▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に27スレ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
はてな「昨日の風はどんなんだっけ」管理人。
人にはネットルールを要求するが、自分は織田(おりた)と使い分けている。
半径50cmしかない視野で常に上からモノを言う男。
色んな事に無節操に首を突っ込むが見識不足・知識不足・文章能力不足・のため方々から突っ込まれること度々。
他人の文章には文句をいう割に自分の文章は酷く、名前を間違えるのは当たり前。
口癖は「正直〜」「いやだから〜」後は凄い凄いと連発。長文は書いても内容は3行。
他人の忠告には耳を貸さずに削除、素直に聞いたと思ったら「いやでも〜」で切り返す。
デリートエンタテインメントなるお笑い事務所をやっているにも関わらずそれを隠して芸人に擦り寄り、そうかと思えば自ら匂わせたり。

そんなトロネイたんを生暖かく、時には優しく時には厳しく見守るスレです。
いや本当に。

→参考URL
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/  ttp://b.hatena.ne.jp/toronei/
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=2302
ttp://twitter.com/toronei
ttp://twitter.com/toroneiBookmark ttp://twitter.com/toroneiTumblr
ttp://twilog.org/toronei  ttp://twilog.org/toroneiBookmark
ttp://toronei.tumblr.com/
2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/25(土) 23:26:23.85 ID:VQ6plHA80
3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/25(土) 23:29:14.33 ID:VQ6plHA80
トロネイの風はどんなんだっけ本当に25スレ目
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/net/1291572402/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に24スレ目
http://www.logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/net/1283954040/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に23スレ目
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1272904839/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に22スレ目
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1261807965/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に21スレ目
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1255292088/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に20スレ目
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1241704628/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に19スレ目
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1234582055/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に18スレ目
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1233809499/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に17スレ目
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1229688654/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に16スレ目
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1218128136/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に15スレ目
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1205852354/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に14スレ目
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1190549194/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に13スレ目
ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1181139504/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に12スレ目
ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1170738379/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に11スレ目
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/net/1160361714/
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/25(土) 23:30:18.19 ID:VQ6plHA80
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に10スレ目
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1150133414/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に9スレ目
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1143118681/
トロネイの風はどんなんだっけ本当に8スレ目
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1132223671/
トロネイの風はどんなんだっけ本当に7スレ目
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1122626821/
トロネイ「昨日の風はどんなんだっけ」(6スレ目)
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1110667786/
http://p2.chbox.jp/read.php?host=ex9.2ch.net&bbs=net&key=1110667786&ls=all
【祝】トロネイのガセはどんなんだっけ【復活】(5スレ目)
http://ex9.2ch.net/eleven/kako/1099/10993/1099381761.html
トロネイの風はどんなんだっけ本当に4スレ目
http://ex8.2ch.net/eleven/kako/1093/10933/1093331181.html
http://makimo.to/2ch/ex8_eleven/1093/1093331181.html
http://snapshot.publog.net/html/eleven/2004/08/24/160621.html
トロネイの風はどんなんだっけ本当に3スレ目
http://ex8.2ch.net/eleven/kako/1091/10912/1091288676.html
http://makimo.to/2ch/ex8_eleven/1091/1091288676.html
http://snapshot.publog.net/html/eleven/2004/08/01/004436.html
トロネイの風はどんなんだっけ本当に2スレ目
http://ex8.2ch.net/eleven/kako/1087/10873/1087391195.html
5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/25(土) 23:31:00.96 ID:VQ6plHA80
よくある質問

Q.なにこの人?なんで偉そうなの?
A.トロネイさんは各方面への造詣が深く、日夜多くのブログを巡回して
情報収集されています。いわばネット上の知識が彼の背後にあるようなものなのです。
社会経験も豊富で、知識と経験に裏打ちされた自信のあらわれが
時として人に尊大な印象を与えてしまうようです。
でもそんなことで昨日の風を見逃してしまうのはあなたにとって大きな損失でしょう。
エスプリに富んだ珠玉の発言の数々、ぜひ堪能してみてください。

Q.文章がわかりにくいです。誤字脱字変換ミスが多すぎ。句読点がおかしい。
A.「昨日の風はどんなのだっけ」は「間違い上等のトークライブ感覚(本人談)」で
書かれています。ツイッターも同様。会話に誤字脱字が無いように、トークライブにも誤字脱字はないのです。
そんな重箱の隅をつつくことよりもまず、トロネイさんの語りたいことの本質を感じてください。
句読点なんて飾りです。

Q.コメントをつけたいのだけど
A.注意 コメント欄はなくなりました いや本当に笑
6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/25(土) 23:31:59.40 ID:VQ6plHA80
よくある質問2

Q.どうしてもコメントしたいのだけど
A.どうしてもという場合は、ご本人が必ず1ゲットされているはてなブックマークにて
コメントしてください。ブクマが増えるとトロネイさんも大喜びです。
コメント欄は人の家の軒先というのがトロネイさんの持論でしたが、
ブックマークのコメント欄についてはこの限りではないようで、
トロネイさんも他人のブログに失礼なブックマークコメントを多くされています。
これを見習いたいところではありますが、カッとなって罵倒コメントつけたところで、
あとで後悔するだけです。なるべく穏やかにコメントするよう心がけましょう。

Q.日記の日付がすごくずれてるんだけど、目の錯覚ですか?
A.2007年7月下旬から現在まで、最大2ヶ月、平常時で2-3週間程度、常時遅れて日記が更新されています。
時空がゆがんでるわけではありませんので、ご安心ください。
遅れ具合は、日記の日付と、トロネイさんのセルクマ日付で確認できますし、最近ではツイッターで自ら発表もしてくれます。
本人は後出しでは無いから問題無いと強く言い張っておられますが、
毎日あれだけの情報を集めつつ人の意見を読んだ上で2週間後に書く日記には
やはり何らかの影響が入ってしまうと考えるべきではないでしょうか。
なぜ、いつも遅れているのか?については、ご本人からの公式コメントもなく理由は不明です。
ブクマは一日中更新してるのだから別に忙しいわけでもなさそうだし(ブクマ量が尋常ではないので
ブクマで忙しいというのはあるかと思います)、時差更新の方が他人の意見が出揃ってから書けるからとか、
気に入らない意見に対しても最後にもれなく反論して議論を終れるから好都合だとか、
数週間もたってからだと反論された方も再反論しにくいだろうから、とか様々な推測がこのスレでもあがっています。
誰か一度直接尋ねてみてください。多分もの凄く怒られると思います。
7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/25(土) 23:32:42.45 ID:VQ6plHA80
Q.にづかって誰?
ttp://d.hatena.ne.jp/nizukakotaro/
ttp://twitter.com/kota110131
2009年2月現在、トロネイの一番の取り巻き(通称トロマキ)
自称・デリートエンターテイメントのお抱え作家。
実際はクリーニング屋のアルバイターで、月収数万のワーキングプア。
もちろん生計を立てられる筈もなく、親にパラサイト。

以下は過去スレより引用。

にづかは陣内智則と同じ生まれ年らしいので、今年36歳。
(陣内は早生まれなので、学年が同じだとしたら今年37)
嘉門達夫のヤンタン常連から専属作家になるも、

(以下にづか日記引用)
>僕は嘉門さんによくなってもらいたい、面白くなってもらいたい一心でネタの批評みたいなのをメールで送ってたんですね。
>まぁ、聞いてくれる時もあったんですが、段々ガマンの限界に来ちゃったんでしょうね。
>最後「俺だって頑張ってるんだ!」ってキレられて

でクビに。
にづかさんの「よくなってもらいたい、面白くなってもらいたい一心でネタの批評」が
どれだけ独りよがりで他人にはありがた迷惑この上なかったかがよくわかった、心温まるエピソードです。
「愛すればこそ厳しく」主義のトロちゃんと時空を経て思いがリンクしてた、と。

自称「オタク」であり、同人誌を作っているが、全く売れてない。
ニコ動に自分の女ボイス歌声をうpしているが、キモがられているだけなのを反響だとはき違えている

(参考追加)2011年2月28日ツイート
ttp://twitter.com/kota110131/status/42194204167901184
>・・・まぁ、36歳DTですしねw
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/25(土) 23:33:09.33 ID:VQ6plHA80
「宮崎哲弥にしても財部誠一にしても、所詮この程度のものなんでしょうね、
 自分が詳しくない分野に関しては、黙っておくというのも勇気だし見識だろう。
 自分たちの発言力の重さをわかっていないのかなー、なんでこんな連中が
 社会的に影響のある発言力があるのか心の底から疑問。」
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20040711#base3

偉そうな人は嫌いと公言するとろちゃまの偉そうな発言。


「そういう「みんなそうしないといけないという雰囲気を作る」というのが僕が嫌いなのは、
 1on1読者な方は知っているかと思いますが、最も一緒に1on1やってる方みたいに、
 『それはファシズムへの入り口だ』とまでは流石に思いませんが、」
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20040702#tsjikago

決めの一言は他人に言わせて責任転嫁するとろちゃまの得意技。


「ジーコは不可解かつ陰湿で陰険で残酷で不平等な、
 人の情などひとかけらも持ち合わせていない人間」
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20040319#p8


「オコチャかヌクウォチャかという発音論争出ているようですが、あの女子選手はボルトンの
 ジェイジェイ・オコチャ選手の親戚らしいですね、じゃあオコチャと読んでも間違いではな
 いかなとも思いますが、ただアルファベットの綴りはジェイジェイとは違います。」
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20040817#K

TENにウソを指摘されて開き直った言葉がこれ。
その後TENの怒りを買い、ウソが完全に看破されると無視。
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/25(土) 23:34:07.03 ID:VQ6plHA80
10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/25(土) 23:34:29.64 ID:VQ6plHA80
【トロ様名言集】(>>8も名言集です)

「遠藤保仁は人間としてクズ以下」 「人でなし」
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040320#1079785056
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040323#1080063234

マスコミを盲信するトロちゃま。


「宮本恒靖と三都主は二度と日本代表に呼んで欲しくない、あいつがやったことは日本の恥だ。
 川口の活躍を見せつけられると改めてあの宮本とアレックスのクズっぷりが印象に残りました」
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040731#soccer8

再び盲信。


「『トルシエと違って選手の気持ちを思いやるジーコ』なんて今後言った奴は、
 私は一生覚えておく、そして今後絶対に許さない。
 はっきりいって彼の人格者云々を信じている人はよっぽどおめでたい人か盲目的信者だけだ。」
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040319#p8


「僕は正直、海外移籍した人達にやさしく『いつでももどっておいでよ』といってあげる姿勢は疑問です。
 成功掴むかボロボロになるまで帰ってくるなというべきだと思う。ボロボロになってはじめて見えてくるものもあるは ずです。」
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040508#1084019971
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/25(土) 23:34:53.88 ID:VQ6plHA80
ネットランナー2005年の常習者サイトノミネート
ttp://www.new-akiba.com/netrunner/0512/jsite.html#09
バトン拒否以来の人気エントリー連発
http://b.hatena.ne.jp/entrylist?url=http://d.hatena.ne.jp/toronei/&sort=count
「元(笑)うちのライブ」をお手伝い
http://www.freepe.com/ii.cgi?joylive
「お笑い解体新書」の執筆を数ページ担当
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%AA%BE%D0%A4%A4%B2%F2%C2%CE%BF%B7%BD%F1
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に8スレ目
http://makimo.to/2ch/ex9_net/1132/1132223671.html
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に7スレ目
http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1122626821/

おまけ:村沢さんのトロネイ評
ttp://d.hatena.ne.jp/odakin/20060318

はてな「裏」人物事典
http://www25.atwiki.jp/hatenawatch/pages/124.html
新着ブックマーク
http://b.hatena.ne.jp/bookmarklist?url=http://d.hatena.ne.jp/toronei/
被ブックマーク総数
http://b.hatena.ne.jp/bc/http://d.hatena.ne.jp/toronei/
はてな百傑 by はてなブックマーク
http://subtech.g.hatena.ne.jp/secondlife/20061006/1160109282
はてな内トロヲチャー・Bodyさん関連
ttp://b.hatena.ne.jp/Body/
ttp://d.hatena.ne.jp/Body/
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/25(土) 23:37:41.11 ID:VQ6plHA80
他人の日記のコメント欄にてご忠告する、
年下の同性と見るや、偉そうさに拍車がかかるtoroneiさん

>toronei 『とりあえず言いたいことは分かるけど、言い方で相当に貴方が
>損しているという部分は分かってほしいですね、上の方もそういうことが
>言いたいんだと思いましたが。とりあえずさー、まだ10代なんでしょ?
>年上への口の利き方は考えようよ、それじゃ匿名の2ちゃねらーと一緒だよ。』
>(2005/07/25 07:12)
>
>toronei『とりふえず前にも指摘している人がいましたが、物凄く高み目線で
>物を言っているように見えるときが時々あるので、それは凄く伝えたいことが
>あるときに損だと思うので、少し考えてみても良いのではないかなと思いました。
>失礼多々すまんです。』 (2005/07/25 07:14)
>
>toronei 『コメント欄についていってるんじゃないですよ、
>本分の話していますよ、一応。コメント欄は丁寧だと思いますよ。』 (2005/07/25 21:58)
>
>toronei 『意図的なのは分かっているんですけど、
>「評論家口調」は損だと思いますよ、ということなんですよね。』 (2005/07/25 22:02)


ちなみに俺はこの日記の言い方が偉そうだとはちっとも思わなかった。
このご忠告をそっくりtoroneiさんにお返ししたい。
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/25(土) 23:38:06.34 ID:VQ6plHA80
「全て自分へのレスかよww」と思わせるトロちゃまの素晴らしい田嶋陽子評。


>相手の意見を聞き入れない、基本的に“無敵君”の人だから、結局この人の主義主張を垂れ流すだけになるし

>まあでもああいう自分に絶対的な自信持っているのは、呆れて凄いわ

>この人が一度自分が信じたものは徹底的に信じて、それを変節しない自信があるということに

>やっぱりこういう人は議論の中に入れちゃダメだと思うし、味方にしても決してやかましいだけで戦力にはならないから

>まあ思い込みの人なんだろうなあというのは、今さら知った訳じゃないけど、改めて強く思った

>連続してみると、やっぱり田嶋陽子ってスゲーな、と思う。
>とにかく自分が信じたことは曲げない、事実などなんのその、である。
>毎週見てると、「その考えは古い、私の考えこそ新しい」という言い方に
>個人的にムカついてしょうがないが、どんな客観的な事実を突きつけられても、
>曲がらない信念こそが”イデオロギー”なんだな、と感じさせてくれる(悪い意味で)。
>こういう人こそ、日本では「保守派」と呼ばれるべきだと思う。

>本当この番組見ていると、田嶋陽子はあまり良い意味ではなく凄いなと思いますよね、
>信念の人と言えばそうなんですが、まさにいまの日本の保守派というのは、
>ああいう人のことを言うべきですよね、
>イデオロギーっていうものが生きている唯一の世界があの業界だと思わされる。
14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/25(土) 23:38:39.52 ID:VQ6plHA80
トロ氏と競馬
・テメェ40歳過ぎかよってな文章を書いてくれるが、妄想が入ってるし実は内容が薄い。
・地方競馬にも造詣が深いことを匂わせているが、東京大賞典の距離すらしらない。地方競馬場には殆ど行ったことがないレベル。
・この件に言及するならあの件も…と思われる事柄をスルーするのは、単に知らないだけ。
・ちょっと情報を仕入れたらw、本当どうでも良いことでも筆が乗る乗るwww
・武兄に難癖つけまくるのは、ただ単に、力を持った人間が殊更お気に召さないから。
・とりあえず取り上げようってなテーマなら二行も書けない。お決まりの「感想で文を増長」で終わり。
・これはあんまり誰も知らないだろってなテーマなら書く書く。薄っぺらい知識のご披露。普段よりも間違いが多いw
・中央・地方問わずやたら競走馬や騎手のキーワードを作りまくる。その上作っただけでほとんど更新しない。
・Mixiの園田競馬コミの管理人をしているが、ロードバクシンの引退時期も把握していない。「永島太郎」騎手を
「永島太」と間違えてキーワードにした事も。(既に削除済み)
http://makimo.to/2ch/ex8_eleven/1087/1087391195.html
卍トロネイの風はどんなんだっけ卍
http://sports8.2ch.net/eleven/kako/1082/10826/1082632749.html
http://makimo.to/2ch/sports8_eleven/1082/1082632749.html
http://makimo.to/2ch/ex9_eleven/1099/1099381761.html
http://p2.chbox.jp/read.php?host=ex9.2ch.net&bbs=eleven&key=1099381761&ls=all
15森事変:2011/06/25(土) 23:39:31.05 ID:VQ6plHA80
森事変の経緯その1

トロ、「ウチのイベント」を切り回していたためw 行かなかった放送作家・森が行なったライブのレポを拾い読む

そのライブ会場で配られた注意書きの紙の内容やなんでもない趣向を知り、
それらのほんの上っ面だけを掬ってなぜか「ライブ中にメモをとる客を排斥し、レポートを拒絶している」と大曲解

「森は前からそういう傾向があった」と、何を例にしてそう思ったのかは明白にせぬまま悦に入る

「この森の挑戦に誰かひとりぐらい席を立つ客はいなかったのか」と溜息交じりに客を焚きつけ

「こういう、自分の居心地よさのために客の意見に聞く耳をもたない森ぐらいのキャリア層が
関西の若手お笑いを閉じたものにしている」と、
なぜか一ライブであったぐらいのこと(しかも自分は見てないライブ)から
「関西お笑い界」という大海原に漕ぎ出すような論理を展開させ、ライブの主役である森を弾劾
(当該エントリー:http://d.hatena.ne.jp/toronei/20060228/J

当然このトロのぶざまな勇み足は、トロの引用元になったと思われるライブの客のブログや
他ブログ・サイトでも取り上げられ、森本人の耳にも届く大反響になったわけだけど、
これらを経てさすがに焦ったと思しきトロがやっとのことで搾り出したのは、

>だからあらかじめ「仮にそうだとしたらの話」と前置きして逃げてるじゃないですかー。
>だいたいプロの作家(森のこと)だったら、俺様にもわかるようなアプローチしてくんないとさー。
>俺様が情報拾ったブロガーの記述も明らかに「あれは客への威嚇でした」としか読めないしー

という、自分の「リテアラシー」不足と思い込みを棚にあげた責任転嫁発言のみ。
引用元になったブロガーが謝罪と撤回を求めたらしいが、なしのつぶて。
16森事変:2011/06/25(土) 23:40:08.20 ID:VQ6plHA80
森事変の経緯その2

森氏本人のHPでトロらしき人物に対する宣戦布告が発令
「ご意見があるならどうぞ」とわざわざ罵倒専用のオートリンクを用意するなどの手段に出るも、トロは完全スルー。

パーソナリティが小籔千豊・笑い飯のラジオ番組「ゴーゴーモンキーズ」内の抗議のコーナーで
ラジオネーム「トロネーゼ」なる人物からの
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20060228/Jと同様の趣旨のメールが紹介される
(番組の構成作家・森氏の自作自演?)

当然のように小籔&笑い飯から「物事の一面しか見れてない」などとメッタ打ち。
小籔「ガチで、お話したいですね」とのコメントを残すも、トロは(ry

森氏HPで一応の終結宣言
「虚言妄言の相手を無抵抗主義させられたことに何の不満もありませんが、
せめて最後に「ギャーーーーー」という心の叫びは録りおろしたかったところです」
17森事変:2011/06/25(土) 23:40:39.15 ID:VQ6plHA80
森サイト日記より1

「あの局面で相手のストレートを見抜いてカウンターでの効果的なハイキックが打てないからKOできないんだ!
観ていて苛つきしか覚えなかった。不甲斐ない選手だ!情けない!」なんてことを
握力20kg、運動神経も悪ければ腕立ては10回が限界の僕が声高に叫ぶ。
それは誰からも訴えられることのない合法行為ではありますが、
同時に誰の目にも滑稽に映ること間違いなしの強力ゴム付き砲丸全力投球の姿であることは火を見るよりも明らかな事象です。
”言ってもいいから言う”のは勝手ですが、”言ってる姿を軽蔑しないでくれ”というのは土台無理な話なのです。
にも関わらず自虐精神旺盛な方々が世に溢れかえりのWWW。
表現に関してのあれやこれやを世に発表するということは、
二次的ではありますがそれもまた表現になっているという事に気がついているのでしょうか。
いかなる表現も賛辞と批判は甘んじて受けなければならないという事を前提にできているでしょうか。
世に対して表現をするということはそういう事です。いかなるプロフェッショナルもその覚悟を持って貫いているのです。

若気の至りということであれば、そのような行為は将来的な展開に於いて許される事かもしれません。
10代20代のそういった心意気が原動力となり世を変える事もあるのですから。
もし万が一、そうでなければ単なる敗北者の社会的言い訳や憂さ晴らしと映るのですからこれほど悲しい光景はありません。
自分の掌や懐から目を背け、虚構の世界に没頭し続け遠吠えを繰り返す。
涙無しには語られない生き恥晒し人生など誰も歩みたくないでしょうから。

かといって、生き恥を晒す事や浅慮での誹謗中傷批判批評が責められる謂われはどこにもありません。
決して讃えられる事ではないでしょうが悲しい人生に於いてどこかに捌け口を求めてしまうのは
生物として致し方ないと考えられなくもないでしょう。
仮にそうする事が可能であっても死者に鞭打つ行為は決して褒められたものではないですから。
18森事変:2011/06/25(土) 23:41:16.45 ID:VQ6plHA80
森サイト日記より2

どれだけ憂さ晴らしの為にツールを利用しようと街で喚き散らそうと、
言論統制の敷かれた社会などは望まれるものではありません。
しかし、万が一それらの行為が同業者に行われた場合はどうでしょう。
冒頭に挙げたような空論や罵倒や曲解混じりの批判が同じ世界に携わる者によって行われた場合、
それは抗争に発展する権利が生じる問題なのではないでしょうか。
店とは何の関連もない一般客が「あの店のパンは不味かった」と言うのは自由です。
が、近所でパン屋を営む店長がそれを言えば明らかに違う意味を持つということです。店の大小は問題ではありません。
それがたとえ自称であったとしても。

そのような悲しむべき事件が万が一起きてしまった場合、どう処理するのが最も適切なのかは判りません。
怒鳴り込んで行って誠意ある謝罪を求めるのが良いのか、
徐々に外堀を埋めていって首が回らなくなるよう仕向けるのが良いのか、
ハムラビ法典の方法論を用い相手と同様の方法で逆襲を始めれば良いのか、店員もろとも店を潰しにかかれば良いのか、
証人が並み居る公開の場を用意して引きずり出した店長に正論をぶつけて
金輪際人目に付くような事をさせないようにすれば良いのか、
なりふり構わぬ収入源をも絶たせた上で更に社会的立場を奪う方向に持って行けば良いのか、
幾つかの道が考えられますが最も適切なのがどれかは判りません。
感情に委せて身ぐるみ全てを剥いでしまうのが良いのかも判りません。全ては”万が一”の話ですから。

こういった思考を”大人気ない”としてしまうことも可能です。
ただ、大切な誇りや情熱や精神を傷つけた者への報復を忘れてしまう事が”大人気”なのであれば、
そんなものは微塵も必要無いものです。僕の人生にとって。

さて、どうしましょうか


これがサイトにうpされここに貼られてて以来、ブログで業界人風吹かせまくってたトロ様は必死で素人のふりをするようになりました
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/25(土) 23:41:56.67 ID:VQ6plHA80
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20070624/M
>史上最高メンバーで行われた宝塚記念は、この素晴らしい面子に相応しい
>素晴らしいレースで幕を閉じました。歴史に残る宝塚記念、いや過去の全ての
>GIレースと比べても日本のGI史上屈指の名レースとなったと言えるでしょう。

http://d.hatena.ne.jp/toronei/20070830/A
> G1ホースが8頭、G1で複勝圏に入ったことがない馬は、牝馬のエルカーサリバーだけ
> なんて、こんなレベルのG1ってここ10年であったでしょうか?


>僕は藤田伸二が嫌いです、どんなことがあってもこいつだけは許せないと思っています。

藤田伸二(著) 特別模範男 - はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/asin/4809405621
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/25(土) 23:42:31.22 ID:VQ6plHA80
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20070604/L
>■[競馬] 月日は流れ12年 : 気の向く馬馬
>京都競馬場、行けば必ず墓参していましたが、最近京都競馬場に行っていない、
>ということはライスシャワーにも最近会いに行っていないということか……、
>今秋には久しぶりにライスシャワーに会いに行くか、
>あの日の細かいディティールははっきりと記憶に残っている。
>あれだけ鮮明に12年前の一日に起きたことを、断片的でもシーンが鮮明に思い出させることは、
>少なくとも競馬ではもうないだろうなあ、当時住んでいたマンションのトイレで
>突然悲しくなって号泣したのは、こういう機会になると鮮明に思い出す。

http://d.hatena.ne.jp/toronei/20041121/K
>■[近況][競馬] 京都に行ってきました
>京都競馬場は始めてだったので、距離感が掴めずに苦労した。
>苦労していったのに、あんなレースだったのはちょっと残念。
中略
>ほぼ二時間かかるんだなあと、自分が住んでるのは大阪の南部なんだなと
>実感させられまくった一日でした。

おそらく京都競馬場へ行ったのはこの↑一回だけだと思われる。
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/25(土) 23:43:01.27 ID:VQ6plHA80
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20080704/B
>こういうネタ対決番組に、絶対的なガチンコを求めるような人たちは不満あるんでしょうが、
>こういうプロレス的なものを楽しめなくなるのは、それはそれでお笑いという物の本質を見失いかねないことだと思います。


ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20080116/I
>というかここで西野と吉田豪が会って、プロレス的な展開にすればいいと思う人も多いと思うんだけど、
>これは西野がそういうプロレス的なことが多分嫌いな人だと思うんですよ、
>それは僕もそういうのが好きじゃないから、何となく分かる。
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/25(土) 23:43:33.93 ID:VQ6plHA80
トロ様と図書館

>この本がもうすぐ図書館の予約した分が回ってくるので、いまから楽しみです。

>丁度こんな本を図書館で借りたばかりでした。

>近所の図書館にあったら、借りて読んでみようかな?

>近所の図書館とかにこれあるかな?

>丁度近くの図書館で偶然借りていたので、

>図書館で借りてきて『とてつもない日本』を、今日の電車中で読了したのですが、

>図書館で予約した本を借りに言ったついでに借りてきました。

>図書館で「最近入ってきた本」みたいな棚にあって目立っていたので、借りてきました。

>地元の図書館で10年振りぐらいに借りてきました。

>たかじんの番組でコメンテイターが絶賛していた本、地元の図書館に入ったみたいなんで、借りてきたいと思います。
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/25(土) 23:44:07.37 ID:VQ6plHA80
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/25(土) 23:44:54.73 ID:VQ6plHA80
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/25(土) 23:45:29.42 ID:VQ6plHA80
ラリー遠田トークライブにて

ttp://anond.hatelabo.jp/20091116125720

これ以降二度とライブに呼ばれることがなくなる。
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/25(土) 23:46:05.19 ID:VQ6plHA80
岡田斗司夫を愛するトロネイ
「・・・やはり恐れていたとおり、トロネイ君の口数が多い。・・・」
ttp://netcity.or.jp/OTAKU/okada/nikki/o2002/o0204b.html
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/25(土) 23:46:34.48 ID:VQ6plHA80
844 :トロネイ先生がここ3年の間のM-1直後に放たれた流麗な箴言:2010/11/27(土) 19:11:53
【2007年 敗者復活戦から勝ち上がった非吉本コンビのサンドウィッチマンが優勝】

この結果は
必然
当然
確実
予想通り
という言葉しか浮かばない。
M-1は一回戦から準決勝までは時々大人の裏の事情が左右します。
でも決勝と敗者復活戦だけはガチ。
やっぱり準決勝だけじゃない、三回戦と二回戦と一回戦の予選審査員は全員クビ。
これは大人の事情にお笑い文化が勝った瞬間だ。
大人になって、感動とか、嬉しいとか、そういう思いで他人事に対して、
こんなに号泣できる日が来るなんて夢にも思いませんでした。
本当にありがとうねサンドウィッチマン、フラットファイヴ、
そして決勝審査員の巨人さん、松本さん、紳助さん、上沼さん、石井さん、大竹さん、カウスさん、
そして大井競馬場のオーディエンスの皆さんにありがとう。
こんなに他人事で泣かせてくれる日がM-1で来るとは思わなかったよ!!
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/25(土) 23:47:07.49 ID:VQ6plHA80
845 :トロネイ先生がここ3年の間のM-1直後に放たれた流麗な箴言:2010/11/27(土) 19:12:36
【2008年 先生がとにかく妄信的なまでに推しまくるNON STYLEが優勝】

特に大阪のお笑い界というか、若手漫才師の「M-1を勝つための教科書」みたいなのがあれば、
おそらく物凄い若いページに、「客受けはするけれど、M-1を勝てない漫才」の代名詞で書かれていたであろう、
NON STYLEが松本人志と島田紳助が、大絶賛する形でM-1を制したのは、みんな絶対に大混乱しているでしょう、ざまあみやがれ(笑)。
しかしお笑いをサブカルから大衆文化に取り戻す戦いは、まさに最初の1ページが開かれただけで、
ノンスタ、キンコンはもちろん、僕は本質的にはナイツもオードリーも大衆派だと思っているから、
この人達の切り開く新時代に大きな希望と夢を持てる、そんなM-1グランプリでした。
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/25(土) 23:47:43.36 ID:VQ6plHA80
846 :トロネイ先生がここ3年の間のM-1直後に放たれた流麗な箴言:2010/11/27(土) 19:13:20
【2009年 優勝パンクブーブー 笑い飯がチンポジネタ披露】

そうきちんとお笑い文化の敵というのを、あぶりだしてくれたことを、紳助さんに感謝します。
お笑いを芸術にしてはいけない。芸人はアーティストではない。芸人というもっと上の存在だ。

博士のことの話を読んでから、笑い飯のことを考えると、涙が止まらなくなって、
家族に心配されるぐらい越えだして嗚咽して泣いてしまった……。
そのあと1時間近く哲夫と西田の顔を思い出しては泣いてしまった……。

つーか、昨晩これを読んだ後に、笑い飯のことを考えて嗚咽混じりの号泣しだして、周囲を引かせてしまった僕としては(爆笑)、
「笑い飯は優勝するつもりがなかった」とか「笑い飯はあの場を壊しに来た」なんてことは、彼らに対しての侮辱にしか思えないよ。
はっきりいってあれを讃える連中が、一番笑い飯を馬鹿にしているよ。2005年の哲夫の涙を、みんな忘れてるんだよな。

僕にとって笑いはそういうものじゃない。万人を幸せにしてくれるもの、生きさせてくれるもの。
30品川事変:2011/06/25(土) 23:48:25.03 ID:VQ6plHA80
品川事変顛末

昨日の風は何処吹く風 〜総括〜
ttp://d.hatena.ne.jp/Sugaya/20070526/1180172036
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/25(土) 23:48:55.73 ID:VQ6plHA80
あなたはいくつ賛同できるかな? toroneiがtwitterで繰り広げている「お笑い及びお笑いファンとはこういうものである」まとめ。
ttp://anond.hatelabo.jp/20091229115444
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/25(土) 23:49:41.49 ID:VQ6plHA80
2010年から主戦場としているtwitterでの戦いの歴史
ttp://anond.hatelabo.jp/20101023100632

Togetterより罵詈雑言集
ttp://togetter.com/li/61843
ttp://togetter.com/li/68145
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/25(土) 23:55:27.53 ID:VQ6plHA80
34功太事変:2011/06/25(土) 23:58:25.45 ID:VQ6plHA80
対中山功太
ttp://nearmetter.com/nakayama_kouta/toronei

上から目線で批判してたところ、デリートの人間であることをバラされ、
>同業者が同業者の批判をするなんて見上げた根性ですね。「もらいゲロ人生」ですね!
と言われてしまう。
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/25(土) 23:59:09.24 ID:VQ6plHA80
先生が窮するとよく言い出す言葉
・それは本論とは関係ない枝論だよねとか、そこは自分が言いたいことでは無いんで(笑)とか
・そもそもの前提が違い過ぎるわ
・おまえのその言い方が気に入らないんだよ、そもそもの礼儀がなってない奴とは悪いけど応対しない
・これって誹謗中傷、人格批判じゃないの?
・なんで俺ばっかりに言うの?他にもたくさん居るのに
・そういうあなたにもこちらはいろいろ言いたい事があったのに、ずっと黙ってあげてきたんだよ
・世の中には話の通じない人がいるんだねというのがネットを始めてよくわかったこと(笑)
・人心の細かい機微が理解できないって人っているんだね、想像力足りなさ過ぎ。
・俺は覚悟をもって書いている。それにひきかえおまえらは覚悟無しにやってるからこんな事になるんだよ!
・だからインテリとか自分は頭が良いとか思ってる連中は嫌いなんだよなあ
・自分は書きたいことを感情のままに書き殴ってるだけ、一人でも読んでくれる人が居る限りやり続けたい。
・絶対負けないぞ!
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/25(土) 23:59:35.47 ID:VQ6plHA80
「第1回お笑いブロガー・Twitterミーティング〜M-1グランプリ10年史を振り返る〜」
ttp://atnd.org/events/11763

自ら「有名お笑いブロガー」と名乗り仕掛けたイベント。
オフ会レベルの与太話な内容と、トロネイさんのあまりのトロネイっぷりに、中継したUST観覧数が時間の経過と共に右肩下がりとなる。

映像
ttp://www.ustream.tv/recorded/12297867
一番左端がトロネイ。二人挟んで(左から四人目)にづか。
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/26(日) 00:00:08.62 ID:E/V3Q0t30
揉め事跡地
「クロストークマガジン1on1」
ttp://8006.teacup.com/1on1mail/bbs
38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/26(日) 00:00:29.57 ID:E/V3Q0t30
音楽に対しても造詣の深さを感じさせる再生履歴
ttp://www.lastfm.jp/user/toronei
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/26(日) 00:00:47.59 ID:VQ6plHA80
「くじゅうくりがま」
2011年現在トロネイ教信者(あるいはトロネイ病患者)となり、
お笑いについて、ブログでツイッターでトロネイな発言を繰り返し、何やらキツイらしい仕事のうさを晴らしている。
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/26(日) 00:39:13.85 ID:kd5oiCye0
スレ立て乙〜
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/26(日) 03:57:16.55 ID:CgzIK1zR0
1乙 テンプレ増えすぎだろw


よくわからんが、、、。 相手が自分でまとめてくれて助かる。 下から↑に読む
http://togetter.com/li/154177
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/26(日) 10:05:32.65 ID:lCC3dU1SO
これは相手も微妙だな…
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/26(日) 11:15:47.83 ID:E/V3Q0t30
確かに相手も微妙なんだけど、
バカトロの、
http://twitter.com/toronei/status/84710047124434944
>別に「ネットはそういうものだろ」という価値観は持っていても良いけど、どうしてそれを初コンタクトの人にまで押し付けられるのかというのが、10年来の疑問。
は、お前が言うなだし、

相手の
http://twitter.com/CatechinTea/status/84704622735929344
>例えばネットストーカーが多用した〜とかトラウマ的な場合を除いて、顔文字AAにすら拒絶おこすんなら、ROMったほがいいか、どーしても分からなかった時は、無視・ネタ・ガチ苦情か訊く、という選択を取ればいいのにさ。
>それをしないで、他人と溜飲を下げるんだぜ。
はその通りだからな。
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/26(日) 13:25:28.44 ID:+pvdAWJ90
トロネイの怒るツボが分からん。
くだけた話してると思ったら急に怒り出す。
絶対的に実生活で絡みたくないタイプの人間。
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/26(日) 13:28:00.84 ID:t2fN22Yt0
リアルクロヒゲ危機一髪
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/26(日) 14:12:19.57 ID:umcOeCSK0
>>41

>下から↑ に直したZ
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/26(日) 16:44:23.40 ID:7XTmQmGE0
これはネタなのかマジなのか

http://twitter.com/toronei/status/84507796665667584
>レディー・ガガがセガガガのパクリだし。RT @HYamaguchi: よく有名人をパクった名前の人っているけど、
>レディー・ガガをパクった名前の人とかっているんだろうか。
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/26(日) 16:56:35.68 ID:kd5oiCye0
>>47 それ俺も思った。セガガガ知らんかったので思わずググったw
ネタにしては、セガガガがマイナーすぎて笑えないし、マジだとしたら痛すぎる
クイーンのRadio Gagaとか、先生が知る訳ないわな〜
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/26(日) 17:40:21.55 ID:cYQjvcYY0
セガガガは10年前なら笑えたかも
そのころじゃレディー・ガガは影も形もないけど
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/26(日) 19:24:56.25 ID:+pvdAWJ90
>海外の地下鉄とか「携帯の電波入りますよー、通話し放題ですよー」みたいな広告打ってるもんなあ。
http://twitter.com/toronei/status/84909714986643456

まるで見てきたかのような
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/26(日) 20:16:46.94 ID:kd5oiCye0
>>50 誰か「それどこに行った時に見たんですか?」と聞いてほしいw
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/27(月) 00:03:41.26 ID:PTswnt4a0
the manzaiに過去のM-1チャンプやファイナリスト達がエントリーしてるのはスルーなのかな
先生偏愛中のキングコングも出るっていうのにね
まあデリートの兵隊さん達が根こそぎ1回戦落ちしてるし、大会の全容も見えないからまだ反応準備中ってところだろうけど、
先生のことだからキングコングが勝ち進むことより、
サンキュータツオの米粒写経が敗退した時の方がはしゃぎ回りそうな気がするなw


53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/27(月) 01:06:17.46 ID:mQCF3kxg0
キングコングは偏愛ってほどでもないっぽいけどな、先生は。
アンチ「アンチ西野」なのは間違いないけど。

ザマンザイについては
>やっぱりみんな気にしているのは、アメザリ、ハリガネ、やのひょうの動向ですね。やのひょうは出なさそうかなあ。RT @kimonotoyuki: THE・MANZAIなかなか全出場者を明らかにしないですね。アメリカザリガニは出場するのでしょうか……。

自分が気にしていて、1人同意見の人がいるとすぐ「みんな」とか言い出す視野の狭さw。しかもアメザリに言及してても、ハリガネ、矢野兵動のことなんて言ってない人相手に。
大阪1回戦終わったのに矢野兵動はもう出ないだろうしな
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/27(月) 01:25:17.82 ID:CW78c9Ro0
>>52
矢野兵動とアメザリはまだか、ばっかり言い続けてるね。
出なかったら何言い出すことやら。
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/27(月) 01:31:19.66 ID:CW78c9Ro0
気持ち悪い誕生日アピールやってます。


>実は俺が言ってることって、本当のこというとほとんどが明石家さんまの受け売り何だよね。だから芸人や作家さんが突っ込んできても、「それ明石家さんまに対しても言える?」としか思えないんだよなあ。
>明石家さんまに対しても言えるんなら、全力でその人応援する。
それを言ったらオシマイなこと言っちゃったw
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/27(月) 01:42:08.16 ID:u82KfSfy0
>>55
ttp://twitter.com/toronei/status/85020953498746880

ほんとだ、気持ち悪い開き直り方だww
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/27(月) 02:10:54.59 ID:KAsYq3NV0
先生のお誕生日について
ttp://twitter.com/toronei/status/85021376364294144
>あとミクシィ経由の祝いメッセージが無しで、フェイスブック経由のメッセージが何件か会ったことに、なんか流れを感じた。
>結局肉声での祝いは、女子大生からの電話二件だけだった。面と向かってはなしw

これもネタなのかマジなのか判別しにくいどう返答したらよいのかわからん話だけど、個人的にはテンプレにいれたいぐらいですw
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/27(月) 02:12:25.58 ID:U5VkIaHF0
さんまの威を借るトロネイ
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/27(月) 02:21:21.37 ID:KAsYq3NV0
ttp://twitter.com/toronei/status/85026480022761472
>ちなみにさんま派のことを、往年のダービー2着馬になぞらえて、サンマッハというのは覚えといて欲しい(笑)。
>元ネタはスズマッハね。

これは公式かなんかでそういうのあるの?ググった感じでは、さんまが馬主になったらつけたい名前みたいだけど。
先生、お酒入ってるんだろか。
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/27(月) 02:47:46.03 ID:mQCF3kxg0
>>55 ほとんどさんまの受け売りなら、さんまbotに徹してればいいのにw
何かと上から物を言うのは、こういう風に自分の立場を勘違いしてさんまの目線から物を言ったりするせいなのかと少し納得。
「さんまさんが言うのはいいけど、お前が言うな」って突っ込みたくなるよな、そりゃ。
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/27(月) 13:10:27.35 ID:F3a9o53t0
http://twitter.com/toronei/status/85027906958536704
>昔から何じゃないですか?
>ただ昔は金に任せてそれに変わるコンテンツ作れたけど、いまは無理になったからそっちに行ってしまってると。
>マジで僕をフォローしている東京のテレビ関係者答えてよw

堺twitterサミットプロデューサー様ともなるとこういう物言いもできるんですね
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/27(月) 13:39:19.01 ID:6QpcMlCL0
さんまも西野も応援されることで損している
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/27(月) 17:54:24.56 ID:tnO62qx70
さんまや西野ぐらいならなんの影響もないだろうけど
今オーディションに出てる芸人がこの人に目つけられるのが嫌だ
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/28(火) 01:05:13.58 ID:5Iy9f7M40
俺の言ってることは業界の大物的存在の受け売り、だから俺の言うことに反論する業界人は
その大物にも立てつく事を意味するんだけどいいの?ってドヤ顔で言ってる業界の底辺の人、
あるいは一お笑いマニアってのは、考えてみるとじわじわ来るものがあるよなあ。
やくざの下っ端さんなんかもこういう事言いそうだし。
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/28(火) 01:18:49.47 ID:074Egucv0
空飛んじゃうほど美味らしい。

> 551のテイクオフ以外のメニューは一度食べてみたいと思うけど、きっかけがないなあ。RT @biglipbabby:
@heppokozyanshi 昨日はお疲れさまでした。そしてありがとう(≧▼≦) これからもよろしくお願いします。
蓬莱ラーメンは具材とスープがグッドです♪

> 店内に入っちゃうと、テイクオフ専用メニューが頼めないですしね(^_^; RT @biglipbabby: ああ、なるほど、
わざわざ店内に入るということが少ないんですね。なぜ知名度が意外に低いのか、ちょっとだけわかりました(^-^)
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/28(火) 01:28:07.36 ID:5Iy9f7M40
>>65
こういう、おじいちゃんっぽいボケも多いよね、先生。というか、あまりに堂々としてるから、しばらく気付かなかったよ。
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/28(火) 02:44:36.62 ID:TH7UwP2T0
柔道の受け身も走り方も泳ぎ方も、
文章の書き方も、
テイクオフとテイクアウトも、
ちゃんと教えなかった学校がとにかく悪い!悪いったら悪い!w
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/28(火) 04:04:57.34 ID:4nAj4sB20
ぶっちゃげ
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/28(火) 20:15:11.67 ID:TH7UwP2T0
>今日は地上波どこも特番ですから見やすい。RT @wakaba666: Ustreamの「Kansai Walker TV01(関西ウォーカーTV01)」にチェックイン! http://ustre.am/m0oG
見たいテレビやってたら本来は見ませんよ、っていう本音ぶちまけてどうすんだw
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/28(火) 22:29:58.30 ID:887t7Bku0
@kerotakaの気持ち悪い石原さとみツイートを連続でRTしたと思ったら、
>石原ひとみと肩組ながら、一緒に @kerotaka を指さして笑いたい……。
って…。

この人たちの石原ひとみ大好きアピールはなんなの。
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/28(火) 22:39:06.28 ID:nkfhyOZD0
創価だろうがなんだろうが、俺はいいものはいいって言うぜアピールもありそうな気がする
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/28(火) 22:40:07.83 ID:887t7Bku0
連投スマン。
トロちゃま、大好きな石原さとみのことを「石原ひとみ」ってw
https://twitter.com/toronei/status/85699163823677441

自分もコピペしたので間違えてしまったぞ。
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/28(火) 22:43:45.06 ID:P5Ih+4HC0
一瞬誰かと思ったぞw
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/28(火) 22:46:30.19 ID:5Iy9f7M40
調べたら昔から結構間違えておられる模様

ttp://twitter.com/#!/toronei/status/64395928936783872
>あのCMをみて、いつあの人が「石原ひとみのタイヤで引かれたい」というツイートしてくるか待ってるのに

ttp://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/toronei/20080813/I
>石原ひとみの方向性が分からない - 昨日の風はどんなのだっけ?
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/28(火) 23:24:09.72 ID:BCOkhTSM0
>>72-74
かな入力で「さ」と「ひ」は確かに近いけどさ…
トロちゃまはこれに限らず「かな入力差っ引いても普通こんな間違い方するか?」ってtypoやらかすからなあ、「ぶっちゃげ」。
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/29(水) 00:58:20.92 ID:z4DUBg4C0
先生の世代だと石川ひとみはもちろん、白石ひとみとも
被ってないと思うが、何と混同してるんだろう。
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/29(水) 19:13:38.15 ID:qBVoRNFO0
結構真面目な論調でツィートしたときも、ナベツネのことをナベアツって言い続けてたからな
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/29(水) 19:51:24.73 ID:k9rQMung0
>おさらく日本で一番利便性が高いJスタジアムなんだよなあ。>チームは今季ホーム6試合の平均入場者数がリーグ17位の8438人。
>営業サイドでは当日、大阪市地下鉄、市バスを利用して観戦に訪れた人に、ホームサ / 【C大阪】柏戦で集客大作戦 自…

そんなに近くて便利ならあんたが行けよ、と毎回思うわけだが、実際そんな便利か?
アウェイのサポが新大阪から来るとすると、万博と長居にかかる所要時間って10分ぐらいしか違わない気もするが。

あと「おさらく」ねw なるほどキーボード眺めると分かるわけだ、かな入力でとなり合ってるからってことがw
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/29(水) 20:20:00.13 ID:Bg4WDYu40
かな入力してるのかこのおっさん
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/29(水) 23:14:02.26 ID:k9rQMung0
相も変わらず橋下批判などしまくってるかと思ったら、有名人のRTを不意に挿し込んだり。キメエw
https://twitter.com/toronei
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/29(水) 23:32:54.55 ID:9ExBFVIj0
音楽通の大先生は、この後、YoutubeでQueenの曲を大量にブクマしそう
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/30(木) 13:52:07.89 ID:MwSOxfW/0
http://labs.irons.jp/hatebu_public_user_list2.txt
これ、総はてブ数のランキングなんだけど、以前見たときはもうちょい下だったのが、他の人たちがペースを落とす中、
先生だけは相変わらず延々と大量に続けておられて、上二つは真正のbotだけという状況になっていて笑った。
2位の人も止まってるみたいだから、そのうちに2位になりそうだし。
ホント毎日欠かさず仕事のように大量にこなしておられるのには感心するよ。
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/30(木) 16:25:00.99 ID:Gcfk1Wte0
>>82
ははは。あれだけ罵倒してたはてなでどんどん成り上がってどうするんだw
まあこいつもブクマして、せいぜい見出しだけ読んで中身は見ちゃいないんだからbotと変わらんわな。
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/30(木) 22:07:59.03 ID:4Bduuhd80
今日はfinalvent氏にドヤるトロちゃま。サッカーファンの代表ヅラして。

http://twitter.com/toronei/status/86414952511963136

http://twitter.com/toronei/status/86416200569061376
85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/01(金) 00:07:44.47 ID:/GYr2Qiz0
くじゅうくり ytv漫才新人賞選考会で兵動さんが予選審査員をしたのは最近知って・・・

トロネイ あー別にTHE MANZAIの審査員だったワケじゃないの?

