【栗鼠】False Island 23日目【偽島】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
しまりす氏製作定期更新型ゲーム
False Island 〜The Rest Of ALIVE〜 の情報交換&雑談スレです。

※基本的にsage進行。
※質問は最低でも閲覧可能な過去スレとルールを読んでからするように。
※本家に迷惑を掛ける行為は自粛しましょう。板のルールも守りましょう。
※栗鼠たんは小動物です、いぢめるのイクナイ!
※次スレは>>950が立てる事、立てられなかったら次の人を指定してねマーシャルさん∈(・ω・)∋
※過去ログ、関連サイトは>>2-5あたり

本家
ttp://fi.x0.com/


緊急連絡掲示板
ttp://hpcgi1.nifty.com/abababa/false/bbs.cgi

【栗鼠】False Island 22日目【偽島】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1175386760/
2名も無き冒険者:2007/04/03(火) 11:54:25 ID:ZM0ZqUzk
【栗鼠よ】栗鼠ゲ総合スレ【永遠に】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1144005910/
【栗鼠は】栗鼠ゲ総合スレ2【蘇るさ!】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1159810173/
【栗鼠は】栗鼠ゲ総合スレ3【蘇ったさ!】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1161762845/
【栗鼠】False Island 1日目【偽島】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1162598591/
【栗鼠】False Island 2日目【偽島】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1163461818/
【栗鼠】False Island 3日目【偽島】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1164099564/
【栗鼠】False Island 4日目【偽島】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1164636468/
【栗鼠】False Island 5日目【偽島】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1165243307/
【栗鼠】False Island 6日目【偽島】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1165829528/
【栗鼠】False Island 7日目【偽島】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1166545145/
【栗鼠】False Island 8日目【偽島】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1167415760/
【栗鼠】False Island 9日目【偽島】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1168258542/
【栗鼠】False Island 10日目【偽島】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1168957932/
【栗鼠】False Island 11日目【偽島】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1169721608/
3名も無き冒険者:2007/04/03(火) 11:55:17 ID:ZM0ZqUzk
【栗鼠】False Island 12日目【偽島】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1170328547/
【栗鼠】False Island 13日目【偽島】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1170915615/
【栗鼠】False Island 14日目【偽島】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1171457288/
【栗鼠】False Island 15日目【偽島】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1171972717/
【栗鼠】False Island 16日目【偽島】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1172811653/
【栗鼠】False Island 17日目【偽島】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1173287005/
【栗鼠】False Island 18日目【偽島】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1173786029/
【栗鼠】False Island 19日目【偽島】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1174219452/
【栗鼠】False Island 20日目【偽島】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1174661462/
【栗鼠】False Island 21日目【偽島】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1174998415/
【栗鼠】False Island 22日目【偽島】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1175386760/
4名も無き冒険者:2007/04/03(火) 11:55:56 ID:ZM0ZqUzk
関連サイト

■wiki
http://www30.atwiki.jp/nisesima/pages/1.html

■情報
エンジェライトの情報特急便
ttp://angelite.halfmoon.jp/fi.html
偽島雑めも
ttp://ka-kun.xrea.jp/fi/memo.html
sanctuary
ttp://www.geocities.jp/divine_tales/fi/

■取引
地底湖一番街
ttp://www.t-hoke.com/chiteiko/

■萌燃
栗鼠萌え用
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/33934/
5名も無き冒険者:2007/04/03(火) 11:58:01 ID:dXnWugcz
>1乙タルンカッペ
6名も無き冒険者:2007/04/03(火) 11:58:45 ID:AWfD8Sf5
>1乙だむ
7名も無き冒険者:2007/04/03(火) 11:59:08 ID:FwV+v0JB
おつかれちゃん∈(・ω・)∋
8名も無き冒険者:2007/04/03(火) 11:59:19 ID:2xOsGHHp
>>1乙ついでに久々の1桁ゲットだむー∈(・ω・)∋
9名も無き冒険者:2007/04/03(火) 12:02:48 ID:pqe3Y3Oz
>>1乙だむー∈(・ω・)∋
10名も無き冒険者:2007/04/03(火) 12:06:20 ID:TMqPxQuk
>1乙だむー∈(・ω・)∋
10ゲットだむー
11名も無き冒険者:2007/04/03(火) 12:09:53 ID:jJEqIwWA
い、>>1乙なんていってやらないむー∈(*・ω・)∋
12名も無き冒険者:2007/04/03(火) 12:15:02 ID:7VVnxgUK
>>1

>950踏んだの気付かずに飯食っててごめんむー∈(>ω<)∋
13名も無き冒険者:2007/04/03(火) 12:17:55 ID:Skfj966x
いちもつ
14名も無き冒険者:2007/04/03(火) 12:22:29 ID:0FO7XQry
>>1
リバァブレイト乙レイド
15名も無き冒険者:2007/04/03(火) 12:31:17 ID:aRiwim6w
>>1
吹き矢サイキョー
16名も無き冒険者:2007/04/03(火) 12:32:33 ID:tmt06kR1
>>1
鞭だって負けてないむー
17名も無き冒険者:2007/04/03(火) 12:39:47 ID:F3ccM52a
>>1
影の薄さで弓矢に適うものはないむー∈(・ω・)∋
18名も無き冒険者:2007/04/03(火) 13:03:54 ID:DVcfA5Ba
学園の弓がアレ過ぎたから今期は影が薄く感じるんじゃねーかな
19名も無き冒険者:2007/04/03(火) 13:27:38 ID:RJJ5UQcH
弓はデュエルだとやたら存在感あるけどな
20名も無き冒険者:2007/04/03(火) 13:28:56 ID:CNRLo66P
>>1

聖域の技表眺めてたんだけど

>1291 巨大手裏剣 忍術:5
>1292 電光石火 忍術:10
>1293 迦楼羅炎 忍術:15
>1294       - - -  
>1295       - - -  
>1296 宵闇 サムライ:5
>1297 春雷 サムライ:10
>1298 夜桜 サムライ:15 
>1299       - - -  
>1300       - - -  

>1326 Stomachache 封殺料理:5
>1327 Headache 80 封殺料理:10
>1328 Heartache 120 封殺料理:15  
>1329 Ganache 120 封殺料理:20 
>1330       - - -  
>1331       - - -  
>1332       - - -  
>1333       - - -  
>1334 シールナイフ 投剣:10
>1335       - - -  
>1336       - - -  

上位技能は5刻みに技習得する奴(25まで?)と10刻みに技習得する奴(30まで?)があるんだな。
21名も無き冒険者:2007/04/03(火) 13:47:02 ID:felcTg58
いま腐った枝って売れるのかな?
22名も無き冒険者:2007/04/03(火) 14:01:02 ID:/FujZaNx
少なくとも俺は欲しい。
というか、魔攻Lv2が付く素材はそれなりに高値で売って良いと思うよ。
買い手も沢山いるから。
23名も無き冒険者:2007/04/03(火) 14:02:45 ID:8GzvrXke
腐った枝は腐食目当てで欲しい。
24名も無き冒険者:2007/04/03(火) 14:06:37 ID:ibXfWmCm
前スレにもラベンダー売ろうとした奴がいたが自分で使うのが賢明だと思う
25名も無き冒険者:2007/04/03(火) 14:08:05 ID:ibXfWmCm
sage忘れたわ
26名も無き冒険者:2007/04/03(火) 14:19:56 ID:felcTg58
ありがとう、近い内売りに出すわ。
魔攻Lv2も腐食も有用だと思うんだけど、自分だと使うあてないんだよね。
27名も無き冒険者:2007/04/03(火) 14:37:48 ID:dXnWugcz
>20の表見て思い出した。
今回、投剣のLV10 シールナイフが使われてるんだけど
SP100にしては係数も2〜3とたいして高くないし
ん?って感じなんだけどなんか特殊効果とかあるのかな?
28名も無き冒険者:2007/04/03(火) 14:41:44 ID:FdDbGymx
シールって付いてるから、多分特定の不可効果に対して反応すると思うんだが。
29名も無き冒険者:2007/04/03(火) 15:01:56 ID:TNsayVsv
シールって付いてるから、集めるとなんか特典がついてくるんじゃね?
30名も無き冒険者:2007/04/03(火) 15:19:38 ID:7VVnxgUK
シール→印→召喚印

これね!
31名も無き冒険者:2007/04/03(火) 15:20:43 ID:5tTZ5XFT
相手の付加奪取とかか?w
32名も無き冒険者:2007/04/03(火) 16:02:13 ID:7VVnxgUK
もしかして強いるナイフかもしれないな。

やめて私はあの人を殺したくはない、ああっ、勝手に私の腕が・・・アッー!

そういう追加効果(脳内で。
33名も無き冒険者:2007/04/03(火) 16:32:31 ID:4hixoKne
攻撃後発動効果が100%発動とか

ごめん超適当
34名も無き冒険者:2007/04/03(火) 16:33:32 ID:rIKLHFqG
シールナイフは上位技能登録欄に効果選択の一覧が出て、
それで好きな付加効果を選べると勝手に妄想。

投剣の真価はまだかむー∈(・ω・)∋
35名も無き冒険者:2007/04/03(火) 16:37:24 ID:DVcfA5Ba
サムライや忍術も真価発揮して無いよな。
取りに行くべきか迷うぜ…

魔導流術もまだかな。
36名も無き冒険者:2007/04/03(火) 17:25:55 ID:ZM0ZqUzk
まさか回復効果上昇の上位技能が
命術+魔術だったなんて・・・ 
遠すぎるでも取りたいくやしいビクビクッ
37名も無き冒険者:2007/04/03(火) 17:26:46 ID:RJJ5UQcH
忍術は電光石火がかなり凄い
38名も無き冒険者:2007/04/03(火) 17:36:30 ID:UE3bpisT
迦楼羅炎も侮れない。ってか欲しい>忍術
39名も無き冒険者:2007/04/03(火) 18:07:07 ID:rIKLHFqG
封殺料理:胃痛⇒頭痛⇒心痛  20はどんな技だむー?∈(・ω・)∋
40名も無き冒険者:2007/04/03(火) 18:08:13 ID:MfVCfBDx
陣痛
41名も無き冒険者:2007/04/03(火) 18:11:09 ID:G1ciD/rr
∈((;・ω・))∋ なんて恐ろしい技能むー
42名も無き冒険者:2007/04/03(火) 18:12:07 ID:ZM0ZqUzk
僕も技を覚える上位技能が欲しいむー
43名も無き冒険者:2007/04/03(火) 18:13:22 ID:v+naKdbq
ガナッシュ…チョコレートをベースに牛乳などを混ぜ合わせたデザート用クリーム
らしいけど何か変だね

と思ったけど料理なんだからむしろこっちが普通なのか
44名も無き冒険者:2007/04/03(火) 18:17:13 ID:NdUdhUGJ
鏡花水月5で技出なかったんだな。
10で出るんやろか?
45名も無き冒険者:2007/04/03(火) 18:43:56 ID:MrPh+unL
特殊な効果が〜系は10刻み、単純に2つのステが上がるのは5刻みと予想。

そして封殺料理25は鈍痛に違いない
46名も無き冒険者:2007/04/03(火) 19:02:07 ID:p4bCnU0l
封殺料理は食中毒で良いよ
数日苦しみ続けるがいい
47名も無き冒険者:2007/04/03(火) 19:21:13 ID:TNsayVsv
>>40
……………お前のお腹の中にいる……………俺の子……………
48名も無き冒険者:2007/04/03(火) 19:23:08 ID:euTPhoqX
杖魔法の事も、たまには思い出してください・・・。
上昇ステは1つだし、特殊な効果がーって表記もないね。

あれか、20までの4つの技を前倒しで10で所得だったのかな。
本来5/10/15/20で覚えるはずだけど、Lv20の強さではないなぁ、と言うことで。

次は25か下手すると30か・・・。
49名も無き冒険者:2007/04/03(火) 19:26:28 ID:YEgQ0Vjx
>40
すっげぇSPにダメージきそうなんだがwwww
50名も無き冒険者:2007/04/03(火) 19:27:54 ID:MrPh+unL
>>48
アレは見る限り補正の仕方が特殊なんじゃないか?
MAT増加と書かず杖によるMAT補正と書いてるから、高級装飾みたいな計算してそうで怖い

後、なんとなくだが杖20・杖魔法20で出そうな気もする。
杖魔法持ちは落ち込むな、くじけるな。
51名も無き冒険者:2007/04/03(火) 19:30:37 ID:fpIqTCcD
ぷよぷよするな
52名も無き冒険者:2007/04/03(火) 19:31:15 ID:DYmNQ4D4
めそめそするな
53名も無き冒険者:2007/04/03(火) 19:39:21 ID:64x2YDHz
杖魔法普通に強いし
来期あれば取るよ。
54名も無き冒険者:2007/04/03(火) 19:41:04 ID:tmt06kR1
俺は来期があったら鉄を題材に意味不明シュールキャラ作るんだ。

技能どうしよう
55名も無き冒険者:2007/04/03(火) 19:43:20 ID:FdDbGymx
>>54
槌と武器でクラフトソー(ry
56名も無き冒険者:2007/04/03(火) 19:45:52 ID:osGQ49+A
>>54
短剣、剣、斧、槍、杖、槌でよろしく
57名も無き冒険者:2007/04/03(火) 19:48:33 ID:tmt06kR1
バリバリネタ技能だったらシュールじゃないと思うんだ。
なんか××で鞭を○○する鉄の塊とか。
58名も無き冒険者:2007/04/03(火) 19:49:47 ID:MrPh+unL
歩行鉄塊で
59名も無き冒険者:2007/04/03(火) 19:49:52 ID:YEgQ0Vjx
いっそ、T-1000型とかどうよ
60名も無き冒険者:2007/04/03(火) 19:51:34 ID:FdDbGymx
よし、サムライ+銃だ
61名も無き冒険者:2007/04/03(火) 19:53:31 ID:tmt06kR1
やめろ!これ以上キャラの妄想をするんじゃあない!!
今のキャラへの愛着がうわああああああ!!

サムライ+銃とかそういうのキャラ的にいそうだけど
技能大変そうだな。
62名も無き冒険者:2007/04/03(火) 20:11:35 ID:nttbn+A0
まぶしっ
63名も無き冒険者:2007/04/03(火) 20:13:24 ID:TNsayVsv
いい鉄だな、少し借りるぞ
64名も無き冒険者:2007/04/03(火) 20:15:01 ID:XMZiwVML
>61
うおっ まぶしっ!
65名も無き冒険者:2007/04/03(火) 20:17:47 ID:ZM0ZqUzk
それなんて落ちながら戦うおっまぶしっ
66名も無き冒険者:2007/04/03(火) 20:22:19 ID:tmt06kR1
うおっまぶしっはどっちかっていうと銃+魔術で出る3段目の上位技能っぽい。

あればの話だけど
67名も無き冒険者:2007/04/03(火) 20:24:50 ID:QQ47r6GG
>>54
魅惑+投擲

魅了する砲丸投げの玉。
書き込んでる途中に、これはシュールなキャラなのか? と思った。
68名も無き冒険者:2007/04/03(火) 20:26:46 ID:tmt06kR1
俺様の重量に酔いな。
69名も無き冒険者:2007/04/03(火) 20:29:59 ID:MrPh+unL
>>67
室伏!室伏じゃないか!
70名も無き冒険者:2007/04/03(火) 20:32:39 ID:tmt06kR1
室伏はこの島に放り込まれてもエドだろうがサバスだろうがなんにでも勝てそう。
71名も無き冒険者:2007/04/03(火) 20:43:47 ID:hzLzTUQp
室伏「アッー!」
72名も無き冒険者:2007/04/03(火) 20:47:57 ID:XMZiwVML
格闘+αの上位技能「セガール」はまだですか
73名も無き冒険者:2007/04/03(火) 20:49:45 ID:64x2YDHz
竜騎士まだ?
74名も無き冒険者:2007/04/03(火) 20:53:28 ID:FdDbGymx
嘘だ!!!
75名も無き冒険者:2007/04/03(火) 20:59:27 ID:K+MmWteb
>>67
投擲+剣で「取った――――じゃんけん、死ねえっ……!」を思い浮かべたのは俺だけじゃないだろうか。
76名も無き冒険者:2007/04/03(火) 21:04:39 ID:P2rKgUfk
サムライで銃って坂本龍馬じゃねーの?
77名も無き冒険者:2007/04/03(火) 21:19:14 ID:1bOuXmu3
ウルトラスーパーセクシーヒーローだろ常識的に考えて
78名も無き冒険者:2007/04/03(火) 21:20:41 ID:VYwzdbeU
サムライガンじゃね?
79名も無き冒険者:2007/04/03(火) 21:27:28 ID:jJEqIwWA
ところでコミュニティに未だにPK関連のものがないのは何でなんだぜ?
80名も無き冒険者:2007/04/03(火) 21:28:34 ID:tmt06kR1
PKの数が少ないからだと思います><
81名も無き冒険者:2007/04/03(火) 21:36:52 ID:MrPh+unL
PK関連のコミュなんて作ったら逃げられ易くなるだけだろ
82名も無き冒険者:2007/04/03(火) 21:40:47 ID:tmt06kR1
じゃあ逃げない駄無が残って狩りやすくなるんじゃね?

もちろん俺は逃げ遅れるほう。なぜなら俺も駄無だからです
83名も無き冒険者:2007/04/03(火) 21:47:23 ID:RYbTemvX
繋がりもつところはすでに水面下でやってるだろうし、
商売敵と語らうことも別にないし、要するに需要が無いんだろ、きっと。
84名も無き冒険者:2007/04/03(火) 21:48:33 ID:jJEqIwWA
>>81
やる気のあるヤツはそもそも業や前科持ちがいたら警戒するし、
駄無は業持ちどころかコミュがあろうと無警戒なんで無意味かと。
せいぜい予備軍が存在バレるぐらいだが…PK開始するまで入らなきゃいいだけだし。

>>80の理由が全てなのかな、やっぱり。
85名も無き冒険者:2007/04/03(火) 21:49:55 ID:64x2YDHz
鞭で打たれるコミュはあるのに
鞭で打つほうのコミュがないんだぜ?
86名も無き冒険者:2007/04/03(火) 21:50:25 ID:MfVCfBDx
誰かPKされるの覚悟でおっぱい一揉みしに行ってくれ、観戦してハァハァすっから
87名も無き冒険者:2007/04/03(火) 21:52:51 ID:OGsfdAw9
PKって趣味人か痛い子か両極端で交流発生しにくくないか
88名も無き冒険者:2007/04/03(火) 21:53:55 ID:VYwzdbeU
PKされたらHに陵辱されるコミュとかあれば人入るよ
まあ男だらけでアッー!となる可能性大だが
89名も無き冒険者:2007/04/03(火) 22:01:00 ID:MfVCfBDx
ハッテン型PKコミュか
90名も無き冒険者:2007/04/03(火) 22:02:16 ID:jJEqIwWA
PKerは 欲望によってハッテンし
91名も無き冒険者:2007/04/03(火) 22:03:35 ID:QrnC9D/u
>>87
前科上位3PTはよくキャラチャで話し合っているのを見るぞ
92名も無き冒険者:2007/04/03(火) 22:07:10 ID:3XxbrGU9
>>27
超遅レスだけど。
1334 シールナイフ 100 投剣:10 短剣 遠 対

非接触で対象指定可能。技能的に射程も長そうってのは、短剣技能の延長考えると使い勝手がよさそうじゃない?
対象指定で真っ先に潰したい敵が出てくるってシチュは、対人戦以外でも増えてくると思うし
93名も無き冒険者:2007/04/03(火) 22:28:11 ID:iNzTPQLb
ドルイドの価値を教えてくれ
地霊技って使いにくいのばっかじゃん・・・
94名も無き冒険者:2007/04/03(火) 22:39:11 ID:ibXfWmCm
RPGでも地属性の技はみんな地味だからな
95名も無き冒険者:2007/04/03(火) 22:41:14 ID:sWHodMMP
勝手なイメージじゃない?
一撃技も連続技も全体技もころころ転がってるんだが
96名も無き冒険者:2007/04/03(火) 22:46:42 ID:D6AiIcRq
使いやすい地特性アップや地耐性ダウン技がないからでしょう。
特に耐性ダウン技の有無は使い勝手を大きく変えるよ。
97名も無き冒険者:2007/04/03(火) 22:49:17 ID:jJEqIwWA
地属性(笑) みたいな感じだな。
和製ファンタジーでは武器の斧と双璧をなす地味属性扱いされてる。
98名も無き冒険者:2007/04/03(火) 22:53:05 ID:64x2YDHz
地霊持ってんの100人いないのか・・・
99名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:02:29 ID:ZM0ZqUzk
地属性強化してファスファーブロンズでも撃っとけ
100名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:03:58 ID:QQ47r6GG
風の俺からすると地は結構良い。
ただ、火や水に関わるもののが多かったりするし。
光や闇なんか言わなくてもわかるだろ? って感じ。

まあ、それでも地は外れではなく充分やれる。
俺としては地霊使い……特にドルイド使いは増えて欲しくないけどな。
地に限ったことでなく、属性使いは余り増えて欲しくないが、地は特に望まない。

なら充分やれるとか言うなよって話になるんだが。
ほら、あれだ……風の敵対属性でも、こう、仲間に近い感じもあるんだ。
察してくれこの二律背反。
101名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:04:08 ID:0+4tbm69
初期技能で地霊とったやつは間違いないよな
102名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:04:09 ID:+LtRGCu9
斧+地霊でフェイタルアトラクションぶちかましてやるぜ
103名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:05:49 ID:jJEqIwWA
>>98
和製ファンタジーでは地属性は地雷である事が多いので、マンチキンは手を出さない。
同時に地味な属性でもあるので、イメージ重視のライトゲーマーもあまり手を出さない。

以上の理由により、人口が少ないものと思われる。
104名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:10:41 ID:SWmJjojQ
漫画とかでも、地属性の主人公ってほとんどいないよね・・・
戦隊もので言うとイエローのポジション

でもそんな微妙な地属性が好き
105名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:10:56 ID:tmt06kR1
ノームとウンディーネどっちとXXXXしたいかと聞かれれば俺はウンディーネをとる。
つまりはそういうこと。
106名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:11:12 ID:XMZiwVML
結構派手なのにな、地震とか。
107名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:12:08 ID:TNsayVsv
>>104
そしてカレー好きなイメージだよね
108名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:12:22 ID:jJEqIwWA
>>106
「できる事」が地味というよりも「使い手」が地味、という印象が強いのではないかと…。
109名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:14:05 ID:VYwzdbeU
>>107
それ人「キレンジャーの錯誤」という
110名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:14:36 ID:1V1mAa5v
土を使うにしろ、枠を広げて岩とか使うにしろ
他の属性みたいにエフェクトバリバリなイメージが無いからな
111名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:17:39 ID:jJEqIwWA
斧とか戦隊イエローは、地味ではあるけどフォロワーは少なからずいるよな。

地属性は…そういうのすらいないんだぜ
112名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:17:57 ID:yK/bB62Y
ゲームによっちゃ地属性存在しないこともあるしな
113名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:22:53 ID:MfVCfBDx
地味なのもあるが、イメージ的に強く無さそうだしな
水は回復のイメージ、風は速度のイメージ、火は炎上の異常付加を容易に推測できるし
地属性はメリットが想像し辛い
114名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:25:13 ID:IYJ1oEw9
精霊はノーム
多くのゲームではイメージカラーが黄色か茶色
多くのゲームでは防御力アップなどの補助技中心
関わりの強い種族はドワーフ
関わりの強い武器は斧か鈍器
使い手に多いキャラクターはヒゲのオッサン、ガチムチマッチョ

人気\(^o^)/デルワケナイ
115名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:28:28 ID:VYwzdbeU
キャラロール的にもイメージしにくいってのもあるんだろうな
地は母性的なんだろうがそう理解してくれる人は少なそうだ
116名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:28:31 ID:1V1mAa5v
ヒゲのオッサンつっても、熱血系が火に取られてるからなぁ
土のオッサンにも良いキャラがほしいところだ
117名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:28:54 ID:3XxbrGU9
地属性ダメージって他と比べてダメージが少ない感じがしない?

もしかすると1〜2Fの敵は地耐性が概ね高いとか、
地霊はDFやMDF、地耐性は大きく上がるけど地特性はあんま上がらないとかなのかもだけど。

>>113
防御力アップとかの効果は期待できそうじゃない?
118名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:29:13 ID:w/SoA2Jq
地のイメージ
落石、地震、重量化(重力制御)、植物操作、鉱物操作

割と強そうな気もするが?
119名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:32:13 ID:64x2YDHz
お前らくそみそに言うな・・・
俺、開花することにした。
120名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:32:36 ID:1V1mAa5v
重力操作はバランスが破綻するため磁力に置き換えられやすいです
121名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:33:49 ID:TNsayVsv
重力操作って地属性とは隔離されて、別ジャンルの格上のクラスに大体なってるよな
122名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:35:00 ID:VYwzdbeU
エルフも地属性だぜ
それでイメージカラーを緑にすれば違って見えるけどな
123名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:35:20 ID:jJEqIwWA
だいたいさ、考えてみろよ

武器が斧で、30代のオッサンで、アーマーで、地属性のヤツが主人公の和製ファンタジーとか考えれないだろ?
124名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:36:11 ID:OGsfdAw9
重力操作は邪気眼的に闇だと思うんだ
125名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:36:35 ID:TNsayVsv
っ「まさかり担いだ金太郎」
126名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:37:24 ID:w/SoA2Jq
>>123
大衆向けとしてはありえないけど、
成人もしてない子供が主人公なのよりは個人的に好きだ。
127名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:38:27 ID:+LtRGCu9
>123
俺としては理想的なキャラだな
今後そういう主人公を期待したい
128名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:38:42 ID:jJEqIwWA
>>126
敢えて全部複合したけど、4つのうち1要素でも混じってると既に主人公的存在じゃなくなるわけで。

け、けっして俺の理想の主人公像じゃないぞ!か、勘違いするなよ!
129名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:38:45 ID:MrPh+unL
>>123
魔界村のアーサー?
130名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:38:59 ID:w/SoA2Jq
そういえば闇でブラックホールとかもう出てたっけな。
131名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:39:42 ID:TNsayVsv
>>123
農民が主人公とかどうよ?
132名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:41:04 ID:VYwzdbeU
農民は斧ではなく槍と投擲だから違うよ
133名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:42:37 ID:MfVCfBDx
134名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:43:06 ID:TNsayVsv
じゃぁ「きこり」でどうだむー
アルプスの少女ハイジのおじいさんを視点にしたファンタジーとかどうよ?
135名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:44:12 ID:Nd6nhgad
>>123
凄い俺のことを馬鹿にされた気がした
136名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:44:28 ID:jJEqIwWA
>>129
魔界村の斧とか短剣ほど使い勝手が良くなく、たいまつほどニッチでもない微妙な武器じゃねーか…
そもそもアーサーのイメージは槍だし
137名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:45:49 ID:ibXfWmCm
昔島にも斧使いで人気のあるドワーフの爺さんがいてだな
138名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:45:57 ID:MfVCfBDx
斧は徐公も典韋も使ってた由緒正しい武器だぞっ!
139名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:47:40 ID:V0hRxkqE
山賊が亡国の姫さん助けてとかそんなゲームがあったような。
まぁでもオサーンではないんだろうな。
140名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:47:46 ID:+LtRGCu9
ダイナミックチョップという伝説の技を使う斧使いがいてな
141名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:48:26 ID:jJEqIwWA
この流れなら言える


斧の人気に嫉妬
142名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:54:36 ID:a6t/eUhD
ジェイソンとか>斧主人公
143名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:55:38 ID:XMZiwVML
つーか斧じゃなくて地属性の話だろwwwwwwwwwwwwww
144名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:56:12 ID:q7BQmRtF
少女がぶん回す斧には萌えるしな


だが地霊、テメーはだめだ
145名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:58:07 ID:TNsayVsv
メガテンで地霊っていったら竜が多いぜ
合成材料行きだけどな
146名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:58:49 ID:1V1mAa5v
しょうがないから>>144に否定されてショックを受け、
地割れ起こしてその穴に半泣きで引き篭もってる幼女を妄想するわ
147名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:59:50 ID:jJEqIwWA
この流れでも言える


結局忘れ去られた地属性に涙
148名も無き冒険者:2007/04/04(水) 00:00:04 ID:1cQb25VQ
地属性のおねーさんって
なんとなく天然系で巨乳な気がしないか?



