【XBOX】 HALO攻略総合スレッド4【HALO2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
HALO、HALO2に関する攻略スレッドです。

■■■攻略まとめサイト■■■↓
http://f61.aaa.livedoor.jp/~sunw/halo2/
http://halo2.hp.infoseek.co.jp/

前スレ
【XBOX】 HALO攻略総合スレッド3 【HALO2】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1101208203/l50

【関連スレ】
【XBOX】HALO mission 64【HALO2】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1102607953/l50
【Xboxlive!】 HALO2 part9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1102697355/l50

HALO2のセリフスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1100249365/l50
PC版HALO
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1098703637/l50

HALO2 公式
http://www.xbox.com/ja-JP/games/halo2/default.htm
HALO2 スペシャルサイト
http://www.xbox.com/assets/ja-jp/games/halo2/index.html
Bungie.net
http://www.bungie.net/
2名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 23:13:43 ID:???
474 : 名無しさん@非公式ガイド :sage :04/11/19 22:46:37 ID:???
現時点での簡単なまとめサイトを作ってみました。
今のところチートまとめと過去ログくらいしかないですが・・・(´・ω・`)
(p)http://f61.aaa.livedoor.jp/~sunw/halo2/

501 : 名無しさん@非公式ガイド :sage :04/11/20 00:07:49 ID:???
474氏に先を越されてしまった(´・ω・`)

(p)http://page.freett.com/halo2/

一攻略サイトとしてご利用頂ければ幸いです…。
要望なんかもあったらどうぞ。レジェンド攻略は無理。
カイロすらできません・゚・(ノД`)・゚・

3名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 23:20:22 ID:???
4名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 23:41:45 ID:???
5名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 07:02:24 ID:???
1−ビター、お前本当に可愛いな
6名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 13:45:07 ID:???


前スレの海中探査の技、エレベータの中に箱を2つ放り込むと成功率高いみたいだ。
が、難しすぎる。未だにちゃんと海に降りれない。
7名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 14:31:01 ID:???
>>6
まさか一つめのエレベータでやろうとしてないか
8名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 17:47:29 ID:???
どこかのスレに艦長の娘を宇宙に放りこんだ人がいるみたいですが、どうやればできますか?

ボコっても元の場所に戻っちゃうんです。
9名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 18:18:15 ID:???
>>8
今からためそう
今第2ダクトで階段の下に無理やり海兵隊詰め込んでるw一緒につれていく
血まみれの海兵隊が一人いるんだが…
10名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 18:29:33 ID:???
うう、せっかく5人押し込んだのに読み込みで消えた…
11名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 18:39:08 ID:???

お疲れだ。
12名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 19:10:46 ID:???
軍曹とミランダを無理やり押し出そうとするも戻るので
ニク使用コンテナで無理やり通路ふさぎつつ押し出す
13名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 19:14:29 ID:???
普通に殴り続ければそのまま行けるぞ。
間隔の短いPガン殴りがオススメ。
14名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 19:38:59 ID:???
15名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 20:40:55 ID:fDaZFVvW
>>14
エクスレイ1、よくやってくれた!
16名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 20:41:58 ID:???
ageスマソ&14乙!


エクスレイ1とか言っちゃったよ
17名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 20:43:00 ID:???
このあと次の部屋に入る読み込みで軍曹消滅
ミランダは重たくて断念
18名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 22:15:06 ID:???
うぉおおぉおスプートニク手に入れたんだけど 飛んでどこでもいけるー!!
市街地んトコで今まで行けなかった屋根の上スイスイ行けて楽しい。ありがとうスカル。これでまたHALOの楽しみが増えたよ。
19名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 23:07:41 ID:???
>>18
今更だなw
まぁがんばれよだいたいいけそうなとこはいけるから
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat6/upload18429.jpg
ブラックアイで3倍シールド、羨望で常時ステルス作成後
スプートニクと盲目使用
20sage:04/12/17 13:48:48 ID:/c/PZ2GY
レジェンドで異端者と戦う所
ホログラム×2に開幕で瞬殺されるんだが…
どう戦いますたか?
21名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 13:58:18 ID:???
ageちまったよ スマ
22名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 14:07:39 ID:???
まず左側の穴の中に入って 一匹でも近づいてきたらステルス使ってグレネードくっつける。
穴の中あんまり奥までいくと落ちちゃうから気をつけてくだちいな。
23名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 14:15:03 ID:???
ロッドガン+ニードラーで挑む。
開幕はロッドガンでホロを瞬殺。
ステルスで隠れながらニードラーで本体撃破。
第二波は奥のスイッチ近辺で隠れながら、ニードラーで対処。
接近してきたらロッド。
第三波はソードがあるところで隠れながら撃つ。
何故か敵は突っ込んでこないので安全。
24名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 17:48:14 ID:???
>>23
ロドガンいいよな。二発でホロ消えるし。
25名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 17:53:53 ID:???
THX!
なんとか倒せたよ!
26名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 18:15:55 ID:???
今のところ対戦ぐらいしか使い道ないけど
壁際2人で一人がジャンプ一人が下から上を見上げてレティクルを赤にしながら
殴り>リロード>殴り>リロードと高速交互させて
近距離殴りで出る自動追尾をしつつ上に乗ってる奴がジャンプする
壁があればどんな高いところにもいけるが、

協力モードでできないものか
27名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 18:56:35 ID:???
>>20
三分の一の確立なんだから、祈れ。
28名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 19:29:32 ID:???
預言者の所 真っ暗闇でスナイパーみえねええー
これは辛い・・・
29名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 19:54:13 ID:???
19のとこはどこですか?どうすればいけますか?
30名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 20:25:39 ID:???
>>29
ミッション:辺境
盲目スカルの取り方など参考にする。
>>19の上げるような各種スカルを使う。以上。
31名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 20:32:50 ID:???
>>29
場所は画像から特定するとして、
ニク使用のダブルグレネード、その場所下は地面が透明でプラズマでも即爆発
タイミングが難しい、その爆風に耐えるため要3倍シールド
32名無しさん@非公式ガイド:04/12/18 15:23:54 ID:???
コルタナの声優さんは誰でしょうか?
33名無しさん@非公式ガイド:04/12/18 15:50:37 ID:???
森口博子
34名無しさん@非公式ガイド:04/12/18 16:14:58 ID:???
小池エイコではない
35名無しさん@非公式ガイド:04/12/18 17:08:15 ID:???
しかし今回マップ狭いなぁ
デルタヘイローくらいかな広いの…
36AVP:04/12/19 10:35:18 ID:4MpSerfR
お初です、今回は歩いていける場所が少ないだけでコントロールセンターや
ステーションの外や市外とかスプート肉とか使えばくそ広いですよ。
37名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 10:38:54 ID:???
>>36
狭いよ
>>19左奥がホテル入り口で右下がスタート地点
38名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 10:48:47 ID:???
>>36
OK、メール欄にsageて入れてみ
39名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 15:51:55 ID:bkWsr6Ez
蜂起のショートカットよく分からん詳細キボン
40名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 16:15:41 ID:???
1 始めの建物を抜ける
2 敵を片付けてちょっと進むとゴーストに乗ったブルートとその他が来るので片付ける
3 ゴーストのそばの塀に登る
4 塀の上に1本だけ木が壁際にあるからそこに行く
5 壁と気の間に挟まって無理矢理登るなりボムジャンプなりでとにかく上に登る
6 登ったらゴールの近くのとこまで歩いてなるべく低いとこから飛び降りる
41名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 20:29:30 ID:bkWsr6Ez
できたーサンクス
レジェンド制覇しようとしてるんだけどやっぱ自己満足で終わるのか・・・
42名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 20:30:26 ID:bkWsr6Ez
できたーサンクス
レジェンド制覇しようとしてるんだけどやっぱ自己満足で終わるのか・・・
43名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 20:38:33 ID:???
レジェンドを制覇しても、まだその上があるからね。
俺は今乗り物ナシで攻略している。
バンシーTUEeeeeeee
他にもブラックアイで殴り回復ナシでクリアとか・・・

Liveできたらなぁ・・(´・ω・`)
44名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 20:55:06 ID:???
レジェンド+嵐+怒りをあわせると
かなり難しくなったんだが
45旧474:04/12/19 21:05:56 ID:???
ものごっつ久しぶりにまとめサイト更新しときましたヨー。
なんかレジェンドも慣れてくると面白いナァ。

HALO2日本大会、惨敗しますた・・・_| ̄|○
46名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 21:53:45 ID:bkWsr6Ez
>>43
俺もオフラインなんだよ。
HALO2はもはやオンラインがメインといっても過言ではないな。
何なんだあのキャンペーンは・・・

47名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 23:05:05 ID:???
軍曹「君のようなピーチなら、何時間でも食べられる」
48名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 23:20:12 ID:???
じょんそんの方がぺたすより3倍イケメンだぜ!
49名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 23:56:50 ID:???
ジャンプ殴りだと威力が3倍なのはどうかと思った
ロケランなんかでやると・・・
前作みたいに微妙に増える程度の方がよかったな
50名無しさん@非公式ガイド:04/12/20 19:38:07 ID:???
legendの▲ヘイローがクリアできませぬ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
だれか攻略キボンヌ
51名無しさん@非公式ガイド:04/12/20 20:14:47 ID:???
>>50
01 開始したら自分のSMGと近くの海兵隊員のバトルライフルとを交換
02 グラントを始末したらさっさと走り抜けてスナイパージャッカルの前まで行ってチェックポイント
03 根性でジャッカルを4匹倒して全部のビームライフルを拾っておく(消滅防止のため)
04 高台からビームライフルでグラントとエリートを始末
05 わんさか沸くゴーストを全部始末
06 橋の前の建物を制圧してスコーピオン登場、味方の海兵隊員にロケラン渡す
07 橋の前でレイスを撃破、バンシーが4機程左から来るので落とす
08 ゴーストを片付けながら慎重に"ジャッカル"まで進む
09 橋まで戻ってゴーストに乗る
10 崖を登ってジャッカルをスキップ
11 建物の上のジャッカルを始末、虫が沸くのでビームライフルで始末
12 建物に入ってソードエリートをおびき寄せて1匹ずつ始末
13 残りのエリートを始末
14 おめでとう!!1
52名無しさん@非公式ガイド:04/12/20 22:22:47 ID:???
グレイヴマインドで海兵隊を生かしながらハンターを倒すことが
できません。実弾系なしに瞬殺するにはどうしたらいいのでしょう?
53名無しさん@非公式ガイド:04/12/20 22:47:56 ID:???
すないぷ
54名無しさん@非公式ガイド:04/12/20 23:02:04 ID:???
ビームライフルか…
とっときゃよかったよ…
55名無しさん@非公式ガイド:04/12/20 23:06:34 ID:???
コンテナで海兵隊員塞ぐとか
海兵隊員5人ぐらいにカービン持たせれると突撃しても勝てるぞ
56名無しさん@非公式ガイド:04/12/20 23:28:20 ID:???
海兵隊を死なせずに進めるなら、通路を障害物で塞いで行く。
それで、ハンターを一匹仕留め、残りの一匹は、シカトしてデータを読み込ませて、
扉の向こうにいるプルートに見つかるようハンターを誘導。共倒れさせて(゜д゜)ウマー
後、海兵隊には赤のプラズマライフルを持たせると強いな。
57名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 10:54:29 ID:???
58名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 11:05:38 ID:???
>>57
下の壊れ具合がワラタ
59名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 12:12:39 ID:???
ステーションカイロでMACガン動き出す時のとこで飛行エリート3体でてくるじゃん?
あれをどうにかバグで固められない物か
固まったら殴り追尾技でMACガンの上にいけたりして…
60AVP:04/12/21 14:57:52 ID:???
>>38
はい、ところで何が起こるのですか?
>>59
今回はバグは改善させたとDVDで言ってたから無理かも
できたら銃口からファイアコントロールセンターまでショートカット!
61名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 15:59:34 ID:???
徹夜で▲HALOやってたせいで遅くなりましたが
>>51神キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 穴が開くほど読んだ後、ガムバってみまつ
62名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 18:41:48 ID:???
>>51
11の所で、ジャッカルに向かってロケットソードすると面白いよ。
63名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 18:46:24 ID:???
ジャッカルを突き落として追尾してみてはどうだろう!
64名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 15:46:02 ID:???
65名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 22:47:25 ID:???
既出のネタかも知れんが、無性に言いたくなったので書く。
最後、タルタロスと戦っているときに、
ミランダを見ると、銃もってないのに構えてるし、
爆弾つけてタルタロスのところに吹っ飛ばすと
殴られるんだけど、変なバリア持ってるし、、、

ところで、そこでタルタロス対軍曹を直接対決させることができた神っています?
66名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 22:52:52 ID:???
奴が跳ねた時にバンシーで拾ったことならある
惜しくも軍曹のとこに持っていくまでに落としてしまったがうまく行けば出来ると思う
67名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 23:50:48 ID:???
>>66
それって何面ですか?
バンシーで跳ねたい・・・
68名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 00:01:57 ID:???
タルタロス戦はなぁ…。
レジェンドでダブルニードラーを持ったエリートがタルタロスを攻撃。
エリートの攻撃位置が絶妙なのか、タルタロスは動かずにニードラー受けほうだい。
結局、そのエリートがタルタロスを倒しましたとさ…。
漏れ?漏れは、じっと見てたよ…。
69名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 00:24:51 ID:???
>>67
最終面
70名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 02:01:49 ID:???
>>68
マジかよ・・・・w
Legendだと、やっぱ味方も強くなるナァ・・・w
71名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 05:45:55 ID:???
昨日気付いた技。既出だったらごめん。
「バンシーに乗って、敵バンシーの群を潰しまくれ!」なミッション。
これって、敵を無視すれば楽勝だけど、マトモに戦い抜くのはアドバンス以上では至難の業なのだが、
1.バンシーの向きをだいたい水平にする
2.バンシーを降りる
3.すぐにアクティブカモフラージュをon
4.またバンシーに乗る
とやると、何故か敵がこっちを見失ってくれる。
しかも、通常のカモフラージュと違って、攻撃によって解除される事がない。
無防備な敵にロットガン当てまくれるし、敵のバンシーに乗り換えるのも割と簡単。
72名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 09:33:22 ID:???
スカルのキャッチをとるのが難しい・・・こつなどはありますでしょうか?
使用したほうがいいスカルなど・・・
73名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 10:56:42 ID:???
>>72
スカルを取るって言うのは取るまでの戦闘?それとも取るときのグレネードジャンプ?
前者は「対決」が始まる前にビームライフルを拾っておくのを忘れずに。あとは左に回って狙撃。

後者は真っ正面から付け根に向けてプラズマグレネードを投げる。
1・2・3と待って2と3の間くらいで突っ込んでジャンプ。スプートニクを使えば楽勝。
74名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 11:15:37 ID:???
>>73
とるまでに行っていません。戦車で行動していても、死んでしまいます。
一応バースデイ、羨望、ブラックアイ、スプートニクは持っています。
75名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 11:42:12 ID:oPBHjXD1
バンシーを敵バンシーのすぐ横くらいに並列飛行させて、降りた瞬間にX長押しすると乗り物強奪する判定が優先されて敵を蹴落とせる。
76名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 13:38:20 ID:???
>>74
取るのが目的なら
羨望を取る。
メトロポリスを始めるこのときステルス連打。
始まった瞬間ステルスになって見えないチェックポイント通過
最新のチェックポイントから始めて透明だったらOK
あとは保存終了。電源落すかトレイあけて再起動で常時ステルスチーフが完成
>>1の■■■攻略まとめサイト■■■裏技参照。
これでチーフのスカルは全部取れますね
77名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 18:14:23 ID:???
>>51
> 10 崖を登ってジャッカルをスキップ

これどうやるの?
78名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 18:30:21 ID:???
>>77
ゴーストに乗って03のジャッカルのとこの崖に向かってブーストしたらすいすいっと登れる
79名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 18:47:25 ID:???
>>78
THX あそこ登れるの?
今までレジェンドでもきっちりスキップせずにやってた。
80名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 01:57:02 ID:???
味方エリートのシールド、色や難易度で耐久力が変わるか興味あったので
とりあえず殴ってみた。

武器はカービンで蜂起、ラストステージでgo
 (あご無しエリートのみオラクルでプラズマライフル)
スカルは盲目、キャッチ、誕生日、肉、怒り、(嵐)

       ビギ ノー  アド  レジェ
青       4   4    5     6
赤           6    7     8
金       6   6    7     8
黒       6   6    7     8
アゴ無し    6   6    7    8
白       10  10   13    16
でか頭    10  10   13    16

上の数字はシールド破って流血するまでの回数
 (上の数字−1までシールドが防ぐ)
嵐の有無で金、黒、アゴ無し、でか頭の耐久力は変わらないっぽい?


シールドのリチャージング速度

青<赤<でか頭
金、黒、アゴ無し<でか頭、白
 (赤と金、黒、アゴ無しの速度比較できなかったので2つに分けてみました)

検証ってほどのことはしてないので間違いがあるかも・・・・
あくまで参考、目安に・・・・
81名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 09:33:26 ID:???
対戦では広大な建物面が欲しかった。
乗り物とかスコーピオンで市街地戦やったらどんなに面白いかな、とか
82名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 10:36:47 ID:???
前作ではスナイパーで照準合わせてからロケランが重宝したなあ・・・・
83名無しさん@非公式ガイド :04/12/24 11:14:34 ID:???
今「悔恨」をレジェンドでやっているんだが完全に詰まった。
2つ目のゴンドラに乗ってバンシーが2機出てくるんだけど
やたらと硬くて1機しか撃ち落せません
さらにその状態ですれ違う別のゴンドラから飛行エリートと
ロッドガングラントが出て一瞬で死にます
すでに海兵隊は全滅しています
適切な戦い方を教えてください
84名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 11:54:01 ID:???
>>83
ロケラン置いてなかったっけ?
85名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 12:23:40 ID:???
ロケランでバンシーを排除。
進行方向向かって左側の壁に隠れる。
その際、走り撃ちでロッド持ちグラントをスナイプ。
エリートが顔出してきたらスナイパーで瞬殺。
若しくは、セオリー通りにPガン→BRFヘッド。

漏れはこれでクリアできたが。
86名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 13:01:46 ID:???
漏れはロケランで素早くバンシー2機を落としたあとは
2丁ニードラーで切り抜けた
87名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 15:19:22 ID:???
72です。
>>73,76
おかげで取れました。
ありがとうございました。

ところで悔恨の面ではバンシーは奪えないんでしょうかね?
88名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 15:21:46 ID:???
デルタヘイローと悔恨は奪えませんね
89名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 15:42:27 ID:???
                  ,,......---――――-- ..,,,,_
                   _,,..ノ                  `゙"''ー、、
               _..-'''".._,.. -ー''''''''''"゙,゙,゙二,゙"゙''''''ー ..,,、     ゙'‐、
             /゛ .,..-'"     r'"´     `゙''-、  `''ー、.    .\
            / . /      .,,,..ノ゙/ ̄ ̄ ̄⌒'-、 .ヽ     `'-.    ヽ
      ,i--./ . /       ゙―ゞ        ,ノ   |      ..l     ',
      .ヽ......../                   ,..-"   ./        .!     `'-;;;;;;;;i
                       ,..-i,..-'",゙ /  ̄ ̄゛ ,,.     ./     ./
                 __,, ‐'´  yニ,゙..-----........-゙.!    /     /
                '!゙‐'L............................................ ‐'" _..-'"  /
                  ,-''ー- ..,,_     _,,,.. ー'''"゛      /
               `''ー ..,,,_    ̄ ̄ ̄´           _.. -'"゛
                     ̄ ゙゙̄ヽ........,,,,,,........ --‐''"゛
90名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 17:05:18 ID:???
キャッチはなんかスカルをとるためのチャックポイントが前すぎますね。
上にあがった直後でチャックポイントになればいいんですがね・・・
91名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 17:11:59 ID:???
>>90

他にちょっと長いのはオラクルとグレイブマインドかなあとどうしようもない武器庫
92名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 17:21:52 ID:???
いいかティンカーベル、スコーピオンが最強じゃなくなっちまった2はな
糞だ!
93名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 17:36:27 ID:???
    _, ,_  ,_
ヤダァ(`Д´(`  )<オジサンが君の布団でオネショしてあげよう
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|


    _, ,_  ,_
アッ!(`Д´(`  )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  ジュワァァ〜
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|
94名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 17:51:48 ID:???
武器庫はショートカットで行けば無問題
95名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 18:15:11 ID:???
>>94
詳しく!
9683:04/12/24 19:35:04 ID:???
レス遅れました  ちょっと1に逃避してましたw

>>84 >>85
いやなんかバンシーが異様に硬いのが1機いるんだけど・・
ロケラン4発命中させたハズなんだけどな・・・
もう1機はかんたんに撃墜できたんだけどね
もう一回やり直してみるわ

>>86
そういやニードラー使ってなかった
試してみる

97名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 20:49:14 ID:???
>>96ロケラン四発当てても堕ちないバンシーってw
98名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 21:01:09 ID:???
中の人が白エリートだったんじゃないの
99名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 21:40:01 ID:???
>>98
やっぱ中の人によって耐久力に差がでるの?
100名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 21:43:38 ID:???
そら出るわ無敵キャラが乗ると乗り物が壊れない
101名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 22:51:54 ID:???
俺的な悔恨のゴンドラのクリア方法
ロケランで最低1機はバンシーをおとしておき、非行エリートのゴンドラが近くに来たら、
ゴンドラの下の段の、敵ゴンドラ側の壁に張り付く。
モーショントラッカーが静かになったら、スナイパーでヘッドショット2連発 × 2
102名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 02:05:12 ID:???
オレ、そこバンシー2機とも撃墜した後に飛行エリートに殺害される。
   ↓
チェックポイントから再開されるが(バンシー健在)ロケランの一発目
があさっての方向に飛んでく所から必ず始まる。

ロケット残弾3発でクリアするのに2時間ぐらいやってた。後から考えた
らレベルのリスタートした方が早かった。
103名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 15:45:12 ID:???
飛行エリートuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!
104名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 18:40:52 ID:???
     _______
     ./ヽ_____ム
    | |_______||
  〇 ゞE|_口_レ <ケリを、つけて来ました
  ミ G~《..仝_》ヽ  
     `/.ノYミレ'
     〈イ.人 〉〉 
     `´  `´
105名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 20:04:19 ID:???
スカルでチェックポイントからずいぶん遠い場合もありますか?
キャッチなどは、毎回グレネードジャンプしなければなりませんね・・・
106名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 20:10:04 ID:???
>>105
工夫による、常時ステルスで敵を無視してスカルのとこまで行って
敵をかたずければチェックポイント通過とかもある
107名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 14:12:35 ID:???
軍曹とかグラントとか乗り物にのせたいって時あるじゃない?
近くに持っていくと乗るときと乗らないときがあってモヤモヤするんだけど
あれってランダムなのかしら。
108名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 16:18:55 ID:???
運転、下手なのがバレてるんじゃね?
10983:04/12/26 17:25:29 ID:???
悔恨のゴンドラの所クリア出来ました
バンシーがどうやっても撃墜できないので始めからやり直したら
あっさり2発で撃墜できましたw
何だったんだろ?夢でも見てたんか俺・・
85 86 101各氏の方法を参考に結局ロッドガンで皆殺しにしてやりました

今は悔恨の預言者と対決中
しかし硬いなコイツ・・・
110どこぞの150:04/12/26 17:42:54 ID:???
>今は悔恨の預言者と対決中
>しかし硬いなコイツ・・・

ソードで斬り付けた後に最速で飛び乗れ・・・
殴らなくても殺せる

久しぶりに覗いてみたが目新しい情報がないな
もう少し待つ・・・
111AVP:04/12/27 13:49:54 ID:???
>>64
ありがとう
ところでゴーストって左側面の丸いやつを撃つと数発で使用不能に
なるんですね。これは便利
112名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 14:17:39 ID:???
プレデターが勝つんですか?
113名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 14:48:55 ID:???
>111
>ところでゴーストって左側面の丸いやつを撃つと数発で使用不能に
>なるんですね。これは便利

設定では燃料タンクらしい
114名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 16:57:40 ID:???
>>80
オツ
115名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 20:16:57 ID:???
誕生日でジョンソンをヘッドショットしたら爆発すました。
さらにこれにスプートニクをつけたら、多少前に移動してくれます。
これでジョンソンも戦闘に参加してくれます。
116名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 05:59:49 ID:???
預言者の護衛はハンターが適任だろ?
でもそれならアービターはハンターが務める事になるな。
見てーけどw
ハンターの順化ってエサで釣ったんだろうか。頭は悪そうだな。
117名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 13:24:37 ID:???
ついてこないなと思ったらファントムと延々と戦ってて負けてたしな
118名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 14:10:11 ID:???
ハンターがグラントのようにイッパイでてきたらすごいだろうなぁ。
めちゃ広いステージなら戦車をも壊すんではなかろうか。
119名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 01:01:53 ID:???
もしもハンターが沢山いたら・・・(下手でスマソ)

    ガオー           ガオー
( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`)ガオー       Σ(|□| )←チーフ
  ↑ハンター達       ガオー


     
( ´∀`) <ロッドガン発射! ( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)     (|□| )
( つ□]=* ジジジ    


    アッ・・     ズゴーーーーーーーーーーーーーーーーン                           
(´・ω・)つ□]=〓〓〓〓〓〓〓゚д゚)(´Д`)(´∀`)(゚∀。)〓〓〓〓〓〓〓〓 彡サッ
                      ウワー      アヒャッ          (|□| )
    ___
   //_// ┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (   |:□  <  ( ´,_ゝ`)
    ミ二ミ_┘   \_____
120名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 14:53:22 ID:???
悔恨の預言者にニードラー2丁持ちでガンガン撃つと
ポンポン跳ねて楽しいね

たまーにだけど、ニードラーで爆発させまくったら
あの乗り物から預言者落ちるし
121名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 19:59:28 ID:???
レベル上がる毎に見方には良い武器を持たせた方が楽になるよ
ロケランとかスナイパーね

飛行タイプの敵も大概的確に打ち落としてくれるよ
122名無しさん@非公式ガイド:04/12/30 12:59:36 ID:???
ステルスの達人といわれるズィロット。
黄色エリートがそうだと目されてはいるが、あの場面でステルスしているのは
一介の青エリートだけだよな。よってあの青エリートがズィロットと認定するのが
自然だと思うけど。どうなんだろうね。
123名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 01:20:12 ID:???
光学迷彩で透明になるって意味じゃなくて、
スニークや暗殺術みたいなのに長けてるって意味だと思ってた>ズィロット

だって白ボタン押すのに達人もクソも(ry
124名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 12:49:57 ID:???
「悪い点のテスト用紙を母親に見つからずに捨てる」
をステルスとすれば達人と言えなくも無い


ブルートは想像し易いんだが
エリートの母親って死ぬほどイカツそうだな
クロ高の前田みたいな感じで
125名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 16:36:38 ID:???
>>123
黄エリートと共に戦うのはあの場面のみ。
よって登場させることに意味を持たせるのなら、その名と共に黄エリを讃える
のも自然だよな。しかし紛らわしい。
というかアービターの名前すらわからないorz
126名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 19:38:07 ID:???
暗い暗いと文句を言われるhalo2、確かにテレビ次第でやばいことになるな。
幸い自室のテレビでは明るく設定すると丁度よくなるのだが、違うテレビでやったら
ビビッた。明るさ最高設定にしてもろくに見えやしねぇ。もしそういうテレビでしか出来
ない人がいたら、それは愚痴るのも分かる。
127名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 01:11:07 ID:rvn35/Mg
お前らあけおめ
128名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 08:54:42 ID:???
liveで「happy new year!」って言ったら外人にまだ早いよって言われた
そりゃそうか時差あったんだもんな普通に話してるとわからん
129名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 18:42:21 ID:???
キャッチのスカルですが、グレネードジャンプではなく、レイスをぱくってアーチ状のところまで持って行き、
上に乗り上げるような形にして、レイスの上にのって、ジャンプすれば、普通にとび移れました。
参考にどうぞ。
注意点は、チーフが永久ステルス状態のほうがいいですね。
130名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 22:24:34 ID:???
要塞への侵入なんだけど、戦いが始まって
やられても直前のチェックポイントに戻るだけで、
すぐにスカル取り直してやり直せるよね?

