【DWC】DRAGON WARCRY Part38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
Flash RPG DRAGON WARCRYのスレ
荒らし・空気の読めない厨は完全スルー マターリ進行でよろ
※sage推奨
※ネトゲ板は晒し叩きヲチは禁止
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※ここは初心者質問スレではありません、ほとんどは既出なので
マニュアル、交流掲示板、教えてラッキーさんを良く読みましょう
それでも質問したい場合はラッキーさんへどうぞ
■DRAGON WARCRY
ttp://dragon.warcry.biz/

■DRAGON WARCRY サーバー稼働状況
ttp://dw-serverstatus.d-breath.com/

【前スレ】
【DWC】DRAGON WARCRY Part37
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1184085028/l50
2名も無き冒険者:2007/09/06(木) 00:20:47 ID:3yz7V1Ft
前スレ
995 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2007/09/05(水) 23:59:52 ID:snjTyaaW
・MVP回復待ちの間に延々と魚を釣る



997 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2007/09/06(木) 00:11:43 ID:T1shvRjU
MVP回復しないじゃん
脳傷?



20分間延々と魚をつる→釣果に満足いかなければリロ→MVP貯まる
3名も無き冒険者:2007/09/06(木) 00:21:02 ID:T1shvRjU
4名も無き冒険者:2007/09/06(木) 00:21:43 ID:T1shvRjU
5名も無き冒険者:2007/09/06(木) 00:22:05 ID:0999rxSW
>>2
身入りだった場合はMVP貯まらないから本当に延々釣り続けることになりそうで怖い
6名も無き冒険者:2007/09/06(木) 00:22:25 ID:T1shvRjU
〓ネトゲサロン時代のスレ〓

DRAGONWARCRYPart10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1119100379/
DRAGONWARCRYPart9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1118737641/
DRAGONWARCRYPart8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1118240209/
DRAGONWARCRYPart7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1117833685/
【触角で】DRAGONWARCRY6本目【小一時間】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1117351727/
【竜餌】DRAGONWARCRY5鉢目【高騰】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1116785624/
【そろそろ】DRAGONWARCRY4竜目【孵化ピーク】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1116248514/
【正式版】DRAGONWARCRY3竜目【スタート】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1115643545/
DRADONWARCRY【Part2】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1112636479/
【βテスト】DragonWarCry【Part1】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1106529498/
7名も無き冒険者:2007/09/06(木) 00:22:58 ID:hg6EELCm
ゲーム画面上で放置してたらMVP回復していくの?
8名も無き冒険者:2007/09/06(木) 00:23:06 ID:T1shvRjU
お前らテンプレ貼ってる間くらい書き込み自重汁!w
9名も無き冒険者:2007/09/06(木) 00:23:54 ID:fWcll+4+
脳症?
10名も無き冒険者:2007/09/06(木) 00:27:00 ID:T1shvRjU
脳傷は別に脳症の間違いじゃねーよw
11名も無き冒険者:2007/09/06(木) 06:24:39 ID:Dikuu48N
>7
しないよ
釣りやってる間は回復しないが
釣れなくてセーブせずリロするとその間のMVPは溜まってる

重複してるけどこっちでいいの?
12名も無き冒険者:2007/09/06(木) 08:40:14 ID:0oiHSByz
ネサロスレが消えて、ここも人口増えるかな?

建てた時間からしてこっち先だね
13名も無き冒険者:2007/09/06(木) 11:23:09 ID:Dikuu48N
昨日ネサロ(だったとおもう)で大根のアレ話題で出てたswfプレイヤーの名前おしえてくれ
僕のプレイヤー壊れてる...開けない...
14名も無き冒険者:2007/09/06(木) 11:27:42 ID:c47RxkRl
>>13
IE
15名も無き冒険者:2007/09/06(木) 11:31:15 ID:VqD7wB0B
GOMじゃねーの?
16名も無き冒険者:2007/09/06(木) 11:39:51 ID:HNZjBARi
朝鮮プレーヤーなんか使うなよ
17名も無き冒険者:2007/09/06(木) 13:02:13 ID:Agy8hD9N
>15
d!
早速ググってみるぜ
18名も無き冒険者:2007/09/06(木) 13:09:52 ID:c47RxkRl
gomは安定しないから箱箱使ってる
19名も無き冒険者:2007/09/06(木) 13:18:19 ID:Agy8hD9N
>18
おいw
いまインスコしてさー使うぞって時におまえw
でも箱箱でググってみるおれ、かわゆす
軽いほうがいいんだけどどっちがおすすめ?
20名も無き冒険者:2007/09/06(木) 14:21:31 ID:HNZjBARi
>>19
死ねよ初心者
21名も無き冒険者:2007/09/06(木) 14:55:23 ID:HH2VyPqb
>>2
皆何かにとりつかれたようにリロリロいって出入りしてるから何かと思ったらそういう事だったのか…
22名も無き冒険者:2007/09/06(木) 15:38:04 ID:OB3Hngig
>>21
MVPだけじゃなく餌(IP)の節約にもなるんだぜ
釣果数を気にしないならオヌヌメ
23名も無き冒険者:2007/09/06(木) 23:19:55 ID:MwLnmmvo
ヒール使う敵多すぎ
24名も無き冒険者:2007/09/07(金) 06:20:41 ID:T3eLDW/4
お前も使ってやれ
25名も無き冒険者:2007/09/07(金) 15:44:29 ID:7xnEv2ix
なんかワロタ
26名も無き冒険者:2007/09/07(金) 15:47:37 ID:Nde+2IFv
アンデッドっぽいやつがヒールで回復するのはおかしいと思います!
27名も無き冒険者:2007/09/07(金) 16:11:06 ID:NaH45Fmj
1年ぶりにきたけどこれまたリセットしたりしないの?
28名も無き冒険者:2007/09/07(金) 16:23:32 ID:M87HIIZ/
今のところrev2ベースで改良続いてるからしばらくはないんじゃないかな
29名も無き冒険者:2007/09/07(金) 21:44:29 ID:a00es1j6
前、ハンティングレベルは自分よりレベルの高い敵を倒さないと上がらないと書いてあったんですがこれは狩猟レベルの事でしょうか?
30名も無き冒険者:2007/09/07(金) 22:04:25 ID:LiFF8t6k
効率的に上げるなら
敵レベル>狩猟レベル

Lv7差以上がいいとか何とか
31名も無き冒険者:2007/09/07(金) 22:29:16 ID:a00es1j6
と言う事は、90以上だと黄泉まで行かないと難しいと言う事ですか・・
32名も無き冒険者:2007/09/07(金) 22:32:48 ID:5neC7ycB
NHでも100匹ぐらいハントすればスキル1あがる
狩猟Lvと敵Lvの差がおおきいほどスキルあがるの早いって話
33名も無き冒険者:2007/09/07(金) 22:33:07 ID:LiFF8t6k
そこまで上げてるならRHしまくればいいじゃない
てかNHだけで90まで上げたとしたら凄いな・・・
34名も無き冒険者:2007/09/07(金) 22:34:04 ID:5neC7ycB
俺NHだけでカンストさせt・・・
35名も無き冒険者:2007/09/07(金) 22:45:33 ID:gV7ZThjR
RHやってると格下狩ってても結構サクサク上がるよ
90くらいからはノンビリ上げれ、どうせいつかカンストすrんだし
36名も無き冒険者:2007/09/08(土) 00:29:45 ID:SNWOyq7K
せっかくゴールドシェルがでたのに、勢い余って5押し逃げしてもたw
37名も無き冒険者:2007/09/08(土) 00:33:24 ID:aFw7QDK3
特定しました
38名も無き冒険者:2007/09/08(土) 01:40:19 ID:Vqe5L+Lk
特定した
39名も無き冒険者:2007/09/08(土) 02:22:16 ID:nutDB/sb
特定しました
40名も無き冒険者:2007/09/08(土) 10:58:40 ID:90fp0316
遅ればせながら特定しました
41名も無き冒険者:2007/09/08(土) 11:51:49 ID:LLXnDNSN
パムパムソウル倒したのに箱落とさなかった(´ω`)
42名も無き冒険者:2007/09/08(土) 13:08:21 ID:hUAnjTfj
特定しますた
43名も無き冒険者:2007/09/08(土) 13:47:55 ID:BfUehd8K
レアキラー習得したらレアモンに遭遇できなくなった
44名も無き冒険者:2007/09/08(土) 15:45:23 ID:GAYHkHIb
特定した
45名も無き冒険者:2007/09/08(土) 16:38:04 ID:OWR64sVw
MP枯渇時ピコリーに遭遇し自回に打ち勝てなくてなくなくリロした('A`)コンシンノシャドバカワサレタ
46名も無き冒険者:2007/09/08(土) 16:47:42 ID:Kvlwytbk
>>45
ギンボウ一尾持っておくと安心だよ
かなり高いけど
47名も無き冒険者:2007/09/08(土) 20:56:19 ID:VyfsNAhX
ギンボウはそんな高くないだろ
ガラガラは高いが
48名も無き冒険者:2007/09/09(日) 16:58:44 ID:0N4JLKzz
カトレア効果って昔5まであったってほんと?
49名も無き冒険者:2007/09/09(日) 18:24:33 ID:OtJ8H0TH
ほんと
50名も無き冒険者:2007/09/09(日) 20:03:54 ID:0N4JLKzz
いつからなくなってしまったんですか?
51名も無き冒険者:2007/09/09(日) 20:12:29 ID:OtJ8H0TH
rev2
52名も無き冒険者:2007/09/09(日) 21:07:16 ID:0N4JLKzz
そっか〜それじゃ昔作って持ってた人のももうないんですね
ありがとう
53名も無き冒険者:2007/09/10(月) 00:01:57 ID:O6l27nZl
ぬるみって人に物うると呪われるらしいよ、らしいよ
54名も無き冒険者:2007/09/10(月) 00:03:32 ID:Deh7Bd9X
誰から物買おうといいじゃない
55名も無き冒険者:2007/09/10(月) 00:06:22 ID:ok+YNKZU
>>53
死ね
56名も無き冒険者:2007/09/10(月) 00:10:26 ID:B1yLLq7v
ぬるみはほんとキチガイだな
いい加減にしろ
57名も無き冒険者:2007/09/10(月) 00:11:01 ID:tZj/fzKx
ゲロンだけは常に例外
58名も無き冒険者:2007/09/10(月) 00:13:13 ID:gJyGwve5
定期ゲロハゲ今すぐ自殺しろ
59名も無き冒険者:2007/09/10(月) 00:28:59 ID:rYkdKoM6
ゲロンショップ利用してる奴らなんざ腐るほどいるだろうが
60名も無き冒険者:2007/09/10(月) 00:31:32 ID:O6l27nZl
身バレがゲロンと取引するときゃ気をつけろってこったション便野郎
61名も無き冒険者:2007/09/10(月) 00:34:23 ID:Deh7Bd9X
ネサロでやれや
62名も無き冒険者:2007/09/10(月) 08:06:45 ID:ok+YNKZU
豚小屋に帰れ
63名も無き冒険者:2007/09/11(火) 05:05:12 ID:7r+lE1zf
レアモンに遭遇したことないんですが
一定時間ごとに一体だけが、そのときプレイ中の冒険者のうち誰か一人の元へ現れます。
これはリロードしたら権利消える?
レアモン探すならリロードしまくるよりログインしてしばらく放置して探したほうが効率いいのかな?
64名も無き冒険者:2007/09/11(火) 10:43:40 ID:WPnHxwPl
それは管理人しか分かりません
65名も無き冒険者:2007/09/11(火) 12:27:45 ID:8t7zohX5
>>63
ロードごとに各所回ればその内遭えるよ
レアモンは一体じゃないんだし
66名も無き冒険者:2007/09/11(火) 12:39:44 ID:aSkRx5wH
マジレスすると間隔をどうしようが確率は似たようなもの
それより接続人数の少ない時にリロして分母を小さくする事が大事
67名も無き冒険者:2007/09/12(水) 13:12:51 ID:u7BrBO7f
ほす
68名も無き冒険者:2007/09/12(水) 13:30:40 ID:uV7vqM+m
花カードを作る際のジンクスってある?
俺は雨の降る早朝がハナ様の機嫌がいいような気がするんだが
69名も無き冒険者:2007/09/12(水) 13:54:59 ID:V2/v/WTE
ジンクスは所詮ジンクスよ
昔はくもりの時にカードは作らないと決めてたが、今はどうでもいい
70名も無き冒険者:2007/09/12(水) 15:33:32 ID:XeU/5oKf
どのタイミングでもロクなカードができねーから気にしねえw
71名も無き冒険者:2007/09/12(水) 19:03:33 ID:+CPAMxKv
ログインしてアイテム整理していざ狩り場へ
→目的地についたのに油断して攻撃連打続けてたら運悪くすぐ死亡
→中途半端なMVPで街へ
→今日はもういいや
72名も無き冒険者:2007/09/12(水) 19:18:41 ID:DpfAMAt7
50回リロ使い切るまでレーダー観察するだろ常考
73名も無き冒険者:2007/09/14(金) 11:34:17 ID:OTVGNyGr
新モンスをレアモンだと勘違いしてクロロ使っちまった
74名も無き冒険者:2007/09/14(金) 12:40:07 ID:loaj/Jy0
額賀脂肪のお知らせ
75名も無き冒険者:2007/09/14(金) 12:49:32 ID:lafR9iN2
一つの武器熟練度を1万にするまで何日かかるか計算したら絶望した
先発有利な部分も結構あるのね これはコロでレイプされる予感
76名も無き冒険者:2007/09/14(金) 13:24:00 ID:ok7eSzkU
先発が不利な要素なんてねーだろ常考
77名も無き冒険者:2007/09/14(金) 13:55:14 ID:hZRQliHn
後発にコロでレイプされまくりだぜ
78名も無き冒険者:2007/09/14(金) 15:55:46 ID:+c1jxinN
武器熟練度ボーナスと行動力の豆をうまく使うんだ>>75
79名も無き冒険者:2007/09/14(金) 23:07:21 ID:+krFzijp
俺新参だけど、レベル調整して下位ランクで
熟練度15000越えの奴に何度も勝てたぜ
相手のフィールドよりこちらのフィールドに少しでも近い所で戦おうぜ
80名も無き冒険者:2007/09/15(土) 00:14:15 ID:jp76ocLE
突然コロシアム 2/6

戦闘バランスと、サーバプログラムの仕様変更を行いましたので
2/6 21:00〜22:00 まで動作テストを目的としコロシアム開催致します。
短い時間ではありますが、ご協力いただけると助かります。

・熟練度の増加攻撃力に制限を設けました。
 (今までは無制限でした)
・クラスごとの薬草・ヒール回復量などを調整致しました。
・入室前に部屋の人数をチェックできる仕組みを導入しました。頑張った
 ↑サーバ側のプログラムから手直ししていますので、
 この部分の動作確認がメインとなります。

宜しくお願いします。
81名も無き冒険者:2007/09/15(土) 09:34:21 ID:aUKy3HpJ
STで自回制限されるようになったけど魚とかコスモオーラも回復止まるのかな?
82名も無き冒険者:2007/09/15(土) 10:02:06 ID:Xq6tT8Od
多分検証した人が居ないから不明
フォーラムに書く人が出るか自分で試すかしたほうがいいと思う
83名も無き冒険者:2007/09/15(土) 10:16:35 ID:rnRu10br
魚はともかくコスモはST戦まで使い道消えたら取る意味なくなっちゃうよな・・・
逆にユランガ相手にコスモ使えたら魔剣の心得値上がるかもだけど
84名も無き冒険者:2007/09/15(土) 13:13:30 ID:AY22Ygrm
黄泉へはどうやっていくの?
85名も無き冒険者:2007/09/15(土) 13:28:22 ID:zGwNt5k6
死ねばいいと思うよ
86名も無き冒険者:2007/09/15(土) 13:30:39 ID:M1xUvYA3
使えないのはST戦だけで、それも30ターンまでは効果があるんだから
コスモの価値には影響しないだろう。
87名も無き冒険者:2007/09/15(土) 13:33:09 ID:8vMVi7GQ
ついに銃士の心得もカード素材か
プロテクターだけ欲しい自分には安く買えてありがたいけど
88名も無き冒険者:2007/09/15(土) 17:12:40 ID:Rfg6zmGR
数日前にDWC始めて漸く釣り出来るようになったんだけど
ミミズ50匹分釣っても釣りスキル1も上がらない位普通?
リアルラックが限りなく低いのかな・・・。
89名も無き冒険者:2007/09/15(土) 17:26:47 ID:dzs6iCHG
ミミズでスキル上がるのが物凄く稀なケース
1ランク上の練り団子使えばどんどん上がると思うよ
いい餌ほど上がりやすいから、その辺は財布と要相談
90名も無き冒険者:2007/09/15(土) 17:38:03 ID:Rfg6zmGR
なるほど…。MVP溜めても少しお金溜めて練り団子買うかな。
どもです。赤キラント御殿は遠いな。
91名も無き冒険者:2007/09/15(土) 17:41:29 ID:9DC8Pw/W
最初はミミズ20匹ぐらい使ってスキルあがらなければセーブせずリロード
を繰り返しとけばいいよ
92名も無き冒険者:2007/09/15(土) 17:45:41 ID:dzs6iCHG
ミミズリロは苦行だろ
スキル上げなら練り団子リロ
釣果稼ぎならミミズ
まずはパワーロッドを目標にガンガレ
93名も無き冒険者:2007/09/15(土) 18:05:29 ID:Rfg6zmGR
試しに練り団子10個で試したらスキル2上がりました。
とりあえずミミズと練り団子使い分けてまったり釣りに勤しみますわ。
94名も無き冒険者:2007/09/15(土) 18:05:47 ID:9DC8Pw/W
いや、最初はIP確保するにも金がかかるから
ミミズリロでスキルあげつつ釣果100目指してカーボンロッド入手したほうがいいんじゃね?
カーボンロッド入手にIP400 パワーロッド入手にIP1000もかかることだし。
ミミズでもけっこうあがるぜ
95名も無き冒険者:2007/09/15(土) 18:27:58 ID:Rfg6zmGR
とりあえず釣りは暫くミミズリロオンラインでスキル上がらなくて
ストレス溜まってきたら練り団子に逃げる方向でがんがります。

初赤キラントげと。・・・アイテムならず。
96名も無き冒険者:2007/09/15(土) 18:42:26 ID:Ysg8JOtN
釣りしてるやつは例外なくキチガイ
97名も無き冒険者:2007/09/15(土) 21:07:00 ID:m79WDOYc
練りダンゴになれたらミミズリロなんてアホみたいに感じるぞ。
最初の釣果100だけは、釣果稼ぎとスキル上げはわけたほうがいいんじゃね。
98名も無き冒険者:2007/09/16(日) 10:31:32 ID:2zKjPODK
>>75
コロは熟練度での攻撃力アップにクラス上限があるから、
1万熟練とか必要ない
99名も無き冒険者:2007/09/16(日) 16:13:59 ID:oJ7eIYl0
とりあえずお金を貯めろと言われたから250万ほどハントで貯めました
そろそろ普通にプレイしてみたい。
初期レンジャーなんだけど、これから取るべきアビは何ですか?
万能そうなゴールドクロスは取る予定です。
100名も無き冒険者:2007/09/16(日) 16:26:28 ID:Ar339Ijr
>>99
何がしたいかによる
コロ、レアシーク、本編戦闘で俺TUEEEEとかいろいろある
とりあえず生産と戦闘のどっちを重視するかだ
101名も無き冒険者:2007/09/16(日) 16:26:56 ID:MwEHFzn4
>>99
もう250万がんがってこい
102名も無き冒険者:2007/09/16(日) 16:33:30 ID:oJ7eIYl0
>>100
生産は重視しません。お金が余ってたら花カードを作ってみたいくらいで。
基本はレアシーク、コロをしたいです。
>>101
もう限界です。勘弁してください。お金がなくなったらまたハントします。
103名も無き冒険者:2007/09/16(日) 16:37:43 ID:Vutfg4g6
なぜ好きなようにプレイしない
攻略本頼りのプレイしかできないならオフゲでもやってろ
104名も無き冒険者:2007/09/16(日) 16:39:17 ID:MwEHFzn4
>>102
レアシークしたいならまずはトレジャーハンティングとレアハンターをシーフでとって来い
この2つはコロシアムでも役に立つぞ
105名も無き冒険者:2007/09/16(日) 16:41:46 ID:oJ7eIYl0
>>104
面白くないですよ?
106名も無き冒険者:2007/09/16(日) 16:42:16 ID:Ar339Ijr
>>102
レアシークならトレハンかな
余裕があればラストマンもいいかも
レアハンはあんまり効果が実感できないけどお守り程度になら
コロはバーサーク・金衣・神眼・ドラハ・疾風あたりをつけてる人が多い

でも基本的には自分が気に入ったのを選ぶといいよ
107名も無き冒険者:2007/09/16(日) 16:44:39 ID:MwEHFzn4
>>105
何が?
108名も無き冒険者:2007/09/16(日) 16:52:19 ID:oJ7eIYl0
>>106
了解です。ありがとうございます。
109名も無き冒険者:2007/09/16(日) 17:17:48 ID:eJNWZasJ
これはきめぇwww
110名も無き冒険者:2007/09/16(日) 17:19:03 ID:tIfNpMgC
>>104
カワイソスwww
111名も無き冒険者:2007/09/16(日) 17:23:40 ID:o5+90lDa
104 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2007/09/16(日) 16:39:17 ID:MwEHFzn4
>>102
レアシークしたいならまずはトレジャーハンティングとレアハンターをシーフでとって来い
この2つはコロシアムでも役に立つぞ

105 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2007/09/16(日) 16:41:46 ID:oJ7eIYl0
>>104
面白くないですよ?


ID:oJ7eIYl0は基地外
112名も無き冒険者:2007/09/16(日) 17:31:20 ID:Tohm4hdp
>>105
読めカス
http://dragon.warcry.biz/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=9794&post_id=330880#forumpost330880

8/2〜仕様変更について
下記の変更は本日臨時開催のコロシアムにて適用されます。

■レアハンター
 薬草効果がごく希に2倍になる
■トレジャーハンティング
 初期MP+3

113名も無き冒険者:2007/09/16(日) 17:31:45 ID:5QR9vWOQ
トレハンもレアハンもコロだと普通に便利なのにね…
戦闘アビには及ばないまでも生産とは思えない働きをしてくれるのに…
114名も無き冒険者:2007/09/17(月) 06:56:50 ID:Nv+0TAzq
ところどころに見かけるごく希ってのがすごく怪しい
115名も無き冒険者:2007/09/17(月) 08:22:12 ID:ICdVws2A
>>114
どっかで詳しい数値出てたはず
レアハンは11%とか14%とかその辺りだったと思う
116名も無き冒険者:2007/09/17(月) 10:26:39 ID:0Il6ELEy
■レアハンター【確認完了】
 薬草効果がごく希に2倍になる  発動率14%
 園芸の効果は重複しません。
 レンジャージョブ特性、「薬草の知識」の効果も重複しません。

■レアキラー【確認完了】
 ごく希に与ダメージが1.5倍に 発動率6%
117名も無き冒険者:2007/09/18(火) 02:42:04 ID:e+TT9Lvt
ゲイトキーパーにヌッ殺され続けてるんですがLv.84とかじゃやっぱ無理ですかね?
118名も無き冒険者:2007/09/18(火) 04:28:16 ID:COZau9AS
Lv差9あるみたいだからかなりきついんじゃないかな
119名も無き冒険者:2007/09/18(火) 17:31:26 ID:xrliGXJo
釣り糸をたれる場所って、手前が軽い魚で奥が重い魚ですか?
120名も無き冒険者:2007/09/18(火) 17:41:16 ID:Hul2px+I
とくに関係はない
ただ、手前のほうが重い魚がかかったときに引き寄せやすい
121名も無き冒険者:2007/09/18(火) 17:42:27 ID:xrliGXJo
ありがとうございます。
手前で釣ってみます。すぐ糸切れちゃって・・・
122名も無き冒険者:2007/09/18(火) 18:25:20 ID:Hul2px+I
すぐに糸が切れるのは、ゲージ合わせるのが下手なのもあるかもしれないが
高い糸を使えば1、2回失敗しても粘れるのでおすすめだ

