【XBOX】HALO mission 64【HALO2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
コブナントから手紙が届いてます。
ttp://www.globetown.net/~hakohalo/hakon/covenant.zip
解凍パスワードはhalo2

前スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1101651679/-100
攻略スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1101208203/l50
ネトゲ HALO2スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1102008595/l50
PCゲー HALOスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1098703637/
HALO2のセリフスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1100249365/

HALO2 公式
http://www.xbox.com/ja-JP/games/halo2/default.htm
HALO2 スペシャルサイト
http://www.xbox.com/assets/ja-jp/games/halo2/index.html
Bungie.net
http://www.bungie.net/

テンプレサイト
http://bbbrother.s15.xrea.com/halo/
パロディサイト
http://halo2.gozaru.jp/

いいかよく聞け!Liveの話題はネトゲ版でやれ!
軍曹様の命令だ。解ったか?ティンカーベルども!
2なまえをいれてください:04/12/10 01:10:59 ID:WiaPpSac
2
3なまえをいれてください:04/12/10 07:30:13 ID:800u6Xak
エイリアンVSプレデターがどこへ行っても売り切れなんですよぉー。
4なまえをいれてください:04/12/10 13:18:11 ID:F1UTw9+4
いいことを教えてやろう。
こんなスレを立ててくれたんだからな。
スペイン語で数字の「5」のことを「Cinco」って言うんだ。
OK、あぁ、わかってる。
お前のことだからとりあえずチンコを連想しただろ?
読み方をカタカナで表すとシンコって感じなんだが、
まぁ、今はそんなことどうだっていいんだ。
いいか、よく聞け。
これからは2ゲットの時代じゃなく、5に Cinco って書くことが流行る。
そう、5に合わせてただ Cinco とだけ書くんだ。
読み方のわからない厨房はチンコを連想するだろ?
まさにそれが狙いなんだ。
頭のいいお前には「5」ってことがわかるが、厨房には「チンコ」だ。
わかるか?それがお前と厨房の差なんだ。
これからはそうやって5をゲットすることでお前のすごさを見せ付けてほしい。

↓さあ!



5なまえをいれてください:04/12/10 13:20:34 ID:zDRYqtpj
マンコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6なまえをいれてください:04/12/10 13:31:18 ID:knLix7OP
6なら今からXBOXとHALO2買ってくる。
7なまえをいれてください:04/12/10 20:11:24 ID:F1UTw9+4
おれも一週間ぐらい前にXBOX買ったよ。halo2はまだだけど・・。
8なまえをいれてください:04/12/10 20:41:57 ID:QpkUxyVQ
8ならエイリアンVSプレデター明日借りてくる
9なまえをいれてください:04/12/10 20:52:57 ID:SxoCZNnM
>4
知ってるよ。1はウノ。
このマリコンが!
10なまえをいれてください:04/12/10 20:55:58 ID:WBMfzn8z
アークマー
11なまえをいれてください:04/12/10 21:08:38 ID:91M7Ku7t
>>1
乙。

てめぇら!
感謝の意を表しろ
12なまえをいれてください:04/12/10 21:21:32 ID:F1UTw9+4
>>1こんな素敵なスレッドたててありがとう。
13なまえをいれてください:04/12/10 21:22:07 ID:RTmL3joU
よろしくおねがいします
14なまえをいれてください:04/12/10 21:26:02 ID:91M7Ku7t
ちなみに亀だが検索したら出てきたから一応貼っとく。
ゲームミュージック系ネットラジオ。winampが必要かな?
すれ違い失礼
15なまえをいれてください:04/12/10 21:30:07 ID:5FWf59WK
>>1 グリースいる?いらない OK

OTU
16なまえをいれてください:04/12/10 21:33:08 ID:/tMNNS96
>>6
LIVEで舞ってるぜ
17なまえをいれてください:04/12/10 21:41:57 ID:FCVJBoeB
新規登録するんだけどクレジットカード欄の電話番号ってクレジットカード会社の番号を入力するの?
18なまえをいれてください:04/12/10 22:17:43 ID:IOZMnrPZ
Halo2ツマンネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
19なまえをいれてください:04/12/10 22:26:07 ID:FCVJBoeB
本体を更新したらスプリットスクリーンを一人プレイできなくなった
20なまえをいれてください:04/12/10 23:56:47 ID:KaJ48hKx
>>1
これって演習じゃなかったんだな
21なまえをいれてください:04/12/11 00:06:44 ID:ORyjQHOi
>>1
おっけーっ、ぐーーーっ!!!
22なまえをいれてください:04/12/11 00:18:08 ID:ce26Izd3
>>1
乙。

そのうちHALO0が出て、
惑星リーチ上でスパルタン同士のCo-opプレイができるようになると妄想してみる。
23なまえをいれてください:04/12/11 00:33:13 ID:mNZexEEs
大会まで後1週間か
24なまえをいれてください:04/12/11 01:17:43 ID:m1uuh4/t
Halo2ツマンネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
25なまえをいれてください:04/12/11 01:23:22 ID:ybgmw7O/
どこがどう詰まらないか300文字以内でまとめよ
26なまえをいれてください:04/12/11 01:54:59 ID:hxm5NwfC
つまらないと言ってる奴は信仰心を持たない異端者だ
27なまえをいれてください:04/12/11 02:01:51 ID:CLrcIFoi
異端者め!
28なまえをいれてください:04/12/11 03:08:48 ID:N2SeMgLX
預言者め!
29なまえをいれてください:04/12/11 07:32:37 ID:cnH+T1hZ
うひーん! レジェンドのステーションカイロ、プラグレとプラズマガンが
無くなったらもうそこでオシマイじゃないかぁ! 落ちてる武器はすぐに
消えちゃうし。もうhalo起動して一掃してやりたくなる。
30なまえをいれてください:04/12/11 08:17:16 ID:mNZexEEs
1と違うところはキャンペーンを何回もやろうっていう気力がわかない
31なまえをいれてください:04/12/11 08:36:53 ID:SpkHBdag
ムービーシーンでポリゴンの表示が一瞬遅れることがあるけど
これって俺だけですか?
32なまえをいれてください:04/12/11 08:38:02 ID:jEIQoHU/
>>31
仕様だよ。
33なまえをいれてください:04/12/11 08:49:51 ID:/5I/AcE/
フォアランナーでさえHALO起動せざるをえなかったフラッド。
地球軍とコヴナントの未来は如何に!
34なまえをいれてください:04/12/11 09:46:30 ID:3/NDTaRP
Halo2ツマンネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
35なまえをいれてください:04/12/11 10:25:01 ID:GjLWEvRI
halo2最高!
36なまえをいれてください:04/12/11 10:28:05 ID:jcgWQrYZ
ツマライと言いたいなら、レジェンドクリアーしてから、ほざけ
37なまえをいれてください:04/12/11 10:29:01 ID:jcgWQrYZ
つまらない
38なまえをいれてください:04/12/11 10:41:36 ID:BJZyqAkD
2回クリアしてやっと話のつながりが理解できた(汗

で、ラストの誤訳、差し替えにはならんの?
ダメだろあれは…
今のうちに回収しろ。
39なまえをいれてください:04/12/11 10:56:26 ID:3/NDTaRP
Halo2ツマンネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
40なまえをいれてください:04/12/11 11:10:06 ID:6H4D+kOt
何処行っても売ってない・・
というかXBOXのソフト売ってたところがDSに占領されてる・・・
入荷してないのかなぁ
41なまえをいれてください:04/12/11 11:12:25 ID:aIrwwX9m
入荷してても棚に出してないだけかもな
俺も発売2週ぐらいの時にレジで聞いたら限定版引っ張り出してきたよ
42なまえをいれてください:04/12/11 11:13:34 ID:6H4D+kOt
そうなんだぁ、じゃあ店員に聞いて回るかなぁ・・
43なまえをいれてください:04/12/11 11:44:34 ID:0XOp2ybB
スレ違いかも知れませんが、エイリアンVSプレデターってパソコンで出ていますよね?
1がシミュレーションみたいので、2がHALOみたいな感じだったような気が・・・
2はエイリアン、人間、プレデターでプレイできたような気がします。
XBOXでもやりたいな・・・
44なまえをいれてください:04/12/11 11:49:49 ID:DooJP0/t
覚えゲーなのが辛い
45なまえをいれてください:04/12/11 12:05:24 ID:eeQkNaqv
>>43
PCでFPSのエイリアンVSプレデターなら2作出てる。
PCでシミュのジャンルで出てるかは知らない。
糞箱ではActionに分類されてるけど出てる事は出てる。
http://www.xbox.com/en-us/avpextinction/default.htm
当然FPSじゃないけどな。
46なまえをいれてください:04/12/11 13:00:51 ID:tRqTUK85
俺はその糞箱版が欲しい訳だがどこいっても品切れ中なんだよ。
けっこう面白そうなのによ。
47なまえをいれてください:04/12/11 13:24:24 ID:RPF1nPNr
>>40
esToysで買っとけ
送料込で6000円ちょっとだよ
48なまえをいれてください:04/12/11 14:11:38 ID:8S7cOgNt
>>43
カプコンのは横スクロールのアクションゲームだ
確かAvPはFPSだよ2作ともな。記憶を辿ると1は理不尽すぎたな。
マリーンの場合武器があれば俺って強いんじゃないのと錯覚するぐらいだが
弾が切れたとき・・・それは死と覚悟したほうがいい(これはどのゲームでも一緒か)
2では火炎放射器でエイリアンを攻撃するとノックバック(怯む)のだが
1では全然怯みません恐ろしいスピードで奴らがきます。
それとセーブがやばいほとんどセーブできない(パッチでどうにかなったかな?)
エイリアンを操作すると間違いなく吐く。天井移動したり壁に張り付いたり視点がグルングルン変わる。
その点2はヌルゲーになってます。ただ難しいのが好きなら1やっとけ。
49なまえをいれてください:04/12/11 14:59:16 ID:eeQkNaqv
>>48
カプコンのは、ってそれアーケードだろ?
50なまえをいれてください:04/12/11 17:22:08 ID:qB9rCLga
SFCのエイリアンVSプレデターはなかったことにですか
51なまえをいれてください:04/12/11 17:34:03 ID:HwAYE/uZ
発売一ヶ月でHalo2オフの話題がほとんど無いのは何故・・・
52なまえをいれてください:04/12/11 17:46:36 ID:N/AkKfH9

どういう話題が欲しいわけ?
53なまえをいれてください:04/12/11 17:47:09 ID:Zf+ksjNM
オンやってるからだろ。
54なまえをいれてください:04/12/11 18:15:29 ID:1J4sOdR4
ここはオン禁止だしなぁ。

ということでオンの話題。
タイマンバトルHead to Headをやってたときの話。
負けるたびに外人君がコメントしてくれる。
中でも印象に残ったこの二つ。
「あんたのソードは最悪だ。二度と持たないことだな」
とか
「あんたにもいつか俺に勝てる日が来るさ。HAHAHA!」

おまえら……海兵隊にならないか?
55なまえをいれてください:04/12/11 19:23:13 ID:KnVFrsfa
ttp://www.bungie.net/Forums/skins/default/avatars/soulblighter10yr.gif

このソウルブライターたんメチャ可愛い!


HALO2はオンラインで会えるからオフるなら他のBungieゲーで…と思ったけど
Mythもオンライン対戦できるし
オフの機会はあまりないぽ
56なまえをいれてください:04/12/11 19:25:17 ID:5iOHCEYC
スレ違いだが教えてれ
エイリアンvsプレデターってもうDVD出てんの?
57なまえをいれてください:04/12/11 19:39:08 ID:QUolJzkF
映画もやってないのに出るか!
アメリカは知らん
58なまえをいれてください:04/12/11 20:35:04 ID:D1+9XPkk
P2Pとかtorrentだとすでに旬過ぎてるけどな
59なまえをいれてください:04/12/11 21:21:14 ID:E3j2svj5
HALO、映画化の話ってないの?
コブナントとフラッドが戦っている所をタシーロしているチーフが見てみたい。後、軍曹も。
60なまえをいれてください:04/12/11 21:28:31 ID:CLrcIFoi
>>59
あるような、ないような。バンジーのフォーラムにそんな話題あるよ
61なまえをいれてください:04/12/11 21:33:03 ID:sHZ71S9j
>>59
おまいさんが作ってみたら?
HALOの場合、ゲーム中のネタバレムービーだけでも映画化できそうだから。
62なまえをいれてください:04/12/11 21:47:13 ID:E3j2svj5
作れる技術なんて持ってないよ。キャプ出来る環境持ってないし。
63なまえをいれてください:04/12/11 21:49:12 ID:fXEloWSi
HALOは映画のセットが完成されていて、それに参加する事によって喜びが得られるわけで
2時間ストーリーを追うだけでは満足できないのではないかとマジレス。
64なまえをいれてください:04/12/11 22:00:04 ID:CLrcIFoi
映画化するなら、小説の方をお願いしたい。
65なまえをいれてください:04/12/11 22:01:01 ID:aBucwLJw
みんな3Dメガネ掛けて音が出る銃のレプリカ持つんだよ!

うわぁオジサンがんがっちゃうぞー!
66なまえをいれてください:04/12/11 22:02:56 ID:FgO3KFVa
HALOは対戦は凄く楽しいけれど、ストーリーは糞だから(特に2は)
映画化しても、十中八九駄作になるのでは?
原作を忠実に再現しても、それなりにアレンジしても駄目駄目な予感。
67なまえをいれてください:04/12/11 22:12:34 ID:CLrcIFoi
>>66

はい。次
68:04/12/11 22:26:09 ID:FgO3KFVa
HALOは対戦も凄く楽しいけれど、ストーリーも映画を意識した凄いストーリーなので(特に2は)
映画化しても、十中八九傑作になるのでは?
原作を忠実に再現しても、それなりにアレンジしても超特大ヒットの予感。
69なまえをいれてください:04/12/11 22:34:53 ID:AVIATRE9
漏れのID、ほんのちょっとだけアービタっぽくね?
‥‥微妙ですか、そうですか‥‥。
70なまえをいれてください:04/12/11 22:36:14 ID:d3V4lkZo
>>68

はい。次
71なまえをいれてください:04/12/11 22:38:16 ID:gblcEzji
>>69
うふ
72なまえをいれてください:04/12/11 22:41:14 ID:MPp/bTgE
映画っぽさを意識しすぎて間延びしてるよな、2は
73なまえをいれてください:04/12/11 22:49:35 ID:sHZ71S9j
ぶっちゃけストーリーはスターシップトゥルーパーズのままでよかったのにな・・・。
74なまえをいれてください:04/12/11 22:53:53 ID:8nNG+WnB
主役が顔出しNGではダメでしょ。スパイダーマンですら顔を出す
チーフの家族や恋人が登場して愛を取り入れないと
75なまえをいれてください:04/12/11 23:03:54 ID:E3j2svj5
コルタナの視点なら、チーフの素顔や家族、恋人は出る必要ないかも。
それにコルタナがチーフの女房役みたいなもんだし。
漏れは、軍曹との掛け合いが見たいんだけどなw
76なまえをいれてください:04/12/11 23:10:16 ID:sHZ71S9j
>>74
チーフに家族がいるとは思えないな。
77なまえをいれてください:04/12/11 23:34:37 ID:F7DP5D/T
軍曹の視点もアリだと思う。美化しすぎかもしれんけど、デンゼルにやってほしい。

最初「秋(オータム)という名の船で二人は出会った・・・」
「哀しいな男と女は・・・」で幕
78なまえをいれてください:04/12/11 23:47:50 ID:gxtrgLHr
映画化するならHALO 0 的な話がいい
79なまえをいれてください:04/12/12 00:17:01 ID:PV01ez3u
おい!おまえら
妄想もたいがいにしろ!

ところでよ、なんでブルートショットだけコブナント軍の中で実弾兵器なん?はあ?
80なまえをいれてください:04/12/12 00:24:49 ID:5yKVVYzP
そりゃあ…猿だし、エリートよりは技術レベル低そう
81なまえをいれてください:04/12/12 00:30:06 ID:D8LO0xiy
実弾は男のシンボルを表しているから。

上のは冗談として、プルートはシールドジェネレーターを付けていないから、
シールドを撃ち破り易い光学兵器より、プルートの突進を止めるだけの
マンストッピングパワーのある、爆発する実弾兵器を使用していると勝手に推測。
ショットガンを装備しているプルートもいるから、実弾兵器の方が好きなんじゃない?
プルートショット以外は全てコブナント側の武器だし。
82なまえをいれてください:04/12/12 01:11:07 ID:nf/FcjER
>>79
あれ、実弾なのかな。
化学発火レーザーとかかも知れないぞ。
83なまえをいれてください:04/12/12 01:54:52 ID:Ysz6G2rd
>>74

そこで、カサンドラタンですよ
84なまえをいれてください:04/12/12 02:11:02 ID:4gaWYz5L
1はTVのステレオスピーカで、BGM流れてる時でも海兵隊のお喋りやコブ共のやられっぷりが聞きやすかったけど、
2はBGM流れて無くても、TVのスピーカどころかSE-DIR1000Cですら聞きとりにくい。
2はいつの間にか死んでる印象受けるから正直つまらんく感じる。
85なまえをいれてください:04/12/12 02:17:43 ID:wvBlGLVV
ところでエンフォーサーのところの近くで確かジャガーノートっていうテロップ出るけど
今回のエンフォーサーがあの頃のジャがノートそのまま(遠距離でミサ、近距離で両手レーザー)なのは
ファンサービスと受け取っていいんでしょうか
86なまえをいれてください:04/12/12 03:14:02 ID:nf/FcjER
>>85
あー、そうか。
言われてみると懐かしいな。
これで落ちる時に警報が鳴ってくれれば…。
87なまえをいれてください:04/12/12 08:06:45 ID:His44Jfv
今までvsしかやってなかったが周りが用事とかでやっとシングルプレイを
全体的に画面が暗くチーフのライトもバッテリーが短くなり
エリートだとライトは存在しない
ナビポイントもなくなりやり辛いゲームとなってしまったですな
vs良いだけにシングルでマイナスされてるのが残念だよな
88なまえをいれてください:04/12/12 08:55:03 ID:r9dP+jHe
>ブルートショットだけコブナント軍の中で実弾兵器

ニードラーが光学兵器に分類されるのにも問題はあるような気がするが。
マガジンから発射された後までケースがあって、囲われてるわけだから、実体弾でしょ。
89なまえをいれてください:04/12/12 10:32:17 ID:UmNH63+H
確かに面白いんだけど、なんか1より感動するシーンとかが少ないな。
Liveもちょっとやってたけど、なんかもう飽きた感じするし・・・。
キャンペーンを何度もやれないってのが一番わかりやすい感想かも。
1の時なんて狂ったようにアドバンスで遊んでたのになあ。
90なまえをいれてください:04/12/12 10:43:23 ID:Ysz6G2rd
>>85
そんなテロップ出ましたか。気付かなかったが、あのチュドンチュドンの
ミサイルの連発で、ジャガーノートキタ━(゚∀゚)━ !!!
と、思って、倒したあとに核爆来るかと期待したよ。
91なまえをいれてください:04/12/12 10:43:32 ID:3aUwMF11
>>81
なんか、ブルート族には武器の収集癖があるらしい。
ファイトクラブの後に出てくるコレクションルームに、地球軍の兵器が
飾られてるのを見て、エリートが「なんと悪趣味な部屋だ」とか言って
てわらた。

そーいやエリートにショットガン渡すと、プラズマ系にすぐ持ち替える
のよね。
92なまえをいれてください:04/12/12 12:46:48 ID:S1FL6qXO
ファミ通235ページのことだが
エイリアンVSプレデターはプレデターが勝つんだな
9382:04/12/12 12:47:29 ID:nf/FcjER
あ、ブルートショットってグレネードランチャーか。
コブナントカービンと間違えた。
94なまえをいれてください:04/12/12 13:17:20 ID:sbcQZdZh
>>92
うぉーい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
95なまえをいれてください:04/12/12 13:24:52 ID:4fX5oAe8
>>89
それは単純にHALOというゲームに飽きただけじゃないのか?
結局続編なんだから、1みたいに感動する頻度は当然少なくなるし。
96なまえをいれてください:04/12/12 13:39:49 ID:4gaWYz5L
>>95
Halo1やれば未だに楽しめますから
97なまえをいれてください:04/12/12 14:22:05 ID:Uxiz+DZs
>>91
そこ、出入り口のところでロケットランチャー使って
ブルート吹っ飛ばしたら、そのエリートが
「・・・そうでもないようだな」と言ってた
98なまえをいれてください:04/12/12 15:02:17 ID:dQrzhDUt
俺は2のオフを猿のように何回もやってるよ。
もちレジェンド。
溜め撃ち→ヘッドが快感過ぎ。
99なまえをいれてください:04/12/12 15:58:33 ID:jcZPdNUw
1のようにキャンペーン何度もやる気しない、オフイラネ
100なまえをいれてください:04/12/12 16:44:24 ID:4gaWYz5L
100ゲッツだったら、次スレは無しよ
101なまえをいれてください:04/12/12 16:52:19 ID:4gaWYz5L
て事でこのスレで終了なのでよろしく
Liveやるなら専用スレあるし、
キャンペンモードで話す事もう無いしね
102なまえをいれてください:04/12/12 17:07:30 ID:BdAyfMPK
まだいるんだねぇ
安心した
103なまえをいれてください:04/12/12 17:31:05 ID:+7qtyok9
>> 100-101
あんたXBOX関係(Live含む)のスレを
問答無用で削除依頼だしたりしてる人だろ。
104なまえをいれてください:04/12/12 17:34:28 ID:eTMX2O3+
>>­104
105なまえをいれてください:04/12/12 17:39:40 ID:4gaWYz5L
>>103
ハァ?
知るかハゲ
106なまえをいれてください:04/12/12 17:43:07 ID:dc8lIaWL
いいかジェンキンス。池沼はヌルーだ。
107なまえをいれてください:04/12/12 18:30:10 ID:He2+Xx8s
>>106
分かりました、軍曹どの!
108なまえをいれてください:04/12/12 18:55:32 ID:rGUOiygd
>>87
画面の暗さには、テレビのセッティングを変えて対処するのが一番だと思う。
ライトが直ぐ消える場所は、ライトが要らない程度に明るくなって、
敵の姿も地形もちゃんと見えるようになるし、
暗いところ(ライトが点きっぱなしのところ)はちゃんと暗いままだし。
109なまえをいれてください:04/12/12 19:44:04 ID:z78TKCec
日本で売られてるTVは、そもそもの調整がおかしいからな。
画質調整に映画モードとかあるなら、それでプレイする事を勧めるし、
普段からそのモードを使う事を強く勧める。
110なまえをいれてください:04/12/12 20:06:14 ID:4gaWYz5L
Halo1オモシレーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
111なまえをいれてください:04/12/12 21:54:03 ID:4dmxtQ4a
そもそもライトとかって場所によって勝手についたり消えたりするより
自分でバッテリーの時間分見て消したりつけたりする方が都合が良いような気がする。

