■□FF11 -online- Part22□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
ネトゲ初心者はこちらへ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1008866220/

ネトゲ板のFF11スレは、このスレに限定します。
スレ乱立防止にご協力お願いします。

前スレ □■FF11 -online- Part18■□
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1010044321/
関連リンク

【公式:PlayOnline.com】
http://www.playonline.com/home/index-j.html

【シドの飛空挺】(PC版専用に移行)
http://www.pp.iij4u.or.jp/~kamjin/
【FF11ネット部隊】(PS2版)
http://www.t-rate.x0.com/FF11/index.html

==========================
【情報・コミュニケーション】

[FATRIGGER] http://www.realpiece.com/fatrigger.htm
[FF11−Online Gat] http://homepage2.nifty.com/geki-love-net/ff11/
[FinalFantasyNetWork] http://www7.plala.or.jp/ciel/ffn/
[Legend of FF11] http://celsius.cn1.jp/index.htm


==========================
【ギルドサイト】
[X-covery] http://www2.big.or.jp/~x-covery/
[Guild Information] http://www2.to/information/
21:02/01/09 03:42 ID:3IPNzKUk
3名も無き冒険者:02/01/09 04:03 ID:YHEvIweq
あg
4名も無き冒険者:02/01/09 04:06 ID:My5RIEe4
\  チュッ♪チュッ  ♪チュッ♪チュッ♪チュッ♪  /

     *@@@ヽ             @@@*ヽ、
     (/ノノハ ゙ヽ           (/ノノノハ ヾ
   @ ハ‘。‘ @ )))   γ@@@*ヘ @(^▽^@ )))
      γヽ \    "(/ノノハ ヾ、   γヽ \
      ヽぅ=/⌒ヽ、@(‘д‘@ ))  ヽぅ=/⌒ヽ、
       ん/) )〜   ⊂ヽ/⌒ヽ  ん/) )〜
        l__ノ_ノ      ん/__ノ_ノ´   l__ノ_ノ 新スレおめでと〜♪
5名も無き冒険者:02/01/09 04:07 ID:/ZfGjFbK
1の前スレURLが違うーとか細かいこと言っちゃ駄目ですか。ああ駄目ですか。
6名も無き冒険者:02/01/09 04:55 ID:cJawzzvO
7名も無き冒険者:02/01/09 05:00 ID:fUoIuio5
[email protected]

某FFサイトで情報漏洩していたので晒しage
しかもご丁寧にPOLのメアドつき
8名も無き冒険者:02/01/09 05:05 ID:YHEvIweq
>>7
意味不明
9名も無き冒険者 :02/01/09 05:08 ID:NI7U+jux
スクウェアはラグナロクオンラインを買いとって「聖剣伝説オンライン」の名で売り出した方がヨサゲなのでは?
10名も無き冒険者:02/01/09 05:34 ID:1kfV981e
無線LANでもFFやれる?
11名も無き冒険者:02/01/09 05:36 ID:/V7dCn3V
余裕で。
12名も無き冒険者:02/01/09 05:40 ID:pujrHS2Q
前スレからの転載

961 :名も無き冒険者 :02/01/09 02:58 ID:/Q3cR6EC
FF11の問題点を箇条書き形式であげていってみよう
気が付いたら項目追加キボンヌ。

・広いだけで何もない、密度の薄いMAP。mapごとの背景変化に乏しい。
・狩場までが遠すぎる。EQなら街の側にオークゾーン(BBM)やバンデッドキャンプがあるのに。
・黒魔導士のMP消費と補充が追いつかない
・シーフが役に立たない
・ガードポストが無いのでアイテムを売る機会がなかなか無い、エリア横断困難。
・モンスターが基本的に逃げない。追いかけて倒す快感が得られない(リンクするから?)
・とにかくターゲットのし辛さといったら・・・。せめてマウスでタゲできれば・・・。
・背景が各種ウインドウに隠れてしまって、状況確認が困難。
・パーティー組んでも仲間のレベル・職業・状態が一目で解らず確認するのが大変。
・UO+EQを目指して欲しいが、生産が貧弱になる可能性有り。
・一度出会って友人になった人とのレベルが離れてしまうと、もうその人と遊べなくなるワナ。
EQの最大の弱点をそのまま引きずってしまっている。

私はβ版当選していないので当選した方で共感したかた
どんどん■に改善希望点の要望を出して欲しい
良いゲームになることを期待しています
13オープニング:02/01/09 05:40 ID:AzLVE64+
いええぇえぇえぇえぇぇ

わい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・
14名も無き冒険者:02/01/09 05:40 ID:H5XeFHtp
>>5
真の前スレはこちらです
■□FF11 -online- Part22□■(Part21)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1010370607/l50
15名も無き冒険者:02/01/09 05:42 ID:5QRmyb/l
>>9
正直、絵柄パクられてるものを買いとってもなぁ・・・カンコックを助長するだけというか
実際FFのタイトルロゴとか召還魔法の設定とかパクってる作品あるから何とも言葉が無い

>>10
無線でやってる奴は何人かいたような。
まだ動作保証されてる機種は公式にはないな。
NECから発売されるBBルーターとかは対応する予定だったと思うが。
16名も無き冒険者:02/01/09 05:45 ID:H5XeFHtp
>>12
黒魔道士というよりは、中・高レベル魔法が全体的に
それほど強くないくせにMP消費がでかい気がする
ケアル2とかひどいよー
17名も無き冒険者:02/01/09 05:46 ID:YHEvIweq
FF11にはメテオとかばこばこ撃てるデカイ世界になって欲しいな
18名も無き冒険者:02/01/09 05:47 ID:/ZfGjFbK
>>13
それはPOLビューワーのOPでは(w
19名も無き冒険者:02/01/09 05:51 ID:pujrHS2Q
>>12さん ■に言ってやって下さい。
あなたの一票がゲームの運命、はたまた私たちの運命を左右するかもシレヌ。
2019:02/01/09 05:52 ID:pujrHS2Q
あ ミスです↑
>>12さん ではなく >>16さん
21名も無き冒険者:02/01/09 06:01 ID:3mDW2tgC
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1009089721/38/

38 :広報部 :01/12/23 16:59 ID:HQbAnsSd
安心してください!!
製品版ではクリスタルの力を狙う「ベクタ帝国」が魔ものをつれてせめてきます。
ベータテストとは、比べ物にならない上、ネットゲームだということを
忘れてしまうほどの楽しさをお約束します。
ちなみに、ベクタ帝国(3月〜倒されるまで)のあとには、月からモンスターが
攻めてきます。
このようにFF11では、フィールドの拡張、移動とともに新たなる侵略者の
登場により、いつまでも進化しつづけるゲームなのです。
22名も無き冒険者:02/01/09 06:03 ID:ADnQgXi5
>>21
いや、何がしたいんだ?
23名も無き冒険者:02/01/09 06:04 ID:pWeyYB3Z
>>1
24名も無き冒険者:02/01/09 06:18 ID:fSuMtS3n
>>22
ていうかリンク先の元書き込みでは1人しか
レス返されてないのが藁える(ワラ
25名も無き冒険者:02/01/09 06:43 ID:W+HIY8a1
どっかでFF11は秒間10フレームのコマ送りゲーとか書いてるやつがいたが
思うに、11はフレームレート可変で、普通にフィールド歩いてる時とか
30フレームくらいでてそうだが、どうよ?
HPの前で人が沸いてるときは10フレームも出てないきがするが。
26名も無き冒険者:02/01/09 06:46 ID:/ZfGjFbK
>>25
最大30は出てるでしょ。
平均すると10〜20だと思うけど。
27名も無き冒険者:02/01/09 06:50 ID:QsHPRUFU
ついに2日徹夜でやってしまった!
いまから寝ます!!!!
28名も無き冒険者 :02/01/09 06:52 ID:H9gvO3Fn
海外にて変に編集カットされてるOP動画(内容は一緒)

ttp://ps2media.ign.com/media/previews2/video/ffxi/ffxi_5.mov
ttp://ps2media.ign.com/media/previews2/video/ffxi/ffxi_6.mov
29名も無き冒険者:02/01/09 07:13 ID:L1yDTvgx
スレが変わって何から話せば良いのやらて感じだが
はよ消費して、23にするか(w
30名も無き冒険者:02/01/09 07:26 ID:L1yDTvgx
ああ、ゲーハーてあそこの事ね。 内容を読んでいるとFFMと
似たような私怨に近いオーラを感じるな(w
じゃぁ、MMORPGを始めてコンシューマーに持ち込むのが■で
無いのならマンセーしていたのか?
31名も無き冒険者:02/01/09 07:26 ID:STrDsaFd
HDDはいらなくなった時パソコンで使うことは可能でしょうか?
32名も無き冒険者:02/01/09 07:33 ID:/ZfGjFbK
あー超眠い。
回復してるとこっちが寝てしまいそうだわ・・・
33名も無き冒険者:02/01/09 07:34 ID:PzXTuVMw
>>31
うん。
外付けならちょっと小さいけどマウスパッドとか
キーボードの下において高さ調節とかできるよ。
34名も無き冒険者:02/01/09 07:42 ID:iTfqPMtN
知り合いの話によると
なんでもHDDの中身をPC用のに変えれるらしいぞ

HDDより容量多くて、読み込み早いやつを入れたとか言ってた

漏れは詳しい事は知らんが、HDDと同じブロードバンドなんたらがついたHDでないと
ダメらしい
35名も無き冒険者:02/01/09 07:43 ID:buKhseQu
ちょっとね、聞いてくださいよ!先日遂に厨房に出会ったんですよ!!!
先月25日から初めて初めてですよ。しかも1日に二人!もうね、アフォ(略
厨房っていうか、マジで中学生はこないで下さいって感じすよ。
パーティプレイやっててあんなに自己中な人間って世の中に実在するのね・・・。
しかもあれですよ?レベル高い=偉いと思ってるやつ。もうね、氏んでくれ。
慣れ始めたのか徐々に自己中ぶりを発揮。俺はパーティが黙り込む様を始めてみたよ。

と、終わりの無い迷宮的愚痴でした。
36名も無き冒険者:02/01/09 07:48 ID:AzLVE64+
>35
いええぇえぇえぇえぇぇ
わい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・

どんな厨房ぶりだったか詳しく書いてYO!
37名も無き冒険者:02/01/09 07:56 ID:+6tlTa0H
ニャン
38名も無き冒険者:02/01/09 08:02 ID:Yy3qTEui
マジデPSO化する罠
39名も無き冒険者:02/01/09 08:05 ID:iTfqPMtN
>>35
漏れも昨日、厨房リーダー(LV25戦士、サポ白)に遭遇したよ
まあそいつのパーティ募集にひっかかった漏れも迂闊だったが

とある人気狩場で激戦中、
リーダー、他のパーティがひっぱってたモンスを横取りしたんですよ
こっちのメンバーが「そいつは他の人がひっぱってた奴じゃない?」と言ったら
「誰か攻撃したのかよ?」とか言ってるんですよ、しかもsayで。
そりゃひっぱってた人がタゲ外してたのも悪いが、お前の発言はなんだ?
なんでそんなケンカ腰なのか問い詰めたい、小一時間(略

で、他パーティは苦笑しつつ、「あ、いいんですよw。」と友好的態度
その場もなんとかおさまるな、と思ったら
「すいませんねえ、せっかくの美味しい獲物をw」
とか言ってるんですよ。イヤミとしか思えない言動。
他パーティの人、接続貝でボロクソに言ってるだろうな、と言うのが
その後数十秒の沈黙から読めた。

で、やっと他パーティもいなくなったと思ったら
そいつは勝手にピンチになってる。
ディフェンシブだかなんだか知らんアビ使って守り固めてる暇あったら
マイティストライクでさっさとカタつけろと。
とか思ってたら、「最悪逃げるよ」とか言って
自分が一番レベル高いくせにひとりで逃げ出しやがる
主戦力のお前がいなくなったら、誰がこの場をおさめるのか小一時間(略
しかも、加勢で来た漏れの知り合いの黒が逃げ道でボコられてたのに
見殺しにする始末。黒も撲殺される始末。

で、やっと安全地帯に全員避難できたと思ったら、「危なくなったら逃げていいよ」
とか言ってるんですよ。そこでまたブチギレですよ。


・・・とまあ、こんなとこだ。
その時、リーダーが使ってた戦法で
「自分に攻撃を向けさせながら、ストップにして他メンバーがボコる」
という戦法も、最初見た時は一人サボってるだけに見えて、なんだお前?と
思ったが、まあケアル節約にもなっていい戦法、と納得。
でも、攻撃むけさせてるのが、一番レベル高い戦士のお前でどうすんだ?
一番弱い奴とか白とか黒とかでいいんじゃないか?
主戦力のお前が囮役になってどうするのか、小一時間(略
お前楽して経験値もらいたいだけちゃうんかと
40名も無き冒険者:02/01/09 08:09 ID:/ZfGjFbK
>>39
そんな目に遭ってるのになんでさっさとP離脱しなかったのかと小一時間(略
41名も無き冒険者:02/01/09 08:13 ID:AzLVE64+
>39
おとり役は挑発ないと・・・
42名も無き冒険者:02/01/09 08:16 ID:iTfqPMtN
>>40
とりあえず、適度に経験値稼いで離脱しました

落ちると言って、テレポをカウントダウン。
残り1秒くらいでパーティ離脱実行。これ。
で、入り口にテレポ。これ最強。
しかしこれをやると、リーダーが落ちるまで狩場にも街にも帰れなくなる諸刃の剣。
素人にはおすすめできない。

まあ厨房リーダーは、単独でアネモネ逝けってこった。
43名も無き冒険者:02/01/09 08:17 ID:iTfqPMtN
>>41
その時他に戦士が数人も、しかもリーダーとレベルが5以上離れたのが
いたにもかかわらず、このザマ
44名も無き冒険者:02/01/09 08:18 ID:buKhseQu
>>39
ワラタ。てゆーか俺も少し気がまぎれた(ワラ 
いやー、俺も近い状況でしたよ。
俺も抜けたかったんだけど他のメンバーと、自分主力だったせいで抜けられなかった。
最後はtell送って解散したけどね。
共通するのは、自己中、かってに突っ込む、真っ先に逃走つーことだな鬱。
皆が必死に取り残された黒魔を助けようとする中、
高みの見物をかましたリーダーを見て、厨房ってこれか、そう恐れを抱いたよ。
ここでの話ってネタじゃなかったのね。人生観チョトかわったよ。
45名も無き冒険者:02/01/09 08:21 ID:iTfqPMtN
>>44
次からお互い、パーティに入る時はリーダーがどういう奴か
小一時間観察してから入ろう

ちなみに昨日の厨房リーダーも、例の「ストップ+おとり戦法」をしてる時
「高みの見物w」とか言って、休憩してるんですよ
そこでまたブチギ(略
46名も無き冒険者:02/01/09 08:26 ID:5biMb1Jy
FF11のテーマは絆です。絆。
ちょっとLvに差が出ると、もろくも崩れ去る絆がテーマです。絆。
47名も無き冒険者:02/01/09 08:40 ID:buKhseQu
>>45
全面的に俺の負けだな(ワラ  45さんも気をつけてくだされ。
あともう一人の厨は、勝手に敵漁りに行って一人で氏んでたよ。と、それはいいさ。
その後にグチグチ連発。こちらアライアンスで13人チームにも関わらず、
「敵連れてきたが誰もいねえ。お前等馬鹿か」ですよ?
何でお前、こんな団体を見つけられないんだと。
白魔の奴はパーティはなれてまで探しにいったっちゅーねんゴルァ!

・・・みんなマジ気をつけてね。
48名も無き冒険者:02/01/09 08:48 ID:/ZfGjFbK
>>47
それも凄い・・・
私がリーダーなら即キックだなぁ(w
49名も無き冒険者:02/01/09 09:12 ID:AUIX9k6B
>>47 「敵連れてきたが誰もいねえ。お前等馬鹿か」
さすがにここまで言う厨は知らないが、そおいうのってクレーム
出せたりするんだよね?
50名も無き冒険者:02/01/09 09:15 ID:AUIX9k6B
>>47 そおいう輩は、時間挟んで後日晒しましょう
51ウィBWL18:02/01/09 09:30 ID:6JJbn1iX
けうも朝から小一時間日銭稼ぎ
小高い丘で株をおっかけながら
マント狙いで時々出てくる狼をボコル
3匹ボコッテ一枚も出ず(;´Д`)
52名も無き冒険者:02/01/09 09:33 ID:iTfqPMtN
>>47
鯖と名前(できればFL登録させてもらってHNとか情報全部)
晒すか、ゲーム中のトラブル確認のハラスメントに送るべし
他人を誹謗中傷する言葉=ハラスメント対象

てか13人の団体を見つけられないとは・・・
お前の使ってるテレビはそんなに最悪な映像なのか小一時間(略

ま、恐らくキャラの名前だけじゃ確証つかめないから、バンできるかどうか微妙
、ということに、この前オレが消したキャラの名前ついたキャラがいた時気づいた

とりあえず、その時のアライアンスメンバー全員でクレームお出し
53名も無き冒険者:02/01/09 09:35 ID:iTfqPMtN
>>47
つけたし

そいつはチャオズ?
もしかしてタル?
ひょっとして漏れの知ってる厨房かもしれん
54名も無き冒険者:02/01/09 09:36 ID:5biMb1Jy
そんな事でハラスメントだとかなんだとか言ってるのか?
正直君達にMMO向いてないわ。辞めとけ。
55名も無き冒険者:02/01/09 09:40 ID:I0sle7wb
>>54は心当たりがあったと見える罠(;´Д`)
56名も無き冒険者:02/01/09 09:46 ID:SV9gu8un
たしかにその相手が怒ってるのは間違いで房だとは思うし晒される対称になり得ると思うけど、
その程度でハラスメントって言われるとうっかり知らない奴に怒れないな。
57名も無き冒険者:02/01/09 09:49 ID:/ZfGjFbK
>>56
状況にもよるけどまあ言葉遣いにさえ注意すれば問題ないんじゃないかな。
ともあれ「馬鹿」はNGワードでしょ。しかも「お前ら」とくればもう厨確定かと。
58名も無き冒険者:02/01/09 09:49 ID:I0sle7wb
>>56
言い方次第だとオモワレ
気心のしれた面子ならともかく即興PTで
初対面の奴にヴァッカとかいわれたら誰だって怒るデス(;´Д`)
59名も無き冒険者:02/01/09 09:51 ID:iTfqPMtN
>>56
>>47の遭遇したような馬鹿野放しにすると
この程度の言葉は標準と勘違いする厨房が増える
60名も無き冒険者:02/01/09 09:52 ID:I0sle7wb
>>57-59 3人でケコーンしようか?ヽ(´ー`)ノ
61名も無き冒険者:02/01/09 09:53 ID:/ZfGjFbK
>>60
とりあえずしばらくパーティ組んでみてから・・・(w
62名も無き冒険者:02/01/09 09:55 ID:WxQmiDIS
>>51
狼アイテムは出現率低いよね。
狼自体なかなか出ないし。
マント・カッパー(かたっぽ)はFF開始後くらいにすぐ手にいれたんだけど、
もうかたっぽのカッパーは、40匹くらい狩ってやっとでたよ(;´Д`)
そんな感じ。骨クズいっぱいって感じ。
63名も無き冒険者:02/01/09 10:02 ID:sUNyBdOv
言葉遣いが気に入らなきゃPTから抜けるなり、説教するなりすればよかっただろ?
何もしないで2chで晒すとかなんとか...寒すぎるぞ。
つまらんことで騒いでいたら、ネットゲーなんて出来ないよ。
騒いでる人達には一人用のFFをお勧めするね。
64名も無き冒険者:02/01/09 10:04 ID:I0sle7wb
>>62
狼自体も出現・・・アレもしかして一日一匹じゃねーのか?(;´Д`)

下手するとSB狩りより競争率たけーカモ
65名も無き冒険者:02/01/09 10:06 ID:I0sle7wb
とりあえず>>63の居るPTはごめんこうむりたくなる罠(;´Д`)
66名も無き冒険者:02/01/09 10:06 ID:Kx83sWWF
>>63
ゲーム中に言葉使いの説教始めたら泥沼になるだけだよ。
現実世界で初対面の相手になかなか説教できないだろ。
67名も無き冒険者:02/01/09 10:10 ID:/ZfGjFbK
>>63
そーゆー一般常識は実生活の中で身に付くもんだし、
オンライン説教が通じるはずもないので捨て置くのが吉かと。
68名も無き冒険者:02/01/09 10:10 ID:sUNyBdOv
>>66
出来ないからってPTから抜けずに2chでぐだぐだ言ってるのが寒いって。
俺だったら一言いってPT抜けるよ。
自分で解決しようともせずに愚痴ばっかりこぼしてる人達にはネットゲーは向いてないと思う。
69名も無き冒険者:02/01/09 10:12 ID:WxQmiDIS
>>64
狼は、俺の知ってるspawnポイントには夜しか沸かないのな。
んで、一晩で狩れる狼の量がスムーズに狩って3匹。

狼見つけたら、とりあえず狩ってspawnを待つ。
んで正確に沸く場所見つけたら地図にマーキング。
暇な時間できたら一人でそこ行って黙々と狩る。
俺はこの方法で狼ルックコンプしたYO!
70名も無き冒険者:02/01/09 10:16 ID:I0sle7wb
>>69
うにゅぅ、漏れも沸く場所で野営してる、ケド日に一匹がいいとこ(;´Д`)
キャンプ地間違ってるのかも・・・ 参考になったYO
71名も無き冒険者:02/01/09 10:20 ID:QJ4Y7PtI
うにゅぅ
72 :02/01/09 10:22 ID:cpu8qeex
そういうリーダーも嫌いだけど、
ちょっとぐだぐだしゃべってただけで
「ちょっと道きいてるからだまって」とか
ちょっと前にたちどまってただけで「どいて」とか
つめたいヒトも嫌。
73名も無き冒険者:02/01/09 10:25 ID:I0sle7wb
>>68
漏れだったら、効率優先で考えちゃうなー
ヴァッカ一人で他のメンバーはイー感じでフォローしてくれるので
すげー経験値溜まるの速かったりするなら
ココデ愚痴るほーを選ぶヽ(´ー`)ノ
74名も無き冒険者:02/01/09 10:26 ID:aqnYs4CX
>>68
それを解決っていうのかどうかしらんけど・
言葉使いが気に入らないだけで自分が抜けたら他のメンバーに迷惑かかるだろ。そういう事は考えないかな〜
だからむかついても雰囲気悪くするのを恐れて黙っていたんじゃないの。
現場で黙っているのもオトナの対応だと思うが。

現場で我慢してここで愚痴をこぼしたくなる気持ちも分かるんだよね〜
社会人ならわかるよその気持ち。
75名も無き冒険者:02/01/09 10:28 ID:Q5zvE/w5
>>64

というか狼は夜しか湧かないと思う
大体18:00〜6:00位の間?

で、当然ハズレな奴(通常湧き)も出るから
そいつらを掃除していれば狼湧きやすくなると思われ

今まで最高1日3湧きだったな
76名も無き冒険者:02/01/09 10:29 ID:1wbIWAQ9
今まで厨には何人か会ったが、そいつらの見た目が全員
金髪ロン毛男ヒュームだったのはただの偶然でつか?(;´Д`)

オカゲデ ミカケルト ミガマエテシマウヨ
77名も無き冒険者:02/01/09 10:31 ID:I0sle7wb
>>75
あっ、漏れが確認したのは深夜0:00過ぎだYO
もしかしたら国が違うかぜんぜんまったく違うとこなのかも(;´Д`)
78名も無き冒険者:02/01/09 10:31 ID:sUNyBdOv
>>74
なに女々しい事言ってるの...。
上のは俺なりの解決方法。嫌なら抜けて、もっと良いPT探したり作ったりするよ。
別に雰囲気悪くする事じゃないでしょ?理由つけて適当に抜けるだけなんだし。
社会人なら、もっとビシッとしてほしいね。自分の信念に基づいた行動取るっていうか。
79名も無き冒険者:02/01/09 10:31 ID:m3DQrWXb
厨が想像するリーダー

初期
パーティー募集した奴

遠征時
道知ってる奴

慣れてくる頃
俺様
80名も無き冒険者:02/01/09 10:31 ID:JbY1TgTO
ああ、ロン毛ヒューム男は、厨率高いかも
81名も無き冒険者:02/01/09 10:34 ID:I0sle7wb
>>79
方向音痴で黒な漏れは1番目2番目は激しく同意

(;´Д`)<駄目ジャン
82名も無き冒険者:02/01/09 10:39 ID:arE/hCyB
>ああ、ロン毛ヒューム男は、厨率高いかも
まじすか!?
やべぇ、俺まさにそれだよ・・・
83名も無き冒険者:02/01/09 10:40 ID:1wbIWAQ9
>82
フード被っとけw
84名も無き冒険者:02/01/09 10:48 ID:OsVwRMEa
>>77

狼って結構色々な場所でみかける
バストゥーク 北グスタ 2箇所,南グスタ 1箇所,白い建物東
サンドリア 白い建物あるエリア バストゥーク方面エリア境界近くの道
ウィンダス ギデアスと繋がってるエリアの丘付近

話は変わるがギデアスのミミズ倒していたら銀鉱が出たんで
街で売り飛ばしたら700g台で売れてビックリした
85名も無き冒険者:02/01/09 10:51 ID:I0sle7wb
>>84
・・・とりあえず他国に逝けるようになれって琴ダネ(;´Д`)

ミミズ・・・見たことないから今日の狩りはそいつにケテイ
86名も無き冒険者:02/01/09 11:00 ID:m3DQrWXb
各地のミミズは3種類いて、一番強い種類が銀鉱をまれに出すはず。
例 サンドリアだとラテーヌ高原にいるロックイーターという奴。

赤黒白シーフでレベル低いときはミミズオンリーで行くと上げやすいよ。
自分と同じくらいの強さでも楽勝だし。
87名も無き冒険者:02/01/09 11:02 ID:m3DQrWXb
あ、ミミズ狩りはサンドリアとバストゥークの話ね。
ウィンダスは未確認。
88名も無き冒険者:02/01/09 11:02 ID:149/JUMJ
ガルカはオヤジ率が高い(印象のみ)
89名も無き冒険者:02/01/09 11:05 ID:CTTbbsE1
男は黙ってガルガ
90名も無き冒険者:02/01/09 11:37 ID:l0Je/ptw
βやってないんだけど、
やっぱり、典型的な厨スタイルがあるのか<ロン毛ヒューム
赤毛戦士の厨率はどうだ?
91名も無き冒険者:02/01/09 11:40 ID:ui9fm8Lj
漏れが会ったロン毛ヒュームはいい人ばっかりだったなぁ。

むしろ注意はバゲヒューム。

って、結局その人しだいなんじゃないの。
92名も無き冒険者:02/01/09 11:45 ID:37ccWzOZ
むしろキャラ名で厨かどうか判断できる罠

綴り間違いや偽FF系は危険でした。

まあ、その人次第だね。
93名も無き冒険者:02/01/09 11:45 ID:CdW2xHv+
タルタルはいい奴率高い気がする
すぐ見失うけどね
94名も無き冒険者:02/01/09 11:47 ID:m3DQrWXb
綴り間違いじゃなくて、その名前が先に登録されてるからと言うのもある。
95名も無き冒険者:02/01/09 11:51 ID:37ccWzOZ
>>94
名前入力に関して制限多いしね。
色々と使いたい名前あったけど、他の人が使ってなくてもNPCで使われてる
ような名前もあって鬱だった…。
96名も無き冒険者:02/01/09 11:52 ID:I0sle7wb
>>94
えっ? 名前かぶってるとはじかれるの?
漏れも某の名前を借用してるのだが・・・取れてラッキーダタネヽ(´ー`)ノ
97名も無き冒険者:02/01/09 11:53 ID:Z1kIhFVt
TAKASHIとHIROYUKIとか見かけるが、使いたい名前が使われてて最後に出した結果がこの名前なのだろうか・・・

