大航海時代オンラインβ2(脳内サーバ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
大航海時代オンラインβ2(脳内サーバ)

詳細については下記サイトを参照。
βサイト
http://homepage3.nifty.com/daikoukai/index.html
前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1021882198/

テンプレは>>2-5ぐらいに
2βサイトからのコピペ:02/09/16 13:21 ID:VbkldhJl
大航海時代オンラインの世界にようこそ。
大航海時代オンラインとは俗に「MMORPG」つまり非常に大勢のプレイヤーが
インターネットを通じて参加するタイプのゲームです。
あなたはインターネットを通じて大航海時代と呼ばれる世界を体験することになり
ます。
コンピューターのなかに当時とよく似た世界を再現し、
その中でさまざまなことを行うことのできるゲームです。

大航海時代とは俗に西洋の対外進出の時代ということで、
あまり快く思っていない方も大勢いらっしゃると思います。
しかし、現バージョンからは西欧以外の勢力も取り込み、
文字通り当時の世界を再現しました。

冒険者となり水平線のかなたを目指すのもよし、
海賊となり戦いの日々をすごすのもよし、
商人となり巨額の富を得るのもよし、
または職人となりあなたの作品を世界中の人々に
使ってもらうのも良いでしょう。

楽しみ方はプレイヤーの数だけあります。
さあ、準備はよろしいですか?
3βサイトからのコピペ:02/09/16 13:22 ID:VbkldhJl
動作環境
想像力(想像力の数値が高いほど快適に動作いたします。)
インターネット接続環境
(サーバー使用量は現在のところ無料です)
(別途、インターネット接続料が必要になります)
4名も無き冒険者:02/09/16 14:26 ID:bEjYGH61
アルベロ・スキラッチゲットー
5名も無き冒険者:02/09/16 19:12 ID:FKtysLEp
三角貿易→商業投資→交易品・金の発掘→地中海で捌きまくり
→超金持ち→ウマー(゚Д゚)
6名も無き冒険者:02/09/16 19:51 ID:Hmsk3MaW
新スレ立て、お疲れ様です。

さて、世界もスレ立てに連動した形で動きますかねぇ?
7名も無き冒険者:02/09/16 20:33 ID:TYI5i5Ot
みんな、久しぶり!
いつの間にかすごいのが出来てるね。
クローズβのころカスピ海港を開港させてたんだけど、β2でも残ってるのか?

まあ、くだらない事は置いておくとして。
今年代的にはいつくらいなんです?
前スレでレパント沖の海戦が起きてたようですが、調べたら1571年だそうですが。
ついでにそうすると、今オランダは独立戦争してるそうですよ。
ネタバレになりますが、このままだと次にアルマダでスペインが破れて(1588年)、その後30年戦争でスペインが止めを刺される(1618年〜)ところで終了ですかね?
遠くない未来、巻き戻りが起こると思う…
8名も無き冒険者:02/09/16 21:52 ID:AXA0EN4h
時間について、HPではこうなってるみたいです。一部抜粋。

この世界での一日は現実時間で15分となっています。一週間は七日。月は12ヶ月あります
が、年の概念はありません。一月から始まり十二月に終わる時間が延々と流れるだけです。

 年の概念を入れないのは、ゲームを続けるうちに西暦が2002年になってもまだ大航海時代と
いう事を避けるためです。年を入れた場合、定期的に巻き戻さなければならなくなるため、管
理上不具合が生じてしまいます。またイベント等も発生年を勘案せねばならなくなり非常にや
やこしくなるのを避けるためでもあります。
9名も無き冒険者:02/09/17 00:52 ID:3Mlwb/Zd
新スレおめー
10名も無き冒険者:02/09/17 05:34 ID:6FFI2LDg
乙&オメ
11名も無き冒険者:02/09/17 09:59 ID:MDa8wGVI
まさか2スレ行くとは…
>>1乙。
12名も無き冒険者:02/09/17 16:51 ID:VE2ibDY3
脳内スペックが高すぎて船酔いしました!
そしたら船長が酔い止めくれてこういいました
「次の港で降りろ」
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!
13名も無き冒険者:02/09/17 16:56 ID:pEftob6w
公式にあった「おわん舟」、ネタだと思っていたら日本近海で発見しました。
漢だ……
14名も無き冒険者:02/09/17 18:50 ID:mngx841z
>>13
旗にSOSって書いてなかったか?(w
15名も無き冒険者:02/09/17 20:14 ID:4Uu/IMXv
っつーか、マジ実現化して欲しい・・・
光栄社内にはプレゼンするやついないのかなぁ?
大航海時代にはファン多いし売れると思うけども
16名も無き冒険者:02/09/17 21:50 ID:rJjP6fJF
つい先程不審船を拿捕したら「RPG−7」なる使い捨てアイテムを入手しますた。
(゚∀゚)アヒャー
17名も無き冒険者:02/09/18 03:43 ID:2S14sHBb
>>15
この企画、ぜひとも通しましょう!ってな熱い逝け逝けドンドンな社員の登場キボンヌ


>>12-14
>>16

ワラタ
18名も無き冒険者:02/09/18 07:23 ID:6UxZ72LK
おい、お前ら。
N33〜39 E125〜139付近で補給すると、必ず原住民に船員がさらわれるんですが、
仕様ですか?
19名も無き冒険者:02/09/18 16:51 ID:1/jxWtA2
>>18
大丈夫、4割は生きている筈だ。
20名も無き冒険者:02/09/18 18:03 ID:30heWj5z
>14
当方日本語の読み書きスキルないもんで不明。
21名も無き冒険者:02/09/18 18:23 ID:Mkfp3id8
早速時事ネタワラタ
22名も無き冒険者:02/09/18 21:02 ID:Qgjez9ET
しばらく停泊してたら拉致られた船員が戻ってきた・・・が、
なぜかそれから艦隊の士気が低い。
疫病は流行るし食料の減りは早いしダウの艦隊にしょっちゅう襲われるし、
一体何が起こっているんだ? バグか?
23名も無き冒険者:02/09/18 21:18 ID:D9wDpQ51
一年程前から、イスラム船籍の船が「ジハード」「ジハード」と
雄叫びをあげつつ火薬を満載して無闇に特攻してきます。

怖い。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
24名も無き冒険者:02/09/18 21:23 ID:Mdgv4n6U
>>23
貴方ひょっとして、エルサレム制圧に関わりませんでしたか?
エルサレムに侵攻するとイスラム圏のCPUからお尋ね者としてマークされる仕様になってるそうです。
小型快速船による護衛艦隊を雇う事をお勧めします。
25名も無き冒険者:02/09/18 22:22 ID:QOdOTBkg
お前ら、いつまで船に乗ってるつもりだよ。
今最新の流行は「大八車」、これだね。
大人8人分の働きをするすごい奴さ。
これで街路を暴走行為にふけるのが通の遊びってもんよ。パラリラパラリラ
26名も無き冒険者:02/09/18 22:24 ID:vu8Tc5ji
陸地探検に出した航海士の額のアザが、船に帰ってきた時に無くなってますた。
一体何が……?
27名も無き冒険者:02/09/19 12:57 ID:u4XzhsV+
俺もずっとプレイしてみたかったんだ。
で、最近友達からアカウントとキャラを引き継いだ。
事情があって続けられなくなったとかで。

ログインしてみたらリスボンにいるのよ。
船もかなりカスタムしたカラヴェル持ってるし、金も結構ある。
ただ、船員が一人もいなかった。

仲間雇おうと思っても、何故かみんな逃げていくんだよ。
なんとかしょぼいNPCで頭数合わせてたら、「借金かえせ!」
って叫ぶキチガイに追い立てられて、仕方なく出航。

リスボンから出たら、もう入港できなくなってるし、オランダ艦隊には
意味も無く攻撃されるし・・・・・。
でも、海賊船らしき船は素通りしていったな・・・。

船の積み荷みたら『王家の棺』ってのがあった。他は何も無し。
食料もあまり積んでこなかったんで、どこかに寄港したいんだけど
どこも駄目。

キャラ名は「pipin」です。
ぶっちゃけ、俺誰ですか?どんな経歴があるんだ?
俺の経歴知ってる人募集です。

譲ってくれた友達は忙しいとかで連絡取れないし・・・・。
どうしたらいいんだよぅ。
28名も無き冒険者:02/09/19 20:00 ID:0M8rUetJ
>27
スルーさせてくれ
29名も無き冒険者:02/09/19 20:15 ID:16i5G5TN
>>27
悪いことは言わん・・キャラデリしてやり直せ(;´д`)
30名も無き冒険者:02/09/19 22:22 ID:zggMVsgi
>>27
錬金とか魔術とか占星術とかをおおっぴらにやりすぎて異端審問官に指名手配されているんじゃないの?
31名も無き冒険者:02/09/20 01:17 ID:zCEXbFk6
>>27
『王家の棺』ってのが気になるな。
ピラミッドの呪いみたいなのが仕込まれてるんじゃないのか?
史実でも発掘者のカーター以外のスタッフは皆謎の死に方してるし・・・。
大航海時代3の奴隷みたいな光栄のブラックジョークなイベントかもしれんよ?
32名も無き冒険者:02/09/20 03:41 ID:CEgpr0YE
提督、食料と水がなくなりました!
33名も無き冒険者:02/09/20 04:03 ID:+eAz5ypd
今日から君はガレー船でオール漕ぐ奴隷の1人!
34名も無き冒険者:02/09/20 08:56 ID:1fJpsd+J
>>32
食料と水が無いなら、お菓子とワインで生きれば良いのよ。

時代、ズレとるか?(当方歴史音痴)
35名も無き冒険者:02/09/20 16:23 ID:oTwteMPy
>>34
> (当方歴史音痴)

オチがなかなか巧い
36名も無き冒険者:02/09/21 02:20 ID:onaceJ6V
大西洋横断レースでも開催しようと思っているんですが、
おまえらはどんな賞品が良いですか?
37名も無き冒険者:02/09/21 04:21 ID:Kdao46G0
 どんな物でも出せるというのなら色々無理難題があるんだが、現実的な線だと
どこかの島に金塊5〜600個相当の財宝を埋めて、そこの場所を記した地図を所望。
38名も無き冒険者:02/09/21 12:56 ID:Ypsmyay2
>>37
なるほど、ご意見どうもです。
とりあえず持っているアイテムの中で賞品に出せるのは
ブルーダイヤと妖刀村正と悪魔の書と呪われた人形ですが
これで参加者を呼び込めるでしょうか?
39名も無き冒険者:02/09/21 13:04 ID:L7EL2YR2
>>38
商品じゃなくて「やばいアイテムを引き取ってくれる」にしたら
廃が集まってすごい大会になるかもなー
40名も無き冒険者:02/09/21 13:06 ID:G+N+q7oN
廃プレーヤーがさらって逝くんだろうなぁ(´ー`)
41名も無き冒険者:02/09/21 16:56 ID:oUUKulSB
おい、お前ら!南極で神を発見したぞ!
http://homepage3.nifty.com/nanndemoari-mugen/siennlog1.htm


なんか、見てはいけないものを見てしまった気が・・・
これ、教会に報告した方がいい?しない方がいい?
42名も無き冒険者:02/09/21 19:10 ID:oIZ8dFgW
何を話し掛けても「さいたまさいたまさいたま!」としか返してこない香具師を
太平洋で見掛けたんだが、ステータス異常か何かか?
43名も無き冒険者:02/09/21 19:28 ID:d3jX3g9C
>>42
幼い頃半島に拉致られて、唯一覚えている日本語が「さいたま」なんだそうな。
44名も無き冒険者:02/09/22 02:11 ID:LpY0Upsh
>>43
プレイヤーに障害があるんじゃキャラの言語スキル上げても無駄だなぁ(涙)
45名も無き冒険者:02/09/22 03:15 ID:7t2610EF
(; ´д⊂)
46名も無き冒険者:02/09/23 00:50 ID:vP1e3QHe
>44
対厨スキルはあらゆるネットゲーで必要とされるPスキルだ!
とかいってみる。

でも、このゲームはROとかに比べたら、厨少ないよな…。クローズβだからか?
それとも内容が渋すぎるとか…。
正式リリースされても採算とれなかったりして(汗
47名も無き冒険者:02/09/23 00:56 ID:7Q9sJkXc
尾張や大坂に大量投資しているのはお国自慢板の連中ですか?
なんか両方とも武装度が8000超えているんですが…
48名も無き冒険者:02/09/23 11:16 ID:/EwJUten
>46
クローズだったんだw
49名も無き冒険者:02/09/23 13:05 ID:vP1e3QHe
>48
実はそういう話が前スレに。
…あったと思う。
50名も無き冒険者:02/09/23 20:37 ID:4PJ3intm
町の守備施設に投資しようとしたら「軍靴の足音が云々」とか言ってるキチィに止められますた。
51名も無き冒険者:02/09/23 22:03 ID:zkP9iKUs
>>50
この時代はまだ足袋と草鞋だ!とでもいってやれ。
時代背景の分からん奴にはロールプレイはむかねぇんだと小一時間攻め立てたい。
52名も無き冒険者:02/09/24 01:27 ID:SHJtnJsp
ん〜と
朝鮮出兵?
53名も無き冒険者:02/09/24 01:55 ID:GTg+u3Cj
HPのイベントから連想

日本所属の戦闘艦及び輸送艦が多数、長崎、平戸、境、江戸の各港の集結中。
行き先、目的、共に極秘なるも、先日行われた政治イベントに起因するものと思われる。

この動きに対して、日本国内においても、ギルド「社会平和」など、
自称平和主義者と名乗る人々が不穏な動きを見せている模様。

関係各位にあたっては、十分な警戒態勢をとられたし。
54名も無き冒険者:02/09/24 03:41 ID:N4enQvNB
ワラタ
55名も無き冒険者:02/09/24 12:43 ID:ko9i8yUl
>53
自称上級者のへっぽこどもの集まる日本艦隊の話なんてほっとけよ。
カリブ海賊どもがバスラ灰にするって息巻いてる方がよほど重大。
先日のイタリア艦隊の極東遠征よろしく、
バスラはリアル半年は定期的に潰されて死の都だろうな…
56名も無き冒険者:02/09/24 13:39 ID:M7yX0KjS
だれだ、ケープタウン灰にしたやつ,2ndでプレイしてて
ケープタウンぐらいまで持つ食料、水もって補給しようと寄ろうとしたら灰だった
あんな重要港燃やすなハゲ
即ログオフして1stで行って至急なおして事なきを得たが
57名も無き冒険者:02/09/24 15:25 ID:NzQgT3QE
ち、利用権が切れてから2ヶ月くらいだけどまたやりたくなってきた・・
58名も無き冒険者:02/09/24 18:51 ID:K04ZsKMJ
へぃ、そこの兄ちゃん、俺とブラックジャックやらねぇかぃ?
59名も無き冒険者:02/09/25 00:35 ID:MBMX/KMz
半島人どもが起死回生を狙って大陸と手を結んだようです。
我々はこれを寸断し、息の根を止めるために白村江に艦隊を集結中。
同士の参加を強く要望いたします。
60名も無き冒険者:02/09/25 01:55 ID:M2hJbjgc
>>59
半島ネタには興味ないからパス

とりあえず北欧の鉱石類を売りさばいて一財産稼ぐつもり。
んで、その稼ぎで武装艦隊を造ろうと思ってる。
いずれはウルージ&ハイレディン兄弟を倒すつもり・・・ふふふ
61名も無き冒険者:02/09/25 09:24 ID:azFf9Rsv
東南アジアに家を買いますた。
これからサラ金でも始めようと思うので、取立て屋さん雇います。
採用されたい香具師はマラッカまでどうぞ。
62名も無き冒険者:02/09/25 19:24 ID:IRtHSuRB
>>60
アルジェ海賊は国家レベルの軍事力を持ってるから、下手に手を出さないほうが賢明。
倒すとしたらスペインかポルトガルのギルドに入ることをオススメする。
63名も無き冒険者:02/09/25 19:28 ID:T7L0QQrQ
>>61
雇って欲しいです。
船は結構カスタムしたカラヴェル。

ただ、船より個人スキル&装備に自信があるので陸での取りたて
だったら結構いけるかと。





ただし、俺も借金取りに追われていますがいいですか?
64名も無き冒険者:02/09/25 23:23 ID:HxeEztBi
ククク・・・
6561:02/09/26 00:40 ID:SMzKolRY
>>63
借金取りに追われてるの?そりゃ大変だね。
借金はこっちで払ってはげようか?
借金は給料から天引きってことでどうよ?
66名も無き冒険者:02/09/26 02:02 ID:pNBEgUDI
>>65
この人は良い人なのか、それとも天使の皮を被った悪魔なのか。
それを見極めるのがPLレベルという訳ですな。

私は「良い人」に可愛がっている猫(日本産・三毛)を賭けます。
67名も無き冒険者:02/09/26 02:06 ID:FWQcuwZ7
>66
悪質金融業者も最初は優しいらしいからな。
それより、金貨10000枚出すからその三毛猫ゆずってもらえないか?
猫飼いたいのにちっとも手にはいないんだYO!
6863:02/09/26 12:17 ID:Ibm24wjn
>>65
マジですか?
仕事もらえる上に、借金の肩代わりもしていただけると!?
給料天引きで全然OKです。

早速マラッカに向かいますので、金貨3,004,389枚ご用意下さい。
当方の借金取りの方ともども伺います。

いや〜。
いい人に巡り会えて良かった。
69名も無き冒険者:02/09/26 17:56 ID:Gu2iADi6
おい!アームストロング砲なんてむちゃくちゃな大砲ぶっぱなしてるお前だよ!
漏れの旗艦にしてる改造重ガレオンが一撃で耐久力レッドゾーンだったじゃねーかゴルァ!

いや・・・漏れにも売ってくれ・・・仲良くしようぜ・・・へへへ
70名も無き冒険者:02/09/26 18:18 ID:Oi1Y/a/9
>>69
おいおい、最近のカネに糸目をつけないやつはアントワープで買うのが常識だぜ
どこかのやろうが蒸気船作ろうとしてかなり工業値あがってるから
そこで重鉄ガレオン買ってアームストロング砲積めよ
ただアームストロング砲手にいれるにはかなりのカネを積む必要があるし
クエストとかやって条件を複数クリアする必要があるけどな
71名も無き冒険者:02/09/26 18:47 ID:Angfo4EY
>>66
ひょっとして伝説のレアアイテムオス三毛か!?
72名も無き冒険者:02/09/26 19:34 ID:wEFf86X+
お前らチョット待ってくださいよ!
この調子だと戦列艦から近代戦艦へ進化しちゃうのも時間の問題じゃないですか?
(英国のディバステーション号みたいな奴に)
進化が早すぎて鋼鉄の咆哮みたいになっちゃってますよ(笑)
73名も無き冒険者:02/09/26 19:37 ID:c6DHsrLB
>71
純血の血統書付きなら100万〜が相場だね。
74名も無き冒険者:02/09/27 00:00 ID:HJWJKrfI
蒸気船なんてのはゲームバランス考えたら制限しる!
7561:02/09/27 00:48 ID:YWwPpgNR
>>63
(・∀・)カエレ! 絶対に来るな!!
76名も無き冒険者:02/09/27 02:17 ID:nMnlf1PP
--ここは61にたかるスレになりました。
77名も無き冒険者:02/09/27 05:20 ID:MpGweHyd
やっぱ取り立て屋はやめられんなぁ・・(゚ー゚)
7863:02/09/27 09:28 ID:M7Rjt1wX
>>75
かってに俺の敬愛する61さんの名を騙るな!
61さんがそんな弧というわけないだろう!!

本物の>>61さん。
順調にマラッカに向かっていますので、今しばらくお待ち下さい。
79名も無き冒険者:02/09/27 10:08 ID:bEl7GR3O
楽しげになってきたな。61と63をヲチしにマラッカに行ってみよう。
80名も無き冒険者:02/09/27 10:44 ID:aw8Dzvti
>>74
制限されてるようだよ
作ろうとして失敗したらしいからな
81名も無き冒険者:02/09/27 11:40 ID:/mZBwTEi
>>78
ストーカーキタ━━━(゚∀゚;)━━━!!!!
82名も無き冒険者:02/09/27 16:36 ID:LhE0tVqX
63に借金取りさせても、利益はせいぜい金貨5000枚。
返済までに50年、しかも、63がアボーンしたら保証人の61が肩代わりか。



堕ちろっ・・・!二人共・・・
地の底までっ・・・!!
83名も無き冒険者:02/09/27 17:59 ID:OKzxLy2a
正直借金は自分の所属するギルドか国か信用できる先人に借りた方が良い。
84名も無き冒険者:02/09/27 18:04 ID:ixP4WlLm
鉄板船のオーナーに質問なんだが
サルベージどうしてるんだ?
どこのサルベージ当たっても重量オーバー引き上げ失敗→資金超過であぼーんなんだが
あと、激戦区だとサルベージ船襲うアフォまで出る始末だし
このままだと、そのうちジブラルタルが船で陸続きになる予感(ワラ
85名も無き冒険者:02/09/27 20:38 ID:P/KfrpnH
屋形舟を営業していたのですが。
いつの間にか倭冦のたまり場になってしまいますた。
海戦に巻き込まれて沈みそうでつ…
もうイヤン
8661:02/09/27 20:48 ID:wH9q2p6Y
>>63
マラッカに周辺に現れたら、
問答無用で打ち払うのでよろしく!
87名も無き冒険者:02/09/27 21:07 ID:AqPX+RMM
重コルベット撃沈。
「ワレ操舵不能!」
「なんて脆い船じゃ」
88名も無き冒険者:02/09/27 21:08 ID:MpGweHyd
いっひっひ
89名も無き冒険者:02/09/28 01:47 ID:AfZFVY3t
この前長崎で、とっても可愛い猫ちゃんを手に入れたんです!
でもそれから全然ついてなくて…。
カルマは高くないのに嵐や怪物によく出くわすようになったし、水夫が発狂して逃げ出してしまったり…。
それにヤシ油やオリーブ油が、なぜかいつの間にか無くなってるんです!
不幸続きで破産寸前、
せっかく手に入れた猫ちゃんも辛いけど手放すしかありません。
どなたか、高値で買い取って頂けませんか?
とっても可愛いし、しっぽが二股に分かれているんです!レア物に違いありません!
どなたか可愛がってあげて下さい…。
90名も無き冒険者:02/09/28 05:29 ID:tfiA598M
>>89
> しっぽが二股に分かれているんです!

それは・・(略
91名も無き冒険者:02/09/28 06:06 ID:y1IbXtcb
>>89
おまえ、昔の主を殺して今の地位と財産手に入れただろ?墓行って詫びいれとけ。
92名も無き冒険者:02/09/28 08:51 ID:ko4s6SGs
おい、おまいら、ティークリッパーの性能やばすぎますよ?

長距離交易の船だからあんまり期待していなかったけど
ラムつけて突撃→離脱→再突撃
これだけで勝てるのはやばくない?

もう鈍臭い重ガレオンなんて乗る気しねぇYO!






周りがアントワープへの投資に夢中になってる間に、ブリストルに投資し続けてよかった(w
93名も無き冒険者:02/09/28 14:30 ID:qSTv0d1R
でもクリッパー装甲はないも同然だからなぁ。
相手が近距離斉射してきたら一撃だし。
ガレオンでも、戦術での対応は十分可能だろう。

…いや、俺もクリッパー乗ってるんだけどさ。
名前はもちろん「シュミーズ」(違
94名も無き冒険者:02/09/28 16:58 ID:NUn9H7Wj
>>92
いや、最強の船はオーバーテクノロジーが使われている不審船だ。
95名も無き冒険者:02/09/28 21:05 ID:+FYROR5b
>92
それ19世紀半ばの船…
96名も無き冒険者:02/09/28 21:09 ID:2CR/iFw2
おい、アメリカの酒場にライトってNPCがいるんだが・・・
・・・まさか、ひk
97名も無き冒険者:02/09/28 21:41 ID:hEnuhVVH
>>96
それ、ヤバ過ぎ!
9892:02/09/28 22:38 ID:xX4f6Jaz
>>93
ティークリッパーはピンネースの約7倍のスピードがあるんだから、
それを活かしなよ。
全速で突っ込めば砲撃してくる暇なんてないし、そのまま通り抜ければ
1発も喰らわずに射程外に離脱できる。

>>94
帆船じゃないじゃん……

>>95
戦列艦がでてるんだからきにすんな。
99名も無き冒険者:02/09/28 22:53 ID:lr5axhnN
だれか漏れと捕鯨ギルドをつくらないか?
まだ未開拓分野なので進出している香具師は皆無に近いし、
モリで鯨に挑む感覚は病み付きになるぞ。
100名も無き冒険者:02/09/29 00:41 ID:IL9sAspQ
>99
カリブ海の港に腕の良さそうな漁師のじーさんがいたyo!
せっかく大きなカジキ仕留めたのに、持って帰る途中でサメに食われたんだって。 ものすごくしょんぼりしてたから、誘ってみたら?
101名も無き冒険者:02/09/29 00:49 ID:MxhiYXtq
またグリーンピースってギルドが暴れなきゃいいんだけどな。俺はシベリアでアザラシを
捕って細々と補給港やってんだけど、最近「タマちゃんを殺すなー」とかほざく連中が
多くてね。もう、お前らその食料樽の中身が何なのか知ってるのかと小一時間(略
102名も無き冒険者:02/09/29 01:04 ID:g+lJo258
>>100を読んで、カリブ海で塩とライムの需要が高まるような予感がしますた。
103名も無き冒険者:02/09/29 02:22 ID:4IvJneSP
>100
そのカジキ、骨だけだけど見たよ。
確かにでかかった。でも、あのじいさんソロが好きみたいだよ。
あんまり仲間でつるんでやるタイプじゃないみたい。

それよりさ。北米のナンタケット港に、
ぜひ捕鯨をやりたいってヤツが居るから、つれていけば?
名前は…たしか、エイ…なんとか。
104名も無き冒険者:02/09/29 07:43 ID:1buQjbUC
>>103
悪い事言わないからやめとけ。
エイハブってやつだろ?
奴は白い化け物鯨を狙ってて、奴を乗せたが為にその化け物鯨に返り討ちにされて、
海の藻屑になったPCが掃いて捨てるほどいる。

てか、大坂に捕鯨ギルドなかったっけ?
105名も無き冒険者:02/09/29 10:38 ID:vf2agnnD
最近、ネタが深くて半分くらいしか解からない。
106名も無き冒険者:02/09/29 14:53 ID:9pmLGXZ+
たまに少数民族出身の香具師が居るけど、あれって裏技使ったのか?
新規キャラクター作成画面開いても少数民族は選択できないんだが……
107名も無き冒険者:02/09/29 17:57 ID:O8Nva9+z
要注意人物報告書
ID:zirch

自己中の熱血房で、養殖ガレオン艦乗り

○過去の戦歴(他にもいろいろあるそうです)
☆味方の誤射(謝罪があるものにも対して)
 他のプレイヤーの事を一切考えずに、その誤射した相手にかなりのダメージを喰らわす。
 数件の報告がありました。

☆味方艦が居るだけでキレる
 自艦付近に居る僚艦に『さっさとどかんかっ!』等の暴言多数。
 普通、自分で避けるようにしない?w これが養殖の実情か…

他にも詳しい内容の報告求むっ! 時間があると更に(・∀・)イイ!
108水産庁海洋資源局:02/09/29 18:39 ID:y06j9I/y
日本の「水産庁」というギルドのものです。
現在当ギルドでは、未知なる、ロマンあふれるこの大海原を調査するため、
地図職人(海洋調査船・測量船)、冒険者(海洋調査船)、漁師(漁船・捕鯨船)等の
募集を行っております。
経験者優遇。もちろん初心者でもOK、誰でも最初は初心者です。
なんか、最近ゲームがだるいなと思っている貴方! 目的を持ってゲームに参加してみませんか?
応募お待ちしています。
109名も無き冒険者:02/09/29 20:57 ID:A4yF9P5U
>108
グリーンピースに捕鯨スキル持ってるのがばれて
追われているのですがかくまって頂けるでしょうか?
110海上保安庁巡視船団:02/09/29 23:05 ID:6s43jWIx
>>109
水産庁には戦闘力がないので、うちでかくまいます。
対みどりまめ用の巡視船団を結成するので入隊しません?
111フランス外洋艦隊:02/09/30 00:02 ID:cmKx8YNq
>>110
対緑豆なら我々にも一枚噛ませて貰いたいものである
112名も無き冒険者:02/09/30 00:04 ID:kbP1J0xN
前スレより下がってるのであげておく。

最近地中海が寂しいよ〜。
ジブラルタルが血の海になってるので、だれも入ってこないし…
さんざん荒らされてるので、貿易のうまみもなくなってるし…
船は北海沿岸都市が主流になってるし…

みんな!古代ローマから続く、地中海の文化を守るんだ!
というわけで、ギルド「ローマ帝国地中海艦隊(自称)」をつくりますた。
敵は海賊とイスラム!対人戦闘スキルの有無にかかわらず、隊員を大量募集中!
113名も無き冒険者:02/09/30 03:16 ID:Z/9oyUIh
>>105
ワラタ
114名も無き冒険者:02/09/30 04:00 ID:IuBbh2UV
ttp://www.kosumi.vxx.jp/

ここは、どうよ?
115名も無き冒険者:02/09/30 15:33 ID:6NfcBEt/
>>107
いつのまにこっちのゲームにきたんだ?
あのお方は、NFの王様じゃなかったのか・・・。
116名も無き冒険者:02/09/30 18:21 ID:81VDcP1P
>>111
今度ジブラルタル打通を行う予定です。
こないだジブラルタルの連中にドーバー襲われたんで
我々英仏勢としてはその報復ということで。
で、どうせなら数は多いほうがいいってことで挟撃しませんか?
まあ詳しい話はマルセイユ辺りでしましょう。
117名も無き冒険者:02/09/30 18:37 ID:RfuQwd/A
>>116
私の所属するポルトガルのギルドもジブラルタル開放に参戦するそうです。
アルジェ海賊に一泡吹かせてやりましょう。
118谷隼人:02/09/30 21:20 ID:LBZS7OzI
もまえら!大変です
ジブラルタルの両岸に砲台が大量に設置されてますヽ(`Д´)ノウワァァァン。
砲弾の雨をかいくぐらないと先に進めないってか・・・
119名も無き冒険者:02/10/01 00:08 ID:BxUP4VPl
>118
隊長!水兵が謎のプロレスラーに襲われてます!

