ネトゲのせいでリアルで失ったもの Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ973
常時age進行でお願いします

得るものもあるけど、それと引き換えに失うものは
とても大きく、大切なものたちではありませんか?

前スレ
ネトゲのせいでリアルで失ったもの
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1016170733/

抜け出せない人も、抜け出したい人も
ハマル前の人も、今はネトゲを卒業した人も

上記に当てはまらない人も、どんどんカキコしていってください。
2名も無き冒険者:02/05/15 20:49 ID:R35.hYL6
2hage
3◆V0OPuV2A:02/05/15 20:50 ID:FDTesIf.
>>1
お粗末なスレ立てんな
4名も無き冒険者:02/05/15 22:26 ID:UnDaiA4U
5名も無き冒険者:02/05/15 23:31 ID:SQNchRkw
どっちが本スレか分からなかったので、先に立ったほうを利用。

ちとスレが違うかもしれんが、ここに行ってみ。
ttp://hiroshu29.tripod.co.jp/

ネトゲより大切な事、一杯あるよ…
ネトゲに没頭してるときにやれる事、沢山あるよ…
俺思わず泣きそうになったよ。
6名も無き冒険者:02/05/16 01:06 ID:bEyGC5/E
>>4
わかりやすくていい。ぶっ倒れるのは大げさだけどな。
7833:02/05/16 01:28 ID:QKRrgM8k
http://hiroshu29.tripod.co.jp/
母親の愛を無くす前にネトゲ止められてよかった。
8名も無き冒険者:02/05/16 01:33 ID:8fUsWGcQ
PKぐらいでガタガタ騒ぐな馬の糞どもが...。
たかがゲームだろ。ちょっとぐらいアイテムをロストしたぐらいで鬱?アホかと。
数千回言われてる事だが、PKはシステムだ。それを許容したうえで貴様らはプレイを始めてるわけだ。
それをガタガタ非難してるだけの奴はもはやクズ以下だ。知能はプラナリア並みだな。
楽しめよ、そのシチュエーションを。全く視野の狭い連中だぜ。
まーごたごた言ってる奴はリアルでも悲惨な目にあってる連中だろうぜ。せいぜい吠えてな。
俺はUOを半ば引退してだいぶ経つが、引退した奴ってのはほぼこのゲームを批判するね。
俺もはじめは空しさと時間の浪費にもしや糞ゲーと思った事もあった。
だが、少なくとも人生の貴重な時間を費やしてまで過ごした世界だぜ?
否定するのは簡単だがあまりに身勝手じゃねーか?ゲームを非難するよりハマッた自分を責めろよ。あーん?
くだらねえと思ってるゲームにアホみてぇに没頭してたてめえの低脳ぶりを嘆け、な?
ま、精神厨に何言っても焼け石に水だがな。
こういう糞スレを何の臆面も無く立てる>>1のような奴はまず人生のクズといっていい。
社会での成功率は極めてゼロ。
それとネタにしろなににしろマジレスカコワルイとか言ってるバカ。こいつらは金魚の糞の半分にも満たない存在。
そして俺も世間から見ればクズの一人とかたずけられるってわけ?
ま、いいってことよ。俺は懐が深いんでな。
9名も無き冒険者:02/05/16 12:54 ID:wsgh622Y
>>8
頭の不自由な方のようなので一言だけ。
懐が深い奴は、こんな事書きかたしない罠(藁
109:02/05/16 13:14 ID:wsgh622Y
編集ミスった。
こんな事→こんな
俺も頭不自由だたよ、、、逝ってくる
11名も無き冒険者:02/05/16 13:50 ID:9oQiPAcI
米ではSW公開で会社をサボった連中が映画館の前に長蛇の列。
日本じゃFF11稼動で会社をサボった連中がテレビの前で必死にコントローラ連打。

まあどっちも同じ人間って事か。

激しくスレ違いスマソ。
12名も無き冒険者:02/05/16 16:25 ID:SSW3qnOc
FF11で、まだ出来ない方、いまならまだ引き返せますよ。
廃人になりたくなければ、解約しましょう。
13名も無き冒険者:02/05/16 17:52 ID:YLsVD.y2
本当にはまっちゃってボロボロで人生をやり直したい人へ。
HDDを窓から投げ捨てましょう。

僕は本当にやりました。かなり大事なファイルや、アプリケーションなどが溜まって
て躊躇しましたが、それでもやりました。人間、ゼロになると更正するもんです。
プレイステーションなどのゲーム機も、ハンマーで砕きました。
14名も無き冒険者:02/05/16 23:12 ID:/FLorntA
8は正しいと思うよ

自分に自制心がなくはまった事をネットゲーのせいにしてる奴らが多い
体だけ大きくなって精神は房なやつの言い訳が多い。
15名も無き冒険者:02/05/16 23:14 ID:/FLorntA
さらにむかつく事は

このスレタイ
「ネトゲのせいで〜」

せい?
お前の自制心がないだけ
せいにするな!
責任転換するな!
16名も無き冒険者:02/05/16 23:18 ID:KjiSZs3c
あれほど猿みたいにやってたネットゲーム・・・・・・
やめるのは難しかったがやめてしまうとこんなものかと思ってしまたよ
はまりやすいのはどういった人なんだろうね
17名も無き冒険者:02/05/16 23:25 ID:RJCMtU4.
責任転換?
ナンデスカ、ソレ
18名も無き冒険者:02/05/16 23:31 ID:L5ipZTEs
自分が俗にいう厨房だということがわかり、ちょっと大人になった。
19名も無き冒険者:02/05/16 23:52 ID:/4WX93nE
定期的にこういうのが攻め込んでくるな…>>15
20名も無き冒険者:02/05/17 01:16 ID:LfQshGAw
筋トレしてるひとへ
ブレイクダンスやれ。いやでも筋肉つく
その上、はまれば楽しいし見た目も変わってくる>服装とか
21その一:02/05/17 05:28 ID:DVZGc/TQ
たかがゲーム。
その通り、だから気楽にやろう。
日頃の生活に+αのちょっとしたアクセント。

だが、そのたかがゲームのために人生の生きがいを求める奴もいる。
思い通りに行かないリアルをかなぐり捨て、全ての情熱をネトゲに注ぎ込む
廃人と呼ばれる人達。

廃人が廃人たる情熱を失ったとき、現実に残るのははるかな虚無感、社会性の消失。
かつて人並みの社会性を持っていたとしても、現実を拒否し続けた数ヶ月。
その間にリアルで生きてきた人との差は、そう簡単には埋められない。

ネトゲはすばらしいパラレルワールド。
時間で名声を得られ、嫌なことがあっても近づく必要もない。
なんでも切り捨てられる。言わば自分の思い通りにいく理想郷。
だがリアルは違う、良いこともあれば当然嫌なこともある。
数ヶ月、嫌なことから目をそむけ続け、良いことだけを見てきた廃人達。
その数ヶ月の間に、現実社会で起こる嫌なことに対処できなくなっていく。
22その二:02/05/17 05:28 ID:DVZGc/TQ

一見そんな短い期間では、で世の中もそんなに変わってないと思うかもしれない。
だがその中で数ヶ月で周りのみんなは成長していく。
それにひきかえ、リアルでは何も成長していない廃人達。
ネトゲで得た物もあると言う奴もいるかもしれないが
そんなのはぬるま湯で得られたもの。
現実社会でそうそう通用するもんじゃない。

過ぎ去った時を取り戻すため、結局自分で尻を拭わなきゃならない時が
いづれきっと来る。人生の中で最も多感な時期をネトゲに注ぎ込むことを
今一度よく考えてくれ。
理想郷の中で得られるよりも、現実で得られるかけがえのない思い出の方が
それはきっとすばらしい物だ。


#うがー、なれないキャラでやっぱ語るもんじゃねぇや。
 言いたいことをいまいちうまく書けんかった。
 長文スマソ
2321:02/05/17 05:33 ID:DVZGc/TQ
ただでさえ長文で語り入って迷惑なのに
誤字脱字も多いでやんの。

・・・・・激しく逝ってきます!
24名も無き冒険者:02/05/17 05:45 ID:EvZe6XN.
ご忠言、しかと受け止めた。
最近、UOのPvPに熱上げてます。
浪人です。。。
25まんぼんちん ◆K1SiC5MI:02/05/17 05:51 ID:gKy.1ngg
ディアブロ2にはまったのが
2年まえの夏。大学1年の夏。
それから1年間と半年はネトゲ−三昧。
楽しかったが、虚しかった。

ある日、これじゃぁ駄目だと思って、持っている全てのネトゲの
アカウントを消して、CDもカッターで傷つけた。

今は大学3年。
あの時間をもう少し有効に活用できたかもな、としみじみ思う。
26名も無き冒険者:02/05/17 05:52 ID:D3w6C3Gw
そうなんだよ、後で大きな精算が待ってるんだよな。
それじゃあ今から職安逝ってきます。
27名も無き冒険者:02/05/17 05:54 ID:D3w6C3Gw
って今頃職安の人起きる時間だ・・・
逝ってきます・・・・・・
28まんぼんちん ◆K1SiC5MI:02/05/17 06:00 ID:gKy.1ngg
>>26-27
頑張ってください。
僕もこれから学校に行く準備をします。
29名も無き冒険者:02/05/17 09:47 ID:cfyxeb1k
だからぁ、人に自制心が少ないことを
ネトゲはつけこんでるんだよ。
麻薬と一緒。
あっちも商売だから、いかに長く接続させるか、だからね。
30名も無き冒険者 :02/05/17 09:52 ID:ubG4Ci2w
>>29が至極もっともなこと言った!
そうなんだよねぇ うんうん
だけど

「わかっちゃいるけどやめられない!」

・・・
31名も無き冒険者:02/05/17 10:02 ID:cFuNOOnA
そろそろ引退したくなってきた。もう飽きたっぽい
32名も無き冒険者:02/05/17 10:03 ID:0mhPFJ6A
所詮、たかがゲームで人生狂うような人間なんでしょ?
おとなしくネトゲから搾取されとけば?アヒャヒャ。


・・・って言ったらそいつ二度とゲームしなくなった。
ついでに縁も切られた。
33名も無き冒険者:02/05/17 10:12 ID:sWao0WJg
>>32
あなたはいい事をしたと思うよ
34名も無き冒険者:02/05/17 10:34 ID:PM8BudgY
まだフレッツ系が無かった頃ブロバイダの15時間コースから脱退、使い放題コースへ。
35名も無き冒険者:02/05/17 11:13 ID:QC2zmio.
>>32
俺もいいことしたと思うよ。
縁を切られようがなんだろうが、君の一言は
その友人を変えることできたのだから。
36名も無き冒険者:02/05/17 11:39 ID:aLzhhHe.
ゲームが日常のアクセントになればいいんだけどね。
コミュニティが出来上がり、その中に自分が参加するようになるとハマってしまうものだ。

漏れはネトゲもハマったが、それなりにリアルもこなせた。
ただ昔、とあるアーケードゲームにハマったことがあって
コミュニティにも参加するようになり60ぐらい単位を失った。
もちろん留年。
ネトゲに限らず、ゲームってもんは人生を変化させるね。
37名も無き冒険者:02/05/17 11:40 ID:OqGiTkQA
>32はいい人に確定!
38名も無き冒険者:02/05/17 11:49 ID:GhdDxyFY
>15
言ってることはよくわかる。
漏れも自制心のないやつがネトゲのせいにするのはむかつく。

スレタイは「ネトゲにはまって〜」の方がいいんじゃないか?

あと「責任転嫁」な
39名も無き冒険者:02/05/17 11:51 ID:hKgSTrik
名も無き冒険者
40名も無き冒険者:02/05/17 16:20 ID:NjXpSTQ2
ネトゲにはまってる間は、こないだまでやってたアニメじゃないけど、
自分が停滞してるのと同じ。
つまりリアルは停まってたら見えないものばかりである、と。
41名も無き冒険者:02/05/18 01:57 ID:PyseV5kw
>>21-22
的を得ている
42名も無き冒険者:02/05/18 03:22 ID:z78UjnjA
3日間ROをやらなかったら、ROがすげーくだらなく思えてきてしまいました。
43名も無き冒険者:02/05/18 07:40 ID:a9TLbHUk
ネトゲをやってて良かったことか…
一人のデブヲタが痩せ型人間に生まれ変われたことかな?
ゲーム内のストレスや睡眠不足で

ちゃんと寝てクマを取ったら結構美男子なんだな、と気づいたよ
自分のこと(もちろんナルシー的主観もあるんだろうけど、前よりは)
その後でコスプレダンパにもハマったしそれなりに充実した
時間が送れたと思う

……普通のダイエット法ならもっと良かったのにな
44名も無き冒険者:02/05/18 09:05 ID:aNBI/blM
漏れの知人の女はネトゲでさらに太りましたが何か?
スナック食いながらネトゲするんじゃねーよ(´Д`;)
45名も無き冒険者:02/05/18 09:19 ID:0dTSVTfk
金をゲームに費やすようになった。
学校を中退した。

現実世界に生きる気力をなくした。


鬱だ氏脳、といいつつネトゲをやっている。
46名も無き冒険者:02/05/18 09:40 ID:JQspgwsU
このスレよんで、身につまされました。
今夜を最後にネトゲーを引退する決意を固め、Guild Mateにもその旨伝えております。
今夜は思いっきりPvPを楽しみ尽くして足を洗うつもりです。

思い返せばUOからはじまって4年以上やりつづけ、転職4回うち2回はネトゲーやりたさに仕事を辞めたほどでした。
ネトゲー廃人なら判ると思うけど、仕事しながらネトゲーもやると金は溜まる
ので、仕事を辞めて無職になってもそれなりに暮らしていけたりして、輪をかけてネトゲーから抜けられなくなっていました。

今やってるネトゲーが一段落して、ネタなどを漁りにこの板にきた時、ふとこのスレがめにとまったのが約1ヶ月前、一通りよみつつもダラダラ
ネトゲーも続けていましたが、いままでのパターンを振りかえってみて
仕事+ネトゲー>退職>無職でネトゲー三昧>金欠で再就職+ネトゲー>>>
のループに陥るのは火を見るより明らかではないかと思い始め、だんだん恐ろしくなりました。

こんな暮しを続けてもう27歳(w)になってしまい、いい加減熱も冷め、と同時に
激しい虚しさが襲うようになり、とうとう、というかやっと踏ん切りをつけれるまでになりました。

ネットゲームで得た事:英語はその気になればしゃべれるもんだという実感。
失ったもの:膨大な時間、人生の一部。

天秤にかければ、これらが果たして等価なのかどうかは議論するまでもありません…。
当方現在27歳、いまからやり直しがどこまで効くかは正直自信が有りませんが
少なくとも今すぐにでも止めれるなら止めるべきであると思っております。

ネットゲーム自体は非常に楽しかったし、現実社会では到底知り合うはずも無いような
人達と知り合う事もできました。
ですので全てを否定するつもりもありませんが、ネットゲームに「是非」をつけるならば
今なら「非」と答えたいかと。

まだネットゲームを楽しんでいる方達には「程々に」とだけ申し上げて結びとします。

このスレッドに感謝:)
47名も無き冒険者:02/05/18 09:43 ID:qZndGjVg
新しいパソコンに買い換えてネトゲやりたかったけど
やっぱりヤメます。
48名も無き冒険者:02/05/18 09:46 ID:S7zD6s9Y
>>46
お疲れ様・・・この先の人生に幸あらんことを祈ります。

けど・・・読んでて気が付いたけど、UOみたく外国人(主にUSA)多いゲームだと
生の英語に触れられる・・・
それって現実の会話にはどこまで役立つかはわかんないけど、あながち無駄とも言えないよな・・・
程ほどにやれば・・・少しは良いものなのだろうな・・・











とか考えちゃうから、抜け出せないんだよなぁ・・・(⊃д`)
4946:02/05/18 10:46 ID:JQspgwsU
>46
どうもです、とりあえず依存症脱却と社会復帰を頑張ってみます。

ネットゲーでの英語云々ですが、正直いって程々にあそぶ程度では毛の先ほども
身に付かないと思います。
程々に遊ぶと言う事は、大抵学校なり、仕事が終わったあとの夕方から夜中位に
かけてがPlay時間になるかと思いますが、その時間帯は実際外人は少ないですし
いたとしても日本人も多い為、わざわざ外人と遊んだりpartyを組むことは
あまり無いかと。

ではどこで英語を覚えるかというと、いわゆる廃人プレー状態で日本人が少ない
時間、つまり昼間にLoginして遊び相手やLvあげの仲間を「必要に駆られて」
探すような段階になって初めて、「英語を使わざるを得ない」状況となる為に
ほんの少しづつではありますが、英語もわかるようになってくるといった感じです。

結局のところ「英語力UPの為にネットゲーム」という図式は成り立ちません(w

あとネットゲームを4年やって、1人だけ「親友」と呼んでもさしつかえない同性の
友人が出来ました。
彼とだけはrealで遊びに行ったり、家を行き来したりという親交が続いています。
502ch最後のカキコ:02/05/18 10:48 ID:aeeE9wz.
スレ住人に一言
「辞めた人間はこのスレッドが要因となって辞めた訳では無い」
2chの人間の体験記を読む事で人生観が変わるほど、人間は簡単には出来ていません。
仮に動機となったとしても、ネット上での娯楽の一部から
今後の人生を左右する選択をとった所で、それは今後永く続く決断とは思えない。
このスレッドの本旨を理解して頂きたく思います、見た感じ勘違いの方がいらっしゃるようなので。
それでは。
5146:02/05/18 11:01 ID:JQspgwsU
>50
言わんとするところは判ります。
ただ、こんな書込みをして少し胸がスッキリした自分がいますが何か?(w
52名も無き冒険者:02/05/18 11:16 ID:aNBI/blM
てか、引退宣言する奴ってすぐ戻ってくるんだよな
>>46もやめるなら、ひっそりとやめていった方が良いのでは

大体「今晩は思いっきり遊び」とか書いてる時点でダメダメ
やめるなら今やめろ!この瞬間にCDをたたき割り、垢キャンセルし、
アンインストールしろ。

今日思いっきりあそぶ

昼夜反転

明日の夜中目がさえる

やる事ないからネトゲ

このパターンで何人が撃沈したか。
53名も無き冒険者:02/05/18 12:07 ID:r3HCsBkY
暫くログインせずにいたらさあ、向こうの世界と時間がズレまくっててねぇw
54名も無き冒険者:02/05/18 13:38 ID:8ILWCTzE
どうでもいいんだけどこのスレのタイトル
「ネトゲのせいでリアルで失ったもの」っておかしくないか?
【ネトゲのせい】じゃなくて、テメェ自身のせいだろーが!
55名も無き冒険者:02/05/18 14:13 ID:ps/EMeao
んじゃ、ageとくよ。
56名も無き冒険者:02/05/18 14:22 ID:Yzmm9cjs
>54
このスレにいるのは、自己責任という言葉を知らない人ばかりなのでは?
57前スレ881:02/05/18 15:18 ID:e3E651ik
止めようが続けようが自己責任だろうがゲームのせいだろうが考えるきっかけにこのスレがなればいいね。
俺個人としては「ヘロイン」という言葉が他国であれ使用され、問題になってるなら特別な作用があると考えるが。
いずれにしろ、若い人達は気をつけろ。君達は若いというただそれのみだけでも人生の岐路にいるんだよ。
無為に過ごすのもたまにはいいが、ゲームに人生食われるな。
あとチャンスはまだまだある。人生あきらめるなよ。
58名も無き冒険者:02/05/18 15:27 ID:MFBv0yg2
何かしらの理由で他人からの評価が聞けない人、
自分は大丈夫、と思ってる人が危ないです。
59名も無き冒険者 :02/05/18 23:29 ID:HHWp9eig
ここにいるやつは
ネトゲはまってリアルぼろぼろになるのは
自分の自己管理能力、自己責任が欠如してるからであって
ネトゲはきっかけに過ぎんことくらいわかってるんだよ(たぶん

過去スレ読んで、ここは泥沼からの生還を称え合うすれというのがわからんのか

それを、スレタイトルがおかしいとか、わかりきった『自己責任がネエ』とか
いちいち書いて荒らすんじゃネエ
カエレ!(・A・) ニドトクルナ!!
60名も無き冒険者:02/05/19 00:35 ID:zs5sUP8A
>>49
なるほど。UOみたいなゲームでもそんなもんか・・・
心しておくよ。

半分廃人になりかけてるんでね。程ほどに遊ぶ事にするよ。
61名も無き冒険者:02/05/19 02:20 ID:tMf.17tA
age
62名も無き冒険者:02/05/19 02:26 ID:2WHXkqxo
ネトゲが原因で・・・よりも、ネトゲをきっかけとしてのほうがいいかもね。
きっかけと原因の違い、わかるよね?
63名も無き冒険者:02/05/19 02:29 ID:cbnNIQ.M
ネトゲで人生狂ったとかぬかす奴ァ例えネトゲに出会わなかったところでたいした人生送れないんじゃないかと思われ。
ゲームがリアルに影響出すようじゃ終わってますよアナタ。
64名も無き冒険者:02/05/19 06:12 ID:FpSI6ReY
だから、ネトゲにはヘロインみたいな特別な作用があるんだって!
いい加減に理解しる!
65名も無き冒険者:02/05/19 11:29 ID:pCtZfoHI
>>64
あるというなら、基本的に趣味全部にそれはあるよ
66名も無き冒険者:02/05/19 11:38 ID:G6kwodMg
>>63
ここはあなたみたいな自己管理が完璧にできる方の為のスレッドではありません。
スレタイ見て共感した人の為のスレッドです。
67名も無き冒険者:02/05/19 13:49 ID:LaN4wfOY
だから、ネトゲはヘロインみたいな特別な作用が他に比べて強いんだって!
いい加減に理解しる!

って、原液に何言っても通じないと思うがな。
68前スレ881 :02/05/19 15:09 ID:k.guoGVA
ここは66がいってるとおりだと思う。これも個人的には64や67のように強く警鐘を鳴らしたいが。
ただ、ここで問題意識を持ってる人に一般論で御高説を語るのは止めて欲しいと願う。不毛だ。
ここの方はある意味批判してるあなたの先達だ。
確かに趣味全般はネットゲーと同じ、こ惑的な要素を持ってるがヘロインではない。
パチンコでハマリ人生パンクする奴が出る。彼らを意思が弱いと切り捨てるのは簡単だ。
だがそれだけではすまないから射幸心を煽るタイプの機種は法規制されてる。
これは経験則に基づいた人間の知恵だと思う。麻薬もそうだ。売春もそうだろう。
若い方だろうがこのスレをどこででも聞ける一般論で批判するのは止めて欲しい。
君はネットゲーでは無事かも知れないが女や博打、くすり、宗教ではそうはいかないかもしれない。
人生は長い。
そのとき、参考になるのは君が愚かしく思っていた人だと思うよ。

たまにいく飲み屋で「通し声」が届かなきゃやばいね。人に会うよう心がける。
社会復帰は自腹を切ったほうが続くと思う。公共施設を安く利用するといい。
69名も無き冒険者:02/05/19 21:31 ID:4QoKbrFI
>>68
ごめん、通し声って何??
70名も無き冒険者:02/05/19 22:39 ID:my1gDJeU
>>69
相手を意識し、明確な意思を相手に伝えるための発声。
ただの大声、叫びと違うのは、常に声の先に相手がいるという意識があるということ。






だと思う。
71名も無き冒険者:02/05/19 22:59 ID:4QoKbrFI
>>70
ああ、要するに飲み屋で
「オネーチャン、熱燗3つ〜!」って事ね・・・

サンクス!
72名も無き冒険者:02/05/19 23:24 ID:UE0LXr4g
ネトゲ廃人じゃない奴は出てけってのも一つの理屈だけど、君らはこれから
その「ネトゲ廃人じゃない」人間になるんでしょ?
自分に耳障りのイイ言葉だけ聞き入れて、自分の中の暗い面を直接指摘する
言葉から逃げてたって変わらないと思うけど、どうだろう?
「一般人」の「一般論」から目を背けたってどこにも逃げ場所なんて無いよ。
その「一般論」はまさに君らの中にある「そうありたい自分」の一部なのだから。

いつだってそう、弱ってるときは誰もがそう。悪い自分から逃げようとする。
悪いのは学校でも親でも政治でも大人でも環境でも、そしてネトゲでもない。常に
自分自身。自分の敵は他でもない自分自身なんだよ。

「ネトゲには麻薬性があるんだ、薬やバクチと一緒なんだ。他の連中だってネトゲは
大丈夫かもしれないけど、別のモノだったらどうなるかわかんないぞ。僕は被害者だ
弱いのは自分だけじゃないんだ。」

果たしてその理屈が正しいとして、それが君らがネトゲ依存から立ち直る何かの足しに
なるのかな?
良くできた理屈で自分を虚飾したって、苦し紛れの弁解で自分を正当化したって
「本当のこと」は自分が一番良く知ってるはず。絶対に自分には嘘はつけない。

君らが求めてるのは傷の舐めあいなの?
良くある三文芝居みたいに愛が足りないとでも言うの?慰めて欲しいの?

君らに必要なのは、明日の朝、今日より少しだけ胸を張って歩ける自分でしょ?

今、自分が何をすべきかもっと良く考えようよ。
73名も無き冒険者:02/05/19 23:26 ID:UE0LXr4g
ネトゲ廃人じゃない奴は出てけってのも一つの理屈だけど、君らはこれから
その「ネトゲ廃人じゃない」人間になるんでしょ?
自分に耳障りのイイ言葉だけ聞き入れて、自分の中の暗い面を直接指摘する
言葉から逃げてたって変わらないと思うけど、どうだろう?
「一般人」の「一般論」から目を背けたってどこにも逃げ場所なんて無いよ。
その「一般論」はまさに君らの中にある「そうありたい自分」の一部なのだから。

いつだってそう、弱ってるときは誰もがそう。悪い自分から逃げようとする。
悪いのは学校でも親でも政治でも大人でも環境でも、そしてネトゲでもない。常に
自分自身。自分の敵は他でもない自分自身なんだよ。

(つづく
74名も無き冒険者:02/05/19 23:27 ID:UE0LXr4g
おっと、改行多いって注意されても一応書き込まれるんだね。
失礼しました。
75社会人一年目:02/05/19 23:30 ID:qrUjsOaA
てゆーか。学生の身分を捨てれば大体の奴は
廃人から戻るんじゃない?振りターはダメだが
普通のリーマンならまじでネトゲーやってる
場合じゃない。元ヒッキーの漏れが営業の前線
で働いてますが何か?
76名も無き冒険者:02/05/19 23:42 ID:vvalL1Ao
>>75
俺大学出のフリーターだ(涙)今年卒業でね
いま、職を求めながらも夜ネトゲーやってるw
あんたも、頑張ってくれ。俺も心入れ替えて頑張るw
77名も無き冒険者:02/05/20 01:48 ID:d7Rcygw2
72の言ってる事は、すごく良くわかるよ
だからなおさらむかつくね。
まぁ、でも一番むかつくのは自分自身に対してなので、反論する気は無いです。
72の言ってる事はその通りです。
で、72はネトゲ止められましたか?

自分は、何とか止められました。

今日フジテレビで韓国でリネージュが原因で殺人が起きたってことから特集組んでたけど
FF11で・・・ってのはいつおきるんだろうね――

早く抜け出せてよかったホントに
78名も無き冒険者:02/05/20 12:35 ID:XCO1LERw
>>49
英語力は身につかない。
けど英語アレルギーは克服できる。

EQやる前は、例えば一人でどうしてもできないことがあって、そばに外国人しか
いない場合だと、自分一人で何とかしようと悶々としただろう。
でも今は、その外国人に話し掛けて何とかコミュニケーションを取ろうとするで
あろう。通じる通じないは別にしてね。

ただそれだけ。
79名も無き冒険者:02/05/20 14:52 ID:XMrBjZfI
AGE
80名も無き冒険者:02/05/20 14:58 ID:7vi.J2os
>>72あなたは廃人です・・・・
自分の逝き方を一度見直しなさい
あなたみないな人が現実で犯罪を引き起こすのです
よって強制連行 
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: |>>72がお騒がせしましたぁ 
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>72
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
自虐か?>>72
81名も無き冒険者:02/05/20 15:05 ID:Doz5qbgA
>>75
つーか営業なんて販売員に続いてDQNの就く仕事じゃん。
82名も無き冒険者:02/05/20 15:09 ID:pWy58VgI
将来、金持ち決定職を辞めた。
ちなみに、中退者。
将来絶望。
二十歳です、まだ間に合いますか・・・?
一応秋から専門学校通いマジデ勉強して頑張ろうと思ってるんですけど。
83名も無き冒険者:02/05/20 15:48 ID:rF5gf7TI
>>82
今日から頑張れば間に合う。
明日から頑張ろうと思ったら一生そのまま。
84名も無き冒険者:02/05/20 16:05 ID:rF5gf7TI
あと、折角ネットゲーやめてもこのスレに来てねちねち絡んでる奴は、
ネットゲーじゃなくてネットワーク依存の可能性が高いので、
ネット以外のストレス解消法を見つけたほうがいい。
これ、見落としがち。
85名も無き冒険者:02/05/20 16:16 ID:8nXVgZq2
>>83
いいこと言うじゃねーか
86名も無き冒険者:02/05/20 16:17 ID:8nXVgZq2
>>84
おお、さらにいいこと言うじゃねーの
87名も無き冒険者:02/05/20 16:19 ID:8nXVgZq2
ちなみに俺、来月から頑張ろうと思ってるけど、ダメ?
88名も無き冒険者:02/05/20 16:36 ID:keSTBaBo
>>80
おいおい、誰にでも噛みつけばいいってもんじゃないだろ
漏れは>>72はいいこと言ってると思うけどね
訳のわからんAA張り付けて"生き方見直せ"なんて傲慢かまして自分の
足下まったく見ようともしないお前の方が犯罪者予備軍に見えるけどな

そのへんどうよ?
89名も無き冒険者:02/05/20 17:37 ID:9Z2FLVmg
>>72はいい事言ってるね。
この意見は正論だと思う、だからムカツク。
ムカツクのは今の自分を否定されているから。
今の自分を否定しないと何も始まらないと思ったのは漏れだけですか?
90名も無き冒険者:02/05/20 18:12 ID:UGqRsIhY
>89
うむ、そうなんだよな。当たりだ、その考え。
しかし、完全にのめり込んでる人は自分が間違ってるなんて思えないし、思いたく
も無いんじゃないか?それとか、他に理由つけたり・・・俺もそうだったし・・・。
でも、離れて見てわかったよ、あんだけのめり込むのはやっぱ異常だ。間違ってた。
ってね。

正しいか、間違いかなんて、やってる時はわからないと思う。
とりあえずこんだけ「失敗した〜」って人がいるんだから、ちょっと離れてリアルで
バイトでも、友達と遊びまわるでも、なんかやって見ようよ。
91社会人一年目:02/05/20 21:59 ID:9/kT3tDg
>>81
まぁ、社会に出たら分かると思うが新卒が最初にする仕事は
営業かSEだよ。文系の8割以上はね。
俺のところはノルマの無い営業だから楽チン〜。需要がある
もんだから向こうから寄ってくるしな。
92名も無き冒険者:02/05/20 23:37 ID:rA8auFoM
>>91
はぁ?文系の新卒8割が営業かSE?
でたらめ言うな。本当ならソース出してみろ。
営業はともかくSEなんざ新卒に勤まる分けないだろう。
SEって意味分かって言ってるか?

いずれにせよ一年目から
> 俺のところはノルマの無い営業だから楽チン〜。需要がある
> もんだから向こうから寄ってくるしな。

こんなモチベの低いこと言ってる奴は長続きしないと思われ。
今はまだ会社も上司もお前には何の期待もしていない。
会社に守ってもらってることに気付け。
ノルマがあろうが無かろうが、仕事ってモノはそんな甘いもんじゃない。
9381:02/05/21 01:38 ID:NWuRoGVk
>>91
つーか社会人一年目の小僧が何言ってんだよ、
75はどう見ても新卒だとか営業まわりで社会見学とかじゃなくて
それしかねーから営業やってるって事だろ。

ヒッキーから見ればどんな仕事でも就いてりゃ、
さまになるような錯覚に落ちるんだろうが、
みんな仕事に就いてんのは当たり前、そこに質が伴って
本当に一人前であることを忘れるな。
94名も無き冒険者:02/05/21 01:38 ID:Jd50H0fs
俺じゃなくて俺の友人だったやつの話を。

友人がネトゲ(タイトル失念)にはまって、俺含む友人達を失った。
ネトゲが初めてで楽しかったのは分かる。俺も一時期UOにはまってたし。
けど、友人が遊びに来てる間、飯を食べに行った以外の時間、黙々とネトゲやってるのは、呆れるだけだった。
その後、そんなんじゃネトゲ依存の廃人になりかねないと忠告したら
「楽しいからいいし」「俺、このゲームじゃ廃人ってレベルじゃないし」
と香ばしい答えを返してくれた。
その後も何度かそいつの家に遊びに行ったが、いつもネトゲだけに興じて、俺達と話すこともほとんどなかった。
その都度何度も忠告したが、馬耳東風ってのか? ネトゲ優先で聞いてる様子はなかった。
最後に話したのは何ヶ月前か。彼とはもう関わっていない。
一度様子見にいった友人の話では、彼はバイトも辞めてずっとネトゲをやっているらしい。

ネトゲでリアルの人間関係壊すなんてのは馬鹿馬鹿しいにも程があると思う。
気付いたら一人ぼっちってな事にならんように、ネトゲしてても外にも目を向けた方がいいよ。
95名も無き冒険者:02/05/21 01:49 ID:42SSHWtg
じゃ、お前だけでも友達でいてやれよ
96名も無き冒険者:02/05/21 02:26 ID:DyQ0vS3k
>>91
世の中を理解していないな
92と93はいいこと言った
97名も無き冒険者:02/05/21 02:48 ID:K9YPWiIs
失ったものってないですなぁ。
めちゃめちゃ暇でやることなかったんで、ネットゲームに出会えてとても幸せです。
98名も無き冒険者:02/05/21 02:49 ID:NrYfpWd2
広告メール受信するだけでこつこつ金ためられるよ。
一月三千円くらいかな?
http://optin.e-camo.net/bell/c.cgi?00026497-e
皆で金もうけようじゃないかっ。
99名も無き冒険者:02/05/21 12:50 ID:V8Kod8.o
ageるべよ。
100オナニー大将:02/05/21 14:02 ID:nZJokrko
ネトゲにハマる人って、最終的に、ネトゲに現実を求めるんですよね。
本来はゲームなのに、完全なる社会をつくりたくて警察がつくりたい
だとか、なんとか かんとかと・・・・。
それもそれでいいが、社会が責任で成り立っていることを自覚して
ほしい。警察をつくればルーターがいなくなる・・なんて安易な
考えはやめてほしい。
101名も無き冒険者:02/05/21 14:16 ID:t.1G4hC2
時間と人間関係かな…
起きて大学行ってたまぁにバイト行って
週1位で彼女と逢う以外は
ずっとネトゲ三昧(;´Д`)
飲み会とかの誘いはほとんど断って
大学とバイト先だけの薄っぺらな人間関係
ネトゲ控えなきゃとは思うんだけど
それがなかなかできないんだよねぇ…
金は使ってないから貯まるんだけど
なんか妙に虚しいYO
102オナニー大将:02/05/21 15:01 ID:nZJokrko
なんか、ネットゲーム廃人と一般的に呼ばれている方々は、
一般的な人間を
・彼女がいる(セックス込)
・バイトをしている
などと受け止めていませんか?
んなふうに思うのは俺だけでしょうか。タマキン
103名も無き冒険者:02/05/21 15:15 ID:NeP3OkiY
>>102
彼女(彼氏)がいる廃人さんや、定職に就いている廃人さんもいると思ってます。
104名も無き冒険者:02/05/21 16:21 ID:/MN5bQ/E
>>102
廃人:100時間以上/月 ネトゲ
ヲタ:ネトゲ、2chに入り浸り
>>103の云うように、彼女いようが定職就いてようが廃人は廃人。

漏れか?勿論全てクリアだ!ってことは俺もヲタか、、、鬱だ氏脳
105名も無き冒険者:02/05/21 16:29 ID:I15WbL6o
>>36
おいら 10年位前 ゲーセンの店員ダタけど
あの頃 スト2’にはまりまくりの 大学生3人組みいたなー
彼ら曰く 教授に スター*スト(店の名前)大学行けば?と言われるほど
店に通って来てた
彼ら千葉のすごい頭の良い大学の人たちダタけど スト2’のせいで 留年してた
でも 翌年 某大手のゲームソフトの会社に就職してたよ
頭良くて 顔もかこいい人だた
その時思ったのは 頭良い人は 結局良い所に 就職出来るんだなとおもた
思い出話ですた
106名も無き冒険者:02/05/21 19:50 ID:nZJokrko
友人がネットゲームにハマりすぎて、発狂した。
107 :02/05/21 21:50 ID:VIrJRgzg
92=93=96
108名も無き冒険者:02/05/22 00:06 ID:NyzoaSQk
俺もネトゲ廃人になってみたいなぁ。
でも、なる前に野垂れ死にしそうで怖いから、なれないけど。
109名も無き冒険者:02/05/22 01:23 ID:rBWo7xNU
SEってのは、システムエンジニアじゃなくて、
セールスエンジニアの場合もあるんだけどな。

おれは、文系じゃないしセールスエンジニアをやったこと無いから
新卒に勤まるかどうかは、しらん。
110このスレ見た結果。:02/05/22 06:28 ID:cfU7W9Mw
廃人はリアル世界では卑屈な奴が多い。
111名も無き冒険者:02/05/22 08:33 ID:aiKoWmUs
職を・・・
112名も無き冒険者:02/05/22 08:47 ID:tjrCRW6E
勢いで仕事辞めちゃって、今月仕事見つけようと思ったら、見つからなかった。
来月無一文。家賃ドウシヨウ。。。
ほのぼのレ○クに20万くらい借りちゃってます。そんな僕は勤労浪人。
(・∀・)マンーセ
113名も無き冒険者:02/05/22 15:04 ID:W9oBYZF.
>>112
まだプロミスがありますよ。
114名も無き冒険者:02/05/22 15:45 ID:KOVUqT92
彼氏と同棲中なのに廃人になってしまった。
でもネトゲーでも新しい出会いは合ったので
これはこれで良し!なんて思ってます。
家ではかなり険悪なムードだけどねww
115名も無き冒険者:02/05/22 17:50 ID:j2QBUEBg
笑っていられるのは今のうちだけだと思うぞ、マジで。
116名無しさん:02/05/22 18:28 ID:SiXhTYCQ
スレタイトルが間違ってるぞ。
「ネトゲのせい」じゃなくて
「自分のせい」だろ?
117名も無き冒険者:02/05/22 18:31 ID:CbTKLK42
ネトゲ廃人を目指してバイトで引きこもり資金をためているうちに社会復帰しました。
まあフリーターだけど。

いやーやっぱGPより¥ですね。
118名も無き冒険者:02/05/22 18:52 ID:KF0SVNC.
一緒に住んでる彼氏が廃人になりかけてる。
なんとかならないかと色々検索してたらここに来た。

最近毎日こんな感じだった。
「あんたにゲームさせるために仕事行って、家事やってんじゃないんだよ!」
「仕事はちゃんと行って、お金も払ってるんだしいいじゃん。」
と彼は言うけれど、そういう問題では無くなってる事に気づいていないのが痛い。
ココ読んで、すっきりした。多分本人に自覚がないうちは更生しないみたいですね。
もうちょっとしたら、何も言わずに出て行こう。w

みなさん色々ありがとう。
119明るい家族計画。:02/05/22 22:11 ID:0xqivA2s
>>118
君も廃人になれば良し。
120名も無き冒険者:02/05/22 23:36 ID:rwpeomOg
>116
自分以外のモノに責任を転嫁したがるのが日本人。
121名も無き冒険者:02/05/23 00:43 ID:2apwgMGs
>>118
ネトゲやってるとこをビデオか写真にとってみせれ
122名も無き冒険者:02/05/23 04:25 ID:TUU9YVZ6
廃人:300時間以上/月 ネトゲ、だと思う。
俺が一番やばかったときで毎日平均14時間くらいやってた。
もちろん学校行けなくなって、今振り返って1年間時間が抜けてる感じ。
去年のことだけど。
123名も無き冒険者:02/05/23 05:09 ID:kmCgof7U
何気なく落としたRO
それから、一日30分程度やっていたが、
妹が「やりたい」と言ってきたので
LogInのやり方とか教えたら、
そしたら、妹が夜の11時ぐらいまでやるようになった

コマタな〜
124名も無き冒険者:02/05/23 12:48 ID:SXj0uxsE
一緒にヤレ
125名も無き冒険者:02/05/23 14:22 ID:8BPmkZRA
>>75
いいこといった。
126名も無き冒険者:02/05/23 14:43 ID:x3VItwWY
タバコににてる?
127名も無き冒険者:02/05/23 19:07 ID:neQvqTak
>>125
誰がいいこと言ったの?
128名も無き冒険者:02/05/23 19:14 ID:OVxQaeJA
>>125
いい娘と逝ったのか?
129名無し職人。:02/05/23 19:20 ID:86MEob.M
わしは元廃人だがどうやって立ち直ったかと言うと
友達と飲んで語って遊びまくる!!!!!!!!
これだって絶対!!!
ネトゲよりリアル友達と遊ぶ方が断然おもろい!

