【Xboxlive!】 HALO2 part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
公式
http://www.xbox.com/ja-JP/games/halo2/default.htm

BUNGIE
http://www.bungie.net/
画面下のSTATS→画面左のLocate GamertagのボックスにIDを入れると
詳細な戦績が確認できる

950を踏んだら速やかにスレ立て宣言をしてください。
立てられなければ970。
980を超えたら、新スレに誘導されるまでは書き込み我慢シル!

前スレ
【Xboxlive!】 HALO2 part10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1103293588/
2名も無き冒険者:04/12/28 22:58:22 ID:Cv6u4a9f
関連リンク
リンク
HALO fan RING
ttp://www.xboxminiclub.jp/ering/ering.cgi?mode=all&no=0

halo2 live(2ch発祥クランリストやルール解説など)
ttp://bg86.hp.infoseek.co.jp/

2chネトゲ板クラン一覧
ttp://www.geocities.jp/ulutrider/halo2_1.htm

【XBOX】HALO mission 64【HALO2】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1102607953/

【XBOX】 HALO攻略総合スレッド4【HALO2】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1103119958/
3名も無き冒険者:04/12/28 23:23:26 ID:DjN9Qq+8
4名も無き冒険者:04/12/29 00:21:52 ID:OP26MrFE
乙にだ
5名も無き冒険者:04/12/29 00:36:39 ID:hW7ur147
プラズマガンの誘導性能なんとかしろクソ
中距離でもほぼ回避不可能で
ボム直撃と同じ威力ってバカですか?
6名も無き冒険者:04/12/29 00:39:58 ID:osN5CoGZ

自分も同じ装備すればいいじゃんw
7名も無き冒険者:04/12/29 00:49:03 ID:LX0rmTl7
ボム直撃と同じ威力じゃねーし
8名も無き冒険者:04/12/29 00:57:33 ID:N6siQptc
フラググレネード直撃のほうが強いやい
たぶん
9名も無き冒険者:04/12/29 01:13:16 ID:pNF4lZ6N
>>1

なんだかクランで人が集まっちゃうとすぐビッグチームバトルを始めるのが嫌だ・・・
勝ち負けが決まるのなんて3割にも満たなくてだらだらと敵を倒し倒されるばかりってのが面白くない・・・
個人的にスレイヤーさえ出来ればいいんだけど、同じ考えの人いるかな?
できればずっとチースレやっときたいです・・・
10名も無き冒険者:04/12/29 01:18:30 ID:vcqc8l0+
>>9

チースレ専用クラン立ち上げれ
11名も無き冒険者:04/12/29 02:54:02 ID:hW7ur147
二丁拳銃を採用したお蔭で
くっついて撃ち合うだけの
単調な駆け引きが多すぎる…
ランブル16までいったけど
やってることは一桁台と殆ど変わらん
FPSとしてのレベル低すぎ…
12名も無き冒険者:04/12/29 02:59:13 ID:flBG0IPF
>>11さんhalo2ご卒業おめでとうございます
13名も無き冒険者:04/12/29 03:03:38 ID:hW7ur147
>>12
有難うございます
14名も無き冒険者:04/12/29 04:00:34 ID:hBQHWGc6
俺も飽きてきたよ・・・
俺はゲームを卒業しそうだ orz
15名も無き冒険者:04/12/29 04:02:39 ID:k1lAqqKT
皆さんは言われなくてもお判りでしょうが
>>5=11=13のようなまともにプレイしてないこと丸わかりの池沼は放置の方向でお願いします。
16名も無き冒険者:04/12/29 04:57:55 ID:RUiwNtJj
飽きたらPCのFPSにチャレンジ汁!
HALOと同じスポーツ系のUnreal系でもいいし、リアル系もHALOとは違った楽しさがあるぞ!
いきなりCSやると周りのレベルが高すぎて挫折するかもしれんので注意。
17名も無き冒険者:04/12/29 07:32:46 ID:X614/vck
ついていけないのは勝手だけど
げ−むのせいにすんなよな
18名も無き冒険者:04/12/29 07:41:30 ID:TgFVNAfA
両手持ちの補正は結構でかいよな、、、
プラズマガン両手持ちで片手の1,5倍しかないとは、、、
19名も無き冒険者:04/12/29 07:44:54 ID:HTgIlfNQ
>>16
HALOみたいなトロいFPSとUnrealをスポーツ系だとしても一緒にするなよ。
20名も無き冒険者:04/12/29 07:47:21 ID:X614/vck
それにしてもみんな狙撃うまくなってきたな−
ホグ運転してると、同乗した仲間がポトポト打ち落とされてくよ
21名も無き冒険者:04/12/29 07:52:17 ID:RUiwNtJj
>>19
いや、でも分類するとしたらスポーツ系じゃね?
細かく分類するとこんな感じだな。

FPS───┬・スポーツ系─┬・スポーツ系 (Quakeシリーズ、UTシリーズなど)
       │          └・SF系 (Doom3、Halo、Tribesなど)
       │
       └・リアル系──┬・タクティクス系 (CSなど)
                   └・ミリタリー系 (COD、DOD、Mohシリーズ、BFシリーズなど)

俺としてはCSをお勧めしたいが、とにかく周りのレベルが高すぎるんだよなぁ。
でもはまると抜け出せない中毒性がある。
22名も無き冒険者:04/12/29 08:25:19 ID:HTgIlfNQ
スポーツ系のスポーツ系ってダブってるし。QuakeもUnrealもSFだし。
ちなみにBFもCoDもMoHもスポーツ系だ。DoDしってるのに区別がつかな
いのが謎。たぶんWW2系=リアル系の勘違いFPS鑑定だろう。HALOはスポ
ーツ系だがトロすぎるからUnreal系と一緒にされたくないし薦めても系統
が違いすぎるから駄目って事。あとでUTやQ3の動画貼るからそれで>>14
他のも面白いFPSがある事をみせるわ。
23名も無き冒険者:04/12/29 08:31:24 ID:RUiwNtJj
>>22
スポーツ系に関しては俺の独断だけど、タクティクス系とミリタリー系に関してはすでに
一般にも広く使われていると思うんだが・・・
あんたのわけ方じゃUTのRO以外は全部スポーツ系ってことにならないか?
24名も無き冒険者:04/12/29 08:36:19 ID:RUiwNtJj
>>22
まさかDOD以外のリアル系はリアル系じゃないと主張する方ですか?
だとしたらなんも言わん。
25名も無き冒険者:04/12/29 08:47:26 ID:HTgIlfNQ
>>RUiwNtJj
ここでながながとFPSの議論してるのはアレだから下記のスレで研究汁。
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1099707590/
それにしてもXBOXやってるのにリアル系にRS3とリコンを入れないのは
純正PC厨か?HALO2じゃなく、HALOとしか言ってないし。
26名も無き冒険者:04/12/29 12:40:18 ID:LDOaHCEA
>>25
RS3はリアル系か?いや、スポーツ系じゃないからリアルか。
てか>>21はリコンした事無いんだろうか。
いや、リアル系とは言え奴らもしかしたらリアル人間より弱いかもしれんが
27名も無き冒険者:04/12/29 12:44:23 ID:LDOaHCEA
>>11
2丁持ち最強とか言ってて16まで行けたなら闘い方覚えれば世界を制せるかもしれん。
本当ならもうちょい頑張ってみれ。
そしてタグを晒したまえハハハ
28名も無き冒険者:04/12/29 12:48:15 ID:KUrlozy4
公式ページでHalo 2ジャパンクラン応援ページって始まってるね。
http://www.xbox.com/ja-JP/games/halo2/tokushu02.htm
みんなクランをエントリーしようよ!



29名も無き冒険者:04/12/29 13:08:32 ID:KUrlozy4
>>28
情報掲載 2005年末だって。。。
2005年1月末の間違いですね。
30名も無き冒険者:04/12/29 16:19:47 ID:HTgIlfNQ
動画名がゲーム順。UT2003をベースに作ったのがXBOX LIVEにも対応してる
Unreal CHAMPIONSHIPで、Quake3はXBOXでは発売されてないけPS2で発売さ
れてる。HALO2だけ音楽がないのは寂しいけど発売間もないから良いフラグ
ムービーが無かった。

ttp://up4.upload-ch.net/src/up2881.zip.html
31名も無き冒険者:04/12/29 16:24:17 ID:ro/7nMXs
自分で他スレに誘導しておきながら何故ここで続けるんだろう
32名も無き冒険者:04/12/29 18:10:14 ID:iiGPW74b
>>25
XBOXではHALOしかやってない。
他は全部PC。

>>26
RS3入れてる時点でネタとしか思えん。
もうちょい今のPCのFPSについて知ってから言った方がいいよ。
33名も無き冒険者:04/12/29 18:14:48 ID:Qj6KSJL7
XBOXのソフトのスレッドに来て注釈無しにPCのゲームしかやってない奴が書き込みするか?
最初に書けよ、PCのFPSしかやってないとかさ、、、
34名も無き冒険者:04/12/29 18:39:28 ID:HTgIlfNQ
しかもHALO2じゃなくてHALOだし。

>RS3入れてる時点でネタとしか思えん。
もうちょい今のPCのFPSについて知ってから言った方がいいよ。

人が少ないにしろPCで未だにRS3をやってる奴に失礼なレスだな。
ってかおまえはXBOXのスレ来てる以上PCのこと以前にXBOXのこと
知ってからレスした方がいいぞ。
35名も無き冒険者:04/12/29 18:45:13 ID:D5gS0ONp
RS3はリアル系だろ。
36名も無き冒険者:04/12/29 19:07:30 ID:7d9D91la
みんな必死だな
37名も無き冒険者:04/12/29 19:48:09 ID:cUDvkol7
まーな!
38名も無き冒険者:04/12/29 19:50:33 ID:iiGPW74b
>>34
いや、ごめん。HALO2もだよ・・・ その辺は脳内補間してくれよ。
39名も無き冒険者:04/12/29 20:58:11 ID:SSbeK+SD
スレ荒らしてその上まだクソを垂れ流してやがる。
40名も無き冒険者:04/12/29 21:03:01 ID:bZxun8gA
キャラの見た目がチーフとエリートしか無いけど
軍曹や海兵隊やミランダやコルタナとかも選べるようになったらいいと思わない?
ダウンロードでちょっと期待してる。
41名も無き冒険者:04/12/29 21:04:13 ID:HTgIlfNQ
>>40
PCなら可能なのにな。
42名も無き冒険者:04/12/29 21:06:44 ID:EgcD/Uw6
>>40
なんでコルタナ入ってんねん!
AIやん・・・・
43名も無き冒険者:04/12/29 21:08:03 ID:EgcD/Uw6
>>41
やるかどうかは別として・・・
Xboxでも可能。
44名も無き冒険者:04/12/29 21:52:24 ID:pV9dKnCd
ミランダが何者かを思い出すのにかなり時間が掛かった。
45名も無き冒険者:04/12/29 23:00:55 ID:vcqc8l0+
レイスでランニングライオットしても、あんましうれしくないな。
46名も無き冒険者:04/12/30 00:34:33 ID:BvxezF++
>>32
なんでPCのFPSについて俺が知らなきゃいけないの?
いつからPCのFPSの話しになったの?
スレタイ見える?
47名も無き冒険者:04/12/30 00:42:39 ID:3BrqDQJv
>>16から
48名も無き冒険者:04/12/30 00:45:24 ID:6kiLC/PT
なんかネタないかね
49名も無き冒険者:04/12/30 00:51:56 ID:gGK1WdiH
それじゃネタを。
マッチメイキングのフラッグやアサルトで、
旗や爆弾持ったままで、バンシー乗れるようになったよ。
50名も無き冒険者:04/12/30 01:22:31 ID:cHSGI4Yb
嘘。

はい次。
51名も無き冒険者:04/12/30 01:42:31 ID:ccYRCGOT
>>49
本当にネタだな。ワロス
52名も無き冒険者:04/12/30 02:07:07 ID:fDh48eee
バンシーの"上"なら乗れるけどね。

ランブルのスタート位置が変わった気がするんだけど気のせい?
敵が近すぎる気が・・・
53名も無き冒険者:04/12/30 02:49:11 ID:X4cKWwN3
カスタムゲームでエリートを選択するメリットってあるんですか?
勝ちたいのならスパルタンの方がいいと思うのですが。
54名も無き冒険者:04/12/30 04:21:37 ID:AwGo/LHa
ビックチーム以外クソなんだよなぁ…
55名も無き冒険者:04/12/30 04:25:58 ID:cuh1oU7h
今日はじめて旗を一瞬で持ち去るチート見た。
対策はいつ頃されるんだろ
56名も無き冒険者:04/12/30 05:07:51 ID:ccYRCGOT
>>55
しっかり旗画面におさえてたの?
@床や壁が近いと反対側からやられるのもあるし、そこも見た?

なんかオレがチートしただろって言われて、必死に弁解してるみたいな文章だ。
5711:04/12/30 05:27:22 ID:AwGo/LHa
なあ お前ら
二丁拳銃の存在マジでどう思ってる?
ゲーム性に深みが増したと思うか?
ちょっと純粋に知りたいんだが
俺は個人的にはHALOの持つ魅力を
ぶち壊してるようにしか思えないのだが
別に煽りと受け取ってもらっても構わんけど
58名も無き冒険者:04/12/30 05:31:26 ID:jkhV3RTZ
2丁ハンドガンや2丁ニードラがものっそい気持ちいいので問題無し
59名も無き冒険者:04/12/30 05:53:44 ID:oBmZSRJz
>>57
だから面白くないと思うならやらなければいいじゃん
だれもお前に無理にやって欲しいなんて思ってないよ
6011:04/12/30 05:55:32 ID:AwGo/LHa
>>59
いや だからそういうお決まりの返しじゃなくてさ
どう思ってんのかって聞いてんだよ
61名も無き冒険者:04/12/30 06:23:52 ID:+CqAHKch
>>30
これの最初の二つのゲームは早送りで再生してるのか?あの速度で実際に動かしたら確実に俺は
嘔吐なんですが。釣りとかじゃなくてマジで質問してる。俺ヘロとリコンとRS3しかやったことないから、
他のFPSゲーム全然わからないんだ。
62名も無き冒険者:04/12/30 07:31:26 ID:fDh48eee
>>60
11と57を読み返せ。煽り以外の何だってんだ?
というより何が不満だというのだ?くっついて撃ち合いばかりなのは両手持ちのせいじゃないぞ。
全体的なバランスが変わったためだ。で、俺は駆け引きはむしろ増していると感じる。
11のプレイスタイルの問題もあるんじゃないか?
63ロケラン厨(DCネッター):04/12/30 07:33:49 ID:+blrBLVi
>>61
HALO2とリコンとRS3なんて私の知る限り世界で最もスピード感の無い低速系FPSですよ。

いきなり高速のアンリアルはキツイと思うので中速FPSのカウンターストライク(CS)やウルフェンシュタイン(RtCW)で目を慣らすのが良いかと思います(*^^*)
64名も無き冒険者:04/12/30 08:21:06 ID:BvxezF++
速ければ速いほどエラい、らしい。
65名も無き冒険者:04/12/30 08:23:23 ID:BvxezF++
>>63
てかどした?
年末だからって寝ぼけてんのか?
66名も無き冒険者:04/12/30 11:04:28 ID:2ZQHdw3u
>>56
そういうチートは確かにある。俺もやられた
攻撃力up 防御力up 移動速度がジャガーノート並 みたいなもんもある

必死こいてランブルLv18まで上げたけど上記に挙げたようなチーターが多くて挫折
最初はラグもあるし相手が格上だから瞬殺されんだろうとか思ってたけど、説明つかないような場合が多い
Lv16超えた辺りから特定の奴だけ異様に固いし痛いしたまらん。しかも大抵1-2人はそういう奴いるし
別ゲームで外人はチーター多いからある程度は覚悟してたけど実際やられると萎えるな
67名も無き冒険者:04/12/30 11:56:40 ID:ccYRCGOT
>>60
ランブルやったことないんだけど、違うルールのやってみ。
ランブルだと二丁がすごい有効かもだけど、他のルールで二丁だけだと結構辛いよ。
中距離じゃバトルライフル等に負けるし、遠距離じゃ論外。
くっついて撃ち合うだけの単調な戦いしかならないんだったら、タブン勝てないよ。

>>66
やっぱそゆ升あるのか、ランブル以外全部lv9ぐらいだし全然見たことないから疑ってしまった
升してるんだからこんな低レベルで出会うはずもないか。
68名も無き冒険者:04/12/30 13:43:54 ID:iKjglwl8
これたまにやらない日が続いたりするとつらいよな。
操作方法を忘れるまではないけど、標準速くしてたりする設定だと、
4〜5ゲームはまず勝てない。しかもなんか最近皆マッチメイキングだから
気軽に出来ないんだよね。
69名も無き冒険者:04/12/30 13:51:06 ID:7FoKSNJv
暫くやってない時はまずビクチームからやって慣らすな
2,3戦やれば大体慣れるし
70名も無き冒険者:04/12/30 13:52:18 ID:X4cKWwN3
>>57
HtH最低でも100戦以上をこなしてみては?
単純に接近戦で撃ち合うだけではまず勝てないはずです。
あなたが思っている以上にこのゲームは奥が深いと私は思います。
71名も無き冒険者:04/12/30 15:23:27 ID:sxvQT7Fu
H2Hって、ラスト1分くらいお互い動かず8隠れてる?)、
最初で最後の出会いの1killで勝負がつくっていう
まさに真剣勝負ってのがあるね。
72名も無き冒険者:04/12/30 15:24:08 ID:sxvQT7Fu
H2Hって、ラスト1分くらいまでお互い動かず(隠れてる?)、
最初で最後の出会いの1killで勝負がつくっていう
まさに真剣勝負ってのがあるね。
73名も無き冒険者:04/12/30 15:31:59 ID:1SRq4P5u
H2Hは瞬殺武器押さえた方が有利だからなぁ・・・
74名も無き冒険者:04/12/30 15:51:01 ID:Svjfu/0e
>>73
HtHは最初の30秒とラスト10秒の勝負
75名も無き冒険者:04/12/30 16:14:09 ID:NF94MfHn
クラン戦で
ダチがレイス乗ってそれを破壊しようと鬼畜米兵が群がったとこを
バッカンバッカンとショットガンで打ち殺しまくり、こないだついにベルセルクまで行った!
めちゃ嬉しかったぜ!
レイス潰す為に死んでも、
次々アリのように矢継ぎ早に群がった米兵はまさにアリそのものだwww
76名も無き冒険者:04/12/30 16:15:55 ID:gGK1WdiH
HtHのシステムやバランスについて語るつもりはないけど、
割と皆が言う「寒い展開」のおかげで、
逆に俺は、そのスリルがたまらなかったりするw
77名も無き冒険者:04/12/30 16:29:15 ID:qVDqpbr8
>>58
2丁ハンドガンをオラオラ言いながら激連射する瞬間がサイコー(・∀・)
78名も無き冒険者:04/12/30 17:18:22 ID:oGWyZURq
ベルセルクって死なないで20キルだっけ?
79名も無き冒険者:04/12/30 18:33:43 ID:7rlUKeZ7
本当にチートなんて使っているプレイヤーがいるのですか?
80名も無き冒険者:04/12/30 18:46:05 ID:RiLr06YJ
81名も無き冒険者:04/12/30 18:47:47 ID:CmoZHGCW
このゲームに限らず、いろいろなLIVEゲームにチーターいたので
チーターは、必ずいるよ。
82名も無き冒険者:04/12/30 18:53:10 ID:iKjglwl8
でもHALO2ではチーターの規制に力を入れるとか言ってたよね?
83名も無き冒険者:04/12/30 19:15:04 ID:ffJ5hmCX
>>61
早送りじゃないよ、あれが実際の動き。別に無理してスピード感あるFPSやる
必要もないし、HALO2が旬で盛んだからHALO2をやればいい。しかしHALOとRS3
のFPSの中でも移動が遅い系しかやった事ない人にはあの2つは速すぎるのか。
84名も無き冒険者:04/12/30 19:38:39 ID:ELyCGorK
まぁビッグチームにしてもポイント取られた途端に止める奴が多くてアレなんだけどな。

この間1ポイント先取しただけで相手側が雪崩式に抜けていったのには唖然とした。
85名も無き冒険者:04/12/30 19:46:42 ID:jkhV3RTZ
関係無いけど、もう負けが確定してるのにあと1ラウンドとか言われてもそりゃ抜けるっつーの
86名も無き冒険者:04/12/30 19:52:36 ID:UR0l7ZeA
>>57はマジレスはスルーのつもりだな
87名も無き冒険者:04/12/30 20:50:16 ID:BohEOJIQ
1ヶ月ぶりくらいに繋いだらレベルが3も上がってた。
何でだろ?
88名も無き冒険者:04/12/30 21:11:41 ID:qVDqpbr8
>>87
兄弟とか誰かが勝手にやってモードを上げたとか、何処かで自クランのレベルの表示を見たとか
ま、BUNGIEで個人のステータスを確認するのが一番かと
89名も無き冒険者:04/12/30 21:31:41 ID:W6cGaK0F
・・ボイチャから聞こえてきた日本語シリーズ・・


          /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/             \  <  おっぱい、おっぱい!!
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)   \__________________
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \
90名も無き冒険者:04/12/30 21:56:54 ID:h7aukoJc
つまんね
91名も無き冒険者:04/12/30 22:04:07 ID:IaaMhaWd
>>85
そういう考え方がなぁ・・・
勝手に抜ける人って周りに迷惑かけてる自覚がないんだろうな。
92名も無き冒険者:04/12/30 22:04:59 ID:gGK1WdiH
バッサリ斬り過ぎだよ〜。
ネタ無いんだからマターリいこうよ。
93名も無き冒険者:04/12/30 22:30:08 ID:sxvQT7Fu
抜ける気持ちもわかるが、個人成績を上げてみたりとか
ポジティヴな方向にいかないもんかね
94名も無き冒険者:04/12/30 22:45:26 ID:Pt0WjDP8
ネタ振りするぞ。Xニュースで日本クラン応援するとかいう企画があるけど、どこらへんのクランが
挙がるだろうか。ちょい前に話題になったDVLは最近活動してないみたいだが、どっか新しい勢力
出てきてる?
95名も無き冒険者:04/12/30 22:49:03 ID:WNt88W9M
今日の出来事・・・
チースレで大敗・・・誰だYO働いてない奴は!!!スコア3p?!なんてエロくてしょぼいスコアだ!!!
お前何レベルだよこのやろ!どうせ8とかだろ!ええい戦績を早く見せろ!!!
・・・Lv13で俺らのチーム内で一番高かった('A`)
96名も無き冒険者:04/12/30 22:49:50 ID:Pk7qU3rk
ジャンプ台は何でも飛ばします
アセンション(?)ではバンシーに乗ったままジャンプできて
楽しいよ
忘新年会のネタにどうぞ
9711:04/12/30 22:54:51 ID:AwGo/LHa
>>86
ゴメン
今帰ってきた

>>62
こういう風にちゃんと言ってくれると助かる
やっぱり俺が楽しめないから
楽しんでる奴に絡んでるだけなんかなぁ

>>67
仰る通り ランブル以外はそう思う
特に乗り物絡みはおもろい

>>70
ソードとロケラン野郎ばかりで
参考にならんよ
98名も無き冒険者:04/12/30 23:00:56 ID:0r4RM8Af
>>95
レベル8の何が悪いんだコラァ
99名も無き冒険者:04/12/30 23:15:28 ID:zb9NLx9R
>>11
グレネードとか背後からの殴りってチャンスが一瞬の時ってあると思う。
その一瞬を逃すこともあるから両手持ちが片手より強いってこともないし
強い両手持ちの組み合わせもひとつじゃないし。
ようは、ひとそれぞれ選択肢が色々あるから、自由度が高くていいんじゃ
ないかなぁ、と。楽しめる要素は幅広いほうがいいと思うよ。
11が両手持ちが楽しめないなら、他の方法で戦えばいいんじゃない?
そういうこだわりも楽しむためには大事だと思う。
あと、両手持ちがHALOの魅力をぶち壊してるようにしか思えないって
言ってるけど、片手でしか持てないことによるHALOの魅力ってなに?
って逆に聞きたい。
100名も無き冒険者:04/12/30 23:20:12 ID:iKjglwl8
負け決定したあとは楽しいよ。
別に何したって負けるんだし、好きに楽しもうぜ。
正直これくらいじゃないとゲーム自体楽しめないのでは・・?
例えチームメンバー全員落ちても俺はやるよ。
笑い取れる絶好のチャンスだし。
101名も無き冒険者:04/12/30 23:33:56 ID:d3n3nvRH
少し質問させて下さい

inno3D GeFORCE PCX 5750(新品使用1ヶ月程度)、ドライバは付属CDの61.76を使用していました
しかしログオン後に2割程度の確率でフリーズするので(この状態で1ヶ月程使用)、
ドライバを変えれば直ると思い公式にある66.93を入れてみた所、
ログオン後確実にフリーズする様になりました(セーフモードは問題なく起動)
どうしても先に進めないので 66.93をアンインストールして付属CDの61.76を入れ直して
みましたが このドライバでもログオンしてすぐにフリーズする様になりました
デバイスマネージャでこのデバイスを無効にすると普通に起動するので
問題はビデオカードにあると思うのですが…
自分ではどうあがいても解決出来そうに無いので書き込みました

マザー:ASUS P5GD1
電源:Antec True 430
CPU:Pen4 3.0G OCなし
メモリ:512*2
OS:windows XP sp2

試したこと、経緯
上記のログオン後フリーズの状態 →
セーフモードでドライバアンインストール、テンプレにあったspeclean、DriverCleanを使用、再起動 →
セーフモードでドライバインストール (インストールしてみたドライバは
・公式61.76 66.93 ・omega 1.5672a 1.6177でどのドライバでも症状は変わらずでした)
102名も無き冒険者:04/12/30 23:34:09 ID:iKjglwl8
誰か変わったルールを教えてくれ!
ミッドシップでプラズマガンのみで中央でボクシングとか
この前やったけど楽しかったな。
103名も無き冒険者:04/12/30 23:35:22 ID:d3n3nvRH
超ゴバクった、すまん
104名も無き冒険者:04/12/30 23:45:06 ID:LMdJj72n
4チームアサルト
105名も無き冒険者:04/12/31 00:21:56 ID:RXLAMol2
>>101
ビデオカードを違うのに差し替えれば解決するよ!