俺は貧好きだから風でいい
149名も無き冒険者:2007/04/04(水) 00:00:47 ID:A8zsK4QC
サラマンダーかっこいい
ウンディーネ美しい
シルフ可愛い
ノームじじい
150145:2007/04/04(水) 00:01:00 ID:/zOJ7llp
ごめん嘘ついた
竜なんていなかったむー∈(・ω・)∋
151名も無き冒険者:2007/04/04(水) 00:01:03 ID:y7CZKn/X
地母神を始め大地というものは各国の神話や創世記における主役以外何物でもない
152名も無き冒険者:2007/04/04(水) 00:04:02 ID:tidZpeAI
地霊=巨乳
風霊=悪戯ッ娘
水霊=清楚なお嬢さん
火霊=ツンデレ
闇霊=魔女ッ娘
光霊=元気娘

勝手にイメージしてみた
153名も無き冒険者:2007/04/04(水) 00:04:43 ID:89d3iVUm
地霊に槌の組み合わせの人ってきっとたくさんいるよな…
と思って別の○霊を選んだオレは勝ちなのか負けなのか。

そもそも槌の時点で負けだろうか…
154名も無き冒険者:2007/04/04(水) 00:05:01 ID:ioJQaggv
地母神信仰はまた地属性とは別な感じなんだよな
太陽神≠火と同じような感覚
155名も無き冒険者:2007/04/04(水) 00:05:51 ID:FWPGbopk
>>152
あるある
156名も無き冒険者:2007/04/04(水) 00:13:05 ID:Kgxpk73z
>>362
何だよ、それマジか。正直きついな。
157名も無き冒険者:2007/04/04(水) 00:13:58 ID:Kgxpk73z
あ、ちょ、忘れてorz
158名も無き冒険者:2007/04/04(水) 00:14:51 ID:pThSPbCo
魔術と呪術で重力系の技と思えるグラビティブラストがでてるYO
159名も無き冒険者:2007/04/04(水) 00:16:54 ID:A8zsK4QC
ブレスオブファイア2では
土のシャーマンだけピザデブだったぜ
160名も無き冒険者:2007/04/04(水) 00:19:02 ID:lZKEWuBg
モンスターメーカーのディアーネとかいるわけだが>斧主人公
161名も無き冒険者:2007/04/04(水) 00:22:27 ID:ZwUPf9sx
落ち着け、メインは地属性だ
162名も無き冒険者:2007/04/04(水) 00:22:35 ID:0Q4xVuu4
火→ヒトカゲ(かわいい、つぶらな目)
水→ゼニガメ(かわいい、つぶらな目)
地→フシギダネ(使いやすいけどカエル、目つき悪い)

こんなもんだな
あ、一応自分はフシギダネが一番好きだ
163名も無き冒険者:2007/04/04(水) 00:22:41 ID:lHqID9nu
>>159
でも性格は一番マトモなんだぜ?

>>160
ホリィアックスでも持ってバーサークしてろ
164名も無き冒険者:2007/04/04(水) 00:23:32 ID:0Q4xVuu4
あ、間違えたフシギダネは地じゃなくて植物だったな
まあイメージ的に162ということで
165名も無き冒険者:2007/04/04(水) 00:24:51 ID:FYDHfr2Z
>>159
むしろ土だけ素で見付けられなかった俺
166名も無き冒険者:2007/04/04(水) 00:31:56 ID:FNxW8PYh
火と地の属性混ざると主人公に昇格するんだけどな…。

ドワーフみたいなガタイしてたから地属性かと思ってたのに
弓+風使いってのは度肝抜かれた。

マドーキング…
167名も無き冒険者:2007/04/04(水) 00:32:49 ID:Pnvq4tQa
テラグランゾートwwwwwwwww
168名も無き冒険者:2007/04/04(水) 00:50:59 ID:ByvyhqWq
土属性の主人公・・・
植木の法則?
この属性分類なら植物も土だよねきっと。
169名も無き冒険者:2007/04/04(水) 00:57:04 ID:tidZpeAI
FF5のバッツは土のクリスタルの継承者じゃないっけか?
170名も無き冒険者:2007/04/04(水) 00:58:30 ID:kTY+Ikos
地霊技か……ざっと見た限りではロックプリズンなら強そうだが
だが使用者が少ないおかげで目立たない現実
171名も無き冒険者:2007/04/04(水) 00:59:18 ID:lR8oXGeP
残念ながらバッツは風。

土はガラフだな。
172名も無き冒険者:2007/04/04(水) 00:59:34 ID:lHqID9nu
バッツは風で、土はガラフ(及びクルル)

どう見てもよくある構図です、ありがとうございました
173名も無き冒険者:2007/04/04(水) 01:00:43 ID:ZwUPf9sx
ガラフはかっこよすぎだろ……常識的に考えて
174名も無き冒険者:2007/04/04(水) 01:00:50 ID:CrLREMkM
植物とかにまで枝葉を伸ばすと蔵馬とか出てくるし、そんなの地属性にしとくのとか勿体無いよ。
ピザデブ、マッチョで十分。
モズグズ様みたいなイメージもあるね。
175名も無き冒険者:2007/04/04(水) 01:01:35 ID:ioJQaggv
>162
フシギダネはツンデレ
そんなことも分からんとは!!
176名も無き冒険者:2007/04/04(水) 01:06:00 ID:i4oYkhoI
ところで、何の流れだよ?

まぁ。水系が、清楚系なイメージはあるが。

>162
進化系が、ねぇ? フシギダネだけあまり変わらないが
他の二匹は……進化すると……

>362
嘘だと言ってよ。バーニィ
177名も無き冒険者:2007/04/04(水) 01:06:33 ID:y7CZKn/X
>162
ヒトカゲはともかくゼニガメがかわいくないと思う自分は異端だろうか
勿論フシギダネ選択してるわけだが
178名も無き冒険者:2007/04/04(水) 01:08:13 ID:0Q4xVuu4
流れ切るけどさ
回復力アップは魔術+命術の祈祷なんだな…
医学の出番はいつかあるのだろうか…。命術+医学で回復職だぜヤッホーイしていた時代がありました
いまやどうしようもなくお荷物です。本当にありがとうございました
179名も無き冒険者:2007/04/04(水) 01:13:37 ID:uFtkN8bm
ウンディーネ「この人、医学と命術なんだってさー」
ノーム「まじー?ダッサーwww」
180名も無き冒険者:2007/04/04(水) 01:14:35 ID:lHqID9nu
>>176
土属性をメジャーにしようキャンペーン
181名も無き冒険者:2007/04/04(水) 01:16:09 ID:nH/DRoym
そもそも地属性が弱点の敵って誰なんだ?

サンド系:風弱点
炎系:水弱点
蟹:火弱点
とか解りやすいんだけど、地だけ解らん。これが使い勝手を悪くしてる気がする。
182名も無き冒険者:2007/04/04(水) 01:19:36 ID:0Q4xVuu4
>>179
ノームに言われたくNeeeeeeeeeeeee!!!
183名も無き冒険者:2007/04/04(水) 01:21:04 ID:DJoVHm/V
飛行系の敵か?
偽妖精とか、ミニドラゴンとか
184名も無き冒険者:2007/04/04(水) 01:22:34 ID:fYimolni
>>181
飛んでる系じゃね?鳥とか
ところで絵が付いた鎌鼬について
185名も無き冒険者:2007/04/04(水) 01:24:07 ID:lHqID9nu
>>181
ほのお でんき どく いわ はがね につよい
むし くさ                 にあまりきかない
ひこう                   にはあたらない


ちょうゆうしゅうだね
186名も無き冒険者:2007/04/04(水) 01:27:01 ID:fYimolni
>>362
ショック過ぎて手が滑ってageちまったじゃないかこのムンレス野郎111
187名も無き冒険者:2007/04/04(水) 01:27:35 ID:kTY+Ikos
>>181
小鷹、大鳩、大烏、鎌鼬、大鼬、毒蛾、スカイスピリット辺りか?

>>185
てきは ギャラドス をくりだしてきた!
188名も無き冒険者:2007/04/04(水) 01:29:08 ID:nH/DRoym
ノームってマジで地味だよなw
183と184と185ですでに意見分かれてるし、弱点さっぱり解らんよ。
189名も無き冒険者:2007/04/04(水) 01:31:38 ID:nH/DRoym
飛行系は風の方がダメージ受けやすい印象があるけどどうなんだろう。
サイクロンとかトルネードとか。もろ弱点そうだが。
190名も無き冒険者:2007/04/04(水) 01:35:19 ID:CrLREMkM
ウンディーネ「マジ地霊!?キモーイ」
シルフ「地霊が許されるのはムサイ男だけよねー」
ウンディーネ・シルフ「キャハハハハハハハ」
ノーム「(;ω;)」
191名も無き冒険者:2007/04/04(水) 01:41:08 ID:VNX8QI1p
蟻地獄が風属性の技使ってるのが気になるところ。
どう考えてもあいつ自体は地系だと思うんだが。

ていうか、なんでこんなに皆地霊話(横道に逸れつつも)に花を咲かせてるんだ。
俺、地霊使い増えて欲しくないって、ドルイド増えて欲しくないって言ったのに! のに!
開花するやつ増えたらどうしてくれるんだ!

……でも、なんかちょっと嬉しい。
192名も無き冒険者:2007/04/04(水) 01:45:32 ID:LiCh8F4B
この流れ見て開花しようとする奴なんていないだろ・・・常識的に考えて・・・
193名も無き冒険者:2007/04/04(水) 01:46:43 ID:nH/DRoym
>>191
ノープロブレムだ。
これだけ話題になっても地霊の利点は何一つ挙がっていない。
194名も無き冒険者:2007/04/04(水) 01:47:35 ID:lHqID9nu
何故か自虐的な話題ばかりの地属性
195名も無き冒険者:2007/04/04(水) 01:48:56 ID:tidZpeAI
動像作成があるじゃないかっ!
地霊ばんざい!
196名も無き冒険者:2007/04/04(水) 01:51:59 ID:uQ5aSMm+
>>140
俺の強さにお前が泣いた


ダイナミックチョップ
197名も無き冒険者:2007/04/04(水) 01:52:39 ID:FNxW8PYh
地霊=地蔵系か。日本では馴染み深い。
地霊は効果が多岐に分かれすぎて何が出てくるかわからないよなぁ。
198名も無き冒険者:2007/04/04(水) 02:06:40 ID:5g3I3uoa
まだ大地母神がいるじゃないか!
199名も無き冒険者:2007/04/04(水) 02:08:44 ID:WGjig8wg
>>193
戦力が低くてもPMから
「・・・まぁ最初に運悪く地霊選んじゃったんだし。仕方ないよ、気にすんなって」
と許してもらえるメリット。

(;ω;)
200名も無き冒険者:2007/04/04(水) 02:11:42 ID:JTKH/Aw3
ちら裏で確認すると、一番少ない組み合わせは鞭+土、吹き矢+土だな。
3人ずつしかいない。
201名も無き冒険者:2007/04/04(水) 02:19:00 ID:0lcMdIJ1
そう言えばちら裏って更新停止?
逆フェバをこれから何処で見ればいいんだ
202名も無き冒険者:2007/04/04(水) 02:21:18 ID:lHqID9nu
>>199
「地霊なんて見え見えの地雷踏むなよ駄無wwwwww」
とか言われないだけしゃーわせです
203名も無き冒険者:2007/04/04(水) 02:28:19 ID:FNxW8PYh
あそこ本当に更新停止なのか。
PT DATA 一覧にはお世話になってたんだがなぁ。
204名も無き冒険者:2007/04/04(水) 02:30:11 ID:hRpJfX8V
ちら裏見て気づいたけど鞭吹き矢って0なんだ・・・
205名も無き冒険者:2007/04/04(水) 02:55:12 ID:e1eoH+GI
鞭吹き矢ってホース口に咥えて振り回しつつ先から吹いて飛ばすみたいな感じか。

そりゃあ弓の二刀流よりむずかしそうだな。
206名も無き冒険者:2007/04/04(水) 02:58:05 ID:/dTcdysm
地属性の主人公?
聖剣伝説3のデュランは地がモチーフだな。
地;デュラン 火;ホークアイ 風;リース
水;アンジェラ 闇;ケヴィン 光;シャルロット

デュランはいわゆるファイターだから正統派主人公っぽい。
207名も無き冒険者:2007/04/04(水) 03:01:35 ID:lHqID9nu
そのセミコロンがすげーきになる;;
208名も無き冒険者:2007/04/04(水) 03:35:00 ID:07B3laJz
地属性はほんと色んな所でネタになるな。
不遇の象徴みたいな物にもなってるし無理も無いが・・・

地属性の主人公というネタで黄金の太陽とFE蒼炎&暁が出てない事に驚いた
209名も無き冒険者:2007/04/04(水) 03:38:48 ID:YHTltBdS
まだこのネタひっぱるお前に驚いた
210名も無き冒険者:2007/04/04(水) 03:40:01 ID:07B3laJz
だってよ、>>206
211名も無き冒険者:2007/04/04(水) 03:40:11 ID:XrHDPKA+
>>201
うわさ話

でもこっちのサイトは誰がどう言うコメントつけてるーって見かたは出来ない。
ランキングとしてはちら裏より見やすいけど
212名も無き冒険者:2007/04/04(水) 03:56:06 ID:07B3laJz
火→馬鹿
水→天然
風→空気
地→地味
光→DQN
闇→根暗

これで良し
213名も無き冒険者:2007/04/04(水) 04:11:40 ID:y7CZKn/X
>>212
風と地は対極に思えるのに何故か似たような存在に見える
214名も無き冒険者:2007/04/04(水) 06:18:04 ID:yZUhzEdw
PTデータ一覧便利だったんだけどなあ、チラ裏…
215名も無き冒険者:2007/04/04(水) 07:38:03 ID:tPTCXF5w
えぇ…あれってエイプリルフールネタじゃなかったのか?
嘘だと言ってよバーニィ
216名も無き冒険者:2007/04/04(水) 08:56:22 ID:e1eoH+GI
雑メモ今久しぶりに見てて気づいたが。
エイプリルフールネタじゃないよって書いてあるな。
217名も無き冒険者:2007/04/04(水) 09:10:05 ID:0lcMdIJ1
えっ雑メモは関係ないだろ?
ちら裏だよな
218名も無き冒険者:2007/04/04(水) 09:12:31 ID:nH/DRoym
エレメンタルスクロール見れば地属性の不遇は一発だな。
219名も無き冒険者:2007/04/04(水) 09:24:04 ID:e1eoH+GI
すまん雑メモじゃねえやちら裏だった。
ちょっとケーブルで吊ってくる。
220名も無き冒険者:2007/04/04(水) 11:07:23 ID:KjJH9fg8
各属性の技を調べたけど、
火霊は炎上が強いのもあるけど、炎上付加する技が半端なく多いな。
それに比べて風霊と地霊は状態付加が少ない。
しかもその状態付加も大して使えないし。WAIT上昇とか言われてもなぁ。
あと、水霊は睡眠、衰弱と凍結と色々あるだけマシって感じか。

俺から見た補助技能はこんな感じ。
S:闇霊
A:美学、気象、光霊、火霊
B:軽業、隠密、
C:音楽、毒物、医学、水霊
D:風霊、地霊、投擲
E:地霊

つまり、総合すると剣+闇霊が最強か。
221名も無き冒険者:2007/04/04(水) 11:08:41 ID:tHlz9xaz
舞踊は
222名も無き冒険者:2007/04/04(水) 11:12:27 ID:XDhKsxvb
地霊が2つある件
223名も無き冒険者:2007/04/04(水) 11:15:43 ID:KjJH9fg8
すまん忘れた。
連撃マンセーだし、舞踊はAかBだよな?
224名も無き冒険者:2007/04/04(水) 11:17:31 ID:lHqID9nu
剣+闇とかどこの邪気眼だよwwww
テンプレート杉だろwwww
225名も無き冒険者:2007/04/04(水) 11:33:01 ID:IOcnwlB6
だよなwww
どこの剣+闇霊とかテンプレ邪気眼様だよwww

こだわり派は魔術+闇霊だよなwwwwww
226名も無き冒険者:2007/04/04(水) 11:34:43 ID:A6aHgjUJ
付加合成表が二箇所にあがってるな
227名も無き冒険者:2007/04/04(水) 11:40:50 ID:HNj9oVRv
聖域、とか、斧で3箇所じゃね?
228名も無き冒険者:2007/04/04(水) 11:53:16 ID:KjJH9fg8
闇剣最高峰の結果を見に行ったらタイダルウェイブの結果だったw

タイダルウェイブやっぱツエーわ。
タイダルウェイブが最強って事で。
229名も無き冒険者:2007/04/04(水) 12:00:30 ID:ZFV4/Cxn
ちら裏みたいな技能の組み合わせ一覧は
これからどこで見たらいいんだ
230名も無き冒険者:2007/04/04(水) 12:06:07 ID:2rCI4m2J
>>229
頑張ってwikiに移植しる。
231名も無き冒険者:2007/04/04(水) 12:14:10 ID:MCU+oDDz
剣+闇霊36人か。思ったより少ないな。
232名も無き冒険者:2007/04/04(水) 12:22:53 ID:XTb7p0MT
外れなしと誉れ高い魔術も地霊様にかかればゴミカスさ
全体?
当たんねーから意味ねーよwwwwww
233名も無き冒険者:2007/04/04(水) 12:39:39 ID:KjJH9fg8
>>231
地霊は88人。こっちの方が多いwww

剣+闇霊オワッタナ
234名も無き冒険者:2007/04/04(水) 12:43:35 ID:W2QMYCXX
鞭と地霊3人ってどんだけだしww
235名も無き冒険者:2007/04/04(水) 12:44:43 ID:DlUbvW3K
属性技能を持ってない奴こそ最強の邪気眼だと何故気付かないのか…
無属性だぜ、無属性。
236名も無き冒険者:2007/04/04(水) 12:48:52 ID:wY8k9dIP
逆に考えるんだ


鞭+地霊取ればすぐにでも目立てる

と考えるんだ。
237名も無き冒険者:2007/04/04(水) 12:50:07 ID:W2QMYCXX
じゃあすでに鞭な俺はいくらでもチャンスがあるわけですね、

一部の人には鉄の駄無として注目されてるかもだけど
238名も無き冒険者:2007/04/04(水) 12:57:16 ID:KjJH9fg8
>>236
結局技が地味すぎて目立たない件w
まぁそこに上位技能があれば大注目かもしれんが、何も想像できねぇw
239名も無き冒険者:2007/04/04(水) 13:00:46 ID:IOcnwlB6
大注目されたらされたで物凄い勢いで弱体化されるな
240名も無き冒険者:2007/04/04(水) 13:01:47 ID:W2QMYCXX
三人しかとってねぇから初習得取るの楽そうだな
241名も無き冒険者:2007/04/04(水) 13:15:27 ID:KjJH9fg8
ちょwガチャピンが初取得3つ(鞭10+水14、風14、地14)でウハウハな件。
周りどんなけ駄無なんだよw
242名も無き冒険者:2007/04/04(水) 13:29:04 ID:1cdqfCuq
>>224-225
邪気眼コミュ行ったら本当に剣+闇霊いて吹いたwww
243名も無き冒険者:2007/04/04(水) 13:30:24 ID:A6aHgjUJ
久々にみたらムックが見当たらない
244名も無き冒険者:2007/04/04(水) 13:31:26 ID:W2QMYCXX
ムックはきっと忘却のかなたへ
245名も無き冒険者:2007/04/04(水) 13:31:41 ID:YHTltBdS
また近いうちに光と闇の戦いがあるけど今回はお前らどっちに付くの?
246名も無き冒険者:2007/04/04(水) 13:37:35 ID:KjJH9fg8
今度は間違えてキャラ削除してしまったんじゃね?
247名も無き冒険者:2007/04/04(水) 13:52:51 ID:XDhKsxvb
多分ガチャピンに誘われて参加してみたものの、秋田とかそんな理由で消えたんじゃね
248名も無き冒険者:2007/04/04(水) 13:54:06 ID:eCZKh9Iz
ガチャピンに中の人ごと食べられちゃったんじゃね?
249名も無き冒険者:2007/04/04(水) 13:58:21 ID:/zOJ7llp
大人の事情でガチャピンはソロ活動することになったんじゃね?
250名も無き冒険者:2007/04/04(水) 14:01:40 ID:eCZKh9Iz
そういやポンキッキーズは終わったんだっけ
251名も無き冒険者:2007/04/04(水) 14:03:15 ID:wY8k9dIP
>>245
それは邪気眼的な話でなのか?w
252名も無き冒険者:2007/04/04(水) 14:05:56 ID:lHqID9nu
>>245
とにかくたくさんプラス修正のつく方
253名も無き冒険者:2007/04/04(水) 14:13:25 ID:KjJH9fg8
>>245
俺は当然地に付くぜ。
254名も無き冒険者:2007/04/04(水) 14:19:35 ID:z1voC5Ky
邪気眼的に考えると、光にも闇にもオレは付かない!
オレは、かけがえの無い仲間と共に・・・オレだけの道を行く!
255名も無き冒険者:2007/04/04(水) 14:23:22 ID:FrQCQ989
争いは何も生み出さない!とか言いながら両陣営の武器だけ狙うんだろ?
256名も無き冒険者:2007/04/04(水) 14:27:44 ID:z1voC5Ky
               /:::::::::::::::::::::l|::∧:::トl:|!:::::l!::::::::::::::|:::::::::l:::::::::::::::::::ヽ`'''''ヽ
              /イ:::::::::::::l::::::|/f'ぅ=ミl|::::/|::::::::::::/:::::::::::l::::::::::::::::::::::\
             / /::r!::::::::|!::::| ゝ,辷タ∨`'|::::::///!:::,':::l::/:::::::::::ト、:::l
      /⌒! 「`ヽ   l:::{{'!:::::::|:l:::|   `゙''''"   |/ ≦ミ/イ//:::::::::::::l ヽ|
      {  l l  l  .l::::ゞ|r‐、∧|         、ヒタ)〉/:::/::::::::l\:::|  ヽ
      l  l l  l、 |,.イ::/  | ヽ         〉 `''''゙/;/:::::::::/  ヽ|
  __    l  l l  !`''‐┴|   |、       ,,,......,,,_、   ,.彳:::::}!:;イ::/
.  { ヽ   l  l. |  l.   |  }、\      -、 ゙'  ,.イ::::::/|/ レ′その通り。ロウでもカオスでもなく、ニュートラル
  l  l    |  |∧  |    l  l `''''‐- 、_    ,. r''" l/|/ ´   
 _,.」  l-<,}   l-}   l  /  |       `''‐ィ_l/    /
257名も無き冒険者:2007/04/04(水) 14:31:05 ID:lHqID9nu
「俺は何物にも縛られない!1!!!!」

どう見てもテンプレートです。ありがとうございました
258名も無き冒険者:2007/04/04(水) 14:31:54 ID:1cQb25VQ
               /:::::::::::::::::::::l|::∧:::トl:|!:::::l!::::::::::::::|:::::::::l:::::::::::::::::::ヽ`'''''ヽ
              /イ:::::::::::::l::::::|/f'ぅ=ミl|::::/|::::::::::::/:::::::::::l::::::::::::::::::::::\
             / /::r!::::::::|!::::| ゝ,辷タ∨`'|::::::///!:::,':::l::/:::::::::::ト、:::l
      /⌒! 「`ヽ   l:::{{'!:::::::|:l:::|   `゙''''"   |/ ≦ミ/イ//:::::::::::::l ヽ|
      {  l l  l  .l::::ゞ|r‐、∧|         、ヒタ)〉/:::/::::::::l\:::|  ヽ
      l  l l  l、 |,.イ::/  | ヽ         〉 `''''゙/;/:::::::::/  ヽ|
  __    l  l l  !`''‐┴|   |、       ,,,......,,,_、   ,.彳:::::}!:;イ::/
.  { ヽ   l  l. |  l.   |  }、\      -、 ゙'  ,.イ::::::/|/ レ′僕にその手を汚せというのか
  l  l    |  |∧  |    l  l `''''‐- 、_    ,. r''" l/|/ ´   
 _,.」  l-<,}   l-}   l  /  |       `''‐ィ_l/    /
259名も無き冒険者:2007/04/04(水) 14:35:21 ID:KjJH9fg8
ギルタスッーーー!
260名も無き冒険者:2007/04/04(水) 14:38:44 ID:O+/qzkoD
ちなみにダークパワーっぽいのはナイトが持つと光と闇が両方そなわり最強に見える
暗黒が持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ

って偉い人も言っておられる
261名も無き冒険者:2007/04/04(水) 14:41:37 ID:lHqID9nu
Buront自重しろ
262名も無き冒険者:2007/04/04(水) 15:42:53 ID:syGosNJz
暗黒騎士からパラディンにパワーダウン
263名も無き冒険者:2007/04/04(水) 15:45:28 ID:fYimolni
>>245
俺は紛う事なき闇属性だから当然闇
DAAもだっだけど今回背景色黒だからもう調子よくて調子よくて
ちなみに背景色白だと漲り力40%減。夜中眩しくて見れないし。

フヒヒヒヒww素で邪気眼でサーセンwwwwww
264名も無き冒険者:2007/04/04(水) 16:15:33 ID:z1voC5Ky
とりあえずモニタの明度下げたらどうだww
265名も無き冒険者:2007/04/04(水) 16:49:46 ID:Se+Nvz4g
イメージ重視しつつ効率も損ないたくないなら
「剣or魔術+光+闇+悲劇設定」

これね!
266名も無き冒険者:2007/04/04(水) 17:00:15 ID:wY8k9dIP
光と闇みたいな対になってる属性両方取った場合って耐性低下と上昇相殺するのかな

弱点を補い美味しいところだけ貪れるなら両方取るのもありだよな〜
267名も無き冒険者:2007/04/04(水) 17:01:48 ID:pcRzq3S4
妄想ネタしか浮かばんな
攻略的な内容は今はなしか・・・
268名も無き冒険者:2007/04/04(水) 17:03:28 ID:z1voC5Ky
だがそれがいい
269名も無き冒険者:2007/04/04(水) 17:43:33 ID:Z/RSORKS
剣+魔術+光+闇

私はフォースの両面を極めた
270名も無き冒険者:2007/04/04(水) 17:54:58 ID:x8TluEx2
剣+命術+光+闇。

グランドクロースッ!!!!!
271名も無き冒険者:2007/04/04(水) 18:02:05 ID:8DUw1bUY
魔術+命術+火霊+水霊

極大消滅呪文メドローア!
272名も無き冒険者:2007/04/04(水) 18:22:08 ID:LyZpP1i4
>>271
それやりたいなあ
やろうと思ってウンコ補助忘却しようかなーって言ったら、まさるさんに止められたけど
273名も無き冒険者:2007/04/04(水) 19:12:29 ID:L04UdO1v
剣+火霊+地霊=竜陣剣

さて、ネタが解る人は何人いるだろうか……。
274名も無き冒険者:2007/04/04(水) 19:14:54 ID:HNj9oVRv
直伝?
275名も無き冒険者:2007/04/04(水) 19:16:09 ID:eCZKh9Iz
○霊?古いね!
これからは忍術の時代!
276名も無き冒険者:2007/04/04(水) 19:41:11 ID:vEXLWhQ6
ところでいつから○霊覚えると反対属性?が弱点になるようになったんだ?
そこまで邪気眼?
277名も無き冒険者:2007/04/04(水) 19:43:34 ID:XDhKsxvb
いつからって最初からじゃないの?
エレメンタルスクロールとかを○霊持ちに撃つとダメージの差がかなり大きく出るはず
278名も無き冒険者:2007/04/04(水) 20:13:34 ID:yAB0MVbj
>>275
両方とれば最強だろ
279名も無き冒険者:2007/04/04(水) 20:56:10 ID:+mBp7d1e
>>266
紫電や地獄も取れば補えるんじゃね?
上位の方は上昇だけっぽいし、多分。
280名も無き冒険者:2007/04/04(水) 21:18:16 ID:4S+09d03
属性の話にちょっと便乗。

○霊装飾の特性上昇ってどれ位効果あるもんなん?
魔弾や魔鏡は高嶺の花だけど、光霊装飾なら買えるかもーって現状
281名も無き冒険者:2007/04/04(水) 21:19:05 ID:+mBp7d1e
前にも同じ勘違いしているのがいたような気がするが、
○霊装飾で上がるのは“耐性”な。
“特性”は上がらん。
282名も無き冒険者:2007/04/04(水) 21:30:55 ID:4S+09d03
>>281
Thx
光LV1が無料でついてくる装飾みたいなもんだと思ってたけど、違うのね。
魔弾作製枠が売りに出るのを気長に待つことにします
283名も無き冒険者:2007/04/04(水) 21:42:40 ID:0Q4xVuu4
じゃあ闇霊とって光衣着れば弱点補えるってことかね
284名も無き冒険者:2007/04/04(水) 21:47:12 ID:PGuS8oxx
>>283
闇霊:闇特性・闇耐性の増加、光耐性の減少(特性の変化は不明)
光衣:ダメージを受けると一定確率で光「特性」の上昇

弱点補うのは光飾な。
285名も無き冒険者:2007/04/04(水) 21:51:46 ID:YHTltBdS
○霊で特性あがるソースくれない?
286名も無き冒険者:2007/04/04(水) 22:05:31 ID:1cQb25VQ
○○マナ系の回復量調べて○霊の技能Lvでそれに差があればればわかるんじゃないか
287名も無き冒険者:2007/04/04(水) 22:09:30 ID:eCZKh9Iz
Eスクでいいじゃん
288名も無き冒険者:2007/04/04(水) 22:10:12 ID:YHTltBdS
〜マナは特性なのか耐性なのか両方なのか確認とれてないので
エレメンタルスクロールを見てきたが特に上がっているようには思えない。
というか、結論を出すにはデータが少なすぎた。
289名も無き冒険者:2007/04/04(水) 22:46:29 ID:4S+09d03
エンジェライトで調べてきた。

○マナを使った人と回復量
○霊LV16=3人、12点回復
○霊LV17=1人、13点回復
○霊LV18=1人、14点回復
○霊LV19=1人、14点回復
○霊LV21=4人、16点回復

何となく○霊LVが2つあがると回復量が1点増える気がする。
けど、先週の結果を見ると○霊LV21で15点回復の人も…
290名も無き冒険者:2007/04/04(水) 22:51:28 ID:J/XkgdrP
光霊持ちのウィキドリングを見る限りじゃ反属性の特性は下がってるように見える
291名も無き冒険者:2007/04/04(水) 22:51:42 ID:bS6Vkz8C
>>289
他の技や装備は吟味された値・・・?
でもまぁ一定の傾向はありそうね
292名も無き冒険者:2007/04/04(水) 22:57:22 ID:cJODgt4m
トップページが更新されたな
これは栗鼠たん、GJだ
293名も無き冒険者:2007/04/04(水) 23:14:44 ID:FWPGbopk
なあ、ペットの逃げ判定って何処かに書いてあるサイトあったっけ?
294名も無き冒険者:2007/04/05(木) 00:03:36 ID:acd2FsoT
取引行動だけ繋がらなくない?俺だけ?
295名も無き冒険者:2007/04/05(木) 00:05:01 ID:RODgXSEj
>>294
僕もー。
296名も無き冒険者:2007/04/05(木) 00:06:15 ID:+qXGs8BR
20日更新時のグランドマナ使用者結果から耐性を参照してるのは明らか
特性が関わってるか判別できれば〜シンパシィとか関連が
数値で測れるようになりそうだ。
297名も無き冒険者:2007/04/05(木) 00:28:02 ID:49t8kcSH
耐性じゃなくて特性じゃないの?
地付加つけてるし
298名も無き冒険者:2007/04/05(木) 00:34:35 ID:+qXGs8BR
それだと〜シンパシィの特性上昇量と
属性Lv1の特性上少量がほぼ同等になってしまう。

別におかしくはないけど、そんなもんなんだろうか。
299名も無き冒険者:2007/04/05(木) 00:56:10 ID:49t8kcSH
>>298
探索18日目のENo607の結果を見てみそ

闇Lv1で光耐性が下がってるが
ライトマナの上昇に変化がない
300名も無き冒険者:2007/04/05(木) 01:14:06 ID:rMoKKe7Z
<<Eno1091:水霊Lv14
エレメンタルスクロール!!
鎌鼬Aに239のダメージ! 鎌鼬Aに炎上を追加!
鎌鼬Aに261のダメージ! 鎌鼬Aは凍結に抵抗!
鎌鼬Aに152のダメージ! 鎌鼬Aに混乱を追加!
鎌鼬Aに230のダメージ! 鎌鼬Aは麻痺に抵抗!

