、クローズをさせた原因を作った側からリムーブする。

Q.これは運ゲーですか
A.いいえ、上手いほうが大抵勝ちます。経験はあなたを裏切りません。
4名も無き冒険者:2008/03/16(日) 03:27:47 ID:hTpYd/Qe
Q. 最初にもらえる構築済みはどの神属を選ぶべきですか?
A. どの神属がダメということはないので、フィーリングで選んで遊んでみて、
  対戦相手のファイルなどから他の神属の方が自分との相性が良さそうだと思ったら、
  アカウントを取り直すのがいいと思います。
  (現在のファルカウは初期のままだとほとんど勝てないので注意。)

Q. 無課金ですが、1日10グラン程度なら稼げます。どのように使えばよいでしょうか。
A. LHメインであれば、LHのショップでクジを引くのも悪くないかもしれませんが、
  アルテイルもやるのであれば、どの色を使っているとしても100グランの強化パックを
  3パック買うことを最優先してください。
  その後は少ないグランを有効に使えるイベントを待つのがいいかと思います。
   ・ 色別クジ
   ・ メダルやGMカード(と等価なカード)が参加賞の大会(今後開かれるかどうかは不明)
   ・ EXパック
   ・ レア率アップクジ

Q. カードはどのように買うべき?
A. まずは100グランの構築済み強化パックを3つか、1000グランの構築済みテーマファイルを買いましょう。
  ゴウエン以外の構築済みテーマファイルは優秀との評判が高いです。
  個人的にもゴウエン以外は強化パックをスルーして構築済みテーマファイルを買ったら良いと思います。
  その後なにをどう買うべきかは、ゲーム内環境、あなたの使用色、予算などにより異なってきます。
  ログを読んで情報収集したのち、スレで意見を仰ぎましょう。

Q. カードを買う際に注意すべきことは?
A. 1箱2100グランのボックス買いはレアが出にくいという声が多いです。 パックを購入したほうがよいでしょう。
  1回100グランのEXくじは投資額の少ないうちは避けましょう。
  3枚以下のカードは基本的にリサイクルしてはいけません。使用色以外すべてリサイクルなど持っての他。たとえ無課金でもカードは出来るかぎり取って置きましょう。
5名も無き冒険者:2008/03/16(日) 03:35:44 ID:hTpYd/Qe
◎現在発売されている特殊パック

【バトラ撃退記念パック「Batra's Slave」】(終了日未定)
  1パック666グランと高い上、優秀なユニットはヨアヒムのみ。そのヨアヒムも癖が強く、低資産ではなかなか活きない。初心者は買わないほうが吉か。
  ガフクのSSが優秀なのでその為に1パック買うのもありかもしれないが、6弾のインサイドを持っていれば無理して買う必要はない。

【飛天パック】(終了日未定)
  1パック600グランとやはり高い上、優秀なユニットは傭兵のみ。その傭兵も1800グラン出して揃えるとなると戸惑うものがある。
  陰陽師はラヴァート・ヒーローズで割と使いやすいが、ファイルに2枚も3枚も入るカードではない為、陰陽師目当てなら1パックだけ買おう。

【カサンドラストーリー2 追う者と追われる者】(2008年2月28〜5月6日)
 1パック400G。
6名も無き冒険者:2008/03/16(日) 03:39:42 ID:hTpYd/Qe
要らないであろう部分を削除しました。
本スレはもうすぐ次スレに行きますので注意を。
EX考察は的外れな事を書くのも問題なので自重しました。
詳しい人はよろしく。もしくは有名イクサー等のブログを巡回するのも良いかと。
7名も無き冒険者:2008/03/16(日) 04:58:15 ID:AdVIKx8E
始めまして、これまでは無課金でプレイしていたのですが、
1000円ほど課金してみようと思ったものの、どの様なカードの購入の仕方が
より楽しくプレイする為に良いのかを知りたく、書き込みをさせて頂きました。
現在ゴウエンを中心としたデッキでプレイしており、
ローティアも面白そうだなぁなどと考えております。
一応>>4の方にあるようにゴウエンの100グラン構築済み強化パックは
3つ購入しようと思っています。
問題は残りの800グランでして、これをどう使えばいいのか悩んでいます。
カードくじを引いた方が枚数は集まるので良さそうな気がするのですが、
今はキャンペーンでレアカードがパックに必ず入っているので
そちらもいいかなと思っています。
どうかご教示よろしくお願いします。
8名も無き冒険者:2008/03/16(日) 08:51:29 ID:XH39egmi
8段パックをカット毛ば安心だよ!
9名も無き冒険者:2008/03/16(日) 12:19:54 ID:d2eMLJ6s
>>1
10名も無き冒険者:2008/03/16(日) 12:20:11 ID:qQbWPgg/
>>7
これ以降課金するつもりがないのなら200グラン貯まるのを待って
構築済みテーマファイルを買うのもいいかもしれない
突撃兵3枚と秘宝2枚と虚ろなる魔術師だけでも価値があると思う
これらは8段9段を買うつもりならそちらにも入ってるので必要ないが…
11名も無き冒険者:2008/03/16(日) 13:32:53 ID:u1umJNVO
ノワールやリビングデッドなど、クローズスキルで復活してくるユニットに対し、RNG=0のような永続的に効果のあるタイプの弱体化をかけた場合、復活後のその弱体化の効果は継続したままなのでしょうか?
12名も無き冒険者:2008/03/16(日) 13:43:16 ID:+Jfo9dzt
継続する

逆に強化も継続する
13名も無き冒険者:2008/03/16(日) 14:10:52 ID:u1umJNVO
そりゃすごい!どうもありがとう
14名も無き冒険者:2008/03/16(日) 14:12:27 ID:qQbWPgg/
というかリビングデッドと復活はまったく別物
リビングデッドはHPが回復するだけ
15名も無き冒険者:2008/03/16(日) 17:21:38 ID:AdVIKx8E
>>10さん
ありがとうございます。
確かにこれらのカードは使い勝手が良さそうに思います。
ただ、この先もしかすると又課金する事があるかもしれないのと
パックやくじを購入したいという気持ちもあります。
もしパック購入をする場合は8段9段を購入しようかと思います。
16名も無き冒険者:2008/03/16(日) 17:26:17 ID:eqNPJYpS
☆3保障中に買う前提なら3弾も悪くないかな。

ゴウエン☆3にはSSとしてゴウエン御用達のダンダーン、初期ファイルに2枚あるプリムローズがある。
どちらも1枚出ればファイルに入れられるという点で○かと
17名も無き冒険者:2008/03/16(日) 18:12:28 ID:AdVIKx8E
>>16さん
3段にも強いカードがあるのですか。
折角のキャンペーン中なので3弾でダンダーンなるカードを
手に入れておくのもよさそうですね。
18名も無き冒険者:2008/03/16(日) 18:34:07 ID:J9l8fNdo
>>17さん
ダンダーンはすごく優秀なSSでオススメですよー
19名も無き冒険者:2008/03/16(日) 19:14:05 ID:AdVIKx8E
>>18さん
先ほど能力を調べましたが確かにこれはいいSSですね。
是非手に入れておきたいです。
20名も無き冒険者:2008/03/16(日) 21:21:48 ID:gnaOQzer
祝福装甲の騎士と獅子男爵『ザガール』はどっちの方がいいですか
21名も無き冒険者:2008/03/16(日) 21:47:37 ID:CH0jIW2O
>>20
状況がつかめない
レアリティならザガールが上だし
騎士ファイルにいれるなら祝福装甲
副官がいるならザガールもつかえるし
祝福装甲は複数出せる
22名も無き冒険者:2008/03/16(日) 22:20:57 ID:vQpxMe9X
なんか、騎士の対象の広さがアホすぎて
HP55AT25でウーンちょっと5点たりないのはなあ・・・
とかそういう悩みとかなくなったよな
23名も無き冒険者:2008/03/16(日) 22:21:31 ID:vQpxMe9X
雑談スレと間違えたわ、むししてください
24名も無き冒険者:2008/03/16(日) 22:35:39 ID:tnpbeck5
どこかで既出な気もするけど、イベールってウォベルやガイエスの攻撃の対象になるの?
25名も無き冒険者:2008/03/16(日) 22:55:38 ID:gnaOQzer
>>21
ファイルはほぼ初期のままなので騎士強化とかはないです
ユニット単体でみたとき活躍できることが多いのはどっちなのでしょうか
26名も無き冒険者:2008/03/16(日) 23:02:29 ID:LCuKkcuS
フィス アフェエミナ アスート バネット

☆4のカードが出るレベルになってレベルアップカードについてちょっと判断つかないのでご助言を・・・
アフェエミナを1枚だけ持っていて他は0です。
今回のキャンペーンで初課金し欲しかった☆3は結構手に入ったのですが
☆4以上をそろえるほど課金する気はないです。
(本スレで10万単位とか出てて怖いのでw)

フィスが強いとよく聞くのですが1枚ではさすがに無理ですよね・・?
27名も無き冒険者:2008/03/16(日) 23:07:40 ID:fcm4UC4s
>>25
単体で見ればザガールじゃないか?
相手次第とは言え火力も期待出来るし、LHでも一線級
28名も無き冒険者:2008/03/16(日) 23:10:01 ID:gnaOQzer
どうもありがとう
29名も無き冒険者:2008/03/16(日) 23:15:07 ID:hTpYd/Qe
フィスは狙われやすいから囮として1枚入れてるってのを何処かで見たけど、白ならユニットとして使いたいなぁ。
フィス以外は性能が微妙だから次ぎで修正されそう。とりあえず保留にしておいたら?
30名も無き冒険者:2008/03/16(日) 23:15:22 ID:e1DLjds6
>>26
フィスでいいかと。
☆4以上はずっとボーナスで狙えるから。
31名も無き冒険者:2008/03/16(日) 23:16:44 ID:vQpxMe9X
>>26
課金しているなら、汎用性あって単純に強い(かレアリティ高い)カードとっておけばいい。この場合はフィスターア
即戦力になるか(色的に今のファイルに組み込めること、×強弱、×汎用性)ってそれほど重要じゃない
LVUPで0→1枚って割とよくある話だし、課金十万・・・はどっかのアホが誇張いれただけ

どうしても心配なら修正来るまでまで放置しとけばいいよ
32名も無き冒険者:2008/03/16(日) 23:58:04 ID:/kYsYmyp
その4枚で修正くるかは微妙じゃないかなぁ
アフェエミナも相当変わったしバネットは強化よりたぶんチルルを弱体化
代行者以外にはフィスのバランスは無難だしアスートか運営存在すら忘れてそうだぜ…
☆4以上揃えるなら目安は3−5万くらいじゃないかなぁ。今課金したら10万でも揃いそうにないけど。

2枚揃えば不安だけど回せるしフィスターアがたぶん無難
33名も無き冒険者:2008/03/17(月) 01:21:46 ID:Dqd58NUy
レベル19以下でクレスト篭りした場合
レベル20になったらその週のランキングは
ジュニアとアリーナのどっちに載りますか?
34名も無き冒険者:2008/03/17(月) 01:55:20 ID:rcD41YKi
>>24
なるはず。確かについ最近本スレだか前スレだかで見た。
TS持ちの攻撃はスキル扱いなんだそうな。
検証はしていないので責任は持たない。
35名も無き冒険者:2008/03/17(月) 01:57:56 ID:x+CdlcyF
つまりは攻撃って名前のASなんだろうな
そのかわり普通の攻撃の選択肢が無いという
あいかわらずいい加減だなぁ
36名も無き冒険者:2008/03/17(月) 05:02:49 ID:kY8CJh3U
複製原画っていくらすんだろ?ホシイヨー
37名も無き冒険者:2008/03/17(月) 07:47:57 ID:A0mMUaPW
おはようございます>>7です。
皆さんの教えをもとにカードを購入し、デッキを組みました。
これまででは考えられないほど勝ててます、ダンダーン使うの楽しいです。
助言して下さった方々ありがとうございました。
38名も無き冒険者:2008/03/17(月) 08:04:58 ID:HYSlXslm
>>33
アリーナって報告が以前あったはず
保障はできないが。
39名も無き冒険者:2008/03/17(月) 11:17:45 ID:CUq1zePI
パックでうっかりカテリーナを一枚引いてしまい
使い方に悩んでいるのですが

初手カテ、次に蟹、と展開しようとすると
獣狩りにあっさり蹴飛ばされる幼女がいます

初手AT30以上の相手がきた場合
どうにか幼女をフォローできるソウルスキルとかはないものでしょうか
40名も無き冒険者:2008/03/17(月) 11:30:44 ID:O8EcerKi
>>39
ヴァッサーSSかあわてんぼSS。
ただし、あわてんぼSSは蟹がただの壁になるから注意。
41名も無き冒険者:2008/03/17(月) 11:36:46 ID:/Hcz3Rxy
カテリーナ初手で山狩りをSSで対処したら既に手遅れだからw
初手光(バッティングでもおk)→カテリーナ→カニってやって返却SS積めばいい
42名も無き冒険者:2008/03/17(月) 11:55:07 ID:kdNKsWfF
クロスセットを手に入れればカテリーナが2枚になって、
使いやすくなるかも
43名も無き冒険者:2008/03/17(月) 12:34:56 ID:54vtCHuo
シールド戦で星1が出やすいシールドを選択したのですが
星1が揃わずに大量に星5が出ました。
シールド戦ではこんなもんなんですか?

後、シールド構築の基本を教えていただければ幸いです。
44名も無き冒険者:2008/03/17(月) 13:10:29 ID:Fbnr68ia
>>34
イベールがウォベルの攻撃の対象になったのは不具合だそうな。
現在では対象にならないように修正されてるはず
45名も無き冒険者:2008/03/17(月) 13:36:04 ID:DlsdaYjK
初心者カードの一覧ってどこにありますか?
カードリストでもソートできないようですし、公式サイト内をいろいろ探したのですが見当たらず。
今のスターターファイルに入っていないカードもあるみたいなので・・・
46名も無き冒険者:2008/03/17(月) 14:00:02 ID:Ua4MAMHm
バスタンドーラ 暗躍する策士 カサンドラ 海神の怒り

黒ファイルメインヨアヒム持ち海神2枚持ちなら
策士選んだほうがいいですか?
47名も無き冒険者:2008/03/17(月) 15:12:05 ID:HYSlXslm
>>46
三枚目の海神かカサンドラがいいと思うが。
ヨアヒム策士は色々と怖い物がある
48名も無き冒険者:2008/03/17(月) 15:22:30 ID:OUZUwThV
>>39
カテリーナ→蟹でいい。一枚目はあわてんぼう
ヴァッサーは自爆確定するときがあるから△。
暗殺・獣狩りが来たらさっさと流す。リヴァーレIIIは負けたら風精霊当てて返す(これは仕方ない)

DF20の蟹がかなり硬くなるからRNG0でずっと待機でもそう困らないよ。
ただ序盤はこれでいいんだが、他の決め手がいるから蟹将軍+(保管orミスティア)が必須ね
49名も無き冒険者:2008/03/17(月) 15:25:06 ID:OUZUwThV
あとカテリーナ2枚いれるかだけど、俺はほとんどOSとDF+しか使ってないから
ファイルスペース死ぬほどきつい青小型にその枠があるのか疑問。
50名も無き冒険者:2008/03/17(月) 15:30:27 ID:O8EcerKi
俺はカテリーナ2枚入れてるが、
相手が光の精霊の場合は非常に有用なので
ファイル構成によってはアリだと思う。

Agi4↑の蟹将軍とかは普通に強い。
51名も無き冒険者:2008/03/17(月) 15:37:38 ID:BmtpXClC
>>45
一覧はたぶんない。
特殊パックリスト一覧 → カードくじ と見ていくと、一番下にFMカードくじがある。
そこに「初心者カード」ってのがあって、そこを見れば以前の初心者カードを含め、
全部の初心者カードが一応分かるようにはなっている。
各神属のファイルごとに見ていかないといけないから面倒だけど。

カードリストに初心者カードが存在するかどうかのマークでもあればいいんだけどね。
52名も無き冒険者:2008/03/17(月) 18:19:33 ID:6pV9/b8+
今でも初心者カードにラヴォ入ってるのかな?
53名も無き冒険者:2008/03/17(月) 18:21:21 ID:GdxMGmX3
今はXXX
54名も無き冒険者:2008/03/17(月) 18:23:49 ID:crYXDbWA
入ってる
55名も無き冒険者:2008/03/17(月) 18:33:12 ID:6pV9/b8+
どっち〜?
それによってFMの使い方がアバターか
カードかに変わってくるのですが
56名も無き冒険者:2008/03/17(月) 19:04:39 ID:kQyyteil
新初期になって一新したからはいってないよ
57名も無き冒険者:2008/03/17(月) 19:12:23 ID:Yevw4s6F
入ってるっつーのw
今のスターターに無くて1つ前のにあったカードも普通に出てくる。

>>55
種類が増えたぶん狙ったものを引く確率は落ちただろうね。
4弾までのカードならLHショップのほうで引いたほうが確率は上がるんじゃないかな
58名も無き冒険者:2008/03/17(月) 19:21:32 ID:1oHPzmCr
FMくじでネームドほとんど出ないんじゃない?
5955:2008/03/17(月) 20:06:02 ID:OdNqaxnp
400ポイントあったのでFMくじ引いてみました。
はずれ、冷酷無比の弓使い 、闇の精霊、戦いを決めた妖精
冷酷無比の弓使いは現在のスターターに入っていないようなので
旧スターターのカードも出るみたいです。

>>57
LHショップで確率を上げるというのは思い付きませんでした。
FMくじはLHショップで買おうと思います。ありがとうございました。
60名も無き冒険者:2008/03/17(月) 21:13:37 ID:HYSlXslm
>>59
亀レスだけど初心者カードは新しいスターターが出る度に以前の物に追加されていくよ
ただし体感で初心者☆2はくじの3 初心者☆3はくじの4くらいの確率って報告が多い
61名も無き冒険者:2008/03/17(月) 23:31:03 ID:tpKD93CN
LHで銃姫の護りフェルテにはどう対抗したらいいんだろう?
62名も無き冒険者:2008/03/18(火) 00:02:00 ID:LNS24YPu
>>43

遅レスですが
>シールド戦で星1が出やすいシールドを選択したのですが
>星1が揃わずに大量に星5が出ました。
>シールド戦ではこんなもんなんですか?

ぶっちゃけ、そんなもんです。
「出やすい」というだけで、ユニット3枚組みがいくつもの
当たりもあれば、使えないグリモアばかりで頭を抱える外れもあります。

>後、シールド構築の基本を教えていただければ幸いです。
「シールド戦 アルテイル」で検索して、ブログ巡りしてみると
いいかも。
LP高めにして、レベルの低いユニットをリムーブさせながら
徐々に高レベルユニットに変えてゆくのが基本、かな?
ユニット3枚揃いが多いならLP8〜9でいっても大丈夫、らしい。
炎の息など、ダメージグリモアもアリーナより効果的な場合が多いです。

思い切っていうならば、
なにがなにやら分らないまま3連敗して☆を失うどん底から、
ブログ巡りや友達に聞いたりする過程を経て
勝てる技術を自分のものにしていってほしいです。

挫けず頑張れ!俺も頑張る。
63名も無き冒険者:2008/03/18(火) 00:23:00 ID:VMIh9qVD
>>61
一番お手軽なのが分解
優勢赤の時はミザリオ傭兵とか

とにかく後攻ついてなくてAT140出せばいい。
他によく使われるものとして、月光国の長槍使いでしょうか
64名も無き冒険者:2008/03/18(火) 00:28:03 ID:TCxeXooB
>>61
フィエルテは難しいよな…単騎かどうかで変わるが
・ヴェルベットでバーン
・分解で返却
・無慈悲or恐怖
・とにかくATを上げる(ダイアソアで運ゲー、ディラート、長刀サポートとか)
まあ、フィエルテにヴォルドアとか何か援護つけられるとダメになるって場合もあるが、こんなもんだろ。
65名も無き冒険者:2008/03/18(火) 00:35:09 ID:VMIh9qVD
すみません、長槍じゃなくて長刀でした
66名も無き冒険者:2008/03/18(火) 00:56:45 ID:uSJFcXTY
lvUPボーナスで
祝福の神官騎士オルフェン
魔法少女の姉妹
妖精の踊り
魔導騎士マルジューク
と出たのですがこれは確実にとっておいた方がいいというカードはありますか?
当方は赤の低コストデッキを使っていて魔法少女の姉妹は1枚もっている状態です。
どなたかアドバイスおねがいします
67名も無き冒険者:2008/03/18(火) 01:07:38 ID:sID552OW
>>66
LHもやってるなら妖精の踊りでいいと思う。
68名も無き冒険者:2008/03/18(火) 01:07:49 ID:aKO9dJBm
>>66
姉妹でいいんじゃないかな
SSで3枚並べるようなファイルもあるし
69名も無き冒険者:2008/03/18(火) 01:26:35 ID:uSJFcXTY
姉妹にしようとおもいます
ありがとうございました
70名も無き冒険者:2008/03/18(火) 03:09:17 ID:/Lj2JZKb
絶倫オルフェンはスルーか
71名も無き冒険者:2008/03/18(火) 08:53:24 ID:24XWftv3
>>62
ありがとうございます
(・∀・)3勝2敗出来ました
72名も無き冒険者:2008/03/18(火) 12:21:23 ID:UK+8ZTJM
色によって課金額が大幅に違うらしいんですが、
具体的にどれぐらいの金額差があるんでしょうか
73名も無き冒険者:2008/03/18(火) 12:45:31 ID:7C9SL0lq
色っつーかファイルタイプに拠るわなぁ

クレストを勝率八割とかで駆け抜けたいなら
蟹将軍と海神をパックで引き、返却SS満載の青とかが
割と安上がりかも

でR1900間際とかでフォルに上がって
当たる相手当たる相手が返却SS対策バッチリで
レートダダ下がりした過去がある俺
74名も無き冒険者:2008/03/18(火) 12:57:33 ID:Rcw8huMN
そんなには変わらないんじゃないかね
青小はフォルほとんど勝てないし、
青中になると必要資産は跳ね上がるし。

今までを振り返ってみると、フォル実戦級で一番安上がりなのは白だと思う
今なら騎士ファイルだな
アイヴォルトの強化幅はありえん。
75名も無き冒険者:2008/03/18(火) 14:04:27 ID:aKO9dJBm
俺はむしろ青が金かかるイメージ

初期赤は100グランの強化パック3つ買えばベル鯖までは7〜8割勝てるファイルになる
拡張性は低い

白は低レアでも安定して強いファイルが組めるようになる
構築済みを買えばとりあえず形にはなる
拡張性は普通

青はかけた金額がそのまま返ってくる
無課金なら序盤は苦しい
拡張性は高い
76名も無き冒険者:2008/03/18(火) 14:51:07 ID:/Lj2JZKb
青は使えるカードがいろいろ点在してるから集め難いんだよな
しかもプレミアムEXとか☆4以上とかだしね!
77名も無き冒険者:2008/03/18(火) 16:34:11 ID:ejA8RUOo
先ほど3000グラン程、パックをチマチマ摘んでいたら
大リティル&竜帝光をうっかり1枚ずつ引いてしまったので
それに関する質問なのですが

1 普通の白ファイル(例えば騎士)にそれぞれ1枚挿しでも
  割とアテにできてしまうものでしょうか
2 大リティルがクローズしていてもブーストキャストは発生するのでしょうか
3 竜帝光に合わせて無慈悲をオープンされ、無慈悲側が先に解決、
  大リティルがセメ送りになった場合、あばばになるのでしょうか
78名も無き冒険者:2008/03/18(火) 16:40:28 ID:xXxbK6gR
1 ssにアーノ三積みとかならいけるかも
2 多分する
3 あばば
79名も無き冒険者:2008/03/18(火) 17:10:06 ID:72U2WH4B
>>77
1 エル姉やSSアーノがいたりすれば降臨可
2 ザルクローズから三銃士+SSで一掃とかされた経験がある人も多いと思う。つまりOK
3 あばばばば
80名も無き冒険者:2008/03/18(火) 18:11:12 ID:aF+VSUyp
>>77
1は割愛するけども
2 BCはクローズしてても発動
3 大リティルクローズに運命打たれてもあばばばば
81名も無き冒険者:2008/03/19(水) 05:12:12 ID:tsFqi2Vc
レベルアップで相談なんですが

シャーティア、ダロス、豹の霊、禁止呪文

この3つの中で選ぶとしたらどれでしょうか?
禁止以外は0枚で、微課金青を使ってます
あとLHでミスティアってレベルアップで出ますか?
82名も無き冒険者:2008/03/19(水) 07:30:00 ID:CUF0Cdab
>>61
分解は残りライフ1の時は良いが
それ以外だと次のターンですぐに出してくるかも?
83名も無き冒険者:2008/03/19(水) 08:13:50 ID:hbVkJbuT
>>81
ダロスか豹の霊。
禁止呪文は2枚も必要ない。

ダロスは黒のSSとしてもユニットとしても、まあまあ使える。
LHだと呪縛なんかと合わせると強い。
豹の霊はALだと微妙だがLHだと使いやすい。
84名も無き冒険者:2008/03/19(水) 09:49:25 ID:WVjphf/u
>>83
回答ありがとうございます
能力を見る限りではそこそこ汎用的に使えそうなダロスにしようと思います
85名も無き冒険者:2008/03/19(水) 14:57:47 ID:eyEJ1dcR
ニコ動に初手ゴスペルEXから
一枚目呪殺光めくってる聖騎士ファイルの動画があったのですが
コレは割とよく見る手なんでしょうか
86名も無き冒険者:2008/03/19(水) 16:00:59 ID:j0W1lPhV
初手ゴスペルでは、呪光はよく見るな。
見ない方ではフィミーリアSSとかエスカラートSSとか。
87名も無き冒険者:2008/03/19(水) 19:32:26 ID:TRyX6pzd
少しグランが貯まってきたので相談です
昔の「ラステ」「ベルフィーナ」「ディラート」のデッキで遊んでいます
無課金でやってるのですが、これからカードを買う場合は何を買うのがお勧めでしょうか?
88名も無き冒険者:2008/03/19(水) 19:37:42 ID:GuzLWEu8
大会についての質問があります。
最低対戦数は、ゲーム中の総対戦数でよかったでしょうか。

例えば今回の大会だと、最低対戦数10戦です。
途中でギブアップを1回して総対戦数10、完走数9のような状態で、
最低対戦数を満たしたことになりますか?
89名も無き冒険者:2008/03/19(水) 19:38:39 ID:2+MfHZku
ラステ→低速魔歌(魔法兵、魔力弾、象etc)
ベルフィーナ→ズガ、マリア、SS用にレレ、ダロス等
ディラート→勇者の一撃、影響4〜6ランクアップ
90名も無き冒険者:2008/03/19(水) 19:48:25 ID:zmtCwUQ3
総対戦数=完走数。
ギブアップした場合は12ターンorどっちかの残りLPが3で完走扱い。
91名も無き冒険者:2008/03/19(水) 21:00:49 ID:TRyX6pzd
>>89
ありがとうございます
書かれてるカードを出来るだけ集めてみようと思います
92名も無き冒険者:2008/03/19(水) 21:27:14 ID:EC5bJdg+
ローティアではじめて20戦ほどやってみました
ルールや用語はある程度解ってきたのですが・・・

勝率が2割きってます

色々調べてみたら黒初期はきつい!
って事みたいなので少し課金したいのですが
どういったパックがお勧めですか?
wikiで黒のカードはすべて目は通してみたのですが
ほしいのが色々散らばっていて迷っています
93名も無き冒険者:2008/03/19(水) 21:47:19 ID:xfpqt7PC
初期赤が飛び抜けて強いとは言え黒で二割しか勝てないのはやり方が悪いってのがあると思うよ
課金するよりもまず色々工夫してみるのがいいのではないかと
それと今月中には大規模な修正がある可能性が非常に高いから課金するのはそれからにした方が絶対に良い
94名も無き冒険者:2008/03/19(水) 21:54:24 ID:AU6Eqji0
大会で 同率の順位は 全員同じ商品貰えるんでしょうか?
95名も無き冒険者:2008/03/19(水) 21:56:57 ID:EC5bJdg+
>>93
親切にありがとうございます

とりあえず>>4にあるように強化パックか構築ファイルだけでも
購入しようと思っていたのですがしばらく手持ちで工夫するのがいいみたいですね

何故か黒の初期にあたった事がなく初動がサッパリだったもので
同じ黒の方にあうまで粘ってマネする事からはじめてみます
96名も無き冒険者:2008/03/19(水) 21:57:41 ID:718YQFZ/
>>92
黒の構築済みファイルを買って、犬ファイル組むのが手軽。
クレストくらいまでなら、割と楽に勝てるらしい。
修正も、犬ファイルなら大丈夫だろうし。

ちなみに俺は確か、旧初期の青で1勝するまでに20連敗したぞw
しかも、その1勝は相手の回線落ちw
97名も無き冒険者:2008/03/19(水) 22:05:38 ID:EC5bJdg+
>>96
なるほど
構築ファイル購入して犬(初期に混ざってる狼みたいなのですよね)
を主体にした組み方が手軽なのですね

もう少し慣れたら検討してみます
ありがとうございました
98名も無き冒険者:2008/03/19(水) 23:07:46 ID:45TqfxuD
>>90
いやスターバトルの場合は対戦数=完走数じゃない
即ギブしようと12ターン以内にギブしようと対戦数にカウントされる

逆にいきなり連敗すると最低対戦数を満たせないで終了することもある
99名も無き冒険者:2008/03/20(木) 00:27:49 ID:RJRE5kWi
>>92
イクサーネームさえ気にしなければ、同じメールアドレスで複数のアカウントが取れるので
新しいアカウント作って、強いゴウエン初期をもらってプレイしてみるのもいいんじゃない?
山育ちはフォルでもそこそこ強い
100名も無き冒険者:2008/03/20(木) 00:42:20 ID:C5gWZ2lz
赤は文句なく強い。カード性能が元々殴り向きである上にランクアップするので
腕云々以前に他色初期にはほぼ確実に勝てる。
あとはそれをゲームとして面白いと感じるかどうかだな。
101名も無き冒険者:2008/03/20(木) 01:24:22 ID:nT7ZrWi9
それより返却3枚はいってるのがやばいと思うわ
102名も無き冒険者:2008/03/20(木) 02:23:54 ID:sXxzZj6C
くじでマルジュークっていうのが2枚出たんですけどこれ強いですか?
あとバネットって2枚目必要?
103名も無き冒険者:2008/03/20(木) 03:05:26 ID:G511oR29
チルルと合わせれば使えなくはないだろうけど、青中にはこれ以上に強力なカードが多い。
それにAS使い続けていたらSPキツイしね。
バネットはどっちのことか分からないけど、小バネの方でバネット兵団をに1枚ってのならまず無理だろうなと。
ASするまでにグリモア等でクローズされたら途端に終わる。
そもそも今は代行者対策に祝福EX入れてるファイルが多いだろうから兵団ファイルは安定しないけどね。
104名も無き冒険者:2008/03/20(木) 05:02:24 ID:C/oqetSD
最近始めたました。(といってもアカウント登録だけ去年やってたので、ファイルはファルカウ初期)
今 4勝21敗と負けまくりです
なんとかうまいファルカウ初期の使い方ってないんですかね・・・
105名も無き冒険者:2008/03/20(木) 05:21:02 ID:5+ASoqn0
いつのファイルだ?ヴォルドア?
106名も無き冒険者:2008/03/20(木) 05:24:07 ID:G511oR29
ファルカウのスターター2強化パック買ったらどう?
ニコニコに有る動画でそんなファイルの動画が勝ってたよ。
107名も無き冒険者:2008/03/20(木) 05:28:57 ID:BlaKfH6P
どういう展開の仕方して
どういう負け方が多いのか言ったほうが良いんじゃないの
108名も無き冒険者:2008/03/20(木) 05:54:26 ID:C/oqetSD
ファイルは現行初期ファイルの一個前のものです
光の精霊→漁師カニ→魔法王国の狙撃兵→水精霊の剣士 と序盤展開しています

しかし狙撃兵を出す頃には相手にAT30HP60とかのが出てきたり、しかもAGI高めとかで;
狙撃兵やカニを復活させてたら剣士まで出せず、復活カードがなくなり剣士を出す頃にはすでに押されていて、出した剣士1ではすぐ死亡です
相手にイカ(AT40HP70AGI1)とか出ていたら、こちらのカードはカニ以外ほぼ即死、カニも2発で死にます



なるほど強化パックですか、検討してみます!
109名も無き冒険者:2008/03/20(木) 07:48:31 ID:sXxzZj6C
>>103
ありがとうございます
バネットはちっちゃい方です
1枚目のバネットともどもグランに換えてくじを引きなおすことにします
110名も無き冒険者:2008/03/20(木) 08:09:55 ID:BLxMC7KJ
>>109
もう遅いだろうが小バネの方はLHでそこそこ使えるしオススメ


あと基本的にカードは3枚以上じゃない限りは売らない方がいいし、レアなら尚更
修正で化ける可能性もあるんだから例え1枚だろうと残すのが吉



以上、おばあさんの知恵袋でした
111名も無き冒険者:2008/03/20(木) 08:38:42 ID:MG9oYdjK
修正と言ってもちょっとした変更ぐらいだろ・・・とか思うかもしれないがアルテイルの修正を甘く見ないほうがいい
カスが神になったり神がゴミクズになったりする事も珍しくないので
3枚以下のカードをリサイクルするのはオススメ出来ない
どうしてもリサイクルしてカード引きたいならせめて修正のあったすぐ後にするべき
公式TOPにある変更カード一覧の日付から大体三ヶ月後に修正があるのを覚えておくといいかもね
112名も無き冒険者:2008/03/20(木) 12:07:27 ID:lgLgam4x
>>108
とりあえず、強化パック買うべき。
蟹の後に人魚弓を出すだけで勝率がかなり違う。

後は返却とピンポイント使って、相手の光精霊などを
倒さず、主力だけを孤立させていくようにする。
・・・ところで狙撃兵って誰のこと?
113名も無き冒険者:2008/03/20(木) 13:05:37 ID:RJRE5kWi
>>109
☆3のカードをリサイクルしてもくじ3回分にしかならないし、
くじ3回で☆3は引けないから、☆3はキープした方がいい。
☆4くらいになるとちょっと迷うが

>>108
人魚弓+人化術でAT50∧AGI4になり、厄介な山育ち等を確殺できる
114名も無き冒険者:2008/03/20(木) 15:04:53 ID:jGnO1CLT
なんか青が弱いとされてるがクレストまででいいのなら
強化パック×3買うだけで相当安定するぞ?

フェミをSSに回すだけでかなり強化されるし、侵魚はクレストだと
AT-20がかなり効果的で地味に強い。
巡回当てれば蟹がお手軽DFE20の壁になるし、
弓兵は人術で簡単にAGI4、AT50のキラーユニットになれるからな。
グリモア返却1枚ってのは心許ないがそれなりに戦えるはず。

まぁ、プリムとか傭兵剣士の前だと霞むかもしれんがw
それでも強化パックだけは全色バランスよくまとまってるんじゃないかね?
白が少々不憫ではあるが。
115名も無き冒険者:2008/03/20(木) 15:51:46 ID:C5gWZ2lz
>>114の手はこの動画でよくわかるな。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2692889
参考になるよ。
116名も無き冒険者:2008/03/20(木) 16:09:30 ID:BlaKfH6P
つい最近まで無課金赤(初期ファイルver2)だったのですが、
初期ファイル回すだけに飽きたので強化パック*3と、983弾をそれぞれ3つ、
構築済みテーマファイルを購入して色々試してみた結果、
前よりも負け越す事が多くなり、続いての課金をどうしようか悩んでいます

予定では9、8、3弾を少しずつ購入→実戦で使用→調整
のハズだったんですが、目標を見失ってしまった感じで…

とりあえず5000円前後まで基本パックを購入して
カード資産と対戦経験を増やすべきでしょうか?
117名も無き冒険者:2008/03/20(木) 16:28:26 ID:wErdN+H7
>>116
変にいじって負けるようになったら初期ファイルに戻ってみること

3段はダンダーンと東方かな?9段は低課金が使いこなせるようなカードは
突撃兵くらいしか赤にはないんで買わなくてもいいかも
プラーミアがあれば覚醒エスリアと姉妹で強いが
5000円程度で揃うとは思えない
とりあえずオルヴァ、リズ、アグニ、あたりが揃う8段でいいかもね

赤は金かかるからサイフがんばれ
118名も無き冒険者:2008/03/20(木) 16:37:14 ID:RJRE5kWi
>>116
どんなファイルに勝ちたいのか、
または
どんなファイルを作りたいのか
のどちらかを、はっきりさせたほうがいいね。
どんな相手にも勝てるようなファイルが欲しいというのは欲張り杉だし。
119名も無き冒険者:2008/03/20(木) 17:05:39 ID:jGnO1CLT
>>115
まさかそういう動画があるとは。
動画だとわかりやすいですね。
大体イメージした動きですけど相手のファイルが特殊過ぎるw

>>116
答える側としては情報不足だねぇ。
初期赤が強いとは言われてるけど、それはせいぜいクレストまでの話。
鯖がフォル鯖へと変わったのであればそれは当たり前のこと。

ただ、赤は返却が使い難いせいで小型は結構キツイ。
加えて高AT、AGI型が主流になりつつあるから
大半がウォベルやインドなんかの大型に頼る傾向が強い。
〆のベルもいるから尚更ね。

高レア抜きの小型で行くのならやはりJくらいは欲しいところだけど
それがないとちょっと苦労するかも。
かといってAGI優先でHP40ラインにすると40×2系SSで
即死なのであまりオススメできない。
120名も無き冒険者:2008/03/20(木) 17:27:22 ID:BLxMC7KJ
>>116
多分アレコレ入れすぎなんだと思う。
最初のうちは骨組みは初期のままから入れ替えるといいかも
テーマからなら突撃兵とかオススメ


あとは赤ならとりあえず8弾は損はしないはず
祈りもあるし、リズ、トルテ、オルヴァ、アグニと優秀揃い
低レアなら居合いとか火炎閃光なんかもいるしね
121名も無き冒険者:2008/03/20(木) 18:16:14 ID:prtlhUCp
フォルだと数万円単位で課金している連中が、わんさか居るんだから
数千円単位の課金では、そうそう勝てないのも無理は無いw。

無課金でも1年で数千グラン貯まるから、無課金と大差ないねw。
クレストまで俺TUEEE出来たんだから、それで満足だろ?
122名も無き冒険者:2008/03/20(木) 19:37:32 ID:FY2vXair
今度のリアフェスには口先のうまい犯罪者が
トーナメント出場選手として出るそうなんですが
ほんとなんでしょうか?
また出資を誘われる可能性もあると聞きますが
断った方がいいのでしょうか?
僕は微課金です。よろしくおねがします。
123名も無き冒険者:2008/03/20(木) 23:30:47 ID:CYSJX0IP
いい加減にしろよ。
124名も無き冒険者:2008/03/21(金) 02:00:54 ID:GhMOaX7Y
リアフェス行く人は是非あゆたんに「この社会のクズ野郎」と声かけてやってくれ!
お兄さんとの約束だ!
125名も無き冒険者:2008/03/21(金) 04:09:05 ID:yZJCmhpQ
今度のリアフェスには口先のうまい犯罪者が
トーナメント出場選手として出るそうなんですが
ほんとなんでしょうか?
またベッドに誘われる可能性もあると聞きますが
断った方がいいのでしょうか?
私は未経験者です。よろしくおねがいします。
M女史よりはるかに美人です。
126名も無き冒険者:2008/03/21(金) 04:43:42 ID:j8LhUbE6
なんかキモい奴が涌いてるな。
精神病院の隔離病棟が相当と思われるが
何故野放しにしているんだろう?
自分から入ればいいのに、何故そうしないんだろう?
127名も無き冒険者:2008/03/21(金) 19:15:55 ID:RXPSF6pD
>>108です。アドバイスもらった通り強化パック3つ購入しました。
人魚弓を人化させての戦法で、前より勝てるようになり無事LV4になれました。
ありがとうございます!

しかしサーバーが1ランク↑になって約20戦ほどしましたが いまだ1勝もできずなのです・・
カード不足と思いパックを2k円分ほど購入しましたが色がバラけて結局購入前の戦法でやっています。

詳しく書くと
光精霊→カニ→人魚弓→人化→正義を司る魚→人魚踊り子
うまく行けば、たまたま1枚手に入った人魚剣士長「シュフェース」を出しています。
LVUPで人魚剣士を貰ったので、コンセプトとして人魚主体で行きたいと思っています。


よくある負け状況として、
人魚弓が相手SSやASなどで返却、死亡する
壁役のカニ、魚が相手の攻撃に耐え切れず死亡し、人魚弓が死亡

無双したいとか、TUEEEしたいとか言う気は全く無いですが
せめて10戦に1回は勝てるくらいにできないでしょうか?
やはり更なる課金ですかね?

128名も無き冒険者:2008/03/21(金) 19:21:29 ID:nw9NcFje
アルテイルプレミアムキット買ってそれから第1弾に3000円くらい投資して
ミスティア3とカテリーナ1そろえてみ
あとは8のヴォスロット
129名も無き冒険者:2008/03/21(金) 19:36:13 ID:XN07jYms
俺の予想では単純にSPブーストが入ってないからジャマイカ
安く済ますなら溢れる魂
ちょっとお金あるなら聖なる祈り
どちらか3枚入れると良いんじゃないかな
130名も無き冒険者:2008/03/21(金) 19:42:36 ID:RXPSF6pD
なるほど・・・それらの入手を頑張ってみます!