ちなみに出会った人のプロフィールみたら半数が高校生・・・
「親がうるさいので落ちます」ってセリフを最近よく聞くw
98名も無き冒険者:02/01/09 11:58 ID:ZFOZfAeW
まあ、高校生でも礼儀正しい奴結構いるけどな。
むしろ自分の高校時代を振り返ってみると恥ずかしい。
99名も無き冒険者:02/01/09 11:59 ID:J7aTwhSm
>>93
タルタルは小動物なので、寂しいと死んでしまうのです。
だからみんなに優しく仲良く遊んでもらいたいのです。
100名も無き冒険者:02/01/09 12:00 ID:gzGwKgYv
βテスト始まった当初に「戦闘つまんない」って言ったら、
MMOはそんなもんだとかコンシューマーにカエレとかすぐ食いつかれたもんだけど、
今じゃ戦闘クソって発言が出るのは当然のような風潮になってきたねぇ・・・
101名も無き冒険者:02/01/09 12:02 ID:I0sle7wb
とりあえず今日名前でサーチしてみよふ
SakuraとかShinomuとかDejikoとかヽ(´ー`)ノ
102名も無き冒険者:02/01/09 12:03 ID:6JJbn1iX
>>100
つまんないつまんない言いながらもみんな続けてる訳で・・・
すばらしきカナ、ベータテスター( ´∀`)
103名も無き冒険者:02/01/09 12:05 ID:m3DQrWXb
>>99
その割には はぐれやすいのは気のせい?
大勢で移動するといつもはぐれるんだけど。
104名も無き冒険者:02/01/09 12:05 ID:ZFOZfAeW
>>100
追い返すのも面倒になったからじゃないの?
あと、明らかにMMOであることを忘れてる意見もあったし。

例:
経験値上げろ、お金上げろ、ソロでできるようにしろ
武器のレベル制限やめろ、経験値制限やめろ
売値あげろ etc
105名も無き冒険者:02/01/09 12:06 ID:ZFOZfAeW
というか、いっしょにtalkに結構すごいネタばれが・・・
魔法下手したら全部ばれちゃうね。
106名も無き冒険者:02/01/09 12:07 ID:37ccWzOZ
>>101
Dejikonyo はいたぞ。カオス
107名も無き冒険者:02/01/09 12:08 ID:btWWvUUX
ガルカからタルタルに防具譲渡して普通に使えてしまう部分に、不自然さを感じる。
108名も無き冒険者:02/01/09 12:09 ID:I0sle7wb
>>106
(;´Д`) マジソレ?
109名も無き冒険者:02/01/09 12:11 ID:37ccWzOZ
>>108
まことに遺憾ながらマジディス。
っていうか見た。
110名も無き冒険者:02/01/09 12:16 ID:5biMb1Jy
現時点で戦闘は面白いとは言えないだろう
製品版に期待・・望みは薄そうだけど
111名も無き冒険者:02/01/09 12:16 ID:iTfqPMtN
戦闘はまあいいとして、生産にチョト期待

/digとか/fishとか、材料調達系アビもあるみたいだし
あと材料系アイテムもβの時点でけっこう出てる

UO並にしろという人もいるが、FFOは自宅ないし
モグハウスあるけど飾りつけ無しだろう
UOは家まであったから、あんだけ生産が充実しとった

UO−家具から引用してFFOで考えると、
ありそうな生産系スキルは鍛冶、採掘、錬金術、料理、釣り、裁縫

あと地図製作や書写(巻物製作)もあるかも。
生産するのにツールがいるなら、そのツールを作るためや、
リング、ピアスや鍵作成に細工もあるかもしれん。

鍛冶も武器作成、各部位の防具作成など細分化すれば、生産に幅が出る。

まあ、ひょっとしてUO並の生産活動ができるかもしれんと言う事だ。
112名も無き冒険者:02/01/09 12:18 ID:eJx7fLSg
>>101
Sakuraも見たことあるかも...。

で、今日のメンテは始まった?
113名も無き冒険者:02/01/09 12:20 ID:Uty+zPI5
>>104

身長低いから視界が悪いせいでは。
草むらとか歩かれると前が全然みえないし。
レーダー見れば大抵は問題ないけど、、、
(というか普通はロックしてるか。)
114名も無き冒険者:02/01/09 12:22 ID:WjbgBnAo
バージョンアップは今日だよ 
115名も無き冒険者:02/01/09 12:22 ID:ddHcUK6t
>>105
神のスレになるかと思いきや
しょっぱなからバカレスがついてしまった
116名も無き冒険者:02/01/09 12:23 ID:iTfqPMtN
>>114
マジで?
117ゲームセンター名無し:02/01/09 12:25 ID:TnYFbdCh
あれ?
118名も無き冒険者:02/01/09 12:25 ID:R+za/0OR
昨日、パーティー参加希望していた人がいたので
パーティーに誘ったんです。
ですが、開口一番「さんくすこ」といわれたので
無言でキックしてしまいました。
ごめんなさい。悪気はなかったんです。動揺して、動揺して・・・。
119名も無き冒険者:02/01/09 12:27 ID:iTfqPMtN
>>118
いや、ひょっとしてPTの雰囲気ぶち壊れるのを阻止したかもしれんぞ

2chをブランド勘違い厨房の確率70%
120名も無き冒険者:02/01/09 12:28 ID:WjbgBnAo
>>118
テメー 俺だよそれ なめたまねしやがって
121名も無き冒険者:02/01/09 12:29 ID:KtFLgQ3j
 バージョンアップは七日じゃないのか?
122sage:02/01/09 12:30 ID:KStRFa86
β事務局に直接問い合わせてみたFAQ

Q.βのキャラデータは製品版に引き継がれるのか?
A.検討中
123名も無き冒険者:02/01/09 12:30 ID:R+za/0OR
>>120
ごめんなさい、ごめんなさい・・・
124名も無き冒険者:02/01/09 12:31 ID:19xPshHu
>>122
( ´,_ゝ`)プッ  アホか
125名も無き冒険者:02/01/09 12:32 ID:6mKOtBsU
>>122
検討しちゃったよオイ!
126g:02/01/09 12:33 ID:W8mWN/JI
新モンスターどんなのかなー わくわく
127名も無き冒険者:02/01/09 12:33 ID:btWWvUUX
くすこって何か知ってて言ってるのかな。
128 :02/01/09 12:33 ID:W8mWN/JI
今日はバージョンアップだよ
129Marinos:02/01/09 12:48 ID:i/U86P7i
Onpuたんもいました・・・・。
ハァハァしてきました・・・・。
130名も無き冒険者:02/01/09 12:48 ID:3mDW2tgC
サンクスコってぁゃιぃの用語じゃないの?
チャンコロも使うの?

Sakurakinomotoも居たよ。カオス。
名前が長いからチャットウィンドウ(以下略)
131名も無き冒険者:02/01/09 12:48 ID:WQVqb3Cu
カオスのバス周辺でKinomotosakuraってのも見かけた事あるし、
Sakuraは確実にいそうだな。
132130:02/01/09 12:48 ID:3mDW2tgC
>>131
ケコーン
133131:02/01/09 12:51 ID:WQVqb3Cu
うげっ
まぁ、Testだのtempだのっつーキャラ名も見た事あるしな。
134名無し25日組@zande鯖:02/01/09 12:51 ID:oBxKQHea
>>35 もしかして俺かな(汗)
レベル低いけど
135名無し25日組@zande鯖:02/01/09 12:54 ID:oBxKQHea
>>131 きのうerogappaっていうやつ見かけました
しかも強かった LV25でした
136名も無き冒険者:02/01/09 12:54 ID:btWWvUUX
エルヴァーンって体育会系のエルフですか?
137名も無き冒険者:02/01/09 12:57 ID:I0sle7wb
・・・てゆーか、何故にカオスばっかりそんなのが大集合してるん?(;´Д`)
138名も無き冒険者:02/01/09 12:58 ID:/60JGD0Q
139名も無き冒険者:02/01/09 12:59 ID:WxQmiDIS
>>135
いい人でした。
晒さないでホスィ。
とオモタ。
140名も無き冒険者:02/01/09 12:59 ID:ZFOZfAeW
>>137
圧倒的にカオスに人が多いからじゃないかな?
141名も無き冒険者:02/01/09 13:00 ID:I0sle7wb
>>122
漏れ的には黒をまた一からあげるのはチョーキビシイので
黒だけ引継げる例外措置キボンヌ(;´Д`)
142名も無き冒険者:02/01/09 13:02 ID:I0sle7wb
>>140
なふほろ
てゆーか、サーバー変われば名前かぶっててもオケーなのでせうか?
先を越されたあんな名前やこんな名前も(以下略)
143名も無き冒険者:02/01/09 13:02 ID:5biMb1Jy
なんつー低レベルな会話してんだ・・

>>111
現在のベータから予測する限り、UO並の生産はまず無い。
理由はFFOに生産の需要がまったくといっていいほど感じらないから。
装備関係は無くなることがなさそうなので需要はほとんど無さそう。
あるとすれば消耗品を生産する薬剤等じゃないかな。
144名も無き冒険者:02/01/09 13:02 ID:ZFOZfAeW
>>122
まあ、どうなってもいいように「検討中」って答えてるだけかと。
引き継ぎ無しって答えたらベータ辞める人多そうだし。
ベータだってことを理解してない人多いし。
145名も無き冒険者:02/01/09 13:03 ID:btWWvUUX
>>142
だみです。
146名も無き冒険者:02/01/09 13:06 ID:gzGwKgYv
>>143
君みたいな人を見下す厨が一番ウザイよ・・・
147名も無き冒険者:02/01/09 13:07 ID:J7aTwhSm
>>103
タルタルの視点は非常に低いのです。目の前が半分以上地面なのです。
たまにお花とかに見とれてロックオン忘れるタルタルもいますが、
そこは愛嬌で優しくお付き合いください。
148名も無き冒険者:02/01/09 13:11 ID:ui9fm8Lj
>>147
いや、まじでタルタル視界狭いよね。すぐ迷う。
で、みんながゴブ発見! とか言ってるのに、
え、どこどこって感じになって(;´Д`)
149名も無き冒険者:02/01/09 13:12 ID:I0sle7wb
>>147読んでオモタんだけど
自分視点でプレイしてる人って居るの?

漏れは一回やってゲームにならなかったのだが(;´Д`)
150名も無き冒険者:02/01/09 13:14 ID:iTfqPMtN
>>143
UOは鎧の部位は割とあったけど、種類は少なかったろ?

FFは部位も多く、種類も多くなるだろうし、鉱物もけっこうあるし。
ジョブチェンジあるので、ジョブごとに装備する物も違うしな。
生産するのにチョトきびしめのリスクあれば、需要は伸びると思われ。
151名も無き冒険者:02/01/09 13:14 ID:m3DQrWXb
>>106
いたいた。西ロンフォールの森をうろうろしてたよ
152名も無き冒険者:02/01/09 13:15 ID:iTfqPMtN
>>149
漏れは戦闘の時は俯瞰視点、それ以外は主観視点でやってるよ

移動は主観の方がやりやすいと思う
153名も無き冒険者:02/01/09 13:16 ID:ErDJ1MqY
>>142

サーバー違っていればキャラネームかぶっていてもokです
というかゴルとエクスとカオスにキャラ居る

カオスは人が多すぎで獲物の取り合いがたまにあるね
良いところは地図無し、凶暴モンスター居るエリアでも
割と安全に移動ができる

エクスデスは人が居ないので獲物狩り放題ってのが良いね
移動は危険度高いけど
154名も無き冒険者:02/01/09 13:17 ID:btWWvUUX
>>143
つうかアイテムもモンスターも武器もジョブも一部しか公開されてない
現在の状況から、判断することは出来ないと思われ。
155名も無き冒険者:02/01/09 13:17 ID:J7aTwhSm
>>149
え?! ちょとマジレスするが、すまん漏れは自分視点でしかゲームできない。
三人称だとカメラが自分に追いつかないし、操作が移動してる方向によって
変わるし、なんていうか全然ダメなんだが・・・
もしかして自分視点人気無いのか? もし自分後方固定の視点があるならソレに
決定なのだが・・・
156名も無き冒険者:02/01/09 13:17 ID:ZFOZfAeW
>>149
街中でも外でも主観視点でやってる。
L1のオートランしたとき、客観視点だと慣性働くけど主観だと楽に動ける。
あと、NPCのロックもしやすい。

戦闘開始したときだけ客観視点にしてる。
なんとなく見栄えがいいから。
157名も無き冒険者:02/01/09 13:18 ID:Kx83sWWF
>>149
え。俺半分以上自分視点でプレイしてたよ。
そちらのほうが操作しやすい気がして。みんなそうなのかと思っていたよ。
でもターゲットしづらくなるね
158名も無き冒険者:02/01/09 13:19 ID:btWWvUUX
>>153
え?
OKになったのか?
前作ろうとしたときは蹴られたが。
159名も無き冒険者:02/01/09 13:20 ID:I0sle7wb
ってゆーか、常に客観視点でプレイしてるの漏れだけ!?

常にゴブの接近を警戒している黒の習性ゆえの所業か・・・(;´Д`)
160名も無き冒険者:02/01/09 13:21 ID:UG+8rtzK
>>155
三人称視点で、左スティックで移動しながら右スティックで角度変えて……
って移動が一番楽だと思うんだが……。
161erogappa:02/01/09 13:21 ID:i9cN5D+f
>>135

ちなみに、今はレベル27だよ

本人より
162sage:02/01/09 13:22 ID:RiExAc8w
ネットゲー初心者のテスターからすると
一般媒体に大々的に取り上げられるネトゲー(世界初?)
の混沌としていくであろう世界の天地創生に立ち会える事だけで
金払う価値あるし、そんだけのクオリティがあると思ったな。
163名も無き冒険者:02/01/09 13:22 ID:iTfqPMtN
>>156
>戦闘開始したときだけ客観視点にしてる。
>なんとなく見栄えがいいから。
禿同

あと主観視点だと、まわりのメンバーや敵との位置関係が
つかみづらいというのも理由

結論
主観だと移動しやすい、ただし他のキャラとの位置関係がつかみづらい
客観だと敵との距離や周囲の状況がつかみやすい、でもカメラの動きがダメダメ
164名も無き冒険者:02/01/09 13:22 ID:c/RROcsb
視点の見やすさなんて人それぞれでしょ。
そのために選択できるようになってるんだし。

基本的に、3D慣れしてない人は客観視点が見やすく感じるんじゃないかな。
俺もそう。
165名も無き冒険者:02/01/09 13:23 ID:5biMb1Jy
>>150
なるほど。しかし、それだと序盤だけじゃないかな?
生産品の需要があるのは。

>>154
現在のベータから予想する限りって書いただろ?
頭悪いレス入れてるなよ・・。
166名も無き冒険者:02/01/09 13:24 ID:/UnuNYjm

>>165

製品版がどう変わるか分からないのにβから予想ってのはナンセンスだと思うが・・・
167名も無き冒険者:02/01/09 13:24 ID:l0Je/ptw
キャラ引継だったら、激しく萎える。
たぶん製品版は絶対買わないと思う。

だって、βからやってる厨に偉そうにされるんだぜ。
いい人なら良いけどさ。
勘違いが沢山いそう。
168名も無き冒険者:02/01/09 13:25 ID:UG+8rtzK
俺は戦士でリーダーやってたり、黒でサポートしてたりするときは、
モンスターへのロック外して、客観視点で周囲を360度見回しながら戦ってるよ。

誰よりも敵の発見は早いつもりだが、ゴブって口にしようとしてg押して
救援要請してしまったことが何度かあったのはご愛敬w
169名も無き冒険者:02/01/09 13:25 ID:OpOLjfpi
今日バージョンUPだっけ?
つーか高レベルモンスターってユグホトで十分ごついのに・・
レベル制限解除で調度いいのかな
でもまだレベル30になってないのに・・・金溜まらん
170名も無き冒険者:02/01/09 13:25 ID:c/RROcsb
キャラの引継ぎに関係なく、
βからやってる厨は偉そうにすると思う。
171名も無き冒険者:02/01/09 13:26 ID:btWWvUUX
>>161
何やったらそんなに強くなるんどすか?
172名も無き冒険者:02/01/09 13:26 ID:I0sle7wb
>>165
>>154は現在のベータから予想するのは無理アリスギって琴をいいたいのだとオモワレ
ちなみに漏れも激しく同意(´,_ゝ`)プッ
173名も無き冒険者:02/01/09 13:27 ID:JbY1TgTO
引継ぎじゃなくても、
ベータやっていた厨の行動は、
予想がついて嫌すぎ。
狩場占拠、リンク貝配布、いろいろありそうで鬱
174名も無き冒険者:02/01/09 13:27 ID:hEV+uF7j
>>158

それは作ろうとしたした先に既に同じ名前が居たと思われ

後カオス以外のサーバーで1回キャラ消して同じ名前で
サーバー名を手動入力にてキャラ作成しようとしたら
もうこのサーバーは満タンですみたいなメッセージが
出てガックリしまスタ
175名も無き冒険者:02/01/09 13:28 ID:m3DQrWXb
でもβデータ引継によって固定客はある程度つかめるんだろうな。
βのノウハウがある分キャラのデータ引継はいらないけど、
名前とかアカウントは引き継いでくれるとうれしいかも。
176名も無き冒険者:02/01/09 13:28 ID:c/RROcsb
>>171
×何やったら
○何時間やったら

じゃない?
177名も無き冒険者:02/01/09 13:31 ID:37ccWzOZ
>>151
遅レスだなぁ(´Д`;)
サンドリアの同士ハケーン
178名も無き冒険者:02/01/09 13:32 ID:17TSbwbm
>>175
同意。
フレンドリストも……。
179名も無き冒険者:02/01/09 13:34 ID:I0sle7wb
ああ、クソなのはβだからか。
製品版では別物になってるのね。安心安心。
180名も無き冒険者:02/01/09 13:37 ID:UG+8rtzK
βデータ引継か……。
現在の鯖を、テストサーバーとして残しておくぐらいじゃないかな?
181名も無き冒険者:02/01/09 13:37 ID:XRlDk/Xt
厨は周りなど全く気にすることなく我々を蹂躙するぞ。
182名も無き冒険者:02/01/09 13:38 ID:UG+8rtzK
鯖移動は出来ないんじゃないか?

結局、名前は鯖毎に管理しているようだし、サーバーパスって、
新キャラを任意の鯖で作れるようになる……ぐらいだと思うよ。
183名も無き冒険者:02/01/09 13:41 ID:pTnn4U7n
>>179
…発売予定日は今春だぞ、別物って、
まあ発売日が数ヶ月延びるならわかるが
184気性予報:02/01/09 13:42 ID:btWWvUUX
>>165
血の気が多いのと視野が狭いのは年齢と共に少しは改善するでしょう。
185名も無き冒険者:02/01/09 13:45 ID:sUNyBdOv
>179
βでクソなものは製品版もクソ
少しでいいからテクニック必要な戦闘にしてホスィ
186名も無き冒険者:02/01/09 13:46 ID:fvC6q+zC
5biMb1Jyはいい加減どっか逝ってよし
187名も無き冒険者:02/01/09 13:46 ID:CdW2xHv+
>>179
クソと思うならやらなきゃいいじゃん
つーか、テスターが他力本願でどうするよ?
直して欲しいとことか要望だしてんのか?
188名も無き冒険者:02/01/09 13:47 ID:5biMb1Jy
>>184
頭が悪いのは勉強しないと改善されないぞ。
189名も無き冒険者:02/01/09 13:50 ID:btWWvUUX
>>188

>>172の書いていることを読みなされ。キミの高レベルな予想はそもそも
前提に問題があるのら。
190名も無き冒険者:02/01/09 13:51 ID:sUNyBdOv
>187
クソだからもうやってない
要望は一回だけ出した
でも改善される気配がないネ
191名も無き冒険者:02/01/09 13:51 ID:/UnuNYjm
5biMb1Jy=妄想
192名も無き冒険者:02/01/09 13:51 ID:6mKOtBsU
βが糞だのなんだの罵った挙げ句、製品版を不満を持ちながらやってたりする奴とは絶対に一緒になりたくないね。やめれ
193名も無き冒険者:02/01/09 13:52 ID:J6x458hj
この前さ、落ちる直前に槍持ってる奴いないかな〜って調べてたんだわ。
そしたら参加希望だしてる人がいて誘っちゃって。
平謝り状態で謝罪。
そしたら「ぽろぽろ涙をこぼして泣き出した」とかアクションされて罪悪感倍増。
すいません、悪気はなかったんス(;´Д`)

調べるを「誘う」に変える仕様はやめてほしい。
Cキーはコントローラー持ちながらだと押しにくくて。。
194名も無き冒険者:02/01/09 13:53 ID:OpOLjfpi
要望出して改善される気配無い
それがあんた一人がだした要望だとしたら・・・無いよな
195名も無き冒険者:02/01/09 13:53 ID:ui9fm8Lj
>>188
頭さえよければ、勉強すれば全て解決すると思っているのが、
いかにもお子ちゃま的発想だな。井の中の蛙って感じ。

こういうのが、いわゆる厨プレイヤーになるんだろうなぁ
196名も無き冒険者:02/01/09 13:54 ID:5biMb1Jy
>>191
人の書きこみをあげてしか反論できないのかい?
そもそも現在のベータではというのを前提に話ししていただろ?
本当救えない馬鹿だな。
197名も無き冒険者:02/01/09 13:55 ID:gzGwKgYv
っていうか既に厨だよ。
見境無く嫌味煽りレスつけてる時点で。
こういうタイプの煽り屋が一番嫌いだ・・
198名も無き冒険者:02/01/09 13:56 ID:5biMb1Jy
>>195
あ、言葉たらずだったのは認めるよ。
勉強しろってのはそいつに国語の勉強をしろってことを言いたかった。
199名も無き冒険者:02/01/09 13:56 ID:Kx83sWWF
>本当救えない馬鹿だな。
こういう事書いた時点で説得力ゼロ。もういいからひっこんでくれ
200名も無き冒険者:02/01/09 13:56 ID:OpOLjfpi
よく間違って救援要請出します・・・
パーティー組んでる方ごめん
201名も無き冒険者:02/01/09 13:57 ID:btWWvUUX
>>193
激しく同意。
あと戦利品も取得者確定するまで「調べる」ができないのはつらすぎ。
202名も無き冒険者:02/01/09 13:57 ID:I0sle7wb
5biMb1Jy=カワイソウ(;´Д`)
203名も無き冒険者:02/01/09 13:57 ID:c65q0Acq
俺テスターじゃないから分からんけど
過去レス読む限り戦闘はダメダメなのか?
戦闘テクニックなど介在する余地もないシステムに
なってるの?教えたもれ…
204名も無き冒険者:02/01/09 13:58 ID:m3DQrWXb
というかお前ら釣られすぎ(藁
205名も無き冒険者:02/01/09 13:58 ID:ADN5NbNp
>>182
そうだよね、各鯖ごとに同名キャラ作れるんじゃ鯖移動出来ないよね。
それとも製品版では全鯖まとめてキャラ名規制されるとかなのかな。
206名も無き冒険者:02/01/09 13:58 ID:XRlDk/Xt
まあもう厨房談義はやめとこうや。
ところで、ストップって結局どうしたいんだろうね。
ナンダカンダで現時点では離れて後ろへ行くorその場回転で敵が無力化するじゃん。
それもバグで、ただ足をとめるのが目的なら殆ど意味は無いだろうし。
今のままでいいならストップ=麻痺ってことになるが・・・。
ヘンなバグでるならストップは無くても良いとおもう今日この頃。
207名も無き冒険者:02/01/09 13:58 ID:Z1kIhFVt
っつーかコンシューマ機のβってほぼ完成状態だと思うけど?

PSOを例に出したくないが、製品版で修正されたのはバグ部分くらい。(武器が買えないとか)
延期すればユーザーの意見も追加してくれそうだが・・・・

基本部分は変わらないと思うから、あとは製品版でどれくらい明らかになるかまとーや。

でもPTに参加希望の人のステータスが、サーチじゃないと見れないのは変えて欲しい・・・
戦利品とパーティに誘うと調べるは一緒にしてほしくないな。
208名も無き冒険者:02/01/09 14:00 ID:OpOLjfpi
>>201
キーボードのcで見れるよ
209名も無き冒険者:02/01/09 14:00 ID:QuUEUoYL
ストップよりホールド効いたときのほうがうれしく感じる
今日この頃
210名も無き冒険者:02/01/09 14:00 ID:btWWvUUX
211名も無き冒険者:02/01/09 14:01 ID:gzGwKgYv
>っつーかコンシューマ機のβってほぼ完成状態だと思うけど?

PSOしか参考無いのに無理ありすぎ。
FF11がほぼ完成状態ってあんた。
212名も無き冒険者:02/01/09 14:01 ID:I0sle7wb
ついでにtell
あて先入れないとあて先が前に使った人に自動でケテイしちゃうのも止めて欲しい・・・
昨日誤爆って大恥かいたYO(*´Д`)
213名も無き冒険者:02/01/09 14:02 ID:OpOLjfpi
でもβはないよなぁ・・・
αの出来だよコレ。
214名も無き冒険者:02/01/09 14:03 ID:SV9gu8un
>>206
ただの足止めするための魔法にしたいんだと。
EQにもルートという魔法があって、その魔法もただの足止めする魔法。
もちろんそれでも使い方によって十分に役に立つ。

敵を無力化したまま殴り放題な現在が強すぎ、
そんなのレベル7で覚える魔法じゃ無いと思うぞ。
215名も無き冒険者:02/01/09 14:03 ID:Z1kIhFVt
>>211
いやFF11が完成じゃなくてコンシューマのβって製品がほぼ完成してる状態じゃなかな?ってことね。説明不足だったね。

その通り、コンシューマネトゲのβってPSOしか参考にならないけどね・・・
216215:02/01/09 14:04 ID:Z1kIhFVt
>>215
言葉足らず・・・スマソ・・
>コンシューマネトゲのβってPSOしか参考にならないけどね・・・
コンシューマネトゲのβってPSOしか無いから、参考にならないけどね・・・
217名も無き冒険者:02/01/09 14:04 ID:aqnYs4CX
>っつーかコンシューマ機のβってほぼ完成状態だと思うけど?

>αの出来だよコレ。

普通のコンシューマのβとMMORPGのβの概念がゴチャゴチャになっている
奴にはもう飽き飽きです。
218名も無き冒険者:02/01/09 14:05 ID:m3DQrWXb
tellはターゲット指定>チャット>右キーで
誰がtellターゲットになってるかとか確認できる。

つーか誤爆未だにされるよ、知り合いに。
学習機能ないのかお前(知り合い)は。
219名も無き冒険者:02/01/09 14:05 ID:ZFOZfAeW
>>207
実際ベータの説明書やPOL内部の文章見ればわかるが
本当に封印だらけ。
220名も無き冒険者:02/01/09 14:05 ID:JbY1TgTO
>>214
同意。足止めだけでいいと思う。
今のPTプレイって「下がって下がって」って
皆うるさすぎ。嫌になる。
221名も無き冒険者:02/01/09 14:06 ID:m3DQrWXb
あと218のやり方でtellターゲット変更も出来るぞ。
222名も無き冒険者:02/01/09 14:06 ID:ZFOZfAeW
>>220
未だに下がらない奴が多いというのもある。
もう関係ないけどね。
223名も無き冒険者:02/01/09 14:07 ID:I0sle7wb
>>214
足止めしても攻撃されるんなら意味なくない?
完全に逃げ用?(;´Д`)
224名も無き冒険者:02/01/09 14:07 ID:y3hNHBKS
>>220
いい加減下がらないやつの方がウザイ時期だと思うが
225名も無き冒険者:02/01/09 14:08 ID:fdnC8wFh
そういえば、シャケ>鮭も出来るね。
北海道のシャケは上手いどー!折ったどー!でっかいどー!うふははは。楽しいね。
226名も無き冒険者:02/01/09 14:08 ID:sUNyBdOv
>217
たぶんFF11のβはかなり製品版に近いよ
要望を取り入れるつもりなら、こんな短いβじゃないと思うなー
227名も無き冒険者:02/01/09 14:09 ID:I0sle7wb
>>218
一応漏れかもしんないので謝っとく
激しくスマソ(;;;;;;´Д`)
228名も無き冒険者:02/01/09 14:09 ID:5LZGFeze
>>205

全鯖で名前規制は文句が出るだろうから無いと思われ
たぶん鯖移動で同名が居たら改名要請されると予想

というか簡単に鯖移動できない仕様になるかと
そんなにホイホイ移動されたら鯖容量?パンクする恐れ
があるのでよっぽどの事情が無いと許可されないとか...

