【栗鼠】False Island 22日目【偽島】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
しまりす氏製作定期更新型ゲーム
False Island 〜The Rest Of ALIVE〜 の情報交換&雑談スレです。

※基本的にsage進行。
※質問は最低でも閲覧可能な過去スレとルールを読んでからするように。
※本家に迷惑を掛ける行為は自粛しましょう。板のルールも守りましょう。
※栗鼠たんは小動物です、いぢめるのイクナイ!
※次スレは>>950が立てる事、立てられなかったら次の人を指定してねマーシャルさん∈(・ω・)∋
※過去ログ、関連サイトは>>2-5あたり

本家(4月からURLが変更になりました)
ttp://fi.x0.com/
前本家
ttp://symalis.sakura.ne.jp/false/index.cgi


緊急連絡掲示板
ttp://hpcgi1.nifty.com/abababa/false/bbs.cgi
【栗鼠】False Island 21日目【偽島】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1174998415/
2名も無き冒険者:2007/04/01(日) 09:19:52 ID:GJuOjj4i
【栗鼠よ】栗鼠ゲ総合スレ【永遠に】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1144005910/
【栗鼠は】栗鼠ゲ総合スレ2【蘇るさ!】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1159810173/
【栗鼠は】栗鼠ゲ総合スレ3【蘇ったさ!】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1161762845/
【栗鼠】False Island 1日目【偽島】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1162598591/
【栗鼠】False Island 2日目【偽島】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1163461818/
【栗鼠】False Island 3日目【偽島】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1164099564/
【栗鼠】False Island 4日目【偽島】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1164636468/
【栗鼠】False Island 5日目【偽島】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1165243307/
【栗鼠】False Island 6日目【偽島】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1165829528/
【栗鼠】False Island 7日目【偽島】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1166545145/
【栗鼠】False Island 8日目【偽島】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1167415760/
【栗鼠】False Island 9日目【偽島】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1168258542/
【栗鼠】False Island 10日目【偽島】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1168957932/
3名も無き冒険者:2007/04/01(日) 09:20:50 ID:GJuOjj4i
【栗鼠】False Island 11日目【偽島】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1169721608/
【栗鼠】False Island 12日目【偽島】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1170328547/
【栗鼠】False Island 13日目【偽島】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1170915615/
【栗鼠】False Island 14日目【偽島】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1171457288/
【栗鼠】False Island 15日目【偽島】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1171972717/
【栗鼠】False Island 16日目【偽島】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1172811653/
【栗鼠】False Island 17日目【偽島】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1173287005/
【栗鼠】False Island 18日目【偽島】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1173786029/
【栗鼠】False Island 19日目【偽島】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1174219452/
【栗鼠】False Island 20日目【偽島】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1174661462/
【栗鼠】False Island 21日目【偽島】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1174998415/
4名も無き冒険者:2007/04/01(日) 09:21:52 ID:GJuOjj4i
関連サイト

■情報
エンジェライトの情報特急便
ttp://angelite.halfmoon.jp/fi.html
偽島雑めも
ttp://ka-kun.xrea.jp/fi/memo.html
sanctuary
ttp://www.geocities.jp/divine_tales/fi/


■取引
地底湖一番街
ttp://www.t-hoke.com/chiteiko/

■萌燃
栗鼠萌え用
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/33934/
5名も無き冒険者:2007/04/01(日) 09:23:21 ID:6VAgF5xO
おつんつんだむー∈(・ω・)∋
6名も無き冒険者:2007/04/01(日) 09:23:43 ID:Amg2H5AR
>>1
乙和見
7名も無き冒険者:2007/04/01(日) 09:25:26 ID:kCDms//o
>1
乙だむー
さすがまーしゃるさん、そこにしびれるあこがれるむー∈(・ω・)∋
8名も無き冒険者:2007/04/01(日) 09:27:24 ID:eLf6Vi6h
>>1
乙カレイドスコープ
9名も無き冒険者:2007/04/01(日) 09:28:39 ID:SJY13pHr
>1乙だむー∈(・ω・)∋

でもSanctuaryは閉鎖宣言出てるよね?
wikiのURLもテンプレに合った方がいいのかも。
10名も無き冒険者:2007/04/01(日) 09:29:17 ID:jHoirW3B
>>9
11名も無き冒険者:2007/04/01(日) 09:30:08 ID:GJuOjj4i
関連サイト

■wiki
http://www30.atwiki.jp/nisesima/pages/1.html

■情報
エンジェライトの情報特急便
ttp://angelite.halfmoon.jp/fi.html
偽島雑めも
ttp://ka-kun.xrea.jp/fi/memo.html
sanctuary
ttp://www.geocities.jp/divine_tales/fi/


■取引
地底湖一番街
ttp://www.t-hoke.com/chiteiko/

■萌燃
栗鼠萌え用
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/33934/


次スレテンプレはこうか
>>9
12名も無き冒険者:2007/04/01(日) 09:37:08 ID:I3sVQxGa
>>9

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
13名も無き冒険者:2007/04/01(日) 09:42:17 ID:SJY13pHr
エイプリルフールか。
>12
釣られたのはぼくだむー∈(・ω・)∋
14名も無き冒険者:2007/04/01(日) 09:42:26 ID:qwaSJmgA
>>9
 エイプリルフールかもしれないし、違うかもしれない…

15名も無き冒険者:2007/04/01(日) 10:45:47 ID:54ttxHGE
今回治癒の動作おかしくない?
16名も無き冒険者:2007/04/01(日) 10:49:51 ID:d2+hIpWY
其れは既にラウンジに報告されてるむー∈(・ω・)∋
17名も無き冒険者:2007/04/01(日) 10:50:05 ID:+KbX3gjK
多目的みてみ
18名も無き冒険者:2007/04/01(日) 10:50:40 ID:+KbX3gjK
って多目的じゃない、質問だし一歩遅かった…
ちょっときれいなトムに抱きしめられてくるむー∈(・ω・;)∋
19名も無き冒険者:2007/04/01(日) 10:52:28 ID:bv194C6w
…反省してない気がするぞ!>きれいなトムに
20名も無き冒険者:2007/04/01(日) 11:12:12 ID:gasMeI6S
物質転送もってないのに転送になっているのは驚いた。
あれは合成ミスという結果だとしたら、困る。あの程度の合成すら現状で出来なくなるのはマジ困る。
21名も無き冒険者:2007/04/01(日) 11:13:40 ID:GJuOjj4i
パンくず+パンくずも転送しちゃってるから、合成処理自体が物質転送に置き換わってるんだと思う
22名も無き冒険者:2007/04/01(日) 11:25:45 ID:M13yN6/U
最高神きたら
「今までがエイプリルフールだ…」
とかトップにかかれてて結果がものすごい勢いで変わりまくってるって言うの希望
23名も無き冒険者:2007/04/01(日) 11:34:41 ID:+KbX3gjK
わしのエイプリルフールは108式まであるぞ!
24名も無き冒険者:2007/04/01(日) 11:49:22 ID:jHoirW3B
私の再更新回数を教えましょう、「530000」です。
25名も無き冒険者:2007/04/01(日) 11:50:11 ID:M13yN6/U
嘘ついていいのは午前中だけだむー。
気をつけるんだむー
26名も無き冒険者:2007/04/01(日) 11:51:27 ID:cHlsVS1P
>25
そんな嘘にはだまされないむー
27名も無き冒険者:2007/04/01(日) 11:51:56 ID:wtGGxalt
つまり再更新は午前中だな
28名も無き冒険者:2007/04/01(日) 11:52:02 ID:bvPfXZxJ
>>前スレ989
祝福と火LV1が乗ってる結果で良いのなら
命術よりも装飾の強さの差のほうが影響デカい気がするよ

魔法型の人間が使うと魔法ダメ物理型が使うと物理ダメになるなら
物魔技の可能性は捨てきれないんだよなぁ・・・
誰か偉い人、ローストが物理なのか物魔なのか調べておくれ∈(・ω・)∋
29名も無き冒険者:2007/04/01(日) 11:53:43 ID:Amg2H5AR
物理が使うと物理
魔法が使うと魔法なんて技ある?
30名も無き冒険者:2007/04/01(日) 11:56:26 ID:bv194C6w
物魔の仕様ってわからないんだが…。

1.命中が物理でダメージが魔法。
2.命中が魔法でダメージが物理。
3.命中もダメージも物理判定と魔法判定の合間。
4.そのほか

どれなんだろうな。技によってそれぞれ別に設定されてるのかな。
31名も無き冒険者:2007/04/01(日) 11:56:37 ID:FXAQ642m
>>25
日本でその風習はないむー∈(・ω・)∋
クリスマスでしっと団が活動するのが日本だけみたいな感じむー∈(・ω・)∋
32名も無き冒険者:2007/04/01(日) 11:59:44 ID:/u3m2jt3
キャラ絵つけてるヤツ全員にしっと団を派遣したいむー∈(・ω・)∋
33名も無き冒険者:2007/04/01(日) 12:04:42 ID:twW4+aLO
ワシはここまでのようじゃ
34名も無き冒険者:2007/04/01(日) 12:06:31 ID:jHoirW3B
補助技能、生産技能、上位技能に由来する技だけ使って戦闘しても
戦闘技能の熟練って上がるのだろうか∈(・ω・)∋
35名も無き冒険者:2007/04/01(日) 12:11:06 ID:+KbX3gjK
え、チラシの裏マジで閉鎖かむー?∈(・ω・;)∋
嘘であって欲しいむー
36名も無き冒険者:2007/04/01(日) 12:12:31 ID:54ttxHGE
報告がキャラ口調とか欝陶しい。
そういうのはせめてPBBSまでにしてほしいもんだ
37名も無き冒険者:2007/04/01(日) 12:14:15 ID:Amg2H5AR
本人に言えよ
ここで言われても鬱陶しい
38名も無き冒険者:2007/04/01(日) 12:17:58 ID:jHoirW3B
>>36
それキャラ口調が鬱陶しいんじゃなくて
相手のキャラそのものが鬱陶しいんじゃないのか?www
39名も無き冒険者:2007/04/01(日) 12:18:37 ID:jHoirW3B
って何だ報告掲示板の話か
忘れてくれ
40名も無き冒険者:2007/04/01(日) 12:20:36 ID:LsZAfWrJ
>30
命中は謎(魔法だけじゃない)
ダメージは攻撃側:物理+魔法 防御側:物防+魔防じゃなかったけ
偽島は魔法にも命中概念があるから命中もHIT+MHITvsEVA+MEVAな予想だが
41名も無き冒険者:2007/04/01(日) 12:23:33 ID:rAdPyBIX
って言うか、料理とか合成とかと補助技能から出る技って普通物魔なんじゃないの?
42名も無き冒険者:2007/04/01(日) 12:28:30 ID:uPpSfkce
ムーンレスナイトは睡眠と衰弱も深度が2から1に減ってる気がする
それでも十分良技だけど
43名も無き冒険者:2007/04/01(日) 13:02:45 ID:M13yN6/U
今宣言ができないのは最高神中と言うよりも
不具合だと思えてきた
44名も無き冒険者:2007/04/01(日) 13:13:57 ID:O09g2Q+f
ムンレスの特性・耐性の変化はどうなったん?
今までは泣きたくなるぐらいに光特性を下げられていたんだが。
45名も無き冒険者:2007/04/01(日) 13:23:38 ID:Xost7qG/
にゃなーなんかぷろぐらむおわんないとおもったらむげんるーぷしてたー
あ、うん、うそようそー
しんじてー

……とまぁやっと晩御飯を食べれるそんなエイプリルフール、わかめごはん美味しい。
四月アホは今までやったことなかったからやってみたのです、でもきっと才能ないのです。

アドレス変更の色々もあるなぁ、スムーズにいくといいけど。

……ぁ、DK死んでる(..;

むふー4時過ぎると番組も微妙やなぁ(’’;

原因が掴みきれてない無限ループは後で調査、多分ウェイト周辺の処理を変更したあたりやとは思うんけど……再発しないことを軽く祈りつつ。

ツッコミ返事はまた後で……って遅い死ねとかいうツッコミが!?殺すのはいいけど死んだら遅くなる一方やん!それこそ新しい優秀なGMプリーズ!
46名も無き冒険者:2007/04/01(日) 13:29:47 ID:69NeNo9l
おまえは なにが したい?


それはともかく。
タイダルウェイブが思ってたより良い効果で嬉しいわー。
全体技を全く引かないから、対サバス戦ぐらいに使おうと思ってたけど、
他の場面でも使えそうだ、これは。
これならエドよりトリス狙った方がいいかなぁ……。
47名も無き冒険者:2007/04/01(日) 14:04:37 ID:+KbX3gjK
あれ、継続の更新orメンテナンス中の制限消えたな
48名も無き冒険者:2007/04/01(日) 14:05:53 ID:+KbX3gjK
…と思ったら色々おかしい気が。
コミュニティとキャラクターでおかしい事になってるのは俺だけかむー?∈(・ω・)∋
49名も無き冒険者:2007/04/01(日) 14:07:22 ID:+KbX3gjK
あー、戦闘設定のセリフとかもおかしいや
色々表示される所がずれてるっぽい?
50名も無き冒険者:2007/04/01(日) 14:07:28 ID:3bzi36qo
入力内容がめっためたになってるむー∈(・ω・)∋
51名も無き冒険者:2007/04/01(日) 14:12:59 ID:rAdPyBIX
俺のメッセ誤爆も不具合であって欲しいんです><
52名も無き冒険者:2007/04/01(日) 14:15:40 ID:+KbX3gjK
>>50
確認ありがとむー
一応報告してきたむー∈(・ω・)∋
53名も無き冒険者:2007/04/01(日) 14:25:18 ID:QcwaWkyh
SP50%以下に設定したはずの技がHP50%以下で使ってるのは俺だけ?
技設定がリセットされてて前回の設定が確認できない
俺だけならたぶん俺のミスだ
54名も無き冒険者:2007/04/01(日) 14:38:54 ID:qwaSJmgA
台詞が装備(武器)に入っているね
戦闘設定もリセットされているし…上手く引継ぎが出来なかったのかね…
55名も無き冒険者:2007/04/01(日) 14:55:55 ID:gasMeI6S
これはまたスゲェカオスだな。
56名も無き冒険者:2007/04/01(日) 14:56:17 ID:HMTnAfwJ
>>46
というか、ソロだと結構ありがたいかもな、これ。
ソロなら間違いなく発動するわけだし。
57名も無き冒険者:2007/04/01(日) 15:03:40 ID:ux/2NxZr
>>53
むしろ俺はHP50%以下の設定がSP50%以下に変えられてる気がする。
58名も無き冒険者:2007/04/01(日) 15:10:26 ID:id2c87bn
うっかりすると巻き戻り有るんじゃないのかこれwww
59名も無き冒険者:2007/04/01(日) 15:11:38 ID:rAdPyBIX
俺はちゃんとSP50以下で技使ってるけどな。
HP50%以下にならなかったからなんともいえないが。

あと、俺ソロペッターなんだが
自キャラしか攻撃されてないんだよね。自分も含め全部前衛で。
魅惑と魅力があるから本来ペットに攻撃行きやすいはずなんだけど。
俺だけ?
60名も無き冒険者:2007/04/01(日) 15:13:51 ID:Lb/E3z/m
何か非接触と必殺に入れた技が発動していないような。
SPも足りてる筈なのに
61名も無き冒険者:2007/04/01(日) 15:16:09 ID:+KbX3gjK
俺は必殺技と非接触に問題出てないな
そっちは純粋に継続ミスじゃね?
62名も無き冒険者:2007/04/01(日) 15:17:23 ID:Lb/E3z/m
>>61
分からん。
が、練習試合だから回数足りて無くても何かしら出るとは思ったんだが…フォームが治るのを待つか
63名も無き冒険者:2007/04/01(日) 15:29:48 ID:Xost7qG/
聖域もクローズしちゃうのか?

2007.04.01
■お知らせ
運営開始4ヶ月と短い期間ではありましたが・・・
当サイトは本日を持ちまして閉鎖させて頂きます。

理由は運営による多忙や疲れ。
そして4月から学校も始まる為に更新時間も取れなくなってくると思います。
その状況で中途半端な更新を続けるよりは閉鎖という形をとったほうがと思いました。

偽島wikiも本格運営されたようですし、今後はそちらが
当サイトの役割を引き継いで頂ける事を願っています。

短い期間ではありましたが、10万HITを超える程にやってこれたのは
皆様のご協力と暖かい声のお陰だと思っています。

今までご利用&ご応援してして頂いた皆様、本当に有難う御座いました!
64名も無き冒険者:2007/04/01(日) 15:31:27 ID:FXAQ642m
>>63
前スレで誰かがエイプリルフールしてたむよー∈(・ω・)∋
65名も無き冒険者:2007/04/01(日) 15:31:34 ID:+KbX3gjK
わざわざコピペまでして釣りに引っかからんでも。
66名も無き冒険者:2007/04/01(日) 15:31:41 ID:o9Mn7RkQ
いちいちもってくんなよ
67名も無き冒険者:2007/04/01(日) 15:33:16 ID:Xost7qG/
冷たいなー

68名も無き冒険者:2007/04/01(日) 15:33:26 ID:Amg2H5AR
わざとやってるのか
69名も無き冒険者:2007/04/01(日) 15:36:45 ID:6M46CbAv
全スレどころかこのスレでもすでに出されてる
何度も見ると飽きるわな<エイプリルフールネタ
70名も無き冒険者:2007/04/01(日) 15:38:02 ID:IINTMklP
2回目は寒い
71名も無き冒険者:2007/04/01(日) 15:41:39 ID:o9Mn7RkQ
>>68
コピペしたら嫌でも下の余白に気づくだろ

>>67
そういうのはそのサイトで見るから良いんだ
お前この流れをみてからサンクチュアリ行く奴の事とか考えてないだろ
72名も無き冒険者:2007/04/01(日) 15:52:15 ID:M13yN6/U
近年まれに見る低速な流れ
73名も無き冒険者:2007/04/01(日) 15:54:09 ID:/u3m2jt3
半端なエイプリルフールネタ自体がサムい。
アイレムぐらい徹底的にやれ。
74名も無き冒険者:2007/04/01(日) 16:01:08 ID:pGiTQFTu
まぐまぐもすげえぜ
75名も無き冒険者:2007/04/01(日) 16:01:18 ID:UMUxA+JD
流れをぶったぎって
タイダルウェイブとグランドミートを使った俺が解説

タイダル 160SP費やすべきかどうかは相手次第。使うべき場面で使える技。

グランド 魔法系のキャラにとっては脅威。ダメージ計算が立てやすいのも大きな利点。
回避停止にして限界命中を少し上げるくらいでどうだろう。どちらにしろ単体向け主力技。

但し、この系統は全体向けの技が多すぎて、3人PT以外には持てあます。
76名も無き冒険者:2007/04/01(日) 16:02:34 ID:bvPfXZxJ
>>73
Fantasy Earth ZEROくらいじゃダメかい
77名も無き冒険者:2007/04/01(日) 16:11:55 ID:/u3m2jt3
>>76
あれは公式でやるからこそのネタであって、関連サイトじゃあの手の一発ネタは弱い
78名も無き冒険者:2007/04/01(日) 16:18:58 ID:bvPfXZxJ
>>77
厳しいなw
79名も無き冒険者:2007/04/01(日) 16:25:11 ID:Dya1DmCk
>体格ロースト威力

火特性が体格依存で上昇、という可能性はないか?
80名も無き冒険者:2007/04/01(日) 16:27:00 ID:crlMlW1Q
どうでも良いんだが
観察日誌のネタはやばいんじゃねえの?
先方に了解を得ているなら良いけど
まかり間違って信じる奴が出たら迷惑だろ
81名も無き冒険者:2007/04/01(日) 16:29:26 ID:KerKrLIW
エイプリルフールネタってのは嘘って分かりやすくしないとまずいしな
ぶっちゃけ>>80がつっこまないと、俺は信じるところだった
82名も無き冒険者:2007/04/01(日) 16:33:32 ID:Vj4ztAkC
楽天が10-1で勝利
って感じか。
83名も無き冒険者:2007/04/01(日) 16:34:49 ID:Amg2H5AR
確認しないとわからんしな
どうでもいいけどね
84名も無き冒険者:2007/04/01(日) 16:34:50 ID:NbGCj3yN
>>80
既に糞管理人の烙印が押されてて
そいつの書いた情報を信じる方が悪い。
初心者は肥溜めに近付いちゃいかんよ。
85名も無き冒険者:2007/04/01(日) 16:36:21 ID:crlMlW1Q
>>84
信じる方が悪い云々じゃなくて
ネタに使われたキャラが可哀想って事
86名も無き冒険者:2007/04/01(日) 16:38:22 ID:ofFZfVXc
そのENoはまだ存在してないぞ
87名も無き冒険者:2007/04/01(日) 16:38:28 ID:PelYCDv6
いちいちスレに持ってこなくていいよ
叩きに仕向けたいんだろうが
うっとーしい
88名も無き冒険者:2007/04/01(日) 16:38:29 ID:10tPCHgv
まぁ、エイプリルフールも緩めに行こうぜ。
嘘つく方も見る方も、大人の余裕を胸にって奴だ。

>>82
TVで見てたが、あの1イニング満塁弾二発は確かに嘘だと思ったなw
89名も無き冒険者:2007/04/01(日) 16:44:07 ID:bvPfXZxJ
ん? あれは話は通ってるだろう
絵の対象自身が「絵はPazへ。」って書いてるし

一見さんにゃ確かにわかりにくいネタではあるが
常連への内輪ネタに近いもんだろし
何よりやってる本人らが楽しそうだし
これは年に1度のお遊びだし別に良いんじゃねー?

明日になったら綺麗さっぱりさ
90名も無き冒険者:2007/04/01(日) 16:46:52 ID:M13yN6/U
よくわかんないけどえろいな、とおもった
91名も無き冒険者:2007/04/01(日) 16:47:40 ID:crlMlW1Q
ならいいんだけどね

エイプリルフールだからって詐称だけはしちゃいかんとおもうんだがな
特に本人がああいう評価なんだから尚更

まあいいよ、どうせ他人事だ
92名も無き冒険者:2007/04/01(日) 16:50:08 ID:Zgyo1XHu
いまだにあんなとこに粘着してる奴いるのか。暇だな
93名も無き冒険者:2007/04/01(日) 16:56:42 ID:xIofz0pD
観察日誌の存在自体忘れていた
94名も無き冒険者:2007/04/01(日) 16:57:00 ID:PelYCDv6
こんなスレにまで個人サイトを名指して非難してまで
まあいいよで済ますお前の良識を疑うわ
95名も無き冒険者:2007/04/01(日) 17:02:11 ID:YaUlB34N
91がブログやらやったら、
そっちの方がよっぽどひどそうだな。
96名も無き冒険者:2007/04/01(日) 17:05:45 ID:IozwRcLO
気になって気になってしょうがないんだな(プ
97名も無き冒険者:2007/04/01(日) 17:06:45 ID:IINTMklP
91の人気に嫉妬
98名も無き冒険者:2007/04/01(日) 17:07:15 ID:gMk0H1VI
全く話の流れと関係ないんだが
銃の人の結果見て吹いた

サバスの萌えつきろって回避される技だったのか…
99名も無き冒険者:2007/04/01(日) 17:08:05 ID:FXAQ642m
此処で流れを切るむー∈(・ω・)∋

新しい流れはまさるさんよろしくねー∈(・ω・)∋
100名も無き冒険者:2007/04/01(日) 17:09:00 ID:rAdPyBIX
そんなことより俺のチンコがカントン包茎なことについて語ろうぜ。
竿ごと切り落とした方がいいかな。
使うこともないし。
101名も無き冒険者:2007/04/01(日) 17:11:02 ID:Lb/E3z/m
遠隔手術してやんよ
102名も無き冒険者:2007/04/01(日) 17:12:10 ID:FXAQ642m
>>100
……∈(;・ω・)∋

此処で流れを(ry
103名も無き冒険者:2007/04/01(日) 17:12:30 ID:Amg2H5AR
叩き→突然沸く擁護
この流れは学園を思い出すな・・・w

>>98
本当の話?
エイプリルフールだと何を信じていいのかわからないぜ
104名も無き冒険者:2007/04/01(日) 17:14:13 ID:M13yN6/U
どうでもいいけど
結果置き場の17回の結果が表示されないのは俺だけ?
105名も無き冒険者:2007/04/01(日) 17:14:36 ID:AbcohlrW
ほんと日本人とエイプリルフールって合わないよな。
106名も無き冒険者:2007/04/01(日) 17:31:13 ID:kcaLO5LX
日本人のジョークは洒落にならないからなー
やっぱ海外とはちがうんだよなー
107名も無き冒険者:2007/04/01(日) 17:33:35 ID:M13yN6/U
イギリスとか凄いところはニュース番組でエイプリルフールやるんだろ?
NASAが宇宙人との交信に成功とか。
心構えが違う気がする。
108名も無き冒険者:2007/04/01(日) 17:35:01 ID:ohO9KNcB
NHKがやったら大変なことになりそうだな
民放とかでやってほしい
109名も無き冒険者:2007/04/01(日) 17:35:26 ID:/u3m2jt3
「ジョーク」と「嘘」は似て非なるものだからな。
AFは嘘をついても良い日、という事にはなっているが実際にやっていいのは前者であって後者ではない。


それはともかく今回新規登録したんだけど最初は何すればいいの?∈(・ω・)∋
初期CPとかやたら多く感じるけどいきなり使い切っちゃってもいいもんなの?
探索日数で結果を探せるサイトがないから参考結果を探すのも一苦労で
110名も無き冒険者:2007/04/01(日) 17:39:10 ID:pGiTQFTu
CPは使いきるもんだぜ
まず最初は体格6回訓練がお薦めだ!
これで序盤の敵は恐くなくなるッ
111名も無き冒険者:2007/04/01(日) 17:40:12 ID:gMk0H1VI
>>103
ホントの話
再更新で幻になる可能性も高いが
確かに歩行雑草が避けていた
112名も無き冒険者:2007/04/01(日) 17:40:26 ID:Lb/E3z/m
戦闘が何とかなりそうなら開花しまくりながら技能上げて初習得を狙うのもあり


・・・エイプリルフールじゃないよね?
113名も無き冒険者:2007/04/01(日) 17:41:11 ID:M13yN6/U
上二行からしてエイプリルフールであると言う確率はきわめて低い
114名も無き冒険者:2007/04/01(日) 17:43:04 ID:avOrz7yr
とりあえず床・森・山には止まるな。敵強くて死ぬから。
115名も無き冒険者:2007/04/01(日) 17:48:17 ID:AC+bkVdw
今からやるんだったら、強そうな技に目星をつけて、
5日目までに技能上げて初習得しておくと楽になるね。
始めたばかりだと、どれが強そうな技か
よく分からないかもしれないが…。
116名も無き冒険者:2007/04/01(日) 17:52:06 ID:5PKoTeC+
>>109
マジレスすると暫くは草原のみの移動がいい。
草原の敵はそこまで強くないし、ドロップ品もいいものが多い。
育成は序盤初習得を取るべき技だけとって、後は能力あげときゃいい。
上げるなら魔力か体格、後者が安定。
117名も無き冒険者:2007/04/01(日) 17:52:11 ID:ohO9KNcB
まずはまーしゃるさんを探して仲間にしてもらって全部「連れてって」にすれば問題ない
戦略もまーしゃるさんが練ってくれるしPCの成長過程も技振りもおかしいときはチェック入れてくれる