負けても楽しいんだから勝てたらもっと楽しい気がします、実際初心者サーバで勝利したときの嬉しさは大きいものでした。
ありがとうございました。
 
131名も無き冒険者:2008/03/21(金) 19:47:11 ID:ZWqnl6qd
基本、小型の並べ方は前衛*2の後に後衛を出した方が良いんじゃない?
今後は人魚揃えるのだったら、エメーナかシュフェースのどちらかを目指すことになるね。
エメーナは☆4で揃いにくいからシュフェースの方が良いんじゃないかと思う。
でも次の修正でシュフェースがどうなるか分からないけど、シュフェース自体は攻撃性が低いからなぁ。
あと人魚族の人化槍兵とか結構使えるよ。
132名も無き冒険者:2008/03/21(金) 20:15:29 ID:EmCurfZH
待て。
勝率1割なら初期でだって達成できるだろ。
まして強化パックあるならなおさら。
問題はSSの順番と、プレイングでは4手目の人化術。たぶんユニット出してないせいで
壁が足らず、せっかく強化した弓がクローズさせられてるんじゃないの?
SSはあわて→SP2→フェミール×2→LP3にして、
あと赤初期はSS1〜2枚目に戦決が入ってるから、序盤はAGI2以下で統一するのがオススメ。
133名も無き冒険者:2008/03/21(金) 20:21:02 ID:EmCurfZH
連投すまん。
溢れ魂もいいが、グリモア返却の2枚目が優先。
だから構築済みテーマファイルもいい。
134名も無き冒険者:2008/03/21(金) 20:54:26 ID:wwm9uAbT
よく、カニ→人魚弓って人居るけど、カニが耐えればいいけど

カニがクローズor返却で、人魚弓クローズになる事あるね。

壁2枚出してから人魚弓出した方がいいと思う。
135名も無き冒険者:2008/03/21(金) 21:25:06 ID:Q9r+Nh2P
なんか全体的にえ?なにこれ伝道者の受賞作品か何か?って感じの絵だな
136名も無き冒険者:2008/03/21(金) 21:41:46 ID:ZEfb+HHR
>>131,134
俺も以前は無課金青で似たような展開してたが、
青は前衛2枚並べても相手のユニットの方が
強いことが多いので、4〜5手目に人魚弓だしても壊滅させられる。
3手目に人魚弓だと一矢報いれるので、まだマシ。


対策としては1手目の光を相手にクローズしてもらって
SS1枚目をSP+2にしてレベル3ユニットを連打して数で優位に立つのが大切かも。
優勢になるまでは相手のSS(光精霊等)も発動させない。
あとは返却で相手の壁役を戻しつつ、脆い攻撃役をピンポイントで攻撃。

同じ青が相手なら、どれだけ相手の返却をバッティングさせるかが重要。
特に無〜微課金同士の蟹将軍ファイルなら最初に蟹将軍を出した方が勝つ。
137名も無き冒険者:2008/03/21(金) 22:20:18 ID:Q9r+Nh2P
おk今更誤爆に気付いた
138名も無き冒険者:2008/03/21(金) 23:21:04 ID:EpHjm9Uy
>>136
俺も同意かな。
あえて言えば壁1枚でいくなら中列配置という手もあるだろう。
最近の環境は速いから精霊を前列に置けば相手は嫌がると思う。

あとは・・・そうだな、
よく蟹を返されるってのは聞くが、それは対策してないからじゃないか?
今の環境のせいでよほどの事がないとAGI2以下返却は来ないからな。
きっちり風精霊をバッティングさせるのも戦いのコツだと思う。
・・・対赤はAGI2以下返却が主体だから辛いとは思うが。
139名も無き冒険者:2008/03/22(土) 01:35:41 ID:UvsTP9Rd
>>138
ウォベルとヴァッサーは確実に多いと思うけどな
まぁヴァッサーもウォベルも初心者サーバーじゃまず見る事はないだろうけども。

巡回兵を一枚蟹に当てればだいぶ長持ちするんだけどなぁ。
140名も無き冒険者:2008/03/22(土) 02:14:21 ID:auxHF+M6
正式に援護された山育ちの貫通+火精霊であっさり沈んだりしてな
141名も無き冒険者:2008/03/22(土) 02:20:58 ID:z2YtiLTa
>>127
LV4っていってるから今はクレストってことかな?
ここで書いてある戦法で勝てないということは初期赤ばっかりに当たってるのかい?
巡回兵でDFE20にした蟹はそうそう潰されないはずなんだけど。
プリム、獣狩り、花女と赤は貫通もちばっかりだから赤なら多少キツイかもしれない。

しかしクレストで勝率1割だとしたら正直アルテイルに向いてないのかも知れないな。
多分、構築、プレイングで根本的なところを理解してないのかもしれない。
試しに捨て垢でいいから他色の初期構築を使ってみるといいと思う。
自分でそのファイルを使うと相手が何を狙ってくるかわかる様になるからオススメ。

んでこれは勝手な予想なんだけど、ひょっとして無闇に精霊を潰してない?
ターン開始にSS貰うのは美味くないから気をつけたほうがいい。
人魚弓が強いのは人化でAT50で主力潰せるのは勿論なんだが
AGIが2なので返却を貰いにくいという利点もある。

SSで強力なものは大抵未アクション縛りなのでLPの数を見て
どういうSSを積んでいるか予想して動くように心がけた方がいい。
相手は何を狙っているのか、そしてどうやったらそれを阻止できるか。
これがある程度見えてくればそれなりにアルテイルは楽しめるかと。

142名も無き冒険者:2008/03/22(土) 02:40:16 ID:X2Y8a+lO
ファイルのSSをうpしてほしいところ
143名も無き冒険者:2008/03/22(土) 06:10:03 ID:Uib15QdB
>>127です
あれから対戦をこなして(廃プレイして)、100FMたまったらFMくじ引いています。
巡回をカニに回したり魚に回したり 試行錯誤しています。
パックを購入したときに溢れる魂が2枚あったので、それも投入して以前より展開が速くなりました。

そして、嬉しいことに何勝かできました、Lv6にもなれました!
多分クレストに来てから1割5分くらいだと思います!ほんと皆さんに感謝です

そのときの相手は個性的なファイルが多かったです
また、クレストなのに相手LV2の人と当たって勝ったりと、上達したというより当たり運がよかった感じでした。
あと序盤でいきなりギブする人がいて、なんか勝ちに入れていいのか迷うところの戦いも何度かありましたが・・・

アドバイス貰ったように、魚とカニ出して人魚弓出したら以前より長持ちするようになりました。

自分、相手精霊は即倒ししてSS貰って未行動人魚弓返されたり、倒されたりしているので今後相手精霊倒す時は気をつけていきます。

赤と当たる事が多い気がします、初手山狩り多いですねー 出てきたら「うわぁ・・・」って感じです
あと、たまに出てくるLv2のユニットでLVが上がっていく赤のユニット、あれが来たらきついです

体感ですが、赤>>>黒>白>>>青 という感じがします

書き込んだときはホントぼこぼこで未勝で、アドバイスを貰いクレストでLvも上がりました
目標は達成できたし何より勝てたことがやっぱり嬉しいです

貰ったアドバイス参考にしてこれからもアルテイル遊んでいこうと思います
多くのアドバイス本当にありがとうございます
144名も無き冒険者:2008/03/22(土) 06:11:39 ID:Uib15QdB
連投失礼します、長文になってごめんなさい

>>142
ファイルのSSは
魔術の使い手 :SP+2
フェンリル  :対象ランダム1体 ダメージ50
奈落の亡者  :対象選択1体 HP0 自分のSPを対象のLV分減少
戦闘用少女近接:対象選択 横一列ダメージ30
アイギナ   :対象選択1体 ダメージ30 ランダム対象1体 ダメージ50

LP5です、とりあえず相手数減らせればと思いダメージ関係にしています

自分初期青ですが現行初期青の一個前のものなので あわてんぼう とか持っていないのです
なので>>132で出ているようなSSの組み合わせも今後の目標です
145名も無き冒険者:2008/03/22(土) 06:23:04 ID:ZU5+aWy3
とりあえず今すぐにできる改善案として5枚目にLP3(自軍DF=0で良い)入れよう
イクサーされた場合や終盤の削り合いを考えるとダメージより安定性をとったほうがいい
終盤で精霊を復活せざるを得ない、なんていう状況はかなり最悪
146名も無き冒険者:2008/03/22(土) 09:56:47 ID:1Lj/kKNM
>>144
確かそこそこ課金してるんだよね?
それにしたってちょっとそのSS構成はあり得ない。
総LPが6ではあまりにも脆すぎるから最後はLP3にすべき。
というか君が思ってる以上に初期構築はしっかりしてるよ?

それとSS奈落使うのは止めた方がいい。
カティラくらいの殲滅力あるならまだわかるが、LV3ユニット程度に
こっちのSP削られてたら低LPと相まってこっちがかなり制限される。
それとフェンリルもランダムなのでパス。
だったら影響×20のSSのがまだマシ。
前衛1撃を考えてるのだろうがランダムだと精霊に当たって不利になるケースがある。

ダメージSS使うのは問題ないができるだけ汎用性、腐らないものを選ぼう。
ネームドで使えそうなSSがあれば未アク縛りでもそれを入れるのも良い。
147名も無き冒険者:2008/03/22(土) 10:27:48 ID:1Lj/kKNM
それと余計な世話だがちょっとしたコツを

・RNG、AGIを意識した戦いを
青は初期構築だと比較的前衛は鈍足が多いのでAGI負けが多い。
よって蟹などは4.5.6に配置し、いつでも1.2.3に精霊を配置できるようにする。
そうすれば相手はほぼ確実に精霊を殴ることになるし
仮に攻撃しなかった場合、一応精霊を移動させて蟹が殴れたりする。
魔力付加の術士とか使えばAT50+RNG補正もかけられるので戦略が広がる。
それにクレストまでは1列30のSSが多い。
これを逆手にとって出来るだけ精霊を前後にばらす事によって威力を抑えられる。
たまにLP優先でランダムの場合、精霊に直撃してくれたらラッキーだ。
精霊はSSを発動させるトリガーだけでなく優秀な弾除けなので利用しまくれ。

・確率操作の努力を怠らない
大袈裟な言い方だけど、つまりはSSやら攻撃を狙った敵に当てるように
誘導しようということ。
例えばSSに燕偵察兵なんか使うイクサーがいる。
これは相手の1列をランダムでRNG-1にするSSなわけだが
これは基本前列のRNG1に当てるのが望ましい。
その場合できるだけ1列だけにするわけだが、SSが発動するターンに
中列に光精霊が1体居たとしよう。
その場合、場合によっては精霊を返却で戻すって手もある。

イクサーによってはダメSSで40×2を仕込んでる人も多いだろう。
例えば相手にユニット3体(内精霊1体)がいる場合どうするか?
仮に赤だとしたら火精霊や2丁で精霊を焼いてくるだろう。

まぁ、かなり基本的なことだがこういう地味な心掛けが
安定した展開に繋がることになると思うぞ。
148名も無き冒険者:2008/03/22(土) 10:43:03 ID:nt40mTLA
SSでは奈落を抜いてLP3を最後に入れて

魔術の使い手 :SP+2
戦闘用少女近接:対象選択 横一列ダメージ30
アイギナ   :対象選択1体 ダメージ30 ランダム対象1体 ダメージ50
フェンリル  :対象ランダム1体 ダメージ50
LP3の何か

自分なら、こういう感じにするw。
赤の獣狩りは貫通持ちなので、なるべく早く潰すようにするといい。

149名も無き冒険者:2008/03/22(土) 22:25:33 ID:GvITmkFi
はじめての「アルテイル」プレミアムキットの中身
なかなか見当たらないようなので挙げときます。
先ずは☆2以上
カード名 レアリティ 枚数 の順
幼き魔女『カテリーナ』 ☆5 1
太陽の皇子『フェルラート』 ☆5 1
月大公『エスカティア』 ☆5 1
白髭の大剣士『鋼』 ☆4 1
竜乗り『ヴァッサー』 ☆4 1
混沌の美女『アンナローゼ』 ☆4 1
勇敢な剣士『ディラート』 ☆3 1
水の魔術師『ミスティア』 ☆3 1
聖光の剣士『ラフィーレ』 ☆3 1
恐怖 ☆3 1
短弓の捜索者 ☆2 3
炎魔人 ☆2 1
海底の猟師蟹 ☆2 2
海上より飛び立つ翼竜 ☆2 1
大渦 ☆2 1
太陽王国の聖騎士 ☆2 2
太陽王国の騎士隊長 ☆2 2
戦闘用魔法少女【格闘型】 ☆2 3
堕落 ☆2 1
150名も無き冒険者:2008/03/22(土) 22:26:12 ID:GvITmkFi
続いて☆1
カード名 レアリティ 枚数 の順
炸裂する玉 ☆1 1
飲み込む巨大蜥蜴 ☆1 2
熊殺の斧戦士 ☆1 3
俊足の剣士 ☆1 1
返却 ☆1 2
燕の偵察兵 ☆1 3
聖なる盾 ☆1 1
光の精霊 ☆1 1
不死鳥 ☆1 1
祝福の神官戦士 ☆1 1
太陽王国の仕掛け盾騎士 ☆1 1
古代槍の騎士 ☆1 1
闇の精霊 ☆1 1
月公国の再生騎士 ☆1 1
死の線を切るモノ ☆1 3
生命変換 ☆1 1
151名も無き冒険者:2008/03/22(土) 23:04:14 ID:HJYzouw7
152名も無き冒険者:2008/03/22(土) 23:50:10 ID:Uib15QdB
>>144です
アドバイスを生かして
SSを最後はLP3にして奈落はずして
そして戦法として1-2-3は精霊と巡回の囮用に空けました
カニ サカナ 人魚槍は4-5-6に、弓を7-8-9に
相手精霊はむやみに倒さないで、できるだけ弓のピンポで精霊を外しています

とやったら見違えるようになりました
5〜6回に一回は勝てる感じです、いいときは3連勝とか!

色々とアドバイスありがとうございます、ますますアルテイル楽しめそうです
153名も無き冒険者:2008/03/23(日) 00:50:05 ID:ugRrLvCq
>>146です
おめでとう、今後10弾追加などによって益々環境は厳しくなると思うが
君のような新規イクサーが増えることを願う。

色々と言ったけど毎回その通りにやるのが必ずしも良いとは限りません。
例えば前列を精霊スペースにした場合、弓兵が後列になるので
逆にそれが仇になってRNG不足で相手の後衛を倒せない弊害もあります。

上手いイクサーは早い段階で相手のファイルタイプ、SSを予測して
それに合わせて展開ができる人たちです。
特にクレストの場合、色が分れば大半が初期構築ベースが多いので
相手のファイルやSSに何が入っているか予測するのは易しいでしょう。
少々卑怯かもしれませんが勝っているイクサーは大方そういう方々かと。
結局、手の内を読んで相手の思い通りにさせないのが基本です。
対戦中は常に嫌なイクサーでありましょうw

ファイルを構成するユニットやSSには関連性があります。
何故そのユニットを出してきたのか?何故精霊を復活させてきたのか?
対戦をこなしていけば自然と身に付くことでですがそれが一番大切で難しいです。
例をあげるのなら妖精ファイルは非常に脆いのでSSが復活、強化系が多く
鈍足ユニットで統一してる場合、返却SSを多用するなど関連性が出ます。
これは逆に言えば弱点なわけで有効な手段はそこを上手く突くことです。

LVも10辺りから☆3が貰える様になりますがこれだけで2,3枚揃えるのは
現実的でないので今後、課金を考えてないのならSS用かグリモア用として
割り切った方がよいかと。

ではよきアルテイルをw
154名も無き冒険者:2008/03/23(日) 01:24:05 ID:QTLS0Rzp
すごい長文で的確なアドバイスだと思うが
レベルアップカードのとこだけ突っ込ませてくれ
☆3のレベルアップカードは20回くらいもらえるわけだから、
レベルアップカードだけで蟹将軍やミスティアが2枚そろうことは普通にありえる。
さすがに3枚は揃わないと思うがこの辺は2枚でも一応使えるしな。優先的に取るといいと思う
155名も無き冒険者:2008/03/23(日) 02:16:41 ID:dDK9cREd
>>154
よく微課金のファルカウにはミスティアとヴォスロットが良いって言ってる人いるけど
実際使ってる人見ないんだが。フォルでどっちも入れてんの多分オレくらいだぜ?
156名も無き冒険者:2008/03/23(日) 04:03:30 ID:H179QRK6
蟹将軍はそこそこ見るぞ。
お供の蟹が初期ファイルに入ってるのが大きいんじゃないかな。
でも大禿は見ない、ふしぎ!
157名も無き冒険者:2008/03/23(日) 04:17:14 ID:6qS/kqfk
新規でこれから始める奴は最低でも課金6万は覚悟しろ。
こんなクソゲに何も知らない奴を入れようとしてるお前ら何?

社員乙
158名も無き冒険者:2008/03/23(日) 04:21:16 ID:BjgKWr8q
>>157
いろいろ言いたいことがあるのはわかるが初心者スレに来てまで腐るなよ
そういうのは本スレでやれ
このスレは来るものは拒まずであるべきだろ
159名も無き冒険者:2008/03/23(日) 04:23:44 ID:6qS/kqfk
いや、ここでの活動は重要であると思うのでこれからも新規救済のため活動します!
160名も無き冒険者:2008/03/23(日) 04:31:15 ID:6qS/kqfk
それにしても本スレであんだけ叩かれてるのにそれでもアルテイルやろうと思う
って頭大丈夫か?完全に末期の臭いがするネトゲに課金ってwww

そうか・・・頭壊れてるからやり始めるのかw
161名も無き冒険者:2008/03/23(日) 08:49:16 ID:oo/CB8Jw
本スレならまだしも初心者スレでネガキャンとかやめれ


↓以下いつも通りの初心者スレ↓
162名も無き冒険者:2008/03/23(日) 08:59:49 ID:J04SUSzB
>>151
プレミアムキットと中身違わね?
163名も無き冒険者:2008/03/23(日) 09:04:15 ID:IaKQyKwC
カニ将軍はカニ支援+ピンポイント持ちだからなぁ。
支援はアイヴォルトとかと比べると明らかに見劣りするけど方向性がマッチしてる

青だと☆3の候補筆頭は祈りと海神だろうか
フェミールやダブリッド・アディシオンも余裕があればとっときたいね
青単色でよく出るとしたらバネット・帯・大突風辺りか…
魔法少女の姉妹とか再生する森とか多色でも明らかに強力なカードあれば自色と比べて取っておけばいいと思う。
164名も無き冒険者:2008/03/23(日) 10:54:57 ID:QKnz7P0C
レベルアップだけでミスティ3枚と蟹将軍2枚・海賊王3枚揃ったぜ!
・・・海神・分解・祈りが1枚も無かったのは痛かったがw

LHもやるならミスティ・海賊王辺りはよく揃う。
ミリアEXのSSのおかげで蟹将軍も使いやすくなったな。
以前は返却・恐怖・仮面に涙目だったのにw
165名も無き冒険者:2008/03/23(日) 10:55:30 ID:vsRJujMr
50点ピンポは相手からしたら脅威以外の何物でもないよな…
アイヴォルトの強化がすごいだけでHP+10AT+10は普通といえば普通だし。
166名も無き冒険者:2008/03/23(日) 11:30:58 ID:NDxJkYDp
>>160
そもそもネトゲに数万もかけてる時点で
末期だろうが、最盛期だろうが、ダメ人間確定だから大差ない

確かに数万かけてカード集めても
辞めるときに垢が二束三文にしかならない点は痛いかもしれんが
167名も無き冒険者:2008/03/23(日) 16:22:51 ID:/tRVK71+
ちょいレベルアップ時のカードで質問

サージス フィミーリア 鋼 ディオンドラ
なんだが、すでにサージス3枚そろってて他は持ってない。

メインは指揮官とか黒中とか、黒が主体なんだが、
赤、青もそれなりに資産あるんだけどどれがいいかな?

SS1枚目フィミーリアも悪くないし、ディオンドラは保管に必須だし、迷う・・・
168名も無き冒険者:2008/03/23(日) 16:29:02 ID:7QpFCBnx
今の時期なら修正(新弾発表)まで保留するのが一番堅実だと思う。
新しい保管ユニットが出てくる可能性もあるわけで。
169名も無き冒険者:2008/03/23(日) 16:33:16 ID:6qS/kqfk
出糞<今回も課金してくださいねwブヒヒヒ(課金豚育成楽勝w)

まだこんなクソゲに課金するんだなお前らw
文句言いながらでも金落とすんだからホント豚だよw

いくらお前らが立の事ボロクソ叩いても、搾取されてる時点で負けてるんだよw
散々文句言い続けてる会社に自ら進んで多額のお布施をしてる矛盾wwww
お前らみたいな馬鹿は一生リアルで芽でね〜よ。種が腐っとるwww
170名も無き冒険者:2008/03/23(日) 17:00:01 ID:oo/CB8Jw
もう何言っても無駄みたいなんで


本日のNGID:6qS/kqfk
171名も無き冒険者:2008/03/23(日) 17:46:39 ID:KgshYUJw
NGNGって言ってるが初心者への回答に
プレミアムキットとかEXカードを勧めてるのはどうかと思うがな。

質問にこれだけ資金投入する予定がある。
と特に書かれてないなら基本的にそれらを勧めない方がいいんじゃないか。
末期症状出てるのは事実なんだ。

テンプレに課金は基本やめましょうってのも付け加えた方がいいだろうな。
172名も無き冒険者:2008/03/23(日) 18:16:43 ID:wXsYjQci
かなりの人が金使ってて
そんなのに追いつきたいって言われたら
金使った方が良いとしか言い様がないでしょ。

そもそも末期症状って何?
たまに同じIDか単発IDが連呼してるのしか見かけないが。
173名も無き冒険者:2008/03/23(日) 19:10:07 ID:Nl3hdx5d
本スレ見て来い。
はっきり言ってトップのファイルいろいろ組もうと思ったら
ちょっとやそっとの課金じゃ追いつかんぞ。
とにかく10弾確定なんだししばらく保守だな。
174名も無き冒険者:2008/03/23(日) 19:36:50 ID:Hm05I0hX
新規いなくなったら末期じゃね
175名も無き冒険者:2008/03/23(日) 21:17:29 ID:9y722luF
>>171
>テンプレに課金は基本やめましょうってのも付け加えた方がいいだろうな。

少なくともこれは無いわ
お前は自分の財布の心配だけしてろ
176名も無き冒険者:2008/03/23(日) 21:46:47 ID:qTdRiJeh
>>175
まぁ、確かに運営叩きならまだしもアルテイルそのものを否定しちゃうとなぁw
課金しなくなったらサービス終了がまってるだけだもんな。

それでも171が言いたいことも分らないでもない。

ぶっちゃけ友人にアルテイルを課金前提で勧められますか?
もし、ここでYESと言えるのなら何もいうことはない。
177名も無き冒険者:2008/03/23(日) 21:55:44 ID:9y722luF
課金しろともするなとも言わないけれど、するなら相応のアドバイスをする。それでいいだろ、余計なお世話にすぎない
178名も無き冒険者:2008/03/23(日) 23:34:38 ID:BjgKWr8q
まぁ始めたばかりは衝動的に課金するのはやめて
しばらく様子を見て判断しましょうってことだろうけどな
課金しないでフォルまで行けば今の惨状を理解して課金せずにすむかもしれない
179名も無き冒険者:2008/03/24(月) 00:13:31 ID:/y8slZZz
まぁ、152のようなイクサーが増えるのは正直喜ばしいことだと思うんだがな。
しかしその反面、彼のようなイクサーがフォル鯖やベルト鯖にデビューした時
どういう運命を辿るかを思うとちょっとやるせない気分になるよ。

個人的な意見を言わせて貰うならクレスト出るまでは無課金で貫いた方が良いと思っている。
理由は簡単でおそらくクレストまでがある意味一番楽しいと思うからだ。
一部を除いて資産的にほぼ対等な条件で同じ程度の経験者同士で戦える環境って
多分、LV20までだと思うんだよね。

しかもLV上がるごとにカード増えるし一番やってるな、って実感できる期間じゃないか?
逆にそこでドーピングして勝つことを優先させるようなイクサーだと
勝つことが好きなイクサーじゃないのかって邪推しちまうんだよな。
そういうイクサーがフォル鯖に辿り着いた時、辿る道は絶望して引退するか
課金したせいで引けずにだらだら課金の2択が多いんじゃないかと思うと不憫でしかたない。

実際にフォル鯖からが本番なわけで、正直ある程度の課金を前提にしないと
勝負にならないケースが多いってことは言うまでもないでしょ?
だからとりあえず178が言うとおり、クレストまでは無課金でルールを学んで
フォル鯖を体験した後で課金に踏み込むか決断した方が後悔は少ないと思うわけだ。

何の理由もなくネガってるイクサーがここでわめき散らしてるわけじゃないからねw
180名も無き冒険者:2008/03/24(月) 00:17:44 ID:2+33GOv/
例えば課金しないとまともに遊ぶ事すら出来ない、とかなら話は変わってくるんだけどね
5〜6割ぐらいで前後するとかなら無課金でも行けるっしょ
何でそんな必死に一番になりたがるのか理解出来ん
181名も無き冒険者:2008/03/24(月) 00:25:26 ID:eKGo5OcW
>>179
月額決めて足りないカードはなんだろう?って考えて課金とかなら
カードゲームの一番の楽しみ引き出してる気がするけどね

ただSSが全体的にレアリティあがったからレベルアップ以外では取りにくくなったのが痛いと思う
182名も無き冒険者:2008/03/24(月) 09:03:32 ID:2qfBgfT7
>>179の言い分は非常に同意なんだが
「アルテイルをやる方が負け、課金したら人として終わってる」としか
解釈できない書き込みがあるから困る。

>テンプレに課金は基本やめましょうってのも付け加えた方がいいだろうな。
がそうだとは前文を見ればいえないがこれのみだとそう取らざるを得ない。

そういうつもりで言うなら
*初期構築はバランスよく仕上がっているので
 そのままでも結構勝負になります。
 アルテイルの勉強(回し方、SSなど)という意味も含めて
 レベル20ぐらいまでは課金を控えた方が良いでしょう。
とか。
183名も無き冒険者:2008/03/24(月) 12:02:00 ID:cxfq7OjQ
>>179
現状クレスト(Lv19以下)で5割以上勝てる初期は赤だけだ。
他色初期で勝率2割を上回るのは至難の業で、
構築済み強化パックか構築済みテーマファイルを追加してようやく
勝率4割がいいところ。
今のゲームバランスで初心者が投げないようにする文を加えるとすればこうだろう。

 初心者は必ず赤で開始すること。
 赤に飽きたら他色のアカウントを作りましょう。
184名も無き冒険者:2008/03/24(月) 13:51:57 ID:2+33GOv/
個人的にはお品書きがあったらいいんじゃないかなーとは思う
そんなカッチリした奴じゃなくて、例えば
赤ドッカンファイル(○○○円〜)
人魚ビートファイル(○○○円〜)
騎士アイヴォルトファイル(○○○円〜)
みたいな感じで

最終的にどれぐらいかかるのか、の参考にはなるし
ちょっと興味があって資金投入→チキンレース みたいな事故は防げそう
185名も無き冒険者:2008/03/24(月) 13:52:50 ID:N7nY6kUv
かなり極端な意見だな。
勝率3割きったって楽しめればいいんだから、自分の好きな色を選べばいいだろ。
試行錯誤しながらプレイするのも楽しいし。

初期構築のみで俺ツエーしたければ別だが。
186名も無き冒険者:2008/03/24(月) 13:54:23 ID:N7nY6kUv
スマン。134宛てです。
187名も無き冒険者:2008/03/24(月) 14:10:55 ID:N7nY6kUv
184だった…グダグダで申し訳ないorz
188名も無き冒険者:2008/03/24(月) 14:56:34 ID:9wIwXOyd
勝つことが楽しみな人だっているだろう
楽しみ方なんて人それぞれ
189名も無き冒険者:2008/03/24(月) 15:52:39 ID:7lFBtEFX
オレの友達なんて初期白で勝っても負けても爆笑してるぜ!!
190名も無き冒険者:2008/03/24(月) 16:17:49 ID:Zpnduakq
Lv20までって何気に結構長いだろ
…と輪キャンしてて思った
Lv20まで無課金で続けられるやつはそうとう暇かアルテイル好きなんだと思う
暇ならフォル入りしても無課金でもいいしアルテイル好きならLv20にならなくても課金すればいいと思う

つまりLv20までは無課金とかいう線引きは無意味だということだ
191名も無き冒険者:2008/03/24(月) 17:00:24 ID:/9JxW9TQ
まあ、今の赤と昔の黒は運が良ければ青グリモア回数に勝てる時もあるって位完成してるしな。
ただ、そう何でもかんでも赤勧めるのもどうかとは思う。
現状がほぼ完成してるとはいえ、赤初期は発展性が皆無だから。
デルEXが再販されればまた違うんだが…
ぶっちゃけ犬構築買った方が安上がりという。
192名も無き冒険者:2008/03/24(月) 17:04:27 ID:eKGo5OcW
>>190
毎回レベルアップカードが貰えるから強化が20以降に比べてしやすいってだけだろうし
単なる目安としたらいいんじゃないのかな?
ただ、個人的には余りにも低レベルから課金するとプレイングが身に付かない恐れがあるからお勧めしない

勝率を単純に伸ばしたいなら課金薦める方向なのは仕方ない気がする
青を例に挙げれば海神が一枚入るだけで勝率全然変わってくるしね
193名も無き冒険者:2008/03/24(月) 17:42:22 ID:GJx2ITty
別に初期赤でなくても勝率6割は普通に保てるのだが。
強化パックありなら、青が一番安定して強い。
赤は他に発展性が無いから、マンネリ化する。
194名も無き冒険者:2008/03/24(月) 18:45:07 ID:xELehiZi
そろそろ初心者質問スレの趣旨とは逸れてきたような気もするけど
さすがにここはまだ良識のある人が多いようなので、ここで話題になるのも仕方ないか。

初心者(目安としてLV20まで)が課金すると
・最近のインフレカードパワーに頼ってしまって、プレイングが身につかなくなるかもしれない。
・遊びにはその時その時の楽しさがある。課金して強カード揃えて対戦するのは後からでも出来る、
 同じ初心者同士で同じような資産で対戦できるのは初心者時代ぐらいしかないから、それを楽しんで
 もらいたい。
っていうことだよね。MMORPGとかのパワーレベリングと同じような問題かな。

それらはよくわかるし、俺もどちらかといえば上記の意見に賛成。
ただどちらにしても極端な方に流れていってはいけないと思うんだよね。
「初心者が課金をするのは絶対によくない」
「初心者鯖でも課金しなければ楽しめないから、すぐに高額課金をするべきだ」

課金したい初心者もいるだろうし、そうじゃない人もいるだろうし、それに
合わせたアドバイスやテンプレでいいと思う。基本中道で。
195名も無き冒険者:2008/03/24(月) 18:45:46 ID:/9JxW9TQ
しかし、構築抜きの青初期はハッキリ言ってゴミ以外の何者でもないのがネックだよな。
一度課金しだすと青強化パックの内容で300グランなら即買いなんだが
始めたばかりの人に初めの一歩は重いしな。
かといってゴミファイル回しながら半月ミラマス頑張れ、と言うのも苦行な訳で。

同じゴミユニットなら人面鳥と細身剣と魔力付与を攻撃兵、格闘家、護衛兵に変えるとか

旧青は華やかだったなぁ…
196名も無き冒険者:2008/03/24(月) 19:22:58 ID:eKGo5OcW
>>195
フェミールを筆頭にSSはたぶん一番豪華なんだけどねぇ…
蟹+弓兵or将軍前提じゃないと今の青じゃ勝つのが厳しい現状が嫌だね

>>194
どちらの意見もある程度正しいんだよね
基本的に相談者の資産に合わせて回答して行くのが一番いいかと。
例えば可能な額が三千円。これでこのファイル強化するにはどうすれば?みたいにハッキリしてれば
それでできそうな案をみんな出してくれるだろうし、赤ドッカンとか明らかに資産オーバーしそうなら教えてくれるだろうし。
197名も無き冒険者:2008/03/24(月) 20:09:50 ID:2+33GOv/
ファイルによるけど、低額課金なら〜5000円までかなぁ

☆3とかEX入るようなファイル組みたいってなってくると
一気に値段が跳ね上がるんだよねぇ
198名も無き冒険者:2008/03/24(月) 22:04:02 ID:YqoT3/iN
発売中のEXパックなら安価に揃うがな
EXはいいかげんシングル販売しろと
そうしたら廃課金の俺も未だに穴があるから買ってもいいのにね
199名も無き冒険者:2008/03/24(月) 22:32:43 ID:tNaNncy4
つーか、EXくじはいくらなんでも高すぎるよな。
あれを大量に引くようになったらイクサーとして末期だw

ただ、結構EXは代用できない優秀なカード多いのが問題なんだよなぁ。
ノワ、ヴァイス、ベル、仮面、ミカ、J、呪光、コスモス、エリカ
どれも特定のファイルに必須なのばっかりで新規イクサーとしては
相当ハンデになるんだよな。
特にノワと仮面、ベル、ミカあたりはないとどうしようもない。

これをEXくじで揃えろってのは中々キツい要求だよなw
200名も無き冒険者:2008/03/24(月) 22:59:52 ID:Q29nwnc5
ユニットが3枚無いと使い物にならないのが更にキツイんだよね
くじで当たったから使ってみようとかにならない
どうせ出ても足りないだろうから買わないってなる
201名も無き冒険者:2008/03/24(月) 23:12:11 ID:GEey0QMg
新参だけどEXはマジで販売時の抱き合わせでいいから、全部常時買えるようにして欲しい
絶対欲しいと言えるのは2、3種類だし、EXくじなんか引く気になれないよ
202名も無き冒険者:2008/03/24(月) 23:26:47 ID:/9JxW9TQ
俺は呪殺光目当てに分離前のEXクジ引いて
結局有力なEX全て揃ってしまった口orz

おかげで今の流行ファイルに着いていけるから全く無駄じゃなかったわけだが
個別販売するなら一枚2kグランとかじゃないと、かなり理不尽に感じるかな。

つーか、大人しく再販待てよ(笑
使徒は何回も再販されてるし
LHで強いルティナ・アイギナ・ヴェルヴェット
アルテイルで強いチルルやウォベルなんかは纏めて再販された実績があるし。
203名も無き冒険者:2008/03/24(月) 23:35:51 ID:/9JxW9TQ
あと、ミカーシャ他伝説EXはシリアルがあるから、
今でも個別でやすく買えるしな
204名も無き冒険者:2008/03/24(月) 23:44:37 ID:2qfBgfT7
LHの再販EXでルビーイーター揃えられた。
つまりLHの次の弾が解禁になるころにまたその次とその次のが
出ると思われる。
205名も無き冒険者:2008/03/25(火) 00:11:25 ID:2qkDEv9k
初期青ファイル使ってる初心者ですが
3000円課金しようと思うのですがどのパック買えばいいですか?
一応強化パックは購入済みです
206名も無き冒険者:2008/03/25(火) 00:19:15 ID:JyfKGM/2
10弾。とりあえず10弾が出るまで待つといいよ。
207名も無き冒険者:2008/03/25(火) 00:21:45 ID:TUO97UCo
>>205
3000円程度なら8弾一択。
ヴォスロットと祈り、おまけで大空の風が狙い。

ロザリーを活かすには複数弾にまたがるので困難。
大ノゼ出たら儲けもの、ラストのLP3に。
4枚以上ではじめてリサイクルを考える事。
208名も無き冒険者:2008/03/25(火) 00:22:13 ID:wovKWSwe
>>205
8弾の「魔法王国の滅亡」で蟹将軍か
9弾の「混沌の使者」でシュフェースを狙うのが吉。
無〜微課金の青では使いやすいユニット。

後は「聖域の魔獣」で分解、「大罪の聖騎士」で海神が手に入れば
言うことなしだが、Lvアップカードで狙ってみるのも良い。

正直、10弾は詳しく知らないので何とも言えない。
209名も無き冒険者:2008/03/25(火) 00:36:30 ID:ByHlHgJ8
>>208
知ってたらすごいわw
210名も無き冒険者:2008/03/25(火) 00:39:13 ID:HenmdDeS
>>205
とりあえず>>163にとかレベルアップ時とかの参考にすればよさそう
低課金の目安は>>207,208で言ってるので割愛

アルテイルは基本的に偶数弾が全体的に使えるカードが多くて奇数弾が突発的に使えるカードが多い
1・2弾はカード枚数が純粋に倍9段は☆3が1・5倍だから狙ったカードが引きにくい
1〜4段の☆3ならLHで狙った方が出易い事がある
ここらへんは思考の端にでも入れとくといいかも
211名も無き冒険者:2008/03/25(火) 01:28:07 ID:WS1mBdvZ
ちょっと待った!
3/27に10弾&修正が確定してるのにグラン投資するのは良くない。
ついでに同時にパックレアうpイベントもあるかもしれんから待ってみてはどうだ?

現状でなら蟹将軍狙いは悪くない選択だが
はっきり言おう、3kくらいで狙った☆3が揃うと思わない方がいい。
通常だと☆3は2,3パックに1回くらいしかでないから
単純に3kだとリサイクル抜きで24回/3で8〜10枚くらいだろ。
それで☆3は3種×4色だから12種類

この確立でいけると思うならどうぞ課金してください。
212名も無き冒険者:2008/03/25(火) 08:16:48 ID:LCj8OOME
先週まで確実に☆3出るキャンペーンやってたんだから
その時に買えばよかったのに。
213名も無き冒険者:2008/03/25(火) 13:04:02 ID:/ETl+99R
こんにちはーお聞きしたいことがあるので書き込みます。
現在無課金でクレストを過ごしているものなのですが、先日ローティアを使いたいと思いました。
ミラージュでちょびちょびグランを稼いでくじを引いていたのですがなかなか揃わないので課金を決意しました。

そこでみなさんにお聞きしたいですのですがパックを買うにあたって 
このパックあんまりハズレないよー
このパックのカードならそこそこ戦えるよー
というのありましたら教えていただきたいです。

前置き長くなりましたがよろしくお願いします<(. .)>
214名も無き冒険者:2008/03/25(火) 13:17:02 ID:eqbo1cZP
っ【構築済みテーマファイル】or【第8弾】
ローティア低資産なら犬に限る
215名も無き冒険者:2008/03/25(火) 13:17:57 ID:IwKLlX5x
>>213
前置きが長いどころか全然情報が足りてないw
そういう手の内容であるのなら

・現在使用してる初期構築、アリーナでの現状、そこに至った経緯。
・予定課金額
・どのようなファイルを求めてるのか?または狙ってるカード

ある程度まともなアドバイスを期待するのなら
このくらいの情報は欲しいな。
ついでにそのアカウント(黒以外だと思うが)で課金を考えてるのか?
最初からアカウント取り直すかにもよるんで追加情報よろしく。
216名も無き冒険者:2008/03/25(火) 13:23:28 ID:V4E/nOfq
ローティア関係ないが、全色で必須の溢れる光のために、まずは「果てに」を買う。
ローティアはザルアフィ指揮官とゴミレアしかないんで溢れる光が3枚揃ったら止める。
次は「滅亡」を買ってレアはユーグセリアアルヴェイン、コモンは犬運命の一撃強襲悪夢を狙う。
「聖域」もベロスレレイウ、剣士型格闘型呪剣士とレアコモンとも強いのが多い。
後は10弾に期待すればいいんじゃない。
217名も無き冒険者:2008/03/25(火) 14:18:58 ID:4HKRX22M
今は新弾出るまで待った方がいいんじゃね?
公式の隠しバナーにも脱・光とか書いてあるしな
213が金を出し惜しまない人ならそれでいいけどな
218213です。:2008/03/25(火) 14:54:04 ID:EInldUx5
皆様、教えていただきありがとうございました!

構築済みテーマファイルか第8弾ですねー買ってみます!