だがすごい勢いで奥のほうへ引っ張っていくようなヤツは
大抵粘るだけ時間の無駄なので、所持IPを考えながらやるとよい
123名も無き冒険者:2007/09/18(火) 18:35:12 ID:i6T7LC1B
ホームにお知らせもなく緊急メンテってどしたん?
124名も無き冒険者:2007/09/18(火) 18:49:44 ID:h6oB9fGr
お知らせする暇もないほど緊急事態
125名も無き冒険者:2007/09/18(火) 18:53:22 ID:pj/cGVpr
スマタ撃墜
126名も無き冒険者:2007/09/18(火) 22:08:36 ID:i6T7LC1B
マジすかwww
127名も無き冒険者:2007/09/19(水) 00:39:26 ID:IUIFBLrI
あれ見る限りらきあたんも想定外だったみたいだなw
128名も無き冒険者:2007/09/19(水) 23:25:57 ID:ETrDZWI/
この過疎からしてここは本スレじゃないのか
ネサロに行くよ
129名も無き冒険者:2007/09/20(木) 00:12:50 ID:VVphOF//
ガンナー限定クエストなんだけど、なかなかイベント起こらない?
130名も無き冒険者:2007/09/20(木) 00:13:36 ID:VVphOF//
あ、お肌を取り戻せは解決済
131名も無き冒険者:2007/09/20(木) 02:06:30 ID:TdfpbnpM
Lv51以上必要だったきがする
132名も無き冒険者:2007/09/20(木) 05:41:40 ID:QmcuMMxc
レアモンとかSTってログインして遭遇権得たら
遭遇権得た場所に行くと一戦目で出会えるの?
133名も無き冒険者:2007/09/20(木) 08:10:59 ID:VVphOF//
>>131
マジすか!?
QP1のために転職したのに…どうしよう
134名も無き冒険者:2007/09/20(木) 08:32:37 ID:yaf+RTso
>>131
便乗マジすか・・・熱砂頑張って通ったのに
もう再就職じゃなくて最終職にしちまうか
135名も無き冒険者:2007/09/20(木) 09:13:46 ID:VVphOF//
>>134
イベントないの?
ちなみに俺レレル25で50戦闘100逃走10リロ以上したけど起こらない
夜も今もダメ
136名も無き冒険者:2007/09/20(木) 12:51:20 ID:RXXnP73R
だから>>131だって。51以上にしないと解決不可能。
ある程度手馴れてれば50までは壁なしで超えれるだろ
137名も無き冒険者:2007/09/20(木) 13:28:45 ID:VVphOF//
やっぱり>>131かー…
しょうがない、確定させてwiki編集するかな
ともかくありがとう!
138名も無き冒険者:2007/09/20(木) 18:03:03 ID:vrQaj6fW
ん?鯖落ちてる?
139名も無き冒険者:2007/09/20(木) 18:18:14 ID:3mJQO9+j
繋がらん
140名も無き冒険者:2007/09/20(木) 18:27:54 ID:QmcuMMxc
俺は普通に繋がるが・・・。
141名も無き冒険者:2007/09/20(木) 18:29:01 ID:ygCDnPto
20分くらい落ちてたよ。今は繋がる
142名も無き冒険者:2007/09/20(木) 21:12:41 ID:RX5winz1
ユニカルコの自回が大きすぎて倒せない
誰か助けて、狩lv90
143名も無き冒険者:2007/09/20(木) 21:24:25 ID:jmwSMmK4
剛力の豆食って戦闘中にハイパードラッグでもつかえば?
144名も無き冒険者:2007/09/21(金) 21:25:06 ID:HXJKkTVg
自回には毒
145名も無き冒険者:2007/09/21(金) 23:15:15 ID:z0VTxAPG
あぁ〜修理費でなかなか金たまらね。
渦ハントオンラインで貯めてるヤツっている?
146名も無き冒険者:2007/09/21(金) 23:18:37 ID:OVKnQb1j
>>145
デフォールドオンラインしてれば嫌でも貯まるけどな
147名も無き冒険者:2007/09/22(土) 00:22:58 ID:qcBZVjyt
デフォールドオンラインはキャラがよほど強くない限りザトウ代と薬草代がかかって結局ギガースハントとあんまり変わらなくなる
148名も無き冒険者:2007/09/22(土) 03:53:11 ID:FIj95A57
今知った修正箇所
インポ表記ちゃんと直されてたわ。
これ直すのおくれてたら会社の意識を疑うところだったw
149名も無き冒険者:2007/09/22(土) 08:02:38 ID:/Ef5aGWP
>>147
ハント分のカトレアと自回あればザトウも薬草もいらなかったよ
150名も無き冒険者:2007/09/22(土) 09:37:24 ID:tbEeacIt
>>146
一応LV100↑だから渦ハントできるんだが
ほかにもっと効率のいい稼ぎ方あるかな?
と、思ってさ。
151名も無き冒険者:2007/09/22(土) 09:53:42 ID:72PNtHe+
レベル40代なのに刀熟練度3500超えてた
4500になったら本気だす
152名も無き冒険者:2007/09/22(土) 10:27:49 ID:2YTjYO+t
アントン子、戦士アビ全部揃えてるのに
鍛冶してないんだな・・開錠も殆ど無し、技5
とかどんなけ〜

恋しちゃったよ
153名も無き冒険者:2007/09/24(月) 10:28:32 ID:5GXysyNU
ピアリムナッサー欲しいが菌銘はイヤ!
154名も無き冒険者:2007/09/24(月) 16:09:44 ID:yeFa4Ple
コロシアム参加したいが気付けばレベル100
装備は城塞探険レベル
足手まといになるだけだろうから参加は自重した方が良いよな…
155名も無き冒険者:2007/09/24(月) 16:29:23 ID:H1VY4hgy
>>154
負けても楽しめるというなら参加に文句を言う奴はいない
負けて楽しめないと思うなら遠慮した方がいい
他人の迷惑とか考えないで自分が楽しめそうかどうかを基準に考えるのが一番いいよ
156名も無き冒険者:2007/09/24(月) 16:32:38 ID:HxN3QK6+
>>154
俺がお前を護ってやんよ!!!11
157名も無き冒険者:2007/09/24(月) 16:53:07 ID:mbgUykcD
>>154
Aクラスで一緒にぼこられようぜ。
158名も無き冒険者:2007/09/24(月) 17:21:03 ID:67Z0w/Ot
どのクラスでもレアシーク装備で行くおれみたいなやつもいるし
属性防御?なにそれ?一撃で死んでやんよwwww
159名も無き冒険者:2007/09/24(月) 21:37:49 ID:/wriAerj
普通に戦績カウントされてて泣いた
160名も無き冒険者:2007/09/24(月) 23:09:31 ID:XtStto2X
まうまうぴっころす
161名も無き冒険者:2007/09/24(月) 23:28:55 ID:QBMhXjxP
初コロシアムだけど皆様ものっそい強いな…。
紙過ぎて回復要員すら務まらないぜ。
162名も無き冒険者:2007/09/25(火) 15:42:58 ID:s8AQg1jM
釣りって一番手前にキャストしてもザトウとか釣れる?
163名も無き冒険者:2007/09/25(火) 15:58:33 ID:JzISjw/7
>>162
釣れるぜ
では質問ですが奥にキャストすると大物が釣れるのか?
164名も無き冒険者:2007/09/25(火) 16:54:19 ID:6aRIQHIK
釣れるぜ。当然小物もばんばん釣れる
165名も無き冒険者:2007/09/25(火) 17:05:52 ID:s8AQg1jM
>>163
thx!
んじゃこれからは手前で釣るお

つーか何か知らんが晒されてたwww
166名も無き冒険者:2007/09/25(火) 17:08:48 ID:JzISjw/7
>>165
おう、晒されてたんで来たんだぜw
以前はtab押すと怪しいエリアが出てたんだがな
気づいたら無くなってたよ
ザトウ釣れるといいながんがれ
167名も無き冒険者:2007/09/26(水) 07:07:53 ID:EBSSWupy
>>166
kwsk
168名も無き冒険者:2007/09/26(水) 08:09:44 ID:Nv/1Tw5v
一部の環境じゃそういうのがあったらしいね
俺では映らなかった
169名も無き冒険者:2007/09/26(水) 14:02:00 ID:MgKb7lsN
>>167
湖では真ん中奥の木陰みたいなとこの手前の狭い範囲と
だいたい真ん中あたりから上下二分割した手前と奥の3種類だったかな

tab使うとなんかゲーム中でマウスで選択出来ないとこ選択できる不具合?バグ?があるため
tabキー一切使用できないように変更された
ttp://dragon.warcry.biz/modules/xhnewbb/viewtopic.php?viewmode=flat&topic_id=12144&forum=1
170129:2007/09/26(水) 16:57:52 ID:jMRNrgG9
Lv51まで上げたけどイベント発生sineeeeeeeeeeeeeee!!!!!1
天気とかも関係あんのかね?
171名も無き冒険者:2007/09/26(水) 17:01:35 ID:OKvFNcuJ
>>170
それはおかしいな
熱砂でひたすら逃げまくってみろ
172129:2007/09/26(水) 17:05:25 ID:jMRNrgG9
>>171
かれこれ300逃走はしたんだけどなー
運が悪いのか…まーもちっとがんばってみるノ
173134:2007/09/26(水) 17:08:09 ID:jajtB24t
25で諦めてよかたかも分からんね
南無
174名も無き冒険者:2007/09/26(水) 17:11:27 ID:jMRNrgG9
なんというwwwwww

今200回逃げたけどダメ
晴れか雨にかわったら再チャレンジ
175名も無き冒険者:2007/09/26(水) 17:36:39 ID:OKvFNcuJ
ちなみに今のQPはどのくらいなの?
もしかしたら一定量必要かもしんないし
176名も無き冒険者:2007/09/26(水) 17:40:49 ID:AU6UcrSh
ガンナークエ発生条件わからなくて来てみたんだがなんとタイムリーなww
がんがれ>>174
俺もがんばる
177名も無き冒険者:2007/09/26(水) 17:52:42 ID:jMRNrgG9
>>175
現在QP141ですお
これで足りないとなるとどんだけーwww

>>174
期待しない方向でww
むしろ>>176に期待
178名も無き冒険者:2007/09/26(水) 19:43:20 ID:tSlkiAKk
たしか晴れ限定だぜwwwww
今晴れだけど発生したか?
179名も無き冒険者:2007/09/26(水) 19:47:45 ID:jMRNrgG9
おうなんてタイミング
正に今イベきた!!!!!!1

てなわけで>>176
Lv51以上、晴れ限定でほぼFA

もう少し早く>>178に出会いたかったぜwwwww
180名も無き冒険者:2007/09/26(水) 20:59:58 ID:AU6UcrSh
>>178-179
マジでサンクス!!
ただ剣ガンナーには海王意外にまともな最終装備がないことに
今頃気づいた俺涙目ww
181名も無き冒険者:2007/09/26(水) 22:00:18 ID:OKvFNcuJ
おめでとうww
182名も無き冒険者:2007/09/26(水) 23:59:24 ID:OrVFSbfv
おめw
海王だけとかどんだけーw
183名も無き冒険者:2007/09/27(木) 00:00:17 ID:jMRNrgG9
>>180
気が向いたら雨の時も検証してくだしあ><

>>181
ありがとうありがとう!
また何かあったら聞きに来るぜw
184名も無き冒険者:2007/09/27(木) 04:06:56 ID:DCHqukVC
取ってる人が少ないから聞きたいんだけど
ねらい撃ちって微妙ですかね?><;
90まで上げたのに取ってる人誰も居なくて涙目
185名も無き冒険者:2007/09/27(木) 04:17:47 ID:tAc6IBhI
本編で斧使うならあったほうがいいってぐらいかな
コロでは便利なのかも。持ってないからわからんけど
186名も無き冒険者:2007/09/27(木) 04:19:36 ID:xdycCzeP
斧ぶんぶん振り回したいならともかく
剣とか使う分には回避UPする神眼でって感じ。
187名も無き冒険者:2007/09/27(木) 04:23:47 ID:unUv6abr
ガンナーサイト<ねらい撃ちってひどくね
Lv90アビだからというのもあるけど
188名も無き冒険者:2007/09/27(木) 17:45:42 ID:1jdJ3NFg
ポリブドウの高級料理って、
最大HP+15%
最大MP+15%
ですよね?MP800で、ゼフィランサスでMP830なんですが、これ以上あがらないの?
HPはちゃんとあがってるのになあ
189名も無き冒険者:2007/09/27(木) 18:03:42 ID:b9CPrAbH
>>187
ドラゴンアイズとか70アビで命中+7だぜ
斧使いは神眼とベリナス揃えるんであれば狙い撃ちなんていらないのが実情
ブラスミでコロも安心できるしね
190名も無き冒険者:2007/09/27(木) 22:40:28 ID:GVilxK0q
>>188
何それ?バグじゃね
サポいったほうがいいな
191名も無き冒険者:2007/09/27(木) 23:20:39 ID:ysEBBcUm
>>190
そういういじわるすんな

>>188
MPは基本的に800が最高値
カードや装備のMPBの数値分だけ800を超えることができるのよ
192名も無き冒険者:2007/09/28(金) 02:28:18 ID:crHOPN2Y
>>191
ありがとうございます。単純に増えるとばっかり思ってました。
黒パンにすればよかったー
193名も無き冒険者:2007/09/28(金) 17:11:42 ID:jjutUnp4
バージョン変わって最初からやりなおしになってから放置してた俺復帰
白組って弱いのか?
恩恵もらえるのっていっつも赤か青
arunがいないみたいでホっとした
194名も無き冒険者:2007/09/28(金) 17:36:26 ID:VN4dlO2O
今のところギルコン恩恵回数は全組同数だぜ
ホっとするのもつかの間、白組には・・・まぁがんばれ
195名も無き冒険者:2007/09/28(金) 19:04:54 ID:V53+uooW
メンバー的には白組最強な気がするw
196名も無き冒険者:2007/09/28(金) 19:23:26 ID:ith5AJL1
あるんはいないが白には奴がいる
197名も無き冒険者:2007/09/28(金) 20:01:52 ID:jjutUnp4
なんと!
まあ、誰か聞かなくてもそのうち自然に分かってしまうのだろうな…
198名も無き冒険者:2007/09/29(土) 00:50:28 ID:Kq6FR0az
こんにちわ!けろんです!
199名も無き冒険者:2007/09/29(土) 00:56:28 ID:bVcNlZvd
外論芋です
200名も無き冒険者:2007/09/29(土) 08:31:42 ID:n/EnSCXR
なるほど下呂陰毛かぁ
おしえてくれてありがとう
覚えておこう
201名も無き冒険者:2007/09/29(土) 08:35:14 ID:EM/npmue
>>200
それ違うぞ
202名も無き冒険者:2007/09/29(土) 08:36:47 ID:ezoy8OEN
下呂芋じゃなくて毛論だよ
203名も無き冒険者:2007/09/29(土) 09:01:22 ID:n/EnSCXR
カエルのやつですか
あー白組だわ
199のもそれを指してたのか
下呂芋ごめんなさい
204名も無き冒険者:2007/09/29(土) 09:05:39 ID:dxuj6GhF
このスレでやると荒れるからネサロに行くか
そろそろやめといた方がいいよ!
205名も無き冒険者:2007/09/29(土) 09:15:32 ID:n/EnSCXR
すんません!
もうしません
206名も無き冒険者:2007/09/29(土) 09:16:31 ID:gOQTb5ui
ゲロンさんが豆衣完成させていなくなってくれれば元に戻るから安心しろ
207名も無き冒険者:2007/09/29(土) 20:40:56 ID:YdfZy3E5
太郎、大便太郎はおられるか。
208名も無き冒険者:2007/09/29(土) 20:42:29 ID:YdfZy3E5
ネサロから誤爆したごめんなさい。
209名も無き冒険者:2007/09/30(日) 14:26:14 ID:O/aG8+ob
アズライル首領強すぎワラタ
レベル超えたからもう楽勝だろうと思っていってみたら一撃3kくらって殺された・・・。
210名も無き冒険者:2007/09/30(日) 17:16:41 ID:4aIbhXR/
各星印の相場ってどんくらい?
211名も無き冒険者:2007/09/30(日) 18:00:19 ID:mMytDJZI
>>210
調べればすぐわかるようなこと聞くな
212名も無き冒険者:2007/10/01(月) 01:01:00 ID:usJ359Gf
マゾい!
マゾすぎる!
DWC饅頭
213名も無き冒険者:2007/10/01(月) 14:41:31 ID:W3YSemch
>>212
埼玉県民乙
214名も無き冒険者:2007/10/01(月) 21:17:52 ID:N5BlLIqO
昨日からザトウのMP回復が終わらないんだけど、、、
軽く70MVPは続いてる。
途中でラスボス倒したことと関係あるのかな?
215名も無き冒険者:2007/10/01(月) 21:31:39 ID:RiSMPGP8
kwsk
216名も無き冒険者:2007/10/01(月) 21:54:20 ID:W3YSemch
ラスボス倒すといくつかのドーピングが継続するんだかアイテムが未使用状態になってる
ってのはあったな、めんどいから報告してないけど
217名も無き冒険者:2007/10/02(火) 08:10:19 ID:lYJenqap
とうとう今日刀熟練度が4500になる
wktkが止まらないぜヒャッホゥ
218名も無き冒険者:2007/10/02(火) 10:22:43 ID:xG/CkFjZ
ゲロンしね
219名も無き冒険者:2007/10/02(火) 11:31:41 ID:NNXQFG7r
レベル105になったので試しにクリスタロスに何の準備もせず挑む
結果。あっさり先制されて3800ダメ食らっておしまいw
まあ、ハント装備だしノードーピングだった訳で仕方ないが
本気装備でも勝てるか微妙・・
もうちょっとレベル上げた方がいいのかな
220名も無き冒険者:2007/10/02(火) 14:20:51 ID:w5aTubLX
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ブラウザゲー・デストロイヤー
221名も無き冒険者:2007/10/02(火) 17:02:03 ID:uj3MJO4g
ドーピングでHPは10%+15%上昇する
これがあるだけで物凄く違うからね
222名も無き冒険者:2007/10/02(火) 17:48:30 ID:F5+xDXW3
1.1*1.15だと思ってたわ
223名も無き冒険者:2007/10/03(水) 00:59:18 ID:ExBLZ+q9
ちょい聞きたい
このフラッシュゲームってゲームパット使えるの?
また使ってる人いる?
224名も無き冒険者:2007/10/03(水) 01:07:12 ID:OKp5cKhE
いり
225名も無き冒険者:2007/10/03(水) 06:05:38 ID:M7ZmH95n
ゲロン氏ね
226名も無き冒険者:2007/10/03(水) 07:25:38 ID:6HwZQgMd
>>223
使えるかどうか分からないけど、使うような場面なんか無いぞ
227名も無き冒険者:2007/10/03(水) 07:29:59 ID:l9UtsePj
パッド使わないと逃げて敵選ぶのとかめんどくさくてやってられないな俺は。
パッド操作に移行しなきゃ絶対初期に投げてたわ。
228名も無き冒険者:2007/10/03(水) 10:22:07 ID:VvDwgZZK
テンキーで十分じゃね
229名も無き冒険者:2007/10/03(水) 15:41:45 ID:ExBLZ+q9
そうか、使えるんですね
早速購入したいと思います
回答してくれた方々ありがとうございましたー
230名も無き冒険者:2007/10/03(水) 16:13:12 ID:FE8sraWk
ショートカットキーで十分なきがするけどなー
231名も無き冒険者:2007/10/03(水) 16:17:51 ID:8NiIzLc/
ショートカットを使わないヤツは池沼だろ常考
232名も無き冒険者:2007/10/03(水) 19:03:33 ID:JUVq1gl3
パッド対応はしてないんじゃね?
joy to keyとかツール使ってマウスの役割とショートカットキーを割り当てるだけ
連打機能があるだけで道中の雑魚とかだいぶ楽になる
233名も無き冒険者:2007/10/03(水) 21:11:48 ID:DsViXZXT
Enter押しっぱにするだけじゃだめなのかな
234名も無き冒険者:2007/10/03(水) 22:10:37 ID:JUVq1gl3
「1」連打ボタンも割り当ててると楽だよ。まあその辺は個人のやりやすさの問題だから

マウス左クリックで場所決定、エンターおしっぱor連打機能で文字送りとログイン、
1連打機能で攻撃、5で逃げる、F5でロードする
の操作を全部片手で楽な姿勢で出来るから、パッド使ってる。
235名も無き冒険者:2007/10/03(水) 23:10:19 ID:9p31O5RD
●これだけは守って!

ユーザーの次の事項に該当する行為を禁止します。

9. 自動実行プログラム等の使用
236名も無き冒険者:2007/10/03(水) 23:14:21 ID:i1iIOKOo
>>235
おまえはなにをいってるんだ?
237名も無き冒険者:2007/10/03(水) 23:31:39 ID:TL8OOXps
>>235
それはマクロとかのことだろ
パッドは手動
238名も無き冒険者:2007/10/03(水) 23:43:58 ID:+AkshdwE
そこまでしてやらなくちゃならんゲームなのか
239名も無き冒険者:2007/10/03(水) 23:49:31 ID:OKp5cKhE
まともにやってりゃ腱鞘炎になってもおかしくない
240名も無き冒険者:2007/10/04(木) 00:18:48 ID:uIUJLAX9
そんだけ一生懸命やってる人がいっぱいいるなら
俺がレアモンやSTに会えないのも納得いくわ
241名も無き冒険者:2007/10/04(木) 12:45:29 ID:rhIPaJML
ゲロンはあと1ヶ月もしない間に引退しそうな気がする
242名も無き冒険者:2007/10/04(木) 12:46:45 ID:Q+RvB4L5
>>241
何かける?
243名も無き冒険者:2007/10/04(木) 14:29:02 ID:rVksr0za
いのちかけるぞ



ほら書いたー!
244名も無き冒険者:2007/10/05(金) 01:26:40 ID:6dFgijGi
245名も無き冒険者:2007/10/05(金) 02:11:54 ID:u2xYhdII
まじかよ
246名も無き冒険者:2007/10/05(金) 04:06:43 ID:BFOB2Hwg
うそだろ・・・
247名も無き冒険者:2007/10/05(金) 13:11:33 ID:tDroyecw
マーギョンを葬った回数ってメモっとかないと調べようが無いって感じすか?
248名も無き冒険者:2007/10/05(金) 13:19:46 ID:p0F9i7Dl
wiki嫁
249名も無き冒険者:2007/10/05(金) 15:45:07 ID:jTq1o0Dh
マーギョン20匹超えたあたりから辛くなってきた
攻撃で削ることは諦めて補正付いてない防具で身を固めて毒毒草投げつつ
防御がいいの?
250名も無き冒険者:2007/10/05(金) 15:59:17 ID:2xWSo/0m
wikiをしらないあなたたちのために調べてあげたわ。感謝なさい

倒した回数 = (マーギョンの攻撃力 / 戦闘開始時の自分の攻撃力)×10 - 9

倒した回数 = (マーギョンの防御力 / 戦闘開始時の自分の防御力)×10 - 9
251名も無き冒険者:2007/10/05(金) 16:01:13 ID:2xWSo/0m
>>249
むしろ脱ぎなさい。全裸で挑むのよ。
マーギョンが出てきたら武器を装備、毒毒を投げるの。
あとは連打かしら。腱鞘炎にならないようにね。
252名も無き冒険者:2007/10/05(金) 16:19:13 ID:jTq1o0Dh
>>251
全裸でやっていたが20匹超えたあたりから先制クリティカル食らったときに即死する
毒毒草3〜5個、薬草大4〜5個つかって一匹あたりのコストも高い
他に方法ないものかと思って
253名も無き冒険者:2007/10/05(金) 16:59:08 ID:2xWSo/0m
転職してから力に振らず体力振りって手もあるわよ。
ほかにはローズ積んでマーギョンのダメとトントンにするとかね。
20匹でつらいとか言ってたら30匹くらいのときもっと大変よ。
254名も無き冒険者:2007/10/05(金) 17:16:39 ID:jTq1o0Dh
>>253
コスモオーラ取るとつもりで魔剣にしてある程度レベル上げちゃったから
転職後ってのは無理だ
でもその手があったか、自回めんどくさくてローズ倉庫に入れていたが
あと10戦程度だし出し入れして戦うわ。thx
255名も無き冒険者:2007/10/05(金) 18:00:58 ID:jTq1o0Dh
無事マーギョン30匹(念のため31匹)倒すことできた
最後の方の数匹は下手したら即死ばかりになりそうだったけどFSがあったおかげで
なんとかなった。ローズつんで行くって目から鱗だった。感謝。
256名も無き冒険者:2007/10/05(金) 19:15:02 ID:2xWSo/0m
おめでとう!
ローズだとマーギョンはヒール使ってこないから便利でしょ。
お疲れ様!
257名も無き冒険者:2007/10/05(金) 21:23:27 ID:4VbrL9/a
>>256
ローズだとヒール使わないのか・・・
それってwikiにも載ってないんだよね
編集しておくべきなのかな
258名も無き冒険者:2007/10/05(金) 21:25:49 ID:zDL0hBQA
マッチョリボンの臭いがする
259名も無き冒険者:2007/10/05(金) 21:29:31 ID:3iEKtDHn
言われてみれば確かに姐さんっぽいなw本人か?
260名も無き冒険者:2007/10/05(金) 22:16:20 ID:tDroyecw
>>248
>>250
どもです

…既に60匹以上倒してたw
261名も無き冒険者:2007/10/06(土) 08:55:20 ID:qL49hTdT
マネータイガーやヒールの効果UPは転職後も有効?
262名も無き冒険者:2007/10/06(土) 09:19:50 ID:tSLTjOjp
有効
263名も無き冒険者:2007/10/06(土) 09:33:38 ID:uRoKKwfB
姐さんというとどうしても笑う犬のミル姉さんを想像してしまう
264名も無き冒険者:2007/10/06(土) 09:38:27 ID:utkPslE4
おはよう
265名も無き冒険者:2007/10/06(土) 10:08:33 ID:e5iD9bAl
おはよう
きょうもアゲアゲで行きましょう
266名も無き冒険者:2007/10/06(土) 12:03:49 ID:kP9bSf1l
わかりまんた
267名も無き冒険者:2007/10/06(土) 14:34:20 ID:ZdjoPHRm
俺がヤル気満々の時っていっつも雨
268名も無き冒険者:2007/10/06(土) 14:40:24 ID:jGZJ0iZB
始まりはいつも雨
269名も無き冒険者:2007/10/06(土) 15:04:06 ID:2CSWC9Yf
今日初めて、クエストに分岐があることを知った…
もう岩男倒しちゃったよorz
これってもちろんやり直しは効かないよね?
270名も無き冒険者:2007/10/06(土) 15:04:45 ID:ZdjoPHRm
砂時計使えばいいじゃない
271名も無き冒険者:2007/10/06(土) 15:13:09 ID:2CSWC9Yf
ごめん、砂時計ってなに?
wiki見たけどよく分からなかった。
272名も無き冒険者:2007/10/06(土) 15:13:41 ID:21Ief9/E
みてねーじゃん
273名も無き冒険者:2007/10/06(土) 15:25:44 ID:2CSWC9Yf
>>272
http://wikiwiki.jp/dwc/?encode_hint=%A4%D7&cmd=search&word=%BA%BD%BB%FE%B7%D7&type=AND