の前になぜネトゲ(一応ガディ)にはまってたかと言うと
周りの友達が就職していく一方
また別の学校で勉強する身のわしは一人ぼっちになって
ネットの世界にはまり込んでしまって
彼女がああだこうだ言ってもわしは
まったく変わろうとしなかった(むしろウザイと思った(汗)

でも久しぶりに友人からお声がかかってから
飲んで馬鹿騒ぎしたら
パッタリとやめれた

みんなもネットゲはほどほどにね〜
韓国じゃそうとう問題になってるらしいからね・・

まぁ、はまる原因としてはネトゲ上の仲間にLvなど
先越されたり、置いてけぼりくらったりするのがいやとか
その仲間より強くなりたいとか思うんだよね。。。
130名無し職人。:02/05/23 20:18 ID:86MEob.M
ごめん、ネトゲにはまった理由がうまく言えてない
言い直すと、前述の環境の中なので友人達と離れ離れになり
会う機会が無くなったので今まであったそういう時間が
ネトゲに費やされた

ん〜・・・なんか違う
単におもろいからはまったw
131 :02/05/23 20:23 ID:ljvqzj4U
>>129
よく糞生活から抜け出せたね
GJ
132名も無き冒険者:02/05/23 21:09 ID:3WdsMAso
>109
セールスエンジニアってのは
要するにPCを使って見積もりとか会計仕事をするような人のことじゃない?
よくドラマに出てくるようなPCの前に座ってるホワイトカラーな人の
多くはこれ(にモデルを得ている業種)だと思っていいんじゃない?

で、勤まるかどうか…だけどPCへのアレルギーが無ければ
文系入社一年目としては勤まってるほうだと自分では思う
(もちろん簡単な仕事からはじまってるからだろうけど)
よほどの大失敗でもない限り、査定に響いたり、
残業が増えるってことが無い分むしろ営業よりも楽かもな
俺も定期更新ゲーくらいは楽しむ時間があるし

新人のウンチクスマソ
133名も無き冒険者:02/05/24 01:13 ID:paMfPfZY
おまえらはクソ人間
134名も無き冒険者:02/05/24 01:34 ID:zhaP9zHM
でもさ、なんでネトゲに多くの人間がハマってしまうのかを考えると、
”ネトゲは他のゲームと違って「クリア」という要素が無い”からでは
ないだろうか・・・。
最後のボスがいるわけではないしな。この意見、どうでしょうか?
135名も無き冒険者:02/05/24 02:47 ID:dOLEEqxQ
遊ぶ理由すら他者の存在に転嫁できるから。
136名も無き冒険者:02/05/24 08:46 ID:sR9hHR.M
>135
なるほど…。
「だってみんな進行早いし」「俺が行かないとRaid中止だし」
「あいつがさびしい思いするし」「今日こそ一泡吹かせてやらねば」などなど
137名も無き冒険者:02/05/24 09:54 ID:FELRVrCM
>>129
で、その飲みに誘ってくれる友人がいない場合はどうするんです?
家族の死とか強いきっかけが訪れるまで待ちますか?
138名も無き冒険者:02/05/24 09:55 ID:FELRVrCM
>>134
全部のネトゲがそうではないけど、
コンシューマと違って一定期間プレイしないと
キャラが消えるってのも原因かも。

保守のつもりでちょっとやってたら2時間3時間・・・
139名も無き冒険者:02/05/24 10:18 ID:tfD8qwIM
向上心・・かな。ネトゲやってれば何もかもそれで良かったよ。
まあ、ネトゲのせいよりオレのせいだろうけど。激しくガイシュツだ。鬱。
140名も無き冒険者:02/05/24 11:03 ID:0mlFDcII
(´Д`;)つかさ。ねとげーってどうかんがても社会悪だよな?
FF11を皮切りにヒッキー、廃人が大量生産されるな。
141名も無き冒険者:02/05/24 11:42 ID:cKNH5c1g
リアルで何か失ったというより、リアルそのものを失ったというか・・・
知らなきゃ知らないですんだのに、いったんやったら抜けられない。
ギャンブル・麻薬と同じで、冗談抜きで社会で禁止すべきかも。
142名も無き冒険者:02/05/24 12:38 ID:cuH8bOvw
>>141
TimeCounterでも付けて、Logon時間に制限掛けて欲しいな。
150時間/月越えると次の月までLogon出来なくなるとかな。
そうすれば廃人につき合って自分まで廃人になるってことも
減るだろうし、サーバの負荷も減ってネトゲ会社もプレイヤー
も嬉しい。嫌がるのは廃人だけだ。

月に何時間やっても料金固定、通信回線も料金固定だから猿の
ようにやるんだよな。(藁
143名も無き冒険者:02/05/24 12:59 ID:VyWt1zVo
>>142
結局アカウント複数取ってしまう罠

ハ! コノ カンガエガ イケナイノカ・・・
144142:02/05/24 13:52 ID:cuH8bOvw
>>143
たくさん作れば、ネトゲ会社うはうは。それはそれでよい。
1ACCあたりのゲーム時間に制限があるから普通のプレーヤーとLVがあんま
 かわらん罠(従量制にすると不味い!)
145名も無き冒険者:02/05/24 14:40 ID:C4CZ5PLY
>>142
やれやれ、今度はやめられない理由を「無制限ネット」に転嫁かよ。

だったらフレッツもテレホもやめて
従量制のISDNオンリーにすれば?
146142:02/05/24 14:55 ID:cuH8bOvw
>>145
自分で自制できるならそもそもは廃人プレイなんかしない。
だからシステム側で制限掛けた方が良くないかって話だ。

ちなみに俺は60時間/月くらいで自制できてる。パンピーから
見ればゲーヲタなんだろうが廃人ではない。
誰彼構わず噛みつくなよな〜(藁
147名も無き冒険者:02/05/24 15:05 ID:K6fNjsfM
同棲中の彼とPC2台LANで繋げて二人してUOにハマってる。
ちゃんとお互い職に就いてるから、収入も安定してるし。
毎日が楽しいし、UOのおかげで外での余計な支出が減ったので
リアルマネーも貯まって、私にとっては悪い要素一つもないよ。

でもプレイ時間は守ってる。現実を壊さないための絶対条件だね。
148名も無き冒険者:02/05/24 15:14 ID:S9G2uQMQ
全員が自制できる人間ならいいけどさ
たとえば リアル厨房とかの手に届く範囲にネトゲあるって事実
これは 改善すべてだと思う  
ネットの24時間契約なんて 今どこの家庭でもしてるしね
ネトゲ浪人なんて 将来の何の役にも立たないよ きっと
149名も無き冒険者:02/05/24 15:24 ID:C4CZ5PLY
>>146
自分で自制できないような奴なら別垢とって引き続き廃人プレイするだけだろ
どんな制限を設けたってそれをかいくぐるだけ。

本人に「廃人プレイをしないでおこう」という意識があれば、制限は必要ないし
その意識がなければどんなシステム的な制限も無駄に終わる。

はっきり言って、無駄な仕様だ。
むしろ個人情報(アクセス状況)の侵害と
プレイ権利への侵害という点で、反対が生じるだろうから百害あって一利なし。

それに制限をかけるなら、どこで制限をかけるかも人によって判断が変わる。
スゲー実用性のない意見だと言える。

ネトゲにかかわらず普通のライトユーザはプロパ料金が月定額で
接続時間無制限である必要性はないのに、現在多くのプロパがそうである理由や
NTTなどの「フレッツ」系が「ネット中毒者が増えるから」などという理由で反対されない理由を考えてみれ
150名無し職人。:02/05/24 15:57 ID:hxkAPJLY
>>137
自分から誘ってもいいんじゃないかと
誘える友達がいないなら旅でもしなさい
ネトゲから脱出するのは決められた道(仕事とか)
以外の現実にまずふれることだと思うよ

あと1週間くらい(もっとかな)時間を空けると
結構やめれるかも、それからゲーム関係を
すべて削除すればいいのでは。

自分勝手な意見です^^;参考になればと・・・
151名も無き冒険者:02/05/24 16:17 ID:cuH8bOvw
>>149
> 自分で自制できないような奴なら別垢とって引き続き廃人プレイするだけだろ
> どんな制限を設けたってそれをかいくぐるだけ。
それ云っちゃったら法律で規制しようが無駄って事じゃ?
「麻薬だって脱税だってやる奴はやる。どんな制限を設けたってそれをかいくぐるだけ。」
って云われるのと一緒なんだが。
しかし少なくとも廃人は大幅に減るだろ?

> 本人に「廃人プレイをしないでおこう」という意識があれば、制限は必要ないし
> その意識がなければどんなシステム的な制限も無駄に終わる。
極度の廃人相手には徒労に終わるが、軽度の廃人は救われねーか?

> はっきり言って、無駄な仕様だ。
> むしろ個人情報(アクセス状況)の侵害と
> プレイ権利への侵害という点で、反対が生じるだろうから百害あって一利なし。
EQではそのキャラでのプレイ時間、そのアカウントでのログイン時間は管理されてますが何か?

> それに制限をかけるなら、どこで制限をかけるかも人によって判断が変わる。
> スゲー実用性のない意見だと言える。
まー100時間/月って人もいれば300時間/月は良いだろうって人もいるわな。
実用レベルの案だとは思っていないが、1意見位にはなってないか?
10年以内に似たような案が実施される可能性が0%とは言い切れまい?

> ネトゲにかかわらず普通のライトユーザはプロパ料金が月定額で
> 接続時間無制限である必要性はないのに、現在多くのプロパがそうである理由や
> NTTなどの「フレッツ」系が「ネット中毒者が増えるから」などという理由で反対されない理由を考えてみれ
(仕事でなければ)1日中BBS、Web巡回、メールしてる人は殆どいないだろ?
だからプロバに制限を掛ける必要は無し。
ネトゲは来る日も来る日も1日中やってる奴がいる。
だから制限掛けた方が良くないか?と思ったんだが。
152名も無き冒険者:02/05/24 16:57 ID:ieCcObp.
>>151
2ちゃん初心者?
153名も無き冒険者:02/05/24 17:21 ID:CcaHaKcY
規制というか、ネトゲは商売だから、メーカ側が従量制にしてわざわざ客を手放すよ
うなことはしないと思われ。
遊ぶ方にしても、遊ぶのに時間を気にしながら遊ぶのはどうかと思う。金額の大小
では無く、精神的な部分で。同じネトゲで、月額1,000円固定の料金プランと、おそ
らく月1,000円くらいで済みそうな料金プランの両方あったら、漏れなら間違いなく
前者を選ぶ。
だから、たとえ法律で規制しても、ユーザよりもメーカ側が嫌がり色々と抜け道を
用意して来るだろうな。それに、USやKoreaのネトゲに適用させるのは難しいだろうし。
FFくらいには有効かも知れんが。

以下はちゃちゃ。

> EQではそのキャラでのプレイ時間、そのアカウントでのログイン時間は管理されてますが何か?

EQもそうなのかもしれないが、DAoCは前回いつ頃ログインしたとか、通常他の
プレイヤーから見れない個人パラメータまでWebで晒される。あれはちょいと
やりすぎだと思う。

> (仕事でなければ)1日中BBS、Web巡回、メールしてる人は殆どいないだろ?

起きている時間は常に2chの厨スレに張り付いてリロード繰り返している奴はいる罠。
一緒一緒。引き篭もりからネトゲを奪えば結局こうなるだけ。
154151:02/05/24 18:00 ID:cuH8bOvw
>>152
yes
ID変えないのは、踏み台使ってるんでどうでも良いから。

>>153
マジレスThanks!
廃人には何を云っても無駄だということがよく分かりました。
結局ネトゲに制限が掛かったとしても別の何かに移るだけか。
漏れが間違ってたよ、、、逝ってくる
155名も無き冒険者:02/05/24 21:30 ID:231e6wok
>154
ID?
156名も無き冒険者:02/05/25 04:05 ID:gqQn8QtE
これを見ていたら少し怖くなった…そして思い出した。
前に何かで聞いたことがある言葉、

「苦しい事から逃げていると、楽しいことも逃げていく」

この言葉に当てはまる事は結構多い。
157KING:02/05/25 05:30 ID:1CL2wh6Y
FならコロスYO!!
158名も無き冒険者:02/05/25 05:59 ID:fPG5sRCw
このスレ読んでると焦る
159名も無き冒険者:02/05/25 08:57 ID:6t7kzW0A
ネトゲで失うものなんて大したことねえよ

金だろ、女だろ、膨大な時間だろ、人間関係だろ、仕事だろ、世間の常識だろ、将来の可能性だろ、、





全然大したことねえって。みんなも気にせず遊べ!!!
160名も無き冒険者:02/05/25 09:55 ID:6CVVi/EQ
ネトゲのせいでリアルで失ったもの
ネトゲのせいでリアルで得たもの

前者は良くあることで分かるが、
後者はなんだと思う?
主にオフ会でできた友達かな。
同じ趣味の友達を作るにはベストでしょ。
161名も無き冒険者:02/05/25 10:19 ID:e9eIaaZA
たしかに失う物は多いよな
ただ、中途半端に辞めない方がいいと思う

考えてみてくれ
これから出会うであろう
仕事の同僚、友人、妻、そうなれば生まれてくるであろう子供・・・
あなた方が中途半端な辞め方をすれば
迷惑を被るのは彼(女)らだということ

他人を不幸せにするために辞めるのなら辞めないでほしいと思う
きっと、そのほうが幸せになれる人がふえるのだから

辞めるのならきっぱり辞めるべし
ちょっとはやりたい! と思っているようでは何も変わらない
ネトゲを辞めることができても、またほかの同じような物に手を出す
これでは変わらないのだ
だから、ほかに何かを探そう
できるなら仕事がいい、充実できる仕事
生産的であり、人のためにもなる
ネトゲなんか忘れるくらいに忙しくなれば思い出すようなこともなくなる
やればやるだけ金が稼げる
最高だと思うぞ
162名も無き冒険者:02/05/25 10:50 ID:6I/Uumwk
極端に走るからだよ・・・
1日1時間と決めなさい。
163名も無き冒険者:02/05/25 11:49 ID:ixvB8rz.
( ∵)ノ ハイ
164名も無き冒険者:02/05/25 12:18 ID:0bzoSO0g
>>160
同じ趣味の友人が出来ると
みんな廃人化してるから自分が廃人プレイをしても
その危険性に気付きにくくなる罠

てか、ネトゲプレイしていなかったら絶対近寄りたくもなかった
連中と、知り合いになってしまう罠
165名も無き冒険者:02/05/25 19:36 ID:u69Zk6JM
ネトゲで得たもの。
モラルという価値観が無くなったとき、
警察力が無くなったとき、
人間がどういう行動をとるか。

それがわかる罠。
166名も無き冒険者:02/05/25 20:37 ID:knt.FudI
揚げ
167名も無き冒険者:02/05/25 21:44 ID:BINwQpjs
抜け出せない人っているの?
飽きないのか?

昔のファミコンみたいに時間きめれ・・・
168名も無き冒険者:02/05/25 22:22 ID:3VruHCXE
ファミコンの時は親が居たからいいけど、
今は一人暮らしだからどうにも・・・(;´д`)
169名も無き通りすがり人:02/05/25 22:32 ID:L3yFUfmg
栄養あるもの食ってる?
太陽の光浴びてる?
友達とゲーム以外の話できる?
ゲーム以外で楽しいことある?
色々世話になった(なってる)親に今の生活さらけだすことできる?
自慢できる?
ねえ?

ネトゲで得たものなんて考えるだけ無駄だよ?
そう思わない?
マイナスをプラスに考えるのはいいけど
本当にプラスになってるの?

将来の自分は今の自分だよ?
今の自分が将来の自分だよ?
一日一日をゴミ箱に捨てるような生活は
もったいないと思わないの?

人生までゴミ箱に捨てないでね
廃人さん
170 :02/05/25 22:40 ID:.preHujA
>169
あなたみたいな考えの人は逆に怖いです
171名も無き通りすがり人:02/05/25 22:44 ID:L3yFUfmg
>>170
経験者は語るとでも言っておこう
172名も無き冒険者:02/05/25 22:58 ID:2gebejr.
私は堅気の彼氏が出来て、はじめてネトゲから足洗う事が出来たよ。
それまではEQにはまって、プレイ時間260日越えてました。
その時の生活は誰にも話せない・・・・(風呂よりRAID大事とか)
173名無しさん:02/05/25 23:09 ID:TMcuSN0.
ネとげのせいじゃなくて
自分のせいだろタコ共。
責任転換してんじゃねえよ。
174名も無き冒険者:02/05/25 23:12 ID:Stgt/T7A
ネトゲでなくすもの↓

恋人
テストの点
表情
ネトゲで得る物↓
オタ友
オタ友
オタ友
175すし ◆SUSIiTAI:02/05/25 23:13 ID:L3yFUfmg
>>173
だから転換じゃないって
176名も無き冒険者:02/05/26 01:01 ID:bXegsMsg
そろそろ大規模オンラインゲーム板に行って、
布教活動じゃなくて、廃人撲滅キャンペーンを
したほうがいいのかな?
177名も無き冒険者:02/05/26 01:12 ID:.v7aMNJ6
>>173
こういうのが定期的に怒鳴り込んでくるな・・・
178名も無き冒険者:02/05/26 01:56 ID:.v7aMNJ6
ネトゲがダメだと叫ぶんじゃなくて
リアル(・∀・)イイ!ということを
さりげなく伝えたほうが素直に聞いてくれそうだね。
すぐに廃人が減るとは思わんが、何かの拍子に
リアルの大切さを再認識してくれればいいと思う。
179名も無き冒険者:02/05/26 02:08 ID:Vdvn6JZU
まあネトゲー板にスレ立ててるんだから、
ここの住人に否定的な香具師が出てくるのは仕方ないだろ。
本気で廃人更生させたいんなら
人生相談板とかメンヘル板にもスレ立ててみたらどうよ?
180名も無き冒険者:02/05/26 02:09 ID:Vdvn6JZU
ひょっとして>>178は縦読みか?
181名も無き冒険者:02/05/26 02:39 ID:KL4jDBKk
駄目なのは自己管理の出来ないプレイヤー
というかさ、このタイトルは失ったものを報告するって事じゃないの?
廃人プレイヤーを更生させることがメインになっている気がするんですが?
182名も無き冒険者:02/05/26 02:43 ID:bXegsMsg
手段→失ったものを報告する
目的→廃人プレイヤーを更生させること
183名も無き冒険者:02/05/26 02:53 ID:U15TH.bY
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1021792972/
お前ら相互リンクですよ。>197でここが紹介されてた。
FFはゲーム内で警告文出してるんだな。(>42参照)
スクウェアも廃人発生で問題になるのが恐かったようだ。
184名も無き冒険者:02/05/26 03:29 ID:bXegsMsg
>183
ありがと!
185名も無き冒険者:02/05/26 03:59 ID:BQ.OBdKY
失ったというか
大学生活が一年増えちまった…。
親には必死で隠してたんですが
どう対処すべきと思われますか?
186名も無き冒険者:02/05/26 04:10 ID:2Jb4N7Lo
>>185
俺も今4年だけど、去年一年ネトゲで消えたせいでもう一年繰り返すことになりそう。
友達も彼女もいないし卒業できないし就職活動する気も起きない。
俺なんのために生きてるのかな、とよく鬱になる今日この頃。
187名も無き冒険者:02/05/26 04:27 ID:ZnbDcrL2
俺今年はがんばらないと1年増えてしまう。こないだ再履修の授業受けながら
「1年ぐらいnpかな。人生の有給だ。」とか思ってしまい自己嫌悪。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1017375759/491
これ以上親に心配かけれねえ…。
188名も無き冒険者:02/05/26 04:50 ID:6Yl/a0rI
>>185
俺も1年増えて、結局大学辞めてしまったよ…
退学通知が来るまで親には言えなかった、鬱
対処法は…手遅れになる前に謝っておけ。
俺が言える立場ではないが…
189 :02/05/26 04:55 ID:oYlvAPas
190名も無き冒険者:02/05/26 05:10 ID:FrIMZR0o
俺が大学生の時はインターネットなんてなかったからなぁ。

今大学生だったらリミットまで留年してるかもしれん(笑)。
191名も無き冒険者:02/05/26 05:52 ID:NhSEdRWY
女や
192名も無き冒険者:02/05/26 06:04 ID:n31E6qpg
185です
>>186 >>187 >>188
やっぱ同じような人がいるんだなと痛感しますた。サンクスコ!
もう謝るしかないかな。
つうかネトゲのせいじゃなくて、自分のせいなんだよな(´д`)ハァ・・・
193名も無き冒険者:02/05/26 06:08 ID:BpKnVvAk
ネトゲは長くても1日1時間ぐらいなのに、
凄い生活がひどい俺って・・・


某大学院生のねとらじを夜な夜な聞いてるからな・・
俺、逝ってよし
194名も無き冒険者:02/05/26 07:35 ID:4yLDINko
>>186
>>192
ネトゲは麻薬性が確認されております。
くれぐれもネトゲで人生を無駄にされないよう…。
195名も無き冒険者:02/05/26 09:28 ID:/l6pAELk
「責任転嫁するな」とか言うやつにヘロインをやらせて、
中毒にさせて「おめえこそ自己管理ができてないじゃん!」って言ってやりたいな。
いや、マジで。
196名も無き冒険者:02/05/26 09:57 ID:OTNZQo4Q
自己管理の出来る奴はそもそもヘロインなんてやりません♪
197名も無き冒険者:02/05/26 11:15 ID:6Y/DMZs2
ネトゲで失うもの>>ネトゲで得るもの
わかっちゃいるけどやめられない。まさに中毒ですな。
自分は気をつけようと思いました。廃人のみなさんご忠告ありがとう。
198名も無き冒険者:02/05/26 13:04 ID:OtHpnYoE
>>195
ヘロインとネトゲは全く違うんで。

やるなら、「責任転嫁するな」とか言うやつにネトゲをやらせて、
中毒にさせて「おめえこそ自己管理ができてないじゃん!」って
言ってやってください。
199名無し職人:02/05/26 13:12 ID:Rn7x7khQ
まあ、このスレみてるヤシはほぼ廃人or元廃人だと思われ
200名も無き冒険者:02/05/26 13:14 ID:cjqqD16Y
「俺にはもう失う物など無い、廃人こそ俺の生き様」
そう心に誓い、人生の現実を捨てた人はいないのか?
201名も無き冒険者:02/05/26 14:08 ID:R.95u/Sg
>>200
このスレにいるかは知らないけど、ゲーム内なら普通にいるでしょ。
軍隊ギルド、Uberギルドと呼ばれてる人たち。

古いのですでにこっちは次スレになってるけど相互リンク(>>612)
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/999070581/
のほダメ板…。(;゚д゚)
202名も無き冒険者:02/05/26 14:34 ID:R.95u/Sg
>>198
この板見てるくらいだし「責任転嫁するな」とか言うやつらも
大抵ネトゲやってるでしょう。ただ、彼らの場合、廃人プレイを
する気になることを許さない環境があったんだと思う。



ああああああああ、何言っても敗者の戯言だ。(鬱
廃人がネットゲーにおいて単なる少数派ではないことは確かなんだがな・・・
203名も無き冒険者:02/05/26 14:58 ID:geEbGml6
一汗かいた後のご飯はおいしいよヽ(´ー`)ノ
204名無し職人:02/05/26 16:28 ID:Rn7x7khQ
>>202
>廃人がネットゲーにおいて単なる少数派ではないことは確かなんだがな・・・
想像以上にいると思う
またこれからもっと増えると思う
韓国ではリネ廃人がえっと何人だっけ・・・
TVでやってたんだが数忘れた(汗
相当いて問題になってるらしい
日本じゃFF11で社会問題に取り上げられるなる事☆☆☆☆☆

ホントにネトゲ脱出解決策考えることになってこのスレがPart100までいくこと☆☆☆☆☆
205名も無き冒険者:02/05/26 17:07 ID:A9UrSO22
>>187
よくある吉野家のコピペかと思いきや・・・
涙で最後まで読めません。心当たりありすぎ。(´Д`)リアルタイセツ
206名も無き冒険者:02/05/26 23:16 ID:JIzQJ9Nk
韓国では、国民の半数が・・・ネトゲやってるそうです。
だれか、EZTVでやった放送をアップしてくれないかな
207レクイエム:02/05/27 00:13 ID:ybqqJS/k
それは存在した。そう、それは確かに存在したんだ。
未開を開く冒険の喜びも、
純粋な強さへの情熱も、
心温まる仲間との交流も、
生きている世界のその息づかいさえも。

それは閉じた世界かもしれない。
俺のリアル?さんさんたるものだったよ、それは認めよう。
費やした膨大な時間には、
リアルに還元できる生産性はこれっぽっちもないのかもしれない。
世間に胸を張って公言できない失われた時間だ。
俺は賢明ではなかった。
これが今の俺の冷静な結論だ。

しかし何だろう、このジレンマは。
俺の人生の停滞を、俺は素直に後悔できない。
そこには不毛だが充足された自分がいる。
そこでしか得られなかったであろう体験があった。
リアルから完全に解放された時間だった。
禅ではないが、魂が満たされていた。
208レクイエム:02/05/27 00:14 ID:ybqqJS/k
リセットのこちら側と向こう側。
大学時代も味わった、人との縁のはかなさ。
社会に出ても同じだ、俺たちはリアルでもリセットボタンを常に持っている。
偶然に左右されるしかない出会いと別れ、
リセットボタンを押すまでもないことも多い。

ゲームの中の俺の分身が、人知れずリセットされて消滅しても、
仲間たち、そして世界の住人たちはなおも営みを続けるだろう。
俺という存在の空白は、
ヴァーチャルでは仲間たちが少しは悼んでくれるかもしれない。
そして俺は、
リアルでその仲間たちの空白を悼むことになるだろう。
やがて時の流砂がすべてを呑み込んでしまうにしても・・・。

それは存在した。そう、それは確かに存在したんだ。
209名も無き冒険者:02/05/27 00:46 ID:6aizCvnA
>207
まだ治っていないようだな。
引き続き治療が必要だ。
210名も無き冒険者:02/05/27 01:48 ID:AX4oW1Ns
ネトゲにのめり込んで見事に留年したYO!
ごめんなさい氏にます
211自戒も込めて:02/05/27 02:55 ID:uUEfufac

学 生 は 自 分 の 可 能 性 を
 削 り な が ら や っ て る こ と を 自 覚 し る
212名も無き冒険者:02/05/27 07:43 ID:uRmQNwcE
俺の場合可能性を感じられるようなリアルじゃなかったけどな。
ネトゲにはまる前も今も。
何のイベントもないリアル、これがどれだけ長く続いてることか・・・
213名も無き冒険者:02/05/27 08:22 ID:afXBV6/g
それは人生のイベントのフラグ立てを怠っているからだと思われ
214名も無き冒険者:02/05/27 09:49 ID:ybqqJS/k
>>210
生きろ!
215名も無き冒険者:02/05/27 11:48 ID:m807fe3M
職にさえついてれば他でなにやっていても良いと思うけど
216名も無き冒険者:02/05/27 12:03 ID:V5xWUgLQ
愛 失 い ま し た
217名も無き冒険者:02/05/27 12:26 ID:VZQlk7JA
暇な時間を失いました
ヘロインウェアマンセー
218名も無き冒険者:02/05/27 12:55 ID:cDYRZeWw
ティムポ失いました。
219名も無き冒険者:02/05/27 14:17 ID:cGhOZArM
すっかり精子少なくなりますた。
220 :02/05/27 15:23 ID:ANwUCoZo
冷やし中華はじめました。
221名も無き冒険者:02/05/27 15:34 ID:hrfFbfJc
>>220
チョトワラタ
222名も無き冒険者:02/05/27 15:49 ID:YogfXfdY
uketa
223名も無き冒険者:02/05/27 17:48 ID:l5gt1ftk
>>205
漏れもマジでグサッときた…>>187
つーかスレ自体グサッときたよ…
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1017375759/491
224前スレ881:02/05/27 17:48 ID:iw7hX2rY
ネトゲは若い人がはまるから恐いんで、、。
俺のようなおっさんはリアルのエントロピー増大してんでそれほどでもないが、25年以上前だとやばかったと思う。
若い友人見てるとそう思うよ。
若い頃の上昇曲線は自分が思っているより、ほんとに大事だよ。
ここの人はわかってるんだろうがなあ、、。
225名も無き冒険者:02/05/27 19:12 ID:Z.E9WIdw
親の脛齧って廃人してる奴は氏ね
226名も無き冒険者:02/05/27 22:56 ID:lJM5xN7I
こんなネトゲはいかがでしょう?

ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1020955593/
227名も無き冒険者:02/05/28 00:59 ID:v9dhX8uQ
このスレ(前のも)を読んで垢削除とアンインストールに踏み切れました。
最初は勢いで一気にできるものだと思ってたけど、仲間に手持ちのアイテムを
渡してる間に今までの出来事を思い出して悲しい気分になりました。
これで本当に良かったのか分からないけど、今は結論を急がず失った時間を
取り戻す事に専念したい。結果はきっと、あとでついてくるから・・・
皆様、ありがとうございました。とりあえず明日から図書館へ引き篭もることにします。
228名も無き冒険者:02/05/28 05:10 ID:iE0Nmg5s
>>227
これをやってみろ・・・絶対に変われるから・・・
http://www.ladio.net/(らじちゃんねる)
229名も無き冒険者:02/05/28 12:41 ID:aKMlG4DA
 ここをAGE続けるのが、もはやライフワークと化している・・。
230名も無き冒険者:02/05/28 13:36 ID:F.X16AsE
おれも目通しすぎだよ・・・。鬱
231名も無き冒険者:02/05/28 16:47 ID:kRAhC186
1日10回はリロードしてる・・・鬱
232名も無き冒険者:02/05/28 17:58 ID:G5/HqlM2
先人達の過ちを繰り返さないためにも、俺達には伝える義務がある!
233名も無き冒険者:02/05/29 11:40 ID:Q9tPkTVs
FF11でネトゲデビュー。ハマって3日で現実に支障が出てきた。
まさかここまでネトゲーが恐ろしいとは、、、。
マジ笑えねえな。
234名も無き冒険者:02/05/29 12:37 ID:bVii6PUc
なんか俺最近ネトゲまたやり始めたんだけど、もう限界キテル
しかしアカウント半年分買っちまったしなぁ・・MMOじゃなくFPSオンリーとかにすればまだマシになんのにな
235名も無き冒険者:02/05/29 13:26 ID:.kGWIhH6
このスレかなーり身につまされました。
俺も廃人もいいとこです。

ネットゲーに嵌るのって、所詮現実逃避なのよね。
コンシューマでも然りだけど、ネットだと他人が居るから、
そいつらと変に仲間意識持っちゃって、余計深みに嵌ってくのかもなー、と。

自己管理出来てない、ってのは判ってるし、それに問題意識持ってない
わけでもないけど…
どうしても自分が弱い。現実から逃げたくなる。
…で、悪循環の末、この通り、と。

確かにその所為で自分の中からも、周りからも失われたものは多い。
でも、「ネットゲーの所為で」とかって言いたくない、俺は。
確実に楽しかったわけだし、無駄になった時間は多かったかもしれないけど、
それを後悔はしてない。楽しかった、って事実は確かにあるんだし。

それに、失ったのは、自分の所為であって…ゲームに責任転嫁しても仕方ない。
悪いのは自分であって、ネットゲーじゃないわけだし、
ほどほどでやめとけば、大した害もないわけなんだから。


すんません、2CH初心者です。
ついでに長文失礼。
236名も無き冒険者:02/05/29 13:52 ID:et/.NbcE
失ったもの:帰宅してから寝るまでの暇な時間
得たもの:暇つぶし

社会人やってればこんなものだ。
難点はEQでRaidguild所属のため、通常Campする時間がねぇ。
当然Exp貯まらない。早くAASkill取れと周りの目が痛い、、、鬱
237名も無き冒険者:02/05/29 14:47 ID:dWqB1LC2
女・・・。
238名も無き冒険者:02/05/29 16:43 ID:E0zEhu8o
 考えてみたら、社会人って仕事やってる以外は暇なのか・・。
いや、それは暇とは言わない?ネトゲやっていいのは社会人だけか?
239名も無き冒険者:02/05/29 17:23 ID:9w1Ti7Oo
社会人だと自分で生活しなきゃならんから廃人にはなりにくい
ゲームに嵌って会社やめなければの話だけど
学生の時に嵌ってネトゲ三昧になれば将来の道は閉ざされるわな
特に学生の時は目先の欲に走りやすいからなおさら嵌りやすいかも
240236:02/05/29 18:21 ID:et/.NbcE
> 考えてみたら、社会人って仕事やってる以外は暇なのか・・。
> いや、それは暇とは言わない?ネトゲやっていいのは社会人だけか?
言い方まずかったか。帰宅してから寝るまでずっと暇というわけではない。
家族との会話もあれば友達と出かけることもある。それ以外の特に予定が
入っていない時間の事ね。

--
定時で必ず終わる会社ならともかく、学生の時と違って学校終わった後に
毎日友達と待ち合わせて遊ぶなんて出来なくなるからね。
会えるのは休日か休日前の夜、それすら予定が合うとは限らない。

普段気軽に会える友達のいる恵まれた環境の社会人でない限り、一人で
出来る趣味みつけるしかない。俺の場合はネトゲだった。

学生の頃しか友達と気軽に集まるなんてできんぞ。ネトゲなんて社会人
になってからでも十分出来る。ネトゲをやるのも良いが今しかできない
こともやった方がいい。>>239の云うとおりなので学生は近寄らない方が
良いのも事実だな。

爺臭い説教になっちまった、、、俺も歳かな
241名も無き冒険者:02/05/29 18:22 ID:Yo62D7l.
>>236は分かっていない。
あんたが失ったものは
「帰宅してから寝るまでの暇な時間」ではなく
「帰宅してから寝るまでの時間でできていたであろう様々な事」だよ。

友達と飲みながら語り合ったり、恋人と夜の街を歩いたり、静かに本を読んだり
資格のための勉強をしてみたり、映画やドキュメンタリーを見て考えたり
日記をつけて自分の人生を振り返ってみたり、体を鍛えてみたり。

そういう事ができる「時間」そのものを、あんたは売り払っているんだよ。
242236:02/05/29 18:36 ID:et/.NbcE
>>241
時間的に240読んでないだろうけど、一応

> 友達と飲みながら語り合ったり
相手の都合つかねぇが、相手の都合つく時は優先してる

> 恋人と夜の街を歩いたり
今いねぇ

> 静かに本を読んだり
やってる

> 資格のための勉強をしてみたり
やってる

> 映画やドキュメンタリーを見て考えたり
毎日では無いがやってる

> 日記をつけて自分の人生を振り返ってみたり
日記は付けてないが、考える時間はたまに持つ

>体を鍛えてみたり。
筋トレしてます(20分だけな)

これ以外の時間を「暇な時間」と表現したつもりだが文章下手でスマソ。
243名も無き冒険者:02/05/29 18:57 ID:ukVJ1HJs
>>242
それ全部こなしつつRaidGuild(AA取れとせかされるくらいの)やってるなら
あんたマジ神だよ。週何回Raid?
244236:02/05/29 19:16 ID:et/.NbcE
ダウンとMobが居ないとき以外毎日だよ。(週5・6)
それとネトゲよりリアル優先してるから、月に2・3回はRaid休んでる。

>> 映画やドキュメンタリーを見て考えたり
> 毎日では無いがやってる
これは言い過ぎた。月5回くらいしか映画やドキュメンタリー見て
考える時間は持ってない。

睡眠時間は1日4〜5時間くらいだがな。
245       :02/05/29 20:04 ID:52owH1FU
>>ALL
大学や会社を辞めてもネットゲー辞めれない人は、この先何とかなるだろうとか
おもってるわけでしょ?。
生活にまだまだ余裕があるんだよ。
本当に生活の危機がきたら働けるから、安心してゲームしよう。

下手な言い訳はいらないからたのしもーぜー。
246名も無き冒険者:02/05/29 20:57 ID:6kYK.RGo
ねとげーが与えてくれたもの
 子供時代に感じたどろけーのようなスリル
寝とげーで失ったもの
 妻とのセックスの時間
           
247名も無き冒険者:02/05/29 22:09 ID:qEB8LHU2
ほんとですね^^;
よく考えたらすごく無駄な時間をすごしていたのかもしれない・・・
リアルでの生活に支障が出る前にきづいていればよかった・・・
248名も無き冒険者:02/05/30 01:01 ID:IkT/kpL6
249名も無き冒険者:02/05/30 02:40 ID:5kfX3iWY
>241
>「帰宅してから寝るまでの暇な時間」ではなく
資格のための勉強を3年毎日してみたりしたけど、
「帰宅してから寝るまでの時間でできていたであろう様々な事」
を失ったと感じてるのですが何か?
どうも、何をやっても後悔ばかりの人間と、悔いを残さない人間の差は
やってることではなく、単に思考の違いにあるように思うのですが何か?

