□■ FINAL FANTASY XI Part7 ■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
2名も無き冒険者:01/11/18 11:46 ID:roj6HHcZ
【公式:PlayOnline.com】
http://www.playonline.com/home/index-j.html

【シドの飛空挺】(PC版専用に移行)
http://www.pp.iij4u.or.jp/~kamjin/
【FF11ネット部隊】(PS2版)
http://www.t-rate.x0.com/FF11/index.html

==========================
【情報・コミュニケーション】

[FATRIGGER] http://www.realpiece.com/fatrigger.htm
[FF11−Online Gat] http://homepage2.nifty.com/geki-love-net/ff11/
[FinalFantasyNetWork] http://www7.plala.or.jp/ciel/ffn/
[Legend of FF11] http://celsius.cn1.jp/index.htm


==========================
【ギルドサイト】
[X-covery] http://www2.big.or.jp/~x-covery/
[Guild Information] http://www2.to/information/


==========================
【更新頻度低迷気味サイト】
[FF CLAW] http://www.kureya.nu/ffclaw/
[FINALFANTASY] http://ffice1.s1.xrea.com/
3名無しの冒険者:01/11/18 11:47 ID:Mzx0C6pV
プレイオンラインとスレ一緒にしてしまってもいいような・・
4名も無き冒険者:01/11/18 11:50 ID:wkdbJyU4
>>1
おつかれー
>>3
あっちはPOLβ専用。
5名も無き冒険者:01/11/18 15:17 ID:v17n6AXN
>>1
おつかれー。
マターリ進行できるといいね。(・∀・)
6名も無き冒険者:01/11/18 15:20 ID:w/gGG47U
>>1
お疲れー。
今週、情報が色々出てくるのか・・・
がっかりさせないでくれよ、■。
7名無しの冒険者:01/11/18 15:23 ID:R5qjgSKW
http://allsoft.scei.co.jp/index.zolar

ちょっと待てよ、、、11月20にFF11βキット一般発売かよ?
マジで一般販売は簡便してくれ〜、当たった人は皆こう思っているだろう
8名無しの冒険者:01/11/18 15:24 ID:R5qjgSKW
なんかの間違いだということを節に願います・・・
9名も無き冒険者:01/11/18 15:27 ID:O9ok4cP2
ほんとじゃね〜かよ!!!
なんなんだよ!!
10名も無き冒険者:01/11/18 15:30 ID:qadttPrw
おいおい待てよ、明後日発売って待てゴルァアアアアアアア(゚д゚)
βテスターよか早く手に入るんじゃん!
11名も無き冒険者:01/11/18 15:31 ID:OyPWDvbK
別に販売してもいいじゃん。俺らはタダだったんだし。

FFXIができると勘違いして購入するやつ多そうだな。
今POLやってる人は大丈夫だろうけど。
12名も無き冒険者:01/11/18 15:32 ID:OyPWDvbK
あ、勘違いは俺だった。
FFXIの販売かい!
POLじゃねーのかよ!
13名無しの冒険者:01/11/18 15:32 ID:R5qjgSKW
抽選で当選した人より早くFF11キットが手に入ることが非常に納得いかないね

■は何考えてんだろ
14名も無き冒険者:01/11/18 15:34 ID:OyPWDvbK
つーか、販売店の発注には無かっただろうから
ネット販売か?
15名無しの冒険者:01/11/18 15:34 ID:R5qjgSKW
POLテスター良いとこ無しですな・・・
16名も無き冒険者:01/11/18 15:41 ID:O9ok4cP2
「神様どーか、20日にFF11キットを
僕たちのとこに送ってくださいますよーに」
17名も無き冒険者:01/11/18 15:42 ID:wkWJRN3R
>>16
SRの連中には届く可能性はあるだろうが、俺みたいなTP・ALは無理だろ(汗)
18名も無き冒険者:01/11/18 15:50 ID:vjlkS7Dx
>>7
ジャンプに載ってたFFXIβ新たに募集開始ってこれのことかもね
発売日20日だし
19名も無き冒険者:01/11/18 16:34 ID:6Zs+hcH3
できるからタダでできるから別にいいとか言う問題じゃねーぞ!!!
これはある意味広告上の詐欺だ。当たった人のみみたいに書きやがって。

汚ねー。マジ。ドロドロだな。鯖維持費かかるからしょうがねーっていえばしょうがないけどさ。
20名も無き冒険者:01/11/18 16:37 ID:Jjzv7r01
お前らたかだかβの扱いでうろたえるなよ
21名も無き冒険者:01/11/18 16:38 ID:uAtN0dJO
そら、■だからな・・・
22名も無き冒険者:01/11/18 16:40 ID:O9ok4cP2
βあたったひとは正直なとこ、あんま怒ってないかも
TA買ったひとは・・・
23名も無き冒険者:01/11/18 17:05 ID:+AOtxpLf
20日発売のってサーバ料金とかかかんの?
24名も無き冒険者:01/11/18 17:10 ID:H3eHKfhG
β版で金取る気か?信じられんな…
25名も無き冒険者:01/11/18 17:14 ID:hIzZjQK9
あの赤字回収するのに必死だな
26名無しの冒険者:01/11/18 17:17 ID:R5qjgSKW
まさかとは思うが、FF11のβテストはマジで12月1日から開始されて
新キットが届くのは、もう4・5日後とかもう目前にせまっているもかも

まぁ、こんな都合いいわけないか・・
27名も無き冒険者:01/11/18 17:18 ID:/lTpm27g
>>11-12
フツーにPOLβ版も入ってそうな気がするのは漏れだけか?
28名も無き冒険者:01/11/18 17:20 ID:tw0jYW/V
正直、■は任天堂に買収されてGCからFFO発売してホスィ
29名も無き冒険者:01/11/18 17:21 ID:EoQS3y5N
不具合が間違い無くあるであろうβ版を売りだすの!?
チャレンジャーだな□よ。(ワラ
30名も無き冒険者:01/11/18 17:28 ID:g8Vh0bJr
かなり混乱してるんだが20日発売のEditionで


・POLネット接続
・FF11テスター権獲得


・FF11完成してないお試し版売ります(ネット接続不可)

どっちだと思う?
くだらん質問スマソ。
31名も無き冒険者:01/11/18 17:29 ID:hwpsYH1E
■は正気か!?
32名無しの冒険者:01/11/18 17:30 ID:R5qjgSKW
33名も無き冒険者:01/11/18 17:34 ID:EoQS3y5N
チョット待て(w
ホントに発売っするて皆本気で信じてるのか??
34名も無き冒険者:01/11/18 17:36 ID:hmP2vgIl
あそこのサイトは誤報が多いらしいから落ち着けよ。
35名無しの冒険者:01/11/18 17:37 ID:R5qjgSKW
明日には消えるかもしれんな
36名も無き冒険者:01/11/18 17:39 ID:QCBpzDjd
こうやって発売まで踊らされ続けるんでしょうか?
37名も無き冒険者:01/11/18 17:44 ID:glLK8qDR
まあ多分ガセだろうな
でも、もし本当だったら・・・・■うんこだよ・・・
38名も無き冒険者:01/11/18 17:45 ID:/lTpm27g
>>18
の言う様にジャンプの記事との関連が気になる。
とりあえず静観。
39名も無き冒険者:01/11/18 17:52 ID:XWGMXGrD
■は基地外
40名も無き冒険者:01/11/18 17:55 ID:hMehpuIY
β売るほどアフォじゃないと思われ。

よってガセ。
41名も無き冒険者:01/11/18 17:59 ID:hmP2vgIl
POLスレが黙ったな。
よい子ちゃんたちは晩ご飯か?
42名も無き冒険者:01/11/18 18:05 ID:g11aNkDX
こういう話題があった方が、
良い暇つぶしになっていいよ。
退屈してたしさ。
43名も無き冒険者:01/11/18 18:51 ID:kQXXm3IT
なんか、昨日から、レス増える増える。俺ら相当飢えてたのね(w

ベータが11月から始まりまっせっていう(古い)情報をあのリストで
表現したら、あーなったのかもよ。それが更新されてないだけかも。
って、あの項目出たのもしかして最近? 誰かー。
44名も無き冒険者:01/11/18 20:18 ID:tw0jYW/V
しかしジャンプの写真みる限り
糞ゲーじゃないのかと、かなり心配になってきた…
期待してるんだからよぉ〜■さん〜〜
45名も無き冒険者 :01/11/18 20:27 ID:oawqDwKk
おいおいなんでこうも決め付け房が多いのかねぇ。
混乱に乗じてスクウェア叩きか?おめでてーな。
46名も無き冒険者:01/11/18 20:31 ID:WwebOGZ/
マターリ逝こうよ
47名も無き冒険者:01/11/18 20:50 ID:GSPGepMf
20日以降に皆さんの手元に届きます。
開始は12月1日予定。
あのサイトはコード登録されたソフトを全て表示で体験モノは、
配布開始日です。以上よろしいでしょうか?
48名も無き冒険者:01/11/18 20:53 ID:5GiKCcUM
仮に12/20発売の間違いだとしよう
PCのMMORRPGと違ってPS2の場合、例えβとはいえCDまたはDVDに焼いて配らなくてはならないだろう
それをタダで数万人に配るのは難しいんじゃないか?
金が余ってた頃の■ならできたろうけどな(ワラ
そもそもどこで配るんだ?
PCのエロゲーみたいにアキバで配るんか(ワラ
ディズニーRPGと抱き合わせはカンベンして欲しいぞ

で、だ
オープンプライスと書いてあるが実売幾らになると思う?
幾らなら買う?
漏れは3500円ぐらいなら買ってもいい
49名も無き冒険者:01/11/18 20:55 ID:0gj/FoGW
12月1日開始じゃねぇよボケ
50名も無き冒険者:01/11/18 21:03 ID:Wyjqr6IB
>>48と同じく3500まで。それ以上だったらチンポ
51名も無き冒険者:01/11/18 21:07 ID:YbxkywKI
11/20発売FF11βエディション予想

1.本番はオンライン専用だが、オフ専用で触りだけ遊べる物。
(テスターとは別。単純に「体験版」)

2.ソフトのみでPOLキットは別。
  POLキットは抽選のみ。
  キットのない人は遊べない。
  (POLの応募者獲得&HDD購入促進)
52名も無き冒険者:01/11/18 21:12 ID:glLK8qDR
>51
1についてはHDD必須って書いてあったからないだろう
53名も無き冒険者:01/11/18 21:13 ID:OyPWDvbK
ベータ自体が4800円くらいでもいいから
ベータで鯖代取るのだけはやめてくれよ>スクウェア
54名も無き冒険者:01/11/18 21:18 ID:g8Vh0bJr
>47
なるほど。
つまりはSCEIに登録されているメーカーの動きがあの表に入っていて
11月20日ってのはテスター配送開始日ってことか。
それだとわかる気もする、、、、
他のどこ(サイト)にも11/20のことは書いてないしな、、、。
55名も無き冒険者:01/11/18 21:18 ID:YbxkywKI
>52

HDDは必須だがPOLキットについては書かれてないから
一応インストールしないとできない仕様とか?
56名も無き冒険者:01/11/18 21:19 ID:0gj/FoGW
βでサーバ代取ったら、登録完了メールもきてるけど俺は辞退する。
57名も無き冒険者:01/11/18 21:22 ID:0gj/FoGW
SRでも12月中に届くとしか知らされていないのに、20日発送なわけないと思うが
58名も無き冒険者:01/11/18 21:22 ID:/lTpm27g
>>55
ただのオフライン体験版でHDDまで買わせたら■は鬼だぞ?
とにかく情報が無い今、妄想へのレスなのでsage
59名も無き冒険者:01/11/18 21:27 ID:YbxkywKI
>>58
でもHDD必須って書いてあるのは事実・・・。
まぁ、本当に売り物だとしたらの話だが。
6047:01/11/18 22:08 ID:ijt3p/ZY
まだわかってない人がいますね。
テスト版を売るわけないですよね。売った時点でテストじゃないので^−^
SRで登録の済んだ人は遅くても今月中・TPでも12月上旬までには
届きます。
どうしてもプレイしたい人はモニター応募してください。
61名も無き冒険者:01/11/18 22:11 ID:Cb7yZYIU

FFXIが全オンラインゲームの厨房隔離室となることを祈って…
sage
62名無しの冒険者:01/11/18 22:13 ID:R5qjgSKW
>>60
随分詳しいじゃん■
63名も無き冒険者:01/11/18 22:15 ID:pGs2NDOb
ネットRPGのテスト版てのは
簡単にいうとデバックのアルバイトみたいなもんだな。
開発中のゲームをただでプレイできるかわりに
プレイ中に起こったバグや変な個所をメーカーに報告するわけだ。
そうやってちょっとずつ修正していって
最終的に本製品となるわけだ。
64名も無き冒険者:01/11/18 23:04 ID:O9ok4cP2
過去スレみてたんだけど、
PSO厨、必死だったんだなぁ・・・すげぇよ・・・
65名も無き冒険者:01/11/18 23:08 ID:CDA+RYbJ
>>64
PSOの2ちゃんロビーにいたときは、あそこまでの
PSO厨はいなかったんだけどなあ。どこに隠れていたんだろう…。
66    :01/11/18 23:15 ID:JHAkUglS
FFはいつでるのかね?
67名も無き冒険者:01/11/18 23:15 ID:Shd9glW4
>>54
でも同じようにコード登録されてる「PlayOnlineβEdition」はあの表に載ってないよ。
まあ目安として一時期載せてるだけで、確かに明日には(または配布後には)
「FF11β」なんてのはあの表から消えてるかもしれないけど・・・
68名も無き冒険者:01/11/18 23:20 ID:b1abelw3
同時期にPSOの新しい奴が発売されれば幸福到来?
69名も無き冒険者:01/11/18 23:24 ID:t59gN8l0
一般販売されると言って喜んでる奴には悪いんだが、
URL先のファイルの拡張子が"zolar"になってるって事は、PlayStation.comと
オラクルデータベース共有してるからPOLβキットの配送処理を担当しているPlayStation.com
の本来はずすはずのものが出てきてしまったんだろう。
ということで、FF11β&POLVer2は11月20日より発送開始!!
70名も無き冒険者:01/11/18 23:25 ID:t59gN8l0
安芸
71名も無き冒険者:01/11/18 23:27 ID:O9ok4cP2
>>69
わーい!!
72名も無き冒険者:01/11/18 23:33 ID:J6rOGhVi
>>69
納得。。。
73名無しの冒険者:01/11/18 23:42 ID:R5qjgSKW
>>69
ん?発送開始ってテスターにキットがもう発送されんの?
はやくね?
74名も無き冒険者:01/11/18 23:42 ID:J6rOGhVi
http://homepage2.nifty.com/geki-love-net/ff11/

かむじんさんがTELしてるらしいです
7569:01/11/18 23:46 ID:t59gN8l0
>>73
おそらく12月といっても早く来るんだろう。
発送準備かもしれないが。とにかくPS.com配送管理センターに
βキットが溜まってるのは間違いないはず。
7669:01/11/18 23:47 ID:t59gN8l0
>>74
Thx!!
つか、概出だって(゚Д゚)
良くしらべてくれよ。
77名無しの冒険者:01/11/18 23:47 ID:R5qjgSKW
>>75
なるほど、、貴方すごい
78名も無き冒険者:01/11/19 00:01 ID:t0mwoNs3
一人の冷静な英雄によって

問題は事なきを得ました・・・

Fin・・・
79名無しの冒険者:01/11/19 00:03 ID:dUeK0Yf3
ところでシドFF11情報BBSで
この人はなんでここまで知ってるんだろう

Re^4: 戦闘と変換機能について - GM (ID: 2Yv61Xo) 01/11/18(Sun) 20:18:25 No.770
80名も無き冒険者:01/11/19 00:06 ID:FXWHoHsl
>>79
EQのことを言っているだけだが・・・w
81名無しの冒険者:01/11/19 00:07 ID:dUeK0Yf3
↑EQのことだった
82名も無き冒険者:01/11/19 00:15 ID:FXWHoHsl
>>81
(・∀・)good!!
83名も無き冒険者:01/11/19 00:28 ID:kMiOmoTG
ジャンル : RPG
メーカー : (株)スクウェア
品番 : SLPM-62134
希望小売価格 : オープン価格
発売日 : 01/11/20
ムービー :
プレイヤー : 1
メモリー
カード : 未定
周辺機器 : DUAL SHOCK(全て), DUAL SHOCK2(振動・アナログ), HDD必須

間違いじゃないとしても
モデムまたはインターネットに接続できる環境って
書いてないからオフライン「でも」プレー出来るバージョン
という事に100カノッサ
84名も無き冒険者:01/11/19 00:37 ID:+cGKqNwY
>>83
オフラインでも「起動だけ」できるに2000ガル
85名も無き冒険者:01/11/19 00:44 ID:Ag3getJp
>>83
だからぁ〜
86名も無き冒険者:01/11/19 00:45 ID:P4vTO5p0
POLに繋げないと起動すらできないに1000000アフガニー
87名も無き冒険者:01/11/19 00:53 ID:nw9TXMXw
オンラインに繋げないと何の為のベータテストか分からないじゃん。意味ないじゃん。
88名も無き冒険者:01/11/19 01:43 ID:yer8dGG0
明日以降に消えて何事もなかったようにされるに10モリシ
89あげまん:01/11/19 06:11 ID:Q836fQIv
あげとこ
90名も無き冒険者:01/11/19 07:55 ID:GXjNgGGw
βテスターに選ばれし人々頑張ってくらはい。
正直、FFは長く遊びたいので致命的なバグとかは、
本サービス開始までに出来るだけ発見報告してほしいです。
特にバグ利用での直接的、間接的PKは勘弁。
職業PKの方の得意分野ですので本人の報告は期待しませんが、
被害者からの報告が有るかと思うのでバリバリ粗捜し乱用ヨロシQ.
91名も無き冒険者:01/11/19 09:09 ID:pP5Jy2jG
>>90
まかせろ
92名も無き冒険者:01/11/19 09:40 ID:1v8IbAa6
http://allsoft.scei.co.jp/index.zolar
大方の予想通り、消えたね。
93名も無き冒険者達:01/11/19 09:48 ID:6tULnljx
>>92
Thx!!

>>69のような奴が最初からいれば、騒ぎにならなかったのにな(w

まあネタ切れ中だったからよしとするか!
94名も無き冒険者:01/11/19 10:10 ID:npWDu+C1
>>92
ざけんなよって感じだなw

……まあ、なにはともあれ、ジャンプの新情報公開age
リアルなチョコボのCGあり、果たしてβ段階で騎乗できるのか?
騎乗できなくても、ペットとしてNPCを連れまわせるのも楽しそうだ。
95名も無き冒険者:01/11/19 10:17 ID:npWDu+C1
……うーん、右下の写真のさ、戦闘シーンのヤツ。
なんか、攻撃待ちしてるPCが棒立ちしてるのがヤバーイ感じがw
一般βでは、ちゃんと戦闘モードになると腰を落とすのだろうか。

あと、PC側でいろいろなポーズを取れそうだ(MMOでは当たり前だが)
いまのところ、地面にあぐらをかいているタルタルと、可愛らしく胸に
手を当ててるタルタルと、あと片ひざ立ちしてるヒュームの写真もあった。
96名も無き冒険者:01/11/19 13:53 ID:Vy7Yx8hn
一応スト―リーあるらしいでど最後の物語なんだから
今回も世界を救うお話なのかな?
やはりFFは世界観がけっこうしっかりでるからそこらへんも楽しみ。
今までにないヨーゲーちっくだし。
ストーリなくてもいいって言う人もいるけど
私はあるならちゃんと作ってほしいなぁ
97名も無き冒険者:01/11/19 14:55 ID:Mjdb23GI
同じスレがたってるぞ
98名も無き冒険者:01/11/19 15:06 ID:Ag3getJp
あ、ほんとだ・・・
99名も無き冒険者:01/11/19 15:14 ID:Mjdb23GI
あげとくか
100名も無き冒険者:01/11/19 15:20 ID:1v8IbAa6
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ここが100!!  |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ
101重複スレの1:01/11/19 16:33 ID:vWKES4aM
スイマセン間違ってスレ立てちまいました。
削除依頼してきたんで。
102名も無き冒険者:01/11/19 16:51 ID:LO8ZoWD/
・・・にしてもヒューム(女)はゲーム画面でもバッチリ萌えれそうだな。(ワラ
103名も無き冒険者:01/11/19 16:59 ID:Q836fQIv
>>96
まぁ〜確かに、ストーリーもちゃんと作って欲しいが
UOやEQ並の自由度もないとね。
とりあえずUOとEQを越える作品になってほしい。
104名も無き冒険者:01/11/19 17:01 ID:KiOwq9KN
FFは作を重ねる度に自由度が減ってます。
105名も無き冒険者:01/11/19 17:04 ID:Mjdb23GI
>>104
FF信者か?
FFXみてどう自由度が上がってるか明確に言え。
106名も無き冒険者:01/11/19 17:04 ID:19fbI6H8
107名も無き冒険者:01/11/19 17:04 ID:Mjdb23GI
すまん!読み違えた!>>104
逝ってきます・・・・
108名も無き冒険者:01/11/19 17:07 ID:KiOwq9KN
>>106
109名も無き冒険者:01/11/19 18:10 ID:ZrA93FBk
ネカマが台頭しそうだね。
阿鼻叫喚の始まり始まりー。
110名も無き冒険者:01/11/19 18:10 ID:Axr3LJxQ
ジャンプ見てみたらパーティとか組まないと一緒に戦えなさそう
エンカウントなのか■よ・・・
111名も無き冒険者:01/11/19 18:14 ID:cgLycwwA
はいはい。
エンカウント、エンカウント。