鎌鼬の耐性が分からんから結論は何とも言えんけど。

>>183
エレメンタルスクロール!!
ミニドラゴンに156のダメージ! ミニドラゴンに炎上を追加!
ミニドラゴンに338のダメージ! ミニドラゴンに凍結を追加!
ミニドラゴンに258のダメージ! ミニドラゴンに混乱を追加!
ミニドラゴンに258のダメージ!

>>191
エレメンタルスクロール!!
巨大蟻地獄さんに142のダメージ! 巨大蟻地獄さんは炎上に抵抗!
巨大蟻地獄さんに216のダメージ! 巨大蟻地獄さんに凍結を追加!
巨大蟻地獄さんに135のダメージ! 巨大蟻地獄さんに混乱を追加!
クリティカル!
巨大蟻地獄さんに96のダメージ!

地属性は不遇だな。
301名も無き冒険者:2007/04/05(木) 01:42:07 ID:9bMgNeyE
鎌鼬は風に弱くて地に強い。
ドラゴンは水に弱くて火に強い。
ここまではいい。

蟻地獄の水に弱くて地に強いってのは何なんだw
サボテンダーの影響か?

地属性弱点ってマジでいるのかこれw
302名も無き冒険者:2007/04/05(木) 01:56:07 ID:U3wmdLI/
エレメンタルスクロール便利くさいな
wikiに敵の属性まとめてよ∈(・ω・)∋
303名も無き冒険者:2007/04/05(木) 02:52:26 ID:dkjX4/w7
蟻地獄がどこに巣を作る生き物か知らない子どもが増えてるのかね…
まぁいいけどさ
304名も無き冒険者:2007/04/05(木) 03:10:31 ID:1SCGrsDW
>>301
蟻じ〜獄は〜サラサーラしたす〜な場で巣を作るりマ〜ス。
ア〜メが降るとと〜ってもと〜っても困った事に為るりマ〜ス。
ぜ〜んぜん不思議では有るりませんの事ヨ〜
305名も無き冒険者:2007/04/05(木) 03:17:42 ID:fKcFbWQ4
だから軒下とか雨の届かないところにいるんだよな。

問題は、相克のような考え方はできないということだ。
特性・耐性と分かれてる以上、必ずしも各敵に得手・不得手の属性があるわけではない。
これは石の騎士を見てもわかるだろう。
そして、特性・耐性の強弱の決め方も法則性がある、というわけでもないらしい。
これらを考慮すると、敵の属性を完全に看破することは中々難しい問題だな……。


どうでもいいけど。
装備合成がキツくなって、せっかくの遺跡外なのに全く装備新調の目処が立たね。
PSが足りねー、足りねー。この調子だと枠取れる自信もねー。
誰かボスケテ。
306名も無き冒険者:2007/04/05(木) 03:21:14 ID:fKcFbWQ4
ああ。
石の騎士は光・闇については見てないから、もしかしたらどちらかに弱い可能性もあるか。

まぁ……いいや、どっちでも。
あー、付加合成も死んだ気分。
フラット能力に加え、技能まで手を広げるんじゃなかった。
生産上げるの追いついてねー。過去の自分の駄無さが今頃首を絞める。
ヴァー。
307名も無き冒険者:2007/04/05(木) 03:21:53 ID:M8Df4kld
>>305は僕に似ている

誰かボスケテ
308名も無き冒険者:2007/04/05(木) 04:21:54 ID:JSZj9rkU
まだ素材合成がまともにできる分だけましか、と思ってる俺が異端なのか?
材料さえあれば合成13ぐらいで強さ20ぐらいの素材できるわけだし。

・・・これで素材合成レベルも引き上げられてたら、と思うとぞっとするぜ。
309名も無き冒険者:2007/04/05(木) 04:33:26 ID:Zd9t/q1Q
>308
準ペッターと純ペッターの話じゃないが、

純合成師でも種類の違う武器を合成できないなら、
準合成師の方がいいなぁ。
今純と準であんまり差が無い気が。

と思った俺純合成師
310名も無き冒険者:2007/04/05(木) 04:57:35 ID:IAEjX8K9
俺は準だけど、今の状態でもある程度までの装備合成したいから純がうらやましい。
現状だと準じゃ同種すら全然できん
311名も無き冒険者:2007/04/05(木) 10:17:52 ID:wRtrJDxK
観察日記で「優遇とされた」技能は即座に極端な弱体化でゴミになるジンクスが付いてるなぁ。
観察の人が悪いわけではなく、あそこを栗鼠たんが直接見ているのかあそこを読んでゴネてる奴がいるのか偶然かは分からないが・・・。
312名も無き冒険者:2007/04/05(木) 10:20:54 ID:7DNrfZtA
>>311
可能性的には観察日記を書いているのが栗鼠本人って事も有り得る
今すぐ日本に核爆弾が降って来る可能性の方がまだ高い位だけどな
313名も無き冒険者:2007/04/05(木) 11:16:25 ID:0X2PMLju
エレメンタルスクロールって
弱点に対して4/3倍、耐性に対して2/3倍のダメージを与えてるから、
結果、弱点1つ、耐性1つの敵に対しては
無属性4回攻撃と全く変わらないね。
もうちょっと四属性な事をメリットにした攻撃、ダメージ計算できないのかなぁ。
314名も無き冒険者:2007/04/05(木) 11:17:48 ID:3/4E5/dG
>>313
ニア[忍術持てば全属性ダメージUP]
315名も無き冒険者:2007/04/05(木) 11:20:34 ID:P+nqcHxz
ちょっと初歩的な質問いいか?
素材合成で合成する順番によってできるものがちがったりするのか?
具体的にいうと
○に×を合成した と ×に○を合成した で、できるものが変わるのかってこと
316名も無き冒険者:2007/04/05(木) 11:25:35 ID:P+nqcHxz
関係ないな、上のは忘れてくれ
317名も無き冒険者:2007/04/05(木) 11:25:51 ID:sA0TMxGa
どういうゲームでもこの手の技って属性調査用に作り手が用意したものとしか捉えられないが・・・
それでダメージを望むのは贅沢というか目的をはき違えているというか
318名も無き冒険者:2007/04/05(木) 11:33:55 ID:P+nqcHxz
エンジェライトの合成結果見てたら同じ素材を合成しても違うものができてるんだがなんなんだ?
合成レベルはまちまちだからたぶん関係ない
319名も無き冒険者:2007/04/05(木) 11:36:22 ID:0X2PMLju
>>317
いや、贅沢なのは解ってるけど、
属性調査用に作り手が用意したものとは思って無いから
目的をはき違えているとは思わないな。

その戦闘中に弱点だけを狙った属性攻撃に切り替えられたり、
四属性で攻撃(小)した後、命中した属性の中で一番ダメージが大きかった属性で
最後に1撃(大)ダメージを与えたり。とかそういう技が欲しい。
320名も無き冒険者:2007/04/05(木) 11:36:33 ID:KWhIQdJI
>>313
無属性耐性、闇無効、炎・光弱点
なんていうアンデットちっくな敵も登場すると思うんだそのうち。
ボスのペットあたりで。
321名も無き冒険者:2007/04/05(木) 11:38:11 ID:z/UL2Hvx
吹き矢と鞭はサイキョーだから目をつけられないように地味にしとくぜ。
322名も無き冒険者:2007/04/05(木) 11:39:19 ID:wRtrJDxK
火水や風土版のムーンレスとかあれば意味あるんじゃね
323名も無き冒険者:2007/04/05(木) 11:40:39 ID:0X2PMLju
>>321
吹き矢+鞭を覚えたらすぐに注目されるけどな。

>>320
そういうのが出てきたら、ますます無属性マンセーになっちゃうよw
今でも耐性つけるのが簡単だから属性攻撃より無属性の方が強いってのに。
324名も無き冒険者:2007/04/05(木) 11:41:28 ID:1SCGrsDW
>>318
実は食材or料理系交じりの合成だったりしないか?
325名も無き冒険者:2007/04/05(木) 11:42:28 ID:rMrCJs5c
耐性をあまり考えず属性攻撃を撃てるってだけで存在価値はあるだろ
特性上昇させる付加・技能・技があるならそれで十分だ
326名も無き冒険者:2007/04/05(木) 11:43:52 ID:P+nqcHxz
>>324
自分が見てたのはマイケル欠片と質素な保存食の合成なんだが
赤い枝ができたやつと青い宝石ができた結果がそれぞれ存在するんだよな
327名も無き冒険者:2007/04/05(木) 11:45:34 ID:4wLOe7Hw
>317
調査用ってことはないだろ。
もうちょっと攻撃の様子をビジュアル的にイメージしてみろよ。
そしてお前さんの勝手な妄想を基準に目的をはき違えたって言うのも筋違いじゃねぇか?

>326
食品関係は劣化具合で合成強度?が異なるはずだ。
328名も無き冒険者:2007/04/05(木) 11:45:45 ID:wRtrJDxK
>>323
んなあほな。
エレメンタル〜はともかく、一般には単属性だから耐性より特性の方が圧倒的に付けやすい。
耐性は敵に合わせて付けるもので、特性は自分に合わせて付けるもの。
329名も無き冒険者:2007/04/05(木) 11:46:26 ID:P+nqcHxz
あれじゃないか
将来的に1回の更新だけでは倒せずに何回かに分けて倒すようなボスが出てくるとか
初回エレスクで弱点属性把握、次回から弱点の属性攻撃を設定できる
330名も無き冒険者:2007/04/05(木) 11:48:31 ID:P+nqcHxz
>>327
なるほどサンクス
自分はそんなに劣化してないはずの質素保存食で合成実験したら赤い枝になっちまった
331名も無き冒険者:2007/04/05(木) 11:50:05 ID:sA0TMxGa
まぁ妄想でもいいんだけど
敵ステを調査できる/しやすいスキルをGMが用意するのは
回数的制限のある定期更新ゲーのお約束みたいなもんだと思うが
332名も無き冒険者:2007/04/05(木) 11:52:45 ID:KWhIQdJI
>>318
同じ素材でも合成強度の違うものがある。
合成品のおにく20とかただの石とか枝とかな。
そして食材や料理は日数経過と共に強度が劣化して、合成品の出来が変わる。
333名も無き冒険者:2007/04/05(木) 11:53:48 ID:suCO1ALO
>>318
どの例か教えてプリーズ。
食材は劣化や料理により合成強度が変化するから、同名であっても結果は変わるぜ。
一部同名別種のアイテムが存在することは知ってるか?合成強度に差があるかもしれんから気をつけろ。
過去の例と今回の例を比較してないだろうな。材料以外の合成強度には調整が入ってるぞ。
334名も無き冒険者:2007/04/05(木) 11:54:48 ID:P+nqcHxz
>>332
みたいだな、サンクス
>>333
>>326
335名も無き冒険者:2007/04/05(木) 12:00:57 ID:KWhIQdJI
>>333
俺たち似たもの同士だな・・・
336名も無き冒険者:2007/04/05(木) 12:11:48 ID:suCO1ALO
>>335
ああ、いつも一歩で遅れるのさ・・・
337名も無き冒険者:2007/04/05(木) 12:16:29 ID:qc0uMcqB
なんかこのスレには俺みたいな脂肪寸前?みたいな人が沢山いるな。
がんばろうぜ。
338名も無き冒険者:2007/04/05(木) 12:16:44 ID:KWhIQdJI
ところで>>323の無属性マンセーが良くわからない。
>>320みたいな敵相手に物理攻撃で挑むのがなぜにマンセー?
ポルターガイストに剣で挑むようなもんだぞ。
ちなみに闇=銃で。
339名も無き冒険者:2007/04/05(木) 12:34:48 ID:xDJCWP/N
>>338
わざわざそのためだけに弱点突くよりゴリ押しした方が有効、って考えだろ?
340名も無き冒険者:2007/04/05(木) 12:37:40 ID:cFZeosZQ
無属性耐性系が出てきたら考え変わるかもな。
ないと考えての発言だろうが。
341名も無き冒険者:2007/04/05(木) 12:38:34 ID:KWhIQdJI
>>339
んーと、俺は>>313のエレメンタルスクロールの使い道ってのを言いたかったのよ。
342名も無き冒険者:2007/04/05(木) 12:45:37 ID:xDJCWP/N
>>340
耐性が出てきても、よっぽど極端じゃない限りはゴリ押し安定かと。
343名も無き冒険者:2007/04/05(木) 12:51:00 ID:KWhIQdJI
>>342
うん、まぁそうなんだろうけどさ。
でも俺としては>>320の書き方からメガテンを想像して欲しかったんだ。
ほら、メガテンで耐性だと半減じゃない。超耐性だと1/5。
まぁ解かり難くてすまんこってす。
344名も無き冒険者:2007/04/05(木) 12:58:07 ID:0X2PMLju
>>338
無属性軽減は考えてなかったけど、今の状態だと無いでしょ。
物理軽減で属性攻撃も巻き添えで軽減される(ぷにぷに)と思う。

>>328
これからエレメンタルガードみたいなデメリット無しの
複数耐性UP技がどんどん出てくると思うとなぁ。
つか、エレメンタルガードは味方への非接触技だから耐性低下技でも覆えせないし。
使われたら属性技は全滅する。
345名も無き冒険者:2007/04/05(木) 13:08:15 ID:rMrCJs5c
耐性技使われたらダメージ下がるのは当たり前じゃないか
ノーリスクのDEF上昇やMDEF上昇技も普通にあるんだからそういう技があること自体は問題じゃない

技がどうこうじゃなくて単に属性ダメージが低いのが気に入らないだけなんだろ?
346名も無き冒険者:2007/04/05(木) 13:10:16 ID:wRtrJDxK
少なくとも今は耐性に煩わされるより特性の利点が圧倒的にでかいし、特性で上げていれば耐性の上からでもゴリ押せるが。
347名も無き冒険者:2007/04/05(木) 13:19:54 ID:JkvxZUAl
ていうか、別にEスクの弱点属性・耐性属性のダメージって決まってないのに、2/3、4/3確定みたいに話すなよ。
石の騎士なんか1/4ぐらいだったじゃねーか。
逆に4倍効く敵もいるかもしれないだろ。
348名も無き冒険者:2007/04/05(木) 13:24:52 ID:mFcaVu/d
属性について勉強不足なんだけれど、
どっかのサイトに詳しく説明されているとこってないかな?
349名も無き冒険者:2007/04/05(木) 13:36:01 ID:DIKP5VFl
よーし
おじさんは
炎上,腐食,闇撃,貫通
でごり押ししちゃうぞ。

あれ?闇撃も貫通も発動しないむー∈( ・ω・)∋
350名も無き冒険者:2007/04/05(木) 13:37:08 ID:vm7J1PgY
こういう情報がでて考察する流れのときはまとめをwikiに誰かかいてくれないかな∈(・ω・)∋
351名も無き冒険者:2007/04/05(木) 13:37:55 ID:xDJCWP/N
何のためのWikiだと思ってんだこぉの駄無どもがぁぁぁ
352名も無き冒険者:2007/04/05(木) 13:38:27 ID:mFcaVu/d
wikiで属性の考察がでたらとっても助かります!
353名も無き冒険者:2007/04/05(木) 13:39:37 ID:YiqrsAc7
めんぞくせいな
354名も無き冒険者:2007/04/05(木) 13:39:59 ID:KIwCKMah
>>348
斧サイトのBBSで少しだけ触れられてた。
355名も無き冒険者:2007/04/05(木) 13:42:07 ID:cFZeosZQ
これから出てくる使いやすい特性操作系でガラっとかわるかな。
予測の話題になってるような気がするし。

現状じゃやっぱりムーンレイスくらいかね。
356名も無き冒険者:2007/04/05(木) 13:46:59 ID:gWt2r8Xp
レイスて
357名も無き冒険者:2007/04/05(木) 13:47:28 ID:8GdWAYAE
エレメンタルフィールドの名前が何故出ない
非接触味方全体四属性特性上昇は是非とも覚えたい

召喚技能ないけどな!
358名も無き冒険者:2007/04/05(木) 13:48:16 ID:ZvLPwpne
∀かよww
359名も無き冒険者:2007/04/05(木) 13:52:57 ID:JkvxZUAl
>>357
俺は既に枠埋まってるが、忘却してでも覚えるつもりだ。時間はかかるが。
一緒に開花しようぜ!
360名も無き冒険者:2007/04/05(木) 13:54:44 ID:DF8YOIwn
要約して 地霊様(笑) ってことでひとつ
361名も無き冒険者:2007/04/05(木) 13:59:04 ID:+qXGs8BR
非接触味方全体四属性特性上昇てことは
上昇良は微々たる物だろう。
イモーラルブレッシングなんて凄そうだが
362名も無き冒険者:2007/04/05(木) 14:02:24 ID:DIKP5VFl
属性系は物理には不向きだとおいらは思うけど
おまいらはどう考える?やっぱり
属性ってなんか物魔系のイメージが強いんだ。
純粋物理を極めるならぞくせいいらなくね?
363名も無き冒険者:2007/04/05(木) 14:10:00 ID:KIwCKMah
>>362
             お
             ぱ
             ー
             い
あってる?
364名も無き冒険者:2007/04/05(木) 14:12:01 ID:0X2PMLju
>>363
お前凄いわ。
一度病院行った方が良いよ。マジで。
365名も無き冒険者:2007/04/05(木) 14:15:02 ID:DIKP5VFl
>363
おしい!

             お
             ぱ
             ー
          ぞくせい

のつもりだったんだ。
366名も無き冒険者:2007/04/05(木) 14:21:58 ID:v/9Q4cl9
>>364
いや、改行や変換が不自然だったからな。
367名も無き冒険者:2007/04/05(木) 14:27:15 ID:7DNrfZtA
>>363>>365
否、正解は

             お
             ぱ
             ー
             いらない

であり貧乳愛好家の魂の叫びであるあるある(残響音含む)。
368名も無き冒険者:2007/04/05(木) 14:29:25 ID:9KjR1wBm
>367
原文と違う件
369名も無き冒険者:2007/04/05(木) 14:32:42 ID:agZmPdje
闇Lv2 トワイライト*2 ムーンレスナイト*1 ダークシェル*1 ダークシンパシィ*1
で闇耐性あげまくっても、ボトムレスホールで800以上喰らう。
効果の減衰も考えられるけど。

相手が魔力、闇霊特化で闇Lv2使ってたりしたけど、栗鼠ゲでは防御とか耐性は余り意味ないと再確認した。
ウィキドリングとかの低係数相手ならまだいいかもしれないけど。
370名も無き冒険者:2007/04/05(木) 14:35:07 ID:7DNrfZtA
>>368
んご、見逃せ。
371名も無き冒険者:2007/04/05(木) 14:37:41 ID:xDJCWP/N
耐性上げる余裕があったらその労力を攻撃面に注いだ方が強いってか
372名も無き冒険者:2007/04/05(木) 14:39:11 ID:mFcaVu/d
攻撃面を上げるって、結局は体格を上げるしかないってことだよね?
373名も無き冒険者:2007/04/05(木) 14:43:05 ID:KWhIQdJI
    物理には不向きだと    思うけど
お           っぱい
属性って    魔     ジ 強い  。
 粋  を極める らぞく いい   ね
374名も無き冒険者:2007/04/05(木) 14:43:36 ID:+eG/47ib
初めのうちは気にならなかったが、最近属性が邪魔に感じる。
属性技が増えてきたからな。

属性技使わないときは反属性に弱いという弱点ばかりが目立つし、同系統の○霊持ちにはダメージいかないし。

マイナーな地霊とかの方がリスク少ないのかー
375名も無き冒険者:2007/04/05(木) 14:48:46 ID:mFcaVu/d
ということは、純物理系なら属性はまるっきり意味がなさそうだね
376名も無き冒険者:2007/04/05(木) 14:51:00 ID:v/9Q4cl9
>>369
ボトムレスホールの素の係数が分からんからなー。
あの人の攻撃だと耐性無しの魔法系で1500くらい、物理系だと2500くらい貰いかねん。
377名も無き冒険者:2007/04/05(木) 14:53:58 ID:4SWLAsh9
>>373
おまいの桃色属性には敵わないな
378名も無き冒険者:2007/04/05(木) 14:54:18 ID:gWt2r8Xp
複数の付加と技で闇耐性上げまくってると効果の重複で上昇量が下がるんじゃないか
379名も無き冒険者:2007/04/05(木) 15:05:28 ID:P4AfV5Rk
攻撃が10回○○属性になるとかそういう技の評価はどんなもんなんだろう?
普通の火力重視の人が、相手によってブーストかけられるって感じなんだろうか。
380名も無き冒険者:2007/04/05(木) 15:09:49 ID:JkvxZUAl
369の例だと、

1/1→1/3→1/5→1/7→1/9→1/11
(全て同等に扱うと、合計約1+2/3ちょいぐらい?)

ってことになるのか? 効果減衰。
それぞれの効果量はともかく。          これなら、MDF上昇にも割いた方がダメ抑えられたんじゃね。
381名も無き冒険者:2007/04/05(木) 15:12:59 ID:0X2PMLju
>>380
少し思ったが、もしかして・・・
光衣での特性上昇効果って最初以降はそうやって効果落ちていくのか?w
382名も無き冒険者:2007/04/05(木) 15:13:03 ID:YuBr0I6S
魔弾まで持ってるんじゃしょうがないわ。
闇LV2にトワイライトで、いいとこ70%位しか減らせてないだろうし、
攻撃側は闇霊24と闇LV2とムーンレスナイトで大体通常の200%ってとこ。

それより何より迦楼羅炎がひでえなぁ。
383名も無き冒険者:2007/04/05(木) 15:19:24 ID:vm7J1PgY
>全戦闘技能はアイテム「防具」「装飾」の性能の発揮具合にも関わります。
wikiみてたんだけどこれmjd?
384名も無き冒険者:2007/04/05(木) 15:19:52 ID:agZmPdje
確認してみたらボトムレス使ってるの2人しかいなかった罠。
耐性でどの程度下げれるか実験したのだけど、まぁ、超火力の前には無駄でしたという結論に。
魔弾もあったのか、忘れてた。

迦楼羅炎は自消費SPの倍くらいのSP削れるから、酷すぎる。
ソロなら簡単に封殺できそうだ。
385名も無き冒険者:2007/04/05(木) 15:23:22 ID:9KjR1wBm
>>383
ルルブに乗ってる文そのままだが、読んでないのか?
386名も無き冒険者:2007/04/05(木) 15:24:53 ID:mFcaVu/d
すみませんが、ルルブってなんの略ですかね?
387名も無き冒険者:2007/04/05(木) 15:26:04 ID:ZvLPwpne
>>386
しらねーの?
ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアの略だぜ
388名も無き冒険者:2007/04/05(木) 15:27:36 ID:fahxT12X
ゼロ山
自重
389名も無き冒険者:2007/04/05(木) 15:28:10 ID:mFcaVu/d
すいません。それでもピンとこないです(泣
あまりにも勉強不足か・・・
390名も無き冒険者:2007/04/05(木) 15:29:08 ID:wRtrJDxK
特性操作は最初の1個だけでいいな
相手に弱点なくても耐性なければバカみたいにダメージ増える
391名も無き冒険者:2007/04/05(木) 15:30:28 ID:suCO1ALO
rule bookなりよ。
392名も無き冒険者:2007/04/05(木) 15:30:36 ID:fahxT12X
>>389
マジレスすると勉強不足とかそう言うレベルですらないぞ
ルルブでぐぐれ

あと本家を穴があくまでみてみるといいむー∈(・ω・)∋
393名も無き冒険者:2007/04/05(木) 15:31:51 ID:mFcaVu/d
分かりました
ルルブをググッてみますね
394名も無き冒険者:2007/04/05(木) 15:32:31 ID:z/UL2Hvx
火LV1付けたけどダメージぜんぜんあがらんむ〜
395名も無き冒険者:2007/04/05(木) 15:38:34 ID:mFcaVu/d
ルルブ、やっと意味がわかった・・・
何で今まで分からなかったのかが不思議です
396名も無き冒険者:2007/04/05(木) 15:47:08 ID:ZvLPwpne
検索おつだお
397名も無き冒険者:2007/04/05(木) 15:53:25 ID:vm7J1PgY
じゃあ6霊+上位戦闘系技能とかやろうとしても装備発揮0で死なのかorz
398名も無き冒険者:2007/04/05(木) 15:56:34 ID:xDJCWP/N
>>387
ブリタニアって言われてもウルティマしか思い浮かばないむー∈(・ω・)∋
399名も無き冒険者:2007/04/05(木) 16:19:03 ID:nnInkCBR
>>398
コードギアスでぐぐるとわかるよ
400名も無き冒険者:2007/04/05(木) 16:24:36 ID:KWhIQdJI
ブルタニアっていうと最初にセイバーを思い出す俺は間違いなく月厨
401名も無き冒険者:2007/04/05(木) 16:56:45 ID:cDkAGpn1
ブリタニアっていうと聖戦と死神しか出てこない俺SH厨
402名も無き冒険者:2007/04/05(木) 17:00:47 ID:+eG/47ib
決戦!ブリタニア