しかしワールドパス屋?の存在を見ると上の予想は外してそうだ
移動の際には丸裸(鯖毎の資源保護?)で別鯖に転送されますとかに
なるのかと妄想してみる
229名も無き冒険者:02/01/09 14:09 ID:ZFOZfAeW
>>226
いや、ぜんぜん近くないんだって。
説明書とかPOL内部の説明にあるけど。

テスターじゃないと分からない情報でスマン。
さすがに中身暴露はしたくない。
230名も無き冒険者:02/01/09 14:09 ID:XRlDk/Xt
>>220
あ、佐賀ってって言わないほうがいい?
でも222の言うとおり死にそうなくせに下がらない戦士とかいるんだよね。
そう言う場合は一応一声かけてるんだけど・・・ってそんなのは例外だわな。
231名も無き冒険者:02/01/09 14:10 ID:J6x458hj
もっと攻撃魔法強くなんないかね〜。
MP消費してるのに戦士の一撃より弱いっていったい・・・。
232名も無き冒険者:02/01/09 14:10 ID:Kw4eOPrU
PSOをもってくるのが痛すぎる・・・
233名も無き冒険者:02/01/09 14:10 ID:btWWvUUX
というか、これだけβテスターを増やしたってことは、製品版発売前に
飽きさせない自信があるのではないかと、淡い期待。
234225:02/01/09 14:10 ID:fdnC8wFh
誤爆スマソ
235名も無き冒険者:02/01/09 14:10 ID:81lLyox1
>>218
SayからTellに勝手に変更されることが問題だと思う。
コンフィグ設定あたりに入れてくれると、誤爆も少なくなるな。
236名も無き冒険者:02/01/09 14:11 ID:I0sle7wb
>>234
誤爆と気がつかなくてスマソ(;´Д`)
237名も無き冒険者:02/01/09 14:11 ID:btWWvUUX
>>226
私はむしろ体験版の性質が強いと思う。
238名も無き冒険者:02/01/09 14:12 ID:gzGwKgYv
>>234
どこの誤爆か知らんが楽しそうなスレやね
239名も無き冒険者:02/01/09 14:12 ID:JbY1TgTO
>>230
いやいや。
現状の戦闘時の会話って「下がって」しかないなと思ったって事ね。
240215:02/01/09 14:13 ID:Z1kIhFVt

>>229
多分226の言いたいのは中身はβで出来上がってるってことでしょう。

βはその中の機能を全ては使えないだけですから。
241株式会社■:02/01/09 14:13 ID:W8mWN/JI
製品版では
◎飛空挺・チョコボの登場
◎メインストーリー
◎都市・エリアの追加
◎装備品のグラフィック多彩
◎キャラ製作の外見多彩
◎サーバー移動
◎上級ジョブ
◎ボスの登場
◎モンスターが多数登場
242名も無き冒険者:02/01/09 14:13 ID:9IjLgQms
>>234
折ったどー ワラタ
243名も無き冒険者:02/01/09 14:13 ID:ZFOZfAeW
>>237
ぜんぜんそんなことないよ。
人数偏らせたり、行動ガンガン制限して
同一行動させて負荷増やしたり、
はたまたデバッグコマンドあったり。
244名も無き冒険者:02/01/09 14:14 ID:y3hNHBKS
発売3月なんだよね
245名も無き冒険者:02/01/09 14:14 ID:SV9gu8un
>>223
無傷で敵を倒そうって考えは無くそうよ、
それよりもいかに後衛にダメージがいかないように、
前衛の人に敵からのダメージを喰らわせるかってのがEQ系ゲームの大前提。

単純に考えても、
足止めして殴ってたら、後ろでいくらケアルかけても
白魔導士が殴られる事はない。
あと、2匹以上来たときの足止めし、その間に1匹を集中攻撃。
もちろんその他臨機応変に。
246名も無き冒険者:02/01/09 14:14 ID:ZFOZfAeW
>>241
一部欠けてるぞー
247名も無き冒険者:02/01/09 14:14 ID:SJ20AhSF
PSOのβはほぼ製品並み>コンシューマのβはほぼ製品並み>FF11のβもほぼ製品並み

こういう思考回路なんでしょ?
はぁ・・・
248名も無き冒険者:02/01/09 14:14 ID:XRlDk/Xt
>>237
俺もそう思う・・・てゆーかさ、■だぞ?
FF11いい出来ですよ!そうだ、βテストっつって配っちゃいましょう!
これでFF11の評判が広まってPOL大成功間違いなし!!!!111!!!!

・・・とか思ってたんじゃないかと思ってみるテスト
249名も無き冒険者:02/01/09 14:16 ID:btWWvUUX
>>243
いや営業的に見ての話。
250名も無き冒険者:02/01/09 14:16 ID:I0sle7wb
>>243
・・・言われてみれば思い当たりすぎ・・・
漏れ達□に踊らされてるのカー!?(;TДT)
251名も無き冒険者:02/01/09 14:16 ID:W8mWN/JI
ねぇねぇ POLで車のレースゲームができるようになるんでしょ?
あの話どうなったんだ
252名も無き冒険者:02/01/09 14:17 ID:81lLyox1
っつうか、金ないから、このまま製品にして出しそうだな・・・
253名も無き冒険者:02/01/09 14:17 ID:ZFOZfAeW
>>249
こんな経済負担が大きくて
なおかつ制限された配布方法で
体験版にはなりえないと思うが・・・
254アメリカ人:02/01/09 14:18 ID:8yQ1dT1/
サーバーメンテ終わった?
255名も無き冒険者:02/01/09 14:19 ID:SJ20AhSF
つーか、βには体験番意味合いもあるんだから、どっちがどっちて決め付ける必要ないやん。
テストも体験版も両方の意味あるって。
256名も無き冒険者:02/01/09 14:19 ID:XRlDk/Xt
・・・最近俺ってアンチなのかなーと思う時があるよ・・・。
257名も無き冒険者:02/01/09 14:19 ID:ZFOZfAeW
>>250
踊らされてるってアナタ、ベータってそういうもんでしょ?

なんなんだこのスレの流れは?
なんで急激にベータ勘違い君の集いに・・・

ベータは実験、モルモット、仕事
258名も無き冒険者:02/01/09 14:19 ID:pTnn4U7n
MMORPGのシステムを変えるとなると、それなりにかなり時間がかかる
よって、発売日が延びない限り、ほとんどの根本は変えられないと言ってみるテスト
259名も無き冒険者:02/01/09 14:20 ID:I0sle7wb
ちなみに今までのべ何人くらいに配ったんだろう?
どっかに発表されてる?(;´Д`)
260名も無き冒険者:02/01/09 14:21 ID:I0sle7wb
>>257
確かにソーダネ
鬱だ氏脳(゚д゚)
261太田:02/01/09 14:21 ID:HUHnOxmc
私が1億人分回収しました。
262名も無き冒険者:02/01/09 14:22 ID:btWWvUUX
>>257
実験なれば、鯖一個テスター1000人で十分と思うの。
263262:02/01/09 14:23 ID:btWWvUUX
訂正

実験「だけ」なら
264名も無き冒険者:02/01/09 14:24 ID:XRlDk/Xt
>>257
そう、仕事なんだよ・・・。
265名も無き冒険者:02/01/09 14:24 ID:WxQmiDIS
>>254
なぜ名無しではなく、そのハンドルにしたのか
じっくり腰を据えて伺いたい。
266名も無き冒険者:02/01/09 14:25 ID:SJ20AhSF
なんでこのスレは他方の考えを許容できない心の狭い奴ばっかなんだ・・
267名も無き冒険者:02/01/09 14:26 ID:W8mWN/JI
今日メンテ長いね やっぱりバージョンUPだ
268名も無き冒険者:02/01/09 14:27 ID:ZFOZfAeW
>>262
golbz鯖は人数は200人以下だが
すでにこれ以上入れない状態になってる。
さらに、少ない割には結構落ちる。

この鯖は他の負担を増やしてみる実験や
モンスターの強さと数調整に使われているのかもしれない。

いろんなパターンの鯖を作らなければ比較研究が出来ない。
少人数限定サーバも必要。
269名も無き冒険者:02/01/09 14:28 ID:WxQmiDIS
つか、こないだのバージョンアップから
「調べる」の時の装備欄にマントが表示されなくなってたね。

そこら辺直してもらうメンテだったらありがたいよ。
270名も無き冒険者:02/01/09 14:28 ID:btWWvUUX
>>266
相互理解は意見をぶつけ合うことから始まると思うYO
271名も無き冒険者:02/01/09 14:28 ID:ZFOZfAeW
>>269
え、でてたけどなあ・・・
272名も無き冒険者:02/01/09 14:29 ID:CdW2xHv+
>>266
アナタモネ・・・
273名も無き冒険者:02/01/09 14:31 ID:btWWvUUX
>>271
なんか他人の装備が表示されたり、動作がおかしい事がよくあるね。まだ。
274名も無き冒険者:02/01/09 14:31 ID:I0sle7wb
文字と文字とでしか理解しあえない
2chねらーの悲しき宿命(;´Д`)
275名も無き冒険者:02/01/09 14:31 ID:WxQmiDIS
>>271
ぅ。まじディスカ。
Zande鯖だけど、昨日ずっと出てなかったのよ。
漏れだけかと思って他のPCに聞いたら、みんな同じだったのよ。
偶然なのかな。
276名も無き冒険者:02/01/09 14:31 ID:y3hNHBKS
>>267
意味不明
277名も無き冒険者:02/01/09 14:32 ID:17TSbwbm
xdeathの話題がでないのは何故だ・・・
278名も無き冒険者:02/01/09 14:33 ID:fvC6q+zC
人いないから?
279名も無き冒険者:02/01/09 14:33 ID:ZFOZfAeW
>>275
鯖とエリア依存じゃないかな?
280名も無き冒険者:02/01/09 14:33 ID:SJ20AhSF
テストの要素も体験の要素も当然両方あるわけじゃん。
それなのに自分の意見を声高に主張して、相手の意見を聞き入れて無い様子が気になったのよ。
>>266がオマエモナーなのは、自分ながら激しく同意。
人のこと言えたこっちゃ無いな。
281名も無き冒険者:02/01/09 14:33 ID:J7Al72fY
>277
人数少ないから(;´Д`)
282名も無き冒険者:02/01/09 14:34 ID:UG+8rtzK
>>273
あるね。

どころか、「調べる」で見ることが出来るLVとジョブと、
サーチで見ることが出来るLVとジョブが違うことがたまにある。
あれは参った。
283名も無き冒険者:02/01/09 14:34 ID:btWWvUUX
「こうだよね?」
「そうだそうだ」
「・・・・・・」

「あれだよね?」
「そうだよ」
「・・・・・・」

こんな掲示板盛り上がらない。
284名も無き冒険者:02/01/09 14:36 ID:SJ20AhSF
・・・・・・自分の頭の固さを責任転嫁ですか?
ウゼェ
285225:02/01/09 14:36 ID:J8hNgTLo
「シャケだよね?」
「いや、鮭だ。」
「いやいやこっちじゃシャケだって。」
「そもそもシャケってのは...」

こんな掲示板が楽しい。
286名も無き冒険者:02/01/09 14:40 ID:I0sle7wb
>>285
ちなみにうちはシャケ( ´∀`)<ヲ
287名も無き冒険者:02/01/09 14:39 ID:dzRi8t5+
そこまで言うなら鮭板を
288名も無き冒険者:02/01/09 14:43 ID:XRlDk/Xt
289名も無き冒険者:02/01/09 14:44 ID:btWWvUUX
>>284
え?私?
私はいろいろな要素があるという意見なんだがなあ。
290名も無き冒険者:02/01/09 14:44 ID:ui9fm8Lj
いや、だからなぜに鮭。
291名も無き冒険者:02/01/09 14:44 ID:FRmeo1Mg
現段階のβでは、ゲームの根幹部分は変えることができない。
チャット、戦闘システムの処理(勘違いしないようにね)などなど
でも、製品版に向けての拡張性は確認できると思ってよいのでは?
生産システムだって、UOの品数の豊富さも3年目になってからだよ

UOエミュに手を出して事のある人間ならわかるとおもうけどさ、
要はRPGツクールと同じ感覚だと思えばよい。
ツクールは出来上がってしまったゲームシステムの変更できないけど
使う側によってはできの良いGameができあがるだろ?
要は製品版を発売してからの■の運営体制で成否は決まる。
292名も無き冒険者:02/01/09 14:46 ID:I0sle7wb
よーするに、川があっても何にも泳いでないのはさびしいので
シャケを泳がせろと遠まわしに要望してるものだたオモワレ<違う
293名も無き冒険者:02/01/09 14:46 ID:ZFOZfAeW
関係ない一行雑談してるようじゃPSOスレの二の舞だ。
というわけでゲームネタ。

今ライブカメラがタイトルで止まってるけど、
上手くいけばカメラのキャラ名わかるかもね。
294ひろゆき@管&rlo;&lro;理人:02/01/09 14:46 ID:ptE2TfAq
ひろゆき公認ネタばれスレ
295名も無き冒険者:02/01/09 14:48 ID:btWWvUUX
>>291
■にFFOを長い目で育てていく気があるか。
それとも、今までのコンシューマーゲームのように売りっぱなしか。
要は今後の■の姿勢次第ってことかな。
296名も無き冒険者:02/01/09 14:56 ID:y3hNHBKS
敵がふえた
297名も無き冒険者:02/01/09 14:57 ID:6JJbn1iX
>>296
そりは数なのか種類なのか?(;´Д`)
298名も無き冒険者:02/01/09 14:58 ID:I0sle7wb
HDDあるから妄想し易くて良いよね。
299名も無き冒険者:02/01/09 14:58 ID:y3hNHBKS
>>297
コウモリっていた?
300 :02/01/09 14:59 ID:W8mWN/JI
メンテ終了?
301名も無き冒険者:02/01/09 14:59 ID:ZFOZfAeW
>>299
昔からいたぞ
302225:02/01/09 14:59 ID:J8hNgTLo
だから俺が言いたいのは、鮭ってのは川上って子作りしたら力尽きる。
ようするにひとつの目標の達成の為に命と言う名の光を輝かせ続けるわけなんだよ。
βテスターもそれと通じるものがある。
製品版をより良いものにする為に....な。
子供(製品版)がたくましく(良いもの)なるかは、頑張って川を上ってきた(要望を出したりする努力)親(テスター)にかかってるんだよ。
頑張れよ。そしたら必ず良いものになるさ。

〜一匹のしがない鮭より〜
303 :02/01/09 14:59 ID:W8mWN/JI
コウモリはいたよ
304名も無き冒険者:02/01/09 15:00 ID:y3hNHBKS
ごめん、見たことない狼とこうもりを一緒に見たので勘違いを
305名も無き冒険者:02/01/09 14:59 ID:dzRi8t5+
>>299
夜に出るよ、タマに狼も
306名も無き冒険者:02/01/09 15:03 ID:H3nhjSt8
ところで、上級ジョブってさあ、
マニュアルの書き方見ても、(これ以外のジョブも存在しています云々。
他のβでがない要素に関してはちゃんとβでは実装されてない旨が書いてある)
開発ルームの「製品版ではこうなる」で上級ジョブについて書かれてないとこを見ても、
βで既に実装されてるんじゃないの?

現状のレベルキャップのせいでまだ無理とか、特定の条件アイテムを落とす敵がまだ入ってないだけとか。

ていうか、「上級」ジョブってのは誰が言い出したんだろ。ほんとに上級なのか?
もし上級なら、その時点で下級ジョブ使うやついなくなるし。
そういうのはあんまし考えたくないなあ。
307名も無き冒険者:02/01/09 15:02 ID:dzRi8t5+
熱く鮭を語るスレ
308名も無き冒険者:02/01/09 15:03 ID:/ZfGjFbK
メンテ長いねー
309名も無き冒険者:02/01/09 15:03 ID:FRmeo1Mg
正直、VerUpと言っても機能限定解除などは無く。
ごまかしのデーター追加だけに終わっている現段階において
βテスターは信用されてないと思うのは、漏れだけ?
310名も無き冒険者:02/01/09 15:04 ID:X+cYth4w
夢半ばにしてβつまんねーと叫ぶ熊に食い散らかされてしまう鮭
311名も無き冒険者:02/01/09 15:04 ID:fSuMtS3n
>>275
遅レスだが俺もそうだ。これはzandeサーバーの問題なのかもな。
312名も無き冒険者:02/01/09 15:05 ID:CdW2xHv+
明らかに姿の違う魔道士みたって知り合いいってた
うそかな?
313名も無き冒険者:02/01/09 15:06 ID:FRmeo1Mg
>306
上級Jobと言う言葉は、このスレの古い所で電撃王2月号の
■社員インタビューからだと思う。
漏れは5みたいに追加型である事を願うがね。
314名も無き冒険者:02/01/09 15:07 ID:C0FMWVv3
( ´ー`)ノヤァ ミンナ オハヨウ
315名も無き冒険者:02/01/09 15:08 ID:/ZfGjFbK
>>314
(;´Д`) ノオソヨウ
316名も無き冒険者:02/01/09 15:09 ID:TAkX/FL4
今ある基本ジョブを(戦士、赤魔道、白魔道、黒魔道、シーフ)
をすべて20レベル以上にした状態でジョブマスターと話してください
そしたら上級ジョブをくれるクエスト発生です
そしたら5つ上級ジョブ(なぜか5つ)の選択肢が現れてどれか一つだけ選択して
そのジョブそれぞれの合格条件を教えてくれます。
上級ジョブになってもなぜかβじゃ???って表示されるみたいですけどね
317名も無き冒険者:02/01/09 15:09 ID:sq/QY7c6
>>306 さすがにそこまで解放すると、本製品の魅力が薄く
なるというか。
>>309 信用されてないとは?情報漏洩問題などで信用されてない
って意味か?
318名も無き冒険者:02/01/09 15:10 ID:1CxdGOe0
メンテ終了
319名も無き冒険者:02/01/09 15:10 ID:/ZfGjFbK

メンテ終わったモヨリ
320名も無き冒険者:02/01/09 15:10 ID:C0FMWVv3
>316
ネタごくろう。
次はもっと頑張ろう。
321名も無き冒険者:02/01/09 15:10 ID:X+cYth4w
>>314-315
PSOスレ化反対運動実施中です
322名も無き冒険者:02/01/09 15:11 ID:fSuMtS3n
>>309
でも、これβテストじゃん。負荷掛けて不具合調べたり、
見つける度に直してVerUpしてるわけであって信用とか以前に
名目上は遊びでもないし、機能追加は今は優先順位が低いんだろうよ。
323名も無き冒険者:02/01/09 15:11 ID:mkZ75dqx
>>316

文句が抜けてる-YO!
324名も無き冒険者:02/01/09 15:11 ID:iMMcgJSh
>>316
5つ....ねえ...
325名も無き冒険者:02/01/09 15:12 ID:MuQ6vGSo
正直、PSOスレの住人には来ないで欲しい
此処の意見も含めてレポート■に出してる自分の行動が
間違ってる様に思えてくる
一行雑談なら自分のスレに引き篭もってしていてくれ
ほんと頼むよ
326名も無き冒険者:02/01/09 15:12 ID:C0FMWVv3
スクウェアが機能限定解除したくても
単純にまだ出来てないんじゃないかと思われ。
製品版出してからもボチボチ作ってくんじゃないかな。
まだ拡張スロットだけある状態…。
327名も無き冒険者:02/01/09 15:15 ID:37ccWzOZ
>>312
黒メインですが、フードが激しくダサいので、たまに脱衣プレイしてます。
すると、すっぴん状態なので、見た目が全然違う魔道士…。

…まあ、ちがうか。
328名も無き冒険者:02/01/09 15:15 ID:C/1ee6dr
赤魔がローブ着て剣を振るってるのを見ると、「ジェダイの騎士だ!」
と思ってしまう。
329名も無き冒険者:02/01/09 15:18 ID:l4aS0WYg
>>311
俺カオスだけど
昨日ゲルスバとユグホトでなってたよ。
気づいたのがゲルスバでログアウトもゲルスバだったから
他のエリアでどうだったかはわかんないけど。
330名も無き冒険者:02/01/09 15:19 ID:FRmeo1Mg
βテスト開始してすぐネタバレ掲示板でそれなりの書き込みが
おこったよな。 接続に対する対応も漏らしては逝けないんだよ
本当はね。 だから、■はβテスター(一般人)は信用ならねー
と思ったのかねと考えたわけ。

製品版に実装予定の機能でも、多人数でテストしないといけない
部分もあるよ(詳しくは言わんけど)。
そこらへんは出来ていないのか、あえて後期(2月下旬)に予定
するのかは知らんけど。

しかし、βが現状の開発段階と思う人も多いんだね
331名も無き冒険者:02/01/09 15:20 ID:zbhBi+JS
実際のところ、ベータテスターの男女比ってどうなの?
332名も無き冒険者:02/01/09 15:21 ID:I0sle7wb
男女ネカマネナベ比で出して欲しい( ´∀`)
333名も無き冒険者:02/01/09 15:21 ID:H3nhjSt8
ていうか、■がその程度の漏洩を考えてなかったはずはないっちゅうの。

ていうか、ゲーム業界で2chチェックしてないとこなんてないっちゅうの。
334名も無き冒険者:02/01/09 15:22 ID:C0FMWVv3
>>331
9:1
335名も無き冒険者:02/01/09 15:22 ID:sUNyBdOv
>>330
■関係者?
それとも妄想人?
336名も無き冒険者:02/01/09 15:24 ID:zbhBi+JS
じゃあ、やっぱりキャラクター女でもプレイヤー男のほうが多いということなのか。
どうりでみんな、レベルアップが早いと思った・・・。
337名も無き冒険者:02/01/09 15:24 ID:FRmeo1Mg
別に妄想人でいいよ(w

でも、閉鎖型βにはクリスタルと生産のテストは行なわれていると
妄想しているよ(w
338名も無き冒険者:02/01/09 15:25 ID:kaojaHTE
>>330
関係者なら納得
違うなら妄想馬鹿
339名も無き冒険者:02/01/09 15:26 ID:sUNyBdOv
>337
妄想人なんだ・・
妄想だけで偉そうに書いちゃダメだよ
340名も無き冒険者:02/01/09 15:26 ID:XRlDk/Xt
白魔女ですが、俺自身は野郎です。
341名も無き冒険者:02/01/09 15:27 ID:sq/QY7c6
>325読んで久々にスレ読んだ。
厨が書き込んでるというより、登校拒否のヒキコモリが
連帯感持っちゃって、自分の存在示すのに必死に書き込んでる
という感じ。ネットの陰部というか、UGサイトでも見た気分になる
342名も無き冒険者:02/01/09 15:28 ID:lUvPkHJR
ミスラですがチンコ付いてます。
343名も無き冒険者:02/01/09 15:29 ID:lUvPkHJR
>>341
大丈夫、形だけの匿名掲示板で
妙な煽り書きこんでる君だって
十分ネットの陰部、社会の恥部だよ。
344名も無き冒険者:02/01/09 15:29 ID:oCOdAnCO
>>336
そもそも女がHDD買ってまでFFのβやってると思うのか?
と小一時間、貴様に問い詰めたい。
345名も無き冒険者:02/01/09 15:30 ID:XRlDk/Xt
コピペだろ。
346名も無き冒険者:02/01/09 15:31 ID:oyk/JNE3
ネカマすると色々親切にして貰えて楽だよなー。
粘着される諸刃の剣だが。
347名も無き冒険者:02/01/09 15:31 ID:X+cYth4w
PSOスレってどういう経緯であんな風な引き篭もりの住処みたいになっちゃったの?
経緯を知る事で、このスレのPSOスレ化防ぐ手段も増えると思うんで教えてくださいな。
348名も無き冒険者:02/01/09 15:31 ID:H3nhjSt8
>>344
FF好き女子を甘く見ない方がいい。やるよ、やつらは。w
349名も無き冒険者:02/01/09 15:32 ID:C0FMWVv3
ちゅうかたいして頻繁にアップデートがあるわけでもないのに
いつも建設的な内容だけ書いてるわけにもいかんでしょ。
ネタないし。
ここは公式BBSでもないし。
話題にうるおいを、スレにはマターリをヽ(´ー`)ノ
350名も無き冒険者:02/01/09 15:32 ID:GghzAacZ
毎日メンテやってたのか
なんか12時からもログインできてたみたいだが
351名も無き冒険者:02/01/09 15:32 ID:XRlDk/Xt
いや、でも俺マジな話チャットサイトでだべってても
女性の方ですか?ってよく聞かれるのよ。なんでだろ。
確かに一人称は私で丁寧語だけどさ。
普通に礼儀のつもりなんだよねー。といいながら女キャラ使ってるけど。
俺は格ゲ畑のせいか、女キャラでもなんとも思わん。関係ないか。
352名も無き冒険者:02/01/09 15:33 ID:ui9fm8Lj
漏れのカミさんはモニターだYO!

