xboxLiveアーケード総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
ゲームの評価、情報交換などにどぞー
2名も無き冒険者:2005/05/30(月) 22:06:30 ID:nVlFB4Ve
2ゲト?
3名も無き冒険者:2005/05/30(月) 22:06:32 ID:Mn1609Ae
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵  l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
4名も無き冒険者:2005/05/30(月) 22:33:10 ID:opx5PTJB
全部それなりに面白いけど、PCならタダで出来るレベル。
今後のラインナップ次第だな〜


5名も無き冒険者:2005/05/30(月) 23:18:37 ID:TdjbCh87
     \    |       ,,...-‐‐‐--、,      l    /
     |、  /  |   ,.べ;;;;;::、--- 、:::;;`ヽ、   ''‐-‐'゙/
   、,_,.! ゙'-'゙(.    //::/´       ``ヾ、      l 
    )    (.  /:,`!ヾ、.      ,      ゙>-    ヽ、_,,
   '゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙   '-‐'゙ ゙、       /
     ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l  、,r''"゙`'ヾ    ,:',-‐-、,'l      /
   -=,'゙   ./:::/:.:.|::::l  /  (・),.    ヾ,_(・) ,'゙l      (
     `ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l   `"´ ''"´     | ̄__,,l,,...,,_   \   ひぃっ! 
     -='゙ l::::l::::;':. l:::::l               ` ゙、.,,_,,.``ヽ、
     __) l!゙,l:::;'-、 ';::::!          ,.-‐‐:、    l `ヽ、  \   なんなんですか このスレは!!!
      ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::',    U    /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
       ) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、   u     l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙  ,,..、  `\
         l:::l,ヽ、_,  ヾ;\       ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. `   \     ____
     /    !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、         ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ       \ _,./´-、ヽ    +それがFMOクオリティ+
   / /  l::l``;::,`´:ヽ、  `ヾ:;、.,__   ::::   / `'''゙  \   ゙、   ヾ;‐、''-、゙;    http://game10.2ch.net/netgame/
    /  / l:l ";'::;'::';';! `''‐ 、.,_` ̄      / r'゙´ ̄ ̄``'''‐、 ゙、    ' l  l:::!
.       /  l:!  !:;'::!::::;!     ``'''‐‐---┬'゙   `'''''''''‐-、      ゙、   ./  l:::l
6名も無き冒険者:2005/05/31(火) 01:02:52 ID:bdZlnP3c
らいんなっぷがなー
7名も無き冒険者:2005/05/31(火) 07:00:29 ID:4PeTW9gr
とりあえずパッと見た感じ面白そうなのを片っ端からプレイしてみた。
試用デモは短時間とかステージ数が少ないとかあるけど、内容を把握するには充分。
ダウンロード時間は短いもので数秒、長いもので2、3分(回線速度によって異なる)
一度ダウンロードしたものはHDDに残るので、次に起動するとき余計な時間を
待たされることはない。

一部3Dもの(MarbleBlastやFuzzeeFeverなど)があるけど、ほとんど2Dもの。
簡単なルールのゲームが多く、ちょっとした合間にプレイするにはいい感じ。
何も考えず、頭をからっぽにしてプレイできるのはいいけど、
フリーでありそうなゲーム1本に980円(高いのは1,490円)なので、人によっては
購入にふみきるのに勇気がいるだろう。
8名も無き冒険者:2005/05/31(火) 07:02:08 ID:4PeTW9gr
以下いくつかプレイした感じなど。

■アーケード
シューティングやアクション、80年代のアレンジ風味。

『AlianSky』
2方向レバーのオーソドックスなシューティングでギャラクシアンがハデになった感じ。
敵を破壊すると、いろいろなアイテムを落とす。
アイテムにはシールドや敵の速度を一定時間遅くするもの、他に特殊武装がある。
特殊武装は回数制限ありだけど、好きな時にBボタンで撃てる。
シールドは複数持てる&敵が結構シールドを落とすので、切らさないように注意していれば
長時間プレイできそう。

『Atomaders』
こっちはスペースインベーダをハデにした感じ。
敵を破壊すると色のついたアイテムを落とす(あちらの人は、こういうのが好きなのか?w)
同じ色のアイテムを複数集めると、特殊弾攻撃ができる。
特殊弾攻撃の中に画面一杯にメテオが降ってくる、すごい攻撃力のがあるのだが、
自機もそのメテオに当たるとやられるのは、いかにもアメリカンテイストでワロタw

-- 続く --
9名も無き冒険者:2005/05/31(火) 07:02:52 ID:4PeTW9gr
『FeedingFrenzy』
プレイヤーは海の中を泳ぐ魚。 自分より小さい魚は食べ、大きい魚からは逃げまくる。
で、指定のゲージ量食べると、一回り大きくなる。 大きい魚に食べられると、
ゲージに満たない分は没収され、自機を1つ失う。
大きくなれば、最初は逃げ回っていた魚も食えるようになる。
やられないでステージクリアすると、人魚が登場してボーナスアイテムを落としていく。

『RicochetLostWorlds』
感じとしてはアルカノイド。 結構動くブロックがあって、飽きさせない。
EASYを選べば、ボールが遅いので、ヘタな人でもそこそこプレイできる。

『MarbleBlast』
スタートからゴールまで決められた時間内にボールを転がす。
始めは、なだらかなステージばかりだけど、後半に行くにしたがって立体的な構成になり、
どうやってクリアするんだ的な感じになっていく。
そういう所は、たいがいアイテムが落ちているので、それを使ってクリアしていく。
最初プレイした時、右スティックで視点を変えられるのとアイテムの使い方を知らなくて
苦労した。
結構面白い。

-- 続く --
10名も無き冒険者:2005/05/31(火) 07:05:05 ID:4PeTW9gr
■パズル&ワード
総合的に連鎖ものが多い感じ。

『AstoroPop』
まんまマジカルドロップ。
まぁ、個人的にマジカルドロップが好きだったので、楽しんでいる。

『Zuma』
なんか雰囲気、曲ともにアステカ文明系で良いw


全体として、いい意味でも悪い意味でも洋ゲーアーケードテイスト。
試しにMarbleBlast、AstoroPop、Zumaの3本買ってみた。
もしかしたら日本で買ってるのは、俺だけかもしれないw
11名も無き冒険者:2005/05/31(火) 08:19:01 ID:d+ANV0UV
しかしなんでXボタン押さないと無料の遊べないのこれ?おかしくない?普通Aボタンでしょ?

12名も無き冒険者:2005/05/31(火) 11:43:11 ID:M1m4/mJu
海外はXが決定を意味するから仕方ない
13名も無き冒険者:2005/05/31(火) 11:46:45 ID:X9U+1Pin
決定ボタンがAなんだから この場合購入=決定ってことでしょ
14名も無き冒険者:2005/05/31(火) 15:39:07 ID:uesjx9N5
MutantStormあげ
テンポのよさ、爽快感、弾除け。おっさんシューターにはたまらん
SmashTV好きだったやつ、ドンと来い

既にPC版で購入済みだったけど箱版もご祝儀で購入
15名も無き冒険者:2005/05/31(火) 19:51:08 ID:WvERf7HM
今後に期待ですな。
16名も無き冒険者:2005/06/01(水) 16:54:35 ID:w3QErXYe
予想してたけど、過疎ってるなぁ…
17名も無き冒険者:2005/06/01(水) 17:08:27 ID:zlc2qPtt
ゲーム買った人いる?
18名も無き冒険者:2005/06/01(水) 17:26:15 ID:bAu8MAwB
一人用のならZuma買った。
ビリヤードとフュージーフィーバーが対戦できるけど
ゲーム買ったところで他プレイヤーがいないと話にならんしな〜
19名も無き冒険者:2005/06/01(水) 19:42:08 ID:CqLDlzxO
俺魚の奴か買った〜。
何も考えんでもエエから結構ハマル
20名も無き冒険者:2005/06/01(水) 20:38:02 ID:zI5tCBwr
個人的には結構気に入ったかな。
デザイン的にトゲトゲした感じが結構新鮮、ゲームらしいゲームで何も考えずに遊べる所が良い。
効果音が結構派手で5.1chだと気持ちいい。

悪い点は音楽がイマイチなのが多い事かな。
ハードロックとか、もっとノリノリの音楽付けるか、HDに入れた音楽でゲームしたいよ。

これからに期待。あげ
21名も無き冒険者:2005/06/02(木) 02:31:24 ID:oSRoPgsa
マインスイーパーとトランプのゲームは、オリジナル・サウンドトラック使えるよ
けどノリノリの音楽は全然合わない('A`)
22名も無き冒険者:2005/06/02(木) 20:37:10 ID:zIATtVU/
アーケードつまらん・・・いまどきインベーダーはないだろう
23名も無き冒険者:2005/06/04(土) 18:39:21 ID:NnT7ugLI
結構きにいったよ、Liveアーケード。
個人的にみたことのないゲームが多いのがいいな。
けどそんな俺が買ったのはソリティア
十数分の時間つぶしなどは、録音したネットラジオ番組をBGMにして活用中
24名も無き冒険者:2005/06/04(土) 21:53:21 ID:0WKQGOWm
俺もアーケード気に入ってる。
とりあえず購入したのはスーパーコラプス2ってやつ。
コントローラから手が離せないくらいハマってる、ってのは大げさか。
もう200円くらい安いともう2、3本買えるんだけど、、、
25名も無き冒険者:2005/06/05(日) 07:55:17 ID:g5ow+hJ2
びりやーどがネット対戦できるんで
面白いですなぁ
26名も無き冒険者:2005/06/05(日) 22:12:52 ID:hcjOZTqI
ZUMAってミッチェルのパズループのまんまパクリだよね
27名も無き冒険者:2005/06/05(日) 22:17:08 ID:UmHcX4t8
デモで結構遊べるね
28名も無き冒険者:2005/06/05(日) 22:28:25 ID:TF7HB4Ap
ビリヤード時間が短い…

もうちっとやらせれ。
29名も無き冒険者:2005/06/05(日) 23:03:48 ID:U5JnKVgz
PCの某FPSソフトを買った翌日にこれが届いた。
デモではまりまくったアストロポップを購入した。

プレイ時間

アストロポップ>>>>某FPSソフト

PCソフト買わなくてもよかったじゃんよ・・・orz
30名も無き冒険者:2005/06/05(日) 23:28:26 ID:hcjOZTqI
レボリューションがNES系資産の再利用なら
X360にアンチNESだったTG16とGENESIS資産をということで
ドリームライブラリをLIVE通信対戦対応でグレードアップして復活してくれねーかなぁ
31名も無き冒険者:2005/06/06(月) 05:08:21 ID:TeHBWB0H
RicochetLostWorldsというブロックくずしを買った。
10面ごとにグラフィックセットが変わって、4回変わると最初のグラフィックに戻るが、
ブロック配置などの面構成は引き続き変わる。
とにかくブロックが集団で動く動く。
教会の鐘のステージでは、ちゃんと鐘の形に並べられたブロックが、
ガランガラン音出しながら左右にゆれてるし、汽車の面では汽車の形に並べられた
ブロックがシュッシュ音出しながら走りまわっていて、なかなか楽しい。
旧来ブロックくずしは、パワーアップアイテムを取ると、前の効果が消えてしまったけど、
このゲームは同じ面内なら、効果をどんどん重ねていくことが出きる。

全部で160面あるけどレジュームがあるので、短い時間でも遊べるのがいいな。
一日5面くらいのペースでクリアしている。
32名も無き冒険者:2005/06/06(月) 06:44:18 ID:bFYNg/w2
カタン出せよカタン
33名も無き冒険者:2005/06/06(月) 19:29:41 ID:ASyLSkBS
29の某FPSはニトロファミリー
34名も無き冒険者:2005/06/06(月) 20:46:23 ID:uRsmQion
RicochetLostWorldsとかビリヤードはD4対応だねね
3529:2005/06/06(月) 21:36:08 ID:4zqzy3Jn
>>33
違うよ
36名も無き冒険者:2005/06/06(月) 22:28:20 ID:mBruPr/l
ニトロは古すぎだろう
FarCryだよな
3729:2005/06/06(月) 22:43:25 ID:4zqzy3Jn
>>36
違うよ
38名も無き冒険者:2005/06/06(月) 23:45:15 ID:RdZxlZNb
ここでMSKKがLive開始時βの車ゲー(名前なんだっけ)出しゃぁ、ちったぁ見直すんだがなぁ
39名も無き冒険者:2005/06/07(火) 00:12:59 ID:8hpDIWXV
ReVOLTっていうラジコンレースゲーム PSとDCで出てる
PS2でRCリベンジという続編が出てる
40名も無き冒険者:2005/06/07(火) 19:42:00 ID:/nMUtpGx
zumaおもろい。
買うほどじゃないけど・・・。
41名も無き冒険者:2005/06/07(火) 20:07:47 ID:8hpDIWXV
ミッチェル パズループのまんまパクりなんだよなー
42名も無き冒険者:2005/06/07(火) 20:30:36 ID:EvAnMWVD
アストロポップおもすれー買っちゃったよw
43名も無き冒険者:2005/06/08(水) 04:45:42 ID:bZF4KF2W
ビリヤードが3Dならなぁ
っつーことで偽マーブルマッドネソ購入
44名も無き冒険者:2005/06/08(水) 20:51:28 ID:nfC7a2/t
ブロックくずし、もう少しで世界ベスト10に入れる。
が、1面から160面までやるのが辛いな。
まぁ、途中セーブできるけど…
45名も無き冒険者:2005/06/08(水) 20:52:06 ID:E8XMxblP
オマイ凄すぎですがなw
4644:2005/06/08(水) 21:07:43 ID:nfC7a2/t
>>45
たぶん、プレイしてる人や、やり込んでるやつがまだ少ないからかと。
もう少し経つと、上位に食い込むのも難しくなってくると思う。
だから今こそがチャンス。
47名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:24:31 ID:g6Kjo4Xb
アストロポップむずいな。
なんとか40面までいったけどクリアできね。
48名も無き冒険者:2005/06/08(水) 23:49:51 ID:WZnoZ59s
ひとりローカルスコアで延々ソリティアやってる漏れがきましたよ
49名も無き冒険者:2005/06/09(木) 01:37:33 ID:ImB+Grbl
>>47
40面てすげーなー・・・・・10面やっと越えられたよ

ランクは500番台
50名も無き冒険者:2005/06/09(木) 10:17:12 ID:SXuZWcqi
ス−パ−コラプス2を購入。始めると2〜3時間は続けてしまう…。なんだこの中毒性っ。
ノ−マルなモードのみやり込み。ランキングようやく30位に入れた。
同色の地を連絡して広げてから一気に消す…ちょっと囲碁っぽい(?)。ミスタードリラーにも似ている感じ。
宝石消すやつも中毒になるんだけどね…。あれ1490円だからパス。
51名も無き冒険者:2005/06/09(木) 10:26:55 ID:Ek3FZl85
ビリヤードは買ったよ・・・
ビリヤード好きには溜まらん・・・


52名も無き冒険者:2005/06/09(木) 20:34:21 ID:FamvHYPJ
アーケード何気に面白いよね。デモしかないけど彼女が私でもできるって喜んでたよ
5347:2005/06/09(木) 21:34:08 ID:JG6T4uCy
>>49
まあ死にまくって40面だからね。
昨日最初からやったらランクが40番台までいったよ。
トップのやつはポイントが1700万だった。狂ってる・・・
5449:2005/06/09(木) 22:21:36 ID:ImB+Grbl
おっしゃー20面突破したー 順位も200番台にUP

>>53
上位5位の得点は鬼だよなー
55名も無き冒険者:2005/06/09(木) 22:30:56 ID:cxOYmrVe
PGR2のジオメトリーウォーズのハイスコアもすごいことになってるからなー
56名も無き冒険者:2005/06/09(木) 22:46:57 ID:JG6T4uCy
>>55
あれもすごいよね。あそこまでいくのに何時間かかるんだか・・・
57名も無き冒険者:2005/06/10(金) 03:16:47 ID:yvijf3Mr
アストロポップ面白いな
マジカルドロップ好きだったし音楽がなかなか良いね
58名も無き冒険者:2005/06/10(金) 18:20:27 ID:6ng1PFrW
スペースインベーダーと戦車のゲームが増えた気がする
59名も無き冒険者:2005/06/10(金) 19:09:02 ID:XQTuHMwO
マジデスカ
60名も無き冒険者:2005/06/10(金) 20:48:01 ID:RBFbLcPP
戦車のゲームなら増えてる。インベーダーは前からあったやつのと勘違いじゃない?
61名も無き冒険者:2005/06/10(金) 21:04:02 ID:6ng1PFrW
Atomadersってインベーダーゲームを今日ダウンロードしました。
いつからあったかはわかりません。
Alian Skyのシンプル版みたいな感じ
62名も無き冒険者:2005/06/10(金) 22:59:37 ID:yvijf3Mr
MARBLEBLASTってのも増えてるね
モンキーボールみたいなやつだったよ 割と面白いけど難しい
63名も無き冒険者:2005/06/10(金) 23:08:49 ID:VF7x5U+a
猿玉がステージ全体を傾けるのに対して(TAMAみたい)
マーブルブラストはボールを転がすんだよね
マーブルマッドネス3Dみたいな感じ
64名も無き冒険者:2005/06/11(土) 03:10:42 ID:6UX8Jwgk
>>61
すでに>>8の段階ではあったね。
65名も無き冒険者:2005/06/11(土) 10:41:32 ID:j9+O0vvU
タンクってLive対戦可能なんだなー

66名も無き冒険者:2005/06/11(土) 23:06:16 ID:B8F/D2pY
先週ディスクが届いて一通りやってみたけど、「Bejuweled」という内容がまんま
ZOOOなヤツと、「Zuma」というまんまパズループはどう考えても\1,490で出すも
んじゃないだろ、とオモタのは漏れだけだろうか・・・。どう考えても高すぎるYO・・・。orz

でもリボルト出してくれたら↑の値段以上で買ってやってもいいぞ。
67名も無き冒険者:2005/06/12(日) 00:04:26 ID:J2DpDbAh
パズルゲーなんてどっちが先かはあえて聞かないのが良いぞ
コラプスだってさめが(ry
68名も無き冒険者:2005/06/12(日) 20:54:46 ID:HG8jPnzu
箱通買ってきて、一通りやってみたけどミュータントストームってのがオモロイっすねなかなか。
魚喰いまくるのもイイ。なんも考えんでも出来るし。

ただ料金が一番安いのでも980円ってのはちと高いと思う。

あとマジドロもどきもオモロイんだけど、どーせならマジドロ出して…とか思う。
「コンヴォー」より「ですぅ〜」のがヲタな俺にはピッタリくるんだが。
69名も無き冒険者:2005/06/13(月) 01:37:32 ID:qNaB/URe
>>68
その箱通にも書いてあるけど、国内のゲーム会社に打診中というこで、
個人的に密かに期待している。
70名も無き冒険者:2005/06/13(月) 03:54:46 ID:uvF8wUo/
XBOXLIVEコンシューマとして
レボリューションがカバーしなかったPCEとMDの補完をぜひともやってもらいたい
ドリームライブラリにレンタルのみではなく購入の選択肢がほしかったのだ
71名も無き冒険者:2005/06/13(月) 08:15:49 ID:Z+BhbZ1Q
俺は魚のやつを買った。
今シャチのステージなんだけど小魚のときが一番辛い。
死んだら今まで貯めたメーターが0に戻るのがこのゲームを難しくしてる。
あと、ランキング登録人数150人くらいだった。
72名も無き冒険者:2005/06/13(月) 13:55:35 ID:/8XUEEaK
なんか戦車の対戦ゲームが増えてるね
砲が60度以上横向かないってのは戦車とはいい難いけど
32人対戦くらいできれば面白いかもね。
73名も無き冒険者:2005/06/14(火) 01:41:27 ID:JDtmfSuN
こういうのはライブ開始と同時にやってほしかった
74名も無き冒険者:2005/06/14(火) 10:25:12 ID:ca9Y0zQG
あ、本当だ…4つ増えてる。ビー玉と魚が面白い。
しかしこの雰囲気…ゲーム図書館だな…まるっきり。対戦パターゴルフ出ないかなぁと思った。マーブルのステージマップ見て。

>67 やっぱり類似(同一?)ゲームあったのね、コラプス。なんで「スーパーコラプスII」なんてタイトルになったんだか…
テトリスもどきも作ってほしい…。ブロクシードとフラッシュポイントまで楽しめて3〜4千円なら買う

75名も無き冒険者:2005/06/14(火) 18:29:20 ID:lP1BqkVN
ビリヤード、トリックショットの71番テーブル。
コンピューターもミスりますよ・・・。
76名も無き冒険者:2005/06/14(火) 22:32:50 ID:pu9uxcuu
戦車面白いかも!手軽だし騒ぎながらフレンドとやるには丁度いいな、これ。
77名も無き冒険者:2005/06/15(水) 22:10:49 ID:fAAFlGC6
もう全てのゲームやり尽くしちゃったから早く新作出てくれるとイイナ!!
78名も無き冒険者:2005/06/15(水) 22:45:32 ID:jWLKJy40
>>77
全てのゲームでランキングトップを目指せ!
79名も無き冒険者:2005/06/16(木) 06:34:13 ID:dLml/cOq
アストロポップ40台の漏れがきましたよっと
80名も無き冒険者:2005/06/16(木) 11:42:45 ID:XweOaa+J
スレ内容として、本当にネトゲ板が相応しいのかという疑問はある。
81名も無き冒険者:2005/06/16(木) 14:11:14 ID:INXK+BZK
ま、ライブだし
ええんでない?
82名も無き冒険者:2005/06/16(木) 21:18:14 ID:NVg1Hx//
>>79
俺は20位台だぜ!
83名も無き冒険者:2005/06/16(木) 21:29:08 ID:HHwP27TA
>>82
俺なんて200台だぜ!!
84名も無き冒険者:2005/06/17(金) 11:27:37 ID:tolJ/BfV
何気に面白いよね。500円のワンコインなら落としたいのがかなりある。
それでいてライブ初期からあれば、まったりゲーが頭脳対戦だけっていう
流れにはなってなかったろうに
85名も無き冒険者:2005/06/17(金) 23:06:16 ID:2I/TjIqo
ビリヤードとか他数点、無駄に解像度高いんでビビッタ。
あの魚の奴が720Pだったら舞台が海なんで綺麗そう。

>>19
あの魚の奴面白いよな、はまって朝四時くらいまでやってたw
しかもデモばっかりやってる、一応棘の魚まで行ったw
86名も無き冒険者:2005/06/17(金) 23:19:31 ID:qiMaOBFe
うぉ〜ず(GB)
87みゅ〜たん:2005/06/19(日) 21:47:57 ID:Zr0L/OOV
MutantStormが\980と聞いて、XBLAのディスクを注文したんだが昨日届いたよ。
タダでディスク送ってくれるのは嬉しい。
https://xboxplaytogether.net/livearcade-reg/form.aspx

今デモ版を全部一通りやってる。
やり終えたらMutantStormを登録するよ。
これPC版をシェアウェア登録すると$19.95なんだよね〜。
http://www.pompomgames.com/mutantstorm.htm
88名も無き冒険者:2005/06/24(金) 02:15:57 ID:03CMt81o
なにげなくまた増えてるんだが…

なかなかいいよなこのサービス。ぜひ360でも続けて欲しい。出来れば起動ディスクなしで。
89名も無き冒険者:2005/06/24(金) 02:31:15 ID:03CMt81o
うわぁ〜…なんかすげぇまったりだこのディノなんたら…
とりあえず家族受けはいいだろうな。いいことだ。
90名も無き冒険者:2005/06/24(金) 12:52:04 ID:9CduV5dt
ディノやったよ。キーボード弾いてる姿が何とも言えないね

アストロポップ130台いったけど33面位から進めネーヨ(ノД`)・゚・。
91名も無き冒険者:2005/06/26(日) 10:03:35 ID:k9T80oC+
ディノ…最初は何をするゲームなのかさっぱりだったが、ボンバーマンみたいなもんか…。初めから入ってるプロックを押して揃えるやつもだけど、ポリゴンキャラは座標あわせがやりにくい感じ…

コラプス…順位一桁いったよ。しかし101位以下を見ることができない!? いま何人いるんだろ…
92名も無き冒険者:2005/06/26(日) 13:08:44 ID:bMEyOg0Y
a
93名も無き冒険者:2005/06/26(日) 13:25:52 ID:9S1a1FQt
ディノはポップな感じがいいな
もっと安くて3Dなら買うのだが
94名も無き冒険者:2005/06/26(日) 17:57:02 ID:Qmtb04LG
ディノは面白くなる要素があるのに画面見づらいのはマイナスだな
95名も無き冒険者:2005/06/26(日) 19:31:19 ID:CxxSREYq
マジで数人で遊べて簡単操作のやつを、今みたいな感じでバンバン配信してほしい

なんだかんだで値段以外は開始前より悪い意見は減ったよね、
何気におもしれーじゃんってさ
96名も無き冒険者:2005/06/26(日) 21:40:26 ID:Qmtb04LG
HI-TENボンバーがやりてぇ
97名も無き冒険者:2005/06/26(日) 21:48:56 ID:YxQ+5hnd
ディノのランキングは人が少ないから上位狙うならお勧め
98名も無き冒険者:2005/06/27(月) 15:16:01 ID:uqRbWLw4
わいわい出来るのがえぇなぁ
99名も無き冒険者:2005/06/29(水) 20:04:20 ID:LgGvXeyU
ミュータントストーム買った。
ディノ&エイリアン惜しいなー、カメラをLRトリガーでグルグル回せると良かったのに。
でもそれだと初心者が方向感覚なくしてしまうか?