くじゅうくり 兵動さんはTHE MANZAIは審査してないと思いますけど…。

トロネイ ですよねビックリした。

くじゅうくり、怒るとこやぞw
結局くじゅうくりのツイートから「兵働が審査員らしい」も取ってたんだな。あんなに断定的に言ってたのに。
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/01(金) 11:35:16.42 ID:atBPETst0
>「アメトーーク」のプレゼン企画は、最近特に「ゴッドタン」や「タレント名鑑」でやったほうが盛り上がりそう。って思うのが増えてきた気がする。特につっちーと若林のプレゼンに今回感じた。

おぎやはぎも劇団ひとりも嫌いな先生は、ゴッドタンは見てないだろうに、何この通ぶったコメント。

何かを批判するために、好きでもないの別のものを持ち上げるという屈折したやり方を取ることが多い。
前も、関西では裏番組だった「ジャイケルマクソン」けなすために、見てもいないゴッドタン持ち上げてたもんな
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20100922/O
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/01(金) 12:28:43.33 ID:/GYr2Qiz0
>>86
「好きでもない」ということも黙っていられなくて他のところで書いてるからそうなるんだよな。アホ。
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/02(土) 01:41:27.80 ID:OkL8e2670
今日もトロとにづかはもらいゲロ事務所ライブやってたようだが、最近どういう状況なのかな。
スネークしてくれる人も暴露してくれる人ももうずーっといないんで分からん。とにかく人が少ないからなんだろうが。
CATVもなくなったし、ブログの更新はないし、コンテストも全敗だし、ダメダメだとは思うけども。
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/02(土) 02:38:43.95 ID:O5m0HKCF0
デリートエンターテイメントのライブはあんまりネットでも行ったって人の感想も見かけないし、
事前の告知もなぜか最低限だし、一体どうなってるのか割と謎だよなあ。
あれだけネットと親和性高い人がやってるんだから、もっと盛り上げる方法あるだろうにね。
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/03(日) 00:08:05.24 ID:58zaFBGA0
ドヤ顔ツイートがないところ見ると、今日結局長居には行かなかったのか。
地下鉄さえ乗れば2500円→1000円になってしまうという日だったんだが、1000円でも高いってわけね。
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/03(日) 00:09:49.55 ID:Ul/br5ew0
ttp://twitter.com/#!/toronei/status/87072266755649536
>今日は長居に行くつもりだったけど、朝から肩の痛みが止まらない……。どうしたもんかなあ。

要は気が進まないって意訳して読みましたが、結局どうなったのか今のところ判定できない。
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/03(日) 00:14:35.96 ID:Ul/br5ew0
あ、かぶった。
見たのか見てないのか(行ったのか行ってないのか)判断できない書き方しておられるときは、
見てないんだろうなって思うことにしているけど、さて今回はどうなのかな。
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/03(日) 00:32:40.15 ID:58zaFBGA0
>>92
行ってなさそうだね。
現場行かなきゃ語るなとは言わんが、長居が近い近いアピールは止めないとな。
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/03(日) 00:42:06.86 ID:58zaFBGA0
どうやら@houtou_trip20とかってのもバカなようだ。「期待の新星」だな。
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/03(日) 01:29:53.48 ID:Yw6gDduU0
長居行ったのなんてACLのタダ券をフォロワーさんからせしめてやっと腰をあげたあの1回ぐらいでしょ?ここ数年は。
その試合の日も、なぜか行き帰りに見かけたサポの格好ぐらいしかレポってなかったので、
まさかこのごに及んでバックレか?とも思われたけど、スタジアムの写真をうpしてたのでかろうじて現地には行ってた模様。
でもチケット譲って貰ったフォロワーとモメでもしたのかなと勘繰ってしまうほど試合に関しては沈黙してて、不気味ではあったかな。
そのくせ行ってない時ほど偉そうに語るからもうねぇ。全サッカーヲタの代表ヅラして。

日々野真理さんがメルマガを始めた報を聞きつけて「俺は登録したぜ!皆もしようぜ!(キリッ」と張り切って拡散なさってたけど、
宇都宮氏の有料メルマガにはご登録なさってるのかね。
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/03(日) 01:46:46.53 ID:dWByEGsK0
>>95
日ごろ書斎派(笑)ぶっている先生の場合、たまーに現場に出向いたときには、
手のひら返しで、嬉々として「実際に試合を見に行った者からすれば…」と長文レポ&上から目線を連発しまくるのかなと、
勝手に想像していたんだが、そういうタイプでもなさそうなんだな。

躁にならなくてもいいから、もう少し試合内容について書けばいいのに。
97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/03(日) 03:34:33.18 ID:Ul/br5ew0
試合の時間帯はきれいにネットから消えてるのに、全然行った様子も無ければ
家で中継見ていた形跡(おそらく先生とこでは見れたハズ)もないという不思議。
で、「ふしぎ発見」見逃したのがこの日一番の残念事らしい。よくわからん。
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/03(日) 16:10:39.07 ID:58zaFBGA0
>あっ上位三冊読んでるわ。 / 2011年 上半期 エロマンガBEST10 A面: 人生平々凡々 http://htn.to/7ZGXrN
いつもの「ほんとかよ自慢」だけども無意味すぎるw
99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/03(日) 16:22:53.24 ID:LowvVXMT0
>>98
しかしほんとに興味もないものに食いついて「トロネイさん情報通っす半端ネェッス」ってそんなに言われたいもんかねえ。
さっぱりわからんこの心理。
しかもエロマンガで。
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/03(日) 16:41:13.89 ID:1zTBgbDA0
https://twitter.com/#!/toronei/status/87403772573257728

>日本ではサンデル教授の言うディスティニーは、正義よりも道徳と訳しようみたいな外れた議論もありましたしね。
>RT @ootakashi: そういえば、サンデル教授の白熱教室(だっけ?)で、メソッドばかり注目されてしまって、
>本人の思想である、人それぞれに正義があるんだから(これはテレビ

destinyを正義や道徳と訳す人は寡聞にして聞いたことがありません。
Justiceとdestinyの区別すらつかんのかこの人は。
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/03(日) 16:50:18.88 ID:58zaFBGA0
>>100
すごいよね、こんな大ボケかましといて訂正なし。普通照れ隠しででも反省するよね。
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/03(日) 16:59:04.63 ID:1EQqLjeP0
>>100の続き

>@toronei ジャスティスとして話をすると…サンデル教授、リバタリアニズム批判を、モラル面からしていますんで、ジャスティスを正義とした方が、思想はわかりやすいかなと思います

相手はジャスティスのことだろうなと汲み取って話しを合わせてくれる優しい人

対する先生は

>僕もそう思うんだけど、やたらと「サンデル教授のジャスティスは正義と訳すべきでない」という入口のところで、拘ってる人が多くて、面倒くさかったなあ(笑)。
>RT @ootakashi: ジャスティスとして話をすると…サンデル教授、リバタリアニズム批判を、モラル面からしていますんで、ジャ

「デスティニーなんて言ってませんよ」みたいな面の皮の厚さw
間違いが日常的に多すぎると、こんなに見苦しくなってしまうのか
「僕もそう思うんだけど」って、ろくに分かってないのに言ってそうw
103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/03(日) 17:28:02.25 ID:KccDBI720
デスティニーとかジャスティスとか、ガンダム繋がりで混同したのかと
思ったが、先生はガンダムあんまり詳しくないんだっけ。
ガンダム講談の人には擦り寄ってたけど。
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/03(日) 17:34:56.39 ID:4FWdccpf0
お前が面倒くさいわ(笑)
105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/03(日) 18:47:16.70 ID:58zaFBGA0
マリノスとフロンターレのテレビ中継は事細かに実況するんかいw
106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/03(日) 21:34:13.81 ID:58zaFBGA0
>このビデオは家に多分ある。RT @u5u: おおー、これも貴重ですね! RT @torigaraa u5u 笑福亭さんま時代には、手書きのネタ帳があったみたいです http://t.co/UCwHmkV・・・
もう@u5uてれびのスキマさんはもう一切かまってはくれないからあきらめろよ。
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/03(日) 22:26:45.78 ID:1EQqLjeP0
>関西独立リーグの敗因は、Jリーグではなく、四国や九州の独立リーグを参考にしたことが敗因だよね。 / 関西の一地域リーグへ衣替え(関西独立リーグ) - G戦場のありゃりゃりゃ http://htn.to/LZhBiF

Jリーグを参考にすればうまくいったって言うの?発想がぶっ飛びすぎてて、わけ分からん

きっとデリートエンターテイメントもJリーグを参考にうまく経営してるんだろうなw
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/04(月) 01:53:41.62 ID:N7CIoQUw0
エロマンガ上位三冊の件、この三冊いずれもここ3か月に発売されたものみたいだけど、
特に続き物でもないエロマンガをどっちかというとネットでの評価が固まってから飛びつく傾向の先生が
三冊とも既に押さえておられるというのは総量として相当エロマンガ読んでるということなのだろうか。
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/04(月) 19:41:17.51 ID:VyEcudDG0
松本龍の件で久々大はしゃぎ。
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/04(月) 21:30:48.92 ID:VyEcudDG0
>相手がどんなに酷くても、汚い言葉使ったりしちゃダメなのはそういうことなんだよね。RT @race_c: 相手を小馬鹿にしたら、中立の人を敵に回すだけだと思うんです。
111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/05(火) 00:23:22.74 ID:OKzBZo3b0
3匹とも雁首揃えて心はすでに漫才アワードか。
本人たちに罪はないけどこいつらがギャアギャア言ってるコンビが通りませんように、と思ってしまうわw
112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/05(火) 01:00:27.37 ID:OKzBZo3b0
http://nearmetter.com/j_pinehill/toronei の後半。
両方とも何言ってるんだかわからんがw
橋下批判で意気投合してたけども、これで@j_pinehillともひとまずお別れかな。
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/05(火) 01:36:47.88 ID:tdBHQqCJ0
>>110
俺、トロさんが相手が酷いと一日中延々とアホだのクズだの好き放題下品に言ってるの見て
すっかり嫌気がさして、中立からアンチになってこのスレ来るようになったクチなんだけど・・・


tp://twitter.com/toronei/status/87545966999244800
>こんなんを大臣にした菅も菅なら、こんなんを代議士にした民主党支持者も酷いよね。
>俺は直接の選挙民じゃないなんて許されないからね。

こういう強引な連帯責任話、割とよく言ってるよね。
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/05(火) 02:45:34.22 ID:OKzBZo3b0
>>113
の割に橋下知事の話になると責任話からは逃げるからなあ。
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/05(火) 02:58:27.52 ID:OKzBZo3b0
>とりあえず単に口汚く罵るだけしかできない人は、橋下さんの思惑通りだから、そういう人は橋下批判から退場してほしい。
自分は口汚く言ってないと思っているらしい。

>そういう地道なことはには興味ないから、あの人(笑)。
>あの人、府の関係団体のイベントに出て、「都構想がー」「分からん奴はアホだー」言いまくってるのにね。
「あの人」呼ばわり。

>まあこれは当然なわけで、だから橋下は余計な条例なんぞ作らんでよろしい。
>橋下はこの件でバカだけど、上回るバカが出てきたら、橋下の方に利することになる良い迷惑だ。
呼び捨てだし、下のなんて罵倒の方だろう。
116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/05(火) 04:00:16.24 ID:LsMsnylF0
>>113
@Aという人・組織
AAの支持者
BAのアンチ

C(Aとライバル関係の)Bという人・組織
DBの支持者
EBのアンチ

先生の場合、Aが嫌いなら@は当然として、Aまで巻き込んで叩く。
さらにCを持ち上げる(別にBが好きというわけではない。単にnot Aの存在だから)ようなことをするから、厭味ったらしいんだよな。

「感想の感想」がお好きな人だから、ABDEを持ち上げたり叩いたりするのが忙しいんだよな。
評論家気取りですか、そうですか。
117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/05(火) 22:47:02.03 ID:7iQTgAy00
宋 文洲 氏のツイート
>大手企業の米国や中国にある現地法人。その最大な役割は本社の偉い人の「接待」なのだ。その中身をみれば松本さんの不愉快を理解するはず。そうされてきたのよ。
>村井さんのやり方(こちらが普通だ)を理解できない。

村井知事=普通のやり方
松本龍=接待されるのが当然だと思っている「偉い人」=だから普通のやり方を理解できない

というとらえ方。
この発言だけでは分かりにくいけど、けして松本擁護ではない。
こういう「偉い人」が権力を握っているから、偉い人の普通じゃない考え方を理解しておくのも大切だし、理解しておかないとそういう偉い人に対処したり利用したりして乗り越えていけない・・・
という趣旨の発言だということが、前後の発言も踏まえれば読み取れる。

しかし、さすがわれらが先生は、読み取れないw
単純に松本擁護だと思っているようだ。

>被災地の首長が、国の人間を“接待”なんかしたら、被災知も国も、日本を支援してくれてる諸外国も、頭おかしいと思うと思うよ。被災地だというの分かってないのかな?
>RT @sohbunshu: 大手企業の米国や中国にある現地法人。その最大な役割は本社の偉い人の「接待」なのだ。その中身を

>宋文洲って一時、すげえ持て囃されかけてたけど、ビックリするぐらいにバレるのが早かったという人というイメージしかない。

>そうだよな御用聞きに言ってるんだよね、それなのに「接待しなきゃ怒るのも当然」とか言い出したあの人はやっぱりおかしい。
>RT @ScottVoid: 挨拶回り兼御用聞きに行って「復興担当になりました、これからよろしくお願いします」も言えずにいきなりケンカ腰のになるような人が、一体そこ

めんどくせえヤツw
118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/05(火) 23:36:43.85 ID:OKzBZo3b0
>>117
特に、
>宋文洲って一時、すげえ持て囃されかけてたけど、ビックリするぐらいにバレるのが早かったという人というイメージしかない。
みたいなことを即言うのがマヌケなんだよなw
これでビックリするぐらいにバカがバレるw
119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/06(水) 00:02:14.90 ID:RG09gSk80
引き続き宋氏が気になってしょうがないようだ。

宋 文洲 氏のこの発言を
>松本さんより何倍もキツイおじさんにいくらでも会ってきた。世襲でもなく無名な人が日本社会で成功しようとしたら、まず偉いおじさん達に媚びることだ。私は「自分が売春婦以下」とよく思った。でもそれが仕事だ。文句がない。

RTしてからの
>結局この宋さんがいってることは、俺はこんな苦しいことに耐えて成功した。お前等も俺みたいにしろって言ってるだけなんだよね。

ネット上で偉い人を批判するだけの先生に成功は訪れんわな、そりゃw
苦しいことに耐えなくて成功する人もいるだろうけど、先生にそれを可能にする才能も美貌も何もないしw
苦しいことに耐えないで負け犬の遠吠え人生、もらいゲロ人生を続けていくんだろうな
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/06(水) 01:16:29.68 ID:GueqAg1U0
https://twitter.com/toronei/status/88279192621424640
>青空はやすともと比較したら、全部勝ってると思うよ(笑)。勝ってないのは家柄だけ。
かつて口説こうとした青空にもらいゲロコメントw
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/06(水) 01:18:50.75 ID:GueqAg1U0
74. 53 [sage] 2006/06/22(木) 22:16:13 ID:8XOPSrlf
それと、これは個人的な恨みで書きますがw

元スキヤキの古高さんが経営している「くらげbar」を紹介してあげたのも僕なんです。
紹介しなければよかったとつくづく後悔してます。その店で青空の須藤さんがバイトしていたのですが(今はどうか知らない)、
おりたが須藤さんに一目惚れしてしまい、須藤さんの出勤してくる日を調べ上げ、一人じゃ恥ずかしいからと
僕を強引に店に誘い、スカパーの番組表をカウンターに広げて「須藤さん野球好きでしょ?俺はスカパーに入ってるから
社会人野球とか外国の野球とかなんでも録画できるし、ちょっと興味のある番組にマルをしてよ」と
須藤さんにペンを持たせて番組をチェックさせる始末・・・嫌な顔ひとつせずにチェックしていた須藤さんは立派ですが。
極めつけは、大林素子さんと仲のいい須藤さんが「大林さんにバレーの試合に誘われたけどチケットが余ってる」という話題を
他の常連客としていた瞬間、常連客の話に無理矢理横から割って入って「僕行きたいなー!僕行きたいなー!」と
ダダをこねだし・・・須藤さんがとうとう「大林さんがあなたの事を知らないのでちょっと・・・」とやんわり断っていましたが。

まあ、女性に関してはちょっとイタイ男ですよw
122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/06(水) 12:49:14.58 ID:GueqAg1U0
>メディアで叩かれるネタ配給しまくってる学者はこれができてないんだ。 RT @banraidou RT @ynabe39: 学者の強みは「たくさんのことを知っている」ことより
>むしろ「自分が何を知らないか」を知っているので知らないことに口を出してアホをさらすことが比較的少ないという…
と知らないことに口を出してアホをさらしまくってるヤツが言うという。
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/06(水) 14:07:48.37 ID:gJFpZSKC0
さっそくネタを配給www
124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/06(水) 15:21:31.91 ID:7B6vgiBF0
ttp://twitter.com/toronei/status/88433324372144128
>まあでも郊外型大型店は、あんまり中身と客層の一致としては商材のは関係ないのかなと。
>RT @ScottVoid 洋服の青山新潟桜木本店が店舗の1部をダイソーにしたのには驚いたけど、
>それ以上に驚いたのは店舗の半分以上を漫画喫茶にしたアオキ。どう見ても紳士服売り場の方がおまけ。

先生のtwitterってパッと読んで何言ってんのかわからんの結構あるよね。
こういうのって、地味に頭悪いのさらしてるように思うんだけど、会話でもこんなのなんかなあ。
125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/06(水) 15:31:24.36 ID:7B6vgiBF0
ttp://www25.atwiki.jp/hatenawatch/pages/124.htmlで紹介されてるのも神がかってるし

>ネット上のブームって結構醒めてみること多い嫌な自分の一番本来嫌いなシニカルになってる僕

>小池徹平の映画では、キングコング西野が演じたお兄さん役を演じた、一家離散後の再結集後は、
>一家の長として妹弟を支えたお兄ちゃんの視点による「ホームレス中学生」が発表されました。
126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/06(水) 17:50:25.66 ID:RG09gSk80
>青山さんが今回の原発事故で放射線の影響で亡くなった方、治療を受けた方もいないけど、死人が出ていると思っている人が沢山いると放射線で視認でてるデマについて大きく警告中。

どや顔決めたかった文章なんだろうけど、なんで一度「死人」とちゃんと変換できてるのに、2度目で失敗するのかw
そもそも「死人が出てる」を2度書く時点で残念な文章力なんだけど
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/06(水) 18:07:38.48 ID:gJFpZSKC0
そもそも無理に文章つめこみすぎだし
先生独特の倒置法が読みづらさを加速させている
128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/06(水) 18:32:21.32 ID:GueqAg1U0
http://twitter.com/toronei/status/88459753612779520
>他者を褒めるのは、負けを認めることという価値観ですね。

・・・

https://twitter.com/toronei/status/88539242195730432
>良くそういう話でやりとりしている人にだけ聞きたいんだけど、僕の「頭の良い人騙し力」って概念伝わってるもんですかね(^_^; @ScottVoid @hironobu_k @aresandoro_82 @han_Warai @kats222 @mahal

礼儀みたいなものがほんとないよね、この人。
129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/06(水) 23:53:24.76 ID:1tDM2v8q0
アニメの人の話みたいでよく知らんけど、麻薬中毒のやつと一緒にするなよ

> この人はこんなん繰り返していたら、そのうちマーシー、清水健太郎のように、周りが
クズみたいなのばっかりになるだろうな。 / 参加を辞退したヤマカンが主催側の告知に疑問、
Twitterでツイートの応酬に発展 → 主催側がお詫び文を掲載|やら… http://htn.to/kQ7ZDw


メモメモ

> 降格争いは、得失点差とか失点数を見る限り、いまの下位三チームで固いんだけど、
今後、新潟、浦和、神戸が踏ん張れるか次第で、ここも泥沼かな。

てか見に行ってやれ
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/07(木) 00:04:37.48 ID:w0OE7f640
>>126
インテリぶってるのに残念な文章力なのが、毎回のことながら痛々しいね。
131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/07(木) 00:54:18.74 ID:3r8wSUZE0
>まあ決まった以上は、見に行きやすくて、テレビ観戦も時差がないことを喜ぶか。
>でもアメリカ大陸だと厳しいけど、時差があった方が意外とテレビ観戦しやすいんだよね(笑)。RT @k_ocd: 平昌に決まった!

長居すら行かないお前がその口で何をぬかすか
132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/07(木) 01:46:26.72 ID:SOoMVGy00
>>131
確かにトロちゃまは時差関係ない優雅な暮らしですわなwww

その割りに何時に起きてみようが寝落ちしてて、あとでほかの見てた連中のRTをしまくって
さも観てました偉いでしょアピールしやがる小物が。
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/07(木) 17:50:44.44 ID:DE+twx9m0
どういうつもりで
https://twitter.com/caesar_SPQR/status/88835811486871553
>ファンにあまり高度なモラルを要求するのは敷居を高くすることになるのでよくないと思う。モラルは自らを律するものであり(私も大いに自省する必要がある)他人に押し付けるものではない。
なんてのをRTしてくるのか。反省してくれるのか。・・・どうせそんなわけないということを何度も見せられてきたからな・・・
134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/07(木) 18:32:22.85 ID:UXivKQwG0
>>133

直後に「俺も自制しなきゃ」とでもつぶやけば、反省してくれてるんだろうけど、絶対ないなw
「そうそう、そういうモラルを押し付けてくるヤツっているよな。俺はそんなことするわけないし」としか思ってない
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/07(木) 22:17:12.80 ID:DE+twx9m0
どういうつもりで
https://twitter.com/tsuda/status/88957459099684865
>俺もそれ思った。 RT @nora912: @tsuda 氏の一連のツイートの片方の意見だけをRTしてる人がいる。要するにそれが「人は自分の信じたい情報しか信じない」ということなのだろうなぁ。
なんてのをRTしてくるのか。反省してくれるのか。・・・どうせそんなわけないということを何度も見せられてきたからな・・・
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/07(木) 22:32:46.03 ID:UXivKQwG0
直後に「俺もそういうとこあるかもな」とでもつぶやけば、反省してくれてるんだろうけど、絶対ないなw
「そうそう、そういう自分の信じたい情報しか信じないヤツっているよな。俺はそんなことするわけないし」としか思ってない
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/07(木) 22:46:25.96 ID:oJOWx7N10
http://anond.hatelabo.jp/20101024172156
会話の一方だけを取り上げたといえばこれだよね
しかしこうやって見直すとかなりヒドい事言っておられるね、先生
それまで仲良くしていた人だけに、一生うらまれても不思議じゃないレベルだと思う
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/07(木) 23:33:43.97 ID:DE+twx9m0
>しかしマンセーって良い言葉だと思う、多少日本人が使う場合意味変わっちゃうのは仕方ないとして、もうサンキューぐらい日本語化して定着して良い。
・・・ええと、多分皮肉で言ってるんだろう(でもわかりにくい)が、ドキッとすること言うよな〜
139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/07(木) 23:53:08.93 ID:cs/1DDOL0
https://twitter.com/toronei/status/88962836688154626
>この人達は格闘技の喩えが、多くの人には分からないことを無自覚でやっているよなあ。
>RT @MAAYAz: 良いコラムだと思うんだけど格闘技で例えられても解らない人←
>/ 現代大喜利と競技化 | マキタスポーツ コラム http://htn.to/qifDEg

マキタスポーツのブログを多くの人が見るとでも思っていらっしゃるらしい
先生はいろんなコトに無自覚だから仕方ないのだろうが
140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/08(金) 00:00:28.23 ID:hodbe9O+0
>>139
例えばジャルジャルを持ち上げてた人に対してとか、そんなんもたいして世間一般の多くの人は考えてないことなのに異様に噛み付くとかね。
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/08(金) 00:01:13.98 ID:f20swr710
森事変の後あたりの頃… ヲチャのBodyさんからブクマとダイアリで「お前が言うな」的追い込みをかけられている頃の先生は
何様的発言の後に殊勝にも「自戒を込めて」と付け加えるようになってたこともあったんだけどね
まあ心から反省してそう言ってた筈もなく、
ただBodyさんのねちっこくも理路整然としたツッコミをかわしたいが為の浅知恵で、恥の上塗りにしかなってなかったわけだが
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/08(金) 00:11:29.06 ID:hodbe9O+0
>>141
面白いよね。
ヲチ用ブックマーク―昨日の風はこんなんでした― http://b.hatena.ne.jp/Body
また活動してくれんかな。
143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/08(金) 00:16:29.84 ID:oGWvwXLK0
>>139
俺、格闘技の知識ゼロだけど、何が言いたいかはだいたいわかるけどなあ。
っていうか、格闘技云々について多く書いてないし、重箱の隅だよね。
面白い視点だっただけに、なんかケチ付けたかったのかなあなんて思った。
まあ先生の場合、マキタスポーツだったら、何書いてあってもケチ付けるんだろうけど。
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/08(金) 00:25:48.76 ID:hodbe9O+0
しかしこうやって>>141を読んでいくと、ホントこの人昔から変わらないというのもあるけども、
最近になって「なんかこいつおかしい」と思ってここにやってきても、やっぱり同じような点、
「反知性主義っぷり」「知らない興味ないものを語る」「自分は棚に上げてる」などなどに気づく、っつうのがもうなんというか。
反省とか学習することとかでなくて、根本的に人間性がダメなんだな、やっぱ。
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/08(金) 00:52:43.99 ID:JUIJslck0
>>144
http://b.hatena.ne.jp/Body/20080410#bookmark-8194975
>toroneiさんの場合は、読んだり見たりしていないものに対して、二次情報だけを元にして批評されることが多いようですが、
>そういった作業は何の役に立つんでしょうか。少なくとも読み書き能力は向上してなさそうです。

これ、思わず吹き出しちゃったわ
はてブが今の仕様だったら、せっせと非表示にしてたんだろうなぁ
146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/08(金) 01:11:21.71 ID:hodbe9O+0
>ロケみつの同行ディレクターのドSっぷりは、「仕事でやっています」の言い訳が効かないレベルだよなあ
>いやー早希ちゃん立派だわ、こりゃみんなファンになるよなあ。格好良かった。同行ディレクターもマジで賞賛してたしw
一転してこのキモすぎるもらいゲロもひでえなw
147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/08(金) 13:26:12.81 ID:an+77hjo0
>優秀な、頭の言い方ほど陥りやすい気はします。 RT @noriomurakami 日本病の厄介な点は、先回りした心配症候群とでも言うべき症状で、小賢しいが凡庸で、しかもいつも否定的なコメントを、懐手で繰り出すだけで、体が動かなくなるところだ。
>通常壮年期以降に発症するものだが、結…

小賢しい、凡庸、否定的なコメント繰り出すだけで体が動かない・・・優秀な頭の「言い方」でなくても陥ってますよ、先生w
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/08(金) 19:14:55.68 ID:JUIJslck0
実際、割合で見たら優秀で頭のいい人の方が動いてるよね
先生は「優秀で頭がいいけどダメな人」にしか目を向けないだけで

結果、優秀で頭が良く動く人まで同一視して、小賢しい、凡庸、否定的な反知性主義を貫く、と
知性の重要性を身を持って体現してくれる辺りは、流石先生です
149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/08(金) 21:56:30.90 ID:hodbe9O+0
魔女の宅急便のキモウザ実況やってますw
途中で寝落ちしてばったり止むかもなw
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/08(金) 22:05:15.66 ID:1c9twOmh0
リンクとリツイートで知らしめて下さい。 @toronei: でも伊野波の名誉を損なったり、クロアチアリーグを
バカにしたい意図の人達は、それを紹介しないんだろうなあ……。



もうその話は結構です。@toronei: いまだに長束さんが伊野波の移籍に否定的、批判的な感じだという風に、
一部のツイートだけを紹介して喧伝している人いますからね。

ワロタw。 ツイッターとはてなでしつこくしつこく言ってたな。
151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/08(金) 22:08:49.77 ID:hodbe9O+0
>>150
wwww
それ上の一つ目はいつものように公式RTしてるけど、
二つ目はしてないんだなさすがにwww
152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/09(土) 08:16:57.91 ID:LZ2ZAXXQ0
さて、今日は確か「漫才アワード」の予選会の日だった筈
先生もにづかも昨晩は早々にTL上から消えておられるようなので、審査会場には行かれるのでしょうな
大阪の全ての有力若手芸人達の勝負ネタをタダ見できて、
今後折に触れて「ネタを実際に見た俺様から言わせると…」のハッタリカマし続けられるチャンスだからね
また関西お笑いコンテストの風物詩
「先生の事務所ごっこの歩兵芸人達が大量出征→討ち死に」が演じられるんだろうのに過ぎないんだけど、
審査員に選ばれた高校生達は先生らの記念受験に付き合わされて、お気の毒&ご愁傷様という他ないなw
153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/09(土) 10:48:28.99 ID:yzUAUuX50
ただ「漫才アワード」はこいつらが無闇に推すspanとかスマイルだとかのコンビが目立てるような舞台ではあって、
活躍すれば「お笑い評論家」としては溜飲下げられはする面はあるよね。
まあ勝手にやっててって話だし、もらいゲロ事務所芸人は本当に哀れなんだけど。

特にspanは「こいつらが勧めるから売れないんじゃないか」とすら思えてくるw
http://twilog.org/tweets.cgi?id=toronei&word=span
154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/09(土) 14:38:51.05 ID:ZYQFvg5w0
>やっばりマキタって、多少物まねできる嘉門達雄が妥当な評価だなあ。

2人まとめてゲロ吐きかけるような評価だな
関西では遅れ放送のあらびき団で昨日マキタスポーツがやってたのは「乾杯」と「いとしのエリー」混ぜるネタだったけど、どこが嘉門達夫?
歌詞と曲を混ぜるのと替え歌は全然違うと思うけど。
東京ポッドへの怨念と、にづかの嘉門達夫に対する怨念をもらいゲロして、つながってしまうんだろうな
155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/09(土) 16:29:14.70 ID:yzUAUuX50
なんだ、漫才アワード行ってるかと思ったら今日は家でずっともらいゲロか。
156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/10(日) 10:24:41.67 ID:+0hoPm8h0
あら、先生昨日は漫才アワードの現場に行かれなかったのかね?
予選やってる時間にはツイート沈黙状態だったので、ひっそりと潜行しておられたのかと思ってた
デリートにはエントリーのお声がかからなかったとかなら賞レース界隈にとっては何よりなんだが
157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/10(日) 12:09:56.10 ID:JTv17gOA0
行ってる可能性もあんのか。それにしてはもらいゲロがなかったな。
158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/10(日) 23:12:13.29 ID:JTv17gOA0
>はい、大野が自分の経験で練習やってるので、壊しまくってますw RT @gms02: 広島の投手コーチは今、大野なのかー お互いのベンチに大野と川口がいるとは。
>中畑さんがタレント志向ではなく、コーチ志向なのは、全ての不幸の元だ。
今日は野球にもらいゲロ。
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/11(月) 00:02:28.18 ID:lgOK2M6C0
そして大量のRT流しでなでしこの試合を自分が最初から見た気になって語るトロちゃま
160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/11(月) 00:21:11.07 ID:H3ENx5h+O
こないだから「もらいゲロ」濫発してるのって同じ人?
161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/11(月) 01:09:40.37 ID:gLCd26WQ0
関西で一番人気がある球団は巨人だと言い張る先生だが、

>僕が小学校の時に学級新聞でやったアンケートでは、1位巨人、2位西武、3位近鉄、4位阪神が、うちの同学年のファン比率でしたよー。西武は当時黄金期。RT @kuzira24: まじですか…(゜∇゜)え、な、なんで、じゃあ、あんな阪神マンセー(・◇・)? RT @toronei: もち

これがソースかw
1クラスくらいな局地的にそんなことになるかも知れんが、それが関西全体を代表しているという発想はおめでたいw
162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/11(月) 01:54:51.81 ID:P+dAvEI80
>>161
珍しく先生のフォローに回ってみる。
阪神偏向報道に疑問を持った人へのレスとして、「昔は今ほど熱くはなかった」ことの、身近な一例を出すくらいなら許容範囲では。
先生にしては貴重な、ご自身の体験をもとに書かれてますし(結局皮肉になってしまったがw)。
163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/11(月) 01:57:53.90 ID:r9mUkeOS0
20年前の学級新聞の記憶がソースって凄いね
「野球 好きな球団」あたりでググればいくらでも見つかるのにね。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3977a.html
164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/11(月) 02:27:10.63 ID:r9mUkeOS0
ttp://twitter.com/kuzira24
相手の方には、20年前の関西事情ではなく最近のが伝わってるようで良かった
この方にアドバイスしている人、既に先生にブロックされてるようですがw

あと晒して申し訳ないが以下のツイートについて
ttp://twitter.com/kuzira24/status/90098100454170624
都構想が持ち上がる以前は、ネットの橋下批判と夕方辺りにやってる情報番組の取り上げられ方の違いを指摘して、
橋下さんは大阪では相当支持されてるんだ、ネットの部外者は黙っててくれないかと橋下さんを推してきたのは先生なんだよね。
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/11(月) 02:29:32.24 ID:gLCd26WQ0
>>162
学級新聞の話持ち出す前に、

>というか元々阪神ファンって4割もいないでしょ? RT @kuzira24: でもさあ、野球野球て言うてるけど、ほんまにそんなに関西ローカルが推す程、関西て野球大国なの?て思うなー。放送局の人達が抱いてるイメージと大分差ができてるような気がする。気がするやけど

具体的な数字を根拠もなく出してるのはどうかと思う。ググって見つかる調査だと、大体5割前後だし。
「阪神ファン以外も意外と多い」という根拠にはなっても、「阪神ファン4割もいない」の根拠にはなるわけない
166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/11(月) 02:38:13.00 ID:r9mUkeOS0
ついでに書いとくと、先生の橋下さんへの論調見てみると、都構想が本格的に持ち上がってきたあたりから変化してるみたいで
ワッハとか児童文学館、職員の給与カット等、自分ところに降りかからない時にはもっとやれやれと応援し、
単年度の黒字をもって財政再建に成功したとニュースがあがったときは、
アンチ橋下に中指突き立てて(超意訳)勝利宣言まで行ったというのに、
いざ自分の身に降りかかりそうになってきたら手のひら返すという、絵にかいたようなニーメラーさんじゃなかろうかね。

ttp://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/toronei/20080810/A
>とりあえずハシズム呼ばわりで、批判しかしてなかった連中が、このニュースに黙り決め込んでいるのが、なんかある意味可愛くて仕方ないです(笑)。
>どうしたの、ああいう人たちは、みんな死んじゃったの? それは可愛そうに(笑)

ttp://d.hatena.ne.jp/opemu/20101107/1289074835
>予算時に「黒字」化したという事で大絶賛された平成21年度の大阪府の決算が実際どうであったかというと、
>実は財政指標の数字は悪くなっていたのでした。
167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/11(月) 15:46:37.92 ID:CtlMqCNW0
変節したこと自体は「学習したから」でも構わん。
ただなぜそういうふうに変節したかのちゃんとした説明・反省がないからバカなんだ。
168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/12(火) 11:46:10.59 ID:TOClyaUy0
>ジャンプを語るのに必要不可欠なマンガではあるけど代表的なマンガではない(^_^;
ジョジョのことらしいが、この日本語では言いたいことが伝わらない(^_^;
169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/12(火) 12:51:34.49 ID:TOClyaUy0
一体何と戦ってるのか、何故戦ってるのか分からんというところで@ScottVoidに感じるものがあるんだろうな。
170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/12(火) 20:43:01.57 ID:sNqWNnMD0
>デンマークの良さが書かれているけど、それとは裏腹にデンマークは旧西側諸国の中で、治安がぶっち切りで悪いんだよなあ。 / アメリカ人が驚愕…オランダ人は「アメリカンな状況」をこんな意味で使っている:らばQ http://htn.to/umoyXH

ググってもデンマークの治安がぶっちぎりで悪いなんてソースどこにも見つからない
悪質なデマだわw
まぁ、どっかの国と勘違いしてるんだろうな
171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/12(火) 21:50:50.22 ID:k+tDMh1n0
「デンマークの治安」でググると「世界一治安がいい」ってのまで出てくるんだけどなw
さすがに欧州全体が不景気もあって悪くなってきたみたいだけど、それでもほかに比べると良いっぽいけどね
172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/12(火) 22:05:09.74 ID:Q0KhS0RZ0
Lさんもお人が悪いw
173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/12(火) 23:11:23.43 ID:TOClyaUy0
>僕が見ている評判だと、西はティーアップとテンダラー、東はアメザリとキンコン、南キャンが飛び抜けて高評価な感じですが、他はどんな感じかなあ。
始まったなあ、「感想の感想」が。
174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/13(水) 00:19:48.86 ID:ZlM8MWQE0
くじゅうくりだけど、
https://twitter.com/kota110131/status/90801692903342083
>なんか大阪って「オタクがDQNに飼い慣らされる」という構図がTV見てて伝わるからいやんな気分。
>これが東京行くと土田や品川のような「DQNのオタ化」という妙な構図が見れるんだけど。サンキュータツオとかもそれの系列。
なんかあまりにもキーワード満載だったもんで気になったw
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/13(水) 00:20:14.38 ID:Ve2THAPm0
THE MANZAI、本日未明に3回戦進出者が発表されたらまた「先生の脳内補正をかけたタイムラインの評判」のみを振りかざして炎上なさるんだろうね

>THE MANZAIの予選の段階での盛り上がり見ていると、
>やっぱりお笑いブームがとか、そんなのは関係なくやり方次第なんだなと思う。

キングオブコントが立ち上がった年には「あれに興味のないのが正しい反応(笑)」と嘲笑してたのに、
その2年後にはキングオブコントでジャルジャルがやったネタと信奉者を先頭きって口汚く糾弾してた先生が醒めたまんま終わるわけあるまいよw
176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/13(水) 01:20:29.39 ID:UESOrKZw0
トロちゃま、ケットシー氏に若者論をドヤる。
比較できるほどお前10代〜30代に友達いるのかよ
177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/13(水) 01:29:24.90 ID:ZlM8MWQE0
>>174
くじゅうくりじゃねえや、にづかの方だった。
178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/13(水) 01:33:43.83 ID:3zGEl2v+0
ブックメーカーのオッズの付け方の話で、ダイタクヤマトを引き合いに出すのが先生らしい。
個人の趣味・思い出にまで口出しはしたくないし、自分もかぶるところがあるので全否定はしないが、逆張りお好きですね。
179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/13(水) 01:50:07.41 ID:ZlM8MWQE0
>あーあと最近の交流している人達を見ていると、ある種の女性のなかでワンピース、EXILE、韓流のブームは本物。あとマンガやアニメをパチンコ・パチスロだけで良く知っているという人達も驚くほど多い。
180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/13(水) 01:54:26.02 ID:ZlM8MWQE0
>さっきからケットさんの話が、基本的に全部「あーわかるわかる」って感じなのは、狩る側の経験則というより、自分の中の女子が「こんな風に狩られたい」といってるなw
うわっ・・・
この顔で言うんだよ・・・ http://www.ig-jp.com/300-off/PICT0109.JPG
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/13(水) 01:54:33.63 ID:a90w+rps0
大先生うらやましいなあ。 さぞリア充で、日本中の若い女性の気持ちがよくわかるんでしょうなあ
182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/13(水) 03:20:51.35 ID:9ZxE+qVd0
先生の恋愛理論
「狩る側の経験則」×「自分の中の女子が『こんな風に狩られたい』」イコール
スカパーの番組表にマルしてもらって録画を持って行ってあげる(>>121)→女の子「うれしい!」ってことか
183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/13(水) 21:35:31.94 ID:ZlM8MWQE0
https://twitter.com/toronei/status/91122406655143937
>しかし関テレって、関西の放送局の中でも群を抜いてリベラル左寄りなイメージだったのに、変わるもんだよなあ。
「群を抜いてリベラル左寄り」って意味分からんのは俺だけ?
ひょっとしてリベラルの意味が怪しいのか?
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/13(水) 22:15:09.36 ID:9ZxE+qVd0
>>183
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EA%A5%D9%A5%E9%A5%EB
ここの「福祉国家的な新しい自由主義(弱者擁護、寛容、進歩主義)の意味」で
先生は使っておられるんじゃないかな。「ネオリベ」だと右っぽくなるけど
上の説明でも「使用する人により大きな差が生じている」ってあることだし
185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/13(水) 22:47:37.49 ID:9ZxE+qVd0
昨夜の「自分の中の女子」が人気に
http://togetter.com/li/160937

「自分の中の女子」って言い回しは、これまでのガールズトークもいける俺、少女漫画もいける俺アピを思い出した
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/13(水) 23:11:05.84 ID:kecUT7VL0
>>185
ケット氏とトロちゃまの社会人としての立ち位置考えると涙を禁じえない…
ケット氏は優しいのか単にトロちゃまの境遇には興味ないのか、さも対等のように扱ってくれてるがね。
気づいているとは思うよw
調子に乗ってあんまりドヤるとあとがコワイヨ〜、トロちゃま。
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/13(水) 23:19:03.36 ID:lekAVR/I0
>>115
「自分の中の女子」というイタイ発言がさらし上げられて人気になってるのかと思ったw
むしろ逆に誰もそれについて触れてないとは、ビックリだな
誰かtoroneiタグつけて、どの口がそれ言ったのか知らしめてほしいな
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/13(水) 23:20:05.13 ID:lekAVR/I0
>>187 は >>115 じゃなくて>>185だ。すまぬ
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/13(水) 23:20:29.94 ID:kecUT7VL0
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/160937
しかしブクマすごいことになってるなw400人近いよw
190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/13(水) 23:20:52.44 ID:ZlM8MWQE0
>俺は公平にRTしているというけど、こういうツイートはちっともRTしないんだよね。
・・・やれやれ・・・
191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/13(水) 23:45:05.81 ID:kecUT7VL0
http://twitter.com/toronei/status/91151141034934273
陰謀論を垂れ流すトロちゃま。
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/14(木) 00:09:22.55 ID:kHVVJoJY0
>>185
内容はともかく「ぶっちゃげ」が晒されちゃってるなw
一見さんは流しちゃうだろうけど
193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/14(木) 01:00:31.91 ID:Gs6NXFE60
>>190
先日の件で一例

http://twitter.com/caesar_SPQR/status/90094319888908288
↑はRTするが、

http://twitter.com/caesar_SPQR/status/90093384420696065
その直前の↑はRTしないとか
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/14(木) 04:32:03.85 ID:OWtkZJVl0
どうやらなでしこ準決勝も後でもらいゲロのようだ。
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/14(木) 06:47:09.10 ID:iJVaPSYS0
いつもなら爆発的キチガイツイートタイムだが。 せっかく地上波で生放送してたのにw

>>190
「もうその話は結構です。」もRTしなかったw
196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/14(木) 12:34:16.93 ID:OWtkZJVl0
>なんかね、選ぶ側の思想を感じられないというのが、正直な第一印象。M1予選みたいな審査員の思想ゴリゴリもあれだったけど、ここまで感じられないのもなあ。受けたの順番に上げたわけでもないみたいだし。
とりあえず置いておこう。何をどうしていれば納得だったのか分からんが。
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/14(木) 12:54:19.39 ID:OWtkZJVl0
>まあアメザリが勝ち残って、全国放送ゴールデンでネタしてくれるなら、それで充分だ。
逆に言うと、ハリガネロックやらspanやら自分のお気に入りが落ちてたのが納得いってなかったようだ。
まあいつものことか。
198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/14(木) 12:57:34.82 ID:t522AWId0
http://twitter.com/toronei/status/91350439114715136
>そう思ってたけど違うみたい。ジャパンダートダービーっぽい。 RT @suwamura @toronei これ、「残念M−1」じゃねーの?

