【XboxLive】XboxLive総合スレッドPart33 【360】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
Xbox Live 公式 http://www.xbox.com/ja-jp/live/default.htm
サポート TOP http://www.xbox.com/ja-JP/support/

・Xbox360 ヘッドセット:2625円
・Xbox360 ワイヤレスLANアダプター:8925円
・XboxLiveプレミアムゴールドパック:7140円 (全て税込価格)
(Xboxのアクセサリーについては販売終了してることもあり省略)

Xbox360で新しくなったXboxLiveサービス、支払い方法について
http://www.xbox.com/ja-JP/live/membership/membership.htm
XboxLiveマーケットプレースについて
http://www.xbox.com/ja-JP/live/marketplace/

前スレ 【XboxLive】XboxLive総合スレッドPart32【360】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1138798608/

VISA バーチャルカード (ネット決済専用)
http://www.smbc-card.com/mem/addcard/virtual_top.jsp

各タイトルのスレッドは下記ページで
XBOX Live総合スレッド テンプレ http://csx.jp/~xbox/live/index.html
Xbox総合スレ テンプレ http://csx.jp/~xbox/

次スレは>950の人がたててください。また、ここでの晒しはご遠慮願います。
ねとをちに晒しスレがありますのでどうしても毒が吐きたいならそちらで。
2名も無き冒険者:2006/04/05(水) 08:47:17 ID:yT3KAoOe
■■Xbox Live解約方法■■

●請求/解約に関するお問い合わせ
マイクロソフト オンライン サービス サポート
フリーダイヤル:0120-558-573 or 0120-220-340 (PSOも同じ)
受付時間 8 :00 〜 18 :00 (弊社休業日、土日祝祭日を除く)
※携帯電話からはご利用いただけません。

●用意するもの
自分のタグ名(半角・記号なども正確に答えること)
クレジットカード(番号照会用)
メモ帳

・最初に自動で1.Live料金系 2.3.MSN系の窓口に振り分けられるので1.を選択
・「Xboxライブを解約したい」と申し入れる
・タグ名を答える
・本人確認で登録名、登録住所、登録電話番号、カードの下4桁を答える
・解約理由をきかれる(理由は適当でもよい)
・最後に、今後の利用照会用の番号を言われるのでメモに控えておく
・終了

※やめるときのお約束、ゲーマーズタグは全部消そうね!
解約しても自動で相手側のタグは消えません。

同タグ復帰予定の人も相手の同意のもとで残しましょう!(勝手にやめると迷惑ですよ!)

※解約と、ほぼ同時にオンラインに入れなくなるので、お別れは、お先に!
3名も無き冒険者:2006/04/05(水) 08:47:45 ID:yT3KAoOe
Xbox Liveで使用するポート番号は以下になります。
UDP 88 
UDP 3074  
TCP 3074
4名も無き冒険者:2006/04/05(水) 08:49:12 ID:yT3KAoOe
●旧Liveからの移行について
XboxからXbox Live Goldに移行した人は、Liveの期限が切れると自動的に継続されてしまう。
この自動継続を中止するには、MicrosoftサポートにTELをかけて「Liveの自動更新解除」を申し込むこと。
これで、Live Goldの期限が切れると、Live Silver(無課金)に移行される。

再度Live Goldになりたい時に、クレジットカードなり年間メンバーシップカードで手続きすればOK。
5名も無き冒険者:2006/04/05(水) 08:52:57 ID:yT3KAoOe
テンプレ追加&補足ありましたら、よろしくです。
6名も無き冒険者:2006/04/05(水) 10:39:57 ID:FimatWNV
1乙
7名も無き冒険者:2006/04/05(水) 10:42:22 ID:FimatWNV
ところで、HexicHDを消しちまったんだが、何とか復活させる方法は無いかねぇ?
8名も無き冒険者:2006/04/05(水) 12:31:00 ID:jmeHqymY
カスタマーサポートに電話したら、
入れ直してくれる。
9名も無き冒険者:2006/04/05(水) 13:19:47 ID:K7J0gOIu
ゲーマータグのモットーの事なんですが
他の人のモットーを見ると
「日本
 どうぞよろしく」ってみんな日本て上段に入ってるのに自分のを見ると
「どうぞよろしく」って日本て表示がありません
入力しようと思っても字数的に入らないしどうなってるのですか?
人から見たら自分のもちゃんと日本て入ってるんでしょうか?
10名も無き冒険者:2006/04/05(水) 13:43:59 ID:yT3KAoOe
>>9
>「日本
> どうぞよろしく」ってみんな日本て上段に入ってるのに自分のを見ると
>「どうぞよろしく」って日本て表示がありません

「どうぞよろしく」はモットーから入力してるだけ(入力してなければ何も表示されない)。

>人から見たら自分のもちゃんと日本て入ってるんでしょうか?

フレンドさんにでも聞いてみたらよろしいかと。ちなみに私は自分自身のタグを自分で見ても
"日本"と表示されてるんで、貴方自身が自分のタグを見て表示されてない場合他人から見ても
表示されてないかもしれません。
11名も無き冒険者:2006/04/05(水) 13:49:49 ID:K7J0gOIu
>>10
ほんとに?最初から入力されてました?どこかで設定しわすれなのかな・・・
12名も無き冒険者:2006/04/05(水) 13:53:05 ID:Z8B/QAvS
別のとこで、
国表示を消したい、消えてる人をたまに見かける。

という質問があったがその逆だな
13名も無き冒険者:2006/04/05(水) 13:53:51 ID:yT3KAoOe
>>11
"日本"の表示なら意識して入力したワケでなく勝手に入力されていました。
システムの本体の設定から国や言語を日本に明示してないとか?
14名も無き冒険者:2006/04/05(水) 13:59:20 ID:K7J0gOIu
>>13
国や言語の設定はちゃんとなってましたね
この質問実は最初に本スレで質問したんです(勿論丁寧な言葉使いで)
そしたら何人もの人が答えてくれないどころか罵倒まじり?
こっちならと思って質問してみたら親切なあなたが答えてくれました
心からお礼をいいます、ありがとうございました
15名も無き冒険者:2006/04/05(水) 14:11:24 ID:yT3KAoOe
>>14
今の時間だったらサポセン空いてるんで、電話してみたらいいかと。
16名も無き冒険者:2006/04/05(水) 14:15:44 ID:K7J0gOIu
何回もありがとう、もうすでに電話してました
17名も無き冒険者:2006/04/05(水) 14:50:54 ID:EkHUrVav
それでどうだったの?何かの設定かな?
18名も無き冒険者:2006/04/05(水) 15:36:46 ID:AirhNVZk
MS純正の無線LANアダプターって何でこんなにぼったくってるの?
USBタイプのアダプターなら2千円台から買えるし、ハブつけてLANポート
増やせるイーサネットコンバーターでも7千円ぐらいなのに
やっぱり本体売っても利益でないからソフトと周辺機器で儲けるしかないんですかね
19名も無き冒険者:2006/04/05(水) 17:11:21 ID:ub/22q8K
>>18
そうです。全く持ってその通りです。
疑問の余地もなくそうです。
20名も無き冒険者:2006/04/05(水) 19:30:01 ID:o+EfSYzF
そこでヤフオクでイーサーネットコンバータ購入ですよ
今なら(安いやつなら)4k前後で落札できる
21名も無き冒険者:2006/04/05(水) 20:45:43 ID:UAEObabl
>>18
純正はどこもぼったくりだよ。
22名も無き冒険者:2006/04/05(水) 21:26:47 ID:Pma/saRG BE:71847836-
市販のUSBアダプターは360に使えないよね?
23名も無き冒険者:2006/04/05(水) 22:35:36 ID:m94gfRgL
planexあたりのUSB-LANはカロッツェリアのカーナビHDD用ホームキットだって繋げられるし、
そう考えればどこかのネットワーク屋が出してるので行けそうな気がするんだけど。
24名も無き冒険者:2006/04/05(水) 23:32:11 ID:m94gfRgL
トゥームレイダーのデモムービー見てるとアンジョリーナ・ジョリーにしか見えなくなってきた
25名も無き冒険者:2006/04/05(水) 23:49:02 ID:i/NRjyLt
明日映画借りて帰ろう。
26名も無き冒険者:2006/04/05(水) 23:59:38 ID:Z/DEae9e
>>8
ほんまに?2月末ごろ電話したときは、だめだったが、
できるようになったんかな。
27名も無き冒険者:2006/04/06(木) 00:01:44 ID:OBF0iqRF
360の購入を考えているのですが、
Xbox Live Arcadeって一度、ダウンロードしたら
ずーっと遊べるんですか?
28名も無き冒険者:2006/04/06(木) 00:58:02 ID:XaR7bnGv
>>24
ていうか、釈由美子の声で喋りそうでコワイ
29名も無き冒険者:2006/04/06(木) 08:18:15 ID:o7ryxhnl
>>27
遊べます。何をダウンロードしたかという情報はタグに関連付けされてるんで
一度ダウンロードしたものは、例え消しても(修理で本体交換されたとしても)
再ダウンロード可能です。
30ゼーガペイン本日放送スタート!:2006/04/06(木) 12:32:12 ID:jQFc3QBu

平日夕方、久々にサンライズ製作のオリジナルSFロボットバトルアニメが帰ってくる!

平凡な学園生活を送る少年少女たちが、突如巻き込まれた戦いの世界。
巨大ロボ・ゼーガペインを駆り、未知の敵と戦う宿命を背負った彼らが直面する世界の真実とは?

XBOX360ゲームソフト発売決定ほか、メディアミックス企画進行中!
http://www.zegapain.net/

ZAGAPAIN -ゼーガペイン-
TV東京  2006年4月6日(木)18:00〜 放送スタート
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/zegapain/
BS-Japan 2006年4月7日(金)18:00〜 放送スタート ←ド田舎村の原住民に吉報
http://www.bs-j.co.jp/info/info/200604071800.html

企画:サンライズ            監督:下田正美
シリーズ構成:関島眞頼       キャラクター原案:幡池裕行
キャラクターデザイン:山下明彦   メカニックデザイン:柳瀬敬之、神宮寺訓之、中原れい
アニメーションディレクター:牧孝雄 総メカ作画監督:福島秀機
アニメーション制作:サンライズ   製作:ゼーガペイン製作委員会

【GPM?】ZAGAPAIN -ゼーガペイン-第0章【斬魔?】 (アニメ板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1142998861/

ZEGAPAIN(ゼーガペイン)アニメ化企画進行中 (新作アニメ板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1134287785/

ZEGAPAIN(ゼーガペイン)ゲーム化企画進行中   (ロボゲー板)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1142843419/

■ XBOX360とXBOXのギャルゲーを3たび語ろう!■ (ギャルゲー板)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1127239186/
31名も無き冒険者:2006/04/06(木) 16:39:48 ID:jQFc3QBu
2006年4月6日(木)15:00よりXboxLiveで、Xbox360用ゲーム「ゼーガペインXOR」予告ムービーと
タツノコアニメ「鴉 -KARAS- 」のオープニングムービーを、720pのHDで無料配信。

http://www.xbox.com/ja-JP/live/marketplace/karas.htm
32名も無き冒険者:2006/04/06(木) 17:28:23 ID:rlRmsA65 BE:79830645-
何でこけたアニメ配信するん_?
33名も無き冒険者:2006/04/06(木) 17:58:35 ID:jQFc3QBu

ゼーガペインは16:9のHD製作アニメ。地デジ&BSデジで見るのが本来の画質。

http://www.famitsu.com/game/news/2006/04/06/103,1144302873,51253,0,0.html
アニメといえばバンダイナムコ。
なので鵜之澤さんに2年ほどまえから相談していたところ、鵜之澤さんもハイビジョンによるアニメの表現を模索していた」と語り、そこからXbox 360専用タイトルの開発が実現したという。
それが『ZEGAPAIN XOR』というタイトル。"ゼーガペイン"と読む。
これは360に独占供給されるタイトルで、本日よりテレビアニメも放映がスタートする。「アニメ、ゲームともハイビジョンで作ってます。お金はかかりますが、それだけ気合の入っているタイトル」と鵜之澤氏。
映像配信、ノベル、トイホビーなど、バンダイナムコお得意のメディアミックス展開が図られるが、そのひとつとしてXbox 360にゲームが独占供給されるというのは、ユーザーには最高のプレゼントではないだろうか。
34名も無き冒険者:2006/04/06(木) 18:13:11 ID:TDe3QW4c
そんなアニメはどうでもいいからカルドセプトサーガ万歳。
35名も無き冒険者:2006/04/06(木) 18:35:38 ID:dObSrCrA
ガンダムオンライン楽しみ
36名も無き冒険者:2006/04/06(木) 19:28:56 ID:Orz7yBBe
Liveのシステムがよくわからないんだけど
対戦格闘とかは無料のシルバーでできて
FF11とかは有料のゴールドじゃないと出来ないってこと?
それともFF11はゴールド+課金なの?
詳しく教えてください
37名も無き冒険者:2006/04/06(木) 19:37:55 ID:VzhndZzn
>>36
ゴールドはLive対応の対戦ゲームが出来る(格闘ものとかFPSとかレースとか)。

FF11みたいなサードが自社鯖運営して、プレイヤーのアカウント管理してるようなMMOは
別途料金がかかるけど、シルバーでも可能。もちろんゴールドも。

ゴールドはマッチングサービスだと思えばいい。

てか、公式見れ。
38名も無き冒険者:2006/04/06(木) 19:40:07 ID:Orz7yBBe
>>37
ありがとうございました
39名も無き冒険者:2006/04/06(木) 19:55:29 ID:uH69wnaJ
すみません、ケーブルのインターネットでLIVE繋いでるんですが、
ボイチャが聞こえない相手とか、同じ部屋に入れない相手が居て困ってます。
ケーブルの会社のHP見てたら、プライベートIPからグローバルIPに変更するサービス開始しましたってあるんだけど、
グローバルに変えたらLIVEの相性の悪い相手減りますかね?
40名も無き冒険者:2006/04/06(木) 21:32:24 ID:Z/KZhWS/
>>39
多分・・・・減る
41名も無き冒険者:2006/04/06(木) 21:45:57 ID:FIVOSBXu
うちBフレッツだけど>>39と同じように声が聞こえない相手がいたり
蹴られてるわけでもないのに部屋に入れない事がよくあるんだけど
この場合もプロバに問題があるのかな?
42名も無き冒険者:2006/04/06(木) 23:24:36 ID:NbMstvW2
>>41
最近 親孝行してないだろ?
43名も無き冒険者:2006/04/07(金) 02:54:17 ID:1+wQtOVB
>>41
Bフレッツと言っても、
「ハイパーファミリータイプ」と「マンションタイプ」で違うからなあ。
ウチはハイパーファミリーなんだけど、特に問題は無いヨ。
44名も無き冒険者:2006/04/07(金) 03:23:21 ID:QPJaerFw
ハイパーファミリータイプでWHR-G54S/P使ってるんだけど
LiveにつなぐのにXbox360以外に何か買う必要ありますか?
何も買わなくてもつなげますか?
45名も無き冒険者:2006/04/07(金) 04:08:25 ID:6TfQ/fHy
LANケーブルと、何事もまず試してみようという気持ち。
46名も無き冒険者:2006/04/07(金) 05:19:43 ID:1+wQtOVB
>>44
WHR-G54SはUpupに対応している様だし、
それとXbox360をLANケーブルで繋げば、悩まずLiveに接続できると思う。
47名も無き冒険者:2006/04/07(金) 07:49:22 ID:QPJaerFw
>46
ありがとう
とりあえず、本体のみ買ってくれば問題ないってことですね。
WHR-G54Sもテレビの横にあるし・・・。
48名も無き冒険者:2006/04/07(金) 19:17:14 ID:vTDFc+Gv
しかしダウンロード遅くてイライラすんな。
折角いい回線使ってるのに勿体ない…
それはともかくFF始めたときにいっぱいダウンロードしたけどあれはHDDの中に勝手に入って消せないの?13Gあったはずなのにデモとセーブデータでだけなのにあと3Gしかない…
49名も無き冒険者:2006/04/07(金) 19:36:44 ID:CXe1SQ4P
>>48
インストールに使ったベータのディスク入れると、アンインストールが選べるよ
ごっそりあきまっせw
50名も無き冒険者:2006/04/07(金) 19:42:17 ID:vTDFc+Gv
おおそうかいサンクス!
FFつまんなくて一回しかやってなくて積んじまってるわw
よーしFF消すぞォ!
51名も無き冒険者:2006/04/07(金) 23:26:39 ID:Xu65QK3E
>>50
というかもう消すことしかできないぞw
52名も無き冒険者:2006/04/08(土) 01:32:55 ID:x+ZvlSqY


323 ::2006/04/08(土) 01:30:22 秋葉全滅。渋谷全滅。プロスピ3…(泣)

2ちゃん見てて、そうかTSUTAYAなんて手があったか!
と思い、夜中にかっ飛ばすものの結局駄目。

んで堪えきれず本体だけ買ってしまったオレは多分負け組。
ダウンロードでPRムービー見れただけ良かったかのか…。

それにしても、このソフトと同時にハードの購入を見込んで人もいたんだろうに。
結局売り切れでハード買わずじまいも結構いそうだよ泉水さん。
53名も無き冒険者:2006/04/08(土) 01:37:02 ID:x+ZvlSqY


246 ::2006/04/08(土) 00:44:30
だいたい、おまえらはゲームオタクすぎるんだよw
ほんとにこのハードを、お前は買う必要があったのかをもう一度真剣に考えてみたらどうよ?
さすがに一年遅れで出るPS3には性能でも機能も負けるし。

もうコアなゲームはPS3一台あればいいだろ
カジュアルにゲームを楽しむ気概があるならレボも買おうねゲームオタクさん♪
54名も無き冒険者:2006/04/08(土) 01:38:32 ID:x+ZvlSqY
55名も無き冒険者:2006/04/08(土) 09:22:28 ID:g/JeKNuq
もうね、互換タイトルが増えること諦めた
もうタイトル増えないものと考えると
心に余裕が生まれたよ(^^)みんなもどう?(^^)
56名も無き冒険者:2006/04/08(土) 09:27:12 ID:4g46Dgzt
>>55
互換などそもそもどうでもいい
57名も無き冒険者:2006/04/08(土) 09:47:06 ID:iZhZ1PK0
プレイオンラインビュアーって何ですか?
58名も無き冒険者:2006/04/08(土) 09:49:20 ID:+QMvxDhl
FFとかやると出てくる、スクウェアのプレイオンラインっつーやつのダッシュボードみたいなもん
59名も無き冒険者:2006/04/08(土) 10:35:13 ID:20zHPcO0
まだ発売すらしてない機種をそこまで崇められるのって宗教みたいでKimoi
60名も無き冒険者:2006/04/08(土) 11:59:36 ID:6zA+vwd+
>>58
そうなんですか。FFの体験版やった人でしょうね。
61名も無き冒険者:2006/04/08(土) 13:10:09 ID:2oo3gadu
2こめのゲーマータグ作成するときに別なメアドが必要なのはわかってますが
「Passport Networkアカウントをお持ちですか?」と聞かれる画面で
「はい、持っています」「作成します」のどちらかを選ぶ選択肢があります
これも別々に取得する必要があるのでしょうか?

62名も無き冒険者:2006/04/08(土) 13:54:14 ID:20zHPcO0
必要です。
63名も無き冒険者:2006/04/08(土) 17:00:15 ID:bMxcAZ3k
いま、ゴールドメンバーに更新して、live対戦しようとしたのだけれど、
「マルチプレイヤー権限がオフになっています。」となってliveに参加できないのですが、
どうしたらよいのでしょうか。ちなみにソフトは「プロ野球スピリッツ3」です。
64名も無き冒険者:2006/04/08(土) 18:22:37 ID:G1Iznmn5
おとーさまにごそうだんください
65名も無き冒険者:2006/04/08(土) 18:30:14 ID:kp6gaFSH
>>63
保護者設定変えろ
66名も無き冒険者:2006/04/08(土) 20:05:44 ID:yTcMyxAT
>>63
三日三晩祈り続けろ
67名も無き冒険者:2006/04/08(土) 21:11:05 ID:HMG7aT1Y
解んなかったらくだらんレスつけるなよ。
誰か答えてやれよ。同じ360ユーザーだろうが、ったく・・
68名も無き冒険者:2006/04/08(土) 21:15:04 ID:qE1NCGBA
69名も無き冒険者:2006/04/08(土) 21:20:33 ID:QBO0k5sf
説明書嫁
と言いたいとこなんだが、説明書はソフトについてさっぱり触れてないんだよな。
まぁ中身がどんなのかは知らないが、保護者設定の動画でも落としてこい。
70名も無き冒険者:2006/04/08(土) 21:39:35 ID:uh2E3ZUf
>>68
gamespotとIGNはアーケードの表示しかないな
つかレイミステリオみたいなのもいるんだな
71名も無き冒険者:2006/04/08(土) 23:16:08 ID:20zHPcO0
>>67
答えてくれてんじゃん。
理解できないからってカリカリするなよ。
ここはサポセンじゃないんだからさ。
お客様相手口調の回答が欲しければサポセンに電話すれば?
72名も無き冒険者:2006/04/08(土) 23:20:49 ID:SY92qRq9
すくなくとも>>64>>65はすんげー親切だな。

おまえらほんとにねらーですか?
73名も無き冒険者:2006/04/09(日) 00:59:07 ID:DliE64vg
>>71
むしろ暴力口調の方が俺は勃起するんだが
74名も無き冒険者:2006/04/09(日) 01:18:21 ID:O1GKrKd3
チッ
75名も無き冒険者:2006/04/09(日) 07:16:22 ID:bzZH7/Br
>>73
黙れ・・
76名も無き冒険者:2006/04/09(日) 12:28:08 ID:fMACWXOb
少なくともお前らが社会で用をなさないのはよく解った
77名も無き冒険者:2006/04/09(日) 12:42:09 ID:3IGbISLE
アホな書き込みw
78名も無き冒険者:2006/04/09(日) 14:02:41 ID:KLSiusaX
回答もらって逆ギレしてる奴なんてはじめてみたw
社会で通用しないのはどっちかと小(ry
79名も無き冒険者:2006/04/09(日) 14:53:18 ID:fMACWXOb
お前ら馬鹿丸出しだな。
どこの大学出?はぁ?高卒?
いっぺん死んで来い!

80名も無き冒険者:2006/04/09(日) 14:59:31 ID:fMACWXOb
>>78
>小(ry
↑こーゆーの使って他人を批判する馬鹿は社会で相手にされず
せめて2chで相手にされようと一生懸命2chルールに則ろうとしている馬鹿
81名も無き冒険者:2006/04/09(日) 15:00:47 ID:qqfZz1aC
時々遊んだ覚えの無い人からメッセージが来るけどどうやって知っているんだろ?
履歴にも残ってないし…
82名も無き冒険者:2006/04/09(日) 16:57:28 ID:8sZXrH3a
>>81
フォーラムとか?
83名も無き冒険者:2006/04/09(日) 18:17:35 ID:ORcCNJB2
箱○今買ってきたのですが
これルーターとおしてやる場合どーすればいいんですかね?
イーサーネット接続設定とかないですよね
どなたかサイトに誘導でもいいので教えてください
84名も無き冒険者:2006/04/09(日) 18:49:12 ID:ORcCNJB2
自己解決しましたスレ汚し申し訳ない・・
85名も無き冒険者:2006/04/09(日) 19:20:08 ID:qqfZz1aC
>>82
フォーラムは書き込んでないけど…なんとなく予想がつきました。感謝
86名も無き冒険者:2006/04/09(日) 20:11:58 ID:CYFmYVvY
ゴールドの人はみんな何ヶ月のやつなの?
87名も無き冒険者:2006/04/09(日) 20:56:39 ID:kK2MnanC
>>86
みんな12ヶ月の最強のやつに決まってんじゃん
88名も無き冒険者:2006/04/09(日) 20:58:36 ID:08kCWZy0
テトリスセット12ヶ月
8986:2006/04/09(日) 22:10:38 ID:j7w5OyeK
やっぱりみんな12ヶ月なんですね……
僕も12ヶ月のにしたいんですが親が「1ヶ月にしろ」って言うから困る……。
結局シルバーのままに(ry
90名も無き冒険者:2006/04/09(日) 22:19:09 ID:qg8Nh8/E
>>89
親のカードでも使ってるの?
91名も無き冒険者:2006/04/09(日) 22:53:46 ID:cBFZsP7o
>>89
ゴールド1ヶ月更新なら使っても良いよ、ってことなら素直に従っとけ
9289:2006/04/10(月) 00:11:47 ID:xFoJv62M
親は全くゲームに興味がないからカードなんて持ってない。
例の「1ヶ月」に従おうにも親の機嫌が悪いので×。
結局シルバーのまま……。
93名も無き冒険者:2006/04/10(月) 00:13:33 ID:9fwaZrka
いい話だな
94名も無き冒険者:2006/04/10(月) 00:22:59 ID:e0Mx+Yzz
俺が中高生の頃はインターネットがなかったけど、今思えばそれが不足とは思わない。
これだけ便利なネットとはいえ、今は不可欠と思えるそれでも当時を振り返ってネットがないこ
とを不足に思うかと思えば全くそうではないんだな。
ネットも携帯もないから、人との付き合いももっと濃かった。
95名も無き冒険者:2006/04/10(月) 00:44:35 ID:cixgyKFN
なんかじいさんの「今の時代は――」てのを聞いてるかんじ
96名も無き冒険者:2006/04/10(月) 00:47:10 ID:H18rsXRc
>>92
ttp://www.xbox.com/ja-JP/live/about/prepaid.htm

じゃあ、毎日かたもみしてコンビ二で決済だな
97名も無き冒険者:2006/04/10(月) 02:15:16 ID:zKzSK/dA
俺なんか買って一週間で一ヵ月おまけ付の12ヵ月ゴールド登録しちまったぜヘイヘイ。
それはそうとフリーズが頻繁にするんだがやっぱ保証書ないと替えてもらえないかな?
ヤマダ電気はちっさい紙切れが保証書だったからどっかやっちまったぜorz
98名も無き冒険者:2006/04/10(月) 12:25:20 ID:plD6NXiZ
フリーズって交換対象なの?
サポセンに言っても「仕様です」とは言われないまでも
「事例がない」とかでスルーされるんだけど・・・
99名も無き冒険者:2006/04/10(月) 12:38:42 ID:mbxCmSuc
>>97
リコンやったりしてない?
100名も無き冒険者:2006/04/10(月) 12:50:02 ID:6rb6M+wB
こっちの不具合スレで聞いたほうがいい
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1138540376/l50#tag895
101名も無き冒険者:2006/04/10(月) 17:29:27 ID:RL+5R8VO
>>98
スレ違いだけど交換はしてもらえたよ。
発売日に買った本体がフリーズして電話したら交換してもらえて交換品もフリーズで交換その交換品に同梱のコントローラーのボタンがへこみぎみ&傷でコントローラーだけ交換。
今の所は問題なし。
結構すぐに交換してもらえたけど。
スレ汚し&駄文スマソ。
102名も無き冒険者:2006/04/10(月) 19:04:05 ID:zKzSK/dA
>>98>>101
リコンやる前からオフでもフリーズすんだよね。
交換できるかもしんないみたいだから電話してみるよ。
誘導&レスありがとう。
103名も無き冒険者:2006/04/11(火) 19:26:34 ID:sB5K30cI
マイクロソフトポイントってクレカじゃ買えないの?
コンビニなんて町まで出なきゃないんだよ。
104名も無き冒険者:2006/04/11(火) 19:40:27 ID:622WipK9
むしろクレカで買うもんなんじゃねぇの?
105名も無き冒険者:2006/04/11(火) 19:48:54 ID:kj1iJ80U
>>103
ttp://www.xbox.com/ja-JP/live/marketplace/
>※ Xbox Live アカウントにクレジット カード情報を登録している場合は、
>そのクレジット カードを利用して Xbox Live マーケットプレースから購入することもできます。

106名も無き冒険者:2006/04/12(水) 05:34:35 ID:He6mdmR2
旧箱からの移行組じゃないかぎり、ほとんどクレカ登録してないんじゃないのw
107名も無き冒険者:2006/04/12(水) 09:06:47 ID:0Cdnt7Pl
やっべamped3のデモ面白すぎ
108名も無き冒険者:2006/04/12(水) 10:11:09 ID:/lW219cf
むしろクレカ持って無いやつ以外はほとんどクレカかと
109名も無き冒険者:2006/04/12(水) 10:21:02 ID:L0F/gyL6
そのままやんw
110名も無き冒険者:2006/04/12(水) 10:22:51 ID:ctyxnqT8
持ってても極力使いたくない派
111名も無き冒険者:2006/04/12(水) 11:42:30 ID:RC0oabJq
むしろ俺はがんがんクレカ使ってクレカポイント特典貯める派
112名も無き冒険者:2006/04/12(水) 19:45:03 ID:nxaaovhQ
クレカなんてめんどくさいよ派
でも、Edyは使ってるよ派
113名も無き冒険者:2006/04/12(水) 19:48:13 ID:/lW219cf
Edyのチャージはクレカでやってるしな。
114名も無き冒険者:2006/04/12(水) 20:13:46 ID:d6VmKZQD
ネットで買い物するときはクレカじゃないと損する。
115名も無き冒険者:2006/04/13(木) 05:21:11 ID:nhf3RnmN
トゥームレイダー以降なんかデモキタ?
116名も無き冒険者:2006/04/13(木) 07:56:58 ID:QGpuKDuH
天空3が来たみたい。
117名も無き冒険者:2006/04/13(木) 09:42:15 ID:7WJL35AZ
天空3期待してたんだけど、ゆうべ出てこなかった。
米アカじゃないとだめ?それとも遅れてるだけか
118名も無き冒険者:2006/04/13(木) 09:58:15 ID:m4gUlY+C
>>117
北米、というか
日本、韓国、メキシコ、シンガポール、台湾以外のマーケットプレース
119360版FF11厨:2006/04/13(木) 12:24:51 ID:QGpuKDuH
あのすみません12ヶ月更新カード同梱版のテトリスには「非売品」と書いてありますがこれ買取してくれるショップ教えていただけないでしょうかm(_ _)m
もしチェーン店だったら支店もokて事ですよね?