118名も無き冒険者:2007/04/01(日) 17:52:54 ID:M13yN6/U
そうか、俺に足りないのはまーしゃるさんだったのか
119名も無き冒険者:2007/04/01(日) 17:54:43 ID:ohO9KNcB
ただしあまりにも酷いとまーしゃるさんでも見放されるかもしれないから情報サイトで勉強は怠るなよー
120名も無き冒険者:2007/04/01(日) 17:57:33 ID:5PKoTeC+
まーしゃるさんは従順な人は見捨てないよ
継続さえやってくれるなら駄無じゃないし!
121名も無き冒険者:2007/04/01(日) 18:01:00 ID:g9T5ykKR
メインにしたい技能を出せば、誰かがオススメ技出してくれるんじゃね?
122名も無き冒険者:2007/04/01(日) 18:02:27 ID:rAdPyBIX
楽したけりゃ剣だな。
体格に初期割り振り6振っとけば間違いがない。
123名も無き冒険者:2007/04/01(日) 18:04:18 ID:M13yN6/U
そしてまさかの"鞭"
スレの時が止まる。
"誰かいないのかよ…" "そう来るとは思わなかった…"
       "ざわ…ざわ…"       "鞭とか何人いるんだか…"  " なんとかしろよ…"
  "おい…誰か…"

そんな俺は鞭使い。今では立派な駄無です。
124名も無き冒険者:2007/04/01(日) 18:05:34 ID:B32GMltN
>>123
謝れ、使役獣ねらってる俺に謝れっ!!
125名も無き冒険者:2007/04/01(日) 18:07:24 ID:M13yN6/U
使役獣って(笑) いやいや笑っちゃいけないか
126名も無き冒険者:2007/04/01(日) 18:09:31 ID:DAK0Fyl2
使ってる人が多い順に並べるとどうなるんだろう
127名も無き冒険者:2007/04/01(日) 18:11:09 ID:M13yN6/U
鞭槌弓矢槍あたりが少なそう
128名も無き冒険者:2007/04/01(日) 18:11:54 ID:g9T5ykKR

魔術
にわかが増えたから魅惑

後はダンゴ

最後の方に吹き矢と鞭、って感じか
129名も無き冒険者:2007/04/01(日) 18:13:20 ID:/u3m2jt3
ちょwww一度にこんなにレスついても理解できないwwww
とりあえずありがとうみんな。

>>110
迷わず使う事にする。

>>114 >>116
とりあえず次回は草原に移動してみる。

>>初習得
「修得条件が単純でない技」ってのは スキルA○以上+スキルB○以上で習得 みたいな技の事でおk?
何が有用で何が地雷なのかは1週間かけて調べてみる。

>>121
特定されかねません><;
130名も無き冒険者:2007/04/01(日) 18:13:22 ID:g9T5ykKR
下げ忘れスマン…
ちょっと付加消去でドジッこ消してくる…
131名も無き冒険者:2007/04/01(日) 18:15:30 ID:M13yN6/U
吹き矢はゲーム始まる前の吹き矢祭りがすさまじかったから人数多いようなイメージがあるんだが違うんだな。
鞭は鉄板だけど
132名も無き冒険者:2007/04/01(日) 18:16:47 ID:5PKoTeC+
>>129
聖域のリストは参考になるが、命中率については書いてないから注意なんだぜ。
ソロで強い技や技能ってのもあるからな、その辺も考慮してガンガレ
133名も無き冒険者:2007/04/01(日) 18:22:40 ID:FXAQ642m
>>129
逆に考えるんだ。

特定されちゃったら日記見て貰えるぜうひょーと考えるんだ。

初習得は二つ以上の技能が絡む技でOK。
と言っても今のところ三つ以上の条件の技は見つかってないけど。
134名も無き冒険者:2007/04/01(日) 18:54:05 ID:pvPi5juV
つまり吹矢と鞭が2人PT組むと最強になるのか
135名も無き冒険者:2007/04/01(日) 18:54:07 ID:Lb/E3z/m
多目的の某依頼記事に寒気がした
136名も無き冒険者:2007/04/01(日) 18:54:59 ID:M13yN6/U
常に何かをたたいてないと落ち着かないのかこのスレ。


でも俺も吹いた。
137名も無き冒険者:2007/04/01(日) 18:55:31 ID:ohO9KNcB
吹き矢と鞭と召還だったら最強じゃね?
138名も無き冒険者:2007/04/01(日) 19:05:11 ID:B32GMltN
召喚メインで鞭と吹矢とって魔力メイン、之最強。
ただし、素人にはお勧め出来ない。
139名も無き冒険者:2007/04/01(日) 19:06:48 ID:gasMeI6S
なんという記事、思わず吹いてしまった。
140名も無き冒険者:2007/04/01(日) 19:10:23 ID:8NA4yGPz
寒気まではしないが吹いた。
141名も無き冒険者:2007/04/01(日) 19:29:30 ID:lvWVltgW
ああいうの見ると死にたくなる
142名も無き冒険者:2007/04/01(日) 19:31:02 ID:NbGCj3yN
>>141
笑いすぎだ、失礼だろ。
143名も無き冒険者:2007/04/01(日) 19:33:22 ID:Amg2H5AR
ここの連中は個人叩きが好きだなw

新聞の奴は取り巻きが擁護するけど
他の奴だとスルーw
144名も無き冒険者:2007/04/01(日) 19:37:54 ID:Lb/E3z/m
カキコした後不具合板見ない人は分かり辛いだろうし適当にスルーされるかと思ったら変な流れになってて吹いた

叩きだけだと後味悪いから>>143擁護よろしく
145名も無き冒険者:2007/04/01(日) 19:37:59 ID:rAdPyBIX
この程度では個人叩きが好き酷いスレとは言わんなw
146名も無き冒険者:2007/04/01(日) 19:38:04 ID:ohO9KNcB
これは寒いなー
いやこっちは異常気象で夏日なんだが


147名も無き冒険者:2007/04/01(日) 19:40:22 ID:bvPfXZxJ
相手がどんな奴であれ叩きは好きじゃないむー∈(=ω=)∋

まさるさんまさるさん
皆で和める面白いネタはないかむー?∈(・ω・)∋
148名も無き冒険者:2007/04/01(日) 19:41:53 ID:M13yN6/U
>>146
静岡乙。
地震でも起きるんじゃないかとびびってるぜ…
どっかのニュースが取り上げるかと思ったらどこも取り上げてないしな…
149名も無き冒険者:2007/04/01(日) 19:42:54 ID:ohO9KNcB
>>148
いや九州だよ
昨日の方が夏日だったけど、今日は少し涼しくなった
150名も無き冒険者:2007/04/01(日) 19:44:18 ID:Vj4ztAkC
ヘブンズゲート使ってる人の練習戦は和んだ。
151名も無き冒険者:2007/04/01(日) 19:44:33 ID:FXAQ642m
取り敢えず流れを切るむー∈(・ω・)∋
ttp://snaker-web.hp.infoseek.co.jp/room/jojo_room.htm
152名も無き冒険者:2007/04/01(日) 19:45:05 ID:lvWVltgW
>>142
いや、そうじゃなくて、何か締め付けられるような感じになる。

恋?
153名も無き冒険者:2007/04/01(日) 19:45:06 ID:738wcoOP
槍の上位技能は何時になったら出るのでしょうか。
安西先生、上位技能が欲しいです。
154名も無き冒険者:2007/04/01(日) 19:45:59 ID:M13yN6/U
>>149
なんだってー…
九州も異常気象って怖いな。
この調子だと真夏は外に出れなくなるかもな。
155名も無き冒険者:2007/04/01(日) 19:47:45 ID:M13yN6/U
>>150

破壊力/スピード/射程/持続力/精密さ

C/C/C/C/C
∈(・ω・)∋
156名も無き冒険者:2007/04/01(日) 19:50:24 ID:Lb/E3z/m
>>150
C/B/A/A/E
∈(・ω・)∋
157名も無き冒険者:2007/04/01(日) 19:51:36 ID:DAK0Fyl2
>>153
上位技能の投票で瞬槍が出てるからこれ拾ってもらえれば何とかなるんじゃ
ないかな。
俺はハイパーめがねに一票入れたが。
158名も無き冒険者:2007/04/01(日) 19:53:22 ID:5PKoTeC+
>>150

破壊力/スピード/射程/持続力/精密さ
A/A/A/A/E/

参考スタンド性能破壊力A
スタープラチナAACAA
ザ・ワールドAACAB
CダイヤモンドAADBB
キングクリムゾンAAEE?

∈(・∀・)∋
159名も無き冒険者:2007/04/01(日) 19:53:24 ID:ohO9KNcB
>>150
数の暴力?
ワロタ
160名も無き冒険者:2007/04/01(日) 19:54:58 ID:bvPfXZxJ
破壊力/スピード/射程/持続力/精密さ
C/A/A/B/D

スタンド能力属性
周りの空間に、作用または、自分の領域をつくるタイプ
また機能的に汎用タイプ、(攻撃の手段であり、攻撃が目的でない)

…アーチャーの英霊?∈(・ω・)∋
161名も無き冒険者:2007/04/01(日) 20:07:43 ID:IOldcEGR
破壊力/スピード/射程/持続力/精密さ
C/D/C/D/C

物事を調査、探査、予知と「情報を得る」タイプ
機能的には戦闘目的ではない。


何かショボイわ(´・ω・`)
162名も無き冒険者:2007/04/01(日) 20:09:22 ID:Lb/E3z/m
今気付いた
>>150じゃなくて>>151
163名も無き冒険者:2007/04/01(日) 20:09:47 ID:Vj4ztAkC
次回の日記にでも貼ったら?
164名も無き冒険者:2007/04/01(日) 20:09:57 ID:M13yN6/U
ヘブンズドアとかハーヴェストだと思えばノープロブレム
165名も無き冒険者:2007/04/01(日) 20:10:06 ID:5PKoTeC+
>>162
しまった、釣られてた
ごめんね>>150 (´・ω・`)
166名も無き冒険者:2007/04/01(日) 20:18:48 ID:ohO9KNcB
闇霊開花しようと思うんだが
アンセトゥルドランダの消費SPを100ほど減らしてもらえないだろうか栗鼠様
167名も無き冒険者:2007/04/01(日) 20:22:14 ID:rAdPyBIX
昔やったスタンド診断では
破壊力/スピード/射程/持続力/精密さ
E/A/A/A/A
で能力が「空間を作るタイプ」で外見が「無機物型」だったかな。

天恵ガリバーと体格のAT上昇ってどっちが高い印象?
168名も無き冒険者:2007/04/01(日) 20:23:07 ID:PelYCDv6
反撃されにくくてラッキーと考えるんだ
169名も無き冒険者:2007/04/01(日) 20:29:49 ID:bvPfXZxJ
>>150の言ってた結果見てクソワロタ
戦闘終了時の並んだアイコンがメチャクチャ良いなw
170名も無き冒険者:2007/04/01(日) 20:31:19 ID:rAdPyBIX
わりぃ、意味わからんこと言ってしまった。
ATの上昇量って体格と天恵ガリバーどっちが高いと思ってる?
って聞きたかったんだ。
まぁ、しっかり調べんと解らんな。
171名も無き冒険者:2007/04/01(日) 20:31:50 ID:hLlt6KIa
>>167
ヒント:体格によるMHP上昇>天恵英雄によるMHP上昇

これでもし熱血によるAT上昇が体格より高かったら俺が泣いてしまう
172名も無き冒険者:2007/04/01(日) 20:45:22 ID:rAdPyBIX
>>171
d。
天恵は空気かぁ。

>>150
今見てきたが凄いなコレw悶えたw
正直タイマンで勝てないかもしれない。
召喚ペッターにこんな使い方があったとはw
173名も無き冒険者:2007/04/01(日) 20:48:40 ID:EhzO4ozb
破壊力/スピード/射程/持続力/精密さ
C/C/C/C/C

スタンド能力属性
物理的に、「殴る」「切り裂く」「ささやく」といったことしかできない
戦闘タイプ

キャラでやってみたら平均的、しかも魔法キャラなのに物理ってorz
174名も無き冒険者:2007/04/01(日) 20:49:23 ID:FXAQ642m
ヘブンズゲート持ち三人でPT組んだら単体火力メタじゃね?
175名も無き冒険者:2007/04/01(日) 20:52:32 ID:FXAQ642m
再更新来たこれ
176名も無き冒険者:2007/04/01(日) 20:55:31 ID:M13yN6/U
合成失敗してるわ…
結構きつくなってんのかな…
177名も無き冒険者:2007/04/01(日) 20:55:49 ID:n5LAuI5P
熟練上昇下がったー……。もう一度最高神降臨 щ(゚д゚щ)カモーン
178名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:02:11 ID:/ySoja6S
熟練5更新連続で上がらない
どうすれば上がるんだ・・・・
179名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:05:59 ID:+y9z27DJ
>>178
不具合かも?
180名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:08:03 ID:oQfsD0CQ
>>178
もっと習得段階が上の技使えよw
181名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:08:59 ID:crlMlW1Q
フォームを初期状態に戻したっていうのは、
要するにフォームが壊れてる間の送信内容がクリアされたってだけだよね?
前回の結果を引き継ぐ部分は残ってるんだよね

いや、俺今登録したら残ってたからこれはひょっとしたら不具合なんだろうかと思って
182名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:09:30 ID:738wcoOP
>>178
スラッシュとか初期技ばかり使ってて、
現在の熟練度が20オーバーとかじゃないの?
熟練度が高いと同じ技でも獲得熟練度が下がっていくから上位の技を使おう。
183名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:10:21 ID:pGiTQFTu
装備合成オワタ
かなり難易度上がったね
今までが便利すぎたが
184名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:10:32 ID:FXAQ642m
>>180>>182
え……マジで……?(´・ω・`)
185名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:11:21 ID:/ySoja6S
ハートブレイクショットとか使えばいいの?
186名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:12:08 ID:hLlt6KIa
>>178
戦闘技能が修得条件に関わる技を撃ってないとかじゃないよな?
まさか「そもそも技なんて使ってないむー∈(・ω・)∋」とか
187名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:12:21 ID:kcaLO5LX
装備合成厳しすぎるだろ・・・同じ種類でもダメならかなり下がってるぞコレ
188名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:13:25 ID:oQfsD0CQ
現在の熟練度が10越えなら戦闘10/戦闘10+補助14/戦闘10+戦闘10とかの技使えよー
今持ってる最大の段階の技使えば1くらい毎更新上がるだろー
189名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:13:34 ID:DdSbZI4W
>>178
戦闘技能の訓練を放置して、熟練ばっかりが先行してないだろうな。
5更新も同じこと繰り返さずに関連サイトで情報収集しようぜ。
190名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:13:59 ID:IOldcEGR
再更新でラベンダーきたけどこれってどのぐらいで売れる?
高ければ遺跡外で売ろうと思うんだが
191名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:15:10 ID:Zgyo1XHu
合成もしかして大外から付加抜き去っていらない子オブザイヤー獲得じゃね
192名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:16:00 ID:FXAQ642m
>>190
自分で使え。付加に使えば祝福とか平穏だぞ。
193名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:16:06 ID:pGiTQFTu
上位技能アンケに「装備合成」を追加しておいたから
お前らよろしく(;^ω^)
194名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:18:55 ID:rAdPyBIX
うわ、かなり余裕見た合成実験もいれておいたのに全部失敗してる。
やべーな、こりゃ。
195名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:20:51 ID:DdSbZI4W
むしろ成功した装備合成ってあるのか?
まさかこれもバグじゃなかろうな。
196名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:21:23 ID:33wn3Hun
元々が便利技能だから妥当と言えば妥当。
効果B自由自在、不要品を材料に変えられる。
197名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:21:39 ID:n5LAuI5P
成功はしたものの、某計算機の結果より下回った結果が出た。
……小動物の人やりすぎじゃね? 後続と差開きすぎる悪寒。
198名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:22:36 ID:H51OW75D
>>195
実験だが俺は成功してる
再更新前は物質転送→失敗だったのが装備合成→成功に
199名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:22:51 ID:M13yN6/U
>>195
3日ぐらい前から装備を整えだした俺の装備合成は一つだけ成功してるぜ
200名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:25:08 ID:DdSbZI4W
となると九分九厘これが仕様なのか。
合成は材料合成専用だな。
201名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:25:35 ID:SxwffQx+
>>195
一応成功してるよ。
合計値(合成LV*5)くらいなら成功するかも。
202名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:25:58 ID:yusIFMnz
合成限定の付加を使いたければ強さを落とせという事か…死ねるなあ
203名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:26:36 ID:IOldcEGR
>>192
今聖域見てきた


危うく50PSで売るところだったむー∈(・ω・)∋
204名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:26:57 ID:SxwffQx+
材料合成といえば、質素*質素、簡単*簡単でどうなったんだろう?
どっかに結果ある?
205名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:27:03 ID:pGiTQFTu
装備合成は効果半減というところか
栗鼠神様の下方修正はでっけーなぁ
206名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:27:37 ID:kcaLO5LX
\(^o^)/生産が料理と合成の俺終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:27:37 ID:SxwffQx+
>>203


200PSでも買うぞ。
208名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:28:32 ID:kCDms//o
>>203
500PSでも買いたいものだむーー∈(・ω・)∋
いいものは有効に使ってがんばれ
敵が倒せなきゃ探索アイテムも手に入らないからな
209名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:28:45 ID:SxwffQx+
>>206
料理は始まっただろ。
今のトレンドは料理。

あと、武器、防具、魔石、装飾も復活だな。
今までは合成すれば良かったからどれか一つあれば十分だったがそうもいかなくなった。
210名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:30:54 ID:M13yN6/U
俺の今までの足取り
装飾・武具
↓ ・流行は装備合成だね!!
装飾・合成
↓ ・修正
\(^o^)/
211名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:31:45 ID:n5LAuI5P
おおむねこんな感じか。

高級装飾>>>>>>>>>>>>>>>>各専門分野作成技能>武器・防具・魔石・装飾>>>>>>>料理>>>付加>>>>>>>>>>>>>>>(絶望の壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>合成
212名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:31:56 ID:SxwffQx+
合成(メイン):今回の仕様変更も耐えられるかもしれない。
合成(サブ):\(^o^)/
料理(メイン):はじまったな
料理(サブ):使える
武具等(メイン):はじまったな
武具等(サブ):使える
付加(メイン):強ければ強いほど需要はある。上位技能が期待できる。
付加(サブ):需要はある。
俺の中ではこんな感じだ。
213名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:33:27 ID:dveSA7WR
合成開花したばっかりだけど
もともと材料合成しかするつもりないからいいや∈(・ω・)∋
214名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:33:40 ID:Zgyo1XHu
効果半減っつーか、装備合成する意味がほとんど無くなったに近いな
よほど元がショッパイ装備の奴以外、満足な強さの装備は合成できない
215名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:36:54 ID:33wn3Hun
意味が無くなったわけじゃないだろう
付加と同様に合成にも高LVが求められるようになったと考える

>212
材料合成の条件は変化無いようだから
合成サブはその辺りでも十分有効じゃね?
216名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:40:11 ID:/u3m2jt3
ところでソロで生産スキル上げないとかムリなの?
脳筋がモノ作るなんて想像できないむー∈(・ω・)∋
217名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:41:42 ID:Zgyo1XHu
>>215
そうだな。>>201のが正しいなら合成LV40なら合計200まで合成出来るってことだもんな。

ところで、武具LV40の時代に出回ってる装備の強さは想像出来るか?
218名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:44:04 ID:kcaLO5LX
材料の強度が高ければ強いのが出来るが・・・その分消費PSがバカにならないからなぁ・・・
あるいみ○○作成の救済のためか・・・?
219名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:44:29 ID:SQ/0Rg2x
合成も高レベルを求められるって言われてもなぁ…。
現在の合成ランカー達でさえ合計160位が限度っぽいってから、上位作成技能や能力値の上昇で
伸びていく装備数値に合成レベルが追いつくわけがないんだが。

装備合成での付加変化って仕様も事実上無意味化するなこれ。
220名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:45:55 ID:Lb/E3z/m
作製のようにLvが高くなればなるほど上限も伸びていくに違いない。と思いたい
221名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:45:57 ID:M13yN6/U
装備作成と差が顕著になっていくにつれてまた装備合成は超神技能に修正されるんだよ!!!
そうだよな!!そうだっていってくれよ!一生このままなんて認めねーからな!!
222名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:45:57 ID:+y9z27DJ
料理って始まった? どの辺り?
封殺とかじゃないよな?
223名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:46:05 ID:Vj4ztAkC
命中Lv1 + 命中Lv1 = 攻撃Lv3
だっけ?の時代に戻せばいいんじゃね?
つーか装備合成だけじゃないだろうに。
224名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:47:44 ID:Wcbtyydq
合計180強も成功してるわ
勝手に俺の合成を終わらせるな
単に付加LV2付き合成が厳しくなってるだけだ
225名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:50:59 ID:kcaLO5LX
/(^o^)\料理がどう始まってるのかわからない
料理Lvは10.15程度で十分だし・・・お肉類とかは今後も素材として重宝されるだろうし
226名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:55:34 ID:8b1WWh4L
装備合成用のタネ装備作成も重要な需要だったから、装備作成師にも全く嬉しくない弱体化なんでそこんとこよろしく・・・
取引冷え込むだけじゃねえか
喜んでる奴は自分の状況読めてないのか
227名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:56:17 ID:yusIFMnz
召喚印を愛用している俺には死の宣告に等しいぜ………
228名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:59:14 ID:SQ/0Rg2x
>225
料理は上位技能が利便性高いの揃いだから。
強い弱いというより便利。
食料自体は必須だから、需要は増えないけどお役立ち感が上がったのさ。
229名も無き冒険者:2007/04/01(日) 22:00:29 ID:ROdVaq60
合成用にと張り切って
祝福つけたら「ハイ、修正」
そんな、そんなことtt(ry
230名も無き冒険者:2007/04/01(日) 22:01:31 ID:kcaLO5LX
>>228
料理上位なんて出る予定無いぜ\(^o^)/
魅惑上げれば獣餌なら・・・orz
231名も無き冒険者:2007/04/01(日) 22:04:08 ID:8b1WWh4L
合成は直撃だけどそれ以外の技能も間接的にかなりの煽りを食うよ
料理は始まったというより被害を受けなかっただけじゃね
232名も無き冒険者:2007/04/01(日) 22:05:37 ID:PelYCDv6
装備計画がズタズタになった俺を慰めてくれ妖精さん
233名も無き冒険者:2007/04/01(日) 22:06:14 ID:0IkDxy6N
装備合成…異種合成ができなくなってる、とかも無いか?
60ちょいの防具に60ちょいの武器を合成できてないのに
同じ防具に100越えの防具だと合成できてるんだが
234名も無き冒険者:2007/04/01(日) 22:06:53 ID:GtxOjY9o
合成は全ての作製技能に関係がある
235名も無き冒険者:2007/04/01(日) 22:10:21 ID:nMQH+qWx
異種合成そのものは出来てる、というかした。
その情報が正しいのならたぶん異種のみ条件が厳しくなったのかと。
236名も無き冒険者:2007/04/01(日) 22:11:48 ID:DdSbZI4W
>>233
kwsk。それが同一人物による結果ならそうなんだろうな。
237名も無き冒険者:2007/04/01(日) 22:11:54 ID:PelYCDv6
高級装飾オタワ
238名も無き冒険者:2007/04/01(日) 22:13:53 ID:KerKrLIW
食料合成は多少ランクが下がってるけど問題なくできるみたいだな
金さえあればどうとでもなりそうだ

料理はレベルが上がれば強度の上昇量も上がるから、体格系の絶好調維持には必須かもしれない
239名も無き冒険者:2007/04/01(日) 22:14:10 ID:Lb/E3z/m
取り敢えず異種同士の装備合成に成功。
異種同士だと結構厳しいのかもな
240名も無き冒険者:2007/04/01(日) 22:19:19 ID:5PKoTeC+
合成特化キャラで、合計120〜は成功したが、合計170〜は失敗してた。
前者はLv1のみ、後者は効果BにLv2有り。
Lvによる難易度が追加ってトコか。

・質素(1日経過)*質素(一日経過)
・質素料理(1日経過)*質素料理(一日経過)
どっちも白い枝だった。
241名も無き冒険者:2007/04/01(日) 22:19:54 ID:pGiTQFTu
異種も同種も見事に失敗した俺ガイル

付加合成がゴミ化したのが痛いな
メイン装備に付加移そうものなら強度大幅ダウンか
242名も無き冒険者:2007/04/01(日) 22:23:22 ID:0IkDxy6N
>>233
ENo.290台で初期装備使い続けてる人間洗ったら当たる、ていうか自分なんだが

前者合計が64+72=136
後者合計が64+110=174
合成レベルが22で明らかに後者が上回ってるが、前者が失敗してる

成功はする、ってことはやっぱり条件が厳しいとかなのか
初期装備使い続けるのも、もう限界かなぁ
243242:2007/04/01(日) 22:25:09 ID:0IkDxy6N
安価ミスorz
>>236 な!
244名も無き冒険者:2007/04/01(日) 22:38:28 ID:8b1WWh4L
異種合成できないとタネ装備作成の需要はほとんどなくなるな・・・
245名も無き冒険者:2007/04/01(日) 22:46:01 ID:crlMlW1Q
>>244
普通に考えたら、装飾の需要が減って他の装備の需要は増えないか?
246名も無き冒険者:2007/04/01(日) 22:51:14 ID:yusIFMnz
合成での効果変化を狙いにくくなるから、作れる素材も限定される=全体の需要が落ちる、という事じゃないかい
247名も無き冒険者:2007/04/01(日) 22:52:05 ID:z64uJVGU
もう再更新はないかな……
248名も無き冒険者:2007/04/01(日) 22:52:36 ID:Vj4ztAkC
種族 黒兎
HP 200 / 200
SP 20 / 20
かわいそうです(´;ω;`)

次期とかあるとしてバランス取れるんだろうか。
249名も無き冒険者:2007/04/01(日) 22:56:09 ID:5PKoTeC+
装備合成がしにくくなる
      ↓
・上位作製の需要が上がる
・レア材料の需要が益々上がる
・PSの価値が益々上がる(食材合成のため
・合成の需要は若干減るが、それでも充分高い(白枝や青石等の需要変わらず

あれ?わりとまともじゃね?