先生、競馬を喩えに使うよりも、格闘技を例えにしたほうが多くの人に伝わると思いますよ
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/14(木) 13:36:47.05 ID:OWtkZJVl0
>>198
結局「格闘技やプロレスで例えんじゃねえ」って言っといて同じようなことやるんだよな。
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/14(木) 15:33:18.56 ID:lj5HHFU/0
実際に見てて文句言うならまだしも見てないし、言ってることは見てないことを前提にもしてないんだもんなぁ。
ソースは自分のタイムラインの中から自分の思うツボな意見だけを抽出しての脳内変換だから。

先生は盛んに首を傾げておられるけど、大阪予選だけ見に行った身としては大阪勢に関してはまあまあ納得な結果じゃないかと。
ネームバリューで選びすぎず、かつさほど冒険もしてないって感じで。
手数系の漫才師が殆ど消えちゃったのを見るに、先生ってやっぱ下げチンなのかなw
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/14(木) 20:40:34.71 ID:5JWYTdkr0
>なんかKOCよりちょいマシか、ちょい下の大会にしかならない気はしますよね。エンタが一回だけやった1000万円陣内にあげた番組みたいな感じ。
>だから僕は自分の好きな、いまちょっと不遇の漫才師が、ゴールデンでネタやるチャンスとだけ割り切っています。RT @are_youme: ざまんざ

まだ準決勝相当のメンバーが発表されただけで、決勝の形式とかまったく不明なのに、早くも先生がdisる気満々でアップを始めましたw
結局あっさり手のひら返す可能性大だろうけど
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/14(木) 20:46:45.38 ID:OWtkZJVl0
ブログが事実上機能してないから、後々のためにはここに残していかないとねー。
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/14(木) 22:09:06.69 ID:ISQIurga0
> 2004年7月25日に稲城市で行われた日テレベレーザとTASAKIペルーレの試合のレポート。
> アテネ五輪出場を前にスタンドいっぱいに客が来た。けどその時だけ。その後は?
> ペルーレは? そうしないために何かして。メディアも。ファンも
http://twitter.com/uranichi/status/91439728989188096

こういう切実なツィートをドヤ顔でRTしてるだけで、今まで何もしてこなかったし何も思わないし
これからも何もしないのがトロちゃまクオリティ。

こういう事情を「知ってる」だけで「心配してる風なボクちゃん偉いでしょ恵まれないスポーツに
愛の手差し伸べてるでしょえへんえへん」って顔するだけならまだしも、
あとで「わしが育てた」「わしが骨折ってやった」と本気で言い出すから怖い。
「幸せ回路」とか「精神的勝利法」よりおぞましい何かだわ。

> まあどっかのスポーツに造詣が深いことが売りのヅラ司会者が、「日本代表選手は
> クラブの試合に出させずに、代表に集中させろ」とかいう国とメディアですからね。
http://twitter.com/toronei/status/91437153632010240

よくdisる星野や小倉よりタチ悪いのは貴様だ。少なくとも連中は貴様よりはやることやってるからその地位にいるんだよ。
204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/15(金) 01:28:14.97 ID:E/pNdVdU0
>>203
普段野球は嫌いなはずなのに、WBCの時って大はしゃぎしてたんだっけ。

昨日も昨日で…
>ツール見てるけど、全英みたいなあ。全英だけはゴルフ興味なくても観戦していて面白い。

なんて仰ってるし。無理してゴルフなんて語らなくていいですから。
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/15(金) 01:43:03.54 ID:7EWPoTYk0
>>204
亀井は巨人の選手だからWBCメンバーになったのではない http://d.hatena.ne.jp/toronei/20090709

ジャイアンツ・亀井の活躍が止まらない http://d.hatena.ne.jp/toronei/20090808

WBCは日本が二連覇、イチローが三安打・勝利打点 http://d.hatena.ne.jp/toronei/20090324

WBCは日本がキューバ、韓国がメキシコに完勝 http://d.hatena.ne.jp/toronei/20090316

などなど http://d.hatena.ne.jp/toronei/searchdiary?of=20&word=WBC
こうして一気に見ると、本職?のサッカー語りもいかに薄っぺらいか逆に分かるなと思ったよ。
206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/15(金) 01:59:38.37 ID:FyDtAbxJ0
先生、ビングドラムにはいらっしゃるのだろうか。
関西先行、ウテナ見てた、ネットで話題、ってことでドヤ顔出来る要素多いけど
207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/15(金) 02:18:48.69 ID:7EWPoTYk0
>>206
返答きたよw
>ピンクドラムはとっても頭がおかしいアニメ(褒めてる)のようなので、録画しているのを後でじっくり見よう。ネタバレは別にいいや。


>しかしドラゴンボールでベジータがナメック星で、悟飯の「時計だ」って言い訳で、ドラゴンレーダー見落として、その後分かってブチギレの流れはおかしすぎるよなあ。
とっくの昔に終わった方に思い馳せてた。
208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/15(金) 02:28:01.48 ID:FyDtAbxJ0
先生、ありがとう。

ピン[ク]ドラムって言うだろうと思ってたのでニヤニヤしてる。
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/15(金) 02:57:55.43 ID:7EWPoTYk0
>僕はピンクドラムは録画で、いまドラゴンボール改みてる。ちなみに関西はピンクドラムの二話のあと、アイマスの一話っぽい。
確かにピン「ク」だ。いつ直るかな。
210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/15(金) 18:30:41.12 ID:7EWPoTYk0
そりゃああんたのオヤジだもんな、って誰か言ってやれ。
211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/15(金) 20:25:01.51 ID:teqNXqh30
>飛田新地は一度だけ車で通過したことがない。RT @hironobu_k: 何を選んでもだいじょうぶなのです「ああ、あなたはこれがお好きなのですねウフフ」という。@zawayoshi @giocatore17 @kama_bon @sukeza @samsonbig

どっちやねんw
212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/15(金) 20:33:11.92 ID:gt1I6a7W0
先生は日本語の不自由さが神憑り的だよな
さすがとしか言い様がない
213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/15(金) 20:54:09.09 ID:FyDtAbxJ0
先生ところって、親父さんとの二人住まいで親父さんが働いて生計立ててるって認識なんだけど
引っ越し話見てると、身の回りの世話も親父さんにやってもらってるように見えるな、これ。
というか、そんな差し迫ってるならド深夜に1時間もドラゴンボール見て昼に起きてくるなよとか、
親父さんのやることに後でケチ付けるんなら、ちょっとは主導権とって段取りしたらどうなんだとか、
家電リサイクル法まじで知られてないことなんてねーよとか、たくさん突っ込みたいことがあって困る。
前に「初めての車は買ってやる」とか親父さんに言われてたとかあったけど、先生ってかなり甘やかされてるのかもって思った。
214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/15(金) 22:15:09.77 ID:7EWPoTYk0
511 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! : 2011/04/18(月) 01:43:11.39 ID:C1vvfBIK0
過去スレであがってた、真偽の程はわからないが先生が前職でカネ絡みの詐欺まがい行為やってたとかいう件、
父親にケツ拭かせてた(父親も裏で糸引いてた)みたいだから「周りも責任取って当然」みたいな発想が湧くのかもしれない
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/15(金) 22:24:38.75 ID:teqNXqh30
>うちの父親は事前には色々とケチくさいこといって調べさせる割に、いざ近付いてきたら「面倒なことするぐらいなら、金で済ませよう」となるので、安く済む方法とか調べたり準備していても無駄になることが多いので、引っ越しの度に毎回大喧嘩。

「金で済ませよう」で済ますことができる金持ちの親父にして、この子ありってことか。
いつまでもあると思うな・・・だな
216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/15(金) 23:34:06.22 ID:fDVAz1/q0
今日も今日とてほんとはどうでもいいくせになでしこもらいゲロ三昧。
リウイチ氏や昔から女子サッカーみて応援してた人たちのツィートを流すだけで
さも昔から一生懸命見てましたボクちゃん偉いでしょでしょ、ってか。

>>210
http://twitter.com/toronei/status/91786515063128064
ああこの件w


しかし、トロちゃまの口から「ありがとうございます」ってほとんど聞いたことない。
何か教えてもらったりしても「そんなの知ってました」とばかりになんか
文字通りのトリビアをかぶせてるだけだったりするし。「やって当然」て体質なんだな。

217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/16(土) 00:10:26.57 ID:0Ps62pTv0
>>216
ttp://twitter.com/toronei/status/91187210635845632
>気が向いたら招待カモンw

何気ないひとことなんだけど、Google+始めた人に「招待してよ」って言ってるこういうのとか。
こういう細部に人間性って出るんだよなあって思う。
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/16(土) 09:09:14.13 ID:MDRNvtU70
http://twitter.com/toronei/status/91882439416352768
今度はオールドアニメファン気取りか。「宮さん」って、気安いな。
お前ジブリで働いたことあんのかよw
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/16(土) 11:32:17.53 ID:2yUhW/u10
>なんか完全に終わった人達の会話だよね。ゾンビが生きながらえるために環境に手を出すのは、一番見苦しいといってたのは昔の西原理恵子だったけど、まさにそんな会話だよね。
> / 宮台真司×小林武史「世界の手触りを失うな」(1) - FEATURE… http://htn.to/9Cc7fu
長いリンク先絶対読んでないんだろうな、その記事を見つけただけで言ってるだけなんだろうな、が容易に分かるのがね。
220204:2011/07/16(土) 13:46:10.11 ID:9kGvMOQz0
>その傾向はあったよなあ。RT @race_c: ”僕はどちらかっていうとね、ギャロップの投書欄に象徴されるような、
自己陶酔しているだけなのに増長しているファンに文句があるんですよ。
”『競馬名馬&名勝負読本98』 / 諸君らの愛した競馬は… http://htn.to/mZGmib

どストレートすぎて、なんともw…ネット上で自己陶酔を十数年続けているのは、どこのどなたかしら?

>>205
最初の2つは「高代を褒める俺って通」という雰囲気丸出しだね。

「アンチ・アンチ巨人」で巨人をフォローするってのも先生らしいや。本当に巨人が好きなら構わないけど、
たしか「アンチ阪神」から派生してのものだよね。ひねくれすぎだなあ。

それと自己レス、ちょっと言葉が足らなかった。
>>204で挙げたのは「オリンピックしか柔道を見ないくせに偉そうに語るな」と仰った人の言うセリフかと。
今のところ、それ以降ゴルフの話はしていないから大丈夫だけど、いつ自分で仕掛けた地雷を踏みに行くやら…。
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/16(土) 20:02:39.04 ID:0KtHqdLg0
宮台真司×小林武史の対談、原発の話はしてるけど全然環境問題の話はしてないじゃん。
原発と脱原発は別問題だと思うけど、多分理解は出来ないだろうね。
社会学ってなんなのかとかも理解は出来てないだろうし、小林武史のプロデュースワークなんてミスチルとマイラバくらいしか知らんのだろうし。
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/17(日) 02:07:55.84 ID:dKeegKak0
>いやだからスポーツ指導のライセンス制度は急務だって、少年野球と柔道部の死亡率の異様さを受け止めるためにも、野球や柔道の公的な協会が率先してやるべき。
> / 【衝撃事件の核心】柔道はDVDで学んだだけ…道場の教え子へのわいせつ行為で逮捕され… http://htn.to/7J8ukY

元記事読んだら、6段以上持ってないと指導者になれないのに、段位認定証を偽造したとんでもないやつの話だった。
つまりライセンス制度はもうある。なのに、ろくに記事読まないで「急務」とか、あきれるわw
223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/17(日) 03:31:09.06 ID:70hUaAxw0
https://twitter.com/toronei/status/92292288985829376
>またネットマナーとかリテラシーとかいってる専門家でも、こんな人いますからね……。

おお!「リテアラシー」じゃなくなってる!進歩した!
224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/17(日) 11:10:06.33 ID:3YdC5OEm0
少年野球の死亡率のデータどこかにないかしら
あと少年野球にもいろいろ組織があるからそれ毎の数字もほしいよね
225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/17(日) 15:00:46.98 ID:PAcXdGMC0
> しかし鎌倉の人や新・関ヶ原の人は、家庭があるにもかかわらずあんなペースで投下しているのはどうかしてるわ。
> そう考えると李斯の人の忙しさ、フリーのSEってやっぱり大変だわ……。
http://twitter.com/toronei/status/92439089965563905

やる夫スレの作者についてだろうけど
おええ…うっぜえ…
貴様にだけは言われたくねえ…
226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/17(日) 15:15:14.37 ID:3LsF9w3C0
そのうち、やる夫の作品で先生のお気に召さないのがあったら、作者に突撃していくこともあるのかな…
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/17(日) 15:16:40.97 ID:m6aJIMhk0
>>222
これは元記事が間違いっつーか不誠実な記述。
6段というのは「国際A級審判」の資格。

ライセンス制度の設立準備が大急ぎで行われているのは事実だが、
現実には初段で指導している人たちすら多い。
228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/17(日) 19:36:21.88 ID:70hUaAxw0
トロネイやにづかが語る学校ってのは20年前の話だろ。
229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/17(日) 21:15:07.76 ID:70hUaAxw0
>メディアを支配しているのが、みんなスネ夫的な人達だからなあ。RT @roarmihoko: 石原、橋下の汚い言葉にも驚き呆れるが、
>何よりそれを「ものが言えるとはこういうこと、これぞリーダーシップ」と勘違いして支持する層が厚いことに最も驚く。私からみたらジャイアンが「お前、のび太の・・・
自分がスネ夫だから「スネ夫的」の意味が分からない。
230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/17(日) 21:36:29.19 ID:70hUaAxw0
にづか必死の抵抗。トロネイ共々ルサンチマン爆発。
http://nearmetter.com/kota110131/suwamura
澤村さんも、
>まああんまり「ガッコが悪い」とか言わんとテレビなんだから気楽に楽しんだほうがいいんじゃないですか。
って言っちゃうとは人が悪いw
231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/18(月) 03:12:16.17 ID:AXIAophz0
先生、19日引っ越しかな。
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/18(月) 03:35:47.90 ID:3azRmx7C0
準決勝はおやすみだったようだが、やはり起きてるともらいゲロがひどいな。
後はいつ寝落ちするかが見ものw
233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/18(月) 05:36:28.85 ID:3azRmx7C0
取られたときと取ったときの両方をうまく寝落ちするなんてすごいねあんたw
234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/18(月) 07:35:58.69 ID:3azRmx7C0
そうやって振り返りのもらいゲロをするから「やっぱり寝落ちしてたんだ」ってバレるのにw
235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/18(月) 07:43:13.32 ID:gJU//KoP0
まだまだ大はしゃぎでログ流しまくってるけど、澤さんの神ゴール前後は完全に沈黙してたその抜群のタイミングが先生ならではだったよね
そんで大団円の後に「あくまでも記録はドロー」だとか「リーグ戦も盛り上げろ」だとかのフォロワーの呟きをRT連打
他人の襟ただしに乗っかってる光景も飽き飽きするほどに何度見たろうか
先生ってどういう体勢でパソコンに向かってるんだろね
236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/18(月) 11:12:27.82 ID:9Kh03Dss0
なでしこの試合、生放送で見たのは今日がはじめてだもんなw

引越しってのは実家ごと? 一人暮らし?
今度はBS入れるのかな
237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/18(月) 12:54:42.35 ID:AXIAophz0
もし一人暮らしされるっていうのなら、俺を含むこのスレ住人は先生の事を相当見誤っていたということになりそうだけど、さて。
引っ越しの日程については
>つーかなんで、引っ越しの前三日仕事で遠出、引っ越しの日の夕方から四泊なんてスケジュールの日に、
>うちの父親は引っ越し日を設定したんだ。アホですか?

と言っておられて、16日の深夜に
>iPhone電池切れしたので、電車の一時間以上の友に購入。/銀の匙 Silver Spoon 1 (少年サンデーコミックス) by 荒川 弘

とつぶやいてるので、この1時間電車に乗るってのが先生的遠出と判定。でも昨日今日と暇そうなんですけど・・・

またここで
http://b.hatena.ne.jp/entry/2chmokomokocat.blog72.fc2.com/blog-entry-1546.html
>引っ越し日と一日ずれたのだけが救いか……。

とあるのでおそらく関西最接近の20日前後、19日か21日が引っ越し日と思われる。

まあしかし先生、予定晒し過ぎだと思うよ。黙ってられない性格なんだろうけどさ。
(関連 http://twitter.com/toronei/status/2046285087506432)
238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/18(月) 13:28:02.71 ID:IOlkI2dG0
>>236-237
>引っ越しの前三日仕事で遠出、引っ越しの日の夕方から四泊

これは父親の話じゃね?先生が4泊もするならここしばらくなかったことだし、「○○方面のフォロワーさんおひまじゃないですか」とか、もっと大はしゃぎするだろうし。

鍋類全部梱包したとか言ってたのも、一人暮らしスタートならないわな。一人暮らしする引越し日を親父が設定とかさすがにないでしょ。
親の都合で引越しで、デリートエンターテイメントもあわせて移転ってことだろうね。堺を離れる話は出ないから、市内なんだろうけど。
239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/18(月) 13:29:24.70 ID:RKN2/YJF0
そう言えば東京進出の話って…単に行きたい行きたいってほざいてただけか。
240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/18(月) 14:34:08.51 ID:bvgzA33h0
> いや結構マジメに思ってますよ。こういうときにtogetter.com/li/162784 こんなんで盛り上がる連中とか、色々と言いたいですね。
> 自分は世間のアホに流されないカシコとか思ってるんでしょうが。踊る阿呆と見る阿呆とは良く言ったもんです。
http://twitter.com/toronei/status/92824440487944192

て め え が そ の 臭 い 口 で 言 う か 
241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/18(月) 14:54:15.82 ID:RKN2/YJF0
>>240
「逆張りしてる俺かっこいい」病が時々発症する先生が言えたセリフですかねw

歯槽膿漏まだ治ってないのか。
242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/18(月) 18:45:46.63 ID:hy7aY53t0
しかし今日もさも「昔からなでしこ・なでしこリーグ支えてました」ってツラでドヤRT知ったかしてるのかゲスが。
243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/19(火) 21:16:30.04 ID:F9y2w0SH0
にづかがフォロー。
https://twitter.com/kota110131/status/93290905875906560
>漫才アワード結構な有名どころが落とされてるなぁ。ぎんがてつどうもウケてたのに落ちたらしいし。
こいつもほんともらいゲロだなー。
244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/20(水) 02:53:00.64 ID:mEETwAQf0
先生、引っ越し終わったようで、>>238さんが言うように親父さんの予定で正解だったみたいで、
これだと親父さんも無茶してたようで>>213みたいなこと言ってすまんかったね、先生。
反省中。
245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/20(水) 10:49:54.58 ID:DDeXkMUYO
「もらいゲロ」の正しい使い方がよくわからないんだが…
246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/20(水) 14:32:17.14 ID:L+TYAuoy0
>>239
東京行く行く詐欺は自社芸人がちょっと結果だしかかったりすると仄めかすんだよね
顕著だったのは数年前のM-1準決勝に自分とこの芸人がラッキーパンチで進出した時、
具体的なプランも本気で行く気もないくせに
「あいつら連れて東京行こうかと」「オファーあるんですよねぇ」といやらしく匂わせてたのを思い出すわ
「あービジネスのために行かざるを得ないのかなー」という見栄だけのためのでっかい独り言、というね
247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/20(水) 18:47:06.19 ID:WIfklV5k0
>2002/06の稲本ワールドカップメンバー選出以来かな、堺市でのサッカー関係のこういう幕は。RT @toronei: 地元市役所前にて。 #TwitPict http://bit.ly/oJuAoU

ここの住人のためにちゃんと消息を報告してくれるトロネイw 転居先も堺市には変わりないようで。
248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/20(水) 19:48:02.44 ID:V/TR12vs0
ネットつながった瞬間から爆発的ツイートかw
引越しの片付け、手伝えよ

>>247
引っ越してから転出届けに、の可能性も。まあ大阪なんだろうけど
スーパー玉出は堺駅前店っぽい?
249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/20(水) 20:56:47.17 ID:WIfklV5k0
>http://bit.ly/plW5wS あと@norionishikawa さんが一貫して、橋下知事に批判的なので、
>先輩の意見ですし読んでおいても良いのではと思いました。RT @tamukenchaaaaa:

たむけんに向かって言ってるようでいて、「@norionishikawa」をわざわざ表記することでのりおへのチクリにもなるという巧妙なスネ夫ぶり。
250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/20(水) 21:22:37.94 ID:WIfklV5k0
>あれコナンくんじゃなかった(^_^; 誰だったけなあ、なんか有名なマンガアニメのシンイチと同じ漢字なのよ。RT @ayu7rial: 新一!?
>RT @toronei: 名探偵コナンのコナンくんの本名と同じです。といっても漢字出てくる人なかなかいないよなあ。

真一さんカムアウト。
251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/20(水) 21:44:23.88 ID:KgOtbkHo0
先月の堺のイベントで松山として登場して以来、おりたを捨てて松山真一に一本化するつもりなのか?
多分そんなこともなく、バレバレの二重生活続行だろうけど
252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/21(木) 00:54:18.61 ID:Y2e86G/z0
写真の銭湯は安井温泉だね http://goo.gl/F5NaJ
253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/21(木) 01:24:24.65 ID:JtvZayTt0
その付近に越したとすると、前のところから北西に3kmぐらい行っただけのようだね。
254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/21(木) 03:34:14.32 ID:JIdKs0I/0
http://nearmetter.com/kuzira24/toronei

自分が話題にしたことを、「具体的に何のこと?」と聞かれたら、「書きたくない」とか、じゃあ最初から書くなよw
相手が謝るのもどうかしてると思うけど。
この相手の人とは前にもこんなやりとりあったような・・・。
255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/21(木) 03:43:59.32 ID:JtvZayTt0
>>254
でスルーなんてせずにさんさん語ってるというのがねもうホント。
256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/21(木) 17:03:35.70 ID:JIdKs0I/0
>自転車もインターネットも小学校は教育ではなく、遠ざけるのが由という風潮がなあ。 RT @kettosee 今回の大学生に、はるかぜちゃんのついり10か条を百遍読んで聞かせたい。http://bit.ly/gGb4rl RT @sheep_man もう小学校からインターネットリテ…

小学校のネット教育を憂うよりも、まずはご自分がはるかぜちゃんに学ぶ姿勢を持ってくださいよ

5 人の悪口はゆわない(ω)
6 絶対にネットでおこったりイライラしない(ω)
7 たくさんの人が読んでくれていることを忘れない(ω)
8 なるべく自分にひはんてきな意見はりついとする(ω)
9 いつも楽しくルンルンルン(ω)
10 早くねる(ω)

後半の6か条、先生はまるで守れてないw
257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/22(金) 02:24:00.90 ID:ZoQioZz50
>>256
>9 いつも楽しくルンルンルン(ω)
これは守れてないかななんだかんだで。無論楽しいのはトロちゃまだけだけどw
258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/22(金) 02:56:05.00 ID:o9blEoSf0
確かにルンルンなときは多いけど、ふとしたきっかけで怒ったり、イライラしたり、人を責めたり、殴りたくなる気持ちを必死で押さえたりしてるから、「いつも」楽しくルンルンルンではないよな
259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/22(金) 12:57:19.84 ID:o9blEoSf0
>落語の常識的な言葉がもう分からなくなってるんですよ。それこそ最近の若い子と喋ってたら「卓袱台」が分からなかったレベルですから。
>RT @office_ysdm: みんな「落語は面白い」って思いながらもなかなか本物の落語を聴きに行けないのは、何が障壁になっているのでしょうね。いろいろ

「面白いと思っているのに、本物を聴きにいかないのはなぜ?」という話なんだから、「言葉が分からない」ならそもそも面白いと思えないだろうから、まったく的外れ。
なのに「答えは一択」みたいな、どや顔な答え方。イタイな〜

吉田正樹さんも、懐深く、

>古典落語でなければ現代の話言葉で演ってくださる落語家さんもいらっしゃるから十分楽しめると思うんですけどね〜
>RT @toronei 落語の常識的な言葉がもう分からなくなってるんですよ。それこそ最近の若い子と喋ってたら「卓袱台」が分からなかったレベルですから

やんわり否定w
260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/22(金) 19:47:59.99 ID:DRj0qbk+0
>有名な人に絡まれていますか? 痛いので有名な人に絡まれていますか? その両方ですか? RT @ScottVoid: 稀有馬屋さんも大変だな・・・。ブロックされてるから酷さがRTできないのが残念だが。
ということを痛い二人が言うなよなw

>「星のラヴレター」って、夢逢えでテーマに使われていた気がしたけど、使われていないのは知っていて、どうしてだろうと思っていたらコピーバンドのコーナーで三週にわたってやってたのかー。
難解な文章。

あとは自分が見てたころのみの巨人語り。「野球」っていってもいかに狭いことしか頭にないかよく分かる。
261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/23(土) 01:21:34.60 ID:IdmEShOR0
>あー僕は、ちょっとくどすぎるかなあと思った。RT @houtou_trip20: 東京03は完璧だよコレwwww
相変わらずの上から目線のもらいゲロ。
262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/23(土) 03:37:57.41 ID:e91UJZJm0
くじゅうくり
>おぎやはぎってもう2人が普通に喋ってるだけで、もう漫才として成立してるもんなwww #tvasahi

トロ
>というかなんで、おぎやはぎってこんなんになっちゃったの? すんげえ残念だわ。バラエティのおぎやはぎは嫌いでも、漫才のおぎやはぎは面白いと言わせて欲しかった。

評価食い違ってるな〜。この2人には是非もめてほしいけど、ないか。
263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/23(土) 09:43:40.80 ID:IdmEShOR0
トロネイの配慮のなさと、くじゅうくりのブロガーとしての矜持の無さが表れるよね。
264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/23(土) 15:37:47.33 ID:pUTS3FrP0
shindame@karatedou@中山涙さんが、最近おぎやはぎ取り上げてたのとも関係ありそう。
死んだ目さんは、先生から「お笑いの敵」認定されてそうだし、
ちょうどライター一本で行くと宣言された頃には↓なことも先生言ってたし。
>そうそう、まさにいまのお笑い界は「粋じゃない」んだよね。
>お笑い語りしているプロは芸人も作家もライターも、いまみんな無粋の道に突き進んでる。
>だから俺はまだブログやTwitterの語り手の一部に希望持ってるけど、プロ化するほど無粋になるんだよなあ。
265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/23(土) 23:19:22.14 ID:83FGa1O80
>>262
先生、もともとおぎやはぎの漫才を評価してなかったと思ったけど…
266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/23(土) 23:23:20.14 ID:IdmEShOR0
houtou_trip20ってヤツもほんとイタイなあw
267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/23(土) 23:43:27.63 ID:e91UJZJm0
>>265
http://twitter.com/toronei/status/80615638028132352
>おぎやはぎは、漫才以外にほとんど魅力感じないんだよなあ。漫才は好き、正直2002年は笑い飯より上だったと思う。RT @kota110131: 矢作評判いいなー。大阪で聞いたらたぶんおぎやはぎは揃って上位(センス無い方)に行くような気がする。 #tvasahi

結局M-1以外にほとんど見たことないんだろうけど、2002年のはお気に入りだったようで。
しかしいまだに2002年の評価とか、誰も覚えていないようなことで語られてもなぁ
268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/24(日) 12:57:42.26 ID:Tj65/tXI0
トロ様、ほんとにテレビ好きね。
269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/24(日) 13:59:07.77 ID:XUVn3QXn0
でも全部もらいゲロだから。
270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/25(月) 12:11:26.57 ID:dRehXEAO0
一時ひたすらめちゃイケを叩いてたのに昨晩はころっといかれたようだなw
まああとから取り繕うようなこと言い出す可能性もあるが。
271名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/25(月) 13:40:47.00 ID:3+EU/kYn0
もらいゲロってのは中山功太発信用語なんだろうけど、ホントどういう意味?>連発してる人
272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/25(月) 15:05:29.80 ID:pWyCEIhK0
基本的には昔、先生がめちゃイケを批判してたのと同じような番組の作りになってたと思うけど
まあ大して見てないんだろうな
273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/25(月) 18:59:04.08 ID:dRehXEAO0
>>272
それと、結局それまでの批判も、単なる逆張りにすぎなかったってだけだな。
274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 00:43:46.18 ID:GJiODJpF0
> とりあえず上から目線で、世間やメディアをバカにして裏張りしておけば、自分は情報強者と思ってる人の
> 気持ちをくすぐって稼げるんだから、コンサルタントってホントに美しいビジネスですね。
http://twitter.com/toronei/status/95432644501835776
コンサル業界への無差別(自爆)テロ、かと思いきや、

> あっもちろん世間のコンサルタント全般への嫌みじゃないですよ。さっきのRTに対してね、まあ上杉とか
> いうジャーナリストか、吉村とかいう大学のセンセとか、某3.2思想家とかにも当てはまるだろうけどさ。
http://twitter.com/toronei/status/95432870289616896
すぐヘタレる。

275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 01:59:43.14 ID:zVKcoK/W0
>>274
でもそれはちょっと進歩したんじゃない?
以前だったら最初のに対して突っ込まれてから、クドクドと二つ目のようなことを言って逃げてたのを、
先に押さえたってのは。
まあそもそも言うなだけど。
276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 11:22:54.29 ID:tiUCNIUF0
意味は通じているけど、裏張りじゃなくて逆張りね
277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 03:14:33.67 ID:BQoAqF6k0
ttp://twitter.com/toronei/status/95882389317877760
>今ちゃんはこの時期に、「マジカル頭脳パワー」で所さんの変わりに起用されて、
>共演の俵孝太郎さん怒らて降板させたりとか、迷っていた時期だったよなあ。
>/ 今田耕司「殿様のフェロモンは戦いだった」 - お笑い芸人のちょっとヒヒ話
>http://d.hatena.ne.jp/notei/20110726/1311686073

wikipediaの記述頼りだけど、「殿様のフェロモン」放送時期は1993/10/16から1994/3/26まで。
「マジカル」で今田がゲストとして初出演したのは1994/7/21、所さんの後釜でレギュラーになったのは1996/10/17-1999/9/16。
俵孝太郎がレギュラーだったのは1990/10/27-1995/3/16。
今田がゲストとして出たときに俵を怒らせたということだろうか?
先生の思い出話ってちょっと調べたら違ってたってことがホント多いよ。
278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 03:25:33.89 ID:9WuQv68e0
そもそも殿様のフェロモンはトロネイが当時もいたであろう関西では放送なかったんだよ。
にもかかわらずそういうことに口出すからな。
279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 03:58:07.83 ID:BQoAqF6k0
ttp://twitter.com/toronei/status/95925583132893185
>関西はようやく昨日ここまで。 / ぷりそく! : 『逆境無頼カイジ 破戒録篇』第15話
>…カイジの戦略に気づく一条、そして始まる地獄のブロック http://htn.to/fv61Sw

これも間違ってる。関西は二週遅れと覚えてたのかもしれないけど、
今は一週遅れで関西も16話まで言ってますんで。先生、これ見てないでしょ。
280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 04:03:52.75 ID:xpk1n9i50
>>277
ググったら、それらしいことは出てきた。

やりすぎコージーで板東英ニ特集したのを書き起こしてる人がいて、先生もそれを見てたんだろうと思うが、

>板東は今田東野がマジカル頭脳パワーで俵孝太郎を怒らせたことをばらす。「なんだあの下品な2人は。俺かアイツらか選べ」と俵は板東に言ったと。
http://blogs.yahoo.co.jp/imahiga/41225540.html

「今田東野」で出てたみたいだから、今田レギュラー前なんだろうね。だから多分「所さんの代わりに起用され」た後というのは間違いだし、今田単体のエピソードととらえるのもおかしい。東野と一緒だと、悪ノリに拍車が掛かりそうだし。
降板の理由がこれだけなのかどうかも断定できないし、そもそも番組で語られたことがどこまで本当かは分からんもんな。
このエピソードで「迷ってた時期」というのは、先生の勝手な解釈。
281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 09:14:52.73 ID:/4SrF8As0
というか今田東野は自分の判断で下品なことをやっていたわけじゃなくて、
番組サイドがそういうノリを期待して起用していたわけでしょ。
それを共演者が気に入らなくて番組サイドにクレームをつけたというだけで、
別に番組のディレクターから今田(と東野)にクレームがついたわけじゃない。

「迷ってた」という根拠にはまるでならない。
282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 13:16:52.26 ID:xpk1n9i50
>確か移民受け入れに寛容だった国から順番に、いま西欧・北欧は治安が悪くなってるんだよね。デンマークはその中でも突出してるらしいけど。
>/ 移民の何がいけないの?差別主義者や排外主義者こそ危険だからでていってほしいよね(´・ω・`):哲学ニ… http://htn.to/gky6DN

また「デンマークは治安最悪」デマか。「俺って詳しいんだぜ」アピールのためにデマ流されるデンマークかわいそう
283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 01:44:42.84 ID:YHsS6gSK0
3日前になってライブ予告・・・ほんとわからんな。
284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 04:24:30.96 ID:YHsS6gSK0
3バカであいもかわらずやってたが、
>ただネットでガンガンお笑い好きな面を出して発言している層って、わりと芸人さんのそういう面を見過ごすというか、甘く許すところがあるからいままでスルーされていたけど、ネット一般のお笑いファンは違いますからね。
https://twitter.com/toronei/status/96283054364037120
にづか共々「ずっと前から見てた俺達」アピール。
285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 17:51:16.23 ID:rF9l2cH60
>無職よ、熱く君を語れ #曲の一部を無職にすると何もかも虚しくなる

実質ほぼ無職の先生は、こんなハッシュタグ大喜利に参加して虚しくないんかな?「俺は無職じゃないし」って思ってるんだろけど。
しかも選ぶ曲が古い。調べたら1980年の曲。これをネタにするあたり、1978年生まれのはずなのに、年齢詐称疑惑がぬぐえんなあ
286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 18:33:42.41 ID:YHsS6gSK0
http://www.lastfm.jp/user/toronei
これからもよく分かるんだが、基本アニソンwだけど、なぜか80年代の曲が多いのは多い。
ただこいつの場合は年齢を詐称してるというよりも、
そういう(自分の年令にしては)古い曲を好きになることで「背伸び」してんだよ。
90年代の曲に関しては、その当時の自分の10代の実態へのルサンチマンかなんかで、全然はまんないんだろうな。
「谷口宗一」で止まってるwってことは、ちょうどこいつが中学から高校のころの音楽がすっぽり抜けてる(なぜかCoccoとかを聴いてたりするが)と思われるので。
あるいは10代の当時から変な逆張りしてたとかな。
287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 23:46:17.30 ID:gb4ehoT40
最近は橋下対抗として妙に平松市長の肩を持ってるわけですが、先生が橋下派だった頃は当然アンチ平松だったわけで。
隣の市のことなので言及数自体は少ないもののこんな感じでした。
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/toronei/20080206/P
>平松市長 職員給与上げ合意 : 産経関西
>地方首長選に関しては、民主党候補を合格させるのは、完全に改革逆行することがよくわかる。
>やっぱり関市長は偉かったよ、全く市民に伝わってなかったけど、大阪市はどうなるんでしょう。

http://d.hatena.ne.jp/toronei/20080709/I
>平松市長の現在の大阪市民の支持率を知りたい
>かつての上司が市長ということもあり、奥歯に物が挟まっている司会者と番組全体のトーンの中で、
>市民税の一部を大阪府にふるさと納税で回したいという、なかなかの一撃を食らわせた石田解説委員

>橋下改革議論は「劇場型のガラス張り」 平松大阪市長が批判 - MSN産経ニュース
>橋下知事の支持率のことは言われているけれど、平松市長の支持率調査も、
>在阪マスコミの人にはさっさとして貰いたいんですけどねえ、なかなかな数字が出てくると思うのですが。

この頃の「なかなかな数字」とは悪い数字のこと
288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 00:58:10.15 ID:ORiivjmJ0
>>287
そういえば「ちちんぷいぷい」にも噛み付いてたろ。ほんとバカだな。
289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 02:24:27.65 ID:zjHu1gAA0
http://twitter.com/toronei/status/96616536156028928
概ね同意なんだけど、「視聴者はもっと賢いと思ってた」というのだけは、それは甘いというか、逃げなんじゃないかなあ。
そこで甘えて逃げちゃダメ出し、お笑いファンも甘やかしちゃダメだと思う。この箇所以外はほぼ岡村さんの言う通り。
あと福徳は壁やぶるチャンスだから悩むだけ悩めばいいと思う。

http://twitter.com/toronei/status/96618577913856001
明石家さんまが若騒ぎの時に、二箇所ぐらいマジなトーンで、(おそらくこの話はヤバイと判断して)
話題を広げるのを遮ったところがあるんだけど、あんまり共演者も(ツイッターや実況まとめやブログ感想を見る限りだけど)
視聴者もあんまり気付いていないのは、僕が今回一番印象的なことだった。

ナイナイのオールナイトでの岡村発言を受けてのしたり顔コメントだけど、
また例によって実際の発言を聴いてる気配もなく、元ネタの27時間テレビすらはしゃいでたわりには斜め見だった模様


あと3DS値下げで「なんで怒ってる奴いんの?」のスカした意見をドヤ顔RTしてるけど自分はDSすら持ってないこと、
自分のフォロワーにはバレてなくてもヲチャは知ってるからねw
290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 03:08:56.32 ID:egECOe1C0
http://twitter.com/toronei/status/96638952156573697
>殺害予告はみんな即逮捕されてるって知らない人がまだまだ多いの?
>/ 戸松ファン平野綾に殺害予告萌え速

http://twitter.com/toronei/status/94336766210883584
>おれ羽海野先生に今あったら、「二階堂殺さないでくださいね、絶対ですよ絶対、もし殺したら、
>私が貴方を殺してさしあげますよ」ってバイキンマンの声で言わない自身がないから、
>この作品が終わるまで絶対に近寄る可能性があるところには行かない。
291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 03:14:50.57 ID:Zb8qYryV0
>>290
趣旨からは離れるけど下の方、ツイッターとは言え、まどろっこしい文章だな。
292名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 03:17:56.37 ID:ORiivjmJ0
https://twitter.com/toronei/status/96640151832375296
>「殿様のフェロモン」の内容に明石家さんまが怒って、同じスタッフがやっていた「スポーツするぞ」を降板したというのは、もう完全にさんま黒歴史というか、フジテレビバラエティ黒歴史扱いなのかな。
wikiだが、殿フェロは93年10月から94年3月、スポーツするぞは93年から97年だったらしいのにね。
293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 11:22:46.53 ID:IsecV5OO0
バスケ合コンが盛り上がってるので久々にこのスレ覗いたが、先生吹き上がってないのな。

>(ツイッターや実況まとめやブログ感想を見る限りだけど)

ここらへんは相変わらずのトロネイクオリティでほっとしたw
294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 23:39:22.93 ID:ORiivjmJ0
>タイアップ曲になると、上手くその作品を盛り立てる曲を作れないのは嘉門達夫と似てる。両方共そもそも「ツッコミ芸」だから、「メーカーが渋い顔しそうなツッコミ入れまくり」だったら面白い歌作るんだけどw
ヒャダインについてらしいが、にづかまた言ってるよ・・・w
295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 02:44:06.55 ID:04lins2S0
>7/30 『ぎんがてつどう単独ライブ 〜「跳ぶ」』
>いよいよぎんがてつどう三回連続単独ライブも、
>これが一区切りです。これが終わると年末の第四回まで、
>しばらく充電となりますので、是非お越しください!!

だそうで、4/22、6/3、7/30ときて年末までおやすみらしい。
前売1000円 当日1300円、客来てるのだろうか。
296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 02:46:06.68 ID:EMwVr6f30
大学4年生、関西ではなぜ「4回生」と呼ぶのか-【2ch】大阪まとめ速報
http://b.hatena.ne.jp/entry/furyouzuki.blog18.fc2.com/blog-entry-4146.html
>昔ブラマヨが、東京で漫才するときに、東京の大学って設定なのに、「○回生」っていってたのは、少し恥ずかしかった。
>翌年は東京用に地名とか入れ替えないで、そのままやってたけど、その方が良かったよね。

中卒の先生が「そんなことも知らなかったんだねw」スタンスなのはだいぶ恥ずかしい
297名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 02:53:18.83 ID:ZnapsRQ2O
>>294
でも、ヒャダインは人気歌手への曲提供で一応オリコン1位を2回取っているが。
298名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 17:51:36.39 ID:bEOV28s50
>中居君のスタンスこそ、テレビウォッチャーみたいな人達はもっと学ぶべきだと思う。いまのテレビウォッチャー・ブロガー達は、芸人さんや人気番組のプロデューサーと同化しすぎてる。
>RT @houtou_trip20: 確かに一昨日は触れなかったけど、あの中居くんの一人一歩引いた発言は軽く戦

さんまの受け売りしてるテレビウォッチャーは誰だっけ?w
299名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 23:42:11.14 ID:04lins2S0
先生って一般人目線のつもりなんだろうけど、
知識量を誇示するタイプの昔風の嫌なタイプの典型的オタクというか、
普通の人から見ても、嫌味ばっかり言ってる小うるさいお笑いマニアにしか
見えないんじゃないかなあと個人的には思っている。
300名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 23:43:08.27 ID:5MugTE100
>すんげえ出世したなあ。RT @kota110131: あら、ますたけさんだw #tbs
升毅に対してたが、二人の頭の中ではコント番組をやってたのがほんのちょっと前のことになってるようだ。
やっぱり時が止まってるよなこいつら。笑いについてもそうだ。
301名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 23:56:32.46 ID:5MugTE100
>>299
態度の取り方とか、
結局「マンガ夜話の岡田斗司夫」に影響受けてるにすぎないんだよな。
302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/31(日) 03:23:38.91 ID:aapxJcGC0
ttp://twitter.com/toronei/status/97334627030675456
>何年か前まで、若手の人材といえば自民は城内、民主は枝野といってる人がやたらといたんだが、
>数年後その人達はみんなお星様になってしまったかのように、政治のことを語らなくなってしまった。

こういうの見てると、橋下知事を応援していたのとかも無かったことになってるのかね。
303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/31(日) 03:58:21.89 ID:aapxJcGC0
あ、推してたからそれを悔いて今必死でネガキャンやってるって考えることも出来るか。
あんまり悔いてるって感じは伝わってこないけど。
304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/31(日) 12:42:59.47 ID:fl7Y5RgG0
>>303
「信じてたのにィィー」故の反発か、
それともなーんも考えてないか、どっちにしてもアホ臭いがw

>アンチ橋下の人にも同じ事が言いたい……。RT @keinoheart: 保守の皆さんへ。韓流とか半島のことを嫌っていても、馬鹿韓国とか、糞朝鮮とか、書かない方が良いです。私達は自己満足をしたい訳ではないでしょ?・・・
呼び捨てで書いてるお前も同類に見られてるって思わないんだな。
305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/31(日) 16:34:37.35 ID:aU5xXtcH0
>しかしM-1のない秋というのは、10年振りのことで、どう過ごして良いか、いまからさっぱり分からないぞ。

なんだこれw
10年間ずっと秋の予選から注目してたぞアピールw
初期はそんなに注目してなかったんだろ?過去の「昨日の風」さかのぼったらなんとなくわかるぞ
306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/01(月) 03:28:34.55 ID:cE5HxWWZ0
http://b.hatena.ne.jp/entry/53121406
先生、お待ちしております!!
307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/01(月) 15:18:32.46 ID:Fe0CAviP0
真理についての検証に先だって、自分はすでに真理性を確保していると主張する人間は、
聴き手に向かって「お前がオレの言うことに同意しようとしまいと、
オレが正しいことに変わりはない」と言い募っているのである。

それは言い換えると「お前なんか、いてもいなくてもおんなじなんだよ」ということである。
私たちはそういう言葉を聴かされているうちに、しだいしだいに生命力が萎えてくる。
それはある種の「呪い」である。


トロちゃまが禍々しいのは「呪う」人だからだろうね。
308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/02(火) 01:25:39.28 ID:GptxZr2B0
本人にフォローしてもらってんのに、よく
「#ゆうきまさみ作品にありがちなこと」なんて言えるなあ。。。
結局、ひとりしかその話題でしゃべってないけど。

他人にはぎゃーぎゃー言うくせにホントに恥とか失礼とかの概念持ってないよね
まえも、思いっきり「ゆうき作品は、xxxなんだよなあ」とか言ってたし。
309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/02(火) 01:45:28.48 ID:tmWi3X700
https://twitter.com/toronei/status/98067222970372096
>今日も何度か思いましたけど、洒落を洒落、ネタをネタとして流せないんですね。・・・

https://twitter.com/caesar_SPQR/status/98067977097842688
>あ、ツッコミ失敗しちゃいました。

なんというどっちもどっちなのかw
310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/02(火) 01:54:57.70 ID:gFkqCpMR0
http://twitter.com/toronei/status/98062533474254848
>まあキン肉マンも一期と二期で日テレからテレビ東京に移ったし。

wikipediaで見たら一期二期とも日テレみたいだけど。
この手の昔うんちくがことごとく間違ってて笑う。
311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/02(火) 02:11:30.07 ID:tmWi3X700
>>310
もうおっさんだという自覚がない。
時代感覚がない。
そこからの人生が空白だから20年前に帰りたがる。
自分の記憶力を過信している。
「確か」の二文字入れればすむこと。
ちょっとググればわかるのにそれをしない。
312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/02(火) 03:32:58.54 ID:7aMOyZ/j0
>>309
http://twitter.com/caesar_SPQR/statuses/97570285280169984
> おりたさんの言う「最近の」は、実は最近の傾向ではないことが多い気がする。だからじっくり話せばなんとかなると考えている。

これを見抜いているだけカエサルのほうが賢いw

しかし
> それはでもダイナスティカップで優勝したからといって、サッカー男子日本代表を国民栄誉賞にしちゃうようなもんでしょ。
> RT @caesar_SPQR: なでしこジャパンが国民栄誉賞を受賞できるなら、侍ジャパンにも権利はあるだろう。まあ次のWBCも優勝すればいいのか。
http://twitter.com/toronei/status/98062039657873408
これはトロちゃま言いすぎだろいくらなんでも…
野球ファンも怒るより引くわ。
313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/02(火) 12:48:11.95 ID:AN3H0n1S0
ニート丸出しに長々と深い眠りに落ちていらっしゃるようだけど、
起き出したら松田直樹氏の件をずっと経過を追って心配してたかのようにRT祭りで騒ぎ出すんだろうか
314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/02(火) 18:25:03.33 ID:tmWi3X700
>>313
全くそのとおりだったw
しかも全部後から時間軸をデタラメに振り返るもんだからめちゃくちゃw
>40日か……、回復は当然するとしても、それだけの期間見守らなくてはいけない家族などの心痛を考えると辛いなあ。
韓国の選手がそれで目を覚ましたからって皆そうなるわけではありませんよ。
315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/02(火) 21:26:26.35 ID:y3SiiRN30
人間としての欠陥品なんだろうな
リアルに何回か殴られたりしてないんだろうか?
316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/02(火) 22:43:10.81 ID:hIhKctqb0
>毎日放送ということは、茶屋町あたりのおいしいものを紹介すればいいのかな? それともUSJかな? RT @harukazechan: あした毎日放送さんと会います(ω)きらわりたらどうしよう(ω)くさかったらどうしよう(ω)大阪行きたいよ〜(ω)ドキドキ

はるかぜちゃん相手に大阪通ぶろうと話しかける先生、痛いなあw
東京かどこかで毎日放送の人と会って、そこでの流れによっては大阪で出演があるかも・・・という流れの話なのは、このツイートだけでも想像つくし、前後まで読めば明らかなのに、先生の読解力では分からんのだなw
317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/03(水) 00:27:29.21 ID:RcDDexr20
tumblrで2ちゃんまとめサイトのほぼ全レスを載せてるけど、ツイッターRT地獄といい見ててめんどくさい
フォローしてる人たいへんだな
318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/03(水) 00:42:38.06 ID:Sp6IT/ha0

> 勅使河原は統一協会の人か。"RT @ScottVoid: 伊集院は伊集院光によって、綾小路は綾小路きみまろによって、それぞれイメージが打ち砕かれた"
http://twitter.com/toronei/status/98306380489957376
これで「ボクちゃん面白いこと言ったwww」ってドヤ顔してるのか。ぜんぜんシャレになってないんだけど。
319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/03(水) 01:17:18.76 ID:ltkrWsdp0
http://nearmetter.com/toronei/YakuzaBombDance
相手が自分のツイートをRTされたことに、
https://twitter.com/YakuzaBombDance/status/98420188684361728
>toroneiさんにRTされる羞恥プレイ
と、言ったところ急に激怒。はたから見ても冗談っぽく言ってるのに。
>@YakuzaBombDance 前にも同様のツイートがありましたし、ご迷惑なようなのでフォロー外します。失礼しました。
>@YakuzaBombDance 何度もああいう事言われては、こっちはただ不快です。
>@YakuzaBombDance 相手をネタにするというのは、信頼関係が必要だと思うのですが、私は貴方をなにものかも存じていないんで、言葉の裏に善意があるか悪意があるかも分からなくては、警戒せざるを得ないです。
こういった直レスのみならず、同じ内容をフォロワーにも晒す。
>もうRTしないのでご安心ください。RT @YakuzaBombDance: toroneiさんにRTされる羞恥プレイ
己が最初に勝手にRTしといてこれだよ。
>これが@kerotakaさんや@kota110131さんなら、別に親の悪口でもネタとして言い合えるんだけどね。そういう信頼感っていうのは際どいネタの応酬するときには前提だと思う。
なら三人だけの世界でやってろ。
320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/03(水) 02:09:04.65 ID:L+zAPBFw0
ほんとびっくりするほど心が狭いね。
321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/03(水) 02:16:26.54 ID:q4G+CYdY0
これは引くわ
322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/03(水) 07:43:01.53 ID:1Q212XD10
>>317
そうなの?タンブラ見てないけど、まとめの意味ないじゃんw


>>319
>私は貴方をなにものかも存じていないんで、言葉の裏に善意があるか悪意があるかも分からなくては、警戒せざるを得ないです。

その点、大先生はすべての言葉に悪意しかなくて、わかりやすくていい
323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/03(水) 11:55:07.09 ID:7LFxF0Qm0
自分は悪意たっぷりで「晒しRT」と宣言までしてRTするのに、他人にジョーク気味に同じイジられ方すると噴きあがるのかw
324名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/04(木) 14:34:47.58 ID:mN5+II4w0
そんなこと言いながら自分は有名人に平気で絡んでくというね。
何者か分からんどころか(末端とはいえ)業界人なことを隠して近づいてくる方が怖いわ。
325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/04(木) 23:15:06.15 ID:NqYCLDI/0
で、同じこと言ってるURLをなんで何度もRTするんだ?
326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/04(木) 23:22:21.15 ID:xONJMJ+E0
>そういう時代でしょ。俺も金髪だったのこの頃だしwww
またひとつ衝撃情報w 多分2002年頃か。
327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/05(金) 01:25:32.08 ID:KNjvqx610
> 日本中のいや世界中のサッカーファミリー敵に回したと思ってほしいね。
https://twitter.com/toronei/status/99132796253122562

まさにスネ夫イズムな小物感丸出しwwwうぜええwww
328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/05(金) 01:51:24.51 ID:dnXbFl/n0
>ダメだ、これはいかんよ。すべての今年の日本サッカーの吉事は小さなことになってしまった。一人になってきます。

>しかし悲しみよりも、悔しさの方が大きい。言葉は悪いけど、なに死んでるんだバカという感情が先走る。
>これはダメ、訃報の中でもたちが悪すぎる……

>官邸の都合もあるだろうけど、国民栄誉賞の授与式などは、49日あけるまでまってもらえないだろうか。日本サッカー全体のことなんだ。

>しかし身内の方や付き添ってる方には失礼な言い方だけど、松田が死ぬということについて、悲しいけどリアリティを感じない自分もいる。
>なんであんな死にそうにない人から死んでしまうんだろう。


自分は努力することもなく他者を見下し罵倒しまくって憚らない人間性の上に、
サッカーにカネも落とさず足を運ぼうともしない奴が
ギャラリーの衆目下だからって大袈裟に嘆いてみせても
「俺いまカッコイイこと言ったよな?な?(ウットリ」的なヤマッ気丸出しにしか見えなくてうすら寒いだけ
329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/05(金) 02:29:59.63 ID:/Ln2fHOA0
>>328
感情が高ぶったときの暴走が激しいからね、先生は。
1つ目や2つ目は、中高生じゃないんだからねえ。
330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/05(金) 03:02:22.65 ID:0zFZ/cRQ0
先生がピングドラムを5話目にして見てるという話を初めてしていたと思ったら
http://twitter.com/toronei/status/99172324313542656
>いやー今年の一位はまどマギ揺るぎないと思ったけど、これはキタかもなあ。
>今年の日本の深夜テレビアニメはどうなってるんだよ。
なんて発言も早くも飛び出してるようですが、
http://twilog.org/toroneiBookmark/date-110805
放送時間である2:10-2:40の間、1話から4話までの感想を集めてた模様

http://twitter.com/toronei/status/99176510946160640
>えっ!? 輪るピンクドラム、MBSの一話とTBSの一話、始まり方こんなに違うの!?