……ってファイアーエンブレムだっけ?
403名も無き冒険者:2007/04/05(木) 17:01:03 ID:r6m9ywSS
ブルテリアっていうと犬しか出てこない俺犬厨
404名も無き冒険者:2007/04/05(木) 17:01:42 ID:9KjR1wBm
ファイアーエムブレムなら決戦マケドニア
405名も無き冒険者:2007/04/05(木) 17:04:01 ID:ZvLPwpne
ブリタニアばっかりでゲシュタルト崩壊してくるww
406名も無き冒険者:2007/04/05(木) 17:13:31 ID:fHmJadoQ
ELロングボウ
407名も無き冒険者:2007/04/05(木) 17:16:50 ID:wV00IqBU
>>406
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
408名も無き冒険者:2007/04/05(木) 17:18:28 ID:7DNrfZtA
それにしてもこの流れ好意的に意味不明である
409名も無き冒険者:2007/04/05(木) 17:24:14 ID:vm7J1PgY
ヨーマンと弾道学の研究を怠るなよ
410名も無き冒険者:2007/04/05(木) 18:14:36 ID:eWBpwgh8
この流れなら言える!
このスレって何のスレだっけ?
411名も無き冒険者:2007/04/05(木) 18:16:51 ID:fHmJadoQ
AOCのスレ。
412名も無き冒険者:2007/04/05(木) 18:53:20 ID:1sm1jWsG
チョンの投石器に要注意
413名も無き冒険者:2007/04/05(木) 18:58:24 ID:D1GF22hP
剣強い剣強いよく言われてるけど剣でコレが強いって技有る?
チェイスエンチャントの追跡の刃が使いでがいいように感じるけど、それ以外思い当たらない。
いや、技能の特性自体が強力で体格ガッツリ上げられるのが利点だってのは解ってるんだけど。
414名も無き冒険者:2007/04/05(木) 18:59:47 ID:fHmJadoQ
剣は平均より上。
安定してます。
それ以上でもそれ以下でもありません
じゃなかったっけ。
415名も無き冒険者:2007/04/05(木) 19:00:01 ID:xDJCWP/N
技じゃなくて基礎性能の話じゃないの?
416名も無き冒険者:2007/04/05(木) 19:04:06 ID:SlyduDtt
どう転んでもそれなりの活躍が出来るしな
417名も無き冒険者:2007/04/05(木) 19:23:47 ID:+eG/47ib
誰も具体的に強技あげられない…それが剣。
418名も無き冒険者:2007/04/05(木) 19:26:04 ID:RqrL9w47
まあ、普通にやってればPTの足を引っ張ったりしないから剣は羨ましいむー∈(・ω・)∋

…あれ、うちのPTで足引っ張ってるのって剣使いなのはなんでだろう
駄夢は現実見ないから困るむー
419名も無き冒険者:2007/04/05(木) 19:31:44 ID:xDJCWP/N
逆に考えるんだ。
「剣は特筆すべき技がないのにこの強さ」
と考えるんだ。
420名も無き冒険者:2007/04/05(木) 19:32:31 ID:isWDsV3b
アンデッドキラーや十字斬りなんかは覚えやすい割に強力だと思う。
421名も無き冒険者:2007/04/05(木) 19:32:42 ID:5R4eBxIx
>>417
HIT補正が高い時点で万能技能には間違いない
ミニ四駆で言えばプロトセイバーエヴォリューション

J可愛いよJ
422名も無き冒険者:2007/04/05(木) 19:38:51 ID:D1GF22hP
○○かわいいよ○○+ミニ四駆で
ダンシングドールとか言う機体が思い浮かぶ俺はおっさん。
423名も無き冒険者:2007/04/05(木) 19:40:23 ID:P4AfV5Rk
剣は、直系技で全体攻撃、全体強化、全体祝福&敵全体衰弱。
基本がそこそこしっかりしてるから、派生技でこけても戦えるんだろうな。
まあスパイラルエッジはもう少しあたって欲しいもんだが……。
424名も無き冒険者:2007/04/05(木) 19:43:57 ID:isWDsV3b
>422
あれも安定性だけはある特徴が乏しいマシンだったな…。
425名も無き冒険者:2007/04/05(木) 19:53:05 ID:D1GF22hP
HIT補正あるのに槍ってぱっとしないよね。
HIT補正あってもCRI様に器用上げないといけないからかね。
426名も無き冒険者:2007/04/05(木) 19:54:59 ID:rMrCJs5c
ついでに回避停止系が命中限界低くてHITあっても外す
427名も無き冒険者:2007/04/05(木) 19:55:01 ID:couWRRJU
なんとなく、槍はあたっても槍技はあたらないという印象がある気がするんだが
428名も無き冒険者:2007/04/05(木) 19:56:27 ID:9KjR1wBm
斧=マグナムセイバー
杖=ソニックセイバー
剣=プロトセイバー
槍=トライダガー
鞭=スピンアクス
槌=ブロッケンギガント
短剣=ビークスパイダー
吹矢=セイロク
弓矢=レイスティンガー
格闘=ブラックセイバー

ごめん、当てはめようかと思ったが色々と無理がある
カイ可愛いよカイ
429名も無き冒険者:2007/04/05(木) 20:05:19 ID:RqrL9w47
>鞭=スピンアクス
ここに物凄い納得いった
そりゃスピンコブラみたいなリアルミニ四駆じゃぱっとしないや
アクスは普通にフルカウルだったが
430名も無き冒険者:2007/04/05(木) 20:46:16 ID:QjkP5WqL
Gmailにこんな広告があったから思わずクリックした
後悔はしていない
ttp://media.crt.jp/spf/aitem.htm
431名も無き冒険者:2007/04/05(木) 20:56:49 ID:cDkAGpn1
ttp://media.crt.jp/spf/image/fukikata.gif
フーちゃんかわいいな
432名も無き冒険者:2007/04/05(木) 21:03:15 ID:eYzvJF+y
吹き矢ってこんな長いんだ。
肺活量要りそうだなぁ。
433名も無き冒険者:2007/04/05(木) 21:20:04 ID:0P4hw+35
宣言確認画面が追加されてた。
434名も無き冒険者:2007/04/05(木) 21:23:42 ID:LOJnhgky
ついさっきされた様だな。
確認するにはもう一度送りなおさないとダメぽ。
435名も無き冒険者:2007/04/05(木) 21:26:43 ID:M8Df4kld
ttp://media.crt.jp/spf/
こんなのあんだwww
キャライメージ掴む為に俺も吹矢やろうかな
436名も無き冒険者:2007/04/05(木) 21:27:53 ID:LOJnhgky
お前は少し前のレスも読めないのかと。
437名も無き冒険者:2007/04/05(木) 21:29:18 ID:742gA+ys
MMOでネカマやってるリアル友人が五人以上いて。(RMTer、BOTer含む)
元同級生の女子から急に電話かかってきて宗教勧誘されて。

俺って完璧じゃね。16話的に。
438名も無き冒険者:2007/04/05(木) 21:30:43 ID:742gA+ys
うはwwwwwちょwwwww
盛大に誤爆wwwwwwwwwwwww

ごめん。
439名も無き冒険者:2007/04/05(木) 21:35:58 ID:P+nqcHxz
ネサロの誤爆か
ネットゲームのオフ会で会ったヤバイ奴スレ向きな話題だ
440名も無き冒険者:2007/04/05(木) 22:30:36 ID:5R4eBxIx
>>437
NHKにようこそだろ?
441名も無き冒険者:2007/04/05(木) 22:34:40 ID:xDJCWP/N
NHKならここだろ?2chだから
442名も無き冒険者:2007/04/05(木) 22:39:09 ID:7DNrfZtA
2chがNHKの地方もあるのか・・・
443名も無き冒険者:2007/04/05(木) 22:48:13 ID:zOCilsRe
>>441
お前関西人だろ?
俺もだけど
444名も無き冒険者:2007/04/05(木) 22:55:32 ID:sHZt2Hd4
なんでやねーん(笑)
445名も無き冒険者:2007/04/05(木) 23:34:12 ID:P+nqcHxz
NHKは6chじゃないのか…
446名も無き冒険者:2007/04/05(木) 23:35:46 ID:742gA+ys
>>440
よくわかったな。
さすがに、友人に騙されたことはないが。

しかし、俺の友人らは俺より後にネトゲを始めたのがほとんどなんだが、
何を間違ったかほとんどの奴らがネカマの道へと進んでしまった。
最初♂キャラかと思ってたら、いつのまにかそのキャラは消え、♀キャラになってたり。
何人かは釣る奴もいるし、マジに貢がせてる奴もいたし。
果てはBOTを動かしたり、RMTが規約で認められてないネトゲでまでRMTする始末。
数人は俺がネトゲに引き込んだと言えなくもないが、皆俺を置いて廃の道を行く……。

どこをどう間違ったんだろうか。
そのうちの極一部は定期更新でも女しか使わないという結末。
447名も無き冒険者:2007/04/05(木) 23:40:18 ID:0UKEqk2L
それは何かまぁ、同一性障害とか、だとか、思ってあげれば、良い・・・のかな?
違うか違うよねゴメン
448名も無き冒険者:2007/04/05(木) 23:42:07 ID:+qXGs8BR
中身が女の子の女キャラなんて数えるほどじゃん
449名も無き冒険者:2007/04/05(木) 23:42:56 ID:gy3juNHr
着せ替えするなら男性キャラより女性キャラの方がいいという
純粋なエロ思想からですよ
450名も無き冒険者:2007/04/05(木) 23:43:08 ID:ZvLPwpne
プレイヤーを女だって言うのがネカマで、女キャラをロールしてるのはネカマって言わないんだお
キャラロールしてるのまでネカマなら、TRPGや定期更新ゲームで女キャラできないよね
451名も無き冒険者:2007/04/05(木) 23:46:22 ID:xDJCWP/N
ネトゲのPC≠PL だろ…常識的に考えて。

>>449みたいな思考は結構一般的(エロかどうかはともかく)で、男性PLは女性PCを、女性PLは男性PCを作る傾向にあるな。
452名も無き冒険者:2007/04/05(木) 23:47:00 ID:xDJCWP/N
というか♀キャラ使ってる=ネカマ とか何年前の話題だよwwww
すっかり風化したと思ってたぞwwww
453名も無き冒険者:2007/04/05(木) 23:48:22 ID:+aGYwCUt
TRPGで男の女キャラや女の男キャラを生で見てきた以上、
何も抵抗は無い
454名も無き冒険者:2007/04/05(木) 23:50:49 ID:742gA+ys
いやあれだ。
俺も使ってるだけなら何も言わないんだ。
>>450の言ってることとか理解してるんだ、全て。

それぐらいのレベルなんだ、察してくれ……。
455名も無き冒険者:2007/04/05(木) 23:52:45 ID:vhOrgUVj
>何人かは釣る奴もいるし、マジに貢がせてる奴もいたし。
>果てはBOTを動かしたり、RMTが規約で認められてないネトゲでまでRMTする始末。
問題としてあげてるのはここら辺か?
456名も無き冒険者:2007/04/05(木) 23:56:19 ID:5R4eBxIx
まぁあれだよ
中身のこと聞かれた時に異性を言うのがネカマ、ネナベってことになるわけだ


まぁ中の人のデータ聞きたがる時点でお察しくださいだと思うんだが
457名も無き冒険者:2007/04/05(木) 23:56:36 ID:LgWQYhmt
出)雑草からのプレゼント
求)RMT

こういうことか。
458名も無き冒険者:2007/04/05(木) 23:59:13 ID:742gA+ys
>>455
まず、ほとんどのやつらがデフォでリアル性別を……まあ、察してくれ。
で、その中で更に遊ぶ奴、貢がせる奴、BOTer、RMTerなどがいてだな……。
まあ、後半は確実にOUTだが、前半は引っ掛かる奴も引っ掛かる奴だとは思わないでもないが。

おかしいなぁ。最初の頃は皆普通にやってたのになぁ。
ついでに、ネカマじゃない奴の一人は、今は立派なNE……察してくれ。
あいつはMMOに誘うべきじゃなかったな……。
459名も無き冒険者:2007/04/06(金) 00:00:02 ID:xDJCWP/N
>>456
wWw<下半身直結じゃありませんよwwwww
460名も無き冒険者:2007/04/06(金) 00:01:31 ID:pY4dZrG+
マジレスすると1PS1円位なら買っても良いけどな
栗鼠ゲのRMTって禁止されてたっけか?
461名も無き冒険者:2007/04/06(金) 00:02:11 ID:jjTWlslx
まあそろそろ本来のスレッドでな
462名も無き冒険者:2007/04/06(金) 00:05:41 ID:cnnHdT+j
また「禁止と名言されてないのでやっても問題ない」と主張するヤツが出るな
463名も無き冒険者:2007/04/06(金) 00:07:37 ID:pY4dZrG+
>>462
嫌われ者覚悟のPKグループが
RMTでPSを集める可能性は有るんでないかい?
俺は嫌われたくないんでやらんけど
464名も無き冒険者:2007/04/06(金) 00:13:19 ID:cnnHdT+j
おいおいソイツはPKerに対する偏見ってもんだと思うが。
いくらなんでも失礼だろ。
465名も無き冒険者:2007/04/06(金) 00:14:52 ID:9Z8LJSBK
RMTでPS集めるくらいなら狩る方が早いだろwww
466名も無き冒険者:2007/04/06(金) 00:15:04 ID:Jyyy4MCn
>>463
しかもやらない理由が嫌われたくないから?

おいおい、おまえちょっと周囲見渡してみ。手遅れだぜ。
467名も無き冒険者:2007/04/06(金) 00:17:58 ID:Ha+Xp/P9
定期更新でまでRMTとかそんな必死になるのはただの馬鹿だろ
おまえらゲームなんかになにマj(ry
468名も無き冒険者:2007/04/06(金) 00:18:44 ID:pY4dZrG+
>>466
俺自身が嫌われているんじゃなくて
書き込みが嫌われているだけだから別に構わんよ
何なら伝言でも送ってみるかい?
469名も無き冒険者:2007/04/06(金) 00:21:18 ID:cnnHdT+j
というか別ゲーでPKやってる身としては、PKerは>>463みたいに思われてるのかと思うと…ウッ(;ω;`)
470名も無き冒険者:2007/04/06(金) 00:24:40 ID:BsyOdp6W
でも実際にPKerがBOTとRMT多用して最強してるネトゲは有るらしいけどな
リネ2とROは評判悪いじゃん
471名も無き冒険者:2007/04/06(金) 00:25:45 ID:cnnHdT+j
対人屋=BOTer、RMTer なんじゃない。

BOTer、RMTer=対人屋 なんだ。違いを判ってくれ…
472名も無き冒険者:2007/04/06(金) 00:26:01 ID:9Z8LJSBK
普通にPKは嫌われるもんだぞ
ましてや定期更新なら当たったら逃げる術はないんだからさ
473名も無き冒険者:2007/04/06(金) 00:27:43 ID:zDAgxTMS
wikiの年表見て吹いた
エイプリルフールネタ見逃したから嬉しかったぜ!
474名も無き冒険者:2007/04/06(金) 00:28:34 ID:cnnHdT+j
いや、そういう意味じゃなくて。

PKの嫌われる理由と、RMTerやBOTer(ようするに不正者)が嫌われる理由は全く別のものだろ?
475名も無き冒険者:2007/04/06(金) 00:29:14 ID:W2sV4gAa
PKer必死だな
476名も無き冒険者:2007/04/06(金) 00:30:44 ID:QDN8tys0
RMTいいんじゃないの
絵でPS取ってるのもいるし
絵が紙幣になっただけと考えれば

ルールで禁止されなければおkって考え方なら
ありになるんじゃないのかねえ
自分は絶対にやらんが
477名も無き冒険者:2007/04/06(金) 00:32:44 ID:Vq70P2pr
>>462
そんなこと主張してる奴いたっけ?
478名も無き冒険者:2007/04/06(金) 00:34:06 ID:cnnHdT+j
>>475
ありがとう。

まぁ、仮にRMTがお咎めなしだったとしても、「ゲーム」に「現実の金」を持ち込むバカと同一視はして欲しくないわけで…。
「PKとして」嫌うのは一向に構わんけどさ。それを中の人の人格に直結するのは本当にヤメて欲しい。
479名も無き冒険者:2007/04/06(金) 00:34:12 ID:W2sV4gAa
ルールで禁止されなければおkは
この間の件において反対派の歪曲した解釈。

ほんとに主張してる奴もいたけど・・・
480名も無き冒険者:2007/04/06(金) 00:34:57 ID:Vq70P2pr
ルールで禁止されていないから栗鼠たんに確認しよう、という意見しか見た覚えがないなぁ
ルールで禁止されてないけど禁止、は見たが
481名も無き冒険者:2007/04/06(金) 00:36:34 ID:cnnHdT+j
「GMが名言しなきゃそれ(羽根テロはGMの想定外の遊び方であるという説)はただの妄想にすぎん」
とかのたまったのはいたが。
482名も無き冒険者:2007/04/06(金) 00:37:56 ID:Vq70P2pr
そりゃ妄想だろ

×禁止です
○禁止にすべきです

前者は電波
483名も無き冒険者:2007/04/06(金) 00:39:41 ID:xGow6RuJ
cnnHdT+jは前スレに帰れ
484名も無き冒険者:2007/04/06(金) 00:39:49 ID:cnnHdT+j
あ、>>481の書き方だと確かに間違ってないな。
まぁ蒸し返す事じゃないのでやめようか。
485名も無き冒険者:2007/04/06(金) 00:43:52 ID:9Z8LJSBK
>>478
そりゃマナーの悪いやつがPKに多いからだろ
それにネカマの話と被るけど、画面にはキャラの情報しかないわけだから
大多数の人からみれば中の人の人格に直結するもんだよ
486名も無き冒険者:2007/04/06(金) 00:47:49 ID:BsyOdp6W
不愉快な奴のマナーは悪く見えるもんだからな

PKに殺されて不愉快じゃない奴なんて居ないんだから
陰口でRMTerやBOTer呼ばわりされる覚悟を決めてしまえ
そして本当にRMTとBOTをやってる奴に負ける覚悟も決めろ
それが準PKerの生きる道だ
487名も無き冒険者:2007/04/06(金) 00:51:23 ID:cnnHdT+j
>>485
まぁそうだけどさ。
やっぱ俺はそういうのは理解できないし、絶対に受け入れられない。
ゲームでPKやってるヤツはリアルでも人殺しするのか?違うだろ。

>>486
何を言っているんだお前は。
488名も無き冒険者:2007/04/06(金) 00:51:46 ID:BXHYSrdh
まぁ正直PKに限らず対人戦で倒した相手を卑下してる奴らみると萎えるわ

そういう奴に限って負けたときの台詞があれだし
489名も無き冒険者:2007/04/06(金) 00:52:29 ID:Vq70P2pr
PKの質なんてUOでFPKが出回ったあたりからとっくに末期だと思うんだが
490名も無き冒険者:2007/04/06(金) 00:54:12 ID:BsyOdp6W
>>486
ネトゲで正々堂々とPKerって時点で浪漫過ぎじゃないか
とことんまでPKに魂を捧げてないならロール重視の準PKerだ
491名も無き冒険者:2007/04/06(金) 00:55:48 ID:cnnHdT+j
>>488
それは同意。あからさまにRPだって判るようなのはともかく。

>>489
FPKやるような層はどっちかというとPKKじゃないか?早い話が「ノーリスクでPKしたい」わけだから。

というか、昔のUOとかやってた層が定期更新やってるとかレアケースじゃないのかなぁ。
492名も無き冒険者:2007/04/06(金) 00:56:44 ID:AJmrhxDp
・キャラロールが相手を不愉快にさせる
・ロールなのか素なのか、セリフで相手プレイヤーを罵倒している
・キャラ設定だろうが何だろうが、他プレイヤーに迷惑を掛けている
(PK、作製依頼をしておいて製作条件のアイテムを渡さない、など)

適当に挙げたけど、嫌われるのには理由があるよな
人格がどうとか知らん、ゲームで嫌な思いさせられたら腹が立つ、それだけだろ
493名も無き冒険者:2007/04/06(金) 00:57:27 ID:Vq70P2pr
今の偽島のPKって縛りのRPPK以外はほぼFPKと変わらんだろ
494名も無き冒険者:2007/04/06(金) 00:57:43 ID:46x2ZknD
流れがわからないのだが
とりあえず不毛な事言い合ってるのは解った
495名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:00:07 ID:xGow6RuJ
PKワルカコイイ!!と思って貰いたいのだろうが
今のルールでそれは無理な話だ
496名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:00:31 ID:BXHYSrdh
>>491
RPだって解っていてもさ、極端な話3VS1で勝利台詞が
「雑魚が」とか「期待はずれだな」って書かれてたら萎えないか?

少し言葉を選んで欲しくはある
まぁ、こっちのわがままなんだけどさ
497名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:03:31 ID:QDN8tys0
ごめんね〜とかすみませんとか言いながら、
ぶんどられる方がウザイんじゃないのか
498名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:05:42 ID:NwnPuoJf
ごめんねって言いながら負けてくれるならPKでも許せる
499名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:06:24 ID:yqmXr6WU
>>487
>ゲームでPKやってるヤツはリアルでも人殺しするのか?違うだろ。
アホか。だれもそんなこと言ってない。
偽島の場合はルールで許可されてるし、面と向かって「PKはマナー違反!」とか
PLで言って来るのがいたらそいつが痛いけど、PKも嫌われる覚悟ぐらいしとけよ。
500名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:06:50 ID:8aTJdAZU
気になってたんだけど、PKerって何て読むの?ピーカー?
501名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:07:43 ID:QDN8tys0
PKはうざがられてなんぼだ
うざがられないPKなんて嫌だ
502名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:08:19 ID:K+Hz+lB3
>>500
プレイヤーキラーじゃないの。
503名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:08:45 ID:qIffrsqu
RPでムカつくってのは、逆にどういうRPなら受け入れられるんだ?
>497みたいな台詞が良いんだろうか

ついでに聞くけどFPKって何?
504名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:09:11 ID:AJmrhxDp
PKがうざいのも分かる
PKをするの奴らもゲームの一部だというのも分かる
どうしてそんなにPKerを庇ったり
PKうざいなんて当たり前の事をくどくど言ったりしてるんだい?
505名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:10:49 ID:Jyyy4MCn
島時代、自分を狩ったPKのヒトと普通にチャットしてたりしたなあ。
返還断って飢えを避けて装備新調して、這い上がるのさえ楽しみながらやったもんだけれど。

PK即毛嫌いとは、時代が変わったのかオレがおかしいのか、両方なんかね。
506名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:12:09 ID:cnnHdT+j
>>490
>>495
別にそんな高尚なポリシー持ってないけどな。
別ゲーでPKやってる理由なんて「儲かるから」「売名行為の手段」程度の考えしかないよ。
正々堂々なんて考えも特にないから、なるべく勝てそうな相手がいる場所へ場所へと移動してるし。
そういう行為の結果として「アイツUZEEEEE」とか思う分には構わん。そういうのなら勲章みたいなもん。


ただ、例えば>>492みたいな迷惑のかけかたするのとはまた別だろ?
「作製依頼をしておいて製作条件のアイテムを渡さない」とかどうしようもないじゃん。
いくら俺でも取引は誠実にやるし、誤送金とかありゃちゃんと返すよ。
そういう人種と一緒くたにされるのが我慢ならん。
507名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:13:31 ID:cnnHdT+j
>>503
Flag PK の略。

わざと相手に1回殴らせてから殺す(システム上は正等防衛なので、赤ネームにはならない)とかそういう手法専門のPK。
508名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:15:28 ID:Vq70P2pr
まあPKが「ゴネうめえwww」とかやったら反感買うのは確か
509名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:16:11 ID:NwnPuoJf
>>506
ちょっと待て、作成依頼をして代金を渡さない行為は
ルールで禁止されていなければ単なる仕様として黙認されるぞ
GMが許可するって言い切っているネトゲもある
PKと同じでゲームの仕様を活用しているだけだからな

ルールで認められていれば詐欺師もPKerも同ランクだ
詐欺師だけを不当に貶めるのは止めろ
510名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:17:51 ID:cnnHdT+j
>>509
ああ、別にUOとかみたいにそういうのもゲーム性の一部ですって認めてるとこは別よ。
定期更新でそういう風に認めてるとこはあんまない気がするけど。
511名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:18:00 ID:BXHYSrdh
>>503
情景に合う卑下だったらなんも思わないんだけどさ
(同人数で負けて雑魚とか期待はずれ言われても、事実だからなんとも思わん)
ただ3VS1とかでフルボッコの後に言われると萎えるってだけ
俺は文才ないからどんなって言われても困るけど
運がなかったと思って諦めな〜みたいな書き方して欲しいなぁと

それにさっきも書いたけど、こっちのわがままだからね
512名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:22:06 ID:KqFvNBiD
別の定期更新でPKギルドの下っ端にいたが、
ぽっとでのPKとマジのPKは違うね。
真面目にやってるとこは規律が厳しいし、
同業者をちゃんと警戒してる。

>>509
MMOに帰れ
513名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:22:26 ID:jjTWlslx
なんつーか、あれだ
またスレを無駄に加速させる気かお前さんがた

何事も程ほどにむー∈(・ω・)∋
514名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:22:44 ID:zDAgxTMS
最近のスレの流れおかしくね?
MMO厨か何かが紛れ込んだのか?
515名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:24:50 ID:jjTWlslx
MMO厨かどうかはしらんが、今更どうでもいいようなのに長々と議論する位暇な人は集まってると思うよ。
516名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:24:51 ID:NwnPuoJf
>>512
詐欺を容認しているネトゲは定期更新にも存在している
この板とネトゲサロンにスレが有るから気になるなら片っ端から調べてくれ
517名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:25:31 ID:qIffrsqu
>>507
d

PKはいつかやってみたくはあるんだがな
嫌われるのは仕方が無い。どうせ普段から交流少ないし
「運が無かったと思って諦めな〜」なんて自己満足なかっこよさに浸れるだけで良い

しかし、まーしゃる技能の無いぼくは返り討ちにあうのが目に見えてるむー∈(・ω・)∋
518名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:27:03 ID:8FriRJmu
乳酸菌が足りてない奴が最近多いスレになってきたな。





俺がスレ違いか。
そーれそーれry
519名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:27:52 ID:cnnHdT+j
>>516
別にそこまでして調べる気もないのでいいや。

少なくとも、栗鼠ゲーで詐欺やったら1発で干されるだけだし。
「他のゲームでは詐欺はOKなので、栗鼠ゲーで詐欺やっても騙される方が悪い」みたいな理屈持ち出す気じゃないだろ?
520名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:28:00 ID:7DpHZDAb
>>505
あれ、俺がいる。
俺も普通に現在進行形でPKの人と話してるよ。
正直俺も毛嫌いする奴の気持ちは分からん。
521名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:29:17 ID:QDN8tys0
お前らがしつこいから
公式に変な子が沸いちゃったよ
522名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:30:08 ID:KqFvNBiD
>>516
そうか。それは済まなかった。

PK(=対人)はGMが用意した要素であって寝ている仕様の活用じゃないと思うんだが、些末だからいいや。
今度暇だったら詐欺を遊びの要素として提供してるそれを見てみるわ。
523名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:30:21 ID:NwnPuoJf
>>519
なんでID:cnnHdT+jが返事をするんだ
俺とレス番が繋がってるのはID:KqFvNBiDだぞ?
524名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:31:12 ID:cnnHdT+j
>>523
天然だからさ…
525名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:32:33 ID:KiAGM3PN
しつこかろうとしつこくなかろうと沸くから変な子なんじゃ(ry
あれは変な子ってより頭の悪い子な気もするが

>>505,>>520
やあ俺
キャラクターとしての確執とPLの確執はまた別もんだよね
その人が魅力的ならたとえ自分を狩った相手ともフツーに話すわー
526名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:32:40 ID:eJbLmh32
>>521
見て来た。…うわぁ。
527名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:36:59 ID:A9J0FE08
盛大に吹いた


ふと思ったんだが、山Lv2の探索アイテムってもう出てるんだな
緑星石とか色々な意味で欲しいんだが
528名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:38:07 ID:7DpHZDAb
報告板見てきた、これは酷いw
529名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:39:01 ID:Vq70P2pr
そしてアホスレの2にアホレスが付いた
自分自身がループしてるぞw

栗鼠たんがそう決めたんだから理由はいらない、栗鼠たんが決めたということが理由だ
530名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:40:26 ID:xGow6RuJ
あの2は釣られたように見せかけた釣りだろ、常識的に考えて・・・
531名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:41:47 ID:KiAGM3PN
山LV2か…逝くしかねぇ
532名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:43:40 ID:Wuop9XvJ
もう報告掲示板は自動的に名前とキャラIDが出るようにすればいいんじゃね
そうすりゃああいう匿名は沸かない
533名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:44:46 ID:KiAGM3PN
ログインしないとかけない仕様ってこと?
534名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:45:39 ID:Vq70P2pr
そういえば今はログインあるんだから完全記名は可能なんだな
535名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:47:15 ID:7116H5ky
栗鼠たんが匿名でいいって言うんだからいいんじゃね?

変なの沸くのも予想の範囲内なんだろ
536名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:54:34 ID:NwnPuoJf
ここで言う「変なの」の意見も栗鼠には必要って事さ
少なくともコピペ荒らしや個人情報の書き込みでは無いのだし
嫌われる意見であろうと一応は意見として筋が通っているんだからな

どこぞの個人サイトの絵茶のローカルルール作りとは違うよ
537名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:55:21 ID:AaF/FvJG
cnnHdT+jは相手が嫌がろうとも、
自分にとってプラスになるなら平気でその行為をやる、でOK?