まとめサイトにはこうあるけど

>スカルを取ると、武器がプラズマガンだけになり
>大量のエリートと戦うことになる。
>やられたら、スカルの場所まで戻りスカルはなくなる。
>もう一度やるときはレベル選択からやり直す。

俺はスカル用のチェックポイントは透明エリートのでてくる通りに
設定してる。
131名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 00:37:39 ID:???
>>130
前にも書いたがスカルが出た後のチェックポイント通過で残る

漏れのは最後の1匹倒す前でチェックポイント通過。
132名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 17:07:43 ID:???
129の方法はどうよ?
133名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 18:21:05 ID:???
レイスを使う利点は?
肉食えばタイミング悪い奴でも届くぞ
134名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 19:36:59 ID:???
肉ってスプートニク?
レイスを使う利点は手榴弾を使ってしまったりした場合ではないかな?
もしくはタイミングがあわすのが難しい場合など・・・
135名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 11:44:29 ID:???
キャッチのスカルでベストなチェックポイント通過保存場所っておまいら何所だと思う?
136名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 13:18:27 ID:???
>>135
広場の敵を全部倒したらスカルは取らずにゴーストに乗る。
ちょっと進んでレイスがいる広場への曲がり角あたりでチェックポイント。
137名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 18:50:26 ID:???
俺のはグレネードジャンプして登りかけのトコで通過してあるけど
そのころはステルスチーフしらなくて敵全滅させてた
今やれば足元にスカルある状態で通過できるかも
138名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 19:11:08 ID:???
んーだめか、ジャンプしたところでチェックポイント通過する
139名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 22:47:07 ID:???
>>130
ご指摘thx
直しておきました。
140名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 23:23:14 ID:???
キャッチのスカルは敵を全滅させてしまったからかな?チェックポイントからずいぶんはなれてしまった。
敵を倒してしまったら、あきらめるしかないのかな?
141名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 00:07:31 ID:0gUH0tsk
質問です。
真実の預言者を追って、遠くのタワーへ行く
っていうミッションが進みません。
敵は殲滅させたんですが、このあとどこに行けばよいのでしょうか??
142名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 00:14:36 ID:???
解決しました
すいません
143名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 01:24:07 ID:???

キャンペーンで取れる特殊武器てスカラベガンしか出てないのか?
ロッドガンや巨大ニードラーなんてのはどうなってんだろう。
それにしても新しい情報が何一つないのはもうネタ切れなのかな?
144名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 03:59:30 ID:???
>>80です。味方グラント、海兵隊の体力調べてみました。

海兵隊

ビ&ノ  6
ア    7
レ    8


黒?グラント

ビ&ノ  4
ア    5
レ    6

「ビ&ノ」とか「ア」とかは難易度、数字の回数分殴ると死ぬってことです
武器はSMG、Pライフル

カイロに居る白い服着た兵は上記数字プラス1
デルタ兵ローの黒ずくめは変化無し
グレイブマウンドで助けた兵はビギナー限定ですが、3発殴ったら死んでしまいました・・・・
救出時には体力は半分に低下?

あと、海兵隊はどうやら体力がある程度は回復してるっぽいです
例えば、ビギナーだと6発連続で殴ると死んでしまいますが、
5発殴ってしばらくたってから一発殴っても死にません
145名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 04:05:33 ID:???
あと、幻想スカルなんですが、敵だけじゃなく、味方も硬くなっています
どれくらい硬くなってるかって言うのは>>80>>144の殴った回数の約2倍です

亡霊スカルの効果がワカンネー
146青い風 ◆QWJfW2a.uk :05/01/04 13:42:49 ID:???
>>0144-0145
乙!!GJ。
147名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 21:01:14 ID:???
>>145
乙。
自分でもまだ取ってないしどっかの海外の動画見た程度なんだけど
敵が気づきにくくなってない?
もしすぐ取れる状況だったらやってみてくれ。
148名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 02:42:54 ID:???
80です。亡霊スカルについてグぐってみたら情報あったので載せておきます
ttp://carnage.bungie.org/haloforum/halo.forum.pl?read=531192

この人によると、亡霊スカルの効果は大きくよろめく(のけぞる?)の効果がなくなるそうです
例 エリートにPガン溜め撃ちとかライフルで撃つ等での大きくよろめくのが無くなる

詳しくは個々で翻訳ページとか脳内で訳してください
149名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 12:06:18 ID:???
HALO1のステージ3(レジェンド)
重力リフトでコブナントの船に昇ったあと、四方八方から襲われる所
どうにもこうにも切り抜けられない、かれこれ30回ちかく近く斬られております
なにかうまい方法ないですかね
150名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 14:43:58 ID:???
金ソードエリートを3,4匹倒したらニードラーとかプラズマガンとか運んで敵が出る扉の中に入ってしまえ
151名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 14:49:17 ID:???
そこは確かカモフラージュがあったからエリート出てきたらカモとって
殴りでエリートだけ倒してたな。
152名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 15:26:33 ID:???
>>150−151
どうもです、ステルス状態で突破できました
あんなに失敗したのに青オーブあるのに気づかなかった、、
153名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 17:56:42 ID:???
>>148
乙。効果を確認した

これで分からないのは「要塞への潜入」だけだな
154名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 18:14:33 ID:???
最近、肉やら怒りやらキャッチやら
いろんなスカルとってキャンペーンやってるんだけど
スカルとる下準備でむっちゃタイムロスする・・・・

読み込み画面(halo2の画面)でコマンド入力とかで
スカル効果現れるようにならないかな〜〜・・・・
155名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 00:38:51 ID:???
>>154

普通にやれってこった
156名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 22:53:40 ID:???
データ分けりゃいいだろが。

tu-kaHALO2やってたら箱が逝ってしまわれた・・・('A`)
発売日に買ったモンだから、こうもガリガリやられるとすぐ死ぬんじゃなかろうかと思っていたが
やはりというかなんというか。
157名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 10:46:48 ID:???
おいらのXBOXも調子が悪いです・・・う〜ん・・・
158名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 17:02:22 ID:0b4aiNXW
箱の不具合多いよな。
オレも初期型だからすげー不安になる。
159名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 18:22:37 ID:???
不具合つうか単にへたっただけなのでは?
160名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 18:44:07 ID:???
おいらのマイクロソフトも業績が悪いです・・・う〜ん・・
161名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 20:39:57 ID:cGJ6k+a3
いまさら なんだがプラチナパックに同梱されてるHALOと初期に発売されたHALOってリンク対戦できるのか?('A`)
162名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 21:49:22 ID:???
出来る
163名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 23:07:31 ID:???
スカルとった・・・これからどうすりゃいいんだ・・・
164名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 23:48:43 ID:???
最寄りの警察署までお届けください。
165名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 23:53:49 ID:???
>>164
だよな〜。マジ怖いもん・・・
じゃなくってさっきとって電源消しちまった・・・
もしかしてもう一回レジェンドやって取りに行かなきゃだめ?
羨望の効果出すには・・・
166名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 00:00:13 ID:???
何度も使いたいスカルは取ったら即座に「保存して終了」しろ。
次からはそのプレイヤーデータで再開→スカル取る→終了→別データでプレイ
167名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 00:20:58 ID:???
>>166
?とったら?とるまえじゃないくて?
168名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 00:44:22 ID:???
要はスカル出現条件をクリアし(スカルを視認した時)、尚且つチェック通過前に保存終了だろ。
169名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 01:17:02 ID:???
スカルとった・・・泣いた、笑った、感動した、これからどうすればええの?
170名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 02:24:31 ID:???
まず新しくプロフィールを作成する
適当にEnvy skullにしておく、
Envy skullのプロフィールでデルタヘイローのスカルを取りに行く。橋かけたあとはゴーストダッシュで乗り切れる
スカル取る前の崖登るとこでチェックポイント通過すると思うので
そこで保存終了。

これでEnvy skullプロフィールはいつでも羨望が取れるわけだ。

この後タイトルに戻ってログオフし別のプロフィールで遊ぶ
間違ってもEnvy skulプロフィールlで別のステージ選んだりリスタートしないように

他のもこのようにしていつでも取れるようにしておく。
171名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 03:32:19 ID:EwuJofhu
プロフのコピーやロック欲しいな。
172名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 10:27:53 ID:???
>>171
メモリーカードあればコピーして増やせるらしいよ
173名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 16:29:04 ID:???
>>170
ありがと!天才だな!
174名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 17:44:48 ID:eF+V4m83
地元にリンクケーブル売ってないんだが電話線でも応用できるかな?(゚Д゚)
175名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 18:13:42 ID:???
>>174
たしかリンクケーブルはただのクロスLANケーブルのはず。
176名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 18:15:31 ID:???
普通のイーサネットクロスケーブルと同じじゃなかったか?電気屋とかで買えるだろ。
177名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 18:16:26 ID:???
かぶったor2
178名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 19:38:24 ID:oGkYDKzC
羨望スカルってどこにあるの?
まとめのサイトでは

コルタナが「中央の建物から敵が出てきてる!」と言う区画の湖側に、
正方形の石で塞がれた扉がある。(←屋内にエナジーソード×2がある)
その塞いでいる石の上に乗り、扉の上にある凸にジャンプ、
次は左にジャンプ、崖まで直進して右の坂にジャンプ。
登って右側下方を見るとスカルがある。

ってなってるんだけど右の坂に行って下見てみたけどスカルがない。
途中からゴーストで山登ってショートカットしてきたから
敵が周囲にまったく居ないんだけどそれが原因かな?
179名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 20:00:56 ID:???
>>178
それが原因
180名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 20:32:48 ID:???
いっぺん下に「降りてみる」とでるかも。
俺もそうだった。
181名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 20:41:00 ID:oGkYDKzC
>>179>>180
レスサンクス。やっぱりこれが原因だったか・・。

そういえばスカル見つかんないからゴーストで山登ったり湖の中に入ったりして遊んでたけど
このステージとてつもなく広いな・・・w
妄想だけどこの広さをフル活用すれば戦車とかペリカンとかレイスとかファントムとか乗り物を総動員して
総力戦が楽しめただろうなぁ。
182名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 01:07:04 ID:???
ども、最後の大いなる旅立ちで常にステルス使いたいんだけどアービターじゃ使えないの?
やったんだけどふつうにステルス切れた。
183名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 01:29:48 ID:???
大いなる旅立ちぐらい普通にクリアしろ
あそこ一番簡単だろ
184名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 01:41:12 ID:???
>>183
だ、だよね〜これくらいクリアしなきゃね・・・
まぁ・・・スナイパージャッカル強すぎない?なんか気づいたら死んでるし・・・
レジェンドになると突っ込んだら死んでしまうからこっちもスナイプしまくり・・・
こんな俺は臆病ですか?それともみんなこれがふつう?
185名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 01:47:49 ID:???
スナイパー合戦するだけえらいと思うよ

スナイプ持たせた海兵隊をホグに乗せて敵前線に設置して
逃げる様をライブ実況してしまった漏れは・・・orz
186名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 01:53:55 ID:???
>185 おまえは最低の屑だ!
187名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 02:21:27 ID:???
>>185
このやろう!人を何だと思ってる!
このボ・・・ぎゃあああ!熱い・・・あつい!
188184:05/01/09 04:40:47 ID:???
クリアはしたけどレベルがまだ「大いなる旅立ち ノーマル」なんだけど・・・
もしかして全部レジェンドでクリアしなきゃだめ?でアービターじゃ永久ステルスできないの?
ツーかタんタロスに十回くらいでかいのあそこにたたきこまれて昇天したんだが・・・
189名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 04:49:54 ID:???
アービターじゃ永久ステルスは無理ぽ
190名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 06:25:46 ID:???
タルタルソースはバンシーでぬっころすと楽
プレイヤープロフィールは全部レジェンドでクリアするといいんじゃないの
俺はそのデータで大いなる旅立ちをイージーで遊んだらイージーになってへこんだまじお勧め
191184:05/01/09 07:29:27 ID:???
>>188-199
レスサンクス!
アービターじゃむりか〜。ちくしょう!
192名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 14:53:41 ID:???
>>185,190
播('A`)グッジョブ

アービたんのステージがつまらなくて延々とチーフ動かしてる漏れは負け犬か。

今回の2って狙撃兵器バラ撒きすぎじゃないかねぇ?
レジェンドは別としても他の難易度だと狙撃だけでサクサク進んじゃうもんな。
193名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 00:44:34 ID:???
全部レジェンダリーでクリアすると何かあるの??
194名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 04:16:33 ID:???
何もないよ。
195名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 00:05:27 ID:???
お前ら!ここは攻略スレだ。攻略しろ。そりゃあ、HALO2は1と違ってクソゲだからもう掘る所がなくて当然だがな。
196名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 00:13:22 ID:???
反省会ならしても良いぜ
197名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 06:28:50 ID:???
何度も同じような失敗して便秘になっちまった。
いい加減フラッドうざいです。

エリートだかなんだか知りませんが、こちらの存在に
気が付いたときに 「ぅぉほっほっほっほ・・・」 とか
言ってくるのが非常にむかつきます。

両手が無くなってるのにもかかわらず、斜に構えて
こちらを威嚇してくるフラッドに至ってはもはや
言うべき言葉もありません。

猛省を促します。

未だに 1 をクリア出来ないヘタレです・・・・・・・orz
198名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 11:48:41 ID:???
>>197
>未だに 1 をクリア出来ないヘタレです・・・・・・・orz
猛省を促します。
199名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 15:47:10 ID:???
狙撃最強
200名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 19:09:43 ID:S9xWml+Q
http://www.xbox.com/ja-JP/community/totugeki/report001/20041212.html
真ん中黄色のTシャツ(XBOXLIVE?)を着てるブサイクがNaNaSi RENTA!!
こいつがチートクラン H 2 O JP のメンバーの一人!!
NaNaSiのHP↓
http://www.geocities.jp/etoti3desuyo/
201名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 22:25:04 ID:tX6S8r25
すんません、HALO1なんですが、ゲーム途中にコントローラ設定をするには
どうしたらいいんでしょうか?スタートボタンで止めても出てこないし。。。
どうしてもリバース設定を変更したいんですが出来なくて。。。
202名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 23:05:21 ID:???
>>201
ゲーム途中は出来ないよ。
最初のタイトル画面からセッティング選んで決めるしか。
203名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 01:01:53 ID:OG3AgVQN
>>119
あれだ、つまらん報告かも知らんが大いなる旅立ちなら
前半のハンターを後半のハンター捕まってるとこまでもってって
ハンター四匹で俺たちTUEEEEEEEEEEEできるぞい。
具体的なやり方は途中でハンター立ち止まると思うんだが
殴って押し出していけばいい。そんだけビギナーやってて見つけた。

後軍曹がスカラベでコントロールセンターの扉壊すときに
入り口で待機してると特殊なセリフが聞けるよな。
204名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 02:18:57 ID:???
>>203
>後半のハンター捕まってるとこまで〜

って、その捕まってるハンターって何処にいるんでしょうか?
205名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 02:46:38 ID:??? BE:37258867-#
ファントムが出てくる橋を抜けた次の部屋の牢屋の中
206204:05/01/13 03:10:13 ID:???
>>205
了解しました、ありがとう。
207名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 20:31:25 ID:???
>>203
ちょいまち。おいどんがそれやったとき牢に入ってるはずのハンターがいなかったんだが…
208203:05/01/15 02:09:29 ID:???
ああ、俺もいまさっき確認した。
どういう原理かわからんが一応きずいた分だけでも
牢のハンターがいたときといないときの違いを上げとく。

まず牢にハンターがいたとき
・ビギナー
・建物入ったときのエリートはいなかった。
・ジャッカルがたくさんいるとこで戦艦に発砲していた。

いなかったときは
・ノーマル
・建物入ってすぐのエリートは牢のとこまで生き残った
・戦艦とは何事もなし

ぐらいだ。参考にしてくれこっちも検証してみる
後前回ageちまってすまん・・・orz
209名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 08:54:56 ID:???
>>188
多分箱の処理能力が足りない。
210名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 09:48:52 ID:???
>208
渡り廊下のかなり前で引っかかってて無理やり
殴りで押していくとでたようなでないような。
ハンターいるぞフラグが立つと牢にいない感じ。
そもそもあそこってなんか仲間の挙動があやしい。
廊下を最後のほうまでくるときもあれば扉からでないこともある。
後リーダーを入り口から無理やり殴りで
押し込んだら凄い挙動があやしかった。
スペクターでそのまま乗り込んだら
一度止まっただけで後は最後まではきてくれた。
でスカラベ前にエリート5匹、ハンター2匹でいったら
ハンター2匹とエリートがひっかかってこないし
ロード繰り返してたらエリート3匹が消えていた。
211名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 14:10:02 ID:???
レジェンドでやってるんだけど
あのラスボスのゴリラのおっさん、
何回斬り付ければ氏んでくれるん?
212203:05/01/15 14:40:23 ID:???
>>210
うん、こっちもかなり前半からエリート殴り倒してたら成功したよ。
どうやらフラグがあるみたいね。
213名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 15:21:06 ID:/l1yd5g5
うはwwwwwwハンター四体強杉wwwwwwwwテラワロスwwwwwっをkkkっうぇうぇw
214203:05/01/15 16:03:58 ID:???
orz今見直したら文章意味不明すぎ。
以下にちゃんと書き直しておくから、ホントマジゴメン

うん、こっちもかなり前半からハンター殴って押してたら成功したよ。
どうやらフラグがあるみたいね。
215名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 16:30:20 ID:???
さっきやっとキャッチを入手したが









何この味方ふざけてるの?
216名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 18:05:34 ID:???
漏れもおとといキャッチ入手したんだがアレはなんか海兵隊に励まされたって感じだったな
丁度戦車でゴーストをブッ殺し、レイスを潰し、バンシーを落として、
ファントムの猛攻にも屈さずにやっとの事でトンネルまで到達したんだよな
そんでいつも通り味方からショットガン貰った後はホグでトンネルの最後まで行って降りて進んでたんだ
勿論味方は見捨てて。だがやっぱりレジェントなんだな、敵のスナイプの前に漏れは力尽きた
もう何回やってもむりぽ、味方ホグも潰れるし狙撃手はわんさか沸くし
それでトンネルの出口付近にビームスナイプ二個あった事を思い出したわけよ
そんでおもむろにトンネルの中に入ったらさ、見捨てて死んだと思っていた海兵隊が二人ピンピンしてんの
俺が捨てたワートホグの横に立って。そしたらその海兵隊が「ブッとばしてやりましょう!」とか言って来る訳よ
もうそこでジーンと来てね、差し入れのホグに乗って出口付近のスナイパーをブッ飛ばしてやったね
そして大通りの一歩手前のレイスを無視して突っ込んだんだよ。
そしたらいつも通り味方がゴーストと戦ってんだよな、だが一つだけ違う点があった
後ろからもう一機ホグが来たんだよ。そのホグが良く見るとガウス仕様なんだ。
そう、あの時殺された筈のアイツだ。そいつが俺に向かってマスターチーフとか言って励ましてくれてんだよ
そこでもう無くなりかけてたやる気が出てね、レイス二機の所までホグで連れてってもらってレイスのコクピットを殴りまくってやったよ
そんで味方の増援部隊が来たんだがこれがいつもと別人のように強いんだな
機銃でゴーストを潰してくれた、俺もガンガって一機潰したが。
217名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 18:06:48 ID:???
そして味方のホグを貸してもらいスカルを取るべく戻ったんだ
すると不思議な事に敵が一人も居ない。あれだけ沸いた狙撃手も居ない。
おかしいと思いながら広場の中央まで来て上ろうと思ったその時!
後ろから声がしたんだよな。振り返ってみたらあのトンネルの二人だった。
やってやりましょうとか言ってきたから俺もそれに答えてグレジャンプを使ってスカルを取った。
そしてまた海兵隊のビルに戻ったんだよな。いつもどおり上に言ってスコーピオンが壊されるのを見てスカラベに乗り込もうとした。
ところが、だ。やはりレジェントはレジェントなのか敵が強くて乗り込もうとしても空中で殺される。
何回やっても瞬殺されるんだな。しかし四回目のチャレンジの時奇跡が起こった。
味方が一斉にスカラベに向かっておぞましい程の数のグレネードを投げ込んだ。
その時の光景といったら、映画【英雄】の矢が飛んでくる1シーンに匹敵するな。
当然ながら甲板のコヴナントは全滅、俺は海兵隊に感謝の気持ちを記すべく
味方のアサルトライフルと俺のショットガンを交換してやった。まあ意味は無いが。
そして俺はコヴナントの殆ど居ないスカラベに乗り込んでパイロットをロケランでブッ飛ばしてやった。
今までを振り返っても味方があんなにも神々しく見えたのはあのミッションだけだった。
218名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 18:23:46 ID:???
丁度、まで読んだ
219名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 22:04:24 ID:???
要約汁
220名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 22:24:26 ID:???
漏れもおとといキャッチ入手したんだがアレはなんか海兵隊に励まされたって感じだったな
(中略)
今までを振り返っても味方があんなにも神々しく見えたのはあのミッションだけだった。
221名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 01:17:25 ID:???
>>220

222名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 03:01:39 ID:???
殴りボタンとXボタンを交互に連打すると
凄い勢いで殴りを連打できるっていうネタは
ガイシュツですか?
223名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 03:53:12 ID:???
>>222
殴り自体はキャンセルされて無効になる
224名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 04:00:52 ID:???
スカラベの頭頂部の脇の一段低くなってるところに乗る。
そこに乗って胴体の方を向いて密着すると
スカラベ内部およびスカラベ上部が見えるようになる。
敵から発見されずこちらからは撃ち放題なので
簡単に敵を始末することが出来る。
225名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 11:17:44 ID:i4k0giIH
キャッチって何?
226名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 11:30:24 ID:???
>>222
ついでにいうとB>Y>Y>Bで素早く殴りができるのも既出
227名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 14:17:35 ID:???
やっぱり殴りで最強はブルートショットだろ
228名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 15:19:53 ID:???
うはwwwwwwバースデイスカル取れないwwwwwww絶対途中で死ぬwwwっうぇwwっをkkwww
229名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 16:01:30 ID:???
殴りのためだけに弾の切れたロケラン持ち歩いてる・・・ごめんよ、グラント・・・銃弾がもったいなくて・・
230203:05/01/17 01:18:58 ID:???
OKOK多分これでハンター四匹が確定ででる。
1ヤンミーがおるとこまでハンター二匹を生存させる
2次にハンターを押し出さずに先に牢屋までいってハンター二匹を確認
3最初の二匹を牢屋まで押し出す
4牢屋の鍵ぶっこわして俺たちTUEEEEEEEEE

追伸:味方のハンターにロッドガンぶっぱなすハンターに胸キュンしました
231名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 01:21:53 ID:???
ラスボスのタルタロスってジョンソンがビームライフル三発あてないとシールドはがれない??
それまでいくらうちまくったりしても全くはがれなかったんだが・・・。
232名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 01:36:09 ID:???
>>231

そう。
233名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 03:13:39 ID:???
なぜか牢屋につかまってる頭でかいエリートにブルートショット渡すことができた。
普通のエリートにはできないよね?
234名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 10:09:07 ID:???
普通のエリートには渡せないね。
235名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 10:44:05 ID:???
評議員は特別なんだろう。
236名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 13:33:48 ID:???
エリートのHUDの秘密がステルスの方アゴを見てやっとわかったの、
アービターも同じだろう。裸眼は黒だからね。
237名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 23:13:04 ID:???
凄ぇいまさらだけど牢屋の鍵ってドレの事よ?
238名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 23:39:16 ID:???
>>237
牢屋入り口の下にある箱みたいな物
239名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 23:42:42 ID:???
今更だがタルタルタソは自分がビームスナイプ三発あててもシールドはがせるぞ
240名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 00:32:30 ID:???
ほ〜、だからブルートはビームスナイプ扱えるジャッカルを味方にいれたのか。
相手だと負けるから。
241名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 15:36:47 ID:???
やっぱりlegendで一番簡単なのが最終面ってのが根本的におかしいと思う
242名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 20:46:12 ID:???
そーかぁ?
243名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 21:06:12 ID:???
HALO1の最終面は2番目に簡単だったな
244名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 21:26:35 ID:???
もうすぐ節分です。
みなさんもキャッチのスカル取っていっぱい豆まきをしましょう。
そーれ鬼(ハンター)は〜、外。福は〜…
メディック!!メディック!!
デカいモンスターが!あ!!あ!あぁあぁああぁあrgsあvcysz
245名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 00:03:03 ID:???
>>239
シールド解除中だったらカービンでもヤシは市にますか?
246名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 06:04:51 ID:???
>>245
ダメ量多ければ死ぬ

最近のブーム

ルール:ジャガノート
人数:4人
ジャガ特性:不可視、防御力増加、オーバーシールド、攻撃力増加、移動速度増加
(あらゆるアドバンテージ付加)
初期アイテム1&2:ランダム
乗り物大&小:ランダム

でプレー
めちゃ面白いよ
247名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 12:18:10 ID:???
まあタルタルはバンシーで瞬殺できるからな
ニードラってどこから弾補給してるんだろうか・・・
248名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 15:37:59 ID:???
グラントのバースデイのスカル取るので挫折、ステルス駆使しても絶対ばれる・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
249名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 17:12:24 ID:???
今スカラベガン取るべくメトロポリスやってるんだが
バンシーがチューブの前の所でどうしても引っ掛かる・・・
何かコツとかあるの?
250名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 18:21:20 ID:???
翼折ったれ
251名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 19:51:10 ID:???
>>248
アービターは隠れてコソコソいくよりも
全員ぶっ殺しながら行く方が安全。
252名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 23:39:33 ID:???
皆の助言でやっとスカラベ取りました。
何この威力ふざけてるの?