今から1話を見だしたのだろうか。
そしてもまだピンクドラムと言っておられる。全編ペンギンが出てるからpenguindrum。
ご覧になったら間違いに気づくと思っていたんだが。
331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/05(金) 13:23:58.65 ID:g7o95Xp20
昨日のアメトーク、関西では0時30分〜の遅れ放送なのに、関西以外で先に放送されてる時間にTLだけ見て分かった気になって話に首を突っ込んでるのがうすら寒すぎる。
332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/05(金) 13:37:55.68 ID:QHlEzURK0
>>331
>今日は見てないんだけど、TLの実況だけで「ぐるナイ」が凄いおもしろかったであろうことが伝わった。
これもなw まあ面白いといってる分にはそれほど罪はないが。
333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/05(金) 20:48:51.98 ID:g7o95Xp20
どや顔で漫才アワードの予想を断言してるので、後々のために貼っておこ

>あーこりゃスパン・スーマラの勝者とかまいたちの決勝で、スパン・スーマラのどっちかが優勝だね。RT @manzai_award: 漫才アワード、決勝大会の組み合わせも 公開抽選で決まりました。 第1試合 先攻・学天即 後攻・スーパーマラドーナ 第2試合 先攻・プリマ旦那
334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/06(土) 00:07:58.63 ID:qS0g0+rK0
> 関西のマスコミが橋下叩かないのは、角が平松市長に対して持っている嫉妬心みたいな者を、
> 大なり小なり、在阪マスコミのデスクとかが持っているという可能性は、かなりあると思っている。
http://twitter.com/toronei/status/99402880049627136

相変わらず下手糞な日本語だな大阪民国。

「関西のマスコミが橋下を叩かないのは、角が平松市長に対してもっている嫉妬心みたいなもの
を在阪マスコミのデスクも大なり小なり市長に対して持っているからじゃないか、と邪推している」

こう書いて初めて「妄想乙」「陰謀乙」って論評が成り立つwww
ほんと悪文ww
335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/06(土) 00:39:44.87 ID:YDiR0tYo0
>span!について、口汚く批判していたブログが、いまだにアワード優勝を批判するどころか、
>無視しているのは、つっこんでやろうか、こっちも無視してやろうか、迷っている(笑)。

こんな風に同世代の高学歴現場派リア充ブロガーへのあてつけをわざわざ呟いてたぐらいだから、
逆張りモードでスパンを偏愛してる先生にとっちゃ、スパンが漫才アワードの決勝に進んだってことに笑いがとまらないんだろうね
自分とこの芸人が、そのコンテストでお話にもならなかったことを忘れさせてくれるほどにね
「無視してるのは都合が悪いからじゃなくて興味ないからだろうに」という考え方が出来ないところ、さすが先生独特の感性です


>男の嫉妬はみっともないというけど、中年?老人の男の嫉妬のタチの悪さみてると、あれは男の更年期障害、病気の類と思うしかないよね。

同世代の高学歴リア充へ先生が剥き出す嫉妬心も病気の類だと思います!(その対象が嫁持ちとかだったりすると尚更)
336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/06(土) 01:23:14.73 ID:pL4Q+Z8N0
>前期だけだったら、ベイシティーローラーズみたいな評価で落ち着いてたのかな?
>RT @ishikawakoji: ビートルズは前期だけだったら当時トップバンドだとしても今まで語り継がれることはなかったろうな。あれ程ビッグなのに実験的で尚かつポップさもきちんとある中期・後期があってこ

洋楽にも造詣の深いw先生が、元「たま」の石川さんにリプしてるとか、何この身の程知らずw
337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/06(土) 01:29:08.17 ID:HSD9cZTz0
2011年2月
http://twitter.com/toronei/statuses/33967111156011008
>グラールストーン生きてたのか。22歳なら天命か、合掌。
>RT @myanmya: 2/5夕刻、ナイスネイチャの弟グラールストーンが腸捻転のため、
>千葉県香取市・乗馬倶楽部イグレットで亡くなりました。

そして今日
http://twitter.com/toronei/status/99499332075663360
>ナイスネイチャは条件馬だった弟のグラールストーンも、存命なんですよねー。
>RT @uma_furusato: @toronei 同じ牧場にいるセントミサイルの取材をリクエストいただいたので、
>ナイスネイチャとセットで取材チームにリクエストしてみようと思います

http://twitter.com/toronei/status/99505205468602368
>合掌。RT @daiyusaku: 残念ながらグラールストーンは今年亡くなりました
>RT @toronei: ナイスネイチャは条件馬だった弟のグラールストーンも、存命なんですよねー。
338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/06(土) 01:37:12.06 ID:HSD9cZTz0
ちなみに「トロネイ」の由来は競走馬の「トロットサンダー」と「ナイスネイチャ」の合成らしいです。
339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/06(土) 09:27:08.14 ID:G6Rl7sjt0
>>333
大好きな賞レースなのに
1回戦の次が決勝となる
ルール変更があったことも把握してないとはさすが先生
340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/06(土) 19:52:48.68 ID:pL4Q+Z8N0
>岡田さんなんかもそうだけど、民主党の人の民主主義嫌いっぷりは半端無いね。 / asahi.com(朝日新聞社):「政治家の議論ムダ」 細田元官房長官、エネ政策めぐり - 東日本大震災 http://htn.to/qSi11c



>すんません細野さんと完全誤読してた。失礼しました。RT @caesar_SPQR: これは自民党の話です。 RT http://htn.to/qSi11c

毎度おなじみ、見出しだけ見て、本文読まず。細野は元官房長官じゃねえし。
こんな間違いを積み重ねて、いわれもなく人を恨んだり、あざ笑ったりを繰り返してるんだよな。
341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/06(土) 20:43:52.39 ID:slZu8gYi0
>ウッチャンナンチャン ナインティナイン 雨上がり決死隊 今田耕司 東野幸治 #お笑いを好きになるキッカケをくれた芸人さん きっかけだとこの辺だなあ。
ほんとかよw
342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/07(日) 12:52:29.38 ID:axXPSlRO0
>ノンスタ井上とキンコン西野の背骨の太さは、昨今のお笑い界が背骨の細い天才を、みんなで支えて上げるのがお笑い界みたいな風潮できあがった中では、ホント理解できない者になってしまうのは仕方ないのかなあ。
>この二人は明石家さんまの超正統後継者だと思うよ。
なんじゃこりゃw
吉田豪の「あの人に応援されるのは西野さんにとってもデメリットだろうなとは思いました。」の通りだ。
343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/07(日) 13:50:44.68 ID:Y4UhQSga0
相変わらず見事な文章力ですなあ
一向に治らないのが凄い
344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/07(日) 14:31:37.31 ID:88z/9fIM0
>>342
それ見たときは戦慄したわw
それにしても先生は「背骨」とか抽象的な言葉が好きだよね

若騒ぎでも思ったけど、ホームでは弾けてもアウェーでは弾け切れないのが西野の限界だと思うけどな
明石家さんまみたいに、どんな場所でもホームに変えて、その上で笑いを取る技量はない
先生は贔屓芸人の不遇を昨今の風潮のせいにしたいんだろうけど
どんな状況でも笑いに持っていける化物と同一視するチョイスの悪さは否めないな

抽象的な言葉が好きなのも、言語化すると破綻する脳内理論をなんとなく繋いでくれるから、
なんだろうね
345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/08(月) 01:36:30.48 ID:VCQgD2260
あいかわらずRT垂れ流しで「自分」がないのか。
まあ「自分」を出したら出したで悪文だわ知ったかだわでどうしようもないのだがwww
346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/08(月) 11:19:01.47 ID:sCVs4/k20
>>345
「自分がない」なんて自覚ないだろな。
人の意見拾ってるだけなのに自分で言ったような気になってるだろこいつは。
だからたまに元ネタへの敬意払わないコメントをする。ここで言うドヤ顔で、ってやつだ。
347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/08(月) 11:21:34.01 ID:O2PgtatR0
>>341
笑う犬、内Pが大嫌いなお前にウンナンの何が好きなのか問いたくなるな。
どうせ「夢で会えたら」のダウンタウンじゃなくてウンナン好きな俺カッコいいだろ的な感じなんだろう。
348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/08(月) 12:20:11.11 ID:sCVs4/k20
結局20年前で頭が止まってるんだよ。
349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/08(月) 14:44:56.25 ID:Z4RYSYsY0
>>341
めちゃイケは嫌いだけどナイナイは好きなんだな
350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/08(月) 16:34:13.46 ID:vw1mA8oM0
結局ナイナイも雨上がりも昔はよかったけど、どこかで気に食わない方向に行った・・・というのが先生の認識なんだろうな。
それで、ここ数年で最初良かったのにどんどん気に食わない方向に進んでるのがジャルジャル、と。
おぎやはぎの漫才は良かったけど、バラエティは嫌いとか言うのも同じようなことかと。
つまりはとっても狭い範囲(昔ながらの「正統派」?)しか認めてないんだよな
351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/08(月) 19:15:57.55 ID:sCVs4/k20
https://twitter.com/toronei/status/100501789706682368
>自分の都合の良い意見だけ選り好みしない方が良いですよ。・・・
352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/09(火) 00:03:04.15 ID:oxB46ffr0
@seinen_touhyou に対し、
>ご冗談をw 橋下+公務 でTwitter検索でもされてみてください。RT @seinen_touhyou: @toronei 公務を休んで党の集まりに出ていたとしたら、そうでしょうね。ただ、橋下府知事、そういった批判を受けないようかなり気をつけておられるようですが。
posted at 17:17:42
>自分の都合の良い意見だけ選り好みしない方が良いですよ。RT @seinen_touhyou: @toroneiお祭りに参加することが公務だと思っている人からの批判がたくさん有りますね。
posted at 18:41:08

で別にその後先方が反論したわけでもないのに、急に怒りがこみ上げたのか、
>@seinen_touhyou 橋下さんが平日に「公務なし」というのが多いことにツッコミが入っているのは、貴方には見えませんか?
posted at 23:49:17
といきなり5時間後に言い出すw 反応なかったのにイラついたのかな。おおこわ。
353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/09(火) 02:15:55.00 ID:Gu3sbbyZ0
>2005年のブログ記事だけど、これ書いた人がこの6年間実践できてるとはとても思えない。 / ARTIFACT@ハテナ系 - ネットで不快になっても相手に不快さをいつでも伝える必要性はない http://htn.to/RMDLZy

6年も前のかのせ村長の記事見つけて、文句言ってるw。相当根に持ってるな。
6年前から言うことコロコロ変わってるお前が言うなw

また見出しだけ見て文句言ってるが、本文見たら

>ネット上で自分が不快に思った時、相手に不快だと伝えたくなるけど、伝えて自分にメリットがあるかどうかというのは考えたほうがいいよなあ。

要するに不快だということを伝える「必要性」はないけど、メリットがあるか考えた上でそれでも伝えるのはありってことでしょ。
先生に対して不快だと伝えたのも、メリットがあると考えたうえでのことだろうから、矛盾してないように思えるな。
354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/09(火) 03:20:23.99 ID:oxB46ffr0
なんで急に6年も前の記事に急に噛み付いたんだろ。
あと己がそうやって恨むのと同じぐらい、誰かからずっと恨まれてるかもしれない、と思いが巡りはしないのか。まあしないんだろうが。
355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/09(火) 12:39:49.76 ID:Gu3sbbyZ0
>あーそっちでしたっけ。RT @cupfoodle: A女E女のほうじゃなかったけ?RT @toronei: あとさんまさんは当時ハケ水車を凄い嫌って、「あのスタッフと一緒に仕事したくないから、「スポーツするぞ」辞めることにした」ってラジオで公言していたんだけど、この辺今一度再検証

やっぱり勘違いだったのかよw

しかも、5年前の自分のブログでは、
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20060415/A
>*1:実際に「A女E女」という番組の時に、さんまさんがその内容怒って同じスタッフが作っていた「スポーツするぞ!」を降板、降板理由をラジオで語ったことがあった。

と書いていたのに、5年で捻じ曲がる先生の記憶、まじ怖いっすw

356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/09(火) 14:43:21.86 ID:oxB46ffr0
ま、いつもの「頭のいい人批判」だが、
http://twitter.com/toronei/status/100774576987967488
>ネットで発言してる言論人とか、朝生出てる人達とか、大抵これですよね。RT @korohito7: そこそこ勉強出来たり知識があると思ってる人に限って論理的思考をしてると思い込みがちで自分の論理が絶対に正しいと思ってるから相手の言うことを理解しようとしない。
いつも通りの「お前が言うな」です。
357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/09(火) 23:37:29.01 ID:Yi/ZImd80
> 欧米とかでは反戦教育で悲惨なところだけ教えるのは無意味ってなってたはず。
http://twitter.com/toronei/status/100801548740861952
まーた出典不明の知ったかほざいてんぞwww
358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/10(水) 00:59:02.99 ID:WB67DMv10
>前者でしょう。こっちはマスコミ嫌いの延長でのアンチ阪神多いですよ。RT @alphireb: あの関西のスポーツ紙のムリクリな阪神推しって、当のネイティブ関西人の読者はどう思ってるんだろうな。
>実は読者もとっくの昔に嫌気がさしてるのに、新聞側だけが惰性で続けざるを得なくなってるとか
これもしつこいな。「多い」ってほどではねえって。「アンチも割といる」だよ。
子どもがおもちゃせびるときに「だってみんな持ってるんだもん」って実際には数人だったりするやつだ。
359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/10(水) 01:06:20.32 ID:3EERBQl10
阪神を扱えば売れるからだよ。
商売だからね。
巨人1面で売れるなら、そうするのにしないのは売れないから。
「アンチ阪神多いよ」根拠「俺の脳内」w
360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/10(水) 01:55:48.86 ID:nx/jxDV60
>>338
先生の逆張りの象徴だな。トロットネイチャがオリジナルのHNだったはず。

>>358-359
阪神ファンならまだしも、アンチの存在なんて統計で調べるのも難しいだろうし、
多い少ないの話なんてしても不毛なだけなんだけどな。

言った者勝ちができるところで吠えるのは、先生らしいといえばそうだなw
361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/10(水) 02:31:16.24 ID:WB67DMv10
多い少ないというより、>>359の言う通り商売になるから新聞もテレビも取り上げるんであって、
そこをあたかも陰謀だ押し付けだって断じてるのが幼稚なんだよな。
押し付けてるって脳内で決めつけて、さらに根拠が危うい、「アンチが多いのに」を上につけてくるってのがアホなんであって、
さらにそれをあたかも大阪を代表するかのごとく言われると、これはもう害悪なんだよ。

362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/10(水) 15:31:10.69 ID:WB67DMv10
しばらく昼間はツイッターおとなしかったのが、ここ数日また激しくなってきた。なんかバイトが終わりでもしたのか?

http://twitter.com/toronei/status/101167006669213696
>うーん関連付ける話かなあ? やっぱりオレには伊集院のラジオの魅力も、これを支持する人たちの気持ちもようわからないわ。
これ何度目だろうかw でまた聴かずにこのサイトから拾うくせに。
363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/10(水) 20:32:13.57 ID:WB67DMv10
代表戦になるとツイッターからいなくなる。
つうかサッカーを前後半90分見続ける集中力がないんじゃないかと思っている。
結果とか人の感想とかをアレコレするだけが好きなんだなこいつは。
364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/10(水) 22:31:57.46 ID:ERtAEbHX0
> というかジーコジャパンって、あれと久保・稲本無双のチェコ戦ぐらいしか勝った試合覚えてないや
http://twitter.com/toronei/statuses/101282749582815232

> それはお前が見てないだけだろ、知ったか大阪民国人w
365名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/11(木) 00:52:49.31 ID:3REwM7i90
>>362
そうか、それなら今すぐリムってくれ!!!!頼む!!w
366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/11(木) 01:16:17.82 ID:QNopECrS0
>>362
伊集院が嫌いなのは勝手にしろって話だが、
伊集院を好きな人にまで文句を言わないと気が済まないところが先生らしいや
367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/11(木) 01:32:25.19 ID:ePx5GZ6Q0
>いまの日本代表は本田の変わりも、香川の変わりも、長谷部の変わりも、岡崎の変わりもいるけど、遠藤と今野の変わりだけがいないのは確かなんだよなあ。
>まあトルシエの時も名波と伊東テルの変わりはいないかなと思ってた時期はあったんだけどね。
今さらこいつの誤字脱字なんてと思うけど、これだけ「変わり」を連発されるとさーw
368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/11(木) 09:22:29.99 ID:55vn+Ohk0
俺様基準だから、嗜好は人それぞれだという事を受け入れられないんだよね。
キンコンで笑うヤツの気持ちがわからないとか言われたら大きなお世話だと思うだろ。
俺が嫌いな物を何故支持するヤツがいるんだという自己中且つお子ちゃま的発想。
369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/11(木) 18:21:29.58 ID:ePx5GZ6Q0
https://twitter.com/toronei/status/101582760375881728
>こういう人達は百万語つかっても、親や恩人に罵倒されても考え変わらないから、相手するだけ無駄だよね。・・・
そうだよね。相手するだけ無駄だよね。
370名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/11(木) 22:13:14.05 ID:TLUhmIvF0
しかしてめえでニュースなりまとめblogブクマしてんのになんでわざわざはてなで同じURLブクマしたヒトのRT流すの??
何をアピールしてんの?
ストーキング?きもいんですけどww
371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/11(木) 22:17:21.38 ID:TLUhmIvF0
> 確かに日本の死刑廃止論者の人達が大切にしていないものがあるよね、それを大切にした上で
> 死刑廃止論というのを、海外はもっと丁寧にやってたんじゃないかなあとは想像する。
http://twitter.com/toronei/status/101585833378852864

想像だけかwww
よくこんなんではてなサヨクとかにボロボロにされないな。
イザってときは元在日ブランド振りかざすから?
372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/12(金) 02:01:03.67 ID:5eX8PMI40
>知能戦としてはアリだよなあ。/そういう視点で猪木×アリ戦を肯定的に評しているレビューが凄く面白かった記憶がある。 / 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 「スポーツ史上最悪の一戦」 猪木対アリの一戦を観た外国人の反応
2011年にもなってこんなピュアな反応見れるとは思わんかったw
こっちのジャンルはダメどころか嫌悪してたくせにこうやって口挟むのは、その嫌悪もそもそもコンプレックスだったんだな。
373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/12(金) 02:15:23.58 ID:FWj+6gtu0
>>371
ハテナは異常な理論武装したサヨクがうじゃうじゃしてるからなw
てか見たいわ先生との絡み
374名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/12(金) 03:07:39.00 ID:rQlHriRK0
>野沢直子がいた頃の「夢で逢えたら」というのは、日本のテレビコントバラエティの進化の頂点だから、あとは下っていくだけというのは仕方ないディスティニーという気持ちは少しある。
>ただそれを知らない世代の新たなディティニーというのが、そろそろ生まれても良い頃なんだけどね。

ディスティニーw
375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/12(金) 04:14:26.42 ID:iBdz+RBV0
本日も先生は通常運転
http://nearmetter.com/caesar_SPQR/toronei
376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/12(金) 08:39:18.30 ID:4xqekSmT0
>>100で恥さらしたばかりなのに
よくそんな言葉使えるなw
377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/12(金) 15:22:59.75 ID:h3SZHzGG0
夢逢えを本当に見てたか疑わしい
378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/12(金) 23:01:18.99 ID:5eX8PMI40
夢で逢えたらは、こいつが小学生のときの話だろ。
そのときにすでに「これは日本のテレビコントバラエティの進化の頂点」とか思ってたって?w
379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/12(金) 23:04:11.35 ID:5eX8PMI40
http://twitter.com/toronei/status/102007064817188864
>ネットはこういうひねくれたこというと格好良い病の逆張り君と、そんなのをコロッと正論とか言っちゃう、何も考えてない上に心のないバカがデカイ顔する様になっているのが、一番ダメなことだと思う。
そういうブーメランを臆面もなく投げるヤツが一番いらん。
380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/12(金) 23:39:07.16 ID:jIMLgCBG0
すげーなートロさん、鏡見ながらtwitterやってんのかな
381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/13(土) 00:00:27.60 ID:mLE9BP1k0
>曲が素晴らしいですからねえ、笑っていいともの作曲者ですし。RT @fukuchinko: 「エヴァ」を観てもない俺が「残酷な天使のテーゼ」をむちゃくちゃいいと思うのはどうしてなんだろう。
デマ拡散中。鷺巣詩郎はいいともの曲の「編曲」。作曲は伊藤銀次。
つうか残酷な天使のテーゼもやってない。やったのはエヴァのサントラ。
382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/13(土) 00:00:58.74 ID:rbEQuRoV0
実際、どの芸人ラジオを聴いてるのかな。
まさかあのサイトを根拠に批判してるわけじゃあるまいし。
383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/13(土) 03:17:11.57 ID:LdHTmI5g0
>>375
毎度のこととは言えど、一体何が気に食わなかったのだか。
384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/13(土) 11:30:35.76 ID:CUF3C62A0
>というかブログとかやってるお笑いファンの中に、ファンは自分の好きな対象に対して、
>盲目的信者でないといけない教みたいな考え方がはびこっているのが、そもそもおかしいんだよね。
>お笑いなんて批評性の高いものとか、若手芸人とかファンと一緒に育っていくものなんだから。

自分がカエサルに絡んでたみたいに「盲目的信者でないといけない教の信者って、たとえばどの芸人のファンのことを指してるの?」
と聞くと答えられないだろうに
ここで「時代とまってる先生」とさんざん突っ込まれてる以外にも、
2年前にクビにされたラリートークライブのときに同じ主旨で「ラーメンズの信者とかw」とコケにして
「それはたとえが古いんで」と司会者に一蹴されてたのに、まだ言ってんだね
現場や現状を知らないくせにお笑い「ごとき」に批評性云々とか持ち込んじゃって、それを恥ずかしいことと思ってないから
恥が何重にも上塗りになっとるんですわなぁ
385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/13(土) 15:18:58.51 ID:mLE9BP1k0
ちなみにまだやってた。取得しなおしといた。
http://nearmetter.com/caesar_SPQR/toronei
386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/13(土) 18:55:46.00 ID:meF/Wk450
ツィッターあんまり見れてないんだが、
今年は「熱中症が騒がれてるなか炎天下で野球させる高野連はけしからん」とか騒いでないのかな。
トロネイの甲子園へのコンプレックスは異常。
387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/13(土) 19:08:19.55 ID:mLE9BP1k0
>>386
もちろんやってますよ。予選の段階で。
http://twitter.com/toronei/status/92102214365089792
>それを楽しんでる同罪が山のようにいるから、そんなことにはならないというのは間違っていますよね。RT @gms02: しかし、毎日のように天気予報で熱中症注意とか高温注意報とか「運動しないように」まで言っている中で敢行される高校野球は、
>そろそろ訴えられるのではないだろうか。
388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/13(土) 20:25:49.27 ID:IMAj+SHC0
http://nearmetter.com/t_udagawa/toronei

カエサルとも揉め続けながら、ナイナイのANNめぐって、こちらも進行してた。
番組聴かないで外野で騒いでるだけなのに、毎度偉そうな先生w
389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/14(日) 01:51:15.52 ID:fGgRGPqE0
サイキック後期は普通にぬるい内容だったような
390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/14(日) 02:27:59.24 ID:zjpIWdj00
> 「信長」「跳ぶが如く」とかも良かったんですが、この時代だと「太平記」が一番ですね。
http://twitter.com/toronei/status/102409555266383872

「翔ぶ」な。しかしえらそうに語ってるがほんとに観てんのかな知ったかアトピーモンキー。

で、ケット氏の陸前高田の高校生ツギャリの感想をRTするだけで何もせず。
http://twitter.com/kettosee/status/102296101520027648
涙を流すような感性のある人の「友達」であるボクちゃんえらいでしょえへんえへん、ってつもりか。
お前は読んで何か思うことはなかったのか。なかったんだろうな。そもそも読んでもないだろうし。

391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/14(日) 02:35:14.16 ID:spwv7ql40
>>388
以前のTweetを見ろってのは先生の十八番だな
Twitterはフローだなんて言われてるのに、先生は未だに特性つかめてないんだな
RT多用、いつも暇な奴のログ遡れって何の苦行w

で、遡ってみても「テレビはタダじゃない、間接的に消費者が金払ってる」「NHK受信料払ってる」をRTして
岡村間違ってる、間違いと訂正しないスタッフ・作家はクソ、ナイナイANN開始当初から向いてないと思ってた辞めるべき、とか
それ岡村よりご自身に言い聞かせてはいかがですか、のオンパレード

そもそも間違いだ(キリって威張って言えるような反論じゃないし、サイキックだの羊水が腐ると同レベルということにして語る辺り、
詭弁のガイドラインのお手本のよう
392名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/14(日) 07:56:03.67 ID:KQJlQyKR0
>>389
そうそう。単なる過激度で言えば末期はかなりトーンダウンしてた。そこへのあの騒動だったからなんか意外だった。
・・・っていうのも受け取り方次第だからな。

オールナイトがダメでめちゃイケもダメ、ってこの15年はなんだったんだよw
それでもナイナイファンだ、ってそこまで強引な古参ファン気取りはさすがに誰もついてこんだろ。
393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/14(日) 07:57:35.93 ID:ogVF9Mbo0
羊水発言みたいに間違ったり反社会的な訳ではなく、岡村さんの件は考え方の1つでしかないんだよな。
福徳の件でもそうだが、叩き在りきで理屈を後付けしてるだけ。
結局好きか嫌いかが基準の大半で、嫌いなヤツの発言を都合よく解釈して叩きに持って行ってるだけに過ぎない。
394名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/14(日) 15:10:09.69 ID:sOzs5Uki0
>皮肉も、ブラックジョークも、風刺をしても、受ける方が理解できない奴が多いから、単純なディスりだけが残るんだよねえ……。
>RT @TakuyaKawai: なんかさ、日本のネットのdisりってイギリスっぽい風刺もブラックジョークもないのよ。ただの揚げ足とりみたいで。そこがすごく嫌い。

>@rokitani いやホンマに何度「皮肉がわからんか」とか「わざと回りくどくいってるんだよ」って思った事あるか、もうさすがにその辺については諦めましたが。
>今度は「理解できない人がいるから、仕方なくオブラートに包んでないんだよ」っていう機会が増えてますが(笑)。

すべて受け手の理解力のせいにして、自分の表現力のなさやら誤字脱字を放置する無神経さは棚に上げてどや顔の先生。
「わざと回りくどくいってる」とか、わざとじゃなくても回りくどいのにあえて拍車をかけてるのかw

受け手としての読解力のなさもひどいけどな。

「あ、だめだ、コイツ、言葉通じねえわ」とオードリー若林のようなツッコミ入れたくなる。
先生自身は「あらゆるものにうまくツッコミを入れてる」と思ってそうだが、ただのとんちんかんでポンコツな人という自分のキャラをまったく分かってないよな。
若林のようにつっこんでくれる人がいても、あっという間に決裂しそうだし、ズレ漫才が成立しない。

ま、仕方がないので、このスレがツッコミになってるわけだが
395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/14(日) 19:15:32.18 ID:KQJlQyKR0
>まあ岡村さんと淳さんは、ふかわさんと比べられても仕方ないよね。しかも二人とももう若手でもないんだし。 / 【2ch】ニュー速クオリティ:ミステリー作家の深水黎一郎氏が韓流ごり押しのフジテレビについてツイート。
>良いこと言ってると話題に http://t.co/0SkOqPn
なんでそういうコメントになるのか。

ttps://twitter.com/aoisaya1210/status/102677216319647744
>人類から愛国主義者をなくすまでは、平和な世界は来ないであろう。

>逆じゃねえ? みんながみんな愛国者になった方が、愛する土地や人が欠落する可能性ある平和を乱す事しないでしょ。国は一人で生きていけない人達が、身を寄り添うための単位なんだから。
>だから国なんてどうでも良い、自分さえよければとか、他を叩ければいいという人達が増えることの方が、平和からはほど遠いと思いますよ。
>いまの中国とか韓国とか、戦前の日本とかナチスの愛国って、愛国じゃねえしなあ。ああでも日本で愛国批判してる人って、中国の愛国は良い愛国でだったりするんだろうか。
と3回も絡む。
プロフィールによると、「気になった名言や秀逸な詩などジャンルなしにつぶやきます。」と書いてるのでその人の言葉じゃないと思われるが。

>@biglipbabby @uedakana プライベートの誘いならアレですが、なにかの動きのきっかけだったら単純にワクワク。
関係ないのに中に割り込む。キモイ。
396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/15(月) 00:58:42.34 ID:afSQ0wTg0
>>395
割り込みか。
10年前の馴れ合い上等な掲示板だったらアリなのかもしれんが、
今のツイッターだとどうなんだろう。
397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/15(月) 02:29:30.55 ID:82QfwbfE0
瞬殺

TomoMachi 町山智浩
まったく違います。彼はあらすじを語っているだけ。淀川先生はその意味を論じて分析して過去の作品との関連を示し、人生に結び付けてくれます。
RT @toronei: 浜村淳も。RT @TomoMachi: 淀川長治先生はTBSのラジオ映画劇場で常に結末まで論じていました

398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/15(月) 03:53:40.69 ID:SUSsz1410
>町山さんのツイートRTがTLを埋め尽くしてるw

これ>>397の後のツイートなんだけど、この真意が自分にはわからんので、
ここの住人に解説をお願いしたい。
399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/15(月) 07:26:20.80 ID:hzUgdBXiO
相手してもらえて嬉しいよ〜のトロさん的表現
400名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/15(月) 09:00:48.64 ID:bseq1P22O
知ったかして恥かいたけど別に気にしてないもんね、という強がり
401名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/15(月) 14:31:14.82 ID:H+AcP+M30
>>89 ネットで敵作りすぎてるからできないっぽい。
402名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/15(月) 15:38:37.81 ID:QjuxphEm0
嬉しかったらRT病の先生のことだし、自分もRTしてそうだしね
違うと言われて話題を逸らしたってところかと

町山じゃなかったら、否定されるのがお嫌いな先生のこと、
食ってかかってそうだけどね
403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/15(月) 15:46:49.06 ID:QjuxphEm0
先生の反知性主義は相変わらずだな
先生の場合、衆愚とか馬鹿にするけど、ちやほやしてもらえないからなぁ
知性の欠如とはげに恐ろしきものかな

>つーか、日本のインテリってすぐ衆愚とかバカにするのに、チヤホヤされるのは嫌いじゃない人達という印象。
>RT @SiTube RT @leezzarice: だいたい日本はマスコミもインテリも大衆に迎合して馬鹿になっちゃうからな。
>売れる情報とかムードに流されるから、衆愚へのストッパー
404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/15(月) 19:50:42.86 ID:upK62RKgO
「全く違います」をRTしない、姑息さ小ささ卑怯さ。知名度と才能と収入の無い日垣だね。いいとこ無しじゃん(笑)
405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/15(月) 20:16:39.36 ID:sHidELI80
>まあなんていうか、どんなにご立派な理念や中身でも、それを披露するときに他人を罵倒・嘲笑を交えながらしかできない人は、何言ってもダメだよね。
>別に今回の震災・原発の前からそう言う人は山のようにいるけども。そういうのを気にしないで味方にしちゃう人も悪質だと思う。

↓ 30分後の嘲笑w

>野村さんこれはダメだわ。まあ辛坊さんの後輩です。といってしまえば、それで終了気味なんですが。 / Togetter - 「讀賣テレビ野村明大アナと民主党宮崎タケシ議員の政局報道談義」 http://t.co/EBgkmna
406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/16(火) 02:36:06.92 ID:RqTkzwaY0
昔から思ってるんだが、例えばさんまが凄いって繰り返し言っても
どこがどんな風に凄いのかほとんど説明してくれないんだよね。
どうせ説明できないんだろって思ってるわけではないんだけど、
先生としては俺が凄いって言ったらみんなもそう思ってくれると考えておられるのかなあ。
これはさんまに限った話じゃないんだけどね。
407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/16(火) 03:16:04.57 ID:3tPT30oB0
本人はあれで十分説明したつもりなんじゃないの?
408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/16(火) 15:36:11.42 ID:ETaFQsxy0
urlだけツイートしてるので何かと思ったら、「○月×日のつぶやき」に飛ばされるのだが、なんで今までしてなかったことをするようになったのかと思ったら、本やDVDのアフィリが毎日冒頭に加わってるw
やっぱり昨日の風がこんな形になって、アフィリ収入も減ってつらいのだろうけど、こんなやり方じゃなぁ・・・
409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/16(火) 21:43:20.35 ID:3tPT30oB0
https://twitter.com/toronei/status/103440154273923072
>逆張りの一見大人な正論って恐ろしいと思ったのもこれが決定打なできことだった。
逆張りでションベン臭いお前のほうが害悪。
410名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/16(火) 22:35:32.85 ID:Aj3SNNsl0
なんかえっらそうにたけし論ほざいてたな今日も今日とて。

この態度・性格で外見アトピーモンキーだったら、そりゃ「いじめられるほうにも原因がある」論も説得力でちゃうよなあ(笑)。(←トロちゃま風)
411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/16(火) 22:38:01.02 ID:Aj3SNNsl0
> 単純な話、町に数件しかない料理屋に、何十年の常連が「最近のダシ薄くない?」といったら
> いきなり店員に「嫌なら食うな、二度と来るんじゃねえ」といったら、そりゃ町中でおかしな料理や扱いされるよなという話。
ttp://twitter.com/#!/toronei/statuses/103433824918179840

そしてまたまた悪文すぎて意味がわからないツィートシリーズ
412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/16(火) 22:57:27.23 ID:3tPT30oB0
たけしとかはそれで言うなら「うちは前からこの味だよ。嫌なら食うな」を、いきなり、などではなく、ずっと、言ってる方だろ。
413名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/17(水) 00:21:14.48 ID:vwdoJy2c0
https://twitter.com/toronei/status/103484575556190209
>つーか伊集院が高校野球好きって、すげえ色々と矛盾していると思うんだけどね。ああいうのに疑問持つのがお前の普段の主義主張じゃねーのみたいな。やっぱり伊集院嫌いだし、信者は節穴だと思うわ。
伊集院もその信者も、高校野球も一度にdisれて大満足。

>そもそも刑事事件で訴追された様な教師に、署名が集まるとか言う話もゲロはきそうなぐらい嫌なことだなあと思う。まああの高校野球の監督はそこまでのことはしてないんだけど。
414名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/17(水) 00:27:52.78 ID:qp4Sfj8t0
さすが反知性主義の先生らしい。バカが喩えを使うとどうしようもないという見本だな。
喩えってのは説明を尽くした上で、理解を容易にするために使うものなんだが、
論理的思考のトレーニングを受けていない先生なら仕方ないか。

>町に数件しかない料理屋
テレビを料理屋に喩えているが、ネット、新聞、ラジオ等のメディアがあるという視点が抜けている

>何十年の常連が
最近ネットにハマってとんとご無沙汰の元常連(例えば、番組すら見ずにネットでその良し悪しを語るような御仁)が多い

>「最近のダシ薄くない?」
「料理に黒いなんか入ってんだけど、これゴキブリじゃね?ゴキブリに違いない」と店内で大暴れ、ご近所にも触れ回る、くらいが良いかと

>いきなり
さんざん大暴れされた挙句に

>店員が
芸人は出入り業者かね。店員として適切なのはフジテレビの役員

>そりゃ町中でおかしな料理や扱いされるよな
もはや日本語としておかしい。そもそも、町中の噂にはなってないが、先生にとってはネットが全てなのだろう。
415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/17(水) 00:50:39.12 ID:qp4Sfj8t0
https://twitter.com/toronei/status/103437720864567296
>まあたけしさんはもうお笑いに関しては、絶対安全圏、誰からも批判されない地位に行ったんだから、
>そんな中で後に続く人達を批判する様なこと言うのは、もう卑怯かなあという気はする。怒られない立場の人が正論言うのは卑怯。

一方先生は全方位安全圏内から批判した。
416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/17(水) 01:02:50.99 ID:vwdoJy2c0
http://nearmetter.com/race_c/toronei
これも早いなー、線切れるのが。
いつもの「貴兄」でましたw
417名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/17(水) 01:05:08.36 ID:Pf8Ge/vn0
関西ウォーカーの玉置氏にかみついたね。
418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/17(水) 01:08:42.76 ID:7185kLhF0
毎日毎日飽きもせず「あいつら、ちっともわかっちゃいねえ、馬鹿じゃないの」「俺は前からわかっていたけどね」ってな話を
一日中繰り返していて、精神衛生的に大丈夫なんだろうかって思う。
419名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/17(水) 01:10:39.39 ID:isY8Y+MT0
>>413
半分やさぐれていた部員で、中退したとは言え高校時代は野球部だった伊集院。
そこで、普段先生が指摘される「体育会的シゴキ」も味わっていた。
で、ああいう極限の練習に耐えに耐えぬいた人がプロになっていくんだよなと、感想を漏らしていたのを聞いたことがある。

ぶっちゃけ言うと俺も悪い意味での体育会系は苦手だが、
少なくとも伊集院は、そういう「自身の経験」がありながらもなお野球好きでいるわけ。
他人が口出しできることではないと思うんだがなあ。
420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/17(水) 01:13:31.88 ID:Pf8Ge/vn0
421名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/17(水) 01:20:14.40 ID:vwdoJy2c0
>>417>>420
どういうつもりなんだろうな。商売捨てたのかな。
しかし本気出したら相手は元ブン屋だからバカがかなう相手でないと思うが。
422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/17(水) 01:24:44.42 ID:Pf8Ge/vn0
>>421
商売やりにくくなるだろうけど別にいいのかもね。
もともとそこまでの信頼関係ではなかったのかも
423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/17(水) 01:33:37.53 ID:vwdoJy2c0
違うようだ。あれで真っ当なコミュニケーションをやってるつもりのようだw
424名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/17(水) 01:45:52.74 ID:qp4Sfj8t0
対話が終わってからも311で当て擦りしてるんだからすごいよなぁ
しかもどうでもいい決めつけw

http://twitter.com/toronei/status/103503693936197632
>117とはいわないのに、311という言い方が成立していることには、違和感感じて良いと思う。政治的なこととして他人事の様に語る言葉だよ、311とか、3.11は。
425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/17(水) 01:57:04.17 ID:CgdeNNeh0
>>424
言葉狩りだなw
被災者でも3.11って言ってる人結構いるように思うけど、その言葉使った瞬間に「
他人事のように語る言葉」なの?ひでえ
426名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/17(水) 02:02:24.96 ID:Pf8Ge/vn0
>>424
これは謎だな
427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/17(水) 02:11:57.84 ID:7185kLhF0
>どういう人かが分かっていないと、僕も呟ききれませんが、逆に、そうだったのか、と気がついたぐらいですw
>お笑いと関西の政局のつぶやきは拝見していましたが、中央政局へのつぶやきは見ていなかった。
>ツイッターで説明責任が生じる事もあるでしょうが、基本好きに呟きたいですね

結論:興味の薄い他人のつぶやきは意外と読まれていない/頭に残らない
428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/17(水) 02:21:54.38 ID:CgdeNNeh0
>>427 それは玉置氏のほうのツイートでしょ?そう書いておかないと先生の言葉だと思われる
429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/17(水) 06:55:33.31 ID:zg0uW3pm0
311に違和感あるなんて昨日になって初めて言い出したことだからな。
これだけ毎日PCの前に居座って糞尿垂れ流してる人なんだから、ほんとに違和感あったなら以前から一言ぐらいあってもいいはず。
結局気に食わないツィートのなかで使われてる言葉だから気に入らないだけなんだろうが、
それを「以前から違和感があった」とするところがトロネイクオリティ。

>とりあえず311という言い方はやっぱり嫌いかなあ。あの震災のあとにすぐこの言い方警鐘ならしていた人がいたけど
>(誰か分からないのが辛い)、確かに嫌な他人事の様にあの災厄を現す言い方だと思う。

誰か分からないと何故辛いのかと。
430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/17(水) 07:47:59.72 ID:t/AzNXYZO
前々から政治関係のくっせぇツイートが増えてたが、ここ最近は韓流批判にお熱のようだな
今度はたけしへの個人攻撃すかw
431名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/17(水) 12:12:12.70 ID:CgdeNNeh0
>>429
誰か分かれば、「○○さんも言うてたけど・・・」と言えるので、どや顔度アップできるからだろうな。
432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/17(水) 19:46:05.33 ID:CgdeNNeh0
>JNN系は単純に深夜は、地方局のローカル番組枠が元々多い。RT @kujyukurigama: こういうのを全国ネットで放送しないというのはやっぱり力入れてないのかな? RT @owarai_natalie 「THE MANZAI」真夏の深夜にネタ特番、ナイナイがMC http:

知ったかコメントだが、JNNはTBS系で、フジ系はFNNだろうが。
関西以外のことに詳しいはずもないのに、全国すべて知ってるかのような発言もおかしいし
433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/18(木) 00:26:15.36 ID:+lJDWezO0
ttp://twitter.com/ryankigz/status/103681132805107712
ttp://twitter.com/ryankigz/status/103683298307477504
ttp://twitter.com/ryankigz/status/103683780006522880
>さあそういうわけで信者がいやならさっさとリムってくれwww
>だいたい、山ちゃん品川騒動でさんざん書き起こしイクナイイクナイ言ってた人が
>あの書き起こしをありがたがってるのも「矛盾」じゃねーの??