そんな合成特化の俺。
250名も無き冒険者:2007/04/01(日) 23:03:00 ID:Zgyo1XHu
装備合成出来ないとクズ素材は合成師が素材合成に回すというのが主流になるだろうから
最終的に失業するのは虎の子の一品ものしか注文来なくなる武器や魔石かもな
251名も無き冒険者:2007/04/01(日) 23:09:24 ID:4WhA7FfN
まあ今までがバランス悪かったし、別にそこまで狂った変更じゃないと思うけど。
そんなことより付加の価値は上がったのか気になる。
装備合成で付加Bを残したまま強装備作りにくくなった=強素材から新装備を作ってそのまま使う機会が増える
ってなって、新装備への付加の需要増えないかなーとか妄想してんだけど。
252名も無き冒険者:2007/04/01(日) 23:14:40 ID:rAdPyBIX
合成特化は仕事増えるだろうね。
少なくとも、しばらくは。

困るのは半端合成もちの俺みたいな子。
まったりソロで自作のアイテム合成して装備強化してたんだがコレまでかぁ…。
253名も無き冒険者:2007/04/01(日) 23:14:56 ID:I6cWoH44
装備合成なんてしてたのは一部だとのたまってみる。
254名も無き冒険者:2007/04/01(日) 23:17:06 ID:C6PNYIqf
装備合成してたのも一部
装備合成してなかったのも一部
255名も無き冒険者:2007/04/01(日) 23:18:51 ID:rAdPyBIX
そしてほとんどは偽島をやっていない。
256名も無き冒険者:2007/04/01(日) 23:21:07 ID:5PKoTeC+
一方ロシアは鉛筆を使った。
257名も無き冒険者:2007/04/01(日) 23:25:23 ID:NjFOousZ
この期に及んでまったく話題にならない俺防具。
258名も無き冒険者:2007/04/01(日) 23:26:24 ID:I6cWoH44
防具は技がうらやましいんだぜ
259名も無き冒険者:2007/04/01(日) 23:27:22 ID:ZfqVyou5
防具はいいよなあ 脱衣とか脱がすとか
260名も無き冒険者:2007/04/01(日) 23:27:47 ID:rAdPyBIX
防具持ってんならエンジェルフェザーでも取ってみたら?
コストはでかいけど長期戦狙えるなら強いんじゃない?
261名も無き冒険者:2007/04/01(日) 23:29:37 ID:NjFOousZ
上位技能CP使えるようにならないと訓練枠あまっちゃうよ〜。

戦闘技能3個開花してこの状況だぜ!
262名も無き冒険者:2007/04/01(日) 23:33:03 ID:I6cWoH44
補助21とかメイン戦闘20とか狙ってれば余るなんてありえないだろ・・・常識的に考えて・・・
263名も無き冒険者:2007/04/01(日) 23:34:36 ID:fZOAgGia
羨ましい話だ
戦闘3補助3生産2、各CPが三桁なるかならないかで固定されてる
あっちを鍛えりゃこっちは伸び悩むし、CPは溜まるのにたまったもんじゃねぇ
264名も無き冒険者:2007/04/01(日) 23:35:13 ID:rQtR/1Lr
戦闘技能一つ
補助技能一つ
生産技能一つ
上位技能三つ
何か間違ってると思う自分
265名も無き冒険者:2007/04/01(日) 23:37:19 ID:k3u6XCoi
そもそも魔石は魔術使いなら確実に持ってるからもともと底辺だよ。
魔石しか作れないのに注文が来るとかありえない。
266261:2007/04/01(日) 23:38:10 ID:7pXnh93l
>262
なにか勘違いしているむー∈(・ω・)∋
あまっているのは訓練枠のほうだむー∈(・ω・)∋

あまってる訓練枠を上位技能訓練に使いたいんだむー∈(・ω・)∋
267名も無き冒険者:2007/04/01(日) 23:40:44 ID:MOp9/dKN
>魔術使いなら確実に持ってる
それはない
268名も無き冒険者:2007/04/01(日) 23:42:03 ID:I6cWoH44
だからそりゃ一本しか上げてないからじゃねぇの?と。
一個16にしたら次へって感じで移ってる俺でも枠余ってないのに。
それとも戦闘3種しか持ってないのか?
269名も無き冒険者:2007/04/01(日) 23:49:02 ID:qBISXMOD
日本人の殆どは偽島をやっていないが
偽島スレ住民のほぼ全員が偽島をやっている、筈
270名も無き冒険者:2007/04/01(日) 23:50:31 ID:7pXnh93l
三つ共14まであげてるんだむー∈(・ω・)∋
やっぱり同時に上げていくのは失敗なのね。
ごめんねマーシャルさん…。
271名も無き冒険者:2007/04/01(日) 23:54:59 ID:twW4+aLO
装備合成が死んだか。平穏Lv2を四つ移植した後で助かった
272名も無き冒険者:2007/04/01(日) 23:58:15 ID:crlMlW1Q
合計160くらいの装備合成成功した。
やっぱレベルが高くないといけないという事か…


あと武器作製上位、10レベルくらいになると凄い上がるのな。
ビックリしたよ。
273名も無き冒険者:2007/04/01(日) 23:58:34 ID:/u3m2jt3
戦闘技能1種と補助技能1種の2点だけ伸ばそうと考えてる俺は地雷原に片足突っ込んでるのか?
274名も無き冒険者:2007/04/01(日) 23:59:49 ID:L+ztj6As
>>271
平穏4つはやばめじゃね?

毎ターン発動系は3個以上あると、全部が確率発動になるから1個も発動しないとかあるぞ…
275名も無き冒険者:2007/04/02(月) 00:02:34 ID:FZP/Rg58
特化して出て来る技が平凡技だったとしてSP効率的に使い勝手が良いか悪いかだよな
平穏を沢山付けてりゃ今はSPどれ位の技までは常用圏内なんだ?
276名も無き冒険者:2007/04/02(月) 00:02:50 ID:twW4+aLO
パーティ内で分ければいいんじゃね?
277名も無き冒険者:2007/04/02(月) 00:03:45 ID:dgfsPDVl
>>274
第10回結果更新しました!

○次回の追加変更予定
・[調整]戦闘中に、発動タイミングが同一な特殊効果が3つ以上付加されている場合に、3つ目以降の発動率が低下するようになります。ただしタイミングが「戦闘開始時」である特殊効果(活力や命中など)は除きます。
278名も無き冒険者:2007/04/02(月) 00:04:25 ID:3es2QoZo
>>274
いや、三つ目から確率発動で上位二つは必ず発動する。
279名も無き冒険者:2007/04/02(月) 00:05:14 ID:FsxcDCCB
>>274
おい・・・
280名も無き冒険者:2007/04/02(月) 00:07:07 ID:GypSGZd+
日付変わる前に最後っ屁をかましたか、乙
281名も無き冒険者:2007/04/02(月) 00:08:08 ID:MzWvEtcf
>>277-279
思いっきり勘違いしてた。交番の前で日記朗読してくるから勘弁してくれ
282名も無き冒険者:2007/04/02(月) 00:12:29 ID:VQsERXrk
素直な>>281に萌えた
283名も無き冒険者:2007/04/02(月) 00:37:14 ID:xPG0PxyF
>>281
「日記はかかれていません。」
じゃない事を祈る!

284名も無き冒険者:2007/04/02(月) 00:56:50 ID:44R5TSYf
ざっと見た感じ、材料合成も1ランク下がってる感じだね
質素とポーションHP200が赤い枝だったし、質素と白砂でも赤い枝になってるようだ
それとも食材の合成強度が下がっただけかな?

まあ合成がより敷居が高くなったのは事実だな
半端合成士乙、俺も乙(ノ∀`)
285名も無き冒険者:2007/04/02(月) 02:08:18 ID:gUUZUKNY
>>284
・[調整]食材/料理アイテムが関わった場合の合成結果
今回の更新での調整部分位は把握しようぜ、なっ?
286名も無き冒険者:2007/04/02(月) 02:47:52 ID:44R5TSYf
エイプリルTOPしか見てなかったごめんよ
そして下がったのは事実なのね・・・

保存食買い込んだわ。凹むし萎えるしなんだこんちくしょー
こうなったら絶対合成使いこなしてやる!見てろよ栗鼠!


まあ実際の所は通常戦で困らなければそれで良いんだけど
287名も無き冒険者:2007/04/02(月) 02:48:55 ID:Q/A+f/6A
通常戦で良くても
ボス戦で困るのは困る。
288名も無き冒険者:2007/04/02(月) 03:39:04 ID:LBHmoF1W
杖は強すぎだろ・・・
修正すべきだな
289名も無き冒険者:2007/04/02(月) 03:43:58 ID:y//eNwlY
ネタなのか釣りなのかマジなのか反応に困る。
290名も無き冒険者:2007/04/02(月) 04:16:23 ID:VQsERXrk
つまりこう言いたいんだな。

杖はつえー
291名も無き冒険者:2007/04/02(月) 04:21:11 ID:gUUZUKNY
>>290
誰が上手い事言……と言うより寒いわっ!!
杖は極めれば強めかもしれんが手間が掛かるぞ。
292名も無き冒険者:2007/04/02(月) 04:23:55 ID:FsxcDCCB
どのように手間がかかるんだよ
293名も無き冒険者:2007/04/02(月) 04:25:05 ID:u6tZkyQn
今までの強いといわれるものもそうだが……
そこまでの苦労、条件はあまり勘案されてないようだぞ。
結果で強く見えたらそれが全てみたいだ。

それがたまたーま相性が良かっただけの結果としても。
294名も無き冒険者:2007/04/02(月) 04:27:27 ID:XclRPOxu
ぼくも言うむー∈(・ω・)∋
合成の仕様変更、ごうせーって言うんじゃー!!ヽ(`Д´)ノ
295名も無き冒険者:2007/04/02(月) 04:35:47 ID:ZtViXFik
杖はテクニカル武器だったが、グランドミートの登場で、
生産料理の勝ち組とその他のテクニカル中堅にばっさり分かれそうだ

ローストやサンバーにしてもそうだが、同Lvの技でここまで露骨な性能差あるのは凄いな
必要技能も、これから先どんどん後から追いかけて取るのが厳しくなるし、
籤引きゲー化が加速していきそうだな
296名も無き冒険者:2007/04/02(月) 04:40:09 ID:GtrVbLjo
籤引きゲーて
297名も無き冒険者:2007/04/02(月) 04:40:19 ID:+CeNKxL3
料理24ぐらい生産二つともLV20前後とかしてなければ問題なく取りに行けるだろ
298名も無き冒険者:2007/04/02(月) 04:45:42 ID:GtrVbLjo
>>料理24ぐらい生産二つともLV20前後

きっと>>295はそうなんだよ。
だからゲーム全体もそうなると思ってる
299名も無き冒険者:2007/04/02(月) 04:58:08 ID:irvfkcaj
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 最々高神まだー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
300名も無き冒険者:2007/04/02(月) 05:10:03 ID:4wQKG3E1
>>299
大きな不具合ないから再々更新はねーかもよ
301名も無き冒険者:2007/04/02(月) 05:20:43 ID:irvfkcaj
だよなぁorz
あと一日あるから気長に待つか
302名も無き冒険者:2007/04/02(月) 05:32:29 ID:6Y1h14ni
グランドミートのせいで平穏な日々が崩されるなら、こんな技くれてやるよ。by杖料理物魔
杖の苦労は
魔力系が使う→前列に立たないといけない
体格系が使う→技は魔法攻撃が多い
物魔にする→能力値フラットの罠
303名も無き冒険者:2007/04/02(月) 06:04:27 ID:XzD/MFD/
そういやSP○%以下とHP○%以下の設定が入れ替わってるんじゃないか?とか言ってる人が居たが、再更新で解決したん?
ただの戦闘設定のミスだったのか、そうではなかったのか

宣言フォームの表示が元に戻ってるから設定ミスってたか確認できるよね?∈(・ω・)∋
304名も無き冒険者:2007/04/02(月) 06:28:24 ID:sBe1U58U
>302
純ペッターに比べたらまだ・・・

魅力極振り⇒落ちやすい⇒落ちたらペット弱体化オワタ
そもそも今回修正でHP下がりすぎオワタ

パラレルがあるとしたら、
杖音楽料理がやってみたいかな。
305名も無き冒険者:2007/04/02(月) 06:29:09 ID:79FdlDWM
合成獣の成功条件まだバグってんじゃないかってくらい厳しいんだが…
ゾンビ×牙蜥蜴、ゾンビ×殺人蜂が合成獣LV7で失敗。
LV12で甲殻蚯蚓×大鳩が成功。

ゾンビ使っても失敗するんじゃお先真っ暗だな…
306名も無き冒険者:2007/04/02(月) 06:35:07 ID:mKqgy3D8
実は杖って万能武器なんじゃね?
物理武器なのにMATが上がるから物理タイプにも魔法タイプにもある程度のダメージは期待できるし、派生技のリフレクションなんかは回復もできる
神経衰弱は異常付加
カリアッハヴェーラやダークネスコルムは属性攻撃
カップリングトリガーでダメージの底上げ
これぞ武器の花形むー∈(・ω・)∋―☆
307名も無き冒険者:2007/04/02(月) 06:51:11 ID:XzD/MFD/
万能と中途半端は実に違うもんだむー
前者狙ってても気が付いたら後者ってのも良くあるパターンだむー∈(・ω・)∋
308名も無き冒険者:2007/04/02(月) 06:55:02 ID:ZtViXFik
2個目の生産を開花して24まで上げるまでにかかるポイント、更新数、訓練枠
メインの生産技能が大きく遅れるデメリット

問題なくとはとても言えないレベルだと思うがどうか
多大な犠牲を払って取りに行ったとして、他の者はもう一段階上の技に手が出ている頃だろうしな
309名も無き冒険者:2007/04/02(月) 07:09:48 ID:q3XU0xeC
うちのペットはそれでもHP2000前後が2匹、十分まだデコイになってる
料理がパーティでもう1人ほしいorz
310名も無き冒険者:2007/04/02(月) 07:13:28 ID:FZP/Rg58
>>308
もう一段階上の技がCP消費量を考慮して
必ずしもその時点で使い勝手が良いとは限らんしな

でも籤引ゲーってのは同意
それに関しちゃ予め現時点までに出る技と技能の効果一覧を
全て最初に公開しておけば回避出来たんじゃないかと思うが
意図的に籤引ゲーにしているのだろうし別にいいんじゃなかろうか

ネトゲはTRPGじゃないからな
外れに費やす無駄が嫌なら全要素が開拓されてから遊ぶべきだし
それを待てないなら外れ覚悟で自らも開拓せにゃならんと
311名も無き冒険者:2007/04/02(月) 07:13:53 ID:XS9ttCdU
生産の2個目の枠他に回してた奴は別に痛くもないだろ。
その分メインは伸びてるはずだし。

枠調整とか失敗してたら知らん。
312名も無き冒険者:2007/04/02(月) 07:18:48 ID:ZtViXFik
技の一覧の公開は、あまりにも技数が膨大すぎて、
随時思いつきで実装って形になってるからできないんだろうな

仮に公開されていたとしても、召喚や魅惑みたいな斜め上修正を喰らうかもしれないし
どっちにしても運ゲーであることに変わりはないが
313名も無き冒険者:2007/04/02(月) 07:24:23 ID:aHGMlsfG
>>303
設定ミスでした
HPとSPを間違えるわけないと思ってたのに間違えてた
お騒がせしてすまん
314名も無き冒険者:2007/04/02(月) 08:08:35 ID:pGaBrWE4
>>310
ネトゲだろうがTRPGだろうが、ハズレがある事はゲーム性においてはデメリットしかないだろ…。
あのスキル量でバランスが取れるとは思ってないが。
職業が片手で数えられるようなゲームですらバランス取れてないのがザラなわけだし。
315名も無き冒険者:2007/04/02(月) 08:16:08 ID:EbF6iE5Q
ハズレがデメリットでしかないという判断はマンチキン発想なので止めた方が・・・
そういうのは最適解を追求するか否かの問題でゲーム性とは別に考える方がベター
316名も無き冒険者:2007/04/02(月) 08:21:35 ID:pGaBrWE4
マンチキンに限った事じゃないと思うぞ?

最適解とまではいかなくとも、実用に全く耐えないハズレ技は実質存在しないのと同じだろ?
全てが平等である必要はないと思う、が。

「取ると間違いなく(相対的に)弱くなる、損をする」「他の種類の技の完全下位互換だ(当然習得難易度とか違えばまた別)」

このような技があってはならない。
特に定期更新はやり直しがしづらいから、その時点で負け組が確定してしまう。
317名も無き冒険者:2007/04/02(月) 08:21:57 ID:mCncQIG7
ハズレがあると考えるんじゃなくて普通と当たりと大当たりがあると考えればいいじゃない
318名も無き冒険者:2007/04/02(月) 08:22:28 ID:pIsGS3FL
技のくじ引きは栗鼠ゲーではゲームのうちみたいなもんとある程度は割り切れ
運ゲーだよ。そうだよ。だから強い弱いにあまり一喜一憂する必要はないと考えろ
ハズレ技覚えたら「ネタ的に美味しい」と考えるんだ

PK美味すぎだし今後PKが増えてきたらそうも言えないかもしれないけどさ

斜め上の弱体化食らって糞技能化するかどうかの方が運ゲーという意味では酷い
今回の結果が次回の参考になるか分からない。ルールブックすら信用できない・・・
319名も無き冒険者:2007/04/02(月) 08:23:03 ID:4wQKG3E1
運ゲー運ゲー言ってるけど
よっぽどの駄無でもない限りそんな大差はつかないと思うんだが
320名も無き冒険者:2007/04/02(月) 08:25:12 ID:mCncQIG7
そんな事を言ったら
出現する敵が場所によって違うがある程度ランダムなのも
敵が落とすアイテムや拾うアイテムがランダムなのも
移動先の地形が見えないのも

全部不公平でやり直しがし辛くその時点で負け組みが決定してしまわんか
特に移動先
321名も無き冒険者:2007/04/02(月) 08:25:21 ID:FsxcDCCB
少しルールが変わったくらいで
適応出来ないならその程度でしたって事だ
322名も無き冒険者:2007/04/02(月) 08:28:03 ID:pIsGS3FL
>>321
一度お前のメイン技能を突然召喚状態にしてからもう一度意見を聞いてみたい
323名も無き冒険者:2007/04/02(月) 08:28:15 ID:EbF6iE5Q
ソレ目的で取ったのが弱体の結果ハズレ化したなら兎も角
この降って沸く技システムで「取ると弱くなる」は妥当ではないかと

中途で手にはいる技も考慮すべきだし
初見でネタ技出してしまう分には楽しくかつ無駄、しかし効率求めれば使わないだけで済む

使える技とて最初から最後までエンドレスで使える技ばかりでもなく
324名も無き冒険者:2007/04/02(月) 08:32:48 ID:OQlnBg3C
「大乱戦で優勝」「最速で宝玉入手」「常勝PKになる」

これらを目標とするなら外れを引き続けると確かに辛いかもな
仲間内の意思統一や装備の揃え方を誰よりも完璧にこなしても
大当たりを引いているまーしゃる込みパーティに勝てないかもしれない
325名も無き冒険者:2007/04/02(月) 08:33:24 ID:pIsGS3FL
完全上位互換っつーか、ムーンレスとダークシンパシィはさすがにダークシンパシィがネタ杉だと思うけどな
ダークシンパシィの方が効果量が大きい・・・かも?とか言ってみたところで
効果量が2倍違ってもみんなムーンレス使うだろうし
シンパシィは非接触不可だしな
326名も無き冒険者:2007/04/02(月) 08:34:42 ID:mCncQIG7
舞術はSPD補正か
魔術命術舞踊持ちならMAT、MDF、MHIT、MEVA、SPDが補正で上げられることになるな
327名も無き冒険者:2007/04/02(月) 08:35:40 ID:FsxcDCCB
むしろブラックフェイバーがネタに思えてくる
そんなに効果量が高いのか?
328名も無き冒険者:2007/04/02(月) 08:47:57 ID:pIsGS3FL
効果量「違ったらいいよね」って話であって、実際は一緒か目に見えるほどの差はないよなぁ
非接触で撃てるかどうかってのが超えられない壁すぎだが
329名も無き冒険者:2007/04/02(月) 08:48:16 ID:gGJ709mX
NPCが使う技も混じってるんだ。そんなに強い技ばかりだと困るだろ。
330名も無き冒険者:2007/04/02(月) 08:49:34 ID:4wQKG3E1
>>326
お前は何を言っているんだ
舞踏がMHIT、MEVA増加だとでも言うのか?

魔術:MAT
命術:MDEF
祈祷:回復の効果アップ
舞術:SPD
331名も無き冒険者:2007/04/02(月) 08:54:45 ID:pIsGS3FL
>>324
今期はPKが学園の前科狩り並にリスク低いから、あまりPKが増えてくると当たりはずれも問題になるかもな
修正リスクが怖いうちはどれだけ美味くても手は出しにくいが、修正落ち着いてきたら爆発的に増えそうだ
332名も無き冒険者:2007/04/02(月) 08:55:40 ID:mCncQIG7
>>330
すまん、普通に神道と間違えた
じゃあ魔術呪術命術舞踊光霊でもう完璧だ!
333名も無き冒険者:2007/04/02(月) 08:59:39 ID:pGaBrWE4
まぁある程度の強弱があるのはしょうがないけど、極端な死に技は勘弁してくれと思うだけ。
全体で見ると弱いけど、それにしかできないニッチな技 ってのでも別に構わないし。使いどころがあるならね。

そんな考えでもマンチキン扱いされるむー?∈(・ω・)∋
334名も無き冒険者:2007/04/02(月) 09:01:09 ID:3AbVRtTE
シンパシィが非接触可だったら優秀だったんだけどな。
比べられやすい残念な位置にいるよな…。
335名も無き冒険者:2007/04/02(月) 09:07:20 ID:jQwNzOPg
PKは修正リスク無いと思うよ
PK激優遇ルールはいつものことだし前科狩りで有名な学園もテストプレイはPK天国だった
最大の問題はRP上の整合性だから今みんな邪気眼仕込み中だろう
336名も無き冒険者:2007/04/02(月) 09:10:12 ID:4wQKG3E1
>>332
まて!それでは紫電一閃を覚えてしまって闇にとことん弱くなるぞ

魔術 命術 舞踏 光霊 で神道 舞術で
MAT MDEF MHIT MEVA SPDで完璧
闇霊も21にすれば闇も弱点じゃないぜ!


どうみても無駄でs
337名も無き冒険者:2007/04/02(月) 09:11:00 ID:bMuCrREf
増える増える言ってPK増えてねーじゃん
338名も無き冒険者:2007/04/02(月) 09:11:57 ID:jQwNzOPg
>>334
比較対象がよりによって壊れ補助筆頭のムーンレスナイトだからなー
逆に言えばムーンレスは敵の属性操作と衰弱まで削っても強補助という壊れっぷり
339名も無き冒険者:2007/04/02(月) 09:18:22 ID:3AbVRtTE
PKは……そこまでガッチリやろうってのが意外と少ないのかもね。
このゲーム内でガチで攻略やろうとしてるのは1/10にも満たないとかな。
340名も無き冒険者:2007/04/02(月) 09:30:03 ID:jQwNzOPg
マジでRPが最大の壁だと思うぞ?
3人中1人でもRP上無理なら無理

学園の前科狩りも美味いの分かりきってるのに参戦者少なくて同じようなこと言われていたが、
物凄い言い訳がましい邪気眼日記と共に前科狩り参戦した奴がいてなぁ
どれだけ美味くてもRPと折り合い付けるのが一番大変だと知らしめた
341名も無き冒険者:2007/04/02(月) 09:37:15 ID:ZtViXFik
つーか、いっそのことゲームじゃなく交流ツールと割り切ってしまいたいくらいだ
日記やメッセ、プロフ絵に対するやる気はあるけど、
ゲーム面に対するモチベーションが全く保てないんだよなー
PMの手前、本腰入れて∈(・ω・)∋れないのが辛い
342名も無き冒険者:2007/04/02(月) 09:40:21 ID:BK7DIfit
よーしじゃあパパソロでPKしちゃうぞー
343名も無き冒険者:2007/04/02(月) 09:40:40 ID:3es2QoZo
PKってそんなにうまくはないと思うけど。
前回のダメージ負ったままPK戦闘しなきゃいけんし、PK後も一応ダメージ負うから通常戦もやりづらいでしょ。

これらを考慮すると、かなり強めのパーティーが調子のいいときだけPKするってのが最高効率か。
それでも入手できるのPSと食材くらいだぜ?
344名も無き冒険者:2007/04/02(月) 09:45:05 ID:ZtViXFik
PKは自分より弱い相手を狩る
自分より弱い相手は、そのPTが倒せる程度の動物が出る地点に多く居る
PK後はものすごくHP/SPが回復する
PK後の通常戦の動物はPK相手よりさらに弱い

さぁどうだ
345名も無き冒険者:2007/04/02(月) 09:45:57 ID:jQwNzOPg
つ 遺跡内は2/3がソロか2人PT
つ デュエル戦の後、回復する
346名も無き冒険者:2007/04/02(月) 09:53:58 ID:bMuCrREf
3回に1回は3人組とぶつかるんだろ…
どこがノーリスクなんだ
347名も無き冒険者:2007/04/02(月) 09:55:45 ID:BK7DIfit
三人組なら三分の一で五分五分三分の二でレイプだけどな。

お前らあんまりPK増やすなよ><
348名も無き冒険者:2007/04/02(月) 09:56:45 ID:jQwNzOPg
3人組と当たるだけでリスクってどんな駄無PKだよw
349名も無き冒険者:2007/04/02(月) 10:05:03 ID:bMuCrREf
そのノーリスクのPKとやらを実際やって示してくれ
350名も無き冒険者:2007/04/02(月) 10:11:36 ID:QpE0zm3z
三人組でも2人駄無抱えたPTとか初心者込みPTなんかも中にはあるわけで
351名も無き冒険者:2007/04/02(月) 10:12:59 ID:BK7DIfit
リスクとしては
PKをやる以上超先行組と同じ場所にはいられない。
同じ場所に留まるとか。
そんぐらいじゃね?
戦闘に関してのリスクはない気がする
352名も無き冒険者:2007/04/02(月) 10:28:30 ID:o9RrYF9V
一般PTがPK避けるようにPK側も戦いたくないPT避けられるしな
避けられないくらい避けたいPTが多いよ!ってんならそんなPTでPKするなって話

もともとそれなりに強いPTでやってさらに強くなって更に狩ってという正のスパイラル回してりゃまず下手は踏まんな
353名も無き冒険者:2007/04/02(月) 10:33:47 ID:LFLh2O75
魔法陣手前の床や森を回避した先にある草原や砂地。
そこでPKをするとどうなるか?

