【SF】スペシャルフォースPart70【SpecialForce】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
SPECIAL FORCEは,韓国のデベロッパ Dragonfly(ドラゴンフライ)が開発した, マルチプレイ用FPS。
最大16人が参加できるデスマッチと,2組に分かれてオブジェクティブを遂行/阻止していくチーム戦が楽しめる。
韓国では2004年7月からすでに正式サービスが始まっており,現在,会員登録数1100万人,
最大同時接続者数11万人の実績を持つ大ヒット地下ゲーム(4亀抜粋)

■公式サイト
http://sf.hangame.co.jp/index.asp

■関連サイト
4Gamer記事一覧
http://www.4gamer.net/DataContents/game/1954.html
Wiki
http://specialforce.wikiwiki.jp/

■前スレ 【SF】スペシャルフォース Part67【SpecialForce】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1169788672/
■質問はこちら
【SF】スペシャルフォース質問スレ【SpecialForce】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1167701405/
■晒しはこちら
▽【SpecialForce】スペシャルフォース晒しスレPart6
http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/net/1169584199/

■次スレを立てる際には・・・
次スレは、基本的には>>900を踏んだ方が立ててください。
立てられない場合は>>950その後は有志の方が宣言してから立ててください

※他ゲー宣伝・比較はスルー推奨です。
※出血の設定・動画撮影の方法などの話題は厨房が食いついてくるので質問・回答ともに禁止です。
2名も無き冒険者:2007/01/29(月) 16:37:01 ID:5/g4uGAt
毎日地下で全員ブッころしてやるぜwwwwwwwwwwwww
3名も無き冒険者:2007/01/29(月) 16:37:31 ID:znXXcBh4
Q.FPSはじめてなんだけど…
A.我々は君の入隊を歓迎する。
  さて、まず貴様がすべきことは銃を握ることでも、マラをかくことでもない。操作とルールを覚えることだ。
  公式サイトのゲーム紹介は聖書だと思え。

  そうしたら次に銃を選べ。初心者はK2を買え。他は慣れてからだ。
  スナイパー?下らんことを言うその口に俺のクソをブチ込んでファックしてやる。

  部屋に入ったら準備を押して待機しろ。ウインドウは常にアクティブにして他のことはするな。
  最初は誰かについていけ。マップを把握し、どこで敵と出会い、どこに敵が潜むかを知れ。
  死んだら上手い人に取り付いて動きを学べ。

Q.爆弾の設置(解除)方法は?ブラックボックスが拾えない。
A.しゃがんで照準を対象物に合わせて「E」。
  爆弾はゲージが貯まるまで押しっぱなしだ。

Q.武器はどれを選べばいいの?
A.好きな武器をどうぞ。人気なのは下の5つ。
  K2:リコイル(撃った時の反動)が少なく厨設定で初心者向け。近距離の突破力でAK、M4に負ける。
  P90:弾数が50発と多く、移動も速い。フルオートで何とかなるため初心者向き。
  M4:中途半端だが万能。集弾率はAK以上K2未満、威力は弱いが連射が鬼早いため近距離でも強い。
  AK:威力は強いがリコイルが激しく上級者向け
  PSG:唯一のスナイパーライフル、初心者には勧めない。上級者向け

Q.勝てません
A.最初は誰でも勝てない。練習あるのみ
  MAPを覚えたり人の動きを真似したりしろ
  (死亡時に左クリックでチームメイトの背後霊ができる)


4名も無き冒険者:2007/01/29(月) 16:37:36 ID:znXXcBh4
Q.どうやって血が出るようにするの?
A.C:\Hangame\JAPANESE\j_specialf\data\config.cfgをメモ帳で開いて*setbloodの"0"を"1"に書き換えてください

Q.当ててるのに当たらないんですがバグですか?
A.階級が高く経験豊富な方が普段通りの射撃で急に当たらなくなったのなら自分か相手のクライアントにバグ、
  もしくはラグが発生してるのかもしれませんが、新兵の場合は実際当たってないと考えたほうが良いでしょう。
  血を表示する設定にすると当てた時に血が噴き出すので当たっているのかどうかが分かりやすくなります。

Q.なぜ女キャラだけが値段が高いの?
A.装備に高性能なものが多いから。

Q.周りの人より走るのが遅いです
A.長距離走るときはナイフに持ち替えて走ろう。それでも遅いなら新しいPC買えカス。
 と言うか斜めに移動すると高速移動できます。「W+A」or「W+D」

Q.投擲アイテムって必要ですか?
A.榴散弾は牽制に、フラッシュとスモークは突入時に使える。ガスはスモークの代わりに。
 投擲アイテムは見方も食らうのでしっかり練習すること!! 

5名も無き冒険者:2007/01/29(月) 16:37:40 ID:znXXcBh4
Q.デザートで階段上の敵がうざいです。
A.手榴弾投げ込むか素早く階段上がって仕留めろ。できるだけ放置はするな。

Q.リロード中に敵に殺されます。
A.リロードは敵がいなくて移動中の時か投擲した後物陰でするか。敵と交戦中はリロードは危険だ。

Q.敵にうまく当てられません。
A.しゃがんで撃つか照準合わせる練習しろ。ラグで当たらない場合もある。

Q.スナイパーに勝てません。
A.正面から挑むのは危険だ。挑むなら左右に動きながら近づけ。遠距離戦など論外だ

Q.デザートイーグルでヘッドショットは一撃じゃないんですか?
A.DEは微妙。拳銃は好みでどうぞ。

Q.例えばの話なんですが
 今、僕のキャラの名前が「2ちゃん」だとして、この垢を解約して垢を作り直したとき
 この「2ちゃん」って名前は再び使えるんでしょうか?
A.使えません。というかキャラが消せないのだ。

Q.スナイポって座って打ったときの方がブレが少ないですよね?
A.勘違いだ。立ちと座りによるブレ補正は無い。

Q.PSGとFRって精度に違いあるように思えるんですが・・・
A.勘違いだ。PSGとFRによる精度の違いは無い。


6名も無き冒険者:2007/01/29(月) 16:37:44 ID:znXXcBh4
■命中部位別ダメージ表■

武器名 │頭 │胴 │腕 │足│
Fa-mas│63 │40 │23 │20│
AK   │62 │39 │23 │19│
K2   .│54 │34 │20 │17│
M16  .│54 │34 │20 │17│
M4   │46 │29 │17 │14│
MP5  │35 │22 │13 │11│
G36C .│43 │27 │16 │13│
P90  .│43 │26 │11 │9 │
MG36 .│62 │39 │23 │19│
AUG  │54 │34 │20 │17│
グロック│23 │14 │8 │7 │
ベレッタ│27 │17 │10 │8 │
コルト .│42 │26 │16 │13│
DE   │47 │29 │17 │14│
PSG   l即死l即死.l 60 │50│
FR-F2 .l即死l即死.l 60 │50│
ナイフ │78 │49 │29 │24│

毒ガス │秒間10ダメージ
手榴弾 .│近くだと即死、爆心地から離れるごとにダメージが減少
     │二種類あるが威力は変わらない

相手の防具などによっても変わるので参考程度にしましょう

7名も無き冒険者:2007/01/29(月) 16:40:16 ID:q2jBSMWu
>>2
地下厨乙
8名も無き冒険者:2007/01/29(月) 16:44:21 ID:fcnJkK8f
k/d4以上はガン=カタ使い
http://www.youtube.com/watch?v=uTCE6fiuItY
9名も無き冒険者:2007/01/29(月) 16:45:56 ID:HLsGPik2
地下厨乙。意外にマジメ・・・
10名も無き冒険者:2007/01/29(月) 16:47:29 ID:L3k13jzq
>>8
それK/D50くらい行ってるだろw
11名も無き冒険者:2007/01/29(月) 16:51:37 ID:PSsLfK59
ガンカタ実装まだ?
12KONISHIKI ◆mMSdnRbXqQ :2007/01/29(月) 16:51:38 ID:iTACx29j
はいはいおまいら毎日のライフルでの戦いご苦労様です。
2ch部屋特別ルールを開発したので紹介します。
まずはこのSSをご覧ください
http://game.2ch.mobi/sf/src/2ch0146.jpg
名前:ナイフインザセンスイカン(略してナイセン)
戦闘場所:ベイエリア(潜水艦)
人数:2〜16人
WIN数:5〜30

ルール
このゲームは簡単に言えば勝ち抜き戦です。

まずスタートと同時に潜水艦へ向かいます。
最初に潜水艦に登った二人がナイフで戦います。

勝利した人;SSにある黄色の人の場所で待機
負けた人;リスポンしたら赤い人の列のうしろに

勝利した人はそのまま勝ち抜けでまた戦うことになります。
赤い人は待ってる人です。二人の試合が終わり、勝ち抜いた人がSSの黄色のところへいったら
潜水艦に乗って戦闘開始です。

このようにそれを続けて先に勝利WIN数になった人が勝ちです。

わかりましたね?

ちなみに青い人は建物の中にいる観戦の人です。
戦いをみたい人はあそこで待機しましょう。(途中参加・途中観戦有)

注意.並ぶ場所は直線のところでお願いします。
13名も無き冒険者:2007/01/29(月) 16:53:33 ID:d6C6euMn
つまんね
14名も無き冒険者:2007/01/29(月) 16:55:03 ID:VKEN0Yf2
>>12
相打ち、または勝った方が溺れた時は?
15KONISHIKI ◆mMSdnRbXqQ :2007/01/29(月) 16:55:04 ID:iTACx29j
今日の夜9時ナイセンするから2鯖8chで、
その時間までに注意とかまとめるからよろしく
16名も無き冒険者:2007/01/29(月) 16:55:37 ID:2gMbMzJj
17名も無き冒険者:2007/01/29(月) 16:57:26 ID:q2jBSMWu
>>12
いや絶対つまらんって。どんだけ時間かかんのよ
18名も無き冒険者:2007/01/29(月) 16:57:43 ID:znXXcBh4
>>16
何が一応?  ところでこれ見ると思うんだが。なんか飛ぶ意味あんの?
あんなにジャンプしてたら普通すぐ音で回りに気付かれて殺されるのがオチの気がするが
19名も無き冒険者:2007/01/29(月) 16:59:51 ID:2gMbMzJj
(前に出てたけど)一応(載せた)。
まあ、その域まで行けばわかるはずwww
20名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:01:19 ID:PSsLfK59
>>16
とりあえずBGMの詳細を
21名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:02:18 ID:HLsGPik2
音楽に合わせてノリノリで跳ねてるんだよ。
22名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:02:25 ID:/dnOYsra
ノーマルなマシンスペック&回線速度の俺の感想。

AK:瞬発力最強。出会い頭で負けないダメージに、中距離でもそこそこあたる。
足が遅いので、スナが天敵。裏取り狙うもやっぱり足が遅いのがきつい。
ノーマル部屋で1:7から逆転した経験あり。

P90:開幕ダッシュでポジション取りすれば、裏取り余裕&開幕手榴弾持ってる
敵を虐殺可能。対スナもいけてるが、走って近づけないスナ相手にはやっぱり弱い。
50発が心地よい。

K2:ミドルレンジ強い。ちょっと遠いかな?と思ってもバーストさせれば殺せる。
常に距離を取らないといけない為、チキンプレイになりがち。
一人で解除に行くのは、ほとんど死亡宣告。

FAMAS:ノーマルなマシンスペック&回線速度の俺には糞過ぎる。
23名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:07:03 ID:/dnOYsra
>>16
なんつーか、ゲームバランス崩れてるような気がするなw
24名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:14:34 ID:X60HSieN
おぉお・・・
実を言うと自分のPCは動作環境の基準を満たしてくって
めっちゃカクカクで味方に迷惑かけてたんですが、設定最低にしたら
スイスイ動きますねw感激ですw今までフワフワジャンプしかできんかった俺が飛んだ瞬間着地!
なんとすばらしいジャンプなんだ!TAT
アサなんて5戦目ぐらいからやっと普通にできるようになってたものも
もう2戦目からモリモリ動くw
砂だって3回くらいカチカチカチっと押さないと反応しかったのに
どんどん殺せる殺せる殺せる!!!
病み付きになった。SF暦1ヶ月にして初の9kill 0death 
うはははは最高だ!低スペがごみのようだ!

                チラシ裏
25名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:15:51 ID:2gMbMzJj
どんな糞PCだよ・・・
26名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:17:55 ID:CLBF2bXa
>>24
1戦目は役立たずの人ですね
迷惑なんでこないでください
27名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:19:06 ID:d9LJuYM8
最低設定で2戦目から、って。
どっちかというと鉄クズに近いんじゃねソレ
28名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:19:14 ID:EgGaEuky
>>18
雑魚ばっかだから跳ねてると被弾しにくい
29KONISHIKI ◆mMSdnRbXqQ :2007/01/29(月) 17:19:16 ID:iTACx29j
>>17
WIN数によっては早く終わるよ。
4人くらいで昨日やったけど結構楽しかったよ。
まぁ9時にきてみ
30名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:20:46 ID:Uy0mwo/f
>>小錦
ナイフオンザセンスイカンだろへたれ
31名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:21:06 ID:91q8nzf0
ちょうどPC買い替えしようと思った時にSFリリース。
若干重かったけどクソはまったから新しく購入するPCには
GF7800GTという高級グラボ導入。

わかったことが。
このゲームで最強の武器はグラフィックボードだった。


32名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:21:43 ID:fx9b31lH
設定をどう変えれば軽くなるんですか??
33名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:22:03 ID:G+OV5/G2
前スレ>>1000げっとぉぉぉぉぉぉ
人生初の1000げっとぉぉぉぉ
1000を取る事だけに賭けた人生プライスレス

社会人クランないかな?入りてぇ・・・
もぅ一人でSFやるのに飽きたわ・・・
嫁子持なんで週1回土曜日22:00以降しかできませんがw
34名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:22:05 ID:tHhQg56t
なら一応これも
KD20の人の動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=uTCE6fiuItY
35KONISHIKI ◆mMSdnRbXqQ :2007/01/29(月) 17:22:42 ID:iTACx29j
>>30
あれはどうみてもスイセンカンの中に入ってるのさ
36名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:24:55 ID:2gMbMzJj
>>29>>35が見えない
37名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:25:06 ID:HLsGPik2
>>28
ザコばっかのわけないだろ。本場キムチなんだぜ?
上級者も跳ばれると厄介なんだろうか・・・そうでもないような気がするが
38名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:25:58 ID:Q6eRlvGJ
>>31
7800GT(笑)
39名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:26:12 ID:5mQ84MJJ
>>31
おま...
7900GSの方が..
てか8800系出る前だってのに

とりあえずバトルフィールド2やってこい。
http://www.4gamer.net/patch/demo/battlefield2/battlefield2.shtml

40名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:26:53 ID:ywPlMgMY
特効厨が勝手に突っ込んで死ぬのはいいんだけど
その後で援護こいよとか言うカスが居て困る
41名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:27:14 ID:fx9b31lH
軽くするには解像度とカラー品質ってとこ下げればいい?
42名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:27:29 ID:HLsGPik2
8800ももう少ししたら安くなるとかなんとかおっちゃんが言ってた。
43名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:27:45 ID:zZdrq3Aj
>>34
これチート映像やん
44名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:27:48 ID:2gMbMzJj
>>35
まあ、嫁さんとの営み大切にしろ
45名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:28:08 ID:+4terfpr
radioで援護要請する時は、味方が爆弾設置した時くらいだな。
46名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:28:11 ID:d6C6euMn
最新のグラボはとりあえずスルーした方がいい
47名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:28:29 ID:EgGaEuky
チョンだから上手いって訳じゃないだろ
こいつ在日か
SFやってるチョンは日本で言う所のハンゲ厨だし
48名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:30:07 ID:5mQ84MJJ
チョンはプレイヤー人口多いだけに、マジでピンキリだよ。
上は超神プレイヤーから、下は少佐でK/D0.1クラスまで。
49名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:30:38 ID:9aNBpOPB
>>31
このゲームでっていうか、PCで3Dゲームやるのにグラフィックボード積んでないなんて非常識もはなはだしい訳で
50名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:31:09 ID:VKEN0Yf2
>>41
それ以外にも
壁紙無し、OSがXPならクラシックスタイルにする
常駐ソフトは切れ、無駄な効果は付けるな
リフレッシュレートは大きくする
時々聞くプロセスの優先度うpはPC自体が超オンボロだとバックグラウンドがフリーズする諸刃の剣
51名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:32:08 ID:91q8nzf0
>>39
BF2もってるぜーw
けっこ前からやってる。バギーで一人敵陣に乗り込んでくのが楽しいw
ヘリはむずい。。スナはあれこそ本当の狙撃だなwSFのは楽しいけどちょと違う、、w


そんな何万もするグラボかえないなぁ〜^^;・・
知らない世界のもんだし7800GTで22000円だった
これでもかなり自分的に奮発したほう。
なーんのストレスもなくBFもHALOもできるから俺はこれでいいや〜
52名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:32:14 ID:MRHR/zKE
>>16
どうでもいいけど、画質悪すぎない?
53名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:32:26 ID:1dZNo+0r
>>34
最後のボス強敵だな
54名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:32:33 ID:5mQ84MJJ
オンボードVGAでFPSするって、例えるならば
ナインティナインの岡村が、相撲で横綱と闘うようなもんだろ...
55名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:33:26 ID:W8sbtciI
7800なんて存在したのか。7300 7600 7900しかしらんかった
56名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:34:13 ID:2gMbMzJj
どうせ飽きるからグラボ代をネカフェにつぎ込みプレイする俺、勝ち組。
57名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:35:10 ID:2gMbMzJj
>>52
ようつべだから当たり前だ。
58名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:35:32 ID:5mQ84MJJ
グラボ→形として残る。ヤフオクで半額くらいで売れる。SF以外のFPSなども楽しめる。

ネカフェ→何も残らん
59名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:35:46 ID:Uy0mwo/f
>>16
最後の手榴弾投げすごいね。
あと殺した後の動きがおもしろかったw
60名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:36:56 ID:Ro6u9fiC
>>54
例えが下手

>>55
無知

>>56
後先考えてない

後ねCore2DUOはシングルコアより高速だとか勘違いしてるアホが
多いけどね、ゲームやってるだけならシングルコアと
何も変わんないから。
寧ろCore2DUO1.6Ghzとか使ってて高速だなんていってるやつは
無知。
61名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:37:08 ID:nyjk/QwM
>>51
でっていう
62名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:37:21 ID:HLsGPik2
>>47
なんでそんなに必死なのかわかんねえけど、こいつはあからさまに上手いだろ。
ってかなんでSFが日本のハンゲで雑魚ばっかりってわかるの?在日?
63名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:37:23 ID:91q8nzf0
6万とかのグラボもうってたけど
買う人いるのか。。。

そういうグラボの恩恵をうけれるゲームってあるのか?w
ゲーム会社は大体128Mとかに標準合わせて開発してるとは聞いたけど、、
高いの買ってもその辺までいくと変わらないと言われた。
64名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:37:36 ID:W8sbtciI
>>56
1日1000円としても20日しかできねぇ
65名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:38:31 ID:W8sbtciI
>>63
いるいる10万のCPUだって買うやつは買う
66名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:39:18 ID:5mQ84MJJ
>>63
6万はさすがに趣味の世界か。
DX10世代に先行投資とか。
一番売れるのは2万5000〜3万くらいのフラグシップモデルやな。

まぁぶっちゃけ1万〜2万のローエンドカードでも、SFには十分過ぎるくらい。
67名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:39:35 ID:gYDiqjQN
そんなに金あるなら焼肉食えってこと。
俺乙
68名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:39:51 ID:91q8nzf0
>>60
CPUの話はどこにも出てきてない件








とつっこんでもいいのかな?>皆様
69名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:40:20 ID:2gMbMzJj
>>64
お前毎日やってるのか?wwwwwwww
その有り余ってる時間がうらやましいw
70名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:40:33 ID:7PyaRocR
>>12
お前さんのオツムはこいつらといい勝負しそうだぜ

ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tgame&nid=94601&st=title&sw=special
71名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:41:30 ID:91q8nzf0
>>66
できれば次の25k〜30kのフラッグシップの詳細など!キボンです。
72KONISHIKI ◆mMSdnRbXqQ :2007/01/29(月) 17:43:13 ID:iTACx29j
ナイフインザセンスイカン(略してナイセン)細かいルールについて
まずこのSSをご覧になってください。
http://game.2ch.mobi/sf/src/2ch0146.jpg
個人戦です。
黄色い人:勝ってる人
赤い人:並んでる人
青い人;観戦してる人

ルールは簡単
スタートしたら全員潜水艦を目指して先に乗ります。
先に潜水艦に乗った二人からナイフのみでのバトルスタートとなります。
潜水艦に乗れなかった人はSSにある赤い人(並んでる人)のように並びます。
潜水艦で勝利が決まり潜水艦に乗ってる人がSSにある黄色い人のところへ来たら、
並んでる先頭の人が潜水艦に乗りバトルします。

そして先に目標WIN数を取った人が勝ちとなります。
QandA
1Q:潜水艦に乗っている二人が両方死んだらどうするの?