サッカー方面の古参取巻きの方もいい加減頭に来た模様
434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/18(木) 00:33:15.31 ID:/D40VppM0
>自分の菅総理支持という姿勢を、菅総理に反対する連中への批判にスライドさせるのは、卑怯ですよ。いま菅さんがどれだけ世間に叩かれていても、自分が菅総理を支持するのなら、自分の主張として純粋に支持コメント出せばいい。RT @tamatama2

自分の支持意見を反対する人間への批判にすり替えるのは
>>116にもあるようにトロちゃんのお家芸だと思いますけど?
435名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/18(木) 00:47:04.08 ID:6DFvBVxf0
>>433
これはストレートに言ったねw
さて、伊集院叩きのソースはこれからどうしていくんだろうか。
見てみないふりなんだろうけど…。
436名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/18(木) 02:10:29.53 ID:L2BPufED0
https://twitter.com/toronei/status/103875212197638144
>昔ある芸人が「最近の画派などのバリアフリーはやりすぎ(大意)」みたいな話を、ことあるごとにしていて、その芸人のファン辞めたこと思い出した。
またなんか言ってるよ。どんどん嫌いになりますねw

>僕はあそこでたけしさんは見切った。年に一回さんま・中居のコーナーではしゃいでくれたらいいやの人。RT @houtou_trip20: あー、何かたけしさんが震災直後に「お笑いやってる場合じゃない」とか言い出して、
>スゲエ悲しくなったのを思い出したなあ。濁るわぁ
たけしも今年になってから「見切った」らしいし、最後には何も残らんな。
仮にさんまがリアクションしたときに、トロネイの期待通りでなかったら笑うな。
437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/18(木) 06:21:11.60 ID:lT8kJJIW0
たけしの発言後のツィート

http://twitter.com/#!/toronei/status/50542413172846592
>2011年03月23日(水)
>たけしさんも、さんまさんも、どちらも正しいよね。
>posted at 22:00:24

どこが見切ったんだよw
438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/18(木) 12:52:46.19 ID:L2BPufED0
またまたいろいろとRTで拾ってきてますが・・・

>上杉隆と日垣隆の違いがわかった。妄想で敵をつくりだし、現実で味方を増やすのが上杉。妄想で味方をつくりだし、現実で敵を増やすのが日垣だ。
妄想で敵を作り出し、現実でも敵を増やすのがトロネイ。最悪w

https://twitter.com/toronei/status/103983756326617088
>ネットだと違いわかりにくいにしてもね。 RT @kats222 誹謗中傷はスルーして良いけど、批判は真摯に受け止めなきゃダメではないかと。 http://t.co/DKHSvGV

https://twitter.com/toronei/status/103887899069652993
>地下芸人だったタモリが、お昼のお茶の間の顔になるみたいなことは、もう日本では起きないのかなというのは色々と考える。
78年生まれで何を知ってるのかw で今いるその手の芸人どうせ好きでもないくせによく言うね。
439名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/18(木) 19:30:34.48 ID:L2BPufED0
新人トロマキの@houtou_trip20くん。
>いや個人的には、「元」いじめられっ子の声が大きすぎて現在進行形のいじめられっ子の声がかき消されてるのが現状だと思ってるんだけどね。
こんなことトロネいやにづかの前で言っちゃだめじゃんw 案の定、普段なんでもRTのトロネイもこれはスルーw
440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/18(木) 20:18:03.10 ID:+lJDWezO0
>>433の件、この方自体は何ヶ月も前に既に先生をリムっておられるとのこと。
ご本人から抗議がありましたw
昔から先生と仲良くしてた人っていう印象が勝手にあったもんで、また縁切れちゃうのってなんか俺がショックでしたが、
先生が一方的に親しげにまとわりついてる関係ってのは結構あるのかもって思った。
441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/18(木) 21:31:04.36 ID:L2BPufED0
>>408の言う通りアフィを貼ってるかと思ったら、どうやらそこに誘導したいらしく、ブログの直リンだけのツイートしてるよこいつw
442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/19(金) 03:10:34.44 ID:tqzE2WRJ0
ケットシーが相手するもんだから何やら自分棚に上げたネット論ぶちかましてるよ・・・

>でも僕が一番怖いのは、リアルのキチガイがネットでも同じ事してるだけなら良いんですが、リアルでは良き父、良き母、良き上司、良き導き手みたいな人が、
>ネットでそういう振る舞いしていることも多いんだろうなというのに、結構恐怖はありますよね。
だよな。ネットもリアルもキチガイじゃないとな。あんたみたいに。
443名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/19(金) 08:50:15.72 ID:vT8GSpnO0
>>440
トロ様に話しかけられたら、揉めないように丁寧に対応する人は多いと思います。
そういったひとは自分からトロ様に話しかけることはほとんどない。
444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/19(金) 13:36:30.38 ID:9WDxJr690
>>440
俺サッカーファンでプロレスファンで伊集院ファンで自転車ファンなんで、
いちいち変な絡み方してくるからリムったんだけど、しばらくするとまた絡んでくるんだよね
彼は多くの人に自分が嫌われてることをわかってないんだろうなあ
445名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/19(金) 14:19:34.49 ID:tqzE2WRJ0
>>444
ちゃんとブロックして嫌われてることを思い知らせないといけない。
446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/19(金) 22:38:48.61 ID:l5wV4ab+0
>>443
つい先日も俺につっこむなら誠意をもって丁寧にやれとか言っておられたもんね。
http://twitter.com/toronei/status/101738825029652481

>>444
一度絡まれるようになると、発言する前にこれ言ったら先生に採りあげられそうだとか分かるようになってきて、
主張に利用される事が多いから、楽しくなくなってくるんじゃないかなあなんて見てて思ったりしてる。

ただ、「多くの人に嫌われてる」ってのは断言したいところだけれど、わからないよね。
昨年のkanoseさんのブログエントリー見たら嫌ってる人は結構居るってのはわかったけど、
先生的にはこれだけフォローされてるんだから、皆から支持されてる証だってことになるだろうし、
実際、俺はみんなから好かれてるとか話が面白いとか思っておられるんじゃないかなあ。
447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/19(金) 23:23:50.37 ID:js4ewan+0
>>446
先生が、アンチトロネイの存在についてどう思っているのかが未だに謎
たぶん「こいつら全員バカ」って見下しているんだろうけど、そんな神経でよくここまで生きてきたもんだ
448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/19(金) 23:29:22.93 ID:BhQfq2pL0
だから今の先生がおられるんじゃないだろうか
都合の悪いツッコミや指摘には耳を貸さずに来たからこそ、
ああなってしまわれたのだ…
449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/20(土) 00:39:55.12 ID:sh5SyTxt0
地上波でのサッカー中継は必ず寝落ちするな。
あるいはフジテレビ見なかったですアピールだろうか。
450名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/20(土) 01:33:08.37 ID:gsglt3s70
http://natalie.mu/owarai/news/55005#res

見る前から否定的なコメントで水さすやつが2人いるなと思ったらキッチリ先生とくじゅうくりで笑った
今日は番組は見もしないまんまTLのさらっと読みで噴き上がる先生の姿が見られるんですかね
451名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/20(土) 01:38:21.18 ID:sh5SyTxt0
>>450
小藪にガチでお話されたら嫌なんだろうな。(>>16
452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/20(土) 02:20:00.58 ID:AuKMbzpe0
ちょっと前まで岡村さんの事気遣ってたのに、いつの間にやら土下座しろとか追い込みかけてるのね
453名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/20(土) 02:39:10.91 ID:sh5SyTxt0
>あんまりスポーツ実況見たこと無いです。あと今日僕理由あって音消してみてたんですよ。RT @kuzira24: @toronei 今日のなでしこの実況森アナてどーですか?尊敬するのが刈屋さんらしいですけど
なんじゃこりゃ。

>>452
>岡村さん、それはダメだよ。それは岡村さん、日本中の高卒、中卒に土下座して下さい。と言わざるを得ないわ。/さんまさんや松ちゃんはそんな逃げ方しないぞ。
> / 【2ch】ニュー速クオリティ:ラジオでナイナイ岡村 フジ嫌なら見るな発言に対し作家… http://t.co/8966vtn
なんじゃこりゃw
454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/20(土) 02:53:50.54 ID:Q7WEBVI40
>>452-453
スレタイは「岡村・・・低学歴を盾に逃げる」なのだが、
http://metaller.way-nifty.com/blog/files/11/08/110819_0300_01.mp3
音源聞いてみても、学歴の話なんて一個も出てこない。
音源聞くのが面倒だとしても、ひどいと言いながら何度も頼る「世界は数字・・・」の当該の書き起こしもすでにアップされてるから、見ればいいのに。

捏造スレタイを鵜呑みにしてしまってるようだな。毎度毎度の、見出しやスレタイだけ見て鵜呑みにして脊髄反射で批判するひどい癖。
お前が土下座しろw
455名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/20(土) 03:27:52.43 ID:uY1jFYnX0
情報強者気取ってても、まとめ系の二次情報ばかりで情報収集してるから捏造や煽り記事に一本釣りされて恥をかく。
456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/20(土) 08:11:19.83 ID:9S1lhiih0
2ちゃんねるは見ないって言ってたけど、やる夫で学ぶなんちゃらとかまとめサイトは違うのか。
457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/20(土) 10:41:11.49 ID:PNtsNuk30
絶対2ちゃんみてるだろ
458名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/20(土) 12:19:55.00 ID:sh5SyTxt0
ここで言うのもなんだが・・・

こいつは結局2ちゃんにいるのが一番向いてるんだろうな。属性として。
459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/20(土) 13:36:31.45 ID:GxynhUFP0
> なんで日本は外交の場とかで欧州の貴賓客の歓迎レセプションとかに、中野浩一起用しないんだというのは、日頃から思ってる。
http://twitter.com/toronei/status/104770108056023040

また「ボクちゃんは凡百の愚民とは違って真のニーズわかってますお」アピールwwwきめえw

460名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/20(土) 14:01:39.14 ID:IflMxQgN0
トロちゃんなりに精一杯背伸びした「違いがわかる通の選択」の結果が中野かw
461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/20(土) 14:09:41.81 ID:uY1jFYnX0
「〜というのは、思っている」っていう言い回し多いな。
ひねくれた性格がよくあらわれてる。
462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/20(土) 14:58:28.84 ID:GxynhUFP0
> 色盲の人の割合考えると、あれはヒドイと思う。
http://twitter.com/toronei/status/104769808620470273

また「凡百の愚民が気がつかないところを指摘できるボクちゃんえらいでしょ優しいでしょバリアフリーでしょユニバーサルでしょ」アピール。
正しければ正しいほどウゼェ

>>461
まんま佐藤藍子-矢口真理メソッドなんだけどね。本人はなぜか両人をせせら笑える真の「通」だと思ってるみたいだけど。
463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/20(土) 15:08:33.26 ID:AuKMbzpe0
最近、「あいつら、こんな事も分からないの?」って馬鹿にするパターンが特に多いね。ちょっと見ていて気分が悪くなるぐらいだ。
464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/20(土) 16:43:10.67 ID:Q7WEBVI40
http://nearmetter.com/t_udagawa/toronei

なんか罵倒しだしたぞ。なんでキレてるのか全然意味分からん

465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/20(土) 17:01:58.48 ID:Q7WEBVI40
>貴方がやってることも「言葉尻で自分と違う正義感の人を全否定したり嘲笑してるだけだよ」ということを私は申しているのです。RT @daiyusaku: これはひどい/ジェルミナルが何で関係あるのかと思ったw RT @toronei: ゲルミナル覚えたぞ。 / 【欧州サッカー】川島、「

キレるあまり、おそらくt_udagawaあてに送るつもりの言葉を、全然関係ない人に送っている模様。
とんだとばっちりw
466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/20(土) 17:03:04.23 ID:uY1jFYnX0
片や自分の身分を明らかにして発言する業界人、片や自分の身分を隠して仮名で放言しつづける自称業界人。
自称業界人のほうが業界人に発言の不誠実さを糾すという、なんともいえない違和感。
467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/20(土) 17:17:21.69 ID:ZO5t2XC10
なんかはるかぜちゃんにすごい勢いですり寄ってるぞ
468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/20(土) 17:18:59.24 ID:sh5SyTxt0
>まあ土下座しろとか言う人もいるからそういうことも言いたくなるわな。 RT @toronei: そうじゃなくて。そういうこといえば納得するんだろ。という貴方の姿勢が不誠実かつ、非常識だっていってんの。アホか。
469名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/20(土) 17:23:27.02 ID:uY1jFYnX0
麻雀、乙武、業界人を同時進行でつぶやいてるからわけわからん。どんな頭の構造してるやら。
相手もこんな片手間でえらそうに物言いされたらそりゃ腹も立つだろ。
だいたい何に怒ってるかもよくわからん。
470名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/20(土) 17:28:23.06 ID:sh5SyTxt0
https://twitter.com/toronei/status/104829841903321088
>やっぱり俺、お笑いに別の要素とか物語を求めてくる連中、本当に嫌いだわ。
よく言うよなw あれだけさんまんさんま言っといて。
471名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/20(土) 17:43:20.29 ID:bPtQBXA90
まとめサイトのスレタイだけ読んで感想書くってのは完全にやっちゃったなぁ
文字おこしサイトの恣意的な切り取りより更に下だもん
せめて放送聞いてから言えやって批判されてきたけど、まさか中身すら読んでないとは
472名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/20(土) 17:47:42.01 ID:xjqSxH4vP
>>458
確かにスレタイだけ読んで偉そうに批判ってのはν速民がやりがち
こういうのは普通匿名じゃないと恥ずかしくてできない
473名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/20(土) 17:50:39.03 ID:buXZJIrj0
>>468のイシダドウロも結構痛いっちゃあ痛いw
陰口叩いてカエサルにトロのアンチって公言する位なら見なきゃいいのにw
474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/20(土) 17:53:46.99 ID:MI3D49R+0
>>473
おわライターとかトロの陰口ばっか叩いてる奴かw
475名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/20(土) 17:59:50.79 ID:vn7GOmgu0
狂犬シンヤポスは相変わらず狂犬だしなあw
476名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/20(土) 18:03:02.18 ID:XQCjLGyc0
陰口ばっか叩いてるイシダドウロが直接トロちゃまにツイートしたって事は
よっぽど腹に据えかねたんだろうなあ
477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/20(土) 18:22:54.46 ID:gsglt3s70
>>470
>>27-29のように誰よりも気持ち悪いお笑いの壮大な「物語」を書き垂れたのと同じ人間から発せられたとは到底思えない棄てゼリフだねw

「お笑いをサブカルから大衆文化に取り戻す戦いは、まさに最初の1ページが開かれた」なんてストーリー、常人にはとても描けないよね!
478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/20(土) 23:13:02.24 ID:Ci3JRTvh0
不誠実だの非常識だの糾弾するくせに、何がどう非常識で不誠実なのかは説明できない先生であった
不誠実、非常識は先生の十八番だろうに
479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/21(日) 01:16:53.25 ID:0yEhWmVD0
>>452
岡村さんの病気をダシに、世間のお笑いファンを見下していただけだからね。

>>478
先生の中では「俺が気に入らない態度=不誠実・非常識」だもんねえ。
480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/21(日) 01:52:33.42 ID:433bJClj0
体育会系のことを忌み嫌うわりに、人に謝罪求めるときは「土下座しろ」か。
481名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/21(日) 02:19:10.13 ID:iO2GcD+Z0
鏡に自分の姿を映しても「俺は美しい」「俺は間違ってない」と言いそうだからな。
世間から見られている目に対しても、自分に対しても何も分かっていない。
482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/21(日) 03:05:24.86 ID:NPYv0PJA0
http://twitter.com/toronei/status/104967094344499200
>そもそも韓流がダメなんじゃなくて、ゴリ押しがダメという話だよね?
>なんでこの人はいつも後出しなのに論破されまくってる筋違いなことを平気で出してくるんだろ?

なるほど、後出しのメリットって論破されまくっている筋違いなことを出さずに済むってことなのね
3年以上後出しブログをやってた(>>6)人の意見は参考になるなあ
483名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/21(日) 13:08:26.46 ID:9S/Zr3Ow0
>>464 この昨日の揉め事もひどいもんだな

冗談を真に受けて、

>このツイートの意味合いをではご説明頂けますか?RT @t_udagawa: 岡村さんが「電波は皆様のものですから、
>我々もくだらないことはやめて国民の皆様のお役に立てるように頑張ります」くらいのこと言えば納得するのかな?
posted at 16:54:03

説明を求めておきながら、相手がジョークだったと言うと、

>そういう言い訳の仕方が、人としての品を疑ってるんですよ僕は。RT @t_udagawa: え、ツイッターってジョークには「ジョークです」ってつけなきゃいけないんでしたっけ?
>普段からぼくのフォロワーなかたは、そのあたりは汲んでいただけてると思いますが。文字だけのコミュニケーションっ
posted at 17:04:37

>これひどいな。人と会話していると思えない

冗談を言い訳として逃げているとしか、とらえられてない。

けれどもここで、ホントに冗談だったときづいたらしく、20数分後、

>いっとくけどジョークなのか分かっているよ、ジョークの質が悪い下品だって話してるの理解できてないもしかして?
> RT @t_udagawa: え、ツイッターってジョークには「ジョークです」ってつけなきゃいけないんでしたっけ?普段からぼくのフォロワーなかたは、そのあたりは汲んでいただけ

突然ジョークだと分かってた発言。

最初からジョークって分かってたら、意味合いの説明を求めるのがおかしいってw
冗談を真に受けたことを認められないからウソで帳尻合わせようとするって、みっともなさ過ぎるw

484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/21(日) 15:26:26.05 ID:433bJClj0
>入口ではなく出口だったのかなと思う。RT @HYamaguchi: @yukatan 昔はFM放送をいい音質で録音する「エアチェック」という趣味が存在しました。
>FMは洋楽の日本普及への「窓」として機能していたように思います。

RT元の発言は単純に「洋楽を日本へ紹介するチャネルとしてFMがあった」ってことで、
「洋楽の入口」以外の何者でもないと思うんだが、先生はどういう意図をもって「出口」などといってるんだろう。
FMのせいで日本のリスナーが邦楽から洋楽へ流れたとかそういいたいのかな。
そもそも先生はAMしか聞いたことないだろうけど。
485名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/21(日) 15:37:17.92 ID:DSgWeEUT0
>>483
ジョークというか皮肉だよな。そんなものにも気付けないのか…
下品とか言ってるけど、フジの件については酷使様もエキサイトしてるし、皮肉としては妥当なものかと

下品なジョークってのはこういうの
http://twitter.com/#!/toronei/status/105163664675446784
>その小麦も汚染されていて……。RT @FTTH RT @S_Haruki: 当初は「給料?ドルでくれ!ドルで!!」って言ったのを
>最近では「金(きん)でくれ!金で!!」と言うようになり、そろそろ「小麦でくれ!!」とかいう方がよいのかと考えるようになり・・・
486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/21(日) 15:50:20.58 ID:DSgWeEUT0
http://twitter.com/#!/tsuda/status/105142314527244288
>あからさまなヘイトスピーチ混じってるデモでも?「まともな人」が参加者にいるならそれを中から止めるべき。
>RT @takaken_21: 「まともな人たち」って何?あれだけ大勢の人数が集まっているにも関わらず、マナーを守って
>抗議活動してる人々に「まともじゃない」なんて何故言える?

http://twitter.com/#!/tsuda/status/105142473524920320
>いい加減都合よく「一部の人」メソッド使うのはやめなよホントに。

という津田のTweetをRTして、

http://twitter.com/#!/toronei/status/105165129850699776
>えーこれは、お前が言うなだよなあ。自分たちが仕掛けてる運動でも、
>こういうこといわないさせてないと胸張って言えるのかなあ。

「お前も同じ」メソッドで反論してるが、津田は割れ関連の規制に反対してても
割れそのものは否定してたけどな。トロチャマはネトウヨを見て見ぬふりしてるけど。
mentionを付けない辺り、トロチャマの小物臭が引き立つな
487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/21(日) 19:34:49.68 ID:rAcyxAvD0
http://twitter.com/#!/toronei/status/105222065946243072
>やる夫で学ぶJリーグの愛媛編では
>この歌やってくれるかなあ。
>/ みかんのうた / SEX MACHINEGUNS http://t.co/CthDJSF

うすっぺら
488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/21(日) 19:37:04.06 ID:Jj9aKGmm0
にづか。もちろんバカトロもRT。
https://twitter.com/kota110131/status/105225294901809152
>僕はキライじゃないけど「本当に評価されるべき笑いはこれだ!」という大阪のお笑いクラスタの風潮にウンザリw
自分たちはそういうふうに応援してない、って本当に思い込んでるんだな・・・
489名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/21(日) 22:20:43.92 ID:9S/Zr3Ow0
なんか、老害批判のツイート5連投とかしてて、1〜5まで番号つけて、みんなRTしてくれよな、見たいな気合十分だが、浅いなあw

>2: イギリスのサッチャー元首相は首相退任後、認知症などもあって、発言その他についてかなり老醜な言動行動が目立つようになっていたらしいけど、家族や保守党の人達が、彼女の名誉のためにそういう姿を晒すのは忍びないとして、表舞台に出さない様にしているらしい。

>4: 日本ではいまだに自民党の元勲、某新聞社社主、戦後の名選手、サッカー協会キャプテン、リタイアしたはずの芸能人、定年OB局アナなどが闊歩しているのは、彼等自身のでたがりもあるけど、まだこの人達に頼っている若者……ではなく中年世代の責任が一番大きい。

日本でも、認知症なのに表舞台に出てくる人なんかいないだろw
持ち出してくる例がおかしいから説得力のかけらもない

490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/21(日) 23:04:33.51 ID:0BI2gOcw0
>>489
森光子…
491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/22(月) 01:03:48.33 ID:lb2CCryx0
>>489
まあ想定してるのは
自民党の元勲…中曽根?
某新聞社社主…(社主じゃねーよ主筆だよ知ったかwww社主はこないだ死んだよ)ナベツネ
戦後の名選手…王、長嶋?
サッカー協会キャプテン…これは一人しかいないw川淵
リタイアしたはずの芸能人…巨泉、上岡龍太郎
定年OB局アナ…角とか?(申し訳ない大阪のテレビ事情はトロちゃま並に知らないw)

サッカー馬鹿としては絶対にいいたくないけど、「ひょっとしてオシム爺さんdisってんのてめー」とか煽ったら
どうなんのかなアトピーモンキー。
492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/22(月) 05:06:59.02 ID:BvDDd3E80
上岡龍太郎は実際完全リタイアだろw
493名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/22(月) 10:41:25.52 ID:mSEWjWG80
>>491
局アナは鈴木史朗とか露木茂とかかね

http://twitter.com/#!/toronei/status/105256565652729856
>5: イギリスの様に敬っているからこそ、名誉を守るためにお退き頂くということはあってもいいのに、
>新聞もマスコミもスポーツ界も芸能も何もかもが、元老を表に出すことが一番楽な金儲けになっている。
>だから老害が世にはびこるのは下の世代の責任というのはあると思いました。

これって芸能のことしか言ってないよな。
中曽根、ナベツネなんかは金儲けのために居座らせてるわけじゃなく、
爺がなかなか降りねぇってだけ。メディア王マードックなんてクソジジイだぜ?

サッチャーを良い例のように上げてるけど、サッチャリズムの失敗が労働党への政権移譲につながり、
労働党政権も第三の道、ニューレイバーで新自由主義の半分は継承したものの、経済格差が広がるばかり、
保守、労働党に見切りをつけた貧困、中流層が英自民に流れている、って状況で、サッチャーなんて
過去の遺物を担ぎ出すタイミングはなかった。そもそも家族のスキャンダルもあってイメージはよくない。

認知症の政治家を表に出しても、求心力はあったはずなんていう辺り、先生も老害を支える1人なんだよな。
この件で言えば、若きキャメロンの党首就任のくだりを書きゃいいのに、殆ど知らないんだろうな。
494名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/22(月) 13:52:35.82 ID:nqnBkytc0
小倉秀夫に絡んでもらえて大喜び。
自分がブロックして逃げてたことはもちろん棚の上。
495名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/22(月) 19:48:20.26 ID:nqnBkytc0
https://twitter.com/toronei/status/105589775473451008
>なんていうか知識人の身内庇い合いというか、自分の仲間は絶対に責めない、おかしなことがあっても徹底的にスルーするというコミュニティは、かなり気持ち悪いよね。
確かにお前ら気持ち悪いよな。不思議に思うことがある。
496名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/22(月) 23:47:31.85 ID:mSEWjWG80
https://twitter.com/#!/toronei/status/105589775473451008
>なんていうか知識人の身内庇い合いというか、自分の仲間は絶対に責めない、おかしなことがあっても
>徹底的にスルーするというコミュニティは、かなり気持ち悪いよね。今回フジと韓流はあんまり関係なく、
>原発問題も含めて、どこがお友達界隈なのかという色分け、すげえはっきりしてきて色々香ばしい。

フジデモにネトウヨなんて居なかったんや!と反知性主義をおりまぜて語る先生
まあ、んな訳ないよね。実際、その知識人からの指摘を受けて、デモ側も
ヘイトスピーチを抑えるよう周知してたし、ネトウヨ、ガチウヨの切り離しも
進んでる。俺の考えるフジデモに固執して、都合の悪いネトウヨをスルーし続けたのは
先生なんだけどな
497名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/23(火) 02:02:36.39 ID:eLFPKcJ00
そろそろ定職についてないことを焦りだす年齢だと思うんだが、
一切そのそぶりを見せないのは、親がよほどの資産家で将来に心配がないんだろうか。
498名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/23(火) 03:24:41.64 ID:O2gKZezzP
フジデモに関しては、懇意にしてるゴハとかもかなりネトウヨを皮肉ったツイート連発してるんだけど
よく仲違いにならないなーって思う。以前も確かここでこの2人いつか喧嘩しそうって言われてたよね。
ゴハの方は先生のアンチとも普通に相互フォローして付き合うし大人なんだろうけど、
先生の方は下手したらあれらを皮肉ってると理解できてない可能性がw
ゴハって小心者なのか皮肉るときはかなり前置き重ねて決して特定の名前出さないからな。
499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/23(火) 03:26:02.13 ID:5GvBb9xC0
>>495
これに限らずだが、人の観察には熱心でも自分(たち)のことが本当に見えてないんだよなあ、先生って。
ガン飛ばしてつば吐いているみっともない己の姿が、いつになったら見えるんだか。
500名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/23(火) 04:44:24.10 ID:xr605e1E0
イシダドウロが#kageguchiってタグ作ってトロに陰口叩いてるwwwwwww
ここ見てるんだろうなw
501名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/23(火) 04:53:37.09 ID:eLFPKcJ00
どう考えても今回のデモは、「ゴリ押しがダメ」ではなく、「韓流のゴリ押しがダメ」という人らの集まりだと思うんだがな。
502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/23(火) 12:48:25.55 ID:/zCvtAD/0
>この辺のことを突っ込んでいるという所から、目を背けさせようと言う人達がいるのは不思議。RT @fukuchinko: 「放送外収入」を増やすという私利私欲行為の宣伝に電波が安価に利用されているという事実
キリッ
に対して突っ込まれる。
>でもそれは電鉄会社がデパート経営するな、と言うのと一緒では?
でバカ、
>一緒ですよ。電鉄やテレビ局がああいう商売で発展許されたのは、日本が途上国だった時期の徒花という面はありますよ。
じゃあ別にいいじゃねえかw
503名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/23(火) 15:02:12.93 ID:ZpIDH++p0
>>502
ほんと先生は日本語が不自由だな…
「この辺りへのツッコミから、注意をそらそうとする人たちがいるのは不思議。」くらいがまともな日本語かな。
そもそも今回の祭り自体がアンチ韓流、巨悪(フジ)と戦うが目的化してるからねぇ
それぞれに問題点あげてハウリング起こしてる中で、これこそが問題の本質!っていうのも目が腐ってるとしか

http://twitter.com/#!/toronei/status/105691287004524544
>で、ネットで活動しているフリージャーナリストの多くが、それら以下だったり、それらにからかわれるレベルだったりするのがね。
>RT @RPM99: 「ブログジャーナリズムだ!」とか「市民ジャーナリズムだ!!」とか昔結構吹き上がってた人いたけど、たどり着いた先はまとめブログやガジェット通

この辺りは先生のルサンチマンやら嫉妬の垂れ流しってところなんだろうなぁ
504名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/23(火) 17:15:08.37 ID:olt+Lwu60
>明らかに集められてる募金額も下がってる。昔は6億円ぐらい集めてなかった? RT @kota110131 RT @kihanmoto: 「日テレ24時間テレビ」は制作費40億円に対し、募金額はたった2億円らしい http://t.co/M4LWzCM こりゃ救えねぇなぁ・・・いろ

今年は集計中だろうけど、wikipediaや日テレ公式HPで見る限り、ここ数年は10億円前後、過去最低で6億円。
はい、デマに踊らされてる〜w
505名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/23(火) 19:08:11.38 ID:ZpIDH++p0
>>504
釣られてるな。放送終了間際に公表される数字はおそらく武道館集計のもの。
見てないからわからんけど、シネマトゥデイには2億4,309万1,607円とあった。例年に比べると多くね?
http://www.cinematoday.jp/page/N0034708

全国集計も震災の影響もあるだろうから、いつもより多いと思うよ。
ガジェ痛も釣られてるが先生もこのレベルか
http://getnews.jp/archives/137204

先生は間違いを認められるのだろうか
506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/23(火) 21:32:32.05 ID:/zCvtAD/0
もうこの時点で紳助の件で大はしゃぎ。
507名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/23(火) 21:44:32.16 ID:ZpIDH++p0
先生予防線引きまくりw
どう転んでもどや顔するんだろうなぁ
508名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/24(水) 01:31:43.59 ID:5JqgSfi+0
>「EXテレビ」でのビデオでも引っ張り出そうかな。

例によってこんなこといってるが、どんだけテレビやラジオのライブラリあんだよ。
EXテレビ終わったのってトロネイが16歳のときだから「無い」とも言い切れないところだが、
ただマンガ置く場所すら困って定期的にマンガ処分するような家に
VHSテープをそんな保存する場所があるとも思えないし、これは背伸びするための嘘と断言したい。
509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/24(水) 01:35:03.78 ID:HLVdo1yC0
そんな時のためのネット上の動画なのかなあ。
510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/24(水) 01:53:13.45 ID:dbAHaL7L0
いつもの

>ぶっちゃげここで引退しても、その交友続けた方が利益になるという話だったと思っています。

>>508
そんな古い番組YouTubeで見るくらいなら、いま放送中の番組見ればいいのにね
あれだけ語ってるんだしw
511名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/24(水) 02:35:29.58 ID:ZKqlhGHu0
>>502の件まだ続いていた。もう話が噛み合ってないわ、人のツイート丸々貼って「これです」とかやらかすわ(引用元への敬意もないよな)、
なんだか分からんようになって最後は罵倒だ。いつものこととはいえ。
http://nearmetter.com/28gaty/toronei
512名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/24(水) 02:47:25.25 ID:fmxn5pXI0
>>511
>例えばエンタメーテレやモンドやJ SPORTSが自社で出したDVDの宣伝出しまくってるのは、僕も何も言わないよね。 RT @28gaty: ならTBSが不動産業やるのと一緒では? RT @toronei: 銚子電鉄はまだ困難な道を歩いてるでしょ? RT @28gaty: 銚子電鉄

そんな細かいことまで、あんたのこと把握してるわけないだろw
513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/24(水) 02:53:40.76 ID:HLVdo1yC0
>>512
www

自分を中心に世界が回ってますなあw こんなんじゃ会話が成立しないわけだ。
514名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/24(水) 05:34:12.47 ID:xVogWLhe0
>>508
間違いなくネットに上がってるEX見てどや顔だろうね
上岡メインのが多いけど
515名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/24(水) 05:37:44.48 ID:5JqgSfi+0
その口論って、トロネイが「公共の電波を使って放送外収入をえていることが問題だということから、アンチデモ派を目を背けてる」って発言したのが発端だよね。
で、最終的なトロネイの言い分が「自社のDVDの宣伝なら何も言わない」ってなってるんだけど、
だったらフジが自社版権商品の販促目的で韓流ゴリ押しするのもOKになってしまうんじゃないのか。
詳しくはしらないが、フジの関連会社が韓流関係の版権をもってるからゴリ押ししてるんでしょ。
516名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/24(水) 11:20:03.99 ID:ZKqlhGHu0
>あれなんであの人、一時期とはいえTwitterフォローしてたんだろ。
また言ってるよw @ynabe39 に対して。@ScottVoid とかのはてな村のイタイ奴らと一緒に沈んてくれたらいいよ。

517名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/24(水) 12:59:03.06 ID:z01qJclZ0
>>508
細かすぎて伝わらない物真似か何かで松竹の女芸人が注目されて突然TLを賑わせた時に
「僕ちゃんは彼女らがヨゴレネタもやってることを前から知ってるんだけど愚民どもは今頃騒いじゃってんだよねー」調で
「さて梅小鉢のパンツ丸出しネタの映像でも発掘するか」と呟いてた時のデジャヴを見た思いです
例によって「知らなかったとは言ってるけど昔のことを教えてほしいとは言ってない人ら」に
次々お節介なご教示リプをカマしてゆくオプションも当然付いてましたよね
518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/24(水) 13:49:59.35 ID:fmxn5pXI0
>>515
多分先生は、「鉄道もTVも、独占的な大手が本業外収入を得るのは許せん!中小はともかく」と言えば一言で済んだっぽい。

けど「コイツ俺のことからかってのか?」っていう警戒心・猜疑心があるし、わかりにくいたとえを使ったりする表現力のなさで相手に伝わらないあげくに、「こんなに言ってもわからんのか!そんなヤツには言ってもムダ!」みたいな罵倒で終わるという・・・
面どくせえヤツだw
519名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/24(水) 19:39:54.89 ID:fmxn5pXI0
>間で迷ってるのがたけし。だからこの件では実はたけしが一番格好悪い。まあお金ないんでしょうけどね。RT @kota110131: あー紳助は「あーテレビもうないわ」って思って切り捨てるけど、さんまは「もうちょっとテレビでオモロイ事しようや!」って言うタイプですよね。

何この侮辱
520名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/24(水) 20:03:15.95 ID:ZKqlhGHu0
紳助ネタではしゃぎ続けてめちゃくちゃ言ってるな。
>暴対法のときに遠藤誠がよくテレビに出て持論展開していたけど、あの頃からメディアは寛容だったよなあ。そういえば紳助さんはよく遠藤誠を番組に呼んでた。
>まあただ遠藤誠は、上岡龍太郎も同じ左派思想家として、森毅なんかと並びで良く番組に呼んでたけどね。
521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/24(水) 20:03:32.99 ID:/+Ed8quR0
微ブス女子大生は先生の20年前からとまったお笑い概念をマにうけてるのだろうか?
http://nearmetter.com/ayu7rial/toronei
522名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/25(木) 02:25:46.77 ID:zsFpNf9/0
>有野さん、バカリズムさんのやりとりにホッとして、有野さんの山里さんとのやりとりにニヤりとする、そんなお笑い自分のTwitter界隈。
お前のTwitter界隈はなじり合いだけだろうが。
523名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/25(木) 03:13:48.47 ID:W/zuiHcf0
テレビ局云々問題で先生の意にそぐわない発言をしたことで、
先生は淳とたけしを敵グループとみなしたみたいだな。
524名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/25(木) 03:50:39.99 ID:zsFpNf9/0
切込隊長がやってる揉め事になぜか首を突っ込んでる。
525名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/25(木) 04:02:11.18 ID:c/fFAdaP0
>なんでこういう人は、相手の言ってないことを勝手な脳内補完して捏造して、それを根拠に相手を批判したり決め付けたレッテルするんだろう。
>RT @obiekt_JP: 貴方の勝手な理解で他人の言ってもいない発言を捏造した事になんら変わりはありませんが。議論にならないですよそんな卑怯な事を

なんでだろうねw
526名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/25(木) 11:30:22.09 ID:zsFpNf9/0
その話の中身ではなく揉めてる事自体にニヤニヤしてるようだ。となると、
>突っかかってきたのは向こうなのに、こんな言われようというのも、色んなとこで見かけるなあ。
>こういうのもされた経験あるな(笑)。RT @obiekt_JP: 貴方が今やってる事こそが陰口なんですけどねぇ。RT @mogura2001: @RafcoInc 結果、論破されるリスクを負うんですから。陰口叩いてる分には永遠の勝者(笑)。
などということも言い出すw どうしようもねえな。
527名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/25(木) 17:16:33.27 ID:c/fFAdaP0
>とりあえず吉本は岡村に喋らせない。ほっしゃんにツイートさせない。小藪に政治を騙らせない。淳に突飛なコトさせない。この辺させないといくら社員がコンプライアンス厳しくやっても、紳助以上の爆弾爆発するの時間の問題だと思うよなあ……。

とりあえずデリートはおりたに喋らせない。おりたにツイートさせない。おりたに政治を騙らせない。おりたに突飛なコトさせない。この辺させないといくら芸人が何かの間違いで売れそうになっても、おりたの爆弾爆発してとばっちりで売れないよなあ……。
ま、松山でもおりたでもいいからちゃんと仕事しない限り誰も売れないけどな
528名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/25(木) 17:23:33.17 ID:N9ArmGvW0
>>527
極論すぎな
結局自分の気に食わない発言する連中が疎ましいだけなのでは
529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/25(木) 17:31:30.17 ID:0UTKSVoI0
紳助以上の爆弾って覚せい剤だの人殺したとかそのレベルだろw
まあ先生にとって気にくわないものはそれくらいの爆弾であるべきだ、ってことか
530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/25(木) 18:15:58.01 ID:W/zuiHcf0
トロネイのけつの穴の小ささは異常。
社会に出ないからここまで異常者になったのか、
もともと異常者だから社会に出れないのか。
ほうぼうの掲示板でトラブルおこしてた過去を見る限り後者か。
531名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/25(木) 18:48:55.60 ID:zsFpNf9/0
このところまた芸能方面であれこれもらいゲロやってるな。
また誰かお灸をすえてほしいもんだ。
532名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/25(木) 20:21:43.76 ID:MVOnX9cU0
もらいゲロってどういう意味ですか
533名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/25(木) 21:27:23.24 ID:c/fFAdaP0
>奥先生も諫山先生から見たら大先輩なんだから、「『進撃の巨人』大嫌い」は下げて謝って上げないとかわいそうだと思うなあ。/というかこんな事でも男を上げるあっちゃん@picolkun カッコイイ。 / オリラジ中田、進撃の巨人作者に「最近GA… http://t.co/uwTakRh

からの↓
http://nearmetter.com/t1159/toronei

まとめサイトは見ても2ちゃんは見ないぜ!という先生の美学w
534名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/25(木) 21:37:21.06 ID:9MhT+0WD0
>>532
てっきりトロちゃんが(一方的に)好きな人が吐いたゲロすらおいしくいただくぐらい擦り寄ってケツ舐める、って意味かと思ってたら、
単純にそばにいた人がゲロ吐いてるのみて自分も気持ちが悪くなって吐く、転じて誰か(一方的に)好きな人が何か/ほかの誰かを
disったり汚い言葉吐いてたら尻馬に乗ってdisる、罵倒誹謗中傷する、って意味なのね。
535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/25(木) 21:46:16.12 ID:9MhT+0WD0
>>527
とりあえずおりたに競馬を騙らせない。おりたにサッカーを騙らせない。おりたに自転車を騙らせない。おりたに野球を騙らせない。
おりたに漫画を騙らせない。おりたにアニメを騙らせない。おりたに声優を騙らせない。おりたにライトノベルを騙らせない。
おりたにポップスを騙らせない。おりたに洋楽を騙らせない。
おりたに戦国史を騙らせない。おりたに三国志を騙らせない。おりたに幕末史を騙らせない。

…まだまだあるな…
536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/25(木) 22:00:10.89 ID:zsFpNf9/0
>>535
おりたに堺を騙らせない。 おりたに大阪を騙らせない。 おりたに東京を騙らせない。 おりたに日本を騙らせない。 おりたに世界を騙らせない。

おりたにおりたを騙らせない。
537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/25(木) 22:10:25.44 ID:0UTKSVoI0
もう、「おりたに騙らせない。」しかないな

まぁ、先生が黙ってしまうとつまらないから、これからも一生懸命背伸びして欲しいw
538名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/25(木) 23:30:40.09 ID:zsFpNf9/0
>明石家さんまと書いて、全世界全人類平和で大爆笑と読むんだよな。いきなり左か宗教かみたいな話になるけど(笑)。
やっぱ騙るなw
539名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/25(木) 23:50:42.57 ID:c/fFAdaP0
>>538 全世界全人類とかいう発想にすぐ飛ぶから、押し付けがましくなって、他人とぶつかるんだよな、こいつは。
残念ながら毎年嫌いな芸人ランキングに入ってるから、全日本も無理です。
540名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/26(金) 01:12:56.51 ID:FdrJ9Px30
>私のTLでも、しのぶさん可愛い可愛いの声多かったです。RT @s_hakase: 大竹しのぶさん&さんまさんのラジオ、とにかく大竹さんのはしゃいだ声、愛くるしさが凄いですね。
ちなみに@s_hakaseは水道橋博士。お前のTLのことなんて知らん知らん。
541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/26(金) 12:42:38.94 ID:mBQleqcG0
やっと2ちゃんも機嫌直ったか。

>>540
たけしクソ味噌に言うから、博士に媚び売るのもやめるのかと思ったら、まだやるのか
542名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/26(金) 15:26:21.37 ID:qUG3CQhS0
http://twitter.com/#!/toronei/status/106706942549950464
>茂木健一郎の論法って、詭弁に当てはまる5つの条件とか10の法則とかに、漏れなく全部当てはまってること多いよね。
> / Togetter - 「茂木健一郎氏 @kenichiromogi 【島田紳助さんの引退】についての連続ツイート」 http://htn.to/7uBizx

先生は詭弁のガイドラインを承知の上で平常運転されておるのか、さすがです

ちなみに、よく言われる詭弁のガイドラインは「15条」です
1.事実に対して仮定を持ち出す
2.ごくまれな反例をとりあげる
3.自分に有利な将来像を予想する
4.主観で決め付ける
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
7.陰謀であると力説する
8.知能障害を起こす
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
10.ありえない解決策を図る
11.レッテル貼りをする
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13.勝利宣言をする
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/26(金) 18:04:49.85 ID:XTKODF1d0
「漏れなく全部当てはまる」なんてありえないことを言ってる時点で、
先生のそのツィート自体が>>542でいう4・9・10・11に該当してると思うんだが。

先生が誰か(特に敵認定してる相手)を貶めるときのコメントっていつも極論だよね。
544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/26(金) 18:19:37.50 ID:HuteMPZY0
>>541
たけしをクソ味噌に言っといてさんま賛美で水道橋博士に絡むとは確かに不思議w
545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/26(金) 19:55:48.50 ID:mBQleqcG0
>芸能界の人が誰も自分に向かってこなくなったから、評論家の方やマツコと仕事始めたと考えると、やっぱり明石家さんまは凄いわ。
>RT @hironobu_k: 昔、「さんまは大物にぶつけて喧嘩させると良い仕事する」との上岡龍太郎のさんま評があったのを思い出しますよ。“@toronei:

ホンマでっかの評論家が「大物」って言いたいの、これ?
あそこに集まってるのは「いじられることはおいしい」と思ってる人たちばっかりで、大物とは程遠い気がするけど。真の大物は「さんまごときにいじられてたまるか!」というプライドあるだろうに。
なんか紳助引退に伴って、紳助(ついでにたけし)貶めてさんま神格化する傾向が出てきてる気がする

546名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/26(金) 20:07:56.89 ID:HuteMPZY0
>>545
さんまは「神」であって、>>55の「言っていることはさんまの受け売りだ」というのを考えると、
俺はさしずめ神の信託者だ、と言いたいのかもな。キモ。

まあ今までのように「お笑い界とは〜」という無闇に大きなものを語ってたのが、「単なるさんまファンになった」と思っとけばいいんだろな。
547名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/26(金) 20:41:43.06 ID:Gdnytlmo0
>ducky_mam 無言RTうざいだの、非公式RTうざいだの、公式RTうざいだの、
>日本語タグうざいだの、Twitterが、その使い方を認めてるんだから、
>多用されるのいやなら、辞めるか、そーゆーことする人リムブロするしかないじゃん?
>最近マイルールおおすぎ。

トロちゃま、これRTしてるけど前半はまだしも最後に"マイルール多すぎ"って書いてるよ!
同意しちゃ駄目じゃんw
548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/26(金) 23:55:39.55 ID:OEwcIYhc0
> これTwitterで一般人相手に粘着・論争仕掛けてる著名人は、多かれ少なかれ同じ事思ってやってると思う。
http://twitter.com/toronei/status/107032654934847488

むしろ貴様はここで問題になってるjapanwingsと同類だろうがwww
有名無名問わずちょっと揉めるとすぐ丸出しにするだろ、
「「言っとくけどな、ここにいる2300人のフォロワーさんはこのあたまのいいハイセンスで一歩上行く
ボクちゃんをフォローするような「選りすぐり」の「波及力のある」2300人だからな」ってな。
549名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/27(土) 03:01:43.83 ID:/xviOO0I0
>>548
著名人相手にキチガイじみた粘着・論争を仕掛けてる一般人が言いそうなこったなw

先生の中では自分は間違った意見はしていないが、数の暴力で打ちのめされた、
とでも思っているんだろう
550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/27(土) 09:27:36.73 ID:g1wTPAr+0
自分がしつこく持論おしつけて粘着してるのに
先生のなかでは「粘着されてる」っていう感覚なんだな。
551名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/27(土) 13:06:45.82 ID:+LMRv6or0
こいつのせいでさんままで嫌いになりそう
552名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/27(土) 14:20:33.47 ID:nyRGvLGi0
http://ja-jp.facebook.com/people/Shinichi-Matsuyama/100001568824272

律儀に本名?で登録してるんだw
でもアイコンはおりたと一緒という詰めの甘さw
別人格として使い分けたいのか、同一人物だとばれたいのか、なんなんだろうな
553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/27(土) 14:31:48.35 ID:yzbGhnu80
ちょっとの間コイツのとこ見てなかったけど、さんまさんの元夫婦ラジオで大はしゃぎしてたんだね
擦り寄ったり大ファンなことを公言したりしてる業界人らがustやらの配信とかしても
判子で押したみたいに「聴いてます」「聴いてました」と申告するだけで聴いてたアリバイにするこの男にしては珍しい
まああんだけ投稿制限かかる勢いでツイート連投しまくってりゃ「聴いてた」んじゃなくて「ただ放送を流してた」にすぎないんだろうけどさ

しかしサカヲタじゃない自分ですらコイツが「○○(選手)はウチ(セレッソ)にくれよ〜」みたいな会話してるの見てぶん殴りたくなるぐらいだから
サカヲタが抱くであろう殺意と諦観は察するに余りあるな

>>552
「好きな活動と興味・関心」の欄に石原さとみが入ってないのはおりた名義での趣味のつもりなのかもしれないねw
554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/27(土) 17:16:15.85 ID:LQENwKEu0
同意RTした内容。
https://twitter.com/inumash/status/107146063789568001
>ヒント:観測対象になるような人は往々にして自身が観測対象であることに気づかない
>/ Togetter - 「「言っとくけどな、ここにいる1600人のフォロワーさんは「選りすぐり」の「波及力のある」1600人だからな」」 http://htn.to/7HWhSc
お前はここの存在は知ってるんだろ?

https://twitter.com/toronei/status/107343228080111617
>しかしすげえ雷続いてるなあ。昨日の東京の雨雲がこっちに来てるの?
これはちゃんと学校で教わったと思うので、いつもの「先生のせいだ」は言うなよw
555名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/27(土) 18:20:53.71 ID:s6tLK9zh0
>この辺が今のフジのダメなところだよなあ。>新司会者について、フジ側は紳助さんより年下のタレントには難色を示しており、
>明石家さんま(56)が最適任と思われていたが、さんまは候補から消えたという。 / フジ「ヘキサゴン」 打ち切り一転、続行… http://t.co/D9qQrPf