高校時代は、受験勉強ばかりしてて輝かしい時間を無駄にしたと後悔
大学時代は、サークルや色恋ばかりでまじめに勉強しておけば良かったと後悔

好きにしろって感じだよな
今度はネトゲやって後悔することにしたから
250名も無き冒険者:02/05/30 02:52 ID:zCLl9Kuw

つーか人生自体本気で生きなければ虚しい者
251名も無き冒険者:02/05/30 08:39 ID:i8GkvrYg
>>249
今度する後悔は、今までの比ではないと思われ。

「高校時代は、少なくとも勉強はしたし」
「大学時代は、サークルや色恋はしたし」と自分を慰める事ができるが

「今は…ネトゲを死ぬほどやったし」が慰めになるとはおもえんが何か?
252名も無き冒険者:02/05/30 08:50 ID:9AzG769.
ゲーム=無駄
映画や小説=有意義
だと思ってる人、今だに多いんだね・・・。
253名も無き冒険者:02/05/30 08:52 ID:uto3cF4I
本気で生きても虚しいよ。
虚しくないのは夢を見ている間だけ。
254名も無き冒険者:02/05/30 12:10 ID:uhZkVgp2
>>249
サークルや色恋ばかりの大学生活は憧れるけどなあ。
俺今年で大学4年目だけど、そういうのと全く無縁の生活だよ。

今廃人してる奴に言っておくけど、とにかく早く寝るのがいい。
徹夜でネトゲ、朝寝る、夕方起きる、俺何やってんだと鬱になる、
1年間これのコンボだった。
255名も無き冒険者:02/05/30 14:42 ID:9sm58UlU
「ネットゲームがやってみたい」…と、旦那様に
言ったら、ウルティマオンラインというのを買ってくれた。
まだ開けて無いけど、もしかしたら廃棄が吉?
256名も無き冒険者:02/05/30 14:49 ID:VOuJNUK6
やっぱり現実はいいと思うよ。
廃人は一度、天気のいい日に大きな公園にでも行ってみるべき。
そこもある意味、外界から遮断された空間だけど、
風は気持ちいいし目にはやさしいし鳥は鳴いてるし。
ゲームに感動してた自分がばからしくなったYO
257235:02/05/30 15:34 ID:1.2thK/M
例え社会人だとしても、ちょっと間違えば
廃人路線に乗ってしまう危険はあると思う。
>>236なんかは自己管理が見たとこ完璧に出来てるから、
心配要らないだろうけど…

問題なのはそうじゃない人間なのね。
リアルでの友達作りが絶望的に下手だったりする人とか、
引っ込み思案でまともに人と話も出来ない人とか。
そう言う人が下手にネットゲーやると、廃人化する可能性が高いと思う。

ネットゲーの面白い所って、大抵、「同じ事をしてる仲間が居る」って事じゃない?
スタンドアローンで出来る、システム自体が本当に面白いネットゲーって、
どれだけあるよ?
258名も無き冒険者:02/05/30 15:43 ID:tZhOC5xc
>>255
吉吉吉吉吉吉kちいkちいちいkちい!!!!!!
一歩足を踏み入れたら、もう・・・ガクガクブルブル((゜д゜))
259名も無き忘険者:02/05/30 15:50 ID:wnVIEbIg
>>257
俺ソレにピターリ当てはまるよ・・
友達作り・・それ以前に会話が苦手だし
で・・UOにはまりまくって高校出席日数タラナクナルトコダタヨ・・
ほんとに寝てるか、UOか、な感じだった

今は専門いってるけど引っ越したせいでネットができなくて
ええもう、糞ツマラネー毎日ですぁ。世の中にゼツボーンなくらい



マー・・UOはシステム自体結構面白いとおもーけど
260名も無き冒険者:02/05/30 16:31 ID:Qqlwq8oM
シングルでも成り立つようなゲーム性ならネットでやる必要はない。
(正直DiabloやPSOのマルチは馴れ合いのためにあると思っている)
問題はそうじゃないゲーム。一つの架空の社会を構築するUOやエランシア。
リアルタイムの連携プレイが要求されるEQやCO-OP系FPS。
一兵士として長期に渡る戦争に参加するDAoCやShadowbane。
261名も無き冒険者:02/05/30 16:43 ID:aUGdUJD2
現在は仕事してるが、昔廃人だったころの
気持ち良さが忘れられない。

でも、廃人にはその気持ち良ささえも超え
るような苦痛が待ってることを、俺は知っ
てしまっている。

だから、こわくて廃人には戻れない・・・
262236:02/05/30 17:08 ID:MxdusOWk
>>257
社会人でも親が現役社会人とか財産があるような人だと、甘えが出来て社会人
でも廃人になる可能性はあるな。俺も昔は自己管理出来てなかったしな。
俺が自己管理できるようになったのは、母親を養うようになってからだよ。
今でも完璧に出来ているとは言えないが、父が今も生きていたら、自己
管理できていたかどうか自信はない。

> 問題なのはそうじゃない人間なのね。
> リアルでの友達作りが絶望的に下手だったりする人とか、
> 引っ込み思案でまともに人と話も出来ない人とか。
> そう言う人が下手にネットゲーやると、廃人化する可能性が高いと思う。
ネトゲでリアルの話題で友達作って、リアルで会ってネトゲから少しずつ
離れるのはどうだろう?オフ会定期的に開いてカラオケやボーリングとか
やっても良いし。ネトゲ以外の共通の趣味が見つかれば、ネトゲ廃人から
抜け出せると思うが。(一人でやる趣味は×な。)

「同じ事をしてる仲間が居る」ってのをリアルでできればいいんだから。
考え甘いか?
263名も無き冒険者:02/05/30 22:36 ID:R.NdMwVw
もしかしたら嘘かもしれないけど、その世界で出会った人が落ち際に、
仕事で忙しいとか友達とのみに行くとか言うのを聞いてると、
最初の頃はリアル話持ちこまれて萎えたりしたけど最近はそれを利用して
自分も抜け出すきっかけにしてます。

ええっと、ちょっと意味不明でスマソ
264名も無き冒険者:02/05/30 23:52 ID:zWNdGHVc
>>255さんへ

>>161さんの書き込みを読んでみて下さい。

パソコンに張り付いている自分の姿を他人に…友達に…最愛の夫に…
やがて生まれてくるであろう子供に見せられますか?自分を誇れますか?
私が助け出すまで、誰も自分の事を知らぬ土地で、誰も居ない部屋の中で独りで、
ネットワークゲームが。電子の世界が全てであった、自分の本当の名前すら語れぬ、
そして相手の顔すらも見えぬ相手を「親友」と呼んでいた、私の妻の二の舞に
ならぬ様、願っております。出来るなら、そのゲームは開封せず、廃棄した方が
良いでしょう。自分自身の手で。
265名も無き冒険者:02/05/31 00:43 ID:pGQ/jkrg
>>264
仕事ちゃんとしていれば、趣味としては別に問題ないかと思われ。
親友かどうかの判断は人それぞれだしな。
ネットゲーにどっぷりつかって、極度の廃人になってしまうのは、
リアルで何か問題を抱えてる人がほとんどだろうし、そうでない人は
きちんと遊びとしてプレイできてると思う。
まぁ何らかのトラブルがなくて極度の廃人になってしまうのは、
何やってもだめだろうがなw
266**:02/05/31 01:02 ID:ohbV97VE
UO婚が原因で旦那と離婚寸前。
UO婚の相手と、リアル恋愛に発展した。
ま、自業自得。
結局両方失う。
267名も無き冒険者:02/05/31 01:30 ID:bg/RFTs.
俺も昨日ROきっぱりやめた。
全アイテムと全財産人に渡して、キャラ全部消したよ。
でその後に入った風呂は格別だった。生まれ変わったようなすがすがしさだった。
実はいままでに何度も始末に失敗してきた。
「なにも完全に消さなくてもいいんじゃないか?」
「そうだよ、これからは毎日30分限定にすればいい」
とか考えちまって、毎日10時間オーバー×二週間がすぎていった・・・。
このままじゃ、ぜってーやべぇと思った。
だから昨日は何も考えず一気に消した!
けど、やはりキャラ始末するときいつもの声が聞こえてきた。
だが昨日の俺は違った。
「りゃがあっ!!」
叫んだ。生まれて初めて叫んだ。
無我夢中でキャラを始末した。
そしてこの安寧を手に入れた。
俺は今後一切ネットゲーには手を出さんと誓う。
閻魔大王よ、ご照覧あれ!
俺がこの誓いを破りし時は、たちどころに地獄へ落とされん事を!!
268名も無き冒険者:02/05/31 04:10 ID:efyn6ymk
>>267
なんかキャラは削除したけどあんたが壊れたようにも見えるが。
なんにせよ廃人脱出オメ。
269名も無き冒険者:02/05/31 06:39 ID:rf8yklQM
このスレはなんだか麻薬更正のボランティア施設を思い出す
270名も無き冒険者:02/05/31 08:12 ID:atvOrxls
リアルで失ったもの:小指
271名も無き冒険者:02/05/31 08:16 ID:hVj6GduI
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
272名も無き冒険者:02/05/31 08:24 ID:HBoja/e2
>>270
ネトゲしていて小指をどうやって失う?
それとも、何かヴァカやって失ったのか?
273名も無き冒険者:02/05/31 08:35 ID:sD2Lebs6
失ってはいないけど、ネトゲが原因で彼とマジ喧嘩&家出は何度もした。
リアルだろうがチャットだろうが私が他人と楽しそうに会話してるのが
ムカつくし許せないんだと。
いきなり電源切られてデータふっとんだ事もある。
友達とかゲーム仲間をたくさんつくりたいのになー。
274名も無き冒険者:02/05/31 08:53 ID:C.MSP.II
夫婦でUOやってて片方がぶち切れて
ケーブルを切断されたという話は聞いた事がある
275名も無き冒険者:02/05/31 10:12 ID:gLpqrX9k
俺がUOを辞めれた原因。
どこに行ってもゲームタイムが売り切れで、ぶち切れたから。
クレジットカードにはしないほうがいいよ。

だが、またOFPやNAVYFIELD等のゲームにはまってしまった。
一生ゲームから抜け出せないと覚悟しつつ。やるよ俺は毎日。
なぜなら GAME IS MY LIFEだからさ。
三つ子の魂100までだよ。小さいころにゲームを禁止されていた
その反動は大きい。
276名も無き冒険者:02/05/31 12:20 ID:0/Ek/4yw
>小さいころにゲームを禁止されていたその反動は大きい。

そうか!子供の頃に愛情を与えられないと大人になって
退行現象を起こすというが、ゲームを与えられなかった
から皆廃人になってしまうんだ。
277名も無き冒険者:02/05/31 12:31 ID:5XwWAHUg
>>276
一瞬紙おむつのCM(中居出演)を連想してしまった
278名も無き冒険者:02/05/31 13:01 ID:cuMBgQ7.
>>275
人間、ほどほどに与えられないと心が渇く。
しかし、すんなり与えられすぎると執着のない人間になる可能性も・・・。
おれは今の、心のあちこちが渇いた自分が好きだ。
279名も無き冒険者:02/05/31 13:37 ID:HjIcyuKI
>>273
ネトゲよりその彼の方がやばくないか?
280名も無き冒険者:02/05/31 16:30 ID:jZD4W.2E
>273
一緒にいる状況で、彼氏そっちのけでチャットに夢中だからじゃないのか?
281名も無き冒険者:02/05/31 16:32 ID:vSfGeXZI
>>278
多少の渇きは必要だよね。
自分を好きだと言える人ってカコイイ!

>>279
重度のやきもちやき。
女友達と出かけるって言っても怒るし。
ネトゲ友達から「一緒に遊びたくないよ。シラケるし」
と言われて一緒に遊んでもらえなくなった事もある。
282名も無き冒険者:02/05/31 23:58 ID:cuMBgQ7.
>>281
露骨にやきもちやくのは幼稚な証拠。
幼稚な人間は自己中が多いから、幸も不幸も人とは分かち合えないかも。

でも、貴方も少しは気をつかってあげましょうね。(男の本音
283名も無き冒険者:02/06/01 02:43 ID:Fu0pZUCw
FPSってMMOよりましだよね?そんな時間食うもんなの?
なんかMMO並にアクションゲームやってたらかなり疲れそうだね
284名も無き冒険者:02/06/01 10:03 ID:haFgLU2Y
FPSがMMOよりマシなのは
・サーバ上に財産が残るものではない
・長時間プレイが疲れるので無理

という二点ではないだろうか。
アクションゲームである性質上、廃人プレイは無理っぽい

ただ、ネットで友人ができてしまうと
やはり抜けられなくなる罠

結局ネトゲの危険性は
深夜に遊ぶ友人ができてしまうところにあるのではないだろーか
285             :02/06/01 12:00 ID:jQdNCFqE
自分がネット廃人と自覚してる時点で、普通の人間の尺度をもってるわけだから大丈夫。

気づいてない人間は・・・
286名も無き冒険者:02/06/01 14:48 ID:haFgLU2Y
いやー
世の中には「廃人」を褒め言葉だと勘違いしている奴もいるからな
本当にいるんだよ
287名も無き冒険者:02/06/01 15:06 ID:NjutEg4Y
ギルドやクランなんかに所属しちゃったらやばいね。自分で率先して立ち上げちゃったらあら大変、抜け出せませんって感じだ。
日本で廃人ってニュースで取り上げられてないかな?早いとこ2,3発定期的に6時のニュースで流して社会問題化してることを認識させて欲しい、一般人に。
288名も無き冒険者:02/06/01 18:13 ID:qGCJH/Gw
 マターリ談議がゆったりと進行・・。やはり良スレだ。
289名も無き冒険者:02/06/01 19:26 ID:61kogm.2
漏れはネトゲしてたけど、廃人にはならなかった。理由は簡単。
ネトゲより友達と遊んでいる方が充実し面白いと思ったから。
ネトゲで得るものは何もなく、あると言ってるキティーはただのアフォ。
廃人=人間社会から逃避した人生における敗北者。
290名も無き冒険者:02/06/01 19:34 ID:9g7J/C.g
ネットゲーはやってませんが、
いじめられて、ひきこもってます。
291名も無き冒険者:02/06/01 19:53 ID:F9cSb8Zk
>>290
やってるに一票
292名も無き冒険者:02/06/01 22:34 ID:cdIQXJEc
>>290
2ちゃんねるは
ねとげです
293名も無き冒険者:02/06/01 23:47 ID:4A1HIwS6
このスレ、名スレだね。
アツイ議論が面白いよ!
294名無し:02/06/02 00:11 ID:X4fvPagg
2ちゃんにいる時点ですでに廃人というのは禁句ですか?
295名も無き冒険者:02/06/02 01:17 ID:3tUVjtas
2ちゃんして学校行かないとか会社やめたとか言う奴はそんなにいないだろ
ネトゲにおける廃人の比ではない。

てか、別に2ちゃんは暇なときに見るだけで事足りるっしょ
296名も無き冒険者:02/06/02 04:27 ID:mfFbGzyM
>>289
では君が友達と遊んで得たものを延べよ。
297名も無き冒険者:02/06/02 05:18 ID:TErBS9FE
298名も無き冒険者:02/06/02 07:28 ID:pAfjis6.
うちの同居人もFFXIはまりだしてるよ。止めるのもおこがましいから放っておいてるけど。
つーかくだらないテレビとか見ないでいてくれるので、それだけは助かってる。音がすると
どうしても見ちゃうから。こー言うこと書くと、「同居人のこと考えるなら止めてやれ」とか
言い出す人いるだろうけど、ネトゲに対して、興味も関心も知識もない俺がナニを言って
やればいいのだろか?
最悪の場合、「なるようになるんじゃない?」なんて悠長なこと言ってられない状況になるのは
このスレその他を見れば十分想像できるけど、俺って人でなしってことになるのかね?
と思いつつも放置するんだけど。所詮人は人。あー、こんなこと書くと、「リアルな同居人に
対してすら思いやりのないヤシよりはネトゲで扶け合える廃人の方がマシ」とか言われちゃう
のかなー。どーでもいい長文スマソ。
299名も無き冒険者:02/06/02 10:07 ID:81.0HVqM
>>23
痛みに耐えてよく頑張った!感動した!
300名も無き冒険者:02/06/02 10:34 ID:aiBwnRmU
300!
ほどほどにしとけよー。
301名も無き冒険者:02/06/02 11:17 ID:cYldS7L.
 2chには初カキコです。
非常に面白いスレなので書き込ませていただきました。
私はネットゲームにはまってます。でも、廃人じゃありません。
本職の仕事をしつつ、副職もしつつ(藁 バンドもやっており
なおかつ同人小説書いてます。
 私としては、本来の生活とプライベート部分の両立だと思いますよ。
時間をタイムテーブルみたいに管理して、睡眠時間も6時間確保。
これでやっている限りでは、まず廃人とは言えないでしょう(多分)

 皆さんも「自分を管理して」色々楽しみましょうね。
一回しかない人生ですから(^^)
302名も無き冒険者:02/06/02 11:41 ID:MygO1/zI
>>282
男の本音ありがとう。
気をつかうかぁ・・・
同棲3年目、相方2年無職。ヒモ。
文句言われるので友達のお誘い全部キャンセル。
ネトゲも1日1時間のみ。
ちょっと限界かもしれない・・・(鬱
相方も大事だけど友達や自分の時間も大事にしたい・・・
303名も無き冒険者:02/06/02 11:45 ID:EFHLgUJ2
>296
人間関係において何を得るのかも分からない人間は既に手遅れ。
友達とつき合う上で何を学ぶかは、人それぞれであって一つではない。
とりあえず、、お前は手遅れだから首吊れ。
304名も無き冒険者:02/06/02 13:22 ID:7JJy7TVc
つい先日まで、ネトゲに旦那がはまりかけて、
スンゴク悩んでました…。
本人は気付いてないようだったが、私はそれこそどろどろだった…。
ネトゲにはまっていく旦那の姿は、本当に正視に堪えないほど気味悪く嫌だった。

今は自粛しているようだけど、いつまで続くか…
あの悪もがもう一度きたら、もう、耐えられないかもしれません。
私は絶対にやるまいと心に決めましたよ。
305名も無き冒険者:02/06/02 13:29 ID:8lalZ/7.
つい先日まで、宗教に旦那がはまりかけて、
スンゴク悩んでました…。
本人は気付いてないようだったが、私はそれこそどろどろだった…。
宗教にはまっていく旦那の姿は、本当に正視に堪えないほど気味悪く嫌だった。

今は自粛しているようだけど、いつまで続くか…
あの悪もがもう一度きたら、もう、耐えられないかもしれません。
私は絶対にやるまいと心に決めましたよ。
306名も無き冒険者:02/06/02 14:04 ID:QrbAQyFU
>>302
そんな状況だとは知らなかった・・・。
「無職=なにもしてない」とは言い切れないけど、その彼ふだん何してるの?素朴な疑問。
行動で自尊心を表せない男はちょっとヤバいような気がする・・・。(他人がここまで言ってゴメン

>>304
ネットゲームの楽しさって、結局コミュニケーションの楽しさだと思う。
今の旦那さんのリアルが、少し閉塞気味とかない?
仕事とかリアルの人間関係が忙しくなったら、マジでやれなくなるし。
ネトゲは、ふとした拍子に再ハマリ起こすから要注意・・・。
307名も無き冒険者:02/06/02 14:50 ID:IqV3W.kg
おれ出張多い仕事なんで
ネトゲといい距離保ててるよ。
睡眠時間は削れても
さすがに出張拒否はできんからな。
308名も無き冒険者:02/06/02 14:54 ID:8M1QIAp2
良スレあげ
309名も無き冒険者:02/06/02 15:16 ID:bHw0FXMo
やりすぎてるヤツ見ると引くよ。
家かえって速攻ネトゲ初めて寝るまで、とかいうやつ
絶対おかしい。リアルで遊べや
310nd248068.gaa.xdsl.ne.jp:02/06/02 15:29 ID:W9JR52pA
ふし穴さん
311名も無き冒険者:02/06/02 18:03 ID:5FFYgv1c
リアルで遊ぶというと、どんなモンがありますかね?

カラオケとか酒飲んでダベる意外に、、、。
312名も無き冒険者:02/06/02 18:19 ID:0imvc1MY
age
313名も無き冒険者:02/06/02 18:30 ID:D4coi6yM
>>303
ププ、誤魔化し?
ネトゲで人が何かを得るか得ないかも人それぞれだよ。
視野が狭いね。
314名も無き冒険者:02/06/02 18:30 ID:QDbAGkwE
ネトゲでやたらと自慢する奴って
リアルで自慢できることがないからなのかな〜と思った
315名も無き冒険者:02/06/02 18:59 ID:BWz07cUg
リアルでネトゲの自慢してる奴はどうなの?
316名も無き冒険者:02/06/02 19:06 ID:EtnnWkKA
>>315
teokure
317名も無き冒険者:02/06/02 19:22 ID:MBBoy5Gg
皆さん、自己憐憫が大切です!!
自分のことをもっと大事にしましょー。
他人なんて放って置きましょー。
318名も無き冒険者:02/06/02 19:38 ID:5FFYgv1c

ミ"^;,       ,ミ"^;,
         ミ";;.::.ミ      ミ :::::::ミ
         ミ' ;;::::::ミ     ミ ..::::::::ミ
.       ,;ミ ;;;;:::::::::ミ "゙" "゙゙""ミ ::::::::::::::ミ ,,
      ミ"                ミ
     ミ"                 ミ   漏れって可哀相
     ミ                   ミ
    ミ     -=・=-     -=・=-   ミ
     ミ                      ミ
    ミ  ----  ┏━━━━━━┓ ---  ミ
    ミ  ----  ┃      ┃ ---  ミ
     ミ,,      ┃  ──  ┃    ミ
      ミ,,     ┃      ┃  ,,ミ"
      ミ """             ""ミ
      ミ                  ミ
     ミ,,                 ミ
     ミ ミ                 ミ
  ,,,,,,,,,,ミ                  ミ
 ミ   "ミ                   ミ
 ミ;,,,.,.,..... ミ,,,,,... ..,,,,,,,... ...,,,,,... ... ...,,,,,,... ...,,,,ミ
319名も無き冒険者:02/06/02 19:49 ID:zPR4.Lb.
>>313
誤魔化し?何を誤魔化しているのか問いつめたい。
部屋に閉じ篭もって、莫大な時間をつぎ込みネトゲで何かを得たと仮定しよう。
その間、お前以外の人達は友人・知人・恋人・家族などと有意義な人間の関わりで
更に成長するであろう。
ネトゲで莫大な時間を消費し、ネトゲで得たと自己満足のお前は既に手遅れ。
ネトゲを辞めた頃には、信頼していた友人からも見放されている状態であり、
社会から疎外されている。人との接し方もぎこちない。
そんな中お前は本当にネトゲで得たもの・・なんてあると言えるのだろうか?
「ププ」などとムキになっている時点で、自ら廃人と認めている証拠。
もう一度言う、、、首を吊れ。
320名も無き冒険者:02/06/02 20:56 ID:D4coi6yM
>>319
ワハハ。お前こそそうムキになるなって。

>誤魔化し?何を誤魔化しているのか問いつめたい。
最初に「友達と遊んで得たものを延べよ。 」と書いて
あるのが読めない?

それとあなた論理に隙がありすぎるんですが。w
321名も無き冒険者:02/06/02 20:56 ID:Oz5a/aq.
∧||∧
(´・ω・`) 漏れでよかったら・・・
∪  ∪
 ∪∪
322名も無き冒険者:02/06/02 21:31 ID:zPR4.Lb.
>>320
言わないと理解できないか?行く所まで行ってしまった?(藁
精神病院行け。手遅れだがな(藁
323名も無き冒険者:02/06/02 21:57 ID:fjNg3bfs
だから廃人に何を言っても無駄なんだって。
自分で、「あ、このままじゃヤバいな」と思わない限り他人が何言っても
聞きゃしないよ。
いつか自分の言ったことを思い出して赤面するか、もしくは廃人のまま
人生を終えるかのどちらかしかないんだから。
324!:02/06/02 21:58 ID:9jaBuKxc
325名も無き冒険者:02/06/02 22:03 ID:D4coi6yM
>>322
「言わないと理解できない?」ってのは言えない人の常套句だよね。www
326名も無き冒険者:02/06/02 22:30 ID:mEh3IIj2
興奮してるのはわかるが、藁とwwwは恥ずかしいからヤメトケ
327名も無き冒険者:02/06/02 22:38 ID:fjNg3bfs
>325
いつまでもネトゲしといていいよ。
君なりにその世界でいろいろ学ぶといいさ。
もう誰も止めない。
328名も無き冒険者:02/06/02 22:40 ID:ajNopA.U
ネトゲのせいで童貞を失いました。
329名も無き冒険者:02/06/02 22:41 ID:U9RiSOg2
>>323
確かに。廃人に何言ってもダメみたいだ。
>>325
廃人よ、色々お前のプライド傷つけて悪かったな。
ま、ネトゲで生きろ(藁
330名も無き冒険者:02/06/02 22:46 ID:26pD1Uig
廃人のままjinsei終わった人入るのかな??

これからは多くなるんだろうな〜〜
山の手を止めるのだけはやめてください。
それだけですじゃ

レベル上げ頑張って〜〜
331名も無き冒険者:02/06/02 22:49 ID:jlqmKb3c
332名も無き冒険者:02/06/02 22:50 ID:gk1qKYsU
ネトゲのせいで命を失いました。
333名も無き冒険者:02/06/02 23:10 ID:D4coi6yM
>>329
傷ついたのは君のプライドの方でしょ。w

ネトゲ批判
 ↓
反論される
 ↓
言い返せない
 ↓
何言ってもダメだよね

ネトゲやってようがやってなかろうが
知能がそのくらいじゃタカがしれてるね。w
334名も無き冒険者:02/06/02 23:22 ID:fjNg3bfs
別に、メール欄に何を書こうが俺や329の書くことは変わらないと思うが…
335名も無き冒険者:02/06/02 23:53 ID:D4coi6yM
>>334
やっと気付いた?w
ネトゲを随分と否定してるから、反論してみたら随分と噛み付くこと・・・。

ネトゲをやめて自分が正常化したと思ったなら、
今度はもうちょっと頭を柔軟にするといいよ。

・ネトゲで人が何かを得るか得ないかは人それぞれ。

・友達と遊んで得たものがネトゲで得たものより
 優れているとは限らない。(これは逆もまた然り)

・廃人が必ずしも、信頼していた友人から見放され、
 社会から疎外されるとは限らない。

・ちなみに俺のこと廃人と連呼してるが、俺は廃人じゃないんですが。
 決め付けたい気持ちは分かりますが。
336名も無き冒険者:02/06/03 00:05 ID:jLdz9FXk
煽るのが楽しいとかいうのがアレな気が…

ローカルルールを盾にしてしまうなら「煽りはカエレ!」だし、
煽り楽しい、というなら珍走団と同レベルって事だし…

言ってること自体はどうでも良い(わかってる人はわかってる程度の事)ので
とくに中身には触れない。
337名も無き冒険者:02/06/03 00:10 ID:jLdz9FXk
スマソ、ケーブラのくせに何故かID変わってるけどmEh3IIj2でゴジャリマス。
漏れは自他共に認める完全な廃人なんでつが、ネトゲがかなり非生産的な
行動であることはわかってて、それでもやめられなく、のんべんだらりマターリと
生きてるクサレぞヌ。
ネトゲやってて得たものは絆ぞヌかねぇ…失ったものはたくさんあってもう
わからんぞヌ。

wwwは止めたほうが良いと思う。
338名も無き冒険者:02/06/03 00:24 ID:ukHMzkkE
んー。不労所得があれば一日こもってネトゲしててもいいかなって
思うこともある。
ネトゲってアイテムとかレベルとかを自慢できるんだよね。
というか、会話のきっかけって「レベルいくつですか?」「すごいですねー」
みたいなのが多いし、レア装備って見てわかるようなのもあるから
「その●●何?」とか、きかれたりするし。

で、リアルで学歴とか給料とか豪邸とか自慢したらたいてい嫌われるけど
ネトゲだとさりげなく誇れる・・・かな。人によるけど。

ランキングとかあると廃人になりやすいように思える。
339名も無き冒険者:02/06/03 02:03 ID:IG0QKDNs
膨大な時間とカネ。
340名も無き冒険者:02/06/03 02:56 ID:5k9vH8Rc
PSOで・・・

時間と金と視力を失った。

それでもPSOは楽しい!

現在はトライアル中
341名も無き冒険者:02/06/03 07:39 ID:XSZioMWA
>>338
そんなこと当然なことだと思うけど
ネトゲの場合、話題がネトゲに集中するからね
あらゆる会話がネトゲを中心に動いてるわけだから(そうとも言い切れない部分もあるけど)
こういうことってゲーム好きにはたまらないんじゃないかな?
普段ゲームやっててゲームの高得点をほめられることなんてありえないし
ほめられるとそれが励みになってますます深みにはまると
この辺はリアルのマニアックな人の輪と変わらない気はするけどね
つまり、ネトゲってゲームを与えられるとともにそのマニアックな輪も同時に与えられるよね
リアルだと同じマニアックな話題の持ち主なんていないもんだけど

それとネトゲでもリアルでも自慢すれば嫌われるでしょ
少なくとも
「すごいですね」
ネトゲでは単なる文字でそのまま受け止めることができるけど
リアルでは表情、話の間、言葉の余韻でイヤミにも取れることがあるし
まあ、そういう楽な人付き合いで済むとこがうける理由なのかもしれないけどね
342名も無き冒険者:02/06/03 14:22 ID:qjTseKeY
つい先日まで、セックスに旦那がはまりかけて、
スンゴク悩んでました…。
本人は気付いてないようだったが、私はそれこそどろどろだった…。
セックスにはまっていく旦那の姿は、本当に正視に堪えないほど気味悪く嫌だった。

今は自粛しているようだけど、いつまで続くか…
あの悪もがもう一度きたら、もう、耐えられないかもしれません。
私は絶対にやるまいと心に決めましたよ。
343 :02/06/03 15:08 ID:gsjM93H.
疲れた…
344名も無き冒険者:02/06/03 15:38 ID:Pwo.nhbk
つい先日まで、2chに旦那がはまりかけて、
スンゴク悩んでました…。
本人は気付いてないようだったが、私はそれこそどろどろだった…。
2chにはまっていく旦那の姿は、本当に正視に堪えないほど気味悪く嫌だった。

今は自粛しているようだけど、いつまで続くか…
あの悪もがもう一度きたら、もう、耐えられないかもしれません。
私は絶対にやるまいと心に決めましたよ。
345名も無き冒険者:02/06/03 16:23 ID:yT/q3hZA
http://members.tripod.co.jp/honkyochi/busu/
ブス撲滅委員会
 
 このスレに関係あるかは微妙だけど、これを読んで痛烈な自戒の念に苛まれた。
未だかつて無きほどに自分を客観的に見たよ。
 ここに行ったらまず、「オタク」から読んでみ。どう見られてるかが解る。
 とりあえず、毎日風呂に入ることにした。他はそれからだな。
まだ遅くはない・・はず。
346名もなき冒険者:02/06/03 17:20 ID:7a1vFhTU
今日はFF11がお休みで、ネトゲはお休み。
やり始めて1週間、どれだけ自分がネトゲにはまってたかを再認識。

振り向くと私を外に出したくない旦那(私に仕事をされるとプライドが傷つくから)に
甘えて、このゲームを私のために揃えてもらってゲーム三昧。
でもまだ、朝はきちんと起きて、ご飯作って旦那を見送って掃除洗濯して、
それから旦那が帰ってくるまでゲームして
夜もきちんといつもと変わらない食事を作って出して、
いつもの時間に寝る。
そんな生活ができてるからいいけど。

そのうちその生活が壊れそうで怖い。
今日、はまりすぎるのが怖くって友人に遊んでメールを出した。
正直にネトゲにはまりそうで怖いのだと書いた。
友人はこんな私をどう思うだろうか。

ネトゲは怖いと思いつつ、それでもきっと明日もあの世界に行くと思う。
早く現実の仕事に行きたい。
そうでなければ自分が壊れてしまいそう。人間、外に出なきゃ、壊れるよ。
347名も無き冒険者:02/06/03 17:38 ID:7ZOQSa9M
>>346
特に仕事に就かなくてはという強迫観念に囚われることもなく、
ネトゲだけじゃなくてダンスや編み物教室などの有意義な時間の
過ごし方を取り入れてみればいかが?
専業主婦を楽しむためのメールマガジンを取り入れるだけでもかなり効果が
高いと思う。

・・・ネトゲから話題がずれまくってるな、でもそれが(・∀・)イイ!
348名も無き冒険者:02/06/03 17:55 ID:FrRvJc8E
無線のおかげで、ネトゲを辞める事ができますた
349名も無き冒険者:02/06/03 18:41 ID:.HLw.sJA
( ´,_ゝ`)ップ
350◆mKVUViRY:02/06/03 23:17 ID:QLxdoPgg
あらら。
ここのスレの煽りは、レベルひくいなぁー(笑)

やっぱ、ネトゲしたら他人の心理つくのがにぶくなるんかな?
351名も無き冒険者:02/06/03 23:31 ID:qLDZctJ2
>やっぱ、ネトゲしたら他人の心理つくのがにぶくなるんかな?

この煽りもレベル低すぎかと。
352名も無き冒険者:02/06/03 23:45 ID:BoHTvyRY
煽るならそれなりの語彙も必要。
353名も無き冒険者:02/06/04 01:36 ID:N1HUGUTg
ツマンネ もっと勉強してこい
354名も無き冒険者:02/06/04 01:37 ID:4VVOvHOU
>>345
面白かった、ありがと。
355名も無き冒険者:02/06/04 04:34 ID:3DIDHXVY
ROで体力の回復待ちの時にモニタの前でカップ麺喰ってる自分が居る事に気が付いた時、
何も考えずログアウト&ROをアンインストした。

1ヶ月前の話だけどね。
ここまで読んで、あの時の俺の行為は間違ってないと思ったよ。

まだまだ社会復帰は時間がかかりそうだけど頑張ってる。

みんな、ほどほどにな。ほどほどに。
356名も無き冒険者:02/06/04 07:38 ID:D9ewxYqQ
僕も昨日ROやめました。
少し寂しかった。
357名も無き冒険者:02/06/04 18:13 ID:Fc14STTs
月に1回使うかどうか判らないACCOUNTの為に、RoK&SoVセットと
SoL拡張パックを昨日買ってしまった。
毎日使うアカ、週1位しか使わないアカ、月1位しか使わないアカ
全部拡張当てちゃったよ。
だからといってEQやる時間増えないのにな。

失ったもの:お金(このお金で買えた・出来たであろうもの)
得たもの:フルバージョンアップした満足感(自己満足だけどな)

画面に映ったネトゲやってる自分見て速攻Uninstallってよく見るけど、
画面遷移中に自分の顔が映ったけど仕事してる時と同じ顔の普通の青年だったよ。
映ったのがChatでにやけ笑いしてるとこじゃなくてホント良かったよ。
358名も無き冒険者:02/06/04 21:22 ID:HIuPsOXw
(´_>`)フーン
359名も無き冒険者:02/06/04 21:27 ID:4JfiNIf.
>>306
遅レスすいません。
相方は私が仕事に行ってる間、家事等をやってます。
主夫みたいなもんです。
でも「これとこれをやっといて」と言わないと何もしないです。
今日は求人誌を買ってきて仕事をみつけるようにケツ叩いてみました。

私の相方も>>304と同じ心境なのかな・・・
ネトゲ中に文句言われたら「私が電気代とか払ってるんだからいいでしょ」
って言ってみようかな。
それはそれでやな奴だな・・・
360名も無き冒険者:02/06/04 23:39 ID:3rCWAaKM
>>359
一日一時間か〜、幸か不幸か極めて健全な状態だね。
リアルに支障をきたさないからといって空き時間をすべてネトゲに費やしてしまう、よりはいいのかな。
ま、問題は理不尽に貴方自身の行動が抑圧されてるってことなんだろうけど。

何の解決にもならんけど、ネトゲやってるのが彼でなく貴方だってのが唯一の救いなのかも。
主夫を否定するわけじゃないが、彼の仕事がはやく見つかって長く続くといいですね。
後々ここのスレに彼が来ないことを、ただひたすら祈ります・・・。
361名も無き冒険者:02/06/05 01:06 ID:XnpjugM6
むずかしい・・・みんな アタマ イイ・・・。age
362名も無き冒険者:02/06/06 17:14 ID:IdIzS0Bg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
363名も無き冒険者:02/06/06 21:54 ID:BGdYdJ2k
俺はかなり前、ネトゲやってたんだけども
ある日、部屋が猛烈に汚いので掃除したんだよ。
そうしたらさ、小学校の頃の『将来の夢』ってのがでてきてさ。
「弁護士か教師か医者」
って書いてあったんだ。 その瞬間、これじゃだめと思った。
今は司法試験にむけてバイトの時間とか以外一日中勉強してる。

みなさんにお勧め : 消防時代の「将来の夢」
364名も無き冒険者:02/06/06 22:02 ID:kvDwtLtg
ここに書き込みする時間はあるんだね(・∀・)ヨユウ!?
365名も無き冒険者:02/06/06 22:08 ID:BGdYdJ2k
もう多分大丈夫かと。
あとは詰めを試験前までやるだけです。 久しぶりにPCを起動してみました。
こんな時もあったなぁ・・・・と思い偶然よったところ
スレ発見! っていう次第でして。
それと、メールだけはしてました。 携帯で短文だけど。

んでは。 私は消えますがみなさん頑張ってくださいね。
366名も無き冒険者:02/06/06 23:28 ID:HP2Xlgvw
>363>365
がんがれ

漏れの夢は現実に押しつぶされ(・∀・)マシタ!!
〜(゚∀。)〜アヒャヒャ
367名も無き冒険者:02/06/07 00:55 ID:V6l1pPoU
今ネットゲ抜け出すチャンスです。

ttp://news.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1023371128/l50
ttp://news.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1023132627/l50
と言った、楽しいイベント盛りだくさん。

でも、このイベント2CHってネトゲに捕まっちゃうかもです。
ご注意を
368名も無き冒険者:02/06/07 01:07 ID:CVGYA.FU
>>363
俺って小さい頃から守りの性格だから
将来の夢はすげえ当り障りの無いことを考え抜いて書いたぞ。
369名も無き冒険者:02/06/07 02:39 ID:GUw5kOIU
半年ぐらいネトゲに嵌ってて、やっと二週間ぐらい前に完全ネトゲから離脱できたよ。
リアルに戻って感じた事は失った物は結構でかいってことかな。
俺はラグナやってて、PTのみんなとの思い出やレアGETした時の感動は今でも覚えてるけど、止めてしまえば残るのは思い出だけなんだよな・・・
オフ会にも参加したことがあって、今でもメール交換してる友達がいるけどやっぱり失ったものの方が大きいような気がするな。
ネトゲしてた半年をもっとリアルで有効に使えてれば俺はもっと人間的に成長できてたんだろうと思う。
いつまでも悲観してても仕方ないので、失った時間を取り戻すために頑張って生きていきます。

俺からの教訓
1.「ネトゲで得れたと思っていた物は、リアルではほとんど役に立たない物が多い」
2.「本気でネトゲから離脱したいと思ってる奴は、キャラ削除ではなくクライアントをアンストするべし」
3.「惰性で続ければ続けるほど傷は深くなる、バーチャルで傷を舐めあって安心しない方がいい」
最後「クライアントをアンストした後は、最後の仕上げにゲーム関連のブックマークは全削除するべき」

以上、駄文スマソ
370名も無き冒険者:02/06/07 02:45 ID:YTCyQnCs
>>368
ネトゲにはまっていると、その「当たり障りもない事」すら実現できないという罠
371名も無き冒険者:02/06/07 03:34 ID:gOSGF7ZE
>>369さんおめでd 
やはり、ネトゲを辞めるにはこれだけの覚悟が必要なんだなぁ。
でも、完全離脱かぁ・・、それはそれで大変だよなぁ。
今まで生活の中心になっていた物を失うわけだから、
これから安定した生活を送れるようになるまでキツイと思う。
369さんにエールを!そして、さようなら。
(こうして板の住民が減る罠・・・まあ、これでいいんだよね。)
372名も無き冒険者:02/06/07 14:09 ID:DyJl3Sq.
ネトゲーやめるやつって自己管理出来ないヤツじゃないの?
漏れはネトゲーはまってるけど仕事もちゃんとこなしてるYO
373名も無き冒険者:02/06/07 14:22 ID:U1bjiPq6
>>372
そだな。ネトゲ好きなのに無理矢理やめる奴は自己管理に自信がない奴だろうな。
そして、自己管理できてる奴だけがネトゲに残る。









と言いたいが、やめた奴より最悪な全く自己管理できてない奴も残ってしまう罠!
374名も無き冒険者:02/06/07 14:51 ID:esavZmRA
2週間じゃあまだ危ない。
2ヶ月くらい全く見なくなったと思ったら、ある日突然復帰して
以前にもまして廃人になっているのもいる。
本人曰く、CDまで割ったらしいが、新たに買い直して復帰だそうだ。
1年くらい完全に止められれば大丈夫かな。この辺煙草と一緒かと。

ま、はまっていた期間が半年くらいなら傷も浅いか。
375unnyo:02/06/07 16:09 ID:GPEIDjHU
一日13時間労働してますが年収180万しかありません。
毎日がつまんなくなっててネトゲに逃げてしまいました。
ネトゲやってもやらなくても、彼女もなけりゃ転職もできねーし。

今の仕事も、俺の無能っぷりのせいで仕方なく選んだところです。
この仕事をするよりも以前から、なにかスゴイ技能を身に付けて
おけば良かったと悔やんでももう遅いけど真剣に考えると氏にたくなる。

んでゲームやるんですが全然感動しないんすよ。何やっても不安で。
仕事してるし、帰宅後のゲームは別に悪くないと自分を納得させるのですが…。
今の仕事イヤ>んで勉強>役立てる時間が見つけられない>ゲームに逃げる
↑最後のバカさ加減が自分でイヤになりますがどうにもなりません。

帰り道の踏み切りでダイブしたくなるのをこらえる毎日です。
ぜんぜんネットゲームと関係なくて寸ません。オフラインゲームでも多分同じです…。
376名も無き冒険者:02/06/07 17:17 ID:U1bjiPq6
>>375
年収180万って、税と保険引いたらいったいいくらだよ(;´Д`)
月20日出勤で計算したら時給526円(;´Д`)
残業は全てサービス残業で計算しても時給900円台だよ。
今の仕事やめて、フリーターした方が金はいるぞ!
今の仕事続けながら転職先探すことをお勧めする。
377名も無き冒険者:02/06/08 01:20 ID:NFlL0PjA
感動を求めて2CHを徘徊していたらこんなの見つけました。
新しい気持ちを手に入れた気がします。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1022597365/

↑のページの>17です。
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/8256/index.html
2002年5月22日 20時17分 サイト管理人、逝去。
白血病患者 さとみ 享年23歳 元看護師
日記の最後の言葉「続くじょーっp(*^-^*)q えへ。」

掲示板には、意識が無くなってからの医師による書き込みがリアルタイム
で綴られ、応援者たちのレスが続く・・・ (ToT)泣ける・・・

リアル最高!
378名も無き冒険者:02/06/08 05:16 ID:At8j50nQ
>>377
読んでて涙が出てしまいました・・・・・・
俺のひん曲がった根性がまっすぐになった気持ちです。
379前スレ881:02/06/08 18:26 ID:TNFMlnZA
>375
376に同意だ。
やめろ。
そんなとこいずれ潰れるぞ。
わかいならだいじょぶだ。
380名も無き冒険者:02/06/08 19:23 ID:ZHfwP8Q.
ユンケル飲め
381名も無き冒険者:02/06/08 21:34 ID:PCs05Y4I
>>377
切なすぎる…
ネトゲで無くした物を得意満面でカキコしようとした俺に激しく欝だ。
382名も無き冒険者:02/06/08 22:49 ID:UkxfQFUw
。・゚・(ノД`)・゚・。
383名も無き冒険者:02/06/08 23:59 ID:TfNPGV3s
>377
思わず参加してしまったよ〜
涙が止まらなくなってしまった…
384名も無き冒険者:02/06/09 04:15 ID:sE0NaLHs
>>377
漏れも涙が止まらなかった。
遅ればせながら今日から白血病解析参加したよ。
385名も無き冒険者:02/06/09 07:22 ID:.FA.d.8w
ネトゲで得たもの:今の彼女(あるネトゲで知り合い付き合ってちょうど半年
         になります。今では半同棲みたいなかんじになっています。)
ネトゲで失ったもの:今のところまだないかと・・・。
しかし!おもしろいネトゲないかなと思いこの板へ来てこのスレを発見し
思わず全部読み、そして、今、僕が思ったことはネトゲは卒業しよう。
思えば、暇な時はずっとネトゲでランクあげ。彼女がいてもおかまいなし。
親友と遊ぶ機会も極端に少なくなった。もうすこしで、大切なものを失う
ところでした・・・。朝日が差し込む部屋で一人、こんな時間に
なにやってんだろ、はぁ・・・。このスレに出会えてよかった。
このスレの住人ありがとー。


国語力がないもんで、意味不明な文章ですいません。
386名も無き冒険者:02/06/09 09:56 ID:TCBEojLk
彼に読んでもらいたいです・・・

わたしもネトゲやっていて、彼とはほとんど同棲してます。
わたしはまだちゃんと仕事してるし、何かをリアルで失うレベルには達していませんが、
彼は一週間ずっとひたすらレベルあげ。前に一度、このスレを発見したときに
「あなたも、リアルで失ったもの・・・彼女 ってかかなくちゃいけなくなるよ?」
と、冗談半分にいったら大笑いされてしまいました。半分本気だったのに・・・
彼は、わたしから「このスレおもしろい」といっても自分が気が向かなきゃ読まない。
このスレを発見してこの書き込みをみつけたら、どうか考えてほしい。