これ人居ないから持ってても仕方無いし捨てるのは釈に触るし100円でもいいから買取して欲しい。損得じゃないんです。気持ちの問題なんです。
120名も無き冒険者:2006/04/13(木) 13:54:32 ID:nUA7noyq
そーいえば、結局N3は配信しないのか。
N3は店頭配布もやって配信もするんじゃなかったっけ?
やっぱ体験版で見限られちゃ、たまらんから辞める事にしたんかねw

121名も無き冒険者:2006/04/13(木) 13:56:12 ID:7WJL35AZ
配信やるなら今週末じゃないの?
122名も無き冒険者:2006/04/13(木) 15:29:12 ID:ruVzuqZa
前夜とかね
123名も無き冒険者:2006/04/13(木) 16:23:56 ID:7LJ5UV7q
N3なんて配信しねえよ、配信したら爽快感なんて皆無っての
バレちまうだろw店頭配布した後の予想外の反響で急遽コメント出しちゃうくらいだし、
もう出せねえだろ。
いくら知らない間に作られてたとか必至なコメント出そうが
所詮同じゲームで劇的に面白くなるわけもないしよ。
まぁ地雷踏まずに済んだから、感謝はするけどw
124名も無き冒険者:2006/04/13(木) 16:30:59 ID:2ASb3SVY
Live非対応ゲームなんか(゚听)イラネ
125名も無き冒険者:2006/04/13(木) 19:13:03 ID:GfmPE/O8
>>123
あの対応の情けなさは本当に酷かったね。
お陰で購入意欲が大幅に下がって、多分買わない。
126名も無き冒険者:2006/04/13(木) 21:21:15 ID:bBYoCbs2
( ´_ゝ`)フーン
↑一ヶ月前に予約してしまった香具師
127名も無き冒険者:2006/04/13(木) 22:23:03 ID:jY/qBBPd
>>126
気にすることは無い
128名も無き冒険者:2006/04/14(金) 06:15:26 ID:UTTd6LBv


776 ::2006/04/14(金) 02:37:52
ぶつ森やってて思ったんだが、スクウェアって客舐めてるよな?
ぶつ森が子供向けで自由度が高く色々できるが、FFはまさに一本道。
子供向けのゲームの方が良くできている気がした。。
129名も無き冒険者:2006/04/14(金) 06:17:08 ID:UTTd6LBv
130名も無き冒険者:2006/04/14(金) 06:28:07 ID:UTTd6LBv


509 ::2006/04/14(金) 00:33:46
>>489
箱〇天外、買ったヤツが言うには天外ファンには良作だそうな
むかーしむかしの小説版のネタとか仕込んであるとか
131名も無き冒険者:2006/04/14(金) 06:47:28 ID:UTTd6LBv

情報氾濫しすぎ
132名も無き冒険者:2006/04/14(金) 08:01:01 ID:AFO+up8u
で、君は何を伝えたいのかね?
133名も無き冒険者:2006/04/14(金) 13:24:03 ID:g0mf7dmP
DOA4とパーフェクトダークゼロの新品が特価とかで4000円で売ってたんだけどこれって買い?
134名も無き冒険者:2006/04/14(金) 13:32:32 ID:qaIrnxj+
>>133
買取り価格見て驚かないならどうぞw
135名も無き冒険者:2006/04/14(金) 14:21:10 ID:NsiOOPuh BE:83821673-
PDZはもう終
136名も無き冒険者:2006/04/14(金) 14:28:37 ID:uYoW4xoU
買い取り価格400¥
137名も無き冒険者:2006/04/14(金) 14:58:30 ID:qhhnAUZl
>>133
ゲオで両方2980
138名も無き冒険者:2006/04/14(金) 16:30:47 ID:/f4uQBcK
ロンチ作品はどうやっても将来的に980円ぐらいなるわな
139鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/04/14(金) 21:28:38 ID:/zKpZhy+
お買い得情報が大好物のオレがやって来ましたよ。

あとハードの方が「¥19800!!」とかなれば、箱○に全然興味がなかったオレのテンションが最高潮をむかえ、
3万円くらい握り締めて必死のショッピングですよ。
140名も無き冒険者:2006/04/14(金) 22:36:51 ID:ImW+euIk
>119
TGMAは対戦メインではないよ。レースゲーのように、レコードを競うべし。
とりあえずアナザーでるまでやってみれ。
141名も無き冒険者:2006/04/14(金) 23:03:24 ID:X+pbY3Ri
>>139
一生向かなくていいよタコ
142名も無き冒険者:2006/04/15(土) 01:03:43 ID:NCvWPNul
Xbox 360は
>Xboxのタイトルが殆ど互換性がない。

って言うのは本当ですか?
143名も無き冒険者:2006/04/15(土) 01:25:56 ID:DevtHprQ
yes
144名も無き冒険者:2006/04/15(土) 05:03:09 ID:uuf3yGxQ
>>139
鳥は箱○で欲しいソフトあるの?
145名も無き冒険者:2006/04/15(土) 07:05:22 ID:7pTNMz9R
>>144
相手すんなボケナス
146鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/04/15(土) 07:19:50 ID:uPV4wU/Q
>>144
いや、オレはレボリューションを買う予定だから、箱○を買うつもりはないハズなんだ。
ところが激安だなんて耳にした途端、貧乏性のオレは脊髄反射で一時的に激しく欲しくなってしまったんだ。

まぁ、箱○買うとしても、ずっと先の話だろうな。
ちなみにオレはTPS、レース、ゴルフなんか好きだなぁ。
147名も無き冒険者:2006/04/15(土) 08:19:21 ID:RdFtrWyr
BFが出たら買う予定なんですが
日本人は過疎ってますか?
148名も無き冒険者:2006/04/15(土) 09:11:13 ID:2jU6QBxO
アジア版買うせっかちな日本人一杯いたです。
日本版が出たらもっと人が増えるです。
149名も無き冒険者:2006/04/15(土) 11:43:47 ID:LJ6wHP9k
Xbox Liveのユーザー名を変えようと思ったら800ポイント必要とか
言われたんだけど、何でそんな事に金がかかるの? 意味がわからん。
アイコン変えるのとかにも金かかるんでしょ?
150名も無き冒険者:2006/04/15(土) 11:51:06 ID:Tf0DyjeB
>>149
っていうか、ID変える必要がある?
アイコンは余程凝ったものじゃない限り無料で何個もある。
151元360版FF11厨(β専門のため過去形):2006/04/15(土) 12:16:29 ID:uA8PC3Tb
>>140
レスthxです。
しかしどんなにプレイしても実績0点なのですがやはりパズル系ゲームは馬鹿には無謀だと改めて悟りました(^^;

152名も無き冒険者:2006/04/15(土) 12:29:09 ID:oTeWuYeN
パズル系のゲームほど、下手な人のプレイを見ていてイライラするものはない。
操作が単純だからか?
153名も無き冒険者:2006/04/15(土) 12:31:42 ID:Tf0DyjeB
>>152
自分の考えてる動きと違うから
154社会人:2006/04/15(土) 13:03:04 ID:uA8PC3Tb
なんかパズルゲームが強い人って仕事も早そう。自分がもし経営者だったら入社試験にテトリスやらせるな。

頭良くてもトロい人は戦力にならないから居りません。
155名も無き冒険者:2006/04/15(土) 15:09:41 ID:EO1CVX6x
はぁ・・・
156名も無き冒険者:2006/04/15(土) 15:15:14 ID:Tf0DyjeB
>>154
君が会社作ったらそうすると良いよ
157名も無き冒険者:2006/04/15(土) 15:57:38 ID:ZYLGRkel
×社会人
○捨壊塵
158名も無き冒険者:2006/04/15(土) 16:04:41 ID:YRlHQwz+
日本の社会じゃないのは確かだな
159名も無き冒険者:2006/04/15(土) 20:27:28 ID:FXzsuTq3
ねぇ、ボンバーマンに期待してる人って居ないの?
ボイチャ8人全世界対戦方式でボンバーマンだよ、
カオスだよカオス。
160名も無き冒険者:2006/04/15(土) 20:49:21 ID:dNSo/27A
俺は楽しみにしてますが何か?
161名も無き冒険者:2006/04/15(土) 21:04:32 ID:kOEDIlrO
バーンアウトってなんでこんな日本人少ないんだろう・・
DOAとかリッジは多いのかな?やっぱ
162鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/04/15(土) 21:08:51 ID:uPV4wU/Q
オレボンバーマンのネットゲームやったことあるよぉ。
PS2のβ版だけどさ。
運しだいで下手ッピも勝てる、ドタバタ抱腹絶倒、みんなで楽しめるゲームかと思ったけど・・・違った。
ほとんど一部の上手い人ばっかり勝って、オレは全然勝てなかったから辞めた。

桃太郎電鉄みたいに運の要素が強いゲームなら良かったのに。
そのあたりを改善してくれてたらいいんだけど・・・
163名も無き冒険者:2006/04/15(土) 21:31:57 ID:nrLrrxgY
>>162
ボンバーマンのどこを見て運ゲーだと思ったんだ?
164名も無き冒険者:2006/04/15(土) 21:40:42 ID:/QrLiCEW
昔のリモ爆とか?w
165名も無き冒険者:2006/04/16(日) 00:05:37 ID:rjRhFZUK
>>162
お前と同じ体験した事あるよ。
楽しくテトリスって思ったら
鬼のような奴らばっかでネット対戦は諦めた・・・
360ボンバーマンもそんな感じになるのかな?
だとしたら参加しにくいな。
166名も無き冒険者:2006/04/16(日) 00:06:46 ID:AiHpW4ay
PCのボンバーマンもけっこう初心者が入り辛い状態だよ。
167名も無き冒険者:2006/04/16(日) 03:55:40 ID:IylntSAV
ロビーで自分と同じくらいの人があつめれる部屋を作ればいいかと
360なら鬼プレイヤーの割り込みは、望ましくない評価フィードバックしとけば、
入ってこれないか、部屋検索されないとかしてくれるんじゃないか
168鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/04/16(日) 07:20:36 ID:V3ZBe6hs
>>167
それじゃあまだ不十分だね。

ボンバーマンはみんながそれなりに楽しめるように、ハンディー戦も出来るようにしなきゃ。
例えば上手な奴は最初アイテムを取れなくするんだよ。
上手い奴ほど取れない時間を長くするんだ。

実はこのハンディー戦は、オレが友達とボンバーマンをやる時に実際にやってるんだ。
オレ友達より上手いからさ、1分間くらいアイテムを取らないようにして接戦になるようにしてるのさ。
まぁ、そこそこ上手くいってると思う。

ネットゲーム全般に言える事だが、どれもこれもハンディー戦が出来ないよなぁ。
ニーズはそこそこありそうなんだがねぇ。

そもそもゲームへの接し方は人それぞれ違うわけだよな。
片手間で気楽にチョチョイとやる人もいれば、とことん極める人も、極めたいが時間がとれない人もいる。
どのスタイルでも間違ってるってことはないんだ。
だからスタイルの違いによって楽しめなくなるのは間違いだね。
ネットゲーム業界発展のためにも、色んなニーズに柔軟に対応しなきゃネ。

ゲーム作ってる人たちってさぁ、かなり忙しそうだからストレスで心が狭くなってるのかもね。
だからハンディー戦なんか要求したら、
「オレたちが毎日必死で頑張って作ったゲームで
 努力もせずに勝とうなんてけしからん!!
 今すぐ氏ね!!」
って感じで鬼のように怒られそうだもん。
169元360版FF11厨(β専門のため過去形):2006/04/16(日) 08:44:05 ID:MY3tp6TC
LIVEアーケードでもボンバーマン出るんでしょ?
どっちが人気出ると思う?
170名も無き冒険者:2006/04/16(日) 09:16:37 ID:4q5btUWX
>>169
ライヴアーケードのボンバーマンなんて世界中でただの一人もやんねーよ
171名も無き冒険者:2006/04/16(日) 10:40:21 ID:WAM8baN2
>>170
XBOX買ってから書き込みに来てね。^^
172名も無き冒険者:2006/04/16(日) 14:35:20 ID:+Empl/on
>>170
釣られるなよ〜
173名も無き冒険者:2006/04/16(日) 15:05:03 ID:FoLsq4Rn
Xbox live でインターネッツは見れますか?
174名も無き冒険者:2006/04/16(日) 18:38:24 ID:MF1afkiv
ゲーム機でインターネッツやる奴はアホだろ?
175名も無き冒険者:2006/04/16(日) 18:52:34 ID:1WtlDUoi
>>173
見れる
176173:2006/04/16(日) 18:53:33 ID:kgdy8UQI
>>174
いや、別に見なくてもいいんですけど、
見れるなら2chでの自作自演が便利になるかなぁ〜と..
177名も無き冒険者:2006/04/16(日) 19:13:23 ID:VUViJt+W
>>175
うそ?
X山麓所有者だけど初めて聞いたぞ
Xbox live で2chにこれるのか?
178名も無き冒険者:2006/04/16(日) 20:51:06 ID:EJH1logn
>177
・インターネット
って言葉の解釈次第でできるといえなくもない。まあとりあえず2chは無理。
179名も無き冒険者:2006/04/16(日) 20:52:25 ID:EJH1logn
あとどうでもいいけど、IDはIPアドレスで決まるので箱でアクセスしても
IDが変わったりしない。
180鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/04/16(日) 20:59:35 ID:V3ZBe6hs
箱○持ってないオレだけど言わせてもらうよ。

箱○でインターネッツなんてマイクロソフトが絶対に許さねぇ!
でももしホントに出来るならJAPくん大喜びですね。
そういえば旧箱を改造してインターネッツする方法を海外のHPで紹介してたなぁ。
でもメチャメチャ難しそうで、オレにはチンプンカンプンだったよ。
181名も無き冒険者:2006/04/16(日) 22:52:52 ID:VUViJt+W
何だ出来ないのか、期待して損した
家のTV東芝DX100でもインターネット出来るというのに
ドリームキャストでもインターネットが出来たというのに
どちらも使いにくさで話にならんが、特にDX100は

まどちらにせよマッ黒ソフト氏ねでOK?
182名も無き冒険者:2006/04/17(月) 00:14:19 ID:NzaQgxRO
Liveすっかり人いなくなったよな〜

おれゴールド→シルバーにしちゃったし!


夜間はわからんが、昼間人が少なくて

土曜と日曜の昼間しかプレイできなくなった俺に
Liveは不要というのがよくわかりました!
183名も無き冒険者:2006/04/17(月) 01:45:39 ID:u4IcYtyI
鳥は旧箱持ってるんだっけ
SOCOM2韓国版やってるのは知ってるが
184鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/04/17(月) 07:25:57 ID:lLUozNX/
>>183
そうだよ、旧箱でラリスポ2やFORZAをやってるよ。

今はLiveしてないけど、そのうちまたやろうかと思ってるよ。
185名も無き冒険者:2006/04/17(月) 16:33:44 ID:oUSPmozd
360でFIFAがでるのでオン環境そろえたいのですが、なにが必要ですか?お金とかもかかるんですよね?初心者ですいませんが教えてください(´・ω・`)
186名も無き冒険者:2006/04/17(月) 16:42:48 ID:5ebS31O9
187名も無き冒険者:2006/04/17(月) 16:45:34 ID:RgF0Ea+W
今PCでネットに繋いでるならLive費用が1年分で5千円前後のみ。
360買うだけで特に買うものない。

今PCでネットに繋いでないなら「いくら?」と聞かれても環境や
地域の問題もあるから答えようがない。
188名も無き冒険者:2006/04/17(月) 16:50:53 ID:+OEeXZUh
今の本体はまだヘッドセットも同梱だっけ?
それならハードは本体のセットだけでいけるね。
LANケーブルも付いている。
189名も無き冒険者:2006/04/17(月) 16:52:36 ID:+OEeXZUh
ってFIFAはヘッドセット無しかな。
まあ無くても使えるけど。
190名も無き冒険者:2006/04/17(月) 16:54:49 ID:RgF0Ea+W
テトリスセットが安く売ってるとこあればいいんだけどね
191名も無き冒険者:2006/04/17(月) 17:38:01 ID:oUSPmozd
みんなやさしすぎ・゚・(ノД`)・゚・。ありがと(○´ω`○)
192名も無き冒険者:2006/04/17(月) 18:29:20 ID:nrqzDour
ボイスチャットが聞こえたり聞こえなかったりするのは仕様でつか?
193元360版FF11厨:2006/04/17(月) 18:38:03 ID:fPUHjl59
すみませんFF11のゲーマーアイコンに興味があってどんなのあると調べようとして1回Aボタンに触れただけで購入になってしまったんですね。
だから確認画面が出て再度ボタン押して購入するシステムにして改善して欲しい。
194360版FF11厨:2006/04/17(月) 18:43:35 ID:fPUHjl59
例えば知人とかが遊びにきて無意識にAボタン押しまくられただけでポイントすぐ無くなって危険です。
デェフォでカーソルが購入になってるのが1番の問題だと思いますね。
自分はスト2配信に備えて3500MSポイント入金してあるのでほんと困ります。
195名も無き冒険者:2006/04/17(月) 19:08:15 ID:sVtUe8as
5分でユーザーに復帰したのか
196名も無き冒険者:2006/04/17(月) 19:11:38 ID:+OEeXZUh
そういやトゥームの体験版、タイトルが「デモ」なのはなんとかならんのかw
今後、「デモ」ばかりになったらわかんなくなるな
197名も無き冒険者:2006/04/17(月) 19:12:21 ID:YuGNyRaw
>>194
うるせえ二ートのヒッキーで知人なんかいない癖に、氏ね
198名も無き冒険者:2006/04/17(月) 19:15:59 ID:vb7bCeIe
FF11フライングゲットしたのかな?w
てか、発売前でオンに繋がるのかな?w

>>197
それは言いすぎだろっ!

>>194
オナニーしてフィニッシュした直後に、氏ね
199名も無き冒険者:2006/04/17(月) 19:19:27 ID:4m9kwMnS
>>198
直前じゃなく直後なんだw
やさしいんだな
200名も無き冒険者:2006/04/17(月) 19:32:02 ID:O17rj17T
そうか?
警察に発見されたときの姿は…
201名も無き冒険者:2006/04/17(月) 19:33:26 ID:YuGNyRaw
嫌な死に方だなw
202名も無き冒険者:2006/04/17(月) 20:31:06 ID:DxcY48U7
3DO時代の松下の3DOクラブみたいにタダでゲーム配んねーかなー
203名も無き冒険者:2006/04/17(月) 20:32:54 ID:DxcY48U7
ゴメ、かくとこ間違ったw
204名も無き冒険者:2006/04/18(火) 00:36:34 ID:h+H3Df1U
実績や遊んだゲームは消せないんですか〜?プロフィール消すしかない〜?
205名も無き冒険者:2006/04/18(火) 00:49:52 ID:BXotdGmU
一応、Live全般な話題だからここで良いのかな?
DOA4のネット対戦の時に、外人さんにメッセージ送ったら、
フレンド登録のお願いが来たのでOKしたんです。

しばらくしたら何通もメッセージが来るんだけど、
HALO2ないでしか読めないメッセージ形式で送られてくる。
で、翻訳ソフトを使いながら「HALO2持ってないです」とメールしても、
やはり同じように・・・。
音声のメッセージも来るけど、聞き取れない orz

嫌がらせのメッセージはないと思うんだけど、
意思の疎通がお互いできないようで困ってるです。
206名も無き冒険者:2006/04/18(火) 01:00:55 ID:h+H3Df1U
実績の消し方教えて〜
207名も無き冒険者:2006/04/18(火) 01:19:15 ID:T20RtGG7
ランブルローズでもやって、後で恥ずかしくなっちゃった厨房か?

実績は消せん。
208名も無き冒険者:2006/04/18(火) 01:25:39 ID:JwLQfMpN
>>205
その内自然消滅のパターンね

実績、消したい理由はわからんけど、
オンライン上の他人に見られたくないってだけなら
209名も無き冒険者:2006/04/18(火) 01:48:18 ID:h+H3Df1U
ここって常識も知らない馬鹿しかいねえな
210名も無き冒険者:2006/04/18(火) 02:29:58 ID:T20RtGG7
>>209
ここはあえて君のレベルに合わせて

つ【うんこ】
211名も無き冒険者:2006/04/18(火) 03:31:54 ID:h+H3Df1U
↑お前レベルだろ?w
212名も無き冒険者:2006/04/18(火) 06:19:31 ID:q2hwPSph
>>209
お前レベルの常識だろ?w
213元360版FF11厨:2006/04/18(火) 06:30:47 ID:7A+5/pR7
>>205
私も同じような悩みを抱えています。ほんと嫌がらせかと疑いたくなりますよね(^^;
しかし我々日本人の語学力の低さも反省いるべきだと思います。
チャンコロやチョンが英語ペラペラなのも余計悔しい。
214名も無き冒険者:2006/04/18(火) 08:12:03 ID:fTNg0px/
他国語云々言う前にまず母国語をまともにしろ

あ、お前の母国語は日本語じゃなくてハングルだっけ
お前はハングルは完璧なんだったな
悪かったな、在日
215名も無き冒険者:2006/04/18(火) 08:54:33 ID:Lp1ohavY
日本と比べる馬鹿がいるな
チャンコロやチョンのような遅れた貧民
先進国に寄生したり、学んだり、悪いことする為に日本語や英語が必要

語学力の低さも救いようが無い
日本人には日本語で話せ、礼儀も知らない失礼な人種だ鬼畜米英共は
216名も無き冒険者:2006/04/18(火) 09:09:07 ID:fTNg0px/
出来が悪いな
217名も無き冒険者:2006/04/18(火) 10:06:35 ID:UFZer9fp
>>213
てめえの理解力をどうにかしろ、この基地外、氏ね
218名も無き冒険者:2006/04/18(火) 10:19:20 ID:7whV0zs7
>>213
今日の日本人の20代の過半数は低能肝ヲタだからな。
もうどうしようもないよ、肝ヲタに加えて低能だから何の価値も無い。
219名も無き冒険者:2006/04/18(火) 11:59:01 ID:BXotdGmU
>>213
レスどうもです。1月頃、なぜか韓国の人はローマ字で返信くれたのですが、
今回のアメリカ方のメッセージ、色々と略してるのか、
PCでメッセージを入力して翻訳してもちゃんとした言葉にならないです。

向こうもなんとかコミュニケーション取ってくれようと、
音声を送ってくれたりしてると思うんですが orz

低脳の折れ駄目歩
220名も無き冒険者:2006/04/18(火) 13:13:07 ID:0NFlu8ki
レッツ 駅前留学
221名も無き冒険者:2006/04/18(火) 13:30:19 ID:e9W4etHl
>>219
英語は気合。

と、言ってもなかなかなあ。
文章が上手く翻訳出来ない件は、略語などが使われてるンじゃないかな?

2 = to
4 = for
R = are
U = you

ttp://www.hmx-12.net/%7Evirgil7/netEchat/glossary/html.cgi
ここでも見て、ほんのりお勉強するヨロシ。
そして気合。
222名も無き冒険者:2006/04/18(火) 13:34:14 ID:cUv7RO4r
クレカでMSポインツ買うのって、コンビニのようにまとめて何ポインツ買うような仕様?
223名も無き冒険者:2006/04/18(火) 15:28:27 ID:Cb2QQqYE
500、1000て感じで
500単位づつ。たしか
1000ポイントで1480円だった希ガス。
224名も無き冒険者:2006/04/18(火) 17:04:31 ID:BXotdGmU
>>221
ありがとうございます。
あ・・・略語っぽいです。
Rとかあって、なんの意味だか分かりませんでした。
225名も無き冒険者:2006/04/18(火) 18:12:19 ID:jaNh6MGG
liveとの接続について質問なんですが、プロバイダが専門なところ(言ってしまえば
某学生会館)の場合でも、普通のルーターやらなにやらで問題ないですか?
ちなみに回線は光で、IP電話が元からあります。
226名も無き冒険者:2006/04/18(火) 18:32:29 ID:fTNg0px/
普通に考えたら理屈の上では問題ない
227名も無き冒険者:2006/04/18(火) 18:38:21 ID:WLHlCJFE
たぶんポート開放できたと思うけど
(接続テストでNATがオープンになってたから)
でゲームやってもう一回確認したらスクリプトに変わってたんだけど原因わかります?
ちなみにオープンだとパソコン使えなくてスクリプトになったら使えるようになったんだけど、あんまり詳しくないんで教えてください。
228名も無き冒険者:2006/04/18(火) 18:40:50 ID:kt85M0ES
half2ときた事があるけど、あれはhave toでよかったのだろうか・・・
229名も無き冒険者:2006/04/18(火) 19:21:28 ID:fTNg0px/
>>227
もっと詳しく環境晒せ
230名も無き冒険者:2006/04/18(火) 19:26:23 ID:dRgZHEF4
>>227
3サイズもな
231名も無き冒険者:2006/04/18(火) 19:55:31 ID:WLHlCJFE
>>229ルーターはNTTのX400Vってやつです。
360の本体設定はIPアドとか手動でやって繋がりました。
ルーターの設定の方はNAPT設定のDMZ何とかって所に360のIPアドレスと同じのを入れたんですけど、他にやることがあるんですか?
232名も無き冒険者:2006/04/18(火) 21:06:30 ID:U/9UtIdG
明らかに俺より詳しいのにつなげないのはなぜだ
233名も無き冒険者:2006/04/18(火) 21:07:23 ID:e3Z0CgLP
234名も無き冒険者:2006/04/18(火) 22:44:44 ID:WLHlCJFE
俺もググってはみたんですがいまいちわからなくて、電話して聞いてみた方がいいですね
235名も無き冒険者:2006/04/18(火) 23:46:32 ID:TAZddQAc
>>234
もしかして無線?
236名も無き冒険者:2006/04/19(水) 02:13:59 ID:g0SS8ey/
>>234
もしかして無能?
237名も無き冒険者:2006/04/19(水) 09:53:39 ID:h3ixezlc
DMZなら使えるはず。
ログとってみたら
238名も無き冒険者:2006/04/19(水) 10:39:11 ID:+pXOpnvq
いろいろありがと!
無線ではないんですけど、自分の知識だと限界なんで今日帰ったら電話してみます。
239名も無き冒険者:2006/04/19(水) 12:50:55 ID:Tdryd3nX
>>232
ワロタww
240名も無き冒険者:2006/04/19(水) 15:09:18 ID:zY0OwPHN
573 名前: ◆06n9jvvCqU 投稿日: 2006/04/19(水) 14:53:23 [ BOjK8iHo ]

ファミ通あるけどここ見てるひといるかな・・ゲ速板で反応おねがいします


574 名前:名無しさん 投稿日: 2006/04/19(水) 14:57:37 [ Bj/51Oeg ]

とりあえず書いとけば?