ちなみにトンネルはスプートニクとロケラン殴り使って無理矢理突破しますた
253名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 18:45:32 ID:???
異端者とハロみたいなのと話した後の飛行エリートの大群でつまりました
ウンコやソードやニドラー2丁で頑張っても隠れるところなくて
2匹くらいしか倒せません
254名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 18:55:16 ID:???
>>253
ステルス使って逃げ回りつつニードラーorプラグレ貼り付け
255253:05/01/20 19:38:34 ID:???
>>254
抜けれた。2階上がって下落ちてって繰り返すと結構巻けますた。
結局全部うんこくっつけて倒しますた。サンクス。
256名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 00:23:41 ID:???
すげぇ・・・。飛行エリートにうんこくっつけられるなんて・・・・。さすがベテランスパルタンたちだ・・・・。
257名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 12:38:50 ID:???
>>256
物陰に隠れていると停まってボーっとしだすのでそこを狙い撃ち。
258名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 22:49:13 ID:???
マスターチーフキューブリック当選のお知らせが来た!

チーフだ!
259名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 22:55:52 ID:???
俺のとこにも来たぜ

ィヤッホウ!
260名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 22:55:57 ID:???
思ったより背が低いんだな。
261名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 12:55:09 ID:???
マスターチーフキューブリックが当たったてメールが昨日キタ━(゚∀゚)━!!
262名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 13:25:22 ID:???
あ、限定版買ったのに送るの忘れてた


(´・ω・`)ショボン
263名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 15:38:09 ID:???
スコーピオンぶつけんぞ
264名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 21:48:07 ID:PJFZmXpN
協力プレイでの画面分割って変更できないの?
マニュアルにも載ってねえ
265名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 00:13:14 ID:???
>264
本体の設定で16:9にすれば縦分割になるよ。
266ん?:05/01/24 01:05:09 ID:/3JcpEVO
肉何処にあるの?
267名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 01:19:09 ID:???
上半身裸になって鏡の前に立ってみろや。
たっぷりあるだろ?
268名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 02:08:37 ID:???
>>266
レジェンド、隔離ゾーン場所は攻略サイト参照
なんか行くとこ行きつくしたしやることないなぁ
269名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 03:36:19 ID:rx/kNjNq
Halo2やってて気持ち悪くなった
270名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 11:37:59 ID:???
一撃死ジャッカルよりも虫の方が遥かにムカツク
271名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 14:26:39 ID:???
おい、おまいら
Liveのスナイプの練習になりそうな
キャンペーンのポイントを教えてください、お願いします
272名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 14:38:21 ID:/3JcpEVO
隔離の何処?
273名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 14:41:07 ID:???
>>271
キャンペーンでAI相手に撃っても絶対に上手くならない
274名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 17:35:13 ID:???
動いてる敵にでも積極的に狙っていけばうまくなるんじゃない?
最後の一匹になって暴れまわってるゴリラにヘッドショット狙うとか。
275名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 13:11:19 ID:IDWeYnhl
虫をポンポンスナイプできれば結構うまいっしょ。
276名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 13:31:16 ID:???
敵をロックオンでロケランとソード限定
スーパーキルジャンプは既出?
277名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 13:36:28 ID:???
>>276
雑誌に載った後で既出?とか言われても・・・
278276:05/01/25 15:47:38 ID:???
・・・・・・・(´ω┃
279名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 15:56:35 ID:???
ほう、雑誌ではスーパーキルジャンプという名前なのか。
やっぱり、ロケランソードなりソードジャンプなりの名前の方がしっくりくるような気がするな。
280名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 15:57:46 ID:???
普通にロケランソードとか書いてあった気がするけど?
281名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 16:11:21 ID:???
最初に勝手に名前つけたのはこいつか!
攻略スレ2より

641 :名無しさん@非公式ガイド :04/11/21 02:52:36 ID:???
ロケットソードおもしれーw
282名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 16:11:52 ID:+186XBLv
お?キューブリック当選したぞ!

どれくらいで売れるんだ?コレは?
283名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 16:13:51 ID:+186XBLv
つーか、ソードジャンプって実戦で使用価値があるのか?
俺は使ったことがない。
284名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 16:28:03 ID:???
>>283
100%出せるなら結構いろんな局面で使えると思うよ。
ロケランみたいな長距離からじゃなく、SMGやバトライと合わせれば。
285名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 16:34:43 ID:???
ロケランで遠くでもぞもぞ動いてる乗り物に飛び掛るのが使いやすいかな
286名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 16:36:55 ID:+186XBLv
>>284

100%ってトコロが問題だな、ロケット持ってたらそれを撃ったほうが効率がいいことも多いし。
ロケットを構えている敵に対しては真横に回避するのが理想的だからな、ロケランをミスると致命的だ。
どっちにしろかなり限定された状況下でしか使えないワケだ。
287名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 16:42:30 ID:+186XBLv
>>286

なるへそ
288名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 16:47:53 ID:???
>>286>>287
!?
まぁ、ロケランソードはネタプレイだよな。
289名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 22:34:50 ID:???
今更かも知れんがネタも無いので一つ

アービター操作でジャッカルが味方にいたのでコヤツにもニードラー持たせようと
武器交換したら、ニードラー装備出来ないのかニードラーは落として
Pガンが自分の手元に来てジャッカルは武器無しに。
「アルェ?」と言ってボーゼンと突っ立ってる姿にワラタ
290名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 14:37:16 ID:???
>>289
既出のネタ出されてもなぁ
291名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 16:46:46 ID:???
悔恨の最初の水中エレベータのあるとこの上でスカル発見・・ビギナーで!
既出?
292名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 17:40:35 ID:???
>>291
既出…
293名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 17:56:24 ID:???
いやぁ、もうさんざん言われてるけど実際レジェンドやってみて
スナイパージャッカルうざいんじゃ!!じゃんぷで上にあがろうとしてる時に
ヘッドスナイプ決めてくんじゃねーよ!!チーフも死んでんじゃねーよ!!
294名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 17:56:28 ID:???

シームレスってどうゆう意味?
295名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 18:23:27 ID:???
>>294
ゲームでは切替無しでスムーズに移行するようなケースで用いられる
296名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 18:44:28 ID:???
>>295
なるほど。サンクス!
297名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 19:18:04 ID:???
>>293
ヘッドショットかどうかって分かるのか?
当たれば即死だとおもうが

あと,バイガーもうざいな
近づかれる前にスナイパーで撃ち落とせば問題ないが
298名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 21:21:58 ID:???
バイガー?
299名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 21:37:12 ID:???
>>297
バイガーを磨いとけ!
300名無しさん@非公式ガイド:05/01/27 07:28:13 ID:???
バイガーがなんなのかを真剣に考える会
301名無しさん@非公式ガイド:05/01/27 08:15:31 ID:???
>>300
軍曹がそう呼ぶのさ
302名無しさん@非公式ガイド:05/01/27 10:44:47 ID:???
バイガーアッパーカッ
303名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 07:12:31 ID:???
BlowMeAway、良く聞いたらHALO特有のアーァアーアーが入ってたんだな
304名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 19:30:56 ID:???
銀行でクレカつくりたいんだけど何が必要?
305名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 19:53:53 ID:???
>>304
仕事
306名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 20:19:26 ID:???
常識
307名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 03:07:21 ID:???
>>304
スプートニク
308名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 03:13:04 ID:???
ttp://maphawk.ontv.com/utfoo/maproom/17_Misc/macfly.htm
ついにやったか、どうやってエリート止めたんだろう
309名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 03:25:33 ID:PF0BwyRs
攻略サイト見れないからニクのとり方おしえて
310名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 03:26:50 ID:???
そんなことは知らん
311名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 12:06:42 ID:???
>>308
くわしく
312名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 14:59:34 ID:???
最速クリアのムービーってまだ出てませんか。あるとこ教えてください。
313名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 21:55:52 ID:???
>>292
漏れは知りませんでした。詳しいことわかります?
314名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 01:14:13 ID:???
>>309
肉はレベル隔離ゾーン、難易度レジェンドでスタート直後に後ろを向くと
前のステージからここに来る時に通った洞窟(?)がある。
その洞窟を抜けて左側の壁に沿って歩く、途中で床が無くなるが左側に乗れる足場があるのでそれに乗って歩く。
ずっと歩くと肉がある
315名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 02:47:08 ID:???
>>313
レジェンド以外では効果なし
レジェンドで取ると暗殺者たちと出て
敵キャラが全員ステルス状態になる。
軍曹以外ステルスは見破れない
316名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 02:55:03 ID:???
>>315
軍曹さすがだな。
IRも見えてるんだろうか。
317名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 12:28:30 ID:DhbZwjx3
ニクの効果ってなに?
318名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 13:01:57 ID:???
・爆発の威力アップ
・殴りパワーアップ


とうろ覚え知識で回答
319名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 13:07:56 ID:DhbZwjx3
ジャンプ力が高くなるのは何処にある?
320名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 15:55:47 ID:Tb5DUxsn
スカルとか隠し武器とか詳しく乗ってるみたいだぜ。翻訳キヴォンヌ!
htp://ducain.org/hihforum/viewtopic.php?t=85&sid=adbfb17db2df04d38d47f8443674ca7a
321名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 17:55:56 ID:???
322名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 20:19:46 ID:ec+wcIzB
スカルとる順番とかはかいてないだろ攻略サイトには
323名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 23:17:31 ID:???
324名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 23:53:04 ID:???
順番?
325名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 01:27:58 ID:???
492 :名無しさん@非公式ガイド :04/12/01 00:08:57 ID:???
なにやらあっちではスカルを取る順番があって
最後に武器庫の名前の無いスカルを取ると何かが起こると噂しております


493 :↑ :04/12/01 00:11:12 ID:???
Envy
Grunt Birthday Party
Assasin
Thunderstorm
Famine
I Would Have Been Your Daddy
Blind
Ghost
Black Eye
Catch
Sputnik
Iron
Mythic
Anger
Wordless (Armoury skull)

とりあえず書き込まれてた順番。何も起こって無いらしいけど
326名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 05:26:37 ID:???
Other Weapons (not hidden/secrets):
Big Needler (Covenant Turret & possibly scarab's secondary gun which was removed) ~ Delta Halo & Others
Flak Cannon (Covenant Fuel Rod Cannon - Shoots the green rockets) ~ The Arbiter, Sacred Icon, Regret, The Great Journey?
Gravity Cannon (Prophet's Gun) ~ Regret, Quarantine Zone, High Charity
Gravity Hammer (Tartarus's Hammer) ~ The Great Journey
Pike (Brute's Pike) ~ Introduction, High Charity
327名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 05:28:27 ID:???

どうせサカラベガンみたいに無茶なことしないと取れんのだろう?
せこすぎる。
328名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 09:09:32 ID:???
結局、海外BBSではスカル順とか他の隠し武器はデマってことで決着してたと思うが
329名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 11:38:05 ID:???
スカラベガンってどうやってとるんですか?教えてプリーズ
あとアイアンの効果って?(・・?)
330名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 13:12:47 ID:???
>>329

>>2
を見ろ
331329:05/01/31 14:47:30 ID:???
330
携帯からでみれないんです。
332名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 15:35:58 ID:???
漫喫行け
333名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 20:27:53 ID:???
バンシー消えちまってスカラベガンとれねーよ
334名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 21:04:52 ID:???
メトロのサッカーボールって既出?
335名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 21:25:18 ID:???
>>334
相当。
336名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 21:41:42 ID:???
じゃあスカラベ他のレベルにもっていけないのも既出?
337名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 23:29:13 ID:???
HALOってXBOXのソフトだってことも既出?

というレベルの質問だな。
338名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 23:31:38 ID:???
>>327
よくYOME
ビッグニードラーは辺境オープニングのスカラベから発射される連射弾
タルタロスなんかのは敵が持ってるやつで使えない
MODとかなんとかいうのしないと使えない
339名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 23:33:04 ID:???
>>337
最近はじめた人が今流れ込んできてるんだろうなぁ
俺等は発売日から物凄い勢いで燃え尽きた感じだw
340名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 02:03:24 ID:???
HALOがPCに移植されてるのも既出ですよ。
341名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 09:52:20 ID:???
>>338
んあ?
not hiddenか。
342名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 22:53:33 ID:???
お前らよく体験版でそんなに燃えられるな。もうすぐ2の本編でるよ。2丁拳銃廃止、爽快感大幅UPで。
343名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 01:03:13 ID:???
爽快感?

HALOに爽快感求めてるヤツっているんだ。
344名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 01:37:17 ID:???
んな奴ぁコーエーにでも泣きついてろ。
345名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 03:39:10 ID:???
HALOって爽快感が売りじゃないの?
チマチマやるゲームじゃないでしょ。
346名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 03:43:08 ID:???
ビギナーやるのはどうだろうか。
まるで無敵。敵陣のど真ん中に突撃して大暴れ。
とりあえず爽快感だけは手に入れる事が出来るぞ。
347名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 08:14:24 ID:???
1のレジェンドならヒーロー出来るけど
2はアドヴァンスまでしかヒーロー出来ないな
なんせ敵スナイパとか上級エリート、フラッドが増えたからな


スナイプ系(バトライ↑)と近接系(Pライ↑)必須だよな
348名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 16:30:18 ID:4Q1uHZ2O
レジェンドってプレイしていてマンドクサくない?
アドバンスより二・三倍は時間がかかっているような気がする。
しかもクリアしても得点なし…激しく萎えた
349名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 16:44:40 ID:???
>>346

2じゃ無理。結局ツマラソ。
350名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 17:06:46 ID:???
あー1は神だった

それが2になってみるとハンドガンはスコープ無し、敵狙撃兵多杉、
ソード持った敵にワートホグにくっつく虫
上級エリートにヘッドショットしてもスナイパーライフルですらシールドを一発で剥がせない
クズな味方に糞な武器、ロケットランチャーはホーミング機能が付加されゲームバランス完全崩壊、バンシーはホバリングすらできない
フラッドオンリーの暗いステージがもっと暗くなり、ストーリー自体が根本的におかしい
最終面では訳わからないストーリー展開になりそのままエンディング突入
ニードラも二丁でもてる様になりこれまたバランス崩壊
自分のゴーストを奪うエリート、奪い返そうとした瞬間に轢き殺される
マシンガンはヘボい音になりアサルトライフルは弾切れ多杉
しまいにゃワートホグだけじゃなくスコーピオンがぶっ壊れる
これどうなってんの?
351名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 17:11:44 ID:???
>>350
お前が懐古厨だってことだ。
レジェンドが一番爽快感を感じられるだろ。敵がほどよく強いおかげで。
352名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 18:19:27 ID:???
白エリートをPガン溜めうち一発とカービン一発で殺した時はかなり
爽快だった。
353名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 19:26:11 ID:???
ビームライフルをタン、タン、タタンで白を倒すとウマー
354名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 20:00:47 ID:???
>>350
「敵狙撃兵多杉」
までは読んだ
355名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 20:45:49 ID:???
ってかレジェンドだとスパルタンより海兵隊の方が強いよな。
スナイプ二回くらっても生きてやがる・・・。
356名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 22:16:58 ID:???
おまえら友達と遊んでるときのオススメというか面白いルール設定教えてくれないか?
最近ちょっとマンネリになってきてね。
357名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 02:13:35 ID:???
レジェンドのゲームバランスでは1のが優れてるのは自明。ただ、それだけのことだ。
慣れた人が二人で2のレジェを攻略するのは面白い。
358名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 03:09:55 ID:???
レジェンドのスナイパージャッカルだが。
アービター編はいいとして、チーフではあれに対抗する手段が死んで覚えるしかないのが玉に致命傷。
359名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 09:42:20 ID:???
前作をLive対応にして再発売してくれ!
360名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 15:40:46 ID:???
この間バトルライフルを一回撃っただけでグラント二匹をまとめてヘッドショットした。
ちょっと驚いた。
361名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 17:56:18 ID:???
↑↑激しくキボーーンヌ
362名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 19:18:04 ID:???
>>360
そこで肉+キャッチ+バースデーで大爆発ですよ。

ド、ドアァァァン!って感じで編隊組んでたコブどもが吹っ飛んでった。




今年に入ってからHalo2やってないなぁ〜。 Haloは1年中やってたのに。
363名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 19:30:05 ID:???
>>360
3発でるからぜんぜん可能だろw
364名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 23:58:17 ID:???
>>351
2の方がおもしろいって言いたいのか?
365名無しさん@非公式ガイド:05/02/04 00:15:29 ID:???
2の方が面白いって思ってる奴も少なくないと思うぞ。
俺としては、チーフを少し頑丈にしてくれたら(ビームライフルで一撃死しない程度に)
完璧だったと思ってる。
366名無しさん@非公式ガイド:05/02/04 01:19:38 ID:???
あとプラズマガンタメ撃ちで、シールドが、剥がれなくすれば1面のダクトからワラワラ
出て来るところがもっとおもしろくなった
367名無しさん@非公式ガイド:05/02/04 02:32:52 ID:???
>>366
いやクリア出来ひんなるって!

2も面白いよ、1みたいな神秘さが無くなったけど
「HALOは俺の庭だ!インデックスもライブラリーも知ってるぜ!
フラッドでもモニターでもドンと来いや!」って感じで面白い
368名無しさん@非公式ガイド:05/02/04 08:49:58 ID:???
HALO2はちょっとした変更で無限の面白さを出してくれるな。
例としてグレイヴマインドでの遊び方。

海兵隊全員に一種類の武器だけ持たせるプレイ。(例えば全員コヴナントカービン)
自分は一切手を加えず、味方だけで戦場切り抜けて来いプレイ。(自分は無限ステルスで見物。スカルで難易度アップも可)
敵の会話をのほほんと聞くプレイ。(無限ステルスで見物)
プラズマグレネードオンリーでクリアプレイ。(要キャッチ)
全スカル使ってえらいこっちゃプレイ。(ビギナーもレジェンドになる?)
お前ら仲間割れ頑張れプレイ。(海兵隊救出後、ひたすら走り抜ける。たまに殴る)
撲殺プレイ。(肉取って殴り進めるだけ)
海兵隊をなんとしてでも生かすプレイ。(海兵隊一人でも減るとやりなおし)等…
最初のニードラーが超大事プレイ。(このニードラーだけでクリア)

ひとつのステージでこんなに遊べる。
おい!キャンペーンのステージが少ないとか言ってるやつ!!遊び方の工夫が足りないんだ!よ!
369名無しさん@非公式ガイド:05/02/04 09:21:24 ID:???
キャンペーンのステージは多くても虫とスナイパージャッカルの所為でやりこむ気が起きん
370名無しさん@非公式ガイド:05/02/04 10:27:42 ID:???
スナイパジャッカルと虫の出るところをまとめてみた。ちなみにレジェンド。参考になるかな。

辺境 
悔恨のきわみ:ハンター2匹が出てくる前に虫+ジャッカル共にわんさか。
ハンター倒した後にジャ1匹。その後またジャッカル+虫わんさか。

ビーチにて:最初の敵多発地帯の空中にジャッカル一匹。
次の次(トンネルの前)にジャッカル一匹。

前方速度注意:道が断裂してるところに虫4〜6匹くらい。

メトロポリス 
レディはタンクがお好き:トンネルに入り、ショットガン渡してくれるヒトがいるところ付近にジャッカル2〜3匹。

対決:始まったときからジャッカルがいっぱい。
その後のレイスが一匹ゴーストいっぱいの所にジャッカル2匹。
その次のレイス2匹ゴースト少々のとこ 橋の上にジャッカル2〜3匹。

戦略:スカラベの中にジャッカル1匹いたような気がしないことも無い(うろ覚え)

デルタヘイロー
ヘルジャンパー:遺跡の中にジャッカル1〜2匹。
ワートホグ投下後、まるで絵葉書な場所にジャッカル2〜4匹。

古代の遺跡:出ない。

ジャッカル:滝壷らへんに虫とジャッカルいっぱい。
その後タワーの上にジャッカル2匹。虫がいっぱい出ることもある。

続く。
371名無しさん@非公式ガイド:05/02/04 10:29:44 ID:???
悔恨
誓約:最初から虫いっぱい。
その後の通路にジャッカルが結構いる。4〜5匹くらい?
ハンターが降りてくるところにジャッカルが4〜6匹。

片道チケット:即虫いっぱい。
次のタワーの上にジャッカル。最初は2匹。倒すとどんどん増える。
入り口付近にもジャッカル1匹。タワーの中に入ると虫いっぱい。
エレベーターで先に進み、デカい予言者さんのホログラムがある部屋にジャッカルと虫がやたらいっぱい。
その後、二個目のエレベーターに乗って先に進むと虫いっぱい。
武器が投下された後、ファントムの来る場所にジャッカルが2〜3匹。

奇襲:イナイゾー

グレイヴマインド 
最初の重力リフトを降りた先にジャッカル1匹。
海兵隊救出後、重力リフトに乗ってエリートとドローンが戦ってるところ。虫いっぱい。
倒して先に進むとまた虫いっぱい。死ね。
ハンター2匹倒した後、屋外に出る。そこにジャッカル4匹。
飛行エリートと戦う虫いっぱい。
スリップスペースよっ の先にジャッカル1匹。
次のスリップスペースの後、虫2匹。通過するだけで無害なので放置。
2匹のドローンが向かうその先の部屋で虫いっぱい。エリートもいっぱい。見物に限る。
2回目の屋外。
壁の向こうにジャッカルが1匹。ちなみにしばらく放っておくとグラントのロッドガンでジャッカルが消し飛ばされる。
先に進み、広い通路で戦ってる場所にジャッカル1匹、ドローンいっぱい、ブルート3匹、ハンター2匹、エリート5〜6匹、グラント4〜6匹…
その先の礼拝堂にドローン少々。

また続く。
372名無しさん@非公式ガイド:05/02/04 10:32:38 ID:???
蜂起 
暴動:ズィロットたんが出てきた後、広い場所に出る。そこに虫が盛り沢山。

突破:屋外に出てゴースト乗りのブルートがいるところでジャッカル1〜2匹。
その先の右上奥にジャッカル1匹。さらに進み、タレットとグラントのあるところにジャッカル2匹。最初は一匹だけど増える。
もっと進む。急な坂道の先にジャッカル2〜3匹。

ファイトクラブ:正面にジャッカル2匹。扉の右側にジャッカル。最初は1匹。次に2匹。
武器庫を過ぎた後に2匹。

ハイチャリティ 
それぞれの思惑:最初の重力リフトを上がった先に虫いっぱい。
真ん中→左→真ん中とスリップスペースで進み、チェックポイント通過後にまた虫いっぱい。

歓迎されざる客:2回目の右が広い場所に虫いっぱい。

聖なる場所:フラッドウゼー

疾走:奥にジャッカル1匹。

大いなる旅立ち
突進:ハンターと合流後、洞窟のような場所でブルートが滅茶苦茶いっぱいいるとこ。タレットがあるとこって言ったほうがいいかも…そこにジャッカル2匹。
その先のファントムが出てくるところに確かジャッカル1匹虫沢山。

バックシート ドライバー:いない。

結構多いな。対処法はそれぞれ考えてくれ。
373名無しさん@非公式ガイド:05/02/04 10:35:43 ID:???
よくもまぁまとめたもんだ
374名無しさん@非公式ガイド:05/02/04 11:37:17 ID:???
>>368
逆にいえば、そこまでしないと楽しめないってことだな。
でも、そこまでしようと思うほどの魅力を感じない。
375名無しさん@非公式ガイド:05/02/04 11:57:17 ID:???
ワシ的氏んで覚えたレジェンド、スナイパージャッカル
スナイパージャッカル1体〜3体は省略、まちがいあるかも・・・
>>370氏のとわしのとで参考になれば・・・・

辺境
ハンター2匹が出てくる前のエリアは軍曹任せなのでパス
透明エリートがいるエリア            スナイパージャッカル6体
「要塞への潜入スカル」あるエリア周辺        〃        5体

キャッチスカルがあるとこ
入り口でスナイパージャッカル、カウントしたけど10何体倒したぞ・・・(うろ覚ええ)

デルタ兵ローはあまりやってないので覚えてない

悔恨
最初の建物でた通路   スナイパージャッカル6体(進行方向先にいる1体は含まず)
ハンターが降下するとこ  スナイパージャッカル4体

片道チケット タレットがあるとこにスナイパージャッカル2体 入り口に2体
海底のデッカイホログラムんとこ 右側に2体 左側に2体
その後、チェックポイント通過につき4体×2
 (右側にスナイパージャッカルが湧くのか、左側に沸くのかはランダム?)