>>377
日記を読んでいる途中です。なんというか、いろいろ反省しました・・・。
387p(*^-^*)q えへ。:02/06/09 10:55 ID:enmZ0LEk
>>378さん>>381さん>>382さん>>384さん>>386さん
HP見てくれて♪♪あ(^O^)り(^。^)が(^O^)と(^o^)う(^。^)♪
私の文って感動するのかな?(* ̄m ̄)ネトゲやめれそうだねっ嬉しいねっ♪続くじょーっp(*^-^*)q えへ。
388名も無き冒険者:02/06/09 11:16 ID:FzIj2xvE
>>387
ネットゲに溺れた人間の末路として
いい見本だね、君は。
389p(*^-^*)q えへ。:02/06/09 11:35 ID:enmZ0LEk
あーやだやだ。
欲が出る。
いつもネトゲの友達に居て欲しいって欲が出てしまう。
優しさに溺れていく。
これは甘えだ。
甘えちゃいかぁーんっ♪
進めないんだ前に。
こんちきしょっ♪
空がかすんで良く見えないのは私の心がネトゲ一色で腐っていて瞳が濁る罰を与えられたの?
じゃあ息が苦しいのは何の罰?体がきしむのは何の罰?
みんな教えて(_<。)
390名も無き冒険者:02/06/09 11:39 ID:9Ni.hlRI
俺もよくそうおもう
391 :02/06/09 12:51 ID:W7MWCVQE
ネトゲのおかげで仕事辞めれますた( ゜∀゜)
392p(*^-^*)q えへ。:02/06/09 13:10 ID:enmZ0LEk
現実と仮想空間はどうしようもない寂寥感。(※セキリョウカン→寂しく感じること)
そして自分の場所があんまりにも不確かでこんなにぐらぐらしてる事教えてくれてる。
こんなにネトゲしてていいのかな・・・・。やる気も下がんない。
でもいつも一人・・・誰かと話したいよ。
タイピングを忘れてしまいそうだよ私。本当の自分もわかんなくなりそう。
時々身体が震えて怖くなる。ぎゅうってしてよ。大丈夫だよって。
ひとりじゃないよって。。(ノ_・。)
393名も無き冒険者:02/06/09 13:48 ID:ZHAeJoxk
>>377さん
 拝見しました。私のHPにリンクしようかと思ってます。

>>387
 ふと「現実」に目を向けると、外はまぶしすぎる光。
でも、目を背けないで見るしかない。
仮想世界には本物の光はないのだから……。
 ……と意味不明文(爆
私は両方大事にしたい。どちらもかけがえがないものだから。
394名も無き冒険者:02/06/09 13:49 ID:8Dx4npik
吉野屋コピペで初めてワラタを貰った時を思い出しました。
395名も無き冒険者:02/06/09 14:59 ID:ZZk.0Tz.
>386さん
私は旦那がはまりかけてたので、別板に不満をぶちまけましたよ。
(既婚者ですので…)
で、少し私の怒りが解けた頃、旦那に「私がどう思っていたかここ読んで!」
と、いっておきました。

…本当に読んだのかどうかは分かりません。
彼がどう思ったのか知りません…。

私のせいで彼の楽しみを制限させるのことは可哀想だと思いますが、
一緒に暮らしている以上、やはり暗黙のルールみたいなものがあるわけで、
それを守れないようなやり方はして欲しくないと思っています。
少なくとも、一緒に住んでいる者に不愉快な思いをさせるのはどうかと…。
私は生活に支障ないようにしてくれれば、
ネットゲーをすることは構わないと思っていますから。
396名も無き冒険者:02/06/09 15:57 ID:AAm6n/7Q
廃人の事例だけ持ち出されてネトゲ全てが否定されているようでもにょる・・・。
酒と同じで中毒症状になるほどやらなければ、ひとときの楽しみを与えてくれる
素晴らしい娯楽なのに・・・。
397名も無き冒険者:02/06/09 16:50 ID:Kv4GRmgw
やりすぎないようにするのが難しいんだよな

FF11の初期インタビューじゃないけど
本当に一日2時間しか接続できないゲームなんて作ったら
ライトユーザーになら需要はあるかも
総プレイ時間自体も普通のネトゲの半分くらいのボリュームにしなきゃ
いけないかもしれないけど
398395:02/06/09 19:04 ID:ZZk.0Tz.
>酒と同じで中毒症状になるほどやらなければ、

>やりすぎないようにするのが難しいんだよな

本当に難しいのでは…? と思います。
特に本人と周り(家族)との意識のずれは大きいと思いますよ。
本人は「そんなにやっていない、はまっていない」と思っても、
周り(家族)から見ると会話がなくなったり、必要な時(食う、寝る、風呂、トイレ)以外は
PCの前にずっと向かっていたり、本人には自覚がなくても平日明け方までやってる
とか…ごく普通のネットゲームをやっていない人からすると、やっぱり確実に生活に
溝ができていると感じます。
しかも、周り(家族)がそれを心配しても本人は「何言ってるの?ゲームしてるだけジャン」
と思って聞き入れないところがより怖いです。

これは実体験なんですが、この意識のずれは非常に大きいです。
是非、生活に支障が出ない程度に節度をもってしていただきたいなぁ〜と思います。
399名も無き冒険者:02/06/10 02:05 ID:wG4p5oaY
>>398
身にしみて感じる・・・。ちょっと反省しますた・・・。
ありがとうございます。
400名も無き冒険者:02/06/10 12:33 ID:clYX0Biw
>>396
ネトゲを適度に楽しむ人は当たり前ですが大勢います。
ただ、このスレに集まっている人たちはそれができない人たちなのです。
そこの所を理解していただくと大変嬉しいです。
401名も無き冒険者:02/06/11 15:37 ID:zi5DspBQ
おれは、春休み、暇なので、友達に紹介され、ラグナロクを始めた。
暇だってので、ハマった。4月になり、大学が始まると、
これはやばいと思い。やめた。そして、新歓の時期も過ぎ、また、
暇を見つけては、ラグナロクを始めた。ぶっちゃけ、つまんねぇ。
暇つぶしにしかならねぇ。今日も、学校ねぇから、ログインしたけど、
結局することは、毎回同じ。チャットをして、敵をなぐって、座って
ログアウト。はっきりいって、つまんねぇけど、ハマる奴に気持は
すごくわかるね。

ネトゲには社会がある。それも、そこで自分は栄光と富を得られる。
友達もできる。自分がリアルでなしえなかったものがある。
努力して、お金を貯める。ルーターが本当に許せなくなる。。。

架空の金、偽善の友達なのにね。。。

ある時、柊屋(ひいらぎや)という商人が、ルーターをボコボコに
言っていた。まわりは引いていた。でも、彼は止まらなかった。
俺は、思った。彼は、ネトゲにリアルを求めすぎたのだと。。

彼がおろかで仕方がなくなった。黙っていたが、彼を止めた。
しかし、彼はとまらなかった。彼は、自分がそこでルーターを非難
することが、かえって、周りを不愉快にさせることを理解してくれたが、
非難することを拒否した。

俺は思った。彼は本気だ、と。
402名も無き冒険者:02/06/11 16:56 ID:ldN5ehpc
俺は、思った。彼は、ネトゲにリアルを求めすぎたのだと。。

まさしくネトゲへの悪ハマリの特徴・・。「彼」を止めるにはどうすべき?
>>401さんの力になれないものか。とりあえず、「彼」にはここを読んでホスィ。

ところでみんな、ワールドカップは見とるか?今、世の中はコレ一色らしいぞ。
リハビリのつもりで見とる・・案外オモロイ。
403名も無き冒険者:02/06/11 17:43 ID:B3yLFPuY
>>彼がおろかで仕方がなくなった。黙っていたが、彼を止めた。

「彼がおろかで仕方ない」なんて使い方はしないのに。
>>401があわれで仕方がなくなった。
404名も無き冒険者:02/06/11 19:11 ID:mv5TsRaY
やっぱりネットゲーは
最高で最強の現実逃避なんだと思う
でもあくまで逃避であって
リアルの代償にはならないのかな
逃げるべき現実があって
よりはまり込んでしまう

比較で
釣りにもハマったときがあるけど
あれは何かのリアルの代償になるかんじ
リアルで手に入らないものがあって
それのかわりに満たす

どちらも麻薬性あり
405名も無き冒険者:02/06/11 19:33 ID:B3yLFPuY
>>404
そうか?
例えば漏れは一日の半分くらいはネトゲをしてるんだが
そうすると漏れの人生はネトゲが主で、リアルは従という事になる。
そうしたらネトゲの中では友達もおり、財産もあり、充実した人生を送ってる
漏れの人生は、成功しているという事になるんじゃないのか?

昔はネトゲがなかったからリアルの方を大切にしないといけなかったが
これからはネトゲがあるんだから、幸せの定義も変わってくるのでは?

ルーチンワークにはまるリアルより、
ネトゲの中の方がずっと楽しいけどな。

それが理解できない、あるいは批判する人間って言うのは
自分の価値観しか信じられないタイプではないかい?

宗教にはまっている人間はそれで充実した幸せな人生を送る。
それを一生懸命はたから「神はいない」とか言ってるお節介人間に
似ている気がするね。

ネトゲにはまっている人間も、それで充実した幸せな人生を送るんだよ。
406◆mKVUViRY:02/06/11 19:38 ID:yk/HVk/U
>>405
一般的に、ネトゲのほうがルーチンワークだと思われる。
407名も無き冒険者:02/06/11 20:05 ID:B3yLFPuY
楽しいルーチンワークは、ルーチンワークとは言わない
408名も無き冒険者:02/06/11 20:30 ID:paaA5Cy2
ふと気づいたとき、何も出来ない自分がいたりするのです。腕立て30回出来ますか?(古)
ネトゲだけが人生じゃないですよ。
ネトゲするのは楽しいけど、他にも楽しいこといっぱい見逃さないでね。


なに言っても無駄だろうけど、一応。
409395:02/06/11 20:40 ID:PvxHISLk
>405
幸せの定義は人それぞれ…
ネトゲにもネトゲの社会が構成されているので、その中で自分が真に生きていこう
と思うのは構いません。誰も止めないでしょう…。

でも、一言だけいいですか?
現実の世界で学校通いや会社勤めなどをしていても、ネトゲの方があなたの人生
において主だというならば、あなたが幸せならばそれでいいでしょう。
あなたに家族がないならば、あるいはご結婚されてないならば、それでいいかもし
れません。でも、もしご家族があるならばちょっとだけ、一緒に住んでいる人のこと
も考えてみてください。…ご家族揃ってネトゲにはまってるのならば、何も言いませ
んが…
ただネトゲはあくまでも現実(リアル)ではないのでは?現実と同じように社会が構成
されていますが、あくまで仮想現実(バーチャル)なのでは?

一言といいながら長くなってごめんなさい。
私は決してネトゲを否定はしません。
現実より楽しいでしょう。だって、それはあくまで非現実(仮想現実)だから…。
当たり前のことですが、現実の生活なんて、毎日毎日つまんないことの繰り返しな
んですよね…。私はある意味、あなたが羨ましいです。「会社に行って金稼がなかっ
たら生活できない…」なんて心配せずにはまってみたいです。家族と会話がなくなっ
ても気にしないではまってみたいです。…私は、現実にがんじがらめになった小心者
なんですよね。

何にしろ、自分が幸せならいいんですよ。本当はね。
ネトゲでも何でもいいですから、充実した時間を過ごしてください。
410名も無き冒険者:02/06/11 20:52 ID:jWaVwNnM
>>405
夢を見たのはどちらでしょう?
よもや新井素子や星新一の世界をこんな所で見るとは思いもしなかった。
こ、こわー。
411名も無き冒険者:02/06/11 21:01 ID:yk/HVk/U
>>407
楽しいルーチンワークをリアルで見出せないのが問題って話なんだよ。
ここわ。
412411:02/06/11 21:17 ID:yk/HVk/U
>>411はまちがい。逆のこと言ってしまった。

とりあえず、何が言いたいかっていったら、>>409さんと同じで
リアルで体験できる楽しいことはネトゲより多いよってことです。
文章力なくてすまん。
413名も無き冒険者:02/06/11 21:28 ID:LfWf86rc
>>412
そーか?
リアルでの遊びはかなりやったが、ネトゲが俺にとって一番いい。
リアルの楽しみを見出せないのが問題?
俺の嗜好がそうであっただけだろう?
ま、リアルがあってのネトゲだからリアルは大切にするけどな。
>>405は少々話が極端だが、言いたいことはわかる。
414395:02/06/11 22:12 ID:PvxHISLk
>ま、リアルがあってのネトゲだからリアルは大切にするけどな。

それが重要なのでは?
私もはまり易いタイプだから、正直、わからなくもなんです。
でも、やっぱり人間は完全に一人で生きているわけではないので、
はまって周囲が見えなくなることで悲しんだり困ったりする周囲の人が
出てくるのではないかと思うんです。
ネトゲにはまることもネトゲに生きることも悪いことではないと思います。
でも、ネトゲの世界だって現実と同じようなものではないのでしょうか?

少なくとも、いろんな意味でこのスレに書き込まれた先人達のお言葉を
心の片隅に留めておいていただきたいと思います。
「君子危うきに近寄らず」の私の言葉よりもずっとずっと重みがあると思います。
415名も無き冒険者:02/06/11 22:22 ID:aDp4gMdQ
新井素子や星新一の世界、まさに。

究極は頭にヘッドギアつけて幻想世界で生きることか?
マトリックスのように。
416395:02/06/11 22:28 ID:PvxHISLk
>415
でも、そうしたいくらい魅力的な部分ってあるんじゃないかな?
だって…現実よりも、ずっとずっと面白いのは本当だと思う。
現実になれない自分になれたり、現実では会えない人と会えたり…
現実ではできないことをしたり…
やっぱりインターネット(敢えてネトゲと限定しない)の世界って
ある意味特殊であり魅力的だと思います。

だからこそ、一方で現実をちゃんと生きる必要があるような気がしますが…。
偉そうに、ごめんなさい。
417名も無き冒険者:02/06/11 22:35 ID:LfWf86rc
>>414
うむ……
さすがに俺は彼女を優先させてしまうな。
いなきゃ生きていけないんで……(精神的にも、物質的にも←飯作れんので。)
ちゃんと彼女には言ってあるし。
「俺がネトゲにハマりすぎてたら引き戻してくれよ(藁」
と。
といいつつ彼女のが廃人という罠。
趣味も仕事も何事もほどほどがいいと最近思う。
このスレのおかげで。

なんにしろ、ヤリすぎは体や周囲に毒ってことで(藁
418名も無き冒険者:02/06/11 22:36 ID:leUGpy42
>415
究極は自分をデータ化する事。あああああぁああああ、究極のヒッキー
まさに理想ーーーーーーーーーーーーーーーー
419名も無き冒険者:02/06/11 23:46 ID:B3yLFPuY
つーか、漏れ定期的に金が入ってくるんで
働く必要ないんよ
一人暮らしだし。

リアルでアリみたいに働く必要なんかないんで
ネトゲに全てを注ぎ込んでもいいのでは?

つーか、何でそんなにムキになるのかが分からない。
おまえらリアルの方が大事とか言うのなら、リアルを生きれば?
漏れはネトゲの方が大事。
そこで得られる人生の方が余程「リアル」だしな。
文句ある?
420皮ビローン:02/06/11 23:49 ID:7wp0wMCM
まぁどっちでも気持ち良ければええやね
ドッピュン
421名も無き冒険者:02/06/11 23:51 ID:ARpNzquc
>>419

御坊茶魔?
422名も無き冒険者:02/06/12 00:03 ID:tL.wyVF6
>419
何年か前、テレビで月に250万貰ってる大学生っていうのが出てたけど、
そこまで行くと果てしなくて堕落できる、正直ウラヤマシイと思った。

社会勉強っつーか、自分の成長の糧にもなるし働くのも悪くないとは思うよ。
金が余っていたら、ネットとか趣味に時間をつぎこんでも構わないと思う。
423名も無き冒険者:02/06/12 01:01 ID:k4wqAc1s
たしかに、リアルでキモい人でも、ネトゲなら、かわいい女きゃらで
モテモテライフを実現できるしね。自分を変えるという意味でネトゲ
はいいかもね。

やっぱハマる奴って、相当の不細工か、友達いない奴なのでしょうか?
ハマっている方々はどうですか?
424名も無き冒険者:02/06/12 01:49 ID:btKkWf/g
「ブギーポップの新刊出てます」
「へー」

今日学校で友達(?)と交わした会話これだけ・・・。
425名も無き冒険者:02/06/12 02:30 ID:prHtMpHY
>>423
ログを読むと「彼女が〜」「彼氏が〜」「最近友達と〜」という表現がちらほら。
426名も無き冒険者:02/06/12 02:32 ID:prHtMpHY
>>422
人生食っていく為だけにやってるわけじゃないと思うが、
働かなくても食っていける奴は労働を体験することで成長してもその経験を何に使うのか疑問だ。
427名も無き冒険者:02/06/12 07:48 ID:OwGyBCx.
おはようございます。
わたし、今、病気で外出が一切できません。
それで、FF11を購入しようと思いました。
リアルではないけれど、人との繋がりを持ちたいと考えたからです。

いっそのこと、廃人にでもなってやろう。とか思っていましたが、
このスレよんで考え変わりました。11はするだろうけど、ちゃんと時間決めてしよう
と思います。(簡単じゃないだろけど。
自暴自棄にならずに済みました。良スレ感謝です。

2ch、初カキコなんですが、発言のし方当たってますか?
あと、文章力無くてすいません。
428名も無き冒険者:02/06/12 07:55 ID:OwGyBCx.
スレ違いでした・・ごめんなさい。

ダメだ・・。
429名も無き冒険者:02/06/12 09:13 ID:2cTtakcs
>>427
スレ違いじゃないよ。がんばれ。(*´∀`)
430名も無き冒険者:02/06/12 09:45 ID:a5H/yVHc
ネトゲ中毒者に是非読んでもらいたい(特に>>405様)本
ぜひ感想聞かせてくれ。きっと体験に基づく深い解釈をしてくれるに違いない。

不思議の国のアリス ルイス・キャロル
ひとめあなたに 新井素子
クラインの壷 岡嶋二人
すべてがFになる 森博嗣
魍魎の匣 京極夏彦
変身 東野圭吾

あなたは智子タンになれますか?
おじちゃんはこれから現実を確かめにこれからサーバー直しに逝ってきます。
最近携帯鳴るたびに、胃が痛い・・・。
431名も無き冒険者:02/06/12 10:10 ID:GSdJYIoQ
>>430
がんばれ、日雇い労働者。
日常生活がこせこせしてて大変だね
432名も無き冒険者:02/06/12 10:30 ID:nyZ3AAq6
>431
あんたの*世界*には日雇いのサーバー管理者が居るんだね。
流石違う世界に居るだけ有る。
433名も無き冒険者:02/06/12 13:24 ID:pyqwfXx2
ププ
何かみついてるの?
まさかマジレスされるとは思わなかったよ
カルシウム足りてないなワラ
434名も無き冒険者:02/06/12 14:08 ID:vlNsjUTs
皆がんばれ
435クソジャッジマン:02/06/12 14:21 ID:Cr5KW4A6
>>430
>>431
しょうがねえな〜仕事増やすなよバカどもが。
さて、
判定:勝者>>430

敗者へ一言:チクチクしたくなったら自分のすね毛でも抜きましょう。

以上
436430:02/06/12 14:30 ID:SikID2uQ
仕事終わった。逆引きの設定がおかしいだとぉ?じゃあなんでルータにすら
tracerouteがとどかねーんだよ!>クソISP
>>432は残念ながら、漏れではありません。

>>431
俺日雇いじゃないよ?もっとも日雇い人足の方が条件はいいかも(w。
せこせこするのはしょうがないっす。今までほとんど遊んで暮らしてたもんなー。
その報いです。

>>432
きっと、FF11の世界にはいるのでしょう。もし漏れがあそこのサーバ管理人だったら、
まじで逃亡してると思う。

>>433
漏れの場合、カルシウムよりも亜鉛が足りない。セクース弱くなってるし(w。

>>434
うん、がむばってるよ。

>>435
僕勝ったの?で、なんかくれるの?
437名も無き冒険者:02/06/12 15:45 ID:Z1N.ZxbQ
>>246
なんかかなり遅レスだが
>  妻とのセックスの時間
ってのがぐさっと来た。

ゲームするならやることちゃんとやってからじゃないと駄目だと思ったよ。
438名も無き冒険者:02/06/12 16:05 ID:PhA5jIMI
当たり前のはなしですが、ネトゲもリアルですよ。
ここまでにでてきたネトゲ批判の文章を、パチンコ、麻雀から、釣り、車、野球観戦などに
置き換えて見ると分かるけど、基本的に趣味は現実逃避。
悪いのは自制できない自分です。
ネトゲだけ責めるのは筋違いだってことで。
439名も無き冒険者:02/06/12 16:08 ID:sLtzQBZo
>>430
うーん、もっと本を選ぼうぜ…
アリス以外の本はちょっとあれだろ
440亞李華倭少尉:02/06/12 16:33 ID:quv3bn0g
おまえら首釣れ
441名も無き冒険者:02/06/12 17:16 ID:M1FFvMGw
>当たり前のはなしですが、ネトゲもリアルですよ。

オレもそう思ってたんだわ・・実際にやるまでは。違うよ。ネトゲは違う。
確かに現実逃避であるって事に変わりはないんだけど、レベルが違うよ。
ネットを通す事で外観も立場も隠せる。
一緒に遊んでいる「仲間」とは「実際に」は会ってすらいないんだ。
反応が人間らしいこと以外は、「ゲームのキャラ」なんだよ。
ネットを通してってだけで、どこかうすら寒いんだ。体温を感じない。
パチンコも麻雀も釣りも車も野球観戦も、
何かしらの人との関わりがあって、体温がリアルに感じられる。

ここまで書いてて思ったんだけど・・。ネトゲに人の体温が感じられたら、
まだ救いのある現実逃避になるんじゃないだろうか?
どうしたらネトゲに人の体温が感じられるんでしょう?長文スイマセン。
442名も無き冒険者:02/06/12 18:45 ID:9Ejdok9g
リアルじゃない(体温がない)ってことはあんまり関係ないと思う。
例えばネトゲをいわゆる仮面舞踏会に置き換えたとしても結果は同じだと思うよ。
443名も無き冒険者:02/06/12 19:02 ID:9Ejdok9g
他の現実逃避と違うところ(既出だけど)
・堕落する仲間がいる。大学生の賭け麻雀といっしょ。
 しかもネトゲの場合は24時仲間が待機してる。
・現実に似た社会がある。現実を一つの部屋だとしたら、
 パチンコ、麻雀から、釣り、車、野球観戦といった手段での現実逃避は
 同じ部屋にあるそれらに熱中することによって周りを見えなくしているだけ。
 ネトゲの場合はもう別の部屋に移動してしまうことで、現実との関係を絶つ。
 さらにネトゲの世界はオタクが夢見てきた世界。(剣と魔法、スペースオペラ等)
 そしてなによりネトゲの中では自分に課せられる責任がない。
・自己実現の場が用意されている。現実でどんなにうだつが上がらなくても
 一からやり直せる。機会の平等。(対人べたでも)コミュニケーションが取れる。
 容姿端麗。男になれる、女になれる。
444名も無き冒険者:02/06/12 19:11 ID:eHFx.mG6
俺は
「リアルとは違う自分を演出できる」っていう要素より
「リアルでは得られないけどネトゲでは得られるやりがい」っていう要素が
廃人にさせてるんじゃないかと思う。
特に男の廃人はね。
レベル上げとか懸命になってる人は男のほうが多いし。
逆に女の廃人では上の「違う自分を演出できる」っていう要素のほうが
大きいんじゃないかな?

もちろん個人によって差はあると思うけれど。
445名も無き冒険者:02/06/12 19:15 ID:9Ejdok9g
↑付け加えて言うと自己実現には周りの人間によって
自我が刺激されることが必要。スタンドアローンのゲームでも
上記のことが言えるが、一からやり直したり女になったところで
それは外の世界に影響を与えない。脳内だけで満足できるんだったら
人間苦労しない。しかしネトゲの場合、自分のなしたことに対する
他プレイヤーからのフィードバックを得ることができる。
他人がいることで初めてその世界の中に自分がいることになる。


と言ってみるテスト>>442-444
446名も無き冒険者:02/06/12 19:16 ID:9Ejdok9g
ずれた
447名も無き冒険者:02/06/12 19:43 ID:zIRzz576
ネトゲをやってネトゲを肯定してる奴らは、ただ単に自分のやってることを正当化したいだけだろ。
一般人から見ればネトゲにはまってるやつらは異常なんだよ!
お前ら1回死ね
448名も無き冒険者:02/06/12 20:07 ID:eHFx.mG6
>>447
なんだ一般人って。
ここで話題にしてる廃人はともかく
たかがゲームやってるだけで異常、なわけないだろ。
何のコンプレックス抱えてるのか知らないが
1回死ね、なんて平気で書きこめる自分の神経をまず疑え。
449名も無き冒険者:02/06/12 21:02 ID:BSx/qJ9g
ネトゲはギャンブルと同等かな。
パチンコ、スロット、競馬、競輪、競艇、宝くじ...
中毒性が大きいと言えば、パチンコ・スロットなんかも同等だしな。
生産性のあることを何一つやっていないという部分も同じ。
ただネトゲは資本があまりいらないので、長期間にわたってはまり易い罠。

それよりも、何もしなくても毎月金が入るからとかぬかしている奴。
金なんてものは、消費する奴がいればその分どこかで生産する奴がいないと
ならないわけで。
利息生活か、親のすねかじりか、詐欺やっているのかは知らんけど、
お前みたいな奴のためにこっちは必死に働いているのかと思うとすごく鬱。
ま、貧乏人の負け犬の遠吠えだけどナー
450名も無き冒険者:02/06/12 21:48 ID:YI0BGYL2
ネトゲで友達つくるのもいいさ
チャットで夜更かしするのもいいさ

性欲処理はどうしてる?(←ここがききたいだけさ(ワラ

漏れ的には、オナーニよりもセクースの方が断然(・∀・)イイ!!
ネトゲにはまってるとなかなかセクースする機会がなくて
ネトゲを辞めたよ。オナーニ(・A・)ムナシイ!!
451名も無き冒険者:02/06/12 22:33 ID:aPCrDD7M
>>450
時間の使い方次第かと。
俺はネトゲもセクースも仕事もきっちりやってる。
全部なけりゃ生きていけねーしなヽ(´ー`)ノ
452名も無き冒険者:02/06/12 22:47 ID:n.WOpg66
どうせネトゲやるなら後で後悔しない程度にしる
453名も無き冒険者:02/06/12 23:09 ID:/YRoh/nY
ネトゲのレベル上げるなら、リアルでレベル上げろ。
とか思うけど、リアルのレベルって難いよなーーー。
数値化されてねぇから上がったのさえ良くわかんねぇし。
運の要素が強すぎるから格下の奴にあっさり負けたりするリアル。
やっぱ裏切らないよねネトゲは。
454名も無き冒険者:02/06/12 23:18 ID:oUEQUT0w
最近ネットゲーの存在を知ったんだけどこういう話聞いてると怖くてできない。
プロバイダがヤフーなんでUOが15日タダでできるけど、やっぱり・・
455名も無き冒険者:02/06/12 23:28 ID:V6iQ5Sas
>454
意味不明。
自分次第だろうが。
456名も無き冒険者:02/06/12 23:54 ID:YI0BGYL2
>>451

セクースするのって
大抵夜じゃん
ネトゲと時間かぶるんだよね
そりゃ、毎日セクースしてる訳じゃないけど・・・
オナーニで性欲処理するのは(・A・)ムナシイ!!
それに、彼女と遊びに行くのも楽しいし
自然と彼女に割く時間がネトゲを上回っていったと
ネトゲは楽しいんだけどね
時間配分が難しくて俺には無理だった
457止める勇気:02/06/12 23:57 ID:6ssmR0eY
<個人的宣言>
本日朝6時までにネットゲーム全て断ち切ることを決意しました。
458名も無き冒険者:02/06/13 00:00 ID:s5UwGtOE
その意気や良し!がんがれ。
459名も無き冒険者:02/06/13 00:35 ID:NjoVIgDc
>457
って事は朝6時まではやるのか・・・
460名も無き冒険者:02/06/13 00:52 ID:NsY/SAp6
「今やめました」と言えないものに、ネトゲ断ちは無理だ
461止める勇気2:02/06/13 01:01 ID:chXO./jE
>>457
賛同させてください。
リアルで成長したいんです。
462名も無き冒険者:02/06/13 01:05 ID:QPnz5U2w
>>430
一番上以外はロクな本じゃないな…
463名も無き冒険者:02/06/13 01:11 ID:VPjevocI
ネトゲがそのままリアルに通用するのがわかったよ。
きな臭い人間関係はゲームによって、ある程度、
簡略されていので、プレイヤー行動が非常に
わかり易くていいね。
勝負の駆け引きなんかもNPCとは比べ物にならん。
自分のミスが責められ、実力者にたかる金魚の糞達。
ほんと、まんまじゃん。
人間のエッセンスを知るにはネトゲはいい教材だよ。
464名も無き冒険者:02/06/13 01:26 ID:chXO./jE
>>463
そんなことネトゲやる前から
知ってる奴が多いよ。










学ぶ事などほとんどない
465名も無き冒険者:02/06/13 01:44 ID:WhrhkPWE
通りすがり発言

職を失った。経歴についた傷は大きい。
自らを再生する活動を続けているが、どうにも上手くいかない。
もう1年がすぎたか…
466名も無き冒険者:02/06/13 02:03 ID:VPjevocI
ネトゲは飯と接続料金の確保が必須だろ。
そのためには働いて金を稼ぐ必要がある。
基本的に仕事は「生きる」ために労働で利益を得る手段。
その仕事の内容の大部分は他人への奉仕活動で成立している。
言い換えると、自分の労働力を社会に還元する事となるな。
そして「労働と対価の報酬」が与えられる。

ゲーム内のキャラクターやアイテムって
単なるプログラム上のデータじゃん。
仮想現実の中かで生計を立てようなんざ、無理な話だ。
メーカーが運営を放棄したら一瞬でなくなる世界だぜ?
明日、企業が倒産したらどうする?
いままでネトゲ費やした時間は何処へ?
例を出すが、そのネトゲと同じ時間だけサッカーや勉強に
励んでる人間も居るんだぜ。そういう連中の一部が
日本代表や東大生になるわけだが、
ゲームの延長線上に何があるよ?
ゲーム大会やゲーム専門ライターのになる
ぐらいしか生計を立てれないぞ。
ゲームスキルの「労働としての対価の報酬」はその程度さ。
いい加減、メーカーの飯の種にされてるのに気づけよな。
向こうも生きるのに必死だから、こちらも注意しないと駄目だ。

ネトゲにはまったのは、自分のとった行動であり、当然、
その行動の責任も自分にある。結果、泣きを見るのは自分自身。
467名も無き冒険者:02/06/13 02:21 ID:ATXzDWgA
>>466
なにもしなくても生計が立ってしまう人はどうすればいいですか?
468名も無き冒険者:02/06/13 02:26 ID:L8qt8Yj6
>>449
詐欺=楽して金儲けみたいな言い方するんならやってみれ
詐欺は道徳心だけで抑制されてるわけじゃないんだよ
漏れは詐欺師じゃないけどな
469名も無き冒険者:02/06/13 02:41 ID:IMsc0YfE
>>466
廃人時代の生活が抜け切らず大学ほとんど行ってないけど、バイトだけは行ってる。
んでちょっと前にバイト先に音大生の女の子が入ってきただが、なんていうか輝いて見えるんだよ。
別に、音楽>>>ゲームと言いたいわけではないけど、俺が3000時間も一つのネトゲに費やした間に、
その子は学校の仲間と音楽やったりしてるんだなって思うと、自分がどうしようもなくみじめに思えて鬱になる。
ちなみにその子に恋しちまってるわけだが、実らぬ片思いでそれもまた鬱。
470名も無き冒険者:02/06/13 07:01 ID:ZiX0.2Qg
もれはストレス発散するためにネトゲやってる
休日まで仕事や勉強してたら逝ってしまうよ
471235:02/06/13 11:03 ID:yaimjEFg
同棲中の彼女がネトゲ…っつーかネットそのものにはまってる。
んで、ほっぽらかしにされてる事が多く…頭に来た。

「一回このスレ見てみろ」
って言ってみた。
そしたら見てた。

…彼女がスレの途中でパソコンの電源をおもむろに落とした。
逆ギレされた。
「つまり、ネットは一切やるなと?
 あんたと違って遊ぶ時間、今くらいしかないのよ!」

彼女は某ピザ屋でピザメイクのバイトしてる。
朝は大体九時から。
人手が足りないのか、時に終電近くまで掛かることもある。
まだ仕事をしてなかった俺は、必ず朝は送り、
帰りは電話を待って迎えに行っていた。
472235:02/06/13 11:04 ID:yaimjEFg
…俺も最近、同じところで雇ってもらえた。ドライバーで。

今は、ネットなんかより仕事が凄く楽しい。
ストレスがほとんど溜まらない、むしろ発散できる感じ。
ネットやるのは、彼女が居ない時に、良く行くサイトの掲示板にカキコするくらい。
ほとんどパソコンの電源も入れなくなった。

…でも、それは俺の話。

彼女は…
相変わらず毎日、帰ってきてはパソの電源を入れ、逢った事も無い人と
毎日楽しそうに会話してるようだ。
…寂しくなって、ちょっとちょっかいをかけたら、物凄い目で睨まれた。

(…これが、ちょっと前までの俺の姿か。)
そう思ったら、彼女に何も言えなくなった…。


長文申し訳ない。
こんな事どうでも良かろうが、誰かに聞いて欲しかったんだ…。
473名も無き冒険者:02/06/13 11:45 ID:.beU2Bxw
接続料ただでできるRPGネトゲありませんか?
474名も無き冒険者:02/06/13 13:14 ID:ohwaP3WM
>473
聞いてどうするの…?

人生の時間を浪費したくないのなら、止めておきなさい。
麻薬やるくらいの覚悟があるなら、あるいは良いかも知れないけど、
安易な気持ちで始めるなら、止めておきなさい。
475名も無き冒険者:02/06/13 13:34 ID:1ZhVI1vg
>471,472の235さん
彼女にネットをやるなというよりは、節度を持ってやって欲しい、
せめて二人の会話の時間が欲しいということを伝えるべきです。
ましてや以前自分がそうだったのなら、周囲が見えないくらい「は
まった」状態の危険さをあなたは知っているはずです。
だからこそ、やみくもに「やるな」というのではなくネットと同じ
くらい二人の時間も大切だということを話してください。

それでも、聞き入れてくれない場合は
1.飽きるまでは放っておく
2.見切りをつけて別れる
以上の2つの方法だと思います。
とにかく、分かってもらうように話しましょうよ。
がんばれ!
476235:02/06/13 14:49 ID:R5XfZt/w
>>475さん

逆ギレされた時に、その話はしました。
ちょっと文面が足りなかったですね、失敬。
足りないのかもしれませんが、それでも精一杯伝えたつもりです。
しかし、
「いままでお前がやってきたことじゃないか、どうせお前が寂しいだけだろ」
と言われて反論出来なくなるんです。
それは確かに事実であるし…。

取り合えず今は…2は俺には選択出来ませんから、1の方向で。
牽制しながら道を探してみます。

…あ、そうそう。
別れられないのは、決して感情ではなく、
自分の置かれた状況ゆえにです。
477名も無き冒険者:02/06/13 14:57 ID:NsY/SAp6
3.自分も一緒にネトゲにはまる

これはドウヨ
478名も無き冒険者:02/06/13 15:06 ID:1ZhVI1vg
そうですか…
今までやってきたことが、自分に返って来てるわけですね…。
「状況」的に別れられないのであれば、「状況」的に別れられる
方向へ持って行くこともできるのではないかと…。まぁ、そ
れは置いといて。
少しずつでも分かってもらえるように、折を見て説得して
いってくださいね。短気はダメですよ。相手の様子を見なが
らネ…。キレてたりネットに夢中になってる時はダメですね。
それから、批判的な意見は聞かないと思います。「たかがネッ
ト、自分が楽しんで何が悪い」という正論を竪に振りかざして
聞き入れてくれないのが、周囲の人との基本的な溝だと思わ
れます。

でも、私は相手にネトゲにはまられて嫌な思いしたので、自
分ではネトゲしたくてもやれないんですよね。だって、相手
に同じような思いさせるのかと思うと…やじゃないですか…。
とにかく、健闘を祈ります!
479名も無き冒険者:02/06/13 15:17 ID:VPjevocI
ネオむぎ茶や宅間の様に殺人を犯した者もいる。
社会的に孤立して理想と現実のギャップに苦しむあまり、
何時しか、それを他人の性にし始め、嫉妬と憎悪を抱き
攻撃的性格になる。
無能な自分を社会にさらけ出すのを恐れ、
かといって、地道に努力するも面倒。
自分の殻の中に閉じ篭もって、自分の理想郷を構築する。
その世界では己の殺人も許されるというわけだ。
全ては他人のせいなのだから。

これは最悪のケースだが、意外にも彼らは身近な存在だ。
今では珍しくなくなった「引き篭もりによる社会的孤立」
がバッググラウンドにあるのは言うまでもない。

他人を羨んだり、自分を悲観しても始まらんぞ。
この世に「自分」として生を授かった以上はな。
今日、そして明日、自分がとるであろう行動は、
全て自分自身に委ねられている事を自覚した方がいい。
だから、当然、その責任も自分にある。

堕ちたのも自分のせいなら、そこから這い上がるのも
自分でやるしかない。他人が助けてれる程、甘くはない。
直接、目に見えないので苛立ちを感じるかもしれないが、
自分が行動すれば、少しずつではあるが、何かが変わるんだ。
ネトゲをしても、他の事をしてもな。
そして、行動と共に時間だけが失われていく。
後は老いて死ぬだけだ。では、死を迎える瞬間に何が残るのか。
犯歴が残る? 富が残る?  満足のいく人生が残る?
自分の死を悲しむ家族、友人が残る?
それは、自分次第さ。
480名も無き冒険者:02/06/13 17:49 ID:g7zlk9yU
ネトゲにハマッて大学留年。5年生になった。
GW中に、卒業して就職した香具師らに誘われ一緒に飲んだ。
みんな社会人1年生。それぞれの会社の話で盛り上がった。
聞いているだけの漏れは自分が情けなかった。
「それにしてもお前、肌の色真っ白だなぁ」
ふいにそう言われ、改めて周りの顔を見回すと
「新生活にとまどいながらも、一生懸命頑張って生きてます」
香具師らの顔が、そう言っていた。
漏れは恥ずかしくてそれから顔を上げれなかった。

その後、授業の合間を縫ってバイトを始めてみた。
ティッシュ配りに看板持ち。
梅雨前だってのにもう酷い暑さ。容赦ない日差しに目が眩む。
だれも居ない、一人暮らしの部屋に帰って来て鏡を見ると、
そこにはすっかり日焼けした自分が居た。少し泣いた。

今、漏れは就職活動をしている。ネトゲはもうやってない。
過ぎてしまった日々は戻ってこないけど、何回だってやり直せるハズ。
みんなもがんがれ。がんがれ。がんがれ。
481名も無き冒険者:02/06/13 20:26 ID:WT2NDHC6
235へ
こういうことはいいたくないが・・・
はよ別れろそのほうがいいと思う。
ひとつまちがえばとんでもないことになるよ。
周りにそんな夫婦がいたのでね・・・
夫婦と同棲は少し立場が違うかもしれんが・・・
その夫婦はとんでもないことになったので・・
オレは相談を持ちかけられたので別れろといった。
しかしそのときはそう簡単に別れられないもんなんだよね。
そして・・その先はもうわかるだろう・・
482名も無き冒険者:02/06/13 22:18 ID:wWhT9qYQ
>>481
リアルPKですか......
483名も無き冒険者:02/06/14 00:24 ID:WVlLn7GY
ここの人はいい人多いから、もう一度。

感動を求めて2CHを徘徊していたらこんなの見つけました。
新しい気持ちを手に入れた気がします。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1022597365/

↑のページの>17です。
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/8256/index.html
2002年5月22日 20時17分 サイト管理人、逝去。
白血病患者 さとみ 享年23歳 元看護師
日記の最後の言葉「続くじょーっp(*^-^*)q えへ。」

掲示板には、意識が無くなってからの医師による書き込みがリアルタイム
で綴られ、応援者たちのレスが続く・・・ (ToT)泣ける・・・

リアル最高!


