【SF】スペシャルフォース質問スレ【SpecialForce】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
質問は前に公式サイト及びwikiを見てからにしましょうね(・∀・)

SPECIAL FORCEは,韓国のデベロッパ Dragonfly(ドラゴンフライ)が開発した, マルチプレイ用FPS。
最大16人が参加できるデスマッチと,2組に分かれてオブジェクティブを
遂行/阻止していくチーム戦が楽しめる。
韓国では2004年7月からすでに正式サービスが始まっており,
現在,会員登録数1100万人,最大同時接続者数11万人の実績を持つ大ヒットタイトル(4亀抜粋)


■公式サイト
http://sf.hangame.co.jp/index.asp

■関連サイト
4Gamer記事一覧
http://www.4gamer.net/DataContents/game/1954.html
Wiki
http://wikiwiki.jp/specialforce/
2名も無き求道者:2007/01/02(火) 10:30:22.30 ID:MJuEFDi0
Q.操作方法が分かりません。
A.公式に行って飽きるほどゲーム紹介を読め。
  操作も分からずに参加するのは邪魔以前の問題。

Q.ルールが分かりません。
A.公式以下略

Q.武器はどれを選べばいいの?
A.好きな武器をどうぞ。しかし下の五つ以外は実戦ではよほどの上級者以外は戦えないかと思われます。
  K2:リコイル(撃った時の反動)も少なく厨設定で初心者はこれ持っとけ
  P90:マガジンの弾数が多く、移動も速くできるのでフルオートでも何とかなる
  AK:威力は強いがリコイルが激しく上級者向け
  RSG:唯一のスナイパーライフル、初心者は触るな

Q.ブラックボックスが拾えないんですが…
A.しゃがんでE

Q.爆弾の設置(解除)方法は?
A.設置場所に近づいて、銃を向けて、E押しっぱなし、しゃがまないと設置出来ない所もある。

Q.勝てません。
A.100回死んで、100回何故殺されたのか考えろ。
  それとMAPを覚えろ。死んだら強い人の後ろについて動きを学べ。

Q.どうやって血が出るようにするの?
A.C:\Hangame\JAPANESE\j_specialf\data\config.cfgをメモ帳で開いて*setbloodの"0"を"1"に書き換えろ。
  ただし、これは規約に違反しているから万一バレてBANされても知らん。

Q.当ててるのに当たらないんですがバグですか?
A.血が出る設定にして、どう見ても致死量当たっているのに死なないなら回線のラグかバグだ。
3名も無き求道者:2007/01/02(火) 10:43:49.03 ID:MJuEFDi0
やあ(・∀・)よくここが密かに追加されたことに気がついたね。まぁゆっくりしていきなよ
4名も無き求道者:2007/01/02(火) 10:49:17.08 ID:MJuEFDi0
Q.中尉になったけどファマスが買えません。
A.現状では中尉2から買える仕様。

Q.なぜ女キャラだけが値段が高いの?
A.装備できる物が多いから。

Q.FPSはじめてなんだけど…
A.我々は君の入隊を歓迎する。
 さて、まず貴様がすべきことは銃を握ることでも、マラをかくことでもない。ルールを覚えることだ。
 公式サイトのゲーム紹介は聖書だと思え。

 そうしたら次に銃を選べ。初心者はK2を買え。他は慣れてからだ。
 スナイパー?下らんことを言うその口に俺のクソをブチ込んでファックしてやる。

 部屋に入ったら準備を押して待機しろ。ウインドウは常にアクティブにして他のことはするな。
 最初は誰かについていけ。マップを把握し、どこで敵と出会い、どこに敵が潜むかを知れ。
 死んだら上手い人に取り付いて動きを学べ。

Q.寄人ってなんですか?
A.自分のチート行為を認めず逆ギレしてくるお馬鹿さんです。SFでは池沼の総称として使われています。暴言で絡んでくるけど放置、キックをお勧め。

Q.周りの人より走るのが遅いです
A.長距離走るときはナイフに持ち替えて走ろう。それでも遅いなら新しいPC買えカス。と言うか斜めに移動すると高速移動できます
5名も無き求道者:2007/01/02(火) 10:50:35.15 ID:MJuEFDi0
Q.投擲アイテムって必要ですか?
A.閃光弾と手榴弾は使える。スモークもケース運ぶときには便利かも。 ガスは微妙。
 ただへたくそは絶対に使うな。邪魔だ。

Q.防衛時はみんなについていけばいいんですか?
A.攻撃側は一点集中が強いが、防衛側はそれじゃいけない。進んで誰もいない方へ向かえ。

Q.デザートで階段上の敵がうざいです。
A.手榴弾投げ込むか素早く階段上がって仕留めろ。できるだけ放置はするな。

Q.リロード中に敵に殺されます。
A.リロードは敵がいなくて移動中の時か投擲した後物陰でするか。敵と交戦中はリロードは危険だ。

Q.敵にうまく当てられません。
A.しゃがんで撃つか照準合わせる練習しろ。ラグで当たらない場合もある。

Q.スナイパーに勝てません。
A.正面から挑むのは危険だ。裏から回り込むか無視しろ。遠距離戦など論外だ

Q.デザートイーグルでヘッドショットは一撃じゃないんですか?
A.DEは買うな。弱すぎる。他の拳銃にしておけ。

Q.例えばの話なんですが 今、僕のキャラの名前が「2ちゃん」だとして この垢を解約して
 垢を作り直したとき この「2ちゃん」って名前は再び使えるんでしょうか?
A.使えません チームに関することはF4のチームチャット使え。
6名も無き求道者:2007/01/02(火) 10:51:40.49 ID:MJuEFDi0
■命中部位別ダメージ表■

武器名 │頭 │胴 │腕 │足│
AK   │62 │39 │23 │19│
K2   .│54 │34 │20 │17│
M16  .│54 │34 │20 │17│
M4   │46 │29 │17 │14│
MP5  │35 │22 │13 │11│
G36C .│43 │27 │16 │13│
P90  .│43 │26 │11 │9 │
MG36 .│62 │39 │23 │19│
AUG  │54 │34 │20 │17│
グロック│23 │14 │8 │7 │
ベレッタ│27 │17 │10 │8 │
DE   │47 │29 │17 │14│
ナイフ │78 │49 │29 │24│
PSG   l即死l即死.l 60 │50│

毒ガス │秒間10ダメージ
手榴弾 .│近くだと即死、爆心地から離れるごとにダメージが減少
     │二種類あるが威力は変わらない

相手の防具などによっても変わるので参考程度にしましょう。
7名も無き求道者:2007/01/02(火) 19:50:15.27 ID:g+JswU4e
クライアント立ち上がって音は出るんだけどその後
サーバーとのコネクトが切れましたとメッセージが出ます
再インストールもしてみ見たんだけど直りません
OS: Microsoft Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600 Service Pack 2)
------------------------------------------------------------------------------------------------
CPU: Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.60GHz (2 個の CPU)
------------------------------------------------------------------------------------------------
メイン メモリ:1024MB RAM
------------------------------------------------------------------------------------------------
ハード ディスク:
(C:) [NTFS]
合計サイズ(117789 MB)
空き容量(79818 MB)
------------------------------------------------------------------------------------------------
ディスプレイ:
プラグ アンド プレイ モニタ
現在の解像度 1280 x 720 (32 bit) (60Hz)
------------------------------------------------------------------------------------------------
グラフィック:
NVIDIA GeForce FX 5600SE
ビデオ メモリ 128.0 MB
製造元 NVIDIA
ドライバ nv4_disp.dll
ドライバ バージョン 6.14.10.5216
------------------------------------------------------------------------------------------------
DirectX: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
------------------------------------------------------------------------------------------------
DVD/CD-ROM:
(D:) [CDROM] Unknown
------------------------------------------------------------------------------------------------
入力装置:
キーボード
マウス
------------------------------------------------------------------------------------------------
サウンド装置:
Realtek AC97 Audio
------------------------------------------------------------------------------------------------
8名も無き求道者:2007/01/02(火) 20:51:46.12 ID:MJuEFDi0
ネットワーク周りも書いたほうがいんでないかい?
97:2007/01/02(火) 21:09:36.38 ID:g+JswU4e
>>8
他のハンゲのゲームも含め他のネットゲームも
問題無くプレイ出来るんですけどね
何が問題なんですかね
10名も無き求道者:2007/01/02(火) 23:00:14.49 ID:872mdOxz
期待あげ
11名も無き求道者:2007/01/03(水) 00:50:00.65 ID:01+U9kvK
さぁどんどん質問答えちゃうよ〜[・д・]
12名も無き求道者:2007/01/03(水) 02:13:20.55 ID:8TWkHVCF
よし早速。
おまいら同じK/D2のスナかアサルトならどっち味方に欲しい?
13名も無き求道者:2007/01/03(水) 02:45:22.47 ID:YL6lpaLZ
俺ならアサルトが欲しいな。
なぜなら、スナみたいな糞キャンプばっかりしないヤシがなにより必要。
スナは1.5位のヤシが丁度よさげ。
ってか、これ質問なのか。。。。
14名も無き求道者:2007/01/03(水) 02:50:06.95 ID:G6h8HcUt
音楽だけ流れて起動しないんですけど・・・・><
15名も無き求道者:2007/01/03(水) 02:52:06.87 ID:8TWkHVCF
>>13
こういう質問はダメだったか、すまぬ自重する。
とにかくレスdクス
16名も無き求道者:2007/01/03(水) 10:23:17.06 ID:fWCTiSlb
ファマス使ってる人 遠距離やっぱきついすか?
17名も無き求道者:2007/01/03(水) 11:37:00.37 ID:EQYhR/Yu
ファマスに限らないが3点バースト使えれば大丈夫
18名も無き求道者:2007/01/03(水) 12:28:09.32 ID:5RUzoh5y
         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─

19名も無き求道者:2007/01/03(水) 15:18:47.98 ID:LeR33WvX
裏技ないの?
20名も無き求道者:2007/01/03(水) 15:29:11.37 ID:CVsNR3Bk
ネトゲに裏技なんて存在しません。
21名も無き求道者:2007/01/03(水) 16:16:39.20 ID:a3z/a/El
バーストはわかりますが3点バーストとはなんでしょうか?
22名も無き求道者:2007/01/03(水) 17:32:34.86 ID:qhcho+HH
敵と1対1で遭遇したらやはりジャンプ連打で動きながら狙ったほうがいいのですか?
23名も無き求道者:2007/01/03(水) 17:35:33.26 ID:CVsNR3Bk
武器によると思うよ
24名も無き求道者:2007/01/03(水) 23:52:38.37 ID:q3KQ0BUE
滞空が長い人がいますがどうやったら長く高くジャンプできますか?
25大宮:2007/01/04(木) 02:34:23.16 ID:s2Pp7v67
スイマセン、スペシャルフォースダウンロードしてIDもちゃんとあるんですが、始めた瞬間にHAN_AUTHSVR_RETURNVALUE_INVALIDってエラーが表示されるんですが、どうしたらちゃんとできますか?
26名も無き求道者:2007/01/04(木) 06:22:31.25 ID:iSqSNhB0
>>25
ハンゲのIDに「【」や「『」とか使ってない?
27名も無き求道者:2007/01/04(木) 11:16:02.37 ID:7v/VTlPJ
>>24
PC性能を落せばできると思います。的になるだけでおすすめしませんがw
28名も無き求道者:2007/01/04(木) 12:23:09.22 ID:I+vMgsC2
ゲームのロードが全員終わってゲームが始まろうとするときに画面がフリーズします。
CPU:AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 3800+
メモリ:1024MB
DirectX:9.0c
グラフィックボード:NVIDIA GeForce 7600 GS 256MB
入力装置:キーボード、マウス
サウンド装置:SoundBlaster X-Fi Xtreme Gamer
29名も無き求道者:2007/01/04(木) 12:23:16.48 ID:bkB517L8
>25
自分はちょっと違うエラーが表示されたのですが
同じように出来ない人もいるかと思うので参考までに。

IE7の新しいバージョン使っているとプレイ出来ないみたいです。
昨日やっと分ったんだけど、IE7からIE6にダウングレードすると
SFがプレイ出来るようになりました。
ダウングレード方法は
スタート→コンパネ→アプリケーションの追加と削除で
IE7を見つけて削除しましょう。
削除後は再起動すれば自動的にIE6になります。
XP使っていてIE7が見つからない場合は
アプリの追加と削除の画面の一番上のチェックボックスをクリックすると現れます。
頑張ってIE6に戻してSF楽しみましょう!
30名も無き求道者:2007/01/04(木) 19:38:03.05 ID:iSqSNhB0
>>29
IE7の最新版でも問題なく遊べてるよ。
31名も無き求道者:2007/01/04(木) 23:14:43.17 ID:Mr1WJ/to
投げ物が発動しない時があるんですけど、バグですか?
特に終盤になって使うとスカになることが多い
32名も無き求道者:2007/01/04(木) 23:48:16.66 ID:9dQp1ZON
いったんハンゲIDでキャラつくっちゃったら
そのハンゲIDのキャラは削除できないんですか?
33名も無き求道者:2007/01/05(金) 05:04:21.79 ID:uj9HRpBQ
そうですね 削除はできません。
新たにハンゲームIDを取得してください。
34名も無き求道者:2007/01/05(金) 07:23:20.90 ID:yoARmUNa
キナバルでヘリコプターに乗りたいのですが・・・
35名も無き求道者:2007/01/05(金) 07:26:26.20 ID:uj9HRpBQ
となりの箱から上の箱に乗って そこからヘリへ跳びます
箱に乗る際などはしゃがみながらジャンプしましょう 高さが上がります。

ただヘリ上はモロ的です おすすめしません。
36名も無き求道者:2007/01/05(金) 07:37:45.59 ID:yoARmUNa
>>35 しゃがんでジャンプですね ありがとうございました
37:2007/01/05(金) 09:28:36.97 ID:7xbvvgAG
SPってどーやったら
補充できるますですか?
38みひ:2007/01/05(金) 09:34:07.40 ID:7xbvvgAG
個人戦でスナは不利なのでしょうか…?
団体戦だと活躍できるのですが。個人戦はプレィしたことがないので心配です…
39名も無き求道者:2007/01/05(金) 09:35:49.20 ID:yoARmUNa
40名も無き求道者:2007/01/05(金) 10:50:46.08 ID:yoARmUNa
pingと表示されてる右の数字は小さいほうが良いのでしょうか?大きい方がいいのでしょうか?
41名も無き求道者:2007/01/05(金) 11:26:35.87 ID:a20yTcK/
デザートで白いとこの上に届きません><
42名も無き求道者:2007/01/05(金) 11:28:41.11 ID:8DKyQQLS
>>40
小さい方がいい。
60以上で注意。
100以上ならやらないで欲しい。
43名も無き求道者:2007/01/05(金) 12:09:13.15 ID:cz4FEz2f
>>42
DOSプロンプトのPINGコマンドと同じということですね ありがとうございました。
44名も無き求道者:2007/01/05(金) 12:59:57.07 ID:AWW9U097
コレ無料なの?
45名も無き求道者:2007/01/05(金) 13:41:15.49 ID:MJoLgDjH
公式行け
46名も無き求道者:2007/01/05(金) 14:34:42.81 ID:AWW9U097
逝ってきたYO!
で、無料?
47名も無き求道者:2007/01/05(金) 14:39:29.58 ID:MJoLgDjH
公式行け
48名も無き求道者:2007/01/05(金) 14:42:49.30 ID:AWW9U097
>>45,47 が見えないんだけど...。



無料?
49名も無き求道者:2007/01/05(金) 14:53:29.28 ID:l2mvKreJ
>>48 無料
50なな:2007/01/05(金) 14:57:52.72 ID:7xbvvgAG
10連敗したら
1000円とられる
51名も無き求道者:2007/01/05(金) 15:01:31.12 ID:7xbvvgAG
メンテって何時まで?
52名も無き求道者:2007/01/05(金) 15:09:46.67 ID:AWW9U097
公式逝け
53名も無き求道者:2007/01/05(金) 15:25:13.13 ID:GkJt/snA
51 :名も無き求道者 :2007/01/05(金) 15:01:31.12 ID:7xbvvgAG
メンテって何時まで?
51 :名も無き求道者 :2007/01/05(金) 15:01:31.12 ID:7xbvvgAG
メンテって何時まで?
51 :名も無き求道者 :2007/01/05(金) 15:01:31.12 ID:7xbvvgAG
メンテって何時まで?
54名も無き求道者:2007/01/05(金) 20:25:58.98 ID:uj9HRpBQ
>>37
今日の15時までは試合する度にもらえたがそのイベントも終わったので
現状 いっぱいやってSPチャージゲージを溜めて はじめて1万もらえる
それ以外は入手付加 (装備売り 除く)

>>38
個人戦はいかに音に敏感になれるか。敵の交戦中の音がしたらそこにいけばいい
足音がしたらいい場所で待機すればいい 腕があるならスナは殺傷まで一瞬なので有利
55名も無き求道者:2007/01/06(土) 07:46:20.14 ID:hAuuxknk
KDとか何も表示されない人ってどうやってるの?
56名も無き求道者:2007/01/06(土) 14:08:35.04 ID:Etziay7c
MSの5ボタンマウスですけどサイドボタンがドライバの設定通りになりません。良い方法ありませんか?
57名も無き求道者:2007/01/06(土) 14:50:25.68 ID:yw7XNk4O
>>56
一応↓のソフト使えばできるがシェアで3700円と高い。
使用期限切れたら再インストでまた使えるという話もあるが真偽はシラネ。
ほかに良いのがあるなら俺も教えて欲しい。

「Keylay21 for WindowsXP」
http://www.jomon.ne.jp/~yukihiro/keylay21xp/readme.html
58名も無き求道者:2007/01/06(土) 14:55:51.05 ID:Etziay7c
即レスありがとうございます。早速みてみます。
59名も無き求道者:2007/01/07(日) 11:29:30.63 ID:UKFZdND+
8WINなどの長期戦において、前半はAR後半はRFなどは可能ですか?
60名も無き求道者:2007/01/07(日) 11:32:44.94 ID:DhqK00yk
>>59
SFは無理。
WarRockやカウンターストライクなら可能。
61名も無き求道者:2007/01/07(日) 11:38:06.88 ID:UKFZdND+
>>60
レスthx
62名も無き求道者:2007/01/07(日) 15:27:12.34 ID:2kFpIwN4
War Rock とか カウンターストライクってネトゲですか??
63名も無き求道者:2007/01/07(日) 16:11:18.54 ID:DhqK00yk
>>62
両方ともFPS。
スペシャルフォースより遙かに完成度は高い。
64名も無き求道者:2007/01/07(日) 17:23:29.30 ID:cQE06mQa
SFプレイヤー達よ、今すぐカウンターストライクに移動して盛り上げなさい
65名も無き求道者:2007/01/07(日) 17:33:41.18 ID:2kFpIwN4
それって無料ですか?
66名も無き求道者:2007/01/07(日) 17:35:13.35 ID:cQE06mQa
>>65
9ドルくらい
67名も無き求道者:2007/01/07(日) 19:05:52.48 ID:WaqpGJGH
動画とか見るとDCとか空が晴天ですよね。
俺のは何故か真っ白なので晴天にしてみたいです。
どこ弄ればいいんでしょうか。
それとも未実装とか?
68名も無き求道者:2007/01/07(日) 19:22:44.38 ID:DhqK00yk
>>67
スペック不足
69名も無き求道者:2007/01/08(月) 00:47:45.67 ID:bIAVy68y
スペシャルフォースの優先度上げたいんだけど方法がわかりません
70名も無き求道者:2007/01/08(月) 01:35:27.09 ID:5esPBuyQ
なんか起動しようとすると
「ゲーム情報を取得できません。利用者が多い場合は失敗の可能性がありますのでもう一度やり直してください」
っていうエラーがでて出来ないんだけどどうしたらいいでしょうか?
71名も無き求道者:2007/01/08(月) 06:36:53.31 ID:PCA9OURo
閃光食らうと10秒くらい眩しくて見えません!
どうみても俺の糞PCのせいですが、これって回線が弱いのかグラボが弱いのか?
皆さんの意見をお願いします

CUP Athlon3800+ HDD280G GF6200 メモリ1.5G 回線ケーブルTV です

72名も無き求道者:2007/01/08(月) 07:24:16.20 ID:BBG9tulN
>>71
え、普通そんなもんじゃないの?
73名も無き求道者:2007/01/08(月) 07:59:46.17 ID:4khk5WDw
>>71
あえて言うなら回線のケーブルTVではないでしょうか
74名も無き求道者:2007/01/08(月) 15:59:15.96 ID:PjvEeLhR
pingがたかいですorz
時々100こえます。どうすれば下げれますか?
75名も無き求道者:2007/01/08(月) 16:03:23.65 ID:ikQ0N2mK
>>74
1、光回線に変える。
2、首都圏に引っ越す。
76名も無き求道者:2007/01/08(月) 16:16:10.41 ID:PjvEeLhR
やっぱりADSLはきついですか・・・・
77名も無き求道者:2007/01/08(月) 16:20:51.11 ID:muicXFTz
こればかりは環境だからなぁ うちのADSLだけどpingは30〜40くらいよ
78名も無き求道者:2007/01/08(月) 18:16:00.99 ID:WlzEksSl
*setlightmap "0"
*setshadow "0"
*setalwaysrun "1"
*setautoswitch "0"
*setinvertmouse "0"
*setinvisibleweapon "0"
*setmousesense "0.6"
*setresolution "2"
*setcolordepth "1"
*settexlevel "2"
*setfilter "1"
*setsmoke "1"
*setgamma "0.5"
*setblood "9"
*setradiolanguage "0"
*seteffectvol "1."
*setmusicvol "1."
*end
これを解説してもらえませんか?
79名も無き求道者:2007/01/08(月) 18:33:26.27 ID:O4FPpMnJ
チートに近いんでここでは解説出来ません
80名も無き求道者:2007/01/08(月) 22:17:13.23 ID:OCrQ12Mh
今AKを使っていて
中距離:座り3点バースト
近距離:フルバースト
で戦っているんですが近距離で撃ち負けることが多々あります。

強い人の行動を見ていると近距離でも座っている人が居るんですが
AKの場合近距離でフルバーストか座り5点バーストのどちらがいいんでしょうか?


81名も無き求道者:2007/01/08(月) 22:20:53.09 ID:OCrQ12Mh
↑フルバーストってなんだよ・・・orz

フルバースト→フルオートに変えて読んでください
82名も無き求道者:2007/01/08(月) 22:51:25.43 ID:muicXFTz
単純にエイムの問題かと
83名も無き求道者:2007/01/08(月) 23:02:19.14 ID:OCrQ12Mh
>>82
やっぱり問題はAIMでしょうか・・・

こればっかりは一朝一夕には上達しないんで
Flashとかやって頑張ります。

回答Thxです。
84名も無き求道者:2007/01/09(火) 08:55:44.81 ID:FnnmEP+A
44 :名も無き求道者 :2007/01/05(金) 12:59:57.07 ID:AWW9U097
コレ無料なの?


45 :名も無き求道者 :2007/01/05(金) 13:41:15.49 ID:MJoLgDjH
公式行け


46 :名も無き求道者 :2007/01/05(金) 14:34:42.81 ID:AWW9U097
逝ってきたYO!
で、無料?


47 :名も無き求道者 :2007/01/05(金) 14:39:29.58 ID:MJoLgDjH
公式行け


48 :名も無き求道者 :2007/01/05(金) 14:42:49.30 ID:AWW9U097
>>45,47 が見えないんだけど...。




45 :名も無き求道者 :2007/01/05(金) 13:41:15.49 ID:MJoLgDjH
公式行け
46 :名も無き求道者 :2007/01/05(金) 14:34:42.81 ID:AWW9U097
逝ってきたYO!
48 :名も無き求道者 :2007/01/05(金) 14:42:49.30 ID:AWW9U097
>>45,47 が見えないんだけど...。

45 :名も無き求道者 :2007/01/05(金) 13:41:15.49 ID:MJoLgDjH
公式行け
46 :名も無き求道者 :2007/01/05(金) 14:34:42.81 ID:AWW9U097
逝ってきたYO!
85名も無き求道者:2007/01/09(火) 14:06:50.19 ID:DCXo0HjT
すぐに始めるで部屋はいるとD/Kでキックされるんだけど
部屋にはいったあと部屋の名前見る方法あるの?
86名も無き求道者:2007/01/09(火) 18:15:53.82 ID:QM9CyblJ
>>85
画面右下に部屋名が表示される。
だがたまに表示されないこともある。
87名も無き求道者:2007/01/09(火) 21:58:01.97 ID:W2gSPhv5
武器ゲージが中途半端に下がっても性能悪くなるの?

全部なくなると故障して下がるとは聞いたが
88名も無き求道者:2007/01/09(火) 23:00:39.02 ID:cJtMk9Ud
全部がなくなると、照準点?が撃ち始めから開きだして画面の1/4くらいになる。
当然、集弾率なんて甘い物じゃなく、どこに飛んでいくかわからない状態になったよ。
89名も無き求道者:2007/01/10(水) 00:54:08.17 ID:leBBH7CM
結構前から連射したとき照準より左右に固まって飛ぶときがあるんだけどこれはバグ?
上下にずれてるならリコイルできてないってわかるが、明らかに照準より外にずれて左か右に固まってとぶときあるんだが
なんでしょう・・・
90名も無き求道者:2007/01/10(水) 00:57:27.31 ID:xIOdttXP
5牡丹鼠の側牡丹設定できないよ(>_<)
充電式鼠って長時間FPSに向いてる?
91名もなき求道者:2007/01/10(水) 01:09:16.89 ID:5OF2rS5a
Q.どうやって血が出るようにするの?
A.C:\Hangame\JAPANESE\j_specialf\data\config.cfgをメモ帳で開いて*setbloodの"0"を"1"に書き換えてください

パソコン詳しくなくて上記の意味がわからないのですがわかりやすく解説していただけませんか?
92名も無き求道者:2007/01/10(水) 02:12:16.49 ID:G6hNA/ES
>>91

世界一優しい僕ちゃんが丁寧に教えてやるよ

スタート→検索→『ファイルとフォルダを全て』を選択→ファイル名の全てまたはその一部のところに「C:\Hangame\JAPANESE\j_specialf\data\config.cfg」と入力

そんで探す場所を『C:』に設定し検索。

検索結果をダブルクリックし『プログラムから開く』を選択。そして『一覧からプログラムを選択する』にチェックを入れOKを押す。

すると『ファイルを開くプログラムの選択』という画面が出るから、そのプログラムの一覧の中からNotepadをクリックしOKを押す。

OKを押すとメモ帳が出てき、その↓のほうに『*setblood"0"』とあるから『0』を『1』に変えるんだ。

93名も無き求道者:2007/01/10(水) 02:13:18.18 ID:7DCb2iIn
>>91
パソコン詳しくなくても、日本語を解するなら理解できるだろう
94名も無き求道者:2007/01/10(水) 02:14:32.82 ID:7DCb2iIn
>>92
ゆとり を助長させる助け舟はやめといたほうがいい
95名も無き求道者:2007/01/10(水) 02:16:40.72 ID:G6hNA/ES
>>94

すまんかった
96名もなき求道者:2007/01/10(水) 03:57:53.73 ID:5OF2rS5a
92さん御丁寧にありがとうございます><さっそくためさしてもらいます。
97名も無き求道者:2007/01/10(水) 13:20:51.83 ID:DG3ibtSB
>>86さん
ありがとうございます
これでキックされずにすみます
98名も無き求道者:2007/01/10(水) 14:51:08.35 ID:yaNemkPG
手こき
99名も無き求道者:2007/01/11(木) 00:13:26.72 ID:vmGpGcHh
このゲームのエンディングどうやったらみれるんですか?
100名も無き求道者:2007/01/11(木) 01:09:07.23 ID:FcXlFim6
すみません。しゃがみ補正ってなんですか?
101名も無き求道者:2007/01/11(木) 18:34:57.71 ID:vAg4mcID
WRよりSFのほうが軽いですか?
102名も無き求道者:2007/01/12(金) 14:12:26.27 ID:EFmaR3Ym
ちょっこさんてだれですかおしえてください
103名も無き求道者:2007/01/12(金) 14:20:12.44 ID:xs0cjMfr
スコープを覗いたときのセンシって下げる方法ありませんか?