575 名前: ◆06n9jvvCqU 投稿日: 2006/04/19(水) 14:58:23 [ BOjK8iHo ]

PS3・・・リッジレーサー7
スパロボOG・・画像あるので省略
智代アフター
241名も無き冒険者:2006/04/19(水) 16:47:01 ID:HxEH06Un
結局N3配信コネージャン!
水口・・・配信するの怖くなって逃げたのね。。。
242元360版FF11厨:2006/04/19(水) 17:21:08 ID:AcMWVJBA
さて明日は待望のFF11アルトガンの発売日です。接続に関しての質問が殺到するのが予想されますので私はしばらく書き込みを控えさしてもらいますm(_ _)m
243名も無き冒険者:2006/04/19(水) 18:14:10 ID:C1W0J0c6
接続テストにてほかの項目はできてるのに
XBOXLIVEの項目だけ失敗するのはなぜなんでしょうか
244名も無き冒険者:2006/04/19(水) 18:49:05 ID:oWqJQvIm
君が馬鹿だからだよ
245名も無き冒険者:2006/04/19(水) 19:36:48 ID:GrtrghiV
>>243
おれも今日そうなってる。今までできたのに訳がわからん。
246鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/04/19(水) 19:49:48 ID:YFd3QrIb
改めて思うけどネットの接続ってややこしいね。
ルータとか機種によってポートの空け方違うし。
なんかこう・・・もっと簡単に出来ないもんかね。
247名も無き冒険者:2006/04/19(水) 20:17:30 ID:sIAqW2Qg
>>246
つUPnP
248名も無き冒険者:2006/04/19(水) 21:16:50 ID:If8Deo1U
ケーブル接続でIPアドレス取得失敗になるんだけど…
249名も無き冒険者:2006/04/19(水) 21:56:41 ID:VmS2IJpt
>>242
ー生来るなよ。氏ね
250名も無き冒険者:2006/04/19(水) 22:10:36 ID:GrtrghiV
LIVEに繋がらない原因が全くわからない。昨日は普通に繋がったのに…
誰か同じ症状の人いる?
251243:2006/04/19(水) 22:28:19 ID:TEWLduiF
モデムとルーターの電源きって
つなぎなおしたら繋がった
252名も無き冒険者:2006/04/19(水) 22:33:55 ID:LyJJGlou
ほんと関東人は何やっても駄目

特定の文化

・行列があれば訳もわからず並ぶ・もんじゃ焼き
・テレビマスコミの言う事はすべて正しい・寒流・ネズミー・情報操作・責任転嫁
・人と同じじゃないと嫌・よその名物を朴る・嘘つき
・クサイ物にはフタをしろ・お前の物は俺の物 俺の物は俺の物
・マズイ飯でもみんなが美味いと言えば美味いと言ってしまう小心者
253名も無き冒険者:2006/04/19(水) 22:40:20 ID:+pXOpnvq
ポート開放のしかたを聞いたものですが、NATがオープンになったってことは開放できたんですよね?
雨が降り始めると落ちるんだけど俺だけなのかな
254名も無き冒険者:2006/04/19(水) 23:21:25 ID:L8tXfhXo
ゲーマータグをデスクトップに表示したいのですが、
公式を見てもよくわかりません。
HTMLコードはどこに貼り付ければよいのでしょうか?
255名も無き冒険者:2006/04/20(木) 02:14:45 ID:3StdvZi8
>>254

Windows XPをお使いならば…

まず、「デスクトップ」の何もないところで右クリックし、「プロパティ」を選ぶ。
「画面のプロパティ」が開くので、「デスクトップ」のタブを選択する。
「デスクトップのカスタマイズ(D)」ってボタンを押す。

「デスクトップ項目」が開くので、「web」タブを選び、「新規(N)」のボタンを押す。
「場所(L)」右側の入力欄に、ゲーマータグのURLを入れる。

http://gamercard.xbox.com/insertgamertaghere.card

insertgamertaghereの部分に、貴方のゲーマータグを入れること。
もし>>254のゲーマータグが「254」だったら、
http://gamercard.xbox.com/254.card」って感じになる。

後はOKのボタンを何回か押せば完了です。
他のOSだったら誰かにパス。
頑張ってくれ。
256名も無き冒険者:2006/04/20(木) 02:49:40 ID:jc2v2mnJ
親切な人・・・
257名も無き冒険者:2006/04/20(木) 05:59:14 ID:Bi8/PmAE
ファンタシ−スターユニバースがXbox360で出ます。
セガ オブ アメリカの公式発表です。

SEGA ANNOUNCES PHANTASY STAR UNIVERSE COMING TO XBOX 360 CONSOLE
SEGA's Epic RPG Franchise Supports Xbox Live
セガの叙事詩的なRPGシリーズがXboxLiveをサポートする
http://www.sega.com/corporate/corporate.php?item=pr_20060419a&id=hp_news

Phantasy Star Universe Coming to 360
The next Phantasy Star is destined for Microsoft's machine.
次のファンタシースターはマイクロソフトのマシンに運命付けられた。
http://xbox360.ign.com/articles/702/702310p1.html

Phantasy Star Universe Coming to Xbox 360
SEGA announced today that Phantasy Star Universe will be available on the Xbox 360.
セガは本日ファンタシ−スターユニバースがXbox360で出ると発表した。
http://news.teamxbox.com/xbox/10735/Phantasy-Star-Universe-Coming-to-Xbox-360/
258名も無き冒険者:2006/04/20(木) 06:12:37 ID:TTklyJ5M
どうでもいい。
デッドライジングはやくでれ
259元PSO厨(LIVEゴールド会員):2006/04/20(木) 06:31:53 ID:2kIJGEuU
>>257
それは朗報ですね。でもやっぱまた課金取るのかなあ?
もし360版だけ無料にしたらPCやPS2の人達が360本体買ってくれて360普及させる良いチャンスなのになあ。
260名も無き冒険者:2006/04/20(木) 07:03:59 ID:z8GrLvPf
>>255
XPではなかったけど、できました!
ありがとうございました。
261名も無き冒険者:2006/04/20(木) 07:12:52 ID:MHYUJzKZ
オンライン対戦をいろいろやってるけど、自分の評価を見ようと思っても、評価がダウロードできないって言われます。
どうしたらいいでしょうか?
先生教えてください。
262名も無き冒険者:2006/04/20(木) 07:38:58 ID:txJmm0OA
>>261
まだ誰も貴方に対して評価を送ってないからだと思う。

まだ誰とも一緒に遊んだ事の無い北米タグで評判を見てみると”プレーヤーレビュー
情報をダウンロードできませんでした”って表示されるから、おそらくそれが原因。
263名も無き冒険者:2006/04/20(木) 09:00:19 ID:NxB4afpk
旧箱のXboxLive スタータキットって360でも使えますか?
264名も無き冒険者:2006/04/20(木) 09:06:37 ID:p2gKhBwS
>>259
乞食氏ね
265名も無き冒険者:2006/04/20(木) 10:10:04 ID:5rJfKQXH
>>263
旧箱でタグ取得して360で移行すれば両方で使えるけど
いきなりスターターキットのコードが360で使えるかはわからない
266名も無き冒険者:2006/04/20(木) 10:21:13 ID:Q0VYqdvG
>>263
使えるから買っておけ。
267名も無き冒険者:2006/04/20(木) 11:29:28 ID:OVn9dYvK
>>263
無問題。
安売りしてるなら超お買い得。
268名も無き冒険者:2006/04/20(木) 12:25:45 ID:tX01WpLs
でも旧箱スタータからの移行だとクレカがいるんでないの?
269名も無き冒険者:2006/04/20(木) 12:26:43 ID:MHYUJzKZ
>>262
親切にありがとうございました〜m(__)m
好評いただけるプレイを頑張りマッスル!
270名も無き冒険者:2006/04/20(木) 12:29:07 ID:OVn9dYvK
>>268
プリカと同じ。
旧とか新とか関係なし。
271名も無き冒険者:2006/04/20(木) 12:41:35 ID:tX01WpLs
>>270 サンクス
セプトも出るしスタータ安ければ買っておこうかな
272名も無き冒険者:2006/04/20(木) 12:51:42 ID:Q0VYqdvG
>>271
俺はサポートに問い合わせた。
・・・だそうだw
273名も無き冒険者:2006/04/20(木) 13:11:29 ID:OVn9dYvK
>>271
私は某HOで、未使用VideoChatKitを2000円で2つGET。
2年分のLive使用権を格安で入手しました。
まあ、カメラとヘッドセットが場所とって邪魔なんだけどね。
274名も無き冒険者:2006/04/20(木) 13:19:23 ID:aHSNEMMp
>>273
カメラは配線をUSBコネクタに改造してPC用ドライバいれれば使いみちがある。
275名も無き冒険者:2006/04/20(木) 22:56:05 ID:FsQ8EvzM
おまいら天才だな
276名も無き冒険者:2006/04/21(金) 01:05:18 ID:YCIVuP6E
いやあそれほどでも 照
277名も無き冒険者:2006/04/21(金) 02:04:55 ID:0ryOe0Yx
もっと照れろよ
278鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/04/21(金) 07:28:32 ID:ngxaOjx7

     ∩___∩  
    | ノ       ヽ  じゃ、遠慮なく照れさせてもうらうクマ
   / U >   < |      
   彡/// ( _●_)//ミ  ・・・天才だなんて
  / 、   |∪|   ヽ         恥かしいクマァァーー!
 /      ヽノ     \




  じゃ、これからオレは天才ということで
279360版FF11厨 ◆ozOtJW9BFA :2006/04/21(金) 08:44:49 ID:JYVb98/i
トリップのテスト
280名も無き冒険者:2006/04/21(金) 13:22:56 ID:k5Di2fN/
FFXIのグラフィックがすごすぎる件
281名も無き冒険者:2006/04/21(金) 16:01:51 ID:728qkxtS
>>280
体験版よりよくなってるの?
282名も無き冒険者:2006/04/21(金) 16:28:35 ID:mZHy0hsT
うーん、キャラ復活サービスやってるしなー
360で復活するかなぁ・・

と思ってるのは俺だけではないはず。
283名も無き冒険者:2006/04/21(金) 17:45:56 ID:U5j/qUFx BE:79830645-
liveの一年カードとか前あったのにアマ売り切れ?
284名も無き冒険者:2006/04/21(金) 18:45:00 ID:Frh7pQP8
毎度毎度思うんだが、解約したゲーマータグを復帰できればなー
285360版FF11厨 ◆ozOtJW9BFA :2006/04/22(土) 07:32:00 ID:iPXIXM+E
以外や以外ベータで引退するかと思われた人達の9割以上が「プレイオンビューア起動中」て表示になっててビックリしました。

まさかFPSや格ゲー信者の人達までFF11の製品版買っているのには正直驚きましたね。
以前誰かが語ってましたがまさにFF11は麻薬ですね。

こんな調子だともう通常の360用ソフト売れなくなるのでわ?
MSはFF11の事どう思ってるのでしょう?
286360版FF11厨 ◆jWMCCX9jg2 :2006/04/22(土) 07:33:42 ID:iPXIXM+E
訂正→プレイオンラインビューア起動中
287360版FF11厨 ◆ozOtJW9BFA :2006/04/22(土) 07:35:19 ID:iPXIXM+E
トリップのテスト
288360版FF11厨 ◆9TMGE40JPI :2006/04/22(土) 08:50:48 ID:juWaKq3z
ここにも偽物が沸いてるんですか!いい加減にしてください!!!1!
わたしが貯金数百万で吐いた唾も飲み込む夕ルセンです!!!
289360版FF11厨 ◆TTtxpqNzhE :2006/04/22(土) 09:17:34 ID:iPXIXM+E
>>288こそが偽物です!(−−#
290名も無き冒険者:2006/04/22(土) 09:25:49 ID:Rt1nJOuX
どうでもいいよ
邪魔な狂人なのは同じだから
291名も無き冒険者:2006/04/22(土) 12:02:37 ID:tsPNEi76
「意外」を「以外」と天然で書いてるやつが本物。
本国ではそう書くのかもしれんが。
292名も無き冒険者:2006/04/22(土) 12:37:29 ID:NanFoK4j
MSポインツ3500買っちまった
たいして使う予定ないのに・・・海外のコンテンツもかえねーし
これって期限とかあったっけ?
293名も無き冒険者:2006/04/22(土) 13:37:08 ID:taVSggV2
洗脳しやすい馬鹿な餓鬼にかぎってFFみたいな糞ゲーしているらしいな
ファミ通とかに洗脳されやすい餓鬼とか。

294名も無き冒険者:2006/04/22(土) 15:24:34 ID:/09yPJ5V
>>292
3ヶ月
295名も無き冒険者:2006/04/22(土) 16:41:47 ID:ospRpYWh BE:251465279-
>>285
FPSや格ゲー信者の人達はベータディスクチワワにあげてるだけ
296名も無き冒険者:2006/04/22(土) 18:39:28 ID:gG1k4Y8x
今、使ってるタグを消してまた同じタグで始めたいんですけど
タグの保持期間て相当長いって聞いたんですが、実際はどのくらいなんでしょうか?
297名も無き冒険者:2006/04/22(土) 18:57:23 ID:fkeT7evc
同じタグを再取得できた。
なんて報告は、今まで聞いた事が無いなあ。

今までクレカで支払っていたけど、
ちょいとシルバーに戻りたいなってなら >>4の方法を取ってみるとか。
298296:2006/04/22(土) 19:07:14 ID:gG1k4Y8x
>>297
解約してもシルバーになるだけなんでしょうか
299名も無き冒険者:2006/04/22(土) 19:23:35 ID:6e7P0odl
>>298
解約とシルバーは違う。
シルバーだとDLとかは出来る。解約するとDLとかも出来ないと思う、てかタグが使えなくなると思う。
消してまた同じタグっていう理由が解らないけど、一時的に課金したくないだけならシルバーで良いと思う。
300296:2006/04/22(土) 19:53:58 ID:gG1k4Y8x
>>299
>消してまた同じタグっていう理由が解らないけど

心機一転してまた始めたいんです
301名も無き冒険者:2006/04/22(土) 20:17:34 ID:Gr3fO5AF
>>296
気持ちはわからんでもないが同じタグはどう足掻いても無理。
以前サポの方に伺ったらシステムの都合上復活させるのは無理って言ってた。
まあそれはいい訳かもしれんけど、タグ復活させるのは出来ないらしい。
302名も無き冒険者:2006/04/22(土) 20:43:21 ID:o224tC4X
XBOX 360でスト3はできる?
DOA4ちょっとあきてきたんで通信対戦でやりたいんだけど大丈夫だよね?。
303296:2006/04/22(土) 20:58:59 ID:gG1k4Y8x
>>301
え〜、それはガッカリですね
消去されるまでは使えないが、消去された後なら使えるって聞いたことがあるんですが

>>302
できないです
まだ、互換してません
304名も無き冒険者:2006/04/22(土) 21:00:40 ID:o224tC4X
ごめんアニバーサリーコレクションだった。
すんまそん。
だれか360でスト3の通信対戦やってる人いる?
305名も無き冒険者:2006/04/22(土) 21:06:02 ID:+S6KZTGh
できない
306名も無き冒険者:2006/04/22(土) 21:24:30 ID:ospRpYWh BE:323312099-
カワイソス
307名も無き冒険者:2006/04/22(土) 21:47:01 ID:6FdUNHFS
タグの名前変えたらオフでもゲームできなくなったりします?
308名も無き冒険者:2006/04/22(土) 22:55:33 ID:woykZawO
>>307
変えたことあるけど問題ナッシングだった
309名も無き冒険者:2006/04/23(日) 02:02:12 ID:kzXt+zrP
>>292
購入したポイントに有効期限はありません
とマーケットプレースに書いてありました。
自分もコンビニで3500ポイント買っていたので焦りましたが一安心。
310名も無き冒険者:2006/04/23(日) 06:05:05 ID:b0WsdMj7
>>302
ただ同然なんだから旧箱かえ。
311名も無き冒険者:2006/04/23(日) 09:16:16 ID:1PNejAkt
今まではADSLで5mくらいのケーブルでLIVEに繋いでやっていたんですが、最近NTTの光に変えてからパソコンと無線LANのパソコンとLIVEの3つ同時に繋ぐようになったんですが、ADSLで単独で繋いでいた時よりもかなり回線が遅くなりました。これは当たり前な事なんでしょうか?
312名も無き冒険者:2006/04/23(日) 09:38:22 ID:kwTwS1K9
>303 305 さんくす。旧箱購入を検討してみるよ。
360はまだまだソフトが少ないね。泣けてくるよ。
313名も無き冒険者:2006/04/23(日) 09:49:23 ID:1PNejAkt
あと、光に変えてからケーブルの長さも30mになったんですが、ケーブルの長さも速度に影響するんでしょうか?
314名も無き冒険者:2006/04/23(日) 10:15:35 ID:l/VApSVi
>311
普通にウェブを覗くくらいなら問題ないけど、パソコン側でP2Pとか
やってる場合はどうしたって遅くなるよ
あと30mくらいの距離は影響なし。規格上は100mまで保証されてる。


315名も無き冒険者:2006/04/23(日) 10:38:31 ID:1PNejAkt
314さん>
普通にウェブを覗くくらいなら問題ないというのは単独でADSLでLiveに接続している時より3つ同時に接続している光のほうが普通は早いということですか?
P2Pとは何のことなんでしょうか?質問ばかりですみません。
316名も無き冒険者:2006/04/23(日) 14:36:54 ID:7m2IrTuY
>>315
Google
317名も無き冒険者:2006/04/23(日) 14:40:15 ID:lAwpoDp4
>>315
SONY製の携帯用ゲーム機
318名も無き冒険者:2006/04/23(日) 18:14:19 ID:LBAOS06/
>>317
近くて遠いひと〜
319名も無き冒険者:2006/04/23(日) 18:14:46 ID:RXVexmvt
そりゃあPSPと混じれ酢
320名も無き冒険者:2006/04/23(日) 18:27:44 ID:bz5wXSyJ
つか、30mて すごくない?
321名も無き冒険者:2006/04/23(日) 22:11:20 ID:0tEXaKK5
>>315
しょぼいルータ使ってない?
322名も無き冒険者:2006/04/23(日) 22:17:03 ID:qY+Yqk+a
ギクッ!
323名も無き冒険者:2006/04/23(日) 23:57:02 ID:dIdi3wl+
クリリンのことかーー!!!
324名も無き冒険者:2006/04/23(日) 23:58:41 ID:1PNejAkt
ルーターはショボイのかどうかはわからないんですが、光にした時に最初から付いてきたやつを使ってます。
325名も無き冒険者:2006/04/24(月) 00:10:28 ID:51FGEUUW
遅くなったの意味が分からん。ラグいの?
326名も無き冒険者:2006/04/24(月) 01:05:11 ID:NfXcO/Tw
>315
つなげているだけでは回線に対する負荷はほぼゼロなので、光の方が
普通は早い。体感で遅く感じるほどなら、環境に何らかの問題があるはず。

Peer To Peerがなんぞやってのは、まあ一言でいえばWinnyとかですな。
回線にもルーターにも高い負荷がかかります。

遅くなる原因はたくさん考えられるけど、とりあえず
・箱以外のPCをすべて電源オフにしてやってみる
・動作中のルーターを触って、どれほどの熱をもってるかチェックしてみる。
 廉価ルーターは結構簡単に熱暴走を起こす。
・ルーターのメーカーをチェック、ハードウェア板で評判を調べる
 Corega製とかだと、初期不良の可能性も結構ある。 
くらいかのう。
327名も無き冒険者:2006/04/24(月) 02:44:28 ID:wBzOMedD
>>320
別にすごくない
個人宅ではなく会社を舞台に考えてみ
328名も無き冒険者:2006/04/24(月) 07:34:38 ID:5QLcb43U
いや、だと会社でやってることになるじゃない
329名も無き冒険者:2006/04/24(月) 08:11:38 ID:wQswchrI
最近自分の評価見たら「41%があなたを避けたいプレイヤーと評価しています」と出るんですげどみなさんは何%位ですか?
330名も無き冒険者:2006/04/24(月) 10:20:56 ID:woFYW1Ji
オレは、評価無しだなあ。
あんまし知り合い以外とオンゲーやらんしな
331名も無き冒険者:2006/04/24(月) 10:26:56 ID:3dZLHbtA
外人とケンカやら、ホストになれば言うこと聞かずしてるが45%前後。
332名も無き冒険者:2006/04/24(月) 13:35:59 ID:XwnsxKat
>>329
大体20%くらい
333名も無き冒険者:2006/04/24(月) 14:39:57 ID:95Zkn+nq
25かな
334名も無き冒険者:2006/04/24(月) 15:06:13 ID:2X3FnQFB
PGR3のようなゲーム終了後ご丁寧に「プレイヤーを評価する」
なんて表示が出るゲームがあると評価はぐいぐい下がるね。
なんつーかどうでもいいシステム
335名も無き冒険者:2006/04/24(月) 15:12:27 ID:wl/j6FbC
昨日久しぶりにPGR3のネット対戦やったよ。
外人と1位2位争って結局1位になって勝てた。そしたらメッセージ届いて
いいレースだったよみたいなメッセージだった。

外人も捨てたもんじゃないなと思った日曜の朝ですた。
336名も無き冒険者:2006/04/24(月) 16:14:24 ID:J7+46gIG
昨日久しぶりにBF2のデモやったよ。
敵のホームで戦車奪って回復ポイントに陣取ってボーンキルしまくった。そしたらメッセージ届いて
何か英語で殆ど読めなかったけどFucking Japだけは読めた。

外人なんてこんなもんだと思った日曜の朝ですた。
337名も無き冒険者:2006/04/24(月) 16:48:57 ID:e9HYt/bW
>>336
そして評価をsageられるってな。
正々堂々としていない?
スナイパーだから当たり前だろうが!
害人はガイキチが大杉
338名も無き冒険者:2006/04/24(月) 17:15:56 ID:fcWBAHh8
>>336 のやりかたは正しいの?
なんかゲームをつまんなくしてるだけで、オレも文句の一つも言いたくなる気がするが
339名も無き冒険者:2006/04/24(月) 17:19:26 ID:vKfL8Pur
>>338
BF2スレに336の内容コピペしてみ。
340名も無き冒険者:2006/04/24(月) 17:41:27 ID:dkb+j3/r
コピペしてみた
341名も無き冒険者:2006/04/24(月) 18:38:21 ID:5QLcb43U
URLプリーズ
342名も無き冒険者:2006/04/24(月) 18:50:04 ID:o5FrOdku
今見てみたら互換タイトルが…!
343名も無き冒険者:2006/04/25(火) 00:31:52 ID:YSYyzXtV BE:143694566-
日本人プレイヤは何も言わないけど掲示板で晒すからな・
344名も無き冒険者:2006/04/25(火) 02:33:09 ID:+Tb+mZUc
カメモ体験版が新しくなってるね。1GB
345名も無き冒険者:2006/04/25(火) 03:05:29 ID:zgFS4BVu
どうでもいいこと思い出した。昨日新宿のヨドバシで、MS社員さんが
Xbox360の陳列を一生懸命工夫しようとしてたことを。
346名も無き冒険者:2006/04/25(火) 03:15:03 ID:ow+WZ8P7
>>344
旧デモの不満点を解消してるねぇ。
しかしメーカーの力なのか向こうはデモがほいほい出ていいね、しかもどれも面白い
347名も無き冒険者:2006/04/25(火) 05:45:03 ID:srB1fCYu
新しいカメオデモワロス。他に名前ないのかよw
348名も無き冒険者:2006/04/25(火) 05:59:14 ID:7i9yrCw+
なんて名前になってんの?仕事中で確認できないよ…
349名も無き冒険者:2006/04/25(火) 06:05:15 ID:srB1fCYu
>>348
だから「新しいカメオデモ」だって。
350名も無き冒険者:2006/04/25(火) 06:07:36 ID:7i9yrCw+
>>349
まんまか!www
TOMBといいカメオといい、もうちょっとマシな名前つければいいのにね
351名も無き冒険者:2006/04/25(火) 08:07:28 ID:T30m1saI
さすがに「デモ」はねえ。(´Д`;)
352名も無き冒険者:2006/04/25(火) 08:22:34 ID:Xo5JLTew
ところで評判の★マークがゼロになったらどうなるの?垢停止?

プロ野球スピリッツ3で★☆☆☆☆て人居るので気になってます。
353名も無き冒険者:2006/04/25(火) 10:19:59 ID:m6Pz/uke
>>351
今回も「デモ」だったらあきれただろうな
354名も無き冒険者:2006/04/25(火) 12:37:26 ID:eCv3Mg+g
光回線のことで質問していた者です。レス遅くてすいません。
光に変えてから遅いな〜って思ったのはフレンド画面を開いた時にフレンドのアイコンの画像や最近戦ったプレイヤーの画面でのアイコン画像がすぐにパッと表示されなくなったんです。前のADSLの時はそんなことなかったんですが…。
355名も無き冒険者:2006/04/25(火) 12:41:19 ID:eCv3Mg+g
コンテンツのダウンロードのスピードも前より遅くなってました。
試しにパソコンをケーブルを取って360だけを繋いでやってみたんですが、一緒でした。
356名も無き冒険者:2006/04/25(火) 13:00:51 ID:m6Pz/uke
ルーター替えよう
357名も無き冒険者:2006/04/25(火) 13:22:22 ID:7i9yrCw+
単に回線経路かISPの問題っぽいからルーター変えても無駄じゃない?
358名も無き冒険者:2006/04/25(火) 14:24:41 ID:m6Pz/uke
いや、これは回線じゃないでしょ。
つか回線ならPCつないだ時にわかるでしょ、本人が
359名も無き冒険者:2006/04/25(火) 15:45:57 ID:055I5p5l
プロバが糞とか
360名も無き冒険者:2006/04/25(火) 19:15:44 ID:T1TSRUMq
箱の公式でサポってるプロバ並んでるから照会してみ
361名も無き冒険者:2006/04/25(火) 21:27:26 ID:B6hC8WwU
ここで書いてもしゃーないけど、
カビラの映像面白いじゃねーか!!
362名も無き冒険者:2006/04/26(水) 02:24:02 ID:Qd5pbPPN
マーケットプレイスで、ロストプラネットの予告編の配信開始したね。
最後に「5月9日体験版配信」だってさ。

この時間だとDL早いなぁ
15秒くらいでDL終わっちゃったよ
363360版FF11厨 ◆TTtxpqNzhE :2006/04/26(水) 07:39:42 ID:kmtNCh8V
それは朗報ですね。楽しみです。
>>ALL
ところでマーケットプレイスにUBIのブレイジングエンジェルの宣伝がありましたけどこれって国内で発売予定て事なんですよね?