このスレで昔でた腕立てを未だに続けています。
毎日30回を2,3回胸板が厚くなってきました。
やっぱ上げるなら自分のレベルですね。
484名も無き冒険者:02/06/14 06:46 ID:nt7ghjPs
実はガイシュツ。しかし、改めて読んだらなんか堪らない気持ちになったよ。
なんで生きてんだろうね。オレら。いや、こんな事言っても始まらないんだけど。

そうか、腕立てまだ続けてたのか・・オレも、またやり直すか。
485名も無き冒険者:02/06/14 09:08 ID:sFlX8sN.
>>483
下ネタだが別にその女の子を悪く言うつもりではなくて、さっきまでネトゲやってて
今まさにオナーニしようとディスプレイの前でズボン下ろしたところでこのスレ覗いた。
ほんと俺何やってんだろ・・・・
今日は大学行くことにしよう。
486名も無き冒険者:02/06/14 09:28 ID:qb7w5YL.
自分が無い人を多数発見しますた。
とっとと人間的に成長しろよ。
487名も無き冒険者:02/06/14 11:59 ID:WOxNVxvI
>>486
ここでそんなこと言われても、
とは思うが、
君はずっとそのままでいてください。
君の外し方は、結構、おれの好みです。
488名も無き冒険者:02/06/14 12:22 ID:QV5.hmpQ
自分の今いるところが成長の最終段階と思うことができるのは若者の特権だと、
俺は思うよ。時には、葛藤したこと、迷走したことを思い出すこともあるけど、
そんなもの何の役にも立たないって思ってる漏れはまだ成長段階かな?
489名も無き冒険者:02/06/14 14:31 ID:GgNCiG8I
脇腹の肉をつかむと怖くてネトゲなんてやってられなくなるYO!
490名も無き冒険者:02/06/14 14:41 ID:YPgEU91.
人間は生きている限り学ぶことをやめないよ
491484:02/06/14 16:37 ID:n2NqAsyg
脇腹の肉無いYO!だって痩せてるから・・。
今、日本代表がゴール決めてます。
492兄貴の部屋:02/06/14 16:51 ID:ziPN16DI
失ったものは睡眠時間と仕事に対する意欲。
得たものは左手首の筋の痛み・・かな?
493名も無き冒険者:02/06/14 17:01 ID:tqRxYA0g
>>486
つーか、そういうセリフを平日の午前九時に言われても説得力無し。

…とかいうと「俺はフレックスだから…」とか言い出すんだよな
世の中そんなにフレックスが多いのか?ワラ
494名も無き冒険者:02/06/14 17:05 ID:SOzXywok
>>493
フレックスとか深夜勤とか大学生とか休み取った奴とか合わせると結構多いと思うが・・・。
ただ「平日の午前9時に書きこみをしている」と言うだけで引き篭もりと決めつけるのは視野狭すぎじゃないかと。
495名も無き冒険者:02/06/14 21:11 ID:WVlLn7GY
でも、ネットだとあんまし曜日感じないけど。
世間では立派に平日なんですよね。

曜日感覚がなくなってく大学生って・・・いったい何なんだろう。

まして、引篭もりにとって曜日などいらないのだろうか・・・。
496名も無き冒険者:02/06/14 22:35 ID:nqOWvJ.o
お隣さんはどんな人でどんなHしているのか!
http://love.2ch.net/test/read.cgi/kageki/971353447/
お隣さんはどんな人でどんなHしているのか!2
http://love.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1009197716/l50
隣の部屋からSEXの声が聞こえてくる・・・
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1011519203/l50
♀の膣逝き(中逝き)を追求するスレッド
 http://yasai.2ch.net/kageki/kako/982/982665662.html
●女性の中逝きを追求するスレッド(2)●
 http://yasai.2ch.net/kageki/kako/992/992912122.html
●女性の中逝を追求する!スレッド(part2)●
 http://love.2ch.net/test/read.cgi/kageki/999986089/
☆忘れられないSEX☆
http://love.2ch.net/test/read.cgi/kageki/989661852/
☆忘れられないSEX2☆
http://love.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1014648856/l50
騎上位の動き方
http://love.2ch.net/test/read.cgi/kageki/998570820/l50
見られながらのSEXに興奮をする奴
http://love.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1020313788/l50
人前でSEXしたことありますか?
http://love.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1014043867/l50
自分の好きな女他の男に喰われた奴
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1016454865/l50
友人に彼女を寝取られてしまいました
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1016991274/l50
◆◇男性の射精の瞬間に興奮しますpart3◇◆
http://love.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1024044258/l50
◆◇男性の射精の瞬間に興奮しますpart2◇◆
http://love.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1008091320/
◆◇男性の射精の瞬間に興奮します◇◆
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1000391583/l50
497名も無き冒険者:02/06/15 06:09 ID:xDr/3Ojs
age
498まもまきもうけんすあ:02/06/15 09:58 ID:VdNHXlcY
2ちゃん初カキコです
友人にすすめられてこのスレ全部読みました
オレもここじゃ名前も上がらないよーなネトゲやってますが
これからも続けます
だっておもろいからね
オレはネトゲやネットを、そこで出会った全てを通して
人間的に成長できましたよ確信してます
自己管理能力ですか
ソレだってネトゲやってヤベェって気付くことができて
初めて自分に備わったんで
それだけでも大きな意味があると思いますよ
で、なんつーんですかヤベッて気付けばその時点で
ネトゲに対する自分の接し方も変わってくるじゃないですか
楽しみ方が変えてやりつづけるのもいいと思うよ

多くの選択肢があることを認識して
自分のやりたいことを選ぶってことが大切ダモーン

そして、出会い系マンセ−でわないがオフ会マンセーです

長文でキッチンでUNKOでごめんなさい(逝
499まもまきもうけんすあ:02/06/15 10:00 ID:VdNHXlcY
ごめん切れちゃった(死
500名も無き冒険者:02/06/15 11:17 ID:ySuSBnAw
>498
よかったですね。
本来はネトゲだって人との出会いや何かがあって、
自分にとっては糧となるものだと思います。
「ヤバイ」と気付ける人は、遅かれ早かれ自己管理能力や
現実と仮想現実のバランス感覚がある人でしょう。
そう言う方は、充分節度を持って楽しめばいいだけです。
むしろ世の中的には、そう言った人の方が多いと思いますよ。
決して、みんな「やってはいけない!」と批判してるわけではないと思います。

ただ、そう言った自己管理ができない人がいるというのもまた事実…
そう言った人達に警鐘を鳴らすのが、このスレだと思います。
だから、自己管理ができて自分にとって得るものがあるならば、
ネトゲを十分に堪能してください。
501名も無き冒険者:02/06/15 14:41 ID:.ooQB0HU
ネットゲームで単に時間かけてるだけじゃなく、神の粋にたっしてる廃人はすごい才能あると思うよ

AO、UO,DAoC、AOEのそれぞれのトップレベルの廃人をしっているが、いずれもその知識で
攻略本や雑誌に記事書いたり、ある人は仕事きっちりしてその上自由になる時間すべてネットゲーム
してて生活両立している廃人も居る。そして目標達成したらきっぱり止めてってる人が多い。

生活壊すような人間はやっぱり自身の性格の問題だと思うよ
生活とゲームの天秤の重さ量り間違えてる
502名も無き冒険者:02/06/15 15:39 ID:/3QdnXUQ
結局、ネトゲのせいでもなんでもなく、自業自得っちゅうことですわ。
503名も無き冒険者:02/06/15 17:15 ID:7uO4Z13s
だな。
504?U¨?a`?U¨?《?a`??? ̄?n?・?�:02/06/16 01:03 ID:eYxZYYtw
>499
サンコン

いや、サンキュー(寒


やっぱまず自分を客観視できないとダメですね

501が言ったよーな良い廃人(?)はともかくとして
アホな廃人をどーしてもこっちに連れ戻す必要があるばやい
もしかしてそのネトゲに入っていって説得したり
リアルで頑張ってる姿とか「リアルが楽しいよ〜」みたいな事をさりげなく
伝えるのが良いんじゃないかと思ってみた
こっち向かないんだったら向いてる方向から言ってみるってゆー…

甘いですか?

我に返ったとき
もし失ったものがあるならソレを取り戻すのは難しい
でも、失ったからこそ大切さが身に染みてわかるはず
どーか前向きに

また長くなった(死
505まもまきもうけんさ�:02/06/16 01:05 ID:eYxZYYtw
うああ、スマン。名前化けてる上に
>499じゃなく >500だった(サンコン!
499って自分じゃん…(死
506名も無き冒険者:02/06/16 06:47 ID:UiKcsvkY
気を付けないと
>もしかしてそのネトゲに入っていって説得したり
自分が廃人になってしまうかもしれない罠
507名も無き冒険者:02/06/16 07:20 ID:tsrB6o1w
スレ違いだけど、2chがネトゲと同じみたいに言われる理由がようやくわかった。
ちゃんと話の合う人と話せば楽しいものなんだな、気が付けば3時間経ってたし。
モナー板で煽り合いばっかじゃ楽しくないわけだ。
508名も無き冒険者:02/06/16 07:59 ID:nXdUiabw
自分を客観視できたところで良くなる訳ではないと思う。
少しでもリアル復帰する気がないとネトゲやめても楽しみが無くなるだけ。

今の自分は二年前に比べリアルではかなり無口、無感情になってます。
このままじゃまともな人間にならないことはわかってますけど、
だからと言ってネトゲをやめるつもりはないし、時間を制限しようとも思ってません。
リアルでの人との絆はほとんど無くなってしまったけど、鬱になることもないです。
人付き合いはネトゲでもできるし(たとえその場限りだとしても)
無理にリアルで充実したいとも思わない。
自分が廃人になったからと言って、最低限仕事さえやってれば
日常生活が大きく変わる訳でもないし、
リアルに魅力を感じられない今のままじゃずっとこのまま自分は退化し続けていきそう。
だからといってどうこうするつもりもないです。

結局何が言いたいのかというと、廃人状態の人は自分の状況がわかったうえで
それでもかまわないと思ってる人が多いんじゃないのかなということです。

リアル復帰して手に入るもの(取り戻せるもの)に魅力がない、興味が無い自分には、
輝いている他人を見ても、とくに何も感じないです。

それとも漏れは失ったものの本当の価値をわかってないだけなんでしょうか?
509名も無き冒険者:02/06/16 08:23 ID:.Vaav/7g
>508
ネトゲをしていなければ他の何か価値あるものを手にしたかもしれない。
もしくは、手にしなかったかもしれない。
ただ、ネトゲばっかりの生活なら機会そのものが無くなる。
価値あるものを手にしないことが最初から確定してしまう。
510名も無き冒険者:02/06/16 10:05 ID:nXdUiabw
>509
たしかにその通りですよね。

何より大事にしないといけないのは過ぎ去った時間よりこれから先の自分の将来ですからね。
人生捨てるつもりがないのに廃人状態になってしまってるなら、
少しずつでも改善していく努力をしないと後で後悔することになるでしょうね。
511名も無き冒険者:02/06/16 10:12 ID:al1t0Zg2
まぁ、ボンバーマンがクリア出来ないのを苦に自殺するヤシに比べれば…
512名も無き冒険者:02/06/16 10:28 ID:oCLeMNUo
自殺するよりはマシで逃げてしまう罠
513名も無き冒険者:02/06/16 11:26 ID:NJx6WOrU
俺はもうMMOからは手を引くことにした。
FPSならバランスを崩すことも無いだろう、クランに入らない限りは
514名も無き冒険者:02/06/16 11:29 ID:UiKcsvkY
ネトゲだろうとネットだろうと現実だろうと、
その中から何かを学ぶという積極的な姿勢がなければ、
結局は何も得られないと思う。

現実なんて楽しいもんじゃないし、楽なものでもない。
でも、だからこそちょっとしたことに感動したり悩んだ
り、一生懸命生きていくことが必要なんじゃないかな?
ネトゲでも壁に当たれば、調べたり、相談したり、助
けられたりするんじゃない?現実も同じだと思うよ。
…>リアルに魅力を感じられないっていうのは、
正直、私より若いであろう君に対してとても悲しくなっ
てしまう。お節介だと分かってるけどね…。私もずっ
と、「生きてて良かった」とか「楽しい!幸せだ」なんて
実感して生きてるわけではないけどサ…。でも、一生
懸命生きて、現実でもネットでもいろんな人に会えて、
いろんなことがあって…振り返ってみた時に初めて
「あの時得るものがあったんだな」と思うんじゃないかな?
515名も無き冒険者:02/06/16 12:07 ID:GUre7Ia.
FPSでもcounter-Strik(HLのMod)
にだけは手を出さん方が良い、存外のFPSの中毒度を超えてるからな
(個人個人でplayといった感じではなくチーム戦だから)

このゲームとUOで何人の廃人を見てきたか・・・
因みに俺はCSの元廃人です(大学2年留年)
516名も無き冒険者:02/06/16 12:08 ID:GUre7Ia.
訂正 counter-Strik→counter-strike
517 :02/06/16 12:24 ID:i85yTNUI
>>515
ネトゲ初心者でCSに手を出し、最近ではクランにまで所属するようになってしまった
確かに中毒度は高いが、1.3から1.4,1.5とVerUPするごとにそこまでの中毒になる要因は
薄まってきたと思われる
まぁ無趣味な奴だったけど、趣味が持てたのはいいことだと思うよ
ネットで友達もできたし
ただ、失った、失っているものも多いと思うけどね
518なっく:02/06/16 12:52 ID:pGsq.cHs
<PSOに生きる彼女>
私の彼女はPSOにはまってる。
仕事場のストレス、私の家族とのつき合いのストレス、などからPSOには唯一、心が分かり合える仲間がいたそうだ。
オレとのつき合いも5年になるけれど、まんねりしているなかPSOは刺激的だったんだろうな。
二人とも結婚しようと決めていたから恋人つき合いのまんねりは良い意味で二人の次のステップの機会だと思っていた。
親も含め結婚話は進んでいた。なのにここにきて彼女はいきなり別れ話を持ち出した。
別れ話の直前から居酒屋でバイトを初め、勤めていた会社との両立が出来なくなり、会社の方を辞めた。
よくよく話を聞いてみるとPSOのなかに好きな人が出来たそうだ。
私たちは青森県に住んでいるが、PSOの彼は三重県に住んでいるそうだ。
昨日から彼女は三重県に行った。何泊してくるかは分からない。
私も反省すべき点はいろいろあると思う。でも彼女は現実逃避しているように見える。
あまりにもこれまで培ってきたものや今を投げ捨てはいないだろうか。
そこまでしても三重に行く価値があると思うならそれも良いだろう。
それで目が覚めるなら良いだろう。
彼女の気持ちはそのまま三重に流れるかもしれない。
流れなくとも私のところに戻って来るとも限らない。
別れ話を持ち出されてから、約一ヶ月、時々会ったり、ドライブしたり、私の気持ちや反省するところを言ったり、
彼女の父親にも会ってきた。
今は、少し時間と距離を置いて、お互い自分を見つめ直している時間。
三重から戻ってきて彼女の気持ちがどのよう変化しているのか、ただ私は今は待つしかない。
そもそもPSOを薦めたのは私。今となってはそれも後悔。
519名も無き冒険者:02/06/16 14:30 ID:2ojpYNm2
ネトゲやめて何に逝くんですか?
アニメですか?
520名も無き冒険者:02/06/16 15:27 ID:VjrwDD5o
>>518
今頃彼女は三重の男とハァハァですか
三重の男、ラッキーだね
521名も無き冒険者:02/06/16 16:31 ID:mpsq7blc
>>518
今から連れ戻しに行くとか。
感情を表に出して向き合えばわかってくれることもあるかも、ないかも?
522名も無き冒険者:02/06/16 17:05 ID:VjrwDD5o
賭だな
・「私のためにそんなに本気で怒ってくれるなんて!」と感激されるか
・「なに逆ギレしてんだよ、短気男うぜー。PSOの彼氏は穏やかで優しいYO」となるか

ネトゲはいくらでもいい人になれるから楽なんだよな
523名も無き冒険者:02/06/16 18:03 ID:yjjix612
童貞喪失
524名も無き冒険者:02/06/16 18:37 ID:7JPytwiw
518は、振られた理由をネトゲに押しつけられているだけでござるよ
525名も無き冒険者:02/06/16 18:54 ID:oCLeMNUo
>>524
まぁ、そう言うなよ。リアルとネトゲのギャップに失望して、戻ってくる可能性も
なくはないんだから。
526(´д`また〜り:02/06/16 19:18 ID:shSRt7jA
オレも今年の3月位までネットゲーヲタでした。
多分、廃人まではいってなかったと、そう思いたい。

オレは中2の頃からすでにネットゲーにハマってました。
つまりネットゲー歴2年半くらいか。
オレの考えとしては得る物も失う物も同じ数位あると思うよ。
オレはネットゲーやる前はスゲー暗いヤツで同じクラスのヤツとも
まともに話さないそんなヤツだったよ。
でもネットゲーやりはじめてからは話す事に対して楽しさを知って
それからは普通に、いやそれ以上に人と話すようになれた。
それにオレは沖縄に住んでるから遠くの人と話すキッカケなんて
あまりないからそれも新鮮な体験だった。
受験の時も「これが終わればまたゲームができる。」みたいに考えてたら
見事に絶対無理と言われた高校に受かった。
まぁ、これはネットゲーだけのおかげじゃないだろうけど。
それにいろいろ相談もできたりするし。
これは直接は言えないけどメールとかでなら言えるってのと同じような感じ。
得る物なんて人それぞれ違うだろうから十人十色で他にもいろいろあると思う。
527(´д`また〜り:02/06/16 19:19 ID:shSRt7jA
失った物、性格には失いそうになった物はまずリアルの友達。
ネットで知り合う人のほとんどは年上で考えも周りの厨房達と違って大人。
そうなると周りのヤツらが凄いガキに見えてくる。
周りのヤツらがだんだんウザくなってきたよ。
そして時間。
ネットゲーなんてハッキリ言って50歳なろうが定年退職しようがいつでも出来る。
でも今しか出来ない事は当たり前だけど今しか出来ない。
失う物もやっぱり人によっていろいろあると思う。

今、辞めようと考えてる人は辞めた方がいいと思う。
辞めたくないと言う人は辞めないでいいと思う。
辞めなきゃいけないけど辞められない人は辞めないでいいと思う。
無理して自分を押さえつけて辞めるのはよしたほうがいい。
オレもヲタの頃にちょっとの間だけネットゲーができなくなったんだけど
その時は大変だった。
っつーかストレス溜まって荒れた。
人の意見を聞くことも大切だろうけど最終的には自分の気持ちで
行動するわけだから自分の意見で行動すべき。
ただ人の意見には反抗的に聞くんじゃなく純粋に聞く事、これ大事。

オレがどうやって辞められたかと言うと簡単。
ただネットゲーができない環境になっただけ。

オレの人生を変えてくれたネットゲーありがとう。
そしてFF11とかGCPSOやってるヤツを見ててオレもまたやりたいなと
思ったけどやっぱりやらない事にしようと心を入れ替えさせてくれた
ここの人達ありがとう。
んで、長文読んでくれてありがとう。
528名も無き冒険者:02/06/16 20:18 ID:wMIGdfck
イイ高校で、イイ仲間見つかると良いな。
イイ友達が出来ると、ネトゲはイイって言えるかも知れんな
それも運次第か。

リアルでイイ友持たない人は、ネトゲやる価値あるかもね〜
529名も無き冒険者:02/06/16 20:20 ID:UKNiivRU
リアルの友達とネトゲしてる漏れは問題ないですか?
530(´д`また〜り:02/06/16 21:17 ID:shSRt7jA
>528
そーいう優しい事言ってくれる人がいるから2chはやめられない。

>529
まったく問題なし。
むしろさらに友情が深まるチャンス。
しかも女グループを合コンに誘えるチャンス。
531名も無き冒険者:02/06/17 00:57 ID:RmdTOEVQ
現実世界に引き止めてくれる材料が無いと、仮想現実に依存し易いよな。
「俺が行かないとこの企画は進まない!」「俺が行かなきゃ会議が始まらない!」
とかいうのがなけりゃ、そりゃネトゲ依存で会社も休むわ。
リアル生活に魅力が無いのを認めたくないんだろうな。
俺ら一般人のリアルって面白くないのが当り前なんだが。
532名も無き冒険者:02/06/17 02:00 ID:qTfZ6ALo
さっきFF11のキャラを削除してディスクも割りました。
というか半分に折り曲げたら「パーン!」という音と共に
木っ端微塵になりましたw
今年は自分を変えようと思っていた矢先にFFを始めて
しまい、生活が大幅に変わりましたが、これからは改め
て頑張っていきます。僅か1ヶ月の間にリアルで失った
信頼は大きいですが・・・。

あと、お世話になったPTの方々、ごめんなさい。
でも、これが僕の為だと信じています。
今までありがとう。

そして、このスレッドと >>377 にもありがとうと言いたいです。
>>377 は休止になってしまっていますが、感動しました。
僕も限られた時間を有効に活用していきます。
533名も無き冒険者:02/06/17 03:03 ID:IqYT.Ato
もうすぐで引きこもり暦5年です
FF11かあ〜 面白そうだけどPS2持ってないんだよね〜
つーかさあ、
ゲームが原因でヒッキーになったのに最近ゲーム買えないんだよね
これじゃ何のためにヒッキーしてるかわかんねよ
友達から借りパク繰り返してたら友達いなくなっちゃったし
出来ることなら五年前にリセットしたいよ・・
534名も無き冒険者:02/06/17 19:14 ID:yczA3LzA
>>530
年は高校生くらい?
それなら絶対恋愛をした方がいいよ!

いつまでも童貞で女のコとあまり接したコトなかったら、
ホント腐る(漏れがそうだった)
って、リアルに復帰した君には、そんな心配無用かな?
535(´д`また〜り:02/06/17 23:40 ID:lx2XhJGw
>>534
工房。
今年こそ「脱童貞」
これオレの夢。
っつーかスレ違いだな。
他のとこ見て脱童貞に向けて勉強してこよう。
で、534はどんな風に腐ったよ?
536名も無き冒険者:02/06/18 00:34 ID:h9qLi3iQ
2月中旬、友人Aとの会話

俺「今日からUO始めることにしたんだ

A「ははははは!俺の後輩にUOやりすぎて2年ダブッて
  UO:R(留年)とか馬鹿なこと言ってたがw
  はまりすぎて大学中退した奴がいる。お前も気をつけろよ!

それっきり、友人Aとは音信不通…
537名も無き冒険者:02/06/18 00:53 ID:mJpU8rro
>>534
私はネトゲで童貞を失いました(ノ_・。)
538名も無き冒険者:02/06/18 01:45 ID:bu0wKLbA
俺は学校も行ってるし、友達ともよく遊ぶ。
でも家にいるときはほとんどネットゲーしてるんだけど
これは大丈夫?
539名も無き冒険者:02/06/18 01:48 ID:bu0wKLbA
あとネットゲーのいいところの一つは、その国の国民性がわかるとこかな。
W杯で傲慢な応援をする韓国人はネットゲーのやつらそのものだった。
540534:02/06/18 01:51 ID:gNW8bx9Y
>>535
高校生の頃はアニヲタ。今考えるとマジでキモい容姿&性格
だった。女の事なんか眼中になし。付合ってる人間は汚れている
とさえ思っていた。
今思うと、普通に部活動を頑張って、女の子に素直に興味もって、
容姿磨いて恋愛しておけば、経験が豊かになり、人生の視野も
広がっただろうなと激しく後悔してる。

大学生になり、ネトゲで恋をして、こんな格好じゃ会っても引かれる
だけと思って美容院へ行き、服もいいものを買って会った。
そしたらなんとかパンピー並の容姿になり、脱童貞することができた。

その人とはもう別れたんだけど(てゆーか食われて捨てられた(藁)、
FF11をやっていると聞き、未だにFF11をやっている漏れ…もうゲーム
には興味ないんだけど、もしかしたらまたその子が振りかえってくれる
かもという期待を捨てきれず、ネットゲーをしてしまう…

現実に目を向けさせてくれたその子には感謝しているが、その子を
忘れないと完全に解脱することは無理なんだろうな。ハァ
541名も無き冒険者:02/06/18 01:58 ID:PhkySr/w
>>540
(・∀・)ストカー
542名も無き冒険者:02/06/18 02:09 ID:At5R6owU
そーなんだよなー。
信頼が徐々に失われていって それがヤバイ。つらい。
543オッサンですが:02/06/18 02:26 ID:x/zeKULk
ネットゲームやらないけど、読んでたらなんかいいスレだねー。
カッコつけないで自分の心を正直に語っててさ。
気持ちに嘘つかずに、自分の一番弱い部分しゃべれるの大事だと思う。
リアルでそういう人いる?いたら幸せだよ。

ネットゲームもいいけど程々にね。
人と関わる大切さ・楽しさを忘れちゃいけません。
544名も無き冒険者:02/06/18 03:13 ID:Eiwb9SrE
>540
塚、コントローラ置いて外に出て、他人とどんどん付き合っていけばいいじゃん。
周りの人間を観察してみたらすげえ人生勉強になるぞ。今からでも遅くない。
そしたらまた好きになれるようなイイ子に出会えるよ。人生はそれからだ。
545名も無き冒険者:02/06/18 09:24 ID:kkJLhRAM
>540
前向きなだけがイイことだとは思わないが、だけど後ろ向き過ぎてもイカンぞ。
若いんだからさ、「あの時は、あんな失敗しちゃったよな〜」
って思いつつ二度とそれを繰り返さないようにすればいいんだよ。
前向き過ぎて失敗を学習しないのも問題だけど、
「失敗を教訓に…」でどんどん怖がらずに外出てみな!
あんまり、過去の失敗にとらわれるなよ!がんばれ!
(元人間関係でノイローゼになった自分が言うんだからできる!)

544が言う通り、現実の中で見てるだけで学べることはいっぱいあるぞ!
546名も無き冒険者:02/06/18 10:28 ID:hWocKKgw
彼女と付き合い始めてネトゲを止めた。
と言っても、週に1度くらいはチャットしに入るし、月に一度くらいは
何時間か遊んでいるが、毎日のように睡眠時間を削って遊んでいた頃から
比べると止めたに等しいと思っている。

何故止めたかと言うと、彼女に勧めたくなかったから。
もし彼女がはまったら引き戻すことができるだろうか、と考えた時、
こわくなった。自分も一時期廃人と呼ばれ生活も壊しかけたこともある
ため、彼女がそうなるのを見るのが忍びない。なんて言うとカッコよく
聞こえるが、本音はそんな彼女の彼氏になりたくないだけ。

別にネトゲやっていたことは隠しているわけではなく、ただ「つまらなく
なった」と言っている。
実際つまらないと思うようになった。リアル以上に人間関係ギスギスするしね。
547名も無き冒険者:02/06/18 18:08 ID:hA.fbSNc
やべー漏れ脱童貞してねぇよw 当方22歳 廃人
548名も無き冒険者:02/06/18 19:19 ID:cwKQ7QGs
焦って適当な女とすると後で後悔するよ
549名も無き冒険者:02/06/18 20:52 ID:mJpU8rro
>>548
そうだな、本当に好きな人ができた時になんとなく後ろめたい。
550名も無き冒険者:02/06/18 21:02 ID:KWhorDE2
漏れは風俗逝ったことあると言ったら
モロ泣きされて参ったよ
551名も無き冒険者:02/06/18 22:28 ID:GTCf3uYU
漏れは今の彼女が初めてだったんだが
(つっても五年くらい前に初体験だが)
当時22だったモノで、その年まで童貞だったとはとても言えない。

「最初の相手が羨ましい」とかいわれるが
とても「実は君がそうdeath」とはいえねえ

このままだとケコーンする気配だが、
この事は墓場まで持っていく予定
552名も無き冒険者:02/06/18 22:37 ID:6N6M48sE
漏れの場合は、4月にAnarchyOnlineに1ヶ月くらいはまってた(GWは出かけも
せずAOばっかりやってた)

漏れが始めたきっかけは、
「現実世界ではぱっとしない単純な日々を送っている漏れだけど、仮想現実で
は、スリルに満ちた冒険の日々が待っているのかも」という淡い期待だった。

最初は確かに面白かったが、ふと気づくと、現実世界と同じくらい、いやそれ
以上に単純で味気ないことを繰り返している自分に気づいて、それ以来ネトゲ
には以前ほど魅力を感じなくなってしまった(といいつつ、今でも週三時間く
らいやっているが(藁))。

 現実世界でしっかりとした生活を営んでいるなら、ネトゲはある程度気分転
換になると思う。他のレジャーに比べれば金もかかんないしな。ただし、現実
世界をおろそかにしてまでネトゲをやっている人達に対しては、現実世界を
しっかり生きろといいたい。ネトゲ世界よりも現実の方がぜったいスリリング
で面白いって。その分つらいことや苦しいことも多いけどね。
553マジレススマソ:02/06/18 22:41 ID:RaIu2rOs
>>551
何故言えない?
彼女のことを本気で愛しているのならば
隠すことじゃないのでは?
逆に、本気で愛する人が出来るまでSEXしなかったことを
誇りにすら思えるようになれないのかな?
初めての人と死ぬまで一緒って、ある意味最高の人生じゃないかなぁ・・・

そんな私は今付き合ってる彼女と私両方とも全てにおいてはじめて同士。
貴方のように結婚までいきたいっすよ。 そんな私は21・・・
554名も無き冒険者:02/06/18 23:51 ID:Oiie9aOM
>>544-545
ありがとう。このままネットゲーに拘ってたらヤバイってのは
自分でも自覚してるから、気分転換にアルバイトの応募をしてみた。
FF11も解約した。カードの締め切りが今月20日までだったから
なんとか間に合った。
555名も無き冒険者:02/06/19 00:06 ID:DifVaKrI
>>553
末永く幸せに。
556名も無き冒険者:02/06/19 00:47 ID:nfRPIB3I
>551
何で言えないのかなぁ?
そんなに恥ずかしいこと?

うちら夫婦ははじめて同士だよ。
しかも、初めての時「初めてです!」って言うことで、
フル○ン仁王立ちの旦那はいきなり講釈始めちゃうし…
今考えると微笑ましい… (大藁
でも、一生この人だけでいいって思ってるよ。
決して、初めてだからって恥ずかしいことじゃないと思うけど。
しかも、初体験年齢はもっと後だったんだよ…
557名も無き冒険者:02/06/19 06:37 ID:8jVGN5OM
うう・・このスレの住人になって長いけど、
こんな風にちょっと良い話な展開は初めてだ。

人生ってのはそんなに良いもんなのか・・。嗚呼、幸福は何処。
558まじ?:02/06/19 06:43 ID:zOoB5262
559名も無き冒険者:02/06/19 08:46 ID:rRl.NalI
今日、中島みゆきのSingles 2000を買ってきて聴いた。

涙が止まらない。みんな聴いてみてくれ。
今、自分が鬱だったり生きる目的がわからなくなってる奴に特にお勧めする。
リアルで生きようとする力湧いてくるぜ・・・・。
560559:02/06/19 09:17 ID:rRl.NalI
命の別名
瞬きもせず
地上の星

この3つが特にオススメ
他にもいい曲ばかり・・・
心洗われるぜ
561514=556:02/06/19 10:04 ID:eaSSW0bs
>人生ってのはそんなに良いもんなのか・・。
そんなにイイもんじゃないよ…たぶん。
結局、退屈で苦労の連続なのさ。
でも、ほんのちょっとした時に「あぁ、良かったなぁ…」思うんだよ。
そして、そのホンのちょっとのために一所懸命生きるんだよ。
…って、死んだ親父が死ぬ前に言ってた…今、実感してるナ。

>嗚呼、幸福は何処。
ほんとだね…
でも、「幸せだ!」って実感しながら生きられる人って少ないと思うよ…
みんな、振り返ってみて初めて「あぁ、あの時は…」って思うんだと思う。

だからこそ、私より若い、まだまだやり直しの効く人達には
頑張って悔いのないように一生懸命生きて欲しいと切に願うんだ…
562名も無き冒険者:02/06/19 16:34 ID:yGX2O0bI
>>561
そして言われる側の若人は、じじいの戯言としてウザがる罠。
君も若い頃、勉強しろという親の小言がウザく無かった?
あれはマジで君の事を心から心配する、親心の言葉だったんだぜ
563名も無き冒険者:02/06/19 16:36 ID:yGX2O0bI
>>561
>>退屈で苦労の連続なのさ。

って、朝の10時に書き込むようなら、そりゃ退屈だ罠。
無職ですか?
働くか勉強するかしていたら、退屈だと感じる暇もないぞ
564561:02/06/19 19:30 ID:nfRPIB3I
>562
そりゃ、ウザかったよ。
だから、今になって親達の気持ちが多少分かるような気がするんだ。
と言ってもいつの時代でも、若者にはそんなジジババの戯言はウザ
いんだけどさ。 (藁

>563
悪いね、働いてるよ。正社員で。
だからこそ、毎日変わりない仕事をこなす退屈な毎日だったりする。
でも、それでも毎日がやってきて人生は続く…。
仕事は人一倍速いから、さっさとこなして2chチョットのぞいたり
してるよ。一時は帰宅後、4時間くらい勉強して資格取ったりした
けどね。でも、毎日がばら色で面白いってものではないよ。
そう言う時にちょっとしたスパイスみたいなもので、ネトゲやら
2chやらはいいもんだと思うよ。
565名も無き冒険者:02/06/19 22:07 ID:7SdlK90Y
agege
566名も無き冒険者:02/06/19 23:17 ID:1VQVSa7s
>>483
ttp://natto.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1022597365/
ttp://www.geocities.co.jp/Beautycare/8256/index.html
dat状態&HP閉鎖されてて見れないんですが、大まかな内容として
どういったものだったんでしょうか?
567名も無き冒険者:02/06/20 06:12 ID:1e41jWYo
>>566
本当に大まかだけど

     闘 病 記

全部読んだけど、最後の方は強がりも何も無くただ生への渇望が読み取れた
日記の最後の言葉「続くじょーっp(*^-^*)q えへ。」
素で泣けますた。

ところでよ、白血病って骨髄移植で直ったよな?
白血病解析のアレは英語が苦手で・・・なんだから。
骨髄バンクってのか?それに登録しようと思うんだけど、どうなのかね?
568名も無き冒険者:02/06/20 06:38 ID:7K5ibH9E
10年前の今日、ぼくはゲームをやっていた
5年前の今日、ぼくはゲームをやっていた

そして無職の今、ぼくはゲームをやっている
569名も無き冒険者:02/06/20 08:05 ID:Q38TjfAk
>>566
厨房扱いされるかもしれないが、読んでもらいたいから
ttp://www.geocities.co.jp/Beautycare/8256/diary.pre.html
570名も無き冒険者:02/06/20 08:07 ID:Q38TjfAk
連続すいません。
>>566
こちらにいらしてもらえると大変嬉しいです。
ttp://natto.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1024068870/
571名も無き冒険者:02/06/20 11:02 ID:.h0X/cYA
>569
直リン迷惑って言われて厨房扱いされるのがホノ板メンバーだと
ホノ板(@honobono)そのものに迷惑掛かると思わないか?
直リンよりもホノ板の1レスへ行ってもらった方がイイと思うよ。
せっかく、Team2ch@honobonoで頑張ってる人がいるんだから、
その人達に迷惑かからないようにしようよ。

って、俺もこのスレにあったレス(377)から
Team2ch@honobonoに参加したんだけどな…
だからこそTeam2ch@honobonoに迷惑かけないようにして欲しい。
572名も無き冒険者:02/06/20 15:22 ID:gVGa7yMc
>569
読みたいけど読めないんだが・・・
573名も無き冒険者:02/06/20 15:55 ID:tv.IAO6A
正直、会社の3Dマップ作ってもらって そこで仕事したい・・・
574名も無き冒険者:02/06/20 18:49 ID:DaeG4cak
彼女が発病したのが2年前の8月
ちょうど漏れがUOを始めた頃
こうしてUOにはまっている間に、彼女は闘っていた。
>>377で彼女のことを知った時、彼女は既に闘い終えていた。
彼女が必死で生きてきた時間、漏れは何をしていたのだろう。
リアル時間が止ったまま、なんの進展もなく、漏れは・・・
575名も無き冒険者:02/06/21 01:10 ID:.vazFxzU
>>574
人にとって、時間とは不平等な物なのだ。

っていうセリフをどこかで聞いたことがある。
残された時間を悟り、精一杯生きる人もいれば、
漏れのように惰性で生かされているようなクズ人間もいる。
あんまり気にするな。
576574:02/06/21 09:20 ID:qwqwVgdg
>>575
きみはやさしいな。ありがとう
577名も無き冒険者:02/06/21 12:44 ID:Acm8eqNA

その理屈で言えば>>574も惰性で生かされているクズ人間って事だろ
どの辺が優しいんだ?
578名も無き冒険者:02/06/21 12:59 ID:xxvIyuSg
>>577

全否定ではなくクズと言いながらもそれを肯定してるところかな?
579名も無き冒険者:02/06/21 13:03 ID:SWF6O6tc
これからの時間の使い方次第っていってるわけだから
580名も無き冒険者:02/06/21 13:13 ID:D9jeI5rI
俺は興味はあるがMMORPGってやったことない人なんだけど、
このスレ面白いな。
50年後、ネトゲ老人ってのが大量に発生しそうだね。
俺はまだ老人じゃないから間違ってるかもしれないけど、
老人の方が失うものがない&非現実への憧れって大きそうだからな。
581あぼーん:あぼーん
あぼーん
582名も無き冒険者:02/06/21 16:47 ID:KdnECApA
>581
通報しますた。
583名も無き冒険者:02/06/21 17:32 ID:55KYV4MI
視力を失いつつあります
イイ回復法ない?
584名も無き冒険者:02/06/22 00:12 ID:7/v5zivQ
>583
近視なら年を取ることが一番(・∀・)ィィ!
585名も無き冒険者:02/06/22 20:04 ID:CAAb/Xp2
>>583
レーザー
586名も無き冒険者:02/06/23 00:45 ID:370yXkl2
>>583レッツゴー眼科。
乱視ならレーザー。
近視は医師に従ってトレーニングしていれば治ります。
オレはメガネ直前で回避できた。

あとは悪化を防ぐため眼精疲労に陥らないようにすること。
蒸しタオルを目に当てて休むとか、ツボ押しとか。
目に聞くツボは、手の親指と人差し指の股の一番深いところ。
片手の親指と人差し指で挟んで揉む。
・・・どうよ、かなり痛いでしょうが。オレは今じゃコレが癖になってる。
587名も無き冒険者:02/06/23 01:29 ID:mj2yrcYM
中三の時にハマッタとあるネットゲーム。
そのせいで行けると思ってた高校にも行けず、
大学も受けずに無職のままパソコンにどっぷりはまってます。
588名も無き冒険者:02/06/23 01:54 ID:oYbTt4HU
>>587
いけると思ったのは気のせい。
それが正しい人生だった。
そうなるべきだった。
_・)ぷっ
589名も無き冒険者:02/06/23 02:54 ID:TyHHsFzw
>>588は真性厨房。

>>587
>高校にも行けず
行けずだと?行く気がなかったんだろ。
俺なんてパソゲーにハマりながらも就職試験で倍率13倍を乗り越えた。
リアルからの逃げ道にされちゃあネトゲもたまったもんじゃないぜ。
590名も無き冒険者:02/06/23 09:52 ID:u4WFLkqQ
C'est la vie.
591名も無き冒険者:02/06/24 00:23 ID:Yf7cpMJE
漏れはラルクの歌を思い出してしまったが、
>>590は違う意味で言ったんだろうなぁ。
592名も無き冒険者:02/06/24 01:50 ID:XIS6JrCc
>>591
どういう意味だろうか?
「それも人生」ってことか?
593名も無き冒険者:02/06/24 03:11 ID:X9kbl/Y2
http://psohatten.oack.com/fla/thanx.html

UO辞めてすぐの時にこれ聞いて泣いてしまいましたw
ガイシュツだったらスマソ
594名も無き冒険者:02/06/24 03:24 ID:4H1ak25A
つかネタじゃないなら問題は、>587が「何を失ったか」に気づいてない事だと思う。
595名も無き冒険者:02/06/24 08:05 ID:zEPKedz6
>>587
確かに。洒落にならんくらいのモノを失ってるよな。
しかし実際これからそういう人間が増えるんだろうと思うとヒトゴトながら哀れ。
596名も無き冒険者:02/06/24 10:23 ID:lJtd23wU
>587
ゲーム名教えて
597名も無き冒険者:02/06/24 10:30 ID:lJtd23wU
>>593
全体的には悪くないんだが
「ありがとう」が拡大されたり歌に合わせて一文字ずつ赤くなったりするあたりで
凄くヒク 同じ感覚の人いないかな・・・
598名も無き冒険者:02/06/24 10:40 ID:CCSRcqNw
朝っぱらから涙でディスプレイが見えねぇじゃねぇか!!
599名も無き冒険者:02/06/24 11:13 ID:zqjxVKAo
>>587
UOで君みたいなヒキコモリ歴長い奴居たんだけどね。
GAME内ではギルマスだし、みんなの信頼もある、カリスマ廃人だったんだけど。
オフやって会って見たら、
対人恐怖症みたいで人の目を見れない。
全然喋らない。髪の毛もぼさぼさで、汚い服着てるしで。
正直社会復帰出来るのかなって心配になったなぁ。
僕は普通に話そうとしたけど、正直みんな引いてたぜぇ。
600名も無き冒険者:02/06/24 12:57 ID:zEPKedz6
一度だけならいいんだけどね>ありがとう
あの唄、ありがとうがくどい上に
フラッシュも何度もクローズアップしてるからスゲーくどい
601名も無き冒険者:02/06/24 15:43 ID:PN4BPMz2
同感だ
602名も無き冒険者:02/06/24 17:01 ID:1we3O6Xg
>593
正直これは歌がイイんだよな。フラッシュは稚拙でセンス無いけど。
603名も無き冒険者:02/06/24 18:27 ID:ZAbfjv4w
>593
思い出話の質がリネージュスレに比べて著しく低い、というかよく言えば「詩か?」
ってくらいドーパミン全開系だな。MOとMMOの差なのか、あるいは作成者の趣味
なのか…リネスレにはやったことない奴にも気持ちが伝わってきて「いい話だ」と
思えるようなレスが沢山あって面白かったが… 
脱線しちまった。すまん
604名も無き冒険者:02/06/24 19:50 ID:SwM.s8rI
♪Imagine