で、サポートに電話して「間違ってDLしたゲーム消してしまったらどうなる?」って聞いてみた。
・ 本体とゲーマータグが同じなら課金1回で何回でもDLし直せる。
・ 逆に言えば、メチャクチャに壊れた本体でも意地でも修理する必要がある。
・ 本体が火事で燃えてしまったら今まで買ったゲームの権利も消える。


拓洋に参入して欲しいなー。
伝説のマジですファイトのLive対応版を\1500ぐらいで・・・・・
100名も無き冒険者:2005/07/01(金) 00:19:05 ID:f58C5cP4

ランキング一桁入った俺が来ましたよ
101名も無き冒険者:2005/07/01(金) 01:37:10 ID:1xpQOZio
ギョ!
ウオ!
102名も無き冒険者:2005/07/02(土) 17:07:44 ID:g/8creXM
昔のアーケードの思い出募集の懸賞やってるよ
http://www.xbox.com/en-US/promotions/arcaderetroreunion.htm
日本でもやらんかな
ゲームセンターあらしをコッチにも使ってくれ

> with more coming all summer long
夏の間にまだゲームの追加があるらしいぞ
いつ何が来るかわからんのがいいな
思わずログインして新着を確認してしまうよ
103名も無き冒険者:2005/07/03(日) 10:24:30 ID:qYBKlnyi
玉転がし、久々に[操作する楽しみ]があるゲームだとおもた。
単純な面からテクニカルな面まで、アイテムの使い方で激しくタイムを短縮できたり。
単純だけどよく出来たゲームだよ。連れとやってて「もう一回!」「貸してみ!こうやんねん」とコントローラーを奪い合っております。みんな、レッツトライ
(・∀・)ι9ooo ⌒☆ ビシッ
104名も無き冒険者:2005/07/04(月) 00:30:57 ID:J5Ndacvg
貸してみ
こうやんねん
105名も無き冒険者:2005/07/04(月) 16:50:52 ID:KxFqz2Vo

つ 購入
106名も無き冒険者:2005/07/04(月) 19:55:34 ID:oKQSgkd9
>>87
Xboxもってる友達の住所入れて勝手に送り付けますた
今週中に届くかな?
まぁLiveは入らんと思うけど
俺はFamiXの付録ディスク使ってまふ
107名も無き冒険者:2005/07/04(月) 21:06:43 ID:AjNaaCr+
アーケードに入っている魚ゲー、昨日秋葉原のHeyっつーゲーセンに
あったのでやったさ。
でも操作体系がトラックボールだから逆にやりづらかった・・・。

おもしろさは同じなので気になったらやってみて。
108名も無き冒険者:2005/07/11(月) 01:36:47 ID:RIvSvg3o
何か追加ねぇかな〜〜
109名も無き冒険者:2005/07/11(月) 01:37:09 ID:RIvSvg3o
ついでにage
110名も無き冒険者:2005/07/12(火) 01:55:33 ID:keKxpSCG
日本でもナムコ来ないかなーと願いを込めてミュータント購入!
ダンシングアイ出してくれ、当時のカクカクポリゴンのままで。
111名も無き冒険者:2005/07/12(火) 02:40:27 ID:3/GHu1RY
ビリヤードオモロイけど人口すくなぁー
112名も無き冒険者:2005/07/13(水) 08:46:56 ID:X1vfZ4/m
ファミ通の付録がハードオフで315円で売ってたので買ってきた
113名も無き冒険者:2005/07/13(水) 11:18:22 ID:5Q37+McU
このゲームのディスク?ただでもらえるのに?
114名も無き冒険者:2005/07/13(水) 23:10:16 ID:J/E//JaK
浜村のファンでeb!と書いてあるディスクが欲しかったんでしょ…
115名も無き冒険者:2005/07/14(木) 23:36:28 ID:WlcE1skZ
ワロチ
116名も無き冒険者:2005/07/15(金) 23:00:08 ID:a/17OTws
Xbox LiveArcadeディスク無料送付サービスは今月末で終了
(Xboxファンマガジンより)
117名も無き冒険者:2005/07/17(日) 22:45:47 ID:8od9tSyh
UFOのアンロックどうやるんだべ?
118名も無き冒険者:2005/07/21(木) 03:47:25 ID:A0Qpf/g0
Xnewsのインタビューによるとライブアーケードは360に内蔵されるらしい。

素晴らしい!
119名も無き冒険者:2005/07/22(金) 00:01:52 ID:B13agSTP
なんか新しいげーむ増えた?
120age:2005/07/29(金) 21:33:50 ID:WHyuhdvD
age
121名も無き冒険者:2005/08/03(水) 13:56:06 ID:+TvIB5WH
360のLive ArcadeにMutant StormのリメイクとMutant Storm 2を投入
ttp://news.teamxbox.com/xbox/8876/PomPom-Kick-up-a-Storm-on-Xbox-360/
122名も無き冒険者:2005/08/05(金) 11:32:31 ID:G+u3sOyF
人いね〜w
123名も無き冒険者:2005/08/20(土) 21:33:26 ID:5VPfEgHT
保守age。

新作、360が出るまでないのかねぇ・・・。シンサクヤリタイYOorz
124名も無き冒険者:2005/08/27(土) 00:09:17 ID:1EDhaGYo
なんか文字ぴったんみたいのが増えてるな。
見た感じ、向こうに昔からある単語つなげゲームにも見えるが…。

とりあえずデモやってみんべ。
125名も無き冒険者:2005/08/27(土) 15:33:43 ID:KFOyMZQj
をマジですか
早速DLL
126名も無き冒険者:2005/08/30(火) 14:53:49 ID:KZogJezM
360総合スレより
>108 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2005/08/30(火) 14:04:16 ID:rdMmbt6X
>14 名前:なまえをいれてください 投稿日:2005/08/30(火) 13:55:21 ID:fhlod/CO 
>ファミ通箱の開発者インタビューにライブアーケード向けに餓狼と龍虎を 
>移植中とさらっと書いてありましたよ。

箱向けか箱○向けのどちらかは不明
127名も無き冒険者:2005/08/30(火) 15:01:06 ID:6KbcVa8W
当然どっちも初代だよな!
いやぁ実に楽しみだ。二人がかりで戦えるからな。
128名も無き冒険者:2005/08/30(火) 20:53:41 ID:uSVc+4ij
>>124
ゲームとしては面白いのだが、己のボキャブラリィの貧困さを
痛感させられて、軽く鬱に……orz
129名も無き冒険者:2005/08/30(火) 23:20:23 ID:KZogJezM
>509 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2005/08/30(火) 23:06:07 ID:zjhcOudl
>竜虎の拳や画廊伝説を 
>
>『XBOX LIVE アーケード』←注目 
>
>で移植。360の発売と同時期に提供予定。 

どうも360のLiveアーケード向けっぽいな
130名も無き冒険者:2005/08/31(水) 12:06:14 ID:UIoA+EeP
個人的には「ヴァンパイア」を移植して欲しいー
あと「元祖テトリス」「レインボーアイランド」「ジェミニウイング」と、ナムコの「女体にサル」のやつ…

英語もじぴったんは最高6文字まで作れた。DRAGONとRUNNER…。その程度しか知らんわ…
131名も無き冒険者:2005/08/31(水) 12:16:14 ID:hcE/y8DY
ダンシングアイだね
132名も無き冒険者:2005/08/31(水) 14:03:53 ID:Q76DtUSr
英語もじぴったん、長い単語が出来ねえ……。
一度でいいから、ペトロパブロフスクカムチャッキーとかスリジャヤワルダナブラコッテとか
打ってみたい。


……つづりは知らんけど。
133名も無き冒険者:2005/08/31(水) 15:02:08 ID:3fhv3W1S
S○Xってもじぴったんでやったら認識してくれませんでした…。
134名も無き冒険者:2005/08/31(水) 22:28:52 ID:bTmUiqHC
>>133
同士!
135名も無き冒険者:2005/09/01(木) 01:56:15 ID:2zwN0kd0
ハイスコアランキングって、世界ランキング?
日本だけのような気がする。。
136名も無き冒険者:2005/09/06(火) 06:26:52 ID:uTb1LlvV
折角のX箱
DOAキャラのダンシングアイ見てみたいお( ^ω^)
137名も無き冒険者:2005/09/10(土) 00:42:26 ID:p1+YSokt
新ゲーム2つ来てる
・Hamsterball
・Orbz

まだやってないので内容は分からん
138名も無き冒険者:2005/09/10(土) 16:32:12 ID:e9JfZ/DS
Orbzとorz似てね?
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:25:43 ID:SOjEj+O5
シムゲーは無いの?
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:38:30 ID:Tq8uxgLh
このスレ歴史なげぇなぁw
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:56:38 ID:MVzEOeKp
どっちも何だかな〜(笑  ってゲームですな
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:07:59 ID:JExqxGP/
ミュータントストーム買った。
Demoのボタンと\980の値札は消えるけど、メニューのFreeDemo!の文字は消えないんだな。
もうちょっとで100万点いけそう…
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:10:12 ID:zenQlyS2
アストロポップ面白いな
144名も無き冒険者:2005/09/14(水) 15:01:00 ID:cqiMaEWT
まだやってないんでなんだが、ハムスターボールってモンキーボール風?
145144:2005/09/14(水) 15:17:15 ID:cqiMaEWT
と、思ったら、モンキーボールじゃなくてまんまマーブルマッドネスだなぁ。
オモロイけど。
146名も無き冒険者:2005/09/15(木) 10:41:58 ID:DYS+Zlqc
マーブルは前にもあったのになぁ…
あのハムちゃん、スペランカーなみに弱ぇぇ
147名も無き冒険者:2005/09/15(木) 14:33:30 ID:DYQnYLxV
BOOKWORM っぽいゲーム見っけた。

http://www.mygeekinthehouse.com/index.php?myoption=page_games&value=spellbound

ゲーム性でいけば、BOOKWORMの方が面白いんだけど、まだ購入してないんで。
こっちでボキャブラリー増やしてから、購入しようかなと思ってる。
148名も無き冒険者:2005/09/25(日) 15:32:14 ID:3PZ9SLGP
ミュータント製品版DLしたら、制限解除のキーファイルDLするだけなのな
たった8ブロック
ゲーム本体はデモ版と同じだった

ところでディスクに入ってたマーブルのデモ版が急にメニューから消えたので
リセットして再ログインしたらデモ版もLiveからDLになったぞ
VerUPされた?
149名も無き冒険者:2005/10/07(金) 16:09:51 ID:2+RIPsBw
定期あげ
150名も無き冒険者:2005/10/11(火) 13:17:51 ID:4Euk3psY
なんとなく暇になったので、今まで目もくれてなかったけどやってみた・・・

い、、意外に面白いじゃないか・・・魚とかzumaとか特に。

でも980円も出すほどのものではないからやっぱり購入には踏み込めなかたよ、100円とかなら買う人も結構居たかもしれないのに・・・単純ゲームいい感じなのにもったいないな〜・・・orz
151名も無き冒険者:2005/10/12(水) 00:42:30 ID:a1qa7l5l
100円じゃ商売にならんでしょう、少なくとも500円くらいでは
携帯だってそんなもんでしょう
152名も無き冒険者:2005/10/12(水) 11:56:07 ID:xBZ7yh9J
まー100円ってのはそうだったら買う人いるだろーなって気持ちであって極論だけど、内容ってネットに無料で転がってるようなもんばかりだからさー
153名も無き冒険者:2005/10/13(木) 19:12:40 ID:+0bsW0hr
MicrosoftとRealが和解発表、音楽とゲームで提携
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/12/news007.html

>ゲームでもRealが新しい会員制サービスを作成してMSN Gamesで提供し、
>新型ゲーム機Xbox 360のXbox Live Arcade向けにもRealNetworksのゲームを提供する。
内容はともかく、タイトル数は相当増えそうだな
154名も無き冒険者:2005/10/15(土) 01:31:01 ID:kK7Qh9wG
360向けLive Arcade配信タイトル&参加メーカー
ttp://forum.teamxbox.com/showthread.php?t=379844
155名も無き冒険者:2005/10/15(土) 16:50:09 ID:ftu9zp64
360LiveArcadeはハードディスクに初めから入ってるから、かなりマシになるな
フレンズィとマーブルやってるけど、ディスク入れ替えが面倒

360 Arcade公式発表
http://www.xbox.com/en-US/press/1014-livearcade.htm

初期21タイトル
Astropop Popcap Games
Bankshot Billiards 2 pixelStorm, Inc
Bejeweled 2 Popcap Games
Crystal Quest Stainless Games
Feeding Frenzy Popcap Games
Gauntlet Midway Home Entertainment
Geometry Wars 2 Bizarre Creations
Hardwood Backgammon Silver Creek Entertainment
Hardwood Hearts Silver Creek Entertainment
Hardwood Spades Silver Creek Entertainment
HexicR HD Microsoft Game Studios  ←無料でプリインストール
Hoopworld Streamline Studios
Jewel Quest iWin.com
Joust Midway Home Entertainment
Marble Blast Ultra GarageGames
Mutant Storm Reloaded PomPom Games
Outpost Kaloki Wahoo Studios
Robotron 2084 Midway Home Entertainment
SmashTV Midway Home Entertainment
Wik: Fable of Souls Reflexive Entertainment
Zuma Popcap Games
156名も無き冒険者:2005/10/15(土) 16:59:09 ID:ftu9zp64
155の続き・・・参入49社
>>126-129 SNK来たな

Atari              Bizarre Creations
Capcom            Codemasters
CTXM             Digital Eclipse
Electronic Arts       Empire Interactive
Gaia Studios         GameHouse Studios
Garage Games        Gastronaut Studios
Hamster            Harmonix
HipSoft            Hudson Soft
iWin              Konami
Llamasoft           Load, Inc
Mad Doc Software      Majesco
Microsoft Game Studios  Midway Home Entertainment
Naked Sky Entertainment Mumbo Jumbo (United Developers)
Namco             Oberon Media
Pick Up And Play       pixelStorm, Inc
PlayFirst            PomPom Games
Popcap Games         Q Entertainment
RealNetworks, Inc       Reflexive Entertainment
Secret Lair Studios      SEGA
Silver Creek Entertainment SNK Playmore
Stainless Games        Streamline Studios
Tik Games            Ubisoft
uWink               Vivendi Universal Games
Wahoo Studios         Wanako Games
Wild Tangent
157名も無き冒険者:2005/10/15(土) 17:21:02 ID:HKEdYCd3
ソリティアが最初に無いのか
158名も無き冒険者:2005/10/15(土) 21:41:47 ID:nVWmoPT9
>>153
Microsoftが欲張りすぎた結果だなwwww
159名も無き冒険者:2005/10/16(日) 01:29:44 ID:0y43Wha3
ガントレットがオンライン対応だったら、即買いだな。
160名も無き冒険者:2005/10/19(水) 17:13:05 ID:seW9s8Sw
ガントレットはmidway Arcade宝1に収録されてたが
オンラインのために千円払うのきついな
161名も無き冒険者:2005/10/20(木) 17:23:09 ID:Bbcxus/8
その点ATARIアンソロジーのXbox版は初めからLive対応してたのは良かったな

>>155
HEXICプリンストールはいいな
俺このゲーム大好き
162名も無き冒険者:2005/10/20(木) 21:55:45 ID:bXWmyBP3
>>161
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051017/360.htm
地域別にプリインストールタイトルを変える可能性もあるようだから
Hexic HDが入ってくるかどうかはまだ分からんそ
163名も無き冒険者:2005/10/25(火) 00:57:38 ID:WDH7JGOz
今うpグレード中でLIVE止まってるな。
再開後に新作くるかな?
164名も無き冒険者:2005/10/27(木) 19:24:40 ID:C7TgZ6Pn
メンテ終わっても新作ないな。
360発売まで3週間だからこのまま放置でしょ・・・・

HEXIC予習しとけよ、Flash版だけど。
http://zone.msn.com/en/hexic/
165名も無き冒険者:2005/10/27(木) 21:55:17 ID:XQWUZno2
黒いの2つ作るのが精一杯だ……
166名も無き冒険者:2005/10/28(金) 02:20:50 ID:tVe9IVJB
ミュータントで45面まで行ったぜ!
★5つだー。
TOP150に入れば1位から自分まで通して見れるな…
167名も無き冒険者:2005/11/11(金) 13:35:30 ID:yCa32m3z
PGR3の日本発売まではFF11BetaとHexicだけで粘ります
Hexicは密かにランク上位狙ってます
皆さんよろしく・・・・
168名も無き冒険者:2005/11/11(金) 16:13:25 ID:H2CRBRJC
フレンドとだべりながら
ダラダラできる

そんなマターリゲーないですか?
169名も無き冒険者:2005/11/11(金) 16:43:14 ID:OOgV/D+f
>>168
エブリパーティー
170名も無き冒険者:2005/11/11(金) 17:05:33 ID:acM9LseH
頭脳対戦
171名も無き冒険者:2005/11/12(土) 14:28:31 ID:HnV0JiMm
360では、現箱のアーケードと互換がないみたいね。
今まで出たゲームは360で(ラインナップとして)引き継がれるのだろうか……。
172名も無き冒険者:2005/11/12(土) 14:33:03 ID:a58suZGG
>360ARCADEにSMASHTVが入ってるのが何気に嬉しい
173名も無き冒険者:2005/11/14(月) 02:15:42 ID:h39NFLuQ
Gauntletも嬉しいな…ボイチャで盛り上がりそうなゲームだ

Mutanatで150位切ったぜ ★★★★★ 5つ星
HDTV D4でやるMutantは超クール
174名も無き冒険者:2005/11/16(水) 13:56:32 ID:jLPp5368
360LiveArcadeのプライス判明 (ポイントは世界共通)
http://news.teamxbox.com/xbox/9751/Microsoft-Unveils-Xbox-Live-Marketplace-Content-Available-at-Launch-of-Xbox-360/
1600pのカードは$20 1point=1.25cent

Bankshot Billiards 2 (1200 points) pixelStorm, Inc.
Bejeweled 2 (800 points) Popcap Games
Gauntlet (400 points) Midway Home Entertainment
Geometry Wars Retro Evolved (400 points) Bizzare Creations
Hardwood Backgammon (400 points) Silver Creek Entertainment
Hardwood Hearts (400 points) Silver Creek Entertainment
Hardwood Spades (400 points) Silver Creek Entertainment
Hexic HD (full version included free with Xbox 360 System) Microsoft Game Studios ←無料
Joust (400 points) Midway Home Entertainment
Mutant Storm Reloaded (800 points) PomPom Games
Outpost Kaloki (800 points) Wahoo Studios
Robotron 2084 (400 points) Midway Home Entertainment
Smash TV (400 points) Midway Home Entertainment
Wik: Fable of Souls (800 points) Reflexive Entertainment
Zuma (800 points) Popcap Games

http://www.estoys.co.jp/gms/01/gm40_00_00_00_360_01.html
日本では税別で
3500pのカードは\5000 1point=\1.42
1400pのカードは\2000 1point=\1.50
1200p=\1800, 800p=\1200, 400p=\600
175名も無き冒険者:2005/11/16(水) 18:47:14 ID:5QO5svxu
>>174
乙。

ガントレット600円か……買い確定だな。
176174:2005/11/16(水) 20:05:02 ID:jLPp5368
ごめん、間違えた。
↓こっちが正しい。

http://www.estoys.co.jp/gms/01/gm40_00_00_00_360_01.html
日本では税別で
3500pのカードは\5000 1point=\1.43
1400pのカードは\2000 1point=\1.43

1200p=\1716, 800p=\1144, 400p=\572
177名も無き冒険者:2005/11/17(木) 01:11:08 ID:DIT9l43A
ガントレットはLiveで協力プレイ出来る模様
ソースは某ロンチタイトル開発者のブログ
178名も無き冒険者:2005/11/17(木) 10:13:55 ID:3R0TBGh2
ガントレットとジオメトリーウォーズとミュータントストームとスマッシュTVと
179名も無き冒険者:2005/11/17(木) 13:06:17 ID:9O2/o7vC
ミュータントみたいに、BG黒でシンプルポリゴンで半透明を使いまくるゲームは
HDTVでやるとメチャキレイになるんだよな…
180名も無き冒険者:2005/11/19(土) 00:47:34 ID:4KxVEV5x
360LiveArcadeのHPできました。
Hexic HDはヘックスがもっと大量に並ぶのかと思ったら数はそのままなのね。
ジオメトリウォーズはスゲー綺麗そう・・・・
http://www.xbox.com/en-US/livearcadexbox360/

旧LiveArcadeのHPも残るみたい。
http://www.xbox.com/en-US/livearcadexbox/
181名も無き冒険者:2005/11/19(土) 07:00:32 ID:Rz3UTUVY
ハムスターボールのステージクリアすると流れる音楽を子守歌代わりに聴いてるよ
182名も無き冒険者:2005/11/21(月) 14:52:26 ID:F37O1KJ5
183名も無き冒険者:2005/11/21(月) 19:56:31 ID:NJQKT0DB
日本でも配信タイトルは海外と同一内容で確定
ttp://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20051121.htm
184名も無き冒険者:2005/11/21(月) 23:28:51 ID:yef6KEXL
http://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20051121.htm
? HexicR HD ? Microsoft Game Studios
(Hexic HD は Xbox 360 発売記念パックおよび Xbox 360 のハードディスクに含まれています。)

日本でもHexicプリインストールで良かったで
イムプレスのアホが別売り400pと書いたから一瞬ビビッタ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051121/xboxlive.htm
185名も無き冒険者:2005/11/22(火) 14:10:31 ID:V3nCLc+z
ムービー沢山来てる
ttp://www.xboxyde.com/news_2327_en.html
186名も無き冒険者:2005/11/22(火) 15:45:11 ID:iUEENOZi
もりあがってまいりますた
187名も無き冒険者:2005/11/22(火) 15:56:38 ID:f+MrzmG6
>>184
インポレスまだ訂正しやがらんのでメールでゴルァしといた
188名も無き冒険者:2005/11/22(火) 19:47:19 ID:SqsJ55FA
>※「Hexic HD」は「Xbox 360発売記念パック」およびXbox 360のハードディスクに含まれています。

>>187
昨日から表の外にちゃんと書いてあるよ。
189名も無き冒険者:2005/11/23(水) 03:34:08 ID:JlAxL49Y
やっと修正されましたね。
190名も無き冒険者:2005/11/23(水) 22:04:17 ID:Mcza/lAA
ミュータント、BlackBelt到達したぜ。
マルチプライヤーの跳ね上がり方がすげえ。
191名も無き冒険者:2005/11/24(木) 00:45:20 ID:Q3PjqO3b
ボムを早めに使うのがポイントか?
避けきれると思ってボムを残したまま死ぬことが多い…
強敵は出現ポイントを覚えて現れると同時にボムで消すのも手か。
192名も無き冒険者:2005/11/24(木) 21:13:51 ID:y475W/fe
そだね。一発焚くだけで難易度全く違う面とかあるし
回転バリア拾って即特攻とか(固定砲台にはよく効く)
193名も無き冒険者:2005/11/25(金) 11:37:21 ID:FJeT/jtR
壁沿いに回りこみながら戦うのが基本なので壁にブロックがある面は難しい
敵はブロックをすり抜けてくるので
壁とブロックの間を通れることがある
194名も無き冒険者:2005/11/26(土) 13:43:36 ID:Ef2tqICm
ミュータント面白そう・・・・LiveArcadeのディスク持ってない
360ネットで注文したので届いたらリメイク版買おう
195名も無き冒険者:2005/11/27(日) 20:11:00 ID:xqUhQ/cY
Hamsterball、 アンロックチートとかないの?
皆でわいわいやるために買ったのに、デモと同じ面しかできないじゃん!
デモ面で4人対戦で盛り上がっただけに、いちいちシングルでアンロックするのが辛い
196名も無き冒険者:2005/12/02(金) 05:14:41 ID:zm/RfCI/
SNK芋屋がローンチに合わせて餓狼を移植してたらしいが
間に合わなかったようだな・・・
197名も無き冒険者:2005/12/02(金) 13:23:16 ID:fW804bdd
芋屋にそんな気概があったとは……


てか、その前にやることがあるだろう、と声を大にして言いたい。
198名も無き冒険者:2005/12/03(土) 15:24:25 ID:ueXq9r14
なにやら海外のBBSでジオメトリウォーズが面白いと評判なんですが…
$50で買ったゲーム放置して徹夜でやっちまったとか。
値段も600円と安いし早くやってみたい。
199名も無き冒険者:2005/12/05(月) 18:35:24 ID:bOkchwjB
  ,〓〓〓
 |   (∩) |
. |. [] . | | .|   XBOX 360
  |. || . | | |
.  | || . | |.|   .,-|\__/|-、
.  | o ∪.|  / /´   ヾ | ┏━┓
.  |     |  |l /|l〈,从ノ从〉 | ┃
  | (◎) |  ∨ .@_^ ヮ^ノ∨ ┗━┓
. |. . . |.   ⊂O(《A》つ     ┃Days to Japan Launch !!
 | ⊂ ⊃ |     ( ^Y )   ┗━┛
 ゝ───'      し'し'
200名も無き冒険者:2005/12/06(火) 04:47:32 ID:3rs41kcI
201名も無き冒険者:2005/12/08(木) 19:18:31 ID:ZI7MtVod
  ,〓〓〓
 |   (∩) |
. |. [] . | | .|   XBOX 360
  |. || . | | |
.  | || . | |.|   .,-|\__/|-、
.  | o ∪.|  / /´   ヾ | ┏━┓
.  |     |  |l /|l〈,从ノ从〉 |    ┃
  | (◎) |  ∨ .@_^ ヮ^ノ∨ ┏━┛
. |. . . |.   ⊂O(《A》つ  ┃    Days to Japan Launch !!
 | ⊂ ⊃ |     ( ^Y )   ┗━┛
 ゝ───'      し'し'
202名も無き冒険者:2005/12/09(金) 14:21:49 ID:m6MgBESs

   ,〓〓〓
  |   (∩) |
 . |. [] . | | .|    XBOX 360
   |. || . | | |
.   | || . | |.|   .,-|\__/|-、
.   | o ∪.|  / /´   ヾ | .. ┓
 .  |     |  |l /|l〈,从ノ从〉 |   ┃
   | (◎) |  ∨ .@_゚ ヮ ゚ノ∨   ┃
 . |. . . |.   ⊂O(《A》つ    ┃ Day to Japan Launch !!
  | ⊂ ⊃ |     ( ^Y )  .  ┻
  ゝ───'      し'し'
203名も無き冒険者:2005/12/10(土) 04:05:58 ID:mV6N6h1z

  ,〓〓〓   XBOX 360 発売日〜♪
 |   (∩) |  朝9時に佐川さんが届けてくれる予定です。
. |. [] . | | .|
  |. || . | | |
.  | || . | |.|   .,-|\__/|-、
.  | o ∪.|  / /´   ヾ |  ┏━┓
.  |     |  |l /|l〈,从ノ从〉 |  ┃  ┃
  | (◎) |  ∨ .@_^ ヮ^ノ∨  ┃  ┃
. |. . . |.   ⊂O(《A》つ   ┃  ┃Day to Japan Launch !!
 | ⊂ ⊃ |     ( ^Y )    ┗━┛
 ゝ───'      し'し'
204名も無き冒険者:2005/12/10(土) 10:47:27 ID:mV6N6h1z
   ,〓〓〓   
  |   (∩) |  佐川急便のトラック到着!
 . |. [] . | | .|  チャイムが鳴る前にハンコ持ってドア開けてお出迎えしました。
   |. || . | | |
.   | || . | |.|   .,-|\__/|-、
.   | o ∪.|  / /´   ヾ | .. ┏━┓
 .  |     |  |l /|l〈,从ノ从〉 |   ┃  ┃
   | (◎) |  ∨ .@_^ ヮ^ノ∨   ┃  ┃
 . |. . . |.   ⊂O(《A》つ    ┃  ┃ Day to Japan Launch !!
  | ⊂ ⊃ |     ( ^Y )  .  ┗━┛
  ゝ───'      し'し'
205名も無き冒険者:2005/12/10(土) 13:18:22 ID:CUIAyxVU
>>204
幸せそうでいいなあ。

ところで、一緒にガントレットやらない?
206名も無き冒険者:2005/12/10(土) 22:42:24 ID:qnLm9svx
ガントレット音楽無いのかな・・・
HDDに入れた曲とか流せない?
207名も無き冒険者:2005/12/11(日) 00:37:30 ID:5zCdZdGK
>>206
ゲーム中にガイドボタン(真ん中のあれ)押したら再生メニューあると思うぞ?
少なくともミュータントでは出来た

ミュータント、初代版より若干難易度下がってる
208名も無き冒険者:2005/12/11(日) 07:57:58 ID:VGR+V23O
おぉ流せるね
ミュータント良さそうだけど少し高いな
買うとなると1470円?のやつ買わないとだし・・・
209名も無き冒険者:2005/12/11(日) 10:04:35 ID:kte4ELgj
とりあえずage
210名も無き冒険者:2005/12/11(日) 15:17:14 ID:K7GWEwZD
ミュータントは2P協力プレイできるようになったのが良さそうだけど
初代買っちまったからなぁ(黄帯でクリアしただけ)
初代に無かったのを何か買ってみよう

ギルティギアのダッシュボードテーマが入ってるからLiveで出るのかも
211名も無き冒険者:2005/12/11(日) 15:19:14 ID:K7GWEwZD
Liveで出るってのはLiveArcadeの事ね
さすがに最新作じゃないだろうがSNKが色々出すらしいので対抗してるのかも
212名も無き冒険者:2005/12/11(日) 15:34:41 ID:t+2xiYnp
12月の発売と同時期に提供と言ってたSNKの動きが全くないのが
ちょっと、いやかなり不安ではある。
213名も無き冒険者:2005/12/11(日) 17:16:24 ID:l+8XPJS4
何は人気なんだろう?