で、漏れが便乗してプレイしまくり。
レベルもカミさんの倍。
353名も無き冒険者:02/01/09 15:33 ID:CyWVSrAD
>>347
キミがここみるのやめて
自分の好みにあった個人サイト作って
ヒキコモれば全て解決さ!
354名も無き冒険者:02/01/09 15:34 ID:X+cYth4w
355名も無き冒険者:02/01/09 15:34 ID:oCOdAnCO
>>348
そんな同人女に貢いで楽しいのかと小一時間・・・(略)
356名も無き冒険者:02/01/09 15:35 ID:FRmeo1Mg
素に戻って言うが、アニメの話題で盛り上がるのは辞めてくれ。
357名も無き冒険者:02/01/09 15:36 ID:pcUIOmvH
なんかプソスレ住人が必死に反応してるね・・・
ここはFF11スレなんだから、むこうのノリ持ち込むなよ。
散々叩かれてまだ自分らのしてる事が、まわりから疎まれてるか分からんのかね。
358名も無き冒険者:02/01/09 15:37 ID:C/1ee6dr
スクエアの手前、プロフィールまで嘘は書きにくいと思うけどなあ。
非公開で女性キャラならともかく、プロフィールが女性になってたら
7割方女性と思っていいのではないかいな。
359名も無き冒険者:02/01/09 15:38 ID:qCrkiK68
>>354
粘着に頑張らないで素直にみるのやめれば?
皆あんたのために書きこみしてるわけじゃないんだよ。
360名も無き冒険者:02/01/09 15:38 ID:yqzAb5uO
私、■と同業他社の人間ですが、
最近はネットゲーの女性プレイヤーは非常に多いです。
FF好きな女性(オタクですが)は特に多いので、
FFOには女性プレイヤーも多いことでしょう。

ただし、女性の半数以上は専業主婦です。
361名も無き冒険者:02/01/09 15:38 ID:0fQrPokb
★★モー娘。のお宝画像満載!★★
http://www.media-0.com/www/otakara/index.html

★★女子トイレ・シャワー室を生中継でのぞける!★★
http://www.media-0.com/www/otakara/nozoki.html
362名も無き冒険者:02/01/09 15:38 ID:oyk/JNE3
奥さん(;´Д`)ハァハァ
363名も無き旅人:02/01/09 15:39 ID:C2ZFq6br
タル男白魔導 使ってるのだが一昨日、ここ4日くらい遊んでる奴に
オマエ女だろって言われてビビタ
っていうか、何故ワカッタんだと問い詰めたくなったが、
ウザかったので、寝落ちって事にして プレイを中断した。

で、昨日 また接続したんだが 別のPTに入ってるのに
tellでしつこく声かけられて怖かったよ、、、普段と違うしつこさ。
今度 リンクシェル買うっていってたし、ストーカーかYO!
頼むから普通にプレイさせてくれ、、、

はぁ、、、新しくキャラ作ったほうが良いのでしょうか(鬱
っていうか、聞かれたときに何故♂って言わなかったのか今更後悔、、、
364名も無き冒険者:02/01/09 15:40 ID:CdW2xHv+
今日のメンテでアイテム使えるようになってる?
ポーションとか・・・
365名も無き冒険者:02/01/09 15:40 ID:hqOrT2bR
つーか雑談カキコより
妙な煽りカキコや叩きカキコで
スレ荒らしてる奴の方が1000倍ウザイんですけど。
PSOスレの話なんかどうでもいいよ。
366名も無き冒険者:02/01/09 15:40 ID:C/1ee6dr
>>360
女子高生ゲットだぜ。
オフで会ったよ。ほんとか嘘かはご想像におまかせする。
367名も無き冒険者:02/01/09 15:41 ID:C0FMWVv3
>>366
夢があっていいね…。
368名も無き冒険者:02/01/09 15:41 ID:m3DQrWXb
そう言えば最近ここでクロノア見ないけど、あいつもゲームじゃ大変みたいだな。
FFDQスレ見るとファンとか信者多そうだし(藁
女は大変だ。
369名も無き冒険者:02/01/09 15:42 ID:y3hNHBKS
全然ストップ使えるね
370名も無き冒険者:02/01/09 15:43 ID:C/1ee6dr
>>363
女のフリした男より、男のフリした女の方が見分けやすいのは事実。
371名も無き冒険者:02/01/09 15:43 ID:GghzAacZ
>>364
アップデートがなければそういう変化は無いよ
372名も無き冒険者:02/01/09 15:43 ID:SIlZLoAA
>>367
これがほんとの妄想だろ(藁
373MMORGP:02/01/09 15:43 ID:euciYhhl
そもそも発想がくだらねぇ
PvPに重点をおいてないゲームはやめとけ
糞Lvling、レアItem、コンピューター相手に戦うと
ウゼーことばっかり
上の廃人仕様ゲームならEQがあるし
中途半端なゲームしか出来ない。
なんだかんだ周辺機器かわされたり拡張パッチ打たれて
金を搾り出されるだけ。
初心者ネットゲーマーにはPKとかPvPを嫌う奴がいるが
実際に生きてる人間と戦うのが一番楽しいんだぜ?
コンピューター相手に戦って楽しいか?
発売して一番強い敵が倒されると
金を搾り出すためにHPと攻撃力をUPさせた敵を出す。
それが倒されるとPCのレベルの上限引き上げて
又強いMobを創る、それに糞LvlingとレアItem絡ませりゃ
半永久的に月々の金を搾り出せるわけだ。
そんなもんゲーム会社の人間じゃなくてもわかるっての。
発売してから5年くらいのプランは俺でもわかるっての。

本当に面白いゲームはPvPに重点を置き
調整程度のパッチを入れ続け
あとはユーザーに委ねるってのが一番いいゲーム。

そういった意味で今はDAoC
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=1009440179

そしてそのあとにShadowBane
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=1007477856
374名も無き冒険者:02/01/09 15:43 ID:oyk/JNE3
普通の女キャラより、タルの方が女性プレイヤー多いような。
375名も無き冒険者:02/01/09 15:45 ID:y3hNHBKS
>>373
なるほどと思わせといて宣伝か
376名も無き冒険者:02/01/09 15:45 ID:oCOdAnCO
>>373
うぜーコピペしてんじゃねーYO!!
トンガリコーン尿道に詰めて氏ねよですっ!!
377名も無き冒険者:02/01/09 15:45 ID:pcUIOmvH
ていうかコピペ
378名も無き冒険者:02/01/09 15:46 ID:/ZfGjFbK
>>374
とりあえず個人的統計(サンプリング数3w)によると
たる♂、たる♀、ミスラでした♪
379名も無き冒険者:02/01/09 15:46 ID:SIlZLoAA
>>373
粘着厨房うざい
380名も無き冒険者:02/01/09 15:47 ID:C0FMWVv3
>>373
英語のゲームは会話一つとっても
精神的に疲れるから嫌だ(;´Д`)
381215:02/01/09 15:50 ID:Z1kIhFVt
サポを赤にするか白にするか迷う・・・
382名も無き冒険者:02/01/09 15:51 ID:Z1kIhFVt
うへ、番号のこしっぱだ・・・
383名も無き冒険者:02/01/09 15:52 ID:oCOdAnCO
んで、マジ質問だが魔法のグラフィックとかどうなの?(特に黒魔法)
製品版では何かと苦労しそうな黒やろうと思ってるんだが。
384名も無き冒険者:02/01/09 15:53 ID:sUNyBdOv
βが面白ければ煽り系のかきこも
ふふ〜ん
で無視できるのだけどなー
ついつい反応してしまいそうになる
385名も無き冒険者:02/01/09 15:53 ID:XRlDk/Xt
>>376
ものすごい気に入りました(ワラ
386名も無き冒険者:02/01/09 15:55 ID:C/1ee6dr
>>384
実際はどうなんだろうって不安は、みんな持ってるだろうねー。
387名も無き冒険者:02/01/09 15:55 ID:pcUIOmvH
魔法のエフェクトは・・・
既存のMMORPG以上、今までのFF未満ってとこか。
388名も無き冒険者:02/01/09 15:58 ID:C0FMWVv3
というかネトゲは長時間やるし
自分以外の魔法も目にする機会が多いから
目に優しいエフェクトにして欲しい。
やたらピカピカ光られると辛い。
ショボイぐらいで丁度良いよ。
389名も無き冒険者:02/01/09 15:58 ID:C/1ee6dr
召還をどういう表現で描くか、そこが気になる。
パーティの一人一人が騎士を召還し、「ナイツオブラウンド」とかの
合体技なんかあったら。
390名も無き冒険者:02/01/09 15:59 ID:bw4h5QJT
>>373
DAoC、実は既に客離れしてるという罠。
SBはまだ発売されてないが、実は見通しが立ってないという罠。

とか言ってみたり。

ただ、PvP厨的阿呆な発言だが、PvPマンセー以外の部分は同意。
FF11は、FF11の道を作って欲しいYO。
391名も無き冒険者:02/01/09 16:01 ID:pcUIOmvH
>>389
妄想が暴走しちゃってるYO!
392名も無き冒険者:02/01/09 16:01 ID:C0FMWVv3
>>389
ないっしょ。
そんなので戦うようになったら
jobの役割分担の意味なくなるし。
393Marinos:02/01/09 16:01 ID:i/U86P7i
ββと思いこんでいたゲームが実はほぼ製品という罠(例AO)に、今回も引っかからないか心配です。
394名も無き冒険者:02/01/09 16:04 ID:C/1ee6dr
>>391
そのとおりだ!
395名も無き冒険者:02/01/09 16:05 ID:m/5Ux8qu
>>393
しかもAOには9月から1度もログインしてないのに
なんか育てたキャラがもったいなくて金だけまだ払ってる罠。
396名も無き冒険者:02/01/09 16:06 ID:ui9fm8Lj
召喚士というジョブは遅かれ少なかれ出るんだろーなー。

で、召還魔法エフェクトうざいとか言われて、
毛嫌いされたりして(;´Д`)
397383:02/01/09 16:06 ID:0v1s26QP
>>387
ぐはぁ・・・ブレーカー落ちやがった・・・
ってそれはいいとして既存のMMORPG以上であれば上等だと思う。
あんま派手すぎても困るが。ともかく期待できそうだ。
398名も無き冒険者:02/01/09 16:08 ID:I0sle7wb
てゆーか、カキコ激しすぎ(;´Д`)
10分何かやってるとツイテケナーイ
399名も無き冒険者:02/01/09 16:09 ID:C0FMWVv3
召還士って導入する形によっては
EQのNecみたいな感じで
ソロができてしまいそうな気が(;´Д`)
たんなる攻撃魔法扱いなら
黒魔との差別化はかれんしね…。
どうすんでしょうか。
400名も無き冒険者:02/01/09 16:13 ID:C/1ee6dr
>>399
召還士にしか倒せない敵がいれば。
ただし詠唱に時間がかかり通常戦闘は役立たず。
なんて感じでは。あるとすれば。
401名も無き冒険者:02/01/09 16:16 ID:0v1s26QP
>>399
たぶんEQのネクロマンサーとは違うんじゃないかな?
(攻撃魔法扱いも、まずありえないと思うが)
しょせん幻獣は幻獣なんだしディスペルみたいな魔法で消せちゃう罠。
・・・ってのはどうかな?
それはそれでバランス悪いかもしれんが局地戦闘型ってことで使えそう>召還士
402名も無き冒険者:02/01/09 16:17 ID:u6gz/5Mg
>>393
システムは変わらないだろうね。
ただβと製品版じゃできることが違うから
そこに期待しているよ。
システムの変更とか製品版が発売された後でもいいよ。
まか〜変更してくれるならの話だけど。
個人的には戦闘をもうちょっと面白くして欲しい。
側面から攻撃すると命中率が高くなるとか背後から攻撃すると
ダメージアップとかで棒立ち戦闘はなくなると思うんだけどな。
403名も無き冒険者:02/01/09 16:18 ID:dzRi8t5+
10とかの流れから見たら、
モンスター召還してそいつに戦わせる感じになるんじゃないかな、
召還魔法はシャレにならない詠唱時間で、
召還士自体の身体能力は黒よりもっと低くて、
召還獣やられる=死、くらいがいいなぁ
404名も無き冒険者:02/01/09 16:19 ID:iTfqPMtN
でもさ、ウィンダスのNPC言ってたけど
どっかの偉い人達が、召喚をキンシしたみたいな事。

こりゃメインストーリーに絡んできそうだね、召喚士。
たぶん最初の1ヶ月くらい使えないんじゃないか?

GMイベントとかクリアして、ウィンダスの偉い人達を納得させんと
召喚士取れないんだろうなあ。
405名も無き冒険者:02/01/09 16:24 ID:uJclKMpL
召還獣を維持するのにMPが必要。
召喚獣自体はかなり強いが、本体が座り込むのでHateが
高くなる。とかはどうよ?
406名も無き冒険者:02/01/09 16:26 ID:iTfqPMtN
話のコシを折るようでスマソ

TALK見たら、どうやら魔法剣士は登場確定のようで
407名も無き冒険者:02/01/09 16:29 ID:ui9fm8Lj
>>406
確定、とは言い切れないでしょ。
DATAとしては存在するが、ボツになることなんてよくあるし。
ましてやこれはβ版。
408名も無き冒険者:02/01/09 16:33 ID:C/1ee6dr
>>406
赤魔がそれにあたるのは?
409名も無き冒険者:02/01/09 16:35 ID:iTfqPMtN
>>407
うーむ、でもボツになったら痛いなあ、魔法剣士・・・

固定アビにみだれうち。で、弱点属性のある敵には滅法強い。これ。
しかし特に属性ついてない敵には、白並の攻撃力しかない諸刃の剣。
素人にはおすすめできない。
まあ属性が頭に入ってない奴は戦士で壁になってろってこった。
410名も無き冒険者:02/01/09 16:36 ID:vxitceQ8
召還はアビリティ説は?
数時間に一回とか。
411名も無き冒険者:02/01/09 16:37 ID:ui9fm8Lj
>>409
なつかしいなぁ、魔法剣士。5だっけ?
あのターバン姿は今じゃ危なくて再現出来ないよね(w
412名も無き冒険者:02/01/09 16:37 ID:u6gz/5Mg
>>410
ありえない
413名も無き冒険者:02/01/09 16:37 ID:Kw4eOPrU
刀ってあんのけ?
414名も無き冒険者:02/01/09 16:37 ID:dzRi8t5+
魔法剣の種類なんかそんな多く必要無いでしょ、
それに、黒魔法の一種として攻撃付加魔法あれば黒魔道士に日の目が。

それよか青魔法が欲しい、全国の珍しい攻撃食らいにマゾツアー
415名も無き冒険者:02/01/09 16:40 ID:dzRi8t5+
>>413
なんか「侍」って単語をNPCが口に出してた、どっかで
416名も無き冒険者:02/01/09 16:41 ID:xfNeVbf6
>>414
まだβだからなんとも言えんけど、魔法以外の特殊攻撃使うモンスって見かけないね。
青魔法の導入を考えているかどうかすら怪しい…見てみたいもんだけど。
417名も無き冒険者:02/01/09 16:42 ID:u6gz/5Mg
>>413
侍のjobは外人さんにバカウケかな?
harakiri
418名も無き冒険者:02/01/09 16:43 ID:knOUSYKD
>>414
洩れも青魔道士激しくキボンヌ
419名も無き冒険者:02/01/09 16:43 ID:iTfqPMtN
>>414
魔法剣はたしかに属性分の8つあればいいからね
あとは魔法剣スキルとかで強くなっていく
むしろ攻撃属性付加魔法なんかがあると、魔法剣士の存在理由が危うい

それより、なんか青魔法ってなさそうでない?
あの魔法のとこの???には、召喚、忍術、歌が入るとか
それともβだから???の数をコマンドの数に合わせてスッキリさせてるだけ?

漏れも青魔法はほしい
420名も無き冒険者:02/01/09 16:43 ID:C/1ee6dr
サムライとか忍者とか、上位JOBでは?
和風の国も追加されるか。
421名も無き冒険者:02/01/09 16:45 ID:fFg5clle
なんで〜みんな妄想マンセーじゃんかよう(w
422名も無き冒険者:02/01/09 16:46 ID:u6gz/5Mg
ゴブリンパンチを使ってみたい。
あと自爆
423名も無き冒険者:02/01/09 16:47 ID:ui9fm8Lj
時には妄想が現実になることもあるのさ。
424名も無き冒険者:02/01/09 16:47 ID:vxitceQ8
リージョンマップ見る限り国追加できそうな場所はあと3箇所位か
北の方と右下、左下。
てことは、今の倍位のエリア数になるんかな。そうなら、結構ボリュームある
425名も無き冒険者:02/01/09 16:46 ID:dzRi8t5+
>>419
そだね、その3つっぽい。

ハァ...臭い息を街中で垂れ流す野望が・・・
426名も無き冒険者:02/01/09 16:47 ID:ui9fm8Lj
>>425
おいおいw
427名も無き冒険者:02/01/09 16:50 ID:u6gz/5Mg
>>425
いや、わかんないよ
>>419が言うようにβだから???が3つしかないだけかも
428名も無き冒険者:02/01/09 16:52 ID:/ZfGjFbK

・・・青系ってどんな魔法だっけ?(^^;
429名も無き冒険者:02/01/09 16:53 ID:dzRi8t5+
>>428
敵の技を食らってラーニング
430名も無き冒険者:02/01/09 16:55 ID:ZFOZfAeW
とりあえず忍者賢者はない、とのこと
電撃王参照
431名も無き冒険者:02/01/09 16:54 ID:/n6CoVnN
>>428

敵の特殊攻撃をラーニング。
432名も無き冒険者:02/01/09 16:56 ID:u6gz/5Mg
>>430
賢者はいいが
なぜ忍者をスクウェアよ
433名も無き冒険者:02/01/09 16:57 ID:dzRi8t5+
んじゃ二刀流はどのアビリティなんだろ、忍術も
というかそもそも、忍術ってわざわざ分けるほどレパートリーあったっけ?非常に要らない気がするんだけど。
434名も無き冒険者:02/01/09 16:58 ID:iTfqPMtN
>>421
妄想でなく、ホントに気がかりな事でマジレスしてみる

チョコボってどうなのよ?

製品版じゃチョコボに乗れるそうだが
描画処理的にかなりきつくなりそうでない?

UOの場合、2Dなもんだから、人+馬でひとつのキャラとして描画できて
処理に影響はなかったからいいが

FFOはポリゴンだ
人がチョコボに乗ったら、人で1キャラ、チョコボで1キャラ
合わせて2キャラ分のポリゴンを動かすことになる

まして、チョコボに乗れる条件によっては、乗ってて当たり前という状況にも…

そして、アライアンスで全員チョコボに乗りつつ
人気狩場でモンスの集団と戦うなんて日にゃ・・・

全てがコマ送り祭り確定

さらに徒歩のタルタルがその中に混じってしまうと、もう見つけられない


と、サンドリアのチョコボの形の細かさを見て思った今日この頃
435名も無き冒険者:02/01/09 16:58 ID:pcUIOmvH
そんなこんなでFF板化
436名も無き冒険者:02/01/09 16:59 ID:fFg5clle
やはりJobは最初から全部晒されている方が良い。
いちいち隠しJobとか入れないで欲しい。
437名も無き冒険者:02/01/09 16:59 ID:/ZfGjFbK
>>429-431
さんきゅ。チュ♪
438名も無き冒険者:02/01/09 17:01 ID:0v1s26QP
>>434
PCは元々ゲームするためのマシンではないが
PS2はゲームするためのマシンなんだから
そこらへんは気合でなんとかなるんじゃないか?
・・・とか言ってみる。
439名も無き冒険者:02/01/09 17:02 ID:ui9fm8Lj
>>434
チョコボに乗る映像流して、直後に指定地点に到着して終わり。
(;´Д`)
440名も無き冒険者:02/01/09 17:02 ID:ZFOZfAeW
>>434
決められた地点までしか乗れない
というのは?
実質的にはテレポ
441名も無き冒険者:02/01/09 17:03 ID:fFg5clle
>434
UOは一つのキャラで描画してないよ。
全部重ね合わせ処理を一人一人にやっているよ
442名も無き冒険者:02/01/09 17:04 ID:vxitceQ8
チョコボって当然移動速度早いよね、
フィールドでモンスに撲殺されるプレイヤーいなくなるんじゃないか?
443名も無き冒険者:02/01/09 17:04 ID:i/U86P7i
>>402
βなので実装されていないと思っていたら、製品でも完成していて使えない罠。
とかはどうです?
444名も無き冒険者:02/01/09 17:05 ID:Z1kIhFVt
公開写真追加
ttp://www.coremagazine.com/news/images/foi1.jpg
1-6まであった。
10の写真の敵コカトリスだっけ?そんな名前の敵に似てるね。
445名も無き冒険者:02/01/09 17:06 ID:Z1kIhFVt
>>444
すまん1-10まで写真ある。
446名も無き冒険者:02/01/09 17:06 ID:iTfqPMtN
>>440 >>439
まさかとは思うが、そうなったら激しく欝・・・
447名も無き冒険者:02/01/09 17:06 ID:dzRi8t5+
自由に使えたらチョコボ便利過ぎるだろうな、
降りてそのまま置いとくけるなら更に処理大変な気が
448名も無き冒険者:02/01/09 17:07 ID:u6gz/5Mg
>>443
正直、ありえる
ブラックリストのヘルプ見ようとしたら
準備中だって、今はどうかしらないけど
449名も無き冒険者:02/01/09 17:14 ID:vxitceQ8
>>444
全部βで見覚えある敵だよ
450名も無き冒険者:02/01/09 17:14 ID:/ZfGjFbK
ヽ(´ー`)ノ罠がイパーイ
451名も無き冒険者:02/01/09 17:15 ID:LHagUpCX
AOもクロスゲートもβなので実装されていないやつは製品でも使えない
452名も無き冒険者:02/01/09 17:16 ID:dzRi8t5+
>>444
普通の剣持ってるタイプのオークだね
453名も無き冒険者:02/01/09 17:17 ID:Z1kIhFVt
>>449
うそーん・・・であったことない・・・
探すか・・・
454名も無き冒険者:02/01/09 17:18 ID:oU94zmXI
クロスゲートなんか城の城壁の周りしかない状態で
製品版が始まりましたが何か?
455名も無き冒険者:02/01/09 17:21 ID:Z1kIhFVt
ほんとだオークだね・・・デカク見えたから気づかなかった・・お恥ずかしい・・・
456名も無き冒険者:02/01/09 17:21 ID:iTfqPMtN
サーベルタイガーみたいな敵は見たことないな

βでもどっかにいるの?
457名も無き冒険者:02/01/09 17:22 ID:oU94zmXI
縞芋虫もみたことないよ・・・
458名も無き冒険者:02/01/09 17:23 ID:CdW2xHv+
>>456
漏るもねのとこにいるよ
459名も無き冒険者:02/01/09 17:24 ID:I0sle7wb
>>457
(;´Д`)ウソーン

経験値集めの狩りの対象として有名なアレでしょ?
っと画像見ないで言ってみる
460名も無き冒険者:02/01/09 17:25 ID:Z1kIhFVt
ピカチューに近い名前のアレですか?
461名も無き冒険者:02/01/09 17:25 ID:dzRi8t5+
>>456
狼ってこんなじゃなかったっけ?
沼でよく数匹群れて歩いてる、なめくじっぽく先頭の通った跡なぞって>457
462名も無き冒険者:02/01/09 17:26 ID:vxitceQ8
>>456
サーベルタイガーみたいな敵は一回だけ会った事ある
狼みたいな夜限定モンスぽい。
463名も無き冒険者:02/01/09 17:28 ID:81lLyox1
>>462
タイガーなら、巣穴あるだろ。
それにしても、牙はおいしい。
464名も無き冒険者:02/01/09 17:28 ID:J7aTwhSm
っていうか、敵のモデル使いまわしすぎ。
知らない敵に会う衝撃が少なすぎ。
カトブレパス見た時も、「なんだよキリンとキャラコンパチかよ!」と嘆いた。
465名も無き冒険者:02/01/09 17:29 ID:oU94zmXI
というかボムを上からみて
ハゲてるのを発見したときの衝撃。
466名も無き冒険者:02/01/09 17:30 ID:p12mgD9f
さすがに製品版でコンパチキャラ使わんとは思うが
いやどうだろう・・・
467名も無き冒険者:02/01/09 17:30 ID:dzRi8t5+
>>464
βだからだと、
10のオマケ見たら鎧の派手さに驚いたよ、
多分敵もわざとバリエーション削ってると思う。
468名も無き冒険者:02/01/09 17:31 ID:vxitceQ8
>>46
巣穴なんてあったんだ・・知らなかった。
今度探して見るよ。
469名も無き冒険者:02/01/09 17:32 ID:oU94zmXI
せめて色ぐらい変えてくれるといいね。
それだけでかなり印象違うはず。
470名も無き冒険者:02/01/09 17:37 ID:v9u8dBDw
FF10でもキャラコンパチ結構あって萎えたからなぁ。
製品版も結構不安だ。
471名も無き冒険者:02/01/09 17:41 ID:j7WxKUVP
一回降りたら、厩舎に帰ってしまうとか。>チョコボ
んで、乗ったままだと移動しか出来ない。
472名も無き冒険者:02/01/09 17:41 ID:DPNR4V8D
色違いのコンパチは昔から多いけどね。
473名も無き冒険者:02/01/09 17:45 ID:ZFOZfAeW
コンパチについては説明あったはず。
個人的にはロマサガみたいなパーツ違いが結構好きだ。
474名も無き冒険者:02/01/09 17:47 ID:FHrR7h/O
>>471
FF2みたいでイイね
島で降りてもなぜか帰省
475名も無き冒険者:02/01/09 17:49 ID:dzRi8t5+
呼ぶ時はチョコボ笛(消耗品)で、これなら鯖にチョコボの位置記録しなくて済むね。
476名も無き冒険者:02/01/09 17:52 ID:oU94zmXI
タルタル(S)とガルガ(L)が同じサイズのチョコボに乗るのか。
477名も無き冒険者:02/01/09 17:53 ID:VuEuIAxG
>476
移動速度が変わったりしてね。チョコボがあきらかに息切れしてたり。
478名も無き冒険者:02/01/09 17:55 ID:dzRi8t5+
タルタル用ミニチョコボ(;´Д`) ハァハァ
479名も無き冒険者:02/01/09 17:55 ID:fFg5clle
おまけDVDにも、チョコボに乗って移動できるシーンを乗せていたから
重大決断(最悪改悪?)でもないかぎり、そのまま実装だろう。
処理オチに関しては本当にテストしないとわからんし、体験してない。
Lagによる戦闘処理オチは常に受けているけどな(w

まあ、あんだけMapが広いのも密度を薄くする意味合いがあるのかも
480名も無き冒険者:02/01/09 17:59 ID:J7aTwhSm
多分目的地に運んでくれる、バスとかみたいなカンジじゃないかな>チョコボ
DAoCの馬がちょうどそんな感じのように。
18人フルチョコボで魔法詠唱しながら複数的と乱戦、とかは、PS2なら
がんばれば出来るかもしれないが、肝心のネット回線が頑張ってもついて
行けないと思われ。

ただし、チョコボ乗った瞬間に「チョコボ+キャラ」で既存の「1キャラ」に
対応するポリゴン数のモデルに変われば大丈夫かも。 もちろん、見てくれは
悪くなるが。
481名も無き冒険者:02/01/09 18:00 ID:qPecSwh0
スマンが誰か種族について教えてくれ。
482名も無き冒険者:02/01/09 18:01 ID:v9u8dBDw
マップ広いって聞いて期待してたけど、確かに密度薄いなぁ。
ありゃナギ平原だ。
もっとオブジェクト置いて変化に富んで欲しかった。
483名も無き冒険者:02/01/09 18:01 ID:4/T1w9hB
おまけDVDを鵜呑みにするのもどうかと思うが…
UCは画像を信用してる奴だれもいないぞ
484名も無き冒険者:02/01/09 18:03 ID:9s4ZQFS3
チョコボと人鳥一体になるというのはどうか

A案:チョコボの上半分がキャラの上半身のケンタウロス方式
B案:キャラの顔だけチョコボの首の上に付く
485名も無き冒険者:02/01/09 18:03 ID:dzRi8t5+
>>481
人間
エルヴァーン(肉体派エルフ)
タルタル(ポポロクロイス、魔法向き)
ミスラ(猫耳尻尾娘)
ガルガ(肉体派エイリアン)
486名も無き冒険者:02/01/09 18:06 ID:hMxsr+2X
そういうチョコボとかおいしい部分は非公開鯖でテストしてんだよ
俺らは発売まで負荷テストオンリーだろうよ
そりゃ人も減るわ
487名も無き冒険者:02/01/09 18:07 ID:qPecSwh0
>>485
おおサンキュす。
つーか、同人系ばっかだと思ってたらフリークス系もいるのか。
そっち路線でいこうと一人で妄想。
488名も無き冒険者:02/01/09 18:08 ID:/ZfGjFbK
ま、無料だし。
だからベータテスター追加してるんでしょ、定期的に。
489名も無き冒険者:02/01/09 18:08 ID:J7aTwhSm
しかし人間って、初期能力値だけで判断するとどの職業にも向かない
よな。 これじゃ、平均的っていうより、虚弱だよ(涙
ちなみに、全種族・全クラスの組み合わせで初期能力値を調べた感想
でっす。 成長度合いによってどうなるか、スキルに対するボーナス
とかあるかは不明。
490名も無き冒険者:02/01/09 18:12 ID:3IPNzKUk
>480
乗ってる乗ってないの判断にネット回線はそんな関係ないだろw
「チョコボに乗ってる」っていうデータを通信するだけなんだから。
491名も無き冒険者:02/01/09 18:15 ID:wekrApx5
>>490
移動速度が速くなる分ラグと思うが
492名も無き冒険者:02/01/09 18:17 ID:eZmLKlwy
>>486
じゃあ何のためのβテストなんだよ・・・
493名も無き冒険者:02/01/09 18:18 ID:/ZfGjFbK
>>492
資本システムの長期エージングかと。
494訂正:02/01/09 18:18 ID:/ZfGjFbK
基本システム、ね。
495名も無き冒険者:02/01/09 18:18 ID:ZFOZfAeW
>>492
負荷オンリーって書いてあるじゃん。
496名も無き冒険者:02/01/09 18:19 ID:hMxsr+2X
幽霊みたいなモンス見たな・・
青く光ったトゲトゲで
なんかタルタルみたいな声が出てたよ
弱かったけど、いいもの落とすのかなぁ
497名も無き冒険者:02/01/09 18:21 ID:VjxXQtuI
ストップバグ分かってなかったのに負荷オンリーとはこれいかに?
498名も無き冒険者:02/01/09 18:22 ID:eZmLKlwy
>>495
いや、だからβテストの主な目的は
サーバーの負荷テストであるわけだから
それに対してケチつけるのは筋違いじゃねーの?と選考に漏れた俺は思うわけ。
499名も無き冒険者:02/01/09 18:24 ID:oU94zmXI
ウソダ!
送ってきた紙切れには「選ばれたあなたと共に」って
書いてあったよヽ(`Д´)ノウワーン
500名も無き冒険者:02/01/09 18:25 ID:Z1kIhFVt
>>496
ポルターガイストとか呼ばれてる敵ですか?
501名も無き冒険者:02/01/09 18:26 ID:1nPgzs1O
いいか、これから俺がストップの有効活用を教える耳かっぽじってよく聞け。
ストップが効いたらターゲットされてない奴が挑発、これだけで良い。
そいつが攻撃されたら、ストップが切れたって事だ。
ただし挑発が成功することを大前提としている
タイミングはよくわからないので、一回ぐらい殴られてから挑発すればいい。
502名も無き冒険者:02/01/09 18:26 ID:hMxsr+2X
>>500
眠かったから名前覚えてないけど
沼で遭遇

