【XBOX360】Gears of War

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
11月7日発売 (日本版1月18日発売予定)

 開発元:Epic Games
 パブリッシャー:マイクロソフト
 ジャンル:3Dアクションシューティング

XBOX360紹介ページ
http://www.xbox.com/ja-JP/games/g/gearsofwar/

公式サイト
http://www.gearsofwar.com/

プレビュー動画
http://www.gamevideos.com/video/id/4413
2名も無き冒険者:2006/11/11(土) 00:08:44 ID:HLdVx3yP
1乙桃井はるこズザー
1日待ってもグループ出来ないから既存のあれに申請出したよ。
内戦とかやってくれると良いんだが。
3名も無き冒険者:2006/11/11(土) 00:47:02 ID:DItXE8SA
>>1
お疲れ様です。

>>2
キモいとか言ってた人?
42:2006/11/11(土) 00:53:19 ID:HLdVx3yP
桃井はることかいっておいて、んなわきゃないでしょw
アイマスDOAXプレイヤーだろうとフレ大歓迎スタンス。
5名も無き冒険者:2006/11/11(土) 00:59:29 ID:aMn+wzD5
>1
おつ
62:2006/11/11(土) 01:00:56 ID:HLdVx3yP
「夜勤から帰ってきてグループ出来てなかったら」って言ってたのが俺だが覚えてないだろう。
1日待ったのは交流戦考えると新グループの人数に入った方が盛り上がるだろうと思ったからデス。
そして夜勤行って来るノシ
7名も無き冒険者:2006/11/11(土) 01:01:15 ID:DItXE8SA
なら良かったw
そのうちliveで会ったらよろしく。
なんか近々紅白戦もするみたいだし。

管理人はまだソフト届いてないらしいけどwww
8名も無き冒険者:2006/11/11(土) 01:40:54 ID:dx4SFvqu
というか1ゲーム1グループって決まってるわけじゃないんだからグループは他にも作るべき。
内輪の専用掲示板だけでたむろしてるところは気持ち悪い。
外部から見れるようにするべき
9名も無き冒険者:2006/11/11(土) 02:15:05 ID:DItXE8SA
>>8
? 作ればいいんじゃない?
10名も無き冒険者:2006/11/11(土) 08:32:40 ID:QmrxU9Bb
COOPって2人だけ?
追跡者に追っかけられて2回殺された所で、切断した…
ホストは女性だった…。
11名も無き冒険者:2006/11/11(土) 11:14:11 ID:RxBT51RR
昨日の夕方から通関待ち
とてもじゃないが後1時間じゃ抜けられなそう
終わったくさい_| ̄|○
12名も無き冒険者:2006/11/11(土) 16:21:27 ID:aMn+wzD5
今朝配達局に付いてるのに
来週ヶテーィ・・・org
13名も無き冒険者:2006/11/11(土) 16:54:26 ID:Tnv+2I82
来週になれば一気に人増えそうやね
14名も無き冒険者:2006/11/12(日) 00:18:07 ID:tJ3cD2J/
流石に日本人いない…
15名も無き冒険者:2006/11/12(日) 01:18:32 ID:9+P7mAWe
オンラインの協力はオフのキャンペーンとストーリー 一緒ですか?
16名も無き冒険者:2006/11/12(日) 01:57:37 ID:tJ3cD2J/
一緒だと思う



COOPで外人特攻しすぎ…
17うぉー:2006/11/12(日) 08:07:45 ID:mV6B7f9S
今日の3時ぐらいに部屋立てるしみんな着てね
18名も無き冒険者:2006/11/12(日) 13:14:26 ID:eOAAmfuG
鼻息荒すぎだろ外人wwwwwww
19名も無き冒険者:2006/11/12(日) 14:36:33 ID:uKqpk3/4
>>18
だがそこがいい
洋画の臨場感を生で味わえる効果音みたいなもの
20名も無き冒険者:2006/11/12(日) 17:14:40 ID:ukk3gErd
マイク使えない俺が生協したらUZEEEEEE?
21名も無き冒険者:2006/11/12(日) 17:30:45 ID:SdNRi8dw
いや全然
22名も無き冒険者:2006/11/12(日) 17:34:17 ID:ukk3gErd
>>21
さっき外人とこ入ったらすぐ接続切れちゃって
もしかしたらkickだったのかなーと思って(´・ω・`)
23名も無き冒険者:2006/11/13(月) 14:44:23 ID:NWyvSS/O
プレアジは限定版もう入荷しないのかなぁ…。
欲しかったのに…_| ̄|〇
24名も無き冒険者:2006/11/13(月) 22:48:39 ID:geEd5TRb
みんなそろそろ手に入れたな
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26名も無き冒険者:2006/11/14(火) 12:43:28 ID:rD5mNuwL
北米版は日本箱○で動作不可?プレイアジアでNTSC-Jのトコ、
○付いてんだけど…。
27名も無き冒険者:2006/11/14(火) 19:14:18 ID:0yCUs3AA
出来るってさ
ってかそんなに心配ならアジア版買えばいいじゃん
内容変わらないんだし
でもパッケはかわってるけど
28名も無き冒険者:2006/11/14(火) 19:33:38 ID:E+jTQpbR
俺も今日やっと届いたぜ
29名も無き冒険者:2006/11/14(火) 20:07:43 ID:IXePK3vt
日本人ほんといないな・・・プレマッチ立ててみたが外人すら入ってこないぜ?wwww
30名も無き冒険者:2006/11/14(火) 23:48:43 ID:pk5zrA7V
COOPでバーサーカー倒せた…
韓国人サンクス
31名も無き冒険者:2006/11/15(水) 00:05:21 ID:025GqSEH
>>29
日本人は母数が少ないのに加えて、
海外版に手出した奴でも、まだソフト手に入れてないのが多いべ。

外人は・・・、まあ日本のホスト入りたくないんじゃね?w
回線悪いとか言葉の壁やボイチャ率の関係とか
4vs4だしな
32名も無き冒険者:2006/11/15(水) 00:18:29 ID:025GqSEH
あと、オンの問題で近日中にパッチが当たるようだから
それも影響してるのかもな
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=193
33名も無き冒険者:2006/11/16(木) 21:30:02 ID:Cs02lCZG
ショットガン使いの外人フレうめぇ〜。
34名も無き冒険者:2006/11/19(日) 00:02:43 ID:EwNyOqjK
wikiってもうできてる?
35名も無き冒険者:2006/11/19(日) 00:13:40 ID:SXYUPAd+
36名も無き冒険者:2006/11/19(日) 00:14:50 ID:WthjB++V
サンクス^^
37名も無き冒険者:2006/11/22(水) 17:12:31 ID:xgdg+tb1
1月に出る日本版と今出てるアジア版はもちろん鯖は同じだよな?
38名も無き冒険者:2006/11/22(水) 20:24:30 ID:FoEl22iM
Liveには(基本的に)サーバーなんぞ無いと何度言えばわかるんだ?
39名も無き冒険者:2006/11/22(水) 21:13:24 ID:xgdg+tb1
ごめん俺箱○購入検討中でいま下調べの段階なんだ。
無知で申し訳ない。
40名も無き冒険者:2006/11/22(水) 23:34:47 ID:TpX/51XF
早く日本版発売して日本人増えて欲しいなぁ
日本人のランク部屋が少なすぎる
4139:2006/11/23(木) 09:30:20 ID:o9QV7lDg
日本語版と箱○同時購入することにした
42名も無き冒険者:2006/11/23(木) 12:53:01 ID:zwcmbi2r
ネットゲーム初体験です。
感謝祭休暇を利用してXBOX360買いました。
ソフト入れると470$でした。
XboxLIVEも8$払って入りました。
対戦しようとすると、なぜか何回も
ホストにKICKされます。

初心者に冷たいMICROSOFT ふぁっ区有
43名も無き冒険者:2006/11/24(金) 03:00:26 ID:NCFEZZIj
最近ローカストにしか入れないこと多いんだけど、あれは何で?
ホストがCOG枠をフレンドで埋めてるってことかな?
44名も無き冒険者:2006/11/24(金) 10:40:21 ID:hq96Yb2b
>38 コールオブデューティ2の北米版と日本版は一緒に出来ないと言う前例も有るから、一概には言い切れないぜ?
45名も無き冒険者:2006/11/24(金) 17:10:03 ID:HTAqlYJE
>>42
初心者っていったら免罪符と思うなカス
46名も無き冒険者:2006/11/24(金) 21:48:02 ID:b55etT9w
これマシンガンやピストルは足狙うべき?それとも頭?
47名も無き冒険者:2006/11/24(金) 22:33:15 ID:LAXG7bhL
こけし!!!!!!!!!!
48名も無き冒険者:2006/11/25(土) 00:14:44 ID:n2U0fZuw
>>38
Liveに鯖がないってアホですか

基本的にマッチング用サーバもないんですか
49名も無き冒険者:2006/11/25(土) 00:15:31 ID:br9FW6K7
超面白無料携帯戦略カードゲーム Grave†Cross
完全無料で面白いカードゲームが出来ちゃう!オンラインで対戦できます!
カードの種類は数百種類以上!さまざまな種類のカードがあります!
そのなかから自分だけのデッキを作り上げろ!試行錯誤しながら作るのはとても楽しいです!
本当にハマる奥が深い戦略バトル!相手の裏を突け!
登録は簡単で3分ですぐできちゃう!今すぐどうぞ!
http://gemutomo.net/?Action=friends&f=UurEFjKaOFykMlwR
このURLに『携帯』でアクセスして新規会員登録を押し、簡単な手続きをすればすぐです!
掲示板などその他の機能もいろいろあり、仲間や友達も作れちゃいます!
モバゲーみたいな要素も含まれておりとても楽しくゲーム以外でもたくさん楽しめちゃいます。
他にもレムリアという公開予定の面白さの期待できるゲームもあり、いろいろ楽しめます!!
本当に面白いので一度ぜひお試しあれ!!無料なので登録して損は絶対無いです!
50名も無き冒険者:2006/11/25(土) 02:35:31 ID:VsDmaX7j
>>48      《l》
まぁ落ち着け つ且
5142:2006/11/25(土) 13:29:37 ID:BFBzLpDk
>>45

お前がカス プーーーー
52名も無き冒険者:2006/11/25(土) 13:36:18 ID:5lSVWBfJ
このゲーム海外ではバカ売れしてるらしいが

現時点で日本人の割合はどのくらいなんだ?
53名も無き冒険者:2006/11/25(土) 13:52:18 ID:O1A696+k
俺調べで0.2割ぐらい
54名も無き冒険者:2006/11/25(土) 23:32:22 ID:Cl/vML/R
>>48
無いよ。あるのはFFXIたPSOやEAのゲームみたいな例外と、
サインインとゲーマープロファイルを管理してるMSのサーバーだけだ。
マッチングも全部ピアツーピアだよ。
アジア圏がLiveから切り離されてるゲームはソフト側の仕様。
55名も無き冒険者:2006/11/26(日) 18:03:20 ID:LAUsKr6e
日本人減り杉
お前らもっと頑張れ
56名も無き冒険者:2006/11/28(火) 17:18:18 ID:h9KlTpEe
毎日やってるよ。
57名も無き冒険者:2006/11/28(火) 19:31:24 ID:PJ/4QQ/V
>>55
日本人が減ってるんじゃなくて
外人が多すぎる
あのHALO2よりひとが多いんだからね
日本人を探すほうが困難
58名も無き冒険者:2006/12/02(土) 21:02:49 ID:M9Rus9ni
今ランクマッチやってるんですが誰かやりませんか?
集まり悪くて・・・
Warzone Round6 タグの最後に999が付いてます
59名も無き冒険者:2006/12/02(土) 21:40:44 ID:6/y8zLLh
もうやっちゃってるかな?
60名も無き冒険者:2006/12/02(土) 21:58:35 ID:M9Rus9ni
また立てましたー
61名も無き冒険者:2006/12/03(日) 11:48:11 ID:bBzwSecX
国別で検索できる機能がほしいな・・・・。
62名も無き冒険者:2006/12/03(日) 12:35:36 ID:k3ZK8QXe
禿げ同
あと回線状況も毎回ちゃんと出てほしい
検索で絞り込むのも限界がある・・・orz
63名も無き冒険者:2006/12/03(日) 16:13:16 ID:bBzwSecX
いまの時間だれかやってないのかのぉ。
64名も無き冒険者:2006/12/03(日) 16:30:44 ID:k3ZK8QXe
ノシ
65名も無き冒険者:2006/12/03(日) 16:35:07 ID:bBzwSecX
お、名前なんじゃろ
66名も無き冒険者:2006/12/03(日) 16:37:25 ID:bBzwSecX
ちょと疲れたのでおいらは退場。
67名も無き冒険者:2006/12/03(日) 16:37:29 ID:k3ZK8QXe
部屋立てましょうか?
warzone ラウンド4 でいかがでしょ?
タグの最後に999が付いてます
68名も無き冒険者:2006/12/03(日) 16:38:03 ID:k3ZK8QXe
あ、一足遅かったか
またノシ
69名も無き冒険者:2006/12/03(日) 17:41:48 ID:bBzwSecX
うおー!!!わずか4秒の差。
機会があればやりましょう!! ノシ
70名も無き冒険者:2006/12/04(月) 19:12:25 ID:JBafElvf
>>69
IDが惜しいですな
71名も無き冒険者:2006/12/04(月) 21:38:25 ID:8909yaG9
オンの対戦人数多ければよかったのになぁ・・・
72名も無き冒険者:2006/12/05(火) 02:30:10 ID:drbw/FC4
将来的に5vs5にはなるらしいね。
個人的には大人数より復活ありのルールでマターリやりたい。
73名も無き冒険者:2006/12/05(火) 03:20:58 ID:7iHrQOl8
>>72
復活ありは、突っ込みゲームになっちゃうのであんまり好きじゃないけど、
8人でのサバイバルはやってみたい。
74名も無き冒険者:2006/12/05(火) 04:12:33 ID:0/pQaOJV
>>72
マジで?そういや枠の下にあと一人分のスペースがあるようなw
75名も無き冒険者:2006/12/05(火) 17:12:45 ID:HQeBTcH0
一緒にLiveでしませんか?
ストーリでも対戦でもいいです。
LiveTagは Leedk です。
76名も無き冒険者:2006/12/05(火) 21:52:22 ID:GLedc6er
カルドセプトサーガ返品祭り!!

バグ満載。Xbox360版カルドセプトサーガ 買ってない人達へ
量販店10%ポイントゲット。
ソフトはそのままバンナムへメーカ送付で返金可能
レシート無しでも可能と報告も!!

カルドセプトサーガ 買った人達へ
カルドセプトをこれ以上糞ゲーと思われたくない!

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1165278006/

バグ詳細
http://www.youtube.com/watch?v=TGMV8s8TtJY
http://bugfix.jp/blog/culdceptsaga/

■バンダイナムコ: 販売元
■大宮ソフト:ゲーム企画元
■ロケットスタジオ:大宮ソフトのゲーム製造委託先
■ゲームの根本に関わる本来ランダムであるとされるダイスが特定の法則で予測可能であると発覚
■枚挙に暇が無いカードバグシステムバグの数々
■オンライン時の高い確率で画面が停止すると言うバグ(本体・ネット環境無関係 XBOXは、正常に動く椎茸ボタン反応するし、他のゲームは普通に遊べる人多し)
■カード編集画面で全てのカードが表示されない

未だに公式アナウンスなし
77名も無き冒険者:2006/12/05(火) 22:27:29 ID:YSVVra2O
マルチどなたかやりません?
78名も無き冒険者:2006/12/05(火) 22:33:19 ID:drbw/FC4
検索結果が多くてもpingが表示されるようになったら
日本人と出会う率は劇的に上がりそうなんだけどなぁ。
79名も無き冒険者:2006/12/05(火) 22:57:31 ID:4sz4gfof
韓国人とはよく出会うぞ
80名も無き冒険者:2006/12/06(水) 03:05:53 ID:YQ3EUwlV
>>78
だなぁ、人の集まる5,10試合で表示されないから全く使えねー
てか毎日WarZone 5試合で部屋立ててるから遊びに来てよ
800試合くらいやってきたけど、日本国籍で入ってきたの4人だけだ('A`)
81名も無き冒険者:2006/12/06(水) 04:44:09 ID:IJqSJY+2
>>80
部屋立てたらすぐ人来る?
俺が部屋立てても誰も入ってこない・・・10分くらい放置でも0人だ。
ルールはごくごく普通なので、回線か何かが関係してるのかなあ。
こっちから入っても確実にラグってるので話にならないよ('A`)
82名も無き冒険者:2006/12/06(水) 05:11:58 ID:YQ3EUwlV
>>81
一人入っては出て行き・・・の繰り返しが多いかなぁ
ベガス発売前後から明らかに人は減ったね、外人も
ルールよりマップと時間帯で違ってくるよ
今の時間帯は一番人が多いと思う(夜中3時から6時の間くらい)

時間帯関係なく人が入ってくるパターンは、
Gridlockが結構人気なんでここで人が来るまで待つ
快勝する→別のマップにすると同じ人がホスト側で入ってくる事が多い
で3〜4人いるとそっからはサーと埋まる

長くなったけど、結局は客寄せみたいなのをしないとなかなか埋まらないね
83名も無き冒険者:2006/12/07(木) 00:43:04 ID:8x7ArJyv
>>81
部屋数が多い場合、回線の相性のいいものが表示されたりする
海外のプレイヤー相手だとこちらの回線細いとあちらが検索かけても表示されにくい場合がある
84名も無き冒険者:2006/12/08(金) 23:21:43 ID:9xzX6+hO
拾える武器をロケットランチャーだけにすると、緊張感のある戦いになるね。
他にもイロイロ考えたら面白いルールありそう。
85名も無き冒険者:2006/12/14(木) 07:32:59 ID:IpjI07yx
これってdead risingみたく日本版は規制入る可能性ある?
英語もテキストびっしりじゃなければ日本版待たずに買うんだけど
86名も無き冒険者:2006/12/14(木) 08:22:46 ID:a5XxnYp4
>>85
規制は切断面が黒くなるとか言われてる
英語は、はっきり言って分からなくても画面みてりゃ何やってるか雰囲気分かるので無問題
8785:2006/12/14(木) 20:17:38 ID:IpjI07yx
>>86
即レスありがとう
ここやけに過疎ってるなと思ったら(他意はない)ネトゲ板だった
家庭用板のスレもみてから買うことにします
88名も無き冒険者:2007/01/02(火) 19:16:01 ID:XmgLfK1Z
期待あげ
89名も無き冒険者:2007/01/03(水) 18:25:20 ID:PAQkBfhF
85です。アジア版を購入いたしました(パッケージと説明書が中国語でゲーム音声、字幕は英語です)
ゲームの評価も高いですが、自分もとても楽しいと思いました。満足です
例え英語全然わからなくてもゲーム進行には殆ど問題ないですねこれ
>>86さんの仰る程度ではたして日本版は済むかどうかの残酷描写だったので、
一度完成されたものに規制の手が入るのは我慢ならないと言う人は海外版買ってOKです
オンラインでもやってますが対戦中にしばしば切断されることがあります
海外との相性はプロバイダーやモデム、ルーターなども関係ありますでしょうか?
自分は専門的な知識がないので、質問してすみません
90名も無き冒険者:2007/01/03(水) 22:14:09 ID:lHZA+8c8
>>89
ホストの通信環境で決まるかな?
ま、どちらにせよ外人がホストの場合は、大抵のソフトが不安定になりやすいですね。
特にギアズは不安定ですね、対戦はラグがひどくて嫌になっちゃう。
ベガスも対戦はラグがあるけど、ギアズはひどすぎ。
リコンとかは気にならなかったのになぁ。
91名も無き冒険者:2007/01/09(火) 17:06:15 ID:J5pKRkFZ
購入検討しているんだが、
フレだけで、同じチーム組める?

92名も無き冒険者:2007/01/09(火) 21:29:52 ID:xpwVmVhc
すいません、質問なんですが
一つの本体で二人同時にライブ対戦するにはどうすればいいんですか?
説明書が読めないので誰か詳しく教えてくれないでしょうか?
93名も無き冒険者:2007/01/10(水) 02:02:47 ID:MEYKBc7j
ボクも一言でいいのでお答えしてもらいたいです。
ズバリこのソフト、ロスプラとBF2MC、どちらに近いですか?
個人的にロスプラは苦手でした、と書いてしまうとバイアスかかちゃうかな。
94名も無き冒険者:2007/01/10(水) 02:28:35 ID:J+0GH9aw
ロスプラとBF2が近い
95名も無き冒険者:2007/01/10(水) 02:40:21 ID:MEYKBc7j
パルプンテですか?
96名も無き冒険者:2007/01/10(水) 18:52:04 ID:VahQy/xE
ロスプラは雪男、BFは陸男って感じだな。
GoWは男達の祭って感じ。
97名も無き冒険者:2007/01/10(水) 19:36:39 ID:RcvfHsJ+
>>91
そういうのは嫌われる
98名も無き冒険者:2007/01/10(水) 21:48:37 ID:9hLHIcEz
>>91
そういうシステムは無い
>>97
黙れじゃっぷ
99名も無き冒険者:2007/01/11(木) 02:14:03 ID:YnU4J7OY
ま、そんな部屋に飛び込んだら、あんまり気持ちのいいもんじゃないかもな。
100名も無き冒険者:2007/01/11(木) 06:36:23 ID:80kUrwzg
>>98
チーム組んで対戦してる奴は普通に晒されるぞw
101名も無き冒険者:2007/01/11(木) 10:50:55 ID:EBnuywhg
>>100
は?
GoWでチーム組んでるのなんて珍しくも無い、普通。
チームメイトが居るからチーム換わってって言われたら換われば良いだけ。
ランクはガチとかゲーム如きに病的な思想持ち込んで、
頑なに換わろうとしないアホの方が時間だけ食わせて余程迷惑極まりない。
チームウザイって言ってるのはアジア版ジャップの内のお前等みたいなもん位だ。
全体の一万分の一ってとこか。そんな連中に晒されようとなんの不自由も無い。
まぁ今度からはホスト名表示されないんだからそんなことは気にしなくて良い。
102名も無き冒険者:2007/01/11(木) 12:38:56 ID:80kUrwzg
チーム組んで、自分らだけ楽しめればいいとばかりに
他人を蹂躙することを凄い勢いで正当化しますね。
うん、病的だ。
103名も無き冒険者:2007/01/11(木) 12:49:34 ID:EBnuywhg
他人がフレンド同士でやってると自分は楽しくないのか。
僻み。病的だな。
104名も無き冒険者:2007/01/11(木) 12:59:13 ID:80kUrwzg
>>103
結果的に、組んでる人間の方が当然コンビネーションが優れているから
一方的に嬲る展開になることが多い、そうなった時は楽しくないでしょ。
システム側で、クランで戦えるようなものが用意されてればベストですが、
そうでないシステムの中で組んでプレイが好ましくないことぐらい分からないかな?
また、ホスト名が表示されなくなった理由というのもそこにあるんだしね。
105名も無き冒険者:2007/01/11(木) 13:01:03 ID:+6w8u89n
というか別に晒されてもゲームなんだしどうでもいいことだろ

106名も無き冒険者:2007/01/11(木) 13:15:05 ID:EBnuywhg
組んでようが組んでまいが連係なんて全てボイチャ次第。
相手チームがどうであっても人数が同じなら勝率は変わらんね。
まぁ、2ラウンド取られると出て行く人間、人数が減ったら釣られて出て行く人間だらけの状態では、
組んでる方は出て行かない分、結果的に勝つことが多いかも知れんが。
それは組んでる方の責任でもなんでもないし、むしろ出て行かない分他人同士よりマシ。
自分が敵チームだったとしても。
107名も無き冒険者:2007/01/11(木) 17:19:31 ID:qsOF4C4E
フレがいれば普通は同じチームでやりたいだろう
わざわざフレ同士引き離すのもどうかと思うよ
108名も無き冒険者:2007/01/11(木) 17:58:04 ID:4hjEgOTd
フレ同士でチーム組むのも自由
それがウザくて途中で抜けるのも自由
109名も無き冒険者:2007/01/11(木) 22:40:08 ID:Ux9xzmVv
パッチ当たってから通信切れやすくなったような気がする…

っての俺だけ?
110名も無き冒険者:2007/01/11(木) 22:46:46 ID:6147WX/Z
いや、俺とお前だけ
111名も無き冒険者:2007/01/11(木) 22:58:38 ID:Ux9xzmVv
>>110
2人だけか…じゃあ仕方ないな
112名も無き冒険者:2007/01/12(金) 07:55:43 ID:8VAFmE0z
EBnuywhgがきもすぎなんだが日本人なんだろうか
晒されても問題ないらしいが、もし自分のフレンドリストにいたら消します
うーん俺も十分病的かもしれないな、すまない
113名も無き冒険者:2007/01/12(金) 10:06:23 ID:yC0WxjOw
80kUrwzg乙
114名も無き冒険者:2007/01/12(金) 10:08:52 ID:yC0WxjOw
フレンドリストゼロの人間がどうやって消すのかねぇ。
115名も無き冒険者:2007/01/12(金) 11:30:44 ID:QiW/c1gq
>>112
お前は勝手に晒しスレでコソコソ晒しでもしてればいいだろww
ほんとお前根暗そうだな 弱すぎる

つーか俺結構、暴れてんのに晒されてないのがつまらん
116名も無き冒険者:2007/01/13(土) 01:55:45 ID:04Hhga+T
入った部屋でチーム満々で組んでるのがいてら逆にも燃えるだろ ブームでミンチ
117名も無き冒険者:2007/01/13(土) 03:24:31 ID:dupadesJ
これ家に友達呼んで二人でオフできるのは分かったんだけど、
もしかしてオンも一台でできちゃう?
ゴールド垢は一つしかないんだが、
もしそれで出来るなら神ゲー決定なんだが…。
118名も無き冒険者:2007/01/13(土) 09:08:45 ID:8pQaUc6Q
>>117
プレイヤーマッチならゴールド垢1つでできるお。
プレイヤーマッチ選んだ後?だったかな、それから画面の一番下らへんにY押してゲストログインみたいな英語書いてるので、2コン側でY押してゲストでログイン。
んで後は分割でオン対戦。
119名も無き冒険者:2007/01/13(土) 11:00:51 ID:xMGmhl0H
ホストって有利だなー

初めてホストやってみたら4連続トップだったよ
120名も無き冒険者:2007/01/13(土) 16:58:44 ID:M17i6Csv
このゲームって洋ゲーだけど面白いの?