Imagine there's no netgame,    想像してみよう、ネットゲームなんて無いと
It's easy if you try,      やってみればたやすいこと
No mouse hand us,         僕らの手元にはマウスなんてなく
Above us only sky,       僕らの頭の上にはただ青い空が広がっているだけ
Imagine all the people      想像してみよう、みんなで
living for today...      僕らは今日という日のために生きていることを

Imagine there's no PK,       想像してみよう、PKなんてないと
It isn't hard to do,      そんな難しいことじゃない
Nothing to kill or die for, 殺すことも誰かに殺されることもない
No "NEKAMA" too,         ネカマもいない世界のことを
Imagine all the people      想像してみよう、僕らみんなが
living life in peace.       平和な生活を送っている姿を

Imagine no Fee collection,    想像してみよう、課金なんてないって
I wonder if you can,       君にできるだろうか
No need for card or Prepaid,   カードもプリペイドも一切必要がない
A brotherhood of man,       人間の兄弟愛に満ちた社会を
Imagine all the "CHANKORO"    想像してみよう、2ちゃんねらー皆で
Sharing all the server...     サーバーのすべてを分かち合っていることを

You may say I'm a "CHU-BO-",   君は僕を厨房だと言うだろう
but I'm not the only one,    だけど僕はたった独りじゃないぞ
I hope some day you'll join us, いつか、君も僕らといっしょになって
And the world will live as one. 世界がひとつになって共に生きれればいい
605名も無き冒険者:02/06/24 21:54 ID:xwqi4Yq.
>>603
すまん
折れはリネージュスレの方が解からん

思い出話の質がPSOスレに比べて著しく自分寄り、というかオンラインゲームの意味あるの?
ってくらい自分の話ばかりだな。MOとMMOの差なのか、あるいは作成者の趣味
なのか…PSOスレにはやったことない奴でも人との交流が伝わってきて「いい話だ」と
思えるようなレスが沢山あって面白かったが… 
煽ったわけじゃないのよ。すまん

ラグナロク、ラグハイム でネトゲデビューの初心者の戯言
606名も無き冒険者:02/06/24 22:26 ID:Ymb7RMyo
>584-586
ありがd。漏れはすごい近視。
年取るのを待つのが一番ラクかなぁ…
なんて言ってないで医者にかかろうと思いますた
>586の教えてくれたつぼ押しも始めますた。
痛い…けどわかりやすい場所で良かった、がんがって続けまつ
607名も無き冒険者:02/06/24 22:40 ID:XIS6JrCc
リネもPSOもUOもやったが、
PSOでの思い出話は公式でそれなりに語られてたからな。
2chでも長文のがあったがまさかFlashムービーで全文載っけるわけにはいかんだろ?(藁
リネの思い出話もネタでなければいいのが沢山あった。
UOはどうもドロドロしてる気がするがな(藁
608名も無き冒険者:02/06/24 22:42 ID:zEPKedz6
ある意味、それほどヒットせずに短期的に消えていったネトゲの方が
美しい思い出で終わる気がする。

UOはマジでドロドロしてますな。
やめる時ってトラブルとかが多いし。
609名も無き冒険者:02/06/24 22:51 ID:XIS6JrCc
>>608
UOを辞める時のトラブル例
1:主婦プレイヤーをリアルで喰って(喰われて?)旦那とのトラブル←旦那もUOプレイヤーであること多し。
2:ギルド内恋愛でズタズタに。ギルド離散&引退。
3:詐欺られて全財産失って辞め。
4:他のギルドとの揉め事。
5:2ch晒しage

とかどうでしょう?
610名も無き冒険者:02/06/24 22:55 ID:.VL7lXuM
あーなんでぱそこんなんてかっちゃったんだろー
はげしくこうかい、もうおそいけどあひゃ
611名も無き冒険者:02/06/24 23:22 ID:pCvuPlIM
職場に入ってきた新入り。
入ってきて早々居眠りするなよ。

毎日睡眠時間を削ってまで入れ込んでるらしい
某MMOで、高レベル(?)のプレイヤーであることを
自慢するなよ。

周りの人間は感心してるんじゃない。
飽きれてるんだ。

数ヶ月前の自分を見てるようで辛い。
612名も無き冒険者:02/06/24 23:23 ID:tcUNWXo.
>>605
む。それはそうだな。質が高いとか低いとかは言えないか。
リネの方がクランやらPKやら戦争やらで、人間関係やシチュエーションの
幅が広いのと、リネの方は知らない奴にも客観的に状況が分かり易く書かれてたんで
共感するにせよしないにせよ「何故そういう気持ちになったのか」が分かる気がしたんだが
このフラッシュのはありがとうだのまた会いたいよだの寂しいよだの
なつかしいよだのばっかりでなんだか一人で自己陶酔されてるような気がしてな。
まあ607が言うようにリネの方はフラッシュじゃないし、フラッシュで長文
載っけるわけにはいかないからかもな
613名も無き冒険者:02/06/25 14:03 ID:uEfghmlc
>>609
俺は4と5の両方か。
某ゲームでGMやってたんだが、仲間がアホなトラブルおこして2ちゃんで晒された。
取り繕って大々的に叩かれることもなくなんとかことなきを得たんだが、
その後当事者に反省を促したところなぜか駄々をこねだして、あげくの果てにGM批判に話をすりかえた。
こっちが明らかに不利な状況だったが、仲間の為を思い、睡眠削ってまで必死に和解したのは一体なんだったんだとそのとき落胆した。
馬鹿馬鹿しくなってそれ以来ゲームはやってない。

その後ネトゲともおさらばしたわけだが、辞めた今考えてみるとネトゲやってた時間はあまり有意義だったとは言えないことに気づいた。
いや、あえていうなら無駄だった。リアルでやりたいことを見つけてからそれを痛感した。
リアルで失ったものは大きかった。

俺が思うにネトゲは30ぐらいまではやらない方がいいと思う。
できれば将来の展望がほぼ見えていて、安定した収入とそれなりに時間のある人間がやるべき。

俺は最後あたりはほとんど惰性で続けていたが、怪我の功名か絶つことができた。
惰性で続けるのは非常に危ない。
そろそろ辞めどきかな・・って思ってるヤシは今すぐ辞めた方がいい。
614KENPFAR:02/06/25 17:25 ID:FdKWLIzI
むしろ増えたのは人気だな(w
615名も無き冒険者:02/06/26 00:26 ID:6jge2PzI
>>606
勘違いするな。
近視は、近くのものがよく見えるようになるのではなく、
近くのものにしかピントが合わなくなるのだよ。
(=遠くにピントが合わない=遠くが見えない)
同様に、遠視(老眼)は、近いものにピントが合わなくなる。
近視の人が老眼になると、「限られた距離でしか、ピントが合わず、
 近くも遠くもみづらくなる」のだ。
治療が可能なら、近視を治しておくべし。遠くを見るトレーニング
(=視力にかかわる筋肉のトレーニング)も有効だ。
616名も無き冒険者:02/06/26 01:16 ID:B4qBOIxw
>613
>そろそろ辞めどきかな・・って思ってるヤシは今すぐ辞めた方がいい。

結構効いた…
617だから:02/06/26 01:22 ID:oTSOeLyQ
618名も無き冒険者:02/06/26 02:31 ID:MNrX4vSg
>615
素っ気無い喋りだけどイイ香具師ハケーン
619名も無き冒険者:02/06/26 21:00 ID:A2g7lsic
FF11卒業しました。
始めた理由が”辞めれんほど面白いのか?”怖いもの見たさで始めた。
感想はたしかにFFはゲームシステムのせいで廃人試用になってる。
でもネットゲそんなに言うほど面白くなかったよ、FFが面白くないのかも、、。
やっぱゲームは遊びの域を出れんなーって思った。

本気で人生を楽しみたいんなら勇気を持って行動する事をお勧めするよ。
時間を有効に使おうとして勉強とかはじめても熱ある間だけだし。生産的な事しないと
充実感は持続しないしさ。自分の厳しく無茶しようとするのはしんどいしね。
行動起こすと恥をかいたり、失敗したり、思い通りいかない事多々あるけど、結局そうゆうのも
プラスになってるから不思議。肝心な事は起こった事をどうとらえるかだと思うよ。
オイラはその考え方を学んでからかなり刺激的な日々を送ってるよ。

”ネットゲで失ったもの”これはプラス思考のとらえ方によって、これから良い方向にもって
いくためのきっかけにしてしまえば、いい教訓、体験になるんではないじゃろうか。
大切なのはこれからどうするか。僕らはこれからなんだよ。
620名も無き冒険者:02/06/26 21:05 ID:ZIbzEXQo
>>619
ワシはリアルで82なのだがそれでもこれからなのかと(略
621名も無き冒険者:02/06/26 21:20 ID:xDbEyg9o
>>619
ごくごく当たり前の事を、さも悟ったかのように語っている
そんな君がほほえましい

>>オイラはその考え方を学んでからかなり刺激的な日々を送ってるよ。
今まで学んでなかったのか。
622名も無き冒険者:02/06/26 21:56 ID:A2g7lsic
当たり前の事を当たり前にできんかっただけ、勇気いるってかいたでしょ
「当然だけど」を書けばよかったですね
623名も無き冒険者:02/06/26 22:04 ID:B2p4chNE
失ったもの
それは時と人間関係と視力

得たもの
タイプの速度とコンタクト
624名も無き冒険者:02/06/27 00:15 ID:jjltfhgs
ネトゲでスキルあげる時間を
リアルでスキル上げた方が

当然ながらヨシ。
625名も無き冒険者:02/06/27 00:34 ID:Cr8reU6Q
高校時代、毎日が退屈で対人関係が面倒臭くてネトゲを始めました。
ネトゲを始めた途端成績下がって、学校行事の時も卒業式の時も
ずっとゲームのことしか考えられなくなりました。
それで進学できたにも関わらず、ゲームに依存する生活を送ってました。
せっかくいい友人が出来たのに、何をするにもネトゲを優先していた
ため「やばい」って気付いた時には一人でした。

最近になってやっとネトゲで密接に関わってた人たちとおさらば
できたんだけど、ゲームに依存していた時間は無駄だったな、って
思う。

これから失った時間を取り戻そうって思うこともあるけど、
リアルでつらいことがあると、「やっぱり自分はリアルと向き合えない」って弱気になることがある。

やめよう、って思った時がやめどき。というかチャンスだと思う。
626名も無き冒険者:02/06/27 00:50 ID:oiQOhi1o
スキルあげなんて退屈でやってらんねー
627名も無き冒険者:02/06/27 10:34 ID:c58whdiY
なんども言わせるなクズ共
リアルで失ったものはネトゲのせいじゃなく
自己管理が出来ない自分のせいだ
リアルから逃げ出した先がたまたまネトゲだっただけで
自己管理が出来ないかぎりまた同じようなことになるYO
628 :02/06/27 11:34 ID:1S0kta22
↑何度も出てくんなカッコつけ野郎。

あとネットゲーはいつ中断しても差し支えない環境がほしい。
何かクエスト終えて帰るだけで1時間消費して、寝る前だとこの一時間が惜しい。
ていうかUOもAOもPSOも、俺が帰宅後すぐ始めてもクエスト1こ終えるだけで
睡眠時間がやばくなるぞ。てか俺の仕事長すぎ?
つーかもうインターネットリバーシとか東風荘以外にやる資格なしか俺は…。
629名も無き冒険者:02/06/27 13:08 ID:5J1Rsq9.
>>628
627のどこがカコイイのか教えてくれ
630名も無き冒険者:02/06/27 13:57 ID:iydzp6yU
自己管理出来てないヤシ>>628
631名も無き冒険者:02/06/27 14:40 ID:5qA/qzNo
>>628
お前の事を一言で言うと






           駄 目 人 間
632名も無き冒険者:02/06/27 20:58 ID:yL1zgV9U
自己管理できねー香具師はネトゲするな、といういい見本が>>628
633名も無き冒険者:02/06/27 21:49 ID:DdKu7YGY
スマソ、最近よく見るんだが
「香具師」ってどういう意味?
634名も無き冒険者:02/06/27 22:28 ID:wOogt.7s
ネトゲを止めたとたん彼女ができました
ネトゲの人間関係よりリアルの人間関係を大事にしたいよね
リアルマーシャルサン∈(・ω・)∋
635名も無き冒険者:02/06/27 23:07 ID:IBIGFYWc
配布cgiゲーの管理人してるんだけど一日中常駐してるヤシが数人いる。
夜中まで一緒にチャットしたり、ゲームシステムについて相談したり楽しい日々だった。
しかし、オレ最近はこいつらの人生を無駄に奪ってるんじゃないかと思うようになってきた・・・
そしてこのスレをみて明日全面閉鎖する決心をしました。
ごめんよみんな・・・ オレはみんなのことが心配なんだじょ・・
636名も無き冒険者:02/06/28 00:16 ID:gHIYfMKE
>>635
余計なお世話。
勝手に閉鎖するくらいなら始めるんじゃねぇよ。
厨Uzeeee
637 :02/06/28 00:29 ID:qsANRFKs
627は「それもそうですね」と言われたいだけの奴。

ネットゲーでなくても、どこでもセーブとかさせてくれ。
638 :02/06/28 00:33 ID:qsANRFKs
一時間のゲームプレイくらいで自己管理できてねえとかいわれたくない。
おまえらはどのくらいプレイしてましたか。
あと、ゲーム上でなにかスタートしてから、安全な場所でログアウト
するのに時間がかかると言う不満が、なんでおれの自己管理のまずさ
に繋がりますか。こたえろ。
ていうかネットゲーの製作に関わった奴なのか、おれに突っ込んだのは。
639 :02/06/28 00:40 ID:qsANRFKs
というか、やはり俺にはネットゲーは向いてないみたいだ。
粘着的に反論しようと思ったが、おまえらのほうが正しい。

しかしながら、時間制限の無いミッション(日をまたいで
クリアできる)や、どこでログアウトしても安全な場所から
再開できる仕組みとかは欲しかったかも。

ところでこの、アナルファックと読めそうなIDが鬱だ。
LとRが違うけど。
640名も無き冒険者:02/06/28 00:54 ID:wTf8y7Rw
>>638
> ↑何度も出てくんなカッコつけ野郎。
これに627が反応したんだよ。
629から632も627だろうね。
絡まれるのが嫌なら、最初から煽らないように。
641名も無き冒険者:02/06/28 03:56 ID:PSarZyFU
よう、童貞ども元気か。 いよいよ俺の三国志も最後だな、みんな寂しがっている
ようだがハッキリ言おう。それは間違いだ。 俺の水滸伝を読もうと思っているヤツ
もいるようだが。うれしいがそれも間違いだ。お前達はこれ以上小説に留まっていては
いけない。 お前達が向き合うべき相手は女だ。お前達はまだ若い。俺が殺して
しまった馬謖のように内向きになってはいけない。苦しいだろうが外へ。ひたすら
外へ向かえ。俺はもう十分印税で食っていける。女も抱ける。俺の事は気にするな。
ではさらばだ。  言い忘れたが13巻は絶対買えよ。ちょっと新しい女ができたんで
金が必要になった。 ではな。
642名も無き冒険者:02/06/28 22:26 ID:rE626VUM
>>640
オマエモナー
643名も無き冒険者:02/06/28 22:40 ID:rE626VUM

───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐ナンデ漏れが…─‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | 627‐─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
644名も無き冒険者:02/06/29 19:44 ID:G5pto9E6
夜、ふと目をさますと、ネトゲしてる彼。
にやにやしちゃって、時々ぼそぼそいってる。
はっきりいって、きもい。
みんなそれぞれの部屋で、それぞれのマシンの前で
にやにやしてぼそぼそつぶやきながらネトゲしてると思うと
ぞっとするんですけど。かっこいい彼なのに、興ざめです。
645名も無き冒険者:02/06/29 19:47 ID:XIWhcyj6
リアルが楽しくないなら、ネトゲに没頭するがいい。
でも、もし彼女や奥さんがいるなら、考えてあげてください。
考えられないなら、別れてあげてください。それが一番いい。
646名も無き冒険者:02/06/29 20:09 ID:XIWhcyj6
mage
647名も無き冒険者:02/06/29 22:34 ID:jOTEogmM
>>644
別れて漏れのところへ鯉!Щ( ̄Д ̄Щ)
648名も無き冒険者:02/06/30 01:25 ID:LvT92ZTU
(・∀・)ニヤニヤ
649名も無き冒険者:02/06/30 08:27 ID:/cHPK4O6
ニヤニヤしるな!ヽ(`Д´)ノ
650 :02/06/30 11:14 ID:8vqNY2ZI
ネトゲのせいで顔がやつれた
やめたら戻った、ヨカッターー
651名も無き冒険者:02/06/30 21:35 ID:suap3CJs
>>644
>かっこいい彼なのに、興ざめです

女はウン子しないと信じてる道程厨房に通じるものがあるな。
人間誰しもキモい部分持ってるんだよ。
652名も無き冒険者:02/07/01 15:02 ID:xoQCBY2M
>>639
ま、落ち逃げができちゃうからログアウトポイントが限られるのはしかたないね。
そういった点が気になるならやっぱりネトゲ向いてなかったのかも。

あと、「自己管理うんぬん」ってヤツは他人に対する想像力が足らないように見える。
それともネトゲが好きなヤツなのかな?
確かに自分の好きなものを否定されるのは気持ちのいいもんじゃないからね。
でも、このスレは「ネトゲは面白いけどハマリすぎはヤバイよ」っていうスタンスだと思う。
当たり前といえば当たり前のことなんだが。
653名も無き冒険者:02/07/01 21:15 ID:SMoVdxZk
>>625と同じ道を歩みつつあることに
ヤヴァイと思いますた
654こんなのもあるよ。:02/07/01 21:16 ID:3WeHYoDw
655名も無き冒険者:02/07/01 21:47 ID:8KH7cF2I
勝手に語るけど、ネットゲーの対称として挙げられる
リアルでの楽しみってのを考えてみてくれ。
まあ、このスレでも何度か出てるが、友人と飲む、騒ぐ、
彼女とセークス、読書なんてのがあるわな。
あと、釣りやスポーツなんてのもあるか。
でも、こーゆーのって2、300年前でも出来たわけでしょ?
或いは現在に限っても、発展途上国などにいても出来る訳だ。
引き換え、ネットゲーってのはこの時代、しかもPCやゲーム機が
使える環境でしか出来ない。いわば娯楽の最先端。
失うものが多少あろうと、廃人になろうと、やってて全然
悔やんだりする必要はない。
ネットゲーマーは今でしか味わえない最高の快楽を
享受してるのだから。
ただ、この時代この場所に自分を生んでくれた親だけは、
大切にし、感謝しなければならないと思う。
656名も無き冒険者:02/07/01 21:48 ID:JOPjMxXQ
653よ、じゃあ辞めろよ。
657名も無き冒険者:02/07/01 22:18 ID:JOPjMxXQ
>>655
漏れは最高のゲームは囲碁だと言いたい。
658名も無き冒険者:02/07/01 22:20 ID:VX4MlMgE
>>655
漏れが始めてAPPLEIIでスタートレックやったときもそう思ったよ。
そうやって人間は歳とっていくんだな。
659名も無き冒険者:02/07/01 23:16 ID:xoQCBY2M
>>655
だから”適度”にネトゲ楽しむぶんには全然いいと思うよ。
まずいのははまりすぎて廃人化すること。
酒だって一日中飲んでりゃまずいでしょ?
660655:02/07/02 00:27 ID:jf4Fy5Lo
レスどうもです。

>>657
囲碁はわからないけど、657さんにとっては最高なわけですね。
最高…が人によって違うのは当然と思います。
ただ、ネトゲやってる人のハマり方が他のいわゆる「趣味」と
度合いが違うように感じたので敢えてこういう書き方しました。

>>658
スタートレック、自分も昔ちょっとだけハマりました。
シンプルだけど面白かったです。

>>659
同意です。確かに完全に「廃人」まで行くとまずいかもですね。
周りの人(親とか)に迷惑かけちゃうわけですから。
ただ自分としては、「ネトゲやってた*年間がもったいなかった…」
とか思ってる人や「やめなきゃいけない…」と強迫観念に
陥ってそうな人に、そんなに深刻にならなくてもいいんじゃ
ないかな…と言ってみたかったりした訳です。

多少自己矛盾気味なのでsage。
661名も無き冒険者:02/07/02 00:32 ID:Wi0vsqjo
>>660
いや、ネトゲが中毒性高いのは家で気軽にできること、だからかと。
囲碁であろうとハイジンはおりまする。
ネット上では24時間対局相手がいるので。
ネトゲも24時間誰かしら人がいるからそうなるのと思うけども・・・
662名も無き冒険者:02/07/02 04:42 ID:mpKnO6aQ
>>660
いやー
ネトゲが面白いかどうか、最高のゲームかどうかなんてどうでもいいのよ
中毒性が高いだけに、はまってるときはそれでいいんだけど
熱が冷めると、激しく後悔する。
漏れもUOやってるときは、全てを犠牲にしても悔いはなかった
最高のゲームだと信じていたし、リアルよりUOの方が楽しかった

けど、冷めてみるとものすごく無駄な時間を過ごしたと感じるわけ
つまりね、ネトゲって終わってみると、何も残らないんだよ。
663名も無き冒険者:02/07/02 04:48 ID:agsPeNY.
>>662
まあ、それはなんでもそうだけどね
子供の頃なんかの
プラモを作ってる過程が楽しくて、出来上がってしまうとなんかどうでも良くなる、てヤツ

ただ、オレはそれで唯一得られる「達成感」こそが宝物だと思うよ
664名も無き冒険者:02/07/02 06:19 ID:zwwgoU3w
http://www.am.wakwak.com/~wild/cgi-bin/eb/ebs.cgi
エンドレスバトル
無料で気楽にできるここがいいと思うよ
665名も無き冒険者:02/07/02 10:43 ID:Y7tmA13Y
正直飽きないか?

そこまでハマれるものを持ってる君らは幸せだよ。
俺なんて、真性ヒッキーだから、ネットで人と喋るのもうざったい。
一人で遊べるテレビゲームの方が好き。
666リネユーザー:02/07/02 12:08 ID:isEyagHU
リネージュしかしたことないんですけど、いつでも落ちれないの?
回線落ちたらどうなるんですか?やめたきゃケーブル抜けばやめれるでしょ。
そういうもんじゃないのかな?質問スレじゃないのに書き込みすまん
誰か教えて〜
667名も無き冒険者:02/07/02 12:35 ID:JfqkVMdg
どうせ折れは起きてる間はPCの前だよ、(゚Д゚)ケッ!!
668名も無き冒険者:02/07/02 12:37 ID:x9wYHiEM
喧嘩しないでここおいでよ
http://www.am.wakwak.com/~wild/cgi-bin/eb/ebs.cgi
エンドレスバトル
無料ネットゲーム
敷居は低いが駆け引き最高
669名も無き冒険者:02/07/03 01:07 ID:K7HhY.M2
>>666
そうやって中断できるくらいならハイジンなぞ生まれぬ。
お前はそのネトゲに本当にハマってるのかと問いたい。問い詰(略
670名も無き冒険者:02/07/03 04:00 ID:yYo1SMk2
>>669
何を開き直ってるんだ。中断できるのが普通なんだぞ。
671名も無き冒険者:02/07/03 04:10 ID:tFHIfq0Y
ネトゲー確かに面白いけど、飽きるのも早いな
だってかなり作業的じゃん
地道にコツコツと
なんか空しくなってくる
それにやはりチャットが主
せめて連携技や相性などがあったら良いのに

あとUOみたいなチマチマしたキャラも萎える
672名も無き冒険者:02/07/03 05:15 ID:.1GHYD9.
>>669
中断できず廃人化して家族や仕事を失わないと
ハマった事にならないって言いたいの?
自分の基準で判断されても(゚Д゚)ハァ?ですが。

毎日のPLAY時間は少なくてもコツコツと長い間遊んでる人も多い。
自分が抑えがきかない人間なので信じられない、信じたくないんだろうが
世の中、様々なタイプの人間がいるって事をいいかげんにわかれや。
673名も無き冒険者:02/07/03 05:57 ID:Ogt41rB6
>>671
とりあえずAoCしれ
674名も無き冒険者:02/07/03 06:01 ID:G4/d3khU
>>672
必死だなオイ(w
675名も無き冒険者:02/07/03 06:09 ID:DQMnFUKE
>>673
AoCも作業だろ
農民作って木を切って石彫って肉狩って…
ワンパターン
要はそれが早いか遅いかだけの違い。

もう飽きたよ
676名も無き冒険者:02/07/03 06:14 ID:xYY5JYV2
人生には飽きないのか?
677名も無き冒険者:02/07/03 10:28 ID:U3aaGvWY
>674

   ∧_∧
   (´∀`) オマエモナー
   (   )
   |||
    (_) _)
678名も無き冒険者:02/07/03 14:07 ID:1Qyoiacw
人生?飽きないだろ
まだ1/4くらいしかイベントクリアしてないし。

一通りクリアしたら飽きるだろうけどな
679669:02/07/03 21:05 ID:K7HhY.M2
別に俺がネトゲハイジンなわけではない。
週3回で2時間やるかどうかも怪しい。

すぐに切断できんって奴がいることが理解できないようだから言ってみた。
ついつい話し込んでログアウトの機会を逃した体験もなさそうな香具師は
ネトゲの中毒性を語るに足りん。

>>672
あのたった2行で「自分が抑えがきかない人間」と言える
お前ってすごい観察眼なのな(ワラ
お前が一番「世の中、様々なタイプの人間がいる」ってことを
わかってないんじゃねぇのか?lol
680名も無き冒険者:02/07/04 13:00 ID:oD5d9fKI
>>679
ワラタ
681名も無き冒険者:02/07/04 13:04 ID:QrPZ5XSM
>>679
(・∀・)イイ!
682名も無き冒険者:02/07/04 13:38 ID:s.gkZUJI
>>679
とりあえず、ムキになって自己弁護するところをみると
ヤパーリ「抑えが効かない人間」なんだなと言える

それを二行で見抜いた>>672は神?
683名も無き冒険者:02/07/04 13:54 ID:OsCMqW4c
>>678
良いこと言った。人生の主なイベントと言えば、
入学→卒業→就職→結婚→出産
辺りがパッと思いつくけど、ここまで行ったら多少飽きて来るんだろうな。(笑

しかも、今書いたイベントしかこなしてなければほぼ一本道。
仕事でもゲームでも何でも、単に作業、一本道だけじゃ飽きる。
寄り道、周り道、分かれ道、さらに、やりがいと駆け引きと多少の馴れ合い、
そして刺激、これら全てが必要だ。(これだと人生は最高のゲームって事になる・・人によるが)

ピンキリは有るとしても、ネトゲにはこれが揃っている。
となれば、その中毒性は計り知れない。人生より楽しいってのも頷ける話だ。
684名も無き冒険者:02/07/04 13:59 ID:pyloPZMM
>入学→卒業→就職→結婚→出産
この3つ目のイベントが長過ぎで単調過ぎるため既に飽き気味です。

http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1020955593/l50
685名も無き冒険者:02/07/04 16:09 ID:iqrdn/5s
ネトゲ内にも人がいて通貨があるのだから一つの世界だと言える。
新しい世界を得るのだからそれでいいじゃん。
しかもそこには剣や魔法があるし。
空想しかできなかった世界が今、存在しているのです。
686名も無き冒険者:02/07/04 16:30 ID:cfs0ymUs
強烈な電波を発信してるヤシが数人いるな・・
687名も無き冒険者:02/07/04 16:32 ID:5Fj/lHVU
>>679
自分が抑制できてる廃人じゃないなら
何で669みたいに問い詰めたいわけ?

>>666みたいなのんきな質問には
「ログアウトに困るときもあるけど俺は抑制できてる、本人次第だ」
でいいのでは。
あんな書き方だと>670や>672のようなレスがつくのは当たり前じゃん。
どうみてもハイジンの開き直りに思えるレス。

いろんな人が読むんだから自分の思ってた事が伝わるように書かないと
意味が伝わらなくて反論されたら逆ギレってみっともないよ。
688名も無き冒険者:02/07/04 16:33 ID:s.gkZUJI
出産のあとは
「子供の入学」「子供の就職」「子供の結婚」「子供の出産」という
育成ゲームとしての楽しみが待ってるぞ。
これらを全部クリアする頃にはようやく「リアル」にも飽きるかも知れないが
そのころには自分も定年になってるだろうし
あとは好きなだけネトゲをすればよろし。
689687:02/07/04 16:34 ID:5Fj/lHVU
訂正、
>いろんな人が読むんだから自分の思ってた事が伝わるように書かないと
いろんな人が読むんだから、自分の思ってる事が伝わるように書かないと。
690名も無き冒険者:02/07/04 16:57 ID:qZdJt.PM
>>635
配布系のネトゲは大抵鯖に負担かけるから、まあなんにせよやめてくれてよかったよ。

>>688
後ろ3つはそうそう親が関与することでもないと思うが・・・(入学も本当は干渉しないのが望ましいかも)
定年になってから、と言われても、さすがにじじいになってからは・・・

まあ、逆に言えばお年よりがハマるネトゲ(別にネットじゃなくていいんだが)を開発すればボロ儲けできるかもな。
金持ってるだろうし、定価6万の月額8000とかでも払ってくれそうだ。
691名も無き冒険者:02/07/04 18:08 ID:4Irhe16c
喧嘩しないでここおいでよ
http://www.am.wakwak.com/~wild/cgi-bin/eb/ebs.cgi
エンドレスバトル
無料ネットゲーム
敷居は低いが駆け引き最高
692名も無き冒険者:02/07/04 18:09 ID:Vy9m393.
>>685
禿同
693名も無き冒険者:02/07/05 08:17 ID:ZIcWF9hQ
リアルなんてどうしようもねえよ。
22年間生きてきてそれがよくわかった。
俺がリアルで求めてるイベントは入学卒業とかの大きな節目じゃなくて、
もっと日常的なイベントなんだよ。
大学入ったら友達と講義いっしょに受けて、2限終わってからそのまま昼飯食べて、
帰りのバスの列に並びながらおしゃべりして。
それが彼女とできたらいいななんて。
でもそれは何も実現できなかった。
大学入ったけどマジで何にもない毎日を繰り返してもう4年目。
ただ行って帰ってきてゲームやるだけ。
去年1年間、学校行かなかったから今年はがんばるつもりでいる。
まあ留年は確定だが。
とりあえずさっきまでネトゲやってたけど今から学校行く準備するよ。
694名も無き冒険者:02/07/05 13:27 ID:Qz0q/Ldw
去年一年間学校に行かないからそうなるのでは…
原因と結果を混同してるな

君の望む幸せなんぞ、多くの学生が享受してる、実にささやかなものに過ぎないよ
695織部箸にました ◆RqJLqvX.:02/07/05 13:34 ID:1izJgWEo
686 名前:名も無き冒険者 :02/07/04 16:30 ID:cfs0ymUs
強烈な電波を発信してるヤシが数人いるな・・

ヤシとか言ってる君も電波系だ。
696名も無き冒険者:02/07/06 01:21 ID:fNIIpyaI
去年一年学校に来なかったやつがフラっと現れて。
「何しにきたの?」
「彼女作りにきた。」
笑わせんなネギ坊主。
697名も無き冒険者:02/07/06 03:03 ID:JkPdRTmY
今日は服を買い美容院に行って大分金使ったけど、さらに結構高価な
アイテム(RMTで2400円くらい)落としちゃったよ。
あーあ・・・
698名も無き冒険者:02/07/06 13:30 ID:IDKsL.gU
>>679
Infantry板にカエレ
699名も無き冒険者:02/07/07 20:05 ID:ySXoabEo
 
700名も無き冒険者:02/07/07 20:58 ID:LdOjTvCw
よっこらせっと就職して、思わず職場の人を好きになったからキレイになるのに夢中で、
そうこうしてる内にネトゲをほとんどプレイしなくなっちゃったよ。

前はプーでずっと家にいて、たまに友達と遊びに行ったりする程度で、
彼氏できてもすぐ別れちゃったりして、その間やってるのはずっとネトゲ。
いや、ネトゲの合間に日常生活してるって感じだったかな。
いまもしも、初めてUOと出会ってたらと思うとぞっとする。
離れてみて初めて、依存度の高さに驚いたよ。

しばらくは、新しいネトゲやその他のゲームには手を出さないつもり。
2ch依存症はぜんぜんなおんないんだけどね(´∀`;)
701名も無き冒険者:02/07/07 21:08 ID:ySXoabEo
あれだろ、
元々糞なサービスするつもりで住所隠してるんじゃないのか?
702名も無き冒険者:02/07/07 21:10 ID:ySXoabEo
↑誤爆しますた(;´Д`)
703名も無き冒険者:02/07/07 23:44 ID:kvv5qzcQ
なんつーか、子供の時、体弱くて、ヒキー気味だった。
当時は、本とか読んでたけど、
今はその代わりに、ねとげやってる。
一人じゃない感じがして、楽しいから。
でも、やっぱ・・・虚すぃ・・・
704名も無き冒険者:02/07/08 02:19 ID:W09H1GJc
どうでもイイ話かもしんねーけど。
公式掲示板とか、2chとかでゲーム倫理について語ってるヤシいるよな。
マナーがどうだとか、礼儀がどうだとか。
アレって、ただ落ちてるアイテム先に取られて僻んでるだけじゃねぇーの?
ゲームにマナーや礼儀があっちゃいけねーとは言わないけど
異様に拘ってるヤツ、見てらんねぇ。
ネットで聖人気取っても、只の偽善者にしかみえねーよ。
って、俺だけかな。スマソ、問題発言かも。
705名も無き冒険者:02/07/08 02:29 ID:DeOOmnqw
704はネトゲのせいで人付き合いの礼儀を失いました。
706名も無き冒険者:02/07/08 02:39 ID:W09H1GJc
>>705
まぁな。だから、あんまり喋るの得意じゃねーんだけどな。
ンデ、アンタは人としても優しさを失いました、っと。
707名も無き冒険者:02/07/08 02:41 ID:JVfe3A1Y
>706
甘えんな餓鬼が。
708名も無き冒険者:02/07/08 02:43 ID:W09H1GJc
>>707
は?あんたダメ親父?それとも俺の親父だったか?俺の事良くしってんね。
709◆jCZXHbmE:02/07/08 02:49 ID:KabtdbIY
>>704=>>706=>>708
さすがだ!
厨房らしくていいぞ
解りやすくてな(w
710名も無き冒険者:02/07/08 02:49 ID:W09H1GJc
>>707
アン?それともアレだったか、自分の好きなゲーム馬鹿にされて怒ってるのか。
んじゃーゴメンなさい。俺はそう言うつもりで言ったんじゃねーんだ。
ただ、中傷してるヤツも中傷に反応してるヤシも、皆誰の事も考えてねーな。
つーふうに、思ってただけ。俺もカナリそんなところあるが。
ただ、いいてーのは、アンタラが甘い汁吸って来た訳で、ガキが苦労してんだよ。
美味い所だけ食い荒らしたくせに、テメーラ甘えてるんじゃねーぞ、と来た訳だ。
ハイハイ、そりゃーどーも
711名も無き冒険者:02/07/08 02:52 ID:W09H1GJc
>>709
厨房じゃなくて、中卒。
そう言う俺に、勝てるもの持ってますか?
712名も無き冒険者:02/07/08 03:12 ID:W09H1GJc
>>710
付け足し、大人全員って訳じゃねーよいい人もたくさんいる。
713名も無き冒険者:02/07/08 03:38 ID:JVfe3A1Y
餓鬼の甘えと嫉妬心丸出しの文章で一丁前に語っているつもりか。
見ていて哀れではあるが、無能な上に向上心も無い奴など周りにとって迷惑なだけだ。
せめて社会の片隅でどうでも良さげな余生を全うして、出来るだけ巻き添えを減らしてくれ。
714名も無き冒険者:02/07/08 08:04 ID:8QKGKZW6
>>704
ああ、アイテム拾えるゲームでのルートはありだと正直思うね。
某PK出来ない奴なんて、昔はルートし放題だった。
でも、明らかなルートやると、厨呼ばわりされるから、話し掛けてちょっと仲良くなっておいて
一緒に倒してる"ふり"、んでルートだったね。

廃人ってのは話すことに飢えてるのもいるから、結構成功してたよ。

って言う、自分も、話したがりな廃人でした。


でも、ここのおかげで何とか廃人抜け出せました。
今もリネに入れるが、クラン員と話すことが主で、あんましレベルとか気にしない感じ
クランのHP作ったおかげで、ゲーム世界に居る必要なくなったのが嬉しいこった。


んで、初めに戻るが、704を厨って言う奴さ、かなりルートされたんだろうけど、
PK導入しないGM攻めるべきだよ
とか言ってみる。

あのキャラクターでPKは無理だろうから、あのゲームは課金無理だろうな〜〜。
後レベル制のゲームはPKって言うより、闘技場みたいなのがいいとこなんだろうね。

リネは戦争があるからいいんだけど。長々失礼しました。
715名も無き冒険者:02/07/08 09:41 ID:VB1Kjj4A
705はスレ違いな704を修正してあげようとした、と、
人の優しさを信じてみるテスト。
716◆RAVentXc:02/07/08 13:59 ID:801GylAs
>704
たまに面白いのがふらっと現れても、
価値観の違いから常連に注意され、酷いときは潰されて消えて行くのよ。
仲良い奴らが潰しに加担して行く様が見てらんなくて辞めたわ。
捕まえるのは難しいと思うが、お前みたいなのと同じこと考えてる奴らも少なくない感じはするな。

>714
ま、根元から変えるなら開発側かな。
ユーザーからの自治で問題を解決することも、
出来なくは無いだろうが限度がある。
717 :02/07/08 15:54 ID:KqHtbJjM
ゲーム:毎日2時間以上は大脳活動に影響 日大教授が発表  7月08日 15:00

 人間らしい感情や創造性をつかさどる大脳の前頭前野の活動が、テレビゲームをする
時に目立って低下することを、日本大学文理学部の森昭雄教授(脳神経科学)が脳波測
定実験で突き止めた。今秋、米オークランドで開かれる米神経科学会で発表する。ゲーム
時間が長い人ほど低下の程度が大きく、ゲームをしない時も活動レベルが回復しないこと
も分かった。森教授は「ゲーム脳」と名づけ、「情操がはぐくまれる児童期にはゲームの質
や時間に気を配ってほしい」と警告している。

(中略)

 また、実験対象者に対する聞き取り調査で、「ゲーム脳」の人に、「キレやすい」「集中でき
ない」「友達づきあいが苦手」という自覚が多いことも判明した。

(以下略)

ソース
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020708k0000e040045000c.html
718 :02/07/08 16:08 ID:se9HcAoo
>>「キレやすい」「集中できない」「友達づきあいが苦手」

 ま さ に 俺 ジ ャ ン 
719HARUKA:02/07/08 16:32 ID:GL8NqJVs
http://www.interone.jp/~platinum/
私の持っている世界に誇れる最高水準のゲーム攻略総合サイトです。
此処に一度来たら他の(自称)攻略サイトなんて見られたモノじゃありません。
是非一度騙されたと思って来て見て下さい。才能に勝るモノはありません。
きっと満足してもらえます。霊もいます!
720名も無き冒険者:02/07/09 01:24 ID:1QgeZBH2
>>719
向こうさん、困ってるからあまり飛ばないでください。重要なお知らせ



>近日、悪性の当サイトを攻撃する行為を発見しました。
>手口は、2ちゃんねるという大型掲示板サイトで、
>管理人の私を装い当サイトの宣伝をし、私に反感を浴びせる物です。
>これらの行為をしたのは私、また、当サイトの常連様でもありません。
>決して、犯人のいうことを信じないようにお願いします。


まだ、こういう事する人居るんだね。。。。。ネトゲやりすぎでダメになったいい例かな?
721304:02/07/09 05:39 ID:WfXLSIPg
>306さんの言う通りだった
再ハマリじゃないけど、何も私が寝入ったのを確認してやらなうてもいいじゃない。
凄くやだ。
別に、いけない何て言ってないし、止めろとも言ってないし。
隠れてこそこそする方がイヤだ。

もう勝手にしろ。
今日から寝室も別にするから、好きなだけ遠慮せずにすればいい。
私はまた気にしないで寝れるように、会社帰りにプール通いするわ。
かってにやって、起きれなくてまた会社に遅刻でも何でもすればいい。
もう知らん。
722◆RAVentXc:02/07/09 12:49 ID:XDxwn.gg
>717
前にも似たようなのがあったよな。
その時もおんなじように疑問視されたことがあったんだが、
要はアレだ、何のゲームをやってそういう結果が出たのかってことだな。
もう一つは、何をしているときと比べて低下してるのかってことだ。
遊んだゲームはUOか何かか?それとも、ビートマニアか?ヘクサゴンか?
比べたのは遊園地で遊んでる時か?映画でも観てるときか?
その辺も知らせないで何が発表か。俺にはわからんね。

>721
何だ、同一人物じゃねえのかよ。
723304:02/07/09 19:19 ID:WfXLSIPg
同一人物ですよ
724名も無き冒険者:02/07/09 22:31 ID:QduD4/OA
>>722
非常に言えてる。
その教授はよっぽどゲームに関する見識が狭いと見える。
聞き取り調査なんか質問の仕方でいくらでも偏らせることできるし。
725名も無き冒険者:02/07/10 00:21 ID:sh7Tbuc2
>>724
教授(研究者)はちゃんとその辺りも研究してるでしょう。
そうでないと発表しても鼻で笑われるだけ。論文発表って、色々厳しいよ。

アホなのは教授ではなく、そういう突っ込んだ部分を質問することを思いつかなかったか、
質問しても記事にせず切り捨ててしまった記者にあると思われ。
726◆RAVentXc:02/07/10 11:25 ID:e.5ldjIE
>725
んにゃ、研究してる内容についてはそれなりの説得力があるんだろうさ。

前のに例を取れば東北大学は川島隆太教授の理論。
これでは何とクレベリン検査(脳の作業能力を見るためのテスト)と、
「ある匿名ゲームを30分プレイした結果の比較」と書いてあるんだな〜、これが。
じゃあ何か、ゲームやるくらいならクレベリン検査を一日中やってろと?
それは遊園地で遊んでる時間があれば勉強しろ、
映画を観てるだけじゃ計算能力は高まらないんだよ、
そういった観念と等しく見えてならないんだよな。
その匿名ゲームとやらが面白くもないお勉強ソフトとかだったら、
別に批判もしないんだが。

お偉いさんだからこそやってほしいねえ。
日大の方はどうなんだろ。
727名も無き冒険者:02/07/10 12:50 ID:92ZThZH6
なんか断酒会の集会みたいw
728名も無き冒険者:02/07/10 15:43 ID:d64/BcWM
>>717
私はゲームやりまくってたら小学生の頃よりIQ下がったんだけど(普通は中学→高校あたりで急激に伸びる)、やっぱ関係ないことはないかも・・・
(学校の成績も下がったが、勉強時間を考えるとそれは当たり前)
発掘あるある大辞典かなんかで「パソコンで文字を打つのは手で文字を書くよりも脳を使わない」みたいなこと言ってたし、
このスレの住人でも「ネトゲにはまってから勉強しても頭に入らなくなった」とか言ってる奴いたし。

キレやすいのはリセットボタンの存在と、コンピュータが怒らない事が原因だろうな。
ネトゲとかでもTVゲーム感覚でプレイしているヤシは問題になってるし。

友達付き合いが下手なのは単に引き篭もりなだけでは?
外で野球やる時間でゲームやってる奴と、勉強している奴では結果はそれほど違わないと思う。

「集中できない」はゲーム脳のせいもあるだろうし、
ゲームにはまっている人は勉強する習慣がついていないってのもあるかもな。

要するにあれだ、「げえむはいちにちいちじかん」
729名も無き冒険者:02/07/10 18:13 ID:.d.IzWNE
>「げえむはいちにちいちじかん」
名言だな
730名も無き冒険者:02/07/10 19:42 ID:xuL4lhBo
某友人が大学入ったらネトゲやるとか言ってるので止めたい....
漏れもやらないか誘われて困ってる
(自分は絶対ネトゲをやらないと決めている)
「やめたほうがいい、他にやることはいくらでもある」
「○○(同じ学年の典型的な廃人)みたいになっちゃうぞ」と言っても
「ならねえって」
「昼にやることをやって夜ネトゲをやればよくねえ?」とか言ってる始末
ちなみに奴は今ネットつないでいなくて、
大学に入ったらつないでネトゲをやるつもりらしい
ああ、どうやって説得すれば....
731名も無き冒険者:02/07/10 19:43 ID:xuL4lhBo
某友人が大学入ったらネトゲやるとか言ってるので止めたい....
漏れもやらないか誘われて困ってる
(自分は絶対ネトゲをやらないと決めている)
「やめたほうがいい、他にやることはいくらでもある」
「○○(同じ学年の典型的な廃人)みたいになっちゃうぞ」と言っても
「ならねえって」
「昼にやることをやって夜ネトゲをやればよくねえ?」とか言ってる始末
ちなみに奴は今ネットつないでいなくて、
大学に入ったらつないでネトゲをやるつもりらしい
ああ、どうやって説得すれば....
732名も無き冒険者:02/07/10 19:44 ID:xuL4lhBo
某友人が大学入ったらネトゲやるとか言ってるので止めたい....
漏れもやらないか誘われて困ってる
(自分は絶対ネトゲをやらないと決めている)
「やめたほうがいい、他にやることはいくらでもある」
「○○(同じ学年の典型的な廃人)みたいになっちゃうぞ」と言っても
「ならねえって」
「昼にやることをやって夜ネトゲをやればよくねえ?」とか言ってる始末
ちなみに奴は今ネットつないでいなくて、
大学に入ったらつないでネトゲをやるつもりらしい
ああ、どうやって説得すれば....
733730:02/07/10 19:48 ID:xuL4lhBo
3重カキコスマソ ウツダ....
吊ってくる...