解像度400,800のマウス両方試しましたが、どちらでも私の環境だとハイセンシになってしまいます。
ゲーム上、windows上でセンシの設定を変えても、スコープ時には変化がありませんでした。
公式サイトのフラッシュゲームなら変化があったのですが・・・
ちなみにSFで使用しているマウスは400dpiのインテリマウスオプティカルです。

どなたかご存知の方がおりましたら、ぜひご教授お願いします。
104名も無き求道者:2007/01/12(金) 14:34:16.98 ID:s7FU0pkg
>>103
ロビー右上の環境設定からマウス感度が調節出来ます。
105名も無き求道者:2007/01/12(金) 14:35:04.38 ID:s7FU0pkg
申し訳ありません

感度調節は関係無いと書いてありましたね
>>104は無視してください
106名も無き求道者:2007/01/12(金) 14:41:07.80 ID:hMOg8ZGp
どなたか、韓国の大会動画のurl教えてください。
107名も無き求道者:2007/01/12(金) 14:49:00.92 ID:Av0BKTGG
プレイ中wwwddawadwと出て動きが遅くなってしまうのですが、どうやったら出ないようになりますか?><日本語入力を変えるとかのやり方がわかりません;
108名も無き求道者:2007/01/12(金) 15:25:16.66 ID:TV1frn1w
>>99 ありません。
>>100しゃがんだときに標準が広がりにくくなる補正かと
>>101 SFのが軽いですね。SFが重いなら他ゲー移動はムリでしょう。
>>106 韓国公式
>>107 半角全角漢字キー
109名も無き求道者:2007/01/12(金) 17:30:06.66 ID:26fnCCsv
質問です

昨日から始めたんだけど閃光弾って投げた本人は眩しくならないの?
また、投げられたとき真っ白にならない為にはどうすれば良いのでしょうか?
110名も無き求道者:2007/01/12(金) 17:37:52.22 ID:TV1frn1w
何か質問が矛盾してる気がするが・・・
とりあえず本人も当然くらうので投げたら後ろ向けば完全に白くなるのは防げる
白くなるのはだいたい3段階くらいある。PC性能が悪いとちょっとでも白くなるってのはあるかもな
111名も無き求道者:2007/01/12(金) 22:29:16.27 ID:8hVcViQ9
名前に改行とかスペース入れる方法教えてください。
112名も無き求道者:2007/01/12(金) 22:31:34.90 ID:TV1frn1w
スペース押したらいんでねの?改行なんて見たことないけどそんなんいんの?w
113名も無き求道者:2007/01/12(金) 23:27:40.25 ID:02jWoB30
血がでるってきいたんですが本当ですか?しってたらおしえてください
114名も無き求道者:2007/01/13(土) 01:01:47.22 ID:4udtlyA1
金かけていいからSFより自由度の高いFPS教えてくれ
あとちなみに一番日本人に選ばれてるFPSって何?
115名も無き求道者:2007/01/13(土) 01:16:22.73 ID:fExWFQb1
>>114
自由度 …… バトルフィールド系、PlanetSide、OFP系、あと150人で対戦出来るFPS(名前忘れた)

一番日本人に人気高いのは、やっぱバトルフィールド系になるかと。
116名も無き求道者:2007/01/13(土) 01:39:03.63 ID:n9Zj7xgo
稀に人を倒した後に"S"と書かれた勲章みたいなのが出るのですがあれは何ですか?
117名も無き求道者:2007/01/13(土) 02:03:53.16 ID:9mmBmYVV
ミサイルの小部屋の近くの車の上のコンクリってどうやって上るんですか?
118名も無き求道者:2007/01/13(土) 03:29:24.50 ID:dat+8pw9
滞空時間の長いジャンプはどうやれば出来るんですか?
119名も無き求道者:2007/01/13(土) 04:00:02.61 ID:JsIQfrwp
HARD OFF いって、ショウケースの中にあるPCを買ってもらいなさい。
120名も無き求道者:2007/01/13(土) 04:01:06.08 ID:UjQnBb9o
マウス感度を変更しても全く変わった気がしないのですが…
音量調節とかはしっかり変更できるんですが、マウス感度だけは変更してもあまり変わった気がしません。
これは何が問題なのでしょうか?
121名も無き求道者:2007/01/13(土) 05:06:31.89 ID:n/HwERdh
>>70
俺もだ!!ゲーム情報を取得できません。利用者が多い場合は失敗の可能性がありますのでもう一度やり直してください」
っていうエラーがでて出来きない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
だれか説明してくれ〜〜〜〜〜!!!!!!!!友達は5000人入っててもできたぜ!!!
差別なのか?   ハンゲームさんよ〜〜〜〜〜
122名も無き求道者:2007/01/13(土) 08:03:35.52 ID:ILasHJ5F
>>113
Q.どうやって血が出るようにするの?
A.C:\Hangame\JAPANESE\j_specialf\data\config.cfgをメモ帳で開いて*setbloodの"0"を"1"に書き換えろ。

正直これでわからないPC初心者は手つけないほうがいい
123名も無き求道者:2007/01/13(土) 10:43:47.54 ID:96RGTdLa
キナバルで谷間から何度も倒されるのですが、谷間には見当たらず岩の中から撃たれているみたいでした、裏技みたいなのあるんですか?あったらやり方教えてー
124名も無き求道者:2007/01/13(土) 10:57:26.74 ID:fExWFQb1
>>123

裏技というかバグ利用はあるが、ネットゲームをする上で最低最悪の行為であり、絶対に行ってはならない。
SFはモラルもマナーも完全に欠如したクソ小学生が多いから、バグ利用=攻略技 なんて思ってる奴も多いが。
125名も無き求道者:2007/01/13(土) 10:57:35.85 ID:9XR5GZX+
>>123
その質問にお答えします
ネトゲに裏技なんてねーよバーロー
それはバグ利用ってんだバーロー
ちゃんと岩と岩の間だけじゃなくて壁と岩の隙間まで見たかバーロー
あとsageをバーロー

この程度の回答でよろしいでしょうか?
126名も無き求道者:2007/01/13(土) 11:05:43.23 ID:96RGTdLa
回答ありがとでした。
127名も無き求道者:2007/01/13(土) 12:05:11.16 ID:ILasHJ5F
ああ それなら見たことあるわ。建物側でスナでみてるとわかる。
岩から左側に何度かジャンプしてたらアウト 左の壁の中に入り込んでいるものとおもわれる。
当然みんなで叩いて出てもらったがな。
128名も無き求道者:2007/01/13(土) 13:42:36.60 ID:GwpXWjA4
よくSFで問題が発生して落とされるんですけど
設定とかIEが悪いんでしょうか?それとも仕様ですか?
129名も無き求道者:2007/01/13(土) 13:45:05.98 ID:CJxq4xTh
仕様です
130103:2007/01/13(土) 13:54:36.71 ID:33Kf4o3b
レスが付きそうも無いので、本スレで同様の質問をさせていだだこうと思います。
一読して頂いた方々、どうもありがとうございました。
131名も無き求道者:2007/01/13(土) 16:18:40.92 ID:FivZIkyX
裏技あるんだってよ!なんか部屋の名前でそれをやるかやらないか判断してるのが
いるんだぜ
132名も無き求道者:2007/01/13(土) 17:05:24.97 ID:pbKoin7E
このゲームの課金方式は
アイテムショップのポイントを購入する方式なんでんでしょうか?

それとも、試合に勝つとポイントが増えるんでしょうか?
133名も無き求道者:2007/01/13(土) 17:09:51.23 ID:ILasHJ5F
課金始ってねえから知らねえよ
134名も無き求道者:2007/01/13(土) 23:53:01.27 ID:NecrkD3n
起動しようとしたら問題が発生してっていつも強制。
ゲームやったことねーーーーーーーーーーーーーーーー
135スイ:2007/01/13(土) 23:55:43.29 ID:brYvVhkC BE:266972562-2BP(0)
えっと、すいません、↓で討論?みたいなのをしているんですけど、
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19692/1168442603/
私は、真珠さんって少し変わった趣味を持った人だなー、とかは思いますけど、それだけで叩いたりするのってひどいと思いませんか?
私はあまりネットには詳しくないのでよくわからないんですが、なんかほなみんさんが2chとか言ってたので調べてみると見つかったので書き込んでみました。
このままだと真珠さんがかわいそうなんで、誰か真珠さん側についてほなみんさんを叩き返してくれませんか?私じゃ勝てそうにないので。
136名も無き求道者:2007/01/14(日) 00:07:34.74 ID:Im6sT4Pt
>>135
2chってモノを知らないみたいだから教えてあげるよ
こんなもの貼っちゃ駄目なんだよ スレタイからだいぶずれてるでしょ?

普段なら無視するとこだけどこのスレをこれ以上汚されたくないのでレスさせていただきました。
137名も無き求道者:2007/01/14(日) 00:18:47.17 ID:BNUFmBzf
起動しようとしたら問題が発生してっていつも強制。
ゲームやったことねーーーーーーーーーーーーーーーー

138名も無き求道者:2007/01/14(日) 00:25:23.49 ID:BNUFmBzf
起動しようとしたら問題が発生してっていつも強制。
ゲームやったことねーーーーーーーーーーーーーーーー

139名も無き求道者:2007/01/14(日) 00:32:08.68 ID:25XUjair
>>137 >>138
PCのスペック満たしてますか?ウィルスチェック or ファイアーウォールはナニを使ってますか?
140名も無き求道者:2007/01/14(日) 05:14:24.08 ID:n1eILOLI
爆弾設置やモデムを拾ったりするのときにEを押しても反応がありません。ちょっとでも位置がずれていたら無理なんでしょうか?それともEをずっと押しておくとかなんでしょうか?

長文しつれいしました
141名も無き求道者:2007/01/14(日) 07:57:11.40 ID:5Yo0e9kJ
おみせにいってもスペシヤルフオースがうってません
どこでかえますか
うってくだしあ
142名も無き求道者:2007/01/14(日) 10:05:49.47 ID:vmWSuG91
滞空時間の長いジャンプはどうすれば改善できますか?グラボですか?
143名も無き求道者:2007/01/14(日) 11:12:32.14 ID:oKyGTUJY
>>140
押しっぱなしです。ゲージが出て上がりきると設置or解除です。
>>141
帰れ
>>142
両方関わりそうだがどっちかというとグラボでしょう
144SFファン:2007/01/14(日) 11:49:56.57 ID:UbkCNqRF
今インターネットカフェにいます
正常にSFをダウンロードでき
起動してサーバー名をクリックすると
Error
Please Try Again
とでます
PC事態に問題があるとは思いませんし
リネージュや他にもオンラインゲームができます
他のパソコン(5〜6台も同様に起動)で試しても同じ現象です
制限されているのでしょうか?
またその制限はどのように解除できますか?
よろしくお願いします。

145SFファン:2007/01/14(日) 11:51:40.16 ID:UbkCNqRF
追伸
8時間たった今でもできませんので回線が込んでるとは無関係みたいです。
146SFファン:2007/01/14(日) 11:55:41.12 ID:UbkCNqRF
追伸
PCの右下に
X Trap (Game Security)
と言うものがあります
147名も無き求道者:2007/01/14(日) 12:00:48.70 ID:GKcZ3K2F
>>146
再起動したらデフォルトにするアプリが制限かけてるかもね。
148名も無き求道者:2007/01/14(日) 12:01:49.59 ID:GKcZ3K2F
部屋変えてもらって同じなら、その満喫では出来ないと。
149名も無き求道者:2007/01/14(日) 12:01:58.44 ID:rtGYf11m
>>144
多分P2P使ってるから、ファイアウォール関係だとかグローバルIP関係だと思うよ。
ネットカフェって、太い一つの回線を共有してる事も多いし。
結論:諦めれ
150140です:2007/01/14(日) 12:03:33.44 ID:c2K+oVJE
>>143ありがとうございました
151SFファン:2007/01/14(日) 12:07:23.72 ID:UbkCNqRF
147、148、149
返答ありがとうございました。
他のネットカフェならできるのに酷い話です。
出ようにも出られない理由は24時間パックで0:00から
入ってしまった事です・・・
他に良い方法はないですか?
PCをいじっても無理ですか?
よろしくお願いします!!
152名も無き求道者:2007/01/14(日) 12:10:38.95 ID:GKcZ3K2F
>>151
だから店員に言って部屋買える。
153SFファン:2007/01/14(日) 12:13:05.30 ID:UbkCNqRF
152
返答ありがとうございました。
だから他のPC(5〜6台)でも試しましたが同じ現象です。
PCの性能が悪いとは考えられず制限を根こそぎ不正でもいいんで
解除したいです。
よろしくお願いします!!
154名も無き求道者:2007/01/14(日) 12:15:49.75 ID:GKcZ3K2F
>>153
出来ません。パスかかってるし諦めろ。
155SFファン:2007/01/14(日) 12:19:15.61 ID:UbkCNqRF
154
そんなぁ24時間パックが・・・
諦められません!!
お願いします!
PCを破壊してもかまわない!
SFをやりにきたんです!!が・・・
12時間たった今でもプレイをする事はできません!!
残された時間は後12時間!!
急ぎたい!!
156名も無き求道者:2007/01/14(日) 12:20:08.31 ID:rtGYf11m
確認もせずに24時間パックとかするなよwwwww
157名も無き求道者:2007/01/14(日) 12:21:45.14 ID:rtGYf11m
代わりに、EnemyTerritoryとかTrue combatとかやってみれw
こっちなら出来る可能性も高い。

EnemyTerritory
http://www3.to/etfan

TC:E
http://www.truecombat.jp/

FEARcombat
http://fpsfan.com/fear.html

158SFファン:2007/01/14(日) 12:24:50.81 ID:UbkCNqRF
156
ほんまそれ!!ほんまそれ!!
すいません!取り乱してしまいました!
家のノーパソでできないので
普段、最寄のネットカフェにいるんですけど
少し離れてるけど24時間パックで1600円と言う伝説的、奇跡的なネットカフェを発見して
衝動的に入ってしまいました!
ダウンロードまでは順調でしたPCの性能もOK!!
なのに・・・
僕の性能が悪かったんでしょうか?
159名も無き求道者:2007/01/14(日) 12:26:56.85 ID:rtGYf11m
24時間1600円て。
俺の近所なんて、6時間で1500円だぜ。

そんな激安店で、本当にスペック良いのか?
確認してみろよ。

マイコンピューターを右クリックしてプロパティとかでさ。
160名も無き求道者:2007/01/14(日) 12:30:53.52 ID:GKcZ3K2F
つか、釣りだからスルーw
161SFファン:2007/01/14(日) 12:33:33.71 ID:UbkCNqRF
Hewlett-Packard
HP COmpaq dx6100 MT(DX439AV)
Intel(R)
Pentium(R)4 CUP 2.80GHz
2.79 GHz,1.00GB RAM
と書いてあります!!
診察お願いします!!
162SFファン:2007/01/14(日) 12:35:43.09 ID:UbkCNqRF
追伸
160
釣りって何ですか?
お願いします!
163SFファン:2007/01/14(日) 12:41:30.33 ID:UbkCNqRF
本当にお願いします!
164名も無き求道者:2007/01/14(日) 13:24:31.70 ID:xGAT/Gv/
しゃがみ補正ってなんですか
165名も無き求道者:2007/01/14(日) 14:28:03.93 ID:oKyGTUJY
>>161
性能どうこうじゃねえよ。できないとこは何やっても無理。諦めて他にもネトゲあんだし
出来る奴で12時間遊べばいいじゃん。
>>164
このスレ内くらい検索しろ
166名も無き求道者:2007/01/14(日) 14:35:39.36 ID:kazPWUzs
Q.攻撃無効化は?
167名も無き求道者:2007/01/14(日) 14:40:41.57 ID:oKyGTUJY
A.仕様です。
168SFファン:2007/01/14(日) 15:00:02.06 ID:UbkCNqRF
X Trapとは関係ありますか?
169名も無き求道者:2007/01/14(日) 15:14:09.84 ID:wAfpJ1kG
ガンマやライトマップを弄れば敵が見やすくなると聞いたのでやってみようと思います
*setlightmap "1"
*setgamma "0.5"
こうなってますよね
どうすればいいんでしょうか
教えてください。
170名も無き求道者:2007/01/14(日) 15:26:07.81 ID:svaf03nx
規約違反に当たる可能性があるのでここではお教えできません^^
171名も無き求道者:2007/01/14(日) 16:04:38.55 ID:VBmkZRTO
>>168
関係してると思うよ たぶんだけど ファイアーウォールかウィルスチェックでアウトにされてると思う
改善策としてはファイアーウォールとウィルスチェックを停止出来れば問題ないと思う
あとはネットカフェでそれが出来るかどうかだよ

無理なら同じハンゲームのガンストライクやらないか?
172名も無き求道者:2007/01/14(日) 16:56:17.63 ID:rtGYf11m
>>169

*setlightmap "0"
*setgamma "0.7"

ガンマは眩しけりゃ、もうちょい下げろ。
クライアントから設定出来るconfigだから、規約違反にゃならんよ。
173名も無き求道者:2007/01/14(日) 17:07:34.49 ID:wAfpJ1kG
>>172
早速やってみます
(^人^)感謝感謝
174名も無き求道者:2007/01/14(日) 17:43:27.79 ID:j6nt/tca
左手パッドで操作したいんですけど十字ボタンにキー割り当てるソフトありませんか?
175名も無き求道者:2007/01/14(日) 18:07:43.81 ID:oKyGTUJY
とりあえず今後のためにもキーボード操作に慣れたほうがいいと思うぞ
176名も無き求道者:2007/01/14(日) 20:11:20.68 ID:Vboin5dZ
しゃがみ補正ってなんですか?教えてくださいエロイ人・・・

>>165 
このスレ内にしゃがみ補正の意味とかかいてないんですが?
検索仕方わかんないから全部みましたが(時間の無駄ありがとう
177名も無き求道者:2007/01/14(日) 20:30:22.39 ID:O6GcFre1
>>176
しゃがみ補正の答えがこのスレにありますよ もう一度よく探してみてね
178名も無き求道者:2007/01/14(日) 20:41:13.92 ID:2eHafvbc
179名も無き求道者:2007/01/14(日) 20:59:51.99 ID:oKyGTUJY
>>176
時間の無駄ありがとうときたかw ゲームどころかPC初心者がCtrl+Fくらい覚えておきな
180名も無き求道者:2007/01/14(日) 21:08:33.65 ID:tHOkm2hI
>>158
トマトジュース吹いたwww
181名も無き求道者:2007/01/15(月) 01:35:37.61 ID:ndfmTMcW
ウィルス、ファイヤー切ってる。スタート押したら問題が発生したためってでていつも起動しない。スペックみたしてる。
182名も無き求道者:2007/01/15(月) 05:27:30.95 ID:mHegwhNW
ルーター使ってるならめんどくせぇから直挿しでやってみな。
183名も無き求道者:2007/01/15(月) 07:11:45.10 ID:1vpH/B6N
あとはIPアドレスがどうなってるかだな
184名も無き求道者:2007/01/15(月) 08:20:14.62 ID:2NoDYeca
>>171
CPUやメモリやグラボのメモリだけ見て動作環境を満たしてると勘違いしてるやつもいる。
本当にスペックが足りてるかスペックを晒しな。
185名も無き求道者:2007/01/15(月) 09:20:53.69 ID:T10PDpr4
P900とファマスって客観的にみてどちらがいいかな?
wiki見たんだけどかなり分かれてて^^;
個人的に思ったのはP900はなんといっても弾数でファマスに
勝てるのかと思ったけど、ファマスには無敵の連射速度と攻撃力
があるからどっちかなーと思いまして。
186名も無き求道者:2007/01/15(月) 09:24:29.81 ID:04URaepI
>>185
上級者じゃなければ黙ってP90使いなさい。俺も買ったが肥やしに成ってるw
187174:2007/01/15(月) 12:35:41.99 ID:jBRBhwiY
自己解決しました
エレコムのキーボードシュミレーション付のPSコンバーターは認識するのは解ってたけど
地雷持ちだからFPSでは使い物にならんとおもってたがマクロモードにして
RecordMethodをノーマルOにして地雷解除できた
188名も無き求道者:2007/01/15(月) 16:11:32.02 ID:uU826R2Y
名前に改行入れる方法教えてくれ。

俺チャット厨だから迷惑かけたくないんだよ
189名も無き求道者:2007/01/15(月) 16:42:47.21 ID:M5c5a2S0
PS2で同名のゲームあったけどマルチプレイ以外で同じなの?
190名も無き求道者:2007/01/15(月) 16:56:48.78 ID:FyQNoUf/
SFって将来ウィンチェスター(?)っていうショットガン(?)実装するんですか?
191名も無き求道者:2007/01/15(月) 17:13:16.67 ID:MX/anL4w
ねぇ、FA−MASなんだけど中尉2になったから
手に入れようと思うんだけど、お金がたまりません。。。。
持ってる人はいままで節約してたのかな?

あと、このゲームってランクが上がると集弾率上がるのかな?
いままでK/Dが1.4位だったのに最近良く当るから
1.6まで上がったもんで。。
192名も無き求道者:2007/01/15(月) 17:15:50.22 ID:/gNYJ0CQ
>>191
集団率が上がるのは関係ナスwwww
193名も無き求道者:2007/01/15(月) 17:51:48.60 ID:YfeVEoDA
ああんもう
ゲーム中のチャットがアホの子のように重過ぎていやんなっちゃう
あとキー操作が入力ストリームのバッファにたまっちゃってうざいったらなんの
仕様ですか?
真下か真上向くとちょっとは軽くなるね
194名も無き求道者:2007/01/15(月) 19:10:14.33 ID:19j6Jlml
>>191
FAMAS買うなら別垢で
得意なメイン武器+グレネードセット購入(ハンドガンはイラネ)
で中尉まで上げた方が余裕持って買える。
多分。

後ランクが上がって集団率上昇は無いと思う。
知らない内に自分の腕が上達していることを喜ぶべきだw
195名も無き求道者:2007/01/16(火) 01:08:05.64 ID:YgCHVbIW
現在AKを使っているのですが、ファマスを買うかどうか迷っています。
以前、ファマスとAKでは性能にそこまでの差はない、
というか下手すればAKのほうが使い勝手がいいという話を耳にしたことがあります。
実際のところどうなのでしょうか?高い買い物なのでファマス使っている人の意見を聞きたいです。
196名も無き求道者:2007/01/16(火) 03:18:15.50 ID:DgThq/b5
ファマスの方が優れている点は、近距離と軽さ。中距離はAKの方が上
総合ではAKの方が良いと言う人が多い。韓国の大会動画なんかを見ると
M4が多く一部にAK使い。ファマス使いは殆どいない。
197名も無き求道者:2007/01/16(火) 06:30:03.95 ID:6navcLIv
しゃがみジャンプしないと上れない所とかありますよね
それで、ワンボタンでしゃがみジャンプになるようにconfigに書くにはどうすればいいのでしょうか?
198名も無き求道者:2007/01/16(火) 08:34:21.18 ID:TBgx36rq
>>197
黙れ!黙れ!とにかく黙れ!
まず俺の話を聴け!


えっとね・・・えっとね・・・
1ボタンで・・・シャガミジャンプをしたいって事は、
シャガミがやりにくいってことでしょ・・・?

そ、それはねっ!
あっ、、、歩くをCtrlキーにして
シャガミをShiftキーにすれば・・・問題ないと思うよっ・・・!!11

わっ 私 偉い!!!!111
199174:2007/01/16(火) 08:52:52.89 ID:tEC7kIbh
画質落として軽くしたいんだけど、どーやんの?
200名も無き求道者:2007/01/16(火) 10:07:00.24 ID:P2ramAxP
>>199=174
お前にはこれを教えた方が有意義だな。
http://www.google.co.jp/
201名も無き求道者:2007/01/16(火) 14:42:53.53 ID:f0CL6vnP
>>193
ほんとだよね。
チャットがクソすぎてまともに会話できない。
どうしたらいいのこれ?
202名も無き求道者:2007/01/16(火) 14:54:17.13 ID:bKoLq0v7
>>201
PC買い換える
203名も無き求道者:2007/01/16(火) 16:31:26.42 ID:qb38aAlQ
みなさんはどのくらいのサイズのモニターを使っているのですか?
204名も無き求道者:2007/01/16(火) 17:33:13.32 ID:EZ9ZovGo
>>201
解像度を落とす
205名も無き求道者:2007/01/16(火) 19:38:53.83 ID:f0CL6vnP
ありがとう。やってみるよ。
206名も無き求道者:2007/01/16(火) 19:52:15.89 ID:pBWs1af5
>>197 しゃがみジャンプしか出来ないようになったら困るとこもあるぞ?
普通のジャンプしかいけないミサイルのダクトとか
207名も無き求道者:2007/01/16(火) 21:03:19.89 ID:nz9lTzMx
準備を押して始まった瞬間に変な英文メッセージが出て落とされます。

全く分かりません・・・
208名も無き求道者:2007/01/16(火) 21:48:58.05 ID:LyuG7LJH
>>207
「変な英文」だけじゃ

全く解りません・・・
209名も無き求道者:2007/01/16(火) 23:26:45.33 ID:UFb7xDeA
終わらる方法がわかりません
210名も無き求道者:2007/01/17(水) 04:43:25.53 ID:VB068eCO
公式のフラッシュゲームでもらえるグレネードって
1回だけしかもらえないのですか?

装備がなくなったようなんですがもらえません
211名も無き求道者:2007/01/17(水) 06:48:05.44 ID:2/+fudv9
AKとファマスってどっちのほうが使いやすい?客観的に見て
212174:2007/01/17(水) 10:31:09.52 ID:LcRuyG7w
よくうまい人とかで手榴弾をポロっと落とすやつでモーションキャンセルできるんですかぁ
やり方教えてください。
213名も無き求道者:2007/01/17(水) 11:49:04.07 ID:hCPpspgL
使いやすいっていったらファマスだね。
AKは上級者向けだ。ぶれるしねw

モーションキャンセルって手榴弾のピン抜いた後に投げないでほかに変える事?
それなら左クリ離さないで武器チェンジ押せば変えられるよ。
違かったらごめんね。
214名も無き求道者:2007/01/17(水) 12:06:09.58 ID:LcRuyG7w
d
練習してみます。
てかまた名前欄けしわすれた><
215名も無き求道者:2007/01/17(水) 18:13:21.73 ID:qrTY7NLO
Pingってメモリー増設したらなんぼか良くなるかな
それとも回線を整えないとだめですかね?
Ping120はつらすぎるぜ!
216名も無き求道者:2007/01/17(水) 19:54:12.06 ID:2/+fudv9
えっと回線変えたほうがいいけどメモリでだいぶ押さえられるはず
それよりもグラボつけたほうがいいよ。
グラボの処理能力でメモリに負荷かからないからだいぶ軽くなる。
まあ結論は1に回線2にグラボいいのに交換3にメモリ増設
217名も無き求道者:2007/01/17(水) 20:16:15.82 ID:qrTY7NLO
グラボはゲフォの7600GOです
とりあえずメモリを1Gに増設してみまつ
焼け石に水だろうけど。・゚・(ノД`)・゚・。
218名も無き求道者:2007/01/17(水) 21:04:50.42 ID:42NjoFMn
時々ですが、>>28と同じ現象が起きます
うまくいくときは強制終了せずに快適にプレイできます
同じ現象が起きる人いますか?
219名も無き求道者:2007/01/17(水) 21:28:01.50 ID:WjtFiyvD
>>217
回線と住んでいる場所が問題だと思われます。

一応現在のCPUとメモリ
回線と住んでいる場所(都道府県or地方)を教えて頂けますか
220218:2007/01/17(水) 21:43:17.62 ID:42NjoFMn
Pentium D 3.00GHz
メモリ 4GB

八王子の学校からやってます
221名も無き求道者:2007/01/17(水) 21:53:43.26 ID:cm/dmzn+
別のスレで叩かれんだが

血の出し方を詳しくおしえてくれませんか?どこから開けるのかわかりません
メモ帳ってなんとな?だれか頼むわ(´・ω・`)ノ
222名も無き求道者:2007/01/17(水) 21:58:34.32 ID:qrTY7NLO
CPU CoreDuo T2400
メモリー 512Mb
回線は8M ADSLだけどもちょっとしたわけありでINS回線を引いてるため↓のような有様
下り受信速度: 560kbps(569kbps,71kByte/s)
上り送信速度: 32kbps(32kbps,4kByte/s)
ゲームがんばらないで仕事がんばります・・・
223名も無き求道者:2007/01/17(水) 22:28:45.33 ID:4gsQMgf8
>>221
規約違反に当たる可能性があるのでテンプレ以上の事はお教え出来ません。
224名も無き求道者:2007/01/17(水) 23:09:29.73 ID:NWeXKCSp
>>221
本スレのテンプレにやり方が書いてあるんだから見ればわかるだろ・・・常識的に考えて・・・
わかんねーんだったら諦めろ。
225名も無き求道者:2007/01/17(水) 23:31:54.08 ID:O8TYnsO0
>>224
血をだす努力する前に腕上げる努力しろと言いなさい。
226名も無き求道者:2007/01/17(水) 23:36:35.02 ID:xBuciPcM
>225
韻を踏んだほうが綺麗だよ。
227名も無き求道者:2007/01/18(木) 00:00:21.81 ID:d+Qz//pE
別に血しぶきは出そうとは思いませんが
最初にやった人ってどうやってあんなやり方見つけてくるの?w
228名も無き求道者:2007/01/18(木) 00:23:36.48 ID:vKi/LOzl
お前の程度の低すぎる脳みそでは、まず理解できないw
229名も無き求道者:2007/01/18(木) 05:59:09.33 ID:/dkltdy2
〉221
就職のし方を詳しくおしえてくれませんか?どこの会社なのかわかりません。
エントリーシートってなんとな?だれか頼むわ(´・ω・`)ノ
230名も無き求道者:2007/01/18(木) 06:32:12.61 ID:aAEupLjx
231名も無き求道者:2007/01/18(木) 06:52:52.18 ID:eudp9rnX
やっぱ皆さんポートひらいてますか?pinが30〜45位で大きくぶれはしないんですが、ADSL8M
ポートひらいたほうがもう少しよくなりますかね?お願いします。。
232名も無き求道者:2007/01/18(木) 11:14:11.99 ID:0/w52zGd
>>221
ここはSFに関する質問を受け付けるスレです。
PCの基本中の基本を一からレクチャーするスレではありません。
メモ帳すら解らないと言うなら半年ROMって勉強してからゲームしましょう。
233名も無き求道者:2007/01/18(木) 11:17:17.59 ID:0/w52zGd
>>227
俺はとりあえずインストして「あれ?血も出ないのか?」と感じて、
「あぁ日本の規制か、じゃ設定ファイルいじればどうにかなるかな」という流れ。
で、フォルダ見りゃConfigがあった。
開いて見りゃ普通に記述してるだけ。
そしてbloodがオフになってる。
だからオンにした、というだけだったりする。
設定ファイルがバイナリだと俺にはちょっとハードル高いが、
SF程度の設定なら勘というのもおこがましいほどの基本だな。
234名も無き求道者:2007/01/18(木) 12:44:27.51 ID:4cgfsIzr
スイマセン一昨日からSFやり始めました
用語がわからないのがありまして・・・↓

>衛星等の狭い通路で攻め入る順番というのは
>アサルタ←MG←スナ が基本形かな?