1A;簡単なことです。並んでいる先頭二人が潜水艦に乗りバトル再開です。

2Q並んでる方でない側にリスポンしてしまいました。潜水艦で戦闘してる時に橋を超えて並んでいるところへ行ってもいいんですか?

2A:はい恐らく潜水艦で戦ってる二人は奥にいるので通っても大丈夫です。もし橋の近くで戦ってる場合は勝敗が決まるまで渡らないでまってましょう。

3Q:どっちが先に並んだのかわからないくらい同時に並んでしまいました。どうすればいいですか?

3A:このゲームは譲り合いも大事です。ゲームなので譲り合いの気持ちを忘れないでやろう。

4Q:観戦者は建物の中にいるけど、途中から並んで参加してもいいの?

4A:観戦者の途中参戦は有りです。また参戦している人が途中観戦になってもかまいません。
73名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:44:22 ID:5mQ84MJJ
ネカフェ代っていくらくらいだ?
俺の近くは、俺のPCより半分のスペックPC&漫画多数で、3時間1000円・6時間2000円くらい。

>>71
どうぞ
http://kakaku.com/sku/pricemenu/videocard.htm


コストパフォーマンス等の評価では、銀河の76GSZか79GSZが良い。
オーバークロック耐性もやたら強く、Zalmanファン標準装備。
http://kakaku.com/itemlist/I0550055017N101/
74KONISHIKI ◆mMSdnRbXqQ :2007/01/29(月) 17:46:07 ID:iTACx29j
今日の夜9時ナイフインザスイセンカンの部屋を設立します。
場所は2ch8鯖
パスは2chSFです。
ナイフオンザスイセンカンの方が正しいと言う方もいますが、そっちの方が正しいんだ !
という方が多数であれば名前を変えましょう
75名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:48:12 ID:W8sbtciI
>>69
俺じゃない
76名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:49:44 ID:HLsGPik2
グラボすら買えずにSFごときをネカフェにやりにいってるほうが負け組だと思うが・・・
>>73
うちの近くはけっこうわりかし高スペ高回線で3時間650円ドリンクバー付きでお得。
友達と一緒にやるときなんかは家じゃできないので行ってる。
77名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:49:57 ID:n7w7Ag/Z
>>70
こ、これはw
78名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:50:06 ID:EIlGZ+5e
>>73
たまに行ってるネカフェは
SFは余裕でヌルヌルのスペックPC、漫画映画PS2アイスドリンク自由で
3時間1000円 6時間1500円 ナイトパック9時間1470円
79名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:50:16 ID:2gMbMzJj
>>73
そんなに高いのかw
俺がいつも行く床は1000円=6時間だからさ・・・
ヌルヌル快適プレイで満喫してます。
80名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:50:48 ID:YV5475ih
とりあえず今北
今日の夜9時普通に個人団体やりたい人の部屋需要あるなら立てるが
需要ありそうか?
81名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:51:44 ID:9bHz8k05
>>20
DragonForce聞いときなさい
82名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:52:06 ID:2gMbMzJj
>>76
ん?俺SFの為だけって書いたか?
83名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:52:07 ID:91q8nzf0
KONISHIKIさんって、、知ってる^^;
というか土曜日一緒のチームだったw
ノーマルでもとても強いお方です・・

ハンドガンも1マガジンまでありなら、、ダメすか?
それならサクサク進みそう
84名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:52:56 ID:ZbSL4NTR
>>34
この前戦ったけどまじ強かった。
85名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:52:59 ID:XVvxSBsL
>>81
またそのやりとりか!
86名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:53:13 ID:91q8nzf0
>>79
でもやっぱり自宅で出来たほうがいいお・・・
87名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:56:32 ID:earSuLmy
個人戦熱すぎるぜ・・・
今のところ相手に恵まれてか10回くらいしかやってないけど7回くらいトップ取ってるぜ
88KONISHIKI ◆mMSdnRbXqQ :2007/01/29(月) 17:57:05 ID:iTACx29j
>>83
ナイフのみなんです。
今の時代銃なんてそんな手に入れられないでしょう。
このナイフインザセンスイカンはリアリティーを追求して追及しまくった。ゲームルールなのです。
89名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:57:10 ID:1bVEyIFA
やっぱ強い奴と一緒にやってると気持ちてきにも強くなるな
90名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:57:39 ID:bxR/ZoVI
>>80 いくいく
91名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:57:49 ID:HLsGPik2
>>82
ん?SFの為だけって書いたか?
そもそもSFスレにいるし、グラボぐらいたったの20000円なんだから
サクっと買っちゃえばいいじゃん。
92名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:59:17 ID:romyLRkt
フリドのドリンクを飲みながら漫画を読みつつSFをプレイしてるとか?
93名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:59:20 ID:0ugad4Jh
22kのグラボってそりゃGF7600GT か GS(OC版)だろ。
ってか釣りか?(w<7800

正直Pen42.6GHz メモリ1GB GF7600GS 位で十分だと思う
94名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:59:37 ID:p10aO0HM
>>16 の動画ってなんか不自然なんだよなぁ
ジャンプして近づいているのに気がつかないARに
自分が隠れてる箱の前でスナが撃ち合ってるのに出て来ないやつ
隠れて撃てる場所がそばにあるのに立ち止まって待ってるやつ…
95名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:01:34 ID:oIc20Y/Y
>>73
うちの地元にはネカフェは6,7軒あるけど
どの店も5時間で1500前後、10時間で2500円前後かなぁ
ただ高スペPC置いてある店は多くない
96名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:01:50 ID:9aNBpOPB
SFだけでいいなら、グラボなんぞゲフォti4200程度で十分だな
ヤフオクなら5千円以下で買える
最近のゲームやるならきついが、SFは最近出たにも関わらず、10年前のグラフィックだから大丈夫
97名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:01:49 ID:eX5h0qez
数万円でAKが買える時代に何を言ってるんだか
98名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:01:58 ID:9bC9i3zZ
ジャンプして近付いても気付かないARって頻繁にみるけどな
99名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:03:37 ID:91q8nzf0
>>92
正月実家に帰った時は漫画喫茶でやってて
ほんとそんな感じでドリンクのみながら早死にしたら漫画で待機。
行く度にクライアントのインストールからだからめんどくさく、マイマウスとかもっていって
ちょっとはずかしかった。
100名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:05:42 ID:p10aO0HM
>>98
いや〜普通のジャンプじゃなくて同じ着地点に着地する反復横飛びをあれだけやれば気づくだろ?
それにジャンプのタイミングが毎回同じで同じ場所に出てくるんだし…
101名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:08:28 ID:5SZrgLOY
赤でスナイパー選ぶなら自信のある奴だけにしてくれ
具体的に言えばK/d2超えない奴はおとなしくアサルトやってくれ
邪魔なんだ
102名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:10:46 ID:HLsGPik2
>>16ってよく見たら残弾全部30発なんだなw
103名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:12:20 ID:1bVEyIFA
やっぱ強い奴と一緒にやってると気持ちてきにも強くなるな
104名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:13:38 ID:lix3VXbJ
いやー昨日スナでkd2.3アサで1.3の奴なんだが

やっぱスナ良いな、kd高い奴も沈む沈む
美味い奴は多いと思うが参考にしてくれw

仲間を当てにするな。個人戦だと思え。味方が糞でも気にならない
相手の行き先を予測する
kd1くらいの奴ならこれを頭に入れるとkd2くらいすぐ行くぞ

これが出来てなかったアサルトは1.3しか出来なかった
105名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:13:56 ID:1f91pWDe
個人戦を1on1でやるのに向いたMAPが欲しい。
個人戦部屋立てて一人集まってGOGO言うやつと戦うのだるい。
30秒で蹴られるしな。
見つかりやすいMAPとかにはするけど足音消してキャンプもされて
歩かれ続けて終了までに40分もかかった。
弱かったからいいけど強い奴相手だったら俺殺されまくったろうな。
正直現状だと1on1やって強さ調べるのは無理だな。
UnkCampでいくらでも稼げる。
106名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:14:09 ID:imhu0kcX
M4使っるけどM16に変えようと思ってるけどどんな感じ?
M4急に精度落ちたりして不安になるから、でもそれ以外のときは近〜遠まで幅広く
使えてよき相棒なんだけど
107名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:14:53 ID:ePKwsIXJ
今世界に出回ってるAKはロシア製じゃなくて支那製なのは有名
108名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:15:05 ID:rc0Q/9Vp
このゲーム、なんでマウスのサイドボタン使えないんだよ
ホイール、くるくるするの時間かかる・・・
109名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:16:14 ID:91q8nzf0
AK74リアルバースト打ち。
リロードはかなり遅めw(でも本人すごく急いでる)
外国の軍ヲタ代表格。

http://www.youtube.com/watch?v=lxqgOiq6Fz0
110名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:17:26 ID:2gMbMzJj
>>106
M16は中途半端な武器です。
素直にM4のままでおk。
111名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:17:27 ID:uh56TWC3
>>106
俺もM4と16悩んだんだけどゲーム内で表示される性能的には4<16だけど
wiki見たら16は中途半端でこれ使うぐらいならK2やらAK使ったほうが良いかかれてたからM4にした

実際に16使ってる人の意見が聞きたいです
112名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:17:37 ID:eX5h0qez
ブランド品なんて高くて買えるかよ
113名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:23:49 ID:tRhrX9QP
爆弾三つ投げなんてどうやったら設定できんだよおい
114名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:26:13 ID:VKEN0Yf2
確かに・・・ARするならM16よりM4の方が使いやすいな
M16はフルオートだと中途半端にバラける上に音がグオングオンうるさいからリコイルが硬く感じる
115名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:27:42 ID:HLsGPik2
最近M4とP90とファマスがやたら多い気がする。
AK多いかと思ったがそうでもないんだな。
116名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:28:09 ID:lix3VXbJ
2.3でやってたのと1.3でやってたので
何が違うといえば。

1.3の時は、目の前の敵に意識行き過ぎてた
2.3時は、撃ちあいなっても味方の位置
キルログ見る余裕があったんよな。遠距離だからてのもあるだろうが

味方がやられた場合裏取られるし
味方が倒した場合、ここで粘らなくても味方と合流したほうが良いとか
HP1でも火力変わらないしね。
アサの時はHP瀕死の時の判断が悪かった
117名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:28:29 ID:2+/9V8yl
最強武器決定戦やらないか
各武器8vs8で2MAP赤青入れ替えて

        最強 

  ├──────┐
┌──┴─┐ │
│ │ │
┌─┴┐ ┌┴─┐ │
│ │ │ │ │
┌┴┐┌┴┐┌┴┐┌┴┐ │
│ ││ ││ ││ │ │
A M P M P F M G A
K 4 9 G S 2 P 3 U
0 G 5 6 G
118ミッチ:2007/01/29(月) 18:29:04 ID:+oVtgGNl
http://infinity.avi.jp/game/regist.php?fc=268283
無料On-lineゲームRPG
自分でお店が出せたり襲撃できたりキャラ同士のコミュニケーションも最高是非見に来てね
119名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:29:26 ID:2+/9V8yl
ずれまくりorz
120名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:31:22 ID:HLsGPik2
なんという下手糞AA。間違いなくAAのnoob。
しかし、やろうとしていることはおもしろい。人いないと思うけどw
121名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:31:53 ID:5mQ84MJJ
>>117
武器なんて使う人間によって1にも100にもなるのに、比べるとかムリス
122名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:32:51 ID:1f91pWDe
AKがレティクルの外に弾が飛ぶことにいい加減萎えてきた…
しかもよく観察すると初弾からだぞ
123名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:32:52 ID:ZbSL4NTR
アサだと少佐k/d2.3だけど、スナだとk/d1ちょいしか行かないんだけど。
しかも、恥を忍んで初心者部屋でスナ練習でこれだぜ?

スナは的確な空間把握能力が試されるね。
アサのように、頑張ればなんとかなるってもんじゃない。
冷静に、慎重に、確実にって感じ。
124名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:33:15 ID:eX5h0qez
どうでもいいけど、最強決定戦なら
トーナメントじゃなくて総当り戦が普通じゃね?
AAずれすぎで何書いてんのか全く分からんが。
125名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:33:41 ID:9bC9i3zZ
AK0とかM4Gとか使ってみたい
126名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:34:32 ID:romyLRkt
おれはM4GかP95使うかな
127名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:35:47 ID:XVvxSBsL
>>117
AUGのシード酷すぎワロロロン
128名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:35:53 ID:lix3VXbJ
>>123
自分と逆タイプかw
スナはどれだけ先に有利なP作るかで大分違うからな
相手予想して先構えたら倒せる確率はかなり上がるからね
129KONISHIKI ◆mMSdnRbXqQ :2007/01/29(月) 18:36:19 ID:iTACx29j
今日の9時特別ルールナイフインザスイセンカンをします。
場所は2ch8鯖
パスは2chSF

ルールは>>72をご覧くださーーい。

VIP部屋2ch13鯖にあるから侵略してくるわ
130名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:36:47 ID:VKEN0Yf2
>>117
面白いと思うけど相性ってものがあるんじゃ・・・
ほぼ同じ腕同士でやれば

AKにMGで勝つのはつらいけどMGでP90は何とかなる
そんなP90でもPSGには楽勝だったりするけどPSGはAKerみるとニヤリとするわけだろ?
131名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:37:23 ID:HLsGPik2
時間かかるが総当りじゃなきゃダメだな。
なんの武器がなににたいして有効、苦手なのかもわかってきそう。
132名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:37:23 ID:XJyyvOzl
>>117
専ブラでみると補正されててちゃんとAAになってる^w^
133名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:38:14 ID:2ltb7VfV
>>117
王具民で参加
134名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:38:52 ID:bqLDaTWS
ナイトホークとかどう考えても赤有利なのに青有利とか言ってる池沼ウケルわ
135名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:40:08 ID:lix3VXbJ
>>130
psgの鴨はAKファマス。
=がk2M4
×がp90MG

幾らAK美味くても愛称があるから。psgを鴨るのは相当腕差無いときついな
136名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:41:32 ID:uh56TWC3
>>122
AKの初弾はスナ並にまっすぐ飛ぶって言われてきたけど血が買ったのかな
137名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:42:07 ID:HLsGPik2
ってかPSG対FRとか均衡状態になるんじゃね?w動いたら負けみたいな。
138名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:42:26 ID:n7w7Ag/Z
誰かルームチャットしてて、文字の変換すると画面がコマ送りになるバグ
経験したことないか?

OSがwindows 2000なんだがそれが原因か?
139名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:44:16 ID:Mvlz9ryX
やっぱAKはスナ相手だときついよな
止まって撃たないと当たらんし・・・
ゆっきぃ動画でもやられたりしてたしなぁ

k/d2.5くらいのAK使いだけど、いるのが分かってるk/d1.5くらいのスナに普通に負ける
140名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:46:30 ID:0+nludpP
>>139
まぁ基本的にじゃんけんだししゃーないんじゃね?
遠距離でスナ相手にAKが必中できるならAK以外の武器要らなくなるしなw
141名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:46:32 ID:1f91pWDe
>>136
クロスヘアの内側じゃなくて、外側を結んだ範囲に着弾する。
ただ、Gunz(笑)と同じで弾痕と実際の着弾地点は違うのかも。
142名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:46:34 ID:PSsLfK59
         最強 
            │
            ├────────┐
      ┌──┴───┐        |
      │            │         |
   ┌─┴┐       ┌┴─┐     |
   │    │       │    │     |
 ┌┴┐┌┴┐   ┌┴┐┌┴┐   |
 │  ││  │   │  ││  │   |
  A  M P  M     P   F M   G   A
  K  4 9  G     S   2 P  3   U
       0        G   5  6   G
143名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:47:49 ID:bxR/ZoVI
>>105
40分てww乙www
144名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:48:00 ID:2ltb7VfV
>>20
rhapsodyのemeraldsword
145名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:49:34 ID:Mvlz9ryX
>>140
確かに武器に弱点があったほうが面白いな
でも、チーム戦で相手のスナと1:1になったとき
スコア的にみんなは俺に期待してくれてると思うんだ
でもあっさり負ける俺wwwwwwwwwwサーセンwwwwwwwwwwwwwwwww
146名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:49:35 ID:/WetnxSj
今日戦ったら6人中4人がバグっていた正直楽しくなかった
147名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:50:17 ID:lix3VXbJ
>>139
それと同じで、kd1.3程度の腕のp90使いにサクっと倒されるのもpsgなんだよw
148名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:51:34 ID:3ZOevp61
ずっと思ってたんだけどなんで16MAX部屋が多いんだろね
少人数の8人とか10人のがおもしろくないか?
途中落ちするやつも少ないし。
149名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:53:49 ID:/WetnxSj
チーム戦で意味わかんない奴「打ち合いを邪魔する奴」をTKするのは有りだと思うか?
150名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:53:51 ID:lix3VXbJ
>>148
人数減るほど防衛は不利になるからな
攻撃は1点突破出来るが防衛は散会しないとダメだからね

キャニなら=だが、デザとか少人数防衛は苦し杉
設置場所離れてるからね
151名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:55:02 ID:PSsLfK59
>>144
dクス
152名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:56:02 ID:romyLRkt
少人数でも途中落ちが多い気がするのは
俺の運が悪いんだろうか
5vs5で開始→開幕直後に1人消える→そこで負けるとさらに一人減る
3vs5でオワタ\(^o^)/
153名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:56:56 ID:znXXcBh4
3・5くらいなら勝負になるきがするが・・
154名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:58:31 ID:9bC9i3zZ
3:5って終ったどころか始まっただろ
155名も無き冒険者:2007/01/29(月) 19:00:13 ID:5mQ84MJJ
>>122
3対5でも、相手によってはなんとかなるよ。
例:http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/5vs2.png

ただ、全員同じ力量で5対3は相当厳しいけど。
156名も無き冒険者:2007/01/29(月) 19:00:30 ID:lix3VXbJ
4 4で身内ゲストに入ったら何時もの様に身内が赤
注意したら青行ったんだが。身内オール2超え

それでも、攻撃側圧勝
少人数は防衛がよほど立ち回り意識しないときついぞ

こいつ等が赤でどれだけツエエエしてたかが分かる結果だったなw
青の癖に出てくるとか池沼杉
157名も無き冒険者:2007/01/29(月) 19:00:36 ID:IoI+liqM
誰か今まででた動画のURLをまとめて下さい
158名も無き冒険者:2007/01/29(月) 19:01:28 ID:yHOSbMHR
AKで普通にスナ鴨ってます
159名も無き冒険者:2007/01/29(月) 19:02:48 ID:IzmGH3SI
>>149
もう少し状況を教えてくれ
良くわからん
160名も無き冒険者:2007/01/29(月) 19:04:41 ID:earSuLmy
>>156
それいつ頃のこと?
俺もそれ経験したんだ
161名も無き冒険者:2007/01/29(月) 19:05:33 ID:imhu0kcX
今試しにM16使ってみたよ、M4の癖でフルバーストで撃ってしまうけど
かなり近い距離でも当たらん、これ使いこなせる腕があるならAK使ったほうがいい
自分は素直にM4使います
162名も無き冒険者:2007/01/29(月) 19:06:31 ID:3ZOevp61
少人数だと多少無理しても結構イケルしチャットもまったりで好きなんだけど
防衛はちょいきついのか レスサンクス。
163名も無き冒険者:2007/01/29(月) 19:07:20 ID:lix3VXbJ
でも少人数のが立ち回り鍛えられるからしたほうが良いな
大人数でも少人数でも立ち回り方はかわんね

少人数してたら赤ベース回るて池沼も居なくなると思うがねw
裏の間に1点突破されて終了
裏は味方が支えて初めて有効になる手だからな
164名も無き冒険者:2007/01/29(月) 19:08:58 ID:Fuz53s5J
>>105
1vs1なら10WINするべき
よく個人戦で少人数なのに30WINで糞広いMAP選んで開始する奴がいて困る
あと、個人戦で人が集まる時は終了後に集まる
人集まらなくて少人数のままだったら10〜15WINで狭いMAPでとりあえず遊ぶ
終わった途端人が急激に入ってくるw
だから、とりあえず遊ぶのがいい
165名も無き冒険者:2007/01/29(月) 19:09:16 ID:lix3VXbJ
>>160
多分1週間は過ぎてる
つか少人数来る奴は多少なりとも知識あるから
注意されるだろ。俺も注意したの1回や2回じゃないしね
166名も無き冒険者:2007/01/29(月) 19:11:16 ID:/dnOYsra
女キャラを足の速くなる装備で固めてAK+ハンドガン+投擲3種が良さそうな
気がしてきた。
対アサはAKでぶっ殺して、対スナはハンドガン持って突っ込む。

問題は修理代のSPをどうするかだな。。。
167名も無き冒険者:2007/01/29(月) 19:13:27 ID:Bbpp/KaZ
>>149
なしにきまってる。
故意TKは理由がどうあれ、
FPSでは最悪のマナー違反。
168名も無き冒険者:2007/01/29(月) 19:15:01 ID:HLsGPik2
突っ込んできて1マガジン切れたらリロードせずにハンドガンに切り替えて、
なおも強引に攻めてくるちょっと強い人がいた。
リロードするよりハンドガンの方が早いもんなー常識的?
169名も無き冒険者:2007/01/29(月) 19:15:30 ID:3weUgRVE
味方の足を引っ張る奴は存在自体がマナー違反なんだがな
170名も無き冒険者:2007/01/29(月) 19:15:41 ID:lix3VXbJ
>>166
それ良いかもしれんなw
スナが90嫌うのは足の速さもあるが
HS当てられると1発不発になるからな