キャラがおっさんだし濃すぎて受け付けないんだけど。
FFっぽいキャラだったらよかったのに。
121名も無き冒険者:2007/01/13(土) 17:10:16 ID:iNSsqgij
>>120
落第
122名も無き冒険者:2007/01/13(土) 17:11:39 ID:XKjHvRRs
>>120
死ねよ糞がお前にはFFがお似合いだよこっちくんな
123名も無き冒険者:2007/01/13(土) 19:43:17 ID:wHaH1HPi
>>120
お前にとっては面白くないと思うよ
俺にとっては最高のゲームだと思うが
124名も無き冒険者:2007/01/13(土) 19:53:56 ID:eJx/w9zS
>>120
ずっとFFやっててくれ
125名も無き冒険者:2007/01/13(土) 20:21:18 ID:ErZu4eNM
ワロタ
126名も無き冒険者:2007/01/13(土) 21:05:59 ID:Afsamyyg
>>121-124
負けがこんでるからってイライラすんなよ
127名も無き冒険者:2007/01/14(日) 03:11:49 ID:PZ5V+ScR
何か100レス前後から急に餓鬼が増えたな
今のところゲーム内では紳士的な人にしか出会ってないが、
キチガイからVC聞かされる機会が増えると思うと反吐が出るぜ
128名も無き冒険者:2007/01/14(日) 03:39:46 ID:XroekGhb
>>127
本体が売れて人が増えた事が、嬉しくもあり悲しくもあるな。
日本語版が出て、待ち受けるのは・・・
待ってな初心者ども、狩られまくってやるぜ。
129名も無き冒険者:2007/01/14(日) 03:46:19 ID:I6JImYOM
キチガイには出会ってないが笑い声のキモイ奴ら大杉
130名も無き冒険者:2007/01/14(日) 04:17:42 ID:PZ5V+ScR
日本版でたら総数が増えるから多少はしょうがない
むしろ海外版を買っちゃう人はコアな人が多いのか、
たまに勘違い君がいるのかなって感じ。ここにきてまでRPする必要ないよw
131名も無き冒険者:2007/01/14(日) 04:27:54 ID:ppmaSU5l
良識ぶる人間に限って内面が薄汚れているという事はID:PZ5V+ScRを見てるとよく分かるな
132名も無き冒険者:2007/01/14(日) 08:53:29 ID:qPRQoax2
GOWは日本発売がすぐと解ってたけど、虹6とか期待度高いのに日本版未定みたいな場合は
コアゲーマーでなくても北米版や亜細亜版買ってしまう場合あるよ。
そんな俺も18日から参戦。皆さんお頼申しますえ。
133名も無き冒険者:2007/01/14(日) 09:58:08 ID:Mr0/GIX5
127 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2007/01/14(日) 03:11:49 ID:PZ5V+ScR
今のところゲーム内では紳士的な人にしか出会ってないが、

130 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2007/01/14(日) 04:17:42 ID:PZ5V+ScR
むしろ海外版を買っちゃう人はコアな人が多いのか、
たまに勘違い君がいるのかなって感じ。

どっちだwwwお前が一番アレな感じだぞ?
134名も無き冒険者:2007/01/14(日) 10:37:39 ID:owVInKlM
だから自分がたまにいる勘違い君ってことだろ?
135名も無き冒険者:2007/01/14(日) 19:31:15 ID:UaEkAmwK
>>ID:PZ5V+ScR
力抜けよ
136名も無き冒険者:2007/01/14(日) 21:17:10 ID:iUdSpkEE
日本版買うんだけれども規制はどのくらいなのかな??つまんなくなるくらい規制かかってるの?日本版
137名も無き冒険者:2007/01/14(日) 21:28:14 ID:u2vuM6dB
>>136
海外版では頭吹っ飛んだ時に頭蓋骨が出てくるけど、日本版ではキャンディーになってる。
あと、体バラバラになる描写も大量のアメ玉に変身するようになってる
138名も無き冒険者:2007/01/14(日) 21:30:35 ID:qPRQoax2
>>137
すごくファンシーですね
139名も無き冒険者:2007/01/14(日) 21:37:46 ID:RUY+/jXW
>>137
エクスキューションはスコップでとどめささないとダメなんですか?
140名も無き冒険者:2007/01/14(日) 22:13:54 ID:5UfMcyiM
>>137
それメキシコのピニャータじゃね?w
141名も無き冒険者:2007/01/14(日) 22:20:31 ID:u2vuM6dB
>>139
そう。相手がダウンしたら目隠し状態になって、スイカ割りの要領で処刑する。
>>140
まぁ影響はされてるよね。
ブーマーの武器は特大パイ発射装置だし、
バーサーカーは衛星からのアメ玉ビームしか通さない鉱物に覆われてる。
142名も無き冒険者:2007/01/14(日) 23:10:42 ID:sQsW9zzt
アマゾン売り切れたな
143名も無き冒険者:2007/01/15(月) 17:29:05 ID:VhYSEbiT
普通に後々買おうと思ってたが初回限定版目当てに予約してしまった
144名も無き冒険者:2007/01/15(月) 20:30:06 ID:u1VqwTM0
ダッシュしながらショットガン撃つ方法教えて
145名も無き冒険者:2007/01/15(月) 20:43:18 ID:q9OR9onQ
アマゾンが売り切れたのにびびって店頭予約いったら
通常版が欲しいのに初回限定版だった
146名も無き冒険者:2007/01/15(月) 22:16:36 ID:TmB79cnt
>>145
初回生産分は全部限定版
取り出しにくさは異常の缶ケース
んまぁ普通のDVDケースに入れればいいだけなんだけどさ
147名も無き冒険者:2007/01/16(火) 00:17:10 ID:0PxVVpN5
>>144
走りながらショット
148名も無き冒険者:2007/01/16(火) 00:36:59 ID:G5Dh0Iux
>>146
常に360の中にGearsのディスクをセットイン!!しておけばおk
149名も無き冒険者:2007/01/16(火) 01:06:42 ID:jXIIoY8D
>>147
228 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/01/15(月) 19:26:00 ID:x0cZwZ0o
>>221
何かカバーやらダッシュのテクで、そんな派生技が出来たっぽい。
チートに近い行為なので微妙扱いらしいが。


これ
150名も無き冒険者:2007/01/16(火) 04:15:21 ID:kk4Sm8tv
これオンでの各部位のダメージ量ってライフル(ヘッドショット)以外、全部いっしょ?
151名も無き冒険者:2007/01/16(火) 16:00:38 ID:Ku4gaagB
一応、頭は他よりダメージでかい。
152名も無き冒険者:2007/01/16(火) 17:47:46 ID:4QNXmCb1
>>150
ロケラン頭付近に擦っても即死
153名も無き冒険者:2007/01/16(火) 21:19:00 ID:NC9sCduJ
COGの黒人うざすぎ

パッと見獣人と区別がつかん
154名も無き冒険者:2007/01/16(火) 22:34:50 ID:vC//Lyih
アジア版に日本語入ってるって本当ですか?
155名も無き冒険者:2007/01/16(火) 22:43:43 ID:vC//Lyih
誰か答えてくれよw
156名も無き冒険者:2007/01/16(火) 22:56:46 ID:NC9sCduJ
これは難解な質問だな・・・
157名も無き冒険者:2007/01/16(火) 22:57:48 ID:0Yy0DiiJ
なんか全くオン繋がらないんだけどなんでかな?
ロスプラの時は問題なかったんだけどなあ

何十回と試してるがどこにも入れない・・・
158名も無き冒険者:2007/01/16(火) 23:00:15 ID:vC//Lyih
やっぱりデマでしたか…
おとなしく日本語版買います
159名も無き冒険者:2007/01/17(水) 00:29:13 ID:jlsm+mv2
137 本当なのかい!?
160名も無き冒険者:2007/01/17(水) 00:36:31 ID:o820DU9a
>>137
マーカスがその飴玉を口に入れて「SWEET」って言うんだよな
161名も無き冒険者:2007/01/17(水) 00:49:43 ID:gBBVb8mS
下手なクセにライフルや弓を使う奴はどーしよーもねーな・・・・
162名も無き冒険者:2007/01/17(水) 14:50:32 ID:tDGXR++L
気になって仕方ない!これってオン日本人たくさんいる?
いるようなら明日買って苦!!フレいない俺だけどよろしくな\(^O^)/
163名も無き冒険者:2007/01/17(水) 17:15:55 ID:tSYFs+hT
>>157
俺もつながらない、すーとロード画面になる
もしかして日本は明日からオン開始とか?
164名も無き冒険者:2007/01/17(水) 17:37:20 ID:KV4ayBXh
>>162
フラゲしようと思って今日4軒回ったがどこも完全予約・・・
某大型量販店に電話してみた所「店頭売り2つ、あとは予約です」とのこと
何とか予約出来ました。もし明日買うつもりなら急ぎなされ、地方なら特に!
165名も無き冒険者:2007/01/17(水) 18:13:05 ID:BMDN12l4
>>163
Xbox Liveはそういう仕様じゃないからなあ。
多分、(MSKKのうっかりミスで)海外版と互換取れてないのかも。
修正とか余計なことしなけりゃこんなことにならなかったのに、ね。
それにしてもまるっきり検索に引っかからないわけでもなく
ロードから進まないという仕様が極悪すぎてヤバい。
166名も無き冒険者:2007/01/17(水) 18:19:22 ID:gBBVb8mS
>>165
>Xbox Liveはそういう仕様じゃないからなあ。

知ったかぶり乙
単純に日本語版のクライアント情報が更新されてないだけだろ
167名も無き冒険者:2007/01/17(水) 18:47:04 ID:zT/jcKFg
もしかして海外版と日本版は別サーバーだったりしてな
まさかな・・・
168名も無き冒険者:2007/01/17(水) 19:10:06 ID:BMDN12l4
>>166
何かオカシイことでも言ったかな?
きちんとその辺が考慮されてればこないだのパッチで対戦可能になるはずでしょ。
まあ、VGAバグもあるし、修正パッチが来るのもそう遠くはないと思うけど、
今日明日で対応になるとは考えにくいねえ、日本というローカル版の仕様違いの問題だし。
169名も無き冒険者:2007/01/17(水) 19:18:58 ID:gBBVb8mS
>>168
そのこないだのパッチが日本語版に適用されていないからバージョンに差が生じて繋がらないんだろ
ふつうに考えりゃ発売に合わせて更新されるから
170名も無き冒険者:2007/01/17(水) 19:23:32 ID:tF5euywj
せっかく日本版組とラグなしでワイワイやれると思ったのにこの有様か。
まぁ、やり始めの人をレイプしても仕方ないんで、直るまで外人とファックしとくか。
171名も無き冒険者:2007/01/17(水) 19:31:28 ID:ImPVI67F
発売日初日にレイプした奴に2週間後に逆レイプされたら泣けるな
172名も無き冒険者:2007/01/17(水) 19:31:44 ID:BMDN12l4
>>169
普通はわざわざ発売日に合わせて、なんてことはない。
まあ、ファ○通レビューの信用がまた一つ地に落ちたというのはあるかな。
173名も無き冒険者:2007/01/17(水) 19:34:34 ID:tF5euywj
あぁ、実は俺も書いた後にそう思ったぜ。
174名も無き冒険者:2007/01/17(水) 20:09:49 ID:ImPVI67F
海外版の部屋に日本版ユーザーは入れないし、日本版の部屋に海外版ユーザーは入れない

これは素晴らしいレイプ対策ですね
175名も無き冒険者:2007/01/17(水) 20:12:45 ID:q8a1Kwa/
>>174
それが明日になっても解除されなかったら許さん
176名も無き冒険者:2007/01/17(水) 23:15:22 ID:jlsm+mv2
明日手に入れられる人 手に入ったら規制はどれほどか教えてね うふ
177名も無き冒険者:2007/01/17(水) 23:48:27 ID:lt7FPOPg
既出だったらすまんが、一部日本語訳間違えてるな。
COOP出来るかなと思ってメニュー見てたんだが、
JOIN CO-OP 選んだ次のメニューが
LAN上でフレンドと協力してプレイします。
Xbox Liveでフレンドと協力してプレイします。
で、COOPでもフレンドしか出来んのかとオモタぜ
178名も無き冒険者:2007/01/17(水) 23:51:58 ID:ImPVI67F
>>177
それ間違ってないだろ?
179名も無き冒険者:2007/01/17(水) 23:59:40 ID:u4rIbrO+
フレンドじゃない人とも出来るんだから、ちょっと間違ってんじゃね?
180名も無き冒険者:2007/01/18(木) 00:00:31 ID:ImPVI67F
いや、北米版もそう書いてあるし

MS的に360ユーザーはみんなフレンドなんだよ
181名も無き冒険者:2007/01/18(木) 00:16:19 ID:sBOuwgu6
だから対戦設定でもフレンドリーファイア同士討ち)のon/offがある
182名も無き冒険者:2007/01/18(木) 00:32:52 ID:UTGWq9Ok
そういう意味だったのか・・・
流石メリケンだぜ!
183名も無き冒険者:2007/01/18(木) 00:34:35 ID:r5LRlapy
>>172
>普通はわざわざ発売日に合わせて、なんてことはない。

日本語版パッチきたぞー
184名も無き冒険者:2007/01/18(木) 01:22:55 ID:8opLwTsH
パッチ来た途端日本人とも繋がらなくなた
185名も無き冒険者:2007/01/18(木) 01:34:59 ID:LUhjG8+B
フラゲしてオフ進めてます!
もう持っている人に聞きます。
1.銃は左トリガーでロックしながら撃っていますか?自分はロックしないと当てるの不可能な気がしますorz
2.マシンガンに似たチェーンソー付いてないヤツはなにがメリット?マシンガンと同じようならチェーンソーついてるマシンガンのが特…。
3.小型銃はどういう時に使いますか?
質問厨で申し訳ない。どうか教えて下さい。
186名も無き冒険者:2007/01/18(木) 01:43:15 ID:NwZXR6Rq
>>185
1、ロックってよくわからない。照準は出すとき出さない時がある。普通は出す。
2、それはやってるうちに分かる。殴りってやばいんだぜ。
3、暇なとき。困ったとき。
187名も無き冒険者:2007/01/18(木) 08:47:50 ID:LUhjG8+B
>>186
ありがとうございます↑↑
え?殴りってチェーンソーより強いんだorz
188名も無き冒険者:2007/01/18(木) 09:55:32 ID:RkG/CAhV
これってロストプラネットよりおもしろいでつか?(*´艸`)?
189名も無き冒険者:2007/01/18(木) 09:57:17 ID:y5FcGdaB
>>188
互角です。


でも俺が作ったゲームの方が面白いけどね
190名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:37:28 ID:Zn2crZww
今日当たったパッチの詳細の情報ないですかね
自分の感覚だと

・部屋検索の時のpingメーター表示の追加
・アスペクト比4:3のモニターに対応

ぐらい?
191名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:49:52 ID:VicU7xn6
>>187
チェーンソーは一撃死だけど銃で撃たれると動作に移れないからな、接近戦で殴りと同時にかち合っても負けるし
あと動作中がやたら長いからその間に敵に撃たれてあぼん
上手く回り込んで孤立して気づかないスナイパー以外は止めておいた方が吉
192名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:18:00 ID:hgS6Dv5B
・入り口の死角で待ち伏せて入ってきたところをチェーンソー
・ショットガン持ちとの一対一で左右に揺さぶりつつ近づいてきたところを斜めからチェーンソー

まともにショットガンを扱えない奴は道連れ覚悟で1人でもぬっころしてくれた方がチームの為
193名も無き冒険者:2007/01/18(木) 18:00:13 ID:RkG/CAhV
何かLIVE対戦できないよー
194名も無き冒険者:2007/01/18(木) 18:14:17 ID:paA5n+fr
LIVE対戦できるけど相手は、やり慣れた外人ばっか。
すぐやられちまうよ。やられたら復活できないからすごく慎重になるな。
1人じゃすぐやられるから自然とチームプレイになる。
ロストプラネットもそういうシステムがあればチームプレイになるんだけどな。
195名も無き冒険者:2007/01/18(木) 18:24:48 ID:LUhjG8+B
オフを全クリしたらオンいきまー。
教えてくれた人ありがとうございます。
196名も無き冒険者:2007/01/18(木) 18:40:05 ID:OftdxStx
とりあえず良い点を1人5つ書いてくれ
197名も無き冒険者:2007/01/18(木) 18:52:30 ID:9WpME6qb
・映像が綺麗
・ガチムチがいっぱい
・チェーンソー気持ちいい
・LIVE楽しい
・終わった後にピニャータやると、すごく癒される
198名も無き冒険者:2007/01/18(木) 18:59:50 ID:XFqkc8V1
昼休みに買って、定時にあがって、今、帰宅。

飯くったらやるぞ〜〜
199名も無き冒険者:2007/01/18(木) 19:26:38 ID:wyKNUBc/
日本版買ったらしい人たちの部屋に入ってぼこぼこにしたお。
さすがに罪悪感をおぼえたお。
200名も無き冒険者:2007/01/18(木) 19:28:04 ID:hgS6Dv5B
>>199
昨日そんな空気の読めない奴が二人タッグで入ってきたよ
まあ、逆にボコボコにしてやったが
201名も無き冒険者:2007/01/18(木) 19:32:41 ID:J2pNJZjZ
>>185
2の質問だがチェーンソー無しのほうが、銃撃の威力があるがフルオートではなくバースト射撃なんだ。
202名も無き冒険者:2007/01/18(木) 20:00:15 ID:szFuthT0
ギアーズ届いたぜ
これからプレイする
203名も無き冒険者:2007/01/18(木) 21:07:53 ID:BcwhQIJV
このざまの俺は当然届かないぜ
土曜日に来るといいなぁ
204名も無き冒険者:2007/01/18(木) 21:12:54 ID:szFuthT0
さくっとやってみたがなんか動かしたときの重量感があんまないな
205名も無き冒険者:2007/01/18(木) 21:14:43 ID:LUhjG8+B
オンはフレ連れてかないと遊べない感じですか?
206名も無き冒険者:2007/01/18(木) 21:16:58 ID:KMWg5bvH
オン意味わからんのだが敵味方ってどうやって見分ければいいの?
207名も無き冒険者:2007/01/18(木) 21:19:37 ID:Tg/2jZKf
フレ4人でチーム組みたいんだけど、どうしたらの?
208名も無き冒険者:2007/01/18(木) 21:30:09 ID:82SRP6yd
ねえ、お父さんはどこにいったの?
209名も無き冒険者:2007/01/18(木) 21:45:13 ID:mxunuVgL
オンやってみたけどロスプラと比べてアウェイ感が凄いわ(´・ω・`)
210名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:34:13 ID:WOoamYCJ
敵と見方、体系と色似てるから区別がつかないよー
211名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:56:28 ID:U6XH4gko
てか外人はすでに難易度Insane全クリアとかしてんじゃん。
こんなハンデあんだから、今行ってもレイプ確実だな、オレ。
我慢してオンにはまだ繋がないぜ!
この手のオンゲームは第一印象が大事だからな。
212名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:59:09 ID:nvZXvnvD
夕方、コレ欲しさに近所のゲーム扱ってる店を全部廻ったが全店全滅・・・。売り切れでした。 畜生
213名も無き冒険者:2007/01/18(木) 23:04:02 ID:82SRP6yd
外人でうまい奴ってそんないないぞ
214名も無き冒険者:2007/01/18(木) 23:22:53 ID:RkG/CAhV
俺どう考えてもロストプラネットのがおもしろいと思うんだ。
215名も無き冒険者:2007/01/18(木) 23:39:02 ID:hOq3nci5
ジャンルは一緒なんだけど、操作、プレイ感覚が全然違う気がする>ロスプラ・GoW
ロスプラ売ったのはちと失敗だった・・・orz
216名も無き冒険者:2007/01/19(金) 00:02:04 ID:YuudUzq2
オフラインだったらコレとロスプラどっちがおもろい?
217名も無き冒険者:2007/01/19(金) 00:05:40 ID:MylIUlNM
ロスプラは過大評価
218名も無き冒険者:2007/01/19(金) 00:08:50 ID:Vkv+tjYT
ロスプラは動きモサモサ、銃撃チマチマですぐ止めた
219名も無き冒険者:2007/01/19(金) 00:12:58 ID:UNhE0d9n
ロスプラは肉片がとびちらないからやめた。
220名も無き冒険者:2007/01/19(金) 00:20:50 ID:k6uck4zN
逆に肉片飛び散ってもグラ凄くても俺にはGOWは合うわないっぽいわ。
221名も無き冒険者:2007/01/19(金) 00:37:56 ID:fZupJIr4
ロスプラはジャンル的に、かなりアクション寄りだからなあ
TPSといっても

比べるのはヤボな話w
222名も無き冒険者:2007/01/19(金) 00:46:34 ID:b3/wlKiU
ロスプラは主人公が韓国人でカッコイイ、
それにくらべてGoWはむさくるしいオッサン。
223名も無き冒険者:2007/01/19(金) 00:57:42 ID:gEyeUjj8
マルチプレイはシンプルすぎるのがイイのか悪いのか
レーダー付けろとまでは言わないが、他のFPSorTPSなら
仲間がどの辺りにいるかくらいは大体わかるようになってるし
敵に照準合わせたらタグくらい表示されるものなんだが・・・
これがリアル系ってやつなのか?凄い違和感があるw
224名も無き冒険者:2007/01/19(金) 01:02:31 ID:d2ghFfla
>>223
回り込みルートが豊富だから、裏を狙いやすいし、
裏を狙っても狭いマップのお陰で時間かからない。
というわけで、レーダーは戦略性を無くす上に緊張感を削ぐからいらないね。
タグは、まあ、あってもいいかなぁとは思うけど
人間と怪物の見分けは慣れるとすぐにつくよ(最初は分からなかった)
フレンドリファイアーをONにする場合は、タグが出ちゃあんま意味ないし。
225名も無き冒険者:2007/01/19(金) 01:03:26 ID:Uuk2MV0c
>>223
同感
まぁLBで方向は解るし、仕様的に味方の位置がマップに表示されても
とは思うからそれは諦めてるけど
タグは欲しいな、、敵味方の区別がつかなすぎる
226名も無き冒険者:2007/01/19(金) 01:08:52 ID:UNhE0d9n
見分けがついたらコールを殺すことがなくなるだろうが。
227名も無き冒険者:2007/01/19(金) 01:26:54 ID:+hRRTzm8
さっき始めてオン対戦したんですが、目標ラウンド15で、
15戦しても終わらなくてホストが終了するまで続くのかと
思って疲れて抜けてしまったんですが

もしかして、15勝を先に取ったチームが勝ちで終了って事ですか?(汗
228名も無き冒険者:2007/01/19(金) 01:35:29 ID:wUtnInrQ
俺、どう考えてもソーコムの方が面白いとおもうんだ〜
229名も無き冒険者:2007/01/19(金) 01:36:21 ID:nSAvhLuk
オンの検索の後にローディングってなって永久にローディングしてるよorz
なんかロスプラのがアクション豊富で小回りきいていいな。血とか出ないから疲れないし、オンとオフ両方ロスプラのが好きだな。
230名も無き冒険者:2007/01/19(金) 01:46:29 ID:gEyeUjj8
つーかロケラン?みたいなの取ったらほぼ無敵やないの?このゲーム
少人数の上にリスポン不可、WARZONEみたいなルールだとどうにもならんやん
231名も無き冒険者:2007/01/19(金) 01:47:39 ID:UNhE0d9n
へたれなだけ
232名も無き冒険者:2007/01/19(金) 02:49:45 ID:MylIUlNM
>>230
もしそうなら、皆我先にとブームショットに走るよ。
でも実際はそうじゃないんだから後はわかるね?
233名も無き冒険者:2007/01/19(金) 02:52:23 ID:exkLs4xU
ライフ速攻回復するのがオンつまらない要因の一つだよな
オフならそれでもいいんだけどさ。
234名も無き冒険者:2007/01/19(金) 02:54:51 ID:fEogPDO9
ライフ速攻回復ってのは最近のFPSTPSの主流かと思ってたけど違うのかな?
235名も無き冒険者:2007/01/19(金) 04:55:14 ID:Hv9Gq0Qb
日本版内臓見れないじゃんかよ。
アジア版なら内臓見れますか?
236名も無き冒険者:2007/01/19(金) 05:09:06 ID:Vkv+tjYT
>>232
たいがい我先にブームショットを取りに走ってるじゃないか

ブーストしたブームショットをぶっ放すと超気持ちいい.゚+(・∀・).゚+
237名も無き冒険者:2007/01/19(金) 05:35:39 ID:MylIUlNM
>>236
走ってない
238名も無き冒険者:2007/01/19(金) 06:15:44 ID:iGYQAOGg
>>236
ブースト効果付いてるブームショットは凶悪すぎるよな。
混戦中の場所に二発連続で撃ち込めば敵一掃できる。
239名も無き冒険者:2007/01/19(金) 08:02:19 ID:oWTt4Ncc
The Boomshot is powerful but it's always placed in a strategic position in Multiplayer.

In Gridlock or Old Bones 4v4, it's usually flanked by one team or another.
240名も無き冒険者:2007/01/19(金) 08:17:35 ID:QM2U4Kkl
これさぁ、海外のホストとやってるからかもしれないけど
ショットガン撃ってから着弾するまでワンテンポずれるのは仕様?

なんか敵の弾は撃って即被弾してるように思うんだけど・・・

まぁ俺がヘタレなだけかもしれんが・・・
241名も無き冒険者:2007/01/19(金) 08:17:38 ID:uCraHYm+
プレイヤーマッチでもショットガンとかボーガン使ってガチ殺しに来る奴ばっかじゃねーか
リロードでダメージボーナスあるって言っても、一発で殺せる武器あるんだからそっち使うに決まってる
ちまちま撃っても結局ライフ回復しちゃうしな。味方が6人くらいいればいいんだが。4人は少ないよ
242名も無き冒険者:2007/01/19(金) 08:21:55 ID:gdr6bwtO
>>241
当たり前じゃん。んじゃどうしろってのよ。手を抜いて遠くからマシンガンペチペチやってればいいのか?
243名も無き冒険者:2007/01/19(金) 08:31:44 ID:nSAvhLuk
ロスプラに戻るかな。
244名も無き冒険者:2007/01/19(金) 08:48:37 ID:AzEfnMiy
まったくもって分かりやすい流れに吹いたw
245名も無き冒険者:2007/01/19(金) 09:00:14 ID:QuSPvQwk
ベガスにもどるわ・・・
246240:2007/01/19(金) 09:10:15 ID:QM2U4Kkl
自分でホストたてて検証してきました。

結果は圧倒的に着弾するまでの時間が違いました・・・
ゲームバランス変わりすぎ。
アメ公ホストでやるより自分でホスト立ててやってみるとかなり爽快に殺せます。

まぁホスト立ててから人集まるまで相当時間かかるけどね・・・
247名も無き冒険者:2007/01/19(金) 11:21:47 ID:nfrlzwX3
個人的に、ロスプラに軍配が。
Gearsは画像は綺麗、一撃死、隠れるシステム、オフ協力プレイは良い
が、致命的な点は、ホストしないと着弾までラグがあり、下手するとラグアーマー状態(ADSLだとかなり顕著に出る)
爽快感がコレで減殺されるのがキツイ
先読みブッ放しでやれない事は無いが…
パッチ次第で何とかなるならしてほしい

あと、ロスプラのデータ戦とサバイバルと狐が無いのも、対戦時の単調さが出る原因か

という感想
248名も無き冒険者:2007/01/19(金) 12:20:23 ID:cNBsMZfa
「気合い入れていこーゼ」
↑ってSgtジョンソンだよね?
249名も無き冒険者:2007/01/19(金) 12:30:20 ID:mi/bHqX8
ロスプラはシステム全般が糞すぎる
250名も無き冒険者:2007/01/19(金) 12:53:30 ID:n7CF/O3X
このゲームはラグの大きさ考えると
鯖は国別に別けた方がよかったんじゃないかと思える。
ラグがなかったらほんとによくできてると思うんだけど。
251名も無き冒険者:2007/01/19(金) 13:33:27 ID:YK4PBnaU
糞ゲーだからなGoWは。日本版発売したの知ってたけどとてもレイプしに行く気にならんかったな。つまんないから
252名も無き冒険者:2007/01/19(金) 13:34:42 ID:OodAu7mx
まだ触りしかやってないけど俺には合わないかも
253名も無き冒険者:2007/01/19(金) 14:00:36 ID:YK4PBnaU
絶対大味過ぎるオンは。絶対戦い方同じになるし。GRIDLOCKで例えるなら最初スナイパーブームの奪い合い。
そこで数人脱落。あとはつまらない流れさ
254名も無き冒険者:2007/01/19(金) 14:01:59 ID:YK4PBnaU
ただでさえすぐラウンドなのにその戦い方が毎ラウンド続くんだぜ。
キャンペーンは楽しいぜ
255名も無き冒険者:2007/01/19(金) 14:02:13 ID:O+a5o/O0
下手糞オツ
256名も無き冒険者:2007/01/19(金) 14:03:04 ID:YK4PBnaU
ただでさえすぐ終わるラウンドに訂正
257名も無き冒険者:2007/01/19(金) 14:07:38 ID:C2WXAdjY
下手糞おつ
258名も無き冒険者:2007/01/19(金) 14:08:15 ID:Es/RX/7e
弾が0.3-0.5秒近く遅れるなんて超既出なのにホスト有利とか、
今更のことを検証とか言ってホストすりゃあいいんだぜえ
なんて結論出されると微妙すぎる。
ちなみに、当然ながら日本人がホストならラグは少ないので
これから(オフをクリアした)日本人がどんどん来るだろうから
きちんと検索してPing良好部屋を選ぶ限りはラグに悩まされることはないでしょ。
259名も無き冒険者:2007/01/19(金) 14:38:17 ID:YK4PBnaU
こんなのにハマってる奴こそ下手糞だと思うが?GoWしてる奴って決まってロスプラの名前出すしな〜下手な証拠だよ
260名も無き冒険者:2007/01/19(金) 14:42:17 ID:a6ut1kCI
楽しんだもの勝ちさ
261名も無き冒険者:2007/01/19(金) 14:42:19 ID:O+a5o/O0
このゲームが「下手糞」
君が言ってるのは何についての下手糞?
小学校で主語述語について習わなかったかい
262名も無き冒険者:2007/01/19(金) 14:48:43 ID:YK4PBnaU
>>261
ゲームの下手って実力の事以外に何かあるの?なんか知的ぶってるけどキミ頭悪そうだねw