>昨日ね、MG一番後ろでも違和感ねぇなと思ったんだけど
>チキンと思われるのも嫌だしw
>かといって脚では両者に追いつけないし

>AR  AR

>スナ  スナ
>  MG
>こんな感じ

アサルタって何でしょうか・・・?;;;;
一通りスレ見ましたがどうしてもわかんないんですどなたかお教えお願いいたします
235名も無き求道者:2007/01/18(木) 12:46:26.84 ID:BNNZj4Ql
ただの誤字じゃん。くだんね
236よくある質問一括回答:2007/01/18(木) 12:47:23.80 ID:5BJbNVBf
Q.どうやって血が出るようにするの?
A.C:\Hangame\JAPANESE\j_specialf\data\config.cfgをメモ帳で開いて*setbloodの"0"を"1"に書き換えろ。
  メモ帳の意味すらわからない人はゲームの改変やる前にまずPCの基礎から勉強しましょう。

Q.ゲームが重いです。
A.スペックを見直しましょう。スペックの意味すらわからないならゲームやる前にまずPCの基礎から勉強しましょう。

Q.裏技教えて下さい
A.オンラインゲームに裏技なぞありません。リアルでも何かっちゃ裏技裏技と連呼する消防はウザイです。バグ利用はやめましょう。

Q.メンテって何時まで?
何でお前の代わりに俺が公式見に行ってやらなきゃいけないんだ?自分で見に行け。

Q.なんかゲームが起動しません。
A.なんか公式に問い合わせるといいと思うよ。

Q.武器ゲージが中途半端に下がっても性能悪くなるの?
A.壊れるまで性能は変わらない、と言うのが有志の実験の結果です。(個人的にスナやってると精度が落ちてる気がしないでもない)

Q.ロビーでやたらと強制終了を食らいます。
A.仕様です。

Q.課金はどんな制度になるんですか?
A.お前と一緒でこっちも一ユーザーだ。始まってもないサービスの事なんか知るか。

Q.チャットが重い。
A.スペック次第でどうにでもなるがエンジン周りの不備も大いに関係してると思われる。どんどんハンゲに苦情出せばその内改良されるかもしれない。


237名も無き求道者:2007/01/18(木) 12:47:45.95 ID:4cgfsIzr
あ、アサルトライフルerのことか・・・
スレ汚し申し訳ありませんでした
238名も無き求道者:2007/01/18(木) 13:13:58.72 ID:MiQKDCbY
バイオみたいに180度回転ってできますか?
3点バーストて3発づつ途切れ途切れ撃つことですか?
239名も無き求道者:2007/01/18(木) 13:22:56.95 ID:5BJbNVBf
>>238
>バイオみたいに180度回転ってできますか?
できません。腕とスペック次第で似たような動きで補填できます。

>3点バーストて3発づつ途切れ途切れ撃つことですか?
そうです。本来は3連バーストなんだけどなぜかネット上では3点と呼ばれます。
240名も無き求道者:2007/01/18(木) 14:04:17.56 ID:MiQKDCbY
>>239
ありがとうございます、強い人の動画もみたいんですがどこかにありますか
韓国版SFにあるらしいけどグ具ってもでてきません
241名も無き求道者:2007/01/18(木) 14:12:02.87 ID:zUmmtfzQ
>>240
ようつべ
242名も無き求道者:2007/01/18(木) 14:19:01.77 ID:eudp9rnX
血をだそううとおもって変更しようとしたら、なんか米?かなんかのソフトおとさないとだめっぽいんですが、みなさんおとしたんですか?
243名も無き求道者:2007/01/18(木) 14:21:48.03 ID:BNNZj4Ql
お前のPCにメモ帳はいってねえの?
244名も無き求道者:2007/01/18(木) 14:25:30.64 ID:eudp9rnX
C:\Hangame\JAPANESE\j_specialf\data\config.cfgwin32は有効なアプリケーションではありませんってでた、なんかいじっちゃったかな。。
245名も無き求道者:2007/01/18(木) 14:27:24.79 ID:rS1EwP4n
規約違反に当たるのでテンプレ以上の事はお教えできません><
246名も無き求道者:2007/01/18(木) 14:28:56.50 ID:BNNZj4Ql
config.cfgをただクリックしたって読めないのが普通。メモ帳側から開かないとな 俺はもうこれ以上ヒントはださん
247名も無き求道者:2007/01/18(木) 14:30:35.91 ID:nnxdQQNF
Q.どうやって血が出るようにするの?
A.C:\Hangame\JAPANESE\j_specialf\data\config.cfgをメモ帳で開いて*setbloodの"0"を"1"に書き換えろ。
  メモ帳の意味すらわからない人はゲームの改変やる前にまずPCの基礎から勉強しましょう。
248名も無き求道者:2007/01/18(木) 14:39:56.23 ID:eudp9rnX
勉強します、答えてくださった方ありがとうございます。やっぱ皆さんポートひらいてます?
はやく18時なんないかな〜^^
249名も無き求道者:2007/01/18(木) 14:46:09.62 ID:ym9PuLhl
ディスクとノートじゃ反動ってちがいますか?
ちなみにどちらも必要最低限の事は満たしています。
250名も無き求道者:2007/01/18(木) 14:46:31.72 ID:B9igxFW1
なんのディスクですか?
251名も無き求道者:2007/01/18(木) 14:47:51.55 ID:ym9PuLhl
バリュースターです。
252名も無き求道者:2007/01/18(木) 14:49:55.68 ID:95QwmyhX
>>250
ディスクシステムじゃね?
任天堂の。
あるいはPCエンジンCD-ロムロムのディスクか?

どっちにしろSFスレでディスクは使わんわな。
語感だけで発現するのはリア消防の証拠。
ちゃんと文字の意味を考えりゃデスクトップをディスクトップとは呼ばない。

と言うことでまずゲームやる前に一般常識身につけてこい。
ついでに言えばノートじゃ必須環境すらクリアできない。
その時点でお前の言う「必要最低限を満たしている」という言葉その者がうさんくさい。
253名も無き求道者:2007/01/18(木) 14:54:38.64 ID:rPgWngpY
>>249
どっちも持ってるなら人に聞く前にまず自分で確かめろ。
254名も無き求道者:2007/01/18(木) 14:56:15.26 ID:UXHVqrch
ノートPCでやってるが PCが熱で壊れたりするのか?
だれかおしえてくれ
255名も無き求道者:2007/01/18(木) 14:58:34.59 ID:rS1EwP4n
そりゃする。電化製品だからな

心配なら扇風機当てながら使え
256名も無き求道者:2007/01/18(木) 15:03:58.33 ID:9AYOxq9N
最近SFやるとロビーでチャンネル選択時に固まることがヤバイ多い・・・
戻るを3回するうち1回は固まってます。そのたびに強制終了してるんですがイライラしまくりです。
以前はこんなに多くなかったんですがみなさんどうですか?ちなみにインスコしなおしてもダメでした
なにか原因があるんでしょうか?解決策あったら教えてください
257名も無き求道者:2007/01/18(木) 15:11:55.66 ID:Xekn69HS
ないです。現在の仕様なのでしょうがないですね。今日のアップデートで修正されるといいですね。
258名も無き求道者:2007/01/18(木) 15:15:57.85 ID:wvCq/vdJ
236 :よくある質問一括回答 :2007/01/18(木) 12:47:23.80 ID:5BJbNVBf
Q.どうやって血が出るようにするの?
A.C:\Hangame\JAPANESE\j_specialf\data\config.cfgをメモ帳で開いて*setbloodの"0"を"1"に書き換えろ。
  メモ帳の意味すらわからない人はゲームの改変やる前にまずPCの基礎から勉強しましょう。

Q.ゲームが重いです。
A.スペックを見直しましょう。スペックの意味すらわからないならゲームやる前にまずPCの基礎から勉強しましょう。

Q.裏技教えて下さい
A.オンラインゲームに裏技なぞありません。リアルでも何かっちゃ裏技裏技と連呼する消防はウザイです。バグ利用はやめましょう。

Q.メンテって何時まで?
何でお前の代わりに俺が公式見に行ってやらなきゃいけないんだ?自分で見に行け。

Q.なんかゲームが起動しません。
A.なんか公式に問い合わせるといいと思うよ。

Q.武器ゲージが中途半端に下がっても性能悪くなるの?
A.壊れるまで性能は変わらない、と言うのが有志の実験の結果です。(個人的にスナやってると精度が落ちてる気がしないでもない)

Q.ロビーでやたらと強制終了を食らいます。
A.仕様です。

Q.課金はどんな制度になるんですか?
A.お前と一緒でこっちも一ユーザーだ。始まってもないサービスの事なんか知るか。

Q.チャットが重い。
A.スペック次第でどうにでもなるがエンジン周りの不備も大いに関係してると思われる。どんどんハンゲに苦情出せばその内改良されるかもしれない。
259名も無き求道者:2007/01/18(木) 15:18:06.54 ID:wvCq/vdJ
>>256
強制終了の表示が出なくてただ固まるだけの場合、
どうやら右側の広告っぽいエリアのデータ送信に遅延が発生してる模様。
HTMLのSENDがどうだのこうだの言うエラーが出る。
そのままOK押せば右側はただのロゴだけになって動き出す。
260名も無き求道者:2007/01/18(木) 15:19:51.75 ID:9AYOxq9N
以前はたまに固まるぐらいだったからコッチに何か原因でもあるのかと思ったんですが
みんな同じですか・・・ありです
261名も無き求道者:2007/01/18(木) 15:35:03.35 ID:Sz6YtN41
公式サイトのフラッシュでもらえるアイテムはどんなのですか?
262名も無き求道者:2007/01/18(木) 15:38:38.80 ID:Xekn69HS
>>261
普通に販売している赤いほうの手榴弾です。
263名も無き求道者:2007/01/18(木) 15:43:28.66 ID:Sz6YtN41
>>261
サンクス
高得点出しても手榴弾以外手に入らないのかぁ
264名も無き求道者:2007/01/18(木) 15:44:44.19 ID:VAn0SHIT
血を出す設定にしたんですがそうしたことによって
キャラのデータが消えてしまうことってあるんでしょうか
265名も無き求道者:2007/01/18(木) 15:52:21.00 ID:LnGffhIK
なんでみんな素直におしえてやんないの? 
ここは質問スレだぞ いやみなことすんなよ まず血の出し方は分かりやすく
説明するとメモ帳がわかんないっていったなそれはアクセサリーにメモ帳があるから
それをひっぱってくる そんでC:\Hangame\JAPANESE\j_specialf\data\config.cfg
をコピペして検索ファイルでConfigが出てくるからドラックしてメモ長の中に
ぶち込めそんで0から1にすればOK ここの住人はいやみな奴おおいな
  
266名も無き求道者:2007/01/18(木) 16:05:41.99 ID:BNNZj4Ql
>>249
たまにPCかじったおっさんとかがよく言ってるが ディスクじゃねえwデスクだw
267名も無き求道者:2007/01/18(木) 16:07:54.14 ID:BNNZj4Ql
>>265
あの説明だけでわからないってのは相当だからな・・・めんどくさいじゃないか?
ちなみに君のその説明でもわからない奴はけっこういると思うぞ
とくに ぶち込めそんで0から1にすればOK ってとこ。上書き保存の仕方知らないなんて
ハンゲではよくいる
268名も無き求道者:2007/01/18(木) 21:32:28.58 ID:nS0hsobH
質問です。
ハンゲの垢でSF内に複数のID登録は出来るのでしょうか?
269名も無き求道者:2007/01/18(木) 21:35:55.84 ID:RiCjpKo5
TS導入したんだが
どうやら自分のPCの音を拾ってるらしくて
相手は凄い雑音になってるらしい
どうすればいいですかね?
270名も無き求道者:2007/01/18(木) 21:36:55.88 ID:c15axCEx
何を聞きたいのか分からん

キャラは1IDにつき1人作れますよ
271名も無き求道者:2007/01/18(木) 21:39:25.65 ID:BNNZj4Ql
>>269
ヘッドホンをつけないとそうなりますね。VCする際はぜひヘッドホン着用でお願いします。
>>268
ハンゲ1IDにつき1キャラで 1度作ってしまうと消して作り直すこともできない仕様です。
272名も無き求道者:2007/01/18(木) 21:45:54.62 ID:RiCjpKo5
ヘッドホンつけてるんですが
内部?の音が反映されてるみたいで・・・
273名も無き求道者:2007/01/18(木) 22:13:47.73 ID:c15axCEx
ここはTSのスレではありませんしよく分からないので

ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/specials/voicechat/004/voicechat_04_01.shtml
四亀置いておきますね

TSの解説サイトを回って設定を確認してください
274名も無き求道者:2007/01/18(木) 22:33:19.05 ID:50bUsUFi
>>265
日本語読めないのか?
質問スレは質問スレでもSFに関する質問スレだ。
275名も無き求道者:2007/01/18(木) 22:38:38.56 ID:50bUsUFi
>>265
いくつか質問させてください。

○アクセサリーってどこにあるんですか?
○「ひっぱってくる」ってどういう意味ですか?
ドラッグ&ドロッブというのとは違うんですか?
○>そんでC:\Hangame\JAPANESE\j_specialf\data\config.cfgをコピペして検索ファイルでConfigが出てくるから
この部分の文章がイマイチよく解りません。「検索ファイル」という名前のファイルがあるんですか?
○ぶちこむってのはどういう意味ですか?
○何を0から1にすればいいんですか?


276名も無き求道者:2007/01/18(木) 22:41:30.70 ID:Xekn69HS
となるからある程度 線を引こうねって話
277名も無き求道者:2007/01/18(木) 22:44:51.23 ID:x5ItnQzo
>>275
書いてる中身見たらネタだと解るがせめてID変えてレスしろよw
278名も無き求道者:2007/01/18(木) 23:03:57.88 ID:XkS8jRRm
236 :よくある質問一括回答 :2007/01/18(木) 12:47:23.80 ID:5BJbNVBf

Q.どうやって血が出るようにするの?
A.C:\Hangame\JAPANESE\j_specialf\data\config.cfgをメモ帳で開いて*setbloodの"0"を"1"に書き換えろ。
  メモ帳の意味すらわからない人はゲームの改変やる前にまずPCの基礎から勉強しましょう。
  「0〜100まで手取り足取り教えてやれ」と言う人は途中で逃げず最後まで責任持って厨質問を処理しましょう。

Q.ゲームが重いです。
A.スペックを見直しましょう。スペックの意味すらわからないならゲームやる前にまずPCの基礎から勉強しましょう。

Q.裏技教えて下さい
A.オンラインゲームに裏技なぞありません。リアルでも何かっちゃ裏技裏技と連呼する消防はウザイです。バグ利用はやめましょう。

Q.メンテって何時まで?
何でお前の代わりに俺が公式見に行ってやらなきゃいけないんだ?自分で見に行け。

Q.なんかゲームが起動しません。
A.なんか公式に問い合わせるといいと思うよ。

Q.武器ゲージが中途半端に下がっても性能悪くなるの?
A.壊れるまで性能は変わらない、と言うのが有志の実験の結果です。(個人的にスナやってると精度が落ちてる気がしないでもない)

Q.ロビーでやたらと強制終了を食らいます。
A.仕様です。

Q.課金はどんな制度になるんですか?
A.お前と一緒でこっちも一ユーザーだ。始まってもないサービスの事なんか知るか。

Q.チャットが重い。
A.スペック次第でどうにでもなるがエンジン周りの不備も大いに関係してると思われる。どんどんハンゲに苦情出せばその内改良されるかもしれない。


279名も無き求道者:2007/01/18(木) 23:26:36.07 ID:WpADbiuM
大阪梅田にSFできるネットカフェ知りませんか?教えてください
280名も無き求道者:2007/01/18(木) 23:35:22.92 ID:RySpi5gr
PCがフリーズしてセーフモードですら立ち上がらなくなってしまって
リカバリ→再インスコ
そうしてまた開始したらゲーム起動して1分くらいで強制終了するように・・
仲間とかいません?
281名も無き求道者:2007/01/18(木) 23:38:58.76 ID:aAEupLjx
>>279
んなもん梅田のネカフェに行って自分でインストールして試してみれば良いだけのことだろが?
リネ2とか動くPCだったらSFなんて余裕。
282名も無き求道者:2007/01/18(木) 23:42:19.67 ID:dbHwCAfC
ここはSFの質問スレなんだが
283名も無き求道者:2007/01/18(木) 23:48:22.36 ID:WpADbiuM
ところがリネ2できてもインストールして部屋に入ろうとするとエラートライアゲイン、てで出来ないんですよ
284名も無き求道者:2007/01/19(金) 01:34:37.92 ID:ODDzmlXu
・ここを見ている大阪梅田に住む人
・SFをやっている
・ネトカフェでSFをしたことがある
この条件に当てはまる人間がいるか・・・
いても限りなく少ないだろう
285名も無き求道者:2007/01/19(金) 01:45:25.46 ID:uuPlawye
>>279
とりあえずマルチはやめろ。
286名も無き求道者:2007/01/19(金) 03:17:56.30 ID:tt/7odmy
>>284
大阪のネカフェこないだ行ったが梅田ではないな
287名も無き求道者:2007/01/19(金) 04:55:48.87 ID:RQ1CngHq
現在SANWAsupplyのMA-LS3BKと言うマウスを使用しているのですが、
マウスの付いているボタンにキーバウンドを割り振りたいです。
SFの環境設定で割り振ろうとしても、割り振る事ができません。
どなたか割り振りの方法を教えてもらえませんか?
288名も無き求道者:2007/01/19(金) 05:04:24.38 ID:w4wtNUcw
>>287
SFでは多機能マウスやゲームパッドにキーを割り当てることはできません。
色々なソフトを使って試してみましたが、クローズドベータテストの時は割り当てることができたソフトでも
現在では使用できない仕様になっています。
289名も無き求道者:2007/01/19(金) 05:30:38.63 ID:kXcPpTSk
keylayってソフト使ってるってサイドボタン使いが言ってたよ(・∀・)
290名も無き求道者:2007/01/19(金) 05:44:50.04 ID:95DWWkSo
>>283
質問「梅田でSFできるネットカフェ知りませんか?」
回答「インスコして動けばそこはSFできるネカフェ」
ところが「エラートライアゲイン、てで出来ないんですよ 」
だから「そこはSFできないネカフェなだけ。動くネカフェを自分でさがしましょう」

つかマジレスするとそこのPCのセキュリティ設定の問題だろうね。
しかしそれを変更できる奴ならこんなバカな質問は最初からしない罠。
291名も無き求道者:2007/01/19(金) 05:48:55.10 ID:kXcPpTSk
ネカフェでSFって結構聞くけどさw ネカフェ通うならその金でPCグラボとメモリで2.3万っしょ?
分割で買って家で遊んだほうがよくね?
292名も無き求道者:2007/01/19(金) 05:51:36.55 ID:3qQZXxFh
ネカフェってそもそも勝手にインスコしていいのかよ
293名も無き求道者:2007/01/19(金) 05:53:25.86 ID:kXcPpTSk
いったことねえから知らねw でもまぁインスコしても帰るまえに消せばいんでねの?
294名も無き求道者:2007/01/19(金) 07:19:01.92 ID:sKlVs8Ea
AKでゆっきぃ並にレティクルが広がらずに撃つにはどうすれば?
停止して撃ってもゆっきぃ歩行時の3~5倍に広がりますが。
295名も無き求道者:2007/01/19(金) 08:28:37.79 ID:nuu12TYs
俺もネットカフェ派だが、理由は林檎しか家にないからw
それとネットカフェは再起動でデフォルトに戻るアプリ挿入済みだから、なにをしても問題ない。
296名も無き求道者:2007/01/19(金) 10:44:49.14 ID:rWyZ/HMd BE:858797497-2BP(335)
ゆっきぃ動画ってどこにあんのよ
297名も無き求道者:2007/01/19(金) 12:19:21.56 ID:uuPlawye
質問スレにまで出しゃばってくるなSOL団員ども。
298名も無き求道者:2007/01/19(金) 12:21:29.49 ID:+ezWpggj
強制終了数増やさない途中落ちってのを教えて下さい
裏には行けるけどタスクから閉じれません
299名も無き求道者:2007/01/19(金) 13:08:04.09 ID:d41uN2iy
300名も無き求道者:2007/01/19(金) 13:44:35.53 ID:hk4DKPDK
D3D8 Application ってエラーが出て落とされるんですが どうしたらいいですか?
301名も無き求道者:2007/01/19(金) 13:59:11.63 ID:95DWWkSo
>>300
お問合せ窓口に問い合わせる。
ゲームばっかりしてないで少しは世間の常識を学びなさい。
302名も無き求道者:2007/01/19(金) 15:04:59.34 ID:Xbii5g47
>>298
「途中退室でチームに迷惑かけたいと思ってます」
なんて宣言してるバカに教えるアホはいない。
303名も無き求道者:2007/01/19(金) 15:09:31.19 ID:InV9oOcI
>>298
お前みたいなのがいるからみんなストレスたまるんだ。
304名も無き求道者:2007/01/19(金) 15:22:07.21 ID:AiE6aLoY
>>300
君はなぜ非公式で煽りがたくさんいると解ってる2ちゃんねるで、わざわざスレを探してまで質問しようと思ったんだ?
その労力の半分ほどで公式から質問できるじゃないか?
公式の掲示板もあるし、なぜ無駄な努力をするんだい?
305名も無き求道者:2007/01/19(金) 15:24:56.68 ID:vmjY25uT
>>300
よくある事

五分ぐらい待つか再起動
306名も無き求道者:2007/01/19(金) 15:32:34.92 ID:Pam7qqnd
>>298に釣られ過ぎじゃね?
てかタスクから閉じれないってどんだけアフォなんだよ・・・常識的に考えて
307名も無き求道者:2007/01/19(金) 16:10:35.67 ID:Hpejil7k
がんばってMapを覚えようとしているのですが、なかなか覚えられません;;
ネットで拾おうを検索かけてもなかなか見つかりません。
どこかに地図を公開しているサイト等ありますでしょうか?
宜しくお願い致します。
308名も無き求道者:2007/01/19(金) 16:12:08.76 ID:2Dr7w8yw
備考欄に公開、非公開ってあるけど観戦できるのかな?
またできるならどうやって観戦すればいいんでしょうか?

もう1つ、時々敵のステータスが全部0とか---とかあるんですが
これもなんかのフィルターかけられるんでしょうか?
お願いしますm(_ _)m
309名も無き求道者:2007/01/19(金) 16:23:41.50 ID:ODDzmlXu
まともなネトカフェなら再起動で設定の初期化が行われる
インストールを勝手にやっても問題ない
インストールしたソフトが動くかどうかは試すしかない
310名も無き求道者:2007/01/19(金) 16:24:18.40 ID:ODDzmlXu
>>308
新規でキャラを作ったユーザーじゃないか?
311名も無き求道者:2007/01/19(金) 16:38:38.83 ID:1D86Kt2O
>>308
観戦はできない
公開、非公開は部屋にパスかかってるかどうか

0とか--は新規キャラでまだ一度も落ちてないと階級あがってもそのままの表示
312名も無き求道者:2007/01/19(金) 16:57:18.17 ID:lEarbwsT
>>307
wikiにもあったと思うし、「本当に検索をかけていたら」一発で見つかります。

検索ワード
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGLJ_jaJP175JP175&q=%e3%82%b9%e3%83%9a%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%ab%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%82%b9

元スペシャルフォースカフェ
スペシャルフォースに関しては、HNNは一切の著作権を持っていないため、 スクリーンショットや画像の掲載等はお控え願います」と返答が来たので閉鎖します。 (追記)SFIさんに習って、こちらも直接Dragon Fly社に利用許諾のメールを送ってみました。 ...
sf.fpsfan.com/ - 2k - キャッシュ - 関連ページ
313名も無き求道者:2007/01/19(金) 17:07:21.15 ID:CorLjN0D
階級が高いヤツって階級が低いヤツと同じ武器をもっても威力に差ってあるの?
足の速さは?階級で成長するもの?
314名も無き求道者:2007/01/19(金) 17:08:47.80 ID:BrPY0/lY
>>313
ありません
しません
315名も無き求道者:2007/01/19(金) 17:39:09.79 ID:2Dr7w8yw
>>311
ありがとうございます〜!
316名も無き求道者:2007/01/19(金) 17:39:34.67 ID:E7f8eXfY
スタートボタンを押しても、銃声だけ響いて、何も起こりません。
以前は普通に起動して、遊べたのですが・・・
IEのバージョンは6です。
解決方法を知っている方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?
317名も無き求道者:2007/01/19(金) 17:44:23.92 ID:cwFBDGJ2
先日このゲームを始めたんだけど、オプションのグラフィック設定で影の項目以外
弄れないんだけど、これって仕様でPCスペックで変わってくるのかな?


一応スペック
PentiumM 1.7GHz
1.00 GB RAM
MobilityRadeon9600 64M
1400*1050
318名も無き求道者:2007/01/19(金) 17:52:26.93 ID:yB2XOgZD
>>317
仕様、全員影以外いじれない

config.cfgから直接いじる方法もあるが規約違反なのでここで質問はせず自己責任で
319名も無き求道者:2007/01/19(金) 17:53:44.75 ID:cwFBDGJ2
>>318
やっぱそれしかないのね
迅速なレスに感謝です
320名も無き求道者:2007/01/19(金) 18:30:54.60 ID:4KeMq0qk
>>316
PCのスペックやら回線環境やら言わないと
求める答えは返って来ないと思うよ
321名も無き求道者:2007/01/19(金) 18:41:10.39 ID:BrPY0/lY
>>316
俺が完璧な答えをやろう。

お前のPCを「以前は普通に起動して、遊べたのですが・・・」と言ってる時点の状況まで戻す事だ。
なんかソフト入れたのならそれを全て削除。
まぁそんな面倒な事せんでもその時点までシステムの復元をすればいい。

ん?システムの復元が解らない?
スレ違いどころか板違いだ。
こっちへ逝け。
http://pc9.2ch.net/pc2nanmin/
322298:2007/01/19(金) 19:57:58.23 ID:+ezWpggj
俺の質問に早く答えろ
答えなかったら自分で探し出して強制終了数増やさないでKD上げる裏技として公式掲示板に定期的に宣伝してやる
俺は本気だ
323名も無き求道者:2007/01/19(金) 20:10:34.63 ID:bqqHq3GH
スペック
HDD 100GB   
CPU Celeron M 370 (1.5GHz)
メモリ 512MB
ビデオカード ATI RADEON XPRESS 200M Series
VRAM 64.0MB

なんでけどより快適にプレイするにはどうしたらいいでしょうか?
メモリ拡張?
324名も無き求道者:2007/01/19(金) 20:16:11.87 ID:g7hK8FWT
>>322
がんば☆(ゝω・)v


マジレスだけどこんなのやり方わからない奴は1割もいないとおもうぞ
現状強制終了多い奴は小学生か部屋入ってエラー落ちすると強制終了増える仕様だったときに増えた奴くらい
325名も無き求道者:2007/01/19(金) 20:20:46.70 ID:g1wC07qD
>>322
勝手にやれば?
というかよっぽどのバカ以外みんな気付いて知ってるんだが?
本当にお疲れ様でした。
326名も無き求道者:2007/01/19(金) 20:22:29.12 ID:g1wC07qD
>323
CPU換装&デュアルに
メモリ増設
グラボ換装

より快適にとなるとキリが無いが最低限それくらいないときついだろうな。
VRAMも最低倍は必要
327名も無き求道者:2007/01/19(金) 20:27:53.11 ID:045X0SxK
>>322
負けそうになったら金槌でディスプレイでも思いっきり殴れば見えなくなるよ。



普通のスレだとこういうレスは釣りなんだが、
釣り宣言もしてないしハンゲ厨って事を考えると本気なんだろうなぁw

後釣り宣言だけはするなよ?無様だからw
328名も無き求道者:2007/01/19(金) 20:30:01.17 ID:bqqHq3GH
>>326
ありがとうございます!!
どんなグラボがいいかよかったらおしえてください><
329名も無き求道者:2007/01/19(金) 20:41:35.71 ID:bqqHq3GH
>>326
ありがとうございます!!
どんなグラボがいいかよかったらおしえてください><
330名も無き求道者:2007/01/19(金) 20:43:34.62 ID:g7hK8FWT
>>329
予算とスロットがなんなのか書いてみ
331名も無き求道者:2007/01/19(金) 20:56:39.47 ID:bqqHq3GH
予算は1〜2万くらいで
スロットがよくわからないw

PCカードスロット TYPE II×1スロット(PC Card Standard準拠、CardBus対応)
ExpressCard スロット 1スロット(ExpressCard/34対応/54対応)
とかかなーPC詳しくなくてw
332名も無き求道者:2007/01/19(金) 21:10:04.13 ID:g7hK8FWT
>>331
節子それPCカードスロットや!

ノート?ノートPC使ったことないんだがグラボ差すのは無理なんじゃね?
デスクトップならPCI-ExpressとかAGPとかイメージ検索してマザボ見て同じスロットあるか調べてみ
あとはVGAでもグラボでもいいからググって検索で良さそうなの探すか
自作PC板とかでグラボ質問あるとおもうからそこで地雷じゃないグラボ教えてもらったほうがいいかも
333名も無き求道者:2007/01/19(金) 21:10:05.54 ID:Kuw7XwCI
はしごをジャンプボタン連打でのぼった後最後に地上に出られないで落ちてしまうんだけど
どうやって上ればいいですか
334名も無き求道者:2007/01/19(金) 21:11:46.75 ID:LJBCG52f
上向いたままW押しっぱなしで登れる

ジャンプで登るってわけわからん
335名も無き求道者:2007/01/19(金) 21:18:47.20 ID:045X0SxK
まぁデスクでPCカードスロットあるような機種はごく一部だろうな・・・

ノートじゃ無理。
無理矢理スペック上げようとしたらもう2〜3台ノート買えるくらいの予算は必要。

大人しくデスクトップ買え。
336名も無き求道者:2007/01/19(金) 21:36:24.51 ID:045X0SxK
公式逝ってブログ見てたら気付いた。
ID:bqqHq3GH
お前「壱号機☆」か?
337名も無き求道者:2007/01/19(金) 22:18:52.42 ID:vznH+4S1
今日ゲームやってて気づいたんだがESCキー押すと終了しますか?YesNoみたいなのが出てきた
アップしてから初めてやって気づいたんだが こんなの前からあったのか?
338名も無き求道者:2007/01/19(金) 22:28:58.31 ID:leExQb3u
クローズドの時は知りませんがオープンサービス開始時からありました。
339名も無き求道者:2007/01/19(金) 23:34:15.78 ID:qlvcxMJn
config で書き換えれば固定キーのラジオなどは変更できるのでしょうか
340名も無き求道者:2007/01/19(金) 23:39:39.94 ID:vrZVMDpU
ご自分で試されてみてはいかがでしょうか

まさかその程度の事も出来ない低能というわけではありませんよね
341名も無き求道者:2007/01/19(金) 23:40:50.48 ID:9xQBrMl2
これの実力っていかほどですかね
ttp://japanese.engadget.com/2007/01/07/asus-xg-station-pc-pcie-16x/
セレ1.6Gh 512Mでぬるぬる動くようになるかな?
342名も無き求道者:2007/01/20(土) 00:04:53.38 ID:Hs9r/fcR
sfのfpsって最大32ですよね?FRAPSで見ると31しか出ないんですけど。
スペック的には十分足りてるんだけど解像度とか変えても31しか出ない。
同じような人いませんかね。
343名も無き求道者:2007/01/20(土) 00:09:06.90 ID:0+W5Apck
>>342
32じゃなかったような。
何本か前の本スレでなんか議論しとったな。
軽く過去スレ漁ってみたらどうだ?
344名も無き求道者:2007/01/20(土) 00:19:22.13 ID:Hs9r/fcR
あら?そうだったのね^^;
見てみます。どもー
345名も無き求道者:2007/01/20(土) 00:24:53.13 ID:GuCXQ938
スペックは問題無し、ファイアウォールも切ってあるんですが、
部屋に入ろうとしたらフリーズします。
そして右下にX-trapというアイコンが表示されるのですがどうすればいいでしょうか?