俺なら絶対やらんが。

まぁ、ゲーム以外でもそれなら終わってるけど。
538名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:57:19 ID:AJmrhxDp
まぁ、PKも仕様だけどさ
やられた人らの事を考えたら、PKと普通に接するのが当たり前とまでは言えんわな
それぞれ考え方に違いがあるんだから
ルール上許されているのを頭で分かってても
やられた人は感情的になってるんじゃないかい?
まーしゃるが作った二軍アイテム(駄無の1軍装備より上)が奪わるのと
真性駄無が苦労して合成や付加を駆使して作った装備を奪われたのと
それぞれのPSや装備なんかの価値も違うしな
539名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:58:40 ID:NwnPuoJf
>>537
栗鼠ゲのPKは桃太郎電鉄の妨害カードと同種って事だろ?
そして妨害目的の送品はゲーム機のコンセントを抜く行為と同種って事だ
桃太郎電鉄の妨害カードで嫌がるなら嫌がる奴の方が悪いよ
540名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:59:16 ID:cnnHdT+j
>>537
なんかズレてる気がするんだが…。

別に「相手に嫌がらせをする」為にPKをやってるわけじゃないし。
541名も無き冒険者:2007/04/06(金) 02:01:23 ID:cnnHdT+j
いやまぁ、結果として嫌がらせとして受け取られるのは事実だししょうがないとは思うんだけど。
「ゲーム性の一部」であるか否かってのが大事かと。ムシの良い話っちゃそうなのかもだが。
542名も無き冒険者:2007/04/06(金) 02:02:05 ID:Ha+Xp/P9
PKもゲームの楽しみ方の一つの仕様として設定されてるんだからやられた奴らが違反行為とか言うのはお門違いだろ
嫌ならPKないゲームに行けばいい
やられた奴がPK憎しと嫌がらせしようが復讐しようがいいけど公式に文句言うのは馬鹿だろ
543名も無き冒険者:2007/04/06(金) 02:02:19 ID:txwwtbg9
嫌われる覚悟無いならPKやるなよ で終わりだろ
人を狩っておいて、でも他人からは普通のプレイヤーと同じに扱って欲しいなんて虫が良すぎるだろ。
544名も無き冒険者:2007/04/06(金) 02:03:42 ID:cnnHdT+j
>>543
違う違う。嫌われるのがイヤなんじゃなくて、嫌われ方の問題。
545名も無き冒険者:2007/04/06(金) 02:04:02 ID:QDN8tys0
人を狩っといて一般と同じ扱い受けたいなんて
言ってる奴いるのか?w
546名も無き冒険者:2007/04/06(金) 02:04:09 ID:c8zk2JzY
チャットするといいひとばかりでPK恨めない俺ガイル
547名も無き冒険者:2007/04/06(金) 02:05:44 ID:AJmrhxDp
>>542
いやいやwその理屈はおかしいw
それだと栗鼠ゲでバランス崩壊している技や
技能に対する仕様に文句言うのもダメになる
嫌なら別ゲやれとなw

PKされた奴らが文句言ってるのと
PKが楽に儲けられる仕様になってるって文句は別物だと思うぜ
同じ奴等が叫んでいるにしても
上の方のは公式で言ってりゃただの馬鹿、下の方は技の仕様のゴネと同じだ
548名も無き冒険者:2007/04/06(金) 02:05:50 ID:Ha+Xp/P9
仕様で認められている と ルールで禁止されていない は似て非なるものってことだな
549名も無き冒険者:2007/04/06(金) 02:08:36 ID:Ha+Xp/P9
>>547
あー何というか仕様の内容変更についての文句はいいと思う
公式で文句言ってるやつがPK仕様自体をなくせって言ってると思ったんだ
現在のPK仕様については自分も色々変更要求したいよ
550名も無き冒険者:2007/04/06(金) 02:08:48 ID:VCwxHZB+
>544
嫌われ方の問題?
PKを違反行為とは思わんが近寄っただけで戦闘態勢、もしくは話も聞かず逃げるくらいのロールはさせてもらうな
生産依頼は問答無用でつっぱねる。人を迷惑かけるために自分の作品を使われたいと思わないし
だが、存在を否定はしない。これはセーフか?
551名も無き冒険者:2007/04/06(金) 02:09:27 ID:AaF/FvJG
ああ、わかりづらかったならすまなんだ。

嫌がらせなんて言ってない。
PKやりゃ嫌な思いする人が少なからずいるだろ。

俺は誰かに嫌な思いさせてまで自分の利益の為だけにPKはしたくないなぁと。
PKしてる人ってそんな考えなんだってちょっとガッカリしただけ。


とはいいつつ、PKシステム自体は好きだったりする。
多少緊張感あって面白くなるし。
ただ、俺は狩る側に回る気にはなれないから、PKの考えを知りたかっただけさ。
552名も無き冒険者:2007/04/06(金) 02:13:46 ID:NwnPuoJf
>>551
そこでガッカリするのはどうかね
俺はPKってのは金と金品の為に弱者を犠牲にするのが
「純粋にして最も美しい」と思うよ

別の目的の為にPKされたら
「ちょwwwお前何で俺を殺すんだよwwwww」と泣きたくなる
俺の息が臭かったからとか鼻毛が伸びているせいだとでも言うのか
553名も無き冒険者:2007/04/06(金) 02:16:07 ID:Ha+Xp/P9
PKer「あいつ息臭いし鼻毛がちょっと出てて目障りだから殺るか」
554名も無き冒険者:2007/04/06(金) 02:17:30 ID:KqFvNBiD
>>550
全然セーフ。オールオーケー。
PKは自前で用意するか、作ってくれる人を他に探しに行く。
555名も無き冒険者:2007/04/06(金) 02:18:58 ID:AJmrhxDp
なんでPKが嫌われてるかって言ったら
中に人が居るから、なんだよな
これが完全にシステムの一部なら誰も文句なかろう
同じプレイヤーから被害を受けるから怒りが向かうんだわろうねー

2人協力プレイができるゲーム、仕様で味方を殴れるとしよう
初めて会った友達の友達とそれをプレイしたとしよう
そこで味方が自キャラを倒す事でレベルを上げたり、アイテム奪ったりしてきた

この時に「おいwwwwふざけんなwwww」と自分もやり返したり笑って許すか
「ハァ? てめぇ、死ねよ!」とキレるか
前者がPKも仕様だし、いーんでねぇの?ってタイプだと思う
で、後者が仕様だろうが何だろうが許せねえって人だと思う
556名も無き冒険者:2007/04/06(金) 02:19:35 ID:cnnHdT+j
>>550
別に俺は何とも思わないよ。というかそういうのは結構多数派だと思うんだけど。
PKの人格否定に走るとかはホント勘弁して欲しいが。

>>551
だから「俺は」高尚なPKじゃないと言ったじゃないかw

ヒールというよりも、チンピラRPに近いしなぁ。
557名も無き冒険者:2007/04/06(金) 02:19:50 ID:Vq70P2pr
ゲームによりけりだが、栗鼠ゲでPKが嫌われるのはメリットとデメリットが著しく釣り合ってないからだと思うよ
558名も無き冒険者:2007/04/06(金) 02:21:03 ID:Gcb+vBAO
PKは出来るなら出会いたくないし無くなってくれても構わない。
買い物や作成に業の分倍率がかかるぐらいのペナルティが有っても良いじゃんとは思う。

あとPKはどうやっても格好良くは無い、取り繕うがロールしようがただの追剥ぎだ。
やさしくされてもこちらが惨めになるだけなので、そういうのは止めて欲しいかな。
話したくも無いのに対応しなきゃならないし。

まあともかく、初心者狩りと通りすがりに殺っちゃいましたは勘弁して下さい。
強いやつに挑め強いやつに
559名も無き冒険者:2007/04/06(金) 02:21:41 ID:BXHYSrdh
いっそのこと同人数しかPKされないようにすればいいんじゃね

以下ループ
560名も無き冒険者:2007/04/06(金) 02:22:21 ID:tTEX4YO/
「純粋にして最も美しい」

なんて邪気眼溢るるセンス…PKよりよほど恐ろしいぜ!
561名も無き冒険者:2007/04/06(金) 02:22:27 ID:AaF/FvJG
>別の目的の為にPKされたら
確かにそうだなー。というか不覚にも鼻毛ワロタ。

金と金品の為でもぜんぜん構わないんだけど、
それ以外に何かこうないのかなーと妄想してただけ。
俺なんかはPKいることを楽しんでるけど、そういう観点で楽しませる為にやってたり。

ごめん、俺甘すぎか。反省してくる。
562名も無き冒険者:2007/04/06(金) 02:23:29 ID:NwnPuoJf
そういやこのゲームの全員共通のクリア条件ってなんなんだろうな
宝玉を全て集めて願いを叶えられるのは先着何人限定なんだ?
ゲーム開催期間中であれば無制限に願いを叶えられるのかね

最終的に勝者が一人や一組なら残りの全員を敗北させないといけない訳で
勝利の為にPKが必要な状況でもPKをやらないなら
最初からこのゲームに参加する意味がキャラ的には無いって事だよな
キャラにとっての偽島での思い出に意味が無いとまでは言わないけど
563名も無き冒険者:2007/04/06(金) 02:24:12 ID:zDAgxTMS
嫌ならシステム変更案でも掲示板に挙げればいいんじゃね?
PKに関する記事ってまだ立ったことないだろ
564名も無き冒険者:2007/04/06(金) 02:24:21 ID:xGow6RuJ
単に美味いからやってるのを
やっぱりワルカコイイと見て貰いたい思いが端々に漂ってて
それが絶妙な痛さのハーモニー。
565名も無き冒険者:2007/04/06(金) 02:24:23 ID:VCwxHZB+
>556,554
ありがとう。安心した。おかげで、あくまでキャラの思考に撤することができそうだ
566名も無き冒険者:2007/04/06(金) 02:25:48 ID:QDN8tys0
栗鼠ゲじゃなくたって嫌われてるよ
DK3のPK団体とかそりゃもうひどい嫌われようだ

別に嫌われて当然だし、そういうスタイルを貫いてくれた方がありがたいよ
PKに人気があってみんな被害者の死を望んでたり
被害者が殺されてバンザーイじゃかわいそうじゃない
567名も無き冒険者:2007/04/06(金) 02:28:55 ID:zDAgxTMS
ただゲームの目的を考慮するとPKは普通な行為とも思えるな
遺跡の財宝狙いのトレジャーハンターが千人以上いる状態で
争いが起きない方がどうかしている
568名も無き冒険者:2007/04/06(金) 02:29:02 ID:Ix4m7K3b
昔の島って、確か宝珠をデュエルで奪い合いしてたよな。
今回もその仕様だったらどうなるんだか。
569名も無き冒険者:2007/04/06(金) 02:29:10 ID:cnnHdT+j
>>564
だから「ワルカコイイ」とは別に思ってもらおうなんて思ってないよ。俺は、ね。
チキンPKがカコイイとか思われたら逆に嘆くよw
570名も無き冒険者:2007/04/06(金) 02:29:41 ID:BXHYSrdh
>>566
でも現状そんな感じになってるよ
PKしてる人たちは交流あちこちと結んでて
狩られた方のことなんて誰も気にしてないし
571名も無き冒険者:2007/04/06(金) 02:31:00 ID:Wuop9XvJ
狩られる方のことを気にしつつPKするってのも何か中途半端じゃね
「ごめんねごめんね、狩っちゃうけどごめんね」
572名も無き冒険者:2007/04/06(金) 02:31:33 ID:KqFvNBiD
参考までに、
島は最後二種類の宝玉は奪い合いしないと完成しなかった
DAAは・・・関係ないな。対人のみだったけど。

要するにPKだろうが何だろうがPL次第。
痛いPKに走る子は見てらんない。
573名も無き冒険者:2007/04/06(金) 02:32:23 ID:BXHYSrdh
>>571
いやそういう事じゃなくて
PK達が人気者だから狩られた方は別にかわいそうとは思われてない
574名も無き冒険者:2007/04/06(金) 02:32:23 ID:5Xxrubku
PKに仕返しする方法が、当てもない追っかけしかないのがやだね。
やっぱりどんだけ離れていても戦闘に持ち込める復讐リストが欲しい。
575名も無き冒険者:2007/04/06(金) 02:33:30 ID:AaF/FvJG
>571
首輪つけてそれでもいいかもしれない。

物まで奪う雰囲気ではないけど。
576名も無き冒険者:2007/04/06(金) 02:34:22 ID:cnnHdT+j
>>574
昔斬った相手が復讐しに来るとか俺だったら嬉しくて涙出るね
577名も無き冒険者:2007/04/06(金) 02:34:49 ID:NwnPuoJf
これはもう妨害系の上位技能に期待するしかないんじゃないか?
材料を使用してマイナス要素の付加を与える上位技能を
578名も無き冒険者:2007/04/06(金) 02:36:28 ID:NwnPuoJf
で、対象の業と同じ強さの材料を使える
要するにPKしか影響を受けない
579名も無き冒険者:2007/04/06(金) 02:36:53 ID:KqFvNBiD
>>573
PKが人気者?どこが?
交流がある≠人気者であるがそれは大丈夫だよな?
580名も無き冒険者:2007/04/06(金) 02:36:54 ID:3HxCj57L
別に今のシステムならPK必須じゃないしデメリットも多い(ゲーム内外共に)ので
それならわざわざやらなくても、という意向が多いだけだろう。対人戦は練習試合もできるし。
それこそ島のときみたいに宝玉が出てきたりすればPKは増えるだろうし、RPがどうこうとか
気にしないでシステム面で個々人がどれだけメリットがデメリットを上回ると考えるか、で
変わるっしょ。

あとDAAは対人のみだけど、人数少ないPTを狙って狩る行為とかはやっぱり糾弾されてたよね。
581名も無き冒険者:2007/04/06(金) 02:37:43 ID:BXHYSrdh
>>577
あいつPKでむかつくから鼻毛伸ばしてやろうぜ

って文章が思いついた
今は反省している
582名も無き冒険者:2007/04/06(金) 02:38:25 ID:iBk8e+/5
要はモラルの問題なんじゃないの?
583名も無き冒険者:2007/04/06(金) 02:38:49 ID:tTEX4YO/
>>573
万が一PKが大乱戦以外で敗北した日には、肩身が狭くなりそうなぐらいだもんな
もちろん、PK撃退した方のPTがさ
584名も無き冒険者:2007/04/06(金) 02:42:48 ID:0n+9Tn62
>>555
>2人協力プレイができるゲーム、仕様で味方を殴れるとしよう
初めて会った友達の友達とそれをプレイしたとしよう
そこで味方が自キャラを倒す事でレベルを上げたり、アイテム奪ったりしてきた


子供の頃に、FCのくにおくんでソレやったけど
最終的に笑いながら皆で殺し合いしてたな。
585名も無き冒険者:2007/04/06(金) 03:01:08 ID:H9s/6ZA/
>>555
2人協力(対戦)プレイで笑って済ませられるのは相手が気心知れた友人だから。
全く知らない赤の他人に同じ事やられたとして笑って済ませられるとは限らん
586名も無き冒険者:2007/04/06(金) 03:05:29 ID:cnnHdT+j
というか、>>555の例の後者にあたる人物が何故わざわざPKのあるゲームをやるのかが気になる。
587名も無き冒険者:2007/04/06(金) 03:07:28 ID:mnqs0kZw
>>568
自分勝手だからやるんじゃないか?
断じてPK行為は認めないが栗鼠ゲは遊ぶ
それが俺のジャスティスってだけだろ
588名も無き冒険者:2007/04/06(金) 03:07:56 ID:H9s/6ZA/
友人に誘われたとか、そういう理由ならまだ可能性はある
589名も無き冒険者:2007/04/06(金) 03:09:57 ID:mnqs0kZw
>>588
ルールには目を通さないし例え目を通したとしても
断じてPK行為は認めないが友人に誘われた故に栗鼠ゲを遊ぶ
それが俺のジャスティスってだけだろ
590名も無き冒険者:2007/04/06(金) 03:13:14 ID:fZrd+ljN
PK行為自体を認めないというよりは、自分がPKされるのが嫌なんだよ、そういう場合。
PKが自分に影響しないところで何かしてるだけなら、大して騒ぎもしないだろうけど、
自分に何かしら関係が出てくると、何か言い出したりする。
ましてや、自分が狩られようもんなら、そりゃ恨み節さね。

まあ、あとそれから。
PKを認めない のと PKを憎む のは違う。

ああ、しかし。
PKPK言ってるから、MMOのどろどろとした対人を思い出したな。
ゲームによっちゃあ、例外を除いた暴言・嫌がらせ何でもアリだったから、
嫌うとか認めないとか、そういう問題じゃなかったわ。
荒む荒む。
591名も無き冒険者:2007/04/06(金) 03:14:42 ID:H9s/6ZA/
そう決め付けるのがお前のジャスティスという訳か。
まあいいさ、それも一つの考えさね
592591:2007/04/06(金) 03:15:34 ID:H9s/6ZA/
593名も無き冒険者:2007/04/06(金) 03:17:15 ID:mnqs0kZw
>>590
認めるけど憎むなんて奴はほぼ全員大嘘つきの偽善者だと思うぜ
認めてたら憎まない、憎めば認められなくなる
594名も無き冒険者:2007/04/06(金) 03:21:33 ID:H9s/6ZA/
>>590
>PK行為自体を認めないというよりは、自分がPKされるのが嫌なんだよ、そういう場合。
逆の立場で考えると、自分がPKをやってるからPKに否定的な意見に不満という事になるのかねぇ。
まー俺としちゃ両方とも有りだとは思うがな。
595名も無き冒険者:2007/04/06(金) 03:36:44 ID:H8Q59w13
>>572
お前参考までにとか言って嘘教えちゃだめだろ
島で宝玉揃えたのは2組か3組だが、少なくとも2組は全く奪い合わずに揃えたぞ
596名も無き冒険者:2007/04/06(金) 03:45:52 ID:KqFvNBiD
>>595
あれ、そうだったっけ。じゃあ俺が何か勘違いしてるんだな…。
597名も無き冒険者:2007/04/06(金) 03:48:53 ID:fZrd+ljN
>>593
ああ、悪い。前提が間違ってた。というか、言葉足らずだったかな。
いや、やっぱ前提がズレてたか。どっちでもいいや。

認めるのは、仕様、PK行為自体で、
憎むのはPKer、PC、ひいてはPL、人さね。
ようは、PKKとか自家中毒な感じ。感情が向かうのは、結局人だしねぇ。
まー、なんかPKとかではなく、見も蓋もないこと言ってる気もするが。

そりゃ、包括的な意味での「PK」なら、認めてたら憎めない(憎まないはちょっと違う)、
憎んでたら認められない、というのも成立するっちゃするだろうさ。
それでも、認めた上で憎む、なんてケースもありはするが、それを言い出すのもまた微妙なところ。

あと、大嘘つきの偽善者なんて、勝手に俺の紹介をしないでくれ。
と言っても、嘘も偽善も認めるも憎むも、言葉遊びでどうとでも変わるけどなぁ。
でも面倒だから、きっちりと定めない。
なぜならそれが俺のジャスティス、もとい眠気。自分が何言ってるかわからなくなってきた。

とりあえず、まあ、嫌うだの何だの言ってる間は平和だからいいんじゃね。
行くとこ行けば、一足飛びで人格否定なんて挨拶レベルになるから、見るも無惨。いや、見たら無惨、心が。
よーは、ゲーム外で必要以上に騒がなければいいっしょ。どっちも。
ゲーム内(とルール内)でなら、いくらでもPKを否定し、憎み、報復してもいいだろうしさ、多分。
598名も無き冒険者:2007/04/06(金) 03:51:55 ID:pbhh6Ghy
そのへんにしとけよ
599名も無き冒険者:2007/04/06(金) 04:05:54 ID:H8Q59w13
>>596
最後の2つはアイテムで宝玉の欠片を貰えて、欠片を集めて合計強度が100越えたら宝玉になる仕様
その欠片をPKで奪える仕様だったから勘違いしたんじゃないか?
実際ゴネで有名なPKさんとかは欠片奪うの狙ってたしな

でも揃えた人らが奪い合ってないのは確かなはず
揃えた2組は脱衣神のギルドと魔導流術の人のギルドだったと思う
もう1組か2組いたような気もするが、その頃には最初に集めた人がラストイベント発動させてたから、そっちに興味移っちゃてて覚えてないや
600名も無き冒険者:2007/04/06(金) 04:07:18 ID:fZrd+ljN
ああ、このへんにして寝る。誰か添い寝……誰もいないのか、つれないな。

ところで、地底湖の某記事のことが気になって仕方ない。
召喚死が気になってしょうがない。突っ込みどころが複数あって、気になtt(ry
スレ主がそのうちレスするから、気にしなくていいか……。
601名も無き冒険者:2007/04/06(金) 04:16:49 ID:W2sV4gAa
戦術部に持ちかける時点で駄m(ry
602名も無き冒険者:2007/04/06(金) 07:55:20 ID:OB8R0FJ2
戦術部「このステータスで勝とうという方がおかしい、諦めろ。」
603名も無き冒険者:2007/04/06(金) 08:06:35 ID:BXHYSrdh
>>602
まぁ…そういってやるなや
何がしたいキャラなのかよく分からんのは同意すっけどさ
604名も無き冒険者:2007/04/06(金) 08:21:02 ID:9xf1nfIj
俺には>>603の方が酷いこと言ってると思えるのだが
605名も無き冒険者:2007/04/06(金) 08:39:28 ID:0DYku2Yd
戦術部「地霊を開花してから来いや」
606名も無き冒険者:2007/04/06(金) 08:43:49 ID:OB8R0FJ2
戦術部「ひっかき、ねこぱんちを覚えてから来いにゃん」
607名も無き冒険者:2007/04/06(金) 08:49:46 ID:5ACifCbG
戦術部「猫耳付けてから出直してこいや」
608名も無き冒険者:2007/04/06(金) 08:54:00 ID:QDN8tys0
戦術部「あきらめろ。そこで試合終了だ」
609名も無き冒険者:2007/04/06(金) 08:55:02 ID:A9J0FE08
戦術部って何か抜けてるんだよなぁ
610名も無き冒険者:2007/04/06(金) 09:26:58 ID:Mi0D3Ubd
とりあえず自由欄は槌だな。
非接触で萌えろ
通常指定で萌えろ,ソウルブレイン
第1行動でアサシンダガー
第2行動でブルータルサンライト
第5行動で必殺微塵切り

SP計算とかしてないむ∈( ・ω・)∋
611名も無き冒険者:2007/04/06(金) 09:38:07 ID:KqFvNBiD
モッサァァァは複数召喚不可でなかった?
612名も無き冒険者:2007/04/06(金) 09:40:25 ID:xGow6RuJ
持久全部使っていいんだろ?
ヘルスフードアナザーライフして、召喚使わず殴ってゴリ押すのが確実
613名も無き冒険者:2007/04/06(金) 09:49:47 ID:iTSerrom
流れ切ってすまんが、PKerとか表記してるのはなんなん?
PK自体Player Killerの略でもあるのにerつけてるのはなんか意味あるの?
614名も無き冒険者:2007/04/06(金) 09:51:12 ID:xGow6RuJ
ああ、リトルリヴァイブあるのか・・・
まぁソウルブレンとか召喚はないだろう
615名も無き冒険者:2007/04/06(金) 09:54:55 ID:cnnHdT+j
>>613
PKはPlayer killingの略だから。

正確にはPlayer killerはPKを行う人の事を指す。
616名も無き冒険者:2007/04/06(金) 09:56:44 ID:xGow6RuJ
どっちもPKだよ
617名も無き冒険者:2007/04/06(金) 09:57:19 ID:cnnHdT+j
もしくは単にPlayer killか。

PK行為そのもの=PK
PK行為をする人=PKer

と覚えておけばおk。
618名も無き冒険者:2007/04/06(金) 09:59:14 ID:cnnHdT+j
>>616
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%A9%E3%83%BC
>正確にはPKを行う行為はkillingであってkillerではない。
619名も無き冒険者:2007/04/06(金) 10:06:22 ID:5ACifCbG
どっちもPKでいいじゃん
620名も無き冒険者:2007/04/06(金) 10:06:35 ID:xGow6RuJ
それを上から下まで読めっつか最初の1段落読め
人はkiller、行為はkilling、略して両方PK

そういえばPKerって書き方最近時々見るけど、どこの文化だろう
リネはTankをTankerとか言うんだっけ
621名も無き冒険者:2007/04/06(金) 10:21:05 ID:cnnHdT+j
>>620
TankerとPKerはワケが違うぞ。前者は完璧な誤用。

PKerの出所は洋ゲーだと思うが。
少なくとも日本だと人物も行為もまとめてPK扱いされるし。
622名も無き冒険者:2007/04/06(金) 10:22:02 ID:AJmrhxDp
某コンバットゲームでは味方殺しを
TeamMate kiliing=TK  と呼称しているし
TeamMate killler=TKer と呼んでいる、外人もな
PKで両方の意味を持っていても便宜上表記方法を変えただけだろう
わざわざ「PK」だけの表記を使ってから、どっちの意味か説明するのも面倒だろ
623名も無き冒険者:2007/04/06(金) 10:22:58 ID:9xf1nfIj
栗鼠ゲでは両方PK

と覚えておけばおk。
624名も無き冒険者:2007/04/06(金) 10:24:01 ID:cnnHdT+j
とりあえず、Tankerよりは確実に古い言葉ではあるのは確か。
間違っても最近できた単語じゃないぞ。
625名も無き冒険者:2007/04/06(金) 10:44:36 ID:xGow6RuJ
洋ゲーで見たことねーなー
Dia1輸入版からやっとるが、ここ3年ほどは英語版MMO/MOはやってない
626名も無き冒険者:2007/04/06(金) 11:03:58 ID:Mi0D3Ubd
PKer厨

・・・いや意味はない。
627名も無き冒険者:2007/04/06(金) 11:45:31 ID:eG7c/Euf
                  ,;;i
     ヽ;;;,,,、        ,;;;;;;i
      \;;;;゙-,,     /  /
        \  "'"⌒゙"´  ィ
          /        ヽ     <PKer!
        l_ ● _,、_,  ●_ レ^^'i   _
        ヽ)  ヽノ  (_/  /" ̄    ̄7
      ,-''" `  "''"  ´  / _    /
      {_,,,,,l         イ__ヽ  ̄"''''
         ノ          |
         (         l
        入 _,,,,,_  ノ
        {__,,-''`    ヽ、、)
628名も無き冒険者:2007/04/06(金) 11:55:48 ID:Wuop9XvJ
そんなかわいいPKだったらありだな
イーブイだったらもっといい
629名も無き冒険者:2007/04/06(金) 12:10:00 ID:QC4DNakA
俺は電気鼠見るとストレス溜まるんだよな。
ビームサーベル持った鼠は洒落にならんぜホント。
630名も無き冒険者:2007/04/06(金) 12:37:17 ID:rO4po3FO
電気鼠を倒す為に地霊持ちが!
 .__
ヽ|・∀・|ノ 地霊使い
 |__|
  | |
631名も無き冒険者:2007/04/06(金) 12:46:12 ID:iNG6JVnC
ちれいつかいは わざを つかって おのれのからだを はがねにかえた
632名も無き冒険者:2007/04/06(金) 13:22:57 ID:klAaXYIX
デュエル後に回復が入らなきゃいいんじゃね、と思うんだがどうだろ。
動物相手に戦闘しただけの奴らより休めてるはずはないと思うんだよねぇ。
633名も無き冒険者:2007/04/06(金) 13:24:01 ID:iNG6JVnC
>>632
それは命術必須になるw
634名も無き冒険者:2007/04/06(金) 13:31:31 ID:X7H1Gls7
しかし相手は水霊もちのなみのりPKek厨だった!!
635名も無き冒険者:2007/04/06(金) 14:29:58 ID:Mi0D3Ubd
>632
移動の中にデュエル行動を組み込むとかならどうよ?
練習試合は別で。
636名も無き冒険者:2007/04/06(金) 14:30:49 ID:Ag9INYEz
地底湖のあれは追加消費SPを勘違いしてるって事むー∈(・ω・)∋?
ぼくも召喚死だけど何言ってるか理解出来ないむー∈(・ω・)∋
ボスケテー
637名も無き冒険者:2007/04/06(金) 14:58:23 ID:za2OgeSf
暇なので地底湖見てみた。

戦術部の設定に問題はないように思うけど。
必殺でSP減少が増えるのを、
技自体の消費SPが増えると勘違いしてるってとこか。

しかも、そこで代わりに持ってくる技がそれですか。
まあ突っ込み入るだろうけど。
638名も無き冒険者:2007/04/06(金) 15:08:43 ID:iXIpKyQF
ルール見てて思ったんだが……。
別に宝玉を集めたからって願いが叶うなんて書いてないんだよな。
財宝が残るってだけで。
よく宝玉を集めると願いが叶うって思ってる人が多そうなんだが。
639名も無き冒険者:2007/04/06(金) 15:12:38 ID:gGU3znzH
いでよ栗鼠 そして願いを(ry
640名も無き冒険者:2007/04/06(金) 15:12:53 ID:Wuop9XvJ
願いは叶わないかもしれない。
しかし、宝玉を集めるまでの長い道のりという、宝玉以上の宝を手にしたのだった。
そして俺達の冒険はまだまだこれからだ!
641名も無き冒険者:2007/04/06(金) 15:15:06 ID:za2OgeSf
戦術部の設定も、ブルーライトが反射持ってることを考慮してない気がしてきた。