>>210
テーマってなんですか?
214名も無き冒険者:2005/12/11(日) 22:01:14 ID:bFn8ICKz
Geometry Wars が一つ抜けておもろい気がする。
しかしこれ武器のパワーアップ/ダウン条件がよくわからんな。
215名も無き冒険者:2005/12/11(日) 22:01:53 ID:bFn8ICKz
>213
Windowsのテーマと同じで、壁紙やウィンドウの色、外観を変更できる。
216名も無き冒険者:2005/12/11(日) 22:29:28 ID:qIqMmUTd
ここで発表されてるタイトルが全部配信されてない件について
ttp://www.xbox.com/ja-JP/livearcade/
217名も無き冒険者:2005/12/11(日) 22:30:37 ID:l+8XPJS4
>>215
なるほどサンクス
マイクロpt、クレカだと少し安く買えるんだな
ゲーム店で買うほうが安く買えたりポイント付くけど
218名も無き冒険者:2005/12/11(日) 23:52:18 ID:cmcjvRTz
>>214
武器のパワーアップは1万点ごとにランダム変化。
219名も無き冒険者:2005/12/12(月) 00:06:29 ID:FnqmjOYm
>>214
いまんとこ体験版しかやってないが面白いよなコレ
右スティックが!思うように狙えんのじゃームキー!
てつい熱くなっちまう
220名も無き冒険者:2005/12/12(月) 01:20:40 ID:HRP04+gq
>218
ランダムなんだ。 あんまり攻撃に頼っちゃいけないってことかのう。

>219
緑で四角の野郎が上手く狙えなくてフンガーってなるよな。
裏から近づいてこないでくださいマジで。
221名も無き冒険者:2005/12/14(水) 01:07:40 ID:msxA8Zxe
ミュータント、実績全部アンロックした奴挙手。

ギャース、後BlackBeltGrandmasterだけが…チキショ-こんなん出来るかー!!
222名も無き冒険者:2005/12/14(水) 19:05:28 ID:AZ+2tK39
Wikやってる人いるかな?
漏れはお試し版だけだが、かなり楽しい。
223名も無き冒険者:2005/12/15(木) 00:33:36 ID:lR4F+8QM
これで後はRobotronだけか・・・何で遅れてるのか分からん。
224名も無き冒険者:2005/12/15(木) 21:51:47 ID:K0/dyYds
age
225名も無き冒険者:2005/12/16(金) 16:03:05 ID:FtbxEX6v
Geometry Wars Retro Evolved トライアル版
HI SCORE : 304,875

一度も死なず。一度もボム使わなかったらこれだけ行けた。
吸い込むやつをもっと生かせば得点が跳ね上がりそうだわ。
226名も無き冒険者:2005/12/16(金) 17:31:07 ID:ckUXs82f
Geometry Wars、俺もやっと30万越え。
面白いね。

赤い円の使い方がキモだな。
227名も無き冒険者:2005/12/16(金) 19:41:39 ID:C3ttNuGG
すまん、だれかMutantStormのルール、教えてもらえまいか?
ヘルプ見ると、武器がどうのと書いてあるけど、ボム以外使えなくて…
228名も無き冒険者:2005/12/16(金) 20:34:38 ID:jtCcByj5
>>227
右スティックたおしなさい
229名も無き冒険者:2005/12/16(金) 20:48:48 ID:2wu3m3BR
ガントレットの初期ハイスコアがバグっててとても抜けません。
早く直して。
230名も無き冒険者:2005/12/16(金) 20:56:13 ID:nAHrUtnu
データを消そう
231名も無き冒険者:2005/12/16(金) 21:20:25 ID:2wu3m3BR
>230
消して再ダウンロードしてもだめだ。6777215だ。
たぶん正しくは16677215で0xFFFFFFだと思う。

ちなみに再ダウンロードは無料。
232231:2005/12/16(金) 21:20:57 ID:2wu3m3BR
まちがい:16677215
せいかい:16777215
233名も無き冒険者:2005/12/16(金) 21:24:23 ID:gLtOOY1N
>>225
トライアル版でそれはすごいね。
完全版購入なされ。
俺は完全版でやっと55万いった。
234名も無き冒険者:2005/12/16(金) 21:53:19 ID:fbeu77jc
スマッシュTV面白いな 買っちゃったよ
235名も無き冒険者:2005/12/16(金) 22:03:11 ID:kC7Iez/D
糞360氏ね!五月蝿いしデカイし暑いしサイアク!!金返せ!!うんこウンコウンコ運行kのうくんこうんこうんこうおんこうんおうんこうぬうkのくkのうくんこdfghjgfh@pgj歩cgvhbnZEWrxtcヴゅびの、p@。
236名も無き冒険者:2005/12/17(土) 01:50:17 ID:GI6T/v4D
RIDGEの後に、LiveArcadeをプレイするとホッとしますね。スゴく静かなんですもん。
237名も無き冒険者:2005/12/17(土) 02:05:10 ID:LTnKzE6e
アーケードのおすすめは?
ライブで協力?対戦?出来るのも教えてもらうとありがたい
238ハコ太郎:2005/12/17(土) 02:12:53 ID:gb2DmUX1
hexicオモシロス
239名も無き冒険者:2005/12/17(土) 08:42:39 ID:x7jV8ube
HexicとGeometryWarsが一人プレイにはお勧め。
Hexicはクラスタ作って消すゲームではなく、
フラワー作るゲームだということに気づけば奥の深さ倍増。

GeometryWarsはシューティング。
いつの時代のゲームだと思うような単純なグラフィックですが
その単純な幾何学的な世界が実にいい。

ガントレットは協力プレイが超お勧め。
一人プレイだとYボタンで際限なくヘルス増加できるけど
協力プレイはワンコインのみ。
ただしレベルをクリア時にヘルスが700以下なら700まで回復します。
また、レベルの途中で死んだ場合、誰かがそのレベルを
クリアすればコンティニュー(途中参加)可能。
その面で全滅さえしなければ続けられます。

240名も無き冒険者:2005/12/17(土) 08:43:43 ID:x7jV8ube
<ガントレット小ネタ>
元ねたはここ。
http://web.archive.org/web/20021201172715/http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1268/
・ダメージを食らわずにヘルスが200自然減少すると壁がすべてEXITになる(200待ち)。
コイン投入、ジェネレーター破壊、アイテム拾得、ダメージを受ける、マジックを使うなど
の行為はしてはいけない。敵は倒してもいい。

・20秒+持っている鍵の数*10秒間ダメージを受けずに待っていると、
そのレベルにあるすべての扉が開く。鍵がひとつもないときの救済措置
だけど200待ちしてるときに扉が開いて敵が出てくることがあるので注意。

・ショットは画面内に1発のみ。ボタン押しっぱなしで自動的に次の弾が
出るため連射の必要はない。

・敵に体当たりすると近接戦闘になって敵を倒せる。
このとき足の遅いウォリアーなどを後ろから押してやると
すごい勢いで敵をなぎ倒していく。

・ただしゴーストには近接戦闘はできない。
ぶつかった瞬間にダメージを食らう上に一番痛い。
ゴーストの群れは離れてショットが鉄則。
241名も無き冒険者:2005/12/17(土) 08:45:26 ID:x7jV8ube
・ジェネレーターは画面外にでると敵を生産しない。
ジェネレーターをぎりぎり画面外にだしてジェネレーター回りの敵を掃除。
その後スクロールを進めてジェネレーターに直接撃ち込む。
(ショット撃ってその後を追いかけるといい感じ)

・テレポーターは基本的に消えたところから一番近いテレポーターに出現する。
協力プレイの場合スクロールをうまく使って行きたい所のテレポーターだけ
表示させることが重要(特にレベル8)。

・デスにショットを撃つたびにデスの点数が
1000-4000-1000-6000-1000-8000-1000-2000と変化する。
ちなみにデスを倒す方法は
マジックを使う、ヘルスを200吸わせる、
テレポーターで上に乗っかる、シーフにひき殺してもらう。
242名も無き冒険者:2005/12/17(土) 10:16:04 ID:VTWIaOLJ
皆さん待ちに待ったロボトロンが発売されましたよ。
243名も無き冒険者:2005/12/17(土) 12:26:55 ID:GI6T/v4D
Mutantは全何ステージなんでしょう?100ぐらいかな?
体験版をやってみて、そこそこ面白いんだけど、簡単な7つのステージしかプレイ出来ないし、
操作体系がGeometryと同じなので、わざわざ800ポイントで購入すべきかどうか迷う・・
244名も無き冒険者:2005/12/17(土) 12:40:18 ID:gkTx93+0
>>243
全89面
ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/m/mutantstormreloadedxbox360/

しかしここまで同タイプのゲームが被るのもアレだな。
・Geometry Wars: Retro Evolved
・Mutant Storm Reloaded
・Robotron 2084
・Smash TV
245名も無き冒険者:2005/12/17(土) 13:20:04 ID:GI6T/v4D
>244 thanks.
OHPに書かれてましたか。失礼。
確かにその4つ似てますね。どれも面白いけど、もうちょっと違うタイプの奴が増えてくれるといいのですが

ロボトロンも試してみたけど、20年以上前にゲーセンにあった奴を思い出してしまった。
(名前が思い出せないが・・、ウエスタンなんとか?)
246名も無き冒険者:2005/12/17(土) 15:18:19 ID:U9+Niwg5
32インチブラウン管にD3接続しているのだが
ジウォメトリウォーズの美しさに焦ってそのままポイント購入画面に行ってしまった
シンプルゲームでもHDを活かせる良い例だな
247名も無き冒険者:2005/12/17(土) 15:23:07 ID:542AWoRs
>>246
納得します!やってビックリした。単純ゲームがHDでこんなに綺麗に
なるなんてって感じしました。
248名も無き冒険者:2005/12/17(土) 15:57:17 ID:+LAIYMDD
カエルおもしろい
249名も無き冒険者:2005/12/17(土) 17:00:58 ID:LTnKzE6e
>>238
>>239
ふむふむ
ガントレット・ジオメトリー安いし購入しようかな
BEJEWELED2(ビジェエルド2)ってどうなんだろう?ズーキーパー似らしいですが、でもヘキシックあるし・・・
ズーマも気になるけどどちらも800MSPはちと高いかな
体験版やれって言わないでね、やるから、背中押してほしかったりするのよ
250名も無き冒険者:2005/12/17(土) 21:56:16 ID:UwlL6L6J
>>249
とりあえず全部体験版ダウンロードしんしゃい。
そして1プレイするごとに10円づつ積んでいく。
1週間遊んでみて一番10円玉が貯まったタイトルに
全部つぎ込んで買う。
251名も無き冒険者:2005/12/17(土) 22:00:22 ID:57dsVzrg
>>249
つーかまんまZOOKEEPERだよ>Bejeweled2
ZUMAもパズループそのものだし。

制作元のコーポレートが書かれていないっぽいけどちゃんと許可得たんだろうか・・・。
252名も無き冒険者:2005/12/17(土) 22:03:18 ID:tSWgibZp
つか、そのZOOKEEPERが360用タイトルとして
まともに発売予定に入ってるのは大丈夫なのか。
253名も無き冒険者:2005/12/17(土) 23:28:45 ID:mTWU/YtS
Geometry Warsいいね
254名も無き冒険者:2005/12/18(日) 02:30:09 ID:1FYcYeYK
ろぼとろん さいこうぽ
255名も無き冒険者:2005/12/18(日) 04:29:25 ID:9TqGAGHA
HEXICって一度消したらもう入手不可能?
ダウンロードにねえ
256名も無き冒険者:2005/12/18(日) 04:58:13 ID:/SNjKv4s
見当たらないですね。どこかの記事で、無料で落とせると聞いたような記憶があるけど・・

ところで、GauntletやSmashTVはLiveで同時プレイが出来るみたいですけど、
どのくらいプレイヤーがいます?
(なんとなくですが、殆ど人が居なさそうな予感・・)
257名も無き冒険者:2005/12/18(日) 08:48:37 ID:qSrgrmHR
>>256
ガントレットは日本人はあんまりいない。
いても私含めた30以上のおっさんばっかりw
ただ、外国人はそれなりに入ってくるので部屋を作ると結構入ってくるよ。
258名も無き冒険者:2005/12/18(日) 14:19:14 ID:yTxtMeXM
アーケードは基本的にフレンドで集まって、まったりとする感じだと思いますよ
みんなで買って、みんなで集まるみたいな感じ。
259名も無き冒険者:2005/12/18(日) 17:04:03 ID:Vx46hVKq
だね。
フレンド同士でやる事が前提な気がする。
260名も無き冒険者:2005/12/19(月) 21:04:39 ID:cSu0hYh5
HEXIC、なんとなくフラワー作るコツがわかってきた。
のはいいがフラワー作りに夢中になってるといつの間にか
下の方でフラワーで出来た奴同士がくっついて消える…orz
261名も無き冒険者:2005/12/19(月) 21:07:48 ID:GW6XUTZG
一度でいいから
     見てみたい
        ブラックパールのできるとこ
262名も無き冒険者:2005/12/19(月) 21:47:29 ID:T7y9dpTO
ブラックパール一個ぐらいなら割と安定して作れるけど、
その頃には色も増えてるし爆弾のカウントも少ないしで後が続かない。
263名も無き冒険者:2005/12/19(月) 21:48:42 ID:JhWUkNFp
ジオメトリー
テラムズス
264名も無き冒険者:2005/12/19(月) 22:51:25 ID:Kl39wxia
GeometryWarsの4すみから湧いてくる紫のワラワラがきつい。
どういう風に立ち回るのがいいのかなぁ。
265名も無き冒険者:2005/12/20(火) 01:01:00 ID:FvLh5dDc
>>264
俺は画面中央下あたりから、
ショットをゆっくり一定方向に回転させつつ画面上に移動。
そのあたりである程度分裂してる&画面下半分に集まってるんで
あとは適当に避けながらチマチマと対処。
ショットが3ウェイとかならそれで問題ないとおもう。
266名も無き冒険者:2005/12/20(火) 01:46:27 ID:qnmHZNpb
LiveArcadeじゃないけどリッジのロード中のパックマンがすぐ死ぬんですが・・・・・
ここの人らなら上手そうだね。
267名も無き冒険者:2005/12/20(火) 07:55:59 ID:PsRI+GGJ
>266
ロード中のパックはまだ簡単なほう。
オプションで普通に遊べるほうのパックは1面から
お化けのスピードが少し速いよ!
俺は6面でもう無理・・・鈍ったなぁw歳だなぁと感じるw
268名も無き冒険者:2005/12/20(火) 17:38:12 ID:odV3Jc5r
ギャプラスやりてえよー
ギャラガ・ギャラクシアンよりギャプラス
269名も無き冒険者:2005/12/20(火) 18:15:58 ID:S2aIdM2s
内容は良いんだが頭脳対戦並みのLive仕様を何とかして欲しい、途中乱入ぐらいさせれ。
270名も無き冒険者:2005/12/20(火) 18:36:17 ID:F6RE2Zhp
ガントレット2キボン
271名も無き冒険者:2005/12/21(水) 03:42:26 ID:jQ9IP7I2
>>261
歌丸乙。
272名も無き冒険者:2005/12/21(水) 04:05:12 ID:oH/yVZkc
273名も無き冒険者:2005/12/21(水) 08:30:16 ID:B+wWI234
これ
ドルアーガとかダブドラとかくにおくんとかないの?
一時期はやった「〜クラシック」みたいな
過去資産発掘ゲームに収録されてるのとか
ドンドン出せば洋ゲー興味ない日本人にも
うけると思うのだが。
274名も無き冒険者:2005/12/21(水) 09:46:38 ID:O4WMd3ie
日本のメーカーもアーケードの参入リストに入ってたよね。色々期待したいけど・・・
275名も無き冒険者:2005/12/21(水) 12:06:01 ID:Q+oRzGnj
もう12月だってのに完全に放置されたね。
言葉通りなら既に日本メーカーから出てるはずなのにな〜
276名も無き冒険者:2005/12/21(水) 12:15:11 ID:eue2x3TM
日本メーカーから出ても価格がとんでもない値段なら買わないよ
400〜600、800がギリだよ
277名も無き冒険者:2005/12/21(水) 12:30:51 ID:WpBy5krd
SmashTV SmashTVって騒がれてたけどこれか!
スーファミで馬鹿みたいに遊んだわ
年明け本体買ったらやってみよう
278名も無き冒険者:2005/12/21(水) 12:52:00 ID:bSfuPGjM
ジオメトリウォーズのMULTIPLなんとかの効果と発生条件が判らないんだけど
教えてもらえるかな?
279名も無き冒険者:2005/12/21(水) 13:01:25 ID:YBlbEBvD
レトロタイトルを何本もまとめてパッケージで売るのと
アーケードのように単体で売るのとどっちが美味しいんだろうか?
日本メーカーはどこかが出してきっかけを作らないと止まったままのような気がする。
280名も無き冒険者:2005/12/21(水) 13:01:52 ID:avdDMVV5
>>278
敵たおすと×2multiplierとか出るコトあるよね?
それを×10まで稼げって事かと。
ただどうなると倍々になってくのかってのが俺もわかんね。
281名も無き冒険者:2005/12/21(水) 13:51:22 ID:5IUfJwX4
ヘキシックのマラソンモードランク3桁だとプレイ時間どれくらいかかる?
282名も無き冒険者:2005/12/21(水) 15:08:58 ID:YBlbEBvD
コナミが動くか?
ttp://www.xbox-news.com/index.php?e=30

しかしハイパーオリンピックの人気が高いってあちらの嗜好はよく分からんな。
283名も無き冒険者:2005/12/21(水) 15:32:41 ID:ZuynIDw+
>>281
僕がぎりぎり1000位を切ったときは
55分くらいだったよ。
284名も無き冒険者:2005/12/21(水) 19:01:52 ID:hRE8Xz0o
>>282
出た当初はゲーセンで人気だったけどね
定規使ったり、10円使ったり・・・
10円のせいで筐体が痛む痛むw

アホみたいなゲームだけど、結構楽しいと思うよ

でもオイラはグロブダーがやりたい
285名も無き冒険者:2005/12/21(水) 20:20:11 ID:gHprCB7F
本体が頻繁にフリーズするようになってしまったので、MSサポートにTELして交換することになったんだけど、
本体を変えてもゲーマータグが同じなら、購入済みのLiveArcadeはタダで落とせるんですよね?
TELで聞けばよかったんだけどね・・忘れてた
286名も無き冒険者:2005/12/21(水) 20:22:01 ID:/ZW+wcKw
本体変えてもHDDは変えないでしょうが。
287名も無き冒険者:2005/12/21(水) 20:33:21 ID:A3u2C/4h
いや、丸ごと交換になるんですよ。
宅配業者が新品パッケージを持ってくるから、そのときに手元のXbox360一式と交換するのです。
288名も無き冒険者:2005/12/21(水) 20:45:10 ID:BAOETl2f
コントローラの不具合でも丸ごと発送だしな
289名も無き冒険者:2005/12/21(水) 20:48:20 ID:Ga++fdux
なに、そのコント
290名も無き冒険者:2005/12/21(水) 20:52:41 ID:O4WMd3ie
>>287
折角だからMSに聞いてみておくれよ。今後の人の参考にもなるだろうし
291名も無き冒険者:2005/12/21(水) 21:52:39 ID:bSfuPGjM
>>280
サンクス。
海外サイトで情報探してみたら、multiplierは単に一定の敵を倒すと増えていくようだ
死なずに続けることが出来れば高得点、と
ちなみに7.5万毎で自機増加、10万毎でボム増加、らしい
いつもいつの間にか増えてて気付かなかったけど
292名も無き冒険者:2005/12/22(木) 00:26:28 ID:tq/b/1g7
>>283
結構早いね、俺1時間半かかったよ
これってゲーセンだとマラソン200円、タイマー100円、サバイバル100円ぐらいの価値あるね
100回色々やったら1万円以上元取れるわ、ほんとHDD代だよ
293名も無き冒険者:2005/12/22(木) 00:34:03 ID:3WtQ3xF2
>>287
HDDだけ外して送ればいいんじゃないのか?あとでなんか言われても理由言ってなんとかする。
294名も無き冒険者:2005/12/22(木) 01:14:04 ID:5iHihfMQ
そのまま送り返されたりして
295名も無き冒険者:2005/12/22(木) 01:40:58 ID:tq/b/1g7
アーケードも大きく分けて2パターンあるね
昔そのままの移植?ゲーム(クラシック・MIDWAY系)と
単純だがグラフィックが良いゲーム(ヘキシック・ジオメトリーなど)、後者のが好きだな

俺が少し気になったのはWIK(ウィック)、他に類を見ないアクションで意外と良質な感じ、グラフィックもいい
まだ体験版なので難度は易しいかもしれないが製品版の後半はぞっとするほど難しくなりそうだ
誰か購入した方いれば軽くレビューくれればありがたい

Outpostは日本語化されてなのでさっぱりわからんね
シミュレーションなんだからACTやSTGよりローカライズしないとダメじゃないか
296名も無き冒険者:2005/12/22(木) 01:41:09 ID:ASRFlJOJ
>>285
初代XboxLiveArcadeは本体のシリアルが一緒なら
無課金で再ダウンロードできると言われ、実際その通りだった
360の方は「最初にダウンロードした本体のみ」と書いてあるので
同様にシリアルでチェックするんだと思う
だからまるごとシリアル番号まで新品にされると再課金になる可能性が高いかも
まあMSに聞いてもらえるとありがたい
297名も無き冒険者:2005/12/22(木) 01:47:09 ID:12jUFnVK
Liveアーケードは、メモカに入れて友達の家でも遊べるという話はどうなった?
298名も無き冒険者:2005/12/22(木) 03:55:38 ID:tVUJT8Zu
>296
>360の方は「最初にダウンロードした本体のみ」と書いてあるので

これ、どこに書かれているのでしょうか?
299名も無き冒険者:2005/12/22(木) 04:11:25 ID:tVUJT8Zu
完全版ダウンロードの使用制限に書かれているのですね。今、気づきました。

でも、「メモリーユニット等で他のXboxに移動して、XboxLiveでサインインすれば使える」
みたいな記述があるので、希望もありそう・・かな
300名も無き冒険者:2005/12/22(木) 06:41:50 ID:NZwXfG+9
>293
HDDはx360本体の固有コードでロックされてるので、本体とセットじゃないとMSでも
手が出しようがない。

別にデータそのものを買ったわけではなくてDLする権利を買ったわけだし、Live
アカウントの方に購入履歴が残ってるだろうから、その旨を伝えればどうとでも
なるんじゃないかな。 ポイント払い戻し機能も一応あるみたいだし。
301名も無き冒険者:2005/12/22(木) 10:16:21 ID:Je9a3jyn
Hexicの実績…最後はブラックでフラワーだっけ? できた人どれだけいるんだ…
サバイバルの10位ぐらいに、パネル10枚かそこらしか消してない人がいるんだが…何アレ?
302名も無き冒険者:2005/12/22(木) 12:36:01 ID:FHYaVC58
>>288
俺の場合コントローラーだけ交換だったが?
303名も無き冒険者:2005/12/22(木) 15:05:13 ID:35wzB6ep
Bejeweled2の音楽プチプチならないか?デカイ音でやるから余計気になる。
買ったソフトやらないでこればっかやってるような・・・
304名も無き冒険者:2005/12/22(木) 17:49:01 ID:xUOebccI
Wikが不気味にキモ面白いな。
この味は日本ではエコールのデス真鍋ぐらいしか出せないだろう…
305名も無き冒険者:2005/12/22(木) 19:39:01 ID:tKpHYVQR
ミュータントストーム、敵を倒した時にプラスされてるボーナスの条件がわからない。
メーカーロゴが変だけど面白いよ。
306名も無き冒険者:2005/12/22(木) 19:44:42 ID:s9Np/nIx
>>304
製品版購入したの?
307名も無き冒険者:2005/12/22(木) 19:52:24 ID:0DDe/s2D
初ブラック作れたよ記念かきこ
308名も無き冒険者:2005/12/22(木) 20:21:31 ID:1uL73Qlj
HDの中を消したら 買ったアーケードはどうなるのでしょうか?
HEXICも消えるのかな
309名も無き冒険者:2005/12/22(木) 20:35:42 ID:1uL73Qlj
>>308
自己解決しました
310名も無き冒険者:2005/12/22(木) 20:53:25 ID:xUOebccI
Hexic HDだけは間違って消してしまわないように注意しましょう
311名も無き冒険者:2005/12/22(木) 21:07:10 ID:Y9lrMuF0
>>307
おめー!ちくしょう羨ましいぞ
312名も無き冒険者:2005/12/22(木) 23:40:27 ID:WQGYP9Ht
HEXICのマラソンはハードが一番高得点狙いやすいかな。
エキスパートはちょいきつい
313名も無き冒険者:2005/12/22(木) 23:45:38 ID:kqSwyLrU
>>312
どう違うの?
314名も無き冒険者:2005/12/23(金) 00:23:47 ID:0U+aDh16
ゲームはいつ増えるんじゃ!
315名も無き冒険者:2005/12/23(金) 02:05:35 ID:oNrWrRsE
>>314
12/23 Marble Blast Ultra
12/25〜31? Crystal Quest
2006Q1 Astropop
2006Q1 Feeding Frenzy
2006春 Novadrome
2006春 HoopWorld
2006春 RoboBlitz
? Jewel Quest

ぐらいしか知らないや…。
316名も無き冒険者:2005/12/23(金) 02:06:15 ID:Thk0Px1C
>>313
爆弾が序盤から出てきたり、色が最初から多かったり。
317名も無き冒険者:2005/12/23(金) 02:06:46 ID:Thk0Px1C
できればこのスレのことも思い出してもらえるとうれしいです・・・

HEXIC
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1135100839/
318名も無き冒険者:2005/12/23(金) 04:58:04 ID:Msw4eMPh
>>317
書き込んだけど、その専用スレいるか?
ここだけで十分な気もするぞ
319名も無き冒険者:2005/12/23(金) 12:58:11 ID:uEjsAo+8
MSサポートに確認してみました。
LiveArcadeの購入記録はゲーマータグに関連付いているので、Xbox360本体を変えても
ゲーマータグを復元すれば大丈夫、とのことでした。

で、交換のXbox360が届いたので、実際に試してみましたが大丈夫です。
ゲーマータグを復元した時点で、体験版&完全版キーのダウンロード状態がチェックされています。
体験版を落とすと、すでにロック解除の状態になってます。

実績やオンライン上のスコアボードにも自分のデータは残ってます。
交換前にミュータントストームを購入して途中までクリアしていたのですが、クリア状況も
残っていました。
RidgeRacerのように、HDDにセーブするゲームは最初からやり直しになりますが(´Д⊂
(交換前に、メモリカードを買って退避させておけばオフラインデータを失わないと思います)
320名も無き冒険者:2005/12/23(金) 13:10:28 ID:Xk1eEJha
>319
レポ感謝
321名も無き冒険者:2005/12/23(金) 13:28:59 ID:i+CdrUmx
>>317
こっちもそんなに流れ速いわけじゃないし、向こうを
使い切ったら併合しちゃっていいと思う。
360総合スレ辺りにこのスレのリンクを貼ってもらえば
いいんじゃないかな。
322名も無き冒険者:2005/12/23(金) 13:30:53 ID:PzCC51a6
>>319
なるほど、セーブデータもLiveのサーバーにあるから"Live"アーケードか。
試しにLANケーブル抜いて購入済みのミュータントやってみたら、
確かにハイスコアも面セレクトも無しに1面からやり直しになった。
323名も無き冒険者:2005/12/23(金) 13:50:34 ID:M0pmncGu
Live!Arcadeのタイトルがもっと増えて宣伝しまくれば売れそうなんだけどな〜(´・ェ・`)
324名も無き冒険者:2005/12/23(金) 13:56:10 ID:uEjsAo+8
あれ、ちょっとダメかも・・

もう一つプロフィールを作って(オフラインのみ、Liveサインアップせず)、サインインしてみると、
LiveArcadeで購入済みのゲームが体験版しか選べません。
また、購入したゲーマータグでLiveに接続せずにサインインした場合も、体験版しか選べない。

交換前はどっちも完全版が選択できたと思うのですが。
>299の制限に引っかかってるのかな・・?
そうすると、交換前と全く同じと言うわけには行かないですね。
この仕様なら、よほどのことが無い限り、LiveArcadeの購入をしようとは思わないですよ・・
325名も無き冒険者:2005/12/23(金) 14:18:11 ID:DeEGb8c6
>>324
そりゃそうだ。としか言えないよ
購入履歴とかはサーバーにあるゲーマータグに結びついてるんだろう
そう考えればLiveにつながってないオフライン専用のタグとかで
落としたゲームができるというわけがない
これができちゃうとタダでゲーム購入とかできちゃうよ
326名も無き冒険者:2005/12/23(金) 15:04:59 ID:Msw4eMPh
>>325
でも
>また、購入したゲーマータグでLiveに接続せずにサインインした場合も、体験版しか選べない。