・・・ってネタが無さ過ぎるからって、こんな事言ってゴメンょ・・・ orz
106名も無き冒険者:04/12/31 00:44:28 ID:r3Y1eiwg
ネットワークに問題が発生した為〜
って出てフレンドのパーティに参加できないんだがこれは何が問題なの?
参加できるフレンドと参加できないフレンドがあるんだが…
107名も無き冒険者:04/12/31 00:47:59 ID:CLrYKnPO
>>99
>他の方法で戦えばいいんじゃない?
自分はボムと片手銃一丁(たまにBR)のみでやってる
即死系武器は一切使わない 
ボムの爆風を当てて すかさず片手銃を全弾命中させても
その状態でも相手のHG+HGの瞬殺の方が早いのも もう慣れた
108名も無き冒険者:04/12/31 00:50:03 ID:4e9Tb2fH
「あ、あの〜フレンド登録よろしいでしょうか〜」
って、もの凄いキモイ口調で言われて、何もなかったように落ちた。
sorry. I can't speak Japanese って言ったら皮肉がきつすぎるよね?
109名も無き冒険者:04/12/31 00:52:52 ID:WQY3shTr
>>106
プロバイダ、ルータなど理由は色々あるみたい。
自分はリア友をやっとこさLiveに引き込んだのに、ダッシュボードでのチャットすら出来なかった……
ちなみにHALO2の場合、関係あるのはホストとの相性だけのようなので、ホスト代わってもらえれば大丈夫になる可能性が大きいかも。
110名も無き冒険者:04/12/31 00:54:57 ID:c6i8Kayw
>>78
そうだよ

>>102
ホグやゴーストでレース汁
111名も無き冒険者:04/12/31 01:04:57 ID:HaQGtS04
さっき起きた出来事

味方が敵バンシーにミサイルを撃ち込んだけど難無く回避され
目標を見失ったミサイルは大きく孤を描き撃った本人のもとへ…

悪いとは思ったが大笑いしたよw
112名も無き冒険者:04/12/31 01:06:45 ID:sFgGbwZp
偶に相撲取りみたいな声の奴がいるんで
「キモオタっぽい声の奴多いなぁ」と思っていたんだけど
アレがボイスエフェクトね・・・
聞き取りづらいのでオフにして下さいm(_ _)m
113名も無き冒険者:04/12/31 01:09:16 ID:CLrYKnPO
>>99
>片手でしか持てないことによるHALOの魅力ってなに?
1の対戦はそれで十分面白かったんだよね
あれの正統進化で良かったんじゃないかと思ってる
他との差別化のための二丁拳銃は斬新ではあるけれど
射程も短いからくっつかないと駄目で
ゴリ押しで狙って当ててるという感覚があんまりないというか
やられても「今のは凄い動きだった」とかいうのもそんな無い
組み合わせによるバリエーションも豊かだけど
結局ホントに使えるのは一部の組み合わせだけだし

まあ個人的な感想なんで
好きに罵ってください
114名も無き冒険者:04/12/31 01:11:02 ID:4e9Tb2fH
ふだんビッグチームしかやらないため、狭い面を知らない。
だから2丁もちってそんな強いかなぁって印象がある。
115名も無き冒険者:04/12/31 01:23:49 ID:0Q27024k
15対1くらいでザンジバル。
15人チームは全員基地に立てこもり。
んで、一人ははたをとればかち。
116名も無き冒険者:04/12/31 01:25:48 ID:aa+/NBJ/
>>113
1が片手持ちオンリーでも面白かった事と、片手でしかもてないことによるHALOの魅力は関係ないと思うが?
両手持ちは補正で攻撃力が下がったり、リロード長くなったりでバランス的にかなり気に入ってるが、、
117名も無き冒険者:04/12/31 01:34:23 ID:u4fGSEoB
>>106
ホスト(パーティーリーダー)のルータの設定の問題あったりするらしい。
118名も無き冒険者:04/12/31 01:34:27 ID:4e9Tb2fH
さっき、headlongで7vs2だったんだけど、ワンフラッグで残り30秒まで粘ったけど取られた。
すげぇテンパりながら相方(知らない外人)と一緒にビルにたてこもってて、
「なんかの映画であったよな、こんなシーン」
って言いたかったんだけど英語がわからず(TT)
あいつたぶんいいやつなんだろうな
119名も無き冒険者:04/12/31 01:52:51 ID:0nJQQucb
ちょっとした絵になるワンシーンになったね(^-^*)v
120名も無き冒険者:04/12/31 02:57:16 ID:22fOgV50
いいかげんキングオブヒルとか独立させてオプショナルサーチに出して欲しいなあ・・・
121名も無き冒険者:04/12/31 03:01:28 ID:HLVR6vBD
>>118
なんかいいねぇそういうの。
そんな時に英語話せたら良いのになぁって思うよな。
122名も無き冒険者:04/12/31 03:13:39 ID:u4fGSEoB
Big Team Battle ばかりやってるとTeam Skirmish が難しいね。
サボれないし。
123名も無き冒険者:04/12/31 03:18:39 ID:HAC/69jx
Bigteamは途中でトイレいけるけどチースカはトイレいけないしねぇ・・・
124名も無き冒険者:04/12/31 03:42:16 ID:4e9Tb2fH
いやいや、ビッグチームでトイレ行くのもまずいだろう
125名も無き冒険者:04/12/31 05:28:40 ID:22fOgV50
相手を後頭部殴りでのみで何故かトリプルキル出来たときの達成感
126名も無き冒険者:04/12/31 06:17:10 ID:w7m3qw1u
前スレ998
登れるよ。
3こくらい横のアバラからジャンプで越えて渡る。
127名も無き冒険者:04/12/31 06:40:45 ID:4e9Tb2fH
さっき、フラッグ持った敵を殺して、落としたフラッグを守ってたら、突然ポイント取られた。
外人達がチート!チート!オーマイゴー!って言ってたんで、これがチートなのか。
どうも外人の話から推測するに、ダミーのフラッグを表示させる事が出来るらしい。
あんなのばっかになったらつまんねーだろうなぁ。
128名も無き冒険者:04/12/31 07:01:38 ID:qF3BKLIG
そういえば、HALO2発売を楽しみにしていたけど
東南アジアだかどこかに転勤になった彼は(覚えてる人いる?)
今回の地震・津波にやられてたりしないんだろうか。
勝手に心配になってきた (´Д`;)
129名も無き冒険者:04/12/31 07:07:11 ID:w8lfD4bo
>>127
GameViewerのアドレスきぼん
130名も無き冒険者:04/12/31 07:52:36 ID:heE3Fn7f
>>128
あのタクシー野郎だね?覚えてるとも。たしか4月に帰ってくるとか…無事に帰ってくるといいな
131名も無き冒険者:04/12/31 07:54:44 ID:4e9Tb2fH
>>129
http://www.bungie.net/stats/richgame.aspx?g=41592647&mn=0&mx=644&v=38&zs=1
これだと思うんだけど、俺は見方がわからない。
なにかわかる?
132名も無き冒険者:04/12/31 10:37:37 ID:SEeT2bbs
昨日¥5980でこの中古ソフトをやっと買ったよ。
そこで少しやってみた感想。
オフはそこそこオモシロイね。
しかしLiveは乱戦になりやすく、リスポーンしまくりでしかプレイ出来ないのが残念!
リスポーン回数を制限できたら良かったと思う。
(0〜複数回)
例えばPS2のSOCOMみたいなスタイルで、プレイできても良かったと思う。
ボタン設定も自由な設定はできないし、これ程の大作がもったいないと感じた。

133名も無き冒険者:04/12/31 10:43:26 ID:q/AYWq9Q
>>128
彼もチーフだ 大丈夫さ
134名も無き冒険者:04/12/31 11:12:20 ID:PWg6QWsA
リスポーンとか乱戦とか言っている輩は、ちゃんとパーティー組んで
スカーミッシュとかチースレとかやってみ?
クラン戦も面白い。
以前のビッグチームはお祭りゲーっぽくて、俺的には結構ウンコだったけど
8人でパーティー組めるようになって、大分まともになったね。
135名も無き冒険者:04/12/31 11:26:54 ID:t0tE4X8B
・・ボイチャから聞こえてきた日本語シリーズ・・


          /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/             \  <  なんか背中につけられたよ 「うわ、くんなよバカ」
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)   \__________________
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \
136名も無き冒険者:04/12/31 12:07:14 ID:u4fGSEoB
>>134
お祭りと言えば、キング・オブ・ヒルだな。
最初は、武器選んだりしてるけど、最終的にグレが飛び交う
チュドーンチュドーンっていうあのにぎやかさが、結構好きなんだな。
137名も無き冒険者:04/12/31 12:16:08 ID:b1AZtSnL
今、HtHで格上の相手にランニングライオット決めて圧勝しますた。
約3分で決着が付きました。
こちらの読みはすべて的中し相手はことごとく読みが外れてなす術もなかった
みたいです。
でも何でリプレイ機能がないんだろう。
思い出に残った戦いはHDDに残して繰り返して観たい。
次回作では対戦でのリプレイ機能と保存機能またそれをフレンドにも
見せられるような機能を追加してほしい。
この意見は皆さんどう思いますか?



138名も無き冒険者:04/12/31 12:24:03 ID:0Q27024k
>>137
釣りだろうなって思う
139137:04/12/31 12:26:38 ID:b1AZtSnL
いや本当です。
ゲームをしていてこんなに嬉しかったのは
昔バーチャで30連勝して以来です。
140名も無き冒険者:04/12/31 13:18:07 ID:5r5kNi27
とりあえずランブルLv20オーバーの香具師のプレイ画面はかなり見てみたい
141名も無き冒険者:04/12/31 13:41:02 ID:Sl0kz+fE
ランブル20以上とは一回戦ったことある(軍神の人
鬼だね、マジで
142名も無き冒険者:04/12/31 13:52:50 ID:YtkjAht9
SMGもPライフルも、連射パッド使えば楽にランブル15までいけますよ。腕とか関係ないです。
143名も無き冒険者:04/12/31 14:11:37 ID:bIx2+LID
>>142
押しっぱなしより強いの?
押しっぱなしと同じくらいの強さで照準補正やヒート痺れがないの?
それともやっぱり押しっぱなしより若干弱い?
144名も無き冒険者:04/12/31 14:12:05 ID:u4fGSEoB
>>142
SMGやPライに連射パッドがいるのか?
145名も無き冒険者:04/12/31 14:13:58 ID:a1/CnWxg
軍神のレベル20はクランマッチのレベル20じゃないのかと。
146名も無き冒険者:04/12/31 14:17:24 ID:3btqf/nm
Pライは自動連射よりも手動連射のほうが早いね。
でもヒートも早いと思う。
SMGはどうだろ。
147名も無き冒険者:04/12/31 14:19:30 ID:MSyE9mLF
>>145
どっちにしても鬼のように強いよ。 漏れから見たら変わりない・・・
148名も無き冒険者:04/12/31 14:42:37 ID:xQTdfXz2
なんで相手がショットガン持つとありえない性能になるんだろ・・・
ラグもまったくないのに、SMGも赤照準にならないような距離から2発でやられる
俺か使うと0距離で死なないのは当たり前で基本は3発仕留めだよ・・・
149名も無き冒険者:04/12/31 14:49:59 ID:0Q27024k
Pライフルは連射するより3発くらいづつ撃つほうが強い気がする。
150名も無き冒険者:04/12/31 14:52:25 ID:Xa/rd9Fq
>>148
ラグがまったくないのでは無く、ラグはあるが処理落ちしてないからそう思うだ
けで、実際はラグで相手がその場にいないからそいういう事がおきる。ラグって
のはカクカクの状況じゃなくてカクカクなのは処理落ち。スムーズ=ラグがない
って概念は捨てた方がいい。HALO2はラグがあってもカクカクにならない仕様。
151名も無き冒険者:04/12/31 14:53:16 ID:YYpbpIP5
>>148
わかる・・・

なんでだろう・・・・
152名も無き冒険者:04/12/31 14:57:05 ID:gNhKaH2W
>>131
旗の軌跡が一直線になってて動きが怪しいね。
Savage XLって人がスコア獲得してる。
153名も無き冒険者:04/12/31 15:41:47 ID:2fBZelPr
二日くらい前の出来事

ビッグチームでアサルト
敵は完璧な連携であっさり2P先取
当然こっちは雪崩式に落ちまくって3vs8の状況に
もーやけくそで突っ込むとカド曲がった所で完全武装の3人組に遭遇
とりあえず撃ちまくるも1人も倒せず弾切れ
? なぜか反撃がない 何か英語で繰り返喋っているが俺には分からん
さっきまで鬼のように撃ってきたスナイパーも沈黙
どうやらすでに勝負が決まっているので同じ人数で戦えという事らしい
残った3人で敵陣を突破して起爆成功
試合後相手からグッドゲームと言われた
あのヤンキーは真のサムライだとオモタ              おわり

154名も無き冒険者:04/12/31 15:49:15 ID:u4fGSEoB
stats表示されね
155名も無き冒険者:04/12/31 16:27:56 ID:l3swOcof
曲がり角で鉢合わせした相手にゼロ距離でショットガンを撃っても死なない
毎回こういう事あるんだけど、体を直接狙うより
相手の進行方向に多少照準ずらして撃った方がいいの?
156106:04/12/31 17:14:21 ID:r3Y1eiwg
助言くれた方サンクス
いろいろ試してみたけど単純に自分の回線が悪いだけな気がする
光の人の部屋にはあっさり入れたけどパーティリーダーが変わると
とたんにあっさり自分だけ落とされたし…
157名も無き冒険者:04/12/31 18:14:59 ID:R+iT8nKX
>>153
圧勝のときにこういうことする香具師や
惨敗のときに受けを狙うような香具師はイイな
楽しもうとする姿勢って好きだ。
158名も無き冒険者:04/12/31 18:18:47 ID:Q0mptz28
>155
あのな、友達と二人でいろいろ試してみれ。
友達がいないんならフレンド探せ。

以上。
159名も無き冒険者:04/12/31 19:12:52 ID:SEeT2bbs
昨日から始めたばかりのhalo2初心者だけど、ダメージって当たる場所によって
ちがうの?
頭、胴体、手足とかで違うのかな?
余裕があるときは頭を狙うようにしてるけど、なかなか死んでくれない。
当たってると思うんだけど、みんなうまいなぁ。
殺されてばっかだよ。
160名も無き冒険者:04/12/31 19:40:51 ID:OPR8SFf2
ハンドガン、バトルライフル、カービンは
シールドなくなった状態で頭撃つと即死。
スナイパー系はシールドありでも頭だと即死。
その他の武器どこ狙っても変わらなかったはず。
161159:04/12/31 19:50:28 ID:SEeT2bbs
>>160
なるほど。
ということはスナイパー以外は、シールド残ってる時はどこ狙っても同じってっことだね。
ありがとね。
162名も無き冒険者:04/12/31 19:54:45 ID:4e9Tb2fH
>>152
ほんとだ、岩すり抜けてる。
そのフラッグを守りきって、奪還したと思った瞬間ポイント入れられたんだよね。
163名も無き冒険者:04/12/31 19:56:45 ID:q32PMqfR
先生、質問です!
倒された後に「XX秒で復活」ってあるじゃないですか。
あの秒数の長さってなにで決めてるんでしょうか?
今のところ、最長で19秒ってのがありますた。
164名も無き冒険者:04/12/31 19:56:47 ID:4e9Tb2fH
↑間違い。
ただのワープポイントですね。
165名も無き冒険者:04/12/31 19:58:09 ID:4e9Tb2fH
>>163
自爆したり、味方を殺してしまった場合。
復活が遅れます。
自爆が18秒〜19秒。
166名も無き冒険者:04/12/31 19:59:30 ID:aCOUpWqf
カスタムならその辺も弄れるよ
167名も無き冒険者:04/12/31 20:13:20 ID:HAC/69jx
味方を殺すと1キルあたり10秒が次の復活時に加算される
いちどロケランで敵と味方のホグ間違えてぶっとばしたことあるんだけど(ゴメンナサイ)
そのときトリプルキルっちゃって復活まで39秒を食らったことがある
168名も無き冒険者:04/12/31 20:15:15 ID:WQY3shTr
乗り物乗って死ぬと長くならない?
169名も無き冒険者:04/12/31 21:13:44 ID:Av30b0oL
しかしホント簡単にゲーム捨てる奴が多くて困る。
Multi CTFやMulti Bombでも1ポイント取られるとあっさりと落ちていく。
170名も無き冒険者:04/12/31 21:34:56 ID:obL17vu4
何が悔しいって、味方落ちまくって勝利が完全にムリポになったときウケ狙いの行動しようとしても
何も思いつかなかったり、使いたいものが無かったり、時間がなかったり、敵に理解してもらえなかった時が悔しい。

アホが途中で落ちるのは犬に噛まれたとでも思って諦めるようにしてる。
171名も無き冒険者:04/12/31 21:42:50 ID:u4fGSEoB
酔っぱらってやると、全然ダメだな。

が、いつの間にか旗持ってたりしてスコアしたが。
172名も無き冒険者:04/12/31 21:54:50 ID:w8lfD4bo
173名も無き冒険者:04/12/31 22:02:19 ID:MW6Ugdrh
ワートホグに乗ろうとしてたのに、他の人に乗られちゃったからといって
攻撃してくるバカはなんとかならんものか・・・
殺してくれるんなら追放もできるんだが、
シールドはがして後は敵にやらせるとか悪質すぎ。
当然悪評価は送ってるが。
174名も無き冒険者:04/12/31 22:17:09 ID:u4fGSEoB
スタート路点では、オレは、乗り物は乗らないようにしてる。
どうせ。後から、いくらでも載れるし。
175名も無き冒険者:04/12/31 22:32:32 ID:aCOUpWqf
むしろ敵陣でやられた味方の乗り物を積極的に破壊してスタート地点に戻すようにしてる
戻ってくるときは敵の乗り物を奪って帰る
176名も無き冒険者:04/12/31 22:38:52 ID:4e9Tb2fH
フラッグやアサルトで、始まってすぐホグ乗って突っ込む奴多いけど
装備が弱いままだから車から降りてすぐ殺される。
フラッグにさわることは出来ても、持ち帰ってなんぼなのにね。
ロケランとかショットガンとか、乗員3人で最低でも4〜5人は殺す覚悟で装備整えないと意味ない。

あと旗と爆弾がマルチの時に、一本先取したのにまた攻めに行くのはどうかと思う。
せっかく一本取ったんだから後は守備に徹するべきだと俺は考えてるんだけどどうだろう。
守備が手薄になって同点にされると凄い悔しいし、
かといって2本取って勝利を決定的にしてしまうと相手がやる気なくして落ちる。
177名も無き冒険者:04/12/31 22:47:28 ID:u4fGSEoB
>>176
スタート時点。ロケラン争奪戦や武器取りに行ってたりに
敵の半数が参戦してる時には、速攻が効きますよ。何回もやられた。
失敗しても自陣に戻って守備に入れるしね。
178名も無き冒険者:04/12/31 22:52:37 ID:r3Y1eiwg
>>176
>旗と爆弾がマルチの時に、一本先取したのにまた攻めに行くのはどうかと思う
一本先取したらガチ守りとかどうかと思う

ビッグチームならまったりやれよ
それか的確に指示を出して雑魚を英雄に変える魔法使いになれ
179名も無き冒険者:04/12/31 22:59:38 ID:u4OpeQkW
>>176
>>177>>178に全くもって同意だ。
攻撃は最大の防御、と昔どっかの偉い人が言ってたぞ。

ちなみに、速攻で攻める時は自陣だけじゃなくて敵陣にも
武器が落ちてるんだから、それを拾って使うこともできる。
グレネードで煙幕張ったり死角から回ったりとかしてみれ。
180名も無き冒険者:04/12/31 23:06:25 ID:yC4duNOJ
おし!パパ年越しヘイローしちゃうぞお〜
181名も無き冒険者:04/12/31 23:12:57 ID:u4OpeQkW
俺は実家帰ってるから年越しHaloできない(・ω・)
年明けたら家族と神社参りに行って来るよノシ
182名も無き冒険者:04/12/31 23:31:15 ID:FCAl9H9g
頭to頭の神髄は、ソード、ロケラン、スナイプ野郎をどうヌッ殺すかを考える事と、勝てないと確信したらウケ狙いで自爆する事であります!
漏れはスナイプしかしない椰子には『チキン』を連呼であります!
ウケ狙いで自爆して負けた後は、高確率でフレ登録希望やクランへの招待が来るであります!
183名も無き冒険者:04/12/31 23:36:01 ID:BPdbM6II
ごちゃごちゃした展開の中でのスナイパーライフル対ショットガンの戦いが好き。
タイプは違うが、ある意味お互い一撃死武器同士で、どう戦うか。
中距離あたりから互いが認識、バトルに突入すると熱い。

184名も無き冒険者:04/12/31 23:49:10 ID:4e9Tb2fH
>>177
たしかに油断してるときにかっさらわれる時はありますね。

>>178
ビッグチーム以外やったことないもんで、いつでもガチだよ。
まったりっていうのもわかるけど、だらだらしちゃうと飽きるんであんまし。
あと指示出す英語力が無いです。
185名も無き冒険者:04/12/31 23:52:24 ID:9SYte8m2
BurialMoundsはホグの速攻効き目あるよね
右ルートから乗ったままつっこむ
186名も無き冒険者:05/01/01 00:00:34 ID:q8KXZUYx
 
187名も無き冒険者:05/01/01 00:02:39 ID:2p29f4cM
あけおめ
Live行って a happy new year言ってこよう
188名も無き冒険者:05/01/01 00:04:11 ID:lmW52pzk
アメリカは、まだ、去年ちゃうか?
189名も無き冒険者:05/01/01 00:10:13 ID:2p29f4cM
そうだけど日本人にだけ言っても仕方ない
190名も無き冒険者:05/01/01 00:11:48 ID:W89MGMCg
あけおめ。
191名も無き冒険者:05/01/01 00:16:34 ID:PGdSHs66
おめでとう、おまいら。

愛してるぜチーフ&アービター。

今年もガンガン戦おうぜ。
192名も無き冒険者:05/01/01 00:19:24 ID:iejVzU1F
ハッピーニューイヤー!
ミョルニールmk4もスパルタンmk6も、サンヘイリのみなさんも
今年も仲良くヌッコロしあいましょう
193名も無き冒険者:05/01/01 00:21:11 ID:+TAMva+/
ファッキンニューイヤー
194名も無き冒険者:05/01/01 00:41:42 ID:lmW52pzk
Live、重い〜〜〜〜っ!
195名も無き冒険者:05/01/01 00:50:58 ID:28hJfRSz
ビックチームでチートする香具師が増えてきたな。やる気失せる
196名も無き冒険者:05/01/01 00:57:54 ID:lmW52pzk
バンジーのオフィシャル、新年バージョンの準備か、
statsが見れなくなってるね
197名も無き冒険者:05/01/01 02:04:54 ID:xGjujj0P
あけおめ!
今年も頭撃ちぬいてやるからな!
仲良く行こうぜ!
198名も無き冒険者:05/01/01 02:13:38 ID:lmW52pzk
アニメ声の女がいて、キモかった。
199名も無き冒険者:05/01/01 02:55:34 ID:SK3yQ8Ep
声はいいとしても、アニメ調のセリフまわしだと気絶しそうになる。
200名も無き冒険者:05/01/01 03:11:31 ID:oMeD/hQ4
日本人プレイヤーみんな礼儀正し過ぎない?
ゲーム中にいちいち丁寧語とか使ってらんねーよ。
指示とか出しづらいし、もっとフランクにできないもんかな。
201名も無き冒険者:05/01/01 03:21:19 ID:2p29f4cM
フランクに会話できるクランに入るか作ればいいじゃない。それとも外国人のクランに入るか。
米人のクランに一時期お世話になってたけど、日本人だからって差別するようなのはそうそういないよ。
202名も無き冒険者:05/01/01 06:16:49 ID:NLy26NfR
>>200
どっちでも御自由に、じゃない?
俺はあなたが丁寧語使ってなくても何も咎めたりしないから
そっちもこっちが丁寧語使っても気にスンナ、ってところかな
203名も無き冒険者:05/01/01 07:06:33 ID:zMrmXd1A
ビッグチームのCoagulationのMulti Flag CTF で、立て続けに3本旗取られた。
フラッグを争奪した
フラッグを獲得した
フラッグを争奪した
フラッグを獲得した
フラッグを争奪した
フラッグを獲得した
で、一分足らずで試合終了。
前からチートくさい旗の取られ方はされてたが、あそこまで堂々とやるとは、、、
204名も無き冒険者:05/01/01 09:02:01 ID:qV7NQ786
ビッグチームにチースレが追加されてますな
205名も無き冒険者:05/01/01 10:09:34 ID:vO+Fnwx0
>>200
「戻れ!」
「誰か旗触れ!」
とかの指示なら言葉遣いは気にならないが

「速攻点取られてんじゃねぇよ、弱すぎ」
とか意味の無い愚痴ブツブツなのはNG
206名も無き冒険者:05/01/01 10:31:31 ID:YHAjw3tv
>>200
あんまり馴れ馴れしいのもどうかと思うが
207名も無き冒険者:05/01/01 10:44:59 ID:+LSLLUTU
>>176
オレは反対意見だな。
相手が武器取りに夢中なときに速攻かければ有効な場合も多々あるし、
マルチフラッグはオフェンスに力入れて3ポイント先にとっちゃった方が勝てると思ってる。
どうだろう?
208名も無き冒険者:05/01/01 10:45:02 ID:lmW52pzk
てか、ビッグチームバトルだったら、英語の方がよさげ。

単語でOKでしょ?。

カンパックベースとか、フラッグ!、ボム!とかで。

あと、ウォーハード(war-hard)ってのは、一般的なのかね。
良く聞くんだけど。
209名も無き冒険者:05/01/01 11:43:26 ID:YHAjw3tv
ビッグチームアサルトやっててボム持ちになったとき、やたらホグのクラクションを鳴らすヤツがいた。
「乗ってくれ!」といってるんだろうが、俺はフレンドと隠れながら進むことにした。
すると「○○○がゲームをやめた」ホグを見たら誰もいない。

これだからアメ公は・・・
210名も無き冒険者:05/01/01 11:51:09 ID:lmW52pzk
>>209
傷付けちゃったみたいだな
211名も無き冒険者:05/01/01 12:10:30 ID:RAG0BHpJ
>>209
大統領もHALO2プレイヤーも同じレベルだよな、アメ公って。
相談もしないで、自分が正しいと思った事を「押し付けてくる」
で、それを批判されると逆ギレ。

ぁ、大統領って言ってもゲームの大統領じゃないよ。一応w

212名も無き冒険者:05/01/01 12:38:21 ID:lmW52pzk
アメ公のゴリ押しに乗っかってお祭り騒ぎするのが
最近、楽しい。ひたすら突撃、突撃、突撃。

クラン戦とかみみっちくなりがちなんで、ストレスが溜まるから。
213名も無き冒険者:05/01/01 12:38:43 ID:dVPTaqFY
>>209
いやだったらすぐゲームをやめる。
潔くていいじゃないか、我慢してまで遊ばないんだろうw
214名も無き冒険者:05/01/01 13:13:35 ID:w88OY1nN
ゲーム始まった瞬間いきなり抜ける人が結構
いるんだけど、なにがしたいんだ?
215名も無き冒険者:05/01/01 13:15:00 ID:1fBBtICN
ショットガンでソードと正面から互角に戦えますか?
ロックされて突っ込んできた瞬間にタイミングよくぶっ放せば一撃で撃ち殺せますね。
それでもショットガンのほうが不利でしょうか?
216名も無き冒険者:05/01/01 13:33:58 ID:lmW52pzk
>>214
マップやゲーム形式が気に食わないのでわ。
オレもやめたい衝動に駆られることは多々ある。

てか、さっき、6人いっぺんに抜けやがりましたよ。
それもホストだったらしく、エライ目にあった。
また、レベルが・・・。
217名も無き冒険者:05/01/01 13:36:06 ID:vKmMaTl5
>>209
無視して黙って行くってのも良くないと思うよ。
歩いて行きたいとか言えばアメリカ人だって納得してくれるよ。
「O.K.」と言って銃座に誰か乗せて突撃してくれるさ。
218名も無き冒険者:05/01/01 13:38:05 ID:YHAjw3tv
>>217
まぁ確かにそれもあるけど・・・

でもこれくらいで抜けるのもどうかと
219名も無き冒険者:05/01/01 13:40:06 ID:4j0WV86V
ソードじゃない別の武器がもう一つあるはずなので、それで遠距離からチクリチクリ>ショットで近づいてきたらソード持ち替え
相手もショットじゃない武器で応戦する>いずれにしろショットもソードもいらない、でFA
220名も無き冒険者:05/01/01 13:47:53 ID:vO+Fnwx0
この時間帯のマッチメイキングってやったことなかったんだが
ラグは酷いわ、外人は同レベルの癖にやたら強いわで酷い目にあった。
昼にやるもんじゃないな。
221名も無き冒険者:05/01/01 13:53:15 ID:vKmMaTl5
>>218
人それぞれだからね。
その人がすぐ抜ける人なら仕方がないと思って諦めるしかない。

>>219
ショットガン、ソードは相手との距離が離れている時は見せたらいかん。
確実にしとめれる距離になってから武器を換える。
ソードを持って歩いてる奴はおっぱい!おっぱい!がしたい奴だ。
222名も無き冒険者:05/01/01 14:34:04 ID:Z0LtfRSh
>ビッグチームにチースレが追加されてますな