グレイブマインド 怒りスカルがあるエリア
スナイパージャッカル4体

チーフ編はスナイパージャッカル4体〜6体、アービター編はスナイパージャッカルは大抵2体
って大雑把に覚えてる
376名無しさん@非公式ガイド:05/02/04 12:03:07 ID:???
虫の始末は海兵隊にやらせた方がいい・・・。スナイプもたせたらあれよあれよと
撃ちつくしてくれる。
377名無しさん@非公式ガイド:05/02/04 12:53:44 ID:???
>>372
>突進:ハンターと合流後、洞窟のような場所でブルートが滅茶苦茶いっぱいいるとこ。
>タレットがあるとこって言ったほうがいいかも…そこにジャッカル2匹。
ここスナイパー3匹出たと思う(レジェンド)。昨日やってたから間違いないかと。
378名無しさん@非公式ガイド:05/02/04 13:02:06 ID:???
あれ?俺がやったときは2匹だったんだけどなぁ…
確認とかめんどいから2〜3匹でいいか。うん。
379名無しさん@非公式ガイド:05/02/04 14:05:08 ID:???
3匹か2匹か良く分からん。
スナイパー2匹+ノーマル1匹だった気がするのだけど、違うかな。
380名無しさん@非公式ガイド:05/02/04 15:42:51 ID:???
>>379
確かにノーマルも一匹混じってた。
だんだん自信なくなってきたので再確認してみまつ
381名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 17:40:17 ID:???
HALOは死んでなんぼ
レジェンドはとりあえず特攻して強い敵の位置特定してからスナイプ拾って狙撃
382名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 02:07:10 ID:???
「HALO2は」 だろ
1は慣れればそれほど死なずに楽しめる
383名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 10:47:57 ID:???
2で一番ショックだったのはジャッカルが跳ねた事だな
384名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 15:37:21 ID:???
HALO2は1に比べて射程が短すぎだ。
385名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 17:15:56 ID:???
グレネードの遠投もできんな
386名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 12:29:28 ID:???
ゴリラは正確に遠投してくるけどな
387名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 13:55:18 ID:???
溜めPガンのホーミング性能が下がったのもなぁ・・
388名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 14:00:12 ID:???
>>387
この意見よくみるけど
Pガンチャージの性能はビックリするほど上がってるだろ
2の感覚で1をやり直すとよーくわかる
性能下がってるの?
389名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 14:05:59 ID:???
弾速が遅くなってる分ホーミング性能は同じでもこっちのほうがかなり当たりやすくなってるんだよ。
390名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 14:14:23 ID:???
>>389
ああ弾速が遅くなってるのか
しかし当てやすくなってるなら、性能が上がったと解釈していいんじゃないの
距離があっても当たってくれるからえらい便利だし

それとヘッドショット判定が甘くなったからエリートはレジェンドだろうが倒しやすくなった
391名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 17:36:30 ID:???
Pガン鬼連射が出来んくなったのは残念
392名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 19:45:53 ID:???
>>391
確かにHALO1最強はPガンだからなあ・・・
アレさえあればレジェンドも余裕クリアできた
393名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 00:05:23 ID:???
プラズマライフルは射程伸びたね。かなり。
394名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 02:04:54 ID:???
プラズマガンのチャージを喰らった時の音が
「うわ。やられた」て感じになったのは良い。
実際、2のPガンはかなり強くなったと思うよ。
対戦でもチャージを避ける確実な方法は障害物に身を隠す意外ないし。
シールド剥がれた所に左手のSMGがきたらもうおわりだし。
というか、ちょっとばかし強化しすぎなくらい。
395名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 02:22:57 ID:???
味方の海兵を一人でも多く生き残らせてやろうと思って
プレイしてるんですが、なかなかうまくいきません。

特に、囚われている海兵隊員を二組救出する面では
先に進んで行くと、ハンターが2体出てくるところで
助け出した全員が死んでしまいます・・・。
自分なりに色々と試してみたんですがダメでした・・。

皆さんの中で、俺はこの方法で多くの海兵を・・ってな感じで
うまくプレイしている方いらっしゃいますかね?
396名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 05:52:15 ID:???
1 わりと最初の方で手に入るビームライフルを大事にとっておく。
難易度アドバンスまでなら一撃でハンターを倒せる。

2 肉+ソードで箱を殴りまくって、海兵隊に来させないようにする。
397名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 06:31:49 ID:???
レジェンドならカービンを全員に持たせてから
ハンター両方の注意を引いて踊れば始末してくれますYO
398名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 13:53:17 ID:???
先にハンターのいる部屋に行って殺しておく。
プラグレ貼り付けたりカービン連射したり赤・青Pライフル×2で蹴散らしたり。
399名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 20:57:16 ID:???
>>396の2が一番簡単かつ生存確立が高いよ。
ハンターのいる部屋は、ハンターを上手く先の扉へおびき寄せてプルートに発見されるのもいい。
400名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 13:39:28 ID:???
>>398
ハンターの肉体露出部に赤Pライフル両手連射で瞬殺いいよね。

以前はカービンでちまちま打ってたけど、赤Pライフル両手持ちで突撃したら
意外とあっさり勝ててびっくりした。
401名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 13:19:26 ID:???
正直2のハンターは弱くなった希ガス
402名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 13:28:26 ID:??? BE:42581568-#
ロッドガンが爆発しないしな
1はハンドガンがあったから雑魚も雑魚だったが
403名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 20:43:48 ID:???
対戦じゃなくてもいいからif的なもので1、2と操作できなかったヤツ操作したいな。
一般海兵隊男・女、グラント、ハンター、ノーマルエリート兵、ブルート…
特にグラントとハンター。

グラントは「ふにふに」で一杯の場面を見てみたい。
ハンターは個人的に好きだから。
404名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 20:49:24 ID:???
>1,2で操作できなかっヤツ


コルタナ
405名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 03:17:31 ID:???
つ[ジョンソン]
406名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 05:13:45 ID:???
むしろギルティスパーク。「ふんふーん。おお、ワタシは天才だ」
407名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 13:56:16 ID:???
操作できるんだったらセンチネルをsうわなにするんだやm
408395:05/02/13 15:44:10 ID:???
皆さんのアドバイスのおかげで、捕われていた五人の
海兵隊員のうち、四人までは次の面まで生存させる事に
成功しました。

ハンターがニ体出現する所では、自分は赤Pライフル両手
持ちで対処し、他の隊員達には全員コブナントカービンを
持たせて戦わせました(この時の戦いで一人死亡)

ちなみにレベルはノーマルでプレイしてましたです。
たぶんアドバンスとかレジェンドでは自分には無理っ
ぽいです…orz

何はともあれ、アドバイスありがとうございました。
409名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 16:04:27 ID:???
アドバンスが一番味方の生存確率がいいよ(特にエリート)
レジェンドだと敵が強すぎてすぐに死んでまうけど
410名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 23:04:39 ID:Mh4wZpFA
今更だがクリアー?した。
一番簡単なモードだけど…
最後ってブルートのボス倒して本当にあれで終わり?
XBOXの公式HPにあったプレイデモのステージが無かったような。
すごい初歩的な質問かもしれないけど誰か教えて下さい。
411名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 08:24:23 ID:???
チーフ「ハンターの腕キャノンもぎとれば使えるんじゃないか?
   (カチャ...)よし、腕に付けてみたぞ」
コルタナ「ええ、でもどこかで見たような気がするわ・・・」
チーフ「ハンターだろ」
コルタナ「いいえ、丁度今のアナタみたいに腕にキャノンを付けた青いロボットよ」
チーフ「だからそれはハンターだろ」
コルタナ「検索中・・・駄目だわ、一件もHITしなかった」
チーフ「Googleでも使ってるのか?」
コルタナ「とにかくそんなかんじのロボットを見たのよ!最近では赤くなったりもするらしいけど・・」
チーフ「赤いハンターか、強そうだな」
コルタナ「やっぱりどこかで見たような気がするわ」
412名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 10:17:27 ID:???
>>411
某ゲームの主人公ですか?
413名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 21:08:39 ID:???
コ○ラ?
414名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 21:19:32 ID:???
>>413
メガマンだろ。
415名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 21:24:00 ID:???
○ブラてあーた歳がばれまっせ
416名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 21:26:49 ID:???
>>408
おめ。
俺もノーマルで4人が最高です。
ハンター2匹のところは、海兵隊をずっと前のエリアまで連れ戻しておいてから、
自分だけ走って戻ってプラズマライフルで仕留めたかな。
一匹目は気づかれないうちに後ろから。

>>410
クリアおめ。
そうです、あれが唯一のエンディングです。
417413:05/02/14 23:57:36 ID:???
コブ○大好き19歳ですよ
418名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 00:43:01 ID:???
>>414
メガマンが赤くなるのは昔っからじゃないか?
ドラ*もん?
419名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 06:04:40 ID:???
素直にロックマソと言っとけ413よ





だが俺はジャンパーソン思い出したぜ
420名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 19:02:25 ID:???
メトロイドのサムスだろ
421名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 02:37:58 ID:???
411の会話はなんだかメタルギアを連想させられた。
422名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 03:06:26 ID:???
空気砲つけたドラえもんかと思った
423名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 03:24:54 ID:???
Haloの攻略サイトって全滅してるのな…
攻略本もかえねぇし…
初めて20分くらいで3日詰まったorz
424名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 04:53:29 ID:???
>>423
2なら多いけど、1は少ないね。でもあることはある。
425名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 17:39:58 ID:???
>>423
1面だけは攻略マップがついてなかったっけ?
426名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 19:03:07 ID:???
スカラベガンとれないヘタレなオイラに
どのぐらいの威力なのか、頭に絵が浮かぶ程詳細教えて下ちい。

それ読ませて頂いて取った気になるですよ‥orz
427名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 19:17:11 ID:???
>>426
威力としてはロケランを連発しているようなもの
当るとほぼ即死のビームを振り回しているといったところか

隊員に渡すと・・・
428名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 19:54:07 ID:???
>>427
お、やったことないけど、自滅してスカラベランがどこかへ吹っ飛んで行きそう。

それかグラントに突撃しているチーフを吹き飛ばすか。。。
429名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 00:48:26 ID:???
>>427
おお!神よ!
ちなみに隊員に渡すと・・・?
430名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 01:38:05 ID:???
>>426
スカラベのレーザーっていってもあの長いレーザーじゃなくてスカラベガンは単発の強力なレーザー
外見はただのプラズマライフル、チャージ不要、威力はスコーピオンが一撃で破壊する程度
殆どのオブジェクトは少し撃つだけで数キロ吹っ飛ぶ、吹っ飛んだオブジェクトにあたって自滅することもしばしば
射程無限とかいうデマがあるが実際射程はけっこう短い、とにかく爆風がありえん
爆風の大きさはだいたいレイス一台くらいの範囲で大爆発が起こる
隊員に渡すと・・・
431名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 02:08:52 ID:???
>>430
うぐっ!またも神登場!
これまた丁寧な詳細さんくすです!
もうお腹いっぱい取った気満々で妄想させて頂きますよーっ!



ちなみに隊員に渡すと・・・?

432名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 02:12:15 ID:???
>>430
>スカラベのレーザーっていってもあの長いレーザーじゃなくてスカラベガンは単発の強力なレーザー
でも結局、「チャージ不要」なわけだから連射すればビームのようになる
使用者の視点だとあまり凄さが伝わりにくい(というより殆んど見えない)けど、
二人プレイでいろんな角度で見るといかに凄いかが分かる

>射程無限とかいうデマがあるが実際射程はけっこう短い
そうかなぁ。かなり長いほうだと思う。少なくとも漏れはそう感じた
二人プレイでやって、適当なビルの屋上から三角のマーカ狙って撃ったら普通に届いたけど

隊員に渡すと・・・
433432:05/02/19 02:15:39 ID:???
>>431
>ちなみに隊員に渡すと・・・?
それを見るためにがんがって取りに行くべし
バンシーを使うと比較的簡単に取れる
434名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 04:41:46 ID:???
壁に向けてバリバリ撃つと、そこらじゅう全部が真っ黒になるな。
水面に発射すると水柱が上がって結構爽快。

隊員に渡すと・・・
435名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 13:14:22 ID:???
ちなみに軍曹に渡すと・・・
436名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 21:31:08 ID:???
おいおいお前らイジワルしないで教えてあげろよ
スカラベガンを隊員に渡すt
437名無しさん@非公式ガイド:05/02/21 08:35:10 ID:???
438名無しさん@非公式ガイド:05/02/21 15:42:51 ID:???
軍曹が操縦するスカラベ見てみ同じだよ
439名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 16:33:40 ID:???
うぅーん。アドバンスクリアして、レジェンド初プレイの感想。
・・・・・敵のビームライフルのせいでクリアする自信がなくなったのですが。
始めてハンターが出てきた面で、ハンターのすぐ後のジャッカルたちに狩られます。
440名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 16:45:58 ID:???
そこは何度もやられて場所覚えてスナイプされる前にするか、海兵隊にまかせるか
しないときついかも・・・。俺もそこで一番苦労した。あとはなんとかいけるから
がんばれ。
441440:05/02/22 16:53:06 ID:???
あぁーあ。まじ、スナイパーライフルで次々とエリートを倒す軍曹見て
まさに千軍に値する戦力だと喜んでたら、軍曹が上から来た迎えに乗ってどっかいっちまうし・・
442名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 17:10:59 ID:???
>>439
簡単だと思うレベルからクリア

スナイパージャッカルが多いとこは後回し
スナイパージャッカルの位置覚えるには
死んで覚えるorステルススカル使って探索
チーフ編は慣れるとステルススカル無しでクリアできるよ
このスレの370くらいにジャッカルとか虫とかの情報載ってるから
参考になるかも
443名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 22:41:24 ID:???
グラたん タルタルソース アワビたん 
これは食欲をそそられるゲームですね
444名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 23:55:46 ID:???
スカラベガンまじでとれん。海兵隊に渡すとどうなるか教えてくれ・・・orz
445名無しさん@非公式ガイド:05/02/23 00:31:18 ID:???
<<頑張るんだ>444! 諦めるな>444!>>
446名無しさん@非公式ガイド:05/02/23 02:08:10 ID:???
>>439
その辺りは全て無視というのも一つの手かと
どうしても全部殺らないと気がすまないなら止めないけど
開始直後からホテルの前まで全く戦わずに行ける
ジョンソンからスナイパー奪っておくと後が楽

そこよりもデルタヘイローがもっと辛いかも
でも、それも無視できるが
無視すると面白くないから滝壺に戦車落して暴れまわったり
447名無しさん@非公式ガイド:05/02/23 02:21:23 ID:???
デルタヘイローはスナイパージャッカルだけじゃなくて蟲さん達までいるしなぁ
448名無しさん@非公式ガイド:05/02/23 08:04:24 ID:???
>開始直後からホテルの前まで全く戦わずに行ける
詳しく
449名無しさん@非公式ガイド:05/02/23 08:56:36 ID:???
つ攻略まとめサイト
450名無しさん@非公式ガイド:05/02/23 14:20:52 ID:???
>>448
盲目とるためのとこにあがる
そこからスカルとは反対方向に向かって登る所をはさんでジャンプ
右手側にしゃがみジャンプでギリギリを通す
そこから進行方向に飛ぶ、右側のほうの狭い建物の間から
二つに割れた道路エリアにたどり着く
道路の上に下りて次の屋根に飛び移るあとは簡単
451名無しさん@非公式ガイド:05/02/23 17:18:41 ID:???
さらに詳しく
452名無しさん@非公式ガイド:05/02/23 17:32:09 ID:???
>>449>>450
行けたよありがとー
453名無しさん@非公式ガイド:05/02/23 19:31:03 ID:???
デルタヘイローで滝("ジャッカル"って出た場所)の後の建物
建物の上にいるジャッカルをロケランソードで登るっての既出?
一応いけない場所にも敵がいるんだが・・・グラント2匹とエリート1匹
なぜか3匹とも密着しないと気づいてくれないんだが
454名無しさん@非公式ガイド:05/02/23 20:19:14 ID:???
超の字が付くほど外出
455名無しさん@非公式ガイド:05/02/24 20:22:26 ID:???
>>445
ACEかよ(w
456444:05/02/25 17:27:21 ID:???
海兵隊にスカラベガン渡してもなんもないじゃん・・・。ただ敵がいるのに
突っ立てただけだ・・・・・。

苦労したのにorz
457名無しさん@非公式ガイド:05/02/25 18:38:46 ID:???
嘘を嘘と(ry
458名無しさん@非公式ガイド:05/02/26 08:09:49 ID:???
>>456
まて、ちゃんとヒゲの隊員に渡したか?
459444:05/02/26 16:28:52 ID:???
いや・・・、渡してない・・・。そうか、ひげの人に渡すのか。
460名無しさん@非公式ガイド:05/02/26 18:11:50 ID:???
スカラベより奪ったバンシーで遊ぶほうがおもすれー
461名無しさん@非公式ガイド:05/02/26 20:22:46 ID:???
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat6/upload15697.jpg
ネタ切れなもまいらに宿題をひとつ
どのようにしてこの状況に至ったか
462名無しさん@非公式ガイド:05/02/26 20:25:36 ID:???
ソードで上っただけだあろ
463名無しさん@非公式ガイド:05/02/26 23:50:43 ID:???
P505iSか。
464名無しさん@非公式ガイド:05/02/27 01:04:13 ID:???
暇だったので最終面のラスボス手前のドアのバンシーでの入り方を書いてみた
http://www.uploda.org/file/uporg49694.lzh
465名無しさん@非公式ガイド:05/02/27 02:31:10 ID:???
ソードでどのようにしてあがるんだYO
466名無しさん@非公式ガイド:05/02/27 13:52:45 ID:???
>>461
俺はオーバーシールドでホグに轢いてもったときにうまくいけたよ。
でもそれオーバーシールドなさそうだな・・。
467名無しさん@非公式ガイド:05/02/27 15:18:32 ID:???
>>465
ソードだ、ソードを使え。ソードならロケランソードも容易い
468名無しさん@非公式ガイド:05/02/27 16:21:05 ID:???
>>466
いった事があるなら分かると思うけど
内側と外側の間には見えない壁がある
上のは外側
↓こっちが内側
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat1/upload15912.jpg
両方ともSPLITSCREEN、Oddball勝利スコアをいじってある以外はデフォルト
周りを良く見て使える物は使おうー
469名無しさん@非公式ガイド:05/02/27 23:15:04 ID:???
{Scaleable Antenae

If you go to the water and stand next to the Sculpture looking out at the water its the farthest video away on ur right in

the corner.and you will see the big stick like steam pipe thing sticking out the top of it and u can climb it like a ladder

ハシゴの様に登れるとかなんとかドコ?
470名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 04:17:49 ID:???
>>468
ヘッドロングの屋上の原理だな。
471 ◆HALOar0ABo :05/02/28 13:54:21 ID:???
HALO2はやりこむとやる事がなくなる
472名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 14:11:47 ID:???
上の答えを
部屋1の奥に立てかけてある四角い板を倒さずにプロペラの下にもってくる
箱で倒れないように支える、あとはグレネードジャンプ
最低限箱1個の上からでも届くけど難しいのでおすすめしない
473名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 19:15:23 ID:???
アレがどのMAPなのか分からないので逝って来るorz
474名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 21:29:13 ID:???
>>472
ラグなければ、設置してある爆発する箱の上でジャンプしつつ破壊
でイクネ?でもオッドボールもってたらきついか。。。
475名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 17:48:17 ID:???
>>464
もう消えてたんで見れなかったけど、
ブルート群が警護してる部屋までの行き方?
あそこまでにある壁は上に隙間があるんで、
そこを通ったら簡単にいけるよね。
(テレビ画面の明るさを上げておけば分かり易い。)
476名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 17:20:21 ID:???
久々に HALO1 やってるんだけど、最後の
HALOを破壊する為に4本・・3本だったかな?
とにかく排気管を爆破する面ってのは、フラッドが
際限無く出て来るんでしたっけ?

プレイレベルはレジェンドです。
477名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 18:14:35 ID:???
無限
478名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 02:39:03 ID:???
センチネルも無限
479名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 07:35:59 ID:???
軍曹も無限
480名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 08:25:50 ID:???
ワロス
481名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 14:09:11 ID:???
パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´>>チーフ☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン

…フラッドにタコ殴りされてます…orz
482名無しさん@非公式ガイド:05/03/08 14:35:55 ID:???
センチネルが出てきたら通路に入ると良いよ。

「バコーン」って音がしてモニターが「運が無い人だ」とか言ったら
出てきたセンチネルは全滅してるから。

少しでもらくになるぜよ。
483名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 22:40:45 ID:???
今日ようやくHALO1レジェンドノーコンティニューを達成しますたよ。
次はHALO2レジェンドノーコンティニューを狙いますよ。
・・・無理だろうがな。
484名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 00:01:15 ID:???
>>483
オメ!
485名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 07:22:03 ID:???
オープニングのデモ一人で見ながら
俺「アーアアーアーアーアーアーアー♪アーアーアーアーアーアーアー♪アーアーアーアーアーアー、アーアーアーアーアーアーーアーー♪
   ダダダダーン!!ダダダダーン!!ダダダダーン!ダダダダーンダダダダダダダーン!ダダダダーン!ダダダダーン!ダダダダーンダダダ
  ダッダラダ、ダラララララララダラララララダ、ダララ♪ダラララララララララララララダダダダーンダダダダダダーンダd」

  姉「アンタ何やってんの?」


死にたくなりました
486名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 15:10:17 ID:???
軍曹殿「おい、聞こえてるぞこのマヌケ」
487名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 20:45:11 ID:???
>>483
2はスナイプにパスッとやられるもんなあ
488名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 23:27:57 ID:???
>>485
ハゲワロタ
489名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 14:14:47 ID:raaGMvJB
>>483
すごいね!
490名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 07:13:31 ID:???
ガイシュツかもしれないけどバグ技を一つ。

必要なもの:ショットガン
隔離ゾーンの一番最後、インデックスのある建物の内部に
フラッドの死体がごろごろしている場所がある。
持ってきたショットガンでフラッドの死体の足を撃つ。
するとフラッドの吼える声がして
フラッドの死体が滑るように移動し始める。
一応隔離ゾーン以外のところでも可能だけど
吼える声は聞こえるが滑りはしませんでした。
491名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 00:05:00 ID:???
2面の対決のトコは何匹ぐらいジャッカル倒せばいいんですか?
もう10匹以上倒して「あ、枯れたかな?」と思って出て行くとパスッ!ヴァァェァ・・・なんですが。
きちんと枯れるんでしょーか。
492491:05/03/16 00:06:19 ID:???
あ、ちなみに難易度はレジェンドです。
493名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 01:24:12 ID:???
>>491
たしかあそこのジャッカルは無限だったと思う
周りのエリートとかを潰してある程度潰したら見つからないように右から回り込んででさっさと行っちまいな
494名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 02:00:29 ID:???
無限じゃねーよ。
殺しまくったら切れる。
全部ヘッドショットできたら、スナイパー一本で足りる。
495名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 03:04:17 ID:???
そこはワートホグ持って来て一気にレイスまで駆け抜けてしまえば
496名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 13:10:54 ID:???
>>491
全部倒すつもりなら漏れの方法を伝授
手前のやつ倒したら、あとは正面の階段の8段目くらいに合わせてトリガー引くだけ
最後に右の方にいるやつを倒して終わり

あとで階段に行くと凄いことにw

因に、今数えてみたら13匹いた
497491:05/03/16 16:11:02 ID:???
みんなどうもありがとう。
無限じゃないようなのでホっとしすまた。
入り口からチマチマヘッドショットしてみます。
498名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 16:32:33 ID:pMZN1gOv
age
499名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 19:09:09 ID:???
HALO1は今さら買うまでもない?
やっぱり2買うべきかな。
500名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 22:35:21 ID:???
>>499
両方買っとけ
501名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 00:58:35 ID:???
シングルは1、マルチは2
502名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 21:21:35 ID:???
>>500>>501
わかりました。両方狩ってみます。
503名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 10:20:38 ID:???
HALO2安くならないかなぁ
504名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 00:46:41 ID:???
いくらなら買うのかね。
Amazonの捨て値の大統領価格なんてめったにこないぞ。ファーハハハh
505名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 03:02:22 ID:???
HALO1「捕らわれた艦長」レジェンド、
重力リフトで巡洋艦に上がってからの
最初のバトルでハマり中、先に進めやしませんorz

ソードエリート強いし多杉。
506名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 03:14:28 ID:???
そこは海兵隊が3人程生きてたら楽なんだがな
上手いこと立ち回って隙を見て敵が沸く扉の中に入ってしまえ
そこでソードエリート枯らして雑魚をゆっくり料理すればいける
507名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 04:00:28 ID:???
>>505
その場所って確かブルーオ-ブ(だっけ?)があって
ステルス状態になれるんじゃなかったかな?