良かったね
112名も無き冒険者:01/11/19 18:15 ID:CJ6hLhI0
>>110
戦闘はオートバトルだよ、多分EQみたいな感じ。
113 :01/11/19 18:20 ID:gYP49Eh9
しかしジャンプの戦闘シーンの画面写真は
もっといいやつなかったのか?
遠すぎてキャラ小さいしよく見えん。
114名も無き冒険者:01/11/19 18:22 ID:CJ6hLhI0
>>113
まぁ今週のファミ痛に5ページほど載るらしいのでそちらに期待しませう。
115クレイ爺:01/11/19 18:42 ID:62StRT9A
FFはどうなんでしょうね、、、
プレイするのにかなりの金額が必要だしねぇ。
てか必ずコケル!だろう。いやそうあってホシイ。

そして俺は笑う。あひゃひゃひゃ
ソニーの資本が入った時点ですでに下僕です。
116名も無き冒険者:01/11/19 18:50 ID:Pau878Fx
まあ■もネトゲは初めてなんだしさ、
漏れは今回は大きな穴さえなければいいよ。
117名も無き冒険者 :01/11/19 19:41 ID:SGJ0JyR6
よく見ると画面の右側に他のパーティのステータス表示されてるんだな。
18人ってのは3パーティってことか・・・。多分消す事も出来るとは思うけど
あまりいい画面の使い方ではないね。半透明とは言え、ただでさえ広くはない画面が
余計狭くなる。
あとカーソルがハイライトしてる対象のステータス(モンスターなど)も右下の表示される。
対象にミニバー表示でも良いと思うんだけど・・・この辺切り替えできれば良いのに。
118名も無き冒険者:01/11/19 19:44 ID:SGJ0JyR6
>>110
エンカウントかどうかはやってみないとわからんけど・・・それだと
石井のコメントと食い違う事になる。
119名も無き冒険者:01/11/19 19:57 ID:p9bh2QXG
>>110
雑誌で非エンカウントといってなかった?
コマンド式=エンカウントじゃないよ。
EQだってアイコンを使ったコマンド式と言えるし…。
120名も無き冒険者:01/11/19 20:52 ID:0VP+/Axr
>>110はネタだろ
121名も無き冒険者:01/11/19 22:02 ID:1v8IbAa6
         ∧ ∧
        ヾ(,,゚Д゚),) 」 寂しい・・・。
         人つゝ 人,,
       Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ 「
     .  ノ /ミ|\、    ノノ (
      `⌒  .U~U`ヾ    丿
122 :01/11/19 22:09 ID:3RDWdANF

         ∧ ∧
        ヾ(,,゚Д゚),) 」 なぜかいまだクソゲーなりそうなにほいがする…
         人つゝ 人,,
       Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ 「
     .  ノ /ミ|\、    ノノ (
      `⌒  .U~U`ヾ    丿
123名も無き冒険者:01/11/19 22:11 ID:MhbBABFF
テトラ読み込み地味に長いHDDでありながら
124名も無き冒険者:01/11/19 22:17 ID:5P/JPdyb
すんげぇ期待してたけど…糞ゲーのよ・か・ん
スクウェア!ネットゲーヒッキーの俺に作らせろ!ってカンジー?
125名も無き冒険者:01/11/19 22:19 ID:i7gaKvDm
FF買うぐらいならDungeon Siege買うね。
126 :01/11/19 22:25 ID:VMXLgDwp
>>117
うん。
あれは確かに見づらい。
他のパーティのステータス必要かな。
あ、でも無いと援護に不便か・・・。
まあウインドウデザインの柔軟性は欲しいですよね。
127名も無き冒険者:01/11/19 22:44 ID:Qh540KZm
>>126

>他のパーティのステータス必要かな。

キャラの頭の上にHP・MPバー表示ぐらいでいいね。
128名も無き冒険者:01/11/19 22:51 ID:NpgViT+d
ダメージは頭上には出ないっぽいね。
あと、モンスのHPバーって要らなくないか?
129 :01/11/19 23:01 ID:VMXLgDwp
>>127
うーん。
でも頭の上には名前も表示されるんだよね。
そのうえステータスバーの表示となると、
名前とステータスが交互に表示されるタイプかな。
130名も無き冒険者:01/11/19 23:52 ID:s46yo/O3
HPバーの中に名前が表示されるタイプだと効率が良いんだけどねぇ。
■はここで語られてるような視点(表示スペースという貴重なリソースの問題)
では考えてないのかもね。
131名も無き冒険者:01/11/20 00:20 ID:M6yQu86N
(-_-).oO(自分で細かくカスタマイズできるとイイね。)
132名も無き冒険者:01/11/20 00:47 ID:TDabfopH
>>130
HDDがあるのだから、ユーザーからの提案で改善される可能性は十分あるのでは?
特にゲームバランスに影響与える物でもなさそうだし。
133名も無き冒険者:01/11/20 01:12 ID:0siVVN8z
公式の更新が遅いね。
134名も無き冒険者:01/11/20 01:26 ID:/U2fSFVg
>>131
同意。
βテスターはHPバー・会話ウインドウの大きさと位置を色々変えられる
ように希望出しといて。
できれば、ダメージの表示とかも、テキストだけじゃなくて頭上に表示できるように
カスタマイズできるとなお良しなんだけど。
135名も無き冒険者:01/11/20 01:34 ID:VMfC0hEH
なぁ、一つ聞いてもいいか?
お前ら、FFだから注目してるんだろ?もしこのゲームの名前が"蝶野Online"で、ケムコから発売される予定だったらどうよ?
俺だったら気にもとめないね。本当。
それよりも、EQからパクった戦闘システムで面白いのが出来ると思うか?
正直できないと思うね。
つー事で糞ゲー決定!厨房隔離ゲームとして進化してくださいな。ぐはは。
136 :01/11/20 01:41 ID:n1PRKCET
>>134
あとはオプションで呼び出したいウインドウを選択して
ボタン一発で呼び出せるようにするとか。
137名も無き冒険者:01/11/20 01:41 ID:80BQSXvQ
もっと情報公開してほしい、が
まだ確定していない部分があるんだろう。
βテストの要望を反映すると言ってたから。
138名も無き冒険者:01/11/20 01:47 ID:mDEaH08Q
要望を取捨選択する開発チームのセンス次第だねぇ・・
139名も無き冒険者:01/11/20 01:50 ID:vfCwoHSW
>>136 だね。
ウィンドウ位置とか記憶できると便利
ショートカット機能は充実してほしー
140 :01/11/20 01:50 ID:n1PRKCET
>>137
βテストで出た要望ってどれぐらい反映されるんだろうね?
141名も無き冒険者:01/11/20 01:53 ID:vfCwoHSW
>>140
βテスト迄80〜90%の完成度で残り20%位がユーザーの意見取り入れるって言ってたから
要望が多ければスグに反映されそうな感じ
142名も無き冒険者:01/11/20 01:57 ID:TS5YRnMd
>>135
禿同

カルチャーブレーンが夢乃助オンラインを作ったら絶対買うよ
143 :01/11/20 02:04 ID:n1PRKCET
>>141
でもβテストからの要望に対応し続けて
発売が遅れる場合って無いのかな?
それは勘弁して欲しい・・・。
あとでパッチ当てられるからある程度で区切るのかな?
それともβテストの期間って決まってるの?
144名も無き冒険者:01/11/20 02:26 ID:tyqtspum
>>143
海外のゲームではβテストが延びることはよくあるよ。
メーカーがテスト不足だと感じれば延びるかもね。
145名も無き冒険者:01/11/20 02:57 ID:MKRWZSHC
障害が起きたので、初めてメールしたけど
ホント、キーボードないと辛いね。早くホスィ。
HDDといっしょに注文すればヨカタヨ。
黒いキーボードって市販されないのかな?
146名も無き冒険者:01/11/20 03:18 ID:UxJ9qk8D
>>145
確か売ってたような・・・
あ〜記憶がぁぁぁ
147名も無き冒険者:01/11/20 03:28 ID:N7xF35Ow
>>145
無理に高いPS2用のキーボードなんて買わずに
USB対応のキーボード買えばいいのに…。
PCショップで1000円くらいで売ってる。

ちなみにPS2用のキーボードは市販されているよ。
148名も無き冒険者:01/11/20 05:57 ID:g5wqjbXz
>>7
11月20日の表示消えてたね。
まあおかしいとはおもってたんだ。
「何で火曜日なんだよ!」って。
普通出すなら木曜日なんだし。
149 :01/11/20 06:19 ID:naY3YR8G
ジャンプ見た
コマンド…クソゲー臭が漂ってきた…
少なくとも戦闘にPスキルは関係ないな
パラメータのみで強さが決まるゲーム
1人旅もきつそうだ
150名も無き冒険者:01/11/20 06:22 ID:zpCgHWtt
ま、様子見だよね〜ヘラヘラ
151名も無き冒険者:01/11/20 06:23 ID:o0w97zjm
ジャンプの画像に写ってるヒュームの女の子可愛げでいいね。
こう言うところはスクエアは期待できる。
152名も無き冒険者:01/11/20 06:35 ID:o0w97zjm
>>149
だからコマンドとは限らないっつーの。
キーボードやマウスだけじゃなくてPS2のコントローラーで
操作出来るようにしなきゃならないんだから。
コンシューマゲームの辛いところではある。
153名も無き冒険者:01/11/20 06:37 ID:KovV/H+M
プレイオンラインのスレってどこにありましたっけ?
わからなくなっちゃった。
154名も無き冒険者:01/11/20 06:40 ID:/yYR9dOu
155名も無き冒険者:01/11/20 07:06 ID:ua/u3+Pv
キーボードに機能割り振れると良いなぁ。
コントローラーとキーボード持ち変えるの面倒でわしゃかなわんよ
156名も無き冒険者:01/11/20 07:19 ID:UxJ9qk8D
ぼくはコマンドでも(・∀・)イイ!!
157名も無き冒険者:01/11/20 07:20 ID:NWQRzJoI
コントローラでも操作可能・・ショートカット無しでウィンドウリストから使用する魔法や特技を選択?

ダ・・ダイジョブナノカ
158名も無き冒険者:01/11/20 07:40 ID:6Mzob4CI
使う魔法やアイテムやアビリティをあらかじめ設定しておけばコントローラーで
できるんでない?汎用性に若干問題があるけど。
魔法なんかは発動コマンドを設定してもいい。これやってるゲームPSであったよ。
159名も無き冒険者:01/11/20 07:47 ID:4V9AjgXJ
オイラはPSOみたいなARPGだったら買うよ

(・舌・)ψエヘヘヘ。
160名も無き冒険者:01/11/20 08:04 ID:UxJ9qk8D
はやくやらせてよ・・・
161名も無き冒険者:01/11/20 09:44 ID:no/MDc0G
これから次スレ作るときは前スレのリンクだけのせて
「Part1〜」は「過去スレ」という区分けで
>>2以降にのせよう

正直 数が増えたように思える
162名も無き冒険者:01/11/20 10:01 ID:2IxBwQWC
早く魔法使い系の画像がみたいぞ〜

みんな騎士っぽい鎧ばかりだ・・・
163名も無き冒険者:01/11/20 10:03 ID:VMfC0hEH
>>152
おめーいつまでFFだからって期待してんだよ
ほぼ糞ゲーに決定してるんだよ?いつまでもスクウェアの肩持ってんじゃねーよ!
画面写真で出てたコマンドウィンドあるだろ?
PS2用のコントローラーでも操作できるようにコマンドウィンド形式も採用するとしよう
お前だったら、あんなコマンドウゥンド作るか?俺だったら、あんな使いにくそうなコマンドウィンドは作らない
ゲームいくつも作ってるスクウェアが解ってないと思ってんのか?ボケェ
期待してたが、あの画面写真から受け取れるのは…糞ゲーってことだけだよ!



…まぁ、女性キャラはかなり良い出来だ。。(ワラ
164名も無き冒険者:01/11/20 10:04 ID:no/MDc0G
あと1のリンクは保険の意味を込めて
>>2 から>>2-5にするとリンク切れの可能性も
少なくなって安心
165名も無き冒険者:01/11/20 10:06 ID:UxJ9qk8D
おうおう!!はやくおくってこいや!!
ゴォォォォルァァァァ!!
166名も無き冒険者:01/11/20 10:08 ID:no/MDc0G
ところでFF11はPSOみたいに
公式掲示板は作らないと私は思ったのですが
皆さんは どう思いますか?
167名も無き冒険者:01/11/20 10:10 ID:UxJ9qk8D
>>166
いらないと思うなぁ
POL内でつくればいいかも・・・
168名も無き冒険者:01/11/20 10:20 ID:l+ibml4f
>>152
なんか誰にも相手されなくて寂しいみたいだから構ってあげる。





( ´_ゝ`)フゥン
169168:01/11/20 10:22 ID:l+ibml4f
大ボケだな・・・。
>>152ではなくて>>163だ。

ゴメソ>>152よ。
逝ってくるYO
170名も無き冒険者:01/11/20 10:47 ID:3NwWu+yW
とうとう(・∀・)キタ!!
171名も無き冒険者:01/11/20 11:09 ID:EKgE52vq
とうとう(・∀・)ミナミ!!
172名も無き冒険者:01/11/20 11:16 ID:wvAbIu8d
だいたい国内で100万は売ろうっちゅう皆様ゲーに、従来のネトゲー
的ヘビーさを求めるのが間違いだろう。
173名も無き冒険者:01/11/20 11:28 ID:jBJO8AQ4
>>157
ストIIみたいなのを応用して
L1押したら魔法 L2押したらアビリティって感じで
押した後に→↓→○でファイガ ↑←←△でケアル
とかだとどうでしょう?
自分なりにマクロでカスタマイズできたりするといいかも。
174173:01/11/20 11:29 ID:jBJO8AQ4
あ、ウィンドーも開いて、視覚的に確認もできるって意味です。
175名も無き冒険者:01/11/20 11:44 ID:VMfC0hEH
>>172
それではネットゲームの醍醐味を味わえないのでは?
一人でやってるのがお似合いなんだよFFは
FFO,FF厨房共に逝ってよし!
176名も無き冒険者:01/11/20 11:47 ID:UxJ9qk8D
>>172
はっ今気付いた・・・
それもそうだね・・・
177名も無き冒険者:01/11/20 12:41 ID:yUrXAAdL
なんか、モンクとかに格闘ゲーのコマンド入力で必殺技とかありそうでイヤだw
178名も無き冒険者:01/11/20 12:43 ID:yUrXAAdL
あと、ジャンプの画像をよく見ると、チャットで「白魔導士」だって挨拶してる
キャラの格好が、ローブっぽい格好だね。ハーフローブ?

それとチャットウィンドウを見ると、アースタイムとかってあって、
日付が10月の20日とかなってる。
あの写真は、ヒトツキ前のものなのか……。
179名も無き冒険者:01/11/20 13:03 ID:M6yQu86N
えらくキャラが小さい画面あるよな>ジャンプ記事
カメラのズーム機能でもつかんとキャラ判別しにくいよね。
開発中の画面だからなんとも言えないけどさ…。
180名も無き冒険者:01/11/20 13:14 ID:ScEBN/BY
炭鉱みたいなのあったね。
181名も無き冒険者:01/11/20 13:26 ID:WXOAu/aQ
>>172
やっぱしサクサクライト系なのかねぇ・・個人的にはカール(チーズ味)くらい濃い目を期待
182名も無き冒険者:01/11/20 13:30 ID:zzwjorhT
>>123
それはネットワークのダウンロードだろ・・・
HDD動いている音しないだろ。
183名も無き冒険者:01/11/20 13:46 ID:p3sDM8wL
>175
大体ネトゲの醍醐味って何?
知らない人たちと出会って、助け合ったりしながら冒険するだけでも一般ユーザーは喜ぶぜ。
コンシューマ初のMMORPG何だからコントローラーで色々出来るようにするのは必然。
今までPCでやってきて、これが真のMMORPGって言ってるような奴は逝ってよし。
とは言え一般ユーザーで高い機器揃えてまでやるというのはごく一部だと思うが...。
184名も無き冒険者:01/11/20 13:51 ID:lvgSKPFG
コマンド入力で必殺技って過去になかったっけ?
185名も無き冒険者:01/11/20 14:01 ID:oJ6i72mm
>>183
出たよ。FF厨房…。
知らない奴と助け合ったりして冒険するだけなら、PSOでもやってなさい。(ワラ
186名も無き冒険者:01/11/20 14:05 ID:jBJO8AQ4
>>184
あったあった。
マッシュ君
187名も無き冒険者:01/11/20 14:08 ID:IKdQd6r/
>>184
アーロン
188名も無き冒険者:01/11/20 14:09 ID:x7PYsgF1
>>184
あと、8だったかな?格闘系のキャラで連続コンボとかあった。


FF11は、コンシューマ系ネットゲのUOになりえるのか……。
なにはともあれ、はよ情報欲しい。
今週は金曜休みだから、ファミ痛は木曜発売か。
……さすがに、今日早売りはないか?w
189名も無き冒険者:01/11/20 14:12 ID:IKdQd6r/
βでは一人でどこまで行けるか挑戦してみたい
190名も無き冒険者:01/11/20 14:19 ID:zzwjorhT
プレイヤースキル必要なオンラインRPGってあったか?
PSOもDiablroもUOも別に単純作業じゃん。
quakeとかなら分かるが・・・・
191名も無き冒険者:01/11/20 14:28 ID:zzwjorhT
192名も無き冒険者:01/11/20 15:19 ID:10lAJZzw
■HPにFF11公式ページが遂にオープンだって。

…でも今 not found (ワラ
193名も無き冒険者:01/11/20 15:22 ID:zzwjorhT
>>191
この記事の「今日」は
雑誌の発売日なのかも。

自己レス
194名も無き冒険者:01/11/20 15:43 ID:10lAJZzw
ヴァナ・ディール ライブカメラって何だ!?
稼動後に特定の場所のライブ映像写すのかな。
195名も無き冒険者:01/11/20 15:45 ID:/flB/IZi
フラッシュがインストール出来ない。
196名も無き冒険者:01/11/20 15:47 ID:FlfEJ4+J
(・∀・)FFの壁紙がダウンロードできたYO
197名も無き冒険者:01/11/20 15:47 ID:egt3hrq+
>>190
君はどのゲームの真髄もしらないようだね
198名も無き冒険者:01/11/20 15:53 ID:/flB/IZi
マジでダウンロードできない。助けてくれ。
199名も無き冒険者:01/11/20 15:56 ID:x7PYsgF1
フラッシュムビは、大したものじゃないよ。
ただクリスタルがあのお馴染みの曲と共にクルクルまわって、世界の説明。

http://www.playonline.com/ff11/pre/03beta/images/01title.gif
この画像見た感じ、キャラの衣装もだんだん作れてきてるんだなと思えて一安心。
200名も無き冒険者:01/11/20 16:05 ID:gboIL7Rd
http://www.playonline.com/ff11/pre/01welcome/images/world2.jpg
この新規画像、えれぇーキレイだな……。

それと、FF11をテストプレイできるイベントが、12/21にあるらしい。
その際、会場でしかプレイできないってんなら、プレイ人数少いしFF11のアピールにならない。
……ってことは、それまでに一般βが普通にプレイできるような状況になってるかもよ?
201名も無き冒険者:01/11/20 16:07 ID:FlfEJ4+J
国家

ウィンダス連邦
小柄な民タルタルの諸部族が連合して成立させた連邦国家。
首都ウィンダスは、街自体が魔法研究機関として機能する、美しい学術都市である。

バストゥーク共和国
技術に長けた民ヒュームが建国した共和国。
首都バストゥークは元々、稀少な金属ミスリルの鉱山から発達した街で、今は工房都市として名高い。

サンドリア王国
誇り高き戦士の民エルヴァーンが激しい内戦の末に建国した王国。
首都サンドリアは王立騎士団と神殿騎士団に支えられた強固な城塞都市である。


(・∀・)こ、これだけ?
202名も無き冒険者:01/11/20 16:09 ID:10lAJZzw
獣人(?)が居ないね。種族紹介にも乗って無かったし
てことで、まだ追加されるんじゃない。
203名も無き冒険者:01/11/20 16:11 ID:M6yQu86N
「ヒューム」
「ヴァナ・ディール」の各地に住む、バランスのとれた能力を
身に付けている種族。
「タルタル」
主にウィンダスに暮らす、魔法に長けた種族。
子供のように見えるが、年齢とは関係が無い。
「エルヴァーン」
主にサンドリアに暮らす、長身で剣技に長けた種族。
耳の形にも特徴がある。

(゚Д゚)尻尾はえてるヤツの種族は未だ公開せず
204名も無き冒険者:01/11/20 16:14 ID:NTpddKq5
>これまでのオンラインゲームでは難しいとされた
>「ファイナルファンタジーらしい」物語性を導入することにより、
>全く新しいオンラインゲームならではのファイナルファンタジーに
>なるかと思われます。ぜひご期待下さい。

これが問題だな。うまくやってくれるなら文句は無いけど・・・
205 :01/11/20 16:22 ID:2GMLXGYq
「ヴァナ・ディール ライブカメラ」ってなんだろう?
βテストの様子が観られるのかな?
206名も無き冒険者:01/11/20 16:25 ID:8egf+d36
当選しなかった人達の為に、リアルタイムのフィールド風景を
ランダムで公開すると思われ。

蛇の生殺しだな。
207名も無き冒険者:01/11/20 16:27 ID:pW+C9aKd
物語性と自由性の両立を強く希望だな。
あと、俺はモンクになりたいのだが、
やっぱりヒュームが一番合ってるか。
タルタルのモンクはイヤだ。
208名も無き冒険者:01/11/20 16:29 ID:gb4cXK5f
タルタルだらけになる予感…
つーか間違いない。
209名も無き冒険者:01/11/20 16:33 ID:8egf+d36
2ちゃん用語を連発するタルタル族が続出すると思われ。
210名も無き冒険者:01/11/20 16:36 ID:NTpddKq5
>>208
そうでもなさそうじゃない?
どっちかというとヒュームの方が多そう
211 :01/11/20 16:39 ID:2GMLXGYq
モンクあるのかな?
日本と海外じゃモンクの意味合いが違わない?
FFじゃ格闘家だけど海外のゲームじゃ修行僧っていう感じというか。
212名も無き冒険者:01/11/20 16:39 ID:imDh7bY2
>>209
禿同

その光景みたら鬱になるかも、、、
213名も無き冒険者:01/11/20 16:41 ID:zzwjorhT
>>197
そんなたいそうなものあるか?