画面の表示とかも、玉数が右にあったりグレネードの数が左にあったりと
視点移動が多すぎて見難くてしょうがない。

それと今回致命的なバグがあるよな、BUNGIEロゴがすっ飛ぶ俺のだけかも知れんけど
ttp://haiiro.info/up2/file/4607.jpg

この場所でフラッドが穴からでてくる所でダッシュソードで切りかかると下に落っこちたり
それとこの2階から1階に着地しようとしたら、下に床があるのにそのまま落っこちたり…
前作はバグ一個も無いような完璧な出来だったのに。
112なまえをいれてください:04/12/12 22:06:36 ID:uGvzODgo
それはバグではない。ウル技だ。
113なまえをいれてください:04/12/12 22:18:13 ID:BWmvR8rA
>>111
加えてシールドゲージがモーショントラッカーの
一部みたいになったのも、かなり見辛いな。
なんであんなに配置を変えたのか……。
114なまえをいれてください:04/12/12 22:29:37 ID:4dmxtQ4a
>>112
死ぬウル技なんていらねーw

>>113
おぉ、同じ事思ってる人がいて嬉しいよ。
そうそうシールドの所もゴジャッとしてて見難いよな。

んーやっぱりこういうのってプレイした側が言わんと
わからんのだろうかな。
115なまえをいれてください:04/12/12 22:46:10 ID:lEgulGyp
前作と違ってシールド破られて、更に4、5発受ければアウト
ってわかりやすいシステムなんだから、シールドゲージ
なんて見ないけどねぇ。
弾数だって、基本は撃ち終わったら自分でリロードなんだから
見るまでもない。

見るのはグレネードぐらいなもんだよ。

で、これらが1箇所にあると、どれがどの表示か区別しなきゃ
いけないんだから、余計めんどくないか?
116なまえをいれてください:04/12/12 22:47:55 ID:XpLRT9zw
レイス強えな〜〜
117なまえをいれてください:04/12/12 23:20:40 ID:2YlN4oT8
そのレイスをウホウホタックルで破壊しやがったブルートは
もっと強ぇな〜〜
118なまえをいれてください:04/12/12 23:29:59 ID:4dmxtQ4a
んー俺もシールドは見ないなw
まぁ弾数は武器と場合によっちゃ見るけど。

グレネードも前みたいに一箇所で違うアイコン表示で
切り替えの方がぱっと見分りやすかった。

要するにグレネードの位置をあんな大きくしないで
前と一緒にしてくれたらいいって事よw
119なまえをいれてください:04/12/12 23:37:44 ID:Q7FB77eT
>>115
あぁ、俺も良く見るのはグレネードくらいだな。
オンに限って言えば。

オフはグレネードすら見ない。
慣れてくるとある程度の感覚のみでプレイできるしね。
120なまえをいれてください:04/12/12 23:50:39 ID:VPlmfs+G
今回登れるとこはたいがい登ったしもういくとこないなぁ
121なまえをいれてください:04/12/13 01:23:13 ID:vD8t9hFE
スターシップトゥルーパーズ2観たけど、
ぜんぜんHaloっぽくなくなってるな。
Halo2プレイしてテンション上げて観たけど萎えたよ。
122なまえをいれてください:04/12/13 01:44:27 ID:uZJTtTVR
>121
1のノリで突っ切ってほしかったな
何で受けたかわかってねぇ
123なまえをいれてください:04/12/13 01:54:37 ID:ONXFNQEM
ラズチャック愚連隊へようこそ
124なまえをいれてください:04/12/13 08:36:06 ID:NMs0Xm4F
>>121
よかった、感想教えてくれて。
「トゥルーパーズ」よりツマランのか・・ガッカリだな。
オレはそのトゥルーパーズのグロシーンをさらに編集する
フジの態度にガッカリだが。。
そういうのは、テレビ板だね。わかってる。。(笑)

>117
ウホウホタックルに30回は飛ばされた。(失笑)
アレ、対処法あんのかよ><

犯られる前に犯れ、か?やっぱ・・
125なまえをいれてください:04/12/13 09:12:19 ID:/x6pISN7
>>117

ウホウホは、避けるしかなさげ。その前に2丁ニードラーで始末するしかなさ。
126なまえをいれてください:04/12/13 09:40:14 ID:0FSMaHVY
ウホウホタックルはほぼ頭の位置を固定して突っ込んでくるから、ヘッドショットしれ。
よほど不意を突かれない限り倒せる。間に合わないときはウンコくっつけてやれ
127なまえをいれてください:04/12/13 10:28:15 ID:2VZdgL/T
ジャンプで飛び越えられなかった?>ウホウホ
128なまえをいれてください:04/12/13 11:04:59 ID:WLf+u0jH
Halo1やれば糞ツマランゴリラと闘わなくていいよ
129なまえをいれてください:04/12/13 11:14:44 ID:MHUiiWmy
ゴリは吹き飛ぶときに両手両足を閉じるので
人間ロケットみたいだとおもふ。
130本当にあった怖い話。:04/12/13 11:25:44 ID:1mEGDJoP
>>128
昨日、プラチナムコレクションの Halo1 買ってきました。
オータムから脱出して、大気圏突入した後、HD がクラッシュしました。

もうゲーム出来ません。
さよなら。
131なまえをいれてください:04/12/13 11:46:25 ID:MHUiiWmy
>>130
エアブレーキが効かなかったのか。乙。
132なまえをいれてください:04/12/13 11:59:26 ID:akrVYelk
>>121
あれはコメンタリ音声が本編だから
133なまえをいれてください:04/12/13 13:16:41 ID:kS73vqUt
>>121
ある意味似てるな。
134なまえをいれてください:04/12/13 13:21:19 ID:aPlC1M1P
アービターって前作に出てたの?
135なまえをいれてください:04/12/13 14:04:59 ID:ySfK8L9W
>>134
でてねーんじゃねーかなぁ
136なまえをいれてください:04/12/13 14:07:31 ID:paOvydQw
>>134
アービターの「中の人」は出たかもしれない.............
137なまえをいれてください:04/12/13 14:37:27 ID:EJ7sIqIh
>>133
ハゲワラ。
138なまえをいれてください:04/12/13 15:00:04 ID:GQSpFdAD
おまいら
アービターってのは階級の名前だぞ!(例えば中佐とか軍曹とか)
つまり、司令官の金エリートが親衛隊になったって事
139なまえをいれてください:04/12/13 15:07:45 ID:Ul+Z5cx5
ar・bi・ter
━━ n. 最高の権威; 仲裁人, 判定者.



親衛隊というか、平たく言えば生贄のヤギだけどな。
140なまえをいれてください:04/12/13 15:55:46 ID:stecgNlh
>>138
そんなん言ったらチーフもそうだろ…
141なまえをいれてください:04/12/13 16:02:09 ID:k+rehVdi
HALO1のときにコルタナが
「コヴナントの最高指導者はHALOを離れるよう命令した」
こう言ってるのがそうだろうね。
ナレーター出演か
142なまえをいれてください:04/12/13 17:29:17 ID:ccIUbUGL
やはり2もオフライン、1つのコントローラーでは対戦は・・・無理ですよね?
143なまえをいれてください:04/12/13 17:58:17 ID:2VZdgL/T
マップをうろうろするだけならできる
144なまえをいれてください:04/12/13 18:32:15 ID:MHUiiWmy
>>142
素直にもう一つ買え(・∀・)気持ちは分かるけどな
145なまえをいれてください:04/12/13 20:06:20 ID:RU0aWaMR
>>144
BOTの事言ってるんだと思うけど
146なまえをいれてください:04/12/13 20:52:17 ID:XbUT87Lw
ステーションカイロでミランダを殴りながら宇宙空間まで運びました。
何で平気な顔なんだよ中佐w
何故かムカついたのでそのまま無限の宇宙へ殴り落としてやった。
147なまえをいれてください:04/12/13 22:01:20 ID:0BKw9+j2
パーフェクトダークみたいに対戦で装備とかタイプとか決められるコンピューター追加できて
さらにコンピューターに限ってフラッド、グラントectを選択できたらいいのに・・・。

パーフェクトダークで敵を全員素手設定にして攻め込んでくるゾンビを殲滅せよとか友達とやってたけどめっちゃ面白かった。
だからもしHALOで出来たなら俺は敵を全員フラッドを素手のみに設定して仲間と建物に立て篭もっての防戦をやりたいな。
148なまえをいれてください:04/12/13 22:19:14 ID:zhrjTs33
UnrealのBotにはそんなのあったな
UTにせよ、Botは対人のコマ埋めには使えても、対人の代わりにはならんが
149なまえをいれてください:04/12/14 00:16:38 ID:4eCYRQbN
UnrealのBOTは下の難易度からGODLIKEまで幅広い設定があるから生きてくる。
個人的には十分面白い相手ではある。
150なまえをいれてください:04/12/14 01:07:56 ID:G3KGGQhG
>>149
さすがにGODLIKEはXBOXのパッドでは無理があるよね。
151なまえをいれてください:04/12/14 05:32:04 ID:keQEnhT1
UnrealIIIとHALO3、
どっちが売れるかな?
152なまえをいれてください:04/12/14 07:06:47 ID:2AQDjHBZ
チーフ!9時の方向よりRPG!
153なまえをいれてください:04/12/14 09:16:00 ID:BnwC+xrS
扱い的にはアービター=ジェダイだよなぁ。
身を賭して世界の救済に勤める力ある個人。
代償として他の人からは大きな尊敬(宗教的崇拝)を
受けるようになる。
154なまえをいれてください:04/12/14 09:52:05 ID:yxiefQS8
>>152
ヴゥ!
155なまえをいれてください:04/12/14 12:28:25 ID:KC3fk/oU
>>151
UNREAL2のこけ方を見ると3は出ないんじゃない?
XMPも公認と言う形でMODで出ちゃったしな。
156なまえをいれてください:04/12/14 12:57:14 ID:fxdr1vsN
パッケージ凹んじゃった・・orz
157なまえをいれてください:04/12/14 14:41:49 ID:JmlUtjuV
unreal3はゲームとしてというより、エンジンが非常に注目を浴びてる。
最近の噂だと、PS3のnvidiaに関連して日本でもゲームの偉い人に
直接のお披露目が極秘裏にあったらしいとかなんとか……
158なまえをいれてください:04/12/14 14:59:23 ID:qFkEv30e
ゲームとしてっつぅか、まだゲームの発表してないし製作もしてない希ガス
159なまえをいれてください:04/12/14 17:12:50 ID:0XW/ZtVi
まだ1ヶ月どころか3週間も経ってないわけだが、
必死に2を擁護してた奴らはどこへ行きましたか?
もっとキャンペンモードの事について話そうぜ(w

>516 :なまえをいれてください :04/11/25 22:48:56 ID:ql9aBbyd
>Halo2アンチ兼Halo1信者です
>
>>>514
>ストーリーが中途半端とかそういう問題じゃない
>
>あと1ヶ月もしたら2のキャンペーンモードの事なんか話す奴居なくなるぞ?
160なまえをいれてください:04/12/14 17:19:36 ID:Z9kQ5unP
やっとレジェンドのダクトを突破できたよ!嬉しい!

プラズマガン→バトルライフル(orハンドガン)のコンボを覚えないと
エリートにはほとんど勝てないね。
プラズマグレネードくっつけても死なない白エリート固すぎ。

それにしても、開幕〜ダクト二つは難しすぎませんかねぇ。
今後もこんなに難しいところが出てくるのかな?
161なまえをいれてください:04/12/14 17:27:22 ID:kdu011qg
今、軍曹がアレの入り口壊してアビ太が突入するとこで
もうちょっとでクリアだと思うんだが、もう皆クリア済なのか?

1はクリアできなかった(しなかった)が、これはなんとかクリアできそうだ
フラッドは前作の方が全体的に怖かった(弱かったけどw)
162なまえをいれてください:04/12/14 17:28:32 ID:tWBKDgQS
>>159
みんなライブに夢中なんです。
163なまえをいれてください:04/12/14 17:32:42 ID:Dg3qMdlF
>>160
まぁ俺もカイロ攻略でプラズマ>バトルライフルっつうの聞くまで
プラズマ溜めうちでどんなシールドでも1ゲキ剥げるなんてしらなかったからな
1はそれでもレジェンドクリアできた
164なまえをいれてください:04/12/14 17:39:03 ID:xRjjkYRe
1のPガンのチャージショットとハンドガンのヘッドショットは、対エリート用コンボで重宝したもんだ。
この2つの武器は、使い勝手が良すぎた位だったからなぁ。
165久々:04/12/14 17:41:45 ID:8WRZS7zG
2の感想…(1をプレイしてこれほどおもろいゲームは無いとオモタ)
画面暗すぎ、エンディング中途半端すぎ。
もっとチーフでプレイしたかった。つうか、エリートばっかじゃん。
スカラベも動かしたかったし…。ストーリーはややこしくなるし。
俺的にはショックな2だった。3への中継にすぎない。予言者は?
LIVE専用…でつ。グフ!
166なまえをいれてください:04/12/14 17:43:40 ID:d59BARoD
Liveが無かったら今でもキャンペーンやってるだろう
逆に言えば1にLiveがあったら同様にキャンペーンの話題など無くなっただろう
167なまえをいれてください:04/12/14 18:03:32 ID:iwvVrZIy
それは真だな
168なまえをいれてください:04/12/14 18:40:06 ID:nqF4z5XI
Liveおもすれーw
169なまえをいれてください:04/12/14 18:47:33 ID:tWBKDgQS
ってかキャンペーンは攻略スレ、LiveはLiveスレで話してるから、
次にこのスレ盛り上がるのはDLC出てからじゃねーの?
それもLiveスレかな?
170なまえをいれてください:04/12/14 19:07:54 ID:GKsgfB2H
DLC配信されてもlive対戦用のマップだろうからliveスレじゃないの?
171なまえをいれてください:04/12/14 19:26:19 ID:z/BCBBbr
LIVE繋がらないんだが・・・
172なまえをいれてください:04/12/14 19:27:03 ID:LdKoQuk3
もれもつながらん
173なまえをいれてください:04/12/14 19:29:32 ID:mzG5lDpS
【Xbox Live メンテナンスのお知らせ】(2004.12.13)
下記日程で Xbox Live のメンテナンスを実施いたします。
【メンテナンス時間】
2004年12月14日(火) 7:00PM 〜 9:00PM
この間、Xbox Live サービス及び Xbox.com 「My Live」機能をご利用頂けません。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご了承頂けますようお願いいたします。
174なまえをいれてください:04/12/14 19:31:03 ID:LdKoQuk3
そうだったのか、、、
XBOXにそのメッセージ送ってほしいよな、そういうの
このごろPC立ち上げてないから
175なまえをいれてください:04/12/14 19:57:12 ID:q4YRhteq
>>169
そーいや、セリフだけで別スレあるんだよね…
176なまえをいれてください:04/12/14 20:01:42 ID:oArIt57P
白エリートって敵として出たっけ?
レジェンドだけ?
177なまえをいれてください:04/12/14 20:08:21 ID:0XW/ZtVi
178なまえをいれてください:04/12/14 20:09:22 ID:UBuB+A3r
昨日、>>161の突入後のバグらしき現象を初めて体験したよ。
敵を全滅させても奥のドアが開かない、というやつ。
(仕方ないからレベルの最初から再開。)
思い当たることと言えば、第一陣で出て来た敵の一人を外のバルコニー
みたいなところで倒して戻ってきたら、既に第二陣が出てきてた、
ということかな(そのときはそこまで細かく見てなかったけど、
後から思い出すに、BGMがいつの間にか変わってた)。
第二陣の登場シーンを見ないとフラグが立たない、ということなのかな。
179なまえをいれてください:04/12/14 20:28:53 ID:Vc78PdlW
HALO2のキャンペーンのノーマルまで簡単だけどレジェントすごくむずかしい
180なまえをいれてください:04/12/14 20:45:22 ID:YBMIV6Wm
>>177
オレ右から2番目がいいなぁ。
これ見てるとモンスタービートル(あってる?)とかランチボックスとか思い出す。
181なまえをいれてください:04/12/14 20:46:24 ID:nrbow8BP
アドバンシは?
182なまえをいれてください:04/12/14 20:48:02 ID:6RFtH47x
個人的にレジェンドキツかった箇所
ダクトのとこ
トンネルのチューブ抜けたとこ(ジャッカルが…)
初っ端からブルート二体と闘うとこ
デルタヘイロー(?のゴンドラ二回目ぐらい(ロッドガン持ったグラントが出るとこ)
思い出すのはこんくらい。滝のとこはすんなりクリア出来たな
183なまえをいれてください:04/12/14 21:28:12 ID:uQvn6D4+
一番難しいのははいちゃりてーで
pガンとカービンでフラッドの大群と戦う所だな
レジェンドだと死にそうになる
184なまえをいれてください:04/12/14 21:32:11 ID:q4YRhteq
そんなとこあったっけ?
ハイチャリティーは常にソードを忍ばせつつ、コヴナントカービンか
ショットガンだったけど
185なまえをいれてください:04/12/14 21:34:17 ID:1NYc7yAK
Pガン→バトルライフルコンボのバトルよりカービンのほうがいいんじゃねーの?
186なまえをいれてください:04/12/14 21:39:26 ID:enzGsHrm
今日Bカメラで試遊台のHALO2やってる途中、
いきなり北海道の人とライブで対戦することになった。
友人と漏れチームVS北海道の方2人で以外と盛り上がったなあ・・・
187なまえをいれてください:04/12/14 21:43:57 ID:0XW/ZtVi
◇レス番1桁目.      ◇時刻の秒2桁目      ◇時刻の秒1桁目
  [1] 外人に.          [1] 「キタ━(゚∀゚)━ !!」と.   [1] チンコ引き千切られる。
  [2] 高Lvの人に.       [2] 「必死だなw」と.      [2] 濃厚な一晩を過ごす。
  [3] コルタナに..       [3] 「愛しているの」と     [3] 24時間説教される。
  [4] アービターに..      [4] 「反省しる」と.         [4] 言われながらオナニー。
  [5] 日本人に.         [5] 「逝ってよし」と.        [5] 押し倒されて首チョンパ
  [6] バンジー社員に...   [0] 「ウホッ」と..          [6] エナジーソードで刺される。
  [7] チーフに..                       [7] プレゼントを捨てられる。
  [8] グラントタンに...                       [8] キスされる。
  [9] ジャッカル..                          [9] 一生からかわれる。
  [0] 運命の人に..                       [0] ヘッドショットされる。
188なまえをいれてください:04/12/14 21:45:55 ID:fxdr1vsN
予言者が倒せません・・orz

189なまえをいれてください:04/12/14 21:46:25 ID:q4YRhteq
殴れ
190なまえをいれてください:04/12/14 21:49:44 ID:oArIt57P
>>187
さすがチーフ、人に媚びません
191なまえをいれてください:04/12/14 21:52:44 ID:uQvn6D4+
>>184
説明抜けてたな
慈悲の預言者が死んだ直後に襲って来るフラッドの事さ
192なまえをいれてください:04/12/14 22:02:22 ID:3/N/QhAe
フラッドはカービンで割りと楽に倒せるよ
193なまえをいれてください:04/12/14 22:08:03 ID:q4YRhteq
>>191
そこ、しょっぱなショットガン持って走ってくるのいなかったっけ?
あと他の人も言ってるけど、カービンは使い方次第
194なまえをいれてください:04/12/14 22:38:35 ID:dlhJoNhd
ゲート、「Halo 2」ロゴ入りのXbox用ヘッドセット「GameCom Halo 2 Edition」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041214/head.htm
195なまえをいれてください:04/12/14 22:54:48 ID:SPAtHAOx
カービンはコヴナントのパラサイトによく効くカンジ
196なまえをいれてください:04/12/14 22:56:57 ID:HTfkNcQE
197なまえをいれてください:04/12/15 00:52:15 ID:2T3vrqGB
Halo3はやくでないかなぁ
ストーリーの続きが激しく気になる

Muty3でも買って間をつながないと…
198なまえをいれてください:04/12/15 01:17:50 ID:fXwxucY7
>>191
テクノっぽい曲が流れるところ?
199なまえをいれてください:04/12/15 01:21:35 ID:b9siPVhn
スタート直後
200なまえをいれてください:04/12/15 01:22:12 ID:b3fdYize
201なまえをいれてください:04/12/15 02:42:03 ID:lcjEvv3P
HALO2からliveやりだした人多いみたいね。かなりの時間まで
日本人クランとかスレイヤーでも見るね。

負けると悔しいね何故かw
202なまえをいれてください:04/12/15 03:12:05 ID:q1TNuIMt
HALO3はいつ頃に発売ですか?
203なまえをいれてください:04/12/15 03:53:57 ID:d23911LD
HALO2っていつ発売だった?もう中古あるかな
いくらぐらいだろ
204なまえをいれてください:04/12/15 04:23:04 ID:M0wRwUJV
>>201
live人口が一気に増加したな。あと積極的にフレンド登録やクランの誘いも良く来る。
俺も今までは大概どんなソフトでも日本人だったら挨拶程度でゲームして終わりって感じだっけどクラン入ってガンガンやってるし、そこで聞いたら10人位はHALO2からって言ってた。

全体的に増えたね。30万人が平均して遊んでるってニュースサイトでもやってたよ。
トラフィックが4倍になったとかってw
テレビとかでMMORPGとかで飯食いながらって奴みて、ヒドイナと思ったけど、俺も似た感じだよ。
帰ってきてさっさと風呂入って飯食いながら8時くらいから1時くらいまでやってる。マジで熱いな!
205なまえをいれてください:04/12/15 10:32:49 ID:2x6he0U9
フラッドにカービンが効くとか言ってる人は、
たまたまヘッドショットしてるって事に気付かないんでしょうか?
206なまえをいれてください:04/12/15 10:55:40 ID:EtNbRBEq
>205
今回はフラッドにヘッドショット効くの?
1だと頭がもげようが腕がもげようが内蔵が吹っ飛ぼうが突っ込んで来たから、
今作でも作法に従い、ショットガンかコヴナントソードで分解しているよ。
207なまえをいれてください:04/12/15 12:27:54 ID:1TKnmBUl
>182
ダクトの所って最初に宇宙船のパイプみたいなのからコブナントがわらわら乗り込んでくるトコでつよね?
あそこはマジで無理でつ!!!もう何回死んだか分からない!
クリアした人、アドバイスありますか?
208なまえをいれてください:04/12/15 12:34:37 ID:uO41h7Ag
>>207
やはり王道で、Pガンとバトルライフルを使うといいです。
最初ってことはPグレネードが置いてあるはずだから、
最初にエリートを速攻で倒したらグレネードを上手く投げていれば倒せるはずですよ。