ステルス状態でソードエリートにプラグレくっ付けて
始末して、あとは>>506が言うように他のグラントや
ジャッカルをゆっくり始末していけばOKかと・・・。

それと、そこの場所は敵の出現パターンが読めるので、
プレイレベルにもよるけど何回かプレイすれば比較的
楽にクリアできるのではないかと思いますよ。


508505:2005/03/24(木) 06:22:40 ID:???
>>506>>507
抜けられました、サンクスコーヽ(´▽`)ノ わぁい

>>507氏の言うように、ステルスしてプラグレ貼り付け、
ステルス切れたら、>>506氏のいうとおり扉の中へ。
という感じで、ヌルイ自分でも何とかなりましたw
509名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 10:12:06 ID:???
目をうるうるさせてエリートを見つめ続ければどうするアイフル状態になるはず
510名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 10:21:53 ID:???
>>505の所で巡洋艦に乗り込む前に隊員を2、3人殺しておくと
さらに凶悪になります。
心配しなくても隊員は復活します。敵として。
511名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 11:48:58 ID:???
エリート「ヴァーヴァヴォア ※略(仲間の仇だ、しねええ・・・)」
チーフ 「(うるうるさせて見つめる)」
----------ここでアイフルのあの音楽----------
512名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 16:50:21 ID:???
ダメだー。爆弾みつかんないお〜(`ω´)
513名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 21:14:47 ID:???
HALO2の最初のこと?
普通に行けるところまわったら、辿り着くYO-
514名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 22:04:22 ID:iupvbJ6F
1面クリアできたおー
513さんありがとうだお(^ω^)
515名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 22:05:45 ID:???
嬉しすぎてageてしまったお(・ω・)
ごめんなさいだお。
516名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 01:30:51 ID:???
ガイシュツだろうけど、
「辺境」の長い路地が続くところ、建物の屋上に登れるんだな。

いま、スナイパージャッカル一匹を頭上から殺ったところまで。
どうすればここを簡単に突破できるか、探索中。

泣きそうなくらい苦労したところだから、
ワクワクする。
517名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 01:41:04 ID:???
ガイシュツなんてレベルでなく、あまりにも周知なこと
518名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 02:22:44 ID:???
>>516
いや、俺も初めて屋根に上れた時は嬉しかったよ。
カスは気にするな。
519名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 16:54:20 ID:???
メトロポリスてスカラベ銃以外にも何か見付かった?
520名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 18:52:31 ID:???
サッカーボールとか
521名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 23:03:33 ID:o1aACEGs
HALO1と2の違いは?
522名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 01:01:02 ID:???
HALO2って60FPS?
523名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 23:22:00 ID:???
>>522
間違いなくFPSだよ。
524名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 23:57:02 ID:???
>>523
でも30fpsだよ。
525名無しさん@非公式ガイド:2005/03/29(火) 04:59:19 ID:???
HALOぐらいのゲームスピードだったら、30fpsでも大丈夫なんじゃない?
526名無しさん@非公式ガイド:2005/03/29(火) 06:43:01 ID:???
30fpsである事で不満を感じた事は無いな。
箱は折角多めのメモリ積んでるんだし、
効果の薄い高fpsよりも同時表示ポリゴン数とかを重視したのではないかと思う。
527名無しさん@非公式ガイド:2005/03/29(火) 23:50:45 ID:???
場面切り替えのとき表示が追い付いてないけどな!
528名無しさん@非公式ガイド:2005/03/29(火) 23:56:34 ID:???
>>527
そのおかげでミランダ(?)のすっぴんが見れるんだけどね。
529名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/01(金) 17:20:35 ID:???
レジェンド難しいっすね。
1面の一番最初のところ、ドア吹っ飛んだ瞬間にエリートに狙われて、
プラズマライフル連射されて全部ヒットして瞬殺されますた。
(゚Д゚)ハァ?って感じでした、ハイ。
こんなんどうやったらクリアできるんですか・・・。
530名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/01(金) 17:44:43 ID:??? BE:49678278-#
安全なとこに隠れて1匹ずつプラズマガンフルチャージ→バトルライフルorハンドガンヘッドショット
武器足りないと思ったら戻って武器をドリブルして運ぶのも一つの手

みんなが通ってきた道だ まったり頑張れ
531名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/01(金) 20:00:22 ID:???
なるほど、やっぱりそれが一番なんですね。
バトルライフルでPライフル赤エリとタイマンで負けましたが、こんな腕でも大丈夫でしょうかorz
532名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/01(金) 20:06:40 ID:a+KVVlxE
両手SMGで青エリタイマン負けました'`ィ (´∀`∩
一番最初の草とか植えてあるところから進めなくなりましたorz
533名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/01(金) 22:06:35 ID:??? BE:56774988-#
ガチンコでやりあってもこっちが撃ち負けるからな
まずはグラントを始末して一匹ずつ卑怯に倒せ
534名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/02(土) 11:12:37 ID:???
>>532
片方をプラズマガンにしてチャージショットでシールド剥がせ
535名無しさん@非公式ガイド:2005/04/02(土) 22:36:43 ID:???
最初のステージ難易度ノーマルで1つも武器拾わないでクリアしてやろうと頑張ってるんだけど
ショットガンのおっさんが殺される所をどうしても突破できない。help
536名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 02:49:13 ID:???
タイマンなら間合いを詰めれば殴りかかってくるから、
避けながらたこ殴りにするか、背後を取って暗殺でも可

でも、白エリートはソード出すんだよなぁ
537名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 03:16:13 ID:???
残念ながら武器拾ってないから、殴れないんだこれ。
538名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 07:01:03 ID:???
最後の爆弾の所はどうするんだ?
539名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 11:06:11 ID:???
このゲームのメカニックデザイナーって誰?
この独特なデザインが美しい
540名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 13:08:23 ID:???
>>538
考えてませんでした('A`)
あそこの海兵隊にやらせるにも1人ぐらいしか居ないし、ァァゥッ
541自己解決:2005/04/03(日) 23:23:34 ID:???
と、無理とか思いつつガンガッテみたら、ショットガンの所のはプラグレ1発で
赤い奴だけ倒して突っ込んで突破。
最後の爆弾の所はプラグレ4つとフラググレ1だけ持ってて、プラグレ4つでエリートを
4匹、ラストに残ったフラググレ1つでチビ爆破で武器拾わずクリアできました。
自慰プレイ乙かれ漏れ。
542名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 23:43:36 ID:???
グレネード使うのか('A`)
次はグレネードも使わない真のマゾプレイを期待しているよ。
543自己解決:2005/04/03(日) 23:57:06 ID:???
せめて殴り使えたらグレなしでいいけど、殴りもできないので
最後の部屋ではSMGの海兵隊1人?に倒してもらうことになる。

ぁぁ、ラスト1人になるまで敵を盾にして同士討ちを狙うのか!!!
544名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 02:07:00 ID:???
キャンペーンのムービー置いてるサイトとかないんですか?
レジェンドだと冗談じゃなく進めない_| ̄|○
545名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 22:34:18 ID:???
そんなことでは見ても進めないと思うぞ
546544:2005/04/05(火) 19:37:32 ID:???
一応、ノーマルをヒーヒー言いながらもなんとかクリアしましたが・・・。
ほかの人のプレイを見たことがないので、見てみたいんです。
547名無しさん@非公式ガイド:2005/04/05(火) 23:46:40 ID:???
レジェンドやる時の鉄則
・敵ごとに有効な武器を把握し、的確に使い分ける。
 (エリートにはpガンチャージショット→実弾系、とくにBRが有効 等)
・安全な位置を確保し、ダメージを受けてもすぐそこに逃げ込めるように心がける
・対スナイパーではどんなにキツくてもキレない
548名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 00:43:37 ID:???
6匹くらいエリートかたまってて、うんこ投げても避ける
ちょっと顔出すと2〜3匹から一斉射撃

ぜったい無理_| ̄|○
549名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 02:43:44 ID:???
まだヘイローやったことないんですが、
このゲームは銃を持ってる腕を撃てば銃が落ちたりしますか?
また、顔を撃てば顔がふっとんだりしますか?
550名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 03:36:45 ID:???
>>549
フラッドだけならできる
551名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 04:19:36 ID:???
>>550
そうなんですか。
例えばオンライン対戦をしていて、足を撃たれるのと顔を撃たれるのではダメージは違うのですか?
552名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 04:31:57 ID:???
なんか下半身撃たれると弱くない?
気のせいかな。
553名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 09:55:06 ID:???
>>551
頭狙う方が気分的に良い

シールドが剥げたトコが勝負だからね
554名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 13:10:17 ID:???
HALO2はシールドある状態ならどこ撃ったってダメージ一緒
剥げたら気分的も何も全然ダメージ違うだろ。とマジレス
555名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 13:16:55 ID:???
基本中の基本
556名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 18:37:39 ID:???
キャンペーンの悔恨の預言者がどーしても倒せない
どーしても、どーやっても
雑魚無限っぽいし、強行で殴りに行っても預言者消えた瞬間蜂の巣だし
殴り以外無効っぽいし(ロッドガン、スナライ、ビーム、ニードル、Pグレ、グレ、しこたまぶちkんでも死なない)
進めネーっ@レジェンド(ノーマルはだいぶ前にクリア済み)
557名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 18:51:25 ID:??? BE:15969029-#
雑魚は無限だが殺しまくってるとエリートが出てくるペースが落ちるから
後はソードとコヴナントカービンでグラント押し退けて預言者ボコる→部屋から出て様子見の繰り返し
558名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 09:17:49 ID:???
悔恨の最初のゴンドラまでショートカットできるのって既出か?
559名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 13:05:03 ID:???
>557
ありがd、それでやってみる
560名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 07:46:20 ID:???
>>558
詳しく。
561名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 13:47:39 ID:???
肉とグレネード沢山がいるけどナー

@最初の部屋の敵を片付けたあと外に出ると橋(?)が落ちて渡れない所がある筈。まずその辺のライフルジャッカルを片付ける。
Aフラググレネード使って反対側の一番下の「でっぱり」に乗る。見たらわかる。
Bそこからグレネードジャンプで上に上る。
C左に進むとテラスっぽい所がある。ジャッカルが居た所。そこから最初のゴンドラが見えるのでテラスの縁にのってPグレで飛び乗る。(フラグだと跳ねて落ちる
Dゴンドラに飛び乗ったら「ハンターと戦う所」に一瞬だけ戻る。するとゴンドラが動き出すので即グレネードジャンプで飛び乗る。
Eゴンドラで進むと途中でもう一つのゴンドラが隣に止まるのでグレネードで飛び乗り、スイッチを押す。

これで一個目の水中エレベーターまで行ける筈。
562名無しさん@非公式ガイド:2005/04/18(月) 16:44:14 ID:???
亀レスだが、預言者はロケランとかダブルニードラーで
ダメージ与えてから玉座に乗ると殴らなくても「きゃあああ」
とか言って勝手に死ぬぞ。
563名無しさん@非公式ガイド:2005/04/20(水) 18:55:51 ID:???
な、なんだってー
ΣΩΩΩ

試してみる
564名無しさん@非公式ガイド:2005/04/22(金) 10:32:03 ID:???
話が反れますが
HALO2のラストのチーフの
「けりを付けてきました」
ってのは誤植で本国(アメリカ)版では
「けりを付けにきました」
って言ってるって聞きました、既出だったらすみません
565名無しさん@非公式ガイド:2005/04/22(金) 16:39:17 ID:???
ここは攻略スレだよ
566564です:2005/04/23(土) 01:07:26 ID:rLDa/D0S
スレ違い申し訳有りませんでした
m(_ _)m
567名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 15:42:24 ID:Vr371+Da
新マップ追加てガセ?
568名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 18:53:43 ID:???
レジェンドの最初は軍曹の機関砲を自分が撃てば楽勝
てか軍曹と白エリートは無敵だからヤバかったらまかせてどこかに隠れる
569名無しさん@非公式ガイド:2005/04/25(月) 15:10:12 ID:ocDPn9Bo
デルタヘイローの古代の遺跡を抜けたところ、滝つぼのところを
ショートカットできるのはガイシュツ?
570名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 21:18:35 ID:???
>>569
基本的に橋のところからラストまでショートカットできるやん。
571名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 00:48:49 ID:qRHnnPSx
俺が確認してるのは、橋のところから山に登り
古代の遺跡、滝つぼ、長い下り通路のところに入るルート。

でもそのルートは、敵が出てこないので長い下り通路の奥の扉が開かない
意味のないショートカットw
572名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 22:04:14 ID:OcqnNzrt
キャンペーンで仲間を丸腰にできるのはガイシュツ?いや、スレ違い?
573名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 03:18:09 ID:yzaC5Dsx
>>571
滝つぼに出てタイトルが「ジャッカル」に変わったら
そのまま引き返して橋から山に登り
下り通路のタワーのところに出れば
滝つぼをショートカットできるし
タワーでは敵が出てくるので奥の扉も開くよ。
574名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 23:46:49 ID:0Kf+bkTj
>>573
橋からなのか?
俺は真ん中に噴水のあるとこの右側からのぼるよ
ロケットランチャーあるし・・・いらんかw
575名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 08:24:35 ID:???
レジェンドで2Pやると最初のステージのコブナント降下艇から敵がワラワラ出てくるとこが突破出来ない…。
二階から突入して、奥に地球軍の降下艇が釣り下げられてるとこはいけるんだが、
その次の通路にタレットがあって、部屋に入ると上からプラズマキャノンで撃たれるとこ。
いいとこまでいっても途中で弾切れとかで(´・ω・`)
576名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 14:11:26 ID:???
悔恨の2回目のゴンドラが越せません。
最初に出てくる2機のバンシーにロケラン4発当てても倒せません。
前クリアしたときはこんなことなかったのに。
バンシー残したままでクリアできた人います?
ランダムで敵機の硬さが変わるなんて、なんてクソ仕様なんだ・・・。
577576:2005/05/02(月) 14:12:17 ID:???
難易度はレジェンドです。
レジェンドは2周クリアしてます。
578名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 23:55:13 ID:???
バンシーって出現して暫くは無敵じゃなかったっけ?
579名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 06:24:49 ID:???
>>576
おそらくバンシーに乗ってるエリートの色が違うんじゃないのかと。
白エリートが乗ってたらそれだけ耐久力上がるだろ。
580名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 15:55:50 ID:???
>>579
>白エリートが乗ってたらそれだけ耐久力上がるだろ。

それが納得いかないんだってば。
もう一度面の最初からやり直したら、
ロケラン3発で2機とも撃破。
正直アホかと。
ただ、ゴンドラの上にもロケランがあるのに気が付いていませんでした。
それ使えば硬いバンシーも撃破できるのかな?
でもランダムで2機とも硬かったら?

その後グレイブマインドの最初の場面。
前回プレイしたときはコブナントカービンがすぐに手に入って、
物陰からコブナントを狙撃しながら、
初めてHALO2って面白いと思えた面でした。
今回プレイしたら全然カービンが出てこなくて、
やっぱりクソだと実感。
なんでランダムで難易度が劇的に変わんなきゃいけないの?
581名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 17:07:56 ID:???
そのランダムさを自力で越えられるようになったら一人前のチーフってこった
582名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 17:08:33 ID:???
>>580
毎回全く同じじゃつまらなくなるからじゃないかな?
キャンペーン何週もしたりしても飽きないように持ってる武器変わるとか・・・

少なくとも漏れはキャンペーンあまりやってないから、武器変わってるかどうかよく分からないが
583名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 19:51:13 ID:???
>>580
初心者救済用か知らんが、ある程度死んだら出てくるエリートが弱くなるし
バンシーにしても、正面に当たるか背面に当たるかでダメージが違う。
グレイブマインドのって、いきなり大猿2匹と戦うところか?
あそこはカービン持ってる猿を自分の近い位置で殺すのがセオリーだろ。
よほど辺鄙なとこで殺したんじゃねーの?
584名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 02:57:45 ID:???
>>583
>ある程度死んだら出てくるエリートが弱くなるし
そんなことないよ。ランダムだからそう見えるだけ。
>よほど辺鄙なとこで殺したんじゃねーの?
カービン持った敵が出てこなかった。
585名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 18:59:31 ID:odTRhUZV
辺境の要塞スカル未だに現れないんだけど条件て不特定なのか?
586名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 17:52:56 ID:???
>>580
おまえはやめろ
587名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 23:18:47 ID:???
誰か助けてえ。
ステージ「悔恨」の「水面下の部分を通り抜ける」のところで
エレベータで降りた先にある広場から先に進む道が見つからないー。

588587:2005/05/06(金) 00:09:50 ID:???
ごめん解決したさ。
広場の一番下の通路に扉があったわ。
589名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 06:45:54 ID:???
2の続きはいつ出るんだろ?アレで終わりなら納得出来ないよ。
590名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 12:28:34 ID:???
一昨日買ってクリアしたんだが
暗い、チーフ&アービター編の構成が分かりにくいなんて散々既出なんだろうな
591名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 03:34:46 ID:???
ttp://www.bungie.net/Games/Halo2/gallery.aspx?gallery=Renders&page=1
これらも使いたかった・・・・・・・・
592名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 03:49:24 ID:???
593名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 04:19:49 ID:???
しかし 2は700万本は売れてるだろうから それだけ批評も多いわけだ
3では購買者の声を生かしたものを作って欲しい 
てか製作者、自分達だけが楽しめるものを作ってるようにしか見えない
自我自賛しすぎ
594名無しさん@非公式ガイド:2005/05/08(日) 10:51:00 ID:lzDXykda
Halo2良くないって声も多いけど、2でもユーザーの意見は積極的に取り入れられたと思う。
AIに運転させて自分銃座でKAKOIIIできるし、2丁拳銃もできるし、
エリート編でのプレイもできた。乗り物も増えた。
バンシーに乗って、ファントムを護衛する空中戦とかも面白かった。
スナイパージャッカルとか一部バランス的にアレな部分もあるけど、全体的にはかなり良い方向だと思う。
Halo3はもっと良くとまでとは言わないから、この調子でしっかり物語を完結させてほしい。
595名無しさん@非公式ガイド:2005/05/08(日) 11:30:47 ID:R3SIdW53
ストーリーとしての整合性なんていいから、もっと爽快に遊べるものが欲しい
596名無しさん@非公式ガイド:2005/05/08(日) 11:43:41 ID:xc/bB4qv
スナイパージャッカルの一言に尽きるな
ちょっと物陰から出ればヴォワァ
597名無しさん@非公式ガイド:2005/05/08(日) 11:45:21 ID:8L1nezRU BE:134082195-#
乗り物の爽快感というか、弾力性というか、なんかこう、重力にとらわれてしまったのが残念。
ボムで死んだときのチーフの吹っ飛びも少ないよ。
598名無しさん@非公式ガイド:2005/05/08(日) 12:35:03 ID:uj28hrFt
ストーリーモードに関して言えば2より1のほうがバランスはよかったと思う。
2のレジェンドは敵の攻撃力&連射力&耐久力を上げすぎ。
あと乗り物が壊れるのでホグで遊んだり出来なくなったのが悲しい。
599名無しさん@非公式ガイド:2005/05/08(日) 15:21:48 ID:N1qP77KN
ん〜AIが乗り物操縦には感動したけど 今のままじゃ厳しいよね
仲間が途中で付いてこなくなるのもイライラするし
あとステージのネタが分かると敵全部スルーして速攻クリアできちゃうのもなんか寂しい
プロフィールとかに敵何体倒したとか、仲間の生存率とか表示してくれればいいのだが
あとスカラベやファントムの護衛あるのはいいが こいつら無敵だから別に護衛する必要ない
最後とかバンシーに乗ってレイス1機か2機壊した後は無視して扉の前にいればOKだし
600名無しさん@非公式ガイド:2005/05/08(日) 16:23:52 ID:moKx7sAm
ファントムのタレットは壊れればよかったのに
601名無しさん@非公式ガイド:2005/05/08(日) 17:46:06 ID:TlGlc6pW
壊れるだろ。
602名無しさん@非公式ガイド:2005/05/09(月) 11:27:54 ID:chyWg7lu
海底探索ってどうやるんですか?
603名無しさん@非公式ガイド:2005/05/09(月) 12:44:36 ID:PJs5lmE/
1みたいにグレネードでもっと派手にブッ飛んでくれると良かったw
あと全体的に画面が暗くて見にくいのはイライラする。特にアービたん。
次作は地上(地表)でのミッションを増やして欲しいな。
まぁ2は個人的には割りと満足出来たから次作も頑張って欲しい。

>>600
狙って撃てば三本全部落とせるよ。

>>602
デルタヘイローのことかな?
まず橋のところか預言者のホログラムあるとこまで行く。
その辺りに乗り物だとよじ登っていける崖があるから無理矢理登ってあとは適当に。
ちなみに山?から降りる時にタワーへと続く長い橋の手前で降りればショートカット出来る。
場所は地形のシルエット見ればわかるかな?
他の場所に降りる時は、山?から見える地形と実際降りた時の地形が微妙に違うので要注意。ヘボると脱出出来なくなる。
604名無しさん@非公式ガイド:2005/05/09(月) 17:10:29 ID:1O+bD3He
海兵隊に持たせる武器って何がベスト?
605名無しさん@非公式ガイド:2005/05/09(月) 17:26:17 ID:qwpOV3tc
赤プラズマ
606名無しさん@非公式ガイド:2005/05/09(月) 17:57:07 ID:+DHE/WAQ BE:24839647-#
コヴナントカービンかビームライフル持たせてる
607名無しさん@非公式ガイド:2005/05/09(月) 18:19:45 ID:EtmYWKSz
全員にショットガン持たせて突撃するとなんかカッコイイ
608名無しさん@非公式ガイド:2005/05/09(月) 19:29:12 ID:1O+bD3He
サンクス
補給で武器が空から降ってきたから迷ってたんだけど
結局何持たせてもジャッカルにぬっ頃されまくり(´д`)
609名無しさん@非公式ガイド:2005/05/09(月) 19:52:50 ID:qwpOV3tc
だからニードラーを持たせとけとあれほど
610名無しさん@非公式ガイド:2005/05/09(月) 20:43:03 ID:FnCEfhtv
ハイチャリティで捕虜がニ部屋で捕まってるから
助けだせってところなんだけど
レジェンドだとせっかく助けても、
部屋でた途端どこからともなくプルートショット飛んできて
速攻でみんなアボーン。
な…なんて役立たずどもだ…。
助ける意味あるのかコレ?
611名無しさん@非公式ガイド:2005/05/09(月) 20:51:51 ID:qwpOV3tc
カービンHDで猿を瞬殺して、全員にもれなく赤プラズマを持たせれば
最後までついて来る。
その後すぐのドローン戦とかで役に立ちまくり。
ちなみに猿は扉の向こう正面2or3階の扉からジャッカル連れて出てくる。
612名無しさん@非公式ガイド:2005/05/09(月) 20:52:41 ID:EtmYWKSz
なんかビームスナイパーライフルってしょぼくない?
地球製のライフルは一発一発スカーンスカーンいい音だして撃てるけど
こっちは撃ってもピュォィピュォィって もうね 
613名無しさん@非公式ガイド:2005/05/09(月) 22:43:46 ID:FnCEfhtv
ほへ。赤プラズマってそんなに強いのか?知らんかった。
614名無しさん@非公式ガイド:2005/05/09(月) 22:56:59 ID:y47kwpVr
>>612
オーバーヒートしたときのガキィーンって音と振動がたまらない
615名無しさん@非公式ガイド:2005/05/10(火) 03:13:30 ID:HN3/OitK
HALO1のサントラ買えるサイトとか、知りませんか?
616名無しさん@非公式ガイド:2005/05/10(火) 11:47:12 ID:Gz1jTyE0
617名無しさん@非公式ガイド:2005/05/11(水) 11:36:14 ID:e5DZkWqr
海兵隊にランチャー持たせるな!!周りを巻き込んで自滅するか、後ろから撃たれて殺されるぞ!!AIがアホすぎだ、勝手に突撃して邪魔だよ隠れて攻撃しろや、チョコマカ動きやがって…音声認識とかで指示できたら便利だよね。
618名無しさん@非公式ガイド:2005/05/11(水) 18:05:32 ID:sRgOb6//
なんか発売前はスゴイ頭いいAIとかなんとか騒がれてたよね
コブナントはチーフを見つけるため高いところに昇ったり障害物壊したりと
今賢いAIでてるゲームある? 良かったら紹介してくれ
619名無しさん@非公式ガイド:2005/05/11(水) 21:27:47 ID:dO5FmQrS
良くないから紹介しない
620名無しさん@非公式ガイド:2005/05/11(水) 21:44:49 ID:n2kUpsLJ
>617
次回はZガンダムみたいに射撃重視とか格闘重視とか回避重視とか
命令できればいいな

>618
おれは1のほうが手ごわかった
2は狙撃武器で遠くから狙っててもずっと棒立ちのままだが
1は照準から避けようとしやがる。あきらかにこっち向いてないのにだ!
621名無しさん@非公式ガイド:2005/05/11(水) 21:55:51 ID:49KD7NcK
持っている武器によって適切な間合いを保とうとするのは良いけれど、遮蔽物越しの射撃がイマイチだからロケットランチャーとか持たせると自爆し易いんだよな。
そこが一番気になったな。
622名無しさん@非公式ガイド:2005/05/11(水) 22:47:01 ID:XDGykvvE
>>620
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
1のほうがはるかにいいAIだった

3ではHALF-LIFEと同等か、それ以上に出来の良いAIにしてもらいたい
623名無しさん@非公式ガイド:2005/05/12(木) 15:27:52 ID:ToVK4X4S
>>622
2のエリートってチーフを見失うと
箱の上にのったりするけど、
実際の戦争じゃそんなことしないよね。
的になるだけ。
624名無しさん@非公式ガイド:2005/05/12(木) 17:08:47 ID:fo/Ej49P
やっぱ全体的にグラントがパワーアップしてる感じ ゴースト乗れるし
あの空虫消してその労力を他のキャラの底上げに使えば良かったのに
てかなんであいつらを部隊に組み込むんだ? 
625名無しさん@非公式ガイド:2005/05/12(木) 19:25:45 ID:uP+zq9dX
グラントが空飛べばいいんだ。
そらから「オルァ投げる!」
PGの嵐
626名無しさん@非公式ガイド:2005/05/12(木) 21:37:05 ID:BBsluGO0
>>623
実際に戦争してる奴でバリア張ってる奴いるか?
ちょっとは物考えて言えよ
627名無しさん@非公式ガイド:2005/05/12(木) 21:42:11 ID:qcfho9CS
・・・(ちょっとの間)

バリアがあっても敵が見えないからって自分が敵よりも見えやすい位置に行くのには問題がありそうなヤカン。
628名無しさん@非公式ガイド:2005/05/12(木) 21:49:26 ID:YteOTwQf
じゃあもっとリアルを追求してコブナント達は降下艇による空爆だけでチーフを攻撃するべきだな。
白兵戦挑んでちゃ歩兵の命がもったいないw
629名無しさん@非公式ガイド:2005/05/12(木) 22:23:48 ID:fo/Ej49P
地球艦は4隻でコブナント艦1隻に匹敵し
地上戦は人類がゴリ押しで勝つが宇宙での艦隊戦は負け続きって設定イイな
630名無しさん@非公式ガイド:2005/05/12(木) 22:54:21 ID:Cjho8y+h
3はリアル追求で敵は全部戦艦。
チームは無数の核ミサイルの雨や対惑星消滅ビームをかわしながら戦います。
631名無しさん@非公式ガイド:2005/05/13(金) 14:52:10 ID:83/1yiO0
無論リアルなので、生身で挑むようなマネはしません
負けじとチーフも大型戦艦や高機動戦闘機で対抗します
632名無しさん@非公式ガイド:2005/05/13(金) 23:06:56 ID:RHV/Pxj6
しかし、有人戦闘機などは非人道的なので基地からの遠隔操作、
また戦艦、戦闘機は開発費がかさむ事が予想されるので、
とりあえず宙間弾道ミサイルが中心となります
633名無しさん@非公式ガイド:2005/05/14(土) 00:57:07 ID:ceZOSueb
そこでミノフスキー粒子の出番です。
634名無しさん@非公式ガイド:2005/05/14(土) 02:08:55 ID:UVdR6Vhw
わかったぞ!
チーフがザクの元となったんだ!