見たことある?
503名も無き冒険者:02/01/09 18:26 ID:ZFOZfAeW
>>499
モルモットに選ばれたんだろ?
504名も無き冒険者:02/01/09 18:29 ID:/ZfGjFbK
あくまでもシステムのβであって、
コンテンツのβだとは思わない方がいいのではないかと。
505名も無き冒険者:02/01/09 18:30 ID:VoGakLVb
やっぱ戦士+モンク>侍って感じかな?
506名も無き冒険者:02/01/09 18:30 ID:dzRi8t5+
沼で空中に浮かぶ青いスライムは見た、
507名も無き冒険者:02/01/09 18:32 ID:IuMNPLkm
負荷テストはβテストじゃないと思われ
負荷テストはストレステスト
現状はβテストというよりはα+ストレステスト
508名も無き冒険者:02/01/09 18:34 ID:hMxsr+2X
>>506
あー、それかも
眩しいくらい光ってて
声が出てた・・タルタルみたいな
509名も無き冒険者:02/01/09 18:35 ID:ZFOZfAeW
>>507
ネットゲーの場合
たいていベータ=ストレステストになってる。
製品版がいわゆる普通の意味でのベータ
510名も無き冒険者:02/01/09 18:35 ID:4UWDUQ7y
えーβハズレ組から質問。
武器防具はDiabloみたく色々ななステータスで付加されてて、同じものが無いというタイプですか?
それとも今までのFFみたく名前が同じなら、能力も全て同じですか?
後者なら萎え〜
511名も無き冒険者:02/01/09 18:36 ID:wiAKrqI2
思いっきり萎えてください。
512名も無き冒険者:02/01/09 18:36 ID:/ZfGjFbK
>>509
ここはコンシュマー基準で考えた方がいいんでない?
特に「内容」に関しては。事前にはほとんど見せてくれないでしょう。
513名も無き冒険者:02/01/09 18:36 ID:y3hNHBKS
>>510
黙れハズレ組
514名も無き冒険者:02/01/09 18:36 ID:dzRi8t5+
>>510
後者
515名も無き冒険者:02/01/09 18:37 ID:ZFOZfAeW
>>510
今のところレアらしいレアないからワカランが、多分後者。
ユニークアイテムが多数あることを期待しよう。
516名も無き冒険者:02/01/09 18:37 ID:/ZfGjFbK
補正パラメータは欲しいよねぇ。
「スケイルメイル+2」な感じの。
517名も無き冒険者:02/01/09 18:38 ID:hMxsr+2X
人が多いサーバーが羨ましい

街で検索したら俺入れて2人だってさ
518名も無き冒険者:02/01/09 18:39 ID:/ZfGjFbK
Zandeも過疎化が進んでいる気が・・・
519名も無き冒険者:02/01/09 18:40 ID:4UWDUQ7y
萎え〜 レアアイテム収集が醍醐味のゲームなら、
ぜひとも実装して欲しかったシステムなんだけどなぁ。
520名も無き冒険者:02/01/09 18:41 ID:/ZfGjFbK
>>519
意地でもPSOとかぶる要素は入れたくないとかだったりして(w
521名も無き冒険者:02/01/09 18:42 ID:ZFOZfAeW
>>519
要望だしておくよ。
522名も無き冒険者:02/01/09 18:44 ID:YCAXvI5Y
Zande、朝6:30ぐらいに起きて
1レベルあげようかとログイン、
ついでに全エリア検索したら39人しかいなかった…。
しかも25日組も皆レベル15〜になってるから
怠慢でレベル9のまんま(当然サポジョブなし)の
漏れみたいなのはパーティ組む相手すらほとんどいない。
一人でとぼとぼサンドリアからバスに国境こえしたが
いいかげんカオスに住み替えようかな…。
523名も無き冒険者:02/01/09 18:44 ID:qIFIqwnf
PSOはDiabloのパクリだからかぶるわなw
524名も無き冒険者:02/01/09 18:45 ID:OFS0yC/a
>519を喜ばすような、レアアイテム収集が醍醐味のGameでは
無いよ、βのシステムを見ていても判るよ普通。
525名も無き冒険者:02/01/09 18:46 ID:hMxsr+2X
>>522
俺も住み替えたいが、またサポート取る気になれん・・
526名も無き冒険者:02/01/09 18:46 ID:ZFOZfAeW
>>522
マジでカオスいっとけ。FFXIの印象ががらりと変わるぞ。
街だけで100人超えてて感動。と同時に、PS2の限界も見えて萎える。
527名も無き冒険者:02/01/09 18:46 ID:17TSbwbm
>>522
Xdeathの朝は19人。
どうだ。
528名も無き冒険者:02/01/09 18:47 ID:4UWDUQ7y
節操無くEQパクってるから、PSOやDiaパクっても誰も咎めやせんよヽ(´ー`)ノ
529名も無き冒険者:02/01/09 18:48 ID:4UWDUQ7y
>>524
あ、そうなの? このスレで散々レアアイテム収集狩りゲーって言われてたから。
このゲームは何が醍醐味なの?
530名も無き冒険者:02/01/09 18:48 ID:/ZfGjFbK
Chaosに作ったキャラ、シーフと赤魔なんだよね・・・
アイテム送って乗り換えるかなぁ。(;´Д`)
531名も無き冒険者:02/01/09 18:48 ID:eZmLKlwy
PSOの場合、職業3つしかない&ステージ4面しかねーから
仲間とダベるか、レア探すかの2つしか遊び方ないからね・・・
PvP糞つまんねーし。
532名も無き冒険者:02/01/09 18:49 ID:bI/fZNgY
chaos、Zande、Xdeathの様子はよく伝わってくるんだが
なぜかガルベスだけ何も伝わってこない。
秘密裏のサーバなのか?
533名も無き冒険者:02/01/09 18:51 ID:ZFOZfAeW
>>524
レア集めはかなり主流に置いてると思うけどなあ。
わざわざレアだけアイテム分配方法変えてるし。
パラメータに拘れないのは痛いけど・・・

ただ、ベータにはレアはなにもない。
534名も無き冒険者:02/01/09 18:51 ID:hMxsr+2X
>>532
そんなことないぞ・・
こちらも人がかなり少ない。0時頃でも最近は160人くらいという
賑やかな街に住みたい・・・
でもレベル26/5消す気にならんしなぁ・・
535ガルベス人:02/01/09 18:52 ID:fxWtFohH
人口少ないだけだよ。
敵の取り合いがあまり起こらないので大半のプレイヤーがサポート付き。
マターリ。
536名も無き冒険者:02/01/09 18:52 ID:/ZfGjFbK
>>534
べつに消さなくてもええやん。
537名も無き冒険者:02/01/09 18:53 ID:1eCVqd4B
FF11て、どこでプレイできんの?
538名も無き冒険者:02/01/09 18:52 ID:dzRi8t5+
>>534
今はタダだし消さなくてももう一人増やせるじゃん。
539名も無き冒険者:02/01/09 18:53 ID:ZFOZfAeW
>>532
golbzは常に200人以下程度
エリア平均は5人くらい。ただし預言書周辺は50人越える。
ほとんどの人間がサポ取得済み。
さらに、会う人会う人みな知り合い。
540名も無き冒険者:02/01/09 18:53 ID:/ZfGjFbK
>>537
あの空のむこう
541名も無き冒険者:02/01/09 18:53 ID:hMxsr+2X
>>537
意味不明
542名も無き冒険者:02/01/09 18:54 ID:MwBYWYnS
EQもレアアイテム収集狩りゲーだしねぇ
543名も無き冒険者:02/01/09 18:55 ID:/ZfGjFbK
>>539
それはそれでちょっと憧れるんだよなぁ<みな知り合い
544名も無き冒険者:02/01/09 18:55 ID:hMxsr+2X
>>539
わかる
見る奴もう常連ばかりだよな
545名も無き冒険者:02/01/09 18:55 ID:dzRi8t5+
「一応レア扱い」な斧とか色々あるみたいだけど
パーティ時に手に入れた事が無いので分配が上手く機能してるか不明
546名も無き冒険者:02/01/09 18:56 ID:HHnGhdch
時々ここのスレ、PSOとかと比べるアフォが出現するんだが、
そいつはMMORPGの意味さえもわかってないのだろうか…
547名も無き冒険者:02/01/09 18:57 ID:ajLg4hf4
意外とGolbez人多いな・・・
一度、カオス移住を試みてみたが、人が多すぎて萎えた。
どうやらゴルの適度な寂しさに慣れてしまったようだ。
548名も無き冒険者:02/01/09 18:57 ID:hMxsr+2X
5時にログインして検索したら59人
549名も無き冒険者:02/01/09 18:57 ID:YbBHIEs1
Zandeはピークで500人くらい。
社会人を中心に集められているのは気のせいだろうか。
550名も無き冒険者:02/01/09 18:59 ID:/ZfGjFbK
>>549
一時期800人くらいいたんだけどねぇ。
まあ妥当な減り方なのかな。
551547:02/01/09 18:59 ID:ajLg4hf4
ちょっと自己修正。
>>547の1行目は「このスレにゴルベズの人間が多い」とゆー意味。
552名も無き冒険者:02/01/09 18:59 ID:1xSbuPKU
>>546
キミ、したり顔で発言してるけど、
今の会話の流れからすると的外れな発言だよ。
553名も無き冒険者:02/01/09 19:01 ID:w5yfVD9G
Diablo=PSO
554名も無き冒険者:02/01/09 19:01 ID:Z1kIhFVt
カオスでは原野でピーク140人でした。
最近は古文書とるとロットインでPTに誘う人増えてますな。
でもシャウトで喋りつづけるのはねぇ・・・
555名も無き冒険者:02/01/09 19:02 ID:fxWtFohH
>>539
んで、その知り合いがみんな自分より強くなってて
そいつらに見つからないようにコソコソレベル上げしなきゃいかんのだ…
556名も無き冒険者:02/01/09 19:03 ID:1xSbuPKU
アイテムの付加価値の話はMO・MMOになんら関係無いからねぇ。
たまたまMOにそのシステム採用してるのが多いってだけで。
557名も無き冒険者:02/01/09 19:04 ID:iTfqPMtN
>>554
チャオズで最も厨房の集まる場所としても知られてます>原野
558名も無き冒険者:02/01/09 19:04 ID:HHnGhdch
>>552
ここのチャット状態のスレをROMってて、
思ったことを言っただけだよ
559名も無き冒険者:02/01/09 19:05 ID:eZmLKlwy
>>546
そもそもレアアイテムはどうなるか?って意味でDiaやPSO出しただけであって
目くじら立てる方がおかしい。
560539:02/01/09 19:06 ID:ZFOZfAeW
>>555
大丈夫。おれも落ちこぼれ組みだ。
まあ、3,4番目のサポ育ててるひともいるから
レベル差はあんまり気にならないよ。
561名も無き冒険者:02/01/09 19:06 ID:KBRFh1hZ
MOは特別強い奴いてもぜんぜんかまわんが
MMOだと話は別
562名も無き冒険者:02/01/09 19:07 ID:l0Je/ptw
>>539
でも雰囲気はいいでしょ?
563名も無き冒険者:02/01/09 19:07 ID:iTfqPMtN
>>556
アイテムの付加価値はどうだか知らんが
鍛冶で武器作る場合
鍛冶スキル+器用さ+使用した鉱物によって強さが決まり
クリスタル使用で属性もつけれる

と、思いたい今日この頃
564名も無き冒険者:02/01/09 19:08 ID:1xSbuPKU
>>563
生産の事考えても、付加価値あったほうが楽しそうだよねぇ。
565539:02/01/09 19:09 ID:ZFOZfAeW
>>562
うん。なかなか気に入ってる。
ただ、カオスに新キャラ作ったらかなり衝撃だった。
街中でshoutで物売ってたりするし(これが当たり前なんだろうが)
とにかく人が多い。
566名も無き冒険者:02/01/09 19:11 ID:khBB/4Od
詐欺まがい商法のYAHOOBBの悪名高いソンが絡んでいる点で、FF11はやる気がなくなった。
567名も無き冒険者:02/01/09 19:12 ID:fxWtFohH
>>562
狩り場でギスギスしないのは良いね。
預言書エリア以外ではPC少なすぎですぐ敵に囲まれる危険もあるけど
568563:02/01/09 19:13 ID:iTfqPMtN
自分で書いて気づく

もし、>>563のような武器が作れた場合
生産した武器のデータがサーバ内にどういう不具合を生むかわからんのに
βでは封印状態・・・

つまり、生産したアイテムはデータ的に細かくならん
(最悪の場合、強さ変動なし、付加属性なし)て事か・・・?
569名も無き冒険者:02/01/09 19:14 ID:ZFOZfAeW
>>566
FFXIには何ら関与してないぞ。
SCEと勘違いしてないか?
570名も無き冒険者:02/01/09 19:14 ID:ZFOZfAeW
>>568
ただ、クリスタルでの属性変化はあるとのこと(説明書)なので
何らかの変化はあるかと。
571名も無き冒険者:02/01/09 19:19 ID:J/6qsrf0
>クリスタルでの属性変化はある
・・・・PHI?
572 :02/01/09 19:26 ID:rZBnuHWC
炎のクリスタルを武器につけると属性の剣となーる
あと
573 :02/01/09 19:27 ID:rZBnuHWC
653 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:02/01/09 16:59 ID:???
>>651

ネットゲー板→廃人、粘着、基地外

FF板→厨房、ネタ厨房、妄想厨房、祭り厨房

まあこんなところ
574名も無き冒険者:02/01/09 19:28 ID:hMxsr+2X
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
575名も無き冒険者:02/01/09 19:30 ID:ujrTlWdP
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
576名も無き冒険者:02/01/09 19:31 ID:fSuMtS3n
低レベルでの18人アライアンスが一番楽しかったなあ…。
総力戦でアネモネと戦う。あの日々にはもう戻れないのか。
577名も無き冒険者:02/01/09 19:32 ID:iTfqPMtN
>>576
全員サポジョブをメインにするか
レベル1のジョブにチェンジしてある程度修行してからなら
戻れるかと
578名も無き冒険者:02/01/09 19:33 ID:m/5Ux8qu
FF板見に行ったらPSOと同じくチャットスレ化してたYO!
579 :02/01/09 19:33 ID:rZBnuHWC
>>576
古文書という目的があったからじゃないの?
580名も無き冒険者:02/01/09 19:34 ID:ujrTlWdP
581名も無き冒険者:02/01/09 19:35 ID:hMxsr+2X
βでもアネもネクラスの敵がごろごろいるステージは用意してほしいものだな
582MMORGP:02/01/09 19:37 ID:euciYhhl
チョコボに乗れるとか乗れないとかいってる場合じゃねえぞ
このスレの人間はネットゲーム初心者か
英語が出来ない厨房ばっかなのか?
なんでこんな糞ゲーが楽しいんだ??
Vaultにも名前が出てこない糞ゲーやってじゃねえよ。
それと外人がこんな糞ゲーやるわけねえだろ
お前らやって喜ぶゲームのレベルが低すぎなんだよ
もっと世界を見ろ!島国根性まるだしの糞日本人は死ねよ。
お前らスクウェアになめられてるのが分からないのか?
日本人はこのレベルのもので金が取れる、
ちょっとヲタクが萌えるようなキャラを
入れれば満足させられるだろうってなあ!
「猫耳は必ず入れろ、あと女ウケする
小さいマスコット的なキャラも入れろよ。
準備ができたら、あとは適当に
レアItemと強い敵を入れてデキルかぎり金をむしり取れ。
そしたら次は2Dのサガフロオンラインを作るぞギャハハハハハ!!!」
こんな会話してんだぞ!?恥ずかしくないか!?悔しくないか!?
俺はそれが一番許せねえ。

下のSSみろ俺たちに何一つこびてねえ一貫したポリシーすら感じる。
ヲタクと女性ユーザーを取り込む?そんなこと考えてるように見えるか??
『俺達はこれを創った!ついてこれる奴だけついて来い!!!』
そういってるのが感じ取れないか???
http://sb.warcry.com/index.php/image/screenshots/061101/screenshot01.jpg
http://sb.warcry.com/index.php/image/screenshots/111201/drax.jpg
http://sb.warcry.com/index.php/image/screenshots/103001/aracoix01.jpg
http://sb.warcry.com/index.php/image/screenshots/103001/mino01.jpg
http://sb.warcry.com/index.php/image/screenshots/061101/screenshot02.jpg
http://sb.warcry.com/index.php/image/screenshots/042301/screenshot01.jpg
http://sb.warcry.com/index.php/image/screenshots/031901/screenshot02.jpg
http://sb.warcry.com/index.php/image/screenshots/031901/screenshot04.jpg
http://sb.warcry.com/index.php/image/screenshots/030201/gamil12.jpg
http://sb.warcry.com/index.php/image/screenshots/020901/argannon04.jpg
583名も無き冒険者:02/01/09 19:38 ID:iTfqPMtN
とりあえず、製品版での仮説


○召喚士はGMイベントクリア後入手可能説

○青魔法存在しない説

○チョコボで重くなる説

○生産はあまり細かくない説

○コンクエストはサンドリアがサービス終了まで優勢説

○PSOと比べだす厨房が続出する説


いや、全部漏れが立てた仮説なんですけどね・・・
584名も無き冒険者:02/01/09 19:39 ID:ZFOZfAeW
>>582
ラグナロクスレと間違えてませんか?
585名も無き冒険者:02/01/09 19:41 ID:ZFOZfAeW
>>582
けど、なんかそのゲームよさげだなあ。
586名も無き冒険者:02/01/09 19:42 ID:YX0Soc9j
>>583
とりあえず、クエスト等がこのままなら、サンドリア不利だよ
あそこだけ金稼ぎクエストが用意されてなくて苦労する
ブラススケイルなんかの戦士用上位防具もサンドリアだけ売ってない
587名も無き冒険者:02/01/09 19:44 ID:Nsw2OeJE
>>582
DAoCもう廃れタンカ?
588名も無き冒険者:02/01/09 19:45 ID:cv+vIfYv
>>583
オフラインでレベル上げさせろっていう馬鹿が出現する
ってのも入れといてくれ
589名も無き冒険者:02/01/09 19:45 ID:dzRi8t5+
所属国サンドリアで、人口密度はバストゥークに固まるんじゃないかな。
590名も無き冒険者:02/01/09 19:46 ID:+jCW5a8Z
>>582
SB発売いつになるかもわかねーんじゃ?
591名も無き冒険者:02/01/09 19:46 ID:hMxsr+2X
>>586
各国売ってる物は一緒なハズだが・・?
っつーか製品版では国ごとの名物とか追加してほしいな
592名も無き冒険者:02/01/09 19:46 ID:zH7I2X3y
>>583
コンクェストの有利さだけだったらウィンダスの方が有利だと思われ。
593名も無き冒険者:02/01/09 19:47 ID:iTfqPMtN
>>586
まず、最初の国をサンドリアに選ぶ人が過半数
そして各地に散らばって、他国のエリアがあぼーん
そして発売後3ヶ月以内に半分のリージョンがサンドリア支配になり
同盟が結ばれ、以後コンクエストの意味がなくなる

と、あちこちのリージョンでサンドリア支配が濃厚になりつつあるのを見て
思った今日この頃
594名も無き冒険者:02/01/09 19:49 ID:dzRi8t5+
まあ、βやった人間は次バストゥーク選んじゃうんじゃ無いかな、俺はしちゃう
595名も無き冒険者:02/01/09 19:49 ID:ZFOZfAeW
>>586
売ってるぞ。
飛空挺のそばの海岸沿いだ。
596名も無き冒険者:02/01/09 19:49 ID:Cz3/eTg3
コンクェストかぁ鉱山あるとことったら鉱石貰えたりするんかなぁ
クリスタかけてもらえるだけがメリットじゃないみたいだし
597名も無き冒険者:02/01/09 19:50 ID:ZFOZfAeW
>>593
golbzだとbastok優勢だぞ。
598名も無き冒険者:02/01/09 19:50 ID:YX0Soc9j
>>593
マジかよ
ゴル鯖じゃ、バストゥークに侵略されてサンドリアなくなっちまいそうだよ・・・
赤くなってるの、サンドリアとロンフォールだけ
599名も無き冒険者:02/01/09 19:56 ID:iTfqPMtN
チャオズだけか、サンドリア優勢なのは

やっぱコンクエストどうなるかわからんか
β組はバスク行きそうだし

かく言う漏れも、バスク行って最速でスケイル系をそろえる魂胆
600名も無き冒険者:02/01/09 19:58 ID:l3emP3cd
ちゅうかブラス装備なんかいらんような。
体感で皮シリーズと効果大差無い。
601名も無き冒険者:02/01/09 20:00 ID:iTfqPMtN
>>800
見た目重視の方向で
602名も無き冒険者:02/01/09 19:59 ID:b6G0iTcq
>>599
つうか、そのへんは製品版では全然違う事になってて大慌てするに1ギル。
603601:02/01/09 20:00 ID:iTfqPMtN
スマソ >>600だった
604名も無き冒険者:02/01/09 20:01 ID:kK4EdzS7
Xdeathも数日前まではバストゥークが世界統一しそうな勢いでした。

今はなんとかサンドリアが少々盛り返してきて平衡状態ですが。

エルヴァーンの戦士達よ、もう少し頑張ってくれ・・・
ちなみに漏れ個人ポイントレベル20で14000強程度っす。
みんなどれくらい溜まってる?
605名も無き冒険者:02/01/09 20:01 ID:hMxsr+2X
森がいい感じだし、サンドリアからだな俺は
バステゥ−ク行くのなんて1時間もかからんでしょ
606名も無き冒険者:02/01/09 20:01 ID:YX0Soc9j
オープニングはサンドリアのが一番好きなんだよなぁ
607名も無き冒険者:02/01/09 20:05 ID:xaxqFqXj
バス=生産 サン=剣 ウィン=魔法
と妄想してよろしいか?
608601:02/01/09 20:07 ID:iTfqPMtN
>>607
それでたぶんあってると思われ

バスは材料そろうとこっぽいし、サンはオーク砦で経験値稼げそうだし
ウィンは召喚士の封印解くGMイベントが・・・

漏れも妄想でスマソ
609名も無き冒険者:02/01/09 20:11 ID:l3emP3cd
召喚士がやたら強くて
そこら中に一人キャンプしてる自己中召喚士があふれて
バハムートが同じエリアに何十匹も群れてたりすると
ものすごく萎えると思うので頼むから弱くしてください。

>>608
「GM」イベントってのは文字通り
ゲームマスターが介在しなきゃできないイベント的なものだから
jobとして追加される時はクエストの形だと思うョ。
610名も無き冒険者:02/01/09 20:14 ID:PcdW2w03
>>609
召還士という職業はなくって、
召還獣をアライアンス単位で条件付で召還、という方法にすればいいかも。
611名も無き冒険者:02/01/09 20:16 ID:yeu0k8KD
ウィン勢力弱いと召還できるの少ないとか
バス勢力弱いとコスト高いとか
612名も無き冒険者:02/01/09 20:15 ID:dzRi8t5+
そこらへんのモンスターを弱らせて「召還ボール」に封印して召還するのはどうだろう?
613名も無き冒険者:02/01/09 20:18 ID:3956JdlD
>>612
ゲットだぜ!(;´Д`)
614名も無き冒険者:02/01/09 20:25 ID:Xo9qcLE+
召喚士
「はいはい戦士は攻撃力ないんだから俺が召喚するまで
盾になって!、召喚終わったらすぐ下がる!
白魔は召喚獣を回復!、黒魔はストップかけてひっこんでろ!」

とかなったらどうするよ…。
615名も無き冒険者:02/01/09 20:29 ID:YNiIwGyx
>>614
「あ?お前FF10やったことねーのか?
お前らは召喚士守ってればいいんだよ」

とかなりそうで怖ひ(;´д`)
616名も無き冒険者:02/01/09 20:30 ID:/ZfGjFbK
>>615
ああっ痛い台詞が山のように頭に浮かぶ(;´Д`)
617名も無き冒険者:02/01/09 20:30 ID:LXfb6otV
新しい国が追加される予定です
ジュ○公国です
618名も無き冒険者:02/01/09 20:35 ID:DehpO8mk
召喚士になって女王様プレーしてー
619名も無き冒険者:02/01/09 20:38 ID:y+bIKVLW
タルタルで女王様プレーしてー
620名も無き冒険者:02/01/09 20:40 ID:/ZfGjFbK
>>619
ユウナのコスプレしてるタルタル♀がいたら萌え死ねそうだ(;´Д`)
しかしパーティにいたらうざくて死ねそう。
いっそなりきり専用鯖を・・・ぁぅ
621名も無き冒険者:02/01/09 20:46 ID:YuFrGvjK
>620
その書き込みはネタだろ?ネタだと言ってくれ・・・
62211肌にアワナカター人:02/01/09 20:49 ID:BkTfOUBX
あのさ。FF11、、だけどさ。プレイオンラインの1コンテンツなわけでしょ。
UOライクなゲームとかでてくる可能性もあるよね。
FF11とテトラだけじゃないのでわ、、などと妄想するのは痛い?
623名も無き冒険者:02/01/09 20:51 ID:mx2PBKva
プレイオンラインってあれだろ
任天のサテラビューみたいなもんだろ
624名も無き冒険者:02/01/09 20:52 ID:FRmeo1Mg
>622
とりあえずエニクスとカプコンは参加表明しているよ。
ただMMORPGである可能性はわからない。
625名も無き冒険者:02/01/09 20:55 ID:iQHCee61
>>622
素直にSWG移植希望。
パソコンであの環境そろえるのにいくらかかるのやら・・・
626名も無き冒険者:02/01/09 21:01 ID:GhjZ4h3s
なりきり専用鯖があった方が他の鯖は厨が少なくなりそうでいいな
627名も無き冒険者:02/01/09 21:02 ID:/ZfGjFbK
>>621
まあほぼネタよん。ユウナ大嫌いだし。
しかし、もし既存シリーズのアイテムやコスを導入するなら隔離鯖にして欲しいとは思ってる。
そのうえでひらひらコスのタルタル見れるならちょっと興味あるなーと(w
628名も無き冒険者:02/01/09 21:05 ID:YNiIwGyx
>>625
もしSWGがコンシューマに移植されるとしても
PS2へはないだろ、あっても×箱だと思ふ
629 :02/01/09 21:06 ID:rZBnuHWC
エニックスって■と仲良いの?
630名も無き冒険者:02/01/09 21:07 ID:/ZfGjFbK
>>629
少なくとも喧嘩してるとかって話は聞いたこと無いけど・・・
631名も無き冒険者:02/01/09 21:08 ID:l0Je/ptw
>>624
カプコム参加するのか…
POLでMMO出すのが妥当なのか…?
絶対にFF11と比較されるのに。