これ、おかしくない?
購入したタグならサインインしてなくても完全版できると思うけど
購入したことないからデフォルトがどうなってるか知らないけど
327名も無き冒険者:2005/12/23(金) 15:31:23 ID:i+CdrUmx
毎回ネットワークで認証してるとか。
328名も無き冒険者:2005/12/23(金) 16:16:37 ID:ELMpOESG
オマエラのおすすめLive!アーケードは?
俺はHEXICw
329名も無き冒険者:2005/12/23(金) 16:33:40 ID:i+CdrUmx
全方位STGに人気が集まってるのでジャウストを推してみる。
330名も無き冒険者:2005/12/23(金) 17:19:49 ID:Msw4eMPh
ジョウストだと思われ
なんかバルーンファイトの劣化としか思えないんだが
細かい操作も前者バルーンに比べやりにくいし、
地上のダチョウの慣性ありすぎの移動とか(常に初代マリオの氷張られた時みたい)
331名も無き冒険者:2005/12/23(金) 17:37:33 ID:i+CdrUmx
お手元の英語辞書をどうぞ。"ou"の部分の読みは[au]になってるよ。
"out"って単語を参考にすると判り易いかな。
某ゲーム雑誌でも間違えてたけどね。
ファミコン版のパッケージなんかではちゃんと「ジャウスト」になってたんだけど。
バルーンファイトよりも古いゲームらしい。
癖を掴むとなかなか面白いんだよ。
332名も無き冒険者:2005/12/23(金) 20:47:07 ID:qJXR2dQw
俺はだな、Liveアーケードに欲しいのは現代向けのお手軽ゲーであって
懐古クラシックゲーが欲しいわけじゃないんだ
アレンジされてるなら興味あるが。

と唐突にいってみる
333名も無き冒険者:2005/12/23(金) 21:30:42 ID:k/kiDBxw
>>332
やってから言えよ・・つか本当に買ったのか?
334名も無き冒険者:2005/12/23(金) 22:39:31 ID:qJXR2dQw
買ってるにきまってるじゃないか
だから初代や今あるライナップは問題ないんだ

ただ上にあったようなナムコクラシックみたいなのはイランという意味だった
335名も無き冒険者:2005/12/23(金) 23:10:50 ID:GH87LoPy
Bejeweledやズーキーパーが好きなのでBejeweled2買ってみた。
ちょっと高いけどオモシロス。でもなんかずっとやってると目がチカチカしてくる。
あとアンロックするのが難しい。
336名も無き冒険者:2005/12/23(金) 23:22:22 ID:P/Uija8t
>>330
劣化って…
337名も無き冒険者:2005/12/23(金) 23:23:14 ID:sfhXB4rV
パクリ元を劣化て
338名も無き冒険者:2005/12/23(金) 23:35:48 ID:CTGlPRor
Outpost Kaloki、ストラテジーでオール英語なのは残念だけど
ゲームはなかなか面白いぞ。
人を食ったノリが笑わせてくれる。
339名も無き冒険者:2005/12/23(金) 23:56:50 ID:1HC8ShaC
俺は普通にレゲー満載とかになってもうれしいけどなー

「PCでエミュあるからイラネ」とか言われたら返す言葉無いけど・・・
340名も無き冒険者:2005/12/24(土) 00:15:09 ID:id1NYhgb
>>334
ナムコクラシックて、ファミコンのゴルフゲームのことだよね
341名も無き冒険者:2005/12/24(土) 01:25:38 ID:T2FHTXi1
アーケードのお試しをDLして
遊んだ後消しても
実績が残ってて
これって消せないのかな?
342名も無き冒険者:2005/12/24(土) 01:33:48 ID:wNCr7jV1
>>341
消せないみたいね
・・・ が 0になるだけでしょ
気にしない気にしない
343名も無き冒険者:2005/12/24(土) 01:42:54 ID:jNoFvHHG
今まで長時間プレイでも問題なかったのに、ジャウストのDL完了直後に固まった('A`)
で、肝心のゲームだけど、操作性は多少の慣れが必要とされるものの
敵の動きにキレがあるために、緊張感があってイイ感じ

>>341
遊んだことのあるゲームの実績ということだから、消せないかと
まぁ、体験版を実績に含めること自体に問題があるとは思うが
344名も無き冒険者:2005/12/24(土) 02:03:34 ID:urC+knYN
History消せないのはどうでもいいでしょ。
体験版本体が消せないわけじゃないし。
アダルトゲーとかいうんなら話はわかるけど
345名も無き冒険者:2005/12/24(土) 02:22:06 ID:dD66NswX
HEXICはPC用もあるのでスレがあってもいいんじゃないかな。
PCの人が来るかもしれん。
346名も無き冒険者:2005/12/24(土) 02:38:51 ID:T2FHTXi1
消せないのね
皆さんサンクスです
サミシス
347名も無き冒険者:2005/12/24(土) 12:20:55 ID:XX8WIgfT
スマッシュTVとかガントレットって、オフラインで協力とかもできるんですか?
348名も無き冒険者:2005/12/24(土) 14:24:46 ID:BJ9tlZwt
できるよ
とりあえず体験版落としてやってみればすぐわかるから
多人数でわいわいやりながら遊べるのがLiveのいいところだなぁ
349名も無き冒険者:2005/12/24(土) 15:43:34 ID:g8+JO1LY
wik最高。エイブとかが大好きな俺にとってあの造型はたまらん。キモカワイイ!
やったことないやつはとりあえず落とせ。んで終了させてみろ。
体験版で終わらず製品版もやろう!みたいな画面になってデモ見せてくれるから。
マルチプレイがマジ楽しそう。

初代にあったリコチェット出ないかな?音楽もいいしかなり好きだったんだけど…
350名も無き冒険者:2005/12/25(日) 13:40:53 ID:fznx0LS2
wik最高に同意。完全版も購入した。
かなり遊べるよ。ループが少し難しいのが難点か。

ヒットラーの復活とかを思い出した。 >ワイヤーアクション
351名も無き冒険者:2005/12/25(日) 15:31:47 ID:qSSsL+nP
次のアk−エド追加いつ〜?

チンチン
352名も無き冒険者:2005/12/25(日) 18:29:20 ID:FCfMz1Hf
シンプル1500とか買ったこと無いけど、買う人の気が分かった気がするよ
クレカ登録してるから思わずジウォメトリ購入
353名も無き冒険者:2005/12/26(月) 19:31:34 ID:nUIKokA+
Hexic HDを消してしまったのですが再インストールする場合どうすればいいでしょうか・・・^^;
354名も無き冒険者:2005/12/26(月) 19:33:40 ID:rkWU8cG/
>>353
本当にお疲れさまでした。

ジオメトリ25万点行ったー!
青くて細かい敵が沢山出る所がキツイ
355名も無き冒険者:2005/12/26(月) 19:39:05 ID:nUIKokA+
あれだね。対処ないってやつですか^^

本当にありがとうございました。
356名も無き冒険者:2005/12/26(月) 19:48:43 ID:PwkD1z55
>353
・MSサポートに鳴きつく。
・もう一台本体を購入
・どうせそのうち、不具合で交換する羽目になるから、それまで待つ
357名も無き冒険者:2005/12/26(月) 20:38:36 ID:iFIddvz9
Hexic HDおもすれー
358名も無き冒険者 :2005/12/26(月) 22:21:37 ID:xw66E16w
>>357 そんなアナタに・・・
HEXIC
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1135100839/l50
359名も無き冒険者:2005/12/26(月) 22:22:47 ID:NYOKMKGF
>353
マーケットプレースでダウンロードLiveArcadeソフトは、メモリユニットで他のXboxにコピーできるらしいから、
ひょっとしたらHexicもコピーできるのかも。

知人にXbox360を持ってる人が居ないなら、メモリユニットを用意して店頭デモのマシンでコピーしてしまうとか
360名も無き冒険者:2005/12/26(月) 22:56:33 ID:b5z9dJEj
そういえば店頭用のデモ機ってコントローラ以外にも
ヘッドホンやメモリカードを差すところがあるんだけど
どういう用途であれを用意したんだ
361名も無き冒険者:2005/12/26(月) 23:34:42 ID:IU5O7JbT
そのうち、店頭の体験版限定のオマケデータでも出すのもね
ゼロアワーのイベントみたいに
そうするとメモカも売り上げUPでMSうまー
362名も無き冒険者:2005/12/27(火) 00:26:55 ID:4Q9nIF5h
>>354
>青くて細かい敵が沢山出る所がキツイ

あれボム使わないと必ず死ぬんだがどうすれバインダー
363名も無き冒険者:2005/12/27(火) 00:49:24 ID:hZuX7SkG
>>359
Hexicは容量がでかいのでメモリーユニットには入りません。
56MBだったかな?(メモリーユニットには管理領域があるので64MBフルには使えない)
364名も無き冒険者:2005/12/27(火) 00:55:04 ID:pnkFjd4h
ご協力お願いします

Xbox Live Arcadeに移植して欲しいタイトルは?アンケート
http://www.benriweb.net/vote/vote/u/300020/xbox360.htm
365名も無き冒険者:2005/12/27(火) 07:02:45 ID:/xP0KePE
>362
俺もこつぶは対処の仕方がわからん。
段幕シューみたいに、片方に誘導して安全地帯を作り出すとかなんかな。
それか素直にボムって次のこつぶラッシュまでに10万稼ぐんだろうか。
366名も無き冒険者:2005/12/27(火) 08:35:19 ID:z83PJl1F
小粒までにボム使い切ってテンパッてる俺が来ましたよ
367名も無き冒険者:2005/12/27(火) 12:27:02 ID:WdGYTQ//
なんだこの糞ゲー以下のラインアップ
368名も無き冒険者:2005/12/27(火) 13:04:04 ID:1RmaOaGH
>>367
体験版でいいから一度遊んだ後に、その台詞を吐きなさい
369名も無き冒険者:2005/12/27(火) 18:24:32 ID:jNTNIub2
紫の小粒はこっちにじわじわよってくるから、
出現したら壁の方に移動して誘導して、ひきつけてから
反対方向に切りかえし。
こうすると小粒の群れも細長くなってると思うので
小粒を横切る際にも横切りやすくなるです。

最初っから四隅に近いところに陣取るという手もあり。
小粒以外の四隅からの大量湧き&四隅ブラックホール+雑魚ラッシュ
等にも対応できます。

あとgoogle videoに200万プレイがあります。
http://video.google.com/videoplay?docid=4329670338233765106&q=geometry+wars
370名も無き冒険者:2005/12/27(火) 22:14:35 ID:z83PJl1F
リプレイのおかげでなんとなく上達しました。
本当にありがとうございました。
371名も無き冒険者:2005/12/27(火) 23:09:49 ID:UfDNmkCL
ジオメトリをカスタムサントラをかけながらプレイするとさらに熱いね。
これで最後にしようとおもいつつも何度もやってしまう。おそろしい魔力を秘めたゲームだよ。
372名も無き冒険者:2005/12/27(火) 23:15:31 ID:DNBVJFXi
オリジナルのBGMだと、一瞬止まるときの爆発みたいな音が
死んだと間違ってしまわないか?

だから俺もお気に入りの曲でプレイしてる
373名も無き冒険者:2005/12/28(水) 00:21:05 ID:xlRD2v+x
Xbox Live Arcadeに移植して欲しいタイトルは?アンケート
http://www.benriweb.net/vote/vote/u/300020/xbox360.htm
374名も無き冒険者:2005/12/28(水) 00:38:47 ID:e1ZteIsx
>>369
上位陣って超絶プレイと敵の嵐なのかと思ったら、これ見るとわりと地道なプレイの連続なんだな
いや、凄いわけなのだが
375名も無き冒険者:2005/12/28(水) 01:06:20 ID:GFq8hE2c
そうだね。プレイしたことない人にみせたら
つまんなそうとか言われそう
376名も無き冒険者:2005/12/28(水) 04:16:29 ID:BPgqz2pg
ビリヤードで友達と対戦したくて、私がボイチャで「セーノ」のかけ声で部屋を作り
友達が一気に入ろうとしてもなかなかタイミングが合わなくて
外人さんが乱入→抜ける
の繰り返しでした。まあなんとかコツをつかんで対戦はできたのですが。
また「セーの」するのめんどくさい。
何か良い方法は無いのですか?
377名も無き冒険者:2005/12/28(水) 04:38:16 ID:zY84DfQd
「コノルームハ、トモダチトプレイスルノデ、ゴエンリョシテクダサーイ」でいいんじゃね?
378名も無き冒険者:2005/12/28(水) 09:12:52 ID:o5bkMqL1
>>369
それはなんのアーケードですか?
すごくきになるのですが
379名も無き冒険者:2005/12/28(水) 13:25:01 ID:Z9I7tQ0W
>>378
GeometryWars Retro/Evolved
もとはPGR2のミニゲームで、当然開発はBizarre Creations
まずは体験版からどうぞ。

噂によるとマルチコアを用いてちゃんと重力ポテンシャル計算をして
緑の敵の動きやブラックホールの挙動などを取り扱っているらしいです。
380名も無き冒険者:2005/12/28(水) 13:53:30 ID:pY/Tn2zy
>>379
ども。さそくやてみます
381名も無き冒険者:2005/12/30(金) 19:37:35 ID:Twd3qXHX
ガントレットの協力がおもしろいのでDoA4買いに行ったついでに1400ポイントのカード買ってきた
ちょっと値引きがあって税込み\1980
クレカ払いより安いのね・・・・
382名も無き冒険者:2005/12/30(金) 20:07:39 ID:/E1bfHzT
1400ならヨドバシで1890円でさらにポイントつくよ
383名も無き冒険者:2005/12/30(金) 20:27:14 ID:sWe4vVAZ
クレカで払うのが馬鹿馬鹿しい値段設定ですよね。
パッケージ代&流通代もそれなりに掛かりそうなのに、クレカの方が高いってのは・・
384名も無き冒険者:2005/12/30(金) 22:52:56 ID:/JeT0XeC
いまいち盛り上がらんね、このスレ
Wikクリアしたツワモノいる?
385名も無き冒険者:2005/12/30(金) 22:55:25 ID:/JeT0XeC
ポイントカード売ってるところないからローソンのロッピーで買ったよ
初めて利用したw
レシート渡したら紙切れくれて、そこに番号が書いてあったよ
てっきりいつものカードくれるものと思ってた
386名も無き冒険者:2005/12/31(土) 13:34:34 ID:GgZ8Wl6j
クレカの割引と、まとめてポイント買った時の割引も考えて欲しいよ…とかブチブチ文句言いつつMutantStorm買いました。
これでランキングに参加できる〜。
387名も無き冒険者:2005/12/31(土) 14:35:57 ID:g241F6rG
>>384
呼んだかね
388名も無き冒険者:2005/12/31(土) 14:50:16 ID:BfRyGs28
お・・クリアした人いたんだ。
OHPだと120以上、となってますが、全部で何面なんですか?
難易度的にはどうでしょう?
389名も無き冒険者:2006/01/02(月) 21:42:01 ID:2WPtU0zA
SmashTV、改めてプレイして感じたけど、やっぱりクソゲですね(←誉め言葉
とてもノーコンテニューでクリア可能な難易度には思えないのです・・
390名も無き冒険者:2006/01/03(火) 01:06:48 ID:KIsPsL99
だよなー ゲーセンでやってたらクリアまでいくら金かかってたかw

391名も無き冒険者:2006/01/03(火) 01:52:07 ID:CGtdRCMi
でもロック解除の条件にノーコンティニュークリアがあるんだよな
392名も無き冒険者:2006/01/03(火) 09:14:08 ID:tbaUbeOB
スマッシュTVはたまにやりたくなるね。
ほんとお馬鹿なノリなんだけどそれが楽しい。
393名も無き冒険者:2006/01/03(火) 10:38:35 ID:ptOqh6KB
ジオメトリのほうがやりたくなる
394名も無き冒険者:2006/01/03(火) 14:31:33 ID:XhDfuzTy
ジオメトリと宝石2購入した、宝石2の実績解除むりぽ・・・
395名も無き冒険者:2006/01/03(火) 17:15:38 ID:e9uJqqgs
ジオメトリウォーズ、ランキングがリセットされてるね。
他のゲームでも1月1日前後にリセットされたらしいけど・・
396名も無き冒険者:2006/01/03(火) 17:33:18 ID:gKXxOOcE
俺もスマッシュTV買ってミター!

何、この鬼難度。
四つ目のエリアでどうしても囲まれて氏ぬ…
ランキング1位の方はネ申ですか?
でも1位の人も全部の実績出してないのね…

>>394
面白いとは思うけどキツイよな。
せめてエンドレスだけでもOPENさせようと
少しずつ進めてはいるものの、Lv280クリアッてorz
397名も無き冒険者:2006/01/03(火) 19:15:32 ID:WZxxMsT8
SmashTVは武器に弾切れがあるのがなんとも
弾切れが無ければもうちょっと簡単なんだが
398名も無き冒険者:2006/01/03(火) 21:07:02 ID:Wfa8w4A2
HEXICのサバイバルは廃人仕様だなw
399名も無き冒険者:2006/01/04(水) 01:14:58 ID:Zap0/duC
あれはLV50で終わるんじゃ?
それよりジュエル2のエンドレスの方が廃人のような・・・1位の人プレー時間7000分になってたよ
両方共セーブできるからいいんだけど
400名も無き冒険者:2006/01/04(水) 01:33:27 ID:MQcybgs8
俺もwikクリアしたよー。
ストーリーが70面、チャレンジが51面?だな。

お手本を見てると、ありえねーとか思うんだが、やろうと思うと結構出来るんだよな。
401名も無き冒険者:2006/01/04(水) 08:22:14 ID:0jBpx1a6
おまいらのジオメトリ最高点なんぼくらい?
おら35万点くらい
402名も無き冒険者:2006/01/04(水) 08:26:43 ID:tMOyCzb4
他人のSCOREが気になるなら、LEADERS BOARDを見たほうが宜しいかと
403名も無き冒険者:2006/01/04(水) 08:32:56 ID:+FYy6eCl
友達がいなんじゃないの
404名も無き冒険者:2006/01/04(水) 21:07:29 ID:0ZIKQsAQ
友達いなくてもみれるだろ。
405名も無き冒険者:2006/01/05(木) 00:10:57 ID:uhwdZRfU
宝石のスコアはリセットされてないじゃん馬鹿やろう
406名も無き冒険者:2006/01/05(木) 00:32:52 ID:ChfUexkq
馬鹿やろうじゃなくて「ありがとう」だろ
407名も無き冒険者:2006/01/05(木) 14:42:49 ID:lFfLCDi1 BE:161012939-
SmashTVをLiveでかなりやってるんだが、一向に日本人と当たらないのね…

この前米人と協力Playで1ステージクリアしたよ
「ふぉろみー!」とか「あーゆーらいと?」みたいな簡単な英会話でも、コミュニケーションするとしないとだと、かなり違ってくるわ
408名も無き冒険者:2006/01/05(木) 15:54:13 ID:kA7SSGXV
カルテットやりてーなー
409名も無き冒険者:2006/01/05(木) 16:36:21 ID:R3/Y2QnY
GeometryWarsのdemoを時間いっぱい遊べないへたれな俺は
買わなくてもok?
それとも買ったらなんか違ったりするの?
410名も無き冒険者:2006/01/05(木) 19:59:37 ID:LyX/2PxJ
スト2がLive Arcadeで出るとCES基調講演でゲイツが言ったようだ
ttp://www.gamespot.com/news/6141859.html
>Gates said that one of Capcom's most popular old-school arcade titles,
>Street Fighter 2, will be available via Xbox Live Marketplace later in the year.
411名も無き冒険者:2006/01/05(木) 20:05:58 ID:BBapOZ85
今更、初代は辛い
ハイパーとは言わないから、せめてエックスを…
412名も無き冒険者:2006/01/05(木) 20:06:37 ID:0SyKEWQA
>407
私もプレイしたのは外国の方だけですね。
でも、セッションを作って1〜2分もすると大抵誰か乱入してきますね。
ところでLive二人プレイの場合、コンテニュー数に制限あるような気がするのですが、どうだろ?

>409
・実績は完全版じゃないと取れない
・スコアボードに自スコアをアップできない

このくらいかな?
まぁ、demoをとことん遊んでみて、それでも物足りなくなったら購入すればいいと思いますよ。
413名も無き冒険者:2006/01/05(木) 21:13:40 ID:gHebXC97
俺もデモ時間いっぱい遊べないんでお腹いっぱい
414名も無き冒険者:2006/01/05(木) 21:29:12 ID:0SyKEWQA
以前、購入していたSmashTVですが、今、マーケットプレースを見ると「New!」のマークがついてます。
Newバージョンだったりするのかな?
415名も無き冒険者:2006/01/05(木) 23:26:38 ID:f4NCBchE
>>409
買ったら時間制限は無くなるよ
416名も無き冒険者:2006/01/06(金) 04:07:45 ID:TnqiH+6I
>>410
向こうじゃ好調なんだな、Liveアーケードは。
っていうか、スト2が出るってことはカプコンが本格参入?
前回はナムコが海外で参入してたけど、あれから音沙汰ないな…
417名も無き冒険者:2006/01/06(金) 07:55:52 ID:vrLnvwtm
そんなのいいからストアニ360に対応させろよ
418名も無き冒険者:2006/01/06(金) 08:08:04 ID:TnqiH+6I
公式発表キタ。

ストリートファイター II がXbox Live Arcadeで配信
http://www.xbox-news.com/index.php?e=121

カプコンはストリートファイター II' Hyper Fighting を、2006年初頭にXbox Live Arcadeで配信すると発表しています。
ストリートファイター II'はXbox Liveでのオンライン対戦に対応。
オプティマッチやオンラインランキングのほかに、Xbox Live Arcadeのオリジナルモードとして、観戦機能をを備えたQuarter Match(コインマッチ)モードが用意されています。

参照元
Capcom USA
http://www.capcom.com/news/news.xpml?prid=550063
419名も無き冒険者:2006/01/06(金) 08:34:11 ID:0nSbNX6o
ということは、ターボが出るのね
海外向けと考えれば、頷ける

>>417
スレ違い
420名も無き冒険者:2006/01/06(金) 09:31:22 ID:y/f8Hbdd
パッドでやるのかよ・・・
421名も無き冒険者:2006/01/06(金) 09:37:04 ID:AkOJaY2j
スティックに対応すんじゃないの
422名も無き冒険者:2006/01/06(金) 10:43:51 ID:yAGypAKb BE:322023896-
>海外向けと考えれば、頷ける
弱ソニックが超低速且つ超誘導する仕様の奴かね?

>>412
あるよ。
多分、通算でコンティニュー4回ぐらいだったと思ったよ
423名も無き冒険者:2006/01/06(金) 12:23:43 ID:2p/ijk8X
スト2かぁ・・・3rd来ないかな_| ̄|○
424名も無き冒険者:2006/01/06(金) 14:25:14 ID:7ZMwvvXb
スト2レインボーか、懐かしい
溜めなし誘導ソニックに横飛び昇龍拳、オマケに1Pボタンでキャラ変更・・・
確か海賊版だったはずだけど、久々にやりたいな
425名も無き冒険者:2006/01/06(金) 14:42:12 ID:RSwjTGDG
ターボならそこそこ遊べるな。

>>424
レインボーは海賊版だから違うだろw
426名も無き冒険者:2006/01/06(金) 15:19:30 ID:H5yVtx+5
´ってベガがやたら強いやつだっけ?
427名も無き冒険者:2006/01/06(金) 16:28:27 ID:ZEVZz+jL
ベガは大概やたら強い
428名も無き冒険者:2006/01/06(金) 23:19:12 ID:VnDINn5v
>>427
お前がヘタクソなのはわかった
429名も無き冒険者:2006/01/07(土) 00:26:09 ID:73qvNyqY
22なんちゃらレーシングって名前のゲーム面白いですか?
430名も無き冒険者:2006/01/07(土) 01:26:41 ID:TE9A8wdh
旧箱ユーザーですがこれどーやって入手すればいいんですか?
431名も無き冒険者:2006/01/07(土) 01:35:42 ID:QPo4Gcou
1.ファミ通のバックナンバー(2005年7月号の付録で付いてた)
2.店頭で余っていたら、貰えるかも。(以前、某量販店でXboxソフトを購入した時に付けてくれた)
3.ネットオークション
4.いっそのこと、Xbox360を購入
432名も無き冒険者:2006/01/07(土) 01:42:41 ID:QPo4Gcou
忘れていたので追加

5.Microsoft HPから申し込むとディスクが貰える(貰えた?)

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050509/xbox.htm
この辺を参照。今、パッと見たところ、ディスクの申し込みが出来るページは見当たらないが・・
(Xbox360サービス開始に伴い申し込み終了?)
433名も無き冒険者:2006/01/07(土) 02:04:39 ID:jbg58x9a
>>432
>>116を見るにすでに終わってるっぽい。

北米版メックアサルト2限定版に
LiveArcadeのディスクが付いてたんだけど
これを入手できればリージョンフリーなので使える…と思う。

メック2北米版はゲームハリウッドに在庫あるっぽいんだが
今もLiveArcadeのディスク付いてるかは不明…。
434名も無き冒険者:2006/01/07(土) 10:57:31 ID:Rv0YL3z1
このまえハードオフのジャンクコーナーにあった。105円
435名も無き冒険者:2006/01/07(土) 13:50:56 ID:UxZ4DyQh
436名も無き冒険者:2006/01/07(土) 14:52:36 ID:JPRlHr3F
>>429
かなりおもろい。
俺はリッジやり込んでたけど、今は22なんとか(ニード)やってる。
パトカーぶっ壊して、巻いて逃げるのがたまらん気持ちイイ。
30フレームだが、ポリゴンはリッジの倍だから
あり得ない程の破壊&作り込みがヤバイ。
俺的にはエンジン音が基地外と思える程ツボにはまってるw
ダブルスチール以来の爽快ゲームだ。
437名も無き冒険者:2006/01/07(土) 15:19:52 ID:yjgr+Klf
ニードフォーは、オブジェクトぶっ壊したときの壊れっぷりが
ポリゴン丸出しで萎え萎えになったの俺だけ?
438名も無き冒険者:2006/01/07(土) 16:42:41 ID:05roNo1g
wikの体験版が操作慣れるとかなりツボった
買った人いる?対戦とかもおもろそうだし買っちまいそうだ
439名も無き冒険者:2006/01/07(土) 17:12:18 ID:285g4Obs
あの不気味な面白さは日本人には無いセンスだね
ちょっと残酷な昔の童話(人権ヒステリーの最近は修正されている)の面白さがある
440名も無き冒険者:2006/01/07(土) 18:03:02 ID:7MlviOcn
wikはファミコン時代のゲームみたいだな
静止ステージの面クリアタイプにストーリーが付いて
グラフィックが良くなった感じ
例えるなら迷宮組曲やバベルの塔か・・・

ジオメトリは単純さが中毒かな、似たようなのも多い
ただこれがゲーム脳になりそうかw

一つも買ってないが買うならwikかな
441名も無き冒険者:2006/01/07(土) 18:54:40 ID:05roNo1g
wik買ったぞー
なんちゅーか雰囲気と舌スパイダーマンにホレたw
途中からパズル的要素が入ってくるのがイイネ-
442名も無き冒険者:2006/01/07(土) 20:48:39 ID:NN8PMW64
>>441
結構面白いよな、Wik。
俺はこれしか落としてないけど、結構ハマってる。
友達読んで、マルチプレイで鬼ごっこやると結構熱いw
感染も、両者の腕前が上がってくると中々盛り上がる。

ところでスマッシュTV買おうか迷うんだけど、
Liveでのマルチプレイって面白い?
443名も無き冒険者:2006/01/07(土) 20:49:46 ID:NN8PMW64
っていうか一つ言っておくけど、
22なんちゃらってのはゲームの名前じゃないからな。
あれは「文字が22文字オーバーで表示できません」って表示。
444名も無き冒険者:2006/01/07(土) 20:56:32 ID:ZrhrDLSv
>>443
北米のソフトだとちゃんと表示されるけど?
445名も無き冒険者:2006/01/07(土) 21:08:05 ID:QPo4Gcou
さらに言っておくと、NFSはLiveArcadeじゃアリマセンので
446名も無き冒険者:2006/01/07(土) 21:26:41 ID:pfOSrByk
>>443
俺ゲームの名前だと思ってたwフレでみんなやってるんだけどホントはなんてゲームなの??(´・ェ・`)
447名も無き冒険者:2006/01/07(土) 21:44:51 ID:jbg58x9a
>>446
Need for Speed: Most Wanted
448名も無き冒険者:2006/01/07(土) 22:10:39 ID:pfOSrByk
>>447
そうだったのかアリガトン( ^▽^)
449名も無き冒険者:2006/01/07(土) 23:34:13 ID:drink3qX
その22なんちゃら、もといNeed for Speed: Most Wantedは難しいですか?
450名も無き冒険者:2006/01/07(土) 23:55:38 ID:05roNo1g
お?
wik買ったらキモカワイイゲーマーアイコンが増えてたw
何かこういうのイイネー
451名も無き冒険者:2006/01/08(日) 14:08:17 ID:c8wigVI8
ニードは意外と簡単だけど、やり込み要素もあるし
万人向け。
まじおすすめ。
452名も無き冒険者:2006/01/08(日) 14:46:04 ID:hUoN7v7j
>>449
デモ版落として遊んでみれ。
453名も無き冒険者:2006/01/08(日) 15:01:19 ID:a2qlFQpI
もうニードは他でやってくれや
454名も無き冒険者:2006/01/08(日) 15:03:09 ID:c8wigVI8
他ってあるの?
455名も無き冒険者:2006/01/08(日) 15:08:39 ID:yPP/6dIJ
ニー度はLiveアーケードであるのか?
456名も無き冒険者:2006/01/08(日) 15:14:47 ID:cSMd5WB5
>>454
スレ違いなので誘導

【NFS】NEED FOR SPEED MOST WANTED【4周目】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1136347498/
457名も無き冒険者:2006/01/08(日) 15:20:22 ID:tv3YvlML
一応コッチも。

ネットゲーム板
【Xbox360-Live】NEED FOR SPEED MOST WANTED 1台目
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1133397653/l50
458名も無き冒険者:2006/01/08(日) 15:39:34 ID:c8wigVI8
さんくすこ
459名も無き冒険者:2006/01/08(日) 15:47:41 ID:xsjSYHUm
ジオメトリは敵の数やスピードがあがってきてからの攻防がアツいね。
画面が敵の大群でごちゃごちゃになってる中を、ブラックホール吸引→破壊で繋いでいく一連の流れが
リズムにのってくると脳汁がドバドバ出てくる。で、たまに赤い特攻野郎が群れの中から突っ込んできてあぼーん。
460名も無き冒険者:2006/01/08(日) 17:03:50 ID:a2qlFQpI
そういやヘキシックのランキングってチートの影響らしいね
461名も無き冒険者:2006/01/08(日) 21:32:31 ID:exmyrRiw
昨日スマッシュTV購入したけど、死にまくりで全然駄目だ・・・。
Liveのランキング見てると、果てしないくらい点数高いし。全然桁が違う。
やり込むしかないのかな・・・。

てかスマッシュTV、ランキング登録してる奴の数が万単位で驚いた。
ほんと北米じゃライブアーケード人気あんだなぁ。
462名も無き冒険者:2006/01/08(日) 21:50:22 ID:KOw68iQ4
全然人いねーな(藁
463名も無き冒険者:2006/01/09(月) 00:26:11 ID:Q22Qccy8
ゲーム早くふえろよー

買うソフトがないぜ
464名も無き冒険者:2006/01/09(月) 07:33:17 ID:UWxQdrM2
ハイパースト2ダッシュが出るみたいだな…
今あるラインナップのゲーセン仕様っていうより
家庭用っぽくいくつかモードがあるみたいだが…
465名も無き冒険者:2006/01/09(月) 08:49:10 ID:jgXEo9l0
ハメが横行するのは勘弁
466名も無き冒険者:2006/01/09(月) 09:24:57 ID:tsVY3zDI
ファイナルファイト出てくれないかな・・・。
1500ゲイツくらいまでなら出す。
467名も無き冒険者:2006/01/09(月) 09:59:04 ID:NREKANUM
1ゲイツが510億ドル(5兆1千億?)だっけ
468名も無き冒険者:2006/01/09(月) 11:07:48 ID:4iiWz1HD
酔って朝起きたらZUMA購入してた
もう一人の自分は面白かったらしい・・・('A`)ズーマ
469名も無き冒険者:2006/01/09(月) 11:08:19 ID:eEmRZ5oR
90年代のは全部可能だよな?
でもカプコンとナムコとセガぐらいしか配信しそうにないな
470名も無き冒険者:2006/01/09(月) 12:20:41 ID:AfGfhZpy
おいおいがっかりすんなよ(^^;)
ズーマ最高じゃん!?