>638
財宝とか願いとか以前に、宝玉の存在自体忘れそうです。
そろそろ出てきてもいいんじゃないのか…。
642名も無き冒険者:2007/04/06(金) 15:19:46 ID:KjPqeNbE
どうでもいいけど栗鼠ゲーで語尾に∈(・ω・)∋つけるやつって
>>636みたく性格悪いのが多いよな
643名も無き冒険者:2007/04/06(金) 15:24:12 ID:W2sV4gAa
2T目で追加行動出て反射食らうわけか。
どうでもいいけどね。

∈(・ω・)∋は免罪符
644名も無き冒険者:2007/04/06(金) 15:29:40 ID:xGow6RuJ
最も危惧されるのはブルーライトが全体持ちってことを忘れてないかってとこ
645名も無き冒険者:2007/04/06(金) 15:35:12 ID:QC4DNakA
みんなしてブルーライトをブラックボールと勘違いしてるんじゃないかむー?∈(・ω・)∋
646名も無き冒険者:2007/04/06(金) 15:39:25 ID:gGU3znzH
ちょっと聞きたいんだがwait増減効果って永続?
トマホークとか最初に二発うったら以後ずっと行動が遅くて相手に追加行動されまくりなのか?
647名も無き冒険者:2007/04/06(金) 15:43:31 ID:Wuop9XvJ
(´・ω・`)や∈(・ω・)∋を使えばかわいく見える気がして、使いまくっていた時が私にもありました
648名も無き冒険者:2007/04/06(金) 15:45:27 ID:a+fhEAl0
むーむー言ってりゃ自分の性格の悪さを隠せてると思ってるんだろう。
あそことかあそことか
649名も無き冒険者:2007/04/06(金) 15:48:39 ID:0n+9Tn62
>>646
HPとかSPと同じ
650名も無き冒険者:2007/04/06(金) 15:50:53 ID:uhFf7gHI
>>638
つ【宝玉を全て集めれば願いが叶うという噂】
噂最強じゃね?
歩行雑草を百匹殺せば無敵になれる噂
とかで無茶ロールだってできるぜ。
651名も無き冒険者:2007/04/06(金) 15:54:12 ID:cnnHdT+j
∈(・ω・)∋は喧嘩を売る時に使うといいってまさるさんが言ってたむー∈(・ω・)∋
652名も無き冒険者:2007/04/06(金) 15:56:53 ID:A9J0FE08
てめー、喧嘩売ってるのかむー∈(・ω・)∋

こうですかわかりません!
653名も無き冒険者:2007/04/06(金) 16:07:07 ID:aNB6T01T
ID:cnnHdT+jが白髪のPKに見えてきた
お前が馴れ合うなよwwwキメェwwwww
654名も無き冒険者:2007/04/06(金) 16:08:24 ID:Ag9INYEz
>>652
其れは喧嘩を買ってる状態だむー∈(・ω・)∋

どっからっでもかかって来るむ〜∈( ・`ω)∋
655名も無き冒険者:2007/04/06(金) 16:13:17 ID:A9J0FE08
>>654
ぼっこぼこにしてやんむー
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
656名も無き冒険者:2007/04/06(金) 16:18:29 ID:cnnHdT+j
>>653
人違いだむー∈(・ω・)∋
657名も無き冒険者:2007/04/06(金) 16:20:19 ID:QC4DNakA
>>648の釣り、スルーされっぷりにワロチwwwww
658名も無き冒険者:2007/04/06(金) 16:23:31 ID:iTSerrom
駄無だから釣られてることにすら気付かないんだむー∈(・ω・)∋
659名も無き冒険者:2007/04/06(金) 16:24:04 ID:H9s/6ZA/
てめーら全員人間の屑むー、生物界の底辺むー∈(・ω・)∋
俺意外とっとと死ねばいいむー∈(・ω・)∋

こうですかわかりませんむー∈(>ω<)∋
660名も無き冒険者:2007/04/06(金) 16:24:47 ID:Ag9INYEz
>>655
ぼっこぼこにされてやんむー


             _ ∩
         ⊂/  ノ )
         /   /ノV
         し'⌒∪
        彡
661名も無き冒険者:2007/04/06(金) 16:31:43 ID:0n+9Tn62
>>656
どちらかと言えば黒い方だよな
書き込んでる時間帯的には。
662名も無き冒険者:2007/04/06(金) 16:55:56 ID:Vw2rtNsZ
むー∈(・ω・)∋

を(笑)に変換しても違和感ないんだよね
663名も無き冒険者:2007/04/06(金) 16:56:56 ID:A9J0FE08
652 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2007/04/06(金) 15:56:53 ID:A9J0FE08
てめー、喧嘩売ってるのかむー(笑)


その、なんだ、ごめん。
664名も無き冒険者:2007/04/06(金) 16:58:56 ID:W2sV4gAa
むー∈(・ω・)∋

をNGワードに指定しても全然スレの質が変わらないんだよね
665名も無き冒険者:2007/04/06(金) 17:20:48 ID:BXHYSrdh
>>661
ぶっちゃけて言えばPKPTのうち4PTはキャラチャで馴れ合ってる
PKPTは5つだ、つまりそういうことだ
666名も無き冒険者:2007/04/06(金) 17:27:41 ID:cnnHdT+j
>>665
特定したつもりらしいけど、俺は偽島でPKやってるなんてひっとことも書いてねぇしなぁ…
667名も無き冒険者:2007/04/06(金) 17:31:43 ID:dW4i4fQ2
俺もアメリカ大統領やってるなんてひっとことも書いてないぜ
668名も無き冒険者:2007/04/06(金) 17:33:50 ID:BXHYSrdh
>>666
ああ、解りにくくてスマソ

>653 :名も無き冒険者 :2007/04/06(金) 16:07:07 ID:aNB6T01T
>ID:cnnHdT+jが白髪のPKに見えてきた
>お前が馴れ合うなよwwwキメェwwwww

こっちにアンカつければよかったな
PKPTのほとんどは馴れ合ってるけどねっていいたかっただけ
669名も無き冒険者:2007/04/06(金) 18:12:55 ID:Rp6xlpKO
持久の減り方の法則がまったくわからない
ランダムで減っていくのか?
670名も無き冒険者:2007/04/06(金) 18:13:36 ID:JNrCrT7q
PKには性格良いのだらけとかいうのが居たが
力を持つにはそれ相応の心構えが必要らしい、格闘術とか

んで、その枠に入らないのは
ダークサイドに囚われたとかそんなの
671名も無き冒険者:2007/04/06(金) 18:15:55 ID:vJkE/QHs
持久は無茶をすると減っていくよ!
672名も無き冒険者:2007/04/06(金) 18:18:23 ID:uhFf7gHI
生きているだけで持久が減っていきます。
僕はもう死んだほうがいいのでしょうか?
673名も無き冒険者:2007/04/06(金) 18:18:29 ID:JNrCrT7q
リロード忘れてたorz すげぇ流れてる

>>669
戦闘結果のそれぞれに最低消費量がある
最長で滞在したいなら2種類に抑えとくと吉、
負けたら元も子もないけど。
3ターン敗北は倍消費。
674名も無き冒険者:2007/04/06(金) 18:18:38 ID:Yf7KVX/Q
>>669
ルール読めよ
675名も無き冒険者:2007/04/06(金) 18:21:29 ID:vJkE/QHs
僕のリアル持久もなくなりそうです
676名も無き冒険者:2007/04/06(金) 18:26:05 ID:dW4i4fQ2
本家掲示板のPKスレの書き込みが増えたな

あえて言えば「GMが送品攻撃を許可するならそれも戦術として有効」なんだよな
大抵の定期更新ゲーのGMは送品攻撃に許可する価値を認めないから禁止しているだけで
常識やマナーって言葉だけを頼りに無条件にやるべきでないってのは確かに違う

それでもセオリー(常識では無い)で判断すれば「ルールに許可を明記されていない」
「殆どの定期更新ゲームで禁止や非推奨とされる行為」をやるべきでは無いってだけ
何も言わないで実行しようとする位ならGMに質問した方が良い
677名も無き冒険者:2007/04/06(金) 18:32:56 ID:5hMFS7+K
PKは嫌われてナンボー。ヒャッホーイ。

>>638
俺は集めた宝玉だろうがなんだろうが金目のモノだったら売って売りさばいて。
大金集めて以下略だぜ。これ以上は特定怖いから言えない。
 夢がかなうとかは確か前期島だったか。
678名も無き冒険者:2007/04/06(金) 18:41:00 ID:5hMFS7+K
>>676
ええと、質問以前に秩序を乱す行為じゃねの?もろアウト・・・じゃない、のか。
679名も無き冒険者:2007/04/06(金) 18:44:04 ID:cnnHdT+j
何を以って「秩序が保たれている」とするかによるから一概には言えないんじゃね
680名も無き冒険者:2007/04/06(金) 18:45:30 ID:dW4i4fQ2
>>678
定期更新ゲームを始めて遊ぶ奴や
送品攻撃が許される定期更新ゲームしか遊んだ事の無い奴が居るとして
そいつにとっての秩序って何って事だよな

「前に遊んでいた定期更新ゲームでは送品攻撃がルールで許可されていましたが
この定期更新ゲームではルールで許可されていません、やってもいいですか?」

これは比較的良識的な質問だと思うよ、俺は
黙ってやったらトラブルになる所を管理人に筋を通して尋ねる訳だからな

しかし、「やっちゃいけない」って確信している奴が冗談半分で質問するなら
それは明らかに良識に反している
681名も無き冒険者:2007/04/06(金) 18:50:44 ID:9b9m2QqB
またくだらねぇ話すんのか?
切るぞ。

「闇霊剣最強!」みたいな話があったけど。
それにさらに、命術でMDF補って格闘とってサムライ取ったらかなり強くない?
チャクラも覚えられるし、闇霊でSP補えるし宵闇も使える命術闇霊技で闇特性上げて闇霊剣の技メインで戦うとダメージも期待できる。
どうよ?
682名も無き冒険者:2007/04/06(金) 18:51:06 ID:dW4i4fQ2
三行で言えば

「質問掲示板は解っている奴が解っていない奴の質問を笑う為の場所では無い」
「調べても公式サイトの何処にも書いていない事柄ならなおさらの事である」
「GMに手間を掛けさせてはいけないと思った奴が独断でトラブルを起こしてもいいなら話は別」
683名も無き冒険者:2007/04/06(金) 18:54:49 ID:AJmrhxDp
衆道はサムライ+魅惑何レベルで覚えますか?
684名も無き冒険者:2007/04/06(金) 18:55:14 ID:yDfw3ayu
お知らせ更新
栗鼠たんの追加変更点は尽きない
685名も無き冒険者:2007/04/06(金) 18:57:28 ID:9b9m2QqB
鞭と槍の有効な使い道キボンヌ!
あと、注目の技ある?

俺は「リヴァブレイトエアレイド」かな。
吹矢投擲の技なんだけど追跡の刃の全体バージョン。
コストもよい。
686名も無き冒険者:2007/04/06(金) 18:58:05 ID:KEFf5sWH
>680
問題は結局そこだろ。
送品攻撃をやっていい、と考えてる奴が本当にいるのかどうか。
やっていいと考えてる奴がいるなら議論することにも意味があるが、
実は誰もやっていいとは思ってないのに、「GMが禁止しない限りは
絶対に禁止とは言えない」とか言うこと自体に意味がない。

送品攻撃に関しては決着がついたけど、他の問題、例えば取引詐欺とか、
やってもいいと考えてる奴がいるなら一度やってみればいいと思うね。
でなけりゃ口先だけの議論になる。
誰も本心ではやる気がないのに、「別のゲームでは認められてる」とか、本当に意味ないよ。
687名も無き冒険者:2007/04/06(金) 19:06:59 ID:9b9m2QqB
あと、槌弱い槌弱い言われてるけどこんな使い方もあると思うんだ。
もぐらたたきもしくはマインドドライブをメインに戦って
気持ち悪い薬を使って武器に混乱Lv1をつけるコレを自由にも持つ。
さらに吹矢5との混合技で混乱Lv2をつける。
こうするとかなりウザイと思うんだが。(混乱Lv1混乱Lv1混乱Lv2が発動率の低下無しに付くさらに混乱付き多段攻撃)
大回転とかもコスト的には美味しい気がする。

でも、ま、普通に使ったらどう考えても弱いよね( ´∀`)
688名も無き冒険者:2007/04/06(金) 19:07:50 ID:W2sV4gAa
雑記みてこい。
689名も無き冒険者:2007/04/06(金) 19:12:02 ID:y89BmZnj
>発動率の低下無しに付く

^^;
690名も無き冒険者:2007/04/06(金) 19:18:53 ID:9b9m2QqB
衆道(サムライ10、魅惑10、美学14)

男性、またはそれに準ずる性別でないと覚えられません。
LVが高いほど戦闘中の男性を魅了する確率が増加し、男性が可愛く見えてきます。
691名も無き冒険者:2007/04/06(金) 19:23:39 ID:9b9m2QqB
>>688-689

同タイミング発動付加の発動率低下の話?
技でつけた付加は、発動率低下しないよ。
例えば、平穏Lv1二つつけてオートレストをつかっても毎ターン平穏Lv1が三回出る。
でも、装備だけで平穏を三つつけると三つ目は1/3の発動率になる。
692名も無き冒険者:2007/04/06(金) 19:25:59 ID:5hMFS7+K
>>682
質問掲示板てのがあるのにGMに手間をかけるのはって考えるのは可笑しいもんなあ。
693名も無き冒険者:2007/04/06(金) 19:29:07 ID:ULYqHckG
>690
なんか設定がリアルすぎて気持ち悪いw
694名も無き冒険者:2007/04/06(金) 19:40:36 ID:5Xxrubku
>>691
おまいは自滅付加技対策に治癒・平穏等の付加を3つ以上つけたりしないのか?
オートレストでつけた平穏も、当然三つ目以降なら出たり出なかったりだよ?

まぁ、混乱とか猛毒とかのなら、発動率が減るなんてことは滅多にないだろうけど。
695名も無き冒険者:2007/04/06(金) 19:55:46 ID:9b9m2QqB
>>694
アッー!!
今確認してきたら、完全に俺の勘違いだった。
696名も無き冒険者:2007/04/06(金) 19:57:46 ID:AJmrhxDp
衆道10−小姓

男性型NPCを連れ歩く事ができます、戦闘にも参加させられます
能力はPCのパラメーターに依存します。
また、移動の際に休憩を取ると、持久と引き換えにSPの回復量が増大します。
697名も無き冒険者:2007/04/06(金) 21:41:46 ID:3dfes7D7
一つ質問したいんだが
第1行動にディム、1ターン目スラッシュにディムで反撃と設定したら、
第1行動ディムをスラッシュで反撃されたとき、反撃技に反撃できる?
698名も無き冒険者:2007/04/06(金) 21:47:36 ID:Vq70P2pr
>>686
一度先入観無しで本気で考えてみてくれ

・今期の処理順で羽テロはどのくらい強力か
 実は処理順が非常に良くできていて羽テロはほとんど無理な設計になっている

・ファンティンの報告が再更新前にされており、PK戦くらいしか使い物にならなくねと報告スレで言われていた
 しかし何も言及されずに確定

・学園まであった羽テロ禁止の記述が今の今まで無かった

栗鼠たんが羽テロで破壊的な影響が出ないよう周到に準備した上で羽テロをゲームの要素として取り入れようとしていたとしても俺は驚かない
699名も無き冒険者:2007/04/06(金) 22:10:51 ID:zXdM7T5Z
ファンティンはかなり前からお知らせに載ってるけど?

どうして栗鼠たんはこう萌え要素たっぷりなんだろう
クッキーを作ろうとしてレシピを間違えるような小動物が羽テロ推奨なんて無い無い
700名も無き冒険者:2007/04/06(金) 22:12:32 ID:Vq70P2pr
ファンティンがお知らせに出たのは羽テロスレでファンティンが話題に上ってからだろ
701名も無き冒険者:2007/04/06(金) 22:13:46 ID:xGow6RuJ
推奨と解禁はあまりに別物
702名も無き冒険者:2007/04/06(金) 22:16:03 ID:L3oVJg+8
いつまでこの話題続ける気だ。
とっとと本家にいってこい。
703名も無き冒険者:2007/04/06(金) 22:17:39 ID:9b9m2QqB
この話題再燃させようとしてるID:Vq70P2prうぜぇと思ってんの俺だけ?
俺だけなら失せるけど。
704名も無き冒険者:2007/04/06(金) 22:19:19 ID:uhFf7gHI
確かに邪魔だ。
しかし話題もない。

一日に三回もブログ更新する栗鼠萌え
705名も無き冒険者:2007/04/06(金) 22:20:52 ID:eAIPYZ1y
だから料理作製とお菓子作製は技能の種類が違うのだよ
706名も無き冒険者:2007/04/06(金) 22:22:05 ID:3dfes7D7
>>703
邪魔だな。前スレのjQwNzOPgと同一人物だろ
707名も無き冒険者:2007/04/06(金) 22:30:54 ID:So36bNi8
菓子作製
食べるとその回の魅力が上がります。
708名も無き冒険者:2007/04/06(金) 22:34:07 ID:zXdM7T5Z
>>685
槍はCRIに重点置いてプレイすると連続クリティカルで爽快感があるね
注目の技はファスファーブロンズ、累計ダメージ多いし付加効果も重ねやすくていい

好みの話題を掘り出してみる
技の人気投票って盛り上がらないかなー
709名も無き冒険者:2007/04/06(金) 22:37:34 ID:txwwtbg9
>>697
可能。
710名も無き冒険者:2007/04/06(金) 22:41:47 ID:+BXohyNZ
そろそろステータス計算機や戦闘シミュレーションが出て来ないかね
作ってる奴は居ると思うんだが公開はしないかもな
711名も無き冒険者:2007/04/06(金) 22:42:13 ID:arrhntX8
>>708
地霊とってアースシンパシィ唱えたら
俺のファスファーブロンズも輝けるかな・・・!
712名も無き冒険者:2007/04/06(金) 22:48:51 ID:K3Rrxc0x
槍+鞭?
覇極流蛇轍槍というものがあってな
713名も無き冒険者:2007/04/06(金) 22:53:11 ID:3dfes7D7
>>709
ありがとうチャンスがあれば反撃させて反撃を狙ってみる
714名も無き冒険者:2007/04/06(金) 22:53:28 ID:uhFf7gHI
はきょくりゅうへびなんとかそう。
715名も無き冒険者:2007/04/06(金) 23:09:19 ID:txwwtbg9
>>713
成功するとカッコいいぞ。PMがやっててすげぇーと感じた事ある。
716名も無き冒険者:2007/04/07(土) 01:35:09 ID:OHvxZz8W
Aの攻撃→Bの反撃→Aの反撃→Bの反撃

Bは反撃Lv1が一つだけだった
これはつまり、攻撃への反撃、反撃への反撃は同一タイミングじゃない、ということだよな?
そうだとするともしかして、がしゃ髑髏に悪霊付けたら

悪霊→(悪霊への)反撃→反撃への反撃→反撃への反撃への反撃……

という風に理論上は無限ループする可能性があるのか?
できたとしても実際はどこかで途切れるかと思うが
717名も無き冒険者:2007/04/07(土) 01:40:04 ID:od1Mt9cC
今話してる反撃は付加じゃなくてデュエルの反撃行動じゃないのか?
718名も無き冒険者:2007/04/07(土) 01:40:31 ID:DtS45MDq
>>716
実際にメィレィでがしゃの攻撃を反射して、
それに対する反撃の反撃が発生してる結果も幾つかある。
719名も無き冒険者:2007/04/07(土) 02:18:11 ID:FSaOUfvS
多目的またかよw
720名も無き冒険者:2007/04/07(土) 02:23:34 ID:QaD/Vp7p
釣ってるだろコレw
721名も無き冒険者:2007/04/07(土) 02:25:24 ID:xwAeO36P
これはひどい
722名も無き冒険者:2007/04/07(土) 02:26:33 ID:FSaOUfvS
ちょっと俺もトムちゃんにお願いしてくる。
723名も無き冒険者:2007/04/07(土) 02:37:59 ID:jthM9GLy
ちゃぶ台のおすすめにワラタ
どうりでこのスレのおすすめからちゃぶ台が消えないわけだ
724名も無き冒険者:2007/04/07(土) 03:33:37 ID:2qiW6XsB
誰にいつもちゃぶ台投げてるかっていうと十中八九自分、って奴もいるんだよ・・・
い、いや俺のことじゃないんだからなッ!
725名も無き冒険者:2007/04/07(土) 03:39:17 ID:pGdMbhmx
本家にwikiがリンクされているけれど、必要あったかな?
2chの住人中心のサイトと理解していたんだけれど・・・
表の世界と裏の世界が融合されていくな
726名も無き冒険者:2007/04/07(土) 03:50:00 ID:s/QMfoel
wiki建てた奴が登録したのだとしても必要無いと思う
それ以外の奴が勝手に登録してたとしたら頭が痛いな
低年齢化が止まらない
近頃勘違いちゃん大杉
727名も無き冒険者:2007/04/07(土) 04:05:04 ID:muGa3OEB
アンテナにもwiki登録されてたなあ
728名も無き冒険者:2007/04/07(土) 04:17:56 ID:pGdMbhmx
wikiの管理者がリンク貼ったんだったら俺はおKとしておく
だって、偉いもんな管理者は
管理に脱帽で、これからもよろしく

他のヤツが貼ったんだったら・・・・
ま、誰が貼ったんだとしても影響はでるな
wikiに2chの過去スレのアドを貼っていこうと思ったんだけれど、
取りあえずやめた方がよさげだなー

wiki、2ch色に染めたかったぜwww
729名も無き冒険者:2007/04/07(土) 08:41:48 ID:NorKVGF5
栗鼠のブログなんてどこにあるんだ・・・
なぜきまいらは俺の知らないような事を色々と知ってるんだ・・・
730名も無き冒険者:2007/04/07(土) 08:57:10 ID:4mu+AD8d
wikiいいね
善意の人が集まってるからか雰囲気が穏やか。

waitの説明は非接触で減少させても無駄って事になるね。
731名も無き冒険者:2007/04/07(土) 09:18:54 ID:3o9PCFXc
え・・・全然無駄じゃないんだが・・・
732名も無き冒険者:2007/04/07(土) 09:31:51 ID:QaD/Vp7p
>>725
「表の世界と裏の世界が融合されていくな」
この台詞力、流石に栗鼠ゲーマーは桁違いの破壊力だぜ…。
733名も無き冒険者:2007/04/07(土) 09:33:16 ID:4mu+AD8d
説明不足ですまん
wikiでのwaitの説明の話。
全然無駄じゃないからあの説明は間違ってるかもなーって事。
734名も無き冒険者:2007/04/07(土) 10:48:50 ID:FT3fchBU
>>725
あくまで立ち上げが2chというわけで、別に2ch関連のWikiとして運営する気はなかったんだろう。

誰でも無記名で自由に情報記入できる、というスタイルが2chと合致するからここで募っただけだと思う。
735名も無き冒険者:2007/04/07(土) 10:49:01 ID:+fCDVSty
>>732
邪気眼ランキングとかやれば凄いカオスな結果になりそうだよな
736名も無き冒険者:2007/04/07(土) 11:11:23 ID:ntGNNKrp
>>732
なんというクラインの壷・・・
737名も無き冒険者:2007/04/07(土) 12:48:05 ID:Jg4wdMAS
どうでもいいけどレン鯖でアドレスが
ttp://falseisland.xx/に見えるアドレス取れた俺は勝ち組

さっきまで放置してたけど
思い出してよかった。
738名も無き冒険者:2007/04/07(土) 14:13:30 ID:+z2yDSFD
fushianasanに見えた俺はどうすれば・・・
739名も無き冒険者:2007/04/07(土) 14:55:50 ID:Jg4wdMAS
fusianasanすればいいと思うよ
740名も無き冒険者:2007/04/07(土) 15:46:25 ID:ftw2KxCu
何かを操作するだけ
741名も無き冒険者:2007/04/07(土) 16:21:23 ID:nDoDRto8
あーん、更新日まだかよ〜。
まちきれないぜ!!
742名も無き冒険者:2007/04/07(土) 16:28:52 ID:amIdpyQG
交流無しでやってる俺にとっては週1更新は長いな
743名も無き冒険者:2007/04/07(土) 16:38:10 ID:1VkkdQoD
>>742
交流マジオススメ
744名も無き冒険者:2007/04/07(土) 16:47:22 ID:Jg4wdMAS
上位技能:円滑な人間関係
を習得するためには何が必要なんだぜ?
745名も無き冒険者:2007/04/07(土) 16:54:56 ID:0GEM2Xg1
今だに伝言がありませんの俺はどうしたらいいんだぜ?
746名も無き冒険者:2007/04/07(土) 16:59:12 ID:6thAZPvT
>745
俺なんて送った形跡はあるのに
受け取った形跡が無いんだぜ
747名も無き冒険者:2007/04/07(土) 17:00:50 ID:Jg4wdMAS
Message
 メッセージはありません。
--------------------------------------------------------------------------------
 今日はメッセージを送っていません。

伝言一覧  
--------------------------------------------------------------------------------
伝言は特にありません。

\(^o^)/
748名も無き冒険者:2007/04/07(土) 17:17:37 ID:pGdMbhmx
やっぱ本家からwikiのリンク切ろうよ、管理人さーん
2chのスレ民で作るwikiにしょうって最初に言ったしさー
749名も無き冒険者:2007/04/07(土) 17:25:30 ID:Q7FiVav+
ソロでやってる俺にとっては交流があっても週1更新は長いな
750名も無き冒険者:2007/04/07(土) 17:28:53 ID:nVFjYSJs
>>744
コミュニティLV12
メッセージLV15
プロフィールLV7

この辺が揃ってれば習得できると思うぜ!
プロフは補助技能だからって何もないと絡みにくいキャラになるからなー
メッセとコミュは送信数よりも内容、つまり熟練度上げろってことだ
751名も無き冒険者:2007/04/07(土) 17:33:19 ID:gNBLO4el
2ch限定じゃない方が完成が速まるんじゃねーかな>wiki
752名も無き冒険者:2007/04/07(土) 17:36:23 ID:CTE/fb2d
>>745
マジレスすると上位技能を初修得すれば良い
交流切ってないなら ○○の効果を教えてください で 埋まる
753名も無き冒険者:2007/04/07(土) 17:45:01 ID:pGdMbhmx
完成度追求も大事だけど、やっぱ表と裏が繋がるのまずくね?
もともとスレ民が書き込めるのがwikiということだったんで、
ここで出たネタは書き込んでもおKだよな?