346名も無き求道者:2007/01/20(土) 00:34:25.72 ID:3TmHUCKe
Xtrapってのは外部ツールなの使わないように監視するソフトだよ。SF起動中はかならず常駐してるんだよ(・∀・)
347名も無き求道者:2007/01/20(土) 00:37:17.13 ID:GuCXQ938
ということはXtrapはこのフリーズ問題には関係無いことなんですね、ありがとうございます。
それじゃ一体何が原因なのでしょうか・・・。

再インストールしても直りませんし・・・。
348名も無き求道者:2007/01/20(土) 01:08:43.85 ID:mMxuKQ9/
>>338
あら そうなんですか オレは全く気づきませんでした
349名も無き求道者:2007/01/20(土) 01:13:04.33 ID:FMEATcC7
ポートを開いてプレイしたいんですが
SFのポートって8080でいいんですか?
350名も無き求道者:2007/01/20(土) 01:29:56.83 ID:oyIWlm27
>>322
エスケープ
351名も無き求道者:2007/01/20(土) 02:12:54.24 ID:+xSt0SE3
ロジの多ボタンマウスつかってんだが、たまに使えないなんでだろ?
1回落ちて入り直すとつかえるんだが、使えるときはずっとつかえるログインしなおすとたまにつかえないw
352名も無き求道者:2007/01/20(土) 02:15:50.67 ID:77lX/5o3
>>314
セレ16が使われているPCでPCI−Eのグラボ挿せるの?
PCIとPCI−Eは別物だから、PCIスロットにはPCI−Eのグラボは挿せないけど大丈夫?
353名も無き求道者:2007/01/20(土) 02:25:45.44 ID:oyIWlm27
ロジのマウスの左にあるちっちゃいボタンも使えるの?
354名も無き求道者:2007/01/20(土) 03:27:22.53 ID:+xSt0SE3
おれはスナでホイールの↑に小さいボタンがあってそこスコープにしてる、横もつかえるよ〜
ポート開放すればPINよくなるかな〜30〜47位だけど回線かえたいな〜
355名も無き求道者:2007/01/20(土) 03:40:39.57 ID:cut9tSDs
キナバル二階の箱裏ってどうやってあてるんですか?
頭の上少しみえてるやつ
356名も無き求道者:2007/01/20(土) 04:08:44.77 ID:E9yy74Lv
>>355
あの距離になるともう運しかない。
正確度抜群のPSGとはいえ多少はブレる。
100%ど真ん中に行くわけではない。
強いて言えば確実な補正は↓にかかってるので、
ちょこっと見えてる頭のてっぺんの少し上を狙うのがいい。
名前が出るか出ないか辺り。
それで同座標での撃ち合いと同じ条件のブレになる。
357名も無き求道者:2007/01/20(土) 04:21:37.55 ID:RZT9o7an
>>355
1階いって階段覗きあげて撃つ
358名も無き求道者:2007/01/20(土) 04:23:07.81 ID:oyIWlm27
>>354
ありがとう
359名も無き求道者:2007/01/20(土) 04:25:54.98 ID:77lX/5o3
>>355
PSG−1なら一発撃って弾痕を見てズレを補正する。
F2なら味方が辿り着くのに期待して場所を変えながら威嚇射撃のつもりで撃つ。
360355:2007/01/20(土) 06:27:38.56 ID:cut9tSDs
皆さんありです
あれかなりむずかしぃですね
ってか当てたことない;;
少し上狙うつもりでやってみます><
361名も無き求道者:2007/01/20(土) 08:26:00.56 ID:RcSdi6uV
階級マークに弾痕ついてる人いるけどどういう意味ですか?
362名も無き求道者:2007/01/20(土) 10:34:49.45 ID:iPkxtmEg
M4とM16て、どっちの方が弾バラけない?
それと、一度に100発撃てるやつって弾バラけまくりっスか?(´ω`)
363名も無き求道者:2007/01/20(土) 10:49:11.72 ID:Zsc1tSVP
>>361
途中離脱、もしくはTKが多い人。見かけたらなるべく一緒にならないようにしよう

>>364
noobな俺で良かったら答えます
M4→集弾率は凄まじくいい・・・が、フルオートしてるとレティクル外の左右どちらか
に集団するようになるので注意
M16→単発撃ちなら集弾するが、動き撃ちとなると微妙にバラける
AIMに自信あるならM4、自信ないならM16の方がいいんじゃね?って感じだった
なお、MG36はバラけるけど、しゃがみで撃てば意外と素直に飛んでくれるとても
いい子です。ぜひ使いましょう
364名も無き求道者:2007/01/20(土) 10:53:49.08 ID:Zsc1tSVP
M4とM16ってどっちの方が集弾率いいですか?
それと、MG36って使いやすいですか?お答えください><


正直>>363>>364ってのは素で間違えた。反省している
365名も無き求道者:2007/01/20(土) 12:32:31.31 ID:iPkxtmEg
>>363
詳細なお答え感謝しますヽ(´▽`)/
ところで…AIMとはなんぞや!?www
366名も無き求道者:2007/01/20(土) 12:40:03.07 ID:Zsc1tSVP
>>365
お好きな物をどうぞ
http://d.hatena.ne.jp/keyword/AIM
367名も無き求道者:2007/01/20(土) 12:43:17.01 ID:au+kDm73
k2とM16はダメージ同じで連射はM16のが早いんだけど
自分は基本的に敵にあったらしゃがんで撃つんですが、
↑の戦法だったらk2とM16どっちがいいですか?
全ては腕の問題一言で終わるんですが…個人的に教えてくれれば幸いです。
368名も無き求道者:2007/01/20(土) 12:48:44.28 ID:ScVF9GUf
スモークとフラッシュはどちらの方が強いですか、って質問並に馬鹿に見える
369名も無き求道者:2007/01/20(土) 12:54:51.31 ID:iPkxtmEg
>>366
はげしく理解しますたw (´ー`)b
370名も無き求道者:2007/01/20(土) 12:57:50.97 ID:au+kDm73
煽りしかできないくそどもしねやきもいわこれだからおたくわいやなんだわ
本当きもいわ死ねよ家で毎日シコってるやつがこの世にいきるかちないししねよ
>>368とかきもすぎしねようざすぎしねきも
市ね
371名も無き求道者:2007/01/20(土) 13:10:50.78 ID:EqvArN/1
>>367
あのねK2ってな異常なほどの当たりやすさがウリなの。ただ瞬間ダメージがM4・16 AK等に劣るから
敵にあったら足を止めないで動きながら的確に当てる これが基本。それでも当たるのがK2
しゃがんで撃つってのはM4/16Ak系の撃ち方だと思うし 同じくそれで打ち合えばK2では負ける。

つまりしゃがんで撃つのがくせになってんならK2は止めときなさいってこと
あと煽りに耐性がなさすぎ >>368の1レスでそんなにキレてる君は2ch向いてないな
372名も無き求道者:2007/01/20(土) 13:42:11.04 ID:3BjXnnyg BE:218107744-2BP(335)
AKの照準の開きがひどすぎるのと、弾が基本的に左寄りになるから扱いにくい。
でK2に戻したらK/Dが体感で0.2アップした

まあ1.2から1.4になっただけですがね
373名も無き求道者:2007/01/20(土) 14:47:47.23 ID:1SL56ikK
インターミッションではウインドウになるのですがゲーム中はフルスクリーンになるのです
これの切り替えにすごい時間がかかり不便しています
マックブックのブートキャンプでウインドウズXPから起動しているのですが通常では常時フルスクリーンらしいのですが改善策ありますでしょうか?
原因はディスプレイが微妙にワイドなせいかと思っているのですが・・・
1024*800です 画面のプロパティで746にしても同じでした(画面が荒れるだけで)
それと他のフルスクリーンゲームとかではスタートキーでタスクに格納できるのですがこのゲームではできなかったのですが・・・
コチラも合わせて方法あったら教えてもらいたいです
板違いだったらすいません・・・
よろしくお願いします
374名も無き求道者:2007/01/20(土) 15:05:06.13 ID:1SL56ikK
↑簡単に言うと裏にいきたいってことです・・・
でも少しPCの仕様がことなるせいか、いままでの方法ではできなかったので打開策があれば教えてほしい ってことです><;
375名も無き求道者:2007/01/20(土) 15:30:56.75 ID:sfcvdTZ0
363 :名も無き求道者 :2007/01/20(土) 10:49:11.72 ID:Zsc1tSVP
>>361
途中離脱、もしくはTKが多い人。見かけたらなるべく一緒にならないようにしよう

>>364
noobな俺で良かったら答えます
M4→集弾率は凄まじくいい・・・が、フルオートしてるとレティクル外の左右どちらか
に集団するようになるので注意
M16→単発撃ちなら集弾するが、動き撃ちとなると微妙にバラける
AIMに自信あるならM4、自信ないならM16の方がいいんじゃね?って感じだった
なお、MG36はバラけるけど、しゃがみで撃てば意外と素直に飛んでくれるとても
いい子です。ぜひ使いましょう


364 :名も無き求道者 :2007/01/20(土) 10:53:49.08 ID:Zsc1tSVP
M4とM16ってどっちの方が集弾率いいですか?
それと、MG36って使いやすいですか?お答えください><
正直>>363>>364ってのは素で間違えた。反省している




自演の順番間違える真性厨なんか初めてみた。
376名も無き求道者:2007/01/20(土) 15:32:28.88 ID:sfcvdTZ0
>>370

お前まだ血出せないの?



377名も無き求道者:2007/01/20(土) 15:41:44.40 ID:+ogFLua3
>>375
>>362>>363を見てから>>364の最後の行を読むんだ。

>>373-374
ロビーとかルーム画面ならAlt+Tabで普通に切り替えればいいけど、
ゲーム中はこれで画面切り替えると、落ちはしないがSFに戻ったときに画面が真っ暗になる。
ので現状ではゲーム中のタスク切り替えは諦めるしかない。
378名も無き求道者:2007/01/20(土) 15:44:19.22 ID:ScVF9GUf
>>365
お前は何を言っているんだ
379名も無き求道者:2007/01/20(土) 20:52:32.68 ID:G7QEMsRx
>>373
743じゃなく768にしてみよう。
というか仮想OSでやってもクソ重いだけだろ・・・
大人しくWIN機買うのをオススメする。
タスク格納は無理。公式嫁。
380名も無き求道者:2007/01/20(土) 21:01:18.64 ID:ok1tNI9D
質問です。よく動画とかでみるとゲーム中の画面の画質を悪くしてあるんですが、あれってどこをいじればできるのでしょうか?
あれをやると敵がいるときに見やすくなるというのはどこかで見たのですが、やり方がわかりません;;
知ってる方いたら教えてください。
381名も無き求道者:2007/01/20(土) 21:05:05.71 ID:EqvArN/1
A.C:\Hangame\JAPANESE\j_specialf\data\config.cfgをメモ帳で開いて*setlightmapの"0"を"1"に書き換えろ。
382名も無き求道者:2007/01/20(土) 21:08:14.81 ID:G7QEMsRx
今度は画面が平面的で見えにくくなりました、て質問がきそうだな・・・
383名も無き求道者:2007/01/20(土) 21:10:08.13 ID:1XUsV6jA
質問
ロードが長いのは回線のせい?
PCの性?
384380:2007/01/20(土) 21:10:53.13 ID:ok1tNI9D
>>381
ありがとう!
385名も無き求道者:2007/01/20(土) 21:12:54.22 ID:G7QEMsRx
>>383
それだけで解るわけがない。
386名も無き求道者:2007/01/20(土) 21:14:16.26 ID:1XUsV6jA
>>385
回線はADSL
スペックは言うまでも無いものすごい低スペック
387名も無き求道者:2007/01/20(土) 21:15:55.39 ID:EqvArN/1
メモリくさいと思うがどうか
388名も無き求道者:2007/01/20(土) 21:18:06.59 ID:1XUsV6jA
メモリか・・・・
やっぱりか・・・
500にすらなってねぇからなぁ・・・
回答thx
389名も無き求道者:2007/01/20(土) 21:21:53.12 ID:GvxFOE60
グラフィックボードを交換したいのですが
どうやって選べばいいのでしょうか?

使用中のパソコンです。メモリは昔増設しました。
PCV-RZ55
Processor: Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz (2 CPUs)
Memory: 1536MB RAM
Chip type: GeForce FX 5200
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ75P/parts_body.html

上記のパソコンに対応しているお勧めの教えてください。
予算は2万ぐらいでお願いします。

390名も無き求道者:2007/01/20(土) 21:39:51.09 ID:2y25fOn8
>>389
>4番(使用済み) :AGP(ビデオカード、AGP 8 ×モード動作)
と表記があるので、AGP×8 と書かれたグラボを買えばいい。

…と言いたいけど、今時、AGPはないと思う。
しかも、こういうメーカー品の殆どは、グラボのサイズに厳しい制限がある。
買ってみたけど、本体に入らなかった、とか。
391名も無き求道者:2007/01/20(土) 21:48:37.26 ID:2y25fOn8
それでも買うなら、7600GTまたは7600GSのAGP版かな。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0608/05/news003.html
392名も無き求道者:2007/01/20(土) 21:57:04.48 ID:GvxFOE60
やっぱり古い機体 メーカー製だと選べる種類とか少なくなる
んですね。

ご教授ありがとうございます。

393名も無き求道者:2007/01/20(土) 22:15:07.71 ID:GvxFOE60
7600GT 7600GSで検索してみたら 色々出てきたんですけど
大きさって 縦○cm 横○センチ 高さ○センチとか表記ないんですね。

買った後に入らないとかなったらせつないので
今の一回外して大きさ測って買いに行こうかと思ったんですけど
根本的に俺は間違ってますか?
394名も無き求道者:2007/01/20(土) 22:33:34.18 ID:m3RtYo2P
グラボなんてATXに入るか入らないかの差くらいしか無い。
メーカー製PCにゃほぼ取り付け不能。
ロープロファイルなんてのもあるけど、大抵糞グラボ。

マイクロATX以上なら大抵の場合、グラボは付けられる。
省スペース系は厳しい。
395名も無き求道者:2007/01/20(土) 22:53:35.95 ID:aL/HUfEy
FAMAS使いたいけど、SPゲージ満タンでも1万しか貰えないの?

もう無理ぽ
396名も無き求道者:2007/01/20(土) 23:34:38.54 ID:xXmGzAtj
一戦目の初弾が必ずロストします。一戦目で敵に当てなかったら二戦目まで持ち越されますorz
どなたかロストが改善できた人はいませんか?いたら改善方法を教えていただけないでしょうか?
397390:2007/01/21(日) 00:14:08.37 ID:dTykEUNV
>>393
間違ってないよ。
ただ、メーカ製のPC内部は殆ど空スペースがないから、条件にあるグラボは見つかりにくいと思う。
もし、手持ちのPCがロープロファイルだったら(写真では分からない)、完全にアウト。
398名も無き求道者:2007/01/21(日) 00:29:34.54 ID:QLOCk0Ay
ダッシュモードとデュエルモードの違いってなんでしょうか・・・?
399名も無き求道者:2007/01/21(日) 00:30:08.28 ID:QLOCk0Ay
>>398
ダッシュ×
奪取  ○
脳内変換お願いします_| ̄|○
400名も無き求道者:2007/01/21(日) 01:22:50.46 ID:WUW99LFl
>>398
奪取モード=デュエルモード ですけど?
401名も無き求道者:2007/01/21(日) 01:28:40.57 ID:WUW99LFl
>>396
2鯖3鯖はロスト少ないと聞くよ
402名も無き求道者:2007/01/21(日) 01:53:11.20 ID:RP8MoqFA
>>401
レスありがとうございます。
私の場合、1chが混んでる事が多いので2,3chが8割方なnですが
関係なく、初戦初弾ロスト100パーセントなんですよね・・・・orz

なんとか改善出来ないかと、ポート全開放したのですがダメでした。
う〜ん、ロストしない人と何が違うんだろう・・・・
403名も無き求道者:2007/01/21(日) 02:33:35.74 ID:A7PEvGXX
いやロストはかなりの人がなってると思う。
原因は、根本的にネットコードとP2P通信が糞なせい。

どうしても弾ロストが嫌なら、素直に一般的なFPSすると良い。完成度も高いし。
弾がロストするFPSなんて、スペシャルフォースが史上初だから。
404名も無き求道者:2007/01/21(日) 02:39:53.28 ID:ywuzfjv7
K/D率3以下はやめた方がいいな!
グラボがどうの、初弾ロストがどうのってマジレスしてる中坊がいるようだが、たかがハンゲ程度で討論すんな!
回線とゲーム専用PCがあれば10カウントで30キルなんて簡単にいくんだよ!
君等のはネットPCなんだよ!

ついでに言うとな〜下手な奴らは俺にとっては邪魔なだけ…
敵を引き寄せる為の【餌】なんだよ!
まぁせいぜい頑張りゃいいけど俺の後ろに金魚の糞みたいにへばり付くのはやめてくれ!
何の約にもたたない…
405名も無き求道者:2007/01/21(日) 02:57:11.47 ID:w9UWwZkE
>>404
よっ。2chルーキー。
俺たちはお前を歓迎する。
だが大事な事を一つあるんだ。
まずはここから読もうな。
http://info.2ch.net/guide/

そして5時間ほどじっくり繰り返し読んだら次はこっちだ。

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1169103310/l50x
これがSFの本スレなんだ。

ここは「しつもんすれ」と言ってな。
質問を受け付けて有志がそれに答える場なんだ。
本スレに言って同じ事書いておいで。
雑魚でない「君と同等の猛者」達が部屋へ招待してくれるよ!
406名も無き求道者:2007/01/21(日) 03:01:20.36 ID:RP8MoqFA
>>403
結構な人がなってるみたいですね。初弾じゃなくてもロストとかよく見かけますし。敵が固い硬い。
いまスナ専でk/d2,8命中4%なんですが、初弾ロストしても何とか役には立ててると思うので
もうちょいSF続けてみようと思います。低スペック乙なんですけどねw

あとCS,CSCZ,MohAA?,SoF2なんかは一通りやってます。FPS初めて短いので短期間でですがね。
407名も無き求道者:2007/01/21(日) 04:10:20.03 ID:vZaHWnLN
wikiかどっかで Aimは マウスじゃなくて A D のほうがやりやすい
みたいなこと書いていたんだが マウスだとなんかまずいことあるのかな。
俺はずっとマウスで調整してたんだけど AやD使うほうがうまくいくなら
練習しようと思う。助けて 上級者
408名も無き求道者:2007/01/21(日) 05:28:35.54 ID:U0LWyyjW
聞くより実際に試してみろと言いたい気もするな

マウス使うか、A D横移動使うかは当然ケースバイケースだけど、
練習しておいて損はない
相手のいる位置がわかっていて、障害物や曲がり角から体を出して
狙いたいときには、移動と照準が同時にできることになるので楽
マウス動かすより横軸の微調整もしやすい

ついでに言っておくが、相手スナでこっち狙ってるってのがわかったら
さっさと尻尾巻いて逃げろ
409名も無き求道者:2007/01/21(日) 05:36:39.37 ID:w9UWwZkE
>>407
まず大前提は自分がスナであること。
次に、あくまで敵に気付かれてない場合、
スナとのお見合い状態の場合。

こういう条件の時のみ。
理由は解るよな?
ADだけでのAIMだとマウスの用に上下の揺れが無い分横だけであわせりゃいいからだ。
ついでにこれも慣れないと、必要以上に障害物から体を出してしまう事にもなりかねん。
相手スナから見りゃ格好の的。
まぁ練習あるのみだな。
410名も無き求道者:2007/01/21(日) 07:29:40.59 ID:cbjLPgH+
特攻厨な俺はP90とAKどっちを使えばいいですか?
411名も無き冒険者:2007/01/21(日) 08:55:36.60 ID:556AMRGe
質問スレと本スレ(?)を間違えてました

このゲームはハンコインの使用は出来ますか?
SPは戦闘重ねて行く以外に増やす事は不可能ですか?
412名も無き求道者:2007/01/21(日) 09:09:20.50 ID:UgsKRamg
>>404
そうか。それはたいした強さだな。なんならおまえのID教え
てくれないか?検索すっから。楽しみにしてるよ
413名も無き求道者:2007/01/21(日) 09:43:00.71 ID:zNuJif+J
>>410
捨てID作って自分にあったのえらべ
414名も無き求道者:2007/01/21(日) 10:02:58.26 ID:8bWVuV74
>>402
ポートひらいてPINかわりましたか?
415名も無き求道者:2007/01/21(日) 11:03:04.47 ID:OC0T+dTO
なんかAKから変えたら圧倒的に瞬発力がなくなって打ち負けることがほとんどになってきた
以前のK2の時の感覚と比較しても今のK2はちょっと、というか明らっかな違和感がある。

なんで?
416名も無き求道者:2007/01/21(日) 11:15:45.97 ID:RHxhwBQ7
壁貫通しますか?
銃の修理って少しでも減ったらさっさと修理するものですか?
417名も無き求道者:2007/01/21(日) 14:39:35.51 ID:eU5s6ulY
>>415
ちみのAIMが下手だから。
418名も無き求道者:2007/01/21(日) 17:57:42.85 ID:nk0tueds
>>415
勘違い
妄想
ハンゲにより他の人間はそのままだが、君一人のクライアントだけデータが書き換えられた。

好きなものをどうぞ。
419名も無き求道者:2007/01/21(日) 17:58:51.24 ID:nk0tueds
>>411
課金はまだ始まってない。
SPはSPチャージという形で、ゲージが満タンになったときに1万もらえる。
420名も無き求道者:2007/01/21(日) 20:13:05.13 ID:x2uiPdzk
このゲームってリスポンなしですか?
421名も無き求道者:2007/01/21(日) 20:37:11.15 ID:1ZO+3HiR
>>420
個人戦はアリ。
団体戦はナシ。
422名も無き求道者:2007/01/21(日) 22:06:37.09 ID:gVjND1h4
表示されてる自分のpingとラグるのって別?
ping10〜20だけど撃ち殺されてから敵が登場とか
1マガジン撃ち込んでも敵が死ななくて、反撃で軽く死亡とかばっかりです
423名も無き求道者:2007/01/21(日) 22:18:13.13 ID:j1EAFKrd
パソコンのスペックのことで質問なんですが、
CPUが 
AMD Athlon(tm) XP 2400+ MMX 3DNow 2.0GHz
なんですが、これって推奨環境以上のものなのでしょうか?

メモリが512MB

グラフィックカードが
SiS 740 メモリ合計が32MB
これは推奨以下ですよね?

ここでメモリを1GBに、回線をADSLから光に変えると、
どれぐらいゲームプレイを良くできますか?

わかりづらい質問ですみません。

424名も無き求道者:2007/01/21(日) 22:31:53.83 ID:A7PEvGXX
グラボがオンボ32MBって時点で3Dゲームは無理だろ...常識的に考えて。

まずグラボを最優先で強化すべし。
AGPかPCIexpressバスが無ければあきらめれ。
425名も無き求道者:2007/01/21(日) 22:50:53.32 ID:j1EAFKrd
グラボ強化するにはどれぐらい金かかります?
あと、簡単に取り外し?できるんですか?
メモリの増設みたいに簡単にできます?

質問ばっかりですみません
426名も無き求道者:2007/01/21(日) 22:59:21.50 ID:aeHSHfC3
SFがヌルヌル動く最低限のグラボは5000円ぐらい
ただ今から買うなら7600GSぐらいは欲しい
簡単
挿してドライバインストールすれば終わり

マザボによって挿せる挿せないがあるから注意
相性の問題も有り
427名も無き求道者:2007/01/21(日) 23:19:11.87 ID:GWoXEr/S
本スレに書いてしまってもう一度こっちに

gatewayのGT4012jでリカバリして再インスコしたところreadyして
5秒程度で落ちるようにorz
もし対処法があったらお願いします
428416:2007/01/21(日) 23:27:45.06 ID:RHxhwBQ7
なにこれ新手のいじめ?

>416
429423:2007/01/21(日) 23:27:53.10 ID:j1EAFKrd
>>426さん
どうも親切にありがとうございます。
後は自分で何とかできますので、ありがとうございました。
430名も無き求道者:2007/01/22(月) 00:01:17.92 ID:3cpmCEfL
このゲームはフルスクリーンのみですか?
431名も無き求道者:2007/01/22(月) 00:03:10.65 ID:8Y4Txj9p
yes
432名も無き求道者:2007/01/22(月) 00:15:46.06 ID:+QG6+jj/
>>416
壁は貫通しない。 修理はすぐ直してもギリで直しても変わらない。
1マス500SP 壊れるまでに性能の変化はない。
433名も無き求道者:2007/01/22(月) 01:16:20.17 ID:jO3+kup1
最小化してしまった後戻ろうとしたのですが画面が暗くなって戻りません。。。
何か戻る方法はありませんか?
434名も無き求道者:2007/01/22(月) 01:38:00.03 ID:7wjxIhoN
>>433
ない
435名も無き求道者:2007/01/22(月) 08:17:41.98 ID:RhsBx3OI
これってしゃがみ固定できないんですか?
しゃがむキー離すと勝手に立っちゃう仕様ですか?
436名も無き求道者:2007/01/22(月) 08:29:10.03 ID:7Zf8VTMH
>>435
しゃがみ固定がしたいならキーの上に漬物石を置くかガムテで留めろ
437名も無き求道者:2007/01/22(月) 08:55:29.90 ID:oaztqzWj
固定しないほうがいいんじゃない?w
歩くの遅くなるし走れないし逃げられないしスナに狙われまくりだしw
438名も無き求道者:2007/01/22(月) 09:45:25.50 ID:euhKVIlp
ピングの意味がわからねー
439名も無き求道者:2007/01/22(月) 10:03:02.39 ID:7wjxIhoN
>>438
PINGで、ぐぐったら良いよ。
440名も無き求道者:2007/01/22(月) 10:41:41.78 ID:EoVDJR3O
オマエラあんなペンギン好きなんか?
441名も無き求道者:2007/01/22(月) 11:17:59.80 ID:3cpmCEfL
ピンならわかるがピングの意味がわからねー
442名も無き求道者:2007/01/22(月) 11:25:52.68 ID:+1Vkz2CQ
俺はホングコングって地名が分からない
443名も無き求道者:2007/01/22(月) 11:44:28.68 ID:qXpj2Vjc
あんまり質問スレで暴れないでくれお前ら
444名も無き求道者:2007/01/22(月) 12:27:38.61 ID:M5sV4uka
M4とK2って、どっちの方が出合い頭の撃ち合いで強いっスかね?
それと動きながら撃つコトが多いのですが、その場合はどっちがいいかな?アドバイスplz
m(__)m
445名も無き求道者:2007/01/22(月) 12:48:32.32 ID:7Zf8VTMH
>>444
出会い頭なら連射速度が上のM4
動きながら撃つなら集弾性の高いK−2
446名も無き求道者:2007/01/22(月) 13:25:20.86 ID:M5sV4uka
>>445
お答えアリガトン
(´ω`)ノ
447名も無き求道者:2007/01/22(月) 14:33:54.29 ID:Pful/asq
マップも覚えてるくせにキルデス低いやつは
的ゲームして当てる練習しろってレスみたけどどこいって練習すればいいの?
URL教えて
448名も無き求道者:2007/01/22(月) 14:35:39.23 ID:qXpj2Vjc
449名も無き求道者:2007/01/22(月) 14:39:58.23 ID:Pful/asq
>>448
wikiにのってましたね。こんな俺に優しく教えてくれてアリがトン。
450名も無き求道者:2007/01/22(月) 17:38:25.61 ID:ylvSJAPx
プロセッサ    intel(R)Pentium(R)4 CPU2.80GHz
メモリ      510MB RAM
チップの種類    intel(R)82865G Graphics Controller
メモリの合計   96.0MB

なんだが、これがいったいどれくらいのスペックなのか分からん…
素人ですまんがSFやる上でスペック的には快適なのかボチボチなのか教えてくれ

一応 ゲーム自体は出来てるんだが、隠れてても撃たれたりするんだ
451名も無き求道者:2007/01/22(月) 17:55:26.65 ID:NAX50Ntq
>>450
ボチボチどころかFPSでは糞スペックの部類。
メモリ倍増してグラボ換えてこい。

>隠れてても撃たれたりするんだ
頭とは肩の中心に位置してるもんだ。
「自分の目線」から相手が見えなくても、「相手の目線」からは「頭が隠れてるだけで肩や腰は見えまくり」という状況だ。

まさに『頭隠して尻隠さず』なんだよ。
452名も無き求道者:2007/01/22(月) 18:09:06.12 ID:3cpmCEfL
>>450
CPUはいいがメモリとグラボが…
メモリ増やしてグラボ変えればサクサクだな
最近450みたいなCPUはいいけどメモリとグラボがウンコなPC出てくるがなんなんだろ?
ゲームする気ならメモリやグラボも考えて買うと思うんだが…
453名も無き求道者:2007/01/22(月) 18:21:49.78 ID:/gOBF0JB
何も考えずメーカー製買ったんじゃない?

「Core2搭載!」とか書いてあるのにメモリ512オンボードとかよくある事
454450:2007/01/22(月) 18:29:59.98 ID:ylvSJAPx
そうか
全然ダメか

ギリギリで隠れてるわけじゃないんだよ
それくらいはいくら素人でも考えれる

仕事用のPCだからゲームのことは全く考えてない
職場に詳しい人いないし

メモリを増やすのはなんとなく分かるが
グラボは何がいいのかさっぱり分からん
メモリの合計ってのが多いのを買ってつければいいのか?
なにを見て良い悪いを判断すればいいのか教えてくれ?
455名も無き求道者:2007/01/22(月) 18:46:30.27 ID:3cpmCEfL
3Dゲーム用グラフィック・チップ(GPU)性能比較・評価一覧表
ttp://www.leoplanet.co.jp/3d_videochip.htm
こん中から適当にグラボ選べ
メモリは取り敢えず512M買ってつけるといあ
456名も無き求道者:2007/01/22(月) 18:46:37.20 ID:8+gXv+1D
最近マウスの調子が悪くなってきたから新しいのを買おうと思い、奮発してロジクールのマウスでも買おうとパソコン店で探していたら、
一回のクリックで三回クリックする3xFIREなんてものを見つけました。FPSハマリだしたからちょうどいいなぁと思いましたがスペシャルフォースで使えるか心配になってきました。
もし使っている人がいたら感想をお願いします。
457名も無き求道者:2007/01/22(月) 18:48:22.63 ID:rbuOZHyj
>>456
確か3連射はマウスから3回信号送ってるだけなのでSFでも使えるはず。
問題は4、5ボタンが使えるかどうかだな。
俺は持ってないので知らん。
458名も無き求道者:2007/01/22(月) 18:55:50.91 ID:kf5URX6n
インテルR CeleronR M プロセッサーでプレイはできないよな?
ペンVからならOKってかいてあるんだしね
459名も無き求道者:2007/01/22(月) 18:59:34.61 ID:7umc9Qv9
>450
自分もP4 2.8Gだけど、メモリ1G グラボGF7600GTで最高設定にしても
快適にプレー出来てます。まぁSFだけプレーするなら7600GTも必要無いが。



460名も無き求道者:2007/01/22(月) 19:07:33.06 ID:iVzGo7GX
このげいむにはばあすととふるをーとのきりかえきーというものはありますかあるのでしたらそれはどのきーなのでしょうか3てんばあすとなどやりかたあったらおしえてくださいよろしくおねがいいたします
461名も無き求道者:2007/01/22(月) 19:10:04.85 ID:u9g2zqKB
このゲームには、バーストとフルを切り替えるキーというものはありますか。
あるのでしたら、それはどのキーなのでしょうか。
3点バーストなど、やりかたあったら教えてください。
よろしくお願いいたします。


ねぇよ
462名も無き求道者:2007/01/22(月) 19:10:22.97 ID:u9g2zqKB
でも、なんか可愛いな。
463450:2007/01/22(月) 19:27:25.32 ID:ylvSJAPx
>455
あり

>459
そのGF7600GTって
NVIDIA GeForce7600GT
のことだよね?
それって今の俺のPCに付くものなのかな?
なにを見れば調べれますか?
464名も無き求道者:2007/01/22(月) 19:28:48.51 ID:EEKkijHO
手っ取り早いのはあんたのPCのメーカーのサイトから
そのPCの細かい情報が載ってるページのアドを晒したらいいかと
465名も無き求道者:2007/01/22(月) 19:39:27.48 ID:a1DJQOrs
 ポート開放したいんですが。 使用ポート教えて欲しいです。
466名も無き求道者:2007/01/22(月) 19:39:57.23 ID:/gOBF0JB
ハンゲに聞け
467名も無き求道者:2007/01/22(月) 20:11:58.33 ID:EzGqHpn6
昔は、表計算なんかだとペンチ166Mよりペンチ133Mの方が演算処理が早い等々、
唯の数字だけでなく実際の処理との相性とかいろいろあったんだがなぁ。
最近じゃ数字だけ見て「そのCPUは優秀だ」てレスが多いの。
実際今はそうなのか?
「2.8Gより2.1Gの方が3D描写には適してる」とか無いのか?