さんまを最適任と思うのがダメなのか、それともさんまが候補から消えたのがダメなのか、先生がどう思ってるのか不明だが、こんな憶測記事を鵜呑みにしてフジにダメ出しするのは、先生のダメな所だなw
最近フジへの偏見を相当こじらせてるな
556名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/27(土) 19:43:01.48 ID:LQENwKEu0
お願いランキングの声優特集ではしゃいでる。
にづかもそうだが、そういうキモヲタぶりが一番合ってるように見える。
もう他のことに口挟むな。
557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/28(日) 00:55:37.69 ID:GWnbglDX0
短縮URLにして一見ブログとはわからないようにしてリンクだけのツイートしとるw
昨日の風はどうしたいんだろうね。
558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/28(日) 02:10:15.85 ID:nXd+56x90
エヴァ映画の放映があって新作発表されたタイミングでエヴァのアフィリエイトなw
559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/28(日) 05:03:12.78 ID:2JROQtRS0
http://t.co/0qHlmq1 東京も人のことは言えない。RT @546_natsume: 吹いた(笑) さすがパチモン文化。
>possted at 01:09:25

>最近の大阪の選挙は芸能人落ちまくってるんだけどね。蓮舫をトップ当選させ、森田健作を知事にした首都圏の人達に、なに言われても笑い話ですけどね。
>posted at 18:55:02

>話しに聞いたことはあるけど、なかなか下品な番組が東京では長くやってるようですね。
>posted at 02:35:35

最近また東京コンプが募ってるようだな。
大阪の恥部代表のくせに。
560名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/28(日) 09:44:25.31 ID:3ez47JoV0
>>559

>最近の大阪の選挙は芸能人落ちまくってる

落ちまくってる?
思い当たるのは岡部まりと桂きん枝くらいだが、きん枝は参議院の比例代表だから「大阪の選挙」じゃないしな。
岡部まり1人の例で「落ちまくってる」はおかしい
561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/28(日) 10:15:51.23 ID:nVDhs+hQ0
紳助へのコメントでさんまが絶賛されて岡村が叩かれてさぞかし気分がいいでしょうね
おりたくん
562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/28(日) 11:02:48.31 ID:2JROQtRS0
聴取エリアにいながら(ツィッターみるかぎり)聴いてすらいない先生が、
二次情報の記事を根拠に勝利宣言する姿が目に見える。
しかもたけしを貶めつつ。
563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/28(日) 11:50:14.86 ID:GWnbglDX0
>>388でさんまのヤンタンをあれだけ賛美しておきながら聴いてないんだからなー。
564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/29(月) 00:56:22.47 ID:aFP6ADFu0
そういえばキングコング西野もツイッター始めたんだよな。
どうやって擦り寄ってくか、又は炎上した時何を言うか(淳とかをあれだけボロカスに言ったんだからな)に注目。
565名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/29(月) 02:21:06.64 ID:aFP6ADFu0
今度は世界柔道の篠原監督批判か。
566名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/29(月) 06:48:52.38 ID:llOj6F740
>>564
早速擦り寄ってるなあ http://nearmetter.com/nishinoakihiro/toronei
親切な人呼ばわりされて、調子に乗るかも
567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/29(月) 10:22:27.11 ID:PgRVnKVf0
西野さん全力で逃げてー
568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/29(月) 12:46:33.03 ID:rqeqorJa0
deleetweet氏はまた「toroneiは要注意人物です!」とご注進するのかな
西野さんにはあんまり効果ないとは思うんだけどどうだろ
569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/29(月) 15:06:08.11 ID:vLpSY8Fs0
この人twitterでやりとりした程度で、知り合いになった、つながりもった、とか思ってる節があるからな。
570名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/29(月) 16:22:11.30 ID:rmCJfwQQ0
>それはでも芸能や電化製品でも同じなんですよね。 RT @kuzira24 @hironobu_k 結局、元々、興味のないスポーツに、自国の人間とか会社とかも全く絡んでないのに、それの国際大会誘致されても、興味ないわーってかんじなんでしょうね(;^ω^)

世界陸上に客が入ってない話をしてたところに、口をはさむ先生だが、意味不明。
何が「同じ」なんだ?「電化製品の国際大会を自治体が誘致」とかあるの?w
571名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/29(月) 17:47:27.05 ID:rmCJfwQQ0
>そう考えたら、こうなる前にスパッとM-1止めさせて、紳助絡んでいないスピンオフ企画は続けてる吉本の思惑は面白いし、そういうの気付かずにのこのこと「THE MANZAI」に乗っかったフジテレビどうなのよとも思う。

フジを叩くために吉本持ち上げるとか、何これw
これだけ読んだら、紳助がこうなることは織り込み済みで吉本がM-1やめさせたみたいだし、THE MANZAIは吉本絡んでなくて紳助がフジをそそのかせて勝手に始めたかのようだし、どう考えたらそんなにひねくれた考えが出来るのか、不思議すぎる
572名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/29(月) 18:48:09.37 ID:aFP6ADFu0
>元々ニシノスキーの自分が更に好感度上げることになるとは、くそっ。RT @nishinoakihiro: 戦犯を吊し上げる時というのは、自分の気持ちの整理がやけに先行して、問題解決に向かっていないことが往々にしてありますよね。
>その旗を振っているのがロックミュージシャンだった時、僕は
まずキモイ。
それと戦犯を吊るし上げるのが大好きなくせに何を言うか。
573名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/29(月) 19:33:39.96 ID:aFP6ADFu0
トロネイとにづかのやってる声優談義、
門外漢でも、「多分古い感覚で、独りよがりで言ってる」のがもう見える。
574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/29(月) 23:36:00.38 ID:rmCJfwQQ0
>>572

ニシノスキーwって西野ファンを表す言葉があるのかと思ってググッたら馬の名前だったw
相手に伝わらん独りよがりな表現だよなあ

そんなニシノスキーな先生の西野評

>西野は芸人として面白いというより、タレントとして嫌いじゃない。嫌いじゃないというのは見てられると言うことだから、面白いところを探す余裕がっぷりあるんだよねえ。
>嫌いだったら見なくなってしまうからね。RT @non_switch: 自分の大好きな芸人が、「面白い」じゃなくて「カッコい

普通好きな芸人なら、面白いところなんていちいち探さなくてもいっぱいあるからこそ、好きになると思うんだけど・・・
嫌いな芸人が多すぎる先生にとっては、「嫌いじゃない」が誉め言葉なのかw
これ本人に伝えても、絶対喜んでもらえなさそうだけど、せっかくお近づきになったんだから、ぜひ本人に伝えてほしいねw
575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/29(月) 23:41:48.10 ID:aFP6ADFu0
また物別れ。
>いろんな考えがあるんですから、求める答えばかりが返ってくるわけじゃないですよ。
言われております。
http://nearmetter.com/flameink/toronei
576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/29(月) 23:47:10.46 ID:ztYWWz+A0
>>574
西野本人から拒絶されたらどうなるんだろうなあ
577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/30(火) 00:00:45.82 ID:wlT4Owss0
西野さんに擦り寄るのは予想の範疇だったけど、ここまでキモいとはw
「劇場に通う男ヲタは悪い意味で少女っぽい」とか馬鹿にしてた先生が誰より女々しいよ!
とはいえ、先生みたいな現場知ったかのネット弁慶って西野さんが最も嫌いそうな人種だと思うし、
そもそも学校大好きでしたーな西野さんと学校には逆恨み交じりの怨恨しかない先生とでは水と油な関係な気もするんだけど

そのうち西野さんが素人とバトりだしたりしたら首突っ込んで先頭切って西野擁護する先生の勇姿が見られるのかな
庇うつもりがみるみる炎上&類焼させてゆく展開は目に見えてるが
それで先生に今までの放言のバチが少しでも当たる形になれば野次馬としては愉快この上ないw
578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/30(火) 00:37:03.87 ID:rf47t86j0
>>570
先生は昨今の韓流ゴリ押しにご立腹だからね
「興味がないのに」「ゴリ押し」つながりで同じだということかね
反インテリで、愚民を嫌う愚民である先生なりの論理なんでしょう

いくら嫌いだからって、嫌韓流のゴリ押しはしないでいただきたいね
579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/30(火) 00:47:17.63 ID:rf47t86j0
>>574
嫌いだったら見ないのか。嫌いな芸人の面白くない理由を必死に探すのにねw

先生は基本的に、面白さは二の次なんだろうね
政局でしかものを言えない政治通気取りみたいなもんで
だから、テレビも見ないし劇場にも行かない
芸人本人よりも、周りの反応のほうが大事なんだな
580名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/30(火) 06:00:55.48 ID:KxFUXIvI0
>ライターみたいな他人のことを書くのを業としている人が、自分は書かれるの嫌とか、そういう人がライターだけやってるのならともかく、ネットをフィールドにしているというのは、この人に限らず不思議で仕方ない。

有村も有村でアレな部分が山積み(個人的にはそう嫌いでもないけど)な奴だが
今回はとりあえずはてブも消したから言い返されるリスクが低いと踏んで一般論という予防線を張った上で嫌らしい絡み方をするよなあ
そんな狡っからさは先生には期待してないよ!もっと爆裂しようよ!それではてサの観測範囲に入ってボコられて発狂を見せてよ!
581名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/30(火) 20:13:05.52 ID:V8oYSeuP0
>あれでしょ? 政経塾とかいく人は、政治家になって何をしたいこれをしたいというのがあるわけでなく、政治家になることが目的の人達なんでしょ? なにをするという目的があるだけ、二世や利権屋の方が残念ながらマシなんだよね。

先生の松下政経塾嫌いは異常。バカの一つ覚えで、ろくに根拠もなく叩き続けてる。
http://twilog.org/tweets.cgi?id=toronei&word=%E6%94%BF%E7%B5%8C%E5%A1%BE

今回も特に根拠もなさそうな決め付けだし、政経塾叩きたいがために、「二世や利権屋」持ち上げるとか、アホ丸出しw
何となくエリート臭いヤツらはイヤ程度のことなんだろうな
582名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/30(火) 20:33:26.94 ID:sPzbrl5j0
#kagegutiタグのイシダドウロにトロマキっぽい女が噛み付いてきたw
583名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/30(火) 20:45:22.30 ID:PKacwc1D0
>>582
あれトロマキじゃないよ
女版sinyaposみたいな狂犬ジャニヲタババア
584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/30(火) 21:03:10.09 ID:fqYXVawU0
トロマキってより「陰口叩いてる男の人って…」じゃね?w
トロマキだったら面白かったけどどっちにしてもトロとは関係なさそうだなw
585名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/30(火) 21:42:58.94 ID:aSKhdiku0
政治家になることが目的よりも何がしたいか分からない二世の方がタチ悪いと思う ぽっぽ兄とかそうだよなあ まあ俺も政経塾出身は嫌だけどさ
586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/30(火) 22:02:08.52 ID:CRGMU8HC0
こいつも親の世話になってるから二世を叩きたくないんだろ。
でいつもの反知性主義というか学歴コンプレックスからの政経塾叩きだ。
587名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/31(水) 00:18:06.80 ID:fd96lhfx0
>>581
目標・ライフワークがある政治家はあるし、ないやつはない、ってだけの話なのにな。
二世だろうがたたき上げ業界専従型(トロちゃま言うところの「利権屋」(笑))だろうが松下政経塾だろうが。

そんなに特定の属性あげつらって政治騙ってドヤるなら、貴様の出自徹底的に絡めたろか?w
588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/31(水) 05:24:31.21 ID:1p9danKN0
>>583
カエサル相手に暴れてるの見たけどありゃほんとに女版sinyaposだわw
狂犬は一匹で十分だわw
589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/31(水) 14:02:27.92 ID:XPonsB/Z0
最近ずいぶんと麻雀方面に入れあげてるが、その界隈の人にはまだ嫌われてないのかね。
590名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/31(水) 20:12:21.60 ID:5XzNjV2v0
>チョー・ヨンピルや桂銀淑や「釜山港に帰れ」や「珍島物語」や「冬のソナタ」までは、韓国ゴリ押しなんて言われなかったけど、いま言われているというのが、いまの韓流批判が別に差別意識でもなんでもないということのあらわれだと思うけどねえ。

何の説得力もないなw
以前のようにポツリポツリと韓国系の芸能が登場しても誰も「ゴリ押し」なんて言わないのは当たり前だし。

差別意識で批判してる人はどう見ても存在するから、こんな理屈で否定できるわけはない。
「俺は差別意識で批判してない」「差別意識とは関係なく批判してる人も多い」と言えばいいのに、なんで韓流批判のすべてを背負おうとするのやら
591名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/31(水) 23:08:51.05 ID:wZ01G8a10
そもそも先生、政治のこと語る以前にパパの扶養に入ってて税金とか払ってないよね?
自称企画屋で自営ってふれこみなのに確定申告系のボヤキも全く見たことないし
592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/31(水) 23:29:01.59 ID:MdrKyrgK0
>>590
まともにヲチしてれば、一定数の差別主義者がいることくらいわかりそうなもんだけどね
自分は正しい、だから都合の悪いところは認められない、っていう幼児にありがちな思考なんだろう
先生の場合、一事が万事その調子だねw

先生って、自分はこう思ってる、これが問題なんだ、ってことを具体的、直接的に詳述することはなくて、
人の揚げ足とったり、当てこすりして、なんとなく自分は正しいと思わせようとするよね
593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/01(木) 02:20:08.40 ID:qcgGYCY80
sinyaposが珍しく基地外っぽい奴に絡まれとるw
狂犬vs基地かw

http://togetter.com/li/181516
594名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/01(木) 02:52:02.97 ID:QtpohUlX0
>>593 スレチ乙。ここはトロネイでおなかいぱーい
595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/01(木) 12:47:42.73 ID:TxqNhahu0
botをRTするだけで、ニュースアンカーも見た気になれる、ってわけだ。関テレの放送圏なのにな。
連打しまくり。
596名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/01(木) 23:48:41.00 ID:TxqNhahu0
井端のドーピングの件の対応甘いってよ。
わざわざ自転車界を代弁して。
597名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/02(金) 00:53:56.18 ID:rUTenz6P0
にづか→トロネイがRTw
>これシンドバッドの森が芸人辞めてなかったら入ってたんだろうなぁ #アメトーーク
598名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/02(金) 01:58:51.32 ID:yWUuAvXx0
>昨日少しだけ書いたことの続きになるけど、2ちゃんねるに書いたりまとめたりしているオタクが「ダンバイン」や「まどマギ」ですら「子供に見せられないアニメ」なんていってるようでは、
>そりゃ世間は表現規制の方に進むわとさすがに思ったよ。昔の魔女っ子アニメの内容、ダンバインの本放送時刻を知れ

おんなじ口で、ちょっと前に、あやまんJAPANは子どもに見せていいもんじゃないみたいなこと言ってたよなw
599名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/02(金) 03:19:38.33 ID:yWUuAvXx0
はてブで狂犬に噛み付かれておりますw

http://b.hatena.ne.jp/entry?mode=more&url=http%3A%2F%2Falfalfalfa.com%2Farchives%2F4310806.html
>sinyapos media, tv ギリギリまで”各局で”枠埋まらないのは改編期あるあるですよねー/ところで最近、やたらとid:toroneiがν速民に寄った意見してるけど、言ってる事が朝令暮改な貴殿の場合、そういう事しても支持集まらないから
600名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/02(金) 03:28:46.54 ID:oJRXi/H10
イシダドウロがトロの悪口に同意したら女狂犬に噛み付かれた件wwwwwww

@Tarumizizou: 単に“逆張り”というより自分で自分がどこにいるのか分かってる人なのかしら、と最近は。 RT @kurosatoumirin: 某トロネイ氏はわりと逆張りクラスタだったのにねー。

@kurosatoumirin: 貴方もそんなに嫌いだったらそろそろ嫌なら見るなを適用してもいいと思うよw RT @Tarumizizou: 単に“逆張り”というより自分で自分がどこにいるのか分かってる人なのかしら、と最近は。 RT 某トロネイ氏はわりと逆張りクラスタだったのにねー。

@Tarumizizou: まだ自分では“健康を害しない範囲”のつもりなので、それがアレになったら・・・ RT @kurosatoumirin: 貴方もそんなに嫌いだったらそろそろ嫌なら見るなを適用してもいいと思うよw
601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/02(金) 03:30:02.80 ID:C89jh4Si0
ついに狂犬sinyaposきたーwwwwww
602名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/02(金) 03:39:56.65 ID:B0M8BzbH0
>>600
女狂犬とやらの言う事ももっともではあるけどな
トロもクソだけど陰口野郎も正直鬱陶しかったしw
603名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/02(金) 03:55:56.13 ID:lT6kOKqj0
>>598
昔の魔女っ子アニメなんてトロ様知らないでしょうに?
ポケモンショック以降つまらなくなったって話で首藤の名前が理由として出てこないんだからミンキーモモすら見てないだろw
604名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/02(金) 04:01:34.20 ID:DfQMIl8CP
オリラジオタヲチスレで、実際にsinyaposと同一人物疑惑あった人だな>女狂犬
オリラジ以外は趣味違うから結局別人物っぽいけど、確かに噛み付き具合は似ている
ただsinyaposほど無分別ではない、カエサルにしてもイシダドウロにしても相互限定で絡んでるっぽい
sinyaposはハッシュタグ遡って気に入らない意見見つけたら直接物申すからw
605名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/02(金) 04:15:37.67 ID:0cZ7stuj0
どっちにしても狂犬は一匹で十分だわw
606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/02(金) 04:18:36.59 ID:yWUuAvXx0
ここに「陰口野郎」みたいなこと書かれるたびに、自アカで「かんべんしてくれ」みたいなこと書くイシダドウロ氏面白いなw
トロヲチャでないとわかんないこといっぱいつぶやいてるしw
嫌ってる人もいるようだけど、俺は嫌いじゃないよ。先生の西野評みたいになるけどw
あたりまえだけどトロヲチャにもいろいろいるよな
607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/02(金) 04:25:56.42 ID:OLhRPhF90
てか女狂犬のリプ見るとどっちも単に相互し合ってる相手に苦言呈してるだけで
噛み付きどころか優しいもんだと思うのは、俺がsinyaposの基準に慣れすぎたからかw
608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/02(金) 04:30:00.88 ID:0cZ7stuj0
狂犬は男でもイタいけど女だとイタさ倍増するのは俺の女への偏見だろうかw
609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/02(金) 04:44:50.03 ID:MGDybJtR0
>>607
sinyaposは何の接点も交流もない奴にいきなり基地外だの馬鹿だの言ってきて
プロフ見て「◯◯好きな奴とかきめえ」とか平気で言ってくるから
基地レベルが違うぞw

ガチ狂犬にかかれば女狂犬もイシダドウロも紳士淑女に見えるレベルw
610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/02(金) 12:00:24.69 ID:yWUuAvXx0
>というか芸人のコントと小劇団を比較する方が、そもそもなんか的外してる感じ。徒競走とサッカーを比べてどっちが面白い言われても困る。
>RT @factoryk2: うーん。頭が良く、力もあることはわかるが、ネタは…。これならマイナーな小劇団の方がずっと面白い。RT @toronei 鳥
posted at 02:12:13

「コントと演劇を比較するのは的外れ」と言った1分後、

>演劇じゃないですよ、コントですよ。(演劇より演芸のほうが上なのに、どうして演劇みたいと言うんだろう……というのが僕の本音だったりする。)RT @seppaku: 鳥居みゆきの笑神降臨は演劇を見てるかのようでした。
posted at 02:13:08

「演劇より演芸のほうが上」と比較して言う的外れな人w
611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/02(金) 13:09:54.08 ID:3Emqh8Pn0
お笑いをdisられて脊髄反射してる様子がよく分かるねw
演劇も先生の「敵」になっていくのかな
612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/02(金) 13:12:15.96 ID:rUTenz6P0
相変わらずで。どんだけ食って掛かるんだよ。
http://nearmetter.com/factoryk2/toronei
>何はともあれ、何か私の発言で気分を害されたのであれば、失礼しました。
こんな返答半ば皮肉だろw
613名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/02(金) 13:14:46.03 ID:d6mmSQ/x0
>鳥居みゆきがあなたが面白くなかったのはご自由ですが、なんで劇団とかの舞台芝居と比べる必要性があるのか分からない。という話です。
この人の意見があなたが面白くなかったのはご自由ですが、なんでそこに必死で絡んで行く必要性があるのか分からない。という話です。
614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/02(金) 15:30:23.35 ID:Mf2dBTMX0
>演劇より演芸のほうが上なのに

演劇のことを知りもしないくせにこういうことを言うバカ。
逆に園芸のことを知らない奴が「演芸より演劇のほうが上」と言ったらファビョるくせに。
615名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/02(金) 18:25:05.62 ID:rUTenz6P0
sinyapos越しにカエサルのツイートを見たようだ。
>カエサルが僕の思考を勝手に決め付けたツイートしているようで、やっぱりああいう人とは縁きっといてよかったんだなと思った。

>ネットでジャーナリストとか弁護士さんに、あの人達に限らず多いのは、「自分は中立的な物の見方が凄くできるバランサータイプ」と自分のことを固く信じている人が、
>「そうとは思えないんだけどなあ」という疑問呈した人と大喧嘩になるパターンは多い気はしている。
一字一句変わらずお前のことなんだが・・・
こいつは自分がさんざんヲチされてるのになんてこんなネトヲチ気取りな時があるのかね。
616名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/02(金) 19:53:09.04 ID:yWUuAvXx0
>自分もそうだから言うけど、「相手が話し通じなくなってるモード」になってるときは、自分もそうなっていて少なくとも30-40%ぐらいの責任は自分にもあると思ってた方が良いと思うけどなあ。 / Togetter - 「津田大介氏、「古い友人が… http://t.co/zcCza87

先生の口から「30-40%ぐらいの責任は自分にもあると思ってた方が良いと思う」なんてまっとうな言葉が出るとはな。
問題はそれを実践してるような局面を見たことがないことだがw

一見まともなこと言ったと思ったら、すぐに言い訳めいた次のツイート

>これ元々友達とか知り合いだった人のケースね、いきなりネットやTwitterで飛んでくる竹槍については、この限りじゃないけどね。RT 自分もそうだから言うけど、「相手が話し通じなくなってるモード」になってるときは、自分もそうなっていて少なく… http://t.co/zcCza87

この限りじゃないことだらけだなw

結局問題は、
・「自分も竹槍飛ばしてることもあるかも」という自覚がない
・特に問題ない相手の言葉を「竹槍」だと思い込む
・ちょっとしたきっかけですぐファビョって、「責任は自分にもあるかも」っていう理性的な考え方が吹っ飛ぶ

・・・というあたりかな。

100%パッパラパーなら、誰も寄り付かないけど、こういう一見まともそうな側面があるのが先生の厄介なところ
617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/02(金) 20:23:56.67 ID:rUTenz6P0
「自覚がない」「思い込む」「理性的な考え方が吹っ飛ぶ」のどこがまともそうな側面があんの?w
パッパラパーかどうかという頭の問題ではなくて人間性の問題。
あるいは過去にここで指摘されてる通りなにかしらのご病気で、収容が必要なのかもね。
618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/02(金) 20:37:50.39 ID:88CNaihw0
インターネット上の論争というものは、
最後にレス付けた人間が勝者であるというルールの元に分不相応な
自尊心の持ち主(大体無職)が有り余る時間を投下する場であり、
それをウォッチと称して趣味の欄に人間観察とか書いてそうなゴミが
ニヤニヤしながら頭の足りてない見解を披露するという地獄です。
619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/02(金) 21:04:58.59 ID:9ppHeUf50
>>615
「『中立的な物の見方』を心掛けてる人」はそれを鼻にかけていると固く信じている先生の図

>>616
先生の場合、相手が話しの通じる方でもファビョるから面白いよね
>>612も相手の方はきちんと説明してくれたのに、返しに困るとスルーw

× 鳥居みゆきがあなたが面白くなかったのはご自由ですが、
○ あなたが鳥居みゆきを面白いと思わないのは自由ですが、

先生もいい加減日本語勉強すればいいのにね
620名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/02(金) 23:56:53.77 ID:wr4VmdEk0
>>599
bogus-simotukareってはてサが全面スターつけてて笑った。
着実にはてサにも目付けられてるようで喜ばしい。ころしあえ〜w
621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/03(土) 03:19:13.79 ID:3ZjAb7Qr0
今日は珍しく、試合の途中寝ないで、はしゃいでたね
試合中、Technico-iidaっていう、たぶん子供教えてるプロのサッカーコーチなんだけど、
クレーマーかストーカーってぐらいに、何発も連投して文句言ってたな ほんとにキチガイだなw
622名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/03(土) 16:30:25.52 ID:wLpp1UwQ0
https://twitter.com/toronei/status/109864822824386560
>兵庫東北部なんて、過疎になっているといわれている鳥取に依存しているわけですからね。RT @ltzz: 鳥取とか島根は過疎ヤバイってのをよく知られてるし、地元アピール頑張ってるからまだ良い方。
>兵庫県とか京都府に内包されて過疎問題が潜在化しちゃって鳥取とかより酷くなってる北近畿のほう
東と西を間違えているが例え西北であってもアホ知ったかぶり。

お相手。
>そもそも兵庫県で東北部とか西北部とかそんな言い方あまりせんだろ()
>兵庫県のこと話してるとたまに分かってない連中が見当違いの話を公式RTを非公式RT化して出してくるから困るわ
>見当違いの非公式がさらに公式RTされてリプが荒れる
>馬鹿は誤解を広めんな
>あとそもそも鳥取に依存してるというのは間違いで、あんな交通の不便なとこが依存関係になるはずがない、兵庫県北部は南部に依存してますよ RT @toronei: はい、東西の間違いです(^_^;
www
623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/03(土) 19:08:12.57 ID:0Wz1KTFd0
別に博覧強記である必要はないんだよな
知らないなら黙ってればいいだけなのに半可通以下の知識でくちばし突っ込んで火傷する
624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/03(土) 23:21:09.13 ID:Ow+qeWXv0
先生の「あらゆるジャンルに明るい俺カッコイイ」ってスタンスは、毎度のことながら失笑もの。
625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/04(日) 00:33:27.78 ID:BNv601fl0
今夜はデリート「所属芸人による自主ライブ」だったようだが、おりたのアカウントでは徹底的にひた隠しだな。
デリート公式でもhttp://twitter.com/#!/deleteet前日に台風で中止かもという案内が出るまで何の告知もしてないし、公式ブログでも無視。仕事してねーな。

「自主ライブ」だから宣伝も所属芸人まかせなのか?芸人が所属してるメリットってなんなの?
626名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/04(日) 01:49:45.80 ID:Ah1aEgBY0
http://twitter.com/#!/deleteet/status/109880410628034560
>本日19時からワッハ上方4Fで実施予定のお笑いライブ「Sign」は当初の予定通り、開演することになりました。ご来場のお客様には、交通や天候に隠岐を付けの上、ご来場ください。

隠岐を付けw
公式アナウンスは「トークライブ」じゃないんだからちゃんと推敲しろよ。
627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/04(日) 06:43:52.77 ID:1Dp6atrz0
どうやったらそんな風に変換されるのか分からんwww
628名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/04(日) 14:58:17.65 ID:VG47Zf690
>>625
デリートに所属することのメリットは、漫才コンテストでインディーズ事務所にも割り当てられている出場権が得られるからだよ
大手事務所所属だと出場組の枠が限られているから、オーディションでそこそこの成績をあげててもコンテストにはエントリーすらできない
実際デリートの芸人らは、吉本のオーディションを受けてたのに結果が出ないまま流れてきたのがほとんど
どうやら人間的にも難ありで吉本オーディション組とは戦友にもなれなかった連中も数人いるとかいないとかw

たとえ事務所ごっごであってもコンテストの機会には現場に行けるので、全く劇場に足を運ばない先生も業界人ヅラはできるわ、
大手事務所の旬の有力芸人の勝負ネタをタダ見してライブ通ぶれるわだから、所属芸人も先生も両者ウマーの図式なんじゃないかな
629名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/04(日) 17:22:50.88 ID:Q/kHI3bC0
芸人もトロネイもお笑い界の寄生虫みたいなもんか。
こんな奴に寸評されちゃあ吉本芸人も「もらいゲロ」呼ばわりもしたくなるよな。
630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/04(日) 22:53:09.42 ID:n1CVnSC90
イラク代表監督になったジーコが初戦で負けたというニュース。
さすがトロちゃまは非常にわかりやすい反応。

> ざまあw、という風に言わざるを得ないんだよなあ。
http://twitter.com/toronei/status/110217209221095424

アセー、アセーヨ(マーティ・フリードマンの声で)

そのくせ
> 就任してまだ日が浅いんじゃなかったっけ?彼の指導の結果が出るのはこれからでしょう。
http://twitter.com/kettosee/status/110232053798277120
> で、早速DFライン総入れ替えですか?/ 就任してすぐなんだから、もう少し様子を見てあげようよ。
http://twitter.com/kats222/status/110268097042186240

にもスターをつけて「異見にも耳を傾けるボクちゃんえらいえらい」炸裂。
気持ち悪い。
631名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/05(月) 00:30:18.87 ID:R6DuwUDj0
>>628-629
過去ログにデリート芸人が出た漫才コンテストの予選のリポートが
書き込まれていたが・・・・・・・・・・・
素人演芸大会に出ても優勝できないかも・・・・・・・・・
632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/05(月) 01:30:19.61 ID:2SxkFvTfi
「恋のから騒ぎ」についてさんまが自分で自分の首を締めたなどと言う話をさんま本人の前で出来るのか問うてみたい。
633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/05(月) 18:27:59.24 ID:/vt++BK60
やたら男の恋愛市場撤退を強調する先生だが、
先生の場合は参入しようにもできないだけだと思う。
634名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/05(月) 19:06:10.13 ID:gu8ur9/t0
>>633
にづかとトロネイ、童貞と素人童貞で一生懸命語ってるアホらしさw
635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/05(月) 21:41:30.47 ID:4O17zZw90
なんでこの人はインテリが嫌いなのに博覧強記をきどりたいんだろう。
636名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/06(火) 00:05:19.69 ID:afOQWTHw0
>>635
インテリよりも物知ってるボクちゃんがほんとうの「あたまがいい」人間なんだい!
ってことかねえ。
あるいは「庶民の王者」(笑)的な。
637名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/06(火) 00:21:30.69 ID:8gk6i0Hi0
柄谷行人に絡む吉本隆明みたいなもんだよ
あるいは正真正銘の秀才だった頃の東浩紀に絡んでた唐沢俊一とか
いつの時代にもよくいるタイプの人間ではある
638名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/06(火) 00:26:21.97 ID:PzBhsHr50
悪いけど、匿名でそれをやる腰砕けだという点が抜けてる。
吉本や唐沢に失礼。
639名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/06(火) 22:15:06.01 ID:P7dlLgcU0
http://twitter.com/toronei/status/110987678027235328
今日はなんちゃって教育論ぶってまー熱い熱いw
ガッコーへのルサンチマンがたまりにたまってるのはわかったからTLをネバネバで汚すなや、な


http://twitter.com/toronei/status/111021717106855936

なんだこれ。
640名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/06(火) 22:59:36.16 ID:FKQsUR3j0
>メディアのいう東京は23区と三鷹、調布の一部ぐらいまてで、メディアのいう大阪は大阪市の難波以北と北摂の一部だけ。
>RT @houtou_trip20: ただ、もっと多いのは全国区だろうが関西ローカルだろうが、テレビで「日本の西と東では」と言ってるとき、「あーこの人達に大阪とその周辺

調布が含まれると思うのは、きっと田園調布が調布にあるというベタな勘違いのせいだろうな。そんなヤツにどや顔で決め付けられても信憑性ねえな〜
641名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/06(火) 23:35:42.76 ID:TjyiuT110
>>640
ワロタw 先生は根拠をよく考えないから適当になるんだよな
23区って言っても豊島区、練馬区、板橋区は東京のイメージあんまりないし

実際、メディアのいう東京って、都心、副都心、山の手、下町、ベッドタウン(中央線快速沿線)と
最近では湾岸あたり。メディアが伝えるわかりやすい東京を思い浮かべればいいのに。

ところで
>ぐらいまてで
先生ってカナ打ちだったっけ?
642名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/07(水) 00:02:48.90 ID:rv4Utxlt0
先生がかな打ちと思われるような誤字は今までにも計り知れないほどやってきたいる事実
643名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/07(水) 00:04:19.87 ID:CRo5JUdJ0
>>642
そか、やっぱかな打ちなんだな
644名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/07(水) 00:47:59.61 ID:IjcZeZDh0
今日の試合は前半だけでご就寝。
645名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/07(水) 00:55:00.41 ID:+U1T8SoM0
>チュソンは今日おしいなあ。

通ぶったコメントだけど、忠成は「チュンソン」ね。おしいなあw

先生が通ぶるとき、「おしい」はましな方で、通常運転時は「大外れ」w
646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/07(水) 10:33:11.05 ID:IjcZeZDh0
>高校野球ってやっぱり昭和の残像なんだよなあ。やまびこ打線とKKが頂点の。
おっさん乙。

>しかし日本の学校スポーツってホント、ロクでもない縦社会と大人の事情と裏金だらけなんだなというのが、この不世出の大投手の半生だけ見ても思うわ。
>日本の教育現場本当に腐りきってる。 / 桑田真澄 - Wikipedia http://htn.to/tDvhdA
なんでこんなに桑田が大好きなんだろ。
647名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/07(水) 18:42:40.01 ID:IjcZeZDh0
次は竹熊健太郎叩きか。
後は武田邦彦の件でいかにホンマでっかをかばうか。お得意の詭弁。
648名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/07(水) 19:20:22.91 ID:+U1T8SoM0
>一生誰かに叱られたり注意されることが無くなった人間のお説教ほど、聞いてられないものはないよなあ。たけしも師匠とお母さん亡くなってから説教臭くなったし。

ネット上では叱られても注意されても無視する先生の説教ほど、聞いてられないものはないよなあw
自分の説教臭さを棚に上げて、人の説教臭さに過剰反応
649名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/07(水) 22:33:07.10 ID:JleTHZJH0
>>648
聞いてられないお説教(てより知ったか逆ギレ開き直り)を滔々とするってことは、
おとうちゃまに「叱られたり注意されることが無」いってことなのかなトロちゃまは。
どこまでホントかわからんが、スレのテンプレ記述から憶測するにやはりアレな親なのかな、
という気もするが。
650名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/07(水) 23:13:56.13 ID:4T1MYIRp0
父親といえば代理人…
651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/07(水) 23:37:06.10 ID:+U1T8SoM0
トロ父はトロの言葉には耳を傾けずに独走するタイプっぽい(↓とか)ので、父に似たトロは、リアル世界では父親をうっとうしがりながらも依存せざるをない鬱憤を、ネット世界で人の言葉に耳を傾けずに無敵君になることで晴らしてるような気がする

http://twitter.com/toronei/status/91774500806467585
>今度の引っ越しは事前に相談する。ということを前からいっておいて、結局その月に入ってから日程伝えられるのは、これで四回連続(苦笑)。RT @gms02: あー、恐らくうちの父と似た世代かとは思うのですが、わかるなぁ(笑)
652名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/08(木) 17:27:55.53 ID:/cIE5zpI0
>これだとM-1とかどうだったんだろうなあ。テレビ局が付いて、賞金がスポンサーだしていたからOKだったのということか。
>/結局警察が同じ法律を元に、白黒の基準を勝手に決められるのが問題なんだよな。 / マージャン全国大会「待った」 参加費か… http://htn.to/9JFoJu
テレビ番組とは違うだろ。アホか。

>もしかして、これまでも地上波で五輪予選やってたの?
ご自慢の観測範囲の広さとやらはどうなった。

>本人に直接リファするのは、その後の対応が面倒くさい感じだったので止めるけど、片岡Kさんのフジ擁護は分かるけど、いまのフジがそうなってないのは明らかだと思うよなあ。
でも結局黙ってられず、割り込んでまで口挟む。
>フジテレビの開き直り方、とにかくオモロイことをやればいいというのが、80年代から変わっていないのが問題で、「いまだにバブル引きずってるのかよ」という批判もあると思うんですけどね。RT @kataoka_k: @hash0keco
653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/09(金) 00:28:45.29 ID:+/2vHWmo0
女狂犬wwwwwwwマジ狂犬だなwwwww

RT @kurosatoumirin: そういえば貴方前にチャルさんに腐女子呼びしてマジ切れされた事あったよねw RT @Sugaya03: 腐女子の方々がルールについて話しているのを見て、コレをふと思い出した。 http://t.co/9RSbhlC
654名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/09(金) 00:33:53.33 ID:ceopbBDY0
だからスレチだろ。
それを言うなら普段オナるために画像拾いまくってるトロネイがどうコメントするかだろう。
キモオタくじゅうくりはなんか言ってたが。
655名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/09(金) 01:16:10.23 ID:ceopbBDY0
>>654
ああ吉木りさの件ね。言葉足らずすまん。
656名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/09(金) 01:35:11.96 ID:76kzvLBp0
トロちゃま佐藤藍子みたいになってるwwww

@toronei おりた
吉木さんは、前々からメジャーなところでBLの話をしたがってる感じ全開だったので、危ないなとは思っていました。


>>653
女狂犬は言ってる事自体は案外正論多いから面白くないんだよ
元祖狂犬のsinyaposみたいにいきなり通行人ブン殴るような理不尽な叩き方じゃないし
657名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/09(金) 02:40:08.43 ID:ceopbBDY0
片岡Kのことも後から「あんなやつは・・・」とか言うんだろうな。
658名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/09(金) 03:05:16.24 ID:pHYot+Vc0
>突っ込み所が多重すぎて、まあこの教師のやってることは犯罪だろでしまいですが、「クラス全員の皆勤を強いる教師」とか、
>こういうのを学校現場の美談として記事にしてしまう新聞記者のセンスもどうよ。 /
>幼小中で「粗食給食」 被災地の苦労実感して… http://htn.to/CiFhfn

まだこの件でグチグチRTレスしてる
>この学校の先生達は、一律で自分たちの給料の何パーセントとか寄付したんですかね?
>戦中の軍国教育とか、戦後の急な転換とか、全部似たようなもんなんでしょうね。
>新聞やテレビには学校優等生が多くて、疑問を持たない連中ばっかりなのかとかも思ったんですが、本当の所良く分からないです。

市教委の決定なのに学校の先生を糾弾する先生が素敵です
学校とマスメディアに余程の恨みがあるんだろうけど、社会不適合者の先生が言っても説得力ないよなぁ
個人的には道徳教育の一環でいいと思うけどねぇ
659名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/09(金) 04:00:04.89 ID:76kzvLBp0
元祖狂犬最近スルー気味だったのにトロちゃまへも噛み付くようになったなw

@sinyapos: 捨て垢じゃなくてもそういう事する垢とかいるからなー、名前は @toronei だったか/
捨て垢か否かを瞬間的にある程度見分けられる奴って、若干Twitter中毒入ってると思う / なでしこ永里優季が試合後の態度についてTwitterで絡… http://t.co/Ol8nDEQ
660名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/09(金) 18:05:28.24 ID:PDzeTOgB0
>まあBUBKAは自分たちのやってることがゲスでクズで最低という自覚がある分、まだいいわと思ってしまうわ(苦笑)。

先生は自分のやってることがゲスでクズで最低という自覚・・・ないよなあw

まあ、トロヲチなんてゲスでクズで最低だと自覚持ってやってるけどw
661名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/09(金) 20:13:17.45 ID:ceopbBDY0
ゆうきまさみのファン同士でのやり取りも、日本語が不自由な故噛み合わない。哀れ。
662名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/09(金) 22:05:02.08 ID:v3MpQt110
ほんとまあ優雅なご身分だなあ…
観もしないスポーツやアニメやドラマやお笑いの話を他人のRT流して観た気になって
ドヤって好き勝手に騙るだけで働かんで食ってられて。
663名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/09(金) 23:35:36.03 ID:PDzeTOgB0
http://twitter.com/#!/Fujicop/status/112130639758757888
>好きなテレビ番組はアメトーク、といっときゃ無難な感じがする30代周辺。ちょっとお笑い好きだとピカルの定理、関西ならシャバダバの空にとか言っちゃったりなんかしてね。
>ミヤネ屋の高田純次のコーナーめちゃくちゃ面白いっちゅうねん。あと笑点は数ヶ月見ると全体の流れがよくわかって面白い。

・・・という人に対して

>「ゴッドタン」はやっぱりこうやってみると、東京の人向けの笑いだよね。RT @Fujicop: 好きなテレビ番組はアメトーク、といっときゃ無難な感じがする30代周辺。
>ちょっとお笑い好きだとピカルの定理、関西ならシャバダバの空にとか言っちゃったりなんかしてね。ミヤネ屋の高田純次のコー

どこをどうやってみると、ゴッドタンの話が出てくるんだw
脳内の配線がおかしい
664名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/10(土) 00:37:31.38 ID:gkb3GFYF0
>「1992年以降の謎の沈黙」のせいで良くも悪くも、バブルのタイムカプセルの一つの印象が拭えないのが厳しいところかなとは思う。 / 2011-09-09 - WASTE OF POPS 80s-90s http://htn.to/idBLJp
ちなみに岡村靖幸について。どうせ何も知らんだろが。
その時聴いてたのは
http://www.lastfm.jp/user/toronei
大杉久美子 「おおきなくまになったら」
665名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/10(土) 05:07:56.49 ID:ZR4bupTOP
関西出身だがゴッドタン大好きだけどな…なんて個人の嗜好はどうでもいいとして、
おぎやはぎは漫才だけやっとけ、というのが持論の一つみたいだから快く思ってないんだろうねw
だから多少文脈に沿わなくてもDisれそうだと思ったら唐突にDisると

ちなみにおぎやはぎに関しては、さっきまたラジオ聞かずに文字起こしブログだけ読んで批判してた
ν速民が誇張したスレタイの発言を岡村が本当に言ったと勘違いして批判して、大恥かいたの忘れてるようだ
666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/10(土) 06:04:53.47 ID:iMavtFUY0
陰口野郎がトロにガブガブ噛み付いてるなーw
カエサルと女狂犬に同じ事指摘されてして血が昇ってるのか
陰口タグも使わずに噛み付いてて笑うw

まあトロに対しては完全に正論だけどなw
667名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/10(土) 06:15:22.52 ID:TbIGjE4T0
トロはおぎやはぎ嫌いなら嫌いってはっきり言えばいいのに
漫才は好きとか予防線張ってるのはきめえw


>>666
テメエのルサンチマンで老害叩きしてんじゃね?ってとこ?
しかしカエサルなぜか微妙に切れてたし
女狂犬はしつけーしこえーしでイシダドウロも大変だなw
668名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/10(土) 06:19:00.61 ID:Hr4kn7bF0
ここもトロと関係ない奴のヲチ増えてきたし
お笑いクラスタヲチスレって需要あると思う?
669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/10(土) 06:26:11.26 ID:eB1PGp0P0
基本的にトロとその周辺の話で時々周辺に話題は移るってだけだから
あんま需要ないと思う。あくまでトロって異常に痛い存在ありきだし
670名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/10(土) 06:28:16.38 ID:Hr4kn7bF0
まあトロみたいな大物に比べたらみんないちいちヲチる程でもない小物だしなあ
671名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/10(土) 09:28:16.37 ID:/8PELi8H0
お笑い批評界の北久保センセーと言ったとこだな
まあ向こうには辛うじて対外的に公言できる仕事があるのに比べてトロ様はもらいゲロワークスなんだが
672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/10(土) 09:32:16.53 ID:4zxtOAfw0
もはやこのスレにおける「もらいゲロ」の意味が解らん
673名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/10(土) 09:40:03.73 ID:/8PELi8H0
フィーリングで理解しろ
674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/10(土) 10:08:14.59 ID:gkb3GFYF0
>本当にTwitterって不用意な馬鹿発見器だよなあ。その歌を好きな人の気持ちまで否定していないって、ツイートの6分後に、ファンも一緒に否定しているって、この人はっきり書いてるよね(^_^;
posted at 00:37:38
ブーメラン王が何を言うかw 自分の馬鹿さは発見できないようだ。
675名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/10(土) 11:44:05.29 ID:J7mpTDKF0
>「俺のケツ持ちは石橋貴明(or松本人志)だぞ」というのが丸出しな中堅芸人って、結構いると思うんだけど、ああいうのってお笑いファンの人は不快にならないの? というのがマジで昔から気になってるんだよなあ。

さんま依存の村上ショージはどうなんだよw
676名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/10(土) 12:22:34.99 ID:T8+UpBlA0
>>674
「って、」を重ねる文章ってよっぽどの馬鹿じゃないと書けないよな
677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/10(土) 14:01:15.06 ID:SRYHXzhK0
>>675
てめえは何人のケツもちだよwwwwってツッコミもさりながら。
それ以前に悪文がイライラする。ひとつの文章で書かないとアトピー噴出すとかそういう病気なの?