これ本当?
っていうか前からなかったか?
223名も無き冒険者:05/01/01 14:45:02 ID:aWNSQyOg
>>222
前からあった。
224名も無き冒険者:05/01/01 14:46:11 ID:Z0LtfRSh
>223
レスTHX
どおりでみんなスルーするわけだ。
225名も無き冒険者:05/01/01 15:13:44 ID:KeTipT4V
ところでアメの方はもう新年になったのかね?
226名も無き冒険者:05/01/01 15:30:10 ID:lmW52pzk
もう、そろそろかな
227名も無き冒険者:05/01/01 15:38:21 ID:rGcf7KZa
>>220
俺は仕事の関係で昼間もよくやるけどたしかにビッグチームだと
すごいラグの時があるね
通信ステータスが10人くらい赤くなった時もあった

同じレベルでやたら強いのもたしかにいる
でもそれ以上にパーティで参戦してる連中の連係プレイが
凄すぎると思うことがあるの俺だけか?
228名も無き冒険者:05/01/01 16:21:24 ID:lmW52pzk
各マップのセオリーがわかってたら、言葉通じなくても
連携取れるもんだな。
スポーツと同じだね。
229名も無き冒険者:05/01/01 16:22:38 ID:lmW52pzk
あと、40分ほどで、アメ公たちも、ハッピーニューイヤーだね。
230名も無き冒険者:05/01/01 16:32:43 ID:oMeD/hQ4
waterworksの1フラッグ戦で
スナイパーとロケランもってた外人が、
「take a rocket」
って言ってロケランのほうをくれた。
んで二人で突撃してあとからきたホグの3人が旗取った。
ちょっと嬉しかった。
231名も無き冒険者:05/01/01 16:35:33 ID:/qZM8dxR
升って、具体的にはどのような効果があるのでしょうか?
シールドが常にオーバーシールド状態とか、攻撃力が二倍とか?無敵もあるのかな?
232名も無き冒険者:05/01/01 16:49:35 ID:zUYtQzCn
ヘイ、チーフあけおめ。

初夢はフラッグ持って逃げる遥か遠くの敵を、
ロケランソードで追いかけ続けると言う内容ダタヨ…('A`) 
233名も無き冒険者:05/01/01 18:46:55 ID:lmW52pzk
旗持って、ジャンプして逃げる敵をソードで、ロックオンしたら、
敵のジャンプに合わせて、オレも飛んで行ってしまった。
旗持ちは、倒したが、着地点が敵のど真ん中で、蜂の巣になりました。
234名も無き冒険者:05/01/01 18:47:01 ID:Ty/LvOBz
ハッピーニューイヤー、コルタナ。

しかし元旦早々、生まれて初めてチーターに遭遇。
ビッグチームのマルチフラッグのWatorworksにて。
旗を獲得した、って聞こえたと思ったら次の瞬間にはもう自陣に持ち帰ってポイントゲット。
最初は何がなんだかわからなかったけど、2ポイント目獲得の時にコレがうわさのチートかと確信。
案の定、ゲーム終わった後は敵チームから「ファッキン、チート」の罵声。
ログは残ってんだからチーターはさっさと垢バンしてほしいところ。
235名も無き冒険者:05/01/01 19:46:41 ID:7xvPb/oH
ランブルのレベルがリセットされとる
236名も無き冒険者:05/01/01 20:17:52 ID:vsfP8w00
レベル1になってしもた・・・。
237名も無き冒険者:05/01/01 20:23:44 ID:CotvFonE
>>234
俺もそれ見た、戦歴見ると旗の経路が全くなかった
238名も無き冒険者:05/01/01 20:33:32 ID:XR5wFN5h
工場中のビルがあるコース(ヘッドロングだったっけ?)でラウンド開始後、速攻で道路工場してる所から鉄骨を渡り、猛スピードで敵陣のベランダに置いてあるロケランをゲットする。
クラン戦だと相手チームも武器担当が決まっててたどり着いた頃には既に敵に取られてるけど、
野良のビッグチームだったら統制が取れてないから残ってる時が結構あるね。
239名も無き冒険者:05/01/01 20:39:40 ID:dVPTaqFY
>>235
わー本当だ・・・
せっかく上がってたのに、、、orz
240 【大凶】 【13円】 :05/01/01 20:47:53 ID:iSXdmMzx
遅いけどアケオメー
241名も無き冒険者:05/01/01 20:49:03 ID:iSXdmMzx
鬱死
    'A`
242名も無き冒険者:05/01/01 22:00:16 ID:lmW52pzk
>>238
ビッグチーム、どのマップでも、ディフェンス側で、開始直後、ロケラン取りに行くと、
「ヘイ!、○○!、ディフェンス!、ステイ・ベース!」とか言われることがあるね。
開始直後の速攻でやられないために守備を固めて、わざと取りに行かないっていう選択肢もあるっていう。


243名も無き冒険者:05/01/01 22:44:39 ID:9Hf0n6/w
「ヘイ!、○○!、キス!キス、マイ、アース!」
244名も無き冒険者:05/01/01 22:49:49 ID:iejVzU1F
今日ついにHeadlongでビルの上でキャンプしてる香具師の爆殺に成功した
長い道のりだった
245名も無き冒険者:05/01/01 23:00:05 ID:SMohEEfE
>>244
ワラタGJ!
246名も無き冒険者:05/01/01 23:10:59 ID:Rhked7VS
ホルホル葬る〜ん
247名も無き冒険者:05/01/01 23:41:35 ID:5gkch8Fj
おい、Bungie。俺の一ヶ月返しやがれヽ(`Д´)ノ
248名も無き冒険者:05/01/01 23:42:54 ID:lmW52pzk
ランブルピットは、もう、だめか?
249名も無き冒険者:05/01/02 00:04:22 ID:18Lrh0UC
ランブル漏れは8とかだったしまたすぐ上がるだろうけど、15とか20とかだった香具師悲惨だな、、、
250名も無き冒険者:05/01/02 00:09:42 ID:LRlBTIEA
俺7だった、まぁ痛くないからいいか
251名も無き冒険者:05/01/02 00:11:16 ID:Lce+VO3T
今、ランブルやると、かつて、20だった人とかと当たって、
虐殺されるのか?
252名も無き冒険者:05/01/02 00:15:00 ID:18Lrh0UC
>>250
何故か結構勝てる
ランニングライオットとか久々に出たし・・・

なんでだ?(゚Д゚)
253名も無き冒険者:05/01/02 00:24:32 ID:pefVvFKa
上位はチートが多かったらしいからリセットされたのかねえ。
254名も無き冒険者:05/01/02 00:29:01 ID:pefVvFKa
てことは一緒にチーターもBanされたのかな?前から言ってたし。
255名も無き冒険者:05/01/02 00:35:10 ID:3O9BWbpJ
って、いうか。
普通にこれ、ランブルはリセットされたのか。
256名も無き冒険者:05/01/02 00:43:07 ID:Vl+hK1fK
遅れまくった2000年問題とみたね
257名も無き冒険者:05/01/02 01:07:42 ID:BtN/iTEA
俺は14だったから結構痛い
258名も無き冒険者:05/01/02 01:12:45 ID:ebLZUL0C
いや、UNIX問題が何故か内部時計の設定ミスで発動と見た。
しかもLinuxだったが、何故かカーネルには未だにパッチがあたってなかった。
259名も無き冒険者:05/01/02 01:15:25 ID:KMUyTDiq
Grendelのいたずら説を推してみる
260名も無き冒険者:05/01/02 01:18:41 ID:2iC0DOmD
どうせなら全部リセットして欲しい。
今年、また一からスタートしたい
261名も無き冒険者:05/01/02 01:25:00 ID:E+mRZMvo
あけおめ
262名も無き冒険者:05/01/02 01:32:12 ID:18Lrh0UC
>>260
勘弁して欲しい
インチキかと思えるくらい強い奴と当分 当たらなくなるなら漏れはやる気なくす
263名も無き冒険者:05/01/02 02:00:07 ID:KiODHrSQ
まあリセットされたのがランブルだったのは、不幸中の幸いなんじゃないのか?
相応の実力がある奴は、簡単かつ迅速に元のレベルに復帰しやすいルールだと思うし。
これがクランレベルとかだったら、相当悲惨な事になっていただろうな。
264名も無き冒険者:05/01/02 03:48:29 ID:dZHbafZw
クランレベルこそ1になって欲しかった。ある程度あがると全然敵がいねえ
265名も無き冒険者:05/01/02 03:56:02 ID:hZkojUpb
最近ビックチームでテリトリー見ないなあ
266名も無き冒険者:05/01/02 04:27:30 ID:mdVgQz1H
>265
今ちょうどでた
267名も無き冒険者:05/01/02 05:31:40 ID:99X/hMp2
ランブル18の俺は・・・
268名も無き冒険者:05/01/02 05:40:20 ID:18Lrh0UC
やば、ランブルつまんね・・・
強い奴はやく上に消えてくれ・・・
269名も無き冒険者:05/01/02 05:52:13 ID:l2RsikE/
今確認できないんだがランブルリセットてまじ?300戦くらいやってやっとこ16まであげたのに…もうやる気しねー。でもやるW
270名も無き冒険者:05/01/02 07:12:08 ID:JzEUS5Hv
W
271!omikuji!dama :05/01/02 09:01:20 ID:Xa9f2sOU

今年のHALO運を預言者殿に占ってもらった
272!omikujiω!dama:05/01/02 09:23:17 ID:24k8jCq2
どれ
273名も無き冒険者:05/01/02 09:50:52 ID:WHnEWhnV
バグ技利用を、テクニックだと勘違いしてる人多すぎ。
使うなよ。つまらん。
自慢気に披露してんじゃないよ。
旗の壁抜けも修正しろ。ゲームバランスも糞もない。
ネットゲーのバグ利用なんて、チートと同じ。常識だろ。
274名も無き冒険者:05/01/02 09:52:26 ID:slkpTME9
負けた事いちいち報告しなくていい
275名も無き冒険者:05/01/02 10:00:44 ID:j2+OEKQP
物理的に可能っぽいことならテクニックと呼んでもいいだろうさ
旗をジャンプして投げて落下地点まで走って拾うとかさ
でも壁抜けは受け入れられないよ 窓から投げるならともかく
ましてや最近の旗ワープとかは即座に修正を望む
276名も無き冒険者:05/01/02 10:30:54 ID:l2RsikE/
どうなんだろ。私的にはいいと思うけどな。
チートみたいに一部の人だけしか使えないってんなら別だが、ユーザー全員に可能なら問題ないかと。
対処可能つーかそこまで強力じゃないし。
277名も無き冒険者:05/01/02 11:05:21 ID:JzEUS5Hv
オレは壁の向こうから旗取りとかいやでしょうがない。
トンネル効果かと
278名も無き冒険者:05/01/02 11:07:21 ID:AVPZawxZ
下から旗取りも出来なくして欲しいな。
279\________/ :05/01/02 11:09:46 ID:8X0MogKM
               V
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::/|::::::::/ノ::::::::/ヽ:人::::::::::ヽ
     /::::::::::/ |::://∧::::ノ  ソ ヾ::::::::::::丶
     |:::::::::::/  |/ |ノ |/  ノ  |:::/ヾ::::::::|
    |::::::::::/ :::::::::::::      ::::::::::V::::::|:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::|
    | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ= |
    |:/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    /|/  `─── /   ` ───    | |
   (||        (●_●)        |ノ
     |          l l          |
    |      __-- ̄`´ ̄--__      |
    |        -二二二二-       |
    \                    /
280名も無き冒険者:05/01/02 11:44:50 ID:WHnEWhnV
バグ利用でしか旗取れない人が必死だな
知ってても使わないだろ 普通w
不具合利用して 俺はモノ知りだ って顔が笑えるw
勝手にランク上げて喜んでろよ

あと、連射パッド使って有利になるなら、
連射も修正したらいいよ。

ネットゲーの平等性って大事。
不平等が発生したら、人減るよ。メーカーが決めたバランス内で楽しもうや。
281名も無き冒険者:05/01/02 12:18:33 ID:S8B4rEeF
バグってそんな対したことないじゃん。
もっと動けおまいら
282名も無き冒険者:05/01/02 12:20:28 ID:gvXevx2r
連射パッドなんて使っても、クソの有利にもならんよ。
旗のバグに関しては、早急に修正を希望するけど。
283名も無き冒険者:05/01/02 13:04:27 ID:eb9LPGAQ
旗のバクはよりスリリングなゲームができて楽しい。

なんてことここで書いたらフクロですか?
284名も無き冒険者:05/01/02 13:06:59 ID:WHnEWhnV
連射有利にきまってるじゃんw
手動連打しなきゃいけない武器が存在してるんだぜw
285名も無き冒険者:05/01/02 13:16:14 ID:2iC0DOmD
>>284
でもそれってバトルライフルとカービン、ハンドガンだけでしょ?連射必要なのって。
しかもパッド使ったら絶対に命中率落ちるしリロードも早くなってしまって一概に有利とは胃炎気がする。
286名も無き冒険者:05/01/02 13:55:58 ID:Syh+dvob
連射パッドなんか格闘ゲームでいうアーケードスティックみたいなもんだから
別に合法じゃねえか。有利とグチってんなら自分も使え。金ねえか貧乏どもが。
287名も無き冒険者:05/01/02 13:58:02 ID:O5c0cL6n
新年早々良い流れですね
288名も無き冒険者:05/01/02 14:14:59 ID:Oydl5qE3
lolってロルって読んでなんだろーって思ったら可笑しいって意味だったのか。
じゃあ俺は小一時間ずっとロルロル・・
289名も無き冒険者:05/01/02 14:22:02 ID:j2+OEKQP
連射はドーピングみたいなもんだぜ
290名も無き冒険者:05/01/02 15:02:17 ID:3O9BWbpJ
連射パット云々言ってる人は年齢の低い方だろう。
291名も無き冒険者:05/01/02 15:03:04 ID:WHnEWhnV
>>285
やっぱり知られてないんだね。
自動連射の武器も、連射パッドで連射した方が強いよ。
同じ武器の人と同時に撃ち合って、連射パッドが勝つ。
それでいいのか?
292名も無き冒険者:05/01/02 15:04:23 ID:WHnEWhnV
>>290
君は弱いから、連射パッド使っていいよ^^
避けれるしw
293名も無き冒険者:05/01/02 15:19:58 ID:aS7CvFkj
強いて言えば、本当に強いて言えば連射パッドが有用かもしれないのは
SMGくらいだろ。
カービンやハンドなんて、連射が必要なシチュエーションなんて極限られてるし
そもそも武器を切り替える度に、連射ON/OFFのスイッチを切り替えるのか?
俺も何故か箱の連射パッド持ってて試してはみたが、むしろ行動に支障が出たし
カービンのヘッド率も落ちたぞ。
使いたい奴は勝手に使ってればいいって程度のレベルの話で、強弱云々を語る程度
の話では決して無いと思ったが。
294名も無き冒険者:05/01/02 15:22:41 ID:AMai4BrM
それよりも途中抜けする奴にペナルティ課してくれよ。
最近即抜けする奴多過ぎて萎える。
295名も無き冒険者:05/01/02 15:28:07 ID:wWOBDQrm
ためPガン絡みの装備ってどうするよ
いちいち連射オンオフすんのかな
なんかマンドイな

あとサードパーティのコントローラは純正に比べて微妙な操作がしづらいってきくけど
296名も無き冒険者:05/01/02 15:48:45 ID:q9wNuTg6
カスタムとトレーニング以外で途中落ちしたら、その後1時間から2時間ぐらいマッチメイク不可
ってのがいいんじゃないかと思う。レベル下がるとかだとそれ利用して下げて初心者狩りとかしそうだし。
297名も無き冒険者:05/01/02 17:00:44 ID:Uc8L29+1
連射パッドでPガンやハンドガン使われたら、SMGやPライフルの二丁じゃ
勝てそうにないが…
298名も無き冒険者:05/01/02 17:02:49 ID:Fl6WzVjO
>ネットゲーの平等性って大事。
これには同意だな、家庭用だからなお更環境は一緒の方が納得がいく。

後連射だけど、カービンとバトルライフルはテンポ良く押せば続けて撃てるような気がする。
連射はプラズマガン使う時いるんじゃねー?
前作の時は左手でコントローラー掴んで右手の親指で上から押してジャッカル撃ちしてたなw
そうでもしないとあの連射は出来ん。

それと俺だけかもしれんけど二挺拳銃してる時は右でハンドガン撃つよりも
左手の方が連射しやすい、右だと何時の間にか止まってる。
右手だと前作でほぼ押しっぱなしだったからだろか。
299名も無き冒険者:05/01/02 17:04:43 ID:MKpcjHRS
>>297
手動連射だったとしても勝てないだろ。それじゃ。

300名も無き冒険者:05/01/02 17:07:28 ID:qlvCI3Ru
>>297
Pガンとハンドガンっていくら連射しても連射間隔に限界があるから
連射機でも早くならない。
301名も無き冒険者:05/01/02 17:58:32 ID:YCTFirRt
Pライフルにはオニのような効果があるのは確か。後SMG。
302名も無き冒険者:05/01/02 18:03:48 ID:l2RsikE/
そうだね
303名も無き冒険者:05/01/02 18:19:36 ID:ZWdphL0X
バグはダメって事は、ロケットソードも使っちゃダメなのかな。
俺は使われて倒されても、アレは多少テクが必要だから、
別にいいと思うけど、どう?
まぁテクってほど難しくないかもしれないけど・・・
304名も無き冒険者:05/01/02 18:30:05 ID:WHnEWhnV
まぢ不正うぜーー。
フラッグを取られた1秒後に、フラッグ獲得された!
どんな不正してんだよ。みかた全員唖然としてたわ。
あとな、ボールとかも、
ボールとって、いい場所で体制かためたら、
「しばらくお待ちください」って出て、
ボールの位置がリセットされる。
チーーーターーも不正利用も連射パッドもうぜーーー。
このゲーム面白かったから、うまくなりたいなーって練習してたのに、しらける。
MMORPGのマクロやBOT,RMTと同じ。
LV高い=不正チート連射パッド って広まったら、上を目指す気もなくなる。
305名も無き冒険者:05/01/02 18:48:59 ID:l2RsikE/
そうかもね。
てかね、素で答えちゃうけどバグ技うんぬんで勝敗は決まらんよ。
ただチートは氏ね。
306名も無き冒険者:05/01/02 18:50:06 ID:AMai4BrM
撃ち合いになって相手が弾切れ。

カチカチカチカチカチカチ...

(ノ∀`)
307名も無き冒険者:05/01/02 18:57:10 ID:l2RsikE/
SMG1丁のカモ見つけたと思って急接近してったら隠しもたれてたソードで
ズバーーーーー(゜皿゜メ)
油断したらあかんね。
308名も無き冒険者:05/01/02 19:01:37 ID:MKpcjHRS
>>307
何てこと言うんだ。世界中のSMG・グレネード愛好家を敵に回す気か?
SMG1丁は近づいていい相手じゃない。距離をとってバトルライフルで倒すものだ。
近づいているときに足元にグレネードとかウンコ投げてきたりもあるぞ。
わざわざ敵の得意射程に飛び込む時点でまずいよ。
309名も無き冒険者:05/01/02 19:07:33 ID:24k8jCq2
ビッグチームなんだけど
どうやら自陣に突撃してきた敵にウンコつけられたらしく
まわりにいた日本人プレイヤーと、そのフレンドから
「こいつウンコつけられてんよw」とか言われて
そいつらから一斉攻撃くらいました。
もちろん俺は裏切られ。。。
無償に腹がたったので、その後スナイパーライフルでそいつら
ぬっころしまくりました、ごめなさい、追い出されちゃった。
ボイチャつけてなかったから、外人だと思われてたみたい。
310名も無き冒険者:05/01/02 20:57:26 ID:C2ggFe1M
>>309
バカだな、腹が立ったならちょっとダメージ食らったところで頭撃てばいい。
そうすれば裏切りにならないから何時までもいじりつづけれるぞ。

でも邪魔だから俺と一緒になったときはやらないでね。気持ちは分かるけど。
311名も無き冒険者:05/01/02 20:58:31 ID:l2oT4lh/
ヘタレなオレだが、死ぬ間際のグレネード、これを極めたい。
312名も無き冒険者:05/01/02 20:59:48 ID:24k8jCq2
>>310
うん、後味もわるいしね。
せめて、あのときの阿呆日本人が、ここの住人じゃないことを祈る。
313名も無き冒険者:05/01/02 21:21:23 ID:xt4cD9ef
プラズマグレネードをうんこっていうのはここの住人じゃないの?
314名も無き冒険者:05/01/02 22:12:35 ID:BE3H2num
さっきHeadlongのフラッグで中央広場に接してる壁の内側(爆発缶が2つ並んでる場所)の
旗を壁越しに取られたんだけど、あれが壁抜けなのかな。
315名も無き冒険者:05/01/02 22:19:01 ID:KMUyTDiq
>>314
あそこの壁は薄いから階数に限らずジャンプの届く範囲なら
壁際に旗が寄ったら外も守らないと普通に取られるよ
316名も無き冒険者:05/01/02 22:23:50 ID:MNtKxbPd
オーブンとトーストの違いて何ですか?
317名も無き冒険者:05/01/02 22:30:30 ID:BE3H2num
なるほどガッテン。外人はチート チート言ってたけどあの程度の壁ならできる訳ね。

撃ったガラスが2秒後に割れるような亜空間状態だったから、最初は俺だけ
見えてないのかと思ったよ。
318名も無き冒険者:05/01/02 22:31:33 ID:6w3Gpi+X
>>316
ボケのつもりか知らんが、まったく面白くない。
まぁ、それはともかく・・・
言うなら、オーブンとトースターだろうが!
319名も無き冒険者:05/01/02 22:35:50 ID:SszMIv62
HtHで対戦中、相手がソードを持ってるのを遠くから確認してショットガンで
待機。と思ったらなかなか近づいてこないのでそーっと顔を出して確認して
みると、敵はこちらに背中を向けて構えてるではありませんか。

しめしめと思って忍び寄って背中から撲殺。あれ?死なないぞ?数回殴って
も死なないので不思議に思うのも束の間、画面がいきなり切り替わってソー
ドで斬り殺されました。こんなのが後にもう1回ありました。
なんですかコレは?
320名も無き冒険者:05/01/02 22:43:51 ID:xt4cD9ef
>>319
ラグだ過去ログ嫁。あとsageろ。
321名も無き冒険者:05/01/02 23:00:40 ID:KT6OWUG6
亀ながらランブルのレベルリセットってまじですか!
322名も無き冒険者:05/01/03 00:06:22 ID:OqwG/hqe
今3日ぶりぶりに帰宅中、早くやりたい。誰かいるかなぁ?
323名も無き冒険者:05/01/03 00:08:34 ID:HL4h93dw
正月だから人すくねぇー
泥酔してやったら吐いた・・・・
324名も無き冒険者:05/01/03 00:31:59 ID:aegnYo6d
実家に帰っていて出来ないが、俺もやりたくてたまらない・・・
けどまぁ、たまには無くてもいいよね。
325322:05/01/03 01:01:30 ID:OqwG/hqe
ほんと人いないね。
なんか楽しそうだからおれも酒のみながらやんべっと。
>>324 激しく同意!
気づかされたけどたしかにたまには無くてもいいね。
なんか新鮮に感じる。って文章キレイすぎるな…
326名も無き冒険者:05/01/03 01:42:34 ID:+KgQ2L4l
ビッグチームで、連敗して、レベルが12から10に下がってしまった・・・。
ビッグチームとは言え、レベルが12以上の連中は、セオリーがわかってるヤツが
多かったが、10以下となると、なにしていいのかわからんヤツが多くて、
指示出さないとダメなのかなと思ったり。英語が出来ればなぁ・・・。
327名も無き冒険者:05/01/03 01:48:20 ID:wKHBPqV+
なんかこう、HALO英会話テンプレみたいなのが欲しいなぁと・・・

○○へ行け → Go ○○!
全員集合 → ・・・

みたいな感じで
328名も無き冒険者:05/01/03 02:07:08 ID:PobNYhNb
>>327
あー、それ嬉しいね。
英語なんてとっさに何に言って良いのかワカンナイヨ(´・ω・`)
329名も無き冒険者:05/01/03 02:13:12 ID:3H9Gapwm
明らかに小〜中学の奴がいるんだが、どうしたものか。
330名も無き冒険者:05/01/03 02:22:29 ID:79D9u06e
まぁ小学生だろうが中学生だろうが態度や感じが良ければよし。
331名も無き冒険者:05/01/03 02:24:40 ID:vBxTBAiG
精神年齢の問題
332名も無き冒険者:05/01/03 02:26:10 ID:79D9u06e
しかし人いないなぁ。
誰かラダーとかで部屋立ててくれないかなぁ
333名も無き冒険者:05/01/03 02:34:20 ID:KJI9IkSG
ヤダー
334名も無き冒険者:05/01/03 02:36:03 ID:79D9u06e
そんなぁ、滅茶苦茶変わってるルールとかをこのスレ住人とやりたかった
335名も無き冒険者:05/01/03 02:52:13 ID:KJI9IkSG
だって帰省中なんだもの・・・orz オレダッテヤリテーヨ
336名も無き冒険者:05/01/03 03:19:51 ID:OaPYLLu4
今しがたBig戦で日本側がホスト(いや、もしかしたら自分自身かも)になったっぽくて、
敵がもう異様に柔らかくてびっくらこいた。いつもの倍は柔らかい。

北米のやつらはこんな楽な環境で俺らを殺ってたのか。
337名も無き冒険者:05/01/03 03:23:09 ID:79D9u06e
柔らかいって何?
338名も無き冒険者:05/01/03 03:32:25 ID:+SgYysYN
堅いの反対でしょ。
あっさり敵が死ぬって意味じゃない?
339名も無き冒険者:05/01/03 03:42:19 ID:7QWoQAzF
久しぶりにLiveしたけどやっぱし楽しいね!
同じく酒飲みながらやってたけど、気分悪くなり断念。
340名も無き冒険者:05/01/03 04:50:38 ID:LO/JQklV
うちのクランのオーバーロードなんて酒飲みまくってふらふらなのに「頭いてぇぇアヒャヒャ」とか言いながら
的確な指示を出してくるぞ。そんなオーバーロードが大好きです
341名も無き冒険者:05/01/03 05:05:17 ID:/le+CSae
なんだよ、チート対策されたのかと思ったらまだかよ・・・
自陣の近くで敵の旗持ち殺して、旗が地面に落ちた一瞬後「フラッグを獲得した」。
342名も無き冒険者:05/01/03 05:10:57 ID:epFnFUWd
bungieのstatsが全然見れないんですけど
343名も無き冒険者:05/01/03 05:56:34 ID:iMVZiTrJ
旗判定壁抜けはまだいいが
旗ワープはまずいな・・・敵にチート出来る奴が居れば
自軍の旗に触れられただけで終了だよ(´・ω・`)
344名も無き冒険者:05/01/03 06:26:51 ID:ZGtgWAhU
>>341
たまたま、チートするチーム側でチートしている人を見る機会があったのだが
ゲームが始まったらフラッグを置く場所から動かない人がいたので
おかしいなと思いながら様子をみていたらチートだった。

現状での対策としてはフラックを置く場所を監視してあやしい人
がいたら倒すか近寄らせないようにするしかないかも。
345名も無き冒険者:05/01/03 06:39:00 ID:d115fJ7/
チートするチーム側でチートしている人をちぃと見たらチートだった。
346名も無き冒険者:05/01/03 07:45:52 ID:T1uzq2cG
山田君。座布団五枚持ってって。
347名も無き冒険者:05/01/03 07:53:27 ID:vOfMS4k5
ランブルで透明ジャガノートみたいになってる奴発見、、、
チート収まるまでDOAに避難します。
MS頑張ってチート撲滅してね。