…古いネタだな、おい。
なつかしくて涙が出そうだ。
120偽ナポレオン:02/10/01 01:44 ID:x307s627
>>118
ジブラルタルは海から攻めてはいけない。
海路突入すれば敵の餌食。陸から攻めるべきだ!
121名も無き冒険者:02/10/01 02:12 ID:AH/volSR
>>114
登録しますた。多謝。
122名も無き冒険者:02/10/01 03:22 ID:S5ZCZlsw
イギリスでギルバートっていうNPC貴族の私兵やってる者です。
なんか、えらい老け顔の私掠船の艦長を暗殺しろって密命を受けたんだけど、正直なところ勝てそうにありません。
チンピラみたいな副官が妙に強いし。
123名も無き冒険者:02/10/01 09:09 ID:QIS21vI8
>>122
ヤツには手を出すな!
124名も無き冒険者:02/10/01 09:39 ID:BkOGN/PM
>>122
ギルバート?汚職してるくせに払いがケチなんで悪評高いぞ!
それに相手はオットーとかいう陸戦隊上がりの凄腕だ。
手を出すのはいいがかなりの覚悟が必要だと思われ。
腕に自信がないなら避けるべきだけど・・・ギルバートは粘着だからなぁ。
下手に依頼断ろうなら、討伐艦隊を出してくる可能性もあり。
幸運を祈る!
125122:02/10/01 18:20 ID:S5ZCZlsw
>>123-124
仕事を放棄したもので、刺客に追われる日々が続いてます。
他の国に亡命しようかな。
126名も無き冒険者:02/10/01 18:33 ID:BxUP4VPl
のこのこマルセイユにやってきて、
待ちかまえていた海賊に火だるまにされた112がいるスレはここですか?
127名も無き冒険者:02/10/01 19:20 ID:x307s627
現在、日本近海で大規模な台風が発生。付近を航行中の船舶は警戒されたし。
128名も無き冒険者:02/10/01 22:03 ID:gDtq3WNz
>124
ケント・ギルバートのことかもよ?
最近セイン・カミュのせいでスゲー影が薄くなっちゃったんだよな。
129名も無き冒険者:02/10/02 01:04 ID:TgJ0PXdA
ワラタ
130名も無き冒険者:02/10/02 04:00 ID:ZwUUicmL
>>114
名声の上げ方がイマイチ分からない
誰かプレイしてる人いる?
131名も無き冒険者:02/10/02 04:23 ID:VSCs0sF4
>>130
一応してる。まだ始めたばっかだが。
なんか交易時の扱う荷物の量が多ければ商人名声が増えるっぽい。
他の名声はわからん。襲撃とか冒険とかで上がるらしいが。
つうか海賊してるヤツが結構多くて中々スリリング。
132131:02/10/02 04:25 ID:VSCs0sF4
もしくは交易時に動いた金額の大きさかもしれんと補足してみるテスト
133名も無き冒険者:02/10/02 15:48 ID:SMNAKKEU
緊急報、フランスの艦隊がカディスを襲撃しています








ジブラルタル行くんじゃなかったのかよ?
134名も無き冒険者:02/10/02 21:46 ID:iwqSUrey
ネット航海時代の話題はこちらへ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1033397880/
135名も無き冒険者:02/10/02 23:32 ID:YVIUXHJW
(゚Д゚)ハァ?
136名も無き冒険者:02/10/03 03:48 ID:gtYcxeNl
これからやる初心者の方へ

ハンザ同盟では新たな航海士を随時募集しています。
というか職業はなんでもいいです。
とにかくハンザ同盟に入ってください。
今からはじめてもトップ取れます。
スペイン、ポルトガルじゃ絶対ムリです。
港だってどこにも相手にされてないので
どこ行っても中立で高い税金取られるだけで
攻撃されません。
安全な上にトップを狙える!
こんな国はそうありません。
ぜひハンザ同盟に入ってください。
おながいします。
137名も無き冒険者:02/10/03 08:52 ID:nH7aof2G
>>133
陽動作戦じゃないの?いや、憶測だけどさ
138名も無き冒険者:02/10/03 11:37 ID:m40AVnF/
オランダ商船隊マジ脂肪
どうにも冷遇されてるオランダですが、なんとかならないものか・・・
結局偽装海賊やってドーバーあたりで狩るしか今のところ方向性が見いだせないんだが
あそこでやってると英国正規軍の艦隊にボコられるしなぁ
こうなったら北極回り航路を確立するか・・・
139名も無き冒険者:02/10/03 11:44 ID:XrM6DPEa
なんか最近ベルギー艦隊強くない?
あそこだけだよ国軍が重鉄ガレオンの艦隊なの
まあベルギーはアントワープもってるからかな?
140名も無き冒険者:02/10/03 12:16 ID:iKbZTXs4
ジブラルタル悠々突破しますた。損害無しでつ。
陸から?海から?いいえどちらでも。
ダビンチ先生の助力を借りて建造した潜水艇で海中からでつ。

息苦しくて死ぬかと思いまつた。
積み荷は積めないし水夫も乗れませんでつ‥
名声はぐっと上がったのでつが‥
収入が‥
141名も無き冒険者:02/10/03 18:35 ID:GeXKOqLC
アントワープでガトリング砲が試作されたらしいぞ。
142名も無き冒険者:02/10/03 18:55 ID:Wn7FZ2lq
実用化試験中に何故か大爆発を起こしたと聞いてるが。
143名も無き冒険者:02/10/03 18:56 ID:Wn7FZ2lq
ageちまったスマソ
逝ってくる
144名も無き冒険者:02/10/03 19:03 ID:XrM6DPEa
完成しても使えなそうだぞ
射程なんてあったもんじゃない
145名も無き冒険者:02/10/03 19:06 ID:h9yncSHo
武候祠へ学術調査隊を出すので、測量の技術を持つ冒険家を若干名募集しています。
なにしろ相手は一部で木製のからくり武者を操った大魔王と目されている者なので、
どのような仕掛けを残しているか分かりません。遺書を持参でご応募ください。
146名も無き冒険者:02/10/04 00:21 ID:VSmtOelg
>>145
四川までどうやっていく?
ヘリコプター?
147名も無き冒険者:02/10/04 00:49 ID:zLSkwB50
>146
気球の完成が間近です。
148名も無き冒険者:02/10/04 02:49 ID:AcU5T22d
五丈原の武侯祠発掘隊であります。廟の地下に巨大な洞窟を発見、奥には
何か破壊された祭壇のようなものがありましたです。途中、当時の著名な将軍を
かたどった像に襲われて甚大な被害が出たので一時調査を中断、撤収するであります。

 なお、破壊した将軍像は一体を日本の奇天烈斎先生に引き渡し解析を依頼、
残りは持ち帰って大英博物館に寄贈予定であります。必要ならばガリレオ先生にも
一体お引き渡し致します。技術発展に寄与できれば幸いであります。
149名も無き冒険者:02/10/04 04:20 ID:8ERaf3du
関係ないけど個人的に重ガレオン萌え(;´Д`)
150名も無き冒険者:02/10/04 09:46 ID:Y5FgnUWh
>>147
たしかその初期の気球ってバーナーが無いから、
地上で火を焚いてその熱で飛んでいくんだよね。
どうやって帰ってくるつもりですか(w
151名も無き冒険者:02/10/04 10:23 ID:Nw0dDdTn
>>150
ダビンチ先生の飛行機械の方が使えそうだよな。
しち面倒なクエストを解いてダビンチ先生のラフデッサンを
入手できても、実用化までにはさらに困難が続くが。

そうやって頑張っても最後にはお決まりの謎の大爆発
なのは判り切っているのに、何が彼ら廃人を駆り立てるのか。
152名も無き住民:02/10/04 12:35 ID:LpRf2FeO
つーか、廃人のおかげでアントワープは爆発しまくりなわけですが。
月一で街を破壊していくのはやめてください・・・
153名も無き冒険者:02/10/04 12:48 ID:qYzE/MVS
まだいい。ザルツブルクではへっぽこ錬金術師のアトリエで毎週の如く
謎の大爆発が・・・
154ザルツブルクの錬金術師:02/10/04 13:27 ID:VSmtOelg
とほほ、また失敗しちゃったよぅ・・・。

でも、気を取り直して、次は効力最大のテラフラムの起爆実験よ。
155名も無き冒険者:02/10/04 17:57 ID:48l15kzx
ヴェネツィアに「うに」なんてのがあったが……>>154おまえかい!
まあ厨海賊避けには非常に効果があってよかったけど

ところでシチリアにえらく雑多な船が集まってましたけど
なんかあるんですかね?>>112の集団かな??
156名も無き冒険者:02/10/04 20:01 ID:uQyRT64w
>>155
被害が大きすぎてイスラム海賊の懸賞金の額も跳ね上がってるからな!
腕試しと名声欲しさで人が集まるのだろう。

アルジェ海賊だが歴史イベントのおかげで赤髭ウルージは死んだらしい。
今じゃ弟のハイレディンが2代目襲名して派手に暴れてるらしいな。
子分のアイディンって奴もかなりのガレー船使いだってよ!
北アフリカ沿岸には迂闊に近寄らない方が良さそうだぜ。
157名も無き冒険者:02/10/05 12:23 ID:trLDlXMK
なんで「くり」を仕入れたはずなのに売るとき「うに」になってるかと思ったら…
158名も無き冒険者:02/10/05 14:11 ID:uE4vNqoi
しかし硝石ってのはハイリスクハイリターンだな。
この前もうけた分が全部飛んじゃったよ・・情報収集力がまだまだ未熟だな(´∀`)
159名も無き冒険者:02/10/05 14:12 ID:uE4vNqoi
>>157
よくある初歩的なミス
イ`
160ザルツブルクの錬金術師 :02/10/05 14:56 ID:VXB9UIgM
う〜ん。さっき酒場の依頼を見に行ったら、
「ウラン15・プロトニウム5 無期限 アメリカ大陸某所まで」
って依頼があったんだけど・・・・。

なんだろ? これ?
161名も無き冒険者:02/10/05 16:26 ID:ce/UIkMF
エクスカリパーという武器を入手して、伝説の武器かと思い
喜んで装備してみたら全然攻撃力が上がってませんでした。
何か封印でも掛かっているのでしょうか?
162名も無き冒険者:02/10/05 17:49 ID:uE4vNqoi
>>161
(゚ー゚)ニヤソ
163名も無き冒険者:02/10/05 23:25 ID:CHr/yf0H
>161
ある意味レアだな。激しく役に立たないが。
FF好きなやつに高額で売れるんじゃないか?
164名も無き冒険者:02/10/06 00:44 ID:YvFR4siw
>161
アイテム表示を英語表示にすると、
何か間違っていることが明確になると思われ。
165161:02/10/06 01:34 ID:in/Lxu8B
まさかフェイクだとは…。
>>163-164
ご指摘有難うございました。
166名も無き冒険者:02/10/06 03:08 ID:6H+haoH6
そういえば大航海時代3にも偽発見物があったっけ。
本物と摩り替えてスポンサー騙す奴。名前とかも紛らわしいカンジでさw
167名も無き冒険者:02/10/06 16:58 ID:3U32aqgr
168名も無き冒険者:02/10/06 22:49 ID:72+KfZxl
いぇーい!
カルナック巨石群を俺が最初に発見したぜ。
まさか未発見、未発表だったなんてなw 儲けたぜ。
169名も無き冒険者:02/10/06 23:25 ID:XYloOHx1
カルナック?
ああ、あれはニューカマーのファーストイベントとして
別扱いなんで常時「未発見・未発表」なんだよ。いわば
誰でも通る登竜門。

つーか、今さらのようにカルナックイベントをクリアした
>>168はどんなプレイをしているのかと小一時間
170例のHPの船長:02/10/07 03:03 ID:zLpPMIVu
探検の話が出たのでマジレスしますと、
探索物に関してはこんな感じでいかがでしょうか?

〜発見物・探検について〜

大航海時代オンラインでは、「発見物・観光地」というものが設定されています。
これらのものを発見・探索すれば冒険名声が上がると共に、
コレクターや王宮に報告すれば、そのランクに応じた報酬を得られます。

しかしながら、発見物を一番早く発見した人にのみ名誉と報酬が与えられる場合、
後発のプレイヤーにとってこの世界はとても魅力にないものに映るでしょう。
また、このゲームではヨーロッパに”発見”された人々でプレイしている方々もたくさんいます。

そのため、大航海時代オンラインでは、現実と違い、発見物について少々異なったルールが適応されます。
「発見物・観光地」の発見の基準は、「貴方の操作するキャラクター」が現地に行ったことがあるかないかで判断されます。
王宮やコレクターも、その発見物に到達した人数など度外視して、貴方に対して報酬を支払ってくれるでしょう。
(中略)
〜発見物の報酬の算定〜
発見物をコレクターや王宮に報告するとランクに応じた報酬がもらえます。
その額は、コレクターの経済力や趣味に大きく左右されます。
これらのほかに、このゲームでは以下のような法則があります。

たとえば、日本で発見した遺跡を日本のコレクターに報告してもたいした額にはなりません。
しかし、ヨーロッパの遺跡を日本のコレクターに報告すれば、巨額の報酬が得られるでしょう。

探索する拠点にあわせて、契約するコレクターを変更するのも一つの知恵です。

発見物はあらかじめ設定されているものだけではありません。
中にはイベントで追加されたり。期間限定、早いもの勝ちの発見物もあります。
さらには、すべての発見物を発見しないと見つけることの出来ない発見物もあります。
さあ、準備はよろしいですか? 未知なる大地が貴方を待っています。
171名も無き冒険者:02/10/07 04:35 ID:RM6YQsn4
イタリア商人なんすけどイスタンブールには何故に夜しか入れませんか?
このままでは外洋航海できるほどの金が貯まる前に漏れの体が壊れちまいます。
最近じゃアテネもオスマンに占領されるかもと不穏な噂が流れており
毎晩戦々恐々としております。
だれかイスラム勢を蹴散らしてくれませんかね?
172名も無き住民:02/10/07 15:09 ID:DZab8AgI
>171
無理。
173名も無き冒険者:02/10/07 15:57 ID:ZsQGDH+W
皆、あまり話題にしてねぇがムガールの三代目の手腕てどうよ。
っと…クタバル…じゃねぇな。…アクバルって香具師なんだが。

>171
大公国の連中が不凍港探してるからプレゼンしてみたらどうだ?
あの武断派ツァーリイヴァン四世なら乗ってくれるかもな。
連中、バルト進出が叶ってかなり嬉しいみたいから。
バルトのついでにボスポラスの通行権を狙うかも知れんぞ。
174名も無き冒険者:02/10/07 20:06 ID:6Mvj7TSM
どうも初期の割り振りが悪かったせいか、キャラが中途半端な能力のままなので、
艦隊にラム付けて火薬満載でジブラルタルに突っ込んできますた。
こちらの四隻は自爆して全滅、私のキャラも死にましたが少なくとも十四隻は道連れにしたはず。
(゚∀゚)アヒャーーー!!
175名も無き冒険者:02/10/07 21:09 ID:RM6YQsn4
>>174
あなたのニュースは大公国にまで響いております!
対オスマン同盟の交渉しに行ったら「まずお前が根性見せろ」って
中型の軍艦を一隻くれました。ヒョエーン!
もっと交渉レベルの高い航海士連れて行くんだった…
176名も無き冒険者:02/10/08 01:18 ID:huPpxzU8
>>174
貴方にアル・カィーダという名前が与えられます、強制的に。コーエーにバンされない
ようにアラーの神に祈りましょう。
177名も無き冒険者:02/10/08 11:39 ID:gxKG1LXS
おい!喪前ら!そろそろまたリセットメンテが入りそうな予感。

*脳内サーバーメンテナンスのお知らせ*
日時:10月10日 午前9時〜12時まで
メンテナンス期間中は脳内サーバーにログインすることができません。
また、ログイン中の方は時間までに速やかにログアウトを行ってください。
障害の原因となりますので、何卒ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
また、今回のメンテナンスでユーザーの皆様から問題点として挙げられております
近代兵器その他について、大幅に規制を行いますことをご了承下さい。
よろしくお願い致します。
178名も無き冒険者:02/10/08 12:04 ID:hFeAtgjv
>>177
メンテキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
179名も無き冒険者:02/10/08 20:36 ID:0Gmjpqpp
次回こそスエズ運河を!



・・・それよりも、海軍を充実させてジブラルタルの封鎖を解くほうが先か。
頼むよ総督、税金だけ取って何もなしじゃ干上がるよ・・・
180名も無き冒険者:02/10/08 22:08 ID:Cgo11MbS
ジブラルタルの海峡封鎖は…まず軍事的に正当突撃を行わないと無理ぽ。
あれでカリュブテスのあたりを押さえられたら辛いな。

そいや、東南アジアのブルネイやバンジェルマシンのあたりに燃える水が出土するが
アレを何かに利用できんかねぇ。
日本の連中は利用法がわかったらしくて大艦隊をあそこらへんに派遣してる。
このまえ、マラッカ海峡のあたりを航行していたイギリスの艦隊が撃沈されたよ。
多子化、旗艦の艦長はマウントバッテンとかいったような…
181名も無き冒険者:02/10/08 22:44 ID:oVm2cfux
>>180
臨時ニュース
大本営陸海軍部発表。
本日未明、帝国陸海軍は、南太平洋・東南アジア海域において、
イギリス・オランダ・スペイン・ポルトガルに対して宣戦を布告。
交戦状態に入れリ。
182名も無き冒険者:02/10/08 22:50 ID:Ggg1TISF
>>180
マウントバッテンじゃなくてT・V・フィリップスだと思った。
なんでも部下からの退艦要請を断って海の藻屑になったとか・・・。
アユタヤの酒場で聞いたぞ。
>>181
帝国ってか幕府だろ?室町幕府に統率権があるとは思えないがw
183名も無き冒険者:02/10/08 23:34 ID:7f+rr5CD
おいお前等!もうすぐメンテだぞ。
燃える水を利用するような近代技術には十中八九制限がかかるぞ。
ブルネイあたりに逝った日本国籍の連中は無駄足だな。
まあ、ギリシャ火あたりは使えるだろうがな(w
184名も無き冒険者:02/10/09 10:26 ID:jXI0k5Xo
>>182
大本営っていうプレイヤーギルドだよ。
そこそこの人数がいたはず。
やつらところかまわず戦争ふっかけてるから
同じ日本人プレイヤーにも追われてる。
185名も無き冒険者:02/10/09 12:16 ID:2W8xMeX2
近代兵器を使わない燃える水の有効活用法。

燃える水を海に流して、敵が来たら火をつける。
狭い海峡とかでやると効果抜群。

しかし、後に緑の平和と名乗る団体から抗議を受ける諸刃の剣。
186名も無き冒険者:02/10/09 12:55 ID:Zm4RWw69
>>185
小学校の理科で不可能とわからないだろうか…
実際に使ってたらスマソ。
187名も無き冒険者:02/10/09 13:56 ID:sFULimBf
よく天ぷら油に火がついて、水をかけても消えないって事はあるが、あんな感じでは?
さすがに海で実験する訳にはいかないが。
188名も無き冒険者:02/10/09 17:00 ID:rowlsBia
>ジブラルタル攻略戦に挑んでいる連中

聞いたんだが、死蝋を哲学者の水に入れると爆発を起こすらしいな。
爆発しなかったとしても、ちょっと振動を与えるとすぐ爆発する不安定な液体が出来るらしい。
これが曰くつきの哲学の炎って奴か?

>ギリシャ火

ナフサ、硫黄、松やに等の混合物だ。水を掛けても消えないという。
ちなみに、ナフサは燃える水の粗生成品だ。
189名も無き冒険者:02/10/09 17:26 ID:1PTnHSqk
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
セントエルモの火ゲトーしますた!
これで遠洋航海も安心でつ
190名も無き冒険者:02/10/09 18:27 ID:I4kgTpxo
>>182
βサイトによると、すでに日本は統一されているハズ。
191あっちの船主:02/10/09 21:43 ID:y4nyJc0F
>>190
まぁ、あの設定は「実際に製品を作るなら」どうするか
の想定ですので、あまり御気になさらずに。
192名も無き冒険者:02/10/09 21:54 ID:y4nyJc0F
そういうわけで、のんびり仲良く参りましょう。
193名も無き冒険者:02/10/09 22:57 ID:gzlXqDMB
>188
死蝋も哲学者の水も、存在すら疑われる激レアな罠。
んなもん戦闘で消費できるかYO!
194名も無き冒険者:02/10/10 10:46 ID:PwQUqLiz
繋がらないと思ったらメンテ中だったのな
195名も無き冒険者:02/10/10 18:49 ID:qVS+b84H
今度のメンテでN33〜39 E125〜139付近で原住民にさらわれた船員が二週間だけ帰ってくるそうです。
196名も無き冒険者:02/10/10 20:12 ID:d76/HOBM
カミオカンデ作ってノーベル賞を狙ってるのですが、
資金がなかなか追いつきません。同士求む。
197名も無き冒険者:02/10/10 21:39 ID:G8KKoPjl
>>196
残念だが、ログイン直後に爆発すると思うぞ。
メンテで(ry
198名も無き冒険者:02/10/11 00:21 ID:qlofSydM
>>196
いきなりカミオカンデに行かないで、
とりあえず中間子の存在を予言汁。

By湯川教授
199名も無き冒険者:02/10/11 01:11 ID:McZq4DEo
無理せず、ノーベル平和賞あたりを狙ってみては?
200名も無き冒険者:02/10/11 03:51 ID:EMNCNr9D
無駄無駄。メンテであぼーん
201名も無き冒険者:02/10/11 04:50 ID:gUJ79QJ8
ってか、ノーベルまだいないんだから、
誰か自分でノーベルになって賞だしてくれ

そのぐらい金溜め込んだ人いるでしょ
202名も無き冒険者:02/10/11 13:50 ID:1GrYlgGd
ノーベルにはなれないが・・・、
日本−ハワイ間たらい舟レースなら開催しますよ。
203名も無き冒険者:02/10/11 16:52 ID:9UoVGyLq
私、交渉術を磨きに磨いたノベールという者です。
今度、私の交渉術の全てを著した本を出版します。 たくさん売れたら、その印税で「ノベール文学賞」を創設しようと考えています。
交渉のスキルが付くお特なアイテムですので、皆さん是非買って下さい。
おながいします。
204名も無き冒険者:02/10/12 01:56 ID:m5lEV+tz
今度のメンテで、狭い海峡による海賊行為にはカルマがプラスされるようになったそうです。
ジブラルタル等で活動中の海賊は御用心を。
205名も無き冒険者:02/10/12 19:16 ID:pXymqYfI
今回の低カルマイベントで何が起こるのか報告きぼん。未確認だけどリバイアサンが
出たとか出ないとか。
206名も無き冒険者:02/10/13 00:42 ID:OPobdSfe
>204
これでマラッカ海峡海賊銀座の悪夢も終わるか…?
インドから日本行くのに、わざわざオーストラリア回ると
経費がかかって仕方ないんだよな…
207名も無き冒険者:02/10/13 02:14 ID:9koL7jaF
>>206
ワラタ
208名も無き冒険者:02/10/13 06:06 ID:8ieuXL+O
>206
げ、オーストラリア航路の重要な要地ディリを
やっとの思い出攻略したばかりだってのに…tt
209ネッド・ランド:02/10/14 00:56 ID:rvYteim2
太平洋を航海中のところ、クジラより大きくときどきリン光を発する
紡錘形の怪物に角で襲われました。
カルマは低いハズなのにこんなのに襲われるなんて……
ひょっとしてイベントですか?
210名も無き冒険者:02/10/14 01:00 ID:pYjD/vh/
>209
イベントだと思うけどさー。
βとはいえ、なんで19世紀の怪物まで出てくるんだろう…

Σ( ̄□ ̄;)ハッ!
もしかして、名前の通りの貝だったりして…。
211名も無き冒険者:02/10/14 05:57 ID:2XaW26zT
>209
ノー○ラス?
212名も無き冒険者:02/10/14 06:54 ID:WSQKtK9i
あーまたメンテだよ(;´д`)
213名も無き冒険者:02/10/14 09:23 ID:iy/R6dx0
>>210
アトランティスの遺産、発掘戦艦だから問題なし
きっと空も飛ぶよ
214名も無き冒険者:02/10/14 13:08 ID:f0bu9DXa
発掘兵器はOKなのか。先行者を捜しに武候嗣に逝ってみるかな・・
215名も無き冒険者:02/10/14 13:38 ID:FDv77q/0
ヒゲの巨人とか龍と虎を模した2台のロボットとか人面岩の中に眠っているムーの遺産とか…
216名も無き冒険者:02/10/14 14:20 ID:GVQ80Tiz
このゲームって
今からでも遊べますか?
217名も無き冒険者:02/10/14 15:12 ID:pYjD/vh/
>216
今は新規βテスターの募集はしてないよ。
探せば飽きてアカウント売りたがってる人はいるかもしれないけど。
でもその場合規約違反になるので注意。ばれるとアカ消されます。
218名も無き冒険者:02/10/14 21:03 ID:GVQ80Tiz
>217
うわーんそうなんですかあ。。。
どうもありがとうございます。
でも残念だな―。今日このスレ知ったんです。
遊んでみたかった。
219名も無き冒険者:02/10/16 18:52 ID:wQ2+0jwN
先ほどマラッカ海峡を通過しますた。

海賊が誰もいません。海岸には船の残骸のようなものが散乱していました。
そして霧の向こうに恐竜のようなものを見つけたような気が。

あれって今回のパッチで導入されたマラッカの守護神ことマッシーかな?