↑この中には、使うと何が起きるのかはあまり書いてなかったよ。
pilgrimageには「すべてを忘れ無に帰する魔法の砂時計」ってあるだけだし…。
レベルもアビも所持金も持ち物もスキルも全部初期化されるってことなのかな。
それだったら、やり直し効かないのと同じことだよね。
がっくり。
274名も無き冒険者:2007/10/06(土) 15:28:25 ID:ZdjoPHRm
がっくり
275名も無き冒険者:2007/10/06(土) 15:41:42 ID:InxcAkSO
岩男倒してもクエスト解決してなきゃセフセフ
276名も無き冒険者:2007/10/08(月) 02:17:13 ID:iENkzuJF
俺もその初心者トラップかかった
277名も無き冒険者:2007/10/08(月) 02:36:21 ID:EQyK8pUi
俺もひっかかったw
全員最初からやり直しになって助かった口だ
278名も無き冒険者:2007/10/08(月) 06:51:21 ID:mT+xlLks
あれひっかからなくても倉庫の容量が10増えるだけでしょ?
279名も無き冒険者:2007/10/08(月) 07:08:52 ID:EQyK8pUi
10の差はなにげにデカイよ
そして、俺が旅に出る気満々の時はいつも雨
280名も無き冒険者:2007/10/08(月) 10:26:01 ID:oS8PgivM
フリマで終了後に記事欄削除するやつはなんなの?
転売厨?ぼったくり価格販売で後ろめたいの?
こいつらも記事検索して値段とか性能参考にしてるんだろ?
自分だけ消して恥ずかしいとは思わないのかね
281名も無き冒険者:2007/10/08(月) 11:02:19 ID:QcWIhNqj
思わないんだろ

俺は他人の価格付け参考にしてるし、だからこそ残してるが
まぁ転売厨と考えるのが妥当なんじゃね?
282名も無き冒険者:2007/10/08(月) 11:37:34 ID:mT+xlLks
ポストで自分宛に送ればいい
283名も無き冒険者:2007/10/08(月) 21:02:02 ID:cMdnh6fl
ハンティングする時、相手の体力を減らしすぎると失敗しやすい気がするんですが
気のせいでしょうか?
284名も無き冒険者:2007/10/08(月) 22:50:34 ID:iENkzuJF
オカルト
285名も無き冒険者:2007/10/08(月) 23:57:00 ID:wX2qrfy2
        ハ,,ハ
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |     |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:クロノトリガーサウンドトラック 練り消し りんご みかん 空き瓶 楽譜 きゅうり 寝袋 竹 メガネケース
通信ケーブル 朝顔 こあらのまーち クレヨンしんちゃん9巻 飴 服 らっぱ 馬 饅頭 Gショック ストロー てれか 一升瓶
トローチ ドロップ 綿飴 寒露飴 あめんぼ エレキギター カツライス アヌビス神 スコッティ 独逸 鉛筆削り、DOD 時津風
マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス バズライトイヤー バスドライヤー バラモスゾンビ
イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン
ブラウザゲー ブラゲスレ行きチケット(片道) 腐ったバルサミコ酢 すぱせ サンクリ戦利品 エリなんとか かりんとう 
イオンキャノン 小島よしお 長ネギ イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン 秘伝マシン03 
DTMマガジン11月号 ロケーション ブラウザゲー うんこうまか太郎  ドーピングコンソメスープ 大爆発 大爆発
ヘドロ爆弾 ヘドロ爆弾 ヘドロ爆弾 イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン
TWilight INSanity 東方紅魔郷 東方怪綺談 TFPA Muran ホームワールム研究所 最強の銃 ハナビッチ
モロゴ石10ダース きよめ粉10ダース 全自動卵割り機 処女膜 ブラゲスレ行きチケット(片道) ブラウザゲー
286名も無き冒険者:2007/10/09(火) 00:47:39 ID:BMeOg9cZ
グラスコ資料室の能力の重複の見方がわかりません。

レアゲットポイント:11-36 レアゲットポイント:11-36
たとえばこれだとしたら、
出やすい値のがどれ、というのはどうやったらわかるのですか??
287名も無き冒険者:2007/10/09(火) 00:54:41 ID:aUOvt7MR
レアゲットポイント:11-36
↑これ1つずつ出易い値を考えて、あとは足し算すればいいんだよー
288名も無き冒険者:2007/10/09(火) 01:23:46 ID:BMeOg9cZ
ううーん???
レアゲットポイント:11-36のでやすい値、というのは・・・??

真ん中あたりの数字ということでしょうか??
289名も無き冒険者:2007/10/09(火) 01:30:03 ID:wOtNN9C3
11-36だと出やすいのは11-23だな
290名も無き冒険者:2007/10/09(火) 01:42:53 ID:BMeOg9cZ
あ、あの11-23になる、というのはどうしてでしょうか・・?
291名も無き冒険者:2007/10/09(火) 01:49:54 ID:heT+Ns0c
補正幅が11-36の場合ほとんどが11-23の中に納まって24以上になるのは稀みたいな感じ

重複する場合はそれ足し算
292名も無き冒険者:2007/10/09(火) 01:57:06 ID:VFUtby9y
俺つよっちのこと好きだよ
293名も無き冒険者:2007/10/09(火) 01:58:30 ID:heT+Ns0c
あと、この壁みたいなのに限りなく近づくか、もしくは越えるか越えないかで
装備によっては値段が跳ね上がる場合とかあるから注意な
294名も無き冒険者:2007/10/09(火) 02:16:00 ID:XvxdDu+h
つよっちゲームなんてしてないで彼女大切にしてやれよ
295名も無き冒険者:2007/10/09(火) 02:29:42 ID:ZIukD9ts
11-36がついてる装備を検索しまくると、11−23くらいしか市場に出回ってないからだよ
限界突破って言葉聴いたことない?

つよっち頑張りすぎないでね
DWCで息抜きしてね
296名も無き冒険者:2007/10/09(火) 03:07:06 ID:VOF5UB7S
つよっちを寝取りたい、あんな女にはもったいない
297名も無き冒険者:2007/10/09(火) 03:08:09 ID:TNH+NYgg
つよっち死ねよ
ヤフーだかなんだかに障害者画像無転して馬鹿じゃねーの?
人間のクズだよお前は
何がはるはるだきめぇんだよ
298名も無き冒険者:2007/10/09(火) 03:08:28 ID:F83aNy8J
つよっちのわだい禁止
299名も無き冒険者:2007/10/09(火) 03:09:30 ID:F83aNy8J


966 :菌 (ネ申) ◆X/mWyEB4.c :2007/03/14(水) 16:18:16 ID:???
         ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||, ' ̄ ̄ヽ||| ̄/!|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /.    ∧// ∧ ∧| ||ィノノリ )))||| //||   |  わすといっしょに        |
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||(|!゚ ヮ゚ノリ|||// || <   隔離病棟へ .       |
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.| ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ. _||   |                   |
 lO|o―o|O゜.|二二 ヘ|.|ミユウ精神病院||   \___________/
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'


DnuMIYUUKIN worGOD Part1000
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1171970790/l50
300名も無き冒険者:2007/10/09(火) 16:28:20 ID:y3mDYmge
QP130くらいからきつすぎる
150↑の人はピコリーテールとかドラグ鉱もクエストに捧げてるの?
それよりも全転職して各職固有クエは全部制覇すべき?
あと全クエストこなしてもQP162のはずなのにランク1がQP164 なのはなんで?
301名も無き冒険者:2007/10/09(火) 17:06:22 ID:hpjgySzv
きついなら肉魚食材G買って金で解決。サイト内検索して売り切れてたら求むも使おう。
ピコ尾、金殻は捧げなくても150届く。ドラグ鉱の要不要はQP計算機で調べなさい。
固有クエストは全制覇しなくてもいいが、最低限レンジャーとサムライはやっとけ。
最後の疑問はカカシ1位等のイベント報賞。
302名も無き冒険者:2007/10/09(火) 17:26:48 ID:y3mDYmge
>>301
thx
どうやってもここからはかなりの金がかかるわけか
転職してアビ集めるためにもショートカットが早く使いたいが、
結局出し惜しみせずに金で解決するしかないのか

もう一つ聞きたいんだがレイカー打倒レベルはどんなもん?
ステ見る限りレベル差補正無くすまであげないと勝てない?
303名も無き冒険者:2007/10/09(火) 18:47:08 ID:zvJMxDw6
レイカー戦はレベル云々の前にステ振りで勝敗が決する
お前がもし、体力知力を捨てたステ振りしてるならレベル上げるだけ無駄だから転職したほうがいい
304名も無き冒険者:2007/10/09(火) 20:11:46 ID:y3mDYmge
>>303
書き方が悪かったかもだけど、自分は均等振り
レイカーの攻撃力がかなりのものだからレベル差補正無くさないと
厳しいかなと思ったんだ
今80の魔剣なんだけど90〜100では無理?
305名も無き冒険者:2007/10/09(火) 20:50:24 ID:SvxHiL9P
>>304
とりあえずレベル上げながら何度かやってみたら?
死ななきゃセーブされないんだし
306名も無き冒険者:2007/10/09(火) 21:43:40 ID:142tAxuz
VIT多めに振って自回で毎ターン400位回復できれば倒せるんじゃないかな
307名も無き冒険者:2007/10/09(火) 22:37:06 ID:U67VJyYa
>>304
無理無理全然無理
そんなんじゃレイカーにレイプされるぞ
308名も無き冒険者:2007/10/10(水) 01:58:08 ID:c0ySl4Xf
咆哮氏の垢には97でレイカー倒したとあるぞ
309名も無き冒険者:2007/10/10(水) 02:18:24 ID:APIuJKYp
サメジきゅんも90台前半で倒してたはず
310名も無き冒険者:2007/10/10(水) 03:13:16 ID:Lj2Um2B7
HP限界突破してないと100以下で倒すのは厳しそうだね
自回とローズつみまくって基本は毒毒草投げ続けるって戦法なのかな?
知力を捨てたら駄目っていうのは特防が重要ってこと?
311名も無き冒険者:2007/10/10(水) 05:11:51 ID:APIuJKYp
魔神とドラゴンブレスと黒パンザトウでHP増やして
しずくと毒毒いっぱい持って防御&絶命の実でOK
特攻痛いから特防高いほうが楽
312名も無き冒険者:2007/10/10(水) 09:47:06 ID:OL9QSPE7
絶命の実って使ったことないけどダメージ与えるだけでしょ?
そんな強いの?
313名も無き冒険者:2007/10/10(水) 09:54:12 ID:P+4S6zc6
使えばええやん 効果確かめたらリロードすりゃええやん
314名も無き冒険者:2007/10/10(水) 09:56:00 ID:APIuJKYp
技封印されてるんなら絶命とかダッツンが強いんじゃねーの?
315名も無き冒険者:2007/10/10(水) 10:06:35 ID:OL9QSPE7
持ってないねん、わざわざ買うのもあれだし使う時きたら試してみるわ
316名も無き冒険者:2007/10/10(水) 11:06:15 ID:UpeP8TQ0
絶命強いぜ
しかしコストパフォーマンスからすると槍豆の方がお得だ、もっと高騰してもいいと思う
317名も無き冒険者:2007/10/10(水) 11:58:50 ID:TS5tYFBd
メンテナンス長いなー
318名も無き冒険者:2007/10/10(水) 12:20:31 ID:eWrN46bn
>>317
夕方までだ
お知らせ読んでねーのか
319名も無き冒険者:2007/10/10(水) 12:52:40 ID:u6/75c30
メンテナンスオワタ
320名も無き冒険者:2007/10/10(水) 13:35:37 ID:X8VzwDiM
はええな
ラキアたんGJ
321名も無き冒険者:2007/10/10(水) 18:49:03 ID:ZihWn6JB
てs
322名も無き冒険者:2007/10/10(水) 19:21:10 ID:Jel9t2kX
神ユニークまだー
323名も無き冒険者:2007/10/10(水) 22:14:16 ID:BJqLseFK
今レベル100超えたところなんだが
そろそろユニカルコに挑んでもいい頃かな
324名も無き冒険者:2007/10/11(木) 03:00:41 ID:wC47qyHq
ユニカルコは弱いよ
クリスタロスには麻痺無効装備していけよ
325名も無き冒険者:2007/10/12(金) 14:50:01 ID:FFkeDC29
ありがと
挑んでみるよ
326名も無き冒険者:2007/10/12(金) 15:51:04 ID:Dcj6MtVK
ユニカルコなんざ、MVP消費もせずに遭えるだろうが
なんでまず試そうとせんのかさっぱりわからん
327名も無き冒険者:2007/10/12(金) 19:40:56 ID:ubQTr7Tv
ちょい聞きたい
ネグ兄弟が古城にやって来るのは
QPいくつから?

古城行ってもいねー
328名も無き冒険者:2007/10/12(金) 21:13:31 ID:VqS4/TRd
QP15らしい
高原でイベント発生だったきがするけど
アビリティー欄にねーか?
329名も無き冒険者:2007/10/12(金) 21:16:37 ID:VCLwxggE
スタンプラリーもそうだがイベント系は行けば必ず出るわけじゃないので何回もやって粘ること
330名も無き冒険者:2007/10/13(土) 00:13:58 ID:2omVIOcL
>>328
現在QP16です
しばらく高原行ってませんでした
ので、ちょい行ってきますー

御教授感謝!!
331名も無き冒険者:2007/10/13(土) 01:35:29 ID:L/N8mmD7
おい雨降ってるのにぜんぜんゲートキーパーでてこねえぞ
332名も無き冒険者:2007/10/13(土) 01:42:02 ID:AplLUFBY
QP足りてるか?
333名も無き冒険者:2007/10/13(土) 10:19:36 ID:Xwqh7ATI
狩猟Lv62あたりってなに狩れば効率良くスキルあがるのかな。
そろそろレアハントしないときつい?
334名も無き冒険者:2007/10/13(土) 10:33:22 ID:MqBFY0LW
狩猟Lv差+1以上のNHと狩猟Lv未満RHはたぶんほぼ同じ
335名も無き冒険者:2007/10/13(土) 13:36:57 ID:SJeva7ZQ
狩猟Lv未満RHは30回前後で1上がるよ
336名も無き冒険者:2007/10/13(土) 20:53:13 ID:qcbnl0uE
小宇宙燃やしてる場合、マーギョンに出会うにはどうしたら良いものか
毒食らっても厳しいんだが
337名も無き冒険者:2007/10/13(土) 20:59:12 ID:qcbnl0uE
あーうん自己解決した
338名も無き冒険者:2007/10/13(土) 21:01:38 ID:gAQDzru8
答えは実にシンプル
コスモ以上のダメージを受ければいい

裸で城塞や峡谷のモンスから撫でてもらえば減るだろ?
339名も無き冒険者:2007/10/14(日) 00:09:47 ID:q4G8V8VB
レベルがまだ一桁なんだけどMVPが全然たりない・・・
依頼も結構きてるけど解決できるのがほとんどないからクエストもたまらない

最初はシコシコ高原で戦うしかないのかな
340名も無き冒険者:2007/10/14(日) 00:32:39 ID:9C3WnBcg
そんなもんんだ
とりあえず自分のLvと倒した敵のLvの差で経験値変動するんで
効率よくLv上げしたいなら倒せる範囲でなるべく経験値もらえるやつ狙う
高原〜洞窟あたりでのレベリングなら技惜しみなく使ってMPなくなったら宿屋
薬草つかって粘ろうとすると金がまったくたまらん
あと薬草(大)は罠

高原でのQP集めは「キュッキュ・・・」ってテロップ付きででてくるブルルの宝箱
からブルルのキモ、や高原の宝箱からランダムにでる爬虫類の抜け殻ぐらいか・・・
侍じゃなければ園芸品のクエストはフリマ使わないとほぼ入手できないから注意な
341名も無き冒険者:2007/10/14(日) 00:40:34 ID:GAK/bALT
レア開錠に生きるなら、カトレアごっそり持って長期戦がいいのかな 100MVP以上とか
今は60〜70MVP使ってから、帰還するパターンでやってるけど
342名も無き冒険者:2007/10/14(日) 00:47:55 ID:tWe8hGb3
>>339
MVPはレベル一桁でも二桁でも平等に足りないから心配しない
クエストは基本的にたまらないから、当分気にしなくておk
金が余ったら解決アイテム買って増やす感じ
それより装備に加熱買うほうがいいかもしれんが

>>341
カトレア増やすよりスターチスのほうがよくないか
MP剤いくつか積んで、鍵買いながら長期滞在してみてから考えるのはどうか
343名も無き冒険者:2007/10/14(日) 01:00:43 ID:q4G8V8VB
MVPが足りないのは最初だけってマニュアルにあったけど違うのか(´・ω・`)
クエストとれるのは今のところブルルのキモか爬虫類の抜け殻だけかなぁ

最初の職業シーフを選んだんだけど失敗だったかなもしかして
ろくな装備が手に入らなくて基本的に弱い
経験値も余裕のあるやつと戦うと1回の戦闘で100ぐらいだから辛い
でもこれ以上強い奴と戦うと薬草が必要になってこっちが辛いという負のスパイラル
344名も無き冒険者:2007/10/14(日) 01:55:07 ID:+mplJqtn
初めはみんなそうだ
345名も無き冒険者:2007/10/14(日) 01:56:56 ID:5tgqN+EW
最初はどの職業でも弱いよ
346名も無き冒険者:2007/10/14(日) 01:59:12 ID:2Rhqj4yg
まー肩の力抜けよww
347名も無き冒険者:2007/10/14(日) 02:03:24 ID:gjswixRv
だんだんMVP消費するのが煩わしくなって
2ヶ月もすれば平原1連打ゲーになるよ
という意味
348名も無き冒険者:2007/10/14(日) 10:33:11 ID:GAK/bALT
>>342
黄泉だとどうしてもMP不足になるんだよね
MP減ったら渦に逃げてカトレア回復、また黄泉へ
っていうパターンなら、かなり引っ張れるんだけども

ちなみに、力にはほとんど振ってないので
通常攻撃はカスカスですw

スターチスも検討してみます
349名も無き冒険者:2007/10/14(日) 10:38:29 ID:PSh5EZIi
カード所持数ってどーやって増えるの?
現在4枚しかもてません><
350名も無き冒険者:2007/10/14(日) 11:04:10 ID:hNpn177u
レベルとかステータスとか上げる
351名も無き冒険者:2007/10/14(日) 12:07:44 ID:PirlKpvV
QPあげとけ
352名も無き冒険者:2007/10/14(日) 12:52:58 ID:PSh5EZIi
QP上げたら5になった\(^o^)/
353名も無き冒険者:2007/10/14(日) 13:36:44 ID:9C3WnBcg
花カード所持数=3+QP/10(最大15枚)だったかそんな感じ
354名も無き冒険者:2007/10/14(日) 14:53:00 ID:PirlKpvV
白い悪魔さんはいつになったら僕の前に出てきてくれるんですか!><
355名も無き冒険者:2007/10/14(日) 15:33:38 ID:CdT5qFhD
飛竜のマスター化の条件に転職がありますが、これは、
1.他職→ドラグーン→マスター化
それとも
2.ドラグーン→他職→ドラグーン→マスター化
ということなのでしょうか?
356名も無き冒険者:2007/10/14(日) 15:48:09 ID:9C3WnBcg
あいつピコリーに瞬札されてたぜ・・・
357名も無き冒険者:2007/10/14(日) 17:12:31 ID:GR2exO5T
>>355
飛竜のマスター化の条件に転職がありますが、

これガセだよ
358名も無き冒険者:2007/10/14(日) 20:47:24 ID:xZ+eZHBY
このゲーム廃プレーできないようになってるのね
もしかしてレベルアップに必要な経験値も一定?
359名も無き冒険者:2007/10/14(日) 20:53:52 ID:5tgqN+EW
廃プレーしてるやついっぱいいるじゃん
360名も無き冒険者:2007/10/14(日) 22:14:07 ID:7gng6H1U
DWCで廃プレイとかできるわけねー
361名も無き冒険者:2007/10/14(日) 22:16:27 ID:9C3WnBcg
廃プレーできるのは釣り、ゲーム外のフリマだな
362名も無き冒険者:2007/10/14(日) 23:12:49 ID:RLRYokFX
毎日ロードカウント使い切るのも廃プレーじゃね?
363355:2007/10/14(日) 23:25:09 ID:CdT5qFhD
>>357
>これガセだよ

回答ありがとうございました。
この二ヶ月の悩みが吹っ飛びました。
やはり他人が話題に出すのを待たず、自分から質問してみるものですね。
364名も無き冒険者:2007/10/14(日) 23:46:59 ID:gjswixRv
ロードカウントなんて一日一回しか使わないが
365名も無き冒険者:2007/10/14(日) 23:57:10 ID:7gng6H1U
>>363
おまwww2ヶ月も悩んでるなら早く聞けばよかったのにwwww
366名も無き冒険者:2007/10/15(月) 00:32:11 ID:cWlg6wF1
>>363
なんつーか乙w
どこでそんなガセネタ掴まされたんだ?
367名も無き冒険者:2007/10/15(月) 00:47:33 ID:pgsd/II0
質問してもいいかな
ユニークアイテムに付加される特殊能力なんだけど
例えば基本防御力が20(青色)で
特殊能力が防御力ボーナス10だとすると
防御力30のアイテムってことかな?
368名も無き冒険者:2007/10/15(月) 01:29:14 ID:DpiQe/s9
そうだよ
369名も無き冒険者:2007/10/15(月) 11:15:56 ID:6SkA+oDm
もしかして宝箱が出るまでリセットしてる人とかもいるのか?
だから50回とか制限されてるのか・・・
370名も無き冒険者:2007/10/15(月) 11:39:56 ID:mM0v8LfC
また一つ賢くなったようだな
そしてかつてはそんな制限がなかったため
無限リロを行う廃人達の時代があった・・・
371名も無き冒険者:2007/10/15(月) 13:04:15 ID:6SkA+oDm
そういう意味でMVPが足りなくなることはないってことかもしかしてw
372名も無き冒険者:2007/10/15(月) 15:52:35 ID:wLr9qhgx
全職使える武器の熟練度を上げるのと、ジョブで制限がある武器の熟練度上げるのどっちがいいと思う?
373名も無き冒険者:2007/10/15(月) 15:59:57 ID:71vyHYu+
再就職なにになろうと思ってるかによるんじゃね?
374名も無き冒険者:2007/10/15(月) 16:15:00 ID:L45ksK8q
武器熟練度が影響与えるのは技の習得のみ?
熟練度くても与ダメや命中率には全く関係ないのかな…。
375名も無き冒険者:2007/10/15(月) 16:33:00 ID:6IHrC0K0
>>372
次に転職したときに複合技出せると楽だから、余裕あるなら一通りあげといてもいいが好み。
剣は全職持てるけど、魔剣排卵以外は修羅戦神撃てないと、ゴミみたいな剣技しかないからなあ。
職制限なくて強い、極上補正の海王とか持ってるなら、斧2500のあと剣一択でいいんじゃね。
違うなら次に何になるかとか、しばらく何で遊ぶかとか、おぼろげでも決めといて、
そのとき有利になる複合技出せる熟練度あげておけばいいんじゃないかな。
刀の不知火以外の複合技は、どれもちゃんと強いよ。

>>374
熟練度120につき、攻撃力が白数字で1点うp。熟練12000なら100点うめえ。
376名も無き冒険者:2007/10/15(月) 16:37:42 ID:L45ksK8q
>>375
そんなボーナスがあったのかぁああ。
もすこし先のこと考えて武器使おうかな。
サンクス。
377名も無き冒険者:2007/10/15(月) 17:16:10 ID:TuU0oAHy
剣ある程度あげとけば転職直後等すごく楽になる
剣熟練度を上げといて攻撃力確保して
トドメするときだけ熟練度あげたい武器に持ち替えとかオススメ
378名も無き冒険者:2007/10/15(月) 17:35:33 ID:D7Y01Dfq
ウォリアー→レンジャー→ウォリアーって転職したと仮定すると
2回目のウォリアーはまたレベル1から?
379名も無き冒険者:2007/10/15(月) 17:44:42 ID:ApRBSI4H
>>378
YES
380名も無き冒険者:2007/10/15(月) 18:09:29 ID:D7Y01Dfq
ま、まじでかー
じゃあアビリティは全部覚えてから転職しないと損かな・・・
381名も無き冒険者:2007/10/15(月) 18:28:06 ID:YlpafJ+3
>>380
基本はそうだけど
必ずしも必要じゃないのもあるから
色々調べてみて自分にあったスタイルのアビを
覚えていけばいいお
382名も無き冒険者:2007/10/16(火) 12:57:39 ID:MinEGNRT
熱砂に始めて入ったら敵から全然逃げられね。
素早さの問題かな?
383名も無き冒険者:2007/10/16(火) 13:18:18 ID:D7LxlGLw
自分より14レベル以上高い相手からは逃げられない。
384名も無き冒険者:2007/10/17(水) 03:13:32 ID:VCAQCg4A
魔剣士でやりはじめて今レベル24ぐらいなんだけど
ハンティングが出来ないと詰まらない?
店売りの装備じゃ城の敵3,4匹倒したら死に戻るんだけど。
装備も全然拾えないし他のジョブでやり直したほうがいいのでしょうか
385名も無き冒険者:2007/10/17(水) 03:20:17 ID:kv3OUH0h
>>384
フリマを使う

POMってあまり見かけないけど有用性あるかな?
槍に力初期で運用しよう思うのだけど
386名も無き冒険者:2007/10/17(水) 04:42:08 ID:htb3xsMp
アカウント削除できないし、1家庭1アカウントなので他のジョブでやり直しとかできないんです
そのあたりのLvだと装備変更で劇的に戦いやすくなるからフリマかトレ板で装備整えればいいよ
387名も無き冒険者:2007/10/17(水) 08:03:16 ID:UdXCAXPn
城の敵3,4匹で死ぬんならまだ洞窟で戦ったほうがいいと思うぞ
388名も無き冒険者:2007/10/17(水) 08:08:10 ID:LGgImngs
>>385
槍だとソードマスターやガンマスタリーで底上げできないのが辛そう
バーサーク、ゴールドクロス、サイクロン覚えてれば問題ないんじゃないかな