>>456
連打系マウスは使った事無いが、常に3連だと使いにくそうと感じるのは俺だけか?
468名も無き求道者:2007/01/22(月) 21:10:33.71 ID:qJv2Gi66
Pentium4 2.53GHz
メモリ 1024MB
グラボ オンボード

快適に遊べるようにグラボを買おうと思っています。
パソコンは、NECのMate MA25V です。↓詳細。
http://www.nec.co.jp/press/ja/0211/images/1401-03.pdf
最新のグラボを取り付けることは可能なのでしょうか?
お勧めのグラボが有れば教えていただきたいです。

因みに自分の中で快適=AKで命中の枠が広がらない程度です。
宜しくお願いします。
469名も無き求道者:2007/01/22(月) 21:38:42.78 ID:RMDZpTA8
スリムタワーってアンタ・・・・
470名も無き求道者:2007/01/22(月) 21:41:45.15 ID:cOkmkYZ6
AGPも4Xだから・・・
471名も無き求道者:2007/01/22(月) 21:45:58.88 ID:iVzGo7GX
>>461
ないのですかとてもざんねんですがおしえていただいてありがとうございました^^さんこうにさせていただきます
472名も無き求道者:2007/01/22(月) 21:48:27.17 ID:CCDU53da
ハンゲ厨多すぎてコーヒー吹いた
473名も無き求道者:2007/01/22(月) 21:50:27.87 ID:JathHlHd
>>450
メモリを2GBに増設。
グラボをGeforce7900GT辺り追加。
474名も無き求道者:2007/01/22(月) 21:53:48.65 ID:JathHlHd
>>468
NECはケース内や基盤自体がかなり独自のものだから、
ロープロのグラボすら付けられない事が大半だと思われ。

このスレで叫べ。

メーカー製PCを買ってしまった被害者が集まるスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1129821958/

475456:2007/01/22(月) 22:06:00.68 ID:myDiuid3
>>457
ご返答ありがとうございます
ぜひ参考にします
>>467
一応普通の右左クリックもあるからそこんところは大丈夫だと思います
476450:2007/01/22(月) 22:20:58.23 ID:p69+9D6O
 Dell Dimension5150C
  pentiumD 2.8GHz(2CPUs)
  1526MB RAM
  intel82945G Express Chipset Family
  224.0MB

このPCはどう?
ダメ?
ダメなら459や473に書いてあるGF7600や7900に変えれる?

ちなみに450のPCもDELLなんだがわかる人教えてください

477名も無き求道者:2007/01/22(月) 22:22:42.75 ID:/gOBF0JB
>>476
マザボとかによる

DELLのサイトからお前さんが使ってるPCのページ見つけてアドレス貼ってくれ
478名も無き求道者:2007/01/22(月) 22:27:49.17 ID:cOkmkYZ6
>>476
じゅうぶんなんじゃないかな
479名も無き求道者:2007/01/22(月) 22:30:39.60 ID:/gOBF0JB
>>476
ググったら教えてgooでいい質問があったからおいとく
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2160021

やっぱり82945Gが足を引っ張るからグラボは増設した方がいい
480名も無き求道者:2007/01/22(月) 22:33:27.21 ID:EEKkijHO
グラボ買うってのは新しいゲーム機を買うのと同じようなもんだって死んだじいちゃんが言ってた(・∀・)
481名も無き求道者:2007/01/22(月) 22:58:35.49 ID:sGYzHisv
http://www.emachines.co.jp/support/product_support.html?cat=Desktops&subcat=J-Series&model=J4438
このPC使ってるんですが、時々ゲーム中にカクカクします。グラボ変えたほうがいいですかね?予算15000程度でよさげなのないですか?
482名も無き求道者:2007/01/22(月) 22:59:45.67 ID:O53pMkzP
きょうからはじめるんだけど、
コードってなんですか?
なんか一度決めたら変えられないとか出たから戸惑った
キャラ名のこと?
483名も無き求道者:2007/01/22(月) 23:00:28.00 ID:EEKkijHO
YES
484名も無き求道者:2007/01/22(月) 23:15:10.30 ID:O53pMkzP
キャラクタってどれを選んでも差は無いの?
485名も無き求道者:2007/01/22(月) 23:17:03.11 ID:EEKkijHO
女だけ優遇装備が多いため値段も高いが 正直大差は無い。
486名も無き求道者:2007/01/22(月) 23:17:47.31 ID:O53pMkzP
自衛隊はいないの?
487名も無き求道者:2007/01/22(月) 23:17:57.43 ID:W3anw0Ps
PC買い換えるならどこのPCがいいの?
お勧めあります?
488名も無き求道者:2007/01/22(月) 23:20:43.11 ID:JathHlHd
自衛隊使いたければ、これでもやっとれ。

http://www.cqbmod.com/content/view/12/32/


489名も無き求道者:2007/01/22(月) 23:22:51.67 ID:EEKkijHO
>>487
その辺で買うなら予算とこのゲームの推奨スペック書いて持ってって
これのスペック以上でこの予算以内でなんとかなりませんか と聞いてみろ
490450:2007/01/22(月) 23:36:28.86 ID:p69+9D6O
>479
あり

7300GSってのなら付くのか
それで十分かな
491名も無き求道者:2007/01/23(火) 01:13:09.92 ID:LDqKLklE
対戦を待ち、いざ対戦!ってときにエラーがでてSFが強制終了します。
中古の自作パソコンなのですが、ディスプレイが化石級(約20年前)のものを使用しています。
「dxdiag」で調べたところディスプレイのメモリ合計が4MBになっていました。
ほかのスペックに関してはメモリ500M、DirectX9.0等問題ないと思いますので
おそらくこれが原因だと思うのですが、対処法を教えていただきたいです。

例えばディスプレイだけを新しいのに買い換えたりしたら大丈夫だったりしますか?

回答お願いします。
492名も無き求道者:2007/01/23(火) 03:14:30.20 ID:lKtTxAY1
>>491
ディスプレイのメモリ?なんじゃそりゃ・・・
もしかしてVRAMの事か?

とりあえず。
20年も前のもん使ってないでなんか買え。
Wiiのソフトがファミリーコンピューターで動きませんと質問してるようなもんだ。
493名も無き求道者:2007/01/23(火) 04:56:05.37 ID:FgC1S8PL
キナでヘリ乗って山乗る技ができません!コツありますか?(´・ω・`)
494名も無き求道者:2007/01/23(火) 05:59:30.69 ID:f4lzwIIh
>>491
dxdiagで出てくるのはお前さんが考えてるディスプレイ(モニター)のことじゃなく
PCに使われているディスプレイに画面を表示させるための部品のことだぞ。
どんな自作PCか知らんが、PCをショップに持ち込んでこのPCで3Dゲームができるグラボくださいって聞いて来い。
495450:2007/01/23(火) 10:33:31.55 ID:fDArsiwj
グラボ変える前に大事な質問忘れてた

ゲーム中 
 こちらAKで後から近づいてフルオート
 相手の背中に命中(至近距離のためほぼ全弾)
 10発くらいのところで相手が気づき振り向き応戦
 相手P90で打ち負ける
 ・・・? なんじゃそりゃああ! 納得いかねえ!

これはグラボ変えたら直るのか?
496名も無き求道者:2007/01/23(火) 11:16:11.20 ID:fp9gQv61
フルオートで撃つからそうなる 3発で止めろ
497名も無き求道者:2007/01/23(火) 11:35:31.61 ID:QZGdS/rC
AK使ってる奴はゆっきぃの動画見たほうがいいかも
http://www.mediafire.com/?aywwyjhiddw
498450:2007/01/23(火) 11:38:39.63 ID:fDArsiwj
>496
 ???
 三発で止めた方が倒しやすいってこと?
 撃ってる最中は相手は倒れないけど撃ち止めた時点で倒れるってことか?
 
499名も無き求道者:2007/01/23(火) 12:42:14.81 ID:f9LYW0Xq
>>498
連射すると、AKは超近距離でもほとんど当たらん。
500名も無き求道者:2007/01/23(火) 12:43:11.08 ID:f9LYW0Xq
あと弾ロスとかラグとか、このゲームはFPSとして致命的な欠陥だらけだから。
その辺を理解した上で適当にプレイしなさい。

どうしても納得行かないなら、「普通のFPS」をプレイしなさい。
弾ロスなんて絶対無いから。
501450:2007/01/23(火) 13:27:54.83 ID:fDArsiwj
>499
 マジですか?!
 3発づつを繰り返すようにすればいいのかな?
 試してみます
 ありがと

>500
 欠陥か…
 こーゆーゲームするのコレが初めてで
 今まではPSとかしかやったことなくて…
 こんなに楽しいとは思わなかったよ

 普通のFPSって他にSFみたいなのでおススメありますか?
502名も無き求道者:2007/01/23(火) 13:37:44.05 ID:kG8u0+4G
ちゅーか背後から4発も当たったと思ったらそれ以上ぼけーっと撃ち続ける必要ないだろw
そんな奴は低スペだからFBでも当てときゃいいんだよ
503名も無き求道者:2007/01/23(火) 13:54:13.22 ID:37N0XtLw
あれオプション設定で解析度とか下げたりできないんですか_?
504名も無き求道者:2007/01/23(火) 14:05:00.31 ID:fp9gQv61
>>501
FPSってジャンルはかなり多いぞ。
一応まとめてやるか
BATTLEFIELD 2 vol.574
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1168858552/
BATTLEFIELD 2142 Vol.99
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1168391205/
楽しくCounter-strike296
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1168727176/
Counter-Strike:Source Part143
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1169371967/
あとは多すぎるからやめた。
基本的にシングル(1人用FPS)とマルチ(ネット対戦用FPS)がある
上にあげたのはマルチ用。
PCアクション
http://game12.2ch.net/gamef/
ここにだいたいのスレがある。基本的にソフトを店やオンラインで買って
あとは一切金がかからないのが普通。米国のゲームだが日本語化されている。
が要所要所で中学生なみくらいの英語力は必要かもしれない。
505名も無き求道者:2007/01/23(火) 14:16:44.54 ID:vUu1BV+5
>>501
無料ならこれだな。どちらもSFみたいに歩兵主体の撃ちあい。

【無料】★第90次米陸軍戦闘シミュ America'sArmy★
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1168871953/

[無料FPS]ETMod TrueCombat:Elite 83発目[TCE]
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1168795709/
506SFファン:2007/01/23(火) 14:17:19.34 ID:Rkbz/U35
こんにちは!
最近SFをはじめたのですが
敵に撃たれたら自分が消え他の画面に切り替わるのですが
バグですか?
お願いします。
507名も無き求道者:2007/01/23(火) 14:19:06.49 ID:KNduw0wk
>>506
こんにちは!
それはバグだからCtrl + Alt + Deleteを二回素早く押せば解決すると思うよ!
508SFファン:2007/01/23(火) 14:20:08.87 ID:Rkbz/U35
507
さっそく試してみます!!
ありがとうございました!
509名も無き求道者:2007/01/23(火) 14:25:28.32 ID:vUu1BV+5
>>508
こんにちは!
お互いバグには悩まされてるけど早くバグがなおるように一緒に願いましょうね!
510名も無き求道者:2007/01/23(火) 14:28:28.48 ID:FwnJmxhN
>>501
性能の良いPC持ってるなら他のゲームやったほうがいい
CS:SとかBF2やると感動するよ
511名も無き求道者:2007/01/23(火) 14:52:12.95 ID:yhQu5DHC
>>507
私も同じ症状だったので、
試してみたらマイコンの電源まで落ちてしまいました。
何度試してみても同じ状態になってしまいます。
これは私のマイコンが古いせいでしょうか?
他の方法はないですかね・・・


512名も無き求道者:2007/01/23(火) 15:03:31.81 ID:f4lzwIIh
団体戦だと敵に撃たれたりして死ぬと他人のやってるのを見る観戦モードになるだけだよ。
513名も無き求道者:2007/01/23(火) 15:06:19.86 ID:qeex34k9
>>507
このスレにこういう奴は いらんのだが・・・
514名も無き求道者:2007/01/23(火) 17:22:59.16 ID:Kzu5ofh5
SFって>497レベルの奴でも強い部類に入るのか?凄いな
515名も無き求道者:2007/01/23(火) 17:30:48.68 ID:uWBR+zz3
>>514
SFの低レベルをバカにしながらSFでしか生きていけない奴って惨めだよね。
低レベルがイヤならBFでもCSでも逝けばいいのに〜
なんで逝かないのかな〜
516名も無き求道者:2007/01/23(火) 17:48:38.33 ID:Kzu5ofh5
>515
SFやってみようかと思ってスレ覗きにきただけですよ(´・ω・`)
俺TUEEEするのもいいかと思ったけど厨多そうで解消されるストレスより溜まるストレスの方が多そうなのでやっぱり帰るわ
とりあえず憶測でもの言うの恥ずかしいからやめとけ
517名も無き求道者:2007/01/23(火) 17:51:14.91 ID:aLYzmLep
Kill/Deathってなんですか? 





    ?
518名も無き求道者:2007/01/23(火) 17:53:27.41 ID:a2/CHcxD
>>516
これは恥ずかしいレスだな
519名も無き求道者:2007/01/23(火) 17:54:59.65 ID:aLYzmLep
>>516
>俺TUEEEするのもいいかと思ったけど
おまえじゃできないですよ(^   ω   ^)
520名も無き求道者:2007/01/23(火) 18:06:32.02 ID:Kzu5ofh5
>519
まぁそうかもな

でもこの程度のAIMってすげえへぼいと思うんだがどうよ?
CSやってるなら誰でも俺TUEE出来るって聞いたけどあれ本当だなと思ったよ。
CSの野鯖で下位さまよってる奴でももうちょっとマシなAIMしてるよ・・・
521名も無き求道者:2007/01/23(火) 18:13:20.68 ID:QZGdS/rC
俺もCS出身だけどK/D 3.5以上は行くね
人だけは多くて助かるわ。
それ以外はバグ多いとかプレイヤーの質(無料のせいもあるだろうけど)とか
微妙だねえ。
522名も無き求道者:2007/01/23(火) 18:33:17.16 ID:f9LYW0Xq
CSで 1kill 20deathでボコボコにされる

SFで20Kill 2deathとか神プレイ
「○○さん凄いですねー!」と言われ有頂天になる。

再びCSに戻り死ぬほどボコボコにされ鬱になる ←今ここ
523名も無き求道者:2007/01/23(火) 18:42:14.42 ID:LBQ3Wo2k
>>516
まず自分のレスから憶測と想像を取り除いて書き直せ。
524名も無き求道者:2007/01/23(火) 18:52:18.57 ID:CCO53b2M
とりあえず自分の腕自慢なら本スレでしてこい。
お前がどの程度か住人が実際に戦って判断してくれるから。
それすらしない奴がこんな過疎スレで亀田した所で無様なだけ。

    こ こ は 質 問 ス レ だ

戯れ言はよそでやれ。
525名も無き求道者:2007/01/23(火) 18:58:16.76 ID:QR3HPXSk
先にゆっきぃ信者と思われない為に、
俺はゆっきぃには勝てないがCS:S出身者でゆっきぃ以上に強い奴が腐るほどいるのを実感してる事を書いておく。


>>514
ここでウダウダビッグマウス披露してないで実際にやってこい。
コード検索すりゃ一発でどこにいるか解るし、
「SOLVS○○」の部屋行けば会える。
実際にやるのが怖いからってここでグダグダ垂れ流すな。
ゆっきぃが雑魚だと言うなら戦ってこい。
ゆっきぃはガキだからちょっと挑発すりゃタイマン個人戦でも乗ってくる。
それのSSを本スレにでも上げろ。
話はそれからだ。
一度もゆっきぃに勝ち越してない俺でも証拠載せない掲示板でなら何とでも言える。
ゆっきぃ雑魚
AIM糞すぎ。
超低レベル
言うだけはタダ。
526名も無き求道者:2007/01/23(火) 20:21:49.84 ID:MohKY/Iu
ガンサイトの色変えれない?
527名も無き求道者:2007/01/23(火) 20:35:43.61 ID:bs+r7kIw
528名も無き求道者:2007/01/23(火) 20:37:13.57 ID:f9LYW0Xq
>>525
ゆっきぃが叩かれてるのは、人間性の問題だから……上手いヘタは関係無いと思われ。
続きはこっちで、な?

ゆっきぃマンセー
http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/net/1168931560/

529名も無き求道者:2007/01/23(火) 20:43:05.55 ID:vDwblk7o
最近なんとなくP90からM16に変えたのですが
K/Dが1.4から0.8に激減してしまいました。
M16の基本的な戦い方を教えていただけないでしょうか?
よくしゃがんで撃つのを見ますが、P90のように
動きながら撃つというのはやらない方がいいのですか?
530名も無き求道者:2007/01/23(火) 20:47:05.79 ID:f9LYW0Xq
>>529
M16はいらない子なのよ....
初心者なら素直にK2買っときなさい。
531名も無き求道者:2007/01/23(火) 20:50:40.98 ID:emaQ+gNY
本スレがwwwwww
532名も無き求道者:2007/01/23(火) 20:53:07.76 ID:x2Q5AGgK
GeForce 7600 GT 買ってきて挿してみたんですけど
画面がれろれろ
ドライバってのが必要なのはわかったのですが
どれを入れれば良いですか? 

OSはXPホーム サービスパック2です
533名も無き求道者:2007/01/23(火) 20:57:24.76 ID:bs+r7kIw
>>532
つ『取り扱い説明書』
534名も無き求道者:2007/01/23(火) 20:57:25.92 ID:QN3UNORv
どnood

AIMの意味を教えて下さい
535名も無き求道者:2007/01/23(火) 20:58:36.25 ID:lX6Jz00p
>>534
ターゲット捕捉
536名も無き求道者:2007/01/23(火) 20:58:54.18 ID:bs+r7kIw
nood
なにするの オマンコと オッパイは だめぇぇ

noob
なにするの オマンコと オッパイは ばっくからぁぁん

AIM
あぁ イイ もっと触って!
537名も無き求道者:2007/01/23(火) 21:00:00.33 ID:x2Q5AGgK
CDロム4枚入ってたんですけど
意味分からないんです

サイトから落とせないんですか?
538名も無き求道者:2007/01/23(火) 21:01:54.45 ID:QN3UNORv
どnoodもターゲット捕捉っていう意味ですか?
539名も無き求道者:2007/01/23(火) 21:02:13.95 ID:aLYzmLep
Kill/Deathってなんですか?
540名も無き求道者:2007/01/23(火) 21:02:19.91 ID:lX6Jz00p
541名も無き求道者:2007/01/23(火) 21:05:51.32 ID:x2Q5AGgK
>>540
コレ落としても互換性のあるハードウエアが見つかりませんでしたって
2マンもだしたのに
542名も無き求道者:2007/01/23(火) 21:24:23.23 ID:x2Q5AGgK
画面が見えてるって事は
互換性とかに問題はないって事ですかね?
ドライバなんとかなれば良いのかな?
543名も無き求道者:2007/01/23(火) 21:30:37.03 ID:f9LYW0Xq
そんなドライバも知らない超ド素人が増設なんてするから....
てか落としただけじゃなく、インストールもしたのか?

ディスプレイ関係ドライバはかなりシビアだから、
セーフモードで起動→専用のドライバクリーナーでアンインストールとか常識だぞ。
544名も無き求道者:2007/01/23(火) 21:33:39.60 ID:vDwblk7o
>>530
いらない子だったとは…!ありがとうございます
大人しくK2にしておきます。ちなみに、P90とK2の
基本的な戦い方は同じで大丈夫でしょうか?
545名も無き求道者:2007/01/23(火) 21:45:59.63 ID:qw8t7nnI
>>544
ぜんぜん違う
P90は足使って近距離
k2は器用に立ち回り中距離
546名も無き求道者:2007/01/23(火) 22:41:02.12 ID:Kbd2NsCz
スペシャルフォース全画面で表示するのを
ウィンドウで表示できるようにする方法知っている方いたら教えてください。
547名も無き求道者:2007/01/23(火) 22:41:57.34 ID:3Kng/EFG
規約違反なのでこのスレではお答えできません。
548名も無き求道者:2007/01/23(火) 22:49:20.16 ID:rW1nXumr
>>546
見方を手榴弾で1000回殺すとできるお
549名も無き求道者:2007/01/23(火) 22:50:49.96 ID:vDwblk7o
>>545
なるほど!では中距離でK2使っていくことにします。
ありがとうございます!!
550名も無き求道者:2007/01/24(水) 00:01:08.28 ID:yHE4Rs22
>>537
つ「取説」
551名も無き求道者:2007/01/24(水) 00:45:52.69 ID:bdX50ity
M4とM16使ったことある人どっちがどう調子よかった?
自分特攻スタイルでM16使ってるんだがM4に浮気しようか迷い中
552名も無き求道者:2007/01/24(水) 00:48:17.82 ID:IP2RmBHk
>>551
俺はM16からM4に替えて、またM16に戻してみた。
個人的にはM4の連射速度よりも火力が気になった。
553名も無き求道者:2007/01/24(水) 01:08:32.87 ID:54vfLuac
事情があってプログラムのアクセスと既定の設定から一旦アンインストールしたいんですが
このゲームってキャラのデータ自体はサーバー上にあるんでしょうが
いわゆるBFのプロフィールみたいな設定もフォルダにあるんでしょうか?
普通にアンインストールしても再びインストールして再会するときに
今までどおりのキャラを使えますか?
554名も無き求道者:2007/01/24(水) 01:17:21.17 ID:m8p0M56C
>>553
使える
555名も無き求道者:2007/01/24(水) 01:24:43.98 ID:Sn+Jcqhv
>>553
升の設定にでも失敗したのか?
556名も無き求道者:2007/01/24(水) 01:29:11.52 ID:54vfLuac
>>554
ありがとうございます。
>>555
いえ、来年度から受験生なものでPC禁止のために。
557456:2007/01/24(水) 01:35:46.82 ID:FV2N0UaY
ただレーザー式のマウスも使ってみたいとのこともあり、パッケージにもそれらしき絵があったので思い切って買いました。
名前はX-750BFというもので前に言ったとおり1クリックで3クリックするボタンがあるものです。
マウスとしての動きはいいし飛ぶのも今のところ無いのですが
肝心の3クリックボタンを使ってみると(AK使用)
ダッダッダッ
っと連続で3発ではなくクリックを連打したような3発を打ちました。
普通はダダダッみたいに左クリック押しっぱで3発やるのが3発バーストだと思っていたんですが僕の思い違いでしょうか?
558名も無き求道者:2007/01/24(水) 01:40:51.75 ID:nT+3TbQE
>>551
連射早すぎても処理しきれず弾ロスするし、その点M16は使えるよ。
気付いてない人が多いみたいだけどね。
559名も無き求道者:2007/01/24(水) 01:48:57.10 ID:bdX50ity
>>552>>558
意見サンクス。M4使ってみたらいまいちだったわw
素直にM16極めよう( ´ー`)y-~~
560名も無き求道者:2007/01/24(水) 01:50:45.30 ID:yHE4Rs22
>>556
PC禁止なのにSFだけアンスコするという矛盾について突っ込んでいいかな?w
561名も無き求道者:2007/01/24(水) 02:02:19.81 ID:bdX50ity
連続質問もうしわけない
ヘッドショットを減少させる防具とかすばやさ殺してまでつける意味ありますかね??
562名も無き求道者:2007/01/24(水) 02:15:46.94 ID:QAsThlH7
30メートル以内では効果ないらしいから
スナイパには銃弾があたらなければどうということはない
って感じで対処するんならスピード殺してまで装備する必要はない。
563名も無き求道者:2007/01/24(水) 02:40:31.63 ID:6fk/Yfp7
>>562
サンクス(・ω・`)
やっぱし最速装備にします
564名も無き求道者:2007/01/24(水) 03:02:06.02 ID:czxXQCbT
マイクロソフトのヘイローはおもろいの?
565名も無き求道者:2007/01/24(水) 03:49:34.25 ID:oD0XENYr
ゲーム出来ない者に告ぐ
モニターの解像度とSFの解像度は合っているか?
ハンゲのIDを作り替えみたか?
どうやらIDによってはゲーム出来ないらしいぞ
以上
566名も無き求道者:2007/01/24(水) 05:07:08.44 ID:ebSJspF2
>>562
あの説明かなり適当と思うが・・・
80mくらい距離あっても一撃で殺せたり、
目の前でHS食らわしても一桁残ったり・・・
ツレと二人で実験やったが、結論は「防弾チョッキもランダムかよ!」となった。
567名も無き求道者:2007/01/24(水) 05:30:18.85 ID:xPKECE7H
防弾チョッキがというより銃の攻撃力がランダムなのかもな
防具なしHP100で敵スナに狙撃されてHP70になったことがある
>>6をみる限り30ダメージなんてPSGじゃでないはずだからな

狙撃された距離は正確にはわからんが、遠距離ではない
20Mもあるかどうかというところ
568名も無き求道者:2007/01/24(水) 05:43:26.06 ID:/SZdOjfK
>>567
ブーツ履いた足に当たった
肘当て付けた腕にあたった

お好きな方をどうぞ。
569名も無き求道者:2007/01/24(水) 05:45:09.22 ID:xmaENg42
かわそうとして角に足の小指ぶつけたんだろ?
570名も無き求道者:2007/01/24(水) 05:47:12.66 ID:/SZdOjfK
それだ。
571名も無き求道者:2007/01/24(水) 05:58:54.31 ID:xPKECE7H
防具なしと書いたように、銃と投擲以外の装備品は一切買ってないキャラだったんだけどな
572名も無き求道者 :2007/01/24(水) 06:46:43.67 ID:+k+AZvJW
cpu1,4ghz メモリ256m videocard64m deirectx 9.0c 回線ADSL
上記の状態からメモリ増設(256)して512mbにしてみたところ、1,2戦目全く動けなかったの
ですが、動くようになりました。
現在の状態でも、新ステやトレインはまだまだ重い状態で、ジャンプ時間も半端ないです。
地下以外まともに動けない状態です。
友人でCPU1.83Ghz メモリ512 videocard128mb 回線ADSLの人がいるのですが、自分と比較するとvideocaedが128なだけで
彼もまた僕と同じような状態になっています。
メモリを1gbに増設すれば、結構よくなるのでしょうか?
逆に言えば、ヴィデオカードは影響があるにしても、さほど変わることはないですか?
教えてください。
ちなみに旧ステの衛星とかなら普通に動けます。
573名も無き求道者:2007/01/24(水) 06:47:51.27 ID:xmaENg42
だからなんでヴィデオカードが何なのか書かないのよw
574名も無き求道者 :2007/01/24(水) 06:54:28.03 ID:+k+AZvJW
Intel 82852/82855gm/gme グラフィックコントローラーです
575名も無き求道者:2007/01/24(水) 06:59:14.79 ID:xmaENg42
全体的に低スペック感が否めないねぇ。まぁグラボ5000円以上のもん乗せるだけで
だいぶ違いはでるだろうねそのくらいだと
576名も無き求道者:2007/01/24(水) 07:57:42.06 ID:7KXhWcb2
便乗質問

俺もオンボで

CPU   :Pentium4 2.6GHz
メモリ   :502RAM
使用OS  :Windoes XP
PC機種  :富士通FMV CE70E7
グラフィック:Intel(R) 82865G Graphics Controller

でPCIスロット一つしかないみたいなんだが
ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/g/gx-x1300_p256/index.html
のグラボとディスプレイ変換ケーブル(専用コネクタのため)買えば
少しはマシになるのかな(´・ω・`)?

