【来春の】大航海時代Online 2海里【発表会にて】

このエントリーをはてなブックマークに追加
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 12:24 ID:A4DA92El
.4gamer.net
のプレゼントに応募するときコメント欄に毎回

「大航海時代Onlineの続報はまだですか」

とみんなで書こう。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 17:33 ID:F02Baj6U
4月になれば続報出せるらしい
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 19:04 ID:sh4ZR5xk
たぶん。。。。。

続報
ベータ版は今年の夏に発表いたします
orz
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 00:28 ID:FLxdtxSX
いつのまにやら三国無双の新しいのは出てるんだな

まあ大航海時代が開発に時間かかるのは仕方ないよね!
なんてったって波がキレイなんだもん!
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 01:24 ID:uJMdoM6U
でもあまりに独りよがりな経営してるとカプコンみたいにひどいことになるぞ。
もっとファンを大事にしてくんろ
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 10:27 ID:WB4wlvcV
企画倒れage
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 07:19 ID:HCxGGI6D
そう信じたくないsage
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 09:32 ID:X49g/5/8
(;´Д`)マダ?
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 10:30 ID:BC1kSmeN
だからお前ら、コーエーの春は一般常識的な春じゃなくて
梅雨、もしくは初夏のこと
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 21:38 ID:+zBY0zws
おおおおーーーーーーーい

まあああ だあああ でえええ すうううう かああああああああ
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 09:49 ID:Vf6NQ8GR
まあああ だあああ だあああ よおおお
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 21:59 ID:GrF+6JTq
>>509
初回の無印版プレイして要望出すと追加キットで採用されやすいよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 01:21 ID:LwiqjjDE
本当に出るのか?
情報がなさ過ぎ・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 02:27 ID:pv3Ci35m
で、光栄も東海なのか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 08:14 ID:S4Afvm4R
ゆうてい みやおう きむこう ほりいゆ 
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 17:38 ID:VxMDk7R+
過去の光栄か・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:56 ID:pX4NuF2P
まだですかsage
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:00 ID:7sA28fTt
信長の野望オンラインもおれにはあわんし
面白いと思う人いる?
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:11 ID:qATP2b0a
日本のMMOはほとんどダメだな
今のところ期待できそうなのはガンダムの奴とTFLOくらいか
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 22:56 ID:8Xjc0Gzz
ガンダムに期待って…(藁
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 00:19 ID:g8mLuNjc
というかMMORPG自体が国産洋物コリアン問わずオールクソゲー化してる。
もうMMOというだけで斬新だった時代はとっくに終わってるのにどこもかしこも
似たようなものばっか(´Д`;)
とくにβと無料期間の区別の付いてないような作品はろくなもんがねぇ。

540名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 02:01 ID:JkGVZQF5
確かに、MMOと3DとRPGで喜ぶには投入時機が遅くなってしまった。、
肥は一体どんな付加価値をつけてくるのだろう?
酒場の賭博だけでミニゲームサイト出来るくらいは必要だとおもふ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 04:36 ID:dvy/PMV0
思いっきり大風呂敷広げて収集つかなくなるくらいの
スケールで作って欲しいな

ネトゲは混沌とした状態こそが楽しいのであって、綺麗に
まとまった既存ゲームの劣化コピーはもう沢山だ・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 11:45 ID:iiTbhUbu
とりあえずlv制は止める事だな
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 14:40 ID:9y5s+Wb9
大航海以外でおはんらが今期待しているMMOは何で
それのどこに期待しているのよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 14:54 ID:g1+fuLQo
ないな。。。
ガンダム期待してたんだけど
だめみたいだし
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 15:00 ID:WR4GnE9o
フロントミッションオンライン。
どちらも映像だけ出ていて情報が全然落ちてこないという点で共通…
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 15:03 ID:g1+fuLQo
フロントミッションオンライン 
アクションだとJMと重ならんか?
シュミレーションだとどうやって。。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 15:05 ID:GqZbqKbj
・趣味

レーション
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 15:10 ID:g1+fuLQo
http://gameonline.jp/news/2004/04/06008.html
いつ募集したんだ?ベータの
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 15:34 ID:WR4GnE9o
>>548
なんだってーと思ったらそっちかい。4thに募集チケット?付いてたよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 15:43 ID:g1+fuLQo
>>549
ありがと 
ほしかったんだけど出たとき忙しかったんで
するときないや また時間できたらとほっておいた
おれは負け組み。。。orz 
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 19:54 ID:lSugHyOL
ガンダムいつの間にかダメになってたのか
舞台がガンダムという以外はかなり良さそうだと思ってたんだがなぁ
大航海はそうならんようにがんばりや
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 21:28 ID:mc1QiEQH
あれはダメになったというか、何というか・・・
早くても完成が2,3年後で、まぁそれまで開発側がもつかどうかって感じだし

さすがにあそこと比べたら、いくらKOEIだと言っても可哀想な気がするが
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 22:22 ID:g8mLuNjc
UCは素人でも「こいつらダメぽ」と思うほどの無計画性だったからな。
未だに開発が続いてること自体が奇跡だろう。
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 22:44 ID:YqjFsZje
UC テスター経験した俺から言うことは何も無い
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 22:55 ID:7vphkBff
バンダイ
規格倒れおつ 
せっかく受けそうないい素材を 
つぶしてくれて
KOEIもそうならんようにな
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 22:58 ID:9tjJMBsg
まあ大航海時代には期待していいだろ

ほら、なんだっけ、あの、オーシャン、、なんとか?だっけ?
そんなかんじの採用しちゃってるんだし、おもしろくならないわけないだろ
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 23:03 ID:g8mLuNjc
釣りですか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 11:08 ID:Ytlu8DT+
ところでおまいら、4亀の三国志Xの記事だがな
最後に
>そういえば「大航海時代 Online」も,2003年11月の電撃発表以来,
>ぷっつりと情報が途絶えている。とはいえ,なんとなくもうすぐ続報を
>お届けできる気がする(?)ので,こちらもお楽しみに。
とあるので、もしかするとそろそろかもしれんぞ
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 11:49 ID:ikd1Cmbh
4亀( ´,_ゝ`)
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 12:18 ID:IB5KaA9a
まぁ、メーカーのGOが出るまでもうすぐだからちょっと待ってろって事だな
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 14:46 ID:B3UbIG3N
まあ大方の予想通りただのMMORPGな訳だが
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 16:18 ID:gZRkB4V3
・・・というか、仮にどれだけいいゲームだったとしても、ただのMMORPGだな
とか言ってる様な気がするが
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 17:22 ID:/k9QuSGo
結局はクリックゲーなわけだが
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:40 ID:cCrW1UQD
そりゃ大航海時代はクリックゲーだわな 笑
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:30 ID:ykWPy3iI
海のモンスター&レベルの詳細発表まだー?
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 23:44 ID:dCulm+oY
開発中止決定age
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 19:47 ID:7+kddQ0t
カンコック抜きで再始動決定sage
568名無しさん@お腹いっぱい。
test