       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
734名も無き冒険者:02/07/10 20:10 ID:DaclNQ9Y
友達でかつて酷いUO中毒だったコ(♀)がいるんだけど
恋愛でトラブったらしくてネトゲやめてたのね。
それで結構まともな社会人してたわけ。

でも最近FF11にはまっちゃったらしくて、また廃人プレイしてるみたい。
その子、webで日記公開してるんだけどさ、見ていて痛々しいんだよね
止めてあげたい気はするけど、本人はまだ「プチ廃人」とか言ってるだけだし。

社会人が夜中の三時までネトゲしたり、仕事中寝そうになるのって
十分廃人ですっっっ!
735jinnminn:02/07/10 22:49 ID:Jz2CBH9Y
ゲーム作った奴のせい
736jinnminn:02/07/10 23:39 ID:Jz2CBH9Y
zennbu
jibunn
no
sekininn
desu
737名も無き冒険者:02/07/11 01:59 ID:CwFfIBs.
>>735=>>736
どっちかハッキリしろよ!
738名も無き冒険者:02/07/11 02:52 ID:dfm.hQQk
>>1-1000
( ´,_ゝ`) プッ
739うんこ野郎 ◆OJegsKms:02/07/11 05:05 ID:e5be3oHY
ひさびさにきた。
相変わらずだね2ちゃんねるも。

俺もラグナロクって奴やってます。
廃人さまごくろうさまです。
740うんこ野郎 ◆OJegsKms:02/07/11 05:07 ID:e5be3oHY
いやあ、あれだね、彼らは、結局、アホとか、
友達のいない奴とかいろいろいわれてきたが、
することの無い人って表現が一番適切な気がしてきた。
741うんこ野郎 ◆OJegsKms:02/07/11 05:07 ID:e5be3oHY
たのしいことなんていっぱいあるのにね。もったいないね。
742うんこ野郎 ◆OJegsKms:02/07/11 05:08 ID:e5be3oHY
でも、彼らの中では充実したひとときなんだろうね。たぶん。
人とであい、友達ができ、会話する。遊びに行ったり。
リアルにくらべりゃ、おもしろい部分なんて、ちょっとしかないのに
彼らには新鮮なんだろうね。気持ちはすげーわかるけど。
俺も、友達いないときあったから。
743うんこ野郎 ◆OJegsKms:02/07/11 05:10 ID:e5be3oHY
レベル99とかにしてる奴もいるよね。
俺はふつうに40いくまえに、めんどくせーとか思って
やめたよ。暇つぶしのチャットツールだよ今は。
ほんとご苦労さまっていってやりたいね。
そんな奴の持っていたサンタ帽子を奪った俺って鬼だね。
俺も心ない人間だよ。みんながんばれよ。
744うんこ野郎 ◆OJegsKms:02/07/11 05:15 ID:e5be3oHY
友達って難しいんだよね。
友達をつくるってか、自分が友達でなくてはならない。
自分の性格とか、いろいろ考えたね。

そういえば、廃人さんがテレビに出てて、ゲームのなかなら
友達ができたとか言ってたね。気持ちはわかるけどさ、
テキスト文章、何行かで友達なんていえねーんだよ。
それだけで、相手のすべてがわかった気になってるなよ。

人間関係ってのは、奥が深い。つらい部分が多いが、なれてしまえば
おもしろい。いろんな人と出会い、いろんなことを学ぶ。

少なくとも暇つぶしの相手にしかなってないようじゃだめだよ。
745名も無き冒険者:02/07/11 06:08 ID:pougHBO.
今、早起きして近くの海岸までバイクで行って来た
明け方って車がいないから結構とばせるし、快適なんだよな
眠る街を起こさないように、気は遣うけど。

そうしたらさ、まだ太陽が出るまえなのに、何十人もサーファーが来ていて
明け方からサーフィンしてるんだよ
いくつもいくつも押し寄せる波を見つめ、逃さないようにがんばってんの

で、ふと彼らが一斉に動きを止め、同じ方向を見つめてるわけ。
漏れもそっちをみたら、日の出だった。
このところ台風だのなんだので天気悪かったけど
今日の朝日は金色に輝いていた。
海の上を光の道をつくってて、綺麗だったよ

海岸にいる誰かのペットの犬まで日の出を見つめていたぜ。

…漏れらがいつもダラダラ寝ていたり
あるいはネトゲ廃人がネトゲをシコシコやってる間に
このサーファー達はこんな贅沢な楽しみを味わっていたわけだ。
何か、スケールでけえ。
ネトゲが馬鹿馬鹿しくなるくらい。

漏れはサーフィンできねーけど
これから時々朝は彼らと一緒に日の出をみようと思った。

つまり、あれだ
「書を捨てよ町に出よう」ってことダナ。

「ネトゲを捨てよ、町に出よう」
746名も無き冒険者:02/07/11 06:12 ID:1V5/LVEw
>>745
拍手!!
747名も無き冒険者:02/07/11 08:13 ID:A3bWnOgI
廃人ども相手に語ってんじゃねーよ!うんこ野郎が!!
748304:02/07/11 08:34 ID:p9Irnvtk
>747
そうか?凄くかっこいいと思うけど…

>740に禿同だが、うちの旦那を見ている限り
「することを無くしている」と言った方が良いかも…
ネトゲしたくて他のことに集中できないって感じだ。
749名も無き冒険者:02/07/11 09:18 ID:Zg5EvWqQ
うみゅ。サーファーに比べたら私達なんてカスだよね。
750名も無き冒険者:02/07/11 15:10 ID:CURLu7S.
同棲している彼が仕事もしないでネトゲしてます。
751名も無き冒険者:02/07/11 15:26 ID:8Z6FNOQw
別れて追い出しましょう。

次の方どうぞ。
752名も無き冒険者:02/07/11 15:43 ID:jjX.RSmA
でも、別れたくないんですよ〜
753名も無き冒険者:02/07/11 15:44 ID:QSLwb.1M
サーファーの方ですか?

何も生産性が無い時点で同類だと思うが。
台風が来たのをいいことに下手糞なくせに高波を追いかけた挙句さらわれて
公僕の世話になっているのなんて見てるともう....
アホかと。
754名も無き冒険者:02/07/11 15:51 ID:pougHBO.
>>753
生産性の有無だけで物事の価値を計るって、悲しくないかい?
人生とはそういうモンじゃないだろ…

でもさらわれて迷惑賭けるサーファーに対しては禿同。
雪山登山に匹敵するよな
755名も無き冒険者:02/07/11 16:17 ID:CURLu7S.
ああ、別に良し悪しを言ったつもりはなかった。同類だよ、と。
漏れもEQはやるしドライブもするし野球もするし、趣味は生産性のない
ものばかり。でも別にこの中で何が上で何が下とかは思わない。
EQだって最初に朝日を見た時はすげえと思ったし、まだそういうことに
感動できる自分が嬉しかったし。

たださ、サーファーって海岸で吸殻をポンポン捨てるし、海で子供を遊ば
せていてもそのすぐ横を平気で波乗りしてくるし。漏れの中では扱いは
暴走族並。
それをかっこいいと勘違いするバカがいるので非常に困る。

++激しくすれ違いスマソ++
756名も無き冒険者:02/07/11 17:18 ID:pougHBO.
たしかになー>サーファーマナー悪い
今朝の海岸もゴミだらけで悲しかったよ
うちの海岸も2chオフでゴミ拾いしてくれワラ
757名も無き冒険者:02/07/11 18:35 ID:2yC/zgvY
>>717
色々と意見を挟む要素はあるが、
オ レ の よ う な 人 間 が
 生 ま れ て い る の は 事 実
あと、ここは常時age進行ですよ。
758◆RAVentXc:02/07/11 18:40 ID:PjUATO6.
>728
ん〜、俺も昔ははまってたし今でもネトゲはやるけどな、
その辺の奴らより頭が悪いと思ったことはねえなあ。
ゲームやってた時間を他のに割り当ててたら得をした、
とか考えることもないしさ、中卒だけど。

まあ俺の弟みたいに一日何時間もやってる奴はさすがに問題だよな。
勉強もせんとネトゲばかり・・教えるんじゃなかった・・
759◆RAVentXc:02/07/11 18:43 ID:PjUATO6.
>757
結局はそういう事になるな〜。
ゲーマーで高学歴、なんて聞いたことねえ。
ゲーマーで留年・・ざらだな。
760ぼうえん:02/07/11 19:32 ID:riSYenck
正義の傭兵ギルドESSをよろしくお願いします。^^
どんな依頼も受け付けています。何でもやります!
http://www.mctv.ne.jp/~touch-h/hired.htm
761名も無き冒険者:02/07/11 23:25 ID:y/SKRVpc
sage
762◆RAVentXc:02/07/12 03:54 ID:SbbuIeOg
>>739-745
例えば映画『アヴァロン』の様に、
どんなに忠実にリアルを追求したゲームが存在したとしても
それはゲームであってリアルではない。

どんなに優れたネットゲームも、
リアルに匹敵するほどのゲーム性など作れるはずはないのだから
交流の場、チャットソフト以上の役割を果たすことは
現実的には不可能だろう。

それでも俺は、娯楽、競技、芸術としての
ゲームの可能性を追い求めてみたいんだよな、ゲーマーとして。
一朝一夕で見つかるもんでもないけれど。年単位だな。
763名も無き冒険者:02/07/12 09:58 ID:PeWoRy9g
追い求めてみたいとかいうと綺麗に聞こえるけど
キミはゲームクリエイター?
だったらガンガレ

そうでないのなら遊んでるだけ。自己正当化カコワルイ
764名も無き冒険者:02/07/12 19:37 ID:PCWyaTJs
・・・自己を正当化するのってそんなにカッコ悪いことですか?
常に人の目を最優先に考えて紅どうしなきゃだめですか?
765◆RAVentXc:02/07/12 21:30 ID:z5Oogtu6
>763
そうだな。自己正当化で格好悪い。
だが、それが俺の意思だな。はっきりしてる方がいい。
そんじゃ、この話もそろそろ終わりにすっか。邪魔したな。
766◆RAVentXc:02/07/12 21:32 ID:z5Oogtu6
>763
ゲームクリエイターは、夢のまた夢だ。
それこそ本当に年単位、それ以上かもな。
767名も無き冒険者:02/07/13 05:26 ID:gmVSYa8g
768名も無き冒険者:02/07/13 09:45 ID:MiMIQde6
>>763
>>765
自己正当化は人間の本能であるが故に別段カコワルイとも思えん俺。
行き過ぎで水掛け論になるのはいかんが。


俺は一緒に同じ事をやってる人間が居る、って事がネトゲの最大の売りであり、
そして問題点だと思ってる。
取り合えず、現実で腹割って話せるダチが居ない奴がネトゲやらんほうがいい。
現実からネトゲに逃げたらほんとに逃げっぱなしになるから。

もしそう言う奴がいたら、出来れば同じネトゲをやってる人間が少しずつ
外に引き出してやってくれ。
同じところに居る人間で無いと、絶対聞く耳もたんから、そう言う奴ら。

オフ会でも何でもいい、一人でもネット友達からリアル友達に昇華出来れば、
そこを突破口にして現実に戻れるようになるはず。

長文及び知ったか振りスマソ。
吊って来る。
769名も無き冒険者:02/07/13 10:01 ID:tahu9qh6
>>768
同じところにいる人間でだからこそ説得力がないと思うんだが。

ネトゲをやってる人間が少しずつ外に引き出してやってくれ?
他人ってそこまで親切じゃないだろ。

「明日学校があるから寝るー」とかいってる奴に対して
「えーこれから面白くなるのに。もっと一緒に遊ぼうよ」と言ってくる方が多いだろ
それで相手が遅刻しようが授業中寝ようが、知ったこっちゃ無いって感じ

ネトゲで廃人プレイしてることをギルメンとかに
「キミ、あまりいつもいるね」とか「あまり廃人にならない方がいいよ」と言われて
素直に聞くか?
「そんなにしてないよ」とごまかしたり
ばれないように複数アカorキャラでプレイするようになるだけだろ
770名も無き冒険者:02/07/13 10:02 ID:tahu9qh6
>>オフ会でも何でもいい、一人でもネット友達からリアル友達に昇華出来れば、
>>そこを突破口にして現実に戻れるようになるはず。

逆。廃人ネット友達がリアル友達になると
「ネトゲをプレイしている」事が普通になり、以上とも思わなくなる。
麻雀仲間ができると一気にずるずるはまっていくのと同じ。
771名も無き冒険者:02/07/13 11:29 ID:dxIbU7lQ
どっちもありうるよ。
772名も無き冒険者:02/07/13 11:49 ID:w7jbedt6
ネットというのは、広いようでとても狭い世界
のめり込みすぎると、物見が狭くなっていく
773 :02/07/13 12:15 ID:xSVU8YmU
そうだそうだ!
もっと言ってやれ!!
774304:02/07/13 12:33 ID:/F9RV4XY
どの意見も、結構正しい部分がある…
たぶんケースバイケースなんでしょうね。
先週から、私自身のことを考えて旦那とは寝室を別にしてさっさと寝るようにした…
そしたら、私の目がないのをこれ幸いと帰宅後ネトゲ三昧の旦那。
朝起きても即ネトゲ…帰宅してもPCつけてとりあえずネトゲ…

まぁ、好きなだけやりなさい…
家庭内別居してしゃべったのはほんの数言。
顔合わせたのも、ほんの数回。
それでも、「何かおかしくない?」「どうしたの?」「何すねてるの?」なんて思わず
「らっき〜♪」とばかりにネトゲ三昧…これがはまっていく人の現実のような気がする。
775名も無き冒険者:02/07/13 18:44 ID:lWaRcKeI
夫はネトゲ廃人。妻は2ch廃人。もうだめぽ。


っつーか、マジレスすんと、「自分が引けば・・・」とか
「どうせ言っても・・・」とか「もう知らん・・・」とかここで
愚痴って自分を納得させてても何も解決ならんよ。
776名も無き冒険者:02/07/13 18:53 ID:Js.bSNl.
愚痴に正論カコワルイ
777名も無き冒険者:02/07/13 20:37 ID:hTF.B7g2
sage
778冒険者:02/07/13 20:38 ID:hTF.B7g2
age
779304:02/07/13 21:08 ID:/F9RV4XY
ちょっと2chにカキコしただけで「廃人」ですか。
まぁ、確かによく2chで愚痴らせてもらってますが。

そうですね、確かに愚痴って自分を納得させても解決にはならないけれど、
今のところそういう方法しかないから仕方ない…
相手はまったく話し合おうという気がないんですから…
まぁ、飽きるまで(飽きるのかな?)しばらく放置するしかないって言ですかね。

スレ汚し、済みませんでした。
780名も無き冒険者:02/07/13 22:00 ID:lWaRcKeI
イタタタ...
781名も無き冒険者:02/07/13 22:06 ID:Js.bSNl.
>>304
何ムキになってんの?
>>779の発言は、激しくイタイよ
782名も無き冒険者:02/07/13 22:30 ID:Y3q3dafo
>>780-781
お前ら一々反応しないで流してやれよ(w

>>304も、>>775の一段目は単なる前置きだろ。
この程度の煽りを無視できないくらいイラついてる時は、
2ch見ないほうがいいんじゃない?
783名も無き冒険者:02/07/13 23:41 ID:/F9RV4XY
俺もこのスレ、ずっとROMしてきたけどさ
304ってそんなにムキになってるか?

このスレもなんか優しい言葉、かけてやれない奴らばっかになったのな
784名も無き冒険者:02/07/14 05:41 ID:XP0pmP9k
>>779
別居で好きにやらせるなんて甘すぎないか?
まだ離婚する気はないのなら

 「もう我慢の限界。
  別れて独りでゲームだけやって過ごすのか
  しばらく考えて結論を出してください 」

と置手紙をして家を出てみたらどうだ?
実家に帰りたくなかったらウィークリーマンションにでも行けばいい。
過去レスにもあったゲーム中毒で人生壊した人の記事も
プリントしておいておけ。

俺も少しやばかったが、あれを見てから
やめる時間を守って遊ぶようになったぞ。
785768:02/07/14 05:45 ID:2vyMCeuo
>>769
あー、悪い悪い、俺の周りが大体そうだったもんでな…。
>>768はこのスレ見てる人を信じての発言。
ここ見て少しでも身につまされた人なら判ってくれると思ったんだが、どうかな。
786768:02/07/14 05:54 ID:2vyMCeuo
一応補足。
俺の周りが〜 = 同じ所に居る人間で無いと〜
って事な。
787冒険者:02/07/15 19:11 ID:iMP0IeaE
age
788名も無き冒険者:02/07/15 19:16 ID:wp/36nwc
友人共々二年生への切符を失いました。
789蒼茶秘伝:02/07/15 19:41 ID:pttbg5VM
すいません正直このスレ見てびっくり
おまえらキモすぎ
ていうかギスギスしすぎ
790名も無き冒険者:02/07/15 20:03 ID:.dB.6szo
あはは、分かる気がする。
791名も無き冒険者:02/07/15 22:03 ID:NGoBISDs
>>789
そっとして置いてあげてください
792名も無き冒険者:02/07/15 23:13 ID:53Vb3ZhA
とりあえずFFたいして面白くなかったよ?
UOも一ヶ月でやめたしリネなんか2時間くらい?
嵌りたいので面白いネトゲーキボンヌ(ゲラ
793蒼茶秘伝:02/07/15 23:17 ID:pttbg5VM
>>792
めんどいやだ
794saga:02/07/16 02:52 ID:Luvy3Ei2
>>792
久しぶりにLOに戻ってやってるものですが。
なかなか楽しくなってきました。
クラン員で城の門壊したら・・・相手キレた!
戦争だ♪って感じです。

まぁ、ネトゲは遊び方一つで、楽しさも変わりますな。
アイテムを集めることに熱中する人
レベル上げに。。PKに。。まぁ、楽しいと思う人がやって、楽しくないって思う人はやらない。
まずはそれでいいと思う。

楽しいって思った人は、ゲームよりもっと楽しいことがリアルにあるんだぞってことを
このスレで見つけてください。
ゲームは所詮ゲーム、人生全部かけるのは無しでお願いします。
795名も無き冒険者:02/07/16 09:04 ID:2jwdiRxU
毎回この言い回しが出るたびに疑問に思うのだが、
それでは「所詮でない」ものとは一体何があるのだろう。
796名も無き冒険者:02/07/16 11:07 ID:DnLir0uQ
リアル
797名も無き冒険者:02/07/16 14:05 ID:eseH8X2I
リゲル
798名も無き冒険者:02/07/16 16:44 ID:vNmouQDM
>>795
行動に責任が伴うもの。
飽きたときに「やめた」と軽々しくできないもの。
行動に覚悟が必要なもの。

そういう「苦しさ」がないと「所詮」扱いされる。
ネトゲは簡単に辞めれるでそ
799蒼茶秘伝:02/07/16 16:44 ID:jJg2fplQ
リアリ
800名も無き冒険者:02/07/16 22:48 ID:dF7zYRvU
なるほど、苦しくないものは「所詮」なものなのか。
実に日本人らしい感性だ。
801名も無き冒険者:02/07/17 00:09 ID:cj/Nwxd.
>>800
そういうお前も日本人だろ
それともチョンか?
802名も無き冒険者:02/07/17 00:39 ID:g2sE1Srs
とあるネットゲーに半月程没頭した。
確かにそれだけの時間は失ったが、得た物もある。

「継続は力なり」。この言葉の意味を実感できた事だ。

そりゃ確かにネトゲとリアルは全然違うし、誰しも得手不得手がある。
が、例えいくら才能があった所で、継続せねばそれは錆びてしまうだろう。

ネトゲは「何かを成し遂げようとする行動」の連続だが、リアルでもそれを
実践すればいいのだ。リアルはネトゲよりもレベルアップが分りにくいが、
細かく具体的な目標を掲げて取り組めば、幾分かはそれを解消できるに違い無い。

毎日地道にコツコツと。
ネトゲで何かを成し遂げた貴方。リアルでも、何かを成し遂げてみませんか。
803名も無き冒険者:02/07/17 00:45 ID:SA4PhG1s
ネトゲで何かを成し遂げたからって、リアルでも同じ要領で何かを成し遂げるとおもわん方がいい。
両者は全く別。

大好きなカレーをいくら食べても、大嫌いなピーマンが食えるわけではない。
804名も無き冒険者:02/07/17 00:51 ID:g2sE1Srs
>>803
確かに違う物だって事はわかってるし、それも>>802に明記してるつもり。
が、「毎日努力し継続する事」はリアルでもプラスに働くと思うのだが、どうだろうか。
805名も無き冒険者:02/07/17 02:17 ID:OgSvoFmI
ネトゲに逃げる人はそれどころか「継続的に努力することから逃げること」を覚えてしまいそうで微妙だな。

レベルアップに必要な経験値が1000×レベルで、敵一匹倒して得られる経験値が10で、
おまけにこっちが強くなると敵がいっそう強くなって逆効果という、
そんなゲームで最強キャラを育て上げたとかいうんならまだわからんでもないが。

ちなみに、重度のネトゲ廃人がネトゲに費やしてきた時間の量は、
おそらく0からはじめてプロと呼ばれる存在になるのに必要な時間の量に匹敵すると思う。


関係ないけど、「キャラがヲタクっぽい外見になるパッチ」があったらやめるきっかけにならんかな?
806名も無き冒険者:02/07/19 03:00 ID:37qqW7bk
今日一日ネトゲしてて、、、やってるときってなーんも、かんがえてないんだなーって実感しております。
>>803
継続っていうが、ゲームってそんなに頭使わないでしょ
始めたときはすごく頑張っていろいろ考えるけど、惰性でやってるときは、継続してても頭使ってるのかどうか

ってことで、ゲームは程々がよろしいかと。
どうせ続けるなら、むかーし出た、腕立て30回を毎日続けてみろ!
毎日5分の座禅でもいいぞ。

まぁ、ネトゲやりながらも2ch来てるってことは、そろそろネトゲに飽きてるってことですよ

そんなあなたにお勧めなのが、こちら。
あなたが死ぬまで出来るゲームの紹介ですよ。

ねえ、「この」ネトゲ、クソじゃねえ?Ver.2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1020955593/l50

更に、話題は全然違いますが、あなたの力をお貸しくださいってことで
こちら

【政治】朝銀への公的資金投入は不明朗
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1026922755/

ネトゲで現を抜かしてる間に、日本がやばいぞ。
【国際】「攻撃なら米心臓部に火降り注ぐ」・・・北朝鮮・平壌放送 Part2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027005507/

ほれほれ、現実はゲームとは違うぞ、戦争かもしれないんだぞ、ゲームの世界だけで生きていけるなら関係ないが

てか、ゲームの世界だけにとどまってるのはもったいないよ。
もっと、いろいろ出来るんだからさ。
807デスレース:02/07/19 03:06 ID:WKg0HLT.
交通ルール
808名も無き冒険者:02/07/19 07:34 ID:UdABDfFk
リアルで失ったもの、か。
自律神経と自立神経だな。
809noname:02/07/19 23:46 ID:.AODTGw.
人間性。
もう、勘弁してくれよ系のうざい女がROにいる。
「あ〜ん、、まってよ〜!!」「レベルあがったよ★」「爺、見失う罠」と、3行と黙れない奴が・・・
わかったから少しは黙ってくれ。お前のせいで無駄にログが流れるんだよ。と。
遊ぶたびむかつく思いをしたゲームは、これがはじめてだ。
というかRO、マナー悪すぎ。テストだからか?画面にかならず人間がいるせいか?
あれは大失敗だ。
810名も無き冒険者:02/07/20 04:21 ID:OZ/Rd45w
>>809
きっとそれはお前をROから解放せんがために表れた女神に違いない。
811名も無き冒険者:02/07/20 17:51 ID:G8Gs92wg
ROはタダゲー厨とキモ同人オタばっか。
ゲーム自体もクソだからストレスだけが溜まる。
ネトゲー卒業するには最適だね。
812名も無き冒険者:02/07/21 11:09 ID:f8ArBwgI
ネトゲで失ったもの、それは、パソコンの文字変換機能

<例>
○ そろそろ、仕事しないと。(ネトゲやった事無い人の変換)
× そろそろ、仕事しナイト。(ネトゲやっている人の変換)

たまに、こういう変換見つかる(鬱
813名も無き冒険者:02/07/21 11:19 ID:f8ArBwgI
ネトゲで失ったもの、それは、パソコンの文字変換機能

<例>
○ そろそろ、仕事しないと。(ネトゲやった事無い人の変換)
× そろそろ、仕事しナイト。(ネトゲやっている人の変換)

たまに、こういう変換見つかる(鬱
814名も無き冒険者:02/07/21 14:47 ID:ovA1GE1c
妹を無くしますた・・
ROをしていたら隣の部屋から妹のお兄ちゃん胸が痛いコールが
体の弱い妹だったのでいつもの事かと思ってROに熱中してて
2時間後見に行ったら冷たくなぅってマスタ・・
でもすぐ病院に連れてっても助からなかったと自分に言い聞かせROにはまってます
815名も無き冒険者:02/07/21 15:01 ID:QYSm0mxs
816名も無き冒険者:02/07/21 15:05 ID:Q.ckdLgM
>814
言って良いのかどうか迷ったけど。まだはまってるみたいだから言うよ。

それでも、妹さんの死を看取る事くらいは出来たんじゃないかな。
独りぼっちで死ぬよりはずっと救われたはずだと思うよ。
817名も無き冒険者:02/07/21 16:36 ID:LkY1XDso
どうかな?まぁ所詮他人事だし他人の言うことだけど・・・
ネトゲに熱中してる間、きみの妹さんは確かに苦しがってたんだね。
死ぬほどの苦しみだったんだね。
818名も無き冒険者:02/07/21 16:40 ID:yyTQrFI2
>814
はいはい、作り話してんじゃねーよ!!
仮にもしほんとだったとしたらお前は殺人者だ!!
妹にこえかけられたときにすぐ何かしらの対応を取っておけば妹は助かってたよ。
819名も無き冒険者:02/07/21 17:25 ID:OrxSI0S6
>>814
あーあ嘘八百
820名も無き冒険者:02/07/23 05:09 ID:buYL4ATU
このスレッドを見て判った事が一つ。
ゲームやってて自分に疑問が湧いてきたらその時は
一度良く考えたほうがいいってことなんですね。
821名も無き冒険者:02/07/24 17:22 ID:0greKA9s
嵌っていても、取り戻す事、できますよ。
他の事をちゃんとやろうとしたら嫌でもネトゲ時間は減るし。

僕の大学の1年間で単位1桁しかとらなかったけどまだ巻き返せる。
もう遅いという事はないです。まだ間に合います。

大切にしたいものが見付かればそれで。
僕はそれが彼女でした。
822名も無き冒険者:02/07/24 17:46 ID:32x5F7Rw
ここもあれたなぁ。昔は、社会復帰する人も優しく見守るすれだったのに。
1ヶ月ぶりにきたらこれかい。。。
823名も無き冒険者:02/07/24 18:03 ID:VH0iLr0k
>>822
スレってのは劣化するものだよ板もな
824名も無き冒険者:02/07/24 20:32 ID:.X4KyEwM
>>821
「もう遅いということはないです」というのは人それぞれ

たとえば二年間ネトゲにはまって留年して
それから「もう遅いということはない」とかいっても無意味だろ
二留すると確実に就職口は減る。

留年だの、再試でぎりぎり受かった科目だの
そういうもののダメージは就職活動の時初めてわかる。
825名も無き冒険者:02/07/24 20:41 ID:66TWQuuc
そしてまたネトゲに明け暮れるのか…
826名も無き冒険者:02/07/24 21:12 ID:SG1vxSkE
まだ間に合う・・・人生やりなおせる・・・きれいごとだよ。
ネトゲにはまったことないからよくわからんが、人生時間ほど
大切なものはないよ。誰もが言う。

あの時、あれをしていれば・・・。

時間を浪費していたことに気づかないだけで相当いたいよ。
827名も無き冒険者:02/07/24 22:04 ID:0greKA9s
だから後悔してもはじまらないしね。
それでもまだできることもあるんだから。
828名も無き冒険者:02/07/24 22:55 ID:QNZn.BnQ
健康。
829名も無き冒険者:02/07/25 01:19 ID:5qGvpFhM
未来
830名も無き冒険者:02/07/25 01:26 ID:3vGSP.yE
童貞。
831名も無き冒険者:02/07/25 06:24 ID:y/hP9Nyw
>>814
現実から逃げてるって気づいてないの?
832名も無き冒険者:02/07/25 08:32 ID:qebNtNUI
>>831
ネタにマジレスしてるって気づいてないの?
833名も無き冒険者:02/07/25 09:32 ID:JBshCPx.
単位
834元ネカマキング ◆PSO/KBA.:02/07/25 15:54 ID:FCVJCtGY
俺様はネトゲで家族だんらんの大切さを
認識することが出来た。イャッホーゥ
835名も無き冒険者:02/07/25 21:02 ID:1lfPco/Q
うちのは家族の団欒を失い、今や家族を失おうとしているのに気がつかん…

もうダメポ…
836名も無き冒険者:02/07/26 15:29 ID:IXUXfshM
あげ
837名も無き冒険者:02/07/26 17:18 ID:LzQglfMc
彼氏を得たが、彼があまりに厨房だったので
それに合わせてムリにネトゲ続けてたら鬱になった。
現実の話をあまりしないので、めちゃへんな奴だった。
治してあげようとしたが、ムリだった。
こえー。
838837:02/07/26 17:21 ID:LzQglfMc
リアルが一番で、ネットは気休めなのに
1日中ネットしていて、相手にしてくれなかった彼。
今、思うとあほらしい。会った時も頼りなくてサイアクだった。
839 チリ毛 :02/07/26 17:23 ID:l.yNKahg
俺様にも念願の彼氏がでけた。
840名も無き冒険者:02/07/26 18:32 ID:6NArEKK6
俺は彼氏を失ったよ
841名も無き冒険者:02/07/27 03:15 ID:liSdZk7s
ネトゲして後悔するくらいなら、いっそのこと、廃人を極めた方がいいと
俺は思うよ。
842名も無き冒険者:02/07/27 03:20 ID:liSdZk7s
さっき、ネトゲやってて、まあ、俺がわるいんだけど、ちょっと注意
されて、廃人にいわれたくねーって言い返したら、キレられた。
グループ4人組で、あなた方いつもいますけど、友達いないの?とか
さてはヒキコモリだな!?とか言ったら、いろいろ、一人だけ言い返して
きたけど、残りは、一人は冷静に確かにそうかもしれん、と言い、あとの
二人は黙ってた。言い返してきた奴はねじ伏せてやったが、奴も
結構気にしているっぽかった。やっぱ、重い軽いはあるが、ゲームしか
しない自分を気にしているんだろうね。

結局、最後は、双方とも謝り和解しました。

・・・俺も厨房だな・・・。
843名も無き冒険者:02/07/27 03:23 ID:liSdZk7s
そうそう、いつもおもうんだけど、PTくんでも、大体の奴は、リアルの話しないよな!?
今日友達とカラオケ言って楽しかった☆とか。聞いても仕事がある・・・といった程度。
やっぱ奴らには友達がいないのか!?それとも・・・ネトゲではリアルの話はタブー?
844名も無き冒険者:02/07/27 03:56 ID:Uw8bPa3.
>>841
come not too late.
845837:02/07/27 07:35 ID:Z3QFKT7g
ネトゲでは、もっぱらリアルの話してた。。
ネトゲの話はネトゲしながらでも、ゼンゼンしなかったよー。
友達とどうとか、学校でどうとか リアルの友達との会話と同じかんじ。
ネットのアビリティとかの話しかしない奴は ゼンゼン付き合わなかったよ。
846名も無き冒険者:02/07/27 21:18 ID:qVksL0oU
>>613
もう見てないかもしれないけど、おもいっきり自分が過去に所属
してたギルドとかぶってます。まさかと思いますが・・
UOのHokutoで派閥やっててMugenにいったギルドでしょうか?
847名も無き冒険者:02/07/28 03:36 ID:blhaWpRM
ふーん。リアルの話をたくさんする人もいるのかぁ。
ラグナロクってゲームいまやってるんだけど、
みんなアニメ大好きな人ばっかでついていけません><
848名も無き冒険者:02/07/28 03:37 ID:blhaWpRM
アニメ好きな人って、それについて言われると怒るくせに、
これが俺の道だ!みたいに肯定するよね。
コンプレックスなんだかどっちなんだか・・・。

廃人の人も、自分で廃人とか言うくせに、
俺がいうと怒るし。
849名も無き冒険者:02/07/28 04:12 ID:tcajsaz2
まぁスレタイとは全く無関係な愚痴なわけだが。

>848
そんなことはアニメ廃人に限らず結構あることだよ。
もうすこし成長すれば、そういう一見理不尽なことには沢山出会うから、
とりあえずその疑問について「何故」を考えてみたら?
850名も無き冒険者:02/07/28 07:17 ID:cgQwmbMc
こんなかんじで、やめようやめようとおもっていても
気がつくとこの時間で「また、やってしまった」ってなるでしょ?
851名も無き冒険者:02/07/28 10:03 ID:nEQhDA0s
レストランでうまいもの喰って大満足しておきながら
あとになって
「あのときムダに外食しなければ…」なんて考えるんだろ?
852名も無き冒険者:02/07/28 10:06 ID:Yr4etYfM
>>851
それ、ちと違う

俺は、後悔するなら反省しろといいたい
853名も無き冒険者:02/07/28 13:13 ID:qV1KScEY
>851
非常にいいところツイてるね。良い例えだ。
854名も無き冒険者:02/07/28 22:28 ID:/ih3EMeU
笑い事じゃなかったんだよ。
世の中には本当に「ネトゲのためにすべてを捨ててしまう」人がいるんだよ。
855名も無き冒険者:02/07/28 22:30 ID:8DEGKmLQ
tes
856名も無き冒険者:02/07/28 22:44 ID:W5Q4Up6A
>>855
半端なテストだな
857名も無き冒険者:02/07/28 23:16 ID:DWEiGUTM
オナーニと同じだよ
858名も無き冒険者:02/07/28 23:30 ID:ElUOoJAA
>847
ラグナ来て〜〜!!ほんと会いたい!
自分もガンダムとカノンの話で参ってます
リアルな話をしようとしても「ふと気がつくと秋葉原にいるんだよね」というセリフで
すぐにアニメなどの話題に切り替えようとする。向こうは意図的ではないみたいだが・・・
それは人の趣味だからいいんだが、相手(自分)がわからなかったら「知らないの?」という疑問視はやめてくれ
ギャルゲーもエロゲーもやらない、FFとかサガとかしかやったことのない
コンシューマー上がりの小僧だってネトゲにはいるんだって(実は結構いますよ)
と熱弁したが激しくスレ違いなのに気付く。ゴメン、書かせて
859名も無き冒険者:02/07/29 02:27 ID:GoYhx1/M
>>854
そういう人はいると思うが。
そうでない人が圧倒的大多数。

だから何か?というしかないな。
860名も無き冒険者:02/07/29 02:39 ID:20jpEPRk
>>851には なるほど と思った。
だいぶ前、知人があるネトゲをやめたんだけど
その時「いままでネットゲームで時間を無駄にしてた」
みたいな事言ったんだよ。
そう思うのは勝手だけど、それを悟ったみたいに俺らに語るわけ。
それじゃ何か?それまで俺らと遊んで楽しんでた時間はなんだったんだ?
って気持ちになって、もうこいつとは遊びたくないと思った。
もう彼はネトゲやらないだろうけどね。
俺はお前みたいに仕事やめてまでハマりこんではいなかったけど
お前と一緒に遊んでた時間は楽しかったよ!
でもお前にとっちゃ終わってみれば無駄な時間だったんだな。
一気に冷めたわ。
というか、リアルに障害きたすまでハマる方が悪いだろ。

ただの愚痴になった、ゴメンナサイ
861名も無き冒険者:02/07/29 15:11 ID:2CF.0EWo
PSO→ラグナとやって大学前期の単位総落し

机の上にあるものはカップメンのゴミ
オカシの袋
ペットボトル(飲みかけ)
タバコと灰皿・・・・・

もはや手遅れなのか・・・
862名も無き冒険者:02/07/29 15:16 ID:/fA8OF/M
>861、そう思うんだったら
後期、死ぬ思いで頑張れよ

まだ前期じゃん
ネトゲ忘れて、一生懸命大学行って友達と飲んで語れ!
863861:02/07/29 15:28 ID:2CF.0EWo
>>862
ありがとう
幸いまだ1年目なので後期は頑張ります
864名も無き冒険者:02/07/29 18:12 ID:rBL8cxb6
このスレ見てたらいかに自分が無駄に時間とお金を浪費したかということを
考えさせられました
一応中学3年の後半からガディをいままでやってましたが
ネトゲーやってる内に友達との関係が学校以外ではあまり無くなって
だれとも遊ばないからネトゲしてどんどん遊び仲間が少なくなっていまでは
もう誰とも遊ばずに学校からすぐ帰ってきてネトゲするようになってしまい
ました
オレは今高校1年ですこれからの時期が一番人生にとって大切だと
自分では思ってるのでこのスレを見て決心がつきました
これからガディのIDを消してHDDからアンインストールしてきます
今は夏休みなので友達といっぱい海にいてきます
ネトゲをして後悔はしています後悔はしているけどもこれから
がんばろうと思わせてくれる原因でもあったと思います

日本語変かもしれませんが許してください
865名も無き冒険者:02/07/29 19:27 ID:2wSSPgFo
>864
いろんな奴と現実に顔合わせて、話をして、
いろんな目に合って人としての幅を広げていきなよ。

ネトゲでは感じられない、人と直接会って会話することで、
人の表情やしぐさからその人を思い汲み取ることができるようになると思うから。
そればかりは、ネトゲではできないことだと思うぜ。
やっぱり、いつもの道端に咲いてる花に気付いて感動しちゃったり、
友達と顔合わせて「どうした?何かあったのか?」って言えるような
人間的な感情は直接人との触れ合うことで生まれてくると思う。

頑張れよ!ネトゲはネトゲで無駄じゃないとは思うがな。
866名も無き冒険者:02/07/30 02:14 ID:DFhkEkhk
社会人になってからネトゲーをはじめて
リアルに負担にならない程度にちまちま遊んでるが、
学生で廃人化してる奴と一緒になると心配になって楽しめない。
単位落としそうなんだ、と軽く言われても笑えねえよ。
しかし、俺も学生の頃に始めてたらそうなってたかもしれないと
思うと偉そうな事は言えなくて
軽く「今日は早目に落ちろよ」と言うくらいしかできないんだよな。

知り合いで、そういう時に「他にする事済ましてから遊べよ」と
はっきり指摘する奴がいてよく空気をフリーズさせているが
そいつの言ってる事は間違ってないよな。
実生活で破綻をきたしてから「無駄な時間だった」という奴は
自分の駄目さを棚に上げてゲームのせいにしてるだけだと思うし。
一緒に遊んでる奴らにそうなってほしくないし
俺もこれからは言おうと思うけどうざがられるだけかな。
867名も無き冒険者:02/07/30 02:28 ID:pvJH9L4s
>>866
楽しさ絶頂の時って自分の犯してる過ちの重大さは
他人に言われたくらいじゃ気付くのは難しいかも。
結局のところ、自分で手遅れになった後気付くか、
身近な人が奈落へ落ちる様を目の当たりにするか、だと思う。
あとは本気で親身になって話せる間柄とかならあるいは。

半端な忠告は単に「ハァ?」ってうざがられると思う。

今しか見えてない人に先の話をするのは大変難しい・・・
868名も無き冒険者:02/07/30 09:35 ID:zO83B1yA
>>860の話は凄い良く分かる。

何故か日本には「遊び」=「無駄」と考える風潮があるよな。
「遊んだ時間」=「無駄な時間」って、本当にそうか?
遊びで楽しい時間を過ごすのって、とても豊かで素晴らしいことじゃないか?