詰められるまでに多くて3発撃てるチャンスが
HSで2発にされてしまうのが痛い
美味くなると、ジグザグで走っても当てれるがカスHITがあるからね
171名も無き冒険者:2007/01/29(月) 19:17:26 ID:pYIUAQr6
ttp://kakaku.com/item/05502214331/

誰かこのグラボの人柱してくれ
172名も無き冒険者:2007/01/29(月) 19:21:45 ID:lix3VXbJ
>>166
後カスHIT場合はハンドガン持って撃ちあいで沈めるんだが
接近された場合ね

遠距離から撃ってくるp90は勝ってもHPが厳しい時が多い
無論負ける時もある

そー言うので苦手な人が多いんだと思う
173AC:2007/01/29(月) 19:22:13 ID:r87Efr3F
スペックこれだとどこをどうすればいいでしょうか?
System Model: PC-MT4703D
BIOS: BIOS Date: 12/16/05 18:12:04 Ver: 08.00.12
Processor: AMD Athlon(tm) 64 Processor 3500+, MMX, 3DNow, ~2.2GHz
Memory: 448MB RAM
Page File: 361MB used, 691MB available
Windows Dir: C:\WINDOWS
DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
DX Setup Parameters: Not found
DxDiag Version: 5.03.2600.2180 32bit Unicode
Card name: SiS Mirage Graphics
Manufacturer: SiS
Chip type: SiS 761
DAC type: Internal
Device Key: Enum\PCI\VEN_1039&DEV_6330&SUBSYS_830E1033&REV_03
Display Memory: 64.0 MB
Current Mode: 1280 x 1024 (32 bit) (60Hz)
Monitor: NEC F17R6A
Monitor Max Res: 1280
Driver Name: SiSGRV.dll
Driver Version: 6.14.0010.3690 (English)
DDI Version: 9 (or higher)
Driver Attributes: Final Retail
Driver Date/Size: 9/13/2005 09:51:40, 1717760 bytes
WHQL Logo'd: Yes
WHQL Date Stamp: n/a
VDD: Mini VDD: sisgrp.sys
Mini VDD Date: 9/13/2005 09:51:40, 261632 bytes
Device Identifier: {D7B71ED9-2070-11CF-E97D-04A3A2C2CB35}
Vendor ID: 0x1039
174名も無き冒険者:2007/01/29(月) 19:22:43 ID:romyLRkt
175名も無き冒険者:2007/01/29(月) 19:23:14 ID:ZbSL4NTR
さすがにワロタ
176名も無き冒険者:2007/01/29(月) 19:24:07 ID:L+KkHlC7
今Noob狩ってたら 升扱いされてしまっただぜ
これはどうみても厨の集まりだったから速攻でようとしてやったら
また追放 やってられんね^^
177名も無き冒険者:2007/01/29(月) 19:26:32 ID:3ZOevp61
>>174
よくがんばった感動した。
178名も無き冒険者:2007/01/29(月) 19:27:35 ID:9aNBpOPB
>>173
何晒していいかわからんほど知識無いんじゃ説明してもわからんだろ
少しは自助努力も覚えないと、そのうちババ引くことになるぞ
いまどき、自作入門の情報なんて腐るほど転がってんだから
179名も無き冒険者:2007/01/29(月) 19:33:25 ID:5mQ84MJJ
>>173
今すぐ本屋に行って
「初めての自作PC」とかの本買ってこい。
180名も無き冒険者:2007/01/29(月) 19:35:08 ID:3weUgRVE
>>173
メモリが少ない
グラボがオンボード

CPUだけはそこそこですって言う、一昔前のメーカーPCらしい詐欺製品だな
181AC:2007/01/29(月) 19:41:18 ID:r87Efr3F
ありがとうございました
182名も無き冒険者:2007/01/29(月) 19:41:55 ID:OepVptbM
一週間程ゲームしなかったらSFやる気しなくなってしまった。
はまってる時は俺も新しいPC欲しいと思っていたけどどうでもよくなった^−^
183名も無き冒険者:2007/01/29(月) 19:44:56 ID:3weUgRVE
最近はPC買い換えてまでやりたいと言う気になるゲームが無いからな
FPSに限らず
184名も無き冒険者:2007/01/29(月) 19:50:02 ID:nb8lrX7h
  ノ
  ( ^ω^) ポゥ♪
  ( ( 7
  < ヽ
185名も無き冒険者:2007/01/29(月) 19:55:10 ID:TsoIAR1/
今日友達の高スペックPCでやらせてもらったんだけど
あまりの武器の性能の違いに驚いた
環境でここまで変わるのか
AK使ったんだけど、フル連射してもレティクル全然広がらないし反動も明らかに少ない
俺のPCでのK2並みの使いやすさだった
ゆっきぃって人の動画見て、レティクル全然広がらないからどんな撃ち方してるんだと思ってたけど
普通の3点バーストであんな感じになった
反動少ないからリコイルコントロールも簡単だし
遠距離でもスナに楽々勝てる
当てればちゃんとダメージ入るみたいで、ちょこっと撃つだけでバタバタ死んでくれるし
マジで別世界だった
何かもう自分のPCでやる気起きん
186名も無き冒険者:2007/01/29(月) 19:56:52 ID:HLsGPik2
高スペックってどんなもんよ?
187名も無き冒険者:2007/01/29(月) 19:58:10 ID:3ZOevp61
俺は3年前のpcと去年買ったpcスペックは2倍近く違うんだけど
ゲームではあんま差がないような気がする。
低スペマシーンでやったときスタート必ず出遅れるのがきつかったけど。
188KONISHIKI ◆mMSdnRbXqQ :2007/01/29(月) 19:58:44 ID:iTACx29j
>>AC
189名も無き冒険者:2007/01/29(月) 20:00:08 ID:X60HSieN
*setlightmap "0"
*setshadow "0"
*setalwaysrun "1"
*setautoswitch "0"
*setinvertmouse "0"
*setinvisibleweapon "0"
*setmousesense "0.6"
*setresolution "0"
*setcolordepth "0"
*settexlevel "0"
*setfilter "0"
*setsmoke "0"
*setgamma "0"
*setblood "0"
*setradiolanguage "1"
*seteffectvol "1."
*setmusicvol "1."
さくさく動く
190KONISHIKI ◆mMSdnRbXqQ :2007/01/29(月) 20:01:34 ID:iTACx29j
今日の9時特別ルールナイフインザスイセンカンをします。
場所は2ch8鯖
パスは2chSF

ルールは>>72をご覧くださーーい。


俺のスペックは
1G
C2DE6400
7600GT
正月に買った奴だけど今はBF2もやるからグラボを7900GTくらいにしとけばよかったと後悔している。
AC君がオンボードだと思わなかったよ。
メモリも254MB×2だしね。
そしてオンボで64MB食われてるから448MBに下がっている。
あああああああああああ推奨スペック達してねえええええええええええええええええ
嗚呼嗚呼あああああああああああああああああああ
191名も無き冒険者:2007/01/29(月) 20:07:31 ID:5mQ84MJJ
>>182-183
お前ら……FPSの最底辺だけやってFPSに見切り付けるのは速すぎるぜ...
192名も無き冒険者:2007/01/29(月) 20:07:50 ID:gYDiqjQN
ゆっきぃ動画見れん・・・
193名も無き冒険者:2007/01/29(月) 20:08:44 ID:EWgK+VA2
前スレの732だが
動画のパス書き忘れスマンorz
194名も無き冒険者:2007/01/29(月) 20:10:10 ID:3weUgRVE
>>191
2142でもやってろ
195名も無き冒険者:2007/01/29(月) 20:13:49 ID:Og5qF7/V
はははははははははははwwwwww
腹いてぇwwwww な ナイフインザセンスイカンだってwwwww
(゚∀゚)<アハハ八八 (:D| ̄|_ぶはははは
センスイカンてwwwwwwww中学生っぽい発想だねwwww
196名も無き冒険者:2007/01/29(月) 20:14:16 ID:VKIhfAq5
C2Dは6600からが別世界だな。CS:Sも余裕のよっちゃん。
てかメモリ2GBもいらないのにメモリだけ多くてクソCPUクソグラボってやつが多い。
個人的にはCPU>グラボ>メモリ の順で金かけたほうがいいかと。
Q2まで待てないならもう6600買ってしまえ。

>>60はデュアルコアのことを何たらと言ってるが性能はかなり優秀だぞ。
>>60氏ね。C2D E6600使ってみろパンティー
197名も無き冒険者:2007/01/29(月) 20:16:31 ID:Og5qF7/V
よく見たらセンスイカンじゃないwwwwww
スイセンカンだってwwwwww
198名も無き冒険者:2007/01/29(月) 20:18:27 ID:EgGaEuky
中学生が必死に考えてくれたのを
そんなに笑ったら失礼だろ!
199KONISHIKI ◆mMSdnRbXqQ :2007/01/29(月) 20:18:49 ID:iTACx29j
ワロタwwwwwwwww
スイセンカンでおkじゃね?wwwww


>>196
7000円奮発できなくて僕はE6400です。4mキャッシュってそんなにいいのか?
200名も無き冒険者:2007/01/29(月) 20:19:11 ID:HLsGPik2
>>196
デュアルコアを分かってない無知な人がまた増えたようです。
PC語りたいならもっと勉強してから語らないと恥ずかしいから気をつけてね^^
201AC:2007/01/29(月) 20:20:37 ID:r87Efr3F
>>189
それやったら軽くなったんだが、暗いのとtabで成績がかぶってちとやりにくいんだがどこをもどせばいい?
202KONISHIKI ◆mMSdnRbXqQ :2007/01/29(月) 20:20:48 ID:iTACx29j
>>200
デュアルコアは最高だろ! ! !
アスロンだかアイロンだかなんだかしらねぇがアスロンがスライムだったらこっちはキングスライムだぞ !
203名も無き冒険者:2007/01/29(月) 20:21:00 ID:Og5qF7/V
だいたいインザてwwwww
おめぇはあの中入れんのかwwwwww
204KONISHIKI ◆mMSdnRbXqQ :2007/01/29(月) 20:22:32 ID:iTACx29j
>>203
現実をみるんだ。
スイセンカンの上なんてだいたい人いねーだろ !
どうせならインにしてしまえ ! ! 1って発想
お前今日きてね。

9時2ch8鯖パス2chSF

結構面白いよ。
ルールは>>72
205名も無き冒険者:2007/01/29(月) 20:22:45 ID:9bC9i3zZ
デュアルコアって二つの事を別々の部分で処理するから
複数のことやるときは一つより速いってやつじゃなかったっけ(´・ω・`)
206名も無き冒険者:2007/01/29(月) 20:23:05 ID:XJyyvOzl
CPUよりグラボに金かけるのが普通だろ・・・
207名も無き冒険者:2007/01/29(月) 20:23:35 ID:HLsGPik2
>>201
解像度下げて軽くしたんだろ?で成績の画面大きくなっちゃたんだよね。
解像度を元に戻すとまた重くなっちゃうから無理。それで我慢するんだ。
208KONISHIKI ◆mMSdnRbXqQ :2007/01/29(月) 20:23:54 ID:iTACx29j
>>206
そんな俺は7600GTかってしまったああああああああああああああ
あああああああああああああああ
BF2で俺のぐらフック追求はおわた
209KONISHIKI ◆mMSdnRbXqQ :2007/01/29(月) 20:25:09 ID:iTACx29j
CPUアイロンにして5万のグラボかえばよかったな。
210AC:2007/01/29(月) 20:25:19 ID:r87Efr3F
ありがとうございます。
211名も無き冒険者:2007/01/29(月) 20:25:54 ID:5mQ84MJJ
ゲームでデュアルコア対応はあまり知らんな...Sourceエンジンがじきに対応するらしいけど。
ただC2Dの性能の良さはガチだよ。
Athlon64 4000+から乗り換えたけど、低発熱の高性能っぷりに驚かされた。
セカンドキャッシュが4MBなのも大きいんだろう。
212名も無き冒険者:2007/01/29(月) 20:32:57 ID:oIc20Y/Y
C2Dは値下げが発表されてるから買うのは
もう少し待ったほうがいいと思います




とどっかのスレに書いてあった
213KONISHIKI ◆mMSdnRbXqQ :2007/01/29(月) 20:37:08 ID:iTACx29j
宣伝でーす。
9時2ch8鯖にてナイフインザスイセンカンします。
パスは2chSFです。
ルールはこちら>>72
214名も無き冒険者:2007/01/29(月) 20:37:20 ID:fcnJkK8f
>>171
それどうみても業務用じゃん
人柱とかアホ?
215名も無き冒険者:2007/01/29(月) 20:39:27 ID:J6pw+ljF
AKの使い方のコツを教えてくれないか
216名も無き冒険者:2007/01/29(月) 20:40:06 ID:5mQ84MJJ
>>215
まず常時32fps出るPCを買います。
217名も無き冒険者:2007/01/29(月) 20:41:11 ID:HLsGPik2
そして湯を沸かします。
218名も無き冒険者:2007/01/29(月) 20:41:35 ID:3ZOevp61
>>215
次にキーボードをデスクに思いっきり叩きつけます。
219名も無き冒険者:2007/01/29(月) 20:42:18 ID:Gb4lQpJ6
>>201
gammaをいじれば明るくなるよ。
暗0←─→1明
220名も無き冒険者:2007/01/29(月) 20:46:46 ID:XVvxSBsL
>>214
業務用ってゲームじゃ力発揮できないぽ?

モデリングモデリング?
221名も無き冒険者:2007/01/29(月) 20:49:01 ID:gSItp04y
軽くしたら照準が早過ぎて扱いにくいんだがどうすればいい?
222名も無き冒険者:2007/01/29(月) 20:49:49 ID:9bC9i3zZ
そのはやさに慣れればめっちゃ強くなるよ
223名も無き冒険者:2007/01/29(月) 20:51:28 ID:MicYkiTc
俺は8月にPC買うとき、ネラー7900GTは地雷と聞いて7600GTにした。
G8000台が安くなったら買い換えようかな
224名も無き冒険者:2007/01/29(月) 20:52:09 ID:+6dPEELx
ASUSの6600GT(128MB)
Athlon64 3200+
メモリは、ノーブランドの512MB一枚挿し
CATVの1Mbpsプラン(pingは常時40前後)
で、問題なくやってる
225名も無き冒険者:2007/01/29(月) 20:52:35 ID:fx9b31lH
settexlevel "2"
setfilter "1"
setsmoke "1"
↑この3つの意味教えてほしいです・・
226KONISHIKI ◆mMSdnRbXqQ :2007/01/29(月) 20:53:12 ID:iTACx29j
7900GTは地雷なのか、まぁいろんなところで壊れたって話は聞いてたが、しかし7600GTが
BF2で敗れるレベルだとは8000と電源ユニットを未来買おう
227名も無き冒険者:2007/01/29(月) 20:56:18 ID:7U3zdl+b
Quadroって単にGeForceのOpenGL強化版でしょ?
228名も無き冒険者:2007/01/29(月) 20:56:23 ID:POXX8WT7
>>225

<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・テンプレ、公式等を読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする
229名も無き冒険者:2007/01/29(月) 20:56:52 ID:bN8rl32Z
SFで加速装置なんて使う輩いたんだなwww
移動早すぎて狙えてない罠w


取り敢えず、いい対象だからSFのデータ鯖介してIPでも抜き取るかな(^ω^*)
230名も無き冒険者:2007/01/29(月) 20:57:17 ID:/ObhLq+u
7900GS
なら問題なく低価格、BF最高設定でもOK
231名も無き冒険者:2007/01/29(月) 20:57:47 ID:vxtB0ZU1
7600GT買うなら7900GSのがいいよ
むしろ7600GTは中途半端すぎて罠
232名も無き冒険者:2007/01/29(月) 20:59:37 ID:EgGaEuky
> 取り敢えず、いい対象だからSFのデータ鯖介してIPでも抜き取るかな(^ω^*)
IP抜き取るなんて怖いです><
訴えますよ><;;
233KONISHIKI ◆mMSdnRbXqQ :2007/01/29(月) 20:59:47 ID:iTACx29j
>>231
今みたけど7900GSって600GTとあんまり価格かわらなかったねの
コストパフォーマンスもいいしそっち買えばよかったな
234KONISHIKI ◆mMSdnRbXqQ :2007/01/29(月) 21:00:33 ID:iTACx29j
2ch8鯖ナイセンゲームパス2chSF
オープン
ルールはこちらで>>72
235名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:01:22 ID:gSItp04y
>>222
信じていいのか?
236名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:01:55 ID:1iDSLtgi
この流れ見たことある気がする・・・
気のせいだろうか・・・
237名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:02:33 ID:3ZOevp61
>>235
手の震えでAIMぶれるようになるからお勧めできない
238名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:03:00 ID:wMTLGLvv
>>8
MGカワイソス・・・
239KONISHIKI ◆mMSdnRbXqQ :2007/01/29(月) 21:03:32 ID:iTACx29j
あと2分で10win開始しますね。
240名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:06:17 ID:gSItp04y
コントロールパネルでマウス下げればOK?
241名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:06:22 ID:znXXcBh4
晒しスレでちょっと話し合われているんだが。

●少人数戦(5・5)でデザート 腕は五分
 
この状況において少人数だと赤がほぼ8割勝つ という意見があるのだがどうか
242名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:07:11 ID:qegug9U1
>>237
それはやりすぎだろw

>>235
利点としては急な敵にも素早く対処できる、リコイルコントロールが楽ってくらいじゃない?
その早さを制御できなければ元も子もないけど
243名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:08:06 ID:2ltb7VfV
>>240
環境設定行けば幸せだよ
244名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:10:33 ID:OtLqddKT
>>241

強い奴が多いほうが勝つ
245名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:12:29 ID:vuJkv1F4
>>241
腕が五分ってどうやって検証するんだ?
246KONISHIKI ◆mMSdnRbXqQ :2007/01/29(月) 21:12:38 ID:iTACx29j
誰か2ch8鯖パス2chSFきてーー

ルールはこちら>>72
247名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:13:55 ID:5mQ84MJJ
>>241
腕が全員同じはあり得ない。
よって矛盾
248名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:17:02 ID:fIcB97iN
5・5って言ってるじゃん
弱いのと強いのが平均して同じくらいって事でしょ
249名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:17:32 ID:iXoCfTO/
仮定という言葉を知らんのかw
250名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:18:10 ID:romyLRkt
両チームともメンバー固定で
毎試合ごとに総入れ替えで何十戦と繰り返せば
統計が出るかと
251名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:18:33 ID:1iDSLtgi
爆弾までが遠くて予想はずれたら設置されて終わりってことか?
青が3・2で別れても、赤から見れば突破する所はいくつもあって
集団で行動すればどうにでもなりそうな気がするが

5・5だと、どのMAPでも赤が集団で行けば勝てそうな気がするけど。
252名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:19:08 ID:OtLqddKT
そんな仮定して意味あんの?
253KONISHIKI ◆mMSdnRbXqQ :2007/01/29(月) 21:19:09 ID:iTACx29j
ナイセンスタート同時に落ちてしまったので2ch8鯖パス2chSFで真ナイセンゲーム部屋立てました
よろしく
254名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:19:25 ID:5mQ84MJJ
課程とすれば、やはり赤のほうがちょっと有利かもしれん。

青は右2左2中央1くらいで配分して、極力早めにカバーリングいかせにゃならんし。
そのカバーリングのタイミングが非常に難しい。

ちょっとでも見誤ると、一気に5人攻めてきて設置されちゃうし。
衛生だと比較的カバーリングもしやすいと思うけど、デザートは遠いからねぇ。
常にボイチャで状況報告して、ヤバそうだったら早めに一人くらい応援行かせにゃ。
255名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:19:45 ID:3ZOevp61
>>241
本当に五分五分ならいい勝負じゃないかな?
防衛がちょいと不利かねえ
256KONISHIKI ◆mMSdnRbXqQ :2007/01/29(月) 21:20:01 ID:iTACx29j
やっぱりナイセンゲーム部屋きて
257名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:21:36 ID:5mQ84MJJ
しかしスゲェ誤字しまくりだな俺...