「「俺のケツ持ちは石橋貴明(or松本人志)だぞ」というのが丸出しな中堅芸人って、結構いると思う。
ああいうのってお笑いファンの人は不快にならないの?マジで昔から気になってるんだよなあ」

ぐらいもかけないのか。
678名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/10(土) 16:03:02.64 ID:lw2oImsI0
読点多用しちゃう癖は何が原因だろうね。別分野のヲチ対象にも似たような人居るんだけど、
両者とも読んでてすげえモヤっとしちゃう。単純に文章のリズムが悪いからか
679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/10(土) 17:43:17.24 ID:/8PELi8H0
マジで昔から気になってるんだけど、中堅芸人に散見されるような
「俺のケツ持ちは石橋貴明(or松本人志)だぞ」という態度が丸出しの手合いを見て、
お笑いファンの人は不快にならないのかなあ。

ちょっといじれば1センテンスでまとめても普通に読めるようになる
確認も推敲もしない事から来るトロならではの悪文
一番イラッとしたのは「お笑いファン」って部分だけど
680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/10(土) 17:51:52.19 ID:jOa5L2wr0
sinyaposはトロに噛み付いたと思ったらテレビのスキマに出会い頭でブン殴りにいったり
本当に狂犬だなー。陰口野郎だけじゃ弾幕薄いからもっとトロにかみつけよw
681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/10(土) 18:47:24.59 ID:lw2oImsI0
さすがにその話題はトロ関係ないだろー、と思ったら早速イッチョカミしてて笑ったw
暗にスキマに擦り寄り、sinyaposを攻撃してる感じ
682名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/10(土) 19:23:20.03 ID:jOa5L2wr0
トロちゃまwwwwwwスキマへの擦り寄りワロタwwwww
擦り寄られるスキマが可哀想だなw

これでsinyapos寄りの女狂犬あたりが参戦してこねーかなw
683名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/10(土) 19:30:37.33 ID:J7mpTDKF0
リトルボーイの件では嬉々としてフジ叩きに加わってたのに、今回は加わらないのなw

http://twitter.com/toronei/status/100493135213371392
>さっきずっとフジ擁護していた人が、「これはダメだ」といっていて何かと思ったけど、これはアウトだわ。日本のテレビ局でなくてもアウトだぞ。 / 【フジTV】前田敦子さんのTシャツが「島国の馬鹿にリトルボーイ(原子爆弾)を」 : オレ的ゲーム…
684名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/10(土) 19:37:02.87 ID:w0QiMI360
>>683
トロは擦り寄り対象によって態度変えるからw
今回はスキマが攻撃されてるから庇ってるつもりなんだろw
685名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/10(土) 19:46:11.89 ID:wv9Rdhnf0
sinyaposに自分のツイートがバレて本格攻撃されるのは避けたいというチキン心と
でもスキマには自分が応援してますよって教えたいというスケベ心が合わさったような内容だなぁw
686名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/10(土) 21:23:27.18 ID:Md7y8CbQ0
sinyaposはスキマ氏にカマッてもらえてよかったなw

687名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/11(日) 04:20:37.35 ID:SiGrthW00
http://nearmetter.com/hiirohan/toronei

お相手が頭良すぎて先生はついていけなかった模様。

お相手は「高卒と大卒の学歴の違いで給料がほとんど変わらない大阪市は不思議」という話をしてるのに、先生は「それ学歴という言葉使わなくても、出来る話ですよね」とか、明らかに理解できてないw
学歴の話を学歴って言葉使わずにできるかw

お相手が説明を尽くそうとツイートを続けるのが哀れ。先生には理解できるはずもないのに・・・
最終的に先生にブロックされた模様
http://twitter.com/#!/hiirohan/status/112588265969811458
>うーん、学歴偏重に受け取られて御気分を害されたご様子。そういうことじゃないんですけどね。わたりとか某団体の話とか高卒の職員数が横浜市よりかなりいるとか、ブラックな話を回避しようとしたのがいけなかったのかなぁ。
>誤解されたまま一方的にブロックされるととても悲しいものですね。

688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/11(日) 07:04:02.16 ID:hR34MTQD0
>>687
先生は高尚ぶってはいるけれど、本当に知識が必要な場面では
反知性主義で切り抜けてきたからねぇ

>それ学歴とか偏差値という言葉使わなくても、出来る話ですよね? 仕事で語れば良いんですし。
>RT @hiirohan: ルートはあるでしょうが、それが平均に現れてるのが異常なんです。
>偏差値で言えば60以上が多く40以下が少ない分布じゃないとこんな平均にはならない。

平均と分布を標準化した身近な例として偏差値を出されるも、学歴の話だから偏差値が出てきたと勘違いの図
お相手の方も奥歯に物の挟まったような物言いをされているけれども、先生の地頭がアレだから議論についていけない

たとえ誤解を解こうとしても、「僕にわからないことはみんなわからない、
みんながわからない言葉を使うなんてこれだからインテリは…」みたいな反知性主義に逃げ込みそう
689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/11(日) 08:40:13.88 ID:ZstTZeMU0
トロ様は絶対に「難しいことを難しく語ることは誰にでもできる、
本当に難しいのは難しいことを平易に語ることだ」みたいなフレーズが好きだよね
知的怠惰の典型
690名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/11(日) 10:53:55.25 ID:5EmluSLk0
「まあ」を多用する人は、 自己防衛の本能が強く、
自分のテリトリーを荒そうとする相手には
攻撃的な態度で接するタイプ。

自分自身に科する理想は高いのだが、
同時に劣等感も持ち合わせているので、
心の葛藤に悩みやすい。
691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/11(日) 14:34:09.52 ID:NCCwHmwV0
はてブ-Jリーグの面白さは異常。分かったらとっととスタジアムに行って来い。 - footballnet【2ちゃんねるのサッカーニュースまとめ】
http://b.hatena.ne.jp/entry/2chfootball.net/2011/09/j-59.html

だから金スタとか行きもしねえのになんでいけしゃあしゃあと他人には行けだの
サッカー文化支えろだのこういう勧誘エントリーにドヤれるんだよトロちょんこ。
692名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/11(日) 16:33:17.00 ID:1NXlSyKO0
トロ様は偉そうにしてるけど、中学生程度の学力しかお持ちでないからなあ。
693名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/12(月) 05:27:55.55 ID:F18UXpJZ0
>世界遺産は不動産以外はダメというのを理解していない韓国や中国を笑っていた人は、しっかりこの京都も笑いものにしてくれよ。 / 『会席料理』を"世界遺産"に--京都府、国に正式提案へ 飲食速報(゚д゚)ウマ- http://t.co/rurHhza

見出しは”世界遺産”だが、本文読んだら「無形文化遺産」の話なので、料理も登録される可能性あり。京都は笑いものにされる筋合いはない。
要は見出しがまずい記事なのに、いつもどおり見出しだけ見て判断する先生が笑いものw
694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/12(月) 12:51:30.68 ID:+X89luBK0
>>693
これをまんまRTしている奴はいないようだが・・・
まあ同じく中身なんて見ない(見たところで頭悪くて分からない)くじゅうくりのバカが後で釣られるかもわからんがw
にしてもこれを見て関心を持ったフォロワーがリンク開いた瞬間「違う?」となるわけで、
一瞬で恥をかくし、他の話の信憑性も疑われるわけだ。
トロマキ連中はちゃんと指摘してやれよ。
695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/12(月) 13:35:42.47 ID:XsIeca2e0
>>694
>トロマキ連中はちゃんと指摘してやれよ。

そういう連中は既にブロックされている、それが先生のジャスティスw
696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/12(月) 23:51:36.71 ID:F18UXpJZ0
見てもいない雑学王を知ったか分析w

>最後の方は小杉かフット後藤がいないとダメな番組になっていたように、僕は思っていました。RT @ayu7rial: 終わっちゃうんですか。好きだったのに。確かに狭かったかも RT @toronei: 雑学なんて広いネタ扱ってるはずなのに、笑いが内輪向け化しすぎましたしね。RT

小杉出てねーしw
697名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/13(火) 07:20:02.67 ID:pDmXU5wn0
>>696
これは酷いな・・・。

先生って心から楽しんで見てるお笑い番組ってあるんだろうか。
698名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/13(火) 07:57:17.19 ID:YtfB9AXfP
>>696
これは大恥かいてるなw関東の笑いだって内輪、小杉か後藤が弄られ役で入ってないと
見てられないって持論を以前書いてたから、勝手に雑学王にも2人とも出てると思い込んでたんだろう
実際はこの番組はトロが大好きなフット後藤の関東でのブレイクのキッカケを作ってくれた番組であり、
ブラマヨは雑学王の特番ぐらいで出演経験ほぼ皆無だ。明らかな事実誤認だから仲間内の奴も誰か指摘してやれよ
699名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/13(火) 08:52:29.29 ID:nFLkwnBV0
事実関係の確認をしないのはもはや平常運転だからいちいち突っ込んでられんだろw
700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/13(火) 13:22:52.30 ID:T7Uku70w0
しきりに商店街の存在を呪うのはどういうルサンチマンなんだろ。
701名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/13(火) 17:56:10.97 ID:pDmXU5wn0
>いま言われてる「嫌○○」とか「○○離れ」って、お金・雇用・休暇のどれか一つが若い人から満たされたら、7割は改善できるでしょうね。

日本語が不自由なのはいつものこととして、意見としてもなんか的外れ。
三つの条件がある程度満たされている公務員で比較しても、
かつての公務員と今の公務員では消費態度や生活意識って違ってきてるだろうし。
702名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/13(火) 21:29:02.52 ID:cy/l7ibc0
http://theinterviews.jp/toronei

お前ら質問するなよ、絶対するなよ
703名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/13(火) 21:58:28.84 ID:uHCecz8V0
>>700
d.hatena.ne.jp/toronei/20101020/K
>だから何度もしつこいぐらい言ってるけどさ、大型店が進出したから商店街が壊滅したんじゃなくて、商店街が自滅したから大型店が流行ってるんだって、
>商店街の街おこしなんて、どこもジジババと動員された子供会と、なぜか地元の老人との付き合いだけは良好な元ヤンキーか現役の人達ばっかりだよ。

元ヤンに繋がるところが先生らしい。あとこれ。

ttp://twitter.com/#!/toronei/status/13112530859720706
>堺は商店街の反対で潰れました。全国でいまだにJRAの場外馬券場計画は、予定地隣接のシャッター商店街を尻目に潰されまくっていますよ?

先生って、基本的に「嫌い」が先にあって理由は後付けだよね。嫌う理由も逆恨みとか多い希ガス

>>702
ワロタ

>toroneiのインタビュー
>どんな学生時代でしたか? 思い出話などを聞かせてください
>真っ黒すぎて、記憶にありません。
704名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/13(火) 22:05:45.67 ID:T7Uku70w0
>>702
すでに答えてるのはテンプレの質問なのかな。
たった2つだけどすでに香ばしい。酷えw
705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/13(火) 22:10:05.25 ID:T7Uku70w0
>座右の銘など、あなたの好きな言葉はありますか?

>縛られるような気がして、座右の銘などは持っておりません。
>乾坤一擲は好きな言葉ですが、明日聞かれたら変わるかも、
>というようなものです。

意味分からんw
706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/13(火) 22:14:24.97 ID:8sPl0SVr0
http://theinterviews.jp/toronei/profile
インタビューズのプロフィールのURLにはデリート公式サイトも貼ってあるけど、これについてもどんどんインタビューしてくれってことかなw
707名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/13(火) 22:27:40.89 ID:cy/l7ibc0
>>704-705
そう、デフォルトでの質問。

>どんな学生時代でしたか? 思い出話などを聞かせてください
>真っ黒すぎて、記憶にありません。

基本的に正直なお答えなんだろうけど、「こういっておけば隠せるし
一見謎めいていてボクちゃんミステリアス(笑)カッコイイ(笑)」ってなトロちゃまの
小二精神を読み取ってしまうのはかなり病気だな俺も。

>座右の銘など、あなたの好きな言葉はありますか?

>縛られるような気がして、座右の銘などは持っておりません。
>乾坤一擲は好きな言葉ですが、明日聞かれたら変わるかも、
>というようなものです。

まあこれは間違ってないんじゃない?w「定見なんぞない」ってことなんだし。
「乾坤一擲」ってほどおまいは今までの人生で何か重大なモノを賭けたことあんのか、とかはチクチク言いたくもなるが。
708名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/13(火) 22:52:53.20 ID:nFLkwnBV0
乾坤一擲はどうせスパロボあたりからだろう
あまりにもトロ様からは遠い言葉や
709名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/14(水) 01:05:50.41 ID:lPnEVWMU0
縛られるような気がして、なんてかっこ良く言ってるけど、
先生は根なし草、根性なし、風見鶏なだけだよねぇ

ブレ続けるという点だけはブレてないが
710名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/14(水) 12:48:30.11 ID:M3azd4hH0
ザ・インタビューズやってることをたいしてアピールしないのは、
むしろ他人に質問するのが目的なのかもな。誰にどういう質問してんのか見方わからないのが残念。
逃げてー。
711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/14(水) 18:50:30.46 ID:M3azd4hH0
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3935540.html
トロ
>まあでも僕らも今回の震災報道で、ドイツ人は騒ぎすぎる連中というのを知ったわけだしねえ。こういうのはお互い様様だよね。
で、
>そんな風に言われた事に正面から答えず他の話に振ったりするのを、ちゃんと議論が出来ないって言ってるんだよ。
と突っ込まれておりますw
712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/14(水) 19:20:01.49 ID:12xOj++Y0
http://twitter.com/#!/toronei/status/113799964282466304
>ただ外人が日本に仕事に来ると、「日本人は不真面目、頑張る人を笑いものにする」と驚くんだよね。特に野球やサッカーの監督なんかは一様に言う。

カッコ書きの部分はトルシエの言ったことなんだが、それ以外で誰かいたっけ?
それにつけても、先生は外国人と仕事したことないくせに、よくもまぁ知ったようなことを言えるものだ

>>711
ワロタw 先生の中ではバッチリ反論できたつもりでいるんだろう
713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/14(水) 22:16:49.71 ID:RJ7drop90
>>711
相手はIDコールしてきてるのに、いつものようにスルーして阿Qみたいな精神的勝利法ですなww

> 一生恨まれても知らんぞと、加害者の方に教師や親がよう言わないのも不思議。
http://twitter.com/toronei/status/113956717481570304

なんか心当たりが大量にあるみたいですねトロちゃま。
いまのネット弁慶もどきっぷりは当時の黒歴史の裏返しなんだろうねえ。
しかもそれでいてネット弁慶として完全には開き直りきれないのがトロちゃまのトロちゃまたるゆえん。

http://twitter.com/toronei/status/113499198153965568
さんま師匠がいないから心置きなく他人事として叩けるニダ!

> 何度も言いますが、この方はなでしこが注目集まったからこうなったのではなく、日本における女子サッカーが底辺の頃からこんな愛すべきお調子者です。
http://twitter.com/toronei/status/113471895957024768

何度も言いますが、この方はなでしこが注目集まったからさも「日本における女子サッカーが底辺の頃から」観ていたかのように装いだしてドヤ顔するキモチワルイお調子者です。
714名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/14(水) 22:29:00.11 ID:NmAuLrcS0
>>711
なんで先生の方がスター多いんだ?と思ったら1人で10個つけてるヤツでワロタw
715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/15(木) 01:01:30.87 ID:yldNyg5o0
>>まあでも僕らも今回の震災報道で、ドイツ人は騒ぎすぎる連中というのを知ったわけだしねえ。

これは反原発デモのことをさしてるのかな?
なにをどう解釈するとお互い様になるのかがマジメに分からん。
716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/15(木) 02:11:25.92 ID:gCgc+8Xs0
こんなのでも笑わせてくれるwww
>3回? 運が良ければ1回 RT @iizukakun: 【問題】9つのコインがあって、1つだけ重いらしい。天秤を使ってそれを特定するには、天秤を最低何回使うか?
posted at 01:40:27

「運が良ければ」ってなんだよw

>あっ9枚か完全に7枚と見間違え、……寝よう(^_^; RT @iizukakun: 【問題】9つのコインがあって、1つだけ重いらしい。天秤を使ってそれを特定するには、天秤を最低何回使うか?
posted at 02:00:10

だからなんなんだw 結果は一緒。
717名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/15(木) 02:18:52.50 ID:Pg4gOVAS0
>>716
バカ丸出しの負け惜しみだなw
9枚が2回でいいというのも理解できてないのが丸分かりw
718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/15(木) 02:44:09.37 ID:k6z8sa2z0
3・3、1・1で乗せて2回、引っ掛けで「天秤使わなくても違いがわかる」ほど重くて0回

こんなんテレビでもネットでも使い古されたような問題だし
ちょっと考えればわかるのにねぇ
719名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/15(木) 04:15:16.99 ID:Pg4gOVAS0
>>715
多分、前に言ってたこのことだと思う。

>とりあえずある程度独に住んでる住んだ事あるという人が、結構な比率で「ドイツのメディアがいかに事件・事故で大袈裟な報道をする傾向があるか」というのを話していたのは覚えてる。

「騒ぎすぎる」というのと「メディアの報道が大げさ」というのは相当ニュアンスが違うな。
それに「結構な比率で」とかいう表現は5人かそれ以上くらいはそういう知り合いがいそうな表現だが、胡散臭すぎるw
TLかどこかのまとめサイトで1つか2つかそういうのを見かけたくらいで、平気でそういうこと言いそうだからな。
「住んでる住んだ事あるという人」いう表現もなんかアホっぽいしw
720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/15(木) 05:41:41.07 ID:Q20rlEC80
そもそも「ドイツ人は騒ぎすぎる連中」ということの傍証を積み上げてもしょうがない気がするんだが
相手の「まともな議論が出来ない」って持論に寄与してどうすんの
721名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/15(木) 09:33:53.11 ID:VVGvtuLH0
運が良ければクッソワロタwwww
722名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/15(木) 11:59:57.22 ID:FvEBMoPF0
1+1=運が良ければ3
723名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/15(木) 20:34:58.40 ID:gCgc+8Xs0
にづか。
https://twitter.com/#!/kota110131/status/114296246906269697
>「百人居れば百人の正義がある」じゃダメなんかな?というかそこを認めない人は僕はあんまり好きじゃない。
こいつも自覚症状ないんだな・・・
まあ自分の顔鏡で見れる人間だったら女声だのなんだののキモイ趣味なんてやってないか。
724名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/15(木) 21:56:52.88 ID:nDyje4Pz0
>>715
>>719-720
その前のZDFの福一ルポの一件とかも指してるんじゃないかな?
…って、なんでこっちがいちいち忖度しなきゃいけないような書き方しかできないかなトロちゃまは。
はっきり言えよはっきり。
725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/16(金) 00:28:54.09 ID:hMMzb2xM0
トロネイって何かと「僕らは〜」みたいな言い回しするね。あくまでてめえの主観であって意見だろうがと思うんだが。
726名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/16(金) 00:30:22.92 ID:fIfJUI650
自分が過去に関わった曲がカラオケ入りするとして歓喜するにづか。
あれだけ嘉門の批判もしといて、それに普段キモヲタぶり晒しといてよく自慢が言えるもんだ。
727名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/16(金) 10:44:52.13 ID:6t8igTm30
朝から黒い感情噴出させてるなあ。

発端
>トミーズ雅さんもやったことあるけど、結局歩くのとマラソンだと、時間がかからないだけ走った方が楽なんだよね。何はともあれお疲れ様でした。@yochi22 / “よしもと芸人『女と男』和田ちゃんと市川の日記: 大阪〜京都 15時間 50キ…” http://t.co/kVDzLkvd
からの


http://nearmetter.com/suwamura/toronei


>あー朝からとっても不愉快だわ。昼の予定までにすること、全部ぶっちしたい気分。

>何年か前も「もう次はないから状態」になったときに、何年か連絡不通になっていて、そういうのも忘れていたけど、なんか色々と呼び起こされてしまった。
728名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/16(金) 10:48:23.18 ID:fIfJUI650
http://nearmetter.com/suwamura/toronei
やれやれwww また物別れか。

http://twitter.com/suwamura/status/114506859381150000
>だっておまえさん、「自分のマイナス体験に基づいた持論を一般論のようにぶちあげる」ことけっこうあるじゃん。それはそれで大事なことだけど、
個人的なメッセージを送るのに「自分は体験しない一般論を持論のように持ち出す」のはちょっとまずくねえか?
言われとります。

>お前変わってねえなあ。そっちも思ってるかも知れないけどさ。何年か前にも言ったけど、すげえ不愉快。これ以上この話は続けないし、
これ以上この話し続けるのならブロックするから、なんかいいたいことあったらメールください。返事は気が向いたらします。
>とりあえず俺もお前に言いたいことは、何年か前の続きとしていっぱいあるけど、もうお前とそういうやり取りするのは悪いが面倒くさくなってる。
ましてこういう他人が見てるところで、とりあえず俺はお前がやってることの方が下品だと思うよ。

捨て台詞。
>あー朝からとっても不愉快だわ。昼の予定までにすること、全部ぶっちしたい気分。
>何年か前も「もう次はないから状態」になったときに、何年か連絡不通になっていて、そういうのも忘れていたけど、なんか色々と呼び起こされてしまった。
729名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/16(金) 13:20:45.70 ID:N5LG6MWd0
>自分は体験しない一般論を持論のように持ち出す
実体験や勉強による裏付けが乏しいのに、評論家気質でいるからこんな言われ様をされるんだけど、
先生には分からないんだろうなあ。

先生にとっては貴重な、真正面から指摘・忠告してくれる古いトロマキにすら耳を貸さないのか。

それにしても、この会話で先生がぶち切れる理由がわからんw
730名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/16(金) 16:11:58.81 ID:fIfJUI650
https://twitter.com/toronei/status/114595219068039168
>無責任に自由を主張するって、ローリスクハイリターン欲しいとドヤ顔でいうてるようなもんだもんなあ。
リスクから逃げて言いたい放題やってる奴がよく言うよ。このもらいゲロ野郎が。
731名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/16(金) 19:41:45.73 ID:eixlZXgi0
現在の日本における自称中道右派()の一般人()の定番のようなツイートをしてドヤ顔のトロ様
732名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/16(金) 20:07:22.96 ID:9SQ9CFGE0
suwamuraって、昔サイトを共同運営だか、何か一緒にやってた人だっけ
733名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/17(土) 00:25:52.94 ID:wKkTMpij0
http://nearmetter.com/hiyokotaicyo/toronei
怒りのサイン「貴兄」が出ました。
734名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/17(土) 00:29:57.85 ID:xS8PDh4W0
>>729
>>732
1on1の人。
ちゃんとトロちゃまの悪いところを批判できるんだから、トロマキ認定はかわいそうだw

しかしあらためりゃいいだけなのに、人格否定ととって勝手にファビョるって、凡百以下の反応だなw<トロちゃま
735名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/17(土) 00:34:23.38 ID:xS8PDh4W0
>>733
最近いつにもまして沸点が低いというかガキ丸出しというか…
ひよこ隊長も明記してるように、トロちゃまを攻撃したわけじゃないのにこの反応。
RTしてるつもりがトロちゃま脳内でてめえの意見だと本気でおもっちゃってるのかな。

やっぱ働かない状態、社会性がない状態をこじらせるととんでもないことになるな…
736名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/17(土) 00:40:06.14 ID:wKkTMpij0
>>733だが、
その後さらにトロが罵声浴びせてたw そこまでしつこいとはなー。
取得できるようになったらすぐやっとく。
737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/17(土) 03:24:25.45 ID:fYJpRFqY0
>宣伝戦略ー。きっと何者も売りつけられない商人達に告ぐ、ピングドラムを宣伝しろ。
何言ってんだよトロネイー
738名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/17(土) 05:05:45.85 ID:gWVaoa5b0
まあそりゃ干されてた幾原の久々の本格的な仕事だから売れるに越したことはないけど
この調子なら黙っててもそれなりに数出ると思うぞ
739名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/17(土) 09:10:02.86 ID:wKkTMpij0
給食どうのこうの。
トロネイだけ「ガッコーに無理矢理食べさせられたことで嫌いになった」なルサンチマン丸出しなんだよな。
740名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/17(土) 09:33:47.94 ID:fYJpRFqY0
クソガキがー
741名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/17(土) 10:42:19.81 ID:+0QNRQF60
http://twilog.org/tweets.cgi?id=toronei&word=%E3%82%A6%E3%83%86%E3%83%8A

>ウテナはアンチテーゼやるには、ちょっと早すぎたかなあとは思う。

アンチテーゼ????
アニメで正反対のキャラクターを配することなんて昔から珍しくないでしょ
あ、メタフィクションと勘違いしたのか?
742名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/17(土) 12:39:11.04 ID:xS8PDh4W0
>>736
続き読んだが、さも「友人を守る」みたいなカッコイイタンカきってたけど、
その実やっぱりなんとなく「闘莉王がダメだ」と思ってた自分を名古屋サポに
否定されてムキーってなったようにしかみえないwww
743名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/17(土) 13:41:08.15 ID:L1srSXps0
>恋愛市場がいつまでも過剰な女の売り手市場は続かないと思うんだけどねえ。RT @kota110131: 男に「女の事をわかりなさい、勉強しなさい」って言うなら、お前らも男の事知れよ」って思うわ。


この二人のこういう会話は実に味わい深いものがある。
744名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/17(土) 15:21:02.41 ID:w4K8URZj0
>>743
女も男のことは知りたいだろうけど、お前らのことは知りたくないわw
745名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/17(土) 22:45:01.80 ID:ZHzI3gEH0
http://togetter.com/li/189152
「ぶっちゃげ」、トロちゃまもこんなだよなあ(笑)、いや本当に。
746名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/18(日) 00:04:54.69 ID:wKkTMpij0
>>745
noiehoieとはトロは決別してたよね。

>>743>>744
にづかだけでなくトロネイもくじゅうくりもどうせ童貞だろ。そんな奴らがそういうこと語る・・・そんな童貞だからこそと言えるかもしれんな。
747名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/18(日) 01:10:24.66 ID:fvKFe/No0
>福島に対する左系のマスコミやジャーナリストの振る舞いは、心配している振りして、はしゃいでるという形容しかできないものばっかりだもんなあ。
お前もほんとはしゃいでたよな。
748名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/18(日) 01:14:43.99 ID:bdfrz4wg0
(2ちゃんのレス)                  (トロの反応)
公務員の給与を底辺労働者水準まで下げろ→底辺労働者の給与を公務員水準まで上げればいい
国民年金が生活保護以下はおかしい、生保廃止汁→国民年金を生保並に上げるべき

どっちもどっちだと思うけど、財源や現状を無視して理想論ぶちまけてるって意味ではトロのほうが非現実的か。
749名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/18(日) 01:46:29.87 ID:fvKFe/No0
単に2ちゃんねらーに対して逆張りしたいだけなんだろ。
750名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/18(日) 02:14:05.29 ID:pKBPqjs10
>>749
単にそれだろうな。確固たる自分の意見なんか希薄だろう。
2ch嫌いだよなあ。
751名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/18(日) 02:21:45.39 ID:9hDO+00D0
2chにも逆張りして左派にも逆張り
あなたは、そこにいますか?
752名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/18(日) 03:08:35.36 ID:Sf4lEV0r0
2ch嫌いかもしれないけど、2chまとめサイトから歴史とかいろいろ(正誤)学んで、
↑のほうで釣男の件でもめた件で、サッカーまとめサイトの管理人をかってに友人だと思い込んでる
面白いスレ、まとめがあると「いやーこいつら最高だわ(笑)」、自分と反対意見とかのだと
「こいつらクズだわ」とブクマ
753名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/18(日) 04:21:44.11 ID:6R0f3Jm30

> 日本も着実に一部のエリートだけが働いて国を動かして富む社会になりつつあるんだけど、
> そういう連中が下々を食わせるという責任の部分までは輸入してないから、このままいくと
> 韓国やインドやブラジルよりおかしなことになるわけで、やっぱりそっち行かない方が良いよなあ。
http://twitter.com/toronei/status/114845291114536960
しかしどの情報をどういう読み方したらこういう発想になるのだろう。


>>752
ラジオ書き起こしなんてダメだといいながらその後も嬉々としてブクマ、ソースにして思い込みドヤ顔誹謗とかもあるしなあ…
で、スケゴーって友人どころかそもそもトロちゃまと絡んだことあったっけ?と過去ツィート読み返してみたら
確かにレスはしてた。トロちゃまだけリムってたんで気づかなかったわww
754名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/18(日) 16:14:33.78 ID:1u8b/KNt0
先生より後からインタビューズを始めたてれびのスキマさんには質問が続々来てるようだが、先生のところは静かだなw
さすが自称有名ブロガーw

デフォルト以外に唯一質問来てるが

>同年代のWebサイト管理人が運営しているサイトで、もしオススメのサイトがありましたら聞かせてください。

>他のブロガーさんの年齢を把握していないです。
>意外と年上だったり、年下だったりすることが多い。

つまんねー答えだw
「同年代かどうか分かりませんが、お薦めサイトはこれとこれです」とか答えるサービス精神のかけらもないのか。
元々言いたいこと言いっ放しが基本だから、こういうの向いてないよな。
芸人に対しては、「自分のやりたいことをやるのはダメで、客を求めるものをやれ」とか言うくせに
755名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/18(日) 19:07:52.24 ID:fvKFe/No0
>>754
ツイッターでもわかるじゃん。会話のキャッチボールが出来ないってのは。
コミュニケーション能力がないんだよ。
756名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/18(日) 21:03:50.73 ID:fvKFe/No0
にづかは質問まだいくつかきてるじゃないか。
「作家」を認めてるってことは、普段のくだらないお笑い批評はみな「もらいゲロ」だな。
757名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/18(日) 21:06:11.09 ID:fvKFe/No0
758名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/19(月) 07:21:39.62 ID:MCV+G18G0
>>756
にづかはトロと違って作家であることは隠してないよ
オタク系芸人のイベントに声優目当てで行った時に受付の所に居た芸人に名刺渡して
「大阪で作家やってます。お仕事のお手伝いさせてー」とアピった経験あり
まあ作家は作家でも「デリートエンターテイメント専属・稼ぎは発生してない、作家ですと名乗ってしまえば作家でしょ?作家」であって、
実態は「日雇いバイトのアラフォー童貞」だということは一部では知られた事実
759名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/19(月) 23:11:54.32 ID:vxdETV8E0
http://theinterviews.jp/toronei
質問増えないね
760名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/20(火) 00:05:41.72 ID:t1rM0jhh0
今までの回答が、「持っておりません」「記憶にありません」「把握しておりません」だもんな。
こんなつまらない奴に何か聞こうと思わないでしょ。
761名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/20(火) 01:00:54.03 ID:a8qH1Ob70
>GoITO 伊藤 剛 (練馬区)
>反原発デモの経済効果って間違いなくあるはずなんだが、であれば、風評被害で苦しんでる千葉・館山とかでやってもいいんじゃないかと思った。

こんなのをRTしたうえで、

>反原発デモの人達は館山ぐらいの距離なら、死の町扱いしたいんじゃないのかなあ。

とか言ってるが、関東の地理もわからんのに何言ってるんだか。
館山より東京の方が福島に近いのに、そんな発想するヤツおらんぞ。
館山がどこにあると思ってるんだ?

死の町発言で辞任した大臣=旧社会党系=反原発デモの人達 でひとくくりにしてディスりたいんだろうけど、たちが悪い。

762名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/20(火) 01:23:25.45 ID:sx+06oRQ0
しかしだまってブクマすりゃいいのになんでわざわざほかのユーザーのはてブ連動ツィートをRTすんの?
763名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/20(火) 03:44:50.33 ID:e5iBGiLQ0
>>762
あくまでもツイッターを使ってるのであって、はてブに依存しているわけではない!と彼の中ではなってるんだろう。
764名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/20(火) 04:07:19.69 ID:GutfrIVT0
よりにもよって伊藤にそんな迂闊な絡み方したんかw
まあトロ様に構ってるほど暇でもないか、よかったね
765名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/20(火) 20:49:50.65 ID:e5iBGiLQ0
直前まで楽しみにしてたのに居眠りした上に、さんまと吉田豪が競演し始めたので沈黙しなければならない。哀れw
766名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/20(火) 22:47:06.25 ID:I6DoA0vH0
>ネットやっていて一番思ったのは、「洒落が通じない、理解できない人」「洒落になってないことを洒落になってると思ってやる人」が
どちらも沢山いるということ。RT @higetch: デイブスペクターさんがすごく面白いことをつぶやいたので、お気に入りにしたのだが、
そのつぶやきに対して無理

平常運転。今さら新しい感想はないけど、おなじみブーメラン。

>>760
普段からネット上のコミュニケーション論をさんざん振りかざしている割には、気の利いた答えが一つもできてなくてワロタ
>>765
居眠りする神経がわからないw
767名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/21(水) 02:18:34.31 ID:Nfz2+qs70
もうとっとと大阪市長選終わってくれんかな・・・w
768名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/21(水) 03:12:53.79 ID:Z67uDQy10
>>765,766

5分うとうとしてたならともかく、「居眠りしてた」ってツイートが8時35分だもんなw
うとうとレベルではないw
769名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/21(水) 03:17:15.23 ID:wSaltuJLP
本当に心からさんまを信仰してるのかも怪しいな
崇拝してるお方の特番で岡村やたけしと共演となったら目覚ましぐらいかけてもいい
そうでなくても最低限録画ぐらいするだろうに
770名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/21(水) 10:07:22.01 ID:hm6cj2Kf0
>ネットは馬鹿発見器と言ったけど、Twitterはドヤ顔で賢い事言ってると思ってるバカを発見できるよなあ。

ホントそうですねw
771名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/21(水) 17:57:09.63 ID:Nfz2+qs70
都構想云々で、途中相手をさんざん罵ってたのに、感謝されたらころっと変わっちゃったw 慣れてないもんだからw
772名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/21(水) 18:03:08.42 ID:PqPQOc820
>今回お二人がそのよう感じたのは、僕が良かったわけではなく。単にこの三人が相手の話を聞く体勢があったのと、考えが違う相手に自分の話をする余裕があっただけのことだと思いますよ。

ちょっとでも異論をだされると「いや〜」「でも〜」で返すトロネイにこんな余裕があったとは認めたくない。
773名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/21(水) 18:10:06.53 ID:Nfz2+qs70
>>772
その前の時点で、
>都構想ってこの程度の頭の奴にしか支持されてないのか。そりゃ橋下さんも焦るわなあ。
といつものように罵倒してるしw
774名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/21(水) 19:03:17.19 ID:m3xJBWn30
>>772
>話の途中で申し訳ないんだけど、toroneiさんの話はすごく勉強になる。 貴方からしたらこんな物を知らないバカと話しても時間の無駄かもしれないけど、俺はかなり勉強になったよ。ありがとう。

こういうのにコロッといっちゃう先生w
相手のほうが大人だな

http://twitter.com/#!/Night_Vision01/status/116445921226670080
>超有名人ワラタwww 確かに彼の物言いでよくわからない、頷けないものもある。しかし、それに反論するには知識が圧倒的に足りない。
>彼は私より多くの事を知っている。今は彼に教えを乞います。 もちろん事実確認はきっちりやります。RT @deleetweet:

一方先生は…何様だよw
http://twitter.com/#!/toronei/status/116443187433840640
>話せば分かる方という感じが途中からありましたからね。最初はいつ投げ出そうか思ってたけどw
>RT @Cal215: エライですねぇ…と対応に感心しながら眺めてました。
775名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/21(水) 20:16:15.12 ID:Z67uDQy10
>>772-774

お相手がリベンジを誓ってる。
公認会計士らしいので、本気出したら先生なんて軽いだろうな。先生にビジョンなんてあるわけないしw

http://twitter.com/#!/Night_Vision01/status/116448965934850048
>すいません、完膚なきまでにボロ負けしました。ただ、彼は優秀な批判家という感じで、では大阪をどうするか、というビジョンに欠ける気がした。 1か月後勉強して再戦します。
776名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/21(水) 20:54:28.04 ID:Nfz2+qs70
公認会計士に対してよくこんな言い方できるw
>.@jinasan @Night_Vision01 とりあえず橋下さんの改革は進んでいる。平松さんの改革は役人の尻尾で……。というところには一度、否定はしなくても良いから検証してみても良いとは思いますよ。お二人ともバランスシートが見れる人のようですし、もったいないですよ。
777名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/21(水) 22:41:32.35 ID:Nt4I3tGz0
その会計士さん、トロちゃまの自称「友人」辻市議の自作自演疑惑を暴いてたねw
http://togetter.com/li/189334

「身の程を知らぬ」とはまさにトロちゃまのこと…
778名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/22(木) 11:37:13.15 ID:MixCsIaR0
http://twitter.com/Moon_Kiwoo/status/116429854655774721
>toroneiさんは、中核市並みの特別自治区と政令市下の行政区を混同してないかな。大阪府自体が小さな面積だからスケールメリットを考えて大阪都と特別自治区に分けることも考えてるのかな。
>都と特別自治区の予算配分も東京都制の理解で話していないかな。役人の利権の温床の具体例もほしいかな。

http://twitter.com/Moon_Kiwoo/status/116573907141656576
>ただ、今日のtoroneiさんとCal215さんによる反都構想論をもう一度ザッと見てみると、やっぱり大阪都構想の認識に誤りを感じる。東京都制と混同して中核市並み特別自治区への無理解。
>中核市ってことを検証したら都と区の二重行政なんて言葉は出ない。政令市と違って事務かぶってないから。
779名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/22(木) 11:49:21.21 ID:MixCsIaR0
https://twitter.com/toronei/status/116664624711090176
>これで賠償命令出るのなら、ネット上で気を付けなければいけない人は沢山いると思う。/id:fuka_fukaさん>僕もあるアカウントの人について、いつかまとめてやってやると思ってるところはありますよ(笑)。
> / “ブログ書き込みで名誉毀…” http://htn.to/FwxGAp
お前も訴えられるよ。
780名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/22(木) 18:12:48.20 ID:H+LN1mBQ0
企業のバランスシート見慣れてる人でも、地方公共団体のバランスシートとかは結構難しいと思う。
なんかご自身はバランスシート見られる人みたいな物言いだけど、当時、真っ先に釣られていたし↓、
今だってバランスシート見た他人の受け売りだろうにね。

http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/toronei/20080810/A
>とりあえずハシズム呼ばわりで、批判しかしてなかった連中が、このニュースに黙り決め込んでいるのが、なんかある意味可愛くて仕方ないです(笑)。
>どうしたの、ああいう人たちは、みんな死んじゃったの? それは可愛そうに(笑)
781名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/22(木) 18:56:56.36 ID:MixCsIaR0
@Night_Vision01氏
>教育委員会の件とあと一件はなんでしょうか。 RT @toronei: 自分が選んだ委員会に自分の意見反対されて、委員会無視して、橋下氏の肝いりと言われたブレーンが去るというの、僕覚えてるだけで二件ですね。

バカ
>自治制度研究会

>調べてみましたが同感。公式には関与はないし、肝いりのブレーンが去ったってのはちょっと違うかと。 RT @Moon_Kiwoo: 自治制度研究会はブレーンでも何でもなく、第三者的意見や検討を目指したもの。 ブレーンが愛想つかして去ったというのはミスリーディング。

もっとやってちゃんと説教してやってほしいもんだw
782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/22(木) 23:14:20.70 ID:hMvvj6AC0
>>779
Bodyさんあたりを訴えるとでも言うのか?w
それともここか?
おもしれえ、出るとこ出ようじゃねえかwwwどう考えてもここの大多数の発言は「批評」だと思うけどなw
783名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/23(金) 10:50:40.63 ID:Rtyo+4/a0
この人って以前「お笑いを物語として見てる奴大嫌い」とかほざいてたくせに
自分だってしっかりたけしとさんまの関係性を物語として楽しんでるじゃんうぜー
しのぶとさんまも
784名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/23(金) 11:29:08.49 ID:u+6GjCzt0
>>783
結局「俺が感情移入できない物語が不快」ってだけなんだよな。
何事に対してもそうだろ。個人的な好き嫌いを大上段に言ってるだけ。

興味ないくせに野球にまでもらいゲロすんなよな。
785名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/23(金) 12:24:29.03 ID:gGiFB7p40
祝日にトロネイの生ツィートを見てるが、こんなことを365日やってるってすごいなと思う。
普通の30代なら焦りを感じて仕事しようってなると思うんだが、
トロネイはそんなの微塵も感じさせずに平日昼間から国政や府政についてえらそうに講釈垂れてるんだもんな。
786名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/23(金) 12:59:09.86 ID:RjSZf8mN0
>>785 先生は毎日が祝日w
787名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/23(金) 13:35:34.74 ID:SyPH/i7P0
>>785
http://b.hatena.ne.jp/toronei/
ブクマもね。右のカレンダーで日付クリックしたら日付毎に表示されるけど
毎日100-150件一日も欠かさずもうずっと続けておられるからね。
>>82の総はてブ数ランキングもついに2位をゲット。
インタビューで聞きたいよ、一日何時間ネットの情報収集に割いてるのですか?って
788名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/23(金) 14:32:52.36 ID:u+6GjCzt0
>>787
中身読んでないから。タイトル見て反応してクリックしてるだけだからたいしたことないよ。
789名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/23(金) 16:21:19.92 ID:RjSZf8mN0
>いま日本中の政令市は、特別自治新人演芸大賞睨んでいるんだけど、それ全部に喧嘩売る覚悟あるのかな? RT @j_pinehill: 平松市長の公約、特別自治市は幻想…橋下知事 : 選挙 : http://t.co/yHZYZnqv via @Yomiuri_Online

特別自治新人演芸大賞ってなんだよw
「し」の一文字打ったら「新人演芸大賞」って変換されるように設定してあったんだろうけど、そんな設定するほどこの単語をしょっちゅう使う必要があったのが不思議
790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/23(金) 18:31:49.40 ID:jvdPQim60
>>789
>いま日本中の政令市は、特別自治新人演芸大賞睨んでいるんだけど
吹いた 笑いが止まらん

トロ様は「それ全部に喧嘩売る覚悟あるのかな?」って好きだよね。
小物感丸出しでカッコ悪いんだけど
791名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/23(金) 22:11:43.10 ID:u+6GjCzt0
KOC、採点ノートを用意するほど気張ってたのに、なぜか最後の最後にツイッターやってない。
ま、まさかいつもの寝落ち?w
792名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/24(土) 00:20:11.85 ID:RIaX7q7n0
お笑い語りたがり()のくせに、お笑いそのものについてはまともに語れないからねぇ
政局語って政策語れずみたいな
芸人のストーリー、芸人間のストーリー、賞レースのストーリー、そういうのばっか
だからこういうのにも安易に乗っかっちゃうんだよな

>TKOが笑い飯なら、2700は麒麟か。RT @kamukai: 2700ってKOCという物語の主人公だなぁと思う。
>一回目のあの感じから叩き落されてここまで這い上がってくるって格好良すぎる。
>ツネさんにはこのまま、自分がやってる事の何が面白いのか全く解らないまま天下取って欲しい。

>今回のKOCはポジティヴな面でもネガティヴな面でも、お笑いがたりする人には語り所が多いとは思う。
>どっちも重要な面が凄く多いと思う。どっちかだけを拾うと怪我しそう。
793名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/24(土) 00:22:22.77 ID:RIaX7q7n0
https://twitter.com/#!/toronei/status/117249972826669057
>まあ叩くのなら読まないとねえ。僕も知ってる範囲のことしかよう言わないし。

伝聞だの書き起こしだので叩く人もいますからね
794名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/24(土) 00:44:44.52 ID:HhmercYC0
>僕も知ってる範囲のことしかよう言わないし。
どういう自己認識なんだw
795名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/24(土) 00:51:59.61 ID:9dH5nVU30
他人の感想やまとめサイト経由で知ってる範囲ということで。
そういうのは誰よりも見てまわっておられるみたいだから。
796名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/24(土) 01:00:17.92 ID:gV95AhyZ0
>>793の続きのひと言

>@inoken0315 無知な方が偉そうというのは、何か凄いなあと思いますよね。そういうのは言いたいことが僕も山のようにあるかなあ。

無知な方が偉そうって、先生の得意技ですやんw
797名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/24(土) 14:03:55.27 ID:pUBx4wwe0
>>796
ここんとこのブーメラン発言はなんなんだ?フォロワーへの「『お前が言うな』ってぶってぶってアピール」か何かなの?(おえっ)
798名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/24(土) 18:03:01.39 ID:gV95AhyZ0
>卒業式の割台詞ネタの変形なんだけど、こんな切り口があるんだ、すげえ。よくあるものを合わせた感じだけど、なんかすげえ新しいわー。感動した。俺的には笑い飯や南キャン初見ぐらいの時の衝撃だ。98点。

>“狂気”とか、“革新”とかって、お笑いに対する理解が足りない人が使いたがりたい言葉、という気がしてきてる。お笑いって30年、40年位の蓄積の文化だけど、確実に文脈とか伝統とかあると思う(続く) @non_switch @ikuring_hatena

「新しい」と言って誉めておきながら、「革新」はダメとか。ほとんど同じだと思うが
799名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/24(土) 18:29:06.12 ID:F8h8Lxmq0
そも「蓄積」じゃない「文化」なんてあんのか?
「お笑い」を「文学」や「アニメ」や「映画」や「美術」に替えてもふっつーに成立するぞ
当り障りのない一般論を俺オリジナルの鋭い発見みたいに言うのやめてくれよw
800名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/24(土) 18:36:52.25 ID:S59udoZn0
「新しい」と言って誉めておきながら、「革新」はダメ。
「蓄積の文化だ」と言っておきながら、「歴史を語る」は嫌い。
アホだ。


801名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/24(土) 19:24:32.08 ID:gV95AhyZ0
>ポプラって実店舗を見た記憶がないから、自分の中で出てこない。RT @daiyusaku: ポプラは? RT @toronei: はっきりいってコンビニ始めたい人は、ヤマザキデイリーストア一択なんだよね、店舗オーナーに良い条件のコンビニって。

「コンビニ業界の事情なら全部把握してるぜ、俺」みたいな発言しておきながら、見たことないから出て来ないとか、何それ?
そもそも店舗オーナーに良い条件かどうかは、店舗見るだけでわかるのかよw
「僕も知ってる範囲のことしかよう言わないし」とか言ってたのにねw
802名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/24(土) 20:50:29.83 ID:9dH5nVU30
>>801
「はっきりいってヤマザキ一択」とか、またどこかの2chまとめブログにあった誰かひとりのコメント見ての受け売りを
先生流に強調して語ってるんだろうなあ。
803名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/24(土) 21:08:07.45 ID:9dH5nVU30
>>787を訊いてくれた方が居たようで、ありがとう。
http://theinterviews.jp/toronei/1696934
朝と晩各一時間で、年間4万ブクマ作られるらしい。まあ1時間じゃないよね。
804名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/24(土) 22:26:54.03 ID:S59udoZn0
>>803
ブクマのアカウント見てたらすぐにわかる嘘をなんで言うんだろ。謎。
http://twilog.org/toroneiBookmark
805名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/24(土) 23:38:36.24 ID:oWc+nMpy0
>>804
これじゃ、「おはようからおやすみまで」だなあw
806名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/25(日) 00:06:32.31 ID:mK73E7F50
>>804
統計ページ見ると面白いよね
http://twilog.org/toroneiBookmark/stats
http://twilog.org/toronei/stats

だいたい午前4時から11時までが先生の睡眠時間らしいんだが
その時間帯でも統計上はTweetがあるんだよねw

普通のユーザなら睡眠時間帯はほぼゼロになるんだが…
さすがのニート生活なんだろうなぁ
807名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/25(日) 01:22:33.24 ID:ZQkbdlf40
http://gpc-kansai.com/gpcrepo/k2011_05.html
麻雀関係は本やDVD買ったと報告したり(DVD買ったのなんて初めて見たかも)
参加料3500円払って吹田まで遠征したりしていて、
ここまで熱心だとなんかビジネスにつなげようと粉かけて回ってるのかと勘ぐってしまう
808名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/25(日) 12:10:06.95 ID:pyATQbXrP
ザ・インタビューズでトロ様に質問したんだけど削除された。

日本の地方自治は今後どの方向に進むべきと考えているのかと質問しただけなのに。
809名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/25(日) 12:27:57.37 ID:eHh4DgYk0
>>808
なんかうまいことバカ回答を誘い出す質問考えてやろうと思ってたけどそのレベルで無理なら難しいな。
その質問だったら、ごくごく普通にツイッター見て感じたことの範疇だろうに。
810名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/25(日) 15:51:44.01 ID:6dQCeZL+0
トロさんの意見は全部他人の間借りだからパっと見はそれなりにしっかりしてそうにも感じるんだが
そのまんまで血肉として消化してないから、異論反論には暴言捨て台詞でしか対応できないんだな。
見栄っ張り、虚栄心だけの可哀想な人なんだよ。
811名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/25(日) 23:23:01.91 ID:eHh4DgYk0
>今日は倍満ツモあがったり、ハコシタになったり、チョンボリーチしたり、8万点越えたり、ツモ間違えたり、四暗刻テンパったり、波瀾万丈すぎた。
いかにもチョンボしそうだw
812名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/26(月) 00:59:35.50 ID:x4bybrnx0
麻雀下手なんだろうな。キャラ的にもとても上手いタイプとは思えない。
813名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/26(月) 01:08:22.31 ID:zrL45E8C0
1年ぐらい前に、ロン2ってのやっておられた頃はスタート1500のレーティングが800台とかになってたな。
814名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/26(月) 17:36:26.76 ID:1qVCzAxN0
麻雀にも空気を読まずに場を荒らす性格がよく表れてるよ
815名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/26(月) 19:56:37.45 ID:B+wwIprA0
>>798
「新しい」はいいけど「革新」はダメに続いて、

>すっげえ褒め言葉だよなあ、吾妻ひでおにこう言って貰えるなんて。RT @azuma_hideo: 「鬼ヶ島」が頭おかしかったね。 RT @kyonko9299: @azuma_hideo 前半見てお気に召したネタありましたか?