後、旗が壁の外から抜けるのは仕様だと思ってるんだが、、、
348名も無き冒険者:05/01/03 08:26:52 ID:d115fJ7/
俺の渾身のギャグが・・・orz
349名も無き冒険者:05/01/03 08:38:38 ID:04FI/X2R
>>348
お前は多分寝ぼけている
普通に生活して昼間ぐらいにもう一回見てみろ
俺何してたんだって思うから
350名も無き冒険者:05/01/03 08:45:03 ID:d115fJ7/
>>349
いや、元々寒いって分かって書いてるから、そんなに怒らないでw
ネタが無いからってクダラナイ事書いたのは謝るよ。スマソ。
351名も無き冒険者:05/01/03 09:03:53 ID:SV/h1mQf
はやくDLコンテンツでないかのぉ
どこもかしこもチーフと怪獣ばかりで飽きたよー
一般の海兵とか、もっと色々と使いたいし
もっと楽しいギミック満載のステージで遊びたい
352名も無き冒険者:05/01/03 09:35:03 ID:T1uzq2cG
HALO2.5にご期待ください。
353名も無き冒険者:05/01/03 09:58:26 ID:inzpd1zK
>>351
レッドやブルーな軍曹はどうかと思うぞ
354名も無き冒険者:05/01/03 10:39:59 ID:MJNbxOmB
ていうか、いい加減そろそろマップ増やせよ
355名も無き冒険者:05/01/03 10:47:45 ID:VVWmDJ9D
ジャガーノートもリストにいれてください。
356名も無き冒険者:05/01/03 11:04:42 ID:9mo4Qjel
レッドやブルーなコルタナならおk
357名も無き冒険者:05/01/03 11:07:33 ID:79D9u06e
人が死ぬ前にマイクに「ぐは」って声が入るんだけど、
マイクオンにしたまま死ぬとああなるの?
358名も無き冒険者:05/01/03 11:15:25 ID:Txo8M2AI
Bungie.netdjね
359名も無き冒険者:05/01/03 11:16:20 ID:9mo4Qjel
シールド剥がれた時のスパルタンやエリートの声だとオモス
360名も無き冒険者:05/01/03 11:40:09 ID:LD+gAR7r
>357
VCで喋ってる途中に死ぬと無線に断末魔の叫びが入るみたいよ。
361名も無き冒険者:05/01/03 11:43:36 ID:wKHBPqV+
「やっべ敵ソードビルからいっぱい来てんよ、俺一人じゃ守rブフゥッ」
362名も無き冒険者:05/01/03 12:16:09 ID:RkXRVj10
グェアェブフゥッ
363名も無き冒険者:05/01/03 13:51:42 ID:+KgQ2L4l
>>327
オレがヒアリングで理解できたヤツと、翻訳サイトでちょっと調べてみたヤツを羅列してみた。

DEFENSE!!!!!/ディフェンス!!!!!=守備シル!!!!!!!!!!!1111
stay in base/ステイ・イン・ベース=自陣に留まれ(守備しろ)
come back base/カムバック・ベース=自陣に戻れ(守備しろ)
rushes from the same place all together/ラッシュ・フロム・ザ・セイム・プレイス・オールトゥギャザー=同方向から総員突入
go for someone to take the rocket launcher/ゴー・フォー・サムワン・トゥー・テイク・ザ・ロケットランチャー=だれかロケラン取りに行け
drop the flag/ドロップ・ザ・フラッグ=旗を(下に)落とせ
ride on/ライド・オン=乗れ(ワートホグなどに)
boo-boo/ホグのクラクション=乗れ
gunner/ガナー=ホグの銃座の人
driver/ドライバー=ホグの運転手
passenger/パッセンジャー=ホグの助手席の人
duck-walk/ダックウォーク=しゃがみ歩き(トラッカーに映らないようにするため)
jeep/ジープ=ワートホグ(一般的に軍用(?)四輪駆動車のことをこう言うようだ)
cave/ケイブ=洞窟
rocks/ロックス=岩が複数あるところ
warp/ワープ=瞬間移動装置
ambush/アンブッシュ=待ち伏せ
right-side/ライト・サイド=右側(自陣から見て)
left-side/レフト・サイド=左側(自陣から見て)
upstairs/アップステアー=階上
downstairs/ダウンステアー=階下
touch the flag/タッチ・ザ・フラッグ=旗に触れ
cover/カバー=援護
bomb-guy/ボム・ガイ=爆弾持ってるヤツ
flag-guy/フラッグ・ガイ=旗持ってるヤツ
Sword-guy/ソード・ガイ=ソード持ってるヤツ
good-job/グッドジョブ=GJ!
war-hard/ウォー・ハード=がんがれ、超がんがれ
good-game/グッド・ゲーム= お疲れ〜
364名も無き冒険者:05/01/03 13:57:34 ID:K/wcujuO
そんなことよりいいから相撲取ろうぜ
365名も無き冒険者:05/01/03 13:59:07 ID:79D9u06e
どうyatte
366名も無き冒険者:05/01/03 14:03:56 ID:CAy5wSiJ
>>327
>>328
自分で調べたらいいじゃん。
そんな時間かかる事でもないし。

俺めちゃくちゃ適当に話してるけど なんとかなってる(と思う)よ。
「はろー」「ばいばい」「へるぷみー」「ぷりーずかばー」
「さぽーとざ(ふらっぐまんorぼまー等」
「(1〜8)えねみーずかむひあー」「かんばーっくざべーす」
「いえーぐっじょぶぐっじょぶ」とかかかな
あとホグにおいてかれそうなとき
キャリミーキャリミーって叫んでる。

あと
「いえすさーじゃんと!」「かもんぶらぼーちーむ!」
「むーぶむーぶ!」「りっすんまいでぃれくしょん!」
「しーくすいんさいと」「えねみーいんびゅー!」
「アールピーージーーー!!」
とかをその場の勢いでしゃべるのが好きです。
軍隊用語みたいの燃えるんで
367名も無き冒険者:05/01/03 14:08:39 ID:CAy5wSiJ
>>363
勉強になります
368名も無き冒険者:05/01/03 15:05:49 ID:/nazlu/A
ただ、ゆっくり喋ってくれないと、聞いても
>>363のどれを言ったのかすら判別できないんだよなぁ
369名も無き冒険者:05/01/03 15:29:42 ID:cnZlNpRo
RUN 走れ、行けの他に逃げろという意味もあります
370名も無き冒険者:05/01/03 15:52:14 ID:T1uzq2cG
ボイスエフェクトかけてどすこいどすこい言うんだよね〜。勝ったらごっつぁんです。

待て。君はうちのクラン員か!?
371名も無き冒険者:05/01/03 16:04:11 ID:+KgQ2L4l
最初に戦術らしきものを演説する人がいるのだが、
長過ぎて理解できないことがあるな
372名も無き冒険者:05/01/03 16:18:27 ID:2hfZZfty
昨日からやり始めたのだけど、なんか瞬殺されます。
こっちは3秒くらい撃っても倒せないのに、相手には1秒程度で倒されます。
あと後ろをとられる事が多いのですが、何か良い立ち回りや攻撃方法はありますか?
373名も無き冒険者:05/01/03 16:31:36 ID:CB7KNg8w
>>372
単独行動をしない
自分ひとりになったら仲間が来るのを待つ
374名も無き冒険者:05/01/03 16:31:52 ID:lw9ZZn88
>>372
ラグ、弾が当たってない、火力で負けてる、あたりか。

後ろを取られるのに関しては視点感度を5か6くらいにして、前後を見ながら歩く。
なるべく高いところを歩く。上は死角になりやすいからな。
モーショントラッカーを見る。モーショントラッカーの反応で敵の位置を予測する。
待ち伏せできる(される)場所を覚える。そういう場所は体力回復にも使えるしな。
375名も無き冒険者:05/01/03 16:45:20 ID:AZRCW2Xf
>>372
相手が連射パッドを使っている可能性もあるね。
MSも早く対策を練って欲しい。
キャンプ、逃げ、スナイプどんな戦い方もOKだと思うけど
道具使ったり、不正をして勝ってもそれは自分の実力ではない。
376名も無き冒険者:05/01/03 16:50:27 ID:+KgQ2L4l
棒立ちで撃ってたら負けるよね
377名も無き冒険者:05/01/03 16:50:27 ID:79D9u06e
なにかと連射パットうんぬん言う奴は負け犬
378名も無き冒険者:05/01/03 16:52:10 ID:WCRRxDyL
知り合いの一人がマジで相撲取りだと思ってたら、
ボイスエフェクトかけてると相撲取りになるって知ってびっくりだ・・・
つーか聞こえにくいからエフェクトかけるのやめて欲しいな。

>>372
大抵の初期装備であるサブマシンガンは弾がバラけ易いから、
遠くから撃ちまくってもほとんど当たらないよ。
あとはしっかり敵を捕らえて撃つこと。これが一番大事。

>>375
すぐにそんな話題振ってもな・・・
連射パッドなんて使ってる奴少数だろ。
379名も無き冒険者:05/01/03 16:57:37 ID:kYQNdTNM
今日初めてチースレでリスポーンキルできた・・・。
ショットガン持ってて目の前に敵が復活してきた時には感動ものだった・・・。
今まで完全にやられる側だったから('A`)
リスポーン地点はマジで改善して欲しい・・・やる気が失せる一番の原因だ
380名も無き冒険者:05/01/03 17:06:08 ID:AZRCW2Xf
>>378
日本人はともかく外人にはかなりいるよ。
特に頭t頭のプレーヤーに多い。
SMGで打ち合っているとき相手の銃声のスピードが極端に
早く簡単に撃ち負けるときはまず使っていると思う。
381名も無き冒険者:05/01/03 17:08:21 ID:+KgQ2L4l
連射パッドとかチートとか、不正(?)をしてること自体が楽しいんだろうなぁ。
382名も無き冒険者:05/01/03 17:11:28 ID:79D9u06e
>>380
とりあえずsageてくれよ
383名も無き冒険者:05/01/03 17:12:49 ID:vEiH0xEL
>>380
>>372は明らかに初心者だから事例として持ち出すのは不適切
384名も無き冒険者:05/01/03 17:18:46 ID:KRMS2HrL
どこにも インチキ野郎は います
385名も無き冒険者:05/01/03 17:37:41 ID:TJVyIS5U
チート使うやつはニート

チート使われたら負けかな、と思っている
386名も無き冒険者:05/01/03 18:09:59 ID:lw9ZZn88
>>372
一番肝心なこと忘れてた。いま、ランブルのレベルがリセットされた影響で猛者が低いレベルに結構居る。
流石にそろそろ適正なレベルにあがってるだろうけど、ランブル以外をやったほうがいいかもな。
387名も無き冒険者:05/01/03 18:47:57 ID:SV/h1mQf
さっき おもしろかった よ
388名も無き冒険者:05/01/03 19:28:15 ID:QlDrsaKg
クランって何チームでも入れるの?1チームだけじゃなくて
389名も無き冒険者:05/01/03 20:03:50 ID:+KgQ2L4l
>>388
所属できるのは、ひとつだけ。
390名も無き冒険者:05/01/03 21:42:51 ID:JTVdlHZz
>>363

come back base/カムバック・ベース=基地帰って来い(守備しろ) → back to base

「ワープ」より「テレポート」が一般的
391名も無き冒険者:05/01/03 21:54:09 ID:+KgQ2L4l
>>390

テレポートも言ってるね。

あと、

pick up/ピック・アップ=拾う(爆弾や、持ってる人、武器)

ってのも、今、聞いた。
392名も無き冒険者:05/01/03 22:02:40 ID:G4BnMFO8
今日、連射パッド購入してやってみました。
面白いように敵が倒せます。
ちょっと円運動したり前方に素ジャンプしながらトリガー引いてるだけで打ち勝てますね。
死んだ直後や攻守入れ替わりの直後にグレネードを放り投げやすいのが難点。
393名も無き冒険者:05/01/03 22:04:33 ID:4WY8opNe
>>363


今まで外人とやるときはNO−BCでこっそりまぎれていたが
今日からはBCつけてやってみるよ。
394名も無き冒険者:05/01/03 22:08:46 ID:79D9u06e
>>392
武装は?
395名も無き冒険者:05/01/03 22:16:28 ID:G4BnMFO8
>>394
SMGとPライフル。ヘッドショットしてくるBRやハンドガンには勝てないけどね。
396名も無き冒険者:05/01/03 22:31:48 ID:OJs0vq0L
>>395
な、なんだってーーー!!!
397名も無き冒険者:05/01/03 22:35:19 ID:ayIDXTWW
連射パッドは一長一短ってわけか。
398名も無き冒険者:05/01/03 22:44:12 ID:lw9ZZn88
>>396、397
いや、普通に武器の問題だろ。連射パッドがどうこうじゃない。
連射パッドで変わるとすればSMGの跳ね上がりをを修正しなくても良いことだけで
発射数自体は限界以上に増えないわけだし、やろうと思えば手でだって同じことは出来る。
楽になるのは確かだが強くなるかと言われれば疑問だな。
399名も無き冒険者:05/01/03 22:44:34 ID:4qk96+lU
>391
“Pick me up!”にすると「(ホグに)乗せて!」って意味にもなるよ。

他にラウンド開始時は“Let's roll!”とか“Rock'n roll!”って言ったりしてる。
400名も無き冒険者:05/01/03 22:53:32 ID:+KgQ2L4l
>>399

ベトナム戦争の映画「プラトゥーン」で、敵の支配地域に侵入する時に
バーンズ軍曹が言ってたな。「ロッケン・ロール」
普通なら「盛り上がろうぜぃ!」みたいに使うんだろうが、戦争物だと
「気合い入れて行けぇ〜〜!」かな。
401名も無き冒険者:05/01/03 22:55:36 ID:Tlt9b4jE
公式ページでHalo 2ジャパンクラン応援ページって始まってるね。
http://www.xbox.com/ja-JP/games/halo2/tokushu02.htm
みんなクランをエントリーしようよ!
402名も無き冒険者:05/01/03 22:55:41 ID:UmQGQP68
Multi Flag で、旗持った相手チームを乗せたホグを運転して相手チームに荷担してる
阿呆外人がいたんだが、あいつは一体何がやりたかったんだ。
こっちが混乱してるうちに3ポイント先取されて終わっちゃったし。
まあ、チートに比べりゃ可愛いもんではあるが…
403名も無き冒険者:05/01/03 23:02:21 ID:75peUFJM
>>402
混乱していて思わず間違えてしまったとか…。
404名も無き冒険者:05/01/03 23:06:03 ID:wKHBPqV+
ttp://vhost.oddcast.com/vhost_minisite/demos/tts/tts_example.html

発音をここでチェックしてから実戦投入されたし
405名も無き冒険者:05/01/03 23:11:52 ID:+SgYysYN
よく「ラックンボ!」という言葉を外人から聞く事があったが
「ロックンロール」の意味だったんだな。なるほどなるほど。

これからはラックンボ!とか言いながらゲーム開始挨拶してみようか。
406名も無き冒険者:05/01/03 23:47:31 ID:UmQGQP68
>>403
何往復もピストン輸送してたんでそれはない
レベル12にもなってそんな間違いもしないだろうし
407名も無き冒険者:05/01/03 23:57:40 ID:CAy5wSiJ
>>404
エッチな言葉をたくさん言わせてしまいました
408名も無き冒険者:05/01/04 01:02:55 ID:lNSVmdvr
>>406
敵チームに知り合いが居たんじゃねーの?
クランのメンバー同士でマッチメイクされることは無いだろうけど、元クランのメンバーと当たったことはある。
409名も無き冒険者:05/01/04 01:13:59 ID:GailJTjf
>>393
Voice
410名も無き冒険者:05/01/04 01:45:27 ID:2sGmZ2Tc
2Chクランのオーバーロードだけど、フレンド送ってくる人は一言添えて欲しい、
外人から来てるのとごっちゃになるから、あと、それくらいは礼儀だと思う。
411名も無き冒険者:05/01/04 01:47:46 ID:flHSq6Y+
>>408
それこそ本当に「裏切り」だよなあ
でも現状のシステムじゃ全く評価されないし、
フィードバックにも適切なものが無いからよっぽどタチ悪りい
412名も無き冒険者:05/01/04 01:48:35 ID:OJAzMX37
いやがらせ が相当するんじゃないの?
413名も無き冒険者:05/01/04 01:52:34 ID:WW6bsuoY
今日何日かぶりにヘイローやったら初めてチーターに遭遇したよ。
しかも4回くらいそいつとあたった。チーター増えてるらしいね。
たまらん。
414名も無き冒険者:05/01/04 01:55:28 ID:Mhg9wSeY
おーるゆあべーす

通じる。違う意味で
415名も無き冒険者:05/01/04 02:00:19 ID:OJAzMX37
あーびろんとぅあす
416名も無き冒険者:05/01/04 02:29:54 ID:Xv6+4p1q
>クランのメンバー同士でマッチメイク
Bigで野良試合やってたらクランメンバーが敵軍に居たことあるよ。
417名も無き冒険者:05/01/04 02:34:16 ID:n0Z2ZwI5
ひろしです・・旗、もうちょいでゲットーって時に味方に
殺されます
418名も無き冒険者:05/01/04 03:45:16 ID:cVug0kgM
連射パッドの良い所はトリガー引きっぱなしという簡易操作だな。
いくらハンドガン強くても、トリガーガチガチやってたらエイミングや回避操作が多少おろそかになる。
極めれば同じだろうけど、極めてない香具師が達人レベルに達することは出来るだろうな。

ニドラーの連射はマジ藁。バレバレで面白い。
419名も無き冒険者:05/01/04 03:52:27 ID:xQepkWh/
っていうかコーギュレーションでスペクター出してよマジで。
キャンペーンですらまともに活躍してないんだからさ。
結構な搭載人数だからみんなで突っ込んでいってウヒョーとか出来るのに。
満載のスペクターにロケット撃ち込んだら簡単にキルタキュラーとか出そうだな。
420名も無き冒険者:05/01/04 04:23:17 ID:weRcr9Br
チートは論外だが、連射パッドなんて使っても有利になるとは到底思えん。
421名も無き冒険者:05/01/04 04:27:50 ID:HxS5tWRk
俺もウヒョーしたい。
422名も無き冒険者:05/01/04 04:38:56 ID:cVug0kgM
>>420
漏れも最初はそう思ってたけど、理不尽な死に方が多いので検分してみました。
ラグとか両手Pライフルの効果音同期ズレとかじゃなくて、リアルに強いです。
フラッグやアサルトなんかは勝敗が別のとこで付くからいいけど、チースレなんかは効果高いと思われ。ハンドガン2発撃たれる間に相手を殺せるかも、ぐらい。
隠れた敵をいぶりだすにはグレ必要な場面なんかもあるだろうから、万能ではないけどね。
状況に応じた銃器の持ち替えとかが面倒(連射スイッチの切り替え必要)ですね。

相手が連射だと感じたら、距離を取ってBRとか、近距離でトラッカー出ないように隠れて撲殺とか、相手に武器の持ち替えを強制するような状況に持ち込むと良いかも。
423名も無き冒険者:05/01/04 05:26:52 ID:8zZ1se++
連射パッド推奨してるヤツは、罪悪感をやわらげるために
仲間を増やそうとしてるのか?

たかがゲームに必死になるなよ。
424名も無き冒険者:05/01/04 05:52:54 ID:WnrXE/p4
公式ページでHalo 2ジャパンクラン応援ページって始まってるね。
http://www.xbox.com/ja-JP/games/halo2/tokushu02.htm
初回のエントリーが10日までみたいだから、みんなクランをエントリーしようよ!
425名も無き冒険者:05/01/04 06:15:18 ID:Z4n6UmOc
俺が持ってる連射パッドは糞
何が糞かっていうと、とても持ちにくい。
そしてスティックが敏感すぎ&軽すぎ。遊びが0なのはどうかと思う

426名も無き冒険者:05/01/04 08:20:37 ID:GailJTjf
>>423
イヤイヤ、釣りだと思うます。
427名も無き冒険者:05/01/04 09:32:12 ID:Ku9tbznH
連射パッド使おうが使わなかろうがどっちでもいいよ。
糾弾すべきはチートだ。
428名も無き冒険者:05/01/04 10:21:32 ID:14FZg0ku
この前は、コロッサスのチースレで透明になってる敵が、、
このマップ、ブルーオーブ無いやん、、、
マッチメイキングっていう素晴らしいシステムがあるのに、
チートを許してたら逆効果だよ、、、
日本人だけで戦える他のゲームに逃げたくなる、、
ブラックアロー日本語版待つつもりだったけど買っちゃおうかな、、、
429名も無き冒険者:05/01/04 10:34:33 ID:dhmDVdot
昨日ヘッドロングでアサルトをしてたところ
最終ラウンドで1時間近くもサドンデスが続く事態がおきた
敵の爆弾はどこにも見当たらず
向かってくる敵を何度倒しても時間は残り五秒で止まったまま
実はボムガイがバンシーの上に乗っかって
見えないところに隠れていたのだった
長すぎて新手のチートかと思ったよ
メンバー全員が50キルを越える長丁場でした
430名も無き冒険者:05/01/04 10:57:56 ID:8K29Hksb
そりゃすごいなあ
431名も無き冒険者:05/01/04 11:12:10 ID:OC3ECLTN
よく頑張ったなー、俺なら途中で抜けちゃうな。
そういえばアサルトで仲間が爆弾持ってなぜかずっと隠れてたな。
そいつ撃ったりゴー、ボムとか言っても無視。何がしたいんだろうか。
432名も無き冒険者:05/01/04 11:47:47 ID:LxOTSJBS
ランブル結局何があったの?
意図的なリセット?事故?
433名も無き冒険者:05/01/04 12:00:25 ID:fWVI/JQ7
チーム・フェスタで初めて赤Pライフル見た。
434名も無き冒険者:05/01/04 12:30:56 ID:ED6u8jCK
連射パッドの有用性を説いている香具師は、よほどのヘタレとしか思えん。
SMGのサイトがブレるっつっても、そんなもん普段手動調節しながら撃っている人間にとっては何ら問題は無いし
プラズマライフルは確かに少しは早くなるかもしれんが、そもそもこれは連射したからどうって武器じゃないだろ。
ハンドガンに至っては論外。
手動で連射しても同じだし、むしろ格段に操作し難い。
ONOFF切り替えの煩わしさやとかのデメリットの方が、明らかに目に付いた。
二日ほど連射パッドを使ってみての感想。
435名も無き冒険者:05/01/04 12:33:29 ID:ED6u8jCK
Pガンが鬼連射可能だった1の仕様のままだったら、使う価値はあったかもしれないね。
436名も無き冒険者:05/01/04 12:37:26 ID:CGc0/m73
>>434
SMGのブレは上にずれるブレのこと言ってんじゃないよ。
ある程度の距離以上になったら俺も手動で連射してるし。
437名も無き冒険者:05/01/04 12:39:53 ID:3nrvqIvo
>>435
今でも十分やな連射できるけどね。
つかハンドガンの連射は人力でも問題ないが、Pガンの連射は人力で
どーやってるのか不明。
438名も無き冒険者:05/01/04 12:40:28 ID:flHSq6Y+
ハンドガンはあのトリガと連動してパスパス撃ってる感覚がいいんじゃないか
特に2丁ハンドガンで左右交互にやるときなんかもう快感
439名も無き冒険者:05/01/04 12:42:14 ID:ED6u8jCK
そんな距離で明らかに優位に立てるほど、連射パッドが有用だとは到底思えないけどな。
俺も牽制程度に手動連射する事はあるけど。
440名も無き冒険者:05/01/04 12:44:05 ID:LxOTSJBS
すまんが>>432誰か分からんかね
もし意図的なものだとするとチーターが増える度リセットされてしまうのか不安なのですよ('A`)
441名も無き冒険者:05/01/04 12:44:52 ID:ED6u8jCK
今回のpガンは溜め撃ちが使え過ぎて、連射する機会なんて皆無じゃないか?
連射しても明らかに波長が合ってなくて気持ち悪いし、1みたいに相手が固まらんから
出番無いと思うけど。
442名も無き冒険者:05/01/04 12:54:55 ID:dhmDVdot
Pガンしかないときは
ため撃ち→グレ投げ→隠れ
が思いのほかつよい
ためうちでシールド削られてるから
爆風かすっただけで面白いように死んでくれる
443名も無き冒険者:05/01/04 13:35:15 ID:QK4qqZLR
   
    /\___/\
   /''''''     ''''''::\  
   |(●),    、(●)、.|   Pガン+SMGで撃ち合い中にSMGがリロード入ってしまい
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|  苦し紛れにPガン手動連射している時の俺の表情
   |   `-=ニ=- '  .:::::|  
   \  `ニニ´  .:::/   
   /`ー‐--‐‐―´\
444名も無き冒険者:05/01/04 13:53:41 ID:Pb7QaNgb
俺、ボイスコミュニケータ持ってないからフレンドできねえから野良試合しかやってないよ
445名も無き冒険者:05/01/04 13:54:02 ID:hiCZFSMi
あのーいきなり流れきってスマソですが
公式でクラン登録募集見てクラン作りたいと思ってるんですが
これってやっぱ地道にクランに誘うしかないんだろうか。
446名も無き冒険者:05/01/04 14:17:26 ID:Ku9tbznH
どんなクランを作りたいかを説明してここでメンバー募集するって手もあるよ。
お願いしたらまとめクランリストにも載せてもらえるはず。
製作者優しいからw
447名も無き冒険者:05/01/04 15:17:14 ID:d8wsEWZP
Big戦でどこでもステルスをやるアホな子が増えてきましたな。
448名も無き冒険者:05/01/04 15:34:21 ID:dhmDVdot
>>444
ソード片手に敵陣地のりこんで連続5人斬りとか
旗を持ち去ったワートホグの乗員をスナイパーでトリプルキルとか
そのくらいかませば誰かから
フレンド登録かパーティ招待の誘いがくるよ
449名も無き冒険者:05/01/04 15:41:08 ID:k0w7D8wL
>>429
あ〜 バンシー乗りいたなぁ
Waterworksのワープゾーン手前のバンシーに
ボム持ちが上に乗って 俺に「バンシーを操縦してくれ」と指示
んで 落ちないように一切加速せずに
そのままそいつを上に乗せたまま
すんごいゆっくりと敵陣まで飛んでい行けた
これって常套テクニックなの?
450名も無き冒険者:05/01/04 15:56:31 ID:Fm6yDuqs
>>449
目新しくはないよ。
スナイパー、ロケランのカモにならなきゃいいが。
バンシーに三人乗せれるかもね。
451名も無き冒険者:05/01/04 16:07:08 ID:OJAzMX37
あと、結構落ちやすいからねぇ
452名も無き冒険者:05/01/04 17:00:24 ID:hiCZFSMi
>>446
なるほどここで募集ですか。
ひょっとして製作者の人ですかw

えーと特に無いですが
公式で100戦以上やると抽選でグッズが当たるチャンスがあると言うのをいい機会に
口下手な人、クランに誘われたけど後から入ったんで元からいるメンバーの輪に何となく入り難い人(俺含む)
洋画好きならなおよしかも、アニメとかの話もOKです。

基本的に自分は役割分担してチームプレイっていうのをあまりやった事ないんで
活動としてはメンバーでスレイヤーやって、慣れてきたら徐々に色んなルールやっていきたいです。
気軽に入ってやれるようなクランにしていきたいと思ってます。

タグは「Eisya」です。
クランまだ作ってないけど今日位作ろうかなと思います。
それじゃよろしく。
453名も無き冒険者:05/01/04 17:00:30 ID:L+fHGTzH
Pガン溜め撃ち→バトルライフル最強説を提唱します。
454446:05/01/04 17:07:35 ID:Ku9tbznH
>>452
中の人じゃないよw
455445:05/01/04 17:13:35 ID:hiCZFSMi
>>454
そうか違う人か
てっきり自分で優しい人って言ったのかとおもったw

それじゃ遠慮なくフレンド登録送ってください。
456名も無き冒険者:05/01/04 18:02:37 ID:xn4nVGzn
>455
VC無しでもOKですか?
カスタムクラン入ったけど、メンバーと全然会わない(´・ω・`)
457445:05/01/04 18:06:18 ID:hiCZFSMi
>>456
オーイエス
問題ないですよー。