220名も無き冒険者:02/10/16 22:23 ID:3B7FCFqb
津軽海峡の守護神・荒覇吐様はおられないのか?!
221名も無き冒険者:02/10/17 09:52 ID:epmWhcGg
>>219
うぉ、見たのかよ!
友達から伝書鳩来て「今すげーことになってるからすぐ来い!」って言われてたんだが
遭遇する基準がまだわかってないけど、一定期間中にある数量以上の海賊行為をやるとやばいっぽい
222 :02/10/17 18:26 ID:KzRt4U8l
あら、おまえらまだ脳内でやってるの?
てっきり海外の大航海時代オンラインβ版に参加してると思ったよ。
やってない奴ってオープンβになったの知らないのかな?
それとも英語だから敬遠したのかな?
223名も無き冒険者:02/10/17 19:32 ID:MiExO2YK
キターーーーーー!!222神!
224名も無き冒険者:02/10/17 19:39 ID:joBp8IoK
欧米の人ばかりだから拒否
225名も無き冒険者:02/10/17 19:42 ID:joBp8IoK
ttp://www.worldofpirates.com/main_en.html

たぶん、これの事でしょ?
226名も無き冒険者:02/10/17 19:52 ID:5901khl7
今出先で飛べないからゲームの詳細教えて下さい。
227名も無き冒険者:02/10/17 22:44 ID:YPCGW8il
>>222
英語版はロイアルネイビー強すぎね?
228名も無き冒険者:02/10/18 00:40 ID:XVYXuPO1
リスボンとアフリカの奴隷貿易は儲かります。
229名も無き冒険者:02/10/18 03:38 ID:n3p/p3a3
>>228
カルマ溜まりまくりな罠
230名も無き冒険者:02/10/19 00:38 ID:pE3y6gEt
>>228
奴隷貿易よりも、
@ターゲットとなる国を選ぶ
A戦争が起こる様に工作
B周辺海域制圧
C武器輸出
D国が分裂し、共倒れになった所で武力制圧
だろう?
資本金をだいぶ用意しないと出来ないけど、最後には笑えるほど儲かります。
231名も無き冒険者:02/10/19 23:01 ID:Cfdiv8y5
おまいら、大ニュースです!
ロシア船団がアジア逝き北周り航路を発見しますた。
不凍港を求めての南進が予想されます。
東アジア各国は御用心を。
232名も無き冒険者:02/10/20 03:47 ID:E+AysKMw
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1024151207/l50
軍事板の帆船の海戦スレッド。興味のある方は是非どうぞ。
233名も無き冒険者:02/10/20 11:25 ID:afRDTfOd
>>231
中国には三国時代に編み出された、自在に風を操れる仙術があるので大丈夫。
7日7晩祈り続けなければならんので航海には使えないのが難だけど、焼き討ちには
充分です。
234名も無き冒険者:02/10/20 13:22 ID:LIE2xdUj
>>233
とすると危ないのは半島か…
235名も無き冒険者:02/10/21 13:11 ID:reG8ZTCl
ジャンク船ツカエナイ(´・ω・`)
236名も無き冒険者:02/10/21 21:25 ID:ZCTBiJWC
>>235
そんなこというなよ。使い方次第さ。
お前さんは一体何の用途にジャンク船と使っているんだい?
237名も無き冒険者:02/10/22 13:01 ID:ZwfcRwoj
ジャンク船の長所って何?と教えてクン
238名も無き冒険者:02/10/22 14:23 ID:fQztHW5+
>237
安い。よく燃える。
239名も無き冒険者:02/10/22 14:39 ID:ZwfcRwoj
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
240名も無き冒険者:02/10/22 16:16 ID:YwB9LOgx
ジャンクは喫水が浅いので海岸寄りや河川を航行できる。
ペイロードもそこそこある。
241名も無き冒険者:02/10/22 16:25 ID:IosS+98t
(._.)φフムフム
242名も無き冒険者:02/10/22 16:34 ID:1GBNi9aV
開拓のスキルを獲得したので早速ティモール、オーストラリアあたりに
港を作ろうと計画しているんだが、調査系スキルが無いからどんな特産品が出るか
わかんねーYO!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
243名も無き冒険者:02/10/22 16:35 ID:X4TUzs8/
>>241は総排水量98トン
244名も無き冒険者:02/10/22 16:56 ID:xNn4m7Fx
>>242
特産品はカンガルー
245名も無き冒険者:02/10/22 19:37 ID:k2WL+0cE
そういえば昔オーストラリアに個人で港を作った香具師がいたが、
どうやら港は壊滅したらしい。
グリーンピースとの戦闘はなんとか勝ったが、
その隙をついたアボリジニに攻め落とされたと聞いたぞ。
246名も無き冒険者:02/10/22 21:22 ID:QhKvwa0n
ああ

247名も無き冒険者:02/10/22 21:24 ID:IosS+98t
>>245
原住民を甘く見たらあぼーん(´∀`)
248名も無き冒険者:02/10/22 21:52 ID:k2WL+0cE
オーストラリアの動物はかなり利益が出るんだが、
今は取引できる港が無いんだよね。>>245で出た港が廃墟になったから。
249名も無き冒険者:02/10/22 22:31 ID:fQztHW5+
なつかしいなぁ。あの時は犬・猫⇔現地動物のバーターでちょこちょこ儲けさせてもらったっけ。
最近は英国向け食用犬の取引がとまっちゃって、かなーり儲けが落ち込んでる。

アフリカの島に飛べない鳥で美味いのがいるらしいんだけど、情報無い?
250名も無き冒険者:02/10/22 23:21 ID:7PWTKRQx
>>249
既に緑豆のギルメンが24時間体制でキャンプして、密猟者を狩ってる。一体あの
資金と人員はどこから出てるんだろうねぇ・・・
251名も無き冒険者:02/10/23 00:33 ID:Zj/+mqp9
緑豆の連中が間違って密猟者殺しちゃって
大問題になったため一旦警備がなくなりましたよ。
しばらく警備自粛だそうで
252名も無き冒険者:02/10/23 10:41 ID:moQQFe/l
その情報聞いてカンガルー狩りにいってみたよ
確かに警備はザルでまばらだったんでカンガルー狩って
帰りにみつかっちゃったんだけど、武器もってないもんだから
簡単に逃げ切れた。
当然高値で売り飛ばして大もうけ
警備はいるけど武器携行無しみたいです。
しかも最近でまわってなかったもんで値は上がりまくりだし、美味しいですよ。
253名も無き冒険者:02/10/23 18:18 ID:zlKZT2Pg
イスパニアとの交易禁止令が出てるの承知で派手に商いしてミツカターヨ。
エヘヘ、爵位剥奪されちった(´・∀・`)
254名も無き冒険者:02/10/23 22:58 ID:b7vIrUvG
上海でアヘンばらまいたイギリス人だれだ!
商売できね〜。
255名も無き冒険者:02/10/24 00:08 ID:ABJY1UaO
んなこと言わずにアヘン持ってけって。
馬鹿みたいに稼げるから。
256名も無き冒険者:02/10/24 01:17 ID:Qfbg+J2H
通報しますた
257某学者:02/10/24 15:31 ID:czT7Id34
極楽鳥ハケーン( ゚∀゚ )!
これで祖国での名声も上がるはず…
あとは緑豆に見つからな
258某ハンター:02/10/24 15:47 ID:tGQaudwd
学者さんなら緑豆に見つかっても問題な
259某学者2:02/10/24 15:58 ID:v/OKUPgN
誰かハイアイアイ諸島の座標教えてください
260名も無き冒険者:02/10/24 16:08 ID:fdLp2OYi
極楽鳥発見の噂を聞いて某島渡って数匹売り飛ばしたら大金ゲットできました
もう一回行こうとしたらすでに島には緑豆がいました。
武器携行してないようでしたが、念のためコッソリ帰りました
1回売れたからいいか
261名も無き冒険者:02/10/24 18:19 ID:TxlhWjoa
今日、朝鮮半島周辺を航海してたら倭寇に襲われたよ。
262名も無き冒険者:02/10/25 01:32 ID:9GGmk9wV
>259
私はランゲルハンス島の場所の方が知りたいです。
263名も無き冒険者:02/10/25 07:54 ID:HEBAElwD
>>262
多分発見は20世紀に入ってからじゃないのか。どうしても発見したけりゃ
顕微鏡を発明してくれ。
264名も無き冒険者:02/10/25 09:28 ID:XvGZuoYD
>>259
S12 E177 だよ。大航海時代2と同じ。
ビキニ島の核実験の影響で沈んでるから、現代の地図では探しても無駄。
265名も無き冒険者:02/10/25 12:36 ID:reJRxxlX
俺イスパニアの軍人何だけど女王陛下からジパングを攻略しろとか言われたんだが・
やっぱ手始めに琉球を攻略した方がいいかな?
266名も無き冒険者:02/10/25 13:45 ID:EPsiBk11
じゃが島の位置を教えてください。
267名も無き冒険者:02/10/25 15:56 ID:X8FdmYHk
268名も無き冒険者:02/10/25 21:04 ID:o8RqluCz
>>267
正確な座標有難う御座います・・・

幻の『動く鉄塊』探してきます。
269某刀匠:02/10/26 00:52 ID:KBGuq+OU
職人って意外と少なのかな〜?
銘入り備前長船の作者は殆ど漏れじゃねーか(w
270名も無き冒険者:02/10/26 00:58 ID:LLKQC+O0
地図職人の○○○さん萌え
271名も無き冒険者:02/10/26 09:36 ID:jEx68fxH
>>269
おまえの作った長船切れ味悪いぞ。
272名も無き冒険者:02/10/26 12:32 ID:2NRN/s3/
>>271
研ぎ師に出して刃つけをして貰いなさい。最高の切れ味を維持したいなら
一回戦闘する毎に簡単にでもクリーニングして、定期的に研ぎに出すべし。
日本刀と西洋の剣は現代でいうM16とAK47みたいなもんだと思えばよろし。
273268:02/10/26 14:35 ID:zaa+Jg4v
じゃが島の原住民がとても危険で、探索がとても出来ない・・・

漏れみたいな、ひよっこ探検家では、とても駄目だ・・・

恐ろしい島だ・・・
274名も無き冒険者:02/10/26 19:13 ID:QLU6mdvX
>>265
東洋はポルトガルの分担だろ?トリデシリャスだか何とかって条約で。

ひょっとしてポルトガル、イスパニアが決別して覇権争いとか!?
こりゃ面白くなってきたな!祭りだ!
275名も無き冒険者:02/10/26 20:09 ID:LLKQC+O0
イギリス王立戦艦隊の動きにも注目・・( ̄ー ̄)
276名も無き冒険者:02/10/26 23:55 ID:kiEz8Chc
カルカッタで資金不足に陥って船が動かせませんTT誰か助けに来てください・
277名も無き冒険者:02/10/27 01:31 ID:bOSdLu+y
>>274
極秘情報によると女王陛下は近々その条約を破棄してポルトガルと一戦交える
らしい・・
最近起きているポルトガル商船隊襲撃事件も海賊じゃなくてイスパニア海軍との
噂もある・・今のうちに商品買い占めといた方がよさそうだ
278名も無き冒険者:02/10/27 01:33 ID:10NVeueo
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
279名も無き冒険者:02/10/27 01:34 ID:10NVeueo
>>276
遠いから無理。あと3日たって拉致あかなかったら潔くリスタしる!
280名も無き冒険者:02/10/27 13:31 ID:qXItKaoL
>>276
売って安い船に買い換えろ
281名も無き冒険者:02/10/27 13:52 ID:bOSdLu+y
>>279
>>280
情報サンクス。なけなしの金でラティーナ買いました・・・
後、ちょっぴり胡椒を買いました。。これが高く売れればいいんだけど・・・
282名も無き冒険者:02/10/27 18:54 ID:e5mgP52L
>>277
おい!イスパニア軍がポルトガルとの国境に進軍しているらしいぞ!
こりゃあ一週間以内に戦争が起きるな!
283名も無き冒険者:02/10/27 19:58 ID:sr3eHzz+
オーストラリアまでハイレディンが追ってきたりすることある?
284名も無き冒険者:02/10/27 20:54 ID:UcYyWomu
日本海で海戦すっと、乱数がヤポンスキーに味方するのってどうよ?
285名も無き冒険者:02/10/27 20:54 ID:5bUYFG1G
>>281
言っちゃ悪いが、あまりいい選択ではないな。
胡椒は買わないほうが良かったと思われ。
ラティーナじゃたいした量積めないから、
胡椒を買う金があるなら、食料積むなり船が壊れたときの修理代にするなりしたほうが良かった。
286名も無き冒険者:02/10/27 23:48 ID:ziJ4e4mG
>>283
俺は南極まで追っかけられたぞ
287名も無き冒険者:02/10/28 01:35 ID:9eeQGbo8
ワラタ
288名も無き冒険者:02/10/28 15:19 ID:KFQK7LVw
一週間前、アフリカのサンタクルスあたりで屋形船を見たのだが・・・。
まさか日本から屋形船で来たのだろうか?
289名も無き冒険者:02/10/28 17:07 ID:2zxLzdb6
いくらなんでも。大方どこか近くの日本人村の船大工の作だと思うが。
そうすっと花火職人とかも移住してるのかな?
290名も無き冒険者:02/10/29 00:30 ID:x+ny7miK
今日、九州と本州の間にある壇の浦とか言われる辺りで一晩停泊してたんだけど
その時、船員が蟹につったんだがこの蟹がまた人の顔に似ててよ・・・
何だこの蟹は?
291名も無き冒険者:02/10/29 00:46 ID:eqOu8rr9
>>290
たしかそのあたりは古戦場だろ?敗軍の怨念がカニに憑依してるとか。

それはともかく、近頃は造船技術を体得した香具師がちらほらいて、
簡単な船を自作したりしてるようだが、あんまり場所に馴染まない船を作るなよ!
ベネチアの運河にはゴンドラだろ!なんでたらい舟なんだよっ!

292名も無き冒険者:02/10/29 02:29 ID:FS11cKw0
ついこの前、おわん舟の大船団がナイル川を登って行ったのだが、
あれは一体なんだったんだろうか。
293名も無き冒険者:02/10/29 03:04 ID:qedsCUll
どっかのサイトで「おわん船で世界一周」っての見たが、
あれネタじゃなかったのか(笑
いろんな意味で凄いな
294名も無き冒険者:02/10/29 03:07 ID:N6lUYFjB
ワラタ
295名も無き冒険者:02/10/29 13:22 ID:H6skFv3p
>>290
その辺をよ〜く探せば何か出てきたりして。例えば鎧とか。
296名も無き冒険者:02/10/29 13:43 ID:0M9k649X
>>295
鎧か。
んじゃ、俺は黄金探すついでに奥州探してくるか。
奥州の方は強靭な馬とキリスト教に友好的なロード「ダテ」がいるらしいし。
あと、「ヨシツネドウマルオドシ」「ヨシツネタントウ」
という強力なカースドラメラーと、カースドショートソードがあるって話だからな。
297名も無き冒険者:02/10/29 14:51 ID:GYMoQq7G
聞いたんだがさあ。ひょうたんの形をした島が漂流しているのを見たと言ううわさを聞いたんだがマジか?
ひょっこり現れるのが特徴らしいが、上陸すると死んじゃうらしい。
298名も無き冒険者:02/10/29 18:05 ID:uJLCI3sB
>297
トロアノ古写本読むよろし。
299名も無き冒険者:02/10/29 20:48 ID:q2H2dvAN
日本には狙撃や戦闘能力の高いNPCなら多いが、
航海技術の高いNPCが少ないな。
あの辺で操舵手が死んでかなり鬱…。
300名も無き冒険者:02/10/29 22:09 ID:YfeaGEuv
>>297
ひょうたん島が出てくるようじゃ、その内レッドノアとか出てきそうだなw(ナディアの)
301名も無き冒険者:02/10/30 00:46 ID:PWwRI5Ep
すでに発掘戦艦出てるしな…
302名も無き冒険者:02/10/30 02:11 ID:IkqkZEFi
イスカンダルからの使者はまだ来ないのですか?
303名も無き冒険者:02/10/30 12:42 ID:mBdcKlWz
以前イルカが俺の船を追い抜いていったんだが
どうも上に子供が乗ってたような気がする…
304名も無き冒険者:02/10/30 17:38 ID:g+MmU+k/
こないだアレキサンドリアで「イスラムの琴」とかいう本見つけたんだけど、
それ以来、航海中に夜な夜な水夫が減っていくんだよなー。
病気にかかってるわけでもないのに。一等航海士なんてこないだ、
「海の底から何か来る」とかワケのわからん事のたまい出すし。
これって何だ?
305名も無き冒険者:02/10/30 17:51 ID:+hIQ/YFZ
みんな忘れたころにチャンころ港が復活してチャンころ艦隊が1つ出来たんです。
それをみつけたやつが全体chatでしゃべったらしく
今各国艦隊が潰しに出かけてます
306イスパニア王国広報部:02/10/30 18:34 ID:+y9FMN+k
ーーーー告知ーーーー
傭兵募集!日給 金700枚 健康で15歳以上なら男女問わず募集
※募集人数500人 ※活躍が目覚ましい兵は正規の兵士として採用する場合あり
※集合場所セビリア〔宮殿・中庭:12時〕
※勤務期間 未定
307名も無き冒険者:02/10/30 19:35 ID:78rfgyPX
>>306
どんなことするですか?
308イスパニア王国広報部:02/10/30 19:58 ID:+y9FMN+k
>>307
近々、某国に攻め込みます。つまり「戦争」です。
書き忘れましたが集合日時は11月3日です。なお戦争に勝利した場合
勲功一番の兵士にはレアな武器と金貨10万枚を授与いたします
309名も無き冒険者:02/10/30 20:49 ID:cDSOE01w
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
310名も無き冒険者:02/10/30 21:11 ID:Gf5PPLo7
キャラをスペイン出身のドレイ商人にしたら原住民虐待と宗教裁判で相当ムチャを
して、カルマが蓄積したせいか、行く先々で災難に見舞われます。ボスケテ。
311名も無き冒険者:02/10/30 22:34 ID:PWwRI5Ep
イスパニア…
ど、どこと交戦するの…
312名も無き冒険者:02/10/30 23:51 ID:meUWOWT/
とうとうポルトガルと戦うことを決断したか……。
ネーデルラントの独立も阻止したいね。
313名も無き冒険者:02/10/31 02:50 ID:ZpbEWXPy
ってゆうか、スペイン近海某所に私略艦隊が集結しているのだが・・・。
隣国攻めてる間に首都陥落なんてことないように気をつけな。
314名も無き冒険者:02/10/31 10:02 ID:Tw3LJ5ef
暇人がいるもんだな。トルキスタンのカシガルでモンゴル帝国復活を宣言した奴がいる。
陸のシルクロード都市を次々に占領しているが、そろそろ討伐の連中が現れるか?
315名も無き冒険者:02/10/31 10:19 ID:rS30uHYe
戦略級シミュレーションになりますた
316名も無き冒険者:02/10/31 10:44 ID:gw+z1FJe
突出した香具師がでると大規模メンテのヨカーン
317名も無き冒険者:02/10/31 13:52 ID:BRvGXHxf
>>314
そういや三戦板にそんなスレ立ってたが、そいつらだったんか。
一日足らずでdat逝きになってたケド。

なんでも、航海LV上げるのに、
ひねもすジャンクでオビ川を上り下りしてるらしい。
積荷の乳製品と羊をそのまま食料にできるのは侮れないかもシレン。
318名も無き冒険者:02/10/31 19:21 ID:HRrHJt9o
この前商船相手に砲撃戦やってたんだけど途中で相手の弾が尽きたみたいでさ、
こりゃ射撃経験値上げるチャンスだと距離とってチマチマ撃ち続けてたら
そいつ船に積んでたチーズを弾代わりにしてぶっ放してきやがった!
まぁ所詮チーズだからさしたる被害も無しに勝利したけど。
他にも砲弾の代用品になるような積荷ってあるの?
319名も無き冒険者:02/10/31 19:33 ID:EqKCqQ7j
>>318
商船にドリアンを撃たれますた。
320名も無き冒険者:02/10/31 20:41 ID:cJ6IqLrO
>>318
風上からコショウをばら撒きました
321名も無き冒険者:02/10/31 21:11 ID:dKAgLF5M
>318
生首が飛んできますた
322321の部下:02/10/31 21:37 ID:uO2v4MUO
323名も無き冒険者:02/10/31 23:50 ID:P7nd+IWD
>>318
オスロ産の木材がお勧め。あと銅や鉄とかの固まりもいいね
324ザルツブルクの錬金術師:02/11/01 02:21 ID:jb7lr0b3
>>318
どさくさにまぎれて、産業廃棄物Aを・・・・。
325名も無き冒険者:02/11/01 07:30 ID:DJI41fyr
( ゚д゚)。。。
326名も無き冒険者:02/11/01 08:33 ID:ym6fjPm0
>>318
金塊が飛んできた。もったいないからネットで捕るように命じたがな。
327名も無き冒険者:02/11/01 09:37 ID:4lv0dlbk
豪華客船ダイナミックが沈没だよ!
328名も無き冒険者:02/11/01 15:14 ID:NiGBV2zX
あのうーーー
 中国から母国エゲレスにお茶を運んだら・・・
腐って茶色く変色しますた(涙
だれか、二束三文でいいから買ってちょ

329名も無き冒険者:02/11/01 15:22 ID:i5SMQydY
>>328
この大馬鹿者が!あれほど茶の輸送には気をつけろと言ったはずじゃ!
次から陸路で運びなさい。
330名も無き冒険者:02/11/01 15:32 ID:MOhq5sHT
このゲームってどうやってやるんですか?
331名も無き冒険者:02/11/01 15:45 ID:wFwoyMzB
>>330
マズ寝ろ
332名も無き冒険者:02/11/01 16:42 ID:C7cCS/ie
>>328
緑茶葉が醗酵した物か?紅茶の流行イベントが起きればいい値段で
売れるが、それまでは傷物扱いで買い値ゼロだな。
333名も無き冒険者:02/11/02 00:44 ID:fOrid4br
>>331
そして「びっくりするほどユートピア!! びっくりするほどユートピア!!」と叫びながら(ry
334名も無き冒険者:02/11/02 07:20 ID:w+sIapwC
砲弾を猫にしたらエジプト人に対する攻撃値修正が限りなく高いってマヂ?
船の守り神ぶん投げるアホはいないと思うけどなぁ。
335名も無き冒険者:02/11/02 10:41 ID:kXzIN0HR
>>334
それわ、、オレも聞いた事はあるけどいくらなんでもガセだろ
336名も無き冒険者:02/11/02 14:17 ID:WahzPHdb
>>330
酒飲みながら書き込むのもよし!
勿論ラム酒な。
337名も無き冒険者:02/11/02 14:46 ID:zdhHrnk0
>>334
猫の船首像の話なら聞いた事はあるけどなぁ。
338名も無き冒険者:02/11/02 17:20 ID:Pt6vEG8f
>>330はマジで聞いてるんじゃ・・・?
339名も無き冒険者:02/11/02 20:22 ID:mjXrAPD/
>>330
http://tanuki.stratos.jp/
ここのCGIゲームな
と、マジレスしてみるw
340名も無き冒険者:02/11/02 23:56 ID:Kspc+7Bl
上のほうで大砲の話がでてたが、人間大砲って武器?があると聞いたのだが・・・。
341名も無き冒険者:02/11/03 00:14 ID:bwXvokKK
どっかアジアの方に気を纏って砲弾と化し、
大艦隊を一人で壊滅させる香具師がいると聞いたことがあるな。
その時はネタだと思って聞き流したんだが、マジだったのか?
342名も無き冒険者:02/11/03 00:15 ID:bwXvokKK
ちなみに漏れはどこかの白人至上主義ギルドの関係者じゃないから
343名も無き冒険者:02/11/03 01:57 ID:Rl390hao
>341
アジアといっても広いからな。噂なら聞いたことはある。
いかにもありそうな話ではあるな。
ってか、このゲームGM遊びすぎだろ。
なにやら潜水艦とか飛行機とか不審船(藁)とか出てるし。

・・・いや、面白いからいいんだが。
344名も無き冒険者:02/11/03 02:01 ID:tE19XKte
>343
そういうあなたは噂のシャーマンですか?
345名も無き冒険者:02/11/03 06:43 ID:Ayir4Ivb
特定のユーザーにコソーリれあアイテム渡したりしてるGMウザイ。氏ね( ゚д゚)
346名も無き冒険者:02/11/03 12:21 ID:yuUibehP
>341
たぶんそれは江東の東○不敗…

…アレって男なのか?女なのか?
347名も無き冒険者:02/11/03 13:03 ID:aMwnYScP
コノ、ゲームっていつか製品販売するんだよね?
348名も無き冒険者:02/11/03 14:09 ID:ZV4w9Sts
もうされてますよ?
349名も無き冒険者:02/11/03 16:14 ID:6kqjqgmR
>>348
オンラインの方。別にβする気無いから隠さなくていいよ。
350名も無き冒険者:02/11/03 20:54 ID:w+1DS9en
>>308
の奴、応募して来たよ。何とか採用された・・・・
しかし応募者2万人とは・・・向うも困ってたな。
まぁ落ちた奴の分までしっかりと戦果を挙げるといたすか・・
351名も無き冒険者:02/11/03 23:08 ID:mdkcjXaG
大変申し訳ない当方初心者なんだが

コショウって何処で売ってるの?
352名も無き冒険者:02/11/03 23:41 ID:e0IJDs5Q
>>351
インドに行きなさい。
そもそもガマが航路開拓の冒険に出たのもイスラム商人を介さない独自の胡椒入手ルートを確保するためなのだから。
353名も無き冒険者:02/11/04 00:44 ID:YpHbPYo1
2005年夏サービス開始予定だよ。あと2003春に大航海時代好きならそそられる一品が韓国から出る、もち日本語版ね。
354名も無き冒険者:02/11/04 00:48 ID:rCT3PoCF
>350
落選した連中の一部が腹いせに大艦隊を組織して
敵国に加担するつもりらしいから要注意。
355名も無き冒険者:02/11/04 01:41 ID:F+L4W4n/
>>354
>>313で言ってた大艦隊って落選した連中だったのか・・・。
こりゃスペインの命運は尽きたかな。
356名も無き冒険者:02/11/04 02:35 ID:fukY+CRE
もう駄目ポ
357名も無き冒険者:02/11/04 03:13 ID:fukY+CRE
このままじゃ破産しる
もう丘にあがる
358名も無き冒険者:02/11/04 10:06 ID:dT+8G+q8
>>357
イ`
359名も無き冒険者:02/11/04 14:07 ID:QtIKPOqE
>>357
新大陸で金鉱探すためのギルドが人員募集してるぞ。
小額だろうが借金の肩代わりもしてくれるらしい。いっそあちらで頑張ってみてはどうよ?
史実キャラで太平洋を「発見」したバルボアも元はその手の流れ者だったって言うし。
頑張りと世渡りの上手さ次第で成り上がってみるのもいいかもよ?がんがれ!
360名も無き冒険者:02/11/04 15:54 ID:pPjWRP4M
このゲームって参加希望者が多すぎてクローズドβテストになったんですよね?
だったらなんで隠すんですか?よくこのゲームのやり方聞く方がいますが、
もう出来ないって言ったら納得すると思うんですが。
361名も無き冒険者:02/11/04 17:00 ID:Ep65Y8CZ
残念ながら新規テスターの募集はしてない。
希望者の気持ちはよーく分かるが大人しく断念しる!
362名も無き冒険者:02/11/04 17:09 ID:eN4t0h7e
>>360
そうなんだ〜、これでやっと諦められます。
よかったらコノゲームみたいな面白いゲームあったら教えて下さい。
363名も無き冒険者:02/11/04 21:02 ID:3QS31Y1g
おい!ピエトロとか言うイタリアの詐欺師には気をつけろ!
あいつ「金貨10万枚貸してくれたら二年以内に100万枚にして返す」って言うから
金貨10万枚貸してやったんだ。そんで二年たったんだがあの野郎嘘つきやがって!
見つけた奴は奴を殺してくれ!
364名も無き冒険者:02/11/04 21:07 ID:CCGolowS
>363
信じるお前も馬鹿だ。
365通りすがりの流浪人:02/11/04 21:08 ID:S6Ztd5Vm
>363

典型的な詐欺師ですな。
そんなのに騙された自分自身が悪かったと反省したほうが。
366363:02/11/04 22:16 ID:3QS31Y1g
あの金は死んだ俺の妻ジェファニーと汗水たらして稼いだ金だったんだ・・・
それを俺は・・・すまない!ジェニファー!!今から俺もそっちに行くから待ってて
くれ・・・
367名も無き冒険者:02/11/05 00:23 ID:0vF4Mgus
>366
1行目と2行目で名前が違う所からして、お涙頂戴で同情を買おうとしていることは明白だなw
368名も無き冒険者:02/11/05 00:43 ID:lvV1txRQ
お前らの乗っている船は何ですか?