現在使用してるのがリフェス、アリーナでは3回に1回勝てるような感じですorz
なぜそう思ったのかと言いますと、同じデッキで戦っていたので新しいデッキ使ってみたいなと思い
ローティアで組んでみたいと思いました。予定している金額は3000〜5000です。
求めているファイルはありませんが・・挙げるとするなら初心者でも分かりやすく使いこなせるファイルでしょうか?
易しいファイルを使いこなせるようになることで次は難しいファイルに挑戦したい という考え方です。
課金は現在のアカウントで考えております。

「果てに」で溢れる光を3枚揃える→「滅亡」でレアはユーグ セリア アルヴェイン
コモンでは犬 運命の一撃 強襲 悪夢 を揃える。→「聖域」でベロス レレイウ 剣士型 格闘型 呪剣士を揃える。
こんな感じでしょうか・・・?; お金足りるかな・・w

公式見てきたら新しいの出るみたいですねー。
出る時期ももう少しですし少し待ったほうがいいのかな・・・?;

長々となりましたがありがとうございました<(. .)>
219名も無き冒険者:2008/03/25(火) 15:02:06 ID:sASzFt/4
>>216
待て待て。ザルは1枚はあった方がいいと思うぞ。
ノゼ同様ほぼノーデメリットのLP3だからな。
220名も無き冒険者:2008/03/25(火) 15:15:51 ID:jGsWhXRj
>>218
特別使いたいカードやファイルがないなら、とりあえず捨てアドで副垢登録して
別の初期ファイルを試しでまわしてみたら?
221名も無き冒険者:2008/03/25(火) 15:59:36 ID:IwKLlX5x
>>218
単純に黒を使いたいのであれば新アカウント作成して黒を使った方が賢明です。
これは投資額が5k以下、及びその動機が新しいファイルを試したいだけですし
勝てないからとか明確なイメージを持たれていないという点から
そう判断させていただきました。

加えて他の方も発言してる通り10弾発売と修正が今週中にあります。
しかも開発からの情報だとSP絡みの修正が入るとのことなので
場合によっては10弾を買ったほうが良い可能性が高いからです。

それと実際にパックを購入しても2,3パックに☆3は1枚程度が普通です。
しかも狙ったものがでるとは限りませんので、その程度の課金額なら
☆1、2を3枚揃えられる程度だと考えた方がいいでしょう。
いずれにせよ既存弾も修正が入りますので購入は27日以降でしょうね。

黒は全体的にレア度が高い傾向にあります。
犬は珍しく例外ですので安価でそれなりのファイルを選ぶなら
構築済1の犬ファイルを勧めます。

非常に申し訳ありませんが、運営の修正と10弾が読めない部分が多いので
回答はここまでしか言えません。

もし購入を27日以降に見送るのであれば、後日改めて質問してください。
222213です。:2008/03/25(火) 16:00:20 ID:EInldUx5
ふむぅ・・・確かに別垢で初期ファイルも手ですね・・・。
けど申し訳ないのですが垢は増やしたくないです・・・すいませんorz
223218です。:2008/03/25(火) 16:11:30 ID:EInldUx5
>>221さん
先ほど書き込んだとおり新しく垢は作りたくないです・・・;
やっぱ3000や5000では少ないですか・・・もう少し投資してみることにします!
いずれにせよ新しいパックが発売されてからの購入にしようと思います。

またお邪魔するかもしれませんがよろしくお願いします<(. .)>
224名も無き冒険者:2008/03/25(火) 18:50:57 ID:IwKLlX5x
>>223
いえ、あなたの仰るとおり複垢は暗黙の了解であって
推奨すべき行為ではないので、その判断は気に病む必要はありません。

こちらの意図としても220さんの言うようにメイン垢にするのではなく
あくまで黒がどういうファイルか知る為の手軽な手段として挙げました。
実際、ファイルを作るまでが楽しくて回してみたらしょんぼりだった
なんて経験は私にもありますw

現状のアルテイルはその多くのファイルタイプがネームド依存です。
そして復活というルールがある以上、主力は3積が必須になってきます。
ですからこのゲームは無課金を通すか、徹底的に課金するかの2択になりがちです。

中途半端な課金だと人によっては作りたいファイルも作れず、かといって
課金した分が惜しくて止められないという悪循環に陥ってしまいます。

少々私見が入りますが、大体その弾を全て3枚づつ揃えるのに必要な額は
2万前後だと思います。
無論、運に左右されますので毎回この限りではありませんが
単純に考えても今現在で9弾まであるので20万前後、これに加えて
EXと1,2弾はカード数が倍なので30万くらいに膨れ上がります。
正月に運営が福袋と称して60万でコンプリートパックを販売してる
ことからもわかるように、やりこむ場合、非常にお金がかかります。

まぁ、これが一番アルテイルを敬遠する理由なのかもしれません。
運営が行き詰ればカードは消えるだけなので、無理なく課金して
作りたいファイルは月1のブルジョア大会で解消しましょう。
225名も無き冒険者:2008/03/25(火) 19:31:11 ID:vs4t5WhA
なんだここは?ベルト民が先駆者ぶって初心者にアドバイスwするスレか?w

お前らのアドバイスwはベルトで通用する程度でフォルでは下級戦士にしかなれない。
プレイングwってなんだよwwwwwwwwwwそんなもんドブにでも捨てろ
雑魚でも強ファイル回せば勝てるご時世にそれはないだろw

それに数千円課金するだけでも違いがでると思わすなw初心者に嘘はいくない。
課金するなら数万前提でと言ってやれ。それが無理なら一切課金するな。
数千円が勿体無い。

まぁ俺ならこんな末期ブラゲやる事自体お勧めしないがな。
226名も無き冒険者:2008/03/25(火) 19:54:43 ID:gyMJD7cu
よく居るよね。
オススメしないオススメしないと言いながら自分は一生懸命やっているって人。
何考えてるんだろう?
227名も無き冒険者:2008/03/25(火) 20:09:04 ID:xnS5TVpY
使ったお金が勿体無いからずるずると続けてるんじゃないの
自分はかなりの額の課金をしてしまったんだが、今のアルテイルはつまらなくて全くやってない
LHが面白いからまぁいいんだが、新弾はもう買わないだろうな
228名も無き冒険者:2008/03/25(火) 20:11:13 ID:HUlumxuB
本スレでもネガキャンに必死みたいだし
リアルで惨めな人なんでしょ
229名も無き冒険者:2008/03/25(火) 21:00:52 ID:XrcqxoCj
「初心者」が「ベルトレイトで通用する」ようになるんなら十分だな。

初期構築いじくった挙句もとより弱いとか
SSがSP+2なのに光精霊復活させるとか
ベルトレイト以前の奴もいるんだし。
230名も無き冒険者:2008/03/25(火) 21:56:20 ID:2qkDEv9k
>>205です
8弾か9弾がオヌヌメですか
ではそれを買おうと思うのですが
とりあえず10弾がでるまで待ちたいと思います
231名も無き冒険者:2008/03/25(火) 22:35:11 ID:W8Ux9cZL
初心者は今売ってるEX買ってLHやったほうがいいよ
LHなら3万あればレートトップいける
某レベル3桁は課金ほとんどしてないみたいだし
時間が有り余っててお金を使いたくない人でもなんとかなるよw
232名も無き冒険者:2008/03/25(火) 22:40:21 ID:8enyslq6
オレも課金1万以下の微課金ですが週間ランキングトップ20くらいならいけました。
とりあえずLHの方はそんなにカードなくてもなんとかなりますよ。
233名も無き冒険者:2008/03/25(火) 22:43:39 ID:vs4t5WhA
はぁ?こんな糞ゲやってるわけないだろw
アルテイルwやってる奴は馬鹿が多いんでこうやって定期的に釣って遊んでるんだよw
これからも俺の暇つぶしの相手してくださいねw

低脳乙wwwwww
234名も無き冒険者:2008/03/25(火) 22:44:43 ID:3JnqFM10
週間ランキングなんて時間さえあrば無課金でも余裕で一位なれるだろ
235名も無き冒険者:2008/03/25(火) 22:49:02 ID:8enyslq6
>>234
だから初心者にもお勧めだと言いたかったのですが・・・。
言葉が足りなかったならすみません。
236名も無き冒険者:2008/03/25(火) 22:57:12 ID:HenmdDeS
ならして勝率五割超える必要あるから厳しいんじゃね?
勝率平均60%程度キープできるなら回数増やせばいいだけだしいけるとは思うが
237名も無き冒険者:2008/03/25(火) 23:00:59 ID:LCj8OOME
こういうのが金川被告みたいになるんだろうなw

まあ、それはそれとして、
昔の初期構築ならLHはかなり完成されてて、
ガチファイルともそれなりに戦える位つよかったんだがなぁ…
今の初期は本当にどうしようもないから困る。
今のEXが凶悪に強いから買う気があるなら多少楽になるけど。
238名も無き冒険者:2008/03/25(火) 23:16:55 ID:gz8an5H6
>>236
だな。無課金にせよ、課金にせよ、
まずは5割キープを目標にするべきだと思うな。
無課金なら5割キープできたら上々だし、LHならそのくらいの勝率であれば
>>236の言うとおり十分100位以内も目指せると思う。
239名も無き冒険者:2008/03/25(火) 23:59:03 ID:W8Ux9cZL
>>234
アルテイルだとまず無理だからな
まだ良心的
240名も無き冒険者:2008/03/26(水) 00:05:04 ID:ho+dNbqE
アルテイルで無課金では赤初期以外で5割キープは目標としてありえないからな。
クレストで1割5分勝てればまぁ普通。2割で上々、3割勝てたら相当なセンスと運の持ち主だろう。
その点LHは無課金でもまだゲームになる。カード性能差は明らかにあるがなー。
Lv1で勝利時SP+2とか、ノーコストかよw的な。
241名も無き冒険者:2008/03/26(水) 00:44:00 ID:PXPJVPTf
たまにアバターの後ろにカードの背景があるキャラを見かけるんですが
なにか意味とかあるんですか?
242名も無き冒険者:2008/03/26(水) 00:57:49 ID:Xwc+8tKQ
背景アバターの事かな。
意味がないと言えばない。まあ趣味だよ。
FMくじを買うかの選択だ。
243名も無き冒険者:2008/03/26(水) 01:29:38 ID:PXPJVPTf
ただのオサレでしたか
どうもです
244名も無き冒険者:2008/03/26(水) 08:35:10 ID:hYXJ6MZd
>>233
お前が低脳なのは良く解った。
バイバイ、バカス。
245名も無き冒険者:2008/03/26(水) 09:48:52 ID:cxbySthV
フォルで無課金な人とか居るんだろうか
どういうファイル回してて、勝率どのくらいなのかちょっと興味があるぜ
246名も無き冒険者:2008/03/26(水) 11:33:02 ID:ko97v+8v
>>245
結構・・・というほどではないが、クレスト卒業したての初期赤に
当ることはそこそこある。
流石にLVUPや強化パックなんかでSS、ユニットが一部強化されてるけどね。

実際にフォル鯖でもネタやよくわからない構成のファイルもあるので
そういう相手なら勝ちを拾えることもあるかと思う。
流石にフォル鯖に無課金で残れるイクサーはプレイングはしっかりしてるので
油断してると痛い目みることがある。

ただ、当然というべきかSPブーストがほとんどなく、
光尽きるとそれだけでかなり劣勢になりがち。
加えて終盤の切り札がかなり限定されてしまうので
接戦になった場合、「○○があれば負けていた」って状況がある。

それでもガチで組まれたファイルが相手の場合、ほぼ勝てないのは同じ。
247名も無き冒険者:2008/03/26(水) 11:33:34 ID:XL+DR1B4
>>245
蟹将軍回してて勝率は5割程度かな
R17〜800台をいったりきたり
高Rに勝つとガツンと上がるw
時たま生き抜きにGMカードで揃えた数珠回してるけどこっちは4割行けばいい方
騎士ファイルが鬼門なのに、このファイル回してる時に限って騎士ファイルばっかとあたるw
248名も無き冒険者:2008/03/26(水) 11:49:18 ID:ko97v+8v
考えてみれば無課金、課金の判断ってあんましアテにならないなw
ネームド少ないからそうかな?って思い込んでるだけだし。

実際、たまたまセリア揃っちゃった旧初期黒とか、蟹将軍揃ったとか
アイヴォルト揃ったとかあるだろうし、ある意味キーカードを
ピンポイントで揃えられたかって部分は大きいだろうな。

あとは初期赤にダンダーンSS3積とか、犬ファイルにレレイウSS
満載で運命完備とか正直怖い無課金者はいますねw

とりあえずSS1枚目ヴァッサーは課金者と判断してプレイしてますがw
249名も無き冒険者:2008/03/26(水) 12:21:23 ID:rBUPhX63
>>245
VIPで初期赤+強化パックで8連勝とかしてるデッキの人が昨日いたぞ
SSにダンダーン1枚だけで他☆3以上が無かったような
250名も無き冒険者:2008/03/26(水) 12:41:11 ID:PnHp7Pu9
無課金(おそらく)で強いやつたまにいるよね
それでもカードパワーで押し切るんだけど
そいつが課金したらどんなファイル作るんだろうなぁって気になる
251名も無き冒険者:2008/03/26(水) 14:43:17 ID:S2eNgHNZ
Lv30ちょい。RP1800ちょい
初心者カード以外で見たのは少女剣士と剣士と重力束縛とダンダーンSS。おそらく強化パックのみ課金
こんな人なら当たった事ある。プレイングしっかりしてたよ
252名も無き冒険者:2008/03/26(水) 15:29:32 ID:IIWNugXt
今、ベルトレイトで対戦してたら画面が真っ白になって
何も出来なくなったんですが、この場合画面を閉じれば良いですか?
253名も無き冒険者:2008/03/26(水) 15:34:20 ID:Ai/3VWxv
>>252
どんな状況かよくわからんけど負けがついてもいいならとっとと閉じた方が手っ取り早い
クルクルオンラインかな?
254名も無き冒険者:2008/03/26(水) 15:48:13 ID:IIWNugXt
253さん、クルクルではなかったです。
閉じてログインしたら負けてましたorz
勝てる試合だったのに・・・
で、また戦っていたら先ほどと同じように
急に画面が真っ白になり何も出来なくなりました^^;
コレって何が原因なのでしょうか?
255名も無き冒険者:2008/03/26(水) 16:00:06 ID:Ai/3VWxv
>>254
マシンのスペック
ブラウザの種類
接続環境

そこらへんによっては止まりやすくなるかも
パソコン古かったりIE使ってたり無線LANだったりとかね
256名も無き冒険者:2008/03/26(水) 16:06:10 ID:IIWNugXt
255さん、色々とありがとうございます^^
また、わからない時があったら書き込みますので
その時は、よろしくですw
257名も無き冒険者:2008/03/26(水) 16:08:41 ID:ko97v+8v
>>254
対処方法は基本ないw
できるだけ余計なソフトを終了させた上でIE以外のブラウザを使うだけ。
それで起きた事故なら諦めるしかない。

最初の扉が開いてしまった以上、回線が切れてしまった方が負けます。
対戦中でのフリーズの場合、『相手イクサーが〜』という
ウェイト窓が出てない場合、こちらの回線異常がほとんどです。

暫く待った上で治らない場合、泣き寝入りしてください。

ちなみにくるくるオンラインは対戦相手が表示されるまでのことね。
この間なら落ちても勝敗に影響はない。
258名も無き冒険者:2008/03/27(木) 00:20:05 ID:XbM5UI2L
>>257
前、扉がひらいてすぐに止まってしばらくほっといても進まないから
運営にメールしたら少し後で試合がおわってこっちの負けになってたぽいけど
数日後に運営から相手が不正してたってメールが来て、負け数減らしてRP少しふやしてくれた

こんなこともあるからなんかあったら運営にしらせるものいいかも

259名も無き冒険者:2008/03/27(木) 17:26:07 ID:xsSM8n3k
今強化パックで人魚ファイルをつかってるのですが
今日10弾のカードリストみたけど
人魚ファイルなら10弾買うべきかな?
最近はじめたばっかりで他のカードリストみてないけど・・・
260名も無き冒険者:2008/03/27(木) 18:00:56 ID:2e+GoGcp
修正入るまで待てと言うのに
261名も無き冒険者:2008/03/27(木) 19:39:52 ID:pu4EFPa+
オープンスキル発動のタイミングなのですが・・・

相手 アルヴェインかゴスペルEX
自分 ↑よりAGIが低く何かしらオープンスキルを持つユニット

・・・の場合。
相手OS、LP減少→相手SS発動→自分OS発動
になるのでしょうか?

ゴスEXからヴァッサーSSがどうにもウザいので機械修理兵のOSでなんとかならないかなーと
262名も無き冒険者:2008/03/27(木) 21:00:08 ID:FxU7XyXr
>>259
人魚にこだわるのであればオススメしません。
青の☆5は超性能エメーナ(人魚)なので、それ狙いならどうぞ。

ただ、今回は低レア複合が増えて、それらのSSが中々優秀です。
それらの為に少しだけ課金するのもありかと思います。

今回は全体的に強めのカードが多いのですが
青に限って言うのならシーカス、エメーナが突出してますね。
蛸や修理兵も中々良カードだと思いますが、
これはヴォスロットと組まないと真価が発揮されないでしょう。

無論、これ以外のカードも既存弾と比較すれば十分な性能がありますよ。
263名も無き冒険者:2008/03/27(木) 21:23:14 ID:Tzc2Nl5r
月公国の隠密騎士のSSおかしいぞ
これだけ同種よりLPが低い
264名も無き冒険者:2008/03/27(木) 22:33:40 ID:X8F6mVgJ
>>261
グリモア>AGI5以上or運4ユニット・ゴスEX/ここでSSが何かわかる>AGI4未満or運AGI4>SS発動
265名も無き冒険者:2008/03/28(金) 01:09:22 ID:rGJnDOv1
ぶっちゃけ、五千円あればかなり強いファイル組めるな
犬ファイル買って、10弾買ってれば十分すぎるほど戦える
266名も無き冒険者:2008/03/28(金) 01:25:41 ID:S8CoscYl
完全無課金ですが、それまで連勝だったのがlv4以降さっぱり勝てなくなりlv6になったところでLHに逃げました。
LHでlv20を迎え、フォルラートにいくとそれまで勝率7割程度だったのがやはり勝率3,4割になりました。(lv40以上の相手の人だと勝率1割程度です)
FMやGを使ってくじを引きまくりましたが使えそうなカードはほとんどなく・・・

無課金でがんばるか、課金するなら大口でボックスを大量に買おうと思います。
アルテイルのほうはフリー鯖で試してみましたが話にならない。
LHは失敗やリヴァーレV、ラ・ボォ、ラフィーレ、シンシア、もちろんヴェルベットその他色々無い状況です。
どうしたものでしょうか。
267名も無き冒険者:2008/03/28(金) 01:30:46 ID:TtGCwkUP
組みたいファイルを決め。まずはそれから。
アルテイルは10弾が入ったからある程度テンプレファイルが固まるまで待つのをお勧め。
268名も無き冒険者:2008/03/28(金) 03:26:07 ID:qrbv6N7K
>>266
リヴァーレを2パックとグランヴェリオンを1パック買って1200グラン
それでLHならだいぶ勝率が上がる
使えそうなカードが無いというけれどFMくじで引けるカードでも強いカードはかなりある
援護2倍や水の槍や各種精霊や返却など
まずそれを上手く使ってみましょう
EX以外なら2弾をパック買いがオススメ
妖精の踊り、失敗、各種竜が手に入るから
269223です。:2008/03/28(金) 05:36:43 ID:5jzJLo7h
5K課金してきたのでこの前のアドバイスを参考に購入してみました。

「果てに」で溢れ出すは必須だといわれましたので果てにつぎ込んでみたのですが・・・出ない・・・orz
結局全グランつぎ込んでやっと3枚揃えました;(BOXの存在を忘れてたなんて言えない・・・!

他のパック買えなかったので現存のカードと出たカードでローティアのファイルを組んだところ
とても楽しく勝率も上がってきましたー!

これからもちょびちょび課金してカード揃えていろんなファイルを使いたいと思います。
アドバイスしてくれた方々ありがとうございました<(. .)>
270名も無き冒険者:2008/03/28(金) 10:03:16 ID:pqRn9mju
>>269
え?溢れの為に5k?
小型だったら8弾で祈り狙いの方がセリア、ユーグ、アルヴェインとか
狙えるし、断然そっちのがお徳だと思うんだがなぁ。
溢れは優秀だけど基本溢れいれるファイルって大型だよ?

それに10弾が予想通り強力で野犬が2体追加されて益々強化された。
安価に組むのであれば構築済犬+10弾で犬揃えただけでかなり強化
されたと思うのだが残念だ。

まぁ、それでも溢れ自体は優秀なので無駄にはならないけど
今後それなりに額を掛けるのであればくじ併用の方が率いいですよ。
271名も無き冒険者:2008/03/28(金) 10:39:22 ID:K26mZaYS
黒で安価で揃えたいなら犬テーマ+10弾だな
魔法少女犬、複合犬、3人の副官、閃きの瞬間、SSも低課金なら優秀
その後ファイルに足りないと思うものがあれば他の弾に手を出せばいい
272名も無き冒険者:2008/03/28(金) 10:51:13 ID:lHHjFF71
レベルアップカードの相談なんですが
アーノ(0枚)
ディカール(0)
プラーミァ(0)
大バネット(3)
アルテイル・LH両方ともやるのでものすごく迷っています。
273名も無き冒険者:2008/03/28(金) 11:33:54 ID:pqRn9mju
>>272
ちょww
☆5貰える段階ですでに初心者じゃないと思うのだが・・・
普通に考えたら☆高いの選ぶよね。
274名も無き冒険者:2008/03/28(金) 13:08:24 ID:xZ21i7Bw
>>272
LH中心ならディカール。
白メインならアーノ。
多色くみたいならプラーミァ、
適当で良いならプラーミァって所か。
275266:2008/03/28(金) 13:38:58 ID:S8CoscYl
>>268
回答あり
その水の槍も狙ってFM引いてますが未だに出ません。
援護2倍はlvUPで出ましたが。

しばらくやってみてダメならG買おうと思います。
276名も無き冒険者:2008/03/28(金) 15:36:19 ID:AA8wN1QI
>>237
>金川被告
亀レスだが
「被告」は民事事件で訴えられた人だぞ?
刑事事件なら「被告人」なわけで。
しかも起訴されてないから本当は被疑者。
277名も無き冒険者:2008/03/28(金) 15:53:48 ID:JfJWTgIR
>>275
アルテイルもうちょっと頑張って
レベルアップの人魚戦闘兵、ザガールあたりをLH用に取るのもいいかもね

LHもぼちぼちやってれば、☆3に有用なの多いから課金しなくても1800くらいまではいける
あとはクジ関係引く時にLHの方で引いてみたり(レアでにくいって噂もある)
リヴァーレパックが狂信者も入っててお勧め
278266:2008/03/28(金) 16:37:36 ID:S8CoscYl
>>277
リヴァーレも狂信者ももっていないので買ってみようと思います。
ありがとうございました。
279272:2008/03/28(金) 17:12:09 ID:adDIVKZK
相談スレの方がいいのかな?
アーノは白でSP貯められていいけど、修正でデルラールでもいいかなーとか
ディカールはレレイウでもいいかなーとか、
プラーミァは一枚だとどうかなって感じなんですよね。
まあでもプラーミァがいいのかな。
ありがとうございました。
280名も無き冒険者:2008/03/28(金) 17:32:03 ID:3TY51tXu
>>280
余談だがあっちはファイル相談限定だ。
だからいい加減初心者の3文字タイトルから消そうぜと前々スレ辺りから
言っているのに・・・。
281名も無き冒険者:2008/03/28(金) 18:51:01 ID:I6nTkF9K
ターン数が無くなるまでバトルしたこと無いんですが・・・
ターンスウ0になった場合勝敗はどうなりますか?
ライフポイントが多いほうが勝ち?
282名も無き冒険者:2008/03/28(金) 19:08:36 ID:A5RogEUd
吹いた
会う奴会う奴犬ファイルwwwww
283名も無き冒険者:2008/03/28(金) 19:26:59 ID:adDIVKZK
>>281
LPは関係なく引き分けになります。
284名も無き冒険者:2008/03/28(金) 19:33:21 ID:I6nTkF9K
>>283
ありがとうございます!
そうじゃないと怖いことになりますよね・・・
285名も無き冒険者:2008/03/28(金) 21:33:42 ID:A5RogEUd
レアリティUPのパックかボックス買った人居る?
どの程度の収穫だったか聞きたい
286名も無き冒険者:2008/03/28(金) 22:23:37 ID:PAmYKafg
ソウルカード数てなに?
287名も無き冒険者:2008/03/29(土) 00:01:49 ID:jY1cJTw6
>>282
犬4匹のファイルは法外な火力に頼りっきりで、プレイング(笑)が疎かなイクサーが多いな。
288名も無き冒険者:2008/03/29(土) 00:02:23 ID:cPPpeF/T
そのまんま
289名も無き冒険者:2008/03/29(土) 00:48:03 ID:L2U/CJEM
>>285
ボックスは1で
☆5 1
☆4 1
☆3 6
☆2 21
☆1 46

パックは8で
☆5 0
☆4 0
☆3 7
☆2 11
☆1 22

だった。試行回数少ないけど一応。
290名も無き冒険者:2008/03/29(土) 01:04:34 ID:jM+xvgI1
BOXは☆5から順に1-1-4-17、1-1-5-17、1-1-5-18、1-1-6-17、1-2-5-17
これくらいしかパターン無いっぽい。
291名も無き冒険者:2008/03/29(土) 01:12:54 ID:L2U/CJEM
ゴメンじゃあオレもミスだったっぽい。
正直パックと混同してよく覚えてないんだ
292名も無き冒険者:2008/03/29(土) 12:22:02 ID:30j/VjgI
ソウルカードって何よ
293名も無き冒険者:2008/03/29(土) 12:44:34 ID:TrDlSLRJ
リサイクルせずに4枚とっておけと言われたんですが
ファイルに同じカードは(SSも含めて)3枚までしか
入れられないと思うんですけど、
1枚余分に持つのは何か意味があるんでしょうか?
294名も無き冒険者:2008/03/29(土) 13:11:37 ID:mABqN1UC
>>292
ソウルカード=ファイル構成の際に上の5枚に入れるカードの事
このカードのLPの合計+1が自分のLPになる
カードに書いてあるLPが0になると表側になりソウルスキルを発動する
ちなみに左から1枚目、2枚目となる。一般的にSSと言われている

残りソウルカード数とは裏側のソウルカードの枚数の事、LPは関係しない
295名も無き冒険者:2008/03/29(土) 13:25:47 ID:30j/VjgI
ありがとうございました
言われてみるとorz
用語集役に立ってないっす
296名も無き冒険者:2008/03/29(土) 14:41:41 ID:Ho8y96Ax
>>293
それが本当だとしたら間違いだ。
4枚目はリサイクルして差し支えない。
297名も無き冒険者:2008/03/29(土) 15:53:57 ID:TrDlSLRJ
>>296
ありがとうございます。相手が何か勘違いしてたのかな

最近課金してアルテイル始めたんですけど
10弾に10K前後投資したらメイン色(黒単)以外がやたら揃ってしまって
いっそ構築済み購入して他色やろうかと思うのですが、
皆さんこういう時どうされてますか?

他色で使える☆4〜5がうっかり出ちゃった…みたいな
298名も無き冒険者:2008/03/29(土) 16:25:36 ID:m/3TtHPl
レベルアップさせたユニットがクローズした場合、復活させるとレベルは元に戻ってしまうのでしょうか?
299名も無き冒険者 :2008/03/29(土) 16:26:02 ID:dUCInylr
>>297
始めたばかりであれば少し様子を見た方が良いと思う。
強そうに見えても実際・・・ってのはあると思うし
☆5とかって尖ったユニットが多いから10kや20kの課金じゃ満足なファイルも作れない時が多い。
少し様子を見ながら手に入れたレアカードを運用する為に
ファイルを妄想したり他人のファイルを参考にしたり。
そのレアを生かす為にどのカードが必要なのかが分かってからお財布と相談しつつ初めて課金じゃないかな?
もしそれが分かっているなら課金しても大丈夫だと思う。

まぁ俺の場合は好きなカードを使いたいがためにとことん課金しまくるんだがw
自分の趣味に10万20万普通・・だ・・よ・・ね・・・orz
300名も無き冒険者 :2008/03/29(土) 16:32:15 ID:dUCInylr
>>298
一度クローズ(裏返る)したユニットはどんなユニットであれ
クローズされた時点で強化されたステータス、レベルは元に戻ってしまいます。
301名も無き冒険者:2008/03/29(土) 16:41:00 ID:m/3TtHPl
>>300
わーいありがとう
302名も無き冒険者:2008/03/29(土) 19:28:49 ID:YoiB0x1V
>>300
間違いおしえるなー
復活した時点でリセット クローズ状態ではまだ戻ってないよ

リズss(Lv3以下対象が)よく不発する
303名も無き冒険者:2008/03/29(土) 19:55:44 ID:A+LFsmPp
>>302
まじかーっ
それはすまん。
復活した時点でリセットされるんだな。
304名も無き冒険者:2008/03/29(土) 23:32:42 ID:DlArBRFZ
レベルアップのプレゼントカードについて、相談させて下さい。
現在、黒単犬ファイルを使っており、プレゼントカードに「陰鬱な捕縛」と「大突風」が提示されました。
この場合、「陰鬱な捕縛」で良いと思うのですが、いかがでしょうか。
今後、複合の犬が揃った時に黒青犬ファイルとして、「大突風」にも惹かれるのですが・・・
305名も無き冒険者:2008/03/29(土) 23:35:48 ID:bmXSGwk4
10弾買うなら大突風を推す。
306名も無き冒険者:2008/03/29(土) 23:36:58 ID:dyEl3GOy
>>304
ついでにLHでファイルアウト組みたくなったときに大突風は必須
これからどうしたいかによる
307名も無き冒険者:2008/03/29(土) 23:56:22 ID:DlArBRFZ
>>305
10弾は複合犬しか興味が無いので、今のところ買い控えです。

>>306
LHはやるつもりはありません。
以前、スターターファイルを貰う時、4つのファイルを吟味するために
サブアカウントでLHをプレイしたのですが、全く勝てず面白みが分からなかったので
308名も無き冒険者:2008/03/30(日) 00:57:34 ID:77Orv4J9
LHは低資産でも勝負になるから、スターターのままでは厳しいけど、
アルテイルの方でカードが少し増えたらLVアップカード目当てでやるといいかもですよ
309名も無き冒険者:2008/03/30(日) 05:03:23 ID:m4MjEmce
>>307
なんでお前は犬ファイル使ってるくせに少女犬に興味ないの?

俺なら迷わず「突風」だな。
「インポ」は使えそうな気もするが、使ってる奴と当たった事が無い。
310307:2008/03/30(日) 05:48:07 ID:fDscg+MJ
言葉が足りませんでしたね。
魔法少女犬は三枚揃っているので、複合犬にしか興味が無いのです。
大突風を選ぶことにします。
311名も無き冒険者:2008/03/30(日) 07:31:16 ID:WmfvzMby
スターターファイル2の青を使っています
強化パックは3つ購入済みでFMくじで返却を1枚当てているんですが
これから2000円ほど課金をしてみようと思うのですが
なにを買えばいいですか?
312名も無き冒険者:2008/03/30(日) 08:52:49 ID:j1S+J8Ww
>>311
俺も青初心者の人魚ファイルだが一弾のカテリーナを当てれば
クレストなら勝率60%はいけますよ
313名も無き冒険者:2008/03/30(日) 12:03:47 ID:dlgvBiKT
レベルアップカードについて相談させてください
現在は、青初期ファイル+青強化パック3つ購入済の無課金
猟師蟹を壁に人魚弓でたこ殴りで戦ってます
プレゼントで
・太陽王国の上級剣士
・月公国の長刀使い
・猫族の剣士
・人魚族の剣士
が出たのですが、どれを選択すれば現ファイルにうまく組み込めますでしょうか
ご指南よろしくお願いします

314名も無き冒険者:2008/03/30(日) 13:26:36 ID:es3jZCDl
さっき始めました。よろしく。
ルールは大方理解したが、カードの強弱がいまいち判断できない。
構築済みデッキはゴウエンを選んだけど弱い気ガス
とりあえずコツとか教えてくれまいか
315名も無き冒険者 :2008/03/30(日) 14:10:22 ID:WidPi9TB
>>314
とりあえず第一段階としてSSを自分の思い通りに発動できることではないだろうか。
3枚消費したらSSが発動ではなくて一度クローズしたらSSを発動するべきか否かを考えるとか。
そう言う意味で返却系やキル系のSSを少し積んでみると良いかも。
狙って返却出来るようになればかなり上達出来ると思うし。
316名も無き冒険者:2008/03/30(日) 14:41:46 ID:oPXX01h6
アスタフォーセのカウンタースキルっていつ発動するんですか?

HP10以下の時に攻撃されたら発動?
それとも、攻撃でHP10以下になった時に発動?

HPがマイナスになったら発動しないのかな?
317名も無き冒険者:2008/03/30(日) 14:47:03 ID:es3jZCDl
>>315ありがとう
でも用語全くわかりませんすみません。

今2戦目やってみたら、勝ちますた!
魔術師プリムローズ強いね〜 アルテイルおもしろいかも
318名も無き冒険者:2008/03/30(日) 14:51:20 ID:TumPQ3fH
>>313
アルテイルのレベル2〜10でもらえるレベルアッププレゼントは
基本的に自分の使っている色でOK。
だからこの場合は人魚族の剣士だな。
あと2回同じプレゼントがもらえるからそれを3枚揃えればデッキに組めるかどうかの
考慮できる状態になるからとっておいたほうがいい。

なお、特に青の場合、そのうち出てくる「人魚族の戦闘兵」はLHで優秀なカードだから
是非とも取得したほうがいいぜ。

319名も無き冒険者:2008/03/30(日) 14:59:42 ID:MY+SHyjj
>>313
Lv2〜Lv4までは同じプレゼント内容が出る(と思う)ので、青初期なら人魚族の剣士を3回選び、
蟹の隣で前衛として使うのが一番いいと思います。

>>314
スターターファイルで赤は一番強いと言われています。
相手のファイルあっての対戦ですからまずは自分で考えて経験を積むといいでしょう。
初期赤は並べてガンガン殴っていくファイルですが、相手の場に光の精霊や風の精霊など、Lv1ユニットが居る場合は3体も4体も倒してしまうのは危険です。
特に精霊を同時に2体倒すのは相手のソウルカードを2枚同時にめくってしまう危険があるので禁物です。
序盤に獣狩りを出した場合、赤の影響力を4に上げる事を優先しましょう。
獣狩りの後は傭兵王国の正式兵がオススメです。2番に置けば1番と3番のATを+10してくれます。
相手のユニットが残りHP10の時、そのまま倒してしまうのではなく、次のターンの開始時に火の精霊で倒してしまうと、そのターン有利に戦闘を進められる場合もあります。
同様にHPが20なら2丁拳銃をオープンしますが、こちらはオープン時にSP1消費する事を忘れないようにしましょう。
赤初期の回し方はこんなかんじです。プリムローズは強いですがスキルにSPを消費するため、中盤以降の切り札にしましょう。

>>316
カウンタースキル全般に言えることですが、1以上のダメージを受けた時にHPが0以上の場合発動します。
つまり、アスタフォーセの場合は攻撃をうけ、HPが10以下になった場合にHPが回復します。
その攻撃でHP0以下になった場合はカウンタースキルは発動せず、クローズしてしまいます。
320名も無き冒険者:2008/03/30(日) 15:09:59 ID:oPXX01h6
>>319
ありがとうございます。
攻撃でHP0になっても発動するんですよね?
では、トリフェの仮死でカウンタースキルは発動するんでしょうか?
321名も無き冒険者:2008/03/30(日) 15:18:00 ID:phC/ehkW
>>311
自分のファイルに足りないものがある弾を買えばいいよ

相手のLV4ユニットが崩せない→7弾で海神
グリモア、ユニットを出すSPが足りない→5弾で溢れ、8弾で祈り、10弾で閃き
大型が苦手→1弾でミスチー、5弾で溢れ、10弾で従える王、めまい
ユニットを強化したい→8弾で蟹将軍
あとはカードリストを見ながらこのカードを使ってみたい!ってものを見つけられるともっと面白くなると思う

無難にいくなら8弾だけど、1枚で使える海神目当てに7弾もあり
10弾はSS強化にむいてる。おまけにSPブーストもある
5弾の溢れはあると便利だが8弾や10弾を買うなら祈り、閃きで代用可

参考までに
7弾 海神→3000以下で1枚は出る
8弾 蟹将軍→2枚揃えるなら5000以下、 祈り→3000以下
パック買いでは☆4以上はほぼ出ないので☆4以上を使いたい場合は万単位を覚悟した方がいい
322名も無き冒険者:2008/03/30(日) 15:21:17 ID:MY+SHyjj
>>320
あー、すみません。HP0以上で発動は間違いです。
[HP1以上]で発動なので、HP0では発動しません。
なのでトリフェの仮死では発動しませんね。
323名も無き冒険者:2008/03/30(日) 16:04:30 ID:+pkPVseI
FMくじでラヴォってでますか?
324名も無き冒険者:2008/03/30(日) 17:02:13 ID:T91IieEc
>>323
一応出るってことになってるけど、確率カードくじの☆4以下かも。
200弱やってネームド1枚もないし。
325名も無き冒険者:2008/03/30(日) 17:05:33 ID:gZjjsr6i
>>318-319
ありがとうございます
人魚族でがんばります(`・ω・´)
326名も無き冒険者:2008/03/30(日) 17:17:00 ID:es3jZCDl
>>314ですが、グラン溜まったら何買えばいいですか?
今は130グランです

>>319ありがとうございます。参考になりました。
327名も無き冒険者:2008/03/30(日) 17:34:19 ID:+pkPVseI
>>324
まじですか。あきらめよう・・・。
328名も無き冒険者:2008/03/30(日) 17:50:09 ID:b4lYdTER
FMくじ引き捲くって、BG-077を50枚近く持っている俺が答えよう。

持ってる☆☆☆相当のカードは1枚だけ。
329名も無き冒険者:2008/03/30(日) 17:57:07 ID:WmfvzMby
>>321
ありがとうございます、とても参考になりました

☆4以上は万単位ですか…それは厳しいので
7と8と10を買ってみることにします
330名も無き冒険者:2008/03/30(日) 18:53:56 ID:b4lYdTER
>>329
先ずはどれかに絞った方が良いよ

あと、俺8弾の祈りを1枚入手するまでに、4BOX買ったから、
>>321が言っているのは飽くまで目安。

>無難にいくなら8弾だけど、1枚で使える海神目当てに7弾もあり
これには賛成。
7弾は使えないカード多いけど、ファルカなら海神一枚で大幅強化だからね
331名も無き冒険者:2008/03/30(日) 19:04:40 ID:b4lYdTER
>>326
無課金で頑張るのか、少し課金するのか、廃課金するのかで変わってくると思うよ。
無課金で頑張るのなら、一枚しかない☆☆☆より三枚揃った☆の方が良いし、くじはありだと思う。

--無課金の場合--
ゴーエンのスターター2強化パックを3つ(100×3=300グラン)。
それが揃えば、ラバートヒーローズのショップでくじを引けば、返却SSや暗殺SS、各種精霊が出やすいと思う。
ゴーエンみたいだし、返却使いにくいけどね。
332名も無き冒険者:2008/03/30(日) 19:20:55 ID:es3jZCDl
>>331
ありがとう。とりあえず始めたばかりだし課金はしないつもり。

300溜まったので買おうとしたら、買えませんでした。
よく見たらFMですた;;なんとややこしい

課金しないと1パックも買えないんですか?
333名も無き冒険者:2008/03/30(日) 19:24:22 ID:aBkfGHtU
ミラマス頑張れば1日10〜20グランは稼げるから
1ヶ月以内には買えるよん
334名も無き冒険者:2008/03/30(日) 19:31:08 ID:gDthI7Br
スターター2の黒をやっているものですが
ネットキャッシュで2000円ほど課金しようかと思っています。
ですが、どれを買ったらいいのかわかりません。
やはり構築済みと強化パックを買うのがいいのでしょうか?

あとウェブマネーが150円ほど残っていたのでくじを買ったところ
仮面の悪魔『フォルフェナク』というのが出てきました。
これもデッキに組み込んだほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
335名も無き冒険者:2008/03/30(日) 19:35:40 ID:b4lYdTER
>>332
333も言っているが、ミラージュマスターという神経衰弱をすれば、1日一回だけグランが貰える。
貰えるグランはクリアの難易度によって決まり、貰えるのは最初のクリアの時のみ。
ちなみにアルテイルの1日は、午前6時〜午前5時45分。

初心者にオススメの難易度は中級☆☆☆☆で、15グラン貰える。
これが難しいなら、中級☆☆☆か初級☆☆☆☆にチャレンジ!