あの緑色のスーツ、シールドが切れたときの雑魚さといい、まちがいない。
635名無しさん@非公式ガイド:2005/05/14(土) 03:10:49 ID:+BnTyoYh
見た目はジムスナイパーそのものなのにな
636名無しさん@非公式ガイド:2005/05/14(土) 11:04:22 ID:ceZOSueb
説明書によるとチーフ装甲は500キログラムもあるらしいな。
脱いだらどんなスピードで走るんだよ。
637名無しさん@非公式ガイド:2005/05/14(土) 16:14:54 ID:ZXqGySHE
下手な橋は渡れなさそうだな。
638名無しさん@非公式ガイド:2005/05/14(土) 17:05:00 ID:C2dyhdl0
装甲だけで500きろ・・・・ プレデターの2.5倍かよ
639名無しさん@非公式ガイド:2005/05/14(土) 18:30:34 ID:f3dZ8Tf7
そんな物凄い装甲付けてるのに、
なんでゴーストに轢かれただけで氏にまつか!!
なんで段差から堕ちた位で氏にまつか!!
640名無しさん@非公式ガイド:2005/05/14(土) 21:46:07 ID:D07xbiCT
装甲500kgで背後から殴られたらそりゃ死にますわ。
641名無しさん@非公式ガイド:2005/05/15(日) 06:58:09 ID:eQ+gPlNM
>>636
脱いだらどんなスピードつーか、ありゃパワードスーツでもあるから
チーフの中の人のパワーだけで500kgを支えているわけじゃないでしょ
>>640
でも前方から500`パンチを放ってもそれほど有効じゃない罠
元艦長だった物に対しては貫通パンチなのになぁ・・・
642名無しさん@非公式ガイド:2005/05/22(日) 00:26:17 ID:jBWjkVpT
貴様ら視点感度いくつにしてるよ?
643名無しさん@非公式ガイド:2005/05/22(日) 00:32:59 ID:1nvRoeQ1
早いにしたら、緊急時にアワワ(゚д゚;)アワワしてしまったので普通に戻した。
644名無しさん@非公式ガイド:2005/05/22(日) 00:55:09 ID:rpOp8nuR
ニュータイプなので最速です
645名無しさん@非公式ガイド:2005/05/22(日) 10:22:48 ID:KJE9s490
新種のバグ確認しますた。
「辺境」の全レベルで、しかもプレイする度に起こります。

丁度、ハンター二匹が登場する前のチェックポイントからこの二匹が
ドアを破る間に起こる。
海兵隊が建物の下に降りて物陰に隠れようとすると、何故かそこにいる
キャラすべてがマシンガンで撃たれたように血を噴出して倒れる。
チーフもなったりならなかったりだけど、とにかく、無敵の軍曹は一生
よろけまくる。ハンター殺した後 降下艇に乗ってと言われても、すごい量
の血を噴出して、船に近づけない。怖い。
646名無しさん@非公式ガイド:2005/05/22(日) 10:30:07 ID:KJE9s490
つか、HL2みたく念力銃が欲しいですね。
3Dエンジン・ラグド中毒ですから、HALO2にこのエンジンとラグとは
感動しますた。やっぱり物を動かせるゲームにはHL2みたいに
驚いて脱糞しそうな武器が欲しいですね・・
階段を転がるグラタンに幸あれ
647名無しさん@非公式ガイド:2005/05/22(日) 13:49:07 ID:FJ478iT0
HALO3はUNREALエンジン3で作ればいいんじゃね?
648名無しさん@非公式ガイド:2005/05/22(日) 19:38:06 ID:ccbn/sb6
せっかくいい物理エンジン使ってんだから
1みたいにみんな吹っ飛びまくればよかったのにな
グレではじけとんだエリートが壁に叩きつけられてダラリと落ちるとか
オブジェクトの箱も重すぎて 上から落としたときにどんな感じで転がるのか
見れる機会が少ない あ、そっか 現実的なほうに走ったわけだ・・・
649名無しさん@非公式ガイド:2005/05/22(日) 22:04:20 ID:s+kdUSh1
1のコヴ箱はホグで突っ込んで尚、寸分も動かなかったのが
あまりに不自然に感じた。
650名無しさん@非公式ガイド:2005/05/22(日) 22:52:02 ID:d5j/lfSj
すいません。最近やりはじめた新参者です。
ちょいと質問なんですが、なんでこんなに画面が暗いんでしょうか?
自分が今どこにいるんのか、すら分かりません。
オプションで明るさを変える方法はないのでしょうか?

これで遊べといわれてもちょっと・・・
ひょっとしてリアリズムってやつなんでしょうか・・
651名無しさん@非公式ガイド:2005/05/22(日) 23:22:38 ID:jBWjkVpT
TVの方を調整すべし。
652名無しさん@非公式ガイド:2005/05/22(日) 23:31:14 ID:d5j/lfSj
いや、真っ黒ですよ?
ライトを使える場合はなんとかなるんですけど、アービターはライトありませんよ?
ほんとに真っ暗。

これってこういうもんなの?
653名無しさん@非公式ガイド:2005/05/22(日) 23:39:31 ID:s+kdUSh1
だから明るさを調整しろと。
後、どこのステージだとか書かねぇとわかんねって。
654名無しさん@非公式ガイド:2005/05/22(日) 23:43:17 ID:d5j/lfSj
いやw だからw いたるところが暗いですよ?
建物の中はほとんど真っ暗ですよ?
655名無しさん@非公式ガイド:2005/05/22(日) 23:46:19 ID:d5j/lfSj
あ、今「混戦」が始まったところなんですけど。
いきなり真っ暗。

どうなの?これは。
656名無しさん@非公式ガイド:2005/05/22(日) 23:46:30 ID:MVTi9xwS
>654
前作はもっと暗かったんで
頑張れ。
2はそれほど道も迷いにくくなったし。
657名無しさん@非公式ガイド:2005/05/22(日) 23:56:11 ID:s+kdUSh1
混戦が暗いって、どんなTV使ってんだよ。
そりゃ元々TVの明るさ設定がおかしいんだろ。
ウチのなら普通に映ってるし。
658名無しさん@非公式ガイド:2005/05/22(日) 23:56:13 ID:c8f5CQSO
部屋を暗くするのも有効
659名無しさん@非公式ガイド:2005/05/23(月) 00:30:06 ID:crwgsxZM
新しいゲーム買ってくるたびに
シャープネスとかテレビの設定いじって
最適な数値をメモしておく俺
660名無しさん@非公式ガイド:2005/05/23(月) 01:59:53 ID:87MRpDve
箱洋ゲーは暗いのが多いよナ。ゴサーム1とか。
洋ゲーじゃないけど、ダブスチのメニュー画面が暗いのは
海外向けに作ったら、和箱のガンマ値がどーたらこーたらで暗くなった・・・(´・ω・`)
みたいな記事をどこかで読んだんだが、ローカライズの時に再調整しないのかナ?
661名無しさん@非公式ガイド:2005/05/23(月) 08:18:51 ID:3ftO6XmA
>>655
可哀想な人
662名無しさん@非公式ガイド:2005/05/23(月) 10:00:14 ID:3x5PvuzD
あまり関係無いけど昔メタルマックス2やってた時TV画面事態が暗くて
出入り口に気がつかず、その後TVが変わってあっさり先に進めた記憶がある

何が言いたいかちゅーと、モニタの設定自体の可能性ありちゅーこっちゃ
因みに俺は暗い暗い言われたHALO2もさほど問題無く遊んだ
663名無しさん@非公式ガイド:2005/05/23(月) 11:31:41 ID:XfI7PPOu
グロテスクな表現が〜って書いてあるゲームはTV調節しないと
先が見えないことが多い気がする。
664名無しさん@非公式ガイド:2005/05/23(月) 19:01:40 ID:qQnBlfTY
俺も普通にいけた
665azumax(゚д゚) (゚д゚) (゚д゚):2005/05/25(水) 15:22:02 ID:7bqLbV5c
  , '⌒⌒ヽ   , ' ⌒ ヽ  ヽ, -‐-'ヽ         .__, -ー"´|    __________     / ・Д・ヽ  /,, ´_ゝ`ヽ    /)/ ノ
  iソ从ノハヾ ソiノ))ノ iヾ   l ノノ !リ))   (二二)  \フノリハリル   ゞ==II==)   ★ルiノヽ ))  iル ハ)) ヽ   ノi,,ル,, ))
 ノハリ゚∀゚!ソ ヽハ,,゚∀゚ノ  ノメ,,゚∀゚ノi   リ,,゚ー゚)   イ从0w0ノi   ノル*・ヮ-ル    从ソ・Д・i リノ从,,´_ゝ`lゞ 从^ヮ゚リ∩
 ⊂)゙:{y}:゙)⊃ ノつ伐つ  (⊂)[海]⊃  (0 慈)σ  ノとi)`y´〉つ と[;;;] ∞[;;;]つ  ノル {片} つ (| y |)  (⊃<*> ノ
  ノ:::∧:::ヽ (/人_ノ(/   ノ_/l_ソ    んヘハゝ  /´ん、ハ_ゝ    !====!     /__ノl__ゝ    <_,、___) ○人  Y
    し`J     し'ノ      し'ノ      し'J   レ'´ し'ノ    ノ;;;;;;;;;;;;;ヽ     し' J     し'  U    し' ` J
                         ∧   )_
    γ´⌒`ヽ      @@@@     /  ̄~ ヽノ                      ∧,,,,/|     nnnn     , -‐-、
    /ルノレリルゞ.     /ルノリノヾ     レノルノ゙))ノ     ―┐ .|      |_"    
666azumax(゚д゚) (゚д゚) (゚д゚):2005/05/25(水) 15:22:49 ID:7bqLbV5c
lllllllだpdこぱpkldpsplplpp
667azumax(゚д゚) (゚д゚) (゚д゚):2005/05/25(水) 15:23:17 ID:7bqLbV5c
大野ーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!1
668azumax(゚д゚) (゚д゚) (゚д゚):2005/05/25(水) 15:23:38 ID:7bqLbV5c
そうわいかんざき
669azumax(゚д゚) (゚д゚) (゚д゚):2005/05/25(水) 15:24:00 ID:7bqLbV5c
ケッキュ
670名無しさん@非公式ガイド:2005/05/27(金) 10:22:44 ID:SdspP9nd
ttp://ducain.org/hihforum/viewforum.php?f=12
久しぶりに見るといろいろ新しい発見がでてるね
671名無しさん@非公式ガイド:2005/05/28(土) 14:05:53 ID:Y+1dBEIY
誰か携帯でも見れる攻略&チートが載ってるサイト知らないか?
PC持ってなくて攻略サイトがみれない…
672名無しさん@非公式ガイド:2005/05/28(土) 14:13:40 ID:mo0To86W
ない。PC買え。以上。
673名無しさん@非公式ガイド:2005/05/28(土) 18:59:14 ID:i2qrMcUZ
分からんことあるならその都度訊け、気が向いたら答えたる
674☆新設ゲーム速報板よりご挨拶に参りました☆:2005/05/28(土) 19:43:13 ID:jhuOl3AS BE:106844966-##
■【投票所】名無しさん決定本投票5月28日まで【名無し】■
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1116730359/

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 投票は本日23:59:59迄です! !    ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

  ♪   Å    
♪    / \    皆様の投票を心より
  φヽ(´Д`;)ノ    お待ちしております
   ̄  (  へ)   
     く   ゲーム速報 http://news19.2ch.net/gamenews/


★看板まだまだ募集中!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1116679593/
★スレ立て依頼少なくて(´・ω・) カワイソス
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1116990618/
675名無しさん@非公式ガイド:2005/05/29(日) 15:51:15 ID:WvWHZbtc
676名も無き冒険者:2005/05/29(日) 23:30:16 ID:4MeUg47J
a
677名無しさん@非公式ガイド:2005/05/30(月) 01:17:31 ID:R4LyoRmc
べりアルマウンズの崖上にもいけるしなんでも聞いてくれ
678名無しさん@非公式ガイド:2005/05/30(月) 01:59:21 ID:F9xctyoQ
>>677
ベリアルマウンズの崖上のいきかたをおっぱいもみたい
679名無しさん@非公式ガイド:2005/05/30(月) 15:24:57 ID:Voq/LM1x
ヘイローやったけどあまり面白くない。64のテュロックの方が100倍面白かった。
680名無しさん@非公式ガイド:2005/05/31(火) 09:50:38 ID:J1eIPsS3
じゃあ3の妄想でもしようぜ
俺グラント使いたいなグラント
681名無しさん@非公式ガイド:2005/05/31(火) 09:54:59 ID:DoLpd2+i
グラントだと視点かなり低そうだな
シールドないから敵全員がレジェンドのスナイパージャッカル並に強く感じることになるのか
682名無しさん@非公式ガイド:2005/06/02(木) 00:32:27 ID:NrlKqYW7
そこでグラント用シールドの出番ですよ
683名無しさん@非公式ガイド:2005/06/02(木) 01:25:53 ID:d4rvOgQX
猿いらねーからエリートにジャッカルのシールドを装備させて登場させれ。
んでソード装備でグラントが騎馬戦みたくエリート乗せて・・・
684名無しさん@非公式ガイド:2005/06/02(木) 03:33:22 ID:YCz9iK8d
グラントタンは常にステルス状態ですよ!
ああ!グラントタンに暗殺されたい!
685名無しさん@非公式ガイド:2005/06/02(木) 11:19:48 ID:J3QKfiCH
ヘイロー2買った やってみたが 自分としては
ソー込むのほうが面白かった
ソー込む3が早く出ればいいのに

切るゾーンも 見た感じ ヘイローぽ井と思いません?

686名無しさん@非公式ガイド:2005/06/02(木) 12:46:18 ID:FSGNrjZt
>>685
SOCOMとは全く別物のゲームなのに、比べてる時点でおかしいと思うがね。
キルゾーンはよくわからんが、HaloにはHalo特有の個性があるとおもうね。
687名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 01:26:40 ID:HWPiiU37
これが噂に聞くソーコム厨か
688名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 02:48:06 ID:XIp2mrLk
>>685
あおりにマジレスしてやると、SOCOMやるんだったらAmerica'sArmyの方が面白いと思う。
689名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 01:47:55 ID:+tE+B3lB
>>688
煽りというか釣りじゃね
690名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 02:01:13 ID:Y09TOSpN
で結局拡張パックなるものは日本ででるのか…?
691名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 02:03:36 ID:Y09TOSpN
ageてしまった…
50年ほどROMりますorz
692名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 07:37:06 ID:YaFxH7QK
>>690
http://www.xbox.com/ja-JP/games/halo2/mpmap.htm

7/7発売。
オンラインショップ限定だとさ。
693名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 10:43:49 ID:+wui0VKU
実際のところいらなくね?
オフで対戦三昧でオン繋がないよー
でもネットはやっているし通販も利用するよー
っていう人はかなり少ないような希ガス
694名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 10:57:49 ID:2Fkq1ksi
オフで対戦してるなら買えばいいじゃないかw
695名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 11:12:50 ID:esHFNRyE
オフの四人、三人の対戦で面白いのを考えてくれないか?
696名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 21:56:21 ID:Y09TOSpN
>>692
ウホッ!サンクス!
マッハで注文した!
親に養われてて、
家の回線がISDNな俺にうってつけ
697名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 18:48:39 ID:S1kEEr89
全レベルのプレイムービー置いてる床って知りませんか。
698名無しさん@非公式ガイド:2005/06/11(土) 10:12:05 ID:rmY8Nq63
グラたん編は客観視点のほうが面白そう。
短い足でヒョコヒョコとしか走れないから「早く逃げれー!」

ダブルニードラーで突進してくる猿を狩るのは快感倍増。
699名無しさん@非公式ガイド:2005/06/11(土) 20:03:08 ID:RLArESTP
>>698
そだな。
主観だと遅くてイライラしそう。ってかイライラした。

http://grunts.thatweasel.tv/index.php

既出だろうが、ここにムービーがあるよ。
700名無しさん@非公式ガイド:2005/06/12(日) 20:44:14 ID:O3rTMRja
攻略につかえるムービーあるとこないですか。
701名無しさん@非公式ガイド:2005/06/14(火) 02:07:41 ID:/rk/B4Lt
ザンジバーの風車小屋の中からスポーンと飛んでった奴がいたんだけど、ありゃいったいどうやるんだ。
その後、屋根の上からスナイパーでことごとく殲滅されたのよ。
702名無しさん@非公式ガイド:2005/06/14(火) 02:57:29 ID:2KJ/F6lB
>>701
ttp://ducain.org/hihforum/viewtopic.php?t=18525
そういう小細工はほとんどここにあるからまぁみてくれ
703名無しさん@非公式ガイド:2005/06/14(火) 22:41:27 ID:Oje4hf/k
>>645
遅レスだけど、想像してワラタw
是非一度みたいっす
704名無しさん@非公式ガイド:2005/06/15(水) 02:41:41 ID:nqMl61NN
蜂起って異常に難しくないですか?
アドバンスでやってるんですけど、味方は大概
建物の外に出て、ショットガンを持ったプルートが初登場してくる所
もしくはそこから少し進んだ開けた場所で全滅してしまいます。
音楽がかっこよく切り替わるのに、味方はバタバタと倒れていって
ただでさえモチベーション下がるのに、追い討ちをかけるかのように
出るわ出るわのプルート&ジャッカルの群れ。
弾除けがいないし、物陰に隠れてもジャッカルはしつこく追ってくるせいで
近距離〜中距離の戦いは絶望的、
遠目からBライフルのヘッドショットで狙撃しても
数が多いお陰でプルートすら全滅させられない。

みんなはどういう方法で切り抜けてますか?
なんか良いやり方があったら教えて下さい(;´Д`)
705名無しさん@非公式ガイド:2005/06/15(水) 12:05:35 ID:oVxi94Ky
レジェンドは無理やりゴーストかなんかで駆け抜けたような
706名無しさん@非公式ガイド:2005/06/15(水) 12:40:56 ID:+SZXsQQR
2のレジェンドはクレイブマインドの最初が一番難しかったな。
逆にカイロや辺境は恐ろしいほど簡単だった。
大いなる旅も簡単すぎて拍子抜け。
707名無しさん@非公式ガイド:2005/06/15(水) 14:34:50 ID:pxvqmyAO
2のレジェントやり始めてレベル1クリアできないヘタレチーフが来ましたよ。
708名無しさん@非公式ガイド:2005/06/15(水) 18:39:35 ID:f6eECfz8
ビームライフル付きジャッカルさん強すぎ
709名無しさん@非公式ガイド:2005/06/16(木) 00:55:10 ID:qJnBTXIp
>>704
そこまでいけたんなら練習あるのみ




どうしても駄目ならショートカットしちまえ
710名無しさん@非公式ガイド:2005/06/16(木) 11:24:36 ID:QK+t01sX
>707
多分2のレジェンドは、1面(カイロ)が一番難しい。
クリアできなかったら、とばして先に行くのも手かと。
711名無しさん@非公式ガイド:2005/06/16(木) 11:51:56 ID:LKChLtAB
楽しみにしてた2なのに中途半端なエンディングだよ、続編出るよな?
あれで終わりだったらクソゲーに格下げだ。
712名無しさん@非公式ガイド:2005/06/16(木) 12:26:36 ID:al0saRKy
>>710
>>707じゃないけどやっぱそうなのか・・なんか悔しいけど先行っちゃお。
自分は1のレジェンドはクリア出来たんだけど、難易度比較すると
halo1レジェンド=halo2アドバンス?
713名無しさん@非公式ガイド:2005/06/16(木) 15:26:19 ID:MhdhLxj1
カイロはそれほど難しくは無い
プラズマ溜め>バトルライフルのコンボと
冷静に落ち着いて撃って隠れる撃って隠れるで大体詰まるとこはない
シミュレーション3でいけ
714名無しさん@非公式ガイド:2005/06/16(木) 15:35:17 ID:VGQ1XZuG
もう全部難しくないでいいよ。
715名無しさん@非公式ガイド:2005/06/16(木) 15:58:46 ID:Alg/dvbk
>>701と全く同じなんだが、張ってくれたリンク先のその動画と思われる部分がリンク切れしててどうにも出来ん。
たのんます教えて。
716名無しさん@非公式ガイド:2005/06/16(木) 16:19:53 ID:p2heYIe4
スカラベ銃どうやって取るの?
717名無しさん@非公式ガイド:2005/06/16(木) 16:23:39 ID:MhdhLxj1
>>715
場所はわかるよな?
ガラスを全部割る。
左側から右へ少しずつ寄せていくとガラスに引っかかって進めなくなる
歩行しながらしゃがみだけ離して(頭がひっかかってしゃがんだまま)
ジャンプを押す、ちょうどタイルの繋ぎ目あたりに落ちて物凄い勢いで跳ね返る
ジャンプ中はタイルの繋ぎ目に落ちれるように左スティックで調整してくれてかまわない

あくまで漏れのやり方
718名無しさん@非公式ガイド:2005/06/16(木) 18:33:26 ID:paesrHsQ
1.爆風で飛んできたコンテナが目の前に!
2.チェックポイント
3.にゃあああ!!!
4.あーらら、主役なのにねぇ〜
5.復活
6.にゃあああ!!!
7.あーらあらあら

どうすればいい

719名無しさん@非公式ガイド:2005/06/16(木) 19:21:05 ID:qAwxz84N
>>718
もう一つの前のチェックポイントに戻されるでそ
昔あの世に飛び降りてる途中でチェック通過になって飛び降り自殺スパイラルになってわかった。
720名無しさん@非公式ガイド:2005/06/16(木) 19:27:21 ID:WkEw8+03
1>−>719 たまにはお外で人と触れ合おうね
721名無しさん@非公式ガイド:2005/06/16(木) 20:01:30 ID:Alg/dvbk
教えてくれてほんとにサンクス。
ただ質問なんだが、ガラス全部割ってしまったらガラスに引っかかることも出来ないんじゃ?
とにかくいっぺんやってみます。
スピリットスクリーンでもできるかな?
722名無しさん@非公式ガイド:2005/06/16(木) 23:59:07 ID:urbS42A3
Liveスレにいくつかあったジャンプ質問。全部上のサイト見て自分で実際に練習した。
http://www.kr4.net/extreme/
番号4548
パスHALO2
コーギュ
動画の通りレティクルを角に合わせる、
そのとき多分無意識に右斜め前を押してるから真上を押して真っ直ぐにする。
そのまま前に進みながらジャンプ
ヲーロック
こいつはムズイ、木に頭をひっかける、そのまま壁にあたらないように
そこから前押したまま飛び降りて左を向いて軌道修正。着地ポイント重要。
まうんず
最初の登る所が初心者にきついかも、ちょっと落ちるくらい前に出てからジャンプして登る。
動画の通り、黒い線のところでスティックを真上に直して押したままジャンプ。
そこから岩の一番高い所からジャンプすると右側へすり抜けられるようになる。
723名無しさん@非公式ガイド:2005/06/17(金) 13:31:23 ID:esw9srae
>>722
うはwwwwwおkwwwwwww

一目瞭然、感激多謝!
俺も帰ったらやってみよう。
724名無しさん@非公式ガイド:2005/06/17(金) 16:02:34 ID:YMMCHQJP
>>719
同じチェックポイントで死にまくると,意図しなくてもひとつ前に戻される
回避するには,死んだら自分でチェックポイントに戻すようにする

あとは,はまったとこで中断すると前のチェックポイント情報が消えるので完全にはまる
725名無しさん@非公式ガイド:2005/06/18(土) 10:49:47 ID:06em/+1t
ステーションカイロ(全難易度)スカル嵐とニク使用
この状態で、最初の軍曹をソードで根気で弾いていく、
見張ってないと、勝手に消えるので見張りながらタッグプレイする。
後は、ミランダと軍曹がいる所に弾いていく、すると軍曹が二人、
本物は、撃たない、俺 独自の技
726名無しさん@非公式ガイド:2005/06/18(土) 13:46:43 ID:k6NANswY
>>725
少し前にやったことあるんだが、結構面白いよな。
727名無しさん@非公式ガイド:2005/06/18(土) 15:47:47 ID:06em/+1t
協力プレイで、軍曹二人宇宙空間に放り込む。
728名無しさん@非公式ガイド:2005/06/18(土) 16:07:21 ID:06em/+1t
もう一つ教えてやろう、
大いなる旅立ち(全難易度)スカルなし
最後のほうに猿がスぺクターに、乗ってるから強奪し、
飛べないが前に映像を見たんで行き方は知っている。
コントロールセンターの右の山からかなり難しいが、
コントロールセンターに入る。時々スベクターの横の、
ウィングが邪魔で入れないことがある。入れたら。
軍曹を乗せて軍曹がいた場所が見えないところに行く、
この時に下に降りてはいけない、出来たら軍曹が2人に、増える。
729名無しさん@非公式ガイド:2005/06/18(土) 16:07:57 ID:06em/+1t
もう一つ教えてやろう、
大いなる旅立ち(全難易度)スカルなし
最後のほうに猿がスぺクターに、乗ってるから強奪し、
飛べないが前に映像を見たんで行き方は知っている。
コントロールセンターの右の山からかなり難しいが、
コントロールセンターに入る。時々スベクターの横の、
ウィングが邪魔で入れないことがある。入れたら。
軍曹を乗せて軍曹がいた場所が見えないところに行く、
この時に下に降りてはいけない、出来たら軍曹が2人に、増える。
730名無しさん@非公式ガイド:2005/06/18(土) 16:08:15 ID:06em/+1t
もう一つ教えてやろう、
大いなる旅立ち(全難易度)スカルなし
最後のほうに猿がスぺクターに、乗ってるから強奪し、
飛べないが前に映像を見たんで行き方は知っている。
コントロールセンターの右の山からかなり難しいが、
コントロールセンターに入る。時々スベクターの横の、
ウィングが邪魔で入れないことがある。入れたら。
軍曹を乗せて軍曹がいた場所が見えないところに行く、
この時に下に降りてはいけない、出来たら軍曹が2人に、増える。
731名無しさん@非公式ガイド:2005/06/18(土) 16:09:31 ID:06em/+1t
もう一つ教えてやろう、
大いなる旅立ち(全難易度)スカルなし
最後のほうに猿がスぺクターに、乗ってるから強奪し、
飛べないが前に映像を見たんで行き方は知っている。
コントロールセンターの右の山からかなり難しいが、
コントロールセンターに入る。時々スベクターの横の、
ウィングが邪魔で入れないことがある。入れたら。
軍曹を乗せて軍曹がいた場所が見えないところに行く、
この時に下に降りてはいけない、出来たら軍曹が2人に、増える。
732名無しさん@非公式ガイド:2005/06/18(土) 16:15:52 ID:06em/+1t
729 730 731荒らしか!
733名無しさん@非公式ガイド:2005/06/18(土) 16:27:52 ID:FFcvcllz
HALOスレかどこかで既出のような
スカル無しというのが意味不明だが
734名無しさん@非公式ガイド:2005/06/18(土) 17:02:00 ID:06em/+1t
726おい、733のような荒らしと関わったら、
いけないぞ、
735名無しさん@非公式ガイド:2005/06/18(土) 18:57:35 ID:TnTr6pl5
>>734
とりあえずもちつけ
736名無しさん@非公式ガイド:2005/06/18(土) 19:48:46 ID:rJeEN/sD
瞬間的に燃えるよね、HALO2のオフ。
たまにやるとハマる。
イージーで無限ステルスで兵隊観察モードとか
廃人プレイし出すと飽きて、他のゲームに移ってく。
他のゲーム飽きたらまた、HALO2に戻ってきて
廃人プレイやるまで遊ぶ。