剣だけど力初期、知4体4素2振り、上記補助アビ3つ取得、
でやったときはメルティが技無しじゃ無理だったよ
389名も無き冒険者:2007/10/17(水) 11:00:59 ID:aw1UBiFd
俺は魔剣で初めて楽だったなあ
ずぼらな性格なんで薬草とか準備するのもめんどくさいし
薬草代かからないから必然的に金溜まってやりやすかった
390名も無き冒険者:2007/10/17(水) 11:21:57 ID:VR3m0v6j
初期魔剣は生産アビないから飽きやすい点を除けばかなりいいよな
391名も無き冒険者:2007/10/17(水) 11:27:22 ID:DWTSi+Qz
>>384
魔剣はアビリティ強いの揃ってるから、装備買いかえながらそのままで平気。
公式の、他国への扉でDWC通とかそんなような名前のサイト行って、装備できるアイテム調べる。
で、それを公式の右上の検索窓に入れて検索すれば、フリマかトレ板の取り引きが楽に見られる。
ノーマル装備(ユニークじゃないやつ)だけでも店売りとは天と地ほど違う。
ハンティングはレア素材狩猟成功率アップ装備と大量のカトレアカードが無いと面白くないかも。
他のジョブでやりなおすには、忘却の砂時計で完全リセットするか○○の心得を使わないとダメ。
392名も無き冒険者:2007/10/17(水) 11:59:58 ID:n8f9IFsY
シーフスタートが一番の地雷かorz
393名も無き冒険者:2007/10/17(水) 12:00:55 ID:aw1UBiFd
30になったらさっさと心得買うんだなw
394名も無き冒険者:2007/10/17(水) 12:01:11 ID:cOYALrtb
ドラグーンだろ常考
395名も無き冒険者:2007/10/17(水) 12:06:29 ID:VR3m0v6j
シーフスタートは90まであげる気あれば無駄ないし
解錠レベルも上がるし複合技も取れるし実はあまり地雷じゃない
396名も無き冒険者:2007/10/17(水) 12:19:21 ID:xDXifcGg
初期シーフ以外はレベリングに罠解除Lvがついてこないからな
397名も無き冒険者:2007/10/17(水) 12:34:06 ID:HQx5zrJN
侍→狩人→戦士
398名も無き冒険者:2007/10/17(水) 12:53:41 ID:n8f9IFsY
レアという言葉に惹かれてシーフになった俺涙目
399名も無き冒険者:2007/10/17(水) 13:55:47 ID:+5gUFPot
今必死に高原で解錠レレル上げしてるレンジャーな俺に謝れ
400名も無き冒険者:2007/10/17(水) 17:16:42 ID:wUYtoJ5+
初期魔剣で頑張って5回戦って宝箱でなかったらロードとかやってたら城塞あたりで解錠カンストしたな。
どうせ武器熟練度が欲しいから急がずのんびりレベルあげてたせいだけど。
401名も無き冒険者:2007/10/17(水) 17:28:47 ID:tItAoRRR
レンジャーに転職したくて心得さがしたら高すぎて吹いた
侍のならもってるんだが、現在侍の罠
402名も無き冒険者:2007/10/17(水) 18:28:54 ID:VR3m0v6j
心得の値段考えると初期職は戦士かレンジャーがいいんだろうけど一概には言えないか
403名も無き冒険者:2007/10/17(水) 20:42:17 ID:aw1UBiFd
魔剣の心得安いしトレハンあったほうがいいから30までシーフ>魔剣でもよさそうだけどな
ハンティングは割りと根気いるし
404名も無き冒険者:2007/10/17(水) 20:56:22 ID:38K35vly
飛竜ってMP50も回復するのか?
かしこさ比例?
405名も無き冒険者:2007/10/18(木) 00:29:37 ID:O6PKfDkw
ってか初期レンジャー勝ちじゃね?
他ジョブで始めると宝箱ほとんど取れなくなるなるから、すげー損した気分になる。
406名も無き冒険者:2007/10/18(木) 00:35:14 ID:O6PKfDkw
ごめん初期シーフの間違いな。
407名も無き冒険者:2007/10/18(木) 10:01:48 ID:J6S9O+ty
心得の値段見るとシーフや侍でスタートするのは負け組みに見える
心得の需要の差?
408名も無き冒険者:2007/10/18(木) 11:04:35 ID:Shqa3s7V
侍から初めて夢幻覚えたらシーフに転職を考えてるのだが…
409名も無き冒険者:2007/10/18(木) 14:30:00 ID:T1lebVoR
>>408
牙風牙は弱い。不知火はゴミ。
カスタム大成功でRG30超の龍神が手元にないならやめておけ。
最終奥義とMP45を補える回復があればいいが。
修羅があるから、ソドマ剣シーフのほうがずっとマシ。
410名も無き冒険者:2007/10/18(木) 14:43:59 ID:MlOauvLy
別にシーフ最終職にするといってる訳ではないからいいじゃん
侍から転職する前には腐敗の実クエスト解決してからにしとけよ
411名も無き冒険者:2007/10/18(木) 14:59:44 ID:Vf3na5FW
戦:良アビのバーサーク、HP引き上げとサタンはちょっとした罠?(初心者には使いにくい)、鍛冶しだすと鍛冶中心の生活&金欠?
狩:ハンティングめんどい?&レアハント装備高額、しかし極めると後々楽しみが増える。成長の極意は初期だと凄く便利。守銭奴。
魔:良アビ満載(ヒール、ゴールドクロス、コスモオーラ)、剣装備充実、ヒールはデフォで使える、シャドバが使える。
侍:良アビ(神眼、疾風)、園芸も楽しみの一つにできる、夢幻はいいけど刀装備可能職が限られるので後々悩むかも?
竜:しらね。なったことねえ。ソウルスティール、ドラゴンハートはきっと良アビ。飛竜も育てば便利そう、でも他職で使えん。
盗:宝箱開けまくり、適当にRG装備集めて簡単になんちゃってレアシーカーになれるので割かし早く楽しみを味わえる職。武器の融通も利くので後々動きやすい。

最速で俺つえーってやりたい人は無心でアビ編成&貯金&Q消費&武器熟練度上げ。
オススメ初期職はシーフ。宝箱開けまくってたらきっと心得も拾える。
412名も無き冒険者:2007/10/18(木) 15:18:30 ID:T1lebVoR
最終じゃないなら軌道に乗るまで刀でやって、あとは弓あげて鬼鱗衝俺強ええできるから盤石だな。
413名も無き冒険者:2007/10/18(木) 15:57:04 ID:V9e+voA1
そういや俺も初期シーフだけど90で転職するまでに狩人、侍、ハイラン、ガンナーの心得拾ったな
案外初期シーフは悪くないのかも
414名も無き冒険者:2007/10/18(木) 17:17:57 ID:ANrOLq/U
最近グレートアックスをまとめ買いしてる人が何人かいるけど
カードの良レシピとかなのかなあ?
415名も無き冒険者:2007/10/18(木) 17:25:46 ID:74aQG47s
イヤ単にipが欲しいだけでしょ
416名も無き冒険者:2007/10/18(木) 18:30:42 ID:ANrOLq/U
IP欲しいだけならIP高い武器や防具がもっと安く。。。
417名も無き冒険者:2007/10/18(木) 20:42:22 ID:OdeZC0gM
フリマ1800 IP50 ネグ売り385 森の住人
418名も無き冒険者:2007/10/18(木) 22:40:25 ID:O6PKfDkw
初期から初めて今日レベル30になた。誰か今後のステ振りについてご教授を。
体力が重要なのはなんとなく分かる。自回うめえってことだとおもう。
素早さと知力についても教えてくれー。

419名も無き冒険者:2007/10/18(木) 22:43:20 ID:XxhG/Uco
素早さないと常に後手でマズー。
知力ないと技打てる回数少なくなってマズー。
420名も無き冒険者:2007/10/18(木) 22:50:41 ID:GbbMXToF
>>418
素早さが低いと敵から逃げられないのが一番痛い
知力は最悪MPが800に到達する200くらいを目標に上げとけばいいと思う
421名も無き冒険者:2007/10/18(木) 23:29:33 ID:O6PKfDkw
>>419
タイマンなら後手でもいいような気がする。
命中率と回避率がどんだけ影響受けるのかな

>>420
それは痛すぎる。ただどの程度あげればいいのかわからん。
素早さ70台で、熱砂のなんとか剣士に3,4回ぼこられるわ。
まあ80〜90なら熱砂は普通に逃げられそうだ。

wikiみたけど知力が技の威力に影響するのなorz
力関係ないとは・・・
知力=体力>素早さ>>>力
って感じになりそうだが、素早さ極振りで回避しまくりうめえwwwwってなんないのかな。
回避率の計算式が載ってないからわからん。
422名も無き冒険者:2007/10/18(木) 23:51:47 ID:zrO8wJY1
力も技の威力に影響するよ
423名も無き冒険者:2007/10/18(木) 23:56:05 ID:y/1fGxBp
また典型的な貧民脳がいらっしゃるようだな
424名も無き冒険者:2007/10/19(金) 01:11:45 ID:XZ0c17Zo
初期職ならまよわずバランス振りしとけばいいよ
425名も無き冒険者:2007/10/19(金) 04:58:10 ID:WQKtZGvu
>タイマンなら後手でもいいような気がする。
よくねーよwwwww
426名も無き冒険者:2007/10/19(金) 05:22:46 ID:rSarGs2J
2週目で知体振りのみで行こうとしたら
先制されまくるし逃げられないしでダメダメだったw
427名も無き冒険者:2007/10/19(金) 08:13:49 ID:PWIGbZE9
>HP引き上げとサタンはちょっとした罠?(初心者には使いにくい)
この辺詳しく
HP多くても防御低くてHP高い意味が薄れるとかそんな感じ?
428名も無き冒険者:2007/10/19(金) 10:06:00 ID:LFinetyb
>>427
セットじゃなくて1つ1つでしょ
HP引き上げは相当VITに振らないと意味無し
サタンは単純に防御ダウンがきつい
429名も無き冒険者:2007/10/19(金) 10:50:33 ID:e76ob9Qq
サタン使うくらいなら熟練度とカスタマイズでなんとかしたほうがいいな
430名も無き冒険者:2007/10/20(土) 10:54:15 ID:Kzdsb/B+
>>410
シーフを最終職にする予定です
だめじゃないですよね?
431名も無き冒険者:2007/10/20(土) 11:20:50 ID:pWvsCLxV
すべての職を極めるのにいったい何年かかかるんだ
432名も無き冒険者:2007/10/20(土) 12:17:47 ID:Ki5eo2lh
極めるってなんだ
限定クエと90アビだけなら半年もいらんだろ
433名も無き冒険者:2007/10/20(土) 12:35:07 ID:pWvsCLxV
そんなに早く達成できるのか
434名も無き冒険者:2007/10/20(土) 12:39:50 ID:dBKBh2gP
xhannta君、何故「狩人の心得」を10000Gも値下げした?
もっと強気に行け!
435名も無き冒険者:2007/10/20(土) 12:52:26 ID:Ki5eo2lh
初期職は厳しいけど装備・カード・アビを揃えていけば楽になる
レベリングだけに専念するなら
EXPBとか連続戦闘Bをつけて360もらい続ければ20日程度で90かな

ごめん、やっぱり半年じゃきつそうだな
でも1年はかからん
ただ全部の90アビを揃える必要はまったくない
436名も無き冒険者:2007/10/20(土) 12:56:07 ID:eg6rkszq
力一切振らず、残りステ均等の人って居ますか?
防具も防御中心で。
使い勝手というか、後半まで頑張れるのかどうか聞ききたいです。
437名も無き冒険者:2007/10/20(土) 13:44:07 ID:8788w6Pn
自回装備とローズ揃えればどうにでもなる
438名も無き冒険者:2007/10/20(土) 18:57:31 ID:iyK1aBTO
自回の回復量の目安を知りたいんだけど
HPmax1000で自回が10だと毎ターン100回復するわけじゃないんだよね?
439名も無き冒険者:2007/10/20(土) 19:11:58 ID:VnycamQq
ほーら攻略サイトだよ
http://wikiwiki.jp/dwc/
http://pil.grimage.net/
440名も無き冒険者:2007/10/20(土) 20:34:36 ID:jlzv5xb6
力初期は大勢いるぞ
武器熟練度が低いうちはきついけど
そこそこの装備とバーサークとかの攻撃系アビリティが
あれば大して問題にならない。

塔に行くんなら、ある程度力に振るほうが良いと思うけどね
441名も無き冒険者:2007/10/20(土) 22:53:58 ID:eg6rkszq
>440
アドバイスありがとうございました。
このまま力初期でいきます。
既にLv80超えてるので今更なんですが、確信が持てました。

>>そこそこの装備とバーサークとかの攻撃系アビリティがあれば・・・
攻撃系アビ無し、技もハンティング以外使った事が無い、使う予定も無いけど多分大丈夫ですね。
442名も無き冒険者:2007/10/21(日) 00:00:06 ID:SUAQBBpQ
レベル1で洞窟潜ったら暗殺団員って人に殺されたんだけど何コレ?
443名も無き冒険者:2007/10/21(日) 00:17:51 ID:e4e7erZ2
攻略サイトに
アーロセイス:
出現条件:アビリティ7つ所持+レベル一定以上で森にてイベントが発生。
その後装備を全てはずした状態で城砦でうろつくと出現。

アビ7つってあるんだが8こ持っててもいいんかな
つかレベル80超えたんだがヒュードラよりいい敵いないんか
444名も無き冒険者:2007/10/21(日) 00:26:11 ID:bYZYl74P
>>443
アーロセイス倒さない限りアビは7つまでしか持てないから。。
渦に行けないならラスボスを倒せって事だ。
445名も無き冒険者:2007/10/21(日) 21:42:39 ID:5z0gj01D
市場で一番高価なのってなに?ピコチャEX?
446名も無き冒険者:2007/10/21(日) 22:55:34 ID:1BPz/ZIX
ST装備じゃね?
447名も無き冒険者:2007/10/22(月) 02:44:02 ID:8o5P6nPl
湖では達人の竿の方がいいんだよね?
wikiには海のところに「ワナ」って書いてあるけど。
448名も無き冒険者:2007/10/22(月) 23:08:50 ID:60VpEoLq
クリスタロスにヤツと同レベルで挑むのは無謀?
449名も無き冒険者:2007/10/23(火) 01:52:08 ID:UeYntUKz
>>448
相手にしたことすらないw
450名も無き冒険者:2007/10/23(火) 02:35:59 ID:7Reqcvpv
昨日一昨日と連続でSTとレアに初めて遭遇したけど勝負にならなかった(´・ω・`)
451名も無き冒険者:2007/10/23(火) 20:19:08 ID:VyeNdmV9
レアはまだしもSTは倒すつもりで狙っても倒せないんだから気にするな。
452名も無き冒険者:2007/10/24(水) 17:51:04 ID:MtbMTb4r
応援頼む!

ttp://dokdo-or-takeshima.blogspot.com/2007/10/inspectors-map-of-ulleungdo-shows.html
竹島に関する英語のブログで、日本と韓国のどちらに属するのかアンケートしてる。
がしかし!
韓国の「ネチズン」どもがこのブログを知り、韓国が上回ってしまった。

本当の歴史を知らせるためにも『Japan』に一票を!

Japan投票数:2676
Korea投票数:2725
I don't know:19

スレ立てや他のスレの方にもコピペしていただければ幸いです

URL先は英語だけど下の右側の方にkorea or japanってあるから!
japanをクリックして投票!
453名も無き冒険者:2007/10/24(水) 17:55:37 ID:IrasRpFd
城塞のデカイ蛇に一撃でのされた
454名も無き冒険者:2007/10/24(水) 23:00:16 ID:5T3XI7+L
>>453
あるあるwww
高原のでかい恐竜に一撃でのされたこともあるな
455名も無き冒険者:2007/10/24(水) 23:02:30 ID:DSIVks8x
先制されて一撃死とか悲しすぎる
456名も無き冒険者:2007/10/24(水) 23:07:14 ID:XiV0oLTr
>>453
俺がお前の仇討ってきてやんよ
457名も無き冒険者:2007/10/24(水) 23:12:08 ID:eY3EsOgs
>>456
ラッキーさんの仕事増やすんじゃねぇよw
458名も無き冒険者:2007/10/25(木) 01:51:54 ID:ZCKjXGl4
塔10連戦中にリロしても問題ない?
459名も無き冒険者:2007/10/25(木) 02:36:22 ID:3/pXVFBo
460名も無き冒険者:2007/10/25(木) 02:38:01 ID:3/pXVFBo
>>458
ミスった、オーバーベイ中はリロしたらダメなはず
461名も無き冒険者:2007/10/25(木) 08:25:49 ID:ZCKjXGl4
ガチで10連戦かー、ありがと
462名も無き冒険者:2007/10/25(木) 14:35:24 ID:qgbzHx6R
ガンナーは銃使いだけど
やっぱ通常攻撃には力も関係してくんの?
463名も無き冒険者:2007/10/25(木) 18:15:29 ID:h95JrI7P
する
464名も無き冒険者:2007/10/25(木) 22:26:15 ID:yrzmDQoO
ものすごい力で引き金引くからな
465名も無き冒険者:2007/10/25(木) 22:49:34 ID:F3Mxk3TA
そこなのかよ!w
466名も無き冒険者:2007/10/26(金) 00:37:25 ID:W2UDBsns
STモンスターのSTってなんの略?
すごく、つよい。でいいの???
467名も無き冒険者:2007/10/26(金) 01:09:35 ID:M+s2vAOU
ステルス
すごくつおい
スーパーテンションあがる
すってんころりん
468名も無き冒険者:2007/10/26(金) 13:27:26 ID:dvvz3w13
言語聴覚士 (Speech Therapist)
感性制御技術 (Sensibility Technology)
サントメ・プリンシペの国名コードおよびccTLD
ソト語のISO 639-1言語コード
玩具安全基準 (Safety Toy)
感受性訓練 (Sensitivity Training)
エステー(日本の化学工業メーカー)
学習研究社で販売していた電子ブロックの型番
スタートレック (Star Trek)
携帯電話の業界では鳥取三洋電機を表す符丁(ex:A1014ST ただし、現在は三洋電機と同じSAに統一されている)。
西日本旅客鉄道吹田工場(SUITA)の略称。
札幌市交通局 (Sapporo city Transportation bureau)
STマイクロエレクトロニクス
相模鉄道のパスネット表記
パチスロのストックタイム
自動車のナンバープレートで、海外渡航用ナンバーにつけられる地名のひとつ。日本の地名の「埼」にあたる。
イギリスで使われている重量単位。英トン en:Short Ton
西武鉄道所沢車両工場のこと。
聖人(Saint)
469名も無き冒険者:2007/10/27(土) 10:59:04 ID:cJ0CgYwb
とりあえず乙
470名も無き冒険者:2007/10/28(日) 00:59:23 ID:Bz0jFRrG
ストックタイムモンスターだな
間違いない。
471名も無き冒険者:2007/10/28(日) 08:02:22 ID:Xi6kDywQ
>>470
台無しだな・・・
472名も無き冒険者:2007/10/28(日) 09:35:55 ID:q4ID7yvd
KY
473名も無き冒険者:2007/10/28(日) 10:33:06 ID:GllbpUyd
宝箱の半分以上が薬草なんだけど舐めてるのか
474名も無き冒険者:2007/10/28(日) 14:12:33 ID:v79s6prP
舐めずにそのまま齧って飲み込む、もしくは煎じて飲む。
475名も無き冒険者:2007/10/28(日) 15:32:19 ID:QJTvOCE6
傷口に当ててんのよ!
476名も無き冒険者:2007/10/28(日) 20:59:47 ID:caluocFh
このゲーム金ためるのつらいね。。。
477名も無き冒険者:2007/10/28(日) 21:22:50 ID:q4ID7yvd
そうか?
無駄遣いしなけりゃ結構貯まるぞ
478名も無き冒険者:2007/10/28(日) 21:28:04 ID:vVAgLmD+
ローズ・カトレアの1〜2とか最低限のセットあつめたら金の用途に迷ってずっとたまってるな。
レア装備も高くても数万程度しかしないし。
479名も無き冒険者:2007/10/28(日) 21:33:35 ID:caluocFh
ローズとカトレアはどっちの方がいいのかな
高くて買うなら効果1じゃないと買えないけど
正直そこまで価値があるとは思えないんだよね
480名も無き冒険者:2007/10/28(日) 21:46:44 ID:Bz0jFRrG
価値があると思わなければ買わなければいいじゃん
481名も無き冒険者:2007/10/28(日) 23:01:06 ID:MfYNEbdy
高くて効果1じゃないと買えないなら当然数枚しか買えないんだろうしローズ優先したほうがいい
ローズ1を数枚用意するだけでも劇的に世界変わるから試してみろ
カトレアは一定以上の効果ないと雀の涙で全然役立ってる感じしない
482名も無き冒険者:2007/10/29(月) 01:29:19 ID:FIQ/C+X0
風が語りかけます
マゾい!マゾすぎる!ドラゴンウォークライ
483名も無き冒険者:2007/10/29(月) 04:29:45 ID:F0KV1Re7
力に一切振らずにラジス倒せるかなぁ
ハントは別にしなくてもいいんだけども
484名も無き冒険者:2007/10/29(月) 05:12:18 ID:ltIG95UC
一時的にネット接続カットして、死ななくなってスマクラ倒したり
LV1でボス倒しちゃったり無茶苦茶な事やってる人たちがいるなあ
そのおかげで今回のメンテなんだろうけど
485名も無き冒険者:2007/10/29(月) 11:12:38 ID:9KYmAVSP
Lv1でボスとかどうやってんだ?
このレベルならボス倒す以前に峡谷を突破できないだろ普通
486名も無き冒険者:2007/10/29(月) 12:22:33 ID:AO9Xio8P
どうやって倒したかはわかんないけど
峡谷で6戦後心得使ったらLv1でボス戦できるだろ
487名も無き冒険者:2007/10/29(月) 12:36:45 ID:nPExd2+M
つ移動力の豆
488名も無き冒険者:2007/10/29(月) 17:36:19 ID:vSvytnVr
心得使うと町に戻されるお
489名も無き冒険者:2007/10/29(月) 18:57:03 ID:qb0GSvK1
女王は先に倒しておいて移動豆を使うんだろうけど
Lv1ならろくな装備もないしカードとアイテム頼みかな

スマクラもそうだけど回線切ったのかはわからんな
490名も無き冒険者:2007/10/29(月) 19:20:19 ID:FIQ/C+X0
こういうのに頭が働くのってすげえと思うw
491名も無き冒険者:2007/10/29(月) 21:22:38 ID:yEcHO81f
黄泉にモーゲンヴァイパームーナスのレベル上げ装備で突撃したらフルボッコにされて俺涙目wwwww
492名も無き冒険者:2007/10/29(月) 21:49:32 ID:mR1USZxD
ラフレシアを積んだっつー話だけどな>Lv1
493名も無き冒険者:2007/10/29(月) 23:32:29 ID:mAjMiniA
>>491に足りないのはッ! 不死の豆と底力と疾風と熟練度! そして何より速さが足りない!
494名も無き冒険者:2007/10/29(月) 23:37:11 ID:l2kbRq9N
>>493
ANIKIィ!
495名も無き冒険者:2007/10/30(火) 01:26:59 ID:wsgyme03
ラフレシア積んだくらいでLv1がボス倒せるもんなの?
496名も無き冒険者:2007/10/30(火) 02:10:21 ID:KGb9Yk4U
ここで聞かれても
497名も無き冒険者:2007/10/30(火) 12:36:10 ID:3vuAqvfO
カスタマイズもするんじゃねの
498名も無き冒険者:2007/10/30(火) 12:47:44 ID:8Is+mmdZ
Lv1の装備のどこにカスタマイズできるんだってことですよ
499名も無き冒険者:2007/10/30(火) 23:48:53 ID:mMZCicAw
攻撃はラフレシアで補えても防御は大丈夫なのか
HPも防具も貧弱だしな
500名も無き冒険者:2007/10/31(水) 00:18:33 ID:Iy/q5DGE
何で今さら

2. 戦闘不能時におけるセーブ機能の不具合修正

3. ゲームプログラムとサーバタイムの同期強化

こんなメンテするのか考えればバグ利用は明らかだろ・・・
501名も無き冒険者:2007/10/31(水) 09:23:03 ID:2XZRADhh
熱砂の敵TUEEEEE
N防具じゃかなり厳しいなこりゃ
502名も無き冒険者:2007/10/31(水) 17:59:21 ID:vnFjFE4n
古城でもうちょっとレベル上げたらどうだ
503名も無き冒険者:2007/10/31(水) 18:15:24 ID:Iw7eU2pb
初回は古城後半から熱砂前半が終盤以外じゃ一番厳しい時期な気がする。
カモのブーストドラゴンまずくなってきてるのに熱砂じゃなかなか通用しないからな。
嫌らしい特殊攻撃のない砂漠の剣客が一番倒しやすいから、それ相手にできるくらいの装備があれば楽になる。
504名も無き冒険者:2007/10/31(水) 23:36:05 ID:n3SHGnNR
高原や洞窟で開錠レベル上げるのもオススメかな
505名も無き冒険者:2007/11/01(木) 00:36:32 ID:RaohD/d9
ところでレイカーってQP150以上?151以上?
506名も無き冒険者:2007/11/01(木) 05:04:23 ID:lz6Rhl6p
150
507名も無き冒険者:2007/11/01(木) 08:47:09 ID:lZ+nekzr
鍛冶レベルとか開錠レベルて99が最高?
508名も無き冒険者:2007/11/01(木) 10:56:55 ID:E9p+lE+h
うむ。
あとは
鍛治:装備の鍛治SB、戦士の職業補正
開錠:料理やアイテムやカードやシーフの職業補正
で底上げするしかない
509名も無き冒険者:2007/11/01(木) 13:25:18 ID:+FiCjkbU
園芸屋の心意気が欲しい
510名も無き冒険者:2007/11/01(木) 13:32:42 ID:LBO6hES3
どっちかって言うと園芸家のまごころ。
511名も無き冒険者:2007/11/02(金) 04:18:11 ID:Md0+W5RC
>>500
サーバータイムは無関係だろう