表のことを気にして、自由に2chネタを書き込めなくなったら嫌だぜ
754名も無き冒険者:2007/04/07(土) 17:50:44 ID:FSaOUfvS
また近いうちに表と裏の戦いがあるけど今回はお前らどっちに付くの?
755名も無き冒険者:2007/04/07(土) 17:55:55 ID:pGdMbhmx
裏でのネタや話したことを表に持っていく必要はないって感じかな、俺は。
756名も無き冒険者:2007/04/07(土) 17:56:45 ID:gNBLO4el
それは…邪気眼的な意味でかw
757名も無き冒険者:2007/04/07(土) 17:59:18 ID:pGdMbhmx
とにかく近い将来、表の厨房がこっちの存在を知ってスレに参上して欲しくねぇな
758名も無き冒険者:2007/04/07(土) 18:04:16 ID:rVgF8dQf
裏とか表とか何なの
759名も無き冒険者:2007/04/07(土) 18:07:23 ID:lawALcDX
いうなれば人の心?
760名も無き冒険者:2007/04/07(土) 18:07:28 ID:DF5zGlgp
公式が表で2chが裏って事なんだろうけど
別に区別なんか無くても俺はどうでもいいな

妙に2chネタが多い栗鼠ゲwikiってだけでいいじゃん
761名も無き冒険者:2007/04/07(土) 18:12:17 ID:qLFmX2l9
この世に悪があるとするなら、それは人の心だ。
762名も無き冒険者:2007/04/07(土) 18:12:18 ID:FSaOUfvS
pGdMbhmxが釣りとは思えなくなってきた。
763名も無き冒険者:2007/04/07(土) 18:13:03 ID:vBja6HP1
バカが本家経由で寄ってくると確かに好ましくないとは思うけど

現状に納得している人が利用して、納得している人が編集していく、でいいんじゃね?
764名も無き冒険者:2007/04/07(土) 18:13:12 ID:pGdMbhmx
スレ民とそうでない人間ってことが裏と表ということで
いままで他ゲーしていて、2chの内容が直接公式の場で公開されるという状況に出会ったことがないもんで・・・
公式にリンクされたってことは、2chでの内容がある意味公認されるってことになったってことだろ?
765名も無き冒険者:2007/04/07(土) 18:13:47 ID:5ryYqjWc
もうそれ以上・・・話す・・・なっ・・・!
腕が・・・腕が疼くっ・・・・!
766名も無き冒険者:2007/04/07(土) 18:14:59 ID:QaD/Vp7p
裏の房
 プグド・ムブ・フムクス
                VS
                    表の房
                     ノノレン
767名も無き冒険者:2007/04/07(土) 18:22:43 ID:FT3fchBU
本日の邪気眼様「ID:pGdMbhmx」
768名も無き冒険者:2007/04/07(土) 18:23:36 ID:FT3fchBU
本気で言ってるんだとしたら、2chを未だにアングラの一種だと勘違いしてるのかね。
何にせよ、こういう人種が2chの地位を貶めてるんだろうなと思うと情けないね。
769名も無き冒険者:2007/04/07(土) 18:26:11 ID:CJVYCixI
ID:pGdMbhmxで抽出したら面白すぎる
将来有望な邪気癌だな
770名も無き冒険者:2007/04/07(土) 18:31:01 ID:DF5zGlgp
2ch系の話題を禁止しているサイトやチャットは結構有るから
アングラっちゃアングラだけどな

んで、栗鼠ゲの場合は報告掲示板等の一部を除けば
2ch系のネタは禁止はされていないんだし
公式にリンクされているからと言って
wikiで2ch由来のネタを紹介、解説して咎められる事は無いだろう

嫌がる奴が出て来たらwikiの管理人に責任を持って
wikiの指針を表明して貰えばいいだけ
2ch系のネタを完全に切るか、嫌がる奴が居るから止めろと決めるか、な
771名も無き冒険者:2007/04/07(土) 18:36:59 ID:uGz0K3Ir
>ID:pGdMbhmx
・公式のリンクは自己登録制
・りすがLinkまでチェックしてるかどうかは誰にもわからない

公認とは言わないでしょ。
772名も無き冒険者:2007/04/07(土) 19:16:08 ID:Nq4lcE6q
食事の際にセリフが言えるようになったのか
773名も無き冒険者:2007/04/07(土) 19:31:37 ID:f/BglIBC
>>772
いまさら気づいたのかよ
774名も無き冒険者:2007/04/07(土) 19:42:59 ID:Hc02Z3Np
おいおい2ちゃんはアングラに決まってるだろ。
地位とか言ってる奴はなんか勘違いしてる
775名も無き冒険者:2007/04/07(土) 19:45:30 ID:FT3fchBU
>>774
こんなに色んな意味で露出度の高いアングラはないだろ…常識的に考えて
776名も無き冒険者:2007/04/07(土) 19:46:43 ID:dtw1NtDg
アングラでは無くても匿名で人を叩くような所を表に出すべきではないな
777名も無き冒険者:2007/04/07(土) 19:53:06 ID:FT3fchBU
インターネット自体が匿名性のあるものな時点でそんな事言ってもナァ、とは思う。

そりゃ明らかに市民権を得た存在かというとNOだが、かと言ってアングラではないだろ。
778名も無き冒険者:2007/04/07(土) 19:56:36 ID:iXcFStLi
何処をどう間違ったのか書籍化されたりなける2ちゃんねるとか出てくる世の中じゃあ。
まぁどーでも
779名も無き冒険者:2007/04/07(土) 19:57:17 ID:QakzQO3Q
>>776
何か勘違いしていそうだが、公式からこのスレにリンクを貼っている訳じゃないんだぜ?
このスレの住民がメインで使っているwikiにリンクを貼っているだけで
wikiで特定個人を叩いたら・・・管理人はそれなりに対処するんだよな?
しないならやっぱり善後策が必要になると思う
780名も無き冒険者:2007/04/07(土) 19:57:19 ID:FT3fchBU
話が逸れた。

Wikiはあくまで「立ち上げを行う場所として最適(不特定多数の人間が集まってるから)」だったからここで最初に話が出ただけかと。
変な関連サイトよりよっぽど人口が多いし、公式BBSで「情報サイト作りましょう」ってやるのも変な話だしな。
781名も無き冒険者:2007/04/07(土) 19:57:23 ID:KTQKtMzg
アングラって、要は表に出せない内容のサイトじゃねーの?
違法行為とか異常性癖とかそういうの。
782名も無き冒険者:2007/04/07(土) 20:02:07 ID:dtw1NtDg
>>779
うん、2ch住人と非住人が協力してwikiを作るのはいいけれど
人を叩いてるような部分(本スレ)を非住人も訪れるwikiに出しちゃダメだよなって事を言いたかったの
783名も無き冒険者:2007/04/07(土) 20:04:52 ID:FT3fchBU
>>782
それは当たり前だ(´Д`;)
つーかWikiTOPにも「だが!誹謗中傷と荒らしは許可しないィィィィーーーーッ」ってあるだろよ。

Wikiにここの常識を持ち込むヤツがどっちかというとバカ。
784名も無き冒険者:2007/04/07(土) 20:05:22 ID:FT3fchBU
ココの常識=叩き、煽り、荒らし ね。
785名も無き冒険者:2007/04/07(土) 20:41:48 ID:vBja6HP1
Wikiとかまとめサイトにありがちそうな、2chスレのURLさえ書かなきゃいいんじゃね?
あとはもう利用者のモラルの問題か…
786名も無き冒険者:2007/04/07(土) 20:42:47 ID:dtw1NtDg
近頃ここの話題をよりによって本家報告掲示板に持ち込む奴が居るから不安だったんだ
787名も無き冒険者:2007/04/07(土) 20:56:54 ID:BqpgRM29
>>785
2chが絡む絡まないに関わらずどうやっても変な奴は出るからな。
対処を間違えないようにして行くしかないか。
788名も無き冒険者:2007/04/07(土) 20:57:51 ID:Nq4lcE6q
upkitazonu
今日はもう寝よう
789名も無き冒険者:2007/04/07(土) 21:00:58 ID:Jg4wdMAS
うpはあしただむー
790名も無き冒険者:2007/04/07(土) 21:18:02 ID:Bn99gnxy
正確には明後日じゃね?
791名も無き冒険者:2007/04/07(土) 21:22:51 ID:AgoMumML
>>786
ここの話題をもとにフォームからゴネられるよりは不満や疑問は人目に晒した方がまだ良いと思うんだぜ
792名も無き冒険者:2007/04/07(土) 21:38:52 ID:uGz0K3Ir
人目に晒す方が結果として良いのは確かだからそれでいいんだけど。
話題を提供するハードルは 掲示板 >> フォーム なわけであって、
ここでの話題を良く掲示板に持って行けるよな何考えてんの、ってことでしょ。
793名も無き冒険者:2007/04/07(土) 21:44:25 ID:FTzHSUcb
そして明らかに釣り師が沸くから見てられないんだよな
・・・本体で書き込んで損したorz
794名も無き冒険者:2007/04/07(土) 21:46:12 ID:fibEun1k
蒸し返す気はないが、本家で14レス付いたあれはむしろ確認必須事項だったと思うぞ
変なの噛みつかなければ0レスで栗鼠たんが禁止って書いて終わったはずだ
795名も無き冒険者:2007/04/07(土) 21:54:29 ID:AgoMumML
どうでもいいけど、「練習試合で反撃設定してもいいですか?」でスレを立てて、2以降をあのスレと全く同じ流れにする図を想像したらかなり笑えた
笑えないけど
796名も無き冒険者:2007/04/07(土) 21:55:43 ID:dtw1NtDg
>>791
フォームからゴネは栗鼠たんがブログで「そんなもの来てません俺たちの妄想でした」で終わったはず
言われて見れば羽テロは何か起こる前にGMに確認するのは正しかったかもしれない、すまんかった

↓以下何事もなかったかのように合成の話
797名も無き冒険者:2007/04/07(土) 22:00:16 ID:L3I8bosK
合成Lv23で計136の異種合成にチャレンジしようかどうか迷い中…
安全策なら普通に材料作りにいくんだが…どっちにすべきなんだー?
798名も無き冒険者:2007/04/07(土) 22:02:38 ID:Jg4wdMAS
合成ってマジマブくね?
799名も無き冒険者:2007/04/07(土) 22:04:29 ID:AgoMumML
>>796
栗鼠たんブログでは、ほとんど来てない、であって来てないとは言ってないけどな
あそこはゴネるものでないという栗鼠たんからの見解とも言えるから今後は無くなるだろうが
召喚や魅惑は死に損だな

オーケー以下合成
>>797
失敗したらレベル上げてまたやればいいんじゃね?
800名も無き冒険者:2007/04/07(土) 22:07:10 ID:FTzHSUcb
合成ほど半端作成士が生きる技能もないのではないかと思う
材料とか食料の合成はある程度あれば、問題ないんだもんなー
801名も無き冒険者:2007/04/07(土) 22:08:10 ID:gQDbktc1
召喚や魅惑はゴネでもなんでもなく栗鼠たんの好みで調整された気がする。
802名も無き冒険者:2007/04/07(土) 22:11:13 ID:fibEun1k
>>800
半端向きは料理じゃね?
素材合成だけだと合成の利点が半分も生きてない
803名も無き冒険者:2007/04/07(土) 22:11:15 ID:dtw1NtDg
>>797
合成Lv23で計131の異種合成が成功してるからLV24を待てば確実じゃね?
804名も無き冒険者:2007/04/07(土) 22:19:45 ID:L3I8bosK
>>799>>803
うむ、その意見はもっともなのだが…
次回遺跡外なのでな…こう、見切りとかやりたくねーなーと考えると先にこっちやりたくてな。
とはいえ失敗もしたくないというわがままっぷり。

いっそリミット確認の生け贄になるだけでも価値があると思うべきかも知れんな…
805名も無き冒険者:2007/04/07(土) 22:56:06 ID:n2XiJluO
Sanctuary見れない?
806名も無き冒険者:2007/04/07(土) 23:00:47 ID:amIdpyQG
Sanctuaryは僕が保護しました
807名も無き冒険者:2007/04/07(土) 23:15:54 ID:YMfy0SG4
料理は上位技能取らないなら12か15あれば充分だろうということで
素材合成だけでも便利に思えた合成を開花しようと考えていたがこの調整でどうしようか迷い中…
808名も無き冒険者:2007/04/07(土) 23:22:33 ID:1dxqUxxA
あれ? ひょっとして祝福Lv2料理はいらない子なのか?
809名も無き冒険者:2007/04/07(土) 23:25:15 ID:mNJqzRhO
今となっては普通の保存食なんて高級品だよ…
810名も無き冒険者:2007/04/07(土) 23:26:20 ID:f/BglIBC
>>808
150PSで1戦だけだからね
まぁどうしても負けられない戦いか
PS余りまくってるPKさんたちぐらいじゃないか?>使えるの
811名も無き冒険者:2007/04/07(土) 23:26:21 ID:OsOi/m5w
合成は〜マナが羨ましいね
812名も無き冒険者:2007/04/07(土) 23:27:01 ID:2jy2t+W5
常食するには高いわな。
それに平穏LV2が優秀すぎるからなぁ。
813名も無き冒険者:2007/04/07(土) 23:31:58 ID:f/BglIBC
まぁ何より
たいていの人がパンくずと美味しい草ばっかだからさぁ・・・
半ば空気技能
814名も無き冒険者:2007/04/07(土) 23:37:36 ID:AgoMumML
さすがに今パンくずや草ばかり食べてるのは駄無だと思うんだが
料理枠が常時確保できるなら治癒LV1が20PSや平穏LV2が40PSは凄いコストパフォーマンス
815名も無き冒険者:2007/04/07(土) 23:38:44 ID:2jy2t+W5
さすがにパンくずじゃきつくない?
装備品に金かかるって言っても、簡単な保存食ぐらいは毎食食べられるでしょ。
816名も無き冒険者:2007/04/07(土) 23:39:15 ID:sCVpd+re
PTによっては技でも十分祝福が間に合ってるとこもあるしなあ
平穏とかのほうがいい
817名も無き冒険者:2007/04/07(土) 23:44:37 ID:uGz0K3Ir
平穏Lv2料理作ったら遺跡外戻るまでに消費できなくなったのは俺だけでいい。
818名も無き冒険者:2007/04/07(土) 23:45:08 ID:fibEun1k
料理枠さえあれば簡単は常食だな。
祝福常食はPK以外はしばらく先。
819名も無き冒険者:2007/04/07(土) 23:47:02 ID:Jg4wdMAS
料理枠が無い人は…
料理枠が無い人はどうしろというのですか!
820名も無き冒険者:2007/04/07(土) 23:47:29 ID:CJVYCixI
まじか
パンくずで持つからそれしか食べてないわ
装備作るのにもPS必要だからあんまり使いたくないし…
821名も無き冒険者:2007/04/07(土) 23:48:49 ID:BqpgRM29
>>819
つ開花
822名も無き冒険者:2007/04/07(土) 23:49:19 ID:CqWVbb3K
ペット連れてるからいい食事させて貰ってる∈(・ω・)∋
823名も無き冒険者:2007/04/07(土) 23:49:37 ID:vBja6HP1
適度に料理さえ出来りゃパンくずでも良いだろ
中途半端に保存食に拘る必要もあるまい
824名も無き冒険者:2007/04/07(土) 23:49:47 ID:Jg4wdMAS
付加忘れて
合成開花した矢先合成が死んだ俺にとっては開花はもういやなのです
825名も無き冒険者:2007/04/07(土) 23:53:52 ID:AgoMumML
楽勝の敵ならパンくず料理でもいいけどな
3人PTなら1人は料理が鉄板。料理枠の埋まりっぷりは弱体化前の合成に匹敵する
826名も無き冒険者:2007/04/07(土) 23:55:59 ID:zfz9r64u
ソロだと結構余るんだよな料理枠
827名も無き冒険者:2007/04/07(土) 23:58:09 ID:FSaOUfvS
むしろソロで余らない枠を教えてくれ。
828名も無き冒険者:2007/04/08(日) 00:02:14 ID:fibEun1k
観察日記で物凄い不遇生産のように言われる料理
829名も無き冒険者:2007/04/08(日) 00:03:22 ID:0jBtuT90
>>825
>料理枠の埋まりっぷりは弱体化前の合成に匹敵する 合成とは意味が違うw
食事は毎回しなきゃいけないと解ってたわけだから、大抵のPTには料理持ちいるだろ…。
必死に料理枠確保するのなんて少数またはソロじゃないか?

>>827
手持ちのアイテムを料理しきった時
PTだと1人で3人分賄うからほとんどない、と思う。
830名も無き冒険者:2007/04/08(日) 00:04:37 ID:oHvKJrzc
不遇生産つったら付加だろ。上位技能も未だろくなのないし。
831名も無き冒険者:2007/04/08(日) 00:05:38 ID:0PctDGr8
食い溜めがきく以上、毎回しなきゃいけないなんて思ってなかったし現在も思わないが。
832829:2007/04/08(日) 00:06:38 ID:0jBtuT90
あれ?俺なんで827にレス付けてるんだ?


寝よう…
833名も無き冒険者:2007/04/08(日) 00:07:55 ID:5Mbckfva
>>829
どう意味が違うのか良く分からんが、旧合成並に必要度高い生産ってのは合ってるだろ
834名も無き冒険者:2007/04/08(日) 00:13:30 ID:ouEDjpUm
簡単な保存食で料理すっと3更新ぐらい耐えれるから、ポーションとか買えてウマー。
835名も無き冒険者:2007/04/08(日) 00:14:54 ID:WnEdO/p/
体調なんて飾りですよ。負けなきゃ早々減りません。
装備で8つ、料理と薬品で1つずつしかつけられない、
貴重な付加スロットのうちの1つって扱いだと思うんだけど。
836名も無き冒険者:2007/04/08(日) 00:19:17 ID:Dhgg9+fL
料理は付加狙いだろ・・・常識的に考えて・・・
837名も無き冒険者:2007/04/08(日) 00:24:24 ID:JA9FF3xT
突然ですまないけどエンシェントレストって光よく効くかい?
838名も無き冒険者:2007/04/08(日) 00:25:43 ID:509QswQA
自分がそうだと思えば常識になるんだもんなあ。
839名も無き冒険者:2007/04/08(日) 00:31:25 ID:smxJ2QDB
だから議論の時には下手に「常識」って言葉は使っちゃいけないんだよ
>>836は明らかに冗談混じりだけど
840名も無き冒険者:2007/04/08(日) 00:31:42 ID:dLdiBDlg
体調悪くなった時の減りは結構きついぞ
841名も無き冒険者:2007/04/08(日) 01:09:32 ID:gg5q4IXQ
つか体調悪くてもなんもかわってなくね
842名も無き冒険者:2007/04/08(日) 01:11:56 ID:IwaWP3Pn
体調が悪いと行動順がめっきり遅くなり、追加行動も出にくくなる。
目に見えて悪影響が出てるよ
843名も無き冒険者:2007/04/08(日) 01:16:05 ID:qDeskqNy
質問報告
また馬鹿が噛み付いたw
844名も無き冒険者:2007/04/08(日) 01:33:24 ID:ouEDjpUm
ここは加齢にスルーすべき。
845名も無き冒険者:2007/04/08(日) 01:43:06 ID:5QlGRD+8
・他人が不快になるような言葉遣いは避けてください。

って書いてあるのにな。
自分がルール破ってどうすんだろうね。
846名も無き冒険者:2007/04/08(日) 01:47:49 ID:smxJ2QDB
でも、ちゃんと考えると深い問題では有るからな

栗鼠がゲームの要素としてPKを取り入れ
他キャラへの積極的な妨害手段として用意したのは間違いの無い事実
迷惑行為である事だけが問題ならPKだって迷惑行為

栗鼠ゲにおいては栗鼠が許せば迷惑行為じゃなくなるけど
栗鼠が許さなければ迷惑行為ってだけの話だ

なのに栗鼠は「迷惑行為だから止めてください」と言うだけで
「私が許さないので止めてください」とは言わない
その辺りの論理をもう少し煮詰めてくださいって問題提起なんじゃないのかね
847名も無き冒険者:2007/04/08(日) 01:49:06 ID:smxJ2QDB
「栗鼠ゲにおいては栗鼠が許せば迷惑行為じゃなくなるけど」は
「栗鼠ゲにおいては栗鼠が許せば迷惑行為でも例外として扱われるけど」だな

書き込む前にもう少し煮詰めれば良かった
848名も無き冒険者:2007/04/08(日) 01:52:47 ID:5Mbckfva
栗鼠がはっきり許さないと言明したものだけが迷惑行為、と考えるのが自然だし無駄な議論の余地がなくていいと思うが
849名も無き冒険者:2007/04/08(日) 01:53:42 ID:YkiK2RR8
宝玉を先取りするのは迷惑行為
850名も無き冒険者:2007/04/08(日) 01:54:27 ID:Dhgg9+fL
練習試合で反撃仕掛けるのは迷惑行為
851名も無き冒険者:2007/04/08(日) 01:56:33 ID:qDeskqNy
返信が大変なので俺にメッセ送るのは迷惑好意
852名も無き冒険者:2007/04/08(日) 01:58:13 ID:smxJ2QDB
>>848
栗鼠がそう明言しなければ
納得しない奴は絶対に納得しないんだけどな
栗鼠にしてみれば恐らく納得させる必要も無いだろうけど
853名も無き冒険者:2007/04/08(日) 02:00:39 ID:5Mbckfva
>>852
禁止されているものは明言されていると思うが?
明言されていないヤバそうなものがあるなら質問してきたらいいと思うぞ
馬鹿が「常識です」とか言い出すかもしれないが無視しろ、その質問は必要な質問だ
854名も無き冒険者:2007/04/08(日) 02:03:57 ID:smxJ2QDB
>>853
特定人物をPKし続ける為だけに結成されたPKグループが有ったら
これは迷惑行為になるのかが気になるな
今の所はそんなグループは無いしこれからも無いだろうから
わざわざ本家で聞く様な馬鹿な真似はしないが
855名も無き冒険者:2007/04/08(日) 02:04:40 ID:5OsGG9w3
一番楽なパターンは、曖昧というか「GMが判断します」って書き方にしときゃいいんだけどな。
「禁止されてなけりゃ何やってもいいんだろ?」って言い出す奴は大抵そういう事をやらないし、
もしやっちゃう奴がいても、GM権限の下一刀両断にできるからな。
856名も無き冒険者:2007/04/08(日) 02:05:37 ID:smxJ2QDB
非PKとPKを狙う場合で話が変わるかどうかも気になる
特定PKをPKKする為だけのグループなら本当に出来そうだからな
そして非PKとPKで迷惑行為の基準が変わるかどうか
857名も無き冒険者:2007/04/08(日) 02:06:16 ID:smxJ2QDB
>>855
それは既に現状でそうなってる、規約に書いてある
858名も無き冒険者:2007/04/08(日) 02:06:45 ID:509QswQA
そもそもPKのどこが迷惑行為なんだよ
859名も無き冒険者:2007/04/08(日) 02:08:03 ID:5OsGG9w3
>>857
あれ?そうなってたっけ。
じゃあ今話されてる事って無駄というか、栗鼠への嫌がらせにしかなってないのかよ。
860名も無き冒険者:2007/04/08(日) 02:12:32 ID:smxJ2QDB
サイト内の秩序を乱すような行為をした場合、
予告無く参加権の剥奪・アクセス禁止等の処置をとることがあります。
また、管理人symalisの独断で予告無く参加権の剥奪・アクセス禁止等の処置をとることもあります。

不正な行為をしていると管理人symalisが判断した場合、
独断で予告無くそのキャラクターを削除する場合があります。
もし判断が誤っていても削除は取り消されません、疑わしい状況を作らぬよう心掛けてください。



ニューエントリーの時にこれが書いてある筈
861名も無き冒険者:2007/04/08(日) 02:16:48 ID:ouEDjpUm
>>851
おい!迷惑なのかい迷惑じゃな い の か い

ど っ ち な ん だ い ! ! ! !
862名も無き冒険者:2007/04/08(日) 02:19:59 ID:smxJ2QDB
これを悪用した嫌がらせの方法として
要らない回線でキャラを即削除にならない程度に複数作り
金を増やした後に嫌がらせ目的で特定個人に金を送りつけて
栗鼠の削除を誘発するってのも考えられる訳だ

この場合は栗鼠にちゃんと無関係である事を説明して
送られて来たお金に手を付けず消してもらえば済むだろうけどな
万が一いきなり削除されたら泣き寝入りだが
863名も無き冒険者:2007/04/08(日) 02:21:22 ID:mNne6h67
煙を立てる為に自ら焚き付けに行くか。
864名も無き冒険者:2007/04/08(日) 02:21:53 ID:XrXC10/M
そろそろ次の話題はないのかしら
865名も無き冒険者:2007/04/08(日) 02:25:06 ID:xMQa15OV
地霊の出番だろうか
866名も無き冒険者:2007/04/08(日) 02:28:40 ID:WnEdO/p/
石壁を6枚並べて、私に力を貸してくれをやってみたい。
867名も無き冒険者:2007/04/08(日) 02:33:57 ID:ouEDjpUm
俺の偽島に対するモチベーションを上げてくれ誰か。
PM居るのに削除して適当なソロキャラ作ってしまいそうだ。
868名も無き冒険者:2007/04/08(日) 02:34:38 ID:5Mbckfva
>>855
原則論ならルール的には「禁止されてなけりゃ何やってもいいんだろ?」は正しいぞ
でないとPKなんか必然的に他人に迷惑掛ける行為なのにどこまで無茶していいのか分からないことになる
何かとんでもないことが決行された時はその都度禁止項目が増えるだけ
現実的に決行されそうなやばいネタがあるなら前もって質問しておくのはプレイヤーとしては良心的だろうな

一応極限的にやばいことが発生した時に栗鼠がルール外でも独断で処分出来る規約はあるが、この規約が不正行為以外で適用された例はないだろう
869名も無き冒険者:2007/04/08(日) 02:40:18 ID:mNne6h67
明確に線引きしちゃうと、それを逆手に取って「一線は越えてないから問題ないだろ?」って連中が必ず出るよ
870名も無き冒険者:2007/04/08(日) 02:43:31 ID:S0Y1f9fF
>>869
じゃあ問題無いんじゃないか?
871名も無き冒険者:2007/04/08(日) 02:44:13 ID:5Mbckfva
そりゃそうだ。一線越えてないなら問題ないだろ
実際運用してみたら一線ギリギリまでやられたら問題あると栗鼠が判断したら、線引きを変えればいいだけだ
872名も無き冒険者:2007/04/08(日) 02:44:34 ID:WufkZ6We
法は明文化された時点をもってその効力を失するに等しい

アヤフヤな規定だけ出しておいて後はGMが独断と偏見で裁き
プレイヤーは道徳によって縛られるのが自分にとっては理想
873名も無き冒険者:2007/04/08(日) 02:44:45 ID:Dhgg9+fL
むしろどう問題になるんだ
874名も無き冒険者:2007/04/08(日) 02:45:06 ID:YkiK2RR8
つーか特定の人間を追い回すとか
まず無理
875名も無き冒険者:2007/04/08(日) 02:46:02 ID:OBc94iZL
今までの栗鼠ゲーPK云々って事無かったと思うけど、
偽島になってから何でこのようなことになったんだろうか…
876名も無き冒険者:2007/04/08(日) 02:47:34 ID:kZZmyCR1
くだらね・・・ガッチガチにルールで縛られないと気が済まないのかね
877名も無き冒険者:2007/04/08(日) 02:48:36 ID:5Mbckfva
>>872
独断と偏見で道徳を"作ろう"とし始めるプレイヤーが出てくるので、その理想は黎明期にしか通用しない
つーかそのルールは「やらない奴が馬鹿」ルールだ
878名も無き冒険者:2007/04/08(日) 02:51:02 ID:Dhgg9+fL
>>876
だよな
ルールで縛られないと練習試合で反撃仕掛けるような奴は参加の資格ないよな


こうですか、わかりません
879名も無き冒険者:2007/04/08(日) 02:51:03 ID:LLRGjeeW
もう、何かあったら栗鼠に報告でいいんじゃないのか?
今から何かを話し合うと、また馬鹿が沸きそうで欝だ
880名も無き冒険者:2007/04/08(日) 02:52:31 ID:mNne6h67
>>871
過去に遡ってまで法を適用はできないんだぜ?