みんなベガスやろうぜ^^
263名も無き冒険者:2007/01/19(金) 14:53:46 ID:O+a5o/O0
>>262
ならこのゲームが下手な君も下手だね。
武器云々言ってるけどどうせベガスでも連射ショットガンとか強武器使ってんじゃないの?w
ぶっちゃけロケラン相手も頭使えばハンドガンで倒せるけどね
264名も無き冒険者:2007/01/19(金) 15:06:31 ID:CZz5axj3
この武器ウザイとか強すぎとか取り合いになるからつまらんとか言ってる人は
ホストして設置してある武器なくしたりすればいいんじゃね?
少しは対戦もスローテンポになるよ。
それでも合わないなら仕方ないけど。
265名も無き冒険者:2007/01/19(金) 15:12:42 ID:kBktxsih
オンラインの人数少なくね・・・?
266名も無き冒険者:2007/01/19(金) 15:14:20 ID:YK4PBnaU
>>263
>このゲームが下手なキミも下手だね

やはり日本語使えない馬鹿な方でしたか…
267名も無き冒険者:2007/01/19(金) 15:15:09 ID:QCtU+DyS
>>229
更新した?
なんか更新しないと海外版とマッチングできなくて永久ロードになちゃうよ
268名も無き冒険者:2007/01/19(金) 15:17:52 ID:Es/RX/7e
>>264
ていうか武器の取り合いがいいと思うんだけどね。
慣れた人同士なら分かってるから突っ込んで死んだりはせず、
武器周辺で睨みあいが発生して硬直状態、そこを如何に打破するか
が面白さだし。
一気にカタがつくときもあればタイムオーバーになるときもある。
269名も無き冒険者:2007/01/19(金) 15:23:06 ID:uUDxS9Kj
>>265
昨日発売で、まだオフで練習してるだけかと。
270名も無き冒険者:2007/01/19(金) 15:23:07 ID:O+a5o/O0
>>266
意味不明な揚げ足取り(にもなってないけど)はいーから連射ショットガン撃って来いw
向上心の無い奴はいつまでたってもカモられるぞ
271名も無き冒険者:2007/01/19(金) 15:38:22 ID:QCtU+DyS
オンで味方全員やられて、やべー今みんなに見られてる!
って思うと妙に緊張すんなこれ
よし、いいとこ見せてやるかと思いながらも結局逃げるのに必死な俺ww
272名も無き冒険者:2007/01/19(金) 15:43:08 ID:C2WXAdjY
>>266
このゲームは下手糞がやるゲーム

その下手糞にかてない

糞以下
273名も無き冒険者:2007/01/19(金) 15:44:09 ID:YK4PBnaU
>>270
まず自分が下手な事に気付いてくれ。あと馬鹿な事にもな^^
キミ連射ショットガンなんて使ってたんだね〜
274名も無き冒険者:2007/01/19(金) 15:50:25 ID:O+a5o/O0
>>273
ごめん272が簡潔すぎて言うこと無いわw
275名も無き冒険者:2007/01/19(金) 15:54:21 ID:eNICEaAP
>>267
昨日の夜はLIVE対戦できた、聞いたら更新きたって。

相変わらずチェンソーの吸いが納得出来ないんだけどw
276名も無き冒険者:2007/01/19(金) 15:54:50 ID:YK4PBnaU
>>272
一応実績1000なんだけどね?
277名も無き冒険者:2007/01/19(金) 15:54:59 ID:hGb1Ibqi
>>267
ありがとう。
ちなみによかったら更新のやり方教えて下さい。
278名も無き冒険者:2007/01/19(金) 15:56:41 ID:C2WXAdjY
>>276
はいはい。
>>277
本体に電源入れて、おもむろにGOWのソフトを起動すると更新されますかと聞かれる。
279名も無き冒険者:2007/01/19(金) 16:00:43 ID:O+a5o/O0
>>276
それが強さのバロメータならgowには2万とか居るぞw
っていうか2000以下あんま見たこと無い、noobさん?w
280名も無き冒険者:2007/01/19(金) 16:01:33 ID:YK4PBnaU
>>278
誰もお前に聞いてもいないのに答えちゃってるところに必死さが伺えるなw
下手は下手らしく大人しくてレイプされてればいいんだって^^

みんなベガス来いって
281名も無き冒険者:2007/01/19(金) 16:02:19 ID:7nVEGTS8
>>276
だから何だよww
282名も無き冒険者:2007/01/19(金) 16:04:16 ID:YK4PBnaU
>>279
じゃあ1000にも満たないお前は超noobyさん?
てか2000って何の話ししてんの?笑
283名も無き冒険者:2007/01/19(金) 16:04:33 ID:QCtU+DyS
>>277
おれはプレイ中にいきなり落とされて更新しますか?がきたよ
更新て別にHDDなくても大丈夫だよねこれって?
おれのは一応HDD積んでるけど

更新て順番とかあるのかな?
フレで更新できてなくて永久ロードされてた人いたけど
284名も無き冒険者:2007/01/19(金) 16:08:36 ID:YK4PBnaU
華麗に俺をスルーしてる>>283はやり手だな。
285名も無き冒険者:2007/01/19(金) 16:26:34 ID:xVCEqrDb
>>283
いっぺんに数万人以上に配布できるわけなかろ。パッチには時間差がある。
これは国別とかじゃなくランダムっぽい。旧箱時代からそう。
286名も無き冒険者:2007/01/19(金) 16:48:16 ID:pvUmMbBT
さっき、プレイヤーマッチで初ホストやってみたんだが、疑問点が・・・。

@チーム分けの画面でゲーマタグ名が7人表示されているんだが、画面上部のところには8人ってかいてある。
こういう状態でゲームスタートさせてもいいのか?

Aいつ解散すればいいんだ? 小心者のオレはもうやめたいのに、言い出せずに延々とplayしてたw
287名も無き冒険者:2007/01/19(金) 16:55:53 ID:shO0SUNQ
>>286
@ その状態でスタート押せば勝手にチーム分けされて開始される

A疲れたからこれで解散しまーすでいいじゃん
セットが終わった時であれば誰も文句言わんよ
戦闘中だったら怒るけどw
288名も無き冒険者:2007/01/19(金) 16:58:44 ID:pvUmMbBT
>>287

そっかありがd。
これで安心してホストできるぅぅぅーー!
289名も無き冒険者:2007/01/19(金) 18:48:18 ID:vU2ODb4N
これストーリーのオン協力プレイが一番おもしろいな。
難易度ハードコアでも協力だったら楽勝だ。
290名も無き冒険者:2007/01/19(金) 19:42:36 ID:IFZHkY7s
戦況悪くなると回線落ちする馬鹿ホストやめろっての
米フレにも呆れられてたよ
声から察するにsocomでよく聞いた声だからまるわかり
下手な英語まで関西弁に聞こえるでw
291名も無き冒険者:2007/01/19(金) 19:48:27 ID:nhJ0Ngvn
>>283
HDDなしだとムリじゃないか?
メモリユニットに入る容量の更新ならいけるんだろうか。
パーフェクトダークとかは、既にパッチ100M超えてるから
オンでやるならHDD必須になってる。
292名も無き冒険者:2007/01/19(金) 20:13:16 ID:1qiLaBjX
Megadethの"Gears of War"(曲名)はゲーム内で流れない・・・?
気づかないままクリアしてしまったんだろうか(´Д`;三;´Д`)
293名も無き冒険者:2007/01/19(金) 21:01:55 ID:uW2Z5GtY
>>258
何が微妙なんだか・・・。
ここ見てても結構着弾遅れるのしらない人だって
結構多いと思うんだが。

お前の書き込みみてるとやたら擁護したがってるのはわかるけど
別にこのゲーム批判してるわけじゃないのにちょっとゲーム的に厳しい意見出されると
過剰に反応しちゃうのはどうかと思うよ。
294名も無き冒険者:2007/01/19(金) 21:20:38 ID:evzZD3iV
ロングライフルで3連続ぐらいまではアクティブリロードを完璧にこなせて、
ショットガンでLB引かずに思い通り命中させれるようになればそこそこ勝てるようになる。
295名も無き冒険者:2007/01/19(金) 21:21:26 ID:zE7j8EWR
すまんが質問
オンやる上でボイチャ無しの人って結構いる?
296名も無き冒険者:2007/01/19(金) 21:23:22 ID:O+a5o/O0
ショットガンあたんねー
待ち伏せてチェンソかライフル引き撃ちの方が確実性がある
297名も無き冒険者:2007/01/19(金) 21:42:15 ID:Q2kyhTw6
ほんとに回線相性赤以外の人っているのか?
298名も無き冒険者:2007/01/19(金) 21:45:35 ID:8B/7GcX7
うまい人が片方に偏ってるとレイプになってどんどん人が抜けていく・・・(´・ω・`)
レイプしてるチームでもされてるチームでも面白いもんじゃないな、これは
同じレベル同士なら面白そうなんだけども、そううまくいかないしなぁ

4対1とかマジヤリニクス・・・
299名も無き冒険者:2007/01/19(金) 21:54:10 ID:RfmztLPj
>>295
ノシ
近所に売ってない・・・
今週末にでも買ってきます
300名も無き冒険者:2007/01/19(金) 22:04:32 ID:r47xRpHT
つまらんとです
301名も無き冒険者:2007/01/19(金) 22:05:06 ID:r47xRpHT
誤爆
302名も無き冒険者:2007/01/19(金) 22:37:43 ID:8a6Vjfwj
オフだけでいいなこれ
接近戦ばっかで飽きるし、不利な方はどんどん人抜けるし
303名も無き冒険者:2007/01/19(金) 23:24:43 ID:O+a5o/O0
んもーちょっとむずいとすぐつまんない
304名も無き冒険者:2007/01/19(金) 23:28:17 ID:1tRpvKz9
今5人で戦ってるんだが誰か一人来ないか
305名も無き冒険者:2007/01/19(金) 23:34:09 ID:xR7WudMr
>>304
いいよ
306名も無き冒険者:2007/01/19(金) 23:43:57 ID:N+cX3GYR
とりあえず映像の暗部を黒く潰し気味なんで見辛いのと(これオフではいい味出してると思う。
しゃがみ走りの揺れがうっとおしいのと(これオフではいい演出になってると思う。
敵味方が基本的に灰色なので区別しづらい(これオフの設定としては迷彩的な意味もあっていいと思う。
たまに勝手に喋るのがうっとおしい(これオフではにぎやかでいいと思う。

しばらく敵と一緒に行軍してたこともあるもんなぁ。
相手も何もしてこなかったってことは、向こうも見方と勘違いしてたんだと思う。
このゲーム自体、キャンペーンモードを第一に考えて作られてるようなそんな印象。

307名も無き冒険者:2007/01/19(金) 23:54:15 ID:htQjAZk5
今日日本人と初めて対戦やったけど
かなり面白かった。

ラグも大分軽減されてていい感じ。

日本人ホスト探してやる分にはかなり面白いね。

次スレのテンプレに

Q. 弾の着弾が遅いんですが。
A. 右側の回線状況が3本立ってるホストを探しましょう。

を追加しよう。
308名も無き冒険者:2007/01/20(土) 00:03:51 ID:IGcKAUcP
>Q. 弾の着弾が遅いんですが。
>A. 右側の回線状況が3本立ってるホストを探しましょう。

こんなのがテンプレに必要だなんて・・・
新規箱○ユーザが増えたと言う事で喜ぶべき事なのか・・・
309名も無き冒険者:2007/01/20(土) 00:13:47 ID:Yk3JHRFZ
PINGによっての予測射撃は常識じゃなかったのか
310名も無き冒険者:2007/01/20(土) 00:17:24 ID:XF0a9Ctg
開始直後で、たまにテクスチャが間に合ってないツルツルのドローンたんカワユス
311名も無き冒険者:2007/01/20(土) 00:26:08 ID:HCa/kfp9
バランスブレイカーなうまい人が抜けた後
初心者だけになると、殺しきれないショットガン大会が開催されて実に楽しかった。
312名も無き冒険者:2007/01/20(土) 00:31:05 ID:m1eF9etv
たーくわーえーたーっていうドローンたん萌え。
313名も無き冒険者:2007/01/20(土) 00:47:32 ID:g7XDTik7
オンはロスプラのほうが面白いな。
GOWはなんというか大味すぎる。
オフはなかなか面白いのに残念。
314名も無き冒険者:2007/01/20(土) 00:58:28 ID:Yk3JHRFZ
VSロケランドカーン
ホーミングレーザードカーン
どこが大味じゃないの?
315名も無き冒険者:2007/01/20(土) 01:18:17 ID:K6Q0F3LC
TPSで言うとオンはロスプラのほうが面白いな
GOWはチェンソーやらショットガンやらでドンパチやって、はい終わりって感じ
マップが3Dなのに移動は歩く(走る)だけの2D移動で自由度がなくストレスが溜まる

さて、GOWとロスプラに飽きたからピニャータでもやるか
316名も無き冒険者:2007/01/20(土) 01:32:43 ID:ZD36iTjy
下手くそは一生ロスプラやってればええがな(´・ω・`)
317名も無き冒険者:2007/01/20(土) 01:33:31 ID:t7oymZir
死んだらほぼ終わりのスパルタンなゲームルールと
体力回復するのが大味になる原因だろうな
ちまちまエイムしてマシ撃つより適当にショットガンぶっぱなした方が殺せるし
いちいち頭踏みに行かなくて済むから楽ww
318名も無き冒険者:2007/01/20(土) 01:35:34 ID:g9lwQEgp
なれるまでは強い人がいるチームに入れれば
押し気味に戦えるから、勝つコツみたいなのがつかめた
319名も無き冒険者:2007/01/20(土) 01:39:52 ID:oeEvFsAI
つまんないとか言ってる奴はスルー
釣りなのか構ってちゃんなのか知らんが相手するだけ無駄
320名も無き冒険者:2007/01/20(土) 01:50:22 ID:IY2opGEe
>>315
>チェンソーやらショットガンやらでドンパチやって、はい終わり

やみくもな突っ込みプレイが通用するのは、今は日本人初心者が結構いるから。
慣れた人相手じゃ、有利に接近戦に持ち込むのも大変になる。

まあ、そのランクになるまで続ける気になるか否かは人それぞれだし、仕方ないな。
接近戦偏重なのは事実だし、縁がなかったんだろう
321名も無き冒険者:2007/01/20(土) 02:00:54 ID:A2seo/fy
巧い奴、慣れた奴が揃うと良くも悪くも仲間を利用してくれて熱いな
322名も無き冒険者:2007/01/20(土) 02:02:01 ID:44+rEdY0
同じレベルのランクマッチ……一方的なレイプなんだがwwwww
ツヨイコイラナイヨ
ストーリーモードは面白いけどライブ対戦は微妙…
楽しいけど微妙…

ただ 4人で進軍したり二手に別れて挟み込んで殺すのはいいな
323名も無き冒険者:2007/01/20(土) 02:16:51 ID:t7oymZir
昨日今日始めたような日本人には厳しい環境なのは確かだろう
おおよそどんなゲームであっても対戦にはセオリーっつーもんがあるからな
特にこういうリアル系のアクションシューティングは経験の差がでかい
ツマンネーと感じてるおまいらだって慣れれば楽しくなるさ・・・たぶん・・・w
324名も無き冒険者:2007/01/20(土) 02:17:37 ID:sQt9oQOO
負けがこんでるヤツはちゃんとラグ少ないとこでやってるか?
ランキングマッチなんかは特にそうだが
外人鯖じゃまともなゲーム出来ないぞ。

とにかく日本人鯖探せ。

そうすればこのゲームはかなり面白くなるぞ。
325324:2007/01/20(土) 02:20:19 ID:sQt9oQOO
すまん・・・

鯖じゃなくてホストな・・・
326名も無き冒険者:2007/01/20(土) 02:49:34 ID:y7tfxSy8
外人はまじで半端なく強いよ。
ラグの問題もあるけど確かな実力も兼ねてるから半端ない。
隠れつつショットガンプレイで何とか三位までにはなれたけど
そっから先にはなかなかいけないねー。

大味大味言うけど、ゴーストリコンとかマシンガンとかでもほぼ即死するし、ロスプラみたいな耐久力あるやつはなんかかえってテンポ遅いなぁーとか思ってしまう。

ああ、でもロスプラもあれはあれで好きなんだけどね
327名も無き冒険者:2007/01/20(土) 02:52:01 ID:p72jSCde
とりあえず強い外人についていくと2位くらいにはなれる
328名も無き冒険者:2007/01/20(土) 02:52:43 ID:TEt9ZMhC
決着が一瞬だからこそ仲間との連携というか利用し合うのが活きてるかんじ
329名も無き冒険者:2007/01/20(土) 02:57:57 ID:+cZIQk3/
オフはリザルト画面とかに戻んないからどんどんやっちゃうよw
オンはまだやってないけど、やっぱり3ヶ月も前から外人鍛えてるからレイプされてつまらないの?
まぁオフ終わったらピニャータやりこむから関係ないが。
330名も無き冒険者:2007/01/20(土) 03:00:37 ID:bNg4jF5+
とりあえず連携しようよw
一人で突っ込む奴多すぎるorz
331名も無き冒険者 :2007/01/20(土) 03:05:29 ID:NbadKtoQ
ロストはFPSの入り口的な感じで良いと思うが
HL2とか好きな私はGOWのが好きな感じですねい。
サクサク感が良いですな〜
332名も無き冒険者:2007/01/20(土) 03:27:04 ID:89FvE0Xb
ロスプラ発売日直後で誰かがオンの愚痴をこぼすと
「お前がヘタレなだけ(ロスプラは神ゲー。穴などない)」とか言ってるベテラン気取りな奴が沢山いたな。
今は「マップ、武器、その他システム周りが大味」で一致してる空気だが。

上記の流れをGOWで感じてる俺がいる。
333名も無き冒険者:2007/01/20(土) 04:05:03 ID:39ZxzHf4
適材適所であった武器つかってればバランス良いと思うけどな。
背後からチェーンソーとか、隙をつかれたら終わりなのも緊張感あって好きだし。
ショットガンとチェーンソーで即死できる距離まで簡単に近づかせてくれる敵が
ゴロゴロしてるうちは糞ゲー糞ゲーいわれてそ。
334名も無き冒険者:2007/01/20(土) 04:46:40 ID:rvjk2hqM
さっき初めてオンしたけどハンパなく面白かった。

最初わけわかんなくてドキドキ死んでたけど、
はぐれないようにするだけでチームの勝率がかなりあがって感動した。

全然勘違いかもしらんが、このオン、詰将棋に似てる気がする。
335名も無き冒険者:2007/01/20(土) 04:59:38 ID:aeKgHAgs
オンつまんねー、あーつまんねー

なんでオレが最初見つけたのに
ショットガンで撃ち負けちゃうわけ?ちゃうわけ〜?
まだ一匹も倒せないなんて
ぜったいつまらん
336名も無き冒険者:2007/01/20(土) 05:01:16 ID:ADoLFj2D
3本たっててもホストが外人だったりするんだけど
3本の白色っぽいのだよね?
337名も無き冒険者:2007/01/20(土) 05:05:20 ID:oF5FoJnS
>>334>>335
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
338名も無き冒険者:2007/01/20(土) 05:16:15 ID:p72jSCde
負ける奴はとりあえず強い奴に付いて行こうぜ
339名も無き冒険者:2007/01/20(土) 05:21:08 ID:y1vlh2JR
死んだあと強いやつを観戦するのも大事だな。
340名も無き冒険者:2007/01/20(土) 05:23:21 ID:y7tfxSy8
強い人は照準が無くても、感覚で弾が何処にとんでいってるのか
わかってるみたい。
めちゃくちゃ強かったショットガン使いの人の、動きみてて思った
ショットガンを、真正面直撃させるときの動きとか見てるだけでも凄く参考になるよ
341名も無き冒険者:2007/01/20(土) 05:26:30 ID:oF5FoJnS
>>340
画面の真ん中に印つけてるからな!!
342名も無き冒険者:2007/01/20(土) 05:31:43 ID:ShIGG/qy
いいなぁ・・ 皆さん楽しそうだなぁ どこの店も即日完売で買えなかったよー
343名も無き冒険者:2007/01/20(土) 05:41:07 ID:tGMrEfFG
射撃精度も重要なんだけど初心者の人は
それより先に立ち回り・スニーキング力上げる方が
上達早いと思うよ。
初心者の人観戦席から見てると
無謀に突っ込むか無意味に警戒してるのが多い
まぁうまい人相手には正面から勝負しても負けるし
かといって背後もなかなかとらせてくれないけど
前者鍛えるより後者鍛える方がkillも生存率も上がると思う
344名も無き冒険者:2007/01/20(土) 05:44:36 ID:tGMrEfFG
と昨日の夜から始めた初心者の俺がエラそうに書いてみた
ロスプラしかやったこと無いがプレイヤーマッチだと
初心者多くて接戦で楽しいわ
345名も無き冒険者:2007/01/20(土) 06:03:55 ID:e0QN9vre
チェーンソーでは、かなりの確立で倒せるんだが
チェーンソーで倒してばかりだと、
チェーンソー厨と陰口を叩かれそうなので
使用を控えてるんですが、気にしすぎですか?
346名も無き冒険者:2007/01/20(土) 06:10:52 ID:P6iF5b81
>>345
気にしすぎ
347名も無き冒険者:2007/01/20(土) 06:49:14 ID:ADoLFj2D
外人のラグアーマーがうんこすぎてつまらん
日本人部屋じゃないと楽しめないな
348名も無き冒険者:2007/01/20(土) 08:11:03 ID:Bh8CIf2D
とりあえず単独行動控えるだけで上手くなるぞ
マシンガンでも二人でやればすぐに殺せるしな
一人だと殺しきる前に隠れられるし
349名も無き冒険者:2007/01/20(土) 08:12:00 ID:VXVQO8Xa
>>345
チェーンソーは隙がデカイからチェーンソー厨なんて絶対言われないよ。
初心者同士でやってるうちは通用するかも知れないが、そのうち的確な場面でしか
使わなくなる。もう一人敵が近くにいたら確実に死亡だからね。
350名も無き冒険者:2007/01/20(土) 08:14:18 ID:oKTyDmJB
ラグはどのゲームでもあるからな〜、ある程度我慢するしかないわな
日本人とやれば解決するとしても、そもそもプレイヤーの絶対数に開きがあるからねえ
世界の人と対戦できるってのがLiveの売りでもあるし、外国のプレイヤーを否定はできんけど
351名も無き冒険者:2007/01/20(土) 08:45:04 ID:hOvJqVj4
>>340

小ねたですが、
カバーしたあとに大まかな照準を付ける時、
武器セレクト画面を出すと良いです。
ちょうどど真ん中の空白部分が照準位置だから、
あらかじめ調整しておいて精密射撃に移行。

正直これやっとかないとハードきつい気がする。
352名も無き冒険者:2007/01/20(土) 13:01:03 ID:8hPNGOw2
ねぇねぇチェーンソーで人切ってる人を同時進行で切れないのかな?できるなら全員一列に並んでチェーンソードミノしたいなぁ
353名も無き冒険者:2007/01/20(土) 13:44:17 ID:3Klt9z1a
>>352
無理
でも、チェーンソー重ねておけば切り終わった瞬間切りはじめるよ
354名も無き冒険者:2007/01/20(土) 14:47:37 ID:HCa/kfp9
他の人のタグ見てたらコリア人
でわざわざ日本語でしねとか書いてあった
悪評と苦情送っといた。
355名も無き冒険者:2007/01/20(土) 14:52:15 ID:VXVQO8Xa
>>354
もし「日本人死ね」とかだったらMSにメールで報告すればいいよ。
レイシスト(人種差別主義者)には厳しいから、間違いなくアカBANされる。
356名も無き冒険者:2007/01/20(土) 17:15:22 ID:I2vwuZXu
グレネード発射する弓?とスナイパーライフル強いなぁ
武器カスタムオンの部屋なら初期武器のみで戦えるの?
357名も無き冒険者:2007/01/20(土) 19:02:18 ID:YE6Vnfcc
オフの蜘蛛の倒し方教えて下さい。
腹に撃ちまくっても弾切れorz
さっきオンやったらルール分からないし外人だったからナイスファイト!とか言ってたらファックやらビッチやら言われまくったし。ロスプラで新人外人殺るの楽しかったなぁV(^-^)V
358名も無き冒険者:2007/01/20(土) 19:59:13 ID:5YISXwN5
>ロスプラで新人外人殺るの楽しかったなぁ
死んどけ
359名も無き冒険者:2007/01/20(土) 20:19:51 ID:CvXtu6II
自分今日XBOX360買いやした
そんな初心者でもCooPやっても大丈夫ですか?
360名も無き冒険者:2007/01/20(土) 20:25:27 ID:Tvderrkp
>>359
援護は任せろ
361名も無き冒険者:2007/01/20(土) 20:34:11 ID:CvXtu6II
>>360
ありがとうございます。
気にせず突っ込んでみます。
362名も無き冒険者:2007/01/20(土) 20:56:15 ID:yGpmNG2a
小走り電ノコ楽しすぎす
363名も無き冒険者:2007/01/20(土) 22:49:12 ID:XX8nqb7b
結局待ち合戦になっちゃうね、これ。
364名も無き冒険者:2007/01/20(土) 23:10:30 ID:aO3sj/j3
それは無い
365名も無き冒険者:2007/01/20(土) 23:15:11 ID:EQ0qC8WF
昨日プレマッチやってたら仲間の大阪人にダウンした時
「すみません助けてください。」って言ったら思いっきりショットガンで処刑された

間違えたのかと「ちょっと俺は仲間ぁ」と言ってももう一人のチームのそいつのフレみたいのと
「これめっちゃおもろいなぁ」と聞く耳もたず

悪評送ったけど送り足りない
100通は送りたい
366名も無き冒険者:2007/01/20(土) 23:17:11 ID:JP3cSmvI
そいつ晒せって
ぶつぶつ暴言吐く奴もいるし日本版でたらやっぱりかとは思うな
367名も無き冒険者:2007/01/20(土) 23:19:28 ID:a86H41xj
大阪は日本じゃないから
368名も無き冒険者:2007/01/20(土) 23:27:07 ID:aO3sj/j3
>>365
俺なら執拗にそいつを殺し続ける
ちなみにタグ教えて
369名も無き冒険者:2007/01/20(土) 23:53:59 ID:cQjxzcce
日本人にも困ったちゃんはいるんだなぁ、と
ランクマッチでひどいのに初めて遭遇して思った
370SAGE:2007/01/20(土) 23:54:41 ID:ggWNeCyj
ロスプラとどっちが面白いですか?かおうか迷ってるのですが
371名も無き冒険者:2007/01/20(土) 23:57:48 ID:yZhPAIFu
>>370
ロスプラかCOD
372名も無き冒険者:2007/01/21(日) 00:05:00 ID:a86H41xj
なかなか死なないのが好きならロスプラ
一瞬で殺せるけど殺されるのが好きならCoD3かGoW
373名も無き冒険者:2007/01/21(日) 00:05:47 ID:AaZwwWEL
早くもショットガン一拓みたいになってきてつまんね
374名も無き冒険者:2007/01/21(日) 00:35:33 ID:fXj9x3nK
>>373

ショットガンだけなんて勝率下げるだけ。
マシンガンを上手く使えないと勝てるものも勝てなくなっちゃうよ?
375名も無き冒険者:2007/01/21(日) 00:36:51 ID:ArYMv9cd
war zoneでも遠距離射撃でダウンさせられた直後なら、仲間に助けてもらうor仲間を助ける事ってできるの?
376名も無き冒険者:2007/01/21(日) 00:48:14 ID:2Ob8LxPl
VC持ってるやつはVC持ってるやつとだけしか援護しあわないからアレだな
もっとみんなのこと考えて欲しい
377名も無き冒険者:2007/01/21(日) 00:57:19 ID:oaYYHfzU
Coopやってみたけどホストは外人さんばっか
自分がホストやってみても外人さんしかこない

みんなフレンド同士でやってるのかな?
まだ日本人にあってないよ
378名も無き冒険者:2007/01/21(日) 01:01:28 ID:bqgGMEVw
2対1になったら1人がショットガンで接近戦、
少し離れたとこからマシンガンで追いつめるとかそんな当たり前の事もできない素人大杉