漏れは笹舟
369名も無き冒険者:02/11/05 00:49 ID:qwf+i2No
>>368
俺はスワンボート
370名も無き冒険者:02/11/05 01:24 ID:pesToFdd
>>368-369
耐波性以前の問題だろwそれで海へ出れるのかと小一時間(略

うちはラティーナ。しかもスポンサーからの借り船。
クリストバル・コロン提督ですらナオ(サンタマリアがそうだと思った。うろ覚えだけど。)なのにガレオンだのキャラックだの乗れるわけない。
新米は辛いぜ。
371名も無き冒険者:02/11/05 02:00 ID:HznIfjMb
>>368
ウリはスタートポイントが東アジアで、今はもう亀甲船ニダ。

これで、周辺海域で海賊、捕虜は奴隷として売り捌いているニダ!
372名も無き冒険者:02/11/05 15:09 ID:15NlvKm1
私もスタートポイントが東アジアですでに海賊船をゲットしたよ。
箱根の芦ノ湖に浮かんでいるのでぜひ遊びにきてください。
箱根フリーパスを買うとお得ですよ。
373名も無き冒険者:02/11/05 16:07 ID:/tbSGwmM
>>368-369
積載量少なすぎ
どうすんだ?
374名も無き冒険者:02/11/05 16:36 ID:39Te16VH
けっこう前になるけど、日本に立ち寄った時
ケンイチ・ホリエを名乗る人物が、一人乗り小型船で
太平洋横断するとか言って準備してたんだが、、、

誰かその後の消息知らない?
375名も無き冒険者:02/11/05 16:46 ID:uzE/+5mW
積載容量少ない船の香具師は目方の軽い品目少しばっかり積んで
せこせこマメに往復してるんだろ。まあ最初はみんなそうなんだけど。
376名も無き冒険者:02/11/05 16:57 ID:P0m2u+iS
>>373
ネタニマジレス、カコイイ

親父の形見の漏れのボート、最大積載量カジキマグロ一匹程度かな。
パルマを母港にしてんだが、早朝海出て、魚取って市場で売却して、
それでおれの毎日は過ぎ、今では漁師レベル30、直感85
波乱に富んではないが、マターリやってます。
新大陸?なにそれ。ナオ?なにそれ。アルギン島?どこよそれ。
377名も無き冒険者:02/11/05 17:15 ID:gWPdBg4s
>>372
観光ギルドに偽装した湖賊ハケーン

鎌倉公方に通報してきますた
378名も無き冒険者:02/11/05 19:56 ID:/VjbZb7u
>>377
爆笑。ただいうなら、その時代は鎌倉公方はもうないんじゃねえ?
いるとしたら古河と堀越。場所的に言えば堀越の管轄か?
太田道灌が討伐に来たら大笑いだが。
379名も無き冒険者:02/11/05 21:02 ID:lvV1txRQ
>>373
旗艦が笹舟なだけでNPCのキャラック隊が周りを囲んでますよ<連環
380名も無き冒険者:02/11/05 21:27 ID:uzE/+5mW
>>379
周公瑾もビクーリ
381名も無き冒険者:02/11/06 01:26 ID:QKhp8Reo
>>379
放火に逝きますよ(フフフ
382名も無き冒険者:02/11/06 10:54 ID:v/jE7uG1
>>379
囲まれた船に潰されないのか!?(ワラ
383名も無き冒険者:02/11/06 22:24 ID:gMgeOn9p
      進行方向
   /()ヽ 
  / ↑ ヽ ←>>379 名前忘れたけど、この波で転覆しませんか
 / キャラック
384名も無き冒険者:02/11/07 10:17 ID:sxp5JNij
>>383
その波を乗り切れるほどの腕があるから、笹舟でもキャラック艦隊の提督になれるということに気づいていないお前は素人。
385名も無き冒険者:02/11/07 10:37 ID:dxB3+M4o
>>384
その波を乗り切れるほどの腕があるなら、笹舟のみ艦隊でもキャラック艦隊を撃破できる提督になれるということに気づいていないお前は素人w
386名も無き冒険者:02/11/07 11:51 ID:h7hvJF0Y
お前ら何言ってんだ、あの笹舟は宙づりになってるんだよ
387名も無き冒険者:02/11/07 12:02 ID:WkCvdnRj
それさ、両側から引き裂かれそうだな
所詮笹だしよ
388名も無き冒険者:02/11/07 19:07 ID:NXKP2SpP
笹なら縦に対する耐性は結構高いと見たがどうか?
389名も無き冒険者:02/11/07 19:53 ID:GLywuseH
清にアヘンばらまきました!
390名も無き冒険者:02/11/07 20:04 ID:R5KqT5Ih
おいおい、まだ明国だろ?
391名も無き冒険者:02/11/08 02:32 ID:H8uWHvXY
あんまりハメ外すなよ。追討令だされても知んないぞw
392名も無き冒険者:02/11/08 05:53 ID:xY9mUANM
ミュンヘンにアヘンをばらまきました!
393名も無き冒険者:02/11/08 12:10 ID:3Rk3+9eK
「珍品捜索」の依頼でオスの三毛猫を探してきてくれ、ってのを受けたんですけど
全然見つからない…
そろそろ期限も迫ってきたので持ってる人誰か売ってくれませんか?
値段は50kまでならなんとかなりますので。
金払いのいいスポンサーの依頼だからなんとしても成功したいんです……
394名も無き冒険者:02/11/08 21:10 ID:6hHlvwEH
商人や海賊は多いけど、軍人や冒険家はあまり居ないな。
冒険家になれば比較的簡単に名を上げれるのに…。
395名も無き冒険者:02/11/08 22:54 ID:H8uWHvXY
いや、倍率が・・王立艦隊に志願したけど敢え無くアウト
396名も無き冒険者:02/11/08 22:56 ID:H8uWHvXY
>>393
その話、聞いたことあるような無いような・・
レア度も高そうだし情報提供は期待薄かと思われ
397名も無き冒険者:02/11/09 01:22 ID:HcPJvJTT
>>393
多分出ないよ。もしくは、出ても50kなんぞでは到底無理。鯖リセットする毎に
なんらかの大発見(ムー大陸とか南極の地下文明跡とか)一番乗りの副賞に
1匹だけ出てるものだから、基本的に世界で一匹しかいないはず。
398368:02/11/09 01:39 ID:DUStPAOw
>>393
ある依頼をこなしてくれれば譲らなくも無い
長崎で一週間滞在してるので港まで来てくれ

目印は言わなくても解るな
399名も無き冒険者:02/11/09 03:30 ID:292XqMqk
スペイン商船に偽装したイギリス海賊に五回も身包み剥がされますた。
見張りの観察力は低いはずなのに何故…?
400400:02/11/09 03:42 ID:DXztkEjq
>>399
偽装を偽装と見抜けない人でないと(以下略)
401名も無き冒険者:02/11/09 06:49 ID:ECK2rY/+
漏れはオスマン国籍なんだが、こないだチュニスに寄港したとき、
人気の薄い裏通りで偽装グッズ専門店なるものをハケーンしたよ。
ウルグ・アリのサインもあった。
店のオヤジに話聞いたら、イタリア商船モノが売れ筋なんだって。
402393:02/11/09 12:45 ID:DJbTWEoL
>>398
やってきました!それでやって欲しい依頼というのは……




「それでは彼はやはり。」
「ええ、典型的な失調症の症状を示していますね。よほど恐ろしい体験をしたのでしょう。
治すには長期的な療養が必要になります。」

403名も無き冒険者:02/11/09 12:56 ID:gqG3lc6f
いよいよイスパニア軍が侵攻を開始したらしいぞ!
ポルトガルプレイヤーは極力イスパニア領への寄港・イスパニア船への接近は
避けた方がいいで
404名も無き冒険者:02/11/09 14:57 ID:+BAnJP5p
それはそうと、地中海に入ったきり、
ジブラルタル海峡にキモオタ海賊がたむろってて
出られないんですが。
405名も無き冒険者:02/11/10 03:21 ID:rkW/jgUo
護衛艦隊ギルドで用心棒雇いなさい。
406名も無き冒険者:02/11/10 09:41 ID:uuwkBPEq
>>405
> 護衛艦隊ギルド

ワラタ
407名も無き冒険者:02/11/10 13:31 ID:A4j6oK8C
極東アジアだったら海上護衛総隊ギルドな。
408大井:02/11/10 13:57 ID:DB+5hMkG
連合艦隊に船をもっていかれてほとんど何もできません。
409名も無き冒険者:02/11/10 23:59 ID:9MCNsZXs
>>408
アンタの本中々良かったよ。立ち読みしかした事ないけどw
410名も無き冒険者:02/11/13 02:20 ID:+Mbymah2
sage
411名も無き冒険者:02/11/14 19:03 ID:N5CTGe1w
海賊キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


age
412名も無き冒険者:02/11/15 00:32 ID:sPQG19xi
俺はアテネとイスタンブールの2点間だけでゲームやってるよ。
いままで1度もここから出たことは無い。こんなプレイ変かな?
413日本郵船:02/11/15 01:23 ID:Tp03qjDI
>>412
定期航路のキャプテンも立派なお仕事。
胸をはるべし。
414名も無き冒険者:02/11/15 05:48 ID:bsUk8Tbv
プレイスタイルは人それぞれ。(;´Д`)ハァハァ
415名も無き冒険者:02/11/15 20:41 ID:cOH59o0s
10人いたら10通りの、100人いたら100通りの
プレイスタイルがあるゲーム。
416412:02/11/16 02:27 ID:ypiPn7ol
>413
ありがとう。実際俺。この2点間だけで世界1の金持ち目指してるですよ。
かなり苦難になりそうですが。
あ、さすがにお金はこまめに預けますよ。海賊怖いですから(w
417dhtdht:02/11/16 11:48 ID:soG3Qhim
このゲームやりたいんですけど
どうやったらいいの?
418名も無き冒険者:02/11/16 14:04 ID:aDBx47eF
>417
定期的に出るなぁ、この話題。少し上の方を探ってみ。
419名も無き冒険者:02/11/16 14:32 ID:zvQTvQYh
南米のジャングルでドラゴンを目撃したという噂を聞きますた。
首が長く、羽は無くて、火も吐かなかったらしい。
まあ、少し前に騒がれた河童も自作自演だったから、信用はできないが…
420名も無き冒険者:02/11/16 14:56 ID:9msHUPtK
>>419
漏れはアフリカでドラゴンの噂聞いたよ。
妙に口がでかくて、水の中に潜ったりしてるらしいよ。
421名も無き冒険者:02/11/16 16:39 ID:CxxjXC+e
北欧で遊んでいたらキャラの髪がメイルシュトロームイベントで真っ白になりますた。
カコ(・∀・)イイ! けど航海が出来なくなって非常に(゚∀゚)マズーです。
ストックホルムの酒場に居るので、キャラをつくったばかりの人どなたか説得にきてくれませんか?
422名も無き冒険者:02/11/16 18:58 ID:0HFrHz1C
南米の方でハンザ同盟の生き残りがキャラのデータを改造して、
第0次あしか作戦とか言ってロンドン急襲を画策しているって
いう噂は本当か?

ロンドン炎上の予感…
423名も無き冒険者:02/11/16 21:56 ID:NkpkpBMO
>>422
どうやら本当みたい。英海軍に所属してる知り合いが「対抗する戦力を集めに行く」
ってルーマニアの方に人材をスカウトしに行っちゃったよ。
けどそれっきり消息絶っちゃってさ、そいつ。生きてるかな……
424名も無き冒険者:02/11/17 01:00 ID:6lUFkjj4
英国艦隊のシップ級艦が一隻行方不明だそうだ
噂では正体不明の一団に乗っ取られたとか、、、
425艦隊指揮官:02/11/17 02:27 ID:e5Syizc3
諸君 私は大航海時代が好きだ
諸君 私は大航海時代が好きだ
諸君 私は大航海時代が大好きだ

航海が好きだ 交易が好きだ 投資が好きだ 海戦が好きだ
造船が好きだ 補給が好きだ 貯金が好きだ 密会が好きだ 勅命が好きだ
地中海で 北ヨーロッパで 北極海で
アフリカで 中近東で インドで 東アジアで 太平洋で 新大陸で 南極圏で
この海上で行われる ありとあらゆる冒険行動が大好きだ
戦列をならべた カノン砲の一斉発射が 轟音と共に敵艦を 吹き飛ばすのが好きだ
悪名高く幅を利かせていた海賊船が 第一撃でばらばらになった時など 心がおどる
遠巻きに操る カルバリン艦の遠距離射撃が 敵艦を近付けないのが好きだ
悲鳴を上げて 燃えさかる戦列から 飛び出してきた旗艦を
集中砲火でなぎ倒した時など 胸がすくような気持ちだった
青竜刀をそろえた 乗組員が 敵の斬込みを 返討ちにするのが好きだ
恐慌状態の海賊船が 戦闘開始と同時に離脱するのを
何度も何度も追い回してとどめを刺せた時など 感動すら覚える
敗北主義の 逃亡艦達を風上から 追い込んでいく様などはもうたまらない
泣き叫ぶ商船隊が 私の振り下ろした手の平とともに
金切り声を上げるカルバリン砲に ばたばたと薙ぎ倒されるのも最高だ
哀れな抵抗者達が 貧弱なセーカー砲で 健気にも立ち向かってきたのを
重ガレオンの100門砲が 耐久度・乗組員ごと木端微塵に粉砕した時など 絶頂すら覚える
イスラムの商船隊に 滅茶苦茶にされるのが好きだ
必死に守るはずだった同盟港が買収され 入港禁止になっていく様は とてもとても悲しいものだ
イスパニアの物量に押し潰されて 殲滅されるのが好きだ
イスパニア戦艦隊に追いまわされ 害虫の様に補給港を探し回るのは 屈辱の極みだ
426艦隊指揮官:02/11/17 02:28 ID:e5Syizc3
諸君 私は航海を 地獄の様な航海を望んでいる
諸君 私に付き従う小艦隊乗組員諸君 君達は一体 何を望んでいる?
更なる冒険を望むか? 情け容赦のない 糞の様な宝探しを望むか?
鉄風雷火の限りを尽くし 三千世界の鴉を殺す 嵐の様な海戦行為を望むか?

 海戦!! 海戦!! 海戦!!

よろしい ならば海賊だ
我々は満身の力をこめて 今まさに振り下ろさんとする握り拳だ
だが この暗い闇の底で 半世紀もの間 堪え続けて来た我々に
ただの海賊ではもはや足りない!!

 大海戦を!! 一心不乱の大海戦を!!

我らはわずかに5隻艦隊 1000人に満たぬ敗残兵に過ぎない
だが諸君は 一騎当千の古強者だと 私は信仰している
ならば我らは諸君と私で 総兵力100万と1人の海賊集団となる
我々を忘却の彼方へと追いやり 眠りこけている連中を叩き起こそう
髪の毛をつかんで 引きずり下ろし 眼を開けさせ 思い出させよう
連中に恐怖の味を 思い出させてやる
連中に我々の 100門砲の音を思い出させてやる
7つの海には 奴らの哲学では思いもよらぬ事がある事を思い出させてやる
一千人のデータ改造キャラの海賊船団で 世界を燃やし尽くしてやる

全艦いかり上げ 旗艦デクネ・ウキス・マキーネ開帆
出港!! 全マスト 全セール 開け
「最後の艦隊提督より 全艦隊へ」
目標 英国本土ロンドン港!!
第零次あしか作戦 状況を開始せよ
征くぞ 諸君
427名も無き冒険者:02/11/17 11:45 ID:YugijcXn
うおおお!ヘルシング職人キターーーー!
428名も無き冒険者:02/11/17 12:22 ID:TUmkun7r
>425
大航海時代1好きのかたデスネ(・∀・)!
429名も無き冒険者:02/11/17 13:54 ID:Sf6wMeL0
急変する英国状勢をうけて、女王陛下ご臨席のもと、
下院で行われた緊急総会において首相の演説が行われた。
===
首相演説
フランスの戦いが終わり、今まさに、イギリスの戦いが始まろうとしています。
この戦いにキリスト教文明の存亡がかかっています。
この戦いに英国の命運、それにわが社会体制と帝国の末永い存続がかかっています。
すぐにでも敵は全精力を傾けて我々に猛攻を仕掛けてくるでしょう。
彼らは我々を破ってこの島へ侵攻しなければならない、
さもないと、戦いに敗れるのだと解っています。
我々が奴らの前に立ちはだかることが出来るなら、全世界が自由の身となり、
世界そのものが世界そのものが開けた日当たりの良い高台に向かって前進するかもしれません。
しかし、もし敗れれば、そのときは全世界が、我々がいままで経験してきたことや、
大切にしてきたことのすべてが、悪用された科学によって邪悪さをまし、
おそらくはより長引くことになるであろう新たな暗黒時代の奈落に沈むのです。
ですから心して任務に付こうではありませんか。
大英帝国と英連邦諸国がこの後1000年存続したならば、
あれは、もっとも雄雄しき時代であったと語り継がれるように、行動しようではありませんか。
430名も無き冒険者:02/11/17 13:54 ID:Sf6wMeL0
侵略者諸君。肝に銘じておくがよい。
我々はこの島を守る。どんな犠牲を払っても。
我々は戦う。海上で、海岸で、水際で、内陸で、都市で。
我々は決して降伏しない。
この戦いは、我々の勝利によってのみ終了する。
===

政府は午前中の議会演説で断固たる決意を示すと共に、
午後行われた閣議のなかで、戦時体制への移行をを宣言。
英国全土に総動員令を布告することを閣議決定した模様。
この決定を受けて、英国に所属するプレイヤーのもとに、
参戦要請が発せられた模様。さらに、英国の同盟国、友好国も
不測の事態の備え、各正規軍の動員体制に入った模様。
(欧州総合通信 ロンドン支局)
431名も無き冒険者:02/11/17 14:57 ID:YvyXIWs3
こりゃあまた鉄鉱石や石炭や弾薬や木材の値段がつり上がるな。
相場を読み切って今度こそリベンジするぞゴルァ!(゚Д゚ )
432名も無き冒険者:02/11/18 16:33 ID:pfQEHrHY
最近オーパーツ装備キャラ見なくなったんだけど
ぎょっとして全部垢停止中でつか?

オーパーツ系排除の噂は本当だったのな(゚Д゚ )ウマー
433名も無き冒険者:02/11/18 16:57 ID:MkX+Q9j0
>>432
なんだって!?
ギョッとした!
434名も無き冒険者:02/11/18 19:53 ID:XWr11ACO
>432
何でも、オーパーツを回収・封印してる凄腕PC集団がいるらしい。
435名も無き冒険者:02/11/18 21:10 ID:dA6+5Z/J
436英国海軍広報課:02/11/18 21:38 ID:SwofeOnl
┌───────┐
│  WANTED!!   │
│┏━━━━━┓│
│┃  , -― 、  ┃│
│┃ /彡 _,、_i  ┃│
│┃ !(q! ,,,,う. ┃│
│┃ `''iヾこソ.  ┃│
│┃       .┃│
│┗━━━━━┛│
│   30000$   .│
│Name:Carlos   │
│Crime:pirate   .│
└───────┘
イギリス近海で海賊行為を働いたスペイン人です。
生死は問いません。ご協力お願いします。
437名も無き冒険者:02/11/19 10:13 ID:C+kmiLSq
>>436
そういやさっき見たな。ハンブルグの西北西あたりで。
いかにも怪しい船団だなーと思ってたんだが・・。
438名も無き冒険者:02/11/19 21:06 ID:Fpo4+PZp
>>434
無風状態なのになぜか無茶苦茶速い船を見かけたんですが、その集団と何か関わりが有るんでしょうか?
ちなみに船名は「ロシナンテ」ですた。
439名も無き冒険者:02/11/20 07:46 ID:7feABnvZ
ベネチアで人動ホバークラフトが発明されたらしいぞ。
水上に浮かせる羽と動くための羽を、足でペダルをこいでチェーンで伝えて回す構造で、
浅瀬で座礁することがないから重宝されているらしい。
だが漕ぐ役だけはごめんこうむりたいがな。
440名も無き冒険者:02/11/20 08:56 ID:AQ9/18mq
それってムチャ疲労度がたまりそうだな(笑)
船員の不満が爆発しそうだ。
441名も無き冒険者:02/11/20 23:21 ID:LSD41n6E
これやってる香具師いる?
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1033397880/l50
442名も無き冒険者:02/11/21 01:01 ID:ZpEuPiYH
やってたけど飽きたなぁ。
443名も無き冒険者:02/11/22 12:55 ID:9yjMiywk
地中海の女王タンは、どこ行きましたか?
444名も無き冒険者:02/11/22 22:39 ID:UDonAYgO
イタリアの再興を目論みソロモン諸島で新造艦を密かに造っていたのだが、
スペイン・ポルトガル連合軍の知る所となり偵察艦隊と戦闘状態に・・・
しかも、その戦闘で仕官のほとんどが戦死して、わずかな乗組員と現地住人たちで出港を試みました。
とりあえず補給のためにオランダ領のニューギニア島に向かいます。

「海上監視、ナニやってんの!」
445名も無き冒険者:02/11/22 23:21 ID:jHUosdb+
最近カリブ海あたりに痛い香具師がやたら多いな。
「西方海賊団」ってギルドが特に酷い。
「グランドライン」「海賊王」って、ゲーム間違えてないか?
もうね、アホかと、馬鹿かと(以下略
446名も無き冒険者:02/11/23 20:13 ID:EJU3GnxV
>444
真っ赤なスループで3倍速で襲いに行きます。
447名も無き冒険者:02/11/23 20:20 ID:Qe7tNtMC
3日前の夜に酒場で一人で寂しそうにしてた香具師の話し相手になってやったら
ピンネースもらた。自前の船はやっぱりいいね。
448名も無き冒険者:02/11/23 21:28 ID:BAdV/QBD
449名も無き冒険者:02/11/24 22:47 ID:xc4tTv8w
>445
あ、そこならさっき潰して来たよ。
あそこ、ギルメソの船全部ピンネースだったから、鉄甲船団であぼーんしてやった。
イメージだけでやってける程は甘くはねぇべな。
まぁ、シップ艦隊って言えない漏れもヘタレだが。

ところで、そこのギルドハウスの鍵だけど、イフェの雑貨屋に流しておいたから、
まだ家持ってない奴は買っていきな。
スモールハウスだけどな。
450名も無き冒険者:02/11/25 19:27 ID:cg8W2iS1
>>449
よく鉄甲船でカリブ海まで逝けたな…
どういう改造をしているのか激しく疑問。
451名も無き冒険者:02/11/25 20:57 ID:uIGl60Dw
あーあ、やっちゃったか。
鉄甲船でカリブまで行ったりするとカルマが付くよ。

東アジア以外での不審船にもものすごいカルマが付くけどなー。
452名も無き冒険者:02/11/25 22:00 ID:pxDCd4aJ
個人的にその鉄甲船にしつらえてた船首像に興味津々
453名も無き冒険者:02/11/25 22:04 ID:mCMLV1DX
漏れも鉄甲船使ってるけど、教会に持ち金を10回に分けて寄付してから
出航したら行けますた。
運MAXならなんとかなるもんなんでつねー。
454名も無き冒険者:02/11/25 23:34 ID:a0PqAyv0
バス使えね〜対波性は無いわ、速力は低いわで。
455名も無き冒険者:02/11/26 20:01 ID:An+Ypy24
つーか「女神の像」って船首像、付けているだけでカルマの上昇を抑えるってバランス崩してねぇか?
少々あくどい事をしても、これを付けるだけで帳消しってのは府に落ちん。
456名も無き冒険者:02/11/26 21:16 ID:7v1C2hyw
つかさ
ttp://www.kosumi.vxx.jp/
でプレイ可能
457名も無き冒険者:02/11/26 22:08 ID:sX7tPeDK
>455
そのかわりあれは外れた時に一気に来るんだよ。
意外と知られてない見たいだが‥‥‥
458名も無き冒険者:02/11/26 22:57 ID:eh2XjHs7
悪魔の実をハケーン。
リンゴの形に「寿」と一筆書きされてるから間違いないね。
459名も無き冒険者:02/11/27 16:29 ID:ELAj9ZOm
>>458
それ、「寿」じゃなくて「痔」だと思うんだが
喰うと体力がガンガン下がるぞ、注意しる
460名も無き冒険者:02/11/27 17:21 ID:JEXDc4Sn
>>459
ひでー話だなマッタク(藁
461名も無き冒険者:02/11/27 23:29 ID:8Tw0+d8j
>>456
超既出。それ専用のスレッドもあるよ。
462名も無き冒険者:02/11/29 00:27 ID:+PcMfKUs
イタリアの物好きな大富豪が最初に北極点に到達した香具師に莫大な賞金出すって話は本当か?
いい加減ゲームにも飽きてきたし、こういう大冒険話を待ってたんだが。
463名も無き冒険者:02/11/29 04:26 ID:pgf4ARJ1
>462
毎年、オランダの漁協が初物鰊(ニシン)の輸送レースやってるよ。漁場から市場
までを競うレース。現代のヨットレースの元祖だよ。操船に自信が有れば参加したら?
なお、優勝商品はレアアイテムではなく塩漬け鰊1年分・・・ショボーン
464名も無き冒険者:02/11/29 04:41 ID:l0nUTFyb
関係ないが北方航路でアンチョビを何度腐らせた事か・・
もうアンチョビ樽は見たくない(藁
465名も無き冒険者:02/11/29 06:55 ID:1jyUhGHp
関係ないが北方航路で奴隷を何度腐らせた事か・・・
もう奴隷樽は見たくない(藁
466名も無き冒険者:02/11/29 17:21 ID:MKxECPIf
北方航路なら腐らずに凍る気が・・・。
467名も無き冒険者:02/11/29 21:23 ID:+zOidWWO
>>466
おそらく、凍傷で腐敗するのでは?
468名も無き冒険者:02/11/30 07:18 ID:r+lNWbFt
>>465
それはまじで怖いな。案外お前の親戚もいたりな。
469名も無き冒険者:02/11/30 09:40 ID:mXkIEd1F
>>465
カルマで首が回らんようになる前に足洗ったか?(藁
470名も無き冒険者:02/12/02 14:49 ID:3BIcxkW+
なんか盛り下がってきたな。
ネタもマンネリ化してるし。
471名も無き冒険者:02/12/03 00:12 ID:nUiSIQUo
(相談)
そういやさ〜、フランスのアンリとか言う王様にパトロンになってもらったさー
金払いは良いんだけど、報告にいちいちカレーに入港して陸路でパリまで行くのが
めんどくさいさ〜、なんとかならない?
(このゲームで陸上の移動はVそのまんまだっけ?)
  引きこもり系探検家 より
472名も無き冒険者:02/12/03 11:56 ID:hpp7rFFs
>>471
あれ?パパ付きなのにお前運河使ってねーの?
通行費がちょっと痛いが、スピードには代えられないだろ
473名も無き冒険者:02/12/04 18:12 ID:Q9sZWIeV
>>472
フランスの運河は臨検だの関所だのと言って賄賂を要求してくる輩が多いからなあ。
アンリってそんなに権力ないから、バトロンだと言っても通用しないだろうし。
474名も無き冒険者:02/12/05 04:51 ID:AXxxRPCw
427は大丈夫ですか?
475名も無き冒険者:02/12/06 01:17 ID:/LMGoq69
ところでNHKBSで木曜午後6:30やってる「冒険者」見ているやついるか?
コロンブスの伝記が元のアニメだがジョバンニって航海長がかなりいいぜ!
俺もああいう副官が雇いたいよ…今いるのは賃上げ要求ばかりで役に立たん(T_T)
476名も無き冒険者:02/12/06 01:21 ID:VVpxO7It
>>500
 提督、どこへ行きやしょうか?
477名も無き冒険者:02/12/06 03:35 ID:o77DMyDM
>501
馬鹿言っちゃぁいけません。命は大事にするもんでっせ。
478名も無き冒険者:02/12/06 16:09 ID:rnQfZmtI
>>477
なるほど。
479名も無き冒険者:02/12/06 20:47 ID:7RW2LqRK
>>475
ハンザ同盟やイタリアあたりなら、航海士が余ってるぜ。
ただし戦闘向きの香具師はあまり居ないが。
480名も無き冒険者:02/12/08 00:02 ID:M2/a9u/i
そういや陸路使ってる香具師少ないな。
漏れシルクロードで商人してるけど、ほとんどPC見かけないぞ。
確かに稼ぎは少ないがゲームの中くらいロマンを求めないとな。
481名も無き冒険者:02/12/08 00:09 ID:lm2qUelK
遭難してイースター島に漂流しました
誰か助けに来て
482名も無き冒険者:02/12/08 12:48 ID:0jhql+Ax
ハワイに日の丸がついた戦闘機が
飛んできたんだけど、これ何かのイベント?
483名も無き冒険者:02/12/08 13:34 ID:0ZCJ81ic
>>482
真珠湾奇襲かよw
よその板は知らんが軍事板だと意外に騒がれていないんだよね。
484名も無き冒険者:02/12/08 15:41 ID:jbmf+Pl9
>>482
新教徒か旧教徒かはっきり書いておかないと誰も助けに来てくれない罠。
485名も無き冒険者:02/12/08 20:54 ID:G/KyDzns
>481
で、モアイの建設は順調ですか?
486名も無き冒険者:02/12/08 21:02 ID:OplxaOZs
またオーバーテクノロジーかよ(w
オーバーテクノロジーはちゃんと取り締まれよ。
487名も無き冒険者:02/12/08 21:56 ID:pdbuG3Qz
>>486
取り締まるっつーか・・そのうちメンテ入るって(藁
488名も無き冒険者:02/12/09 01:24 ID:vfb6+WVq
真珠湾の日本艦隊はNPCのハリボテで9日まで見に行けるそうです。
489名も無き冒険者:02/12/09 01:33 ID:6RtwD+Eu
>>488
ハリボテか・・なんとも微妙。。
490名も無き冒険者:02/12/09 16:48 ID:aqmFqWFK
なんかイギリス人のアフォが直径400mの水上要塞を、ロンドンで建造しているらしいな。
動かないどころか、出航したとたんに自沈するに金貨100枚。
491名も無き冒険者:02/12/09 18:52 ID:6RtwD+Eu
>>490
水上要塞とか言ってるけど何か別の企みでもあるんじゃないの?
まーどうなるか楽しみだなw
492名も無き冒険者:02/12/10 11:39 ID:mGnlUhSY
そんなことよりも喪前ら!
昨日、ベルファスト行ったんだが
超巨大観光船建造してる香具師がいるぞ!
どうやって営業する気だ・・・
493名も無き冒険者:02/12/10 21:17 ID:2/h4L+Qw
>>492
あいつらのギルドはいつも面白いことやってくれるな(藁
494sage:02/12/12 00:20 ID:h41NxReZ
中近東で星条旗掲げた船団が不審船追ってたが?
495名も無き冒険者:02/12/12 01:16 ID:L1btVjEx
金山爆破したら潜水艦出てきたので利用してます。
こういうオーパーツ類は没収ですか?
496名も無き冒険者:02/12/12 03:02 ID:pZsAlynG
それはいずれ浮上不可能になるので無問題です
497名も無き冒険者:02/12/12 14:55 ID:qm0FDHQj
ったく、なんでカリブ海賊どもがインド洋だのペルシャ湾だのにいるんだよ。
バスラ灰にしたけりゃ勝手にすればいいだろう。
長々と居座られて迷惑してるこっちの身にもなってみろ。
498名も無き冒険者:02/12/12 20:32 ID:iwUXMK4q
このゲーム。微妙に時事ネタがからんでくるよね。
499名も無き冒険者:02/12/12 21:41 ID:tpDdmBzc
 今日になってこのスレ見つけて、Part1から読んでみたんだけど・・
CPUムスリム海賊の幕下にいるプレイヤーって、やっぱし少ないのね。
何回トリポリの酒場に行っても、密入国者しか居ない理由がようやくわかったよ。
 やっぱり、自由度が無いに等しいから、人気無いのかなあ…
確かに名目上は、配属都市の周辺海域から出られないことになってるし。
しかも、いくら名声上げて出世しようとしても、マグレブ諸都市の総督どまりだし。