というか、それらに真髄を見出せるなら
FFXIも同じなんじゃないの?
214名も無き冒険者:01/11/20 16:42 ID:ONjCW0vM
前にTGSやテレビで流れた映像は多分バストゥークってとこだね。
あと戦闘画面で新しい画像があった。
ビホルダーみたいのと戦ってるやつね。
215名も無き冒険者:01/11/20 16:45 ID:TS5YRnMd
う〜ん、全部の種族が出たわけじゃないけど、
今出てる種族で予想すると
5(ヒ):3(エ):2(タ)ぐらいかな?
216名も無き冒険者:01/11/20 16:49 ID:IKdQd6r/
>>203を細かく予想

ヒューム(バランス)=パワー

エルヴァーン(剣術)=スピード

タルタル(魔法)=運、特殊技

かな?
217名も無き冒険者:01/11/20 16:50 ID:/0eB6S62
>物語性と自由性の両立
これがFF11の命題になりそうだな
頼むから下手なことするよりはやめてホスィ
218213:01/11/20 16:51 ID:zzwjorhT
>>197
追記
どんなゲームにも真髄自体はあるが、そこまでを主点にするかの違いがある。
対戦格闘がコマンド選択形式になってたらたしかに萎えるが(飛竜の拳の続編にあった)
MMORPGにおけるアクション性はどれもこれもかなり低いと思う。
そもそも回線の都合でワープしたりするくらいだし。
219名も無き冒険者:01/11/20 16:55 ID:uU7ISovE
>>217
石井を信頼しろ。
奴は「面白いゲーム」を作れる□で限られたクリエイターだ。
220名も無き冒険者:01/11/20 16:56 ID:ScEBN/BY
>>217
大丈夫だよファミ痛PS2のインタビューで開発者が言ってた。
詳しくは前スレの71見てみ。
221名も無き冒険者:01/11/20 16:57 ID:FoYteaEI
石井たんの代表作キボンヌ
222名も無き冒険者:01/11/20 16:58 ID:zzwjorhT
過去の記事から考えると
「物語性と自由性の両立」
というよりは
「物語性と自由性の分立」
じゃないかな?
223名も無き冒険者:01/11/20 16:58 ID:/flB/IZi
石井と田中だっけ?
現時点では■の良心と言ってもいいだろう。
河津も納期あんまり気にせず作れたらそこそこいいもの作るかな?
224名も無き冒険者:01/11/20 16:58 ID:9VC+1XVD
>>220
これ?

メインシナリオやクエストはもちろん用意しています。
でも、オンラインゲームは"自分がどう遊ぶか"っていうのが大事なんです。
世界をより深く知りたいと思ったら用意されたメインシナリオやクエストを
やってもらえればよりわかってもらえるけれども、ただひたすらキャラクターを
育てたいだけだったら、それでもいい。「今日は何して遊ぼうかな」という感じですよ(笑)。
225名も無き冒険者:01/11/20 16:59 ID:pdQOk4Hi
>>185
でオマエは何すんだ?
>>183が言うようにあんまり勝手に期待するのも危険だぞ。
という俺は期待しております
226名も無き冒険者:01/11/20 17:00 ID:f+1Jk8hO
掲示板、
当分なさそうだな

いい判断だ
227名も無き冒険者:01/11/20 17:02 ID:QP5qhmde
応募申し込み繋がらんぞ。込んでるのか?
228名も無き冒険者:01/11/20 17:02 ID:uU7ISovE
>>221
FF1〜3と聖剣伝説シリーズかな。チョコボの生みの親でもある。
229名も無き冒険者:01/11/20 17:04 ID:9VC+1XVD
当選確率が非常に低くなりそうな予感(・∀・)イイ!!
230名も無き冒険者:01/11/20 17:07 ID:ScEBN/BY
ファミ痛より
FF11はサーバーの数だけヴァナ・ディールの世界が存在し、初めは同じ状況
からスタートするがプレイヤー達の行動によってサーバーごとに異なった状態
のヴァナ・ディールに変化し、パラレルワールドのようになるらしい
231名も無き冒険者:01/11/20 17:09 ID:QP5qhmde
IEで繋がらなくてネスケで繋がった。
なんだこれ。
232名も無き冒険者:01/11/20 17:11 ID:YpLhuxbj
>>225
俺はWWCかな
PvPも出来ない、コマンド形式の戦闘、厨房量産
一気に廃れる事間違いなし
しかもβで金取ろうってか?おめでてーな
233名も無き冒険者:01/11/20 17:15 ID:Gium/SKy
>>226
誰でも書き込める掲示板はない方がいいな。
確実に荒らされるから。
掲示板を設置するとしたら、
POL会員しか書き込めないようにするとか
対策が必要だろう。
234名も無き冒険者:01/11/20 17:16 ID:zzwjorhT
235名も無き冒険者:01/11/20 17:22 ID:p6/wyfid
そんなにFF11が気に入らなかったら他のネトゲしてろよ
気に入らない奴がわざわざFFスレで発言することないんじゃない?
236名も無き冒険者:01/11/20 17:28 ID:Gium/SKy
>>232
やっぱりこんな奴を見ると、
■は安易に掲示板を設置できないな。
237名も無き冒険者:01/11/20 17:29 ID:YpLhuxbj
がはは
てめーらみてーな厨房がムキになってるのが楽しいから煽ってんだよ;D
まったくおめでてー奴らだぜ
FF板でしこしこやってろ(pu
238名も無き冒険者:01/11/20 17:30 ID:ScEBN/BY
つうことで放置。
239名も無き冒険者:01/11/20 17:30 ID:Mby3AHqk
キングダムハーツみたいに
左ステックで自キャラ操作で、
右スティックでコマンド操作になるんじゃないの?
240名も無き冒険者:01/11/20 17:30 ID:p6/wyfid
>>237
煽ってるつもりかもしれないが
コチラからしてみれば、まだ当たってないか環境整わない人の僻みに聞こえるんですが
241名も無き冒険者:01/11/20 17:34 ID:YpLhuxbj
>>240
またまた厨房発見!
誰が環境整ってないって言った?ん?(ワラ
242名も無き冒険者:01/11/20 17:34 ID:9VC+1XVD
まぁまぁ。
当選した人はまったりとFF11βキットの到着を待ちましょうや。
243名も無き冒険者:01/11/20 17:36 ID:8VZ5K96g
>>240
頼むから無視してくれよ…。
244名も無き冒険者:01/11/20 17:40 ID:bzg7zHx0
ここにいる人でもうギルドに入ってる人っているんですか?
245名も無き冒険者:01/11/20 17:45 ID:ScEBN/BY
β応募繋がらんなぁ・・・
246名も無き冒険者 :01/11/20 17:58 ID:RHLqJGAa
β募集普通に繋がったけど・・・・
TP当選してたけど、親の名前&違うメアドで送ってみたワラ
247 :01/11/20 18:03 ID:5rbB+gjh
そろそろβも近いし、いっちょギルドでも結成してみようかしら。
248名も無き冒険者:01/11/20 18:03 ID:dgtp7zE2
POLのページみたけど、世界観の雰囲気が良さげ。
国家がどういう役割を果たすのか?絶対国家間の争いがありそう。
チョコボも居るみたいだし。うお〜楽しみになってきた。
249名も無き冒険者:01/11/20 18:05 ID:Tq0Qmm8C
httpsになってた・・・
250名も無き冒険者:01/11/20 18:07 ID:QWKkfjPD
タルタルは魔法に長けたってなってるけど、
他のキャラで黒魔作るよりタルタルで作った方が強いのかな。
あと、召還師系の種族ってなんかありそうだ。
251名も無き冒険者:01/11/20 18:09 ID:nmxM/iGv
>>240
違うだろ。ゲーハー版から流れてきた厨房
252名も無き冒険者:01/11/20 18:17 ID:imDh7bY2
>>248

タルタルしかいない国もできたらおもしろげ(藁
他の国家は滅んで。
253名も無き冒険者:01/11/20 18:20 ID:0njToA84
本当FF板に比べたらここは落ち着いてていいな。
あっちはまともにゲームについて話し合えないし、
やってない厨や決めつけ厨が多い。
254名も無き冒険者:01/11/20 18:39 ID:X7DR76rf
ヒュームはいくらいてもあまり気にならんが、タルタルはいっぱいいると嫌だ(ワラ
255名も無き冒険者:01/11/20 18:41 ID:TS5YRnMd
>>253
それとゲーハー板よりもマシだよ。
FF11βソフト販売騒動の時、
ゲーハー板ではかなり騒がれてたけど
ここじゃただの間違いだろであっさり終了だからね
真面目にFF11の話をしたかったら
というよりネトゲの話は
やっぱりネトゲ板に限るよ。
256名も無き冒険者:01/11/20 18:59 ID:Q35lc2aj
と、上手くまとまったとこで。
このスレは…

**************************終了*****************************

だめ?
257名も無き冒険者:01/11/20 19:11 ID:UxJ9qk8D
いいスレになることを(・∀・)ノゾム!!
258名も無き冒険者:01/11/20 19:12 ID:bgOTOGBb
つーか、種族全部公開しろ
259名も無き冒険者:01/11/20 19:13 ID:YpLhuxbj
何処へ行ってもFF厨房は嫌われてるんだなー
モーヲタ、アニヲタとある種似てるからね
つー事で>>256に激しく同意

**************************終了*****************************
260名も無き冒険者:01/11/20 19:15 ID:0yD/XPTa

**************************再開*****************************
261名も無き冒険者:01/11/20 19:16 ID:UxJ9qk8D
>>258
ううっ
はやくやらせてくれぇぇ
もうだめだ・・・まてねぇ・・・
262名も無き冒険者:01/11/20 19:26 ID:zmNwu2M7
新規でFF11β募集するって事は今までPOLβに当選した奴は確実に出来ると思って
いいのかな?
263名も無き冒険者:01/11/20 19:27 ID:lT01xOow
>>261
お兄さん、先っちょ濡れてるよ
264名も無き冒険者:01/11/20 19:29 ID:0yD/XPTa
ウッ ドピュ
265_:01/11/20 19:32 ID:R4GIZVRT
1パーティ最大6人編成。3パーティまで戦闘に参加できる。
どうも画面写真を見るに、非リアルタイムっぽいが・・・。
魔法を掛ける相手を指示メッセージとともに選ばせてるっぽい。
266名も無き冒険者:01/11/20 19:32 ID:UxJ9qk8D
>>263
発射してもーただろーがぁぁぁぁぁ!!
267名も無き冒険者:01/11/20 19:32 ID:zzgltH8N
>>262
SRとか噂の人気IDではなかったけど、
とりあえず漏れはFF11βの登録は完了したよ。
よって、POLβキット送ってきた人は100%FF11βテストに参加できるんじゃない?

つーかアンタまだ当選通知来てないの?だとしたら頑張ってね。(色んな意味で)
268名も無き冒険者:01/11/20 19:36 ID:1PbU9quP
俺POLのSR当選組だけど、一応β申し込んでおいた
269名も無き冒険者:01/11/20 19:38 ID:fx1P/vm0
>>268
重複狙いでヤフオクで転売か…
お互い悪ですなぁ。ふぉふぉふぉ。
270名も無き冒険者:01/11/20 19:44 ID:ecDMsCT4
>>265
自分がどの魔法を使おうかって迷ってる間も、ゲームの時間は動いてるっしょ。
非リアルタイム?に見えるのは、開発段階だからWarポーズとか取れてないだけかも?
271名も無き冒険者:01/11/20 19:49 ID:RrKiV/fm
非リアルタイムのネトゲって・・・・・
272名も無き冒険者:01/11/20 19:51 ID:3xpvDbca
PC版のβテストはいつよ
273名も無き冒険者:01/11/20 19:58 ID:gQXgRWNQ
1パーティー6人で3パーティー同時参加。
18人戦闘か…何かよさげ。
274名も無き冒険者:01/11/20 19:59 ID:gQXgRWNQ
>>272
それ、気になるね。
早く要求スペック公表して欲しいYO!
275名も無き冒険者:01/11/20 20:10 ID:RrKiV/fm
うちのPCじゃとても耐え切れそうにないな・・・・(過去1度DIABLO2やっててHDDが逝かれた)
276名も無き冒険者:01/11/20 20:18 ID:F/prJkHT
PS2は持ってないし、買う予定もないからPC版にケテーイ
だからスペック公表してくれないと、新しいPC買えないんだよな。
FF11のために購入を控えているというのに…
277名も無き冒険者:01/11/20 20:29 ID:1PbU9quP
もしかしてディプスオブ風だったりして…
278名も無き冒険者:01/11/20 20:44 ID:M6yQu86N
>>277
                 /\
                / ヽ\
               /  ヽ \             / \
              /    ヽ \__        / ヽ \
             /  ‐_ ヽ     ―――__/   ヽ \
            /        ̄           / __ ヽ \
           |                          ̄  \
           |                             |
           |        ||                   |
           |  ゝ_  |||/                  |
           |  ( ・ ブ       ゝ__       ┃ ┃   |
           |    ̄         ( ・ ̄ ̄ ブ   ┛ ┗  |
           |              ゝ__ ノ    ━┓ ┏  |   ┃ ┃
           |    __            ̄        ┃  |   ┃  ┃
           |     | ̄ ̄ーヽ                  |   ┃   ┃
           |     |     ヽ                 |
           |     |     |ヽ               |      ━┓
            \   _⊥_    |                |      ┃┛
             \      ̄ ̄ヽ_⊥               |
              \                         |     ┏━┓
               \                       /        ┏┛
                \                     /         ・
279名も無き冒険者:01/11/20 20:45 ID:EZASzgxP
>>278
激しくワラタ
280_:01/11/20 20:49 ID:R4GIZVRT
>277
トルネコ風味なんじゃないかと言ってみる。
281_:01/11/20 21:20 ID:OCavkXcd
282:01/11/20 21:24 ID:vn3EzRRk
>>281
既出。
283名も無き冒険者:01/11/20 21:36 ID:oP8+fg34
戦闘はオートバトル。
284名も無き冒険者:01/11/20 21:51 ID:ecDMsCT4
ライブカメラってさ、人通りの多い街中の一角にカメラ用のキャラを設置して、
そのキャラの映像をリアルタイムでWebで見れる〜とか、そんな感じじゃないか?

……ライブカメラっつうと、俺的に浮かぶイメージは秋葉のライブカメラなんだがw
285名も無き冒険者:01/11/20 22:05 ID:mDEaH08Q
確かにネトゲ未体験の方に雰囲気を伝えるにはいいかもね
286名も無き冒険者:01/11/20 22:13 ID:YpLhuxbj
>>284
痛いのが沢山撮れそうだな(ワラ
にゃー!にゃぁ?でし。にゅ?
UOだったら殺す!
等など(ワラワラ
287名も無き冒険者:01/11/20 22:22 ID:ecDMsCT4
わざわざライブカメラの前で、なりきりで演劇したりしてなw

イタタ……
288名も無き冒険者:01/11/20 22:24 ID:R7MLwmpW
xxxなセリフ言う奴出てくるとまずいんで
会話ウィンドウは消してあると思う
289名も無き冒険者:01/11/20 22:36 ID:R7MLwmpW
シドんとこに簡易世界地図が載ってたけど
あれはどこからの情報なん?今週のファミ通か?
290名も無き冒険者:01/11/20 22:41 ID:soTCGFB5
>>289
俺も今同じこと聞こうとしてた。
バストゥーク共和国は大統領制で数年に一度選出されるとか。
291名も無き冒険者:01/11/20 22:44 ID:sU7oDLVM
>>289-290
ファミ痛だよ。
292名も無き冒険者:01/11/20 22:44 ID:oP8+fg34
大統領になれんの?
293名も無き冒険者:01/11/20 22:53 ID:X7DR76rf
ほぉ、ファミ通買わへんとなぁ
294名も無き冒険者:01/11/20 22:55 ID:RrKiV/fm
俺も買おうっと・・・
295名も無き冒険者:01/11/20 22:55 ID:jGSu99lW
飛空挺も開発出来るのか。。。
296名も無き冒険者:01/11/20 22:56 ID:GiT/SDu8
>>292
Lagunaって厨房が出てきそうだな(ワラ
297名も無き冒険者:01/11/20 23:05 ID:NDlUGl3M
なんかシドにめちゃくちゃイタい奴が出てきたぞ
どうにかしてくれ・・・見てられない
298名も無き冒険者:01/11/20 23:06 ID:RrKiV/fm
大統領ァルナ
299名も無き冒険者:01/11/20 23:15 ID:EtZUpcj3
>>284
PSOの写真BBSみたいに
スクリーンショットが並んでいるだけだと思う・・・
300名も無き冒険者:01/11/20 23:52 ID:GiT/SDu8
>>299
ライブって言うからにはやっぱり生なんじゃない?
301名も無き冒険者:01/11/20 23:58 ID:ua/u3+Pv
>>288
そんなことせんでも、
ヤヴァイ単語は伏せ字されるようになってるだろ、多分。
302名も無き冒険者:01/11/21 00:14 ID:CLApMdS4
XIの1日=リアル1時間。XIの24日=リアル1日
XIの1年(360日として)=リアル15日
バストゥークの大統領制(数年に一度選出される)=リアル1〜3ヶ月周期?
妄想だゴルァァァ!!(゚Д゚)
303名も無き冒険者:01/11/21 00:18 ID:L2cvpJoR
悪政の限りを尽くしたい・・・
304名無しさん@LV2001:01/11/21 00:19 ID:jKGKnzVc
ネットゲーはUOとDIABLO1.2しかやった事ないんですけど、FFの会話はEQみたいですよね?
これってどういう感じで会話するんですか?その人が登録した人のみ文字が表示されるんですか?
それとも、その場にいる人全員の文字が表示されたりするんですか?
305名も無き冒険者:01/11/21 00:49 ID:8tiXrQsb
色々。
同じエリアの人全員に話したり、特定の人だけに喋ったり。
306名も無き冒険者:01/11/21 00:50 ID:N+yzv+zF
出たぞ!今巷で大人気、有名な教えて君だ!!
ネタだと言うことを信じて。>>304は逝ってよし( ´Д`)
307名も無き冒険者:01/11/21 01:01 ID:PXrDcKmK
てか、つまらん話題ばかりのFF厨房全員逝ってよし!
つーか、ここからFF厨房に新たな名前をつけよう!スレッドに変更です
という事で

ファンタジー厨房
なんてどうよ?
308名も無き冒険者:01/11/21 01:02 ID:jTe5yuR3
>>304
UOやDiaとの違いなんて毎日やってれば気にならなくなると思うよ
309俺も痛い:01/11/21 01:03 ID:P4NZbgVX
>>306
それぐらいはいいだろ
過剰反応するお前みたいな奴の方が痛い
310名も無き冒険者:01/11/21 01:11 ID:QFXhrECV
大統領になりたい。
311名も無き冒険者:01/11/21 01:12 ID:LVAHZKFQ
(;´Д`)ハァハァ…(;´Д`)ハァハァ…(;´Д`)ハァハァ…(;´Д`)ハァハァ…(;´Д`)ハァハァ…(;´Д`)ハァハァ…(;´Д`)ハァハァ…(;´Д`)ハァハァ…
312坂口:01/11/21 01:15 ID:CLApMdS4
初代は私です。
313名も無き冒険者:01/11/21 01:52 ID:ait+I7Wl
http://www.playonline.com/ff11/pre/pre.swf

フラッシュ直リンク
314名も無き冒険者:01/11/21 01:54 ID:TwyJr+XF
あの渋そうなヒゲおやじキャラを使ってるやつが
「萌え〜」とかイッテたら舌を切り裂きたくなるな。
315名も無き冒険者:01/11/21 01:57 ID:3l8zHX/u
>314

ごめんなさい、やりそうです。
って言うか多分やります。断言できます。はい。
316名も無き冒険者:01/11/21 02:06 ID:EO+IkMje
変態ヒゲ親父か・・・
それはそれで(・∀・)イイ!!
317名も無き冒険者:01/11/21 02:43 ID:PXrDcKmK
やっぱPKできねーとな
ファンタジー厨房をめちゃくちゃに狩りまくりたい(ワラ
318名も無き冒険者:01/11/21 03:02 ID:Ih1iSYEp
なんか、すげー面白そうだ。マジではやくやりて〜!
319名も無き冒険者:01/11/21 03:05 ID:3l8zHX/u
国家が三つあるんならガディウスみたいな感じで
PvPをとりいれてみたらどうだろーか。

やっぱり初期のUOみたいな、浜辺で愛を語ってたら突然後ろから
赤い服着たおっさんが「アヒャヒャヒャヒャ!!」とか叫びつつ突っ込んできて、
訳のわからないうちに殺される。
そんな緊張感がほしいのよ。
320名も無き冒険者:01/11/21 03:10 ID:PXrDcKmK
>>319
お、解るねぇ〜お宅
キャッキャッ言いながら戦ってる集団にメテオ落としてやりたい(ワラ
321名も無き冒険者:01/11/21 03:41 ID:f/yGjWF7
>>319
>>320
んー、そんな無理してFFやることないんじゃないの?
それならUOでいいじゃん。
そういう意味での緊張感を求めるな、と言いたい。
まあ考え方は人それぞれだからね。
322長文すまそ。:01/11/21 03:55 ID:3l8zHX/u
>321
まあPvPいらんってのが大多数の意見なんだろうけどね。
俺も別に自分がPKやりたいわけじゃないし。