発売しないのに宣伝なんてしないよね?
364名も無き冒険者:2006/04/26(水) 10:59:38 ID:Ssf6TgPE
>>363
>発売しないのに宣伝なんてしないよね?

今後、ある程度の指針になるかもしれないね。
あそこに出てて、今のところ発表が無いものに
TombRaiderとTES4がある。
日本版の可能性がまったく無いものを載せるとは思えないが、
様子見か、ダウンロード数をカウントして出すか決める、とかやってそう。
365名も無き冒険者:2006/04/26(水) 18:03:24 ID:giUQ+08e
>>36
真逆
366名も無き冒険者:2006/04/26(水) 21:11:02 ID:V+77Uuc+
PDZで部屋に入ろうとすると「接続が失われました」とでて部屋にはいれません。
解決法などわかる方いますか?
367名も無き冒険者:2006/04/26(水) 23:49:52 ID:mcR8uEKH
>>366
相手と回線の相性が悪いとそうなるんだっけ…
対処法は>>3のポートを開けるとか
箱○をモデムに直接繋ぐとか聞いた気がするけど、
ダメな時は何をやってもダメっぽい。
368366:2006/04/27(木) 01:22:38 ID:tKc8ry1f
>>367d
みてみます
369名も無き冒険者:2006/04/27(木) 15:23:32 ID:xsg5uq6U
>>366
それ32人部屋やなかった?
漏れも昔そうやった…
けどハブのポート?を解放したら普通にできるようになったよ
370名も無き冒険者:2006/04/27(木) 16:56:10 ID:KAosabe7
互換タイトル
371名も無き冒険者:2006/04/27(木) 17:22:45 ID:DQ3FL/ya
ポート解放でUDP2つあるんですがどちらかでよいんですか?
それとも2つやるんですか?
あとコンバーターを通し付けたときはコンバーターの設定は必要なんですか?
ここ最近回線が良くなく入れない部屋が多くて…
372名も無き冒険者:2006/04/27(木) 17:31:28 ID:2a5QwLqQ
>>371
全部やる。UDP2つとTCPひとつ
コンバーターってなに?
373名も無き冒険者:2006/04/27(木) 17:49:32 ID:DQ3FL/ya
無線の拾う方です!
そこからランケーブルで何個かに繋げられるものです。
開放はしてみたんですが駄目でイマイチやり方が悪いのか今まで疑問でして…
UDP88ーTCP3074とUDP3074ーTCP3074といった形にするんですか?
違ったら指摘してください
374名も無き冒険者:2006/04/27(木) 18:07:07 ID:2a5QwLqQ
>>373
88/udp をxboxに割り当てたIPアドレスに
3074/udp をxboxに割り当てたIPアドレスに
3074/tcp をxboxに割り当てたIPアドレスに

無線LANのメディアコンバーターか、それはたぶん触らないでOK
375名も無き冒険者:2006/04/27(木) 18:12:32 ID:DQ3FL/ya
ありがとうございます!やってみます
376名も無き冒険者:2006/04/27(木) 19:36:03 ID:/lyUAUTH
ずーっとLIVEの接続に失敗失敗でもう本体叩き壊してやろうかと思ったけど
昨日家に転がってたLANケーブルのマルチタップみたいなやつを通して繋いだら
バッチリ繋がった。ウホーーー!!!!!!とか狂喜したけど
ランブルとN3じゃネットに繋がったところで何にもすること無いわw
377名も無き冒険者:2006/04/27(木) 20:15:43 ID:+nC9gBdu
>>376
体験版でも落とせw
378名も無き冒険者:2006/04/27(木) 21:59:46 ID:mNnZ8ipq
MSNメッセとの連動が昨日からつかえないんだが、俺だけか?
ていうか設定ページってまだ360になってから消えてない?
379名も無き冒険者:2006/04/27(木) 21:59:55 ID:6FHLB4Jd
ランブルの画像DLはなかなかいいよ
380名も無き冒険者:2006/04/27(木) 22:54:57 ID:RJJu+FC2
>>376
黙ってマーケットからBF2MCのデモを落とすんだw
デモだとマップ1つだけだけど結構な人数でオン対戦可。
381名も無き冒険者:2006/04/28(金) 00:21:37 ID:tRCVdqQJ
>>378
http://www.xbox.com/ja-jp/alerts/
これ?随分前から使えないよ。
382375:2006/04/28(金) 02:37:44 ID:aRgZrjxs
>>374
先ほど言われた通り開放してみたら接続失敗なくなったみたいです!
多分開放できたと思います^ω^
改めてありがとうございました
383名も無き冒険者:2006/04/28(金) 17:41:49 ID:I/6TFL0Y
うはwwここ最近VC使ってないのに評判の「乱暴な会話」に入れられたwww
でも、変化があると嬉しいと感じる俺は何かズレてますかそうですか。
初めて悪評が付いて微妙にヘコんだ頃が懐かしい…(・ω・`
384名も無き冒険者:2006/04/28(金) 17:43:20 ID:9UXWyorE
ゴッサム3やったら全く気にならなくなるぜー
385名も無き冒険者:2006/04/28(金) 20:11:01 ID:M4EeM4+T
>>378
俺も
386名も無き冒険者:2006/04/29(土) 00:26:26 ID:wlYupx9C
初代XboxのID使用期限を更新しようと、
ゴールドメンバーシップをファミマで買って来たら、
新規ID作成の時しか使えないとか・・・・・・・・・・・。
そんな事かいてなかったし。  まいった。

マイクロソフトポイントのほうを買うべきだったのかー
387名も無き冒険者:2006/04/29(土) 00:33:45 ID:wlYupx9C
ということで、もう新たにIDを作っちまおうと思うんですが、
前のIDを使えなく(解約、削除)したら、遊べなくなるゲームとかありますか?
388360版FF11厨 ◆TTtxpqNzhE :2006/04/29(土) 06:46:25 ID:UNS+z7gG
>>387
複数のタグあってもどっちでもプレイ出来ますよ。
>>383
おそらく悪評価送られる時Aボタン連打されて「乱暴な言葉使い」が1番上にあるからそうなっただけだと思います。
自分も悪評価送るとき間違って「乱暴」で送信してしまった事何度かあります。
でも基本的には
強い人に対しては「攻撃的だった」
スナイパーには「正々堂々としてなかった」
この2つをよく送信します(^^;
389名も無き冒険者:2006/04/29(土) 07:37:16 ID:mAy2n/3n
>>388
お前は氏ね
390名も無き冒険者:2006/04/29(土) 08:55:24 ID:hkILDnS3
うろ覚えですまんけど、旧箱からの更新では延長でも新規作成でも
360用のGMSは使えなかったような。
結構複雑なことになってるので、一度MSのサポートに連絡して
確かめたほうがいいと思う。
391名も無き冒険者:2006/04/29(土) 08:59:43 ID:wlYupx9C
>>388
どうも。

>>390
やはりそうですか。
今やってみたけど、技術的な云々のメッセージが出てきて、作成できませんでした。
そういや今日サポート休みなんだよなあ・・・。
392名も無き冒険者:2006/04/29(土) 09:18:59 ID:NGgkrF24
>>388
氏ね
393名も無き冒険者:2006/04/29(土) 09:21:21 ID:Ly99DoYK
>>388
お前は氏ねぇ!
394名も無き冒険者:2006/04/29(土) 09:42:11 ID:nN/w5grt
>>388
お前は真っ当になってイキロ
395名も無き冒険者:2006/04/29(土) 09:46:30 ID:qyhp2ibB
>>329
0%です。
もちろん結構プレーしてるよ。
396名も無き冒険者:2006/04/29(土) 09:47:51 ID:gOYJ09xp
氏ねの連呼ワロス
397名も無き冒険者:2006/04/29(土) 10:05:02 ID:wlYupx9C
>>338
なんかしらんが嫌われてるんだな。
398名も無き冒険者:2006/04/29(土) 10:17:26 ID:wlYupx9C
>>388
つうか、俺こいつに嘘書かれたような気がする。
399名も無き冒険者:2006/04/29(土) 10:29:25 ID:gOYJ09xp
まぁ、最低のクズだからしょうがねーけどなw
400名も無き冒険者:2006/04/29(土) 10:50:52 ID:wlYupx9C
わかったわかった。
おなじXboxliveなのに、今はメンバーシップのやつしか売ってないのに、
旧箱では使えないんだな、なんだそれ、5000円無駄にしたじゃないかふざけんな。
401383:2006/04/29(土) 11:04:02 ID:MXEesTBQ
>>388
なるほど、そういう事か…dクス。でも「強い人には」ってww
俺に送るときは悪評でもちゃんと合ってるのを送ってクレ。
乱暴な会話と正々堂々しかなくて他が寂s(ry
402名も無き冒険者:2006/04/29(土) 12:55:52 ID:FOBssesz
388みたいなクズがいるから困る
403名も無き冒険者:2006/04/29(土) 13:00:39 ID:0QkDKahD
>>401
わかってるかもしれんが、>>388はクズなんでまともに相手しないほうがいいよ…
404鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/04/29(土) 13:48:13 ID:ZAtwFOX3

 |
 |∧∧  360版FF11厨くんがうらやましい
 |・ω・)  
 |⊂/  オイラもかまってホスィ・・・
 |-J
405名も無き冒険者:2006/04/29(土) 14:24:58 ID:zmiWnD64
>>404
自分勝手で傍若無人な小鳥は大嫌いです。
献身的に味方を前線に運び、帰路でスナに撃ち落される
そんな健気で儚い黒鷲が大好きです。

君はどっちの鳥?w
406鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/04/29(土) 14:36:44 ID:ZAtwFOX3
>>405
 |
 |∧∧  モロに前者ですね 
 |・ω・)  
 |⊂/  でもオイラとっても優しいよ
 |-J
407名も無き冒険者:2006/04/29(土) 15:05:01 ID:zmiWnD64
    ∧∧
   (;゚Д゚) ホウゲキシエン >>406
   ノ つ〔| ̄ ̄]
 〜(,,〔 ̄||====]〜〜[]
408名も無き冒険者:2006/04/29(土) 15:56:00 ID:GEbiEmQh
ファミマのファミポートで買ったメンバーシップって
有効期限は無いよね?
409名も無き冒険者:2006/04/29(土) 16:31:32 ID:I0ERh30Q
レオパレスのLEO-NETでliveやってる方居ますか?
410名も無き冒険者:2006/04/29(土) 18:30:15 ID:G8djE1Xx
クマはいつでも鳥を応援しているお( ^ω^)
411鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/04/29(土) 18:43:34 ID:ZAtwFOX3
>>410
ありがとね
412名も無き冒険者:2006/04/29(土) 18:48:50 ID:yXmrd6HA
>>411
氏ね
413鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/04/29(土) 18:49:19 ID:ZAtwFOX3
>>412
ありがとね
414名も無き冒険者:2006/04/30(日) 08:22:22 ID:S4C0498f
XBOXはPCのモニターに接続できるとどこかで見たのですが
本体購入時に別途必要な物はあるんでしょうか
415名も無き冒険者:2006/04/30(日) 09:19:34 ID:tLg9aHcw
専用ケーブルが必要。
360ではXbox 360 VGA HD AVケーブル、旧箱ではX2VGA+ってやつ。
安物液晶だと残像がアレだけど、そこそこのモニタならそこらのHDTVよりは
よほど綺麗に映るので結構オススメ。
416名も無き冒険者:2006/04/30(日) 11:03:08 ID:alKMxu2X BE:258969784-
つーか、Upnp対応のBルータをとっとと買え
MNシリーズがお勧め
417( ◆M28DyoWyTo :2006/04/30(日) 11:11:10 ID:LvOjPjvu
418名も無き冒険者:2006/04/30(日) 16:54:42 ID:FEmyW4vD

>>410-413
なにこれ、ちょっとおもしろいじゃない
419名も無き冒険者:2006/04/30(日) 17:43:15 ID:syA559RA
そういえば、デフォルトで付いてるやつの、もう片方の端子は何なの?
420名も無き冒険者:2006/04/30(日) 18:34:09 ID:gclJQJnV
つ取扱い説明書
421名も無き冒険者:2006/04/30(日) 18:54:55 ID:4TGt1c2C
>>419
君の尻へ
422名も無き冒険者:2006/04/30(日) 19:10:18 ID:syA559RA
まさかここまで煽られるとはおもわなかった
説明書行ってくるノシ
423名も無き冒険者:2006/04/30(日) 19:49:16 ID:3ajhZM+3
たった2レスで「ここまで」なのか…。
とりあえず取説読むのは基本だし、そもそも>>419は何の事なのかわからん。
424名も無き冒険者:2006/04/30(日) 20:50:14 ID:JS0mgwWe
本体直付けでやろうと思ってるんだけど、DNSで引っかかります
何が原因でしょう
425名も無き冒険者:2006/04/30(日) 22:56:18 ID:kbDe4J62
>>424
プロバイダと契約した時の資料にDNSに入力すべき数値が書いてあると思うので
それを間違いなく入力すればいけると思う。
ttp://www.xbox.com/ja-JP/support/connecttolive/guide-case01-03.htm
426名も無き冒険者:2006/04/30(日) 23:04:49 ID:VLP9VQrF
>>423
ケーブルのハイデフ端子のことじゃねーかな。コンポジの人は余って垂れ下がるのみだからな。
427名も無き冒険者:2006/04/30(日) 23:29:06 ID:3ajhZM+3
>>426
なるほど。得心。
428名も無き冒険者:2006/05/01(月) 00:07:01 ID:WtwcCkZK
>>415
それはノートパソコンでも接続できますか?
429名も無き冒険者:2006/05/01(月) 00:28:30 ID:qZslu6jq
>428
よほど変わったノートPCでないと、映像出力はあっても入力はないよ。
キャプチャカード経由での入力はかなり劣化や遅延が出るので、ノートでの
利用は難しいと考えていいと思う。
430名も無き冒険者:2006/05/01(月) 01:37:52 ID:79iO0Zu3
>>425
やっと出来たよ、助かりました
色々出来て面白そうだけど遅いからきつい
後直付けだと色々と面倒ですなー
431名も無き冒険者:2006/05/02(火) 02:44:04 ID:dNIj2Pqt
質問なんですが、360のプライベートチャットって1対1のボイスチャットですが、
2人以上で話がしたい場合ってなにか方法ありますか?
432名も無き冒険者:2006/05/02(火) 03:28:32 ID:8+QcpD5l
プライベートチャットは2人以上で会話できるよ
433名も無き冒険者:2006/05/02(火) 03:34:28 ID:0YCvc3fk
2以上3人未満てかw
434名も無き冒険者:2006/05/02(火) 03:46:13 ID:dNIj2Pqt
えっ?プライベートチャットって2人以上でもできましたっけ?
友達と3人で会話がしたいのに出来なかったんですが・・・。
435名も無き冒険者:2006/05/02(火) 04:04:36 ID:dNIj2Pqt
あ。3人以上が正しいのか。すんずれぃしました。
436360版FF11厨 ◆TTtxpqNzhE :2006/05/02(火) 08:46:56 ID:HIwYcD90
旧Xboxでは同時8人までプライベートチャット出来たのになぜ2人に減らされたんでしょうね?
あと旧Xboxでは最高同時50人対戦まで出来たのにそれも減らされているのも不思議に思います。
これが理由で旧箱ユーザーが360を中々購入しない理由かなぁと思ったりもします。
437360版FF11厨 ◆TTtxpqNzhE :2006/05/02(火) 08:49:53 ID:HIwYcD90
訂正があります。
ファイナルファンタジーXIは同時5000人対戦でしたm(_ _)m
438名も無き冒険者:2006/05/02(火) 09:00:50 ID:zgeNdOjy
>>437
なにこの基地外
439名も無き冒険者:2006/05/02(火) 10:00:49 ID:tkuUvMrP
今日、14時から12時間のメンテですよねえ。
440名も無き冒険者:2006/05/02(火) 10:37:56 ID:B8UKZaMz
日本時間18時では。

プライベートチャットが2人なのは、シルバー会員でもできるからなんだろうねえ。
プライベート部屋作れるゲームで集まるのが手っ取り早いか
441名も無き冒険者:2006/05/02(火) 12:00:11 ID:m/kQGGBV
今日のメンテって何するの?
442名も無き冒険者:2006/05/02(火) 12:02:44 ID:B8UKZaMz
システム更新じゃないか?
時期的にアーケードまわりな気がする
443名も無き冒険者:2006/05/02(火) 12:10:56 ID:4S9+o74g
貸しきりでMS社員が遊ぶんじゃねーの
444名も無き冒険者:2006/05/02(火) 12:50:07 ID:5AXEVtbd
>>440
それが理由なら、ゴールド会員は同時会話人数を増やしてもらいたいもんだ。

しかし、360になって改善されるかと思ってたが、いつまでたっても
フレンドリストにソート機能搭載されねぇなぁ。
良く遊ぶフレンドくらい上にソートさせてくれよ…。
445名も無き冒険者:2006/05/02(火) 13:27:25 ID:lgusVNSD
プライベートチャットって同時4人通話だろ?
446名も無き冒険者:2006/05/02(火) 13:36:28 ID:N3EC0Afu
プライベートチャットは一対一。
447名も無き冒険者:2006/05/02(火) 13:47:09 ID:S+GMMgX2
持ってない人間が紛れ込んでますね
448名も無き冒険者:2006/05/02(火) 14:09:13 ID:yEsv7lLC
>>445
一応部屋を4個作れるだけで一部屋一人づつしか喋れないからいみなす…orz
449431:2006/05/02(火) 14:16:23 ID:5ZyMaT7r
>>448
そうなんですよ。
友達2人と合計3人でしゃべろうとしたのに、一人としゃべるともう一人は待機中になっちゃう。
どうにかならんかね。これ。
450名も無き冒険者:2006/05/02(火) 17:52:37 ID:V9G7n9nj
>>449
チャットオンリーでいいならすぐにでも供給できそうだが、
複数人でチャットするにはどうしても鯖建てが必要になるわけで・・・。
今回のようにゲームとは別にバックグラウンドで動かしている限り無理じゃないかな。
451名も無き冒険者:2006/05/02(火) 17:56:03 ID:S+GMMgX2
>>450
ホスト制にすればいいんじゃ?
旧箱ではダッシュボードのチャットやったことなかったけど、そんな感じじゃなかったっけ?
452名も無き冒険者:2006/05/02(火) 20:43:30 ID:92z5vaIb
>>451
>>450で書いてある通り、MSはゲームが違ってもボイチャ可能!!を目玉にしている気がする。
だから、旧箱ダッシュボード方式はチャットしかできないから否定的なんだろう。

もしホスト制にするなら、
E3でLiveカメラを発表して、映像チャット部屋とかにするんじゃないかな?
あと、アーケードでチャット部屋配信とか。
453名も無き冒険者:2006/05/02(火) 21:12:53 ID:O8O6i+Pq
カメラ映像とアバターを混在させとくれ
話すのは困らないが正直部屋でゲームやるのに楽なくつろいだ自分の姿は晒したくねぇぞ
454名も無き冒険者:2006/05/02(火) 22:10:26 ID:zOcl5fjn
メンテ何時までだか知ってる人いる?
455名も無き冒険者:2006/05/02(火) 22:11:27 ID:wpzslk2u
明日の午前8時くらいまでだった筈
456名も無き冒険者:2006/05/02(火) 22:12:24 ID:zOcl5fjn
って、12時間かよ…orz
457名も無き冒険者:2006/05/02(火) 22:13:22 ID:zOcl5fjn
連投スマ

>>455 thx
458名も無き冒険者:2006/05/02(火) 22:32:09 ID:tTuL7Jp4
ゴールデンウィークにメンテやるなんて
MSが日本はあまり重要視してないって気がする
459名も無き冒険者:2006/05/02(火) 22:54:41 ID:PI+PYc/4
>>458
単にE3で何か発表するためのアップデートだと思うんだが、どうだろう?
460名も無き冒険者:2006/05/02(火) 23:07:01 ID:wpzslk2u
そもそも世界同時だし
461名も無き冒険者:2006/05/02(火) 23:36:41 ID:/JxSEcrB
メンテ中の実績ってどうなっちゃうのかな?

昨日、友人にeM貸したんだけど、
Live接続で実績が解除されるから、メンテ中の時は実績解除されないよね?

メンテ終わった後、まとめて解除されるのかな?
462名も無き冒険者:2006/05/03(水) 00:19:03 ID:lhq3c7rL
>>461
俺はまとめて解除された気がする。

オフでやってても実績は解除されてくよ。
463名も無き冒険者:2006/05/03(水) 00:19:49 ID:O1AydDBa
Liveと実績解除は関係ないだろ。
464名も無き冒険者:2006/05/03(水) 00:48:07 ID:lfarNo4O
>>462-463
ああ、そうだったっけ。
リッジ6のオンライン実績とかだけだったか、Liveの実績解除は

返答ありがとう。

465名も無き冒険者:2006/05/03(水) 01:06:50 ID:BCxnO4k8
>>460
いやいや、この話の流れでは、
一番、割りを食う対象に日本が選ばれたって事だろ。
466名も無き冒険者:2006/05/03(水) 02:11:16 ID:JMWRVCIJ
そりゃ市場規模が小さいしな
467名も無き冒険者:2006/05/03(水) 02:47:16 ID:q8iYfDv0
まあ、たまには早く寝ろって事でしょう。
僕ァ仕事中なんだが。 (´Д`)
468名も無き冒険者:2006/05/03(水) 03:53:24 ID:TJlWkO6n
>>446,448
へー、そうなんだ、thx
MSもdemo やarcade 経由でフリーのロビーツールくらい配れば見直すのに
開発キットのlive コーディングサンプルに入ってそうなほど作りは簡単だろ
469名も無き冒険者:2006/05/03(水) 07:03:18 ID:3+3JBu1X
普段やらねーくせにメンテになると文句言うお前らが好き
470名も無き冒険者:2006/05/03(水) 07:28:52 ID:EsEFUUPE
メンテ終わる前に起きてしまった
471名も無き冒険者:2006/05/03(水) 07:37:50 ID:R6ig+T8L
メンテ終了age
472名も無き冒険者:2006/05/03(水) 08:32:02 ID:tCPQnjil
フレンドがみんなオフラインだw
473名も無き冒険者:2006/05/03(水) 08:34:50 ID:tCPQnjil
オフの間に解除した実績は時刻が残ってないな
474名も無き冒険者:2006/05/03(水) 08:37:09 ID:pgZMaB7+
メンテで何か変わったの?
475名も無き冒険者:2006/05/03(水) 08:41:26 ID:tCPQnjil
特に何もかわってないような
ダウンロードが早い、のは誰もいないからかw
476360版FFXI厨 ◆TTtxpqNzhE :2006/05/03(水) 08:51:39 ID:Y0NLDG9c
そもそも実績ってMSの罠だと思う。
MSはユーザー同士で実績を競わせて1本でもソフト多く買わせる作戦なのでしょう。

現にゲーマーポイント欲しさで欲しくもないソフト買ってる人が居るからです。
477名も無き冒険者:2006/05/03(水) 08:59:35 ID:M0chWyVG
まーねー。
ゲームにもよるけど、オンラインの実績見て相手の腕判断する人もいんじゃね。

あ、そういや公式のMYXBOXからメッセージ送れるようになってた。
これはちょっとだけ便利かも。ほんのちょっとだけ。
478名も無き冒険者:2006/05/03(水) 09:07:48 ID:yZZPyoZS
>>473
やっぱり?
俺もメンテ中にクリアした実績の時刻が残らなかったからショックで泣きそう
メンテ中はオフもやってはいけなかったんだ(つд`)
479名も無き冒険者:2006/05/03(水) 09:38:50 ID:vkogAp5K
解除した日時が残らなくてなんか不便な事あるか?
480名も無き冒険者:2006/05/03(水) 09:42:01 ID:+id+Zdq7
気持ちの問題
481名も無き冒険者:2006/05/03(水) 09:45:44 ID:A99269N9
いや、ワナとかさ
変に悪い方に考えるなよ

この前は実績みた日本人が
このゲームの実績解除したいんだけど
教えてってメッセージあって色々教えてあげて
今じゃフレンドになってたり、外フレからも
色々聞かれたりする事あるし。

かならずしも害があるばかりじゃないよ
コミュニケーションを取るきっかけにも
なってる事があるって事は知っておいて欲しい。
482名も無き冒険者:2006/05/03(水) 10:14:51 ID:zHVohiVR
MSポイントは、当日購入決心して、当日使用できる?
483名も無き冒険者:2006/05/03(水) 10:18:15 ID:PDACJIdS
>>482
はい
484名も無き冒険者:2006/05/03(水) 10:52:19 ID:1NuBNR9v
XBOXってスペシャルフォースやユーロフォースみたいに
拡張パック当てるのって物理的に可能なの?
485名も無き冒険者:2006/05/03(水) 11:27:15 ID:vkogAp5K
前から思ってたけど、せっかく実績というシステムがあるんだし
ゲーマーアイコンって物もあるんだから、解除した実績のアイコンは
使えるようにしてもらいたかったな
その方が実績解除してやろうってモチベーション上がるし…
MSポイントで買わせようってのがせこい、せこすぎる
486名も無き冒険者:2006/05/03(水) 11:29:13 ID:jV2N6wSy
メンテ後、PCからフレにメッセージ送れるようになってるな。
これは便利(・∀・)
487名も無き冒険者:2006/05/03(水) 11:34:29 ID:1eq0LgvE
ゲーマータグをHPに
埋め込んでる人いますやん?
あれってどうやるのかな?
デスクトップとかに貼り付けて置きたい。
488名も無き冒険者:2006/05/03(水) 11:57:55 ID:INgyYuPM
489名も無き冒険者:2006/05/03(水) 11:59:23 ID:bgVAWl31 BE:283248757-
http://gamercard.xbox.com/(ゲーマータグ名).card
490名も無き冒険者:2006/05/03(水) 12:03:59 ID:Bmw3yUB3
解除した日が残るのは気持ち悪いので、基本的にいつでもオフラインでプレイしている私。
オンラインでしか取れない実績は除くけどね。
491名も無き冒険者:2006/05/03(水) 12:09:03 ID:1eq0LgvE
>>488-489さん
サンクスです
492名も無き冒険者:2006/05/03(水) 12:09:27 ID:yZZPyoZS
>>490
何がどう気持ち悪いのかマジレスきぼん
493名も無き冒険者:2006/05/03(水) 12:11:05 ID:iWs3fp8w
実績なんてそんなに気にしなくてもいいじゃん
旧箱の時はもう少し開放感あったな〜今は無理やり実績やらされてる感じ
そういや〜フレンドでたくさんのゲームで簡単なところだけ解除してるやついる
PGR=シルバーまで リッジ=ベーシックルートだけなどなど
で、6000くらいだからある意味すごいけどね〜
494名も無き冒険者:2006/05/03(水) 12:14:36 ID:4rfZLv+A
一ヶ月毎にタグ変えてると、実績解除しても仕方ないしね
495名も無き冒険者:2006/05/03(水) 13:44:30 ID:zHVohiVR
>>483
テンキュー

確か今日までだよなぁ

月末無理なのかよ!
今日の昼までかよ!