ステージ4−5以上進めないがな…
471名も無き冒険者:2006/01/09(月) 13:20:18 ID:4iiWz1HD
>>470
買ったからにはってことで、頑張って進めてきて6−1まで来た。目ん玉シパシパする。
このまま太陽の子目指すぜー(・∀・)ズーマ
472名も無き冒険者:2006/01/09(月) 14:48:07 ID:eEmRZ5oR
ズーマってストーリーあるの?
473名も無き冒険者:2006/01/09(月) 15:28:11 ID:UYOupLQy
>>417
おめぇなかなかやるな!

>>418
あるよ
474名も無き冒険者:2006/01/09(月) 15:30:09 ID:UYOupLQy
あ、みすった
察してくれ:-O
475名も無き冒険者:2006/01/09(月) 16:21:08 ID:5Q6bfS2o
>>464
>ハイパースト2ダッシュが出るみたいだな…

違う。配信されるのは、
「ストリートファイター II' Hyper Fighting 」(北米版での名前)だよ。
つまり、日本では「ストリートファイター II' TURBO」として発売された物。

他にやってみたいゲームがあるなら、こっちで投票してみては?

Xbox Live Arcadeに移植して欲しいタイトルは?アンケート
http://www.benriweb.net/vote/vote/u/300020/xbox360.htm

476名も無き冒険者:2006/01/09(月) 18:08:13 ID:iPTnTH0M
日本では配信されるの?
477名も無き冒険者:2006/01/09(月) 22:32:15 ID:CKLlhEwY
ガントレットとスマッシュTVをみんなでやりたい…
でもタグ晒す勇気無いチキンです。
478名も無き冒険者:2006/01/10(火) 00:24:00 ID:FoqSCZC0
>477
コンヤ 12ジ SmashTV Live デ マツ
479名も無き冒険者:2006/01/10(火) 00:30:58 ID:A8REbgRE
xbox1の時にもスレで集まる時は>>478みたいな方法で
あつまったよ。
ゲームのタイトル、ゲームの種別、集合日時決めて
あとはタグの頭文字一字とタグ全体の文字数を晒して集合、みたいな感じで。
360だとそれに加えてテキストのメッセージも送れるから
部屋主さんのタグ見てそれっぽかったら送ってみるのも手だとおも。
480名も無き冒険者:2006/01/10(火) 03:51:45 ID:3Kx/9GTa
ゴールドメンバーシップって11日の0:00に切れるんかね?
481名も無き冒険者:2006/01/10(火) 05:39:47 ID:4V5jMWmU
オレはフラゲしたからちょっと前に切れちまったよ、タグ名のとこが銀色になった
482名も無き冒険者:2006/01/10(火) 07:57:34 ID:L4IMdRuK
>>480
11日の0:00って誤解しそうな表現だね。
俺は9日の深夜を予想してたけど、10日の深夜なのかね。
あとで本スレ覗いてみるか。
483名も無き冒険者:2006/01/10(火) 11:38:25 ID:4V5jMWmU
しかしアーケードやると、オレってゲームヘタクソだなぁって実感する
実績解除できるのも100回プレイしろとかプレイ時間で解除できるヤツばっかだし・・・
484名も無き冒険者:2006/01/10(火) 16:04:38 ID:ae3wd8C7
俺なんかジオメトリなんとかってやついまだに3分半くらいでゲームオーバーだよ
買わなくてもいいよね・・・orz
485名も無き冒険者:2006/01/10(火) 21:32:15 ID:zWHviMfx
ジオメトリはトライアル版の方が熱い!
今最高35万だっけ?折れはまだ30万超えたばっかだわ。
486名も無き冒険者:2006/01/10(火) 22:13:02 ID:xPPVInFJ
ヴァンパイアを配信して欲しいな・・・
487名も無き冒険者:2006/01/11(水) 08:16:16 ID:/OzR7h22
206 :名無しさん必死だな :2006/01/10(火) 21:36:05 ID:BwUDw4W6
http://xbox360.ign.com/articles/679/679214p1.html

・XboxLiveArcadeで3月末までに、スト2を含む20タイトルが追加。


カプコン以外のメーカーもちょっと期待できそう。
488名も無き冒険者:2006/01/11(水) 08:35:16 ID:9eepmTHd
日本では何月何日にできますか
489名も無き冒険者:2006/01/11(水) 09:50:14 ID:Gv7Caug4
アーケードって北米アカ持ってれば日本で未発売だったとしてもDLできるのかな。
490名も無き冒険者:2006/01/13(金) 13:18:49 ID:ZcJFSKt9
ビリヤードハマるなw
メタルギアとかの配信したら
即購入するのにな〜。
アーケードじゃなくなるけど。
491名も無き冒険者:2006/01/13(金) 15:41:42 ID:64IvrIXo
ゴッサムのジオメトリはレトロ版だけだな。
492名も無き冒険者:2006/01/13(金) 16:14:49 ID:ZcJFSKt9
ん?ジオ2とゴッサム2のジオが入ってたけど、
二つともレトロ?
アーケードでダウソするのとは違うのか?
ジオ2は結構綺麗だったが。
493名も無き冒険者:2006/01/13(金) 17:45:07 ID:64IvrIXo
お、スマン
片方しかみてないや。
LIVEアーケードの新しいやつあるかもしれん。
494名も無き冒険者:2006/01/13(金) 18:44:53 ID:+zellq7Y
ガントレットってLiveでの協力プレイは盛んにやってる?興味あるなら買いかね?
495名も無き冒険者:2006/01/13(金) 23:10:33 ID:EHpx6sM+
全然アーケードじゃないけど、ミュールやアーコン入れてくれないかなぁ・・・
496名も無き冒険者:2006/01/13(金) 23:20:12 ID:U1nV8G/p
カジュアルゲームって言葉がムカツクのは、私だけ?
497名も無き冒険者:2006/01/13(金) 23:48:16 ID:XILxOwpd
ムカつきはしないけど、あんま好かんね
498名も無き冒険者:2006/01/14(土) 13:29:54 ID:Wf76vK21
geometry warsのスレって無いの?
難しいよ...80万点が限界
499名も無き冒険者:2006/01/14(土) 13:47:47 ID:ZvXxQLah
>>496
きっとどこかにフォーマルゲームが控えてるんだよ
500名も無き冒険者:2006/01/14(土) 14:12:33 ID:k5OKqdIh
グレートラグタイムショーとかデコゲー出してほしいよ
501名も無き冒険者:2006/01/14(土) 19:21:28 ID:8aF2f8o/
700 :名無しさん必死だな :2006/01/14(土) 18:59:39 ID:/oSfq4II
ゲオメトリウォーズ100万点記念カキコ。

ほらよ。
http://video.google.com/videoplay?docid=4329670338233765106&q=geometry+wars
これは、なかなか出来ない人の為への驚異的なプレイ動画だ。

でも、900万点行ってる人は
チートかニートか引き篭もりですか?
 

上のプレイ動画、特に後半は連射スピードと弾の速さがついてこれなくて、ひたすら逃げてるな…
途中ボムみたいなの使ってるっぽいんだけど、そういうアイテムみたいなのあるの?
502名も無き冒険者:2006/01/14(土) 21:25:42 ID:X8mtl78n
>>501
トリガー使えよ・・・
503名も無き冒険者:2006/01/14(土) 21:42:14 ID:GuUu5VP0
PGR3にも時間制限版ついてたけどLiveのと敵の出現パターンが違うような気がした
504名も無き冒険者:2006/01/16(月) 01:53:20 ID:hkvwKg/F
ジュエル2のエンドレスでLV50までやったのに、データ消えちゃった・・・
何時間やったと思ってるんだ、もうやる気しねぇorz
505名も無き冒険者:2006/01/16(月) 08:48:35 ID:HBWAUUVJ
消えたじゃなく消したんだろw
506名も無き冒険者:2006/01/16(月) 12:41:39 ID:VcjW1riY
スト2まだか?
スト2特別やりたいわけじゃないが出してくれないとカプコン系の光が見えて来ない
507名も無き冒険者:2006/01/16(月) 12:53:57 ID:a1yNfTT1
カプコンのゲームでLiveAC向けって何だろう。
魔界村とか数字四つのSTGとか?
508名も無き冒険者:2006/01/16(月) 13:02:46 ID:xWGPArzj
天地を喰らうII等の一連のベルトフロアアクションなんかどうよ?
509名も無き冒険者:2006/01/16(月) 13:14:51 ID:UYKbvkEL
昔のアーケードゲーム次々出たらどんどん買っちゃいそうだな・・・出ない事には始まらないけど('A`)
510名も無き冒険者:2006/01/16(月) 14:08:06 ID:U+HR1Dr7
おまえら、>>475の所で投票しろってば。

なぜか今はメガドラのゲームが1位になってるけどな。
511名も無き冒険者:2006/01/16(月) 15:56:17 ID:85tsjPv6
>>510
投票しようと思ったけど50件以上増やせないって出てできなかったよ
ザ・グレートラグタイムショーほしい!
512名も無き冒険者:2006/01/16(月) 16:50:45 ID:NDiuzHhB
ソードオブソダンって有名なクソゲーだと思ったが
513名も無き冒険者:2006/01/16(月) 16:55:11 ID:UYKbvkEL
リストがどうもならんから投票する気しない
514名も無き冒険者:2006/01/16(月) 18:54:14 ID:xhv9sf0c
投票に不満だな。
おまいら、Xbox Live Arcadeって冠ついてるんだからアーケード作品に
投票しろよ、と。

コンシューマーばっかじゃんorz
515名も無き冒険者:2006/01/16(月) 20:22:37 ID:a1yNfTT1
というか、その投票サイトってどれくらい信頼できるの?
516名も無き冒険者:2006/01/16(月) 22:38:46 ID:UTnG7cU/
ロボトロンが出てから1ヶ月新作がでてないー
517名も無き冒険者:2006/01/17(火) 10:15:14 ID:Nx5r7Cqm
エイリアンvsプレデターにこつこつ投票しとるよ。ライブアーケードでしかできない名作が増えれば、それ目当てに360を買う人も出てくるんじゃないか、と
個人的には4人プレイ可能なベアナックル2を作ってほしいが
518名も無き冒険者:2006/01/17(火) 12:04:00 ID:n9jNsyCB
>515
根本的に信頼する方が間違いなような… 投票すること自体を楽しむべきかと。

まぁあのサイトは50件制限に対する対策が、"様子見て手動で下位を消します"
って時点で駄目すぎだけどね。
ネタ系はともかく、マイナーでもまじめな意見は保持しろよと。
幾らでも水増しできる票数なんかより、率直に書かれたコメントの方が
100万倍意味があるのだから、コメントの過去ログ消してどうすんだと。
てか根本的に乗り換えなり改造なりで50件制限を排除しろと。
519名も無き冒険者:2006/01/17(火) 12:11:46 ID:BbP2/1Gk
いや、以前から必死になって宣伝してる人がいるからちょっと気になってね。
その様子ではあまり気にすることもないかな。
520名も無き冒険者:2006/01/17(火) 12:26:46 ID:xKUI+xtr
軽くアンケート

1、購入したゲームはどれ?
2、購入はしてないがしよう(してもいいかな)と思ってるのはどれ?
3、スト2が配信されたら購入しますか?
521名も無き冒険者:2006/01/17(火) 12:43:08 ID:AeurQHLQ
>>520
1.ジオメトリ
2.ガントレットとズーマ
3.たぶんする
522名も無き冒険者:2006/01/17(火) 13:13:17 ID:eh3mIf8i
1.ガントレット、スマッシュ
2.ジオメトリ、ビリヤート2
3.おそらくする
523名も無き冒険者:2006/01/17(火) 14:14:05 ID:MCIz5kx6
1.スマッシュTV、ガントレット、ジャウスト、ジオメトリ
2.今の所ない
3.まず間違いなく
524名も無き冒険者:2006/01/17(火) 15:39:54 ID:BbP2/1Gk
>>520
1.ジャウスト
2.ガントレット
3.格闘ゲーム苦手なんで購入しない
525名も無き冒険者:2006/01/17(火) 16:02:56 ID:eMGii4rC
1.ガントレット、スマッシュTV
2.ジオメトリ、パックギャモン
3.ストアニ対応までがまんするw
526名も無き冒険者:2006/01/17(火) 17:34:50 ID:RAepJNNM
空気読んで参加

1. wik
2. スマッシュTV、ガントレット、ズーマ
3. 1000MSP以下なら購入
527名も無き冒険者:2006/01/17(火) 21:04:45 ID:g7UD2bO4
>>520
1.ガントレット
2.ジュエル2
3.400以下なら購入
528名も無き冒険者:2006/01/17(火) 21:33:37 ID:R2SvONZS
1. Geometry Mutant SmashTV
2. Gauntlett wik Zoma
3. 初代ならスルー。Turbo以降なら買うかも。但し800mspを超えてたらスルー。
529名も無き冒険者:2006/01/17(火) 23:44:59 ID:prRvqzfR
タイトルだけ羅列されてもツマンネ
530名も無き冒険者:2006/01/17(火) 23:54:26 ID:BbP2/1Gk
ジャウストおもしろいよ、おもしろいよジャウスト。
操作に段々慣れてくると楽しくなってくる。
高速戦闘とか出来るようになると快感に。
…人居ないのが欠点だけどね。
531名も無き冒険者:2006/01/18(水) 01:04:40 ID:OPTNv13E
内容教えてよ
マーケットプレイスの説明だとよくわからん。
ダウンロードなげーしよ。
532名も無き冒険者:2006/01/18(水) 01:10:36 ID:37MA68lL
手には鋭き槍を持ち、気高きダチョウにまたがって、いざ幾多の敵が
待つあの洞窟へ! 協力プレイの場合はパートナーはコウノトリに乗った
騎士となる。敵は高速で飛行するコンドルに乗って洞窟を飛んでくる。
赤色のバウンダー、銀色のハンター、紺色のシャドーロードの 3 種類の
敵を上から踏みつけて攻撃し、卵がふ化する前にゲットせよ!倒したら、
卵がふ化する前に攻略しないと、さらに強力な敵が出現してしまう。あまり
のんびりしているとプロダクティルが襲ってくるし、マグマはどんどん上昇
してくる。トロールに捕まると、引きずり込まれてしまうから注意!Xbox Live
では、協力プレイ モードまたは対戦プレイ モードでプレイ可能。
533名も無き冒険者:2006/01/18(水) 01:20:28 ID:vU35611M
ダウンロードは別にそんなに長くないと思うよ。
まあ何か片手間にやりながら落とすのが吉。
534名も無き冒険者:2006/01/18(水) 08:07:21 ID:TuX/l9Kt
1.ガントレット
2.ジオメトリ
3.Live対戦がいろいろできるみたいなんで買う予定。
535名も無き冒険者:2006/01/18(水) 10:52:20 ID:yIYpMmrt
>>520
1・Smash TV、Geometry Wars、Gauntret、Mutant Storm Reloaded
2・Wik Fable of Souls、Zuma、Bejeweled2
3・他社も動向に注目してると思うから、購入してラインナップの充実に期待する。
536名も無き冒険者:2006/01/18(水) 16:24:16 ID:7decrHAr
>>515
信頼っつ〜か、
「投票数が2000を越えたら結果を主要メーカーに報告します。」って書いてあるから、
それなりにユーザーからのアピールになるんじゃないの?
こんなスレでアンケート取ってるよりマシだと思うし。

俺は毎日、こつこつとジョジョに投票してるよ。

「おそ松くん」や「ソードオブソダン」に投票してる奴は確実に不正投票だね。
たまたま10分くらい様子見てたら、いきなり2〜3票ふえたりしてたし。
あれ系の投票CGIのシステムって、携帯からの複数投票は感知出来ないみたいだし。

537名も無き冒険者:2006/01/18(水) 17:41:20 ID:l6nBltk0
>>536
オメーも不正だよ馬鹿
アンケートよりマシ?どこが?空気読めよ寒いわ

1.wik
2.ミュータントストーム(面クリタイプだし高いお金払ってもジオメトリより面白そうだから)
3.内容と価格による
538名も無き冒険者:2006/01/18(水) 18:39:22 ID:fDwwO7lc
>>537
まず、お前が空気読め
539名も無き冒険者:2006/01/18(水) 20:05:06 ID:QZiD4bQh
俺は毎日、こつこつとジョジョに投票してるよ。
俺は毎日、こつこつとジョジョに投票してるよ。
俺は毎日、こつこつとジョジョに投票してるよ。
俺は毎日、こつこつとジョジョに投票してるよ。
俺は毎日、こつこつとジョジョに投票してるよ。
俺は毎日、こつこつとジョジョに投票してるよ。
俺は毎日、こつこつとジョジョに投票してるよ。
540名も無き冒険者:2006/01/18(水) 20:12:20 ID:vU35611M
一人一項につき投票一回までだと思う。
何人が欲しいと思ってるかが知りたいわけだし。
いろいろと不備も多いみたいだし、こういうのをメーカーに
報告してもアピールの効果は薄いんじゃないの?
541名も無き冒険者:2006/01/18(水) 20:21:54 ID:fVOGZm5r
まぁまぁ、こんなスレで喧嘩するのは止めましょうよ。
投票したい人はすればいいし、それをメーカがどう判断するかはメーカに任せましょう。
542名も無き冒険者:2006/01/18(水) 20:55:20 ID:tnLn7ue/
338 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/01/18(水) 14:40:51 ID:ckETiPvt
http://xbox360.ign.com/articles/681/681415p1.html

liveアーケードの新作?スト0の画像が


543名も無き冒険者:2006/01/18(水) 21:10:15 ID:kdPlSQz7
>>542
これは単にXLAでこんなん欲しいよ!っていうアンケートの結果でしょ
2が出るっていう話が出たばっかりなのに0が出る可能性はあんまりないと思うし
544名も無き冒険者:2006/01/18(水) 23:12:55 ID:psauaI2a
どーせMSに結果をメールで送るだけなんだろ
545名も無き冒険者:2006/01/19(木) 00:17:28 ID:PdShcnAu
NeedのLiveやろうとしたらゴールドのLiveの1ヶ月が切れちゃったんだけど
ゲーマータグ1つ余分につくって、ゲームの進んだデータを新しいゲーマータグのにコピーして、
今度はそっちの新しいタグ使って無料で1ヶ月Live継続ってありなの?

評価は上がらないけど

評価は上がらないけど
546名も無き冒険者:2006/01/19(木) 00:25:21 ID:lhBaobo8
1ヶ月無料は一機種につき一度だけ、というのがよくある見解。
というか、そんな旨い話なんてあるわけないだろ。先日の楽天然り。
まあ試してみてレポートするのもいいんじゃないかな?
547名も無き冒険者:2006/01/19(木) 00:25:37 ID:NCKIrvQO
>>545
>ゲームの進んだデータを新しいゲーマータグのにコピーして
これがまず不可
548名も無き冒険者:2006/01/19(木) 01:18:23 ID:whoH+YYw
Xbox1のときの2ヶ月無料カードでは2ヶ月近くになったら
解約して(解約しないと登録したクレジットカードから金払うことになるから)、
また新しい2ヶ月無料カードで登録できたよ。360は知らん
549名も無き冒険者:2006/01/19(木) 04:03:21 ID:tvTM5N+8
>>542
そのダッシュボードSSのCrystal Questってなによ!
米垢でみても無かったけど今後入るのかしら
550名も無き冒険者:2006/01/19(木) 04:29:52 ID:AjYT/idQ
551549:2006/01/19(木) 04:53:24 ID:/N6PPQ8s
>>550
延期になったのか。
リンクまでサンクス!
552名も無き冒険者:2006/01/19(木) 11:58:41 ID:4ou8wngu
>>545
そ ん な ム シ の い い 話 が あ る か バ カ
553名も無き冒険者:2006/01/19(木) 13:42:23 ID:ni0eG2zR
>>542
はんばがー
554名も無き冒険者:2006/01/19(木) 16:38:26 ID:sdxXY0wp
バラ売りのカプンコ格ゲーなんて買って下手に売れたらつけあがりそうで難しいな。
555名も無き冒険者:2006/01/19(木) 16:41:55 ID:HDBFDDB3
古いからと言って、ゲームの価値が下がるという物でもないし。
50年代の映画も00年代の映画もDVDの価格は変わらんし、
一世紀前の小説も現代の小説も…(ry

そんな感覚だからゲームはいつまでも馬鹿にされるんだよ。
556名も無き冒険者:2006/01/19(木) 17:09:01 ID:RnOck/AZ
>>555
ん?誰かレトロゲー批判でもしたかしら?
557545:2006/01/19(木) 20:43:04 ID:CexDPr2M
ダッシュボードの一番右の「メモリー」ってやつで「コピー」したらできたよ。
使うゲーマータグが変わるから評価とかは上げられないけど、進んだゲームの内容ではプレイできた。
558名も無き冒険者:2006/01/19(木) 21:26:18 ID:4Q0UHYtZ
サポートに連絡したらタグは
559545:2006/01/19(木) 21:36:26 ID:gIxfNgY3
書き方がまずかったorz
アカウントを余分に新しくつくって、Liveの登録⇒元のアカウントのデータを新規アカウントにコピー

そしたらアカウントは違うけどゲームの進み度を維持して無料1ヶ月がもう一回つかえるみたい。
560名も無き冒険者:2006/01/19(木) 22:15:55 ID:RnOck/AZ
対戦とかも出来た、と?
561名も無き冒険者:2006/01/19(木) 22:38:47 ID:Y1eYU8n0
>>559
ゲームの進み度=実績と認識してOK?
562559:2006/01/19(木) 22:51:32 ID:gIxfNgY3
実績がどうかはまだ確認してないけど……ゴールドの一ヶ月が切れてるのにゴールドと同じ設定でプレイできてる。
↑NFSMWなんだけど、自分のガレージの車とか普通に使えた。
563559:2006/01/19(木) 23:05:10 ID:gIxfNgY3
追記: 時間がないから実際Liveで対戦はまだしてないんです。

弟がまだアンロックされてない車を使いたいって言ったからためしに弟のアカウント作ってLive登録して、
自分のアカウントの実績(全車アンロック)を「メモリ」から弟の新アカウントにコピーした……。

そしたら僕のガレージの車が弟のアカウントの方でも読み込めたってわけです。
何気なく自分のアカウントでは切れていた無料一ヶ月のが新しい弟のアカウントではまた使えたんです。
車も自分のガレージのが指定できました。
564名も無き冒険者:2006/01/19(木) 23:06:21 ID:RnOck/AZ
いや、セーブデータを移植出来て設定等が有効なのは判ったから、
対戦等が出来るかどうかをはっきり。
565名も無き冒険者:2006/01/19(木) 23:07:59 ID:RnOck/AZ
あ、時間差。
確認はまだしてないのね。
じゃあまた後でレポートよろしく。
566564:2006/01/19(木) 23:10:31 ID:gIxfNgY3
了解です。
日曜日までにはおそらく報告できると思います。

もしも対戦が可能なら無料でずっとLiveが可能!?(アカウント自体の評価は上げられないことを犠牲にすれば)
567563:2006/01/19(木) 23:11:30 ID:gIxfNgY3
名前の番号間違えましたorz
誤 564 ⇒ 正 563
568名も無き冒険者:2006/01/19(木) 23:21:14 ID:Y1eYU8n0
新しいアカウントを作るとそのアカウントで再度1ヶ月無料可能ってのは知ってた
だから作るたびに何度でも無料でできると
そのかわりデータはアカウント(プロフィール)毎だと思ってたから目からうろこ


アニキのタグ=アニキのデータ
オトウトのタグ=オトウトのデータと独立してるってことね
だから新アカ取るたび新データを使わなければならないと・・・

アカウントの評価って実績ではなく☆の数のやつ?
てかこのスレでする話題じゃないね
569563:2006/01/19(木) 23:56:16 ID:gIxfNgY3
データが完全にコピーできて独立していて個別で動くのか、
それともショートカットみたいなもので片方で進めばもう一方も進むのか、
今度それも調べてみます。

>>568
そうです!★★★☆☆ってやつです!
570名も無き冒険者:2006/01/20(金) 00:05:45 ID:Y1eYU8n0
>>569
☆は気にする必要はないと思うね
気にするのはフレンド関係になってくるね
571名も無き冒険者:2006/01/20(金) 00:13:58 ID:i2qm1GNW
ところで、Liveアーケードスレで話すより、Live総合あたりに行ったほうがいいと思うのです。
572名も無き冒険者:2006/01/20(金) 09:21:35 ID:VICCY+z5
旧箱では無料乗り継ぎをやろうとしても、クレカ1枚当たりのタグ作成限度が決まってたような気がする
573名も無き冒険者:2006/01/20(金) 11:44:04 ID:f6qr4Ucd
XNEWSにアーケードの順位出てたゾ
574名も無き冒険者:2006/01/20(金) 12:57:29 ID:iopNAzcd
これだね

1. Geometry Wars: Retro Evolved
2. Gauntlet
3. Smash TV
4. Bejeweled II
5. Zuma
6. Bankshot Billiards
7. Outpost Kaloki
8. Mutant Storm Reloaded
9. Joust
10. Wik: Fable of Souls
575名も無き冒険者:2006/01/20(金) 13:20:16 ID:32py3Dok
Mutant Stormのやりすぎで右手親指が痛いyo
段位ランキングで結構いいとこまで行ったけどこれ以上は無理ぽ。
Zumaもハマったが、ステージ9でストップ。
うっかりしなくてもあっという間に詰む面があってキツイ。

しかし、Wikは人気ねーな。まさかJoustより下とは。
キモいのは当然として、ちとチマチマしすぎか?
576名も無き冒険者:2006/01/20(金) 14:25:15 ID:0qmzkEaI
Joustは懐かしきバルンファイトみたいで、結構填まるぞ!