でも敵として同じ"人間"が操っているキャラクターと対峙したとき、
AI制御の機械的な動きしかしないモンスターとは桁違いの恐怖を感じる。
この恐怖は一般のRPGじゃ味わえないネトゲの魅力のひとつだと思うのよ。
いまではほとんどのネトゲから駆逐されつつあるけど。

だからもう基本システムに組み込めとはいわん。
せめて、コロシアムとか特定の場所だけででも
あの"人間同士の戦い"をやらせてくれスクウェア。
323名も無き冒険者:01/11/21 03:57 ID:NXEfwxZK
なにかしらの国家間争いはやりたいね。
324名も無き冒険者:01/11/21 04:09 ID:1DeL98Wg
パッチで後から変更効くんだからユーザーの希望が多ければPvP追加もあるだろ。
EQと同じ流れを辿るというのが俺的予想。
325名も無き冒険者:01/11/21 04:10 ID:wQM3gyn2
PvPやりたかったらSBやれば良い。
EQコピーのFFにそれを期待するなって。
326名も無き冒険者:01/11/21 04:14 ID:6TxfRxei
>>323
禿同!!!!
327名も無き冒険者:01/11/21 04:31 ID:PXrDcKmK
PvP不要だとかぬかしてる奴いるが、PvPなければOnlineで出す必要なし。
出してもアイテム集めとChatか。おめでてーな。(ワラ
328名も無き冒険者:01/11/21 05:17 ID:eTVFdK+W
>>307
ファーボゥに1票
329名も無き冒険者:01/11/21 05:24 ID:caaYhMWA
あ〜せっかく
まともなスレなのに荒らされてるよ。
330名も無き冒険者:01/11/21 05:25 ID:6TxfRxei
sageでいこう・・・
331名も無き冒険者:01/11/21 05:52 ID:ny9vjZb5
国家間闘争はあってもいいんじゃないかなぁ。
やりたくない奴は中立ってことにしとけばいいのに。
そこまでPKにはこだわってないんだけどね。
いろんなことできたほうがイイよな。
332名も無き冒険者:01/11/21 05:54 ID:ob49DaI7
自分で設定できりゃいいのに。。。
333名も無き冒険者:01/11/21 05:55 ID:ny9vjZb5
スマン上げちゃったよsage
334名も無き冒険者:01/11/21 06:07 ID:l/FOfUxi
EQみたいにPvPサーバーができれば
何も問題ないんだけどね。
335名も無き冒険者:01/11/21 06:07 ID:ny9vjZb5
ありゃりゃ?(~Д~)
336 :01/11/21 07:15 ID:Mu4O284k
FFの世界感で正当な殺しを理由付けてるんか・・?
うーん・・、無理。
あ〜UO楽しかったな〜、ギャリ夫がいた頃まで。
337名も無き冒険者:01/11/21 09:41 ID:dE2pWmdh
>>221
今更ですが・・・
http://www.playonline.com/archives/psgame/cross/staff.html
世間の評価は低いっぽいですが、ゼノギアス、クロノクロスと楽しめたので今回も期待してます。
338 :01/11/21 09:43 ID:9I59FJK/
なんかドラクエみたいな戦闘画面だあね
ちょっと心配ではある
339名も無き冒険者:01/11/21 09:45 ID:CLApMdS4
大統領目指すも良し。飛空挺開発・魔法研究に専念するも良し
ただただ世界を巡る冒険者になるも良し。(゚Д゚)煽り、荒らしは逝ってよし!!
340名も無き冒険者:01/11/21 10:23 ID:7jUrmPjj
正直、PvPのバランスやら何やらにリソース割くならくらいなら
もっと他に力を割いてくれと思うよ。NPC戦がメインであるはずの
EQですら一時期、PvPのバランス取りの為にって理由で、いじくりまわされた時期が有った
PvPやらない俺からすると、鬱陶しい以外の何者でもなかったよ。
341名も無き冒険者:01/11/21 10:27 ID:6TxfRxei
>>339
飛空挺開発・魔法研究そんなことできるのか
やりたい・・・今日辺りとどくのかなぁ・・・
342名も無き冒険者:01/11/21 11:59 ID:YCphrPvi
マジデ(・∀・)キタ!!
343名も無き冒険者:01/11/21 12:19 ID:kVw7xMkG
しかしホント、ネットゲ板では期待している人多いよな。
早売りファミ痛の情報気にしたり、情報系HPマメにチェックしたり。

……FF・DQ板のFF11スレ見ると、なんつーか、さほど期待されてないような。
なんでかなー、MMORPG、面白いと思わないのかなー。
俺なんか、Ultima Onlineの話を初めて聞いたとき、すげぇやりてぇと思ったんだけどな……。
344名も無き冒険者:01/11/21 12:20 ID:Fel1fkJ3
>>339
大統領目指すのが一番金かかりそうだねヽ(´ー`)ノ
345名も無き冒険者:01/11/21 12:20 ID:NzUONp4m
FF・DQ板は平均年齢17歳くらいだから。
346名も無き冒険者:01/11/21 12:21 ID:Fel1fkJ3
>>343
あっちには環境揃わない、当たらないで僻んでる厨が
イパーイたまってるんじゃない?
347名も無き冒険者:01/11/21 12:24 ID:Xh+21lJR
ウソ(・∀・)イウナ !!
348名も無き冒険者:01/11/21 12:26 ID:9C3laeNx
>>346
厨房、消防には金がない
349名も無き冒険者:01/11/21 12:45 ID:RE3h59ED
ゴメン(・∀・)YO!!
350名も無き冒険者:01/11/21 12:50 ID:9C3laeNx
(・∀・)ナンダYO
351名も無き冒険者:01/11/21 13:12 ID:km10yXuE
PCみたいに分割払いができないのが痛いな。
PS2と専用HDD、モデム、FF11の4点セットで
6〜7万は軽くするだろ。
352名も無き冒険者:01/11/21 13:15 ID:nIqQLJCv
ヒドイ(・∀・)YO!!
353名も無き冒険者:01/11/21 13:15 ID:9rlnGNBk
新規の人はつらいやね
354名も無き冒険者:01/11/21 13:16 ID:j2TlYVPR
するのは大学生以上のおっさんおばさんばかりだろう。
355名も無き冒険者:01/11/21 13:17 ID:NFP8lrCl
厨房ならクリスマスにPS2、正月にHDDと順調に集めるんじゃないか?
そして小遣いでソフトとか残り
356名も無き冒険者:01/11/21 13:19 ID:aIYyV/sk
PS2ホシイ(・∀・)YO!!
357名も無き冒険者:01/11/21 13:22 ID:CLApMdS4
POLからFFβに名目変えてモニター応募してるけどさ。
コレって冬商戦で消厨房にHDD買わせるために思えてならない。
HDD12月下旬に店頭発売だしさ、
HDD初回版にはFFβがついてくる!!とかやったら萎え(´Д`)
358名も無き冒険者:01/11/21 13:23 ID:id8P4Ccg
それありそうで鬱だね。
359名も無き冒険者:01/11/21 13:24 ID:Og/TX3OB
値段が高い代わりに

>>354のような厨房が減るならイイ
360名も無き冒険者:01/11/21 13:24 ID:p6wP5frM
つうか12/14にHDD一体型PS2出るんだが。
¥44800
361名も無き冒険者:01/11/21 13:26 ID:p6wP5frM
プレステcomで載ってるよ。
362名も無き冒険者:01/11/21 13:34 ID:Fel1fkJ3
消防厨房、プレイできなくてもめげるなよ。
俺らがおまえたちの分も存分に楽しんでおいてやるから。
もし、できるようになったら俺に声かけろ。
おまえたちの分のレアアイテムは残ってないが
ミスリルソードくらいならくれてやるよ(プ
363名も無き冒険者:01/11/21 13:36 ID:9rlnGNBk
ミスリル掘りたい・・・
364名も無き冒険者:01/11/21 13:46 ID:Og/TX3OB
>>360
(・∀・)ウソツキ!
365クレクレ(・∀・)クン:01/11/21 13:54 ID:15SauCsi
>>362
それでいいから、くれ!!
366名も無き冒険者:01/11/21 14:23 ID:iJ9GS0Lf
ミスリルを掘ってエンシェントを武具に刻み込むのだ
刻みまくれば強くなる。
367名も無き冒険者:01/11/21 14:30 ID:MyS5yhF7
教えて君で申し訳ないんだけど

モデム(P2GATE)買ったんだけどさ
ネット繋ぐ時凄い音するんだけど、こんなもんなの?
欝・・・
368名も無き冒険者:01/11/21 14:55 ID:evryic/T
>>367
音量にもよるだろ
俺は大にしてるから滅茶苦茶音デカイよ
メール受信した時もモデムの音がなる
369367:01/11/21 15:09 ID:MyS5yhF7
>>368
thx!!
音量下げればいいのか
370名も無き冒険者:01/11/21 15:23 ID:is5aeYaL
みんな!ガマンする(・∀・)チンポ-
371名も無き冒険者:01/11/21 15:26 ID:evryic/T
何日か前にここで11月20日にFFβキット発送開始!!とか言ってる奴いたけど
やはりネタだったようだな
372名も無き冒険者:01/11/21 15:31 ID:CLApMdS4
(゚Д゚)英雄である>>69を愚弄するのか!!
373名も無き冒険者:01/11/21 15:45 ID:rBTWDWfk
厨房過激派が他国に対してテロ起こしたりしてな。んなこたない、か。
374名も無き冒険者:01/11/21 16:02 ID:iSqnN/yw
FFXIサーバー名募集開始!!!
採用者にはHDD+FFXIプレゼント!!!
さあ、今すぐ考えろ!!
375名も無き冒険者:01/11/21 16:04 ID:iSqnN/yw
ちなみにオレは
「ドメスティクティムポー」
で応募した。パクるなよ!!
376名も無き冒険者:01/11/21 16:06 ID:Om+5ur8Y
>>374
(・∀・)イイ!
377名も無き冒険者:01/11/21 16:06 ID:z4gYqSIT
11/20日にβキット発送開始……じゃなくて、実際はβテスタ新規募集だったな(藁
378名も無き冒険者:01/11/21 16:09 ID:Om+5ur8Y
>>374
2チャンネルはどうでせう
379名も無き冒険者:01/11/21 16:12 ID:dYW7tmuI
>>374
アルテマンコ
380名も無き冒険者:01/11/21 16:14 ID:evryic/T
         ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /         \
     /\   \   /|
     |||||||   (・)  (・)|
     (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  < デタラメばっかり言いおって!
      \ / \_/ /    \________________
        \____/
381名も無き冒険者:01/11/21 16:15 ID:OhqEManf
コンドコソFFガ(・∀・)キタ!!
382名も無き冒険者:01/11/21 16:16 ID:evryic/T
         ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /         \
     /\   \   /|
     |||||||   (・)  (・)|
     (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  < デタラメばっかり言いおって! >>381
      \ / \_/ /    \________________
        \____/
383名も無き冒険者:01/11/21 16:17 ID:OhqEManf
クロネコマンセー
384名も無き冒険者:01/11/21 16:17 ID:OhqEManf
ウソッス(´д`)
385名も無き冒険者:01/11/21 16:20 ID:Om+5ur8Y
(・∀・)あひゃひゃひゃ
386名も無き冒険者:01/11/21 16:23 ID:mBUAN8ip
http://www.eroeroserver.com/www/erocg/sei12/marie2.jpg

コレデカンベン(´д`)
387名も無き冒険者:01/11/21 16:25 ID:Om+5ur8Y
>>386 (・∀・)フ、フザケルナ
388名も無き冒険者:01/11/21 16:40 ID:v04GGUBF
>>386
ミレナイ(`∀´)ZE!!
389名も無き冒険者:01/11/21 16:41 ID:G2wxKRPz
なんかおかしなテンションになってるな・・・
390名も無き冒険者:01/11/21 16:42 ID:v04GGUBF
ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /         \
     /\   \   /|
     |||||||   (・)  (・)|
     (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  < ガカーリさせおって!
      \ / \_/ /    \________________
        \____/
391名も無き冒険者:01/11/21 16:45 ID:iSqnN/yw

毛抜けてるぞ(禿ワラ
392386:01/11/21 16:47 ID:J8eeZLM2
イリアデ(・∀・)オトセ!!
393名も無き冒険者:01/11/21 16:49 ID:AOOxXS5x
>>392
(・∀・)オンナフュームノエロガゾウデスカ?
394名も無き冒険者:01/11/21 16:50 ID:CLApMdS4
(・∀・)皆なごやか不思議な呪文、マターリマターリ(・∀・)
395名も無き冒険者:01/11/21 16:51 ID:J8eeZLM2
>>393
イリアデオトセバワカル(・∀・)YO!!
396名も無き冒険者:01/11/21 16:54 ID:h9jU6B4D
>>386
神!!
397名も無き冒険者:01/11/21 17:04 ID:K9IjPd3j
佐川(・∀・)キタ!!!!めっちゃ嬉しいーーー
今回のは箱そんなにでかくない、今から開けてみます。
398名も無き冒険者:01/11/21 17:04 ID:AOOxXS5x
>>395
(・∀・)ウム、ヨカッタYO
399名も無き冒険者:01/11/21 17:06 ID:AOOxXS5x
>>397
(・∀・)アトデホウコクシロ
400名も無き冒険者:01/11/21 17:11 ID:pbSaxWBp
>>397
ネタなのか?ホントなのか?
401名も無き冒険者:01/11/21 17:14 ID:K9IjPd3j
マジです。
ミカンが入ってた。
402名も無き冒険者:01/11/21 17:15 ID:pbSaxWBp
そうか。もう食ったのか?
403名も無き冒険者:01/11/21 17:19 ID:Z1kj0SkG
>>401
(・∀・)オレニモ クワセロ
404名も無き冒険者:01/11/21 17:20 ID:Kjmbk+XU
>>401
貴様!!!!
405名も無き冒険者:01/11/21 17:25 ID:h9jU6B4D
http://yuyu-2001.com/cgi/locksmith/imgboard/img-box/hp_b3.jpg

マァ、コレデモ(・∀・)クエ!
406名も無き冒険者:01/11/21 17:26 ID:wKGjRKTd
漏れはアーモンドチョコ食ってるよ
何か文句ある?
407名も無き冒険者:01/11/21 17:26 ID:Kjmbk+XU
アナールはイイからマム−コを(・∀・)ミセーロ!
408名も無き冒険者:01/11/21 17:30 ID:PW6fcG9o
409名も無き冒険者:01/11/21 17:31 ID:Kjmbk+XU
アリガdd
続キボン
410名も無き冒険者:01/11/21 17:35 ID:PW6fcG9o
411名も無き冒険者:01/11/21 17:35 ID:Kjmbk+XU
dd
412名も無き冒険者:01/11/21 17:41 ID:PW6fcG9o
http://yuyu-2001.com/cgi/locksmith/imgboard/img-box/otakara.jpg

コレデサイゴ(´д`)/~
413名も無き冒険者 :01/11/21 17:42 ID:g1nXcNTN
はぁ・・・FFβは申しこみ順なんだよな・・・
HDDまだ来ないから繋げねー
一般でFFβ申しこんだ方が早く出来そうで鬱だ・・・
414名も無き冒険者:01/11/21 17:47 ID:Kjmbk+XU
サンクス!!
415名も無き冒険者:01/11/21 17:55 ID:is5aeYaL
416名も無き冒険者:01/11/21 17:56 ID:Kjmbk+XU
ページガミツカリマセン!!
417名も無き冒険者:01/11/21 18:00 ID:is5aeYaL
http://gazoo.direct.ne.jp/upboard/gero/img20011114211544.jpg

 キレテタヨスマンカッタ(・∀・)コレデユルセ
418名も無き冒険者:01/11/21 18:01 ID:EmtaAp21
みぎゃーーーーーーーー
419名も無き冒険者:01/11/21 18:02 ID:Kjmbk+XU
>>417
スバラシイガゾウダナ
420名も無き冒険者:01/11/21 18:04 ID:vnqVqt7m
>>417
ブロードバンドデ
ヤッテハイケナイコトヲ
ヤッテシマッタヨ、ママ・・・
421名も無き冒険者:01/11/21 18:06 ID:Kjmbk+XU
ナンカグロイガゾウキボーーーーーン
422名も無き冒険者:01/11/21 18:07 ID:vnqVqt7m
>>421
417ノジャ
タリナイノカ・・・
423名も無き冒険者:01/11/21 18:08 ID:Kjmbk+XU
ウン
424名も無き冒険者:01/11/21 18:09 ID:fXYHKtyg
なにやってんだ・・・
425名も無き冒険者:01/11/21 18:10 ID:vnqVqt7m
スゴイナ
オイラハ
モウダメダ
ユウシャヨ、アトハタノムゾ・・・
426名も無き冒険者:01/11/21 18:12 ID:Kjmbk+XU
イママデアリガトウ
427名も無き冒険者:01/11/21 18:13 ID:is5aeYaL
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1001506189/79n
>>421
ヨククウコダナ(・∀・)クエ!
428名も無き冒険者:01/11/21 18:13 ID:vnqVqt7m
アア、テキガキタ・・・
オイラノコトハイイカラ
ハヤク、サキニススメ、ユウシャ・・・
429名も無き冒険者:01/11/21 18:14 ID:DwMXIyPx
ほーらほら。FF板の厨房ども。http://game.2ch.net/ff/に帰りな(・∀・)
430名も無き冒険者:01/11/21 18:14 ID:vnqVqt7m
サッソク
ヤラレタ
ヒョットシテ

カユ、ウマ・・・
431名も無き冒険者:01/11/21 18:15 ID:1bH2L69K
あ〜
FF11のモニター当たんね〜かな。
マジやりたいよ〜
432名も無き冒険者:01/11/21 18:17 ID:fXYHKtyg
第1期、第2期、POLクラブ共に落選して今回のFF11βさえも落選したらマジへこむ。
433名も無き冒険者:01/11/21 18:21 ID:Kjmbk+XU
>>427
マイウー
434名も無き冒険者:01/11/21 18:22 ID:DwMXIyPx
>>432
数万人なんて集まらんから、必ず当たるって。時期は別として。
435名も無き冒険者:01/11/21 18:22 ID:E+TlNYyf
 東京でやるパーティ応募した?
 モニターは特別室逝けるみたいね。
436名も無き冒険者:01/11/21 18:29 ID:CLApMdS4
(゚Д゚)VIP待遇!?
437名も無き冒険者:01/11/21 18:29 ID:VXLTWqav
カイジみたいだな
438名も無き冒険者:01/11/21 18:31 ID:XwTirEdx
シスプリ(・∀・)クワセロ!!
439名も無き冒険者:01/11/21 18:35 ID:YH/ed2k4
俺はマント一丁で世界を駆け回るぜ!
440名も無き冒険者:01/11/21 18:38 ID:h+eMryXk
オークマスクほすぃ。
441名も無き冒険者:01/11/21 18:40 ID:is5aeYaL
442 :01/11/21 18:43 ID:vnqVqt7m
>>441
カミサマ!
アリガトウ!
443名も無き冒険者:01/11/21 18:44 ID:tcBgTBCD
>>417
ナローバンドで良かった…
全部表示される前に閉じれたYO!
444名も無き冒険者:01/11/21 18:50 ID:k61OYEvF
イイ!!
445名も無き冒険者:01/11/21 18:55 ID:k61OYEvF
てかなんでシスプリが。。。
デモ(。∀。)イイ!!
446名も無き冒険者:01/11/21 18:57 ID:hX/LBvR1
(・∀・)ナゼカ ココカミガイルナ
447タルタルキング:01/11/21 19:05 ID:vUMVHAyP
我輩がタルタル族の王であ〜る
ヒュームなんて滅亡させるのであ〜る
448 :01/11/21 19:05 ID:vnqVqt7m
カミサマ
キセキヲフタタビ・・・
449名も無き冒険者:01/11/21 19:06 ID:hX/LBvR1
(・∀・) ジーク タルタル!!!
450ヒューム一般人:01/11/21 19:07 ID:kkq6vcY2
>447
ゴメン踏んじゃった
451名も無き冒険者:01/11/21 19:11 ID:jVt+fy71
グロガゾウデキブンワルイカラ、モウUPシナイ(・∀・)YO!!
452タルタル族:01/11/21 19:11 ID:hX/LBvR1
(・∀・) アトデ ヒュームノオンナヲオソッテレイープ
453名も無き冒険者:01/11/21 19:15 ID:PxtYimhL
ちゅーか、半角でやれ〜〜〜
別の板になってるぞ(ワラ
454名も無き冒険者:01/11/21 19:20 ID:wKGjRKTd
>>453
これっぽっちの情報じゃ盛り上がらねぇって事さ・・・・
455名も無き冒険者:01/11/21 19:23 ID:btl6pHh5
>>401>>404のやりとりがむっちゃワラタ
456名も無き冒険者:01/11/21 19:30 ID:47WHFNNT
早くFF11β送ってきておくれぇ 友達ん家でスマブ
ラDXやって、家に帰ってFF11β、って生活してぇ
457名も無き冒険者:01/11/21 19:32 ID:Kjmbk+XU
つーか明日ドラクエ買ってFFβ来るまでの暇潰しにする
メタルギアも出るし、それやってりゃすぐ届くでしょ