てのが、立て続けにきたので怖かったお(;^ω^)
496名も無き冒険者:2006/05/03(水) 14:17:30 ID:4WbrJ5/3
E3 2006 開催週に体験版やムービーなど60種類以上のコンテンツをマーケットプレイスで配信


 体験版かムービーが配信されるタイトル

ギアーズ・オブ・ウォー
ソニック・ザ・ヘッジホッグ
ライオットアクト
ロストプラネット
デッド オア アライブ エクストレーム 2
ザ ロード オブ ザ リングス ザ バトル フォー ミドル アース II
モト GP 06
スプリンター セル ダブル アゲント
テスト ドライブ アンリミテド
ビバ ピナタ


http://www.xbox-news.com/index.php?e=1060
497484:2006/05/03(水) 14:25:44 ID:1NuBNR9v
ハードディスク標準で付いてるから、
追加マップとか可能かと思ったのですが。
無理そうですね。
498名も無き冒険者:2006/05/03(水) 14:52:35 ID:zHVohiVR
>スプリンター セル ダブル アゲント

どこの阿呆が書いたのか教えてくれorz
499名も無き冒険者:2006/05/03(水) 15:43:26 ID:I9B0+3kg
実績をどう楽しむかは人それぞれだよ。
他人に左右されず、自分でどう扱うか考えればいい。
あと罠とか言っちゃうJAPは氏ねばいいんじゃね?
500名も無き冒険者:2006/05/03(水) 15:55:02 ID:4SYMciEU
ゲイツさんも日本語うまくなったな〜
501名も無き冒険者:2006/05/03(水) 16:11:33 ID:tCPQnjil
ソースはAgentじゃないか
そのまま載せればいいのに

エージェントと書かなくてもAgentでわかる
502名も無き冒険者:2006/05/03(水) 16:36:17 ID:ZEQaVhO5
なんかメンテおわってから調子悪い人いない?
なんかLiveがぷちぷち切れるんだけど・・・。
503名も無き冒険者:2006/05/03(水) 19:24:10 ID:fo0pFdni
Liveを最近解約して、本体からもゲーマータグを消したけれど、
xbox.comではゲーマータグは残っている。 これも消したい時は?
504名も無き冒険者:2006/05/03(水) 19:38:52 ID:JIpn929K
どんだけ過去消したいねん
505名も無き冒険者:2006/05/03(水) 20:26:32 ID:zHVohiVR
ワロタwww
506名も無き冒険者:2006/05/03(水) 21:05:13 ID:kIE+OW0x
>>497
いや、可能だけど。
誰か「無理」って言ってたのかな?

旧Xboxの時なんかは、ニンジャガイデンで追加どころか拡張パック並の
DLコンテンツがあったっけ。
507名も無き冒険者:2006/05/04(木) 09:17:50 ID:FBiq1Y4b
【XBOX】要注意人物晒しスレッド Part18【LIVE】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1137376678/l50
508名も無き冒険者:2006/05/04(木) 18:52:44 ID:cWZ+0s9D
新アカウントとって、シルバーにしたら
一ヶ月無料ゴールドにならない・・・


先日の更新はこれだったのかな?
509名も無き冒険者:2006/05/04(木) 19:35:07 ID:PMqyiy3g
新アカウントって とったの何回目さ。
3回目以降で一ヶ月ゴールドは適用されなくなってたけど。 3月の中頃から。
510名も無き冒険者:2006/05/04(木) 20:45:59 ID:svbAYlmh
評価の☆の数のデフォルトって3つ星?それとも5つ星?
xboxから引き継いでるからわからんちん、ヘルプ
511名も無き冒険者:2006/05/04(木) 21:22:24 ID:xtR5x5VB
>>510
確か三ツ星だった。
512名も無き冒険者:2006/05/04(木) 21:43:06 ID:svbAYlmh
>>511
詳細さんきゅ
これで安心してプレイできるよ
513名も無き冒険者:2006/05/04(木) 23:23:23 ID:iKhmpZrG
米国アカでTopSpin2のデモ落とせるようになってるな
514名も無き冒険者:2006/05/05(金) 09:41:01 ID:+B+nUd7q
箱○Liveと旧箱Liveは同じタグ使えますか?
旧箱ではオフ専門で遊んでいて、箱○でLiveデビューしてタグを取得しました。
先日スパイクアウトを買ってきたので、不都合がなければ旧箱でもLiveを楽しもうかと思っているんですが。
515名も無き冒険者:2006/05/05(金) 10:21:43 ID:Jp/nB9dj
少し調べればわかるだろ
516名も無き冒険者:2006/05/05(金) 12:59:52 ID:A2761qk9
>>515 そういう意地悪なこと書くくらいなら結果書いてやるくらいできるだろ
>>514 XBOX←→360を(何度も)交互に使用は無理。
517514:2006/05/05(金) 13:34:26 ID:+B+nUd7q
>>515 >>516
有難うございます。調べた感じではいけそうかなと思ったんですが
無理なんですね。目当てのソフトが360に対応するまで待つ事にします。
518名も無き冒険者:2006/05/05(金) 14:13:36 ID:+pp7Gp/U
>>516
箱○のタグって旧箱でも使えるんじゃなかったの?
同時起動は無理だと思うけど、交互なら問題無かったと思うけど・・・
519名も無き冒険者:2006/05/05(金) 14:28:55 ID:KAiO5rRW
使えるよ
520鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/05/05(金) 15:21:09 ID:V0U/xCcf

    ∩___∩  + +
    |   ヽ  ノ ヽ  +   おおっ!>>516がいい事言ったぞ!
   /   ●   ● | +  
   彡    ( _●_) ミ    久しぶりに熱いものを感じたね
  / 、   |∪|   ヽ
 /      ヽノ    \
521514:2006/05/05(金) 15:31:35 ID:+B+nUd7q
初代→360とゲーマータグを移行した場合と違って
360で取ったタグを初代で使う場合のタグの登録方法がよく解らないので(新規登録でも修復でも無い)
連休明けたらサポセンに電話してみます。お騒がせして済みませんでした。
522名も無き冒険者:2006/05/05(金) 15:50:39 ID:muNpXjNu
>>515みたいな奴って、ほんの僅かな優越感に対して乞食のように食いつくんだよな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 15:58:41 ID:38wabFWs
>>502
俺もおかしくなった気がする
明らかに、動きがカクカクするのが増えた
瞬間移動みたいのも出始めた・・・ 前はほとんどなかったのに

ボイチャも前は聞こえる人もいたのに 全く聞こえなくなった
俺の声は届いてるみたいなのに・・・ 早く治してorz
524名も無き冒険者:2006/05/05(金) 16:01:32 ID:LKEOplRM
>>516
優しい振りして酷いやつだw
>>521
修復試してみて駄目だったのか?
525514:2006/05/05(金) 16:11:41 ID:+B+nUd7q
>>524
360のLiveではプリペイドカードでゴールドメンバーシップを取得したので、クレジット情報が登録されていません。
そのためクレカ情報が入力できず、その先へ進めない状態です。
今のタグを諦めて、初代Liveでクレジットカードで登録した後に360Liveのゴールドメンバーに移行するのがスムーズかもしれませんね。
兎に角一度サポに電話します。何度もしつこく書き込んで済みません。
526名も無き冒険者:2006/05/05(金) 16:12:10 ID:b9bnsak4
ここで聞く前に自分で調べるのは基本だから>>515の言ってることは間違ってない。
まあ>>514も事前にある程度は調べて来てるようだが。
で、360でタグを作った場合は旧XboxではLive出来ないという報告が以前無かったかな?
527名も無き冒険者:2006/05/05(金) 19:26:49 ID:xZxiZy/O
質問なんですが
xboxLiveって
普通のEメールは受信できないの?

さっき自分の携帯から
送信してみたけど、全く音沙汰無し。
元々 パソコン持って無くて今まではPS2でメール受信してたんだけど 故障して今はネット手段が箱しか…orz


528名も無き冒険者:2006/05/05(金) 20:35:03 ID:GwAnCIhi
送信してみたってアドレスはどうしたの????
タグを登録する際に入力したパスポートネットワークのアドレスは
360上で利用出来るモノじゃないんだけど。(あくまでそのアドレス宛に届くだけで
360で送受信出来るものじゃないし)。
529名も無き冒険者:2006/05/05(金) 20:57:38 ID:xZxiZy/O
>>528

その登録したアドレスは
プロバイダーから貰った
アドレスで、送ったのは自分の携帯アドレス。
やっぱり Eメール受信機能は無いんですね…orz

教えてくれて ありがとう。
530名も無き冒険者:2006/05/05(金) 22:06:27 ID:SpGoAWG9
さすがにワロタw
531 ◆3Ggv3ikXQc :2006/05/05(金) 22:25:33 ID:Babx6V7U
なんかさぁ、箱○で初代の互換ゲームやったときだけボイチャがすっげぇ遠くに聞こえるのって俺だけ?
532名も無き冒険者:2006/05/06(土) 04:04:04 ID:YZGbk9TX
耳鼻科池
533名も無き冒険者:2006/05/06(土) 05:44:09 ID:78J3pAog
360でメッセージの送信履歴とか開封確認メッセージとかみれないのかな?
送信できたか、送信できてないか分からないから困る
534鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/05/06(土) 07:06:51 ID:3+UmBkkP
>>532
テメェは引っ込んでろ!
535名も無き冒険者:2006/05/06(土) 07:30:16 ID:4Ywuwsjm
>>534
テメェが一番引っ込んでろ!氏ね!!!
536360版FF11厨(DCネッター6年) ◆TTtxpqNzhE :2006/05/06(土) 07:57:29 ID:XI9CORfV
>>527>>529
ほんとそうですよね。
いまやPSPやNDSの携帯機ですらネットブラウジング出来るというのにヒドイ話です。
MSはPC売れなくなると困るからネットブラウジングさせないと言い続けてますが、別売りでXbox版ウインドウズを発売すれば良いだけなのになあ。
これだけ要望が多いのにやらないなんてMSの怠慢だと思います。
537鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/05/06(土) 08:19:32 ID:3+UmBkkP
>>535
   ∩___∩     ガオガオー!
   | #\  /ヽ ⌒)
  /⌒) ●   ● | .|  あんだとゴルァー!
 / /   ( _●_)  ミ/  
.(  ヽ  |vWv|  /  今日はいつもになく絶好調だぞ!
 \   .|vwv| /     
  /     ̄ ̄/    かかってこいやぁーー!
 |       /
 |  /\ \
 | /    ) . )
 ∪    (  \
       \_)
538名も無き冒険者:2006/05/06(土) 09:07:17 ID:rt6NXL9h
うわぁ基地外どもの連続書きこみ・・・きめぇw
539鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/05/06(土) 09:35:04 ID:3+UmBkkP
>>538
   ∩___∩     
   | #\  /ヽ ⌒)
  /⌒) ●   ● | .|   第三者面してんじゃねぇぞ古紙抜けがぁぁーー!
 / /   ( _●_)  ミ/  
.(  ヽ  |vWv|  /    テメェもかかってきやがれぇー!
 \   .|vwv| /     
  /     ̄ ̄/     まとめて相手してやるぜぇー!
 |       /
 |  /\ \
 | /    ) . )
 ∪    (  \
       \_)
540名も無き冒険者:2006/05/06(土) 09:59:56 ID:kQHmH4UJ
糞コテ2人とも同じ母国へ帰れ
541名も無き冒険者:2006/05/06(土) 10:18:51 ID:rt6NXL9h
JAPの方がむかつくが不快度は鳥の方が高いな
542鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/05/06(土) 10:55:08 ID:3+UmBkkP
ヽ,.ゞ:,  ,ヾゞヾ;ゞゞ\ヾゞ:  ヾヾ゛ ゞ.ヾゞヾヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:  ヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞ
,.ゞ :,,ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:ヾヾ  ゛ゞ.ヾ     ゞヾゞ;ゞゞヾ  ゞ;ゞ      `
ゞ:ヾゞ゛;ヾ;ゞ  ,',;:ゞヾゞ;ゞヾ.:     ヾ:ヾゞヾ., .ゞヾゞ;ゞ   ヾ;ゞゞ;ゞ `  ``
,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ .  ゞヾ ゞヾ  .ゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ    `
ゞヾ ,,.ゞヾ::ゞヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ  ゞヾゞ ;ゞヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞ;ゞゞヾゞ;    `
ゞヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::::: イ.ヾゞ, .,;  ゞヾゞ___// ;ゞ   ゞヾゞ;ゞ  ヾ;ゞゞ;ゞ    `
ゞヾ   ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::: :)_/ヽ,.ゞ:,,ヾゞヾゞ__;::/      ゞヾゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ
  ゞヾゞ;ゞ   iiiiii;;;;::::: :|;:/    ヾ;ゞゞ;ゞ   ヾゞ  ,            `
ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;::: : |:/ ヾゞ        `
  ヾ    |iiiii;;;;;::::: ::|       `   `           
  `    |iiiiiiii;;;;;;::: :| `         `          `     `     `  
 `     ,|i;iiiiiii;;;;;;::: :| `    `                  `   
     `  |ii,iiiiiii;;;;;;::: ::| `    , 騒いだら何だかマッタリしてきちゃった   ` 
      ,|iiii;iiii;;;;:;_ _: :|        `          `      `     `  
 `    |iiiiiii;;;;;;((,,,)::.::|        ` ,  まぁ・・・  `
  `   |iiiiiiii;;ii;;;;;;~~~:| ._, ,_              `             `
,       |iiiiii;iii;;;;i;;:: ::::::(*´д`)  そもそもオイラとFF11厨くんは
   `  |iii;;iiiii;::;:;;;;::: :::|| つ茶    ` 何も悪い事してないもんねぇ〜 ` `      `
,,.,.. ,..M|M|iMiiii;;ii:i;;:;i:i;;::;(つ つ,.,.. ,...... ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.,...,.. .. ,.... ,,,
543名も無き冒険者:2006/05/06(土) 11:26:11 ID:LnATmOnq
まぁ基地外は自分では基地外ってわかってないだろうしな
544鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/05/06(土) 12:11:16 ID:3+UmBkkP
あの〜・・・   パーン _, ,_   _, ,_パーン その基地外って・・・
     パーン_, ,_ ( ゚д゚ )( ゚д゚ ) _, ,_パーン  
       ( ゚д゚ )☆ミ⊂ ⊃彡☆( ゚д゚ )  誰の・・・
        ⊂彡☆)) д゚(>>543☆ミ⊃  パーン
         , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
       (   )  パーン (   ) ことなんで・・・
      パーン      パーン   
   ・・・しょうか?
545名も無き冒険者:2006/05/06(土) 14:31:38 ID:rMjNCFNP
>>544
おまえとJAPのことだよ基地外
546鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/05/06(土) 15:00:16 ID:3+UmBkkP

         誤解されて・・・

あなた・・・   
パーン _, ,_    _, ,_パーン  ますよ・・・
     パーン_, ,_ ( ゚д゚ )( ゚д゚ ) _, ,_  
       ( ゚д゚ )☆ミ⊂ ⊃彡☆( ゚д゚ )  基地外とは・・・
        ⊂彡☆)) д゚(>>545☆ミ⊃ パーン
         , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
       (   )      (   ) 下記のスレの・・・
      パーン      パーン   
 ・・・方々のことです


     【(゚∀゚ )】アヒャヒャ帝國【( ゚∀゚)】八年目
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1138438802/l50
547鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/05/06(土) 15:06:34 ID:3+UmBkkP
      _, ,_
     (`Д´ ∩ <一生懸命書いたのに>>546がズレたのヤダヤダ!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
548鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/05/06(土) 15:31:27 ID:3+UmBkkP

      ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) みんなもハメを外せばいいのに・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ  冷静な目で見ちゃヤダ・・・
549名も無き冒険者:2006/05/06(土) 15:32:31 ID:L6naHrkJ
俺となんかプレイしようぜ
なに持ってんだ鳥。タグ教えてくれ
550名も無き冒険者:2006/05/06(土) 15:38:45 ID:78J3pAog
>>548
可愛いな喪前w
551名も無き冒険者:2006/05/06(土) 16:07:58 ID:91xSZBaJ
>>547
かわいい・・・。
552名も無き冒険者:2006/05/06(土) 16:32:57 ID:J+zZfVDa
めずらしくLiveスレであぼーん連続。549しか見えんw

それはそうとE3中にLiveの負荷が増えて、このスレに
「Liveがおかしい」みたいな書き込み増えるんかなー
553鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/05/06(土) 18:38:06 ID:3+UmBkkP
>>549
    ∩___∩  
    | ノ      ヽ 
   / .U ●   ● |   
   彡 /// ( _●_)//ミ    誘ってくれてありがとね
  / 、   |∪|   ヽ   でもオイラしゃべるの超苦手
 /      ヽノ     \   

喋れないワケじゃないんだけど、オレは普通の人と価値観が大きく違うんだ。
だからみんなと喋ってる時のオレは違う自分を演じているんだよ。
これが疲れるんだなぁ。
だからマイクは外してみんなとは喋らないようにしてるんだよ。

本当はID公開して、このスレでやってるように言いたい放題言えたらいいんだけどねぇ。
ただ、今はまだその度胸はないんだ。

それとオレがやってたのはラリスポ2とFORZAだよ。
今はLiveは休止してるけど、またやるかもしれんね。
554名も無き冒険者:2006/05/06(土) 20:16:00 ID:MKk2l8LK
>>553
BF2MCやろうぜ。VC無しで全然OK!
てか、そもそもフランス人やらスペイン人やら、母国語を異にする人達
がごちゃ混ぜだから、言葉でのコミュニケーションには限界がある。
だから、車両で横付けしてハンドルふりふりして「乗んなよ!」とか、車
両の機銃一発撃って「乗ったよ、さぁ行こうぜ!」とか、ヘリの横でピョ
ンピョン跳ねて「パイロット募集中!」とか、そんな感じのコミュニケー
ションが主流。
555名も無き冒険者:2006/05/06(土) 20:39:50 ID:w1DAUgPW
>>554
ディズニーな感じだな
556鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/05/06(土) 21:27:31 ID:3+UmBkkP
>>554
    ∩___∩    このXBOXスレの人には悪いけど
    | ノ       ヽ  今やオレの気持ちは任天堂Wiiに
   /   ●   ● |    向いているんだよね
   彡 /// ( _●_)//ミ   
  / 、   |∪|   ヽ    でも誘ってくれて
 /      ヽノ     \     アンガト
557名も無き冒険者:2006/05/06(土) 21:33:21 ID:gyLOjGez

          パーン _, ,_   _, ,_パーン 
     パーン_, ,_ ( ゚д゚ )( ゚д゚ ) _, ,_パーン  
       ( ゚д゚ )☆ミ⊂ ⊃彡☆( ゚д゚ )  
        ⊂彡☆)) д゚(>>556☆ミ⊃  パーン
         , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
       (   )  パーン (   ) 
      パーン      パーン   
   
558名も無き冒険者:2006/05/06(土) 21:55:44 ID:Z2RBKJLR
鳥とXboxLiveをやる会作ろうぜ。
559名も無き冒険者:2006/05/06(土) 22:19:28 ID:MKk2l8LK
>>556
持ってないのかよ!ここに居ついてるから、持ってるのかと思ったぞorz
Wiiだと出る時期確定っぽいから、繋ぎにも買い難いっちゃあ買い難い罠。
俺はPS3までの繋ぎで箱○買った。PS3が発売延期してなきゃ黙って待
ってたとこなんだけどな。もうこうなってくると何時出るのか分かったもん
じゃないからさw
今はPC版のBF2MCとマウス(普段はトラックボール使ってる)を買おうか
な〜とか思ってる。でも、マウス慣れしてない俺ではゲームにならない
だろうなorz
560名も無き冒険者:2006/05/06(土) 23:01:52 ID:LBemaMhu
鳥がXboxのソフトをやる気がなくて荒らす為だけにスレに粘着してるのが判った所で、
今後は皆で完全スルーしてあげようぜ。
反応するだけスレの無駄だ。
561鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/05/06(土) 23:14:09 ID:3+UmBkkP

    ヨシヨシ
  ∧_∧ ナデナデ
  ( *´∀`)つ∧∧
  /    つ (, ゚Д゚)
 (    ノ〜(___ノ ←<<557
 , u―u'   
562名も無き冒険者:2006/05/06(土) 23:29:18 ID:4Ywuwsjm
>>561
消えろ氏ね、キモヲタ
563鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/05/06(土) 23:34:45 ID:3+UmBkkP
>>558
アンガトネ

>>559
オレ旧箱しか持ってないから、このスレに居づらさを感じる時があるねw
ところでトラックボールとはチョット珍しい・・・かな?
564名も無き冒険者:2006/05/07(日) 07:42:04 ID:cPtcNrrs
    ヨシヨシ
  ∧_∧ ナデナデ
  ( *´∀`)つ∧∧
  /    つ (, ゚Д゚)
 (    ノ〜(___ノ ←<<557
 , u―u'   
565名も無き冒険者:2006/05/07(日) 14:50:52 ID:WPVAlZe9
古いけど、フェイブルって360で出来るかな?
旧箱無いから360で出来るんならやってみたいんだけど。



…できない臭いけど、聞いてみる('A`)
566名も無き冒険者:2006/05/07(日) 14:55:37 ID:5eQyolRy
>>565
できる
567名も無き冒険者:2006/05/07(日) 15:19:36 ID:OzYX1oSb
>>565
できる。俺やってる

明日からマーケットプレイスが潤いそうでwktk
568名も無き冒険者:2006/05/07(日) 15:22:40 ID:eCFpK1ca
>>563
鳥の気持ちが任天堂Wiiに向いてるとは知らなかった
新しいSOCOMも出るみたいだけど海外だけなのは残念だな
鳥とSOCOM対戦してみたいお( ^ω^)
569鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/05/07(日) 17:49:49 ID:Rx0nsPJw
>>568
オレはSOCOMではTORI@でやってるよ。
たま〜にしかやってないんだけどね。
570名も無き冒険者:2006/05/07(日) 18:21:05 ID:cShPDYLX
北米アカウントって適当入力でいいんですか
571名も無き冒険者:2006/05/07(日) 18:24:58 ID:5eQyolRy
>>570
北米のタグのこと?
北米タグの取り方ならhttp://www16.plala.or.jp/xbox360/index.htmlに載ってるよ
572名も無き冒険者:2006/05/07(日) 18:25:46 ID:eCFpK1ca
              -― ̄ ̄ ` ―--  _        
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、 
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |  
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |   
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
 鳥はSOCOMやる度にこんなん風になっちゃうの?
573名も無き冒険者:2006/05/07(日) 18:34:30 ID:cShPDYLX
>>571
さんくす
574鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/05/07(日) 18:53:23 ID:Rx0nsPJw
>>572
その一歩手前くらいなら何度かあるよ
575名も無き冒険者:2006/05/08(月) 01:32:22 ID:dUWFZOBu
>>566>>567
感謝、是非やってみたかったので嬉しい
売ってるかわからんが、明日探してみるよ

あ、GWってもう終わりだったか・・・orz
576ドリキャスネッター歴6年目 ◆TTtxpqNzhE :2006/05/08(月) 06:55:34 ID:XqmXX3/X
>>574
鳥さんどうもお久しぶりです(^-^)
ところでDC版のPSOの課金が5月20日から無料になるのご存じですか?でも欠点があってブリッジモデムでPPPoE接続だと繋がらないんです(T-T)
わざわざこのためにMTU変更出来るルーター買うのも嫌です。
>>ALL
何か解決法ご存じの方居たら宜しくお願いします。スレ違い申し訳ありませんm(_ _)m
577名も無き冒険者:2006/05/08(月) 08:08:49 ID:xR4GZL02
死ぬといいよ
578名も無き冒険者:2006/05/08(月) 08:58:58 ID:N+Bl5cRj
>>576
二ート同志でなれあうな氏ね
579名も無き冒険者:2006/05/08(月) 09:19:28 ID:utZkL4a2
おまえら・・・・なんでそんなに攻撃的なんだw
580名も無き冒険者:2006/05/08(月) 09:50:17 ID:Uzd35q9U
ほんと攻撃的だよなっw





>>576
クソをふんばってる途中に氏ね!
581名も無き冒険者:2006/05/08(月) 10:40:19 ID:/NQ1Cdl7
>>576
ついでに無線LANルーターを導入するとあとあと便利だよ、まじおすすめ
582名も無き冒険者:2006/05/08(月) 11:30:44 ID:N+Bl5cRj
>>579
俺の嫌いな糞コテの上位2名だから
583鳥 ◇CykVoHyoCI:2006/05/08(月) 15:07:15 ID:LJowlj2b
あややあっやや〜
584名も無き冒険者:2006/05/08(月) 15:40:50 ID:Zsx69dXD
ルーターすらも買えない貧乏人はゲームやってないで働け
585ドリカスネッター歴6年目 ◆9TMGE40JPI :2006/05/08(月) 17:04:24 ID:izLOiAqo
>>584
失礼な人ですね!!私は貯金数百万ある立派な社会人です!!!!(#゚Д゚) プンスコ!
586鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/05/08(月) 17:07:59 ID:p65eLka3
>>576
オレ実はネットに関すること、あまり詳しくないんだ。
う〜〜ん分かんないなぁ。
587名も無き冒険者:2006/05/08(月) 17:30:36 ID:kect/qUz
 ∩___∩    鳥はアナログ人間クマ〜
    | ノ       ヽ  それじゃ任天堂Wiiのダウンロード機能もうまく使えないクマ
   /   ●   ● |   
   彡 /// ( _●_)//ミ   
  / 、   |∪|   ヽ   
 /      ヽノ     \
588名も無き冒険者:2006/05/08(月) 17:48:53 ID:utZkL4a2
お前、頭ズレてるぞ
589名も無き冒険者:2006/05/08(月) 18:24:07 ID:9p1/nJPC
そろそろロストプラネットの配信くる?
590名も無き冒険者:2006/05/08(月) 19:01:12 ID:Ys8oxC0v
配信まだかよ
591名も無き冒険者:2006/05/08(月) 19:06:50 ID:dHpqkhPK
>>587
>>588
ワロタ
592名も無き冒険者:2006/05/08(月) 20:20:40 ID:+s3Mp5Z8
TEST ロスルE の体験版マダー?
593名も無き冒険者:2006/05/09(火) 00:29:25 ID:70ECnhdv
で結局DLCはきてないのか
594名も無き冒険者:2006/05/09(火) 00:58:47 ID:cHFRdAmc
まだ向こうは配信予定の午後の四時どころかお昼にもなってないし
595名も無き冒険者:2006/05/09(火) 01:15:55 ID:q1YIJFIu
テスドラきたー
596名も無き冒険者:2006/05/09(火) 01:16:44 ID:xD6NQbPJ
>>593
来たよ
Demoは今のところTest Driveのみ
ゲーマーアイコン2セット
残りはMovie
597名も無き冒険者:2006/05/09(火) 02:10:20 ID:03p6f7Or
DDRでオンラインか・・・