>>499
そういえば、堺にターメリックを持っていったら、副官が病気になったな・・なんでだろ?
500名も無き冒険者:02/12/12 21:43 ID:tpDdmBzc
自分にレスしてどうする・・・>>499じゃなくて>>498です。
501名も無き冒険者:02/12/12 23:17 ID:egE4wM5k
>>499
うちは丁子とナツメグでなったな・・・
胡椒でなった香具師もいるようだけど、香辛料あたりが臭いな・・・

>>477
80日間で世界一周、どうしたもんかね・・・
スループにぎりぎりの人員で、水:食料=1:9ならいけるかな?
運はMAXだから、水に困ることは無いしな
502名も無き冒険者:02/12/14 00:24 ID:8qDiq2TY
 こないだイスパニア海軍がソコトラ沖で不審商船を拿捕して、船内から京城産大砲が
大量に発見された件で、英領新大陸を中心とした混成艦隊がアラビア湾封鎖を検討してるらしい。
 そうなったら、「燃える水」の買値が急騰するかも・・・買いこんでおこうっと。
503名も無き冒険者:02/12/14 01:32 ID:TbBMKHnK
この時代なら萌える水より黒色火薬の元になる硝石や硫黄を買い占めたほうがいいと思われ。
504名も無き冒険者:02/12/14 03:06 ID:G3BZRi7b
>>503
あと鉄鉱石も忘れるな。基本中の基本っつーことで一応。
505名も無き冒険者:02/12/14 08:09 ID:T09DgGHR
>>503
儲けは地味だが、小麦・トウモロコシ・牛肉・ヤシ油あたりも狙い目かと
506名も無き冒険者:02/12/14 18:24 ID:Vcc1CU4g
戦争に備えて、マダガスカルで木材を買い占めておきますた。
507名も無き冒険者:02/12/15 02:49 ID:PxPEv158
>>506
木材というとオスロ産も有名だがどちらの方が利潤でるかな?
508名も無き冒険者:02/12/15 06:26 ID:T78RXktb
>>503
萌える水(;´Д`) ハァハァ
509名も無き冒険者:02/12/15 07:57 ID:ezMxDQTK
>>507
オスロまで行くなら、木材よりコペンハーゲンの大砲のほうがよくないか?
510名も無き冒険者:02/12/15 08:13 ID:/UlQQXui
>>509
同意。だけど今は大砲は暴騰してるからマズー
511名も無き冒険者:02/12/15 11:03 ID:eXazXtZV
>>509
ああ、大砲の相場見に北欧まで来てたんだが、
あそこまで高騰すると手がだせん。
仕方ないから近場で刀剣や甲冑でも買って戻るよ
でも海上輸送だと時々さびるんだよな(^-^;)
512名も無き冒険者:02/12/15 11:14 ID:3DsG2VF6
よーしパパ

ストックホルムで刀剣購入
    ↓
コペンハーゲンで売却、ガラス器購入
    ↓
オスロでガラス器売却、甲冑を購入
    ↓
コペンハーゲンで売って、相場が安くなった大砲でウマー(゚Д゚)

しちゃうぞー
513名も無き冒険者:02/12/15 15:42 ID:+1cJgt7b
>>507
戦争は中東で起きるんだから、近いほうが輸送費が低くて良いんじゃないか?
マダガスカル物価低いし。
514名も無き冒険者:02/12/15 19:21 ID:c+V+NfD7
中東の次は東アジアだな。参戦する奴は今のうちに準備するべし。
515名も無き冒険者:02/12/17 07:33 ID:xERihxip
東アジアでの戦争を見込んでなのか最近停滞気味だったスエズ運河の開発計画が
また動き始めたみたいだな。
高く売れそうなのは食料、奴隷、木材、石材あたりか?
516名も無き冒険者:02/12/17 10:13 ID:FUD070+0
シーカー砲大量入荷しますた!
ゴア沖に15隻ほど商船並べてるから見に来てくれ
あと、商船狩り企んでる連中には先に言っておくが
ここで発砲したらデカいイカが襲ってくるぞ
517名も無き冒険者:02/12/18 01:00 ID:9FhhtKPX
 よし、アヴァの木材とカルカッタの米を押さえておくか!
あそこら辺は結構穴場になるかもしれん
518名も無き冒険者:02/12/19 19:44 ID:gJcpQ1/J
つーか最近海賊が増えたせいで、交易は二の次で海賊同士の抗争ばっかりが激化しているな。
交易の利益を上げるとか、海戦によって奪える戦利金は所持金の半分までだとか、対策施した方が良いんじゃないのか?
まあ、海賊を相手に死の商人やってる漏れが言う事じゃないけど(w
519名も無き冒険者:02/12/19 21:54 ID:ziQKhyKC
やっぱし、PC海賊勢力が内ゲバしてる今こそ、国軍戦艦隊いいっすよ戦艦隊。
 安いけど月給もらえるし、国営会社商船隊の護衛とかの仕事依頼がぼんぼん入るし、
過剰な領海侵犯でもしない限りは他国戦艦隊と交戦する事はほとんど無いし。
あとは心置きなくザコいPC海賊勢力をモグラ叩きしてれば、かなり資金と
経験値、名声が稼げる。まったくボロい稼業だよ。
 スペイン勢力に顔が利くなら、ジェノバ人傭兵隊のドーリア提督が配下を募集してたから、
応募してみたらいいんじゃないかな。
520名も無き冒険者:02/12/19 21:55 ID:NdOUuzyE
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
521名も無き冒険者:02/12/19 21:55 ID:UfCeAZfF
test
522名も無き冒険者:02/12/20 00:52 ID:6Wf34tPb
>>520
おいおい二年で350万儲けたっていつの話だよ、
去年まで金無かったんだろう。
だいたい50%で二倍じゃ平均でプラスマイナス0だ、
それじゃ儲かってるとはいえねぇな。
みんな、こんな酔っ払いに与太話には付き合うなよ。
523名も無き冒険者:02/12/20 17:42 ID:/UfvZj5c
>>522
おひおひ、コピペにマジレスするなよ(;´д`)
スルーが基本。
524名も無き冒険者:02/12/21 17:27 ID:JdIOKR9K
誰だよ、リスボンの掲示板にAA貼り付けてる香具師は。
2chと関係無い所で2chのノリで振舞う香具師は逝って良し。
525名も無き冒険者:02/12/21 18:22 ID:tLieRz2l
>>524
俺のツレにもそういうのがいる・・鬱だ
526名も無き冒険者:02/12/21 21:29 ID:b12zW43e
>>523
 いや、522もコピペだったと思うがw

 リスボンは大概のPCが最初の拠点にするから、アフォが多くなるのは仕方ない。
が、最近、南方大陸東海岸の補給港の看板に「ぃょぅ (=゚ω゚)ノ ○○港へようこそ」
と書いてあるのを見た。あの時はさすがに疲れたね・・南極帰りだっただけに尚更。
527名も無き冒険者:02/12/22 01:14 ID:r3u9zNp8
http://ruliweb.intizen.com/ruliboard/read.php?table=gamei_ps&page=1&num=12678&find=&ftext=

大航海時代オンライン開発しているみたいだぞ。ハングルで書いてあるが、
コーエイコリアの社員が知り合いにいる奴が話していたんだと。
その韓国人が大航海時代オンラインの開発で日本に行くんだと。

しかし情報漏洩はきちんと教育した方がいいのではないか、KOEI
韓国人の口は軽いみたいだぞ。開発しているものを気軽に話しているみたいだからな。
528名も無き冒険者:02/12/22 01:26 ID:wl2r+vEw
そういやKOEIって・・提督の決断シリーズの開発を厨国の子会社に回して
愛国主義に燃える社員から訴えられた事件あったよな、一昔前に・・( ゚д゚)...

イスラム圏で問題になった味の素の原料の豚とかタイヤの模様がコーランに
似てるウンヌンとか・・まー日本以外の価値観の違う人間とつき合うのには
気ぃつけんといけんぞな(;´д`)
529名も無き冒険者:02/12/22 02:16 ID:+VFQfxW1
>>527
おっと、もう書かれていたか。
ちなみに、翻訳サイトを通すとコレ↓
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://ruliweb.intizen.com/ruliboard/read.php%3ftable%3dgamei_ps%26page%3d1%26num%3d12678%26find%3d%26ftext%3d
>日本ゲーム会社で働きたがった先輩なのに .........(1順位が ELF -_-;;; だったこと)

わざわざ日本に来て、エロゲー会社に就職したかったんか(w
530名も無き冒険者:02/12/22 10:14 ID:tlLyyMqG
>>526
喪前か、南極大陸探索の為の貴重な唯一の補給港、南極半島基地の看板に

「---------------- ここまで着いた ----------------」

なんて看板立てやがったのは!
531名も無き冒険者:02/12/22 13:10 ID:CEx78U/C
〜極地探検シリーズ(1)〜
どちらを向いても白い氷とにくたらしいほど青い空ばかり。
夜になると光のカーテンがかかる真っ白な世界に到着して約一週間。
この、”大航海時代”の世界に残された数少ない神秘の地、南極。
私の船はいまその地に碇を下ろしている。
思えば長い道のりであった。
今、現在の世界で南極点を始め南極の奥地に歩みを進めるのはほぼ不可能。
後にロス海と呼ばれることになる海に進入し、
この神秘の大地に上陸したことで満足しなければなるまい。
むしろ我々の使命は南極大陸の探索ではなく、南氷洋の観測にある。
荒れ狂う海、複雑な地形、そしてさまざまな生命。
この白い大地に大いなる魅力を感じつつも我々はまもなく進路を北に向ける。
帰路の途中、私はこの航海で得たさまざまな経験を
あらためて書き記したいと思う。
神秘の大陸を目指す、大いなる探検者たちのために。

しばらく書いていないから下手になってる・・・。
こんな感じのストーリなどいかがでしょう。
HPのほうはもうしばしお時間を・・・。
532名も無き冒険者:02/12/22 20:43 ID:1GaAUaVp
そういえば犬橇はどうやって確保すれば良いのでしょうか?
とりあえずアラスカのノームまで行ってみましたが、何の手掛かりも有りませんでした。
533名も無き冒険者:02/12/22 21:32 ID:LWRTYs+J
>>530
いや、それはオレ、、(´・ω・`)ショボーン
534名も無き冒険者:02/12/22 22:26 ID:eRFm1PjN
>531
http://homepage3.nifty.com/daikoukai/index.html
貴方はここの神でしょ?
とりあえず、航海日誌を続けてもらわないことには…
535名も無き冒険者:02/12/23 01:14 ID:vmCNKKqw
>>531
 がんばてくださいー
 ああ、彼女が到達したのは>>533の看板の立てられる前か・・残念w

>>532
 北極人とコミュニケーション取れるような環境(言語能力か通訳)持ってます?
その上で、港から内陸に入って、北極人集落を見つけないとダメっすよ。
 まあ、犬ゾリを見つけられなくても、カレリアでトナカイゾリをゲトしておけば
中盤までは応用が利くですよ。しかもこっちなら、冬の陸戦にも使えるし。
536532:02/12/23 02:21 ID:13tLOAGe
お陰で品質の良い犬と犬橇を入手できました。どうもありがd。
でもまだPCの犬橇LVが0な罠。(´・ω・`)ショボーン
537名も無き冒険者:02/12/23 22:12 ID:tNDRpR8r
オマエら。俺も南極を目指しますよ。
ニュージーランドに町を作って南極探検者を送り出してたら
自分も逝きたくなっちゃった。


538名も無き冒険者:02/12/23 23:53 ID:mlKcMcgl
南極へお立ち寄りの際にはシーモア島補給港をご利用くださいませ。食料と
アザラシの毛皮と探検用のハスキー犬を揃えてお待ちしております。土産には
ペンギンの剥製をどうぞ。

・・・あと、誰か野菜を卸してくれる人募集。
539名も無き冒険者:02/12/24 00:32 ID:qaajd1WA
>>538
 すげーな、探険犬が常備できるまでブリーディングし続けたのか。
俺なんか、自分の船団で使う分だけで手一杯だってのに。
540名も無き冒険者:02/12/24 14:18 ID:/CV/2VkW
イギリスのスコットという人が探検隊員を募集してるぞ。
541名も無き冒険者:02/12/24 18:00 ID:TBbbELyW
アムンゼンも募集してるんでそっちについていくわ
542名も無き冒険者:02/12/24 19:12 ID:fl5v7WAO
ノルウェーのアムンゼン隊、イギリスのスコット隊等主要冒険者が一斉に南極点を目指している模様。
南米パタゴニア地方の補給港リオ・ガジュゴスは貿易港に発展。
早速目端の利く商人が食料、カニ、羊毛等の貿易で儲けているが、強風のため海難事故も後をたたない。
いまはまだカリブ海賊やスペインは介入していないが、もしガレオン船団でも出向したら、多数の冒険者が海の藻屑と化す事だろう。
史実では南極点に最初に到達したのはアムンゼンだが、史実より3世紀ほど古い時代の技術力で南極点に到達する事は可能なのだろうか?
543名も無き冒険者:02/12/24 20:54 ID:qaajd1WA
 縄張りとかあるから、少なくともNPC海賊勢力は介入しないはず。
 PCギルドの動きはわからん。でも、補給港で海賊ロックアウトを
掛けられるリスクを考えると、よっぽど物資重視した船団を組んでない限り、
南極探検の拠点となる南米とか南方大陸で大暴れはできないんじゃない?
だから、それほど心配しなくてもいいと思われ。
 一応、護衛なんて立派なもんじゃないけど、カラカス近辺で
警戒しとくよ。所属がアラブなんでイスラムの旗掲げてるけど…
544名も無き冒険者:02/12/24 21:38 ID:1uIvBw9d
>>542
この時代の装備で極点まで逝けるとは思えない。
545名も無き冒険者:02/12/24 22:09 ID:gmKrLQN9
おひおひ、、また大規模なメンテがそのうち入るんじゃないか?w
546名も無き冒険者:02/12/25 00:33 ID:eFRohaMj
>>544
ま、普通に考えれば無理だろうね(w
でも、逝きたいって言う香具師を止めることは出来んよ。
547名も無き冒険者:02/12/25 00:44 ID:hL89h+/+
最大の問題は、この世界のマップは面(円柱)なのか球なのかということだろう。
548名も無き冒険者:02/12/25 00:50 ID:hL89h+/+
それを確かめに行くのですな。自己完結。
549名も無き冒険者:02/12/25 01:36 ID:hsA1WWry
体力と橇LVとサバイバルLVと狩猟LVが高ければ何とかなる…と思いたい。
550名も無き冒険者:02/12/25 04:58 ID:flbIjkHk
>>544
この世界、廃人に出来ないことは存在しない。
行ってみたら案外、先行者が帰りの物資をバザーで売ってるんじゃないか?
551名も無き冒険者:02/12/25 15:56 ID:508bSTI4
昔から、南極大陸の極点には巨大地下帝国の入り口があってUFOがそこから
発着してるという、川口浩探検隊も顔負けの話があったもんだが・・・ 案外・・・
552名も無き冒険者:02/12/25 17:15 ID:Jodrlx5c
PSの「これはひどい」航海SLGでは、南極にある海路を進むと
北極に出るという、ムーも顔負けの話があったもんだが・・・
553名も無き冒険者:02/12/26 18:02 ID:mFD34lRP
喪前らが南極で盛り上がってる間に北極点を狙ってるのは俺ぐらいだろうな!
554名も無き冒険者:02/12/28 17:03 ID:VAPz6h/C
実は漏れ、以前南極点目指して出発した事があったんだよ
でも途中でにっちもさっちも行かなくなって、GMに泣き付いて
助けてもらったんだ。




でも、場所移してもらえるのは自分の身一つで、装備やら全部、
それに犬ゾリ用の犬も全部置き去りに…

しかも鎖で繋ぎっぱなしだったんだ…


今でも思い出すと、悲しくなるよ
555538:02/12/28 19:58 ID:DXjG/k1u
その犬なら、多分うちで保護した2頭がそうじゃないかと。犬種が欧州で使うのとは
少し違うようなので。
正直な話、うちで繁殖してる犬は探検隊が放棄したと思われる奴を発見・保護する
うちに自然と増えていったものです。いつぞやなんか、うちで売った犬が数ヶ月後に
やせ細った姿でカムバックなんて事も・・・ もちっと犬を大切にしようよ。
556名も無き冒険者:02/12/30 23:11 ID:5XK7PSxx
生命力が高かったんだろうから、極東系の種かな?
 うちの主力は北米のマラミュート。従順だし力もあるけど、
手に入れにくいのが難点。あと暑さにも弱い。
557名も無き冒険者:03/01/01 00:57 ID:QOPTwhXC
    (~ヽ            γ~)
     |ヽJ       .あ     し' |
     |  (~ヽ     .け  γ~)  |
   (~ヽー|ヽJ     ま   し' |ーγ~)
   |ヽJ  |  |   お .し   .|  |  し' |
   |  |  |―|   め .て   |―|  |  |
  ミリ(,,゚Д゚)彡  で    ミ(゚Д゚,,)ノ彡
  ミUミソ彡ミつ   と    (/ミソ彡ミU彡
   》======《   う      》======《
   |_|_|_|_|_|_|_|         |_|_|_|_|_|_|_|
     U~U            U~U
558名も無き冒険者:03/01/01 17:08 ID:qN+6CnzQ
さて、今年も新しい船出だぁ〜
野郎ども、イカリをageろぉぉ!



あけおめことよろ(*・∀・)
559名も無き冒険者:03/01/05 02:08 ID:+THQaFSk
正月だってのにマターリしてるよな・・・
大規模な抗争とかも起きてないし。
 ついでに管理も休みだから、チート野郎が跋扈するんじゃないかと
戦々恐々だったんだが。
560名も無き冒険者:03/01/05 03:29 ID:WSz8V0jC
公式よくみろよ
信長と同時に正月はサーバも一緒にとまってるんだよ
561名も無き冒険者:03/01/05 17:02 ID:ykBiYA3+
透明な壁があって南極点行けねーYO!ヽ( `Д´)ノ ウワァァァァン
562名も無き冒険者:03/01/07 10:45 ID:mvhlbBpq
おお、鯖復帰してたのか!
喪前ら、あけましておめでとう
563名も無き冒険者:03/01/07 22:09 ID:yykQIaj7
総員点呼!
各員、速やかに近況を報告せよ!
564名も無き冒険者:03/01/08 01:10 ID:9w1sjHQi
>>561
ばーか透明な壁なんてあるわけないだろ(藁
いってないのにうそついてんじゃねーよ。
そんなもの作ったらクレームがくるじゃねーか。
いいところまで行くと怪物に襲われるんだよ。
ググッたらすぐわかることだぞ。
565名も無き冒険者:03/01/08 02:04 ID:Gt3AHANH
2003/01/08
大航海時代オンラインβユーザーの皆様へ

皆様にはβテストへご参加いただき、ありがとうございます。
地域データの未実装部分には物理的にそのエリアへ入れないように
いわゆる「見えない壁」を設置しているのはご存知の通りと思いますが、
このたび、南極点付近の見えない壁を通過することの出来る不具合が
確認されました。また、この影響で、南極点付近にある発見物が
何度も取得出来る状態になっておりました。

先日の緊急メンテナンスにより、この不具合は回避されておりますが、
βユーザー様におかれましては、β規約に基づき、同様の不具合を
見つけた際には速やかにGM、若しくはサポートセンターまでご連絡を
いただきますようお願い申し上げます。
また、不具合を利用したゲームプレイに関しては規約により禁止されて
おりますので、重ねてご確認をお願い致します。

                 大航海時代オンライン サービスマネージャ
566名も無き冒険者:03/01/08 02:27 ID:xBHPYcKR
ま、南極がらみで近いうちにメンテ入ると思ってたがな(藁
567IP記録実験:03/01/08 20:25 ID:vUKz6fb1
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
568名も無き冒険者:03/01/09 01:06 ID:/yir+4cf
南極じゃなく北極点を目指してる俺はアフォですか?
569名も無き冒険者:03/01/09 21:59 ID:TTb4GMf5
>>568
(・∀・)イイ!!
ガンガレ。残念ながらスポンサーになれるような財力はないが(w
570名も無き冒険者:03/01/14 02:04 ID:9564X0AL
船長。最近、静かですねぇ・・・。
571名も無き冒険者:03/01/14 02:08 ID:84eBhQjh
ここのスレの人はもうこのゲームには手を出してるんだよね?

ネット航海時代
http://game-land.cool.ne.jp/net_sail/sea.cgi

大航海時代オンラインそのままだけど…
572名も無き冒険者:03/01/14 02:16 ID:hjKl6fpy
>>571
20人しかいないっぽいんだが・・・
573名も無き冒険者:03/01/14 17:12 ID:qn4Yw0c5
ttp://www.big.or.jp/~mitsu/cgi/sail/

>>571
ここなんかは分家の割には改造が進んでいてよそより楽しめる。お勧め。
574名も無き冒険者:03/01/16 00:59 ID:DzqlgARI
 お〜い、誰か樺太犬の太郎と次郎をさらってた奴を知ってるのはいないか?
大阪のギルドでえらい賞金がかけられてたんだが。
575名も無き冒険者:03/01/16 02:39 ID:Fs8inCRp
最近、南極に新たな補給港を建設する動きがあるんだが・・・まさかね・・・
576名も無き冒険者:03/01/16 08:44 ID:c9w2hCHQ
万景峰って名前の船、一体何隻あるんだ・・・。
さっき日本海で万景峰92号を見つけました。
577名も無き冒険者:03/01/16 16:22 ID:7pNEubqH
町でもらった黄色い旗を掲げていたら誰も近寄ってこない。
入港も拒否される。なんで?
578名も無き冒険者:03/01/17 19:52 ID:pk2orOEk
見渡す限りの水平線・・・。
最近他の船を見かけないのですが、どうなっているのでしょう?
579名も無き冒険者:03/01/18 01:55 ID:936HtK7N
>>578
辺境は知らないが地中海航路は相変わらずの混雑ぶりだ。
ま、ここんとこ特に変化はないが(´∀`)マターリマターリ
580名も無き冒険者:03/01/18 13:36 ID:rkbL6Nfr
つーか、>>578は何処にいるんだ?
カリブ海の、船が消えるとか言うポイントにいるんじゃないだろうな?
581名も無き冒険者:03/01/19 04:02 ID:vFEnS/JY
>>580
南極パッチ待ちで先行冒険者達が集結しつつあるから、少し外海に出ると
もぬけの空かもしれん。
582名も無き冒険者:03/01/19 12:16 ID:ajrEN31V
まあ南極パッチ待ちしてたやつらご苦労さん
先に北極だけ解禁のようだな、俺は北極で張っててよかったよ
ライバルすくねえわ
583名も無き冒険者:03/01/19 14:27 ID:qC53MbdT
今の内に東南アジアでスペインの勢力圏を広げてやる…。
584名も無き冒険者:03/01/19 17:42 ID:odHKLQgV
メンテ期待sage
585名も無き冒険者:03/01/21 10:08 ID:Ev6/LBKn
いま点呼とったら、南極なみに寒かったりしてな。(;´Д`)
586名も無き冒険者:03/01/21 16:37 ID:bD9cAAsm
>>585
スマソ、またーりROMってる(゚∀゚)
587名も無き冒険者:03/01/21 18:24 ID:pG65pGSX
南極のブリザードでかなりの死人が出たようですが
これは社員の仕業と見ていいのでしょうか?
588名も無き冒険者:03/01/22 00:15 ID:BEmfS85F
>>587
あぁ。。そういう話題には触れん方がいいぞ・・荒らされるからな
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
589名も無き冒険者:03/01/22 02:48 ID:2gh4wXHb
>587
ああ、それ「薄幸田山」って名前の探検ギルドでしょ。
名前が悪すぎるよ,,,。
590名も無き冒険者:03/01/22 16:53 ID:BEmfS85F
>>589
ハッコーダサンわらた(´∀`)
591名も無き冒険者:03/01/24 00:59 ID:lVc9pXPR
今日、イースター島とか言う変な孤島にあった像に名前掘り込んで来たよ。
そしたら役人に捕まったし。何でも永久に消えないんだってよ。そんで俺は死罪。
これから
絞首台行ってくるわ
592名も無き冒険者:03/01/24 01:36 ID:oPQ7EMrW
>>591
イ`

再出発はリスボンかセビリアか、はたまたロンドンか。
ま、ガンガレや(´∀`)
593名も無き冒険者:03/01/24 02:06 ID:rBO7bSMi
だれか>>591を助けに行こうと言う勇敢な香具師はおらんか?
594名も無き冒険者:03/01/24 02:28 ID:oPQ7EMrW
>>593
あっしは無理でやんす。。南無・・

・゚・(ノД`)・゚・。
595名も無き冒険者:03/01/24 04:12 ID:WoFwRw1T
依頼内容:イースター島に投獄中の勇敢なる冒険者の救出
依頼主:不明
報酬:金塊20(成功報酬)
期限:処刑執行まで

当組織より調査及び発掘物取得の為派遣された冒険者が
原住民により拘束された由。これを奪還の事。
なお、冒険者の救出、及び発見物の回収を以って依頼の
成功とする。失敗の場合、報酬は必要経費を含め一切
支払われない。

(ボルドー港「白夜のカラス」亭)
596名も無き冒険者:03/01/24 16:14 ID:wVxxlyaR
>>591は新聞記者らしいぞ!
捏造は程々にナー(´∀`)
597名も無き冒険者:03/01/24 17:33 ID:mvDrBvgz
>>595
この依頼受けたら、名声値が下がったんですが(怒
598名も無き冒険者:03/01/24 22:04 ID:Po3jnM+O
>>597
依頼者不明の依頼は黒い物が多いから止めといた方が・・・もう遅いか(w
依頼主の正体(汚点)と事件の過程を調べ回って、告発すれば名声は回復どころか倍増するのでがんがれ!
599名も無き冒険者:03/01/25 02:02 ID:i+tSoL6o
>>597
まあ災難だったな(w

正直、素人にはお勧めできない。
600名も無き冒険者:03/01/25 03:04 ID:0KCi0tx1
船長室装飾イベントで、ハンブルグにこないだいって、
デューラーから提督の肖像画っての売ってもらったんです。
今ログインてそれみたら、右手に持ってるはずの葉巻が消えてるんですが、、、
これもイベントでつか?