1.まず大前提として2/3の確率で人数差で圧勝
2.魔法陣前で移動が必須の相手と違って、こっちは5回休める
3.さらに、相手は複数回戦闘した後なので使用できる技が少ない。
4.技の選択肢が少ないため、反撃の的になりやすい
5.殆どのPTには魅惑がいる→デュエルでは半端なペットを連れているとむしろ足を引っ張る

とりあえずこのくらいで良いかな?
354名も無き冒険者:2007/04/02(月) 10:34:16 ID:tO4GFpEy
半島の問い詰め日記に吹いた
またナナメ上から来たな…
355名も無き冒険者:2007/04/02(月) 10:38:43 ID:JQkd2oLl
以前PKされたんだけれど、同じくされた連中でPT組むことになった
相手はデス子のところだけれど、つぇから色々作戦を練っている
しつこく付きまとってやるぜwwwww
356名も無き冒険者:2007/04/02(月) 10:42:47 ID:BK7DIfit
なんという執念…
間違いなく違う相手にPK誤爆。
357名も無き冒険者:2007/04/02(月) 10:46:44 ID:JQkd2oLl
>>356
PKやられたことがないヤツには俺らの気持ちはわからないよ
なんと言われようがやってやるのさ
358名も無き冒険者:2007/04/02(月) 10:47:14 ID:bMuCrREf
どっちにしろ練習試合で負けてるようじゃ無理だな
359名も無き冒険者:2007/04/02(月) 10:53:02 ID:jQwNzOPg
つーか狙ってPKKとか同じ場所に止まるところから面倒にもほどがある
360名も無き冒険者:2007/04/02(月) 11:03:04 ID:JQkd2oLl
一度されたらその面倒がなんでもなくなるんだよねー
他のことほっぽらかしてでも第一目標になっちまうもんだ
361名も無き冒険者:2007/04/02(月) 11:08:50 ID:3AbVRtTE
楽しそうだなぁ……。>復讐
362名も無き冒険者:2007/04/02(月) 11:09:14 ID:3es2QoZo
PK冥利に尽きるだろうなw
連中は最初からPKするつもりだったみたいだし。
363名も無き冒険者:2007/04/02(月) 11:13:02 ID:Z04vL2QP
前科ランカーの中では一番倒しやすそうなところだな。
頑張ってくれ
364名も無き冒険者:2007/04/02(月) 11:13:42 ID:JQkd2oLl
そうだろ?俺も連中が喜ぶと思ったぜ
ま、PKされたくない人がPKKによって減ればいいと思うしな
365名も無き冒険者:2007/04/02(月) 11:15:12 ID:V/P0x/Nf
>>360
そこのチーム倒した後はどうするんだ?
あそこ今はあまり強くないからすぐに倒せると思うし、
すぐにする事がなくなると思うんだが。
それとも最終目標は打倒メメントなのか?
366名も無き冒険者:2007/04/02(月) 11:17:10 ID:5tRT1bIi
ん?特定のPKパーティに復讐したいだけじゃないのか?
それからもPKKすんの?
ひとつのパーティに粘着し続けるとかじゃないんだろうけど
367名も無き冒険者:2007/04/02(月) 11:17:25 ID:JQkd2oLl
ところでよ、剣の熟練度が22を越えているんだが、
剣レベル15じゃやっぱまずいかな?
剣の能力をちゃんと発揮させたいんだが・・・
368名も無き冒険者:2007/04/02(月) 11:17:34 ID:LFLh2O75
PKされてないけどPKKはしてみたい。
物を奪いたいとかじゃなくて、ロールプレイの一環として。

反撃仕様があるせいで挑めないんだよなぁ。
戦術が単純なんだよなうちら。
369名も無き冒険者:2007/04/02(月) 11:18:34 ID:JQkd2oLl
あそこに粘着できたらそれでおK
他のPK、PKKには興味なし
370名も無き冒険者:2007/04/02(月) 11:19:56 ID:LFLh2O75
>>367
発揮させたいのなら上げるしかねぇだろう。
他に上げるものがあるなら他上げるべきなんだろうし。
まぁLv15くらいだったら消費も少ないし、さくさくあげちまった方が良いと思うがな。
371名も無き冒険者:2007/04/02(月) 11:21:12 ID:JQkd2oLl
>>370
おK
様子みて上げちまうわ
372名も無き冒険者:2007/04/02(月) 11:22:47 ID:5tRT1bIi
粘着すんのかよwww
373名も無き冒険者:2007/04/02(月) 11:25:19 ID:JQkd2oLl
だって俺ら3人で3回やられたことになってんだぜ?
何回粘着するかわからんが、最低3回だ
374名も無き冒険者:2007/04/02(月) 11:28:43 ID:3AbVRtTE
思いっきりお前らの正体わからないか?
別に構わないか、楽しそうなんでチェックしとくよw
375名も無き冒険者:2007/04/02(月) 11:30:43 ID:W+pLgg8p
>>373
まあがんばれwww
376名も無き冒険者:2007/04/02(月) 11:32:57 ID:JQkd2oLl
おう!
ただ、すぐじゃねぇからな
弱いからよ、俺らwwww
377名も無き冒険者:2007/04/02(月) 11:32:58 ID:5tRT1bIi
そうだな、見てる分には面白そうだw
狩る側が狩られる側に回るとこ観戦するの楽しみにしてるよ
378名も無き冒険者:2007/04/02(月) 11:39:32 ID:BK7DIfit
三回連続でやられたら泣きそうになるな。

そうかこれがリスクだったのか
379名も無き冒険者:2007/04/02(月) 11:46:22 ID:GSzJhTTy
勝てなくても復讐だ!とか言いつつ、何も持たずに毎回相手と同地点で前科狩りすれば良いんじゃね?
嫌がらせ的な意味でならこっちの方が強いと思うんだが
380名も無き冒険者:2007/04/02(月) 11:48:58 ID:3AbVRtTE
それは通常戦がもたなくてすぐに遺跡外とか。
たいした嫌がらせも出来ないんじゃないか。
381名も無き冒険者:2007/04/02(月) 11:49:14 ID:BK7DIfit
何そのゲーム全てを棒に振る復讐
382名も無き冒険者:2007/04/02(月) 11:51:43 ID:LFLh2O75
よし、こうなったら羽根テロしかないな!




・・・・・・マジにするなよ?w
383名も無き冒険者:2007/04/02(月) 11:51:48 ID:5tRT1bIi
装備もなくすとなるとボコられるだけじゃね?ww
384名も無き冒険者:2007/04/02(月) 11:52:58 ID:XzD/MFD/
狩られたら狩られたでネタになるからどっちでもいいやの考えに至るのは俺だけですかそうですか。

上の方で勝ち組だの負け組だの言ってる人がいたけど、それで楽しめてないんだったらそれが一番負け組みだよね∈(・ω・)∋
あとRPが最大の壁って言うけど、そう言う制限の中でやれる事を最大限にやるもんじゃないの?
そもそもPT組む時にPKがOKかとかどうのこうのは確認する事項だと思うが∈(・ω・)∋
385名も無き冒険者:2007/04/02(月) 11:55:39 ID:HyvQhqLQ
俺は1000s持ってかれたらネタで済ませる自信がない。
386名も無き冒険者:2007/04/02(月) 11:56:33 ID:HyvQhqLQ
pが抜けた・・・
387名も無き冒険者:2007/04/02(月) 12:00:25 ID:3AbVRtTE
愉しむために、強さが必要な人もいるだろうしな。
攻略をするにも、練習試合やデュエルでいい試合をするにも、それ相応の強さが必要。
そうなったらあまり勝ち組、負け組みがわかれるとおもしろくないんじゃないか。

どんな状況にも対応できるぜってなら、お前が凄いんだ。他人にそこまで期待しちゃいけない。
388名も無き冒険者:2007/04/02(月) 12:04:39 ID:hRy4Xh6H
マンチにとっては強さが、勝ち組になることが、全てなんです><
389名も無き冒険者:2007/04/02(月) 12:10:04 ID:GtrVbLjo
勝ち組負け組(笑)
390名も無き冒険者:2007/04/02(月) 12:11:29 ID:jQwNzOPg
「ルールを最大限活用して嫌がらせ」するなら羽テロ鉄板だなw
羽テロなら位置縛りはかなり緩和されるぜ!
391名も無き冒険者:2007/04/02(月) 12:12:01 ID:dW6oFB2c
この流れにもうぬるぽ

ってか何でマンチキンって言葉が流行ってるんだ
392名も無き冒険者:2007/04/02(月) 12:22:04 ID:jQwNzOPg
つーか栗鼠たんが禁止しないなら羽テロは有効なPK対策だな
遺跡外に出る度にどこからともなくパンくず飛んできて生産不能
393名も無き冒険者:2007/04/02(月) 12:23:18 ID:BK7DIfit
なんというテロ…間違いなく人間性が疑われる。
394名も無き冒険者:2007/04/02(月) 12:27:31 ID:ahmiciBr
羽テロの為だけに物質転送を取得。
395名も無き冒険者:2007/04/02(月) 12:27:55 ID:tO4GFpEy
羽テロ…無断でのアイテム送りつけか?
ルールに書かれていないからって何をやってもいいと思ってるなら
それはRPで相手に嫌がらせをするのと同じ人として最低の行為だぜ
396名も無き冒険者:2007/04/02(月) 12:29:55 ID:mCncQIG7
RPで嫌がらせと同程度なのか
それはありだな
397名も無き冒険者:2007/04/02(月) 12:31:23 ID:e1Zhy9TW
上位技能で「大食い」欲しいな。
一度に複数の食物消費できるの。
パンくずさえあれば生きて行けるぜ!
398名も無き冒険者:2007/04/02(月) 12:32:07 ID:HyvQhqLQ
>>395
PK乙って言われるだけ。
結局誰もやらないんだから静観すべし。

2800:アイテム送品
2850:アイテム購入
だから1週遺跡外に留まる必要があるな。
399名も無き冒険者:2007/04/02(月) 12:32:26 ID:x5rrRSJ4
まぁ同じ人間の枠内に納まっていると言い張ってくれるんなら全然OKの範囲だな
400名も無き冒険者:2007/04/02(月) 12:33:58 ID:jQwNzOPg
ゴネを武器に対人戦するのとどっちがやばいかな?
401名も無き冒険者:2007/04/02(月) 12:34:29 ID:XclRPOxu
アイテム欄すごくいっぱい必要そうだむー∈(・ω・)∋
402名も無き冒険者:2007/04/02(月) 12:35:11 ID:JDpX/xcf
物質転送は1490でアイテム破棄の前だから、テロされても別に困らないんじゃね?
どうしようもない物体に合成しておいしく頂かれそうだ。
403名も無き冒険者:2007/04/02(月) 12:37:06 ID:GtrVbLjo
贈りつけられうめえ
404名も無き冒険者:2007/04/02(月) 12:38:24 ID:dq3CV/44
サイト内の秩序を乱すような行為をした場合、
予告無く参加権の剥奪・アクセス禁止等の処置をとることがあります。
また、管理人symalisの独断で予告無く参加権の剥奪・アクセス禁止等の処置をとることもあります。


羽テロは俺的には間違いなくこれに引っかかると思う。
栗鼠がどう思うかは知らんが、リスクが大きすぎる。
捨てキャラ作ってでもやる奴が出てくる可能性も否定できんが、
一度やったら取引行動にも許可が必要になるだけだろ。マジレススマソ。
405名も無き冒険者:2007/04/02(月) 12:39:00 ID:pWNGBNrO
>>391
ガッ

羽テロとかスゲェ懐かしい。島の時は凄かったもんだあ。
406名も無き冒険者:2007/04/02(月) 12:41:41 ID:HyvQhqLQ
>取引行動にも許可が必要になるだけだろ
これは駄無殲滅のためにやるしかないなw
407名も無き冒険者:2007/04/02(月) 12:45:44 ID:JQkd2oLl
あれ?TOPのアップ来た?
間違いだったらスマン
408名も無き冒険者:2007/04/02(月) 12:47:10 ID:tO4GFpEy
○既に発見されている不具合(次回修正)
・「発動中の技の強制中断」が発生した場合に、その後の追加行動での技にまで影響を及ぼしてしまう
・自身への作製行動時に消費PSが表示されない
※深刻さと数次第で再更新を行ないます。


これだな>Top更新
409名も無き冒険者:2007/04/02(月) 12:48:02 ID:JQkd2oLl
次回は大した修正はなさそうだな
今回で一区切りか
410名も無き冒険者:2007/04/02(月) 12:49:18 ID:jQwNzOPg
遺跡内で余ったパンくずが不定数飛んでくるだけで、他人からアイテム受け取って生産する見切りが全て破綻するのが羽テロの真骨頂
他には、高級装飾で生産許可出させておいて素材片っ端から技能0で武器にするテロとかどうよ
411名も無き冒険者:2007/04/02(月) 12:49:37 ID:mCncQIG7
上位技能のレベルが上がって補正が目立つようになった頃に次の大量修正が来そうな予感
412名も無き冒険者:2007/04/02(月) 12:50:50 ID:V1x9Xn9n
再開しないのだから、強制中断じゃなくて、強制停止だと思う。
413名も無き冒険者:2007/04/02(月) 12:51:59 ID:V1x9Xn9n
>>410
まぁ少なくとも晒されるけどな。
414名も無き冒険者:2007/04/02(月) 12:53:40 ID:BK7DIfit
どうでもいいけど食料なくなった。
パンくずテロでも何でもいいから肉をくれ肉を
415名も無き冒険者:2007/04/02(月) 13:06:45 ID:mHVQSCYM
自分の贅肉でも食べるヨロシ
416名も無き冒険者:2007/04/02(月) 13:15:39 ID:6gbboeRO
>>410
お前のマナーが最低なのは分かったから黙れ
417名も無き冒険者:2007/04/02(月) 13:18:02 ID:LFLh2O75
どうでもいいけど出会いなくなった。
脳内彼女でも何でもいいから愛をくれ愛を
418名も無き冒険者:2007/04/02(月) 13:20:12 ID:irvfkcaj
広告クリックしようとしたらなくなってる
俺のクリックはもう要らないということかー
419名も無き冒険者:2007/04/02(月) 13:22:42 ID:4OkE82Tv
鏡に映った自分の姿でも愛でるヨロシ
420名も無き冒険者:2007/04/02(月) 13:24:16 ID:mCncQIG7
自分の股間でもクリックするヨロシ
421名も無き冒険者:2007/04/02(月) 14:02:27 ID:l2UFdbB8
wiki編集されるとこに偏りありすぎワロス
422名も無き冒険者:2007/04/02(月) 14:05:00 ID:2Y4tlMSJ
今回はこれで確定してくれるのかな。
良い物拾ったから確定キボンヌ。
423名も無き冒険者:2007/04/02(月) 14:08:17 ID:6Mvq57o7
390 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2007/04/02(月) 12:11:29 ID:jQwNzOPg
「ルールを最大限活用して嫌がらせ」するなら羽テロ鉄板だなw
羽テロなら位置縛りはかなり緩和されるぜ!
392 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2007/04/02(月) 12:22:04 ID:jQwNzOPg
つーか栗鼠たんが禁止しないなら羽テロは有効なPK対策だな
遺跡外に出る度にどこからともなくパンくず飛んできて生産不能
410 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2007/04/02(月) 12:49:18 ID:jQwNzOPg
遺跡内で余ったパンくずが不定数飛んでくるだけで、他人からアイテム受け取って生産する見切りが全て破綻するのが羽テロの真骨頂
他には、高級装飾で生産許可出させておいて素材片っ端から技能0で武器にするテロとかどうよ


うわあ・・・(;^ω^)
424名も無き冒険者:2007/04/02(月) 14:11:48 ID:3WSGPsY/
PKに嫌がらせをしたは良いが、それ以降他の全プレイヤーを敵に回すことになるよな
PKするよりリスクが高けえwwwwwww
425名も無き冒険者:2007/04/02(月) 14:20:11 ID:3qwv8NlA
妄想するなら勝手じゃね?


食材合成がモロに落ちると思って買いこまなかった俺負け組。
次に外に出る予定が10更新近く後だよorz
426名も無き冒険者:2007/04/02(月) 14:23:39 ID:3es2QoZo
巨大がしゃ髑髏ちゃん
427名も無き冒険者:2007/04/02(月) 14:25:33 ID:79FdlDWM
俺もPK相手に限らず嫌いな奴にそれ決行しようかと考えたが
間違いなく参加権の剥奪・アクセス禁止食らうから断念した。
生産テロも食らうな。

つーか羽テロって言葉初めて知ったわw
428名も無き冒険者:2007/04/02(月) 14:26:55 ID:3OZm4fKK
っ捨てキャラで特攻
429名も無き冒険者:2007/04/02(月) 14:28:30 ID:HyvQhqLQ
メインキャラでやる分には全く問題ないと思う。
その後生産関係ではぶられたりしても俺は知らんが。
430名も無き冒険者:2007/04/02(月) 14:35:38 ID:ZzozvFCD
相手が誰であろうが、決行しようと考える事自体信じられんわ
431名も無き冒険者:2007/04/02(月) 14:47:28 ID:n9DkuuDW
羽テロって言葉はDK発祥だっけ
生産テロって何?作製依頼した先が意図的に依頼と違う仕様で作製したりとかそういうこと?
432名も無き冒険者:2007/04/02(月) 15:02:28 ID:LFLh2O75
433名も無き冒険者:2007/04/02(月) 15:08:55 ID:LFLh2O75
「おっぱいを最大限活用して嫌がらせ」するなら羽エロ鉄板だなw
羽エロなら位置縛りはかなり緩和されるぜ!

つーか栗鼠たんが禁止しないなら羽エロは有効なPK対策だな
遺跡外に出る度にどこからともなくおっぱい飛んできて生産不能

遺跡内で余ったおっぱいが不定数飛んでくるだけで、他人からアイテム受け取って生産する見切りが全て破綻するのが羽エロの真骨頂
他には、おっぱいで生産許可出させておいて素材片っ端から技能0で好きにするエロとかどうよ


久しぶりにこうする流れだと思った。
434名も無き冒険者:2007/04/02(月) 15:21:39 ID:HBwqtCik
そもそも遺跡外であろうがなかろうが、おっぱいが余る状況が想像できないんだがw
435名も無き冒険者:2007/04/02(月) 15:23:57 ID:Q/A+f/6A
あきらかに需要供給のバランスがとれてないのに市場原理が働かない!
栗鼠ゲーのバランスが取れていないことはこの点からもあきらか。
436名も無き冒険者:2007/04/02(月) 15:26:20 ID:dq3CV/44
>>434
男のおっぱいが余ってるんじゃね?
437名も無き冒険者:2007/04/02(月) 15:37:14 ID:n9DkuuDW
>>432
ああ、それか
d
438名も無き冒険者:2007/04/02(月) 15:43:03 ID:xaAEExKS
一瞬安価が432でなく436に見えたんだよ


いいおっぱいだな、少し借りるぞ
439名も無き冒険者:2007/04/02(月) 15:45:44 ID:GSzJhTTy
羽テロとか言ってるのは過去に栗鼠ゲでも行われて問題になった事知らんのだろうか
440名も無き冒険者:2007/04/02(月) 15:48:20 ID:pGaBrWE4
まぁ、そういう風に「ユーザーのモラルに依存する」システム自体に問題があるともいえるが。
441名も無き冒険者:2007/04/02(月) 15:50:32 ID:qJUg4XlV
つまり羽テロとか言ってる奴は一人で跳ねてろということか。
442名も無き冒険者:2007/04/02(月) 15:50:33 ID:4v49Yz5O
>>439
公園のことかーーー!!!!
443名も無き冒険者:2007/04/02(月) 16:01:46 ID:n9DkuuDW
いたなぁ、公園とか
444名も無き冒険者:2007/04/02(月) 16:05:17 ID:pGaBrWE4
というか単に買価0のアイテム3つは送品は不可にするだけでよくね?
445名も無き冒険者:2007/04/02(月) 16:09:58 ID:GtrVbLjo
>>444
栗鼠に提案よろしく
446名も無き冒険者:2007/04/02(月) 16:10:08 ID:LFLh2O75
普通に、アイテムを一つ送られるだけで見切り作成が失敗する事を覚えておいた方がいい
447名も無き冒険者:2007/04/02(月) 16:10:38 ID:3es2QoZo
それだと、送りたい人が送れないし遺跡内だとぱんくずでも欲しい人とか居るからね。
やるなら「許可がないと、アイテム送品も出来ないようにする」ってのがいいんじゃない?
まぁ、コレはバランス云々ではないしGMの負担にならないように一人一人が気をつけるべきだとは思うけど。
448名も無き冒険者:2007/04/02(月) 16:10:48 ID:HyvQhqLQ
1個だけでも生産関連ガタガタになるから駄石でもいいわな。
送品にも許可が必要にすればいいんじゃね?

まさるさん大慌てw
449名も無き冒険者:2007/04/02(月) 16:13:13 ID:FYegkYX1
>439
俺は偽島で栗鼠ゲデビューしたから過去のことは知らないとマジレス
DK2で問題になったことは知っているが


それよかスルーされている>441が可哀想だから撫でておきますね
450名も無き冒険者:2007/04/02(月) 16:13:23 ID:btVa69S5
そうはいうがな、大佐
送品行動許可を持て余す

生産行動許可枠と送品行動許可枠を一緒くたにしちゃうと、
それを利用して生産許可だけのつもりが送品までされて他の見切りもおじゃん、とかになっちまうのが怖いな
451名も無き冒険者:2007/04/02(月) 16:18:29 ID:pGaBrWE4
>>446
あくまでとりあえずの防御策のつもりなんで…。
一番手軽に数揃えられる3種は止めとくべきだと思うし。

というか一度に複数の相手と大量にアイテムやりとりする場合だと1個1個送品許可とか別の意味で死ぬwww
452名も無き冒険者:2007/04/02(月) 16:24:52 ID:qJUg4XlV
取引を合言葉制にすれば問題なくない?
453名も無き冒険者:2007/04/02(月) 16:26:52 ID:gGJ709mX
そんな、、取引のミスを誘発するような仕様こわすぎる……
454名も無き冒険者:2007/04/02(月) 16:28:33 ID:jQwNzOPg
送品許可を作るのが確実と思われ。実際送品許可のあるゲームって無かったか?
そんなの無くてもルールに「相手に確認せずにアイテムを送ったりしないで下さい」と明記だけして、やったらBANでもいい
極論だが、栗鼠たんが禁止してないんだから羽テロなんかされるほど敵作る奴が悪いという解釈も可能だ
学園の援軍呼べなくして狩る戦法とか他のゲームならシステムの穴と言われるようなものも栗鼠ゲーだと黙認されることが多いし、実はこのゲーム「羽テロなんかないと思ってる奴が甘ちゃん」なのかもしれんよ

まぁぶっちゃけ単に栗鼠たんが禁じ忘れているだけだろうから俺はやらないけどさ
455名も無き冒険者:2007/04/02(月) 16:28:45 ID:btVa69S5
送品一つ一つ合言葉性にすると面倒なことこの上ないぞ
全ての取引で伝言を利用して合言葉を伝え合うのはちょいと厳しい気がする
取引ミスをしたらどっちの合言葉が間違ってたんだ、ってことで責任問題がとてもめんどい
456名も無き冒険者:2007/04/02(月) 16:29:47 ID:dW6oFB2c
そんなことする奴が居れば徹底的に晒し上げてから栗鼠たんに報告すればいい

うん、病んでる。
457名も無き冒険者:2007/04/02(月) 16:35:23 ID:b/p67QSH
栗鼠さんがそれは言わなくても大丈夫だろうって思ってるんじゃないのか、
禁じ忘れたのでは無く。
〜〜は禁止とかたくさんあってもなんか嫌なだけだし。
458名も無き冒険者:2007/04/02(月) 16:37:37 ID:gGJ709mX
低年齢化が進んでるからなあ。
慈善のつもりで後先考えない無断アイテム援助とか……こええ。
悪意とかなくて手数料のPSの代わりに、とかさあ。
459名も無き冒険者:2007/04/02(月) 16:37:39 ID:GtrVbLjo
徹底的に晒し上げる必要はないだろ・・・
気に入らないことがあったら晒し上げようぜって風潮になっても困るwww

普通に栗鼠たんへ報告でいいんじゃね
460名も無き冒険者:2007/04/02(月) 16:38:13 ID:IpxPRLSj
流れが淀んでるむー∈(・ω・)∋
いったん切るむー∈(・ω・)∋

ttp://kmqsoft.blog88.fc2.com/
461名も無き冒険者:2007/04/02(月) 16:39:05 ID:dW6oFB2c
>>461
既にやってるむー∈(・ω・)∋
462名も無き冒険者:2007/04/02(月) 16:40:01 ID:JQkd2oLl
流れに逆らうようなんで悪いが、結局今回の修正で装備合成の目安ってどうなったんだ?
特に装備異種合成のレレルと強さの関係をはっきりさせたいんだけれどな
今回の結果だけでは判断が難しいのかもしれんが・・・
463名も無き冒険者:2007/04/02(月) 16:58:45 ID:pGaBrWE4
>>457
MMOとか見てる限り「○○は禁止」って明記しても全く守られない気がする。
定期更新でも重複問題とか代理継続問題とか未だに完全な解決はされてないわけで。
464名も無き冒険者:2007/04/02(月) 17:00:47 ID:SV6Ovj7j
>>462
今回の結果だけでも全部抽出すれば良い線いけるはず
だけど僕にその技術は無いんだむー∈(・ω・)∋
wikiに情報持ち寄ろうむー∈(・ω・)∋
465名も無き冒険者:2007/04/02(月) 17:05:12 ID:JQkd2oLl
合成:23
未熟な檸檬 を ハニカムセラミックコート に合成実験しようとしましたが失敗しました
未熟な檸檬( 魔石 / 77 / 凍結LV1 / - / - )
ハニカムセラミックコート( 防具 / 59 / 防御LV0 / - / - )

この結果だけをみてもきついもんがあるなー

466名も無き冒険者:2007/04/02(月) 17:07:50 ID:llQEvReM
合成Lv*10まで大丈夫だったのが
合成Lv*5とかになったのかな。
467名も無き冒険者:2007/04/02(月) 17:13:35 ID:JQkd2oLl
合成:27
チズ(1184)の所持する 暗器紡ぐ棘 を 白兎の欅包丁 に合成しようとしましたが失敗しました。
暗器紡ぐ棘( 魔石 / 81 / 攻撃LV1 / - / - )
白兎の欅包丁( 暗器 / 93 / 命中LV1 / 貫通LV2 / 自由 )

三色混石 を 水晶のツタ に合成実験しようとしましたが失敗しました。
三色混石( 魔石 / 77 / 魔攻LV2 / 貫通LV2 / 武具 )
水晶のツタ( 装飾 / 111 / 平穏LV2 / 平穏LV1 / 装飾 )

合成レレルの高いPLの失敗結果から責めていけばいいかな?
どうやってwikiに載せよう?
468名も無き冒険者:2007/04/02(月) 17:18:33 ID:tO4GFpEy
装備強さ合計+装備強さ合計*装備の付加合計LV*0.1<合成LV*5

くらい合成可能ではないかとテキトーに想像してみる∈(・ω・)∋
469名も無き冒険者:2007/04/02(月) 17:18:37 ID:mCncQIG7
合成Lvと合成しようとした装備の強さは必須だな
装備種別の差異や付加で難度は変わるんだろうか?
470名も無き冒険者:2007/04/02(月) 17:28:54 ID:C+4RLVAU
合成28で武器88+防具70成功
471名も無き冒険者:2007/04/02(月) 17:31:47 ID:SV6Ovj7j
wikiの合成ページに叩き台作ってみた∈(・ω・;)∋
472名も無き冒険者:2007/04/02(月) 17:38:29 ID:l2UFdbB8
合成LV 強さ 種類 付加LV 成否
をどんろんたたき台にのせれば誰かが検証して整理してくれるんだむー∈(・ω・)∋
473名も無き冒険者:2007/04/02(月) 17:39:41 ID:JQkd2oLl
悪い、デンプレとちょと違うが調べた結果をwikiに載せた
取りあえず失敗データだけだけどな
474名も無き冒険者:2007/04/02(月) 17:47:32 ID:IpxPRLSj
流れぶった切って質問するけど、
次の〜回分の攻撃が○属性に変化って、
同じ効果のかけたらどうなるの?
先にかけたのが打ち消されるのか、それとも効果がないのか、
〜回の後に更に追加されるのか。
475名も無き冒険者:2007/04/02(月) 17:48:08 ID:JQkd2oLl
取りあえず失敗を先にピックしたんだが、成功と別にした方がいいだろ?
E.Noはいらないと思うんだが・・・、というより、E.Noまで追うとデータ収集の時間がもっとかかる
データ元はエンジェライトの情報特急便
476名も無き冒険者:2007/04/02(月) 17:48:38 ID:VQsERXrk
追加される。
エンチャントライトを2回掛けてやれば6回分。
477名も無き冒険者:2007/04/02(月) 17:49:18 ID:IpxPRLSj
別属性のかけても追加される?
478名も無き冒険者:2007/04/02(月) 17:50:18 ID:DrxVy8qk
合成LVと装備品の強さだけで良いと思うんだむー∈(・ω・)∋
479名も無き冒険者:2007/04/02(月) 17:51:29 ID:VQsERXrk
別属性の場合は上書き。
例えばクリムゾンウィングのファイアウェポンの後にエンチャントライトを掛けると
ファイアウェポンの効果が消えてエンチャントライトの分だけが発揮される。
480名も無き冒険者:2007/04/02(月) 17:51:33 ID:JQkd2oLl
ちょい疲れたんで落ちるわ
481名も無き冒険者:2007/04/02(月) 17:54:28 ID:SV6Ovj7j
情報提供サンクス
まぁテンプレも作成中ってことで
この方がいいと思うところがあったら書き換えちゃってよ∈(・ω・)∋

>>478
付加Lvの影響はないと考えても良いむー?∈(・ω・)∋
482名も無き冒険者:2007/04/02(月) 17:54:29 ID:e1qUBeyD
>>478
同種か異種かはわかるほうが良い。
( 弓矢 / 88 / 集中LV1 / 貫通LV1 / 武具 )
( 弓矢 / 71 / 物攻LV2 / - / 自由 )
を合成22で
( 弓矢 / 98 / 魔攻LV1 / 貫通LV1 / 武具 )
にしている結果がある。
483名も無き冒険者:2007/04/02(月) 17:54:49 ID:IpxPRLSj
>>479
ありがとうまさるさん∈(・ω・)∋
484名も無き冒険者:2007/04/02(月) 17:58:22 ID:l2UFdbB8
いっそ装備名いらないかもね∈(・ω・)∋
485名も無き冒険者:2007/04/02(月) 18:01:26 ID:3es2QoZo
偽島Wikiの「付加一覧」も頼むぞなもし。
俺が自分で必要に狩られて調べたものだけは追加しておいたで。
486名も無き冒険者:2007/04/02(月) 19:13:12 ID:7NdF8wnw
羽テロの話題を本家に持っていった馬鹿がでた
487名も無き冒険者:2007/04/02(月) 19:14:09 ID:AAo8lITV
モラル的にはどう考えてもなしだろ。
488名も無き冒険者:2007/04/02(月) 19:23:05 ID:WEGiEwu8
今のところ事は起こってないが、
起こるまえに一筆書き加えてくださいの交渉くらいはありだろう。
そういうモラルがわからんやつももしかしたらいるかもしれん。

ところで、わざとじゃなくマジにアイテム送り先のEno間違えて送品して、
誤送先の合成予定等が最悪なまでに狂ったりしたらどうなるんだ・・・。
489名も無き冒険者:2007/04/02(月) 19:23:58 ID:GSzJhTTy
すまん、本当に知らない奴ばっかりなんだな
羽テロは公園関係無いし、ALIVEじゃなくてDAAの方で起こったんだよ
それまで「送品にも許可が必要だった」のが無くなった次の期でな
こう言うとGMが羽テロと言う行為を推奨してると勘違いする香具師が出てきそうで怖いな
490名も無き冒険者:2007/04/02(月) 19:24:11 ID:GtrVbLjo
あの話題で匿名にする意味ってなんなの?