最後に白エリートが出てくるんで、そいつは優先して倒して。
209なまえをいれてください:04/12/15 12:42:27 ID:dEjfT3PM
アービターかっちょえー!!!
俺、もうメロメロになっちゃってます。
210なまえをいれてください:04/12/15 12:44:55 ID:1TKnmBUl
>208
サンクスです!
でも、自分説明不足でした!一個目のPグレネードがあるトコは何とかクリアできました!
いまは2個目の海兵隊が2人(すぐに特攻する奴ら)、一緒に戦ってくれるところで詰まっています。
フラググレネードは効果が薄くて、、、。

211なまえをいれてください:04/12/15 12:46:44 ID:f1DAEUOx
ってーか、レジェンドのダクトが攻略できません!って質問何回目だよ。
ここまでくると自作自演としか思えん。
212なまえをいれてください:04/12/15 12:50:41 ID:1TKnmBUl
>211
そうなんですか!!
やっぱり皆、つまるところは同じか、、、。
自分だけがヘタレではなくて少し安心、なのかな?
213なまえをいれてください:04/12/15 12:53:41 ID:CUrodIBl
>>205
フラッドのヘッドショットポイントが頭に無いから、気づいてないんだと思われる。
214なまえをいれてください:04/12/15 12:54:18 ID:o+mcppUT
マニュアル久しぶりに見ると
アンゴイとかサンヘイリとか訳分からん。
アンゴイ=グラント
サンヘイリ=エリート
ジラルハネイ=ブルート
だよね。ゲーム中にマニュアルの方の名称って出てきたっけ?
215なまえをいれてください:04/12/15 13:01:23 ID:uO41h7Ag
>>211
確かにそうだけど・・。

>>212
そこは、最初に機銃についているグラントを倒す。
武器は一度手に持っちゃえば消えないから、さっきのエリアの武器を温存しておくと楽になるよ。
バトルライフルの弾が尽きたら、そのエリアの右置くに弾とグレネードが落ちてるので拾えばよい。

最初にグラントをヘッドショット
コンテナの影からPガンチャージを放ってコンテナに隠れる→エリートに当たったと思ったらすぐ前を向き、ヘッドショット
で楽だと思う。この方法なら一度も死なずにいけましたぞ。
ただ、ここ突破しても、次のエリアでチェックポイントなるまでに死んだら無意味なので。
216なまえをいれてください:04/12/15 13:04:26 ID:1TKnmBUl
>215
なるほど!Pガンチャージ、射程外だと追尾しなくなった情報を聞いてから全く使ってませんでしたよ!
いまから早速やってみます!マジでサンクスでした!!!
217なまえをいれてください:04/12/15 13:04:43 ID:dEjfT3PM
スペクター強すぎ!!!!
助手席のエリート二人ににランチャーとビームライフル
持たせたら正確なショットを弾切れなしでしてくれるし。
レジェンドでもかなり有効。
もちろん無理な戦いはしないでダメージを受けたら
味方のシールドが回復するまで戦場を離脱すること。
218なまえをいれてください:04/12/15 13:12:56 ID:rA+7W8VY
>>214
おかしな事に先に出たUS版のマニュアルは全然違うんだよね。
普通にGrunts、Elites、Huntersとかって書いてあって、説明文の中にもそんな単語無いし、
他国語版は知らんけど、なんで日本語版にはコブナント側から見た変な説明がついたのやら・・・
219なまえをいれてください:04/12/15 13:20:30 ID:Rm5LhcHw
>>218
ローカライズの為に早めに原稿渡されて、ギリギリなって本国版に変更が入った
ってところか
220なまえをいれてください:04/12/15 13:21:22 ID:ZUbley2Y
今盲目モードやってて思ったんだけどさぁー。
まんなかの標準のグラフィックっていらなくないか?
自分でも驚くくらい弾が命中するようになったし
なにより敵の死に様がはっきり見えるのがなにより萌える。
221なまえをいれてください:04/12/15 13:32:06 ID:o+mcppUT
>>218-219
何か暗黙の了解でもあるのかと思ったけど
明確な理由は不明みたいですね。dクス
222なまえをいれてください:04/12/15 13:52:27 ID:McS3phvO
223なまえをいれてください:04/12/15 14:03:34 ID:uO41h7Ag
流れに乗って、>>212の詰まっているとこの動画を撮ってみたが・・・
後でうpしてみます
224なまえをいれてください:04/12/15 14:17:51 ID:JKfhdgzI
漏れも後でうpしてみようか
225なまえをいれてください:04/12/15 15:23:49 ID:Iu+3puup
>>223-224
(;゚∀゚)=3
226223:04/12/15 15:43:32 ID:uO41h7Ag
はい、ダクトのところだけちょっと撮ってみました。
私自身へタレなんで、よければアドバイスください(;´Д`)
ttp://shirayuki.s58.xrea.com/halo2_stationcilo.wmv
画質悪い・・(´・ω・`)
227なまえをいれてください:04/12/15 16:00:19 ID:7aXkq5zf
まず視点感度を5以上とかで慣らしてみるとか(俺は10で慣れさせた)
早い操作と正確な射撃でヘッドショットできるようにしないとね(これはもう感覚の問題かな)
あとは戦闘かな。ロングレンジでの戦闘だとどうしても撃ち負けるのであえて近づいて
(円の動きを入れるとかね)相手の裏をつく感じ。回り込むとエリートがボーっと突っ立てることが
多いので、思い切ってお殴りなさい!あとグレネードをうまく使うことかな・・・説明しづらいのう
228224:04/12/15 16:04:11 ID:JKfhdgzI
では続いて。二回目だけだけど。キツイ御指摘宜しく
http://ukmad.hp.infoseek.co.jp/halo2.wmv
229なまえをいれてください:04/12/15 16:05:18 ID:Iu+3puup
>>226
いや少なくとも漏れより上手い・・
230なまえをいれてください:04/12/15 16:09:55 ID:K2S4ZoZB
LIVEで鍛えればいいだろう
231なまえをいれてください:04/12/15 16:14:10 ID:Iu+3puup
>>228
こっちはほぼ同レベル&スタイルかも
漏れも久しぶりにキャンペーンやるかな
232224:04/12/15 16:56:26 ID:JKfhdgzI
やっぱり自分の様なスタイルの方が多いんですね
一応Legendはクリアしたんですがまだ未熟なのでLiveやりたいと思います
233なまえをいれてください:04/12/15 17:06:30 ID:ga4D0oWn
>>226
>>228
こんなに早くできるんだ・・・。
オイラは何倍も時間が掛かったよ。
234なまえをいれてください:04/12/15 17:11:37 ID:lbRU4jAu
おいらはね、始めは遠くからチマチマやってるの。
でもね、段々きりがなくなって来て、いらちこいて突っ込んでいっちゃうの。
で、途中で立ち止まってグレネード投げたら、後から付いて来た海兵隊員が突っ込んでいって、自爆しちゃうの。
だから、いつの間にかひとりぼっちさ。
235223:04/12/15 17:27:38 ID:uO41h7Ag
LIVE出来ない身ですもん。

>>227
視点感度遅くしてました。。。。
236なまえをいれてください:04/12/15 17:55:57 ID:1TKnmBUl
なるほどー、まじで勉強になるなあ。
レジェンドになるとエリートがソードでも死なないから厄介だなー、とは思ってたんですよー
237なまえをいれてください:04/12/15 18:04:53 ID:rA+7W8VY
アジア版HALO2が届いたわけだが、マニュアルの中国語部分(一部漢字が違います)

最後一戦2、士官長、野猪獣、豺狼、猟人、精英、鬼面獣、兵蜂、先知
M6C手槍、BR55歩槍、M7無殻弾軽機槍、M2AM狙撃歩槍、M19SSM火箭発射筒
M90散弾槍、M9HE-DP破片手榴弾、M41LAAG、M68高斯加農砲
M12疣猪號偵察車、M12G1疣猪軽装甲車、M8080天蠍装甲車、etc・・・

グラントたん、野猪獣かよ・・・( ゚д゚)
238なまえをいれてください:04/12/15 18:26:47 ID:f1DAEUOx
>>226
あえて言うなら、もう少しモチツケくらいか。
敵に攻撃するときの横移動は反撃を避けるために有効だが
いかんせん上下の視点移動が多い感じ。
つか、俺の3倍くらい撃ちまくっててビビッた。

>>228
グレを投げず、BRFのズームを使わず、射撃の際にレバガチャをすれば
漏れの動きとそっくりになるぜ。
よって何言っていいのかわかんね。

やっぱ長くやってれば動きが似てくるもんだね。
239なまえをいれてください:04/12/15 18:30:11 ID:2FYBKYhZ
>>224
うまいなぁ。
動きがヌルヌルしてて、
CM用の動画に使えそう。
・・・いや、テストプレーヤーとは比べ物にならないほどうまいよ。
240なまえをいれてください:04/12/15 18:36:40 ID:mwPuczG1
>>226
自分のやり方とかなり似ている。こまめなリロードまでも…。
海兵隊にはプラズマ系に持ち替えさせた方が効率上がるかも。
コンテナを動かして近づいていくとかw
とにかく、いいものを見せて貰いますた。
241なまえをいれてください:04/12/15 18:56:03 ID:OR5vbSq0
もっと動画見たいな〜。
242なまえをいれてください:04/12/15 18:56:38 ID:pCFZCIVg
漏れには届かない領域だ
Liveできりゃぁ更に楽しめるだろうに

やっと捕まったスカラベ軍曹に再会したよ
3ではSWBFのようにスカラベやペリカンも交えて対戦できるといいなぁ
243なまえをいれてください:04/12/15 19:02:49 ID:mwPuczG1
軍曹がスカラベガンを撃つ時、真下にいるとガンからボタボタ垂れてくるのはなんだろ。軍曹の熱い汗か?
244なまえをいれてください:04/12/15 19:05:22 ID:OhJQQuJg
俺はどちらも似てないな・・・。
こまめなリロードぐらいか・・・。
245224:04/12/15 19:06:18 ID:JKfhdgzI
色々指摘いただいてどうもです
参考にさせてもらいますね
今日からLive参加したいと思います
246なまえをいれてください:04/12/15 19:50:13 ID:OmGIq1Lh
グラント「ペヨンジュンだよぉぉ」
247なまえをいれてください:04/12/15 19:56:11 ID:LV9S2PZ4
1の話で恐縮だけど
ソードエリートを正面から素手で倒す方法無い?

袈裟斬り(斜め上からの斬りつけ)
ツバメ返し(斜め下から上への斬りつけ)

は何とか
後ろジャンプで避けられるんだが
ジャンプ斬りがどうやっても避けられない
後ろへ逃げても、横へ逃げても、しゃがんでも無理
248なまえをいれてください:04/12/15 20:22:43 ID:mwPuczG1
>>247
チャージショットは駄目なの?
シールド剥がすと動き止まるから、その隙に殴るとか
249なまえをいれてください:04/12/15 20:43:34 ID:VtpdQp3m
動画すげぇ…
アドバンスでぽこぽこ死ぬ俺とは大違いだ
250なまえをいれてください:04/12/15 20:59:04 ID:6j0rYPjj
凝りすぎてゲーム自体は面白くなくなっている。と思う。
HALOはドル箱なのでxbox2でも儲けるためにHALO 2は単なるHALO 3への
足かせにすぎん。と思うー!
251なまえをいれてください:04/12/15 21:00:03 ID:xlbpMImz
やっぱ今年のおおいに失望されたゲーム部門にノミネートされちゃったなぁ。
まぁ期待の裏返しかなぁ。
http://www.gamespot.com/news/2004/12/14/news_6115069.html
Biggest Disappointment
Driver 3 (Xbox, PS2)
Doom 3 (PC)
Halo 2 (Xbox)
Fable (Xbox)
GoldenEye: Rogue Agent (Xbox, GC, PS2)
252247:04/12/15 21:02:30 ID:uSaXLl4Y
>>248
飛び道具に頼らず、正々堂々とやりたいんです。
それにその方法で動きを止めて、一発殴っても
エリートは一発で死ぬような敵じゃないから
再びプラズマガンをチャージしてる間に斬られます。

ハンターとの肉弾戦のように
敵の攻撃を避ける、殴る、避ける、殴る、避ける、殴る
といった感じで倒したいんですよ。
253なまえをいれてください:04/12/15 21:06:11 ID:h+Cii9Oj
動画見習ってレジェンドのダクトやってみたけど、
エイムさえままならない俺には隠れるので精一杯だたよorz

けど10分かけて攻略してたらなんとかできた。
動画の人たちありがとう。
254なまえをいれてください:04/12/15 21:54:51 ID:MWVXJ+hz
海外でも似たような評価か。
しかし、BUNGiEがコケたの始めて見た。
ONiはしらんけど。
255なまえをいれてください:04/12/15 22:09:37 ID:zgDqaKV3
評価は高いんだけどな
256なまえをいれてください:04/12/15 22:11:43 ID:KH2yfq2n
動画のまとめサイトみたいのはありますか?
257なまえをいれてください:04/12/15 22:15:57 ID:xSUCIzIO
コレに関しては10点満点の出来を皆が期待してたんだろ
3は満点取る気で作らないとヤヴァい
258なまえをいれてください:04/12/15 22:19:46 ID:LL0AJSe+
まぁ10点満点といえばそうだけど
前作みたく作ってくれたらもうそれでOKだったんだけどな。
前ので概に俺としては100点満点の出来だったんで
何も言わずともやってくれるだろうと思ってた。
259なまえをいれてください:04/12/15 22:21:39 ID:A+NsF/gm
MICROSOFTに買収されたせいだな。
HALOが箱の戦略的商品になってしまったから発売時期とか自由にさせてもらえないんだろ。
260なまえをいれてください:04/12/15 22:27:54 ID:J0vvmrfx
まぁ前作はなにもない状態であの衝撃で、今作は1を踏まえたうえでの評価だからしょうがないかもね。
261なまえをいれてください:04/12/15 22:37:31 ID:8Mp9wXmI
買収されなかったら資金的に厳しい状況になるだろうから
もっと酷い事になってたかもしれんけどな
262なまえをいれてください:04/12/15 23:12:20 ID:5JLLms3z
なんかもう飽きてきた。だいぶやり込めると期待していたけどステージも意外にあっさりとしてて。
せめて武器の数をもっと増やしてほしかったな〜。
一度に数十匹のコブナントと大規模な戦闘がしたかったな〜。
263なまえをいれてください:04/12/15 23:31:12 ID:U+lwu5Xj
Bungie Studios社が開発し、Microsoft社が販売するFPS「ヘイロー3」の開発が進行中ではないか、というウワサです。マイクロソフト社のSteve Ballmer氏への約一年前のインタビュー(正確には2003年10月21日のインタビュー)で「我々はエックスボックス
の次のバージョンの開発に取り掛かっているし、”ヘイロー2”と
”ヘイロー3”も同時に製作している。」と語っているそうです。
ttp://www.megagames.com/news/html/console/halo3alreadyoverayearindevelopment.shtml
264なまえをいれてください:04/12/15 23:38:59 ID:raMIRuPh
つか、エンジンはHalo2でいいから、コンテンツのみ入れ替えで3を出してくれ。

そしてXbox2はHalo0を。
265なまえをいれてください:04/12/15 23:47:50 ID:MWVXJ+hz
マトリックスみたいに2と3とほぼ同時期に出せば恐ろしいことになっていたかも。
266なまえをいれてください:04/12/15 23:51:41 ID:h+Cii9Oj
>>263
>”ヘイロー2”と
>”ヘイロー3”も同時に製作している。

やはりアーク上での戦いは持ち越されていたのか。
267なまえをいれてください:04/12/15 23:59:48 ID:y12FTZT4
スクウェアもよくやることだな同時進行
268なまえをいれてください:04/12/16 00:01:41 ID:jk9jiFef
同時ってことは、来年のクリスマスくらいには出るか…

いや、Liveが沈静化してからとかだと、やっぱ来年は無理かなぁ。
269なまえをいれてください:04/12/16 00:15:32 ID:10GkhAnS
2が不満だったので3は買わないかもしれないな。
あの糞ストーリーをまた見せられるのかと思うと嫌気がさす。
270なまえをいれてください:04/12/16 00:24:21 ID:jk9jiFef
>>269
 
 MGS2で俺はそう感じた。
271なまえをいれてください:04/12/16 00:37:48 ID:6qI1NqBK
MGSって、なになに?
272なまえをいれてください:04/12/16 00:41:25 ID:20ho21ed
マヌケ
軍曹
スナイパー
273なまえをいれてください:04/12/16 00:45:34 ID:CWQEuSQY
>>254
Minotaurコケた
Pathway into the Darknessそこそこ
Marathonヒット
Marathon2大ヒット
MarathonInfinityそこそこ
Mythそこそこ
Myth2ヒット
Myth3コケた
ONIコケた
274なまえをいれてください:04/12/16 00:55:17 ID:Y8d7Oxk2
HALO 大ヒット
HALO2 大ヒット(売り上げ)
275なまえをいれてください:04/12/16 01:17:49 ID:OZ4zfdgj
>>270
マイクロソフトゲームスタジオ2
276なまえをいれてください:04/12/16 01:19:28 ID:OZ4zfdgj
とだけ書くとあとでバカにされそうなんでメタルギアソリッド2だね。
277なまえをいれてください:04/12/16 01:30:53 ID:a4q+k+lP
Haloはマルチ対戦がメインなんだからさ、
もうキャンペーンはいらないよ。
今後のストーリー展開は映画とかビデオでやればいのよ。
278なまえをいれてください:04/12/16 01:40:11 ID:RZ9gxk9b
夜釣りって楽しいのかい
279なまえをいれてください:04/12/16 01:41:43 ID:0qb9vEV+
オフも面白いと思うが
280なまえをいれてください:04/12/16 01:45:51 ID:eru6bbcW
一にも二にも、やはり対戦ありき。
最早キャンペーンは飾りにしか過ぎなくなった。
281なまえをいれてください:04/12/16 01:52:44 ID:RZ9gxk9b
エイリアンvsプレデターvsマスターチーフ
282なまえをいれてください:04/12/16 02:01:51 ID:vS935ao1
そろそろSpeedrunムービーが出るころじゃないかな。
HALF-LIFE2はもう出たみたいだけど。
283なまえをいれてください:04/12/16 02:55:05 ID:OZ4zfdgj
エイリアンvsプレデターvsマスターチーフ vsコブナント
284なまえをいれてください:04/12/16 03:31:10 ID:DiaRQMJy
スパンキングシンジ
285なまえをいれてください:04/12/16 03:33:25 ID:DiaRQMJy
誤爆スマソorz
286なまえをいれてください:04/12/16 06:19:04 ID:vS935ao1
二丁拳銃最高。
たいして強くないけどそれでもライフル一発分くらいの威力はあるし、
なにより音と振動が爽快!!

でもSMGと弾の互換性ないのね・・orz
287なまえをいれてください:04/12/16 08:24:12 ID:/kfkU092
まあ、オンライン対戦標準装備のFPSで、いつまでもキャンペーンの話題が
盛り上がってるようじゃ失敗作だわな
288なまえをいれてください:04/12/16 08:56:29 ID:Y9biVU72
ネットゲー板に専用スレがあるとも知らずに
  

   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      ∩_∩        ∧_∧
     ( ´∀`)       (^∀^ )
     ●Yゝ ヽ       ●Yゝ ヽ
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ‖ | / ノ
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            _____∧___________
           /
             ヴァカですね〜
289なまえをいれてください:04/12/16 09:29:44 ID:/kfkU092
>>288
日本語読めないのか?チョンにもわかるように書いてやるよ。
>オンライン対戦標準装備のFPS
どこかにHALO2と書いてあるか?一般論だ。

>いつまでもキャンペーンの話題が盛り上がってるようじゃ失敗作
話題の中心がネット対戦に移行しないで、シングル用キャンペーンの話題ばっかりしてる
ようでは、FPSゲーム界の現状を考えれば商品としては失敗作だ。つまりHALO2は
家ゲスレは廃れ気味でLiveスレが盛り上がってるから、正しいあり方だ、と書いてるわけだよ。

わ か り ま し た か ?
290なまえをいれてください:04/12/16 09:36:43 ID:SIYONnHd
池沼はヌルーと言ったはずだぞ、サミュエル!
291なまえをいれてください:04/12/16 09:40:28 ID:/4rbAzkx
分かりきってることを煽られて腹が立つのも分かるが
もちっともちつけ。
292なまえをいれてください:04/12/16 10:27:22 ID:irBdG+pr
煽り厨より、こういう熱くなるやつのせいでスレが荒れる。
ってスカラベのコックピットのモニターに表示されてた。
293なまえをいれてください:04/12/16 11:50:51 ID:A8NeI+mj
簡単な話さ。
要するにキャンペーンはHALO1で全て出し切っちまったんだよ。
これ以上なにも作るものが無い。
性能的にも前作がXBOXの限界だったんだよ。
よって、現行機で2を求めたユーザーと作ったバンジースタッフ消え失せるべき。
294なまえをいれてください:04/12/16 13:13:24 ID:0B25pnNr
「Halo 3 はカードゲームになるだろう」とスティーブが申しております。
295なまえをいれてください:04/12/16 13:30:50 ID:2+40E9xJ
PSOかYO!!
296なまえをいれてください:04/12/16 13:33:47 ID:mXjs6+DF
また動画見やして
297なまえをいれてください:04/12/16 14:29:53 ID:ql4ccz2i
>>226
今更ながらご指摘
もうちょっとバトルライフルの残弾を考えて撃った方がいいと思ふ
漏れはバトライはグラント・シールド切れエリートしか使ってない
なるべくプラガンをよく使ったほうがいいよ
1回目 物陰から出て、敵の場所を確認する→また隠れる
2回目 物陰から出て、敵がいた場所にチャージプラガンを撃つ
こういう戦法で戦ったよ。
298なまえをいれてください:04/12/16 14:45:20 ID:99s6u4MB
Best Shooterにもノミネートされてるしちゃんと評価されてるだろ。
他のFPSはPCゲーばっかなのにノミネートされてるのが凄い。
ttp://www.gamespot.com/news/2004/12/14/news_6115069.html

Best Multiplayer Game
Burnout 3: Takedown (Xbox, PS2)
ESPN NFL 2K5 (Xbox, PS2)
Halo 2 (Xbox)
Tom Clancy's Splinter Cell Pandora Tomorrow (Xbox, PC)
Unreal Tournament 2004 (PC)