それでVC無しだとメッセージって聞こえんのだろうか?
458名も無き冒険者:05/01/04 18:19:39 ID:ZG0vZLzi
459名も無き冒険者:05/01/04 18:22:09 ID:ZG0vZLzi
460名も無き冒険者:05/01/04 18:26:13 ID:Vzg17nHH
>>457
問題なく聞こえる。
461名も無き冒険者:05/01/04 18:28:06 ID:QRtpY3Ru
ボイチャナシなのに問題なく聞こえる('A`)??
462名も無き冒険者:05/01/04 18:29:32 ID:lNSVmdvr
音声出力をTVにしてれば聞こえるよ。ただ聞こえ辛いのもあっていまいち反応が悪い。
カスタムゲームやってるときならyesなら赤、noなら青に〜、とかってやって聞いてるかどうか確かめる手もある。
463名も無き冒険者:05/01/04 18:31:35 ID:QRtpY3Ru
ああ、なるほど!すまんかった
464445:05/01/04 18:31:52 ID:hiCZFSMi
>>460
あーそりゃ良かった

>>461
こっちがVCありで向こうがVC無しの時
ボイスメッセージ向こうに入れたら聞こえるのかなぁって思って。
前にVCの線抜いたら聞こえんかったような気がしたんで。
465名も無き冒険者:05/01/04 19:10:49 ID:V3m+1nNm
>>453
PガンとBRをバラバラに使えば、味方二人が武装できることを忘れている。
グッドな武器を独占して「俺ってTUEE!」とか言っている段階を抜けてから書き込め。
466名も無き冒険者:05/01/04 19:18:05 ID:Ku9tbznH
>>465
言いたいことがわかるようでわからん。
ゴメンよ…。
467名も無き冒険者:05/01/04 19:25:59 ID:V3m+1nNm
>>453は、Pガンタメ撃ちしてBRでトドメが最強、と言っているわけだ。
だがPガンタメ撃ち+SMGでも十分強いし、BR単体でも強い。
仲間と一つずつ持てば、より強力な使い方になるわけです。

スレイヤーなら話はワカランでもない。チーム戦なら強力な武器は仲間と分け合うべき。
まあ、ニドラーぐらいなら二丁とっても構わないとは思うけどね。
リスボーンした仲間の武器なんかも考えてやって欲しい。
468名も無き冒険者:05/01/04 19:34:17 ID:jK8XFDqk

    /\___/\
   /''''''     ''''''::\  
   |(○),    、(○)、.|   ソードの突進斬りがスカったときの俺の表情
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| 
   |   `-=ニ=- '  .:::::|  
   \  `ニニ´  .:::/   
   /`ー‐--‐‐―´\
469名も無き冒険者:05/01/04 19:40:16 ID:qSDLSJqB
欄ぶるなおったな
470名も無き冒険者:05/01/04 19:42:55 ID:GSFXTebE

    /\___/\
   /''''''     ''''''::\  
   |(○),    、(○)、.|   ボイチャ中、母ちゃんに怒られた時の俺の表情
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|   
   |   `-=ニ=- '  .:::::|   ガイジンサンタチニワラワレチャッタ
   \  `ニニ´  .:::/   
   /`ー‐--‐‐―´\
471名も無き冒険者:05/01/04 20:03:16 ID:7Siyff/b
レベルがどんどん下がっていく('A`)
472名も無き冒険者:05/01/04 20:08:25 ID:Zpe8dzi/
>>467は愉快な奴だな。
473名も無き冒険者:05/01/04 20:15:10 ID:DTbLx1AT
ランブルのランキングがなんかおかしいよ。
995位がレベル1だ。
またリセットされたらやだな。
474名も無き冒険者:05/01/04 20:29:51 ID:c2DpjC+E
あれ?
Rumble PitでLv7だったのにBUNGIEのサイトで見てみるとNo Games Playedって
なってるんだけど、これが>>473の方が言ってるようなリセットってやつなのかな・・・?
頑張って上げたのに(´・ω・`)
475名も無き冒険者:05/01/04 20:37:27 ID:zZjZeDl/
俺はランブルのランクが年が明ける前の状態に戻ったよ
476名も無き冒険者:05/01/04 20:53:51 ID:AoUnTg+J
今HALO2をXboxに入れたら、いつもと違う起動画面でびっくりした。
新年の特別仕様か!?とか思ったら、
「このディスクはXboxのゲームディスクです。Xboxで起動してください」
とか言われた。
じゃあお前はXboxじゃなくて何なんだよと。
477名も無き冒険者:05/01/04 21:04:13 ID:ULoHRU+7
いまさっきLIVEはじめたんだけどこれって日本人とやるのにはやっぱりクランにはいんなきゃだめなのかな?
478名も無き冒険者:05/01/04 21:08:47 ID:Ku9tbznH
安定して日本人と一緒に戦いたいならクランに入るのが手っとり早い。
日本人フレンドをしこたま集めるって方法もあるが。
そこまでフレンドが集まったなら所属クランに入らないかってお誘いも来るだろうが…。
479名も無き冒険者:05/01/04 21:11:31 ID:Vzg17nHH
>>477
とりあえず一人でも日本人を発見出来れば後は芋蔓式というのが一般的だな。
今なら>>445に便乗するのもいいかもしらん。
480名も無き冒険者:05/01/04 21:17:16 ID:plD5Y0+9
ホントだ、ランキングが元に戻ったね。
しかも、半分くらいだったゲージが9割くらいまで上がってる。。。
でも、まだランキング1000位のランクが2だ。
481名も無き冒険者:05/01/04 21:39:01 ID:3nrvqIvo
ttp://www.bungie.net/News/Story.aspx?
link=FCBF44D9-7861-4A7B-8E2E-11D53B4B0D98

解決したらしい。
482456:05/01/04 22:12:52 ID:xn4nVGzn
>445
サンクス!早速フレンド送信します。
483名も無き冒険者:05/01/04 22:24:53 ID:ULoHRU+7
>>482
俺もはいりた〜い
484名も無き冒険者:05/01/04 22:26:28 ID:xMpUaiP1
チースレリセットされたorz
485名も無き冒険者:05/01/04 22:36:54 ID:qsHUTbeU
なんでチームスカーミッシュにちースレがあるんだろう?
絶対いらないと思うん。
486名も無き冒険者:05/01/04 22:37:26 ID:flHSq6Y+
Big のチースレはもっといらない
487名も無き冒険者:05/01/04 22:44:14 ID:/5xKUE0f
公式フォーラムに
OFFICIAL CHEATER THREAD - List Cheaters Here
ってスレッドがあるんだね。
怪しい旗の動きの試合へのリンクがいっぱいあります。
488名も無き冒険者:05/01/04 23:06:33 ID:8zZ1se++
今、気付いたが、ヘッドホンして、隣近所対策は万全だと思ってたが、
叫んでたら、いっしょだな。てか、変な英語差遣でたら、ヤバっ。
489名も無き冒険者:05/01/04 23:13:35 ID:uaPyZ6M1
>>448
あったんだけど抜けちゃいました
490名も無き冒険者:05/01/04 23:19:53 ID:ED6u8jCK
>>484
嘘言うなよ
491名も無き冒険者:05/01/04 23:23:25 ID:d8wsEWZP
テリトリーのある一戦、カラーチェンジチートで敵陣を奪ってる馬鹿がいたんで
グレネード投げてやった。今思えばプラグレを背中にくっつけるべきだったか。
492名も無き冒険者:05/01/04 23:38:19 ID:Vzg17nHH
>>491
よくわかったな。
493名も無き冒険者:05/01/04 23:40:53 ID:xJFviHbo
>>491
タグ晒して
494名も無き冒険者:05/01/04 23:43:56 ID:pf5v/qxt
unko
495名も無き冒険者:05/01/04 23:54:24 ID:Fct2kVUB

    /\___/\
   /''''''     ''''''::\  
   |(○),    、(○)、.|   味方にPグレくっつけた時の俺の表情
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|   
   |   `-=ニ=- '  .:::::|   
   \  `ニニ´  .:::/   
   /`ー‐--‐‐―´\
496名も無き冒険者:05/01/05 00:08:27 ID:+LEz01Ay
liveってもっと盛り上がるものかと思ってたけど結構みんなしゃべんないのね。
まだ日本人にあたったことないけど
497名も無き冒険者:05/01/05 00:16:32 ID:epDop4hm
クラン員同士ならそこそこ喋るよ。
一部例外もいるっぽいけど。。。
498名も無き冒険者:05/01/05 00:16:58 ID:AbwV2wk+
敵も味方もランダムなビッグチームで、勝敗は別として
敵、味方同レベルクラスなのにチーム内で最下位だと悲しい。

メダル・・・だめ、、キル数・・・だめだめ、、アシスト・・・ムダムダ
、、最後の希望の命中率・・・13%
おや!、勝ってるものがあるぞ、、、、打ち込んだ弾数って、、ごめんよ〜
499名も無き冒険者:05/01/05 00:21:21 ID:E9em0cQA
なあこれって、誰かの白ボタンの無線連絡を受けて返信するときは
白ボタン押さなくても無線モードになってるよな?
(その誰かが開いたチャンネルに便乗できてるんだよな?)
500名も無き冒険者:05/01/05 00:23:46 ID:XvtCBc6Q
>>496
休日の外人はラリってるのか、酔っぱらってるのか、ハイな人多いよ。
てか、平日はゲイマーが多い感じで、無口っぽい
501名も無き冒険者:05/01/05 00:24:08 ID:BeqAeF8c
誰かの白ボタンチャットを受信してるっていうのはどこでわかるんでしょう。

要するに、便乗できない。
チームチャットしたい時は絶対に白ボタン。
502名も無き冒険者:05/01/05 00:28:25 ID:LdSSzCh0
>>476
そんなことあるんだ。それってPCにXBOXのソフトいれた時に表示される映像だよね。
503名も無き冒険者:05/01/05 00:36:57 ID:sPlVA1WA
ついさっき(三十分ほど前かな)までやっと8まで上げたのに再び1になってたよ!

二度のリセットはリセットといえず何か問題あるんじゃなかろうか?
504名も無き冒険者:05/01/05 00:40:45 ID:DWk0URRy
うほっ、みんなリセットリセット言ってるから
2ヶ月ぶりぶりに見てみたら、全部リセットされてないや。
505名も無き冒険者:05/01/05 00:41:44 ID:Ea48+WVT
正月、実家に帰る前に、友人の部屋に本体を置いてきて、
そいつが俺より早く実家から戻ってきてる思っていたら、
俺よりも戻るのが遅くなるんだと聞いて・・・orz
今すぐにでもやりたいのにできるのはまだまだ先か・・・
506名も無き冒険者:05/01/05 01:27:11 ID:K4gnOeMV
>>492
前に一度敵の色が変わるのを見たんだけど、その時はたまたまラグで味方が瞬間的に
視界に入って来たのかと思ってたのよ。でも今日はザンジバルの柵越しからテリトリーに
しゃがんでる味方の色が敵側に変わるのを見たからね。タグはなんだったけかな…
色は一瞬で変わるけど頭上のシンボルは消せないみたい。

ステルスチートはエリートだけなのか、チーフでやってるのを見たことはないな。
507名も無き冒険者:05/01/05 01:31:27 ID:lsM4uG9P
てかランブルリセットされて8まであげたのにいつのまにか元に戻ってるし(_ _。)・・・
508名も無き冒険者:05/01/05 01:39:46 ID:XvtCBc6Q
>>507
今回のリセットは、あわてず、何もしないのが正解だったかも。
509名も無き冒険者:05/01/05 01:45:05 ID:YcOSO67p
ラグなしと思えるゲーム状態(全員緑)で、旗で3回殴ったのに死ななかった奴がいるけど、ラグなのかチートなのか。
チートが横行してるから疑心暗鬼になるよなあ・・・
同じゲームで2回旗で殴り殺したけどそいつらはちゃんと2発で死んだ。
510名も無き冒険者:05/01/05 01:54:05 ID:9kGO1ORp
気にしなければよろし
511名も無き冒険者:05/01/05 02:17:29 ID:/jzqNwd/
仲間と連携取って、旗取った瞬間ホグ横付けしてダッシュで逃げてフラッグゲット。
ゲーム開始からわずか1分程度。最高だった。
しかし、相手チームが一気に6人くらい落ちた。
先制されて落ちる奴はいつもいるけど一度にこんな落ちられたのは初めて。
やる気をなくしたのならそれで構わないんだけど、
まさかチートだと誤解されたかな。
512名も無き冒険者:05/01/05 02:25:36 ID:6+BeFxsR
>>511
似たような状況で相手側が一人ぽっちになってしまった事がある。
何よりもまずチート対策だが、ここらへんもどうにかして欲しい所だね。
513名も無き冒険者:05/01/05 02:26:42 ID:9gC+MB4Y
>>511
普通に全員落ちることあるよ
514名も無き冒険者:05/01/05 03:03:58 ID:49q2lozR
こっち向きと思ったから家ゲーのスレからきりはり。

763 名前:なまえをいれてください sage 投稿日:05/01/04 21:34:18 ID:i4mGEcwS
マルチプレイの話だけど、表示されないだけでライフはある。
シールドがダウンした後に受けたダメージは、シールドが回復した後に回復しはじめる。
大体シールド回復後10秒以内には全快している。
でもそれまでにまたシールドがダウンしたらライフは減ったままで危険。
515名も無き冒険者:05/01/05 03:04:27 ID:NJ8kxn6i
チートでどうやってんだ?
ソフト側でやるの?それともモデムとかいじるの?
516名も無き冒険者:05/01/05 03:32:29 ID:utdhB1M4
>>515
死んでろ
517名も無き冒険者:05/01/05 04:44:25 ID:DLNoN1Ny
ビッグチームで開始10秒でゲームから追放された
グレも投げてないし、発砲もしてないから裏切ってないはずなんだが…
518名も無き冒険者:05/01/05 04:46:19 ID:1H3uaIEm
それもチートじゃないか?
519515:05/01/05 04:59:39 ID:NJ8kxn6i
>>516
いや、別にやろうってんじゃないんだ。
ただ疑問に思って聞いただけなんだ。
520名も無き冒険者:05/01/05 05:17:31 ID:rYIcgi9k
>>519
多分>>516はここにやり方を書いたら不味いだろっていいたいんだと思う
521515:05/01/05 05:21:51 ID:NJ8kxn6i
>>520
やり方なんて聞こうと思った訳じゃないんだ。
ただ、ソフト上でのバグ技なのか、それとも接続状況をいじってズルするのか、
それが知りたかった、つーかちょっと聞いてみただけなんだ...。
522名も無き冒険者:05/01/05 05:35:56 ID:1H3uaIEm
パッチ当って対処された後なら訊いてもいいだろうよ
今訊くな
523名も無き冒険者:05/01/05 07:16:24 ID:dWWSG2gD
落ちる香具師に対してのペナルティーなんすけど、もっと
厳しくなりませんかね
524名も無き冒険者:05/01/05 07:36:42 ID:OPlnXpQA
米国ではそれほど気にしてないでしょ。
JPだけのために対策するのだろうか。
525名も無き冒険者:05/01/05 07:43:13 ID:oAStKhLr
>>523
プログラム的に、落ちたのが「事故」なのか「故意」なのかって判断が、
多少難しいから、ペナルティーがほどほどなんじゃないかな。

ただ、一定期間無いにかなりの頻度で落ちてる奴とか
落ち回数の累積がヒドイ奴には、
きつ目の厳しいペナルティでいいような気がする。

最愛の場合、
マッチメイキングに参加出来ないようにしても、いいと思う。

チート野郎は論外だから、即刻Live禁止にしてくれ。
526名も無き冒険者:05/01/05 07:43:43 ID:rYIcgi9k
>>523
今のままでいいよ
外人に減られてプレイヤーが減って対戦しにくくなってもアレだし・・・
527名も無き冒険者:05/01/05 07:44:47 ID:oAStKhLr
やべ、エキサイトして誤変換w
「一定期間内」の間違い。スマソ。
528名も無き冒険者:05/01/05 07:47:47 ID:oAStKhLr
やべ、まだあった。
「最愛の場合」・・・しんでくるわ・・・ orz
529名も無き冒険者:05/01/05 07:54:52 ID:benijkcB
>>528
死んだらヘイロ仲間がへるじゃないか!
530名も無き冒険者:05/01/05 08:12:36 ID:0mrTip2f
あの・・・バンジーサイト見てると
3回に1回くらいの頻度でエラーが出るんですが、
これって私だけでしょうか?年明けて急にひどくなったような。
531名も無き冒険者:05/01/05 08:29:25 ID:PCYxu7Uo
っていうかそろそろマップ、武器、乗り物、ルールあたりを
ダウンロードコンテンツで増やして欲しい
どんなルールとかあったら面白いかねぇ
ロッドガン追加される気がするんだが無理かな
532名も無き冒険者:05/01/05 08:36:17 ID:jQXlKAv8
ビッグチームバトルで、味方チームに一人王様(KING)を用意する
その王様を、1度も死なせずに敵陣の指定位置に侵入させれば勝ち。
王様は、一般兵よりも体力が多めで、そのかわり攻撃はできない。
ってのは、だめかな。
533名も無き冒険者:05/01/05 08:45:19 ID:jQXlKAv8
あと、めっちゃ広いステージで全員戦車に乗ってスタート
敵を全滅させれば勝ち。とか
534名も無き冒険者:05/01/05 08:49:49 ID:SIaLb7YE
カスタムゲームでだったらやりたいな。
マッチメイキングだったら流石にちょっと・・・
535名も無き冒険者:05/01/05 09:21:36 ID:3uakJ6PB
ネットゲームは鮮度が命だというのに、playlistが更新されたのは開始から数週間のみ。
その後1ヶ月以上も完全に放置。これではいくらマッチメイクが優れたシステムであろうとつまらなくなるのは当然。
その上チートが蔓延し、改善される兆しも無い。
チートそのものよりも、チートではないか・チートされるのではないかと疑うことによる
モチベーションの低下と重なり、このままでは失速し墜落するのは時間の問題。

オフがてんでダメだった分をオンで巻き返すのかと思いきやこのザマ。もうだめぽ。
536名も無き冒険者:05/01/05 09:29:51 ID:rYIcgi9k
ここらで一発マップ追加くらいして欲しい
チースレを追加したあたりまで期待できるかなとおもったんだけどねえ
537名も無き冒険者:05/01/05 09:48:13 ID:WiOZk2bz
>>286
スティックと連射機が同じとかありえない。
538名も無き冒険者 :05/01/05 10:14:22 ID:2K0IgOt6
そろそろ10名前後の小規模クランは他のクランと合併してくれませんか?
539名も無き冒険者:05/01/05 10:27:30 ID:XvtCBc6Q
>>538
数十名いるはずのクランでも、実際、オンラインになってるのは
3〜4人のクランも珍しくないってのに・・・。
540名も無き冒険者:05/01/05 11:09:38 ID:JLRArkg3
ここで募集かけてて入ったクラン
正月明けたら俺しかオンになってなかった・・・
LV4とかの人は辞めたんだろうな。
541名も無き冒険者:05/01/05 11:30:58 ID:mWMsAauE
>>530
俺も同じ症状になってる。年明けからなるようになったね。
542名も無き冒険者:05/01/05 11:49:43 ID:9kGO1ORp
仲間の頭上のマーク消せるようにならないかなぁ。
全員透明にして誰が敵だか味方だかわから無いプレイをしたかったのに
543名も無き冒険者:05/01/05 12:08:47 ID:9kGO1ORp
全員透明でオッドボールなら出来るか、楽しそう
544530:05/01/05 12:12:52 ID:Lt8rNWER
>>541
そうですよね!なんか回線調子悪いのかなと不安になってましたが、
おかげでなんか安心しました(日本人特有?)ありがとうございます!

>>542
やったことあるよ
セッティング&結果集計すんのがすげーまんどいけど
お祭り状態で楽しかった・・・かな?
手軽にやりたいならファントムエリミネイションでもそういう雰囲気味わえるよ。
545名も無き冒険者:05/01/05 12:17:32 ID:sz3wHsDL
新要素追加コネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
546名も無き冒険者:05/01/05 12:34:50 ID:+LEz01Ay
http://www.geocities.jp/ulutrider/halo2_1.htm
ここの上のほうにあるクランの入り方の説明がよくわからないんだが
誰か教ええくださいな
547名も無き冒険者:05/01/05 12:42:05 ID:ccClAfa8
>>532
それ将棋みたいで良いねw面白そう。

>>530
俺はよくエラーが出る。

>>533
それも面白そう。
548名も無き冒険者:05/01/05 13:19:42 ID:0A9nLRTp
>>540
何人いるの?うちメジャークランやるくらいは毎日いるけど
>>546
フレ登録すればいいんじゃないの?
何がわからないのかわからないよ
549名も無き冒険者:05/01/05 13:24:45 ID:+LEz01Ay
>>548
登録したら相手が俺をクランに誘ってくれるってこと?
550名も無き冒険者:05/01/05 13:31:02 ID:SIaLb7YE
>>549
そうだよ。フレンドリクエストでメッセージを送るときはクラン加入希望と一言添えてね。
うちのクラン(ねらーず)はオーバーロードのフレンド枠がいっぱいだから他のメンバーが受け付けてたりするけど。
551名も無き冒険者:05/01/05 13:54:58 ID:+LEz01Ay
あとさ、ボイスチャットでしゃべる時ってどんな場合でも白ボタン押すんだよね?
552名も無き冒険者:05/01/05 15:09:08 ID:0A9nLRTp
>>551
しゃべりたい人が近くに居る時は押さなくても聞こえる。
遠くにいたり、チーム全員に話したいときには白ボタン押すべし。
またどちらも相手チームが近くに(レーダー範囲内くらい)居る場合は傍受されてしまう。

こんなとこかな?
553名も無き冒険者:05/01/05 16:05:58 ID:YqToWlD2
新ルールマダーちんちん。

乗り物レースキボン
554名も無き冒険者:05/01/05 16:17:29 ID:Lt8rNWER
>またどちらも相手チームが近くに(レーダー範囲内くらい)居る場合は傍受されてしまう。
やっぱそうなんだ。今まであやふやだったところです。あんやとう!
555名も無き冒険者:05/01/05 16:19:59 ID:fPDzIHFl
Headlongで普通に階上まで上がって取りこぼしがないか見て回りつつまだロケランが
取られてなかったので拾ったら、後から外人のガキが来てアイニードロォケットランチュアーアイニードロォケットランチュアァって
甲高い声でわめくので、思わずそいつの足もとにshurrup!言いながら発射してしまいましたゴメンナサイ。
556名も無き冒険者:05/01/05 16:27:07 ID:SIaLb7YE
GJ・・・・いやいや、ロケランのエキスパートだったのかもしれないじゃないか。持たせてやれよ。








アイニードスナイパーライフォ!
557名も無き冒険者:05/01/05 16:28:01 ID:9kGO1ORp
心底どうでもいいよ
558名も無き冒険者:05/01/05 16:51:20 ID:qV9Fykw1
新マップは完成祝いヴァケーションから帰ってきたらつくるから
待っててね。 by バンジー社員一同

帰ってきたみたいだからそろそろ期待しよう。
559名も無き冒険者:05/01/05 16:52:21 ID:9kGO1ORp
いや帰ってから作ってるんじゃまだまだ先じゃ・・
560名も無き冒険者:05/01/05 16:53:34 ID:qldprRb7
じゃあHalo1のマップの流用で
561名も無き冒険者:05/01/05 17:02:11 ID:gDsbILsu
>560
Halo1のダムだか浄水場だか名前忘れたけど,あのマップはサイコーだった。
562名も無き冒険者:05/01/05 17:08:02 ID:WCoNLxCc
>ダム
激良かった!
身内でやりまくってたな〜
563名も無き冒険者:05/01/05 17:36:57 ID:DLNoN1Ny
雪原キボン
564名も無き冒険者:05/01/05 17:40:54 ID:9kGO1ORp
といかファミ通XBOXに知らないマップが載ってたな
565名も無き冒険者:05/01/05 18:02:32 ID:Mhb6qFBV
MAPは断然前作の方が好み
てか、印象に残りやすいね
566名も無き冒険者:05/01/05 18:15:39 ID:Ot7eyEtS
中距離バトライのヘッドショットは当たるようになってきたけど
相変わらずスナイプ苦手
567名も無き冒険者:05/01/05 18:44:56 ID:znqX8/ht
>>566
HALOのスナイパーライフルは
ブレも無いし連射できるし
ズーム無しでもちゃんと狙ったところに飛ぶような
お子様仕様なんだらガンガレ
568名も無き冒険者:05/01/05 18:48:09 ID:Llxh6irF
>>565
hang'em high(コブの墓地)がイイ。
longestで1on1もいいな。
569名も無き冒険者:05/01/05 18:57:37 ID:a7GiKIV7
ランブルのレベルが13から14に上がったんだけどさ、
ランキング見ると前は18くらいが最高だったのに
今は27になってるから、自分のスキルは変わって無くても
レベルが上がって当たり前なのかな。
570名も無き冒険者:05/01/05 20:10:00 ID:I4rm5vuJ
新しい遊び→チーフ・アービターボーリング
種類→メジャークラン、ビッグチーム専用。
ルール説明→ラムダムで一人がワートホグに乗り、残りのメンバーがピンになる。勿論当たれば倒れる。
571名も無き冒険者:05/01/05 20:13:03 ID:44YqYR1x
>>567
2のスナイプはズームしないと、サイト通りに着弾しないぞ。
壁撃ってみりゃ分かるが。
572名も無き冒険者:05/01/05 20:13:26 ID:wBgnKLde
ドラゴンとか、もの凄く強くてデカイ敵をみんなで倒すモードとかあったら良いのになー。
573名も無き冒険者:05/01/05 20:13:36 ID:sz3wHsDL
つーかヴァケーション逝ってたんかよ!
574名も無き冒険者:05/01/05 20:18:29 ID:/jzqNwd/
1のマップってどんなのがあったっけ?
と思い、帰宅後さっそくHALO1を押入れから引っ張り出して起動。
このソフトはXboxでは動かないって表示された。
腐っちゃったのかなHALO1
575名も無き冒険者:05/01/05 20:38:11 ID:/jzqNwd/
フラッグスレイヤー

全員敵のフラッグ戦。
576名も無き冒険者:05/01/05 20:40:08 ID:/jzqNwd/
間違えた、ランブルフラッグか。
577名も無き冒険者:05/01/05 20:42:27 ID:VSuJ5rkj
全員敵のバトルロワイヤルなんて、仲間多い人の勝ちだな
スネオはジャイアンに従う
578名も無き冒険者:05/01/05 20:45:21 ID:1XwtDyZj
ふと思ったが、1であった感じのレースが欲しいな。
しかもレースのルールが出来ると同時にMAPも追加で、オフロードっぽいMAPを希望。
跳んだり跳ねたりする面とかでスピード出しすぎるとこけたり、ださなすぎるとジャンプが届かなかったり
コーナーで勝負だぁ!とかやってみたい。