大作2連発
458 :01/11/21 19:34 ID:vnqVqt7m
カミサマ
タイサク
2レンパツ
ボクノコカンモ
2レンパツシタイデス・・・
459名も無き冒険者:01/11/21 19:36 ID:Tqec8tk+
明日銅鑼食え出るのか。
はぢめて知った。
460名も無き冒険者:01/11/21 19:37 ID:K7L+BMDc
FFβ当選するならMGS2などで暇つぶしできるけど外れたら我慢汁だしながら辛抱せないかん。
461名も無き冒険者:01/11/21 19:40 ID:Kjmbk+XU
早くFF11β送ってきておくれぇ って、
来るとしてもエントリメールの締切日以降だと思われ、マダマーダ
462名も無き冒険者:01/11/21 19:49 ID:k61OYEvF
463名も無き冒険者:01/11/21 20:03 ID:hX/LBvR1
>>462
(・∀・) オレモサッキハッケソシターYO
464名も無き冒険者:01/11/21 20:08 ID:PljD5BSN
FFTの労働八号みたいなロボキャラは出ないのかな?
出てほしいよ〜
465名も無き冒険者:01/11/21 20:34 ID:esXB/Okb
公式のムービー (・∀・) イイ!
ってFFIXはこれで失敗したんだがな・・・
466名も無き冒険者:01/11/21 20:36 ID:AC+hkSy6
違う板行けよ〜
467名も無き冒険者:01/11/21 20:39 ID:HV2MLGaX
はやくシステムの詳しい情報だしてホスィー
そいや、来週のファミ痛はどうなの?次週予告って無かった?
468名も無き冒険者:01/11/21 20:40 ID:AC+hkSy6
俺も知りたい
469名も無き冒険者:01/11/21 20:44 ID:CLApMdS4
注目作の最新情報満載でお届けだ。としか書いて無いみたい
470名も無き冒険者:01/11/21 20:48 ID:HV2MLGaX
注目作の最新情報か。微妙だな。

まあ、β始まる迄には詳しい情報公開されるかな。
471名も無き冒険者 :01/11/21 21:05 ID:2OLweN0B
ファイナルファンタジー11βバージョン
12月20日発売の可能性あり
ttp://www4.justnet.ne.jp/~makoto1/pasuteru.html

ホントなのか?
472名も無き冒険者:01/11/21 21:05 ID:eCFpoO+I
ところで
ここにいる人ってPS2版かPC版
どっちを買うの?
473名も無き冒険者:01/11/21 21:08 ID:Kjmbk+XU
つーか早くやりたいだけでPS2版に確定した
474名も無き冒険者:01/11/21 21:08 ID:jF73Qv9E
>>471
この前の11/20発売騒ぎの余波だろ。
だれかが12/20の誤植じゃないかっていってたじゃん
475名も無き冒険者:01/11/21 21:08 ID:MANRKlc9
同人女之妄想也
476PS2:01/11/21 21:23 ID:mtcuC71i
何故この俺がお前に教えてやらねばならんのだ?
477名も無き冒険者:01/11/21 21:35 ID:PXrDcKmK
FFXI発売と同時に2chギルド
    DQN
を発足します
ファンタジーな世界を2chワールドにしましょう!
478名も無き冒険者:01/11/21 21:38 ID:CLApMdS4
>>476-477
なんかね>>278が言いたいことあるみたい。
479名も無き冒険者:01/11/21 21:41 ID:eO6hh+h5
>>477
見ものだな。どれだけ痛い奴らが集まるか・・・
つか、やめとけ。
480名も無き冒険者:01/11/21 21:42 ID:jF73Qv9E
>>477はクロノア嬢のところでギルドを発足させようとした厨
481名も無き冒険者:01/11/21 21:45 ID:Kjmbk+XU
FFβキット来んのマダマダ先なんだろうね
482477:01/11/21 21:59 ID:PXrDcKmK
現在参加予定者は12人です(UO仲間)
どしどし仲間を増やしていく予定なので楽しみにしててください
483名も無き冒険者:01/11/21 22:11 ID:jF73Qv9E
内部から潰されるのがオチ
484名も無き冒険者:01/11/21 22:30 ID:kSFKGtTL
>>477
ギルド発足はいいんだけど、どのサーバーでやるのか決まったら報告してね。
そこ以外のシャードで始めるから(ワラ
485名も無き冒険者:01/11/21 22:41 ID:8TekzFhZ
そうそうチャント報告ヨロシコ
486名も無き冒険者:01/11/21 23:23 ID:WewMXlqL
あげ
487名も無き冒険者:01/11/22 00:11 ID:s0JlvHsQ
PS2のHDDてカードなしで買える?
488名も無き冒険者:01/11/22 00:12 ID:8V9/kZBr
>>484,485
ダッセェ。ムキになってるのバレバレ。
だからFF厨は嫌いなんだよな。(ワラ
489名も無き冒険者:01/11/22 00:14 ID:QZ83H1IZ
>>487
確か、POL当たってカード使えねーよーってメール出せば
コンビニ決済してくれたって過去スレにあったかと。
490名も無き冒険者:01/11/22 00:17 ID:y1/yx/VT
>488
だったら問題ないじゃん。
報告してくれりゃ、棲み分けるっつってんだから。
お前よりは冷静に判断してると思われリュ。
491名も無き冒険者:01/11/22 00:19 ID:K4s/SfEk
>>488 ウワー…
何処がどうムキになってるのか教えてほしー。
というか意味不明(藁
492名も無き冒険者:01/11/22 00:59 ID:QZ83H1IZ
(゚∀゚)とりあえずマターリいこー
493名も無き冒険者:01/11/22 01:01 ID:thiS0Myw
>>492
素直にマターリできないやつがいるから周りが困るんだよな・・・
494名も無き冒険者:01/11/22 01:23 ID:6XJwnX/6
厨が群がりそうな種族とジョブって何かな?
495名も無き冒険者:01/11/22 01:25 ID:eQxhsqCx
タルタル=萌オタが群がる
エルヴァーン=剣が好きなオタが群がる
496名も無き冒険者:01/11/22 01:26 ID:tUcesnAJ
>>494
ヒュームで魔法剣士、タルタルで召喚士あたりか?
497名も無き冒険者:01/11/22 01:26 ID:6XJwnX/6
なるほど・・・。
じゃあジョブではどうでしょうか?
498名も無き冒険者:01/11/22 01:27 ID:y1/yx/VT
>494
強くて操作が簡単なの。
499名も無き冒険者:01/11/22 01:28 ID:kBm4qsBy
ヒュームで白魔導師(男)はどうよ?
群れそうにないよな。
500名も無き冒険者:01/11/22 01:44 ID:akx6r/zX
今さらファンタジーかおめでてーな
森○健二の真夏のファンタジーでも聴いてしこってろ
FF厨房共
アヒャヒャ
501名も無き冒険者:01/11/22 01:47 ID:xP/I/twB
>>494
>500が選ぶヤシ。
502名も無き冒険者:01/11/22 01:52 ID:bYkqZRic
FF厨房ども氏ね。
糞つまんね〜んだよ。
このチンカスが。
アヒャヒャ
こんな低レベルなレスしかできないけど、オレは厨房じゃないよ。
503名も無き冒険者:01/11/22 01:53 ID:3G5bCS3h
パッチとかあんの?
無いんだったら考えるなぁ
504名も無き冒険者:01/11/22 01:54 ID:8V9/kZBr
>500
ワラタ
505名も無き冒険者:01/11/22 02:19 ID:PD5H58YJ
>>503

パッチの無いネトゲって何?
大体パッチあるって公表してなかったっけ?
506名も無き冒険者:01/11/22 02:23 ID:y1/yx/VT
>>505
ほ、ほらPSOとかさ。。。あっちのほうの事でしょ。
507名も無き冒険者:01/11/22 02:37 ID:T+rlAdnF
パッチなしならHDDいらねーじゃん。
508名も無き冒険者:01/11/22 02:40 ID:GQstYA5i
>>504
くだらないことでいちいちワラうな。
厨が勘違いするじゃないか。
509名も無き冒険者:01/11/22 02:57 ID:izsxh7DS
>>496
やば〜、それやりたかったのに(w
1個目の例の方ね。
510名も無き冒険者:01/11/22 03:21 ID:aLY0bC49
つかマジここも厨房多くなってきたな、、、
はぁ、鬱だ氏脳
511名も無き冒険者:01/11/22 03:36 ID:9+tTbzoe
>510
この程度で鬱ならFFOはやれたもんじゃないでしょ。
バイバイ。
512名も無き冒険者:01/11/22 03:42 ID:jofsgWXg
一名様お帰り〜。
塩まいといて!
513名も無き冒険者:01/11/22 06:01 ID:SygQE2EK
召喚士が多分TOPだろうね。
次はナイト・魔法剣士あたり?
純粋に黒・白・赤・青魔導師は
あったとしても少なそう。
結局UO・EQの流れ(PSOは知らん。スマン)
でコンボクラスつーか
何でも出来るクラスが厨好みかと。
そして
「■魔法剣士の攻撃力をナイトと黒魔導師よりアゲロ!Part938■」
と言うスレが立つのに3ギル。
514名も無き冒険者:01/11/22 06:49 ID:95sO6aA7
>>513
オ・オイラはモンクがしたいダス。
FFTみたいに波動撃と地烈斬を使ってみたいダス。
FFTではモンクと算術士とものまね士がお気に入りダス。
FF11でも使えたら嬉しいダス。
515名も無き冒険者:01/11/22 07:18 ID:yDcO4LzL
シドの飛空挺によると人気なのは侍や竜騎士らしい。
まあ侍なんてのはWiz時代から人気職だし、竜騎士はドラゴンに乗れたりするというような
妄想が働いてるんだろうか。
で、やはり人気の召還士・・・FFのテイマー系職はやはりこれか・・?
厨房が殺到する予感たっぷり。
516名も無き冒険者:01/11/22 07:36 ID:j5fTGG2/
最近、此処『厨房!厨房!!』と騒いでいるが
キミ等とその厨房との差はどの位あるんだい?
517名も無き冒険者:01/11/22 07:38 ID:KoGi5JYc
>>516
厨房には何を言っても無駄さヽ(´ー`)ノ
518名も無き冒険者:01/11/22 07:51 ID:+9MAhDLE
あんた痛いとこ突くね
(;´Д )y─┛〜
519名も無き冒険者:01/11/22 08:38 ID:5yQ67ztS
魔物使いだっけff5のやつ。羊飼い?
あれもいいなぁ、なんて思ってみる
狩人に狙われるよーw
520名も無き冒険者:01/11/22 08:54 ID:QZ83H1IZ
>>519正確には魔獣使い。
魔獣使い+青魔導師のタッグでラーニングし放題、コレ最強。
しかしコレを認めてしまうとPK可能という諸刃の剣。素人にはオススメできない
ま、素人はソロでものまね師やってろってこった
521feel the sky ◆2t4W3twQ :01/11/22 09:47 ID:I2xHMnn8
個人的にはダンシングダガー+ニンジャで
剣の舞とかやってみたい・・・
というか、ニンジャも人気ありそだねぇ
鬱だ・・・
522名も無き冒険者:01/11/22 09:49 ID:bktYCi4Q
チョコボ系が人気でそうな気がしない?
523名も無き冒険者:01/11/22 09:53 ID:NY/NYDx8
侍、忍者も人気あるでしょ。
524名も無き冒険者:01/11/22 10:01 ID:ibePaHOq
厨房職といわれようが、召還士しかやる気しないんだからしょうがない。
なんだかんだいってキミ達もやるでしょ?
525名も無き冒険者:01/11/22 10:01 ID:tqqLpkGY
赤魔道士がいいべ。
526名も無き冒険者:01/11/22 10:05 ID:bzhPjaJD
このスレも段々PSOスレみたくなってきたな。
「(・∀・)イイ」乱発して一行レスしかできないような
ボキャブラリ低い奴は取りあえず来るな
 
527名も無き冒険者:01/11/22 10:06 ID:hexY8q4F
パーティーを組まないテストをするつもりだから、赤魔導師のエルかな
528名も無き冒険者:01/11/22 10:09 ID:wfRuRgbD
ネタフリもせず、つまらん煽りしかできんやつが一番不必要。
529名も無き冒険者:01/11/22 10:18 ID:pb23ZzWO
2ちゃんねら〜は全員厨房だヨ
そう漏れも今コレを見たお前もDA(゚Д゚)!!
530名も無き冒険者:01/11/22 10:31 ID:ahjm2G56
マターリといきたい・・確かに雑談用のPSOスレって何か凄いオーラが
531名も無き冒険者:01/11/22 10:37 ID:QZ83H1IZ
攻撃・アビリティ・画像・アイテム・戦利品の5つのコマンドが確認できたって
シドに書いてたけどさぁ、わざわざアイテムと戦利品が分かれてるってことは
敵倒してもアイテムドロップせず直接戦利品に入るっぽくない?
パーティープレイの場合はリーダーが一括して入手するとか。
532名も無き冒険者:01/11/22 10:37 ID:N22MwlIh
っていうか、いつ発売だYO
533名も無き冒険者:01/11/22 10:43 ID:8V9/kZBr
お前らアホすぎ
煽りに敏感に反応してるから厨房って言われるんだよ
しかも、何がマターリだ…
まったりしたいならDQ4で一人プレイしてろよ(ワラ
534名も無き冒険者:01/11/22 10:45 ID:MjtJotVK
なにおう!

よし、DQ4やるか。
535名も無き冒険者:01/11/22 10:54 ID:40vODg6d
エルヴァーンで白魔導士やろうと思ってたのに・・逝ってくる。
536名も無き冒険者:01/11/22 10:56 ID:bktYCi4Q
ソルジャーとかあるんかな?
あるならやりてぇ
537名も無き冒険者:01/11/22 10:59 ID:KFxaSCYd
今日発売のゲーム誌みた?
ここまで綺麗だと、そこらへん散歩するだけでも面白そうだ。
538名も無き冒険者:01/11/22 11:14 ID:RZh0bK+T
ファミ痛見たよ。新規画像イパーイ。
ネットゲから離れていた俺は、木漏れ日にちょっと感動したよw

画像を眺めて気づいたんだが、NPCの名前は緑nameらしいね。

それと、右上に 0%〜100%ってあるけど、他のPCが居る写真では必ず100%
逆に、0%の場合は他のPCが見えずNPCっぽいヤツだけだな……。
ゲーム開始時には、スタート地点ごとに観光名所(タルタルの巨木)ツアーを
兼ねたオフライン?でのチュートリアルとかありそうだ。
539名も無き冒険者:01/11/22 11:17 ID:RZh0bK+T
右上のSとRの数字がわからんなー。

座標でもなさそうだし、高さとかでもなさそうだ。
最初はカメラの位置やアングルかとも思ったけど、それも違うみたいだし。
540名も無き冒険者:01/11/22 11:49 ID:h7lAqW74
よーしキャラになりきっちゃうぞ〜
楽しんだ者勝ちサ。
541名も無き冒険者:01/11/22 12:27 ID:j5fTGG2/
鯖逝くとこ決まったら教えてくれよ?
そこ以外にするから(^∀^)ゲラゲラ
542名も無き冒険者:01/11/22 12:43 ID:Muq3UAb8
>>539
Send と Receive なんじゃん、ネトゲだし。
543名も無き冒険者:01/11/22 12:45 ID:2Sn/NmMg
>539
SendとReceiveの略じゃないかと思われ。
製品版ではなくなるんじゃないんかね?
544名も無き冒険者:01/11/22 12:58 ID:SCOyj5Rc
>526
(・∀・)イイ
545名も無き冒険者:01/11/22 12:58 ID:5yQ67ztS
>>357
ホントに散歩したーい。
FF板のやつらはそんなことどうでもいいのだろうが(w
さっさとクエスト(ストーリー)終わらしてレベル上げだろーよ。

今までのネトゲとはそう意味でも違う路線になりそうだね。>散歩
546名も無き冒険者:01/11/22 13:03 ID:P9lKySXK
β登録完了したみたいです。>メール来た
で、俺のFFに関する知識ってIIIで止まってるんですが、
そんな俺でも大丈夫なんでしょうか?
547名も無き冒険者:01/11/22 13:12 ID:QZ83H1IZ
大丈夫、みんな友達

  ∧_∧      ΛΛ
 ( ´∀`)∬ ∬ (゚Д゚)
 (__   ⊃目 目⊂ ノ
  し__)┳━┳ (_っ
548名も無き冒険者:01/11/22 13:16 ID:oAozIG5i
ファミ通みて おもったんだけど モンスを囲んで
ウィンドウに 何ダメージあたえたってでてるのはなんだろうね
549名も無き冒険者:01/11/22 13:18 ID:bNtT5qVY
>>548
そのまんまEQの真似してんじゃないの。
550名も無き冒険者:01/11/22 13:28 ID:jmVsS9mS
最強のボスはオメガにしてほしい今日この頃。
それも絶対的な力をもっていて最高レベルプレーヤーが何人いたとしても、
到底かなわないような強さのオメガキボン。
数千人が協力してやっと倒せるくらいの強さキボン。
これこそネトゲの醍醐味。
551名も無き冒険者:01/11/22 13:32 ID:TAJEX1yo
>>550
数千人も表示できないと思われ・・。
でもまじで最高レベルのプレイヤーが最大人数(18人?)が集まっても
なかなか倒せないモンスタ欲しいね。(あるんだろうけどw)
552名も無き冒険者:01/11/22 13:35 ID:P9lKySXK
>>550
無理と思われ。
>数千人が協力してやっと倒せるくらい
その人数が密集したらLD多発、ラグでまくり、鯖落ちまくりで
まともに戦闘すらできない可能性大かと。
553538:01/11/22 13:41 ID:EXI9Jtdk
ああ、Receive……受信か。
ただ、S・Rともに147って数値が多いのが気になるけど、これが最低値って意味なのかな。

>>550
そういうイベント的なボスキャラが各地で出現し、それを倒せなかったら
その国の勢力が弱まる……とか、そんな感じになるんじゃない?>鯖毎の国の強弱
554  :01/11/22 13:43 ID:jmVsS9mS
数千人一度に表示はむりっしょ。
ボスの部屋に人数制限つけたりパーティー制限をつけたりして流れ作業で間髪なくやれるようにすればよいかと。
リネージュというネトゲでアンタラス(ボスの攻撃をまともに食らうと一瞬で死ぬ)というボスがいるが、週末などはこういうやり方で多くの人がボス討伐に参加してる。
555名も無き冒険者:01/11/22 13:43 ID:EXI9Jtdk
正直、三パーティが一緒に行動しても大丈夫かなって心配だw>ラグ
556名も無き冒険者:01/11/22 13:46 ID:EXI9Jtdk
……もっとx3スレを見て、ちょっと鬱入ったw
557名も無き冒険者:01/11/22 13:57 ID:P9lKySXK
>>553
どうかな?
もしかしたらただのフェイクの気がしないでもない。
戦闘は完全にEQ形式(オートタイプ)っぽいね。
命令だした基本的には見てるだけ。
状況に応じてコマンド割り込ませる。

EQの真似はいいけど、あの阿保Camp、糞RarePopは真似しませんように・・・。
558名も無き冒険者:01/11/22 14:36 ID:1WxaQsGd
この3連休の間に届かんかのぉ
559名も無き冒険者:01/11/22 14:59 ID:yBejBh/0
当方FFXIをWIndows版を買おうと検討しているんですが、
PS2のコントローラーをPCに繋いで操作したいんですけど可能ですか?
どのように繋げばいいのでしょうか?
560名も無き冒険者:01/11/22 15:00 ID:hexY8q4F
>>559
ひもで縛っておけ初心者
561名も無き冒険者:01/11/22 15:10 ID:j5fTGG2/
>>559
ケツの穴に差し込んどけ初心者
562名も無き冒険者:01/11/22 15:21 ID:vPk1/s1Z
>559
http://www.4gamer.net/news/history/2001.11/20011106214728detail.html
これでも見てハァハァしやがれ初心者

詳細は俺もしらねぇ。
563名も無き冒険者:01/11/22 15:25 ID:ahjm2G56
なんと奇抜な発想!
という訳で私もコントローラーをUSBポートやプリンタコネクタにゴリゴリ押し付けてみましたがどうやら無理のようです。

結論・・PC版がいつ発売か不明な現時点で慌てる必要無し。
564名も無き冒険者:01/11/22 15:31 ID:2cohIY1b
>>559
ていうかさ、Winでやるならキーボードとマウスで問題ないっしょ?

まあ、それでもやりたいなら、>>562で調べてミソ。
565名も無き冒険者:01/11/22 15:35 ID:CNoTT+Mk
んー
566名も無き冒険者:01/11/22 15:36 ID:CNoTT+Mk
>>564
でもキーボじゃ操作し難いんでは?
567  :01/11/22 16:00 ID:VprSUtbT
>>566
普通マウスで操作するだろ
568名も無き冒険者:01/11/22 16:00 ID:2iuKHPQv
サードパーティから出てんべ
店行って聞いてみれ
569567:01/11/22 16:01 ID:Lxp6F4k7
んなこともないか
570名も無き冒険者:01/11/22 16:14 ID:e1VQOuUd
何もしゃべらんで、黙々と戦ったりするだけなら
コントローラーの方が楽っぽい。コミュニケーション取れない方用?