300FMって事は10勝近くしたのか。全勝って事はないだろうから13戦くらいかな。
凄いなぁ。
336名も無き冒険者:2008/03/30(日) 19:41:07 ID:b4lYdTER
>>334
「フォルフェナク」は大変に強力なユニットです。
1枚でも実用レベルなので、ファイルに入れていいと思います。

「Crowd of hound」と強化パックというのも一つの手だとは思います。
337名も無き冒険者:2008/03/30(日) 19:42:16 ID:HMWK3Ic2
黒のEXで一番の当たりカードをいきなり引くとは強運だな
338名も無き冒険者:2008/03/30(日) 19:58:31 ID:es3jZCDl
>>333>>335
そうなんだ…結構大変だなあ
335
最初は負けたり勝ったりで、大体分かってから現在まで7連勝中です。

さっき試しにフリー行ったらボコられましたがw
339338:2008/03/30(日) 20:24:28 ID:es3jZCDl
まぁどうでもいいんですが、
10勝4敗
勝率71%
8連勝中
FM310 ですた。

レベルアッププレゼントで猫族の剣士貰ったんですが、格闘家とかぶってデッキに入れにくい…
340名も無き冒険者:2008/03/30(日) 21:36:20 ID:gDthI7Br
>>336
ありがとうございます。
構築と強化パックを買ってみることにします。
この二つを買ってもいくらか余るようなのですが
ほかに買っておいたほうがいいものはあるでしょうか?
341名も無き冒険者:2008/03/30(日) 22:02:42 ID:b4lYdTER
>>340
構築済みは間違えずに買ってくださいね。
失敗すると今持ってるのと同じのを入手する事になります。

他に買うべきものは難しい質問ですね。
8弾のカードは強いですけど、余りで買えるのは多寡が知れていますし、これを買いなさいとは言い辛いです。
2000円の課金で1300円使うと、1000円余る計算ですよね。
難しいですね。
342名も無き冒険者:2008/03/30(日) 22:24:25 ID:GaBHxttR
ミラマスがむずかし過ぎるのだが……
これって何かコツあるの?
343名も無き冒険者:2008/03/30(日) 22:43:14 ID:vRP5lguc
>>342
慣れ
あとは、カードに自分なりのあだ名でもつけることかなぁ?
344名も無き冒険者:2008/03/31(月) 00:23:08 ID:GGML+f4y
>>342
まずカードを名前やあだ名で覚える事。
そして必ず左上から開けて、呪文のように覚える。
亡命戦犬調停ババァむしゃむしゃ吟遊めまい格闘ユーディ・・・
てな具合に。上級3までならこの方法で十分逝ける筈。
345名も無き冒険者:2008/03/31(月) 01:36:16 ID:xOPy1BYf
>>342
例えば、人間が10人横に並んでいるのを10秒見せられて、その後で顔写真を渡されて
さっきの通りにならべろって実験をしたとする。
このとき知人友人10人ならなんとかできそうだけど、全然知らない人10人だとたぶんキツイ。

だから、カードも見慣れれば記憶のおさまりが良くなるから、そのうちできるようになるよ。
単純なゲームの繰り返しは苦痛なだけだから、慣れないうちは無理せずクリアできるものから。
そのレベルが楽にクリアできるようになったらステップアップ。
自分は、初級☆2 → 初級☆3 → 中級☆3 → 上級☆3 → 上級☆4 て感じ。
早い人なら1ヶ月もかからずに上級までいくんじゃないかな。
346名も無き冒険者:2008/03/31(月) 03:31:14 ID:bi16SVqY
やっぱこれ運ゲーだな
飽きた
347名も無き冒険者:2008/03/31(月) 03:47:42 ID:VAWAmYCI
アルテイルが運?www
ドロー制のカードゲームに比べて遥かに運が絡まないんだがwww
勝てない理由を何か付けてみたかっただけだろwww
一生、将棋か囲碁でもやってろよwww
348名も無き冒険者:2008/03/31(月) 04:03:05 ID:D35i9ADW
AGI運とかオープン順とか、運がないわけでもない
無慈悲と大竜帝の光鉢合わせとかそれこそ先手KOだぜ?
引き運が全くない分、他の運の要素が目立ちがち
手札事故がないから同じジャンルのファイルなら展開も同じになるし、
最終的に勝敗を分けるのは読み合いと運だろ
349名も無き冒険者:2008/03/31(月) 04:11:58 ID:6dhdTxbm
運なんて資産差に較べれば微々たるもの

資産が勝敗の8割、腕1割、運1割、ってところじゃないかな?
腕はファイル構築能力や回し方、運にはファイル同士の相性を含んで考えてくれたまえ
350348:2008/03/31(月) 04:25:29 ID:D35i9ADW
資産というかファイル内容と相性がほぼすべてだな
最終的に読み合いと運だって言ったのは、同じ組み合わせで戦ったときだけだ
何度も戦った事あるようなファイルならオープンも読みやすいし、
解ったとしても運(OS)でしか対抗できなかったり、何もできなかったとする
読めたところで性能や相性を覆せない事も多いのが、インフレ気味な現状の問題点かと
相手の対策手段も読んで臨機応変に展開するのが中の人の腕だと俺は思ってる
駄文な長文すまない
351名も無き冒険者:2008/03/31(月) 10:49:31 ID:nAxVQOaY
ミラマスは10弾発売してから配置の仕方が変わってる
前は両隣が殆どだったから、隅から2枚、2枚で後は近くを選ぶ感じだった

今は隣じゃなくて斜め1つ下、斜め1つ上に配置されてる事が多い
352名も無き冒険者:2008/03/31(月) 11:18:15 ID:k0gjB2+m
あーそれ感じるなぁ。
10グランでいいからって初級☆4でいつもやってるんだが
10段仕様になってから最初の5枚が全部バラバラってのが飛躍的に増えた。
(左上から右にスタイルで)
353名も無き冒険者:2008/03/31(月) 11:33:50 ID:/FudPlsx
>運ゲー
エルガンディという素晴らしいカードがあってだな
354名も無き冒険者:2008/03/31(月) 12:41:14 ID:bi16SVqY
運ゲーがキライなのにカードゲームは好きの変態ならキングオブワンズがおすすめ
運が2割、腕が8割。
無課金で遊べて良いゲームなんだが、過疎が問題。(誰かやらないか)
355名も無き冒険者:2008/03/31(月) 13:00:41 ID:YnPdf4XC
10弾に1万入れてやってるけど
普通に返却妖精SS山積みの微課金赤に負けるんだぜ!
プレイングって重要だと思うよorz
356名も無き冒険者:2008/03/31(月) 13:07:40 ID:t/32AGUb
プレイング(笑)
357名も無き冒険者:2008/03/31(月) 13:11:58 ID:GGML+f4y
>>354
資産9割、運2分、腕8分じゃね?
358名も無き冒険者:2008/03/31(月) 13:57:04 ID:xIcPGt0V
>>358

資産5割、腕4割、運1割ぐらいだと思うよ。
課金2500円でフォル上位(RP1640ぐらい)の自分としてはこれくらい。
359名も無き冒険者:2008/03/31(月) 14:04:15 ID:bi16SVqY
>>357
そうか?
レベルアップでカード購入資金がもらえるから無課金でも何とかなるはず

最低でもリアルマネー500円分はプレゼントで貰えるし
360名も無き冒険者:2008/03/31(月) 14:09:29 ID:TXnq+eij
資産9割です
361名も無き冒険者:2008/03/31(月) 14:15:13 ID:7Rm50JRR
>>358
>課金2500円でフォル上位(RP1640ぐらい)の自分としてはこれくらい。

ぜひファイルを公開してくれたまえ。
362名も無き冒険者:2008/03/31(月) 14:21:34 ID:nAxVQOaY
>>358
これが本当なら相当凄いぞ
特に今の状況では
363名も無き冒険者:2008/03/31(月) 14:45:00 ID:eO4wTTSk
資産は確かに重要。けどやっぱり腕は必要。
SSに至るまで全て初心者カードっていうかスターターの新赤ファイル(勿論若干弄ってある)でテンプレノワハに勝利できた。
何でもかんでも資産のせいにするのは良くない。
まぁそれでも資産優位なのは間違いないけど。
364名も無き冒険者:2008/03/31(月) 14:55:41 ID:eqt7BbAB
俺微課金でGM+イベントカードで4枚揃うんだが10弾含めてどれがおすすめですかね?
今の時期ならクロスオーヴァーセットに変えて売ってパックとか買うのもありですかね?
365名も無き冒険者:2008/03/31(月) 15:09:43 ID:TXnq+eij
KOWにもフォルなんてあるのか?
366名も無き冒険者:2008/03/31(月) 15:45:00 ID:Rpcfwo+C
>フォル上位(RP1640ぐらい)
明らかに下位です
367名も無き冒険者:2008/03/31(月) 15:57:09 ID:fprqWFSm
今は上位だろ、一応
70〜80位くらい
368名も無き冒険者:2008/03/31(月) 15:59:46 ID:W38S39Yu
>>366にレスしてもGETSP0なのでスルーしてください。
369名も無き冒険者:2008/03/31(月) 16:00:11 ID:TXnq+eij
今は誰でも入れるだろ・・・
370名も無き冒険者:2008/03/31(月) 17:05:27 ID:xIcPGt0V
>>361

侵魚です。お金の使い道は、侵魚テーマファイル×1 青強化パック×3
LHくじで、あわてんぼうと魔楽器をGET!
レベルアッププレゼントで、なんと祈りを2枚GET!ついでにミスティGET!

たしかに、今はフォルがカオスなので、
>>369が言っているように、安定したファイルを回せば
誰でもランキング載れるような気がします……orz
本スレで、友情を語るモノが強いとか連呼して、叩かれました……orz

エルガンディ使いの人に、「お前、めまい入れろ」とアドバイスされたので、
今WebMoney2000円分買ってきちゃいました☆
371名も無き冒険者:2008/03/31(月) 17:08:36 ID:xIcPGt0V
>>370
そういえば、ミーティアもレベルアップで出ました。
372名も無き冒険者:2008/03/31(月) 23:30:37 ID:WwHcvS3R
なあ、序盤にイクサーさせない方法って何がある?
373名も無き冒険者:2008/03/31(月) 23:32:09 ID:t/32AGUb
Lv2ユニットで展開 待機
374名も無き冒険者:2008/04/01(火) 01:16:34 ID:ywfH+uHC
むしろイクサーしてもらう
375名も無き冒険者:2008/04/01(火) 01:22:51 ID:775RAroK
ミリアEXと間違えて普通のミリアSSに積んじゃった
ってチャットで言う
376名も無き冒険者:2008/04/01(火) 10:32:18 ID:YTubbzfo
低課金で少しグランが残っています。

10弾パックはそれなりに買って☆3とかも揃ってるのがちらほらあるのですが
さらに買う場合は10弾以外の方が被らなくていいでしょうか?

377名も無き冒険者:2008/04/01(火) 12:12:05 ID:Ko8qAESD
>>376
アルテイルはユニットは3枚揃えるのが基本になるから揃い次第だね。
10弾で使いたいユニットが揃っていれば他の弾買うのもありかと。
無論ユニットによっては2枚でも回るけどね。

余ったグラン程度で他の弾買っても揃わないのは目に見えてるから
そこを理解した上で資金計画を立てた方がいいかと思う。
数だけ意味ならくじって手もあるしね。
378名も無き冒険者:2008/04/01(火) 15:14:21 ID:7zKE+EGH
序盤あえて何も出さないで魂でSP増やす
高レートイクサーほどイクサーアタックしてこない
かも知れない
379名も無き冒険者:2008/04/01(火) 16:29:39 ID:YKaWoTF5
>>377
ありがとうございました^^
380名も無き冒険者:2008/04/01(火) 17:20:37 ID:UOV8Jrv7
連勝してる人は連勝してる人としかたたかえないの?
381名も無き冒険者:2008/04/01(火) 21:38:36 ID:A09+voc/
グリモア無効のユニットがクローズしている場合
運命の一撃などは効くのでしょうか?
クローズしていてもグリモア無効のままなのかな
382名も無き冒険者:2008/04/01(火) 22:17:33 ID:x7d2HQ0C
>>連勝してる人は連勝してる人としかたたかえないの?
んなこたぁ全然ない
両方が連勝数1勝以上の時じゃないとトレジャーバトルが発生しないだけ
383名も無き冒険者:2008/04/01(火) 23:11:20 ID:Ewa4HjGi
アンナローゼが気に入り始めます
販売してるパックには見当たらないのですが、
このカードはどうやったら入手できますか?
384名も無き冒険者:2008/04/01(火) 23:52:14 ID:StMsKXs9
「安らかな祈り」狙って魔法王国の滅亡パックを5千円分ぐらい
試しに買ってみたけど…1枚すら出なかった orz
こりゃ2万ぐらい出さないと3枚揃えるの無理かな?
385名も無き冒険者 :2008/04/02(水) 00:26:32 ID:Y3YlMvjO
>>383
1弾に入ってるよ。
ちなみに☆4なので結構お金積まないと引けないかな。
どうしても欲しくてお金出すつもりで居るならコレおすすめ。
http://www.e-dex.jp/alteil_001.html
3000円で☆5とかいろいろ入ってたりする。
※良く覚えてないけど☆4、☆5のレアは1枚ずつしかはいってない。

アンナは一応後衛だから使おうと思うなら最低2枚無いと使えないぞ!
つまり最低約6000円。
こんなのに頼らなくても俺のくじ運はすごいと思うならクジがんばれ。
386名も無き冒険者:2008/04/02(水) 01:57:05 ID:wgwnI9ua
10円クジで☆4は確率的には0ではありませんが、狙ったカードが出る事はまず無いでしょう。
プレミアムキットの内容は>>149-150
プレミアムキット*3相当の9000円でベーシックをBOX買いしても☆4を3枚揃えるのは厳しいので
お財布に十二分な余裕があれば悪い選択ではないかと思います。
アンナローゼの性能はそこそこレベルなので勝ちにいくファイルには入れにくいカードですが
テーマを持って楽しむ分には実用レベルではないでしょうか。
387名も無き冒険者:2008/04/02(水) 03:10:45 ID:sDHENSCp
まあ☆4の中では一番くじで出やすいと思うけどな。
388名も無き冒険者:2008/04/02(水) 04:12:04 ID:Fc9I96a7
テーマファイル恐ろしく強くなったな
犬ならフォルでも真ん中以上くらいはいけるんじゃないか?
これからの初心者は10弾を犬や赤龍国とかがある程度出るまで買って、
引いたカードにあわせてテーマファイルを選んで購入が効率いいかもしれんな
389名も無き冒険者:2008/04/02(水) 04:40:32 ID:xKQnvTBp
LVupカードでフィスターア ディカール ユーニ ディオンドラ
ではどれがお勧めでしょうか?
黒小型がメインです
390名も無き冒険者:2008/04/02(水) 05:47:06 ID:Fc9I96a7
黒小型に入るカードはその中にはないな
てか、フィスターア持ってないなら手に入れておくべき
391名も無き冒険者:2008/04/02(水) 05:52:06 ID:pBB70cLe
>>385
ありがとうございます。
なるほど運か、お金で確実にですか・・
検討してみます!
392名も無き冒険者:2008/04/02(水) 06:07:14 ID:bXeV05DA
>>387
着せ替えじゃ多分意味ないんじゃないかとw
アンナ様の着せ替え微妙だしなぁ

>>391
プレミアムキットは値段相応の価値はあるけど1段BOX買いするなら
キット買わないで様子を見たほうがいいかも
個人的にはBOX買ったら死ぬほどアンナ様出たw
393名も無き冒険者:2008/04/02(水) 06:20:03 ID:xKQnvTBp
>>390
ありがとうございます
フィスターアにしました
394名も無き冒険者:2008/04/02(水) 09:07:50 ID:PpWPUuTG
>>391
時間をかけてでも無料で確実に貰いたいなら
クロスオーヴァーセットという手もある。
ただし、恐ろしく時間がかかると思うので根気勝負で。
395名も無き冒険者:2008/04/02(水) 16:10:45 ID:VPgyKJMt
公式の上級イクサーのファイル紹介が
更新されていないようですがどうしてでしょうか?
20レベルになってベルト鯖でやっているのですが勝てないので
参考にしようと思ったのですが…
396名も無き冒険者:2008/04/02(水) 18:36:52 ID:bXeV05DA
>>395
どのみちあれは掲載された頃には時代遅れのファイルになっていることが多いので
(というかそれをユーザーに指摘されたのが放置されてる原因のひとつかもしれない)
面倒でも相手が使ってきた方法パクるとか自力でブログ回る等して探した方がいい
最終的に強くなるには今現在アリーナでどんなファイルが出回っているのかを知るのが重要ですぜ

397名も無き冒険者:2008/04/02(水) 18:45:52 ID:8uRcm0yN
>>395
ま、そもそも高Rのイクサーが今メインのガチファイルを
晒すわけないので当然といえば当然の結果でしょうね。

負け続ければきっと見えてくるものがあるでしょう。
そして最後に課金という答えに辿りついたら多分、それが答えですw
398名も無き冒険者:2008/04/02(水) 18:55:22 ID:45A0aZ5/
>>395

「あゆたん」や「hitan」などの上級イクサーが、本人のブログで
『これは、昨日使ったファイルだぜ!』
って感じで公開しているので、それを見てみるのもよいかと……。
399名も無き冒険者:2008/04/02(水) 19:00:48 ID:8uRcm0yN
>>398
問題はその廃課金イクサーが組んだファイルを組めるかってことだな。
400名も無き冒険者:2008/04/02(水) 19:08:48 ID:hc3KlNMS
つーかベルトなら初期ファイルでも戦えるはずだからガンバレ
俺の知らない内にエルガンだらけとかなら知らんが・・・

後は犬とか暗殺とか蟹将軍でもいい
SSに返却満載ならフォルでも1600くらいは維持できるかも
401名も無き冒険者:2008/04/02(水) 19:32:09 ID:8uRcm0yN
最近はベルトにもエルガンディが出没するらしいぜ・・・
それと最新情報だとクレストでも目撃例があるw

つまり

エル change the WorLd
402名も無き冒険者:2008/04/02(水) 20:34:51 ID:KU+d/GNw
あれグロかったな
今の環境もグロいな
403395:2008/04/02(水) 21:51:26 ID:/xC4MFZb
>>396
なるほど、ブログを調べてみようと思います。ありがとうございます。

>>397
課金は8弾と10弾に5000円程したのですが3枚揃ってるのは少ないです。

>>398,>>399
EXカードや☆5が必要なので難しいですね。もう少し程度の課金では集まらないだろうなぁ

>>400
返却SS3枚積んでるのですが、クレストの人と違って
イクサーやグリモアで不発にされることが多いです。SSバレバレwとか言われましたorz
今はトロメアと傭兵剣士をメインにしたファイルを使っているのですが勝てないですねぇ

>>401
ベルトで10戦くらいしてガルガンディは1回でした。硬くて落とせなく
そのまま影響が振り切れてボコボコにされました。
404名も無き冒険者:2008/04/02(水) 23:09:56 ID:sGJeXLog
相手のグリモアを削る代表的なSSやグリモアを教えてもらえないでしょうか
405名も無き冒険者:2008/04/02(水) 23:13:40 ID:sGJeXLog
wikiにありましたすいません
406名も無き冒険者:2008/04/02(水) 23:50:42 ID:UXqMYWrG
課金した所感だが
☆4,5、EXが頻発するようなファイルを満足に組みたいと思うなら
パックにしてもボックスにしても、数万〜十万単位の課金は覚悟した方が良い

逆に、☆3あたりなら5k前後パックに積めば、大抵のカードは揃う
俺は10弾に6K出したが、欲しかった奴で揃ってない☆3は無い(これは運もあると思う)
☆1のカードなら1.5Kでも運が良ければ3枚出るかなー…ってところ

ただ…気のせいかもしれんが
安らかな祈りがレアリティに対して凄い出辛いような気はした
407名も無き冒険者:2008/04/02(水) 23:52:55 ID:xBXbd1/g
>>403
トロメアと傭兵剣士はフォルでも余裕で戦える組み合わせだよ
ベルトで負けるということは、他の部分の構成かプレイングに問題がありそうだね
408名も無き冒険者:2008/04/03(木) 00:01:05 ID:fZElXq9W
>>406
すごい羨ましいぞw

10弾に10kつぎ込んだが、
シーカス・ノゼ・ミザーリオが1枚 魔獣兵と指揮官が0枚で
組みたいファイルが組めない現状。
★4はともかく、カトレアが0枚とは思わなかったぜ・・・orz

まあ、トロメア+フェリーチェでも十分に楽しめてるがw
10弾で一番のヒットはタコと一つ目巨人だがw
409名も無き冒険者:2008/04/03(木) 00:07:31 ID:a9WdGKdD
>>406
何という幸運
10段に6k使ったが、★3で3枚そろったのは
ユーディ、メスラグ、ミザーリアだけしかない。
410名も無き冒険者:2008/04/03(木) 06:17:33 ID:A3xldCFO
ttp://www.kofw.jp/index02.php

おいおいエイプリルフールにしては悪い冗談…え、マヂかよ
まぁあの過疎っぷりじゃ仕方ないだろうけど
アルテイルもこうならない事を祈るだけだ
411名も無き冒険者:2008/04/03(木) 18:01:04 ID:8Ji8njQK
みてきたけどサービス開始して3ヶ月もたたずして終了かw
アルテイルは今のところナポレオン効果で人いるから大丈夫じゃないかな
412名も無き冒険者:2008/04/03(木) 21:01:41 ID:KxAK3+7O
そりゃ1つの弾に6kとか入れれば☆5以外は揃うだろ。
10弾はカード種多いから一概には言えないが、俺は4k入れて☆3が半分くらい3枚揃って、☆4もラスフィールとノゼが揃った。

言われてるほど課金しなくても十分フォルで通用するファイルは組めると思うよ。
413名も無き冒険者:2008/04/03(木) 23:15:03 ID:JvlI1APa
>>410
俺も冗談かと思ったがマヂだったんだな・・・
あのやり方で長続きすると踏んでいた運営陣は
今何を想ってるんだろうな・・・w
414名も無き冒険者:2008/04/04(金) 02:44:55 ID:0UZF8dQp
やってないんだけど一体何があったの?<KOW
415名も無き冒険者:2008/04/04(金) 03:28:58 ID:OTHlXeEG
人が集まらず終了。
カードゲームでカード有料のうえカード消費ありで手をだせるわけないじゃん。

アルテイルでカード消費制だったら課金する気にならないだろ。
たとえカードの価格が1/10になったとしても。
416名も無き冒険者:2008/04/04(金) 04:13:13 ID:by7SPPxv
>>412
>そりゃ1つの弾に6kとか入れれば☆5以外は揃うだろ

そんなわけねーだろw
6kじゃ☆2が全部揃うところまで
☆3は1枚も出ないやつもあるだろうし☆4を3枚揃えるのは2種がいいところ
417名も無き冒険者:2008/04/04(金) 04:45:37 ID:0UZF8dQp
>>415
カード消費かよ!意味わからんな…
418名も無き冒険者:2008/04/04(金) 06:37:24 ID:SJ5KzZW8
武器が有料で消費するけどドロップしないMMORPG(1日1個短剣が支給されます)

ヤッテランネ('A`)
419名も無き冒険者:2008/04/04(金) 12:43:55 ID:cZiPZ+B2
10弾に6kで☆3グリモア四種四枚ずつ揃ったよ!




レア半分グリモアかよorz
420名も無き冒険者:2008/04/04(金) 17:41:51 ID:HSdCOXYc
マイページ内の人数は300人近いのにアリーナ内の総数は150人しかいない
150人はファイル編集中ですね。わかります
421名も無き冒険者:2008/04/04(金) 18:50:52 ID:cMBhAIGC
つ大会
422名も無き冒険者:2008/04/04(金) 20:24:25 ID:zLjZ4/qq
グリモアにかぎって3枚揃ったりするんだよな

いまだに祈りは1枚も来ないくせにorz
423名も無き冒険者:2008/04/04(金) 21:34:15 ID:dOtL/ZFV
俺なんて指揮官型三種三枚揃ってるのに
あふれ出る魂が1枚足りないんだぜ!
どうなってんのorz
424名も無き冒険者:2008/04/05(土) 00:29:34 ID:iiB0096J
このスレだとあふれ=あふれ出る魂なのか?
正しくはあふれ出す魂だが。

別にどうでもいいけど
425名も無き冒険者:2008/04/05(土) 01:54:44 ID:Jy4HLRPA
あふれ出る魂≒あふれ出る魂
これが真理
426名も無き冒険者:2008/04/05(土) 05:36:49 ID:L/QFnlrr
EXってリサイクルできますか?
427名も無き冒険者 :2008/04/05(土) 06:21:55 ID:iqu2UjcJ
>>426
できるよー。
ただし、どんなのでも30グラン。
例外除くけど。
EXは単価としてはものすごく高いカードだから気をつけて売ろうね。
428名も無き冒険者:2008/04/05(土) 06:43:40 ID:ZG+IUdEY
エルガンディのスキルって、場に出てる限り双方ソウルカードと場のカード以外もう使えないってことですか?
それとも、スキルでファイルに戻されたカードだけは使えるんでしょうか?
429名も無き冒険者:2008/04/05(土) 07:20:10 ID:W2zINoXt
>>428
一度ファイルから落ちたカードはロック解除されるから、
お互いは毎ターンランダム3枚だけ使用できるドローカード状態になる
アスカレイトなどもそうだがスキル処理中に相手のセメを覗き見できるため、
セメが増えてくると辛いが見てさえすれば次のターンに出せる3枚が把握できる
OS,Stsでロック→AuSで3枚だけロック解除の流れなので、
相手のStsが発動する前に止めれば次のターンロックはないし、
相手が動く前にアクション終了などさせれば次のターンはお互い何もセットできない
430名も無き冒険者:2008/04/05(土) 16:04:22 ID:35d2al63
初心者じゃねぇだろってツッコミあるかもしれませんが
ここ以外聞くとこないのでここで相談させてもらいます。
レベルアップカードの相談なのですが

絶命剣
オートス
エメーナ(人魚姫)
ミザリオ

どれがいいでしょうか?
総課金10k弱の微課金で主にファルカウ使ってて主に本家ですがラヴァもやります。
ちなみにどれも1枚も持ってません。
431名も無き冒険者:2008/04/05(土) 16:36:03 ID:RZlWfXrB
これは、どれを選んでも微妙だなー
課金額的にオートスとミザリオを活かせるファイルは作れなそうだし、作れてもたいしたことないからな
絶命剣かエメーナだと思うけど、エメーナ1枚では使い物にならんし
一応☆5の絶命剣がいいかもなー
でも3枚持ってるのに、一度も絶命剣使ったことないわ俺
他の人の意見も聞いてみて
432名も無き冒険者:2008/04/05(土) 17:15:19 ID:iBYJJjz0
いや絶命剣はないだろ…他のも微妙すぎるが
433名も無き冒険者:2008/04/05(土) 17:37:00 ID:8jonhzil
格好良さで言うなら絶命剣1択。
エルガンディデッキなら、無慈悲よりパワフルだぜ。

使い勝手で言うなら、ミザリオ。
434名も無き冒険者:2008/04/05(土) 18:49:38 ID:hkdHtOQp
絶命剣→リサイクル→10段パック*2

完璧
435名も無き冒険者:2008/04/05(土) 22:04:03 ID:35d2al63
みなさんどうもですー。
正直微妙すぎてオレも泣きましたw
ラヴァで使うこと考えればまぁミザリオはマシかなぁと思ったんですがどうでしょうか?
エルガンディは使わないし組んでるローティアは小型だけなんで絶命剣はまず使えません。
ちなみに>>434さんみたいなこともマジで考えてますww
436名も無き冒険者:2008/04/05(土) 22:25:22 ID:V3coTzaf
>>435
>>434が一番正解に近いとオモ
少なくとも夏までは修正こないしね
小犬、少女犬が2枚でも揃えばめっけもの
437名も無き冒険者:2008/04/05(土) 22:39:00 ID:35d2al63
>>436
ちなみに10段はボックス含め3k程買ってる為
☆1はだいたい☆2もまぁまぁ揃ってます。(猟犬は2枚)
どうするべきですか?
438名も無き冒険者:2008/04/05(土) 22:49:48 ID:2v6mL67m
なら、趣味で選んで問題ない気もする。

俺なら、エメーナで人魚ファイル作れる日を夢見るが
LH用にミザリオという手もあるし。

・・・とりあえず絶命剣はないなw
439名も無き冒険者:2008/04/06(日) 01:22:13 ID:eyHWrRAK
むしろ趣味で絶命剣かな……
440名も無き冒険者:2008/04/06(日) 02:30:19 ID:tlbFGcpX
絶命剣のようなカスカードはLHで化ける可能性が高い
441名も無き冒険者:2008/04/06(日) 03:05:39 ID:99y4Xk/a
絶命剣でいいだろ
一枚でも使えるし、☆5だからリサイクルにも回せる
化けそうな雰囲気も他に比べるとある
442名も無き冒険者:2008/04/06(日) 09:23:22 ID:nPuk+BOM
絶命剣はエルガンファイルから出されると壊れと錯覚するから不思議!
443名も無き冒険者:2008/04/06(日) 12:13:58 ID:lb/HfMwp
皆さんありがとうございました。
皆さんの意見を参考にした結果、絶命剣でいくことに決めました。
444名も無き冒険者:2008/04/06(日) 13:06:10 ID:99y4Xk/a
絶命剣も、LV7で無慈悲の効果 LV8なら追加でHP0 
とか海神みたいにLVで調整できる内容なら、無慈悲とどっちを入れるか選択できてよかったんだがな
445名も無き冒険者:2008/04/06(日) 14:27:04 ID:7+wp85Hr
海神みたいに修正で化ける可能性もあるから☆5にしておけ
446名も無き冒険者:2008/04/06(日) 17:10:40 ID:2C5DpICl
10弾ってもうLVアッププレゼントの対象になってますか?
447名も無き冒険者:2008/04/06(日) 17:15:09 ID:i83pulzu
発売時からなってる
アナウンスはないけど毎回そうだし
448名も無き冒険者:2008/04/06(日) 17:18:41 ID:NdhgidnQ
私もLvアップカードの相談させて下さい。

ヴァッサー・カファール・大バネット    ・・・鋼

の3枚で、現在は大バネットを1枚持ってるだけです。
チルルは未所持、アルナは1枚のみと微妙な感じなので迷ってます。
10弾と8弾のみそれぞれ10k課金で、メインの青は蟹将軍です。

SSヴァッサーにはよく返却されるのですが、恐らく自分で使うと微妙な気もします。
カファールは能力・重さを考えると微妙だと思いますが皆さんの評価はどんなものでしょう?
バネットはグリモアファイルが少し弱体化しましたが、いつか日の目を見る日もくるかと・・・

・・・鋼?誰ですか、それは?
449名も無き冒険者:2008/04/06(日) 17:28:06 ID:eYCIo2jB
ベーシック買わないならヴァッサーで良いんじゃないかな。
SS用に1枚有れば十分だろうし。
450名も無き冒険者:2008/04/06(日) 17:35:28 ID:HMHz0jQW
これはさすがにヴァッサーだな
451名も無き冒険者:2008/04/06(日) 21:47:57 ID:3BOry9fz
>>446-447
一回も出たこと無いんですが目撃者います?
452名も無き冒険者:2008/04/06(日) 21:48:04 ID:Rtj5WHyz
今ならヴァッサーが外れることはまず無いだろうし
ヴァッサーだな
453名も無き冒険者:2008/04/06(日) 21:53:21 ID:EvnLycJ6
間違って

人造騎神グランヴェリオン
泉の騎士『エルネート』-EX
歪んだ女神官-EX

が入ってる400グランのパック買っちゃったんだけど
これって良カードですか?・・・orz
454名も無き冒険者:2008/04/06(日) 22:13:41 ID:lb/HfMwp
エルネートEXは良カード・・・むしろ壊れに近いくらい。騎士ファイルならはずす理由がない。
グランヴェリオンはまぁ使えなくもないと思います。LHならかなり使えます。
歪んだ女神官はシラネ。
455名も無き冒険者:2008/04/06(日) 22:29:32 ID:ECGv2Z3C
歪んだは10段混色に劣っているssも使われにくいハゲファイルには入ったかな?
ラスティリアがぶっ壊れてるからそっち使うし
456名も無き冒険者:2008/04/06(日) 22:31:39 ID:EvnLycJ6
>>454
詳しい解説ありがとう
使えるカードが入ってて良かった 取っておこう 
基本黒なんですけどねw あーやっちまったなぁ俺
457名も無き冒険者:2008/04/06(日) 22:33:07 ID:EvnLycJ6
>>455
なるほど 解説ありがとう
458名も無き冒険者:2008/04/06(日) 22:33:58 ID:NdhgidnQ
>>449-452
ありがとうございます。ヴァッサーにしてみます。

>>453
歪んだ女神官EXは混色ファイルに入れると硬くて強い。
出すには1枚目のSSを黒・白+2にしないと出しにくいが・・・
459名も無き冒険者:2008/04/06(日) 22:44:11 ID:EvnLycJ6
>>458
アドバイスありがとう
混色に興味出てきたので使って見ます 他に良いカード持ってないし
光の精霊で白影響力上がるからすんなり出せそう
そう考えるとなかなか活躍する予感
460名も無き冒険者:2008/04/07(月) 19:41:17 ID:Hcj65rWa
前にここでお世話になったものですー。
壁にぶつかってたのでアドバイス的なものをいただきにきましたorz

やっとこクレストを卒業しましてベルトレイトでやっているのですが
ベルトナイトではまだ一勝もしてません・・・(多分10連敗くらい・・;

相手のソウル1枚目が必ず返却系でそこからもう相手に流れ持って行かれて糸冬
みたいな感じです・・・; 相手のモンス倒さないとこちらのモンスが削られるので
頭の中もう訳わかんなくなってます・・・クレストとかだと全然見たこと無かったのも影響してるのかもしれませんが;

自分の使ってるファイルは10弾以外の指揮官をメインにしたやつです。。
アドバイスお願いしますー<(. .)>
461名も無き冒険者:2008/04/07(月) 19:43:19 ID:fPQ+kCfL
10弾を買え。勝ちたいならそれが一番だ。
462名も無き冒険者:2008/04/07(月) 20:00:13 ID:YPhkoMI9
ファイル内容わからんと何とも言えんからファイル相談いったほうがいいんじゃない?
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1204523137/
一枚目の返却SS(ヴァッサーか?)さえ防げれば何とかなりそうなら
黒なら初手リヴァーレにするのもいいかもね
463名も無き冒険者:2008/04/07(月) 20:29:43 ID:T9uvK77B
カードくじでフィスターアの着せ替えは引けますか?
464名も無き冒険者:2008/04/07(月) 20:34:24 ID:w6uRWtLi
ああ
だがフィスターアは素のほうが可愛い
水着に釣られるのは素人
465名も無き冒険者:2008/04/07(月) 21:56:04 ID:sGjgjlRa
>>463
出た事はあるけれど、出る事を期待してはいけない確率と思われ。
466名も無き冒険者:2008/04/07(月) 22:12:16 ID:nj6nM4iM
過去のEX再販は早めにして欲しいなぁ…
どんなファイルでも大抵使える重要なカードが多いし
1枚あればSSに入れられるのも多い

カードくじで目的のEXカード当てるのは相当運が良くないと無理だし…
467名も無き冒険者:2008/04/07(月) 22:52:51 ID:wbtLYN+y
再販は大体半年周期だね。ラヴァートヒーローに追加されるものがメイン。
今はフォーチュンとかエスリアとか再販してるからしばらく無いと思うよ。


つーか、今のEXクジは二つに分離されて
目当ての物遙かに引きやすくなったんだから
甘ったれるなと言いたい。
468名も無き冒険者:2008/04/08(火) 00:47:56 ID:6CnOcsKZ
社員乙。
なーにが甘ったれるなだ。
カードの確率が極端に割り振られていて
出まくるカードと全く出ないがハッキリしているから
目当てのカードが低確率の方にあれば100回のうち1枚引く事さえ困難だぞ。
469名も無き冒険者:2008/04/08(火) 02:00:38 ID:IEigUULz
初回販売時は欲しいものピンポイントで買えたんだし
それに比べたら・・・
470名も無き冒険者:2008/04/08(火) 03:13:19 ID:GN43tOUF
466はどうせ呪殺【光】・呪殺【魂】あたりがほしいんだろ 氏ねよ
471名も無き冒険者:2008/04/08(火) 08:13:58 ID:Y4GsZ/y6
まあ、分離前世代はEXクジで数万とかざらだったし
今はかなり恵まれてる、ってのは間違いないな。

ぶっちゃけ、くじで揃えた身としては、
再販されても一枚1k、ベルティアや呪殺系は3k以上じゃないと理不尽に感じるな。
472名も無き冒険者:2008/04/08(火) 08:44:43 ID:6CnOcsKZ
EXで俺Tueee!したゲームはプライスレス(0円)でつか?
473名も無き冒険者:2008/04/08(火) 09:44:44 ID:0E2SRDz/
EXがあるだけで俺TUEEEとかどこのベルト思想だよ(笑
474名も無き冒険者:2008/04/08(火) 10:04:09 ID:MERHuU+6
>>460
アドバイスになるかどうかは自信ないがいくつか方法を。

返却対策ですが、これは以前からいくつか対処法があります。
パターン化しつつある初手ヴァッサーについては
LV4ユニットでスタートというのがスタンダードだと思います。
この場合初手がAGI3以上返却SSだった場合、致命的なので
できればAGI2以下のLV4が安全です。
可能であればイクサーで潰しておくのが無難でしょう。

マイナーですが魂削SSという方法もあります。
が、これはSSの為に序盤ユニット展開ができません。
相手が待ちだった場合、厳しくなるので6手やゴズペルEXなどの
強制発動ができる色が望ましいですね。

カウンター狙うのであれば10弾で追加されたLVUPSSとか
対少女の最後のようなグリモアでLVを4以上にして
かわすという方法もありますが、この場合は通常返却SSに弱いです。
ただ、この方法は青中に対してそこそこ有効で、実際に返却はグリモア
頼りにしている場合も多く、LV5以上を対処できないというケース
があります。

色々出しましたがファイルが指揮官ということは10弾が入らない場合
全てLV3以下の構成になってしまいますので正直対処は難しいと思います。
指揮官はSPがカツカツになりがちなのである程度SPを溜めてから
一気に展開するなど返却されても息切れしないような展開、SSに
した方が良いかと思います。

どうしても1枚目を不発させるのであれば初手欠陥をだして
SS魂削り発動って手もありますけどねw
475名も無き冒険者:2008/04/08(火) 11:33:11 ID:W8rotlyS
課金豚は金銭感覚まで見事に家畜化してるんだなぁ
476名も無き冒険者:2008/04/08(火) 11:34:46 ID:mHcpbY2b
オープンスキル無効の真ザルやミカーシャは
クローズした状態でも無効化されてしまうのでしょうか

犬大リティルのオープンスキルは
ちゃんと対象に取れるのでしょうか
477名も無き冒険者:2008/04/08(火) 11:59:21 ID:6CnOcsKZ
必須カード無しで勝てるとか、どこの脳内アルテイルだよwww
478名も無き冒険者:2008/04/08(火) 13:37:15 ID:+q/ELoyd
>>476
オープン無効はその場に「居る」限り継続されるからクローズ状態でも継続されるよ。
リティルは試した事無いから分からないけど、ミカもザルも運命の一撃の対象にならないし多分取れないと思うよ。
479名も無き冒険者:2008/04/08(火) 16:19:24 ID:0E2SRDz/
>>477
EXが必須とか笑うところ?

あと、お前さん、俺TUEEEE出来るカード→EXは必須カード、とか意見変えるんじゃないよw
480名も無き冒険者:2008/04/08(火) 16:44:59 ID:SVCTJB/I
>>461さん
とりあえず課金するときちょこちょこと買っていきますー。

>>462さん
ファイル相談のスレあったんですね(*ノД`)
調べてみたのですがリヴァーレってEXですよね・・・?
さすがに1枚だけだったらダメ・・・ですよね?w

>>474さん
うーん・・・奥が深いですねぇorz
やっぱ10弾の指揮官ないと返却系には厳しいのかな・・;
資産もあまり多くは無いのでちょびちょび集めながら勉強していきたいと思います!