いつまでも隠れてチラチラ顔出しては
マシンガン撃ってたりショットガンをぶっ放したり・・・何がしたいのかと
379名も無き冒険者:2007/01/21(日) 01:12:10 ID:6aAjMIXq
日本語でおk
380名も無き冒険者:2007/01/21(日) 01:15:58 ID:bqgGMEVw
こんな簡潔な文章すら理解できない奴がオンしてるのか
381名も無き冒険者:2007/01/21(日) 01:20:39 ID:nlPJN4NR
ヲタクの常識押し付けきたな
382名も無き冒険者:2007/01/21(日) 01:23:41 ID:l1+Q1wdh
みんな楽しんで、隠れてマシンガン撃ってるんだから
余計なお世話だ
383名も無き冒険者:2007/01/21(日) 01:27:08 ID:9ZdUpJGR
戦力にならない&空気の読めない阿呆はキックでいいんだよ

これで万事解決
384名も無き冒険者:2007/01/21(日) 01:32:02 ID:6aAjMIXq
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /2対1になったら1人がショットガンで接近戦、
   .(         .(●  ●)         )ノ   /少し離れたとこからマシンガンで追いつめるとかそんな当たり前の事もできない素人大杉

   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  <  いつまでも隠れてチラチラ顔出しては
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \__マシンガン撃ってたりショットガンをぶっ放したり・・・何がしたいのかと
_______
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
385名も無き冒険者:2007/01/21(日) 01:40:18 ID:6GfqVAby
>>384
そいつ対戦中ぶつぶつうるさ過ぎ
負けて悔しいのはわかるが相手や味方を貶して空気悪くする
いい加減にしとかないと晒すよ^^
386名も無き冒険者:2007/01/21(日) 01:45:12 ID:E9ycQtFp
>>382
俺様さえよければそれでいいんだ!って奴は一生オフゲーに引きこもってろよ
387名も無き冒険者:2007/01/21(日) 01:50:14 ID:l1+Q1wdh
>>386
マジレスすると
隠れてチョロチョロしてるのが分かってるなら
後ろからまわりこんで殺しに行けよ
このゲームのオンはそれが出来るだろ。
お前みたいな下手糞に限って俺様ルールを押し付けてくるから困るぜwwwwwww
388名も無き冒険者:2007/01/21(日) 01:52:38 ID:E9ycQtFp
>>387
俺もマジレスすると味方側が2人で敵が1人ってことだろ。常識的に考えて。
389名も無き冒険者:2007/01/21(日) 01:56:21 ID:6aAjMIXq
.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )   ┌───────
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |   < どう見てもマーカスだよなぁ・・・
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |    └───────
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
390名も無き冒険者:2007/01/21(日) 02:19:26 ID:Q/6Gr0nc
ロスプラにはないおもしろさを見つけてしまった俺がいる。好きくない撤回します。
391名も無き冒険者:2007/01/21(日) 02:22:52 ID:OmQwSENJ
392名も無き冒険者:2007/01/21(日) 02:57:26 ID:cZ4dcc5V
というかねぇ、
先に殺された分際で生き残ってる人にプレイにケチ付けんなw
殺されて何も出来ない分際でw
393名も無き冒険者:2007/01/21(日) 02:58:05 ID:1onJbOwf
これCOOPでホストしてて、今誰か入ってるわからんのだけど
調べる方法ない?
394名も無き冒険者:2007/01/21(日) 02:59:47 ID:E9ycQtFp
にゃい
395名も無き冒険者:2007/01/21(日) 03:05:15 ID:cZ4dcc5V
>>393
人が入ったときに何秒間かだけ左下にタグ名が出る。
それ見逃したら、最近遊んだプレイヤー見ればわかる
一番上にあるのが遊んでる人
396名も無き冒険者:2007/01/21(日) 03:08:11 ID:1onJbOwf
>>395
さんくす
見てみる
397名も無き冒険者:2007/01/21(日) 03:13:28 ID:BZ0knO72
まあ全てのケースで生き残ってる奴が偉い(うまい)訳じゃないけどな
ビビりまくって戦場からかけ離れた場所で援護のえの字も無く
結果残ってしまったみたいな初心者は良く見る

まだ味方に張り付いて行って下手なりにも弾幕張ってくれる方が
戦力なるよ
398名も無き冒険者:2007/01/21(日) 03:16:34 ID:1onJbOwf
見てみたら一番上の人がオフライン・・・ってことは今誰も入ってないのか
399名も無き冒険者:2007/01/21(日) 03:17:07 ID:0POwflZV
日本版削除されまくりやん なんのためのZ指定だよ
400名も無き冒険者:2007/01/21(日) 03:18:49 ID:uvcxdH7b
やられた時の不快感とやった時の爽快感(罪悪感)は凄いな。
SとM両方いける人には神ゲーじゃね?
401名も無き冒険者:2007/01/21(日) 03:36:05 ID:0POwflZV
す すげぇカモれるな日本語組み
402名も無き冒険者:2007/01/21(日) 03:38:04 ID:qaZJXflx
>>365
モランボか
モランボンだったかな
403名も無き冒険者:2007/01/21(日) 04:02:33 ID:0POwflZV
ダメだな 白部屋でも外人ホストだとわずかにラグイ
404名も無き冒険者:2007/01/21(日) 04:08:14 ID:zL6B+t/0
Assassinationオモスレーと思ってるんだが、
皆さんラウンド終了時にごっそりと抜けていかれる(´・ω・`)
405名も無き冒険者:2007/01/21(日) 04:49:39 ID:Zist1oE1
ハンドガンの強さをkwsk教えてくれ
406名も無き冒険者:2007/01/21(日) 05:30:06 ID:Z6vAML09
協力でドムなのに別れ道ですぐ死ぬと大変申し訳ない。ドム側でも攻撃厳しいのね・・・
407名も無き冒険者:2007/01/21(日) 07:31:38 ID:VNkqZrE1
アジア版からやってるから、最初のうちはグレネード殴りやらストンプキルやら好き勝手出来て、そこそこ勝ててたんだが、みんな上達早いね、、、
408名も無き冒険者:2007/01/21(日) 07:55:49 ID:zL6B+t/0
北米組の古株部屋で2連続1位取ったどー!!
409名も無き冒険者:2007/01/21(日) 08:16:39 ID:HjJTBe5R
>>405
打ち合い時に接近されてもすぐ殴れる
弾道が結構真っ直ぐ飛ぶ
頭狙え
410名も無き冒険者:2007/01/21(日) 08:48:32 ID:aD4UNTh/
外国部屋で勝ちまくったら悪評いれられたお。
やったぁ。
411名も無き冒険者:2007/01/21(日) 09:07:26 ID:AT/D9AWx
>>409
アサルトライフルもそうだけど頭狙うとやっぱりダメ高いんですか?
412名も無き冒険者:2007/01/21(日) 09:57:44 ID:mshdGQhF
>>411
お前はもう戦争するんじゃねぇ小僧
413名も無き冒険者:2007/01/21(日) 12:09:35 ID:NgNoypuG
どこにも売ってないな〜
面倒だけどアキバに行けばあるかなー?
でもアキバまで行って売って無かったら悲しすぎるしな〜。
んー、どうすっかな〜
オラ困ったぞぉ
414名も無き冒険者:2007/01/21(日) 12:14:24 ID:lZwGLQHo
ネットでも売ってないの?
415名も無き冒険者:2007/01/21(日) 12:47:26 ID:bNRMGGNy
>>413
新宿の祖父マップに一杯あったぞ
416名も無き冒険者:2007/01/21(日) 12:54:02 ID:ArYMv9cd
うーん、対戦CTF的なルールもほしかったな。
417名も無き冒険者:2007/01/21(日) 13:02:14 ID:NgNoypuG
>>415
情報トンスク

新宿に行くとなると小旅行くらいの気合いを入れなきゃだからアキバにでも行ってみますわ〜。
新宿にあるぐらいならまずあるだろうし。

オラ何だかワクワry
418名も無き冒険者:2007/01/21(日) 13:28:44 ID:jc9pEEex
>>417
ワクワクに応えられるほどのゲームじゃないかもね
419名も無き冒険者:2007/01/21(日) 14:08:57 ID:EVCRrD8a
個人的にチェーンでざっぱぁよりも、ショットガン喰らったときの血飛沫のほうがクル。
画面に細かい血がいっぱい付くからかな。
420名も無き冒険者:2007/01/21(日) 14:10:06 ID:+ZKGEFhw
初代HALO程のスケール感とロスプラ程のデカ敵との死闘演出みたいなの
は無いが。動かして面白いのは確か。
HALOの敵AIとロスプラのデカ敵攻略と地下マップ作成センスがあれば
ば糞神ゲーだったな。
規模としては町内会の平和を青年団が守ったぐらいのスケール。でも充分面白いよ。
421名も無き冒険者:2007/01/21(日) 14:17:18 ID:8OQWOgZT
>>420
規模としては町内会の平和を青年団が守ったぐらいのスケール。


えー! ほんとにこれっぽちのスケールなの??
買おうと思ったが、どうすっかな・・・。
422名も無き冒険者:2007/01/21(日) 14:48:55 ID:jSnZxE4i
>>421
話的なスケールは>>420であってるな
隠れて撃って敵バラバラになって面白いぞ
423名も無き冒険者:2007/01/21(日) 15:34:11 ID:6C91L6sO
だれかCOOPしようぜ
外人さんとだと話が通じなくてつらい
424名も無き冒険者:2007/01/21(日) 15:39:11 ID:ArYMv9cd
COOPってボイチャの有無、言葉が通じるかどうかも重要だけど、
腕があってるってのも重要じゃね?
自分が上手いなら、下手な人とイライラしながらやるのは嫌だろうし、
自分が下手なら、上手い人が勝手にガンガン進んでいっちゃうのもつまらんだろうし、
下手な同士で四苦八苦しながらちょっとずつやったりは楽しそうだし、
上手い人同意で超速クリアなんかも楽しそう。
425名も無き冒険者:2007/01/21(日) 15:40:39 ID:l0HU0bRo
COOPしたいけど、あまり死ぬとうぜえとか思われそうでできません
とりあえずハードクリアしたらチャレンジしてみる
426名も無き冒険者:2007/01/21(日) 16:05:23 ID:jSnZxE4i
>>424>>425
「ちょwwwおまwwwしにすぎwww」
「ごめwwwしんだwww」というのもCOOPの楽しみだと思うけどねぇ
427名も無き冒険者:2007/01/21(日) 16:06:22 ID:EVCRrD8a
ボイチャないけどCOOPしたい。やっぱ迷惑ですかね。
428名も無き冒険者:2007/01/21(日) 16:06:56 ID:TMEEUKGf
モード選択画面で「hardcoreはエイムが使えるのか・・・」
と難易度選択をプレイヤータイプの選択だと勘違いして
Act1〜5を四苦八苦しつつクリアした俺でもオンは楽しめますか?
429名も無き冒険者:2007/01/21(日) 16:10:56 ID:RP34wKUS
>>426
そういうノリの人ならいいけど、あまり死にすぎて舌打ちとかされたら嫌じゃん
430名も無き冒険者:2007/01/21(日) 16:13:33 ID:TDSJFRi1
とりあえずホストにチェンソーかますのは、自殺行為なのはわかった。
431名も無き冒険者:2007/01/21(日) 16:30:52 ID:l1+Q1wdh
>>430
どういう意味?
432名も無き冒険者:2007/01/21(日) 16:37:52 ID:eBTLgoVE
キックされる
433名も無き冒険者:2007/01/21(日) 16:54:35 ID:GhNVdqMB
このゲームのオンはダウンの取り方わからないと
激しくつまらないが、一旦ダウンの取り方わかると
面白くなるな
434名も無き冒険者:2007/01/21(日) 18:14:57 ID:RP34wKUS
>>426
そんな草生やしすぎの厨も嫌
435名も無き冒険者:2007/01/21(日) 18:16:19 ID:lM5ppk7Q
確かに
436名も無き冒険者:2007/01/21(日) 18:56:12 ID:Yph54cSx
初めてフレンド以外とco-opやってみた。
入れ替わり4人入ってきたけど、
ボイチャ使ってたのは、最初の英語人だけだった。
ほとんどの人はボイチャ使ってないののだろうか。
最後なにをしたらいいのか分からなくて、
ドムが乗って居るのに連結車両を切り離してしまってごめんなさい。
437名も無き冒険者:2007/01/21(日) 19:32:35 ID:5eqeSztd
>>427

俺よくcoopで乱入やってるけどボイチャなんていらないよ。
つーか相手も何も喋らないし、殆ど外人だしさ。

あと自分でホストしてる時は何処の国の人が入ってきたか分からんし、全く気にならんよ。
ただフレとやる時はボイチャあった方が楽しいけどね。

自分でホストしてやってみたら?
結構外人がが入ってくるし、おまけに殆ど喋ってこないよ。
嫌なら向こうが勝手に出て行くしな。

coop楽しいからやってみなって。
438名も無き冒険者:2007/01/21(日) 20:03:15 ID:/7x31Aov
Guntzの銃だと思えば着弾までの時間もへっちゃら
439名も無き冒険者:2007/01/21(日) 20:05:27 ID:qdtQqwGJ
>>433
どうやったら上手くダウンとれる?
440名も無き冒険者:2007/01/21(日) 22:19:19 ID:Ez/yiI7z
ダウンと言えばチンジャブだな
441名も無き冒険者:2007/01/22(月) 00:03:18 ID:AIMsPt7t
軍とローカストに別れて戦うやつ12時間やってたw
そのうち3時間同じ面子でやってたら全員フレになったしw
あと質問。
キャンペーンでラーム将軍?の倒し方教えて下さい。
442名も無き冒険者:2007/01/22(月) 00:49:28 ID:BatIx6Hn
rozen maiden jpっつー捨てアカ作ってTKしまくったら糞ヲタうぜーとか言われたwwwwwwwwwww
知ってるお前もヲタなわけだがなー。やっぱこういうアニメの名前でむかつくことすんのが一番クルらしいなw
443名も無き冒険者:2007/01/22(月) 00:54:21 ID:SgqENi23
>>442
何の恨みがあるのか知らんが人のタグ名で、
めちゃくちゃ書き込むお前が一番キモイぞ
444名も無き冒険者:2007/01/22(月) 00:56:45 ID:nxDtXrOM
本人乙とか言われそうだけど
アジア版組みの人かな、普通にうまい人で
かなりあばれてたから恨まれそう
445名も無き冒険者:2007/01/22(月) 01:05:44 ID:04hHLzTG
何度か対戦したことあるけど、
そんな晒したくなるほどうまいとは思わないけどなぁ

ID:BatIx6Hnはよっぽど下手なんだろう
446名も無き冒険者:2007/01/22(月) 01:09:56 ID:nxDtXrOM
まぁ俺がやったのは初日だったから初心者7人、玄人1人って感じだったからかな
今は慣れてきたから一矢は報いれるかも知れん
ぶっちゃけキモイタグだから、殺されたら恨まれやすそうだw
俺もイラッとキタのは内緒
447名も無き冒険者:2007/01/22(月) 01:25:05 ID:tnYnL4GX
今日COOPでハードコアACT3に参戦したドムです
同じとこで死にまくってすいません・・・
448名も無き冒険者:2007/01/22(月) 02:05:16 ID:8nov7CSF
暴言や連続TKならともかく、
上手いってだけで晒すのは晒す方がどうかしてるな

敵に突出して戦績いい奴がいると
確かに「コノヤロー」とは思うがなw
449名も無き冒険者:2007/01/22(月) 02:49:27 ID:0QLB9n0X
>>401
北米、アジア版組にとって日本版組はまだまだスゲーカモだから
ちょっと位手を抜いたほうがいいぞお前ら、良い人そうでも妬み厨がすげー多いぞ最近。
喋ってもないのに暴言の悪評いれられたおww
大抵キル数だけで判断するからダウンさせたら譲ったり偽装工作したほうが
精神衛生上いいかとおもわれ
450名も無き冒険者:2007/01/22(月) 03:36:55 ID:Fgt5Vj9l
「助けて!」とVCで言われたがどうしても目の前の敵に釘付けで動けず
いざ味方が目前で頭を潰されると、一種の恐怖や罪悪感を覚えるな
このリアリティはどのアクションでも経験したことが無いよ
451名も無き冒険者:2007/01/22(月) 03:55:26 ID:O51+TNsK
VCやってると外人の声で「HELP!HELP!」って悲痛な声が聞こえてくる
んでヘタレの俺がヘタレなりに助けに行ったら目の前で頭飛ばされてさ
当然とどめを刺したローカストさんはこっち向く訳だよ

ベルセルクで止まってる俺ごときじゃどうにもならんよなぁ

ブィイイイイイイイイイイイイイイイン
452名も無き冒険者:2007/01/22(月) 04:00:16 ID:vQLe16qP
>>450と451は結婚。

453名も無き冒険者:2007/01/22(月) 04:18:26 ID:jSPnL4KI
とりあえず初心者は
走る、隠れる、顔出す、隠れる、狙う、顔出す、撃つ、リロードする。この動作を100回繰り返すんだ
454名も無き冒険者:2007/01/22(月) 07:40:59 ID:QDQq/KZz
やっぱTK可の設定の方が面白いわ
455名も無き冒険者:2007/01/22(月) 10:19:54 ID:mw1q6sDO
>>450,451
倒れてる味方を餌にしてキル数を稼ぐくらいの非情さが必要。
ホント戦場は地獄だぜフゥーハハハーハァー
FFオンだったら味方1人ダウンに敵2人固まってたら3人まとめてドーンやグレで吹っ飛ばすぜ。
456名も無き冒険者:2007/01/22(月) 11:32:20 ID:U9SVSVFB
フレンドに誘われたけど、どうすればフレンド登録できるんかな?やり方わかんなくて悪いことしたかな…
457名も無き冒険者:2007/01/22(月) 12:43:22 ID:C1E5Tq7E
↓ギアーズってこの設定必須?
ロスプラは必須みたいだけど
NATがモデレイトかストリクトじゃホスト解散の嵐ですかね?
みんなオープンだからストリクトでやってる猛者はいないのか
ルータが古すぎるとオペンできへん

Q.オンラインで「ホストが解散しました」と表示され、試合が開始されない事が多いのですが。
A.ルータ経由で接続していて XBOX360の「NAT」が
「オープン」になっていない(ストリクトorモデレイト)人は、以下の対処をする事を強く推奨します。
また、下記の説明の通りUPnPによるオープン化は実行力が疑わしい面があります。出来るならばDMZやNAT設定をして下さい。
[UPnP]
まずこれを確認。ルータがUPnPに対応しているなら、ONにするだけでオープンになるはず。
ただし、ルータの品質によっては改善しない場合があり、その場合は下記の対処をすること。
[DMZ]
ルータの設定画面にDMZの設定欄があれば、XBOX360のIPアドレスを入力するか、
ルータによってはDMZ専用ポートがあるのでそこにXBOX360を繋ぐ。
[NAT]
仮に「TCP:3074」をNATに設定する場合、ルータのNAT設定画面で、
IPアドレスにXBOX360のIPアドレス、プロトコルに TCP 、変換ポートに 3074 を設定する。
ルータによって各項目の呼び方が違うので適当に読み替えること。
XBOXLive使用ポート
UDP:88
UDP:3074
TCP:3074
ttp://www.xbox.com/ja-JP/support/connecttolive/diagnosing.html
458名も無き冒険者:2007/01/22(月) 12:46:25 ID:1DkeZsoM
出身国はかえられる
459名も無き冒険者:2007/01/22(月) 12:49:50 ID:mw1q6sDO
>>457
特に必須ではないが、LiveではなるべくNATオープンの方がいいのは間違いない。
どのゲームがどうとかいう問題じゃなくてね。特にホストやる人は。
460名も無き冒険者:2007/01/22(月) 14:18:18 ID:O51+TNsK
「おいあの日本人また死んだぞ」
「またかよ!」
英語分からなくてもこう言ってるのは分かった。
こう言うのは万国共通なんだな(´Д`)チクショー

居たたまれなくなってバトル終了してから
「アリガトゴザイマシター」と言って逃げた
なんで片言なんだよ俺!(´Д`)

そしたら一緒に遊んでた米人から戻っておいでよとお誘いが来た
ごめん、恥ずかしくてとても戻れないや(´Д`)
461名も無き冒険者:2007/01/22(月) 14:26:53 ID:DQSTv1sx
>>460
気にすんな。
462名も無き冒険者:2007/01/22(月) 14:46:24 ID:5gOe2zrD
ランクマッチでまわり外人、
自分がチームで最下位で真っ先に死にまくってると
周りの外人の会話が 自分について言ってるのではないかと
不安になって、いるのが辛くなってくる。
463名も無き冒険者:2007/01/22(月) 15:02:50 ID:INFDxxN4
仲間に死にまくってる人がいても、
「あっはっはまたあいつ同じパターンで死んでるや おもしれー 次は援護してみるか」くらいにしか思わない
1ラウンドも大して長くないし、チームでの勝ち負けよりその場その場でいいプレイできたかどうかの方が印象に残るし
割と気にならないもんだ
464名も無き冒険者:2007/01/22(月) 15:13:39 ID:ItC+IX2e
死にまくるのは別にいいんだが
最後の一人になって隠れて逃げ回ってるやつは結構うざい
465名も無き冒険者:2007/01/22(月) 15:15:50 ID:O51+TNsK
>>464
最後の一人になってる事に気付いてない人もいるんだ
俺とか

よくホラー映画とかで周囲がシンと静まり返った直後に
襲われて殺されるシーンとかあるけどまさにあんな感じ
466名も無き冒険者:2007/01/22(月) 15:22:01 ID:mw1q6sDO
よく言われることだが、チームプレイの皮を被った個人戦みたいなモンだからな、GoWは。
チームの勝敗なんて何の関係もないし。
467名も無き冒険者:2007/01/22(月) 15:28:52 ID:cqzcvP6W
最後の一人が逃げ回ってるのがウザいって、それは場合によるんじゃないか?
1人vs1人とかになってたら、積極的に戦うべきだと思うし、逃げ回ってたらウザいけど、
敵が3人残ってるのに、1人で残されてるなら、勝ち目はかなり薄いわけじゃん。
そういうときは、ひたすら逃げて隠れて、時間切れで引き分けにしたほうが良いんじゃないか?
むしろ相手4人いるのに1人でショットガンばんばん撃ちながら突撃してくほうがよくない。
チーム戦の目標とは、チームを勝利させること、じゃないの?
468名も無き冒険者:2007/01/22(月) 15:37:32 ID:nbLsn6Tv
>>467
そんなん考えてるのは喪前だけで他の観戦者は
うぜー早く死んでくれと思ってますから。
469名も無き冒険者:2007/01/22(月) 15:41:47 ID:dmaueN2e
ネット対戦で戦いが終わったらどうやって部屋から退出するんですか・・・
わかんなくてダッシュボードつかっちゃったよ・・・
470名も無き冒険者:2007/01/22(月) 15:44:07 ID:7eigFQ5T
最後の一人で壁でショットガン持って
じーっと待ち伏せされてても
味方チームでもこいつうざって思っちゃう。
時間かかるだけで8割方殺されてるし。
471名も無き冒険者:2007/01/22(月) 15:59:58 ID:cqzcvP6W
>>468
>>470
まーじかよ。
俺がさっきやってた時なんて、相手3人、味方1人になってて、
死人ボイチャで、ギャーギャー言いながらやってたぞ。
その最後の1人がきれいに避けてくんだわ。
相手3人は一緒に行動してて、最後の1人に襲いかかってきたんだけど、
その1人はカバー、ダイブ、そしてダッシュを巧みに使って逃げ回り、時間切れで敗北を防いだんだが、もう喝采だったぞ。
よく逃げ切ったと。
そして次のラウンドで、テンション上がったみんなで勝利したときなんて脳汁出た。
そういうチームプレイをするのが楽しいんじゃないのか。

そんな、味方が一人で頑張ってるのを「早く死ね」なんて、みんな思ってるものなのか?
一人で頑張ってるからこそ、死ぬな!頑張れ!生き延びろ!次のラウンドで復讐だ!という気持ちになるんじゃないか。
それがチーム戦の醍醐味じゃないのかよ。俺は本気で悲しい。
俺はそういうチームプレイがしたい。
472名も無き冒険者:2007/01/22(月) 16:04:28 ID:nbLsn6Tv
フレとやるならまだしも、野良で別にそこまで
勝利に拘る必要もないし、ランクマッチでもやってんの?
一人残ったら潔く突っ込んで死んでくれたほうが
まだ好感が持てるわ
473名も無き冒険者:2007/01/22(月) 16:18:38 ID:INFDxxN4
同じ慎重な立ち回りでも、
駆け引きをしてればおおっと思うし
ただ逃げ隠れしてるだけだとええーと思う
空気読むのが大事か
474名も無き冒険者:2007/01/22(月) 16:26:00 ID:O51+TNsK
>>472
勝利にガチガチに固執する必要は無いとは思うけど
大勢決したからってホイホイ捨てゲーに走るのも
それはそれでなんだかなぁとは思う
ヘタレの俺が言うのもなんだけどw

自分のスタイルを他人に押し付けるのはいかがなものか
別にこのゲームに限った話じゃないけどさ
475名も無き冒険者:2007/01/22(月) 16:46:30 ID:/4qn4ys/
>>468,470は自己中
476名も無き冒険者:2007/01/22(月) 16:50:30 ID:jwMyQiU+
COOPはベルセルクのところが糞面白いな

マイク着けてないけど、オレ一人で爆笑しっぱなしだったよw
477名も無き冒険者:2007/01/22(月) 16:56:20 ID:mw1q6sDO
>>467
逃げ切ってDrowにして拍手喝采するやつなんているのか?
逃げながら相手を焦らして相手の分散を待って、各個撃破したなら拍手喝采だが。

別に早く死ねとかは思わんが、逃げ回り隠れるだけのヤツはゴメンだな。
そんなヤツはと組みたくない。
478名も無き冒険者:2007/01/22(月) 16:57:51 ID:PzdrGu76
かくれんぼはつまらない
479名も無き冒険者:2007/01/22(月) 17:06:17 ID:M+5tkriW
これ時間切れになったら人数多い方勝ちでいいのにな
そうすれば少ない方は突っ込まざるおえなくなるし

おれもオンで残った味方が逃げ隠れしてるの見るとイライラしちゃう
だから自分が残り一人になったら自分から相手探すようにはしてるけど
逆リーチかかってたらガンバレって思うかも
480名も無き冒険者:2007/01/22(月) 17:15:33 ID:jnywvIza
>>479
>これ時間切れになったら人数多い方勝ちでいいのにな
>そうすれば少ない方は突っ込まざるおえなくなるし

同意
481名も無き冒険者:2007/01/22(月) 17:30:40 ID:tnYnL4GX
>>471
それは理想だが、現実は大抵シーンとしてる
482名も無き冒険者:2007/01/22(月) 17:46:53 ID:av0XyBUC
VC出来る人が多い部屋ならどんな試合展開でも楽しいよ。
「勝ったチームの1位と負けたチームの4位が交代ね」
とかメンバーチェンジも簡単にできるから接戦になりやすい気がするし。
483名も無き冒険者:2007/01/22(月) 17:49:11 ID:DQSTv1sx
>>482
>「勝ったチームの1位と負けたチームの4位が交代ね」
いいな、そのアイディア。
484名も無き冒険者:2007/01/22(月) 17:52:58 ID:nxDtXrOM
なんか逃げんなよ、って言うやつ多いんだろうなと思う
ロスプラで1人雪漠必死に歩いてたら、ガチャピンに出会って必死に逃げてたら
おいおい逃げんなよ。と言われた。勝てるかボケw

早く死ねって思うやつは、たいがいすぐ突っ込んで散ってるから
1人生き残ってしまって、どうにか打開してやろうしてるやつの気持ちがわからんのだろうなぁ
485名も無き冒険者:2007/01/22(月) 17:53:16 ID:JMBN+img
パッチ次第で5vs5と最大参加人数増やせるのかな?
486名も無き冒険者:2007/01/22(月) 17:57:05 ID:mw1q6sDO
増えなくていいし増やす気もないだろ。
487名も無き冒険者:2007/01/22(月) 18:03:12 ID:8ATjYMsI
最悪なのは最後まで残っても前に出ない
スナイパーライフルもったヘタレ。