601600:03/01/25 03:11 ID:0KCi0tx1
イベント× バグか仕様○
602名も無き冒険者:03/01/25 09:57 ID:b7VJiPPS
南太平洋のイースター島で、日本人男性観光客(28)がモアイ像に自分と友人の名前を彫り、
地元警察に文化財法違反で逮捕。傷は長さ40センチ、幅15センチで修復不能だという。
地元の市長は文化財や伝統文化に対する観光客の配慮のなさを嘆き、
同島の文化遺産審議会は政府に苦情を申し立てることにしている。(共同)(毎日新聞)
603名も無き冒険者:03/01/25 10:24 ID:o/C/RfKi
>>602
脱線だなw
あからさまなリアルネタは(・∀・)御法度だ!!
604名も無き冒険者:03/01/25 13:24 ID:UOAZITgU
これってガイシュツ?
http://www.4gamer.net/news/history/2003.01/20030124120021detail.html
SeaDogsは知ってたけど、これは知らなんだ。
605名も無き冒険者:03/01/25 15:18 ID:7cuFbp5h
>604
2ch海賊ギルド希望
606名も無き冒険者:03/01/25 15:35 ID:Sq3DoHUe
今日、地中海を航海していたらある一隻の船発見したんですよ
望遠鏡で覗いて見たら船長らしき男が30人ぐらいの全裸の女に囲まれていいことしてたんですよ
そんな事陸地でやりゃいいのにわざわざ見せしめの様に甲板でやってたんですよ?
あまりに腹立ったんでカノン砲で沈めてやったよ。
でもその船の船長がポルトガルの総督だったらしく俺達は今、手配の身。
奴らの手の届かないアメリカに潜伏中。通報しないでくれよw
607名も無き冒険者:03/01/25 23:42 ID:71j0Gohe
>>606
そういう時は迷わず「漏れも混ぜろYO!!」と叫びながら切り込みだ!
608名も無き冒険者:03/01/27 04:29 ID:qwXe2xYe
>>606
(;´Д`)ハァハァ
609あっちの船主:03/01/28 20:23 ID:WsfHZUkB
ふと思ったのですが。
コーエーシリーズの世界では船の選択は行き着くところ大艦巨砲主義になってしまいます。
しかし、実際の海賊はスループ船やスクーナー船、ブリガンティン船などを愛用していました。
地中海でも主力は小型のガレー船でガレアス級などは正規軍の海軍やそれこそ大海賊の旗艦だけでした。
それでいて、彼らはシップ級の商船を捕らえたりしていました。
これはシップ級の商船は必要最低限の人員で戦闘経験もあまりなかったのに対し、
小型船の海賊たちは戦闘経験豊富で士気も高い人々を多く乗せていたからだと思われます。
大航海時代オンラインの脳内設定でも水夫にいくつかのクラスをつけて、
商船にもっとも適した水夫
海賊船に適した水夫
軍艦に適した水夫
冒険者に適した水夫
平均的な水夫
等を造って、それぞれの用途でもっとも能力を発揮するようにしてはいかがでしょう。
610あっちの船主:03/01/28 20:35 ID:WsfHZUkB
たとえば、こんな具合に。
海賊に適した乗組員は戦闘に際して非常に勇敢で優秀ですが、
海戦で得た獲物の分け前を船長に要求します。また彼らは貴重な商品を粗雑に
扱うので、しばしば積荷の商品がなくなったり痛んだりしてしまいます。
酒などを積んだ日には目的地に付くころは一つも残っていないでしょう。
また、非戦闘時の航行速度がダウンします。

商船に適した乗組員は商品の価値をわきまえていますので商品を痛めつけたりしません。
また、ボーナスとして彼らが乗っている船は商品を安く購入し、高く売却することが出来ます。
また、通常の航行に際しては優れた能力を発揮します。
これは一般の商船は、積荷を決められた期日までに運ぶことを任務をするからです。
しかし、彼らは戦闘に関しては素人です。貴方の戦闘命令には従わないかもしれません。
611あっちの船主:03/01/28 20:59 ID:WsfHZUkB
冒険家の船に適した乗組員は他の乗組員よりも過酷な環境にも耐えてくれます。
また、観察力が鋭く、気候や地形の変化を敏感に感じ取り、
よりひろいエリアにある発見物を見つけだしてくれます。

軍艦に適した乗組員1
彼らの多くは軍の専門教育を受けた者たちです。
命令には忠実で戦闘・航海の面で高い能力を持っています。
しかし、彼らを貴方の船に乗船させるには海軍の命令が必要です。

軍艦に適した乗組員2
彼らは強制募集隊によって集められてきた者たちです。
士気は低く、命令には従いますが、イヤイヤですのであまり役に立ちません。
常に脱走や叛乱の機会を探しています。

軍艦に適した乗組員を乗せている場合、貴方の船は軍艦になります。
このとき、交易所で商品の売却は出来ますが、購入は出来ません。

乗組員としての奴隷
彼らは貴方が船を動かすために購入した奴隷です。常に反乱や脱走の機会を伺っています。
彼らに任せることの出来る仕事はガレー船のこぎ手だけです。
また、彼らにしかガレー船を漕がせることは出来ません。
(例外として軍のガレー船を軍の乗務員や市民兵がこいでいる場合があります。)
612名も無き冒険者:03/01/28 23:10 ID:1j1Vfi3C
>609-611
水を差すようで悪いんだが・・・
航海士の能力値やスキル、性格を反映させるのと
あまり変わらないような気がするんだが。結果的に。
613あっちの船主:03/01/29 00:06 ID:Sc55uEin
とりあえずこのように考えています。
”航海士”がプレイヤーを指す場合。
この場合、プレイヤーのスキルは船のステータスに当然影響します。
しかし、士官だけで船は動かせません。
(船の性能+プレイヤー(艦長)のスキル+乗組員の能力)=その船の持つ能力
とするほうが現実的で個性的な船をつくることが出来ると考えました。
また、同じ”海賊に向いた船員”でも雇用する海域によって若干のステータス差をつけたり
(たとえば戦闘的な民族がすんでいる地域は戦闘能力に秀でているなど)
得意とする船の種類(小型船・大型船)(西洋帆船・東洋帆船・ガレー船)に差をつけることで
地域差を演出することが出来るのではないかと思います。
これにより、「海賊をやる人間は皆同じスキルを鍛え同じ船にのり同じ装備をする。」
といったオンラインゲーム特有の問題を防止することが出来るのではないかと思いますし、
自船に対するこだわりや工夫を出すことが出来るのではないかと思います。

しかしこのシステムを額面どおり行うとデータ量が膨大になるため、水夫属性の変更は、
「現在の水夫数を上回る人間を雇用した時」になると思います。
614あっちの船主:03/01/29 00:20 ID:gIuUeEbM
”航海士”が光栄シリーズでいう酒場などで雇用するNPCを指す場合。
シリーズ2に見られるような形式で航海士を出現させた場合、
先行のプレイヤーによって有能な航海士は囲い込まれてしまう恐れがあります。
そのため、航海士を登場させるならば、名前のない航海士を雇い入れ、
雇用した時点で名前をつけ、それを育てて行くという形式をとることになると思います。
当然航海士の雇用人数は制限され、その最大能力値も制限されることになります。
その場合、船の能力=(船の性能+艦長の能力+補佐する航海士の能力+乗組員の能力)
となると思います。
このような形式をとったのは、プレイヤーの分身である船長自ら、
または、名もあり顔もある航海士たち自らが、ガレー船の櫂をもつ姿を想像できなかったからです。

このような形でいかがでしょうか。
615あっちの船主:03/01/29 01:53 ID:gIuUeEbM
”=船の能力”という結果は同じですが、
結果にいたるまでの過程にこだわれることが、
さらに、それにより結果自体が変わってくることが、
ゲームの楽しみ方の一つとなりえるのではないでしょうか。

ちなみに、当然ですがオンラインゲームの常として、
いずれの場合も”専門化”を図ることがもっとも有利で、
自分の足りない場所は他の人に補完してもらうような
バランスを目指すことはいうまでもありません。
616名も無き冒険者:03/01/29 08:14 ID:VeEPgwUU
まあしかし大航海時代は奥が深いなsage
617名も無き冒険者:03/01/29 18:59 ID:PKL+26qG
まあNFはそれで大失敗してるわけだが。
618612:03/01/29 19:23 ID:GaNlpb4Z
>>613
のぶやぼスレで尾張兵と三河兵が同じ強さなのはおかしい、格差を付けるべきだっ
っていってるやつがいたのを思い出したよ・・・

>>617
詳細きぼんぬ。
619名も無き冒険者:03/01/29 22:40 ID:1Qyq53DH
とりあえず、大砲の命中率はもっと落とすべきだろう。
戦闘をスピーディーにさせるためだろうが、あんなにバシバシ当たるわけがない。
大砲の威力を落とし、白兵戦の優位性を出したほうがいいね。

あとは船の小回りが利き過ぎとか。
それから、船が大型も小型も同じ旋回能力なのは納得いかない。
大航海時代では移動力で多少の優劣を付けているようだが、あれでは不公平だ。
620名も無き冒険者:03/01/30 14:53 ID:EG4j5K87
つーか、このゲーム海賊が有利すぎるだろう。カルマが有ったり、国軍艦隊がパトロールしているといっても、
海賊の数自体が多いし(地中海で商売なんかしたら三日に一回は海賊に襲われる有様だ)、
どっかの廃人がカルマと喜捨の対応リストなんて作ったお陰でカルマなんて有って無いようなもんじゃねーかYO!
カルマの作用を改変するなり、国軍をもっと強力にするなりしないとPC商船なんて今に絶滅するぞ。
621名も無き冒険者:03/01/31 10:26 ID:m0+xzc9Y
>>619
> 船が大型も小型も同じ旋回能力なのは納得いかない。

まったくもって同意sage
622名も無き冒険者:03/01/31 19:56 ID:Na52cfGG
>>619
>とりあえず、大砲の命中率はもっと落とすべきだろう

砲撃対象の大きさと彼我の距離による命中率修正を加えるのが良かれ。
砲撃に関してはクリティカルヒット要素もほしいね。
史実では、マストや索具を狙うことで操舵不能にすることもできたし、
喫水線下に命中させれば、航行不能に陥れることもできたわけだから。
リペア対応で工作系スキルを持ってるキャラが活躍できるし。

>船が大型も小型も同じ旋回能力なのは納得いかない。
普通は、でかいほど舵の反応が鈍くなるわけだからね。

一番の問題点は船の性能を航海士の能力で十分以上に補えてしまう点だと思われ。

>>620
カルマは増えることはあっても減ることはないのよ。
免罪符なんて買ってもあくまでも一時しのぎ。
カルマが高いほど、すぐに効果が消えてしまいます。
623名も無き冒険者:03/02/01 01:19 ID:p/cBvuTf
>>620
プレイヤーの海賊に襲われたらすぐに降伏しろ、金貨が少ない時に降伏すると、
強制的に金貨を恵んでもらえるようなシステムになっているぞw
ただし積荷を積んでると金貨はもらえないし積荷も持ってかれるから気をつけてな。
624名も無き冒険者:03/02/01 07:36 ID:NujPM1Dy
>>623
ジブラルタルで海賊を挑発→降伏→セビリアの銀行で貯金→ジブラルタルで海賊を挑発
これで一回あたり金貨1000枚稼いでるんですけどカルマってたまりますか?
625名も無き冒険者:03/02/01 15:03 ID:jqxAglqS
>>624
それ以前に村八分にされます。
つーか、よく今までここで晒し上げられなかったな…。
626名も無き冒険者:03/02/01 15:54 ID:wW7Qanvj
なんか降伏も条件あるようで海賊より裕福なのに降伏すると
やっぱり奪われるようですよ

金ほぼすっからかんで海賊相手に降伏したら
なんちゃって海賊だったらしく金がないから船を略奪されました
金貨は0だったんだけどシップ5隻りゃくだつされちゃった

ちなみに相手はボロ船 金なし 兵士10人の何ちゃって海賊でした
627名も無き冒険者:03/02/01 23:50 ID:YXXT5Ltx
状況内容:探検船コロンビア号が遭難。
詳細情報:現在位置不明。その他状況不明。
現状での対応:目下救援活動中。

最新技術を利用して建造された帆船コロンビア号が遭難した模様。
捜索・救援活動に諸君らの協力を要請したい。
628名も無き冒険者:03/02/02 00:06 ID:yZibtqxD
>626
なぜそんな連中に降伏しなくてはならんのかと小一時間(ry
629名も無き冒険者:03/02/02 13:26 ID:TyiMyvAj
降伏するか逃げ切るか。殺伐としてるのがいいんじゃねえか。
630名も無き冒険者:03/02/03 12:28 ID:L28gRnFi
>628

そりゃ簡単だ、現状のシステムだと相手の艦隊の数とか兵力が
交戦に移るまでみえないからだよ

だからな安易に降伏すると損するぞってことだ
631新大陸入植者:03/02/03 18:35 ID:Z5raHXho
なんか東アジアの島国がやたらと力つけているんですけど。
鉄鉱石と燃える水の輸出を全面ストップしようかと思っているのですが、
やった方がいいと思いますか?
632東南アジア開拓者:03/02/03 20:03 ID:m4xQH2Of
>>631
是非やってくれ。その分漏れんとこが儲かる(w
633名も無き冒険者:03/02/03 20:05 ID:NVTajOJ9
ミッドウェイ沖で海戦が起こりそうな気配
634名も無き冒険者:03/02/03 20:28 ID:HeUV8R2R
>>631
> 鉄鉱石と燃える水の輸出を全面ストップしようかと思っているのですが、

そりゃ無理ってもんよ。やったとしても結局は徒労に終わると思われ。
635名も無き冒険者:03/02/03 21:39 ID:ytP53cdw
>630
データに表れなくてもボロ船だったらグラフィックだけで分からない?
636名も無き冒険者:03/02/04 11:14 ID:+EVKvZQM
あ〜〜もう降伏作戦むりだな
沿岸ナンチャッテ海賊ばっかり
これからはしっかり武装することにする
637名も無き冒険者:03/02/04 14:57 ID:imYr4M7C
>>627
沈没してたそうだな・・・
あの船乗ってるヤシはみんないいキャラだったんだが
638名も無き冒険者:03/02/04 19:11 ID:7p69v5ke
謹んでご冥福をお祈りするぞ(゚Д゚#)ゴルァ!!sage
639名も無き冒険者:03/02/04 20:49 ID:gZkRL/K+
最近、船や装備が貧弱すぎて交戦前に勝手に沈んでいく海賊船が
妙に多いのですが、ひょっとしてこのスレの影響ですか?
640名も無き冒険者:03/02/04 21:02 ID:iu75ZK0Y
>>639
実は長引く不況の影響で、造船所や修理事業者が、
廃業したり、リストラで人員不足に陥ったり、
または、設備投資の資金がなく、技術の維持や開発が行われなくなって、
船のメンテナンスに重大な影響が出始めているのですよ。

首都や大都市ならまだそれほどの影響はでていませんが、
辺境の、海賊たちが根拠地とする港などは
大変なことになっているようなのです。

   by大航海時代経済新聞
641名も無き冒険者:03/02/04 21:32 ID:7p69v5ke
そう言われてみれば最近カリブ海賊も元気がないな(w
642新大陸入植者:03/02/06 00:37 ID:TnE0Jsar
日の本と名乗る国に鉄鉱石と燃える水の輸出を全面ストップして、
さらに無茶な条約付きつけたらハワイの基地を壊されちゃいました、テヘ♥
643名も無き冒険者:03/02/08 20:19 ID:Jn7BWI8k
>>642
氏ね。
644名も無き冒険者:03/02/09 23:44 ID:6vWh9YM0
地方の不況を何とかしてくれ!
金持っている奴は地方にも投資汁!
主要航路から外れた港は、交易も造船も出来たもんじゃない。
なじみの港の店はすべてつぶれ、ギルドに行っても仕事がなく。
商品を仕入れても原価割れ。
友人は銀色の玉を使うギャンブルにハマりこみ、
俺は、酒場に設置してある掲示板にのめりこむ・・・。
645名も無き冒険者:03/02/10 00:53 ID:SJWHeHY+
>>644
そういや最近は投資とかしてないな〜
以前は気前よく?月に3k枚とか積んでた時もあったんだが(w

ちょっと目はなした隙に横取りされて急いで取り返し、またまた
やられてそこでまたどんでん返し、と・・あの頃のスリリングな
日々がヒジョーになつかすぃ。。


by 最近黄昏れてる破産しかけの航海士くずれ
646名も無き冒険者:03/02/10 01:28 ID:5JkLcoQh
<PCギルド 世界保健機構>
 情報
・中央アフリカ近辺で正体不明な疫病が発生。

 対応
・各港湾担当者は同方面からの船舶に対し十分な検疫処置をとられたし。
・感染が疑われる船舶の入港を固く禁ずる。
・また、同方面からの動植物の持ち込みは固く禁ずる。
・感染が確認された船舶は速やかに出港地に引き返し、当局からの司令を待たれたし。
647名も無き冒険者:03/02/12 00:27 ID:+5rDJ5PR
奴隷貿易・麻薬売買・植民地支配などが可能な、
現実的なゲームと聞いていたが、ここまでリアルとは・・・。
648名も無き冒険者:03/02/12 15:08 ID:xCRGjmRe
とにかく、考えられるありとあらゆる仕様をがしがしと詰め込みまくってるからな。ただ、パッチを
当てまくってるからその副作用というか予想もしてないバグが出まくってるし直そうにも訳分からなく
なってうまく治せないとか。製品化されたら世界をひっくり返す物になるとは思うんだが・・・
されるのかな・・・?
649名も無き冒険者:03/02/13 11:32 ID:gz33yQ8D
>>648
まあ夢が詰まってるからねぇ。なんてったって(w
650名も無き冒険者:03/02/13 14:12 ID:xFn7pFO8
奴隷が疫病でバタバタと倒れて使い物にならん。
だけど、なぜかうちの船乗りは大丈夫なんだよね。
651名も無き冒険者:03/02/13 17:39 ID:MKlEHzGs
なんか最近、友好度足りなくて入港拒否されてても
強引に入り込もうとするアフォが多いみたいなんだが
入港拒否された艦艇に対してのセキュリティ甘くないか?
政治圧力とかかけまくってる香具師もいるらしいし
高レベルの連中が無茶しまくってきたから、そろそろ対策練って欲しいyp!
652名も無き冒険者:03/02/14 03:28 ID:Dwp8m2No
>>651
ま・・裏技が無いわけでもないからな、いちおー(w

賄賂工作や夜陰に紛れて等々・・ただしこの手は諸刃の剣。
シロートにはお奨めできない。
653名も無き冒険者:03/02/14 20:32 ID:4BhhJguD
中央アフリカで疫病ってマジかよ・・・。
コンゴ川をさかのぼった所に自力で町を作って、
ダイヤモンド鉱山を開発してたのに・・・。
どうするんだよ・・・。破産だよ・・・。

654名も無き冒険者:03/02/14 21:16 ID:BHxW8LJH
だいぶお金たまりました。
まったりと補給港でも営んでみようかと思うのですが、どこに作って欲しいですか?
655名も無き冒険者:03/02/14 21:45 ID:Dwp8m2No
>>653
イ`
656名も無き冒険者:03/02/15 05:42 ID:rpm8kbZE
>>654
バミューダ島きぼんぬ。
657名も無き冒険者:03/02/16 00:56 ID:RR+fgRQ7
バミューダ海域でサルベージ業をはじめる奴が出て来そうだな。
658名も無き冒険者:03/02/16 22:18 ID:oKtcihB/
江戸で貿易に関する会議が開催中らしい。
659名も無き冒険者:03/02/17 00:00 ID:VFthC78z
>>653
俺多分こいつに金塊20個ほど投資したぞ。
濡れ手に粟って訳にはいかないな。
(´・ω・`) ショボーン
660名も無き冒険者:03/02/17 00:12 ID:vE9x+rGj
>>654
 南米西岸に、俺たちムスリムでも補給できる港をキボンヌ。
 スペ・ポルの港を横取りするのも、精神的・物資的両面で結構ツラいんですよ。
661名も無き冒険者:03/02/17 02:04 ID:j6Rp53kx
>>654
ディエゴ・ガルシア島に補給基地がほしい。
さすれば、アフリカ南岸から東南アジアまで一気に大洋を突っ切るのが楽になる。
別に基地じゃなくても、補給船をインド洋においてくれればいいのだけど。
662名も無き冒険者:03/02/17 13:31 ID:+lQ10LKk
 この前南極点付近までいって帰ってきた連中から聞いたんだが
南緯47度9分 西経126度43分のあたりに補給港を作ろうとしている妙なやつらがいるそうだけど↓
ttp://www.ab.aeonnet.ne.jp/~ark/myths/cthulhu/12.html
この港は早めに潰した方がよくないか?
663名も無き冒険者:03/02/17 13:45 ID:4jaStrRZ
>>660
そんな無理をするぐらいなら、清や日本あたりと強力して東南アジアやオセアニアをぶん取った方が早いんじゃないか?
664名も無き冒険者:03/02/17 17:21 ID:zRnNCU9S
>>662
あー、それ聞いたこと有るよ
釣りしてた連中が全員行方不明扱いのキャラロストしてた
そいつらの友達連合が捜索隊も編成してサルベージ行ったらしいんだけど、
そいつらも全員キャラロスト
どうもサーバークラックかバグ技かわかんないんだけど
サポセンの方も困ってるらしいから、まだ近づかない方がいいと思うよ
665名も無き冒険者:03/02/17 17:51 ID:YUsJH6DC
>>663
オセアニアはまだどこの領土にもなってないよ。
どの国もまだ領土にしてないし、個人で港作った香具師は
先住民と緑豆に滅ぼされたし。

まあ、旗立てるなら今のうちだな。
666名も無き冒険者:03/02/18 04:27 ID:f9Z/1pHt
SOS SOS SOS
667名も無き冒険者:03/02/18 15:48 ID:QhKre7cK
>>666
先日のバージョンアップで、緊急通信はCQDと打電しないと受理されなくなりました。
668名も無き冒険者:03/02/19 21:36 ID:Nj5tPQdU
>>667
深いな・・。
バージョンアップというよりも昔に戻ったような気が・・。
669名も無き冒険者:03/02/20 00:53 ID:gSpJBkwP
中央アフリカ地区で本格的に出血熱が猛威を振るってるんですけど・・・。
俺の作った補給港に血まみれな船が続々と来てるんですけど、
やっぱ入港させずに討ち払ったほうがいいよね?
670名も無き冒険者:03/02/20 00:58 ID:OsyarAWK
>>669
ナイチンゲールかマザーテレサになりたまえ。

それにしても、火事は怖い。火の用心。
671名も無き冒険者:03/02/20 02:48 ID:WMMxJqiT
壊血病みたく野菜を取れば・・・解決せんわな(笑)。

それはそうとみんな食糧は何を積んでる?
うちはじゃがいもばかりくわせてるから、船乗りの士気が下がる一方でさ。
なんかいい解決法は無いかな。
672名も無き冒険者:03/02/20 04:12 ID:0/QVBNpg
>>671
レモソ!!
673669:03/02/20 17:28 ID:6oKBOHgH
>>670
絶対死ぬw
と、言う事で全て討ち払いました。
奴等どこに逝くんだろうね・・・。

>>671
うちの補給港は柑橘系や、果物も扱ってるぞ。
果物は船員の士気を上げるよ。
674名も無き冒険者:03/02/21 21:10 ID:H8bHfnhy
>>671
漏れの知り合いにサブキャラを医者にして、補給港作って無差別治療してる香具師がいるぞ。
基本的に無料だが、お礼を送ってくる香具師が多いから、結構儲かるらしい。
675名も無き冒険者:03/02/22 03:45 ID:iHocS1uS
>>674
是非私の船員を見てもらいたい。
既に半数が血まみれなんです。
誰も私の船を受け入れてくれないんです・・・。
このままじゃ全員死ぬ。。
676名も無き冒険者:03/02/22 08:40 ID:oZNzrCNI
ごめ、当方本気で光栄に大航海時代オンライン作ってほすぃのだが
このスレはそれを諦めてるスレ?

煽りじゃないよ
677名も無き冒険者:03/02/22 12:33 ID:3oHZZjpc
>>676
マジレスすると、信長オンラインの出来次第と思ってる。
どうも駄目っぽいけど・・・
678名も無き冒険者:03/02/22 13:09 ID:cmk2F3Gk
>>677
本気で要望スレ作っちゃまずいかな、、、(■大航海時代オンラインを本気で作るスレ■的なもの
dat落ちしたん?
正直、信長オンラインはあれだけど
大航海時代ほどオンライン向きのゲームはないと思う
MMOよりは高年齢にウケそうだし
大航海時代はシリーズ初のやつを中学でやったけどめっちゃはまったし、宣伝次第かな
(何の話ししてるかっていうと、採算性でつ(藁 → 実際ゲーム買ってくれるかどうか

MMOよりは全然息の長いゲームになれるだろうし
「本気でスレ」を作ったら光栄さんがんばってくれるかもと期待
もすこし見守ってまつ

dat落ちしたんだよゴルァ! があったらやめときまふ
(長文すまそ
679名も無き冒険者:03/02/22 13:37 ID:QoEsNerB
信長の野望オンラインは、そもそも国獲り合戦を
MMORPGにしようとする神経が理解できない。
680名も無き冒険者:03/02/22 13:51 ID:cmk2F3Gk
まだβだけど、なんか期待できないよね
なんでMMOに走ったかな(光栄
681名も無き冒険者:03/02/22 13:57 ID:QoEsNerB
最近の光栄は羅針盤をなくした船のごとく、
ある意味「ユニーク」な方角に突き進んでいる気がしないでもない。

ここ最近の製品や会社の動きを見ていると、いわゆる、古参のユーザを切り捨てて、
今までのブランドを利用して全く違うゲームメーカになるつもりなのかも。
682名も無き冒険者:03/02/22 14:09 ID:cmk2F3Gk
既出かな〜
みっけてきた
Tetra Morph(大航海時代オンラインを期待させるゲーム
http://www.4gamer.net/news/history/2001.10/20011014020639detail.html
683名も無き冒険者:03/02/23 03:24 ID:zE1yW1WV
銀行にお金を預けると、利子が付くネットゲームは
俺の知る限り、このゲームしかないわけだが、
せめてもう少し利率を上げてほしいと思う今日この頃。
最近は時間外におろすと、手数料まで獲りやがる。

で、瑞穂銀行江戸本店に預けているのだが、
最近悪い噂しか聞かない。大丈夫だろうか。
684名も無き冒険者:03/02/23 12:10 ID:mWQUaHwR
>>683
瑞穂はまだ大丈夫だと聞いてる。
むしろ堺の「有衛府自衛」講のほうが……
妙なプレイヤーも多いそうだし。
685名も無き冒険者:03/02/24 03:44 ID:65tKtTRW
「地中海の女王」をなのる海賊になぜか
大西洋で襲われたけど前の人と同じ人かな?
船体を赤く塗装したガレー船。ラ・レアルっぽい船だった。
情報求む。

それと、赤十字船が何隻かアフリカに向かった。
もう少しの辛抱だ。
686名も無き冒険者:03/02/25 06:38 ID:9HOiOuLK
■大航海時代オンラインを本気で要望スレNo.1■
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1046121440/l50
687名も無き冒険者:03/02/26 11:42 ID:urWEWinc
>>685
赤い髪をしたガタイのいい地中海の海賊は男だぞ。
レイスとかいう名前だったはず。
688名も無き冒険者:03/02/26 23:16 ID:cognjB+U
提督。あの船は日本漁船を装っていますが、
どうやら某国の工作船のようです。
どうしやすか?

それにしても本気スレの伸びはすごいですねぇ。
689名も無き冒険者:03/02/27 01:14 ID:5mbKUpC8
そういえば、最近疫病の話を聞かなくなった。
まさか、まさか・・・・・・。
690名も無き冒険者:03/02/27 03:53 ID:M+J3nW13
そりゃぁだってあーた・・
691なまえをいれてください:03/02/28 11:42 ID:saCP2lHG
   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\究極のキモオタの正体
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /DOAX買わない奴は金がないだけだ!
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <本当は興味があるんだ!ミンナ俺と同じ
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \油キモデブ童貞不細工の大人ゲーマーだろう!?(´◇`)y-~~
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ潰したきゃ潰せば?
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|
小学校:病弱で「デブ」「ブタ」「オタク」といじめられつつも卒業。
中学校:中2のとき凄惨ないじめにあって自殺未遂を犯す。
高校:高1のときクラスの不良のリーダー格に標的にされる。
 以後、周辺の不良にリンチをくらう、中学時代のいじめっ子にも駅で待ち伏せされ金を取られる日々。
 高2の3学期までギャルゲーしかせず、留年しかけて学年末試験で猛勉強するも、平均57.3点止まり、
 担任の先生に呼び出されて「おまえ就職か?」と言われ、頭に来て担任にナイフを刺して停学。しかし留年は免れる。
 高3のときは悲しく半引きこもり(部活にも入ってない)で成績も常に平均以下で卒業。
浪人:予備校を前期で辞めて、ひたすら2ちゃんねる。学力が落ちる。
大学:なんとか中堅の私立大学に補欠合格しかしアキバにばかり行ってたので
 単位が足らず強制退学。
ヒッキー期間:8ケ月、現在進行!!
692名無しさん必死だな:03/02/28 11:42 ID:saCP2lHG
     _____
妊娠/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ ||| / ,, \ ヽ〜
  |::( 6∪    ☣ฺ = ☣ฺ  )〜    /ジ,GCが欧米で箱に敗北!?
  |ノ  (∵∴.U(o o)U∵)〜  <日本はダメでも世界じゃ大人気の筈だったのに・・
  | ∪< ∵∵   3 ∵> シクシク\海外だけが頼りだったのに・・で…出川必死だな…
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
       カタカタカタカタ
◆妊娠(http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021128/zelda07.htm)の正体◆
・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・3流理系大学生、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリコン
・好きなゲーム:任天堂系全て・所持エロゲーは軽く100を越える
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
・風呂には3日に1回しか入らない ・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー)
 そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもアニソン、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・ジャニなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲグッズを多数所持
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者
693名無しさん必死だな:03/02/28 12:53 ID:V3AJqLWD
     _____
妊娠/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ ||| / ,, \ ヽ〜
  |::( 6∪    ☣ฺ = ☣ฺ  )〜    /ジ,GCが欧米で箱に敗北!?
  |ノ  (∵∴.U(o o)U∵)〜  <日本はダメでも世界じゃ大人気の筈だったのに・・
  | ∪< ∵∵   3 ∵> シクシク\海外だけが頼りだったのに・・で…出川必死だな…
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
       カタカタカタカタ
◆妊娠(http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021128/zelda07.htm)の正体◆
・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・3流理系大学生、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリコン
・好きなゲーム:任天堂系全て・所持エロゲーは軽く100を越える
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
・風呂には3日に1回しか入らない ・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー)
 そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもアニソン、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・ジャニなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲグッズを多数所持
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者
694名も無き冒険者:03/03/01 18:42 ID:HZqSmpLz
ナウルにむかった友人から何も連絡がないのですが、
なにがあそこでおこっているのですか?
695名も無き冒険者:03/03/02 00:33 ID:nEFE8bHC
<お知らせ>
先日の午前十一時ごろ、出入港を管理するプログラムにトラブルが発生し、
長時間にわたり、日本各港を出港・入港が不可能になりました。
現時点ではすでにシステムは復旧し、通常通りのゲームが可能です。
日本各港を利用するプレーヤーならびに日本近海を航行するプレーヤの皆様に
大変ご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
696名も無き冒険者:03/03/04 16:46 ID:8IeFhCtf
お前らの船ってなんですか?
自慢してください。
697名も無き冒険者:03/03/11 20:05 ID:ihbyg70X
 うちの船はバスだなw
ジーベックなんかに比べると半額以下で買えるけど、
積載量は結構高いから外洋に出る前の商船としては、
使い捨てにする気なら、なかなか使えるよ、
それにまわりのプレイヤーにウケがいいしな。
 この前なんか海賊に襲われたとき「バスかよ、もっといい船に乗れw」
とか相手にいわれてお金を恵んでもらったこともあるぜ
698名も無き冒険者:03/03/13 12:52 ID:3v39D1oa
>>697
あんまりやりすぎるとまたなんちゃって海賊をやる香具師が出てくるから
気をつけなー
699名も無き冒険者:03/03/13 19:12 ID:ZJWEdPYI
鉄甲船使ってる奴って、DQN率高くね?
700名も無き冒険者:03/03/13 19:47 ID:2ubx03Ks
バミューダ島きぼんぬ。
701名も無き冒険者:03/03/13 21:10 ID:0SiGCwoF
>>699
一人最高にDQNな俺様最強厨が居るけど、他の人は割とマトモ。
702名も無き冒険者:03/03/14 01:24 ID:N2UGrNna
>697
漏れはバルシャだよ。
正直、キャラック以上の大型船に乗ってる奴は素人
703名も無き冒険者:03/03/15 02:14 ID:0Ed55vVp
ところで、おわん舟ってなによ?
体験談よろ
704名も無き冒険者:03/03/15 17:22 ID:6y9zz2jS
地中海で「厨キャラック」という船を見たのですが何のことですか?
705名も無き冒険者:03/03/15 21:14 ID:v5ITJNgT
>704
あ、それ漏れのマイシップ。
スピード重視で全部四角帆。
大砲水兵MAXで装甲もフル装備。
戦列艦相手だって楽勝だぜベイベー
706名も無き冒険者:03/03/16 21:03 ID:LxjMNVG3
おわん舟は実在するぞ。
ttp://www.sponichi.com/soci/200211/04/soci95318.html