POLってのは回線などのインフラも含めてるんだよね?
例えば、エニックスが運営中のXGやDFはisaoの決済システムと回線使ってるようだけど。
同じようにPOLのネットワーク内にサーバ置くのかな。
両社とも自前で用意するのは辛いだろうしね。
632名も無き冒険者:02/01/09 21:09 ID:tpeIfSuk
アウトモデリスタはPOL対応かな?
633名無しLV14@zande鯖:02/01/09 21:11 ID:baq9lG9Q
ワープしてたらバストゥークに着いちゃいました
でもサンドリア(それか高原)に戻りたいのですが敵が強いので誰か一緒に行って下さい
お願いします
634名も無き冒険者:02/01/09 21:13 ID:DsWtZJ1a
カプコンは元々DC用のネットRPG作ってたからね・・・
もし、そのRPGだとするとMMOな可能性は低い。
635名も無き冒険者:02/01/09 21:14 ID:l3emP3cd
>>633
漏れはレベル7でもバス-サンド間横断できたよ
敵を警戒すれば1でもいけるはず
結構オモロイ
636622:02/01/09 21:15 ID:W9bfaoLJ
そーなんだ。
名の売れてるメーカーが参加表明してるのなら
面白いのがでてくる可能性ありますね。

スレ違いになり申し訳ないですが。
なんか希望がもてました。
637タル:02/01/09 21:15 ID:ezVlxefc
    〠 ダバダバ
   ノ[]ヽ
    ノ)
638名も無き冒険者:02/01/09 21:16 ID:t5B7nAfa
どっちもPCでなんか出してたな
内容についてはノーコメントで・・・
639名も無き冒険者:02/01/09 21:16 ID:l3emP3cd
>>638
悪い夢
640名も無き冒険者:02/01/09 21:20 ID:DsWtZJ1a
レインガルド、クロスゲート、ディプスファンタジア
これらはネット上でデッチあげられた架空のゲームです。
641名も無き冒険者:02/01/09 21:23 ID:l0Je/ptw
>>640
FF11が仲間入りする可能性は?
642名も無き冒険者:02/01/09 21:23 ID:rZBnuHWC
リンクパールにかっこいい名前つけてる人らの例えばどんなのある?
643名も無き冒険者:02/01/09 21:23 ID:ZFOZfAeW
>>632
多分マッチングサービス
644名も無き冒険者:02/01/09 21:27 ID:JVXqo4qi
カプコムは参入しないよ。独自に糞なマッチングサービスとかやってるし。
エニクスとナムコは参入するらしいけど。
645名も無き冒険者:02/01/09 21:32 ID:ZFOZfAeW
>>644
さらに、enix は独自にネットゲーやってるから
一番期待できるのはNAMCOかと。
646名も無き冒険者:02/01/09 21:46 ID:YjERwSuq
>628
SWGってソニー関連じゃなかったっけ?
向こうのソニーってSCEとあんま関係ないのかな
647名も無き冒険者:02/01/09 21:50 ID:10Cwtwjo
ナムコはPOL向けにRPGとSLG、
スクウェアはFF11以外にRPGとSLGを開発中。
648名も無き冒険者:02/01/09 21:50 ID:rZBnuHWC
鉄拳Online
649 :02/01/09 21:51 ID:rZBnuHWC
Saga Online
650名も無き冒険者:02/01/09 21:53 ID:tpeIfSuk
7オンライン
651名も無き冒険者:02/01/09 21:53 ID:ZFOZfAeW
ボンバーマン程度の軽い奴作って欲しいよ。
FFXIの待ち合わせの合間とかにやるから。

廃人ゲーム二つ作っても客半減だと思うが・・・
652名も無き冒険者:02/01/09 21:55 ID:/ZfGjFbK
麻雀やりたい・・・
653 :02/01/09 21:57 ID:rZBnuHWC
今までのFFと同じになるけどさFF11の中でテトラができるようになれば
テトラが普及すると思われる
654名も無き冒険者:02/01/09 22:00 ID:YB0Ba+Y1
さ〜て、今からやるぞ〜

いええぇえぇえぇえぇぇ

わい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・
655名も無き冒険者:02/01/09 22:03 ID:6ed7npAG
次のバージョンUP(1月中旬)
新モンスター登場
レベル制限はずすLv50

その次のバージョンUP(2月上旬)
チョコボ

その次のバージョンUP(2月下旬)
新エリア

その次のバージョンUP(3月中旬)
上級ジョブ
656名も無き冒険者:02/01/09 22:08 ID:7VlZgjgL
おい!
いまやろうとおもったら重くて全然繋がらないんですけど俺だけ?
こんなこと初めてだよ(;゚д゚)
657名も無き冒険者:02/01/09 22:08 ID:NI8WyCnm
ボンバーマンオンラインは韓国にある。
まんまパクリだけど。

最大接続者数20万人で韓国で最大の
同時接続者数を集める人気

パクリだけど。
658名無しLV14@zande鯖:02/01/09 22:10 ID:baq9lG9Q
今バスにいるのですが誰かサンドリアまで一緒に行って下さい
さっきゴブ2体に殺されました お願いします
10時30分〜11時ぐらいにバスのHP前にいます
659名も無き冒険者:02/01/09 22:16 ID:17TSbwbm
>>658
「FF11出会いのスレ」でもつくれば。
660名も無き冒険者:02/01/09 22:38 ID:sUNyBdOv
UO>>EQ>>FF11>>DIA>PSO
661名も無き冒険者:02/01/09 22:43 ID:5biMb1Jy
UO>>>EQ>>FF11>DIA=PSO
662名も無き冒険者:02/01/09 22:45 ID:ZFOZfAeW
Diaはもっと名作だろ。
663名も無き冒険者:02/01/09 22:47 ID:YB0Ba+Y1
EQとUOとDiaは比べられないだろ
664sage:02/01/09 22:52 ID:u3ebApff
FFXIはPSOのまわりをウロウロって所だろ。
665 :02/01/09 22:59 ID:NI8WyCnm
Dia2は糞だけどな
666名も無き冒険者:02/01/09 23:07 ID:FRmeo1Mg
悪りぃ悪りぃ、エニクス、カプコンのPOL参入は俺の勘違いだったは
でも、FF11とかは別にしてPOLに乗っかるのは悪いことでは無いと
思うけどな。
667名も無き冒険者:02/01/09 23:25 ID:IIwx8T0x
>>432
賢者と同列で言われている以上
「"FF3"の戦士系最上級(武器何でも装備可)としての忍者」は無いという意味だと思う。
4のエッジみたいなのはあるんじゃないかな。

遅レス失敬。
668名も無き冒険者:02/01/09 23:28 ID:ZFOZfAeW
>>666
エニックスはPOL出資してるよ。
カプコンがNG
669名も無き冒険者:02/01/09 23:34 ID:iqjcOuh6
サンドリアからバストュークにいきたいんだけどみんなどうやっていってるの?
地図は今居るエリアしか表示されないしどっちにいけばいいのかさえわからないんだが・・・。
670MMORGP:02/01/09 23:36 ID:euciYhhl
ShadowBane>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
671名も無き冒険者:02/01/09 23:36 ID:YX0Soc9j
>>669
しつこい奴だな、お前も・・・
TALKの掲示板にも書いてただろ
672名も無き冒険者:02/01/09 23:39 ID:jQxh/NTm
過去の人だが・・・
HP復活のプロフでの写真公開・・・

自ら犯罪(違反)を認め顔にモザイクをほどこした模様。
22歳なのに・・・笑

以上
さて、ねるか。
673名も無き冒険者:02/01/09 23:47 ID:ZFOZfAeW
>>669
リージョン情報みとけ
674名も無き冒険者:02/01/09 23:47 ID:k1Z7gsni
最近よく出てくるTALKってどこよ?
675名も無き冒険者:02/01/09 23:49 ID:k1Z7gsni
スマン上のリンクに会ったのね
ちょっと除いてくる
676名も無き冒険者:02/01/10 00:33 ID:3c8kYeVW
>>655
LV制限50迄になるかなー。
なんか40臭い。
50なんつったら、ワンランク上のダンジョンでも追加しないとEXP入らなそう。
677名も無き冒険者:02/01/10 00:34 ID:Bo36XGyH
今ワンダフルでFFXIやってた。
ただそれだけ(・∀・)
678名も無き冒険者:02/01/10 00:34 ID:3c8kYeVW
そーいえば、
チョコボと言えば、年賀状の画像ってゲームの画面だよね?
679名も無き冒険者:02/01/10 00:37 ID:JlNK168C
魔道士系のエルヴァーンって、糞?
680名も無き冒険者:02/01/10 00:38 ID:JyW75P3A
いや、これを見るとそんなに糞でもない

http://www.tarutaru.com/product/seihin.htm
681名も無き冒険者:02/01/10 00:38 ID:rgdKGC2c
>>679
実は最強。
682名も無き冒険者:02/01/10 00:40 ID:RPwuCsZu
注意・めちゃ厨房な質問です、すみません
現在ケーブルNET(J-COM)でPCからインターネットに接続しているのですが
PS2でNETに繋ごうとおもったら
新たにプロバイダを探す必要があるのですか?
LANボード(PS2用)を買えばそれだけでNETに繋げれるのですか?
おなじ環境だった人、教えてください。
683名も無き冒険者:02/01/10 00:43 ID:06021dA6
狩り場でとったとられたのもめあいがあるけど
先に殴ったものがちじゃないの?
自分たちのだとか言い出すやついるが、複数独占するわけじゃなければ
問題ないよな
684名も無き冒険者:02/01/10 00:44 ID:xNT9vwv3
     ___
    /     \    
   /   ∧ ∧ \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     ・ ・   | < しっかし、レスすくねーなオイ
  |     )●(  |  | なんだかんだ言って楽しんでるじゃねーか実験用人畜どもが
  \     ー   ノ   \______________
    \____/
685名も無き冒険者:02/01/10 00:45 ID:WiMslpqY
>>680
それ、タルタルじゃん
686名も無き冒険者:02/01/10 00:51 ID:JyW75P3A
>685
そう。別の板でたまたま見かけて、見たらタルタルだったから。
やっぱこのスレに必要だろうということで。
687名も無き冒険者:02/01/10 00:53 ID:ULvX+j2F
ニャーン
688名も無き冒険者:02/01/10 01:05 ID:dsvRxy13
有益な攻略関係情報は守秘義務もあって沈みがち・・・
ココのスレは以下の分類に分かれる人種によって進行されている!?

1.β当選組み自慢したがり厨
2.βはずれ組みよる嫉み妬み厨
3.なんだか■は嫌いですな人
4.なんだかFFは嫌いですな人
5.なんだかFFマンセーな人
6.UO厨
7.EQ厨
8.他のネトゲ厨

番外・・・ただの教えて君

あなたは何番?
689名も無き冒険者:02/01/10 01:06 ID:i+eaQZ4c
狩場でもめないようにモンスターポンポン出すか
モンスター呼ぶアビリティ採用してくれよ・・・
製品版で厨増加による狩場の争いなんて目も当てらんねーぞ。
今以上の修羅場になりそ。
690名も無き冒険者:02/01/10 01:08 ID:DPy99sxq
>>688
洩れはβ当選組JDSLで出来ない厨(;´Д`)
691名も無き冒険者:02/01/10 01:11 ID:LEW1gVil
>688
スレの進行の仕方を見てると殆んどが1っぽいね。
692名も無き冒険者:02/01/10 01:13 ID:O4Kpppk9
>>674
たぶんここのことだと思わう
11-FFいっしょにトーク
http://www.playonline.com/ff11/home/index.html
693名も無き冒険者:02/01/10 01:28 ID:WN2pF0t1
タゲ取れれば、自分から加勢を求めない限りは手出しされないんだろ?
そんな仕様でなんで揉めるんだ?
まさか、順番待ちとか言い出してるとか・・・。
694名も無き冒険者:02/01/10 01:32 ID:06021dA6
>>693
そうだよな
ただわがままなだけだろーな
気の良い人が気にしてしまって可哀想だよ
695名も無き冒険者:02/01/10 01:35 ID:YyYDp/6k
>>694
つーか、IDに数字多すぎです。
696名も無き冒険者:02/01/10 01:38 ID:06021dA6
>>695
yならびすぎ
697名も無き冒険者:02/01/10 01:44 ID:TTGfUiTi
今D12の斧買おうか迷い中。
でもよく考えると別スキルだよね?ブロンズLソードから乗り換えた人、感想キボンヌ
698名も無き冒険者:02/01/10 01:45 ID:b/HiwuZi
>>697
すなおにファルシオンとかにしといたら?
699名も無き冒険者:02/01/10 01:45 ID:VMXepez3
>>695-696
ワラタ
700名も無き冒険者:02/01/10 01:48 ID:TTGfUiTi
>>698
そうしたいんだけど、大抵PCで売るって人もオークション形式。
この前なんて4500Gで落札。ショボーン
タウンソードもいいなあと思う今日この頃。
701名も無き冒険者:02/01/10 01:51 ID:ajYttHXU
>>697
斧使っている人あんま見ないね〜。
MMOでは個性が大事と俺はおもうんで、
使い勝手とか気にせずに武器換えたらいいと思う。
702名も無き冒険者:02/01/10 01:53 ID:KfyubFWR
やっぱり製品版は両手剣で某漫画のドラゴンころしみたいな剣出てくるだろうね。
そうすると生涯戦士なんて渋い人も出てくるかも。
妄想前回笑顔ウルトラZだけど、最新刊のグリフィスの着てる感じの甲冑とか剣もあったらいいナ
703名も無き冒険者:02/01/10 01:55 ID:dxvSBnt6
FF7の主人公の剣がモロにそうじゃん
けっこう色々なGameでぱくられているデザインだよ。
704名も無き冒険者:02/01/10 02:03 ID:ajYttHXU
>>702
ベルセルクって今も読み続けている唯一の漫画だw。単行本のみだけど。
この漫画って鎧兜が多彩で見てて楽しい。
FF11でもグラフィックのバリエーションは多くして欲しいな。
705名も無き冒険者:02/01/10 02:03 ID:xNT9vwv3
ベルセルク系のド派手な武器&防具は結構出てくるんじゃない?(根拠ないけど)
706名も無き冒険者:02/01/10 02:05 ID:b/HiwuZi
>>701
斧よく見るけどなぁ。ナイフより見かけるよ。

棍棒戦士は見ないなあ。
707名も無き冒険者:02/01/10 02:18 ID:8LUJzoKh
なんだここは・・・FF板の出張スレッドか?
ヲタ臭い発言とびまくってるけど。
708名も無き冒険者:02/01/10 02:19 ID:YIsQrk1q
709名も無き冒険者:02/01/10 02:31 ID:a+cCb6ey
☑ฺFFヲタはFF板に帰って欲しい
□ネトゲ板の住人はFFヲタである
☑ฺ最近FFヲタの流入によりこのスレも終わったと思う
710名も無き冒険者:02/01/10 02:39 ID:I1QEF3c/
>>288
感動したイヤマジデ
遅レススマソ
711名も無き冒険者:02/01/10 02:39 ID:JyW75P3A
>709
712名も無き冒険者:02/01/10 02:40 ID:JyW75P3A
☑ฺ
test
713名も無き冒険者:02/01/10 02:44 ID:WMU7v+pi
どうでもいいが眠い
714名も無き冒険者:02/01/10 02:44 ID:eP0tTy00
正直、モンクの立場はどうなのか禿しく知りたいよ・・・。
挑発ないからパーティ組んでもアレだし、攻撃はバラつきあるし、遅いし。
シーフの次ぐらにいらないのかなあとか思った。
いや、俺モンクだけど。
715名も無き冒険者:02/01/10 02:45 ID:WMU7v+pi
やっとボム野郎が腕落としたので寝る
716名も無き冒険者:02/01/10 02:49 ID:7V6K2S7t
>>714
パーティ参加希望出してるのモンクばっかりな気がする
俺もモンクなんだけど
717名も無き冒険者:02/01/10 02:52 ID:GwGUiswN
>>714
なー、攻撃間隔が遅いよねー、素手だから最速だと思ってたからショックだった
ダメージばらつくのはデカイの入った時にイイ!って思うけど・・・。
718名も無き冒険者:02/01/10 03:17 ID:Aimq3m0o
今日は今までで最大の誤爆をしてしまった。
悪口とかじゃないんだけど。
いきなり自分の名前出て話しされてるのは気分悪かっただろうな…。
ゴメソ。
とこの場を借りて懺悔。
719名も無き冒険者:02/01/10 03:36 ID:JyW75P3A
モンクは手数で勝負ってイメージがあったからな〜
せめて両手使ってくれ。
あと蹴りのアビリティも。
720名も無き冒険者:02/01/10 04:12 ID:y6QRyhAq
>>709
とりあえず 早く1000行って
次スレ立てよう

誘導リンクがdat落ちしてるよ
721名も無き冒険者:02/01/10 04:13 ID:JR/Jzg0G
722名も無き冒険者:02/01/10 05:10 ID:c9nfi65d
ハハァ〜ン
723名も無き冒険者:02/01/10 07:54 ID:PUWNZSaE
FF板にこのスレ貼られてるYO!
724名も無き冒険者:02/01/10 07:55 ID:+3AINHns
☑ฺこれはじめてみたよ
□ついでにおはやうあげ
725名も無き冒険者:02/01/10 07:56 ID:5Hw+FTeO
>>720
なんでスレ消費せにゃならんのだ?
726名も無き冒険者:02/01/10 08:00 ID:elo+nBQT
☑ฺネトゲ板PSOスレパート2に認定
727名も無き冒険者:02/01/10 09:01 ID:b/HiwuZi
別にそこまで変な流れじゃないと思うが・・・
ゲーム内容の話が多いし。

昼飯何食ったとか、TV番組の話とか
始めたら終わりだな。
728名も無き冒険者:02/01/10 09:04 ID:4/enhwFf
朝飯なに食った?
俺はパンと牛乳
729名も無き冒険者:02/01/10 09:10 ID:OgNvxgDN
よーやくサポジョブゲトだぜ
やっぱり組むならL20以上の既ゲトな廃人だね( ´∀`)

とりあえず白つけてパンダ魔道師目指す琴とす
730名も無き冒険者:02/01/10 09:18 ID:2pPndT6+
つかPSOスレの最初の頃に雰囲気が似てるな
731名も無き冒険者:02/01/10 09:19 ID:XP5hpv2H
>>729
ええなぁ。
いま私戦士なんだけど、
白つけるかモンクつけるか悩むー
732名も無き冒険者:02/01/10 09:22 ID:OgNvxgDN
>>731
JMのとこいてみ
ほどほどのレベルだったら結構求人あるっすよ>戦士
黒とかはもー大変だけど(;´Д`)

戦士だったら・・・白つければ単独でツアーできるネ(´,_ゝ`)ニヤソ
733名も無き冒険者:02/01/10 09:34 ID:XP5hpv2H
>>732
単独行仕様もいいけど、モンクつけて鉄壁担当ってのも捨てがたいのよね・・・
ま、その前に修行、修行、と。旦那も送り出したし昼までがんばるですー
734名も無き冒険者:02/01/10 09:43 ID:OgNvxgDN
>>733
ムゥ、奥様でしたか(;´Д`)
戦士のジョブだけでも立派に鉄壁だとオモワレ
とりあえずショートっぽい髪型のヒュームでブロンズスカート装着キボンヌ<ォイ
735名も無き冒険者:02/01/10 09:44 ID:YsqKM7zv
サポート欲しいが赤はあまりに非力だ。
ミス多すぎ、、PT組んでも旨く動けないのがかなひ。
736名も無き冒険者:02/01/10 09:44 ID:4J2KPFLV
昨日、Lillan(シェル名はWhite何とか)っていう人、
アネモネ横取りされたからって、他パーティに
「一言もねーのかよ!人の獲物横から取っておいて」
と、脅してました。以上、今日の晒しage
737名も無き冒険者:02/01/10 09:52 ID:90A24y+K
たかがゲームで怒るなよ。
738名も無き冒険者:02/01/10 09:55 ID:qIJZgwjH
次以降用のテンプレ。立て逃げすんなよ

1.■□FF11 -online- Part23□■

ネトゲ板のFF11スレは、このスレに限定します。
スレ乱立防止にご協力お願いします。

前スレ(Part22(22))
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1010515311/

※新スレは950を越えてから立ててください。
※ワルキューレとEQ厨は荒れの元だから放置
※チャットはPSOスレで


ネトゲ初心者はFF・DQ板へ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1010061049/

関連リンク
>>1-10のどこか
739名も無き冒険者:02/01/10 09:56 ID:qIJZgwjH
リンクも閉鎖ははずして追加してるので新しいのでやってくれ

2.関連リンク

==========================
【情報・コミュニケーション】

【FF11公式】http://www.playonline.com/ff11/home/
【FF11ネット部隊】http://www.t-rate.x0.com/main.shtml
【FF11-シドの飛空挺】http://www.pp.iij4u.or.jp/~kamjin/
【PlayOnline情報交換BBS「黒猫亭」】http://www.e-isinet.com/user/pol/
【11-FF(β) いっしょにTALK!】http://ff-11.com/
【FATRIGGER】http://www.realpiece.com/fatrigger.htm
【FF11−Online Gat】http://homepage2.nifty.com/geki-love-net/ff11/
【Legend of FF11】http://celsius.cn1.jp/index.htm


==========================
【ギルドサイト】

【X-covery】http://www2.big.or.jp/~x-covery/
【Guild Information】http://www2.to/information/

==========================
740名も無き冒険者:02/01/10 09:57 ID:qIJZgwjH
とりあえずこれでヨロシク

3.
過去ログ
Part1 http://natto.2ch.net/netgame/kako/993/993700512.html
Part2 http://natto.2ch.net/netgame/kako/996/996117138.html
Part3 http://game.2ch.net/netgame/kako/999/999153158.html
Part4 http://game.2ch.net/netgame/kako/1003/10030/1003015735.html
Part5 http://game.2ch.net/netgame/kako/1004/10041/1004107270.html
Part6 http://game.2ch.net/netgame/kako/1004/10045/1004578281.html
Part7 http://game.2ch.net/netgame/kako/1006/10060/1006051553.html
Part8 http://game.2ch.net/netgame/kako/1006/10065/1006532762.html
Part9 http://game.2ch.net/netgame/kako/1006/10067/1006797113.html
Part10 http://game.2ch.net/netgame/kako/1007/10070/1007024759.html
Part11 http://game.2ch.net/netgame/kako/1007/10073/1007389420.html
Part 7(12) http://game.2ch.net/netgame/kako/1006/10061/1006147794.html
Part11(13) http://game.2ch.net/netgame/kako/1007/10073/1007389605.html
Part12(14) http://game.2ch.net/netgame/kako/1008/10088/1008819681.html
Part13(15) http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009010466
Part16 http://game.2ch.net/netgame/kako/1009/10091/1009169345.html
Part17 http://game.2ch.net/netgame/kako/1009/10093/1009302996.html
Part17(18) http://game.2ch.net/test/offlaw.cgi/netgame/1009327977/?raw=0.0
Part17(19) http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009337796/
Part18(20) http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1010044321/
Part22(21) http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1010370607/
Part22(22) http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1010515311/
741名も無き冒険者:02/01/10 09:59 ID:YsqKM7zv
そういや、種族による初期ステータスの違いはあるが、
同ジョブ、同Lvの別種族での成長率の違いってあるのかねぇ?
742名も無き冒険者:02/01/10 09:59 ID:YcnU3Ori
>>736 そおいうのは、いちよサポートに苦情だしましょ。
煮るなり焼くなりの判断は向こうの判断基準ですから。
743名も無き冒険者:02/01/10 10:00 ID:OgNvxgDN
>>736
漏れも昨日は姉もねってたんだけど
一匹取られたくらいでギャーギャー騒いでる間に二三匹に囲まれると
思うくらい発生してたぞ(;´Д`)

とりあえず、キモーなのでもう二度と狩りたくないが
744名も無き冒険者:02/01/10 10:12 ID:90A24y+K
>>738-740
おつかれさま。
745名も無き冒険者:02/01/10 10:30 ID:eOm6c38I
>>738

※ワルキューレとEQ厨は荒れの元だから放置
※チャットはPSOスレで

こういうの1にいれたら余計荒れるだろうが。
過去スレにもFF厨帰れって1があったなあ。
少しは考えてテンプレ作れ。
746名も無き冒険者:02/01/10 10:32 ID:VnfkVaLu
まったくだ。
1が煽ってどうすんだボケ
747名も無き冒険者:02/01/10 10:32 ID:OgNvxgDN
あっ、後姉もねってるときに
PTメンバーがなんか虎が見えるって言ってたのだが
漏れにはどこだかわかんない
PTでも2人が見える、他の人が見えないで割れた

なんかビクーリともしない虎らしーんだけど・・・バグ?(;´Д`)
748名も無き冒険者:02/01/10 10:33 ID:XF7d/y//
>>736
横取りされて怒るのはFF厨
キャンプ宣言するのはEQ厨

でもすまん、俺はEQ厨(藁
749名も無き冒険者:02/01/10 10:33 ID:qIJZgwjH

>>745
確かに言う通りだ。1は簡潔なほうがいいしな。
それならFF・DQ板へのリンクも不要ってことになるんじゃないかな。
関連リンクに移したほうがいいかもしれない。

ってことでシンプルにした↓

1.■□FF11 -online- Part23□■

ネトゲ板のFF11スレは、このスレに限定します。
スレ乱立防止にご協力お願いします。

新スレは950を越えてから立ててください。

前スレ(Part22(22))
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1010515311/

関連リンク
>>1-10のどこか
750名も無き冒険者:02/01/10 10:37 ID:OA9DOGyl
で、キャンプってなによ?
751名も無き冒険者:02/01/10 10:41 ID:eOm6c38I
>>749
それぐらいシンプルでいいよヽ(´ー`)ノ

>>750
美味しいモンス湧きのポイントに張り付いて
湧くモンス倒し続けること。
ただやってるぶんにはかまわんが
ここに湧くのは俺のとか思い出したらヤバイ。
さらにそこにきてモンス狩った人に文句つけだしたらキティ。
752名も無き冒険者:02/01/10 10:49 ID:3QeeAATG
>>751
そんな奴をリンクシェルに入れてる奴は全員同罪。
シェルも晒そう。
753名も無き冒険者:02/01/10 11:00 ID:PZBt4ymw
リンクシェルの良さがイマイチわからん・・。
自称ギルド用?
754名も無き冒険者:02/01/10 11:02 ID:7SAmUsvK
>ネトゲ板のFF11スレは、このスレに限定します。
>スレ乱立防止にご協力お願いします。

これは、これからのことを考えて必須でせうな
755名も無き冒険者:02/01/10 11:02 ID:fezvZxHk
>>753
まとわりつかれるし、ログインしてるのにシェルはずしてたら角が立つ
し、マターリしたい人はない方がいいかもよ。
756名も無き冒険者:02/01/10 11:02 ID:XF7d/y//
>>751
EQ厨にも2種類あってだな、先に狩場にいた人と相談してシェア(分け合う)とか
折角システムとしてアライアンスがあるんだから、それを活用しようとか相談して
狩場の共有ができるのが普通のEQ厨。
だが中にはEQにはEQのやり方があるが、ここはFFだという認識を忘れるオロカモノも
いることも事実。 泥沼化するのでさっさと他探すのが吉。
ちなみに後者はEQの中でもアボーンされてたりする。
757名も無き冒険者:02/01/10 11:04 ID:fezvZxHk
とにかく、余程気があって「この人と離れたくないっ!」とかいうぐらいでないと
安易に入らない方がいい。
758名も無き冒険者:02/01/10 11:12 ID:XP5hpv2H
>>757
本番ではそうだと思うけど、
今はテストなんだからいろいろやってみた方がいいんじゃ?
759名も無き冒険者:02/01/10 11:12 ID:PZBt4ymw
>>755
ヤパリまとわりつかれるのか・・・
拘束されるの嫌なんでもらわないでおこう・・・
760名も無き冒険者:02/01/10 11:16 ID:XP5hpv2H
で。
>>733の件ですが、両刀で行くことにしました(ぉぃ

いまZandeで使ってるメインキャラ(ヒューム♀#1)を戦士+白に、
Chaosで作った新キャラ(ミスラ#4)を戦士+モンクにしてみます。
Zandeにもミスラ#4のモンク持ってるんだけど、
Chaosでもやってみたくなっちゃって(w
761名も無き冒険者:02/01/10 11:19 ID:YsqKM7zv
リンクシェルの表示位置、パーティー希望位置どっちか
名前の後に付くように、ならないかなぁ。
味方のステータス異常はどうやって表示するつもりだろう。
762名も無き冒険者:02/01/10 11:20 ID:fezvZxHk
>>758
確かにそういう見方もあるな。
テスト期間なんだから我慢我慢という、心のひろーい方は入ってみるのも
良いです。
ところで、テストだから激安価格なのかな。製品はやっぱり高値の方が
良い。チームのために数万出しても良いってぐらいの心構えがないとダメ
だと思うし。
763名も無き冒険者:02/01/10 11:20 ID:OA9DOGyl
>>760
ZandeとChaosってやっぱり違う?