2の方は、死んでも遠征先に残れるような報告があったから
移動豆つかわずとも、不死豆分でお安く峡谷に残れる
512名も無き冒険者:2007/11/02(金) 04:28:38 ID:Md0+W5RC
ごめん、よく見たら無関係とは言いきれないか。

報告者は弁当2個目の仕様で再現可能だったみたいだが、

どっちにしろ、死還→移動豆5つ必要 が弁当1つか2つで済むのはだいぶ楽になるな
513名も無き冒険者:2007/11/02(金) 08:26:05 ID:/JuC1dUZ
ギルコンの恩恵って、今回は青組全員が受けられるの?
514名も無き冒険者:2007/11/02(金) 10:31:32 ID:CUDwfnwW
>2の方は、死んでも遠征先に残れるような報告があったから
>移動豆つかわずとも、不死豆分でお安く峡谷に残れる

げっ、そっちの方の修正かよ!
てっきり俺が被害に遭ったバグの修正かと思った
詳しくは書かないけど

1.20万G相当のカトレアが消えた
2.20個ぐらいアイテム(バレル鉱とか)が増えた

正直、大損w
しかし、うまくバグを再現し、損失を出ないようにすれば(多分できる)大もうけできる
カトレア3やドラグ鉱を100個に増やすことも可能
515名も無き冒険者:2007/11/02(金) 12:12:21 ID:Md0+W5RC
?よくわらかんが、
俺は春日氏の報告の修正だと思ってた。
ラキアタンが言ってる死亡セーブはサーバーエラーでもそのまま続行出来るみたいに言ってたしね

いまじゃ確かめようが無いから、仮定だが
弁当使用→回線コード物理的に抜く→死亡→サーバーエラー→ 回線つないでリロ
で弁当分だけで峡谷から死還せずとか出来たかも知れない。
あくまで仮定だがな
516名も無き冒険者:2007/11/02(金) 12:17:12 ID:Md0+W5RC
ちなみにこれ、FO時代からあるバグだよ・・
モンスとの戦闘で、サーバーエラー出すと、戦闘は出来ないが階段が出せる。
FOのLV11クリアに30F、35F以降の雑魚敵の非撃破が必要になるんだが、
エスケーパーで必死にリロる方法と、
上記のサーバーエラーで簡単に階段出す方法がある
517名も無き冒険者:2007/11/02(金) 13:05:42 ID:/vFcoeui
流れをブッタして申し訳ないが、キモワームって魔剣じゃないと出ないの?
ってか、wikiに出現条件が書いてあるやつ以外のレアモンに出会った事が
1回(マツタケ宝箱無し)しかない。
もう3つの職業90以上まで揚げてルのに。

ピコリーとか見たことない。どんな姿なんだろう・・・
ナウシカのテトみたいな感じだろうか・・・
518名も無き冒険者:2007/11/02(金) 13:23:18 ID:pSf3TM2j
キモワームは魔剣士限定だな
当たり前だが、レアモンはレアだからレアモンなんだぜ
リロして小まめにチェックでもしない限りなかなか会えない
無論リアルラックもあるが、会ってる奴は大抵それなりに努力してるって事

ピコリーは…んーと、テトを丸くしてふさふさの尻尾をつけた感じ
むしろテトは雷獣ヌエに近いかもなー主観だけど
519名も無き冒険者:2007/11/02(金) 13:26:50 ID:CUDwfnwW
やっぱり全然違う内容みたいだね
死還セーブはいっしょだけど

>>514のバグの後、とにかくショックでしばらく放置
んで、数時間後ホームでメンテナンス予告の記事に
「戦闘不能時におけるセーブ機能の不具合修正」って、書いてあったから
うわぁ、ラキアタソ何でもお見通しwwwww修正早えええwwwwwww
って勝手に思ってたw
だから実際バグ報告した訳ではないんだよね

テトかわゆい
ttp://www.geocities.jp/uma622/Collage_images/Collage_02.jpg
520名も無き冒険者:2007/11/02(金) 14:29:45 ID:qK8+zs7L
そういやたらこはFOのLV11クリアしてたな
521名も無き冒険者:2007/11/02(金) 16:18:05 ID:hR41jn9s
いつの間に戦士の心得こんなに安くなったんだ
522名も無き冒険者:2007/11/02(金) 19:56:31 ID:+BflVgDp
やっと規制解除されたぜ
523名も無き冒険者:2007/11/03(土) 09:08:36 ID:4DeMVqMX
>>521
新規参入鍛冶が一段落着いちゃったからかね
魔剣と竜騎の下がりっぷりも危ういけど
524名も無き冒険者:2007/11/03(土) 09:56:05 ID:B1BbEto5
魔権の心得拾ったけど売れそうにないか(´・ω・`)
525名も無き冒険者:2007/11/03(土) 11:15:54 ID:7Z0PMcME
そこでハナ様への貢品ですよ
526名も無き冒険者:2007/11/03(土) 15:30:12 ID:hDQbvV3e
竜族の○珠って、何に使うん?
527名も無き冒険者:2007/11/03(土) 16:50:54 ID:TfbMPCzN
叩いたり伸ばしたり火を入れたりすると装備品になる。
528名も無き冒険者:2007/11/04(日) 01:02:08 ID:kG8oKJgM
投稿者: rakia 投稿日時: 07-11-4 0:56:11 (10 ヒット)
各種記録と情報内にコロシアムリプレイを追加しました。
対戦の様子を保存し、いつでも見られるようになりました。

【コロシアムリプレイ】
・最大300件まで遡ってリプレイを見ることができます。
 (URLを控えておけばいつまでもリプレイを参照できます)
・各リプレイにコメントを付けることが出来ます。
・一度みたリプレイは一覧で暗く表示されます。(既読?機能)
・高速再生・ゆっくり再生機能搭載。

【対戦時について】
・戦闘終了時、[退室][リプレイ記録拒否]ボタンが表示されます。
 同室のメンバー6人のうち2名以上が記録を拒否するとリプレイは公開されません。
 (行ったアンケート投票の結果を踏まえて、6名中2名としました。)
・パーティチャットは非表示です。
・属性アイコンは全て見えるようになっています。
・個人戦はリプレイ記録できません。

各リプレイにコメントを付けることもできますので、自分が参加した戦闘に「おつかれさまコメント」
を付けたり「見所解説」を付けたりするとリプレイを見るのも楽しくなると思います。

また、ここでひとまずコロシアムリプレイの開発は完了とします。
開発にご協力下さった皆さん、どうもありがとうございました。

529名も無き冒険者:2007/11/04(日) 07:11:43 ID:SvKKQhbY
HP限界引き上げのアビが無い場合でもドーピングで上限5000までいく?
530名も無き冒険者:2007/11/04(日) 13:23:52 ID:Pcedl/PN
>>529
HPBとか料理の効果は上限無くHP上がるよ
タイガーリリーもそろえれば限界引き上げなくてもHP7000以上とか可能
531名も無き冒険者:2007/11/04(日) 19:20:33 ID:POsBKDBC
なんか技の威力が急激に上がった
たぶん知力が100を超えたからだと思うけどあまりの威力アップにワロタ
532名も無き冒険者:2007/11/04(日) 20:59:10 ID:GN9K7ohT
それ敵とのレベル差が6とか4になっただけじゃね?
533名も無き冒険者:2007/11/04(日) 21:06:57 ID:POsBKDBC
レベル差でも威力が変わるるのか!
じゃあ多分レベル差が4になったからだ
ありがとう
534名も無き冒険者:2007/11/04(日) 23:17:40 ID:araKuEka
これは頭に叩き込んでおいたほうがいいぞ
レベル差が+7以上の相手と戦うのはよほどの準備がない限り無謀
逆にレベル差が+4以下のときはスゲー弱くなる
まぁもらえる経験値も減るけどな
535名も無き冒険者:2007/11/04(日) 23:37:34 ID:B21kfmKm
そこでEXPB
+4差なら割と楽に300近くもらえる
536名も無き冒険者:2007/11/05(月) 01:07:11 ID:O020APCF
なんかレベル差4以下でも異常に強い奴もいるね・・・
古城のストーマーとかいう奴最悪な攻撃力
537名も無き冒険者:2007/11/05(月) 01:08:40 ID:VSrLg/OA
>>536
あいつは渦に居てもおかしくないな
538名も無き冒険者:2007/11/05(月) 05:11:10 ID:qGDyp4hS
最終奥義って1つしか覚えられないんだよね?
剣で覚えたいのに先に弓が熟練度10000になっちゃって、
ついでにマアギョン面白がって倒してたら30越えてたみたいで、
古城で爺さんがでてきまくりです。
アビのために転職したばかりだから避けて通るわけにも行かず…。
リロの無駄遣いするしかないんですかね?
539名も無き冒険者:2007/11/05(月) 07:13:14 ID:SFTGr7Aa
・あきらめて弓奥義覚える
・砂時計を使う
・爺さんが出てくる度にリロ

まあ奥義なんて使う機会滅多に無いからどれ覚えても大差無いと思うよ
個人的に弓はすこぶる使えないが
540名も無き冒険者:2007/11/05(月) 10:00:00 ID:BEOLp/NR
自回装備とローズしこたまもって熱砂へGO
剣客とガチンコバトル
541名も無き冒険者:2007/11/05(月) 17:05:19 ID:XChX1H0O
>>538
奥義ってアカウント情報の武器熟練度の下のほうから優先順位があるらしいのら
弓熟練度が10000超えてるなら、剣、斧はもう覚えられないのら
槍、刀、銃しか覚えられないはずなのら
542名も無き冒険者:2007/11/05(月) 17:28:16 ID:vKIEML3B
一番強い奥義ってどれだろう?
543名も無き冒険者:2007/11/05(月) 17:35:38 ID:j/ioRaqZ
>>541
え"〜〜〜〜〜っ!!
マジですか!?選択画面が出てくるもんだと思ってたよ。
リロ返してくれ!
ってか確かな情報だよね?
544名も無き冒険者:2007/11/05(月) 17:44:49 ID:EBSMm0Iy
フォーラムでラキアさんがこんなレスをしてるのら

Re: 最終奥義について
こんにちは。
奥義は1つしか修得できません。
修得イベント発生時に複数の武器熟練度が条件を満たしていた場合は
決められた修得優先順位によって、修得する奥義が決まります。
----------------
制作者
545名も無き冒険者:2007/11/05(月) 18:43:20 ID:lz0w9oK+
選択画面は出ないよ
勝手に決まる
優先順位はよくわからんが剣と銃で銃が優先されてた気がする

もしあと少しで10000になるなら試してみてもいいかもしれん
残念な結果になりそうな気がするけど
546名も無き冒険者:2007/11/06(火) 18:31:33 ID:jL8DGmeU
狩猟LVより3高い相手にRHしまくり、はやMVP22
何故か狩猟LV上がらないんですが何故に
547名も無き冒険者:2007/11/06(火) 18:40:28 ID:beJAj4Vd
>>546
やるなら3じゃなくて5以上推奨
548名も無き冒険者:2007/11/06(火) 18:45:12 ID:wFubrYdC
RHは成功してるのか?
してるなら30回ちょっとやれば上がるはず

6以上ならNハント16回程で上がるからオススメ
549名も無き冒険者:2007/11/06(火) 18:48:36 ID:jL8DGmeU
RHは成功してる。30行ったけど上がらず…
今まで10回で1上がってたから、いきなりで焦ってるんだがバグかね
550名も無き冒険者:2007/11/06(火) 19:25:23 ID:Z+Lwmvsb
RH素材持っていない敵あいてしてたりしないいよな^^
551名も無き冒険者:2007/11/06(火) 20:47:31 ID:jL8DGmeU
RH成功してるって言ってるだろうに。
むしろRH素材しか持ってないよ。
552名も無き冒険者:2007/11/06(火) 21:37:51 ID:wFubrYdC
俺はスキルレベルより下の敵でも80MVP程度でたぶんLv2上げられた
多めに見積もってRH40回も成功すれば十分上がるはず
ミスもするから実際は35ぐらいでいけそうなもんだが
553名も無き冒険者:2007/11/06(火) 22:01:17 ID:jL8DGmeU
ロード限界で今日は終了なんで
また明日残り狩って見てサポート行くかどうか決めることにするよ
554名も無き冒険者:2007/11/06(火) 22:56:18 ID:ig42I/T5
レアゲット0でもユニーク拾える?
555名も無き冒険者:2007/11/06(火) 23:02:23 ID:t1acrxWB
ひろえる
556名も無き冒険者:2007/11/06(火) 23:24:45 ID:R105csto
>>553
そんなのでサポート行くなよ早漏・・・
今更そんなバグが出てくるわけないだろ
相手のレベルとこっちのスキルの差によって上昇率かわるかもしんないし
557名も無き冒険者:2007/11/06(火) 23:53:12 ID:dll1FMW4
そんなんでバグとかどんな早漏だよ
管理人に無駄な負担かけるな
558名も無き冒険者:2007/11/06(火) 23:56:34 ID:Bsf/UIwq
いやむしろ行け
サポートに張り付くから
559名も無き冒険者:2007/11/07(水) 01:59:47 ID:IPqCrM4p
弓使ってる人多い気がするんですけど何か大きなメリットでもあるのでしょうか
560名も無き冒険者:2007/11/07(水) 02:22:35 ID:pc1tiY6Q
遠距離から攻撃できる
561名も無き冒険者:2007/11/07(水) 02:35:25 ID:VqkbrF/h
>>559
気のせい 弓はシーフとレンジャーしか使えない
メリットはRHやらロングボウの自回やら便利なものが多少あるぐらいかな
562名も無き冒険者:2007/11/07(水) 23:12:09 ID:U+n+Whsq
銃の攻撃力もっと高くして弾消費にならないかな
563名も無き冒険者:2007/11/08(木) 08:28:32 ID:UbVUo6lk
弓をもっと弱くして矢を消費しないかな
564名も無き冒険者:2007/11/08(木) 11:46:46 ID:vQs4o8oS
斧とか見るとあまりの命中率の低さに使う気がしないんだけど
何か長所があるの?
565名も無き冒険者:2007/11/08(木) 14:00:12 ID:mg5oDv73
いつになったら白組に恩恵が与えられるのか
566名も無き冒険者:2007/11/08(木) 15:54:24 ID:WuBE08qd
渦でドラグ鉱拾った事ある人いる?
この二ヶ月デフォールドオンラインしてるが全然拾えん
567名も無き冒険者:2007/11/08(木) 16:07:43 ID:TYJPaJLp
乳神は拾ったらしいよ
568名も無き冒険者:2007/11/08(木) 16:43:57 ID:KIBD4iZy
ドラグ鉱は普通のドロップじゃなくてレアなのか
569名も無き冒険者:2007/11/08(木) 19:56:01 ID:IZG4RSsV
>>564
ウォリアーの場合:
・奥義以外、カスみたいな剣技しか使えない
・ブラックグラビティは奥義を除けば最高倍率
以上の理由から斧を使うメリットがある。

それ以外の職業の場合:
・斧熟練度を予め上げておけるので、ウォリアーになったときに楽ができる
570名も無き冒険者:2007/11/08(木) 21:03:44 ID:cMjFp/Mn
>>566
拾ったことあるぞ
しかも、その時は黄泉で拾って、渦でも連続で拾えた
ただし、後にも先にもその2個のみ

自分的には渦はレアが出にくいような気がしてる
エイムティアーガとかジャバッシュローガーが欲しいが、かすりもしない
で、結局黄泉でのレアシークに落ち着く
571名も無き冒険者:2007/11/08(木) 23:55:18 ID:vtNmCe05
斧にはロマンがある
命中しないなら狙い撃ちをとればいいじゃない

剣使う奴は2500までは上げるのが多いな
572名も無き冒険者:2007/11/11(日) 00:50:22 ID:7smS6qMX
宿の料理の効果は、効果中に再ログインを行っても消えるのでしょうか?
573名も無き冒険者:2007/11/11(日) 00:53:16 ID:7uXSJ19T
記録してればリロっても消えない。
ただ連続戦闘経験値Bとかは0から計算し直しになる。
574名も無き冒険者:2007/11/11(日) 01:36:09 ID:C/eEARFQ
       i ___ i     ♪ 菌! 菌! ビーム 輝く
       / `〈〉´ヽ
     く( ´∀` )ゝ    ♪フラッシュバックに 奴の影♪
ピョン   ( O┳O)
 ピョン   し-||-J
      ⊂§⊃
       §
⌒ヽ〃⌒ヽ〃
575572:2007/11/11(日) 01:42:48 ID:7smS6qMX
>>573
回答ありがとうございました。
576名も無き冒険者:2007/11/11(日) 18:48:17 ID:qqK/epNt
開錠キットレベルが3超えると普通に赤字だわ
なんてこった
577名も無き冒険者:2007/11/11(日) 19:30:40 ID:TYSvcov0
3超えた頃ってちょうど森だろ
一番黒字になるはずなんだが
578名も無き冒険者:2007/11/12(月) 08:06:03 ID:ThKK2kwG
ヘラッポ10匹以上釣ってるのに全然アイテム化しない・・・
こんなもんなの?
トゲッチはかなりアイテム化するのに
579名も無き冒険者:2007/11/12(月) 10:51:56 ID:+Wwv7Dd4
10匹は多いかもしれないね
詳しく調べたことはないけどヘラッポもトゲッチもアイテム化率は体感では同じくらいと思ってた
でも釣りスキルをこれからも上げ続けるつもりならヘラ、トゲは余るほどに釣れるからあまり気にしないでいいと思う
580名も無き冒険者:2007/11/12(月) 20:33:29 ID:JIwT/Ze1
コロシアム中の釣りチャットってできないのですか?
581名も無き冒険者:2007/11/12(月) 21:07:11 ID:/0pAR1zQ
できるよ。
582名も無き冒険者:2007/11/13(火) 00:11:06 ID:hiaolPCH
>>580-581
わたしもできません
スクロールしなくなるんです・・・
583名も無き冒険者:2007/11/13(火) 00:49:37 ID:UMKLP8pj
ローズカード持っててもHP回復しないんですが…
何か条件でもあるんですか?
584名も無き冒険者:2007/11/13(火) 00:55:43 ID:Y4eUVT9u
えーと、カード持って一回でも戦闘してみた?
585名も無き冒険者:2007/11/13(火) 00:56:25 ID:pmYInyMi
敵を攻撃する
自分よりLv高い敵に対して防御する
袋の中にいれておく
586名も無き冒険者:2007/11/13(火) 00:58:01 ID:UMKLP8pj
自分よりLv高くないといけないんですか…
587名も無き冒険者:2007/11/13(火) 01:01:51 ID:pmYInyMi
攻撃時にはレベル関係なく回復するよ
自分よりLv高くないといけないのは防御時のみね
588名も無き冒険者:2007/11/13(火) 01:07:23 ID:UMKLP8pj
効果1が1枚じゃ全然使い物にならないんですね
回答ありがとうございました
589名も無き冒険者:2007/11/14(水) 01:37:07 ID:D0yFWqOr
もう寝ようと思ったけどやっておかないとMVPあふれそうだから少しだけやったら高原で戦士の心得来た。
やってみるもんだ。
590名も無き冒険者:2007/11/14(水) 02:47:30 ID:gk1kBWhu
ネトオチ板はやっぱ過去ログか…
話すネタないモンなー
591名も無き冒険者:2007/11/14(水) 10:04:21 ID:sT8Y7236
また正月や冬休み期間なんかに入れば一時的に活性化するでしょw
592名も無き冒険者:2007/11/16(金) 00:18:07 ID:OmJ4tBFw
森以上から帰還するときってもしや戦闘不能が一番効率的だったりしますか?
593名も無き冒険者:2007/11/16(金) 00:25:38 ID:lU5ZW676
1MVP消費するのもったいないから帰還の豆食うけどな、俺は
594名も無き冒険者:2007/11/16(金) 00:56:02 ID:ow9uIf4d
森辺りから1MVPで豆代900Gの元取れる可能性出てくるから食う
595名も無き冒険者:2007/11/16(金) 01:03:32 ID:3reLn6VO
峡谷からはグインの町に直接帰れるからな。
おぼえとけよ。
596名も無き冒険者:2007/11/16(金) 08:34:33 ID:ipB4uG/5
釣り大会の賞金ていくら?
597名も無き冒険者:2007/11/18(日) 06:27:22 ID:36tcDIKQ
調べないで聞くけど
釣り竿ってどこで手に入れるの?
598名も無き冒険者:2007/11/18(日) 06:41:05 ID:36tcDIKQ
調べてみたら分かったー。
599名も無き冒険者:2007/11/18(日) 13:33:58 ID:yhLKm53R
宝箱1000回開けてもユニーク一個だけなんだけど運が悪いだけかな・・・
ちなみに心得も1個しか拾ってない(´・ω・`)
600572:2007/11/18(日) 13:44:09 ID:Egj4b2mj
>>599
1000回程度なら自分も一つも無かった。
その後の1000回で15個ぐらい出たけど。
601名も無き冒険者:2007/11/18(日) 14:00:34 ID:VyXfuQCG
>>599
・高RG装備を手に入れる
・スターチスを詰みまくる
・黄泉に行く
・レーダーもしくは気合でレアモン粘着する

好きなの選べ、さすれば与えられん
602名も無き冒険者:2007/11/18(日) 14:02:06 ID:yhLKm53R
レアモンて絶対宝箱落とすわけじゃないんだよね?
低レベル時代にパムパムソウルに3回ほど遭遇したけどスルーするしかなかった
603名も無き冒険者:2007/11/18(日) 14:07:19 ID:gy4u65/1
レアモン=宝箱確定ならクロロの存在意義がなくなるわな
1000開錠でユニーク0は確かにに運が悪いとは思うが、でもまー良くある話
604名も無き冒険者:2007/11/18(日) 17:10:16 ID:jzwJTqBW
だいたいRG0でも300回に1個はユニーク拾えるからなー
そりゃついてないね
605名も無き冒険者:2007/11/18(日) 18:49:35 ID:/Ob+3UNO
コスモスと属性強化カード
コロで使えるのはどっち?
606名も無き冒険者:2007/11/18(日) 19:13:55 ID:swv3sAue
マーギョンが出ないんだけど、クエスト依頼が来てる場合は高原であってるよね?
HP20%以下、MP6で100回くらい出たり入ったりしてるんだけど出ない。
607名も無き冒険者:2007/11/18(日) 19:40:08 ID:swv3sAue
ごめん。洞窟だったみたい。
608名も無き冒険者:2007/11/18(日) 21:22:16 ID:vHFBooj3
レアハンターを取ればうはうはですよ、うはうは
609名も無き冒険者:2007/11/18(日) 22:23:32 ID:/ZxUtd3c
レアハンターの効果ってどのくらいなんだろうね。
レベル90だからけっこう高いんだろうけど。

レアモンから宝箱取る確率を高めるにはトレジャーハンター+ラストマンでいいの?
610名も無き冒険者:2007/11/18(日) 23:07:45 ID:VSIj7yBj
レアハンは効果なんて欠片ほども実感できない
俺はお守りみたいな感じで持ってるけど
効果がないことはないだろうがRGは運の要素が大きい

トレハンもちょっと怪しいけど
シーフ補正と合わせるとそこそこわかるかも
レアモンにはクロロと、持ってるならラストマン
狙うなら宝豆食って開錠&リロでクロロは持っとけ
611名も無き冒険者:2007/11/19(月) 01:15:06 ID:K5vlZ3L4
ラストマンってどの職でも使えるんだっけ?
612名も無き冒険者:2007/11/19(月) 01:17:02 ID:Fxvkg5Jq
剣装備してれば使える
613名も無き冒険者:2007/11/19(月) 03:06:40 ID:u+5QstlH
>>606
クエスト依頼のマーギョンは必要アイテム持って高原。
要HP,MP調整。遭遇下限Lvあるらしいけど不詳。
614名も無き冒険者:2007/11/19(月) 07:06:29 ID:xnXAWN/3
現在ウォリア斧装備Lv10の若葉なんだが
薬草系と開錠だけで軽く赤字になるんだがどうしたらいいかな
615名も無き冒険者:2007/11/19(月) 07:57:11 ID:XFav72+7
>>614
1.開錠を諦める
2.体力に多めに振る
3.高原で地道にレベル上げ
4.MVP10を鍛冶チケットに買えて薬草代に当てる

好きなものを選べばいい。
616名も無き冒険者:2007/11/19(月) 09:57:08 ID:1ONGxfsp
最初の内は宿に泊まるのも手だぜ
薬草だとどうしても赤字になる
617名も無き冒険者:2007/11/19(月) 10:07:38 ID:e7LdJTF1
値は張るけど自回装備取れれば全然違うお
618名も無き冒険者:2007/11/19(月) 10:13:40 ID:fHHMUkJ5
リーフタブレット自回5を買うのが一番節約になるよ。装備できるレベルまで金ためときな。
619名も無き冒険者:2007/11/19(月) 12:12:00 ID:qkxAkkFk
自回5は高いからな……4を勧める
620名も無き冒険者:2007/11/19(月) 12:41:56 ID:ir+c4L7p
薬草使うのは熱砂からでいいよ
自回装備あれば弱いやつと戦って倒さず逃げれば回復できるし
621名も無き冒険者:2007/11/19(月) 13:30:10 ID:Fxvkg5Jq
薬草(大)は罠
洞窟後半あたりからは宿の料理で
薬草持ち込んで黒パンたべてHP10%うpさせるか
毒消しもちこんでチーズ食べて戦闘後HP10%回復させるとか
でもけっこう楽になったりする
622名も無き冒険者:2007/11/19(月) 13:42:34 ID:1ONGxfsp
初期ウォリアLv10だと、今を生きるだけでいっぱいいっぱいだろ
自回とか今はまだねーよ
金がねーっつってんのに金貯めてリフダブ買えとかw
623名も無き冒険者:2007/11/19(月) 14:21:19 ID:fhe+OVO2
薬草は使うな宿屋使え。
チーズや黒パン食え。
できるだけ命中の高い斧使え。
決して無理はするな。