アドバイスありがとうございました<(. .)>
481名も無き冒険者:2008/04/09(水) 12:26:42 ID:D34CfinM
両イクサーとライバルイクサーの違いは分かるんだが

プレイヤー〜っていう表記と ↑2つの明確な違いは何なんだろう
482名も無き冒険者:2008/04/09(水) 15:25:50 ID:K764laQ2
グリモア無効は運命が効かないのがいいな。
とりあえず、ブルジョアで
鏡剣士orダヴリットクローズ+水泡+SS少女霊EXを満喫できたぜ。

…むしゃむしゃされたら終わりだがな!
483名も無き冒険者:2008/04/09(水) 18:57:20 ID:a3yw4yXr
エロい女の子が多い色はどれですか
484名も無き冒険者:2008/04/09(水) 19:02:57 ID:4Q8TG0ys
エロの基準なんて人それぞれだから>>483の性癖を挙げてくれないことには
485名も無き冒険者:2008/04/09(水) 19:21:07 ID:1QUe86iT
黒が多いと思う
486名も無き冒険者:2008/04/09(水) 20:01:23 ID:QWJ33SxH
エロいのは黒、かわいいのは青ってとこかな。
俺の嫁のセラフは白だが…
487名も無き冒険者:2008/04/09(水) 20:08:29 ID:6qatD9R6
露出狂とかおっぱいガンナー、おっぱい王がいる赤の方が黒よりもエロいと思う俺がいる。
まあ、最高にエロイのは風精霊がいる青だがな!
特に風精霊の魔術師の上にいる奴!
488名も無き冒険者:2008/04/09(水) 20:35:29 ID:a3yw4yXr
>>483-487
エロの基準は主観で結構です。
いろいろと検討してみたいと思います。
ありがとうございました。
489名も無き冒険者:2008/04/09(水) 21:02:19 ID:36wIAnNa
蟹のフォルムはエロいと思う。

まあ、シュメアンの着せ替えと魔法少女水着が
俺の中では双璧を成してるが。
あれは、良いおっぱいだ。
490名も無き冒険者:2008/04/09(水) 21:04:25 ID:mz15jILW
>>487
風の魔術師フェミールの上にいる奴のことか?
たしかにあのはにかんだ笑顔はサイコウだと思う
491名も無き冒険者:2008/04/09(水) 21:30:31 ID:mbi1uxHc
どんなんいたっけ…?とかttps://login.alteil.jp/cardDB/detail.php?id=180調べてみたら
思いっきり噴いちまったじゃないかw
492名も無き冒険者:2008/04/09(水) 21:48:06 ID:vePwRQqc
毎週月曜に貰える10グランって、LHのアリーナでも貰えますか?
それともアルテイルのアリーナだけですか?
493名も無き冒険者:2008/04/09(水) 22:05:59 ID:5i8qTCin
おっぱいだと?
あんなブヨブヨしたもののどこが良いんだ?
男なら厚い胸板だろ!
な!兄弟!
494名も無き冒険者:2008/04/09(水) 22:14:44 ID:QB3VDpVO
>>492
アルテイルだけだよ!
495名も無き冒険者:2008/04/09(水) 22:26:17 ID:vePwRQqc
>>494
そうでしたか、ありがとうございます
LHの方がおもしろかったから、LHだけやってようと思ったんですが、
週一回はアルテイルもやった方がいいみたいですね
496名も無き冒険者:2008/04/09(水) 22:52:34 ID:qferJIPo
お前らおっぱいの談義をするのはいいが、
ここは一応質問スレだってこと忘れるなよw
497名も無き冒険者:2008/04/09(水) 23:55:02 ID:QB3VDpVO
>>495
俺も週一アルテイルプレイヤーです

最近はもっぱらナポレオンですが……
498名も無き冒険者:2008/04/10(木) 01:10:00 ID:UTgG+5fT
>>487
その風精霊で抜いた事あるぜw
499名も無き冒険者:2008/04/10(木) 03:51:07 ID:1p5jf8Za
ちょっと前にEXカードパックの話題があったけど
今のうち買っとかないと後悔しそうなのってありますか?
500名も無き冒険者:2008/04/10(木) 04:19:25 ID:ZJp5bT8C
まずはリヴァーレかな
次に修正食らいそうな筆頭候補だが逆にいえば後3ヶ月弱は修正されないのでLV2としては破格の強さ
LHでも条件はあるものの軽い強いで優秀ユニット
あとグランヴェリオンも重いがユニットとして優秀な部類だし、SSが全体ダメ20のRNG−1なので
ライバルイクサーをほとんど1ターン無力化できる
LHでは攻撃1回ライフ1P回復と破格なスキルで、2回発動できたらほぼ勝ちは決まったようなもの

赤と青は複合神族のノンネームドEXが10弾で使いやすくなったんでALメインにするなら買って損はないが、
現状10弾さえ揃ってれば万能ファイルが出来上がるんで必須かというと微妙
すくなくとも前述の二つよりは重要度は低い
当然のことながら修正後はどうなるか出糞のみぞ知る
501名も無き冒険者:2008/04/10(木) 07:37:51 ID:CWHDW4v0
新EXだけじゃなく、再販中のエスリア、バルゼルダも買っておいた方がいいな。
エスリアは赤黒魔法少女なら強力なアタッカー。
バルゼルダは人魚のAT上昇担当な上、
SSとしてかなり優秀。ちなみに、他に同じ効果のカードはない。

ただ、青は魔法護符EXも便利なので難しい所
502名も無き冒険者:2008/04/10(木) 08:29:45 ID:CWHDW4v0
ああ、肝心なの忘れてた。
エルネートEXは買っておいて損がない。
あれ一人でSS対策、自軍強化、膨大なSPブーストができる上
アイヴォルトがいればアタッカー&壁も出来なくはない。
騎士必須、白なら入れて損は無い壊れ寸前の良カード
503名も無き冒険者:2008/04/10(木) 09:47:31 ID:9WbRPp/9
実際のところはある程度本腰いれてやるなら全部買っとけってことになる。
新弾でたせいで一気に株が上がるカードも多いし、
修正なんかで化けるカードも少なくないからね。

ミカーシャなんかも後になって評価されたし
ゴスペルEX,大ラフィ、ウォベル、チルル、ルティナなど
10弾でるまで一線級ファイルだった主力ユニットは意外と多い。
まぁ、LHまで含めるともっと増えるけどな。

後々にくじ引くって考えるのなら買っていた方が無難なのは確か。
実際に仮面やベル、呪光欲しさにEXくじ回す人もいるからねw
弾毎に10〜20k投資するラインなら全部抑えておいた方がいいかも。

いずれにしてもこのゲーム、廃課金か無課金かの2択だしなw
中途半端な課金ならやらない方がいい。

それと単純に即強くしたいのならEXなんか買うより10弾買えだしなw
504名も無き冒険者 :2008/04/10(木) 10:32:38 ID:XtvUXZI3
>>460
一枚目SSの返却を避けたいだけならこんな方法もあるよ。
少し変わってるし展開遅れるからあまりおすすめしないけど。

1、光以外
2、息
3、そのままイクサー

相手が光3連してきた時は2連までバッティングさせて
最後の一枚だけ出させて息からイクサーすれば一気に初回2枚のSSを削ることも

息パンチって言われる奴ね。
505名も無き冒険者:2008/04/10(木) 12:29:46 ID:XlJag1+h
1000G程溜まっている微課金なんですが
今買うとしたらパックとEXパックどちらがいいでしょうか?
EXの方は上でもあげているエルネートEXが欲しいんですけど・・
506名も無き冒険者:2008/04/10(木) 12:55:44 ID:M+lmYbGY
10段買ってれば間違いない
507名も無き冒険者:2008/04/10(木) 13:27:51 ID:9WbRPp/9
>>505
1000G溜めたってことで無課金って判断して話進めるね。

エルネート欲しいと言うことはおそらく初期が白なんだとおもうが
正直、火力として求めちゃダメなんで投入して即強くなれるかと言えば微妙。
結局SPゲーなのは確かだが、その余ったSPを何に回せるかが重要なんだよ。
光の1撃はSP2使うから小型をどんどん展開させるのなら使いにくいし
エル姉の良いところはスキルだけでなく騎士としての部分も大きいんだ。

アイヴォルトがいればユニットがどんどん強化されていくから
SP溜めつつ前衛が硬く育っていく騎士なら即投入で
余剰SPは最終的に大リティル+竜光やらコスモスAS連打
影響上げてユーディなんかに繋げれるけど、
白無課金だとSPを活かせるカードがないという弱点がある。

まぁ、使えないLV3よりは断然使えるカードなのは間違いないけど
その真価は騎士じゃないとあまり発揮できないと思うな。
ただ、EXの良い点として確実に揃うという部分は確か。

10弾買ったとしても1kだと10回も回せないから
☆1でも2〜3枚揃えるのも難しいとは思う。
それでもカーバンクルやら従える王あたりは低レアだけど強いカードだし
☆3域も皆優秀なので狙ってみるのも悪くない。
SSも地味に強いのが多いしね。

当然、白以外引く可能性も高いからそこら辺はお任せするよ。
508名も無き冒険者:2008/04/10(木) 13:53:06 ID:CWHDW4v0
たまには飛天パックの事も思い出してあげてくださ(ry

10弾6〜7パック分か、ユーディが運良く2枚以上当たれば儲けだが難しいな。
混色レベル1、通称脱光軍団のせいで☆1も集まりづらいし
アイヴォルトとこのえー、祝福装甲、太陽の加護辺りが1〜2種類以上あるなら、
迷いなくエルネートパック。

フォーチュンもそれなりに便利だよ。
グランヴェリオン?なにそれおいしいの?
509名も無き冒険者:2008/04/10(木) 14:20:44 ID:JgIbZbis
>>506-508
ありがとうございました。
アイヴォルト欲しいんですけどねぇ;;
せめて魔法兵や象とかあたりに使えればと思ったのですが微妙かな・・
あ、ユーディやこのえと祝福装甲は3枚揃ってますー。
せめてグランヴェリオンも使えれば良かったのになー^^;
510名も無き冒険者:2008/04/10(木) 14:44:41 ID:9WbRPp/9
>>509
なんだ、10弾ある程度買い込んでるみたいだな。
10弾ならコモン群も十分使えるからエル姉に拘らずとも問題ないじゃないか。
寧ろ構築済みでサフィリア揃えた方がいいかもしれんね。

グランヴァーン+神官系揃ってれば神気も悪くない。
射抜け閃光ないとちと辛いけど。
511名も無き冒険者:2008/04/10(木) 16:09:55 ID:TzXzQ9dW
ユーディあるならエルネートEX買ってどっかんでいいだろ
512名も無き冒険者:2008/04/10(木) 21:26:52 ID:zwe46qQ6
板違いかもしれないですがSSってどうやって撮るんですか?
513名も無き冒険者:2008/04/10(木) 21:39:09 ID:HDNrVwh8
プリントスクリーンキーが無いならこういうの使う。
ttp://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw4/pw004698.html
514名も無き冒険者:2008/04/10(木) 21:50:30 ID:btg9xU1I
動画にしてしまう手も。反省するにも役立つよ。
ttp://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw6/pw006963.html
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2162535
515名も無き冒険者:2008/04/10(木) 22:49:13 ID:zwe46qQ6
>>513
ありがとうございます。
一応プリントスクリーンキーはあるのですがどうやって使うのかわからなくて。

>>514
ありがとうございます。
でもあまりパソコン詳しくないのでオレには動画は難しいです。
516名も無き冒険者:2008/04/11(金) 08:17:34 ID:Vl0c+wEG
アンナが一番だろ
517名も無き冒険者:2008/04/11(金) 10:22:00 ID:s3fiqQpv
さっきカード見たら
もらった覚えのないポイントカード
(ローマ数字の1か大文字のIが書いてあるやつ)が入ってたんだけど、
なんかでこっそり貰えるものですか?
518名も無き冒険者:2008/04/11(金) 10:28:38 ID:XH4gNopa
登録したばっかりなら、最初の定期メンテのときにもらえるはず。
519名も無き冒険者:2008/04/11(金) 17:47:27 ID:TxAylKuI
>>518
どもです、登録してしばらく経つけど気づかなかっただけかも・・
どっちにしても1枚じゃどうしようもないみたいですね。
520名も無き冒険者:2008/04/11(金) 21:56:01 ID:VxQHnVq8
返却SSってのは具体的にどんなの使うんですかね。
初期ファイルに入ってるのもそうなんだろうけど、ちょいリスキーなところが・・・。
521名も無き冒険者:2008/04/11(金) 22:19:59 ID:6xczCIDA
序盤というか1枚目限定でヴァッサー

白なら言霊を詠む神官
青ならあわてんぼう
赤黒は練達の魔術師あたりが、まあ使いやすい。

あとミリアもイクサーうまく誘えれば地雷気味に効く
522名も無き冒険者:2008/04/11(金) 23:03:39 ID:vXa3mZQX
レベルアップカードが物凄く微妙なラインナップで迷ってます(´・ω・`)

メイリーン カファール シェルビー 調ノゼ

どれも所持0枚です。
LHもたまにやるので時々見かけるメイリーンかなぁ・・・と思ってるんですが。
資産は先のパックうpで8弾中心に10K課金程度。主に青を使ってます。
523名も無き冒険者:2008/04/11(金) 23:37:01 ID:nr3UdYnm
嫁的な意味で調ノゼ

兵団でもやらない限りカファール出番無いし一枚からでもいけるLH用のメイリーンかね
524名も無き冒険者:2008/04/11(金) 23:43:08 ID:Lci6Kc56
ターンを朝や夜に変更するカードが同時に出ていた場合どちらが優先されますか?
525名も無き冒険者:2008/04/12(土) 00:07:40 ID:6xczCIDA
スキルが発動するのは
グリモア>ユニットのOS>スタート>オートの順で
同タイミングならAGIが速い方が先に発揮されるので

たとえば朝にするスタート持ちユニット(AGI5)と
夜にするスタート持ちユニット(AGI4)が出てる場合
朝になった直後に夜にするスキルで上書きされるから
バトルフェイズでは夜になる

だが実際にはタイム変更のスタート持ちはみんなAGI4なので
精霊などでAGI操作をしない限りランダム運勝負になることが多い
526名も無き冒険者:2008/04/12(土) 00:26:29 ID:bwaZD+Ea
>>504さん
ふぅむ・・・奥が深い・・・。
今度試してみようかと思いますーありがとうございました<(. .)>
527524:2008/04/12(土) 02:41:06 ID:DtGfdm8Q
>>525
よくわかりました。
説明ありがとう。
528名も無き冒険者:2008/04/12(土) 07:25:38 ID:8EzOpCXZ
今日から始めたいと思うのですが
カードが少なくてゲームが始められません。
お金も0円だしどうすれば良いでしょうか?
529名も無き冒険者:2008/04/12(土) 07:59:01 ID:lX35sWaz
俺らがカードをあげることは出来ない。
最初にあったファイルがあるだろ?
それでハイエルラートってとこに行ってやってみな。
530名も無き冒険者:2008/04/12(土) 08:11:50 ID:8EzOpCXZ
>>529
ありがとう。
3回プレイ出来ますか?
531名も無き冒険者:2008/04/12(土) 08:13:44 ID:8EzOpCXZ
ちなみにCPUと対戦して負けました。
カードは残ってるでしょうか?
532名も無き冒険者:2008/04/12(土) 08:31:13 ID:1mYULSWR
>>531
心配しなくても何回でもプレイできる。
繰り返し対戦して腕を磨きなされ
533名も無き冒険者:2008/04/12(土) 08:32:08 ID:8EzOpCXZ
>>532
どうもありがとう。
頑張ってみます。
534名も無き冒険者:2008/04/12(土) 08:33:56 ID:Y+uF25sr
カードはリサイクルしない限り無くなりません
3回でも10回でも一万回でも無料でプレーできます
535名も無き冒険者:2008/04/12(土) 08:44:53 ID:8p+moLUF
○○回使用 とか回数が決まってるのは課金アイテムぐらいだな
経験値UPとかトレジャーバトル確率UPとかその辺

カード消費するのはKOWだけで十分だ
536名も無き冒険者:2008/04/12(土) 09:06:25 ID:8EzOpCXZ
ファイルから初心者カードまでは行けたのですが
どうやってデッキに加える装備するのですか?
537名も無き冒険者:2008/04/12(土) 09:27:24 ID:8EzOpCXZ
駄目です、ファイルに初心者カードを入れる方法が分かりません。
538名も無き冒険者:2008/04/12(土) 09:35:12 ID:+cIWdYIp
なにもファイルをいじらなくても、最初から初心者カードで
組まれたファイルがあるんだから、それで対戦すればいいんでない?
539名も無き冒険者:2008/04/12(土) 09:39:10 ID:8EzOpCXZ
>>538
なぜかCPUと対戦した後、ファイルの中のカードが0になってたんです。
540名も無き冒険者:2008/04/12(土) 09:57:23 ID:8EzOpCXZ
自己解決しました、皆さんありがとう。
541名も無き冒険者:2008/04/12(土) 10:15:59 ID:8EzOpCXZ
ごめんなさい、ごめんなさい。
何度も質問して。

ログアウトの仕方教えてください。
542名も無き冒険者:2008/04/12(土) 10:27:45 ID:YU2pUMlT
>>541
確かマイページの右上
543名も無き冒険者:2008/04/12(土) 10:34:48 ID:8EzOpCXZ
>>542
ありました、全画面にしてたので見えてませんでした。
ありがとう。
544名も無き冒険者:2008/04/12(土) 10:52:55 ID:8EzOpCXZ
おそらく最期の質問です。

Tシャツ無料プレゼントキャンペーンで遊んだ回数ですが
遊んだ扱いになった人いますか?
私、何度やってもなりません(´・ω・`)
545名も無き冒険者:2008/04/12(土) 12:07:11 ID:Y+uF25sr
それはハンゲに聞いてくれ
546名も無き冒険者:2008/04/12(土) 12:07:48 ID:lX35sWaz
そんなキャンペーンは知らないわけだが。
ゲーム間違えてないかな?
547名も無き冒険者:2008/04/12(土) 12:08:02 ID:+9Yjfmzk
8EzOpCXZは釣りだろ
548名も無き冒険者:2008/04/12(土) 12:08:41 ID:lX35sWaz
ああ、ハンゲなのね。失礼。
549名も無き冒険者:2008/04/12(土) 15:28:13 ID:SMyERiUR
真性にしても釣りにしても痛い。
あったかくなると、こういう奴が増えるんだよな。
550名も無き冒険者:2008/04/12(土) 15:51:10 ID:A9Ph2ze/
日本人じゃないだけじゃね?

それはそれとして質問。
姫○〜〜〜、といんく○、may9○48b、○Kしん7th、大三○
辺りのベルト狩りを狩ろうと思っているんだが、
こいつら以外とマッチした場合、さらっと勝った方がいいのか?
それともギブアップして経験点進呈した方がいいだろうか。
551名も無き冒険者:2008/04/12(土) 16:40:51 ID:LMxzENy0
>>550
ベルト狩り乙
どんな理由であろうとお前はベルト狩りでしかない
552名も無き冒険者:2008/04/12(土) 17:52:49 ID:XXMAUeNk
どのへんが"初心者質問"なのかkwsk
553名も無き冒険者:2008/04/12(土) 17:55:06 ID:ViPYGK73
>>550
もしお前がそいつら狩れる位強くてわざとベル行くなら
さらっと勝ったらお前も狩りになる
でもギブされてもいい気はしない
やめた方がいいんじゃない?
554名も無き冒険者:2008/04/12(土) 18:15:29 ID:+R7HHyvM
質問させていただきます。
死体の王ズガテロザが欲しいのですが、ベーシックのボックスを1つ買うくらいじゃっでないですよね…?
555名も無き冒険者:2008/04/12(土) 18:24:36 ID:TNyh2rQd
>>554
http://www.alteil.jp/card/cardpack/newpackSel06_al.html
構築済みに二枚はいってますよ。
1000グランで買えます。犬もついてきます
556名も無き冒険者:2008/04/12(土) 18:41:58 ID:+R7HHyvM
>>555
ありがとうございます。
まだ初心者なので、構築済みを買ってみます。
ありがとうございました。
557名も無き冒険者:2008/04/12(土) 21:52:21 ID:b48RWre4
>>550
そいつらに狩られる側としては
お前が来るともう一人そのリストに乗る人間が増えるだけ
「ガチファイルじゃなくてロマンや手加減したファイルだからいいよね」
という人が一番くせもの
558名も無き冒険者:2008/04/13(日) 01:35:23 ID:Nb0HfJxv
アルテイルのフリーアリーナで自分のパソコンを2台使って対戦して
カードの能力を知りたいのですが、これは犯罪になりますか?
あと人魚系のカードの中に「覚醒状態の時に発動」と言うカードがありますが、
覚醒状態の意味がわかりません・・・。
誰か教えて下さい!!
559名も無き冒険者:2008/04/13(日) 02:27:35 ID:k67/wSzm
>>558
ttps://login.alteil.jp/cardDB/detail.php?id=408
のエメーナのスタートスキルを受けるか
ttps://login.alteil.jp/cardDB/detail.php?id=492
の人間になる術を使えば覚醒状態
560名も無き冒険者:2008/04/13(日) 08:29:01 ID:Nb0HfJxv
>>559
カードまで教えていただき、ありがとうございます
これでぐっすり眠れますw
561名も無き冒険者:2008/04/13(日) 10:08:31 ID:Q7pjN+yo
これから寝るのかよ
562名も無き冒険者:2008/04/13(日) 14:32:25 ID:kCXniZcw
俺なんてお昼寝とかするし
563名も無き冒険者:2008/04/13(日) 15:39:53 ID:i570p0If
フリーでやる分にはいいと思う
ただ、他のところでやると規約違反になる可能性がある
564名も無き冒険者:2008/04/13(日) 15:46:47 ID:7OOJmjLg
人が少ない時間帯狙って同時にサーチかければ大抵戦えるしな
後はRPが変動する鯖でひたすら繰り返すだけで何十連勝→ランキング入り

ただ同一IPからの接続ってのはバレバレな訳で…後は分かるよね
565名も無き冒険者:2008/04/13(日) 16:10:59 ID:tSgkcAgY
LVアップカードで質問なんですが
大竜帝の光
ミリア
シェルビー
ディストリア
のなかでどのカードが使いやすいでしょうか?
ミリアは2枚もっている状況で他は0でリティルはもっていません。
566名も無き冒険者:2008/04/13(日) 16:23:15 ID:ikY234iU
うーん、かなり難しいな
今の課金状況と今後の課金状況によるけど

とりあえずならミリア3枚目
これから課金しそうなら、買う可能性が少ない7段の上に1枚でいい大竜帝の光
メイン青で課金する予定あるならディストリア

って感じかな。俺はあえての大竜帝の光を押しとく
567名も無き冒険者:2008/04/13(日) 16:32:16 ID:+RbHI8Tp
アルテイル的にはミリア、LHも視野に入れるならディストリアかな
568名も無き冒険者:2008/04/13(日) 16:57:20 ID:tSgkcAgY
青主体でLHも多少やっているのでディストリアにしてみようと思います
ありがとうございました
569名も無き冒険者:2008/04/13(日) 18:11:43 ID:OEcmYhuN
バルダーンのテキストってLv2以上の敵にもう一回ランダム追加攻撃ですよね?
何か今使ってみたら攻撃一回だけだったんですが…何か条件とかあるのかな?
570名も無き冒険者:2008/04/13(日) 18:15:05 ID:HRx9bax+
>>569
追加攻撃ではなく、精霊を殴らずに済む、ってだけ。
571名も無き冒険者:2008/04/13(日) 18:19:15 ID:7OOJmjLg
>>569
バルダーンは通常攻撃に【Lv2以上しか殴れない】制限スキルが付いてるだけ

つまり、光の精霊とかみたいなSSトリガーを避けて攻撃が可能
逆にLv2以下のカードばかりが相手前衛に居ると、
アタックしてもダメージ処理されずに行動終了するだけになる
572名も無き冒険者:2008/04/13(日) 19:55:09 ID:02Mf013z
無課金で人王の鍵引いたんだけど、
リサイクルは勿体無い?
もしも2枚以上揃ったとしてどんなファイルに使える?
573名も無き冒険者:2008/04/13(日) 22:51:57 ID:ooxp2sWo
質問ですが、黒青ノゼに仮面や呪殺魂って効きますか?
アレにさっぱり勝てないので、効くなら入れてみようかとも思ってるんですが。
574名も無き冒険者 :2008/04/13(日) 23:09:48 ID:s/PHkYDc
>>572
人王の鍵なんていうカードは存在しないからもうちょっとよく見て正式なカード名称教えてくれ。

>>573
青黒ノゼは仮面は効かない、呪殺魂は効く。
あの耐久力に毎ターン回復はきつよなぁ・・・。
575名も無き冒険者:2008/04/13(日) 23:20:45 ID:Ycc8+zRJ
人王の鍵『エメーナ』だろ?
☆5だが低Lvユニットで3枚ほしい事、
パッと見強そうでもない事から使ってる人はそんな見ない
でも最新弾の☆5だし、修正候補かなと俺は思ってる
576名も無き冒険者:2008/04/13(日) 23:25:14 ID:Y3qZ43JR
>>575
新段ってだけで修正か。おめでてぇ奴だなwwwww
577名も無き冒険者 :2008/04/13(日) 23:47:17 ID:s/PHkYDc
公式のカード検索で引っかからなかったから無い物かと思っていたすまん。
新弾のエメーナなら1枚でもSSで使えるしリサイクルはもったいないと思うぞ。
578名も無き冒険者:2008/04/14(月) 00:06:24 ID:TJApu9f+
エメーナよりもディラートのほうが先に修正すべきだな
というか他にかすんでるけどエメーナはそこそこ使えるんだったはず
579名も無き冒険者:2008/04/14(月) 00:17:24 ID:lw0GZGR7
ディラートは目覚めを撃てば何とか・・・ならないかw
堕落・分解なんかに弱すぎだしな。

エメーナは小型のデッキなんかに入れると中々。
毎ターン、待機でオッスオッス!するだけでもドッカン耐性も上がるし。
580名も無き冒険者:2008/04/14(月) 00:33:38 ID:zCvZ+XXP
>>579
アレ待機でSP1使うから、よっぽどSP余ってるか、
リビング等特別効果がある奴以外にはとてもじゃないが使ってられないぞ。
581名も無き冒険者:2008/04/14(月) 02:58:06 ID:fJGKVBPr
☆5エメーナは優秀なLP3のSSカードだろ。とっておけとっておけ。
582名も無き冒険者:2008/04/14(月) 08:54:53 ID:2KHQoFh/
RNGは解るんだけど
AGIって何の略?
583名も無き冒険者:2008/04/14(月) 08:59:53 ID:LsEcNvW2
伝統的にはAgilityじゃない?
584名も無き冒険者:2008/04/14(月) 09:00:20 ID:WiXfd9Y0
アジリティ AGILITY = 軽快さ 素早さ
585名も無き冒険者:2008/04/14(月) 09:35:04 ID:hP6KgLdU
>>572
散々言われてる事だが基本的に3枚あるカード以外は売らない方がいい
修正で化けて涙目とかザラにある
ましてやエメーナはLP3SSとしては優秀だからとっておけ


小型なら入れない理由があまりないくらい優秀
自身もそこそこ耐久性高いし、待機スキル&ASでドッカン耐性もつく
586名も無き冒険者:2008/04/14(月) 10:44:06 ID:2KHQoFh/
>>583
>>584
サンクス(・∀・)
587573:2008/04/14(月) 12:13:13 ID:EBewITae
>>574
ありがとうございます。
10段あまり持ってないし、仮面が効かないとなると、
色を青に変えて海神くらいしか対策ないかなぁ…
588名も無き冒険者:2008/04/14(月) 15:57:29 ID:mzcSIkH9
>575,577-581,585
アドバイス有り難うございました。
とりあえずSS用にとっておきます。
589名も無き冒険者:2008/04/14(月) 21:24:11 ID:matHDCJv
そろそろクレスト卒業でレベルアップカード目当てにLHやろうと思うんだけど
ルールが飲み込めない&ファイルの構築がよく分からない
アルテイルの方はスターターやってるうちになんとなくルールは把握できたんだけど……

アドバイスもしくは初心者向けのサイトあたり教えてもらえませんか
590名も無き冒険者:2008/04/14(月) 21:43:02 ID:J8vF9+pP
LHはアルテイルよりルールは単純だよ。
まず適当に作ってCPUと対戦してみたらいいよ。CPUは馬鹿だけど。
引き分け以外は戦跡付かないしね。

LHメインぽいのなら
今日も何処かでアルテイル
徒然なるネタ作成記
でググった先の所がLHメインぽいかな。あんまり読んでないけど。
591名も無き冒険者:2008/04/14(月) 22:01:29 ID:VuOTSboc
>>589
とりあえず、適当にユニット詰め込んでみて、
優勢神族とGetSPを考えて出していけば、使えるカードが分かってくる。


まあ、よく使われるカードや個人的に強いと思うカードを挙げると・・・

グリモア:失敗・妖精の踊り・守備力強化・水の槍・炎の玉・治癒呪文・呪縛
      魔術の長槍・分解・星の怒り・光の映し身・弱者の盾・祝福

白:ラフィーレ・ザガール・星竜・セラフ・メイリーン・ヴァッサー
  グランヴェリオン・バルティア・太陽王国の聖騎士

黒:狂信者・ディカール・レレイウ・ズガデロザ・アルフォンス
  ヴェルベット・アイギナ・ルティナ・ダロス・魂削り
  陰陽師・月光の暗殺者・リヴァーレ・夜空を飛ぶ飛竜

赤:炎魔人・ディラート・ブレイブ・火竜・ダイアソア・火炎竜巻の翼竜
  プリムローズ・フィエルテ・傭兵国家の正式兵・バンデール
  雇われ鎧兵・渡り歩く少女剣士

青:ヴォンドラーム・水竜・ディストリア・ゴスペル
  魔法王国の格闘家・練達の魔術師・水精霊の剣士
  空杖使いの魔法使い・魔術の使い手・風精霊・水精霊・美声の魔歌術士


色々と異論はあると思うが、こんなもんかと。
かなりの長文スマン。
592名も無き冒険者:2008/04/14(月) 22:46:02 ID:fv9nYEi9
>>589
基本591が紹介してるカードが強いです。
少なくともそれらのカードが何故強いか分るようになれば
勝率が安定するんじゃないでしょうか?
一部、アルテイルより資産ゲーな部分もありますが
比較的低レアでも本家よりは廃課金とやとりあえるので頑張ってj欲しいw

基本的な構えとして
墓地、参照スキルを使わないのならある程度色は散らした方がいいです。
それとSPブーストはあるなら何枚か入れましょう(失敗、妖精)
あとはドロー効果が付いてるものは基本優秀です。
勝つ時、負けるときは割り切る、中途半端に負けると痛いです(ノーセット含む)。
あまり大型ばかり入れない、グリモアばかり入れない。
資産がないと小型メインになりがちですが
LV3ユニットにLV3援護とかは実質LV6より消耗します、使いどころ注意。
特定のカードでのみのコンボは強力な反面、安定しません
あまり頼りすぎるとまともに戦えないのである程度汎用性があるものを使いましょう。
593589:2008/04/15(火) 00:37:54 ID:8tDtBMBp
みんなありがとう
とりあえず591のあげたカードの中で持ってるものを確認してみて
適当に突っ込んでCPU相手にルール勉強するよ

エルネートEXの抱き合わせの聖騎士使えるのねw
594名も無き冒険者:2008/04/15(火) 01:52:24 ID:dvd9PY7q
聖騎士は無課金の救世主だぜw
個人的には>>591に青版聖騎士のユリナを加えたいところだがなかなか見ないんだ。なんでだろうな。
あと黒に幽霊、グリモアに返却とかかなぁ。
595名も無き冒険者:2008/04/15(火) 03:08:45 ID:ZPQ49Co2
青に人魚・巨大亀・巨大蛙・スナフとあと
無理やり相手に後攻つけて細身剣の剣士
風魔人や押し流す波があるならフェミール
サポートに魔楽器師・ヴェルドア・人魚・魔弓兵あたりがいい仕事をしてくれる。

あわてんぼうと大突風は普通にゲームをしたいならいらない。
ただ勝ちたいだけなら3積するよろし。
596名も無き冒険者:2008/04/15(火) 03:20:12 ID:2gvH8WIB
鳥無慈悲とかはもうダメなん?
597名も無き冒険者:2008/04/15(火) 08:36:13 ID:oMwvb5Pq
>>593
思い出したが、援護2倍は使える能力だが、グリモアの効果が2倍になるわけじゃないよ。
魔歌やら魔楽師、人魚兵なんかをサポートエリアに配置した場合の援護効果を2倍します。
598名も無き冒険者:2008/04/15(火) 13:22:06 ID:q/P8hCJv
>>597
追記
援護2倍はサポートエリアに置いた援護付きユニットまたはネームドの
援護能力で上昇させるステータスのみ2倍になる。
相手ダメージとかSPアップとかカードを引くとかは2倍にならない。
599名も無き冒険者:2008/04/15(火) 15:04:59 ID:gTPU2wUZ
あとは古城の死霊とか大型メタに長刀とかかな

>>596
駄目ではないだろうけと水の槍or呪縛の存在で投げにくくなってると予想
まぁ今なら鳥+写し身とかでもイケるんじゃね
600名も無き冒険者:2008/04/15(火) 16:58:22 ID:qwqo0G7f
【援護効果】を文字通り2倍にするだけで
【オープン発動】を二倍にするなんて書いてないだろ
601名も無き冒険者:2008/04/15(火) 19:49:17 ID:ZPQ49Co2
いつもはラヴァーズヒーローしていてキャンペーンがあるからアルテイルやっているけれど、
アルテイルの人は挨拶しないんでしょうか?
勝ったら文句いってくるし、なんか同じ運営のゲームでもだいぶ雰囲気違いますね。
602名も無き冒険者:2008/04/15(火) 21:27:54 ID:93rMNYth
>>601
人其々。
挨拶する人はするし、負け犬の遠吠えするヤツはする。
アルテイルがどうこうじゃなくて、要はクズはどこいってもいるって事。
603名も無き冒険者:2008/04/15(火) 21:36:04 ID:tR4pO/Wm
LHでも負けたら、「つまらん、時間の無駄」とか言って落ちていくヤツいるしな。
ヴェルヴェット・ルティナ・治癒3枚積みのお前に言われたく(ry
604601:2008/04/15(火) 23:02:29 ID:ZPQ49Co2
LHlv40でアルテイルはlv15くらいまでやってみたんですが、クレスト卒業したらまた変わってくるってことでしょうか。
とりあえず、がんばってみます。

>>602-603thx
605名も無き冒険者:2008/04/16(水) 00:12:16 ID:t7QgA/gj
>>604
フォルラートは大人な人が多い、ような気がします。
あれやこれやの波を乗り越えて戦っているうちに品格も
身に付いた、のかな?


逆にLHで頑張っている人に質問です。
LHレベル6になりました。

太陽王国の神殿騎士、死竜、炎魔人、魔法王国の格闘家

>>589を見ると、炎魔人と格闘家の二択のようですが
どちらが優秀でしょうか。
ご教授願います。

606名も無き冒険者:2008/04/16(水) 00:36:45 ID:W9+eTvCT
>>605
リフェス以外はなかなか優秀だな。
炎魔人、魔法王国の格闘家は確かに優秀である。
しかし、俺はあえて死竜をおしたいと思う。
理由としてはこのキャラクターがかなり強力なハンデスキャラである事が挙げられる。
このカードのハンデス可能条件は自分の手札にカードタイプ不死・霊体のカードがあることだが、
このタイプにはズガテロサ、古い城の死霊、幽霊などの一級品もあれば、
そこまで強くは無いが動く死体のように手札に戻ってくるカードもあるため、意外と条件は満たしやすい。
加えてこいつ自身も不死・霊体なため、2枚あれば自分だけでハンデス条件を満たせる事もある。
さらにこいつも先の動く死体同様、手札に戻ってくるカードなので何度も使えて強力。
無論何度も使うという事は手の内がバレるという事にもなるが、こいつの場合はバレても相手に
プレッシャーを与える存在なるのでなかなか嫌らしいカードである。
トドメにレベル6、HP100、AT40の優秀な大型なので初期カードではフィニッシャー不足なカードプールに
大きな一石を投じるカードだと思われる。

・・・かと言って他の2枚が悪いわけでもないぞ。
同じ大型としては炎魔人の方が優秀だがこいつは使いどころを学ぶ必要があるので結構難しい。
一方の格闘家は小型だけど使いやすさは死竜以上なところがある。

手軽な大型を加えたいなら死竜、
トリッキーな戦い方、あるいは治癒呪文嫌悪なら炎魔人、
軽い小型で連続で攻めたいなら魔法王国の格闘家というところか。
でも初期カードに大型がいなくて、幽霊など不死・霊体カードがあるなら俺は迷わず死竜をお勧めするがな。
607名も無き冒険者:2008/04/16(水) 02:38:32 ID:rRYNVyh+
606が偉そすぎて吹いた
608名も無き冒険者:2008/04/16(水) 03:54:51 ID:57mhAwbH
要約すると

太陽王国の神殿騎士 だれ?
死竜            きもい つかうなよ
炎魔人           治癒呪文嫌いだ
魔法王国の格闘家    (^o^)b おすすめ
609名も無き冒険者:2008/04/16(水) 07:34:59 ID:eJMZr6fK
炎魔でそ
LHフォルでLP2,1だとほとんど確実に決まる
610名も無き冒険者:2008/04/16(水) 10:06:13 ID:+JMgcS7t
踊りとか失敗のようなSPソースがあるなら炎魔や死竜でいいとオモ
ないなら格闘家かな?GETSPだけで大型回すのは結構きついだろうしね


格闘家も空杖だとか水精霊剣士もいるから過信し過ぎるのは禁物だね
611名も無き冒険者:2008/04/16(水) 10:21:08 ID:PqhI0DSb
死竜への熱意は伝わったわw
612名も無き冒険者:2008/04/16(水) 10:56:06 ID:h7JKju89
炎魔人がいいところは現状全てのサポを潰せるところだね。
終盤、治癒潰しには最適なのは言うまでもなく
優勢赤なら概ね小型との組み合わせはなんとかなるケースが多い。
十分コストに見合った性能じゃないかな。

格闘家は優勢青でSPブースト付けただけでかなり戦えるのがミソ。
それに勝っても負けても、次の戦闘に役立つあたりがよい。
空杖とかのサポ兼微妙に殴れる速攻型に潰されたり、OSで焼かれたり
するケースも多いが、それなりに戦えて結果はどう転んでも
次の戦闘ではHP+が保証されるのは心強い。
ただ、サポが付くこと前提になるのでSP次第では
ダイアソアで勝ちにくる場合もあるから注意。

炎魔人・・・グリモアを軒並み潰す切り札
格闘家・・・腐り難く使い勝手の良い兵

自分のファイルに足りないと思う方を取ればいいと思う。
613589:2008/04/16(水) 23:10:04 ID:sSUjz+a0
すっかりLHの話題ばっかりになりましたなw

ところで本家と比べて経験値の入りが悪いような気がするのは気のせい?
614名も無き冒険者:2008/04/16(水) 23:42:53 ID:6Q0N/JyR
LHは相手の出す札を読むことができれば課金しなくても十分勝てるからすぐにlvあがるよ。

アルテイルはxp1ずつしかあがらない仕様になっているようなのでちょっとだけ時間かかるね。
615名も無き冒険者:2008/04/17(木) 02:14:02 ID:PIfuRYG9
>>614
・・・何を言ってるの?
616名も無き冒険者:2008/04/17(木) 03:18:42 ID:2/Y7RQI0
>>615
無課金では勝てないからEXP1固定ってことだよ!
これ仕様!
617名も無き冒険者:2008/04/17(木) 08:34:29 ID:mbBLxEt/
今の初期構築のできの良さを知らない奴は
ここで答える側に回るんじゃねぇ。邪魔だ。
618名も無き冒険者:2008/04/17(木) 08:41:33 ID:4nxGEAeJ
質問
1、SSの影響2UPってSP2UPと変わらない?