Best Shooter
Half-Life 2 (PC)
Halo 2 (Xbox)
Far Cry (PC)
Painkiller (PC)
Unreal Tournament 2004 (PC)

Best Xbox Game
Burnout 3: Takedown
The Chronicles of Riddick: Escape From Butcher Bay
Halo 2
Ninja Gaiden
Rallisport Challenge 2
299なまえをいれてください:04/12/16 15:27:46 ID:Apth4MhE
箱2で1のリメイク出ないかな
バイオみたいに
300なまえをいれてください:04/12/16 16:21:13 ID:2+40E9xJ
リメイクイラネ
301なまえをいれてください:04/12/16 16:54:28 ID:Uh8ch+KL
リメイクより続編。
続編よりLiveアップデート
だなぁ。
302なまえをいれてください:04/12/16 16:54:51 ID:IQFnQQd6
Liveうpデータなんて(゚听)イラネ
303なまえをいれてください:04/12/16 18:05:05 ID:4c4SiPJL
liveのうpデートで全員グラントたんでのスレイヤーキボンヌもちろん武器はプラズマガンONLY。(;´ρ`)ハァハァ
304なまえをいれてください:04/12/16 18:23:48 ID:lPZlmgSo
グラント声になれるエフェクトが欲しい
エリート声エフェクトは聞き取りづらくて実用性ないよ
305なまえをいれてください:04/12/16 20:18:44 ID:D0I2ezH2
>>303
全員で一斉にプラグレ投擲(;´Д`)ハァハァ
306なまえをいれてください:04/12/16 20:32:23 ID:fnw5Csjx
GameSpot、レビューではHALO2に高得点を付けておきながら、
Awardsでは大いなる失望部門にノミネートしちゃってますね。

・E3で公開されたムービーよりも大幅に戦闘の規模が縮小されて、前作とあまり変わり映えしていない。
・あらたに加わった要素が少ない。
・ストーリーが妙で尻切れトンボ。
・爽快感が失われたとか、前作ほど鮮やかな印象のステージが無いといった意見も多い

と、いろいろと思い当たる点はあります。

GameSpotでは"The Chronicles of Riddick"の評価がすごく高く、13部門にノミネート:
Best Original Music, Most Surprisingly Good Game,
Best Story, Best Sound Effects, Best Graphics Technical,
Best Voice Acting, Best Game Based on a TV or Film Property,
Most Innovative Game, Best Use of a Celebrity,
Best Original Game Mechanic, Best Action Adventure Game
Best Xbox Game, Best PC Game

HALO2は Best Xbox Gameも怪しいかも
307なまえをいれてください:04/12/16 20:46:57 ID:PF3qc3CT
こんな過疎スレにまでゲートキーパーの魔の手が…
308なまえをいれてください:04/12/16 20:47:02 ID:2p/P40Po
HALO(当初、Mac版)のウリは、フィールドをどこまでも
いけるというのがあった気がするが、なんつーか限定されちまった。
その頃のムービー見ると懐かしい、ソードエリートがシールド持ってたりね。
HALO1でも限定された感はぬぐえなかったが、
カートグラファーみたいな広広したレベルでなんとかごまかしていた。
2はほぼ一本道。自由度が減った気がする。
グラフィックや背景は美しい。
だがそこまでいけないのならリアルに感じにくい。
309なまえをいれてください:04/12/16 21:06:08 ID:D0I2ezH2
>>308
取って付けたような隠し要素でいろいろ行けないこともないがなw
310なまえをいれてください:04/12/16 21:12:18 ID:AJplH30Z
昨日TBSで深夜に放送してたブルっていう海外ドラマにコルタナが出てた。
「セックスはいいですよねぇ?」とか言ってた。
出産で喘ぐシーンもあった。
311なまえをいれてください:04/12/16 21:35:06 ID:DLS39jwK
いつかHALOのリング丸ごと歩き回れるようになるんだろうなぁ
312なまえをいれてください:04/12/16 21:52:11 ID:6qI1NqBK
Only the strongest will survive
Lead me to heaven, when we die
I am the shadow on the wall
I'll be the one to save us all

313なまえをいれてください:04/12/16 22:15:29 ID:Hbu8AgFk
Finally: Bungie discusses the Halo 2 ending
http://forums.gaming-age.com/showthread.php?t=27804
314なまえをいれてください:04/12/16 22:19:30 ID:D0I2ezH2
>>311
MMOになったらもう… (;´Д`)ハァハァ
315なまえをいれてください:04/12/16 22:19:33 ID:crVBHqqd
コルタナの声優さんはなんていう名前でしょうか?詳細キボンヌ!
316なまえをいれてください:04/12/16 22:25:31 ID:+4lOapbg
317なまえをいれてください:04/12/16 22:31:25 ID:pd6FvzVQ
>>306
元々レビューでもキャンペーンに対しては厳しいこと言ってるよ。
318なまえをいれてください:04/12/16 23:39:58 ID:hyUnH8X6
>>306
う〜んそうだな〜。
E3のデモでジャッカルが5,6体横一列にシールド盾にしてジワジワ迫ってくるシーンあったけど、
そういう歩兵の戦略みいたいなものも無かったしな。グラントもエリートもジャッカルもただバラバラに
攻めてくるだけ。ハンターもなぜか常に2体ずつしかでてこないし。

E3のデモみたいな戦闘を期待してただけに残念。
一度に100体ぐらいのコブナントを機銃掃射してー!
319なまえをいれてください:04/12/16 23:40:44 ID:BcgyfRFr
レディは重火器がお好き>>316
320なまえをいれてください:04/12/16 23:51:17 ID:6+3ykH2C
>>318
つか2の場合早々にフラッドが出てくるんで、シチュ的に大半は
戦闘中のフィールドに横入りしてるわけで、真っ向から衝突って
のがほとんどないのよね、そもそも。
地球はスナイパー地獄の市街戦だし、Halo05は奇襲だし。

まぁ3は地球が舞台だろうから、E3みたいなのはそっちでやって
くれると信じてる。

で、ジャッカルの隊列って、なんかグレネード1発で四散しそうな
気が。前作マップルームの島でもあったけど。
321なまえをいれてください:04/12/16 23:53:31 ID:TglH02iK
上見て暮らすな下見て暮らせだな
上見てPCゲーにグラフィック対抗するからこうなるんだ
PS2を見ろグラフィックはしょぼいわマップは狭いわ処理落ちはするわ
もうちょっと快適でウヒョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
って叫びたくなるようなゲームきぼん
322なまえをいれてください:04/12/16 23:58:00 ID:6+3ykH2C
快適は快適だと思うが。
Liveやってると正しくウ(バカっぽいので略)って感じだし。

それはそうと、明日は大会ですな。
323なまえをいれてください:04/12/17 00:14:05 ID:NxAkOxoi
大会結構本格的だね
誰か出るヤシいる?
324なまえをいれてください:04/12/17 00:18:22 ID:8k/JLhRq
FPSの大会と言うにはあまりにもお粗末な気もするけど。
FPSとしてではなくただのアクションゲームと勘違いしてんじゃねぇか? マックロソフトは。
325なまえをいれてください:04/12/17 00:25:24 ID:Mwa5WDKw
>>318
よーく見るとジャッカルは隊列を組んでから攻撃をしかけてくるときがある。
でも、狭かったり障害物が多かったりでその動きが全然目立たないが。
辺境の最初の広場で見ることができる。
326なまえをいれてください:04/12/17 01:17:08 ID:3VAp+LVh
>>316
ワロタ
327青い風 ◆QWJfW2a.uk :04/12/17 01:50:40 ID:i/AvaVD1
キャンペーンにレッドオーブとブルーオーブがなくなったのが残念だったな(´・ω・`)
チートがあるけど。

羨望モードのスカルボールが取れたから、
朝起きたら無限ステルスの続きやろーっと。
328なまえをいれてください:04/12/17 01:53:46 ID:g968UWL5
あってもなくても大差ないように感じるのは俺だけか。
329なまえをいれてください:04/12/17 02:18:18 ID:qseNcHTk
>>318
>E3のデモでジャッカルが5,6体横一列にシールド盾にしてジワジワ迫ってくるシーンあったけど、
>そういう歩兵の戦略みいたいなものも無かったしな。

あれはスクリプトだろ。
ていうかE3デモ全体がスクリプト的(魅せるために作られた感じ)で、
あれをそのままステージにするのは難しかったと思われ。

敵の攻撃力が妙に弱いし、
(一師団長のはずのエリートが最初から出てこない。
シャドウの弾幕が見られない。
ブルートの耐久力が低い。
ていうか敵全般の耐久力が低いような・・。)
味方のグレネード投降を待たなければいけない場面があるし、
ブルートには必ずホグを奪われなければならないし、
(そういえばあいつなぜあの後奪ったホグを使わないんだ?)
なによりBGMのEarth Cityにぴったり合わせて攻略しなければ違和感を感じるだろう。
330なまえをいれてください:04/12/17 03:01:04 ID:g968UWL5
実際出ても、ステージの半分は乗り物に乗ったままだから
面白くなさそうだな。
331ガウスキャノンの餌食:04/12/17 06:18:54 ID:HfdRAj4n
やっぱ、クラクションじゃなくてニトロつけたほうが・・
332なまえをいれてください:04/12/17 06:45:51 ID:Vt92Xu6w
>>331
バカヤロウ!クラクションがなきゃ、ドライブに誘え無いじゃないか!
アレが重宝するんだよ。

>>323
出るよ。初めてこんなのに参加する。
333なまえをいれてください:04/12/17 06:47:17 ID:DmesFwA9
でもホグ乗りたくない時ブーブー鳴らされると後ろめたいんだよね。
サイドブレーキってあんまつかわないなぁ。
334なまえをいれてください:04/12/17 06:49:42 ID:Vt92Xu6w
>>333
確かにね。俺は個人ルートで行きたいんだって時有るね。
そしてもたついてる時にロケランで3人ともあぼーん

戦場で大笑い
335なまえをいれてください:04/12/17 06:52:12 ID:Vt92Xu6w
DVDの中身未だにみてないけど面白いのかな。
聞くところによると2時間近くあるらしいが・・・
336なまえをいれてください:04/12/17 07:31:08 ID:myaNc1Lk
>>335
オーディオ設定は見るべし


字幕英語に変えてやってたけど
ハイチャリてィーでフラッドが沸く所は
Please make yourself at homeで
「お家にお帰り」でわろたよ
337なまえをいれてください:04/12/17 07:34:04 ID:irsnYdZO
>>333
サイドブレーキ頻繁に使うよ?
敵とすれ違ったらパワースライドで即180度ターン、味方の旗や爆弾拾うときに助手席側を
向けたりすぐに逃げられるように逃走経路に向けてターン停止とか。
338なまえをいれてください:04/12/17 08:44:12 ID:qseNcHTk
>>333
むしろホグに乗られたくない。
339なまえをいれてください:04/12/17 11:45:43 ID:6rqz7lw0
ブルートライフルってロッドガンとかぶってんじゃん
それぞれが特徴あるからいいのに
地球側にリボルバーという武器を登場させるようなもんじゃん
340なまえをいれてください:04/12/17 11:55:45 ID:P315KVMK
ライフル???
ブルートショットのことか?
ロッドガンとは全然別物だと思うが。
341なまえをいれてください:04/12/17 12:00:37 ID:8s95iPx0
>>339
ロットガンと被ってると言うと、ブルートショットの事か?
弾道が放物線を描き着弾点で爆発するロットガンと違い、1度跳弾した後の着弾点で爆発するブルートショットは使いどころが違う。
開けた場所で有効なロットガンと、遮蔽物が多い場所での撃ち合いに有効なブルートショットの違いだ。
342339:04/12/17 12:15:55 ID:6rqz7lw0
>>340
>>341
その通りですブルートショットです間違えました
343なまえをいれてください:04/12/17 13:12:51 ID:AX+Y6neZ
蜂起ステージで、
入ってすぐ左のちょっと小高いところに銃座があってジャッカルが居てグラントタン2匹を捕ら(?)えてて、
左の奥の方にジャッカルとスナイパージャッカルが居て、
右の奥の方にジャッカルとゴリラが居てそこの横を通って次に進む道がある所あるじゃない?
その場所で戦闘してるとゴリラやスペクテーターが増援で現れる場所よ?
次の場所は、アンテナ立っててゴーストが有って水辺(と言うか川の始まり?)が有る所よ?
どの場所か思い浮かんだ?

その場所での戦闘一切無視してゴーストで突っ切って次の場所に行くじゃない?
次の場所に続くちょっと狭い道で途中増援のスペクテーターとゴリラにあうけどそいつらも無視。
んで水辺まで行ってゴースト乗り換えて、グラントタンのとこに戻ると、敵が全部消えてグラントタン2匹だけが残る。
344なまえをいれてください:04/12/17 14:11:55 ID:AR0wNnuU
>>329
違いますよ。
元々はあのE3のデモが地球ステージだった
そうですが荒廃した雰囲気に作り変えたそうです。
それが製品版のHALO2の地球ステージですね。
DVDで言ってますよ。
345なまえをいれてください:04/12/17 14:42:51 ID:WH+yeU2b
あの特典DVDを観てると
「E3デモのステージを実装出来なくなった」とかのビデオもヤラセ臭いし
2丁持ちはサブマシンガンだけで、乗っ取りは単なる演出だったのを
E3の予想以上の反響に驚いて初めて実装を決意したのではないかという疑いを強く感じる
346なまえをいれてください:04/12/17 16:16:11 ID:NxAkOxoi
人間不信な方ですね
347なまえをいれてください:04/12/17 16:21:48 ID:QxW1t+m/
>>345
実装する気がないなら見るかよ
どこかの国産ゲームじゃあるまし
348なまえをいれてください:04/12/17 16:27:47 ID:OAuCCzzF
>>347
詳しく
349なまえをいれてください:04/12/17 18:42:05 ID:Fna/wrAz
>>247
おまいは梨本か
350なまえをいれてください:04/12/17 18:52:28 ID:Uz54Cb4h
HALOの原作本読んでみたけどエロかった
351なまえをいれてください:04/12/17 19:29:39 ID:GjV0Cofn
>>350
な・・なんだって!?
352なまえをいれてください:04/12/17 19:32:52 ID:Z0yDb2hY
>>350
コ、ココココルタナはどうなんだ!?
353なまえをいれてください:04/12/17 20:58:57 ID:NSVGhOCB
>>350
詳細キボンヌ
354なまえをいれてください:04/12/17 21:02:18 ID:pzQ7xITg
>>353
ロココ調の右
355なまえをいれてください:04/12/17 21:09:06 ID:LaIZNa0r
>>350
軍曹は?
356なまえをいれてください:04/12/17 21:11:17 ID:rwKRqUUV
>>343
「水辺」って、「ファイトクラブ」のところ?
357なまえをいれてください:04/12/17 21:42:17 ID:Uz54Cb4h
358なまえをいれてください:04/12/18 01:29:42 ID:ufUtLkzP
正直、武器の音もショボかったように思う。
なんか乾いた感じというか、安っぽい感じだった。
1の時のようなズバババってのがなかったような。
しかし、ほんとに3へのつなぎだな。チーフよかエリートの方が
主役だったような気がせんでもない。これなら、HALO 番外編で
出して欲しかった。
359なまえをいれてください:04/12/18 02:03:06 ID:+591IqrR
なんか常にHDDにアクセスしてるけど、何やってるのかな。
1は読み込み以外は静かだったけど、今作は常にガリガリいっててHDDが壊れないか心配だ。
360なまえをいれてください:04/12/18 02:24:52 ID:K94gDL+l
>>358
1は1でしょぼかったと思う。
アサルトライフルなんて小太鼓の音みたいだったよ。
でも金属ノイズっぽくなかったから爽快感はあったよね。
コブナント系武器の音はB級SF映画っぽい2の音でいいとおもた。
361なまえをいれてください:04/12/18 05:24:45 ID:8n7+/orn
大会予選落ちしますた・・・13人でスレイヤーって無理有るよ・・・
362なまえをいれてください:04/12/18 06:53:22 ID:wd81QDF2
>>358
武器の音に関しては、全体的に「耳に優しい」というか、
音楽的な感じを目指してるんじゃないかと思った。
(ハンターのロッドガンの音なんて、最初BGMの一部かと思ったよ。)
1のときはもっと殺伐とした感じで、
戦場に相応しい音だったような気がする。
363なまえをいれてください:04/12/18 10:05:41 ID:fLXtJFks
人間側の武器は本物を忠実に再現してる
364なまえをいれてください:04/12/18 10:32:11 ID:Z+1cF462
>>363
実在の武器は一つもありませんが
365なまえをいれてください:04/12/18 10:34:00 ID:4ISuHqPy
俺は久々に1やってみると武器の音になんか凄い違和感あった。爽快感が全然無い。
特にアサルトライフルとハンドガン。
2に慣れちゃったせいかも知れないけど・・・
366なまえをいれてください:04/12/18 11:06:48 ID:sLkBOlNV
>>364
釣りか?
367なまえをいれてください:04/12/18 11:42:41 ID:F0ETiqO4
>>366え??
368なまえをいれてください:04/12/18 12:13:49 ID:FEtPt4ic
ハンドガン、ロケットランチャー、スナイパーライフルやら人間側はかなりあるだろ。
369なまえをいれてください:04/12/18 12:31:27 ID:W8/Ysj1s
西暦2500年代の世界なんだから、武器の形状が変化しても不思議じゃない。
370なまえをいれてください:04/12/18 12:38:24 ID:loQ1nk8V
しかし、コルトガバメントが1911年に軍に採用されて以降、今も細かい改良のみで生き残っている事や、
小火器の機構は実際最初のマシンガンから基本的な動作方式が数種しかない事も考えると、1人の人間が携帯出来る武器はあまり変化しない様な気がする。
もちろん銃に使われる材質、弾種は変わるかも知れないが、結局それ以上の大きな変化は無いんじゃないだろうか。
(まあ、サイボーグであるチーフ専用として開発されるなら話は別だろうが)
371なまえをいれてください:04/12/18 12:44:06 ID:4ISuHqPy
スパルタン用の、普通の海兵隊員には使えないような強力な携帯火器が欲しかったな
ガウスキャノンと12.7mmミニガンキボン
372なまえをいれてください:04/12/18 13:02:35 ID:s/mmxxNF
>>396
コブナントに会う前は、軍縮でもしてたんじゃない?
戦争が無くなったのに、コブナントが襲ってきて、コマッタコマッタと昔の武器をひっぱりだしてきたとか
373なまえをいれてください:04/12/18 13:15:36 ID:pCA/H2bA
なんせ軍曹の居た大隊は石ころと棒切れの使い回しだそうだからな
374なまえをいれてください:04/12/18 13:43:31 ID:Z+1cF462
>>368
>363はそういう意味なのか?
それにしても忠実に再現してるとはとても思えん
ゲームとしてよくバランスが取れているとは思うが

まあ、きっと363は自衛隊かなんかで小銃とか撃った事ある人なんだろうな。
375なまえをいれてください:04/12/18 13:49:11 ID:pCA/H2bA
>>374
一応バンジーは軍人に点検して貰ってるんだっけか
スラッフロール見てみ
376なまえをいれてください:04/12/18 15:02:00 ID:8Nk17Vce
メイキングDVDに本物の軍隊呼んで協力してもらおうとしたら奴らがマジすぎてビビったってコメントがあったね
377なまえをいれてください:04/12/18 15:32:10 ID:Idwp0D8G
>>374
363はリアル系FPSと言うのをやったことないんだと思うよ。
378なまえをいれてください:04/12/18 15:59:03 ID:8WflOpFT
Spike TVがSpike TV Video Game Awardsを発表
ttp://www.spiketv.com/events/vga2004/
年間最優秀ゲーム GTA San Andreas
最優秀アクション GTA San Andreas
最優秀スポーツゲーム Madden NFL 2005
最優秀サウンドトラック GTA San Andreas
最優秀格闘ゲーム Mortal Kombat: Deception
最優秀ミリタリーゲーム Call of Duty
最優秀FPS Halo 2
最優秀RPG Fable
最優秀MMO City of Heroes
最優秀デザイナー Jason Jones(Halo 2)
最優秀グラフィック Half-Life 2

やっぱりHALO2が今年最強のFPSだったんだな。
379なまえをいれてください:04/12/18 16:06:41 ID:Idwp0D8G
ま、FPSなんてオンラインが出来て何ぼだからなぁ。
ストーリーがずっこけてもオンラインが面白いから最優秀FPSになれたんだな。
380なまえをいれてください:04/12/18 16:54:31 ID:j5w1ONBC
>>379
キャンペーンやったことのないお馬鹿さんは失せなさい。
381なまえをいれてください:04/12/18 17:21:41 ID:1Vt9arjA
HALO2最強
382なまえをいれてください:04/12/18 18:01:40 ID:m44c5/Q1
かなしいとき〜