HALO2は俺の故郷になってるな。
俺のゲームライフはHALO2を軸に回ってる。
お前らもそうだろ?
737名無しさん@非公式ガイド:2005/06/19(日) 15:53:18 ID:qBOk0lcs
今アセンション建物の一番上に届く大ジャンプの練習してる
場所は建物から見て左側の洞窟の入り口の外側の上
ベリアルマウンズみたいに頭引っ掛けてジャンプ
バンシーでも届かないっぽいからいけるといいかも
738名無しさん@非公式ガイド:2005/06/19(日) 16:12:35 ID:Pmwo/xH0
739名無しさん@非公式ガイド:2005/06/19(日) 20:42:47 ID:UX1KtXWM
>>736
俺もそうかも
今年に入ってから
HALO2やる→飽きる→他のゲームやる→飽きる→HALO2やる
半年間この繰り返し
金かからなくていいけど
740名無しさん@非公式ガイド:2005/06/19(日) 22:57:54 ID:Sl9UOJUs
>>734
久し振りに笑わせてもらいました(^v^)
741名無しさん@非公式ガイド:2005/06/20(月) 09:32:14 ID:/pnVEl8r
早くXBOX360でHALO2やりたい
742名無しさん@非公式ガイド:2005/06/20(月) 16:40:48 ID:DeGDdmNc
全部のスカルのスペルを教えて下さい
743名無しさん@非公式ガイド:2005/06/20(月) 19:11:20 ID:Q5uKmTVa
スカルデータ作るのか?これでOK
Cowbell:名無し
Thunderstorm:嵐
Blind:盲目
I would have been your daddy:要塞への潜入
Catch:キャッチ
Grunts Birthday Party:グラントのバースデーパーティー
Famine:飢餓
Envy:羨望
Assassins:暗殺者たち
Mythic:幻想
Sputnik:スプートニク
Anger:怒り
Ghost:亡霊
Iron:アイアン
Black Eye:ブラックアイ
744名無しさん@非公式ガイド:2005/06/21(火) 06:41:38 ID:E+5/FjUw
>>743dクス
745名無しさん@非公式ガイド:2005/06/21(火) 13:57:53 ID:PwaDngTH
発売日に買ってレジェント遊んだら1より難しくて投げてた。
それで最近また遊ぶゲームが無いのでレジェント再チャレンジした。
さっきやっと攻略情報見ずに自力クリアに成功したよ、
一つしたの難易度で事前に何度もクリアしたおかげかな
そんでこのスレに来て見てスカルとかスプートニクとか
色々まだ遊び要素があるんだね・・知らなかったよ
マトメサイト見て今からスカルとかスプ探してくる
746名無しさん@非公式ガイド:2005/06/21(火) 13:59:06 ID:SQcK5RcU
日記乙
747名無しさん@非公式ガイド:2005/06/21(火) 16:20:23 ID:Vn9oUmVr
いいだけ遊んでからふと思ったら、俺は1の方が好きなんだなって気付いた。
2の方が色んなこと出来るし、対人含めて遊び要素満点だけど雰囲気は1の方が良かったなぁ…。
結構ドキドキしながら遊んだもんな。


そんなわけで今1をやってるわけですが、コントロールセンターの最後の扉を開けて入る時に自爆しながら入る技?
アレのベストショットを動画に収めようとしてんだけど、どっかにその動画無いですかね?
748名無しさん@非公式ガイド:2005/06/21(火) 19:39:33 ID:FPd5Jhya
コントロールセンターの最後はいろいろ遊んだな
試しにハンターとか釣れていくといい

後は激しく難易度が高いがゴーストごと壁通過するとおもしろい
749名無しさん@非公式ガイド:2005/06/21(火) 21:22:58 ID:kx92beVt
死体のチーフが片足だけ立ててガクガクしながら喋ったりしてハゲワロタよ
1度だけしか成功しなかったけど。
750名無しさん@非公式ガイド:2005/06/22(水) 01:36:03 ID:ljq/mPJg
halo2で、デルタヘイローと悔恨のバンシーって奪えないけど、中のエリートだけバンシーから落とす技って既出?
751名無しさん@非公式ガイド:2005/06/22(水) 16:40:24 ID:0YoAUODd
>>750
既出っていうかそれ以前の問題だと思われ
752747:2005/06/22(水) 17:06:27 ID:ZLc33Chx
>>コントロールセンター
2Pでやると扉の前にゴーストやらバンシー置いて遊べるよ。

1.まず乗り物設置→片方のチーフを扉の前で殺害する→グレネード散らばる*2
ってのをやってグレネードを敷き詰める。

2.そして片方のチーフがゴーストにRIDE ON!!!(1P側が乗ること。)
扉が開く瞬間に扉に突っ込めるよう、助走距離を測って待機。
飛び込むタイミングは…スイッチを押し、扉が開き始めると画面がホワイトアウトして動けなくなるから、
そうなる前に突っ込む必要がある。距離的にはゴースト3〜4台分ぐらいとかそんな感じ。
もう片方のチーフ(2P)はロケット持ってなるべく扉の真ん中を狙いつつ、扉開閉スイッチを押せるポジション確保。

3.準備出来たらお互い呼吸を合わせ、扉開閉スイッチを押す。
開き始めるタイミングにゴーストを扉に叩きつける感じでゴーストon theチーフスタート!
ロケットチーフは扉が開く辺りの床めがけてホワイトアウトする一瞬に右トリガー!

ドシュ ̄ ̄ ̄乙___ン…

運が良ければムービー?に切り替わった瞬間、歩いてくるチーフがゴーストに薙ぎ倒されたり、
コンソール手前にゴーストが落下して、死体チーフがそれに引っ掛かってピクピクしたり、
ムービー中に遥か上空からバンシーが落ちてきたり色々です。
まぁどのみちムービーに入った瞬間にチーフは死にますがね。Σd

あと欲張ってその辺のグレネード集めて敷き詰めまくると、連鎖しすぎで乗り物がスッ飛んでいきにくいです。
フラグ/プラグレ合わせて8個有れば十分。

長文スマソ。しかも1かよ。
753名無しさん@非公式ガイド:2005/06/22(水) 18:21:37 ID:ljq/mPJg
>>751
そう?
でもエリートだけ落としてもバンシー操作できないんだよな。
Haloの2面みたいなもんか・・・。
754名無しさん@非公式ガイド:2005/06/22(水) 18:25:21 ID:SjayjjsX
>>752
おまい良い奴だな
755名無しさん@非公式ガイド:2005/06/22(水) 19:11:44 ID:ykqY0TWs
756名無しさん@非公式ガイド:2005/06/22(水) 19:30:02 ID:jn/Q63qH
マジレスお願いしたんだけど、HALO2LIVE同梱版を発売日に買ったんだけど、
頭脳対戦LIVE入ってないんだよね。送ってくれるらしいんで、公式探してみたんだ
けど、詳細はどこに?
757名無しさん@非公式ガイド:2005/06/22(水) 21:02:02 ID:4qVVsFIU
>>756
電話すればいいよ。
758名無しさん@非公式ガイド:2005/06/22(水) 23:48:01 ID:7Ou3+6pp
>>722
もういちどうpしてくれまいか?
759名無しさん@非公式ガイド:2005/06/23(木) 01:42:21 ID:BCyjQEx+
ちとへたすぎて編集できなくて無駄に容量くっちまったからまた今度
760名無しさん@非公式ガイド:2005/06/23(木) 23:58:30 ID:qv73JekU
>>758
ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=7230
重い時あるけど↑のより長生きするからマッタリおとしてくれや
761名無しさん@非公式ガイド:2005/06/24(金) 14:39:53 ID:waixGRDF
>>760
まじ助かった。 感謝感激雨嵐
762名無しさん@非公式ガイド:2005/06/24(金) 19:45:57 ID:yubMmYVo
スカルの「要塞への潜入」の取り方がわかんないんで誰か教えて下さい
763名無しさん@非公式ガイド:2005/06/24(金) 20:25:51 ID:yFB5HM7p
>>760
おぉすばらしい。自分も練習してみる。
764名無しさん@非公式ガイド:2005/06/24(金) 21:45:15 ID:ufAmZMNB
Effect: New dialouge in Marines
効果: 海軍における新しいdialouge
あのやりかたではでなくなったかな
漏れはセーブデータ作ってあるからいいけど・・・
765名無しさん@非公式ガイド:2005/06/24(金) 23:49:34 ID:OfkPr+2d
と思ったら出た。動画とってみる
766azumax:2005/06/26(日) 16:44:46 ID:vh6SmmQ9
こんにcわ〜azumax de-su-
767名無しさん@非公式ガイド:2005/06/27(月) 03:44:36 ID:eV90LZh0
768名無しさん@非公式ガイド:2005/06/27(月) 03:56:46 ID:YB9K34/4
sage
769名無しさん@非公式ガイド:2005/06/27(月) 04:14:39 ID:YB9K34/4
↑すみません間違えました…
質問なんですけどXboxとHALOって今あわせていくらくらいしますか?
64のパーフェクトダークが好きなんですけどHALOも見た感じ面白そうだなぁと思ったので買おうか迷ってるんですが…
良かったら色々教えてくださいm(_ _)m
770名無しさん@非公式ガイド:2005/06/27(月) 05:34:42 ID:k6spyI69
>>769
ソフトなら俺があげるよ

ここじゃ住所とか書けないからXbox買ったら
「azumax」にフレンドリクエストおくってよ
771名無しさん@非公式ガイド:2005/06/27(月) 06:23:46 ID:tXjTJeEh
価格くらいググれ
772名無しさん@非公式ガイド:2005/06/27(月) 10:27:50 ID:kEDPI8gr
>>769
プラチナパック3を買っとけ。
セット内容は本体とソフト(HALOを含む)3本だっけか?
詳しくは忘れちゃったから書けないけど
取りあえず、プラチナパック3でくぐって自分で調べてみー。
773名無しさん@非公式ガイド:2005/06/27(月) 14:02:40 ID:YB9K34/4
ありがとうございます少し調べてみます
64のパーフェクトダークとか007やったことある人いませんか?比べてどうですかね?
774名無しさん@非公式ガイド:2005/06/27(月) 14:09:08 ID:wzN/eVXs
PDに比べるとオマケ要素がほとんどない。
対戦もシュミラントを入れることができないので
大勢のFPS友達を家に呼ぶかLIVEに繋がないと
まともに対戦できない。
775名無しさん@非公式ガイド:2005/06/27(月) 14:10:22 ID:wzN/eVXs
LIVE繋げるのは2だけね。
776名無しさん@非公式ガイド:2005/06/27(月) 23:31:11 ID:ine4/XMK
HALO1で質問なんですけど、協力プレイで話を進めて続きを一人で遊ぶとか出来ますか?
777名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 14:59:52 ID:EzSEPpxF
Xbox買いましたヘイローください
778名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 15:14:57 ID:8gCJLGTB
>>776
各章毎に出来る。
779名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 17:14:36 ID:+udQPN0/
じゃあLIVEに繋いでazumaxにフレンド登録ね☆すぐ返事できないかもしれないから
しつこく送ってね☆
780名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 20:48:18 ID:EzSEPpxF
>>779マジでくれるんですか?
781名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 23:09:53 ID:EYtWjOcZ
>>778
ありがとうございます
782名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 02:20:20 ID:Q3f8m0WM
>>780
おいおい、仲間だろw
783名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 20:40:58 ID:iNqFF/LZ
ちょっと思ったのだが、アービター役の声優って誰なんだろう。
説明書にはDai Matsumotoとあるのだが、これって松本大(まつもとひろし)さんの事か?
784名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 22:04:36 ID:Fs+Nfybe
PS2でないの?
785名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 23:03:15 ID:KW6yu/cV
PS2にあるFPSやったことあるとわかると思うけどHALO1すら実現不能だろうなぁ
786名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 12:02:25 ID:LFidnhHw
HALOが回ってる最初のメニュー画面の時点で無理
787sage:2005/07/03(日) 16:28:47 ID:T8wUeHkx
最初のbungieのロゴの時点で無理
788名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 18:04:02 ID:Le+ruLJh
全部ムービーなら可
789名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 20:18:15 ID:xID+EHj7
790名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 20:18:58 ID:xID+EHj7
791名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 20:20:06 ID:xID+EHj7
・・・。>>789
792名無しさん@非公式ガイド:2005/07/06(水) 19:43:43 ID:e4tyPXtZ
チーフがまたも倒れた。
フラッドに甘噛みされて倒れた。スーツが悪いんだろうか。
案外そうかもしれない。確かチーフが誰かの飼い犬のマルチーズと遊んで
いた時、チーフは医務室に「やられた」と、そう言ってきた。

この前も付き添いでカートグラファに上陸した時は・・・
「あ 投げるときはピン抜いてからです」
「投げるときだけでいいです!今から投げるんですか!? ああ!」

793名無しさん@非公式ガイド:2005/07/06(水) 20:00:26 ID:e4tyPXtZ
「ミスタ優柔不断」
この汚名は彼の耳にもしっかり届いていた。
ある日彼の不在に気づいたクリオが探し回った時、彼は小便器に
顔をつっこんで水を被っていたという。
「彼はその後、よくあのボタンを押すよ。心の汗を流したいんだろうね・・」

だが、「プラズム」と彼が命名した「消臭玉」は、その後ステーション内の
いたる所で海兵隊達を転ばせた。
火器の父、マッケンリーの元に届いた「グレネード」は、
「すごく、いい臭いがした。でも火器じゃなかった」

「玉フェチ」の名は、彼にトドメをさした
794名無しさん@非公式ガイド:2005/07/10(日) 17:58:35 ID:6uBr4Kbt
最近HALO2をやり始めたんですが、しばらくすると、
「ディスクが汚れているか傷ついてるため読みこめません」
て出たんだけどディスクを見る限り汚れても傷ついてはいない。

Fableでも同じ症状があって、サポートに電話したら、ディスク交換になったんだけど
HALO2でもロット不良みたいなのありましたか?

いい加減、初期型の本体にも問題はありそうだが・・・。
795名無しさん@非公式ガイド:2005/07/10(日) 20:44:56 ID:wq5aoKzf
>>794
本体の問題。レンズクリーナーつかいな。
796名無しさん@非公式ガイド:2005/07/11(月) 06:49:42 ID:uqRiqXAQ
xboxってxbox汁のせいでなんもしてなくても読み込まなくなるんだよな。
*xbox汁……ディスクの裏側につくもやもやの原因だといわれており、そんなものが
   あるのだから当然読み込みのレンズなんかにも影響あるよなというお話だったのさ。

HALO1とメガテンNINEは「ディスク〜」云々でxboxゲームディスクですらないと
言われること多数。メガテンNINEは公式で言い訳怨パレード。
それがxboxクオリティー
797名無しさん@非公式ガイド:2005/07/11(月) 09:17:14 ID:Ss6p5VNG
ディスクの裏につくもやもやはxboxに限った話じゃないんだが・・・
798794:2005/07/11(月) 22:08:52 ID:hd6vJpHH
>>795

でも交換したFableやメタルウルフカオスとかはできる不思議。
799名無しさん@非公式ガイド:2005/07/13(水) 12:52:44 ID:kxb1pYto
ほとんど新品の本体でもHALO1だと、
こりゃ箱規格じゃねーだろゴルァ!!的な画面が出たな。
モヤもなかったんだが・・・謎だ。
800名無しさん@非公式ガイド:2005/07/13(水) 18:46:36 ID:Xep2DpTx
レジェンドでHALO2今さっきまでやってたんだが、グラント殺してたら、
エリィトに後ろから殴られた・・・。やはり背中は、柔らかいんだろうか?
801名無しさん@非公式ガイド:2005/07/13(水) 19:42:23 ID:zAJxZc/B
背中というより首だろ 頚椎狙ってんじゃないのか
802名無しさん@非公式ガイド:2005/07/14(木) 19:43:47 ID:pr/IuvSR
>>799
保証期間内にM$に送りつけたらドライブ換えてくれた
それ以来すこぶる好調
803名無しさん@非公式ガイド:2005/07/15(金) 03:53:50 ID:XdnCtfQ7
なにが悔しいって
クラたんとすれ違う時、攻撃してこないのでそのまま見逃すと
しばらくして、うしろから殺られることだな。
804名無しさん@非公式ガイド:2005/07/15(金) 20:12:28 ID:r707mPl+
>>800想像図↓
      敵
敵⇒殴 俺r=- 敵
殴るまでの音が、全然してないからな。 
805名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 20:06:56 ID:mCOnRN9I
ところで話変わりますけど、「砂」に物理エンジンは組み込めないん
でしょうか。ここで聞いてもしょうがないですけど
806HIFUMI:2005/07/17(日) 10:57:47 ID:TcIh3Pmj
↑ほんとしょうがねーばかだな
807名無しさん@非公式ガイド:2005/07/17(日) 11:01:29 ID:eEEo3oPg
暑さのせい
808名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 20:31:53 ID:joeN/H0g
いまさらだが裏技みっけたぞ。多分ガイシュツじゃない。
初めてアービター使うステージでソードのエネルギー0にする。
捨てずに保持し、どんどん進む。
どっかのイベントシーンを終えるとエネルギー0なのにソードが使える。
見た目はエネルギー0のまま。(光エフェクトは通常のソード)
ちゃんと突き刺せるし切った音もする。
どうやら無限に使えるぽい。インフィニティソード!!!
809名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 20:50:26 ID:joeN/H0g
なんだガイシュツかよー
結構嬉しかったのに
810名無しさん@非公式ガイド:2005/07/21(木) 15:03:53 ID:yE7FY2iH
>>808
ガイシュツってなんだ?
既出のことか?(Ζ_ ̄;)
811名無しさん@非公式ガイド:2005/07/21(木) 17:42:37 ID:4r7wT4Q2
俺たち、気が合いそうじゃん。
結婚する?
812名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 00:28:49 ID:vLj8ovsi
>>810
あなたはピュアな心の持ち主でつね
そういうレス見たのは久しぶりです
813名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 02:31:44 ID:N1q/kd9R
810よ、悪いこといわんから巣に帰れ。
814名無しさん@非公式ガイド:2005/07/24(日) 22:56:03 ID:ts5kaSNo
最後面でスペクターでコントロールルームまで行きたいんだけどどうすればあの狭いスペース通れるの?
815名無しさん@非公式ガイド:2005/07/25(月) 02:29:22 ID:jjNb2C0s
マルチ!!マルチ!!
816名無しさん@非公式ガイド:2005/07/26(火) 22:18:44 ID:VDu6f0yM
1でディスク読み込みの問題が頻発してたんですが
2も同じ感じですか?今日注文してしまって少し不安なんですがどうでしょうか?
817名無しさん@非公式ガイド:2005/07/27(水) 02:21:09 ID:eVEeTXsW
それ凶箱の持病ですから
818名無しさん@非公式ガイド:2005/07/28(木) 21:31:31 ID:0ov+mAay
要塞への潜入、いろいろなサイトで取る方法を見ましたが、
スナイパーのある場所しか理解できません

どうか取る方法を事細かにお教えいただけないでしょうか?
お願いします
819名無しさん@非公式ガイド:2005/07/29(金) 19:59:13 ID:JN95M5ld
>>818は、映像見たのか、見てないのか、
もし見てなかったら、検討しなおせ、
最初に出てくる場所が分からなかったら、親切な方に聞いてみろ。
http://maphawk.ontv.com/utfoo/video/[04]Outskirts/seventeen.mov
820名無しさん@非公式ガイド:2005/07/29(金) 20:32:45 ID:ySPsPbQS
言ってる支離滅裂で事意味不明だし
821名無しさん@非公式ガイド:2005/07/30(土) 18:52:55 ID:oZIheZ5G
>>820
支離滅裂で
なんでこれだけあとからコピペしたんだ
822名無しさん@非公式ガイド:2005/07/30(土) 19:03:39 ID:MYf5QnER
>>817
有難うございます。ドライブ交換とHALO1交換してもらいました。
HALO1は中古だったのに交換してくれてMSへの好感度が少し上がりました。
今は2を楽しんでいます。
823名無しさん@非公式ガイド:2005/07/31(日) 18:24:11 ID:5kaet1M5
金のマスターチーフフィギュア求む!
あるサイトで見たが、説明の意味がよくわからなかった。
824名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 10:08:38 ID:hUHtebND
預言者パンチングゲームの所は練習になると思うんだがどうだろう

何十回も繰り返した事で少なくとも近距離スナイプの腕は上がったような気がする
825名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 22:30:24 ID:Laju51FM
ニク付けて死体殴ると吹っ飛ぶじゃん。それを利用して、ステーションカイロの
宇宙空間の通路のガラスに向かって死体飛ばしてると、たまにめり込む。
んでそのときにめり込んだ手やら頭やらが ビクビク痙攣したり異様な方向にねじれたり、はたまた膨張したり。
エリートの方がでかくて分かりやすいけど 海兵隊でやると結構面白いぞ。
826名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 01:36:57 ID:nui0fDlu
ヤバイ。
2のスナイプの緊張感に慣れてきたら
1が生ぬるく感じるようになってきた。
827名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 13:20:08 ID:zrhKWYyx
ヤバイ。
2のスナイプの緊張感に慣れてきたら
1が生ぬるく感じるようになってきた。
828名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 02:25:57 ID:bfqOIFIq
「ヤバイヨ!ヤバイヨ!」ってグラントも言ってたしな
829名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 15:55:52 ID:1TWTnHWW
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
830名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 20:12:04 ID:bHzuxzSu
HALOってPCで無料でできませんでしたっけ
配布場所教えて下さい
教えてくれたら・・・・!!
831名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 21:22:46 ID:Wqq3+HtM
832名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 14:15:59 ID:eOzKef/I
もしかしてマルチプレイヤーのマップパックインスコするとロケットソードできなくなる?
833名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 14:45:05 ID:YHsBxTOM
勿論。
834名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 14:50:15 ID:eOzKef/I
>>833
(゜Д゜)マジスカー
解除する方法とかないですかね?
835名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 15:28:22 ID:Alhu2q6m
>>834
HDDから全てのHALO2データ消せば解除できると思う
勿論、自己責任でやってね
836名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 16:01:57 ID:eOzKef/I
>>835
でももしシステムメモリ(不可視)にセーブされてたらかなり不可能やね。
電子レンジにいれんと無理かな?
837名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 17:43:14 ID:GjlreEE+
軍曹の乗っているスカラベの中に入ってしまった
838名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 18:14:25 ID:eOzKef/I
スマソ、更新しないとマップ追加は駄目なんだっけ?
839名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 18:20:50 ID:UPUwtH2i
マップのインストールに必須の更新、て書いてあるから無理だと思う
840名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 19:02:47 ID:eOzKef/I
まじかー;
どうにかならんもんかね
今データ消去したらロケットソードできるようになって、マップのデータだけインスコしたらそのステージ出来なかったから、結局あのマスタリングファイルが問題なんだね
841名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 22:02:05 ID:6Bw/+P6x
どういうこと?
http://aquadress.com/index.html
842azumax:2005/08/11(木) 17:30:48 ID:8Psyg/z7
はー SEXしすぎてチンポ傷め
843名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 01:41:45 ID:/Je79m2t
ベリアルマウンズの大ジャンプの方法、おせーて(^^^^)
844名無しさん@非公式ガイド:2005/08/14(日) 22:29:05 ID:xyy2/tus
二人以上の対戦であのビル郡場所、どのビル頂上にものぼれるんだな
845名無しさん@非公式ガイド:2005/08/15(月) 10:52:18 ID:f2FVGIwe
HALO1でレジェンド全部クリアするとなんか特典ある?
チートはある?
マルチプレイヤーでレジェンドクリアしても記録はのこる?