2、物欲センサーは搭載してますか?
619名も無き冒険者:2008/04/17(木) 09:15:54 ID:8bCwn6Nq
基本的にはSP2UPのが強い。
620名も無き冒険者:2008/04/17(木) 10:36:19 ID:2/Y7RQI0
>>617
初心者スレなのに俺TUEEEE自慢したいやつは
ここでレスするんじゃねぇ。邪魔だ。

俺なら初期構築で第10弾入りに勝てるとでもいいたいのか?
それが事実だろうと現状初心者同士なら無課金が課金に勝つのは不可能。
逆に勝てるなら初心者卒業だな
621名も無き冒険者:2008/04/17(木) 10:52:08 ID:3dh7LbNU
勝てるとか勝てないとかはどうでも良い。

初心者質問スレだぞ、ここは。
622名も無き冒険者:2008/04/17(木) 11:31:54 ID:DrLSfNZ2
10弾には★2にLP1で影響2勢力2点上げの実質SP+4相当SS(壊れ級だと思う)があるので
構成と展開次第では挿してみても良いかもしれない。
623名も無き冒険者:2008/04/17(木) 16:51:35 ID:qkgV4JPM
オープンスキルの対象にならないカードは、運命の一撃で除去出来ますか?
624名も無き冒険者:2008/04/17(木) 16:59:46 ID:MpVm2FVs
>>623

>>476
>>478
グリモアもオープンスキル扱いだからならない。
625名も無き冒険者:2008/04/17(木) 17:01:32 ID:kcCMjGTm
オープン無効のミカーシャやグリモア無効のヨアヒムはクローズしていてもテキストスキルは有効だから出来ないよ。
626名も無き冒険者:2008/04/17(木) 17:36:55 ID:MMZLLIUF
>>622
9弾から普通にあるぞ。
627名も無き冒険者:2008/04/17(木) 18:54:19 ID:zLY/L/cj
今まで無課金のゴウエンでやってきたのですが、そろそろ本腰をいれようと思っています。
とりあえず5Kほど課金するつもりなのですがどのような買い方をするのが好ましいでしょうか?
628名も無き冒険者:2008/04/17(木) 19:58:08 ID:MpVm2FVs
赤だとネームドユニットで優秀なのが多いしどれも各段にバラけてるから5Kじゃちょっと厳しいかも。
ノーネームドだと傭兵王国関連と地面を歩く翼竜、後最近たまに見かける赤竜国が優秀かな。
グリモアなら炎の矢・炎の息・焼け付く空気・再生する森があると便利な所。
森はアドバンテージ稼げるからレアリティ高いけど大型組むなら欲しい。
SSなら修整されたけど100点ダメを狙えるダンダーンやアクション関係無しのオルヴァあると嬉しい。

まずは8段で秘宝を見つけた発掘者や焼け付く空気を狙ってみて勇者の一撃・アグニ・オルヴァが出ればラッキーって感じかも。
壊れ揃いと言われる10段は赤の場合、他のカードとの兼ね合いが強いけど赤竜国が多いのと
メスラグがランダム要素は強いけど上手くいけば強い。

赤で組みたいってだけだとこの位が限界、もうちょっと何が組みたいとかハッキリ決まったらまたここかファイル相談スレに行けば
もっと具体的なアドバイスがもらえると思うよ。
629名も無き冒険者:2008/04/17(木) 20:31:33 ID:bgSjf9K3
>>627
・プレイ暦
・今使っているファイル
・これから使ってみたい or 作りたいファイル

質問が漠然とし過ぎてるかな。とりあえず何でもいいから課金、感がする
「絶対5K以上出せない!」って言うのなら、赤に特別な拘りでも無い限り
初期黒で始めて、構築済み犬ファイル購入+10段パックに突っ込む が安上がり
後は>>628がかなり親切に説明してるから、まぁ参考にして損は無い

欲しいカードが揃えられる課金額の目安は、☆3ならパックで3K〜8K前後
☆4、5ならボックスで10K〜30K前後 この辺は運が絡む

ちなみに、相当金が余ってて、今すぐにでもカードが欲しい!とかでもないなら
いきなりの高額課金(30Kとか)は避けたほうが無難
630名も無き冒険者:2008/04/17(木) 20:51:29 ID:EwFgIjFB
>>627
赤はお金掛かるぞー。
まあ、杜撰でいいなら、10段買ってメスラグ、トロメア、(閃きの瞬間)
スターター強化2買って傭兵王国の剣士を揃えて
8段に費やして安らかな祈り、リズ、オルヴァウス、アグニを狙うのがベネ。
但し、後者二つはパックだとなかなか出ないから過度の期待は禁物。
昔は掃いて捨てるほど出たんだがなー、レア保障と名乗った確率低下はマジ厳しい。

都心に近いなら、カサンドラ(着せかえ)のシリアルをカードショップに買いに行くと楽。
安い所だと1枚200円(4月5日時点)。ついでに最強の銃等伝説EXのメインカードも買えば揃う。
631名も無き冒険者:2008/04/17(木) 22:17:27 ID:91o3w5Zj
赤はね、マジになっちゃダメなんだよ。
なんていうか心に余裕もって、負けても勝負楽しめるジェントルじゃないといけないよ。
おぢさんはそう思うな。
632名も無き冒険者:2008/04/17(木) 22:32:21 ID:b+iijcq0
>>627
蛇足になるが赤ならトロメア+フリーチェも面白い動きをする。
EX販売で確実に入手できるから10弾の結果次第で検討の余地あり。
ただし傭兵軍団組みたいのならデルラールEXが欲しいところ。

まぁ、630が挙げたユニットアグニ除いて全部傭兵王国なんだが
オルヴァウス、リズは利用用途から傭兵にこだわる必要はない。
メスラグも同様。

ただ、パック仕様変更で☆4以上はほとんど出ないので
パック買いでいくなら☆3までで考えた方がいい。

最近は赤竜軍団も強いので10弾をそれなりに買えば
こっちもおまけで組めるかと。
アインがあれば尚よいが8弾あたりの赤竜ユニットがあれば十分組める範囲。
バルダーンも死にやすいけどかなり優秀です。
633名も無き冒険者:2008/04/17(木) 23:04:56 ID:Bq0XDokB
FM大会で代行者使ってから惚れてしまって普段のファイルでも使いたいと思ったんですが、集めるのにどれくらいお金かかりますか?
ちなみにまだ一枚も持ってないです・・・
634名も無き冒険者:2008/04/17(木) 23:09:42 ID:m44ah6bF
30k突っ込めば確実に揃うよ
635名も無き冒険者:2008/04/17(木) 23:12:51 ID:x0/8aYt9
>>632
俺もフェリーチェ・トロメアは赤ではよく使うな。

青や黒に影響振って、20点ダメやピンポイント貫通できるし、
赤5で30・40・50ダメ飛ばせるし色々と状況に合わせられる。
フェリーチェがクローズしても直ぐにAgi3に出来るのが良い。
事前にAgi上げておくと、トロメアのSP+2も消費できる。
636名も無き冒険者:2008/04/17(木) 23:21:57 ID:atCO5pWX
>>633
悪いことは言わん、来月のブルジョワ大会まで待とうな、お兄さんと約束だ。
637名も無き冒険者:2008/04/17(木) 23:22:36 ID:bgSjf9K3
リミエール、アニムス、プラーミァ、オセアンの全てが☆5
ボックス購入価格が2100Gで最低でも☆5*1、☆4*1は入っている

仮に代行者全てを3枚揃えようと思ったら、どんなに運が良くても
12個のボックスを購入する必要がある。よって「最低でも」25200G〜

全く資産が無い状態からの課金なら更に+α
638627:2008/04/18(金) 01:23:34 ID:cs+GpY7t
アドバイスありがとうございます。
微量の課金だと赤でやっていくのは微妙そうですね^^:
黒が安上がりのようなのでそれも考慮したうえで課金したいと思います。
639名も無き冒険者:2008/04/18(金) 01:55:12 ID:0x5u+osL
赤の微課金だけどクレストで勝率7割くらいいけるよ。
間違えて入ったlv制限無しのところでも4戦中2勝してるから赤もバンバンだしていけば捨てたものじゃないと思う。
もっとも勝てたのは両方とも勝率4割程度の人だったけどね。

しかし侵魚はあれ強いね。同じ人に2回当たって2回とも負けた。
640605:2008/04/18(金) 02:46:30 ID:pPSPhPmv
>>606-612
返信遅れました。
それぞれ具体的かつ熱意が伝わる回答をいただいて、
質問して本当によかったと思っています。

今の自分のファイルには踊りと失敗が各1枚ずつ入っています。
終盤治癒呪文で粘られ、逆転負けをくらった悪夢を繰り返さないよう
炎魔人にしようかと思います。

対戦を重ねて、使い勝手のいい格闘家も組み込んでみたいし、いずれ
死竜入りのハンデスファイルにも挑戦してみたいです。

放置していたLHですが、対戦してみると勝つターンと負けるターンの
見極めが難しくも楽しくて、魅力にようやく気が付いたところです。
熱心に回答される方の存在を知って、LHも愛されているなぁと
肌で感じました。
改めてありがとうございました。
641名も無き冒険者:2008/04/18(金) 04:31:44 ID:N8aU7RKs
>>634見て代行者って実は中課金の味方だったんだなと思う俺はおかしいんだろうか
副官が出たから無理して仮面引く必要も無くなったし海神・副官・祈りあたりはすぐ揃うし
1つの弾だけであれだけ完結してるってなかなか珍しいよな
642名も無き冒険者:2008/04/18(金) 04:56:51 ID:TSoFspgL
傭兵王国ファイルを作ろうと思っているのですが
デルラールEXを3枚揃えられる課金額の目安はどのくらいでしょうか?
643名も無き冒険者:2008/04/18(金) 06:01:00 ID:Gxdl0eAQ
>>641
でも8段の時も同じような話してたよね。
自分はもう結局一過性の物だろって割り切ってる。
今でもトップファイルの対抗馬にヴォルフィードが出てきたり意外に面白いしね。

>>642
EXはかなり運が大きいから一概に言い切れないよ。
どうしても欲しいなら再販を待つか月の課金額からEXを引く割合を増やしたりとか…。
全く当てにならないけど自分の場合はヴァイスが欲しくて5kEXにつぎ込んだら揃った。
全然根拠は無いけどEXって何か被りやすい、ムラがあるというか何というか…。

もしかして>>627さんなら赤竜国ファイルをを狙うのもいいかも。
アインハザードがあればかなり強固なものになるけど無しでも十分面白い動きをするよ。
EXの○○を揃えたい!って言うのは買い逃しちゃうとハードルが高くなるし、幾らで〜って正確な解答は得られ難いと思うよ。
644名も無き冒険者:2008/04/18(金) 09:56:51 ID:y5HkkC/P
>>642
先に言っとくけど傭兵は昔はあのAusで騒がれてたけど、
今の環境じゃさほど強いファイルじゃないよ?

個人的にデルEXをくじで狙うのは勧めない。
なぜなら今のEXくじはプレミアEXとEXの2種に分れてるんだが
デルEXが含まれるEXくじの方は圧倒的に『はずれ』が多いから。
プレミアの方なら赤だとベルディアー、最強の銃、ウォベルが狙えるが
EXは赤に限ればデルEX以外『あたり』はない。
しかもそれを3枚揃えるのはかなりの額を覚悟しなきゃならない。

だったら643が勧めるようにアインハザード狙いで7弾BOX買い
→1枚引けたら終了→8弾の赤竜ユニット2種揃える
→10弾の赤竜揃える→竜族数枚入れてファイル作成 でよいかと思う。

ダメージSSで固めたファイル相手ならかなり良い勝負ができるはず。
バルダーンは入れても良いがアイン以外ネームドは必須ではない。
(アインなくても赤竜は組めますが安定感はかなり違います)

昔なら400グランでデルEX入手出来たので安上がりで勧められましたが
今となっては無理に揃えるメリットはないでしょう。
645名も無き冒険者:2008/04/18(金) 12:37:00 ID:WuVU9kEs
今の環境で回せる青返却系ファイルって何がある?ダブミカは…無理か…
646名も無き冒険者:2008/04/18(金) 13:27:00 ID:EhpHlgPZ
いつの世もみすちー使いはいるもんだぜ。
647名も無き冒険者:2008/04/18(金) 13:31:28 ID:/qxyFpKc
いや、ミスチーはむしろシーカスのおかげじゃないか?
風精霊でも返却出来るようになったしな


副官とか即飛んで来るだろうけど
648名も無き冒険者:2008/04/18(金) 13:40:21 ID:Gxdl0eAQ
小型ならけっこうありだと思うよ?
最近はLv3で強力なのが増えてきたしグリモア返却も多用されてる。
でも犬とかもいる分中型の制圧力で小型の展開を抑えるのはちょっと厳しいかもしれない。
Lv2スタートで相手のSSを荒らしつつ要所で相手のキーを返却、フィニッシャーとしてミスティアも
最近タイトなファイルが増えてきた分精霊に手が回ってない所もあるし意外と光る。
ただクローズ除去が手軽になって来た分、ストレートな返却じゃイクサーで捲られる事もある。
一工夫して魔歌や実態不明SS仕込んだりしておくと面白いかも、
後最近人気の副官を早いうちに使い切らせてくれるような避雷針代わりのユニットを置くと安定するかも。
649名も無き冒険者:2008/04/18(金) 13:54:31 ID:NcRB9Z+s
質問させてください。

レベルアップで
・サージス
・ミリア
・フィエルテ
・ヴァランドーム
がでました。サージスとヴァランドームは一枚づつ持っていて、他の二つは0です。
何を貰うべきでしょうか?
650名も無き冒険者:2008/04/18(金) 13:57:29 ID:EhpHlgPZ
>>649
判断基準1:LHをやるかどうか。
判断基準2:自分の使う色はどれか。
判断基準3:お前の嫁は誰だ。
651名も無き冒険者:2008/04/18(金) 14:07:12 ID:ls2mYmjd
まあ、トップを狙えるほど強くない、ってだけで
傭兵王国ファイルも十分に強いけどな。
あの回復量に加え、永続強化は使える。
強化対象も、もともと単体でも使える強さだしね
あとEXクジも一応外ればかりという訳じゃないよ
突撃EX、呪殺シリーズ、少女霊EX辺りはかなりの良カード。
まあ、費やす値段に見合うかと言われれば微妙だから勧めはしないが。
三枚揃えるのに必要な価格は大体30k前後かな。

まあ、分離前よりは大分安く上がるのは確か
652名も無き冒険者:2008/04/18(金) 14:11:22 ID:ls2mYmjd
LHやらないならミリア1択だがどうみてもLHのプレゼントだよな
フィエルテは普通に現環境トップクラスカード。
海王は確定2ドローがかなり使える。
好きな方選ぶがいい。
653名も無き冒険者:2008/04/18(金) 16:36:31 ID:N8aU7RKs
>>652
サージス
654名も無き冒険者:2008/04/18(金) 17:00:40 ID:1c1s1mb5
レベルアップで

獅子男爵ザガール
新型アスタフォーセ
両昆使いミューレリア
分解

がでました
ゴウエンをつかっているのですがLHでザガールや分解は便利ときいたこともあり
迷っています。ミューレリアは戦力としてどうなんでしょうか?
おねがいします
655名も無き冒険者:2008/04/18(金) 17:36:01 ID:y5HkkC/P
>>649
悪いがアルテイルではどれもイマイチ。
ミリアがかろうじて使えるってところかと。
LHなら問答無用でフィエルテかな。
ウォンドラームも強いには強いんだがLHに2枚入れるのなら
ウォンドラもいれなきゃ損だからな。

>>651
一応、今の環境でって前置きしてるけどな。
強化される前にHP50ユニットなんて簡単に沈む環境なんで
正直きついし、返却SS修正の煽りをモロにうけた色だからね。
EXくじについてはゴミは言い過ぎかもしれんが
突撃EXを使うのはウォベルとベルディアーなんだけどなw
あとネタでアティラ程度なんで除外した。

呪殺も大型が大半なんでおそらくドッカンなんて資産的に無理と判断。
少女EXもまぁ、大型メタSSとしては活用できるが
基本的な活用は兵団ファイルくらいだからスルー。
以上の点からEXに価値なしと判断させて貰った。

それとEXくじはパックですら単価30グランなのに
その3.3倍というボッタクリ価格。
基本コレに手出し始めたら末期だと思ってる。
656名も無き冒険者:2008/04/18(金) 17:45:39 ID:cioufFIZ
>>654
ミューレリアは黄色染みパンを眺めるカードです。
657名も無き冒険者:2008/04/18(金) 17:47:54 ID:y5HkkC/P
>>654
悪いがミューレリアは見たことないやw
残りも将軍ファイルやら魔法少女ファイルでないと意味を成さない。
分解はまぁ、青なら刺す余地はある。

一方、LHならザガと分解は中々優秀。
特に分解の方はコスト的におかしいLVなんで強いです。
終盤レレイヴ+分解なんてよく使われますねw
ヴェルヴェットと相打ちできるのも強みのひとつ。
なんせこいつがでたせいで大型時代が終わった部分もあるので。

ザガは運がよければFMくじででるのを覚えといてください。
昔はアルテイルでも強いユニットでした。
658名も無き冒険者:2008/04/18(金) 17:51:46 ID:ls2mYmjd
HP50とか言われてもそれは剣士とか対魔とかで前線組んでるのが悪いとしか。
煽り食らったと言っても、今は返却にあわせて精霊撃ったりしないから
あまり変わらないけどね。
まあ、今のインフレ黒に対抗できないのは仕方ないとしても
隊長や騎士に張り合える位には戦えるぞ、と言いたかっただけだから別にいいけど。
659名も無き冒険者:2008/04/18(金) 18:05:54 ID:y5HkkC/P
>>658
え?騎士と張り合えるだけで勝てないの?
そしたら今の環境じゃ上位とはいえなくないか?
それに傭兵組んでLV3域使わないってオルヴァウスくらいしか・・・
それはレアリティ的に結構優しくないぞ。

それに〆にJ入れる場合、風入れるだろ?
まぁ、入れないにせよデルに風当てて全体AGI上げて先手とか
状況でそれなりに使えるんだけどな。

ただ、どっちにせよ10弾環境で傭兵はまず見たいけどな。
それは既にレギュラー落ちしてるって証拠だと思うがその辺どうよ?
660名も無き冒険者:2008/04/18(金) 18:22:39 ID:tGmyZZab
>>639
クレストで微課金なら赤はかなり強いからな。初期ファイルは最強だし。
ただフォルで7割できるファイルが少ないのも事実。
>>647
シーカスいたら風精霊で返却は出来ないだろwwAGI下がるし。
661名も無き冒険者:2008/04/18(金) 19:24:05 ID:1c1s1mb5
分解を選ぶことにしました
さようなら染みパン
656 657 ありがとうございました
662名も無き冒険者:2008/04/18(金) 20:34:31 ID:ls2mYmjd
>>659
おいおいwwwww強いとは言ったが、いつ俺が上位のファイルとか言ったよwwwww

脳内変換乙wwww
あー、腹痛ぇwww

あと、張り合える=勝てないとか
どれだけ馬鹿ならそういう思考になるんだwwwww
つーか、J出すような終盤まで返却SS残すような事普通ねーよwwww
あっても大分優勢だろうなwww

あと、レベル3使わないとも言ってないぞ
HP50だけで前線組むのがアホだと言っただけ
663名も無き冒険者:2008/04/18(金) 20:45:38 ID:oSpXwDq+
今日も笑いをありがとうございます
664名も無き冒険者:2008/04/18(金) 21:21:42 ID:w5gZgV4a
とりあえず初心者スレなんだから自重しようぜみんな
665名も無き冒険者:2008/04/18(金) 21:22:01 ID:cioufFIZ
>>662 
今日も笑いをありがとうございます
666名も無き冒険者:2008/04/18(金) 21:36:23 ID:32XOJHxJ
>>662
明日以降は笑いは要りませんのであしからず
667649:2008/04/18(金) 22:34:33 ID:mddJp9pO
皆さんありがとうございました。
LHは滅多にやらないので、ミリアにしておきます。
傭兵王国のカード自体、(今LHで使えるカードは)デルEX位しか持ってないので、フィエルテも活かせそうに無いです。
(ショタ王3枚ですが、ヴァランドームは見送る事にします)。
668649:2008/04/18(金) 22:37:04 ID:mddJp9pO
皆さんありがとうございました。
LHは滅多にやらないので、ミリアにしておきます。
傭兵王国のカード自体、(今LHで使えるカードは)デルEX位しか持ってないので、フィエルテも活かせそうに無いです。
(ショタ王3枚ですが、ヴァランドームは見送る事にします)。
669名も無き冒険者:2008/04/19(土) 01:24:57 ID:h5QUb+9V
プレゼントカードの相談をさせてください。

神罰の槌  (0)
呪縛     (1)
妖精の踊り (1)
歪みの帯  (0)

カッコ内は所持枚数です。
アルテイルメインでLHもそこそこやります。
使用ファイルはALでは白や赤の小型、LHは特に決まってません。
呪縛や妖精の踊りは既にLHのファイルに投入していますが、
欲しいときになかなか来ないので、
これを機に2枚目以降を検討した方がいいでしょうか?
670名も無き冒険者:2008/04/19(土) 01:49:00 ID:iEJ9CpAb
アルテの方ではどれも合わなさそうだからLHを優先に考えると呪縛か踊りかな。
帯も強いけど相手依存だから扱い難いと思う。
殴り合いで勝つ組み合わせが欲しいなら呪縛。
山札の回りを良くしたいなら踊りを選べば良いと思うよ。
671名も無き冒険者:2008/04/19(土) 02:06:11 ID:1/VVkZpG
>>669
LHを考えると踊りか呪縛。
槌も強いがランダム要素が多すぎて使いにくい。
帯も陰陽師と一緒に使うのもアリだが博打すぎる。

ALでは呪縛以外は微妙。
ただしエルガンディが3枚あるなら帯もアリ。
672名も無き冒険者:2008/04/19(土) 08:57:47 ID:tgjp9+ji
LHのために踊り
673名も無き冒険者:2008/04/19(土) 10:56:40 ID:hNw5CIVx
踊りはいちいちゲームが止まるので・・・
674名も無き冒険者:2008/04/19(土) 13:52:28 ID:ehByGTtn
墓地肥やし&圧縮とSP増やし両方できる踊りは強いよ。
675名も無き冒険者:2008/04/19(土) 14:07:00 ID:D4N3VLY2
そこで大突風ですよ
676名も無き冒険者:2008/04/19(土) 17:39:10 ID:npxAn2Ay
GMカード2枚とイベカ2枚とメダル3枚あるんですが
イベカとメダルでクロスセットもらうのってもったいないでしょうか?
ヴァッサーとか微妙に欲しいカードが入ってまして・・
677名も無き冒険者:2008/04/19(土) 17:54:02 ID:tnATKoU+
もったいないんじゃない?
ヴァッサー以外はろくなものないしな
ヴァッサー1枚くらいそんなに手に入りにくい物でもないし
678名も無き冒険者:2008/04/19(土) 17:55:54 ID:npxAn2Ay
やっぱそうですかね^^;
ありがとうございました。
679名も無き冒険者:2008/04/19(土) 18:28:09 ID:UAX0XNh+
その人によるでしょ
DEXにビタ一文たりとも払う気がないのなら選択肢としてはありなんじゃないかと
逆に課金する予定があるなら金銭価値的にGMカードの価値は高いと思うからやめたほうがいい
680名も無き冒険者:2008/04/19(土) 19:13:51 ID:CZxqCcfi
とても微妙なLHのレベルアッププレゼントです。

盾騎士(0)
魔法少女支援型(0)
神秘の剣(2)
水竜(1)

括弧の中は持っている枚数です。
持っていないなら水竜一択かと思うのですが、2枚水竜をLHの
ファイルに入れるのはアリなのでしょうか。
他の3枚もすっごく中途半端な気がします。
どうしたらいいでしょうか。
681名も無き冒険者:2008/04/19(土) 19:48:07 ID:EGtzzoE0
俺なら観賞用に支援
682名も無き冒険者:2008/04/19(土) 19:52:59 ID:0/yE40lF
>>680
場合による。
竜族中心のデッキを組むなら星竜共々、2枚あった方がいいカード。
ただ、普通のデッキなら切り札に1枚でも構わないとは思う。

まっ、青のユニットが貧弱なら水竜2枚目も悪くないと思うよ。
魔法少女支援型も魔法少女デッキ組むなら必要なカードの一つだけど、
それ以外ではあまり使わないからなぁ。
683名も無き冒険者:2008/04/19(土) 19:59:45 ID:S9IuZS3a
LHでアタックフェイズに突然動かなくなったんですが
チャット打ったら向こうから反応が返ってきました。

いったい、こういう状態の時って向こうからは
どういう風に見えてるんですかねー?
684名も無き冒険者:2008/04/19(土) 20:01:53 ID:1/VVkZpG
>>680
水竜一択・・・というか俺にくれw
課金予定があるならミリアEXやネコと相性がいい。

支援型も魔法少女デッキならまあまあ使える。
685名も無き冒険者:2008/04/19(土) 20:34:40 ID:cM7Vt4cO
チャットが通じたんなら相手に聞けよ
686名も無き冒険者:2008/04/19(土) 21:05:41 ID:XpPJ4WPO
>>680
一択というほどではない

水竜は2枚積むには微妙なカード
まあ俺なら積まない

逆に魔法少女支援型は数が揃わないと効果が発揮しにくいカード
魔法少女ファイルは低課金でも組みやすいファイルだけどその中で中心的カードなのが
戦闘用魔法少女と魔法少女支援型

後で「あの時もらっておけば・・・」と後悔しやすいのは魔法少女支援型のほうだと思う
687名も無き冒険者:2008/04/19(土) 21:10:21 ID:S9IuZS3a
>>685
聞こうとしたらギブアップされました
688名も無き冒険者:2008/04/19(土) 21:50:12 ID:LT3wwM6Y
5弾実装されれば指揮官加わるし魔法少女化けるかもわからんね。
GW頃まで待って判断するのが一番手堅いと思うんだ。
689名も無き冒険者:2008/04/19(土) 23:52:07 ID:XpPJ4WPO
☆2を保留するのもどうかと思うけどなw
690680:2008/04/20(日) 00:21:43 ID:P1FZ3Der
回答いただきありがとうございました。

低資産でも組みやすい魔法少女ファイルで中心になり、
「あの時もらっておけば・・・」と後悔するやもしれず、
おまけに魔法処女ファイルは5弾実装されれば化けるかも
しれないそうじゃないですか、GWまで待って判断したい
けど☆2なわけで、そう保留するのもどうかしら、
ゆえに観賞用にも使えてお得な魔法少女支援型を選ぼうと
思います!
691669:2008/04/20(日) 01:29:27 ID:oC8BwofH
みなさんご意見ありがとうございます。
失敗が今ひとつSPを増やしてくれないことが多いと感じていたので
LH用に2枚目の踊りを手に入れることにしました。
692名も無き冒険者:2008/04/20(日) 02:59:10 ID:ksWlCl4p
>>690
馬鹿にしてんのかってくらいコピペだなw
693名も無き冒険者:2008/04/20(日) 05:09:08 ID:2s8Gf8Ha
現行水初期のあわてんぼうSSは必要なんですか
足引っ張った記憶しかないのですが
694名も無き冒険者:2008/04/20(日) 05:25:14 ID:zH/y/Noq
精霊でAGI調整してないだろ・・・おまえ
695名も無き冒険者:2008/04/20(日) 07:50:30 ID:rf7gkHfh
初心者スレでその書き方は無いんじゃ・・・

>>693
相手ユニットにAGI3以上が居ない場合には、風の精霊で
相手のAGIを上げて返却するのが基本的な使い方です。
事前にRNGを必要としないユニット(壁役やRNG無視攻撃ユニット)を
出しておかないとRNG0で自爆するので
自分が使いたいユニットと相性が悪いなら外して良いと思います。
696名も無き冒険者:2008/04/20(日) 08:38:23 ID:9+V159+T
>>695の言うとおり使いにくいと感じるなら抜いちゃうのもありだけど、
先のことを考えると今の内に上手くこのSSを生かせるファイル構成やプレイングを身に着けておくのも良いかも。

返却は墓地送りに並ぶ強力な除去手段だから場面によってはこれ一枚で逆転の目が出てきたりするほど
だから使いこなせるとすごい武器になる。
結果だけ見ればまた出されたら終わりな効果に思えるかもしれないし
一枚減らすことの出来る墓地送りの方が強力だと思うかもしれないけど
墓地送りはこっちもユニットやSPを支払ったりランダムで自分のユニットが送られたりとリスクが高い。

その辺を考えると返却SSの効果がどのくらいか分かると思うんだけど、
もしかしたらイクサーで捲られちゃう事がおおいのかな?
だとしたらSS配置を変えてみたり展開を考えてみると良いかも。
人によっては返却SS発動時の補助として使った風や水の精霊をわざと先頭に配置して
次のSS発動のトリガーとして使う人も居るからアリーナで注意して見てみると良いよ。
697名も無き冒険者:2008/04/20(日) 12:46:21 ID:XH//a+/y
>>693
ぶっちゃけて言おう。
この先、青小型で戦い続けるというのであれば絶対必要。
それゆえにクレスト出る前でに賢い使い方を覚えないとまずフォルはおろか
ベルトでも通用しないぞ。

まっ、突き放すだけなのもアレなんで少しアドバイスでも。
RNG=0のデメリットは補助ユニット(レベル2以上)を投入する事で基本解決できる。
例えば、ラドル、巡回兵、ヴォルドア辺りはRNG=0になっても基本的には
問題ないので彼らを出しておくとRNG=0はデメリットでもなんでもない。
698名も無き冒険者:2008/04/20(日) 12:54:01 ID:zRRMzb8W
まかり間違って主力にRNG0を当てるはめになっても
1枚死ねば戻るから他の色の返却より扱いが楽

他色の返却SSは避けられると自爆ありだからな
699名も無き冒険者:2008/04/20(日) 16:17:02 ID:uqYjYxzL
ノゼにRNG=0当てる→トリフェで復活させる→リセット

あわてんぼうSSは敵軍のみがターゲットになるから、
実質ノーリスクで一方的に返却する事が可能
700名も無き冒険者:2008/04/20(日) 17:55:24 ID:3cvOUdEg
EXパック購入を検討しています(予算2000グラン)
人造騎神『グランヴェリオン』と魔人の戯れ『リヴァーレIII』をLHで見かけるぐらいで
本家でも見かけませんが、環境的に即戦力にはなりませんか?
本家では神気(少年神官&強撃頼りのファイルと象右の盾-EXメインのファイル)をメインに組んでいます。
どれかの色を3パック揃える価値ありますか?
701名も無き冒険者:2008/04/20(日) 18:30:30 ID:WCjn01Dn
白3は必ず買っといた方がいい。
癖はあってもSPブーストは貴重。

白青の魔法護符EX、青赤でステの優秀な女魔法剣士EXとかも
買ってもいいかもしれないがこの辺は微妙だから他の人の意見を聞いてみるといい
702名も無き冒険者:2008/04/20(日) 18:45:43 ID:/Gix+gXM
>>693
返却SS使いこなせて初心者卒業じゃないかね?
条件さえ満たせばどんなユニットでも一発退場、弱いわけがない。
返却の妙は攻守共につかえること。

相手のユニット(主力)が居なくなればその分殴られるダメージが減る。
こっちはユニットの攻撃が集中しやすくなりクローズできる確立があがる。
ここから派生して未アク系の強力なSSをイクサーで潰すことが主な主要用途。
終盤なら大型、超DF、リビデス系の除去の困難なユニット対策として汎用性が高い。

加えてユニットが戻される=返却されたユニットLV分のSP損失なので
大型は否応なく返却対策を取らざるを得ない。

そんなわけで返却ってのは避けて通れない道です。
観念して使い方を覚えましょう。
自分で使えれば自ずと対処ができるようになるはずです。
703名も無き冒険者:2008/04/20(日) 20:48:19 ID:qlgYcFdr
アルテイルアリーナで1戦するともらえる10グランはフリーアリーナでもカウントされますか?
704名も無き冒険者:2008/04/20(日) 21:17:51 ID:3cvOUdEg
>703
ノー
705名も無き冒険者:2008/04/20(日) 21:53:45 ID:qlgYcFdr
そうなんですか。
さっきlv20になったので来週からおとなしくベル鯖でしばかれてきます。
706名も無き冒険者:2008/04/20(日) 21:59:18 ID:uqYjYxzL
クローズさせても1SP支払えば復活できるから
実質 クローズ≠倒した なんだよね

現状のトップファイルの殆どがトリノゼババァ、
返却てんこ盛りなのはどうかと思うが…
707名も無き冒険者:2008/04/20(日) 22:45:03 ID:RgHUXChd
トリノゼババァ蟲使ってRP1700以下の奴ってなんなの? 馬鹿なの?
708名も無き冒険者:2008/04/20(日) 23:16:41 ID:mJM78f+4
>>707
その逆だろ。馬鹿だからトリノゼババァ蟲。
・・・察してやれよ。
709名も無き冒険者:2008/04/20(日) 23:35:36 ID:5b76u2Bw
壊れ使わなきゃ勝てないんだよそいつらは。
所詮その程度ってことさ。
710名も無き冒険者:2008/04/21(月) 01:23:04 ID:mQiAb4ma
>>700
リヴァーレは本家でも結構見ると思うよ(ベル
癖は強いが初手or2手目で出されると結構面倒かも・・・

まぁ、運次第なんですけどねw
711名も無き冒険者:2008/04/21(月) 03:48:45 ID:toHzWAtf
>>700
赤青剣士はステ的に使い方が分りやすいですし、返却を足せば犬との相性が
非常に良くなるので、気晴らしに回すのに良いユニットだと思います。
ただしベルトで遊ぶにはオーバースペック(すぐにベルトから追い出されると思います)
フォルでまわすには所詮Lv2ユニットという感じです。
712名も無き冒険者:2008/04/21(月) 10:54:09 ID:NrGu/SwP
>>700
持っていないなら、エルネートEXの為に白3、
リヴァーレの為に黒3
再販のエスリアの為に赤3の購入をオススメ。
とくにエスリアは隠密剣士、看取るアスタ、姉妹と星3の低レア揃えるだけで強ファイルになる上
覚醒エスリア×3、プラーミァorエルガンディ×1なんかもあれば、トリノゼすら余裕で狩れるようになる。
713名も無き冒険者:2008/04/21(月) 16:33:39 ID:Scrcb83U
青を・・・忘れないでください
714名も無き冒険者:2008/04/21(月) 18:45:39 ID:CkW2Z8Ym
まだ、FM大会の参加賞をもらっていないんですが、賞品はいつ貰えるんでしょうか?
715名も無き冒険者:2008/04/21(月) 18:51:15 ID:pjaUabtL
公式ニュース読もうよ(´・ω・`)

http://www.alteil.jp/news/news/20080421tai.html
716名も無き冒険者:2008/04/21(月) 21:21:19 ID:9zqK33qL
間違えてEXカードくじを引いてしまいアディシオンEXを手に入れたのですが
このカードは使えるのでしょうか?
717名も無き冒険者:2008/04/21(月) 21:31:45 ID:3VIya4QG
赤以外でファイルに1枚赤入れてSS用として使うってのが妥当だろうなと。40ダメ系だけど影響力縛りは無いしね。
ユニットとしては複数ダメを与えられるとはいえ係数5では期待値が低くて使えないと思う。
718名も無き冒険者:2008/04/21(月) 22:26:22 ID:9zqK33qL
アドバイスありがとうございます
赤1枚入れてSSで使ってみようと思います
719名も無き冒険者:2008/04/22(火) 00:26:13 ID:/ZY4Lyys
使えないと思うがなぁ
貴重なファイルの1枚枠捨てて3体に40ダメとか割に合わん
720名も無き冒険者:2008/04/22(火) 02:09:35 ID:j+fpFuPh
SSでセメタリーに送る系の選択について質問です
相手が同じカードを3枚持ってるのを前提としてフィールドに残り0枚1枚2枚のカード3種が出てるとします
この場合、もう復活させれない残り0枚のカードを消した方がいいのでしょうか?
721名も無き冒険者:2008/04/22(火) 02:42:32 ID:ryi+5KPx
以前染みパンツをとらずに分解を取ったものです

レベルアップごとに相談するのはやり過ぎだと思いますが
また迷う選択肢がでたのでご意見をお願いします
メインファイルはゴウエンです


英霊『アッシュバース』
魔法少女の姉妹
二刀流『桜』
海賊王『ダヴリッド』


どれも優秀そうなSSで迷い中
二刀流「桜」ってどうなんでしょう?
お願いします
722名も無き冒険者:2008/04/22(火) 03:02:12 ID:+0TQkbvp
>>720
状況によって全く違います

相手に、その3種類のほかにまだ出せるユニットが残ってないのなら
残り0枚をセメ送りにすれば、それ以降は相手はユニットが最大で2体にはなるので場が有利になります
他をセメ送りにしてしまったら、出しなおしてこれるのでまた3体を相手しなくてはいけなくなるかもしれません

例えば、相手のLPが残り1とか2だったとします
この場合、残り0枚の相手ユニットは相手のLPを減らすために自分で殺したほうがいいです
セメ送りにするのは残り2枚のユニットからになります

逆に、相手のSSを今発動されると困る場合(相手がSSを発動させたそうな場合)などは、残り0枚のユニットをセメに送りましょう
そうすれば、相手は残りカードがあるユニットなのにあえて復活させないで
SSを発動しなくてはならないという苦渋の選択をさせることができます

また、相手が人魚ファイルなどのテーマファイルだった場合は
枚数は関係なく、リーダー(人魚の場合はエメーナ等)を落とすと他のユニットが一気に弱くなるので
リーダー格のユニットを場から消して残されて弱くなったユニットを自力で落としましょう
723名も無き冒険者:2008/04/22(火) 03:02:14 ID:p71aTVUl
重い
赤であの能力は珍しいがセメタリーに送れるわけじゃないのにあのコストでは重過ぎる

低課金ならダヴリッドが便利
大型耐性が非常に上がる

魔法少女の姉妹はディラート(どっちも)とかアインハザードとかと相性がいい

個人的には魔法少女の姉妹がおすすめ
724名も無き冒険者:2008/04/22(火) 03:07:31 ID:dblbgeDG
>>720
双方にメインユニットが3体ずついたとして、SSでセメ送り+そのターンで相手3枚目をクローズで2体減ることになるから、SS食らうとしても有利な場合が多いと思うよ。
>>721
SSならばダヴ>姉妹>他
ユニットなら姉妹>桜>ダヴ かな。
桜は性質上1、2枚でもファイルに入るけど、重いしステが弱くてすぐ死ぬし運命を食らい易い。
とりあえずダヴを1枚も持ってないのならダヴでいいかと。
725名も無き冒険者:2008/04/22(火) 08:27:27 ID:2tjI5WJS
神気ファイル組めるならアッシュも結構使える。
リビングなので1〜2枚で十分だし。

まあ、赤メインなら桜かダヴで良いと思う。
726名も無き冒険者:2008/04/22(火) 15:21:11 ID:dK26YXIu
二段とEXクジ買う気が無いならダヴ。
でなければSS用に姉妹かねぇ。

桜は4レベルだったら良かったのに…
727名も無き冒険者:2008/04/22(火) 15:30:27 ID:eNN3IzSt
>>726
それだと大型乙るから流石に…


赤なら桜じゃないかなぁ?
重さが否めないけど除去が少ない赤には貴重じゃないかと
728名も無き冒険者:2008/04/22(火) 17:42:21 ID:V1++oULl
>>721
厳しいな、どれもかれもかなり役に立つ。
・・・が、ここはたとえ赤でもダヴリッドじゃないかなぁ、とは思う。
と、いうのもこいつ除くとリジットSSはEXで取らなきゃいけなくなるし。
もちろん、パックから引くという手段もあるが、2段だからかなり出にくい。
取れるうちに取っておいたほうがいいと思うな。
729721:2008/04/22(火) 19:13:15 ID:ryi+5KPx
多色に発展する可能性もふまえて
他のカード見送りは厳しいけど
海賊王『ダヴリッド』 をとってみます

たくさんのアドバイスありがとうございました
730名も無き冒険者:2008/04/22(火) 22:17:36 ID:vy9M+y92
>>729
遅かったかッ!桜たんは腹筋を見るカーd・・・
ダヴリッドはユニットとしてもssとしても非常に珍しい能力
なので個人的に素敵な選択だと思いますよ。

ネタが増えるのでどんどん質問してほしいです。
731名も無き冒険者:2008/04/23(水) 03:16:37 ID:z4CCh0uI
質問なのですがLHで雷の使いルビアEXの
【勝利時発動】《発動エリア:バトルエリア》:自分ユニットがこのバトルで対戦プレイヤーに与えるダメージを0にする。
というスキルは勝利時発動なのになにか意味があるのでしょうか。
732名も無き冒険者:2008/04/23(水) 03:34:01 ID:41ecBnVp
ステータスがレベルの割りに高くて強いから、その分のデメリットとしてLPダメージが0になっているんだよ。
733名も無き冒険者:2008/04/23(水) 03:48:30 ID:z4CCh0uI
LPダメージがマイナス1ってことでしたか。
回答ありです。
734名も無き冒険者:2008/04/25(金) 01:17:38 ID:qh39brWX
プレミアムEXクジとEXクジってどういう違いがあるのでしょうか?
735名も無き冒険者:2008/04/25(金) 01:23:16 ID:QFns7hru
公式トップ > 攻略 > 特殊カード > カードくじ
736名も無き冒険者:2008/04/25(金) 22:39:32 ID:hDV8UMRB
歪んだ女神官 - EX の自分を[HP+:AT]する。
ってのはHPが回復するだけですか?それとも回復+最大HP増加ですか?
737名も無き冒険者:2008/04/25(金) 23:13:26 ID:pNHcCvEW
GMカード4枚でAのカード2枚+Bのカード1枚みたいな交換は可能ですか?
738名も無き冒険者 :2008/04/26(土) 03:33:59 ID:Cg2M3vP5
>>736
「最大HP+」と書いてなければ回復するだけ。
例えばこのカードは最大HPが増える。
https://login.alteil.jp/cardDB/detail.php?id=891

>>737
http://www.alteil.jp/alteil/card/cardpack/eventcard.html
GMカード4種類→お好きなカード「1種類」×3枚

君の言っているのはGMカード4枚で「2種類」を3枚になってしまうからダメ。
GMカード4枚持っているならGMカード2枚→好きなカード1枚の交換で別々に2枚なら可能。
739737:2008/04/26(土) 11:03:52 ID:d2Y8dLf+
>>738
駄目でしたか。回答ありがとうございます。
740名も無き冒険者:2008/04/26(土) 13:23:11 ID:yiB1eFOi
ナポレオン記念FM大会参加賞のグゥレィトラッキーXって最低対戦数満たさないと駄目?
2戦して放置したけど、追加されていない・・・
あと、ラックマイスターの方だけ「なんと、無制限に使用可能」と期限が明記されていないんですが・・・
741名も無き冒険者:2008/04/26(土) 16:14:56 ID:Zy+GfMBS
>>740
アバターに書いてないだけでお知らせページに書いてある。
742名も無き冒険者:2008/04/27(日) 00:31:29 ID:dyEyiNqo
>741
やはりいつもの誤植ですよね・・・。
グゥレィトラッキーXは良いけど、
今週の大会のグラン戻らなかったら許さんぞ・・・
743名も無き冒険者:2008/04/27(日) 00:45:27 ID:dKQ0KM+0
LHのレベルアップカードで質問。LV10になりました。

解呪(1)、ダロス(0)、バズガー(1)、フェミール(0)

LHなら解呪かバズガーでしょうか。
ALに転用を睨むと、グリモア:鬼のひと言が3枚あるのでダロスは
使ってみたかったし、フェミールで青の返却ファイルも一度挑戦
してみたいところです。

いつもは絞り込めるのですが、今回はどれも欲しいというか、
どれもそれほど欲しくないというか。
贅沢な話ですが、みなさんのお知恵拝借願います。
744名も無き冒険者:2008/04/27(日) 00:58:00 ID:Nfxrq2p6
ダロスが黒のSSとしてかなり便利なのでGO
745名も無き冒険者:2008/04/27(日) 03:32:29 ID:tlW7MhhZ
ダロスでおk
LHでもかなり強いよ
746名も無き冒険者:2008/04/27(日) 16:15:20 ID:fnhtjjxX
課金しようと思っているのですが、
まだ課金したことないのでよく分かりません。
どの弾がおすすめですかね?
ちなみにローティアです。
747名も無き冒険者:2008/04/27(日) 16:16:27 ID:fnhtjjxX
言い忘れていましたがアルテイルです。
748名も無き冒険者:2008/04/27(日) 16:34:03 ID:nNPokG+t
黒低レアなら犬がお勧めだったけど、先日の修正でどうも勧めるのを躊躇うようになってしまった。
だから他に挙げるとすれば、旧黒なら8段から暗殺か4弾から呪われた剣士かな。
暗殺はセリアとEXのミュルナかフランシスが欲しい。あとフォルフェナクも。
呪われた剣士なら剣士からジュッズヴァーかザルグールに派生するタイプがあるから5段か10弾買ってザルグールを揃えたり、GMカード交換で着せ替えジュッズヴァーでもいいかもね。
まぁどちらにしろ高レア必須になってきてるので大変かと。
でも剣士なら10弾の歌姫の歌や巨大の幻影でなんとかなるかもね。
749名も無き冒険者:2008/04/27(日) 17:07:21 ID:fnhtjjxX
ありがとうございます、
お金かかりそうですね^^;
750名も無き冒険者:2008/04/27(日) 17:13:57 ID:Gz/2OY1n
今まで全く課金していないのなら犬テーマはまだまだ普通に薦められるかと。
もし後で「やっぱり課金しなきゃ良かった・・・」ってなっても1000円だから知れてるし。
犬以外にズガ・運命など黒だとよく使われるカードも入ってるんで無駄にもならない。
751名も無き冒険者:2008/04/27(日) 17:57:45 ID:fnhtjjxX
皆さんありがとうございます
1万くらいしか課金できないのでパックとかボックスはやめときましょうか
752名も無き冒険者:2008/04/27(日) 21:46:08 ID:9q+BFbBb
今のアルテイル終わってるから相当な覚悟がない限り課金しない方がいい
753名も無き冒険者:2008/04/27(日) 22:04:24 ID://vKPOLa
レベルアップカードの相談お願いします
オルフェン(0) エイジズ(1) 妖精の踊り(1) 分解(0)