レジェンドで苦労して突破したのにチェックポイントが出なかったとき〜
383なまえをいれてください:04/12/18 20:49:55 ID:bSWdqQII
キャンペーンで不死身キャラがそばにいるときはついそいつに頼ってしまう。
384なまえをいれてください:04/12/18 21:14:30 ID:Z1xACIpv
Bungie Studios社が開発し、Microsoft社が販売するFPS「ヘイロー3」の
開発が進行中ではないか、というウワサです。マイクロソフト社のSteve Ballmer氏へ
の約一年前のインタビュー(正確には2003年10月21日のインタビュー)で
「我々はエックスボックス の次のバージョンの開発に取り掛かっているし、”ヘイロー2”
と ”ヘイロー3”も同時に製作している。」と語っているそうです。
ttp://www.megagames.com/news/html/console/halo3alreadyoverayearindevelopment.shtml
385なまえをいれてください:04/12/18 22:23:14 ID:ufUtLkzP
2で凝ったのはいいが、容量不足であのざま。
凝らなくていいからストーリーをもうちょっと簡単にしてほしい。
2は2でいいところがあるが、バイオと同じく1で感銘して2でショボーンは
映画もゲームもジンクスなのか。
386なまえをいれてください:04/12/18 22:30:35 ID:ulaGNY/L
関係ないけどドンキーコングは3がつまんなかったね。
387なまえをいれてください:04/12/18 22:43:02 ID:4ISuHqPy
>>385
ディスクの中身はギリギリ1層からはみ出す程度しか入ってないけど、容量不足って何?
388なまえをいれてください:04/12/18 22:48:17 ID:oaJdMjp7
>>385の脳の容量不足なんだろ
389なまえをいれてください:04/12/18 22:51:10 ID:oblSSlgm
メモリとか?マップ狭かったし
390なまえをいれてください:04/12/18 22:54:36 ID:GiP+iXtq
xbox2で出るhalo3は絶賛されても、
xbox2で出るhalo4はまた賛否両論な出来になる気が
391なまえをいれてください:04/12/18 23:04:21 ID:gMT4I7kL
xbox2とか出ても買う金ねーよ馬鹿ん
392なまえをいれてください:04/12/18 23:08:57 ID:TeanZLma
前作通常版説明書P22のプラズマライフルのシルエットがニードラーと被っている件について
393なまえをいれてください:04/12/19 01:51:18 ID:l3Pc+Hik
>>392
うぉ!
今気付いたよ!!
今まで影だとばかり思ってた!!!
394なまえをいれてください:04/12/19 02:08:25 ID:VxuqjIpN
>>392
実は「1」のときから両手武器持ちをしたがっていたことの
隠されたアピール(嘘)
395なまえをいれてください:04/12/19 11:02:31 ID:TwJmz02B
すいません、初めてスカル取ったんですが使いかたがさっぱり…
やっぱり持ったままなんとかクリアしないとダメですか
あと使うたびに取り直さないとダメなんですかねぇ
396なまえをいれてください:04/12/19 11:02:58 ID:kVRfTEj1
397なまえをいれてください:04/12/19 12:58:36 ID:OOyZwyoa
398なまえをいれてください:04/12/19 13:29:45 ID:Uu2fXjBV
>>387
片面2層だ。
この馬鹿
399なまえをいれてください:04/12/19 14:47:52 ID:Ebo4qhxM
>>398
2行目は不要。
人を罵るのは楽しいかい
400なまえをいれてください:04/12/19 14:50:17 ID:M04dBd7/
つーか、一層から「はみ出す」って書いてあるんだから二層に決まってるじゃん・・・
またゆとり教育か
401なまえをいれてください:04/12/19 15:16:07 ID:PyONmc4V
>>398
最近アホが多いな。お前も酷いわ。
何が言いたいのかさっぱり理解できないよ。
402なまえをいれてください:04/12/19 15:29:37 ID:MgfnIock
>>401
オマエも相当なアフォだけどな…
403なまえをいれてください:04/12/19 15:58:31 ID:1iODGPfP
404なまえをいれてください:04/12/19 16:08:07 ID:HynjwioW
向上心の無いやつは、ばかだ。
405なまえをいれてください:04/12/19 16:20:28 ID:1LZFBK4C
夏目漱石
406なまえをいれてください:04/12/19 16:50:51 ID:1i1dYVc4
>>401
誰にも相手されないんだろ。お前外に出て友達でもつくったら?
407なまえをいれてください:04/12/19 18:43:42 ID:sJ8rvI4r
>>403
そういえばこいつどっかいったな。
408なまえをいれてください:04/12/19 18:44:28 ID:sJ8rvI4r
>>403
そういえばこいつどっかいったな。
409なまえをいれてください:04/12/19 20:06:15 ID:Gc88Vj9z
シングルがクソだったからスレが盛り上がらんな。
いまさら前作の話題もなんだし。
410なまえをいれてください:04/12/19 20:26:07 ID:YVKjCkiT
日曜も出勤か
ようやくクリアしてDVD見たんだが
ボツになった武器や乗り物って色々あったんだね
411なまえをいれてください:04/12/19 20:30:37 ID:YVKjCkiT
自演しながら韓グリチョンすすめてる割にはHALO2遊んでるのにワロタ。
http://www.bungie.net/Stats/PlayerStats.aspx?player=JAP246

韓グリチョン、噂どおりの出来みたいだね。
412なまえをいれてください:04/12/19 20:39:04 ID:Uu2fXjBV
>>400
3GBがギリギリはみ出す程度か?
デブでも食ってろピザ
413なまえをいれてください:04/12/19 20:46:20 ID:1LZFBK4C
二層なら9.6まで入らなかったっけ?
まぁ正直こんな話どうでもいいんだが。
414なまえをいれてください:04/12/19 20:48:08 ID:Uu2fXjBV
8.5Gですよ
415なまえをいれてください:04/12/19 21:02:11 ID:1LZFBK4C
あ、そうなの?
じゃあ半分は4.2って言うのは素人の浅はかな考えなんだろうね。
煽られて気分悪いのはわかるけど、
確かに元の文章からは2層って言う主張は確実に伝わって来るんだし……。
今回はついうっかり読み飛ばしてしまったってことで引き下がっておくれ。
この馬鹿は確かに余計だよ。
416なまえをいれてください:04/12/19 21:10:14 ID:Uu2fXjBV
ここはやけにマターリしてるな・・・〇| ̄|_
吊ってくる(´・ω・`)
417なまえをいれてください:04/12/19 21:54:21 ID:8yO8esa7
HALO2のデータをMOD箱で抜くと約4.3GBしかない。これが1層に入らない理由。
418なまえをいれてください:04/12/19 21:56:58 ID:oeBilLX6
今日キャンペーンクリアしたけど、あれがラストだとは思わなかった。
Haloも中盤がやや間延びしてたとは思ったけど、Halo 2 はかなり厳しい。

地球で総力戦になるのかと思ったら途中でエリートになるし、終盤の敵は
ゴリラばっかりだし、全体を通して盛り上がるシチュエーションに欠けた。
最初の市街戦がいちばん面白かった。

あと細かい萎えポイント:
- フルオートで撃てるライフルがなくなった。
- サブマシンガンの音が軽すぎる。薬莢も飛ばない。
- 戦車がありえないくらい遅くなった。
- チーフが走るの遅い。Liveだけでももう少し速くしてくれないと、エイミング
が楽しくない。
- LiveでHDD内のBGMが使えないのが寂しい。

Haloで不満だった似たような地形の繰り返しはなくなったけど、Halo 2 は
期待外れ感が大きいな…。Liveはそれなりに楽しいけど、開発リソースを
オンラインゲームに取られすぎた印象がある。
419なまえをいれてください:04/12/19 22:08:10 ID:tQkeWD/l

                   i⌒i
. i ヽ               ∩ | 〈
. .| i            ▲ | | / .フ.    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  し ヽ  ∧_∧ / / | |/   |   <  halo2最高!!
   \  \( *´Д`) ////  ノ       \___________
    \  ヽ.   / /  ノ   |
  _| ̄ヽ   \ / / ノ  ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ ̄ ̄ .\
   ||\              \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||                ||  
420なまえをいれてください:04/12/19 22:38:04 ID:eVRYVwwv
オーボエ
421なまえをいれてください:04/12/19 22:46:17 ID:so5ZYw/H
>>418
>フルオートで撃てるライフルがなくなった。
プラズマライフルは一応フルオートアサルトライフルだよ。
バトルライフルもバースト=フルオート。

むしろセミオート増やせ!
カービンみたいで装弾数多いのキボンヌ。

>チーフが走るの遅い。Liveだけでももう少し速くしてくれないと、エイミング
>が楽しくない。
剥げ同。
422なまえをいれてください:04/12/19 23:09:01 ID:oeBilLX6
>>421
実弾じゃないと萌えんのよ…。
バトルライフルは3バーストしかないような?
423なまえをいれてください:04/12/19 23:26:34 ID:KTfWZBJ3
前作は対戦でチャージショットなんて当たらないぜ!って感じだったのに今作はことごとく当たるからな。
424なまえをいれてください:04/12/19 23:37:24 ID:oeBilLX6
ていうかスナイパーライフルを持たれると鴨ですよ…。
425なまえをいれてください:04/12/20 00:04:57 ID:xuFm7u5x
ノーマルクリアしたんでレジェンドやってみたのやけど、1面からもう進めないよorz
レジェンドクリアできる人の動きが見てみたいなぁ
426なまえをいれてください:04/12/20 00:19:23 ID:+TqIyKLA
今日初めて四人対戦したんだけど、ロケランのみで骸骨奪い合うやつ爆笑だね。おもろすぎ♪
427なまえをいれてください:04/12/20 00:28:05 ID:7dQLWjSn
爆弾は両手持ち分かる。
でも骸骨は片手に武器持てると思うんだが。
428なまえをいれてください:04/12/20 00:38:02 ID:jbJfCGXJ
>>427
あの骸骨は、非常に重たいんですよ。そういう設定のはず。
だから、殴りも効きます。歩くのが遅くなるのも、そのせい。
429なまえをいれてください:04/12/20 00:43:55 ID:w+3KqpkG
>>428
確かにそうだが、殴るときに反対の手で殴ってるような?
430なまえをいれてください:04/12/20 00:49:19 ID:itWTZygk
>>418
サブマシンガンは音が軽いもんだから気にはならなかったな。
前作のアサルトライフルはただのマシンガンという印象があった。

不満はスナイパーの暗視機能がなくなったことかな。
むしろチーフの能力に入れてほしかった。
暗いところ多いし。
そうしたらバトルスーツがパワーアップしたという感じが出せるのに。

個人的な願望としては対戦で使えるキャラを増やしてほしかった。
使える武器をキャラごとに制限したり、能力に差があったりで。
対戦で大規模戦みたいな雰囲気を味わいたかった。
431なまえをいれてください:04/12/20 00:57:53 ID:iV6UssuQ
>>429
確か、片手で骸骨持ってその骸骨で殴りかかってたような
432なまえをいれてください:04/12/20 01:02:09 ID:EgK9bWxx
画面暗すぎ。何であんなに暗くしたんだろ?
目が悪くなりそう。
思わずビテレの明るさ調整した罠。
433なまえをいれてください:04/12/20 01:04:34 ID:LJwKZiTt
>430
Halo(1/2)は元々マシンガン系の音が軽すぎるのに、サブマシンガンは
ちょっと許容範囲を超えてた。Haloのアサルトライフルもライフルの音に
聞こえなかったけど。

スナイパーライフルは出番が少なすぎて気にならなかったな…。

対戦で軍曹と海兵隊も使いたかった。
434なまえをいれてください:04/12/20 01:13:28 ID:jbJfCGXJ
>>433

軍曹も海兵隊もシールドないけど、いいのか?
435なまえをいれてください:04/12/20 01:19:27 ID:itWTZygk
>>434
チーフと違う能力があればいいんじゃない?
足が速いとか、緊急回避の横っ飛びができるとか。
436なまえをいれてください:04/12/20 01:40:05 ID:hkopSjHq
軍曹は無敵だから気にすんな
437なまえをいれてください:04/12/20 01:55:21 ID:AYfSO5eL
>>427
骸骨の呪い
438なまえをいれてください:04/12/20 02:17:56 ID:Ox4VDBbI
>434
イイです。気合でカバー。
439なまえをいれてください:04/12/20 02:19:15 ID:SyyspTtJ
骸骨の設定は500キロ。
スピードが遅くなるのは旗もなんだが、旗も重たいのかな?
骸骨の殴りは持ってるほうで殴ることも持ってないほうで殴ることもアル。
ただ、威力はどっちも同じで普段よりかなり強くなってはいる。

別に教えたがりやじゃないよ。
もやもやの確認。
440なまえをいれてください:04/12/20 04:47:43 ID:YOrEBMhr
骸骨殴りつえーよな。2発でKOだもんな。
ショットガン持った敵に競り勝った時はびびった。
441なまえをいれてください:04/12/20 07:25:15 ID:S1p9qIc8
>>439
でもロケランやブルートショットなんかも同じ威力なんだけどな。
442ガウスキャノンの餌食:04/12/20 07:30:24 ID:pvUwtz1j
誰の骨なんだよ。(笑

やっぱ、飛び掛り殴りだろ。ジャンプしたり、転落してきて殴るの。
・・・当たらないけど。
443なまえをいれてください:04/12/20 08:03:40 ID:Pir5H2zm
レジェンドでもゴリラやフラッドに殴り勝てるからな
まぁ、殴られなければ、だが
444なまえをいれてください:04/12/20 09:38:57 ID:dybUtNxb
糞ゲーの2をやってから1をやると1が神ゲーに思えてくる。
2のオンライン機能だけを加えたHALOオンラインにすればよかったのに・・・
2のMAPが狭く感じるのは単純に背景のテクスチャがショボくなったせいだと思う。
445なまえをいれてください:04/12/20 09:57:12 ID:i3JxNPpj
>>418
> - サブマシンガンの音が軽すぎる。薬莢も飛ばない。
口径の小さいケースレス弾(薬莢無し)だからな
446なまえをいれてください:04/12/20 10:08:06 ID:khkGhg7V
マルチで連続で敵を倒すとダブルキル、トリプルキルと増えていくが殺しまくったら最後キリマンジャロかそんなんになったw
447なまえをいれてください:04/12/20 10:54:30 ID:hkopSjHq
ダブルとかトリプルとかとは関係ないよ。
448なまえをいれてください:04/12/20 13:11:23 ID:I7H/xfxz
>439
爆弾も同じ重さ?
爆弾持って時間経つとチーフタンお手玉するんですけど。
449なまえをいれてください:04/12/20 13:52:20 ID:TzIdb6LM
>>435
>緊急回避の横っ飛びができるとか。
ワロタそれ良いよw

今回残念だったのが、薬莢が飛んでるけど一瞬で消えるよな。
前なんかワートホグで撃ちまくって床に散らばってる弾見て
こんだけ撃ったんかーって面白かったのに。
後バトルライフルとか前のスナイパーライフルとかであった
マガジン換えたときに最初の一発を送り込む動作がなくなったのが凄いショック。

後暗視装置がないのも嫌だな。
450なまえをいれてください:04/12/20 14:23:44 ID:HQ6zBCIT
HALO2ってリージョンフリー?それでいて本体言語設定で日本語で音声英語・文字日本語なら
もう一本買いたいと思うんだけど。
451なまえをいれてください:04/12/20 15:46:00 ID:hkopSjHq
んなわけねーだろが
452なまえをいれてください:04/12/20 15:47:52 ID:3i6QPjkq
>>449
グラフィックに力を割き過ぎたせいだろうな。
死体を殴っても血の後が残らないし。
後、無駄に地形を複雑にして、遮蔽物を
増やしすぎたせいもあるかもしれない。
453なまえをいれてください:04/12/20 15:55:19 ID:JF37SNk3
>>450
アジア版買え。日本と同じリージョンだし、本体設定そのままでも
英語音声+日本語字幕+メニュー日本語だ。マニュアルは英語と中国語。
454なまえをいれてください:04/12/20 16:15:37 ID:HQ6zBCIT
>>453
おお!れすTHXです、アジア版があったっけ、ダブルキル・トリプルキルとか英語だとメチャカコイイから
本体設定を英語にしてたんだでもルール作る時英語読めなくてめんどかったし英語喋るチーフ
も聞きたいからね。じゃあアジア版注文してくるノシ
455なまえをいれてください:04/12/20 16:23:11 ID:JaTrdz6m
言語設定を韓国にしてスレイヤーやると、最初の「スレイヤー」に気合はいっててワロタ
456なまえをいれてください:04/12/20 16:46:56 ID:N6wKQ8gk
>>455
俺もあれ聞いた時ワラタ。
後ゲームオーバーがゲームチョンギャ?とか言ってるね。
457なまえをいれてください:04/12/20 17:11:08 ID:7m8iaHjT
halo2の通常版にもlive2ヶ月無料カード付いてますかね?liveまだ始めてないから
丁度良いと思ったらどこにも売ってない〜。通常版ならトイザラス通販にあったんですが・・・
458なまえをいれてください:04/12/20 18:11:07 ID:fg5yfSae
>>457
付いて無いよ。
459なまえをいれてください:04/12/20 19:09:21 ID:kDPm02ft
>>454
>ダブルキル・トリプルキルとか英語だとメチャカコイイから
>本体設定を英語にしてたんだでもルール作る時英語読めなくてめんどかったし
何国版買おうと、糞箱本体日本語設定にしたら音声日本語・メニュー日本語。
キャンペーンが英語喋る様になるだけ。
460なまえをいれてください:04/12/20 19:33:23 ID:J65jzNmm
ゲーム中のコルタナの会話は字幕無し英語なんかね?
461なまえをいれてください:04/12/20 19:35:36 ID:a2mRN4jL
今回の海外版のモニターの声も女の声なのかな?
HALO1では女の声だったからコルタナとモニターがチーフを挟んでののしりあうシーンが
痴話喧嘩みたいだったって過去スレで見たっけ。
462なまえをいれてください:04/12/20 19:43:29 ID:kDPm02ft
>>460
俺に言ってるの?

糞箱本体の言語設定が日本語の時、
・キャンペーン:音声=英語、字幕オン=日本語、字幕オフ=字幕無し
・マルチ:音声、メニュー文字共に日本語

糞箱本体の言語設定が英語の時、
・キャンペーン:音声=英語、字幕オン=英語、字幕オフ=字幕無し
・マルチ:音声、メニュー文字共に英語

何国版(と言うか何語版)て、キャンペーンの音声が何語なだけで、
その他の音声・文字は、何語版にも共通に含まれてるから本体の言語設定で変わる。
上で韓国語云々言ってるのはそのため。
463なまえをいれてください:04/12/20 19:52:20 ID:kDPm02ft
もうちょい補足しとくと
「ダブルキル・トリプルキル」とかを英語にしたければ、
何語版であろうと、本体の言語設定を英語にする必要があって、
そうすると当然、
>ルール作る時英語
になる。
464なまえをいれてください:04/12/20 19:57:22 ID:J65jzNmm
>>462
レスどうも。
英語音声の雰囲気でやりたくてアジア版を買おうと思ったけど、キャンペーンのムービー以外の
つまり海兵隊やコルタナの会話が、ムービー以外で字幕なしだと英語力のない自分には厳しいかなぁって思ってたわけ。
465なまえをいれてください:04/12/20 19:59:37 ID:kDPm02ft
>>464
Halo2やってないの?
当然イベントシーン以外は字幕付かないよ。
466なまえをいれてください:04/12/20 20:21:52 ID:MCrFPM59
Bungieの重役がEGMのインタビューに答えてるな

E3バージョンについて
「あとで見直すと、このグラフィックレベルだと2台のワートホグ、5人プレイヤーまでしか表示できないことが分かって諦めた」

EDについて
「皆、このEDは嫌だろうと分かってた、でもHaloのストーリーはあまりに壮大なのでHalo2には収まりきらなかったんだ・・
 今でも後悔してるよ」

後悔してるなら早く続編出してくれ・・・
467なまえをいれてください:04/12/20 20:42:14 ID:+T5XfAH+
壮大なストーリーなんていらないですよ。ミッションクリア型のオムニバスでもいいんですよ。
チーフ動かしてて面白きゃいいんです。
468なまえをいれてください:04/12/20 20:51:27 ID:qrSy5Mnv
いやぁやっぱマップの広さと作りこみこそ全てだなぁ
469なまえをいれてください:04/12/20 21:27:22 ID:uUE7YrCc
次は惑星ゼーベス
470なまえをいれてください:04/12/20 21:30:26 ID:1QMNxAd3
>>467
だよな。なんでエリートばっかなんだろ。
「けりをつけてきますた」はぁ?って感じ。
海兵隊もなんか味気なかったしな。
471なまえをいれてください:04/12/20 21:33:06 ID:YOrEBMhr
>>469
いや、次は惑星ベジータだろう
472なまえをいれてください:04/12/20 21:38:59 ID:wxuFIaYT
あとバンプマップ多くなったけど、鏡面効果減ってるよね。
473なまえをいれてください:04/12/20 21:46:11 ID:Ox4VDBbI
ハードウェアが変わってない訳だからオブジェクトを増やすと
他を削る必要があるね。

>445
そういう設定は知ってるけど、それを含めて武器が萎え。
ワートホグの出番が少なかったのも苗。
474なまえをいれてください:04/12/20 21:49:23 ID:a2mRN4jL
最もガッカリだったのはセルフシャドウの廃止
地球ステージで一人だけちゃんと体に影が落ちていたけど後は平面的な陰影だったし。
475なまえをいれてください:04/12/20 21:54:55 ID:4wbAbyQd
>>470
それ、「作戦遂行中ですが何か?」の誤訳だと、以前このスレで
結論が出てたような。

MSKKよ、マジで誤訳なら修正しろ。
これは作品に大きく関わる事だ。
476なまえをいれてください:04/12/20 22:11:29 ID:Ox4VDBbI
US: 来年 Halo 3 が発売される。
JP: スルーなので「ケリをつけてきました」。
477470:04/12/20 22:31:31 ID:1QMNxAd3
まあどうにせよ、終わり方が非常に中途半端だということには
変わりは無し。HALO 3は俺的には完結するとは思うが1の功績を
2のように潰してほしくない。
478なまえをいれてください:04/12/20 22:37:55 ID:n7uFfVOT
俺みたいなヘタレプレイヤーは操作でイッパイイッパイなので細かいところに目が届かない。
ただ純粋に戦闘を楽しめてるのである意味幸せかも
479名無しさん@非公式ガイド:04/12/20 23:15:09 ID:53fxPnfX
なんだかんだ文句たれてるけど一番面白いゲームはHALO2だよね。
480なまえをいれてください:04/12/20 23:34:08 ID:Ie1sIY1f
>あまりに壮大
なんか3が出ても尻切れトンボな予感が…
ドラゴンボールみたいに人気が続く限りどんどん無理矢理続けまくった
挙げ句、毎回中途半端なエンディングになったりして。
481なまえをいれてください:04/12/20 23:45:16 ID:M8nSP2wv
3が出た後、一番買われなくなるのは2なのだろうか・・・
482なまえをいれてください:04/12/21 00:23:15 ID:JiaFAput
ハードも変わっちゃうしねぇ
ただHALO2がXbox2の足を引っ張るような気もする
互換性がなければの話だけど

そういった意味でも3は早めに出さないとキツイと思うんだけどな
483なまえをいれてください:04/12/21 00:56:22 ID:E6p1EseR
なんだかんだいったってストーリーより
その場その場の雰囲気だったり
広大なマップや細かく書き込まれた
グラフィックに感動したりする中で