遊びばっかやってたら将来のためにならないのは当然。
逆に勉強と仕事ばっかやってても豊かな生活とは言えないと思う。

(勉強と仕事、それ自体に楽しみを見出せる人はそれで良し)
869名無し:02/07/30 10:47 ID:CSNngFBg
久々に見にきたら良スレ化してて感動した。
俺も仕事に影響及ぼさない程度に遊ぶよ。
870名も無き冒険者:02/07/30 11:44 ID:1vET2K8Q
このスレにまだ未来があるのなら次スレのタイトルは

・ ネトゲのせいでリアルで失ったもの  ではなく

・ ネトゲを通じてリアルで失ったもの  にすれば良いかと

理由)また荒れるから
871名も無き冒険者:02/07/30 13:25 ID:d19apYA2
提案2。
ネトゲと現実。
872名も無き冒険者:02/07/30 16:14 ID:AjGbvG1s
>870
たまに、現実に疲れた議論屋さんが降りてきて荒らすのも、
彼らを癒していると考えてみてはどうだろうか?
873元ネカマキング ◆PSO/KBA.:02/07/30 16:27 ID:L5caSuSs
俺様がリアルで失ったものは何か?
知りたい人いる?
874名も無き冒険者:02/07/30 16:34 ID:q1hu3dIA
いや、いい 次の人どうぞ
875名も無き冒険者:02/07/30 18:09 ID:p2O.fcPk
ワラタ
876名も無き冒険者:02/07/30 23:57 ID:4Bojr09I
何故現実とネットゲームを共有して遊べる人が少ないんだろうか。
僕は1日中ネットゲームしてる時もあるけど
友達と1日中遊んでる時もある・・・

友達が減って行くって友達と遊ぶのは楽しくないのかなぁ?
どっちも楽しいわけじゃないってこと?
877名も無き冒険者:02/07/31 00:34 ID:0kX0QCHk
検索から来たのでlog読んでないッス。スマソ。

今日なんですが、ネトゲやってるときに少しいざこざが起きて、
ネトゲが虚しく見えてきたんですけど、やめたいわけじゃないけどどうするべきですかね。。。
レスには期待できないかもしれませんが、愚痴ですわ・・・
878名も無き冒険者:02/07/31 00:59 ID:5CDOs.jU
>>877
ネトゲは人と関わってなんぼみたいなとこがあるし、
イザコザの一つや二つ起きてもおかしい事じゃないと思う。
ネトゲも生きてる人間を相手にしてる時点でその部分は「リアル」
その事を忘れてる人は少なからずいると思う。
つまりリアルで似たようなトラブルにあった時と同じような対応で良いかと。
行き着けの飲み屋でイザコザが起きたらあなたはどうしますか。みたいな。
通うのをやめるも良し、和解するも良し。別の店へ行くも良し。

相手が他人か友人かでまた変わりますが
あなたの発言内だけで考えるとこの程度の事しか言えないです。
まぁ、ぶっちゃけ (゚ε゚)キニシナイ!!
879名も無き冒険者:02/07/31 01:04 ID:QSbeOQe2
>>876
それは凄く普通だし、大多数。
このスレでは少ないように感じるかもしれないけど。(笑)

>>877
878の言う通りかと。人間相手に何にもいざこざが起きない方が
オカシイかも。


まったくの余談だが、ネットを「仮想」だ思っている人が多いのは
如何なものか。
880名も無き冒険者:02/07/31 01:48 ID:SekYyvdo
>>874
ワラタ、オモシロイ
881名も無き冒険者:02/07/31 04:26 ID:1s9utpiA
国民の支持を失いました
882名も無き冒険者:02/07/31 07:55 ID:c1qfgN5s
漏れも一時期一日中ネトゲしてたことあったよ。
そのときは常時接続とかなかったから、電話代すさまじかったし、プロバも
課金制だったからそりゃぁ、大変な金額が毎月請求されましたわ。しまいには仕事サボりまくりでネトゲしたものよのう。

たしかにリアルでその時間をもっと有効に使えただろうし、ネトゲしてなければ
月々の電話代+プロバ代(10万強)がそのまま残ったわけだ。
一年くらいそうやってプレイしてた訳だが・・・今思うと確かに勿体無いとは思うね。

しかし、しかしだ、それなりにいろいろと得たものはあったと自分では思っとります。
スゲー楽しい時間だったし、いろんな奴と話したことで視野が広くなったような気がする。
気がするだけかもしれんがw
あの時のことを後悔もするし、あの時の自分を反省したりもするが、ハマるのを恐れて
辞めちまうのもどうかと思ふよ。漏れはネトゲやりつづけたぜ。

結局なんだって夢中になっちまうと身を滅ぼす可能性あると思わね?
女で身を滅ぼす奴もいれば、車で滅んじまう奴もいる。ギャンブルや酒もそうだし、
友達と遊ぶ金欲しさに借金でクビがまわらない奴だって身の回りにいるしよー。

だからネトゲ云々じゃぁ、ないと思うんだ漏れは。
ネトゲの中でリアルの話するとかしねーとかでもねーと思うんだわさ。
漏れ、今は普通に生活できてると思ふよ。
仕事から帰ってきてさ、子供と一緒に風呂はいって、TV見ながら晩酌してよ、寝る前に一時間くらいネトゲするのさ。
かなり廃人だったころに比べると全然マシな生活になったと思うよ。
最近じゃ廃人ときは全然興味なかったリアル世界の趣味にも興味でてきてよ、
いい年こいてバイクの免許とったさ。月に一度仲間で行く泊りがけのツーリングが楽しみだわい。

これから先なににハマるかわからんけどさ、なにかにドップリつかっちまうと、またどうしようもなくなるかもナー。
だってよ、頭で考えるように生きれたら神様みたくなっちまうぜ。
時には全てを犠牲にしてでも手に入れたいものあると思いませんかい?
結局そうやって、後悔して反省して・・・の繰り返しなんじゃないかなぁ・・・。人間ってバカだよなぁ、ほんと・・・。
883元ネカマキング ◆PSO/KBA.:02/07/31 08:47 ID:AEq.6KKI
俺様がリアルで失ったものとは何ぞや?
この問いに答えられるやつはいないかもな。
884元ネカマキング ◆PSO/KBA.:02/07/31 08:51 ID:AEq.6KKI
>>882
テメーの言うことはある意味もっともだ。
だがな、俺が思うに
”頭で考えるように生きれたら神様みたくなっちまうぜ”ってこと。
885名も無き冒険者:02/07/31 08:51 ID:iYE0F7ic
ネカマでキングってなんだ
せめてクイーン・・・
886名も無き冒険者:02/07/31 09:13 ID:oP5nA2PQ
元が外れた昔はクイーンだったんだろうねぇ。あいーん。
887名も無き冒険者:02/07/31 10:07 ID:pIir.FAc
あぼーん
888名も無き冒険者:02/07/31 12:14 ID:2G5GwQkE
妻と子供を失いました
書置きと料理が置いてあったが
気付いた時は料理が何時作ったか分からない常態でした
889名も無き冒険者:02/07/31 13:05 ID:pQXDX8ag
>時には全てを犠牲にしてでも手に入れたいものあると思いませんかい?
なるほど…
うちのは、家族と夫婦関係を壊してまでも
レベルアップとレアアイテムを手に入れたいのか。

888と同じ状況になるもの近いな…
うちのは薄々感じてはいるようだが、自分で自分を止めることが出来ないらしい。
分かっているのに、既に自力で修復することすらせずにひたすらネトゲしてる。
まぁ、奴にとっては家族も夫婦もその程度のものなんだと思うが。
そう思ったら、気が楽に奴を無視できるようになったよ。
890元ネカマキング ◆PSO/KBA.:02/07/31 15:39 ID:9M8ilVHM
>>886
ばかなっ!なんで知ってんだ?
俺って見られてる?
891元ネカマキング ◆PSO/KBA.:02/07/31 15:40 ID:9M8ilVHM
でもさ、俺様ってナチュラルに放置されてるんだなぁ。
って思うよ。
892元ネカマキング ◆PSO/KBA.:02/07/31 15:41 ID:9M8ilVHM
俺様って本当は
ちょっぴりさみしがりやなんだよね。
893877:02/07/31 20:33 ID:0kX0QCHk
このスレ来てよかった・・・
>>878>>879氏ありがd。
一度PTから抜けて考え中。
PTの人好きだから、いずれまた一緒に遊びたいですし。
頑張りますー。
894名も無き冒険者:02/08/01 01:12 ID:FFdRPHz.
>>877
禿同。俺もこいつ(↓)のHNが見れただけで、このスレ来て良かったと思うよ。
>>834>>873>>883-884>>890-892
895元ネカマキング ◆PSO/KBA.:02/08/01 08:09 ID:JDel7W46
>>891
そんなことないよ。
頑張れ!
896元ネカマキング ◆PSO/KBA.:02/08/01 08:11 ID:JDel7W46
>>892
おれもさ!
人は一人では生きられないのよ。

背中で泣いてる男の美学ってところでしょうか?
897元ネカマキング ◆PSO/KBA.:02/08/01 08:44 ID:mVtyn5v6
俺様がまだ日本ネカマミドル級2位だった頃は
夫婦円満だった・・・
だが、やがて世界ネカマチャンピオンに輝くと同時に
家族から笑顔が消えたように思う。
ゲームをしている時の
冷たい視線。
冷たい空気。
子供のつぶらな瞳。

俺は王座を返上した・・・

かけがえの無いものを俺様は失うところだったんだ!
だがそんな生ぬるい生活も長くはつづかねぇ。
2002年9月・・・新たな戦いが始まるんだ!
俺様はカムバックする。
またあの血みどろの戦場へ・・・
898ネトゲ旦那を持つ妻:02/08/01 09:34 ID:PKmH7bgo
>897
そうか、血みどろの戦場へカムバックするのか…

頑張ってくれ、元ネカマキング。
「そして、家族がいなくなった…」と言うことにならないように
882さんのように気を付けながらやってくれ。
899元ネカマキング ◆PSO/KBA.:02/08/01 13:22 ID:C4QVDugI
>>898
俺様はネトゲを通じて家族の

いとうしさ
切なさ
心強さ

を学んだんだ。
いっとくが俺様はバカじゃぁないぜ。
もう二度とあいつを泣かせるもんか!
あいつに涙はにあわねぇんだよ!

要は決められた時間でやりゃぁいいのさ。
1日2時間だけ 寝る前に降臨するのさ。
おっぅと!家族サービスはこまめにな。
かみさんの誕生日は忘れるなよ!
たまには家事も手伝ってポイントはこまめに稼ぐ。
オレサマッテ アッタマ イイ ヒャーヒャッヒャッ アヒャー
900名も無き冒険者:02/08/01 14:31 ID:PKmH7bgo
いいぞ、元ネカマキング!カッコいいぞ!
うちのネトゲ旦那に言ってくれ!
うちのネトゲ旦那は言われなきゃ何もやらない
今や休みの日は一日中ネトゲだ…食事と風呂とトイレ以外はな
もはや妻との会話もない(既に会話したくない)
帰って来てから夜中3時5時くらいまでネトゲだ
その行為で妻が起きても気にしないで毎日やってた…

家族サービス?うちのネトゲ旦那は「言わない」とやりゃしない
「言わない」とやらないってのはもはや家族サービスではないぞ
「してくれ」なんてもう言いたかない(自分でやった方がいい)
妻に捨てられそうだと薄々感じても、生活を改められないらしい
もはや終わってる…

ネトゲしているご主人達!
少しでも家族を愛しているなら、こんな風ににならないように気をつけてくれ
ネトゲ旦那を持つ妻達だって、こうならないように努力しているのだから
901ネトゲ旦那を持つ妻:02/08/01 14:39 ID:PKmH7bgo
おおっと!
クッキー食べさせたら名前が消えちまった
↑ネトゲ旦那を持つ妻だぞ
902元ネカマキング ◆PSO/KBA.:02/08/01 16:34 ID:EQ5ts8G6
>>900
お前のダンナ重症だ。
俺様の女になればいいじゃん。
俺様はつつみこむようなやさしさがウリです。

冗談はさておき
ダンナもいつか気づく時がきっとくるでしょう。
その時、あたたかく迎えてやってくださいね。

でも気が変わって俺様の女になりたきゃ
いつでも恋や!
いっとくがテクニシャンなんだぜ!
恋愛のな・・・
903ネトゲ旦那を持つ妻:02/08/01 19:11 ID:qpNmyddY
>902
ありがとうよ、元ネカマキング
でも、恋愛なんてもういらんよ
私はな、恋愛より心の支えになってくれる
暖かくて心のでかい信頼できる「人」が欲しいんだ

>その時、あたたかく迎えてやってくださいね。
もう無理(w 迎えられない。
何しろ、2ヶ月前に一度同じことやってるから。
そん時は「女の武器」なんてのを生涯初めて使って、引き寄せようとした
私の性格からすると考えられんほどの大胆な手口だったぞ (w
でもな、旦那はネトゲに戻って行った…
しかも、私が寝たのを確認してからやるような姑息な手段をとってな

そこまでやれば、ネトゲ旦那への信用なんて完全破壊だ
そん時思ったぞ、「おまえはそんなに私が邪魔なのか」とな
2ヶ月前に怒った時はさすがにネトゲ旦那も気にしてな、
仕事の関係もあったが時間制限のあるタイプに切り替えたが
隣でPCに向かってても、私がいるとネトゲしたくても出来ないでいらいらしてたな
私がいなくなると即効ネトゲだった
1ヶ月して私も不用意に「金額の効率が悪いね」と言ってしまったんだな
そしたら、即効で時間無制限に切り替えやがった…
そん時、私の心の中で何かが弾けて壊れたよ

このスレ読んでるみんな、悪かったな
愚痴っちまったぜ…
みんな、自己管理忘れるなよ
ネトゲしてる奴より、
その周りにいる人間の方が辛い思いをすることもあるんだと覚えといてくれ
ネトゲしてる自分に支障が起きるのはいいだろうが、
関係のない人間にまで不幸を呼ぶようなことはせんで欲しいぞ
ネトゲ旦那を持つ妻からの切実な訴えだ…
904名も無き冒険者:02/08/02 02:51 ID:VXde5B6M
( ´_ゝ`)
905名も無き冒険者:02/08/02 03:03 ID:5QE2zWb6
>>903
じゃあ>>888と同じ状態に・・・
906名も無き冒険者:02/08/02 04:29 ID:W5jVGG4o
>>903
一度実家かどこか安いホテルにでも行けば?
PC壊して、CDROMも割って。
それくらいしても目が醒めないかもしれないけど。

旦那のネトゲ仲間にまともそうな人がいてメアドがわかるなら
ネトゲ仲間に相談という形でぶちまけてみれば?
このままだと来週にも家を出るつもりですとまで言えば
ネトゲ仲間にも呆れられるんじゃない?
907ネトゲ旦那を持つ妻:02/08/02 11:04 ID:l6PNE7nI
>906
そう、たぶんそんなことしても目が覚めない
それに本気でやろうとしたらPC1台の破壊ではすまないし…
旦那のPC3台+Note1台、他に私のメインPCもあるしサブもNoteも壊さないかん
私いなくなったら大喜びでネトゲに浸っていそうだよ(w

旦那のネトゲ仲間なんて知らない(知りたくもない)し、
このスレや他スレ見てて分かるけど、
「嫁が出て行った人がいたよ」ってだけでネトゲ内ではなんも変わらんらしい
それに関係のない人を巻き込むのは、その人に悪いと思うぞ
これは「ネトゲをしているから」と言う問題ではなく、
彼自身の自己管理と彼自身の家族観や夫婦観、人生観(生き方)の問題だ
結局、「ネトゲを止めれば済む」と言う問題ではなくなっているんだな
元々、ネトゲによって何かを大きく失った人というのは、
「ネトゲをする」とか「ネトゲをしない」とかの問題ではなく
何か人としてバランスを欠きやすいところがあったのではないかと思う

おぉ、すまない…また長くなっちまったぜ
とにかく多くの人達は問題なくネトゲを楽しんでるってことだ
でも、ほんの一部の人には注意した方がいいという事も事実
みんな、自己管理、よろしくな。適度に、本当に適度に楽しんでくれよ!
908名も無き冒険者:02/08/02 16:32 ID:im/NQtzY
そろそろ次スレ立てることも考える時期かね?
テンプレはどうする?

>何か人としてバランスを欠きやすいところがあったのではないかと思う

禿同。
ネトゲ如きで人生壊してる奴なんざ、結局何やっても同じじゃねぇの?
つうか、何やった所で道間違えりゃ同じようになる可能性はあんだし。

そして結局「自己管理」うんぬんって言う話に落ち着いちまう自分に萎え。
駄レススマソ、吊ってくら。
909名も無き冒険者:02/08/02 17:55 ID:kcasmDZw
引き篭もりどもに一言。
お前らみたいなのは生きてても意味ね-からシニナサイ!!
910元ネカマキング ◆PSO/KBA.:02/08/03 09:31 ID:eNCWjxbg
>>903
・・・・・・・
いまのお前に必要なのはやはり俺様のようだ。
何故なら俺様はおめーに”キュン”ときたからだ。

なんてかわいそうなんだ。
(バックミュージックはミスチルの”抱きしめたい”でお願いします)

そして俺様は改めて懺悔し、かみさんとボコを大切にしようと思う。
でも必ずみんな分かり合える時がくるはずさ。

いつかお前のダンナも守るべきものに
早く気が付きますように・・・心から願いまして挨拶とさせて頂きます。
911元ネカマキング ◆PSO/KBA.:02/08/03 10:44 ID:1axxpCfU
>>909
テメーは間違っている。
何故なら昔、小学校の先生に
この地球上に意味のない生物はいないって
学んだ記憶があるからだ!

じゃぁ、どんな意味があるんだ!
912名も無き冒険者:02/08/03 11:09 ID:asNSAdxg
じゃあまずヒッキー代表として>>909お前が氏ねYO(・∀・)
913名も無き冒険者:02/08/03 18:22 ID:Eor7JHF.
>>899 は昔懐かしい篠原涼子ですか?
914名も無き冒険者:02/08/03 18:39 ID:Kw/OWwdI
いとうしさ ではなく いとおしさ だと気づいてください
915名も無き冒険者:02/08/03 19:31 ID:MtGqAXK.
>>907
あなたみたいな人がなんでそんな旦那にひっかかったんでしょうね。
人間って自分にないところを持ってる人を求めるっていうけど本当だな。

確かにバランスを著しく欠いてるのが露見されたわけですし
さっさと別れた方が吉と思われ。
916元ネカマキング ◆PSO/KBA.:02/08/04 09:53 ID:djVxISUc
>>914
テメーっ!
俺様の揚げ足とるなんていい度胸してるじゃねーか!(怒)

でもからんでくれてとってもうれしかったです。
またからんでくださいね。
917ネトゲ旦那を持つ妻:02/08/04 15:03 ID:7/BxF9W6
>915
何ででしょうね…自分でも分かりません
昔はこんな人ではなかったんですがね
もともとヲタク気質で自分に甘い傾向はあったもののここまで酷くはありませんでしたよ…
「自分にないものを求める」っていっても初めからこんな人だったら、
私だって選びはしなかったっすよ…

その傾向が分かったいながら選んだ自分が悪いっちゃ悪いンですがね…あはは
愚痴ばっか、スマソ…逝ってきます
918元ネカマキング ◆PSO/KBA.:02/08/04 15:29 ID:Du6FFCuY
>>917
■魂の叫び
ネトゲ旦那人妻!元気だせ!
そしてあきらめるんじゃぁねーぞ。
俺様だって昔は旦那とまったく同じ・・・
あいや、それ以上だったんだ!!

その俺様がリニューアル出来たんだ!
オメーの旦那はいつリニューアルオープン出来るのか?
そんなこと知るか。
愚痴って何が悪いんだ!
いいじゃねーか!
支離滅裂、スマソ・・・逝ってきます
919名も無き冒険者:02/08/04 15:36 ID:ppaF/F5Y
お前、いい奴だな。
920ネトゲ旦那を持つ妻:02/08/04 22:42 ID:7/BxF9W6
>918 元ネカマキング
本当にいい人だね…
元気だすよ、今はちょっとツレぇーけどな
私は強い女なんだぜ
でも、今はちょっと疲れてんのサ…ただそれだけ

リニューアルオープン…
しても、またいつ今まで見たいな状態になるか
正直、その恐怖がぬぐえない日々が続くんだ
ネトゲだけじゃない、今まで形を変えてはまってきたからな…うちのネトゲ旦那は
だからいつも「次にもまたはまって家族を省みなくなるのでは」という恐怖がつきまとう

あ、関係ない愚痴スマソ…本当に逝って来ます
あばよ、元ネカマキング
明日は元気になってらァ
921元ネカマキング ◆PSO/KBA.:02/08/05 12:57 ID:hEUW5.FY
>>920
それでいいんだ。
オメーの笑顔が旦那を変える日がきっと来る。
あたたかくつつんでやればあたたかくつつまれる時がきっとくるさ。

元★ネカマキングでした。


アヒャヒャヒャ アヒャー
922名も無き冒険者:02/08/05 13:14 ID:TfsCmvR2
ι(´Д`υ)アツィー
923元ネカマキング ◆PSO/KBA.:02/08/05 22:25 ID:NB4sWWbA
>>922
バーニングハート
それが元ネカマキングの真骨頂。






やけどするぜ。
924名も無き冒険者:02/08/05 23:00 ID:C46JwJWE
命・・・・[email protected]
925名も無き冒険者:02/08/06 17:35 ID:lr9h/KOM
ネトゲやり始めてから、よく言われた言葉「良く喋るようになったね。」
「雰囲気が柔らかくなったね」
自分では気づかなかったけど…
ネトゲ内ではかなり喋るキャラで、いつも相手を傷つけないようにって
思いながら喋ってた。それがいつのまにか自分の性格になってきたみたい。
休みの日とかには半日以上やってしまいますが、
平日では就職を探す専門生…
ネトゲに会わなかったら今の自分は無かったかもしれない
それとも、もっといい人生が待ってたのかも知れない。
それはわからないけども、ネトゲってさ、上手く使えば自分を良く変えられる道具なのかもね
悪く使えば大変な事になってしまうかも知れない。
私は運良く、上手く使えました。
何を伝えたいのかが明確ではありませんが、(国語苦手…)
そしてタイトルに反した書きこみでしたね。
長くすみませんでした。
926名も無き冒険者:02/08/06 17:39 ID:kiR3VbIY
>>925
すばらしいことです。が!
隣り合わせの灰と青春(JICC出版局、ベニー松山著)を読んでください。
意味はありません。さあ、読め。
927名も無き冒険者:02/08/06 18:01 ID:BDdmaglw
1.むかつく奴を右クリックして耳打ち拒否。
2.ROを終了。
3.ファイル名を指定して実行→「regedit」
4.左側のHKEY_LOCAL_MACHINE→SOFTWARE→Gravity Soft→Ragnarok→exlist
5.鯖を選択。
6.16進数で耳打ち拒否したキャラのIDが表示される。
7.その16進数を10進数に変換。(WIN標準の電卓等で可)
8.それをttp://data.gravity.co.kr/account_checkjp.asp?aid= の後に入力し接続。
928名も無き冒険者:02/08/06 18:02 ID:5t8GEEp6
時間
929味付け:02/08/06 19:37 ID:ULPM2MVU
ヤル気を失った。
就職活動中なのになぁ・・(;´Д`)
930名も無き冒険者:02/08/06 19:45 ID:Xj86mrr.
仕事と根性

得た物
督促状の山となまけ癖
931元ネカマキング ◆PSO/KBA.:02/08/06 22:29 ID:0NdhAkr2
俺様はネトゲを通じて
人といがみ合う醜い心を失った気がするな。




















なんてな。
932名も無き冒険者:02/08/06 22:36 ID:XsHn5jiA
>>931
君にはサイバーパンク世界のウィリアム・ギブスン4部作
ニューロマンサー、クローム襲撃、カウント・ゼロ、モナリザ・オーバードライブを一気に読め。
ネットの発達した後の世界を見事に描いている!かもしれない。
面白いぞ、読め。
933名も無き冒険者:02/08/06 23:01 ID:8h.6.q4M
逆に「ネトゲ辞めて」失ったもの。
ネトゲやってた頃の友達。あくまでネトゲの中だけの。
まあ、別に今更どーでもいいけどナー。

ついでにネトゲで彼女得た。
もう二人ともネトゲやってない。
喧嘩ばっかりだが意外と楽しくやってる。

世の中わからんもんだな。

支離滅裂スマソ。
逝って来る。
934名も無き冒険者:02/08/07 01:00 ID:g8sI/Xbg
>>933
( ´,_ゝ`)
935名も無き冒険者:02/08/08 21:17 ID:mS2cx9bI
>933
ネトゲだって悪いもんじゃない
現実だって悪いもんじゃない
喧嘩も実のある喧嘩はいっぱいした方がいい
喧嘩(心の赤裸々なぶつけ合い)をすることでより深く分かり合えることもある

喧嘩しても仲良くやれよ!
お互いに思い合い努力し合うことが必要だゾイ
936 :02/08/08 21:22 ID:g4EL9N7.
>>935
気持ち悪いっすね〜勘弁してください。
937元ネカマキング ◆PSO/KBA.:02/08/08 23:21 ID:wvY3.8tQ
>>935
テメーの言ってることは
ある意味間違いじゃねー!

だがな、俺様が思うに

お互いに思い合い努力し合うことが必要だゾイ
938名も無き冒険者:02/08/08 23:26 ID:iQx3sF06
>>935
やい、いい加減にしろよ。
お前の奇麗事に反吐が出るんだよ!

俺様から言わせればだな。

お互いに思い合い努力し合うことが必要だゾイ
939名も無き冒険者:02/08/08 23:28 ID:jKq.vvP2
おい!テレビみろ!!
940名も無き冒険者:02/08/09 01:19 ID:qV8Sdgzg
ヽ(´ー`)ノ みたよー
941名も無き冒険者:02/08/09 01:51 ID:sR7lSdO6
>>933ネトゲはしてないのに
2chのネトゲ板は見てる・・と
何がしたいんだ?お前
もう帰ってくるなよ
942名も無き冒険者:02/08/09 15:25 ID:x3eipMmA
三浪しました
親も呆れ果てて働けと言われました
しかし就職活動していますが未だ見つかりません
943名も無き冒険者:02/08/10 02:25 ID:sQuNboSE
>>942
自制心ゼロなんだね。
CD-ROM全部割って処分したかい?

あなたはもうネトゲは一生やめた方がいいと思う。
とにかく今は必死に現実で這いずるしかないよ。がんがれ。
944名も無き冒険者:02/08/10 08:54 ID:.Et2kD0o
一年分の出席日数を失いますた。
でもその反動でネトゲを全くしない身になってしまったのでラッキーというかアンラッキーというか。
945名も無き冒険者:02/08/10 23:35 ID:a6H5G2cU
貞操。
946コウンダイマオウ:02/08/12 04:07 ID:PuZPAtsf
よう!みんな暇そうだな!俺も暇だよ。
一ヶ月に2回くらい暇なときにくるが、みんな重傷だな。
まあ、それで正常だと思うよ。暇ならネトゲしかすることないだろ??
やって当然ネットゲーム。

俺もラグナロクやってるが、うちのPTも重傷だ。みんな仕事やってるけど、
それ以外はネットゲームしかやらん奴だった。しかも一人を残しては
社会人と言いながらフリーターで、悪い意味ではないが、親に反抗
できかねるマザコンだった!!!!そして、ついに、唯一のまとも社会人
様が、PTのネカマと結婚しやがった!!!!ガンベンシテチョー
と、言う感じです。

947933:02/08/12 10:08 ID:R/CKx6Ic
>>941
悪い、また来たわ。

俺、ネトゲ板っつーよりこのスレ見に来てんのよ。
このスレ大分前から見てるもんでよ、
どうなってるか気になんのよ。
良スレだったしな。
過去形になりつつあるのが多少鬱だが。

ちなみに、ネトゲは辞めたが、ネット自体は趣味としてやってるぞ。
やることが無い時の時間つぶし程度に。
948名も無き冒険者:02/08/12 10:36 ID:YHwCh6pZ
>947
ネトゲは辞めても空き時間があるチミみたいな人は、このある意味ネトゲサイトに行って、
引きこもりの mykたん にしりとりの相手でもしてもらえ。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~comrade/
949元ネカマキング ◆PSO/KBA. :02/08/14 12:44 ID:kllR3V8R
俺様がネトゲを通じて疑問に思ったこと。


つまり、”男とは何ぞや”


言うなれば、男には自分の世界があると思うし
まぁ、例えるなら空を駆ける一筋の流れ星・・・


男の美学ではないでしょうか?








950名も無き冒険者:02/08/14 12:58 ID:soFBI9o7
妄想に価値を見出せる人でないと
(ネトゲにはまるのは)難しい
951名も無き冒険者 :02/08/15 01:44 ID:bQ+V7VCy
オンラインゲーってば極論”チャットソフト”なのでは?

冒険とかは共通の話題つくりみたいな感じでさ。
PSOやってるときはそう思ったけど・・・
952名も無き冒険者:02/08/15 10:33 ID:dtA6jZqJ
PSOはっきり言ってオンラインゲームと言わないだろ
小学生が跋扈しているようなゲームは論外だべさ
953名も無き冒険者:02/08/15 12:51 ID:Uwx1elz0
>>952
おむぁえはアフォーか?
頭おかしいんですか?
えっ、オナニーしすぎちゃったの?
まぁそれならしかたないけどね

PSOは立派なオンラインゲームだ!ボケが。

初心者から上級者まで気軽に遊べるネットゲームとして
大変大きな功績を残したと考えろ。










そしてお前が論外だ。







ナンチャッテ テヘッ★
954名も無き冒険者:02/08/15 19:43 ID:iAu9Q52h
>>950
ハゲドー。
でないと、チントに手ェ出しちゃったりするんだろうな〜・・
955名も無き冒険者:02/08/17 12:00 ID:FXuelrKZ
超高速マッハだからマッポさ!
大丈夫だt!!
956名も無き冒険者:02/08/17 12:01 ID:FXuelrKZ
おい、
wqqwqw
957名も無き冒険者:02/08/17 12:04 ID:5nuVwWl3
ネトゲのせいにするなよ
ゲームもリアルもでる人間性はおなじ
958名も無き冒険者:02/08/17 12:07 ID:50yOkqs9
なわきゃねーだろ
959名も無き冒険者:02/08/19 21:37 ID:gTK2cscb
FF11のPC版がでたらどうなってしまうんだろうか・・・
しかし必要スペック高すぎ。(グラフィックボード)
960名も無き冒険者:02/08/19 22:11 ID:QUP/vhIO
http://hadakaa.return.to
最近見つけた。下手なところで買うより安いし、画像が良かった。
西村理香なんかのビデオもあった。最近はこういうので詐欺が多いから、初めは一本しか買わなかったけど今は常連です。サンプルもあります。良かったらどうです?また数に限りがあるみたいです。


961名も無き冒険者:02/08/20 00:23 ID:PU2y/o6G
女としての生活
962名も無き冒険者:02/08/20 00:37 ID:2jN6y6XG
家族
963名も無き冒険者:02/08/20 00:52 ID:3wHwhtl4
>>961

おっしゃるとおりでございます^^;
964名も無き冒険者:02/08/20 01:04 ID:Svo7XDCy
このスレで一番気がかりな人・・それは、
ネトゲにはまり続けている人・・ではなく(このスレに来るなら自覚は有る)、
その周囲の大切だった筈の人・・でもなく(物凄く気がかりなんだけれども)
一行で凄い事を言っている人・・ではないかと、ふと思った。

どうせだからつらつら書いていってよ。少しは気休めになると思うし。
965名も無き冒険者:02/08/22 07:06 ID:Ydhsaroy
幸せ
966名も無き冒険者:02/08/22 08:15 ID:KGNWC87M
睡眠時間と健康。そして、リアルの会話のネタ
967名も無き冒険者:02/08/24 13:52 ID:h1SJZUNY
保守age
968名も無き冒険者:02/08/24 14:48 ID:r4bqnPq4
ネットゲ初プレイで一週間の総プレイ時間が50時間って、まだ大丈夫?
つかFF10を50時間でクリアするのにかかった時間が、約3ヶ月なのに、
ネットゲだと時間の経ち方が違う・・・、普通のRPGじゃせいぜ2時間しか
続かないレベル上げに12時間平気で耐えてしまう・・・。
969名も無き冒険者:02/08/24 15:02 ID:jGGWtumQ
もうダメぽ
50÷7=7時間強
970名も無き冒険者:02/08/24 15:05 ID:C8mnRS2v
ネトゲは怖いね兄さん
971名も無き冒険者:02/08/24 17:26 ID:sMJLQoie
>>968
上には上が居るから大丈夫!


という考え方になる前にネトゲやめた方が良いかもね。
972名も無き冒険者:02/08/24 21:12 ID:xx5fxjED
>>968
安心汁
冗談抜きで まだ良い方
973名も無き冒険者:02/08/26 10:56 ID:LqiWsQaw
ネットゲーで人を好きになった。人を本当に好きになったのは初めてだった。。
でも、俺のせいで彼女は少しずつ傷つき、限界が訪れ、そして俺と分かれる決意をした。

俺は必死で引き止めた。距離を置かれてから初めて思い知らされた、
彼女の大きな存在を失うのがつらすぎた。。。

でも、結局俺は彼女のことを理解してやることが出来ず、関係は修復不可能になった。
そして彼女を失った。。。

このつらい経験を無駄にせず、俺は変わろうと思う。
つらい・・・・。でも最後は笑顔で別れた。彼女をこれ以上傷つけないために。
それが俺に出来た、精一杯の優しさだった。

あなたに会えて、良かった。
傷つけて、つらい決意させて、本当にごめんな。
974名も無き冒険者:02/08/26 11:47 ID:AtkoPfL2
ネトゲのせいで「リアルで」失ったもの Part2
975名も無き冒険者:02/08/28 08:57 ID:1lJiHqE6
976名も無き冒険者:02/08/28 20:38 ID:YnrrxCrV
ネトゲのせいでリアルを失った者
977エアラット ◆luxkL3ZU :02/08/29 13:19 ID:sjNUhbcW
今過去スレからずっと見てきました。俺はネットゲーはやった事
ないのでやはりいまいちのめり込む人の気持ちが分からないです。
仕事をほっぽり出してまでみんなどうしてそこまで熱くなれるの??
やっぱやってみないと分かんないんですか?怖いので俺はやりませんが。。
978名も無き冒険者:02/08/29 13:53 ID:v5XdiP4D
>>977
知らんでいい事をわざわざ知ろうとするな。
知る必要の無いことだって事は、アンタわかってるんだろ?
怖いので俺はやらない、って英断を貫いた方がいい。
人の気持ちなんてわかる必要ないだろうが。
979元ネカマキング ◆PSO/KBA. :02/08/29 14:26 ID:t2sOpVZw
>>977
是非体験したまえ。(注1)
やはりゲームというものは他の人と競い合うことが原点だ。
知り合いで誰もやっていないゲームを一人でやっていても
すぐにあきてしまうことでしょう。

ネットワークゲームは世界中の人たちと出会い、又出会いの数
だけドラマがあなたを待ち受けています。


(注1)受験勉強を控えてる方にはお勧め出来ません。
980名も無き冒険者:02/08/29 14:30 ID:lT34pZBC
最近、リアルの友達が少し怖くなってきた。
FFXIをやる前は付き合いがよく一緒に飲みに行ったりしたのだが、最近はほとんど
行っていない。
久しぶりに飲みに行こうと電話したら「風邪気味で早く寝る予定だから行けない」
と言われ他のやつと飲んでいたのだが、深夜になって帰ってきてみるとFFをやっていた。

発売当初は一緒に愚痴を言っていたのだが今ではマンセー状態。
俺が迫害系ジョブをメインにやっていて、この前思わず■の対応の悪さとジョブの愚痴を
言ってしまったら、
「そんなジョブをやってるから悪いんだろ? さっさとジョブ変えろよ。それが嫌なら辞めろ」
と言われ( ゚д゚)ポカーンとしてしまった。
それ以来「あんなに文句を言ってたクセにまだやってるんだ?」とTellが来るようになった。

リアルで会うとそんな事を言わないので、まるで別人がやってるんじゃないか? とまで思い
たくなってきた。

どんどん離されるレベル、シナリオ。
リアルあってのヴァーチャルだろ? なんでそんなに必死なんだよ……。
もうこっちが何を言っても無駄みたいだし……。

そんな友達を見るのが嫌になってきて、FFXIを辞めようかと思ってる。
今のままだと「何か」が壊れてしまうような気がするから。
その友達には飽きたから辞めると言うと思うが。
981名も無き冒険者:02/08/29 15:59 ID:GCAkQy7S
>>980
「リアルにおける2ch錯覚症候群」だなワラ

2chや厨房ネトゲのようなものにはまると口調がきつくなったり
他人の悪口を平気で言うようになる。
それが人間性の一面であるという事は認めるにしても
それがリアルで出るとえらい事になるわけだが
普通はリアルとネットで他人に対する態度はきっちり区別するのが大人ってモンだ
(本当の大人はネットでも厨房発言したりしないだろうがワラ)

ところがあんたの友人みたいにリアル友人の場合
ネットとリアルの境界線にいるために、つい「2ch用語」などで煽ったり
相手の傷つく言葉をはくようになってしまう場合がある
匿名の「名無しさん」やせいぜいコテハンから言われるならともかく
肉体を持つリアルの人間から受ける悪意というものはかなり響くモンだ

リアルとネットの区別の付かない厨房君をお子様に持ったあんたに同情する
982名も無き冒険者:02/08/29 20:44 ID:xmcA9/5Z
ねとげは消せないのでエロゲを消しました
そこからガンガッていくのじゃだめですか?
983名も無き冒険者:02/08/30 01:55 ID:ROjBEchd
>>982
適当なオナーニは体に良いそうだぞ。
984名も無き冒険者:02/08/30 02:12 ID:xxgsbjNC
>>983
適当とは、1日7回以下の事ですか?

次スレってもう立ちました?
985名も無き冒険者
>>984
私の竿は常に立ってます