今回はLHのレベルアップですがアルテイルメインでやってます
白メインで構築済みいじくってやってます
騎士で組むためにオルフェン取るか将来的に青のために分解
LHのために妖精2枚にするというのもありなような
754名も無き冒険者:2008/04/27(日) 22:50:59 ID:x5RJlcff
>>753
LHなら間違いなく分解。
LH用に最低1枚は欲しい。

オルフェンもいいが、騎士ファイルには
オルフェンよりも入れたいユニットが一杯ある。
まあ、今のうちから揃えるのもいいと思うが。
755743:2008/04/27(日) 23:21:41 ID:+8rC0y5k
ATがギャンブルに変動するダロス、使ってて無駄な力が
入りますね。これはいいプレゼントでした。

回答ありがとうございました。
迷ったらスキップしておいて、ここで質問する癖が
ついてきたような。
またよろしくお願いします。
756名も無き冒険者:2008/04/28(月) 04:01:03 ID:X6DlFxu3
>>753
アルテメインならオルフェンでいいでしょ
オルフェンは1枚でも後ろのほうに置いておけば支援キャラとして使える
構築済みをいじっているなら相性がいいカードも多い
朝のATアップは驚くほど効果があるよ
夜のDFアップは言わずもがな
757名も無き冒険者:2008/04/28(月) 08:44:26 ID:0UZIwTbY
そろそろカーバンクルにもStSでAT+か
何かしらの永続強化があってもいい時期に来てる。
軒並みAT25だっつーのに他のタイプ強化に比べてやけに弱くないか?
758名も無き冒険者:2008/04/28(月) 09:01:36 ID:0UZIwTbY
誤爆った・・・
┗(^o^;)┓≡
759名も無き冒険者:2008/04/28(月) 10:48:19 ID:qReCEd4N
フゥーハハァー
アルテイルスレは本当に誤爆が多いぜ
760名も無き冒険者:2008/04/28(月) 17:15:54 ID:UStWZynN
LVアップカードでどれがいいのか教えていただきたいのですが

アリウス、罪の穴、アティラ、歪みの帯

アティラのみ1所持で他は0です。よろしくお願いします
761名も無き冒険者:2008/04/28(月) 17:19:50 ID:/FH1Ji/e
レベルアップカードの質問です。

初代教皇アベル(0)
魂の守護者フィミーリア(0)
銃姫の剣ミザリオ(0)
海神ヴォンドラーム(0)

LHはやってません。
無課金で騎士ファイルと黒の初期ファイルを
少しいじったファイルを持ってます。

どれがお勧めか教えて下さい。お願いします。
762名も無き冒険者:2008/04/28(月) 17:26:25 ID:6Aani6+k
>>760
神気ファイルに興味があるならアリウス
罰は使ってるのを見たことがない。アティラはATK高める方法があるなら簡易ドッカンとかできて楽しいかもしれない
歪みは大ノゼとかでない限り微妙かな。
アリウス=アティラ>>>歪み>>>罰な感じ

>>761
アベルは速攻神気に使えるがそれ以外だと微妙、赤青2枚はLHだとそこそこなんだが
LHやらないならばSS用にフィミーリアお薦め
763名も無き冒険者:2008/04/28(月) 17:46:02 ID:GRlOVWGZ
>>760
LHでも使えるアリウスで安定かな。神気はグラヴァーンで底上げされた感じだし。
2枚目アティラでも良いかもだけど、どうせなら構築済み買えば3枚揃えられるから他にした方が良いと思う。
>>761
俺もSS用にフィミをお勧め。この効果はこれしか無いしね。
764名も無き冒険者:2008/04/28(月) 17:50:09 ID:PTT8pZrS
>>760
アリウスキュンでキュンキュンするべき
765名も無き冒険者:2008/04/28(月) 17:59:29 ID:Ro513FOC
LVアップカードで
メイリーン、ベロス、ユーニ、ヴォンドラームがでたんですが
どれがお勧めですか
766名も無き冒険者:2008/04/28(月) 18:01:59 ID:0UZIwTbY
ヴォンドラーム
767名も無き冒険者:2008/04/28(月) 18:05:08 ID:PTT8pZrS
>>765
ベロスたんで、もふもふすべき
768名も無き冒険者:2008/04/28(月) 18:07:06 ID:6Aani6+k
>>765
アルテかLHメインかで変わってくるな
LHメインならユーニ>ヴォンドラ>メイリン>ベロス
アルテイルメインならベロス>>越えられない壁>ユーニ=ヴォンドラ>>>メイリーン
769名も無き冒険者:2008/04/28(月) 20:29:24 ID:UStWZynN
アリウスにしてみます
ありがとうございました。
770名も無き冒険者:2008/04/29(火) 01:33:18 ID:C7ctMNfh
レベルアップカードのご相談です(´・ω・`)

バルティア シュメール オルヴァ エメーナ(5弾)

持ってるのはオルヴァが1枚、他は0です。
普通なら☆5のシュメールだと思うのですが他もなかなかに有用な☆4に思えるので・・・
課金は10K程度で普段は青小型のファイルを回してます。
771名も無き冒険者:2008/04/29(火) 01:45:09 ID:vWgGkjwe
白やるならバルティアが欲しい。あれは2枚で回る良い物だ。
772名も無き冒険者 :2008/04/29(火) 04:37:21 ID:2EQTD+ko
カードが良すぎて迷うな・・・。

エメーナ推してみる。
・1枚からでもSSとして使える
・何かの間違いで揃ったときに青のメインファイルに組み込めるかもしれないから。
・☆5だし・・・。
773名も無き冒険者 :2008/04/29(火) 04:38:08 ID:2EQTD+ko
ごめん、新しいエメーナじゃないのね・・。
>>772は間違い、すまんかった。
774名も無き冒険者:2008/04/29(火) 09:45:17 ID:o1h7Hojf
むむ、これは悩むな。

シュメールは2枚来れば普通に使える。
ただ、魔法少女組む気がなければ微妙。
というか、他が良すぎる。

バルティアは1枚でも使用に耐えうる、数少ない白の除去。
白やるなら是非欲しい。

オルヴァも2枚あればどうにかなる。
SSには1枚あるから要らないとしても……


バルティア・シュメール・オルヴァ、どれ取っても損しないと思います。
個人的にはバルティアかな……
775名も無き冒険者:2008/04/29(火) 09:54:31 ID:4jCJH+5D
>>772
青小型・・・ってことは人魚結構いるっぽいな。
なら俺はエメーナを選択するな。
LHをやるなら現環境エメーナはかなりの強キャラ。
入れれば即戦力になる。
・・・ただし、LHをやるならバルティアも捨てがたい。

逆にやらないのなら、オルヴァかレア的にシュメールだと思う。
今後、自分がどんなデッキを組みたいか?
それを考えて決めたらいいと思うぞ。
776名も無き冒険者:2008/04/29(火) 10:01:52 ID:duYtX8xK
バルティアなら…バルティアならなんとかしてくれる
LHはやらないけどアルテイルにおけるバルティアは使える
シュメールはぶっちゃけそんなに強くないから他の魔法少女入れればいいしね
777名も無き冒険者:2008/04/29(火) 10:15:02 ID:hbIweidr
魔法少女ファイルを組みたいのですが
指揮官型を入れるとしたらどれがいいでしょうか。
それとも指揮官よりもがんばってシュメールを出すべきでしょうか?
778名も無き冒険者:2008/04/29(火) 10:34:58 ID:d9kMapxA
「魔法少女ファイル」と「魔法少女指揮官ファイル」はある意味まったく別物。
魔法少女に指揮官混ぜてもあまり意味が無い。
あえて言うならヴァイオレットぐらいか。(ローズ:完全に意味が無い リリー:不安定すぎる)

シュメールはその双方に役に立つ、まさに創造主。

一通り魔法少女で組めるなら狙うならシュメールが先の方が良い。
779名も無き冒険者:2008/04/29(火) 10:58:08 ID:duYtX8xK
5弾の指揮官じゃなくてもいいなら10段のカトレアオヌヌメ
シュメールどうしても欲しいんじゃないなら☆5だし
それほど使えるわけではないので後回しでいいと思う
780名も無き冒険者:2008/04/29(火) 11:20:44 ID:d9kMapxA
・・・!
10段を失念してた。申し訳ない。

というわけで「誰を入れれば良いか」というより
カトレアを入れるか入れないか、の選択になりますか。
781名も無き冒険者:2008/04/29(火) 11:35:37 ID:IPlXtIbC
戦闘用魔法少女だけのファイルだと小型速攻になりがちな分、シュメールも入るスペースがあるんだけど
指揮官だと既存の3体にカトレアまで入ってくるのでシュメールの必要性がかなり薄いんだよね。
最近じゃ影響力とグリモア縛りがネックになるけどシュメアンもいるしシュメールのポジションが危うい。

かなり異質なファイルになるんだけどベルフィーナがいればベルフィーナ補給型カトレアが面白いよ。
カトレアのAGI上げてドッカン、補給で復活……。
コスト大きいしロマンの域を出ないんだけど風精霊のピンポもあってそれなりに戦える。
782名も無き冒険者:2008/04/29(火) 15:44:23 ID:LNIN4rfJ
呪殺光とは一体何のカードの事なのでしょうか?

カードリストを見てもそれらしきカードを見つけられなかったものでして……
783名も無き冒険者:2008/04/29(火) 15:56:57 ID:e/e3S5bL
>>782
カードリストのスキル/テキスト欄で「呪殺」は検索したのかな?
784名も無き冒険者:2008/04/29(火) 16:10:32 ID:iuk4ny71
>>782
相手のファイルから三枚リフェスのカードをランダムに選び、
セメタリーに送る だったと思いますよ
785名も無き冒険者:2008/04/29(火) 16:20:23 ID:ae68BpOD
LHのレベルアップカードで悩んでいます。
プレイはアルテイルが主でLHはかじっている程度です。

光の槍投げ兵(LHで太陽王国を重視したファイルを使っているのですが微妙かなぁ)
獣化病/フェンリル
巨大樹
水竜(LHではこれが無難ですかね?)

この4枚なのですが・・・
初心者なのでアドバイスもらえるとありがたいです。
786名も無き冒険者:2008/04/29(火) 17:17:21 ID:wSStT3+j
水竜でいいと思う
水槍ラスアムに単騎で勝てるし
787名も無き冒険者:2008/04/29(火) 17:22:16 ID:iuk4ny71
>>785
アルテイルだったら自分の色のやつを選ぶのがオススメです。
自分の今の資産(または使っている神族)を出していただけるとアドバイスしやすいと
思いまうすー。
788名も無き冒険者:2008/04/29(火) 17:32:53 ID:ae68BpOD
>>786
ありがとうございました。
>>787
わかりました。
今回のカードに関してはアルテイルで使わないので水竜にしようと思います。
今後質問する時は出すようにしたいと思います。
ありがとうございました。
789名も無き冒険者:2008/04/29(火) 17:37:06 ID:7J/OrqAR
青に優秀なアタッカーがいないなら水竜でおk


槍投げも決して弱くはないと思うよ
優勢問わずに素だしレベル3相手に運ゲーで勝てるのは充分強み
良く見る狂神者とかにもHP+でもついてない限りは確勝だしね
790名も無き冒険者:2008/04/29(火) 18:05:00 ID:ae68BpOD
>>789
うーむ・・・そうなんですよねぇ。
そして太陽王国シナジーがあるので迷ったんですが・・・
その理論でいくと代わりになるカードを持っているし
青に優秀なアタッカーがいないので水竜にしようと思います。
ありがとうございました。
791名も無き冒険者:2008/04/29(火) 18:08:19 ID:pojGJf+w
槍投げはFMくじでも出るよ
792名も無き冒険者:2008/04/29(火) 18:18:08 ID:ae68BpOD
>>791
なるほど。☆2だし悩まなくても良さそうですね。
ありがとうございました。
793名も無き冒険者:2008/04/29(火) 18:48:46 ID:hbIweidr
>>778-781
自分は指揮官ファイルではなくて「魔法少女ファイル」を作りたいと思っています。
一応カトレアも持っていますがまだ一枚しかないので・・・;
確かにスキルは結構使えると思うのでがんばってそろえたいと思います。
ありがとうございました。
794名も無き冒険者:2008/04/29(火) 19:28:50 ID:bExDR4Jk
大抵どんなファイルにも入ってるからねリフェスのカード
ブースト目的、SSトリガー、復活系が殆どだから
3枚落とされると後々の展開が遅れ気味になって押し負ける
795名も無き冒険者:2008/04/29(火) 20:23:56 ID:LNIN4rfJ
>>783
成程、「呪殺」で検索すれば良かったのか
「呪殺光」で検索してました、すいません

>>784
回答ありがとうございます
今、確認してきました
796名も無き冒険者:2008/04/30(水) 00:10:29 ID:XtYfWPH+
初心者では無い気もするのですが、ご教授お願いします。
ALとLHどちらもやっており、ALのメインは青です。
課金は2弾・5弾・8弾・10弾だけしてます。

Lvアップカード
白:メイリーン 黒:アンナローゼ 赤:オルヴァウス 青:ルビア

全て未所持です。

実用性で言えば、オルヴァウスだと思いますが
ルビアは使ったことないので具体的な使い勝手がよく分かりません。
メイリーンはLHで使えますが、分解くらうので使う予定はないです。
アンナもおっぱいが素晴らしいので迷ってます。

今回のLvアップは個人的にはかなり微妙なので皆さんの意見を参考にさせて下さい。
797名も無き冒険者:2008/04/30(水) 00:25:58 ID:3YNeavDT
>>796
やっぱりこの中からならオルヴァウス
便利なss、ユニットとしてもかなり優秀だし。

ルビアを使えるイクサーはやがてインザギさんに手を出し、
最後には禁じられた聖騎士ラルトさんを手中に収めようとし神々の怒りにふれ、
決して逃れることのできないランバァァル地獄界を彷徨うという話を
ばっちゃから聞いたよ!
798名も無き冒険者:2008/04/30(水) 07:13:31 ID:3sD9IzHz
>>796
メイリーンをサポートにおけばいいじゃない

LHならルビアなんかも結構強いよ
ラスアムに居場所取られてる気もするが
799名も無き冒険者:2008/04/30(水) 20:32:23 ID:7uUxnHj5
レベルアッププレゼントの相談です
無課金、アルテイルメイン、青デッキで

・安らかな祈り
・使役獣『ガンガドール』
・貫手『ダイアソア』
・ゆがみの魔女と黒猫

と出たのですが、今後の事を考えればどれを取ればいいでしょうか?
なんとなく、安らか〜が良さげな気もしますが、アドバイスよろしくお願いします。
800名も無き冒険者:2008/04/30(水) 20:33:29 ID:kS2gP7cT
ガンちゃんだけはとるなよ
 壊れすぎるからな!
 絶対だぞ!

まぁ、祈りがいいよ
801名も無き冒険者:2008/04/30(水) 20:40:25 ID:Ka3tET/k
>>799
将来魔法少女デッキ(SS用)が作りたいとか、ドミナは俺の嫁とか(俺の嫁だけどな)
当分LH行きますとかないのなら、安らかな祈り1択
グリモアだから1枚で使えるし、何より光以外でのSPブースト手段は大きい
802名も無き冒険者:2008/04/30(水) 21:08:31 ID:viUYbeSk
祈り一択。
取って絶対後悔しない。
803名も無き冒険者:2008/04/30(水) 21:51:34 ID:lFhkDktx
祈りだね。
というか他のは青でははっきり言って不要。
804名も無き冒険者:2008/04/30(水) 22:42:26 ID:7uUxnHj5
>>800-804
ありがとうございます。
祈りにしました
805名も無き冒険者:2008/04/30(水) 22:52:06 ID:t66/wQ6i
流れぶった切ってちょっと質問なんですが、とりあえずアイアンはゲットできたので
そろそろ販売期間が終わりそうなEXを神族それぞれ3パックずつ買おうと思うんですがLHとALのどちらがお得ですか?
あるいはノーマルEXと再販EXの中で2枚あれば十分なのを教えてもらえると幸いです
806名も無き冒険者:2008/04/30(水) 23:20:10 ID:viUYbeSk
正直どっちも欲しい色が多くて難しい。

白はフォーチュンの入ってるLHの方が。
黒もザンガのLHかな。
赤が……亡国EXもエスリアも強い。悩みどころ。
青も双方優秀。SS用にバルゼルダ入りのLH1、AL2かな……

でも、一番3枚要らないのは青のガーディアだったりする。
他の人の意見も聞いてみて。
807名も無き冒険者:2008/05/01(木) 00:01:19 ID:XFCyhtrc
エスリアは赤黒魔法少女に入るくらいで汎用性は無いからなぁ。
今の赤黒だと覚醒エスリアの方が入るだろうし、黒だけでも魔法少女は組めるようになったからなぁ……。
バルゼルダはシュフェースで代用できなくはなさそうだしなぁ。

白は再販3。
黒は通常2再販1。
赤は通常3。
青は通常3。かな。
808名も無き冒険者:2008/05/01(木) 00:05:50 ID:d8sxV66l
アルテイルで大型を考えると、青再販は狙い目。
三枚はいらないと思うけど、一枚あると面白いカードだと思うよ。
809名も無き冒険者:2008/05/01(木) 02:44:28 ID:ovz91f3C
レベルアップカードについて質問です

白メイリーン
黒ディガール
赤ユーニ
青フェルアン
です。

この中からどれを取ったらよいでしょうか?
4枚どれを見てもアルテイルではあまり強くなさそうなので、LH用にユーニなどを取ったほうがよいでしょうか?
ちなみにこの中で持ってるのはフェルアン1枚だけです。
幸いミザリオ2枚、フィエルテ1枚がパックで手に入ったので傭兵王国ファイルを組もうかと思ってるんですがどうでしょうか?
ちなみに今は人魚族ファイルを使ってます。
810名も無き冒険者:2008/05/01(木) 05:56:59 ID:wSEFnIcp
冥王ガイエスハートを主体としたデッキを組みたいのですが(グラフィックに惚れて
どういう感じのデッキにしたらいいでしょうか?
811名も無き冒険者 :2008/05/01(木) 06:21:47 ID:EGCmBBae
>>810
基本ガイエスハートは使者『ノワールヴァイデ』とセットで使う感じかな。
ノワールハートって呼ばれるものすごく強いテーマファイルになるよ。
疑似リビング性能のノワールヴァイデをSSで強化しまくって
壁にしつつガイエスハートが後ろから殴りまくるというファイル。

とりあえず一つだけ覚えておいて欲しいのは☆5を使ったテーマファイルを作るには
どのファイルもそれなりの資産が必要って事。
下記サイトにものすごく丁寧にテーマファイルがずらずら紹介されてるから探してみると良いよ。
http://alteilwiki.wiki.cmssquare.com/index.php?FrontPage
812名も無き冒険者:2008/05/01(木) 06:54:58 ID:wSEFnIcp
>>811
とても親切な説明ありがとうございます〜
色々見て研究してみます(*´д`*)
813名も無き冒険者:2008/05/01(木) 08:13:18 ID:LjYu/0gl
>>797ー798
ありがとうございます。
かなり迷いましたが、熱血暴走野郎にします。
昔、ルビア+魔術の長槍でボコられたのでルビアも捨てがたかったです。
814名も無き冒険者:2008/05/01(木) 08:15:52 ID:nHiPDxR0
>>809
アルテイルで選べばフェルアン
使い方難しいがグリモア破壊は相手によってはそれだけで致命傷になるしね
ユーニは何気に傭兵王国じゃないんで多分ユーニと重臣のデッキだよな?
趣味デッキの域は出ないけどその中ではかなり強いほうだと思う。
ただし、青流行で返却環境の今だとユーニ返却の危険性と、それぞれを3枚ずつ集める資産でもっと強いデッキが組める感じ。

LHだとユーニかディカール
勝利エリア配置で応用が利くユーニ、墓地12枚以上で勝利すれば2点削れるディカール
用途が全然違うので自分のデッキに合ったほうを取るといい
815名も無き冒険者:2008/05/01(木) 09:36:35 ID:+zizLV4b
レベルアップカードでどれを取ったらいいでしょうか
白 獅子男爵『ザガール』 
黒 使役獣『ガンガドール』 
赤 魔術の長槍 
青 魔道剣士『ウルグラント』

どれも微妙そうで悩んでます
ちなみに無課金でどれも所持してません
ファイルは人魚と赤竜国なので...
816名も無き冒険者:2008/05/01(木) 10:12:55 ID:f0S1estq
LHだとザガールがそれなりに使いやすい
長槍も相性のイイカードが揃ってればそれなりに強いから手持ちのカード次第で好きなほう選べばよろしいかと
LHやらないなら適当なの選んでリサイクルしても後悔する事は無いと思う・・・そのぐらい微妙
817名も無き冒険者:2008/05/01(木) 11:01:40 ID:s4XANHib
ALでも低速組む場合ザガールは十分選択肢に入るからザガールでいいと思う
818名も無き冒険者:2008/05/01(木) 11:52:06 ID:lq6L9mqS
>>809
LH用として見るとどれも当たりカードだね。

>>814さんが薦めてるディカールはレレイウが登場した今でも十分強い。
プレイヤーが受けるダメージを増やすカードはタイミングが命なので
自分のLPに左右されないで出せるディカールは強いですね。

ユーニは色々と難しいカード。
普通のファイルに1枚ポンと刺せるカードではなくファイルをユーニ仕様にしないと上手くまわらない。
ttp://login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=86
ttp://login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=310
このあたりがユーニ用のカードになると思うけど、ユーニが手札に無い状態でこれらのカードが手札にきても
出すに出せないカードなので手札で長時間腐る可能性が高いです。

メイリーンもとても強いカードです。
治癒呪文はカードを2枚消費するのに対し、メイリーンは1枚の消費で済みます。
1枚あるとファイル構築の幅がとても広がるカードなのでお薦めです。

というわけで私のお薦めはメイリーン>ディカール>ユーニ>フェルアンです。
819名も無き冒険者:2008/05/01(木) 11:56:45 ID:BzmFMy1W
このスレ見てていつも思う
☆4☆5がLvうpで出るくらいなのにここで聞かないと決められないのかと
820名も無き冒険者:2008/05/01(木) 12:33:32 ID:9QbsziIa
すっげぇ同意。
ここはかなり懇切丁寧に教えてくれる人が居る分、思考停止というか自分で考えてどうこうするって意思が育ってないのかもね。
821名も無き冒険者:2008/05/01(木) 13:22:03 ID:WCPUitfn
       _____
   riff7//////〃〃∠ヽ
   レ"⌒''ー''"´  `ヾニ三|
    l  ニ_ー‐'_ニ   |ニ三|
.   レヘ\ ̄、/,へ  }ニ三!
    } ==,=> _=,==  |r=、 |
.    | 二/    二´   |.6.| |\
    |  |_, -` ヽ   k‐':ニ|  |`''ー-
_, -‐''| l⊂ニニ⊃ l   | \│ :|
     ヽ!  ---  l , ‐'  /|  |
     /` r、-‐ ' ´   /  :|.  |
     /   | \  ./    |   |


懇切丁寧に教えてくれる人が居る・・・か
いいか、アルテイルは対戦・・・だ
良いカードがあればそっちの有利、つまりこっちの不利・・・逆もまた然り
そんなことも分からん訳ではあるまい

ではここで答えていることとは・・・なんだ?


もうわかっただろう・・・?
822名も無き冒険者:2008/05/01(木) 13:43:46 ID:Y5+rie+b
>>819-821
よく質問するんですが、その際自分ではどれがいいと思うか、
どう運用していきたいか等、状況と自分なりの判断も書くように
しています。

ぶっちゃければ半ば気持ちは決まっている場合もあるのですが、
他の人の意見を聞くことや、レスの内容(工夫して書いてくれる方が
ここは多いと思う)が楽しみで質問しています。
823名も無き冒険者:2008/05/01(木) 13:56:57 ID:BnjNEDGR
ようは確信犯だと
824名も無き冒険者:2008/05/01(木) 14:05:30 ID:9QbsziIa
いやごめん、俺はそういう質問を否定したいって訳じゃなくて聞いてばっかじゃアレだし
そんなレベルで聞いてると周りから見てもちょっと…って事を言いたかったんだ。

でもそういう質問でもちゃんと答えてくれる人が居るし本スレみたいに殺伐として荒れない理由に
なってるのかもしれないし、ありなんだって側面もあると思うよ。
ただずっとおんぶにだっこな状態に見えてきて書き込んだ。

>>821は分からない。
825名も無き冒険者:2008/05/01(木) 14:41:36 ID:p2LJmlys
     _____
   riff7//////〃〃∠ヽ
   レ"⌒''ー''"´  `ヾニ三|
    l  ニ_ー‐'_ニ   |ニ三|
.   レヘ\ ̄、/,へ  }ニ三!
    } ==,=> _=,==  |r=、 |
.    | 二/    二´   |.6.| |\
    |  |_, -` ヽ   k‐':ニ|  |`''ー-
_, -‐''| l⊂ニニ⊃ l   | \│ :|
     ヽ!  ---  l , ‐'  /|  |
     /` r、-‐ ' ´   /  :|.  |
     /   | \  ./    |   |

質問には一切お答え出来ません・・・・!
Fuck You ぶち殺すぞ・・・・・・・・・質問者・・・・・・!



つまりこういうことですね
826名も無き冒険者:2008/05/01(木) 14:54:41 ID:WCPUitfn
いや、むしろこっちだ。

       _____
   riff7//////〃〃∠ヽ
   レ"⌒''ー''"´  `ヾニ三|
    l  ニ_ー‐'_ニ   |ニ三|
.   レヘ\ ̄、/,へ  }ニ三!
    } ==,=> _=,==  |r=、 |
.    | 二/    二´   |.6.| |\
    |  |_, -` ヽ   k‐':ニ|  |`''ー-
_, -‐''| l⊂ニニ⊃ l   | \│ :|
     ヽ!  ---  l , ‐'  /|  |
     /` r、-‐ ' ´   /  :|.  |
     /   | \  ./    |   |

無論中には 答える大人もいる
しかし それは答える側にとって
都合のいい内容だからそうしているのであって
そんなものを信用するってことは
つまりのせられているってことだ
なぜそれがわからない・・・・?
なぜ・・・・ そのことに気付かない・・・・?
827名も無き冒険者:2008/05/01(木) 19:40:53 ID:L93zbh+M
仕方ないよ
悩んでも相談する友達がいない寂しい奴らなんだよ
828名も無き冒険者:2008/05/01(木) 19:40:58 ID:LjYu/0gl
>>819
スマン。
あまりにも微妙なレベルアップカードの場合は相談させてもらってる。

★4なんて、狙ってパックやボックス買わないと揃わないんで
出来れば使ったことある人の意見も聞きたい。
829名も無き冒険者:2008/05/01(木) 21:44:47 ID:SgUkaFsp
スタートスキルが発動する順番ってAGIの早いもの順でしたっけ?
830名も無き冒険者:2008/05/01(木) 22:24:24 ID:ZoVBeEuf
んだ、AGI順。同AGIの場合は運だった気がす。
831名も無き冒険者:2008/05/01(木) 22:34:23 ID:SgUkaFsp
わーいありがと
832名も無き冒険者:2008/05/01(木) 22:36:39 ID:do7IQSbo
質問スレなんだから、どんどん質問していいと思うんだけど。
833名も無き冒険者:2008/05/01(木) 22:42:59 ID:tVz68/wG
だからいい加減「初心者」という言葉をスレタイ消せとなんども(ry
834名も無き冒険者:2008/05/01(木) 23:13:55 ID:BzmFMy1W
別に質問すること自体はいいと思うんだ
ただ自分で判断したり調べればわかるようなことを聞くのはどうなのかとね
>>822みたいなのは質問ではなく雑談だな
それを自覚してるなら何も言わん
835名も無き冒険者:2008/05/01(木) 23:48:17 ID:saspfghs
そろそろスレタイの初心者はいらないだろうね


まぁ公式で調べたら簡単に分かること以外の質問ならいいんじゃないかな
別に高レベルだろうが悩むことだってあるだろうし
836名も無き冒険者:2008/05/02(金) 01:43:24 ID:zl22p7Z1
チャットでアニメだの特撮ネタで盛り上がるの勘弁してくれwwww
元ネタわからんつーのもあるんだが。どーもな。
837名も無き冒険者:2008/05/02(金) 01:44:22 ID:zl22p7Z1
スマン、誤爆った。
838名も無き冒険者:2008/05/02(金) 02:57:33 ID:ZF9StDIw
相談するだけして何取ったか報告しないとかお礼も言わない人が増えたね。
そんなことやってると本当に利根川のセリフみたいなことされるかもねw
839名も無き冒険者:2008/05/02(金) 06:42:27 ID:aBCTrWm/
>>838
言いたいことは分かるが
あいにくここは2chだ
840名も無き冒険者:2008/05/02(金) 09:59:49 ID:nkOS9K4g
まぁ、こっち側も礼が欲しくてやってるわけじゃないからな。
アルテイル人口、特にアリーナ人口増加に繋がるのならそれで構わない。
ただ、4枚並べて「どれがいいですか」みたいな
自分で考える、調べることを放棄したカキコが多いかなって気はする。

一番問題なのは聞いたままに選んで、なんらかの理由で
その選択を後悔することになった場合なんだよな。
結局、資産やファイル構成など様々な要素が絡んでくるから
最終的には自己責任なのは当然、本人が一番良い判断下せる。

だから822のような利用方法はある意味正しいとも思える。
それでも正直こんなので聞くなよ、みたいな組み合わせの場合もあって
どうせ聞くのなら回答の意見が分かれるような質問してくれってことじゃね?

824の意見は回答が1択になるようなもん聞いてたんじゃ上達しないって
意味合いが強いんじゃないかと思う。
そこには同意したいな。

公式で解決する内容は公式で調べてきてからここにくるのが暗黙の了解だし。
841名も無き冒険者:2008/05/02(金) 10:44:05 ID:7xC5b1wh
自分で調べればわかることは質問せずに調べるってのは暗黙の了解でもなんでもなくて
2chを含めた一般の掲示板すべてに言える事だけどな
842名も無き冒険者:2008/05/02(金) 13:02:14 ID:B5kqum5f
別に質問されたら絶対に答えなきゃいけない訳でもないし
そこは好きにすればいいじゃんか。気に入らないのならスルーすればいい
843名も無き冒険者:2008/05/02(金) 13:35:13 ID:coIDc34o
まあ、質問スレで質問するなとは斬新だと思うがなw
答えるまでのない質問は俺もスルーしてる。
どんな簡単な質問でも本人は迷ってるんだから、気か向いたら答えるだけでいいと思うが。
844名も無き冒険者:2008/05/02(金) 14:03:02 ID:+uuIR6ss
始めて1週間、レベル15、無課金、色は紫なのですが、
カードくじをやるより、100グラン貯めてスタタ強化パックを買った方がいいでしょうか?

それと、1K分ならすぐに課金してもいいかなと思いますがお薦めの使い方ありますか?
それ以上の額は面白かったらと考えてます。
845名も無き冒険者:2008/05/02(金) 15:08:48 ID:hUSGr3VP
アルテイルは1ファイルに同じユニットを3枚入れるのが基本。
そのためくじはある程度のカードが無いことには逆に無駄な1枚カードが
増えてしまうのでまずは強化パック3枚買うのが望ましい。

1k課金するつもりなら、テーマファイル犬がお勧め。
良くも悪くも完成度が高く、これだけでクレストサーバーで連勝を重ねることも可能。
「悪くも」とは、応用性が低く、テコ入れの余地が薄い割にフォル/ベルでは苦戦必至な所。
846名も無き冒険者:2008/05/02(金) 15:26:26 ID:1jY4YetH
永続強化の消えた犬買っても微妙とは思うけどね。
1kなら当然自分の色に合ったスターター強化パックを三つ買う。
赤青はこれだけでかなり強くなる
残り800を5弾か8弾に突っ込むのがお勧め。
5弾は必須カードの溢れ出る魂が目当て。
また、5弾があればLHは無双出来る。
8弾は特に赤、青なら低レアも高レアも便利なカードが多く、安らかな祈りもありお勧め。
2k出す覚悟があるなら、白ならエルネートEX、黒ならリヴァーレ目当てに
EXパック買うのもお勧め。
この二つはかなりの強カード
847844:2008/05/02(金) 15:54:49 ID:+uuIR6ss
ありがとうございます。
3セット買わなきゃだったんですね。なるほど。

真夜中の犬を強くするデッキは当って強そうだったので、やってみようかと思います。違うデッキだったらごめんなさい。
848名も無き冒険者:2008/05/02(金) 16:27:44 ID:B5kqum5f
アルテはいわゆる使えるカードがバラけ過ぎてて
「これ買っておけば大体揃う」ってのが無いからねぇ
色と投資額によってもかなり変わってくるし

課金上限が少ないなら複数アカウント取って、
全部の色やってみてからでも良いんじゃないかね。合う合わないも絶対あるし

それと、微課金するなら5Kまでを目安にしたほうがいい
ここを超えると30K前後まで課金しないと、
組みたいファイルが組めなかったりで、費用対効果がとても薄い
849844:2008/05/02(金) 16:31:04 ID:+uuIR6ss
>>846
ありがとうございます。
お金は面白ければ出していいと思ってます。

溢れだす魂は欲しいので惹かれます。
黄じゃなくても、入れた方が良さそうに見えました。

色が、赤青黄紫の認識で、白(無色?)や黒は知らないので勉強しておきます。
850名も無き冒険者:2008/05/02(金) 16:40:09 ID:/tNzp95a
白=黄 黒=紫 だと思うよ
851名も無き冒険者:2008/05/02(金) 18:42:02 ID:9oiUoabt
3千円だけ課金して遊んでみようと思っているのですが、グランはどう使うのが良いでしょうか?
 (+お台場ランドに登録してイベントで少しグランをもらおうと思っています。)

昨日からこのスレを一通り見てみて犬テーマ、EXパック*3、強化パック*3、余りで第10弾を買おうかなと考えていたのですが
犬が微妙という流れなので少し悩んでしまって…


アルテイルは2、3年前に無課金で少し遊んでいたことがあるのですが、
久しぶりにやってみたくなって昨日改めて登録した所なので資産はありません。
今後の課金については暫く遊んで楽しかったら少しずつ課金しても良いかなって思っています。

当時、獣化病デッキが好きだったのでローティアを選択して遊んでいますが、色にこだわりはないので
いっそのこと最初に赤か青を選択して5弾、8弾を買った方が効率良かったりしますか?
852844:2008/05/02(金) 18:48:35 ID:+uuIR6ss
目安、参考になります。
色は花女ってのが相手で強かったので赤にも興味ありです。
お金は、三国志大戦をやってて、少し回してトータルで負担が楽になれば‥、とちょっと思ってます。

色の謎も解けました。ありがとうございました。
853名も無き冒険者:2008/05/02(金) 19:52:50 ID:coIDc34o
俺は初期青と初期赤しかやってないので、白と黒の初期については答えられないが、

青→強化パック×3とヴォスロットと祈りが入ってる8弾パックを購入。

赤→一撃格闘家を恐竜に帰れば、そのままで十分。
  SSをダンダーンなどの強力なものに変えてみる。

で、クレストまでは十分に通用すると思う。
まあ、自分が面白いと思ったカードがある弾を狙って買うのもいい。
構築済みの犬ファイルについてもフォルではキツいかも知れないが
クレストくらいまでは十分に強いと思うよ。
最初は初期ファイルを回して、色の特徴や弱点なんかを体感してみて、
自分に合った色を選択するのが一番楽しいと思う。
854名も無き冒険者:2008/05/02(金) 20:39:09 ID:xQi6z2rP
>>851
前のアカは消しちゃった?
もし残ってるなら、イベントでグラン配布されたりしてるから
確認してみたほうがいいと思うよ
855名も無き冒険者:2008/05/02(金) 22:00:16 ID:XvGY+Y8o
>>351
前垢は確認した方がイイよ
俺も3年前くらいに登録してて、見たらなぜか4000グランくらいあったから
856851:2008/05/02(金) 22:22:44 ID:6u09l1eE
>>853
ありがとうございます
赤か青にするときは参考にします
赤と青の場合はテーマファイルって余り必要ないんですね

>>854
私もアカウントが残っていたらそれを使いたかったんですけれど、
アカウントが失効されてしまったのか、ログインIDを間違えているのかログインできなくなってしまっていたんです
アルテイルファンがまだまだ現役だった頃からログインしていなかったのでIDもうろ覚えで…
857名も無き冒険者:2008/05/02(金) 22:56:16 ID:YdG75RtG
半年以上だかログインしてないと凍結されるはず。
運営にメール送れば使えるようになるはずだよ。
858名も無き冒険者:2008/05/02(金) 23:21:01 ID:iMxYsAHR
GMカードが2組集まったので何かと交換しようと思うのですが何がいいか悩んでます。
と言っても☆4以上は4枚しかなく、☆3もほとんど揃ってない超微課金です。
一応、混沌の三銃士は2枚あるのでノーマルザルと交換しようかななどと思ったのですがどうでしょうか?
ザルは今の環境でやっていけますか?あともう1セットで交換するならヨアヒムでしょうか?
前の方にも注意出てたみたいなんですがどうしても悩んでて相談してしまいました。
いつもは蟹将軍みすちーを回してます。他に何かオススメがあったらお願いします。
ちなみに課金するとしても3kが限度です。
質問ばかりですいませんが、どうかお答えよろしくお願いします。
859858:2008/05/02(金) 23:21:58 ID:iMxYsAHR
スレ違いだったらすいません。
860名も無き冒険者:2008/05/02(金) 23:34:44 ID:1H13tfw+
>>858
蟹将軍ミスティ組めるなら、鍵エメーナと白代行者お勧め。
フォルでも一線級のリミスティが組めるようになる。
特に鍵エメーナは青小型なら、とりあえず入れて置ける性能なんで、後悔する可能性は薄いと思う。

ザルは、やっていけないこともないが、仮面やら6手やら他のパーツが色々必要なんで微課金にはお勧めできない。
861851:2008/05/02(金) 23:44:52 ID:6u09l1eE
>>855,857
情報ありがとう御座います。

IDはうろ覚えなのですが候補を幾つか登録できるか重複チェックしてみたところ
全てチェックが通った上に、当時使っていたイクサーネームも重複なしと判断されたので
どうもアカウント停止されたというよりもアカウントが登録されていない事になっているみたいです。

ところで関係ないのですが、昔はアカウント登録の時に住所等も登録するところがあったような…気のせいなのかな?
862名も無き冒険者:2008/05/02(金) 23:52:28 ID:xQi6z2rP
>>851
アカウントの件はご愁傷様でした
とりあえず、これから新垢作るなら
5月6日までにアルテイルかLHのどちらかで5戦以上しておけば
GMカード1枚貰えるんで、4色分垢作って5戦しておくといいかもね
863名も無き冒険者:2008/05/02(金) 23:56:29 ID:ZAxZe8kk
>>861
以前は確かに住所も登録してましたが、途中からなくなりました。

過去に登録された住所等の情報は、全て破棄されたはずです。
864名も無き冒険者:2008/05/03(土) 00:03:00 ID:nNH9PbQV
初めてのGMを暗殺SS修正後のザルに使ったザルグール使いから。

ザルは今意外と早く落ちるけど、だからって勝てないことはない。勝てる。
三銃士も大事だけど、それと同じくらい無慈悲が大事。
最低1枚、出来れば2枚も十分ありだと思う。


仮面は無くても組める。恐怖などで代用出来る範囲。
六手は1枚欲しい。2枚が標準だけど、1枚あることが重要。
あとはSPブースト、強襲する悪夢(SS)、ヨアヒムがあればそれなりのが組める。

ヨアヒムはまだ買える。わざわざGM使わなくてもいい。
どうしても使いたいならジュッズヴァーがザルとの相性がいいけど、正直1セットは取っておいて欲しい。

以上、参考になれば幸い。
865名も無き冒険者:2008/05/03(土) 00:24:53 ID:EUWb/9xa
EXで欲しいものがちょいちょいあるのですがEXカードの再販てありますか?
プレミアムとEXで分かれてるとはいえ、くじにつっこむには抵抗が……
866858:2008/05/03(土) 00:30:37 ID:2+oJs3Lw
アドバイスありがとうございます。

>>860
リミエールと鍵エメーナですか。全く考えてなかったので大変参考になります。
鍵の方は小型に相性いいというのは聞いたことあるのですが
リミエールはどうやって使うのでしょうか?