普通にステージ10までクリア出来ないけど…
577名も無き冒険者:2006/01/20(金) 15:45:15 ID:f6qr4Ucd
外人ですらキモイと思ったのかな?Wik
578名も無き冒険者:2006/01/20(金) 15:58:52 ID:vOS2IZC/
wikはキモカワイイと思うんだがね
ゲーム自体もしっかり遊べる
579名も無き冒険者:2006/01/21(土) 00:28:12 ID:MI1B9dDC
移動が慣れないとつらいな。
ただの「歩く」がしたいぜ

でもそれができたらツマランゲームになりそうだな
580名も無き冒険者:2006/01/21(土) 13:26:30 ID:DipaEwhc
Wikはストーリーモードは一通りクリアしたが、
チャレの後半辺りからヒント見ても腕が追いつかんわ。

スト2でもなんでも早いとこタイトル増えてくれんかな。
最近非アーケードゲーよりアーケードの方に熱中してる気がしないでもない。
581563:2006/01/21(土) 15:38:52 ID:8TYsSSbI
Live対戦できましたよ
582名も無き冒険者:2006/01/22(日) 01:31:07 ID:v37yoGDn
ジオメトリウォーズの攻略法が良くわからん・・・。

なんかブラックホールみたいなのが出てくるんだが、
弾撃ってもそらされてしまう・・・。
たまに破壊(?)できたりする。
いまのところトライアウト版で9万点です。

これフルバージョンにすると何かモードが増えたりするんでしょうか?
単に秒数カウントが無くなるだけ?
583名も無き冒険者:2006/01/22(日) 02:31:42 ID:0Ex80ukj
マルチうざい
584名も無き冒険者:2006/01/22(日) 03:07:06 ID:v37yoGDn
>>583
アホか。専用スレがあったからこっちに書いただけの話だろ。
結果的に2スレに書いたことになったんだ。

お前ほどウザイ奴、久しぶりに見たわ。
585名も無き冒険者:2006/01/22(日) 03:49:18 ID:L2luXeV1
>>582
攻略という攻略はそう情報集まってないんじゃないかなあ
ひとまず501のムービー見てみるといいかと
あとはひたすら注意力でやっとる、俺

フルバージョンにすると制限時間解除、実績ロック解除が可能、ネットランキング登録
が出来るようになるよ
586名も無き冒険者:2006/01/22(日) 05:16:51 ID:O/ox4TO6
>>583
どこのスレだったの?
587名も無き冒険者:2006/01/22(日) 05:24:52 ID:uKz6hNUW
>>586
XBOX総合スレだろ。
あっちで誘導されてこっちに書き込んだら>>583>>584という流れ。
588名も無き冒険者:2006/01/22(日) 05:33:42 ID:O/ox4TO6
>>587
なるほど。

>>584
誘導されて書き込んだのなら問題ないけど、そういう反応は良くないよ。
下手すると欲しい回答も得られなくなる。
589名も無き冒険者:2006/01/22(日) 06:55:06 ID:Vo9hAky1
Gamespot見てたら新作情報が。
3月予定らしい。

Mad Tracks:
http://www.loadinc.net/madtracks/index.html
http://www.gamespot.com/xbox360/driving/madtracks/screenindex.html
590名も無き冒険者:2006/01/22(日) 08:07:03 ID:1n7eFnJK
>582
起動したブラックホールは周囲の重力をねじ曲げるから、遠距離から撃っても
なかなか当たらない。
十分に近づけばねじ曲げられる前に着弾させることが出来るけど、吸い込まれると
当然死亡だし、吸い込まれてゆく雑魚とぶつかる可能性もあるので注意が必要。
ちなみに雑魚一匹が吸い込まれる度に、大きさと破壊したときの基礎得点が上昇。
攻撃を当てると、大きさだけが縮小。大きさが臨界点を突破すると雑魚に分裂。
591名も無き冒険者:2006/01/22(日) 10:01:29 ID:zfh9HwmX
>>584はマルチかよ、
マルチなら「他のスレで質問しましたが誘導されたのでこのスレで再質問します」
と付け加えるのがネチケットだろうに
592名も無き冒険者:2006/01/22(日) 10:59:04 ID:8zaHcgGK
>>591
だよね。

その上、
> お前ほどウザイ奴、久しぶりに見たわ。

なんて人に聞く態度じゃないしね。

でも、自分も詳しいルールや攻略法を知りたいのは事実。
基本的な事は、どっかのブログで読んだけど。
593名も無き冒険者:2006/01/22(日) 12:22:28 ID:NIkPiLh9
攻略法を一言で言うと、当たる前に撃つ

  (20万点シューター談)
594名も無き冒険者:2006/01/22(日) 13:44:42 ID:S8ENOgQL
>>589
PC版デモで遊んでみた。
ソロは普通につまらんし、マルチも大味すぎてすぐに飽きそう。
何故かあるミニサッカーは存在すら謎だ。
まぁ、カジュアルゲームとはいえ、
レースゲーム激戦区の箱で出す無謀な心意気は買いたい。

>>593
エー
595名も無き冒険者:2006/01/22(日) 14:09:00 ID:gy/PX3A2
攻略法というか
・敵の数が少ない場合には回り込みながら内側の敵を倒していく
・敵の数が多い(種類も多い)場合には回り込みながら進行方向の敵を倒していく
・ブラックホールはなるべく即時破壊(余裕があるときはふくらませてから破壊)
・中心で戦わない
・死なないで頑張る
・死ぬと倍率が下がるのでボムは惜しみなく使う
こんな感じかねぇ・・・

所詮30万台へたれの戯れ言ですが
596名も無き冒険者:2006/01/22(日) 19:12:30 ID:a9HYZ9nD
スマッシュTVって実績とるのムズい?
漏れの見た購入者の大半がミッション1〜3クリアで実績5×3で15程しかない。
ノーミスとかの実績解除は死ぬほどやり込めば可能?
400MSPだから買って実際に軽くやるのもいいけど
中途半端な実績つくのやだな・・・・orz
597名も無き冒険者:2006/01/22(日) 19:22:54 ID:deTTMCwB
>中途半端な実績つくのやだな
そういう心意気があればやれるんじゃないか?

俺はどうでもいいから無理
598名も無き冒険者:2006/01/22(日) 19:31:24 ID:O/ox4TO6
>>596
中途半端な実績が嫌ならやり込めばいいだけの話。
599名も無き冒険者:2006/01/22(日) 19:41:51 ID:boTT/dwi
ちょっと試しにプレイしてみたいじゃん。
で、少し遊んで「あ、これ俺には合ってないわー」でやめると
中途半端な実績が残るじゃん。

込めばいいだけの話なんてよく言えるな。
無茶苦茶な理論だろ。
ジャイアンか?お前は。

やりこむかどうかは、ゲームをプレイしてみないと駄目だろ。
それを無条件でやり込めと??
糞にも程があるわ。
600名も無き冒険者:2006/01/22(日) 19:49:20 ID:O/ox4TO6
>>599
>>596での話は合うかどうかではなく難しいかどうか
だったので>>598のように書いたんだよ。
途中で合わなくて止めて、その上で中途半端な実績が
気になるのなら、なるべく総合点のみを見るようにすれば
多少は我慢出来るようになるかもね。
まあ体験版で0ポイントが付いちゃうのはどうにかならないかとは思う。
601名も無き冒険者:2006/01/22(日) 19:56:07 ID:deTTMCwB
>>599
お前はやらなくていいよ
602名も無き冒険者:2006/01/22(日) 20:12:29 ID:NIkPiLh9
やり込んだ所でSmashTVの実績が全て取れるとは思えないのは、私だけか?

個人的には体験版とプレイオンラインの0ポイントを消したい。
603名も無き冒険者:2006/01/22(日) 20:24:16 ID:w1tW2X5q
もういっこタグを作ってそっちで遊べばいいんじゃないかとゆう気がす。
北米版タグで北米版体験版ダウンロードして日本版タグで遊べるなら
ゴールドのメインタグでダウンロードして捨てシルバータグで体験版遊べるんじゃね?
604名も無き冒険者:2006/01/22(日) 20:33:08 ID:9gR2Ja/Y
やりこもうとしても無理なものは無理ってこともあるしな

>>600
体験版で実績0ポイントつくのもアレだが遊んだゲームにカウントされるのもどうかと
あれのせいでソフト1本しか持ってないのに十数個プレイになってるよorz
605名も無き冒険者:2006/01/22(日) 20:35:49 ID:9gR2Ja/Y
やりこみっていっても根性と気合と時間でどのゲームでも100/200ぐらいの実績はいけそうだけど
それ以上は難易度とか高くなるからセンスの問題もあるわ
606名も無き冒険者:2006/01/22(日) 21:13:26 ID:525wNgCv
お前ら細かいこと気にしすぎだろ。
中途半端な実績が残って何が困るんだかさっぱりだ・・・
607名も無き冒険者:2006/01/22(日) 21:25:46 ID:NIkPiLh9
アメリカーンなら気にしなさそうだけど、日本人だと気にする人が少なからず存在するのですよ。
608名も無き冒険者:2006/01/22(日) 21:26:09 ID:T8h5jWH6
まあここでいちいち聞くなんて中途半端なヤツだよな
609名も無き冒険者:2006/01/22(日) 21:54:58 ID:9gR2Ja/Y
体験版の実績が残るのってMSの罠だよな
神経質が多い日本人に嫌なら購入して実績埋めろってことだろ
610名も無き冒険者:2006/01/22(日) 23:28:16 ID:9zOJC2IO
>>582
基本的にブラックホール(以下BH)は即破壊。しかしBHは自機のショットが当たると起動してしまう。
起動するとどうしても弾がそれたりして破壊しにくいし何より予期せぬ方向から誘導弾が飛んでくる危険性がある。
従って極力流れ弾をBHに当てないようにして破壊する時は近づいて一気に破壊するように心がける。
あと20、30万点を超えたあたりから敵の数が増えて自機のショットで処理しきれない局面がでてくると思う。
当然最悪の状況ではボムをうたねばならないができる限りはボムは温存したい。そういう時にBHを有効利用してみるといい。

敵をわざとBHに食わせて誘導弾化し、そのすきに自分は別のBHまで移動して再び誘導弾をBHに食わせる。
BHは破裂して誘導弾になる。そのすきに自分は別のBHに・・・とこんな感じで誘導弾化コンボをつないでいくと、
自機のショットとの合わせ技で比較的楽に敵を減らす事ができる。

とにかくこのゲームは死なない事が重要。死なずに倍率を温存するとビックリするほど得点が伸びる。
コツがつかめれば100万を超えるのはそんなに難しくはない。
611名も無き冒険者:2006/01/22(日) 23:52:08 ID:boTT/dwi
>>606
今はいいかもしれんけど
リストが増えてみろ。余計なものが邪魔になってくる。

こういうことを想像できずになに
偉そうなことほざいてんだ。
糞にも程がある。
612名も無き冒険者:2006/01/22(日) 23:59:46 ID:vIA1QRJo
増えてどこが邪魔なんだ?
神経質すぎ。
お前の精神がノイローゼか何かじゃない?
613名も無き冒険者:2006/01/23(月) 00:06:36 ID:6wDSiqv6
全然気にならないな。
そもそもスコアなんてあまり見てない。
eMクリアしたくらいで1000増えたのは驚いたけど。
614名も無き冒険者:2006/01/23(月) 00:10:31 ID:PtRO/yst
スコアなんてどーでもいいですよ

私だけ?
615名も無き冒険者:2006/01/23(月) 00:23:32 ID:EC1ItWmW
>>614
怠惰ひかる乙
616名も無き冒険者:2006/01/23(月) 00:26:18 ID:tKsG4HlL
と言うか、半端な実績程度のことでカリカリしてる神経症が笑える
リラックスして楽しめばいいのに
文句言うよりノイローゼの治療した方がいいよ
617名も無き冒険者:2006/01/23(月) 00:28:17 ID:EC1ItWmW
なんでこのスレ、こんなに雰囲気悪くなってるんだよ・・・。
>>612>>616
お前もスルー白。
618名も無き冒険者:2006/01/23(月) 00:52:26 ID:0tY26n62
アウトランとスペースハリアーとアフターバーナーが出ないかな…。
60fps対応で。
619名も無き冒険者:2006/01/23(月) 02:17:51 ID:h/qky64U
つーか、
メガドライブのエミュと、ロムを配信してくれりゃいいんだけどな。。。
本体エミュに通信機能をつけて。
620名も無き冒険者:2006/01/23(月) 02:25:48 ID:xO9gvFgq
>619
それはレボリューションに期待したほうが良さそうです。
621名も無き冒険者:2006/01/23(月) 02:38:42 ID:h/qky64U
レボリューションでもやって、XBOXでもやってPS3でもやればええ。

つーかメガドラミクロ出してくれよwww
622名も無き冒険者:2006/01/23(月) 02:39:43 ID:h/qky64U
黒のGBMにぴったりなメガドラフェイスプレート付きで
メガドライブコレクションをGBMで出してくれ、って意味ね。
623名も無き冒険者:2006/01/23(月) 07:29:41 ID:vLPHetB4
旧箱かってアレしてアレして豆箱にするとか。
624名も無き冒険者:2006/01/23(月) 08:35:55 ID:I5/Pkizi
アウトランとスペースハリアーとアフターバーナーならGBAで海外で出てるよ
http://pop-site.com/column/col032501.htm
625名も無き冒険者:2006/01/23(月) 10:00:23 ID:gsbO0D+m
クレイジータクシーが超欲しい。
626名も無き冒険者:2006/01/23(月) 11:28:39 ID:M4kfxK0y
クレタクならいつでも出来るじゃん
俺は移植されないなどなかなか出来ないゲームがしたいよ
627名も無き冒険者:2006/01/23(月) 11:46:44 ID:aw7PXQm3
俺なんか面白がって0点実績増やしまくってるよ。体験版もっと出ないかな〜
628名も無き冒険者:2006/01/23(月) 15:08:57 ID:HKPwlDgS
メガドラで出たストライダー飛竜がやりたい。
カプコンのゲームだったような気がするけど、LIVEアーケード期待しててよいかね。
629名も無き冒険者:2006/01/23(月) 15:20:37 ID:0tY26n62
>>619
ゲーム本舗がLiveで営業してくれればね。
まあ実績機能とかあるし一筋縄にはいかないだろうけど。

>>620
レボは任天堂機だけのエミュじゃなかった?

>>624
GBA版はダウングレード移植だし。
アフターバーナーとか1だったりするし、それならサターン版やる方がマシ。
630名も無き冒険者:2006/01/23(月) 15:27:42 ID:QE0TEGzN
FC・SFC・N64・GCで出たことのある奴はレボ買えばできるとして、
メガドラやPCエンジンで出たことのある奴が欲しいな。

カトちゃんケンちゃんの配信キボンヌ
631名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:44:23 ID:5Jr5qKUg
>>629
は?サターン版?あに言ってんの?
GBMでサターンのソフトが遊べんのか?
632名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:53:06 ID:9T7vCVEC
>629
>レボは任天堂機だけのエミュじゃなかった?

セガのソフトも出すとかいう噂がありますよ。実際、どうなるかは解りませんけど、
633名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:59:11 ID:0tY26n62
>>631
えっと、誰も携帯機でやりたいとは言ってない、よね?

>>632
なるほど、確かにどうなるかは判らないね。
634名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:40:54 ID:WG2cSktT
●本スレより●

1/26 通信対戦麻雀 闘龍門

2/2 カメオ:エレメンツ オブ パワー

2/23 タイガー・ウッズ PGA TourR 06
2/23 Over G

3/23 バーンアウト リベンジ
3/23 天外魔境ZIRIA -遥かなるジパング-

3/30 バトルフィールド2 モダンコンバット
3/30 ファイトナイト ラウンド 3
3/30 ランブル・ローズXX
3/30 ザ・コンビニ200X
3/30 真・三國無双4 Empires
3/30 ゾイドインフィニティ EX NEO
635名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:37:46 ID:kuKdnQ8V
Marathonが移植されたら絶対買うよ。
636名も無き冒険者:2006/01/25(水) 02:21:42 ID:/MWUQXNO
3/30多いな。モータルコンバットとファイナルファイトが出るのは知らんかった。
637名も無き冒険者:2006/01/25(水) 02:22:36 ID:/MWUQXNO
>>635
高橋尚子?
638名も無き冒険者:2006/01/25(水) 04:00:43 ID:i9KiKvD7
>>634
CoD2が見えませんが?
639名も無き冒険者:2006/01/25(水) 07:19:37 ID:wT2LgPXd
640名も無き冒険者:2006/01/25(水) 10:11:16 ID:Ia9IWXyO
CoD2もだけどリコンAWもねぇな
641名も無き冒険者:2006/01/25(水) 10:35:51 ID:jnriiQZw
642名も無き冒険者:2006/01/25(水) 12:54:01 ID:CHnE8sdn
>>636
ちょwwおまww
読み間違いすぎ
643名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:30:11 ID:SHXAX1CD
>>636
モータルコンバット ×
モダンコンバット  ○
644名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:35:11 ID:ktqM/OrE
バブルボブルやりたい
liveもすぐ適用できるしどうだ?タイトー。やらせろタイトー
645名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:41:05 ID:hOwngnEx
むしろモーコンで
646名も無き冒険者:2006/01/25(水) 22:37:45 ID:wUZ66wB0
647名も無き冒険者:2006/01/25(水) 23:51:27 ID:FhK77ZUA
>>646
高橋尚子の制作元ってキャビアじゃん。AQインタラクティブ傘下の。
こりゃ移植もあるな。



いらんけど。
648名も無き冒険者:2006/01/26(木) 00:23:20 ID:3Zere0Bs
ストIIの配信は、2月後半か3月だってよ
ttp://www.xbox-news.com/index.php?e=242
649名も無き冒険者:2006/01/26(木) 01:12:23 ID:Y636Yb8N
Xbox Live Arcadeタイトルを毎月3タイトル以上リリース



今月は?
650名も無き冒険者:2006/01/26(木) 08:04:22 ID:/eNJz0/T
>>648
360になってからのライブアーケードは日米でタイトル一緒だから、もしかしたら日本もそのまま配信してくれるかも…

>>649
来週にかけてリリースがあるんじゃない?
ホント月末だな…
651名も無き冒険者:2006/01/26(木) 10:39:38 ID:yTEEO46U
マーケットプレースに
Marble Blast Ultraが追加されたよ。
652名も無き冒険者:2006/01/26(木) 11:06:44 ID:22V8xPhQ
>>651
これなかなか面白いな、ただぐりんぐりん動かすから酔う人は酔うかも
653名も無き冒険者:2006/01/26(木) 12:27:03 ID:9FPcDiTZ
いいねコレ。しかもライブ対応でデモもライブ対応。
654名も無き冒険者:2006/01/26(木) 13:53:34 ID:tH6VWkGo
いまDL中
655名も無き冒険者:2006/01/26(木) 13:58:07 ID:tH6VWkGo
めちゃくちゃ遅せぇ
混んでんのかな
656名も無き冒険者:2006/01/26(木) 15:29:27 ID:4ZNxOazx
デモのライブ対戦オモスレ〜

みんな玉っころなんで、個性や表情は感じられないけど。
657名も無き冒険者:2006/01/26(木) 15:45:29 ID:fKaj0pho
デモのライブ対戦ってボイチャ必須?
658名も無き冒険者:2006/01/26(木) 16:15:06 ID:4ZNxOazx
無くても何の問題も無いよ。
659名も無き冒険者:2006/01/26(木) 17:03:20 ID:fKaj0pho
dクス おもしろいなコレ
関係ないけどなぜかLiveでボンバーマンやりたくなってきた
660名も無き冒険者:2006/01/26(木) 17:18:51 ID:PDU4SIkX
タマタマ面白いね。
セガのモンキーボールもこんな感じ?
661名も無き冒険者:2006/01/26(木) 17:52:03 ID:22V8xPhQ
アイテム取った時のボイスがUC2みたいでイイ、メガマーヴォー
これ今までで一番のヒットかも、購入決定

最初のロードのロゴがなんとなくスクエニに見えるのはオレだけかな?
662名も無き冒険者:2006/01/26(木) 18:10:34 ID:fmWJ7+xw
>660
基本的なステージしか試せないのであれだけど、猿玉とは似てるようでかなり違うと思う。
猿玉の場合、
・ボールを操作するのではなくて、ステージを傾ける。
実際に動かさないとピンとこないとおもうけど、これだけで随分違う。
・物理法則に忠実。 重力の無慈悲さをひしひしと感じる。
・探索要素は皆無。ルート設定と操作の正確さが要求される。
全体で言うと、レバー一本でいかにゴールにたどり着くか。という一点だけを
突き詰めたゲームになってる。

http://busukya.hp.infoseek.co.jp/monkeyball/ で動画が見れます。
ちょっと神かかってるくらい上手い動画なので、反対に分かりにくいかもしれないけど。
663名も無き冒険者:2006/01/26(木) 18:40:16 ID:PDU4SIkX
>>662
わざわざありがとう。
モンキーボールはすごく難しそうですね…
664名も無き冒険者:2006/01/26(木) 20:07:02 ID:4ZNxOazx
タマタマ購入して、シングルを30面ぐらいクリア。

ハイデフでやる必要あるのかと言われそうなゲームだが、
画面、音、操作感すべてが実に気持ちイイ!

ライブの対戦ステージも増えるし、止めどころが無い。w
もう、PGR3そっちのけ。
665名も無き冒険者:2006/01/26(木) 21:35:18 ID:V2tlVqnb
ほう。あとでやってみっか
666名も無き冒険者:2006/01/26(木) 21:42:25 ID:W0OQJneg
タマタマのランクマッチ人こねー
667名も無き冒険者:2006/01/26(木) 21:48:47 ID:P0U/iJRU
タマタマ、俺には合わんかったな。もうちょっとチマチマしてる方が好きだ。
でも、タイトルが増えるのは良しだ。
668名も無き冒険者:2006/01/26(木) 22:06:04 ID:PDU4SIkX
この前Wikを購入したばかりなのにタマタマ買いそう(;つД`)
669名も無き冒険者:2006/01/26(木) 22:23:19 ID:3oiGd7h1
Marble買ったー。
ノーマルのそり滑りで落ちまくって7分もかかったよ…。

Jewel Quest Screenshot:
http://www.gamespot.com/xbox360/puzzle/jewelquest/screenindex.html
これだけ見てもどんなゲームなのかさっぱり…
670ハコ太郎:2006/01/26(木) 22:51:20 ID:2/AyIguc
マーブル面白い
671名も無き冒険者:2006/01/26(木) 23:07:35 ID:PAvrN9I7
>669
パッと見た感じ、同じ模様が3つ以上並んでいるところが無いから、
Bejeweledと同系統のゲームかねぇ?
672名も無き冒険者:2006/01/26(木) 23:15:02 ID:JQo8T8gv
マーブルはオンラインだと何すんの?
早くアイテムとったりしたほうが勝ち、とか?
673名も無き冒険者:2006/01/26(木) 23:15:20 ID:yCfBraln
ignのアンケートだとテトリスが上位にいるね。
http://xbox360.ign.com/articles/681/681415p4.html
パッケージ販売なんかするから買ってくれる層を逃す。
1ハード1テトリスのルールがまだ有効なら海外ではもう絶望ってことか。
674名も無き冒険者:2006/01/26(木) 23:39:39 ID:XcyzmlAb
>>667
タマタマがチマチマか、エロいな
ところでマーケットプレイスのように新着紹介欄無いのは勿体無いね
675名も無き冒険者:2006/01/27(金) 00:29:15 ID:D6CIZ6BQ
>>671
ご名答。
Bejeweledとパネルの消し方は同様で、
クリア方法が異なるだけという後発にしては微妙な内容だ。
Zumaといいこれといい太陽の神殿がやりたくなる。
676名も無き冒険者:2006/01/27(金) 00:32:02 ID:+PHWGQbz
タマタマのオンラインかなり忙しいゲーム展開だね
タケコプターにハゲワロタ
677名も無き冒険者:2006/01/27(金) 01:10:41 ID:MoeC5+g7
タマタマの実績が
ビギナー レベルをすべてクリアしましょう。
とか過去形になっていないので違和感ある
678名も無き冒険者:2006/01/27(金) 01:13:03 ID:NofP2Dwt
実績獲得後に見るか、獲得前に見るかの違い
だと思えば大丈夫
679名も無き冒険者:2006/01/27(金) 01:23:17 ID:WlJmhibE
獲得前と獲得後で文章が変わるのが普通。
680名も無き冒険者:2006/01/27(金) 02:46:46 ID:pB6cVvuv
タマタマ買ってビギナーやってみているんだが、
ランキング見るととんでもないタイムでクリアしてる奴がいるな。
681名も無き冒険者:2006/01/27(金) 03:20:51 ID:PdFMgd/E
マーブル、とりあえずノーマルまで一通り遊んだので
一休みしてイースターエッグでも集めようかと思ったんだが
Level3のイースターエッグが取れねぇ。
ヘリの操作難しすぎ…
682名も無き冒険者:2006/01/27(金) 07:54:17 ID:F3GrEQbM
>673
テトリスTGMは実は日本でしか売ってない。
12ヶ月無料とセットで事実上タダ状態だし、内容も既存のテトリスより
ぐっと洗練されてるんだが…
テトリスの版権元がゴネてるせいで、内容にしても商品展開にしてもかなり
制限されてるらしい。
683名も無き冒険者:2006/01/27(金) 08:01:25 ID:bjXhLffX
タマタマ、ノーマルの途中辺りからイライラするステージになってきた。
対戦も含めて、氷の面は苦痛なだけで全然面白く無いんだけど。

見えない壁とか、通り抜ける床とか、バグがちょっとあるような。
684名も無き冒険者:2006/01/27(金) 10:49:49 ID:5hgGcTgr
知らない間に新しいゲームが追加されて
しかもそれがすごく面白いらしいのか
ライブアーケードあなどれねえな
685名も無き冒険者:2006/01/27(金) 14:45:55 ID:YIaoQjb3
物は悪くないと思うんだが
値付けが微妙
686名も無き冒険者:2006/01/27(金) 14:47:09 ID:YIaoQjb3
>>683
まだ無料版しかやってないけど
落ちてないのにOBになる場所があるね
687名も無き冒険者:2006/01/27(金) 19:33:19 ID:gRPPuyAT
もちっと安ければなぁ…
688名も無き冒険者:2006/01/27(金) 19:35:20 ID:YIaoQjb3
もう3割安けりゃ買うのに、ってのが何本もあるんだよなあ
689名も無き冒険者:2006/01/27(金) 20:03:57 ID:Z4PZbahq
800p(約1200円)ってそんなに高いかね。
確かに400pのと比べると高いように見えるけど、一本で充分遊べるし。

LiveACのゲームを選ぶ場面ってフレンドと比較したランキングが表示されるのね。
ちょっと面白い。
690名も無き冒険者:2006/01/27(金) 20:11:35 ID:dJA7vEJx
モノにもよるけど、\1000超えると高いです。
691名も無き冒険者:2006/01/27(金) 20:12:16 ID:jhvaJXv3
タマタマのビギナーレベル3宝石集めのところの
隠しアイテムやっと取れたよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
なんか隠しアイテム探すのも楽しいね
692名も無き冒険者:2006/01/27(金) 20:17:06 ID:YIaoQjb3
流石にBejeweledとZumaには1円たりとも払う気にはなれない
693名も無き冒険者:2006/01/27(金) 20:17:57 ID:dJA7vEJx
と、これだけじゃなんなので・・

ポイントカードは1400p, 3500pとありますけど、1400pしか売ってるのを見たことが無いんです。
試しに実売\1800〜2000ぐらいのカードを買ってきて800pのゲームを購入、
で、もう一本買おうとすると、また買ってこなきゃいけない。
すると\3600〜4000の出費ですよ(1200p残るけど)

クレジットカードで買えばいいじゃん、って意見もあるだろうけど、あの値段じゃ論外。
694名も無き冒険者:2006/01/27(金) 20:48:06 ID:TVAlIKDW
タマタマ、無料でLive対戦できるのは良いな。
ただ、面構成をおぼえないと、即効で宝石とられて終了だなw
今、外人のメガ麻婆に押し出しOB食らったwwww
695名も無き冒険者:2006/01/27(金) 21:19:42 ID:VEREcAz0
>>693
コンビになら700Pのあるよ。定価だけどね。

400P、800Pとか
ゲームを買うのに必要なPに合わした、
ポイントカードも欲しいよね
696名も無き冒険者:2006/01/27(金) 21:39:27 ID:aQ7Dsnp+
パッケージのソフトクリアしたらポイントくれよ
697名も無き冒険者:2006/01/27(金) 21:49:31 ID:pB6cVvuv
タマタマ、ビギナーレベル3の隠しアイテム位置は確認したけど、
どうやって取りに行くんだろう・・・。
シングル進めていくとヒントとか出るのかな?
698名も無き冒険者:2006/01/27(金) 22:04:28 ID:pB6cVvuv
あぁ、なんとなく分かった。
ジャンプして壁にぶつかったとき、
回転方向に応じてジャンプの高さも変わったりするのか。
699名も無き冒険者:2006/01/27(金) 22:12:47 ID:KzzppGQf
Liveアーケード作品のポイントが
全て400の倍数なのに、700とか3500とか使いにくいな。
700名も無き冒険者:2006/01/27(金) 22:17:15 ID:F3GrEQbM
どう考えてもわざとなわけだけど、露骨すぎて鼻につく感じはするね。
何だかんだでクレカに抵抗があるお国柄も関係してるのかな?
701名も無き冒険者:2006/01/27(金) 22:57:35 ID:YIaoQjb3
>>695
プリカ商売ってのは半端を余らせてナンボなんですよ
しみったれた話だけどコレ現実なのよね(´・ω・`)
702名も無き冒険者:2006/01/27(金) 23:43:24 ID:hdsLQG7f
>>682
あー、だから落ち物パズル系にありがちな萌えキャラとセットにできないのか。
703名も無き冒険者:2006/01/27(金) 23:48:05 ID:hdsLQG7f


タグのアイコンを自作させてくれぇええええええええええ!!!!