せっかく乗り物大量に乗れるんだし、「F-ZERO」気分で疾走したいなぁ
579名も無き冒険者:05/01/05 21:20:21 ID:BQ54H2rN
>>578
カスタムで仲間とやればよろし
580名も無き冒険者:05/01/05 21:21:56 ID:1XwtDyZj
>>578
いや、やったんだ。やったんだけども、虚しかった^^;
正確なチェックポイントがあるわけではないしねぇ・・・。
581名も無き冒険者:05/01/05 21:25:30 ID:Vd84h4Sv
俺もやったな@カスタムでレース
いかんせん、ホグが2台、ゴースト2台という環境だったが、
ゴースト早杉。ホグ遅杉。
582名も無き冒険者:05/01/05 21:37:54 ID:znqX8/ht
>>571
今 壁撃って試したら
中距離でもズーム無しでちゃんと集弾したぞ?
遠距離のみのことを言ってたのか?
583名も無き冒険者:05/01/05 22:03:03 ID:fPDzIHFl
身振りっつーかジェスチャーが欲しいな
敵陣近くでマイク使いたくないから、手を挙げて「待て」とか手を前後に振って「ゴー」とか
振り回したら「一時撤退」とか
584名も無き冒険者:05/01/05 22:07:32 ID:O1yCdOd4
ゴーストとホグならホグのがはやいはずだが
585名も無き冒険者:05/01/05 22:08:10 ID:zk1MSSKZ
>>572
なんとなくFPS-RPGなる新ジャンルのゲームを想像してしまった。
586名も無き冒険者:05/01/05 22:08:35 ID:BeqAeF8c
ゴーストが最速ですが。
587名も無き冒険者:05/01/05 22:12:54 ID:SIaLb7YE
>>585
いや、新しくないよ。XBOXにもあるじゃないか。
588名も無き冒険者:05/01/05 22:15:59 ID:1H3uaIEm
ぷそ
589名も無き冒険者:05/01/05 22:18:36 ID:AIxpTkQH
俺はチルアウト(?)ってマップが好きだった
ワープゾーンと狭い通路だらけのマップ
ロケランオンリーやスナイプオンリーでやると最高
カスタム向けに欲しい
590名も無き冒険者:05/01/05 22:40:12 ID:Qq/U0beT
単純な質問なんですけど「接続を再設定してます」
と出てしばらくしたら相手がゲームを止めて試合が終了。
よくありますがこれは相手が何か不正を行っているんでしょうか?
591名も無き冒険者:05/01/05 22:45:18 ID:SIaLb7YE
接続が切れてるんだよ。自分以外がみんな落ちたなら自分の回線が切れてる。
自分以外の一人だけならホストになってた人が落ちたってこと。
592名も無き冒険者:05/01/05 22:48:44 ID:zk1MSSKZ
>>587
ええっと、なんだっけ・・・('A`)
PSOはちょっと違わないか?
593名も無き冒険者:05/01/05 22:49:21 ID:c3TIYlyc
>592
デウスエクス?
594590:05/01/05 22:49:34 ID:Qq/U0beT
>>591
HtHの場合相手が負けてる場合故意に接続を切ってきます。
これは不正ですか?
これをやられるとこちらも相手もまったく戦績が残らないんですか?
595名も無き冒険者:05/01/05 22:51:43 ID:JmCY8L8M
ageで書くなよ・・・初心者丸出しじゃねえか
596名も無き冒険者:05/01/05 22:54:26 ID:XvtCBc6Q
>>594
戦績が残ったか、どうかは、stats見れ、タコ
597名も無き冒険者:05/01/05 23:01:41 ID:zk1MSSKZ
>>593
あー、確かにデウスエクスはそれっぽいね・・・
俺が想像してたのはPSOみたいなのでFPSってのを想像してたよ。

>>583
代わりにしゃがみを使えばちょっとは意思の疎通が出来るぞ。
598名も無き冒険者:05/01/05 23:05:50 ID:S3ISEvqp
接続再設定の待ち時間はもうちっと短くならんものか…。
チースレで勝敗が決した瞬間に抜ける害人が多くて困る('A`)
599名も無き冒険者:05/01/05 23:09:41 ID:SIaLb7YE
>>594
回線が切断されると最下位扱い。そういう時は喜んでいい。素直に喜べないけどな。
>>597
まぁ、自分もPSOのドラゴンをスパルタンがわらわらと押し寄せて倒している絵を思い浮かべたんだが。
言いたかったのはデウスエクスであってる。
600名も無き冒険者:05/01/05 23:13:15 ID:c3TIYlyc
違った。インビジブルなんとか。
601名も無き冒険者:05/01/05 23:15:23 ID:xdp/k+bI
デウスエクス:インビジブル・ウォー
602名も無き冒険者:05/01/05 23:17:28 ID:IuD3YvrL
8人クラン揃ったので、念願のメジャークランマッチやろうと思ってるんだけど、
全然敵がみつからね〜〜! なんか良い方法ない?
603名も無き冒険者:05/01/05 23:17:30 ID:zk1MSSKZ
デウスエクス、公式のstoryのとこみたらキャラの目が光っててひぇぇ(´д`;)
604名も無き冒険者:05/01/05 23:20:09 ID:x94fgOiL
>>602
こりゃしばらく見つからないと思ったら検索しなおすと、
見つかる気がするような、しないような。
605名も無き冒険者:05/01/05 23:36:46 ID:XvtCBc6Q
>>602
クラン戦は堅苦しくなりがだから、みんなやめたよ
606名も無き冒険者:05/01/05 23:43:15 ID:Z7Z3SwGF
香ばしいのが湧いてるな。時期が時期だから致し方ないのかね
607名も無き冒険者:05/01/05 23:48:27 ID:6+BeFxsR
>>605
下手をするとレベルが遥かに上のクランと戦うはめになるぜ。
608名も無き冒険者:05/01/06 00:00:38 ID:3uakJ6PB
ここ最近BigでCoagulationの頻度がやたら高い
いくらなんでも偏りすぎ
609名も無き冒険者:05/01/06 00:08:01 ID:9zb3u4Oy
俺もそう思う。
逆にHeadlongやZanzibarが減った気がする。
610名も無き冒険者:05/01/06 00:54:12 ID:4RWoQ8/X
ビッグチームのレベルが下がっていくなぁ・・・
611名も無き冒険者:05/01/06 02:54:40 ID:Od+kv5hA
漏れは逆にあがってく、野良だし、活躍してもないけどね!他力本願ウマー
んでCoagulationやたら多いね。今4回やって全部そこだった。さすがにあきたよ
でもゴースト2両、レイス2両、ワートホグ隊で攻めて旗うばったのは最高やった
俺?俺は遠くでBライフル撃ってた
612名も無き冒険者:05/01/06 03:22:01 ID:xXTCskLa
プラズマライフルって当てる場所によってダメージ変わるの??
613名も無き冒険者:05/01/06 05:05:41 ID:pmHU45UA
>>602
うちとやりますか?時間によりますが集まると思いますよ。

…て、任意のクランとクランマッチってできんのか?

レベル近ければ会うかな。いくつですか?
614名も無き冒険者:05/01/06 10:42:29 ID:js6lB5BR
>>613
レベルさえ許容範囲なら、同じ時間に連絡取り合って同時に検索すれば当たるでしょ。
615名も無き冒険者:05/01/06 10:56:33 ID:N3LUNRoh
>>476
そんなことあるかよとか思ってたら昨日いきなりなってびびった。
ドライブとっかえてもらってから初めて読み込みエラー出たよ。
616名も無き冒険者:05/01/06 10:59:54 ID:Od+kv5hA
うん、あるクラン(A)の履歴見てたらVSクランB→VSクランC→
VSクランB→VSクランCってなってたし
最近そういうの多しうまくいくかもよ
最悪クラン戦ではなくなるけど代表が連絡しあってカスタムでもできるだろうし。
ってクラン戦したいのかw
617名も無き冒険者:05/01/06 12:22:57 ID:FaTkQqrc
昨日、日本人の相手がチートだ!チート!って言っていた。
俺達は3人のパーティだったが、WaterWorldで序盤で相手を殺しまくったせいか、
敵陣に味方ばかりがいて、味方の陣地には敵ばかりがいる状況になった。

Naturalだったから、中央から敵陣へ連続して爆弾を運んであっという間に決着。

敵の人達は、「俺達は複数で陣地を守って、ずっと見ていたぞ!」って
言っていたが、そりゃ敵の陣地だし見ていても無駄だろって感じ。

一度、セットした爆弾の爆発に巻き込まれて味方陣地の付近で生き返ったけど、
敵が5〜6人で必死に占拠していたので、何しているだろ?って思っていたけど、
勘違いして守っていたなんて・・。
618617:05/01/06 12:25:17 ID:FaTkQqrc
そういえば、チートは遭遇した事あるけど、FLAGぐらいしか実感した事は
無いな。

目の前でFLAGを触った奴が消えて、「獲得した」って奴ぐらい。

他にどんなのがあるの?
619名も無き冒険者:05/01/06 12:26:23 ID:D+vqzDDb
さっさとdedicated server建てられるようにしてほしい。
620名も無き冒険者:05/01/06 12:28:29 ID:GgTzae1d
>>617
御愁傷。チートが蔓延しているせいで、
みんな敏感になってるんだよ。
それはそうと、NaturalじゃなくてNeutralだ。
621名も無き冒険者:05/01/06 12:32:17 ID:js6lB5BR
俺も疑わしいのに遭遇したことは幾度もあるが、はっきりチートだと認識できる事例はフラッグしかないな。
チーム色変えとかジャガノート状態とか色々あるらしいけど。
それはそうと、WaterWorldじゃなくてWaterworksだ。
622名も無き冒険者:05/01/06 12:35:20 ID:FaTkQqrc
>>608
マジでCoagulationが多いっすね。
日本人パーティでも「げっ、まただ」って言う人の多いこと。
623名も無き冒険者:05/01/06 12:38:42 ID:AyIRVxOW
正直、自分に必死すぎて升かどうかなんて判断する余裕ないっすわ自分。
624名も無き冒険者:05/01/06 12:39:49 ID:SaUd7EaN
俺、Bigしかやってないや
Big以外つまんないんだもん
625名も無き冒険者:05/01/06 12:46:41 ID:cRx6uvF3
コーギュのフラッグなら数人パーティ組めば常勝なんで経験値稼ぎになるけどね
626名も無き冒険者:05/01/06 12:52:48 ID:ygDQ9elj
>>614
つかクラン同士で連絡取れるんならカスタムやればいいじゃん
627名も無き冒険者:05/01/06 12:54:41 ID:2OXtKI7X
質問なんですけどIDの右側にバンジードットコムって書かれるようにするには、
バンジーホムペで何すればいいんですか?
628名も無き冒険者:05/01/06 13:01:28 ID:x3CZP7RH
チートじゃなくてただのバグ技だし
629名も無き冒険者:05/01/06 13:03:55 ID:AyIRVxOW
>>627
住所登録とかじゃないの
630名も無き冒険者:05/01/06 13:05:45 ID:js6lB5BR
>>626
いや俺に言われても・・・>>602がクランマッチやりたいって言ってるんだし。

>>627
My Settings→Web Settings→Show Bungienet User Status in Halo2にチェック
631名も無き冒険者:05/01/06 13:10:47 ID:gCsReJWB
最近チート多いなぁ
今日も旗取りで旗にさわってもないのにポイントゲット。
もうね、アホかと、馬鹿かと。
632名も無き冒険者:05/01/06 13:12:42 ID:2OXtKI7X
>>630ありがとうございます。
すいませんがmysettingsはどこにあるか教えてもらえないでしょうか?
英語でサッパリです・・・。
633名も無き冒険者:05/01/06 13:16:09 ID:QUOrRaHs
つーか俺まったくチートに遭遇しないんだけどな
今LV11前後なんだけどもっと上のLVじゃないと見れないのか?
マッチメイキング300戦以上は戦ってるけど・・
634名も無き冒険者:05/01/06 13:28:11 ID:gCsReJWB
チート野郎のレベルは高い気がする、24とかいたし。
でも戦ってみたらカスみたいな弱さ。
635626:05/01/06 13:29:49 ID:ygDQ9elj
>>630
スマン、ぶっちゃけその話関連だったら誰でもよかったんだけど
たまたま>>614が目に入ったからそれ使ったんだ
636名も無き冒険者:05/01/06 13:31:34 ID:ygDQ9elj
ageちゃった・・・orz
637名も無き冒険者:05/01/06 13:32:06 ID:QUOrRaHs
>>634
なーんだ
じゃ下の方でマターリしてるわ
638名も無き冒険者:05/01/06 13:33:37 ID:CCXGm2K2
>>617
昨日たぶんそのとき俺は敵チームでいたな傍観してたが
俺も死んですぐに自陣にいた時トラッカーが反応してなかったんだが
しゃがみ移動でもしてた?
単に俺が見逃してただけってのもあるが・・・
639名も無き冒険者:05/01/06 13:38:28 ID:1P2qFDCP
>>633
運がいいんだろ。
オレもそれくらいだけど、もう5回は見た。
しかも全部敵。
どうせ当たるなら味方に当たりたかった。
640名も無き冒険者:05/01/06 13:49:04 ID:pcVPEqzB
>>638
617じゃないけど。Game Viewerで見たら確認できるんじゃない?
641名も無き冒険者:05/01/06 14:21:52 ID:Pa+phWAR
つーか、箱でチートって勘弁して欲しいね
どうやってんのかしらんが
改造箱なら認証強化で弾いて
PARならゲームパッチで対応してくれよ。

バンジー何やってんだろ?ピザくっさ
642名も無き冒険者:05/01/06 14:24:26 ID:1P2qFDCP
改造箱ははじくようにしてあるってどっか書いてたような。
なんかHALO2でLIVE利用者増えるの見込んで、
改造した箱は使えないようにしてるとかなんとか。
643名も無き冒険者:05/01/06 14:33:08 ID:t88HDfOi
改造箱は、基本的にLive出来ないようになってるはずだけど、
それを出来ちゃうようにするやり方が見つかり、広まってるみたいだね。
なんとかならんかなぁ。
644名も無き冒険者:05/01/06 14:35:14 ID:2uOs4wgY
いたちごっこだよなぁ。
645名も無き冒険者:05/01/06 14:40:40 ID:NMkULqJ1
改造箱ユーザーのほとんどはチート目的とかじゃなく、XBMCやLinuxなどを動かしたり、
他リージョンのゲームで遊んだり、バックアップ動かしたりするためだから。
たかがゲームのチートのために一切Live出来なくなる危険性のある改造なんかしませんて。

それと、他のは知らないけど、Flagのチートは本体じゃなくネットワーク関係の問題だってBungieの
アナウンスもあったろ。
646名も無き冒険者:05/01/06 14:41:00 ID:CCXGm2K2
>>640
ああそうだったな
すまん忘れてたよ・・・
まあ俺もここ見てチートの話が多すぎて疑心暗鬼になってはいたんだが
こっちが寝ぼけてたってのもありうる話だしな
ついでに6〜8ぐらいのランクじゃチートなんて起きないだろうとは思ってたんだが
すごくあっさりやられたんでね
確認してくるわノシ
647名も無き冒険者:05/01/06 14:45:44 ID:dXqbyFMe
ビッグチームのチーターは、レベル関係なく存在するが。
648名も無き冒険者:05/01/06 14:58:11 ID:Pa+phWAR
チーターの赤ちゃんて動物の中で
一番かわいいよ。ハァハァ
649名も無き冒険者:05/01/06 15:30:56 ID:phlPgNxW
どのゲームでもそうだけど、チートの話が出て来ると
すぐに点数入れられただけでチート!チート!って騒ぐ奴が出て来る。
出会ったら不運だったな、くらいの気持ちで行けばいい。
確かにすぐに規制して欲しいが、まずは速攻で負けないように頑張れ。
650名も無き冒険者:05/01/06 15:34:22 ID:PB1onLWC
ランブルLv8で他がLv10〜14のマッチになって
よし、あわよくば経験値大量ゲットと意気込んだが
いいように嬲られた。

Ivory Towerだったけどトラッカ光ってるのに視認できずに暗殺されたり
どこからともなくグレが飛んできたり
みんな上下の位置把握やグレの投げ方上手いわ
そろそろマップを覚えたつもりだったけどダメダメだ。
651名も無き冒険者:05/01/06 15:50:29 ID:phlPgNxW
>>638
自陣が攻められてる時は、リスポーン地点が自陣近くとは限らない。
敵陣のすぐ横でリスポーンすることだってある。気付かずに守ったんじゃない?
ゴーストがあるところのすぐ後ろの壁に色がついた旗がかかってるから、
それ見て確認汁! 陣地のライトも微妙に赤か青みがかってるしさ。
652名も無き冒険者:05/01/06 15:51:21 ID:uh354mud
>>625
良ければ詳しく
653名も無き冒険者:05/01/06 16:21:06 ID:lm2XrMPT
>>620
俺も最初 ナチュラルボムって読んでたよw

あとCTF Warith?ってルールと
CTF Multiの区別が付かなかったんだけど
Warithってレイスのことだったのね
654名も無き冒険者:05/01/06 16:32:01 ID:904NXrYD
>>653
俺も俺もw

それはそうとCTF Warith じゃなく CTF Wraiths だ
655名も無き冒険者:05/01/06 16:49:47 ID:lm2XrMPT
人の間違いに共感してた矢先にorz
656名も無き冒険者:05/01/06 17:40:11 ID:Wlqpyjtv
いまはじめて日本人にあったぜ!
やっぱ感動するね。孤島に流されてやっとヒトと会えたって感じ
657名も無き冒険者:05/01/06 18:21:27 ID:904NXrYD
ホストになると最高だね
ランブルで途中まで5位だったが、上位4人が落ちてくれて1位になれた
658名も無き冒険者:05/01/06 18:29:31 ID:+Dtuukir
>>657
どういう意味?
659名も無き冒険者:05/01/06 18:35:40 ID:Bg6obGUH
ホストクラブの暗号
660名も無き冒険者:05/01/06 18:37:21 ID:gifXWNgU
場所を言いやすくするためと、
対称型マップで自陣がどっちかわかりやすくするために
コンパス欲しい。
661名も無き冒険者:05/01/06 18:38:27 ID:AyIRVxOW
>>660
いいねいいね、それ。


    ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)しっこくしっこく!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)
662名も無き冒険者:05/01/06 18:44:34 ID:904NXrYD
>>658
上位4人が回線落ちして、5位の俺が浮上したんだyo
残ってたやつも黄色で俺だけ緑だったからたぶん俺がホストだったと思われ
663名も無き冒険者:05/01/06 18:59:15 ID:E0hgCuvx

        l      __       /_|_ ____ __l_ l
 二 `` _  l ̄| 二    / ヽヽ |  ノ| _|_  |-| _ヽ_/__ |ヽ
 _/  ┴  _ノ  _/  ヽ、  __/   | _|_  l-| ┌‐┐┼-
                                  ̄| |ニニ| 乂,
        ________
        |   //\\  |
        |__// ̄ ̄\\_|
        |__/      \__|
        | {0}  /¨`ヽ {0}, !
        |.l   ヽ._.ノ   ', |
        リ   `ー'′   ',|
        |              |
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


__|__      |                  丿             
|..  |    |      . |――  ______ ... __|__ ヽ  ノ ̄| ̄.. ┌─┐ | ヽ  _|_|_
|._____|__|      . |    ノ / ヽ..  |,― 、 .. ー‐┼― │  │ しー、   |  |   
    |          |    ヽノ  ノ  く|  ノ     人   └─┘   ノ   ゝ、_ 
    |      __|_____|___             ノ   ヽ
664名も無き冒険者:05/01/06 19:10:04 ID:D+vqzDDb
>>660
アサルトライフルについてなかったっけ? halo1だけ?
665名も無き冒険者:05/01/06 19:10:48 ID:PpwZjpvP
ゲーム終了寸前にセッションに再接続ってでたから
誰だよ負けたからって抜けんなよとか思ってたら落ちたの俺だった・・・。
666名も無き冒険者:05/01/06 19:16:18 ID:Wlqpyjtv
アメリカ人とやるときって
Im sorry but Im japanese so I cant speak english very much
とでもいっときゃいいのかな?
667名も無き冒険者:05/01/06 19:28:03 ID:uh354mud
ワターシ、アメーリカジン、ニポンゴワカーリマセン
と言われてどう思う?つまりそういうことだ
668【\2750】:05/01/06 19:30:08 ID:WPlOY4O2
名前欄にfushianasanていれると
今月の2ch使用料金がでるんだよな
669【\1050】:05/01/06 19:33:09 ID:FCLRqYI9
テスト
670!dama:05/01/06 19:34:11 ID:uh354mud
どれどれ
671名も無き冒険者:05/01/06 19:34:25 ID:9zTfSI8Z
>>649
> チート!チート!って騒ぐ奴が出て来る

チートそのものよりも、そういう無知なアフォの方がウザいよなあ。
こういうのって特に日本人に多い気がするし。
672名も無き冒険者:05/01/06 19:51:42 ID:AyIRVxOW
気のせいだ
673fushianasan:05/01/06 19:57:28 ID:5hW3Hsgn
テスト
674名も無き冒険者:05/01/06 20:11:34 ID:phafwwlJ
>668
チート!チート!
675名も無き冒険者:05/01/06 20:26:43 ID:PpwZjpvP
見ろ!チートだ!
676名も無き冒険者:05/01/06 20:32:05 ID:DdPgWFO0
クランに入ったのはいいが、
古株のメンバーが常に固まっていてパーティー凄く参加し辛い…。

助けてアルゴマン!
677名も無き冒険者:05/01/06 20:39:38 ID:AyIRVxOW
さっき初めて日本人部屋(俺がホスト)でゲームしたんだけど
外人どもが豆腐のように死んでいくのな、これって原因わかる人いる?
普段、おれがこの状態だったらいやだな・・。
678名も無き冒険者:05/01/06 20:45:42 ID:v/85B58W
>>676
マッチメイキングやってて人数が5とか6人なら乱入して、徐々にグループの輪に入ればok!
あとカスタムやってる時とか。
>>677
ラグでしょ、普段敵が固いと感じるの逆。
679名も無き冒険者:05/01/06 20:57:23 ID:AyIRVxOW
>>678
ラグか・・・いつもオレ以外堅いきがしたのはそのせいなのかな
サンクス
680名も無き冒険者:05/01/06 20:59:06 ID:NAsXeW4a
>>652
フラッグ取って速攻ワープ。
どうやるかは色々考えてみると面白い。
681名も無き冒険者:05/01/06 21:27:48 ID:pmHU45UA
>>676
?どこのくらん?うちだったらそんなこと気にせず入って来い!
てか俺は見かけたら極力誘うことにしているんだがなあ
682名も無き冒険者:05/01/06 21:33:36 ID:EWJx9DlP
復活場所どうにかしよろ・・・さっき合計8回くらい復活3秒以内に死んだぞ・・・
相手4人固まってるとこに復活して一瞬で暗殺とかありえねーだろ・・・
683名も無き冒険者:05/01/06 21:52:47 ID:2wBuxgJT
>>676
自分から参加していけばすぐ馴れるよ。
684【\1452000】:05/01/06 22:01:42 ID:XAia8/u9
>>668
お、便利じゃんw
685fushianasan:05/01/06 22:15:39 ID:2wBuxgJT
unko
686名も無き冒険者:05/01/06 22:22:14 ID:qiboGQn1
Big/Major人居なさ杉
687fushianasan:05/01/06 22:37:00 ID:qtU5JeyT
fushianasan
688名も無き冒険者:05/01/06 23:11:52 ID:4RWoQ8/X
ウォーターワークスは、どうも、つまらんなぁ。
勝っても負けても爽快感に欠ける。
689名も無き冒険者:05/01/06 23:15:48 ID:+Dtuukir
敵陣でのキャンプが崩せないヘタレの俺に打破法を教えてください。
690名も無き冒険者:05/01/06 23:25:09 ID:4RWoQ8/X
>>689

そこで、チートですよ
691名も無き冒険者:05/01/06 23:26:20 ID:9zTfSI8Z
Coagulationは勝っても負けても、そこそこの爽快感はあるものの
いかんせん引き分けが多過ぎる
692676:05/01/06 23:29:13 ID:DdPgWFO0
おまいらthx、今度から積極的に参加してみる。

因みに所属しているのは>>2のどこかのクランです。
693名も無き冒険者:05/01/06 23:34:58 ID:+cY0URRn
2chクランで毎日集まってる人が多いクランはどこですかね
694名も無き冒険者:05/01/06 23:51:36 ID:bTwacqI/
>>686
同感。
小規模orオン率少ないクランは合併でもして、せめてマイナーだけでも参加してくれ。
メジャーはその後でもいいから。

>>693
>>2の中で見ると2ちゃんねらーが一番対戦するかな。
なんでオン率は2ちゃんねらーが一番高そう。
695名も無き冒険者:05/01/07 00:20:11 ID:Cn+yw1tz
いろんなクランを転々としたけど2ちゃんねらーずが稼働率では圧倒的かも
XNWとか人の多いとこはあるけど意外と稼働率低いとこもおおいし…
696名も無き冒険者:05/01/07 00:22:48 ID:HU8CG68+
やっぱり、ヘッドロングの真ん中の広場に
持ち出された旗の攻防ってのが燃えるなぁ。
とりあえず、SMG1丁(120発)とグレ1個で
突撃、突撃、突撃。運良く旗に触ったら、
できるだけ派手にやられて、旗を前に前に飛ばす。
ディフェンス側だったら、旗に近寄る物、敵だろうが
味方だろうが、グレで飛ばしまくって、SMGの弾を
ありったけ浴びせる。ランブル・ピットの
キング・オブ・ザ・ヒルやらオッド・ボールは、
こういう時のための練習みたいなもんだな。

697名も無き冒険者:05/01/07 00:43:16 ID:4dzYjXcz
なんで野良のビックって
絶対守備をしない奴が多いんかねぇ
一人も居ない時でも平気で攻めに行くし
んで速攻ポイント取られて逆ギレして落ちる と
698名も無き冒険者:05/01/07 00:50:22 ID:HU8CG68+
>>697

守備してるのって、たいてい、日本人だったりするのな。
699名も無き冒険者:05/01/07 01:14:43 ID:ney/h1Tj
野良ビッグだと「戦略的」待機が出来ない奴が多くて、
結局自分も一人で戦うはめになってしまう。

一人で突っ込んでも軽くあしらわれるだけなのに…。
700名も無き冒険者:05/01/07 01:22:48 ID:qlBnFHVB
お前等が頭につけているものは何だ。
701名も無き冒険者:05/01/07 01:36:44 ID:BKqw5vYR
軍曹殿に聞いてみろよ。



702名も無き冒険者:05/01/07 01:37:12 ID:aL2+tcLn
うさ耳
703名も無き冒険者:05/01/07 01:44:34 ID:qlBnFHVB
・・・聞いた俺が悪かったよ_| ̄|○
704名も無き冒険者:05/01/07 02:09:13 ID:F9LBy/j/
(´・ω・`)
705名も無き冒険者:05/01/07 02:10:23 ID:F9LBy/j/
人が減ってきましたな・・・
706名も無き冒険者:05/01/07 02:12:34 ID:+1RMCPvG
2 CHANNELERSに入りたいんですけど、オーバーロードのフレンドが一杯みたいでリクエストが送れません。
2 CHANNELERSのBBSにタグ名書き込んだほうがいいのかな?
707名も無き冒険者:05/01/07 02:35:52 ID:I3jnfZ/X
>>706
あ、ロードです。それでお願いします。
クランBBSに書き込んでくれればスタッフの方とかがやってくれると思われます。
708名も無き冒険者:05/01/07 02:37:57 ID:+1RMCPvG
書き込ませていただきました・・・タグ名バレバレやん
709名も無き冒険者:05/01/07 03:18:01 ID:3x7Rd7Y8
チーム戦の先攻、後攻で後攻を有利にしている意味がよくわからない。
あんなことする前に2点取られて負けが決定した場合のディフェンスをスキップするようにしてくれよ。
710名も無き冒険者:05/01/07 03:21:55 ID:RQmbgMFK
後攻、有利?どういうところが?
711名も無き冒険者:05/01/07 03:28:03 ID:qlBnFHVB
>>709
同点でもなぜか後攻が勝利するってことか?
個人的には別に今のままでもいいと思う。
先攻なら点数取られないように頑張るだけだし、
後攻なら逆転の可能性が高くていいしね。
712名も無き冒険者:05/01/07 03:39:42 ID:dEnEGYC5
>>709
俺もそれはよくわからない。はっきり言って無駄としか思えん。
でも先攻、後攻はランダムに決まるんだし、
逆にウマーって時もあるから深くは考えてないが。
負けが決定したときは遊びつつ練習に使ってる。特にうんこつける練習。
713名も無き冒険者:05/01/07 04:08:20 ID:3x7Rd7Y8
ランダムだから不公平ではないというのは分かるんだけど、
狭いマップでのCTF Fastなんかでは引き分けも多いからなんか釈然としないんだよな。
ザンジバーやバリアルマウンド(あってる?)で後攻になれても、
アイボリータワーやロックアウトで先攻だとすごい不公平な気分になってしまう。
まぁあまり勝敗に執着すんなってことかな?
714名も無き冒険者:05/01/07 04:46:37 ID:y43bP3xJ
誰かがBUNGIEのページでは引き分けになってるとか
言ってたけど実際どうなんだろう
715名も無き冒険者:05/01/07 06:15:28 ID:kTOiDDPb
うはwwwwwwww5連敗したらチースレLv13から11に飛び級したwwwwwwwwwwwww
716名も無き冒険者:05/01/07 07:16:00 ID:dEnEGYC5
あの、クラン内でメンバーやスタッフってありますけど
どうしたらスタッフとかになるんですか?
717名も無き冒険者:05/01/07 07:59:41 ID:QZ4iietn
>>696
熱いよね、真ん中で押せ押せムードになったときは
攻め側のポイントは冷静にオーバーシールドを取ってから行くこと
旗取られた場合の俺的最強装備はPガン2丁持ち
敵のシールド全て削いでトドメは人任せ これ
718名も無き冒険者:05/01/07 08:21:11 ID:PeLXSk2F
>>652
625が詳しく教えてくれないみたいだから、代わりに教えるよ。