いけそうならそれとあわせてメモリも増設に踏み切れるのだが・・

板違いすまん
どこで聞けばいいかわからなかった。
577名も無き求道者:2007/01/24(水) 07:59:30.29 ID:ZXvhefxE
推測だがスナイパーライフルの場合はアサルトなどの他の武器より当たり判定が小さくてかすった場合の当たり判定があるんじゃないだろうか?
スナVSスナで撃ち合っているとダメージ表にある数値よりも小さなダメを受けたり
防具が役に立たないはずの距離でもHPが残ることがたまにあるのだが
そのような時には弾が近くに着弾した時の「チューン」って音がすることが多いように思う。
誰か検証してくれないかな?
578名も無き求道者:2007/01/24(水) 08:01:58.10 ID:/SZdOjfK
>>571
スナが撃つのと同時にどこかでARが撃っていてそれが当たり、スナの一発は外れてた。
妄想。
夢。
ウソ。

お好きな物をドウゾ。
579名も無き求道者:2007/01/24(水) 08:03:12.96 ID:ZXvhefxE
>>576
PCIでも現在よりはかなりマシになるだろうね。
580名も無き求道者:2007/01/24(水) 08:05:47.71 ID:/q478VW/
スナの動画うpしてるとこってないですか?
参考にしたいんだけどAK使いしか見当たらない
581名も無き求道者:2007/01/24(水) 08:21:41.90 ID:/SZdOjfK
>>580
ようつべで「自称」QS動画をうpしてる奴がいる。
公式のブログでそれを自信満々に紹介してた。
だがいかんせん、外しまくりで手本になるとは思えない。
それでも良ければようつべでクイックショットで検索してみ。
582名も無き求道者:2007/01/24(水) 08:23:54.39 ID:ZXvhefxE
583名も無き求道者:2007/01/24(水) 08:36:42.44 ID:/q478VW/
>>581-582
あんまり参考にならなかったけどありがとう
584名も無き求道者:2007/01/24(水) 08:40:34.92 ID:AGDIrEHL
Kill/Deathってなんですか?
誰もわからないんですか(^ω^)?
585名も無き求道者:2007/01/24(水) 08:42:08.53 ID:7qBHP+Hi
殺人予告じゃねぇ
586名も無き求道者:2007/01/24(水) 08:58:17.70 ID:g9QBlXHu
583 :名も無き求道者 :2007/01/24(水) 08:36:42.44 ID:/q478VW/
>>581-582
あんまり参考にならなかったけどありがとう



ゆとり病をみせてくれてありがとう。
たかが動画も探せないゆとり世代のクズが貰ったレスにグダグダ文句つけてんじゃねぇよ。
587名も無き求道者:2007/01/24(水) 09:15:10.18 ID:/q478VW/
>>586
君も大人になろうね?
588名も無き求道者:2007/01/24(水) 09:49:39.37 ID:mZ3PK7NW
>>576
メモリ増設とPCIのグラフィックボード買った方が良い

後次からパソコン買うときは自作で
589名も無き求道者:2007/01/24(水) 10:27:39.56 ID:czxXQCbT
マイクロソフトの ヘイローはおもろいの
ゲーム性が近いので 関係ないけど教えてください
590名も無き求道者:2007/01/24(水) 11:45:42.99 ID:SIlqDmYR
お金が無くなりそうなんだけど、これって修理代結構かかるから赤字にならない?
みんなどうしてんの?うまい人はお金増えてくのか、
無くなるたびに新垢作るのか…
591名も無き求道者:2007/01/24(水) 12:01:55.77 ID:57ZlKwsk
SSってどのフォルダに入ってるんでしょうか
592名も無き求道者:2007/01/24(水) 12:03:12.89 ID:GQeVvbDn
影の出しかただわかるません・・・
SHADOWをいじればいいのですか???
593名も無き求道者:2007/01/24(水) 12:22:35.67 ID:mLmecoPJ


       富士通、NECなどのメーカー製PCでゲームするな



          ゲームをするように設計されていない。




              軽自動車でF1レースに出場するようなもの
594名も無き求道者:2007/01/24(水) 12:23:42.22 ID:mLmecoPJ
>>589
世界で1000万本売れてんだから、つまらなくは無いだろ..
595名も無き求道者:2007/01/24(水) 12:30:10.73 ID:czxXQCbT
ヘイローしたことあるの?w
感想教えてww
596名も無き求道者:2007/01/24(水) 12:40:04.43 ID:mLmecoPJ
>>595
ここに行きなさい

【XBOX360】HALO mission 78【XBOX】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1168748531/

◇◇◇PC版 HALO : COMBAT EVOLVED 16◇◇◇
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1166984227/

597名も無き求道者:2007/01/24(水) 12:54:15.09 ID:GQeVvbDn
影って何???
598名も無き求道者:2007/01/24(水) 12:57:53.52 ID:0gS67zxa
僕の友達の隆弘君はどこにいますか?苗字は竹中です。
おしえてください
599名も無き求道者:2007/01/24(水) 13:09:04.49 ID:57ZlKwsk
SSってどのフォルダに入ってるんでしょうか
600名も無き求道者:2007/01/24(水) 13:19:14.86 ID:czxXQCbT
SPの増やし方教えてください
601名も無き求道者:2007/01/24(水) 13:55:09.89 ID:X1qTGKme
個人戦でも通常の試合でもSPもらえなくなってんのな
お金どうやって稼ぐの?

SPゲージ一本1万SPじゃ新武器買えない仕様じゃないか?
サブアカどうぞ作ってくださいって言ってようなもんだよな
602名も無き求道者:2007/01/24(水) 14:15:08.67 ID:PPrkv5sG
>>599
C:\Hangame\JAPANESE\j_specialf\data\screenshot

デフォルトならここです。
603名も無き求道者:2007/01/24(水) 14:52:26.42 ID:X3J1qZ0F
ガンサイトの色を変える方法知ってる人いたらおしえてください><
あとD3DWindowerというツールで起動すると シリアルがただしくないとかでてログインできません
通常だとハンゲのサイトにログインしてから起動するものなのでこのツールからの起動ではログインできないのでしょうか?・・?
よかったらご教授ください。。
604名も無き求道者:2007/01/24(水) 15:15:44.35 ID:PPrkv5sG
規約違反なのでお答えできません。

ツール制作者にでも聞けボケ
605名も無き求道者:2007/01/24(水) 15:22:57.53 ID:4dCNuOLH
SPチャージって、敵をいっぱい倒した方がたまるの早いんですかね?
それとも、一定?
606名も無き求道者:2007/01/24(水) 16:01:39.26 ID:X3J1qZ0F
>>604
わからないのなら黙っていてくれてかまいません^^
知っている方にお聞きしたいので・・・
言い訳のレスも結構ですからね

知識のある方に引き続き情報提供お願いします(*- -)(*_ _)
607名も無き求道者:2007/01/24(水) 16:04:37.19 ID:88rmfOiD
>>606
やり方わからないんだったらデフォルトでやればいいじゃない
起動の仕方分からないんだったらハンゲから起動すればいいじゃない
608名も無き求道者:2007/01/24(水) 16:05:59.40 ID:X3J1qZ0F
>604
ばろswwwwwwwwwwww www
ww
603、606の勝ちだなこれはwww
609名も無き求道者:2007/01/24(水) 16:08:41.93 ID:88rmfOiD
NGID推奨:ID:X3J1qZ0F
まぁ、本人もわかっててやってると思うんですけどねー^^
610名も無き求道者:2007/01/24(水) 16:14:04.45 ID:X3J1qZ0F
さらしちゃだめじゃまいか・・・
そんなことしちゃ604つれなんだよw
611名も無き求道者:2007/01/24(水) 17:16:08.12 ID:+G9Elmm6
このゲームが快適に動く、ノートPCってどんなのがありますか?
612名も無き求道者:2007/01/24(水) 17:16:31.70 ID:BjAk9X+k
>< ?・・? 。。 ^^ ・・・ (*- -)(*_ _) w
そして後釣り宣言 伝説へ
613名も無き求道者:2007/01/24(水) 17:28:51.62 ID:CkpsszTW
ID変えないで自演して後釣り宣言するのって最近の流行りなんでしょうか?
614名も無き求道者:2007/01/24(水) 17:49:32.41 ID:AOXsEdct
本スレにて

83 :名も無き冒険者 :2007/01/24(水) 10:30:50 ID:b5gDKprS
解像度最低
色は16bit(SFの設定も同様)
常駐ソフトは完全に切る
勿論他のアプリは立ち上げない
起動したらまずプロセスの優先を高にする
ライトマップ設定

という書き込みのうち、
『起動したらまずプロセスの優先を高にする』
のやり方が分からないのですが、どうやればいいのでしょうか?
615名も無き求道者:2007/01/24(水) 18:02:17.04 ID:ZXvhefxE
>>614
SFを起動させロビーなどのウィンドウ表示の時にタスクバーを右クリックし
タスクマネージャーを呼び出しプロセス画面でj_specialf.exeを探して右クリックし優先度の設定で高にする。
616名も無き求道者:2007/01/24(水) 18:36:09.01 ID:AOXsEdct
>>615
できました^^
ありがとうございました。
617名も無き求道者:2007/01/24(水) 19:07:27.26 ID:t2GUpRwX
戦闘中にType-AとBを使い分けてる人を見かけるんだけど
どうやるのか教えてください
618名も無き求道者:2007/01/24(水) 19:59:39.99 ID:xmaENg42
AとBに装備セットして部屋の中で準備押す前に切り替えるだけだよ
619名も無き求道者:2007/01/24(水) 20:15:46.48 ID:IP2RmBHk
>>617
戦闘中にTypeは替えられないねぇ。
620名も無き求道者:2007/01/24(水) 20:20:20.07 ID:xmaENg42
死んだごとにType変更は 本国でもやっとそういう仕様になったばっかだからなぁ
621名も無き求道者:2007/01/24(水) 20:35:05.51 ID:t2GUpRwX
>>618->>620
thx!!
622名も無き求道者:2007/01/24(水) 21:37:32.53 ID:xNW4ZthQ
CPU Pentium4
CPU速度 2405MHz
メモリ 751MB
グラフィックカード Intel(R) 82865G Graphics Controller
OS windows XP
回線はADSLで速度は11.0mbps出てます。

このスペックだと厳しいんでしょうかね・・?試合の8割型500pingになってバグってしまいます。
だれか助言くださると助かりますm(_ _)m


623名も無き求道者:2007/01/24(水) 21:40:05.03 ID:2+Zjn6us
ライトマップ設定の仕方いまいちわかりませぬ。
以前どこかのスレでみかけたのですが、今携帯で探したのですがみつからない・・
624名も無き求道者:2007/01/24(水) 21:44:36.91 ID:a39pan5+
>>622
確かにSFをプレイするにはグラボがヘボ過ぎますが
Pingがおかしくなるのは回線が悪いと思われます。

ネットワーク周りの設定を見直して見てはいかがでしょうか

>>623
直接教える事は出来ませんがヒントは>>2です。
よーくconfig.cfgを見てください
625名も無き求道者:2007/01/24(水) 21:52:48.69 ID:W+N2NSmt
MG36・M4を使ってみたいんですが近・中・遠での機能はどうでしょうか?
教えください
626名も無き求道者:2007/01/24(水) 21:54:26.44 ID:g9QBlXHu
>>613
ゆとり病患者は俺たちの常識では計れない。
普通じゃどう見てもネタな行動が本人は大マジだったりする。
627名も無き求道者:2007/01/24(水) 22:00:57.76 ID:xNW4ZthQ
>>624 返答どもです。ping500現象はverUPして2日ぐらいたったときに起き始めたんですよ
   ネットワーク設定いじいじしてみます。ありがとうございました。
628名も無き求道者:2007/01/24(水) 22:07:17.27 ID:IP2RmBHk
>>625
散々既出だと思うから過去ログ読めば良いよ
629名も無き求道者:2007/01/24(水) 22:11:25.10 ID:g9QBlXHu
>>625
さんざん同じ質問出てるしどうせネタだとは思うが。
何でお前らは「自分で一度使ってみる」という事をしないんだ?
ID取るのに金かかるわけでもなし。
他人の使用感聞いた所でそんなもんなんの意味も無いだろ。
自分が使ってどう感じるかが全てだ。
630名も無き求道者:2007/01/24(水) 22:42:59.68 ID:AGDIrEHL
血のやり方はわかったのですがガンサイトの色の変え方がわかりません
よかったら教えてください〜
631名も無き求道者:2007/01/24(水) 22:48:07.27 ID:Q8RbZS++
>>630
油性マジックとセロテープを用意する。
後は解るだろ?
632名も無き求道者:2007/01/24(水) 22:55:25.59 ID:VrScnCZd
よしオレが手を貸してあげよう たぶんこのへんだ
*setlightmap "1"
*setcolordepth "1"
633名も無き求道者:2007/01/24(水) 23:00:47.22 ID:DfRcNJmp
 自分のモニター
1280x768なんですが
ワイド画面に出来ます?
634名も無き求道者:2007/01/24(水) 23:01:46.08 ID:AGDIrEHL
>>631
それだとガンサイト開いたりしたらずれちゃうじゃないですか・・・
それになんか嫌です><。
>>632
数字変えてみたデス^^

・・・
なんか動かなくなっちゃったんで戻しました(´;ェ;`)
635名も無き求道者:2007/01/24(水) 23:09:46.60 ID:z3eemBPm
よーし更なるヒント教えてあげるよ
【無料】Special Force チートスレ【ハンゲ】と【SF】スペシャルフォース質問スレ【SpecialForce】
ここはどちらでしょうか?
636名も無き求道者:2007/01/24(水) 23:12:20.67 ID:AGDIrEHL
>>633
自分はディスプレイがワイドなんですがやめたほうがいいですよw
インターミッション(ロビーや待機室?)ではフチのないゥインドウ画面になってしまうのですがこれが曲者で
ゲーム画面との切り替わりが異様に遅いのです
自分の画面がやっと動き出したらなんかもうしんでて他の人に張り付いてたり・・・
逆に終わったときは画面がうつったらみんなレディー状態で「GOGO!!」とかいってたり・・・
挙句の果てには画面切り替えの反動で接続が切れまくりデス
やめといたほうがいいですまじ・・・
僕はワイドでしかできないからしかたないけどワザワザワイドにするなんてろくでもないですよ多分( ´・ω・`)
637名も無き求道者:2007/01/24(水) 23:13:14.51 ID:AGDIrEHL
>>635
イッテキマース"8-( *゜ー゜)
638名も無き求道者:2007/01/24(水) 23:21:06.94 ID:AGDIrEHL
>>635
行ってきたのですが大変申し訳ないことに中学生様がワサワサしてるだけでなにも役に立たんとでした・・・
1から読んでたんですがあほらしくなって検索かけたんですが収穫なしです・・・ごめんにゃさぃ。
639名も無き求道者:2007/01/25(木) 00:22:52.38 ID:CleCjcC2
たまに階級賞に弾痕がついている人を見かけますが、あの弾痕はどういう意味があるのでしょうか?
640名も無き求道者:2007/01/25(木) 00:44:21.67 ID:/69Ek9Jv
スレ内くらい検索したらどうだ?ctrl+F押すと検索できるぜ坊や
641名も無き求道者:2007/01/25(木) 01:02:43.82 ID:rbsubQye
ワイド画面駄目なのか・・・・あの両端の黒帯が
642名も無き求道者:2007/01/25(木) 01:38:09.13 ID:8vRb+ltj
>>639
男根突っ込んだ跡です。
643名も無き求道者:2007/01/25(木) 03:58:26.21 ID:4beJA3wU
>>639
マジレスすると、男に掘られた後


なわけがなく、途中離脱率やTK数がおおいプレイヤーです
644名も無き求道者:2007/01/25(木) 05:41:29.68 ID:lV50JDOU
Cleveryオリジナル CB-GeForce 7600GT 256MB(バルク)

種類 nVIDIA
チップ GeForce 7600 GT
メモリ DDR3 256MB(128Bit)
備考 D-Sub DVI-I コンポーネント端子 S端子 nVIDIA ビデオカード
パッケージ バルク PCI Express

SFをするうえで、グラボに関しては上にあげたものでぬるぬる動くくでしょうか?
645名も無き求道者:2007/01/25(木) 06:10:43.15 ID:3Pt2Vn9R
>>644
動かない



わけがない
646644:2007/01/25(木) 09:35:23.39 ID:lV50JDOU
>>645
それは動くって事ですよね・・?

ありがとうございます早速お近くのZOA行って買ってまいります><
647450:2007/01/25(木) 09:47:02.95 ID:05oo2Pti
やっと自分のPCが乗ってるページ見つけた
これなんだが
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0603/13/news001.html

どうやらPCIexpress×16 ロープロファイル対応じゃないとダメって
ことまでは分かったんだが…

今後 SF及びCSやBFを始めるとして予算3万以内で快適にプレイできる
お勧めグラボって何がありますか?

自分で検索してもどれくらいの物を買えば良いのか分からん
648名も無き求道者:2007/01/25(木) 12:35:08.76 ID:5/9cj9fD
>>647
ここいって、「PCIexpress16/ロープロファイル」で絞り込んでみたら。
http://kakaku.com/sku/pricemenu/videocard.htm

ただ電源も糞ショボそうだし、本当に刺さるのかすら怪しい。
何度も言うが、3Dゲームをまともにプレイしたいなら、省スペースPCやメーカー製PCはあきらめろ。
省スペースPCなんかは排熱も悪く、ビデオカード取り付けるように設計されてない。
そもそも電源足りずに落ちまくるかもしれん。

もう一度言う。
メーカー製PCや省スペースPCで、本格的に3Dゲームするのはあきらめろ。
649名も無き求道者:2007/01/25(木) 13:04:50.95 ID:/wjqyugL
SFを快適にできるマウス探してるんだが、お前らおススメないか?
650名も無き求道者:2007/01/25(木) 13:13:27.51 ID:Od+zgRfq
メーカーだから無理とかはないよ。ただ自作やオリジナルより性能↓探す手間かかるだけで探せばある。
しかもメーカーだからってだけで、GAMEの為だけにうん万も出してかうかアホ
24時間ゲームしてるやつらなら買ってもいいかもね
651名も無き求道者:2007/01/25(木) 13:32:28.93 ID:oTEUZTVR
Pingってなに?ググっても分からん…
652名も無き求道者:2007/01/25(木) 13:40:17.65 ID:abBfLlQo
ヤフーでググレ
653名も無き求道者:2007/01/25(木) 13:48:46.82 ID:oTEUZTVR
Yahoo!で調べてもGoogleで調べてもブログがなんとかこうとかしか出てこない(つд`)
654名も無き求道者:2007/01/25(木) 14:01:12.37 ID:lzBolotN
サーバーとの通信状況

Ping10だったら0.01秒で鯖からのデータが送られてくる…はず
655450:2007/01/25(木) 14:16:43.63 ID:05oo2Pti
>648
その中で検索しても結局いっぱいあり過ぎて分からん
 いけそうなヤツはどれ?
 どれでも一緒なのか?
656名も無き求道者:2007/01/25(木) 14:23:25.34 ID:lzBolotN
もうお前自作板行けよ

おすすめのグラボ何ですかとか聞かれても知らねーよ
「○○です」って勧めたグラボ何か不具合があったら文句言うんだろ

知識付けて自己責任で選べ
657名も無き求道者:2007/01/25(木) 14:33:55.18 ID:Od+zgRfq
>>655
玄人版のがいいよ。

あとは自己責任でお前が選べ。すこしは努力しろ
658名も無き求道者:2007/01/25(木) 14:46:45.37 ID:N+Gruca8
>>655
ざっと流し読みして雰囲気掴めば良いだろ
PINGを知って何をしたいんだ?
659名も無き求道者:2007/01/25(木) 16:01:56.11 ID:gq7a/kSf
デザの青チームの開始地点の前にある白い屋根の建物の上に行ってる人がいたんですが
普通にジャンプしていけるものなのですか?
660名も無き求道者:2007/01/25(木) 16:52:32.24 ID:qHic7YDW
>>659
グレジャンプ
661名も無き求道者:2007/01/25(木) 16:54:12.51 ID:jfnnObRc
>>659
低スペふわふわジャンプならいける
662名も無き求道者:2007/01/25(木) 19:14:36.79 ID:nZ5x4p4p
この世の全ての3Dゲームはゲームの為だけにPC買うようなヲタクの為だけに存在する。
































と思いこんでるキチガイ多すぎ。
663名も無き求道者:2007/01/25(木) 19:24:43.54 ID:Od+zgRfq
なんかふぁます変えてからHSがかなり増えたぞ?
かなり近づいて射つからかね?
一つはこれだな
最近しゃがみ停止で射つ奴おおいから胴狙いが頭になるw
664名も無き求道者:2007/01/25(木) 19:25:45.32 ID:Od+zgRfq
やべ!スレ間違いた
665名も無き求道者:2007/01/25(木) 22:19:12.75 ID:0R+FNI42
kill/deathってなんの数値ですか?
部屋入るといきなりけられたりして理由聞くと「k/dだよ」とかいわれるんですが・・・
時々k/d〜0.7とかいう部屋もあるのですが・・・
自分は4.2なのですがどのような意味があるのでしょうか?
666名も無き求道者:2007/01/25(木) 22:19:27.24 ID:0R+FNI42
kill/deathってなんの数値ですか?
部屋入るといきなりけられたりして理由聞くと「k/dだよ」とかいわれるんですが・・・
時々k/d〜0.7とかいう部屋もあるのですが・・・
自分は4.2なのですがどのような意味があるのでしょうか?
667名も無き求道者:2007/01/25(木) 22:44:00.24 ID:DMJ+4mGv
kill/deathとは 雑魚狩り指数です 数値が高ければ高いほど雑魚を狩ってるという意味です
668名も無き求道者:2007/01/25(木) 23:24:32.52 ID:GuFnniwy
>>667
正直間違ってないかもな
669名も無き求道者:2007/01/26(金) 07:56:05.74 ID:9Gp0rd1i
味方のHPが表示されないのですが、何故でしょうか・・・
670名も無き求道者:2007/01/26(金) 08:08:18.67 ID:8briX2Lk
>>669
味方の名前や距離そのままでHPだけ表示されないなんてバグ初耳だが・・・
見落としてないか?
671669:2007/01/26(金) 08:22:23.40 ID:jQ9vWY/X
距離も出てないです。
名前と方向しか解らなくて・・・

もう家を出てしまったので、帰ってもまだ解決していなかったらSS貼ってみます
672名も無き求道者:2007/01/26(金) 22:16:44.67 ID:S6xoqfkx
ハンゲってさ、数ヶ月間ログインしないIDとかって定期的に削除される?
しばらくゲームできなさそうなんでOTZ
せっかくのデータ消えるのヤなんでw
673名も無き求道者:2007/01/26(金) 22:23:02.51 ID:hiEg3J1P
http://www.hangame.co.jp/

隅々まで読んできてください
674669:2007/01/26(金) 22:23:29.72 ID:9Gp0rd1i
669です。遅くなりましたがSS獲りました。
と思ったらファイルが見当たらない(´・ω・`)
j_specialfフォルダのdata→screenshotでは無いのでしょうか・・・
また入って撮るのも面倒くさいのでクリップボードに残ってた奴です。
死んで味方の戦闘を観戦してるところです。

http://www.uploda.org/uporg668056.jpg.html
675名も無き求道者:2007/01/26(金) 22:23:35.02 ID:5cKrV8In
p90とファマスをかけもちしてる 大尉なんだが
p90は成績が安定するけど 爆発力に欠ける
ファマスは成績が不安定だが ここ1番での爆発力はあるんだよな。
で、なんとかファマスを 安定させたい。
AKみたいに移動してない状態で当てるだけじゃ物足りないし
p90みたいにジャンプしながら移動して撃ってもさっぱり当たらん。
なんとかうまくファマスを使いこなすコツはないんだろうか?
せっかく馬鹿高い武器買ったし 腐らせるのはもったいなくて。
676名も無き求道者:2007/01/26(金) 22:24:23.84 ID:S6xoqfkx
会社が別途定める一定以上の期間にわたり、
利用登録された会員の利用者IDでの本サービスの利用が行われていないことを会社が確認できる場合、
会社は当該利用者IDによる本サービスの利用が終了したものとみなし、
当該利用者IDの利用登録を解約できるものとします。

残念だなw
まぁいいやw
677名も無き求道者:2007/01/26(金) 22:26:56.52 ID:hiEg3J1P
>>674
観戦時に表示されないのは仕様です。
678669:2007/01/26(金) 22:28:08.20 ID:9Gp0rd1i
>677
ああそうでしたか、その可能性は考えてましたが一応と撮ったのです。(撮らなきゃよかったけど)
でも普段もこれと全く同じ状態なんです・・・
679名も無き求道者:2007/01/26(金) 22:32:31.31 ID:5cKrV8In
質問したばかりの人間がいうのもあれですが
確か 名前が  . とか ,
みたいなのであれば 名前が表示されない場合もありました。
自分もはじめて見たときは味方と知らず フルバーストしたりとか
手榴弾投げたりとか やばかったですが あんな名前使うこともないと・・
680669:2007/01/26(金) 22:36:49.52 ID:9Gp0rd1i
>679
いや、味方全員こうなんです。
これが普通だと思ってたので、最近本スレに張られてたSSを見るまで距離とかが表示されるって事を知らなかったくらいです・・・orz
なんならもう一回撮ってきて見ます
681669:2007/01/26(金) 23:04:44.91 ID:9Gp0rd1i
やたらに時間かかっちゃいましたが撮ってきました

ttp://www.uploda.org/uporg668168.jpg.html
682名も無き求道者:2007/01/26(金) 23:25:23.64 ID:+2fQRrnH
>>681
あんまこういう事言いたくないが・・・
お前は阿呆か?

白スプレーで隠してるって事はそこに名前が出てるって事だろ・・・
683名も無き求道者:2007/01/26(金) 23:27:04.97 ID:hiEg3J1P
>>682
ちゃんと嫁
684名も無き求道者:2007/01/26(金) 23:29:46.80 ID:+2fQRrnH
>>683
あぁ、なるほどな。
名前だけは出てるけどHPが表示されないと。

で、「その証拠」として取ったSSで「証拠の部分」を塗りつぶしてどうすんだ?
685名も無き求道者:2007/01/27(土) 01:14:37.54 ID:Ur+9LgDU
>>681
再インスコしてみたら。
ネカフェや別PCにて、同じ垢でログインしたら問題箇所の切り分けができるかも。
考えにくいが。
686名も無き求道者:2007/01/27(土) 01:28:22.33 ID:JC3s71Ne
グラボでGeForce® 7600GSならSFには十分ですか?
687名も無き求道者:2007/01/27(土) 01:32:07.12 ID:OI8mr1ns
>>686
グラボはそれで十分過ぎるくらい十分
CPUとメモリも重要だけど7600GS差してるならおそらく最低でも2.5Gの1Gくらいあるだろうし
688名も無き求道者:2007/01/27(土) 01:46:00.71 ID:JC3s71Ne
>>686
サンクス!CPUとメモリは問題ないっす
ちなみにほかのFPSにも手をつけようと思うんですがスペック
CPU   Core™ 2 Duo プロセッサ E6300(1.86GHz)
メモリ 1024MB
HDD   250GB
グラボ GeForce® 7600GS
では快適に遊べるでしょうか?詳しい方いたらお願いします

689名も無き求道者:2007/01/27(土) 01:47:29.53 ID:JC3s71Ne
>>688
>>687でした;;
690名も無き求道者:2007/01/27(土) 01:49:54.39 ID:7pVoQhrC
ネタにしか見えない
691名も無き求道者:2007/01/27(土) 02:50:26.03 ID:CBuu/DsL
>>684 こいつは馬鹿か・・・
692名も無き求道者:2007/01/27(土) 04:29:08.58 ID:y+xnNLK8
ノチカカイミニミンナナスンラノナモラホシラキチノチテチカカイトニモチナミミシチノイシラメメメ

シチスイノチカチトナノイカイ
693名も無き求道者:2007/01/27(土) 06:06:02.68 ID:l6Lnb3jZ
左手パッドで遊びたいのですが可能でしょうか?
694名も無き求道者:2007/01/27(土) 06:11:16.94 ID:zNXtv6BW
dできるよ
695名も無き求道者:2007/01/27(土) 06:34:24.89 ID:oy1l1mhq
既出だったらすみません。
ルームに入った時に、他の人のk/dなどはどうやったら見れるんですか?
696名も無き求道者:2007/01/27(土) 06:39:02.56 ID:4E+XkSuz
>>695
その人のキャラ名?コードネームをダブルクリック
697名も無き求道者:2007/01/27(土) 06:44:30.48 ID:oy1l1mhq
>696
ありがとうございます
698名も無き求道者:2007/01/27(土) 06:50:43.68 ID:l6Lnb3jZ
>>694
ありがとうございます。
699名も無き求道者:2007/01/27(土) 07:27:59.45 ID:rSD8hoJQ
>>700
ありがとうございます。
700名も無き求道者:2007/01/27(土) 07:52:11.56 ID:Ur+9LgDU
どういたしまして。
701名も無き求道者:2007/01/27(土) 08:47:37.92 ID:mN9rGUnC
FPS初心者でいくら頑張ってもD/Kが2.0以上あがりません。
オートAIM下さい。
702名も無き求道者:2007/01/27(土) 08:53:07.16 ID:uuvPnU6A
>>701
こんなに短い文章でここまでツッコミ箇所のあるレスを見たのは初めてだ。
偉い人はこれを釣りだとスルーするんだろうな
703名も無き求道者:2007/01/27(土) 10:09:14.86 ID:GGNJ/D8s
質問です
Wireless IntelliMouse Explorer 2.0とか使ってるヒトいませんか?
ドライバーいれても、第4,5のボタンが使えるようにならんのです・・・
いたら、どうやってキーコンフィグしてるか教えてください
704名も無き求道者:2007/01/27(土) 10:34:19.25 ID:6u/MxfEh
keylay
705名も無き求道者:2007/01/27(土) 13:02:48.24 ID:+r9MgX7L
既出だが回答が曖昧だったのでわからんかった
漏れも起動させたらHAN_AUTHSVR_RETURNVALUE_INVALID
って出てFSできない誰か心優しいお方教えてくだされ
706名も無き求道者:2007/01/27(土) 13:07:11.04 ID:+r9MgX7L
スマソ自分で解決しちゃったぜ
707名も無き求道者:2007/01/27(土) 13:15:23.74 ID:YDxCDtbS
*setcolordepth は "0"のほうが軽いですか?
708名も無き求道者:2007/01/27(土) 13:20:42.42 ID:6u/MxfEh
0にして起動すれば分かる話では?
709名も無き求道者:2007/01/27(土) 13:30:57.25 ID:WrA2+SIe
既出だったらすいません。
FAMASの弾道のばらつきってくせはあるんですか?たとえば銃を右に振りながら撃つと弾は左にずれるとか、右に移動しながら撃つと左にずれるとか。
710名も無き求道者:2007/01/27(土) 13:42:51.31 ID:bRabUMn9
BF2とかCS:Sは設定をきちんとすれば余裕

ただしBF2142とか最新のFPSは中設定でも重く感じると思う
711名も無き求道者:2007/01/27(土) 13:44:10.77 ID:bRabUMn9
Janeしっかりしてくれ

>>710>>688宛てです。
712名も無き求道者:2007/01/27(土) 13:45:32.09 ID:6u/MxfEh
なんの話?
713名も無き求道者:2007/01/27(土) 16:32:39.82 ID:yJ7nZMVf
ノートってping高いもんなの?