とんでもねえ事考えるなぁ・・・
598名も無き冒険者:2006/05/09(火) 02:51:41 ID:Eu+GgpCs
テストドライブ面白いし車内視点も完璧なんだがゴッサムと同じく車周りのジャギーが目立つ。
やっぱレンダリング解像度の問題なのかね・・・
599名も無き冒険者:2006/05/09(火) 03:34:43 ID:lfMt/jVC
>>597
え?D&Drがオンライン?(マテ
600名も無き冒険者:2006/05/09(火) 03:46:20 ID:93U3+ziH
テストドライブってなにすればいいの?
車乗りまわすだけ?
601名も無き冒険者:2006/05/09(火) 03:47:53 ID:iGgqAblo
MMO風のレースゲーム
レースやってる人もあれば気ままに走ってる人もいる。
602名も無き冒険者:2006/05/09(火) 03:49:48 ID:93U3+ziH
わかった。オフラインでやってた俺がアホだった。
603名も無き冒険者:2006/05/09(火) 03:50:32 ID:iGgqAblo
鯖がいっぱいでたまにしかオンには繋がらない状態になってる。
604名も無き冒険者:2006/05/09(火) 03:56:55 ID:rw5PS61V
nandatte-
605名も無き冒険者:2006/05/09(火) 05:31:08 ID:12fo5L8E
繋がりにくいな
606名も無き冒険者:2006/05/09(火) 08:21:45 ID:2zPRQyyN
>589
D&Dはとっくにオンラインになってるよ。
世界観を利用したMMOCRPGもあるし、TRPGをそのまま機械化したような
タイトルもある。
607598:2006/05/09(火) 08:33:59 ID:lfMt/jVC
>>606
あー…すまんそのあたりちゃんと知ってる
ボケたんだ
現在MMOの日本語化待ちしてる
608名も無き冒険者:2006/05/09(火) 10:01:59 ID:MQxBFXA2
TESTDRIVEやたら固まるんだけど俺だけ?でも、楽しいなw外人からフレ登録が来まくるww
609名も無き冒険者:2006/05/09(火) 13:28:54 ID:ziO4V6Ba
フリーズしまくって(´・д・`)
610名も無き冒険者:2006/05/09(火) 14:38:54 ID:s3+xWGhd
しかしロストプラネットはどうなったんだ日付変わるまでに公開なるんだろうか・・・
611名も無き冒険者:2006/05/09(火) 15:21:54 ID:PCl9x6OL
アメリカの公式でダウンロードいつ出来るか書いてあるよ。時差分で日本でいつになるかはわからんけど
612名も無き冒険者:2006/05/09(火) 17:10:49 ID:TdpQIBQX
フリーズしまくるけどテストドライブ楽しいな。
林の中で停車してた人とスピンターンしてきたww
613名も無き冒険者:2006/05/09(火) 17:44:28 ID:U0LVn5lp
TEST ロスルEはフリーズ多いなー
それさえなきゃいいんだが
614名も無き冒険者:2006/05/09(火) 21:39:33 ID:rk1jlELy
ロスルEって何のことかと思ったらなるほどw
これ製品版だったら島中行けちゃうわけ?
同時に何人までつなげるんだろう。
100人くらいで出来たら楽しいだろうなぁ。
615名も無き冒険者:2006/05/09(火) 22:00:33 ID:s3+xWGhd
てかそろそろ5/9終わるわけだけど
国内予告で5/9体験版配信とでかでかと
出してたロストプラネットはどうなったんだ?
さっさと配信せんか
616名も無き冒険者:2006/05/09(火) 23:39:10 ID:8pr3tkBU
>>615
北米版Trailerでも5/9になってたので
Trailerを日本語化するときに時差考慮せずにやっちゃったんだろうなー。

まぁ日付が変わったあたりで来るんじゃないかな
617名も無き冒険者:2006/05/10(水) 01:04:03 ID:y4vaUgV6
ロストプラネットDemo&その他動画来たよー
618名も無き冒険者:2006/05/10(水) 01:06:22 ID:0Fe5X9/q
カルドセプトの予告編もキタ
619名も無き冒険者:2006/05/10(水) 06:40:36 ID:bDwJNSUT
テストドライブのスレってありますか?ゲーム内容についてちょっと文句があるんです。
620名も無き冒険者:2006/05/10(水) 06:56:39 ID:9yY6pZPB
>>619
文句があるんならメーカーに言えよw
621名も無き冒険者:2006/05/10(水) 09:21:48 ID:x2DMU4+F
ロストプラネットあんまり期待してなかったけど、かなり良い出来だね。
歩兵編しかやってないけど、ワイヤーとLB/RBでの90度振り向きを
組み合わせたアクションは適度にスピーディかつ状況判断が必要でおもしろい。
スポーツ系バカとしてはワイヤーからワイヤーに繋げて自在に
動き回りたくなるけど、まあそこまでやるとTribes:vengeanceになっちゃうしな。
622名も無き冒険者:2006/05/10(水) 09:42:14 ID:UNdMhDBA
>>619
スポーツ・RACE板
【360】TestDrive Unlimited 島2周目【MMO】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1147173527/l50

でもメーカーに(ry
623名も無き冒険者:2006/05/10(水) 11:57:04 ID:dOQKL4eL
ロスプラ、落とすのにどれくらいかかった?
624名も無き冒険者:2006/05/10(水) 20:09:49 ID:bCGLesi4
PS3がやっちまった一方、任天堂はやりやがった的なE3
360はなんかのほほんとしていいな
625名も無き冒険者:2006/05/10(水) 20:12:17 ID:iP8IHmZd
日本はともかく北米は盛り上がりそうで羨ましい。
626名も無き冒険者:2006/05/10(水) 20:45:38 ID:x2DMU4+F
>623
一時間くらいかな。 気づいたら終わってたので実際の時間はわからないけど。
627名も無き冒険者:2006/05/10(水) 22:06:41 ID:A/Tj3L3K
Xbox Live ビジョンによって 、Xbox Live ゴールド会員は、自分のゲーマー アイコンをカスタマイズ
し、写真メッセージを送信し、Xbox Live 上で友人や家族とビデオ チャットできるようになります。
対応タイトルは『Pinball Mania』(Zen)、 『Tom Clancy’s Rainbow SixR Vegas』(Ubisoft)、
『TotemBall』 (Freeverse) 、『World Series of Poker: Tournament of Champions』(Activision)です。
Xbox Live ビジョン は北米と欧州で 9 月 19 日に発売され、
その他の各国では 2007 年 2 月 10 日に発売されます。 (※注: 日本発売は未定です。)

日本発売は未定だけど、ゲーマーアイコン作れる?

628名も無き冒険者:2006/05/10(水) 22:41:00 ID:XR/r5lGA
>>627
どうやらそうみたいだね。
しかし自作のゲーマーアイコン使うのに、それ買わなきゃならないってのは…。
HDDから画像データ取り込めるんだから、ゲーマーアイコンもそれで自作のを
使わせてくれりゃあ良いのに。
629名も無き冒険者:2006/05/10(水) 22:45:25 ID:x548F3AK
>>628
著作権からみとか色々あるんじゃない?
630名も無き冒険者:2006/05/10(水) 23:40:11 ID:KoGKUJox
アイコン売れなくなるしw
631名も無き冒険者:2006/05/11(木) 00:06:02 ID:ksaD0drK
次期OS「Windows Vista」に、ゲームコンソール「Xbox」の
オンラインサービス「Xbox Live」を実装すると発表した。

 Xbox Liveは、Xbox 360向けに用意されているオンラインサービスで、
チャットなどができるロビー機能や、対応ゲームでのオンラインプレイ機能などを搭載。
今回、Xbox LiveがWindows Vistaに実装されることで、
Windows VistaとXbox 360の異種プラットフォーム間でゲームのオンライン対戦などが可能となる。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0510/ms.htm
632名も無き冒険者:2006/05/11(木) 00:12:37 ID:vKrsaG/T
>>631
びっみょ〜
BF2MCとかのFPS系を同じ鯖に入れるとマウス使えるPC側が圧倒的に有利だぞ?
って、よく考えたら箱○側のFPSがマウスに対応すれば済む話だな。
633名も無き冒険者:2006/05/11(木) 00:39:54 ID:aiuwyViW
問題はマウスをどうするかだね
箱〇はマウスに対応するって発表は一回もないから、使えなくしてくれれば最高なんだが。

人数が増えてもマウスが入ってくるならFPSとかの対戦は楽しさ薄れる
634名も無き冒険者:2006/05/11(木) 01:17:25 ID:jAZXBpXD
今日はデモ1個もなしか。
635名も無き冒険者:2006/05/11(木) 01:28:34 ID:AaB/ObzN
ロストプラネットやってみたんだが…
なんか感動した。グラフィックとかすげー…
636名も無き冒険者:2006/05/11(木) 01:39:51 ID:Oa9Kg+9b
雪に足を取られながら歩く様が泣ける
637名も無き冒険者:2006/05/11(木) 09:08:38 ID:CPPJ77qj
製品版がFPSに変れられるんなら買う
638360版FF11厨 ◆TTtxpqNzhE :2006/05/11(木) 09:55:18 ID:/xNF1BMw
>>637
私も禿同ですね。変更出来ないのなら購入見送りします。
理由は自キャラが視界を遮ってしまうのでイライラするからです。
同じTPSでもアウトフィットは視界良好で凄いと思いました。
639名も無き冒険者:2006/05/11(木) 09:58:17 ID:wFjvCYRs
>>638
てめえは氏ね
640名も無き冒険者:2006/05/11(木) 12:09:55 ID:iPSltBs3 BE:15966522-
XBOX360売るためにアカウント削除するにはどうしたらいいの?
XBOXで使うので解約はしたくない
641名も無き冒険者:2006/05/11(木) 12:20:51 ID:/4yCjRwW
>>640
HDD初期化すりゃいいじゃん
642名も無き冒険者:2006/05/11(木) 12:21:20 ID:xpJf/lmv
>>640
ふつうにHDDから消せる
643名も無き冒険者:2006/05/11(木) 12:40:00 ID:mRAC0cAd
360でPSOは現状遊べないようですが、なにやら無料でテストしてるって
聞いたんですが詳しいことをご存知の方はいませんか?
644名も無き冒険者:2006/05/11(木) 14:19:43 ID:cLXqAk1w
>>643
http://phantasystaruniverse.com/
箱でも出るみたいだねぇ。
昨日PC版のクローズドβテストが終わったよ。
645名も無き冒険者:2006/05/11(木) 14:24:29 ID:xpJf/lmv
それPSU
646名も無き冒険者:2006/05/11(木) 15:03:43 ID:iPSltBs3 BE:95797038-
xboxのオフラインならマルチプレイも無料でできるよ。。
647名も無き冒険者:2006/05/11(木) 16:23:09 ID:lRuGmpiN
多分>>643は、PSUβとDC版PSO無料化の話がごちゃまぜになってる
648643:2006/05/11(木) 16:42:36 ID:mRAC0cAd
DC版PSOスレで
>まぁ、Xbox360のテスト版やってたほうがおもしろい
(こっちも無料なんだし期間終わる前に嫌気がさして辞めるだろうしな)

という発言があったので、360でPSOを動かすテストがあったのかと思ってしまいました。

ここの方がそういう話を聞いてないようななら、違うようですね。
お騒がせしました
649名も無き冒険者:2006/05/11(木) 17:47:02 ID:m7Dmb+Tk
360を売るなんてとんでもない!
650名も無き冒険者:2006/05/11(木) 17:54:45 ID:xpJf/lmv
そうか?
ゲーム屋では売ってるとこも多いが
651名も無き冒険者:2006/05/11(木) 20:35:43 ID:/POOM/vK
なんかライブにつながらない
652名も無き冒険者:2006/05/11(木) 20:37:33 ID:zlj7vW5w
つながらないね
653名も無き冒険者:2006/05/11(木) 20:38:56 ID:9ls2P3as
同じく繋がらない…というかマーケットプレイスからダウン中に切れたので
繋ぎ直そうとしたら、繋がらなくなった。
654名も無き冒険者:2006/05/11(木) 20:40:59 ID:2Eu0KNu1
まさかサービス終了とかでは、あるまいな?
655名も無き冒険者:2006/05/11(木) 20:42:45 ID:Oa9Kg+9b
今、ダウンロードしてるけど
問題らしい問題は見当たらない
656名も無き冒険者:2006/05/11(木) 20:43:23 ID:/POOM/vK
さっきからぶちぶち切れまくってる
フレンドも全滅だな
657名も無き冒険者:2006/05/11(木) 20:43:50 ID:Z5N0YfBb
俺もだ。
自分のタグがサインインしない。・゚・(ノД`)・゚・。
658名も無き冒険者:2006/05/11(木) 20:50:36 ID:s33HChPX
俺だけかと思たらほかにもいたのね
659名も無き冒険者:2006/05/11(木) 20:52:20 ID:J4QkU/R1
俺はずっと普通に繋がってるんだが、フレンドは切れまくってるっぽい・・・。
どうしたんだろな??
660名も無き冒険者:2006/05/11(木) 20:53:42 ID:8x5KzXrw
俺もだ
PT中なのに勘弁してくれー
661名も無き冒険者:2006/05/11(木) 20:54:47 ID:tKMcKKYT
dionだが今のところダウンロード中断される様子無し
662名も無き冒険者:2006/05/11(木) 21:05:26 ID:xrj2LS8g
もう直ったらしいが・・・ここの住人のみなさんはどうヨ。
663名も無き冒険者:2006/05/11(木) 21:07:37 ID:JP4eOLEN
live鯖じゃなくてプロバイダ側か?
ぷちぷち切れるやつプロバイダ晒してみ
664名も無き冒険者:2006/05/11(木) 21:09:08 ID:Oa9Kg+9b
俺は切れなかった方だがDTI,がプロバイダ。
665名も無き冒険者:2006/05/11(木) 21:10:50 ID:RV/uHBEh
おいらは切れた方。
so-net 別にプロバイダまでソニータイマー動作しなくてもいいからやめて。
666名も無き冒険者:2006/05/11(木) 22:00:49 ID:2AgkAEvp
バリバリlive対戦してますが^^;
当方関東CATV
667名も無き冒険者:2006/05/11(木) 22:01:06 ID:WZIwb1bH
E3で重くなってるんじゃないかな
668名も無き冒険者:2006/05/11(木) 22:03:45 ID:8x5KzXrw
30分くらいLiveにつながらんかった。ネットは普通にできたのに。
プロバイダはbiglobe
669名も無き冒険者:2006/05/11(木) 22:11:46 ID:WE8xpjdD
フレのみんながマケプレから、何かを落としてるな。
670名も無き冒険者:2006/05/11(木) 22:15:30 ID:jzQqaH6r
>>668
俺もまったく同じ
671名も無き冒険者:2006/05/11(木) 22:35:03 ID:EHCEIHGw
xboxliveって2ヶ月無料カードとかないと新規ID作れないんですか?
672名も無き冒険者:2006/05/11(木) 22:57:47 ID:2AgkAEvp
>>669
全員 UNOだよ。

今夜は眠れないよ^^
673名も無き冒険者:2006/05/11(木) 23:33:17 ID:cDOhQjHC
ところで、ダッシュボードのxboxliveで宣伝でてるひといる?
自分は出てないんだけど知り合いが出てたよ・・・(画面写真見せてもらった)
674名も無き冒険者:2006/05/11(木) 23:48:27 ID:UZUsHmyQ
宣伝てN3とかの?いつもでるじゃん。
675名も無き冒険者:2006/05/11(木) 23:58:22 ID:9RdRGedn
本体もLIVEに繋げる環境もな〜んにもない状態からLIVEを使ってゲームを楽しめる状態にするにはいくらくらいかかりますか?高く見積もって
676名も無き冒険者:2006/05/12(金) 00:09:22 ID:17warHRG
本体もプロバイダもルーターも含めて?
環境によって差が出るが7,8万あれば
677名も無き冒険者:2006/05/12(金) 00:14:33 ID:QcoLhawq
そんなにするのか…よく分からないけどモデム?ってやつはレンタルあるんですよね?プロバイダ?なんか難しいなぁorz
678名も無き冒険者:2006/05/12(金) 00:22:54 ID:17warHRG
高く見積もれと言っといてレンタル希望かw
モデム直結、安い光でキャンペーンで工事費無し、とかだったら
本体+ソフトを4万で買えたとしてもう1万5千で何とかなる場合もある
どこでもというわけにはいかん
679名も無き冒険者:2006/05/12(金) 00:37:12 ID:QYhNq+Ts
回線やプロバイダは電気屋で申し込むと5000や1万ポイント貰えたりすることがある
680名も無き冒険者:2006/05/12(金) 00:42:03 ID:QcoLhawq
Thanks 予想以上の値段だったんでどうにか安くならないかと、レンタルがあったなと、そういう訳です。 なるほど、なんとか6万以内でいけるかもという事ですね 把握した ありがとうございました
681名も無き冒険者:2006/05/12(金) 00:50:39 ID:QcoLhawq
ウザイのは重々承知だけどもう一つ、どうやらうちは電話の権利もないらしい…関係ある?
682名も無き冒険者:2006/05/12(金) 00:56:29 ID:iDZv5aqE
光ファイバーなら関係なし、そうじゃないならご愁傷様
683名も無き冒険者:2006/05/12(金) 01:29:50 ID:+jOYib8O
>>674
自分ではXboxliveという、四角(バナーみたいな)しか表示されてないorz
もちろんON、ゴールドだよ('A`)
684名も無き冒険者:2006/05/12(金) 01:45:43 ID:iDZv5aqE
旧箱時代に未成年でタグを作り
旧箱→箱○にタグを移した人はそうなるらしい
たとえ今成人だとしても。
サポートに問い合わせたら「直す方法は今のところない」とのこと。

もう成人したし、なんだか気分悪いので解約して新しいタグ作り直した。
あとまるまる1年くらい期間残ってたので、事情を話したら1年のコードもらえた。
まぁ当たり前だと思うけどね。
>>673みたいな人はとりあえずサポートへ電話してみるといい
685名も無き冒険者:2006/05/12(金) 02:04:51 ID:+jOYib8O
360からliveをやり始めたんだけどそうなるのかな・・・
ちなみに、今年で18でつ
686名も無き冒険者:2006/05/12(金) 02:24:04 ID:l7U7MdSY
携帯厨の俺も2年くらい前に箱のために環境作った、光じゃなくていいなら月5千でいける
その他費用は別にかからないよ
あとモデム直結って何かデメリットあるの?
687684:2006/05/12(金) 02:29:42 ID:iDZv5aqE
>>685
未成年だとデフォで広告は出ないかも
俺の場合はそういうわけで不具合だったけど
箱○から始めたなら保護者の設定とかで何とかなるかもしれん
688名も無き冒険者:2006/05/12(金) 03:46:30 ID:gAKWiuSC
UNO完全版、楽しー
「ぐるぐる温泉」思い出した・・・
689名も無き冒険者:2006/05/12(金) 04:02:29 ID:IK/RvQRJ
みんな結構フレンドできてるみたいだけど、どんないきさつで作った?
俺未だに評価すらされてないし(´・ω・)ショボンヌ
690名も無き冒険者:2006/05/12(金) 04:03:34 ID:J4ET5Oeg
うち光で速度もかなり出てるから、なんでも15分以内でダウソ終了
691名も無き冒険者:2006/05/12(金) 05:40:00 ID:Vorb8hR6
>>689
自分はボイスチャットを使うから、
楽しい会話が出来る人達に、フレンド登録依頼を送ったり送られたりな感じ。

対戦ゲームなら、手に汗握る良い勝負をした人に、
またやろうゼ!って意味を含めて登録依頼を送ったり。
692名も無き冒険者:2006/05/12(金) 05:48:40 ID:f/wfw2Kx
アーケードタイトル、体験版で落として完全版に移行したいんだけど
クレカでパパーッってできる?
693名も無き冒険者:2006/05/12(金) 06:08:09 ID:3wvnXMpw
>>689
初めはDOA4で初めて入った部屋がボイスチャット部屋だったらしく、自分も付けて喋ることに。
なんか喋りやすい人たちだったので、こっちからフレンドのお願いしてフレになったよ。
その後は、基本的にボイスチャットしてくる人と大体フレンド登録してるかな。
694名も無き冒険者:2006/05/12(金) 06:16:15 ID:IK/RvQRJ
>>691>>693
なるほど、サンクス。
一応ヘッドセットは持ってるし、積極的に話しかけるようにしてみるよ!
695名も無き冒険者:2006/05/12(金) 07:02:59 ID:MIkkbhfb
>>692
マイクロソフトポイントはクレカで買えるので纏め買いでもするがいい。
ソフトの一括購入は…出来ないような気がする。
696名も無き冒険者:2006/05/12(金) 09:32:07 ID:17warHRG
>>671
いきなり作ることはできるよ
697名も無き冒険者:2006/05/12(金) 12:33:36 ID:+/U6Bm+Y
>>695
FNR3で日本人と対戦すると大概フレになる。
なぜなら、FNR3って留学生な気分なんだもん(;´д⊂ヽヒックヒック
偶に日本人と会うと感動するw
698名も無き冒険者:2006/05/12(金) 12:48:13 ID:A908ZYZU
TEPCO光でもLiveできますか?
699名も無き冒険者:2006/05/12(金) 12:48:42 ID:17warHRG
ヨドバシ新宿で野球は置くようになってたが、ボクシングはまだ見かけないなあ
700名も無き冒険者:2006/05/12(金) 13:03:03 ID:qxfDmPzd
>>689
LiveアーケードのマーブルやUNOをやってるとVC無しでもフレ希望の外人さんが…
俺自身、UNOではまだVC使った事無いけど、
気さくな感じで喋りまくってくれる日本人もいるから
VCさえ使えばすぐフレになれそうな気ガス。
評価はお互いゲーム選ばずVC無しでも、
普通に数ゲーム付き合ってくれたら取りあえず送る俺みたいな奴も(ry
701名も無き冒険者:2006/05/12(金) 15:48:06 ID:3SdThqlF
>>698
「でも」なんて言い方はしちゃいけない
今一番LIVEで信頼度が高い回線
なにせマイクロソフトとなんかキャンペーンやってたくらいだ
702名も無き冒険者:2006/05/12(金) 18:07:25 ID:83ApPC59
703名も無き冒険者:2006/05/12(金) 18:45:45 ID:MK68oJKa
おれなんかな
「いいご縁がありますように」
と願いをこめて360本体の上に五円玉置いて
プレイしているけどいまだにフレンドできないぜ
704名も無き冒険者:2006/05/12(金) 19:26:41 ID:xozvCn88
Liveでオナノコに出会った人いる?
705名も無き冒険者:2006/05/12(金) 19:59:04 ID:17warHRG
日本人?
エブリパで一回あったよ
その後、彼女はFFXIをやってるようだった。
706名も無き冒険者:2006/05/12(金) 20:01:43 ID:17warHRG
あとUNOにもいるみたいだね
707名も無き冒険者:2006/05/12(金) 20:25:44 ID:+/U6Bm+Y
BF2MCにカナダ人の女の子いるよ。
最初に見掛けた時は凄く下手だったけど、キャアキャアと楽しそうで
それはそれで微笑ましかった。
次に会った時にはすっかり喋らなくなってた。
その代わり、会敵と同時にグレネードをぶち込む立派な突撃兵にな
ってたよ。
708名も無き冒険者:2006/05/12(金) 20:46:45 ID:ieS/1vXr
なんか昨日に続いて今日も繋がらない。。。
709名も無き冒険者:2006/05/12(金) 22:30:27 ID:3B+j3iXZ
>>707
つ 同棲カップル
710名も無き冒険者:2006/05/12(金) 22:41:51 ID:nVqELOeB
最初の頃、リッジによく女の子が来てた。
ぶっちぎられてた俺・・・
711名も無き冒険者:2006/05/12(金) 22:49:19 ID:4vhZ1NIA
PDZにも居たな。
入室早々大声で笑ってくれて鼓膜が破れるかと思った…
712名も無き冒険者:2006/05/12(金) 22:52:29 ID:xozvCn88
ラリっとんのかそいつ?
713名も無き冒険者:2006/05/12(金) 23:25:08 ID:sQUYZ+R9
アーケードの方には結構いるな
714名も無き冒険者:2006/05/12(金) 23:27:27 ID:MIkkbhfb
例によって外国人の子供を女性と勘違いしてるとい可能性は?
715名も無き冒険者:2006/05/12(金) 23:35:44 ID:+jOYib8O
外人さんに
「Japanese girl?」と聞かれました

「no! boy boy boy boy boy!」


とたんに、返事が返ってこなくなりました
フレンド登録も蹴られました
716名も無き冒険者:2006/05/12(金) 23:52:16 ID:sGjiLG5Y
外人登録しても後続かんから
日本人登録しなさい。
717名も無き冒険者:2006/05/13(土) 00:27:55 ID:28h0jgl3
外人でも登録しとけばフレンドとのランキングに張り合いが出るってメリットも。
アホみたいにうまいとヘコむけどorz
718名も無き冒険者:2006/05/13(土) 01:26:39 ID:0VC/6ZQG
>>702
なんかこれくらいキレられると逆に微笑ましくなってくるな
まぁ実際こんなやつにあったら速攻マイクオフにすっけどw
719名も無き冒険者:2006/05/13(土) 02:19:24 ID:WVE1VxHp
今日のマケプレってこれだけ…?
E3期間中に60種類以上って言ってたから、あと10個ぐらいか。
もう1個ぐらいなんかデモ来て欲しいなあ。
720名も無き冒険者:2006/05/13(土) 02:22:07 ID:WFHE4o0F
>>718
近いのは居たぞ。
721名も無き冒険者:2006/05/13(土) 02:33:23 ID:SD60R5w3
デモってE3期間中にどのくらい来た?
すまん出張中なんで携帯からしか書き込めなんだ・・・・
722名も無き冒険者:2006/05/13(土) 02:41:18 ID:WVE1VxHp
今んとこテストドライブ、ロスとプラネット、モトGP。クロムハウンズもくるらしい。
723名も無き冒険者:2006/05/13(土) 03:24:45 ID:zdFBIFnb
GPが冬樹に見えた。もうこんな時間か。
724名も無き冒険者:2006/05/13(土) 04:05:36 ID:SD60R5w3
>>722
thx
725名も無き冒険者:2006/05/13(土) 04:07:08 ID:UV5gfytw
質問なのですが
ゲーマータグ1でPGR3スピードパックを購入して
ゲーマータグ1を消去してゲーマータグ2を作った場合は
ゲーマータグ2にPGR3スピードパックのデータは移動で移せても
タグ2のマーケット上では購入した事にならない様なので
そのスピードパックのデータを間違えて消した場合は
マーケットで再度ダウンロードし直すことが出来ないのでしょうか?
726名も無き冒険者:2006/05/13(土) 04:20:16 ID:WJEUK4eO
>>725
購入履歴はタグ1にしかないので
データを消しちゃってタグ1が使えない状況なら
タグ2で再度MSポイント使って買い直すしかない
727名も無き冒険者:2006/05/13(土) 04:24:02 ID:UV5gfytw
>>726
やはりそうですか、、、有り難うございます
あまりタグを消しては作り直してばかりは良くない様ですね
気をつけます
728名も無き冒険者:2006/05/13(土) 08:38:53 ID:Jc3GrnSP
>>727
それって、すぐ引っ越しちゃう人と同じで
フレンド出来にくくなるだけだよ。本来そうそう
消すものじゃないと思うんだけど。
729名も無き冒険者:2006/05/13(土) 08:41:45 ID:SFk63alg
>>728
別にフレなどいらんわ
730名も無き冒険者:2006/05/13(土) 09:44:53 ID:Ll7a9BBP
今までオフラインでやってきて、これからLiveに繋ごうと思っています。
オフラインで使っていたプロフィール名はすでにLive上で使われているようなので
別の名前でサインアップするように促されました。
そうすると当然まっさらなプロフィールができると思うのですが
もしここで、Live上で使われていない名前をオフラインで使っていた場合
そのまま実績などを引き継いでLiveにサインアップはできるのですか?
731名も無き冒険者:2006/05/13(土) 11:14:50 ID:RZ5iLWkD
質問です。今ISDN回線を使っていて、今度「メディアッティ」という会社のケーブルTVのインターネット工事をするかもしれないんですが、
ブッチャケ通信速度「2M」でも360ネットゲーを快適に楽しめますか?安く済むなら安い方が良いので・・・。「素直に30Mにしろ」というのはなしの方向で・・・。
732名も無き冒険者:2006/05/13(土) 11:22:37 ID:6c9nEFhn
俺はそのくらいの速度の回線でやったことが無いから何とも言えんが、

ttp://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5024470
>Xbox360でDEAD OR ALIVE 4という対戦格闘ゲームのオンライン対戦を楽しんでいますが、昼間は快適なものの、
>夕方から夜はタイムラグでカクカクのスローモーションになり、私と対戦する人全員が迷惑を被ります。
>Microsoftによると、Xbox Liveでの通信対戦を楽しむためには、3Mbpsの安定した回線速度が必要だとの事です。