ほんと一人も殺せてないんだから
スナイパーライフル持つなって思うよ。
488名も無き冒険者:2007/01/22(月) 18:18:18 ID:TBuuN4F/
それより最悪なのはヘタクソがすぐ死んで
残ったやつにうだうだいうやつだな
489名も無き冒険者:2007/01/22(月) 18:21:53 ID:8ATjYMsI
>>488

あてつけのつもりか知らんがスナイパーライフルもって
後ろでコソコソやってりゃそりゃ死なないだろ。

最後まで生き残る=上手いヤツ

ってわけじゃないだろ?
そんな事も分らないわけじゃないよな?
490名も無き冒険者:2007/01/22(月) 18:25:18 ID:Jjgz95sW
基本的な質問ですまんが、TKって何の略?
491名も無き冒険者:2007/01/22(月) 18:26:48 ID:Ae9UtAyS
492名も無き冒険者:2007/01/22(月) 18:26:55 ID:M+5tkriW
TK=てぃんこくさい
493名も無き冒険者:2007/01/22(月) 18:27:52 ID:/4qn4ys/
>>489
そういうご大層なこと言って突っ込んでさっさと死んだ挙句
生き残った奴にこそこそすんなだの文句言うのはお門違いだと思うが
494名も無き冒険者:2007/01/22(月) 18:27:56 ID:5QS0DeQq
ランクマッチ3ラウンドで立ててるんで
みんなきて。
495名も無き冒険者:2007/01/22(月) 18:30:23 ID:TBuuN4F/
当て付けつけだよ
自己中でさらに頭悪そうでだったからついな
毒のような薬だと思いなさい
496名も無き冒険者:2007/01/22(月) 18:36:47 ID:5QS0DeQq
しかしホストやると外人からの悪評が
すごいことになるね
497名も無き冒険者:2007/01/22(月) 18:41:50 ID:8ATjYMsI
>>493
>>495

俺の言葉が足らなかった。
すまん。

ただ、俺が言いたいのは殺害数稼げてるヤツなら何も言わない。
こっちが優勢な状況でもまぁいいとしよう。

殺害数0で毎回真っ先にスナイパーライフルとって
後ろに引きこもって最後まで残られると
ムカつくって言いたかったんだ。

これでムカつくのが自己中で頭悪そうだって言うなら
その通りだろうな。

これ以上は荒れるからレスは避けるが。
498名も無き冒険者:2007/01/22(月) 18:46:51 ID:freZ+FtM
追うほうが不利って解らないのかな?チャンスを伺いつつも
武器集め、復活待ち。不利な状況で飛び込むのはどうかと?
ゲームごときなどと思わず、なんでも勝ちを目指せ!
499名も無き冒険者:2007/01/22(月) 18:56:36 ID:QDQq/KZz
>>496
毎日ホスト立ててやってるけど悪評なんてもらってないな
たいがい圧勝してるんだけど
500名も無き冒険者:2007/01/22(月) 18:57:51 ID:5QS0DeQq
>>499
ランクマッチで?
501名も無き冒険者:2007/01/22(月) 18:59:09 ID:CopFg2eO
チキン過ぎる奴と組みたくないのは事実
502名も無き冒険者:2007/01/22(月) 19:03:01 ID:QDQq/KZz
>>500
両方


3対1ぐらいになったら逃げ回りつつロングライフルかブームショット取って、
敵が分散したところをズドンだな
503名も無き冒険者:2007/01/22(月) 20:26:35 ID:hUanrurL
操作はどんな感じでやるんだ?
教えてくれ!
カモン!
504名も無き冒険者:2007/01/22(月) 20:30:41 ID:eRBYiVPS
基本両手
505名も無き冒険者:2007/01/22(月) 20:37:05 ID:5QS0DeQq
なんかパッチキタ?
506名も無き冒険者:2007/01/22(月) 21:27:11 ID:2Jfr4FLg
>>488
それが一番最悪だよな。
あとホストのくせにVC無しも最悪だわ。
毎回同じチームでつまんねー。バランス悪い時とか萎える
507名も無き冒険者:2007/01/22(月) 21:29:56 ID:hTDux+d6
>>506
ホストの癖にってなんだよ
お前がつまんねえよ
508名も無き冒険者:2007/01/22(月) 21:35:52 ID:nxDtXrOM
部屋抜ければすむじゃまいか
509名も無き冒険者:2007/01/22(月) 21:36:30 ID:eRBYiVPS
>>506は勝てるまで抜けないってタイプ
510名も無き冒険者:2007/01/22(月) 21:41:50 ID:+UEy6skB
文句があるなら自分が建てればいいだろうに
511名も無き冒険者:2007/01/22(月) 21:43:55 ID:2Jfr4FLg
書き方悪かったかもしれないけど
ホストがゲーム開始する権利あるんだから回りが喋ってたら
意見聞いたりコミュニケーションとるのは当然だろう。
確かに部屋抜ければそれまでだけどさ
512名も無き冒険者:2007/01/22(月) 21:46:10 ID:bZDZR645
出てけよ俺ルール押しつけ厨
513名も無き冒険者:2007/01/22(月) 21:48:47 ID:isUvv8zK
>>511
それはお前の考えだろ
意見取り入れるのも、気にせず開始するのもホストの自由だっての
嫌なら部屋出るなり自分で部屋作るなりしろ
514名も無き冒険者:2007/01/22(月) 21:55:58 ID:eRBYiVPS
仕切ったら仕切ったで仕切り厨ウザと言われるのがホストの宿命
515名も無き冒険者:2007/01/22(月) 22:02:38 ID:Ll3iHMh4
オンラインのランクとパブリックの違いって何ですか?
516名も無き冒険者:2007/01/22(月) 22:11:57 ID:hx+mZyEU
>>515
ランクは得点ランキングや実績に影響するのでガチプレイ推奨
パブリックは野良試合みたいなもんなので気軽にやっていいよ的な場
ということにして住み分けしてくださいっていう配慮だと思ってる。
517名も無き冒険者:2007/01/22(月) 22:35:48 ID:a3QaXQDX
俺は喋らんくても部屋立ててくれるだけでマジでありがたいと思うよ。一匹自己中居るけど死んでいいと思うよ。
部屋くる奴はただプレイしてるだけでいいんだからグダグダ言ってんな。
518名も無き冒険者:2007/01/22(月) 22:42:14 ID:ZHO5RxMo
なんか日本人無理して喋ろうとしてて笑けるわ
519名も無き冒険者:2007/01/22(月) 22:49:58 ID:BatIx6Hn
ぼそぼそあ〜だのキモイ
英語て何であんな普通に聞こえるんだろ
520名も無き冒険者:2007/01/22(月) 22:51:22 ID:eRBYiVPS
>>519
おまえは人としてキモイ
521名も無き冒険者:2007/01/22(月) 22:51:27 ID:INFDxxN4
外人ももしかしたら「こいつら(外人)声キモーい、って俺の声もマイク通すとキモいぜうひゃひゃ」ってノリかもしれないぜ!

…ねーな
522名も無き冒険者:2007/01/22(月) 22:57:10 ID:nxDtXrOM
キモイとか穢れ思想のある日本人にしかないんじゃね
523名も無き冒険者:2007/01/22(月) 22:57:22 ID:dx4BmTLx
オンで、囲まれた所を見事なコーナリングのダッシュで逃げていく味方
がいるとスコープ越しの俺ももう少し頑張らないとな、と思う
524名も無き冒険者:2007/01/23(火) 00:45:52 ID:pWr9Vgpj
キャンペーンのラーム将軍の倒し方教えて下さい。
525名も無き冒険者:2007/01/23(火) 00:51:59 ID:0PeKDXv5
ネタバレになっちゃうのでwikiをみまそう
526名も無き冒険者:2007/01/23(火) 02:35:49 ID:l4b6o0l6
やりすぎで右手親指が腱鞘炎になったっぽ

故にホストできません、いつも来てくれる皆さんごめんなさい(´・ω・`)
527名も無き冒険者:2007/01/23(火) 03:16:52 ID:GvHdBNGQ
外人連中は 成績が突出してる奴見ると お前がホストだろ!
とか言ってくるのがウゼェ てめぇらがザコすぎるんだろうが
528名も無き冒険者:2007/01/23(火) 03:27:46 ID:6L7ayGjN
成績が突出してる事とホストであることが=で繋がらないんだけど
どういう事?
529名も無き冒険者:2007/01/23(火) 03:28:44 ID:l4b6o0l6
そういうこと
530名も無き冒険者:2007/01/23(火) 03:32:31 ID:0PeKDXv5
曲がった見方をすると
俺Tueeeeeeeeeeって言いたいのだろう
お前がホストだろってのは、ラグがあるのに俺はTueeeeeeeeって言いたいらしい
531名も無き冒険者:2007/01/23(火) 03:34:45 ID:MAwLvTsI
みんな上手いですね〜
ランクマッチでせいぜい2キルぐらいまでしかできない。
なんかコツあるのかなぁ
532名も無き冒険者:2007/01/23(火) 03:42:21 ID:gBJsmp+J
>>518
確かに無理して喋ることはないな

でも、そんなことを傍から見て笑ってるあんたよりはずっといいw
533名も無き冒険者:2007/01/23(火) 03:59:33 ID:l4b6o0l6
韓国部屋で1人日本語で会話に参加してる日本人が居た

あれはあれでアリだと思ったよ
534名も無き冒険者:2007/01/23(火) 07:33:12 ID:97V48Mrn
例によってランクマッチで負けが続くと一人抜け二人抜けで気付いたら俺一人になり相手3人
ショットガン当たらないし向こうのはばんばん当たるわで7ラウンド戦ってキル2の体たらく
どうしようもないんだがやけになってやってやったぜ
隠れプレイをな!
忍者魂を見せてやったぜ、本当は引き分けで終わらせたかったんだが流石にラスト一分で見つかって逃走劇
最期は逃げて振り向きざまにチェンソーで一人殺して終了
戦いが終わった後今までチャットに加わらなかった俺もここぞとばかりにボイチャ繋いで爆笑してやったぜ
爆笑するような戦果じゃないがな…

さっき一番きつい難易度でストーリーやってた英国人には申し訳ないことをした…
車に乗ってのコウモリ逃走が何度やってもできなくてメッセ送って辞めようかと思ったらLIVEが切れちゃったよ…
一応sorryと打って送ったけど(´・ω・`)すまんこ
しかし初っ端からマジきついな、お互いばしばし死んだよ
助けまくりの助けられまくり

>>532
あれは結構萎える
チャットするとそっちが気になって下手になるから俺はチャットやめた
チャットしてる人も大概すぐ落ちるし
変に気を使わずに外人みたくファック連発したら面白いのかもしれないがなぁ
始終挨拶の日本人には無理なのかもしれない…
「よろしくお願いします」「お疲れ様でした」
535名も無き冒険者:2007/01/23(火) 08:33:23 ID:0PeKDXv5
ラグでコウモリはきついのは同意。
しっかし長いレスだなw
536名も無き冒険者:2007/01/23(火) 09:50:50 ID:6s3dZxWw
オレチェーンソーオンリーでやってんだが案外やれんな。
外人さんにジャパニーズサムライとか言われてワロタw
537名も無き冒険者:2007/01/23(火) 13:41:52 ID:jTxddf/i
北米発売時からずっとやってるが、さすがに飽きてきた

ルールとか新武器とか追加されるんだろうか
538名も無き冒険者:2007/01/23(火) 13:54:46 ID:++r9d1qh
COOPのドムプレイはいいな

昨日はずっとショットガン片手に突貫していたが
背中がNPCより信頼できるし
チームだなという実感が湧いて楽しかったよ

またよろしくな、マーカス
539名も無き冒険者:2007/01/23(火) 14:00:28 ID:VTu3CSfd
なんかCOOP入れないんだけど
たまに入れたと思ったらすぐ接続切れるし
540名も無き冒険者:2007/01/23(火) 15:25:01 ID:pWr9Vgpj
キャンペーンはwiki見ますm(_ _)m
あとチェーンソーうまい人、コツを教えて〜
541名も無き冒険者:2007/01/23(火) 15:28:16 ID:buuR1RT7
このゲームの照準合わせはロスプラと同じ右アナログですか?
MGOやってたもんだから中々馴染めない
542名も無き冒険者:2007/01/23(火) 15:49:55 ID:0PeKDXv5
照準合わせが右アナログじゃないFPS,TPSってわずかだと思う
なじめとしかいいようがないな
543名も無き冒険者:2007/01/23(火) 15:52:14 ID:rejT67F3
>>541
右アナです
なれるしかない
544名も無き冒険者:2007/01/23(火) 15:55:27 ID:q6JwuEMh
時空戦士テュロックは照準が左だよ。
545名も無き冒険者:2007/01/23(火) 16:57:40 ID:VTu3CSfd
>>541
つーか、世界的に右が標準
慣れておかないと着いていけなくなるよ
546名も無き冒険者:2007/01/23(火) 18:05:19 ID:7kuXOgNZ
ライフルなら頭打てば即死ですが
マシンガンとかショットガンでも頭狙う方が与えるダメージ大きいんですか?
547名も無き冒険者:2007/01/23(火) 18:14:42 ID:nFXUdd/q
チェーンソー同士で正面から突っ込むと
どっちがやられるか運まかせなんかね?
548名も無き冒険者:2007/01/23(火) 18:18:34 ID:Wp5wcTfM
初期装備以外の武器ってどこで手に入れるんですか?
あとローカストなどの見た目を任意で変更するには
どうしたらいいんでしょう?
549名も無き冒険者:2007/01/23(火) 18:34:06 ID:gBJsmp+J
一部のFPS、TPS特有なんだよねえ
移動と照準操作を同じスティックに割り当てて随時切り替えるのって

バイオ4もそうじゃなかったかな?

それなりにFPSとか数こなしてると
随時切り替えの方が確かに違和感あるな
550名も無き冒険者:2007/01/23(火) 18:39:24 ID:97V48Mrn
>>547
おれもあれの当たり判定が知りたくて2コン使って確かめようとしたけど、面倒で諦めたぜ…
どうなんだろう
まあでも、背後とるときしかノコギリ使わないしあんま気にならない
このゲームのもっとも素晴らしい殺しかたは背後からのノコだと思う
551名も無き冒険者:2007/01/23(火) 18:55:23 ID:5aSqADna
>>544
懐かしすぎるw
移動が右のCボタンで、斜め移動すると高速度移動するからほぼ常時斜め移動する変なゲームだったなw
552名も無き冒険者:2007/01/23(火) 21:16:40 ID:qOIgu+07
オンの日本人ホスト部屋とかってどうやって
判別つけるんだ?ロスプラみたいに国旗もでないし。
553名も無き冒険者:2007/01/23(火) 21:25:26 ID:o5Ra5aiH
とりあえず棒が3本出ててタグがそれっぽかったら日本人部屋と判定(俺流)
554名も無き冒険者:2007/01/23(火) 21:26:14 ID:5aSqADna
Yボタンでゲーマープロフィールみればいいんじゃね。
555名も無き冒険者:2007/01/23(火) 23:23:18 ID:7kuXOgNZ
このゲームってロスプラみたいに部屋選べたっけ?
いつもランダムで一部屋出てくるだけなんだけども。
556名も無き冒険者:2007/01/24(水) 00:21:48 ID:vbw/Gzt4
>>555
むしろ部屋選べないゲームの方が少ない。
少ないというか…あるのか? とりあえずすぐ思い浮かぶのは無い。

クイックで部屋選んでるんじゃないか、YOU。
557名も無き冒険者:2007/01/24(水) 00:23:14 ID:KBn4la4y
デモはランダムじゃのう
558名も無き冒険者:2007/01/24(水) 01:11:12 ID:le0/zbCr
俺以外全員死んで今みんな俺のこと見てるんだろうなって考えると
プレッシャーに耐えられない><
559名も無き冒険者:2007/01/24(水) 02:20:45 ID:GIAQ0kfo
>>558
ラストの一対一でスナイプでケリつけた時は歓声があがったよ
そんなときはすごい嬉しいじゃないか
560名も無き冒険者:2007/01/24(水) 02:52:58 ID:amtoD7Lc
>>559
そんなときの外人のテンションの高さは異常
イエアーウヲハッハ
561名も無き冒険者:2007/01/24(水) 03:09:48 ID:2R7OEDx1
外国人相手にめっちゃテンション上げてしゃべりまくってたら
すっげー殺伐としてきてふぁっきんじゃぱんとか言われて
コンニチワーとかカタコトの日本語喋られてむかついたけど
自分1人だけ残って敵2人倒したときは超気分よかった
562名も無き冒険者:2007/01/24(水) 03:46:31 ID:kr4LiYQ8
敵のライフルって近距離の方が威力たかいのな
至近距離だと1バースト半で死にかけるけど、遠くからだと全弾あてても4〜5バーストいるし。
563postpat:2007/01/24(水) 03:46:45 ID:FoKsvZCv
看過官網也只能說,日文配音太有趣了XD
讓我也想購入日版回家收藏 囧rz
564名も無き冒険者:2007/01/24(水) 03:57:49 ID:32ttCR5Q
please Japanese or English.
565名も無き冒険者:2007/01/24(水) 04:16:15 ID:PHyOc+uu
>>563の2行目前半は
日本版買いたい、譲ってくんろ
っぽいね、よく分からんけどw
566名も無き冒険者:2007/01/24(水) 04:20:32 ID:PHyOc+uu
Exciteによると
官ネットも說ことしかできないことを見たことがある;,日本語のアフレコ(吹き替え)を
する面白すぎるXDは私にも日版を購入して家に帰って収集させたい 囧rz

海外版は英語音声+各国語字幕だけなんだっけ?
567名も無き冒険者:2007/01/24(水) 04:22:32 ID:KBn4la4y
まぁ日本って声優業界が大きいだろうし
なんかその辺の配慮でもあったんじゃね?
568名も無き冒険者:2007/01/24(水) 04:24:24 ID:KBn4la4y
なにげに最後の
「囧rz」の顔文字いいなwコピペできてるかわからんけど
本当に中国の人かな?
569名も無き冒険者:2007/01/24(水) 04:29:23 ID:m8NJW9ug
>>566
うん
英語以外の音声が入ってるのは日本版だけ
570名も無き冒険者:2007/01/24(水) 04:48:48 ID:ul95zRHN
囧TZ コピペできるのかな
571名も無き冒険者:2007/01/24(水) 08:57:52 ID:yBFA+JeA
>>568
いいねこれw 辞書に登録しておこう
572名も無き冒険者:2007/01/24(水) 10:06:01 ID:5riFOp5z
オンに画面分割でゲスト参戦させるのってどうやるの?
573名も無き冒険者:2007/01/24(水) 10:15:36 ID:3zsyp+Fw
>>558
皆みているなと思ったら画面くるくるさせて遊びます。
574名も無き冒険者:2007/01/24(水) 13:53:45 ID:oj3KZP8O
ロスプラじゃ連続20キルとかしたけど

これじゃ5ランドで5キル程度(´・ω・`)
まだ一回しかしてないし、慣れたら上位いけるかね
いけるといいなぁ('A`)
575名も無き冒険者:2007/01/24(水) 14:26:33 ID:o0tTHxJR
>>539
俺漏れ
昨日は1時間ほど粘ったがとうとうCOOPプレイできなかったな
その前に修正が入ったからその影響かもわからんね
原因も分からなかったし何時になったら直るのだろう
576名も無き冒険者:2007/01/24(水) 15:04:06 ID:43wfHpRG
まったくそんな現象ないんだけど
577名も無き冒険者:2007/01/24(水) 15:28:53 ID:anf2Zk4a
NATがオープンじゃないとか。
578名も無き冒険者:2007/01/24(水) 15:31:19 ID:dCW89zBl
>>575
もしかしてUPnPでやってる?
友達がそうだったんだけどUPnPでやると通信が不安定な場合があるね。
かといって全員ってわけじゃないけど。
オレはUPnPで普通に使えてるさ。
579名も無き冒険者:2007/01/24(水) 19:24:32 ID:/qUZbAg9
対戦中のヘッドセットの声って全員に聞こえるの?

「ライフルの所に1人行きました」とか聞いて自軍の情報か相手の情報か
混乱してしまう。。。
あと、死んだ後の声も聞こえるの?敵が隠れてる場所とか言って良いものか
悩ましい。。。。

予想なんだけど、ロビー(?)では全員の声が聞こえて、戦闘中は自軍の声だけ
聞こえて、死んだら死人同士でだけ聞こえるって感じ?

長文スマンが気になって仕方がない。
580名も無き冒険者:2007/01/24(水) 19:51:57 ID:IzJJoDGg
liveでの人が話す声ってあんまり聞こえないんですけど、ヘッドセットなら解決するんですかね?
581名も無き冒険者:2007/01/24(水) 19:53:21 ID:NUrxUnCp
その通り。
自軍と敵軍とロビー&死後の世界で別れてる、
ロビーと死後の世界は敵味方関係無い。
582名も無き冒険者:2007/01/24(水) 21:18:28 ID:ZUROjjru
>>580
ヘッドセットつけないと聴こえないとか聞いたが
どうなんだろ
583名も無き冒険者:2007/01/24(水) 21:21:54 ID:BNbilao8
>>582
ボイスの出力は本体の設定「椎茸ボタン→個人設定」で
「ヘッドセットのみ」「スピーカーのみ」「両方」に設定できるぞ
584名も無き冒険者:2007/01/24(水) 21:24:47 ID:ZUROjjru
>>583
そうなのか
それじゃほとんどの人が設定してなそうだな
585名も無き冒険者:2007/01/24(水) 21:29:03 ID:T5l9P36C
ボイスをスピーカー出力にしても日本人はボソボソしゃべってるから聞き取れんぞ
586名も無き冒険者:2007/01/24(水) 21:31:21 ID:husnOOPh
>>585
日本人はってより環境じゃね
クソせまい日本じゃ夜に声大きく出来ねーよw
587名も無き冒険者:2007/01/24(水) 21:33:53 ID:KBn4la4y
>>585
そうだね、外人は良く通る声でしゃべってるね。住宅事情の差があるのかな
俺はヘッドセットないけど、敵がどこに何人いるかだとか、チームわけのルール聞きたいから
ヘッドフォン使ってるけど、BGMとSEをかなり下げないと日本人の声はほとんど聞こえない
588名も無き冒険者:2007/01/24(水) 21:34:05 ID:32ttCR5Q
はっきり言ってスピーカーだけだと
日本も外国も何いってるか聴こえない。
589名も無き冒険者:2007/01/24(水) 21:37:10 ID:husnOOPh
ヘッドフォンとかスピーカーじゃ声もBGMもSEも
一緒に出力されるから聴き取り難いんだろう
ヘッドセットはボイチャしか出力されないからね
590名も無き冒険者:2007/01/24(水) 21:51:43 ID:72fGGNE3
1台の360で8人対戦のオンラインに2人同時に参加できますか?
591名も無き冒険者:2007/01/24(水) 22:00:26 ID:KBn4la4y
>>589
ヘッドフォンだと聞き取れるよ。BGMとSEを設定で絞ってからだけどね
592名も無き冒険者:2007/01/24(水) 22:38:23 ID:BNbilao8
カーマインって何時の間に死んでいたんだ?(´Д`;三;´Д`)
593名も無き冒険者:2007/01/24(水) 22:58:37 ID:ms0Ze8F2
>>590
できるよ。けどランクマッチは無理で、プレイヤーマッチしか2分割8人対戦はできないけどね
594名も無き冒険者:2007/01/24(水) 22:59:46 ID:AvJcC6gx
この手のゲームは音が重要だから個人的にヘッドフォン必須だと思う。
でもヘッドセットつけないとボイチャききづらいんだよなぁ。
595名も無き冒険者:2007/01/24(水) 23:11:22 ID:TakJivMy
外人の方が声は高いからなあ、マイクが拾いやすいんだろうなー
596名も無き冒険者:2007/01/24(水) 23:11:26 ID:uxIVpaey
ヘッドホンより5.1chスピーカーのほうがよくね?
明確に音の位置わかるぞ。
臨場感もすばらしい。
597名も無き冒険者:2007/01/24(水) 23:12:44 ID:I6GTKUy3
>>595
そうか?声変わり前の少年なら同意だけど
結構低くくて渋い人もいる気がする
598名も無き冒険者:2007/01/24(水) 23:15:26 ID:3zsyp+Fw
>>596
家の事情も考慮しよう
599名も無き冒険者:2007/01/24(水) 23:17:50 ID:8yUezPSH
>>597
そりゃ低い人もいるだろ、日本人だって声高い人はいるんだからw
日本人と外人を比べると、全体的に男は外人のが声高くて
女は日本人のが声低いらしい
600名も無き冒険者:2007/01/24(水) 23:20:12 ID:8yUezPSH
間違えた
女は日本人のが声高い、だな
601名も無き冒険者:2007/01/24(水) 23:22:21 ID:AvJcC6gx
マンション住まいだとサラウンドヘッドフォンが精一杯。・゚・。・(ノд`)・。・゚・。
602名も無き冒険者:2007/01/24(水) 23:27:33 ID:MbblXMOL
ヘッドセットもサラウンドならいちいちレーダー出さなくても
仲間のいる方向わかるなw
603名も無き冒険者:2007/01/24(水) 23:29:35 ID:anf2Zk4a
LB押して仲間が全員自分と反対側に行ってたときの悲しさは異常。
さっき援護しますって言ってたのに…
604名も無き冒険者:2007/01/24(水) 23:29:57 ID:oPDAU9zk
>>572
1コンは普通にサインインして2コンはYボタン押してゲストでサインイン
605名も無き冒険者:2007/01/24(水) 23:38:32 ID:HxPgXa6n
最後一人になって、敵4人を
チェーンソーのみでぬっ殺した時は脳汁出まくってヤバかったぁ。
凄いドキドキしてたし。

まぁ、次のラウンドからはグダグダで
ぬっ殺されまくったんだけど…

ハゲ部屋の人おつかれ〜明日もレッツハゲ!!
606名も無き冒険者:2007/01/25(木) 01:51:52 ID:l9hYaXqN
たまにVCでヴォイスマスクみたいな声が聞こえるけど、あれってどうやるんすか?
607名も無き冒険者:2007/01/25(木) 03:02:50 ID:2RGN+6DF
>>592「スナイパーだー!」の時
608名も無き冒険者:2007/01/25(木) 08:02:20 ID:tshiGc6i
>>546
遅レスだが、ピストルでもヘッドショット(頭部吹き飛ばし)出来る時がある

…だから、頭狙える状況ならマシンガンだろうと積極的に狙った方がイイ鴨

>>550
ダウン中のローカストどもを『ストンプキル』しないで鋸で攻撃の方がヤバイと思うw


>>603
『ち、オマイラしょうがねーなぁ…』と呟きながら、追いかけるんだ(マテ

>>607
「Act.1:突入」だっけ>あっさり頭吹き飛ばされたのにはワロタ
609名も無き冒険者:2007/01/25(木) 09:27:16 ID:Nwa45Lvy
>>608
腹じゃなかったっけ?
610名も無き冒険者:2007/01/25(木) 15:00:08 ID:fVcHr2rw
なんかランキング更新されんな
611名も無き冒険者:2007/01/25(木) 15:26:05 ID:XRq6Kq7V
すいません、対戦者募集はここでもいいですか?
家ゲー板にスレあったけど機能してないし板違いもいいとこなので…。
よければ夕方か夜ぐらいに「無敵」の実績解除も兼ねて
1ラウンドガチ部屋立てようかとうんですが。

え?需要ない?orz
俺は日本人とランクマッチやりたいんだよ…orz
612名も無き冒険者:2007/01/25(木) 16:30:56 ID:H9kfdrmT
>>611
ネトゲ板だし問題ないと思う
日本人とランクマッチをやりたいのなら
夜にWarzoneの4〜6ラウンドくらいで立てたほうがいいよ
1ラウンドだとすぐ終了して何度も検索かけるのが面倒だし
613名も無き冒険者:2007/01/25(木) 16:37:31 ID:Q0rKDF2E
ロードが終わらない状態だったが、Live接続のNAT状態をチェックしたらモデレイトになってたんで
設定しなおしてオープンにしたら今のところ止まってないんだが偶然かな
614名も無き冒険者:2007/01/25(木) 16:39:17 ID:WbPSQDjj
>>613
うん、偶然。NATオープンでもなるから。
ついでに言うと、UPnPでもDMZでもポート解放でも直結でもなる。
615名も無き冒険者:2007/01/25(木) 16:44:46 ID:Q0rKDF2E
>>614
そっか・・・Epicはこの件早く修正してくれんかな
616名も無き冒険者:2007/01/25(木) 17:56:36 ID:zrvNJD0e
Live接続の状態チェックってどこで見れんの?
617名も無き冒険者:2007/01/25(木) 17:58:13 ID:mBRcDzr6
>>612
無敵解除目的で1R部屋だからあえてここで告知してるのだと思うが
618名も無き冒険者:2007/01/25(木) 18:05:51 ID:mmwIKm1O
Liveはやっぱり下手くそお断りの雰囲気なんでしょうか
経験を積みたいんだが、なかなか入る勇気がなくていつもオフライン…
619名も無き冒険者:2007/01/25(木) 18:09:06 ID:4eIj2UUG
>>618