もれChaosしかやたことないんで・・
764名も無き冒険者:02/01/10 11:20 ID:PZBt4ymw
>>761
確かにステータス異常分かりにくい。
要望だしとこ
765名も無き冒険者:02/01/10 11:21 ID:XP5hpv2H
>>763
人口格差が開いてきました(;´Д`)
766名も無き冒険者:02/01/10 11:21 ID:nvxQx0zd
>>751

>さらにそこにきてモンス狩った人に文句つけだしたらキティ。

確かに倒す戦力が無いのに所有権?を主張するのは困ったちゃんだな

後、一定箇所に複数モンスターが居てなんとか苦労して沸く間隔を
ずらして安全においしく狩りができるようにしていたら
「やぁ、俺達のためにご苦労(藁、後は俺達に任せとけ」
なんて来られたら俺はアライアンスなんぞ絶対組まないと思う。
767名も無き冒険者:02/01/10 11:22 ID:XP5hpv2H
>>762
価格設定は製品版になる前に大幅見直しがありそうな気がしますね。
リンクシェルに限らず。
768名も無き冒険者:02/01/10 11:27 ID:fezvZxHk
>>767
価格もそうだけど、店の買値ももうちっと上げて欲しい。
タダで拾ったものを売りつけて暴利をむさぼる輩がおいしい思い
をしすぎ。まあ多少は儲けられた方が良いけど。
769名も無き冒険者:02/01/10 11:28 ID:OgNvxgDN
>>767
いあ、それは戦力の問題じゃないでせう(;´Д`)
先鋒のスキルの話かとオモワレ

後ろのはマターク意味わかんないので詳細解説キボンヌ
770769:02/01/10 11:29 ID:OgNvxgDN
ゴメソ、誤爆(;´Д`)

>>767じゃなくて>>766だわ
771名も無き冒険者:02/01/10 11:31 ID:fezvZxHk
>>759
でもいりませんかと言われたら断るのも難しいね。
私のようなお人好しヴァカは特に。
ヤパーリ超高値キボーン
772名も無き冒険者:02/01/10 11:33 ID:b/HiwuZi
>>768
いや、そういうもんだろ。
どんなレアでもタダで拾えるんだし。
NPC相手の商売はできるだけ避けないと。
773名も無き冒険者:02/01/10 11:35 ID:vghM1Ixx
今自分がどのサーバのにいるか確認するのってどうやんの?
774名も無き冒険者:02/01/10 11:37 ID:YsqKM7zv
ログインしたときの最初のメッセージ見れ、、
てか、verUp情報ぐらい見ようぜ。
775名も無き冒険者:02/01/10 11:38 ID:XP5hpv2H
>>773
キャラ選択の時に表示されてるWorld名がそうです。
フォントがアレなんで読みづらいけどね。
776名も無き冒険者:02/01/10 11:39 ID:D6DXpaUc
>>770
どうでもいいかもしれんが、
そういうのも「誤爆」っていうのか?
777名も無き冒険者:02/01/10 11:39 ID:OA9DOGyl
他にも、自分のプロフィールで確認できるよ
778名も無き冒険者:02/01/10 11:41 ID:vghM1Ixx
>>774-775
どうもです。
779名も無き冒険者:02/01/10 11:42 ID:W0BZjBbI
ゴルベェからカオスに今晩移住するからまたレベル1…
780名も無き冒険者:02/01/10 11:42 ID:90A24y+K
そもそも、リンクシェル(パール)って、
気軽に配るものではないと思うが。

無差別に配ってるやつは厨房。
そんなやつからもらっても良いことない。

まあ、テストのために意図してやってるなら話は別だけど。
781名も無き冒険者:02/01/10 11:46 ID:YsqKM7zv
正直GC PSOとFF11同時に出たらPSO買いそうだ。
782名も無き冒険者:02/01/10 11:52 ID:b/HiwuZi
>>781
GCのPSOは当分アナログモデムのみらしいな・・・
従量課金きつすぎ。
783名も無き冒険者:02/01/10 11:55 ID:OA9DOGyl
今朝7:00頃、Chaosのソロムグ周辺30人だった。
ちょうど、常人は学校or会社へ行った後で、
ヒッキー連中は寝る時間なんだろうなぁ。

漏れ? 漏れはもちろん直後に会社へ来たよ。
ほ、本当だってば (;´Д`)
784名も無き冒険者:02/01/10 11:55 ID:XP5hpv2H
>>780
私はテストと割り切って使ってますが、
配ってる方は本気っぽいのが多いんでちょっと引く・・・(;´Д`)

ところで、今日メンテ予告メッセージ出ました?
785名も無き冒険者:02/01/10 12:04 ID:OgNvxgDN
それ系の話でフレンドリストに入れろメッセージ、今まで3通溜まったんだけど
ぜーいん、覚えない奴ばっかりから(;´Д`)

もしかして無差別に送ってるやついるのかなぁ・・・?
786名も無き冒険者:02/01/10 12:04 ID:v+yCsXtp
リンクシェルと言えばTALKでこんなのがあった(藁

[01] 投稿者:Cure 投稿日:2002/01/10(木) 00:01 [0141]

今日は、仲の良いメンバーと初めてサンドリアを訪れました。
到着して、「さあ情報収集」と思って街を散策していると、シャウトしている人が一名。
その内容は、リンクパールを貰ってくれという内容でした。
それも、3・4行の文章をマクロで組んでいるらしく、同じ文面を何度も・・・
サンドリアの街って会話が多いじゃないですか。
シャウトが入るたびに会話が途切れて大迷惑。
文句を言ってやったら、Tellが返ってきました。
「スクエアは色々な使い方をされることを望んでいる。
 文句があるならスクエアに言ってくれ。」
だそうです。
パーティのメンバーがその人の前を通ったら、いきなりトレードを申し込まれたそうです。
その後、Tellで少し会話しましたが、屁理屈ばかり。
頭にきて、そのあとすぐにログアウトしました・・・
おとなしくチャットフィルターをかけない私が悪いのでしょうか?
みなさんは、こういう人をどう思いますか?
787名も無き冒険者:02/01/10 12:08 ID:90A24y+K
キティガイはどのネトゲにもいるけど、
FFOには特に多いんだろうね。

ゲームうんぬん以前に、大量のキティガイの存在が
FFOの最大の欠点では。
788名も無き冒険者:02/01/10 12:12 ID:i+IdHsoK
>>786
>>787
そもそもフリー参加のβでなく、抽選式だから余計にキティが多いような。

リンクシェルもらうのが嫌で、ここ4日ほどFFOやってないな…。
789名も無き冒険者:02/01/10 12:14 ID:OgNvxgDN
・・・漏れにはだーれもくれないよぅヽ(`Д´)ノウワァァン!!
790名も無き冒険者:02/01/10 12:15 ID:90A24y+K
>>788
課金されるようになって、キティが減ってくれればいいんだけどね・・・

リンクシェルもらうのなんて、遠慮せずにバシッと断ればいいじゃん。
キティなんかにどう思われようと構わないだろ。
791名も無き冒険者:02/01/10 12:16 ID:b/HiwuZi
1月7日のパッチに伴い、POLのFF11コンテンツのマニュアルが閲覧可能になりました。

・・・知らなかった
792名も無き冒険者:02/01/10 12:17 ID:XP5hpv2H
>>786
もしかしてZandeで、毒々しい紫色したパール配ってたアレかな?
・・・貰っちゃったよん(w

ソロで稼いでるときとかは暇なんで繋いでみてるけど、
ろくな会話が流れてきませんですー(;´Д`)
793名も無き冒険者:02/01/10 12:19 ID:OA9DOGyl
リンクシェルなんて、もらっといて捨てればいいんじゃないの?
794名も無き冒険者:02/01/10 12:20 ID:XP5hpv2H
>>785
フレンドリストのメッセージってキャラ名じゃなくてハンドル名で届くような・・・
795名も無き冒険者:02/01/10 12:21 ID:90A24y+K
>>793
それもそうだ。
どうせ無差別配布してるやつなんて、渡した人の名前なんて覚えてないだろうしな。
796名も無き冒険者:02/01/10 12:22 ID:8LUJzoKh
ここが2002年最大の厨房スレッドか
確かに厨房の巣窟だな・・
797名も無き冒険者:02/01/10 12:23 ID:/i5i0Vux
>>794
げっ、そーなの? ってハンドル何にしたかも覚えてねーや
てゆーか、こいつらハンドル名までさかのぼって調べて出してるって琴?
・・・なんかこぇーよ(;´Д`)
798名も無き冒険者:02/01/10 12:24 ID:OA9DOGyl
>>796
今年最大、なんて大げさだな(w
799名も無き冒険者:02/01/10 12:26 ID:B15KN7Ia
>>769
私は767ではないのと、
EQの知識で書いてるのでFFにあてはまらなかったらスマソ

FFの敵も、おそらく倒してから○○分後に再度沸くという
アルゴリズムなので、うまく時間差をつけながら倒していくと
一度に強敵が複数沸いて、PT全滅の危機!っていうのを
さけることができるはず。
(同時に複数倒すと、次に沸くときに同時に沸いてしまう。
その上実は他にも知らない出現ポイントがあって同時に
別の敵が沸いたり・・・なんてことになると修羅場)

狩場に最初に来たときは、敵の沸く間隔がわからないし
沸くポイントの場所・数など、不確定要素が多いので
安全に狩りが出来るような間隔に調整していくのは
時間がかかるし面倒。

そういう下準備を他のパーティにさせといておいしいところだけ
かっさらわれるのがいやだと言いたいんだと思う。
(別に、狩場を独占したいという意味ではなく)
800名も無き冒険者:02/01/10 12:27 ID:R8fpJ0yg
厨房がいてもいいんだよ。
これはRPGだから、役割を演じればよいのだ。
801名も無き冒険者:02/01/10 12:28 ID:YWN8B05T
タルの動きはハム太郎のモーションキャプチャーだな
802名も無き冒険者:02/01/10 12:28 ID:XP5hpv2H
>>797
じゃなくて、普通にパーティ内で送ったとしても、
そのときのキャラ名じゃなくてハンドル名で 届く って事。
んで、リスト参照したときにログインしてて且つ公開設定になってれば
キャラ名が(鯖が違えばワールド名が)ハンドル名の後に付加されて表示されてる。

・・・ってことだと思うんだけど、私にもよくわからない(;´Д`)
803名も無き冒険者:02/01/10 12:28 ID:8LUJzoKh
な、なんだこの厨房発生スピードはっ!!
は、はやすぎるっっ!!
804名も無き冒険者:02/01/10 12:29 ID:XP5hpv2H
>>801
ってゆーかミニハムずのPVね。(w
805名も無き冒険者:02/01/10 12:29 ID:apg5Sxc8
>>797
別にハンドルはわからなくても出せるよ。
ただ送られてきたときに相手の名前がハンドルになってる。
なのでキャラ名とハンドルが違う人だと誰だかわからなかったり。
806名も無き冒険者:02/01/10 12:31 ID:vEUljPNm
なりきりよりは厨房の方がマシだな
なりきりなんとかしてくれ
807名も無き冒険者:02/01/10 12:33 ID:W0BZjBbI
食い物って食うと何が変わる?
ガルガなんで色々肉食ってみたが
光るだけでなんもかわらんような
808名も無き冒険者:02/01/10 12:33 ID:OA9DOGyl
>>806
でも、FFOはなりきり少ない気がする。
PSOの時はそれこそそこら中にいた。

まあ、漏れは毛嫌いはしないけど・・
809やってないけど:02/01/10 12:33 ID:XP5hpv2H
>>806
ちょっとくらいは許してほしいにゃ〜の♪
810名も無き冒険者:02/01/10 12:34 ID:jCjhkgXN
>>797
まぁ、不安ならゲーム上のキャラ名とPOLのハンドル同じにしとけ。
811名も無き冒険者:02/01/10 12:35 ID:OgNvxgDN
>>799
詳細解説スマソ 言ってることはわかるのだが、それってよーするに狩場占領
って琴でしょ? こっからここまでは漏れが整えたんだからお前らくんなって
それはそれで厨なような気もしないでもない今日この頃(;´Д`)

>>802
あー、なんかちょっとだけほっとしたYO(藁)
とりあえず公開設定見直しておく琴とす

>>803
そのえさ氏んでますよ(´,_ゝ`)プッ
812名も無き冒険者:02/01/10 12:36 ID:OA9DOGyl
厨房と言う奴は自分が厨房だということに気付いていないワナ
813名も無き冒険者:02/01/10 12:36 ID:XP5hpv2H
>>810
でも複数キャラ使うときややこしいんですよね。
キャラ名にスペース使うこと許してくれれば、
ハンドルを姓にして、姓名でキャラ名つけれるのに。
814名も無き冒険者:02/01/10 12:38 ID:vEUljPNm
815名も無き冒険者:02/01/10 12:38 ID:OgNvxgDN
>>813
無理やりつなげちゃえば?
Sakurakinomotoみたいに(藁)
816名も無き冒険者:02/01/10 12:39 ID:XP5hpv2H
>>815
その例はやめて。(w
817名も無き冒険者:02/01/10 12:39 ID:W0BZjBbI
製品版が出ると
EQ出身者:EQルールこそ我らが法、マナー守れ
UO出身者:システム制約のみが法、それ以外弱肉強食、早いもの勝ち
FF出身者:わけわかんないけどとりあえず好きにさせろ

みたいな感じで反吐のでそうな闘争が
関連サイトの掲示板で山ほど展開されそうな気がするよ…(;´Д`)
818名も無き冒険者:02/01/10 12:40 ID:8LUJzoKh
僕は恐ろしい・・何が恐ろしいのかって?
厨房が厨房に厨房!と罵ってるのが恐ろしい・・
厨房マニアがかけつけると悲惨なことになりそうだ・・
819名も無き冒険者:02/01/10 12:41 ID:YsqKM7zv
人類皆厨房。
820名も無き冒険者:02/01/10 12:42 ID:v+yCsXtp
>>818
お前釣り下手だな。
821名も無き冒険者:02/01/10 12:47 ID:k/VYIXAw
ところでワープってなにさ。
できるの?
822名も無き冒険者:02/01/10 12:47 ID:8LUJzoKh
>お前釣り下手だな。
この一言で僕の精神が恐怖で埋め尽くされた。
・・こ、こいつら。いつも釣られているのかっ!?
僕は厨房の電波攻撃にどれだけ耐えられるのだろうか・・
823名も無き冒険者:02/01/10 12:48 ID:OA9DOGyl
>>820
ハゲドウ。
ID:8LUJzoKhはバカ。
824名も無き冒険者:02/01/10 12:49 ID:v+yCsXtp
リンクシェルは結構買っている奴いるみたいだが、
自分の元にどれだけ人が集まるか想定して買っているのか疑問だ。
ほとんどが自己顕示欲で買っているとしかおもえん。

FF11有名人だと・・・
クロノア-興味本位で買ったらしい。まあこいつのところは自然と人が集まるので結果オーライ。
芝姫-自己顕示欲。某鯖で数少ない友達に送りつけたとか聞いた。

>>786の配布厨みたいに友達がいない奴はリンクシェルを買わずに
リンクパールくれって/shoutでもしておけってことだ。
825名も無き冒険者:02/01/10 12:52 ID:kE7k+ldT
芝姫ってどこのひと?
826名も無き冒険者:02/01/10 12:53 ID:v+yCsXtp
>>825
TALKに行けばわかる
827名も無き冒険者:02/01/10 12:53 ID:EwGUURQF
>>821

ワープ=地形なんかにはまってしまって動けない時に使う
時のコマンドを利用して移動する技の事かと

これを使うと各エリアの安全地帯と思われる場所に強制的に
移動させられるので移動が面倒臭い時に多用される。

使用例:北グスタベルグ滝周辺から街まで走って戻ると
かなり走らされるが、ワープを使うと30秒で街の前まで
移動できる。

ただ、これはシステム側からチェック入る恐れアリ
828名も無き冒険者:02/01/10 12:54 ID:kE7k+ldT
>>826 THX
829名も無き冒険者:02/01/10 12:56 ID:JSPGxQuY
>827
正確にはコマンドじゃないけどね。
830名も無き冒険者:02/01/10 12:56 ID:k/VYIXAw
>>827
マジ!?
実はキャラが一人空を飛んでいて、抜けられないのです。
できればコソーリ教えてくださいませんか?
831名も無き冒険者:02/01/10 12:58 ID:jCjhkgXN
>>830
一度POL戻って、ゲームに戻る
これで解決できると思う。
832名も無き冒険者:02/01/10 12:58 ID:OgNvxgDN
>>827
でもさー、正直ワープ使えなくなるとゲーム進行すさまじくウザクなるんですけど(;´Д`)
そいえばFFってルーラみたいな呪文ないの?
今までのシリーズまともにやったことないから知らないのだが<ぉ
833名も無き冒険者:02/01/10 12:59 ID:qIJZgwjH
>>827

すでにワープ多用者に警告が出てるって話だ。
834名も無き冒険者:02/01/10 13:00 ID:k/VYIXAw
>>831
それでも解決できませんでした。
■にもメールしました。
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン
835名も無き冒険者:02/01/10 13:00 ID:kE7k+ldT
>>832
無いです。終盤になると飛空艇が使えるようにはなりますが…
今回の場合はそういう自由な使い方は無理そうだね
836名も無き冒険者:02/01/10 13:02 ID:OA9DOGyl
>>830
そういうときにこそ、大手を振るって使う技なのだよ。

コマンドのトラブル確認で
「移動に関するトラブル」を選択すればOK。
837名も無き冒険者:02/01/10 13:03 ID:YsqKM7zv
移動手段にチョコボつかえるんじゃないの?
降りたら逃げられるだろうけど、、
838名も無き冒険者:02/01/10 13:03 ID:kffG02Pr
ワープ、リアル時間一日に一回に制限すればいいのにのぅ〜。
839名も無き冒険者:02/01/10 13:03 ID:PZBt4ymw
ネタかもしれんがたまにはマジレス

>>830
MENU>トラブル確認>移動に関する事>以降一番上の項目を選択
これでもどらなければSTARTを押して中断。で、再開。

これで100%直る
840名も無き冒険者:02/01/10 13:04 ID:qIJZgwjH
警告出たって話聞いてからは使ってないけど、一度本当に地形にハマったことがあった。
そんときは大手を振って使ったYO!

製品版ではチョコボや飛空挺、船(ある?)なんかが移動の手段になるんじゃないかな。
841名も無き冒険者:02/01/10 13:07 ID:OgNvxgDN
てゆーか、警告文のコピペキボンヌ

毎日往復に使ってるけどぜんぜん一度もこないものですからヽ(´ー`)ノ
842名も無き冒険者:02/01/10 13:08 ID:R8fpJ0yg
船の話が無いが。
飛空挺あれば船必要ないけどね。
料金的に船は安い、とかなら船も出てくるかな。
843名も無き冒険者:02/01/10 13:08 ID:k/VYIXAw
>>836,>>839
アリガトウ、アリガトウ、、、
これでようやく戻れそうです、、、
844名も無き冒険者:02/01/10 13:09 ID:XP5hpv2H
>>832
確かテレポって魔法があったよね。
ドラクエで言うところのリレミトだったかルーラだったかは忘れたけど。
今の脱出コマンドはリレミト相当。
845名も無き冒険者:02/01/10 13:10 ID:b/HiwuZi
>>797
送るときはキャラ名でできる。
というか、FFXI内でやるとHN分からないまま送ることになる。
846名も無き冒険者:02/01/10 13:10 ID:XF7d/y//
>>799
そういうシステム的な部分が、もっと裾野まで広まればきっと世間の見方も変わる
と思われますな。 EQの初期と全く同じ。
焦らずじっくり、自分の知識を貯めて活かして、うまくやっていきましょう。
ただし、ひけらかす厨は逝って良し!(なんか久々なフレーズ)
847名も無き冒険者:02/01/10 13:11 ID:JSPGxQuY
テレポとかデジョンは出てきそうだけどね。
848名も無き冒険者:02/01/10 13:12 ID:UDoCjMck
>>843
船乗れなきゃ跳ね橋の存在が・・・
849名も無き冒険者:02/01/10 13:12 ID:qIJZgwjH
>>841

警告があったって話を聞いただけだから、コピペはできんよ。>警告文
まあ、しないほうが余計なリスクは背負わなくていいって話。

途中エリアの知らないところをめぐるのもまた面白いよ。
850848:02/01/10 13:12 ID:UDoCjMck
>>842でしたスマソ
851名も無き冒険者:02/01/10 13:14 ID:4VPLrVvz
ところで、アイテムただで配れって言う意見だけどMMOなんだからPC間の商売も
楽しんだほうがいいんじゃないかなあと思うんだけどどうよ。
べつにただじゃないのがいやなら買わなければいいだけだし、こっちが商売してる
ところでかぶせるように「ただであげるよ」なんて始められても構わないと思うけど
(正直むかつくけど、間が悪かったと思って退散するし)
852名も無き冒険者:02/01/10 13:15 ID:OgNvxgDN
>>849
そんな楽しむ余裕なんてないYO
黒だものヽ(;´Д`)ノ 
853名も無き冒険者:02/01/10 13:17 ID:YsqKM7zv
黒だからと言ういい訳が悲しくないかい?
854名も無き冒険者:02/01/10 13:18 ID:v+yCsXtp
>>852
タルタルだったら尚つらいな(藁
855名も無き冒険者:02/01/10 13:18 ID:fezvZxHk
>>851
多少はあってもいいけど、市場買い取り価格の10倍の値を
つけるのはぼったくりに近いと思うのだ。
856名も無き冒険者:02/01/10 13:18 ID:GYnWZoxP
テレポは"HP"の消耗が激しいから使いにくいよね、と妄想してみる。
857名も無き冒険者:02/01/10 13:18 ID:4VPLrVvz
>>852
同志を募れよ
858名も無き冒険者:02/01/10 13:20 ID:9NMMp4p4
>>851
〜売りますってのはガンガン言って欲しい。
土地によって敵が落とす物も違うから、そこの敵が落としそうなもの知ってたら大抵店頭よりも安値でその品が手に入るし。
まあ自分でとるのも手なんだけどね。
859名も無き冒険者:02/01/10 13:20 ID:/q+8rPdZ
漏れは>>852の気持ちわかるなあ。
黒って、レベルが上がれば上がるほどツラくなるんだよね・・・
860名も無き冒険者:02/01/10 13:21 ID:4VPLrVvz
>>855
ああ、ボッタクリは論外としてね。漏れはだいたい買取値の2〜3倍くらいだがこのくらいならいいよね?ね?
で、前にパーティ組んだ仲間にもそういうタダ値派の人がいて意外に思ってたのよ。
861名も無き冒険者:02/01/10 13:24 ID:qIJZgwjH
黒だったらストップ使えるんだから逆に逃げやすいのでは。
通過するだけなら、不利とは思えない。
862名も無き冒険者:02/01/10 13:28 ID:/q+8rPdZ
>>861
確かに、黒は移動は楽だよ。

ソロで敵を倒そうとした場合、「楽な相手」がぎりぎりだから、
レベルが上がれば上がるほどレベルアップが厳しくなるってこと。

パーティーに入れてもらおうと思っても、
黒なんて1パーティーに1人いれば十分だから、
なかなか入れてもらえないんだよ・・・
863名も無き冒険者:02/01/10 13:29 ID:/i5i0Vux
>>861
んだからストップ弱くなってるんだってばー(;´Д`)
止めても逃げてる途中はゲシゲシ殴られてる
よーやく射程外から出ては少ないHPを必死で回復
遭遇をビクーリしながら、コソーリコソーリ進むわけだ

楽しめるかーヽ(`Д´)ノウワァァン!!
864名も無き冒険者:02/01/10 13:31 ID:fezvZxHk
>>860
まあ2倍ぐらいならねー。落とす確率の低いもので3倍ぐらいかな。
私が許容できるのは。
店の売値の半額以下ですよーなどとほざきながら、拾得率の高い
アイテムを4割ゴブぐらいで売ってた奴。
あとで恨まれるから気ーつけろよ。
865名も無き冒険者:02/01/10 13:32 ID:qIJZgwjH
ソロでのレベルアップがキツイのは同意。
漏れは黒は2名いたほうがいいがなあ。複数敵を相手することになったときの
ストップは超重要でしょう。今の原野でSB狩りにしたって、猛烈な人数いる
から必要性が無いと思われてるだけで、今後考えれば、重要だと思うしなあ。

ってことでサブの黒育ててます。確かにツライネ
866名も無き冒険者:02/01/10 13:33 ID:XP5hpv2H
早くオークション実装されないかなー
867名も無き冒険者:02/01/10 13:35 ID:YsqKM7zv
赤も辛いよ、、赤も、、
赤と黒って相性いいのかなぁ。
赤と白はそれなりに、、
868名も無き冒険者:02/01/10 13:37 ID:90A24y+K
>>865
それでも「2名」なのね・・・(;´Д`)
結局ストップ要員でしかないから、
他の職業の人にサポジョブでストップ使われたら
それこそ用無しだし・・・
869名も無き冒険者:02/01/10 13:38 ID:RY7zzWH6
売値はナンボでもいいと思うけどなぁ・・・。嫌なら買わなきゃいいし。
実際安く売る奴もいるっしょ。そういうのが商人としての才かと。
あとあれだね、既出だけど、レイズとか。
俺も白としては金取るのはどうかと思うが、低レベルで先行って氏ぬ奴とか、
そう言うのに生きかえらせれ言われるのはムカツク。
更に言うと、氏ぬ事へのリスクを軽く見る厨房が大量発生するのが目に浮かぶ。
ギリギリを生き残るのが面白いのであって、死んでもいい戦いなんぞツマラン。
870名も無き冒険者:02/01/10 13:38 ID:OA9DOGyl
やーい、用無し、用無しー。

って、漏れも黒だった・・・(;´Д`)
871名も無き冒険者:02/01/10 13:40 ID:YsqKM7zv
サポジョブあったら、赤なんて更に用無しのような気が、、
転職しようかな。。
872名も無き冒険者:02/01/10 13:41 ID:90A24y+K
>>870
ヽ(´ー`)ノ

>>871
赤ってソロの時楽じゃない?
873名も無き冒険者:02/01/10 13:42 ID:fezvZxHk
サポジョブで戦士つけるのってさ。
アビリティ以外に何か意味あるの?
874名も無き冒険者:02/01/10 13:44 ID:qIJZgwjH
>>868
確かに今の黒にはストップしかないからなあ・・・
ただ、2名ってのは個人的に最低ライン(サブジョブ含む)。本当にピンチになったときはサバききれないよ。
そんな時に黒が獅子奮迅の活躍をしてこそ、必要性が他ジョブに認められるんじゃないかい?
いかに的確に敵を止めるか。今の黒の最大のテーマですな。

まあ、サポジョブのシステムがあるわけだし、将来を期待して黒サブ白とかいいんじゃない?
875名も無き冒険者:02/01/10 13:45 ID:OgNvxgDN
>>871
赤のモンクなんて三つジョブ持ってるみたいでお得じゃない?(;´Д`)
876名も無き冒険者:02/01/10 13:45 ID:v+yCsXtp
>>869
俺は白/黒だけど、レイズの対象が知り合いやパーティー以外の奴だと金を取る。
ただし高いけど。