だって。素直に30Mにしろw
「2M」だからと言って、完全に2M出ることなんてないだろうし。
733名も無き冒険者:2006/05/13(土) 11:32:56 ID:RZ5iLWkD
>732
レスどうもです。「素直に30Mにしろw」ですかーT∀Tテラカナシス
一応2M・12M・30Mの三種類の選択肢があるんですが、12Mか30Mを検討してみます。でも少し割高になるんだよなー、うーむ。
734名も無き冒険者:2006/05/13(土) 13:11:03 ID:lN6U4CeD
CATVの場合、設備は全く同じでプロバイダ側の上限設定が
緩くなるだけってのが普通だよ。 だから後からでも簡単に切り替え可能。
通信品質はともかく、帯域の太さはゲームによっては全く必要じゃなかったり
するし、とりあえず2Mで契約して不満に思うなら30Mにすればよろし。 
個人的には一からCATV引くくらいなら光を薦めるが…
735名も無き冒険者:2006/05/13(土) 13:35:31 ID:UV5gfytw
一度ゲーマータグに関連付けたメールアドレスを
新しいゲーマータグに関連付けるにはどうすれば良いですか?
メールアドレスが先週データを消したタグに関連付けられたままで
新しいタグをこのアドレスで作成できません、、、
736名も無き冒険者:2006/05/13(土) 16:11:19 ID:HGw+HAUi
>>733
自分の都合優先でかまわんと思うよ
迷惑になってたら評価なりでキックされるだけだから心配すんな
737名も無き冒険者:2006/05/13(土) 17:23:47 ID:WUQ7F6TN
1.2Mくらいだけど、ラグまったく無いけどな。つか全部のネトゲに無いし、相手に聞いても快適と言うけど。
738名も無き冒険者:2006/05/13(土) 17:28:35 ID:zsz6OHTa
>>729
見栄はるなよ。
いらないのではなく出来ないんだろ。
739名も無き冒険者:2006/05/13(土) 17:53:04 ID:BV3NTKIB
1,2M程度で胸張るなよ(ワラ 
つーかそんなん聞いたら実際はきてほしくないってのが本音。
740名も無き冒険者:2006/05/13(土) 19:16:46 ID:CCJiz3PJ
購入から三年、今日やっと配線してLiveつなごうとしたら
スクラッチの下の利用番号が読みとり不能になってた
オフィシャルみても初代のスペース縮小されてる…
スターター買わないとだめぽ?
741名も無き冒険者:2006/05/13(土) 20:02:55 ID:IWgYe8B5
>734・735・736・737
おお、レスがついていたとはウレシス。ちょっといろいろな意見を聞きたいなーとは思っていたので。
ということは2Mでもできないことないということですな^^
ゲームプレイはサーバーが混む夕方から夜を避け、特に多人数でプレイするゲーム(バトルフィールド2等)はプレイしないもしくは早朝プレイ等にする。でおk?
ところで、UNOなどは2Mの速さで他人に迷惑かけるってことはないですよね?
742名も無き冒険者:2006/05/13(土) 20:07:06 ID:/nyK7yhS
32人対戦のSWBFのホストやるのに必要な上り帯域が1.5Mbpsって
公式にアナウンスされてた記憶がある
743名も無き冒険者:2006/05/13(土) 20:15:39 ID:7OG9gjQl
UNOは回線の問題かわからんけど、
誰かが入室したときの「プレーヤーを待っています」みたいな表示からなかなか進まない、
カードを出すときに特定の人だけ処理落ちしたみたいに動きがガクつく
って事は多々あるなぁ…
俺はそれでゲームが進行できなくなったって事は無いから別に構わないけど。
まぁUNOは相手との回線の相性見れるから、それを見れば何とかなる…のか?
744名も無き冒険者:2006/05/13(土) 20:22:05 ID:ONloYWFE
>>743
入った途端にフリーズする時あったけど、他から見たら待ってます状態になってるのかもしれん。
回線の相性でフリーズしちゃったのかしら。
745名も無き冒険者:2006/05/13(土) 20:26:47 ID:IWgYe8B5
うーむ、やはりベストな環境でプレイしていない人はそれなりの覚悟は必要だということなのかな。
希望としては他人の「俺っちはロースペック回線でプレイしてますよー」なことが簡単にわかればいいんだけど。
746名も無き冒険者:2006/05/13(土) 20:49:07 ID:nx/j4iII
ドリキャスのころはネット対戦のラグは帯域より
レイテンシの問題のほうが大きいとかいってたな。
ゲームでやり取りするデータ量など知れたもんでDCモデムでも十分なんだが
インターネット回線途中のルータの作動などが遅いと途端にラグるのだそうな。
とはいえLiveではボイチャも入るから帯域も要求されるのであろうな。
747名も無き冒険者:2006/05/13(土) 21:44:29 ID:T9LSnSoT
ゲームごとのオンライン参加人数が記載されてるサイトを教えてください
urlはってください
748名も無き冒険者:2006/05/13(土) 22:56:13 ID:6doY6k2l
断る
749名も無き冒険者:2006/05/13(土) 23:13:31 ID:T9LSnSoT
>>748
そんなこと言って、ホントは知らないんでしょ!(><)
750名も無き冒険者:2006/05/13(土) 23:31:37 ID:E7ePh2Ch
>>749
知っているが断る
751名も無き冒険者:2006/05/14(日) 00:23:30 ID:RuQ4cZ2s
>>750
×断る
○お前の(ry
752名も無き冒険者:2006/05/14(日) 01:53:50 ID:seZ+1wZn
マジレスするとXBOX360になってから人数書いてあるサイトはなくなった
糞箱360は買わないほうがいい
日本では誰も持ってない
753名も無き冒険者:2006/05/14(日) 01:57:08 ID:wCP71D23
箱スレで何言ってんだか
754名も無き冒険者:2006/05/14(日) 02:38:58 ID:VyBq9nCc
今シルバー会員なんだけど
さっき久しぶりにオンラインやってみたらプレイできた・・・(RR6とPGR3
なんかシルバーの扱い変わったんすか?
755名も無き冒険者:2006/05/14(日) 02:42:59 ID:gTQ9u+tU
>>754
今だけの特別サービス
詳しくはここ
http://www.xbox.com/ja-JP/live/bringithome/
756名も無き冒険者:2006/05/14(日) 02:56:08 ID:VyBq9nCc
>>755
おおぅサンクス
そういう事だったのかぁー
757名も無き冒険者:2006/05/14(日) 02:58:38 ID:dN45rVFK
Hexic HDを消してしまった様なのですが
どうすれば復活するのでしょうか?
758名も無き冒険者:2006/05/14(日) 03:12:47 ID:pPwJj9hX
>>757
復活はしない。
759名も無き冒険者:2006/05/14(日) 03:21:37 ID:dN45rVFK
>>758
ぎゃあああああありがとうorz
760名も無き冒険者:2006/05/14(日) 04:31:46 ID:YQXcEgjv
>>759
アーケードで売ってるよ。
761名も無き冒険者:2006/05/14(日) 07:41:06 ID:+dw+bjUh
E3の期間中配信されてる体験版(motoGPとか)は、
期間後もLiveで遊べるのかな。
それとも期間中だけ?
762名も無き冒険者:2006/05/14(日) 07:59:58 ID:QSIMX7tm
800G払ってゲーマータグを変更したいんだけど
セーブデータがロード出来なかったりする?
実績も解除されちゃうのかな?
763747:2006/05/14(日) 08:43:52 ID:czLnJZ7k
>>752
そうなんですか?
箱360買おうか悩んでたんですがオンライン人数が少ないかもしれないと
不安になってて買うのをひかえてました。
もう買うのやめます。
764名も無き冒険者:2006/05/14(日) 09:48:38 ID:Sl6+xw4e
>>763
外人ならたくさんいるよ。

俺は360を買って地球が小さくなったような気がしたよ。
765名も無き冒険者:2006/05/14(日) 13:01:59 ID:1Fx8qPUZ
>>757
いっぺん購入したゲームは消してもフルバージョンダウンロードできる。
同じような苦情があったためライブアーケードにヘキシック登場してるから
ダウンロードしなおすといいよ
766名も無き冒険者:2006/05/14(日) 13:36:22 ID:czLnJZ7k
>>763
なんでオン人数をのせてるサイトがなくなったかというと
もう誰もいないから。
本当にあったら貼ってるはずだろ
767名も無き冒険者:2006/05/14(日) 13:49:01 ID:LOIr3kac
ひどい自演をみた
768名も無き冒険者:2006/05/14(日) 13:50:11 ID:VaIDEda1
マーケットプレースにあるのはHexicテーマだけだよ

>>757
海外だと間違って消した人は
サポートに問い合わせればダウンロード用のコードを教えてもらえるらしい
日本のサポートでもこれやってるかは不明…

>>762
引き継がれる
769名も無き冒険者:2006/05/14(日) 13:51:48 ID:CH30kk/I
俺は何も見ていない…
770名も無き冒険者:2006/05/14(日) 13:52:49 ID:QSIMX7tm
762なんだけど
俺の質問スルーされてるよ〜
誰か教えて
771名も無き冒険者:2006/05/14(日) 13:53:45 ID:QSIMX7tm
>>768
書き込むの遅かった
アリガト
772名も無き冒険者:2006/05/14(日) 14:14:44 ID:ItTAhGXR
おいらも1.2Mだけど快適
ただ平日の21〜23時あたりは駄目
つーか正確にはその時間帯は1.2すらでてないから
773名も無き冒険者:2006/05/14(日) 16:10:42 ID:x0jmmqLp
ヘキシックは面白いよなぁ
さすがテトリス製作者が考案しただけある
ちまたでは携帯機でテトリスとかはやってる
ようだが古いぜ
774名も無き冒険者:2006/05/14(日) 21:10:19 ID:QcsHG+Gy
ぬあー、今までADSL,光、とliveに接続してきて、現在は下宿先でケーブルTVで接続しようとしたんですけど、
嫌な予感通り接続できなかった・・・。DNSサーバーが見つかりません、プロバイダのサーバを確認してくださいって出るんですけど、
プロバイダのメアドとか書かれた契約書にはそんなの載ってない・・・・。どなたか助言いただけませんか('A`)
775名も無き冒険者:2006/05/14(日) 21:31:48 ID:1Fx8qPUZ
>>774
とりあえず公式一通り嫁。
対応プロバイダリスト
ttp://www.xbox.com/ja-JP/support/connecttolive/list.htm
CATVの場合のガイド
ttp://www.xbox.com/ja-JP/support/connecttolive/guide-catv.htm
776名も無き冒険者:2006/05/14(日) 21:42:55 ID:fyIOHz42
>752
売れてないのかなー
Estoys:在庫切れ  eでじ:在庫切れ  ファミコンプラザ:在庫切れ  ビグ:売り切れ ヨドバシ:FIFAリミテッドのみ ヨドバシ:FIFAリミテッドのみ
コピペだけど
アマは通常版はあるね
777名も無き冒険者:2006/05/14(日) 21:48:52 ID:gwJlcEsb
売れてるか売れてないかで言えば、売れてないんだろうな。
778名も無き冒険者:2006/05/14(日) 22:47:39 ID:ckyNKMiW
>>776
あちこちで売り切れなのは、残念ながら「売れてて品が無い」じゃなくて
「売れないから入荷してない(数を絞ってる)」だろうな。

今普及台数どれくらいなんだろ。
779名も無き冒険者:2006/05/14(日) 22:48:22 ID:ctytG8SE
旧箱なんですが、本体側で「解約」項目があったので
解約しました。これでいいのでしょうか?
この状態でまだ電話で解約を申しこまないといけないのですか?

あと本体のIDの消し方がわかなくて、本体に残ったままです。
どのようにけせばいいのでしょうか?
780名も無き冒険者:2006/05/14(日) 22:49:15 ID:P9nSVZEY
どこのサイトだったか忘れたが、初期出荷は全部はけて今再生産中みたいよ。
781ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 08:32:20 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
782名も無き冒険者:2006/05/15(月) 00:46:37 ID:z4MCawA/
期限切れ
783名も無き冒険者:2006/05/15(月) 00:50:47 ID:kJBXjNm+
即レスどうもです
もうスターターキット購入一択ですか?
784名も無き冒険者:2006/05/15(月) 00:57:08 ID:SV4bIxud
コストパフォーマンスの高いルーターってないすかね
785名も無き冒険者:2006/05/15(月) 01:03:12 ID:k5rAPqbK
>>781
発売から2ヶ月しか使えない
ばーかばーかー
786名も無き冒険者:2006/05/15(月) 01:25:38 ID:MBvZICiN
>>784
ルーターなんか3000円も出せば必要十分な機能の手に入るンじゃないか
787名も無き冒険者:2006/05/15(月) 01:32:51 ID:MBvZICiN
初代のLiveを始めるにはスターターキット一択なのかもしれんね
360だと加入はすごくらくなんだけど
まぁ初代も一度加入すれば後はクレカで楽だから
788名も無き冒険者:2006/05/15(月) 03:48:18 ID:MordBl+E
スターターキット買った方がええよ
789名も無き冒険者:2006/05/15(月) 09:14:14 ID:QbnVsnYm
>>785
何言ってるんだ?
790名も無き冒険者:2006/05/15(月) 14:01:33 ID:qX6uG55g
>785
ハードウェア板にルータスレがある。そちら参照で。
すこし安いからってCoregaとか買うと、意味不明の動作に
悩まされる羽目になるので注意が必要。
791名も無き冒険者:2006/05/15(月) 14:22:04 ID:QbnVsnYm
>>790
つられてアンカー間違えてますよっと

ルーターは有線なら五千円くらいのを
無線なら一万五千円くらいのを使うのが良い

昔はコレガとバッファローの製品差が解ってなかったけど…
将来はどうだか知らないけど今はとりあえずバッファロー選んでおくのが良さそうよね
792774:2006/05/15(月) 18:30:32 ID:7Wcdaf7u
>>775
サンクス!モデムの電源抜いてからPCと入れ替えたらつながりましたわ・・・
793名も無き冒険者:2006/05/15(月) 19:50:52 ID:NCCXkgUd
SWBF2ってオンの人数多いですか?
他にお勧めのTPSあったら教えてください
794名も無き冒険者:2006/05/15(月) 23:49:31 ID:pzwYGoQ1
>>775
コード入力画面で「利用番号が正しくありません」って言われるなら
ただの打ち間違えじゃないのか?
手元にあるxbox live arcade付属のコード打ったらクレカ番号入力までいけたぞ?
(旧箱&賞味期限2005/06/30のcodeでテスト)
795757:2006/05/16(火) 03:53:14 ID:9Op0ljxQ
>>768
昨日メールでサポートに問い合わせてみたら
返信きました、以下の様な内容でした

私どもカスタマサポートにて対応させていただきますので
お手数をおかけいたしますが、以下の項目についてご確認の上、
ご連絡いただけますようお願い申し上げます。
【確認事項】
・Xbox360本体のシリアル番号
・Xbox360本体の購入日
※ その他詳細につきましては、お電話にてご確認させていただきます。

とのこと、もしかしたら海外と同じ様な対応してくれる予感です
でも電話とか面倒だし時間ないし、アーケードでFreeDLできる様になるまでまちます
796名も無き冒険者:2006/05/16(火) 03:58:28 ID:e0dIAqCn
XBOXのサポートはガチで質がいいから
ありえると思うよ
797757:2006/05/16(火) 04:04:11 ID:9Op0ljxQ
>>796
確かに対応はカナリの物だと思う
Xboxユーザー自体が少ないから丁寧に対応できるのかも(苦笑)
前に初代XboxでLive解約の電話入れたら
解約を取りやめてくれたらお好きなソフト二本差し上げますって言われた
気合いはいってるなあとおもたよw
798名も無き冒険者:2006/05/16(火) 04:54:25 ID:1Bma6s74
やめる人だけなんてずるいんで、
2年くらい会員継続したらソフト1本サービスみたいなのがあっても良い。
799元ビークル厨 ◆TTtxpqNzhE :2006/05/16(火) 06:54:26 ID:er46f+fT
>>793
SWBF2はまだ人多いけど北米タグだけが落とせるダウンロードコンテンツがあってそれ落とさないと一緒に遊べないです。

私はE3の無料キャンペーン中に北米シルバータグで全部落としたので一緒に遊んでます(^-^)
1度落とせば日本タグでもダウンロードコンテンツは共用なので問題無しです。
800元ビークル厨 ◆TTtxpqNzhE :2006/05/16(火) 06:56:21 ID:er46f+fT
>>793
一応念のためですが2は日本では発売されてません。間違って前作を購入しないように注意してください。
801JAAP246 ◆iOHBOoBznY :2006/05/16(火) 07:41:02 ID:OOxM+A3/
>>781
2年前に切れてるサブスクリプションコードでも使えたから
打ち間違い。
802名も無き冒険者:2006/05/16(火) 07:43:07 ID:Nr+1LTKB
SWBF2ってスターウォーズバトルフロント2か
日本で出てないと何だかわかりにくいなw
803名も無き冒険者:2006/05/16(火) 07:55:25 ID:rosCX8f9
>元ビークル厨 ◆TTtxpqNzhE さん
今からじゃ日本在住の人はDLできないということですか?
北米タグを入手する方法ありますか?
ちなみにXBOX360しかないんですが動きますか?
804元ビークル厨 ◆TTtxpqNzhE :2006/05/16(火) 08:19:32 ID:er46f+fT
>>803
自分は数日前に落としたのですがE3が終わった今も出来るか分かりません。とにかく無料の北米シルバータグを作って挑戦するしかないです。急いで。
805名も無き冒険者:2006/05/16(火) 08:21:16 ID:nojVHbEJ
タグを作るとき居住地をアメリカだと入力すればよろし
住所はマイクロソフトの会社の住所でも記入しとけ
一度作ったタグは国籍変えられないから気をつけとき
806元ビークル厨 ◆TTtxpqNzhE :2006/05/16(火) 08:22:05 ID:er46f+fT
>>803
360で動きます。コンテンツダウンロードも360からで大丈夫です。
807名も無き冒険者:2006/05/16(火) 08:25:03 ID:nojVHbEJ
追記
ただし虚偽の申告となるわけだから会員規定には違反している
それを理由に何か不利益を被っても逆恨みしないこと

誰かさんは間違いなくファビョるだろうがね
808名も無き冒険者:2006/05/16(火) 08:31:21 ID:er46f+fT
>>807
公式のファミ通Xboxで「偽造住所アカウント作成法」が紹介されてるんですよ。MSも暗黙の了解だと思う。
809名も無き冒険者:2006/05/16(火) 08:46:42 ID:nojVHbEJ
それと規約違反を取り締まられた時に制裁受けるのに何か関係が?
810名も無き冒険者:2006/05/16(火) 09:19:42 ID:mK4r/U1d
806はタルセン タルセン死ね
811名も無き冒険者:2006/05/16(火) 09:47:20 ID:H0vfb2BT
虚偽じゃなくて、うっかり書き間違えちゃいましたぁ!と言えばよし。
812名も無き冒険者:2006/05/16(火) 10:07:37 ID:KKGA/NHw
間違えならしかたない
813名も無き冒険者:2006/05/16(火) 10:34:12 ID:m+DcEnxN
悪魔が自分の中に入ってきて勝手に北米タグを取得してた

とでも言っておけ
814名も無き冒険者:2006/05/16(火) 10:42:53 ID:ZFBaoDXB
>>806
てめえは氏ね糞チョン
815名も無き冒険者:2006/05/16(火) 10:59:46 ID:UC5FdU7I
結論としてはJAP氏ねと言うより他は無い。
816JAP246 ◆iOHBOoBznY :2006/05/16(火) 11:20:46 ID:OOxM+A3/
仲良く楽しい良スレにしましょう(^-^)
817ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 08:32:20 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
818名も無き冒険者:2006/05/16(火) 19:28:25 ID:e0dIAqCn
スターター頼んじゃっても別に損はそんな
しないよ
ヘッドセットついてるし、ゲームもついてるし、
確か付属するプレイ猶予一年だよね
半年だっけ?
それなりの品物だし。
819名も無き冒険者:2006/05/16(火) 20:54:43 ID:kBojT3FJ
スターター、って名前の通り最初しか使えないの?(例のコード)
820名も無き冒険者:2006/05/16(火) 20:59:59 ID:nMjIuMhu
既存タグの更新にも使える
821名も無き冒険者:2006/05/16(火) 21:12:03 ID:z16MIQjK
とっととワイヤレスヘッドセット発売しろカス
822名も無き冒険者:2006/05/16(火) 21:27:11 ID:J2imklZw
だから自衛隊も入ってて新宿マップもあるFPSでいいじゃん。
FPSなら北米でもバカウケ。
823名も無き冒険者:2006/05/16(火) 22:07:55 ID:kBojT3FJ
>>820
サンクス!
824名も無き冒険者:2006/05/16(火) 22:41:05 ID:H72bdeXw
ワイヤレスヘッドセットもだけど、
個人的には出力はテレビのスピーカーでいいから
DCのマイクみたいなコントローラーにくっついてる入力だけのがホシス…
825名も無き冒険者:2006/05/16(火) 22:52:20 ID:U79Spitp
箱1のヘッドセットが新品で残ってるけど何か使い道ある?
826名も無き冒険者:2006/05/16(火) 23:25:47 ID:O1TaL0bM
>>825
ちょっとしたおしゃれに。
827名も無き冒険者:2006/05/17(水) 00:42:59 ID:YHDus4uC
>>825
360でも使えない事はないが、音量調節&ミュートの機能は使えないし、
相手の声はまぁ普通に聞こえるが、どうもこちらが話す時はマイクを口に
くっつけるくらい近付けないと相手に声が届かないっぽい。
という訳で、実用的では無いな…。
828名も無き冒険者:2006/05/17(水) 07:16:48 ID:s2SkrD+S
ミュートと音量調節はできないが、声が届かないってのはないよ。
普通に声も届く
829360版FF11厨 ◆TTtxpqNzhE :2006/05/17(水) 09:11:10 ID:/xCfmMzM
ところで自分の360だと純正ヘッドでも社外ヘッドでもボイチャ音声が割れるのですがみなさんは平気なのですか?
もしかしたら360本体が壊れてるのかなあ。

旧Xboxだとクリアで家庭用電話みたいなクリアな音声だったから余計に悔しい。
830名も無き冒険者:2006/05/17(水) 11:48:48 ID:zRj3Wy45
新OS「Vista」でXbox360ゲーマーとネット対戦が実現
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1147832376/1

1 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2006/05/17(水) 11:19:36 ID:FobhR//L
おまいら喜べ。
次期OS「Windows Vista」の登場で、家ゲー機とパソコンの垣根を越えて、
遂にXbox360ゲームユーザーとPCゲームユーザーとが、
ネット対戦などで相互にプレイして遊べるようになるみたいだ。
これで、XBOX360はPCゲームに酷いことをしないことが判明したな。


ビル・ゲイツ氏がE3初登場で訴えたLive Anywhereとはなにか
〜ハードウェアの垣根にとらわれないネットワーク&ユーザー本意のゲームプラットフォーム戦略
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060510/any.htm
831名も無き冒険者:2006/05/17(水) 15:28:03 ID:UFDPSiht
マウス+キーボード vs パッド
っていうインターフェースの差を乗り越えて、
両者が互角に戦える様なアイデアが出るかがキモですな。
832名も無き冒険者:2006/05/17(水) 15:34:38 ID:Z5GlJlDH
対等にするにしても、マウスの性能を落とす方向だと嫌がるんじゃないかなあ。
ロードオブザリングでのパッドの使い方が鍵になりそうな気がしないでもない。
833名も無き冒険者:2006/05/17(水) 18:07:51 ID:EEuwG5wF
むしろ逆に
マウス軍対コントローラー軍で戦いたい
834名も無き冒険者:2006/05/17(水) 18:48:42 ID:Pr29eNTu
移動能力を強化してアクション性を高めた上で、即着弾を無くして
読みと前振りがメインのゲームにすれば、ずいぶん差は縮まるよ。
FPSなバーチャロンみたいな感じだね。
旧箱海外タイトルだけど、UnrealChampionship2がアクションと
FPSの融合をかなり高次元で実現してたりします。
835名も無き冒険者:2006/05/17(水) 18:57:07 ID:k4XfM4ub
PC用360パッド必須にすればいいんでないの。
836名も無き冒険者:2006/05/17(水) 18:57:13 ID:zfgsWv98
>>833
何年か前にやってたHALOの大会思い出す
結果マウス軍が大差で圧勝してたらしいけど
837名も無き冒険者:2006/05/17(水) 19:20:09 ID:TFi5IMFf
マウスに勝てるわけが無い
838名も無き冒険者:2006/05/17(水) 19:26:51 ID:Gv26OJVP
箱○もUSBマウスに対応すりゃイイ
839360版FF11厨 ◆TTtxpqNzhE :2006/05/17(水) 20:05:54 ID:3oCe5hAw
私は純正パッドでマウス使いのカウンターストライク日本鯖チャンピオンのKさんをパッドで何度も何度も倒した経験があるのでそれほどマウスに対しては驚異は感じてないですね(^^;

マウスが好きな人は遠慮せずに使って良いと思います。
840名も無き冒険者:2006/05/17(水) 20:06:58 ID:hFFKpR4A


471 ::2006/05/17(水) 19:59:19
ロスオデ出して必死な奴いるけど
とりあえず両方製品出てから比較しろよ
FF13なんざPS3の最終開発キット7月だぞ
どう化けるかわかったもんじゃねぇ
ロスオデなんてAQとかいうわけの判らん会社じゃん