とにかく全員ボム持ってるってのは非常に大きい。
思いっきり右戦車に集めて、カバーリングいかせといて逆を突いたりも出来るし。
ボムが1つならそんな事出来んが(倒されてボム落としたら不利になる)、全員持ってるからなあ。
258名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:22:02 ID:txswU4UT
あぼーん大杉ワロタwww
259名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:22:08 ID:R9KhKRxn
さっき7時半ごろプレイしたんだけど(ミサイル)敵5人、味方1人
でも敵1は動かないっぽい。だから実質4人かな。
MG使いが次々と4人をなぎ倒し、爆弾設置でGJだったんだ。
で、俺羨ましくてMGにしますたよ! 遅すぎ・・・だめだこりゃ。
そんときのMG使い、あんた男だったぜ!
260名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:26:39 ID:p10aO0HM
>>241
腕が五分なら赤が圧倒的に有利だと思う。
青は二箇所を守る必要があるが、赤は片方に五人全員で突撃できるからね。
261KONISHIKI ◆mMSdnRbXqQ :2007/01/29(月) 21:27:30 ID:iTACx29j
ナイセン部屋閉めますorz
262名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:29:18 ID:znXXcBh4
基本赤有利なのはわかるんだがさ。それは少人数に限ったことではないと思うんだがどうか?
263名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:29:43 ID:5mQ84MJJ
あぁあと、「凄く死ににくい」ってのも赤有利の原因。

攻め込まれたら青は引きながら応援呼ぶんだけど、
その来るまでの持ちこたえるのが厳しいと思う。

CSやTC:Eなら、一人でも上手くやれば三人くらい一気に倒せるんだが。
スペシャルフォースの場合、凄く死ににくい(倒しにくい)から、三人一気に突っ込んできたらまず無理。
264名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:32:09 ID:p10aO0HM
>>262
少人数だと青側が二手に分かれると味方が戻ってくるまで支えきれないと思うよ。
4人で8人を相手に足止めすることはできても2人で5人の相手を足止めするのは難しい。
265名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:32:27 ID:vuJkv1F4
もう無意味な話はやめようぜ。
腕が五分ってどうやって判断するんだ?
毎回同じ力を出せるわけじゃないし、武器によっても相性あるし
作戦次第で変わってくるだろ。

>>260
片側突撃しても防御側が粘れば挟み撃ちにできるんだぜ?
どちらを突撃されても応戦できるように守ればいいじゃないか。
266名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:32:40 ID:qegug9U1
5:5で腕が同じって仮定なら赤有利だろ。
一カ所占拠されたら今度は待ち伏せされる立場だし、解除のために
一人人数さかなければならないし。

>>262
3人で5、6人を遅らせるのはまだ可能だけど、2人だとかなり厳しい。
よくて瀕死で逃げ延びれるくらいじゃないかな?
267名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:32:58 ID:sSUuS6+v
>>262
得てして正しい
268名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:33:48 ID:txswU4UT
>>262
いや、固まっていけば有利だと考えてるならそれはない。
16人戦だと8人も固まっていくのは危険すぎる。詰まって退けない、爆弾で死ぬ、裏かかれる。
少人数だからこそ赤有利だと思うがな。
269名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:34:45 ID:VKIhfAq5
おい、デザート青でナイフ斜め走りして上の爆弾設置場いこうとしたら赤のやつが2人いたぞ。
しかも次のラウンドで下の爆弾近くの木箱裏でunkキャンプしてたら、
敵が会談の一番上から一気におれの横を通り過ぎた。
状況のSS取ったから晒しておk?
270名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:34:47 ID:p10aO0HM
>>265
8VS8なら挟撃もできるが5VS5だからね。
俺が赤なら5人でセンターに手榴弾を投げながら突撃して左右のどちらかの裏から攻める。
271名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:35:05 ID:EgGaEuky
> 腕が五分ってどうやって判断するんだ?
>>249

普通は1マガジンあれば5人は殺せるからな
てか>>6の通りだと上半身に3発当てれば倒せる計算なんだよな
どんだけ弾ロストしてんだよって話
272名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:35:39 ID:5mQ84MJJ
>>265
挟み撃ちってまさか、青防衛で突っ込むとかいうんじゃ...
273名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:36:11 ID:3ZOevp61
>>262
大人数で赤が一気に突っ込んできたら最悪だね
腕が同じと仮定したら絶対とめれないと思われ
274名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:36:20 ID:znXXcBh4
5・5 この定義の妙か 4・4なら状況は変わるかな?
275名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:37:18 ID:qegug9U1
>>274
ますます赤が有利になるぞw
276名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:37:51 ID:oVPaIB5M
なんつうか>>6って現状だとあんま意味ないな
ファマスだと頭2発か胴3発で死ぬ事になってるけど…
体感だと頭5発くらい当てないと死なない気もするな
277名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:38:45 ID:vuJkv1F4
>>271
だから仮定しても無意味だろ?ってこと
実力も同じ、武器も同じ、防具も同じ、環境も同じ、FPS暦も同じ人同士でやるなら
そりゃどっちかが有利でどっちかが不利かもしれないが
そんなこと議論してどうなる?
278名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:39:48 ID:znXXcBh4
う〜ん やっぱ赤有利なんかねぇ。赤は特攻してくるけど
青は遮蔽物に隠れて迎撃すれば一人で2人くらいやれる気がするんだが
279名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:40:39 ID:3ZOevp61
4;4だと逆に青有利になると思ってる俺は異端?

一気に攻めてくると敵の場所ばればれじゃないかい?
280名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:40:52 ID:5mQ84MJJ
>>278
ボイチャで完全にタイミング併せて、フラッシュ→突撃されたら相当厳しいよ。
実際やられた事あるけど。
281名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:41:06 ID:bN8rl32Z
サーセン、加速装置流行ってるの気のせいですか?wwwwww
しかも目立って的にされてるしwwwイミナスwww
282名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:43:38 ID:p10aO0HM
>>278
青側のセンターが手薄になるから裏を取られる可能性が高くて
遮蔽物に隠れて迎撃するのも難しいよ。
283名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:43:40 ID:pMnauE/k
全体チャットで「加速装置使おうかな^-^」とか書いてる時点でもうだめぽ
284名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:44:01 ID:1f91pWDe
攻撃力は正直関係ないな→弾ロスが3発に1発くらい起こってるから
そしてクロスヘアも関係ない→クロスヘアの外に平気で飛ぶから
285名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:45:29 ID:EgGaEuky
>>277
そんなこと言ったらここで上がってる
話題の99%くらいは無意味になること分かってる?頭弱いの?
286名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:46:08 ID:ZbSL4NTR
く弾ロスが3発に一発ロスしてる映像を早くだせよ〜。
マチクタビレタチンチン
287名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:46:56 ID:znXXcBh4
>>283
それそういう発言するように仕組まれた罠ツールでもつかまされたんじゃない?w
288名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:47:12 ID:p10aO0HM
>>279
ステージがデザだからなぁ…
人数が少ないと赤が一点集中で突撃したら青はどう守る?
上と下に2人と3人で守るんじゃ合流前に潰されると思うよ。
289名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:47:57 ID:znXXcBh4
なんかさ こういう真面目な戦略の話とか SFスレじゃないみたいだなw
290名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:48:37 ID:vuJkv1F4
>>285
話題ってのは青と赤のどっちが有利とかのことを言ってるのならほぼ無意味だな。
291名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:49:22 ID:VKIhfAq5
うpろだのURLキボン!!
292名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:50:05 ID:vuJkv1F4
293名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:52:14 ID:znXXcBh4
>>291
晒しスレの2くらいにSFのロダがあるよ
294名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:55:36 ID:ZbSL4NTR
全て同じ腕を持っていて、
スナの数も同じだと仮定した場合、
戦力の配分を決めれるってのは有利以外何物でもないだろう。
占領後は赤も遮蔽物を使えるわけだし。
295名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:59:30 ID:Jt1uxlYo
片方一気に制圧・爆弾設置できたら、あとは倒すんじゃなくて時間稼げばいいだけだしな
296名も無き冒険者:2007/01/29(月) 22:03:00 ID:1sL6VToq
前に防具について検証したヤツっていたっけ?
HS減少ってヤツは殺された時にHSが出にくくなるだけ?
とするとスナに狙撃された時に1でも残ればいいやって場合は中級ブーツだけでいいのか?
297名も無き冒険者:2007/01/29(月) 22:04:05 ID:x8XPiRnE
しかしその攻め落とす時はどうしても体をさらして突っ込まなければならない。

が青は頭だけだして撃てるとこがけっこうある。遮蔽物つかったMG乱射とか守りの鬼になるよな。
298名も無き冒険者:2007/01/29(月) 22:07:51 ID:wMTLGLvv
解像度一番低くしてやったら視界が狭すぎて
キルログと自分の手が異様なほど邪魔でした。

http://www.uploda.org/uporg673007.jpg
                          (44kb)
299名も無き冒険者:2007/01/29(月) 22:09:27 ID:3ZOevp61
遮蔽物に隠れて撃ってくるうまいMGはやばいね
頭狙ってもボボボボってAIMぶれまくりでねらえなくて切れそうになるお
300名も無き冒険者:2007/01/29(月) 22:11:07 ID:Jt1uxlYo
MGいると思ったら反対にいきゃいいだけじゃない?
赤は1分切るくらいまでなら好きに動けるんだから
301名も無き冒険者:2007/01/29(月) 22:11:53 ID:Y5hxn40D
幸い敏腕mgは20人もいない
302名も無き冒険者:2007/01/29(月) 22:13:18 ID:099Do/Ax
結論:
デザートキャンプ、5vs5の団体戦において
実力・武器(スナの数)・環境(PCスペック等)が全く同じだと仮定して
青より赤の方が有利という説がある。
しかし検証はしていない。

これでいいか?
なんか書いてて馬鹿らしくなってきた。
303名も無き冒険者:2007/01/29(月) 22:13:50 ID:x8XPiRnE
敏腕じゃなくても遮蔽物MG乱射は脅威
304名も無き冒険者:2007/01/29(月) 22:17:20 ID:kQfu1Y9z
>>276
距離が関係してる。
超近距離でのダメージがあれであって、遠距離だとさっぱりなことも多々。
305名も無き冒険者:2007/01/29(月) 22:19:09 ID:gLCLOXym
>>302
大会の結果とか見ると一概にそうとも言えないと思うけどなー

一例として参考までにSOLとSFSの戦い見ても
スコアだけ見るとSOLは青側のときのほうが成績良かったみたいだし
306名も無き冒険者:2007/01/29(月) 22:19:11 ID:LP3btql1
正直上手いMG使いは下手するとそこらのSRよりよっぽど強いから困る
307名も無き冒険者:2007/01/29(月) 22:22:32 ID:9PY03hzo
不慮の事故でTKするとなくなく強制終了。
K/D2以上の時だと泣きたくなる
爆弾投げてんのに後ろから突っ込むなや。
つかTK1でも穴あいてるやつ見ると
やりたくなくても強制終了するしかないよな
308名も無き冒険者:2007/01/29(月) 22:25:10 ID:IKUKQ/WU
>>307
強制終了すんなボケ
309名も無き冒険者:2007/01/29(月) 22:27:35 ID:Uy0mwo/f
>>307
中国語で放心
310名も無き冒険者:2007/01/29(月) 22:28:01 ID:eJ94gp9o
解像度変えてゲームスタートボタン押されると必ずエラーになって落ちるやついない?これどうなってんの?PC側が対応してないってこと?
311名も無き冒険者:2007/01/29(月) 22:28:25 ID:p10aO0HM
>>296
ヘルメットなし防弾チョッキあり でスナをやってる。
スナ対決をやった時に遠距離で体に当たるとHPが残るが
頭に当たるとHSが表示され即死する。
あの防弾チョッキやブーツの「ヘッドショットのダメージが」ってのはミスだと思うよ。
312名も無き冒険者:2007/01/29(月) 22:30:10 ID:hHA61FMp
MGでよく連射が微妙に速い奴がいるけど加速器でおk?
そいつの画面見てると1ラウンド終了時に倍速の度合いに応じて
少し早く初期地点に戻ってやがる。バレてないと思ってるつもりかね
313名も無き冒険者:2007/01/29(月) 22:31:04 ID:p10aO0HM
>>307
俺は少尉まで育てたキャラでTKしてしまった時はそのキャラを捨ててキャラを作り直したよ。
314名も無き冒険者:2007/01/29(月) 22:33:16 ID:XVvxSBsL
>>312
おk
315名も無き冒険者:2007/01/29(月) 22:36:27 ID:x8XPiRnE
まぁまぁそんな殺伐としてねえでおねえさんのハイレグでも見とけ オヌヌメ
http://61.197.151.26/20070129711692/omote/img200507/2005072928_1154891237.swf
316名も無き冒険者:2007/01/29(月) 22:38:53 ID:gLCLOXym
>>315
テーめーーーーーーーーーーーーーーー
317名も無き冒険者:2007/01/29(月) 22:40:38 ID:lix3VXbJ
>>302
韓国の大会みてみ。デザは圧倒的に赤有利

マズ中央と左弾幕投げると青はどちらに来るか確認不可能
そこから右設置速攻とか出来る

衛星とかと徹底的に違うのは、設置場所の距離
318名も無き冒険者:2007/01/29(月) 22:41:46 ID:AsK+PqHz
>>70
ワロ太
319名も無き冒険者:2007/01/29(月) 22:49:38 ID:oIc20Y/Y
今ものすごいものを見てしまった
こっちが赤チームで味方はスナが一人だけ生き残り爆弾設置
動きからして低スッペクPCとすぐ分かる人でした
敵アサルトから射撃されHPは0になり
低スッペク特有のその場で足だけバタバタするよくある光景が・・
と思ったら1秒後くらいに少し動き出し(HPは0のまま)解除中の敵を狙撃して倒し
ミッションコンプリート
HP0になってから5秒くらい経ってその人の死亡ログが出た
さすがにgjとは誰も言わなかった
320名も無き冒険者:2007/01/29(月) 22:50:27 ID:x8XPiRnE
それはひどいな。
321名も無き冒険者:2007/01/29(月) 22:56:09 ID:5mQ84MJJ
そういう場合は

Good Lag!
322名も無き冒険者:2007/01/29(月) 22:59:46 ID:pf5N0uPO
2ch部屋作ったら来る人いるかな?
323名も無き冒険者:2007/01/29(月) 23:01:49 ID:YV5475ih
>>322
行く
てーか9時ごろ立てようと思ってたけど外出してたわ
324名も無き冒険者:2007/01/29(月) 23:02:54 ID:099Do/Ax
>>322
俺も行く
325名も無き冒険者:2007/01/29(月) 23:03:06 ID:pf5N0uPO
おkじゃあ作るわ
いつも通り2-8 パス2chで。
326名も無き冒険者:2007/01/29(月) 23:09:14 ID:aXtFiDkX
名前 爆弾便DX
罪名 チームキラー
一番はじめに爆弾なげて、味方殺す。
やめろというと、逆切れ。
かなりの厨房。
みると絶対けるのがおすすめ
327名も無き冒険者:2007/01/29(月) 23:18:40 ID:1sL6VToq
>311
情報thx
しかし説明では「HSのダメージが〜」ではなく「HSが〜」なんだ
頭に喰らってもダメ軽減ではなくHS表示が数%の確率で出なくなるってことかと思ったんだ
ちなみに中級ブーツは履いてる?
履いてないならチョッキでダメ軽減されてるってことでFAかもしれんね

しかし裸の時でもHP1〜2位残ってた時あったような気もするんだよね・・・
これは気のせいか?
328名も無き冒険者:2007/01/29(月) 23:26:08 ID:vxtB0ZU1
それはバグ
329名も無き冒険者:2007/01/29(月) 23:34:24 ID:Y5hxn40D
頭に当たっても倒せないのはロス
胴は距離と装備と乱数で決まるんじゃないの
胴は即死じゃなくてダメージ120ぐらいだったりして
330名も無き冒険者:2007/01/29(月) 23:39:20 ID:n7w7Ag/Z
>>315
少しちびったわボケ
331名も無き冒険者:2007/01/29(月) 23:40:16 ID:1sL6VToq
バグか
しかしそんなバグもあるんなら防具の意味はホント速度うpしか無いってことになるなぁ
まぁいろいろ適当、バグも満載のSFで細かいこといちいち気にすんなってことかもね
とりあえず見た目重視の装備買うことにするよ
332名も無き冒険者:2007/01/29(月) 23:42:27 ID:vxtB0ZU1
SFの防具ってコストに見合ったものがないよね
333名も無き冒険者:2007/01/29(月) 23:43:41 ID:fcnJkK8f
434 :ネトゲ廃人@名無し :2007/01/25(木) 22:57:19 ID:???
俺はこれでできたよ。
Mezegisの設定のプロファイルマネージャ開いてDirectX(VSYNC OFF)選択してok
プロセスリスト開いてから、SFを普通に起動して、プロセスリストの更新ボタン連打
そしたら、j_specialf.exeがでてくるだろ。
xtrapが起動してj_specialf.exe消される前に右クリックしてアタッチ。
あとはお好みのスピードにしなさい。成功すると下の字幕早くなるからすぐわかる。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se375705.html



早く対策してくれないとスペシャルフォースが壊れちゃう><;
334名も無き冒険者:2007/01/29(月) 23:45:57 ID:wMTLGLvv
>>315
好みだし。顔の方の中の人の詳細希望・・・切ねぇ・・・
335名も無き冒険者:2007/01/29(月) 23:50:17 ID:p10aO0HM
スナやってるとよくあることなんだが防具の範囲を超えてダメが少ない時や
俗に弾ロスと言われているHPが赤く光ってノーダメージって時には
外れた弾が近くの地面や壁に当たった時のような「チューン」って音がする。
あれってひょっとすると弾がかすったって判定じゃないだろうか?
かすり方によって本来のダメから軽減されていたりノーダメになってるとか…

所詮SFだからそんな凝った作りじゃないかもしれんが…
336名も無き冒険者:2007/01/29(月) 23:52:01 ID:MOZJb6Sk
2-8に2ch部屋立ってます、
暇人よろしく!
337名も無き冒険者:2007/01/29(月) 23:52:21 ID:rJhsJquM
最近弾丸1,2発で死ぬわ
2発はともかく、1発はおかしくね?
AR同士。

あとFB無効化されてる気がする。
338名も無き冒険者:2007/01/29(月) 23:53:54 ID:earSuLmy
さっきも柔らかバグに遭遇
2〜3発で味方がやられてたらしい
スナだから後ろいて被弾してないからわからないけどね
339名も無き冒険者:2007/01/29(月) 23:54:37 ID:7fT91n5C
推奨スペ&ADSL以上の部屋立てたら凄い快適だった
弾ロスも少ないし無敵バグも見る限りおきてなかったし
AK持ってた味方がバーストでスコスコ狩る様子を見てて別ゲーかとおもた
340名も無き冒険者:2007/01/29(月) 23:55:21 ID:otB+B06/
インストールしたのですが、ログインしてGAME STARTをクリックすると起動しそうになるのですが
HAN_AUTHSVR_RETURNVRLUE_INVARID
とでて起動しません
どうすればいいでしょうか?
341名も無き冒険者:2007/01/29(月) 23:56:07 ID:p+X1zjIk
これ加速器使ってる奴がいるから
ロビーで落ちやすいんじゃね?
342名も無き冒険者:2007/01/29(月) 23:57:05 ID:qq7YPTJ3
今日も100%試合が終わるたびに落ちた
ハンゲーム(笑)
343名も無き冒険者:2007/01/29(月) 23:57:33 ID:p10aO0HM
>>340
ハンゲのIDに 【 とか 『 みたいなのが入ってるとそのエラーが出るらしいよ。
344名も無き冒険者:2007/01/29(月) 23:59:57 ID:otB+B06/
>>343
【が入ってます
どう対処すればいいですかね?
345名も無き冒険者:2007/01/29(月) 23:59:57 ID:3Ig+of24
公式に日記あげてるやつ・・・

アホか??
346名も無き冒険者:2007/01/30(火) 00:01:12 ID:axtDm+D+
>>344
新しいハンゲのIDを作るか要望を出して対応してくれるまで待つしかないね。
347名も無き冒険者:2007/01/30(火) 00:01:57 ID:Mvlz9ryX
ping低いアサルトは有利だな 

俺はping20~30くらいでそこそこなステだけどping1ケタのやつと撃ちあって分かった
こっちの弾ロスが激しい  血さえ出てない
後ろから撃ってしなねぇと思ったら振り向かれて瞬殺されたりする

個人的にスナはping高いほうがやっかいだけど弾ロスしまくってんのかね
普通にやられるけど
348名も無き冒険者:2007/01/30(火) 00:02:05 ID:otB+B06/
ありがとうございます
今から作り直します
349名も無き冒険者:2007/01/30(火) 00:05:21 ID:p10aO0HM
>>347
スナはPingに関係なくゲーム開始後の最初に当てた1〜2発はロスすることが多いよ。
最初のほうにKILL0だったのに後半からKILLが増えるスナが多いのはこのためだと思う。
350名も無き冒険者:2007/01/30(火) 00:05:39 ID:LlvsWMeC
ゲームの後に確実に落ちるのって、SP減らす陰謀かね?
武器の耐久度は下がってるのに、expは増えてない気がするんだけど、
気のせいかね??

落とすんなら耐久度減らすんじゃねーよ。
耐久度減らして落とすのならきっちりexp入れろや!!!