704名も無き冒険者:2006/01/28(土) 00:43:36 ID:xijm3erx
>>702
まあ、こんな有り様だからな・・・
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1135705936/580-586
705名も無き冒険者:2006/01/28(土) 00:52:30 ID:dsc2UfQX
タマタマって何?
706名も無き冒険者:2006/01/28(土) 01:00:25 ID:SNVwK3m7
男ならタマを2つぐらい持ってるだろ
707名も無き冒険者:2006/01/28(土) 01:00:57 ID:ZsPdt19J
>>705
おまえの股間にぶら下がってるものであって
けっしてでMarble Blast Ultraとはなにも関係ないから
ダッシュボードのマーケットプレイスから
新着のあるゲームとかを覗きに行ったりしない様に。
体験版があったり体験版でオンラインプレイが出来るとゆうことも
ないのでいらんことをするな。
708名も無き冒険者:2006/01/28(土) 01:09:26 ID:cQFLpme3
関係ない情報を沢山仕入れてしまった
709名も無き冒険者:2006/01/28(土) 01:13:34 ID:dsc2UfQX
>>707
へぇ
710名も無き冒険者:2006/01/28(土) 01:44:20 ID:0k8WqXTx
>>704
GJ。
これはヒドイwww
711名も無き冒険者:2006/01/28(土) 01:49:54 ID:0k8WqXTx
>>704
あー、よく思い出してみたらカードキャプターさくらのテトリスがあったかw
712名も無き冒険者:2006/01/28(土) 02:14:07 ID:0k8WqXTx
ふはwwww
マーケットプレイスにレッキンのアイコンとテーマが来てるwww
有料だけどwww


イラネ・・・・。
713名も無き冒険者:2006/01/28(土) 02:32:01 ID:l4tQHc1Q
あれサンプルかなにか見れるようにしてくれないと怖くて買えないわな
714名も無き冒険者:2006/01/28(土) 03:19:25 ID:0k8WqXTx
一応サンプルは小さいが表示されとるよ。
715名も無き冒険者:2006/01/28(土) 08:34:29 ID:Hrw8fHyh
Wik、面白いんだけど、状況が混み合ってくると
自分がジワジワと冷静さを失っていくのがツライ。
716名も無き冒険者:2006/01/28(土) 10:25:08 ID:UeVrlNN+
>>711
そんなんアリカ?
717名も無き冒険者:2006/01/28(土) 10:56:29 ID:r54gaviI
Zuma、体験版やっておもすれーとおもったんだが
パクリゲーと知って買う気が失せた。
オリジナルの方を配信してくれないかなぁ。
あと日本の格ゲーとかアーケード用のクイズゲーとか。

ガンバリッチ配信してくれたらめちゃんこうれしい。
718名も無き冒険者:2006/01/28(土) 11:01:36 ID:fnm9YDtP
>>717
popcapロゴを見たらパクリと思えってね
719名も無き冒険者:2006/01/28(土) 12:08:01 ID:NEJ8s7Bc
タマタマヤバイなwwwwwww

ハイドリウム、キャメルトライ好きな自分にはたまらない('A`)

メガ麻婆強すぎw
720名も無き冒険者:2006/01/28(土) 12:11:30 ID:IVa7hks3
そんなにタマタマが好きか
721名も無き冒険者:2006/01/28(土) 12:13:29 ID:aHzqKLSe
その昔、まさに「TAMA」ってゲームがあったな。
722名も無き冒険者:2006/01/28(土) 12:16:07 ID:fnm9YDtP
>>721
常時秒間8フレーム以下という恐ろしいローンチソフトでしたな
723名も無き冒険者:2006/01/28(土) 12:19:20 ID:QVRcLx5E
>>721
テラナツカシス
724名も無き冒険者:2006/01/28(土) 12:25:32 ID:jEqtOUog
新テーマパークのPC版探してるんだけど、どこにもねえ・・・
このてのゲームはアーケードで配信やらないのかな
需要なさそうだけどw
725名も無き冒険者:2006/01/28(土) 12:49:47 ID:QVRcLx5E
俺はテーマパークよりローラーコースタータイクーンをやりたいな
3のデモが俺の低脳PCで動かなかったから…
726名も無き冒険者:2006/01/28(土) 13:30:55 ID:MNRndcGL
Outpost Katorixとかいうのがシミュレーションぽい?
けど日本語の説明が一切無いから何すればいいかわかんねえ
727名も無き冒険者:2006/01/28(土) 15:01:08 ID:NEJ8s7Bc
タマタマもっと人増えないかね('A`)
728名も無き冒険者:2006/01/28(土) 15:18:27 ID:qhCmaqR/
>>726
不親切だよなぁ。
ストIIも配信されたら日本語オンリーにしといてやれよw
729名も無き冒険者:2006/01/28(土) 16:34:37 ID:uDy3LoaF
タマタマで高低差のあるコース、足場ぎりぎりまで転がってふと下を見るといい感じに縮み上がれる
730名も無き冒険者:2006/01/28(土) 18:00:58 ID:YvGrVVRM
731名も無き冒険者:2006/01/28(土) 18:18:38 ID:GpDv8bp9
>>726
画面上部で客がいろいろ要望を言ってるので
それに応じた施設(と電力供給施設)を作ってお金を稼ぎつつ
ステージごとにノルマが数個用意されているので
それをこなせばok。
732名も無き冒険者:2006/01/28(土) 18:55:56 ID:fnm9YDtP
OutpostKalokiX、ちゃんと日本語化すれば結構遊べそうなのになあ。
現状でも中学英語レベルで何とかなる程度の内容だけど
やっぱとっつき悪いもんね
733名も無き冒険者:2006/01/28(土) 19:01:50 ID:zwOTVBKr
こういうのをきちんとローカライズ出来てるかどうかで全然違うのに…。
今からでも日本語化パッチとか出ないもんかね。
734名も無き冒険者:2006/01/28(土) 19:50:17 ID:tbH7EmTc
みゅーたんとすとーむは日本語無くていいから
つか消せないかね
735名も無き冒険者:2006/01/28(土) 19:51:04 ID:cM4bfL2T
アウトポスト香取ックスってのはどんなジャンルのゲームなんですか?
736名も無き冒険者:2006/01/28(土) 19:55:59 ID:fnm9YDtP
>>735
ミッションクリア型の簡単シムシティー・・・ってのは適切じゃないかもしれないけど上手い表現が見つからんw
需要と供給と生産力と資金のバランスを見ながら目標を達成するゲーム
737名も無き冒険者:2006/01/28(土) 20:27:19 ID:u2oeRa/2
ちょっとまじめにOutpostKalokiX体験版やってみた
悪くないね
要求に応じて動き回る忙しいゲームかと思ったけど
のんびり進められるし
(先に進むと時間制限とかあるけど)
アドベンチャーストーリーの先が気になるところで体験版終了
買うかどうか迷ってる

とりあえずはまりやすいパターンとその対処法

Q いきなり金がなくなる
A 開始直後に店1電源1作るのが基本
  両方作れるだけの金がないときは
  店を先に作る

Q 店作ったけど客こない
A シナリオによって必要な店は違う
  右下のゲージが伸びてない店は作る必要ない

Q 店、電源を作る場所が足りない
A 店は売って上位の店に作り替え
  電源も同様だけど
  一時的に一部の店を閉めて(TURN OFF)
  完成までの消費電力を抑える
738名も無き冒険者:2006/01/28(土) 23:22:58 ID:FrHX3bE9
OutpostKalokiX面白いね。
それでザ・コンビニが少しほしくなったけどSSみて一気に萎えたw
EAががんばってくれてるからSimsにでも期待しようかな。
というかスレ違いになってるな、申し訳ない('A`)
739名も無き冒険者:2006/01/28(土) 23:28:31 ID:cPtym7o3
コンビにはLiveアーケード向けだよな、

って言えばスレ違いじゃないよ。
740名も無き冒険者:2006/01/29(日) 00:43:09 ID:FRTwr1em
項目埋めてくれた人ありがとう ココ見てるかな
741名も無き冒険者:2006/01/29(日) 10:27:38 ID:nkor2aSp
マーヴルおもろい。無駄なくゴールしたつもりが11000位…。けっこうな数の人がやってるね
最短ルートを見つけ出すの楽しさと、実行する楽しさ。
ビギナー1面、壁越えしないと5秒切れるわけないよね…。皆越えたー? 隠しアイテム取ったー?
2面のスーパージャンプ…やり方は解ったけど、トップとの差が縮まらないっ
3面宝石集め…トップの人は1つ目の砂時計を取った時のタイムでクリアしてるよね…。くぅ、正解ルートが解らん
「橋から落ちるな」て……そういう意味だったのか!

ついついビギナーを繰り返し遊んでしまう。今日はノーマルクリアを目指して頑張ろう
742名も無き冒険者:2006/01/29(日) 18:36:18 ID:C4a/3Kr5
marvelで
ビギナー1・3以外のタマゴの場所がわからん('A`)
743名も無き冒険者:2006/01/29(日) 19:04:52 ID:4mrm+jMQ
>>742
ネタばれなので自力で探したい人は見るの禁止
http://www.youtube.com/profile_videos?user=spitfirex007
744名も無き冒険者:2006/01/29(日) 20:02:17 ID:6n+h32gL
さっきマイクロポイント1400買いにいっったよ
MSPください。っていって定員がMSPカードとって
MSPカード置いてある下に2000円って書いてあるのに
1400円で売ってくれたよ

ここで買ってよかったよ
745名も無き冒険者:2006/01/29(日) 20:23:13 ID:MHPZxf1I
おい、店員………w
746名も無き冒険者:2006/01/29(日) 20:46:28 ID:FoBNd0sn
疲れてたとか寝惚けてたとかバイトだったとか…。
まあ今晩レジ閉める前の計算で泣くのは確実だな。
747名も無き冒険者:2006/01/29(日) 20:51:23 ID:rj4lcrtu
レジ通さないのかよw
748名も無き冒険者:2006/01/29(日) 20:56:03 ID:ffz7yeHR
ビデオ屋でバイトしてた漏れは小銭稼ぐためにレジ通さない事はよくあった。
延滞とか来たらウハウハ
749名も無き冒険者:2006/01/29(日) 21:41:45 ID:unDebb7a
>>743
超サンクスd(`Д´)b
ノーマルまでクリアしたけどまだ3つしか取ってないよ(LV1,3,35)
これから隠しタマゴ探すぞ〜
750名も無き冒険者:2006/01/29(日) 22:06:23 ID:FredFnTM
マーブルのレベル1のタイムアタックに挑んでるんだけど、
4秒台という信じられないタイムの人がいる。
どうやってやってるんだろう…?
751名も無き冒険者:2006/01/30(月) 00:58:08 ID:FpDa33PH
>>748
特定した後、通報しました
752名も無き冒険者:2006/01/30(月) 03:19:46 ID:b0LjxmUH
ファミ通Xbox360 3月号インタビュー
【SNKプレイモア】
・ Liveアーケードへの投入は年内に3タイトルを目標としている
753名も無き冒険者:2006/01/30(月) 08:29:15 ID:Ce3Wb7YX
少なっ、と思ったら
芋屋だけで3タイトルか、メタスラとか来ないかな。
754名も無き冒険者:2006/01/30(月) 08:32:15 ID:3dDhUTpE
年内で3?ばかにしてんのか?
755名も無き冒険者:2006/01/30(月) 08:35:21 ID:q3iALv7n
多分メタスラだろうな
756名も無き冒険者:2006/01/30(月) 09:42:57 ID:TQDKs4V+
芋からアーケードに3、パッケージで2でも出れば御の字のキガス


まぁ、ネオコロとか微妙なのを1に数えるのもなんだが
757名も無き冒険者:2006/01/30(月) 09:43:22 ID:sOwWtncs
>743
サンキュ! 同じくノーマルまでクリアしたけどタマゴ2つしかとってないよ(1,39面)
39面のタマゴは我ながらよく見つけた、よく取った、と思ったんだけど…他の面はもっととんでもねぇ!

>750
1面は5秒台なら出したよ! 最初の坂の右の白タイルのいちばん上、突起部分に向かってジャンプ、その上でさらにジャンプ+RB、で壁を越えてゴール。
…でいいと思う。もっといい方法があったら教えて
1面に限らずトップのタイムは「何それ」なものばかり。ショートカット大前提で、気づかなきゃ話にならないんだもんなぁ…
758名も無き冒険者:2006/01/30(月) 10:01:38 ID:9HM59cx9
餓狼伝説と龍虎の拳というのが、
以前のインタビュー内容だが。
759名も無き冒険者:2006/01/30(月) 11:00:59 ID:v9I7mC5A
格ゲー出すならまともなスティック出してよね
760名も無き冒険者:2006/01/30(月) 11:20:15 ID:axJDBkc2
格ゲー超イラネ
つーかLiveArcadeは廃品処理場じゃねーぞ
POPCAP以外のソフトハウスから笑われんぞそんなもん出してたら
761名も無き冒険者:2006/01/30(月) 11:25:55 ID:k5Vh0AAN
>>760
全てクラシックジャンルに格納されるだろうから我慢しようぜ
762名も無き冒険者:2006/01/30(月) 11:26:05 ID:C3iOdSJR
ぷよチューとガンバリッチと犬福をだしてください。
763名も無き冒険者:2006/01/30(月) 11:36:17 ID:v9I7mC5A
世界配信だから日本だけで受けるゲーム出せないだろう
764名も無き冒険者:2006/01/30(月) 11:38:10 ID:axJDBkc2
>>763
配信国の限定とかできるようだけど?
765名も無き冒険者:2006/01/30(月) 11:49:37 ID:i92o2o9z
限定する意味はわからんがな。
北米からも落とせるようにするだけで、
コスト変わらず市場だけ3倍だぜ。
766名も無き冒険者:2006/01/30(月) 11:52:29 ID:axJDBkc2
>>765
まあ格ゲーとかを限定する意味は全くないわね
言葉とか関係ないし

だからってOutpostKalokiXのようなのをローカライズしないまま出すのは怠慢以外の何者でもないわけだが
767名も無き冒険者:2006/01/30(月) 12:01:03 ID:v9I7mC5A
>>766
それローカライズされてたら買ってたわ多分
768名も無き冒険者:2006/01/30(月) 12:04:31 ID:axJDBkc2
俺もですよ
769名も無き冒険者:2006/01/30(月) 12:06:59 ID:C3iOdSJR
>日本だけで受けるゲーム出せないだろう
そんなこったから日本での売り上げが伸びないんだー
とかいってみる。
770名も無き冒険者:2006/01/30(月) 12:26:25 ID:WrDs9/Vr
格ゲーイラネって事もないんでない?
今弾数自体全然ないから初投入になるスト2なんて結構DLされそう
レボ出る前に固めて欲しいな
771名も無き冒険者:2006/01/30(月) 13:24:00 ID:yn6gLssR
>>757
なるほどー、かなりテクニックが必要そうですね
772名も無き冒険者:2006/01/30(月) 13:30:37 ID:8eFqH57V
>>767
厨房レベルの英語でも十分理解できるから
おれは、購入した。
773名も無き冒険者:2006/01/30(月) 13:32:17 ID:5KsYsW4N
とりあえず数多く出るほうが大事なのでなんでもいいからじゃんじゃん出て欲しい
774名も無き冒険者:2006/01/30(月) 13:32:56 ID:axJDBkc2
>>772
MSへの怠慢への抗議の意味も含めて購入しないという選択
775名も無き冒険者:2006/01/30(月) 13:54:07 ID:TQDKs4V+
>>773
そうだな、とりあえず山ほど出せば1個か2個神ゲーあんだろうし
776名も無き冒険者:2006/01/30(月) 16:13:33 ID:+yncICWl
ガロスペやりたい
777名も無き冒険者:2006/01/30(月) 16:58:11 ID:8eFqH57V
魔界村をアンソロジーで出してほしいな。
2000円迄なら出せる。
778名も無き冒険者:2006/01/30(月) 17:35:42 ID:kCDdpydF
今こそアイキが頑張ってコンパイル時代のゲームを出すべき、と言ってみるテスト。
779名も無き冒険者:2006/01/30(月) 18:43:16 ID:4mFKk6f+
ポッチとニャ〜
780名も無き冒険者:2006/01/30(月) 18:47:34 ID:C3iOdSJR
ポチっとニャ〜は知名度地味だけどおもしろいよ

オタ狙いでアイマスとかマジックアカデミーとかを出したら
めちゃ売れだとオモタ
781名も無き冒険者:2006/01/30(月) 19:06:39 ID:axJDBkc2
>>778
魔導物語を出したら2980円までは買う
782名も無き冒険者:2006/01/30(月) 19:15:56 ID:kCDdpydF
>>780
人気ある大型筐体ゲームを下手に移植するとゲーセンの人が
ブチキレてもう筐体置かないとか言い出しかねないので無理だと思った。
売り上げの相互促進が見込めるスピンアウト企画とかだといいかもね。

微妙にスレタイとはずれるが人気ゲームのテーマとかアイコンとか売れば
それこそいい線行くんじゃなかろうか。

>>781
魔導物語もいいがやはりSTGを…。
783名も無き冒険者:2006/01/30(月) 19:27:33 ID:v9I7mC5A
>>781
それだったらパッケージソフトだろ
アーケードは1200mspまでだな
784名も無き冒険者:2006/01/31(火) 00:37:30 ID:7LZ+2TrZ
>>752
霊から3本も出るのか。
785名も無き冒険者:2006/01/31(火) 00:38:11 ID:7LZ+2TrZ
サンダーフォースシリーズを全部移植すればええ。移植っちゅーかエミュ。
786名も無き冒険者:2006/01/31(火) 01:57:22 ID:/sbvd6/s
Hex、やっとこさブラックパール一個作れた。ジワジワ進歩していくもんだな。
787名も無き冒険者:2006/01/31(火) 02:00:52 ID:7LZ+2TrZ

俺はブラックパールが1個作れるようになって、そこから全く進まなくなった・・・。
画面上に10個とか☆を貯められない・・・・
788名も無き冒険者:2006/01/31(火) 02:03:57 ID:X0UfCYsH
落ち着いてよくみるとスターまでイーシャンテンってのがあるよ
789名も無き冒険者:2006/01/31(火) 02:46:27 ID:7LZ+2TrZ
イーシャテンってなんですか?
790名も無き冒険者:2006/01/31(火) 03:39:21 ID:t8wMHB2A
リーチの更に一手前
麻雀用語
791名も無き冒険者:2006/01/31(火) 04:25:46 ID:34HPu/Ly
玉転がしとジオメトリ、そしてミュータント買った。どれも味があってええね
792名も無き冒険者:2006/01/31(火) 11:52:41 ID:pr0PLVzu
ちらほらOutpostKalokiXの話が出てるのでやってみたら、かなりノリ、テンポいいな
Age of empireとかstar craftの経験があれば、すぐに概要が大体理解できるね

あと頻繁にチャリンチャリン金の音が鳴り捲るのと、声がプロトスぽくてたまらんwww
793名も無き冒険者:2006/01/31(火) 12:41:48 ID:DwY/Yofq
お前ら、合計で何マイクロソフトポイント買った?
俺は、テトリスの200と3200ポイント買ったよ。
始めに行った店では展示品があっただけで、
入荷してなかった。
わざわざ、街の方の大型電器店行ったらあったよ。
あんまり売ってないんだな。
794名も無き冒険者:2006/01/31(火) 12:45:51 ID:z0fw+x2/
テトリスの200しかもってないから使い道に困る。
アーケードのゲームってバタくさいのばっかだから
いまんところやりたいのない。
携帯のアプリみたいに500円くらいだったら
それでもじゃんじゃん買うんだが。
795名も無き冒険者:2006/01/31(火) 12:49:13 ID:Wx9Y8Rah
アルファケンタウリかシヴィライゼーションこないかな。
アーケードじゃないけど。
2000ゲイツまでなら払う。
796名も無き冒険者:2006/01/31(火) 15:49:31 ID:yi/6O9IC
>>794
400pのゲームもあるぞ。
797名も無き冒険者:2006/01/31(火) 16:08:46 ID:z0fw+x2/
>>796
カード使っても500MSPが740円だからやだ。
コンビニで買っても700MSPで1050円だし。
なんで現金で買えないんだろう・・・
そしてなんでゲームが400MSPからなのに
500とか700とか3500とか中途半端な数でポイント売るんだろう。
798名も無き冒険者:2006/01/31(火) 17:11:15 ID:4gpFFJa8
>>797
>なんで中途半端な数でポイント売るんだろう。

プリカ商売は余らせてナンボ
そうやって作らせた死にポイントが大きな利益になる
799名も無き冒険者:2006/01/31(火) 17:12:32 ID:m1zkY6mc
やったぜ、マーブル全60ステージクリアしてやった
最後のステージは50分ぐらいかかった…
800名も無き冒険者:2006/01/31(火) 18:09:51 ID:4gpFFJa8
マーブル面白いんだけど買うに買えない
酔って死ぬorz
801名も無き冒険者:2006/01/31(火) 18:18:36 ID:X0UfCYsH
コンビニの1400p買えばテトリスの200pと合わせて1600p
400pと800pのゲームで上手く使いきれるぞ
これで言い訳はできなくなったな
802名も無き冒険者:2006/01/31(火) 18:20:39 ID:X0UfCYsH
あー、そうそう半端が嫌な人のために何種類もあるんだぞ
500p二つ買えば1000p、500pと700pだと1200pという具合にな
803名も無き冒険者:2006/01/31(火) 18:20:56 ID:z0fw+x2/
800pのゲーム500円以上するじゃん
としつこく文句いってみる。

まぁ本心ではどうでもいいです。ありがとうございました。
つーかだれか200pいる?
804ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 00:47:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
805名も無き冒険者:2006/01/31(火) 18:27:33 ID:X0UfCYsH
>>804
ありがとういただきました
800pのゲームはそれなり面白いよとも言ってみる
806名も無き冒険者:2006/01/31(火) 18:32:10 ID:z0fw+x2/
どうも1000円くらい出すなら
体験版できるしいいやっておもっちゃうんだよね。
そしてダッシュボード用のアイテムを
100ptやら150ptやらで買うのはなんかもったいないw

Hexicだったら800円くらいだしてもいいな。円ね。
807名も無き冒険者:2006/01/31(火) 18:45:10 ID:yi/6O9IC
ていうか、余ったポイントは累積して使えるよね?
808名も無き冒険者:2006/01/31(火) 18:57:56 ID:z0fw+x2/
そりゃそーでしょ。
809名も無き冒険者:2006/01/31(火) 19:31:47 ID:ELM3nT/8
マーブルにはまっちゃって他のゲームできん(;´Д`)
あとちょっとで全栗&全玉だ!