>>864
貴重な意見ありがとうございます。
ヨアヒム買えるってこと忘れてました。
六手は1枚悪夢は3枚あります。
SPブーストは
あふれ×2
祈り×2
閃き×1

ちなみに使えそうな☆3グリモアは
三銃士×2
無慈悲×2
生贄×1
魂の帰還×1
暗躍する策士×1
くらいです。
どうでしょうか?
867名も無き冒険者:2008/05/03(土) 00:31:33 ID:1mpm37sg
何が欲しいのかぐらい書こうぜ
868名も無き冒険者:2008/05/03(土) 00:37:19 ID:bqhrwqvd
少し前から白で少しづつやっていたんですが、用事でプレイできない間に
新規でもらえるファイルとレベルアップで手に入るカードが変わったみたいなんですが
このまま旧白使い続けても大丈夫でしょうか?
今のレベルがまだ3なのでレベル上がることで手に入るカードとかが
使いにくいんなら新しく作りなおそうと思うんですが・・・
869名も無き冒険者:2008/05/03(土) 00:46:46 ID:tUF+GrYi
>>866
リミエールは白レベル3ユニットから青につなぐのに使う。
ウサギやエルネートEXといったSPブーストからつなぐのが定跡ぽいが、もってなくても組めるファイルの幅は広がると思う。
ttp://sadoumazou.blog106.fc2.com/blog-entry-158.html
ここに載ってるファイルが参考になるかと。

ザルグールの方にするなら、あと溢れが1枚あれば、基本的なところは揃ってる感じかな。
仮面か恐怖は欲しい気もするが…。

870名も無き冒険者:2008/05/03(土) 00:56:43 ID:NhRFF0lR
>>865
周年記念のは夏に再版される可能性は有ると思う。
あとカサ子2のLH再販版のように、今後は抱き合わせで売られる可能性が有るかもしれない。
871名も無き冒険者:2008/05/03(土) 00:58:52 ID:NhRFF0lR
あとなるべく個人のブログのURLは出さない方がいい。
872名も無き冒険者:2008/05/03(土) 01:38:34 ID:f068X305
>>868
ザガール時代の初期白かな?
以前ならレベル10到達すると三枚目のザガールが貰えたのだが、初期ファイル改変に伴いレベル10到達で貰えるカードがラフィーレに変わってしまったので辛い部分はある。
しかしアルテLH共に三枚目のザガールを入手できるチャンスは多いので、続けてみてもよさげかな。
新アカはいつでも作れるし現行の初期ファイルは全てLH対応力が微妙だし。
873名も無き冒険者:2008/05/03(土) 03:29:25 ID:maQi524r
微課金赤でLHのレベルアップの相談なんですが
ザガール(0)、ラボ(0)、バズガー(2)、突風(2)
の中ならどれを取ったらいいと思いますか?

LHだけ見たらザガールか突風だと思うんですが
アルテイルもやるのとバズガーがアルテイルのレベルアップで2枚揃ってるので
3枚までそろえたらユニットとして使えないかなーと悩んでいます
突風3枚でぷち山札破壊デッキなんかも楽しそうですし

よければアドバイスなどください
874名も無き冒険者:2008/05/03(土) 03:45:07 ID:CSJEneUZ
>>873
バズガーはアルテイルのユニットとして見ると微妙な部類なので
アルテイルでもそこそこLHだとなかなかの性能なザガールお勧め。
山札破壊を作る気なら大突風3枚目は必要だが本格的に作ろうとすると
あわてんぼうなどの★1からフェルアンなどの★4ザンガディランなどのEXと
費用がかかるうえ、最近実装された5弾はカード消費が激しいので聖なる光積みも少なくない。
それでも相変わらず強いけどね

個人的にはザガール>突風>ラボ>バズガー
875名も無き冒険者:2008/05/03(土) 05:45:42 ID:hlXQWZYl
突撃EXが欲しいのですが普通にEXクジで出るのでしょうか?
876名も無き冒険者:2008/05/03(土) 06:30:28 ID:NhRFF0lR
>>873
俺は2弾を買わないのであればバズガーが良いと思う。
LHのザガールもバズガーも大型だけど、大型を使うのなら今はグランヴェリオンを使った方がメリットが大きくて良いから、
LHはグランヴェリオンに任せて、どうせなら3枚目を優先してバズガーにした方が後々困らないと思うよ。
>>875
リストには載ってないけど出ると思う。でも夏の周年記念再販を待った方が良いかもね。
877名も無き冒険者:2008/05/03(土) 08:11:18 ID:nNH9PbQV
足りそう。溢れは3枚欲しいが、おいおい集めていけばいい。
SSはブログを参考に。

3ザルグール
3ヨアヒム
1六手
2闇精霊
3光精霊
2あふれ
2祈り
1魂の契約
2三銃士
2無慈悲
1生贄

あと3枚は好み。
使いたい黒グリモアを適当に入れていいし、あと1枚くらいSPブースト増やしてもいいかもしれない。

参考程度に。
878858:2008/05/03(土) 14:04:20 ID:2+oJs3Lw
>>869
ありがとうございます。
確かに強そうなファイルですね。
でもやっぱりザルで行ってみようかなと思います。
仮面や恐怖もなんとかしようと思います。
ご意見ありがとうございました。

>>877
具体的なアドバイスありがとうございます。
ザルで頑張ってみようと思います。
ありがとうございました。
879名も無き冒険者:2008/05/03(土) 19:06:23 ID:fMxMYvYP
すごく漠然とした質問で申し訳ないんですが
今までレベル5以上のユニットを使ったことが無くて
大型に挑戦してみようと思うんですが、展開の仕方ってどうすればいいのでしょうか?

壁で前線維持しつつ、溢れ×3 光×3でSPふやして
自分の色の影響力あげるユニットで影響力もふやしつつ展開 という感じなのでしょうか?
ちなみに黒の大型デッキをしようと思ってます
880名も無き冒険者:2008/05/03(土) 20:02:18 ID:nNH9PbQV
さすがに漠然としすぎ。
答える方もどうしようもない。ファイルによって違うとしか……
そもそもLv5は一般的に中型だと思うし。

何を使いたいの?
881名も無き冒険者:2008/05/03(土) 20:04:42 ID:qZMad60o
LP多めにしてガンガンSP溜めるのが基本。
LP3の他に、アクション終了でイクサーを防ぐバルゼルダ、SPを減らす闇精霊剣士、
バッティングした溢れを回収しつつSPを増やす調停者等を採用するのも手
5レベルなら闇精霊→魂の契約、で3手目に出せる。

壁を出して溜めるなら、フィミーリアやベロス、場合によってはノワール位強くないと壁には厳しい。
882名も無き冒険者:2008/05/03(土) 20:05:22 ID:fMxMYvYP
>>880
運よくガイエスハートを3枚ゲットできまして、それを使っていきたいな〜っと
883名も無き冒険者:2008/05/03(土) 20:07:46 ID:KM6wZxpI
ノワハというテンプレファイルがあってな
884名も無き冒険者:2008/05/03(土) 20:12:18 ID:gFV7Wuvf
SPブーストは必然的に多めになるけど後は黒と言えど何ファイルかによる。

大型は展開の上で速攻に弱い分LPを10以上と高くするのが定石。
よくある黒の大型だと、ノワールを壁において強化SS当てながらガイエスハートを展開するノワハや
初手闇精霊→魂の契約→呪われた剣士と3ターンで出てくるタイプもある。
壁ユニットとしては返却されにくいLv4ユニットやHPの高いユニットを置いてSPブースト連打とか。

自分の影響力を上げるユニットって言うのは黒の場合だと白の偵察兵位だと思うんだけどまずそういうユニットは置かない。
他にも小型幾つか並べてから大型を置くって言う展開もあるし一言に大型と言っても手順はいくつかある。

後は総じて大型は返却されると痛いので壁ユニットは迂闊に相手のユニットを攻撃せず極力相手のSSを捲らないことが多い。

流石に上でも言われてる通りちょっとアドバイスし難いから実際に使いたいユニットややりたい事を教えてくれると
もうちょっと踏み込んだアドバイスがもらえると思うよ。
885名も無き冒険者:2008/05/03(土) 20:13:25 ID:iItZKc/l
現状、ノワハの展開順は固定されてるから展開よりSSを重視したほうが良いんじゃないかな?
886名も無き冒険者:2008/05/03(土) 20:18:55 ID:U6vn8R0r
ノワール+呪い剣士+強化SSで無双
というファイルを考えてみたが、カードが一枚もなかったw
887名も無き冒険者:2008/05/03(土) 20:20:55 ID:gFV7Wuvf
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1204523137/l50
ノワハならちょうど↑の>>351で出てるから参考にするといいかも。

強化タイプのSSとしてはガーファスEXやミリアEX、偉大騎士とかがよく使われてる。
自分なりに組んで見てそれを元にあっちでまた相談してみるといいかも。
888879:2008/05/03(土) 20:37:57 ID:fMxMYvYP
みなさんアドバイスありがとうございます。
ノワール持ってないので、2枚手に入れるまではガイエスは当分封印ぽいですね・・・
889名も無き冒険者:2008/05/03(土) 20:50:32 ID:iItZKc/l
ノワールがなくとも、ヨアヒムでヨアヒムハートを組めるよ。
ノワハやその亜種は多いから自分で新たに考えるのも良いよ。
890名も無き冒険者:2008/05/03(土) 21:06:31 ID:fMxMYvYP
>>889
なるほど〜ヨアヒムのパック3つ買ってみます〜
ヨアヒム壁にして、ガイエス展開>他のユニット食べて攻撃って感じでしょうか?
ノアールハートのコンボが出来ないということは
ガイエスに食べさせるユニットを考えるのが重要そうですね
891名も無き冒険者:2008/05/03(土) 22:52:46 ID:msWxyrzU
リビデを食べずにこだわらず月公国市民食い漁ってみるとか光の精霊食って自己トリガー兼任とか。
892名も無き冒険者:2008/05/04(日) 02:04:37 ID:MYW5Vw+S
課金前に全色試してみようと思うのですが、
アカウントは公式で取った方が後々いいですか?

関係なければ、今ならフジテレビので取って
気に入った色をメインにしようと思ってます。
893名も無き冒険者:2008/05/04(日) 04:24:49 ID:x+HPBguD
フジテレビってお台場ランドか?
キャンペーンは既に終わってるハズだが…何かあったか?

まぁどちらで登録するにしても
GW終わるまでに5戦すりゃイベントカード貰えるから早めにな
894名も無き冒険者:2008/05/04(日) 05:35:56 ID:sRc0waie
レベル10台の課金の誰かさん・・・
頼むからレベル@の無課金に負けたからって負けしなに「うざっ」と1言残して去るのはやめてくれんかねえw
895名も無き冒険者:2008/05/04(日) 05:38:42 ID:dc2x3JR6
それはあんたがうざいからだろう
896879:2008/05/04(日) 05:47:23 ID:oyiKwYVT
長文失礼します。
あれからヨアヒム3つ買ってヨアヒムハート作ったんですが
色々調べて、相性的に良いといわれる青返却にすらふるぼっこにされます orz

自分のプレイングが悪いのですが、小型のコンボデッキ?にはとくにふるぼっこで
青将軍返却デッキには、SS返却警戒でヨアヒム攻撃せずに壁にすると
将軍のスキルでガイエス展開する前にヨアヒム3死or2死で勝てない
壁を倒せばSSでヨアヒム返却>オワタ

他の小型のコンボデッキ?にも大体ヨアヒムがガイエス展開まで持ってくれません
自分なりに敗因を考えたのですが
ヨアヒムがガイエス展開に間に合わない → 間に合わせるようにヨアヒムにも壁がいる
→でもSPを食うので展開が遅くなる → こっちが展開し切ってる頃には向こうも万全 or コンボでフルボッコ

LPが余ったまま負けが確定というのが全負けのパターンなので
SSをどうにかしたほうがいいのか、相手の展開を遅くさせればいいのか
色々悩んだのですが頭ごちゃごちゃで考えがまとまりません 

アドバイスをよろしければお願いします orz
897名も無き冒険者:2008/05/04(日) 06:54:17 ID:S5X2eQ72
>>894
SS取って通報でおK
898名も無き冒険者:2008/05/04(日) 07:15:28 ID:da9xNzCC
レベルアップのカードプレゼントの質問です
泉の騎士エルノート
夜歩く者ルザ
点火
歪みの帯
です

全て未所持でアルテイルメインで
ラヴァートはレベルアップのカード目的でやるくらいです
ファイルは青小型です

よろしくおねがいします
899名も無き冒険者:2008/05/04(日) 07:25:24 ID:ww3D+n9J
>>898
取るとしたらSS(AGI3以下1体HP0)用にルザ先生かな
未アクション関係なしに当たる事除けば普通に返却SSぶつけた方が早い場合が多いけどね

他は青小型でいかせるカードではない気がする
LHでもルザ先生はそこそこ強いしな

俺的には ルザ>エルネート>点火>歪み
900名も無き冒険者:2008/05/04(日) 07:29:00 ID:YeE8pO6U
>>896
序盤はSP貯めて、ガイエス→次のターンにヨアヒム。
多分この方が安定すると思う。次のターンはあふれでもいいし、閃きの瞬間でガイエス速くしてもいい。

>>898
正直ルザくらいしか目ぼしいものがない。SSはそれなりに強い。
帯は課金者用、点火とエルネートはそもそも微妙。
901名も無き冒険者:2008/05/04(日) 07:33:25 ID:da9xNzCC
>>898です
>>899>>900
SS用にルザですか
早い回答ありがとうございます
902名も無き冒険者:2008/05/04(日) 07:48:48 ID:VW337pGu
>>896
SPを貯める速度を上げるのなら、初手白黒脱光から魂の契約とか。
相手の展開を遅らせるのなら、SSにアルヴェイン、セリア、高速詠唱等のSSを入れて初手闇の精霊とか。
ATインフレな現環境だと小型でもヨアヒムが即殺されかねないので、
敢えてSPが揃うまでヨアヒム出すのを待ち、ヨアヒムとガイエスを連続して出せば、ヨアヒム3枚落ちを防げます。
基本的にガイエスの餌を返却されると厳しいので、餌とガイエスが揃うまで殴りません。
ヨアヒムの前にユニットを出すとしたら、リヴァーレ、ラ・ボゥ、呪われた剣士とかかな。あまり勧められないけど。
903名も無き冒険者:2008/05/04(日) 08:01:54 ID:NIGh7ehI
2レベルのリヴァーレなら出す負担も少なく、返却されても痛くないし
3〜4レベルとも渡り合える壊れだけあって
おお暴れしても問題ないと思う
SS消費してくれれば御の字だし
ガイエス出るまでに3落ちしてなければ、むくむく育って冥王様の餌に最適だし
904896:2008/05/04(日) 08:20:33 ID:oyiKwYVT
>>900
あああああ なんて私は馬鹿なんだ・・・
ガイエスを先に出すという発想がありませんでした・・・
ヨアヒム出したあとのユニットの展開の遅さがこれで一気に解決しました!
ありがとうございます。

>>902
アドバイスありがとうございます。
>初手白黒脱光 最近始めたばかりなので、この略語がわかりません orz
リヴァとラボはヨアヒムハートデッキ作る前のメインに入れてて使いなれてるので検討してみます!

>>903
黒小型?デッキの時は初手リヴァで大暴れしてましたw
今回のデッキもSP考えつつ組み込んでみます!
アドバイスありがとうございます。
905名も無き冒険者:2008/05/04(日) 08:30:33 ID:BUcsRk3Q
脱光とはOSで二つの影響力を上げる10弾のユニットの事
普通に調停者って言えばいい気がするのはたぶん気のせい
906896:2008/05/04(日) 08:43:07 ID:oyiKwYVT
>>905
調停者もってるので入れてみます〜ありがとうございます。
907名も無き冒険者:2008/05/04(日) 12:39:34 ID:MYW5Vw+S
>>893
ありがとー。5戦してきます。
908名も無き冒険者:2008/05/04(日) 20:09:00 ID:V8u6kOPr
>>893
たぶんこれじゃね?全部で750グランもらえるっぽい
http://www.alteil.jp/campaign/080416_odaiba.php
909名も無き冒険者:2008/05/04(日) 20:39:20 ID:V8u6kOPr
訂正450グランだった
910名も無き冒険者:2008/05/04(日) 20:40:27 ID:NIGh7ehI
今なら、GASHから始めれば調整体ノゼが貰えるぜ〜
対して強くはないが、☆4で、イラストにファンが多いカード。
911名も無き冒険者:2008/05/04(日) 21:24:30 ID:x+HPBguD
>>908
あーそれか…見落としてた。マズイな。まだここ見てればいいんだが…
912名も無き冒険者:2008/05/04(日) 21:24:56 ID:V8u6kOPr
ノゼって一枚だけかな?もし3枚もらえるならリサイクルで450Gだし
アバター付いてくる分、お台場より得だな
913名も無き冒険者:2008/05/04(日) 23:43:32 ID:MYW5Vw+S
>>911
心配してくれてありがとー。やさしいですね。

結局、公式でアカウント取ってしまいました。
黒(勝率5割)と赤(勝率8割)をやりました。

残りをお台場とGASH?ってので取ってみます。
914名も無き冒険者:2008/05/05(月) 04:44:21 ID:w88uAVmD
ルティナを手に入れるにはプレミアムEX買うしかない?
915名も無き冒険者:2008/05/05(月) 04:50:45 ID:5xmicGlr
>>914
その通り。
916名も無き冒険者:2008/05/05(月) 04:56:44 ID:nyHM3GlY
嘘ついたらあかん
GMカード交換もあるし今なら店長くじもある
917名も無き冒険者:2008/05/05(月) 06:31:36 ID:0fFdkU16
明日まで売ってるGoTo店長パックが400Gで5枚だから、
くじ4回引く金で+1枚おつりが来る。
まぁ再販まで待てない人なら考えても良いんじゃないか
918名も無き冒険者:2008/05/05(月) 10:39:34 ID:+SSSrXBK
いや、欲しいカード決まってるならくじの方が・・・。
店長パックは普通のEXもごっちゃだし。
919名も無き冒険者:2008/05/05(月) 12:13:04 ID:KfxPjzlH
先日ログインした後メール送られてきてもMyページや受信箱の中には入ってなかったのですが
再ログインしないとだめなんでしょうか・・それとも更新する方法とかあるのでしょうか?
920名も無き冒険者:2008/05/05(月) 14:24:31 ID:hF/1NZDN
ザガール争奪戦で3戦するとポイントもらえますか?
921名も無き冒険者:2008/05/05(月) 14:47:22 ID:8v/ISZ4i
せめて公式くらい嫁と
922名も無き冒険者:2008/05/05(月) 21:19:36 ID:ZcxoFW0O
GW終わるまでに5戦ってギブして5戦でもいいのかな?
923名も無き冒険者:2008/05/05(月) 21:22:49 ID:N8FeO3pV
質問です。

ロザリィと合わせて使うためにレグライが欲しいのですが
今一枚持ってて後二枚集めるにやはりBOXで手に入れたほうがいいでしょうか?
GWと立のイべントでGMカードが2枚もらえるので
それで1枚交換してもう1枚はBOXってのもありですか?
924名も無き冒険者:2008/05/05(月) 21:37:34 ID:B+wn3VYs
ベーシックと2弾は他より狙いにくいから交換するのも良いと思う。
でも今後着せ替えレグライが出ないとは限らな(ry
他の竜皇帝とかも欲しいと思うのならBOXの出方を伺った方がいいんじゃないかなぁ。
925名も無き冒険者:2008/05/06(火) 00:01:07 ID:HGCRCREE
黒ファイルを使用しているのですが、今回F立源寺が3枚とGMカードが揃ったのでフォル鯖でも勝てそうなファイルを構築したいと考えています。
微課金ですが何と交換するのがベストでしょうか。
ご教授お願いします
926名も無き冒険者:2008/05/06(火) 00:14:16 ID:JIiVBefz
このサイトやべえww
チートの情報を細かく紹介してるよww

ttp://www.geocities.jp/genius_deadblue/
927名も無き冒険者:2008/05/06(火) 00:27:54 ID:BXOJR0lZ
>>923
ロザリィと合わせて使うならレグライは二枚でも足りそう
ボックス買いでもレグライが出る確率は8分の1なのでGM投資の方が良いかも
ただし2弾で欲しい☆4☆3がまだあるのなら先にボックス買った方がいいかな
928名も無き冒険者:2008/05/06(火) 00:54:25 ID:PItaWpHD
>>925
F立源寺3枚所持してるみたいだし、どの程度の微課金か分からないけど
F立源寺*3→仮面*1、クロスオーヴァー*2で交換しておいて、
今度貰えるであろう ざがーる人形 もクロスオーヴァーと交換して、クロスセット貰うのはどうだろう?
929923:2008/05/06(火) 01:09:17 ID:PYiM7pe3
>>924
>>927
一応ほかの竜皇帝とランバール以外は大体そろってるんでやっぱりGM交換のほうが手に入れやすそうですね。
なので何回かBOXやってだめそうならGM交換してみます。
でもレグライの前にゴスEXも手に入れたいんですがGMカード使ってゴスEX手に入れるのってもったいないですかね?
930名も無き冒険者:2008/05/06(火) 01:46:00 ID:HGCRCREE
>>928
言葉足らずで申し訳ないっす。
一応使えそうな戦力としてはアルヴェイン、セリア、ユーグが二枚ずつあります。運命は二枚、溢れは三枚所持しています。
931名も無き冒険者:2008/05/06(火) 02:19:05 ID:I4Zt6Oc/
ゴスEXと交換は勿体無いと思う。ノーマルEXくじだから手に入りづらいと思うけど、
夏に周年記念で再販されるかもしれないから待った方がいいんじゃないかな。

現環境の黒ってノワハ、ザル、流行りの金ザルくらいしかコンセプトファイルって無いんじゃないかな?
犬はとばっちり弱体化。暗殺、リヴァレ暗殺は今一つ。コンセプトの無い黒中は迷走し過ぎて安定しなように思う。
そういえば悪夢ロックってまだいけるのかな?長引いて嫌われるファイルだからあまり勧められないけど。
932名も無き冒険者:2008/05/06(火) 03:16:32 ID:15xF0lTC
無課金白で遊んでいます。現在クレストです。
レベルアップのカードで相談です。
宜しく御願いします。

イレース
アルベイン
決戦
禁断の書

ベースはこれ
http://www.alteil.jp/alteil/card/cardpack/1013.html
なので、返却等SSに好いカードが無く困っているので、
アルベインもありかなと思っています。
四枚とも持っていないカードです。

決戦と禁断の書は選択肢に入れていないのですが、
騎士隊長『イレース』と六手の男『アルベイン』で迷っています。

どちらを選択すべきでしょうか?
933名も無き冒険者:2008/05/06(火) 03:45:20 ID:I4Zt6Oc/
白小中型のSSは返却・セメ送りとアーノがメインで、他に復活系が入るかどうかだから、
アルヴェインを取っても結局腐ってしまいそう。
ラフィーレが有るからイレース一枚でもデコイとして使えなくはないと思う。
934名も無き冒険者:2008/05/06(火) 04:17:39 ID:UTnElu6L
>>932
個人的には、イレースを三枚、他フィス等隊長を三枚揃える気がないなら
ss用のアルヴェインをとったほうがいいかも知れません。

ラフィーレさんをイレースが強化できちゃうところが悩みどころ
ssをとるかユニットをとるかなかなか微妙
935名も無き冒険者:2008/05/06(火) 04:37:58 ID:W92vkkmc
>>932
無課金でも、将来黒を組む日がくるかもしれません。
そんなときに、復活SS発動用に一枚ファイルにいれておくと
いい仕事をします。

また自分は騎士ファイルを使ってますが、最初のSSが彼です。
確定で1、うまくいけば3。SPを削り、相手の展開を遅らせられるのは、
「並べてしまえばこっちのもの」の白使いには心強いです。

よって、アルヴェインを推します。
六手斬がオーバーキルすぎるところも、おちゃめで好き。
936名も無き冒険者:2008/05/06(火) 05:00:26 ID:15xF0lTC
>>933-935
ありがとうございます。
1:2でアルベインなんですね。
自分の気持ちでも、イレース三枚がきついのと、ラフィーレ抜いてる事、アルヴェインが一枚でも(一応)機能できる事
などから、アルヴェインに傾いています。
>>933の意見も尤もだとは思うのですが、今回アルヴェインにしようと思います

実はリフィスの影響力を参照するSSがザガールとラフィーレ、フィスターア位なので、
やはり強力なSSが欲しいんですよね。
こっちにしてみます!
937名も無き冒険者:2008/05/06(火) 17:29:53 ID:J5hNY+Ue
先週からアルテイル初めて赤でファイルを組んでいるんですが
『エルネートEX』のために白EXパックを買うか悩んでます。

ひと月の予算がよくて5千円程度のつもりで、今は赤と黒のカードが欲しいので
白でファイルを組めるようになるのはだいぶ先の話になるかと思うのですが
SPを増やしたり、ユニットを強化したりとかなり強い気がするので
今の内に買っておいた方が良いのかとも思えて…

白における『エルネートEX』の重要度ってどのくらいのものなのでしょうか?

--
それとパック購入の時は同じ時間帯にまとめて買うと同じカードが出やすくなったりしますか?
偶然だとは思うのですが昨夜10弾のカードを購入していたら
出てきた☆3が6連続『ユーディ』でその間☆1の『友情』が1枚もでないという状態だったので
938名も無き冒険者:2008/05/06(火) 18:36:55 ID:hakGwWSf
>>937
騎士ファイルなら必須、それ以外でも非常に優秀
ただ、強すぎる為6〜7月での修正が懸念されてる
買って後悔する方が買わずに後悔するよりはマシと思うので
買っておく事を一応お勧めしておく。
販売期間は今日中だしね

パックに関してはオカルトの領域を出ないけど
昔から妙に偏るのは間違いない。
939名も無き冒険者:2008/05/06(火) 19:15:09 ID:v0Hmralr
エル姉、そこまで強くないけどな
アイヴォルトがひたすらウザイだけで
940名も無き冒険者:2008/05/06(火) 19:30:15 ID:P7ej611f
アイヴォルトは必須カードだけど
エルネートも居るといないとじゃあ大違いだ
騎士ファイルやるつもりがあるなら修正されるかもしれないが持っておいた方がいい
941名も無き冒険者:2008/05/06(火) 21:12:41 ID:J5hNY+Ue
>>938-940
ありがとうございます。
騎士ファイルというのはまだ分からないのですが
後々クジで揃えるのはキツそうなので白EXパックも買ってみます。
942名も無き冒険者:2008/05/06(火) 22:07:58 ID:n9gN/l66
魔法護符を持つ女性 - EX3枚にしようかと思うんですが、
バルゼルダSSはどの程度重要でしょう?
ヌエ、インサイド、アルヴェイン、高速詠唱などか各1枚とか
命削り3枚などありますが、代用できますか?
943名も無き冒険者:2008/05/06(火) 23:01:41 ID:YjDQ3Tyj
護符EXはイクサーされること前提、バルゼルダはイクサーされないこと前提のSSだね。
アルィンどっかん等の大型の先頭SSとしては護符EXは優秀。
バルゼルダSSは中型以上の時間稼ぎ用。
バルゼルダSSはそう何枚も積むものじゃないと思うから1枚有れば十分だと思う。
他で代用できるかは難しいかと。
後半はLP削ってSS任意発動ってことかな?
LP削りは返却SS等の攻撃的なSSや復活SSとの併用が主だと思う。
魂削りはまた別モノ。
944名も無き冒険者:2008/05/06(火) 23:02:51 ID:hakGwWSf
バルゼルダSSは必須では無いが他のSSで代用は出来ない。LP2アクション終了は貴重。
まあ、アクション終了とは違う方向性を求める、と言う意味での代用は可能だが、
その場合は闇精霊剣士等が候補になる。

挙げられているSSでは無理
945名も無き冒険者:2008/05/06(火) 23:06:13 ID:n9gN/l66
>943
護符EXはユニットとしてです。説明不足すみません。
3パック目をLH用をするか迷って。
946名も無き冒険者:2008/05/06(火) 23:08:31 ID:n9gN/l66
>944
闇精霊剣士ならあるし、グリモアペインは環境次第で使えそうなので、
護符EX3枚購入します。有り難うございました。
947名も無き冒険者:2008/05/07(水) 08:00:39 ID:eQtIwm+I
ベルティアって2000円ぐらいで、でますかね?
GM交換のほうがいいですかねー?
948名も無き冒険者:2008/05/07(水) 08:31:20 ID:g/nrvf2j
>>947
プレミアEXくじだから2000円ではリサイクルして28枚引けるから1枚くらいは出るかもしれないが、いらないEXのみで終わる可能性の方が高い
1枚でいいのならGMの方が良い
個人的には微課金なら欲しいカードが確実に手に入るカードパック買うのがお勧め

あれ?EXってリサイクル30G固定だったよな?
949名も無き冒険者:2008/05/07(水) 08:44:59 ID:CQTFdGE7
>>948
30固定じゃないぜ
ファイターとかはたしか5だし朽ち果てた鋼の巨象は10だったはず

まぁ大半は30ってのは間違ってない
950名も無き冒険者:2008/05/07(水) 09:14:24 ID:WvDaNHpe
コルムパックが5グラン、朽ち果てた巨像、ポイント、メダルが10グラン、炎の拳が150グラン。
まあ、炎の拳はGMより出にくいが

>>974
ちなみに2k程度では、期待値ではまず出ない。
951名も無き冒険者:2008/05/07(水) 09:29:53 ID:eQtIwm+I
みなさん回答ありです GMにしときます^^ 
ちなみにアグニ2枚なんですが3枚いりますかね
フェルフェナによくやられるのでいるような・・・いらないような・・・
952名も無き冒険者:2008/05/07(水) 09:36:20 ID:WvDaNHpe
ファイル次第、としか言いようがないぞ
アグニは復活させる位なら、普通出し直すし
三枚あっても腐る可能性も高い。
フォルフェナク対策ならレベル上げる方が楽だと思う。
953名も無き冒険者:2008/05/07(水) 09:42:36 ID:g/nrvf2j
>>949-950
固定じゃなかったか・・・ってことはEXの中にもレアリティの概念があるのか。
954名も無き冒険者:2008/05/07(水) 09:44:42 ID:eQtIwm+I
大体初手クリナからSPためてアグニ、オルヴァって流れです 
SSを考えて見ますねー
ありがとうございました
955名も無き冒険者:2008/05/07(水) 09:53:09 ID:WvDaNHpe
>>953
単純に販売時の価格の問題。コルムは4枚200グラン
朽ち果てた像はカードのオマケやプレゼント
拳は通常販売なし。
956名も無き冒険者:2008/05/08(木) 01:16:30 ID:CxV5xnKB
レベル30のカード相談お願いします
アベル アフェエミナ シェルビー ゴスペル
どれも所持0、現在メイン白で神気のためにアベルを取ろうかと思ったのですが
どのカードも対戦相手が使ってるのを見たことないので戸惑ってます
957名も無き冒険者 :2008/05/08(木) 01:32:16 ID:/gN1DbiT
>>956
白のファイルを使っているのであれば将来の為にアベルかな。
一応後衛だから2枚揃えば使えるし。
どれも決定打にかけるから迷うね。
ゴスペルだけは無い。
958名も無き冒険者:2008/05/08(木) 06:31:37 ID:ueOMdOWk
かみけ使ってるならアベルで間違いない
他じゃ無用の長物だ
一応LHやってるならクソ重いがゴスペル無慈悲がフィニッシャーにはなりえる
959名も無き冒険者:2008/05/08(木) 13:34:33 ID:qZjIHM7p
リフェス使ってなくてもアベル勧めたい、それぐらいの引き。
アベルでいいと思うよ。
960名も無き冒険者:2008/05/08(木) 13:46:25 ID:FLDsRfR0
>>956
アベルは普通に使われるカード。
アフェエミナは優良なエロカード。
シェルビーは最強の銃(笑)な性能な為、皆自重して使わないカッコイイカード。
ゴスペルはEXのほうがいいカード。

ということでアベルしか取るもの無い。
つか神気ファイルなら相当いいカードだぜ。
961名も無き冒険者:2008/05/08(木) 17:07:55 ID:PbZzrzBn
>>956
『俺のターン、スカイライン〜〜〜〜〜』と叫びたいならシェルビー一択
962名も無き冒険者:2008/05/08(木) 20:12:32 ID:uHDFhn1X
レベル23のカードプレゼントの件で

バスタンドーラ 完全認識者『フラン』 両昆使い『ミューレリア』 禁断の書

のうちどれを入手したらよろしいでしょうか。


フランは一枚 あとは未所持
赤小型メインです。
保管関連のカードは一切そろっていません。

よろしくおねがいします。
963956:2008/05/08(木) 20:19:52 ID:CxV5xnKB
無難にアベルにしました
相談ありがとうございました
964名も無き冒険者:2008/05/08(木) 21:01:23 ID:kWy/uzuu
>>962
LHで禁断の書
ALで30*2でミューレリア

ほかはつかわんとおもう
965名も無き冒険者:2008/05/08(木) 21:19:12 ID:qZjIHM7p
ミューレリアかな……。
30×2は汎用性高い。

LH、禁断の書は5弾のカードと相性がいいから、ある程度5弾があるか買う気があればありだと思う。
966名も無き冒険者:2008/05/08(木) 22:59:44 ID:+q6vxl6L
LHでスカトロ使うなら禁断の書。
まぁたいしていいカードないし禁断の書でいいと思う。
967962:2008/05/08(木) 23:41:42 ID:uHDFhn1X
禁断の書を選びます。
あえいがとうございました。
968名も無き冒険者:2008/05/09(金) 20:59:24 ID:KxTHUjwB
カードプレゼントの件で相談です
解呪(0) 『ベルフィーナ』(2)  点火(0) 『ダヴリッド』(0)

無課金、黒小型で遊んでいます
どれも微妙のような気がして選択に迷っています
お勧めがありましたら教えてください
よろしくお願いします
969名も無き冒険者:2008/05/09(金) 21:17:15 ID:yinr5Anv
ダヴリッドが微妙なんてとんでもない
ダヴリッドのSSは全体的にユニットが脆い黒小型と相性がいいし返却SSのデメリットも消せるとイイ事尽くめ
セメタリー全回収できるSSはEXのリジットとこれしかないからレベルアップで出たら優先的に取っといた方がいい良カードだよ
970名も無き冒険者:2008/05/09(金) 21:46:47 ID:xB9eZyh+
ダヴリットだろ
LP2LP2鼠 ダヴリッド LP3でおk
971名も無き冒険者:2008/05/09(金) 23:20:36 ID:WEMtN8BX
>>968
ちなみに鼠とは『墓地に群がる空腹者』のこと。
カードリストで調べてみよう。

>>970
次スレお願いします。
以下、次スレ立つまで質問など自重してもらえると。
972名も無き冒険者:2008/05/10(土) 06:16:26 ID:xx8MiCZ9
なんだか全然勝てません
勝率は1割以下だと思います。

カード取り除き系のソウルスキルやられては、お手上げ
自分が取り除き系のソウルスキル発動すると敵に対象がいなくて
自分のカード取り除いたりとアフォな状態です(^-^;

しょうがないんでとりあえず2.5kつっこんで
レス読んで8弾5枚パックを10個ほど買いました(カード精査中・・)
973名も無き冒険者:2008/05/10(土) 09:53:53 ID:EKgPuYZK
次スレ立てました。ここを埋めてから移行しましょ

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1210378445/


>>972
まずは、こちらの記事(特に2章のSSの使い方)をじっくり
読まれることをおすすめします。

ttp://hitan632.blog109.fc2.com/blog-entry-20.html
カード取り除き系=除去SSをいかに上手に使えるようになるか、が
初心者脱出の第一歩です。あせらず、一日一項目読むつもりで
自分のものにしていけば、確実に上達しますよ。

勝率一割以下というのは、こちらから始めたほうがいいかな?
https://login.alteil.jp/tutorial/
公式のチュートリアルです。かったるいですが、よく出来ています。
ゲームの仕組みを把握しなけりゃ、いくらカードを購入しても
勝てません。

ttp://kagehara.blog100.fc2.com/
イラスト入りでざっとアルテイルを紹介しています。
楽しく基本を知れるはずです。自分もお世話になりました。

8弾は優秀なカードが多い弾ですが、カードパワーに頼るだけでない
アルテイルの仕組みを理解し、利用して勝つことが出来るイクサーを
目指してください。
たぶん今が底辺、あとは昇るだけのはず。
諦めずに、頑張って。まだまだアルテイルの奥は深いですよ。
974名も無き冒険者:2008/05/10(土) 10:51:54 ID:vEQ1MwPg
妖精作りたくてGMも揃ったのでエリカを貰おうかと迷ってるんですが
ふっと、あった方がいいかな?エリカってと思ったのですが…実際どんなもんでしょうか 妖精ファイルって。
975名も無き冒険者:2008/05/10(土) 11:31:22 ID:/Eo1cT8D
>>974
ファンデッキ。
妖精の踊りにソウルバック、非ネームド妖精全部に蘇生でもつかない限り
マジでどうしようもない
976名も無き冒険者:2008/05/10(土) 17:03:42 ID:0S2YD8Si
>>974
正直今の環境じゃキツイ。そのうえSSが読まれやすい。
基本攻撃されたら死ぬんで、騎士やらには相性悪いし。
あと本当に使うのなら他に必須なのは、
SS用に覚醒エスリア 妖精族の二刀剣士 あたりが必要。

あとはこれでも読んで考えてくれ。

ttp://alteilwiki.wiki.cmssquare.com/index.php?%E2%97%8F%E5%A6%96%E7%B2%BE


977名も無き冒険者:2008/05/10(土) 18:59:47 ID:faqQt58U
F5押せって奴に始めて出会ったわ
978名も無き冒険者:2008/05/10(土) 21:16:26 ID:3mRzyadL
銀の剣士『アスカレイト』のオープンスキルの・・・

・銀の結界
両プレイヤーの[セメタリー]のカードを[消滅]させる。
【ライバルイクサーの[ファイル]のカードをランダムで10枚選び[セメタリー]へ落とす】

・結界の力
すべてのユニットから1体選びこのターンの間[AT+:10/DF+:10]する。
【ライバルイクサーの[セメタリー]のカードを[ファイル]に戻す】

【】内の意味がわからんとです。
結局、銀の結界でセメタリーに落した10枚のカードは全て戻るんだよね?
何の意味があるんだろ?これ。
ゆとり野郎の俺にレクチャーしてくだせい。
979名も無き冒険者:2008/05/10(土) 21:18:08 ID:QbYDz0AN
>>978
相手のファイルの内容を見れる。
980名も無き冒険者:2008/05/11(日) 13:18:59 ID:8uEq4b0/
レベルアッププレゼントについて相談です。

オートス(1) メティス(3) バンデール(1) 5段エメーナ(3)
ミフィラーは0です。

実質オートスとバンデールの2択なのですが、どちらが良いでしょうか?
アルテイルメインで、LHはそこそこプレイしています。
981名も無き冒険者:2008/05/11(日) 13:29:44 ID:rIV104J9
>>980
オートスは、ミフィラーさんいなければただのコスト馬鹿高い前衛
ミフィラーさんあれば大活躍か?と言われると微妙だしね。
LHでは微妙な対黒だけど黒女弱体化で死にカード化

アルテイルでは死にカードだけどLHだとそこそこのバンデールじゃね?
LHでも、5弾(特にエメーナ)のせいでヴァッサー共々最近は影が薄いが・・
982名も無き冒険者:2008/05/11(日) 20:58:49 ID:IZdJ5gn7
>>979
ああ!なるほど。
そういう事かぁ。どうもありがとう!スッキリしたよ
983名も無き冒険者:2008/05/12(月) 11:47:42 ID:Ek1IJzQM
妖精の話題に便乗
GMカードが4枚揃ったので、ルビーイーターをもらおうと思うのですが、再版の可能性を考えると止めておくべきでしょうか?
984名も無き冒険者:2008/05/12(月) 12:24:41 ID:UXIbyNCe
去年再販されたからなー。
可能性は低いと思うが、どうなんだろ?
985名も無き冒険者:2008/05/12(月) 13:04:56 ID:5HuW95a/
>>984の言う通りだがまぁ夏まで待つよろし
986名も無き冒険者:2008/05/12(月) 14:57:36 ID:Ek1IJzQM
待ってみますわ
ありがとう
987名も無き冒険者:2008/05/12(月) 21:30:20 ID:46ng1AW7
欲しい時が買い時という言葉を知らないのね。。。
988名も無き冒険者:2008/05/12(月) 21:48:11 ID:RYNj2JyK
>>987
お前さんの脳内では、常にEXカードが販売中なのか
うらやましいな
989名も無き冒険者:2008/05/12(月) 22:19:19 ID:46ng1AW7
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ そんなエサでは釣られないクマ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
990名も無き冒険者:2008/05/12(月) 22:50:47 ID:VWx3sp2B
カー君ファイルを今すぐ組みたくてしょうがないなら交換するべき
急ぐ必要が無いならちょっと待ってみよう
991:名も無き冒険者::2008/05/12(月) 23:20:29 ID:X9Qabnxq
ギルド入りたいって人いるんだが
どうやれば入れてあげられるんだろう
知ってる人教えて下さい
992名も無き冒険者:2008/05/12(月) 23:58:50 ID:SKIhDSeZ
>>991
ログインしたメニューにギルドがあるだろ・・・入れてあげるんじゃなくて自分から入るもんだ
993:名も無き冒険者::2008/05/13(火) 00:01:21 ID:/nirNzXq
おお 勝手に入れって言えばいいのか
994名も無き冒険者:2008/05/13(火) 00:02:05 ID:ndFCF32o
ギルド→下のギルド一覧→糞重い→ギルド選ぶ→申請→満杯だったらシラネ
995:名も無き冒険者::2008/05/13(火) 00:03:48 ID:/nirNzXq
君ら意外と優しいな 感謝
996名も無き冒険者:2008/05/13(火) 02:00:45 ID:fjbBtxNW
意外とってなんだ意外とって
997名も無き冒険者:2008/05/13(火) 07:05:22 ID:VkJS3euh
犬ファイルがこの先生きのこるには
998名も無き冒険者:2008/05/13(火) 07:24:44 ID:gaio17KW
ステと夜強化が優秀な犬耳は必須かな
999名も無き冒険者:2008/05/13(火) 07:49:13 ID:uILN7zzC
>>999なら次の修正で野犬の主にHP永続強化が付く
1000名も無き冒険者:2008/05/13(火) 08:01:19 ID:VkJS3euh
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。