普通の場合は、コントローラー使っていてチャットするから
コントローラー置いて、打ち込んで終わったら
また持ってなんて面倒な事しないと思うが…
571名も無き冒険者:01/11/22 16:20 ID:dRfEzNpn
キーボードとマウスでも快適だろう
というか、コントローラじゃまどろっこしくていかん
572名も無き冒険者:01/11/22 16:38 ID:YKdXme3+
おれ、他のネットゲーで、
左手にコントローラー、右手でキーボード操れる様になったよ
573お約束:01/11/22 16:47 ID:J9q2Ai2P
俺は左手にマウス、右手に(以下略
574名も無き冒険者:01/11/22 16:47 ID:6EpzaDT7
正直、コントローラーでマウス並みの操作機能は十分出来ると思うんだが。
Wクリックとか。
575名も無き冒険者:01/11/22 17:00 ID:KouoikQ0
家に帰ったら届いてたYO(・∀・)



HDDの請求書がな...鬱だ
576名も無き冒険者:01/11/22 17:00 ID:/j+0wLJH
>>573
スティック型コントローラーか?(ワラ
577名も無き冒険者:01/11/22 17:02 ID:QZ83H1IZ
とりあえずマクロ使いたいからキーボード+マウスかな
578名も無き冒険者:01/11/22 17:03 ID:1WxaQsGd
いくらここで妄想したってβキットが届くのは締切日以降なんだろうな・・・
誰かさんが11月20日発送開始!って言ってたからちょっと期待しちまったじゃねぇか・
579名も無き冒険者:01/11/22 17:05 ID:qh39hFNj
PC版の話しだけどキャラクターを動かす(歩いたりする)時の操作ってやっぱりキーボードでやるの?
580名も無き冒険者:01/11/22 17:07 ID:KYxU2Ylh
俺は左手でオナニー出来るようになったよ。
581名も無き冒険者:01/11/22 17:07 ID:1WxaQsGd
なぜまだ出ていない情報を聞く・・・
582feel the sky ◆2t4W3twQ :01/11/22 17:12 ID:23knlPWZ
そういえば、各種族の特徴として魔法・技術・剣技とでたけど、
獣人はどうなるんだろう。あれが万能の部類なのだろうか・・・
583名も無き冒険者:01/11/22 17:15 ID:hexY8q4F
獣人は格闘だろう
584名も無き冒険者:01/11/22 17:16 ID:QZ83H1IZ
力が突出してるんだろね>獣人
585名も無き冒険者:01/11/22 17:16 ID:qh39hFNj
よし。俺も今のうちにJoypad買っとこ
586名も無き冒険者:01/11/22 17:18 ID:NY/NYDx8
>>582
シドより。
>出身地や種族によって、キャラクターのジョブや能力が制限される
事はなく、メイキングは自由。種族全体の能力傾向はあるが、
基本的にどのクラスにもなれるしキャラメイク時に出身国を選べる。
もちろんプレイスタイル(生き方)を制限される事もなく、
自分なりのキャラクターが作れるようです

「種族全体の能力傾向は〜」の部分がちとわからんが
種族で能力って変わらないんでしょ?
まぁ強いて言うとすればエルヴァーンが剣・槍みたいだから
獣人は斧系とか。
587名も無き冒険者:01/11/22 17:20 ID:TYVDI/mP
ヒューム、エルヴァーン、タルタルが公開された三種族。

あとは、ずんぐりむっくりの「獣人」。
ヒュームやエルヴァーンよりも背が低い「猫耳」。

最低でも、あと二種はあるよな。
588名も無き冒険者:01/11/22 17:21 ID:uwwwQgcF
ヴァナディールカメラ始まったぞ
今見てるけどずっと同じ映像だ・・・・
589名も無き冒険者:01/11/22 17:26 ID:QZ83H1IZ
LIVEカメラ頻繁にリロードしてるが変化無しだなオイ(藁
590名も無き冒険者:01/11/22 17:30 ID:NY/NYDx8
まだ誰もプレイしてないからかな?
実際βが始まったらカメラを横切るプレイヤーとか見れそうだな。
やってない人にとってはかなりの生殺しだ・・・。
591名も無き冒険者:01/11/22 17:31 ID:bNtT5qVY
あれ?今カメラに誰か映ってなかった?
592名も無き冒険者:01/11/22 17:31 ID:QZ83H1IZ
ちゃんと空の雲が動いていることに感動。
593名も無き冒険者:01/11/22 17:31 ID:b2dEe6rs
見れないよ(泣)
DCじゃ駄目なのか?
594名も無き冒険者:01/11/22 17:32 ID:uwwwQgcF
今遠くにタルタル族
595名も無き冒険者:01/11/22 17:32 ID:qh39hFNj
>>593
たぶん無理
596名も無き冒険者:01/11/22 17:33 ID:uwwwQgcF
ごめん
タルタル族らしきのがいたぞ!
597名も無き冒険者:01/11/22 17:33 ID:NY/NYDx8
あ、ホントだ。誰かいるな・・・。
598名も無き冒険者:01/11/22 17:33 ID:bNtT5qVY
もうちょっと近くに来て何か面白いことしろよ〜。
599名も無き冒険者:01/11/22 17:34 ID:Mdl0rpKw
誰かいたね
600名も無き冒険者:01/11/22 17:34 ID:NY/NYDx8
西ロンフォールって書いてあるな。
色んなとこに設置するのかな。
601名も無き冒険者:01/11/22 17:35 ID:qh39hFNj
誰も見えないぞ^^;
602名も無き冒険者:01/11/22 17:35 ID:b2dEe6rs
>>595
そうなのか残念だ
それにしても
ヴァナディールカメラはこのスレに
いろいろなネタを提供してくれそうだ。
603名も無き冒険者:01/11/22 17:40 ID:bNtT5qVY
ひょっとして夜になったりするかな?
604名も無き冒険者:01/11/22 17:41 ID:qh39hFNj
空が暗くなってきてるような・・・多分俺の錯覚だと思うけど
605名も無き冒険者:01/11/22 17:42 ID:QZ83H1IZ
なんか明るくなってきた
606名も無き冒険者:01/11/22 17:42 ID:qh39hFNj
左上が白くなってきた
607名も無き冒険者:01/11/22 17:43 ID:nQ2NA+VO
ライブカメラ見る限りだけど以外にフィールド広いね。
若干霧がかかっているせいもあるかもしれないが。
608名も無き冒険者:01/11/22 17:43 ID:uwwwQgcF
なんか実況スレになりそうな予感(・∀・)!!
609名も無き冒険者:01/11/22 17:44 ID:bNtT5qVY
ああ、太陽が沈んでゆく・・・
610feel the sky ◆2t4W3twQ :01/11/22 17:44 ID:23knlPWZ
もしかして、気象条件が表現されるのか!?
雨が降ったりすると楽しそうだな。
雪とかいいねー。
611名も無き冒険者:01/11/22 17:44 ID:NY/NYDx8
暗くなってきてるんじゃない?
早速アクティブデスクトップでデスクトップに貼り付けたよ。
612名も無き冒険者:01/11/22 17:44 ID:1WxaQsGd
やはり綺麗な画像だな
613名も無き冒険者:01/11/22 17:45 ID:DdvdKWJy
614名も無き冒険者:01/11/22 17:45 ID:NY/NYDx8
おいおい、サーバーとの通信途切れんなよ。
615名も無き冒険者:01/11/22 17:45 ID:nQ2NA+VO
コネロス!
616名も無き冒険者:01/11/22 17:45 ID:1WxaQsGd
サーバとの接続が切れましたlol
617名も無き冒険者:01/11/22 17:45 ID:QZ83H1IZ
夜か?って接続切れたって出たぞ!!
618 :01/11/22 17:45 ID:z7P9IP5k
スクウェアの開発者ここみてそうだな。
619名も無き冒険者:01/11/22 17:45 ID:bNtT5qVY
あ(w
620名も無き冒険者:01/11/22 17:45 ID:nQ2NA+VO
暗転!
621名も無き冒険者:01/11/22 17:46 ID:1WxaQsGd
真っ暗
622名も無き冒険者:01/11/22 17:46 ID:Mdl0rpKw
dareka-暇な人
カメラ実況スレ建てて
623名も無き冒険者:01/11/22 17:47 ID:bNtT5qVY
違うポイントでのライブキボンヌ
624名も無き冒険者:01/11/22 17:47 ID:NY/NYDx8
暗転しっぱなしだ・・・。
625名も無き冒険者:01/11/22 17:48 ID:1WxaQsGd
カメラ今日始まったんでしょ?
だったらキットもそろそろ発送開始かな・・・
626FF11:01/11/22 17:49 ID:7FJKh7yd
真っ暗っすね〜
カチカチいってるヨ…
627名も無き冒険者:01/11/22 17:50 ID:yRKO9/it
俺PCだけど画面で選択出来ないよ、設定の問題かもしれないけど。
どっちみち行けないだろうけど試したいのでどなたかアドレスきぼんぬ。
628名も無き冒険者:01/11/22 17:51 ID:1WxaQsGd
>>627
ナンのアドレス?
629名も無き冒険者:01/11/22 17:51 ID:xm4k6nST
>>622
激しく同意
ライブカメラ見れないよ〜
誰か実況スレ立てて〜
630名も無き冒険者:01/11/22 17:53 ID:s6gFpjKe
>>627
tp://www.playonline.com/ff11/pre/images/main_23.gif
631630:01/11/22 17:54 ID:s6gFpjKe
ミスった
tp://www.playonline.com/ff11/pre/main.html
こっから行ける
632名も無き冒険者:01/11/22 17:55 ID:uwwwQgcF
誰かがカメラの前に立ってたりしてね…
633FF11:01/11/22 17:57 ID:7FJKh7yd
今普通に見えてる人いるかい?
相変わらず真っ暗っす〜。
634名も無き冒険者:01/11/22 17:57 ID:NY/NYDx8
真っ暗です。
635名も無き冒険者:01/11/22 17:58 ID:QZ83H1IZ
ttp://www.playonline.com/11livecam/index.html
直接逝くならこっちだべ
636名も無き冒険者:01/11/22 17:59 ID:FA8Tw3jU
今日はもう終り?
637FF11:01/11/22 18:00 ID:7FJKh7yd
>>634
報告ありがとう〜
自分だけかと思ったよ
突然ブラックアウトしたんでびびった。
638名も無き冒険者:01/11/22 18:00 ID:yRKO9/it
>630・635
サンクス、行けましたべ。
でも今は何にも映ってないですな。
639名も無き冒険者:01/11/22 18:04 ID:uwwwQgcF
お、写った!
640名も無き冒険者:01/11/22 18:05 ID:QZ83H1IZ
もしかしてあの暗さが夜?
641名も無き冒険者:01/11/22 18:05 ID:NY/NYDx8
写ったけど、暗い・・・。
642名も無き冒険者:01/11/22 18:05 ID:1WxaQsGd
嘘をつくな
643 :01/11/22 18:05 ID:z7P9IP5k
夜だね。
こんなに暗いんだ。
644名も無き冒険者:01/11/22 18:07 ID:d1adTS4v
だんだん明るくなってきたね
645795:01/11/22 18:08 ID:casyqSy/
忙しすぎてROMも出来ない眠れない。
しかしこのスレもかなり続いてますね、まだ11は見捨てられて無いようなので安心しました。
646名も無き冒険者:01/11/22 18:09 ID:Mdl0rpKw
なんかいるぞ
647 :01/11/22 18:09 ID:z7P9IP5k
お!
なんか出てきた!
648名も無き冒険者:01/11/22 18:10 ID:NY/NYDx8
名前書いてあったな。
649名も無き冒険者:01/11/22 18:10 ID:d1adTS4v
二人いる…
650名も無き冒険者:01/11/22 18:10 ID:1WxaQsGd
ふむ
651FF11:01/11/22 18:10 ID:7FJKh7yd
βテストはじまったら
ここ行けるかな〜
って今なんか写ったぞ!!!
652名も無き冒険者:01/11/22 18:11 ID:QZ83H1IZ
片方はwild rabbitってなってたな敵かな
俺には人間キャラがものすごく至近距離で弓うってたように見えたよ
653名も無き冒険者:01/11/22 18:12 ID:1WxaQsGd
チビがいる
654名も無き冒険者:01/11/22 18:12 ID:uwwwQgcF
おお!戦ってる!!
655名も無き冒険者:01/11/22 18:13 ID:Mdl0rpKw
激しく動画にしてホスィ・・
656名も無き冒険者:01/11/22 18:13 ID:1WxaQsGd
いや、どんどん人増えてる、、
657 :01/11/22 18:13 ID:z7P9IP5k
今度はGiant Batだ。
658名も無き冒険者:01/11/22 18:13 ID:NY/NYDx8
なんかエフェクト出てたね。
659名も無き冒険者:01/11/22 18:13 ID:1WxaQsGd
まだ暗くてみにくい
660名も無き冒険者:01/11/22 18:14 ID:NY/NYDx8
MenoeとJulie?
わざとらしく目の前に立ちやがって!
661名も無き冒険者:01/11/22 18:14 ID:uwwwQgcF
この人ってカメラあるの知ってるのかな?
662 :01/11/22 18:14 ID:z7P9IP5k
サービス精神旺盛な人がいたな。
663名も無き冒険者:01/11/22 18:15 ID:4ZZkW01D
βはじまってんの?
社内の人がやってるのかな
664 :01/11/22 18:15 ID:VpIVqU35
なんかPKしてなかった?
665名も無き冒険者:01/11/22 18:15 ID:1WxaQsGd
みにくいんだが、、、
666名も無き冒険者:01/11/22 18:15 ID:NY/NYDx8
αテストだったら前から始まってたでしょ。
667名も無き冒険者:01/11/22 18:16 ID:QZ83H1IZ
そして誰もいなくなった…
668名も無き冒険者:01/11/22 18:17 ID:NY/NYDx8
画像保存しようにもドラッグしても何も写ってない。
プリントスクリーンじゃ面倒すぎる。どうしたものか。
669名も無き冒険者:01/11/22 18:18 ID:4ZZkW01D
さっき見始めたばかりなんだけど、
夜って先が見えないくらい真っ暗だったの?
そうだとリアルでイイかも・・・
670 :01/11/22 18:18 ID:z7P9IP5k
リンチしてる。
671名も無き冒険者:01/11/22 18:18 ID:hppRkMsR
なんか魔法唱えてる!!
672FF11:01/11/22 18:18 ID:7FJKh7yd
曇った空がなんか
中世のイングランドみたいな
雰囲気だね。
おっ!人だ
しかも多い
673名も無き冒険者:01/11/22 18:18 ID:nQ2NA+VO
http://www.playonline.com/11livecam/11live.jpg
保存するならここな。
無断転載絶対禁止!!わずかなスクウェアからのプレゼントを廃止させるなよ!!
お互いにモラルをもってな!
674 :01/11/22 18:18 ID:HlkcS8M9
URLおしえろ
675名も無き冒険者:01/11/22 18:19 ID:TYVDI/mP
うお、入れ墨のはいった頭がドアップに!w
676名も無き冒険者:01/11/22 18:19 ID:Mc0syc2u
坊主にいれずみが!
677名も無き冒険者:01/11/22 18:19 ID:hppRkMsR
>>675
カコイイかったね
678名も無き冒険者:01/11/22 18:19 ID:1WxaQsGd
スキン
679名も無き冒険者:01/11/22 18:20 ID:Mdl0rpKw
サービス満点
680名も無き冒険者:01/11/22 18:19 ID:yRKO9/it
ハゲ頭にイレズミの人間登場。
後sage進行の方がいいのでは。
681名も無き冒険者:01/11/22 18:20 ID:4ZZkW01D
あの刺青禿ぜったいねらってる(w
682名も無き冒険者:01/11/22 18:20 ID:TYVDI/mP
Mamaco?
カメラ目線くれてんじゃねーよwww
683名も無き冒険者:01/11/22 18:20 ID:TYVDI/mP
おいおい、まじで実況スレ欲しいなw
684名も無き冒険者:01/11/22 18:20 ID:6siblms8
>>682
頭たとぅー?
685 :01/11/22 18:21 ID:z7P9IP5k
はげ、なんかポーズとって。
686名も無き冒険者:01/11/22 18:21 ID:TYVDI/mP
>>684
そそ、それそれ。
あ、なんか明るくなってきたな……
687名も無き冒険者:01/11/22 18:22 ID:nQ2NA+VO
今立てるがな
688名も無き冒険者:01/11/22 18:22 ID:hppRkMsR
ジュリア
689名も無き冒険者:01/11/22 18:23 ID:NY/NYDx8
Mameco、Menoe、Julieの3人はサービス精神旺盛ということで
ゲームで会ったら挨拶しましょう。
690名も無き冒険者:01/11/22 18:23 ID:TYVDI/mP
Juliaって金髪ポニーのキャラ、公開画像でよく見掛けたような
691名も無き冒険者:01/11/22 18:23 ID:hppRkMsR
しゃがんだ!
692名も無き冒険者:01/11/22 18:23 ID:Mc0syc2u
なんか拾ってるね
693 :01/11/22 18:23 ID:z7P9IP5k
おお!
サンキュー!
694名も無き冒険者:01/11/22 18:23 ID:TYVDI/mP
おお、片ひざついてるし!w>入れ墨
こっちに頭下げて礼してるよw
695 :01/11/22 18:23 ID:VpIVqU35
なんかゴール後のビスマルクのポーズしてるんだが…
696名も無き冒険者:01/11/22 18:24 ID:XAe4oKS7
>>668
Alt+ペイントスクリーン
697名も無き冒険者:01/11/22 18:24 ID:nQ2NA+VO
ワイルドラビット出現!
698名も無き冒険者:01/11/22 18:24 ID:6siblms8
>>694
アイテムとか取ってるところだろ、多分。
699名も無き冒険者:01/11/22 18:24 ID:TYVDI/mP
お、モンス?
700 :01/11/22 18:24 ID:97dajbOg
わざわざ引っ張って来てるのか…エエヒトヤ
701FF11:01/11/22 18:24 ID:7FJKh7yd
膝ついて祈ってるのかな
テンプルナイト?
702名も無き冒険者:01/11/22 18:25 ID:NY/NYDx8
あの人はわざわざモンスひっぱってきてくれてるのかね?
703名も無き冒険者:01/11/22 18:25 ID:TYVDI/mP
志村、後ろ後ろ!
704 :01/11/22 18:25 ID:VpIVqU35
紫のエフェクトかかった魔法使ったね
705名も無き冒険者:01/11/22 18:25 ID:nQ2NA+VO
http://www.playonline.com/11livecam/11live.jpg
ここを直接みろ!
レイヤーでかぶせてるだけだ。
706名も無き冒険者:01/11/22 18:26 ID:4ZZkW01D
死んでくれないかな、死体とか残るのか見てみたい
707名も無き冒険者:01/11/22 18:26 ID:hppRkMsR
キャラがカッコイイ!
なんかベイグラントストーリーっぽい。
708名も無き冒険者:01/11/22 18:26 ID:TYVDI/mP
着替えてくんねーかなー
709名も無き冒険者:01/11/22 18:27 ID:6siblms8
あのハゲ寝てんのか?
710名も無き冒険者:01/11/22 18:27 ID:Mc0syc2u
ローブ姿は白魔道師かな?
711名も無き冒険者:01/11/22 18:27 ID:6siblms8
文字化けした!
712名も無き冒険者:01/11/22 18:28 ID:QZ83H1IZ
(゚∀゚)祭りだ!!あとsage進行で逝こう
713 :01/11/22 18:28 ID:VpIVqU35
ビスマルク好きだな、あのハゲ
714名も無き冒険者:01/11/22 18:28 ID:1WxaQsGd
やっぱ画像が想像以上に素晴らしいんだが・・・
715FF11:01/11/22 18:28 ID:7FJKh7yd
眼鏡っ娘だたね
716名も無き冒険者:01/11/22 18:29 ID:nQ2NA+VO
空中に名前が浮いているのはなんだ?
717名も無き冒険者:01/11/22 18:29 ID:NY/NYDx8
ハゲなんかやったぞ!
718名も無き冒険者:01/11/22 18:30 ID:hppRkMsR
後ろの奴もしゃがんでる(藁

なんかしゃべれないの?>社員のみなさん
719名も無き冒険者:01/11/22 18:30 ID:5YPDBgs1
ケアルかけてるのか?
720名も無き冒険者:01/11/22 18:30 ID:6siblms8
なんか画像の変わりにこんなものが…呪いか?