ちなみに俺マイクロソフトポイント、クレカで買っちゃった(;つД`)
試しに1000p買ってBejeweledを購入。
その後1000p追加してWik購入。
んでマーブルのときは今後のためにと2000p追加して購入。
今思うと最初から店で3500p買っておけばよかった…
810名も無き冒険者:2006/01/31(火) 19:34:59 ID:X0UfCYsH
別に損してないからいいじゃん
店のポイントとか?小さいこと気にしない
811名も無き冒険者:2006/01/31(火) 19:35:15 ID:+CNVzyQD
なんでくにおくんでないのかな
812名も無き冒険者:2006/01/31(火) 19:41:24 ID:4gpFFJa8
>>811
会社がない
813名も無き冒険者:2006/01/31(火) 19:43:40 ID:+CNVzyQD
なんでニチブツ麻(r
814名も無き冒険者:2006/01/31(火) 19:45:14 ID:yi/6O9IC
クレイジークライマーとか、ある意味定番なゲームが欲しいものだ。
815名も無き冒険者:2006/01/31(火) 20:39:17 ID:VhrKtl6f
メガドライブとか、PCエンジンのゲーム出して欲しいよね。
とくにガンスターヒーローズとか、LIVEで協力プレイできれば
楽しいと思うんだよね。
816名も無き冒険者:2006/01/31(火) 21:45:06 ID:At20jXwH
YAMAKOの戦車戦とか移植してくれないかなぁ
あれ対戦熱いし
windows版もでてたきがするがurl忘れたorz
X68版はマメが出来るほどやったよ
817名も無き冒険者:2006/02/01(水) 00:36:24 ID:+U17v2M1
クレイジークライマーのLIVE対戦って激しいな・・・・。
俺はヘルツォーグツヴァイとモトローダーやりてぇ。
818名も無き冒険者:2006/02/01(水) 01:12:19 ID:5f5eQh2K
クレイジークライマーが定番という>814はオッサン
819名も無き冒険者:2006/02/01(水) 02:00:47 ID:tEgTxkf4
モトローダーなつかしー
友達としこたま遊んだ
出だし悪いとスクロールに引きずられ地獄

先週の画廊みてアーコンがやりたくなった
820814:2006/02/01(水) 03:15:15 ID:jyQB1kdw
>>818
23なんで微妙だな。子供から見たら充分おっさんだ。
移植物としてよくある気がしたんだよ。
821名も無き冒険者:2006/02/01(水) 08:18:08 ID:pxDS5moR
アーケード洋ゲーより
コナミクラシックとかタイトーコレクションの方が
100倍需要があると思うんだがな

現時点じゃDCのドリームライブラリの方がよっぽどマシ。
822名も無き冒険者:2006/02/01(水) 08:30:26 ID:df92hcKE
>>821
そんなカビの生えたネタ掘り起こさんでもいい
小品でも新作を作れといいたい
823名も無き冒険者:2006/02/01(水) 08:35:27 ID:+HFkVgoM
○○を出してくれという不毛な話はよそでやれ
824名も無き冒険者:2006/02/01(水) 11:43:06 ID:jyQB1kdw
>>822
LiveACにレトロゲーを期待してる人も結構いるんじゃないかな。

>>823
そうは言っても話題がないのさ。
もっとリリース速度が上がればいいね。
やはり日本企業の参入が待たれる。
825名も無き冒険者:2006/02/01(水) 12:39:18 ID:rYS5Lcvh
こいつで実現できる規模で
新作なんて期待する方がおかしい。
携帯アプリやってろってこった
826名も無き冒険者:2006/02/01(水) 13:05:20 ID:QY+K1ICk
>>817
> ヘルツォーグツヴァイと

こんなマイナーなゲームでもやりたいと思っている同志がいたとは!
世の中は広い……。
827名も無き冒険者:2006/02/01(水) 13:26:38 ID:mOriKtpA
バンゲリングベイと大旋風もやりたいな。
828名も無き冒険者:2006/02/01(水) 13:40:59 ID:1cH4F/12
気になるゲームはあるんだが
洋モノビジュアル&音声&パクリっぽい内容で
(ZOOOみたいなのとパズループみたいなやつ)
どうも1000円以上もは出す気にならん。
せっかく本体と一緒にポイント買ったのに使い道がないよ。
829名も無き冒険者:2006/02/01(水) 13:51:56 ID:df92hcKE
>>828
popcap製品には1円たりとも払ってはいけません
BejeweledとZumaだけでなく全てについてです

ちなみにZooKeeperは単体ソフトで出るっぽい
830名も無き冒険者:2006/02/01(水) 15:42:03 ID:qL6NzkKP
マーブルやりつくした人、MSP余ってる人、>>823みたいな怖い人も
>> 730に投票汁
この結果がそのまま実現するなんてありえないし版権とかよくわかんないけど
メーカーも迷ってるかも知れないじゃないか!
このアンケートサイトテンプレ入りは駄目ですか エロイ人どうかお願いします。
831名も無き冒険者:2006/02/01(水) 15:45:37 ID:4PEmpp0J
>>829
それぞれ満足する人だっているんだから
いちいち自分の意見人に押し付けるなよ


気持ち悪いよ
832名も無き冒険者:2006/02/01(水) 15:48:57 ID:df92hcKE
>>831
こりゃ失敬
なんにせよ、popcapは悪質なパクリばっかりの糞メーカーだという事さえ理解しておけばよし
833名も無き冒険者:2006/02/01(水) 17:27:28 ID:p69T0xAq
http://www.xbox.com/ja-JP/tvcm/

カメオ買うか…
亀を飼うか…迷う
834名も無き冒険者:2006/02/01(水) 17:39:46 ID:rmmv/Uqy
マーブル面白いなぁ。
835名も無き冒険者:2006/02/01(水) 18:39:11 ID:ffq7dU7a
836名も無き冒険者:2006/02/01(水) 19:30:43 ID:OF/jHi/n
>>821
ゲーム図書館の方がマシ。
837名も無き冒険者:2006/02/01(水) 21:59:35 ID:aIk83wWq
>>836
お前はずっとゲーム図書館でやってればいいよ
838名も無き冒険者:2006/02/01(水) 22:12:09 ID:OF/jHi/n
>>837
ただの皮肉だよw
839名も無き冒険者:2006/02/01(水) 23:32:39 ID:KpB/TQUj
おそ松くんが1位って
840名も無き冒険者:2006/02/02(木) 00:04:44 ID:FROocwAI
自演
841名も無き冒険者:2006/02/02(木) 00:33:41 ID:xA2cHohe
OutPost Kaloki Xで2個めのアチーブメント取ったー。
だんだん難しくなってきた。
基本的に時間との戦いのゲームだね。
LiveArcadeらしく短時間で遊べるように調整されてる。
英語は高1レベルだから、よっぽどバカじゃなければストーリーは追えるよ。
842名も無き冒険者:2006/02/02(木) 00:37:08 ID:Lk88RPdQ
>841
NintendoDSのDSトレーニングえいご漬け、英語力判定で F (アルファベットが読める程度です)
の私には無理です・・
843名も無き冒険者:2006/02/02(木) 02:47:24 ID:HOgflOnX
ひそかに名作大量準備中! Xbox Live Arcade
ttp://www.xbox-news.com/index.php?e=304

だってさ
844名も無き冒険者:2006/02/02(木) 03:06:24 ID:FqJX0O4N
※一部項目で無差別に投票を募る不正が見られたので今後予期なく削除する場合があります。シェー!
845名も無き冒険者:2006/02/02(木) 03:08:30 ID:6i7eh4A+
ZUMAのコイン100枚集めましょうってトータルで?それとも1プレイ?
眼ばっか疲れて全然実績解除できない(´・ω・`)
846名も無き冒険者:2006/02/02(木) 09:32:02 ID:WkogON+9
パズループ (C)2000 Mitchell ※オリジナルはアーケードゲーム
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/puzzloop/

超パクリ Zuma (C)2004 PopCap
http://www.vector.co.jp/games/select/file/gt000553/
847名も無き冒険者:2006/02/02(木) 09:43:05 ID:y9pKlP6B
マーブルやりすぎて左手の親指がびりびりのしわしわになってしまった…
ブラックダイヤ上空のタマゴ取れない…
848名も無き冒険者:2006/02/02(木) 09:55:58 ID:3SZIYygv
849名も無き冒険者:2006/02/02(木) 11:20:54 ID:NZWPAtlL
俺さ昔、この数回ゲームやったことあって記憶に残ってたのね
それでZUMAってゲーム出て
あまり会社名とか気にしなかったから、「おっ昔やったゲームがアケに配信されるじゃん」と思ったの
でもカエルなんていたかなー?とか不思議だったのよ
じゃあパクリだったのかよコレwww
850名も無き冒険者:2006/02/02(木) 11:33:01 ID:uIuKi1Nl
パクリ会社ってなあ。だったらオリジナルメーカーが公認した物をさっさと出せよ、と言うしかない。
ユーザーには。

買わないでください、ひどい会社です、は解るが
でも出してません、出しません、じゃ話にならね。パクリメーカーの方がよっぽどマシ
851名も無き冒険者:2006/02/02(木) 11:33:48 ID:WkogON+9
>>850は社員か朝鮮人。まちがいない。
852名も無き冒険者:2006/02/02(木) 11:35:54 ID:uIuKi1Nl
残念だからお前の予想は完全に間違っている
853名も無き冒険者:2006/02/02(木) 11:37:35 ID:3SZIYygv
もの凄い理屈でびっくりしたw
854名も無き冒険者:2006/02/02(木) 11:44:59 ID:NZWPAtlL
びっくりっこ!朝鮮並みの思考は間違いないな
855名も無き冒険者:2006/02/02(木) 12:07:14 ID:3LXbHpIC
ニセモノは買わないから
もともとのメーカーのやつを出して欲しいよ
856名も無き冒険者:2006/02/02(木) 14:43:41 ID:fQxLDfE9
>>830>>839>>844
http://www.google.com/search?client=opera&rls=ja&q=Xbox+Live+Arcade%E3%81%AB%E7%A7%BB%E6%A4%8D%E3%81%97%E3%81%A6%E6%AC%B2%E3%81%97%E3%81%84+%E3%81%8A%E3%81%9D%E6%9D%BE%E3%81%8F%E3%82%93&sourceid=opera&ie=utf-8&oe=utf-8
削除されるタイトルっておそ松くんじゃねーの
票を誘導してるヤツいるし

俺MDで1本目孔雀王、2本目に買ったのがおそ松くんだったから必死こいてクリアしたけど
今考えると半端ねー糞ゲーだったような…配信されたら俺は懐かしさのあまりにDLするだろうが
そんな変態が何人もいるはずないよな。
857名も無き冒険者:2006/02/02(木) 14:44:59 ID:lzc9NMrO
おそ松くんの糞ゲっぷりは
MD持ってなかった俺の耳にも入るほどだぞ
858名も無き冒険者:2006/02/02(木) 15:06:03 ID:bTXaSS6m
日本向けに「Kuso Game」っていうカテゴリつくって糞ゲーを配信しまくってくれたら
年500円くらいは余計に払ってもいい
859名も無き冒険者:2006/02/02(木) 15:17:05 ID:LqGU+8xn
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0602/02/news033.html
パズループがNDSででるらしい
そうなるとXLAだと難しいだろうなぁ
860名も無き冒険者:2006/02/02(木) 15:30:41 ID:mRjI/yzv
ゲーハー板の360総合スレに興味深いものがあった

865 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/02/02(木) 15:03:45 ID:rkxrheeN
Feature: shokkingu hitofude
http://www.insertcredit.com/features/hitofude/

ミッチェルの尾崎ロイ社長へのロングインタビュー。
ZUMAについても言及しているね。
該当箇所を意訳すると、

「告訴してやろうと思ったが、アメリカの陪審員制度のガンに直面しそうなんで、
 最終的には法廷闘争に持ち込まない苦渋の決断をした。
 PopCap Gamesの弁護士とメールのやり取りをしたが、
 やはりPopCapの連中は『パズループ』の存在を熟知していた故意犯だったんだろう。
 連中は汚い商人だ。私たちはそんな汚い土俵に上がりたくもない。
 法廷とは別の“法廷”で闘うよ(=『瞬感パズループ』を発売する)。

 あと、PopCapの汚い商人どもは『パズルボブル』もパクってやがんだね」

てな感じ。
861名も無き冒険者:2006/02/02(木) 15:32:34 ID:NZWPAtlL
>>860
ひどいなこりゃ
不買運動もわかるわ

そういやセガのパズルゲームとか出ないのかねえ?
名前忘れたよ
862名も無き冒険者:2006/02/02(木) 15:45:34 ID:CslMMh9u
>>861
ばくばくアニマル?
863名も無き冒険者:2006/02/02(木) 15:55:54 ID:NZWPAtlL
なんか3つつなげるやつ
アニマルぽくはなかった
864名も無き冒険者:2006/02/02(木) 16:01:57 ID:mRjI/yzv
>>863
コラムスかな?
865名も無き冒険者:2006/02/02(木) 16:01:58 ID:xKoPSNfx
コラムス?
866名も無き冒険者:2006/02/02(木) 21:21:55 ID:fQxLDfE9
>>858
「kuso games」ワロタw
実績のポイントも糞高くしてくれ
867名も無き冒険者:2006/02/02(木) 21:22:56 ID:DdOwFLqK
玉(マーヴル)が熱い!勤しんでたら自称NO.1の外人からボイスメール届いたw
868名も無き冒険者:2006/02/02(木) 21:35:04 ID:fQxLDfE9
ついさっきの出来事。
マーブルで途中参加してあっという間に1位になったのはいいが
奴ら俺が宝石拾い切るのを見計らって次の場所に行く準備してやがる。
だから宝石一個だけ残して奴らが向かってきてからその一個を取って
次に向かう風にした。その先でもその先でも同じ感じでやってたら
セッション切られた。
869名も無き冒険者:2006/02/02(木) 22:41:27 ID:XTvHNSc4
zumaなんてどうでもいいがパズルボブルをパクって儲けてるなんて許せねえ
870名も無き冒険者:2006/02/02(木) 23:42:49 ID:M3XrcTRZ
>>868
どんな必死なプレイしていてもプレイヤーは所詮「玉」だからな
なんか想像するとかわいい
871名も無き冒険者:2006/02/03(金) 01:16:58 ID:3i9SkCvb
>>851は長井長井秀和。まちがいない。
872名も無き冒険者:2006/02/03(金) 01:19:13 ID:3i9SkCvb



お粗末くんはマジでほしいぞwwwww



873名も無き冒険者:2006/02/03(金) 02:29:10 ID:E7QF9U1I
ああ、ひとつだけ出して欲しいものがあった!
インクレディブルマシーン!

基本はあのまんまで描画だけ3Dだったりしたらもう泣いて喜んじゃうんだが
出してくんないかなあ
874名も無き冒険者:2006/02/03(金) 03:19:26 ID:OI3epc89
>873 謎魔界村
875名も無き冒険者:2006/02/03(金) 03:22:39 ID:E7QF9U1I
>>874
却下である
876名も無き冒険者:2006/02/03(金) 07:07:28 ID:pO8xhAb5
>>873
http://www.4gamer.net/patch/demo/crazymachines/crazy.html
こんな感じだったらXLAにまざってても違和感ないな
877名も無き冒険者:2006/02/03(金) 12:27:15 ID:9VRWWHS/
>>872
その改行に真意をみた
878名も無き冒険者:2006/02/03(金) 12:42:15 ID:5Obaj4y9
popcapがパクってるのはパズルボブルじゃなくてマジカルドロップでは?
パクリの出来は相当酷いけど(後付連鎖のないマジドロはないでしょ)。
879名も無き冒険者:2006/02/03(金) 13:01:03 ID:0VdDUEqU
Hexic消した奴、復活できるらしいぞ。
よかったな。既出だったらごめん。
880名も無き冒険者:2006/02/03(金) 13:44:22 ID:E7QF9U1I
>>878
パズルボブルそのもの@POPCAP
http://jp.shockwave.com/games/puzzle/actionpuzzle/dynomite/
パズループそのもの@POPCAP
http://jp.shockwave.com/games/puzzle/actionpuzzle/zuma/
アトムショックウェーブはモロパクリ8割以上
http://jp.shockwave.com/games/puzzle/actionpuzzle/
881名も無き冒険者:2006/02/03(金) 16:23:08 ID:t7rK3Lgn
BejeweledもZooKeeperのキャラ換えだしな
882名も無き冒険者:2006/02/03(金) 16:43:57 ID:E7QF9U1I
何が許せないって
技術的には非常に難易度の低い、アイデア勝負のゲームばかり選んでパクるってのが一番許せない
コアプログラム自体はどれも半日〜2,3日で出来るようなものばかりなんだよなあ
まさに確信犯

だからshockwaveの段階で訴えておけってあれほど言ったのに
883名も無き冒険者:2006/02/03(金) 17:14:35 ID:/xeuVuvG
vipperなら・・・なんとかしてくれる・・・
884名も無き冒険者:2006/02/03(金) 19:42:43 ID:9YGcrjkD
>>850
> パクリ会社ってなあ。だったらオリジナルメーカーが公認した物をさっさと出せよ、と言うしかない。
> ユーザーには。
> 買わないでください、ひどい会社です、は解るが
> でも出してません、出しません、じゃ話にならね。パクリメーカーの方がよっぽどマシ

全くだね。
文句があるなら自称オリジナルとやらを出して訴訟を起こせばいい。
それができない奴のことなど全く気にならないな。
885名も無き冒険者:2006/02/03(金) 19:45:46 ID:/xeuVuvG
ヒント:アメリカの陪審員制度のガンに直面
886名も無き冒険者:2006/02/03(金) 19:53:23 ID:9YGcrjkD
「日本の裁判所の朝鮮人差別」みたいなものかな?
887名も無き冒険者:2006/02/03(金) 20:03:05 ID:E7QF9U1I
またバカが湧いた・・・
っつーか本人だろな。乙。
888名も無き冒険者:2006/02/03(金) 20:03:37 ID:/xeuVuvG
でしょうね
日本対アメリカの会社の争いで
陪審員がアメリカ人だけなら当たり前の判決でも何が起こるかわかりませんから
著作権についてはアメリカのが厳しそうですが日本と法律の事情が違うかもしれないし
889名も無き冒険者:2006/02/03(金) 20:08:41 ID:KYYFilLx
ゲームシステムは何処までパクっていいかという問題はあるな。
20年ゲームメーカー続ければ、どんな大手も多かれ少なかれ、
逆に突付かれたら痛い箇所ってのはあるので、
あまり大きな問題にはしたくないんでない?
890名も無き冒険者:2006/02/03(金) 21:35:27 ID:IXgo4te8
俺がアメリカのおもしろいゲームパクってやるから教えれ



無いと思うけど
891名も無き冒険者:2006/02/03(金) 21:57:21 ID:ZOWdZV4P
CSのパクリゲーよろしく。
アメリカかどうか知らんが。
892名も無き冒険者:2006/02/03(金) 22:09:40 ID:/xeuVuvG
いまパクろうとしてるのはGTA系とFPSではなかろうか
丸パクりではないが
893名も無き冒険者:2006/02/03(金) 22:20:08 ID:gHhmtEYT
>>891
CSて何?

そういえば1月終わったけど
3本くらい追加されたか?

今月はまだ?
894名も無き冒険者:2006/02/03(金) 23:19:56 ID:evRoNA6k
>>893
今週末
895名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:06:48 ID:tILqbSMS
明日になにか追加されるのか。
楽しみだなー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
896名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:09:10 ID:3796nR3q
スト2だろ?
897名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:17:12 ID:tILqbSMS
なんでスト!?
898名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:18:20 ID:/S9PWGmc
またpopcapのパクリ製品だったりしてナ
899名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:34:42 ID:7mh5BIpR
スト2のパクリのガロウとか
900名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:49:17 ID:nWQp0eZy
へ?もうスト2くるの?いくらだろうマーブルでポイント使っちまったよ
そんな俺はパッケージタイトルとアーケードの稼働率が半々だよ

ところでセガがタイピングオブザデットやソニックアドベンチャーとかの準新作を
PC向けにダウンロード販売しているらしい、価格は2500円前後。
するってーとLiveでそのクラスのソフトが配信されるとしたら
1600MSPか…ビリヤードが1200だと思うと安いけど忘れ去られたような準新作だと
思うとちと高い気もする とか妄想してみた。
901名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:51:02 ID:71shDxwf
>>895
>CSて何?
>今週末(=コンシューマ)
902名も無き冒険者:2006/02/04(土) 01:20:03 ID:nWQp0eZy
どっちやねん
903名も無き冒険者:2006/02/04(土) 01:50:05 ID:71shDxwf
Xbox Live Arcadeに移植して欲しいタイトルは?
http://www.finito-jp.com/members5/xbox360/

ストリートファイター ZERO3↑↑
に投票をお願いします。
904名も無き冒険者:2006/02/04(土) 01:57:13 ID:QcXc+sZs
>>903
そこお粗末君が1位にある時点でもうネタだろ・・・
こんなもんメーカーが真剣に受け取るとはおもえん
905名も無き冒険者:2006/02/04(土) 02:00:05 ID:5QtyZzAV
どーせ管理人が予期無く削除して管理人の好きなタイトルが1位になるんだろ
906名も無き冒険者:2006/02/04(土) 02:26:40 ID:hnZcsx8p
つーかZERO3みたいな容量のあるものがアーケードで出ると思ってるのかね?
出すならパッケージで発売するだろ
907名も無き冒険者:2006/02/04(土) 02:45:04 ID:5QtyZzAV
PSで出てたからたいした容量じゃないんじゃない?
908名も無き冒険者:2006/02/04(土) 03:00:10 ID:W6dYuQPj
ZERO3は100MBもないと思う
909名も無き冒険者:2006/02/04(土) 03:28:06 ID:tILqbSMS
910名も無き冒険者:2006/02/04(土) 10:37:23 ID:N2VMYu1J
40MBくらいでないかい
普通だよ。
911名も無き冒険者:2006/02/04(土) 10:39:17 ID:/S9PWGmc
そのZERO3違うwwwww
912名も無き冒険者:2006/02/04(土) 13:39:29 ID:2gcpz/TR
目指せ1位!!
ストリートファイター ZERO3↑↑
に投票をお願いしますm(__)m

http://www.finito-jp.com/members5/xbox360/index.cgi
913名も無き冒険者:2006/02/04(土) 14:36:33 ID:8eeDFztZ
さてZUMAでもやるか
何も出せずにブー垂れてるだけの奴は置いといて
914名も無き冒険者:2006/02/04(土) 16:17:00 ID:dnrhbVKe
まぁな、売らない方が悪いよな。
ちゃんと存在してるだけで100倍マシだもん。
遊べない物に価値は無い。
915名も無き冒険者:2006/02/04(土) 16:37:49 ID:/S9PWGmc
つまりこのキチガイ理論によると
全ての著作権者は全てのプラットフォームに等しく全てのコンテンツを発行しなければならないと。
発行していないプラットフォームにおいては同じものを誰もが無断で制作して構わないと。
それが消費者のための利益になると。

あほか。朝鮮人モドキは死ねよマジで。
916名も無き冒険者:2006/02/04(土) 17:01:17 ID:gdlp8FA9
この人なんで興奮してんの?
917名も無き冒険者:2006/02/04(土) 17:02:40 ID:aobli31G
生理だろ
918名も無き冒険者:2006/02/04(土) 17:15:01 ID:dnrhbVKe
え? 消費者の利益にはなってるじゃん。
実際、代用品としては遊べてるもの。
919名も無き冒険者:2006/02/04(土) 17:18:28 ID:1Vuk5tk6
なんかスカートはいて歩いてたらレイプされてもしょうがない。
防犯タグついてないおばあちゃんの駄菓子屋では万引きされてもしょうがない。
みたいな理論ですね。
920名も無き冒険者:2006/02/04(土) 17:34:24 ID:dnrhbVKe
本来、当事者同士で片を付ける問題だからな。
遊ぶ側にとっては、
とりあえず遊べる物と、影も形も無い物では
比べる事すらできん。
921名も無き冒険者:2006/02/04(土) 17:38:29 ID:1Vuk5tk6
いや、パズループはやりたいからDS版買うよ。
そんでライブアーケードのあれには
金出す価値はないとおもってるから買わん。
922名も無き冒険者:2006/02/04(土) 18:17:41 ID:vRmRYS68
はっきりとパクリ(というか盗作)と解ってるものに金を出す気にはならんわな
明らかにオリジナル超えてるデキならまだわかるが・・・
923名も無き冒険者:2006/02/04(土) 18:49:06 ID:/dHMYPDp
目指せ1位!!
ストリートファイター ZERO3↑↑
に投票をお願いしますm(__)m

http://www.finito-jp.com/members5/xbox360/index.cgi
924名も無き冒険者:2006/02/04(土) 19:05:08 ID:8eeDFztZ
>>920
遊べるだけマシだよな
影でブツブツ言ってるだけの奴なんてユーザーには居ないのと同じ
MSポイント出すのに全く気にならない
925名も無き冒険者:2006/02/04(土) 19:56:24 ID:oGSAl5w+
俺はMitchellにはあまり良い印象持ってない。
Super PangだのPang 3だの、
変わり映えしない続編ばっか出してたから。
(ただしチャタンヤラクーシャンクだけは好き)
だから、最初にこのパクリ問題聞いたときは、
Mitchellプギャーてな印象しかなかった。
(パズループまんまだからてっきりライセンス結んでいるものとも思ってたし)
とにかくMitchellは反応するの遅すぎ。

もちろんPopcapのやり口が正当化されるものでもない。
でもこんな三流メーカー同士の諍いに
外野が吼えても何にもならん。無駄。
まぁ俺にとっては嫌いなメーカーが1つ増えただけ。

ただこれだけは言いたい。
「どうせパクるならもっとマシなものパクれ」
926名も無き冒険者:2006/02/04(土) 19:59:21 ID:/S9PWGmc
技術がないので高度なものはパクれませんプギャー
927名も無き冒険者:2006/02/04(土) 21:07:51 ID:OzGL35T1
正直これ以上は告発サイトでも作ってやってくれ。
噛み付き先を間違えてるし、ただもう鬱陶しい。
928名も無き冒険者:2006/02/04(土) 21:16:22 ID:tu7O0Vms
スト2のぱくりのファイターズヒストリー初代で
929名も無き冒険者:2006/02/04(土) 21:20:37 ID:Qn1lwkvD
>>923
PSP買えよ
930名も無き冒険者:2006/02/05(日) 02:49:26 ID:395ExdQz
例のアンケートサイトで
>今後予期なく削除する場合があります。
って出たから今までおそ松君に投票誘導してたヤツが諦めて
今度は他のタイトルが削除されるように押してきたのか?
わかりやすいな。
931名も無き冒険者:2006/02/05(日) 02:53:59 ID:NPNCHe5b
おそ松は誘導じゃなくほとんど自演だったしな
削除されるからそれでゼロ3も道連れにしようとしてるんだろうけど
932名も無き冒険者:2006/02/05(日) 03:56:59 ID:395ExdQz
そういうヤツって何考えてるんだろう
よくある「期待のハードは?」みたいな投票とかだったら
ライバルを蹴落としたい気持ちもわかるけど。
933名も無き冒険者:2006/02/05(日) 10:33:36 ID:ZlL5VDn3
それも分からん
934名も無き冒険者:2006/02/05(日) 11:42:01 ID:hsAZA2Vw
昨日は何か追加されたの?
935名も無き冒険者:2006/02/05(日) 11:58:02 ID:iCyhvBa9
大会だ大会だつっても
やりっぱなしで何のフォローもないので
続ける気が起きませんよ
936名も無き冒険者:2006/02/05(日) 11:58:40 ID:iCyhvBa9
ごばくすた
937名も無き冒険者:2006/02/05(日) 15:03:53 ID:lvOMd+tZ
>>934
とりあえずカナダのオフィシャルサイトによると
次の追加は2/15らしいが
http://www.xbox.com/en-CA/games/calendar.aspx
938名も無き冒険者:2006/02/05(日) 15:11:45 ID:7ssg6cML
939名も無き冒険者:2006/02/05(日) 15:16:22 ID:iCyhvBa9
shockwaveからの移植が簡単にできるシステムだからね
940名も無き冒険者:2006/02/05(日) 15:37:56 ID:mD4TwLzB
>938
最後の魚の奴は良い感じ
ゲーム的に面白いかどうかは別だけど、ハイレゾならではのCGが綺麗
941名も無き冒険者:2006/02/05(日) 15:46:28 ID:xTo+ZUDW
エコーザドルフィン思い出した、あんな鬼難易度だったら笑うけど
942名も無き冒険者:2006/02/05(日) 20:04:21 ID:76nXeELc
一番上のアストロポップって見た目マジカルドロップぽいな(キャラはorzだが)

こりゃ、アーケード初購入になるかもしれん
943名も無き冒険者:2006/02/05(日) 20:59:09 ID:fvdvvhh0
アストロポップは初代箱でかなりはまったな。
今回も買ってしまいそうだ。
944名も無き冒険者:2006/02/05(日) 22:12:25 ID:ikoqrG47
つーかアストロポップもマジドロのパクリ
開発もpopcapだしな
945名も無き冒険者:2006/02/05(日) 22:15:25 ID:nM3lfBzX
マジドロ最高
自分の指の動きとか
946名も無き冒険者:2006/02/05(日) 22:26:23 ID:yhP+07+K
クラックスを真上から見たやつかと思った
947名も無き冒険者:2006/02/05(日) 22:36:48 ID:JAgFz8qs
またpopcapか
948名も無き冒険者:2006/02/05(日) 23:23:46 ID:NbZhz4mt
マジドロもパズルボブルも
ぷよぷよがヒットしたから似たようなの作れと言われて作ったパクリゲー

ぷよぷよもテトリスが
949名も無き冒険者:2006/02/05(日) 23:28:46 ID:rZezI9Gt
コンセプトが似るのはパクリとはいわんが
ルールと見た目が一緒なのはパクリだろ
950名も無き冒険者:2006/02/05(日) 23:34:47 ID:JAgFz8qs
popcapはパクリというよりコピー
951名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:22:41 ID:jUcREksP
コピーならもっと面白いだろ。
あくまで、代替品として楽しめるレベルだぞ。
952名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:28:57 ID:Azko4Qbf
>>931
誘導だよ。自演じゃあそこまでできない。
953名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:45:15 ID:HR6x7LwQ
>>951
そうか、じゃあ劣化コピーメーカーということで
954名も無き冒険者:2006/02/06(月) 02:29:59 ID:Azko4Qbf
ストリートファイターアッパーアッパーに投票よろ
955名も無き冒険者
マジドロはアクションゲー
ぷよぷよなんかと並べなさんな