俺ノートだけど常に一桁なんだけどな

でもWRではラグすごかったなー

軍曹2の喚きでした
714名も無き求道者:2007/01/27(土) 16:43:49.42 ID:iSLlu2BF
pingの意味調べてから聞きなさい
715名も無き求道者:2007/01/27(土) 17:31:39.02 ID:8tH1clEv
アップデート後に久しぶりにやったんだけど、新ステージに限って
ロード後、真っ暗で強制終了せざるを得なくなる
旧ステージは問題なく出来るんだけどなぁ・・・
ペイン・プラズマを併せて8回程チャレンジしたけどダメぽ
716名も無き求道者:2007/01/27(土) 20:23:21.04 ID:wmVVfPzW
突撃アサルターの俺にテンション上がりまくりの映画を教えてくれ。
二流っぽくてとにかく撃ちまくりの。
内容なんてどうでも良い。

ちなみにリベリオンはみた。
717名も無き求道者:2007/01/27(土) 21:06:23.35 ID:FUFhS1Cx
>>716
ぶらっくほーくだうんだうん
718名も無き求道者:2007/01/27(土) 21:25:54.39 ID:6u/MxfEh
戦争映画見てもSFじゃ燃えないな俺は。SFはスポーツって感じだし。
719名も無き求道者:2007/01/27(土) 21:34:06.94 ID:n6CDuxvV
俺はプライベートライアンに出てくる眉なしスナ目指してるww
720名も無き求道者:2007/01/28(日) 00:07:22.54 ID:EFrdJf6C
死んだ後味方を見ると銃が障害物にめり込んでたりするんですが
これは別に特殊な事をしているわけじゃなくてそう見えるだけなんでしょうか?
721名も無き求道者:2007/01/28(日) 00:40:02.84 ID:dsqn8hVK
>>720
>銃が障害物に
これだけだったら見えるだけだと思う。
722名も無き求道者:2007/01/28(日) 01:28:30.71 ID:DL+jKoG0
>>719
ちょw同志ww
あのロザリオにキスするシーンが忘れられないぜw
723名も無き求道者:2007/01/28(日) 05:20:14.57 ID:lVpBzbFD
やってる途中におちるのは 何か解決方法ありますか?
724名も無き求道者:2007/01/28(日) 05:26:59.71 ID:50YN+vYD
>>720
1行で説明しよう
1人称視点での自分の手や銃は2Dだからだ
725名も無き求道者:2007/01/28(日) 06:25:17.69 ID:LsehRfER
失礼します。
エレコムのPS2パッド変換アダプターを使って
左手パッドでプレイしているのですが
ちょくちょく入力がスルーされて移動できなくなってしまいます。
回避方法をご存じの方、あるいは自分と同じ症状の方はいらっしゃいますでしょうか?
726名も無き求道者:2007/01/28(日) 06:28:20.44 ID:/99KXwDE
最近このゲームばっかやってるから右手の神経おかしくなってきたよ、

最近早漏気味なんですが何かいい解決方法ないですか?
嫁に文句言われて困っています。
727名も無き求道者:2007/01/28(日) 06:33:33.81 ID:/99KXwDE
>>725

同じ症状ですよ、同時押ししたときたまに移動できなくなるね

解決方法わからないが、別ゲーやってるときに十字キーをアナログスティック
で操作するようにしたら直ったんだけど、このゲームはなぜかアナログスティック作動
出来ないんだよね、誰かPSコントローラーのアナログスティックで操作する方法おしえて。
728名も無き求道者:2007/01/28(日) 06:54:55.02 ID:lVpBzbFD
やってる途中におちるのですが 何か解決方法ありますか?
729名も無き求道者:2007/01/28(日) 06:59:25.68 ID:50YN+vYD
>>728
SFの仕様を完全に把握しているはずのハンゲームに聞きなさい
エスパーはここには居ません
730名も無き求道者:2007/01/28(日) 07:16:04.68 ID:LsehRfER
>>727
やっぱり自分だけではなかったんですね。
自分はBF2から流れてきたのですが
あちらでは全く問題なかったので機器側の故障ではなく
相性かなと思っているのですが…
ギリギリのタイミングで動いてると致命的ですよね…
731名も無き求道者:2007/01/28(日) 08:31:34.67 ID:sWdqL7wp
>>716
GOグループGOグループの大神源太社長の自慰映画。
732名も無き求道者:2007/01/28(日) 08:44:53.98 ID:lQDA9+uO
銃が邪魔なので消したいのですが、どうすればいいですか?
733名も無き求道者:2007/01/28(日) 08:55:21.49 ID:irGAcChh
H
734名も無き求道者:2007/01/28(日) 09:21:27.42 ID:/ZIVmz5X
ダウンロード販売のやつ買えば?20ドルくらいだし
735名も無き求道者:2007/01/28(日) 10:08:22.12 ID:lPIWH/nX
マウスかえたんだけど、ホイークリックが使えない。logicoolのG5なんだけど、教えて下さい。
736名も無き求道者:2007/01/28(日) 10:12:51.93 ID:lPIWH/nX
しかも、SFだけ・・・
737名も無き求道者:2007/01/28(日) 12:12:16.95 ID:irGAcChh
738名も無き求道者:2007/01/28(日) 12:28:53.38 ID:bJb7/9qe
弾が当たっているのに、当たってない判定になる事が最近よくあるんですが
最近PC買い換えて動作などは、問題無いんですが。至近距離で打ち合うと
相手は血ドバドバ吹いてるのに死なないで、自分は2〜6発も当たれば
死んでしまってます。改善策はありますかね?
なぜ相手の弾は素直にあたるんですかね?
長くてスマソ
739名も無き求道者:2007/01/28(日) 12:30:54.47 ID:lPIWH/nX
それをどうしたらいいか、わかりません。すいません
740名も無き求道者:2007/01/28(日) 12:31:34.87 ID:irGAcChh
よく色んなスレでみるが

『血がドバドバ出ているのに』  ← これ

血はあくまでクライアントで表示させているにすぎないので血が出てる=当たっている
とはいえない。
741名も無き求道者:2007/01/28(日) 12:36:40.75 ID:bJb7/9qe
でも通常当たれば血が出るんですよね?てことは、当たっているんじゃ?
それか当たっているけど、当たってない判定になってるんじゃないんですか?
742名も無き求道者:2007/01/28(日) 12:39:12.08 ID:lPIWH/nX
わかりました。ありがとう
743名も無き求道者:2007/01/28(日) 12:39:33.76 ID:irGAcChh
現状だれにでもおこっている仕様だし気にしないほうがいいぞ。
自分でもくらったのにダメージなかったことないか?
744名も無き求道者:2007/01/28(日) 12:43:40.88 ID:bJb7/9qe
まあそういわれるとそうですね^^確かにラッキーって事あります。
ありがとうございました。
745名も無き求道者:2007/01/28(日) 12:54:11.97 ID:IVdopb5p
>735
OSのマウスのボタン設定いじれば使えるかも

中クリックとかなかったっけ?
746名も無き求道者:2007/01/28(日) 13:11:05.24 ID:03lSN/AA
FPS初心者でいくら頑張ってもD/Kが2.0以上あがりません。
オートAIM下さい。
747名も無き求道者:2007/01/28(日) 13:33:23.46 ID:GOhf8GID
チョンゲーage
748名も無き求道者:2007/01/28(日) 14:14:56.80 ID:CULPfs9m
>>746
もしK/Dが0.5を割ったら その時、話をしよう
749名も無き求道者:2007/01/28(日) 14:45:55.39 ID:03lSN/AA
間違えてました。
FPS初心者でいくら頑張ってもD/Kが0.2以上あがりません。
オートAIM下さい。
750名も無き求道者:2007/01/28(日) 14:48:29.81 ID:xz0aJwvY
ドンキーコングやりたくなってきた
751名も無き求道者:2007/01/28(日) 15:25:22.94 ID:bJb7/9qe
SFプイするのにポート開放した方がいいんですか?
もし開放してる人がいれば、してない時と変りましたか?
752名も無き求道者:2007/01/28(日) 15:26:19.52 ID:irGAcChh
SFプイしたことないのでわかりかねます。
753名も無き求道者:2007/01/28(日) 16:49:24.29 ID:gzv75+ck
昨日の朝からご飯を食べていないのですが
快適にSFをプレイすることは出来ますか?
冷蔵庫には酒しか入ってません
754名も無き求道者:2007/01/28(日) 17:03:19.26 ID:irGAcChh
FPSをプレイする上で体調・環境・体勢等は
意外と影響します。ベストの状態でのぞみましょう。
755名も無き求道者:2007/01/28(日) 18:34:36.12 ID:wHB5diT2
AIMって何?
756名も無き求道者:2007/01/28(日) 18:49:00.61 ID:2E3fOSEt
>>755
過去ログ読んで来い、話はそれからだ
757名も無き求道者:2007/01/28(日) 18:59:22.68 ID:dsqn8hVK
>>755
aim えいむ 英語 【名】的、狙い、目標、目的、照準、見当

FPSで射撃対象に照準を合わせること。またはそのスキル。
758名も無き求道者:2007/01/28(日) 19:06:45.10 ID:wHB5diT2
>>755
お早い回答ありです
759名も無き求道者:2007/01/28(日) 19:07:22.62 ID:wHB5diT2
>>757でした;
760名も無き求道者:2007/01/28(日) 20:43:45.57 ID:FmtFRh3C
階級のことなんですけど、ポイントはk/d数や勝敗なんかが関係するんですか?
まだ始めたばかりなんですが、階級章に弾痕?なんかがついてるのはk/d数によるものなんでしょうか?
よろしくお願いします
761名も無き求道者:2007/01/28(日) 21:21:56.24 ID:dsqn8hVK
>>760
>639-643
762名も無き求道者:2007/01/28(日) 22:03:26.31 ID:+WJ9l383
初心者なんですけどD/Kってなんですか?
763名も無き求道者:2007/01/28(日) 22:38:30.26 ID:xD35PCfZ
>>762
ドンキーコング
764名も無き求道者:2007/01/28(日) 22:39:12.26 ID:MgWfxQ/x
>>762
つまり低いほど猿に近い
765名も無き求道者:2007/01/28(日) 23:00:07.04 ID:+WJ9l383
DETHと KILLって事でか?
766名も無き求道者:2007/01/29(月) 01:56:43.16 ID:fI85Hc4r
>>765
>>765
>>765
>>765

こういう消防しかいないんだもんな。
767名も無き求道者:2007/01/29(月) 01:57:47.21 ID:KqrF0Plw
ドンキーコングって言ってんだろ!
768名も無き求道者:2007/01/29(月) 05:32:24.82 ID:L2o1YED9
しかもK/Dだしな…釣りで無い事を祈ろう
769名も無き求道者:2007/01/29(月) 06:12:49.74 ID:U4PvyGyP
いやだから初心者だっていってるじゃん
全くFPSやった事ないのよ
答えられる優しい方いないのかな?
770名も無き求道者:2007/01/29(月) 06:35:39.56 ID:L2o1YED9
Kill/Deth ちょっとググれば出るぞ
771名も無き求道者:2007/01/29(月) 07:35:14.89 ID:bdAqKxW2
質問です。以下のスペックでスペシャルフォースはぬるぬる動きます?
あと、グラフィックカード入れるなら最低ラインはどこですか?GeForce系でお願いします。

プロセッサ Intel LGA775 Core2Duo E6300(1.86GHz)
マザーボード Biostar P4M890-M7 PCI-E
チップセット P4M890 & VT8237R+
メモリ PC 5300 DDRU667 512MB×2
HDD S-ATAU 160GB rpm7200
オーディオ Realtek ALC658 6chオーディオコーデック
グラフィックス 統合型S3 UniChrome Pro 2D/3D グラフィック

772名も無き求道者:2007/01/29(月) 08:14:55.76 ID:fI85Hc4r
>>769
k/d
殺された数/殺した数
773名も無き求道者:2007/01/29(月) 08:16:35.73 ID:yAUTzshT
>>771
マルチポスト氏ね
774名も無き求道者:2007/01/29(月) 11:13:53.31 ID:APG1K7wc
>>770
だれかつっこんでやれよ
775名も無き求道者:2007/01/29(月) 16:18:58.79 ID:+OOeEWa8
>>771
自分のスペックわかるならSFの公式サイトで必要環境と照らし合わせろ。
776名も無き求道者:2007/01/29(月) 17:35:39.49 ID:W19mckzs
自分のPC環境です。

CPU:C2D E6400
メモリ:2G(1G×2)
VGA:GF7900GS(93.71)
OS:XP HE
ネット環境:光(有線LAN)

クライアントが「問題が発生したため〜」と強制終了します。
ロビーにいる時はもちろん、酷い時には起動直後やプレイ中にも落ちてしまいます。(2時間ぐらいの間に十数回)
公式に問い合わせたところ、グラボのバージョンのせいかもしれないとの回答をもらい84.43などにしてみましたが改善されませんでした。

公式トップには『対戦終了時』のクラ落ちは現在は仕様みたいな報告。
今日、このスレでわかったロビー中のクラ落ちも仕様っぽい様子。

自分のこの状況はみなさんが仰る「仕様」という範囲以内のことでしょうか?
何か他に問題がありそうですか?
777名も無き求道者:2007/01/29(月) 18:23:51.50 ID:hCbETQ9I
自分で解っているなら質問するな。
消えろ。
778名も無き求道者:2007/01/29(月) 18:34:20.29 ID:m4bMgMwR
>>740
言われてみれば、まったくその通りだ
周りが「血が出てるのに死なない」って言ってたんで
オレも疑いもせず「血が出ていればあたっているはず」って思ってたけど
たしかに、無敵バグのときは血が出てても無敵だもんな

調子いいときは、10発程度をキチンと打ち込めば倒せるのに
調子が悪いと1マガジン打ち込んでも死なない
調子がいいときは、ジャンプ移動で相手の攻撃を(特別うまいヤツを除いて)かわせるが
調子が悪いと、どんなジャンプしたり、背後から不意打ちしても、AR相手に2,3発で即死って事がある

こういうラグ?のせいだと思われる命中率、被弾率のバラつき対応しようがないのか・・
779名も無き求道者:2007/01/29(月) 18:36:42.72 ID:dcVgK7ze
>>772
釣り?釣りだよな?
780名も無き求道者:2007/01/29(月) 18:53:34.56 ID:dcVgK7ze
>>778
「当たっているが、当り判定が出ない」だと思う。
標的に当たって居なかったら、血は出ない。
781名も無き求道者:2007/01/29(月) 18:55:41.53 ID:4raKtZfe
こっち側で血がでようが 相手側で出てなきゃ意味ねえよ
782名も無き求道者:2007/01/29(月) 19:23:05.49 ID:z1bgVQj2
戦闘中の文字チャットはどう打つのですか
f4押しても何も起こらんのですが
783名も無き求道者:2007/01/29(月) 19:29:03.07 ID:3w0WYLrU
>>782
エンター
784名も無き求道者:2007/01/29(月) 19:32:48.19 ID:8XCulyAY
50 :名も無き冒険者 :2007/01/29(月) 17:31:09 ID:VKEN0Yf2
>>41
それ以外にも
壁紙無し、OSがXPならクラシックスタイルにする
常駐ソフトは切れ、無駄な効果は付けるな
リフレッシュレートは大きくする
時々聞くプロセスの優先度うpはPC自体が超オンボロだとバックグラウンドがフリーズする諸刃の剣

と本スレであったのですが、
○リフレッシュレートを大きくする
のやり方がわかりません。 どうやればいいのでしょうか?
785名も無き求道者:2007/01/29(月) 19:35:17.63 ID:qhGe1+NM
>>784
デスクトップで右クリ
設定
詳細設定
モニタ
786名も無き求道者:2007/01/29(月) 19:35:56.47 ID:qhGe1+NM
デスクトップで右クリ
プロパティ  ←

ここ忘れてた><
787名も無き求道者:2007/01/29(月) 19:54:02.64 ID:dcVgK7ze
>>781
だから「当たり判定が出てない」って意味じゃねーの?
788784:2007/01/29(月) 19:56:08.23 ID:8XCulyAY
>>785-786
できました、ありがとうございました。
789名も無き求道者:2007/01/29(月) 19:56:09.63 ID:dcVgK7ze
連投すまんっ
言葉足らずだと誤解を生みそうなので補足するわ
AIMはキッチリできていて当たっている→血が噴出す
しかし「鯖で当り判定が出ないので倒れない、HPが減ってない」じゃね?
790名も無き求道者:2007/01/29(月) 20:48:10.05 ID:F/0yAM7+
デザートで戦車に爆弾をつけようと突入したらいきなりスナにやられた・・・
次のバトルでよく見たら白い倉庫っぽいところにスナが・・・
どーやってのぼってたんだあれ・・・
誰か教えてください・・・
791名も無き求道者:2007/01/29(月) 21:01:40.78 ID:IQuPjIAe
ドンキーコングワロタwww
792名も無き求道者:2007/01/29(月) 21:06:01.11 ID:X3/JCOzu
スカイプやりながらやったらマウスの動きがおかしくなる人って居ますか??
自分スカイプ無しだと正常みたいなんですけど
スカイプありだとキー押しながらマウス動かすと照準が飛ぶんですよね・・・
回線ですかねえ?
スペックは
回線   :光
CPU   :AthlonXP1700+をOCして2000+実質1.8Gぐらい
メモリ  :768MB
ビデオ :Radeon9100 128MB

PC関連はOCできるからまだいいけど回線だったらもうだめぽだなぁorz
793名も無き求道者:2007/01/29(月) 21:10:43.70 ID:9HiOZrUi
たしかスカイプってP2Pだろ 普通に無理じゃねぇ
794名も無き求道者:2007/01/29(月) 21:18:40.40 ID:a+irVpil
何方かご存知の方いらっしゃいませんでしょうか
ちょっと重いんで、少しでも軽くしたいんですが
mcleanとかメモリの掃除屋常駐型って効果ありますか?
誰かが「重いなら変な常駐ソフトは消しとけ」って言ってたような気がするんで・・・
795名も無き求道者:2007/01/29(月) 21:51:46.82 ID:X2NhnBdo
ないよ
796名も無き求道者:2007/01/29(月) 21:54:18.82 ID:HJUpwEtw
高い所から落ちたときに、ダメージ食らう時が大半ですが
時々ダメージ食らわない時があります。
何かダメージ食らわない方法があるんでしょうか?
797名も無き求道者:2007/01/29(月) 21:56:23.19 ID:IQuPjIAe
壁にズリズリ〜ってこすりつけながら落ちるとか
798名も無き求道者:2007/01/29(月) 22:04:49.01 ID:/uMVhWbz
着地直前にジャンプ かなりシビア
799名も無き求道者:2007/01/29(月) 22:42:28.30 ID:lLCPGRHm
梯子の場合は真下を向いてゆっくりバックで降りると梯子を使って降りられるのでダメージはない。
ただし、梯子を登るのと同じ速度で降りることになるので敵がいるといい的になる。
800名も無き求道者:2007/01/29(月) 23:09:28.98 ID:RRSXo7Xm
名前 爆弾便DX
罪名 チームキラー
一番はじめに爆弾なげて、味方殺す。
やめろというと、逆切れ。
かなりの厨房。
みると絶対けるのがおすすめ
801名も無き求道者:2007/01/29(月) 23:11:27.52 ID:QPI9PAcg
>>738
スペシャルフォース本体が糞なだけ。
納得出来ないなら、「通常のまともな」FPSをプレイしなされ。
802名も無き求道者:2007/01/30(火) 00:04:56.14 ID:c5a9GBsH
nationが今タイなんですが、どうやって変えるんですか?
803名も無き求道者:2007/01/30(火) 00:32:23.92 ID:RUxYF3Na
一度作ったコードネームはもう変えることできませんか。
ハンゲIDはそのままでコードネームを変えたいのです。
なお、今までの戦績は消えてもかまいません。

方法知っている方いますか。 それもともう駄目なのかな。
804名も無き求道者:2007/01/30(火) 01:02:34.60 ID:11F/jzoH
>>803
無理です
805名も無き求道者:2007/01/30(火) 01:07:51.20 ID:M7CdkL10
ping値をもっと低く改善したいのですが
どうしたらいいのかわかりません
わかる方教えてください
806名も無き求道者:2007/01/30(火) 01:24:27.18 ID:3Sq7Ghrk
中佐以上ってどうすればなれますか??
807名も無き求道者:2007/01/30(火) 01:24:48.41 ID:3Sq7Ghrk
中佐以上ってどうすればなれますか??
808名も無き求道者:2007/01/30(火) 01:29:53.45 ID:GeDKdj7V
>>806>>807
もしファマス・デザートイーグルが使いたいなら、
どこかに共有IDがあるから探すべし。
そのIDにはファマスとデザートイーグルを買ってあるキャラが1体いる。
809名も無き求道者:2007/01/30(火) 01:48:57.87 ID:juVCfHOZ
SF本スレに登場していた言葉ですが、「加速器」とは何を加速させるものですか?
810名も無き求道者:2007/01/30(火) 01:51:15.84 ID:NxqDYpvs
>>809
それチートでしょ?公の場で聞いて良い物でもないと思う。
811名も無き求道者:2007/01/30(火) 02:15:31.85 ID:Pgp5ol2c
【リトルグレイ】
スナASチーター
【Avon】
敵チームの強い人キックしちゃう馬鹿
812名も無き求道者:2007/01/30(火) 05:35:00.75 ID:8vqzfrek
これは誤爆の予感
813名も無き求道者:2007/01/30(火) 10:50:00.11 ID:NJlO7F2x
グラフィックボードを交換したいのですが
1件目の店で無理ですと言われ、2件目の専門店で
GeForce 6800 Ultra(AGP)に交換できるって
言われたんだけどやったほうがいいのか
ほんとにできるのか教えてください。

使用中のパソコンです。メモリは増設しました。

PCV-HX81B9
Processor: Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz
Memory: 1G
Chip type: GeForce FX 5200 (AGP)

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-HX81/spec.html
814名も無き求道者:2007/01/30(火) 11:58:27.25 ID:WdqLBnXA
血の出し方がわからんw
815名も無き求道者:2007/01/30(火) 12:06:42.28 ID:ztkSKHa8
過去ログも読めないクズは死んでろ

読んでも分からないならpc捨てろ
816名も無き求道者:2007/01/30(火) 12:25:33.91 ID:BrAFBnES
PINGって高ければたかいほどいいの??
817名も無き求道者:2007/01/30(火) 12:26:39.33 ID:Dmx+MaMt
>>813
変えた方がいいよ^^

あ、何か問題があっても俺のせいにはしないでね^^
818dafadfdff:2007/01/30(火) 13:22:31.94 ID:4t3JxN6h
昨日チートで高速移動できるやつがいたよ。スタート時点から高速で敵陣に攻めてって爆弾攻撃、
移動もスピード速/普を切り替えてたよ。敵からブーイングの嵐だったけどね。知らなかったよ、チートできたんだ。
819名も無き求道者:2007/01/30(火) 13:51:44.30 ID:spHLShW8
>>808
共有IDってどこにありますか?
820名も無き求道者:2007/01/30(火) 14:18:22.08 ID:wuWhAELM
既出だったらすんません。
スナやってます。
 
団体・個人総じてなんですが、初戦の1発目ってノーダメなのは仕様ですか?

それを回避する為に開始早々空砲を1発撃つようにし始めたんですが、それでもやはり
1発目はノーダメのような気がします。

1戦目仕事が無く(敵に撃ちこむ事無く終わり)、2戦目ようやくこちらの初弾をヒットさせた
時にもやはりノーダメだったような気がします。

1、ノーダメはランダムなのか仕様なのか。
2、開始早々空砲を撃てば回避できるのか。
3、2がOKなら拳銃でもOKなのか。(スナとして5発しかない弾は無駄にしたくない)
4、2がNGなら初弾をヒットさせるまで何戦目までも続くのか。

よろしくお願いします。
821名も無き求道者:2007/01/30(火) 14:41:01.58 ID:OqZoBY++
>>820
スナの初ヒットが無効になるのはよくあるバグです。
壁などではなく味方に一発撃ち込んでいると直るとか
自分の足元に手榴弾を投げてノーダメなら直るという噂はあります。
しかし、味方に嫌われたり手榴弾で自爆する可能性もあるので
弾を無駄にしてもいいと割り切って敵に一発当てるようにしましょう。

そこそこ上手いスナが初戦でKILL0ってことが多いのはこのバグのせいです。
822名も無き求道者:2007/01/30(火) 15:26:55.57 ID:Ulkk2qmC
何やったらどれだけ経験値もらえるか分かる方いらっしゃいますでしょうか?
823名も無き求道者:2007/01/30(火) 15:34:57.23 ID:CMJ2LNzf
クライアントがまったく安定しないのですがどなたか解決法を教えてください。
ちなみに公式に出てる試合終了時の強制終了バグではありません。
ロビーにいようがゲーム中だろうがところかまわず不意打ちで強制終了してしまいます。

スペックはこんな感じです
Operating System: Windows XP Professional (5.1, Build 2600) Service Pack 2 (2600.xpsp_sp2_gdr.050301-1519)
Processor: AMD Athlon(tm) 64 Processor 3800+, MMX, 3DNow, ~2.4GHz
Memory: 2048MB RAM
Card name: NVIDIA GeForce 7600 GS

落ち着いてゲームできませんし面白いところで強制終了とかチームの人にも迷惑がかかるし
どうか解決方法がわかる方よろしくお願いします
824名も無き求道者:2007/01/30(火) 15:46:31.64 ID:spHLShW8
setautoswitch "0"
*setinvertmouse "0"
*setinvisibleweapon "1"
setresolution "0"
settexlevel "0"
*setfilter "0"
*setsmoke "0"
↑この辺り変えてみても何のことか分かりません教えてください
825名も無き求道者:2007/01/30(火) 15:51:19.85 ID:EQ0JWVJJ
>>802
↑おねがいします
826名も無き求道者:2007/01/30(火) 16:48:43.37 ID:7XeGbib7
みんな血出すようにしてる?
最近血がドバドバ出すぎて、相手の姿が見えなくなるときがあるから
血の設定やめようかと思ってるんだが。
827名も無き求道者:2007/01/30(火) 16:53:56.10 ID:fwV17rYO
623 :ネトゲ廃人@名無し :2007/01/30(火) 14:56:18 ID:olt31i6x
つーるはこれ
【裏ツール】新スピードハックツールMezegisを使おう
http://blog.livedoor.jp/tindonya/archives/50028444.html

つかいかたはこれ

434 :ネトゲ廃人@名無し :2007/01/25(木) 22:57:19 ID:???
俺はこれでできたよ。
Mezegisの設定のプロファイルマネージャ開いてDirectX(VSYNC OFF)選択してok
プロセスリスト開いてから、SFを普通に起動して、プロセスリストの更新ボタン連打
そしたら、j_specialf.exeがでてくるだろ。
xtrapが起動してj_specialf.exe消される前に右クリックしてアタッチ。
あとはお好みのスピードにしなさい。成功すると下の字幕早くなるからすぐわかる。



みんなでSFぶっこわそうぜ!!!!!!wwwwwwwwww



624 :ネトゲ廃人@名無し :2007/01/30(火) 15:16:18 ID:olt31i6x
詳しい手順は
maze起動→「プログラム名」のところにj_specialf.exeを置く、俺のところは(C:\Hangame\JAPANESE\j_specialf.exe)
→「作業ディリクトリ」は(C:\Hangame\JAPANESE)で→「速度変更方法」のとこは文字どうりxpならtypeB→「プロファイル」はもちDirectx(VSYNC OFF)で
→で、左上の「ファイル(F)」の下の「プロファイルマネージャー」を押して出てくる窓の「トリガ設定」ってとこでゲーム中速度変更するボタンを設定する
で、「更新」をおして設定完了

あとは「プロセスリスト」開いておいてSFにログインして「game start」押したら速攻プロセスリストの更新ボタンを連打
ハンゲインストーラ、sf.exe、xtrapの順で出てくるから
sf.exeが出てきたら右クリアタッチで行ける
828名も無き求道者:2007/01/30(火) 17:50:34.38 ID:hqAnas8j
>>813
もう遅いかな。
今カタログ調べたところ PCV-HX81B9は300W電源の為、正直言ってギリギリといったところです。
250Wの自作PCで6600GTをほぼ問題なく動かしたことはある。6800と6600GTは消費電力ほぼ同じ。

もし載せるなら、注意点として、ゲーム時はバックグラウンドでアプリケーションは動かさないこと。
エンコードのようなCPUとHDDを常にフル稼働させるような作業のときはUSB、IEEE関係を全て抜いておいたり
するくらいのことはした方がいい。
万が一PC全体の消費電力が電源の容量(300W)を超えた場合はグラフィックボード(に限らないかもしれないが)電圧を
自動的に下げて動作が遅くなるので、「あ〜容量オーバーか〜」と思えばいい。再起動すれば元に戻る(はず)。

お持ちのPCは性能的にはすごくいいPC。 あえて言うならメモリも512MB増設してトータル1GBにするとウマ〜。
Vistaも問題なく動くだろうし、3EのCPUは温度が高い以外は良い。
メーカー製PCを買ったことはないがいろんな機能が付いてるのに驚いた・・・ orz
829828:2007/01/30(火) 17:51:16.20 ID:hqAnas8j
あ、メモリはすでに1GBか。 いいねいいね。
830828:2007/01/30(火) 18:03:39.39 ID:hqAnas8j
すまん、肝心なことを2つ言い忘れた。

1.PCのサイズが心配。 グラボって意外と大きいからPCケース開けて、グラボの入る長さ計ってから購入すべし。
2.6800じゃなくて、すこし奮発して15000円以下で7600GS(AGP)をおすすめ。
831名も無き求道者:2007/01/30(火) 19:25:43.03 ID:oMlm+5v3
ゲーム中ラグくて仕方無かったのでグラボを買い変えてみたんですが、それでもラグが直りません
ひどい症状だと、1セット終わった直後に勝ち負けの表示が出るのが遅くて、自分だけ自軍に戻ってないバグが多発します
グラボの性能が原因だと思ったんですが、何が原因なのでしょうか?
ちなみにグラボはRADEONのX1300Proです
CPU Pen4 3.0Ghz
メモリ 1024MB
832820:2007/01/30(火) 20:11:36.30 ID:czfHLuRM
>>821
親切にどうもです。
味方に一発入れると解消されたような気がします。

ありがとう!
833名も無き求道者:2007/01/30(火) 20:20:06.77 ID:hqAnas8j
>>831
それ結構見かけるけど回線の問題もあるようだし今のところ限定できない。
とりあえずグラボのドライバが最新のものかチェックするくらいしかないんじゃないかな。

PC性能関連は2ch掲示板「PC等」-「ハードウェア」か「PC等」-「自作PC」でグラボのメーカー名や
グラボのチップ名で探せば情報はありそうですよ。
834名も無き求道者:2007/01/30(火) 20:37:24.32 ID:OqZoBY++
フレッツ光のウィルスからPCを守るサービスを利用していたり
P2Pソフトの規制を行っているプロバイダを利用していると
PCの性能に関係なくゲーム中に落とされたりゲーム画面の切り替えが遅れる現象が出るようだ。
回線の実際の速度が遅い場合やスパイウェアに感染している場合も同様の症状が出る。
835名も無き求道者:2007/01/30(火) 20:47:52.27 ID:M7CdkL10
ポート開けたいんですが
SFはできるんでしょうか?
教えてくださいm(__)m
836名も無き求道者:2007/01/30(火) 21:37:45.86 ID:zPE/tnAv
>>835
日本語でおk
837名も無き求道者:2007/01/30(火) 21:55:29.10 ID:oKupvHhL
>>835
使用ポートが公開されてない。
君も運営にメールしといてくれ。
838名も無き求道者:2007/01/31(水) 00:02:34.04 ID:K4n6KxP3
SFでコントローラを使用してゲームをするにはどうすればいいでしょうか
使用可能な割り当てソフト等あれば教えてください
839名も無き求道者:2007/01/31(水) 00:06:09.54 ID:BSraa+/W
Processor: Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz (2 CPUs)
Memory: 1536MB RAM
Chip type: NIVIDIA GeForce FX 5200
から NVIDIA GeForce 7600 GTに変えたけど何が変わったかさっぱり