>最終開発キット7月
841名も無き冒険者:2006/05/17(水) 21:58:51 ID:s4rKgzEs
839はタルセン タルセンのコテハンうざいんだが
842名も無き冒険者:2006/05/17(水) 22:00:28 ID:hw+tig2y
多分HALOとか他のFPSでもあるような
少しのズレなら修正してくれる補正機能の
使用が可能だと思う
843名も無き冒険者:2006/05/17(水) 22:03:25 ID:1fkW8gDp
ここで昔トリつけろっつても
聞かなかったので
むしろNGやスルーしやすく
ありがたいのだが…
844名も無き冒険者:2006/05/17(水) 22:06:33 ID:LcF5js/N
>>839
とりあえず氏ね
845鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/05/17(水) 23:18:48 ID:XohPDP7a
旧XBOXで周辺機器によってマウスが使えるやつは、PCで使われるマウスよりしょぼいと思う。
オイラ持ってるけど、遅いし大雑把な感じがする・・・
846名も無き冒険者:2006/05/18(木) 01:49:34 ID:++S1X/aS
Xbox360を買ってDEAD OR ALIVE 4の
対戦をしたいと思うのですが
ADSLで1Mくらいしか出てません
できるのでしょうか?
847名も無き冒険者:2006/05/18(木) 01:54:09 ID:o6Jyerds
下りが1M?
848名も無き冒険者:2006/05/18(木) 01:55:30 ID:++S1X/aS
>>847
はい、基地局から遠いので
849名も無き冒険者:2006/05/18(木) 02:07:52 ID:o6Jyerds
前々スレあたりで1M以下の人が普通に遊べてるって言ってたから大丈夫じゃないかなあ
850名も無き冒険者:2006/05/18(木) 03:51:44 ID:d1u+Op2b
俺なんかADSLなのに下り312bpsしか出なくても対戦できたよ
851名も無き冒険者:2006/05/18(木) 05:37:22 ID:/Vsnm0KH
312byteはないだろ
852名も無き冒険者:2006/05/18(木) 05:52:55 ID:gAPNQh1A
ってか箱のみ/PCのみ/混在の選択くらい部屋立てのオプションで用意するだろ
853360版FF11厨 ◆TTtxpqNzhE :2006/05/18(木) 07:21:37 ID:X9BX6Foa
>>846
自分は去年までADSLの1Mプランで0.2kでPingが150ms〜200msでしたが1フレームを争うシビアな格ゲーでも問題無しでしたよ。。
カプエスでは私との対戦は快適だと言われていました。もしラグかったら晒されますからあのスレでは(^^;
854名も無き冒険者:2006/05/18(木) 07:31:47 ID:4ud52ofA
ダウト
855名も無き冒険者:2006/05/18(木) 07:49:33 ID:0WANkUdd
>>853
氏ねや
856名も無き冒険者:2006/05/18(木) 07:50:36 ID:RyL1ktV5
>>850
312kbpsだろ。
857名も無き冒険者:2006/05/18(木) 09:38:37 ID:8IaRbPEQ
300bps、、音響カプラでのチャットは読む速度より表示される速度のが遅かった
858名も無き冒険者:2006/05/18(木) 10:03:45 ID:4ud52ofA
>>857
ピーガーガガガーピーギャーピーピーガー
859名も無き冒険者:2006/05/18(木) 10:43:38 ID:gOEqeohu
つまんね
860名も無き冒険者:2006/05/18(木) 10:50:01 ID:t6+uqMnX
>>859
面白いのを頼むよ






あつまれ!
861名も無き冒険者:2006/05/18(木) 14:34:42 ID:d1u+Op2b
>>856
確かにk抜けてたわ
862名も無き冒険者:2006/05/18(木) 15:40:56 ID:RyVR98cm
マジで312bpsじゃまともに2ch見ることも出来んだろ。
スレ表示すんのに何分かかるんだよw
863名も無き冒険者:2006/05/18(木) 16:35:23 ID:rvedCCWv
2chなんてなかった位昔の話だぜ小僧。
セガのゲーム図書館とか懐かしいな
864名も無き冒険者:2006/05/18(木) 18:34:38 ID:Yab/LRYS
外国の人が、http://r.pic.to/4j4v5
こういうアイコンを使ってたんだけど、何のアイコン?
865名も無き冒険者:2006/05/18(木) 18:51:06 ID:24DsIXzP
有料アイコンだろうけど。
アーケードのポップなんとかいう
打ち上げパズルのやつだと予想
866名も無き冒険者:2006/05/18(木) 19:00:34 ID:mF9gUEMw

PCカウンターストライクのプレイ人数1000万人>>XBOX、360ライブ接続人数70万人

純正パッドの方が禁止になる悪感w
867名も無き冒険者:2006/05/18(木) 20:36:35 ID:24DsIXzP
Live で繋がるのは開発段階から
対応しているタイトルだけ
HALO3が仮に対応となれば逆にPC版からの
参加者のほうがその比率くらいになる
868名も無き冒険者:2006/05/18(木) 20:40:02 ID:24DsIXzP
やべ 読み返したら全く意味わかんね

訂正↓
Live で双方が繋がるのは開発段階から
対応を見据えて製作しているタイトルだけ
HALO3が仮に対応となれば逆にPC版からの
参加者のほうが少なくてその比率くらいになる
869名も無き冒険者:2006/05/19(金) 00:43:26 ID:m3sPCSht
最近360の調子が悪い・・・
読み込み失敗が多発、さ・・サポセンに電話した方がいいかな?
みんなの360は調子悪くなってたりしないのかい?

ディスクに傷もないんだけどなぁ・・・orz
870名も無き冒険者:2006/05/19(金) 01:12:08 ID:92NlcQwo
まだ発売から一年たってないし修理だすにしても
費用かからないからいいじゃない
不作の今月のうちに修理だしたほうがいい
来月は結構いいソフト数本でるから出してらんないと思うぞ
871名も無き冒険者:2006/05/19(金) 01:14:58 ID:2jKhWshT
>>869
漏れも全く同じ症状だ!
BF2なんて初読み込みから三回に一回は失敗する…orz
ソフトに寄って読み込みが甘いのがあるのは漏れだけ???
872名も無き冒険者:2006/05/19(金) 02:34:59 ID:0WFUJSQ4
ヤニじゃないの?
873360版FF11厨 ◆TTtxpqNzhE :2006/05/19(金) 07:47:38 ID:4y/4tvAU
旧Xboxもそうだったけど360も耐久性無いっぽいですよね。
私の360なんてディスク入れてないのに「カラカラカラ、ブォーーン」て凄い音するようになってしまいましたから。

もう長くないなと覚悟しています(^^;
874名も無き冒険者:2006/05/19(金) 08:25:09 ID:nhERPaCg
>>873
氏ね早漏野郎
875名も無き冒険者:2006/05/19(金) 08:39:44 ID:06+0YApf
JAPは頭を振ると頭の中でカラカラ音がすんだろ?
876名も無き冒険者:2006/05/19(金) 08:44:22 ID:7DBgIFwB
JAP?違うよHIPだよ!
877名も無き冒険者:2006/05/19(金) 08:46:00 ID:T+qCQdRL
>>875
英語でおk
878名も無き冒険者:2006/05/19(金) 09:27:49 ID:r5IBRoxv
Is JAP a furnace where the sound ends clatteringly in the head when the head is
shaken?
879名も無き冒険者:2006/05/19(金) 09:56:48 ID:hl6Pf/t/
振るとカラカラで、メガドライブを思い出したオサーンがココに。
880名も無き冒険者:2006/05/19(金) 10:12:46 ID:LOeKvFM+
>>879
よぉ、俺。
881名も無き冒険者:2006/05/19(金) 10:21:56 ID:h6PNNvvf
俺のPCエンジンDUO-Rもカラカラしたな

故障だが
882名も無き冒険者:2006/05/19(金) 11:13:26 ID:Ub2B/SbY
すみません。>>3についてなのですが。
> Xbox Liveで使用するポート番号は以下になります。
> UDP 88
> UDP 3074
> TCP 3074

UDPのポートは88と3074、両方指定するのでしょうか?
883名も無き冒険者:2006/05/19(金) 11:14:38 ID:QbQ5tqLK
ガキトーク
884名も無き冒険者:2006/05/19(金) 11:24:26 ID:r5IBRoxv
>>882
そうだよ
885882:2006/05/19(金) 11:51:07 ID:08sr1XS0
>>884
ありがとうございます!
886名も無き冒険者:2006/05/19(金) 15:31:08 ID:h6PNNvvf
つーか箱のIP固定してDMZにしろよ
887名も無き冒険者:2006/05/19(金) 16:31:19 ID:r5IBRoxv
自宅鯖を公開してるとそういうわけにもいかない
ってそんなやつがポートのこと聞きにくるわけ無いか
888名も無き冒険者:2006/05/19(金) 19:15:03 ID:WoY/yvp3
箱360買おうと思うのだがliveでの場合P2Pって使う?
889名も無き冒険者:2006/05/19(金) 19:16:39 ID:WoY/yvp3
>>888
すまん誤爆・・・
890名も無き冒険者:2006/05/19(金) 20:07:19 ID:2m+6UivZ
360でFF11やる場合って、HDにインストールするんですか?
PS2でプレイするときは、HDにインストールでしたよね?
891名も無き冒険者:2006/05/19(金) 20:20:19 ID:29oAKBKI
>>890
360でもHDにインストールです。
892890:2006/05/19(金) 20:30:57 ID:2m+6UivZ
>>891
ありがとうございました。

FF以外にもHDにインストールするゲームはあるんだろうか。
PSUがインストールタイプだといいんだけど。
893名も無き冒険者:2006/05/19(金) 20:41:45 ID:29oAKBKI
>>892
オンラインで配信されてるゲームはHDに保存して遊ぶ。
体験版も配信されてるしね。
そのぐらいかな?

たしかにMMOはHDインストタイプが望ましいですね。
894名も無き冒険者:2006/05/19(金) 21:30:12 ID:2m+6UivZ
おお〜HD使うんですね。
辞書学習があるということ無しなんだけどなぁ(´・ω・`)
895名も無き冒険者:2006/05/20(土) 09:02:59 ID:ijAh70+s
凶暴米公は一生単純人殺し戦争ゲームしてろ、ゾンビ切り刻め

お前らにお似合いだ単純低脳人種。
896名も無き冒険者:2006/05/20(土) 10:47:45 ID:Iqb+XmSQ
>>895
イエローモンキーがキーキー喚めくな。
この劣等種がww
897名も無き冒険者:2006/05/20(土) 16:18:01 ID:uiv8ufYr
play-asiaの割引コードを知ってる人
いたら教えてくれんかのう
898名も無き冒険者:2006/05/20(土) 17:09:06 ID:7DPyNRKY
$50以上の買い物で、$5の割引のなるよ。

XV-AUJ-QXE
899名も無き冒険者:2006/05/20(土) 17:10:47 ID:7DPyNRKY
になるよ だな。w
900897:2006/05/20(土) 17:12:03 ID:uiv8ufYr
>>898
おお、トンクス。
今夜にでも使わせてもらいます。
感謝感謝。
901名も無き冒険者:2006/05/20(土) 19:56:15 ID:V/a1925X
はよお九箱タイトゥル更新せんかぼけえ
902名も無き冒険者:2006/05/21(日) 06:14:56 ID:uPajy4vN
まったくだ スパイクアウトやりたい
903名も無き冒険者:2006/05/21(日) 07:58:16 ID:YIRv4SsQ
>>902
旧箱でやりゃぁイイんでねーの。
904名も無き冒険者:2006/05/21(日) 12:09:20 ID:ZBNhJ8nQ
ストU楽しみなんだけど、スティックがない。
どこにもない。ストU乗り遅れてしまうよ。
905名も無き冒険者:2006/05/21(日) 12:21:04 ID:oDv+Z73M
せめてなあ。
サターンみたいな、6ボタンのコントローラーがあればなあ。
906360版FF11厨 ◆TTtxpqNzhE :2006/05/21(日) 12:36:18 ID:OL3qJLps
HORIパッド買ったから百列張り手とか早くやってみたい。
907名も無き冒険者:2006/05/21(日) 17:19:09 ID:xquOmj57
誰かUNOやろうぜ!
908名も無き冒険者:2006/05/21(日) 17:37:36 ID:ZBNhJ8nQ
昨日liveにはじめてつなげて試しにリッジの対戦をやってはみたものの
オレ遅すぎですぐロビーから出たよ(´・ω・`)ショボーン
909名も無き冒険者:2006/05/21(日) 18:00:17 ID:c/AAhkDr
>>908
初めはそんな感じだからキニスンナ。
折角のLive、タイムアタックの速い人のリプレイをDLしたり、
適当な部屋で観戦&追走でニトロ&UCのタイミングを頭に叩き込むんだ! m9(`・ω・´)

とりあえず目指せ50勝w
910名も無き冒険者:2006/05/21(日) 18:01:05 ID:QwKfw6rD
>>908
まずはオフで鍛えろ! てか、リッジ出てから結構時間経ってるから、
オンにいる人は強豪が多い予感。
911名も無き冒険者:2006/05/21(日) 18:07:28 ID:ZAsvfaDF
ニードのONができるけど
PDZのアップデートとマーケットプレイスができないんだけどなんでだろう?
NATはオープンなんだけど
912名も無き冒険者:2006/05/21(日) 18:20:51 ID:ZBNhJ8nQ
みんなサンクス
それにしても
MotoGP転びすぎw
913名も無き冒険者:2006/05/21(日) 21:34:43 ID:B1ZOCCfM
今まで@nifty使ってたんですけど解約することになったので
他のオススメのプロバイダがあったら教えてください
914名も無き冒険者:2006/05/21(日) 21:36:53 ID:uPajy4vN
有名どころならどこでもいいとおもうけど
ぷらら以外
あともうかなり値段さがってっから光に
したほうがいい。
915名も無き冒険者:2006/05/22(月) 00:03:16 ID:Q1Nvdwxj
ネット対戦だとやりこんだレベルの差がモロに出るのがつらいよね
916名も無き冒険者:2006/05/22(月) 01:35:40 ID:LmkpXT6V
>>912
転んでも、すぐ起き上がるな。

ジャックナイフはできたが、ウィリー出来る?
917名も無き冒険者:2006/05/22(月) 01:43:55 ID:Sv/Pqwjh
それが普通だろう
薄っぺらいたい戦なら任天堂さんのwifiがいいとおもう
918名も無き冒険者:2006/05/22(月) 02:16:10 ID:nPSpLROx
>>917
何でそういう言い方するかなあ〜
はぁーあ
919名も無き冒険者:2006/05/22(月) 10:37:59 ID:OWtALzKx
モトGPは多重衝突みるだけで大爆笑。その辺は変わらないね。
920名も無き冒険者:2006/05/22(月) 11:24:23 ID:nxL8g6qJ
motoGP 2006の東京コースってさ、
外国人のイメージで作られた東京かね?
良く見ると、あちこち面白い事になってるぞ。
921名も無き冒険者:2006/05/22(月) 11:55:55 ID:nKUjCHy/
看板の文字は勝手に入れてるのでわざと入れ替えてる。
でも日本語わからないやつが作業したからめちゃくちゃにw
922名も無き冒険者:2006/05/22(月) 12:40:49 ID:td6FOBAi
日本ばそ
923名も無き冒険者:2006/05/22(月) 12:45:57 ID:nKUjCHy/
中華でしょw
924名も無き冒険者:2006/05/22(月) 14:21:24 ID:nKUjCHy/
My Xbox ログインできねえ、、、、メンテの通知あったっけか・・・
925名も無き冒険者:2006/05/22(月) 15:01:29 ID:61SHEZn+
外出かもしれんが、本体とコントローラって、それぞれチャンネル(?)もってるのね。
本体二個並べて、コントローラーから電源いれると、組になってる本体しか電源はいらない。また、認識も組のコントローラーしかしない。
ただ、付属以外の市販コントローラーの場合は・・
試していない(>_<)
どうなんだろ?
教えて同時ログイン様!
926名も無き冒険者:2006/05/22(月) 15:08:38 ID:nKUjCHy/
そう?無線2個と有線1個あるけど、有線で電源入れたのに無線が1になって
めんどいんで電池外したことあるけどなあ

ちなみに、まだ独りでしか箱○使ったこと無いけどな
927名も無き冒険者:2006/05/22(月) 15:24:01 ID:NXec94c8
>>925
本体にコントローラを認識させてないだけ。
普通にどっちからでも電源入れられる。
928名も無き冒険者:2006/05/22(月) 16:53:41 ID:61SHEZn+
本体Aと本体Bに向けて、本体Aに付いてきた無線コントローラーで電源を入れようとすると、本体Aにのみ電源が入る。
本体BにはBの無線コントローラーで。

なので本体とコントローラーどうしで認識チャンネルみたいなのがあるのかと思った。
929名も無き冒険者:2006/05/22(月) 16:58:42 ID:sc5Q6fpD
最初に見たものを親とするヒナ鳥みたいなもんだよね
930名も無き冒険者:2006/05/22(月) 17:35:16 ID:iDLTwNoy
>928
コントローラの登録すればいけるはずどっちもつくはず
コントローラにIDみたいなのが割り振られててそのIDが登録されている
本体しか認識しない、だかなんだか…
リモコンも同じかな?
931名も無き冒険者:2006/05/22(月) 17:41:59 ID:OWtALzKx
そもそもコントローラで電源つけられることを知らなかった
932名も無き冒険者:2006/05/22(月) 18:37:33 ID:v03v4flD
HALO3が出るまでには2台目を購入予定なので、>>925以降の話題にはとても興味がある。
933名も無き冒険者:2006/05/22(月) 18:39:01 ID:jUrNXufk
>>928
本体にもコントローラーにも、(((←こういうマークのボタンがある。
多分、このボタンで認識すると思う。
934名も無き冒険者:2006/05/22(月) 18:55:45 ID:nKUjCHy/
コントローラー2つ以上あると、コントローラーごとにゲーマータグを設定して使うようになる
もしタグをもって無い家族とかが使うんだったら、ローカルで作るよりシルバーで
登録しといたほうが今後何かといいと思うよ。
935名も無き冒険者:2006/05/22(月) 21:18:17 ID:toal4Y6G
>>934
もしかしたらシルバーで登録してたら
PDZみたいな一台の360からlive対戦に複数人参戦できるゲームで
そのタグ使える?

いってみる意味わからんかったらスマソ
936名も無き冒険者:2006/05/22(月) 21:30:04 ID:CGRs5Zsc
>>935
Liveでのオンライン対戦はゴールドじゃないと出来ないよ。
ttp://www.xbox.com/ja-JP/live/membership/membership.htm
937名も無き冒険者:2006/05/22(月) 22:07:28 ID:toal4Y6G
>>936
いやもちろん1Pはゴールドなんだが1PのタグがAIUEOだとすると
2PとかはAIUEO (1)みたいになるじゃないですか?

それが2Pがシルバーで登録してたらそのタグ使えるのかなって
ってかやっぱ無理っぽいですね
938名も無き冒険者:2006/05/23(火) 00:51:08 ID:mjUtaswN
ボイチャで麻雀したいんだけど
闘龍門って対戦相手に困らない位に人居る?
ボイチャ有りなら東風荘よりずっと面白そうだよね
939名も無き冒険者:2006/05/23(火) 02:04:32 ID:lZeFLrAt
>>937
シルバーではできないと思う
しかしPDZはゲスト参加ができるから
一人がゴールドならネット対戦できる
戦跡が残らないけど
940名も無き冒険者:2006/05/23(火) 02:07:06 ID:AD9eGIym
だれか公式の池沼一向を止めてくらはい
家の紹介しだしてる香具師まで居るし
ゲートキーパー連呼してるガキまでいるしでもうだめぽ
941名も無き冒険者:2006/05/23(火) 02:16:34 ID:EfgssZzJ
>>938
それなりに人は居ると思うけど
東風荘とは比較にならない程少ないです。
ボイチャしてる人は殆どいませんし・・・。
942名も無き冒険者:2006/05/23(火) 02:30:04 ID:PsKLKZGm
売上数に国内Live接続数5割の0.5掛けして
その内のどれだけの人がその日のその時間に
Live利用するかというのを考えれば
どれだけ少ないかが予想できるというもの
943360版FF11厨 ◆TTtxpqNzhE :2006/05/23(火) 06:23:00 ID:Ma1TIMg6
ほんと国内専用ソフトだとLIVEが過疎るのが難点ですよねえ。
海外でも販売すれば良いのに。
どんな糞ゲーでも海外で販売すれば1万本以上は売れるので開発費の赤字分くらいはペイ出来ると思う。
944名も無き冒険者:2006/05/23(火) 07:17:21 ID:fXg67f+C
>>943
おまえをポアしたい
945名も無き冒険者:2006/05/23(火) 07:44:27 ID:Je09y2ce
ちょっと質問なんですが
この間のメンテ前に(PCからメッセージが出せるように)公式HPから調べたい人のタグを入力して、
フレンドで無い人の情報を見れたけどアレ無くなってしまったの?
正直前も適当にHP見てたら発見したから見落としてるだけかも・・
946名も無き冒険者:2006/05/23(火) 08:21:48 ID:xvXdJfqO
>>945
コミュニティーのタブ押したところにあるよ。

それはそうと、ブラックパールフラワーできたー!
947名も無き冒険者:2006/05/23(火) 09:47:46 ID:Je09y2ce
>>946
お〜、あったーーー!
ありがとう♪
948名も無き冒険者:2006/05/23(火) 12:38:17 ID:faVGJyw1
>>946
>ブラックパールフラワー
尊敬に値する
949名も無き冒険者:2006/05/23(火) 14:09:49 ID:5owQUfx/
>>941
ありがと
それなりに人が居るなら購入も有りっぽいけど
ボイチャしてる人が殆ど居ないってのがきついね
麻雀とかみんなでしゃべりながらやった方がずっと楽しいと思うんだけど
ちょっと残念。
950名も無き冒険者:2006/05/23(火) 14:19:06 ID:JOmSusZF
実はプライベートチャットで通しやってるとかw
951名も無き冒険者:2006/05/23(火) 14:39:32 ID:K8nDBT9W
プライベートチャットで通しをやっていると見せかけて
PC使ってもう一人と嵌める
952360版FF11厨 ◆TTtxpqNzhE :2006/05/23(火) 15:51:42 ID:hYAw8Vvx
>>938>>949
特に360からLIVEに入った人達なんかまだ恥ずかしくてボイチャ出来ない人多いんですよ。
自分は人間不振な訳じゃないけど信頼出来る人としかボイチャ出来ないですね。
>>ALL
ビデオチャット発売されれば顔見えるから話すのも抵抗無くなるとひそかに期待してます。例えば
茶髪=悪い人
黒髪=良い人
と一目で判断出来るでしょ?まぁ統計上での話ですけど、、、
953名も無き冒険者:2006/05/23(火) 15:52:50 ID:3zdPzQDD
japクン、君はまだそんな時代遅れな事言ってるのか?
954名も無き冒険者:2006/05/23(火) 15:55:37 ID:PG2SmxdY
>>952
おまえ自体が恥ずかしいと気付けよ
955名も無き冒険者:2006/05/23(火) 15:59:22 ID:JOmSusZF
釣りっぽいが、、、、悪い人には話しかけられても黙ってるのか
956名も無き冒険者:2006/05/23(火) 17:09:43 ID:uJck1u5b
今時髪の色でどうこうなんて、japはかなりのおっさんか?
それとも黒=流されなくてカッコいいと思ってるオタか
957名も無き冒険者:2006/05/23(火) 17:14:23 ID:+n/hQZUa
ハゲはどうすんだハゲ。
958名も無き冒険者:2006/05/23(火) 17:47:30 ID:R6hF4viI
そりゃ〜住職でしょ、ナム・・・
959名も無き冒険者:2006/05/23(火) 18:01:27 ID:xvXdJfqO
>>948
ありがとよー!
つっても、爆弾が解除しやすいのばかりでてきたおかげなんだが。
まだ、ランキングの上には800人以上いるよ。
960名も無き冒険者:2006/05/23(火) 18:14:30 ID:9Qw3cvYu
一応サポセンにもメール送ってみたんですが
旧箱から360買うのでアカウントを360用に移したいんですが
登録時に使用したクレカ下4桁を忘れてしまいました・・・。
新しいアカウント作るにしても,今の解約の際に下4桁は必要ですよね?
こういう場合はどうしたらいいんでしょうか・・・。
2アカウントでやるしかないですかね?
961名も無き冒険者:2006/05/23(火) 18:46:57 ID:caBAUPGi
どうやったら今使ってるクレジットカードの番号が解らなくなるんだろう…
962名も無き冒険者:2006/05/23(火) 18:47:04 ID:JOmSusZF
>>960
サポセンしか無いと思うよ。
クレカ変更の手続きをしつつ、下4桁忘れた、でいいじゃない。
まあクレカの明細書とかあれば、忘れるはずは無い番号ではあるが。
963名も無き冒険者:2006/05/23(火) 22:15:57 ID:kykwrCdn
茶髪はアレだけど日本人で金髪なら喋らないよ。
金髪はDQN率高すぎ。
964名も無き冒険者:2006/05/23(火) 23:59:43 ID:+n/hQZUa
髪の話を蒸し返すお前って
965名も無き冒険者:2006/05/24(水) 00:05:40 ID:+fYzxCVD
Liveってラグ結構ないよな。でも好評・悪評とかポンポン入ってうっとおしいんだよな。部屋作って順番待ち制だし。
プレステのMMBBすぐ対戦できるけどラグいし厨ばっかだし切断だらけだし。
ちくしょー!どっちメインにやりゃいいんだ!?
966名も無き冒険者:2006/05/24(水) 00:13:46 ID:nETzyes8
お好きに
967名も無き冒険者:2006/05/24(水) 01:09:53 ID:KvJ6Fgj+
PS2のネットなんかナローバンドも接続できるだろあれ
FF11なんかばりばりナロー許容ゲーだし、PS2初期にUSBアナログ
モデム売ってたし。MMBBも電話回線接続できるし。
2003年だか4年にでたアーマードコアなんか電話回線で直にダイヤル
して対戦するとか時代遅れも甚だしい。
6年前とは既に回線の整備状況も全く違うから比べるの自体無理あるけど。
もうPS2は古すぎるハードだよ
968名も無き冒険者:2006/05/24(水) 08:21:06 ID:04bY0Zdf
LiveとMMBBを両方使えるゲームはなかろう
やりたいゲームをそれに見合った方法でやればいいだけのことでないのか?
969名も無き冒険者:2006/05/24(水) 09:08:27 ID:JTPh2GEv
悪評入った直後に好印象とかくるから訳解らん
970名も無き冒険者:2006/05/24(水) 09:28:06 ID:R/F+fE/X
この間暑かった時、扇風機点けてプレイし始めたら、ボイスアイコン付きっぱなしだよ。
試しボイスメッセージ録音したら、ボボボ言ってる。
真夏なんかエアコンに扇風機デフォだもんなあ。どないしましょ。
971名も無き冒険者:2006/05/24(水) 09:30:42 ID:Ai38PXE1
エアコンだけにしとけよっw
972名も無き冒険者:2006/05/24(水) 09:33:12 ID:dfFyHDMk
エアコンに扇風機て、どんだけ無駄使いしてるのかと。
扇風機を使わずになるべく薄着になっとけ。
973名も無き冒険者:2006/05/24(水) 10:05:01 ID:J/gWgfPE
スレチガイだが多分、エアコンの設定温度をあまり低くせずに扇風機
で風を循環して涼を得てるんだよね。
その方が、電気代かからないからね。

マイク部分にティッシュを畳んだものをかぶせて、輪ゴムでとめるとかすると
風の音が入らなくなるよ。

TVでマイクとかにフサフサついてるでしょ。あれと同じね。
974名も無き冒険者:2006/05/24(水) 10:21:24 ID:qk1C8xDv
あくまで節電の為に扇風機使うならその分ゲーム控えろよw
ボイチャの心配もなくなるし、節電効果倍増だろ。
それでもゲームやりたいなら素直にエアコンのみか973のような工夫をするよろし。
975名も無き冒険者
>>973
普通はそうだがデブヲタだから直に風あたってるんじゃね?強でw