どんだけ糞運営なんだよ!!!
351名も無き冒険者:2007/01/30(火) 00:06:17 ID:5mQ84MJJ
>>350
どんだけ糞PCなんだよ...お前
352名も無き冒険者:2007/01/30(火) 00:08:02 ID:v6K1mobl
>>351
ttp://sf.hangame.co.jp/news/newsRead.asp?kind=&pg=1&id=61&listNo=57&selSearch=
100回読んでから、ごめんなさいって書き込め
353名も無き冒険者:2007/01/30(火) 00:08:26 ID:TKuKlw2g
なんか弾ロス酷いな〜と思ったら連射しまくりMG36と
スナ相手の移動射撃用Colt45を持って気軽にやってる・・もちろんグレ3種はフル活用だけど
イライラする事ないから楽しいよ〜K/D2.4くらいしか逝かんけどね
354名も無き冒険者:2007/01/30(火) 00:13:31 ID:0V8UtXJa
毎回強制落ちするけど普通にexpもらえるよ
355名も無き冒険者:2007/01/30(火) 00:17:34 ID:yswMzg/D
SP2入れたら落ちないといううわさを聞いたので入れてみた・・・・
試合中固まってから無反応に落ちてたのが強制終了しますってマークが出るようになったw
356名も無き冒険者:2007/01/30(火) 00:17:41 ID:DoDFjfUm
乳飲みGALきめえ
357名も無き冒険者:2007/01/30(火) 00:18:16 ID:zes2UiYp
捨て六見てたら「ゆっきぃ」の個人戦ムービー発見しますた
http://stage6.divx.com/members/375585/videos/1085073
358名も無き冒険者:2007/01/30(火) 00:18:26 ID:ub+ypNYo
初ラウンド。初弾スナで最初に標的に当てないと、弾ロス解除されない奴はガチでいる
俺もそうだが、初弾一発当てるまでポジションキャンプすることが多いのは仕方ないと思ってる
最初から当たる(倒せる)ときが、ごく稀にあるが
その時は軽くk/dトップになれる
359名も無き冒険者:2007/01/30(火) 00:18:38 ID:ra2c0jhs
2月からSFのブログ(のちにCS:Sも)書こうと思ってるんだけど
ハンゲブログよりアメブロや忍者のがいいかな?

ハンゲのはSS載せづらそう
360名も無き冒険者:2007/01/30(火) 00:21:43 ID:sZs0924R
G36良い!
361名も無き冒険者:2007/01/30(火) 00:21:45 ID:HR+YODgM
ノーパソ以外ならグラボののリフレッシュレートを上げられるから、180Hzぐらいまで上げてみれ。
照準は閉じっぱなしになるのでK/D3.0ぐらい簡単に到達できるようになる。
362名も無き冒険者:2007/01/30(火) 00:26:01 ID:nvfuQ0Hs
俺キャニ好きなんだが味方によってはつまらなくなる、部屋制圧するのが醍醐味なのに
363名も無き冒険者:2007/01/30(火) 00:29:23 ID:oV+BRrHh
PCスペックには必要環境と推奨環境があるけど、回線の必要条件
についてはあまり話題にならないね。

ADSLなら問題なし?光だと快適?
364名も無き冒険者:2007/01/30(火) 00:42:00 ID:OECXbCwX
>>357この人って有名なの?強さじゃなくて痛さで?
365名も無き冒険者:2007/01/30(火) 00:43:55 ID:UwLJz8wi
>>357
かなり前に既出だよ
366名も無き冒険者:2007/01/30(火) 01:05:54 ID:ra2c0jhs
ナイフ部屋・ハンドガン部屋の少なさに唖然。
BOTや練習機がないんだから、せめてナイフ部屋は欲しいよな。
仮にもスナイパーライフルの次に威力高いんだから練習しておいて損は無いはず
367名も無き冒険者:2007/01/30(火) 01:06:50 ID:vweOeT/+
最近加速器?多くなってきたな。
一日一回は見るよ…。
368名も無き冒険者:2007/01/30(火) 01:07:06 ID:ZGj+5UlB
【ちえみ】
知人が待機室にいるっぽく、ニューカマーをキック連発。
散々ゲームスタートを待たせたあげく文句をいった俺をキックしたチンカス
369名も無き冒険者:2007/01/30(火) 01:09:22 ID:ZGj+5UlB

【ちえみ】
知人が待機室にいるっぽく、ニューカマーをキック連発。
散々ゲームスタートを待たせたあげく文句をいった俺をキックしたチンカス
370名も無き冒険者:2007/01/30(火) 01:10:24 ID:6eoMrBIi
晒しスレに池
371名も無き冒険者:2007/01/30(火) 01:11:22 ID:T04Y9JRI
最近クランというか[○○] ×× っていう名前多くなってきたね。
いい傾向だw
372名も無き冒険者:2007/01/30(火) 01:23:01 ID:8WEuykkO
NHN Japan の「ハンゲーム」累計会員登録件数2,000 万件を突破
http://www.nhncorp.jp/press/files/PRESS_20070129154501.pdf
373名も無き冒険者:2007/01/30(火) 01:26:51 ID:v6K1mobl
今日の俺はかなり素敵だった
良い気分で眠れそうだ
374名も無き冒険者:2007/01/30(火) 01:26:54 ID:847FhqWk
a

375名も無き冒険者:2007/01/30(火) 01:28:22 ID:847FhqWk
test
376名も無き冒険者:2007/01/30(火) 01:28:49 ID:+W9s5jCS
M4の使い方に最近悩んでた今日この頃

あるクランVSゲスト部屋でのこと
最初は「やっぱ今日もだめだ・・・」
となんかピンッっときた
「はっこれだ〜」
18k10dだったけどなんか感じ掴めた気がしたクラン戦でした
ありがとう手○き軍団

チラ裏でした
377名も無き冒険者:2007/01/30(火) 01:30:12 ID:UAugmZPC
今日はじめてまともにスナをやってみた。
確かに弾ロスはすると思う。5発顔面にブチ込んでも死ななかったり。
でもそれでもほとんど成績トップだったぞ。
弾ロスのせいで〜〜〜とか言ってるヤツってさ実は・・・
378名も無き冒険者:2007/01/30(火) 01:30:57 ID:PUxul4Gv
>>372
さすがチョン
379名も無き冒険者:2007/01/30(火) 01:33:28 ID:EgA91sik
まだ強制終了の仕様なおんないのか。一体なにしてだ!
380名も無き冒険者:2007/01/30(火) 01:34:45 ID:8pqggBlF
今日、3,4かいぐらいスナの弾あたったのにロスした事がある
スナの人はよくこんなゲームいつまでも続けてるよね
381名も無き冒険者:2007/01/30(火) 01:36:07 ID:qykwU7fb
>>377
拮抗した試合での話をよろしくね。初心者狩りさん^−^
382名も無き冒険者:2007/01/30(火) 01:37:36 ID:6eoMrBIi
消防厨房は未だに鯖落ちと蔵落ちの違いがわからんのか
ブログやBBS見てるとイr(略
383名も無き冒険者:2007/01/30(火) 01:37:47 ID:OECXbCwX
初心者部屋でk/d表示がない奴は初心者狩り^^
384名も無き冒険者:2007/01/30(火) 01:40:01 ID:DoDFjfUm
痺れ団子の変動うぜえ
マジ死なねぇファマスでオナニーしすぎ
385名も無き冒険者:2007/01/30(火) 01:40:48 ID:XQ8j9gOD
晒しスレでどうぞ
386名も無き冒険者:2007/01/30(火) 01:41:28 ID:sZs0924R
悪いことしてないのに;;
ただ普通に勝利のために頑張ったのに
強い理由で強制退場・・・うっ
387名も無き冒険者:2007/01/30(火) 01:44:02 ID:+jvyQlMw
>>383
初心者狩り狩りじゃね?

今時初心者部屋行っても3/4は経験者そう
388名も無き冒険者:2007/01/30(火) 01:47:19 ID:m8zQBWPE
最近はね捲くる奴増えたなぁ
AK使いは跳ねる奴どう対応してる?足に当たるんだが
389名も無き冒険者:2007/01/30(火) 01:49:40 ID:BMmxHA77
正直初心者部屋で練習した所で何が得られるのか知らんが上手くなりたいなら
個人部屋行けばいいのに
390名も無き冒険者:2007/01/30(火) 01:53:42 ID:XQ8j9gOD
>>388
普通に追いaimでたたき落とす。
足にあたるっていうのは追い切れてないってことだから、要練習。
それか今よりもマウスセンシあげれば幸せになれるかも。

P90のぴょんきちはいいが、M4のぴょんきちはうざいっす
391名も無き冒険者:2007/01/30(火) 01:54:05 ID:Sq3W3hEC
跳ねてる奴は照準ぶれまくりなんだから、止まって撃ち込めば勝てる。
もちろんはじめにAIMありきだが。
392名も無き冒険者:2007/01/30(火) 01:54:11 ID:YUfzuSk+
>>350
expなんて数字で表示されてるんだから、気がするとかいってないで
自分で確認したらいいんじゃね?
俺が見たときはちゃんと増えてたが。
393名も無き冒険者:2007/01/30(火) 01:56:10 ID:m8zQBWPE
>>390
サンクス。スナしてるせいでマウス最低にしてるわ
上げて練習してみる
394名も無き冒険者:2007/01/30(火) 01:56:47 ID:bzaYP9zq
スナの練習をしたいなら、スナONLYの部屋とその他もいる部屋とどっちがいいかね。
AR相手に動き回る的に当てる練習もいいけど、
スナだけの部屋でTOPとれるようになればそれもかなりのものだとおもうんよね
395394:2007/01/30(火) 01:57:38 ID:bzaYP9zq
書き忘れ、個人戦の話でね
396名も無き冒険者:2007/01/30(火) 02:00:07 ID:8pqggBlF
ゆっきい動画見てみたけど、普通だな。
つかこのスレはk/d2やら3やらがゴロゴロいるのに、
何であの動画がマンセーされてんの
k/d2以上ある奴なら、あれぐらいのエイム基本だろ
397名も無き冒険者:2007/01/30(火) 02:01:03 ID:PgVNOzUs
CSとCSSだったらどっちがオヌヌメ?
398名も無き冒険者:2007/01/30(火) 02:03:04 ID:UAugmZPC
>>396
実はこのスレにはホラ吹きが多いから。
399名も無き冒険者:2007/01/30(火) 02:06:34 ID:m8zQBWPE
>>394
俺視点でワルイが、スナ部屋言っても変わらんと思う
止まってるスナ同士で外すようではAR何かあたらんでしょ

それ以下なら行っても良いが
立ち回り>AIMだと思う
400名も無き冒険者:2007/01/30(火) 02:06:37 ID:qykwU7fb
>>394
スナonly部屋なんて動かない奴ばかりの状況
動き回ってても そこかしこでポジショニングショット狙いのキャンパーがいて
よっぽどの下手ではない限りキャンプしてる奴が勝つ。
それならARわんさかいる個人部屋でSRもってあえて動き回り戦うほうが上達する

>>396
忘れてはいけない、自己申告ばかりだ。
ついでにいうとシビアな状況(部屋)の連戦でk/d2以上なのか
イージーな状況の連戦でk/d2以上なのかは雲泥の差。

>>397
CSSはハンゲのSFみたいにある程度動きながらでも当たるから
同じようにやりたいならCSSの方がいい。ただし死に安さは段違い
野良は正直SFよりちょっとレベル高いかな?程度。
CS1.6はヒットボックス小さいし動き早いし壁抜きショットありまくりで
知識と経験がものをいうFPSみたいなもんだから新参にはキツイかも。
野良もcssとはレベルが違う。Aim鍛えるゲームと割り切れるなら1.6がいい
401名も無き冒険者:2007/01/30(火) 02:09:23 ID:v6K1mobl
CSに詳しい人がたくさんいるけど、なんでSFやってるの?
402名も無き冒険者:2007/01/30(火) 02:09:24 ID:qykwU7fb
書き忘れた。
グラは勿論CSSのほうが綺麗だよ。
1.6はSFよりグラが酷いくらいだと思っておいていい
403名も無き冒険者:2007/01/30(火) 02:09:35 ID:tqF7m2G2
>>396
名前出してる動画だから
ってか、他の奴のそういう動画ないからじゃね?
404名も無き冒険者:2007/01/30(火) 02:11:09 ID:0V8UtXJa
おまいらほんとにCSがすきなんだな
405名も無き冒険者:2007/01/30(火) 02:11:30 ID:PUxul4Gv
>>401
CSでボコボコにされたから
憂さ晴らし
406名も無き冒険者:2007/01/30(火) 02:12:46 ID:CPuDxT2p
FPS好きはCSに限らずいろんなゲームやってるんだよ。
407名も無き冒険者:2007/01/30(火) 02:15:22 ID:QebZ8arG
このゲーム俺のぱsこんでもdきなmsねに?
408名も無き冒険者:2007/01/30(火) 02:15:53 ID:PgVNOzUs
んじゃCSS→CSみたいな感じでやってけばおkかな?
SFに飽きたってわけじゃないんだけど他のFPSもやってみたいなと思いましてね
409名も無き冒険者:2007/01/30(火) 02:16:18 ID:sZs0924R
アサルト連射したいならSFかもね
リアルにこだわりたいならCS
410名も無き冒険者:2007/01/30(火) 02:16:24 ID:XQ8j9gOD
>>396
自称k/d3もたくさんいるが、それと同じくらい初心者もここにいるからじゃね?
けど実際ゆっきぃはSFのアサルターの中じゃかなり上の方でしょ。
クラン内での練習や(クラン員はだいたいk/d2↑みたい)クラン戦っていう野良よりも
高レベルな場でやってて3↑の成績キープしてるんだから。
411名も無き冒険者:2007/01/30(火) 02:17:56 ID:31zqWzbH
2ch部屋乙です。
今日は集まりが悪かったですが楽しかったぜ!
また明日(今日)も23時まで部屋なきゃ建てるつもりだからよろしくお願いします。
412名も無き冒険者:2007/01/30(火) 02:18:13 ID:0V8UtXJa
正直ゆっきぃ関連のレスは釣りとしか思えない
413名も無き冒険者:2007/01/30(火) 02:18:32 ID:BAjvr2Ai
>396
ゆっきーとは個人で何度も対戦したが、あの動画からは実際に対戦した時の
強さは感じなかった。出会い頭、画面にゆっきーが見えた瞬間にいつもやられるんで
いったい、どれだけ速い反応なのかと思ってたんだが。
あの動画を見ると、こちらの画面に現れるより速く向こうには見えてるとしか思えない。
414名も無き冒険者:2007/01/30(火) 02:19:05 ID:m8zQBWPE
16人部屋のスナはお勧め出きないぞw

上で名前出てたゆっきい居たから、入ってみたんだよ
初め18/0でゆっきい抜いて1位で終わるペースじゃんて思ったら

1度死んだら沸いた瞬間死亡ばっか
最終的には25の11とかで終わった。アレ以来個人はやってね・・

リスボーン時無敵とかにしろと・・
415名も無き冒険者:2007/01/30(火) 02:20:11 ID:pCIOYtj4
>>396
ここはFPS初心者も多いからな
初心者がマンセーしてる場合が多いんじゃないのかな。
416名も無き冒険者:2007/01/30(火) 02:20:15 ID:tqF7m2G2
個人戦やりまくって常に30/10ばかりだしてたら
クラン戦でそれなりに負けてもKD下がりにくかったりしないか?
あいつ個人戦ばっかやってたんだろ?
417名も無き冒険者:2007/01/30(火) 02:22:06 ID:qykwU7fb
>>408
上手くなってcssの連中狩りたいなら cs1.6→css
高性能bot(自動で作戦立てて人間臭い動きをしてくる自動人形)つきの
比較的綺麗なグラでやりたいなら counter strike condition zero というのもある
418名も無き冒険者:2007/01/30(火) 02:24:01 ID:XQ8j9gOD
>>416
ああ、それのせいかもw
たしかにあの階級までいくと大きく変動することはないか
419名も無き冒険者:2007/01/30(火) 02:25:35 ID:qykwU7fb
>>416
多分それじゃね?
SFオープン当初なんてnoob7割以上いたし
そこで個人で稼ぎまくっとけばk/d5くらいだしとけば
後々death積んでいってもあまり下がらないしな。
420名も無き冒険者:2007/01/30(火) 02:26:01 ID:cvBxWTzR
どうでもいいけどMGってスコープ除くとかっこいいよな
ほれそうになる
421名も無き冒険者:2007/01/30(火) 02:27:57 ID:pCIOYtj4
見た目がデカマラだから親近感を覚えるな。
422名も無き冒険者:2007/01/30(火) 02:30:36 ID:B0W6tO5a
最近スナ練習始めたんだがKD1前後の部屋でもボロクソにやられるな
ちょっとストレス溜まって次の試合でP90に替えたら余裕でトップとか・・・
スナで上手い奴うらやましいわ
423名も無き冒険者:2007/01/30(火) 02:31:47 ID:PgVNOzUs
>>417
なるほど、それではCSに挑戦してみようと思います。
スレ違いで申し訳ありませんが最後にもう一つ質問を・・・

ネットでパッケージ版を買うのとSteamをインスコしてダウンロードって手があるみたいですけど
どちらがオヌヌメですか?
424名も無き冒険者:2007/01/30(火) 02:31:50 ID:zX/6gwhq
桐原和雄☆ ←こいつはKD制限のある部屋で初心者しか相手にしないグズw
自分より強いとキックwwwwまさにグズw

425名も無き冒険者:2007/01/30(火) 02:35:47 ID:EhxOLqHI
>>401
SFほど人がいるFPSは、日本では皆無だから。
CSSやBFは、PCFPSとしては国内でダントツトップのマルチプレイヤー数を誇ってるが、
それでもSFと比べれば足元にも及ばない。

人数ではSF>>>>>>>>>>>>>>>CS&BF&その他マイナー系
もちろん、ゲームとしてのクオリティでは、この不等号は真逆になる。

そしてFPSというのはゲームであり、ゲームというのはどれほどシステムや
グラフィックが糞だろうと、遊ぶ相手がたくさんいればそれだけで楽しめる。

なぜってマルチの最大の楽しさは、味方に優越感を感じ、時には熱い連携に感動し、
愚かな敵を欺き、背後から射殺し、徹底的にレイプし、粉々にしてやることだから。
誤解を恐れずに言えば、SFは今、日本でいちばん“楽しい”FPS。

だからSFをやる。

>>408
単に他のFPSがやりたいというなら、別にCSにこだわる必要もないと思う。
SFやCSみたいなタイプのゲームは、FPSの一部でしかないから。

無料でも他にEnemyTerritory、Tremulous、TrueCombatElite、America'sArmyOnlineなどあるよ。
グラフィックがしょぼいわりに必要環境は低くないSFが満足に遊べるPCを持ってるなら、
どれも快適に遊べると思う。
426名も無き冒険者:2007/01/30(火) 02:37:30 ID:ywJ2Z++p
スチムーがうざくてアンインスコした俺様
427名も無き冒険者:2007/01/30(火) 02:37:39 ID:0V8UtXJa
CS関係のレスはたいてい長文だな
428名も無き冒険者:2007/01/30(火) 02:40:11 ID:EhxOLqHI
>>423
Steam。でもパッケージを買っても、結局Steamは絶対必要だから、どっちも同じだよ。
どっちか安いほうでいいと思う。

ただ、どうせなら、CSSと一緒に、一応評価の高いHalf-Life2やDayofDefeatも遊べる
HolidayPackとかいうの、Steamで買ってみたら?
6,7千円を一回払うだけで、ひとりでもネットでも散々遊びつくせるし、
さらに無料のMODがいろいろあるから、何年でも遊べるはず。
429名も無き冒険者:2007/01/30(火) 02:42:00 ID:XQ8j9gOD
>>422
スナでk/d1いかないのは一般部屋なら正直味方にとっても邪魔だし、
根本的な部分がたりないから、アサルトから頑張っていったほうがいいよ。
P90はその弾数に頼ってしまう部分と、集団性がわるいのとでaimが育ちにくいと思うから
他の武器に転向してみるのも手かも。
最近じわじわと人気をあげてきてるG36Cなんかいいんじゃね?w

>>423
steam。
430名も無き冒険者:2007/01/30(火) 02:42:49 ID:phZzKm8l
てか、もう中佐とかどんなけやってんだよ。
431428:2007/01/30(火) 02:49:39 ID:EhxOLqHI
ああごめん間違えた。Premier Packだった。これね↓ $59
http://www.steampowered.com/v/index.php?area=package&SubId=80&l=japanese
432名も無き冒険者:2007/01/30(火) 02:53:37 ID:kf0r5W5n
SOL部屋ねえの?
433名も無き冒険者:2007/01/30(火) 03:03:16 ID:PgVNOzUs
むむ、steamがインスコできない・・・
とりあえず今日は寝てまた明日挑戦します
レス下さった皆さんありがとうございました!
434名も無き冒険者:2007/01/30(火) 03:03:27 ID:cRxMqqd8
>>432
その内建つんじゃね

中の人も24時間居れないしさ。
435名も無き冒険者:2007/01/30(火) 03:09:46 ID:uow3i/wO
【イ・スヒョンさんが電車に向かって手を突き出した7秒間】 の図


                      |ちょww意味ねーだろそれw|
                      |それより手伝ってくれwww |
――――――、             \___  _______/
□□□□□□|                   V
_______|               大   大orz ←酔っ払いと関根氏

 ↑                       ↑
7秒後に3人を          関根さんを手伝うでもなく
ミンチにする電車        せめて自分だけでも脱出しようともせず
                   止まるわけもない電車に向けて
                   じつに7秒間も合図を送り続けた
                   体力に自信はあるけど致命的にオツムの足らない韓国人