いいから、こいよ

や ら な い か
620名も無き冒険者:2007/01/25(木) 18:11:05 ID:1BXQ7q2l
>>618
オンとオフじゃ全然違うからLiveで実戦経験を積まないと、
さ、プレイヤーマッチから参加しようか。
621611:2007/01/25(木) 18:17:28 ID:9Hm/Wodn
そうなんですよ、とりあえず最初は実験と実績解除を兼ねて・・ってことで。
実績解除してしまえば、プレイヤマッチに行きやすくなる人もいるだろうし。
あと、さっき4〜6で検索したらいっぱい部屋出て来ちゃったんですよね。
で、1R部屋は全然なかったので、今回は1Rってことに。
あと、実績解除の為だけにやるのもつまらないんで、ガチで普通にやって、気付いたら解除できてるのがいいなぁ・・・と。

ということで集え!日本人マーカス!
20時から部屋立てます。
ホスト:h*******9
タイプ:WARZONE
マップ:MANSION(要望あれば変えるつもりですけど、とりあえず最初は。)
ラウンド数:1
BLEED-OUT:20
時間:3分


でいきます!
ではでは、よろしくお願いします。

あ、ちなみに自分はvc持ってるんで、日本語で連携とりながらやりたい!って方も是非。
622名も無き冒険者:2007/01/25(木) 18:19:58 ID:cLNDjRcz
よかったのかホイホイ入ってきて
俺は初心者だってかまわないで食っちまう人間なんだぜ
623611:2007/01/25(木) 18:27:02 ID:9Hm/Wodn
あ、ちなみに自分はカジュアルをやっとクリアした程度のヘボゲーマーっすw
そんな俺でも同じチームになってやってください・・・orz
624名も無き冒険者:2007/01/25(木) 18:36:42 ID:mmwIKm1O
やっぱりLiveで実戦経験積まないと、ですね。
惨殺されてきます。
これだけは気をつけとけよ的なことはありますか?
625名も無き冒険者:2007/01/25(木) 18:46:08 ID:CBFis8Nh
全部ひっくるめて経験だよ。
やる前からいろいろ考えたって出来やしないって。
考えると余計動き悪くなるよ。
死んだ後、観戦するなりして吸収するといい。
そのうち考えて動くってことから、だんだん慣れと感覚で動けるようになるさ。
626名も無き冒険者:2007/01/25(木) 18:49:10 ID:cM4hsb6V
>>624
敵の最後の一人のダウン取ったらチェーンソブンブン鳴らして近づけ。
627名も無き冒険者:2007/01/25(木) 18:58:57 ID:1BXQ7q2l
>>624
最初は上手い人の後ろついていったら?
とりあえず未経験で単独特攻は死ににいくような物。
628名も無き冒険者:2007/01/25(木) 19:17:15 ID:4LLMVjnQ
外人強すぎてツマンネ
629名も無き冒険者:2007/01/25(木) 19:33:52 ID:mmwIKm1O
なるほど、参考になります
とりあえずチェンソ鳴らしながら後ろついていくようにします
630名も無き冒険者:2007/01/25(木) 20:12:28 ID:2RGN+6DF
>>621埋まっちゃった?
631名も無き冒険者:2007/01/25(木) 20:14:03 ID:2RGN+6DF
NARU X SAKURAってタグのアメがいてワロスw
632621:2007/01/25(木) 20:14:35 ID:9Hm/Wodn
いや、ぜんぜん集まらないですw
今外人さんが入ってきてはじめちゃったので、また終わったら書きますね!
てか日本人が俺のほかに2人しかいない;;
633名も無き冒険者:2007/01/25(木) 20:14:59 ID:2RGN+6DF
OK
待ってる
634621:2007/01/25(木) 20:15:06 ID:9Hm/Wodn
では立てますー
635名も無き冒険者:2007/01/25(木) 20:19:43 ID:2RGN+6DF
おかしいな、ランク関係ないプレイヤーマッチですよね?
636621:2007/01/25(木) 20:21:16 ID:9Hm/Wodn
いや、ランクマッチの方でやってますー。
実績解除もかねてw
今2人しかいないのでよかったら是非来てくださいー。
一応ガチなんでw
637621:2007/01/25(木) 20:47:10 ID:9Hm/Wodn
次から電車くる駅のマップに変更します。
まだまだ枠余ってるんで良かったら一緒にやりましょー!!



っていうか来て下さいお願いしますorz
638名も無き冒険者:2007/01/25(木) 21:32:37 ID:61vMUu09
もう終わりました?
639621:2007/01/25(木) 21:40:32 ID:9Hm/Wodn
まだやってますよー!
多分10時頃までやってます。
640621:2007/01/25(木) 22:03:28 ID:9Hm/Wodn
今終わりました!
来てくれた方、ありがとうございました&スレかなり使ってしまって申し訳ない。
日本人とやるのはやっぱおもしろですわ!

また機会あったらよろしくです!
641名も無き冒険者:2007/01/26(金) 00:03:05 ID:RBBQacCe
名前にJPって入れてんですが別になんもマナー悪い事してないのにロビー待ち中ファッキンジャパニーズとか馬鹿にされる
殺したら文句言ってくるし外人うざー
642名も無き冒険者:2007/01/26(金) 00:19:17 ID:1UnmQtcj
チェンソーで殺しただけで悪評いれてくるやつもいるしなあ
643名も無き冒険者:2007/01/26(金) 00:20:42 ID:mMj0bJPD
いつ悪評を入れたなんて分からないことから察するに、
>>642はチェンソーで殺されて悪評を入れた経験があるということか
644名も無き冒険者:2007/01/26(金) 00:26:10 ID:Jt3s/XEQ
だめだ
もうチェーンソー以外使えねえ
たとえ死んでも敵をバラバラに切り刻みたい
645名も無き冒険者:2007/01/26(金) 00:36:29 ID:ymzFU9o4
アップデートかかってから対戦に行く前のロード画面で止まるようになった
646名も無き冒険者:2007/01/26(金) 01:07:28 ID:0mNFudS1
>>645
そうだね。それがいやでもう他のゲームやってるよ
647名も無き冒険者:2007/01/26(金) 02:25:11 ID:1l5pfdxl
メリケンだらけだったがチキンプレイが気に入らなかったのか
ジャップチキン連呼されて仲間から撃たれまくってそいつが出て行ったあげく
ホストから拒否くらった
648名も無き冒険者:2007/01/26(金) 02:28:13 ID:ocndFjoJ
日本人でも極端にマナー悪い奴居たんだな。
18歳未満は買えないと思って安心していたからガッカリだ。
ヘッドショットしたらマウサー呼ばわり。
ハンドガンでダウンさせたらチート呼ばわり。
ショットガンで倒したらゴキブリ呼ばわり。
勝利画面で「俺より弱いくせに調子乗るな。」
もういやだよママン。
649名も無き冒険者:2007/01/26(金) 02:32:18 ID:ocndFjoJ
ダークン次あったときも可愛がってあげるね^^
650名も無き冒険者:2007/01/26(金) 03:25:06 ID:Y9sQOKGa
651名も無き冒険者:2007/01/26(金) 04:02:05 ID:vMstn4Rz
このゲームもロスプラみたいにポイントでキャラ増えるとかして欲しかったなー
自己満だけじゃなくもうちょっとポイントにメリット欲しかったぜ
652名も無き冒険者:2007/01/26(金) 09:15:59 ID:CsS5zgGH
>>651
最初はマーカスとドムしか選べなくて、レベル上がったらキムとかコールとかホフマンとか
使えるようになれば良かったのか?ゴメンだな。
それにポイントにはちゃんと意味あるぞ。一応ランクマッチはTrueSkill考慮されてるから、
あまりにランク(というか見えないTrueSkill)が離れてると部屋が見えなくなる。
653名も無き冒険者:2007/01/26(金) 12:32:24 ID:UrORw5t+
TKってどういう意味ですか?
654名も無き冒険者:2007/01/26(金) 12:33:30 ID:CsS5zgGH
TK=Team Kill=味方殺し
655名も無き冒険者:2007/01/26(金) 12:40:12 ID:UrORw5t+
>>645
なるほどやっとスッキリしました。
故意ではなくても悪評入りますよね…
656名も無き冒険者:2007/01/26(金) 12:57:27 ID:SkC5wg3X
駄目だ・・・日本人弱すぎ
馬鹿すぎ、笑える
657名も無き冒険者:2007/01/26(金) 14:05:31 ID:CsS5zgGH
>>656
自己卑下はよくないですよ。それとも在日朝鮮人の方ですか?
658名も無き冒険者:2007/01/26(金) 14:06:37 ID:APxKiyi2
>>656
まず自分が強くなれよな^^
659名も無き冒険者:2007/01/26(金) 14:14:35 ID:SkC5wg3X
>>657-658
馬鹿だな

まぁ弱くてもいいんだよ、楽しくできれば
だから笑えるんだよ
660名も無き冒険者:2007/01/26(金) 14:44:05 ID:UGL/LNI7
日本人だけじゃなくギアーズやってる奴のレベル全体的に低いんじゃないか?
外人のホストのとこでも俺地味に倒せてるぞ

馬鹿かどうかは知らないが
661名も無き冒険者:2007/01/26(金) 15:12:13 ID:CsS5zgGH
>>660
>>652にも書いたけど、ランクマッチは一応TrueSkillでマッチングされてるから、
相手が弱いってことは自分もTrueSkillがまだ低いって事だ。

フレとプライベートチャットしながらランクマッチ一緒にやってたけど、検索条件一緒にして
結果が1ページ以内でも見える部屋が違う。何度同時に更新しても。
662名も無き冒険者:2007/01/26(金) 15:13:36 ID:v/l/Nern
>>660が強すぎるという可能性も
663名も無き冒険者:2007/01/26(金) 15:19:54 ID:kAPX94by
自分はまだすっげー強い外人は見てないな
強い日本人には昨日あったけど
664名も無き冒険者:2007/01/26(金) 15:24:36 ID:/qY8OGFn
2ch部屋あと3人入れます。メール欄にメッセージしる
665名も無き冒険者:2007/01/26(金) 15:25:59 ID:LdYiQ57i
>>661
日本人からしてみれば、この機能はいらないよなー
回線良好なのだけ表示してほしいよ

>>663
試合中泣きそうになるくらい強かったの奴が数人いたな・・・
ホスト名隠れてからはめっきり減ったけど
666名も無き冒険者:2007/01/26(金) 17:06:32 ID:NEEWJAZr
買っていきなりオンライン対戦やったら
ボロボロでした
ドンナモンジャ〜イ!

武器の名前とか特徴はどこでGet's!できるんだ?
ブンブン振り回す地雷と思って投げたらスモークだったりで困ってる
667名も無き冒険者:2007/01/26(金) 17:17:00 ID:vMstn4Rz
最後の一人にグレネードつけてこれで勝ったぜ!ってうきうきしてたら
スモークで思わず笑ってしまったぜ
668名も無き冒険者:2007/01/26(金) 18:24:30 ID:yJ8Lmj0H
>>666
ある程度オフやって覚えるべし

あとは、まとめサイトでも参考に
ttp://cmfmo.main.jp/gow_wiki/wiki.cgi?page=FrontPage
669名も無き冒険者:2007/01/26(金) 18:32:17 ID:NEEWJAZr
>>668
すまねぇ
お!ナイスなホームページだな
早速見てくる!
670名も無き冒険者:2007/01/26(金) 19:30:29 ID:n+VZJy6v
そういえば、対戦終了直後に、
「ホストから切断されました」みたいに出るのは
ホストの人が故意にがID選んではじき出したっとことでしょうか?

ヘタなんで、しょうがないんだけど、次からその部屋には行かないように
した方が良いのかと思って。

671名も無き冒険者:2007/01/26(金) 19:33:04 ID:UV3KbbG3
切断は単に回線の問題で、追い出されたときは違う表現だ。
672名も無き冒険者:2007/01/26(金) 20:18:53 ID:n+VZJy6v
>>671

サンクス。
それにしても、みんなうまいね。
2〜4位をうろうろしてて、なかなか1位とれない。
673名も無き冒険者:2007/01/27(土) 00:55:04 ID:JRT3oqBu
チェーンソーをお互い出しっぱで接触して負けるとなんともモヤモヤ
674名も無き冒険者:2007/01/27(土) 01:13:38 ID:MB1ILVH6
外人にやたらFFされるんだが
開幕ショットガンでやられる
675名も無き冒険者:2007/01/27(土) 01:18:24 ID:t9E8fn27
人が多いように思えて、なかなか人が集まらないのはなんでだろうな・・・。
676名も無き冒険者:2007/01/27(土) 02:44:13 ID:3N04pZjT
ロード地獄うぜー
677名も無き冒険者:2007/01/27(土) 05:12:32 ID:LVXt9mjv
>>674
9割方ランクマッチしかやらんから自動的にFFオフなんでアレだけど、
接敵する直前に無音でAリロード出来るように私も開幕直後にショットガン発射するから、
FFオンのプレマッチの時にその流れ弾がたまたま結構な割合で当たってるんじゃないかと思われ。
678名も無き冒険者:2007/01/27(土) 05:45:17 ID:ebJNKTD2
俺、一昨日初繋ぎの超オン初心者!
案の定、オンで負けまくり…でも必死こいてやってたら
イギリス人さんが自分のダウンさせた敵を俺に止めをさせって譲ってくれた
凄ぇ嬉しかった!俺も絶対上手くなってやるって思った!頑張る!
679名も無き冒険者:2007/01/27(土) 05:54:42 ID:cexDdZIp
ホストでやるとオレTUEEEEEEできるな
ラグないとあんなにもダウンとるの簡単なんだな
680名も無き冒険者:2007/01/27(土) 06:19:53 ID:jXIELnQG
今更ながら、今日オンで誰かのVCを聞いてて
初めてL1とbackボタンの存在を知ったよ orz

行き詰ってたけど、おかげでグンと勝率上がった。
誰か知らないけどサンクス
681名も無き冒険者:2007/01/27(土) 06:34:59 ID:/xf+huSj
>>678
微笑ましいな。外国人好きだからこういうの見ると素直に嬉しいわ。
感謝の気持ちは伝えたか?
682名も無き冒険者:2007/01/27(土) 06:50:42 ID:ebJNKTD2
>>681
もちろん!フレ登録もおkしてもらったから今も一緒にやってるよ!
それまで外人にはバカにされまくってたからより嬉しかった!
絶対に上手くなって俺も同じ事をするのが今の目標だよ、頑張る!
683名も無き冒険者:2007/01/27(土) 07:52:20 ID:JcjS6OT/
敵にスモーク刺してトドメさしてる俺
684名も無き冒険者:2007/01/27(土) 08:37:06 ID:hBRbyQiA
>>680
僕にもそのL1とbackボタンの存在を教えてよ!
685名も無き冒険者:2007/01/27(土) 08:51:10 ID:/xf+huSj
>>680
いいなー僕も知りたい!ねえ!教えて!
686680:2007/01/27(土) 09:45:09 ID:jXIELnQG
ごめんよぅ
×L1
○LB

しかし、敵味方の戦況と位置関係が分かるのは本当ちがうね。
(敵の位置は味方の位置から予測ね)

後ろから回りこまれることがほとんどなくなったし、
残り二人になったとき合流して各個撃破していくこともできる。
自分一人になったときは、警戒しつつスナイパー取りに行くとか。

やっとこのゲームに参加できた気がするよ。
687名も無き冒険者:2007/01/27(土) 09:48:23 ID:EeAbnMso
目から鱗が落ちたってのは良くわかったw
けどたいていの人は知ってるからw
688名も無き冒険者:2007/01/27(土) 10:49:46 ID:+vUMqdAb
いつものエロメンバーお疲れノシ
今日も仕事終わったらオンするからボコボコにしてやんよ!
ツンデレさんも買えばいいのに…
689名も無き冒険者:2007/01/27(土) 16:51:13 ID:JlvEUxcu
Live対戦はじめてやったが、これはおもしろいな!
ただ、すぐ死ぬんだがw
690名も無き冒険者:2007/01/27(土) 16:59:36 ID:uIqT5tcp
本編そっちのけでLiveばっかやってるよぼくは。
691名も無き冒険者:2007/01/27(土) 17:40:27 ID:de5CzJzO
チェーンソーで殺害しまくってたら
「オージャパニーズサムライ」とか言われて

「イエス!アイムジャパニーズサムライ!」
とか言って遊んでた
692名も無き冒険者:2007/01/27(土) 17:43:26 ID:7PKh/Isq
マルチプレイに興味あるのですが
このゲームってロビーに集まってプレイヤーを
募集してからゲーム開始する様な感じでしょうか?
ゲーム中の途中参戦不可能

鯖は、ロビーで部屋を作った人のXBOX本体に
各プレイヤーが接続して遊ぶ?

親になる人の回線が重要なのかな・・・
外人さんと遊んでるとping差によるラグとかもある?よね

693名も無き冒険者:2007/01/27(土) 17:52:44 ID:0P6P7MDx
以下、RANKマッチが前提の話

>このゲームってロビーに集まってプレイヤーを
>募集してからゲーム開始する様な感じでしょうか?
>ゲーム中の途中参戦不可能
自分で部屋を立てて参加者を待つか
立っている部屋を選んで参加する
参加者が6人ないし8人になった時点で開始可能
ゲーム開始後、途中参加不可

>鯖は、ロビーで部屋を作った人のXBOX本体に
>各プレイヤーが接続して遊ぶ?
>親になる人の回線が重要なのかな・・・
>外人さんと遊んでるとping差によるラグとかもある?よね
その通り
694名も無き冒険者:2007/01/27(土) 21:27:06 ID:ebJNKTD2
>>693
たまに2対2で始まったりする事があるけどそれはホスト次第って事?
あとワンマッチ終わった後でも同じメンバーと出来る時と
メニュー画面に戻されちゃう時があるけどその差は何?
695名も無き冒険者:2007/01/27(土) 21:37:48 ID:73WpADf5
>>694
ホスト次第
696名も無き冒険者:2007/01/28(日) 00:44:31 ID:T46eOsqP
ホストから追い出された時はどんな表現なの?
697名も無き冒険者:2007/01/28(日) 01:11:27 ID:6BwGfh3M
ロスプラ時の5分の1くらいのスピードのスレだな笑
698名も無き冒険者:2007/01/28(日) 01:25:44 ID:hLidppHM
仕方ないだろ・・・ラグ持ち外人ばっかりでまともにできないんだから
鯖別れてたらもっと盛り上がったと思う
699名も無き冒険者:2007/01/28(日) 01:31:55 ID:ENRbogpE
>>694
それはランクマッチじゃなくて
プレイヤーマッチ
700名も無き冒険者:2007/01/28(日) 01:54:26 ID:oE2g2G5P
まぁロスプラスレもすげー遅くなってますがね。
701名も無き冒険者:2007/01/28(日) 03:15:59 ID:TGqHReJP
人口の少ない360のソフト同士でスピード競ってどーすんだw
702名も無き冒険者:2007/01/28(日) 03:19:14 ID:hLidppHM
>>701
正論
703名も無き冒険者:2007/01/28(日) 05:37:32 ID:LNxZKklD
ポート開いてんのにホストで部屋立てても誰一人こない
704名も無き冒険者:2007/01/28(日) 05:41:14 ID:8TMFOkyk
オンは色々と甘えのないシステムになってるし、強い外人が占領してるしで
格ゲーデビューを思い出したw
705名も無き冒険者:2007/01/28(日) 07:14:04 ID:469v9iwr
格ゲーは2Dも3Dもいつまで経っても上達しないw
706名も無き冒険者:2007/01/28(日) 07:28:00 ID:Pk2orygu
格ゲーはほとんど糞だしな。
コマンドの概念があるのは総じて糞
707名も無き冒険者:2007/01/28(日) 09:38:01 ID:le8GdIvc
みんなランクマッチもっとやろうぜ
708名も無き冒険者:2007/01/28(日) 11:21:00 ID:Ww2oH4H7
これってデモとか無いの?
709名も無き冒険者:2007/01/28(日) 11:31:49 ID:pJngoQDR
残念ながらない。
710名も無き冒険者:2007/01/28(日) 12:13:34 ID:puMfYRYt
親指のレバーを押す辺りを見て欲しい
ヘコんでないか?

俺は今朝気付いた
元に戻るかなコレ?
711名も無き冒険者:2007/01/28(日) 12:51:45 ID:N5b3IJYz
>>704
ただでさえFPS・TPS慣れしてる連中が2ヶ月先行で
ソフト売上げも話にならない位差があるもんなあ

殺されまくりつつもやり続けて、やっと最近細かい特徴や仕様も把握
やられっぱなしってのはなくなってきた

が、その前にやめちまう奴も結構いるだろうな
712名も無き冒険者:2007/01/28(日) 13:13:52 ID:t9Xk9c0q
>>710
('∀`)ハッハッハ
そんな馬鹿な話があるかよ
凹んでなんかねー・・・・・・・・凹んでるううううううう(;・`д・)

元に戻るかなコレ?
713名も無き冒険者:2007/01/28(日) 13:21:47 ID:iJpw2oNh
漏れの左右スティックも凹んでる!
714名も無き冒険者:2007/01/28(日) 15:12:43 ID:RxWxf3w9
俺はスティックの根元が粉まみれになってるけどな
715名も無き冒険者:2007/01/28(日) 15:17:27 ID:cscioh34
>>714
おお、俺だけじゃなかったのかww
716名も無き冒険者:2007/01/28(日) 15:18:04 ID:nI/rq7oB
粉吹くのはスティックの宿命だよな
717名も無き冒険者:2007/01/28(日) 15:30:55 ID:CA3oeQ8X
潮吹くのは女の宿(ry
718名も無き冒険者:2007/01/28(日) 15:47:57 ID:TGqHReJP
仲間を助けようとして
足元に落ちてた武器を拾ってしまう悲しさ
719名も無き冒険者:2007/01/28(日) 16:59:17 ID:puMfYRYt
>>712
仲間だな!

スティックを押すことによってヘコんだ親指
この親指は元にもどるのだろうか?

いろんな角度から親指を確認してくれ
親指の柔らかい部分だ!
変形してないか?

人生かなり生きてきて
ゲームやったほんのわずかな時間(with スティック)で
俺の親指はヘコんだ

何だか納得できない
720名も無き冒険者:2007/01/28(日) 17:29:01 ID:iJpw2oNh
俺は全体が角質化してるけどな
肉は無いけど皮が厚いみたいな

クロムハウンズやってたころはタコできた
いまはコントローラのほうが負けて4隅のチョボが無くなった
721名も無き冒険者:2007/01/28(日) 18:06:42 ID:1tZw6JH8
過疎ってんな〜ラグすごいとか聞くけど俺全然気にならんな
普通にわたりえるし。
722名も無き冒険者:2007/01/28(日) 18:19:48 ID:iJpw2oNh
俺はラグが無いと逆に調子が狂う
723名も無き冒険者:2007/01/28(日) 18:42:20 ID:lpISjl32
調子狂うというかラグに助けられてるだけだな
724名も無き冒険者:2007/01/28(日) 19:11:56 ID:1tZw6JH8
>>723 ギアーズではラグ側が不利になるんじゃないの??

ってか昨日オンでダッシュのかがんだ体勢と速度で銃撃ちながらバックしたりする
奴いたんだがあれは何なんだ。
725名も無き冒険者:2007/01/28(日) 19:14:15 ID:iJpw2oNh
いつもの「まだ行ける」って感覚で行くと死ぬんだよね
どうせ日本人しゃべらねーし、外人とやることにするわ
ノシ
726名も無き冒険者:2007/01/28(日) 19:15:39 ID:iJpw2oNh
>>724
こないだのハック対応パッチじゃなかったのかよ
727名も無き冒険者:2007/01/28(日) 19:21:46 ID:TQH2lIqH
>>724
よくいるよね。やり方知らんけど
728名も無き冒険者:2007/01/28(日) 19:45:33 ID:1tZw6JH8
>>727
よくいるんだ??
あんなの絶対勝てねーよ。
729名も無き冒険者:2007/01/28(日) 19:56:07 ID:RoJmjKUM
対策:チェーンソーかAリロスナイポ
この二つにはかなり弱い、ダウンとったらスモークでもつけてやればいい

大抵勝ち目なくて試合捨てた奴がやってくるね
フレ同士の遊びで使うくらいで、ランクではやらないなぁ
730名も無き冒険者:2007/01/28(日) 20:05:29 ID:iJpw2oNh
本人光臨?
731名も無き冒険者:2007/01/28(日) 20:21:15 ID:N5b3IJYz
>>724
ほいよ
ttp://www.gearsofwarzone.com/

Epicは、今後もこのゲームをテコ入れしてく気みたいだから
パッチはいずれあたるだろう

けど、それまでは悪評でも入れて
そいつとのマッチの可能性を減らすしかないな
732名も無き冒険者:2007/01/28(日) 20:29:41 ID:1tZw6JH8
>>729
みつけ次第斬り刻んでやんよ。

>>731
ちゃんと問題なってんだな〜さんくす。
パッチに期待しつつ遊ぶかね。
733名も無き冒険者:2007/01/28(日) 20:45:20 ID:O+yk9LLN
日本の人と戦いたいんですがここで募集?
734名も無き冒険者:2007/01/28(日) 20:50:15 ID:Ww2oH4H7
通常版と初回限定版の違いって、特典DVDとパッケがアルミ?製なだけでしょうか?
あとDVDの内容は製作者達の話だけですか?
どっちを買おうか悩んでて(初回は希少だから探さないといけないし)。
735名も無き冒険者:2007/01/28(日) 21:21:31 ID:1tZw6JH8
>>734
初回は特典DVD+絵本?みたいなやつがおまけでプラスチックのカバーの中にアルミ製の箱かな
ただソフト入れるやつが紙製だから注意!!普通のDVDケースはない。

オレは紙製のケースがどうしても許せなかったから通常版も買いなおした。
736名も無き冒険者:2007/01/28(日) 21:37:51 ID:EKkDNKmv
>>734
初回限定版は他のゲームをやろうとした時の
ディスクの出し入れが面倒だよ
737名も無き冒険者:2007/01/28(日) 21:40:26 ID:dyHNtVz8
初回版をお勧めするよ
だってDVDの内容気になるだろ
738名も無き冒険者:2007/01/28(日) 21:47:44 ID:RxWxf3w9
PDZの初回版みたいならまだよかったんだが
739名も無き冒険者:2007/01/28(日) 23:44:11 ID:Ww2oH4H7
あー、自分も紙製は嫌ですなー・・・。
それに、どうせ特典DVDもおっさん達の開発話っぽいですし、通常版かっときます。
740名も無き冒険者:2007/01/28(日) 23:51:57 ID:/gnuuY8W
今日買ってちょこっとやったんですが標準合わすの難しいですね。
ストーリーの最初の銃撃戦すらクリアできないヽ(`Д´)ノ
741名も無き冒険者:2007/01/29(月) 00:12:00 ID:rcoA+t/a
カジュアルで?
742名も無き冒険者:2007/01/29(月) 01:01:19 ID:wYFefqYd
assasination人気無いなあ
面白いと思うんだが
743名も無き冒険者:2007/01/29(月) 01:29:45 ID:ynCPI3D9
今3ラウンド、クロックタワーでホストやってたものですが
フリーズしました、ごめんなさい
744名も無き冒険者:2007/01/29(月) 03:26:06 ID:0SkBVqFR
気にすんなよ
745名も無き冒険者:2007/01/29(月) 08:36:07 ID:pQHLSTnU
>>737
家ゲー板の本スレでチェックして、交換申し込んだ?