ああ、「そんなことをされるほど敵を作る奴」なのか
491名も無き冒険者:2007/04/02(月) 19:27:24 ID:HyvQhqLQ
自分がPKだと言っているようなものだな。
492名も無き冒険者:2007/04/02(月) 19:34:43 ID:voIrzsED
お前らが何言っても叩くからだろ。
493名も無き冒険者:2007/04/02(月) 19:41:40 ID:dW6oFB2c
ふと思った
叩かれる行動しなきゃ叩かれないんじゃね?
494名も無き冒険者:2007/04/02(月) 19:45:09 ID:qEPUuFy5
ゲームに参加しなけりゃ叩かれないって言われてもなぁ
495名も無き冒険者:2007/04/02(月) 19:51:07 ID:XclRPOxu
なんか本当に低年齢化してるっぽいね
496名も無き冒険者:2007/04/02(月) 19:51:18 ID:GtrVbLjo
ゲームに参加する≠叩かれる
497名も無き冒険者:2007/04/02(月) 19:52:08 ID:b/p67QSH
自分で自分の首を絞める結果になりそうだ。
栗鼠さん的には参加者のモラルを信じたいんじゃないかな、
むしろそれが普通だと思う。
498名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:00:04 ID:b/p67QSH
>>486
今読んだ、何これ…
とても気分が悪いのは自分だけだろうか?
499名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:05:37 ID:jQwNzOPg
栗鼠たんが駄目って一言言えば済む話だろ
モラルに任せるはありえねえ、俺マナー厨に自由にルール作らせるに等しい
500名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:09:52 ID:b/p67QSH
>>499
そうか…そんなやついるのか。
501名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:10:10 ID:iE4UtnnK
これ書いたのがPKならそのくらいの覚悟もなしにPKやったのかって感じだが。

しかし、わざわざ禁止ってして貰わなきゃやるやつがいるというのは悲しいな
502名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:12:55 ID:5xDQJn/e
相手に迷惑を掛けるという事を軽く考えている奴がいるって事だな
というよりも、自分の事しか考えられない子供が増えたのか。
相手を敬うことを知らないんだろうなぁ
503名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:14:55 ID:ke3H+Pe5
晒されるのが怖くてPKやってられるかよ。
504名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:16:32 ID:Slmtbv48
みんなして華麗にスルーしてスレ主がテロやるの待とうぜw
お前ら曝し上げたらダメだからな?絶対だぞ?
505名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:17:06 ID:3mzTWSNh
PKがOKで送品がダメなのはなぜなんだぜ?
506名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:17:30 ID:BK7DIfit
まぁこのタイミングでこの話題出す以上ここ見てるけどな
507名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:17:30 ID:ujVd+kiI
確認するが>>423を言い出すやつがいるだけで実際に起きたわけじゃないんだろ?
508名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:19:51 ID:3mzTWSNh
栗鼠たんがダメって言わなかったら
PK:システム的に出来るようになってる。 だから相手が嫌がろうがやっても構わない。
 なら
送品:同上

じゃないの?
509名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:22:53 ID:pGaBrWE4
なんだこの流れは…

PKがダメとかOKとか言ってるヤツはアホか?
よりにもよって羽根テロとPKを同一線上に上げるヤツは頭沸いてるのか?
510名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:23:51 ID:3mzTWSNh
具体的に違うのはどこ?
511名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:25:18 ID:BK7DIfit
かけることばもみあたらない。
512名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:26:11 ID:Slmtbv48
>>508
きみはー
えーっと
知り合いとか友人等に空気読めとか言われないかい?

只単にPKに人並み以上の嫌悪感を抱いているってのならわかるが。
513名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:26:14 ID:3mzTWSNh
PKもテロもカモられる側からしたらかわらね
514名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:26:53 ID:jQwNzOPg
今のルールなら同列
だから栗鼠たんが駄目と言えば済むって
何でここで勝手にルール作ってんだよ
515名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:27:15 ID:y4zhSUqB
>>488
謝る。すぐに謝る。可能な限り補償もする。
この手のゲームを長いことやってたら、誤送経験ある人もちらほらいるんじゃね?

偽島だと遺跡外でミスるとその後のリカバリーが極端に難しいから困るけどな。
516名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:29:28 ID:ke3H+Pe5
PKはやられるほうが悪い。
羽根テロも対策をしないほうが悪い。
どっちも同じだろ。
517名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:30:16 ID:ni42upwx
この流れ、昔のDKのPK論議思い出した


システムで送品できるから、嫌がらせ送品してもOKなんだよ(ナンダッテー)
  ↓↑
ナイフは人刺すことができるから、人刺してもOKなんだよ(ナンダッテー)


ナイフ(送品)を使う許可を実装しますかね
俺ら全員が不自由を強いられるだけだけどな
518名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:30:20 ID:pGaBrWE4
なんでそんな事も一々説明してやらなきゃいけないのか。多分お前だけだろうけど。

>PK:システム的に出来るようになってる。 だから相手が嫌がろうがやっても構わない。
この1行で全てを勘違いしている事がよく伝わってくるな。

羽根テロは相手に迷惑をかけるだけの行為で、100%悪意しか存在しない。これは言うまでもない。
システム的に可能つっても、単にシステムを悪用しているだけ。

じゃあ、PKは相手に迷惑をかけるためだけの存在なのか?悪人とヒールは似て非なる存在だぞ?
そこまでPKされるのがイヤなら、PKがいる地域を極力避ける、そもそもゲームに参加しない、等できる事はある。


なんというか、一昔のトラメラーみたいなのを思い出すな
519名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:32:12 ID:HyvQhqLQ
ナンセンスだな。
ナイフで人を刺したら法律で罰せられるだろ?
520名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:33:15 ID:HqC3wYdC
PKはPC的な悪行
羽テロはシステムの穴をついたPL的な悪行

おk?


ぶっちゃけ薮蛇になりかねないからPKが書くわけないだろうと思った
栗鼠たんも、こんなことを聞かれて気の毒だ
ルールに明記はしたほうがいいだろうけど
521名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:33:38 ID:jbAzcNRu
PKがシステム側が意図的に用意したものに対し、
羽テロはシステムの穴を付いた行為。

だが別に羽テロを攻める気はない。縁は断つけど。
PKも人に恨まれることするくらいなら見切り避けるくらいの警戒はしろよってな。
522名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:33:42 ID:Slmtbv48
>まぁぶっちゃけ単に栗鼠たんが禁じ忘れているだけだろうから俺はやらないけどさ
と思えているなら同列ではないとわかっているだろう

PKへの唯一の対抗手段とでも思ってんのカナ
(アイテム欄潰してアイテム奪取されないようにする
523名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:34:26 ID:dW6oFB2c
あーあ、折角りすたんがそんな事しないだろうって信頼してくれてたのにな
このままだと匿名禁止になる日も近いかもね
524名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:36:30 ID:pGaBrWE4
>>519
それって言い換えると、「罰則がなければ何やってもオールオッケー」って事を言いたいのかね。

なんというゆとり厨房・・・
スレを見ただけでワクワクしてしまった
このゲームは間違いなく腐る
                
       / ̄\
      | ^o^ | 
       \_/


というかわざわざペナルティを科せられないと自分をセーブできないなんて
人間として情けないとは思わんかね。諸君。
525名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:37:33 ID:BK7DIfit
なんかもうどうでもいい。
526名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:44:30 ID:6Y1h14ni
俗に言う「言われなくてもわかるだろう」の世界だから
明確な説明が出来る人は少ないと思われ。
527名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:45:17 ID:pIsGS3FL
PKに羽根テロはPK対策にはなる

マジレスするとファンティンがバグじゃなかったことでFIには「アイテム欄を乱すためにしか使えそうにない効果の技」が存在している
思いこむのは勝手だけど、栗鼠たんはアイテム欄を潰すのは普通に戦略的に有りと考えてる可能性があるよ

「システム的な穴」かどうかは栗鼠たんにしか分からない
528名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:48:12 ID:HqC3wYdC
ぶっちゃけやられる可能性があるのはPKだけではないかと
ちょっと目立ったらやる馬鹿だっているだろうし

それって、ゲームが荒廃しないか?
昔のDKや栗鼠ゲの事件は知らないが、その時はどうだったんだ?
529名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:48:45 ID:ZtViXFik
俺はやらないけど、カモられた奴がPKにテロったとしても、
テロやった奴を叩きもしないし、PKに同情するどころかざまあwwwと思うだろうな
自分たちはPKしないから恐らく関係ないだろうし
対岸の火事を眺めて楽しむ

大半の奴はこうなんじゃね?
初回からロールまで徹底してPKを貫き通すPTと、
様子見して美味そうと見るや、弱者カモってウマウマな連中じゃ対応も変わってくるだろうがな
530名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:49:57 ID:ni42upwx
>>519
まぁ極論だし

いずれにせよ、GMがプレイヤーの善意を信じて利便性を取り計らっているところを、
「出来るから」で行動する奴が多くなったら、しぶしぶ取り締まらざる得なくなる

迷惑だからヤメレって感じ
531名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:51:37 ID:3mzTWSNh
>>512
まともな反論が出来ないときは論点すり替え人格叩き?
空気がルールだとでもいいたいのかな?

>>514
ぶっちゃけ俺も本気で言ってる分けじゃないんだけども
そんな感じ

>>521とか
羽テロが〜は GMが名言しなきゃただの妄想にすぎね
PKはPC的とか じゃぁなんで上でPKしたくてもロール的に難しいとかいう話がでてんのかと
PL関係ないわけないじゃないか

>>518
最後の一文UOやってないと分からんぞそれ
つかフェルッカ住民でPK上等ならシステム上可能な嫌がらせはなんでもやられるのが当然じゃね?
俺はトラメル出来てすぐ引退したからその後の雰囲気はしらんが
それ以前はシステムに乗っ取ってようが何だろうが嫌われる事をすれば嫌がらせされるのは当然だった


PKリスク低くてウマー、2/3で人数差で圧勝うはwwww
相手の事? システムで許可されてるんだしシラネwwww
  ↓
ちょッ!? アイテム送品とかふざけんなよ! 

この流れは虫が良いんじゃねーかと思ってな
532名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:52:25 ID:jQwNzOPg
学園の援軍呼べなくして狩るのとか、他のゲームならまずシステム的な穴と呼ばれるんだけどな
533名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:53:10 ID:mKqgy3D8
公園って羽根テロって言うか、肉塊テロやったから叩かれたんじゃねーの?
534名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:53:31 ID:ni42upwx
>>527
その考えはなかったわ・・・

でも、それって誰かが楽しめるシステムなのか?
535名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:54:19 ID:8nYwrRih
まあソロだとPKに対して何も出来ないから気持ちは分かるし
3人PTでも復讐するにしても確実に捕まえられるわけでもない
それを考えると遺跡外で待ち構え羽根テロするのも一つの手段だな
もっとも麻雀でヤキトリなしで金もかけていないのにビリ確定アガリするくらいモラルがないわけだが
536名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:54:39 ID:HyvQhqLQ
一応。
1500:アイテム破棄
2200:デュエル戦
2800:アイテム送品
対策にはならんしPSなら持ってかれる。
ファンティンは〜な気がした。的な処理されるんじゃないかと

法律はなくとも風評的なリスクもあるだろうし
捨てキャラでできないだけのシステムを制定すれば良いと思うよ。
537名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:55:58 ID:ZtViXFik
つーか、カモられすぎて怨念溜まってテロせざるをえん精神状態なら、
もう既にゲームそのものは面白くもなんともないだろうしなぁ
一発かまして栗鼠にBANされたとしても、本人的には万々歳だろう

どっちにしろ、ルールの穴云々は栗鼠が判断すること
ゲームが荒れてりゃ荒れてるなりの楽しみ方すりゃいいよ
538名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:57:43 ID:pIsGS3FL
>>534
へ?
もしこれで黙認となれば当然戦略として想定されるってことだよ
想定すればある程度の対策は取れる
既存のアイテムの順序は変わらないしな

むしろ羽根テロ禁止で当然と言ってる奴は何で禁止だと思ってるの?
俺は栗鼠たんが羽根テロを禁止だと思っているという確信は持てない
539名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:58:45 ID:pGaBrWE4
実際に羽根テロなんてやった日にはやったヤツは全力で干されるだろうがな。
間違っても市民権を得られるような行為じゃなかろ。というかそんな世界は世紀末だけで十分だ。

と思ってたけど、>>529みたいな意見の方が主流なのか?
俺は定期更新はDKでデビューしたクチだからPKの存在には肯定的ってのもあるけど。(やるかどうかは別として)
本気で対抗策に羽根テロとか考えてるなら人間が小さいとしか思えんが。セコいにも程があるし。

>>531
システム上可能なら何でもやっていい、ってわけでもないだろ。繰り返すけど。
確かに線引きは難しいけどな。基準線の一つが「モラル」という酷く曖昧なモノであるのも確かだが。
540名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:59:31 ID:BK7DIfit
>>529
表立った行動はしないけど軽蔑はするんです><
541名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:00:28 ID:ni42upwx
>>538
う〜ん、その対策とやらはゲームを盛り上げる楽しい要素なの?って感じだな
面倒くさいだけに思えるけど
542名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:00:56 ID:mKqgy3D8
PKは、ロールできるじゃん
羽根テロはどうロールするんだろうな
543名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:01:01 ID:b/p67QSH
人数とかレベルに差がありすぎたら補正とか
かけた方が良いような気がする。
544名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:01:01 ID:pIsGS3FL
はっきり言わせて貰うけど、モラルだから禁止って言ってる奴が一番モラルないと思うぞ。
「俺が気に入らないから禁止」と言ってるのと変わらんと知れ。

栗鼠たんに確認するのは極めて合理的な解決法だと思うんだが。
545名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:02:13 ID:BK7DIfit
>>542
貧しい人々にご飯を分けてあげるんです><><
でおk
546名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:02:23 ID:NvA8IDNE
でも、PKはされた方のゲームを続ける気力を根こそぎ奪ってしまうこともあるんだろうし
無害とは言い切れないと思う
逆に羽根テロなんて単なる嫌がらせ以上のものには成り得ないし、効果は薄いんじゃないかな

ところで関係ないが
送品テロというと羽根より先にロープが出てくる俺は古い人間なのか
547名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:02:48 ID:pGaBrWE4
>>544
上2行は極論とも言えるからとりあえず置いとくが、下1行については半分は同意。
GMの意向を確認しておいて、その上で是非を議論するのは間違ってない。

余計な手間かけさせてやるなよ、ってのも半分あるが。
548名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:02:48 ID:PahxT7kX
>ID:pIsGS3FL
胎盤からやり直してこい
549名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:03:26 ID:3mzTWSNh
能力・人数に圧倒的な差がある奴をカモって安全に略奪行為をして
これはロールです というのが モラルがあるというなら
羽テロも同じようなもんだと思うぜ
550名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:03:29 ID:8nYwrRih
>>538
羽テロ事件の後、送品が許可制になった経緯を考えれば
禁止の可能性が高いとは思うがな
551名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:03:39 ID:IpxPRLSj
流れが淀んでるむー∈(・ω・)∋
まぁみんな落ち着けむー∈(・ω・)∋

ttp://www.ferryhalim.com/orisinal/
552名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:03:52 ID:dW6oFB2c
ID:pIsGS3FLがスレ主にしか見えない…

暗黙の了解、って言葉知ってるか?
553名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:04:00 ID:TL0XoH5d
目的の為なら手段は選ばない
っていうロールじゃね?

別に以後冷たい目で見られる事を承知でやるなら構わないと思うけどな
でも「禁止されてないんだから俺が軽蔑されるのはおかしい」と他人に押し付けるくらいなら最初からやるな
批判覚悟でやってくれ
554名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:04:25 ID:pIsGS3FL
>>541
そりゃうざいよ。でも公認の要素なら対策せざるを得ないだろ?
デュエルがある以上、他人がうざい要素なんていくらでもある。

もちろんルールブックに禁止と書かれているゲームでやられたら即通報するよ。
555名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:05:46 ID:PiPuU0f3
>>542
ロールは出来ると思うぞ。
パンくずを皆に届けてお腹の減った人達を救っているつもりのキャラとか、
配達人を装った悪人的キャラ……とか。
PK嫌いだが、羽根テロはもっと嫌いなのでやらんけどw
556名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:05:48 ID:QpE0zm3z
モラルなんて人それぞれだからここで議論してもずっと平行線だと思うぞ
羽テロもPKも風評悪化覚悟してやる奴はやればいいし
駄目だと思う奴はやらなければいいしやる奴を批判すればいい
結局穴だろうがそれができるシステムなんだから一々ここでモラルやら正義の押し付け合いしても無駄
557名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:06:15 ID:tO4GFpEy
ALIVE学園でも禁止行為だったし、やっぱ禁止じゃね>羽テロ


項目 アイテムを渡す / アクション1〜12

書式 ENo/ItemNo

説明  他キャラクターに自分が持っているアイテムを渡します。渡されたものは、空いてるアイテムNoの中で一番若い番号に入ります。
 このアクションはどこにいるキャラクターに対しても可能ですが、故意に不要なアイテムを他者に渡してプレイの妨害をしたりはしないでください。そういった行為があった場合、独断でキャラクターを削除する可能性があります。

例 ENo.100にアイテムNo.2を渡す。
558名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:06:40 ID:/nkWXzgy
白い目で見られることも承知した上で、羽テロやっちゃって良いと思うが。
PKのお陰で計画が狂うのも羽テロのおかげで計画狂うのも同じだろ。

pIsGSたんの言ってる事を変だとは感じないな。
559名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:06:37 ID:6Y1h14ni
羽根テロが起こるようになったら、俺はPKに転身するね。
反吐が出る。ってのはまさにこのこと。
羽根テロした奴を狙いに行く。

とりあえず、明らかにここでしか盛り上がってない話題を
本家に持っていったお馬鹿さんは吊ってきてくれ。
560名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:08:35 ID:mCncQIG7
どっちもどっちじゃん
俺には精神論で否定してる奴がPKにしか見えないし
反論してる奴はPK被害者か否定してる奴らをからかってる愉快犯にしか見えない
561名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:10:19 ID:tO4GFpEy
この流れの原因はやはりファンティンかねぇ…
何であんな技なんだろう
562名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:10:32 ID:pIsGS3FL
学園はアイテムがホーミングだったんだよな

ぶっちゃけ学園と同じ記述を栗鼠たんが書けば禁止だし羽根テロした奴は即通報で削除に追い込めばいい
このままなら常に羽根テロの覚悟はしとけっつーことだろう
PKがPKKに仕掛ける可能性もある
563名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:10:33 ID:ZtViXFik
へへへっ、あの強盗野郎ども、いい気分で寝てやがるぜ!
何とか奴等に復讐してやりてぇが、今の俺じゃ寝込みを襲ってもかなわねぇ
こうなったら、あいつらの荷物にゴミで埋め尽くしてやるぜ
起きた時のあいつらの顔が見ものだな
へへへ、あいつら慌てふためいてやがる
ゴミが一杯で身動きがとれねぇぞ!
荷物整理にしばらく時間がかかるだろ、ざまあwwwwwwwwwww

しっかりロールになってると思うむー∈(・ω・)∋
564名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:10:53 ID:3mzTWSNh
ダメならダメでGMがNG出すのが一番分かりやすいんだけどな

俺は>>553の下3行の意見と同じ意見なんだが
>>549こんな感じで自己肯定するPKが増えそうなのがウンザリだ
565名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:11:16 ID:HqC3wYdC
まあ、少なくてもほめられる行為ではないわな
羽テロが認められるかは別にして、システムでできればってのは、現実世界で法律さえよければってやつが
どういう扱いを受けるか考えろってことで

学園のPT分断は戦略のような気もするが、できないほうがよかったとは思うな
566名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:12:11 ID:8nYwrRih
>>560
どうでもいいが精神論の使い方を間違えてるぞ
567名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:12:36 ID:pGaBrWE4
>>546
ID:JQkd2oLlみたいにある意味楽しんでるヤツもいるし、確かに斬られた事をきっかけに三毛スパイラルに陥るようなところも間違いなく存在してる。
まぁ後者に関しては「じゃあ何でPKのあるゲームやってんの?」としか言いようもない気はするが。
毒にも薬にもなる要素だろ、せいぜい。

羽根テロは…やられて喜ぶヤツいるのか?
「うはwwww遂に俺にも羽根テロがwwww」みたいに1種のステータスになるという考えもあるが、ムリもある。
568名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:12:40 ID:icWaxmwB
本当にこんなことを説明しなきゃならんのか…?

送品攻撃なんてのは、やったら悪いのはもちろんだが、
基本的に、いいか悪いかってレベルの話じゃない。
そんなことをする奴がいないことを前提に、誰に対しても
自由に送品できるシステムができてるわけだ。
いい悪いでなく、「そんなことをする奴はいないはず」ってのが答え。
だから明示的に禁止もされてない。前提として、やる奴はいないはずだからな。

そこに、「禁止されてないからやってもいい」などと言って、
実際に送品攻撃をやる奴が出てきたらどうなるか。
結局、システム自体を変えざるを得なくなる。
送品許可制にするとか何とかな。
送品攻撃がありだと言ってる奴はそうしたいのかね?
GMにも参加者にも余計な手間をかけさせることになるが…。
569名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:13:02 ID:5xDQJn/e
アイテム送品ロールというとあれか、
パンくずを善意でポケットにねじ込んでくる有難迷惑おばあちゃん
570名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:13:48 ID:jQwNzOPg
ルールに禁止ですと一文足すだけなんだが
571名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:13:49 ID:IpxPRLSj
PKも羽テロも好きにすればいいだろうに
ただし自己責任でな。

そんなことよりサバス戦の戦術を教えて欲しいむー∈(・ω・)∋
572名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:14:05 ID:lE7U7+jb
でその羽根テロとかいうのは他のネトゲでは日常茶飯事なのか
573名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:14:13 ID:uhtEEVK6
>>559
6Y1h14niがPKに転身するのは自由だが、
PKで相手の計画を邪魔するのには反吐が出なくて
羽テロで邪魔するのには反吐が出るの?


個人的希望。
デュエルを探索日数考慮に加えて同人数で当たるようにして、羽テロ禁止にして欲しい。見切り大好き。
574名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:14:28 ID:dW6oFB2c
あんなの非接触と1T目で適当に全体撃った後多段技連打してれば勝てるって
575名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:14:48 ID:mCncQIG7
>>566
マジでか
まーあんま気にすんな
576名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:14:55 ID:BK7DIfit
話題に出てくるファンティンって何だむー?
577名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:14:58 ID:pGaBrWE4
とりあえず俺は捨てキャラみたいなので羽根テロできるような環境でなければ、まあとりあえずはいいよ。
本キャラ(という表現がアレだが。本来は重複禁止だし)でやるなら一種の勇者だろ
578名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:15:13 ID:6Y1h14ni
>現実世界で法律さえよければってやつ
ひろゆきだな。
579名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:15:31 ID:3mzTWSNh
>>システムでできればってのは、現実世界で法律さえよければってやつが
これがPKに当てはまらないという考えが俺にはよく分からん

>>568
よう、単発ID
GMが名言しなきゃそれはただの妄想にすぎん
禁止ならGMが一言禁止だと言えば良いだけ
580名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:15:47 ID:MzWvEtcf
PKは一般の職人に相手をされないから、別PTで職人とか持ってるのが普通。
上で出てたデス子のとこも12人くらいで動いてるべ?
本気で羽テロやろうとしたら送品枠の関係もあるから、3人PTフル動員でも追いつかないだろうね。

粘着するなら素直にキャラを作り直した方がいいぞ?
各CPが400とかある状態で新規登録になるから、対象指定の良技を選んで組み立てれば
半端なPKなら喰えるキャラが作れるし。

……強いキャラ持つと、ゲームの印象もかなり変わるしね
581名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:15:51 ID:ni42upwx
話の流れが速いなぁ・・・

まぁ、俺は相手に許可ださないとモノ送れないシステムも、
ゴミが勝手に飛び交うシステムも「面倒くせぇ〜」って思うが、仕方ないのかね

なんか本来なら入らない規制で人的(および物的)コストがかさんでいく
現代社会の縮図を見る気分だの
582名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:15:58 ID:Slmtbv48
やってもいいのかって本気で考えてる奴らはまじでやって消去されてくんないかなー
居なくなったら取引とかスムーズになりそうだわw

そろそろおっぱい登場してくれw
583名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:16:08 ID:KFwGk7TY
羽テロ防止策を思いついたwwwwwwwwwwwwwwwww
これでPKシマクリングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

って流れになるんじゃね?