余裕が出来たら自動回復4↑の装備で挑め。

以上だ。
624名も無き冒険者:2007/11/19(月) 14:58:34 ID:ypJlqZIN
自回とれないならローズの効果1を5枚くらい買っとけ
50000Gなら2週間も節約すれば鍛冶チケット売って換金できるだろ
625名も無き冒険者:2007/11/19(月) 17:58:52 ID:xnXAWN/3
>>615-624
ありがとうございました。
できるだけ節約して自動回復買ってみるよ。
>>615
ステ振りは力3知力2速さ2体力3で振ってる
626名も無き冒険者:2007/11/19(月) 18:02:48 ID:ir+c4L7p
重要なのは速さと知力だ
627名も無き冒険者:2007/11/19(月) 18:05:56 ID:PRh6l1Fr
開始当初は宿屋で毒消し草をもとに山羊のチーズを買うのに気づくかどうかでだいぶ楽さが違うよな。
628614:2007/11/19(月) 21:03:18 ID:xnXAWN/3
今は13になって宿屋と山羊チーズで生活してる。
凄い楽だね。今まで知らなかったことに後悔してる
629名も無き冒険者:2007/11/19(月) 21:28:59 ID:1ONGxfsp
力2知力3速さ2体力3のがいいかもな
もしくは力2知力2速さ2体力4
まー最初はバランスオヌヌメ
630名も無き冒険者:2007/11/20(火) 00:18:15 ID:QAkO7Q3r
2332→2323→2233の順で上げてる。

ラストマンって剣装備じゃないとダメだったん?知らなかった・・
631614:2007/11/20(火) 06:59:26 ID:D9kGVZUS
>>629
今の振りとそれ交互に使ってみる。
皆thx
632名も無き冒険者:2007/11/20(火) 09:40:16 ID:/yfUvIsf
10 0 0 0
もいいぜ
633名も無き冒険者:2007/11/20(火) 14:16:55 ID:k2SM+6s/
ていうか1stジョブでintって重要か?
カトレアもろくにないから技に頼ってもすぐ帰還するハメになるし。特防上げなのかな。
634名も無き冒険者:2007/11/20(火) 15:14:52 ID:PKuiJHze
疾風あれば素早さ切っても桶と聞くけどさすがに素早さゼロじゃマズいよね。
635名も無き冒険者:2007/11/20(火) 15:39:34 ID:3P840M2T
1周目はバランス振りで、武器の熟練度上げつつ
高原とか洞窟でゆっくり開錠LVを育てるのがよい
無理しなければ自然に金も貯まるから、そのうちカードとかも買える


黄泉に行かないんなら疾風をあてにして素早さ節約してもOK
塔だと先手取られまくってまずいかもしれない
636名も無き冒険者:2007/11/20(火) 17:21:08 ID:PKuiJHze
ガンナーだと先手ボーナスもあって疾風がさらにうまいんじゃないの?
637名も無き冒険者:2007/11/20(火) 18:05:19 ID:ujRTfe4i
疾風って確実に先手取れるの?絶対ではない?
638名も無き冒険者:2007/11/20(火) 18:13:54 ID:TxwdfCoT
疾風で取れるのは先制だ
確率は98%程らしいよ
639名も無き冒険者:2007/11/20(火) 18:19:28 ID:5/4nXkl3
「先手」:先に1回行動出来る
「先制」:ターン中先に行動出来る
これ覚えとくように。紛らわしいけどねー。

疾風の効果は「先制率が最大値になる」で、絶対ではない。
たまに先制されるよ。
でもほぼ先制出来るので、やばい状態でも回復しやすいし、
スタン技使ってくる敵なんかにはすごく有効。
640614:2007/11/20(火) 18:22:38 ID:D9kGVZUS
>>633
一応特防も居るかな、と思って。
641名も無き冒険者:2007/11/20(火) 20:45:36 ID:QAkO7Q3r
疾風で先生できなかったら事故
642名も無き冒険者:2007/11/20(火) 21:01:52 ID:A6b+Itvu
>>640
知力0だと特攻で死ねるから正解だとおも
643名も無き冒険者:2007/11/20(火) 22:05:06 ID:rYbFZsHO
最初は
知力は200程度あれば十分
素早さは大体
渦200
峡谷170
城塞140
森100
熱砂70
古城50
を目安で振り過ぎないようにして
あとは力か体力に振るといいよ!
644名も無き冒険者:2007/11/21(水) 08:07:14 ID:Rys9OT4J
ゼロスティーダほちい
拾った人はカードにせずフリマに出品してください><
645名も無き冒険者:2007/11/21(水) 09:27:12 ID:IM4QF7JB
カード作るのってよっぽどのブルジョワじゃないと厳しいよね?
カード作ったら一瞬で破産しそうだ(´・ω・`)
646名も無き冒険者:2007/11/21(水) 15:13:19 ID:RlzEImlD
>>644
2万ぐらいで求むされてれば拾ったら売るけど
今の相場だとネグ売りかカードにしたほうがましだ罠
647名も無き冒険者:2007/11/21(水) 19:57:40 ID:vvLhemGs
渦ユニークの癖に15000前後だったら普通にカードにするかネグ売りしちゃうわなw
648名も無き冒険者:2007/11/21(水) 20:41:55 ID:Rys9OT4J
>>646
先制率MAXなら25000Gでも買うですよ
649614:2007/11/22(木) 07:18:12 ID:kelKP8qz
>>643
mjd?既に素早さ58あるわ
650名も無き冒険者:2007/11/22(木) 10:24:54 ID:5X5lqhMm
☆WebMoney無料入手法☆

以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できる。
最初の1日目で3000円は確実に稼げる。
@http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=1226439←このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録します。(登録した時点で250ポイントがもらえる)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
Bポイントを稼ぐ。
最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから始める。
懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
他にもたくさん種類があるので、1日で約20000ポイントはGETできる。
C3000ポイントから電子マネーに交換できる。
3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」する。
トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行く。
そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney) の順でポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換する。
交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえる
651名も無き冒険者:2007/11/22(木) 11:26:07 ID:7tZkPh4R
↑げんだまに報告しといたわ
つってもこっちもあぼんされるんだろうけどな
652名も無き冒険者:2007/11/22(木) 11:41:53 ID:S3ZF+9ek
トレハンとレアハン持ってるのだけど
後レーダーとラストマンが欲しいのだけど
ガンナー→排卵か
排卵→ガンナー
どっちが良いですかね?
653名も無き冒険者:2007/11/22(木) 11:50:49 ID:CnZ7AZEP
レーダー使うなら後者だろ
654名も無き冒険者:2007/11/22(木) 12:14:36 ID:QBMmD3kD
聞いてよかったなw
655名も無き冒険者:2007/11/22(木) 12:37:08 ID:4nJthsuH
ガンナー→排卵→ガンナーと考えてるのかもしれんぞ

一応、レーダーはガンナーでしか反応しません
656名も無き冒険者:2007/11/22(木) 13:40:15 ID:3+DedT+G
ラストマンも剣の時だけ!
657652:2007/11/22(木) 14:09:11 ID:S3ZF+9ek
そうでしたか
ありがとうございます
聞いてなかったら
ガンナー→排卵にしようかと思ってました^^;
658名も無き冒険者:2007/11/22(木) 21:48:59 ID:AZmfmhy8
マメくじは完全に運なのか?
なけなしのIPはたいてやってみたけど何も得られず終わった
コツとかあったりする?
659名も無き冒険者:2007/11/22(木) 21:59:19 ID:OQzhYCsc
自由人?
660名も無き冒険者:2007/11/23(金) 03:32:53 ID:MgWIXZlA
初期戦士で斧使うんだったら素早さは多めの方がいいんじゃないか?
命中への効果がどんなもんかよくわからんが
661名も無き冒険者:2007/11/23(金) 10:39:54 ID:1eYicaQG
闇夜の衣て最初の職がシーフだと使いどころないかな?
662名も無き冒険者:2007/11/23(金) 11:01:51 ID:FJAWnlfc
あるだろ常考
忍び寄れよwww
663名も無き冒険者:2007/11/23(金) 12:21:01 ID:1eYicaQG
いや自回装備ないと城塞以降フルボッコで瞬殺されるんだよな(ヽ´ω`)
664名も無き冒険者:2007/11/23(金) 13:41:46 ID:FKhTfxC9
忍び寄りながら森城塞でレアシークしてりゃいいんだよ
そのうちLV上がるし熟練度も貯まるし金も稼げていいことずくめだ
665名も無き冒険者:2007/11/23(金) 14:11:47 ID:3zsNrl9n
ガンナー限定のクエスト「異国語を学びたい」が解決できない。。
熱砂に行ってなにかするの?

ちなみに「お肌を取り戻せ」は解決してます〜
666名も無き冒険者:2007/11/23(金) 14:13:40 ID:42L9YLF6
ほんと森での忍び寄りは夢があるよなw

それはさておき、ちょい聞きたい
イーグルスコープにカスタマイズを施したいんだが
防御アップか特防アップかで迷ってる
みなさんはどっちがオススメ?
667名も無き冒険者:2007/11/23(金) 14:18:32 ID:1CN2BmG0
>>665
>>129-131,170-180
あたり読めば幸せになれるよ
668665:2007/11/23(金) 14:38:49 ID:3zsNrl9n
>>667さん
ありがとうございました。
しばらくレベル上げに専念しますw
669名も無き冒険者:2007/11/23(金) 15:24:39 ID:21x3wmMM
忍び寄りてなんだろう(´・ω・`)
シーフレベル早く90にして転職したいんだよね
生産アビが何か1つないとつまらない
670名も無き冒険者:2007/11/23(金) 16:10:40 ID:FJAWnlfc
>生産アビが何か1つないとつまらない

それはあるよな
初期魔剣とかだと後々便利だが最初がつまらんというw

忍び寄りってのはセットボーナス「忍び寄る影」の事
671名も無き冒険者:2007/11/23(金) 16:23:19 ID:xTRbO8ct
チョモクジって買い方工夫すれば絶対損しないんだな
元手が必要だけど
672名も無き冒険者:2007/11/23(金) 19:32:36 ID:XhkOIsTy
ゴラ貝をチョモ貿易以外で手に入れる方法ってある?
673名も無き冒険者:2007/11/23(金) 20:47:32 ID:/Lrg7JjR
二つめの職だけど、相変わらず渓谷のレベル70から戦力不足で避けたい敵多くて、
MVP消費するのが億劫だなー
674名も無き冒険者:2007/11/23(金) 21:54:20 ID:Z7f+QGWh
魔剣士Lv20なんだけど、このレベルだったら
古城には行かない方がいいのかな?
今は古城でバンダースナッチとかチマチマ殺してるんだが
赤字になってきた。
675名も無き冒険者:2007/11/23(金) 22:46:34 ID:31ifAPU/
Lv20なら古城でいいと思う
魔剣は戦闘が強いからちょっとマシな装備なら問題ない
薬草で赤字ならヒール、開錠で赤字なら開けない
狙うのはバンダーよりゴウリキにエンチャした方が楽かも

レベリング急がないなら
洞窟か高原で開錠Lvと熟練を上げてもいい
676名も無き冒険者:2007/11/23(金) 22:53:05 ID:Z7f+QGWh
そうですか。
武器はアイアンハンマEXなんだけど、
攻撃しても120くらいしか食らわない。

んで相手から攻撃くらうと大体100くらい
体力削られる。

こんなのでもやってけるのかな?


あと、エンチャントとかは忘れてました。
今度から使っていってみます。
677名も無き冒険者:2007/11/23(金) 23:39:08 ID:8DYTjZaK
自回とローズカードの回復って重複しないんですか?
678名も無き冒険者:2007/11/24(土) 00:15:51 ID:GvxIhOKV
しない
679名も無き冒険者:2007/11/24(土) 00:54:20 ID:fZKGu28Y
する
680名も無き冒険者:2007/11/24(土) 04:02:16 ID:FdTQ5vhX
すない
681名も無き冒険者:2007/11/24(土) 04:05:00 ID:Y42UnR5S
日本語ってむずかしいね
682名も無き冒険者:2007/11/24(土) 07:17:30 ID:xskEWoTa
>>676
魔剣士なら剣を使うべきだ
683名も無き冒険者:2007/11/24(土) 08:02:31 ID:z3kRrBnE
>>682
シャドバの前提か、他職になったときの修羅戦神のために斧育ててるんじゃねえの?
684名も無き冒険者:2007/11/24(土) 10:15:43 ID:F4YRBFRU
>>682
斧鍛えるだろjk
685名も無き冒険者:2007/11/24(土) 10:26:00 ID:C0+wOZWx
飛竜の卵を売ってしまった場合どうなるのでしょうか
686名も無き冒険者:2007/11/24(土) 12:17:01 ID:JByI4r+J
すいません。
剣はまだ手に入ってないんですよ。
あと、Lv25になったらガンナーに転職
する予定なんですが、30まで上げて
スキル手に入れといた方が良いんでしょうか?
687名も無き冒険者:2007/11/24(土) 12:17:34 ID:JByI4r+J
あ、言い忘れてましたが>>676です
688名も無き冒険者:2007/11/24(土) 12:26:36 ID:Wk3NUSUS
熱砂で「石が大好きな竜」の話を聞いたんだけど
これって何のイベントなんだろう?
wiki見たけど分からなかった('A`)
689名も無き冒険者:2007/11/24(土) 12:39:32 ID:WEPDl2Le
>>686
30でヒール取っておくとだいぶ楽になる
最終のアビ編成を決めてあるのかは知らないが
70アビのゴールドクロスはかなり強い

エンチャは相手の反対属性のを使え
武器だけじゃなく防具もレベル相応のを揃えるべき
690名も無き冒険者:2007/11/24(土) 12:40:35 ID:7TEqKswz
>>688
絶滅危惧種がどうこういうクエスト関連だろ
691名も無き冒険者:2007/11/24(土) 12:56:15 ID:GukcdesC
>>688
クリスタロスの情報じゃないですか

取得EXPボーナス13と取得EXPボーナス14の装備を2個同時に装備して
EXP20の敵を倒したら貰える経験値は25なのか24どっちでしょう?
692名も無き冒険者:2007/11/24(土) 13:01:41 ID:Wk3NUSUS
クリスタロスみたい。wikiに載ってましたね(´・ω・`)
>>691有難う。
693名も無き冒険者:2007/11/24(土) 13:19:14 ID:gL8JqEzJ
EXPB合計してから計算したほう
694名も無き冒険者:2007/11/24(土) 13:35:14 ID:F4YRBFRU
>>686
金衣取っとかないと多分後悔する
695名も無き冒険者:2007/11/24(土) 22:12:29 ID:JByI4r+J
釣りスキルを一日で20上げれた。
疲れた・・・
696名も無き冒険者:2007/11/25(日) 09:40:16 ID:+my5Bt2R
俺が見つけられないだけなのかもしれないが…
鍛冶R2がなかなかでないんだが
なんか特別な出し方ってあるのかな?
697名も無き冒険者:2007/11/25(日) 09:42:16 ID:kh7PHroi
>>696
意味がよく分からない
698名も無き冒険者:2007/11/25(日) 10:53:48 ID:ualDr3RE
>>696
Lv20以上になってるか?
699名も無き冒険者:2007/11/25(日) 11:53:58 ID:1M6lX2oz
>>696
ブラックスミス持ってるならR1をもっと打て
持ってないならレベル上げろ
700名も無き冒険者:2007/11/25(日) 12:59:27 ID:Eb2QFf2k
ラストマンって剣装備じゃないと意味ないのか・・・
701名も無き冒険者:2007/11/25(日) 15:00:21 ID:iaAQMA9m
|_・)ソローリ
702名も無き冒険者:2007/11/25(日) 18:34:27 ID:jlOjDqPF
転職しようとしたら「Lvが足りません」って!!!
Lvいくつになれば転職可能なんですか?
703名も無き冒険者:2007/11/25(日) 18:36:18 ID:iaAQMA9m
|;・_・)ビクッ
おらの直感ではLV25必要だと思うぞ
704名も無き冒険者:2007/11/25(日) 18:50:15 ID:jlOjDqPF
25か
とりあえずそこまで上げてみますわ\(◎o◎)/!
705名も無き冒険者:2007/11/25(日) 19:05:13 ID:iaAQMA9m
|_・)達者でな!
706名も無き冒険者:2007/11/25(日) 19:20:09 ID:s98W1Osy
アズライル首領にボコられたんだけど、
状態異常系の技が毒攻撃しかなかったら、LV70台では厳しいかな。
なんか有効な方法あったら教えてください。
707名も無き冒険者:2007/11/25(日) 19:34:13 ID:Ju70yYLR
ステ、アビ、職業によっては各種ドーピングでなんとかなるかもしれんけど
状態異常系の技が毒攻撃しかないんならそのLvでは無理ゲー
麻痺・睡眠ありで運ゲー
特に古城に行く予定もなく、Lv90アビ取るつもりとかなら後回しにしたほうがいい

首領の技一撃で死ぬとかなら問題外だと思う
あいつLv低いだけで黄泉にうろついててもおかしくないステだし
708名も無き冒険者:2007/11/25(日) 19:45:55 ID:iaAQMA9m
|_・) ... 首領の攻撃は痛かったけど いまではいい思い出

一番いいのは麻痺技・睡眠技で動きを止めてフルボッコ
麻痺・睡眠が効かなかったらリロードして再挑戦するといいと聞いたことがあるぞ

首領の特攻を2発耐えれるなら、ヒールや道具で回復しつつ技連打でもいけるかもしれないぞ
(知力・体力重視のステ振り/防御・特防重視装備 /タイガーリリー満載)

特攻が来ないよう念じつつ
高火力の技(麒麟やシャドバ)を連発して押し切れるかもしれないから
与ダメを確認して何発必要か計算してみると吉
709名も無き冒険者:2007/11/25(日) 20:04:39 ID:eanOt9xm
首領よりLV上になったから戦いに行って
3000食らって即死したのも今となってはいい思い出
710名も無き冒険者:2007/11/25(日) 20:32:00 ID:KyFuyPlI
レベルが70超えたから首領を消そうかと思ったけど
どうやらおれが消されそうだな
711名も無き冒険者:2007/11/25(日) 21:46:20 ID:mGHG8aS4
LV上げてVITに振ればいいんだよ
裸でHP上限3500になるようにして、何かHPBついた装備つけて
黒パンとザトウで更にHP増やせば余裕で勝つる
712名も無き冒険者:2007/11/25(日) 22:24:53 ID:s98W1Osy
>>707
>>708
>>711
サンクス。
レベル90まであげるつもりだから、大人しく後回しすることにするよ。
これから10Lvちょい、VITとINT振りで育てるわー。
んで、弁当と定食食って行ってくる。
あー痛かった。
713名も無き冒険者:2007/11/25(日) 22:57:47 ID:Yi+rh4EN
|_・) ... 首領にヨロシクな!
714名も無き冒険者:2007/11/26(月) 03:25:20 ID:pgNQtvY8
HP2000近くあるのに自回9で150くらいしか回復しないのはなんでなんだぜ?
教えてえろい人。
回復上限25%とかどっかで見た気がするんだけど。
715名も無き冒険者:2007/11/26(月) 03:46:38 ID:OS0Pr2V2
自回装備
回復量=効果値の合計×(VIT×0.01+12)

ローズカード
回復量=効果値の合計×(VIT×0.01+7)

716名も無き冒険者:2007/11/26(月) 03:48:43 ID:pgNQtvY8
計算したら300近い数字出た。
でも実際は半分くらいなんだ。
717名も無き冒険者:2007/11/26(月) 03:53:40 ID:OS0Pr2V2
HPじゃなくてVIT(体力)だぜ?
718名も無き冒険者:2007/11/26(月) 04:00:29 ID:pgNQtvY8
/(^o^)\
719名も無き冒険者:2007/11/26(月) 04:04:25 ID:pgNQtvY8
VITとAGIを7Lv分ほど間違えて振ってた/(^o^)\
720名も無き冒険者:2007/11/26(月) 21:34:16 ID:wp479ahm
ウヤギクエストがwikiの条件を満たしても出なかったんだが、古城の古文書を解決したら出た
・古城の古文書解決
・QP21or22
多分どちらかが条件
721名も無き冒険者:2007/11/26(月) 23:13:04 ID:C99QrfEM
なら後者だな
722名も無き冒険者:2007/11/26(月) 23:56:39 ID:jsm92icw
久しぶりにやってみたんだが、いろいろ面倒なゲームだな。
723名も無き冒険者:2007/11/27(火) 01:34:48 ID:Rk3UnNWn
マネータイガーのクエストて覚えてなくても条件満たせばシーフなら発生する?
724名も無き冒険者:2007/11/27(火) 01:51:01 ID:4lA4aStg
するぜ
725名も無き冒険者:2007/11/27(火) 08:01:28 ID:56/sIzfx
何気に魚の調理代高いよなー
726名も無き冒険者:2007/11/27(火) 11:26:58 ID:NHqNp63+
長靴とか古びた防具とかは釣りで釣れるの?
727名も無き冒険者:2007/11/27(火) 11:42:49 ID:I7gGmLLs
>>726
湖での釣りで釣れます
海では釣れません
728名も無き冒険者:2007/11/27(火) 12:31:03 ID:g0Cg32rJ
海にあんま人いないような気がするんだが
なんでだろう。
729名も無き冒険者:2007/11/27(火) 15:03:45 ID:Fkzg8TUK
そりゃみんなザトウを釣りたいから
730名も無き冒険者:2007/11/27(火) 20:59:31 ID:Sq4fY2iu
海釣りで儲けを出すのには時間がかかる
731名も無き冒険者:2007/11/27(火) 21:07:39 ID:yDfUqHO5
|_・) ...クロロが釣れるLVにするには
普通の人だと半年かかると聞いたぞ
しかも最近はクジラの水揚げが減ってるらしいぞ
クジラに優しい仕様変更があったらしい

λ.... 湖行こ
732名も無き冒険者:2007/11/27(火) 22:17:20 ID:g0Cg32rJ
レーダーが最初から使えると思ってガンナー
に転職した。
(´・ω・)・・・
(´・ω;:;;:;:;:.,.,.,.,.,.,.,,,,,,,,,,,,,,,,,,,............................ ザァァァァ
733名も無き冒険者:2007/11/27(火) 22:32:47 ID:yDfUqHO5
|_・) ...ガンナー専用クエを消化したり
コロ用にプロテクター修得したりするといいと聞いたぞ
気を落とさなくてもいいっちゃ 
 
734名も無き冒険者:2007/11/27(火) 22:37:52 ID:r5BPZfac
パワーロッドに変えたら釣れなくなった。
OKボタン押した途端「逃げられた」ばっかり
30分釣り続けてドッコ*5、ヘラッポ*2とかorz
735名も無き冒険者:2007/11/27(火) 22:41:43 ID:yDfUqHO5
|_・) ...パワーロッドは粘着系の高価な糸と相性がいいと聞いたぞ
おらも釣り糸を変えたら切れなくなった
736名も無き冒険者:2007/11/27(火) 22:49:27 ID:r5BPZfac
バンブーの頃からマッシュ粘糸を使ってます。
糸が切れたら再ログインしてるからこの一本使い続けてます。
737名も無き冒険者:2007/11/27(火) 23:11:19 ID:g0Cg32rJ
今バンブーロッド使ってるんだが、
スキル28で24cmくらいのトゲチーを
釣るだけでもかなり苦労する。
やっぱカーポンにしたほうがいいのかな?
738名も無き冒険者:2007/11/27(火) 23:39:46 ID:yDfUqHO5
|_・) ...「逃げられた」とでるなら OKを押すタイミングが違うのかもしれないぞ
おらは浮きが一番沈みこんだ直後ぐらいを目安に押してる

バンブーよりはカーボンの方がいいと聞いたぞ
IPに余裕があるならネグレーヌに頼んでみるといいぞ
739名も無き冒険者:2007/11/27(火) 23:48:40 ID:g0Cg32rJ
ヒットさせることはできるんだが、ゲージ80%くらいの
所で止めてもグイグイ上に引っ張られたりする。
IPにも金にも余裕がないから竹竿使ってるんだが、
これじゃあマダラとか無理かな?
740名も無き冒険者:2007/11/28(水) 00:15:44 ID:bpAB698v
|_・) ...マダラはLV60ぐらい ザトウはLV90ぐらいで釣れ始めると聞いたぞ
たまに無機物もかかってウマー
辛抱強くスキルあげるといいと思うぞ
741名も無き冒険者:2007/11/28(水) 00:51:52 ID:vuLLsJy3
さすがにバンブーじゃきついだろ
とりあえずがんばってパワーロッド入手
んでマッシュ粘糸を使う
あとは切られたらリロ
これでおk
エサはIPに余裕がないならダンゴでも使ってりゃいいよ
742名も無き冒険者:2007/11/28(水) 01:56:09 ID:/LbX/KOj
その昔バンブーロッドでドラゴンフィッシュを釣上げた釣り牛がおってな
743名も無き冒険者:2007/11/28(水) 02:08:18 ID:TJz3FR9X
ゴールデンウィークさんだっけかな?
あの人釣りスキル400超えてたような・・・
744名も無き冒険者:2007/11/28(水) 04:10:32 ID:cUgc9a3I
釣りLvはカンスト無いが
高ければ良いわけじゃないしな
745名も無き冒険者:2007/11/29(木) 04:59:57 ID:9XZtCYW4
小魚はアイテム化しにくくなるしね
746名も無き冒険者:2007/11/29(木) 07:07:43 ID:m1RneuL9
>>697-699
thx
747名も無き冒険者:2007/11/29(木) 11:07:20 ID:ybt/5C+Q
スキル上がるとアイテム化しにくくなるってマジかー
748名も無き冒険者:2007/11/29(木) 12:01:03 ID:f6bhzZi7
ソース脳内だろそれw
749名も無き冒険者:2007/11/29(木) 12:04:11 ID:yspFGVjK
やっぱりそうなのか
ザトウ釣れ始めてからヘラッポのアイテム化が鈍くなった気がしてた
これでまたひとつ謎が解けた
750名も無き冒険者:2007/11/29(木) 14:56:24 ID:Y088wEaS
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
751名も無き冒険者:2007/11/29(木) 17:41:01 ID:ekzAQ/Lv
飛竜に関して質問
色によって恩恵が変わるけど、ステータスを均一にあげていった場合
別の効果も一緒に発動する?