なんか設定とかいじらないと駄目なんですかね?
http://tech3d.sakura.ne.jp/3dcustom/benchimark.html
とか15人 13fpsで止まるんですけどこんなもんですか?
840名も無き求道者:2007/01/31(水) 01:35:34.62 ID:De363e7S
fraps起動してゲーム中31か32FPSで固定されてれば問題ないんじゃない?
それ以上ってでないっしょ?
841名も無き求道者:2007/01/31(水) 03:39:11.36 ID:Ae+16CYG
>>839
実際に7900GSで試してみたが14fpsでした。
そんなもんでしょう。 ちなみにFFベンチやゆめりあベンチでも試してみてください。

専用スレッド
FFベンチスレ58
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1167882823/
ゆめりあベンチ
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1163073941/
842名も無き求道者:2007/01/31(水) 03:53:19.87 ID:0A7BsUUU
俺ゲーム中にしょっちゅうフリーズしてたんだけど
試しにコンフィグのセットライトマップの1を0に変えてみたらほとんど落ちんくなった。
逆じゃねーのかって思うけど、
どうしてもゲーム中フリーズしまくるって人は
試しにやってみてちょ。
843名も無き求道者:2007/01/31(水) 04:46:19.58 ID:mtftWzkl
今 sペシャルホースにはいろうとしたら、はいれないんですが・・
みなさん はいれます?
844名も無き求道者:2007/01/31(水) 04:51:21.39 ID:iUmAOYPk
>>843
自分も入れないですね
どうしたんでしょう?
845名も無き求道者:2007/01/31(水) 05:04:36.92 ID:havkEeNi
ログイン鯖落ち&放置プレイ

チョンゲだしなー
846名も無き求道者:2007/01/31(水) 05:06:16.05 ID:M+WFk7IU
>>843

馬かっ!
847名も無き求道者:2007/01/31(水) 05:18:14.29 ID:Ae+16CYG
ログイン4:00から試してるがダメ・・・
848名も無き求道者:2007/01/31(水) 06:04:33.47 ID:svpcN4Og
ちなみに中にいる人は楽しくプレイしてます。
849名も無き求道者:2007/01/31(水) 06:06:51.17 ID:Ae+16CYG
まだインできない・・・
850名も無き求道者:2007/01/31(水) 06:07:42.00 ID:Y2kkjs18
つーかショボスペックなスナだと敵が止まって見えるらしいぞ
撃った弾がワープして命中する感じ
スナに当たる訳のないところを移動してる時に、顔の横をスナの弾が通り抜けたりする音を聞いた事があるはずだ

あと敵の弾が処理落ちするから無敵になる確率も高いみたい
851名も無き求道者:2007/01/31(水) 06:20:20.86 ID:mtftWzkl
war rockって できるんですか? ダウンロードしたけど出来ない
852名も無き求道者:2007/01/31(水) 06:23:14.87 ID:BO50s67M
>>843
ボクも4時ころから試してるけど
ずっと入れません。
853名も無き求道者:2007/01/31(水) 06:24:39.08 ID:G7vP3tP6
俺もさっきからいきなり入れなくなった;
サーバーから切れただのなんだのと英語で
糞チョン毛め

854名も無き求道者:2007/01/31(水) 07:59:48.57 ID:JtZEExUb
7時59分現在 ログインサーバー死亡中
855名も無き求道者:2007/01/31(水) 08:05:58.23 ID:Y5yAlO+R
いやーホント運営はやる気ねぇな
856名も無き求道者:2007/01/31(水) 08:58:17.02 ID:G7vP3tP6
なんだ俺だけかと思ってた
857>813:2007/01/31(水) 09:51:36.19 ID:MQD2XQyR
>828
まじでありがと^^
858名も無き求道者:2007/01/31(水) 09:56:45.86 ID:OXh8KHrB
いやーNECのパソにロープロ対応のNIVIDIA GeForce 6200Aのグラボつけたらヌルヌルw
こんな快適になるとはw1回目は適当につけてリカバするはめになって、2回目はいろいろなサイトみながらやったら簡単にできました。
みなさんここで聞く前に検索かけて調べれば解決するよ^^
859名も無き求道者:2007/01/31(水) 11:36:01.41 ID:svpcN4Og
ネゲレってなんですか?
860名も無き求道者:2007/01/31(水) 12:11:12.78 ID:YayYoFip
>>841
亀レスだと思うが
7900GSでSXGA表示で50fps出てるぞ?
他に問題あるんじゃないか?
861名も無き求道者:2007/01/31(水) 18:44:27.22 ID:5SgTPAOq
ペン4 1.5GHz
メモリ 512M
ゲフォ2MX400 (16MB)

普通にできるんだけど
862銀杏:2007/01/31(水) 18:55:48.68 ID:I+SURkzs
すいませんが質問です。
C:\Hangame\JAPANESE\j_specialf\data\config.cfgをメモ帳で開いて*setbloodの"0"を"1"に書き換えろ。
これってソースのことですか?
なんとか血を出させたいのですが・・・。。おねがいします。
863名も無き求道者:2007/01/31(水) 18:59:19.41 ID:lwvPFOBK
>>862
そこまで書いててなぜ出来ない
おまえが書いたそのまんまだよ
864銀杏:2007/01/31(水) 19:34:35.32 ID:I+SURkzs
ああ、わかりましたできました!
ドバドバでますね〜
グロイ
865名も無き求道者:2007/01/31(水) 20:25:18.00 ID:BiJI01QB

屋根の上ってどうやって乗るの?

866名も無き求道者:2007/01/31(水) 20:43:33.78 ID://dZyUj1
すいませんチートがしたいわけじゃないんですが
今どこまでチートが出来てるんですかね?
速度のチートをやってるヤツは知ってるんですけど
他に何かあるのか分かれば、あーこいつチートかって開き直れるんで・・・・
867名も無き求道者:2007/01/31(水) 23:36:15.44 ID:xPK2dH7K
ソースってなんですか?

やっぱり血の出し方がわからん・・・
868名も無き求道者:2007/01/31(水) 23:39:27.63 ID:EA/+4Qmb
正直
C:\Hangame\JAPANESE\j_specialf\data\config.cfgをメモ帳で開いて*setbloodの"0"を"1"に書き換えろ。

この説明でわからない奴は弄らないほうがいいと思う。わからないのに適当にやってバグったって知らないぞ
869名も無き求道者:2007/02/01(木) 00:43:12.71 ID:xITS6TVo
>>866
aimbot、アンチリコイル、WH

>>867
フルパスで書いてあるのになぜわからん。何が「やっぱり」なんだ?
どこまで自分でやってみて「やっぱり」なんだ?
870名も無き求道者:2007/02/01(木) 01:05:34.13 ID:x+1oMr4E
>>867
config→右クリック→プログラムから開く→メモ帳

>>866
いやツール名?じゃなくて、どういったチート行為なのかを知りたいのでw
例えば、反動を自動修正してヘッドを自動的に狙えるとか
871名も無き求道者:2007/02/01(木) 01:17:33.66 ID:2oPcPCDP
AR使ってる時有り得ない位照準が開く時があるのだが…
そして解像度下げて試合すると右下の武器の表示がデカすぎて邪魔になる…


解決するにはどうすればいいんだorz

教えてエロイ人
872名も無き求道者:2007/02/01(木) 01:18:18.57 ID:BrrfoGgw
全部ツール名じゃなくて内容表してんだがw

Aimbot 照準合わせたら自動発砲
アンチリコイル 連射してもぶれなくなる
WH 壁を透かして見れる

だと思うよ
873名も無き求道者:2007/02/01(木) 01:18:20.44 ID:KNBLeXau
>>870
FPSゲームでは誰もが知ってる単語だよ

aimbot=自動的に敵に標準を合わしてくれる

アンチリコイル=弾がブレずにまっすぐ飛んでいく

WH=ウォールハック 壁が透けて見える
874名も無き求道者:2007/02/01(木) 01:43:21.21 ID:48VCq/Cf
血を出すのテンプレはメモ帳で開くってのに躓く奴が多いのかな

A.C:\Hangame\JAPANESE\j_specialf\data\config.cfgの拡張子cfgを消して同じ場所にtxt入力
  ダブルクリックで開いて*setbloodの"0"を"1"に書き換える(0を消して同じ場所に半角1入力するだけ)
  その後拡張子をcfgに戻すのを忘れないように

って説明の方がわかり易いんじゃね?
これでわからないとかもうお手上げだが
875名も無き求道者:2007/02/01(木) 02:20:31.71 ID:dsAqspeD
>>874
たぶんわからんやつは拡張子非表示だからそれでもわからんだろうと思われる。
876名も無き求道者:2007/02/01(木) 02:27:44.96 ID:48VCq/Cf
>>875
その発想はなかった
あと上書き保存についても書かなかったから「反映されません」とかもありそうだな

結局今のテンプレでわかる奴だけやってわからない奴は諦めろしかないか
877名も無き求道者:2007/02/01(木) 03:34:49.96 ID:/HXhpliJ
質問ですがSFやってても画面がカクカクします。
グラボを変えようと思うのですが電源が160wしかないので
何に変えたらいいかわかりません・・・
もしよかったら教えてください。
一応詳細かいときます・・・


CPU
Pentium(R) 4プロセッサ
クロック周波数
1.60GHz
キャッシュメモリ 1次
8KB(CPU内蔵)
2次
512KB(CPU内蔵)
バスクロック システムバス
400MHz
メモリバス
133MHz
チップセット
Intel社製 845 Chipset
メモリ(メインRAM) 標準容量
256MB(SDRAM-DIMM、PC133対応)
スロット数
2スロット(DIMMスロット)[空きスロット1]
表示機能 ビデオRAM
16MB
グラフィックアクセラレータ
nVIDIA(TM)社製 GeForce2 MX(TM)(AGP)
ハードディスクドライブ *24
約80GB*25(Ultra ATA-100)
スロット PCカード
Type II×2(Type III×1スロットとしても使用可)、PC Card Standard準拠、CardBus対応*39
PCI
2スロット(ハーフ×2)[空きスロット1]
インターフェイス USB *11
コネクタ4ピン×4*41(本体×2、液晶ディスプレイ×2)
IEEE1394(DV)
6ピン×1*44、4ピン×1 *44
ディスプレイ(アナログ)
ミニD-sub15ピン×1
ディスプレイ(デジタル)
専用30ピン×1*43
電源
AC100V±10%、50/60Hz
消費電力 標準
約68W
最大
160W

878名も無き求道者:2007/02/01(木) 03:50:40.17 ID:Mj0Db+z6
>>877
グラボが挿せるのはPCIスロットしかないようだからあんまり期待しないほうがいいよ。
PCIと最新のPCIExpressは互換性がないから間違ってもPCI−Eとか
PCIExpressって書いてあるグラボを買わないようにね。
879名も無き求道者:2007/02/01(木) 04:00:42.29 ID:48VCq/Cf
たいして知識無い知り合いが勢いでRadeonX1300PCI買って差してた
本人曰くオンボに比べてトレインも重くなくなったしAKレティクルも前と比べて開かなくなった「らしい」
でも高いしその電源容量じゃ間違いなく電源も買い替えだから素直に金貯めて本体だけBTOが無難だとおもう
880名も無き求道者:2007/02/01(木) 04:25:04.58 ID:iU8k0frt
AGPついてんじゃねーの?
881名も無き求道者:2007/02/01(木) 06:03:56.65 ID:pW/munSz
SFの大会映像みたい!!
誰かくださーい
882名も無き求道者:2007/02/01(木) 06:39:53.31 ID:ktphJVI1
>>868
config.cfgの右クリ→プロパティ→変更→Notepad
これくらい追記すれば出来るだろ。
883名も無き求道者:2007/02/01(木) 08:56:03.19 ID:D+de9c8O
操作についての質問です。

キーボードのWとAの同時押しや左ctrl押しながらAやDを押しても斜め走りやしゃがみ移動が出来ません。

単独キーには反応しますが、デフォ設定「左シフト」の歩きは反応しません。


過去ログにあったら申し訳ない。
ご教授の程、よろしくお願いします。
884名も無き求道者:2007/02/01(木) 09:11:40.72 ID:m5m9K5eN
SF内でのボタン?(入場など)の周りに赤い線が出るんですが、これは蔵が壊れてるんでしょうか?
スペックは、core2DuoE6600 メモリ2024MB Geforce7600GT 256MBです。

ちなみに昨日は問題なくできてて、今日になってこのような状況になりました。
885名も無き求道者:2007/02/01(木) 09:19:07.04 ID:m5m9K5eN
それと、再インスコしても治りませんでした。
886名も無き求道者:2007/02/01(木) 10:48:37.67 ID:mzcGkVYP
configってなんですか?
887名も無き求道者:2007/02/01(木) 11:44:04.37 ID:/HXhpliJ
>>877ですがありがとうございました。

メモリを1GBにすれば少しは変わると思います?
888名も無き求道者:2007/02/01(木) 11:46:03.01 ID:8AJi4QSA
質問ですがSFをやろうと思っても箱がカクカクします。
電力を変えようと思うのですが電池が単4wしかないので
何に変えたらいいかわかりません・・・
もしよかったら教えてください。
一応詳細かいときます・・・

BOX
愛媛みかん箱('07最新)
(敷物内蔵)
スロット数
1スロット(84スペース)[空きあり]
消費電力 標準
3.7v
時給
1H〜780YEN

ヘッドショット狙ってます
889870:2007/02/01(木) 12:00:01.28 ID:1ODM1DZU
>>872>>873
初めて聴いた言葉ですよw
でもなるほど、やっぱりチートらしい事をしてる人がいそうですね
特に新スナに多そうなきがするんですけど
構えてすぐ発砲でヘッド命中で玉換え後即ヘッド命中なんてありえない;
890名も無き求道者:2007/02/01(木) 12:02:01.47 ID:F03l6WiG
>>889
残念ながらありえる
891aa:2007/02/01(木) 12:52:34.68 ID:lBWWFAPW
ラジオめっセージお にほんごにかえかたってどうですか
892名も無き求道者:2007/02/01(木) 16:21:32.40 ID:wPDyKbxU
889みたいなのいるからもう スナで20k以上して0Dだったりすると おらぁつっこんで死ぬよ
893名も無き求道者:2007/02/01(木) 16:55:31.72 ID:zS2n3WUM
>>841
何所の素人だ?
FFベンチなんてVGAよりCPUだろ
894名も無き求道者:2007/02/01(木) 17:10:53.75 ID:YcwozOic
核バグの回避法あります?意図的にやられたもんで跳ね回っても回避不可でした
895名も無き求道者:2007/02/01(木) 17:36:50.86 ID:3ahK7l2L
>>883
キーボード買い換えるしか・・・
896名も無き求道者 :2007/02/01(木) 17:44:11.55 ID:f2sOPNtw
cpu celelon 1.7ghz メモリ1G グラフィック Gx-6200/p128
これでSFできますか?
ちょっとcpuが糞だと思うのですが、診断お願いします。
897名も無き求道者:2007/02/01(木) 18:13:40.22 ID:KqjJAlUF
configいじってもばれませんよね?
898名も無き求道者:2007/02/01(木) 19:05:25.29 ID:ZqZX1GUu
足の速さ考慮してチョッキとか買わないようにしてるんだけど、
足の速さって実際どうなの?
0.5増加とかわからん。
899名も無き求道者:2007/02/01(木) 19:09:42.43 ID:zS2n3WUM
スナイパーは重装備必須
対スナイパーで即死しては困る。
900初心者:2007/02/01(木) 20:05:20.80 ID:9mIvRVVH
あのぉ僕は、ローカルディスクDに保存しているんですが、
C:\Hangame\JAPANESE\j_specialf\data\config.cfg
の最初のCをDに変えれば、出てきますかぁ?
教えてください!!!!
ドゥモ.ドゥモ♪\( ̄ー ̄|電柱| ̄ー ̄)/ヨロシク♪
901名も無き求道者:2007/02/01(木) 20:10:35.10 ID:82Rbx6wd
>>900
知らん
お前がDに保存してるんならDドライブだろうが
どのフォルダにあるかはわからん
自分で探してくれ
902あの:2007/02/01(木) 20:10:59.47 ID:rGAVyo+7
みなさん スタートおしたら 作業中だっためなんとかこんとかってでるんですけれどもどうしたらいいですか あと血が出るようにしてやってできました それからいろんなところいじくって ぜんぶけしたっこうなりましただれかたすけてください 
903名も無き求道者:2007/02/01(木) 20:39:39.85 ID:eM1+hC1G
>>902
日本語でおk
904名も無き求道者:2007/02/01(木) 20:39:44.01 ID:3ahK7l2L
>>902
日本語でおk
905名も無き求道者:2007/02/01(木) 20:58:21.04 ID:mzcGkVYP
configってなんですか?
教えてください
906名も無き求道者:2007/02/01(木) 21:14:33.01 ID:qu7mE9Ig
マウスでやらなかったら糞ムズいな
907あの:2007/02/01(木) 22:06:46.22 ID:rGAVyo+7
ね〜なんとかしてくださいよ 自殺しちゃうかも (/へ/
908あの:2007/02/01(木) 22:07:01.34 ID:rGAVyo+7
ね〜なんとかしてくださいよ 自殺しちゃうかも (/へ/
909あの:2007/02/01(木) 22:07:42.59 ID:rGAVyo+7
ね〜なんとかしてくださいよ 自殺しちゃうかも (/へ/
910名も無き求道者:2007/02/01(木) 22:29:53.77 ID:qpEpyWp/
ゲームパッドを使えるようにする方法を教えてください
キーボードではまともにうごけないです(TT
911名も無き求道者:2007/02/01(木) 22:31:47.97 ID:ktphJVI1
>>905
config
読み方:コンフィグ
configとは、主に設定(コンフィグ)に関するデータのファイルの形式として用いられるものである。
同じ.configファイルでも、バイナリ形式やテキスト形式など、いくつかの種類がある。
912自殺(/へ:ばいばい:2007/02/01(木) 22:47:30.56 ID:rGAVyo+7
どうすればいいのか、スターと押したら 画面が入らず【問題が発生したため】ってでてできません なんとかならないですか (/へ;シクシク     あと、これがかんじん メモ帳で血がでるようにして
おしようとしてなんかいじくっったっけなった
913名も無き求道者:2007/02/01(木) 23:50:39.00 ID:xahDFW5u
スペックは問題ないのに試合終了後とロビーで何度も落とされる人多いよな
俺もその一人なんだが
SP2入れても治らんかった。それどころか試合中に落ちるという最悪な結果に。。
一応アンインスコしたんだけど、症状は以前のままで1試合ごとに落とされてしまう。
どうすればいいんだー?
914sage:2007/02/01(木) 23:51:27.85 ID:mWEHVf0d
>>896
実際やればわかる事。聞くまでもない
俺ペン4の1.8だけどグラボ変えたから何も問題なくできるよ
915名も無き求道者:2007/02/02(金) 00:17:11.35 ID:1FZU0nT6
>>913
それがハンゲークオリティだからなあ。当面諦めるしかなさそう。
これで落ちるたび毎回IDとパス入力だったらぶちきれるけどさ。
916名も無き求道者:2007/02/02(金) 02:15:40.56 ID:eO+Dqu2d
>>910
なにかとゲームパッド、ゲームパッドと言うハンゲ厨の家庭用ゲーマーは死ね!
正直FPSでキーボードとマウスに勝るデバイスはない
917名も無き求道者:2007/02/02(金) 03:37:29.06 ID:cSMo7L8P
>>877
もう遅いかもしれんがAGPって書いてあるから
AGPのボードならささるでしょ。

メモリ増やしてもいいけど、優先順位はビデオカード優先で。

GF6200Aのロープロファイルが無難だけど
でかいボードもささるならもうちょっと選択肢増えるはず。

電源は【最大消費電力が160W】の仕様みたいなので
容量は少し余裕がある感じがするよ。推測だけど。

 と、ここまで書いて気付いたけど
メモリ256しかないみたいだから、やっぱやるなら同時に増設したほうがいいと思った。
可能なら512欲しいけど、なければ256で十分。

ちなみに
メモリ増設→1ゲーム目のスタートが早くなる。全体のかくつきがなくなる。
VGA増設→トレインとかスモークとかで重くならない。
918名も無き求道者:2007/02/02(金) 09:41:54.08 ID:68rwkjNt
でているFSPの数値てどうやって確認するの?
919名も無き求道者:2007/02/02(金) 10:06:32.99 ID:eO+Dqu2d
>>918
FSP
920名も無き求道者:2007/02/02(金) 10:58:39.75 ID:dwIim0of
このゲームは何番ポート開放?
921名も無き求道者:2007/02/02(金) 11:00:03.47 ID:dwIim0of
ああ・・わからないのね・・
UDPで検索しても無いわけだわ
922名も無き求道者:2007/02/02(金) 13:53:36.28 ID:ZkLiDFFU
>>911
どこを右クリックすればいいのですか?
923名も無き求道者:2007/02/02(金) 14:34:09.11 ID:Nt2GC0IG
ハンゲのホームページと通さずに、直接SFを起動したいのですが無理でしょうか?
924名も無き求道者:2007/02/02(金) 14:40:43.50 ID:7h8q7V6g
>>923
ショートカット作れば?
925名も無き求道者:2007/02/02(金) 14:46:22.88 ID:Nt2GC0IG
>>924
そのショートカットを作る方法を質問したつもりだったのですが・・・。
926名も無き求道者:2007/02/02(金) 15:09:26.53 ID:K4OAl3St
プラズマ青で左の市場側自分一人で他のみんなは右の噴水側へいってしまいます
しかもわざわざ赤ベース回って裏取りにいくのも数名います

こういうときって抜けてもいいものでしょうか?
927名も無き求道者:2007/02/02(金) 16:15:01.35 ID:Ng6Xcmcd
ネゲレ
928素人:2007/02/02(金) 16:22:26.16 ID:mQSAJ5sC
みたところ武器はM4がいいみたいですね
性能を見るとM16がよさそうですが
実際どーなんですか?        教えて顔くさい人
929名も無き求道者 :2007/02/02(金) 17:35:12.05 ID:fo7uqFLx
928>>
どちらも初心者から上級者まで使えるいい武器。
M4については本場韓国でもかなり好まれてるマシンガンだから
これつかっておけば間違いはないと思う。
もちろんM16でも十分楽しめると思うし 下手にK2とか
使うより後々いいかも。
930名も無き求道者:2007/02/02(金) 17:41:59.64 ID:JSceAWDz
>>929
あんた顔くさいのか
931名も無き求道者:2007/02/02(金) 17:48:45.44 ID:+9GTxY6d
>>916
なんでもかんでも厨といえば解決すると思ってる屑は早く死ね。ここは質問スレだ。
932名も無き求道者:2007/02/02(金) 18:20:28.81 ID:7h8q7V6g
>>925
セットアップをダブルクリックすればいいんだよw
933未知なる狙撃者:2007/02/02(金) 18:44:14.67 ID:uCH9tGvA
いきなりはいってきて申し訳ないが、ひとつお伺いしたいことがある。
回線をADSLから光に変えたのはいいが、SFができなくなってしまって、
エラーメッセージには「サーバーとのコネクトが切れました」と書いてあるんですが、
どうしたらいいのでしょうか、自分が思うにポートがあってないものとおもうのですが・・・。
もしこれがあたっていればSFのポートは何番なんでしょうか・・・(´・ω・`)
もし知っている人が居れば教えてくれると助かります。

長文失礼いたしました・・・
934名も無き求道者:2007/02/02(金) 19:36:07.59 ID:wSD3SSVz
>>933
何度も言うが使用ポートは公開されてない。
多分ポート以外の問題。
ISPがP2P規制してるとか。
935名も無き求道者:2007/02/02(金) 20:18:29.64 ID:5tr8Fqhb
>>933
フレッツ光のウィルスやハッカーの侵入からPCを守るサービスを利用していると
ネット対戦ゲームやP2Pソフトが遮断されるケースがある。
NTTに電話してP2P形式のネット対戦ゲームができないと相談してみそ。
936名も無き求道者:2007/02/02(金) 21:19:07.42 ID:OLqWUOaF
K2から、動きながら打てて近距離が強い銃に乗り換えたいんですが
M4とP90だったらどっちがオススメですか?
937名も無き求道者:2007/02/02(金) 21:28:56.04 ID:wSD3SSVz
>>936
近距離ならM4、動きながらならP90。
残念ながら両立はしない。

が、個人的にはM4をお勧めする。
ベレッタも買っとけよ!!
938にゃん:2007/02/02(金) 22:37:17.72 ID:S338E+ZK
今日OSをXPからVISTAにかえたのですがスペシャルフォースを起動させようとすると
「CODE FIELD 02−0300−00000005−017 運営体制で提供する一部機能が正常に動作しないようです」
と出て起動しません・・
XTRAPでの認識みたいですがわけがわかりません・・解決方法ないものでしょうか?
939素人:2007/02/02(金) 22:39:39.48 ID:eZgHbHpg
929ありがとう 


なんとなくですがM4≧M16 ってかんじですね

どっちにしよっかな
940名も無き求道者:2007/02/02(金) 22:42:44.04 ID:ZPKWiy6Q
>>938
対応OSが2000.XPだからね〜他のゲームもまだできないかも
メールでもだして運営の対応を待つのが無難かと
941名も無き求道者:2007/02/02(金) 23:38:45.92 ID:axTI1avS
VISTAにするのが早過ぎるよ。対応出来ません。
by SF運営
942トマム:2007/02/02(金) 23:44:22.66 ID:rlXSYlXq
トマム
スキー場を超えた幻想的スノーリゾート、トマム。雪と水がひとつになった森の白い楽園で大切な人とスペシャルな感動体験を。VIZスパハウスでは雪の森で楽しむウォーターサイドリゾートを満喫。
http://www.netgamelivedoor.com/online/
943名も無き求道者:2007/02/03(土) 00:18:17.57 ID:QtL29eXB
レティクルって何ですか?釣りじゃないです。
944名も無き求道者:2007/02/03(土) 00:22:06.79 ID:E+uBGFQF
打ち合いしたら、すぐ死にます なぜですか?
防弾チョッキきてるのに
いいコツあれば教えてください
945名も無き求道者:2007/02/03(土) 00:48:24.71 ID:6PCXkVSP
頭を撃たれるとすぐ死にますよ。

撃たれる前に撃つ、撃たれない様な場所に潜む。
頑張ってください
946名も無き求道者:2007/02/03(土) 00:55:08.27 ID:E+uBGFQF
なるほど ありがとう^^
頭狙います
947名も無き求道者:2007/02/03(土) 01:10:29.23 ID:x/Ipn+RE
>>946
打ち負ける理由は理解している?
AIMか弾速か動作かってね、それ分からなければ勝てないよ。
948名も無き求道者:2007/02/03(土) 01:26:37.50 ID:E+uBGFQF
AIMて何の意味?ですか?
949名も無き求道者:2007/02/03(土) 01:51:09.80 ID:x/Ipn+RE
>>948


aim
[自他]@ねらう,(銃などを)むける(〜at)Aめざす,こころざす
[名]@ねらいA目的,目標
要は、弾が単純に当たってなくて打ち負ける可能性もあるつーこと。
単発撃ち>>三点バースト>>フルバーストの流れで無だだまが多くなります。
950名も無き求道者:2007/02/03(土) 02:14:26.64 ID:QJKM4sKZ
よく聞くネゲレって何なんですか?
951名も無き求道者:2007/02/03(土) 03:56:37.16 ID:rGFl+2sM
ハンゲ厨だけが使う言葉です。
952名も無き求道者:2007/02/03(土) 06:23:00.99 ID:7rMHLBQM
negative
953名も無き求道者:2007/02/03(土) 08:49:24.71 ID:YGCwWYYM
>>950
ゲーム中にZ押して2押してみ
954名も無き求道者:2007/02/03(土) 10:42:02.01 ID:x/Ipn+RE
だめだ、押すな!
955名も無き求道者:2007/02/03(土) 12:10:55.49 ID:yGPOWPIb
サブアカってどうやってとるんですか?
メインを解約しないと取れないですか?
956名も無き求道者:2007/02/03(土) 12:19:09.42 ID:x/Ipn+RE
>>955
君はハンゲの登録をマジアドでしているか?
ハンゲの登録なんていくらでも可能。
957名も無き求道者:2007/02/03(土) 12:51:58.09 ID:yGPOWPIb
マジアドです。
つまり皆さんはサブアドを何個も作って登録してるってことですか?

サブアドってどうやって作るの?ってのはもう論外みたいですね^^;
958名も無き求道者:2007/02/03(土) 13:01:13.04 ID:M4qgctbt
既出だと思うけどこのゲームのポートって何番開放すればいいの?
959名も無き求道者:2007/02/03(土) 13:02:09.85 ID:x/Ipn+RE
>>957
俺は嘘アドで登録してるから別垢で把握しているだけでも15はあるかな。
[email protected]とか適当に登録出来るでしょ。
960名も無き求道者:2007/02/03(土) 13:17:04.44 ID:7blJkcCw
手榴弾を投げた時、「爆発するぞ!」の旨の無線が出ますけど、
叫ぶ英語が何と言っているか分かる方、教えて下さい。
961名も無き求道者:2007/02/03(土) 13:23:30.48 ID:BZ1gnWwY
fire in the hole! じゃねえの?
リアルでつかってみるのか?w
962名も無き求道者:2007/02/03(土) 13:27:01.11 ID:x/Ipn+RE
(らじお)ネゲレ
963955:2007/02/03(土) 13:32:08.16 ID:yGPOWPIb
まだわかってないのでちょっとググッてみます。
ありがとうございます。
964名も無き求道者:2007/02/03(土) 14:18:11.09 ID:EHxYE+ni
>>963
959を3億回読め
965955:2007/02/03(土) 14:24:52.99 ID:yGPOWPIb
>>963
aaa@co.jpの意味がわからないので><
966名も無き求道者:2007/02/03(土) 14:40:54.24 ID:KSE5X0Kb
がんばって><
967名も無き求道者:2007/02/03(土) 14:46:20.06 ID:x/Ipn+RE
>>965
要は嘘アドレスで登録が出来る、aaaでもb&bでも@の前は半角英数字ならオケ。
@のあとはne.jpでもco.jpでもcomでも適当で可能。
理解出来た?
968名も無き求道者:2007/02/03(土) 15:00:56.90 ID:UiQ/aEeN
うちの娘二歳が使うぜ!ゴミ捨てるとき、ふぁいんなほーって
子供の前ではSF控えます
969名も無き求道者:2007/02/03(土) 15:03:42.79 ID:x/Ipn+RE
>>968
新種の英才教育じゃんかw
970955:2007/02/03(土) 15:21:03.31 ID:yGPOWPIb
>>965
じゃあ存在しないアドレスでも登録できるってこと?
ハンゲー…それでいいのか?><

やってみます。ありがとうございます。
971名も無き求道者:2007/02/03(土) 15:25:42.72 ID:1Qko7E8c
>>970
存在しないアドレスで登録するとトラブルが起きてもサポートは一切ないからそのつもりで
972名も無き求道者
setautoswitch "0"
*setinvertmouse "0"
*setinvisibleweapon "1"
setresolution "0"
settexlevel "0"
*setfilter "0"
*setsmoke "0"
意味教えてください