↓羽テロ防止策よろすく
584名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:16:12 ID:HqC3wYdC
>>573
最後の二行だけは同意
PKの反吐と羽テロの反吐は反吐の種類が違うだろ
585名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:16:15 ID:RTORJ5WG
まあまあ、>>551 でもやってみんな落ち着け。
なんで栗鼠たんの反応を待たないんだ?
言いたい気持ちはわかるが、ほどほどにしてくれ。
586名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:16:49 ID:EGpeRJPk
>>576
敵に食い物をあげる。つまり
「心が荒むのは腹減ってるからだ。まぁ食え」
ってことか
587名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:16:58 ID:jQwNzOPg
一般の職人が相手しないってどこのゲームの話だ
588名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:16:58 ID:IpxPRLSj
>>578
馬鹿の戯れ言にいちいち付き合ってたらこんな場所とっくに消え取るわ

法律さえよければって奴より半可通の方がよっぽどタチが悪い
589名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:17:27 ID:/nkWXzgy
>>568一度レス読み直せよ
590名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:18:15 ID:mKqgy3D8
>>583
常にアイテム欄に空き無し
591名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:18:36 ID:HyvQhqLQ
とりあえず暗黙で〜とか
栗鼠はどう思ってるだろうとか
俺ルールはやめてくれ。
592名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:19:11 ID:lE7U7+jb
なんつーか栗鼠ゲ変わったな
593名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:19:18 ID:QpE0zm3z
まあPKしたりPKKしたり仕返しに羽テロしたりその仕返しに羽テロ返ししたりと
殺伐とした憎しみスパイラルもまた一興

このスレ流れにはオラなんだかワクワクしてきたぞ!!
594名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:19:21 ID:pGaBrWE4
>>587
DKなんか未だに「PKお断り」な職人や絵師や銀行があるぞw
595名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:19:26 ID:ZtViXFik
モラル語りが必死になるほどに、弄ってるほうは面白いんだけどな
まぁほどほどにしたほうがいいぞ?
所詮は2ch、もっとも人の鏡でもあるがな
596名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:19:32 ID:pIsGS3FL
>>583
生産を常に手持ちのアイテムのみでやる
597名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:20:29 ID:jQwNzOPg
偽島はPKが高級装飾枠取り放題
598名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:21:05 ID:BK7DIfit
定期更新入って日が浅いからわからんが
以前そういうことがあって叩かれたのならば、やらないほうがいいのではないのだろうか。
栗鼠の了解って言っても今はどう考えてるのかわからない以上グレーゾーンだし。

どうでもいいけど>>551が面白い件
599名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:21:12 ID:HqC3wYdC
>>595
つまりだ
そろそろ話を切り上げる、本体も無視する
本当にやる馬鹿が出たら、その時に行動するでおk?
600名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:21:42 ID:8nYwrRih
まあPKから300PSほどふんだくった自分は勝ち組だと思う
601名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:22:40 ID:IpxPRLSj
まさるさんから聞いたむー。
これを出せば終わるらしいむー∈(・ω・)∋

「楽しんだもの勝ち」
602名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:22:50 ID:pGaBrWE4
>>596
毎週ゴミを送付してやることで、手持ちのアイテムを全てゴミで埋められると事実上生産行為そのものができなくね?
Enoの大きいヤツは特にそうなりやすい
603名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:23:14 ID:TL0XoH5d
なんにせよ公式にもってっちゃったからには栗鼠たんが何らかのアクションするだろうし
それまでは待とうぜ
604名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:23:21 ID:ZtViXFik
>599
行動するかしないかはその人次第
俺は否定も肯定もしないで眺めて楽しむけどね
切り上げたいなら黙ってるといいんじゃね?
605名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:24:13 ID:HqC3wYdC
>>604
それもそうだな
俺はこの話を切り上げることにするわ
606名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:25:13 ID:lE7U7+jb
>>601
無差別にアイテム送りつけるのが楽しいです(><)
607名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:26:50 ID:IpxPRLSj
>>>606
それが本当に楽しいなら別に良いと思うむー∈(・ω・)∋

ただ、それを含めての周りから来る非難も含めて楽しいと言えるむー∈(・ω・)∋
608名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:27:22 ID:a8LUYYCB
電子レンジに「犬を入れるな」という記述は無いからって犬を暖めるのは馬鹿
いちいち電子レンジ使うたびに許可が必要になる法律とか欲しいのか?
609名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:28:00 ID:pIsGS3FL
>>602
そっこーで送る方のアイテムが尽きると思われ
戦闘前に捨てられるからドロップは手にはいるし、他の人とアイテム取引をする時以外はほとんど実害はない
下手すると余った生産枠を消化するのに美味いくらいだ
610名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:28:38 ID:/nkWXzgy
で、犬を入れると何か良いことあるの?
611名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:29:31 ID:NvA8IDNE
つうか、そんなに羽根テロ怖いなら見切りしなきゃ良いじゃん、と思うのは俺だけか
まあうちのPT生産が揃ってるから思うのかも知れんが
612名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:29:52 ID:HyvQhqLQ
電子レンジに入れるのは猫だろ・・・
613名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:30:03 ID:IpxPRLSj
>>610
アメリカの都市伝説じゃなかったっけ?
濡れた犬を乾かそうとして、電子レンジに入れて犬が死んで、
「犬を暖めてはいけません」という記述がなかったから勝訴したって言う。
614名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:30:14 ID:QpE0zm3z
>>610
ホットドッグができる
615名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:30:28 ID:8nYwrRih
>>608
例え話にしては飛躍しすぎだし今回の件の例え話にすらなっていないよ
616名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:31:09 ID:mCncQIG7
吠える犬より鳴く猫だ
617名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:31:09 ID:ni42upwx
毛が一瞬で乾きます

でも爆発します
618名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:31:13 ID:/nkWXzgy
>>614
俺の負けだ。もう黙る。
619名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:31:16 ID:pGaBrWE4
>>609
毎週複数のキャラからパンくずが100個ぐらい送られてきてもそういう事言えるか?

実際にやるやつがいるかどうかは別として、そういう行為を肯定するのは如何なモノかと思うわけだが。
620名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:31:18 ID:pIsGS3FL
美味しい犬鍋が3分で作れるのでかの国の人々は嬉々として電子レンジに犬を入れます
621名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:32:11 ID:NvA8IDNE
ああ、そうか。送品と購入の順番を入れ替えれば良いんだな。
そうすれば破棄→購入→送品の順になって羽根テロハメはできなくなる
これでいいんじゃね?
622名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:32:16 ID:QpE0zm3z
623名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:32:51 ID:ke3H+Pe5
遺跡外で見切りやってる時点で阿呆だろ。
リスクを回避したいならそれなりの対処をしろよ。
624名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:32:59 ID:/nkWXzgy
黙るとか言ったが
>>621の鬼才ぶりを賞賛したくてたまらないからまた書く
625名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:33:21 ID:pIsGS3FL
>>619
今の偽島のマップだとその状況はほぼ全プレイヤーを敵に回してるぞ
何をしでかしたらそうなるか知らんがそこまで行ったら自業自得だw
626名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:34:37 ID:3mzTWSNh
PKは良いとか虫の良いこと言ってるのは気にくわんが
羽テロは認可すると愉快犯がでそうだから禁止されるだろう
被害者からすりゃ似たようなもんだがな

>>608
お前の例えにあわせるなら
犬を入れられるようになってるから犬を入れる
それで犬が死んでも俺の責任じゃない
というのが今のPK側の主張だろ
627名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:35:42 ID:QpE0zm3z
まあアメリカではよくあることだな
628名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:36:06 ID:mCncQIG7
そうだな、やっぱり猫だな
629名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:36:38 ID:dW6oFB2c
>>625
吹いた
もし遺跡内でも毎更新100個のパンくずが送られてくるとしたら、相当な有名人だなw
630名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:37:10 ID:79FdlDWM
電子レンジは都市伝説っていうか、訴訟大国のアメリカを皮肉ったジョーク。
運転中にコーヒーこぼした馬鹿が、コーヒーが熱すぎるせいで火傷した。って買った店を訴えた事例はある。
631名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:39:27 ID:lE7U7+jb
>>626
すると羽根テロは
犬が入らないレンジに無理矢理犬を入れて殺すことなのか


恐ろしい子……∈(・ω・)∋
632名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:39:34 ID:QpE0zm3z
日本じゃ1000万ほどの慰謝料の事例がアメリカじゃ1億だもんな
こりゃあ訴訟したもん勝ちだわ
633名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:39:35 ID:BK7DIfit
そして300万ドルの賠償…
ネットゲームの諍いで裁判沙汰になりそうだ。
「お前がPKをやったせいでこんなことに!!」
「PKはゲームシステム上容認されてるからwwwwwwwざまぁwwwwwwwww」
「羽テロなんてしやがって!!」
「どこにも駄目なんて書いてないぜベイビー。」

こわいぜ
634名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:41:37 ID:pGaBrWE4
>>625
「実際にやるやつがいるかどうかは別として」って言ってるだろwww

まぁシステム的に禁止してやる必要はないとも思うけど。
羽根テロが市民権を得るのだけはどうかと思う。
干されるの覚悟ならやりたきゃやりゃいいよ、ぐらい。
635名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:42:02 ID:8nYwrRih
まあアメリカなら宝くじ当たって数億って金が入ってきたら
周りから訴えられたって人がいたな
「彼の選んだ番号は私が数学の授業の時に教えた数字だから私にも受け取る権利がある」
「私の売店で買ったので、売った私にも受け取る権利がある」
「彼を売店まで車で乗せて行ったので私にも受け取る権利がある」
とか訴えられて1審で負けたって事件があった
まあ上告して勝ったらしいけどな
636名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:43:34 ID:3mzTWSNh
>>631
羽テロの話を加味するなら

他人をチンして爆破したあと
復讐で刺殺されそうになって
ふざけんなって喚いてるようなもんだろ
637名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:44:10 ID:QpE0zm3z
>>635
ちょwwwwアメリカwwwwなんでそれで負けるんだよwww
少しはドイツ見習えwwww
638名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:45:05 ID:dW6oFB2c
うん、アメリカは参考にならないなw
639名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:45:12 ID:mKqgy3D8
>>635
それで、上告の時の裁判官と弁護士も金寄越せっていうんだろ?
640名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:47:50 ID:ujVd+kiI
>>636
皆で一緒にボードゲームを囲んでいて妨害カードを使われたから
その仕返しに手元にあった駒やチップを投げつけるようなものかな
641名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:48:00 ID:pGaBrWE4
アメリカではよくあること
642名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:48:54 ID:1d0wBzvL
ようするに。


PK返り討ちにすればいいんだな?
643名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:49:30 ID:mCncQIG7
PKを手篭めにしてしまえ
644名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:49:53 ID:3mzTWSNh
>>640
GMが禁止と名言した後ならばその例えは正しい
GMが禁止と名言した後ならば
645名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:50:42 ID:i+crqh+I
>>644
ゲームの相手に駒やチップを投げつけてはいけません、なんてルールに書かれてないだろ普通
646名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:50:44 ID:QpE0zm3z
むしろPKにやられることや無差別羽テロされることに快感を覚えるようになれば解決
647名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:51:49 ID:pGaBrWE4
ID:3mzTWSNhはどんな事柄でも「これはやっていいですよ」「これはいけませんよ」と一々定められてないと何にも判断できないのか?
648名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:52:34 ID:mlugbPeE
>>640
それはゲーム外のことをやってるから微妙な喩え。
羽テロはまだゲーム内だからなぁ。
649名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:54:34 ID:lE7U7+jb
でさ、羽根テロして何が残るんだよ
結局嫌がらせ行為で残るのは満足感だろ


やろうと考えること自体考えられないわ
650名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:55:10 ID:3mzTWSNh
>>645
そりゃゲーム外の話になるからな
そういう事を言いたいのなら先の例えで禁止されてからなら正しいというのは間違えているな

それを栗鼠ゲに例えるならmixiで粘着するとか栗鼠ゲとは別の所での話でないと合わない
651名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:55:19 ID:jQwNzOPg
そのたとえはどちらかというと
PKが自分に都合の悪い技能をゴネて弱体化させるのに近い
652名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:56:05 ID:i+crqh+I
>>648
いや、結構近くね?
「ゲームに使うものをプレイヤーレベルで利用する」って意味で。
一応ゲーム内ではあるけど、全く本来のゲーム内での使い方をしてないでしょ、羽は。
653名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:56:12 ID:b/p67QSH
明らかに差があるときには何かペナルティがあったほうが良いと思う。
PKされる側の人数がするほうより少ない場合とか
探索日数差がありすぎる場合とか、両方とか。
それで相手が強くなれば、PKもリスクありで楽しめる仕様になりそうな。
所詮頭の中の妄想だが。
654名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:56:17 ID:GypSGZd+
家庭用の格ゲの場合
PK:強キャラ使って仲間内で弱そうなカモをハメ殺す
羽テロ:スタートボタンを時々押して相手のタイミングを狂わす嫌がらせをする
655名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:56:24 ID:HqC3wYdC
消えるって言ったけど、最後の突っ込みだけしていく

羽根テロに合うのってPKに限らず目立ったやつだと思うのだが
アイドルに嫌がらせが多発するようなもので
積極的な行動ができなくなるのは嫌だぜ
656名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:56:25 ID:QpE0zm3z
たとえにこだわりすぎて本筋の議論がわけわからなくなってきてるぞ
657名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:56:56 ID:5xDQJn/e
>>643
何その偽島ハード
658名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:57:11 ID:3mzTWSNh
>>652
それはGMが名言しないことにはただの妄想にすぎない
659名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:57:12 ID:HyvQhqLQ
あなたの常識が一般の常識とは限らないから
こんだけ論議してるんだろうに。
660名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:57:50 ID:BK7DIfit
>>654
コントローラーぬいちゃいなYO!
661名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:57:59 ID:Q/A+f/6A
いたストの10売り
格ゲーの永パ
三国志大戦の城内挑発
Wi-Fi対戦での切断逃げ
負けそうになったので体をぶつける
負けてむかついたからコントローラーをぶつける

下に行くほどモラルがないと思う。
羽テロは城内挑発と切断逃げの間くらいだと思うむー∈(・ω・)∋
でもまあ偽島は基本的に対戦ゲーじゃないし
そういうのをすべきでない、って空気はあると思うむー∈(・ω・)∋
662名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:58:18 ID:GtrVbLjo
ここで議論するより、本体で議論した方がいい
匿名はできるだけ無しで
663名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:58:24 ID:pGaBrWE4
>>654
PKのたとえが不自然じゃないか?
格下しか狙わないチキンPKしかいないわけじゃないだろうし。
664名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:59:24 ID:jQwNzOPg
どこに議論の必要があるんだ?
栗鼠たんが禁止するかしないか以外にないだろ?
665名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:59:49 ID:i+crqh+I
>>663
つーかPKって相手選択ランダムなんじゃないの?
666名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:00:03 ID:GypSGZd+
>>663
今騒いでるのは格下として狙われたからじゃないの?
均衡した戦力で負けたならここまでぎゃーすか言わないと思うぜ
667名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:00:18 ID:4w9nlauC
酷くどうでもいい話題でスレ伸びると読むの面倒になるむー∈(・ω・)∋
羽テロなんか今更触れて結論ださなきゃならん話題でもないと思うんだがむー
668名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:00:19 ID:3mzTWSNh
>>664
同意
669名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:00:19 ID:pGaBrWE4
>>661
サイコキネンリキで南カメアリとラリアットを延々と往復させるのはどこに入るむー∈(・ω・)∋
670名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:02:12 ID:dW6oFB2c
3人+1CPU対戦のスマブラで弱いのorCPUばかり狙うのがPK
負けそうになるとノーコンテストにするのが羽テロ

何が言いたいかって言うと、スマブラの新作まだー?
671名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:02:39 ID:pGaBrWE4
>>665
同地域にいるPTを洗って、当たるとマズそうな相手がいれば斬らないとか。
常識と言えば常識だが。
672名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:02:54 ID:jQwNzOPg
>>661
そのたとえだと学園の飽和前科狩りも同じランクに来ないかw
673名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:03:02 ID:GtrVbLjo
まだ
674名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:03:10 ID:lE7U7+jb
とりあえずjQwNzOPgがPKに怨みを抱いているのは分かった
675名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:04:01 ID:XclRPOxu
ID:3mzTWSNhが名言名言言うのが気になってしょうがない。
名言集に載せたくなるむー∈(・ω・)∋
676名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:04:55 ID:i+crqh+I
>>664
まぁ、やりたい奴はやればいいで結論だろ。
多分ここで何言ってても「やれば通報でペナルティ」されたり
周りから敬遠される事は分かってて言ってる奴ばっかりだろうから
実際やる奴はいないでしょ。
677名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:05:02 ID:pIsGS3FL
ファンティンはバグだったようだな。
栗鼠たんが羽テロ禁止をルールに書いて終わりかね?
678名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:07:49 ID:pIsGS3FL
継続シートの送品に追記された。解決。
・・・極力避けて下さいって何だ?
679名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:08:48 ID:3mzTWSNh
>>675 正しくは明言だな
>>678 ミス送品の可能性があるからじゃね?
と言うわけでめでたしめでたし
680名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:08:54 ID:pGaBrWE4
>>678
お前は何でも白黒はっきりさせないと気がすまないのか?
681名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:09:19 ID:GtrVbLjo
お前ら議論おつかれ
682名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:09:39 ID:BK7DIfit
>>678
俺なんて生きていたってしょうがないんだ!!
でもただじゃレなねぇ…
こんなことになった原因のあいつに嫌がらせをしてやるぜ!!
フヒャヒャハyダヒャハヤあばっばばあ


こんな状況になったら許可
683名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:10:04 ID:pIsGS3FL
>>680
単なる思いこみで勝手にルールを作るのはPLの仕事じゃないからな
684名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:10:18 ID:4w9nlauC
>>678
大量送品じゃなくて同意のないアイテム送品だからな
結果的に送品したのが何も影響せず、プラスになる場合も無きにしも非ずだしGM側から禁止はしづらくね?
まあ、実質するなって注意入ったってことで良いと思うが

…栗鼠たんも大変だむー∈(・ω・)∋
685名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:10:41 ID:mCncQIG7
GMが極力と書いた以上、逆によほどひどくならない限りキャラ削除はありえんだろうな
やりたい奴はやっとけ
686名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:10:50 ID:6Y1h14ni
はい、大団円∈(・ω・)∋
つーか、お前らこの状況を楽しんでるだろ。
687名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:11:26 ID:ujVd+kiI
>>678
締め切り直前でアイテム欄が空いてないことに気付いたけどどれも捨てられない!
仕方ないから5枠空いているPMに緊急送品しよう! とかじゃないのか
688名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:11:26 ID:dW6oFB2c
こんな流れなど無ければよかったんだ
689名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:11:32 ID:jQwNzOPg
何!?テンパったらありか!!
やったらBANってはっきり書こうよ栗鼠たん・・・
690名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:11:37 ID:shUqa4zy
何この騒ぎwww
こんなことをルールに書いてるゲームなんて見たことねえよw
691名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:11:47 ID:HrBp9p8j
みんな元気ね∈(・ω・)∋
692名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:11:49 ID:3mzTWSNh
>>685
GMがやるなっつったらダメだろ
693名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:12:15 ID:8nYwrRih
まあ議論で例え話は極力控えるのが普通なんだけどね
わき道にそれやすいから自分的にはいいのだけど
694名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:12:37 ID:GypSGZd+
マナーをルールに明記しなきゃならないなんて、ゆとり教育の賜物ですか?
695名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:13:12 ID:GypSGZd+
面白いからやってるだけで、基本的に真面目に議論してる奴いないんでね?
696名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:13:45 ID:HqC3wYdC
どうでもいいけど羽テロが生まれたのはゆとり教育の前な
697名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:14:09 ID:mCncQIG7
>>692
やるなじゃなくで出来ればやめてね、程度じゃね
お願いであって禁止ではないわな

GMならはっきり禁止と書いて欲しかったな
698名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:14:25 ID:pIsGS3FL
むしろマナーとルールを勘違いする奴がゆとり教育の賜物だと思うけどな
699名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:14:42 ID:GtrVbLjo
>>689は真面目
700名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:15:09 ID:BK7DIfit
まぁ俺はできればやめてね。っていわれたことはやらないけどな
701名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:15:11 ID:i+crqh+I
>>696
あの頃は本気で殺伐としてたからなー
偽島のPKのぬるさじゃどれだけ経ってもあの頃の愛憎劇は再現できないだろうな
702名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:15:26 ID:TL0XoH5d
まだやってるのかwww
結論なんて出ないだろ
もはや討論ってレベルですらない ただの感想の言い合いになってるな
別にスレが伸びても俺は困らないから止めないけど
703名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:15:38 ID:jQwNzOPg
マナーとか言い出したらトラメラーがファビョってPKもルール違反か
704名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:16:29 ID:ujVd+kiI
とりあえずjQwNzOPgがPKや羽テロなんかと比べ物にならないぐらいウザいのはわかった
705名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:16:42 ID:ypRT0KqV
せっかくwikiの話になって流れが正常化したとおもっていたら、また羽テロの話かよ('A`)
706名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:17:13 ID:V/P0x/Nf
>>702
俺としての結論は『やりたきゃ勝手にやってろ厨房』って感じだ。
どうせそんな事をする奴が現れたとしてもごく少数だろうからな。
707名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:17:30 ID:XIPgFGE1
もうさ、PT全員の合計探索日数が自PT以上のPTにしかPKしかけられないようにしちゃえばいいじゃん
それで人数差の問題も解決
708名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:18:54 ID:pIsGS3FL
>>701
DK2は偽島と違ってPK側が死んだ時のペナルティが半端じゃなかったからな
あれで羽テロで死んだらちゃぶ台投げるだろう
709名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:20:29 ID:pGaBrWE4
>>708
PKが死んでも一般が死んでもデスペナは半端じゃなかっただろ…
710名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:25:15 ID:BRDOOc0z
現実世界ではやったもん勝ちで通ることもあるからな……。
そういうのを本気で恐れてルールキッチリ作れっていうのもいる気はするがな。

Wikiは表記の段階でまだバラバラな部分も多いのかね。
711名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:25:24 ID:i+crqh+I
あれ見てたから、偽島のPKは狩る方も狩られる方もぬるいように見えるんだよな
緊張感がないっていうか、まぁ、ロールだよなーくらいにしか感じられない
712名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:26:10 ID:shUqa4zy
PKに襲われると奪取設定の選択肢が増えるから
偽島もペナルティ酷くなってるぞ
713名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:28:22 ID:GypSGZd+
初期魔法陣からの移動予測ポイントにPKが待ち伏せしてたら
初期キャラ狩り放題になるかな?
714名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:28:34 ID:X3rPUJDy
パーティーメンバーに善意で送るのも禁止っていうのはきついからな。
連絡取れないときもあるし。
715名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:28:54 ID:btVa69S5
偽島のPKはぬるかったのかむー
呪いみたいな名前のPK三人組に狩られたらRP上殺されたんだから削除しようかと思ってたむー∈(・ω・)∋
716名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:29:30 ID:4w9nlauC
>>713
初期キャラ狩っても旨味少ないんじゃない?
それになんと言うか、かっこ悪いむー∈(・ω・)∋
717名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:29:35 ID:ujVd+kiI
>>713
ぱんくず盗るのか?www
718名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:31:45 ID:GypSGZd+
>>716-717
初期キャラを狩ってローリスクで業を増やしてから別の相手を狙う、とか思ったんだが
719名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:32:35 ID:pGaBrWE4
業覇者に、俺はなる!
720名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:36:03 ID:pIsGS3FL
DK2のPKは1回返り討ちになったらそれまでの稼ぎ全部おしゃかってくらいのペナルティ
偽島は闇雲にPKしまくって時々負けても余裕の黒字
同じPKという単語を割り当てるのすら憚られるほど別物
721名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:36:53 ID:i+crqh+I
>>715
あんなのシステム上どうって事ないじゃん。
金とアイテム根こそぎ奪われた上レベル半減とかされるよかゲーム続けられるだろw
722名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:36:55 ID:3mzTWSNh
>>694
そういう事を言うと「マナーなんて人によって違う
それが分からないなんてなんて世間知らずなんだ」って話になるぞ

>>695 だな
>>697 なるほど同意

>>703
俺はUOではPKもPKKもしてたが栗鼠ゲの
PKはロールだしシステム上可能だからOKw相手の気持ちなんてしらねwww 弱い奴らカモってウマーwww
でも自分が気に入らないことはマナー違反!って言う主張がよく分からん

他人のものを略奪したり相手の嫌がる事をしたら
嫌がらせされても仕方ないだろと思うんだが
723名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:36:57 ID:ujVd+kiI
>>718
マジレスすると生存日数差が大きいと空振りになる
724名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:37:14 ID:PahxT7kX
ちょwwwww報告掲示板wwwwwwwwww
725名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:39:29 ID:3mzTWSNh
これはwwwww
726名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:39:53 ID:btVa69S5
>>721
システム的にはたいしたことなくてもRP的にはとてもつらいことなんだむー∈(・ω・)∋
駄無がお金を手放すのは削除消滅するときだけって決めてるんだ
727名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:40:15 ID:pIsGS3FL
初期キャラより普通ソロ狙いだろ?
728名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:41:20 ID:dW6oFB2c
とりあえずもう少し奪取量下げても良いと思うんだけどどうだろう
729名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:41:36 ID:wgk2rBKL
>>722
おまいが羽テロ批判者をなんでPKの主張って決め付けてるのかわかんね。
730名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:42:11 ID:i+crqh+I
>>726
マジレスすると死ね死ねっつってるだけで別に本当に殺してる訳じゃないと思うんだが・・・。
まあ死んだ事にしたいならそれもRPってやつなのか?
なんか非効率的だな。
731名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:43:13 ID:3mzTWSNh
そういえば猫アイコン持ちのPKerがキャラチャで
「自分たちの戦略はどこに行けば人数少ないPTを狙えるかと言うこと」だって言ってたな
732名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:43:44 ID:i+crqh+I
>>729
そいつボキャブラリー弱いのか同じ事しか言ってなくてつまらんよ
人を楽しませられないネタは存在価値ないしもうほっとけば?
733名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:43:59 ID:HqC3wYdC
そもそも殺すとか言ってるやつは、じゃあお前がって突っ込み待ちの設定のような
PKルールは改善の余地ありだけどな
734名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:45:04 ID:79FdlDWM
羽テロの話題で400もスレ消費すんなよ。
このペースだと更新日には25日目くらい行っちまうぞw
PKに狩られて云々は
・人数差で負けるなら普段ソロでもいいがPKがいる地点だけでも3人PT編成して移動しないのが悪い。
・装備・技の差で負けるなら作製師に装備作ってもらったり技能開花して良技とりにいくなり、それを埋める努力をしないのが悪い。
・それが出来ないなら周り(遺跡外)にPKいるか調べないでPKの進行方向に突っ込むのが悪い。
PKの奪取量とかは業が高くないと糞だからな。
業の高いPKが目障りなら強い連中集めて倒して業リセットして、それでも復讐したいなら前科狩りで粘着しろ。
735名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:45:11 ID:8nYwrRih
まあ普通にソロ狙いでしょ
当たって勝てばHPSP回復出来るし+2するよりも収入多いもの
736名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:45:36 ID:MzWvEtcf
>>731
森で好戦度-1してる二人PTを狩ろうとして動物に負けるようなPTなんだ。
生暖かい目で見守ってやれよ
737名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:46:48 ID:ujVd+kiI
栗鼠ゲでは2回栗鼠自身がPKで参加してたから極端なPKにはしないだろ
738名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:46:48 ID:pIsGS3FL
そりゃ今のルールならそれが一番美味いからな