ソース:テレビ朝日
436名も無き冒険者:2007/01/30(火) 03:15:23 ID:DnIb6M6B
セレロンM1.5GHz メモリ768MB オンボ:インテル915GM(128MBメインメモリ共有)
でSFやると以下のようなことが

トレイン:地下トンネル・赤スタート地点付近のみ普通。他は重すぎで戦力外。
キャニオン:大部屋で手榴弾、煙幕などされると連射が遅くなる。他は普通。
デザート:全体として普通にできる。
ミサイル:小部屋は普通にできるがミサイル部屋は結構重い。
衛星:全体として普通にできる。一番問題なく遊べる。
キナバル:全体として普通にできる。
ベイエリア:全体として普通にできる。
プラズマ:市場で手榴弾、煙幕などされると連射が遅くなる。他は普通。
ナイトホーク:ヘリ側のほうはまあまあ普通。もう一方の爆弾設置場所は重い。

ただ基本的にどのマップ(衛星除く)でも大人数で大乱戦になると重くなるし
武器切り替え・リロード・閃光からの回復は長め
でもジャンプはふわふわになることはない(トレイン除く)
メモリを1Gにしたら多少は改善されますかね?PC買い換える余裕はないです。
長文すいません<(_ _)>
437名も無き冒険者:2007/01/30(火) 03:17:19 ID:DoDFjfUm
パーチうぜーよ
早くこのカス死んでくんねぇかな
438名も無き冒険者:2007/01/30(火) 03:22:16 ID:ar1HQ0OH
>>436
残念ながらメモリを少し増やしたところで改善は無理でしょう
他の方の迷惑になりますので必要環境を満たしてからゲームに参加してください。
439名も無き冒険者:2007/01/30(火) 03:31:00 ID:oUhzyeIQ
>>436
グラボ買えば多少は改善されるんじゃね?
まあ、石はunkだが
440名も無き冒険者:2007/01/30(火) 03:31:29 ID:8pqggBlF
>>413
多分ping差じゃね?ping低い奴は高い奴より早く情報受け取ってるから
その分画面の見える速さも違うって仕様らしいな。SFは
鉢合わせでは低ping有利
441名も無き冒険者:2007/01/30(火) 03:32:50 ID:uow3i/wO
視神経衰弱(目の酷使)からはじまるケースが多い。
原因は首筋のコリ筋肉硬直から始まる血行障害。
アルコールを多量に摂取する人、パソコン業務、
TVゲームや長時間ドライバーなどの方は注意。

http://www.geocities.jp/masawish31/pa1.gif
442名も無き冒険者:2007/01/30(火) 03:33:07 ID:bzaYP9zq
>>436
3GHzの1.5Gメモリあるけどほとんどおんなじだぜ
443名も無き冒険者:2007/01/30(火) 03:38:48 ID:iCg9e4Aw
敵にロードが遅い奴多いと投げ物でカクカクにしてやろうとか考えてしまう
444名も無き冒険者:2007/01/30(火) 03:43:54 ID:6qUpAvl9
Fraps以外に軽いソフト教えてくれ
445名も無き冒険者:2007/01/30(火) 03:45:03 ID:sZs0924R
ソニーハイビジョンハンディカム
446名も無き冒険者:2007/01/30(火) 03:45:22 ID:pCIOYtj4
毎回ループする話なんだが、低スペでFPSする奴って何なんだ?
447名も無き冒険者:2007/01/30(火) 03:46:01 ID:DnIb6M6B
>>438
ごめんなさい。でもスタート時のロードも10秒もかからず終わりますし
K/Dも1,2くらいですのでSFやりたいです。トレインの場合は退出してます。
>>439
ノートなのでグラボは付けれないんです。
>>436
やっぱりPC替える以外に改善は期待できないんですね。残念。
448名も無き冒険者:2007/01/30(火) 03:46:11 ID:wDfwordm
>>436
SFはセレロンきついみたい。
地方に出張にいったときネットカフェの一応グラボはいってるセレロンでプレイしたがくそだった。

まずオンボードはなし。128Mあってもメインメモリと共有って時点でNG
グラボで独立させましょう。マザボがAGPならできればPCIに。
449名も無き冒険者:2007/01/30(火) 03:47:11 ID:bzaYP9zq
自分でもわかっているのにループ話題を持ち出す奴って何なんだ?
450名も無き冒険者:2007/01/30(火) 03:47:18 ID:sZs0924R
>>446
ハンゲだから動くと思ってる人が多いいんじゃない?
451名も無き冒険者:2007/01/30(火) 03:48:14 ID:wDfwordm
ノートっすかwPCなんて今どき二束三文だから買ってくれば?
452名も無き冒険者:2007/01/30(火) 03:57:04 ID:pCIOYtj4
>>447
PC買い替えの予定は無い見たいだけど、
SFだけやるなら>>451が言ってる様に二束三文のPC買えば快適に動くと思うよ。
買おうとしてスペック判らなかったら、またスレで質問すれば皆教えてくれるさ。
453名も無き冒険者:2007/01/30(火) 04:01:05 ID:zuq9NJmC
M16中途半端といわれてるが
M4と両方使ってみた。いつもはAK、PSGメインね。
AK好きだから弱く感じたが強いね。M16の方が個人的によかた。
とりあえずダイヤまでKD2はいけた。戦力外ではないな。
バーストと突っ込みの使いどころだな。M16クソだと言わないでくれ。
M4も強いが個人的にはM16が合うようだ。
454名も無き冒険者:2007/01/30(火) 04:02:28 ID:ar1HQ0OH
>>453
M16を広めるなって。
455名も無き冒険者:2007/01/30(火) 04:03:37 ID:DnIb6M6B
今使ってるノートPCは半年くらい前に買ったばかりで、そのときはネットゲーム
の存在をほとんど知らなくて何も考えずに買ってしまったんです。
これからお金貯めます。

みなさんご親切にありがとうございました。
新PC買うときはまた質問させていただきます。
456名も無き冒険者:2007/01/30(火) 04:09:26 ID:CPuDxT2p
HeadShotKill / Kill
上手い奴の数字が知りたい。
457名も無き冒険者:2007/01/30(火) 04:16:29 ID:ElJrSEc6
>>436
解像度を下げろ
458名も無き冒険者:2007/01/30(火) 04:16:39 ID:+fZ2d1CC
遊びでG36つかっててレイプ試合連続でつまんなかったからすなに持ち替えたら3連勝
皆逃げていきますた
459名も無き冒険者:2007/01/30(火) 04:17:51 ID:MHizejyG
とりあえずスレ違いなのは謝っておく。
正直セレでも2.4GHzくらい超えてればOK グラボの能力が必須です。
とにかくオンボードじゃ話にならん、まずグラボ買って来いや。
GeForce6600GT 相当以上 これガチ。
あんまりCPUが遅いとボトルネックになって能力が落ちることを
考えなきゃいけないのは7600GT以上。
メモリは1Gもあれば十分2Gあったら幸せです。

あと、メーカー製PCは余計な使えない糞ソフトが常駐してるから
片っ端から落とせ。
スタートアップから除外しろ。
それでも起動するならレジストリいじるなりアンインストールなりして
動作を軽くしろ。

それでダメならあんたのパソコンは糞です。
窓から捨ててください。
460名も無き冒険者:2007/01/30(火) 04:19:47 ID:ElJrSEc6
サーバーが混雑するとどうもCrossHairから弾丸がずれていくような気がする。
461名も無き冒険者:2007/01/30(火) 04:26:46 ID:e+bs8D/1
>>455
気にするな
普通の人はネット目的でPC買うのが当たり前だ
デスクトップの人はグラボ追加で対応できたりはするけど。
ネットゲー目的でPC買わなかっただけマシと思うことにしよう
462名も無き冒険者:2007/01/30(火) 04:30:29 ID:/lI4wvEH
俺のノートはリネージュ2の推奨PCだぜ
まぁノートでゲームはやらないけど
463名も無き冒険者:2007/01/30(火) 04:36:16 ID:BbuFy/oO
最近7WIN希望って言うのはやってるの?w
しかも勝てそうなチームに居る奴に限って7WIN希望するのな。
464名も無き冒険者:2007/01/30(火) 04:46:49 ID:nvfuQ0Hs
もうねうんこFAMASに騙されたまじで、速攻売ったった俺のSP返せー
みんな騙されないほうがいいぞ
465名も無き冒険者:2007/01/30(火) 05:03:13 ID:EZIhrdzA
Famasを扱えないとはなんというnoob
466名も無き冒険者:2007/01/30(火) 05:05:50 ID:GbYLd9Yb
タイ版でlight map off にはできないのかな。

あと、タイでは10win厨、途中抜け厨大杉。
日本より遥かに酷い。
日本人だと明かすとAVの話ばかりされる。
向こうでは、日本といえばAVというイメージらしい。

もう日本版に戻ろう・・・。
467名も無き冒険者:2007/01/30(火) 05:08:14 ID:Y3UwkmaS
AVてw
468名も無き冒険者:2007/01/30(火) 05:14:12 ID:GbYLd9Yb
韓国と聞いてキムチを連想するように、
タイ人にとって日本といえばAVみたい。
日本のAV女優の名前をいろいろ挙げてくるし、
ネット経由だかでかなり流通してるっぽい。

まあたしかに、AVをこんなにたくさん作ってるのは
アジアでは日本くらいか。
469名も無き冒険者:2007/01/30(火) 05:19:13 ID:pCIOYtj4
昔タイ行った時は日本のAVが大量に露天で売られていたなあ。
それ考えると日本=AVって思われてるのも間違いじゃないんだろうね。
470名も無き冒険者:2007/01/30(火) 05:20:20 ID:sZs0924R
じゃ日本人女が観光しに来たら
タイ人はいやらしい目で見てるんだな
471名も無き冒険者:2007/01/30(火) 05:27:31 ID:pCIOYtj4
実際に世界の観光地ではそうなんじゃないか。
日本人女ってだけでギラギラした眼で狙ってる奴は多いと思うよ。
肉便器って奴だな。
472名も無き冒険者:2007/01/30(火) 05:36:10 ID:i7KbZKs1
流石メイドカフェ作るだけのことはある国だぜ
473名も無き冒険者:2007/01/30(火) 05:46:32 ID:Y3UwkmaS
さっきミサイル団体戦で
味方勝利(敵全滅)でkd表示出てるときに小屋にいた俺テンション上がって爆弾設置
→丁度設置終わるぐらいの時に次ラウンド開始
→ラウンド開始直後に爆弾設置完了表示
→( Д )
青チームの人正直すまんかった。
別の人がやろうとしてできなかったけどこれって既出?
474名も無き冒険者:2007/01/30(火) 05:47:00 ID:EZIhrdzA
クローズから既出
475名も無き冒険者:2007/01/30(火) 05:49:26 ID:Y3UwkmaS
>>474
そうか。初体験だったんでちょっとびっくりした。
476名も無き冒険者:2007/01/30(火) 05:57:25 ID:28lDUN1W
>>386
寝言抜かすな自慢したいだけなら市んでからやれ
477名も無き冒険者:2007/01/30(火) 06:00:08 ID:IKwm8jEC
俺を殺したやつチートな
478名も無き冒険者:2007/01/30(火) 06:00:50 ID:EZIhrdzA
じゃお前どこいっても蹴られるなw
479名も無き冒険者:2007/01/30(火) 06:07:45 ID:uDZVyJG7
AUGで中尉までやってM4に変えたら一般部屋でk/d2維持できるくらいまで腕が上がってた
AKも試してみようと新垢でやってみたら強すぎて吹いた
480名も無き冒険者:2007/01/30(火) 06:08:00 ID:sZs0924R
>>476
今頃レスすんのか
やさしいな
481名も無き冒険者:2007/01/30(火) 06:08:18 ID:qykwU7fb
stage6のゆっきぃ動画見たけど、レティクル全然広がらないんだな
俺はとりあえず普通にSF動くくらいの環境なんだが
AK使ったときのレティクルの広がりっぷりが動画の2倍以上ある
というか、動画のを見ると開いてもすぐ閉じてたんだが
俺のは常に開きっぱなしみたいな。

廃スペ+1G回線でやってる人ってどんな世界なんだろ
482名も無き冒険者:2007/01/30(火) 06:11:58 ID:sZs0924R
レティクル広がりの大きさは
画面解像度の違いじゃないの
483名も無き冒険者:2007/01/30(火) 06:12:02 ID:IKwm8jEC



                                  8win

















                                キナバル
484名も無き冒険者:2007/01/30(火) 06:13:50 ID:XQ8j9gOD
廃スペじゃなくてもあんなもんだろ。
ある程度のスペックがあればそこからは何やってもかわらんと思うよ。
32FPSしかでないし
485名も無き冒険者:2007/01/30(火) 06:20:16 ID:7Yma5fSW
ARorSMGでスナと一緒に行動してる時なんだが
敵がいるであろうポイントに顔を出す時(突入or様子見)ってやっぱこっちが囮になってそこを狙ってもらう方がいいのかな?
大抵そうゆう時スナは足音消して慎重に行くから横から飛び出していいものか迷う時がある

スナとしてはどうよ?
486名も無き冒険者:2007/01/30(火) 06:20:45 ID:GG7kgTHV
昨日の昼の12時ごろに寝たんだが、起きたらこんな時間だった
正直自分でも驚いている
なんという早寝早起き…
487名も無き冒険者:2007/01/30(火) 06:23:02 ID:kZEHIZfx
>>486
脳腐るぞ

M4タップ打ちで中〜遠距離もボチボチこなせるのな。
今までフルバ特攻するしか脳が無かったけどちょっと進歩したような気がする。
488名も無き冒険者:2007/01/30(火) 06:23:14 ID:GG7kgTHV
>>485
赤か青かで変わるなぁ
赤なら先に飛び出してくれれば、非常に戦いやすくなるからありがたい
青なら有利ポイントで待てるんだから、一人で出て行かないで、敵が来るの待とうぜ…って思う
489名も無き冒険者:2007/01/30(火) 06:25:44 ID:pCIOYtj4
>>481
常に32FPS出てるならGf4400TiでもGf8800GTXでも一緒だろう。
490名も無き冒険者:2007/01/30(火) 06:27:15 ID:uAW35yDy
足音消して近づくってことは赤の状況での話じゃね?

広いところから狭いところへ突入するときはスナの視界にFB落とさないように
壁なりに反射させてFBトリックで突入するのもいいかも
491名も無き冒険者:2007/01/30(火) 06:33:04 ID:EZIhrdzA
492名も無き冒険者:2007/01/30(火) 06:38:23 ID:uDZVyJG7
>>487
始まる前に正確度チェックしてスナ覚えてkillログでスナ確定させてスナに注意すれば中〜遠距離はM4の天下
正確度1%とかのnoobスナならM4なら十分遠距離でも勝てる性能だな
493名も無き冒険者:2007/01/30(火) 06:39:24 ID:NNFvZ1P4
衛星守りなんだが、守りのくせになんであんなに攻めるの?いみわかんね。
中央のところだって階段下りなくてよくね?階段上は相手が上ってきたら多方から攻撃できるんだぜ?被害を最小限に抑えて相手を倒すんなら階段上で待ち伏せじゃないのか?
ARなら前にでろよとか言われなくてもわかっとるが、そこは行かなくてもいいだろうと思ったんだぜ。
494名も無き冒険者:2007/01/30(火) 06:39:59 ID:GbYLd9Yb
>>485
スナのことはそこまで意識せずに、ARとして最善の戦い方でOK。
囮も、わざと撃たれるような行動は不要。
死んでもらっては、結局その後スナも不利になるわけだし。上手く立ち回って
敵を殺してもらえれば、その間にスナも撃てるチャンスがあるので、それだけで十分。

足音は、スナの存在関係なく立てる状況なら、別に立ててもいい。
敵も、ARが1人来たと思うだろうし。
が、足音と突入すべきかは状況によるね。
足音を立ててはいけない場合や、突入すべきでない場合というのは、
相棒がARであっても立てるべきでないときとか。
基本的にARとしての立ち回りをすればそれでよいと思う。
495名も無き冒険者:2007/01/30(火) 06:41:37 ID:28lDUN1W
弾ロスUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE[EEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
496名も無き冒険者:2007/01/30(火) 06:43:39 ID:GG7kgTHV
>>493
衛星中央は、最速で駆け下りれば先頭で来た奴スナイプできるぜ
後続が来るなら上で待てるし、来ないなら箱裏確保して一人で相当足止めできるんだぜ
まぁ攻め込むのはどうかと思うが
497名も無き冒険者:2007/01/30(火) 06:43:54 ID:xBViboUj
>>493
韓国動画みても階段下りてないな
スナを青ホーム右あたりにおいてる
498名も無き冒険者:2007/01/30(火) 06:45:06 ID:uAW35yDy
>>493
中央は結構重要
女キャラの最速装備斜め走り最短ルートでいけば 若干青の方が早くつく
そこでSRなり早く爆発するほうの早漏HE投げ込めば牽制できる

というか階段上で待ってたらダクト通られて部屋にいかれて
今度はこっちが突入側になるから厄介
499名も無き冒険者:2007/01/30(火) 06:45:25 ID:phZzKm8l
メモリ512MBで2年前に買ったe-machineのパソコンでやってるけど、(グラボなし)俺は普通に感じるんだけど、ほんとはもっと動きやすかったりするんですか?
(ロードははやいです。)(ADSLでYahooの12M)

500名も無き冒険者:2007/01/30(火) 06:46:30 ID:xBViboUj
>>498
ダクト通ってるやつ的じゃね?
501名も無き冒険者:2007/01/30(火) 06:48:16 ID:8gk0Yg71
>>499
撃ったときに照準めっちゃ広がらない?
トレインでも普通に動ける?
であれば、問題ないかと
502名も無き冒険者:2007/01/30(火) 06:48:17 ID:3C4NfEq/
試合で動けるようになるのは3戦目。
ここでまずDが2つ、運良ければ1つになっている。

糞スペック+無線LANで定期的にフリーズされて殺されてること多々有り。
それでもK/D1保てるのはK2のお陰。低スペックはK2にしましょう。

飛び出すとラグるから待ちしか出来ないけど要所押させて、下がりながら打てば何とかなる。
この苦行を修行と思えるようになると、漫画喫茶で2,5は硬い。
低スペッカーのP90より、HIスペッカーのAKの方が楽。そんなもん。
503名も無き冒険者:2007/01/30(火) 06:50:33 ID:Rp7LGbSm
その韓国動画とやらはどこで見れる?
504名も無き冒険者:2007/01/30(火) 06:51:32 ID:l0MRoqT9
>>499
同じく2年前のe-machineですが、グラボで世界が変わりました。
505493:2007/01/30(火) 06:53:05 ID:NNFvZ1P4
SFは詳しくはさっきはじめたばかりだから知らんが、
俺がさっきあった状況は中央下にたくさんいるってわかってる状況で
(radio)行け!行け!+文句言われたもんでわけわからんかった。
部屋のほうは→ルートかな?あっちは出口から出てくるしかないからスナで抑えれるし、ダクトは相手は避けれないしで大丈夫じゃないか?と思ったんだよね。
506名も無き冒険者:2007/01/30(火) 06:53:20 ID:phZzKm8l
レスありがと。
標準ひろがるときあります。でもあれって攻撃されてぶれてるのではないのですか?
トレイン、少しおもいです…
解像度さげるにはどうさたらいいのでしょうか?
507名も無き冒険者:2007/01/30(火) 06:58:41 ID:7Yma5fSW
>>488-490
>>494
thx
意識しすぎるのもあまり良くはないか
自分より明らかに腕の立つスナと行動を友にする時とかつい色々考えちゃうのよな
自分が最善だと思った行動を信じるわ

前は赤面したくなるような特攻厨だったが今は卒業できてる はず
508名も無き冒険者:2007/01/30(火) 06:59:10 ID:RFGuvz3F
>>506
環境設定で確か変更できると思う確か
509名も無き冒険者:2007/01/30(火) 07:12:00 ID:oKOhoMJU
ハンゲ厨の大量に沸いてる
『裸にエプロンは巨乳に限るね』とか『彼女生理中だから怒るよ』とか、フリーでこういう会話ばっかり
知り合い同士なら聞いてて楽しいけど、全くしらんやつの話はどうでもいい
ただでさえ糞ゲーすぎてイラついてるのに
510名も無き冒険者:2007/01/30(火) 07:12:11 ID:uAW35yDy
>>500
青からみて→通路側に誰も来なくて味方がダクト覗いてくれてるか
もしくは部屋の中でダクト覗いてくれてるかすればok