・・?ユ�・_�&・ツヤQ・ヌ・渉ニ_�&戦a・・�冽X�タ6゚|D8�・W�タ・
A錠j・モ帆・4`>8ュ�R�・V�]|・舫�B・旺�]{�:キッ・I�トム�・・5r=
ャe?・$$/・>!�。W�タz゚@?・ォ・ソ・ リ?・・mV�タ)?・・mW�タ)`
カΝq�NR�・Q・ミV�タ)hv�?q�[�・�稱iクァ「j」・'�Lvu
721名も無き冒険者:01/11/22 18:30 ID:TYVDI/mP
メッセージウィンドウはみれないんじゃないかな?
722名も無き冒険者:01/11/22 18:30 ID:QZ83H1IZ
mamacoの名前が青に…
723名も無き冒険者:01/11/22 18:30 ID:97dajbOg
青くなった
724名も無き冒険者:01/11/22 18:31 ID:Mc0syc2u
みんな武器を構えてなさげなんだが・・・
725名も無き冒険者:01/11/22 18:31 ID:nQ2NA+VO
>>720
画像更新中にリロードしたからだ。
726 :01/11/22 18:31 ID:z7P9IP5k
なんで急に名前の色が変わったんだ?
727名も無き冒険者:01/11/22 18:31 ID:6siblms8
>>725
いや、してないよ。。更新したら直ったけどさ。
728feel the sky ◆2t4W3twQ :01/11/22 18:31 ID:23knlPWZ
手をふってるなぁ・・・
729feel the sky ◆2t4W3twQ :01/11/22 18:32 ID:23knlPWZ
nanda,ano doubutu
730名も無き冒険者:01/11/22 18:32 ID:nQ2NA+VO
>>727
だから、画像データとして出力中にリロードしたからだって。
731名も無き冒険者:01/11/22 18:33 ID:6siblms8
>>730
だからそれをしてないって。
732名も無き冒険者:01/11/22 18:33 ID:1WxaQsGd
頭に手をつけてポーズとってるぞ
733名も無き冒険者:01/11/22 18:34 ID:SU9zuH2h
況スレまぢで立てよか?
734名も無き冒険者:01/11/22 18:34 ID:1WxaQsGd
手をふれるのか、、、良いなぁ・・
735名も無き冒険者:01/11/22 18:34 ID:nQ2NA+VO
>>731
・・・。
リロードしたときに、ちょうど画像が書き換わった。
これでどうだ?
736名も無き冒険者:01/11/22 18:34 ID:5YPDBgs1
いなくなった・・・・
737名も無き冒険者:01/11/22 18:34 ID:QZ83H1IZ
>>733
頼む!!
738名も無き冒険者:01/11/22 18:35 ID:SU9zuH2h
だれも居なくなったぞ・・・
739名も無き冒険者:01/11/22 18:35 ID:4ZZkW01D
曇りばっかやん。この地域って晴れないのかな。
740名も無き冒険者:01/11/22 18:35 ID:6siblms8
>>735
う〜ん。。OK!関係ない話だったしね。
741名も無き冒険者:01/11/22 18:35 ID:5YPDBgs1
終了
742名も無き冒険者:01/11/22 18:35 ID:hppRkMsR
カメラで他所も見てみたいよ
743名も無き冒険者:01/11/22 18:36 ID:TYVDI/mP
誰かのキャラの視点をリアルで写せるならすげーおもしろそうなんだが
744名も無き冒険者:01/11/22 18:36 ID:5YPDBgs1
奥になんかいるな?
745feel the sky ◆2t4W3twQ :01/11/22 18:36 ID:23knlPWZ
戦闘してくれないかな・・
戦闘シーンが第3者から見るとどう見えるか
非常に気になる。
746FF11:01/11/22 18:37 ID:7FJKh7yd
せっかくDVD買ってきたのに
こっちが気になって見れない…
747名も無き冒険者:01/11/22 18:37 ID:nVmG/Egr
なんか光った?
748名も無き冒険者:01/11/22 18:37 ID:NY/NYDx8
緑name:NPC
白name:プレイヤー
紫name:モンスター
はわかったが、青は何だろう?
749名も無き冒険者:01/11/22 18:38 ID:5YPDBgs1
あれ動物か?
750名も無き冒険者:01/11/22 18:38 ID:TYVDI/mP
リーダーとか?>紫name
751名も無き冒険者:01/11/22 18:38 ID:OoKt0UEA
>>748
他のパーティの人とか?
752名も無き冒険者:01/11/22 18:38 ID:5YPDBgs1
動物死んでビスマルクしてる・・・
753名無しキング:01/11/22 18:38 ID:+5fvqpqE
たたかってる?
754名も無き冒険者:01/11/22 18:39 ID:nQ2NA+VO
ついでに、オレンジは魔法ターゲット
755名も無き冒険者:01/11/22 18:39 ID:uwwwQgcF
モンス倒したら名前グレーになる模様
756名も無き冒険者:01/11/22 18:39 ID:NY/NYDx8
モンスが死ぬと灰色の名前になるようだな。
757名も無き冒険者:01/11/22 18:39 ID:4ZZkW01D
ビスマルクは回復行為っぽいな。
758名も無き冒険者:01/11/22 18:39 ID:PqFMiw1d
死んだモンスの名前灰色になってるね
759名も無き冒険者:01/11/22 18:39 ID:nQ2NA+VO
動物はワイルドラビット
760名も無き冒険者:01/11/22 18:39 ID:TYVDI/mP
死ぬと灰色nameになるのか?
死体消えちった……

青nameはリーダーかも。
さっきの間違い。
761名も無き冒険者:01/11/22 18:38 ID:wI1ekBjt
>>748
ソニックチーム
762feel the sky ◆2t4W3twQ :01/11/22 18:39 ID:23knlPWZ
うお!今戦闘してたな!?
モンスター死んでたぞ。
エンカウントじゃなくてよかった・・・
■マンセー
763名も無き冒険者:01/11/22 18:39 ID:hs4JShcg
モンスター2人でボコって倒し、祈ってたのにはワロタ
764名も無き冒険者:01/11/22 18:40 ID:TYVDI/mP
>>763
南無〜って感じだったなw

実際は、HP・MP回復かもしれんぞ。
765名も無き冒険者:01/11/22 18:40 ID:5YPDBgs1
こいつら敵倒すたびにビスマルクするのかなw
766名も無き冒険者:01/11/22 18:40 ID:nVmG/Egr
そっか、あれ戦闘シーンだったんか。
767名も無き冒険者:01/11/22 18:40 ID:UCXzuON5
>>611
ナイスアイデア!初めてアクティブデスクトップ使ってみたよ。
ttp://www.playonline.com/11livecam/index.html
ここだな。
768名も無き冒険者:01/11/22 18:40 ID:1WxaQsGd
■マンセー
769名無しキング:01/11/22 18:41 ID:+5fvqpqE
いなくなったんじゃなくて、敵をおびきだしてる?
770名も無き冒険者:01/11/22 18:41 ID:nQ2NA+VO
太陽出現!
771名も無き冒険者:01/11/22 18:41 ID:5YPDBgs1
晴れてきた!!!!
772名も無き冒険者:01/11/22 18:41 ID:NY/NYDx8
>>767
俺もいきなり思いついてやってみたらうまくいった。
こりゃいいや。
773名も無き冒険者:01/11/22 18:42 ID:4ZZkW01D
おお!太陽だ!
青い空が見てみたい・・・
774名も無き冒険者:01/11/22 18:42 ID:TYVDI/mP
おおおお木漏れ日って、あれイメージ画像じゃなかったのか!
775名も無き冒険者:01/11/22 18:42 ID:hppRkMsR
また奴だ!
776名も無き冒険者:01/11/22 18:42 ID:d1adTS4v
陽がでた!
777名も無き冒険者:01/11/22 18:42 ID:5YPDBgs1
戦闘はPSOと同じでいいのかな?
778名も無き冒険者:01/11/22 18:42 ID:hs4JShcg
凄まじいスピードで動く太陽にワロタ
779名も無き冒険者:01/11/22 18:42 ID:1WxaQsGd
滅茶苦茶画像綺麗じゃん
FF]の付属ディスクのころとえらい違いだな
780名も無き冒険者:01/11/22 18:43 ID:SU9zuH2h
781名も無き冒険者:01/11/22 18:43 ID:QZ83H1IZ
日没みたいだロンフォール西だからか太陽が見えるな
さっきの暗転はやはり夜なのか?
782名も無き冒険者:01/11/22 18:43 ID:VGBvamoj
すごくやりたいんですがこれって今からβ申し込んでもできるんですか?
783名も無き冒険者:01/11/22 18:43 ID:TYVDI/mP
うお、曇ったw
天候変化も激しいな……。

この土地は曇りおおいんかも。
784名も無き冒険者:01/11/22 18:44 ID:OoKt0UEA
>>782
まだやってるよ、
785名も無き冒険者:01/11/22 18:44 ID:5YPDBgs1
めちゃ暗くなった・・・
786名も無き冒険者:01/11/22 18:44 ID:5YPDBgs1
次は雨か?
787名も無き冒険者:01/11/22 18:44 ID:nQ2NA+VO
788名も無き冒険者:01/11/22 18:44 ID:TYVDI/mP
>>782
まだ一般βは始まってないよ。
募集はじまってるからいってみそ。
http://www.playonline.com/ff11/index-fr.html
789名無しキング:01/11/22 18:44 ID:+5fvqpqE
暗くなてきた・・・
790名も無き冒険者:01/11/22 18:44 ID:hppRkMsR
日も落ちて暗くなる。。。
■イイ!
791移動しろ!!!:01/11/22 18:44 ID:VpIVqU35
792名も無き冒険者:01/11/22 18:45 ID:OoKt0UEA
>>787
実況か
793名も無き冒険者:01/11/22 18:45 ID:TsVCh2XF
カメラ移動して欲しいな…
観光案内みたいな感じで、景色の良いところとか。
794名も無き冒険者:01/11/22 18:45 ID:1WxaQsGd
天候の変化激しいな
795名無しキング:01/11/22 18:45 ID:+5fvqpqE
夜か?
796名も無き冒険者:01/11/22 18:46 ID:TYVDI/mP
こっちのスレは情報スレだもんな、実況で潰すのは勿体ないし移るか……
797名も無き冒険者:01/11/22 18:47 ID:1WxaQsGd
また夜か?
時間の経過随分早いな
798名も無き冒険者:01/11/22 18:47 ID:YfPorPZu
■がライブカメラ設置したのは当たりだなw
期待感が高まるし、ライトユーザーでも雰囲気が掴めてよし。
799名も無き冒険者:01/11/22 18:52 ID:s6gFpjKe
なんか死んでる
800名も無き冒険者:01/11/22 19:10 ID:nKSPHLZl
夜真っ暗でも夜目が効く種族とか欲しいな。
801名も無き冒険者:01/11/22 19:19 ID:u/unMAxX
chikoたん
802名も無き冒険者:01/11/22 19:31 ID:UCXzuON5
ロリがいないのは高評価だな。
PSOなんて・・・・
803名も無き冒険者:01/11/22 19:43 ID:K1gqY1fJ
おお、なんか装備でグラフィック変わったね
804名も無き冒険者:01/11/22 19:46 ID:dQdVnGIi
あ、いなくなった
805名も無き冒険者:01/11/22 19:47 ID:s6gFpjKe






               しゃんしゃん中華しゃんしゃん中華しゃんしゃん中華」


.
806805:01/11/22 19:47 ID:s6gFpjKe
板間違えた スマソ
807名も無き冒険者:01/11/22 19:55 ID:N/YkK3Ta
スクウェア、映画制作費回収めど立たず中間連結最終赤字133億円に

スクウェア(9620)は22日、2001年9月中間期の連結最終損益が
従来予想の28億円の黒字から133億円の赤字(前年同期は22億円の黒字)
になったようだと発表した。同社のゲームを題材にした
映画「ファイナル・ファンタジー」の制作費回収のめどが立たないことから
映画やスタジオ向けに合計164億円の引当金を計上することが主因。
4.5円を予定していた2002年3月期末の配当も取りやめ、無配を継続する。
収益建て直しへ本業のゲームに注力するため、集英社との合弁設立も
当面見合わせる。
中間期の売上高は従来予想の375億円から197億円(前年同期比56%減)に
経常利益を54億円から53億円(同23%増)に下方修正した。
これまで連結子会社だったデジキューブ(7589)を、社長派遣の取りやめなど
支配力が低下したため、持ち分法適用会社にしたことが影響した。
中間期の赤字計上に伴い、通期の経常損益見通しも16億円の黒字から12億円
の赤字(前期は26億円の赤字)に、最終損益も7億円の黒字から177億円の
赤字(同31億円の赤字)に下方修正した。
同社は増資引き受けで第2位株主となった
ソニー・コンピューター・エンタテインメント(SCE)の支援も得て
当面、ゲーム中心の再建を図る。このため集英社との合弁設立見送りに加え
来年春に開始予定のオンラインサービス「プレイオンライン」上で集英社の
「週刊少年ジャンプ」を提供する計画も見合わせる。

POLでジャンプ見れなくなりそうです。
808名も無き冒険者:01/11/22 19:55 ID:N22MwlIh
米軍並みの誤爆
809名も無き冒険者:01/11/22 20:33 ID:QZ83H1IZ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 只今、お祭開催中  |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ
810名も無き冒険者:01/11/22 21:15 ID:XAe4oKS7
ここ、静かになったな。
811名も無き冒険者:01/11/22 21:37 ID:zmqvUB2x
>>810
ライブカメラ板の方にあらかた厨房は隔離できたしな
812feel the sky ◆2t4W3twQ :01/11/22 21:40 ID:23knlPWZ
しかし、ライブ画面は見やすいが・・・
あの鬱陶しいウィンドウつけると見づらそうだ・・・
813名も無き冒険者:01/11/22 21:47 ID:zmqvUB2x
>>812
そこがコンシューマ機の悲しいとこだね
でもセレクトボタンでウィンドウ消せるみたいだし
会話のとき以外は消しとくのがいいね
814名無し?:01/11/22 23:13 ID:DzHeT3ZX
今朝から外出してて いま家に帰ってきたのだが
スレが一気に凄いことになってる、、、

なにかあったのか?(汗
815名も無き冒険者:01/11/22 23:16 ID:pr5Jh9Vi
アクセス集中でライブカメラ見れません。
816名も無き冒険者:01/11/22 23:16 ID:81ifXZic
>814
実況スレに行きなさい
817名無し?:01/11/22 23:21 ID:DzHeT3ZX
ライヴ中継やってるデスカ?
観に行ってみます。ありがと〜
818名も無き冒険者:01/11/22 23:57 ID:tsMm03ax
こっちは廃れきってんな
819名も無き冒険者:01/11/23 00:07 ID:6YanVuS/
魔法は戦闘後、おぼえるものらしいな
820名も無き冒険者:01/11/23 00:08 ID:TXDbwc06
ライブでつかめた情報から、いろいろ推測できそうだね。
実況スレでまとめていた人とか、またやってくんないかなw
821名も無き冒険者:01/11/23 00:24 ID:jmpF2z8G
こういうゲームこそワイド画面対応してたらいいんだけどな。
ウィンドウがああでもプレイ画面に邪魔になりにくくなるだろうし
822名も無き冒険者:01/11/23 00:35 ID:Sk3r/NEl
>>821
同意
823名も無き冒険者:01/11/23 00:49 ID:1v9bd+vZ
次の祭りまでマターリしますか。

  ∧_∧      ΛΛ
 ( ´∀`)∬ ∬ (゚Д゚)
 (__   ⊃目 目⊂ ノ
  し__)┳━┳ (_っ
824A ◆7PYO/QHo :01/11/23 00:59 ID:BpNjNncu
X-BOXも出たし、EQ SoLも出るし、
MGS2(PS2)も出るし映画ハリーポッターも公開だし、
FF11βも始まるし…この年末はヒキーな俺には嬉しい悲鳴DA!

ところで。ホントに一時間が一日って短いよ。
やっぱり夜目の利かない種族もあるのかな?
そしたら暗視ゴーグルみたいなの必須かね。
825名も無き冒険者:01/11/23 01:10 ID:CyynNFqD
>>824
ライブカメラ見た限りだとEQ並以上に夜は暗そうですね
EQ見たく種族特性で夜目が有ったりする可能性高そう…

左手に松明を装備して戦う戦士は素敵♪
826名も無き冒険者:01/11/23 01:11 ID:/pHRz/Yf
FF板にカエレ!FF厨房共!
827名も無き冒険者:01/11/23 01:19 ID:kvb+z3IH
(  ´_ゝ`)<フーン
828名も無き冒険者:01/11/23 01:24 ID:sbh6M4CE
>826
身をもってクソレスの見本を僕ら厨に教えてくれてるんダネ!!
829名も無き冒険者:01/11/23 01:55 ID:pNosC6Xc
スクエアにまんまと踊らされちったよ・・
830ジョン:01/11/23 02:20 ID:I2VhaUBV
ヴァナディールライブカメラ観てきました小一時間ホド。
夜はムッチャ暗い。やっぱ辺りを照らすアイテムや魔法が
あったりするんスかねー。
「照明アイテムor魔法」の概念あると全く光源のない真っ暗な
洞窟とかあったりするだろうし。
画像もキレイで楽しみス。
831名も無き冒険者:01/11/23 02:25 ID:HxdAHwP7
企画よかった…
ライブカメラのヤマはあれだね。
アレを見れなかったFF11に期待してる人はちと残念。
832名も無き冒険者:01/11/23 02:27 ID:Sn56oOGR
またやるだろうから大丈夫さ・・・・
833名も無き冒険者:01/11/23 02:35 ID:fOS0LEuS
クソスレ ランリツノ ヨカーーーン!
834名も無き冒険者:01/11/23 02:47 ID:1hTeQ0hU
オレ肝心なとこが見れなかった。激重で。
森の中見たかったな。次回に期待しまそう
835名も無き冒険者:01/11/23 03:02 ID:/3WUoN4V
ネレナイヨ (・A・)マァマァン
836名も無き冒険者:01/11/23 04:05 ID:2Sa3NzLW
タルタルが魔法に長けた種族ってことは、魔法系ジョブを極めたいとおもったら
タルタルにせにゃならんのか…
うーん、タルタル嫌いじゃないけど、タルタル族で埋まるのも嫌だなあ…
837名も無き冒険者 :01/11/23 05:46 ID:4HWkj4E5
プレイオンライン β2 Edition の重要なお知らせみんな届いてる?
12月中っていつやねーん
838名も無き冒険者:01/11/23 06:29 ID:BSQk8W7J
>>837
届いてたよ
839名も無き冒険者:01/11/23 07:35 ID:bpIH3Coq
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/6839/
ライブカメラ表示プログラム
とりあえずトップページを作っておいたので、また企画があればよろしく
840名も無き冒険者:01/11/23 08:06 ID:wH0dm7C+
しかしホント飛空挺にはバカが集まるな・・・。
かむじん氏が可哀相だ・・・。
841名も無き冒険者:01/11/23 08:38 ID:OUIWwDP6
キット発送は11/15からってなってて、まだキット来ないです。
いったいどうなってるんでそ。
β募集締めきり12/3なんてほざいてるんですが、どうせいちゅうねん
842TP4:01/11/23 09:15 ID:0SgqsDhH
>>841
俺の場合、「キット発送は11/15」からってメールが来て、
16日に届いたよ。
PCに届いたメールから、まだ送られてこない旨を伝えたら、今からだと
βver.2のほうを(発送時期になれば)送ってきてくれる……かもしんない。
843名も無き冒険者:01/11/23 09:31 ID:4FGAVt/a
今の実況板はどこだー?
844名も無き冒険者:01/11/23 09:37 ID:1d8Amtqr
もう祭りは終わったんだよ。
だいたい、今は同じ風景ばかりで全然変わらねえだろ。
845名も無き冒険者:01/11/23 09:56 ID:h+hn3OxE
β版申し込んでみたけど、登録確認のメールってどれくらいでくる?
846名も無き冒険者:01/11/23 10:36 ID:/X1gqPK/
今日は祝日でテスターもお休みなのか、ひとっこひとり映りゃしねーw>ライブカメラ
847名も無き冒険者:01/11/23 10:55 ID:bvmUDtIB
ってか一回目のエントリーメールで登録した人は
今日きた重要なお知らせで改めて登録する必要は無いんだよな
848名も無き冒険者:01/11/23 10:57 ID:bvmUDtIB
仮予約とか何いったい
849名も無き冒険者:01/11/23 11:03 ID:bvmUDtIB
エントリー既にいただいた方と仮予約の違いってナンでしょ
850名も無き冒険者:01/11/23 11:21 ID:h0iMbdYO
>>847
そう書いて在る
851名も無き冒険者:01/11/23 11:28 ID:QFxFF2FQ
今回のFF11β募集(公式サイト)は送った人全員出来るようで助かった・・・。
852名も無き冒険者:01/11/23 11:29 ID:QFxFF2FQ
俺のID・・・・・もろFFって感じだ・・・。
853名も無き冒険者:01/11/23 11:47 ID:bvmUDtIB
ライブカメラ誰か映りだしてきた模様
854名も無き冒険者:01/11/23 12:00 ID:lYQjX7X2
誰か映っとる!
855名も無き冒険者:01/11/23 12:01 ID:bvmUDtIB
Devil
856名も無き冒険者:01/11/23 12:01 ID:K7SrwOJ7
あ、魔法唱えた?
857名も無き冒険者:01/11/23 12:02 ID:XPUq1L9B
Debil?
858名も無き冒険者:01/11/23 12:02 ID:lYQjX7X2
居なくナターヨ
859名も無き冒険者:01/11/23 12:02 ID:3zKZZy/P
魔法カコイイ!!
860名も無き冒険者:01/11/23 12:02 ID:bvmUDtIB
カメラ街の中の方がイイなー
861名も無き冒険者:01/11/23 12:04 ID:HbOEN7V/
今Devilがすごいエフェクトの魔法唱えてたね…
862名も無き冒険者:01/11/23 12:04 ID:bvmUDtIB
更新遅くてちょうどエフェクト見れなかった
863名も無き冒険者:01/11/23 12:05 ID:lYQjX7X2
漏れ魔法見れんかった。。。
864名も無き冒険者:01/11/23 12:05 ID:bvmUDtIB
12月中って、中旬頃かな。
マダマダジャ−ン
865名も無き冒険者:01/11/23 12:09 ID:sasWNjFs
ここで実況すんのかよ(;´Д`)
866名も無き冒険者:01/11/23 12:14 ID:lYQjX7X2
>>865
ごめん。
さっき実況スレ見つけた。知らんかった。
867名も無き冒険者:01/11/23 12:23 ID:4FGAVt/a
魔法見たかったよー
868名も無き冒険者:01/11/23 12:32 ID:bvmUDtIB
ヴァナpart2終了
869名も無き冒険者:01/11/23 13:09 ID:eiFWwDC+
あ〜
FF11欲しくなったよ。
今からお金を貯めるか。
あとβテストの応募もしよ。
870名も無き冒険者:01/11/23 13:20 ID:zpGjBusR
今週のファミ通を見て思ったことだけど
もしかしてそれぞれの種族の得意分野はこうかな