アヒャースガーン!!
484なまえをいれてください:04/12/21 01:11:20 ID:/lhL1XOw
>>482
次世代機出たら製作環境の向上
(特にUnrealIIIエンジンの効果は大きいのでは?)
でまた別の新たな神FPSシリーズが出ないとも限らんし・・・。
485なまえをいれてください:04/12/21 01:26:33 ID:HJ9RJ7v4
>>474
E3ムービーのラストで、プラグレに点火するとチーフのボディに影が!!ってのを見た時はすげーと思ったんだけど
実際はセルフシャドウを落とすライトはかなり限定されてるよね。どうしても申し訳程度に導入したみたいに見えちゃう。
ハードの限界ってのもあるんだろうけど、早いうちにアナウンスして欲しかったなぁ。
486なまえをいれてください:04/12/21 01:33:41 ID:UdeUPBV+
チーフが宇宙に飛び出していくムービーは綺麗過ぎて感動したよなぁ。
で、HALO2の本編で似たような場面が出てきたときに随分と描写が簡素化されてしまっているのにショック受けた。
487なまえをいれてください:04/12/21 01:36:35 ID:EHfjdo9i
確かに早めにアナウンスしてくれていたら、これほどまでの落胆は無かったろうな…セルフシャドウは
カットしても仕方ないとして、24ステージ情報に躍らされていたのが悲しい。ステーションカイロの真空シーン
で「月ステージもこんなんなのか」とかウキウキしながらやってたのに。
488なまえをいれてください:04/12/21 01:38:17 ID:/ZjSwH6j
ライトを打つと壊れそうになるけど壊れない
光源の破壊は頑張って作ってたんだろうなぁ…
489なまえをいれてください:04/12/21 01:43:17 ID:/lhL1XOw
グラとか中途半端でいいけど、
マップが狭いのだけはやだわ。

HALO2も対戦マップは広いの多いからまあ許せたけど。
キャンペーンも隔離ゾーンのどこかみたいに努力次第でもっと広く演出することはできただろうに・・・。
(乗り物とかいろいろ置きすぎなんだよ)
490なまえをいれてください:04/12/21 02:33:50 ID:y6+ROUxd
3では1の「コントロールセンター」並のキャンペーンマップを
取り入れます。

そして、ジャッカルをビームライフルに加え、
ステルス迷彩も装備させて配置します。
どこにいるか、見つけるのが新たなる挑戦ですよ!お楽しみに!
491なまえをいれてください:04/12/21 06:02:43 ID:0aOz43qR
>>490
崖の上とかに配備されたら地球軍全滅必至ですってば
492なまえをいれてください:04/12/21 06:09:22 ID:/lhL1XOw
>>490
ジャッカルか。
プラズマシールドの耐久力が弱くなってたのには萎えたな。
いっそハンターが持ってるのを流用してくれといいたい。

ステルスフラッドは大歓迎だよ。
493ガウスキャノンの餌食:04/12/21 10:13:15 ID:HP+XX5mh
そういえば、今回ソードフラッドいた?
スナイパーライフルフラッドはいたけどな。【笑】
494なまえをいれてください:04/12/21 10:34:57 ID:SH7tIQ/4
いる。
レジェンドだとステルスソードフラッドがいやがる。
495なまえをいれてください:04/12/21 10:56:19 ID:OIfLXTjz
レベル"アービター"のステージの一部だけセルフシャドウ使われてる
496なまえをいれてください:04/12/21 11:10:11 ID:hXNTZQlk
>>493
レベルハイチャリティの最初に居る。始まって待ってればこっちに走ってくる
497なまえをいれてください:04/12/21 11:37:54 ID:8NfiAc+l
アービターでゴンドラみたいのに乗って移動する時
沢山出てきたような気がする。>ソードフラッド
498なまえをいれてください:04/12/21 12:22:07 ID:ZaKZTBgL
>>497
ゴンドラに乗る前に通過する建物(暗くて雪が降ってるところ)には、
ちょっと高いところに扉があって、そこからフラッドが出てくるけど、
一度ソード持ちが10人前後(?)いっきに出てきたのを見たよ。
ステルス化してたんで襲われなかったけど。
499なまえをいれてください:04/12/21 13:43:27 ID:0aOz43qR
あれは見方にロケットを持たせれば楽
500なまえをいれてください:04/12/21 14:49:13 ID:8bx6wRMW
500げと
501なまえをいれてください:04/12/21 18:29:27 ID:/A1Y0EgQ
難易度ノーマルの仲間がバカ過ぎて困る。
ロケット渡してやったら至近距離の敵とか障害物とかに当てて何人もの味方や
チーフやアービターまで殺してくれる。
502なまえをいれてください:04/12/21 18:31:50 ID:UZY01kQj
正直、シールドを持っているフラッドはいらね。ロケットで飛んで逃げたい。
飛ぶと言えば、アービター編で宇宙服を着て、空を飛びたかった…
503なまえをいれてください:04/12/21 21:03:13 ID:Owq/BWO9
最近やってる映画のウルトラマンみたく大空を自由に飛びまわりたいよなぁ。
もっと・・もっと高く・・上へ。そうだろ?ブランドン。
504なまえをいれてください:04/12/21 21:37:09 ID:0aOz43qR
>>503
あのエリートのモチーフはあからさまにロボコ3だろ

「君は、確かマーフィだったね」

「友達はそう呼ぶ、だがお前たちは、ロボコップと」


燃え
505なまえをいれてください:04/12/21 21:49:36 ID:fZxuanM7
ビームライフルはため撃ちすると超強力だけど
レーザーサイトみたいなのが見えてしまう、
とかだとかわしやすいなあと夢想してみる
506なまえをいれてください:04/12/21 22:15:54 ID:UZY01kQj
そのレーザーポインタの光点が体中の至る所にあったらガクガクブルブルもん。
507なまえをいれてください:04/12/21 22:49:38 ID:SH7tIQ/4
隠しマップのFoundationってどっかで見たことあるなぁと思ったら、
Marathonのマルチ用マップの一つにそっくりだな。
508なまえをいれてください:04/12/21 23:01:53 ID:7b7cKVuQ
Marathonのマルチ用マップですよ
509なまえをいれてください:04/12/21 23:17:44 ID:QlS345qz
サンダードームっていう話
510なまえをいれてください:04/12/22 00:18:49 ID:HcDjojQE
>>501
レジェンドのハイチャリティ面で
捕虜になった海兵隊4人を救って、ロッドガンを2人に渡す、
コレ最凶
511なまえをいれてください:04/12/22 00:31:34 ID:qir4wIsw
http://www.microsoft.com/presspass/exec/steve/2003/10-21office-launch.asp
we're working on the next version of Xbox right now and we're working on Halo 2 and Halo 3,
the two newest versions of the game.

↑は2003年10月のスティーブ・バルマーのコメントだけど
HALO3も同時に開発してたのかな?
FFじゃあるまいしバンジーってそんな人員に余裕あったっけ?
512なまえをいれてください:04/12/22 00:36:15 ID:pczlQMCN
HALO3作っている暇あったら発売間近のHALO2の方を優先的に開発するだろうし、ガセだな。
513なまえをいれてください:04/12/22 01:06:01 ID:Pqtkrn8L
ロケッティアエリート強すぎる
514なまえをいれてください:04/12/22 01:08:27 ID:umyCPptt
ロケットエリートは強い。ロックオンしないでポンポン撃つからね。
515なまえをいれてください:04/12/22 01:16:45 ID:poD9Ur2P
フォーハマーってMarathonInfinityのレベル14じゃないか、なんで信者のクセに今更気づいてんだ漏れorz
516なまえをいれてください:04/12/22 01:28:26 ID:s0Vmov0U
>>515

おそっ
517なまえをいれてください:04/12/22 03:47:32 ID:cas2l2UZ
グラント1pt、ジャッカル3ptみたいにユニットをポイント制にして
チーム人数によって決まっている総ptを割り振って自軍を編成するモードが欲しい
Mythと同じ感じでね
518なまえをいれてください:04/12/22 04:55:56 ID:Ygh0DWw4
>>517
そう考えればハンターや乗り物が常に二個セットなのも頷ける
519なまえをいれてください:04/12/22 07:15:20 ID:F7YccyY5
そういや 浮遊SMGが勝手に発砲してるのって既出かな?

アービターで軍曹を頭突きするステージで、ライブラリーに巨大エレベーターみたいので到着するじゃん、
そこで人間の乗っていたエレベーターに肉+グレネードジャンプしてそこからフラッドやら人間たちの
死体が転がっている通路にいくんよ。

そしたら最後の門を守るように2丁のSMGが空中浮遊して一定間隔で発砲してるの。

で、近づくと交換できるんだけど、自分でトリガー引いてないのに発砲するんだよね、、、。
違う武器に交換しても発砲するし。

ロケットランチャー装備でSMG発砲、、、。なんか新鮮だった。




終わり。
520なまえをいれてください:04/12/22 11:19:26 ID:0bZ2dkai
>>519
前作でも似た様な浮遊マシンガンがあったね
コヴ共を一定方向に移動させる手段として使ってたみたいだけど
521対人用ガウスキャノン:04/12/22 14:34:54 ID:9Y6df1rN
>>519
>>520
初めて聞いた・・・orz
みんな、詳しいな〜
522なまえをいれてください:04/12/22 15:24:05 ID:bWHmIj1J
諸々の事情でまだ買ってないんだけど
アービターって何者ですか。
523なまえをいれてください:04/12/22 15:25:07 ID:Ep+Gx7XE
諸々の事情で教えられません。
524なまえをいれてください:04/12/22 15:39:56 ID:Bg7HWF6A
>>522
のびたの親戚とでも思って置いてください。
525なまえをいれてください:04/12/22 16:05:48 ID:f1DZ4huI
>>522
元コヴナントの司令官だっけ
526なまえをいれてください:04/12/22 17:11:52 ID:a4GwdT4q
シューティングギャラリーでファントムの上に乗れるけどここからどこかいけるかなワクワク
527なまえをいれてください:04/12/22 17:26:18 ID:0bZ2dkai
>>522
ドラえもんの存在理由


っていうか、これから買うなら情報シャットダウンしときなさい
キャンペーンがつまんなくなるぞ。
528なまえをいれてください:04/12/22 17:44:09 ID:a4GwdT4q
>>519
そこまでいこうとしてゴンドラの横からはみ出したりしてたらチェック通過しまくりで下に降りたw
529なまえをいれてください :04/12/22 19:27:11 ID:D4tt+yQo
協力ダウンロードコンテンツほすぃ〜です
あと、最後のボスのハンマーも希望・・・早くでないかな、コンテンツ・・・。
530なまえをいれてください:04/12/22 19:27:51 ID:FAZQxsNr
対人戦のスコーピオンをプラズマガン一丁で倒した神は
ここには多分俺しかいないだろう。
更に通信対戦のバンシーをニードラで落とした神もここには
漏れしかいないだろう。
531なまえをいれてください:04/12/22 19:39:38 ID:Twsyurn3
厨房ぶってるが釣りか?
532なまえをいれてください:04/12/22 19:41:09 ID:LXWCFLQl
メジャークランマッチで、burial moundsでneutral assaultやったときに、
敵のバンシーがうざかったが味方がロケランもってなかったんで、
「よし、次バンシーがきたら、みんなバンシーに向かって一斉射撃だ」
っていうことになった。
バンシーが射撃浴びせに近づいてきたから、8人同時に集中砲火浴びせたら、
バンシーあせってローリングとかして、最後に吹っ飛んだ。
おまけにその瞬間にサドンデスが終了して、
みんな爆笑した。

パールハーバーみたいだったよん。


533なまえをいれてください:04/12/22 19:50:07 ID:YrmvmIOp
5日前halo2買って今アドバンスまで全クリしました。なんかノーマルとアドバンストあまり
難易度変わらないようなきがする。なんか敵に殴られるとノーマルでも1撃で死ぬのがいやだ
534なまえをいれてください:04/12/22 20:04:39 ID:xx5Jztay
>>533
>なんか敵に殴られるとノーマルでも1撃で死ぬのがいやだ

とりあえず3では殴りの威力もっと高くキボンヌ。
535なまえをいれてください:04/12/22 20:22:10 ID:YrmvmIOp
>>534お前の目は節穴かよ。このプチプチ野郎!
536なまえをいれてください:04/12/22 20:55:49 ID:FHpL7gCR
>>533
そうそう俺も思ったけど敵の殴り強いよな。
一撃で即死するなんて…こっちは殴り弱くなってる気がするのに。
537534:04/12/22 21:18:20 ID:xx5Jztay
いやぁシールドMAXのとき一撃でやられるってのはあんまなかった気が・・・。
たいてい近づくまでに数発ダメージ食らってるから。
538なまえをいれてください:04/12/22 21:36:49 ID:awzJNtgN
>>486
あのムービー、途中で戦闘シーンあってもいいんじゃないかと思った。
爆弾守るチーフ。
539なまえをいれてください:04/12/23 01:42:54 ID:swjjdV6p
>>538
ちゃんと、チーフを守る為に戦艦が1隻自ら盾にしているし、更に、ロングソード爆撃機が敵艦の機関部へ道を作ってやってるじゃないか。
540なまえをいれてください:04/12/23 02:08:22 ID:CvgHojuf
ケリを・・・、つけて来ました
って誤訳だったんかい!
てっきり今回の戦闘の亊を言ったんだと思って、でっかい亊をサラッと言う潔さに
カッコイイなぁ! とシビれたんだが・・・

誤訳だったのかあぁぁぁぁぁ!!(怒
541なまえをいれてください:04/12/23 02:27:56 ID:ExHWtosV
>>539
しかもBGM名がLASTSPARTANですよ!

あのシーン燃え燃え
542青い風 ◆QWJfW2a.uk :04/12/23 07:14:58 ID:zSSrSQFu
今、HALO2のディスクを入れたら初めてX箱で読み込みエラーが出た。

HALO3では飛行エリートのブースターを使って飛行できたらいいな。
543538:04/12/23 08:05:58 ID:bDzGRAIU
>>539
>>541
ああいや、宇宙空間でなくて、
ハッチに行くまで爆弾を引きずってるときに。
あとハッチ開くシーン早すぎだと思った。
トレイラーくらいでよかったのに。

まぁ財布に余裕でたらCD買いますが。
544なまえをいれてください:04/12/23 08:13:50 ID:0+wVq+IH
爆弾引っ張ってるときの「キー」って音キライ
545なまえをいれてください:04/12/23 09:30:51 ID:hyC8eQlS
爆弾を引っ張る時、近くにエリートの死体があると、爆弾に死体が引っかかってビクンビクン動く。
546なまえをいれてください:04/12/23 10:02:43 ID:vUjwwzwm
ネタじゃ無しに爆弾探しの所クリア出来ないって・・・・
アドバンス前はコブナントの船に吸い上げられる所までクリア出来たに・・・
ハッチ繋がれてぞろぞろ出てくる所どうやってクリアするのさ
547なまえをいれてください:04/12/23 11:04:09 ID:R0HO8xAu
>>546
誰もが一度はその壁にぶつかるのだ。
プラズマガンで、オーバーチャージショットを撃ちエリートのシールドを剥がし、
ライフルでヘッドショット。これで簡単に倒せる。先にグラントをかたずけてからやるとよい。
グラントのバースデイパーティー取るとよりヘッドショットが楽になる。
548なまえをいれてください:04/12/23 11:21:05 ID:A/7ZN9fE
>>547
なるほどやってみます。
549なまえをいれてください:04/12/23 13:24:20 ID:ExHWtosV
>>546
俺はPライフルとSMGの両手持ちで行ってるよ
Pライフルで削った後にSMGで止め

常に周回して戦うスタイルざます
なんせPガンスタイルだと友人に当たらないもので
550なまえをいれてください:04/12/23 16:19:16 ID:o1PDl3FU
これ再出荷はないんでしょうか?
新品、中古ともに売ってない
551なまえをいれてください:04/12/23 16:25:51 ID:rFXvIMnR
>>550
通販
552なまえをいれてください:04/12/23 16:26:23 ID:qD/OeoId
>>550
ネット通販シル
553なまえをいれてください:04/12/23 16:27:20 ID:qD/OeoId
>>550

てか、梅田ソフマップあたり、まだ、限定版置いてるが。
554なまえをいれてください:04/12/23 16:33:26 ID:4bzr7dev
>>486
俺もあのムービーで感動したな
地球滅亡な感じで、チーフ1人で増援として全土決戦に行くのかと思ってた

製品版だと地球軍健在で、巨大ステーションもあるし・・・安心したけど、ちょっと残念
555550:04/12/23 16:39:14 ID:o1PDl3FU
一斉にレス付けられるとなんか照れるw
通販で買います
556なまえをいれてください:04/12/23 19:53:19 ID:sblq2u36
前ムービーのアップロードがあったけどライブカメラなんかも需要アリ?
557なまえをいれてください:04/12/23 20:46:20 ID:umuUmwPW
>556
是非とも見てみたいです。
558なまえをいれてください:04/12/23 21:39:29 ID:xrqy2ynF
質問。
au W11Hを持ってるんだが、HALO1と2の着メロがあるサイト知らないか?
ググってもなかなか見つからないんだが。
559なまえをいれてください:04/12/23 22:54:04 ID:UmDVe5HE
FPSゲームの着メロなんて作る人いるのだろうか
560なまえをいれてください:04/12/23 23:22:59 ID:7vJI6/vp
>>558
自分で作ってみれば?
どこかにmidiがあったからそれを変換すればOK
561なまえをいれてください:04/12/24 01:30:42 ID:Fe3z+6bZ
>>558
漏れは、友人に着うた作ってと頼まれたからついでにHALO2のも作ってみたYO!アービターの空中戦のトコとHALO1のギター入ってるやつ。でもそんなのあっても使うトコないケドナー
562なまえをいれてください:04/12/24 03:42:12 ID:70Q4vyoc
>>547
なんとか切り抜ける事出来ました。
逆にあんなに簡単に倒せるとは・・・

本当に有り難う。
ただ、コレからも基本があの戦法になるかと思うと萎えるね。
563なまえをいれてください:04/12/24 05:17:04 ID:I+XoNMPc
ダウンロードコンテンツなかなか来ないね。
武器があるっていう噂あったけど、どうもマップだけっぽいな。
LIVEはHALO2はじめてなんだけど、他のLIVEゲーは
どれくらいのスパンでダウンロードコンテンツ出るの?
564なまえをいれてください:04/12/24 05:48:22 ID:vcP6QymP
>>563
ソフトによってまちまち。
ってか、向こうは休暇入ってるんじゃないか?
565なまえをいれてください:04/12/24 08:52:23 ID:k/mVJEFT
>>563
結構、ローカライズが遅い物は発売後すぐだったり
同発売とかなら1ヶ月後とか有るよ。ミッドタウンなんかは定期的に結構な数出してる
クリムゾンも1ヶ月過ぎ位だったかな。

hALO2はliveの方が盛り上がってるからコンテンツDLは遅めかもね。
結構長いスパンで色々だしてくれると思うけど
566なまえをいれてください:04/12/24 18:56:33 ID:OBHmHA1A
スナイパーの練習にメトロポリスで
コブナントも海兵隊も全部撃ちまくってたら
スカラベ追っかけるところで
海兵隊のモーショントラッカーが赤になって襲ってきたぜ(゚∀゚)=3
567なまえをいれてください:04/12/24 19:00:07 ID:ciZWW5lc
スカラベを追いつめた時、俺より先に一人の海兵隊が先の乗り込んでいやがった。
まったく無茶な野郎もいたもんだぜ。イーヤッハー!!
568なまえをいれてください:04/12/24 19:24:44 ID:1DU/Hi4n
>>566
ペリカンが飛んでくるとこの下にワートホグを用意する。
海兵隊を切り殺して赤にする
助手席に座ってペリカンの中の人にむかってトリガーを引く
ペリカンが激しく遠くへいく
降りるとアヒャースガーン、これでもスカラベガンに届くが降りられない罠
569558:04/12/24 22:01:23 ID:jOOJwVGI
>>560
パソは正月に購入予定。

>>561
携帯でダウソした着メロを通勤時にカーステレオ代わりに使ってるので無問題。
なので是非、聞きたい。

tp://nullpo.nobody.jp/
ここなんかどう?
570なまえをいれてください:04/12/25 05:46:05 ID:RJuA3usZ
メトロポリスのスカラベが、行き止まりで止まって、ペリカンがスカラベにミサイル撃ってくるんだけど、
試しにバンシーでミサイルに当たってみたら死にました。
571なまえをいれてください:04/12/25 05:58:55 ID:j7H3ZPms
>>567
ワラタ
いや〜でもアドバンス無理か!もう無理か・・・と思わせてガンバッテ突破出来たときの
喜びはひとしおだなぁと付くずく感じる。
572なまえをいれてください:04/12/25 07:41:36 ID:FN0nAvji
>>100
もう完全に終わりましたね
573なまえをいれてください:04/12/25 07:55:27 ID:npB1MUHc
また来ましたよ 報告報告っと
574なまえをいれてください:04/12/25 13:53:49 ID:u1lbJ5Cv
>>570
偶然スカラベの口にチーフ落ちちゃって上がれなくてワタワタしてたとき
ペリカンがチーフ無視でミサイル発射して、普通に直撃してシンダYO。

あそこで固定機銃?みたいのずっと撃ってたらペリカンが事故ってたな
前外国の動画で見たけど、実際に自分がやってる時なったらワロタよ。
575なまえをいれてください:04/12/25 15:38:30 ID:Omu5oDM9
>>574
詳しく。
576なまえをいれてください:04/12/25 15:54:56 ID:iquoqssM
撃てるのか!
577なまえをいれてください:04/12/25 17:31:18 ID:a/CekbsX
スカラベの入り口を箱で栓をしてグレ投げ入れまくったら超キモチイイ
578今年の流行語大賞:04/12/25 20:28:09 ID:cVCNKtdT
で、中から


・・・ケリをつけてきました。
579なまえをいれてください:04/12/25 20:48:05 ID:fw1kcuBW
ケツを・・つけてきました。
580なまえをいれてください:04/12/25 20:55:08 ID:vjXbatDC
Halo 2 ディレクターズカット版がXbox 2のローンチタイトルに? (TeamXbox)
ttp://news.teamxbox.com/xbox/7408/Halo-25-and-Xbox-2-The-Bomb/
関係者の話によると、Halo 2 ディレクターズカット版(Halo 2.5)が
Xbox 2の発売同時タイトルとして登場するそうです。
Halo 2.5はHDTV対応で新たなグラフィック効果やテクスチャで登場するとのこと。
オリジナルのHalo 2には含まれなかった要素も盛り込まれるそうです。
またXbox 2ではHDDは別売りされ、そのHDDにHalo 2.5がプリインストールされるようです。
Halo 2はエンディングの歯切れが悪く、完全版か続編がすぐに出ると
予想されていますが、現実味を帯びるニュースです。
またXbox 2ではHDDが別売りされるという噂も裏付ける情報です。
581なまえをいれてください:04/12/25 20:57:57 ID:e6qpGM/K
>>580
それなら中途半端な終わり方にも納得がいく…
ほぼ出来ていたものをわざわざ途中でぶった切って出したのか。
582なまえをいれてください:04/12/25 20:59:34 ID:vjXbatDC
あの終わり方についてはわざと狙ってやったとは
過去のインタビューで言ってたが。
583なまえをいれてください:04/12/25 21:04:03 ID:ASzIUqFp
HDD別売りになったらメンデーな。本体も高そうだし。
584なまえをいれてください:04/12/25 21:21:50 ID:S6qMbG0N
金づるにされるようになったらゲームとしては終わりだな
585なまえをいれてください:04/12/25 22:22:38 ID:8PPb1c2h
安くなるまで待てば良いだけの話じゃないの?
586なまえをいれてください:04/12/25 22:35:09 ID:qi6CrngD
パソコンバージョンを買えばイイ
587なまえをいれてください:04/12/25 22:36:08 ID:vjXbatDC
高そうだし、って何の根拠もないだロ
588なまえをいれてください:04/12/25 22:37:28 ID:po+9AMhA
どうせパソコン用HDDも付けれるようになるだろ
589なまえをいれてください:04/12/25 22:45:57 ID:qi6CrngD
アナリストや市場リサーチャー向け資料によると、Xbox 2には3バージョンが存在しているそうです。
資料では、通常版のXbox Nextとハードディスク搭載のXbox Next HD、パソコンとして機能する
Xbox Next PCの3つが計画されていて、Xbox NextとXbox Next HDは2005年秋、Xbox Next PCは2006年秋に発売予定とのこと。
Xbox Next PCのサイズは現行Xboxより小さく、ワイヤレスキーボードとマウス、コントローラを同梱。
動画や音楽の再生、インターネット、CD-RといったエントリーモデルPCの性能を備えているそうです。