時々人でなしとか言われるが、元々他力本願なら当たり前だろうと思う。
そろそろここに晒されるかもな・・・・・。

この世界にBJが増えることを祈る。そうすれば白ももっと増えるだろうし。
877名も無き冒険者:02/01/10 13:46 ID:OA9DOGyl
昨日、サポにシーフつけた赤を見た。
シーフで苦労して、後悔したから赤にしたんだろうなぁ、と。

「この中途半端野郎」と心の中で叫んでみた。

そういう漏れは黒で苦労しているのであった(;´Д`)
878名も無き冒険者:02/01/10 13:47 ID:RY7zzWH6
>>873
攻撃力が多少上がる。攻撃力を補った赤魔道師とか、ソロで安定する白魔とか。
βのみの話なら、最初は戦士にして、サポ取ったら本命を育てるというのがいいと思う。
そうすれば、一人でも何とか戦えそうな黒魔とかができるし。
なにより序盤戦士が最も戦いやすい=サポ取りやすい。まあ人それぞれだけど。
879名も無き冒険者:02/01/10 13:47 ID:90A24y+K
>>873
サポートジョブは、アビリティだけでなくパラメータにも影響するよ。

>>874
未来を信じて、黒でもう少し頑張るよ・・・
880名も無き冒険者:02/01/10 13:49 ID:huipgvI6
ここはチャットかぁ?
他でやってくれ、、、
881名も無き冒険者:02/01/10 13:50 ID:fezvZxHk
>>878
攻撃力があがりますか。今度試してみよう。
その育て方は効率良いかも。
882名も無き冒険者:02/01/10 13:51 ID:YsqKM7zv
赤はお徳っぽいけど、ヤッパリ中途半端。
パーティー組んだ時も、前後どちらもこなせそうだけど、
ヤッパリ中途半端。
前じゃミスしまくり、後じゃすぐMP切れる。
いるとバランス取りに便利かも。
折角買った、タウンソードが腰でないてるよ、、
883名も無き冒険者:02/01/10 13:51 ID:01xCw4Fd
>>880
ならそんな駄レス付けてないで
中身のあるレス付けろよw
シッ シッ
884名も無き冒険者:02/01/10 13:54 ID:v+yCsXtp
確かにジョブのバランスは悪すぎだなー。
白はサンドリアで始めないとつらいし(最初からいい武器が貰える)、
そう言うジョブが有利になるイベントはもっとあってもいいと思う。

でも赤と黒とシーフはどう転んでもな・・・・
これらはサポ取ってから上げるべきだと思う。
885名も無き冒険者:02/01/10 13:55 ID:v+yCsXtp
あとクエスト達成したら経験値くれ!
886名も無き冒険者:02/01/10 13:56 ID:huipgvI6
駄レスとか関係ないでしょ、、
常駐でチャットしてるなら、それ相応の場所でやる
当然じゃない?
887名も無き冒険者:02/01/10 13:57 ID:v+yCsXtp
>>886
ハイハイわかったから釣りなら他でやってくれ。
888名もなき黒魔道:02/01/10 13:58 ID:i+IdHsoK
質問なのだけど、アイテム1キャラ75個って少ないですよね。
サポジョブとって転職用装備もってると、それだけで40〜50くらいに
なってたり。
別IDで各国に荷物持ちキャラ作っていちいち宅配してるけど、時間かかるし…。
サンドリアには宅配屋いなそうだし(´Д`;)
なにかいい方法あったら教えて下さい。
889名も無き冒険者:02/01/10 13:58 ID:RY7zzWH6
>>876
個人的には、隣で敗走してる奴を見ると速攻助けに行くような奴なんだけど。
つーか白使うやつってのは基本的にそうだと思うんだよね。
でもそれは白がそうしたいからするのであって、他人にどうこう言われる筋合いはないわな。
もし876が晒されても、それに信念があればすぐ流れるだろうよ。
なんだろ、味方を守ろうと魔法使ったが力足らずでボコラレて死んだ魔道師とか。
経験があるから放ってはおけないんだよね(ワラ
でもレイズ頼みで勝手にくたばる奴等はそのまま森歩いて来いって話。

>>885
結構賛成。ジルオールとか、それがよかったと思う。
890名も無き冒険者:02/01/10 13:58 ID:JSPGxQuY
>886
自分の思いこみを人に押しつけるのはやめようね。
891名も無き冒険者:02/01/10 13:59 ID:/q+8rPdZ
どうでもいいじゃんなかよくやろうよヽ(´ー`)ノ
892名も無き冒険者:02/01/10 14:01 ID:IbhyZ3NL
huipgvI6がここみるのやめれば全て解決。
893名も無き冒険者:02/01/10 14:01 ID:qIJZgwjH
>>888

サンドリアのオークション会場(だっけ?)の近くにいるよ>宅配屋
894名も無き冒険者:02/01/10 14:01 ID:v+yCsXtp
>>888
サンドリアにもあるよ。
チョコボがいる部屋で、競売所の窓みたいなところに話しかけると出来たと思う。
895名も無き冒険者:02/01/10 14:02 ID:huipgvI6
思い込み?同じID並びまくってるのに?
スレが某DCネットゲースレ化してきてるじゃん、、
チャットみたいな事してるんだったらさ
FF板でやってくれ
896名も無き冒険者:02/01/10 14:02 ID:V3FhsZtp
某所で行われている研究によると今のストップでもかなり有利に
闘う方法があるようだぞ(一瞬で相手の視界から消える)

ま、ソロでしかつかえなさげだが・・・

それに、低レベルにおいては絶対命中する攻撃魔法は重宝だと
思いたい黒魔道師でした
897名も無き冒険者:02/01/10 14:02 ID:YsqKM7zv
>>888
アイテム金庫入れて75?
898名も無き冒険者:02/01/10 14:02 ID:DHoNsHWE
さぁて、チャット再開ねー
899名も無き冒険者:02/01/10 14:02 ID:Jc4Gugb/
黒は玄人仕様と見たね、初心者でのソロには進められない。
EQから流れてきたものにとっては、呪文制限がない分楽だね。
900名も無き冒険者:02/01/10 14:04 ID:01xCw4Fd
>>895
昨日から粘着でウザイよ…
皆オマエの好みなんかどうでもいいんだよ
自分が読まなきゃいいだけだろ
それか自分でHP立ち上げて仕切ってろ
901名も無き冒険者:02/01/10 14:04 ID:v+yCsXtp
今は敵は魔法以外の特殊攻撃とか使ってこないし、固い敵も少ない。
黒が重宝されるのは製品になってからかもなー。
902名も無き冒険者:02/01/10 14:04 ID:u/jjhNUS
赤は元々中途半端って位置づけだから今ので十分と思うが。
白、黒魔法使えてさらに戦士並の重装備。
中途半端じゃない方がおかしい。

シーフと黒は…
うまく擁護できない…
903名も無き冒険者:02/01/10 14:05 ID:OgNvxgDN
レイズで金を取る白 = ドクター
レイズで金を取る白 = 神

と個人的には呼んでいきたいヽ(´ー`)ノ

とりあえずドクターは、後払い、分割払いも許可して欲しいとオモタ
904名も無き冒険者:02/01/10 14:06 ID:b/HiwuZi
>>886
今メンテ中でゲームできないから
チャット状態になってるだけ。
しばらくお待ちを。

他のネトゲスレも大体同じだと思うが・・・(PSOは除外)
905名も無き冒険者:02/01/10 14:06 ID:4VPLrVvz
>>900
相手しちゃダメだよ。
粘着は放置。これ最強。
906名も無き冒険者:02/01/10 14:07 ID:LU4Mx0xO
>886 言わんとする事はわかるけど、山火事をバケツの水で
消火するようなもんだ。なにもFFOやってる子が全員ここでカキコミ
してるわけじゃない。スレの存在を知っていて読みはすれど
カキコミする子は極一部。ROMる事も大事。
907名も無き冒険者:02/01/10 14:07 ID:v+yCsXtp
>>902
魔法を覚える順番も中途半端みたいだし。
弱体化中心か。
908名も無き冒険者:02/01/10 14:07 ID:90A24y+K
パーティーでのストップは今でも役立つよ。
ターゲットされてる人が思いっきり離れればいい。
うまく敵の後ろに回り込めれば攻撃されないし。
これ、既出だね。

黒がソロでツライのは・・・
物理攻撃:へぼへぼ、倒すまで時間かかりすぎ
魔法攻撃:たいして強くない、MP消費でかすぎて倒す前にMP尽きる
のが一番の原因。
ストップがどうこう以前の問題。
と思う。
909名も無き冒険者:02/01/10 14:08 ID:3QeeAATG
>>903
私にはハイエナにしか見えないがなあ。
910名も無き冒険者:02/01/10 14:08 ID:PYv7qaEW
>>904
今日はメンテしてない模様
てか、俺繋げてるし
911名も無き冒険者:02/01/10 14:09 ID:huipgvI6
なんか疑心暗鬼になってる人いるし
イカレタ人が大半なのかな、、
有意義なチャットなら文句もないけどさ
どうでもいい発言が多すぎる、、
912名も無き冒険者:02/01/10 14:11 ID:XP5hpv2H
>>910
私も繋げてるー。
つか、いまBruiserナントカってオーク系の奴に撲殺されてきたとこ(;´Д`)
ちょーっと深いとこまで入り込みすぎた・・・
913名も無き冒険者:02/01/10 14:11 ID:7nfYrvCG
>>908
HPは座って回復でいいけど
MPは立ったままでも自然回復して欲しい。
無論座りより遅いペースで
そうすれば黒もいける…ような。
914名も無き冒険者:02/01/10 14:11 ID:7nfYrvCG
>>911
君の発言が1番どうでもいいや。
915名も無き冒険者:02/01/10 14:12 ID:OA9DOGyl
ID:huipgvI6
お前、浮いてるぞ
916名も無き冒険者:02/01/10 14:12 ID:YsqKM7zv
コレから、、黒みかけた声かけようと心に誓った。
917名も無き冒険者:02/01/10 14:13 ID:b/HiwuZi
>>911
普通にゲーム内容に関してしゃべってるんだがなあ・・・
現に850あたりから見てみると、ゲームに関係ない話してるのは
ID:huipgvI6 と、それに付随するレスだけなんだが。
他はたいてい「魔法使いの育て方」の話じゃない?
918名も無き冒険者:02/01/10 14:13 ID:90A24y+K
>今メンテ中でゲームできないから

私の場合、

今仕事中でゲームができないから

だな。(藁
今月は暇なんだよ・・・
早く帰って遊びたい〜
919名もなき黒魔道:02/01/10 14:13 ID:i+IdHsoK
>>893
>>894
なんと! 母国なのに気がつきませんでした…ありがとうです。

>>897
え、アイテム金庫って…。
とりあえず、手持ちが75個だと思います。
倉庫があるんでしょうか?
920名も無き冒険者:02/01/10 14:16 ID:OgNvxgDN
ケコーンを恐れて>>919に誰も解説しない罠ヽ(´ー`)ノ
921名も無き冒険者:02/01/10 14:16 ID:8LUJzoKh
huipgvI6やめとけ。FF厨房に何言っても無駄無駄。
あんまり煽ると殺されるぞ。(藁
922名も無き冒険者:02/01/10 14:16 ID:RY7zzWH6
今の黒魔法のコストパフォーマンスでは絶望的だよね。
だからつってそこの部分は製品版でも変わらないだろうし・・・。
PSOの魔法の失敗は、攻撃魔法が低コストのものしかなかった事だと思う。
大量消費、大ダメージ。その代わり2発位で息切れとか、そういうのが欲しい。
硬くて魔法に弱い敵っつっても、今の黒魔法をみてると・・・。
それやっちゃうと、魔法ないキャラでは絶対勝てないようなバランスになるよ。
俺は流石にβように魔法の使い勝手落としてます、ってのは無いと思う・・・。
923名も無き冒険者:02/01/10 14:18 ID:Jc4Gugb/
>919
装備品もいれてたしか80個持てる。
で、βでは使えないけど金庫は存在する。だれでも持っている。
ついでに言うと、コンシューマーみたいに255個もアイテム持っていたら
自分も困るぞ、ソートとかしてもポーションを戦闘中に使いたいときとか
探しまくっている間に死ぬとかな…だから75個で妥当だし、邪魔だったら
売って整理しろ。
924名も無き冒険者:02/01/10 14:18 ID:OA9DOGyl
今後、黒魔法の威力増大化に期待。

もしくは属性攻撃が超有効になるとか。
あ、こっちの方がありそうだな。
925名も無き冒険者:02/01/10 14:19 ID:OgNvxgDN
>>923
宅配便で自分に送ってポストに放置したのも入れるといくつなんでせう?(;´Д`)
926名も無き冒険者:02/01/10 14:20 ID:YsqKM7zv
ポーションとか石とかスタックできるようになりそうだけどなぁ。製品では。
927名も無き冒険者:02/01/10 14:20 ID:XP5hpv2H

宅配便ってもしかして別の鯖のキャラには送れなくない?
宛先の入力でダメ出しブザーが鳴っちゃうんだけど・・・
928名も無き冒険者:02/01/10 14:21 ID:OA9DOGyl
>>927
うんうん、ダメだった。
929名も無き冒険者:02/01/10 14:21 ID:01xCw4Fd
今は戦闘中に使いたくなるアイテム全然ないからいいけど
良く使うアイテムをショートカットにして画面上に
置ける機能あっても良かったような。
マクロとして追加されたりするかもしれんけど。
930名も無き冒険者:02/01/10 14:22 ID:Jc4Gugb/
黒魔法においてはβでも、良く効く敵、効きにくい敵とか設定されているよ。
バランス関係は、まだ要望を聞いてくれると思うし、変更しやすいからね。
製品版になってからは、消費MPとかの変更はしにくいよ。
てか、Jobが能力値に与える影響が省かれていると見てよいだろうよ。
931名もなき黒魔道:02/01/10 14:23 ID:i+IdHsoK
>>903
>レイズで金を取る白 = ドクター
>レイズで金を取る白 = 神

ツコーミないけど、両方ともお金とってるよ…(´Д`;)
自分でレイズ500GってソムログでShoutする白は嫌いです
(黒のやっかみではないけど)
駄レスにて失礼。
932名も無き冒険者:02/01/10 14:23 ID:XP5hpv2H
>>928
ガ━━━━━━Σ(゚д゚)━━━━━━ン !!!!!
この小一時間の私の努力っていったい・・・
933名も無き冒険者:02/01/10 14:24 ID:u/jjhNUS
普通、攻撃魔法使いというのはすぐに息切れするけど、
単位時間あたりに与えるダメージがでかくて瞬発力がウリのはずなんだが、
いまの状態だと戦士にも負けるんだよな…

基本的に攻撃魔法の威力が敵の強さに追いついていないのが問題かと。
934名も無き冒険者:02/01/10 14:25 ID:OgNvxgDN
>>931
(*´Д`)激しくスマソ 鬱打氏脳
935名も無き冒険者:02/01/10 14:25 ID:fezvZxHk
魔道士が戦闘の爽快感を味わえるのは何時の日か。
936名も無き冒険者:02/01/10 14:25 ID:YsqKM7zv
>>932
キャラの鯖間移動できないことを深く考えれば、すぐ気付きそうなのにな。ワラ
ソノ試み自体はいいことだがな。
937名も無き冒険者:02/01/10 14:27 ID:XP5hpv2H
>>936
鯖間移動は将来的には出来るようになることになってるよね、ワールドパスで。
あと、キャラ名の重複も鯖を越えてチェックされてるから、出来ると思ったんだよぅ。

ま、いいけど。
938名も無き冒険者:02/01/10 14:27 ID:01xCw4Fd
とっととワールドパス実装してホスィ・・・
939名も無き冒険者:02/01/10 14:28 ID:fezvZxHk
>>933
つうか魔道士自信も殴った方が・・・
940名も無き冒険者:02/01/10 14:28 ID:OA9DOGyl
>>938
うんうん、鯖の混み具合は自分で選択したいねぇ。
941名も無き冒険者:02/01/10 14:29 ID:tDRe4HOP
>>922
お願いだからPSOと比べるのはやめてけれ
PSOがつまらんと言ってるわけじゃないから
942名も無き冒険者:02/01/10 14:29 ID:Jc4Gugb/
てか、ダメージが戦士の1発に負けるというのは、自分がどのLvの時の
攻撃呪文を使って、戦士のLvがどれくらいかを冷静に比較している?
Lv14の戦士の一撃が24で、Lv5のウォータと同じダメージをなのが嫌なの?
それともLV20から30になると、戦士の一撃と同レベルの攻撃呪文の
ダメージが一緒なの?
943名もなき黒魔道:02/01/10 14:30 ID:i+IdHsoK
>923
レスどうもです。
なるほど、βで使えないだけで金庫があるんですね。
それなら手持ち75個は十分かと思います。

>925
送ったアイテムは、受け側で受け取らないと再度送れないので、最大で+8つかと。
944名も無き冒険者:02/01/10 14:31 ID:Jc4Gugb/
>941
つか、βを既存の完成品と比較している人が多すぎるね。
945名も無き冒険者:02/01/10 14:31 ID:fezvZxHk
>>942
詠唱してる間に戦士は二回叩けるからなー
946名も無き冒険者:02/01/10 14:31 ID:1EUzolNo
>>932
て優か、同じ鯖にキャラつくってそいつに送ればいいじゃん。
947名も無き冒険者:02/01/10 14:32 ID:OgNvxgDN
>>941
きっと「みんなどーしてこんなにつまらないFFOなんてやってるんだらう?
みんなにもPSOの楽しさを伝えればキトみんなしあわせになれるはず」と考えての行動
なのでせう・・・オーキナお世話だっつーのヽ(`Д´)ノ
948名も無き冒険者:02/01/10 14:33 ID:XP5hpv2H
>>946
・・・上にも書いたけど、わざわざ別の鯖に新キャラ作ったの。
で、1から育てるのかったりーから装備品くらい送ったげようと思って・・・

いや、まあ、べつにいいんですけど。(;;
949名も無き冒険者:02/01/10 14:33 ID:RY7zzWH6
>>930
(´Д`)変更してくれると良いんだが・・・
程度問題だろうが、一応魔法の威力は変わってるよ。
ケアルとか、最初は20弱だったけど、15レベルくらいから26まで回復するようになる。
もしかしたら、熟練度じゃなくキャラのレベルに依存つー可能性もあるけどね。
なんにしろ、この程度の変化では話にならん。
しかも下手に増加してる分、製品版でもこれか!?的な不安まであって鬱。
ケアル2も50消費でいいよ。でも白魔のMPの3分の1使って回復する量が、
一緒にいる戦士のHPの6分の1って何?って感じ。そういう意味ではレイズは妥当。
950名も無き冒険者:02/01/10 14:35 ID:v+yCsXtp
攻撃魔法はモンクと一緒でダメージの差がありすぎ。
一桁の時があれば、20以上与えたりするときも・・・・・
951名も無き冒険者:02/01/10 14:36 ID:Jc4Gugb/
>945
それは文章の表現が足りないよ。

戦士の持っている武器の速さと同等の詠唱時間でダメージがクリティカルの
ダメージだったら、逆に戦士から文句でるよ。

戦士の持っている武器の速さと同等の詠唱時間でダメージが戦士と同等で
あっても、こんどは黒魔道士がMPを損するだけ。

俺は今の魔法呪文データはOKと思うよ。

楽な相手には、ポイズン、ブラインなどを入れてますか?
952名も無き冒険者:02/01/10 14:37 ID:RY7zzWH6
>>947
いや、PSOの失敗つってるから、良さを伝えてるんじゃないだろ。
このままじゃ二の舞だっつー話。そんなに噛み付くなよ。コンプレックスか?
まあ嫌ならしないけどさ。
953名も無き冒険者:02/01/10 14:37 ID:qIJZgwjH
950行ったから立てといた。
次スレ

http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1010641024/
954名も無き冒険者:02/01/10 14:38 ID:OA9DOGyl
>>953
おつかれ
955名も無き冒険者:02/01/10 14:38 ID:OgNvxgDN
>>952
激しくスマソ、ってさっきからこればっかだよ漏れ(;´Д`)
956名も無き冒険者:02/01/10 14:40 ID:RY7zzWH6
>>955
ゴメソ、煽りだと思ったYO。
僕もちょっと厳しかった。勘弁してねchu!
957名も無き冒険者:02/01/10 14:40 ID:tDRe4HOP
>>952
比較対象になりえないんだよヽ(`Д´)ノプンプン
958名も無き冒険者:02/01/10 14:49 ID:PZBt4ymw
戦士つかっとりますが・・・。こっち側から見た印象

白>ケアル、プロテス、スロウ・・・イイナァ
黒>ストップ、安定したダメージマホウ・・・イイナァ
赤>・・・・・

ってな感じなんですが。ないものねだりな雰囲気かと
959名も無き冒険者:02/01/10 14:52 ID:u/jjhNUS
赤はレイズ以外の白の仕事ができるし、
黒の弱体化魔法も使ってるよ。
地味なのは確かだけど…
960赤魔:02/01/10 14:52 ID:YsqKM7zv
>>958
赤も何かねたましく思ってくれよ!!
961名も無き冒険者:02/01/10 14:53 ID:TsSTizOW
>>955
PSO厨房に謝る必要はないかと
962名も無き冒険者:02/01/10 14:54 ID:OA9DOGyl
魔術師はとにかく最大MPが少ないと話にならない。

戦闘途中で息切れするとホント、
自らの力の無さを実感する。
963名も無き冒険者:02/01/10 14:54 ID:Ossd+Nw+
赤はそんなに悪くないよ。
プロテス、ホールド、スロウで十分サポートできる。
964名も無き冒険者:02/01/10 14:55 ID:Ossd+Nw+
連続魔法で、ケアルを超連射して死にそうなやつを救うこともできる!
その後、ヒールタウントで死んだが(藁
965名も無き冒険者:02/01/10 14:56 ID:PZBt4ymw
>>964
赤ポイントUP!!
966名も無き冒険者:02/01/10 14:57 ID:RY7zzWH6
>>958
白黒使ってると、魔法はアドバンテージじゃなくて使わないと勝てないものなんだよね。
白はソロ戦闘中MP全部ケアルに使ってやっと勝てる、みたいな。黒も同じ。
そうなると、やっぱり体力スカスカでも、それで勝てる戦士がチョトうらやましかったり。
個人的には思ってたよりも、赤がよさげだった・・・かな・・・。
967名も無き冒険者:02/01/10 14:59 ID:wgKlnRaR
sage
968名も無き冒険者:02/01/10 15:03 ID:fezvZxHk
赤がストップを使えるとある意味最強のソロプレイジョブになるんだが
そうなると黒がますます糞になってしまうなー。
969赤魔:02/01/10 15:06 ID:YsqKM7zv
ソウイヤ連続魔なんて使ったことねぇや!!
たしかに、道中死にそうな人助けるがソノ後よく自分が死ぬんだよな。
970名も無き冒険者:02/01/10 15:09 ID:J7lUCccA
赤にストップ追加してもいいから黒にメテオくだちぃ
971名も無き冒険者:02/01/10 15:10 ID:YsqKM7zv
赤魔にストップいれちゃいかんだろう。レイズも。
ケアルの消費Mp赤はそのままで白は半分ぐらいの差をつけてもいいかと。
972名も無き冒険者:02/01/10 15:11 ID:TsSTizOW
赤にストップ追加してもいいから黒にデスくだちぃ
973名も無き冒険者:02/01/10 15:12 ID:SZ3ox4Hv
>>972
経験値がもらえないぐらい弱い敵にしか効かない罠
974名も無き冒険者:02/01/10 15:13 ID:OA9DOGyl
>>971
んなことしたら、赤はますます糞になるw
975名も無き冒険者:02/01/10 15:14 ID:TsSTizOW
>>973
LV5デスがあれば、PKし放題… (;´Д`)ハァハァ
976名も無き冒険者:02/01/10 15:15 ID:RY7zzWH6
そういやデスってあるのかな?効果次第では滅茶苦茶嫌われそうだけど。
パーティ全員が一発殴った後に「先生、お願いします!」でデス。
狩り場で獲物かと思ったら、ちっこいタルタルがいてデス。

(´Д`)
977名も無き冒険者:02/01/10 15:17 ID:TsSTizOW
>>976
語尾にデス。つけると、なんか…(;;´Д`)ハァハァ
978名も無き冒険者:02/01/10 15:17 ID:YsqKM7zv
(゚Д゚)<バニッシュ!! デス!!
979名も無き冒険者:02/01/10 15:19 ID:9rPksx4H
デスは成功率がメチャクチャ低く、成功しても経験値やアイテムが手に入らない罠
980名も無き冒険者:02/01/10 15:22 ID:JR/Jzg0G
戦闘に当たり判定て要素があったら、小さなタルで避けまくり楽しめたのになぁ。
981名も無き冒険者:02/01/10 15:23 ID:SZ3ox4Hv
>>980
その分リーチが短くて
敵にめり込まないと攻撃できない罠
982名も無き冒険者:02/01/10 15:24 ID:9rPksx4H
そしたら世界にタルタルしかいなくなる罠
983名も無き冒険者:02/01/10 15:26 ID:CiGIE/NC
1000
984名も無き冒険者:02/01/10 15:28 ID:TsSTizOW
ヴァナ・ディール全土がタルタルに支配される罠
985名も無き冒険者:02/01/10 15:30 ID:OA9DOGyl
ヤなヴァナ・ディールだなー(w
986名も無き冒険者:02/01/10 15:30 ID:21RA8hiZ
8頭身のタルタルはキモイ
987名も無き冒険者:02/01/10 15:34 ID:9rPksx4H
ヒュームなどで入ると巨人扱いされる罠
988名も無き冒険者:02/01/10 15:37 ID:WH6pUh1C
            ワァァーーーン !!

               ヽ(厨)ノ
                 (  ) ∵ミ
                 / ヽ
989名も無き冒険者:02/01/10 15:38 ID:OA9DOGyl
1000欲しいなぁ
990990:02/01/10 15:38 ID:u0viVtR7
991名も無き冒険者:02/01/10 15:38 ID:qIJZgwjH
8頭身タルタルのAAみたいなあ
992名も無き冒険者:02/01/10 15:43 ID:L8Len15m
           | どうよ?
           n \__  __________
         n/ i     |/
         i /     
         | |  
         | .|   
         | |     
         | Λ_Λ
         | (´◕ฺω◕ฺ`)
        ./   ⌒ヽ
        /     , へ \
        i   /   \\
       .|   (       \ヽ、_
        i   ヽ       ヽ、_っフ
        .i/   ノ         
        /  / \        
        /  ./ \ ヽ、_    
        / /   ヽ、_ \
       / (       ヽ、\_
      /  ノ        \ ヽ
     / /          ヽ (
     / /             ヽ)
   / )            
  ./ /
  .し' 
993名も無き冒険者:02/01/10 15:44 ID:OA9DOGyl
って、そりゃ8モナじゃん
994名も無き冒険者:02/01/10 15:44 ID:fezvZxHk
>>992
それ八頭身のゴブリンやんけ。
995名も無き冒険者:02/01/10 15:45 ID:qIJZgwjH
髪型をタルタルっぽくすれば完璧?
996名も無き冒険者:02/01/10 15:45 ID:L8Len15m
顔は変えてるんだけどね
997名も無き冒険者:02/01/10 15:47 ID:yckP0T3j

  ⊂二 ̄⌒\   Å            ノ)
     )\   ( /川\       / \
   /__   ) ´Д`)    _ / /^\)
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\      | ̄ ̄
/ / / (/     \    \___
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /
         / /   (  /
        / /     ) /
      / /      し′
    (  /
     ) /
     し′
998名も無き冒険者:02/01/10 15:48 ID:QbaSe6Sn
1000!
999名も無き冒険者:02/01/10 15:48 ID:yckP0T3j

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
10001000:02/01/10 15:48 ID:jCjhkgXN
1000
10011001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10031001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。