PKはやっぱ人数制限が必要だと思うよ。ゲームとして萎える
ソロPKが大発生しそうだがそれはそれで仕方ない
739名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:47:47 ID:pGaBrWE4
つってもレベルみたいに絶対的な戦力基準が存在しないからなぁ。
予告の時点で\(^o^)/になるような対決をなるべく減らす努力はすべきだとは思うが。
740名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:48:41 ID:HqC3wYdC
そうだ、ソロや二人組みが襲われていたら誰かが援護できるようにすればいいんじゃね?
援護の場合はメリットとデメリットをどうするかって話になるけど
741名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:48:41 ID:pGaBrWE4
>>738
別に、必ず同人数とならなくても総合戦力差が拮抗しているのなら2対1とかでもいいと思うんだぜ?
実際にはその基準を作るのが面倒だろうけど。
742名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:49:29 ID:i+crqh+I
>>736
多分それは違うPTだと思うぞ
743名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:50:38 ID:pIsGS3FL
>>741
初期キャラならともかくどれだけ神クジ運でまーしゃるさんでも2対1は100%負けるだろw
744名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:51:17 ID:8nYwrRih
>>734
ぶっちゃけ3人PT編成だけじゃ無意味だよ
技の差は今から埋めるってのはやっぱりきついし、
装備に関してはPKやってる連中は組織的にやってるから
PTメンバー以外で5人以上コネがなきゃどうやっても負けるよ
745名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:52:08 ID:pGaBrWE4
>>743
なんでそういいきれるのか
746名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:52:09 ID:bMuCrREf
PKうまいうまい言ってるのに
どうしてPKは増えないの?
747名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:53:04 ID:shUqa4zy
>>744
ならそれは何をすれば埋まるのか
748名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:53:05 ID:pIsGS3FL
雑めもで調べれば分かるけど、少しずつ増えてるよ
ぶっちゃけ人数制限ルールが導入されるか様子見してる奴が多いと思われ
749名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:54:24 ID:+nmg/di4
勝てたら良いけど負けたら痛いから、か
PKは美味いけど、やられた方のことを考えると良心が働くから
750名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:54:33 ID:pGaBrWE4
>>747
頭の中には何が入っているのか。
豆腐やカレーなら仕方が無いが、脳みそが入ってるなら使ってやろうよ
751名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:55:21 ID:pGaBrWE4
報告掲示板爆釣だな
752名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:55:58 ID:8nYwrRih
>>747
ギルド的な物を作るしかない
とりあえずPK組織の数以上の人数を集めて、
PKのバックアップから潰していくしかないと思う
753名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:57:06 ID:i+crqh+I
>>749
こんなゲームの糞PKごときで良心もクソもないんじゃないの?
負けても金ちょっとかアイテムひとつふたつ取られたところで全然殺伐としねえし
意図すれば遭遇率なんて簡単に下げられるし
754名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:57:07 ID:GypSGZd+
ワロタ
PKに対抗する為に島内で私設警察コミュでも作れw
それで栗鼠に救出ルールを設けてもらえw
755名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:57:29 ID:pGaBrWE4
>>752
PKつってもピンキリで、支援部隊まで含めた大規模な所もあれば独立独歩の所、果てはなんちゃってまで色々いるわけだろ?
よっぽど大規模な所は仕方ないとしても、後の2つには十分張り合えるはずなんだが。一般PTでもな。
756名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:59:08 ID:dW6oFB2c
今のPKって結構でかいぞ
PS必須になったからPS全額奪われて作製出来なくなることもあるし、アイテムだって1人3つ(装備含)奪われるからな
757名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:59:11 ID:+nmg/di4
ちなみにこの論戦、実際に狩られた狩った奴いるの?
758名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:00:02 ID:i+crqh+I
>>754
RPでそれをするのはありなのかもな。
ただ効率的な面で乗ってくる「PL」はいないだろうが。
759名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:00:25 ID:THOwxmxc
>>746
「PKうまい」は「現時点のルール的にうまみが多い」という意味で、
やりたいとかやればいいとかとは別だろ。
PK嫌いだけど今期のPK関係ルールはうまみがある、と思ってるやつもいる。
760名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:00:58 ID:2DhA4BRK
>527

>・技「ファンティン」のアイテム獲得対象は自分自身

これが栗鼠神のお告げぢゃ
とりあえずモチツケ
761名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:02:00 ID:shUqa4zy
>>757


奪取の選択肢が業その他で変わる事を知らない平和な人が多い
762名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:02:33 ID:79FdlDWM
>>744
じゃあコネ作れ。
しばらくメッセやチャットで交流でもしてればなんとかなる。
それでも駄目なら地底湖の無料作製で頼め。

PKだって必ず当たり技引けるわけでもないんだから努力すりゃ追いつける。
技能枠が埋まってたらCPロス覚悟で技能消去したり
良技取る為だけに欲しくない技能覚えるくらいは覚悟しろ。
763名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:04:50 ID:+nmg/di4
狩られた狩った、どちらの経験も無い想像で物を言う奴の論は当てにならないな
764名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:06:41 ID:GypSGZd+
危険な島を歩くのだからロールプレイ的にも自衛は必須じゃね?
1人で歩いていたらやられたなんて自業自得です ><
765名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:07:57 ID:i+crqh+I
そもそもPKしてる奴がヌルいからなー。
前科1位PTもロールPK、前科7位PTもロールPK
かろうじて前科4位PTが>>731の言ってたPKらしいPKだろう。
766名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:10:48 ID:i+crqh+I
>>763
じゃあ今まで狩られた奴を調べるのはめんどくさいだろうから
今回前回狩られた奴と今回PKに遭ってる奴を引っ張り出して来るしかないな
767名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:12:36 ID:+nmg/di4
お前はそんなにPKについて論戦したいの?
768名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:12:50 ID:GypSGZd+
狩り効率よりロール、的なPKのPTは、自分たちのロールを否定されたら
悲しいんじゃないかと思う俺
追い剥ぎに遭うこともゲームの一部と思うけどな俺は、狩られた事無いけどww
769名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:13:03 ID:HyvQhqLQ
想像で物を言う奴の論で修正くらった
魅惑召喚はたまったもんじゃないな
770名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:14:09 ID:aV2E3+hf
「デュエルをしかける」と明確な選択肢があるのに、なぜPKがいけないのか。

PKは楽しそうだけど、練習試合で十分楽しめるからいらないむー
だって、戦闘設定考えるのが面倒くさいむー∈(・ω・)∋
771名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:14:41 ID:pIsGS3FL
1位のロールPKはPKルールが他のゲーム程度に厳しくなっても気にしないんじゃないか
772名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:15:52 ID:HyvQhqLQ
ちなみにロールPKは非狩り設定を金で売ってたわけだが。
773名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:16:32 ID:BRDOOc0z
PKルールのペナルティが物足りなくて枷つけて愉しんでるんだろうしな。
774名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:16:45 ID:HqC3wYdC
>>772
別にいいんじゃねーの?
てかどこに行くか予告してくれたんだし、挑戦状のような挑発だろ
775名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:17:15 ID:GypSGZd+
狩った後に奪ったPSや物品を飛ばして返すような粋なPKが見てみたい
776名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:17:18 ID:grc7Ip1p
それもものすごく中途半端ですが
777名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:18:08 ID:i+crqh+I
それは最初から奪うなよって言われるだけだろw
778名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:19:15 ID:GypSGZd+
>>777
もっと修行を積んでちゃんと自衛をしろって警告してやるんだよw
本当の狩りはこんなもんじゃないぞ、ってなw
779名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:19:18 ID:pIsGS3FL
っつか同人数にしかデュエルが発生しないってルールになって困るのってどういう人?
ソロやペアはPK参戦しやすくなるよな

ソロ狙いのPK以外困らないと思うんだが
780名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:19:51 ID:bMuCrREf
送金した結果、通常装飾を作るつもりなのに高級装飾になってしまった
妨害行為とみなされてsakujyo
781名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:20:07 ID:wgk2rBKL
>>769
魅惑も召還も栗鼠たんの判断で修正じゃなかったか?
結局フォームのゴネはなかったみたいだし、修正がきたときに板でゴネもなかったような気が。
782名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:20:43 ID:jQwNzOPg
ロールPK以外の今PKしてる奴はみんな困るな
783名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:20:47 ID:pGaBrWE4
>>775
そういう風に純粋な対人を楽しみたいヤツは練習試合をやるだろ
784名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:22:39 ID:pIsGS3FL
>>781
「ほとんどなかった」というのがどの程度かは分からんけどな
本当かどうかは知らんがこのスレで感想フォームからゴネたと自慢げに言ってるヴァカはいた
785名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:23:57 ID:shUqa4zy
>>779
PT分散で容易にPK回避できるのはどうかと
786名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:24:09 ID:8nYwrRih
>>755
なんちゃってのとこだろうが対人戦に装備を整えてる以上、闇雲に3人で組んでも返り討ちにあうだけだろ

>>762
作製に関しては常に100%枠取れる連中と比べるのはアレだろ
1位なんて後ろにバックアップが常についていてる状態だぞ
負けてもすぐに立て直せる
それで装備で差がついてるのに同技とっても結果は明らかだろうし、取るのに時間のかかる技もあるしな
787名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:25:32 ID:pIsGS3FL
>>785
どう分散するのか知らんが気軽に参戦出来るソロの方がPK多くなるんじゃね?
788名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:26:05 ID:pGaBrWE4
>>785
別にそれはいいんじゃないのか?
というか作戦の一つとして立派に通用するようになると思うんだが。
どこのPTでもできる事じゃないのはアレだが。あと、分割したせいでソロPKに引っかかる可能性もあるわけだし。
789名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:27:12 ID:pGaBrWE4
ID:8nYwrRihはごたごた言う前に何かやったらどうかね?
何だかんだと理由つけてゴネるだけで、努力をする素振りも見せないし。
790名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:27:32 ID:dW6oFB2c
とりあえず特殊なNPC実装汁としか言えんなぁ。
弱者から搾り取るのがPKな訳だし、PS必須化した上での全額奪取は度が過ぎてるけど
791名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:31:19 ID:+nmg/di4
ID:pGaBrWE4がえらいカリカリしてるので心配だわ
792名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:31:48 ID:shUqa4zy
>>787,788
この現状、周辺にそんなにPK蔓延しないだろ
793名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:32:54 ID:GypSGZd+
いいじゃん、ロールでPK楽しむ連中はそれで
効率の為にPKする奴らもそれで
迷惑被った、楽しめない、というのはこのゲームに向いていないんだよきっと
794名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:33:30 ID:79FdlDWM
>>775
移動地点合わなくて無理だろw
森のクマさんみたいにPKが荷物届けに近づいてきたら怖くて逃げる。

>>779
同人数しか発生しないとかPKはほぼ3人組固定だから、ソロと2人組だけ襲われないとかなって激しく糞仕様だろ。
795名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:34:22 ID:pIsGS3FL
>>792
同人数にしか当たらなくなったら、今3人でPKしてる連中は半分以上がデュエル仕掛けなくなると思う
まあもっと不味いPKKは全くいないからそのまま潜伏だろうな
ソロは潜在的にPKしたいって奴多いと思うし3人PKよりは遭遇率高いんじゃね?
796名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:35:36 ID:bMuCrREf
もしPKの金庫番をやる非PKが出てきたら
ちとアレだな

ルール的にはおkだけど
これもシステムの穴をついた行為だろうし
797名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:36:03 ID:jQwNzOPg
むしろソロばかりPK発生すると思うが
798名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:38:59 ID:GypSGZd+
あれだ、上位技能『正義の味方』を実装するんだ! 格闘20+美学28とかでっ!
レベルが高いと変態仮面ばりに悪の臭いを嗅ぎつけて、次回発生するデュエル戦に乱入できるとかw
799名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:40:21 ID:ZtViXFik
ID:pGaBrWE4抽出して吹いた
カルシウム採れよ
800名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:44:00 ID:79FdlDWM
ソロPKとか通常戦の+1+2収入捨てるようなもんだし今PKやってる奴らはやらないだろ。
B2FとかいったときソロPKはまず生き残れないし、B1FでしかソロPKやらないチキンはPKとは呼ばない。
801名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:45:17 ID:aGggIRzm
PK否定派に悲しいお知らせです。

栗鼠は対人戦が好き∈(・ω・)∋
802名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:48:28 ID:pIsGS3FL
>>800
何言ってんだ?
元々ソロの奴がPK始めるに決まってんだろ?
803名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:49:00 ID:HyvQhqLQ
>同人数しか発生しないとかPKはほぼ3人組固定だから、ソロと2人組だけ襲われないとかなって激しく糞仕様だろ。
くそわろた
804名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:50:19 ID:BRDOOc0z
森のクマさんわろた。
確かにコエーw
805名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:52:47 ID:ZtViXFik
対人が好きなら、もう少し盛り上げる努力が欲しいよな
極端な技間バランスや能力価値の是正、PKKの難しさとメリットのなさ
PK対象を制限するんじゃなくて、援軍やらNPC追加の補正やらで対抗措置も取れるだろうし

現状、PKが盛り上がってないのが全てを物語っている
弱者狩りでうまうまするシステムだと誰もが思ってるからこそ、
悪役ロール上等以外の人間がPKに参入しないわけだろ
806名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:53:18 ID:pGaBrWE4
>>791
すまんな、元々そういう性格なんだ。
カリカリしてる時はもっとヒドイ

>>794
今のPKがほぼ3人固定なのは「人数差を考慮しない」という仕様の上でだろ?
前提が変われば状況も変わる。ソロやペアPKは間違いなく増える

>>799
毎日牛乳1L飲んでるむー∈(・ω・)∋
807名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:56:20 ID:Rn427fZI
栗鼠、対人好きならDAAだけやればいいのにと思う俺が居る

後カルシウムは摂りすぎると吸収量0になるらしいぜ?
808名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:58:30 ID:ujVd+kiI
>>805
悪役ロール上等以外の人間がPKに参入する環境なんてあるのか?w
809名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:59:48 ID:8eAAuhul
>>805
その対抗措置を提案してあげたらどうだろう
810名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:00:08 ID:QpE0zm3z
コミュニティ廃止・交流サイトおよびチャット禁止にして、デュエルで宝玉争奪できて
PT内でも裏切り上等の殺伐バトルロワイヤル風ゲームにすればいいんだむー
811名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:00:51 ID:HqC3wYdC
別にDAA以外で対人ゲーム作ってもいいような

PKKは旨みあるぞ
相手の業の量によって奪えるアイテム量が変わるし

ただソロやタッグてもともと報酬が3人PTに比べて多いのを、PKされるデメリットでというのもあるような
PKに人数制限付けるんだったらこのあたりも議論しないとなー
812名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:01:27 ID:pGaBrWE4
もっとSATUBATUとするにはコミュニティを始めとする馴れ合い要素が豊富すぎるのがネックか
813名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:02:02 ID:MrPh+unL
奪取量をもっと緩やかにすれば問題無い気がするむー∈(・ω・)∋
814名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:04:14 ID:pIsGS3FL
>>811
ほぼ確実に相手が3人って時点でPKとは比べものにならないくらい不味い
815名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:06:01 ID:pGaBrWE4
PKKは「基本的に(対人における)ペナルティを負わずに対人ができる」「業狙いにより好きな時にピンポイントで狙える」
という要素があるんだが、これはどう考えてもメリットだろ
816名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:07:02 ID:/nkWXzgy
っても、PKって大抵が強PTだろ?
そんな奴らに挑みたくないよ…
817名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:08:30 ID:OGsfdAw9
対人ペナルティとか今のところ無いし、ピンポイントに狙おうと思ったらボス戦くらいしか同じ地点には止まれなくね?
818名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:10:15 ID:+LtRGCu9
俺凄い名案考えた
通常戦闘で敵数−1したら収入激減してるんだし
デュエル戦も敵数少なかったら奪える量激減させればいいんじゃね?
819名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:11:16 ID:KuLh05CF
>>818
それもう実現してるよ
820名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:11:52 ID:jJEqIwWA
>>817
業持ち、前科持ち狙いで襲われるのは立派なペナルティ。
PKKはPKと違って、同地域内であれば相手をかなり限定できる(スカる可能性があるのは同地域にPKが複数いる時ぐらい)。
821名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:12:26 ID:haU+O+Qi
>>816
PKは強いところは強いが、装備さえ揃えれば勝てないってほどではない気がする

次回、PKの移動次第で鉢合わせそうだから返り討ちにするつもりで特攻予定∈(・ω・)∋
練習試合では味わえない緊張感がたまらん、是非とも出遭いたいもんだ
822名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:12:36 ID:ulAGLD6b
抽選をPTから個人にすればいい
それだけで3人PTは遭遇率が3倍になる
823名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:12:42 ID:uj0Yy7Ll
PKチェックしてれば大体の場所はマークできる
基本は魔方陣
それ以外だと
H-18
F-5
J-4
この辺は待ち伏せされやすい危険地帯
824名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:13:07 ID:wMcQHSvE
>740
 うろ覚えなんだけど、島の時には援護とかなかった?
825名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:13:14 ID:MfVCfBDx
PKPTが倒した相手をくそ扱いしたり、雑魚は消えればいい的な発言をするのもロールの範疇ですか?
826名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:14:06 ID:OGsfdAw9
>>820
>業持ち、前科持ち狙いで襲われるのは立派なペナルティ
襲われてるとこ見たことねえ

>PKKはPKと違って、同地域内であれば相手をかなり限定できる(スカる可能性があるのは同地域にPKが複数いる時ぐらい)。
ほとんどの場合、そもそも同地点に止まれない
827名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:14:48 ID:KuLh05CF
>>822
第19回[調整]デュエル時の対戦相手選択
それももう実現してるよ
828名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:14:50 ID:uj0Yy7Ll
>>825
ロールの範疇です
負けて装備を返してくださいと懇願するのもロールの範疇です
829名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:15:33 ID:wMcQHSvE
それはともかくとして、雑めもが更新されないのが気になる
830名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:16:30 ID:x5Ijei39
人数がPKする側≦される側、にするのは最低限必須だと思うんだよなあ
その上で更にPKで負けた時のデメリットをもっと強烈にすべきだと思う
基本的に仕掛け得じゃあ受け入れられないと思うんだよね
悪役である以上は負けたら破滅するくらいでいいんじゃない?
831名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:17:49 ID:FhpmTWMq
>>825
PCに対する言葉の範囲ですめばRP
PL侮辱だったら中傷

線引きが難しいけどな
832名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:18:52 ID:jJEqIwWA
>>825
誰が見ても判るような悪役ならそれはロールプレイでしょう。
素で罵倒しているようなら生暖かい眼で見てやってください

>>826
スレ見てる限りでも、どうもPK=絶対に勝てない相手 と思い込んでるPT多いしな。
別ゲーでPKやってるけど、毎更新PKKが来ないかガクブルしながらやってるだけにどうにも違和感が。
833名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:19:47 ID:MrPh+unL
>>831
PC陵辱は?
834名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:19:49 ID:RJJ5UQcH
この期に及んでPKKなんて成り立つと思ってる奴いたのかw
新鮮だな、頑張れ
835名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:20:15 ID:jJEqIwWA
>>830
>悪役である以上は負けたら破滅するくらいでいいんじゃない?
そういうのを、やりすぎと言う。

まぁ現状のPKペナルティが緩いのは確かだけど、そういうデザインと言ってしまえばそれまでだし。
ここらへんはGMの意向を聞かないと何とも。
836名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:20:30 ID:64x2YDHz
825にレスしてる奴らに
俺ルールを押し付けるなと言いたい。
837名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:21:03 ID:MfVCfBDx
んーん・・・あれはどうなんだろうなあ
キャラ設定を馬鹿にするのは
設定したPLを馬鹿にしているのか、PCを馬鹿にしているのか
被害者じゃないからどう受け取ったかは知らないけど、傍から見たらちょっとねぇ
838名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:21:25 ID:OGsfdAw9
ペナルティより3対1だと戦闘そのものが面白くないのがPK萎えな最大要因だと思うんだが
839名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:22:03 ID:iFqHvaef
>>833
ハァハァされましょう
840名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:23:03 ID:FhpmTWMq
>>836
意見を言ってるだけ
てかそういうことを言うと、議論が一切できなくなるのだが
841名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:23:29 ID:uj0Yy7Ll
一方的なレイプを見せられて楽しい人間なんぞおらんからな
842名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:26:25 ID:MfVCfBDx
PKそのものは否定しないけども
やっぱりキャラに悪の美学みたいな物は欲しいなと思う
効率重視で狩りをしているようじゃ見ていても面白くない、単なる山賊じゃんそれ、と思う
(元々、野盗や山賊的なロールならいいけどなwww)

上位技能に’正義の味方’を実装しようぜ
相手の業の高さに合わせて能力が上昇するって技能
高レベルならソロでも3人PKPTと互角に戦えるくらいの補正でw
843名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:27:01 ID:MrPh+unL
レイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプ

これ以上は本家にスレ立ててやって欲しいと言うか、おかしいってこの流れ
844名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:28:51 ID:Ohbh16/U
それならあわせて上位技能で"追いはぎ"を実装だな
相手の業の低さに合わせて能力が上昇するって技能
高レベルならソロでも3人PTと互角に戦えるくらいの補正でw
845名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:29:10 ID:LBHjn6Qe
てかPKなんてあたり技ちゃんと取っていけば怖い相手じゃないだろ。
PKに狩られるなんて駄無ばかりな証拠。
846名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:29:50 ID:iFqHvaef
リアルでだって平等じゃないのにネトゲ内で平等なわけないじゃないか
弱者が一方的にやられるのもリアリティってやつだ
やられたくないならマップの隅でブルブルしながらお祈りするしかないな
847名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:30:33 ID:MfVCfBDx
3vs3で負けるのは駄無としても、3vs1や3vs2でも負けたら駄無だったんかー
俺はまーしゃるさんには一生なれそうもないや
848名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:31:09 ID:tMCrV8Ny
対戦相手を人数で制限する
3人PKを避けて2人やソロが増える
3人PKが2人PKやソロPKになる
2人PKやソロPKを避けて(ry

→ソロ強者の召喚魅惑系が更にゴネられる


そんなの嫌です先生!
849名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:32:03 ID:6JKXKikY
当たり技引けないし俺も一生無理だな
850名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:33:10 ID:RJJ5UQcH
ソロ強者の召喚魅惑っていい加減夢からさめなさーい
851名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:35:18 ID:ulAGLD6b
弱者を狩って強者を避ける
弱いものいじめ上等

俺の理想の悪役像はこっち
人それぞれだろうけどな


>>847
ぶっちゃけPKに捕まってる時点で駄無っす
852名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:36:14 ID:x5Ijei39
>>845
PKが存在することによって他のPCの成長まで縛られなきゃいけなくなるのはどう考えてもおかしいと思うんだが

>>848
2人やソロPKでもふつうの3人PTに当たるようにすればいい
853名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:37:12 ID:LBHjn6Qe
>>847
あたり技引いてればちゃんと勝てるだろ。
情報サイトぐらい見れよ。
まさか装備の強度合計が500未満とか、装備効果が糞ばかりとか、
技以前にまともな思考もできない超駄無とかじゃないだろうな。
854名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:37:44 ID:OGsfdAw9
>>851
ぶっちゃけネトゲだとそれただの痛い子
855名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:38:57 ID:tMCrV8Ny
するとソロPKがマズーで発生せず3人PKが主流
3人PKはソロや2人を狩れない

少数パーティ安泰?
856名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:39:17 ID:mFDlAldO
>>853
ちょっと待て、装備の合成強度が500以上の奴なんてほとんどいないぞ。
857名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:39:23 ID:jJEqIwWA
>>852
兄ちゃんじゃあ何でPKのあるゲームやってんの?
858名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:39:37 ID:6EWCcoSA
>845
勝つ為に技能選んでるPKに対して、
面白そうだから・キャラにあわせてで技能選んで狩られてても駄無なのか。

全員強い技能だけ取りにいけばいい、と。


>851
同じ方向に行こうとしてたらどうしたら。
PKも毎回5マスすすむ訳でもあるまい。
859名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:40:10 ID:A8cBs0D/
さて、そろそろこのくせえ流れをどうにかしてもらいたいんだがな。
PKなんざ興味ねえよ、知った事か。やりたい奴はやればいいんじゃね。
860名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:41:25 ID:6EWCcoSA
>853
>まさか装備の強度合計が500未満とか

何を言っとるんだね君は。
861名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:41:35 ID:6JKXKikY
想像で物を言うのはもういいから、せめて体験談で話せよ
862名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:41:38 ID:7yDlZX97
>>853
とても参加しているとは思えない発言だな
863名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:43:07 ID:x5Ijei39
>>857
偽島がPKメインのゲームなら俺が謝る
864名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:44:15 ID:b2yZvECX
ニキビが化膿して非常に痛い。助けてくれ。
865名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:44:36 ID:IYJ1oEw9
>ID:LBHjn6Qe
おいおい、そんな竹竿で勝負とは根性座ってるじゃねぇか
しかし餌が良くねぇ
866名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:45:05 ID:jJEqIwWA
>>863
偽島がPKメインのゲームかどうかはGMの意向を聞かない事には何とも。
それでも、PKがシステム的に存在するゲームで「PKが存在することによって他のPCの成長まで縛られなきゃいけなくなるのはどう考えてもおかしい」ってのはおかしいだろ。
867名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:47:18 ID:MrPh+unL
>>864
背中に大きな絆創膏張ってやるよ
後、もうその防護服着なくていいから
868名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:50:18 ID:mFDlAldO
>>863
偽島のPKなんて現状全参加者の1%もいないんだから、いくらでも避けられるだろ。
勝てとはいわないが、戦わないようにすることはいくらでもできるだろ。
869名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:51:01 ID:6myRRujd
>>853
装備の強さ合計500以上なんてトップの一握りだろ・・・。

当たり技を「引く」って事は当然運だよな。
自分の取得技能に当たり技が来るかどうかなんて運に過ぎない。
運が悪いと駄無扱いか。

3対2や3対1でもPKに勝てるという>>853の素晴らしい強さをぜひ見たい。
870名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:51:23 ID:IYJ1oEw9
2000人切るようなゲームの、何割かしか見てないスレなのに、
両手の指で足りる程度のPKの話でこれだけ釣れるなんて、
ほんとお前ら熱心ですね

面白半分や釣りが半分居たとしても、そのうち幾らかはご本人様なわけで
自己弁護は程ほどに、誰に見られてもかっこいいプレイしろよな
871名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:52:23 ID:MfVCfBDx
そろそろ減速してきたんで寝るか
872名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:53:24 ID:tMCrV8Ny
運ゲー引きゲーと言われるわりに上位には見慣れた顔が並ぶことが多い
それが栗鼠ゲの七不思議の一つです
873名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:53:49 ID:6JKXKikY
装備の合計が500越えてたり、誰に見られてもカッコイイかを意識したり
このスレにいる参加者は素晴らしい奴が多いのな
874名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:56:07 ID:OGsfdAw9
カッコイイPKってあれか、学園で華麗な日記と共に前科狩り参戦した邪気眼先生のことか
875名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:57:08 ID:MfVCfBDx
ぶっちゃけこのスレの大半は栗鼠ゲ初参加の雑魚駄無がハンカチ噛んで泣きながら愚痴ってるだけだろ
876名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:57:46 ID:/b672C8t
邪気眼先生といえば正義部復活してるな
前みたいに全員突撃メッセとかやらないのかね
877名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:57:48 ID:jJEqIwWA
>>873
ごめんなさい俺実はまだ探索1日目なんです><;
878名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:57:59 ID:ulAGLD6b
>>875
それを言っちゃおしまいだ
879名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:59:53 ID:8GzvrXke
>>872
運も実力のうちって言うだろ?