よろしくおねがます。
846名無しさん@非公式ガイド:2005/08/15(月) 11:32:32 ID:hKyCXUy8
>>845
特典はないが、最後面でボーナスのムービーが見られる
記録は残るよ。
847名無しさん@非公式ガイド:2005/08/15(月) 11:34:43 ID:f2FVGIwe
>846
ありがとござます

848名無しさん@非公式ガイド:2005/08/16(火) 00:17:12 ID:s2luKpOw
アービターでの最初の面のボス(反乱者?)がなかなか倒せません。レベルは最大です。
いくら倒してもコピーばかりなのですが・・・
なんかコツとかありますでしょうか?
849名無しさん@非公式ガイド:2005/08/16(火) 00:32:19 ID:jWD5LRVX
事前にロッドガンを持っておく

戦闘が始まったらエレベーター口の後ろに隠れる

ステルスしながらロッドガンを当てていく

両手ニードラーでも可
850名無しさん@非公式ガイド:2005/08/16(火) 03:33:41 ID:egsmVmCc
やればやるほどエイリアン2
851名無しさん@非公式ガイド:2005/08/16(火) 08:13:59 ID:wmOXFHGJ
そうか?
個人的にはスターウォーズにしか思えないんだが
852名無しさん@非公式ガイド:2005/08/16(火) 19:19:51 ID:dmd43Z2V
なんかHALO2オンライン出来なくないですか?・・・
853名無しさん@非公式ガイド:2005/08/16(火) 19:21:43 ID:dmd43Z2V
メンテナンス中でした。すいません。。。
854もえるゴミ:2005/08/17(水) 01:43:50 ID:zhS4X7Uv
848様、僕の倒し方参考にどうぞ。
ソードで最初の2匹を切る。ダッシュ切りは当たりにくいので近寄って、近接攻撃2回。その後、セラフの上にいるのが本体なので、追跡してジャンプからダッシュ切り。いくらかのダメージで逃げていきます。
セラフの上に乗って4つある天井の穴を見ていくと、どれか一つに本体が降りてきます。預言者はどうとかしゃべっている間にカービンなりグレネードなりで攻撃。ひたすら攻撃。するとしゃべり終わった途端逃げて行きます。後はそれの繰り返し。これで瞬殺です。
855もえるゴミ:2005/08/17(水) 02:01:36 ID:zhS4X7Uv
848様、僕の倒し方参考にどうぞ。
まず、最初の2匹をソードで切る。ダッシュ切りは当たりにくいので一気に近寄って近接攻撃2回。
その後、セラフの上にいるのが本体なので、追跡、ジャンプしてダッシュ切り。
ある程度のダメージで逃げて行きます。深追いせず、落ち着いてセラフの上に乗る。しばらくすると、天井の穴のいずれかに降りてきてウダウダ話し始めます。
その間にカービンやらグレネードやらで攻撃、ひたすら攻撃。ヘッドショット可。
すると、話し終わった直後にまた逃げて行きます。
後はこれの繰り返し。
セラフの上から狙撃。爆弾。
3回くらいで殺せます。
856もえるゴミ:2005/08/17(水) 02:03:55 ID:zhS4X7Uv
すみません。同じこと2回も書き込みました。
857名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 16:45:22 ID:hD20rwvg
レジェンドでそんなことできるか?無理だろ。
858名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 16:49:39 ID:NC/MST5y
無理
最初の2匹に近付く間に頃されてる
859もえるゴミ:2005/08/17(水) 19:53:57 ID:zhS4X7Uv
か、可能です。
最初の2匹を倒せれば。
グラ誕があれば異端者のボス爆発しまくります。話し中は全く動かないので。

ちなみに僕の勝率は2割程度…(´・ω・`)
860千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/08/17(水) 22:35:49 ID:3urqQh3M
ひたすら隠れまわって、敵が近づいた時にステルス状態でグレネードくっ付ける

これを3回やれば勝てるよ

たまに外れひくけど、アタリがくるまで同じことをやり続ければOK
861350233002282765:2005/08/17(水) 22:46:28 ID:srJiLTAR
862名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 23:09:15 ID:qbl/SWuK
>>861
なんじゃこら
863名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 21:43:03 ID:JZ9KEA6T
864もえるゴミ:2005/08/20(土) 19:00:27 ID:CaqvKwhz
要塞への侵入?
とりあえず書かれてある通りやってみたんですが、最後のスナイパーライフルの部屋に沸いて来ません。
パソコンないんでムービー見れないし…
誰か教えてください。
865もえるゴミ:2005/08/20(土) 22:28:28 ID:CaqvKwhz
間違いがあったら指摘してください。

@ジョンソンからライフルを奪う
Aグラント3匹やっつけて、屋根伝いに壊れた道路の左側に行く
B向かいの屋根に登る
Cホテル側に歩くとペリカンが来る
D戻って、ペリカンの前でジョンソンのセリフを待つ
Eまた屋根に登って、曲がり角のギリギリの所を歩く
Fホテルの前の屋根を歩く
Gスナイパーライフルの部屋で待つ
違うんですかね?
866名無しのazumax:2005/08/21(日) 23:57:16 ID:Jqr6mzzE
PC版のHALOってもうマルチはできないんですか?
867名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 00:18:31 ID:KA5sm8d1
>>865
かならずでるわけではない
チェックポイント具合で変わる
868名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 01:17:57 ID:7BmEDJNG
ハンターの高笑いとバルタン星人の声って文字にすると区別つかないよね。
もしや同じ惑星出身!?
869もえるゴミ:2005/08/22(月) 18:54:23 ID:UJg05FZ5
867様
ありがとうございます。
根気よく頑張ってみます。
870名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 20:38:28 ID:sperCuvH
>>865無敵海兵隊がいないと氏ぬ(´∀)チーフワスレルナヨ
871名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 13:19:22 ID:dH0RIbtO
タルタロス『おい、人間簡単だ書き込むをクリックするだけだ。』
タルタロス・ミランダ『・・・。』
タルタロス『逝った通りにするんだ!』
872名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 15:03:12 ID:VIlK9WAb
HALO映画化するんだってね。
873名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 15:20:31 ID:V163fyU4
(´・ω・`)えー
874名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 16:53:44 ID:dH0RIbtO
映画化なら声変わるかな。
875名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 16:55:31 ID:zvZi/KIT
チーフはブルースウィルスで!
876名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 16:59:18 ID:V163fyU4
( ^ω^)チーフはヴィン・ディーゼルがいいお
877名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 17:00:05 ID:V163fyU4
( ^ω^)預言者がもっと連続ヒットを狙うのだとかいうんだお
878名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 17:52:27 ID:+qTeo1ws
映画化か・・・
メットは絶対に脱がないで欲しいもんだが。
879千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/08/24(水) 21:40:42 ID:GGk7RDzb
えーと、ゴリラの親ビンはどうやって倒すんですか?
当方レジェンドなんですが、ビーム2発でシールドはがれますよね
それから何発撃てば死ぬんですか?
硬すぎてダラダラチマチマやってるうちにペシッて感じでやられちゃうんですよね

ずっと隠れながらチマチマやってたら殺せるんですかね?
880名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 22:22:53 ID:+qTeo1ws
あ、ゲハ板の荒らしコテだ
881名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 22:32:06 ID:N05+MoQN
頭を狙えば1撃じゃん
882もえるゴミ:2005/08/24(水) 23:16:51 ID:F76MUQJt
870様
先に海兵隊出しておくんですか?
883名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 00:33:39 ID:SX70zrf8
>>879
ひたすら逃げ回るしかないな
飛んできたら足元くぐる、走ってきたら頭上を跳び越える
という様にしてると同じ場所往復してるだけでよい
お勧めはジョンソンの目の前でひたすら往復すること

#どちらかというと小さいのがわらわら出てくるのがウザい
884千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/08/25(木) 02:15:06 ID:ADkMupDy
>>883
サンクスです
なるほど・・・教祖様よりは簡単そうですね
挫折しないで頑張ります
885名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 13:28:08 ID:JdKilbPK
>>882後で大量のエリートが出るから出さないと死ぬ。
それなりの腕ききがあるなら無駄な時間はくわないほうが(・∀・)イィ
886名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 18:57:59 ID:dHnvV+0Z
質問です。マルチプレイヤーマップパックを買って
HALO2をアップデートすると、ゲームバランスが改良されるそうですが、
それはシングルにも反映されますか?
887名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 21:01:41 ID:6NdMAWZ6
メットなんてオンのカウントダウン直前でもぬいどるでわござらぬか。
映画は暴走した量産チーフがワラワラ人を襲うところに、
一人軍曹が立ちはだかり、キルマンジャロ!キルマンジャロ!するのをキボン。
チーフの顔はみんな同じね。SWのクローンと同じ人でヨロ。
つか、デュランダルっぽいのだせよぶんぎえ。それなら見に行く。
主導権はなくとも何とかしろ。
チラシ裏スマソ
888名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 21:19:37 ID:0OS1d5Ay
ヒント:デュランダルはダースベーダーではないのでダークフォースに入り父と一緒に宇宙を支配する事は無いのだ、申し訳ないが。
889名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 21:23:32 ID:yMwFQQoi
映画は地球へジャンプした預言者掃討がメイン
そして3ではアークでのセンチネル系マシンとの戦いが
と妄想してみる
890名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 01:38:45 ID:exOl8gsG
>>886
確か反映されたと思う
パッチ適用後はロケットソードができなかった記憶がある
891886:2005/08/30(火) 07:58:50 ID:kX5MooBS
>>890
おぉそうですか!
これで安心して買えます。
どうもありがとうございました。
892名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 08:13:24 ID:W5Yxxru8
>>891
いや、反映されないよ。
あくまで、Multiplayに関してだけ。
893891:2005/08/30(火) 09:55:59 ID:kX5MooBS
>>892
マジですか
やっぱりだめかー><
894名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 14:23:13 ID:mjZXa/Ji
なんでアップされなかったらダメなの?
895名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 16:33:41 ID:WS1ERxoT
自分はキャンペーンにも反映して欲しかった。
Pグレが結構強くなってるし。
896名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:14:19 ID:ie++aRl4
マルチプレイヤーパックってもう売ってないんですか?
897名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 14:54:20 ID:AURoxVde
久しぶりにHALO1やったら、なんか酔ったかも(w。
898名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 17:17:51 ID:ZE21FIUM
HALO1とHALO2やってたら違う事がいくつかあった。
・海兵隊に似ている。
・海兵隊の服?みたいなの着ている。
・両腕が無くなったら自爆しだす。
・顔が少し修正された。
・ジャンプ攻撃が全然当たらなくなった。(やってる奴に限る)
他にあったら教えてください。
899名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 18:53:19 ID:ZE21FIUM
すいません、HALO1HALO2後フラッドて書くの忘れてました。
900名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 21:49:22 ID:SyPYPKJn
>>899
確か1の海兵隊のセリフに、フラッドとの戦闘中
「あれはボブだ!」てのがあったよ
つまり・・
901名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 19:30:50 ID:Oy7qFaH6
>>900様ありがとうございます!

902名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 17:48:58 ID:VjMjF5gj
話は変わるが、大いなる旅立ちの面の軍曹がせりふを言う場面で、
三つ数えるぞ、とか言うので言うとおりどいたら、どかないと言わないせりふを言い出す。

903名無しさん@非公式ガイド:2005/09/21(水) 06:50:26 ID:lRaeFs5I
ボブって言うと、とんねるずのマネージャーか・・・フラッドの餌食とは憐れだな。
904名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 05:34:29 ID:fsLfU6tp
闘牛倒した人でもフラッドは無理なのか…
905名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 18:53:32 ID:iXiejYFB
撃たれるか寄生される。寄生されたら・・・!?
906名無しさん@非公式ガイド:2005/09/30(金) 19:44:00 ID:yt0mgW1x
マルチプレイヤーマップパックって、再販してくれんのかなぁ?
907名無しさん@非公式ガイド:2005/10/02(日) 08:28:03 ID:xzJki/um
くれんの→くれないの でした。すいません
908名無しさん@非公式ガイド:2005/10/04(火) 21:16:06 ID:Ou5oJH24
訂正するまでの期間にワロスwwwwwww
909名無しさん@非公式ガイド:2005/10/04(火) 23:33:51 ID:iQfoTgHL
過疎ス
910名無しさん@非公式ガイド:2005/10/05(水) 20:32:11 ID:FCH8sIZA
(゜Д゜)age!
911名無しさん@非公式ガイド:2005/10/05(水) 21:28:30 ID:h18EpyQt
次スレはいらんな。
912名無しさん@非公式ガイド:2005/10/06(木) 15:38:13 ID:eQ92W2UQ
話題ないやし。
913名無しさん@非公式ガイド:2005/10/06(木) 23:50:27 ID:nBu7d5xr
xbox360発売日に買う人います?
914名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 06:30:19 ID:XtqrVlXk
ノシ

パーフェクトダークが屁色系らしいので、本体とパー
ダクとセットで買う予定。今から無駄遣いセーブ中。
915名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 13:17:43 ID:A4NiDSFT
HALO3が出る頃まで待てれば、
少しは安く買えて、不具合の有無も分かりそうだが。
916名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 23:00:30 ID:yig7mvLy
デッドオアライブにHALOのキャラが出るとか何とか…
ttp://bungie.net/News/TopStory.aspx?story=doaversushalo&p=4949519
917名無しさん@非公式ガイド:2005/10/09(日) 00:34:10 ID:MaQvT5N3
ついにチーフが格ゲーで使えるのか(;´Д`)ハァハァ
918名無しさん@非公式ガイド:2005/10/09(日) 03:54:08 ID:Y50gskkH
イメージぶち壊し。
919名無しさん@非公式ガイド:2005/10/09(日) 10:02:28 ID:yaUYBNSs
当然、陰の主役であるフラッドのボブも使えるんだろうな
920名無しさん@非公式ガイド:2005/10/09(日) 17:00:10 ID:5+yjsJp4
>>917
チーフじゃないよ




グラントだよ
921名無しさん@非公式ガイド:2005/10/09(日) 20:22:24 ID:lEuD/ImE
ジョンソンかエリートの隊長希望
922名無しさん@非公式ガイド:2005/10/09(日) 21:00:18 ID:zgXl3bt0
いや、フラッドだよ。しかも胞子運搬係のほう。
923名無しさん@非公式ガイド:2005/10/10(月) 06:41:30 ID:nXxmy4hD
ミニマスターチーフの人形が
未だ見つからん本スレでも聞いたが何処に在るんだ?

924名無しさん@非公式ガイド:2005/10/10(月) 15:25:45 ID:SNIQM8fG
何処とかじゃなくてバグ技でそ
いまいち理解できんからどうやるかわからんが
925名無しさん@非公式ガイド:2005/10/10(月) 15:32:41 ID:Gz5593GE
926名無しさん@非公式ガイド:2005/10/11(火) 01:45:57 ID:YyhI8L0M
今ヘイロー2のライブやってたら、マップAscensionで、
二階建の建物の屋根??とにかく一番うえ、すげ−たかいところにのぼって
スナイプしてくるプレイヤーがいた!!どうやってのぼるのかな??教えてくれ´`´`読みづらくてすまそ
927名無しさん@非公式ガイド:2005/10/11(火) 02:02:45 ID:Q5cg9Vu7
バンシーに轢いて貰えばいいんですよ^^
928名無しさん@非公式ガイド:2005/10/11(火) 02:03:05 ID:prGozL/a
>>926
バンシーの二人乗りじゃね?
929名無しさん@非公式ガイド:2005/10/11(火) 02:06:09 ID:YyhI8L0M
ありがとうございます^^できればもうすこし詳しく
教えてくれませんか??ちょっと試したけど、意味不明なかんじで´`
ちょうどいまフレンドと二人で挑戦しているので^^
930名無しさん@非公式ガイド:2005/10/11(火) 02:15:28 ID:prGozL/a
バンシーの頭の辺りに乗っかって、見えない壁の手前でバンシーを加速させると
乗っかってた人が見えない壁の向こうへトラーベリング!

見えない壁っていうのは、バンシーが押し戻される所ね
931名無しさん@非公式ガイド:2005/10/11(火) 16:05:48 ID:l/5xvZrr
スーパージャンプでもいけるけど
コツつかむまでが難しいか
932名無しさん@非公式ガイド:2005/10/12(水) 12:02:23 ID:oTV5iKAe
Turfのスナイパー側じゃない方のプラズマガンが置いてあるところの上ってボール持ったまま行けるんだろうか
933名無しさん@非公式ガイド:2005/10/12(水) 13:14:19 ID:R+yuUKlU
>>932
一人でやっても行ける。持ったままでは無理だが先にボールを…
てかやったらやったで後でいろいろ言われるだろうな、マッチなら。
(不当かどうかは別として)晒されるの覚悟の上でお試し下さい。
934名無しさん@非公式ガイド:2005/10/12(水) 18:59:31 ID:p58mVF5E
HALO3はマップエディタ機能があるらしいね。
あとPS3だってね。箱360とPS3どっち買やいいんだろ。
935名無しさん@非公式ガイド:2005/10/12(水) 19:00:52 ID:Bc/od3vv
936名無しさん@非公式ガイド:2005/10/13(木) 04:36:27 ID:7DdNDpOU
>>932
リードしてる外人がよくやってくるな。そして上にボールを置いておく。
あと角のでかい箱の下に落としたり…
なんとかしるブンギエ
937名無しさん@非公式ガイド:2005/10/13(木) 14:11:32 ID:/HBBRye3
>>934
ポカーン(゚Д゚)
938千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/10/13(木) 16:18:06 ID:JNq3prqp
>>917
ついにチーフも乳揺れか・・・
939名無しさん@非公式ガイド:2005/10/13(木) 18:43:13 ID:/HBBRye3
>>934
PS3と
同時期発売ジャマイカ?
940933:2005/10/14(金) 11:45:32 ID:Z/kuG9DE
934はただのGKの鬼が駿河・・・
ソースもないしねぇ・・・

PS3の出鼻を挫くためにPS3の発売時期に合わせて出すんだから、
PS3に出るとは思えんが。購買意欲を削ぐために言ってるだけだろ、気にするな。

>>932
ボール持ったままでも乗れた。投げることなく。Pガンのあるとこの
上の屋根まではOKだった。
941名無しさん@非公式ガイド:2005/10/14(金) 17:09:29 ID:sb/ORS1x
1の海兵隊はボブって言ってるがHALOは、
200年後の世界だろ、200年後にボブが居るわけ・・・!
(フラッドは人間より生きれるのか・・・)
942名無しさん@非公式ガイド:2005/10/15(土) 13:21:15 ID:tNfIsPYK
943934:2005/10/15(土) 18:51:17 ID:bMTsGKA8
944934:2005/10/15(土) 18:56:40 ID:bMTsGKA8
>>939
すんません同時発売です
945940:2005/10/16(日) 10:58:26 ID:R9mOezhN
>>945
いま上の記事みたけど、PS3には出ないじゃん。
要約すると、PS3本体とHALO3(Xboox360用)の発売時期が一緒で、
北米市場のPS3の売り上げに大きな影響を与えかねないって書いてある。
どこにもPS3に出るとは書いてないぞ。

だから迷わず360買ったらいいさ、12/10に。
946名無しさん@非公式ガイド:2005/10/16(日) 17:34:47 ID:gASuemwe
ちょっ >>945
947934:2005/10/17(月) 18:37:35 ID:U3Eak6cH
・・・らしいですね、すいません。
しかしどっちのハードも欲しいなぁ。交互に移植できそうな商品あるん
ですけどね。
948名無しさん@非公式ガイド:2005/10/19(水) 14:10:47 ID:K/XSotOn
>>941確かに1で第二の敵でフラッドが出る前のムービィで22○○年って出るし、
949名無しさん@非公式ガイド:2005/10/20(木) 08:02:50 ID:P4ml7rlo
マラガの海の贈り物だから
950名無しさん@非公式ガイド:2005/10/20(木) 16:32:19 ID:uC+B+Czb
>>948待て、海兵隊が知ってること事態おかしいぞ。
951名無しさん@非公式ガイド:2005/10/21(金) 03:02:52 ID:qVuUz+Mg
ボブはチーフの隣のポッドでコールドスリープしてたのさ。
952名無しさん@非公式ガイド:2005/10/21(金) 16:39:19 ID:tSZYcDEF
冷凍人間か、ボブすげーな。
953名無しさん@非公式ガイド:2005/10/21(金) 17:25:36 ID:4uJgn2Eb
軍曹はずっと地球の周りを回ってる
954名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 09:08:16 ID:aqh5NzuS
みんな、みんな、生きているんだ♪
955名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 12:57:37 ID:6JJ3iLP4
た、たちこま・・・
956名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 16:30:14 ID:tLk0pZsO
とあるサイトでHALO3が
PS3で発売と書かれてたので忠告の書き込みをした
翌日何の謝罪も発表なく
HALO3に関する書き込みとニュースが消えていた
ありゃあGKのオナサイトだったのだろうか
(´_ゝ`)y-~~~~
957名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 22:13:26 ID:d+SvqTiG
>>916
こんなの見つけたよ…
ttp://www.xboxyde.com/news_2177_en.html
958名無しさん@非公式ガイド:2005/10/23(日) 20:05:21 ID:gKFzp9sj
恋愛シミュレーションゲーム『はっぴー☆へいろー =ふらっど大ぱにっく!=』

マスターチーフ・・・主人公。ムッツリスケベ
コルタナ・・・幼馴染
片アゴ・・・ツンデレ
タルタロス・・・男勝り
アービター・・・喧嘩友達
グラント・・・ロリ系後輩
ギルティスパーク・・・シニカル
ハンター・・・無口系クラスメート
ジョンソン・・・悪友
959名無しさん@非公式ガイド:2005/10/23(日) 21:07:13 ID:QUxX18Nt
ヘイロー日本語化教えてください
960名無しさん@非公式ガイド:2005/10/24(月) 03:09:29 ID:IQQCSmjP
むしろ
片アゴは委員長かな
961名無しさん@非公式ガイド:2005/10/29(土) 14:56:55 ID:qQW3Atvk
今更HALO無印をやっています。FPSは初めてなんで目が疲れます。
今、インデックスの秘密のところで青い○についていっているのですが、青○
がどこかに行ってしまいます。この先どうしたらいいもんでしょうか。

また、第2の敵のところでも敵を倒してコントロールセンターからジャングルに戻って
くるまで、ぐるぐる迷路にはまって2時間もかかりました。

みなさんはこういうのサッと自分の現在位置や方向感覚がわかってステージクリア
できるものなんですか?
962名無しさん@非公式ガイド:2005/10/29(土) 16:12:12 ID:8t1+ozaC
方向感覚とかそんなん関係無しに根性でマップを覚えるべし
後大抵のステージは敵の居る方が正しいルート
963名無しさん@非公式ガイド:2005/10/29(土) 16:39:12 ID:DV2wdNOn
>>961
かなり初期の頃から本スレを見ていたが、
そこで迷う人は結構いる。
皆さん、四苦八苦して攻略していますよ。
964名無しさん@非公式ガイド:2005/10/29(土) 21:09:06 ID:3orHSDq6
5週目でやっと気づいた。

1に出てくるエネルギー?のバリアは透明だが
それで身を隠すようにして立てば、コヴからは見えなくなるんだね。
965名無しさん@非公式ガイド:2005/10/30(日) 03:28:49 ID:dFmbq/pa
>>962-963
ありがとうございます。少し冷静にやったらクリアできました。
今はhaloの防御システム、最後のジェネレーターを壊す前の敵雪原に
入るところでパンジーを奪いきれず、何度も爆死しております。

ちなみにゴーストで雪原前まで行く。兵装はプラズマガンとロケットランチャー。
少し戦いがおさまるのをまって、一気に突入。ロケットランチャーで一機のファントム
を倒すものの2機目にやられてしまいます。
966名無しさん@非公式ガイド:2005/10/30(日) 03:42:10 ID:VsDHXEiq
敵は全部無視してゴーストでバンシーまで行けばいいよ
途中段差があったと思うが左の方にある石に乗り上げてスペースキーでウイリーでもすりゃ上がれる
967名無しさん@非公式ガイド:2005/10/30(日) 06:53:51 ID:a+ivRzQX
その気になりゃゴースト一機で敵全滅とかできるしな。
968名無しさん@非公式ガイド:2005/10/30(日) 13:58:20 ID:W+Z/P+oo
HALO1の弾数無限の裏技って既出?
969名無し:2005/10/30(日) 15:55:11 ID:WSAAdMOt
今だ!967ゲットォォォォ!


 △_△ /  /<ズサ〜
(゜Д ゜)/ /
∈∈    ∋∋//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
970名無しさん@非公式ガイド:2005/10/30(日) 20:53:18 ID:bxxX7azd
>>969
?
971名無しさん@非公式ガイド:2005/10/31(月) 16:29:23 ID:AveXy2rP
今頃になってようやくXboxを買った
軟弱者です。

ストーリーモードはさておき
オフの4人対戦限定で考えると、
面白い(オススメ)なのは
ヘイロー1とヘイロー2のどちらでしょうか...?
どちらを買えば対戦がより楽しめるのか
迷っています...

2は画面が暗い、なんて感想を何度か目にしたのですが、
それは対戦モードにも言えることなんですかね。

ただ今 自宅で閲覧可能なのが
携帯での表示可能なサイトのみなので、
テンプレサイトを見れば解決出来る質問だとしたら
ごめんなさい!

その際も「何とかしてテンプレ見れアホ」と
叱咤していただければ幸です。
972名無しさん@非公式ガイド:2005/10/31(月) 17:20:12 ID:+fZPcyuO
>971
両方買え。

973名無しさん@非公式ガイド:2005/10/31(月) 17:36:06 ID:QopG+q0x
>>971
バカバカしく騒いで遊ぶのなら1、互いの腕を競い合うことが好きなら2
2は1にあった爽快感とバカの代わりに対戦バランスを取った感じなので
ガチ試合が好きでない人には面白くないみたい
974971:2005/10/31(月) 19:03:41 ID:AveXy2rP
972様、
特に973様、
ありがとうございました。

973様の意見を読んでからだと、
一見乱暴な勧め方に見える972様の意見も
一理あると思いました。

幸い、対戦する4人はだいたい同じくらいの
腕なので
「2」でストイックに対戦するのもよし、
友達同士なので「1」でギャーギャー言い合って
遊ぶのもよし...
ってとこですかね。

お二方、ありがとうございました。
是非両方買ってみて、
他の3人にやらせ比べてみたいと思います。

それにしても、
「1より2」みたいな単純な構図になってはいない様で
やっぱりスゴい作品なのかも。
975名無しさん@非公式ガイド:2005/10/31(月) 21:00:15 ID:MG4bWqP3
HALO1最終面までやっときました。オートワグで脱出をしているのですが、合流ポイント
まではなんとかギリギリの時間でこれるものの、その後がタイムアップになってしまいます。

ひたすた走っているだけなんですが、実はどっかを曲がったりするんですかね?

いまさらですがアドバイスをお願いします。
976名無しさん@非公式ガイド:2005/10/31(月) 21:28:23 ID:4FbHYpMC
ひたすら走るだけです
977975:2005/10/31(月) 22:31:10 ID:MG4bWqP3
突っ切って行って大きなギャップを飛んだところで白くなります。一瞬間に合ったかと
思えば。。。タイムアップ。この先もまだ当分走るんですかね。
978名無しさん@非公式ガイド:2005/10/31(月) 22:48:54 ID:gzV5UkdS
>>977
http://www2.mythica.org/halo/hbo/maw700-2.monkeyking.mov
http://www2.mythica.org/halo/hbo/maw700-2.patroclus.mov

これらの動画が参考になるかと思います。
お好きな方をどうぞ。
979名無しさん@非公式ガイド:2005/10/31(月) 22:58:03 ID:4FbHYpMC
>>977
しいてアドバイスするなら最後ホグを降りてダッシュするんだが
真ん中をいくとフラッドどもが居やがるんだ
だが心配無用、ちょいとあたりを見回して外側へでると襲ってこない
980名無しさん@非公式ガイド:2005/10/31(月) 23:42:55 ID:OkFIZbg7
>>975
途中脇道でショートカットできるが、道なりに行っても引っかからなければ十分間に合う。
がんばれ。
981975:2005/11/01(火) 00:18:59 ID:s6EzDEST
>>978->>980
ありがとうございます。
>>978の動画にはただただ驚くばかり。あの運転しにくいオートワグが。。。。
まるで普通の車のゲームのように動いている。。。。

あと合流ポイントまでの時間も大切なんですね。合流ポイントでイベントが起こるから
時間がリセットされるかと思っていた。それにしては残り時間短いなと。

それはたんに自分が遅いだけでした。。。とにかくチャレンジしてみます。
982975:2005/11/01(火) 00:20:08 ID:s6EzDEST
>>979がポップアップされませんでしたが、当然>>979氏も多謝です。
983975:2005/11/01(火) 01:12:58 ID:s6EzDEST
何度かのチャレンジ後ミッション終了しました。アドバイスくれた方々ありがとうございます。

脱出した戦闘機の中でチーフがヘルメットをとりますが、やはりあの下の顔は電脳化
されたベイダー卿みたいな感じなんですかね。

HALO2ももう少したったらやってみようと思います。
984名無しさん@非公式ガイド:2005/11/01(火) 11:20:00 ID:PiLbpi0x
一つだけ。
誤)オートワグ
正)ワートホグ
985名無しさん@非公式ガイド:2005/11/01(火) 17:46:43 ID:gCKL+UQv
あとパンジーじゃなくてバンシーな
986名無しさん@非公式ガイド:2005/11/01(火) 20:58:57 ID:GXB5cF1r
海外版だと最後のところでとんでくるバンシーに乗れるんだよな
987名無しさん@非公式ガイド
2の7面? 真っ暗で全然見えません エネミーゼロかよ