ただ、俺はクランの対抗戦とかが主な活動の場だから
野良でもほとんど4:4か5:5しか入らない。よって防衛時は2:3に割り振る必要がある(野良8:8は割愛)
例えば衛星だと屋上にスナ1 屋上の中央通路に近いほうのトンネル入り口に1
中央通路に1  右通路に2というパターンなんだが
右通路にラッシュが来た際は 右側からダクト覗く余裕ないし数的不利ということで
銃声が響けばいち早く援護するためにダクトごしにFBなりHEを投げ込む。
その為には階段下に下りておく必要があるから角で待機。
逆に中央ラッシュの場合は適度に発砲して倒せなければすぐさまFBなりHEなげて階段上に避難
大体は音聞きつけて右通路からすぐに援護くるから、ダクト前までこさせないように
おとりになって死ぬことが多々あるけどね
511名も無き冒険者:2007/01/30(火) 07:13:16 ID:EZIhrdzA
ダクトって入ろうとしてんの音でモロ分かるよなw
512名も無き冒険者:2007/01/30(火) 07:16:43 ID:IKwm8jEC
カツンカツンって音するな。
513名も無き冒険者:2007/01/30(火) 07:19:37 ID:GG7kgTHV
足音じゃなくてジャンプしたときの着地音じゃないか?
ダクトを足音全開できたらそれこそもろバレじゃないか

あそこに入るとしたら、部屋あたりで銃声が派手に鳴ってるときじゃないとダメだな
っていうか、基本的にダクトは無しだよね
514名も無き冒険者:2007/01/30(火) 07:40:29 ID:SKipJ2vo
>>513
初心者に限ってダクト好きだよな〜
515名も無き冒険者:2007/01/30(火) 07:43:26 ID:W0UVfm9y
どの地形も使いようだろう。
516名も無き冒険者:2007/01/30(火) 07:47:31 ID:td+PakYr
攻撃力うPをもくろみ加速機つけてみた。
19K/5Dスゲー
と思ったら立ち上がってなかった。思い込みパワースゲー
517名も無き冒険者:2007/01/30(火) 07:47:59 ID:uAW35yDy
ちなみにダンボールのギリギリ端に着地すれば音がならないよ。
518名も無き冒険者:2007/01/30(火) 07:49:51 ID:CtY5Okuh
今日からM4使い出してんだけど、これは良いなー
ただAKだと軽く2,3人抜けるんだがM4だと上手くいかんと3人は難しいな
連射力がある分と威力低い分弾消費激しそうだし 下手したら一人に20発使ったりしてるわ
なるべく頭狙うように頑張ってるけど動いてるとやっぱ難しい
でも動いてる分弾結構避けられてるし、個人ではかなり強いな

ふう これチラシの裏だな ごめんよ
M4使ってる人で何かこういうことすれば良いみたいの聞かせてもらいたい
519名も無き冒険者:2007/01/30(火) 07:50:46 ID:m1Gcm6oS
守備側は防衛ポイント変えないと
衛星だと下ルートは通路で守るとか部屋で守るとか両方で守るとかしないとつらい
突っ込む奴は投げてる奴を倒そうって魂胆の奴多いから無理に援護しなくていい
520名も無き冒険者:2007/01/30(火) 07:57:34 ID:J2Aq6t7N
>>493
「ハンゲだから」
521名も無き冒険者:2007/01/30(火) 08:01:19 ID:J2Aq6t7N
>>518
M4は中距離からバースト射撃。
連射すると狂ったように右か左で集弾するし。
522名も無き冒険者:2007/01/30(火) 08:03:38 ID:tIX3H7Bz
>>509
>ハンゲ厨の大量に沸いてる
だってSFはハンゲじゃん
523名も無き冒険者:2007/01/30(火) 08:07:47 ID:GG7kgTHV
M4は継続戦闘キツいよね
フルバーストを控えて、比較的近い距離でも5点バースト辺りで戦うと無駄弾減っていい感じかも

無闇に走り撃ちするのを控えて、連射と精度を生かして敵の手ぶれを誘う戦い方もかなり使える
524名も無き冒険者:2007/01/30(火) 08:08:47 ID:J2Aq6t7N
>>509
お前の言ってることは、幼稚園に行って

「クソ! ここはクソガキが大過ぎだぜ!!」

と言ってる事と同じ。
高いゲーム性、まともなモラルを求めるなら市販FPSしなさい。

525名も無き冒険者:2007/01/30(火) 08:40:52 ID:Z3xiCHm0
    ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  HSしちゃうぞー
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      |  (入__,,ノ   ミ 当たらない当たらない
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\     ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O
526名も無き冒険者:2007/01/30(火) 08:54:19 ID:Re++OKY5
今M4使ってるんだが前の武器がP90でバースト撃ちなんてもんシラネだったが、
バースト撃ち覚えたらKD2.5とか普通に行くな\(^o^)/
527名も無き冒険者:2007/01/30(火) 09:04:29 ID:mTx+uvqL
         __O)二)))(・ω・`)
    0二━━ )____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく



      (;´Д`)   シコシコシコシコ
    _(ヽηノ_
      ヽ ヽ

        _ ; :・
      (;´д*); :・
    _(ヽηノ_
      ヽ ヽ

      ( ゚д゚ ) !!!!!!!!!
    _(ヽっノ_
       ヽ ヽ

     ( ゚д゚ )っ
      (彡ηr しこしこしこ・・・・・
.       i_ノ┘

    ⊂( ゚д゚ )
.     ヽ ηミ)
     (⌒) |しこしこしこ・・・・・
        三 `J
528名も無き冒険者:2007/01/30(火) 09:22:07 ID:xBViboUj
>>527
神レベルのG36C使いよりこええw
529名も無き冒険者:2007/01/30(火) 09:27:14 ID:Y1xE70yO
やぁ昨日PC購入で相談したものだが
パソコン工房で見積りたてたら180,000程だったせ
530名も無き冒険者:2007/01/30(火) 09:31:50 ID:ulLevcC6
12種類中最後に使ってみたG36Cを俺は初心者にすすめるよ
特攻で相打ちに持ち込めないので立ち回り重視になるし
軽くて動きが軽快、スナが苦手な人には距離が詰めやすくていい
なにより撃ってみて血がでなければaimが正確じゃないことがすぐわかる
加えて弾数が少ないのでHSを常に狙う必要ありがHSの練習になる
G36Cから軽量で集弾のいいM4へのステップに最適かも
531名も無き冒険者:2007/01/30(火) 09:34:50 ID:MNPZhN71
ベイ、赤スタートでみんなでダッシュで桟橋確保の指示。

先頭を突っ走るnoob砂が目の前のボートに渡してある板の上で、
いきなりしゃがんで真後ろを走ってた3人が次々ドリフコントのように
死の海に弾き出されて南無。。。

もうね、、、
532名も無き冒険者:2007/01/30(火) 09:39:17 ID:M9ia0cEo
だからベイはやめられない
533名も無き冒険者:2007/01/30(火) 09:40:25 ID:qGL/pK2y
昨日やたら早くて正確なスナがいて
物陰に隠れて頭だけ出してるのに、遠くから一瞬見えただけで
こっちよりも早く撃ち抜きやがった。
どんだけ強いんだと思って、試合後K/Dみたら1ちょっと・・・。
なんだかとてもやりきれない気持ちになった。
534名も無き冒険者:2007/01/30(火) 09:46:02 ID:O3eZEKi3
あるある
少し姿見せただけで100%じゃないかと思うくらい当ててくるスナがいて
こいつはやべえと思って、試合後にステ確認するとk/dも正確度も大したことなかったりな
535名も無き冒険者:2007/01/30(火) 09:46:41 ID:IKwm8jEC
韓国人が遠征に来て団体で30/0やりやがった・・・
























0,6以下の部屋でw
536名も無き冒険者:2007/01/30(火) 09:54:51 ID:ZqcmKa+C
昨日ヤフオクなんとかってやつ、ベイ8winでスナで40人近くころしてた。
こっち赤ベイなんだけど開始早々トラックの陰からバッタバッタと・・
3戦目ぐらいからこっちのスナ3人はもうウンコキャンプですよはい。
それがトラック影から出た!っと思ったらもうこっち死んでて・・
もちろん横から倒しにいったうちのARも餌食でしたよ。
SF出て3ヶ月ぐらいたつけど、、ガンストみたいに階級サーバがあってもいいとおも。
それもかなり細かく。
てか俺もQSうまくなりてーーー
537名も無き冒険者:2007/01/30(火) 09:55:25 ID:Y1xE70yO
>>533
始めたての頃にARとか他武器を使ってたのかもしれないぜ
そこそこ反射神経ついてきた今の俺がそんな感じですぅ><<
538名も無き冒険者:2007/01/30(火) 09:55:28 ID:RT2y8E7C
Q.何故このゲームは下手な奴ほどえばるのですか?

A.プレイヤーが厨房だからでつ。
539名も無き冒険者:2007/01/30(火) 09:57:33 ID:yP/i4LDe
>>531
それ青スタートじゃね?
540名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:00:42 ID:ZqcmKa+C
noobな頃にKD落としまくってダイヤとかになって
そこから1以上に盛り返してきたやつは結構こええ
見た目のKD1.660 とかなのにHS700とかだったりするんだよな
541名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:01:33 ID:xdenV2ui
おもったんだけどプラズマって赤側の時に全員で右ルート特攻で右の広場確保すると勝てない?
542名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:06:16 ID:gYy0WJ+6
>>539
間違いなく青スタートだなw

それと、桟橋確保よりも、海の近くの小屋の確保の方が優先度
高い気がする。
あとは、赤側の桟橋の付け根にある箱裏。
あそこの箱裏に神スナが潜り込むと非常に厄介だから、走りなが
ら手榴弾投げまくってくれって思う。

潜水艦のゴール上で待ってる糞スナは池沼。
お前が生きてる理由は、相手が下手なだけだぞ&他の誰かが
海の近くの小屋を確保してるからだぞ。
543名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:08:24 ID:V5DKh7nD
三週間で小佐になった
結構学校いってたんだけどなぁ
序盤階級上がりやすすぎでしょ
544名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:09:00 ID:ZqcmKa+C
てかさ、みんな最初はうれしがって一気に使い出したけど。










PSG>>>>>>>>>>新スナ だな。
545名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:17:37 ID:gc8C+WDR
ボルトアクションて時点でこうなると思ってたがな。
だが低いズームは中 近距離で動くアクティブスナイポ向き
546名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:20:40 ID:If0AGvbR
スナ挑戦したけど凄くむずかしい変わりに遠くの敵も一発で倒せる魅力は素晴らしい
ただ、弾ロスの酷さってのを身を持って実感した
547名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:20:59 ID:gYy0WJ+6
>>541
設置戦はどこでもいえることだが、特攻は読みが大事だろ。

ちなみに俺が青スタート時は、P90を持って市場突っ切って坂を下る。
そのまま、建物影のスナと、建物上にいる馬鹿スナぬっ殺してから、
市場の裏取りを目指す感じだな。

市場がら空きだってわかったら、守る方も対策しやすいんじゃないか?
548名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:27:12 ID:6m+aYDaN
普段P90もって突っ込んでばかりの俺には新砂のほうが扱いやすいけどな
遠距離狙撃なんてほとんどしないし
549名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:31:45 ID:MNPZhN71
青だったね、すまそ。

潜水艦上の糞砂をMGで遠くからぬっ殺したらチート扱いされた、、、

いや、だから、もうね・・・
550名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:32:08 ID:If0AGvbR
特攻スナか〜かっこいいな
QPだかなんだかで特攻マゾ男
551名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:32:31 ID:ZqcmKa+C
新砂こそ遠距離こそ超遠距離向きでしょ
特攻つっこみスナはPSGじゃないときついでしょ。
552名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:33:35 ID:+fZ2d1CC
それだったらF2の居場所がないような感じがする
553名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:35:00 ID:G6TL4fhn
>>541
一般的なプレイヤー相手なら赤では全員同一方向攻撃で青の数人削除即設置であとはキャンプで勝てる。
プラズマの青なら噴水捨てても、市場へ特攻でしょうね。
554名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:35:09 ID:XhElojiH
2ch部屋のうまいスナ達はPSGだろうがF2だろうが姿を見られる=死だけどな
555名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:37:11 ID:zq5iwV/f
新スナもって馬鹿みたいに特攻して、ARといっしょに応戦してみたけどなかなか戦えるな。
でも特攻するあまり10killしたとしたら3,4はハンドガンでのkill・・・
ハンドガンつええわw
556名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:37:28 ID:xdenV2ui
>>547
> ちなみに俺が青スタート時は、P90を持って市場突っ切って坂を下る。
これやってくる人何人か見かけたけど、ほとんど捉えたよ
なんていうか感覚で話して悪いんだけど
赤側から見てバスの奥側と交戦中に爆弾設置すると、青が裏回ってくるまでに時間がかかりすぎて
ボカン
坂から上がってくる青側なんて的だし守りやすいと思うんですよ
1人ぐらい噴水のとこで囮になって爆弾でも投げてれば尚いい感じ
あくまで普通の人たちの話ですけど
557名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:38:33 ID:BT9uxeEM
ベイスタート地点からナイフダッシュで部屋行こうと思ったら、砂に開始2秒でヌッコロされることがたまーにあるが… なんか対策ないもんかな?
558名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:42:02 ID:K+E4CORW
>>557
神スナが居ない事を祈る。
559名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:42:55 ID:zq5iwV/f
>>557
青のスナがドアの前から始まると、赤が窓まで来るのに2、3発は打てるからな。
味方無視して開始即効FB投げるとかどうだろう。やったことねえけどw
スモークじゃ神スナだと簡単にヌッ殺されるし・・・
560名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:44:42 ID:axtDm+D+
F2の欠点は連射できないことと遠距離射撃でズレの修正ができないこと。
近中距離戦で相手のどこかに当てたが倒せなかった時はColtに持ち替えて突っ込むほうがいい。
ハンドガンはベレッタ最強という人もいるがライフルで足や腕に当てた後なら胴体2〜3発で倒せるColtが強い。
561名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:45:19 ID:xdenV2ui
>>557
あの距離なら防具つけてれば即死しなくない?
結局つらいけど・・
562名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:46:19 ID:G6TL4fhn
>>549
そのぐらいの距離なら赤青関係なくMGの得意分野ですよね。
563名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:47:16 ID:ZqcmKa+C
ベイ青スタートでフラッシュ2発の後の爆弾が最高におもしろす
だいたいオフィスの壁側奥に2匹。自陣奥に1匹、自陣真ん中で真っ白をやり過ごすの1匹。
爆弾3つで5人ぬっ殺したときは吹いたw
564名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:47:18 ID:+fZ2d1CC
神スナになる秘訣を教えてくれ
565名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:48:19 ID:zq5iwV/f
まず服を脱ぎます
566名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:48:30 ID:IjHp1veE
まず服を脱ぎます
567名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:48:39 ID:XhElojiH
次にコーヒーを入れます
568名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:48:40 ID:Dp1zuyqI
まず服を脱ぎます
569名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:49:26 ID:+fZ2d1CC
もういいよその流れはw
570名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:49:48 ID:ZqcmKa+C
とりあえずプラズマがつまんねぇ、、
571名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:49:54 ID:G6TL4fhn
>>564
君は長嶋派か王さん派か話はそれからだw
572名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:50:00 ID:w5tr82m4
次にコーヒーを愛用のキーボードにかけます
573名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:50:35 ID:6m+aYDaN
>>557
1.ベイを選ばない
2.味方スナに処理してもらうまでキャンプ
3.煙投げてから、バラバラにナイフダッシュ
あたりなんじゃないかと

3は固まって走ると、他の奴を狙って外れた流れ弾に当たることがあるから

俺は面倒だから運任せで一気に走るけど
574名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:50:42 ID:If0AGvbR
まず服脱ぎすぎです
575名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:50:54 ID:gYy0WJ+6
>>557
ベイの開幕あぼーんは、きついよな。
FB投げても爆発する前に撃たれる感じの早さなんだが、、、
これは、ラグかロードのタイミングの何かが原因なのか?とか
疑ってしまう。
576名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:52:18 ID:GQn7y8j5
>544
結構突っ込むスナだけどF2の方が圧倒的に使いやすいぞ
最初は「やっぱPSGだな」とか思ってたけど今じゃPSGなんて使ってらんね
あの軽さはちょこまか動く自分みたいな糞砂にはかなり合ってる
一応K/Dは2.5位なんでそこそこ使えてると思う
まぁ実際の腕は1.5程度だと思うけどね
577名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:53:22 ID:If0AGvbR
スナイプって照準を合わせて名前が出た瞬間打つか
それとも予測してその前に打つか
紙スナさんおせーて
578名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:53:43 ID:XhElojiH
まず服を
579名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:54:12 ID:If0AGvbR
その流(ry
580名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:54:56 ID:zq5iwV/f
次にコーヒーを
581名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:55:01 ID:XhElojiH
まじれすすると
神スナはそれのどちらも出来ると思います
状況によって使い分けてるんじゃないかなという予想
582名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:55:17 ID:BT9uxeEM
>>558
やっぱ祈るしかないのか…
>>559
スモークはよく炊くんだが確かに凄腕砂いたら無意味だな
FBは使ったことないけど味方からうざがられそうなんだが…どうなんだろ
>>561
FAMASのために金貯めてるから常に裸な俺には関係ないんだぜ?
583名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:56:29 ID:If0AGvbR
>>581
さんくすこ
584名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:56:33 ID:Dp1zuyqI
ってかクランのボイチャきもくてやってらんねぇ
チャットでいいじゃねぇか
585名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:57:38 ID:zq5iwV/f
>>584
俺とやらないか?
586名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:58:21 ID:zd8nmn4v
スモークあっても開幕直後ならばある程度の位置は予想つくからねぇ

地形覚えてれば隠れそうな場所に合わせる→名前が見える→ズドン
でスモーク越しにkillとかね
587名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:58:30 ID:6TWlfxaU
今日も地下で全員ブッころしてやるぜwwwwwwwwww
588名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:58:53 ID:If0AGvbR
またおまえかw
589名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:59:06 ID:wuKKabRe
  ノ
  ( ^ω^) ポゥ♪
  ( ( 7
  < ヽ
590名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:00:37 ID:xdenV2ui
どっちがMAPとミッション的考えて、有利なんでしょうか偉い人教えて

衛星:赤・青
キナ:赤・青
ミサイル:赤・青
トレイン:赤・青
デザート:赤・青
キャニオン:赤・青
プラズマ:赤・青
ベイ:赤・青
ホーク:赤・青
591名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:00:55 ID:GQn7y8j5
>577>581
名前出る前撃ったって誰にも当たらんと思うんだけど気のせいか?
居ると確認した後なら大人しく置き撃ちすべし
状況によっては志村ってことになるので注意が必要だが

予測で置き撃ちするために待ってるのは芋すぎるので話にならん
あと敵いるかどうか確認する時しゃがみor歩きながら覗くバカ多いけど
あんなんスナからみたら的以外の何者でもないってことにいい加減気づいてほしいもんだ

と糞砂のオレが書いてみる
592名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:01:06 ID:K+E4CORW
>>584
>クランのボイチャきもくてやってらんねぇ

だよな、なんであんなにキモイんだろう。
明らかにかっこよくない人の声なんだもの…
俺もそれに耐えられずに抜けたよ。
593名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:02:26 ID:XhElojiH
>>592
耐えられず抜けたってお前・・・・・
594名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:03:39 ID:BT9uxeEM
>>573
同じく いつも考えるのが面倒でダッシュ そしてあぼん
>>575
あるあるww あまりの早さに関係ないようなことまで疑ってしまう
関係ないけど携帯から打つの結構きついな 携帯にキーボードぶっさしたくなるぜ
595名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:04:36 ID:xBViboUj
おれは全然気にならないから誰か

や  ら  な  い  か
596名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:05:41 ID:If0AGvbR
>>591
参考になりまThx

ボイチャやったことないけどおにゃのこに指示されてぇ
そこはらめぇーとか裏にまわるにょろとか
嘘ごめん
597名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:05:47 ID:zq5iwV/f
うほっいい男
598名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:07:03 ID:K+E4CORW
>>593
語尾に全部フヒヒ付けた様な声なんだぜ。
軽く慢心してるし、俺にはあんな精神攻撃に耐える術はなかったんだぜ…
599名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:07:52 ID:xBViboUj
まあおれマイク無いけどな
600名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:08:22 ID:GQn7y8j5
>598
>593をいろんな角度から考えてみるんだ
601名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:08:26 ID:6m+aYDaN
>>594
一応走るとき、不定期に少し視点を左右に振って、同じ速度で走らないようには注意してる
意味あるのかは相手次第なんでわからんが、それなりには生きてる
あと、前走ってる奴のすぐ後ろを走らないようにとか
602名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:09:04 ID:uw9sxu6x
地下厨はどうした?
603名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:09:39 ID:XhElojiH
>>598
あまりの責めに耐えられず、抜けちまったってことか

     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     ) あ (
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) お (
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   ) お (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) / (
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) っ (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i
     `  ミー,;;' ,l             l
    /   ;; /  .|             |
   ヾ/    ,i'  ト             |
   'i     '  /゙`       イ    !
   ,;;|o;   i|  /         ヲ    /
  ,;;人,,_   ハ /    ,     /     リ
 ‐''"⌒ヾ:;' /'゙ i    /    /ミ    ミ!
      \ ,/   '';;    / ゞ    i
        ヽ   ,    ,ノ _,,;:'     ,i
    /  Y  \ '   ,;;/ _,.;:'     l
  ;;'    l   :. \   /        /
   i   :: i   ''::. \ /        ,;;イ
   ;;   .  l   `'::. ヾ,        ';/ |
   :  ;  : |    ':; `i,       / il|
604名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:10:08 ID:XFLzpYYH
>>598
>語尾に全部フヒヒ付けた様な声