一線のラインが本当に的確ならいいけど、そうでないと結局はやったもの勝ちになるのは変わらん。
ネトゲでは性善説は絶対通用しないとも思うけど。
881名も無き冒険者:2007/04/08(日) 02:53:22 ID:TZuil1NG
>>875
PK1回で装備・食料・ギフト全部、更にアイテム奪われる頃でも文句なんて出なかったよな
当時PKだったけど今のは勝っても嬉しくないし負けても痛くないからやる気にならない
882名も無き冒険者:2007/04/08(日) 02:55:04 ID:5Mbckfva
>>880
過去に遡る必要ないだろう。ほとんどのやばい行為は次回から禁止で足りる
そして最悪の場合は過去に遡って適用することを可能にする規約が>>860なわけだが
883名も無き冒険者:2007/04/08(日) 02:55:18 ID:YkiK2RR8
>>880
現実の法と栗鼠ゲーの法をごっちゃにしてどうする

羽根テロはルールに明記される前だったとしても
一発削除されて不思議じゃない行為でしょ
884名も無き冒険者:2007/04/08(日) 02:56:06 ID:509QswQA
交流ゲだと認識してる人にはPKは刺激が強すぎるようですね
885名も無き冒険者:2007/04/08(日) 02:59:54 ID:LyOvCeQd
予告が出る分絶望感も強いんだろうなぁ
まぁ全部奪ってくれたらくれたで諦めが付く気もするが
886名も無き冒険者:2007/04/08(日) 03:00:26 ID:LLRGjeeW
確かに交流要素が強すぎるのも原因の一つなのかもなー
俺が某戦争ゲームで戦争マンセーなアウトロー系のキャラをやってる時でも、いわゆる交流系のやつが戦争したらうるさいし

交流もいいけど、そういうゲームとしてダークな要素も全面的に打ち出す必要があるのかもな
887名も無き冒険者:2007/04/08(日) 03:02:33 ID:5Mbckfva
>>883
明記なしだと羽テロは「次から禁止ね」の典型だと思うぞ
遡って適用するほど破壊的な影響もないし、不正アクセスとかでもないしな
888名も無き冒険者:2007/04/08(日) 03:10:47 ID:ouEDjpUm
時代はめまぐるしく変わってるんじゃねーかなぁ。
 3人になったが、ソロや二人組みは大量発生するからな。特に二人組みは多いような。
PK少ないのもPKに敏感になるのもなんとなく分かる。
プレイヤー同士の対決で言うと3対2では現状絶対2が不利で二人組みで3人組PK撃退なんて所は俺が知る限りじゃないし、
何より遺跡外戻ってまた遺跡入ってっつー手間と持久と体調なんてモンがあるから、
かっても負けても非常に邪魔な今のPKは少ないのも敏感になるのもムリはない。
 どちらかが圧倒的に勝てるぐらいじゃないとどちらにしても邪魔すぎてもうぬるぽって幹事。
889名も無き冒険者:2007/04/08(日) 03:27:41 ID:NxcOeiGr
でもゲームの目的通りというか、宝玉を早い者勝ちで捜すっていうトレジャーハンターで考えると
MOB戦は2人PTで2:1を仕掛けて先にがんがん進むほうが3人PTよりも早くいけるんだよね。
デメリットとして人斬りに襲われたときに負けやすいっていうのが今はまったく人斬りがいない為に
デメリットになってない。あるのは「2人PTで敵を−1にすると進みやすいんで修正してください」
っていう一部のゴネぐらい。

どんな方向でも皆がある程度統一した意識を持てればその辺の摩擦は起こらなくなるとは思うけど
現実に統一した意識なんていうのはGMが決めたものに従う、くらいしかないし難しいところやね
890名も無き冒険者:2007/04/08(日) 03:36:40 ID:YGUSdMO0
>>880
GMが「性善説はなりたたない」って判断したら、偽島自体が終わりかねんぞ。
ネチケットとかモラルとかがあるから大丈夫だよーって事にはしとかんと不味い。
891名も無き冒険者:2007/04/08(日) 03:38:41 ID:S0Y1f9fF
先にガンガン進めば宝玉が取りやすいなんてGMは言ってないんだぜ

コミケじゃないが行列の先頭に並べば欲しい物が一番最初に手に入るとは限らん
中途半端に最先端を進む事で一発勝負系のボスに負けてフラグを失う可能性はあるし
複数選択肢があるルートで一番美味しくない方向に進む羽目になるかもしれない
892名も無き冒険者:2007/04/08(日) 03:47:23 ID:LLRGjeeW
二人組み先行者(−1組み)は、稼ぎが少ないというデメリットはあるんだけどな。
これがあるから6人PT最強になりそうでならないとか

先に進んでもらえば、後から作戦を組むこともできるってことで
893名も無き冒険者:2007/04/08(日) 03:49:11 ID:mNne6h67
>>890
ネトゲ(特にMMO)見てれば判るけど、完全にやったもの勝ちの世界だしなぁ。
具体的には>>877みたいになる、というかなった。
894名も無き冒険者:2007/04/08(日) 03:51:03 ID:qDeskqNy
山岳Lv2とか現状で勝ち抜けるのは
二人組みかよっぽど強いソロぐらいだろうな。
895名も無き冒険者:2007/04/08(日) 03:58:01 ID:S0Y1f9fF
>>893
MMOは企業利益が第一なのと
GMがバイトや社員だから強引な処罰を下せないのが大きい
ついでに言えばGMと開発は別部署っぽい
これが理由で全てが後手後手に回るので
バグや抜け穴、設定ミスを利用して大儲けしても処罰されない、されにくい

栗鼠ゲだと利益なんてどうでもいいだろうし
栗鼠が全ての権限を握っている上に自身が開発者
必ずしもやったもの勝ちにはならんだろう
ゲームが自動更新になって栗鼠が一ヶ月位旅行に行けば解らんけど
896名も無き冒険者:2007/04/08(日) 04:03:25 ID:YkiK2RR8
学園で栗鼠が重複登録者を
一斉ジェノサイドした時は感動したな
897名も無き冒険者:2007/04/08(日) 04:06:48 ID:ouEDjpUm
重複登録者全討伐を実際見たのはリスゲが初めてだった。
つーか重複登録者の数に驚愕としたぞ。
898名も無き冒険者:2007/04/08(日) 04:12:38 ID:S0Y1f9fF
驚愕する位多かったら無実の人間も多いんじゃね?
899名も無き冒険者:2007/04/08(日) 04:14:36 ID:mNne6h67
冤罪が全くないのであれば素晴らしいが
900名も無き冒険者:2007/04/08(日) 04:15:16 ID:YkiK2RR8
無実なんていない

疑われる行動をするなと書いてあるから
疑われる行動をした時点で有罪
901名も無き冒険者:2007/04/08(日) 04:16:00 ID:rcBOhCSD
俺がやられた重複PKも消えたから、あの時はすっきりしたなw
902名も無き冒険者:2007/04/08(日) 04:18:46 ID:kZZmyCR1
あからさまな奴だけ消してたんじゃ無いっけ
それでもそこまで大量の人数は消してなかったと思う
重複の人数で言えば、1つのゲーム全体の合計でそういうのが100キャラ以上は居るだろうし
903名も無き冒険者:2007/04/08(日) 04:19:12 ID:S0Y1f9fF
>>900
そりゃ栗鼠や栗鼠と同一化した人間の視点であって
一般的には容疑が掛かっただけの冤罪の人間が不当に処罰されれば
「栗鼠駄目っぽくね?」と言われて仕方がないと思うが
904名も無き冒険者:2007/04/08(日) 04:22:03 ID:YkiK2RR8
駄目っぽいから何なのと言いたい
905名も無き冒険者:2007/04/08(日) 04:22:41 ID:mNne6h67
ID:YkiK2RR8が栗鼠信者なのはよくわかった
906名も無き冒険者:2007/04/08(日) 04:23:33 ID:V9dLivpR
>903
だが結局そんな流れにはならなかったから
そんなに外れて無かったんだろうな
907名も無き冒険者:2007/04/08(日) 04:25:02 ID:S0Y1f9fF
>>904
好感度が下がって告白イベントが発生しなくなる
908名も無き冒険者:2007/04/08(日) 04:40:22 ID:S0Y1f9fF
>>906
俺の勘ぐり過ぎかもしれないが実際に有罪だった奴が
何の工作も反論もせずに引き下がったのだとすると
アクセス解析等で集めただろう証拠を提示されると困るからかね?
それとも自分が悪いのに悪くないと言い張るクズが居なかったのか
909名も無き冒険者:2007/04/08(日) 04:40:30 ID:ouEDjpUm
>>903
お前さんの言うような事は未だかつて起こってないぜ。
注意事項に「もし判断が誤っていても削除は取り消されません、疑わしい状況を作らぬよう心掛けてください。」
とはあるけど常識的に考えてみると実際そんなホイホイ削除なんてしたら正にお前さんの言うようになっちゃう。
 まあ、脅し風味の記載かもなこれはぁ。
910名も無き冒険者:2007/04/08(日) 04:54:12 ID:509QswQA
夜中に書いた手紙は後で見直すと恥ずかしくなるような内容になる
ふとそんなことを思ったよ
911名も無き冒険者:2007/04/08(日) 04:56:59 ID:2yj98bYa
自分の遺した足跡なんて恥ばかりだよ。
912名も無き冒険者:2007/04/08(日) 04:59:46 ID:S0Y1f9fF
>>910-911
さあ早く面の皮を電柱で擦って分厚くする作業に戻るんだ
913名も無き冒険者:2007/04/08(日) 05:03:07 ID:jKGQuvqD
道徳がドうとか言ってる人がいるけど世の中見てみろよ
善意でナんとかなると思ってるなんてどんだけ世間知らずだよ
それでドうにかなるなら法律は要らない、スポーツのルールも要らない
だけどナ、実際にはこうしてる間にも犯罪は起きているし、ルール破る奴が大勢居るんだよ。
914名も無き冒険者:2007/04/08(日) 05:07:36 ID:56Q29WMD
大介、イタリアの生活はどうですか。お母さんはフツウ。
守護神ジス様のおかげで、元気です。お医者をだまして何でも食べちゃう。
隣人達めケッコウ気さくでいい人ばかり。安心しれ。明日は仕事で、皆
船が来るて、喜んどる。毎日楽しいです。給料でるし飯も固くない。
ね、ね!!病棟生活だからって悪いことないわ、わりと私にはいい老後です。じゃね
915名も無き冒険者:2007/04/08(日) 05:10:08 ID:5Ig1KNUr
どっかのMMOとかと違って冤罪BANだどうだとか俺は聞いた記憶はないな。

もしかしたら本当に冤罪もいたのかもしれんが、
学校で継続してたとか、そんなレベルじゃないか?
916名も無き冒険者:2007/04/08(日) 05:13:51 ID:NxcOeiGr
>>914
挑戦するのはいいがさすがに支離滅裂すぎだろw
917名も無き冒険者:2007/04/08(日) 05:16:09 ID:76XrSFqp
>>914
よくわからないテンションに吹いたw
918名も無き冒険者:2007/04/08(日) 05:16:25 ID:5Ig1KNUr
守護神ジス様wwww
919名も無き冒険者:2007/04/08(日) 05:17:30 ID:jKGQuvqD
ジス様の人気に嫉妬
920名も無き冒険者:2007/04/08(日) 06:37:46 ID:509QswQA
>>914は有名な縦読み。7行を縦に読ませる怖ろしいほどの秀作。
空気読まずにネタバレしたついでに>>950次スレ頼んだ
921名も無き冒険者:2007/04/08(日) 09:00:09 ID:PKnGw407
栗鼠たんのあれやったら
なんか結界毎ターン連発してくるぶっ壊れが出てきたんだが
922名も無き冒険者:2007/04/08(日) 09:11:30 ID:5Mbckfva
>>877は冤罪の話ではなくMMOで言えばROマナー厨問題の方なんだが
923名も無き冒険者:2007/04/08(日) 09:41:06 ID:LLRGjeeW
>>921
俺なんて自分同士で戦わせたら2ターンで終わるぞ
924名も無き冒険者:2007/04/08(日) 09:49:56 ID:V9dLivpR
>914
をググってたらいつのまにか恐い話まとめページを読んでいた
気がついたらこんな時間・・・おやすみ

あ、話題の羽テロね、される方が悪いんじゃない?
PKの仕返しだったら自業自得でしょ
本当に無差別テロだったらそいつを罰すれば済む話でしょ
PK美化したり正当化したいみたいだけど、やってる事は
強盗殺人と一緒だからー。自分でkillerって言ってんじゃん

リスク無しに出来ると思う方がおかしいわ
925名も無き冒険者:2007/04/08(日) 09:58:12 ID:chUoj+Bg
>>924
すでに誰も羽テロの話なんざしてない件について。
926名も無き冒険者:2007/04/08(日) 11:10:17 ID:Wi8MRm0S
7階のイベントがエゲツナイ件について
927名も無き冒険者:2007/04/08(日) 11:16:28 ID:LLRGjeeW
>>924
栗鼠は禁止といいました
ついでにされるのはPKと限らず、少し目立ったら自分もされる可能性があるって事を考えたほうがいいかと
愉快犯はどこにでもいるんだぜ?
928名も無き冒険者:2007/04/08(日) 11:27:35 ID:nwwNOhp+
PKキャラは恨まれてナンボ。だがPLを恨むのはお門違い
929名も無き冒険者:2007/04/08(日) 11:39:42 ID:XrXC10/M
PKしといて、中の人はいいひとです、みたいなのがイヤなんだよな。
PK自体は別にいいけど。

あれ?変なこと言ってる?
930名も無き冒険者:2007/04/08(日) 11:48:11 ID:LLRGjeeW
>>929
中の人は悪い人と思わなければいいんじゃないのか?
悪役レスラーや悪役俳優が=悪人ではないということさえ分かっていれば
931名も無き冒険者:2007/04/08(日) 11:49:25 ID:5QlGRD+8
>>924
お前が自キャラさらしながらそんな発言したら
羽テロの対象に十分なりうるんじゃない?

無論、やる奴はキャラ削除される覚悟と「羽テロやってみようかな?」とか思ってるうんこちゃんに限定されるけど。
932名も無き冒険者:2007/04/08(日) 12:05:03 ID:wBsljgQF
PKはやられた側がやり返す手段に乏しいからな、現状
キャラに対してやり返せないから中の人に目が向くのは自然なことなんじゃないのかなあ
933名も無き冒険者:2007/04/08(日) 12:06:34 ID:5Mbckfva
以前の羽テロはせいぜいPKと同じで「脳内モラル」の問題でしかなかったが
今は重複と同じ「ルール違反」

PKルールそのものもおかしいとは思うがそれは全くの別問題だな
934名も無き冒険者:2007/04/08(日) 12:08:48 ID:LLRGjeeW
それはそれで中の人叩きが正当化されるのも嫌すぎるな
PKシステムを考え直したほうが、いいんじゃないかなー

遺跡外でもPKKだけは可能だとか
935名も無き冒険者:2007/04/08(日) 12:10:20 ID:AF35eI7Q
PCとPLをごっちゃにしたらいかんだろ
PC同士で殺る殺られるとPL同士の罵り合いは別だ

羽テロは、送品された側が絶対受け取るシステムを利用してるんだから
PLレベルの嫌がらせだろうに
936名も無き冒険者:2007/04/08(日) 12:14:07 ID:Dhgg9+fL
>>935
その理屈だとむしろ羽テロとPKが完全に同列だぞ
937名も無き冒険者:2007/04/08(日) 12:32:11 ID:5Mbckfva
まあ・・・なんだ。
線を引いていいのは栗鼠たんだけ。
一介のプレイヤーが独断で線を引く行為がモラルとしてどうかと考えてみてくれ。

はいここから合成の話題。
938名も無き冒険者:2007/04/08(日) 12:37:16 ID:wBsljgQF
PKされた側が「PCとしての恨み」を「相手のPCに対して」やり返すわけだからPLレベルじゃないとは思うなあ
気に入らない奴の下駄箱に呪いの手紙を山程詰め込むようなもんじゃないか<羽テロ
栗鼠がダメって言ったならダメなわけだが

ただ、大部分の人間にとってはPK自体が目的のゲームじゃない以上、システムはもちょっとなんとかしたほうがいいと思うがな
939名も無き冒険者:2007/04/08(日) 12:39:11 ID:SeFClXZz
羽テロ話題で必死な奴って何がしたい訳?
誰かこいつらの文章のおっぱい化ヨロ。
940名も無き冒険者:2007/04/08(日) 12:43:08 ID:q79VNioZ
復讐したいならPKKを募集するってのはどうだろう?

PKKなら前科もつかないし、PKと一度全力でやってみたいPTはいるだろうし。
あとは報酬をどれくらい出せるかだけど、破格な報酬ならやるって奴はいると思う。
941名も無き冒険者:2007/04/08(日) 12:47:59 ID:LLRGjeeW
ソロやタッグが襲われていたら乱入できるようにして欲しいよな
正義の味方もできるし、傭兵やら復讐RPもしやすくて面白そうだ
942名も無き冒険者:2007/04/08(日) 12:50:38 ID:DZwqh4Tz
5PTしかいないPKから逃げる事すら考えずにシステムで封殺したがる奴の多いことに愕然とした

ところで付加は要らない子とか言われてるけど技だけで評価したら強くね?
943名も無き冒険者:2007/04/08(日) 12:53:01 ID:ouEDjpUm
まだ長引いていたのかこの話題は。
栗鼠が禁止したから、じゃあやっちゃイケねぇんだなと言う事で終了だろうに。

合成Lv12な俺は今あわてて合成上げ中なんだぜ。
装備合成で初期装備を強化して言ってる訳だが、もう、つらすぎるorz
944名も無き冒険者:2007/04/08(日) 12:53:41 ID:Dhgg9+fL
>>940
今のルールじゃPKと同じエリアに止まるまでだけで気が遠くなるぞw
PKK側が厳しすぎて前科はリスクにならず業はメリットしかない、それが今期
945名も無き冒険者:2007/04/08(日) 12:57:07 ID:7mKYlZmC
>>943
( ・ω・)人(・ω・ )
キャラ上最初の武器を最後まで使わないと話の辻褄が合わないから困る。
初めてのストーリー的キャラだったんだが、とてつもない失敗をしてしまったようだ。
946名も無き冒険者:2007/04/08(日) 12:57:08 ID:5Mbckfva
>>942
今雑めもで検索したら前科持ちだけで30人いるんだが
そのうち業=前科じゃないのはデス子のとこだけ
一度仕掛けて負けた奴は前科付かないから少なくとも30人

5PTってどういう計算だ。割り算できるか?
947名も無き冒険者:2007/04/08(日) 12:57:48 ID:l06KkZaM
>>944
いや待て。
PKと同じエリアに止まるだけで気が遠くなるくらいかかるなら。

そもそも何一つ問題が発生しないじゃないか。
狙って同じ場所に行くのが難しいなら、狙って同じ場所にいかないのはえらく簡単だろうに。
948名も無き冒険者:2007/04/08(日) 12:59:19 ID:yo7ljtBx
>>921
偽島のNPCアイコンで戦わせてみると、下克上が起こったりして楽しい。
魔法陣のNPCとか結構つえーwwwwwww
949名も無き冒険者:2007/04/08(日) 12:59:21 ID:5OsGG9w3
まあ、確かにそんなPKとのんきにご近所のエリアでいつまでも歩いてれば
そのうち狩られて当たり前なんだが

「どうせ他のPTもいるから、きっとそっちが狩られてくれるだろう」
とか思ってる奴も少なからずいるんだろ。
950名も無き冒険者:2007/04/08(日) 13:01:52 ID:7mKYlZmC
山岳で一人寂しくレベル上げしてる俺にはPKなんて無関係だけどな!
951名も無き冒険者:2007/04/08(日) 13:02:32 ID:DZwqh4Tz
>>946
ttp://rrr.rgr.jp/teiki/fi/new/pk_live_place.html
「デュエルを申し込む」表記だったときにミスで業1が量産されたのを忘れたの?
今活動してるのは5PTだけで他はソロか宣言ミスで業がついた人だけだよ
952名も無き冒険者:2007/04/08(日) 13:03:54 ID:oHvKJrzc
PKが迷惑行為とまで揶揄されてんのは襲い掛かる側に有利な仕様が多いからだよなあ。
前に出てた、切られたPKにいつでも襲いかかれる復讐リストってのが欲しいな。
いつも準備万端に襲い掛かる側のPKが、準備万端のリベンジャーに突然襲われるようになれば
多少はリスクの均等化に繋がるんじゃねーかと思ったんだが。
何より傍から見ててもその勝負は面白そうだし燃えそうだ。
953名も無き冒険者:2007/04/08(日) 13:04:09 ID:ouEDjpUm
つーか運だもんね。どうしても進みたいところにPK居る場合は天運に定めるか、
見送るかしかないんだなぁ。

>>945
ああー、俺は別にキャラ設定上は大丈夫なんだが、
合成で武器強化できると聞いた途端、初期武器でクリアが夢になった。
何か凄いじゃない、カッコイイじゃない。初期装備で最後まで生き抜くって。
954名も無き冒険者:2007/04/08(日) 13:10:49 ID:509QswQA
>>950 次スレが関係ないとは言わせないィィィ
955名も無き冒険者:2007/04/08(日) 13:11:00 ID:uiVIJr1q
>953
「どうしても」と言うなら、駄目元でも良いからPKに非狩り設定でも交渉すれば良いんじゃね
対価は要求されるだろうけど

>950
ところでスレ建てよろ
956名も無き冒険者:2007/04/08(日) 13:11:51 ID:Dhgg9+fL
正直栗鼠たんはデュエル戦の戦闘内容を面白くしようとか熱くしようなんてこれっぽっちも思ってないだろ
毎度デュエル戦は寒さを追求しているとしか思えない
957名も無き冒険者:2007/04/08(日) 13:12:03 ID:56Q29WMD
その内にPKの鼻毛を伸ばす上位技能が出来ると期待して我慢するんだ
958名も無き冒険者:2007/04/08(日) 13:12:11 ID:7mKYlZmC
建ててくるけど何か注意事項ある?
959名も無き冒険者:2007/04/08(日) 13:16:44 ID:Tk4SYtKX
今期の対人戦は反撃設定っていうすごいいいものがあると思うんだがなぁ
完璧に読みきってうまく使えれば封殺も逆転も有り得る
技をひとつ潰せるっていうのは相当大きいと思うぞ
960名も無き冒険者:2007/04/08(日) 13:18:54 ID:7mKYlZmC
961名も無き冒険者:2007/04/08(日) 13:19:48 ID:5QlGRD+8
偽島の過去の結果おいてる所ってどっかにある?
教えて欲しいむー∈(・ω・)∋
962名も無き冒険者:2007/04/08(日) 13:20:36 ID:7mKYlZmC
False Island nounaiでググればでたきがする。
確か所々抜けてたけど。
963名も無き冒険者:2007/04/08(日) 13:30:15 ID:PKnGw407
PKとか羽テロ程度でグダグダ言うって
どれほど温いのやってきたんだ……。
964名も無き冒険者:2007/04/08(日) 13:32:49 ID:l06KkZaM
ふむ。IDまでPKと来たからには、あんたプロだな?
965名も無き冒険者:2007/04/08(日) 13:33:21 ID:Dhgg9+fL
>>959
人数差を簡単に付けられるから、各種対人用ギミックがゲームとして面白く作用するのは練習試合ばかりな現実
学園の4対2狩り放置とかあったし、これほどPK戦の内容が寒いゲームは他にない
栗鼠たんわざとやってると思う
966名も無き冒険者:2007/04/08(日) 13:35:11 ID:UOsVFOHy
>>961
あとresult.zipのミラーもどっかにあった。
967名も無き冒険者:2007/04/08(日) 13:35:25 ID:5QlGRD+8
>>962
ありがとうむー∈(・ω・)∋
ってかマジ助かった感謝感謝。
968名も無き冒険者:2007/04/08(日) 13:36:23 ID:AnMtw+pl
人数差ってそんな付けやすいの?
森とか山で意図的に2人になってる奴らなら自業自得だぜ
969名も無き冒険者:2007/04/08(日) 13:38:19 ID:LLRGjeeW
>>965
3対3も結構見かけるが、それはどうなんだ?
970名も無き冒険者:2007/04/08(日) 13:42:39 ID:Tk4SYtKX
まぁ確かにPCの人数差つけたら勝ち目ほとんどなくなるわな
でも今期は一度調整入って、少人数の密集してる地点を狙わないと自分達より少ない人数のところには仕掛けにくくなったんじゃなかったか
971名も無き冒険者:2007/04/08(日) 13:43:28 ID:5Mbckfva
>>968
適当にPK仕掛けても3人と当たるのは何回に一回って世界だからなぁ。
技能弱めだとかで2人で進まざるを得ないところとかあるから、そういうとこ狙って行けば3人PTと当たる確率は相当低い。
972名も無き冒険者:2007/04/08(日) 13:44:10 ID:jTxlEUcB
今のPKシステムって、
PKPT、1人PT、3人PTが1つの地点にいて、
3人PTが「デュエル回避」、1人PTが「練習試合を〜」に設定していたらPK対1人になると思うんだが、
1人、3人PTとも「デュエルをなるべく回避」を選択してる場合、
3人PTが優先的に襲われる仕様になってんだっけ…なってたよね?
973名も無き冒険者:2007/04/08(日) 13:47:04 ID:Dhgg9+fL
>>972
両方間違い
ゴネで有名な某PKの今回の位置とか見てみ
974名も無き冒険者:2007/04/08(日) 13:47:32 ID:DZwqh4Tz
>>972
なるべく回避は練習試合と教われる確率は同じ
ソロ1・3人PT1ならソロ1/4、3人PT3/4で襲われる
975名も無き冒険者:2007/04/08(日) 13:49:58 ID:5Mbckfva
>>974
>ソロ1・3人PT1ならソロ1/4、3人PT3/4で襲われる
これは違うと思うよ。前半分は合ってる。

18回に
>・[調整]デュエル時の対戦相手選択
この修正あったけどほとんど変わってない
976名も無き冒険者:2007/04/08(日) 13:51:56 ID:C2dx0kAB
ところで栗鼠たんのブログに載ってるzipって何?
怖くてダウソできない
977名も無き冒険者:2007/04/08(日) 13:53:02 ID:YY52NKdn
>976
アイコンを指定するとその絵のデータから自動でステータスを作製して
栗鼠ゲチックに対戦させるシミュレーション
面白いよ
978名も無き冒険者:2007/04/08(日) 13:54:38 ID:YkiK2RR8
>>975
ほとんど変わってないって
どれだけのデータがあるっていうんだ・・・w
979名も無き冒険者:2007/04/08(日) 13:57:27 ID:Dhgg9+fL
つか今も3人PTと1人PTは同じ確率じゃね?
その調整って何か別件の内部処理の変更じゃないかと
980名も無き冒険者:2007/04/08(日) 14:04:04 ID:Zp+Zy/Hc
>>977
ファイル実行するとコンポーネントが不正云々って出て起動できないのって俺だけ?
981980:2007/04/08(日) 14:06:40 ID:Zp+Zy/Hc
ごめん事故解決した。
寝ます。でりどみ終わりだと思ってたよ……
982名も無き冒険者:2007/04/08(日) 14:18:37 ID:q79VNioZ
ゴネで有名って何したんだそのPKPT?
みんなが自分と同じ情報持ってると思われると困る。

それと、これだけPKの話題が伸びるのにPKは増えないのは何故だ?
大した数でも無いのだしそこまでしてPKに反対する理由がわからないんだけど。
983名も無き冒険者:2007/04/08(日) 14:20:43 ID:YGUSdMO0
埋めついで

>>913
商業ゲームなら悪意の人間でも銭を落とす客だから何も問題なし。
非営利のゲームなら、GMが嫌気が差したらゲーム自体を終えるだけ。

栗鼠が禁止してないからやるってのは、GMに対してかなり挑発的な言動だと思うぞ?
「僕がやってるのはGM様が禁止事項に定めてないからです」
ってのは寒すぎる。せめて
984名も無き冒険者:2007/04/08(日) 14:21:10 ID:PKnGw407
少しでも危険があるのが嫌なんだろ
985名も無き冒険者:2007/04/08(日) 14:22:39 ID:YGUSdMO0
>>975
その変更が入った後に、参加回数が少ない奴(=PK参加回数が違うキャラ?)が
Duel対象になりにくくなったって証言がなかったっけ?

検証はしてないから、覆す情報があるなら見てみたいな
986名も無き冒険者:2007/04/08(日) 14:23:12 ID:5Mbckfva
>>983
GMが禁止していないものを何を根拠に禁止するんだ?
自分で自粛することはできるが、他人を規制出来るのはGMだけだろ?
987名も無き冒険者:2007/04/08(日) 14:26:18 ID:DZwqh4Tz
>>978
言われてみればその通りだw

少しでも危険があるのが嫌、自分以外が得するのが嫌、この2つだろ
988名も無き冒険者:2007/04/08(日) 14:29:11 ID:YGUSdMO0
>>986
GM以外に禁止できないのは、どこまでもFA

「自粛」を完全否定する性悪説を振りかざすのがまずいって事。
最低でもマナーやモラルに気をつかってるフリだけはしないと、ゲーム自体を止められちまうぞっと
989名も無き冒険者:2007/04/08(日) 14:32:38 ID:YGUSdMO0
>>987
PKがうざいのは、同じルートに入ってしまうと1ヶ月くらい同行しかねんってのもあるぞ。
スタート地点が同じで目指す場所が同じだと、止まるマスも近くなりがちだから
990名も無き冒険者:2007/04/08(日) 14:33:15 ID:oYRfgqHC
多目的は馬鹿が増えたな・・・
PKされて涙目の人間なんだろうか
羽攻撃はカタギにも出来るのが大問題だろうに


システムでロックしないと気がすまない厨房が多そうだから
いずれ送品にも許可が必要になりそうだな
991名も無き冒険者:2007/04/08(日) 14:33:24 ID:Zp+Zy/Hc
性悪説を引用しつつその意味を分かってない人は恥ずかしいと思った
羽根テロは俺もやって欲しくないけども
992名も無き冒険者:2007/04/08(日) 14:34:22 ID:Zp+Zy/Hc
>>989
ぶっちゃけ山行けよでFAじゃね?
もしくは1更新待機
993名も無き冒険者:2007/04/08(日) 14:34:38 ID:DZwqh4Tz
>>989
1更新留まって先に行ってもらえば?
994名も無き冒険者:2007/04/08(日) 14:37:17 ID:sbDFE2LP
埋めていいんだよね?
埋めるむー∈(・ω・)∋
PKや羽テロも一緒に埋めるむー∈(・ω・)∋
995名も無き冒険者:2007/04/08(日) 14:38:35 ID:u5vq5hVu
送品に許可なんて要らない。
むしろ取り引き禁止ENoを宣言できる項目が欲しい。
チェックされると解除されるまで各種生産行動禁止、アイテムやPSの受け渡しがブロックされる。

そういう項目があるってだけで、充分な警告になってると思う。
996名も無き冒険者:2007/04/08(日) 14:39:53 ID:mNne6h67
>>993
「PKが粘着してきます><」とか言うんだろ。
どうせ自意識過剰なのか、傍目から見ても明らかに弱いPTかのどちらか
997名も無き冒険者:2007/04/08(日) 14:39:54 ID:ouEDjpUm
1更新分遅れれて安全に行くのと狩られる危険性を常にはらみながら同行状態で行くのと。
どちらがよいか。まあ同じマスにしないだけでも狩られずに済むから、1更新分遅らせる必要もあまりないかも知れんが。
998名も無き冒険者:2007/04/08(日) 14:43:19 ID:5QlGRD+8
1000だったら、PCの5割りがPKで3割がPKKの殺伐ゲーになる。
999名も無き冒険者:2007/04/08(日) 14:46:08 ID:u5vq5hVu
1000だったら栗鼠げスレから>>784みたいな考えが無くなる
1000名も無き冒険者:2007/04/08(日) 14:46:23 ID:VcJVgPSS
1000だったら皆PK開始
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。