味方二人以上で敵の基地の屋上を占拠、フラグ等で旗の近くの敵をけん制してから、
(基地内に多少敵が居てもいいが、ショットガン、ロケランが居ると成功率が下がる。)
一人が飛び込んで旗を上の仲間に向かって投げる。(視点を上向きにしてジャンプ直後にLorRトリガ)
上の人間は、Xボタンを押しっぱなしで旗をキャッチ、キャッチした人間がワープする、
これで旗取り成功率が上がるはず。

ついでに、成功しやすくなるコツを書いておくと、
基地の屋上にはフラグが4つ落ちてるので投げ込みまくってから飛び込むと良い。
ロケランを持ってる場合全弾打ち込んでから飛び込む事、弾が残ってると後が面倒。
ワープした後、人数に余裕があれば旗持ってない一人が、
ワープ後の所に突っ立ってれば敵がワープするのを防げるから追跡が緩くなる。(ワープ先に敵が沢山居る時は素直に戦闘した方が良いが、、)
(長い間ワープ塞いでると死ぬけど、時々少し下がってワープしてきた敵を暗殺しまくるといい。)
スナイパーは、ワープするまでは敵基地の上、ワープした後はワープ周辺の敵を狙う。
敵がこの技を狙ってると思ったら、乗り物でワープの出口を塞ぐなどすると良い。
上級編としては、上でキャッチする味方が居なくても基地の上に旗を投げ上げる事が可能なので、
フレンドとカスタムで練習すると良い。
(一人で上げられれば、キャッチミスした時や、上の味方が死んだ時フォローが効く。)

719名も無き冒険者:05/01/07 08:29:09 ID:ySaZviH7
>>709
あれだよ、バラエティ番組にありがちの「最後の問題はボーナスチャンス10点獲得で逆転可能!」みたいな。
720名も無き冒険者:05/01/07 10:55:58 ID:0CYT2v8t
言語設定を英語に変えたら、フォントの関係でフレンドリスト等も見やすくなったし
何よりもゲーム中のナレーションが、格段にクールになった。
マジお勧め。
721名も無き冒険者:05/01/07 10:59:00 ID:NTwjYCFh
しかしパーティーリーダーになった時ゲーム設定のオプションが
なにがなんだかわからなくなる。
722名も無き冒険者:05/01/07 11:29:20 ID:IYvuVVn/
テリトリーって、最初の場所は、両者の復活地点の中央だから問題ないけど、
場所変わると、相手の復活ポイントになったりするよな。
あの時点で負けだな。さっきなんて、3回移動して、
3回相手の復活ポイント近くにテリトリー移動したよ。
倒しても倒しても、すぐ敵がくる。倒されると長距離移動。勝てるわけない。
723名も無き冒険者:05/01/07 11:48:31 ID:ZD+DjYCZ
同じ武器で狙い方を変えた場合(当てる場所や背後、空中等)ダメージって変わりますか?
あとグレネードの上手な投げ方とか。
上級者は相手を倒すまでの時間がかなり短いので、狙い方にも何かコツがあるようですが。
724名も無き冒険者:05/01/07 12:10:38 ID:yKIXIZCs
上級者は連射機使ってます
725名も無き冒険者:05/01/07 12:20:07 ID:5MqwXAU8
アメに渡米したほうが
簡単に上級者になれる気がする
(ラグってる日本人と早朝対戦)
726名も無き冒険者:05/01/07 12:22:40 ID:eqmXJVYA
相変わらずBungie重い
727名も無き冒険者:05/01/07 13:43:52 ID:XKqxEO80
先攻後攻はランクじゃないか?
それと後攻有利なこのシステムのおかげで1Flagでチーターに勝ったぞ。




マジ快感だった。
728名も無き冒険者:05/01/07 15:22:01 ID:4+Q8CcRS
いい調子だ!
729名も無き冒険者:05/01/07 15:40:06 ID:GwX9Senc
てか、なんでこっちがBRやカービンとか当ててるのにスナイプされるんだ?
スコープ時に弾が1発でも当たったらスコープって解除されるよな?
それでもスナイプされるんだけど解除されない方法でもあるのか・・・?それとも全員肉眼で撃ってんのか
730名も無き冒険者:05/01/07 15:40:07 ID:vUBKpGPk
きのう始めてLiveにつないだお!

で、ビッグチームバトルだけずっとやってたんだけど、
ここってマップの種類が少なくね?
砂漠っぽい、1でもあったところと
一番広い、塔の上に旗があるところと
暗くて、陣地がちょっとだけ1の雪原っぽいところ
もう1つはうまく説明できないんだけど、
オフの預言者のでかいホログラフがあるところっぽいデザインで、
上昇気流に乗れるとこの4つしか出てこなかった。
731名も無き冒険者:05/01/07 15:41:04 ID:kKrldXxu
まさに脱帽ものだな!トレーニングでしか聞けねぇぇぇぇ。もしくはひとりカスタム。
732名も無き冒険者:05/01/07 15:53:34 ID:4dzYjXcz
>>729
前にも話題があったが
スナイパーライフルはズーム無しでも
結構な距離まで ちゃんと狙った場所に飛ぶ
733名も無き冒険者:05/01/07 15:54:42 ID:3x7Rd7Y8
>>722
キングオブザヒルのことだろ?
相手が陣地近くに復活するのは、陣地近くに味方しかいないからだよ。
敵のチームが陣地付近にいれば少し遠くに復活する。

>>727
ランクの低いチームが後攻ってこと?
734名も無き冒険者:05/01/07 15:59:57 ID:XKqxEO80
>>733
うん。ちなみに検証なんてしてないのでしてみてくれたまへ
735名も無き冒険者:05/01/07 16:20:28 ID:3x7Rd7Y8
チーム戦のランクって、

赤チーム 15・12・12・10
青チーム 13・13・13・11

だった場合はどっちが上になるんだ?
合計だったら青のが上だし、最高ランクのプレーヤーで言えば赤だし。
736名も無き冒険者:05/01/07 16:37:43 ID:cVkn84qy
HALOやったことあるのか?
737名も無き冒険者:05/01/07 17:13:02 ID:ney/h1Tj
どうして外人さんは守る事を考えませんか。
折角点取っても意味がねぇ。
738名も無き冒険者:05/01/07 17:14:45 ID:i3aOaH2K
ディーフェンスと叫べ!!
739名も無き冒険者:05/01/07 17:33:26 ID:MuUIpo5P
>>718
上でキャッチまでは自力で辿りつきましたが
後半の実戦導入例が大変参考になりました。
dクス
740名も無き冒険者:05/01/07 17:38:06 ID:k9D/pZCE
これはテクニックだよな
こういうのは歓迎だよ
741名も無き冒険者:05/01/07 18:47:49 ID:cCINC1uC
さっきチームフラグでオフェンスの時、野良PTにも関わらず。
一人がフラッグ拾ってジャンプして投げてもう一人がキャッチして投げて
一番後ろの一人がキャッチして、すごいスピードで自陣まで運んでポイントゲット。
ちょー気持ちいい
742名も無き冒険者:05/01/07 19:07:30 ID:ySaZviH7
野良の集まりで会話も指示もないのに時々ものすごくハマるチームになることあるよね
ああいうときは至福
743名も無き冒険者:05/01/07 19:26:39 ID:vAyk0OHT
ニダニダ
744名も無き冒険者:05/01/07 19:27:53 ID:vAyk0OHT
ニダニダ
745名も無き冒険者:05/01/07 19:36:45 ID:yKIXIZCs
>>742
あるある、心が1つになる瞬間が。
746名も無き冒険者:05/01/07 19:41:06 ID:ney/h1Tj
なあ、レイスやバンシーってゴーストみたいに
「ここを撃てば即破壊」なポイントってないのか?
747名も無き冒険者:05/01/07 19:45:09 ID:4y8M+l08
>>746
ゴーストにはあるの?
748名も無き冒険者:05/01/07 19:46:54 ID:4dzYjXcz
ゴーストは体が剥き出し
749名も無き冒険者:05/01/07 19:52:19 ID:zhhA7jJ+
halo2おもんなくなったね- |・∀・`)
750名も無き冒険者:05/01/07 19:58:00 ID:ney/h1Tj
>>747
あるよ。
左側の燃料タンクらしき部分を撃ち抜くと容易に破壊出来る。
751名も無き冒険者:05/01/07 20:07:36 ID:9VJgCl5H
>>737
つーか昨日日本人の団体さんと同チームになったけど
もっとアグレッシブに攻めようぜ
ファッキンディフェンスマッチだったよ

まぁ特攻しかしないガイジンもどうかと思うけど・・・
752名も無き冒険者:05/01/07 20:17:21 ID:4y8M+l08
バンシーって何気に足が剥き出しだけど、あれって関係ないんかな?
753名も無き冒険者:05/01/07 21:29:44 ID:vAyk0OHT
バレルロールすると尾翼と共に足もピクピクするのがおもろい。
754名も無き冒険者:05/01/07 21:34:40 ID:VRtouaGw
よし、いい調子だ。
ついでにネタ追加

@:誰も乗っていないバンシーの足か尾翼、ゴーストの可変翼(灰色の部分)にプラズマガンのチャージをあてると、
一撃で破壊できる
ちなみに、それ以外の場所および乗り物にあててもダメージは入らないぽ(とりあえずバンシーのツラに20発入れたがびくともせなんだ


A:密閉型の乗り物(バンシー、レイス、スコp)はプラズマチャージおよびスナイパー系では、どこに当てても操縦者にダメージは入らない
(レイスの蓋壊した場合は除く。この時、食らい判定は頭のみで体は無敵
スナイパー系だとはじかれても機体にダメージは入っている

B:乗り物の銃座や主砲は壊れない。車体にも操縦者にもダメージ無し
キャタピラなどに打ち込んだ場合、操縦者にダメージ無し

C:バンシーの足なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです

D:レイスに正面で密着してスナイパー系を撃つと即死(自分が
755名も無き冒険者:05/01/07 22:13:19 ID:bOF2l0IH
お前ら、SMG+Pライフルがいいよ、いいですよ
756名も無き冒険者:05/01/07 22:18:03 ID:zpWH3l9l
チースレは他のゲームモードに比べてランクのマッチングがおかしい気がする。
明らかにチーム間のバランスがとれてないことが多いような…。
757名も無き冒険者:05/01/07 22:19:48 ID:bOF2l0IH
しゃがみながらジャンプ移動するとレーダーに映らずに移動できる・・・かな?
758名も無き冒険者:05/01/07 22:58:45 ID:XmKeoiHn
とりあえずマップなりの新要素追加待ちだな
759名も無き冒険者:05/01/07 23:02:27 ID:+m1ECsfe
外人には、もっと守れよ って思う時もあるけど、
オフェンスの時は本当に思い切りの良い突っ込みするね。
逆に日本人は良く守るけど、その反面攻め手が弱くドローが多い気がする。
760名も無き冒険者:05/01/07 23:03:46 ID:HU8CG68+
>>759

日米組めば、最強ってことですか。
761名も無き冒険者:05/01/07 23:28:20 ID:A+8vc8Ux
ジャンプ時と着地時にレーダーに映る。
762名も無き冒険者:05/01/07 23:45:26 ID:Cn+yw1tz
なんか前のスレにあった外人のカコイイ突撃とカコワルイ突撃の話を思い出した
763名も無き冒険者:05/01/08 00:08:29 ID:+mxgwNXg
757 名前:名も無き冒険者<sage> 投稿日:04/12/26 14:09:13 ID:ZKoDRNsH
「守りは二人だけでいい!
 俺が突っ込むから皆ついてこい!
 突撃ッ!」

って突っ込んで旗持ってかえってきた外人さんはカッコ良かったなぁ
似たようなこと叫びながら2行目くらいで狙撃された外人さんはカッコ悪かったなぁ
------------------------------
これな。俺もワロタ
764名も無き冒険者:05/01/08 00:41:17 ID:Uu7WjAVo
今頃ヘイロー2をネットでしようと思うものですが、おもしろいですか?チートが蔓延しているっていう話がよく出てますが、
みんなについていけるでしょうか・・・足ひっぱりまくりそうで心配です。
765名も無き冒険者:05/01/08 00:46:56 ID:dXLy+iJh
関係ないですよ。チートは基本的に遭遇しないし。
ほのぼのやってる人も多いよ。
だから繋ぎましょ。
766名も無き冒険者:05/01/08 00:47:28 ID:hiRURK5G
チースレやってて、何か俺だけ集中的に殺されるなァとか思ってたら
チーム3人とも落ちてた。悲しかった

>>764
全然問題ないと思いますよ
最初からスレイヤー(個人戦)とかやるとボコられてヘコむかも知れませんけど
基本的にチームで遊ぶモードが多いので、最低限のルールさえ知ってりゃ平気
767名も無き冒険者:05/01/08 00:49:53 ID:Uu7WjAVo
そうですね!!でわ今月の終わりに繋いでみます!
768名も無き冒険者:05/01/08 01:36:17 ID:jcg7AeE6
>>766
チースレで一人になると結構燃えるなぁ
相手の統率が取れてなかったりすると結構勝てる。
でも相手の方が各キャラ弱くてもクランやフレで統率取れてたりしたら
てんでだめぽ。
769名も無き冒険者:05/01/08 01:43:10 ID:A7FhHwT2
初めて、ディフェンスでキリングスプリーした。

で、オレが死んだ途端、爆高セットされて、負けた。
他のヤツは守備してねーのかぁーーーーーーーーー!
770名も無き冒険者:05/01/08 01:49:07 ID:pzRn6Fxe
771名も無き冒険者:05/01/08 06:59:29 ID:Hg5UBGR1
ここに、Humpday Challengeへの総則があります:
シリーズは挑戦者にゲームタイプと地図を選ばせるBungieとの3個のマッチから最善です。 6に関する6になるように同意されて、元々、プレイ人数はそうでしたが、私たちは、5に関する5のために水曜日に夜がいつ転がったかに決着をつけなければなりませんでした。
明らかに、私たちは挑戦の前にゲームタイプと地図について多くの熟考をやり直しました
。私たちは、利点を私たちに与えるのをことによると助けるために兵器、乗り物、および動き追跡者に規則とスイッチをカスタム設計するべきですか?
Bungieはどんな可能な弱点を持つことができますか?
むしろ、私たちは、自分達をいらだたせて、ものを出し抜くより私たちが選んだそれぞれのゲームタイプのためにただ標準の規則を伴うと決めました。限られた種類が欲しいと思って、
私たちは3つのゲームタイプのTeam Slayer、Multi Flag CTF、およびTeam Crazy王について決めました。
正直なところ、私たちが、めったにここ、TeamXboxでチームを一緒に演じ始めないので、私たちの大部分が多くの縁結びのゲームをします。したがって、私たちは皆、Slayerマッチでかなりきちんとしています、
そして、私たちには皆、Crazyキングゲームのための特定の空想があります。
私たちのだれもCTFの大ファンではありませんが、
それが本質的な鍍eam?ゲームであるので、私たちは、
それが適切であると思いました。
772名も無き冒険者:05/01/08 07:09:37 ID:M/fTXiv5
みなさんにお聞きしたいのですが
マルチをプレイ中に突然自分ひとりだけゲームオーバーに
なったかと思うと、「LIVEに接続できません」と表示されて
またすぐに繋がるという現象がたまにあります。
そのときメンバーに「どうしてひとりで抜けていったの?」と
聞かれるので、うちのネットワークが問題なんでしょうけど
無線LANが問題なのか、モデムが問題なのかよくわからず困っています…
どなたか同じような現象を経験した方はいらっしゃいますか?

無線LAN:NEC AtermWR6600H
モデム:ヤフートリオモデム12
773名も無き冒険者:05/01/08 07:15:20 ID:S/RafM7m
無線LANだ。ネットゲームするのにそんな不安定な接続はまずいぞ。
774名も無き冒険者:05/01/08 07:53:15 ID:z1s5bf2M
フレンド登録希望出してくれた外人さんがいた。
初めてのフレンドだった。
お互いの時間が合わず、一度も一緒にプレイしたことはなかった。
12/27にログインしたら「メリークリスマス&ハッピーニューイヤー」みたいなメッセージが贈られていた。
とても嬉しかった…
今更だがカキコしてみた。
775名も無き冒険者:05/01/08 09:33:30 ID:/52oCddJ
外人や長期間繋いでいない日本のフレンドはことごとく削除してますが何か?
776名も無き冒険者:05/01/08 09:35:39 ID:FiZC5Xgp
神光臨でナイスプレイして外人から
フレ登録きて、後日その人のカスタムゲームに
招待されたから行ってみると
変態ルールのスレイヤーだった
777名も無き冒険者:05/01/08 09:48:24 ID:/H8zdvX/
↑詳しく
778名も無き冒険者:05/01/08 10:18:10 ID:su4GtwV9
>>774フレンド全員に送ってただけだろ。
別にお前なんかに言ってねーよ。
779名も無き冒険者:05/01/08 11:34:48 ID:uxMY5iG9
やめろ、非常に可哀想に思えてきた
780名も無き冒険者:05/01/08 11:40:55 ID:hkS9OyXz
外人さんからフレンド登録って山ほど来るよねえ。
撃ち合い弱いし、そんな凄いプレイも面白いプレイもしてないし会話もカタコトだけど。
781名も無き冒険者 :05/01/08 12:48:35 ID:RlS9AnfW
ようやくバンジー公式にチート対策に乗り出すそうだ。
DLCの予定はまだない。
statsの不具合は復旧予定。

英語わかる人詳しく頼む。
782名も無き冒険者:05/01/08 13:00:51 ID:/H8zdvX/
>ようやくバンジー公式にチート対策に乗り出すそうだ。

日本語の勉強をよろしく頼む。
783名も無き冒険者:05/01/08 13:37:35 ID:m3uXD6IN
 簡単にまとめると・・・・

 現在、チームを組んで対応策を練っている。ソフトを使った明らかなチートに
大しては現在対応中だ。ただ、将来どうしても技術的に解決することができない
チートが出るかもしれないので、将来も技術的に対応するという保証は無い。

 明らかなチーターには垢版で対応しているが、明らかな証拠を得るまでは
できない。

 誤訳があれば修正ヨロ
784名も無き冒険者:05/01/08 14:52:30 ID:xoxiWY94
>DLCの予定はまだない

('A`)
785名も無き冒険者:05/01/08 15:25:32 ID:Vnfh53ze
そんなことより、さっさとplaylist更新しれ
786名も無き冒険者:05/01/08 15:45:46 ID:A7FhHwT2
stats、また、飛んだか。
787名も無き冒険者:05/01/08 15:47:17 ID:YtwdGShp
ぶっちゃけあきてきたなぁ。
っても武器やルールがDLCで出てくるとも思えないし。
マップが来ても覚えるのめんどくせぇ。
788名も無き冒険者:05/01/08 15:51:57 ID:A7FhHwT2
飽きたという気もするが、
ビッグチーム、500戦を越えたんで、1000戦を目指すよ。
789名も無き冒険者:05/01/08 16:11:31 ID:RSH+3I9D
今日気づいたんだが…
Pライフルでの殴りはエリートよりチーフの方が明らかに早くないか?
逆に、ブルートショットだとエリートが若干早い
790名も無き冒険者:05/01/08 16:12:09 ID:a6medGlM
殴りは全体的にエリートの方が早い。
ブルーとショットなんてエリート早杉。
791名も無き冒険者:05/01/08 16:26:42 ID:3QeMWlVZ
>ただ、将来どうしても技術的に解決することができない
チートが出るかもしれないので、将来も技術的に対応するという保証は無い。

これって、チートをアップデートでは解決できないって言ってるようなもんでは?
パソゲじゃ無いんだから、システムの根っこの部分のプログラムはアップデートで変更できないのか(初めからできる仕様ならともかく

チートされたら試合後話し合い誰がやったかを確認の上、その場のメンバー全員で『不正をしていた』申告すべし
792@1:05/01/08 16:33:15 ID:Mbzqex9E
こんなのありました。情報の信憑性は分りませんが参考までに。

スパルタン
武器名            M 殴速 威力 走殴 降殴 残被  揺れ
コヴナント兵器
プラズマガン         2  14  1    2    3   1
プラズマライフル       1  14  1    2    3   1
ニードラー           1  15  1    2    3   1
コヴナントカービン      2  10  1    2    3   1
粒子ビームライフル     2  12.5  1   2    3   1
ブルートショット        2  10.5  3   3    3   2  小
ブルートプラズマライフル  1  14   1   2    3   1
793@2:05/01/08 16:33:46 ID:Mbzqex9E
エリート
武器名            M 殴速 威力 走殴 降殴 残被 揺れ 備考
コヴナント兵器
プラズマガン         2  10.5   1   2   3   1
プラズマライフル       1   9    1   2   3   1
ニードラー           1  10    1   2   3   1
コヴナントカービン      2   10    1   2   3   1
粒子ビームライフル     2   11    1   2   3   1
ブルートショット        2   15    3   3   3   2 大
ブルートプラズマライフル  1   9 1 2 3 1
794@3:05/01/08 16:34:11 ID:Mbzqex9E
スパルタン
人類兵器           M 殴速 威力 走殴 降殴 残被 揺れ 備考
ハンドガン 1 15 1 2 3 1
ライフル            2 11.5 1 2 3 1
サブマシンガン        1 12 1 2 3 1
スナイパーライフル      1 15 1 2 3 1 大
ロケットランチャー      1 9 2 4 6 1 小
ショットガン 2 14.5 1 2 3 1
795@4:05/01/08 16:34:35 ID:Mbzqex9E
エリート         
人類兵器           M 殴速 威力 走殴 降殴 残被 揺れ 備考
ハンドガン           1 15 1 2 3 1
ライフル             1 10 1 2 3 1
サブマシンガン        1 10.5 1 2 3 1
スナイパーライフル      1 15 1 2 3 1 小
ロケットランチャー       1 9 2 4 6 1 小
ショットガン           2 10 1 2 3 1
796@5:05/01/08 16:35:04 ID:Mbzqex9E
表の見かた
M モーションの種類
殴速 殴りの速さ(10秒間で殴れる回数)
威力 通常殴りの威力(プレイヤーの体力は6)
走殴 走り殴りの威力(プレイヤーの体力は6)
降殴 降下殴りの威力(プレイヤーの体力は6)
残被 残存ダメージ
揺れ 殴るときの画面の揺れかた
797@6:05/01/08 16:35:29 ID:Mbzqex9E
モーションが2種類ある場合は、それぞれのモーションで殴りの速さが決まっている。
殆ど変わらないものと、遅い+速いの組み合わせのものがある。これらに関しては、
平均値を載せる。

残存ダメージ・・・ダメージ5を受けてから、シールドがMAXまで回復した直後は、
ダメージが残っている。これを残存ダメージとする。
但し、これで正しいか不明です。本当に残存ダメージなのか、それとも別の考え方をしなければならないのか分かりません。
かなり謎。

ブルートショット・・・ダメージが滅茶苦茶です。残存ダメージは、シールドが回復した直後が2で、
暫く経つと1になり、さらに時間が経過すると残存ダメージは無くなる。といった感じですが、これで正しいのかわかりません。。
798名も無き冒険者:05/01/08 16:44:55 ID:tDrx/DZg
こんなの見せられると
殴りのみスレイヤーとかやりたくなっちゃいますよ?
799名も無き冒険者:05/01/08 16:47:10 ID:FiZC5Xgp
そろそろビッグチームのマップ増やせよ
DLCでマップ増やせよ
何で増やさないの?