ちなみに漏れの船は漆塗りの高級おわん舟だ。
味噌汁の具になった気分を味わえる。
707難波の商人:03/03/18 10:52 ID:/JWQ3Qvp
こないだネッカイベで見たんだけどこのゲームどう?
http://www.gamania.co.jp/joyon/
銀行、バイト、クエスト、取引、もちろん舟に乗って外洋にも行けるみたい。
戦闘も楽しそうだったです。
708名も無き冒険者:03/03/18 13:45 ID:IlqfbtSf
さて、はやいとこ中東にいるキャラを避難させねば・・・。
709名も無き冒険者:03/03/20 00:44 ID:UVevql+J
いや、やはり船は銅張りのシップに限る。
しかし、アントワープに金塊20枚はつぎ込まなければならないけど
廃人プレイヤーしか買えない罠。
710名も無き冒険者:03/03/20 14:10 ID:oO9T5B8s
>>709
「縦帆・縦帆・縦帆」だとタッキングかけるときつらくねぇ?
711名も無き冒険者:03/03/20 14:44 ID:QCj4c0I2
タッキングマニアはシップでも全部縦帆(三角帆)なんだよなあ
地中海でもジグザグ航海してて(゚д゚)ウザー
712名も無き冒険者:03/03/20 17:24 ID:v3jcLu5H
シップを全部縦帆にしたらそれはもうシップというタイプの帆船ではないんじゃ


と言って見る
713名も無き冒険者:03/03/20 18:09 ID:oO9T5B8s
縦と横間違えていた
巡航ミサイルの標的になりに逝ってきます。
714名も無き冒険者:03/03/24 20:04 ID:cq0OF2Wt
そろそろペルシャ湾に入っても安全かな?
715名も無き冒険者:03/03/25 10:00 ID:Nr6q9OGu
今新大陸から胸毛ぼうぼうで赤ら顔の蛮人が大挙侵略にきてるから危険だよ。
716名も無き冒険者:03/03/28 23:15 ID:/P5JcZXz
本気要望スレにも書いたけど
皆さん本気で要望しる

光栄がオンラインゲームのアンケートを
取っています
この機会に是非皆さんで投票しましょう

http://www.gamecity.ne.jp/enquete/
717名も無き冒険者:03/03/29 21:58 ID:lKwZIGQw
>716
残念ながら非対象者でした。
つっか、あれらのゲーム対象者からのアンケートが反映されたら何が出てくる事やら。
信長も三国志も自分の中では終わってるし。
太閤立志伝は4も買ったが、ミニゲームが飽きを誘ったしなぁ。

今のコーエーは自己満足のゲーム作ってプレイヤーの視点が見えてない気がする。
「コーエーさんの考えるSLGって、楽しさは二の次ですか?達成感だけあればいいんですか?」
と、言ってやりたかったが非対象者なわけで。
対象者の方々は自分とは考え方や楽しむ方向性が違うんでしょうなぁ。
718名も無き冒険者:03/03/30 01:54 ID:FEZS/3Jj
あげ
719名も無き冒険者:03/04/01 14:10 ID:ZCBQCnBP
自社のソフト開発能力失ってるのに、アンケートは要インストだよ。

ナンダカナー 
720名も無き冒険者:03/04/01 14:23 ID:P9Ok/9rW
>>719
[同意しない] にしたらブラウザで出来る。
721名も無き冒険者:03/04/01 14:35 ID:dKjt+ygX
信長βやってるからオレ一応対象者だ
よっしみんなの熱い思いを代弁してくるぜ!

ここのURL貼るとかはだめかな、、、
722名も無き冒険者:03/04/01 20:51 ID:1BbW+ZYj
723名も無き冒険者:03/04/06 22:57 ID:3GfblOGa
いかん。このままでは風下の断崖にぶつかる。
回頭いそげ!
724名も無き冒険者:03/04/08 02:41 ID:iYXyLSiS
本気で要望スレのURLも貼った方がいい
大航海時代オンライン…
実現シテェ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
725名も無き冒険者:03/04/09 11:13 ID:vay2SqoW
無論冒険家の俺はスループしか使いませんよ( ̄ー ̄)ニヤリ
たまにこれで交易してみたり
海賊船には追いつかれませんしね
726名も無き冒険者:03/04/09 18:26 ID:gy63EPVy
>>725
スループ使ってる海賊も結構居るぞ。
727名も無き冒険者:03/04/10 05:47 ID:V2I+7B0d
>>726
長期航海が多い私は航海レベル上がりまくりです
金をあまり持ってないので襲ってこないのかも知れませんが…
728名も無き冒険者:03/04/14 00:13 ID:raHDWIK4
ブリガンティンって船はどうよ?
729山崎渉:03/04/19 23:17 ID:4TVK1bY3
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
730名も無き冒険者:03/04/20 02:53 ID:B5Tvi+4/
>>724
インタビュー コーエーコリア支社長
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://gamespot.zdnet.co.kr/interview/pc_interview_030417_02.html
>GS : コエイコリアの今後の日程に対して分かりたい.

>金 : 現在準備中のことは大航海時代オンライン(略)

>金 : 大航海時代オンラインは本社内部的に現在テストされている.
>   するが 年内にお目見得することは大変なことで分かる.

去年の12月RuliWebにて、現地社員が
大航海時代オンライン作るために来日するって書きこみがあったけど
今回それの裏が取れたカタチに。
…っていうか、日本本社の意向を無視して勝手に発表していいんかな?
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://ruliweb.intizen.com/ruliboard/read.php%3ftable%3dgamei_ps%26page%3d1%26num%3d12678%26find%3d%26ftext%3d
731山崎渉:03/04/20 06:38 ID:pcy+hsmt
(^^)
732名も無き将軍様:03/04/20 12:39 ID:Qzd7cUIJ
俺は、ちょっとした小国ギルドのTOPやっているんだけど
ずっと明と貿易していたのに、ここ2,3日前からパイプラインとめやがって
マジでやばい状態なのよ。まともな貿易船も「マンジョンボウ号」って名前の旧型船しかないし・・・
補給港とか作ってる金あったら、援助してくれよ。
バッヂやるからさ。
733名も無き冒険者:03/04/23 13:02 ID:bIm6zuf2
先日トンプクトゥで食料恵んでくださったonigiriさんありがとうございました。
その場で船員3分の一に減らしてなんとか帰ることができたよー!
今度ピサで酒でもおごらせてくださいNA!

734名も無き冒険者:03/04/23 18:32 ID:+afwblM2
何処でDLできるんですか?
735名も無き冒険者:03/04/23 18:34 ID:Yhxs+UAx
>>734
貴方の心の中です。
736名も無き冒険者:03/04/28 18:52 ID:SD6Vrxzu
おれ、店頭で配ってるのもらったんだけど。
これって月額安すぎじゃね?
737名も無き昌険者:03/04/28 19:04 ID:SOiMo+vN
後で、値上げするらしい>736
ていうか、同盟結んでる海賊プレーヤーが、ジブラルタル海峡とか、ドーバー海峡とかで待ち伏せしてるみたいだけど、
あれはどうにかならんかね。
738名も無き冒険者:03/04/29 16:57 ID:ao8ZRu3z
今度NPCのイベントでケコーン式やることになったんだけど、どこでやるのがいいかな?

>>737
情報サンクス!みんな、近づかないようにしる!
739名も無き冒険者:03/05/01 00:34 ID:aqVLrCNy
>>738
イースター島
740名も無き冒険者:03/05/01 01:24 ID:aqVLrCNy
追加〜
クリスマス島とか
フォークランド島とか
日本の芸能人みたいにハワイとか。

それにしてもこのゲームのギルド、ヤバイの多くない?
緑の平和を名乗りながらやたら好戦的なギルドとか、
真っ白な船で航路を封鎖するギルドとか、
白馬に乗った将軍様がGMのギルドとか・・・。

ほかにどんなのあったっけ?
741名も無き冒険者:03/05/01 01:41 ID:HK9B0I3w
白い家が本拠地の新大陸にあるギルドは?
742名も無き冒険者:03/05/01 19:28 ID:qiaGiaE8
>>740
何も悪いことしてないのに何故か陰謀の総本山にされてしまっている石工ギルドとか、
白装束でジパングの山奥に立てこもっているギルドとか、
幼稚園バスをジャックしたり、ダムに毒を入れたりの悪事を無計画に実行するギルドとか…。
743名も無き冒険者:03/05/02 02:22 ID:jYAsgud2
とりあえず中国行った奴は隔離か入国禁止
744名も無き冒険者:03/05/02 17:08 ID:wgeYV6k6
善人のギルドはいないのかYO!
疫病ってことは薬を売るチャンスだが、自分も発病してしまうかも知れない罠。
不謹慎スマソ。
745名も無き冒険者:03/05/04 23:00 ID:RoUv5+w8
世界クルーズを繰り返す平和の船という団体もあったなぁ。
746名も無き冒険者:03/05/05 22:51 ID:rhf9YaKS
まともなギルドは存在しないのか・・・・・?
747名も無き昌険者:03/05/06 18:58 ID:YBnE5Ai7
次のアップデートで新たに大陸が増えるらしい・・・とか言ってみる
748名も無き冒険者:03/05/07 16:01 ID:4rZ4NTOC
俺のギルドはジパングの川にたびたび出現するモンスターを想ってますが何か?
749名も無き冒険者:03/05/12 17:02 ID:K7Y/l8zs
私のところギルドは次不渡り出したら解散の危機です。
750名も無き冒険者:03/05/14 07:07 ID:efL6LZ9U
大量に見つけたアルキなんたらの鏡を
アレキサンドリアの大灯台を再建する会とかいう連中に
金塊数個で売ってやったんだけど灯台は完成したのだろうか?
751ななしッ子:03/05/15 10:44 ID:lDPrSzBJ
これでもやっておちつこうや
http://www.v-gene.com/rescue/otatataki/otatataki.cgi
752名も無き冒険者:03/05/17 19:20 ID:lqvsjkpB
7不思議のひとつだなぁ・・・。
アレクだったら図書館作ったほうがよいぞ。
753名も無き昌険者:03/05/25 23:06 ID:1Gak/x8Z
ピリ・レイスの地図でも見つかるんですか?>752
754名も無き冒険者:03/05/26 00:39 ID:YRmPJhac
>>753
他の二つ以上の国が持っている技術を学ぶことが出来るそうですよ。
755名も無き冒険者:03/05/26 20:14 ID:7FYPR9Dl
とりあえず
ネット航海時代やろう

ここのは高速で快適↓
http://mochi.mydns.to/game.htm
756名も無き冒険者:03/05/31 02:59 ID:4c168Y1m
ネット航海はチーター多いからねぇ。あと多重も。
もう飽きました。
757名も無き冒険者:03/05/31 22:38 ID:dgrGPDcL
なんか、ごくまれにレオンが出てくることがあって、
話しかけたら帆にペンギンの絵を入れてくれるって噂を聞いたんだけど。
詳しい情報知ってる人いない?
758名も無き冒険者:03/06/05 03:08 ID:Nvnf7OeJ
保守
759名も無き冒険者:03/06/17 20:41 ID:GPvqfVgq
はやく製品版を買いたい!
760名も無き冒険者:03/06/22 00:27 ID:Im2Es481
とりあえず今は信長の野望onlineをみんなやりなさい!
信長がコケたら大航海時代どころじゃないよ。
761名も無き冒険者:03/06/29 20:50 ID:ur98zwRR
で、信長のほうは大丈夫そうなの?
762山崎 渉:03/07/15 14:45 ID:+0gCtqgX

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
763名も無き昌険者:03/07/15 19:43 ID:aAkJ9cl6
珍しく、まともな事を言うが、762みたいに意味無な発言をあっちこっちのスレで書
き込みまくって、楽しいか?

あー、もはやここ廃れてるけどPirates of the caribbeanってやってるやついる?
764名も無き冒険者:03/07/15 21:09 ID:Sgafrght
>>722
これ凄いな
日本語版でないかな
765名も無き冒険者:03/07/17 12:51 ID:G9/nnBHY
もまえら、これじゃダメなんですか?

リアルタイム貿易シミュレーション パトリシアンII
http://www.mediaquest.co.jp/Patrician2/release.html

ポートロイヤル - カリブ大航海記 - 日本語版
http://www.capcom.co.jp/pc/portr/index.html
766名も無き冒険者:03/07/17 17:45 ID:xD1uYyRj
マルチプレイじゃだめなんだ MMOでなけりゃだめ
767名も無き昌険者:03/07/19 00:07 ID:MvXxpga9
 既知かも知れないけど、sea dog2=pirates of the caribbean(タイトル変わった)
だよ>764
768名も無き冒険者:03/07/21 10:52 ID:4pxPJU7H
イエニチェリとかマサイ族とかが「徴集」「派遣」できるようになったけど、一樽いくらで
買ってきて、同じく一樽幾らで売り払えるって・・・・・ 傭兵ってことにしとけばPTAを
煙に巻けるのか?

といいつつクルセイダー売買でハァハァしてる漏れも相当の悪よのぅ、な訳だが。
769名も無き冒険者:03/07/22 08:29 ID:R/h6S0bW
広い大海原を進む船があるとして

何故か乗り手には方位が誤解無くわかっている
進路に間違いなど一切無いというのは非常に萎える

航海中の艦船表示はマップ俯瞰ではなく一人称視点や追随型一人称視点であって欲しい

風や海流によって進路に誤差が生じ
星を遮る雲や悪天候によって位置を見失う
そんなリアルさを無視しないで欲しい
770名も無き冒険者:03/07/22 08:55 ID:R/h6S0bW
もしゲームで>>769にあるシステムを完全表現できたとしても

マップ画面において

地図と重なり合うように
本船の位置と方向を正確に表示していては台無し

大航海時代にGPSナビなど無粋
小魚を捕る猟師どもが恐れおののく外洋に出ていくのは
勇気ある本当の船乗りだけだった筈

なんてったって本当の海は見渡す限り水平線で
自分の位置を確認するには正確さに疑問の残る地図
太陽と星、そしてユラユラ揺れる方位磁針くらいしかなかったからだ

「まあ、おまえらエセ船乗りは陸地を見失わないように
せいぜい浜辺の廻りでもウロウロしていなさいってことだ」

って自称 海人 が言ってました
771名も無き冒険者:03/07/22 09:09 ID:R/h6S0bW
このように自分の位置・方向の確認不能性
方位磁針の指示の浮動性(ラグ)
リアルタイムの外力作用
などが海洋航海の肝かと思います

海洋貿易だけなら既出のパトリシアンUが良くできていますので
それをやるべきです
ゲームとしてのKOEI大航海時代シリーズにはそれに加えて
冒険という要素があったはずです
新大陸の発見者を英雄視するから
あなたはこのシリーズが好きなのではないのですか?
772名も無き冒険者:03/07/23 14:22 ID:KNDT1+6L
糞すれー
773名も無き冒険者:03/07/24 17:03 ID:HJPnhQFH
ようやくイースター島にたどり着くことができたんだが、









モアイにマララーのAAを彫り込んだ奴は誰ですか?怒らないからでてきなさい。
おかげで未だに東洋人は締め出しくらってて、あやうく餓死するところでしたよ!
774名も無き冒険者:03/07/24 19:37 ID:DzXu4jiN
平和船の連中に言ってくれ。
775名も無き冒険者:03/07/25 12:43 ID:j2sSSyd0
ここんとこバスラやバクダッドに新大陸からターバンで偽装した一団がやってきて鉄砲や
大砲を秘密裏に運び込んでいますが、あれは何をしようとしてるんでしょう?
776名も無き冒険者:03/07/25 22:44 ID:IgKRMoNB
>>775
巻き込まれないように気をつけろ



とだけ言っておこう
777名も無き冒険者:03/07/27 00:01 ID:ZfIEoZZA
祝砲とかいって実弾入りの銃や大砲を人や船に向けて撃つのは止めましょう。
778名も無き冒険者:03/07/29 00:04 ID:/jzpQPLm
衛星第二で0時からホーンブロワー(かな?)をやってる
779名も無き冒険者:03/08/03 03:19 ID:QuhZB3cP
命が惜しかったら金と積荷を置いていきな!
780名も無き冒険者:03/08/05 18:44 ID:JOSL9+YK
交易品一覧に奴隷があるのですけど見つかりません。
なんかクエストとかをやる必要があるのですか?
781名も無き冒険者:03/08/05 21:21 ID:/OXgKeZt
リアル黒人にはムリらしいよ
782名も無き冒険者:03/08/06 02:35 ID:uLHFYhGn
特定の港にいる、いかにもな親父と懇意になってください。その後で自キャラの所属国の
王に、親父からもらった***を渡せば許可証が貰えます。上納金1割、自動振り込み
となりまつ。
783ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 15:47 ID:opUwsLF2
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
784ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/06 15:50 ID:opUwsLF2
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
785ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 15:53 ID:0DQ75j3t
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
786780:03/08/07 02:03 ID:Im42cJfA
無事、闇商人の一員になれました。
皆さんに感謝。



つうか、そのうちPTAや市民団体に文句いわれそうな予感・・・。
787名も無き冒険者:03/08/07 23:30 ID:iXU50mSO
ファ○通読んだら人材募集でネットゲーム(ようはMMOだが)のスタッフの項目があった。
このスレの本職プログラマーの人は逝ってみるよろし。
そして真偽を教えろ。
788闇商人:03/08/12 15:27 ID:rA4Dt6ho
交易してて気がついたけど、アルジェを根拠地とするイスラム海賊の連中は
白人キリスト教徒の奴隷を扱ってるのね。
その筋の人曰く、十字軍最後の拠点アッコンが陥落(1291)したときには
大量の奴隷が捉えられて少女1人銀貨1枚まで相場が暴落したそうな。

教会の連中はイスラムの白人奴隷貿易は避難するけど、
キリスト教徒の黒人奴隷貿易は非難しない。妙にリアルね。
789名も無き冒険者:03/08/13 23:05 ID:Kj6TGOhs
ひとつ気づきにくいネタを。海戦の戦利品で奴隷を手に入れることがあったら、その奴隷の
属する地域(黒人だったらアフリカとか)の港に入って、積み荷編成でそれを廃棄すると
悪名が減って名声が上がる。どうも奴隷を解放してくれる義賊ってことになってるらしい。
別にイベントとかもメッセージもないからステータス見るまで気づかないが。
790名も無き冒険者:03/08/14 03:41 ID:tzqPy56D
こっちは結構有名だけど、
洋上で水夫を解雇すると悪名がむちゃくちゃあがる。
んでもって、しばらくの間、酒場などで水夫を雇うのが難しくなるので注意。
791名も無き冒険者:03/08/15 02:01 ID:OiW276SZ
>>790
「解雇」でなくて「リストラ」のコマンドを使えば
海上で水夫をクビにしても大丈夫。
しかも銀行とかからの評価も大幅アップ!
792山崎 渉:03/08/15 09:05 ID:8vm70O4p
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
793名も無き冒険者:03/08/20 05:36 ID:vMVKz7+1
>>788
へぇへぇへぇへぇへぇ
794名も無き冒険者:03/08/23 15:31 ID:3xuCijLz
船長。トリビアの泉を発見しました。
証拠品として銀の脳を持ち帰ります。
795名も無き冒険者:03/08/25 12:27 ID:XfXtMtrL
日本海にNPC万景峰がいるぞ。
796名も無き冒険者:03/08/25 17:05 ID:IaCI1auq
>>795
沈めてしまえ
797名も無き冒険者:03/08/26 04:12 ID:KoXX3Xh7
>>796
こんな感じではじまり、
ttp://www.subsim.com/ssr/seadogs2/review44.jpg
こんな感じになりました。
ttp://www.subsim.com/ssr/seadogs2/review38.jpg
798名も無き冒険者:03/09/03 10:42 ID:1C3D6oJ3
ageとこ
799名も無き冒険者:03/09/05 15:54 ID:mhLdMBoX
保守
800名も無き冒険者:03/09/06 08:42 ID:+WqeBgeo
ここから、800海里の領有を宣言する!
801名も無き冒険者:03/09/11 19:12 ID:ljhvfi+z
保守ついでに801げっと
802名も無き冒険者:03/09/13 06:58 ID:FPNx15Aq
船長!波がありますがなんだかんだで長寿でありますね。
803名も無き冒険者:03/09/24 00:44 ID:YBUEH5qX
ほしゅ
804名も無き冒険者:03/09/24 18:26 ID:CRyzV3eV
酒場の親爺:「虎人間? あぁ、あの事か。道頓堀に行けばいくらでもみれるよ」
・・・・
・・・・・・・
「提督、いましたよ! すごい数です。なんかドブ川に身投げしてるように見えますが・・」
チャラチャチャーン♪


『発見物:人面虎
 ヒント :堺市政だより(要日本語レベル3:民族学レベル1)
  約20年周期で現れる、二本足で歩き人語を解する不思議な虎。棍棒のようなものを
  両手に持ち、ひとしきり大騒ぎしては次々と身投げをする様はレミングスを彷彿とさせる。』



パチモン:鷹人間(博多港)
805名も無き冒険者:03/10/03 01:18 ID:FvGDlrOV
そろそろアレだな。
未来に目を向けて恒星間航行可能な宇宙船を使った大航海時代inSpaceに切り替えようか。

要は保守ageってことで
806名も無き冒険者:03/10/08 00:15 ID:FJXq5Fv6
宇宙とはいえ、ちゃんとネズミはでるんだろうな!?
807名も無き冒険者:03/10/08 06:46 ID:v4ZXpDeD
壊血病だって健在でい
808名も無き冒険者:03/10/08 14:49 ID:mVPt31Dd
イオの『美術品』とエウロパの『じゅうたん』での
ドル箱交易路も健在です
809名も無き冒険者:03/10/08 20:28 ID:dBnZPz+C
ラチナムの延べ棒キボンヌ
810名も無き冒険者:03/10/12 22:07 ID:/VJS2cUP
文明の道ついでに保守
811名も無き冒険者:03/10/19 20:04 ID:gBUgJaY1
はじめから読み返していくと、結構な量のネタがでてるのね。。。
本物はまだか・・・。
812名も無き冒険者:03/10/22 10:46 ID:DlBySrx7
【社内テスト中】大航海時代オンライン【正式発表】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1050775875/
813あの人に逢いたい:03/10/28 00:04 ID:7XHchRrU
こないだやり始めたばかりでアフリカ行こうと外洋でたら
モンスーンにやられて船団が壊滅。船乗りの多数が死に船
の操作すら出来ず外洋に漂うはめに…
食料も水も尽き死を覚悟していたら海賊に拿捕された。
このまま、死を迎えると思いきや!!

なんとその海賊さん、しかも女海賊さんが無償で食料と
水をくれた上に近くのアフリカの港まで船団組んで送っ
てくれた!!あの時、名前を聞くの忘れちゃったけどこ
こ見てるかな?

   「あの時は本当にありがとうございました」

あの時のお礼がしたいので、もしアデンに立ち寄ることが
御座いましたらお知らせ下さい。
              自称凄腕バイヤー ジョン・スミス
814名も無き冒険者 :03/10/31 10:44 ID:YKEBaXQA
いま、これやってるんだけど↓
http://hpcgi3.nifty.com/getready/sea/sea.cgi
もう少し人増えればそれなりに面白そうなんだが
815名も無き冒険者:03/11/04 23:33 ID:CjPJCDBY
取り舵一杯!
816名も無き冒険者:03/11/04 23:50 ID:ZmJrwVKW
アイアイサー!
ところで提督、さっきから怪し気なガレアス艦隊が
あっしらの後をつけてまわっているようです。
いかがしやしょうか?