例えば青竜だとMP回復だけど、その後賢さだけでなく優しさもあげれば
MP回復だけでなくHP回復もしてくれる。こういう感じになってくれるのかな?
752名も無き冒険者:2007/11/29(木) 19:00:23 ID:rLrLH1wp
魔剣士やっててガンナーに転職したんだが、
なんか銃って威力高くない?
気のせいか敵が弱く感じた
753名も無き冒険者:2007/11/29(木) 19:21:00 ID:cEQytl4L
>>751
一番高いステータスが二つある場合、飛竜の色は赤になる
成竜にになったあとMP回復+HP回復をしてくれることはない
754名も無き冒険者:2007/11/29(木) 19:23:03 ID:ekzAQ/Lv
>>753
サンクス。美味しいところを贅沢に取るのは不可能か
参考になりました
755名も無き冒険者:2007/11/29(木) 21:42:43 ID:8P3Mzkkc
ヘラッポやトゲッチなんかアイテム化したっていらんやん
がっつりスキル上げて大物釣り逃さんようにした方がいいだろ
756名も無き冒険者:2007/11/29(木) 22:13:36 ID:OQJ/y4ui
ラスボスって出現条件あるんですか?
757名も無き冒険者:2007/11/29(木) 22:15:28 ID:cEQytl4L
>>755
クエスト用に必要になることはあるけどな
758名も無き冒険者:2007/11/30(金) 05:24:56 ID:Ao2dr6To BE:706179874-2BP(3014)
「シェルハンター」のクエストで、ラウンドシェルを何匹ぐらい倒せばシェルの鬼棘が手に入りますか?
攻略サイトには最後の一匹が落とすとありますが、全部で何匹いるかは決まってないのでしょうか
それとも他に条件がありますか?
759名も無き冒険者:2007/11/30(金) 05:32:26 ID:978BqBAe
25か26匹ぐらい
760名も無き冒険者:2007/11/30(金) 05:34:10 ID:978BqBAe
ちなみに最後のヤツがドロップする宝箱は立ち去れない
立ち去れる宝箱の中身は全部薬草(大)だったかな?
761758:2007/11/30(金) 05:50:48 ID:Ao2dr6To
>>759-760
あと5、6匹かな
ありがとうございました
762名も無き冒険者:2007/11/30(金) 06:17:07 ID:buNdcX5H
ネトゲの課金、無料で獲得したWebMoneyでやりませんか?
ttp://webmoneyinvitation.hp.infoseek.co.jp/

こちらのサイトから無料会員登録してポイントを溜めて交換するだけ。

1月1万、初めてなら1日目で5000円貰えます。
無料なので試したことがなかったら是非やってみてね。
763名も無き冒険者:2007/11/30(金) 16:02:15 ID:fiZX3q/h
コロシアムでの話しなんだが

侍、魔剣の防御系アビとって知識体力振り

そんなヒーラーはいらない子?
764名も無き冒険者:2007/12/01(土) 16:36:29 ID:PD03dS4T
いらない子などいないッ
765名も無き冒険者:2007/12/01(土) 18:16:35 ID:akz1gRXz
出現条件がジョブのクエストって、依頼出現した後、解決しないまま転職したら消える?
766名も無き冒険者:2007/12/01(土) 18:26:17 ID:X+G2ycpM
もちろん消える
767名も無き冒険者:2007/12/01(土) 19:12:23 ID:akz1gRXz
>>766
サンクス
768名も無き冒険者:2007/12/02(日) 04:15:42 ID:/kXR5L48
神眼、ドラゴンアイズ、ねらい撃ちみたいに同じ効果のアビは
一緒につけたら補正値が加算されるの?
769名も無き冒険者:2007/12/02(日) 07:44:42 ID:oK8vIO1C
本当に同じ効果なのか?
770名も無き冒険者:2007/12/02(日) 09:38:16 ID:3IFaHatQ
レーダー光ったから周ったんだが2週しても出なかった…
771名も無き冒険者:2007/12/02(日) 10:15:19 ID:IP2xsDZr
黄泉は行ったか?
772名も無き冒険者:2007/12/02(日) 10:26:05 ID:qQuLZ/vt
塔じゃねーの?
童貞でも反応するらしいが
773名も無き冒険者:2007/12/02(日) 15:36:05 ID:xgcrpap3
このゲームのコロシアム(対人戦)って面白いの?
774名も無き冒険者:2007/12/02(日) 17:39:34 ID:iuPdjAKz
塔への道が開いてなくてもガウルには反応するぞ〜
775名も無き冒険者:2007/12/02(日) 23:37:51 ID:LcNtO39E
そうだけどさ…
ガウルまだ再生してねーだろ…
776名も無き冒険者:2007/12/03(月) 00:34:38 ID:M0cafsTK
何回逃走で次マップ行ってる?
昔連続戦闘ボーナス中に戦闘&逃走あわせて30戦以上経過したあとに
レアモンひょっこりでてきたことあるぞ
777名も無き冒険者:2007/12/03(月) 00:35:20 ID:hwJHqEAO
コロシアムつまんないよ
778名も無き冒険者:2007/12/03(月) 00:38:09 ID:UPnZnsV2
マーギョンの卵殻ってどーやってハントするの?
779名も無き冒険者:2007/12/03(月) 00:43:06 ID:M0cafsTK
マーギョンのHP減らしてハントするの
780sage:2007/12/03(月) 01:05:21 ID:OXfK2UAQ
対峙のクエ終わらせないとラスボスさんは出ないんですか?
781名も無き冒険者:2007/12/03(月) 02:30:21 ID:n4ukSuKe
ストーリーが進まないのででないですね
782名も無き冒険者:2007/12/03(月) 17:08:55 ID:qD1nBEZ6
>>768
加算される

>>773
人それぞれ

>>778
他のモンスターと一緒
ただしRHがないと難しい
783名も無き冒険者:2007/12/03(月) 17:14:50 ID:ocks3Bij
コロシアムはなんつーか人を選ぶな
シンプルで開催回数が少ないから飽きる奴はすぐに飽きる
まずは個人戦からやってみなh
784名も無き冒険者:2007/12/03(月) 17:54:00 ID:TuDI9I03
やっと湖釣りスキルが30超えたんですが、何を目安にすればいいのかわからなくなって来た…

何がつれるの? エサはなにすればいいのかな。
785名も無き冒険者:2007/12/03(月) 18:06:38 ID:KeSu3Zpb
786名も無き冒険者:2007/12/04(火) 05:37:18 ID:WIAYEyyT
峡谷のメルティドラゴンがうざすぎる件について。
あれはゴリ押しで自回上回らないと倒せない?
気合と根性だけじゃ駄目?
787名も無き冒険者:2007/12/04(火) 06:03:50 ID:1WK+Qcry
愛と勇気で勝てるよ
788名も無き冒険者:2007/12/04(火) 06:19:51 ID:IlTTsvpQ
気合と根性はST粘着とか釣りにとっとけ
倍率高い技一発で倒すために熟練度稼ぐ
連打で倒すために麻痺耐性と自回積む
789名も無き冒険者:2007/12/04(火) 09:47:04 ID:aqo25pJW
俺は努力と友情で勝ったよ
790名も無き冒険者:2007/12/04(火) 10:54:56 ID:/WNcaafF
>>786
敵の自動回復量はのこりHPに依存するらしいから
大技一発でHPを半分くらいに減らせたら楽なんじゃないかな
791名も無き冒険者:2007/12/04(火) 11:59:21 ID:WIAYEyyT
麻痺耐性と自回は十分積んであると思う。
技は槍剣複合の竜破冥王撃覚えたけどMPの問題で全然使ってない。
と言うか覚えて未だ一度も使ってない。
だってお金がないんだもん…

熟練度上げるの面倒だからベルグロックにクロロホルムレイプされつつ70まで上げようと思います。
我慢と忍耐と辛抱で頑張ろう。
792名も無き冒険者:2007/12/04(火) 12:06:52 ID:Y5t7CuFJ
俺の場合、自回なし麻痺耐性なしでカトレア1をできるだけつんで高火力な技で押し切ってたな
もちん技がミスったりまひったりしたらリロード
793名も無き冒険者:2007/12/04(火) 12:11:17 ID:k719sD/c
メルティドラゴンの壁は連続戦闘EXPBとダリアとムーナスでEXPBつけて
乗り越えるといいよ
794名も無き冒険者:2007/12/04(火) 14:34:32 ID:mz4RlVQ9
チャットが出来ないとコロシアムに参加するのは難しいですか?
掲示板ならいいけど、チャットはついていけない・・・
795名も無き冒険者:2007/12/04(火) 14:44:20 ID:g9phVS25
人前が苦手なんでコロシアムに出られません。
「アイツ、その程度のレベルで出場かよ」とか想像してまう。
796名も無き冒険者:2007/12/04(火) 16:31:32 ID:5Jf4hbm5
>>794
俺も苦手だけどなんとかやれてる
コメントのテンプレを作ってればクリックだけで反応出来るから事前に作ってれば大丈夫、よろしくお願いしますとかありがとうとか
10コくらい作れるから自分なりのを考えればいいと思う
いきなり団体戦に入る前に11以降の個人部屋でテンプレを作るといいよ
797名も無き冒険者:2007/12/04(火) 16:34:55 ID:mz4RlVQ9
>>796
よろしくとありがとう以外によく話されることとか、
これはテンプレに入れとけとかって台詞はありますか?
798名も無き冒険者:2007/12/04(火) 16:44:47 ID:1EJYewh1
>>797
わすの時代って入れておくといいよ
799名も無き冒険者:2007/12/04(火) 17:31:56 ID:hiYVm8jc
>>797
「坊や、かっかしないで」も使える
女帝になれるw
800名も無き冒険者:2007/12/04(火) 18:24:46 ID:5Jf4hbm5
>>797
わすは戦闘中が忙しくてチャットが一番難しいから、薬草ありがとうとか回復ありがとうとか入れる
あとは了解とかOKとかも言えれば最低限普通にこなせるんじゃないかな
とりあえず一回団体戦こなしてうまく返事が出来なかったりこのテンプレ入れたいなと思ったら適宜追加していけばいいよ
801名も無き冒険者:2007/12/04(火) 19:04:33 ID:5DXTdD4A
薬草の残り個数が出るショートカットキー(yaだっけ?)はあったほうがいいかも

よろしく
こんばんは
ありがとう
ありがとうございました
OK
NO

これだけあれば大丈夫かな
802名も無き冒険者:2007/12/04(火) 19:39:49 ID:TidkZrio
長靴とか古びた武器はスキルいくつぐらいから釣れるかな
803名も無き冒険者:2007/12/04(火) 23:33:52 ID:s5BFe86w
運による
100超えてもかからない奴もいる
ただ案外重いから低すぎると切れる
804名も無き冒険者:2007/12/05(水) 10:53:25 ID:v6lOa94k
ザトウとアクセサリは結構重いよ
805名も無き冒険者:2007/12/06(木) 18:17:43 ID:zPxUz9te
なんで攻撃ミスばっかりするの
806名も無き冒険者:2007/12/06(木) 23:12:17 ID:J0yU2LvD
強力な技はよく外す
5回ぐらい連続で攻撃かわされることもあるな
807名も無き冒険者:2007/12/06(木) 23:12:29 ID:awIADHiV
命中率が低いから

そんな事より、あの麗しの蛙さまは引退したのか?
ちょっと残念だな
808名も無き冒険者:2007/12/06(木) 23:32:44 ID:/KERXIEk
なんでって…命中が低い以外に理由なんてないだろ

命中は武器固有の数値とアビや装備の補正とAGIで決まる
斧なんかはよく外す
809名も無き冒険者:2007/12/07(金) 01:33:14 ID:Vh7PNw05
命中が10より低けりゃどんな武器でもサクサク外れる気がする
810名も無き冒険者:2007/12/07(金) 05:24:28 ID:JCo5ti66
始め方が下手だったらしくあっという間にMVP使い切り、
その後は数ポイント溜まってはちょちょっと戦ってもうすることなし。
一戦ごとに減るというのはキツイ。FOだとちょうど良かったんだけど。
811名も無き冒険者:2007/12/07(金) 07:05:27 ID:K9WO7yCY
俺は長時間のめりこみすぎなくて丁度良いよ
812名も無き冒険者:2007/12/07(金) 11:09:08 ID:j0vt9MLd
INするのは1日1、2回にしなされ
813名も無き冒険者:2007/12/07(金) 12:28:46 ID:RPAlodhN
INするの1〜2日に1回にしたらMVP消費するのが苦痛になって引退した俺みたいなのもいるぜ
814名も無き冒険者:2007/12/07(金) 13:44:15 ID:pgFl15Aa
>>810
逆に考えるんだ
DWCを戦闘メインRPGじゃなく市場取引メインRPGと考えてるんだ
フリマに張り付いて転売したり店を開いて売ったりして利鞘を稼ぎMVPが溜まったら宝を拾う生活にするんだ
もしくは釣りゲー+オマケに戦闘と思えばIPさえあれば延々と出来るぞ
815名も無き冒険者:2007/12/07(金) 14:41:32 ID:aI32efU8
>>814
みたいなプレイしたら叩かれるだろ常考。
816名も無き冒険者:2007/12/07(金) 15:30:58 ID:pgFl15Aa
>>815
叩かれるの?あぶないとしたら転売のあたりだけどやり過ぎなきゃ問題ないんじゃない
戦闘だけやるRPGとして捉えたらすぐにやることなくなるけどMVPなくても出来ることはあるしそれだけでも十分楽しめるよって言いたかった
817名も無き冒険者:2007/12/07(金) 17:15:30 ID:7zXUK3h6
個人操業だから、フリマ張り付きで転送量増やしまくるのは申し訳ないって事だよ。
818名も無き冒険者:2007/12/07(金) 17:45:53 ID:aI32efU8
>>816
そうやりすぎなければゲームの楽しみ方のひとつだろうけど
フリマの張り付きはついつい病み付きになってやりすぎてしまうんだ。

常人レベルなら大丈夫さぁ。
819名も無き冒険者:2007/12/07(金) 17:57:04 ID:ZoolCY9k
>>814
売るもの選んだり武器のステータスをコピーしたりで常時ゲームにログインしながらフリマ使ってる俺は・・・orz
820八十〇:2007/12/07(金) 18:17:28 ID:JCo5ti66
>>814
確かに脇道メインで楽しめそうなのは解ってる。
いつかそうしてみたいけど、まだ売れるほどのものもないし、
釣りにほど遠いし、しかも他ユーザとの交流が怖くてできないっぽ。
一度手順覚えれば慣れるかもしれないが。
とにかく出だしキツクない?って聞いてみたくなる。
レベル上げたり、クエストとかする為のお宝ゲトしたくてもすぐMVP使い切ってしまう。
ここを乗り切れば色々広がりそうなんだけど。
821名も無き冒険者:2007/12/07(金) 18:24:20 ID:aI32efU8
出だしは確かにきつい。
竿をてにいれるだけでも金もかかるし、何しろ開錠レベルが低いから高原くらいでしか
宝箱あけられんしな。
一ヶ月位すればほんの少し楽になる程度かな。
822名も無き冒険者:2007/12/07(金) 19:09:58 ID:YzMD4cye
LV10になったんだけど武器増えないんだがどうやって手に入れるの?
823名も無き冒険者:2007/12/07(金) 19:17:00 ID:mYEAFVsv
フリマで買うか宝箱から出るまで粘れ
前者を薦める

最近こういう質問が多いけど少しぐらい自分で考えようぜ
824名も無き冒険者:2007/12/07(金) 22:03:00 ID:hXj3Wuul
弓の奥義と、サムライの鬼人剣・百式羅刹斬では、どっちが強いでしょうか?

奥義取るかスルーして刀熟練度あげるか迷ってます。
825名も無き冒険者:2007/12/08(土) 03:23:55 ID:y3mmjpxA
ラスボス前まで来たけど強固な結界で入れないとか出るんだが。
さっき女王竜の記録拾ってそのまま来たんだけどこれ渡さないと戦えない?
826名も無き冒険者:2007/12/08(土) 03:27:14 ID:aeBoVwoz
ユニークアイテムを取りやすいエリアとかモンスターってあんのかな?
草原や砂漠ってユニークは出ない?
827名も無き冒険者:2007/12/08(土) 03:39:19 ID:nLdaIA2b
>>825
王に会いたかったら先ずは側近に会わないとな

>>826
レアシークしないからよくわからんが少なくとも取りやすい敵ってのはないはず
場所も、私的には砂漠は結構出たし、あったとしても誤差の範囲で
RGの数値以外はリアルラックが要じゃね?
828名も無き冒険者:2007/12/08(土) 06:56:49 ID:fLAkEssq
829名も無き冒険者:2007/12/08(土) 07:28:20 ID:eaw958yC
>>826
黄泉は出やすいという話だ。
初心者にも俺にも関係ない場所だな。
830名も無き冒険者:2007/12/08(土) 09:05:45 ID:9Rg+5rg1
ダメージを戦闘画面の攻撃力(緑+白)で割って大まかな倍率出せば、だいたいの強さがわかるんじゃね?
言い出しっぺが誤差少なそうな柔らかい高原のザコを無属性のウッドボウで奥義撃ってきた。
9hitで10倍くらい、11hitで12倍くらい。強い弓技代表の鬼鱗衝は9.5倍くらい。
百式羅刹斬撃てるサムライの人見てたら、試射よろしく。
831名も無き冒険者:2007/12/08(土) 10:14:00 ID:qYyzo0xv
>>823
ありがとうございました。
832名も無き冒険者:2007/12/09(日) 11:52:48 ID:ly/Apq3C
ハンデン城塞で宝箱20個あけた
薬草×9
エメラル石×5
愛のポエム×2
森の精の葉×2
まひ消し草×1
武器×1

ふざけんなよ・・・
最近開ければ開けるほど赤字だよ
833名も無き冒険者:2007/12/09(日) 12:04:29 ID:Yh+tk2oT
黄泉にいくとイイよ。
罠4
鋼鉄鉱2
帝王1
鉄板1
ゴミ18
最近は悟り開けてきた。
834名も無き冒険者:2007/12/09(日) 12:10:43 ID:ly/Apq3C
どうやら森以降はずっと地獄のようですね
835名も無き冒険者:2007/12/09(日) 12:17:50 ID:2kjrTh07
黄泉うめぇ
金塊1
ドラグ鉱2
戦士の心得1
古代魔鉱1
ユニーク4

その他ゴミ鉱石
836名も無き冒険者:2007/12/09(日) 12:35:12 ID:EX6N4ISz
この惨状から読み取れる運営の意図とは!
837名も無き冒険者:2007/12/09(日) 12:44:04 ID:Yh+tk2oT
バンバン転職して低レベル探索ポイントだけ回れってことだとおもうよ。
城塞から先、ほとんどの敵の所持金頭打ちだし。
838名も無き冒険者:2007/12/09(日) 12:46:42 ID:vszKPcok
DWC Rev.2 GOLDを大事に

お金はプレイヤー間で移動しているうちはどんどん価値が下がってしまう。
お金がシステム側へ流れていくようにせねばならない。

839名も無き冒険者:2007/12/09(日) 14:27:58 ID:HoW94mLH
初心者は洞窟でモロシカ倒してればいいんよ
3戦して箱出なけりゃリロ
たまにレアモンも出るしIPも拾える
840名も無き冒険者:2007/12/09(日) 14:34:16 ID:EX6N4ISz
もう何ヶ月もプレイしてなかったが、ふとプレイしたくなって復帰してみたら
何故か植木鉢が3つ全て使えるようになってた。。。

何か仕様変更でもあったん?
841名も無き冒険者:2007/12/09(日) 14:37:15 ID:AutNe1V4
この前RG150+レアハン+赤キラでゴミしか拾えず黄泉で7万程なくなったな
842名も無き冒険者:2007/12/09(日) 14:40:18 ID:SPYDQ3Xk
>>840
最後に植えたので園芸スキル10になってたんじゃね?
843名も無き冒険者:2007/12/09(日) 21:55:19 ID:Nje0dxz2
いやーOkome様はほらあれだよ、Iskの供給過剰を解消するシステムの一部ってことで。
844名も無き冒険者:2007/12/09(日) 23:23:05 ID:f6xJPOl0
>>837
こうですか><


バンバン転職して低レベル探索ポイントだけ回って
常に格上モンス倒しまくってギルコンで1pts稼いで
装備は使い捨てで買い替え続けて低ランクコロで初心者と交流する
845名も無き冒険者:2007/12/10(月) 16:43:29 ID:oKXCTGn8
なんで心得によって値段にこんなに差があるんだぁ
846名も無き冒険者:2007/12/10(月) 16:48:56 ID:ncpv+iAx
ドロップされる場所とか入手率とか有用なアビあるかとかなんとなくとかそんな感じ
847名も無き冒険者:2007/12/10(月) 16:55:46 ID:Zw6NVVkX
フリマで売る際にサイト内検索に引っかからないアイテムの相場を調べる方法はありませんか?
848名も無き冒険者:2007/12/10(月) 17:03:37 ID:QyVys46U
オークションに出展
レア物じゃないならそもそも欲しい人が誰もいない物って事だから捨てちゃえ
849名も無き冒険者:2007/12/10(月) 17:03:45 ID:ENxZ9SYO
希少品ならオクに出せばよし
850名も無き冒険者:2007/12/10(月) 22:44:47 ID:2d5BgIV2
>>845
各職業のアビリティの差が原因。
851名も無き冒険者:2007/12/10(月) 22:49:21 ID:0Vb/QrJK
>>845
そりゃお前、弁護士になれる資格と土方になる資格が同じ値段で売ってたらびっくりするだろ
852名も無き冒険者:2007/12/10(月) 23:00:09 ID:65aDdmK5
>>848
始めたばっかでレア物なのか需要がないだけなのかの判断すら出来ない
853名も無き冒険者:2007/12/10(月) 23:02:13 ID:2d5BgIV2
>>851
表現が上手いw
854名も無き冒険者:2007/12/10(月) 23:07:49 ID:DaINK7iS
>>852
装備品ならとりあえずオクに出してみろ
需要がなければスルーされるだけだ