売れまくったからって天狗になってんの?
800名も無き冒険者:05/01/08 16:56:20 ID:y01R8tPS
ファウンデーションはアンロックだったから早いだけで
実際に追加するのは大変だと思う
それに近距離/遠距離武器や複数チーム戦のバランスとか考えながらマップ考えるのは
当初から予定していたのでないと結構掛かると思う

クリムゾンスカイは地形パーツを組み合わせての新しいマップだったのかな
ゲーム中のどこかで見たパーツのマップが追加されたけどデータは結構でかかった
801名も無き冒険者:05/01/08 17:11:54 ID:3QeMWlVZ
残存ダメージ?回復する?よく分からんが、ライフは表示がないだけで前回と同じなんでは
ほとんどチーフの方が早いな。ショットガン早すぎ
あとエナジーソードと、旗ボール爆弾載ってないけどどうだろ

シールドはがした後殴ると結構サックリ殺れるな。実弾系のようにシールドにはききにくいのか
802名も無き冒険者:05/01/08 17:21:04 ID:YtwdGShp
ガイシュツだが改めて説明すると、
ライフは表示はないが、実際にはカウントされており、
シールド消滅後、被弾するとライフが減っていくが
ライフはそのままではなく時間経過とともに回復していくとのこと。
撃ち合いでシールド消滅後に被弾した場合、
シールド回復後すぐに敵と戦うのは不利だということらしい(ライフが減っているから)。
803名も無き冒険者:05/01/08 17:23:11 ID:S/RafM7m
回復速度が違うシールドが2つあるような感じか。
804名も無き冒険者:05/01/08 17:48:18 ID:7g5evO3M
ライフの耐久値はシールド値の50%程だとファミ通Xboxか何かに載っていたな。

今更だけどマップは、DLはともかく元々の収録数が少ない気がする。
面白いマップも少ないし。
ザンジバーみたいなギミックのあるステージがもっと欲しいな。
805名も無き冒険者:05/01/08 17:53:43 ID:cNuhKKJ1
1時代のコブナントの墓地のステージこないかなぁ。
2はオンライン楽しいけど、オフ対戦とかは1の方が好きなんだよな。
でも今やると1はスナイパーでズームしてもモーショントラッカーが見える
のが減点だな。あと左スティック押しながら歩いても傾けすぎると走るんよね
806名も無き冒険者:05/01/08 17:57:27 ID:YtwdGShp
1のマップを全部復活させればいいのに。
まぁあのワープばっかのステージはいらないが。
807名も無き冒険者:05/01/08 18:01:14 ID:YtwdGShp
強行軍だったんだろうが、間もたせるためにも
しばらくして発表するためのDLCをあらかじめつくっておいてくれればよかったのに。
まぁFoundationがそうなのかな?
808名も無き冒険者:05/01/08 18:06:55 ID:S/RafM7m
>>806
あのマップでCTFとかアサルトやったらどうなるんだろうか・・・
809名も無き冒険者:05/01/08 18:43:36 ID:A7FhHwT2
毎日、アメ公と行動を共にしてると、自分の行動様式もアメ公みたになってきた
810名も無き冒険者:05/01/08 18:46:41 ID:YtwdGShp
>>808
それはそれでおもしろそうだな。
811名も無き冒険者:05/01/08 18:58:19 ID:jcg7AeE6
あそこはマップ覚えると変態的に強くなるな
812名も無き冒険者:05/01/08 19:08:55 ID:FTtckLCb
>>809
それわかるw
守りより攻撃
後ろからそれは俺の武器だとか言われても無視
クソッ!よりFack!
なんとなく我が強くなった気がする
813 :05/01/08 19:10:42 ID:Mbzqex9E
英和辞典 [ Fack ]の前方一致での検索結果 0件
検索結果に該当するものが見当たりません。

キーワードを変更して再度検索をしてみてください。
814名も無き冒険者:05/01/08 19:16:11 ID:FTtckLCb
>>813
Fuck!!!
815名も無き冒険者:05/01/08 19:40:51 ID:FiZC5Xgp
天下一武道界の歌を教えてください
816名も無き冒険者:05/01/08 20:23:19 ID:82CFfC9/
今回のファミ通Live日記ワロタ!
あのクランとやりてー
817名も無き冒険者:05/01/08 20:52:38 ID:m3uXD6IN
>>816
あのクラン普通に強いぞ。
818名も無き冒険者:05/01/08 20:57:08 ID:NniilEsZ
白ボタンを押すと味方にしか聞こえないってのがよくわかんないんだが
押しっぱなし?それとも一回押すと聞こえてもう一回押せば解除?
819名も無き冒険者:05/01/08 21:01:58 ID:+j8w6qcT
一回押すと「ザザッ」って鳴るからその間にしゃべる
しゃべり終わるともう一度短く音が鳴って勝手に終了する
つまり押すのは一回で構わない

ただし白ボタンでも近くにる敵には聞こえてしまうということを覚えておこう
820名も無き冒険者:05/01/08 21:12:02 ID:Gt9J3O3w
>>816
どのクラン?
821名も無き冒険者:05/01/08 21:13:31 ID:A7FhHwT2
アメ公も、コングラッチレーション、ナチュラルボムとか言ってるな
822772:05/01/08 21:17:25 ID:M/fTXiv5
うちはADSLが1M程度しかでてないのに
無線LANにX-BOXを2台つないでやってみたが
両方のHALOはLIVEでも普通に動いた。

だからどうした、と言われても困るけど。
823名も無き冒険者:05/01/08 21:20:41 ID:Gt9J3O3w
だからどうした(・∀・)
824名も無き冒険者:05/01/08 21:28:30 ID:A7FhHwT2
だから、どうした
825名も無き冒険者:05/01/08 21:29:37 ID:Gt9J3O3w
(´・ω・`)
826名も無き冒険者:05/01/08 21:30:02 ID:+TcTI2Tr
そりゃとりあえず動きはするだろうよ…。
827名も無き冒険者:05/01/08 21:33:55 ID:t0QoRht4
おれもADSL、悪名高きやほーBBで1Mもでてない
なのに毎回のようにオレがホストになるのはなぜかしら
オレの部屋だと、外人どもはラグラグ環境になるらしく
豆腐状態で日々ヒャッホイなのでホストやめられない。
828名も無き冒険者:05/01/08 21:36:04 ID:ain3BFRC
自分がホストになってるってわかるの?
829名も無き冒険者:05/01/08 21:38:46 ID:+TcTI2Tr
>828
>豆腐状態で日々ヒャッホイ
これが目安。
830名も無き冒険者:05/01/08 21:44:49 ID:A7FhHwT2
ポストとして不向きな回線は、だいぶ淘汰された印象。
前ほど、ラグラグしなくなったなぁ。
オレ、こんなに強くなったぁ、とか思えるくらい。
831名も無き冒険者:05/01/08 21:45:16 ID:A7FhHwT2
ホストだって・・・orz
832名も無き冒険者:05/01/08 21:47:16 ID:+j8w6qcT
最近メタルウルフで遊んでたらヘイローがクソ弱くなったw
視点が・・・・
833名も無き冒険者:05/01/08 22:09:28 ID:DS9mC3n4
負けそうだからって、味方殺しはじめて追放されようとするやつ。
普通に落ちる奴より悪質だ。
834名も無き冒険者:05/01/08 22:14:58 ID:SrweG9QD
>>816
ドコー?
835名も無き冒険者:05/01/08 22:16:58 ID:RhMoC14l
ググれば一発なワケだが…。
836名も無き冒険者:05/01/08 22:17:35 ID:SrweG9QD
けーたいなんだYO
837名も無き冒険者:05/01/08 22:22:43 ID:/H8zdvX/
ケータイだから何だ
838名も無き冒険者:05/01/08 22:23:07 ID:Gt9J3O3w
無線を混乱させるのか、日本人同士なら通用しそう
839名も無き冒険者:05/01/08 22:23:47 ID:DS9mC3n4
フラッグ獲得して勝った瞬間にliveから切断されたんですけど・・・
840名も無き冒険者:05/01/08 22:23:56 ID:xoxiWY94
ゲーマータグ  ANOTHER MAITO

自分の思い通りいかないと
仲間に暴言を吐くクズ
最後は味方を裏切って即落ち
最近はこういった小学生も
ママにクレカ頼んでLiveやってんのか?
841名も無き冒険者:05/01/08 22:24:12 ID:/H8zdvX/
Xboxliveが見つかりませんと出た。
842名も無き冒険者:05/01/08 22:24:57 ID:+j8w6qcT
いま俺もライブ落とされた
急に重くなったと思ったら
843名も無き冒険者:05/01/08 22:28:33 ID:m3uXD6IN
大変だ!マイクロソフトが倒産らしいぞ!全部のサイトが見れないよっ!
844名も無き冒険者:05/01/08 22:30:14 ID:LXGYGcDE
よかった俺だけじゃなかったんだ
845名も無き冒険者:05/01/08 22:34:45 ID:Mbzqex9E
MSNもだめぽ
846名も無き冒険者:05/01/08 22:35:05 ID:xoxiWY94
あ わりい
ここでの晒しはご法度だったな
847名も無き冒険者:05/01/08 22:35:16 ID:/H8zdvX/
MSNメッセンジャーつながってるんだがオレだけ?
848名も無き冒険者:05/01/08 22:37:26 ID:m3uXD6IN
 MSNメッセは復活したが・・・・。かなりMSのサーバ全体が調子悪いみたいだ。
849名も無き冒険者:05/01/08 22:49:03 ID:A7FhHwT2
普通にLiveしてますが、なにか?
850名も無き冒険者:05/01/08 22:52:19 ID:SrweG9QD
>>837
グーグルなんてケータイにはない
851名も無き冒険者:05/01/08 22:55:27 ID:/H8zdvX/
>>850
そんなん言われなくてもわかってる。
ケータイだから教えてもらう、っつーのはおかしいんじゃないか?

googleがだめだったら携帯用yahoo等で検索すればいいだろう
そこまで考えが回らないのか?
852名も無き冒険者:05/01/08 22:57:39 ID:XAt59TPU
m3uXD6INのプロバが腐ったんじゃね?
それより本当に倒産したのか?
やばいな
853名も無き冒険者:05/01/08 23:02:55 ID:NWYQK3MD
854名も無き冒険者:05/01/08 23:03:07 ID:y01R8tPS
スマトラ地震にゲイツマネー流し過ぎ
1/3でよかったろ ゲイツ
855名も無き冒険者:05/01/08 23:06:30 ID:NWYQK3MD
>>854
難病撲滅の為に生涯寄付を予定してる額(11兆円だっけ?)に比べれば僅かな金額ですよ
856名も無き冒険者:05/01/08 23:09:25 ID:Vnfh53ze
>>850
無知は罪
857名も無き冒険者:05/01/08 23:16:59 ID:RlS9AnfW
>>791
ちなみに公式HPのフォーラムにはチート使った奴らを晒すスレがあるよ。
858名も無き冒険者:05/01/08 23:29:33 ID:3eGteuER
>>774
俺も12/25日に外人のガキの声の人に
「メリークリスマス&ハピーニューイヤー」とかメッセージが届いてた
向こうは早めに新年の事言うのか?

しかし向こうの人は喋るの早いな、返したいけど何言ってるのかわかんねーよw
なんか聞くところによると、イギリスの人が話す英語は分りやすいんだそうな。
859名も無き冒険者:05/01/08 23:36:30 ID:lc9kKYTk
自陣2人落ちで2人vs4人の状態で最後まで戦ったら相方からフレ登録が来た。
普通に登録して別モードで次のゲーム始めたつもりが、
いつの間にか相方と2人パーティ組んだ状態に…。
突然「Hi!!」とか言われてかなり焦ったんだけど、
承諾無しに強制的にパーティに参加させたりできるの?
それとも間違って承諾したか、招待しちゃったかな?
860名も無き冒険者:05/01/08 23:44:41 ID:+j8w6qcT
状態がプレゲームロビーだと勝手に参加してくる人いるね
861名も無き冒険者:05/01/08 23:51:05 ID:lc9kKYTk
そうなんだ。THX!
自分がリーダーだったので間違って招待したと思ってましたが、
それを聞いて安心しました。
結局次のゲームが激ラグで、自分は弾かれちゃったもので…。
862名も無き冒険者:05/01/09 00:02:54 ID:A7FhHwT2
だめだ、アメ公のメンタリティーに慣れると、
フランス人らしき連中とは、トロ臭くてやっていけない。
もっと、突撃シル!
863名も無き冒険者:05/01/09 00:31:37 ID:iEhPyvay
サーチ&デストロイ
864名も無き冒険者:05/01/09 00:38:54 ID:nauraV6O
>858
むこうのハッピーニューイヤーはメリークリスマスとセットで云うことも多い
よいお年を みたいなニュアンスかもしれない
865名も無き冒険者:05/01/09 00:42:55 ID:mZAUtVt0
PTに参加しようとしたらネットワークに問題がry
ってでて参加できないんだけど、どうして?
866名も無き冒険者:05/01/09 00:46:17 ID:nRmqCVli
>>865
パーティーリーダーのルーターの設定がアレなんじゃね?

http://www.xbox.com/ja-JP/live/guide/diagnosing.htm
867名も無き冒険者:05/01/09 00:46:25 ID:1skmoUsP
マイクとおもってたら12ヶ月更新カードを間違えて買ってしまった俺は負け組


そしてマイク買ってもPT誘われてもビビって入れない俺はさらに負け組_| ̄|○
868名も無き冒険者:05/01/09 00:47:46 ID:bov7h3P0
>>867
仲間だ、マイクあるけど喋ったことないシャイボーイだぜ。
869名も無き冒険者:05/01/09 00:50:55 ID:mZAUtVt0
>>866
おお、試してみる。
ありがとう
870名も無き冒険者:05/01/09 00:51:42 ID:mC5fFWk8
あぁ、ついにやっちまった・・・
ついつい外国人にやられた拍子にXBOXぶっ叩いたら
なんかディスクがリング状にキズが入って読み込めなくなったw
安上がりでディスク修復できるやつって何かありませんかね?(´・ω・`)
871名も無き冒険者:05/01/09 00:57:42 ID:m5f2BIdZ
修理に出してみたら?箱ごと。
872名も無き冒険者:05/01/09 01:00:09 ID:iEhPyvay
俺もPS2にかかと落としかましたら思いっきりキズ入って読めなくなったことがあるよ
その時はネットで研磨士を探して磨いてもらったなぁ
研磨料金自体は安かったけど、送ったりするのが面倒だし時間もかかる
近所の中古屋とかで磨いてもらえるならそれが一番じゃないかなぁ
873名も無き冒険者:05/01/09 01:03:46 ID:nRmqCVli
プラチナパック、買っとけ。
874名も無き冒険者:05/01/09 01:04:42 ID:nauraV6O
Dr.Fix it とか CDドクター とか探してみ?
875名も無き冒険者:05/01/09 01:12:40 ID:mC5fFWk8
ありがと〜。参考になりました!
876名も無き冒険者:05/01/09 01:14:15 ID:Vetj07sx
かかと落とし笑ろた
877名も無き冒険者:05/01/09 01:18:58 ID:HFuv/v1L
手で合図するテクの詳細キボン。
878名も無き冒険者:05/01/09 01:36:13 ID:gP3ZGUS0
研磨クリームで自宅で出来るよ
もちろん深すぎる傷は治せないが
879名も無き冒険者:05/01/09 01:52:37 ID:SrntNklR
>>867
外国人ばっかのLiveと英語が聞き取れない俺、つまりマイクなんて宝の持ち腐れ派。
ただ、同じチームに日本人がいた時なんかは後悔するw

出会い逃してる?
880名も無き冒険者:05/01/09 03:05:22 ID:Vg/DvFwI
>877
こんなんでイイか?
ttp://pya.cc/pyaimg/img/2003111206.jpg
881名も無き冒険者:05/01/09 05:43:43 ID:a4Tk12z/
前の大会で決勝まで出てた奴とH2Hで2回程会ったんだが。

両方5、6分で10ポイント取られて即終わったよ。
相手ロケランも使わず。
隠れてても即見つかるは、ライオットは取られるは、勘良すぎ。
今まで培ってきた自信がズタズタだ(´A')
882名も無き冒険者:05/01/09 05:56:00 ID:iEhPyvay
ヘタレだからチームトレーニングで練習してるんだけど
チースレばっかやらされるのが非常にイヤだ
大体トレーニングみたいに参加者のレベルバラバラなルールで
チースレばかりやってても楽しくないっての
腕どころか間も悪いんだよな、俺・・・スレイヤー向いてないぽorz
883名も無き冒険者:05/01/09 06:41:03 ID:y4rTvAoc
Bigなら多少下手でもごまかせる (自分を)
884名も無き冒険者:05/01/09 06:45:38 ID:TtqzMtxr
突撃大好きの外人相手に野良で混じってると、攻守の連携が必要なマルチボムなどは
かなり悲しい結果になるので、単純に敵を殺せば良いだけのチースレの価値が、
俺の中では上がりつつあったりする現実。とにかく気が楽で良い。

まあ、敵がまともな固さのラウンドなんてのは、数えるほどしかないんだが。
885名も無き冒険者:05/01/09 07:08:11 ID:Pi+wAfKi
チースレはチースレで連携必須だよ。レベル低いならアレだが、高くなってくると集団行動でやっていかないとだめぽ
886名も無き冒険者:05/01/09 07:22:37 ID:pe5cP5aq
単独行動で20キルはしてますがなにか?
最初は快感だった連帯感つーか一体感にキモサを感じはじめた今日この頃。
おまえらゲームばっかやっててキモイですからーー!
っておれもじゃーん 切腹!!

あ、そうそう。
キルフレンジー以上出したいならビッグチームスレイヤーで集まったとこに
グレネード連続8投すればでるよ。俺的おすすめは
プラズマG×3→フラグG×3→プラズマG+突撃→フラグGの順。
887名も無き冒険者:05/01/09 07:37:41 ID:YqsMqAYa
円に囲まれた自分のレベルの斜めについた色が、
それぞれ何を表しているのかさっぱりわからん

右上についた黄色はチームスカーミッシュorビッグチームか?
888名も無き冒険者:05/01/09 08:42:18 ID:61FZuBSv
ランク的なもんじゃない?
レベル0〜5はまん丸、それから5ずつ右上から時計回りに角が付いていったよーな。
889名も無き冒険者:05/01/09 08:50:49 ID:Mu2oGola
890名も無き冒険者:05/01/09 09:51:40 ID:v5OpC2NA
4つ角かっこいーーー!
超つけてー!
891名も無き冒険者:05/01/09 09:55:07 ID:v5OpC2NA
連携は大事だと思うけど、どうも出来ないんだよなぁ。
特に仲間に集団から離れるたびに「あー離れないで」とか言われるともう・・。
自然に出来る連携がいいよ。
892名も無き冒険者:05/01/09 10:34:04 ID:KmTCS73E
チームスレイヤーで
ただなんとなくホグをロケランで狙ったら
一発撃っただけでキルフレンジ−した。
893名も無き冒険者:05/01/09 10:38:09 ID:vJLTDMLK
ダブルキルとかキリングスプリーとかやってもポイントにならんからなぁ。
マッチメイキングでもボーナスポイントありのルール作って欲しい。
894名も無き冒険者:05/01/09 10:49:42 ID:v5OpC2NA
ポイントありってすごいポイント入るんだよね。
27人キルで46ポイントだったよ。
895名も無き冒険者:05/01/09 11:14:27 ID:ndp/VPog
>>891
それならその仲間達とやるのは止めた方が良いと思われ。
お互いのために、もっと緩い仲間と組むか外人と組んだら良いと思う。
おそらく、かなり仲間からウザいと思われてるよ君、、、
896名も無き冒険者:05/01/09 11:27:18 ID:v5OpC2NA
>>895
俺だってやりたくないよぅ・・。
まぁ集まろうって言われたときはちゃんと集まってやってる。
897名も無き冒険者:05/01/09 12:38:55 ID:fQ+MBr7y
>>896
じゃあ、俺と や ら な い か ?
898名も無き冒険者:05/01/09 12:55:05 ID:/iazmHF3
たまに、
「外人は旗守らない」ってヤツがいるけど、
守ってばかりのヤツの方がつまらんよ。
ドローばっかり。

守り0の戦いが一回だけあったが、3対2で終了した。

守るヤツいると0対0

まったく攻めないね。いい場所まで旗行ってもずっと無人の基地だね
何が楽しいのやら
899名も無き冒険者:05/01/09 13:24:09 ID:op5ArN9D
オレ、突撃→死ぬ→自陣近くで生き返る→守備→攻撃に行ったやつら死ぬ
→オレ、突撃

のローテーションができればいいんだけどね
900名も無き冒険者:05/01/09 14:15:20 ID:op5ArN9D
順調にビッグチームのレベルが下がってるな。
もうすぐ、一桁だ




orz
901名も無き冒険者:05/01/09 14:34:15 ID:rFHMkr3D
>899
それも攻撃が散発的になる可能性が…。
ボムも旗もマルチはあんまり好きじゃないなぁ、特に草原。
902名も無き冒険者:05/01/09 14:49:30 ID:bov7h3P0
>>899
守り1人か2人上手なのおいとけば、3対0だったろうに。
でも4人でまとまって攻められるとどうにもならんかったりする時もあるな。
903名も無き冒険者:05/01/09 15:32:32 ID:8VHz3qZJ
>>898
>いい場所まで旗行ってもずっと無人の基地だね
こいつの日本語が理解できないのだが
904名も無き冒険者:05/01/09 15:51:22 ID:CXA1Kuob
軍神の暗号
905名も無き冒険者:05/01/09 16:02:02 ID:nTuzqjpC
エリートです

全員で攻めるとあっさり旗取られたり爆弾設置されたりします

エリートです・・・
906名も無き冒険者:05/01/09 16:05:55 ID:op5ArN9D
マルチ物、8vs8なら、まだ、おもしろいんだが
5vs5とかだと、なんつーか、つまんねー。
5vs5で、コーギュレーション、CTFレイスってなんだよ、バンジー。
乗り物余ってるって。
907名も無き冒険者:05/01/09 16:14:55 ID:BMHAFToR
このゲームはマウスとキーボードって使えるのでしょうか?
(PC版haloみたいに)
908名も無き冒険者:05/01/09 16:22:44 ID:op5ArN9D
また、ひよっこが来たな。
909名も無き冒険者:05/01/09 16:37:17 ID:CXA1Kuob
気に入ったか?
910名も無き冒険者:05/01/09 16:46:15 ID:BMHAFToR
気に入ったよ
911名も無き冒険者:05/01/09 16:49:49 ID:KMeNN2IZ
912名も無き冒険者:05/01/09 16:53:57 ID:op5ArN9D
>>907
マウスとキーボードとボイチャの併用は、どうよ。
レポ、よろ。
913名も無き冒険者:05/01/09 16:59:57 ID:BMHAFToR
>>911
結局、過去に同じ質問をしてたやつと同じパターンですね。
ちなみにそいつはそのまま消えましたが。
誰も手を出しそうにないんで、ためしにやってみますよw
914名も無き冒険者:05/01/09 17:06:08 ID:ANVkZ6Z+
ヤフオクで狙ってたけどipod買って金無くなった
からスルーした。

フラッグが目の前から消えるこんな世の中じゃ
915名も無き冒険者:05/01/09 17:10:15 ID:61FZuBSv
ポワゾン
916名も無き冒険者:05/01/09 17:11:08 ID:PkSX/FC+
またlive落ちてるぽいな・・・メッセンジャも入れん。
917名も無き冒険者:05/01/09 17:21:40 ID:op5ArN9D
>>916

Liveやってますが、
918名も無き冒険者:05/01/09 17:27:40 ID:Q9G3raJS
漏れも普通にプレイ中
とりあえずルータでも再起動したら?
919916:05/01/09 17:33:26 ID:PkSX/FC+
俺だけだったのか!さっきモデム再起動してもなぜか出来なかった。
今は出来る様になってます。すいませんでした。
920名も無き冒険者:05/01/09 17:33:59 ID:y+PdBFAg
街中のステージでさ、コブナントが乗ってた
スペクターよりでっかい乗り物無かったっけ?
プラズマターレットが一つ付いてたと思う。
結構な人数が乗れたと思うんだけど。
921名も無き冒険者:05/01/09 17:36:21 ID:iuCq4Jq8
シャドウのことか?あのタレットは凶悪すぎ
922名も無き冒険者:05/01/09 17:59:42 ID:0yJ9Y0sQ
たまに特定の回線の人が落ちてログインできないときがある
昨日もあったしさっきもあった
まあさっきはすぐ直ったようだけど
そういうときはしばらく待つべし

ちなみにmsnメッセが落ちたらライブも落ちる
つまり逆も言えるわけだから俺はそれを目安としてる
923名も無き冒険者:05/01/09 17:59:59 ID:/iazmHF3
さっき旗チートを目の前で見た。
なんだあれは、、、
敵陣で旗を取った瞬間に、自分の陣地に瞬間移動したぜ
3本一瞬だな
漏れのチームだったが、最後はぶっ殺してやった
924名も無き冒険者:05/01/09 18:01:07 ID:1CXPptk0
なんかトレーニング同じくらいのレベルの奴が選ばれるようになってね?
925名も無き冒険者:05/01/09 18:05:15 ID:TuZfLk1E
元々だろ?
926名も無き冒険者:05/01/09 18:06:08 ID:1CXPptk0
マジ?今まで完全ランダムだと思ってた('A`)
927名も無き冒険者:05/01/09 18:08:56 ID:8FZ+F3Q3
ヘッドロングとザンジバーは有効なルートがある程度決まってるから
個人個人が適当に攻めても連係が取れる。
問題はコーギュレーションとウォーターワークスだね。
広くてこれという決定的な進行ルートがない。
仲間が散り散りになっちゃって、なかなか戦力が集中しない。
だからウォーターとコーギュはパーティ組んでるチームがいると強い。
928名も無き冒険者:05/01/09 18:09:35 ID:z+L3Co91
ボイスチャットって全員敵の個人戦だと
距離が離れててほとんど何も聞こえない。
敵味方関係なくMAP上全員の声が聞こえるように出来ないんでしょうか?
だらだらだべりながら殺し合いたいんだが。

既出だたらゴメ
929名も無き冒険者:05/01/09 18:10:03 ID:qpmroWk3
なんか知らんがトレーニングの敵がやけに強くなった気はする。
レベル一桁見なくなったし
930名も無き冒険者:05/01/09 18:17:57 ID:ZZBnPSCj
トレーニングやったらランク10超えのやつしかこねーよ!
ちなみに俺は3
931名も無き冒険者:05/01/09 18:19:28 ID:OuhmuSFz
まっぴゅちゅいかはまだでちか
932名も無き冒険者:05/01/09 18:21:16 ID:N94N7scQ
いいじゃんどうせトレーニングさ。

ところでビックチーム主体のクランとかないですかね?
最近クランの奴と全然会わないから勝てない。言い訳か・・・・orz
933名も無き冒険者:05/01/09 18:23:23 ID:m5f2BIdZ
>>928
個人戦は白ボタンで全体チャットだよ
934名も無き冒険者:05/01/09 18:42:16 ID:ozcLYN2Q
ビック主体というか、ほとんどのクランはメジャーできるだけ集まったらメジャー検索、引っかからなかったら
ビック、試合後にまたメジャー検索。って感じでプレイしてるんじゃないかな。少なくともウチはそう。
935名も無き冒険者:05/01/09 18:48:25 ID:1CXPptk0
>>929>>930
だよね。

昨日か一昨日辺りから
ほとんど10以上の香具師らとしか当たらん('A`)
またーりやりてえよ
936名も無き冒険者:05/01/09 18:51:11 ID:bov7h3P0
>>924
チースカのトレーニングで
こっち 9,10,11,12
相手が20,20,20,15
ええ、どうにもなりませんとも。
937名も無き冒険者:05/01/09 18:52:02 ID:Z1uomL7j
ランブルやビッグ、スカーミッシュでは見かけないのに、
チースレだとランク表示されてない奴が多いのは何故だろう?
938名も無き冒険者:05/01/09 19:30:55 ID:7PBbqOJi
>>937
ちょっとした不具合とかじゃないか?
今日も8人中4人が表示されてなかったりしてたな。
939名も無き冒険者:05/01/09 19:35:24 ID:D5u+Abxt
上級者の知りあいに聞いたんだがれべる高いクランにもチートが多いらしい
なんか使ってる奴以外動けなくなってゲーム設定中とかの画面になるとか
bungieもなんとかしてくれないんだろうか
940名も無き冒険者:05/01/09 19:44:33 ID:ozcLYN2Q
最近よく使われてるチートは、回線をわざと遅くして赤状態にしてるんだよな。んで、回線悪くなると
ワープしてしまうのを利用して、一気に敵陣の旗までワープするわけだ。対策としては回線赤い敵は敵陣
で固まってるはずだから、そこまで突っ込んで殺すしかないんだが限りなく無理だよなぁ。一回殺しても
またやられるだけだしね。
941名も無き冒険者:05/01/09 20:18:14 ID:/iazmHF3
>高いクランにもチートが多いらしい

まるで、うまいのにチートを使ってるって言ってる感じだな。
チートしてるから強いんじゃねーのかw
942名も無き冒険者:05/01/09 20:46:29 ID:TuZfLk1E
今の旗チートめっちゃ早かった。メッセージが聞こえないくらい。
一瞬で3本取られたよ。0対0の状態から「フラッゲームオーバー」
943名も無き冒険者:05/01/09 20:52:28 ID:mALR+/M4
まぁ、暫くほっとけば飽きて収まるんじゃねーの?
944928:05/01/09 21:01:26 ID:K5bV2LIi
>>933
全体チャット出来ました!
話し時は白ボタン押しっぱなしじゃないとダメみたいですね。
面白さが倍増しましたよ。ありがとうございます。
945名も無き冒険者:05/01/09 21:01:53 ID:0yJ9Y0sQ
>>943
そういった俺のフレンドが去っていって大分経つが淋しくて仕方が無い
946名も無き冒険者:05/01/09 21:07:16 ID:ANVkZ6Z+
ワケワカラン
旗の上にゴースト置いて全員で見張ってたのに、きえたよ

旗以外にもいろいろありそうだな。つーかマジデ血管切れそうになった
947名も無き冒険者:05/01/09 21:32:12 ID:P8rqJUXV
>>937
クランに入ってる人じゃないと表示されなかったと思う
948名も無き冒険者:05/01/09 23:58:55 ID:2mJwCjBv
さっきはじめてロケットソード食らった
マジで飛んでくるのな、あれww
949名も無き冒険者:05/01/09 23:59:29 ID:8AEl7BmK
おお、鯖復活
950名も無き冒険者:05/01/10 00:02:14 ID:3QcYWIKV
チートってそんなにいるか?
団体系トータル1000戦くらいやってるがあったことない。
951名も無き冒険者:05/01/10 00:09:46 ID:ibcLgw2l
ロケットソードって何でつか?
952名も無き冒険者:05/01/10 00:11:42 ID:AU0BnqrS
さっき初めて会ったよ。<チート
公式のチーター報告スレに逝ってくるか…。

>>947
なんでチースレだけ「最近のプレイヤー」と同じ仕様なんだろね。
後から追加されたゲームモードだからバンジーが間違ったんだろうか…。
953名も無き冒険者
>>951
攻略スレとかのテンプレにもあると思うが

まずロケランとソードを手に入れる
ロケランを持って遠くの敵に照準を合わせる
カーソルが赤くなった瞬間ソードに切り替えトリガを引く
すると遠くの相手まで一気に突き刺しでぶっ飛んでいく

ただしタイミングがかなりむずい上、距離が長い為90%は外れる超使えない技
かっこいいがな