ヒューム   器用
エルヴァーン 技
タルタル   魔法
獣人     素早さ
巨人     力

写真を見る限り5種族いるみたいだね
871名も無き冒険者:01/11/23 13:26 ID:Agy7JH8x
白魔法を極めたいんだけど、タルタルになるのは嫌だなぁ。
ヒュームで行きたいのに。
872名も無き冒険者:01/11/23 13:28 ID:DmxWmJ1W
ヒュームは万能(器用貧乏)型でしょう。
突出したものは無い変わりに、劣ったパラメータもない。
873名も無き冒険者:01/11/23 13:35 ID:Vg6nCLd/
タルタル族でドラゴンとかでっかい敵を1人称視点で見れば
迫力があること間違いなし!・・・って妄想してイイですか?
874ナナシ196:01/11/23 13:39 ID:AhwcOWTs
kanonってキャラがカメラの前に。。。
875ナナシ196:01/11/23 13:40 ID:AhwcOWTs
あ、どっかいっちゃった。
でもライブカメラ気になるねー。
なかなか面白い試み。
876ナナシ196:01/11/23 13:42 ID:AhwcOWTs
またきた。なんかやってる。
ここ見てたりしてねw
と思ったらまたどっか行った。
敵でも連れてきて闘ってくれー
877ナナシ196:01/11/23 13:44 ID:AhwcOWTs
ごめん実況スレあったんだね。移動します。
878870:01/11/23 13:49 ID:zpGjBusR
>>871
器用貧乏な代わりに生産系に強いと考えたんだけど
もしかして器用貧乏がとりえなのかな・・
実際のところどうなのか気になる

っていうか生産系があるかどうか分からないけど
879870:01/11/23 13:52 ID:zpGjBusR
>>872
でした
880名も無き冒険者:01/11/23 13:57 ID:LkgjCowV
種族で特徴が決まるのは困るよ。
種族に関係なく、キャラメイク時に得意分野を選択したい。
881名も無き冒険者:01/11/23 14:07 ID:Sk3r/NEl
このスレすっかり落ち着いたな・・・
昼間だからか?
882名も無き冒険者:01/11/23 14:10 ID:jfAHxqps
みんな実況スレ逝ってるから。
883名も無き冒険者:01/11/23 14:15 ID:4Pa/a0fp
>>880
そらあるな、漏れも魔法キャラにしたかったんだが、
いかんせんタルタル嫌いなもんでね・・・
884名も無き冒険者:01/11/23 15:01 ID:4Sx0S9bl
>>880
種族ごとに能力に特徴を出すのは,当然だと思うが?
例えば、体格が全然違うタルタルとヒュームが,
同じ様な能力の戦士になるのは不自然だよ。
885名も無き冒険者:01/11/23 15:54 ID:Nbg1AUQK
「このジョブならこの種族で決まり」って一概に言い切れないような感じがいいね。
886名も無き冒険者:01/11/23 16:30 ID:eiFWwDC+
>>885
シドの飛空挺を見るとそんな感じになるって
書いてあるよ。
ほんのちょっとだけ能力が高いってぐらいじゃない。たぶん。
そんなに差があるって訳じゃないでしょう。
887名も無き冒険者:01/11/23 17:00 ID:FkQdkrLA
もう次の放送までライブカメラ見れないんですか?
888名も無き冒険者:01/11/23 17:29 ID:NPyQcdk8
>>887
ハァ?
889名も無き冒険者:01/11/23 17:31 ID:3O6XROw+
コントローラとキーボードの同時操作めんどいんで
ボイスチャットをキボンヌ…
890名も無き冒険者:01/11/23 17:44 ID:1v9bd+vZ
(゚Д゚)香ばしいな…。ところで■よ
いっちょ、妄想を掻きたてるようなジョブを発表してくれや
891名も無き冒険者:01/11/23 19:17 ID:zxhrlKwY
>>889
ネタか?
892名も無き冒険者:01/11/23 19:52 ID:KsE3yGCI
FF11やる時ってADSLのモデムがあれば別にPS2用のモデム買わなくてもいいの?
893名も無き冒険者:01/11/23 20:00 ID:lzcfF6sy
うん。
894名も無き冒険者:01/11/23 20:00 ID:Pg2/sMR4
>>886
そう書いてあるね。
種族全体の能力傾向があっても種族によって能力は変わらないって
イマイチ理解できないけど、俺は少しの差もないと見てる。
てか俺も魔法キャラやりたいけどタルタルはイヤだ。
895名も無き冒険者:01/11/23 20:07 ID:cooBwahl
なんかタルタル人気ないなあ。
俺はかわいくて好きだけど。多分こいつでやると思う。
いちおう未公開種族情報待ち。
896なまえをいれてください:01/11/23 20:08 ID:rFKgs/lj
らりほー!

っていう種族ないんか。
897名も無き冒険者:01/11/23 20:09 ID:cooBwahl
>>896
FF3のドワーフだっけ?
898  :01/11/23 20:18 ID:usEwWl1j
ライブカメラ町中に設置してくれねえかなぁ
899なまえをいれてください:01/11/23 20:20 ID:rFKgs/lj
>>897
それそれ ドワーフで炭鉱堀りしたいんだよ。
900名も無き冒険者:01/11/23 20:26 ID:oV6AYZRZ
PC版も出すって言ったって、どうせMac版は出ないんだろぉ?
ふん!別にいいよっ!ヽ(`Д´)ノ
901名も無き冒険者:01/11/23 20:40 ID:Pg2/sMR4
あんなにシェアがないウンコOSに出しても儲からないだろ(プ
902名も無き冒険者:01/11/23 20:50 ID:AM6A/Cr8
それ以前にマクのスペックでFFできるかな?
いや、疎いからようわからんのよ。
903名も無き冒険者:01/11/23 20:56 ID:9vqvCOWE
imac demo dekimasu ka?
904名も無き冒険者:01/11/23 20:59 ID:Sk3r/NEl
FF11サイトといえばやっぱシド?
905名も無き冒険者:01/11/23 21:01 ID:NPyQcdk8
>>902-903
素直にPS2を・・・(以下略)
906名も無き冒険者:01/11/23 21:01 ID:Ii5Ht3tW
FF2000(w
907名も無き冒険者:01/11/23 21:08 ID:1v9bd+vZ
>>904
シドは掲示板停止しちゃったよ。香ばしかったからね
908名も無き冒険者:01/11/23 21:10 ID:Sk3r/NEl
ホントだ、掲示板なくなってる・・・
909名も無き冒険者:01/11/23 21:15 ID:Yqjd72qK
だれか、ライブカメラの前でいろいろ動いてくれ〜
910名も無き冒険者 :01/11/23 21:50 ID:GZAYr4xu
シド〜は掲示板が無くてもノープロブレム。
つーか掲示板なくってもあまり影響は無いと思われ。
もともと本文を読ませる事が主体のサイトだしな。
911名も無き冒険者:01/11/23 21:52 ID:S6+JJ8te
>>910
掲示板無い方がマターリしててイイ(・∀・)よね。
912907:01/11/23 21:56 ID:1v9bd+vZ
>>910
そうだね。βも始まるし規約に反する発言を気しなくてもいいから
かむじん氏も気が楽か。
913名も無き冒険者:01/11/23 21:56 ID:S1sr4TVR
ほんとに消えてるな>シド掲示板
消える前に厨房呼ばわりしてるレスが付いてたからアレが原因かも
914名も無き冒険者:01/11/23 22:22 ID:Th6aEUfm
ttp://tanosi.net/~ayusu/

ここの公式削除ログをみて、
いったいどんな人種がFFに流れてくるのかって事を
今一度確認しといたほうがいい。
FF自体は面白いかもしれないが(EQモロパクリだし)、
やってくるプレイヤー層は大体こんなかんじだと思う。
915名も無き冒険者:01/11/23 22:29 ID:xM/Dn+mp
>>914
HDD等、それなりに金がかかるからそこまで厨房増えないだろ。
また、PSOに厨房が多いのはソニックチームの惰弱さに責任がある。
FFは厳しくなる事を祈ってるYO
916名も無き冒険者:01/11/23 22:48 ID:mCvM4J32
>>914
そのあたりはPSOのなかでもかなり特殊な位置に属するんじゃないか?
917名も無き冒険者:01/11/23 22:58 ID:wgdkELzK
>>914
そんなに厨房は増えないと思う。
もし厨房が多くても無視するから別に関係ない。
ゲームが面白かったらいいよ。
あと、EQのパクリでもイイ。パクリ大歓迎
売れてないネトゲをパクるならダメだが、
EQは売れてるネトゲだから
パクってFF11が面白くなるなら別にいいよ。
918sage:01/11/23 23:11 ID:00xMxcDR
パクってもおもしろいもんはおもしろいもんね。
結局これを発売日からやるって奴はどんな層なんだろう。
やっぱネットゲー初心者が多いんだろうか。
919名も無き冒険者:01/11/23 23:21 ID:Sk3r/NEl
ネトゲ初心者苦手・・・
いろいろ聞かれたりするの答えるのめんどいし・・・

あ、あと、話題提示ね
ギルドってどう?
よく分からんが返答を求む!
920名も無き冒険者:01/11/23 23:28 ID:zruwMvx3
>>914
PSO信者は,GC版PSOに走るでしょ。FF11は、PSOのぱくりと
本気で言ってるような連中だからな。

もっというなら、他の人も言ってるように,敷居が高いから
そんなに来ないでしょ。
逆に他のネトゲーの廃人がわらわらと来そうで怖いよ。
921名も無き冒険者:01/11/23 23:30 ID:zruwMvx3
にしても、すごいねえ。そこの書き込みログ。

f1.aaacafe.ne.jp/~niuniu/kousiki/kousiki10/10_104.htm
これも,ハァ?だけど。

f1.aaacafe.ne.jp/~niuniu/kousiki/kousiki10/10_132.htm
このスレの下から2番目がすごいよ。信者のイタサが炸裂してる。

>PSOのサービスの質もほかのネトゲに比べたら最高に近いしね。
>高いっていう人はまだネットゲームにあんまなじんでない人。
>いろいろなネットゲームが出たあとでPSOは安かったな〜と思うはず
922名も無き冒険者:01/11/23 23:32 ID:d7sMwuSw
>>919
ん? 君もFF11初心者だろw
923名も無き冒険者:01/11/23 23:36 ID:QFxFF2FQ
>922
FF11初心者とネトゲ初心者は違うと思うけど・・・・。
ネトゲやっててもあんまりギルドとかメジャーじゃないし。
924名も無き冒険者:01/11/23 23:38 ID:8vus/KSU
俺が知ってるいくつかのUOとEQのギルドが団体でFF移りそう。
既にGMと新サイトの立ち上げ決まって準備してるし・・・
925名も無き冒険者:01/11/23 23:46 ID:IGo2FmTa
>>922
ん? 君日本語初心者だろw
926名も無き冒険者:01/11/23 23:46 ID:3PS5v/0o
FFXIってまんまEQなの?
消防厨房向けに廃人強要ゲームを売り出すのはヤバいと思うんだが…。
927名も無き冒険者:01/11/23 23:47 ID:IJPIjNsW
EQを日本人向けにライトにしたような感じじゃねえかな。
928 :01/11/23 23:49 ID:4pow+R9c
PSOは確かに、料金は良心的だったな。
月400円はなかなかないぞ。その分ゲームがアレだが。
929名も無き冒険者:01/11/23 23:51 ID:IJPIjNsW
>>928
MMORPGの鯖料金と一緒にしてもらっちゃ困るよ。
930名も無き冒険者:01/11/23 23:51 ID:3PS5v/0o
>927
なるほど。Leveling以外に何かする事あるの?
AOみたいにストーリーとか(ワラ

PSOは良心的とは言うが、ORPGでアカ代取るってのもな。
931名も無き冒険者:01/11/23 23:52 ID:N9JPhhiM
ベテランぶってる奴うざい、自分が厨房だってこと自覚してないんだね
932名も無き冒険者:01/11/23 23:53 ID:3PS5v/0o
オレか?
そんなにウザいなら消えるよ。bye.
933名も無き冒険者:01/11/23 23:53 ID:6SWZr7G0
931の今後が心配。
934名も無き冒険者:01/11/23 23:55 ID:sdx9HwGP
厨房より廃人がウザそうだな、とは思う。
935名も無き冒険者:01/11/23 23:56 ID:DbLgu34G
廃人でも大人ならNP。
ガキはまじうざいぞ〜
936名も無き冒険者:01/11/23 23:58 ID:gzY9WOAv
大量の厨房が発生すると思われ。
なんせ、ファイナルファンタジーだからな。
937名も無き冒険者:01/11/24 00:03 ID:9BO+Yqjx
しょうがないよガキは。
今まで通り、ウザガキとわかったらなるべくこちらから
避けるようにして放置ということにしようよ。
938名も無き冒険者:01/11/24 00:04 ID:zDe8ZBgV
βの段階で「FF11うざい奴スレ」ができそうだ・・・。
939名も無き冒険者:01/11/24 00:07 ID:nKptc8aW
>>928
ああいうゲームなら、ゲーム中に広告入れて、サーバー使用量無料でなきゃ
940名も無き冒険者:01/11/24 00:09 ID:hPD5agl8
でも■は必死に房を引き入れようとしてるしね〜
あと独り言として流して欲しいが「〜にダメージを与えた」
ってログに流れるのにはON/OFFをつけて欲しいな。
941名も無き冒険者:01/11/24 00:15 ID:eOADlFeJ
ここも初期の頃に比べ厨房臭くなってきた様な
最近なぜか人増えたな、
942名も無き冒険者:01/11/24 00:18 ID:8taam/ef
>>941
厨房発見!
…あのな、言わせてもらえばはじめからFFXIスレは厨房の巣窟だったぞ(ワラ
943名も無き冒険者:01/11/24 00:21 ID:eOADlFeJ
そうだった、本来2チャンは厨房の巣窟だったな

すまんかった
944名も無き冒険者:01/11/24 00:25 ID:xzudLifj
自分自身が厨房なのにFF11に厨房が入ってこないか心配してる奴がいるしな(ワラ
945名も無き冒険者:01/11/24 00:35 ID:b5KvdyqM
>>944
そう、それ禿同
946名も無き冒険者:01/11/24 00:37 ID:POG3U39e
またまた飽きずに同じ話題で無限ループ?仕方ねぇな・・

MMORPGって何ですか?
947名も無き冒険者:01/11/24 00:41 ID:M7ATmCYl
>>950
次スレよろしく
948名も無き冒険者:01/11/24 00:42 ID:WZgqT0CM
まぁ、来るまで気長に待とう、もうすぐやし・・・
949名も無き冒険者:01/11/24 00:54 ID:hPD5agl8
低調だからゆっくりと作ってください>>950
950( ´∀`)さん:01/11/24 01:05 ID:gmKG2GvK
しね
951( ´∀`)さん:01/11/24 01:05 ID:gmKG2GvK
しまった!!
952 :01/11/24 01:06 ID:b5KvdyqM
>>950
逃げるなよ
953( ´∀`)さん:01/11/24 01:07 ID:gmKG2GvK
たてるよ、煽ったけどたてるよ
954( ´∀`)さん:01/11/24 01:26 ID:gmKG2GvK
955名も無き冒険者:01/11/24 12:55 ID:aFi+l6JW
>>953
>たてるよ、煽ったけどたてるよ
953萌え。
956名無しさん:01/11/24 13:40 ID:diUXKHUo
957名も無き冒険者:01/11/24 13:43 ID:/JG7B6wU
工作員のしわざぽい
958名も無き冒険者:01/11/24 13:49 ID:hPD5agl8
とりあえず消化しといたほうがいいのかな
959名も無き冒険者:01/11/24 13:52 ID:I5mdtPzV
じゃ、おれが消化しとく
960名も無き冒険者:01/11/24 13:53 ID:hPD5agl8
(゚∀゚)part7消化中
961名も無き冒険者:01/11/24 13:55 ID:Q6MdoK/o
(゚Д゚)ケッカン ミリミリ
962名も無き冒険者:01/11/24 13:55 ID:I5mdtPzV
(゚∀゚)
963名も無き冒険者:01/11/24 13:56 ID:I5mdtPzV
(゚∀゚)アヒャ
964名も無き冒険者:01/11/24 13:57 ID:I5mdtPzV
(;`,,,,,,´)
965名も無き冒険者:01/11/24 13:58 ID:Q6MdoK/o
((゚Д゚))タナカ フミヤー
966名も無き冒険者:01/11/24 13:58 ID:hPD5agl8
(゚Д゚)エルヴァーンのイメージ画チョトカコイイ…
967名も無き冒険者:01/11/24 13:58 ID:I5mdtPzV
             __=~~~~~~~~=___
           /^         =_
          /        丿 \ヘ
         │  /ノ( 彡彡丿  l       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
         │ゞ/ ⌒       │    <                  >
         │/  ━━  ━━│    < さぁ!諸君、集いたまえ   >
         (6   <・)  <・) |     <                   >
         │      つ    |      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          │    /llllllllllll   │                     _.. ‐ァ=r‐''⌒゙ ニ二つ
         .│     ----┤. │               _. -‐ '"´  l l    r} } }l
          \    ~~~~~  丿   __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
          │\_______ノ-‐
968名も無き冒険者:01/11/24 13:59 ID:Q6MdoK/o
(゚∀゚ ) フミヤー
969名も無き冒険者:01/11/24 13:59 ID:hPD5agl8
( °Д°)y─┛~~~~樽x2はチョトドダロウ
970名も無き冒険者:01/11/24 14:00 ID:I5mdtPzV
.         / ̄ ̄ ̄|
        | / ̄ ̄ ̄|
        | 6 ´ ⊇・`|
        | ____|
         (    )
         | | |
         (__)_)
971名も無き冒険者:01/11/24 14:01 ID:Q6MdoK/o
( ゚д゚) …ショニチノ Tarucoデ イメージアプー
972名も無き冒険者:01/11/24 14:01 ID:I5mdtPzV
(#■且■) 
973名も無き冒険者:01/11/24 14:02 ID:Q6MdoK/o
( ゚∀゚) ボク、スコール ツカッテ マガンウツヨ!
974名も無き冒険者:01/11/24 14:03 ID:hPD5agl8
(#´Д`)チコたん、ハァハァ
975名も無き冒険者:01/11/24 14:04 ID:Q6MdoK/o
( ゚∀゚) オマエニ フサワシイ ソイルハ キマタ!
976名も無き冒険者:01/11/24 14:04 ID:I5mdtPzV
((゚Д゚)) ブルブルブル
977名も無き冒険者:01/11/24 14:04 ID:hPD5agl8
(・Д・)イノレ!!
978名も無き冒険者:01/11/24 14:05 ID:I5mdtPzV
( ゚∀゚) パクパク ムシャムシャ
979名も無き冒険者:01/11/24 14:06 ID:Q6MdoK/o
(((((* ゚Д゚)))) ガガガガー
980名も無き冒険者:01/11/24 14:07 ID:hPD5agl8
(゚∀゚)あと20!!
981名も無き冒険者:01/11/24 14:07 ID:I5mdtPzV
( ゚д゚) Tarucoニモウイチドアイタイ
982名も無き冒険者:01/11/24 14:07 ID:Q6MdoK/o
(((((* ゚Д゚) ガガガガー
983名も無き冒険者:01/11/24 14:08 ID:I5mdtPzV
1000
984名も無き冒険者:01/11/24 14:09 ID:I5mdtPzV
( ゚д゚) 1000マデモウスコシダ ゴラァ
985名も無き冒険者:01/11/24 14:09 ID:Q6MdoK/o
( ゚д゚) アヒャー
986名も無き冒険者:01/11/24 14:09 ID:I5mdtPzV
( ゚д゚)
987名も無き冒険者:01/11/24 14:09 ID:hPD5agl8
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ここでボケて!!  |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ
988名も無き冒険者:01/11/24 14:10 ID:I5mdtPzV
( ゚д゚) ホスィ
989名も無き冒険者:01/11/24 14:11 ID:hPD5agl8
part8はギッスギス状態
990名も無き冒険者:01/11/24 14:11 ID:I5mdtPzV
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
991名も無き冒険者:01/11/24 14:12 ID:Q6MdoK/o
(゚д゚) ソウイヤ オレ FF8 ノ ボス(4変形目) タオシテネェ
992名も無き冒険者:01/11/24 14:13 ID:I5mdtPzV
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
993名も無き冒険者:01/11/24 14:13 ID:Q6MdoK/o
( ゚д゚) コジンテキニ リノアハ ワルクナイト オモウ…
994名も無き冒険者:01/11/24 14:14 ID:I5mdtPzV
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
995名も無き冒険者:01/11/24 14:15 ID:Q6MdoK/o
( ゚д゚) ディスク3ノ ハジメニ リノアノ シタイ セオッテ センロアルク スコール ワラタ
996名も無き冒険者:01/11/24 14:15 ID:I5mdtPzV
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
997名も無き冒険者:01/11/24 14:15 ID:hPD5agl8
1000ホスィ
998名も無き冒険者:01/11/24 14:16 ID:I5mdtPzV
             __=~~~~~~~~=___
           /^         =_
          /        丿 \ヘ
         │  /ノ( 彡彡丿  l       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
         │ゞ/ ⌒       │    <                  >
         │/  ━━  ━━│    <         1000       >
         (6   <・)  <・) |     <                   >
         │      つ    |      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          │    /llllllllllll   │                     _.. ‐ァ=r‐''⌒゙ ニ二つ
         .│     ----┤. │               _. -‐ '"´  l l    r} } }l
          \    ~~~~~  丿   __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
          │\_______ノ-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
 /  /    / |  | / ` <´        ', /      _.. -- ' "´
./   /    ヽ .| /    / iニニニ}  / 、   _,. -‐'"
    l iニニl ヽ|/   /     ノ        `/
999名も無き冒険者:01/11/24 14:16 ID:Q6MdoK/o
( ゚∀゚) シェパー
1000名も無き冒険者:01/11/24 14:16 ID:hPD5agl8
(゚∀゚)1000(゚Д゚)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。