装備じゃないならおそらくたいした価値はない
岩草とかな
855名も無き冒険者:2007/12/11(火) 08:23:21 ID:Ouhux/UR
侍のアビリティなんて強力だと思うけど
クエストで手に入るから安いのか
ウォリアーとレンジャーが高いのは生産アビのためと・・・
856名も無き冒険者:2007/12/11(火) 11:20:29 ID:bO49tyGj
万年氷塊ってハイランダーのクエストとシャーベット以外に使い道はないんですか?
857名も無き冒険者:2007/12/11(火) 11:31:28 ID:qeT19DQP
侍は神眼・夢幻・疾風と強アビ揃ってるのに心得安いよな
まあ刀やるやつにとっちゃありがたやありがたやだけど
858名も無き冒険者:2007/12/11(火) 12:33:58 ID:5I5XuaVW
>>856
鍛冶で使えるじゃん
859名も無き冒険者:2007/12/11(火) 13:09:12 ID:DXVnMy/1
洞窟で拾える産出量多い心得だからなぁ
それでも安いとはおもうけど
860名も無き冒険者:2007/12/11(火) 14:41:50 ID:bO49tyGj
>>858
本当だ。ありがとうございます。
861名も無き冒険者:2007/12/11(火) 18:07:11 ID:Ouhux/UR
スキル75ぐらいで古びた防具釣れたー
けど最近異常に引きが強くて切られることがあるけどこれも無機質かな
どのぐらいのスキルになれば安定して釣れるかな
862名も無き冒険者:2007/12/11(火) 20:25:58 ID:Hjfig2W9
>>861
防具ゲットおめでとう。
安定して釣れるのはいくつだろうね。
俺はいくつで安定したかな?覚えてないやw
大体スキル90ぐらいでザトウが釣れるようになるんだ。
なのでそれまでがんばれ。
863名も無き冒険者:2007/12/11(火) 21:21:31 ID:5I5XuaVW
初期職シーフでもレベルが低ければ充分塔で戦えるって聞いたけど、本当?
金塊ほちい
864名も無き冒険者:2007/12/11(火) 22:27:15 ID:jAtFSELG
やめとけ、魔剣とか侍やってアビ揃えてからにしろ
865名も無き冒険者:2007/12/11(火) 22:50:54 ID:ejVs2Jo4
質問なんですけど、
特殊能力の○×強化と威力ってダメージの上がり方は同じなのでしょうか?
現在、モーゲンソーと炎雷の剣のどちらを購入しようか迷っています。
866名も無き冒険者:2007/12/12(水) 00:53:57 ID:gaREmFOo
敵の技の被ダメ減らすにはVIT振りで正解?
特殊攻撃に分類されてINTなのかな
867名も無き冒険者:2007/12/12(水) 01:23:38 ID:Rv6OgyG0
>>863
一度行ってみて絶望すればいいよw
868名も無き冒険者:2007/12/12(水) 08:18:27 ID:cQqi+ZbB
初期職だとラスボス倒したら渦いかないで転職でもいいですかね?
869名も無き冒険者:2007/12/12(水) 09:25:58 ID:0fvTi2MP
一番肝心なのはレベル90で覚えるアビリティをとるかどうかだよ。
とらないんだったら転職費用を余裕をもって稼いでから転職へゴー。
870名も無き冒険者:2007/12/12(水) 09:29:26 ID:UIGyn2aK
魔剣士から転職しないつもりだったのでヒールを消した。
その後に転職したくなってしまった OTL
871名も無き冒険者:2007/12/12(水) 09:44:27 ID:0fvTi2MP
がっかりすることないべ。
レベル90アビじゃないんだし心得もめちゃくちゃ高いわけじゃない。
今までヒールの代わりに入れていたアビリティ分を得したと思えばいいさ。
872名も無き冒険者:2007/12/12(水) 09:58:11 ID:+6sOCLIG
>>871
そうなんだけど、また魔剣士に戻って習得するの面倒
873名も無き冒険者:2007/12/12(水) 10:05:27 ID:0fvTi2MP
確かにめんどーだわな
まぁ、ユランガチャンスとか白いわんこチャンスが巡ってきたと考えるんだ。
874名も無き冒険者:2007/12/12(水) 17:31:36 ID:uVSopMKd
メルティドラゴンうざすぎだろ・・・
こいつの能力は調整するべきだ!
875名も無き冒険者:2007/12/12(水) 18:03:09 ID:9HjP+u0z
メルティドラゴンってののいやらしさがいまいちぴんと来ないのは俺がいつも嫌な敵から逃げまくってるからか。
アークドラゴンの方が逃げきれずにしょっぱな毒ってのが多くていやだった。
876名も無き冒険者:2007/12/12(水) 18:05:25 ID:rob8ySi+
いやらしさは忍び寄るものがダントツ
レベリングにも使えない
877名も無き冒険者:2007/12/12(水) 18:05:43 ID:uVSopMKd
タイトルに出てるドラゴンだよ>メルティドラゴン
878名も無き冒険者:2007/12/12(水) 22:15:48 ID:HAwO45Tj
>>875
適正レベルの場所に行くまで龍神の玉(毒無効化)装備してればいいじゃん。
目的地までの移動には龍神の玉(毒無効化)とバレルシールドEX(麻痺無効)は便利だよん。
879名も無き冒険者:2007/12/12(水) 22:37:11 ID:Qsp7+41m
>>878
森狩りでアーク以外の何かを選ってる間に毒もらうんじゃねえの?
なんにせよ、うざすぎるほど印象に残る敵を設定したのはうまいもんだ。
880名も無き冒険者:2007/12/12(水) 23:37:22 ID:HAwO45Tj
>>879
ああ、そっちかw
881名も無き冒険者:2007/12/13(木) 07:26:17 ID:boY3TQs3
アークドラゴン一度も戦ったことないな
882名も無き冒険者:2007/12/13(木) 08:27:23 ID:m0TbJIV7
アークドラゴンって妙にかっこいいよな。
毒ウザイけど。
883名も無き冒険者:2007/12/13(木) 10:01:04 ID:qGOu37GT
アークドラゴンの足下をよく見ろ!
短足蟹股ブサイクドラゴンの典型だろ
884名も無き冒険者:2007/12/13(木) 22:25:02 ID:OOjHslmc
コロでドラグーンの風神って
二度特技発動しても効果変わらないの?
885名も無き冒険者:2007/12/13(木) 22:36:34 ID:nEka+fws
ファントムシールドとやらを見つけたんだが
フリマとかでもあんまり売りに出されてないようだ。
需要ない?
886名も無き冒険者:2007/12/13(木) 23:05:06 ID:5GA6kx3e
>>884
特技は風神のみ一度しか発動できない
887名も無き冒険者:2007/12/13(木) 23:59:02 ID:OOjHslmc
>>886
なるほど一度きりなのか
レスありがとう
888名も無き冒険者:2007/12/14(金) 01:40:38 ID:J1l4xoWF
飛竜の能力値って一度上げたら下げることは出来ない?
上げる能力値間違えちまったorz
889名も無き冒険者:2007/12/14(金) 09:01:47 ID:FG8qc6B9
>>888
残念ながら飛竜は無理。
どうしてもやり直したければ、忘却の砂時計で最初から自分のキャラを作り直すところからやらなくては無理だね。
890名も無き冒険者:2007/12/14(金) 11:42:48 ID:h+kNyxZo
最近レンジャーではじめたものなんですが
レンジャーのステ振りはどのようにするのが良いのでしょうか?
よくわからないのでよろしくお願いします<(_ _)>
891名も無き冒険者:2007/12/14(金) 11:47:47 ID:2bAtd6ag
アビリティハンティングは力依存だと思うから余るようだったら力に回すといいかな?
けど、どれも必要な能力なのではじめてのプレイだったら平均振りがいいと思う。

異論もあると思うんで他の人も答えてやってくれ。
892名も無き冒険者:2007/12/14(金) 11:51:51 ID:Fxmy3N83
ハンティング用に力
後手で回復されないようにすばやさ
ハントの回数を増やすため魔力
削る間のダメージを減らすために体力

つまり平均振り
893名も無き冒険者:2007/12/14(金) 12:04:17 ID:vcOCHXYu
>>890
好きなように振れ
初期だしすぐ転職するだろ
894名も無き冒険者:2007/12/14(金) 12:07:27 ID:iYmhpN7k
忘却の砂時計ってさ
最初からやり直しになっても名前は変えられないのかい?
895名も無き冒険者:2007/12/14(金) 12:17:55 ID:J1l4xoWF
>>889
そっすか・・・
サンクス
896名も無き冒険者:2007/12/14(金) 12:25:32 ID:6Ckd6m2q
zuohanはしね
安売りばっかしやがって
なにがオマケだボケ
897名も無き冒険者:2007/12/14(金) 12:29:18 ID:0zXMeKu8
ネサロでやれ
898名も無き冒険者:2007/12/14(金) 13:02:04 ID:ahC/ClNu
>>890
最初に力と体力ばかりに振って後悔したものです。
バランス振りがこのゲームは一番安定します。
ちなみに武器の熟練度が上がると攻撃力が上がるので
熟練度が上がってくると力にあまり振らなくても結構大丈夫になります。
899名も無き冒険者:2007/12/14(金) 13:26:39 ID:Yevi8B9g
異論はあるけどSTR3 AGI3 INT3 VIT1がおすすめ。好みでINT2 VIT2でも。
攻撃力が上がって、技も手軽に使えるし、被奇襲率も抑えられる。
どのステータスも基本有用だけど、初期キャラだとVITは削ってもわりと平気。
HPは増えるけど自動回復装備かカードがないと意味が薄いので微妙。
特化は、キャラ方向確定してアビリティ装備等が揃ってからにしましょう。
レベル上げでつまづいたら、前に戻って薬草無しで取れる雑魚ハンティングして素材売ってLvをあげると吉。
900名も無き冒険者:2007/12/14(金) 15:14:10 ID:vcOCHXYu
901名も無き冒険者:2007/12/14(金) 15:43:42 ID:S6crHmfE
初期職にハンターは正解。
ハンティングでガッポリ稼げるもんな。
うらやましい。
902名も無き冒険者:2007/12/14(金) 15:46:32 ID:nwncISpA
初期職で稼ぎが軌道にのるまで狩猟Lv上げるにはレベリングしながらだと
けっこうしんどいけどな
903890:2007/12/14(金) 15:54:18 ID:wQe+jqRP
みなさんありがとうございました。
自分も力と体力ばかりふろうとしてたので助かりました^^;
904名も無き冒険者:2007/12/14(金) 15:58:21 ID:S6crHmfE
>>894
名前ってようするにログインとかにも使うIDってことだよね?
残念ながらあれは変えられないみたいだよ。
変えられるのなら俺も変えたいけど、無理みたいだね。
905名も無き冒険者:2007/12/14(金) 16:06:38 ID:whGYKjOi
心得も高いレンジャーが初期職に最適か
906名も無き冒険者:2007/12/14(金) 16:06:49 ID:HnLmQVYV
名前変えられないのは名前重複処理とかユニーク装備の銘とかいろいろあるからね

名前変更できると以前の名前を新規の人が使えるようにすると銘の問題でアレだし
使えないようにすれば容易に名前変更できるとするとそれだけデータ量増えるし
そのぶん重複チェックの処理も増えるしとかね
907名も無き冒険者:2007/12/15(土) 10:20:03 ID:/V+KWaaw
飛竜の鞄イベント起こらねーorz
QPもレベルも条件満たしてるはずなんだが・・・

天気とかも関係あるのかな・・・
908名も無き冒険者:2007/12/15(土) 10:39:51 ID:M8+o9NrY
成竜になるまで餌やったか?
909名も無き冒険者:2007/12/15(土) 10:51:06 ID:oTPr1Jod
技覚えていない最初の数レベルは
力全振りが楽だと転職の度に思う
910名も無き冒険者:2007/12/15(土) 11:05:32 ID:3wQqexno
力にいくら振ってもレベル差補正があるから力全振りは意味ないと思うけどな。
まあ、力初期値だと俺みたいにメルティドラゴンの自回を上回るのが大変になるけどねw
こっちもローズカードで回復するし、永遠に殴り合えるw
911名も無き冒険者:2007/12/15(土) 11:16:57 ID:/V+KWaaw
>>908やったんだぜ
成竜になったから勇んで森に行ったんだが・・・
912名も無き冒険者:2007/12/15(土) 11:40:27 ID:cOpJnIa0
最初の数レベルは体力極だろ常考
913名も無き冒険者:2007/12/15(土) 12:37:21 ID:PW/VRDpD
>>911
深夜に行ったら全然出なくて
夕方7時ぐらいに行ったらサクサク出た

朝はわからないが
914名も無き冒険者:2007/12/15(土) 12:40:30 ID:XZbbQB6/
出てくるまで敵から逃げまくれ
5を押しながら森をクリックしまくるんだ
915名も無き冒険者:2007/12/15(土) 12:41:15 ID:/V+KWaaw
>>913
ふむ
ちと試してみるわ
あんがとね

916名も無き冒険者:2007/12/15(土) 12:43:11 ID:/V+KWaaw
>>914
すでに100回ほど逃げているんだぜ・・・
917名も無き冒険者:2007/12/15(土) 13:58:05 ID:eVu16gYp
鞄もらえないまま竜騎士を辞めた俺が来ましたよ
すごく出づらいイベントらしいね
918名も無き冒険者:2007/12/15(土) 13:58:50 ID:xujYU5hY
最初のは12〜24時だぜ
919名も無き冒険者:2007/12/15(土) 15:05:49 ID:3EVnwzqC
最近渓谷通い出したけどゴールデンブルル強すぎワラタ
一撃分でもHP減ってたら技で即死するw
常に回復&減ってるときに出現したらロード徹底しないと安定しねー
どうせ後半の敵出るレベルになったらきつそうだし金銭的にも渓谷か城塞でシコシコやってた方がマシかな・・・。
920名も無き冒険者:2007/12/15(土) 15:14:56 ID:OR4F6Wk/
ゴールデンブルル、リロードは誰もが通る道
あいつさえ避けてればなんとかならないこともないんじゃない?
レベル90にあげたりしないんだったら熱砂か森で開錠しつづけるのがおすすめ。

って金ブルルは渦からじゃなかったけか?
921919:2007/12/15(土) 17:18:50 ID:3EVnwzqC
ゴメン1行目はもちろん「渦通い出した」ね。一応レベル90目指してます。
別にさっさとレベル上げたいわけじゃなし、リロードHP管理面倒だし渦はたまにでいいかなあ。
922名も無き冒険者:2007/12/15(土) 21:52:25 ID:uoPjWflp
メルティドラゴンの壁がまだやぶれない
GDブルルてクエストを進めなければある程度回避できるかな?
923名も無き冒険者:2007/12/15(土) 22:35:03 ID:M+wVFj86
噂だが城塞のグレーターブルルのクエストを解決しないでおくと渦前半にゴールドが出張してこないらしい
924名も無き冒険者:2007/12/16(日) 09:06:41 ID:PmC7BtfB
いや、出てきたぜ
昨日俺の前に姿を現しやがった
925名も無き冒険者:2007/12/16(日) 10:25:55 ID:fDORKWNo
MPの上限って800でストップ?
926名も無き冒険者:2007/12/16(日) 10:29:23 ID:PKBOS4uh
うわああああああああ
なんとなく古城行ったら守銭奴の心得ゲト
これで転職に金使わなくてすむぜ
927名も無き冒険者:2007/12/16(日) 10:30:24 ID:nHrsAbta
知力をあげることでのMP上限は800まで
カードや装備のMPボーナスで上限を超えること可能
料理はわかんね。
928925:2007/12/16(日) 10:34:21 ID:fDORKWNo
>>927
了解、ありがとう
929名も無き冒険者:2007/12/16(日) 12:18:52 ID:fDORKWNo
竜族の土珠とかラスボスを倒すために必要なアイテムって、
ラスボス倒す前に手放したらどうなるの?
もうボス倒せないのかな?
930名も無き冒険者:2007/12/16(日) 12:23:13 ID:eaSo2bX6
>>929
それただの側近撃破のオマケ
売るなり他の事に使うなりお好きに
931名も無き冒険者:2007/12/16(日) 13:21:10 ID:ymwapYYg
その珠はラスボスとは何の関係もない
ボス戦に持っていっても何も起こらない

鍛冶にしか使い道がないから売るか打つか
932名も無き冒険者:2007/12/16(日) 13:33:40 ID:qTiHho6T
>>930
ただのオマケなの?

>>931
竜の地底宮に入るために必要なアイテムじゃないの?
933名も無き冒険者:2007/12/16(日) 13:40:32 ID:iraYpApK
>>932
必要なアイテムではない。
撃破したことが大事なのだ。
934名も無き冒険者:2007/12/16(日) 14:20:25 ID:y31WK6lE
>>924
クエ終わっても、いっぱい倒すと出てこなくなる
全部で30匹くらいかな
935名も無き冒険者:2007/12/16(日) 14:45:54 ID:ymwapYYg
>>932
必要じゃない
試してみればわかる
936名も無き冒険者:2007/12/16(日) 18:03:06 ID:KbFLeNVG
パムパムソウルは狩人の心得落とす?
wikiのドロップ一覧の文字の色の意味がよくわからない
937名も無き冒険者:2007/12/16(日) 18:40:37 ID:UPSWIV/V
パムパムは全種類の心得を落とすよ
938名も無き冒険者:2007/12/16(日) 18:41:29 ID:tEYcVxF0
>>936
落とす。
文字の色の違いはその場所での
通常ドロップ:黒
レアモン・STドロップ:黄
イベント敵ドロップ:水色
939名も無き冒険者:2007/12/16(日) 20:00:26 ID:KbFLeNVG
なるほど、ありがとう
940名も無き冒険者:2007/12/16(日) 20:53:44 ID:l5Lp+luK
マメくじってやったら絶対なんかの実がもらえるの?

それともゲームでがんばらないとだめ?
941名も無き冒険者:2007/12/16(日) 21:04:01 ID:0oszIpKT
マメクジは4×4の神経衰弱だから、運次第でなんかもらえるよ
同じところを何度もめくるアホじゃない限り
942名も無き冒険者:2007/12/16(日) 21:50:30 ID:I5z1BzPy
>>934
全部で20匹な
943名も無き冒険者:2007/12/16(日) 22:10:03 ID:nHrsAbta
豆くじはやめとけ。
あれは金持ちの道楽だぞ。
やるとしてもIP払いの方が得だぞ。
944名も無き冒険者:2007/12/16(日) 22:54:19 ID:pqsyk2Cm
初心者ですが教えてください。
能力持続アイテムの日数というのは使っても使わなくても(倉庫に保管しておいても)自動的に1日ごとに減っていくものなんでしょうか?
また日数がなくなると修復に多大な金額がかかると思うのですが
こういうアイテムというのは日数がなくなると修復するより別のものを買うのが一般的なんでしょうか?

945名も無き冒険者:2007/12/16(日) 23:06:35 ID:vW8y1gha
>>944
うん、どこに置いても日数は減ってくよ
修復するかどうかは、新たに同じものを買って、IPなりカードにしたほうが得か
また修復してまで使う価値があるものかどうか、と考えて選択するかな
946名も無き冒険者:2007/12/16(日) 23:16:33 ID:KbFLeNVG
修復するにしても金で払うかIPで払うべきか
釣りをしない人はIPなんだろうけど
947名も無き冒険者:2007/12/16(日) 23:24:58 ID:0oszIpKT
釣りをするしないに限らずIP払いがお得
948名も無き冒険者:2007/12/16(日) 23:44:49 ID:LfmB3Qhf
修復するかどうかは物によりけりだよな
補正や入手難度によって
949名も無き冒険者:2007/12/17(月) 00:02:13 ID:3KMf9nBd
それよりも持続日数の質問からするにかなりの初心者だろうからIPの概念を知らないかも 武器や装備品をネグに売る時には代金に加えてLV分のIP、アイテムポイントがもらえる
IPは釣り道具への交換、修復の際の支払い、豆くじに使える 要は現金とは別にポイントカードが溜まるようなもの
そのIPの価値はグラスコ修復の際の比率が1IP-35というのもあり売却代金含め1IP-40程度で推移している、それを考慮して期限の切れた装備を維持すべきか新しく買うべきかを考えればいい
初期の頃に買えるような装備品なら維持するほどの良品はまずないからネグに売って同程度のを新たに買うのが通常
自分で拾った物なら貴重品かも知れないので検索して相場を確かめること、特に冒険序盤ならウルブスアームには注意 RH補正で価格が段違いになる
950名も無き冒険者:2007/12/17(月) 00:13:13 ID:A/AHUpCZ
>>945-948
ありがとうございました。

>>949
IPの説明まで親切にしていただいてありがとうございました。
予想のとおりIPのこともわかりませんでしたので助かりました。
951名も無き冒険者:2007/12/17(月) 01:33:51 ID:t9hk0CQf
キラント弁当ってキラントを宿屋のばっちゃに料理してもらえばいい?
検索してみたけどドロップじゃないみたいだし。
952名も無き冒険者:2007/12/17(月) 01:39:10 ID:ADD3Vzno
キラント弁当は湖で釣れる赤キラントを宿屋のおねいさんに渡してお弁当にしてもらえばいい
ちなみにキラント懐石弁当はマダラキラントな
953名も無き冒険者:2007/12/17(月) 09:45:57 ID:yYDu91ti
転職してもクエストのクリア記録って引き継がれる?
954名も無き冒険者:2007/12/17(月) 10:15:13 ID:YN4RH91C
たりめーよ
955名も無き冒険者:2007/12/17(月) 10:22:39 ID:yYDu91ti
d

俺の倉庫上限が3ケタになることはもうないのか…orz
956名も無き冒険者:2007/12/17(月) 10:45:43 ID:BJ9RO+N/
ラスボス倒したからずっと渦に篭ってるんだが、>>923の方法で確かにGDブルルの出現は抑えられるみたいね
レベル79〜84まで一度も出現してない
957名も無き冒険者:2007/12/17(月) 11:32:22 ID:lu3zzLDM
>>955
倉庫の上限が100と90とでそんなに差がある?
倉庫に収まりきれなかったらポストでいいじゃん。
958名も無き冒険者:2007/12/17(月) 12:36:13 ID:yYDu91ti
>>957
困りはしないけど何かしっくり来ないw
だからといって砂時計使うのも面倒だしこのままでいいか
959名も無き冒険者:2007/12/18(火) 11:05:42 ID:7wuT4h9+
これって初期の頃はLv上げよりもまずは金貯めてカードとか装備を充実させる方が効率的なのかな・・
960名も無き冒険者:2007/12/18(火) 11:46:54 ID:8r3uZJu+
>>959
両方
装備をレベルに合わせたもの変えつつレベル上げ
金貯めるには戦うことになるから普通にやってればいい
一応初心者WikiのLv上げぐらいは読んどけよ?
961名も無き冒険者:2007/12/18(火) 12:19:50 ID:7wuT4h9+
>>960
(・o・)ゞ了解!です
ありがとうございました。
962名も無き冒険者:2007/12/18(火) 13:15:43 ID:ldBnwmDZ
カードといっても、カトレア1かローズ1を集めるといいよ。
タイガーリリーとかまずはいらないと思う。
963名も無き冒険者:2007/12/18(火) 14:08:07 ID:Hv7PndBb
ローズカードがあるとないとだと全然大変さが変わるよ。
もっと早く買っておけばよかったと後悔した男がここにいる。

それと無理して高いEX装備を買う必要はないよ。
ノーマルでもゲームは十分すすめられる。
コロシアムでも出ない限り高い装備は別に必要ない。
964名も無き冒険者:2007/12/18(火) 14:13:16 ID:zGW8ZYYh
山羊のチーズも重宝するな
965名も無き冒険者:2007/12/18(火) 14:17:29 ID:ldBnwmDZ
俺はトマトマトとフォリアレタスのサラダ派だった。
966名も無き冒険者:2007/12/18(火) 14:18:19 ID:7wuT4h9+
>>962
わかりました。

>>963
そうなんですか?
回復1で7,8くらいだしと迷ってたんですが買うほうがいいのですね。
カードよりEXに金をかけてました・・間違いだったのかーOrz

自分も山羊チーズはよく食べてます^^
967名も無き冒険者:2007/12/18(火) 14:32:50 ID:ha40bAb3
>>966
間違いでもないと思うがw
まーでもローズ持ってると格段に楽になる
効果1を5〜6枚持つだけでも序盤はかなり違うぜ
財布と相談しながらコツコツ集めれ
968名も無き冒険者:2007/12/18(火) 15:34:19 ID:zGW8ZYYh
カードってレベル一つであの価格差は異常だと思わん?
969名も無き冒険者:2007/12/18(火) 15:42:17 ID:ldBnwmDZ
>>968
作ってみればわかる。
そこに投入される、黄泉レアアイテム、金塊、フォリア金属と、3万G、1MVP。

でも元でさえあれば確実に儲かるような気がする。
970名も無き冒険者:2007/12/18(火) 16:51:29 ID:ffP+hN+g
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  もう3万Gと装備品を1万Gに変える仕事は嫌だお・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
971名も無き冒険者:2007/12/18(火) 16:55:58 ID:RfOSXv3w
カスタマイズってすると修理費って上がるのですか?
972名も無き冒険者:2007/12/18(火) 17:00:35 ID:N0w39aOJ
あがるんですことよ
973名も無き冒険者:2007/12/18(火) 17:06:09 ID:RfOSXv3w
了解です。ありがと。
974名も無き冒険者:2007/12/18(火) 17:13:52 ID:N8MKNYGP
カスタム失敗しました OTL
まじかよ
975名も無き冒険者:2007/12/18(火) 17:49:16 ID:4FGp6TnJ
グラスコ「ニヤニヤ」
976名も無き冒険者:2007/12/19(水) 08:46:02 ID:xrSPMssw
グラスコの使えなさは異常
977名も無き冒険者:2007/12/19(水) 11:43:32 ID:fU9qSUD4
あいつ才能無いよな
978名も無き冒険者:2007/12/19(水) 17:54:17 ID:xrSPMssw
幼虫に変えてからマダラが全く釣れなくなった
ザトウもここ2日全く釣れない・・・
979名も無き冒険者:2007/12/19(水) 18:42:41 ID:9MQPkfN7
古城のレア宝箱ってどれぐらいの開錠レベルがあれば大丈夫?
今18なんだけど
980名も無き冒険者:2007/12/19(水) 18:45:55 ID:zKni/8+e
解錠するのにレアとか関係ねぇ
981名も無き冒険者:2007/12/19(水) 18:49:55 ID:9MQPkfN7
それはよかった
見つかっても開けられないとかなったらどうしようかと思ってた
982名も無き冒険者:2007/12/19(水) 20:57:07 ID:tzmmBREF
>>944
今更だけどG品使うなら早めにレベル上げちゃってフリマで売るといいかもな
序盤はIPよりお金が必要だから

>>981
罠にかかっても泣くなよ
983名も無き冒険者:2007/12/19(水) 22:55:07 ID:BJ+WAtQH
>>979
レア宝箱って、レアモンの箱か?
出来れば開錠レベル40ぐらいは欲しいと思うが、
出たのなら開けてしまって良いと思う。
罠にかかったとしても損失は少ない。
984名も無き冒険者:2007/12/19(水) 23:26:51 ID:IjYCO0j7
砂時計使ったらジョブはどうなる?
ポストとかカードが亡くなるのはキツイ
本当に全てリセットなのかどうか分からないのだが
985名も無き冒険者:2007/12/20(木) 00:56:00 ID:qWJa0LgU
アカウント名とポストの中身以外全部リセットで初期登録時に戻る
らしい
986名も無き冒険者:2007/12/20(木) 09:30:15 ID:Pvcvwpen
ちょっとお聞きしたい
ノーマルG品ってなに?
鍛冶でたまにできる良品がG品だろうけど
ノーマルとそうじゃないのがあるの?
987名も無き冒険者:2007/12/20(木) 09:52:18 ID:P4ZHVwyc
ノーマル品 竹光
G品      竹光EX
ノーマルG  底力の小手
上位G    底力の小手EX

G品、ユニークアイテムには能力値にボーナスがついていて
能力持続期間が設定されている
打てば絶対にG品になり、さらにそこから上位Gになるものもある
たいていちょっと入手が難しい素材のものだ
底力の小手、気力の小手、ジェイドナイフ、ヴェリタスクロース、ハイエルブンボウなどなど

ちなみに、ノーマルG品は打てば必ず鍛冶スキルが0.1上がるので
修行中の鍛冶屋には嬉しい品
ユニーク合成数を稼ぎたい鍛冶屋も好んで打ちたがるものだ
988名も無き冒険者:2007/12/20(木) 11:53:31 ID:c5tSjczQ
まー要するに打てば必ずG品になるやつだ
989名も無き冒険者:2007/12/20(木) 16:41:10 ID:us+3LXhB
今繋がらないんだけどここってちょくちょく落ちたりしてます?
990名も無き冒険者:2007/12/20(木) 17:00:22 ID:4OntSzbt
>>989
ここってどこが?
991名も無き冒険者:2007/12/21(金) 10:55:42 ID:iqfnT/s4
うーあー
992名も無き冒険者:2007/12/21(金) 12:07:49 ID:+7E50HD8
もしかしてRH0の状態だと、RHのみの敵(メアダム、ゼロブルル等)からの
ハント率はスキルに関係なく0%だったりする?
993名も無き冒険者:2007/12/21(金) 12:12:41 ID:iTc6eFnS
ゼロではないよ。
試してみればみればわかる。
日記で誰かが検証してそうだけど詳しくわかる奴教えてやってくれ。
994名も無き冒険者
>>993
今ひたすらRHやってみたら切り出せた
どうやら試行回数がたりなかったようだw
ありがとー(^o^)ノ