漏れは済ませた
746名も無き冒険者:2007/01/29(月) 11:59:28 ID:veizK+wO
>>742
だよな〜やっぱ強い武器拾えないから嫌だとか思ってんだろな。
しかし外人リーダーは真っ先に突っ込んで死ぬのだけは勘弁。
747名も無き冒険者:2007/01/29(月) 12:11:59 ID:bNWpVFJM
ラグなんてまったくないんだが。
俺はランクマッチばっかやってて外人とよくやるんだが、
通信障害で全員動きが止まる以外はまったくラグはないぞ?
ちなみに俺の家の通信環境だが、so-net光ハイパーファミリータイプだ。
ラグ云々言ってる奴は光いれてるのか?
748名も無き冒険者:2007/01/29(月) 12:14:30 ID:9u/nEEOP
>>747
下向いて地面に向けてショットガンかピストルの弾撃ってみろ。
749名も無き冒険者:2007/01/29(月) 12:14:40 ID:3g5XywlW
>>747
おれも最初そう思ってた。てか747はFPS、TPSははじめてか?
FPSにこなれてる人は銃撃ってラグの確認してるよ
750名も無き冒険者:2007/01/29(月) 12:17:10 ID:bNWpVFJM
下向くも何も、敵をいままでさんざんダウンさせてきたし。
光は原則最低限入れてるんですよね?みなさん。
751名も無き冒険者:2007/01/29(月) 12:20:08 ID:drpSQdqP
ズームってどうやるの?
左レバー引いても全然拡大されないぞ
752名も無き冒険者:2007/01/29(月) 12:20:22 ID:eUyf9guM
GoWなんて帯域はせいぜい100kbps程度しかつかっとらん。
帯域の太さなんて関係ない。
大切なのはpingの早さ。
1MのADSLで同じISP同士で戦うのと、
日本とブラジルで100Mbpsの光回線で戦うのじゃ、前者のほうが圧倒的に快適。
753名も無き冒険者:2007/01/29(月) 12:22:03 ID:pGbBfYTx
>>751
右アナログスティックを押すだと思う。説明書を読もう。
ハンドガンでさらに精密、スナイプでズームだよね。
754名も無き冒険者:2007/01/29(月) 12:26:36 ID:9u/nEEOP
>>750
いいから白部屋と赤部屋で地面に向けて銃撃って、それからもう一回書き込みに来い。
755名も無き冒険者:2007/01/29(月) 12:29:17 ID:nzMSnFcR
>>750
わぁぁぁ光導入してるなんてすごいねー\(◎o◎)/
そんなすごい回線の人には敵わないですぅぅぅぅ(ノ_<。)
756名も無き冒険者:2007/01/29(月) 12:40:40 ID:drpSQdqP
>>753
知らんかった
ありがとう
757名も無き冒険者:2007/01/29(月) 12:45:17 ID:JOCJxokM
俺も光だけど、白部屋ですら外人ホストと日本人ホストでは
壁に銃撃って、明らかに着弾が遅いのが確認できるのに……
鈍い人っていいですね。
758名も無き冒険者:2007/01/29(月) 13:00:29 ID:Dm+wNFHo
いやきっと物凄い回線なんだよ。あれだけのラグを気付かないなんてありえないよ
759名も無き冒険者:2007/01/29(月) 13:14:14 ID:1cklfmnt
マジでラグがない。光使ってるし、vga出力をDELLの24インチ
ワイドディスプレイを使っているから(解像度はフルHD以上)
モニタと光のおかげかな。
760名も無き冒険者:2007/01/29(月) 13:20:59 ID:eUyf9guM
dellの24インチって2405fpwか2407wfpか?
それってD-Sub、DVIでも遅延が発生することで有名なモニタじゃないかw
761名も無き冒険者:2007/01/29(月) 13:22:49 ID:eUyf9guM
あ、そうか、まてよ。
「モニタで遅延してることにも気が付かない人間だから、回線のラグにも気が付かないよ」
ってことか。そういう意味なら、確かに「モニタのおかげ」かもしれないな。
762名も無き冒険者:2007/01/29(月) 13:31:11 ID:ayd5xvff
■ PINGのお話 ■

 Ping(ピンと読む)は接続先とのパケット交換に要した時間のこと。単位はms(ミリ秒=1/1000秒)単位で表示します。
 msが小さければ小さいほど データのやり取りにかかる時間が下がり、レスポンスが速くなります。

 基本的に、Pingは利用しているプロバイダーのバックボーンと 機材設備なり環境に大きく左右されます。
 ユーザー側でPINGが落ちるような要素が無くすことで、
 プロバイダーが提供可能なPingの速さに近づくことは出来ても、それ以上速くすることは出来ません。
 (例えば無線LANや モデム・TAや 性能の低いルーターを使っているとPingはおちます。)
  よって お使いのプロバイダーが提供するPing値が遅い場合は いくらユーザー側が頑張ってもそれ以上を望めません。
 望むPing値が出ない場合は プロバイダーに改善を求むか、もしくは別のに乗り換えたほうがいいかもしれません。

 低いPingを提供してくれるプロバイダーですが、IIJ4UやDTIがネットゲームには向いていると よく話を聞きます。
 最近はSO-NETもなかなか。
http://sika7.cool.ne.jp/kaisen/PING.htm
763名も無き冒険者:2007/01/29(月) 13:34:51 ID:eUyf9guM
>>762
そのURLを参照するなら、その下に書いてある「■ スループットとPingのお話 ■」のほうがよくね?
光=帯域太い=ラグが無いみたいに考えてるっぽいから
764名も無き冒険者:2007/01/29(月) 13:36:21 ID:YkjjMTAa
ラグはゲームによるし。
PDZなんかはホストのときも違うときも同じ感じ。
コレはぜんぜん違う
765名も無き冒険者:2007/01/29(月) 13:38:12 ID:ayd5xvff
みんなiij4uつかってるの?
766名も無き冒険者:2007/01/29(月) 13:40:31 ID:eUyf9guM
つーかさ、GOWに限らず箱ゲーは対戦相手とのping値を直接表示しないのは何でなんだよ。
PCのFPSとかだと、ping値を直接表示してるのが多いじゃん。
俺はそれがスッゲー不満。
同じ白3本でも、よりping値が低い鯖に参加したいし、
仕方なく2本に参加するときもping値がより低くマシな鯖に参加したい。
なんで元々は数値データで保持しているハズのデータを、3段階評価でしか表示しねえんだよと思う。
767名も無き冒険者:2007/01/29(月) 13:45:46 ID:wc5sMFBo
白3部屋でもラグる時はラグるね
相手がうまかったり自分のミスで死ぬときは
「やられた〜〜」と素直に納得できるけど
マシンガン喰らい始めて一気にorz姿勢になったり
いきなり正面カチ会った敵にショットガン撃った直後に
自分だけミンチとかどうにもモヤモヤする時は
大抵後で壁撃ちすると日本字でも微ラグが有る




768名も無き冒険者:2007/01/29(月) 13:51:22 ID:ayd5xvff
みんなDIONとか使ってる?
769名も無き冒険者:2007/01/29(月) 13:59:45 ID:ayd5xvff
 ただ 回線が太いほど有利な場面もあります。
 人やオブジェクトの多い場所、、例えばMinax城やWAR・TrammelBri銀や、AllNameを使った状態では、
 太い回線のほうがUO鯖から送られてくる大量のデータを素早く受信し動くことが出来ます。
 逆に回線の細い人、、ISDNやADSL・モバイルユーザーは情報が送られてくるまでその場で待機を強いられます。
http://sika7.cool.ne.jp/kaisen/PING.htm
770名も無き冒険者:2007/01/29(月) 14:02:18 ID:v8wp/4Tq
北米版とアジア版買うならどっち?
771名も無き冒険者:2007/01/29(月) 14:02:32 ID:/vjn4sQV
日本版
772名も無き冒険者:2007/01/29(月) 14:03:06 ID:v8wp/4Tq
>>771
もってる
773名も無き冒険者:2007/01/29(月) 14:10:29 ID:eUyf9guM
>>769
UOの話だろ。
もう俺が>>752で書いたけど、GoWなんてせいぜい100bps程度しか使わないよ。
たったの8人で対戦するだけだぞ。
8人の位置情報や発砲やダウンなどの情報をやりとりするだけで、そんなに帯域つかうわけない。
ISDNとかだとさすがに帯域不足によるラグ発生の可能性はあるが、
ADSL異常だったら帯域の差なんか関係ないよ。
それに、こういうアクション・シューティングで帯域不足のラグが発生っつったら、
そんなの感じる感じないのレベルじゃなくなるぞ。ワープや無敵が発生するレベルになる。
774名も無き冒険者:2007/01/29(月) 14:14:00 ID:ayd5xvff
>>773
そうですよね.わかりました.
775名も無き冒険者:2007/01/29(月) 14:19:14 ID:ayd5xvff
486 :ひよこ名無しさん :2007/01/29(月) 14:05:16 ID:???
    >>485
    ゲームって何のゲームよ
    コンシューママシンを繋いでTV代わりにする場合、
    PC経由でキャプチャ→PC内部で扱える映像データに変換→PCのビデオメモリに書き込み→表示
    という段階を踏むので入力から表示まで遅れが出るのは仕方無い
    モニタ自体に直接繋げば遅延は発生しない
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1156041142/486

↑このように言われたのですが、私のモニタにVGA出力しているので、遅延はないんですよね?
776名も無き冒険者:2007/01/29(月) 14:28:40 ID:eUyf9guM
>>775
そのレス、正解でもあるし間違いでもあるな。
キャプチャ経由で遅延発生のメカニズムに対しては正解だけど、
モニタに直接だと遅延が発生しないかどうかってのは、モノや接続方法による。
だとえばインターレース信号(コンポジ、S端子、D1端子など)を、
液晶やプラズマなどの固定画素デバイスにつなげばIP変換などの処理が発生するから遅延は100%発生するし、
SDブラウン管テレビの場合はインターレース信号でも遅延しないし。

xbox360をPCモニタにVGA出力する場合は、モニタによるだろうな。
モニタがCRTならまず遅延なし、完全にPC用でPinP機能とか付いてない液晶モニタでもほぼ遅延なし(厳密に言えば0ではないが)、
DELLの2405みたいな、映像をPinPバッファに貯めたりとか、映像信号を直接表示せず
途中に処理を挟む場合は、その処理ぶんの遅延発生。
って感じじゃねえかな。
777名も無き冒険者:2007/01/29(月) 14:35:12 ID:ayd5xvff
私は2407wfpなんですよね.so-netだったことだけが救いかな..
778名も無き冒険者:2007/01/29(月) 14:56:48 ID:YkjjMTAa
モニタの遅延なんてping関連のラグに比べれば無に等しい
デルのは60分の一秒遅れるだけ。
そして最近のテレビだとそれくらい遅れるのは珍しくも無い。
デルのモニタに限った話ではない
779名も無き冒険者:2007/01/29(月) 15:20:01 ID:eUyf9guM
60分の1秒って、16msだぞ。
pingって国内同士だったら、50ms前後だぞ。
無に等しいってことはないと思うが。

>そして最近のテレビだとそれくらい遅れるのは珍しくも無い。
>デルのモニタに限った話ではない
これには同意だけどね。
一般的な液晶テレビは「それくらい遅れるのは珍しくない」っていうか、もっと遅れるだろ。
むしろ、dellモニタにVGA出力は、映像遅延が少ない方かもしれん。

っていうかね。
自分が気が付いてないなら、それでいいんだよ。
幸せモンだ。
780名も無き冒険者:2007/01/29(月) 15:22:30 ID:Xln6LIgs
なんかすげぇ勉強になる良スレな気がしてきた。
781名も無き冒険者:2007/01/29(月) 16:23:14 ID:YD1Q1Y/A
負けたときの言い訳を身につけるスレ
782名も無き冒険者:2007/01/29(月) 16:36:18 ID:YkCPsZvR
国内同士なら基本的には気にするほどじゃないけど、
たまにラグがひどい人はいるね。

よくホストして1人でブイブイ言わせてた人が
昨日クライアント側でボコボコにされてたのを見た。
「あれー? おかしいなー」ってw
自分の糞回線に気付かないで今まで俺TUEEEしてたのかw
783名も無き冒険者:2007/01/29(月) 16:46:54 ID:v8wp/4Tq
みんな、ホストをしたがらないのはなぜ?回線が遅いからか?
784名も無き冒険者:2007/01/29(月) 16:58:12 ID:P0HRz6Mz
やっぱり自分でホストすると勝ちまくれるの?
785名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:06:11 ID:KDtmbsT2
野良だとどうでもいいが、フレの集まりだと安定してるから自分がホストしてる。
ホスト切断→解散→集合なんてめんどいじゃん。せっかくの緊張感や緊迫感台無しにしたくないからな。
しかし、このゲームは面白いな。混戦になると、敵味方分かりにくくなるのがネックだけど。
786名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:11:32 ID:KHx8cRGQ
混戦でもみくちゃになってて、撃ち合ってたら味方同士だったwwww
いつのまにか敵死んでるじゃんwwww
787名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:13:04 ID:/vjn4sQV
>>786
グランドウォーカーだぁ・・・
788名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:40:59 ID:YkCPsZvR
プレイヤーマッチはFF ONが楽しいね。
789名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:48:08 ID:jQp5nPpC
>>785>>786

フレ同士のあつまりならローカスとはセロンガードとかの赤い奴、
COGはカーマイン(上半身が青い点ではハゲでも可)で統一すれば相当見やすいと思うよ。
最初のうちは統一してやるのも良いかもね。

そのうち慣れると体格とかヒラヒラの有無で見分けられるようになるけど・・・。
チーム系で敵味方が見分けづらいのは慣れれば大抵解消されるよー。

PCのFPSだとクラン戦とかはモデル統一してやってるのも多いけど。
(どれが誰か外見で判別つかないのは、エースを集中攻撃されないのにも良いし)
790790:2007/01/29(月) 17:49:48 ID:jQp5nPpC
ごめ追記、ローカスとは色白いので統一しても見やすいです。
COGで黒人、ローカストでラームみたいな組み合わせで色がかぶらない限り
何でも良いと思うけど。
791名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:02:03 ID:9u/nEEOP
見分けが付きにくいから楽しんじゃないか。
792名も無き冒険者:2007/01/29(月) 19:10:51 ID:tmOJbjDz
まぁホストして俺tueeeeと勘違いしてる奴は自分の回線が糞でみんなをラグらせてるからだと気付け。
回線強い奴がホストした場合みんなラグが激減するから俺tueeeは出来ない。
糞回線はマジウザいからホストやんな。
793名も無き冒険者:2007/01/29(月) 19:13:02 ID:tmOJbjDz
つ〜かおめえらベガスやれ!!!
794名も無き冒険者:2007/01/29(月) 19:39:49 ID:WahM33f2
>>792
あなたが使っているのはiij4u?
795名も無き冒険者:2007/01/29(月) 20:11:24 ID:PimvTVSy
asahi-netだが?
796名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:01:50 ID:YEr8W8kY
55 名前: 光ユーザーだが 投稿日: 2003/02/15(土) 03:27 [ FU1vpQGw ]

missった(汗)
プロバイダがAsahi-Netの時は鯖までのPingの平均が120ms
別のプロバイダに変えたらPingの平均が10ms前後にまでなったよ。

MTU・RWINの設定も大切だけどプロバイダ変えるのが一番だと思われ。

といってもプロバをそうやすやすと変えれる環境じゃない人はMTU/RWINでもダメもとで設定しなおすのもいいかと
http://csx.jp/~mmo-lineage/storage/1045067507.html
797名も無き冒険者:2007/01/29(月) 21:21:02 ID:YkCPsZvR
なんだこれw
自作自演?
出来すぎで宝納豆吹いた
798名も無き冒険者:2007/01/29(月) 22:34:29 ID:GeOCNWKu
兵科制にしようよ・・・我先に武器へダッシュすんの飽きたよ
799名も無き冒険者:2007/01/29(月) 22:38:12 ID:RTxuDh7H
それが面白い
800名も無き冒険者:2007/01/30(火) 02:03:52 ID:a1/sa1TN
階級とか欲しい
成績によって上がり下がりするの
プレイヤーマッチにも導入で

キャラアクション
勝った時の雄叫びとか挑発とか
MMOみたいな感じに
801名も無き冒険者:2007/01/30(火) 02:24:12 ID:3PmvKzeP
カプセルコンピュータの中にお帰りください。
802名も無き冒険者:2007/01/30(火) 03:44:39 ID:8PCaNHt0
まだまだアップグレードしてくって言ってるから階級制は入るかもな
それをマッチングに参照したり

だがプレイヤーマッチに導入されるわけはない
803名も無き冒険者:2007/01/30(火) 04:00:10 ID:5PMyF2AP
>>802

ごめん。Live初心者で申し訳ないんだが質問させてくれ。
評価で実力が高すぎるとか低すぎるとかってのはランクマッチだけ?
プレイヤーマッチの検索結果とかには関係ないの?
804名も無き冒険者:2007/01/30(火) 06:20:05 ID:6pafPFg5
それランクでは反映されない。プレイヤーのみ反映。
805名も無き冒険者:2007/01/30(火) 06:24:25 ID:rm4zz6S+
上手い人勢ぞろいで戦ってみたいね
806名も無き冒険者:2007/01/30(火) 08:07:31 ID:/e3um74g
  ∧_∧  
 (´・ω・) <ローカストホールだ!
 O┬O )    
 ◎┴し'-◎ キッ             ●
807名も無き冒険者:2007/01/30(火) 09:31:59 ID:cAhq8xis
グランドウォーカーだ!
808名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:26:02 ID:d2XK7RYD
>>779
俺は>>778だけど、その前には書き込みして無いよ。
809名も無き冒険者:2007/01/30(火) 12:27:20 ID:axV/Dyg1
これは酷い…

ttp://www.youtube.com/v/n4msgVvqvmU

点数が有り得ん
810名も無き冒険者:2007/01/30(火) 12:41:12 ID:0mNig7PS
>>809
ハッキングがどうのとかゆうヤツ?
811名も無き冒険者:2007/01/30(火) 13:30:17 ID:xEBpKuvb
>>809
なんだこれ?
812名も無き冒険者:2007/01/30(火) 14:37:06 ID:axV/Dyg1
>>810
そう

ラグで、離れた所に吹き飛ばされた奴が切り刻まれてたりするのは、
海外ホストに参戦すると良く有るけど、このハック動画はストンプキル
しない限り何度でもダウンした奴を切り刻めたり、ローディーラン並みの
速度で移動できたりとツッコミ所満載…

さらに
ttp://www.youtube.com/v/S0cdDBe_fYo
有り得ない攻撃とか…



…早急な対策とハックユーザーの垢焼かないと、来月以降問題になるかも
813名も無き冒険者:2007/01/30(火) 15:35:17 ID:GgpUHkno
>>809は明らかにおかしいが
>>812の動画はただのバグ技だよ、練習したら何個かはできた
814名も無き冒険者:2007/01/30(火) 16:23:46 ID:98Y9QFrb
>>813
ちげーだろw
815名も無き冒険者:2007/01/30(火) 17:30:00 ID:z2jKTu7s
ロケットアリーナ実装してくれんかな
816名も無き冒険者:2007/01/30(火) 17:36:44 ID:bq4tN4q8
>>815
人類だ、ドカ〜ン
817名も無き冒険者:2007/01/30(火) 17:49:46 ID:z2jKTu7s
>>816
ブームショットジャンプで飛び交うガチムチ達が見てみたい
818名も無き冒険者:2007/01/30(火) 18:42:45 ID:W8yyGvUV
北米版は日本の360本体でPLAYできるのでしょうか?
819名も無き冒険者:2007/01/30(火) 18:45:33 ID:2gqJkTzt
できますでございます
820名も無き冒険者:2007/01/30(火) 18:53:15 ID:W8yyGvUV
>>819
ありがとうでございます!
821名も無き冒険者:2007/01/30(火) 18:57:24 ID:2gqJkTzt
>>820
起動の際は本体の言語設定を英語に変えてからやればOKでございます。(日本語のままだと字幕がバグるらしい)
良き切断面凝視ライフを。
822名も無き冒険者:2007/01/30(火) 19:04:12 ID:W8yyGvUV
>>821
おお、親切にどうもありがとうでございます。
楽しみです!
823名も無き冒険者:2007/01/31(水) 07:34:01 ID:o7G/I+kt
>821
字幕は問題ないよ。
ただし、プリレンダムービーが流れる時に音声が出ない。
リアルタイムデモは大丈夫なんだけどね。
824名も無き冒険者:2007/01/31(水) 09:37:59 ID:QsJjCeKp
>>823
おおう。音声のほうだったのですね。
突っ込みありがとうでございます。
825名も無き冒険者:2007/01/31(水) 12:36:08 ID:QOebbsJP
>>823
ところで、プリレンダムービーって何だ?
スマン、素で分からないんだが…Orz
826名も無き冒険者:2007/01/31(水) 13:09:57 ID:cQBHbcdI
>>825
プリレンダリングしたムービーの事
対極に位置するのがリアルタイムムービー
827名も無き冒険者:2007/01/31(水) 13:46:46 ID:9iKcXpOm
戦闘開始した瞬間に自殺した奴がいたんだが、ありゃいったい何なんだ?
828名も無き冒険者:2007/01/31(水) 13:53:41 ID:w/Yg5kRd
グレネードを足元に落としたんじゃね
もしくは回線切断
829名も無き冒険者:2007/01/31(水) 13:55:48 ID:9iKcXpOm
いや、最初はスモークだからグレはないっしょ、そのあとは普通に戦ってたし、バグかなんかだったんだろうか・・・
830名も無き冒険者:2007/01/31(水) 13:58:21 ID:w/Yg5kRd
>>829
んじゃ回線落ちじゃねーの?
831名も無き冒険者:2007/01/31(水) 16:55:05 ID:pHGiG/uz
>>830
それしか考えれんな
832名も無き冒険者:2007/01/31(水) 19:27:32 ID:kZJxeiqK
バグといえば・・・

マルチで死んで、他人の視点で観戦してたんだよ。
そしたら段差乗り越えようとした時、地面下にもぐってしまったw

平面的に移動はできるようだが、もうどうにも上に上がれない。
最後の一人だったんで敵も必死に探してるんだけど、目の前を行き来するばかり。

時間制限がきてリセットされたけどね。
833名も無き冒険者:2007/01/31(水) 19:34:07 ID:ew4DMH4F
似たようなバグで coop で筏にのって川を渉りきったところで、川の中に落ちちゃったときがある。おぼれる!と思ったけど、じつは足がつく浅さでしたって漫画みたいな状況に。しばらくしたら強制的に岸にたたされてた。
834名も無き冒険者:2007/01/31(水) 20:30:00 ID:nydxpKUq
>>832
それ結構なるんだよなぁ、段差で前転したらそのまま異次元空間へ・・・
前に味方3人同時に落っこちて時間切れまで見つめ合ってたよ(´・ω・`)
835名も無き冒険者:2007/01/31(水) 22:57:46 ID:xuySEyyA
>>826
ネット環境がありながら検索するということも知らない馬鹿に、
プリレンダリングが分かるはずがない。
836名も無き冒険者:2007/01/31(水) 23:30:44 ID:Pdh41Zcd
ぷりっとしたレンダリングだろっが
837名も無き冒険者:2007/01/31(水) 23:43:40 ID:JIoYHFsE
>>825
凄い性能の良いコンピューターで作った映像を録画しておいて、それをゲーム中に流すのがプリレンダ
360が作る映像を生で見るのがリアルタイム
838名も無き冒険者:2007/02/01(木) 00:06:29 ID:JCvM0+4c
>>837
ざっくりと違う

プリレンダは基本的にワークステーションで1枚1枚の3DCGを作成し、
それを連続化して映像としたもの
839名も無き冒険者:2007/02/01(木) 00:44:04 ID:dv4+Mrft
>>837>>838
言葉が違うだけで同じ説明じゃね?
840名も無き冒険者:2007/02/01(木) 00:48:49 ID:jIBEDqxL
だな。難しく言ってるだけ
841名も無き冒険者:2007/02/01(木) 00:58:07 ID:JCvM0+4c
>>839 >>840
違うって。プリレンダは勝手にワークステーションが作った映像を録画してるわけじゃない。
1枚1枚作った絵を繋げて映像にしてるの。

842名も無き冒険者:2007/02/01(木) 01:07:12 ID:X+vUWQ6X
リアルタイムレンダリングだって、動作的には1枚1枚作った絵を連続で表示してるだけだぞ。
おんなじことだよ。
843名も無き冒険者:2007/02/01(木) 01:08:33 ID:X+vUWQ6X
あ、「おんなじことだよ」ってのは、>>837>>838の説明の話であって、
プリレンダとリアルタイムレンダが同じって言ってるわけじゃないよ。
わかると思うけど、一応。
844名も無き冒険者:2007/02/01(木) 01:11:17 ID:X+vUWQ6X
っていうか、むしろ>>838の説明のほうが変なところないか?
ワークステーションにかぎらないだろ。
普通の一般的なパソコンでレンダリングしムービーファイル化したものだって、
それはプリレンダリングムービーだろ。
845名も無き冒険者:2007/02/01(木) 01:18:50 ID:dv4+Mrft
だから、言葉が違うだけだって
「録画」=「連続化して映像」
たぶん837はそういう意味で録画って使ったんだろうに。
まさかビデオに録画するだなんて思ってないだろ?w
846名も無き冒険者:2007/02/01(木) 01:28:31 ID:HOHL0uDj
じゃあ違う言い方をしよう。

ゲームのディスクの中に、モデリングされたデータ、ポリゴンやテクスチャなど用意し、
ゲーム機のCPU、GPUの力で、その場で映像を作り出すのがリアルタイムレンダリング。
別のハードウェアで上記のような作業をして作り出した映像を、ムービーファイルとしてゲームディスクに収録して、
ゲーム機はムービーを再生するだけなのがプリレンダリングムービー。
847名も無き冒険者:2007/02/01(木) 01:32:02 ID:HOHL0uDj
ゲームで使う上で考えると、
リアルタイムレンダリングだと、ゲームプレイによって変わった状況を映像に反映させられる。
ガラスが割れたとか、キャラクターのコスチュームが替わったとか、
所持武器が違うとか、そういう変化があったときに、それをデモシーンに反映させられる。
その代わり、ゲーム機の性能を超えた映像表現はできない。

プリレンダリングムービーだと、ゲームプレイによって変わった状況を映像に反映させられない。
常に決まった映像しか流せない。
その代わり、ゲーム機の性能を超えた映像表現ができる。
848名も無き冒険者:2007/02/01(木) 02:54:24 ID:JCvM0+4c
>>844
だから「基本的に〜」と前置きしとるがな。

ちなみにリアルタイムムービーは条件を反映させたテクスチャの変化という、
スタティックなテクスチャ・カメレオンだけに特化したアルゴリズムを用いるからリアルタイムでの処理が可能なのであって、
そのまま画素単位で計算が独立してるプリレンダムービーとは演算量が比較にならないほど少ない。

つまりプリレンダムービーは凄い性能の良いコンピューターを使ってる〜というわけでもない。
(もちろん効率化を図るために何台も並列化してレンダリングしてるけど)
849名も無き冒険者:2007/02/01(木) 03:25:24 ID:UMu9wcoQ
なんなんだろうねコレは。
850名も無き冒険者:2007/02/01(木) 04:41:34 ID:B3CaKXfM
宇宙人の会話です。
851名も無き冒険者:2007/02/01(木) 05:19:21 ID:U8uWVTOx
それより俺の弾が出ねぇんだ!ちくしょう!助けてくれ!
852名も無き冒険者:2007/02/01(木) 06:01:53 ID:VUrVkLWn
対戦前のロビーで他の人のゲーマーズカードを見るとTAG名の横に
(ゲーマーズアイコンじゃなくて)コントローラーやスマイルのマークが
出てるけどあれ何?
あと各キャラの顔の横に漫画の吹き出しみたいなのも一瞬出る時あるけど
あれも何だか分からない…
853名も無き冒険者:2007/02/01(木) 06:32:59 ID:jaB49flI
>>852
ボイチャでしゃべってる人に出るマークじゃなくて?
854名も無き冒険者:2007/02/01(木) 08:29:41 ID:UjpFO+PK
ドーンハンマーって、Mapカスタムで強制表示すると、
雨だろうが何だろうが撃てるようになるのなw