期待してしまう
590なまえをいれてください:04/12/25 22:58:49 ID:8u5Bz1Vs
Xbox Next
Xbox Next HD
Xbox Next PC
全部買うヤシいるだろうなw
今度こそ痴漢なんとか地獄もXboxで遊べるなw
591なまえをいれてください:04/12/25 23:03:15 ID:e6qpGM/K
>>582
時間が無かったとか、3のためにあーやったとは言えないでしょ。さすがに。
592なまえをいれてください:04/12/25 23:12:37 ID:BSu0c1+K
>>591
時間がなかったは言いまくってるけどな。
593なまえをいれてください:04/12/25 23:27:24 ID:a/CekbsX
デルタヘイローで山に登った
ゴーストで草原を疾走した
嫌なことを全部忘れた

デルタヘイローで湖に潜った
ゴーストで湖底を疾走した
楽しいことをいろいろ思い出した
594なまえをいれてください:04/12/25 23:27:28 ID:1yte02pu
Halo2はHalo2.5の体験版でつ
595なまえをいれてください:04/12/25 23:35:21 ID:t9M+I205
海兵隊の死体を撃ったり殴ったりするとたまにまばたきするね。こわすぎ
596なまえをいれてください:04/12/25 23:45:08 ID:u1lbJ5Cv
>>595
死体を殴るおまぃが恐い
597なまえをいれてください:04/12/26 01:52:38 ID:SLAeGQbB
>589
Xbox 2 はPowerPCベースだった気がするけど、そうすると Xbox Next PC では
全部VirtualPCでのエミュレーションか、PowerPCコードに書き直された専用の
プログラムしか走らない箱になる

スレ違いsage
598なまえをいれてください:04/12/26 01:58:04 ID:a/gswsMU
なぜかテラドライブを思い出した。
599対人用ガウスキャノン:04/12/26 09:57:03 ID:atjyjm6Z
じゃあ、この辺で海兵の頭に乗っかろうとして嫌がられる
チーフがどれくらいいるか調査。

ノ 
600青い風 ◆QWJfW2a.uk :04/12/26 10:17:05 ID:CD3Nx+XS
>>599

大体乗れる確率は40%ぐらい。
601なまえをいれてください:04/12/26 12:47:56 ID:cBuFVt2n
>>599


スコーピオンのキャタピラに座られないので
キャタピラの上に立って格好付ける香具師もカウント

602なまえをいれてください:04/12/26 13:37:43 ID:H1S79qHG
>>599
乗るよ。liveでは乗って旗とか守るよ。
603なまえをいれてください:04/12/26 19:03:20 ID:ZXSIdKwf
昨日ついに聞いちまった。
「あなたは、その……コルタナとは、どうなんですか?」


直後海兵をぶん殴った俺。
604なまえをいれてください:04/12/26 19:47:45 ID:qa4J9kSd
>>603

思ったよりウブなんだな
605なまえをいれてください:04/12/26 19:53:21 ID:oBgBY/AG
しかしTVをオートワイドにしてるとHalo2は「ワイドズーム」になるのは何故や?
DOA3はちゃんと「フル」になるのに・・・
606なまえをいれてください:04/12/26 20:36:08 ID:iXoXFI0d
ライブカメラつけてみました
ヘタレなのであしからず・・・
(12時まで放送)

ttp://211.124.196.203:8492/
607なまえをいれてください:04/12/26 20:38:30 ID:iXoXFI0d
追記
WMPから直接URLを開くと見ることができます
608なまえをいれてください:04/12/26 20:48:01 ID:cBuFVt2n
>>607
今辺境ですな
609なまえをいれてください:04/12/26 21:11:38 ID:z6t1bQAC
>>606
[HTTP/1.0 400 Bad Request]になるんだが、どうすれば。。
610なまえをいれてください:04/12/26 21:13:41 ID:mNXmWceD
>>605
HALO2は16:9に対応してないからじゃないのか?
611なまえをいれてください:04/12/26 21:34:28 ID:qa4J9kSd
>>605,610

ウチのソニーのテレビはワイドになるが。
612なまえをいれてください:04/12/26 21:44:12 ID:h+sRqsUH
>>597
なんのためのOSだと思ってるんだ?
613なまえをいれてください:04/12/26 22:12:05 ID:1AUBSpzS
>>612
アーキテクトが違うと、よほど軽いプログラムじゃないとOSが一緒と言っても動かないぞ。
昔WindowsもNTでx86系以外の製品があったが、バイナリは別物だった。
同一バイナリで動かすならエミュレーターしかないが、VirtualPCはマイクロソフトの製品だから、本当に同一のバイナリで動かしたいのなら、それをベースにするのが一番早い。
環境が統一されているゲーム機だから、Xboxのエミュレートは問題の無い速度で実行出来る可能性はあるが、x86系のWindowsのエミュレートをする価値があるかどうかは疑問だ。
Webとメール程度でなら、その意味はあるかも知れないが。
614なまえをいれてください:04/12/26 22:30:55 ID:qa4J9kSd
>>613
XBOX2は、webとメールできるんでわ?
615なまえをいれてください:04/12/26 22:47:54 ID:duiMw509
>>610
ワイドに対応してますが?
616610:04/12/26 22:57:40 ID:mNXmWceD
じゃあ>>605のTVがいかれてるんじゃないか?
617なまえをいれてください:04/12/26 23:05:23 ID:iXoXFI0d
ちょっと疲れてきたので早めですがライブ終了しました
遊びにきてくれたひとありがとう
618なまえをいれてください:04/12/26 23:06:12 ID:4cZGU8PQ
ライブ面白かったぜ!またやってくれよな!
619なまえをいれてください:04/12/26 23:22:21 ID:iXoXFI0d
ホントはLiveを中継したいんですがまわりの人のタグを晒しまくることになるのが問題で…
620なまえをいれてください:04/12/26 23:53:44 ID:R8bv9Hyu
ところでHDDってなんなの?
621なまえをいれてください:04/12/26 23:55:38 ID:I9XIre+g
halo2は本来のワイド対応じゃないよ
擬似ワイド 視点に広角にして縦を伸ばしたものだと思う。
ワイドにしても処理落ちとかの頻度は変わらないし
622なまえをいれてください:04/12/27 00:33:05 ID:HIH/HUKu
そういえば Halo 2 って視野がズームされたみたいに見えて動きにくい。
4:3だけど、他のゲームよりそう感じる。
623なまえをいれてください:04/12/27 00:35:25 ID:JeDusfJx
確かに。
ゴーストリコンと比べてかなり視野角が狭いよね、混戦するとワケワカメ。
624なまえをいれてください:04/12/27 00:37:29 ID:pmSk6nk/
>>620
ヒップ(H) に
ドキ (D)
ドキ (D)

HALO2では
ゲーム中にコルタナの尻を見ようと悪銭苦闘する人の事を指す
625なまえをいれてください:04/12/27 00:45:42 ID:eWgQ4RZD
でも逆に魚眼気味だと酔いやすくない?
視野角はテレビのサイズと距離で最適値変わってくるはずだから
一人称視点のゲームは視野角調節オプションがあってもいいと思ふ
626なまえをいれてください:04/12/27 03:36:14 ID:Bo8bKMVY
HDD(ハードディスクドライブ)。
HMDはヘッドマウント・ディスプレイ。

俺はHMDでヘイロー遊んでみたい。
627青い風 ◆QWJfW2a.uk :04/12/27 06:19:35 ID:WNI0a0vR
>>606
いつの間に…見るの遅かった。_| ̄|○
628なまえをいれてください:04/12/27 11:34:58 ID:4vGLiCkR
HDDないと、ゲームができないとかっていうのではないよね?
629なまえをいれてください:04/12/27 11:41:22 ID:HlBYyGD8
>>622
16:9 のワイドにしてるけど、特にそういう感じはしないなあ。
ワイドにすると左右がそのまま広がるから。
630なまえをいれてください:04/12/27 11:42:16 ID:yRyetKcW
それはないと思う。でもHDDがないと結局はメモカーとか買わないと
いけない事になるのかな。
631なまえをいれてください:04/12/27 11:45:41 ID:9NkEBx69
XBOXにHD在ったんちゃう?

HUD付きメット欲しいね、旧型ミョルニールで良いから
632なまえをいれてください:04/12/27 12:01:31 ID:w9NnTOw3
XBOXのHDDキャッシュの速さに慣れたら、PS2とか読み込みかったるくてやってられん。
メモカのセーブも糞遅いし。
XBOX2では是非ゲームをフルインストール出来るようにしてほしいな。
633なまえをいれてください:04/12/27 13:15:33 ID:mukiMhoL
つーかぶっちゃけGCの方が全然ロード早いじゃん。
634なまえをいれてください:04/12/27 13:31:27 ID:5W9iL3t1
でも2枚組とかは更にありえなくないか?
635なまえをいれてください:04/12/27 16:03:58 ID:/bdy1YU8
ただHALO2はロードがないのはいいんだが、
HDがガリガリ言いまくりで壊れるんじゃないかと心配になる。
636なまえをいれてください:04/12/27 18:31:18 ID:fuaDnZLk
レジェンド4周目なんだけど前回のプレイよりセーブポイントが減っている気がする。
637なまえをいれてください:04/12/27 18:43:19 ID:FMfWR+QY
>>636
そのまま続けてください。
いずれ、チェックポイントのない漢の世界が待っています。
638なまえをいれてください:04/12/27 20:21:44 ID:x0JHcDI/
レジェンドなんてクリアできねー
639610:04/12/27 21:28:20 ID:sb7xdjEH
>>621
なんだ。やっぱ16:9じゃないんじゃん。
とりあえず、知ったか>>611>>615は死ね。
640なまえをいれてください:04/12/27 23:17:32 ID:jaPLgUVy
そういえば昨日ライブカメラ見てくれた人に質問が
画像ってそこそこなめらかに動いてました?
641なまえをいれてください:04/12/28 01:06:35 ID:x5jlp5Jv
>>639
何が「なんだ」なのか、わけわかんね
XBoxのダッシュボードで設定変えてみりゃ自分で確かめられるだろ
642なまえをいれてください:04/12/28 01:31:12 ID:8tOGnNC+
>>640
自分>>618ですが、滑らかとは言えませんでしたね。
ガクついて一時的に滑らかになるぐらいでした。当方30Mbpsケーブル
643なまえをいれてください:04/12/28 03:01:26 ID:NebAMdmW
レディーはタンクがお好きの開始時直後をキャプって比べてみたが
レクチル、レーダーは4:3に比べ楕円になるがちゃんと16:9だったよ
比較画像うpしたんで今更だけどどうぞ

http://krn.x0.com/lite/
番号:1387
パス:halo2
644青い風 ◆QWJfW2a.uk :04/12/28 06:02:33 ID:E1sTEOkv
なぜかHALO3をやる夢を見た。
チーフと海兵隊2〜3人がなぜかハイチャリティにいて、
場所はフラッドのボスの触手の所。
チーフがビームライフルを持ってて、ショットガンをとって外に出てから目が覚めた。

チラシの裏でごめん。_| ̄|○
645なまえをいれてください:04/12/28 07:10:59 ID:/R24Qdw1
>>644
HALO04の時のインデックスより汚染が進んでるから
チーフ以外の兵士はあの胞子でフラッド化してしまうぞ!

やっぱ顔面しか効かないんかな?グレイヴマインドには。
646なまえをいれてください:04/12/28 09:20:46 ID:TOYHxi/n
ちと聞きたいんだが、ヘイロー2って
HDDに焼いた音楽とか再生できる?

出来るなら買いなんだが・・・。
647なまえをいれてください:04/12/28 09:44:54 ID:b0jzHblm
ちゃんと16:9になってんじゃん
というかワイドTV持ってる奴ってあまりいないのかな?
思い込みで書く奴多すぎ
648なまえをいれてください:04/12/28 10:02:15 ID:FDJJ6wfg
MSがHALOシリーズの映画脚本を企画中? (MTV)
http://www.mtvjapan.com/cgi-bin/news/news.cgi?year=2004&month=12&day=24&no=3
米ヴァラエティー誌によると、マイクロソフトがHaloシリーズに基づいた映画の脚本を企画中で、
これまでに映画化権の購入を希望した数人のプロデューサーからのオファーを断ったそうです。
以前ワーナーがリドリー・スコット監督でHaloの映画化を進めているという噂が出ていましたが、
そのオファーも断ったのでしょうか。
いずれにしても映画化の話があるのは確かなようです。
649なまえをいれてください:04/12/28 10:50:32 ID:Wj2VvFCx
できません
650なまえをいれてください:04/12/28 11:52:21 ID:/TFnsQbl
これって、データを何個も作ると、そのごとに難易度は上がりますか?
あと読み込み音がやばくなったりしませんか?
651なまえをいれてください:04/12/28 12:17:05 ID:DSKHmGDB
あとこのゲームの声優さんの名前が説明書に書いてありますが、漢字はわかりますか?
652なまえをいれてください:04/12/28 13:11:48 ID:/B1jl7c7
653なまえをいれてください:04/12/28 13:12:25 ID:6XHBWDOr
>>650
セーブデータ12個作ってやってます。
スゲエェ難しいです。ゲロ吐きそう。
654なまえをいれてください:04/12/28 13:27:41 ID:oZklYJNq
>>647
俺もワイドTVでやってる
友人と協力プレイやってるけどワイドだと左右に分割されて見やすくてイイね
でもオートだとワイドズームになってしまう(手動でフルに)

難易度ノーマル終わったんでレジェンドやり始めたけど・・・むずい
協力プレイでもどちらかが死ぬとアウトなんでメチャクチャむずい
655なまえをいれてください:04/12/28 13:27:46 ID:u/MceMcV
俺の知ってる範囲だと

マスターチーフ(谷昌樹)
アービター(松本大)
乃村健次(Lord Hood)海兵隊の人もやってんじゃね?
ジョンソン軍曹(廣田行生)
Prophet of Truth(西村和道)

ミランダ・キースの人は聞いた事あるけど漢字までは分らん、
それとエコー419の人も聞いた事あるけど未だに分らん。
656なまえをいれてください:04/12/28 13:33:37 ID:jSQL8dgA
650と651です。
>>653さん
やはり難易度は上がるんでしょうか?ビギナーでも若干上がっているような気がしましたんで・・・

>>655さん
情報ありがとうございます。
アービターの声がいいですね。
657なまえをいれてください:04/12/28 18:34:39 ID:GjSomHkr
ふむ。どうしたものか。
658なまえをいれてください:04/12/28 21:39:14 ID:7AQVQHQM
逆に問いたい
セーブデータを作るほど難しくなるゲームとは。
659なまえをいれてください:04/12/28 23:50:09 ID:4Nyw4YIp
>>656
まず年齢とゲーム歴を教えてよ
660なまえをいれてください:04/12/29 00:41:01 ID:AFj8aUtn
ニードラー撃ってくるセンチネルが居るんだけどバグなのかな?
撃ってる時は表示されないけど、倒すとニードラー落とすし。変なの。
661青い風 ◆QWJfW2a.uk :04/12/29 10:00:49 ID:ZbXqp+2f
>>660
そーゆーセンチネルもいるよ。
662なまえをいれてください:04/12/29 10:17:10 ID:yUT0tK4W
>>659
22歳大学生で、ゲーム歴は15年ぐらい?
スカルを何個か取ったので、セーブデータは自然に増えたんですが・・・
ビギナーでも味方の海兵隊に轢き殺されましたw
663なまえをいれてください:04/12/29 14:25:41 ID:JgkOVnW2
大学生が馬鹿に成ったんじゃない!
馬鹿はもともとたくさんいた!
大学生が増えすぎたんだ!!
664なまえをいれてください:04/12/29 14:35:51 ID:DoyetNK4
>>662
轢死すんのは空間把握が出来てないから
避けるだけの技術が無いから


あのな、おまいさん大学生ならもちっと考えれ
665なまえをいれてください:04/12/29 14:47:40 ID:sJ9FwtRf
ニードラーのセンチネルなんているのか
ノーマル アドバンス レジェンドクリアしたけど見なかった
探してみます
666なまえをいれてください:04/12/29 15:00:43 ID:4iJb/j9D
隔離ゾーンの燃えてるとこからエアフォーサーでてくるとこ
(レイス、戦車と交戦してるとこ)
その先進んだところに、ニードラーセンチネルがいるのを見たことある
667なまえをいれてください:04/12/29 15:50:00 ID:gOzaFYIm
スパイナージャッカルがうざすぎ・・。
668なまえをいれてください:04/12/29 16:28:45 ID:0mVAMDfg
662です。
>>663,664
なんか私のせいで、大学生が馬鹿みたいに思われているみたいですね。
私みたいのは、大学行かなければよかったでしょうかね?

セーブデータを新しく作っていくと、難しく感じると書いただけですのに馬鹿と言われなければならないんでしょうか

たまたま轢かれただけですね。轢かれた私が馬鹿なんでしょうけど。
669なまえをいれてください:04/12/29 16:45:39 ID:JLVgcFyz
他人を簡単にバカバカ言うもんじゃないですよ・・・・・
ただ650、651のような質問はもう少し調べてからにしましょう
あなたもいい大人なんですから
670なまえをいれてください:04/12/29 16:51:36 ID:JgkOVnW2
具体的に言うと馬鹿じゃないよ。
ちょっと調べたら分かること、
ちょっと考えたら分かることを人に聞くのはマナーがない、
常識がないのほうが当てはまる。つまりネチケット。

ネット始めて短い人ならこれから分かっていくからガンガ!
671なまえをいれてください:04/12/29 18:11:10 ID:DoyetNK4
>>668
言い過ぎたかも知れんが
670が言いたい事を言ってくれたよ

あとここは2chだからフランクな話し方でオッケーだぜ
がんばんな
672なまえをいれてください:04/12/29 20:26:57 ID:ovMe6mWX
ここの連中はみんな軍曹だからな。
673なまえをいれてください:04/12/29 20:57:40 ID:w4GE1Rcq
見ろ!チーフだ!
674なまえをいれてください:04/12/29 23:50:33 ID:QS5y/Max
これもう既出?
アメ公が作ったHALOのFLASH
10分くらいあって結構よくできてる
PSPとかも出てきて結構新しいっぽい

http://newgrounds.com/portal/view/202039
↑WATCH THIS MOVIEを押す
675なまえをいれてください:04/12/30 01:01:32 ID:LC5KGHqq
よく出来ているとは思うけど・・・笑えはしないな。
676なまえをいれてください:04/12/30 01:04:56 ID:ZAf59ZT4
俺は海兵隊がエリートに殺されまくるシーンで
スターシップトゥルーパーズの曲がかかってて噴いた
677青い風 ◆QWJfW2a.uk :04/12/30 10:18:08 ID:ycnhiBHb
>>674
エリートが叫びながら落っこちるとこチョトワロタw
678なまえをいれてください:04/12/30 11:19:11 ID:GLNWhdP+
>>677
グラント「俺この仕事始めてなんだよ」
679青い風 ◆QWJfW2a.uk :04/12/30 13:03:25 ID:ycnhiBHb
>>678
なるほどねw

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今デルタヘイローで橋のスイッチの手前のところで
女性海兵隊の2人のうち1人がスクワットしてる。
680なまえをいれてください:04/12/30 13:26:38 ID:GLNWhdP+
>>679
詳しく書くと
画面奥のグラントが胸に「指導教員」のワッペンを付けてて
Mr.Gruntとなってる
で、手前ノがYounggruntで「新米」だな

「」内は俺の訳だから信用すんなYO
681青い風 ◆QWJfW2a.uk :04/12/30 13:43:45 ID:ycnhiBHb
>>680
へー、サンクス。

個人的にはHALO3ではジャッカルも活躍してほしい。
682ゲーム好き名無しさん:04/12/30 15:33:56 ID:KHsSgYLm
683なまえをいれてください:04/12/30 22:05:38 ID:KJLnbjMD
味方に乗り物を運転させるにはどうしたらいいんだ?
684なまえをいれてください:04/12/30 22:29:37 ID:7yF1tc1p
しばらく待ってろ
685なまえをいれてください:04/12/30 23:04:23 ID:IV/4uCHk
運転席以外に乗ってしばらく待ってたら運転してくれる
686なまえをいれてください:04/12/30 23:14:52 ID:4MuY7fl3
しかし奴らの運転は「モマエほんとに免許もってんのか?」と思うほどアバウト

片アゴたんのスペクター操縦はなかなかスムーズ&スマート
687なまえをいれてください:04/12/30 23:27:37 ID:PpqfNhP5
乗り物っていったら、協力プレイやっててスコーピオンの
キャタピラの上に座れなかったんだが仕様なのかな?
688青い風 ◆QWJfW2a.uk :04/12/30 23:55:13 ID:ycnhiBHb
>>687
仕様。
でも2では乗り物の上に直接乗って進むことができるよ。
689なまえをいれてください:04/12/31 00:25:14 ID:FQymY+uX
>>684>>685
いや、ゴーストとかレイスの場合で。
690なまえをいれてください:04/12/31 02:41:38 ID:tsAgQFq3
>>688
今回はニュートラル効いてるからな
691なまえをいれてください:04/12/31 12:02:11 ID:hV0vJcPL
グレイブマインドで海兵隊5人にビームライフルをもたせたら
最強の部隊ができた。レジェンドエリートをもろともせずに
どんどん始末してくれる。
692なまえをいれてください:04/12/31 12:23:11 ID:RLf4Um4S
HALO2とHalfLIfe2の比較記事らしいが、
どなたか、かいつまんで翻訳きぼんぬ

http://www.gamedaily.com/xbox/halo2/article.asp?section=news&article_id=8093
693なまえをいれてください:04/12/31 12:42:32 ID:CsQUs7gf
激しくゲーム性が違う気が
694なまえをいれてください:04/12/31 12:45:35 ID:D95Q30yY
助手席に乗ったとき視点が主観にならないのね・・・
695なまえをいれてください:04/12/31 12:52:00 ID:RLf4Um4S
>>694
激しく酔うと思う。
696なまえをいれてください:04/12/31 12:55:57 ID:tsAgQFq3
>>695
HALOやってみれ
697なまえをいれてください:04/12/31 13:16:22 ID:kY5BorTO
ネットラジオ「Gamer Girl Radio」で
HALO(2にあらず)のテーマ曲が時々流れてる。