1…撃退する
2…近くの港に避難する
817名も無き冒険者:03/11/05 16:43 ID:eoCC74av
1. 各艦に信号。全艦砲撃戦用意!
818名も無き冒険者:03/11/07 00:19 ID:KLncxgQ/
ジョアン「くぅっ、もうすぐハンブルクで最強の大砲を
     製造させるところだったのに!
     とりあえずカノン砲で・・・ロッコ、後は任せた。」

ジョアンはそう言うなり警備の兵を数人ひきつれて
はしけに乗りこんだ

ロッコ「しまった今日はイザベルの誕生日か!?
    ・・・・いや、そういえば、提督、東洋の珍兵器を入手した
    イスラム商人の噂をしていたな」
819名も無き冒険者:03/11/09 10:19 ID:+aPXhN5d
おまぃら、新しく追加された義手や義足の使い心地はどんなもんですか?試してみたいけど
一度装着すると一生義手のままってんでは二の足踏んでしまう訳で、さすがに雰囲気だけで
試すのは・・・ 錬金術の新スキルの人体練成ってのを使いこなせる奴が出るまでは様子見かな。
820名も無き冒険者:03/11/09 23:57 ID:qkOQNm5f
いま必死に義手の熟練度を上げてるところだ。
義足の熟練度は義手に比べて上昇しにくいのが困るな。

あと、夜の2時ちょうどにカイエンヌの教会に入って
所持金の60%以上を寄進すると「聖ヨハネの左手」が手に入る。
これを装備すると船夫たちの体力が落ちない。
821名も無き冒険者:03/11/10 02:21 ID:IOEETBO0
義手の中には隠し武器を仕込めるものもあるそうだ。まぁ普通はサーベルや火縄銃が
関の山なんだが、中には精神銃とかいう著作権もへったくれもない奴も存在するとか。
但しそいつを付けると一生海賊ギルドから目の敵にされる諸刃の刃。素人には(略
822名も無き冒険者:03/11/10 13:16 ID:xisTzTwX
調子にのって機械化をやりすぎますた・・・_| ̄|○
常人の10倍の筋力とジャンプ力を手に入れたのはいいが、風が動力源って何だよオイ。
凪になったらロクに動けないって、俺の体は帆船ですか? 心なしか顔もバッタっぽいし。
823名も無き冒険者:03/11/11 12:03 ID:5vTdUw6S
義手義足をつけるとモンスターとの遭遇率がUPするらしい。
モンスターとの戦闘に勝てばレアアイテムが手に入るが、相当きついので
正直お勧めしない。逃げるが勝ち。
某所に高確率で出現する通称「チクタクワニ」に挑んで大海原に消えた奴は
数しれず。
824名も無き冒険者:03/11/12 14:08 ID:X8R3tneA
生命の水とかいうアイテム拾って飲んじゃったんですが
髪と目が銀色になってしまって…
これって何か意味あるの?
825名も無き冒険者:03/11/17 19:56 ID:4emSEFkX
南米で水晶のドクロを発見しますた。
しかし友人が言うには呪いアイテムらしくて持ってると
激しくヤヴァいらしいんですがマジですか?
826名も無き冒険者:03/11/18 16:37 ID:/DG1SsSw
コーエーが,事業戦略説明会の中で,突如未公開タイトルの「大航海時代Online」を発表した! 詳細はほとんど説明されなかったが,タイトルから分かるように,MMORPGであることだけは確かなようだ。
http://www.4gamer.net/news/history/2003.11/20031118153425detail.html
827名も無き冒険者:03/11/18 17:03 ID:/DG1SsSw
2ちゃんねる内関連リンク

【社内テスト中】大航海時代オンライン【正式発表】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1050775875/

大航海時代オンラインβ2(脳内サーバ)
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1032150035/

■大航海時代オンラインを本気で要望スレNo.1■
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1046121440/

大航海時代 Part14
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1067260016/
828名も無き冒険者:03/11/18 17:24 ID:4nUwHMjI
で、どう思う?
829名も無き冒険者:03/11/18 17:54 ID:GOdfwt2L
いらね
830名も無き冒険者:03/11/18 17:54 ID:AUZLIaBe
ぶっちゃけ俺は大航海時代はどれもやった事が無いんだけど
産地から他所に運ぶとかそんだけ?
海賊とか砲撃戦とか無いん?
831名も無き冒険者:03/11/18 18:19 ID:UsDN9dNi
海賊も砲撃戦もあるっちゅーねん
832名も無き冒険者:03/11/19 02:12 ID:Ov9w402b
なにはともあれ楽しみです。
833名も無き冒険者:03/11/19 08:42 ID:kCDs1UN0
ここのスレッドに参加した社員が作り始めたんだったら笑う。
でもいけるとは思える雰囲気はあるな。
834名も無き冒険者:03/11/19 13:30 ID:Q77voY2m
_|~|0 ドウジンカヨ...
835名も無き冒険者:03/11/25 16:26 ID:0MtVhJ0k
>>830
アフォ、交易だけじゃなくて海戦やら遺跡探検やら海賊に南極・北極まで追いかけられたり街の人が時代にそぐわない迷台詞連発したりするとんでもないゲームだよ。
今なら1980で買えるぞ。
836名も無き冒険者:03/11/25 22:34 ID:BhATUtjf
たしかにいろんな意味で、とんでもないゲームだよなw
これがまともな(?)ゲームだったらこんなにハマらなかったよ。
837名も無き冒険者:03/12/05 01:16 ID:/+GvLCYo
リスボンから西に向かうと、なぜか大きな滝があって、その下に亀の頭らしきものが見えるのですが・・・
あと、アフリカと南極がくっついてて海回りでインドへいけないのですが・・・・
いつ使用が変わったのでしょうか?
838名も無き冒険者:03/12/05 12:57 ID:P7RqU720
科学スキルに対し神学が高すぎるとそういう世界になります。普通の人は滝に落ちないので
一見船が虚空を飛んでるように見えますが、バグではなく自分一人がパラレルワールドに
はまりこんでいるせいです。
839名も無き冒険者:03/12/11 07:05 ID:F7S3QBSv
sage
840名も無き冒険者:03/12/11 17:59 ID:pJGmnnoo
<発展ある大航海時代Onlineの特徴>( 史実からの影響は多大だが、歴史を創っていける大胆さ )
ψ 船のデザイン…船の構造を設計(ひとつしかない船を建設可)。デザイン性が普及すると認められれば○○型船として命名され、各地で安く売られるかも。流行によって売られる船型がある。
ψ 改造…設計図をいくつか持ち、売買も出来る。地図を見ないと真似不可。防御力ないが足の速い船など。 旗作成・部屋数、鉄板を張りマスト染めるなど。
ψ 史人…予想外な行動も。サーバーに認められた人が有名人役をやる。コロンブスは北極を目指したり、ガマは香港に住み着くかも。
ψ インフレ…総プレーヤーの銀行に金がだぶつくと、需要が下がり仕事が減る。宗派に献金して運を買える。街へ投資するとTopから街の名士で知られる。
ψ 強さのインフレ…気にする必要なし。UOみたいにスキル振り割り制にすれば偏りで単純な強さなどなくなる。宝石鑑定や地図作成、天気予報や格闘・釣りや人相船予想・テントなどたくさん。雇用人のスキルも操作可だがプレイヤーには総合的に劣る。
ψ ネトゲなので年号は変わらず。探検は超ハードで準備も大変。一度行ったから二度行けるわけではない難しさ。野生動物がメチャ凶暴。地図も羅針盤も不確か。陸上森林は立体感あり。
ψ 死…死亡したら大幅に財産も名声も失い故郷に飛ばされるが、すべて失うとかは大金持ち目指してるプレーヤーほどアホを見るのでそれはやめる。
ψ フロンティア精神。多くのプレイヤーがアフリカに行けば某国を強国にできるかも。科学力や豊かさなど国力は相対的で上限とかはない。衰退国もあり。
ψ デフォルメを効かす…グラフィックで魅せるより工夫を(だと余裕あって世界は広い。岩場に船隠したりできる)。アニメ系キャラ萌えゲーにするのは避ける。 
ψ 地位のある者は街の建物に住める。治安の悪い街・地区では戦いも詐欺もありうる。(UOみたいにガード圏とか)。港の近海はガード船体多し。商売やギルド(旗作り船に取付け)の結成も出来る。
ψ (国や港)との名声や悪評が変わる。国同士の外交などにもよる。国同士の外交・力関係はサーバー(デカイ)によってもプレイヤーによっても変わる。
841名も無き冒険者:03/12/12 16:22 ID:T7ApnAv6
pkばかりで嫌ソ
アフリカで船降りて土民になったよ
842名も無き冒険者:03/12/14 12:33 ID:ibJQj05/
主要航路にある港では酒場の看板娘GETは基本中の基本。
世界各国で略奪したナオンコレクションもそろそろ完成。
あとは本国の貴族令嬢を落として興国の重鎮になるだけだぁね。
漏れのサクセスストーリーの裏には幾つの犠牲があったものか・・・(遠い目
843名も無き冒険者:03/12/23 15:31 ID:KkSarCSp
あげた
844名も無き冒険者:03/12/28 02:28 ID:CdqQgUJK
さげ
845名も無き冒険者:04/01/02 23:16 ID:Uh/vkGlU
新年あげ
846名も無き冒険者:04/01/03 15:29 ID:ixKyz/kB
バグって旗艦が大和になったら勝手に沖縄に向かって沈没を繰り返し始めた
誰か解除方法教えて 
847名も無き冒険者:04/01/04 06:17 ID:07mNWbNy
>>846
 沖縄をタゲって右クリック→「大和と仲良くする」を選択。
848sage:04/01/04 08:10 ID:NP7bo2Eb
おれが独占していたはずの弘前がいつのまにか灰に
なってるんだが(゚Д゚ )・・
弘前ー札幌で地味に稼いでたのにこの仕打ちでつか・・
849名も無き冒険者:04/01/04 18:40 ID:644OUt73
ネオムーとか名乗る集団まじでウザイ
再建の為に金よこせとか言って襲ってくる
850名も無き冒険者:04/01/05 00:09 ID:/AdDatTR
ソリハイカガナモノカ・・・・
851名も無き冒険者:04/01/05 14:37 ID:oEbdbegt
>>848
バクダッドの燃える水でこつこつやってたのに、新大陸の蛮族どもに油田を奪われて
全財産没収された挙げ句に賞金首に仕立て上げられた俺よかマシだろう・・・
852名も無き冒険者:04/01/05 16:11 ID:z/cQhG0L
ねーさんハァハァってつきまとってたら
ねーさんじゃなくてネイサン・ロスチャイルドだった・・・
俺もう終りかな
853名も無き冒険者:04/01/06 00:01 ID:b4ff70xt
大金積んだまま太平洋の真ん中あたりで沈没しました
854名も無き冒険者:04/01/07 17:51 ID:+CiIo3WH
俺の海賊艦隊も巨大になっちまって面白くないんで
カイロを遠征してきますた。俺TUEEEEEEE!
イスラムは確かに強かったが今の俺には雑魚www
イスラムいじめも飽きたから日本征伐にでも行ってくら。
金がなくなったら奴隷売りさばいて( ゚Д゚)ウマーだしな。
855名も無き冒険者:04/01/07 19:22 ID:KcS5+yzS
バナナを1kg、500で2t買ったのはいいんだが、
なんかボッタクラエタくさいんだよね・・・
まあとりあえず中国まで運んでみようかな。
856名も無き冒険者:04/01/08 13:43 ID:mJX2TYej
>>855
早く売らないと腐るよ
857855:04/01/08 15:06 ID:wmLkuPYm
パナマで買ったので喜望峰経由で上海に向かっていたのですが、
シンガポールで何者かに襲撃されキャラック三隻が捕獲され、
当然バナナも全部持ってかれましたよ・・・
初心者狩りはイクナイヨ。
858名も無き冒険者:04/01/08 16:27 ID:Qyhs0oIh
>>857
ちゃんと船に初心者用の旗をつけてないとそうなる。
初心者旗は台風遭遇率-30%とか絶対トクするからつけとけ。ダサいけど。
859名も無き冒険者:04/01/22 18:48 ID:dJBWhfCD
上舵一杯!
860名も無き冒険者:04/01/29 15:45 ID:uArwVGqt
とりかじ2杯
861名も無き冒険者:04/02/03 21:12 ID:VbGGPvxg
インド洋海賊うぜーーー!
だいたい、重武装だけが売りなてめーらが
オレのラ・レアルを襲えるはずがないだろ?
馬鹿の一つ覚えみたいにシップとかフリーゲートで
砲門数と船員ばかり多い船はついてこれねーんだから、
砲撃なんかするなってーの
862名も無き冒険者:04/02/04 03:43 ID:TXbxcoM9
正直、PKに類似する海賊行為は出来ないと思われ
863名も無き冒険者:04/02/04 12:20 ID:15cDLqI7
まさか、敵NPCで海賊がうようよいるとか…
ま、まさかな…
864名も無き冒険者:04/02/07 19:46 ID:pv2SUrtH
某信長オンラインをサンプルにすると、対人戦可能領域は、
ゾーン際の10秒あれば通り過ぎることのできる
狭いジーンだけだったりしてな。
865名も無き冒険者:04/02/08 19:24 ID:tQulPhO7
>862-864
おまいら、なに勘違いしてるかしらんが海賊できるぞ。
いままでだって、なんちゃって海賊とか面白海賊があったじゃないか
最近の流行は速度重視で逃げる商船VS重武装の包囲網海賊ってところだ
866名も無き冒険者:04/02/09 18:47 ID:k8RqyAF/
>>865
PCが海賊するのは問題ない。
漏れが心配してるのは、海賊という名のモンスターがたくさん海にいる
ただのMMORPGになりやしないかという点…
867 :04/02/11 00:25 ID:Ra+mKyrm
朝鮮半島に行った知り合いの艦隊が一つも戻ってこないのですが……
868名も無き冒険者:04/02/11 14:56 ID:65nslOMM
凪・・
869名も無き冒険者:04/02/19 13:48 ID:YUzutDBf
悪須!!
五代目・憂瑠愚 蟻 挨拶させて頂きます。
世露死苦!!


…なんて海賊仲間で挨拶しあってる海域は入りたくないyo ><;
870名も無き冒険者:04/02/22 20:55 ID:pzaflRI6
なんか、さっきロンドンに行ってみたら、「株式市場」なるもんが出来てたよ。
そこで船を買う資金を「株券」と引き換えに貰って、航海して稼いで、その稼ぎの一部を出資者に渡す制度らしい。
もし失敗して死んだら返済の義務はないんだって。

「株券」ってのがその「株式市場」で売り買いできるらしい。
871名も無き冒険者:04/02/23 12:49 ID:D0lGXPFg
>>870
へぇ〜
よほど信頼のおける船長じゃないと買ってくれなそうだなぁ。
俺っちのちっぽけな商船には関係ないな(w
872名も無き冒険者:04/02/23 15:24 ID:O5/j0HKX
>>871
そんなあなたにはこれ。
『チューリップの球根株券』。
暴騰間違いなし。ぜひお買い求めください。
873名も無き冒険者:04/03/08 17:21 ID:1vxgpYOo
あまりにも本物の情報がないので、脳内サーバーを再起動。
874アル・カッポネ ◆TSdh4Rk/5k :04/03/11 16:16 ID:d3ZhMcva
(´-`).。oO(密輸密売とかできるのかな?)
875名も無き冒険者:04/03/14 03:42 ID:k0ZA3TUo
3/13 update!

・職業に「宣教師」が追加されます。
  必要スキル  神学 55 交渉 70

・・・「宣教師」の職業を選択すると、自分の所属している宗派の宣教師になることができます。
   未開の地に神の教えを説く事は自国にとって大きな有利になるでしょう。

 使用できるコマンド。「布教」(成功するとスキルポイントがUPします)
   ・集落の先住民族達に使用できます。成功することによって段階的に先住民の協力を受けることができます。
    成功率は神学・交渉・布教スキルに依存します。
    布教LV1・・・該当する宗派に属する船団(※1)は食料援助(小)を受けることが出来ます。
    布教LV2・・・(※1)の船団は食料援助(小)探索の協力(効果は先住民の能力に依存)を受けることが出来ます。
    布教LV3・・・補給港の建築が可能になります。
    布教LV4・・・教会の建築が可能になります。
    布教LV5・・・酒場、造船所の建築が可能になります。
    布教LV6・・・該当集落を攻め滅ぼす時の自国、プレイヤーに対する名声大幅DOWNを防ぎます。

布教スキルMAXボーナスも実装しております。詳細は公表しておりません。



MAXボーナスって教団設立にほぼケテーイだな。
ただMAXまで気の遠くなるような時間がかかるだろうが・・・・。
876名も無き冒険者:04/03/20 06:39 ID:Qu8mYyKA
なんか、さっそくイスラームとカソリックとプロテスタントが三つ巴の泥仕合をしてるんですが・・・
ゲームにまでもってくるなよなー
まー、オレは日本で地味に日蓮宗を広めてますが・・・・神道派閥って見ないけどいるのか?(笑
877名も無き冒険者:04/03/20 09:27 ID:U7QiO5/I
結構、ゾロアスター教は、仲間が増えていい感じ。
ただ、何を勘違いしたのか、放火魔まで信仰宣言し始めたらしく、漏れらにとっては頭痛の種だ。
878名も無き冒険者:04/04/05 16:14 ID:YcQflqHO
sage
879名も無き冒険者:04/04/14 20:44 ID:twkqIo63
大航海時代onlineマジ来た―――っ
age
880名も無き冒険者:04/04/15 00:36 ID:S95XIxEz
は〜るがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
は〜るがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ど〜こにキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━!!!!!
や〜まにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
さ〜とにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
野〜に〜も〜キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━!!
881名も無き冒険者:04/04/15 01:08 ID:WeacaAaz
公式HP見てけっこう面白そうだなぁと思ってココ来たけど
本スレどこ?ココでいいのか?
882本スレ:04/04/15 01:52 ID:S95XIxEz
【来春の】大航海時代Online 2海里【発表会にて】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1073578521/l50
883名も無き冒険者:04/04/15 07:11 ID:tb3hhQTl
脳内だったのに、本当に出るのか・・。
884名も無き冒険者:04/04/15 18:52 ID:WmlHNutf
おい、めちゃめちゃおもしろそうじゃないか
なんでここは祭りになってないんだ?
神だな>>1のHP
885名も無き冒険者:04/04/17 16:59 ID:Fsv/IXeZ
ageage
886名も無き冒険者:04/04/21 08:00 ID:VmnbqTMu
なんで地中海に出現する海賊が日本刀持ってんだよウワァァーン!!ヽ(`Д´)ノ
ブロードソードじゃ歯が立ちません(´・ω・`)
887名も無き冒険者:04/04/29 22:47 ID:h14M5nqj
岩塩age
888名も無き冒険者:04/05/02 03:17 ID:TpZ9I2nU
おいおい。こんなゲームができるのかよ・・・。
俺かなりのガノタで、MMO童貞をガンダムオンラインで捨てようと思ってたんだけど、
これ超やってみたい!
消防の頃の記憶が蘇るよ!
889名も無き冒険者:04/05/07 21:36 ID:o7EFdngQ
ラファエルタン(;´Д`)ハァハァ
890名も無き冒険者:04/05/16 18:53 ID:gc2fQLzm
これ、月々の利用料はいくらなのかな?
あんまり高いとつらいなぁ、
891名も無き冒険者:04/05/28 02:58 ID:oXy4gCu5
北極海経由で日本に行こうとしたら氷山にやられて遭難しますた。
船員も8割近く死んじゃって生き残りも飢えと寒さで次々と死んでいってます。
おまけにコサックやら野生の獣やらまで襲ってきて寝る事もかないません。
お礼は私の出来ることならなんでもします。

どうか救助をお願いします。
892名も無き冒険者:04/06/01 10:06 ID:E3cfbNT4
>891
おや、哀×な××、
だ×、北×海経由で××に××なんてDQN×××

何××やる××救け×?
ならば、××も××もせず俺の×××をお前の×××にムリヤリ
××で××でガンガン×××××て×××(ry

ok?
893名も無き冒険者:04/06/03 13:30 ID:9T4LnfZL
マジでいつ頃から開始しそうですか?
冬には出来るかなぁ?
894名も無き冒険者:04/06/03 14:27 ID:GiGqWnKZ
レイ…ぶん、……お…まえ…も………気……ヲ…つけ……
895名も無き冒険者:04/06/04 07:18 ID:ktY/UOPe
βは今年の夏ごろ、
サービス開始は今年の冬との発表です。
896名も無き冒険者:04/06/04 10:02 ID:QxMxBcOb
リアルタイム性がネトゲの良さなのに、1時間でヨーロッパとかいけたら萎えるな。
897名も無き冒険者:04/06/04 11:28 ID:l8oB4/VG
1時間以上かかったらもっと萎えるわ
898名も無き冒険者:04/06/04 13:01 ID:QfsWBX0P
私は、軍に仕えていた者なんですが、
ある機密文書の配達を上官に頼まれました。
配達先は遠く南部スウェーデン・スコーネ地方の都市です。
海を越えた永い旅路の後、無事にこの都市にたどり着きました。
町の宿屋につき、重大な任務の旅がもうすぐ終えるという安堵感から気を許してしまったのでしょう。
なんと強盗に機密文書が入った鞄ごと盗まれてしまったのです。
しばらくして、この機密文書の記載内容の漏洩が問題で、私達の国には政権交代が起こりました。
新しく政権を握った暴君によって、風紀は乱れ飢えに苦しむ多くの民が発生しました。
私は軍から追放され、当時の上官も責任をとって軍から辞職したらしいです。
私のミスで、様々な人に迷惑をかけてしまいました。
一握りの小麦を手に入れるために、売春街で客引きをするあの少女も私が原因かもしれません。

そういう状況の中で私は反省と後悔を感じ、現体制を崩そうとする抵抗運動に参加することになりました。
明日の17:00にある最も重要な作戦に参加します。。
作戦の成功を願って銃器の手入れをしている現在の私がいます。
899名も無き冒険者:04/06/16 20:38 ID:BFFGNoa3
898の参加した作戦から幾月かがすぎた。
秘密作戦は事前に当局に露見し、反体制派は一網打尽にあう。
生き残ったわずかな仲間は、再び地下に潜伏し時を待つことになる。

反体制派の蜂起の失敗。
このことは決して公にされることはなかったが、
人々にとって海岸に打ち上げられた898の旗艦の残骸が、
ただ冷酷にその事実を静かに語っているのみであった。
900名も無き冒険者:04/06/29 21:22 ID:y5WI5lQQ
きたいあげ
901名も無き冒険者:04/06/30 14:26 ID:eu/1KXEo
私の家は地方都市で商家を営んでおり、父はこの地方の名士でもあった
ので私も不自由なく育ちました。父は「女子にも教育は必要だ」といい、
家庭教師をつけてもらい学問を修めることもできましたし、イースターには
フランドル産の華麗なフリルと豪華な刺繍入りのドレスを着てパーティー
を楽しみました。恵まれた環境だったと思います。

去年の秋頃でしょうか、私たちの国で政変がありました。
私たち一家の生活は変わりました。父が懇意にしていただいていた地方長官
は一家全員僻地の監獄へ送られました。まだ六つになったばかりの可愛らしい
ヨハンナさえも。
新しく赴任した地方長官によって父の営業許可証は取り消され、財産は没収
となりました。かろうじで場末にあった倉庫の一つのみが私たち一家に残され
ました。
町の商人組合の方が夜更けにお忍びで訪ねて来られた日のことは忘れません。
組合の方が申しますには長官からの命令によって父との取引は全て禁止する
とのことです。私たち一家は財産を失ったばかりでなく今後の収入さえも絶たれ
てしまったのです。

初めてお客をとった夜、父は黙って私にワインを差し出しました。倉庫の片隅に
残っていた南ドイツ産の安い、けれども今の私たちには家で一番の高級品。
ワインに口をつけるとき、それまでずっと俯いていた父の顔が少し見えました。
なんともいえない、とても以前の父とは思えない顔。
結局父は終始無言でした。私は酸っぱいワインのグラスを空け就寝の挨拶をして
奥の藁敷きで横になります。横になって急に涙が溢れてきました。
さようなら、私の素敵な思い出。さようなら、私の素敵な未来。
902名も無き冒険者:04/07/25 20:31 ID:ZMpxjZZ/
今この国は、ゆっくりと、だが確実に 巨大な体を横たえようとしている。
国が国として成り立たなくなり、 人が人として成り立たなくなる。
失政という名の人災が国のいたるところを多い尽くしていた。
今尚、生きてこの国に暮らし続ける人々には二つの選択肢が残されていた。
このまま固く身を固め、この長い冬が去るのを待ち続けるか、それとも、自ら立ち上がるか…。

この圧政のさなか、多くの人々が立ち上がり死んでいった。
多くの人々は自ら戦うことを忘れ、ひたすら救世主を願い続けていた。

政変から10数年後たったこの年。国を揺るがす事件が起きる。
その事件は、あたかもこの国の断末魔の声のように人々に聞こえたという・・・。
903名も無き冒険者:04/08/28 16:45 ID:clECuGh8
金の産地に粘着して
商船襲うなり
高い通行税要求すれば直ぐに金持ちになれそうだな
904名も無き冒険者:04/09/02 18:57 ID:cgBptuB7
ヒトゥイネ
905名も無き冒険者:04/09/08 19:01 ID:9E8vQWVE
ホシュ
906名も無き冒険者:04/09/08 20:19 ID:a66Ge3AY
これってもうクローズド始まってる?
907名も無き冒険者:04/09/15 20:53:40 ID:SLzkjlQp
10月から正式サービスはじまるよ
908名も無き冒険者:04/09/18 16:42:02 ID:CZ/aTHq2
11月10日(水)よりクローズドβテストの実施

http://www.gamecity.ne.jp/dol/cb/cbeta_main.htm
909名も無き冒険者:04/10/01 20:07:48 ID:kuhhIcMJ
hosyu
910名も無き冒険者:04/10/16 21:42:55 ID:2iuSAKKc
喪主
911名も無き冒険者:04/10/28 11:30:49 ID:k+9hZmoT
妄想が現実に…
912名も無き冒険者:04/10/28 12:30:48 ID:QQ5NCYva
外れたから妄想にもどるか・・・ λ....
913名も無き冒険者:04/10/28 12:48:33 ID:R5Z6qox9
うん
914名も無き冒険者:04/11/10 15:14:00 ID:3ZxMOxoZ
当選して浮かれてる奴にひとこと言いたい


ワンピースの名前はやめとけ。お前が後悔する
915名も無き冒険者:05/02/23 14:44:58 ID:shanUpOM
海賊になる
916名も無き冒険者:05/02/25 10:58:00 ID:iVLzwq7/
万引き王になる!
917名も無き冒険者:05/02/25 16:36:20 ID:H86vtfI5
人間になる!
918名も無き冒険者:05/02/26 05:54:08 ID:Wwn4NbaF
になる!
919名も無き冒険者:05/03/16 13:35:12 ID:LGe+odHL
新世界の紙になる!
920名も無き冒険者:05/03/20 08:54:37 ID:A39Cqjy+
あびるyou
921妄想:2005/03/22(火) 17:53:34 ID:qUIhXvDi
妄想

昨日海賊を3艦隊全15隻(全バルシャ)で討伐に行ったわけ。
そして追尾をといた途端砲撃が集中、いつの間にか衝突。
それに敵の砲撃が集中してきたらもう大混乱。
いまオスロらへんにいるから誰か助けて。
922名も無き冒険者:2005/03/23(水) 00:01:44 ID:Q6v2Zcdd
おまいらよかったですね
ほんとに課金開始してます
923名も無き冒険者:2005/04/02(土) 08:29:53 ID:GAm0MEAS
大航海時代オンラインの世界にようこそ。
大航海時代オンラインとは俗に「MMORPG」つまり非常に大勢のプレイヤーが
インターネットを通じて参加するタイプのゲームです。
あなたはインターネットを通じて大航海時代と呼ばれる世界を体験することになり
ます。
コンピューターのなかに当時とよく似た世界を再現し、
その中でさまざまなことを行うことのできるゲームです。

大航海時代とは俗に西洋の対外進出の時代ということで、
あまり快く思っていない方も大勢いらっしゃると思います。
しかし、現バージョンからは西欧以外の勢力も取り込み、
文字通り当時の世界を再現しました。

冒険者となり水平線のかなたを目指すのもよし、
海賊となり戦いの日々をすごすのもよし、
商人となり巨額の富を得るのもよし、
または職人となりあなたの作品を世界中の人々に
使ってもらうのも良いでしょう。

楽しみ方はプレイヤーの数だけあります。
さあ、準備はよろしいですか?
924名も無き冒険者:2005/05/22(日) 14:39:18 ID:Pv/7pK/G
船で陸に上がってしまい全然動けません。バグでしょうか
925名も無き冒険者:2005/05/22(日) 17:03:29 ID:Gm3CM/8o
ランペルールオンラインの始まりです
926名も無き冒険者:2005/05/22(日) 20:03:56 ID:NKDYmJQI
誰だ! 大会戦で制海権も確保できないのにジブラルタルを海から攻める提案した馬鹿は!
927名も無き冒険者:2005/05/23(月) 10:38:00 ID:LnbWin6K
オレオレ、オレだよオレ
928名も無き冒険者:2005/05/27(金) 18:15:54 ID:zVocZP6T
もし実行したら砲台で粉砕されるであろう。
929名も無き冒険者:2005/06/11(土) 19:48:58 ID:AlRMi5kw
大後悔時代
930名も無き冒険者:2005/06/13(月) 17:58:33 ID:UifXOcU4
2005/06/13(月) 17:53:25 ID:7UVeCyD0
931名も無き冒険者:2005/08/10(水) 00:56:09 ID:xJpzhBcN
ソーテックPC STATION A4170AV
CPU IntelR PentiumR 4 プロセッサ 1.70GHz
メモリー512MB(256MB DIMM×2)
グラフィックシステム SiS650 チップセット内蔵
電源容量 185W
を使ってるのですがグラフィックボードを変えれば大航海オンラインはプレイ出来る
でしょうか?
一応ELSA GLADICA FX534/PCIを購入を考えてるのですがこれでスペック足りるでしょうか?
助言をお願いします。
932バビロン大元帥 ◆xbeOOE/iHg :2005/08/10(水) 15:30:54 ID:uZhGQHIV
いま大航海時代ってどこのスレッドで議論されているの? ちっとも
みつからなくって。詳しい人教えてちょ。
933名も無き冒険者:2005/08/22(月) 22:23:51 ID:kBosgo9C
オナジク...
これから始めようと思ってスレ探したら、ここに辿り付いてしまいました

教えてエロい船頭さん
934名も無き冒険者:2005/08/29(月) 20:04:59 ID:nOf6yCIC
人生いろいろ
935名も無き冒険者:2005/08/30(火) 22:09:54 ID:5TyTVGUE
936名も無き冒険者:2005/09/03(土) 17:58:58 ID:QA6lYL8o
本スレは大MMOにある。
937名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:49:15 ID:j89JMAaZ
age
938名も無き冒険者:2005/09/29(木) 01:24:31 ID:H3xI+IfN
良くも悪くも大企業の作ったネットゲーだねえと思うよ
939名も無き冒険者:2005/10/06(木) 20:55:11 ID:RZCGSZ8g
これってノートPCのVAIOType tでも出来るのかな?教えてください!!
940名も無き冒険者:2005/11/07(月) 23:36:38 ID:dEubrTwH
941名も無き冒険者:2005/11/20(日) 11:17:09 ID:LPy67RJB
この前、都電に乗ったんだけど、電車内は休日のせいかあまり人もおらず静かでした。
しばらくして途中の駅で5歳くらいの元気な男の子を連れた綺麗な女性が乗ってきました。
男の子は電車の窓から見える景色に喜びの声を上げ、なんとも微笑ましい光景でした。
10分ぐらいして男の子が大声でいいました。

男の子:「おかあさん!オシッコもれそうだよぉ〜(泣)」
母親:「もう少しでつくから我慢しなさい。」
男の子:「おかあさん!もれちゃうよ!
     おかあさん!僕のオシッコ飲んでよ!」
(電車内少し笑い声)
母親:「そんな恥ずかしいこと言わないの!」
男の子:「え〜?何が恥ずかしいのぉ〜?
     お母さん、昨日の夜にお父さんのオシッコ飲んでたじゃん!」

僕の隣にいた女子高生が飲んでいたカルピスを噴出して言いました。
どうみても精子です。本当にありがとうございました。
942名も無き冒険者:2005/11/21(月) 19:39:16 ID:wjtPb+WC
あげとかなくっちゃ
943名も無き冒険者:2005/12/05(月) 13:55:04 ID:y5A/H2Yk
平井堅ってスゲー歌唄ってるんだな
ttp://www.poporina.com/effect/vipstar.html
944名も無き冒険者:2005/12/09(金) 01:40:52 ID:bgy/M1iw
ヽ(`Д´)ノウワァァン
945名も無き冒険者:2005/12/29(木) 03:15:46 ID:V6wo8V0S
(゚Д゚)ハァ?
946名も無き冒険者:2005/12/29(木) 16:57:48 ID:C9L+br0W
(´д`)
947名も無き冒険者:2006/01/01(日) 11:33:21 ID:3TKYWYyu
なにげに長寿スレだな
948 【末吉】 【1633円】 :2006/01/01(日) 12:48:10 ID:TZzxCJdY
さげ
949名も無き冒険者
(・∀・)