…参加した部屋が『ドーンハンマー地獄』部屋でワロタ

>>853
ヘッドセット刺した状態で『何も喋らない』様にスイッチ
切っていても表示されたな>ボイチャアイコン


…無線コンの中でショートしたんだろうか (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
855名も無き冒険者:2007/02/01(木) 08:37:42 ID:oxq0MCZN
みなボイチャしようぜ
それかせめて音声ONにしてくれよ
856名も無き冒険者:2007/02/01(木) 08:51:08 ID:OzVigGrv
>>855
明らかに日本人であろう名前の部屋に突入して無言部屋だと
途端にテンション下がるよなw
857名も無き冒険者:2007/02/01(木) 12:05:55 ID:mj6YKu52
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) グレネードで殴られた…
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・(n   ) でもグレネードついてない…
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u' ピピピ
858名も無き冒険者:2007/02/01(木) 13:06:25 ID:fOToDRdo
ゴールドパックのおまけにマイクついてきた。今晩からつかってみるよ。ボイチャ雑談歓迎部屋が一目でわかればいいのにね。
859名も無き冒険者:2007/02/01(木) 13:22:46 ID:8ajQMQQG
実家暮らしで夜プレイだから喋れねぇ
喋ってたら変人扱いされるな
音声も笑い声とかしか聞こえないし

頼むからキックしないでね
860名も無き冒険者:2007/02/01(木) 13:32:57 ID:HOHL0uDj
xbox liveのゲームって部屋名つけられるようにしちゃいけないルールとかあんのかな?
どのゲームもみんな部屋名=ホストのゲーマータグみたいになってね?
「ボイチャ歓迎」とか「初心者歓迎」とか「チェンソーをうならせろ」とか色々つけられたいいのに。
PCの対戦ゲーだと、部屋名(鯖名)つけられるのが普通じゃん。付けられないのが珍しい。
なんか都合あんのかな。
861名も無き冒険者:2007/02/01(木) 13:34:14 ID:hAsFHOl7
asahi-netだとpingが高いからラグがひどいって言うけど、具体的に何フレームくらいひどいの?3フレームくらい?
862名も無き冒険者:2007/02/01(木) 13:35:07 ID:hAsFHOl7
>>860
それだと日本人の部屋かどうか見分けつかないじゃん
863名も無き冒険者:2007/02/01(木) 13:36:07 ID:fOToDRdo
>>860
そうそう、フォントの問題で他国語対応は無理だとしても
HOGEHOGE JP VoiceChat
とかできるだけでも嬉しいよ
864名も無き冒険者:2007/02/01(木) 13:37:19 ID:fWciq/m0
>>860
別にないと思うぞ。DOA4とかは普通に部屋名付けられるし。
ただLive自体がワールドワイドだから、ソフト開発側でユニコード対応するのが
面倒なだけじゃね?余計な費用かかるし。
865名も無き冒険者:2007/02/01(木) 13:40:50 ID:OzVigGrv
俺の中では
ランクマッチ=外人部屋
プレイヤーマッチ=日本人部屋

それくらい分かれてない?
ラグ嫌、外人強すぎでランクマッチ日本人全然会えない
866名も無き冒険者:2007/02/01(木) 13:43:26 ID:HOHL0uDj
>>861
asahi-netだと・・・って、そんなの相手によるだろ?
ホストもasahi-net、自分もasahi-netだったら全然ping悪くなるわけないし、
asahi-netとぶっとい回線で繋がってる他のISPでも悪くなりはしないだろうし。
相手次第だと思うぞそんなものは。
てか、asahi-netが遅いってのは何情報なんだ。
867名も無き冒険者:2007/02/01(木) 13:44:00 ID:fOToDRdo
もっと日本人らしいタグ名にするんだったと、最近ちょっと後悔してる。
名前変更にゲイツポイントがいるなんて知らなかったんだ…
868名も無き冒険者:2007/02/01(木) 13:47:37 ID:hAsFHOl7
>>866
792 Name: 名も無き冒険者 [] Date: 2007/01/29(月) 19:10:51 ID: tmOJbjDz Be:
    まぁホストして俺tueeeeと勘違いしてる奴は自分の回線が糞でみんなをラグらせてるからだと気付け。
    回線強い奴がホストした場合みんなラグが激減するから俺tueeeは出来ない。
    糞回線はマジウザいからホストやんな。

794 Name: 名も無き冒険者 [] Date: 2007/01/29(月) 19:39:49 ID: WahM33f2 Be:
    >>792
    あなたが使っているのはiij4u?

795 Name: 名も無き冒険者 [] Date: 2007/01/29(月) 20:11:24 ID: PimvTVSy Be:
    asahi-netだが?

796 Name: 名も無き冒険者 [] Date: 2007/01/29(月) 21:01:50 ID: YEr8W8kY Be:
    55 名前: 光ユーザーだが 投稿日: 2003/02/15(土) 03:27 [ FU1vpQGw ]

    missった(汗)
    プロバイダがAsahi-Netの時は鯖までのPingの平均が120ms
    別のプロバイダに変えたらPingの平均が10ms前後にまでなったよ。

    MTU・RWINの設定も大切だけどプロバイダ変えるのが一番だと思われ。

    といってもプロバをそうやすやすと変えれる環境じゃない人はMTU/RWINでもダメもとで設定しなおすのもいいかと
    http://csx.jp/~mmo-lineage/storage/1045067507.html
869再掲載:2007/02/01(木) 13:50:23 ID:hAsFHOl7
■ PINGのお話 ■

 Ping(ピンと読む)は接続先とのパケット交換に要した時間のこと。単位はms(ミリ秒=1/1000秒)単位で表示します。
 msが小さければ小さいほど データのやり取りにかかる時間が下がり、レスポンスが速くなります。

 基本的に、Pingは利用しているプロバイダーのバックボーンと 機材設備なり環境に大きく左右されます。
 ユーザー側でPINGが落ちるような要素が無くすことで、
 プロバイダーが提供可能なPingの速さに近づくことは出来ても、それ以上速くすることは出来ません。
 (例えば無線LANや モデム・TAや 性能の低いルーターを使っているとPingはおちます。)
  よって お使いのプロバイダーが提供するPing値が遅い場合は いくらユーザー側が頑張ってもそれ以上を望めません。
 望むPing値が出ない場合は プロバイダーに改善を求むか、もしくは別のに乗り換えたほうがいいかもしれません。

 低いPingを提供してくれるプロバイダーですが、IIJ4UやDTIがネットゲームには向いていると よく話を聞きます。
 最近はSO-NETもなかなか。
870名も無き冒険者:2007/02/01(木) 13:50:43 ID:HOHL0uDj
>>868
そいつがいって「鯖」ってのは、一体どこの鯖なんだ。
すくなくともGoWはプレイヤー同士が通信してるんだから、
相手プレイヤーのISPと自分のISPのネットワーク的な近さ・早さによるだろ。ラグりぐあいは。
871名も無き冒険者:2007/02/01(木) 13:52:17 ID:HOHL0uDj
そりゃもちろん、各地と接続して回線がぶっとくて、
どこでも比較的早いISPもあれば、
弱小で細い回線しかないISPだと、総合的に見て
前者のほうがping早い場合が多いし、後者は遅くなる場合が多いだろうけどな。
「xxxだと3フレーム遅れる」とか「yyyだとpingは120ms」とか明確に言えるわけがない。
872名も無き冒険者:2007/02/01(木) 13:54:15 ID:hAsFHOl7
それでも一番低いpingを提供してくれているのはiij4uなんでしょ?
今はso-net光だけど、次プロバイダ変える機会があれば俺はiij4uにするよ
873名も無き冒険者:2007/02/01(木) 13:54:50 ID:fWciq/m0
>>868
MTUはともかく、RWIN変更できるルータなんて一般価格帯には無いだろ。
874名も無き冒険者:2007/02/01(木) 13:57:17 ID:HOHL0uDj
>>872
だから低いってのはどこにping打つかによるっつの。
「一番低い」とか決められるわけないよ。
875名も無き冒険者:2007/02/01(木) 14:16:35 ID:0dS64TOA
こだわる人はとことんこだわるんだな。
オレなんかゲームに向いてない液晶テレビで、おまけに遅延の酷いと評判の機種だが
平気で遊んでるし。
回線はヤフーBBのADSLだしw一応12M出てるみたいだけど。
876名も無き冒険者:2007/02/01(木) 14:18:16 ID:fOToDRdo
http://www.xbox.com/ja-JP/support/connecttolive/diagnosing.htm

ICMP パケット到達可能にしろってあるけど、
うち、NAT の内側にXBOXいるから到達可能じゃない。
DMZ に出してみようっと。

ICMP 到達可能にしたら、ホスト検索結果が応答速度がはやい順に
でてきたりしてくれるのかな?
877名も無き冒険者:2007/02/01(木) 14:19:44 ID:71zwpSj+
ローカスト側で負けると流れる女王様のおしかりのお声が、身にしみる今日この頃。
なんか心底駄目人間だって烙印押された感じがする。でもそれが癖になるね。
878名も無き冒険者:2007/02/01(木) 14:46:06 ID:kbDNiKgN
×駄目人間
○駄目ロー
879名も無き冒険者:2007/02/01(木) 15:07:41 ID:dLC7xE9s
880名も無き冒険者:2007/02/01(木) 15:24:58 ID:OzVigGrv
>>879
ピニャータスレにも来てるし
COG大活躍だなw
881名も無き冒険者:2007/02/01(木) 16:56:40 ID:0aSKPCG8
えっと…ここってGoWスレだよな?
882名も無き冒険者:2007/02/01(木) 17:01:27 ID:rffkuLOC
THE GOWM@STERのスレです
883名も無き冒険者:2007/02/01(木) 17:04:22 ID:brjKY9as
最近、ローカストの口まねが何となくマイブーム。
しわがれ声で「ニンゲンダー」っていってたらオッケーなのと、ニンゲンの部分を他の単語にかえたらなんでもいけるのが良い。

ちなみに昨晩、遅くなって駅に行ったときに「シュウデンダー」って友達にいったら、「なにそれ森進一のものまね?」って笑われた。

以降わたしの中では、森進一はローカスト認定。
884名も無き冒険者:2007/02/01(木) 17:20:17 ID:H4kjuc6R
ヤフーBBのADSLって糞回線なの?
885名も無き冒険者:2007/02/01(木) 17:35:18 ID:1VgyZdAL
ソフトバンクの禿が運営する会社は全て糞です
886名も無き冒険者:2007/02/01(木) 18:54:15 ID:4oTaspAH
俺ゴミ回線なんだけどホストが良い回線なら別にハンデとかないんだよね?
887名も無き冒険者:2007/02/01(木) 19:24:54 ID:Vfefzr8R
なんか相手すると長くなりそうw
888名も無き冒険者:2007/02/01(木) 19:37:44 ID:GgeQ5R30
俺はDTIだけど、回線はかなり快調だぞ。
ネトゲに向いてるって言われるのもわかる気がする。
不満があるとすれば、ちょっと値段が高いことだな。
889名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:18:48 ID:4oTaspAH
まあゴミ回線だけど強いって言われるからハンデはないとオモウんだケド。
890名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:25:31 ID:iWKkDvLj
自分で結論出てるならそう思っておけばええやないか
891名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:31:06 ID:UGr2FERd
ゴミ回線死ね
892名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:48:30 ID:H4kjuc6R
日本テレコムがいつのまにかソフトバンクになってたんで、強制的にヤフーBBにせざるを得なかったんだけど、
そんなクソ回線なら電話会社ごと変えようかなー

禿大嫌いだし
893名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:14:06 ID:6Wjyvbgn
何でヤフーが糞なのか理由がわからんけどな。
894名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:22:28 ID:WNi7o4xa
対応が最悪で後は無難だと思うけどな
895名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:28:27 ID:dVNQ9BQJ
>>893
そうなんだよ回線が安定しないのかな?
12Mが一番安定してるとは聞いた
896名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:25:36 ID:hCyRbHVI
全く問題ないけどなw
接続会社うんぬんよりも局舎との距離が重要、局はどの会社もNTTのものを
使うから差なんかないわな。
最高にこだわるなら光にしろってこった。
897名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:26:44 ID:lcY9e1j7
>>878
×駄目ロー 
○ロー滓徒


…最下層は、永遠の穴蔵掘りか、ベル子の世話担当(闇


人類のライトマス爆弾の餌食か、暴走ベル子に屠殺される定め
898名も無き冒険者:2007/02/02(金) 03:15:49 ID:pabScyHn
いまさっきのことだが話す
OLD BONESで6人対戦の所に7人目として入ったわけだが
とんだ部屋だったぜ
どんなプレイしようが自由だし楽しみ方は確かに人それぞれだ
しかしだ、一人殺して4対2になってるのに自分のとこの神殿に引篭もるってどうよ?
見たところ実力は相手のが上っぽいし、まだショットガンが上手に使えないのかもしれん(速攻落ちたからそこまで見てないが)
だがな、4対2になってるのにガン待ちって、おい('A`)
いい加減うざくて俺が相手側に行っても味方に動きなし(LBで確認)
LB分からないと俺が動いてるの分からないのかもしれんが、もうマジ勘弁
戦術は色々あるよ、俺も外人とラグを相手するときは色々やる
でもね、これはないでしょ
きっと今でも神殿に篭ってにらみ合いしてるんだろうよ
味方の協力プレイの奴等がガン、他のは感染した感じだった

一生自陣に篭ってろ糞が
つーか、逃げようのないステージはどう戦ってるんだかむしろ見たいぜちくしょう/(^o^)\
899名も無き冒険者:2007/02/02(金) 05:35:09 ID:gB6AX0WT
さっき壁越しのショトガンのブラインドショットをキめてた外人いたけど格好よかったな
まさにショットガン使いで1対4になってからでも勝ってた事もあった!
ちなみに俺はそいつの仲間でいつも最初にやられてた…スマソ…
900名も無き冒険者:2007/02/02(金) 06:19:54 ID:howld9M7
まだ気付かない日本人多いね
篭りゲーじゃないって事を
901名も無き冒険者:2007/02/02(金) 08:02:33 ID:oAPJhqGv
なーんで撃ち負けるのかわからんかったけど
地面に弾撃ってみてわかったw
撃ってから0.3秒ぐらい差がある
902名も無き冒険者:2007/02/02(金) 08:04:22 ID:v5SfRKr/
その0.3秒を埋めるために戦略を考えないのが
お前が負ける理由だ
903名も無き冒険者:2007/02/02(金) 08:07:18 ID:oAPJhqGv

イミフw
904名も無き冒険者:2007/02/02(金) 08:37:08 ID:oAPJhqGv
ホワイトでもこんだけラグあるなら
オレンジレッドはどうなるのか怖いなぁ
フレとしかやらないって人の気持ちもわかる
905名も無き冒険者:2007/02/02(金) 08:40:13 ID:pDmo2gKT
0.3秒程度のラグなら腕でカバーできるから別に気にならんな。
それが嫌ならずっと自分がホストやってればいいんじゃない?
906名も無き冒険者:2007/02/02(金) 08:41:19 ID:oAPJhqGv
先読みしろってんでしょ
わかるよ
907名も無き冒険者:2007/02/02(金) 08:49:24 ID:19Jpdz0X
日本部屋に乱入しても殆ど負けない
ホストだと負ける気がしない

故に秋田
908名も無き冒険者:2007/02/02(金) 08:59:22 ID:Gz/0wAIa
>>907
んじゃサヨナラ
909名も無き冒険者:2007/02/02(金) 10:20:36 ID:oC/CbpNC
死ね死ねとか書き込む奴ってどうせボイチャもしない無愛想な友達ゼロのやつだろ?ボイチャ使って楽しくやろ〜ぜ?
910名も無き冒険者:2007/02/02(金) 10:21:49 ID:ZkuqenHK
「死ね死ね」での抽出結果:0
911名も無き冒険者:2007/02/02(金) 10:21:51 ID:nY/FvhWa
1人でマッチ対戦用マップ探索とか、ダメージコンボの練習とかするにはパッドもう一個買うしかないの?いまだに武器がどこにあるのかわかんないよ。
912名も無き冒険者:2007/02/02(金) 10:35:32 ID:pDmo2gKT
>>911
パーツだけ教えてやるよ。あとは自分で考えな。
"Gears of War" Wiki Google
913名も無き冒険者:2007/02/02(金) 11:52:13 ID:nY/FvhWa
Wiki はいつも参考にさせてもらってます。
ただ、もっとこう、机上のデータじゃなくって実際の感覚を鍛えたいなぁという話。
うろうろしてるとすぐ殺されるし、天国ビューだと繋がりが今一つわからん。
どうみても方向音痴です。ありがとうございました
914名も無き冒険者:2007/02/02(金) 12:14:04 ID:v5SfRKr/
何回かやればマップ、武器配置とか覚えるだろ
あとは上手い人についてって行動パターン観察とか。
一人でうろうろしてるのが一番殺されやすい
915名も無き冒険者:2007/02/02(金) 12:17:59 ID:ZkuqenHK
たしかに下手な奴ほど空気読まずに単独行動して即殺されてるな
916名も無き冒険者:2007/02/02(金) 12:43:48 ID:pDmo2gKT
>>913
経験者のフレはいないのか?
いるならプライベートチャットしながら1vs1でやって場所とか教えてもらえ。
俺は日本語版組のフレ達にはそうやったり、プライベートマッチで交互にチーム変えながら
武器の場所とか基本的な戦術とか教えた。
すでに数人は俺より強くなったりしてるけどな・・・orz
917名も無き冒険者:2007/02/02(金) 13:06:57 ID:+UQv1w+A
背中からくるっとまわって段差飛び越えるやり方

どうしてもできないんだが・・・なんどやっても普通の飛び越えになる
●■
人段差
というふうにカメラ移動して右おしながらAだよね?
918名も無き冒険者:2007/02/02(金) 13:08:10 ID:+UQv1w+A
なんだsageのチェックボックスにチェックいれてるのにsageになんないぞっ
919名も無き冒険者:2007/02/02(金) 13:22:58 ID:U+0jfwOu
買ったばっかです。夕方からCOOPしてくれる人いないかな〜?
920名も無き冒険者:2007/02/02(金) 13:38:46 ID:v5SfRKr/
>>917
あれって自分で確認出来るんだっけ?
自分はただ飛び越えてるだけ=他人がみると回ってる
じゃなかった?

>>919
タグは?
921名も無き冒険者:2007/02/02(金) 13:42:33 ID:+UQv1w+A
>>919
そうなのか・・・orz
サンクス
922919:2007/02/02(金) 14:01:48 ID:U+0jfwOu
UK○WAです
923名も無き冒険者:2007/02/02(金) 14:15:41 ID:G2YhCNP9
うらでこっそり連射パッド使ってる香具師マジで頭くるわ
一人だけボタン連打が早いとかそんなレベルじゃない
ありえん早さで起き上がってくる。オメーは高橋名人かよ!
☆減ってたし、露骨すぎてバレてんじゃねーかあいつは。

924名も無き冒険者:2007/02/02(金) 14:30:05 ID:xkxYqaal
起き上がるのって連射じゃなくて
タイミングだと思うんだがどうか?
925名も無き冒険者:2007/02/02(金) 14:32:59 ID:pDmo2gKT
起き上がりは連射だけど、連コン使っても人間の連打以上に速くはならんよ。
それにHORIコンはアナログがフニャフニャだしボタンの反応が悪いしで、対戦で使う気にはならんな。
926名も無き冒険者:2007/02/02(金) 14:33:56 ID:1XeLgOt9
誰か今から1時間ほどマッタリCOOPしませんか?
ちょっと前に買ったばっかりだから最序盤だけど…
ヘッドセットは持ってます
927名も無き冒険者:2007/02/02(金) 14:36:40 ID:WmYPLuFs
常時14連射ぐらいなら俺でもできるぞ。シュウォッチ測定済み。
928名も無き冒険者:2007/02/02(金) 15:02:17 ID:H8sDwzQB
連射パッドぐらいは別に構わないんじゃね?
もちろんチートはNGだけど。
929名も無き冒険者:2007/02/02(金) 15:10:21 ID:v5SfRKr/
連射で蘇るのってexecutionだよな、あのモード人居る?
いつもwarzoneしかやらんからわからんが。
930名も無き冒険者:2007/02/02(金) 15:24:33 ID:pDmo2gKT
>>929
ランクにはほとんどいないな。日本人は皆無と言ってもいい。
プレイヤーマッチではそこそこ見かける。
プライベートでフレとやるときは圧倒的にExeが多い。
931名も無き冒険者:2007/02/02(金) 15:40:02 ID:Ylc/6Zxg
Exeも面白いんだけど、チェーンガンの出番が減って悲しすだよね・・・。
遠くだったら結構がさつに動いてもまず死なないのが緊張感なくてなぁ・・・。

Warzoneだとショットガンとかチェーンソーふかしながら、のしのし近づいてくる敵に、みんなで集中砲火して近づく間も与えずダウンさせるのが楽しいんだけど・・・。
932名も無き冒険者:2007/02/02(金) 16:02:55 ID:U+0jfwOu
今からCOOPしてくれる人います?
933名も無き冒険者:2007/02/02(金) 16:03:52 ID:pabScyHn
>>930
夜11時を過ぎた頃から午前3時くらいまでならランクマッチ日本部屋結構あるよ
最近気付いたわけだが

成績を見てみると150デスの95キル
キルの半分はチェンソーwwwwwwwww
何も考えずにショットガン乱射するアホは曲がり角で睨み合いになってもタイミングずらしてチェンソーで殺せるな
昨日は4人全員チェンソーでぬっ殺せて最高だったぜwwwwwwwwwww
ラグ酷いのにショットガン使ってると、ラグないときショットガン使うのに変になっちゃうから封印
934名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:03:22 ID:72azsMG7
>>928
構わなくないだろ、他は真面目に必死こいて連打してるってのに
スイッチ1つで超連打って。特にEXECUTIONだと
確実に復帰の速さに差が出ると思うんだがなぁ
935名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:07:19 ID:5saibZMZ
executionでやるとダウンしてるやつにアサルトライフル撃ちまくってるのに
全く死なないんだけどこれはありえない?
ただ単にあたってないだけかね
936名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:08:41 ID:72azsMG7
>>935
まず説明書嫁
937名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:15:08 ID:v5SfRKr/
>>935
超接近すればアサルトでも倒せるらしいけどなw
executionは踏付けかチェーンソーのみだ
938名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:10:48 ID:pabScyHn
>>935
よく耳をすませるんだ
それらしい音があるから
939名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:03:07 ID:W0K0HPGG
>>933
そんな自慢する程の話でもないよ
940名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:03:35 ID:9YmdleWm
>>937
踏付けとチェーンソーは隙が大きいから、最後の一人以外は使わない
通常はチェーンガン以外の殴りかショットガンのがいいよ
941名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:43:24 ID:v8m91Ve6
>>909
俺はリアルで話す人居ないからボイチャしてるんだけど…
942名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:09:00 ID:nY/FvhWa
>>941
「よろしく〜」っていうだけのは話すにはカウントしませんぞ
943名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:13:45 ID:v8m91Ve6
>>942
リアルで話す相手が居ないからボイチャで話してるって言ってんのに挨拶だけなわけないでしょう。
944名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:25:23 ID:nY/FvhWa
今日食べたご飯の話とかすんの?
945名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:29:19 ID:WXa+Qw30
TV番組の話や音楽の話やゲームの話やアニメ、漫画の話とかいろいろ話すな俺は
946名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:35:59 ID:LYapOYhq
もちろんフレンドにしか聞こえない状態でだよね?
947名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:36:03 ID:XrpVLiw4
成績ってどうやって見るんだっけ
948名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:36:40 ID:v8m91Ve6
>>944
その発想はなかったぜ
949名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:39:32 ID:pabScyHn
>>933
自慢に見えるのかwwwwwwwwwwwwww
むしろあのラグでチェンソー、グレネード、殴り以外で殺せることに感心するんだがwwwwwwwww
ショットガン先読みは諦めたぜ俺は
つか、ショットガンの着弾店がラグってるってことは自キャラの位置もずれてるってことだよな
そこらへんどうなってんだろ
たまに殴りが当たらなくて困る
950名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:41:57 ID:WXa+Qw30
>>946
フレ以外にも聞こえる状態でも平気でやるさ嫌なら消音してくれて構わんし
たまに会話に入ってくる人もいるから気の合う人がフレに増えてくる
951名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:43:49 ID:v5SfRKr/
釣ってるのか?
自分で関心するなよ、あと草生やし過ぎ
952名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:46:47 ID:oAPJhqGv
チェーンソーはラグの中でもなんとか戦える武器だな
俺もチェーンソーキルは多い
953名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:50:08 ID:pabScyHn
>>951
関心はしてねぇな
感心してるわけだが
ゆとり乙
954名も無き冒険者:2007/02/02(金) 22:02:00 ID:jEStR1vs
初対戦なんですが、なに喋ってるのかわからんwwwうぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
955名も無き冒険者:2007/02/02(金) 22:58:40 ID:cd8gA4sG
>>953
2chで誤字を指摘してしたり顔、、
それがどれだけ野暮なことか分かってないんだろうな。
これこそがゆとり乙ってことか。
956名も無き冒険者:2007/02/02(金) 23:21:59 ID:I39s+5Vn
お互いにチェーンソー構えて突っ込んだらすれ違った・・・なんでだよ
957名も無き冒険者:2007/02/02(金) 23:24:58 ID:+3X+U/CP
チェーンソーチャンバラは出来ないのか
958名も無き冒険者:2007/02/02(金) 23:32:38 ID:WPnaFy0S
>>955
いやいや、鬼の首でも獲ったかのようなお前のレスもゆとり乙だぜ
以下ループ
959名も無き冒険者:2007/02/03(土) 00:38:26 ID:5HcBBXCJ
これどうやってグレ刺しで自爆しないで済むんだよ!
960名も無き冒険者:2007/02/03(土) 00:47:31 ID:CI1onZ+q
は?つけたらとっさに逃げるしかないだろ
961名も無き冒険者:2007/02/03(土) 00:57:53 ID:4fcnu++u
>>958はまさにゆとりって感じでバロスwwwwwwwwうぇwwwwうぇwwwww
962名も無き冒険者:2007/02/03(土) 01:58:26 ID:5HcBBXCJ
早く埋めろよカスども
963名も無き冒険者:2007/02/03(土) 03:49:08 ID:xuH2LHfq
>>949
「あのラグで」って、そんな酷い環境がデフォなの?お前w

ラグで近距離攻撃以外は使いものにならない、
なんてレベルになることはそうそうないぞ。

少しは入る部屋選べよw
964名も無き冒険者:2007/02/03(土) 06:50:19 ID:yo1TVkq8
>>963
1秒ラグで固定だとでも思ってるのか?
ラグの揺れ幅を知っているならそんなアホな発言するなよ
つか、スナ弓グレ使って当てれますって、どんだけアホ相手にしてるんだ?
或いは、どんだけ特定の状況を指してるんだ?
装備品拾い上げ最中にアサルトで殺す〜だから長距離とかアホなこと言うなよ

お前ももう少し日本部屋ばっか入ってないでグローバル上等のランクマッチ来いよ
或いは、あのラグの酷さを感じれるくらいGOWやれ
上手いやつはショットガンの打ち合いになんかならない
1,2撃でケリをつけてくるってことも知っとけ
965名も無き冒険者:2007/02/03(土) 06:59:19 ID:PNDIeof/
そうかい
966なまえをいれてください:2007/02/03(土) 07:20:26 ID:WHABHyTn
>>964
俺、黄部屋で結構やってるけど
お前がヘタなだけ
967名も無き冒険者:2007/02/03(土) 11:18:02 ID:9edkIvm0
黄色部屋とかの違いはなに?
968名も無き冒険者:2007/02/03(土) 11:24:33 ID:KiTGsSdx
ICMP echo の応答速度
969名も無き冒険者:2007/02/03(土) 15:22:04 ID:ByG7qmIf
去年このゲームに出会ってからほぼ360しかゲームやってないな。こういうのって引き篭もりっていうのかな。
970名も無き冒険者:2007/02/03(土) 15:43:11 ID:MzR9XbDC
「ほぼゲームしかやってないな」だったら引き篭もり
971名も無き冒険者:2007/02/03(土) 16:06:03 ID:feDRz8/R
たまにオシャレしてコンビニいけよ!
972名も無き冒険者
部屋たてたホストがおちるとどうなるの?解散になる?
誰かにホスト変わってもらえないのかな。