>>879
誰が上手いこと言えt
880名も無き冒険者:2007/04/03(火) 01:01:16 ID:IYJ1oEw9
>875
そして残りの大半は、その雑魚駄無の評判を気にしたり、
雑魚駄無の愚痴から繋がるかもしれない下方修正を未然に防ぐために、
日夜予防線張りに勤しむ自称熟練まさるというわけだな
881名も無き冒険者:2007/04/03(火) 01:01:55 ID:OGsfdAw9
>>872
今期の上位って何基準だ?
882名も無き冒険者:2007/04/03(火) 01:03:08 ID:MfVCfBDx
>>880
ここで駄無が愚痴っても本家に書かなきゃただの愚痴だろ
予防線張る意味も無い
>>881
大乱戦じゃねえの?ww
883名も無き冒険者:2007/04/03(火) 01:06:36 ID:IYJ1oEw9
ヒント:本音と建前

栗鼠が2ch見てないってのを本気にしてるわけでもないだろ
2ch見てません、要望フォームからゴネきてません
本家板だけですなんて状態でピンポイントな修正が入るわけがない

2ch見てるとか参考にしてますなんてのは、GMの立場なら口が裂けても言えやしない
884名も無き冒険者:2007/04/03(火) 01:07:51 ID:KuLh05CF
>>872
運ゲーと叫んでいるのは技能の地雷原に最初に駆け出して足を失った人だけだ
ちょっとでも考えていたら、誰かが歩いて大丈夫だった後をついていく
885名も無き冒険者:2007/04/03(火) 01:08:04 ID:jJEqIwWA
かといって2chを見ているのを前提として語るのもどうかと思うけどな
886名も無き冒険者:2007/04/03(火) 01:08:45 ID:jJEqIwWA
>>884
やーいチキン^^

まぁ別にいいんだけど。全員がそうだと面白みには欠けるわ
887名も無き冒険者:2007/04/03(火) 01:14:01 ID:KuLh05CF
>>886
チキンでごめんなさいwwwww
得意技能で一度泣きを見たから、もう足を失くしたくないんだ
888名も無き冒険者:2007/04/03(火) 01:14:51 ID:6JKXKikY
最初に設定した物理戦闘技能が外れだった場合も引き返すのが普通なのか
889名も無き冒険者:2007/04/03(火) 01:19:08 ID:felcTg58
>>888
やってる奴は居るだろ?
凄いと思うけどな、そこまで踏ん切りつけられる奴は
890名も無き冒険者:2007/04/03(火) 01:20:38 ID:KEAz8wIx
巻き返そうと思ったら、複合技を取りに行くよね?<もし最初が外れだった
891名も無き冒険者:2007/04/03(火) 01:21:56 ID:tMCrV8Ny
昔話になるがどの技能でも活躍者は存在した
諦めなければ輝けるんだよ

ところで




2日で1スレ消化する気ですか
892名も無き冒険者:2007/04/03(火) 01:22:25 ID:D6AiIcRq
>>888
引き返して他にいける人は慎重かつ勇敢な人だと思う。
その技能に有った使い方を見つける人は頭がいい人だと思う。
自分の弱さを自覚しながら、次の技はきっといい技さ……と初習得に賭ける人は駄夢だと思う。
893名も無き冒険者:2007/04/03(火) 01:22:34 ID:BS0ywI//
アイテム送品の注意書き追記されてる。
ここで羽テロやりたやつはやってもいいとか言ってたやつらには「もちろん」の部分の意味をよく考えて欲しいぜ。
蒸し返しすまそ。
894名も無き冒険者:2007/04/03(火) 01:23:07 ID:MfVCfBDx
初期
一般参加者=予備知識、攻略本無しでのプレイ
島、学園参加者=前作ゲームをプレイ済みで今作をプレイ

中期
一般参加者=公式ガイドブック(発売と同時に出る薄い攻略本、ここでは情報サイト)を手にして読みながらプレイ
島、学園参加者=前作ゲームと今作を照らし合わせてある程度先の予測済み、公式ガイドブックも合わせて先の計画が立つ

後期
一般参加者=攻略本の内容通りに進めようとしても手遅れになっている
         一部の勘や攻略本データによる予測で上手く動けた勝ち組は籤運が良いと揶揄される

島、学園参加者=一部は前作との差と修正によりダメージを受けるが
            そこをすり抜けて快適にプレイする者も多数、ここでもそれらは籤運と揶揄される
895名も無き冒険者:2007/04/03(火) 01:24:30 ID:En2cRHYv
>894
今はどこ?
896名も無き冒険者:2007/04/03(火) 01:28:39 ID:MfVCfBDx
後期(ほぼ修正、やり直しが無理という点で)
実際は栗鼠にしか分からん、宝玉も出てこないし序盤にも見えるが技はだいぶ見えてきている
しかし途中で次回の栗鼠先生の作品に御期待ください、になる予感もひしひしとw
897名も無き冒険者:2007/04/03(火) 01:30:04 ID:1bOuXmu3
>>894
前作プレイ済みで予想立てながらやってるんですが短剣で暗殺術がまだ出ないんです><
898名も無き冒険者:2007/04/03(火) 01:30:07 ID:ulAGLD6b
自分が選んだ道なんだから
文句を言っても仕方無いさ
899名も無き冒険者:2007/04/03(火) 01:39:57 ID:6JKXKikY
上方修正の要求が少ないのがとても良く解る流れだな
900名も無き冒険者:2007/04/03(火) 01:41:43 ID:2S0NZN9q
・剣、格闘、槍、魔術、命術は鉄板だろう
・最低限の体格は必要だろう
・囮ペットは間違いなく使えるだろう……けど、技能枠が今回制限されてるしなあ
・平穏平穏平穏平穏 あと活力
・PTで誰か付加できる人間が欲しいよなあ

前作、前々作やってこんな風に予想たててた。

>>896
前の島…のその前の島の雰囲気に少し通じるものがあると思うんだが。
あの暗闇熱砂地下洞窟の悪夢再び。
901名も無き冒険者:2007/04/03(火) 01:42:08 ID:jJEqIwWA
ネトゲでネガキャンはよくある事だが、逆は聞いた事がないな
902名も無き冒険者:2007/04/03(火) 01:51:45 ID:iFqHvaef
ポジキャン?
903名も無き冒険者:2007/04/03(火) 01:54:57 ID:D6AiIcRq
きっとハッピーサークルじゃない?
栗鼠ゲには有る!
904名も無き冒険者:2007/04/03(火) 02:01:29 ID:En2cRHYv
海外のネトゲはわりと上方修正でバランス取ろうとするのも少なくないけどねー
905名も無き冒険者:2007/04/03(火) 02:01:29 ID:7tcl3e6i
なんでこんなに進んでるんだw
906名も無き冒険者:2007/04/03(火) 02:01:39 ID:QdalvvaF
>>900
どうでもいいが純粋に前の島とかからの印象だけだと槍って鉄板って程でもなくね?
騒いだのはワールウィンドが前回だった序盤の終わり位じゃなかったっけ
907名も無き冒険者:2007/04/03(火) 02:02:56 ID:M+hHBp3w
偽島は技が多いから上方修正するより特定の技を下方修正する方が楽なんだろうな
908名も無き冒険者:2007/04/03(火) 02:06:02 ID:OGsfdAw9
都合良くゴネて弱体化させるのは島から連綿と続く栗鼠ゲの文化となってるからなぁ・・・
909名も無き冒険者:2007/04/03(火) 02:07:00 ID:jJEqIwWA
>>908
栗鼠ゲに限った話じゃないだろ
910名も無き冒険者:2007/04/03(火) 02:08:59 ID:7VVnxgUK
>>900
学園経験者なら命術鉄板はありえない。
白魔術=命術じゃないからな。
俺的には剣、格闘、短剣、魔術、呪術だった。
やっぱり攻撃力と命中アップが鉄板が間違いないからな。
あと行動速度な。読み違えたけど。

むしろ鉄板は熱血だな、でも俺はあえて魔王で行く。
なぜならきっと、素敵な絵が用意されてるに違いないから!
そう思っていたのは俺だけじゃないはず。
911名も無き冒険者:2007/04/03(火) 02:18:17 ID:M+hHBp3w
天恵は魔王が鉄板じゃない?
天恵と魔王の効果でSPの成長はダントツだし。
熱血は体格やら魔力やらに負けてるでしょ?
912名も無き冒険者:2007/04/03(火) 02:20:52 ID:iOxWtwBp
そういや幸星ってなんて読んでる?
俺はさちぼしなんだけど
913名も無き冒険者:2007/04/03(火) 02:21:12 ID:OGsfdAw9
>>911
いや、そのりくつはおかしい。
熱血で天恵上げれば攻撃力とSPが両方上がるとも言える。

魔王は効果が分かりやすいから鉄板だとは思うけどね。
914名も無き冒険者:2007/04/03(火) 02:23:00 ID:YacyPj1L
こうせい と読んでる
915名も無き冒険者:2007/04/03(火) 02:26:44 ID:Ohbh16/U
付加は鉄板だ
そんな風に考えていた時期が俺にもありました
916名も無き冒険者:2007/04/03(火) 02:33:16 ID:CUuEBWzL
>>911
天恵は熱血が鉄板、ただし召喚を使うなら魔王が鉄板だと俺は思ってる。
あくまで俺個人の考えだから実際どうなのかは知らんが。
917名も無き冒険者:2007/04/03(火) 02:38:05 ID:2S0NZN9q
あー、「島が始まるまでの鉄板技能能力予想」な。
始まってからの実際の鉄板は……やっぱ魔王?

>>910
学園の命術よりも、島の白魔(神聖)のイメージが強くて、つい……。
行動速度は俺も読み違えた。敏捷さんもうちょっと頑張ってくれれば……!
918名も無き冒険者:2007/04/03(火) 03:12:59 ID:7VVnxgUK
魔王は平穏との相性もいいから現在は鉄板って言っていいだろうね。
幸星は他の戦闘技能の補正の方が信頼できる感じ。幸星だけだとあまり変わらない。
熱血は上がってるとは思うけど地味。貫通とか見たいに目立たないからね。
隠者は結構ありかと思う。割と避けてるなって思うなぁ、敏捷も魅力も低いけど。

他は知り合いにいないので良くワカンネ。
919名も無き冒険者:2007/04/03(火) 03:24:56 ID:4YFr3t+u
そんなのとは無関係に魔王って名前の響きだけで決めました、まる
920名も無き冒険者:2007/04/03(火) 03:29:51 ID:M+hHBp3w
英雄は体格と比べると半分ほどだけど魔力と比べると倍以上。
売りのHP上昇が一番効率が良い訳じゃないから魔王と比べるとどうしても地味になる。
HPとSPの価値が違うから何とも言えないけど英雄でHP増やすより魔王でSP増やして
その分強いスキルを使った方がダメージも抑えれると思う。
英雄は数値が見えるから不遇な印象を受けてるのかも。
921名も無き冒険者:2007/04/03(火) 03:46:48 ID:SWmJjojQ
某所の計算機によると、天恵300の時
英雄:MHP+424
魔王:MSP+88
なんだか英雄の方は抑え目な感じがする。SP88あればHP424分以上の働きはしそうだし
MSPを上げつつ、MHPもまあまあ上がるって考えればそう悪くないのかなー>英雄
922名も無き冒険者:2007/04/03(火) 03:51:07 ID:6EWCcoSA
>魔王は効果が分かりやすいから鉄板だとは思うけどね。

こういう人が目に見えるものだけを見て

この技能強すぎ修正汁

とか言う種類の人なのかな。
923名も無き冒険者:2007/04/03(火) 03:56:49 ID:4hixoKne
聖人の事も忘れないであげて下さい><;
924名も無き冒険者:2007/04/03(火) 03:58:12 ID:xRfFerJm
とりあえず、火でも放っておけば良いよね
925名も無き冒険者:2007/04/03(火) 04:34:12 ID:FwV+v0JB
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 最々高神まだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
926名も無き冒険者:2007/04/03(火) 05:33:53 ID:+Fc0Q7U9
確定
927名も無き冒険者:2007/04/03(火) 07:12:00 ID:ulAGLD6b
ウルフとヴォルフの関係は?
928名も無き冒険者:2007/04/03(火) 07:20:55 ID:CaKJa2kV
>>927
ルドルフとイッパイアッテナの如し。
929名も無き冒険者:2007/04/03(火) 07:27:14 ID:2j1rhqlV
羽テロ話が盛り上がりすぎたときはマジで二日でスレ食いつぶすか思った。

ところで装備合計500いってないのは駄無って話もあったが
初日からはじめてるとして装備合計どのくらいいけばそれなりなんだろうか。
次回ようやっと400超えるかもってぐらいなんだが。
930名も無き冒険者:2007/04/03(火) 07:30:53 ID:3cUADyZ9
400くらいならなんとかって感じか。
500には一応根拠あるな、強さ20の材料で普通の作製士に作ってもらったもので130〜150台
高級装飾も使えばいけるんでない?
ただPT全員に行き渡らせるにはまだ時間が足りないきがす
931名も無き冒険者:2007/04/03(火) 07:32:22 ID:KuLh05CF
300もあれば十分
932名も無き冒険者:2007/04/03(火) 08:16:15 ID:3cUADyZ9
トップの基準を持ってきてそれが当たり前と言うのは2chの暗黙の了解
個人個人が賛同できるかどうかは別として
933名も無き冒険者:2007/04/03(火) 08:18:10 ID:2j1rhqlV
すぐの返答いたみいる。
確かにメイン武器を強さ20越えの合成物からたたき上げて130くらいいってるな。
ただ、そこまで装備そろえるのって本当に一握りだとおもってたんでな。
PT全体に装備整えたりできんのかなとおもって聞いてみた。

PTMが装備合計150いってないのに焦ってるが。
ひとまず300を目指して色々世話をやいてみる。
934名も無き冒険者:2007/04/03(火) 08:21:00 ID:e5U34DIE
まぁ強さ20で四つ装備を作ったとしたら800PS掛かるわけだからな。
それに加えて枠代、装飾の場合高級装飾代もあるから1000PSは必要って事になる。
尤も、20装備×4だったら550〜位でも不思議では無いな。
現時点では余程恵まれている所の数人って所じゃないか?
935名も無き冒険者:2007/04/03(火) 08:35:26 ID:0FO7XQry
500よりは300でベストな付加の方がいいんじゃね
936名も無き冒険者:2007/04/03(火) 09:01:57 ID:FdDbGymx
というか何でこの話題でここまでスレが埋まらなきゃいけないんだ
937名も無き冒険者:2007/04/03(火) 09:09:13 ID:TNsayVsv
>>950
前スレのアドレスと日数、あと本スレタイトルの日数直し忘れないようにね
あと起きたら顔を洗うんだよ、タオルでごしごし顔を拭かないように気をつけてね
938名も無き冒険者:2007/04/03(火) 09:25:47 ID:DVcfA5Ba
ここでよくある話題に。

各技能で強い人もしくは注目してる人っている?
鉄板技能とかみんな言うくらいだから剣や魔術で強い有名人とかいるのかなと思ってさ
939名も無き冒険者:2007/04/03(火) 09:48:34 ID:0FO7XQry
ここ向けの話題じゃないかな
940名も無き冒険者:2007/04/03(火) 09:54:56 ID:nttbn+A0
ここで話すと私怨が出てきそう
941名も無き冒険者:2007/04/03(火) 10:07:34 ID:RJJ5UQcH
剣はともかく、魔法系は魔術ないのに強い方がレアじゃね?
942名も無き冒険者:2007/04/03(火) 10:09:45 ID:AWfD8Sf5
召喚-幻術マジでオヌヌメ(・ω・`)
943名も無き冒険者:2007/04/03(火) 10:21:03 ID:0FO7XQry
幻術士は召喚を取る必要は無いが
召喚士は幻術を取るのが望ましい
944名も無き冒険者:2007/04/03(火) 10:33:15 ID:Hm6w4Pvt
ん、戦闘設定……。
前からこんな便利表示だったっけ、台詞とか。
945名も無き冒険者:2007/04/03(火) 10:34:42 ID:Hm6w4Pvt
あれ、メッセや日記もか……?
946名も無き冒険者:2007/04/03(火) 10:43:09 ID:AWfD8Sf5
>943
幻術士の上級職は魔界幻士
947名も無き冒険者:2007/04/03(火) 10:45:14 ID:om40X8q5
wikiの装備合成表、随分と形になってきたけれど、
次はどんなデータをアップしたらいいかな?
今回分のデータをアップできるだけアップしようと思うんだけれど・・・
低レベルの装備合成か?異種装備?同種装備?
948名も無き冒険者:2007/04/03(火) 10:46:33 ID:dXnWugcz
石板:強度20 物防LV2
プニプニ枝:強度13 ぷにぷにLV1

防具を作成した場合だが
どちらが受けるダメージは少ないんだろう?
949名も無き冒険者:2007/04/03(火) 10:48:18 ID:MrPh+unL
石版で防具作ってぷにぷにを付加。
もっとも、強さ20装備を使いこなせるとは思えないが…
950名も無き冒険者:2007/04/03(火) 10:52:09 ID:7VVnxgUK
>>949
強さ20の材料で高級装飾を作っても使いこなせない、というくらいなら判る。
だが、作って強さ150以下のものであればつかいこなせるんじゃねぇ?
951名も無き冒険者:2007/04/03(火) 10:55:29 ID:pqe3Y3Oz
>>945が何を言ってるかわからない。
952名も無き冒険者:2007/04/03(火) 10:56:33 ID:AWfD8Sf5
同種間失敗データ
953名も無き冒険者:2007/04/03(火) 10:58:37 ID:AWfD8Sf5
ミスった
同種間失敗データとか異種間失敗のできるだけ合計数値の少ないデータがほしいとこかな。
雑メモが更新されてるから結果からgrepとかできない俺もがんばってみる。
954名も無き冒険者:2007/04/03(火) 10:59:30 ID:Hm6w4Pvt
>>951
宣言の確認画面。実際の表示になってるような。
自分の記憶が正しければ、今回からだったと思うんだ。
955名も無き冒険者:2007/04/03(火) 11:01:56 ID:pqe3Y3Oz
>>954
台詞にタグ使ってないから分からなかったorz
確かに確認の時に便利だね。
956名も無き冒険者:2007/04/03(火) 11:08:45 ID:ZM0ZqUzk
確かに確認画面微妙に変わってるな アイコンも出るようになってる
957名も無き冒険者:2007/04/03(火) 11:13:16 ID:om40X8q5
雑メモのアップきたんだな
よーし、チェックチェック
958名も無き冒険者:2007/04/03(火) 11:15:51 ID:FwV+v0JB
新スレまだー?(AAry
959名も無き冒険者:2007/04/03(火) 11:44:02 ID:dXnWugcz
>950
新スレ魔弾
960名も無き冒険者:2007/04/03(火) 11:46:32 ID:ZM0ZqUzk
建てて来るか
961名も無き冒険者:2007/04/03(火) 11:51:57 ID:AWfD8Sf5
>960
よろ
962名も無き冒険者:2007/04/03(火) 11:52:36 ID:jJEqIwWA
PKのあるゲームで「迷惑行為だから当然禁止」などというのは笑い話にしかなりませんので、ルールとして禁止が明記されたのは有り難いです。
ルールに書かれていないGM見解も出ていないうちからプレイヤーが勝手に禁止と言い張るのを認めたらきりがありませんから。

こいつ昨日このスレで暴れてた名言様じゃね?
963名も無き冒険者:2007/04/03(火) 11:56:41 ID:dXnWugcz
>962
その話題を次スレに持ち込まないようにしようね。
もうお腹おぱーいです。
964名も無き冒険者:2007/04/03(火) 11:58:10 ID:ZM0ZqUzk
たてたむー まさるさんほめてほめてー ∈(・ω・)∋
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1175568734/
965名も無き冒険者:2007/04/03(火) 11:58:14 ID:AWfD8Sf5
合成実験は不具合の予感
966名も無き冒険者:2007/04/03(火) 12:00:54 ID:jJEqIwWA
>>963
流れが遅くて寂しいんです><;
967名も無き冒険者:2007/04/03(火) 12:03:12 ID:RJJ5UQcH
>>962
お前が昨日から暴れてる奴だということはよく分かったからもう黙れ
968名も無き冒険者:2007/04/03(火) 12:04:39 ID:pqe3Y3Oz
>>966
寂しいのは分かった。
しかし誰もが会社から学校から自由に2ch見れるわけじゃないんだから
この時間の速度はこんなもんだろ。
969名も無き冒険者:2007/04/03(火) 12:07:14 ID:aRiwim6w
吹き矢サイキョー
970名も無き冒険者:2007/04/03(火) 12:08:37 ID:MrPh+unL
>>965
詳しく
971名も無き冒険者:2007/04/03(火) 12:12:20 ID:AWfD8Sf5
合成実験には失敗が一つも無い
同LV合成での失敗している強さを明らかに上回った装備合成でも実験結果は成功している。
972名も無き冒険者:2007/04/03(火) 12:15:05 ID:0FO7XQry
同種装備だったりしないかね
973名も無き冒険者:2007/04/03(火) 12:16:27 ID:AWfD8Sf5
同種装備で失敗する数値を、同種装備実験で上回っている。
974名も無き冒険者:2007/04/03(火) 12:16:35 ID:MrPh+unL
実験に失敗した場合でも実験に失敗しましたって出るっけか?
同LV合成での失敗している強さを明らかに上回った装備合成については実例見ないとなんとも。
975名も無き冒険者:2007/04/03(火) 12:23:05 ID:0FO7XQry
悪いが数値を出してもらえないか
該当する結果が見つからない
976名も無き冒険者:2007/04/03(火) 12:27:44 ID:AWfD8Sf5
合成:20 実験
The Orb of Detection 魔石 73 体力LV1 -

The Heart of Ahriman 魔石 85 魔攻LV1 -

The Heart of Ahriman 魔石 96 集中LV1 -

ただ参照してたwikiの合成20失敗最高値は斧+短剣のものなので、完全同種ではないな。
977名も無き冒険者:2007/04/03(火) 12:28:39 ID:pqe3Y3Oz
合成実験余裕で失敗してるぜ?
978名も無き冒険者:2007/04/03(火) 12:40:46 ID:AWfD8Sf5
ごめん、あまりちゃんと調べたわけじゃないんだ。
あまり僕に突っ込んでないでそういう情報があればwikiにでもどんどんだしてくれむー∈(・ω・)∋

合成実験はこれね。これ失敗してるの?∈(・ω・)∋
ttp://fi.x0.com/result/k/k227.html#MAIN2
979名も無き冒険者:2007/04/03(火) 13:01:36 ID:pDHFnwA3
合成実験じゃないよそれ
合成って自分のでしか出来ないだろ
980名も無き冒険者:2007/04/03(火) 13:03:12 ID:pDHFnwA3
ごめん。2行目実験が抜けたorz
わかりやすいように言い直す

合成実験ってEnoのトコに0を入力するから自分の分でしか出来ないだろ
981名も無き冒険者:2007/04/03(火) 13:07:57 ID:AWfD8Sf5
>The Orb of Detection を The Heart of Ahriman に合成実験しました!
> 合成結果:The Heart of Ahriman( 魔石 / 96 / 集中LV1 / - / - )

>980
よくわからない∈(・ω・)∋
自分のもってる二つの魔石を合成実験しているように見えるのだが;;
982名も無き冒険者:2007/04/03(火) 13:12:03 ID:pDHFnwA3
>>981
なんだかひどい勘違いをしていたみたいだ
駄無は黙るよ・・・すまないむー∈(・ω・)∋
983名も無き冒険者:2007/04/03(火) 13:16:10 ID:dXnWugcz
うーん整理すると
>976が合成実験は成功例しかなく不具合ではないかと提示
>977が俺は失敗したけど何か?と答える
>978=976が結果を提示すると同時に>977に失敗したのと質問

>979が>978の提示した結果の失敗例は合成実験じゃないと発言
>981が混乱。

こんな感じか?

埋めついでに分析してみた。
984名も無き冒険者:2007/04/03(火) 13:16:18 ID:0FO7XQry
武器が違ったら同種扱いとは言えないんじゃ?
985名も無き冒険者:2007/04/03(火) 13:19:48 ID:AWfD8Sf5
>984
それについてはわからない。
ただ異種合成よりは、武器*武器合成は条件が緩いのは確かのよう。
完全同種と同じ扱いなのかどうかはわからないけど、現状wikiでは武器武器合成は同種合成と区別されていない。
986名も無き冒険者:2007/04/03(火) 13:24:01 ID:CDFuE+9+
>>984
生産技能毎(武器/暗器/防具/衣装など)に括られているような触感。
987名も無き冒険者:2007/04/03(火) 13:25:28 ID:RJJ5UQcH
栗鼠たんが合成による他系統の付加移植を規制したかったのなら
付加が同系統のものは合成規制緩めかもね
988名も無き冒険者:2007/04/03(火) 13:30:54 ID:AWfD8Sf5
>987
付加種類で合成難度かわるとめちゃくちゃ複雑になるね。
ただ、現状では合成実験を除いて、同LV同種合成で、強さ合計が最高成功値<最低失敗値になる例は見つかってない。・・・と思う∈(・ω・)∋

なのでまだ、合成LV、合成品の種別、合成品の強さの3要素だけで矛盾は無い。……と思う∈(・ω・)∋
989名も無き冒険者:2007/04/03(火) 13:39:04 ID:RJJ5UQcH
意味的には>>986と同じだよ
同じアイテムを付加する時は4種類しかないだろ?
武器系、魔石系、防具系、装飾系
魔弾と闇飾みたいなのも装飾系として同種扱いじゃねーかなっと
高級装飾で装飾に平穏2付けてそれを闇衣に移す、みたいなのを嫌ったのならありそうじゃね?
990名も無き冒険者:2007/04/03(火) 13:43:53 ID:0FO7XQry
武器/魔石/防具/装飾の同種で難易度低下
完全一致でさらに難易度低下という可能性もありそうだな
991名も無き冒険者:2007/04/03(火) 13:45:41 ID:AWfD8Sf5
付加の内容じゃなくて付加系統=作成系統4種のことかー。勘違いスマヌ
僕も武器間合成が異種扱いだと物理系にだけ厳しすぎると思う∈(・ω・)∋

でも同種扱いだとするとやっぱり合成実験が不具合なのでないかぎり、>978が同LVの最低失敗値を超えちゃうんだよなぁ。
992名も無き冒険者:2007/04/03(火) 14:56:55 ID:tVqAUDCa
相変わらず前スレ埋まらんね
993名も無き冒険者:2007/04/03(火) 15:32:20 ID:KEfcaydI
埋めついでに

>>976の合成実験は魔石20合成20持ちによるものなので
合成以外の生産技能のレベルが、激しく影響するようになったのかもしれない
この場合は、合成する装備のどちらかが魔石なら難易度緩和+20
両方魔石なら+40、のような補正があるのかもしれないなぁ、なんて妄想してる
まだ検証してないのでわかりませんが、
もしかしたら、異種か同種かよりもこっちの方が大きかったりして…

wikiは皆さんの力で進化します、よろしくね∈(・ω・)∋
994名も無き冒険者:2007/04/03(火) 15:33:53 ID:zDkReUP2
>>991
・wikiのLv20同種失敗下限のデータ元の人(合成Lv20付加Lv16)
短剣(46)+短剣(43)/合計強度89⇒成功
槌(42)+斧(59)/合計強度101⇒成功
短剣(59)+斧(66)/合計強度125⇒失敗

・978の例(合成Lv20魔石Lv20)
魔石(73)+魔石(85)/合計強度158⇒実験成功

同種合成には生産技能による補正が入るんじゃないかという意見が出てる。
wikiのデータは一から洗い直す必要があるかもしれん。
995名も無き冒険者:2007/04/03(火) 15:36:18 ID:zDkReUP2
993と初めての共同作業(wikiの更新)がんばるむー∈(*・ω・)∋
996名も無き冒険者:2007/04/03(火) 15:37:47 ID:AWfD8Sf5
うん。wikiにその情報がでてたから、洗いなおしてたときに>971なんじゃないかと思った。
他生産影響より魔石+魔石の合成実験が不具合なだけなんじゃないかなぁ、と。

要検証。とりあえず自分は次回絶対無理な装備の合成実験をしてみるつもり。
997名も無き冒険者:2007/04/03(火) 15:38:51 ID:nttbn+A0
1000なら栗鼠たんが2人に増えて、週二回更新
998名も無き冒険者:2007/04/03(火) 15:39:46 ID:ZM0ZqUzk
1000なら次回食料いっぱい拾えてウチのPTの食糧危機解決
999名も無き冒険者:2007/04/03(火) 15:41:32 ID:dXnWugcz
999
なら短剣西京
1000名も無き冒険者:2007/04/03(火) 15:42:56 ID:kjnLIG9o
1000なら槍最凶
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。