こんな書き込み前にも見たんだが
605名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:10:55 ID:GQn7y8j5
1-1にSOLvs部屋見つけた
ゆっきぃも居るみたいだからちょっと特攻してくるぜ
606名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:12:01 ID:zq5iwV/f
>>596
いいなそれwおにゃのこに指示されてえ。
女キャラにラジオで指示されただけでもなんかいいし。
(radio)危険だ! (radio)退がれ!
607名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:12:07 ID:XhElojiH
SOLはなんで毎度平日の午前中にクラン部屋たてられるんだよ
608名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:14:44 ID:xBViboUj
>>607
朝までしっとりが続いてるんだよ
609名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:14:50 ID:HGmHtH6i
指示が明らかにミスの時も
野郎ならあそこはあーだこーだ言うけど
おにゃのこならいいんだよ
610名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:15:39 ID:+jvyQlMw
最近2chクラン見ないけどまだ活動してるのかな?
もしそうならば興味あるんだけど..
611名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:16:49 ID:XhElojiH
だが美川憲一
612名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:16:54 ID:UwLJz8wi
>>610
厨房クランだからやめとけ
613名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:17:13 ID:ZqcmKa+C
>>607
実際は夜中の4時とかから部屋が出現。
土曜日とかじゃないと参戦できない。
ゆっきぃも強かったけど、、一番危険人物はUV塗装
あれははんぱねえ。。
614名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:17:38 ID:BT9uxeEM
〉〉601
最近ではくるくる回りつつ飛び跳ねながらダッシュというよくわからん行為まで試し始めてる俺がいる。ただこれも効果あるかわからん…
どのみち神砂がいたら突っ込みAKerな俺なんてアッー!
615名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:20:35 ID:+jvyQlMw
>>612
そうか
最近クランにすごく興味あるんだけどどこかクラン募集掲示板とかないのかな
ハンゲ公式はあるけどあそここそ房クランばっかりだ
616名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:20:50 ID:K8W0QIOE
>>590
全員が最低でも並の腕と知能を備えていると仮定するなら

衛星 : 赤
キナ : 青
ミサイル : 赤
トレイン: 赤>>青
デザート : 赤
キャニオン : 青
プラズマ: 青
ベイ: 青>>>赤
フォーク:青>>赤
617名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:22:46 ID:HGmHtH6i
真性厨房だらけのこのゲームで
厨房じゃないクランを探すのは難しい
618名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:22:59 ID:Y0Tgk7mB
>>615
俺と全くおなじ状況だな。
619名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:23:22 ID:zq5iwV/f
>>615
作ってくれよ。入るから
620名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:24:10 ID:XhElojiH
>>615
クラン実装まで待ったほうがいいと思うよ
一応BHだとか20分だとかTFSはまともだと思うが・・
621名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:27:01 ID:gYy0WJ+6
>>616
プラズマが赤以外同じ感想。
622名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:28:01 ID:gYy0WJ+6
ボイチャ無しのクランは無いかね?
623名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:28:57 ID:XhElojiH
それこそブログで募集してるようなクランなら使わないんじゃね
624名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:28:58 ID:If0AGvbR
俺もいれてクレヨン
武器はだいたい使えるぜ?
当たらないけどなw
625名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:31:21 ID:4vehZ4uX
社会人のみ
白シャツ限定

これで大分マシなクランになるんじゃね?
626名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:33:42 ID:XhElojiH
>>625
大分前のブログに同じような社会人クラン募集にあった書き込み思い出した
「僕中学生ですけど、学生として社会でてるから社会人ですよねw
 っていうか小学生でも誰でも当てはまりますねw           」
627名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:34:35 ID:Y0Tgk7mB
>>616
キャニオンは赤が全員上行って爆弾投げて、小部屋制圧組と地下警戒組で詰む。
地下には一人も行く必要は無い。
あとは小部屋にいるスナイポが出てくる敵を一人ずつ殺していくだけ。

なんで青が有利なんだ?
628名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:38:02 ID:TanJpGMQ
プラズマでのこと
こっち防衛で噴水広間の壊れた車の後ろから
上の市場の狭い路地からスナが狙撃してきた。
M4で応戦 勝っちゃったw
その後すぐ赤の建物の庇みたいなところからまたもやスナ
後ちょっとで殺せるところまで追い詰めたが脳天ズキューン
(突っ込めば普通に殺せただろうに・・・)
スナとやりあうのは楽しいな 絶対的に向こうが有利な状況だから
ムキになって打ってくるしww

チラ裏
629名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:41:14 ID:HGmHtH6i
とまぁこういうのがいないクランがいいね
630名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:41:58 ID:6TWlfxaU
>>627
おまえみたいなヤツがこのゲームをつまらなくしてるんだぜ?
631名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:43:05 ID:xdenV2ui
>>630
吹いたw
632名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:45:24 ID:6m+aYDaN
>>625
>>626みて、

日本語が理解できる

ってのを追加しといたほうがいいとおもた
633名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:48:10 ID:Y0Tgk7mB
>>630
俺、お前とはガチで友達になりたいと思ってる。
調子に乗るから二度とレスしないけど。
634名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:48:14 ID:If0AGvbR
あーはやくスナイプしてー
635名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:48:31 ID:yP/i4LDe
>>627
それでも赤で地下に行くやつが必ず出てくるからだぜ?
636名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:53:30 ID:6TWlfxaU
捨てキャラとタイマンはってたらアッというまにK/D20超えたぜwwwwwwww
637名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:58:41 ID:ra2c0jhs
中距離もバーストすんならAK使えよ。
M4はフルオートで倒すモンだろ
638名も無き冒険者:2007/01/30(火) 12:01:15 ID:xBViboUj
SFSのどれかに入ればいいんじゃね?
639名も無き冒険者:2007/01/30(火) 12:05:42 ID:BT9uxeEM
もうじき昼飯なわけだが、SFにちなんだ飯ってない?
あったらそれを食いに行こうと思う(`ω´)
640名も無き冒険者:2007/01/30(火) 12:06:04 ID:C+ZEyqve
重症
641名も無き冒険者:2007/01/30(火) 12:06:30 ID:Rmv/eXuV
PSGよりボルトアクションのが1発で死んでくれるのは気のせいだよな?
642名も無き冒険者:2007/01/30(火) 12:09:21 ID:sZs0924R
>>641
気のせいじゃない
腕に当てたと思ったら死んでる
643名も無き冒険者:2007/01/30(火) 12:12:05 ID:HGmHtH6i
表現で言うと弾がデカい感じ
644ネトゲ廃人@名無し:2007/01/30(火) 12:12:39 ID:LKc0+ggO
ベイ・ナイト・キャニこれらはチキンスナ大量発生ステージで
こいつらが好むMAPだからできるだけ俺は避ける。
もう旧MAPでそれなりに何度もやってるキャニで下に3人も4人
も行かれた日には・・・決まってそいつらは地下キャンプ><!
645名も無き冒険者:2007/01/30(火) 12:12:45 ID:30ibQy6J
>>639
カロリーメイト
646名も無き冒険者:2007/01/30(火) 12:13:33 ID:If0AGvbR
>>641
psgと同じ点でも、低倍率故に面になる
647名も無き冒険者:2007/01/30(火) 12:13:34 ID:/PTJqpGp
>>639
レーションでも買って来い
648名も無き冒険者:2007/01/30(火) 12:15:03 ID:HHzA+n84
味方が爆弾投げた時、種類別でラジオ違ったらいいんだけどな〜
たまに死角とかへんなとこに投げられて対処にこまる
まずへんな投げ方する奴に限ってフラッシュだったりするからたち悪いよ
649名も無き冒険者:2007/01/30(火) 12:18:43 ID:6m+aYDaN
>>644
AR数名で地下行く奴らはいった奴全員で相手陣地回って裏取りとかな
その間に箱取ってゴールされるってのorz
650名も無き冒険者:2007/01/30(火) 12:19:24 ID:O3eZEKi3
文字化けしてるやつが加速使ってた
でも制御できてなくて弱かった
651名も無き冒険者:2007/01/30(火) 12:21:31 ID:J2Aq6t7N
18歳以上クラン
条件:新しいIDで出来る(名前の最初に『高橋』をダサいけどいれてやるという方)

なんで高橋wwww

http://blog.hangame.co.jp/blogDetail.asp?num=9794663
652名も無き冒険者:2007/01/30(火) 12:22:12 ID:/PTJqpGp
ベイ、ナイト、衛星これらばっかり希望するやつが多くて
正直このステージに飽きてきた。
キナバルとか長いこと足を踏み入れてない気がする。
ステージ希望するやつは自分の苦手なステージを練習するとかそういう考えは無いんだろうか?
653名も無き冒険者:2007/01/30(火) 12:24:58 ID:ar1HQ0OH
>>651
おもしろすぎる
654名も無き冒険者:2007/01/30(火) 12:25:05 ID:TsfkDhtg
>>615
作ろうぜ
655名も無き冒険者:2007/01/30(火) 12:31:52 ID:XhElojiH
ポジショニングショットも出来ない奴がQSの練習とかもうね
656名も無き冒険者:2007/01/30(火) 12:32:51 ID:V5DKh7nD
トレイン希望とか低スペックのやつに対する嫌がらせみたいでいえない
元々希望なんていわないけどさ
657名も無き冒険者:2007/01/30(火) 12:41:57 ID:+0AxmQEQ
高橋ワロタw さて作るか
658名も無き冒険者:2007/01/30(火) 12:42:38 ID:/PTJqpGp
はちゃめちゃクランボンバーズ!!
とにかくボムを抱えられるだけ抱えて投げまくる。
現在4名
659名も無き冒険者:2007/01/30(火) 12:44:57 ID:/XDVUL6o
このスレでクラン作ってもどうせ厨房がわんさか入ってくるんだろうな
660名も無き冒険者:2007/01/30(火) 12:45:20 ID:UwLJz8wi
>>659
2chクランが好例
661名も無き冒険者:2007/01/30(火) 12:45:33 ID:0niMezEp
FMVのノートで512MBで回線ADSLでキルデス0.8くらいなんんですけど
高スペックのPC買ったらキルデスあがりますか?
ちなみにピングはいつも60くらいなんです
かくかくうざいです
662名も無き冒険者:2007/01/30(火) 12:46:32 ID:6TWlfxaU
>>659
オレが真っ先に入ってやるぜwwwwwwwwww
663名も無き冒険者:2007/01/30(火) 12:47:04 ID:J2Aq6t7N
2chもハンゲ厨も、層は同じようなもんだしな...
664名も無き冒険者:2007/01/30(火) 12:48:28 ID:Y0Tgk7mB
>>659
クラン名は公表しないで
初期メンバーだけこのスレで集まればちっとはマシになるんじゃない?

とか言いつつ誰かが作るのを待ってる俺がいる。
665名も無き冒険者:2007/01/30(火) 12:50:50 ID:0Vv1ATV2
>>661
俺もADSLでping46ぐらいだが全くカクカクしないぞ
666名も無き冒険者:2007/01/30(火) 12:51:07 ID:Vyzy4GsD
Tracing route to ppp-61.90.235.82.revip.asianet.co.th [**.90.235.**]
over a maximum of 30 hops:

1 <1 ms <1 ms <1 ms . [192.168.0.1]
2 31 ms 30 ms 31 ms 211.18.15.101
3 30 ms 30 ms 30 ms 211.18.15.110
4 32 ms 33 ms 31 ms 211.18.15.70
5 33 ms 31 ms 32 ms 211.5.4.29
6 33 ms 31 ms 30 ms sjkMLSW01.v4.kddi.ne.jp [61.202.2.157]
7 32 ms 31 ms 32 ms tkyCORE03.v4.kddi.ne.jp [210.168.192.9]
8 39 ms 40 ms 39 ms otecbb301.kddnet.ad.jp [203.140.128.101]
9 40 ms 40 ms 41 ms otejbb204.kddnet.ad.jp [203.181.97.169]
10 47 ms 47 ms 47 ms otecbb104.kddnet.ad.jp [203.181.96.133]
11 41 ms 39 ms 40 ms tr-ote114.kddnet.ad.jp [124.211.33.8]
12 419 ms 413 ms 423 ms 59.128.15.142
13 406 ms 408 ms 415 ms 203.208.172.153
14 408 ms 406 ms 415 ms 203.208.149.106
15 415 ms 422 ms 430 ms 203.208.149.214
16 428 ms 413 ms 425 ms 203.208.191.198
17 443 ms 451 ms 449 ms 202.47.253.129
18 451 ms 430 ms * 61.19.15.234
19 424 ms 426 ms 430 ms 203-144-144-2.static.asianet.co.th [203.144.144.
2]
20 * * * Request timed out.
21 * * * Request timed out.
22 * * * Request timed out.
23 . [192.168.0.1] reports: Destination net unreachable.

Trace complete.

どうやら光だADSLだの以前に経路が近いISPのほうが重要そうだ
667639:2007/01/30(火) 12:52:05 ID:BT9uxeEM
カロリーメイトなかなか売ってなくて探してたら昼飯の時間終わった…
668名も無き冒険者:2007/01/30(火) 12:58:48 ID:b/TbmpxM
FRよりPSGのほうがいいだろ・・・・
669名も無き冒険者:2007/01/30(火) 13:00:11 ID:Y8SJUizj
クランメンバー若干名募集!!
チーム名:チームサダム・
条件:健康な男女
670名も無き冒険者:2007/01/30(火) 13:01:51 ID:eEwjjX4x
>>627
本来ならそれで勝てる確率がかなり高いんだけど、最近は加速機使う升erが多くて、升er多い方が小部屋占拠できる感じ。
赤で、女キャラ+移動速度UP装備全部+ナイフ+斜め走りしたのに、何度も同じ奴が俺より先に到着してた時は、かなりムカついた
671名も無き冒険者:2007/01/30(火) 13:07:46 ID:C+ZEyqve
ムカついたらやめればいいじゃない
アホか
672名も無き冒険者:2007/01/30(火) 13:09:13 ID:nPICYYLC
試合終わる>全員抜ける
この流れはどうにかならないのか
673名も無き冒険者:2007/01/30(火) 13:12:42 ID:ixXUS9NW
よっぽど気が合う人がいないと、勝っても負けても即抜けして、15/16なんかの部屋に潜入、即readyを繰り返してまふ
674名も無き冒険者:2007/01/30(火) 13:12:48 ID:ZqcmKa+C
SFやっててむかつく事自体イタイじゃない
雑魚か
675名も無き冒険者:2007/01/30(火) 13:15:05 ID:zq5iwV/f
クラン作ってくれるの待っちゃってるんだぜ?
k/d1.4しかねえnoobだから自分ではちょっと・・・
こんな時間に書き込んでるが一応仕事中の社会人でマナーは守るぜ。
676名も無き冒険者:2007/01/30(火) 13:16:21 ID:ra2c0jhs
>>667
売店にフルーツ味売ってたぞ。
唐揚げ弁当の誘惑に負けたけどな

よし、帰ったら「からあげ太郎」というキャラを作ろう。
武器はAUGとグロックで決まり!
677名も無き冒険者:2007/01/30(火) 13:17:11 ID:b/TbmpxM
キャニオンはどうみても赤有利だろ・・・・小部屋からスナイポされるとヘッドじゃないと死んでくれん まぁアサ次第なんだけどな、どのステージも
678名も無き冒険者:2007/01/30(火) 13:17:38 ID:WZIoluH7
みんなで加速器つかえばいいじゃない
679名も無き冒険者:2007/01/30(火) 13:17:51 ID:Vyzy4GsD
ハンゲに一言いいたい
日本人が遊ぶネトゲの鯖を何故海外に置くのか?
680名も無き冒険者:2007/01/30(火) 13:19:21 ID:WZIoluH7
JAPがむかつくからに決まってんだろ
681名も無き冒険者:2007/01/30(火) 13:19:31 ID:Yvspb9tt
もうやだnoobと同じチームになりたくない
682名も無き冒険者:2007/01/30(火) 13:20:14 ID:/PTJqpGp
>>676
先に作りますた
683名も無き冒険者:2007/01/30(火) 13:20:31 ID:xdenV2ui
新しいキャラ作ってKD1以下部屋で遊んだらKDが3になった
実力を伴っていないKDになると、どこも行けなくなるってこと知った・・・
684名も無き冒険者:2007/01/30(火) 13:21:10 ID:b/TbmpxM
>>681
曖昧だがあなたがいっているnoobはキルデスいくつ以下からですか?
685名も無き冒険者:2007/01/30(火) 13:24:00 ID:+fZ2d1CC
なんでSFにいる外人は態度が悪いんだ?
koreanだからか?
686名も無き冒険者:2007/01/30(火) 13:27:23 ID:zq5iwV/f
日本語読めないのしらんがK/D3超えの外人が初心者部屋にいて
noobにTKされたらfuck u~とかいってて吹いたwww
687名も無き冒険者:2007/01/30(火) 13:27:37 ID:urjWRjVp
>>679
ヒント・2ちゃんの鯖はアメリカ
688名も無き冒険者:2007/01/30(火) 13:31:03 ID:Vyzy4GsD
>>687
掲示板のwebコンテンツを海外に置くのと大量のパケットを送受信するネットゲームの鯖を海外に置くのでは全然意味が違う

まあ、無料だしあんま文句もいえんがな
689名も無き冒険者:2007/01/30(火) 13:38:27 ID:XqEhAYyW
キャニで部屋占領って有利に思えない。
何もないところ突っ込んでくるAR相手なら有利と思うが。
690名も無き冒険者:2007/01/30(火) 13:38:44 ID:aBKqF4kf
DDOやってる時に気付いた。
ボイチャに女の子がいるとゲームにならない。

肌が荒れるから早く寝ろと。
翌朝むくむからジュース飲むなと。
「みんな頑張れ〜」とか言われても、
俺は絶対に他人に補助魔法は使わんガチムチ野良クレリックだと。
691名も無き冒険者:2007/01/30(火) 13:43:36 ID:ZqcmKa+C
自分を磨きたかったら新垢つくってnoob部屋へ
敵は15人だ。
692名も無き冒険者:2007/01/30(火) 13:43:41 ID:+fZ2d1CC
おんなのこがいるならボイチャしてもいいけど男ばかりのボイスチャットは気分が悪い
693名も無き冒険者:2007/01/30(火) 13:46:37 ID:PiFAfdDh
>>691
おまけに痛いチャットに囲まれる事により心身共に強くなれるな!
694名も無き冒険者:2007/01/30(火) 13:46:40 ID:6TWlfxaU
>>689
おまえとは気が合いそうだぜwwwwww
695名も無き冒険者:2007/01/30(火) 13:47:15 ID:ixXUS9NW
>>690
ネトゲじゃ女の子を非常に丁寧に扱ってるような気がするぜ・・・
女の子に普通の態度で接すると、取り巻きに「○○さんひどいよw」と軽く注意される( ;∀;)
696名も無き冒険者:2007/01/30(火) 13:48:05 ID:/XDVUL6o
KDがどうとかいってるけど
こんな弾ロス・相打ち・低ping有利の糞仕様ゲームで強さ競ってもナンセンスだろ
697名も無き冒険者:2007/01/30(火) 13:48:30 ID:w27Bo3fC
ping=ぴんぐ
698名も無き冒険者:2007/01/30(火) 13:49:21 ID:6m+aYDaN
>>692
女の子だけがいるならボイチャしてもいいけど男いるボイスチャットは気分が悪い
699名も無き冒険者:2007/01/30(火) 13:51:45 ID:K+E4CORW
おまいらが女に飢えてるという事は分かった。
700名も無き冒険者:2007/01/30(火) 13:52:12 ID:6TWlfxaU
キャニ地下専用部屋たてようぜwwwwwww
701名も無き冒険者:2007/01/30(火) 13:52:39 ID:+fZ2d1CC
それはちょっとわがまますぎるぜ?
702名も無き冒険者:2007/01/30(火) 13:53:11 ID:6TWlfxaU
老若男女まとめてブッころしてやるぜwwwwwww
703名も無き冒険者:2007/01/30(火) 13:55:49 ID:6qUpAvl9
美人にボイスチャットで「もうたってるの?」とか言われたい
704名も無き冒険者:2007/01/30(火) 13:57:01 ID:0Vv1ATV2
さすがハンゲー厨スレw
705名も無き冒険者:2007/01/30(火) 13:58:33 ID:7eVtxr4F
最高だなw
706名も無き冒険者:2007/01/30(火) 14:00:12 ID:WZIoluH7
ハンゲ厨ばっかりだな
このスレ

通りで雑魚ばっかなわけだw
707名も無き冒険者:2007/01/30(火) 14:03:35 ID:kf0r5W5n
ボイチャに慣れ親しんでるとかお前らどんだけだよ
708名も無き冒険者:2007/01/30(火) 14:06:36 ID:F0MqIDeV
http://specialforceguide.web.fc2.com/index.html
wikiにこっそり追加されたNotFoundだらけのクソサイト。
しかも、おそらくこのサイトの管理人によってFrontPage凍結。
709名も無き冒険者
>>706
「道理で」が正解な。
どうりとどおりの違いがわかってないゆとり世代はひっこんどけ。