でもこのネットラジオ、触書は
「私たちのお気に入りである
 アニメ・ビデオゲームのフェミニンタッチな歌を流します」
なんだよな…。フェミニンタッチ…ねぇ。
698なまえをいれてください:04/12/31 13:56:33 ID:RLf4Um4S
>>697

アンタは、フェミニンかい?
699なまえをいれてください:04/12/31 14:25:30 ID:iwr3zrqd
ザンジバーでソードで斬りながら二人で上に上って行く動画前どこかで見たんだけど
もう一回見たいんで誰か貼って下さいませんかね
700童帝 ◆Q0N2cmhaFQ :04/12/31 14:30:30 ID:PdtjPi7P
700なら来年こそ童貞喪失
701なまえをいれてください:04/12/31 18:26:42 ID:BOCPkQoI
アレって上の奴がジャンプしないと上にいけないな、
702なまえをいれてください:04/12/31 19:41:59 ID:115aQ0HQ
703なまえをいれてください:04/12/31 22:16:16 ID:ys7WyUZ8
もしかして、フォトンベルトってHaloのことじゃねぇの?
704なまえをいれてください:05/01/01 03:44:53 ID:wdWnlbTh
武器を持っていない仲間のエリートがいるんだが
705なまえをいれてください:05/01/01 09:03:48 ID:p5a5AYDd
ソードエリート(?)「我が剣は天地と一つ、故に剣はなくとも良いのです」
706なまえをいれてください:05/01/01 12:15:42 ID:DOvOroKP
誰かまたキャンペーン中の動画見やして
707なまえをいれてください:05/01/01 18:49:10 ID:goHimaO1
708なまえをいれてください:05/01/02 00:30:44 ID:s+sTQs7X
最後の最後、すんでのところでキーを奪還する時のミランダの走り方が忘れられんとです・・・
709なまえをいれてください:05/01/02 00:53:15 ID:GuZXoCCc
>>703
HALOのオープニング聴きながらフォトンベルトの記事よむとヤバイ
710なまえをいれてください:05/01/02 01:01:05 ID:wpOHvaNn
>>708
歩幅の小さい個性的な走り方(?)だよな。
711なまえをいれてください:05/01/02 01:05:12 ID:AYMB4/q+
>>708

「ああーちょっと待ってちょっと待って、
 その終電乗るからトビラ閉まるのちょっと待って!」

って走り方だよな
712なまえをいれてください:05/01/02 02:42:09 ID:kBqQahav
>>708
ペレスです…
713なまえをいれてください:05/01/02 11:19:56 ID:8MZO1j31
ゴリラ3匹の戦い眺めてた

後ろのゴリラ、プラグレ投げた→前のゴリラの背中に装着→3匹とも吹っ飛んでた

預言者に利用されるわけがわかった気が・・・
714なまえをいれてください:05/01/02 11:55:27 ID:s+sTQs7X
http://211.124.196.203:8492/

ライブ開始
画質を前回より悪く、しかし滑らかで大きく表示するようにしてみました

目的
・イージーでさくさくデルタヘイローまで進む
・必死こいて羨望のスカルを入手する
715なまえをいれてください:05/01/02 11:58:19 ID:HxkoQRF4
>>714
ページが見つかりません
検索中のページは、削除された、名前が変更された、または現在利用できない可能性があります。

だとさ
716なまえをいれてください:05/01/02 12:56:35 ID:RotuAAGd
>>715
WMPで開く
717なまえをいれてください:05/01/02 13:12:45 ID:EyWgN561
やってるやってるw
ニードラ2丁拳銃かぁ…友達もよくやってる。
718なまえをいれてください:05/01/02 13:50:18 ID:s+sTQs7X
ムービー中なので休憩
ダブルニードラーなかなか面白いです

デルタヘイローに到着したので
これからレジェンドでスカルを目指します
719なまえをいれてください:05/01/02 13:55:27 ID:TKtDshB/
サブマシンガンってハンドガンやプラズマガンのときみたいに
トリガーを押しっぱなしじゃなくて何回も押せば銃口が跳ね上がらなくていい感じジャン
720なまえをいれてください:05/01/02 14:25:51 ID:GAzudUc9
すげーライブカメラ!
俺もやってみたくなってきた(やり方知らないけど♪
721なまえをいれてください:05/01/02 14:49:58 ID:oEBsL1ut
見れん
もう止めた?
722なまえをいれてください:05/01/02 15:19:48 ID:EyWgN561
羨望取れた?
ちょうどその辺りだよね
723なまえをいれてください:05/01/02 15:32:11 ID:EyWgN561
スカルキター!!
724なまえをいれてください:05/01/02 15:32:46 ID:s+sTQs7X
とーれーたー!
これから田代モードで遊びまくってきます
応援ありがとうございました

今回の画質とかそのへんどうでしたでしょう
725なまえをいれてください:05/01/02 15:42:55 ID:EyWgN561
映像が何度か止まったのが残念orz
画質はもとより、滑らかな映像は臨場感があって良かった
またやってくださいな ノシ
726なまえをいれてください:05/01/02 15:51:51 ID:aNwoCPMB
スカルって何?
727なまえをいれてください:05/01/02 16:42:16 ID:GAzudUc9
ライブカメラ!カメラねぇ〜〜よ〜〜〜!!
728なまえをいれてください:05/01/02 18:22:24 ID:lTLBvjxy
>>726
■■■攻略まとめサイト■■■↓
http://f61.aaa.livedoor.jp/~sunw/halo2/
http://halo2.hp.infoseek.co.jp/
729なまえをいれてください:05/01/02 19:45:52 ID:gNOAzk5w
2が面白かったので今1をやってるんだけど(順番逆です、ハイ)、
1の攻略サイトあったら教えていただけないでしょうか。
730なまえをいれてください:05/01/02 21:07:50 ID:0mtwsK39
e3のステージは無かったね
731なまえをいれてください:05/01/03 00:48:25 ID:doH+qglZ
うおー、俺もライヴ見たかった。
またやってくれよ!
732なまえをいれてください:05/01/03 00:55:13 ID:8lU/gafe
いやそういってもらえると大変嬉しいです頑張ります
ヘタレのグダグダプレイですがなんとかこう、目的をきっちりきめて
エンターテイメント目指してみます

次はキャッチが欲しいのでそれの放送かなぁと
733なまえをいれてください:05/01/03 01:02:06 ID:zO7lGcvd
ビジーで見れなかったよ。(´・ω・`)
734なまえをいれてください:05/01/03 04:17:50 ID:V2WWlh6R
HALO1も2もめちゃめちゃはまったんだけど
他にこういうゲームでお勧めってありますか?
ストーリーもそれなりにあるやつがいいんですけど
735なまえをいれてください:05/01/03 05:11:56 ID:nOCQPqoH
>>730
あのステージかっこよかったよね。
実物の地上の建物のグラフィックって結構荒い。しかも安アパートみたいなところで闘ってるし・・・
736なまえをいれてください:05/01/03 06:04:58 ID:Anc9mfmc
>>732
やっぱ、カメラないとライブカメラってできないのですかね?
737なまえをいれてください:05/01/03 08:01:54 ID:zdQ118FD
デッキとソフトエンコキャプチャでも出来そう。

>>734
>他にこういうゲーム
広くて、もっさりしてて、特攻出来て、操作が簡単で・・・てやつかな?



続編に期待。
738なまえをいれてください:05/01/03 08:52:26 ID:8lU/gafe
>>734
グラフィックの質は落ちるけどMacでMarathonシリーズ超オススメ
君も一緒におつかい奴隷 や ら な い か

>>736
キャプチャーボードがあればWindows Media エンコーダ9っていうフリーソフトを用意して
ポートに穴をあけるだけで簡単にできます

詳しい方法をまとめておいたほうがいいのかな
とりあえず必要なものはルータに穴をあける知識とキャプチャーボードです
739736:05/01/03 08:59:16 ID:Anc9mfmc
なるほどWMエンコーダ9つかうのですね
キャプチャーボードあるのでちょっと試してみたいと思います。
ルーターの穴あけも問題なし^^

早速やってまいります!
740なまえをいれてください:05/01/03 09:01:16 ID:Qtg6KwDf
>ルータに穴をあける知識
ここで工具箱に目がいった俺にはまず無理そう
741なまえをいれてください:05/01/03 09:52:09 ID:zkrj9s68
これから買ってくるからまってろよ!
アービター楽しみだぜ
742なまえをいれてください:05/01/03 13:01:22 ID:CVcCo86B
>>738
地下一千メートルの溶岩池でギリギリの環境下で凌ぎを削り、
古代遺跡の探索に飛ばされたり、
母船に敵の大部隊に侵入されて激戦を繰り広げたり、
いや、なかなかハードなお使い奴隷させられたよな、まったく。
あのゲームをやって始めて、第3の勢力がいかに
展開を面白くするかを知ったよ。

Marathon2オススメ。
あの平面的なグラフィックもたまにはいいかもしんない。
敵AIは見つけたら向かってくるだけのタコAIであるが。
743なまえをいれてください:05/01/03 13:11:03 ID:eFJN++vB
無理だ、絶対もう無理だと思いながら、半分くらいまでこれてる!俺ッ!
今なら1のアドバンスもクリア出来るかもしれない!おぉれ!
744なまえをいれてください:05/01/03 14:14:05 ID:V2WWlh6R
>>737 >>742
こういうゲームってのはFPS?のジャンルでって言う意味です
一応1はレジェンドクリアできたので、敵が頭いいゲームでもいいです
Marathon2てやつ検索してみます

745737:05/01/03 22:14:00 ID:zdQ118FD
>>744
以前同じ様な理由でHALF-LIFE1をやったらなぜかハマったのでとりあえずそれをお勧めしてみる。
操作法が現行Win版FPSの基本形だし、おそらくそのPC(MacやLinuxやケータイ、PDAだったらスマソ)で快速に動作するだろう。

XBOXならRtCW・XIII。
746なまえをいれてください:05/01/03 22:25:13 ID:zO7lGcvd
>744
FPSはコントローラの問題もあってコンシューマにはあまり移植されてないので、
FPSが遊びたければPCで探したほうがいいと思います。

PCではCounter-Strikeなんかが人気でXboxにも移植されてますが、
こいつはストーリーが皆無でオンラインのマルチプレーヤーのための
ゲームなのでちょっと違いますね。
747なまえをいれてください:05/01/03 22:39:46 ID:8lU/gafe
>>742
そうそう、でちょっとミスっただけで宇宙船の外に強制テレポートされたり
ダムの底に沈められたり溶岩の中に放り込まれたり

マスターチーフももっと苦労しようよ、と…
748なまえをいれてください:05/01/03 22:46:51 ID:cFkaQctd
ゴードン・フリーマンも少しのミスで肉片と化すし、あのハザードスーツは本当に役に立ってるのかと・・・

チーフのアーマーが羨ましい
749なまえをいれてください:05/01/04 00:47:14 ID:JhZuFXPL
Bungie's next game? Artwork
http://forum.teamxbox.com/showthread.php?t=318650
Craig MullinsのサイトにMystery Projectってなってたやつらしい。
750737:05/01/04 01:25:25 ID:2yBKF2bF
>>748
>ゴードン・フリーマンも少しのミスで肉片と化すし、あのハザードスーツは本当に役に立ってるのかと・・・
あっちがまともなだけだよ。
アタマに7.6_何発も受けて耐えられるほうがおかしい。

今作ではライフの表示が無くなっているけど、
ライフの概念自体は消えてるのかな?
どうも見えないライフを意識して慎重になってしまう。
751737:05/01/04 01:33:57 ID:2yBKF2bF
あ・まちがえた、7.65mmだっけ。
初心者用で超高性能アーマーを着ている設定でも頭にフルオートARの弾4発までぐらいで止めておいてほすぃ。
752なまえをいれてください:05/01/04 02:03:40 ID:Ia0MfDEp
Halo 2 のマルチプレーヤーはスパルタンが頑丈すぎて萎える。
プレーヤーが頑丈になるほど腕より火力の差が物を言うようになってくるし。

元々Haloはコンシューマ向けに開発されてるから、あんまりストイックな
要求をしても仕方ないんだろうけど。
753なまえをいれてください:05/01/04 02:19:22 ID:Sq6PzItp
じゃあHalo3ではスペランカー並にします
754737:05/01/04 02:59:42 ID:2yBKF2bF
>>753
>じゃあHalo3ではスペランカー並にします
2で段差落下ダメージがなくなったのはむしろ大きな改善点だと思うので、
ばんじーさんもっとマップを広くしてくださいおながいします。
755なまえをいれてください:05/01/04 06:34:40 ID:JmCDIBje
シールドが有効な時はそもそも頭とかは関係ないからね。
756なまえをいれてください:05/01/04 09:19:56 ID:qGoeP54c
XBOX2では、小隊規模同士(64人くらい)でガチしたいなあ。
757対人用ガウスキャノン:05/01/04 09:37:39 ID:ToS9kakV
ライヴにゲスト(友達)参戦できるのは面白いんだけど、それを4人でこられて、
リンチにあったオレ。それ以来、ライヴのTraning Ground(だっけ?)はやってな
い。

もう解約しちゃったしな〜。
やっぱ、仲間内のオフ対戦は最高だね。冗談通じるし。
758なまえをいれてください:05/01/04 12:39:46 ID:mXKHByOq
レイスにのっかって殴っているときに後ろから海兵隊に撃たれて氏んだ・・・
おめーらはよけないことしないで弾よけになってちゃいいんだよ!!
759なまえをいれてください:05/01/04 13:51:23 ID:Sh0D1ePa
スパルタンってそんなに頑丈だろうか
シールド剥がせばそれこそレミングスみたいなもんだろ
760なまえをいれてください:05/01/04 17:35:12 ID:RgyP237W
衝撃! マスターチーフの中の人はスペランカー先生だった!!
761なまえをいれてください:05/01/04 20:51:03 ID:PtXPuo0F
サブマシンガンの反動だけで死にそうだぜ!
762なまえをいれてください:05/01/04 21:33:33 ID:ZPb/EVWv
中距離ではサブマシンガン二丁よりハンドガン一丁の方が強い
763なまえをいれてください:05/01/04 21:34:18 ID:i4mGEcwS
マルチプレイの話だけど、表示されないだけでライフはある。
シールドがダウンした後に受けたダメージは、シールドが回復した後に回復しはじめる。
大体シールド回復後10秒以内には全快している。
でもそれまでにまたシールドがダウンしたらライフは減ったままで危険。
764なまえをいれてください:05/01/04 21:38:18 ID:oldMhAk0
>>763
うほっ 何気に優良な情報
765対人用ガウスキャノン:05/01/04 23:55:15 ID:ToS9kakV
見えないライフかぁ・・・。
766なまえをいれてください:05/01/05 00:07:40 ID:t2otJBsm
裸の王様
767737:05/01/05 02:14:57 ID:UqaUABIz
>>763
ありがとう!!
768なまえをいれてください:05/01/05 02:24:23 ID:aRx336cf
そりゃアーマーと連結するために皮膚剥いて神経剥きだしだもんな
空気に触れるだけで激痛だべ
769なまえをいれてください:05/01/05 02:52:36 ID:6Pt1QVa5
いいか、みんな
     (゚д゚ )
     (| y |)

    サンポール ( ゚д゚)  ドメスト
       \/| y |\/

             °。o
        ( ゚д゚) 。o°o。
        (\/\/
       _
     =(_)○_
770なまえをいれてください:05/01/05 11:21:47 ID:mxRgnKAC
>>728
thx
771なまえをいれてください:05/01/05 13:21:42 ID:eXDrQPEE
あの後半の異常なまでの画面の暗さなんとかならんのか?
772なまえをいれてください:05/01/05 13:29:41 ID:XBNyNUO1
どこが暗いんだ?
設定すれば普通に明るくなるだろ・・・
773対人用ガウスキャノン:05/01/05 13:39:17 ID:bGhM73HW
>>771
ん〜。べらぼうに暗いよね。やっぱり、設定した方がいいか・・・。

それにしても、ジャッカルかっこよかった。
ビームライフルで相棒が撃たれたら、速攻で物陰に逃げて、
終いにはスペクター持ってくるし。

レジェンドのスナイパージャッカルはオニだね。
774なまえをいれてください:05/01/05 13:56:49 ID:SUzPLXQv
設定すれば…とかすげぇ的外れってか次元が違うだろ。って思う
いままで設定しなきゃマップが見えないゲームなんてあったかと。

HALO2好きです
775なまえをいれてください:05/01/05 14:56:04 ID:bGhM73HW
>>774
なんか、口調がタジリ。
776なまえをいれてください:05/01/05 16:27:21 ID:WARMQc7A
セーブポイントの手前で難しくしてあるからムカツク。
海兵隊を生存させながらプレイしている時にはだるくなる。
777なまえをいれてください:05/01/05 16:37:22 ID:+cIkQ+CI
ゴリラのタックルをジャンプしてかわしてたけど、闘牛士のように左右にかわしたほうがいいっぽいね。
あとエリートの殴りが強すぎる。ノーマルでもシールド全快で一撃で死ぬことがよくある。
778なまえをいれてください:05/01/05 16:38:46 ID:+cIkQ+CI
羨望のスカルってどうやってとるの?
779なまえをいれてください:05/01/05 18:06:32 ID:7RyOn3HU
>>778
Xボタンで武器拾うように取る
780なまえをいれてください:05/01/05 18:09:00 ID:96thp21h
>>774
日本は全体的に照明が明るすぎるから、それに負けないくらい
TVが補正かけて明るくしてる。
で補正かけると、TVによっては暗部が全て潰れてしまう。
最近は知らないけど、松下のTVで黒つぶれといえばその中でも
有名だったし、他社でも標準設定じゃ全然ダメ。

それがわかってて、適正な状態に調整したTVなら、Halo2の暗部も
潰れない。
いや、後半のどこか1箇所だけはかなり暗かったと思うが、暗いと
感じるのはそこぐらいだと思う。

まぁ騙されたと思って調整してみ。
映画見る時にも役立つから。

暗いと思うシーンがあったら、まず部屋を暗くしてみる。
それで暗いところに何も見えなければ、TVを調整してみる。
それでも暗いところに何も見えなければ、そこには元から何もない。
逆に暗いところに何か見えてきたら、それはTVの調整が間違ってるか、
性能が悪い。
781なまえをいれてください:05/01/05 19:39:02 ID:sGaMwKd2
結局世界ではどのくらい売れたの?
日本ではどこにも売ってないんだけど。
782なまえをいれてください:05/01/05 19:50:47 ID:V0ZCWfDg
4万ぐらいじゃなかった?
783なまえをいれてください:05/01/05 21:17:57 ID:+cIkQ+CI
羨望のスカルどこにあるんですか?
784なまえをいれてください:05/01/05 21:31:40 ID:c9mNKIzG
>>774
俺もHalo2をプレイするときだけ、「明るさ」を極端に上げてプレイしてる
ちょっと理不尽な感じもするけど、ゲームが断然遊びやすくなるので必須かも?

ついでに銃声の迫力すこしでも上げる為、音量大幅アップしてる




785なまえをいれてください:05/01/05 21:32:19 ID:eza1WuAR
>>769
ワロタ
786なまえをいれてください:05/01/05 21:45:47 ID:XBNyNUO1
>>783
そのステージにある
787なまえをいれてください:05/01/05 21:55:03 ID:0AUY3eOh
デルタヘイローにあるっていうけど、いま戦車降りてシールドがいっぱいあるところ
もっと先にあるの?
788なまえをいれてください:05/01/05 22:05:21 ID:sk4RqP0m
>>787
湖を左手に見て左奥のほうから上に上っていけます
で、屋上のほうで透明エリートが守ってるんでそれを倒してとってください

by ライブカメラ中継中に透明エリートにビビって一度逃げ出した人orz
789なまえをいれてください:05/01/05 22:06:15 ID:GMUfTvJV
今更だけどXbox買ってHALO始めた。
昨日始めて、今ビギナークリアした。
グランドたんかわいいですね。
790なまえをいれてください:05/01/05 22:27:55 ID:XKnP4kus
ライブでまってるよー
791なまえをいれてください:05/01/05 22:34:50 ID:mxRgnKAC
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1100249365/l50#tag675
おまいらこのスレを忘れてないか?
792なまえをいれてください:05/01/05 22:38:52 ID:0AUY3eOh
>>788
サンクスコ、スカル取れますた。
チェックポイントもステルス通過でセーブしたら常時ステルスになったんですが、
敵にまったく攻撃されないwなんだこりゃ
793なまえをいれてください:05/01/05 22:41:56 ID:0AUY3eOh
あ、でもムービー終わったらステルス切れた
794なまえをいれてください:05/01/05 23:14:56 ID:K7RvHw2W
おいおい透明エリートは居るだけなのに殺すなんてなんてムゴイ
795なまえをいれてください:05/01/05 23:15:56 ID:K7RvHw2W
>>793
チーフのみですけどそれで他のスカルも簡単にとりにいけますよ
796なまえをいれてください:05/01/05 23:24:53 ID:Xz7CAATG
>>774
マップや敵の姿だけじゃなくて、
背景のディテールもTVの明るさを調整して
初めて見えたものがあるね。
ここまで描き込んでたのか!という発見があったり。
797なまえをいれてください:05/01/05 23:35:56 ID:prg1juDt
さっきまで放送してた「今日の出来事」の年末年始消防特集?で、
HALO2のチーフらしき人がナレーションしてたぞ
798なまえをいれてください:05/01/06 01:36:08 ID:q5qnGjM1
ステーションカイロと聖なる鍵の骸骨を、取った時の白エリートは
まさに鬼。ノーマルでやっても、スコーピオンやレイスの主砲を5発以上当てないと
死なない。レジェンドになるともう倒せません。
とは言ってもノーマルとアドバンスで、聖なる鍵の骸骨取るとかなりやりごたえがあるね。
799なまえをいれてください
レジェンドこりゃあんまりだべ