「狂気」はダメだけど、「頭おかしい」は褒め言葉らしい。毎度のことだけど、どう違うの?




816名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/26(月) 20:47:43.72 ID:PFLOjOIE0
>>815
先生の場合は、言う人が違う、なんだろうな
反知性主義でスノビズム、それが先生
817名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/26(月) 21:26:10.00 ID:2Mf6E0nW0
アホで厨二病なだけだろw
818名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/27(火) 01:48:13.11 ID:woMt3XZN0
>でも実はそういう番組って、BIG3もとんねるずもダウンタウンもウンナンもやってないんだよな。RT @Gordon006: 雑学王最終回を受け、伊集院「芸人が余計なこと言ってられる番組があまりないもんねえ」 #雑学王

だから何なんだ。過去に大物がやってなかったからダメだと言いたいんかいな。
そういうところを楽しみにしていた人からすれば、実に不愉快なことをわざわざ言ってどうしたいんだ。
819名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/27(火) 08:43:56.42 ID:61FfD61s0
いいとものさんまのコーナーとか北野ファンクラブとかガキのフリートークとかは違うの?
820名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/27(火) 10:51:23.83 ID:yutZEj7e0
http://twitter.com/toronei/status/118459092468645888
>基本的なものの考えが、「自分と自分が認めた一部の人以外、みんな世の中馬鹿ばっかり」というのがねえ……。RT @han_Warai: 日本にも騙される人と気付く人はいるのに、他国民まで全員こうだと決め付ける横暴。それ貴方が言う公権力やマスコミと変わらないよね。

ブーメランは毎度のこととはいえ、自分は謙虚なつもりなんだというのがもうほんとうに・・・
821名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/27(火) 21:12:04.44 ID:bUStEUDD0
セレッソ、おめでとう!^^
822名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/27(火) 21:14:50.29 ID:IiOTkI9X0
http://twitter.com/#!/toronei/status/118590792263667712
>なんかヒラコー先生にブロックされてる人って、凄い多いみたいですよね。しかもブロックされた方が理由さっぱり分からない感じ。
>RT @bigburn: おれヒラコー先生に「評論家先生こわい><」ってブロックされたんだよね…

先生にブロックされてる人って凄い多いみたいですよね。しかもブロックする理由は先生が反論詰まったらって感じ。

「みたいですね。」ではなく「みたいですよね。」と言ってしまう辺り、流石です先生
823名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/27(火) 21:17:08.37 ID:IiOTkI9X0
http://twitter.com/#!/toronei/status/118652594016100353
>やっぱり誰にも反論されない立場の人が、一方的に物言うって言うのは、それが誰であっても面白くないよなあ。

いつもの大御所批判。反論を受け付けない先生も大差ないです
824名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/27(火) 21:19:59.39 ID:yutZEj7e0
https://twitter.com/#!/toronei/status/118652594016100353
>やっぱり誰にも反論されない立場の人が、一方的に物言うって言うのは、それが誰であっても面白くないよなあ。
お前はその立場とやらが何もない(それも責任を背負わないことからの自業自得)上に、言ってることが受け売りでバカだから反論されんだよ。
825名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/27(火) 21:59:38.44 ID:h85m9sFD0
http://twitter.com/toronei/status/118663423604162560

こういうときだけセレッソサポづらして悲劇のヒーロー気取らないでくださいキモチワルイ。
826名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/27(火) 23:24:48.95 ID:yutZEj7e0
とうとう「麻雀界」にも口だしし始めたよ。いいのかい?そっちの趣味の人は。

>ラブレターズに当日「平田」のボケにダメ出したのは、別にああいう特定の人しか分からないボケがダメというわけではないです。
>ただアニメ、プロレス、野球ボケは、「それ元ネタにしたボケで笑う俺」というのを自己顕示的に出したい客が、変な笑い方をオーバーにするので、賞レースでは避けた方が良い。

俺の知らないことはやってくれるなとしか読めんな。どうせサッカー・競馬・麻雀とかだったらいいんだろ?
827名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/27(火) 23:56:16.76 ID:YgLnGQ6s0
ttp://www.goodplayersclub.com/about/about.html
先生が顔出してる麻雀イベントの憲章第二条にこうあるよ。
「グッドプレイヤーは自分にのみ厳しい。」

先生、他人に厳しすぎだし、自分には甘すぎだよ。
828名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/28(水) 02:50:11.99 ID:HFg9qHSC0
>>826
自分の好みを普遍性にすり替えて強要する
トロ様はどこまでもクレーマー気質すなあ
829名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/28(水) 11:01:57.30 ID:GUZuIsaz0
揉め事というほどではないがその手前。
麻雀界に口出し。
http://nearmetter.com/Mahjong_bob/toronei

>ちょっとおりたさんの、僕のツイートに対しての捉え方が僕が意図している感じと違うので一旦止めましょか。あと、全部のツイートの部分部分で拾われてリプ返されてもちょっと返答難しいです。
内容よりも議論の仕方のマズさをやっぱり指摘されとります。マヌケ。
830名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/28(水) 18:07:53.46 ID:U6j2FeS20
>公取仕事しろ。RT @youth_k: これほんとにやれちゃったら、価格.comで頑張ってた小規模の店舗はなかなか大変よね。。。 RT 「ヤマダ電 ネットでも価格保証」 http://t.co/6WYkcOgI

市場で一応はルール守って価格競争してるヤマダに、公取が何できるっていうんだろう?
ブラック企業についてもいちいち労働基準監督署がどうのというし、なんか公的な機関を過信してるところがあるね。
831名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/29(木) 00:39:33.44 ID:u9aFrg2y0
>マキタスポーツに関しては、面白いと思うけど、褒めてる人の持ち上げすぎ感が強すぎる。というのが乗り切れないところだよなあ。

「持ち上げすぎ」はてれびのスキマさんのことだろうけど、ライブにも行くほど好きなんだから、ほっといたれや。
なんかカッコつけてるのか、理由こじつけてるけど、ポッド許可局のせいで好きになれないんだろ、結局。
832名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/29(木) 00:53:55.90 ID:ckQwQa9V0
面白いと思うけど、なんて言わなくていいのに。ちっともそんなこと思ってないなら。
褒めてる人の持ち上げすぎ感が強すぎる、ってんなら、お前のさんま推しも酷いのにな。
833名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/29(木) 01:37:08.18 ID:gijiR5oK0
>>831
アツいマキタスポーツ押しの人結構多いから
うざく感じるんじゃね
スキマさんのは別に持ち上げすぎてる印象はないな
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 01:38:22.25 ID:aaz7q6b30
>831 俺はずっと前から押してましたよ が出来ないからだろ微妙なのは
835名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/29(木) 01:39:26.31 ID:+GbGHROp0
相変わらず支持者の多い人に対しては遠巻きに示唆しかできないんだなw
俺は東京ポッドの連中は嫌いだって思いの丈を叫ぶほうがまだ潔いのに。
狂犬は気に入らねえというだけでこの前スキマに直接リプ飛ばして喧嘩売ってたぞ!
836名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/29(木) 02:03:37.76 ID:ckQwQa9V0
>M-1に関しては、2004〜2010ぐらいで、このメンバーで決勝やった方が盛り上がったんじゃねえ? というのを書いてみようとは思ってる。
まだやんのかよ・・・つうかもうブロガーとしてはあんた終わってると思うけど。
837名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/29(木) 02:20:50.60 ID:q1qLebPa0
>>831
てれびのスキマにいきなり狂犬シンヤポスが
イミフな事で噛み付いてきたしてれびのスキマも災難だなw
838名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/29(木) 05:52:13.98 ID:2mXcQQtz0
ピラミッドの頂点がさんまなトロはむしろマキタスポーツみたいなもんを否定していかにゃならん気がするが
839名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/29(木) 10:23:52.71 ID:K4vY5Mk50
>>831
マキタスポーツの出番はRTだけで済ませてたから気になってたんだが
やっぱり堪えきれずディスったんだなw

>>832
今回は矢野・兵動推しもしてたな
お前の持ち上げもどうなんだって言う
840名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/29(木) 14:26:03.30 ID:1IY8CsFk0
>>837
てれびのスキマも最近は俺がやった仕事の自慢やクライアントへのアピール記事ばかり
841名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/29(木) 15:26:09.34 ID:qJM5L28Q0
>>840
狂犬そういう仕事やアフィにツイッターやブログ使うみたいなの嫌いだからなーw
トロちゃまみたいな100%妬み臭くないし直接噛み付くからまだマシなんだろうけど
842名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/29(木) 16:24:08.59 ID:X+k3I1mNO
でも妬み以外動機がないような。
843名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/29(木) 16:29:41.56 ID:qJM5L28Q0
嫉妬厨ならまだ嫉妬って言う理由があるけど
気に入らねえだけで無関係で一度も会話してなかろうが
仲良かろうが噛み付きに行くから狂犬なんじゃんw

要はマジキチw
844名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/29(木) 16:45:04.85 ID:gijiR5oK0
>>840
おまえ、シンヤポスじゃねw
845名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/29(木) 16:53:27.26 ID:u9aFrg2y0
イシダドウロにこんな質問するやついてワロタ

>今は定職にも就かずまさか親のスネかじりで一日中テレビのことばっかツイートしてる日々ですか? - イシダドウロ [ザ・インタビューズ] #theinterviews http://t.co/AlqPyrcE

先生に同じような質問してもほぼ間違いなく拒否られそうw。そんで、「無礼な質問来るからインタビューズやめようかな」とか愚痴りそう。
万が一答えるとしても、「お笑い関係の仕事してる」というほぼウソしか返ってこないかな。
ごくたまにしか仕事してないしほとんど収入につながってそうもないのはバレバレなのに
846名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/29(木) 16:54:35.66 ID:qJM5L28Q0
イシダドウロが大人のリアクションすぎて吹いたwwwwww
847名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/29(木) 19:14:25.74 ID:ckQwQa9V0
>昔のよゐこヤンタンのエアチェック引っ張り出して聞いてたら、「いまドーバー海峡泳いで渡るための練習してる」とかいう話していた。

そういうツッコみをされるまでもないようだw
848名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/29(木) 21:00:58.79 ID:i+KmD7qY0
収入あるんですかとか、なんで3年間もブログ時差更新してたんですかとかは一度訊いてみたいところだけど
そんなことまともに答えてくれそうもないし、あまり先生に訊きたいことって普通に無かったりする。
普段からいろんな事にからめては俺俺的にご自身の事を臭わせておられるから、今更訊きたいことも特にないのかも。取巻きの方は知らんが。
849名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/09/29(木) 21:44:08.01 ID:ckQwQa9V0
ザ・インタビューズをやってることを大っぴらには言わない、ってのがまたね。
いらんツッコミばっかされる、ってことは予測できてるわけだ。
そういう臆病さと、一方では自己顕示欲を抑えられないのとを両方抱えるトロネイ。
850名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/01(土) 00:49:13.42 ID:ihKm0YD+0
今日はゲームで知ったかこきこき。
> 英雄伝説シリーズは、DQ、FFと並び称されて良い。
http://twitter.com/toronei/status/119788900871962625
> といっても英雄伝説シリーズは、DOS版の頃の記憶だけなんだけどね。
http://twitter.com/toronei/status/119789144116432896

「知ったかなマニアとは違う素直な感覚のボクちゃんえらいでしょww」って媚態か。おえー。
こともあろうにサジタリウスの脚本書いてた一色さんに向かって。

> 「サジタリウスは数字取れなかったけど、マニアには人気だった」とかいう振り返りする人が
> 凄く多くて、「えーみんな見てたよ」と思ったけど、やっぱりそのぐらいの数字取ってたんだ
http://twitter.com/toronei/status/119784848905871360
851名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/01(土) 00:52:54.34 ID:ihKm0YD+0
> 実際に犯人探ししようとは思わないけど、呼びかけたの誰だよ……。
> “がれき受け入れ、都に抗議殺到…ツイッター呼び掛けに反応 ― スポニチ Sponichi Annex 社会
http://twitter.com/toronei/status/119774096069369856

犯人探しは面倒なのでしないが、炎上騒ぎには乗っかって差別者のキューダンはしたいお!!!
誰か探してくれお!成果だけいただくお!!

…ってか。
852名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/01(土) 01:12:11.18 ID:cj4UhnDq0
>>850
DQとFFが「賞されて」いるのは質だけの問題だけじゃあないのに
こういうこと言い出すのって典型的なマイナーミーハー野郎で恥ずかしい
わざわざ家庭用でやったことないアピールとかも恥ずかしい
主ユーザー層がゆとり世代であろう現行シリーズに対してあからさまな一線を引く身振りも恥ずかしい
もはや何もかもが恥ずかしい
次はエクスあたりをディスりつつWizの思い出話でも捏造してみようか?
853名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/01(土) 02:37:47.81 ID:DD+56ot00
>>850
「サジタリウスは数字取れなかった」なんて評は見たことないけど、どこで凄く多いんだか

昔は何となく楽しんでたけど、大人になって仕事するようになってから思い返すと
また別の味わいがある作品だなぁ、みたいな、先生とは全く無縁の感想はよく見るけどねw
854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/01(土) 03:14:47.11 ID:2uDcNVb/0
狂犬と女狂犬がタッグ組んでプロのゲームソフト開発っぽい人に
噛み付いとるなあwwwwあいつら品川の事になるとなぜか噛み付くよねwwww
855名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/01(土) 03:42:08.52 ID:OUF8VrzN0
@sinyapos: http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1309011928/854 いやいや、某oroneiさんは噛み付く価値すらないですからwww

狂犬wwwwwwwwwww
856名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/01(土) 04:06:45.49 ID:NpM69RjL0
@Tarumizizou: ・・・あ、あれ?自分も関わった方がよかったかな某スレ的に。ええと、ガンプラは作った事無いです。ガンダムはファーストを“2周”ぐらい、
その映画版も各2回ぐらい、であとZ、アニメシリーズをやはり“2周”ぐらい、新約版3部作をテレビで見た程度です。ああそうだムックを数冊買いました。

イシダドウロお前まで噛み付いてくんなwというか見てるなら
トロか狂犬か女狂犬か噛み付いてこいよw
857名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/01(土) 04:13:22.79 ID:NpM69RjL0
言ってるそばからトロに陰口wデキる奴だw

RT @Tarumizizou: だからあれをそれなりに知ってた人は「人気があった」ことぐらいある程度知ってたと思うけど。でそうでなかったとしてもそんな昔のことで記憶あやふやも責められへんやんっていう。
まして「それはオタクの選民思想だ」は言い過ぎ。それこそあんたがやん、という話。 #kageguchiyarou
858名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/01(土) 04:15:44.48 ID:FJARTWxt0
イシダドウロは本当にこのスレ的な意味でデキる男だなw
そのまま狂犬か女狂犬かカエサルの所行ってこいw
859名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/01(土) 12:36:07.76 ID:oqKqHQ0rO
噛み付く価値がないとはいえ、
このスレを見ているということは
トロネイのことは気になっているんだ。
860名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/01(土) 14:08:41.46 ID:psalUhH50
>ちょっと前まで「橋下なんかを知事にする馬鹿な大阪の連中」だったのに、橋下知事の支持率低下というニュースには「すぐに手のひらを返す……」とか「自分の貰える金が大事か」とか、はてサいい加減にしろよな。

自分は手のひら返ししてないつもりのようだ。
861名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/01(土) 15:30:15.82 ID:qMmTw97b0
>放射能関係ない東北の瓦礫というのもあるけど、原発は東京の電力を作っていたんだから、原発のゴミは東京が責任持つべきブツなんじゃねえの?

別に賛否両論あっていいと思うが、トロネイの場合「東京ざまぁw」っていう本心が見え隠れするだけにイラっとくるな。
例えでわるいが、日本向けの石炭を掘削するオーストラリアの炭鉱で事故がおきたとして、
その事故で発生した有害物質を日本に処理させるなんて話があったら、
トロネイは「現地の経済に寄与してたんだから日本につけをまわすな」ぐらいのこと言うと思うんだよね。
862名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/01(土) 15:42:05.47 ID:RvA/+dGC0
http://b.hatena.ne.jp/entry/ameblo.jp/noukanomuko/entry-11034322276.html
>今回の震災・原発後の流れって、日本の自称・知識層の田舎差別、農民差別感情というのを、晒したというだけの話に最近思えてきている。

俺は前から田舎がダメなのはわかっていたけどねってことだろうか。


>本件そのものについては、ここで自分が書き写すのもゲェ出そうなので、リンク先を見てください、とにかくこんな不快な連中がのさばっている社会なんだと日本は、
>色んな意味で絶望出来ますし、やっぱり子供は田舎で育てるべきなんてめでたいこと言ってる芸能人とかは現実見えていない。
>自分も半端に田舎なエリアだけど、そういう所のほうがいかに怖いことが多いか。
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20061107/E

>田舎の街で既得権者だけが街の中で経済回そうとして、自分たちだけがいい目会うようにするというのは良くある話です。

>日本の寂れた下町や田舎の本性だよね。http://t.co/rg7SOSb 自分も商店街にはこういうイメージしかないので、
>商店街なんて別に潰してもいいじゃん、その方が地域のためとか思ってしまう。
863名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/01(土) 16:54:49.06 ID:jKBCb4B50
>引っ越しして炊飯器がどこにあるか分からなかったので、コメ炊いてなかったんだけど、二ヶ月前から放置していたので米が、どうもダメになってるっぽい。

ごくごくごくたまに「自炊してる俺」を自慢するツイートもあったけど、2ヶ月米炊いてないとか、どんな食生活だよ。
ごくごくごくたまの自炊だから写真撮ったりしてはしゃいでたっていうのがよく分かるな。普段何食ってんだろうな。どうでもいいけどw
864名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/01(土) 17:32:03.90 ID:RvA/+dGC0
先生に対して(´-`).。oO(あんな事言ってるけど実情はショボいんだろなあ)って思うことがよくあるけど
後日談として入ってくる話は、だいたいその通りかそれよりもヒドかったってのが多いよなあ。
865名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/01(土) 20:24:48.23 ID:psalUhH50
今日は「あいつはバカ・こいつはお里が知れる」とかそんなことばっかり言ってんな。
自分の周りをみんなバカ扱いしてどこ行くんだ。一人で死ねよ。
866名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/01(土) 22:52:39.75 ID:DD+56ot00
>>862
先生は感情だけは一貫してても、理屈は毎回後付なんだよね
だからいつも破綻しまくる

先生はアンチインテリだけど、先生が批判してるダメなインテリってまんま先生のことなんだよねぇ
裏付けもなく、感情や思いつきだけで、あたかも事実であるかのような物言いをする、
俺は真実を知っているんだという風で

>>863
米って2ヶ月くらいでだめになるようなものでもないけどね
一体どういう環境なんだかw
867名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/02(日) 07:14:51.33 ID:wPkow6M10
>>860
activecuteはどう見ても左翼じゃないと思うけどどこにそんなはてサのコメントがあるんだ?
おまけにはてブの方では無言ブクマだしどんだけヘタレだよ
868名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/02(日) 08:54:50.93 ID:X2aWiSX10
トロネイのなかでの左翼の定義ってブレブレだからね。
869名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/02(日) 12:26:04.13 ID:OmamuvDY0
http://togetter.com/li/184443
すごくいい話だったのに

> 良い話だよね、この話を「運動会で手を繋いでゴールさせる」のと同じだと思う奴が、
> 実際に子供を指導してる現実をいま知らされてすげえ吐き気。おれがその指導者に
> 子供を預ける親ならぶん殴るね。
http://twitter.com/toronei/status/119822118643974144

そして噛み付きにいくと。

http://twitter.com/toronei/status/119822947094499330

http://twitter.com/toronei/status/119823093727379457

http://twitter.com/toronei/status/119823203349704704

教育に重点をおく、とにかく子供にサッカーを好きになってもらう、試合を全員にやらせるというのが主眼なら
スタメンジャンケン制は大いにありだろ。
一方で、footykenさんらは「結果出した子の努力や成果を認めてやるのも大事、じゃんけん制はそれを殺ぐ可能性がある」
って言ってるわけだろ。
一方が正で他方が邪、って問題じゃなかろうに。

この教育もスポーツもろくにやったことない知ったかのせいで台無しだよ。

しかしヤツ単独のはずのTLがいっつもカラフルにほかのアイコンだらけってのはなんなんかね。
870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/02(日) 14:57:59.86 ID:X2aWiSX10
「運動会で手を繋いでゴールさせる」って指導してるだけでぶん殴られなきゃいけないの?w
871名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/02(日) 16:13:14.09 ID:vSwIKeCr0
この人はなんですぐ殴るぞって言うんだろね。しかも毎回相手に伝わってる形だし。
872名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/02(日) 16:48:59.37 ID:vBsi6ttm0
実際には人を殴ったことなどなさそうだがw
873名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/02(日) 20:00:18.65 ID:X2aWiSX10
おりたが子供を預ける親になることは100%ない。
874名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/02(日) 20:25:26.92 ID:k2JYUvEn0
そもそも結婚も無理だろうしね

>>869も言うようにこの場合、サッカークラブや指導者のポリシーの問題であって正誤あるものではない
しかもなぜ殴らねばならないのか判然としない

仮に先生に子供がいたとして、指導者に方針転換を要求するなり、クラブを変えるなり、
子供と相談しつつ、子供にとってベターな選択肢をとるのが当たり前の親の務め
子供をサッカークラブに預けるにしても、事前に方針を聞くのは当たり前

「ぶん殴る」のは単に自分が気に食わないことを許せないという幼児レベルの発想だよね
875名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/02(日) 21:26:44.38 ID:vSwIKeCr0
>>869
>おれがその指導者に子供を預ける親なら全力でお断りしたい。

とマイルドに直されていて笑った。
876名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/03(月) 12:39:57.27 ID:KEteo9+40
>なんか西野はとりあえずいじる対象にすればいい風潮は、ある一派にありますよね。RT @_shuhey_: 西野と揉めたベスト11とか面白くないし意味わからん。馬鹿じゃなかろか。
自分も嬉々として参加してたろうが。

http://twilog.org/toronei/date-111002
>ツネ様は?
>柏時代のいないの?
>西野が干した選手の替わりに出たベストイレブンの方が豪華になるんだよね実は。
877名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/03(月) 15:37:16.09 ID:SHIJ2I0Q0
1年ぶりくらいにブログ見たらツイートのコピペブログになってたw
878名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/03(月) 16:25:43.54 ID:an/4RmTs0
長文じゃないときちんと書けないことなんてトロちゃんの中にはありゃしないからな
140文字で十分なんだろ
879名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/03(月) 17:37:18.35 ID:KEteo9+40
RTという、1クリックで自分の意見流したつもりになれる機能があるから、それで満足なんだろ。
ほとんど人の意見だがな。

あと「フォロワー2000」と「ブログで2000view」というのは違うということ分かってない可能性がある。
880名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/03(月) 17:50:44.36 ID:8JY0om2w0
回答は増えてないのに回答率は40%まで落ちてるインタビューズ
どんな質問が来てるのか知る由はないけど、お気に召さない質問ばっかりなんだろうかね。
881名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/03(月) 17:53:33.33 ID:qsI99ycG0
俺は初デートの場所を聞いたんだが、ぜんぜん回答してくれないな。
882名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/03(月) 18:21:50.60 ID:TWe+vewT0
・はてブ : ただブクマするだけなのに、「自分は政治や経済や社会や学術や教育やスポーツ、芸能まで
 幅広く興味・知識があるんですよ」とアピールするツール

・ツイッター : 他人のすばらしい意見をただRTするだけで、さも自分が言ったかのようにアピールするツール。
 また他人が自分を褒めたツイートを幅広く世間にRTするツール

・タンブラ : 他人が作ったサイト、テキスト、画像を著作権無視して、ただコピペするだけで、
 さも自分が作ったかのようにアピールするツール。
883名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/03(月) 20:18:11.33 ID:i4z5DJWv0
http://twitter.com/toronei/status/120715166378754049
>ピンドラを語ってる奴らの上から目線とか言ってる人達の上から目線っぷりが酷い。

・・・だそうで、先生のつぶやきを以下ざっとあげてみたけどいかがでしょうか。
同じものを楽しむことになってもこうやって他人を攻撃してばかりだから、こっちくんなって思ってしまうんだよね。


>なんか明らかに現実の地下鉄サリン事件と、(まあそれをモチーフにしてるとはいえ)アニメの中の事件や登場人物を
>ごっちゃにしだしてる人達が一定数現れだしてるなあ。

>昨日の放送後も思ったけど、このぐらいで作画文句言われるなんて、いまのアニメ作ってる人は辛いなあ。さすがにもう気にしてないかも知れないけど。

>こういう掲示板で何か語りたがる奴ですら、ひまりのシーンでわかりにくい難しいと言ってるのはビックリするわ。

>なんでアニメ特有の演出に突っ込んでる人がいるの?

>ちょっと今回は説明過剰かと思ったんだけど、 あれだけ説明しても、まだこの程度の意味も
>こうして説明して上げないと分かっていない人が、 マジで結構いることに驚く。

>『輪るピングドラム』の6話って、「これはちょっと説明しすぎかなー、分かりやすい表現多いなあ」って思ったけど、
>あれでもまだ分からない奴が沢山いるのか。韓流とか、日本のテレビ局制作映画とか笑ってられないぞ。
884名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/03(月) 23:44:41.93 ID:J/KdoiTT0
>『輪るピングドラム』の6話って、「これはちょっと説明しすぎかなー、分かりやすい表現多いなあ」って思ったけど、
>あれでもまだ分からない奴が沢山いるのか。韓流とか、日本のテレビ局制作映画とか笑ってられないぞ。

綺麗なブーメランだ!
885名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/04(火) 01:21:13.20 ID:mp7Ml9Ot0
>山チャンやバカリズムさんとやりとりだけでも最高なのに、そこにまた西野さんが加わるなんて胸熱すぎる。

「同じ業界人」なのになあ・・・
886名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/04(火) 02:13:54.14 ID:mp7Ml9Ot0
回答が増えてた。
http://theinterviews.jp/toronei
相変わらずしょうもないけどw
887名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/04(火) 02:22:25.05 ID:w9JjD6ur0
> なんでこの加藤とかいう奴、突然持ち上げられるようになったの? 中国のデーブ・スペクターみたいなもんでしょ?
> デーブは日本で有名なアメリカ人なんていうことで、アメリカでちやほやされてないだろ

http://twitter.com/toronei/status/120096092661628928

李小牧の受け売りのそのまた受け売りblogで知ったかどや顔加藤嘉一批判。

あのなー、加藤現象(?)について語ってる人、李はもちろん安田峰俊、福島香織、有本香、Kinblicksの中の人とかは批判派だし
ふるまいよしこは批判しつつ擁護派だけど、その全員に共通する特徴挙げようか?

日本語と中国語ができて、それでメシを食えてる、中国人とコミュニケーションとれてる本出してるblog書いてる、そういう「プロ」ばかりだよ。
そういう人たちが「プロ」のもの書きとしての自覚が足りない、ほんとに日本と中国のことをマジメに考えてんのか、って加藤を批判してるの。

しかるに貴様はなんだ?
日本語すら上手にかけない、アマチュア「ライター」ですらない堺のひきこもりだろうが。
888名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/04(火) 04:16:09.08 ID:M5uvemnw0
>>886
Q 阪神競馬場と園田競馬場、場内の雰囲気はどちらがお好きでしょうか。
A あーそれは比較対象ではないです。
  それぞれ魅力が違います

行ったことないから、わからんよね・・・ 近所なのに
889名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/04(火) 16:30:04.81 ID:ANNCYocH0
>>888
先生、うまくごまかしたね。具体的に答えられないけど、行ったことがないとは言わない。
他人の個人サイトの競馬観戦記を参考に、さぞ行ったような回答をしなかっただけ褒めておこうかw
890名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/04(火) 18:03:29.47 ID:9OlkWs0T0
3つ答えてもまだ「回答率: 53.85%」ってw
どんだけ質問寄せられてんだよw

891名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/04(火) 20:59:02.07 ID:Ov0hOgzn0
ttp://theinterviews.jp/toronei/1919220
>----- 過去のスプリンターズSで印象に残っているシーンはありますか。
>
>ダイタクヤマトの単勝だけを握りしめていた日。

これ、単勝最低人気の257倍ついた2000年のレース言ってるんだったら、すごいね。って話なんだけど、初耳だったので調べてみた。
この年に関しては http://www.geocities.jp/sayajirao/log/log200010a.html ここの下から三番目の投稿、
レース終了から40分後ぐらいに「トロネイ」名義で
 >しかしダイタクヤマト−ブロードアピールの馬連持っていたので、
 >本当に最後は熱かったです。
とあって、単勝だけを持っていたなんて記述はひとこともないんだけどね。
昨日の風の方にもこのレースについては書いてるけど馬券の話は一切なかったし。
仮にダイタクヤマトから馬連を流していたとしても2着には単勝2.1倍人気だった馬が入っていてこっちの馬連(257倍)を
とれてる可能性がありそうなもんだけど、嫌いな武豊だっただけに外していたんだろうかとか疑問点もある。

ダイタクヤマトは翌2001年の同レースにも出ていて2番人気3着だったわけで、その時のことを言ってる可能性もあるけど
「ダイタクヤマトの単勝だけを握りしめていた日」が印象に残っているって言われると勝利した2000年のレースを指してると
まず考えるのが妥当だろうし。
892名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/04(火) 23:46:30.82 ID:mp7Ml9Ot0
https://twitter.com/toronei/status/121234217052020737
>一家皆殺しにされて生き残った遺族に向かって「死刑は残酷な刑罰です(キリッ」みたいなね。それ自体は間違ってなくてもね。という話ですよね。
>RT @kettansai: 例えば自分の母校が取り壊されて図書館になったら「残念だが時代の流れか」と感じるだろうけど、自分の母校の跡地にソープランド出来たら「マジっすか…別に止める権限は無いけど、流石にそれは空気読んでくれよ」と思うでしょ。

アホだ。
893名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/05(水) 00:04:22.39 ID:WBbFq7zS0
>>892
うぜぇ…
kettansaiがそのあと公式RTしてる真意はなんだろう。
894名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/05(水) 00:09:04.82 ID:m28y8w6b0
>うちの姪が通っている保育園(幼稚園付き)は、毎日のように遅くまでミーティングして、行事も凄く多くて、子供預けている親が保育士の過労を心配しまくるという少し異様な職場。

例によって姪の話持ち出してるが、幼稚園付きの保育園ってなんだよ。
895名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/05(水) 00:33:13.74 ID:6OWnP0ix0
>>891
お友達の村沢だか沢村に聞いたほうが早そうだなw この2000年のレースは、1on1で騒いでいたはず
自分の記憶もあやふやなんて、先生らしいといえばそうだけど
896名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/05(水) 00:57:01.71 ID:dn28bD7f0
>>894
教育方針違ったら「自分ならぶん殴るね」とかドヤ顔で言う人が最近多いみたいだからなあ。

>>895
単勝で2.7万の馬券とったら結構な思い出になるから、インタビューの方が正解かもしれないし、
一方でそんな経験を今まで秘してるというのも先生らしくないともいえるし。
897名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/05(水) 17:48:15.94 ID:eQBz8X180
>>894
認定こども園かね。
898名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/05(水) 18:18:42.30 ID:e+znkapS0
ザ・インタビューズ、来た質問を削除してるみたいね。
そんだけツッコまれるようなことしてっからだよw
899名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/05(水) 22:48:58.31 ID:34PfRMZO0
対象に対して周囲が引くほど粘着している人が
「これは私怨ではない!倫理に基づく真っ当な批判だ!」
と言ってるときはだいたい私怨です。
900名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/05(水) 23:55:25.00 ID:e+znkapS0
https://twitter.com/toronei/status/121597853348016128
>「誰々を支持している連中は馬鹿だから」という批判の展開は、絶対に共感を得られないんだよね。

お前しょっちゅうやってるだろwww
901名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/05(水) 23:59:39.69 ID:6OWnP0ix0
>>900
ブーメランは日常だけどさ、これはひどいwwwwww
902名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/06(木) 00:32:57.46 ID:j7JIaMtv0
それ結局はてサを仮想敵としたいつもの当てこすりだから
直接言いに行ったら「また“戦略が悪い”さんですか(笑)」ってあしらわれて終わりだもんねトロ様じゃw
903名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/06(木) 08:02:23.95 ID:i+V8suvR0
レッズあてこんで長居にしたんだろうになあ。RT @takehito_chun: 長居、人の少なさがエグい…
13時間前 お気に入り リツイート 返信

長居これはキンチョウなら丁度良い客入りだったっぽいなあ。
13時間前 お気に入り リツイート 返信


お前が目の前なのに行かないで、ぬくぬく家でツイッターしてるからだよ
904名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/06(木) 22:24:47.42 ID:knVvWCSI0
今日はジョブズ死去でどやってるのか。付け焼刃で慌ててググったかなんかの知識で。
こいつはアップル製品とか持ってるのかな。
905名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/06(木) 22:41:06.03 ID:z6YVF0Sy0
確かiphone持っておられたかと
ただ、事あるごとにmac信者は叩いておられる印象はある
906名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/06(木) 23:18:50.97 ID:5dt+GyU80
https://twitter.com/#!/toronei/status/121857072471080960
>なんでiPhoneを使ってる人が、ジョブス知らなくて驚くツイートがこんなに多くあるのか分からん。いま目の前にあるもので、
>作った人考えた人が分かるものなんてそんなにないでしょう。ふすまや畳を誰が発明した何か知らなくても、僕たちは使い続けている。
>世界を変えるってそういうことでしょ?

https://twitter.com/#!/toronei/status/121861346903076864
>appleの日本におけるキャンペーンとかマーケティングの仕方は、僕も嫌いだったなあ。あれをクールとかいってる人達も含めて。

いつもの藁人形。
>>900
「Apple or ジョブズを支持している連中は馬鹿だから」という批判の展開は、絶対に共感を得られないんだよね。
907名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/06(木) 23:27:06.36 ID:H4LZlQgT0
そろそろ3DSで買う買う詐欺
908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/06(木) 23:32:23.15 ID:j7JIaMtv0
アップルユーザーが既に「マイクロソフトを支持している連中は馬鹿だから」という批判をする連中だという前提がまずあるんだよ
そのような「馬鹿」を指摘する第三項の自分は正しい、という、まあ概ねいつものトロちゃまだな
909名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/06(木) 23:33:48.17 ID:z6YVF0Sy0
ふすまや畳に例えてしまった残念感が先生らしい
910名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/06(木) 23:51:18.14 ID:rH5z86BA0
結局澤村とは仲良しw
911名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/07(金) 00:19:47.07 ID:4hmAikVq0
平松市長が討論逃げた件をたむけんが批判したら、例のごとく先生が怒涛のリプライ飛ばしで自分の意見押し付けてるんだけど、たむけんにはことごとく無視されとるなw
お笑い関係者じゃなかったのか。
912名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/07(金) 00:26:31.88 ID:0xfClpVM0
澤村さんは先生を説教できる唯一の人
913名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/07(金) 00:41:57.39 ID:iavHhgBB0
罵倒。
http://nearmetter.com/toronei/yshinjing

>いま日本から出て行く人達を“心ある”なんて言っちゃえる人なんだと言うことに、絶望と幻滅しただけですので、謝る筋合いではないです。
914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/07(金) 13:48:47.01 ID:4rcjMmFj0
本当に厄介な人だな
心から思った
915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/07(金) 23:46:12.42 ID:0xfClpVM0
このまま麻雀業界へ意見続けてるとまた何かあるだろうね。
916名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/08(土) 00:42:53.75 ID:nqRaGMPe0
だな。つうかもうどっか別の場所で晒されたりしてないだろうか。
もしそうならちゃんとここで引き取らないとなw
917名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/08(土) 01:46:35.12 ID:6TnC6y7B0
麻雀業界ってのが視界に入ってこないので、どの程度の規模なんかさっぱりわからないからなあ。
なんか潜り込めそうとか意見しやすそうってのも先生が入れ込んでおられる要因になってるのではと妄想してるんだが、
ニコニコで相撲より再生数多かったとか、ゆくゆくはゴールデンで中継とか言っておられたけど、盛り上がってるところでは盛り上がってるのかな?
918名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/08(土) 02:05:27.41 ID:SO+Vunxd0
先生が、タレントや芸人の年収が数千万円というのをたたく連中にたいして「安いぐらいだ」って逆張りでつっかかるのは、
やはり本人がまともに労働経験なくて金の価値に対する認識が小中学生と変わらないのも影響してるんだろう。
919名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/08(土) 03:17:18.15 ID:nqRaGMPe0
>>915
なんて話をしてたらさっそくやっちゃってたね。わずか数時間後にwww
http://nearmetter.com/Mahjong_bob/toronei
920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/08(土) 03:27:11.72 ID:6TnC6y7B0
しかし相手に対して「不誠実」って何度も言ってるんだね
http://twilog.org/tweets.cgi?id=toronei&word=%E4%B8%8D%E8%AA%A0%E5%AE%9F
921名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/08(土) 05:28:30.27 ID:5koYJR0K0
>>919の揉め事の後の、毎度おなじみ、揉めた相手に対する陰口

>まあいのけんさんにリファもせずに、ツイートに対してディスるようなツイートしていたときから、「うん?」というような感触はあったから、まあこうなったのも仕方ないかという気はする。

「リファもせずに、ツイートに対してディスるようなツイート」って、先生も得意技じゃねーかw
っていうか、これもそうじゃねーか。
相手の不誠実を責める前に、自分の不誠実を省みろ・・・って絶対しないんだよな
922名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/08(土) 10:12:29.23 ID:nqRaGMPe0
@han_Warai ってのもヲチられてるんのなw
【口癖は】半笑いPart21【元日テレ社員】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uma/1316681167
トロネイとは鼻つまみ者同士か。
まあスレの数ではまだまだ上回ってるがw
923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/08(土) 15:25:14.37 ID:6TnC6y7B0
一時的かもしれないけど、相手の方非公開になってるね。
先生、また勝ってしまったね。
924名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/08(土) 18:48:01.99 ID:5koYJR0K0
>そろそろブログ再開しようかと思う

こんなん言ってるので一応貼っておこう
925名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/08(土) 21:04:44.35 ID:6TnC6y7B0
>>924
kanoseさんの件からまもなく1年だからね。http://d.hatena.ne.jp/kanose/20101111/toronei
この記事からしばらくはダメージなんてないもん!って感じで更新続けておられたけど、
結局M-1ラストの日までは至らずじまいでここまで来ちゃったし、
擁護してくれる人も居なかったから、結構ダメージだったのかなと思う。

http://twitter.com/toronei/status/21458876347981824
正月に新ブログ開始とか言ってたのはなんだったんだろうね。
てっきり既に用意できてると思ってたんだけどなあ。またはてなで再開してたら笑うけど。
926名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/08(土) 22:41:27.35 ID:2FQIA+N10
>とりあえずもう「逆張り格好悪い」という価値観を広めていくしかないよなあ。
927名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/08(土) 22:41:33.72 ID:nO1SmvO90
>そんなところを見てる女避けに安物の腕時計は有用ってことか。
/ “痛いニュース(ノ∀`) : 今ドキ女子は男がしてる腕時計に大注目!
 41歳女子「生活レベルが分かります 」 - ライブドアブログ” http://htn.to/KmmHNV
https://twitter.com/#!/toronei/status/122666344629022720

女にも高級時計にも縁遠いのにw
928名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/08(土) 23:11:29.97 ID:6TnC6y7B0
逆張りなんて昔から格好悪いと思われてるからこんなスレが続いてるのにね。
929名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/08(土) 23:23:31.09 ID:MnQM6Tos0
このスレだけでブーメラン発言は何回出てきたやら…w
930名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/08(土) 23:24:11.42 ID:nqRaGMPe0
本人にそのつもりがなかったとしても、所詮話の中身が薄っぺらいから「単なる逆張り好き」と思われるんだよあんた。」
931名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/08(土) 23:57:18.46 ID:5koYJR0K0
>まあ>>85に尽きるとは思うけど、批評するには茂木は「口が悪すぎる」「色んなものを馬鹿にし過ぎ」「時と場所を弁えてない」のコンポが酷すぎた。特に一番最後のが致命的だったんですが。 / “すくいぬ 茂木健一郎「Windowsは糞」 ← …” http://t.co/kisGtowX

「口が悪すぎる」「色んなものを馬鹿にし過ぎ」「時と場所を弁えてない」・・・え、誰のこと?w
932名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/09(日) 00:07:30.47 ID:DZ4WZpQL0
> 世間を馬鹿にしている人の作ったモノが、世間に受け入られるわけがないよなあ。
RT @guldeen: ……る林檎信者』が叩かれる構図を見てた俺。他人が面白がってる物を貶す俺カコイイ、
と気取るのはただの無粋。だから、彼の映画は売れぬのだ。…” http://t.co/ypl02llw

えーっと、競馬ポータルサイト、芸能プロダクション…
933名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/09(日) 01:05:44.59 ID:q6lwXeG20
twilogで検索してみると、「コンポ」10以上に対して「コンボ」1なので
先生の場合、コンポが正解でコンボが誤なのかも。
934名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/09(日) 06:46:59.03 ID:Zfr2j2dJ0
http://d.hatena.ne.jp/toronei/searchdiary?word=%A5%B3%A5%F3%A5%DD
「ダブルコンポ」とか、よりによって格ゲーで「コンポ」とかwwwwww
かな入力で、濁点そんなに打ち間違える?
935名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/09(日) 09:22:02.11 ID:wOfj/alW0
>赤色2号は抗ガン作用があるんだよね。 / “【着色料】粉末ジュースで布を染めたら予想通りだった ‐ ニコニコ動画(原宿)” http://t.co/syqn8Tz5

着色料に抗がん作用なんてあるの?とググってみたら、「赤色40号と青色2号は抗癌作用を有する」っていう記事はあるようだが、赤色2号の話は皆無。
むしろ赤色2号は、ウィキペディアをはじめとして「発がん性の疑い」があるという記述だらけ。真逆じゃねーかw
うろ覚えの知識によるデマの拡散、ごくろうさまです。
936名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/09(日) 11:15:05.86 ID:OitkRXhm0
>こんな早朝に「ノーマーク爆牌党」を全巻貸しに持ってきてくれた友人に敬意を表して、いまから読むに行く。
>posted at 06:10:43

最初の一文からは、友人とやらがトロネイの家に漫画本全巻を持ってきたというふうに読めるんだが、「読むに行く」が意味わからん。
「読みにいく」の打ち間違いだとしても、家にあるんだろと思うし。
937名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/09(日) 15:35:28.12 ID:q6lwXeG20
>>935
アメリカだと食品に用いるの禁止されているってあるし、いったいどういう経路で抗ガン作用アリって事になったのか謎だ。
だいたい「抗ガン作用」って言葉自体うさんくさいし、余程大量にとらない限り発がんの心配なし、程度じゃないのかね。
それを抗ガン作用アリとまで言っちゃったら、大量に取るやつ出てきたらどうすんだろって思う(多分居ないと思うけどw)。
過剰な健康志向の人達が発がん性云々で叩いてるのに対抗したかったのかな。
938名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/09(日) 22:59:11.06 ID:T6uOHocn0
https://twitter.com/inoken0315/status/123032079029125120
>しかし、togetter編集してると天鳳界に意外と鍵掛けてる人が多いことに気づくな。何を恐れているのだろうか。

というのに対してトロネイがレス。

>まあ業界が狭いですからね。関係者でなくても近い人多いんでしょう。実はプロとか麻雀媒体の人が名前隠してるとかありそう。

いやですよね業界人なのに名前隠してるのは。
939名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/10(月) 06:09:31.12 ID:JIZIoSUB0
まあ先生の場合は箸にも棒にも引っかからないから恥ずかしくて公言できないだけなんですけどねw
940名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/10(月) 21:51:17.16 ID:D5g0oLok0
そろそろ麻雀方面からもここにお客さん来るかな。
941名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/10(月) 22:05:20.76 ID:odE3/vKC0
大阪の現場でもいろいろ揉めたりしてるんだろなあ。
942名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/11(火) 00:41:25.11 ID:YfKFgzuw0
誰か今の彼のお仕事どうなってるか知らない?
943名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/11(火) 00:53:39.91 ID:02T4CeUA0
ガンダムAGEにも当然のように「見てないけど俺にも言わせろ」。
944名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/11(火) 01:15:01.44 ID:e3R6oTFl0
自宅でバリカン丸刈りしておられるみたいだから、暇なんだろうね。
945名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/11(火) 03:02:18.68 ID:rXOMZ/eD0
半可通のくせに何が「おトミさん」だよ気持ちわりいな
946名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/11(火) 03:20:38.91 ID:e3R6oTFl0
>>945
そういう内輪にしかわからない呼び方をして輪の外に居る人にあの輪の中に入りたいと思わせるテクとか昔言ってた気がするw

ttp://twitter.com/toronei/status/123454906177826816
>やっぱり最大のモンスターは「もう誰もつっこめない」「もう誰かに怒られる叱られる不安がない」
>「異性に良く思われようという気持ちがない(ホモやゲイなどの人は同性ね)」
>このうち二つでも当てはまった人間だよね。まあ必然的に老人が多くなるわけだなあ。

なんか先生全部あてはまってるような。
異性云々はそうは思ってないだろうが、あのtwitterみて良く思う異性いるんだろうか。
947名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/11(火) 03:39:42.75 ID:Yeed5qMA0
>例えば最後の杉原さんになんかは聞き手が「えーじゃあ杉原さんはご自身の葬式や親御さんの葬式には行かないんですか?」ってツッコミが入るべきなのに、もう誰もつっこめなくなっているのが問題なんだよなあ。 / “村野瀬玲奈の秘書課広報室 …” http://t.co/lFG672hZ

「ご自身の葬式に行く」って、どうやって?www
948名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/11(火) 11:59:32.21 ID:02T4CeUA0
麻雀界についてお笑い界(のこれまた独りよがりの理屈)で例えて何やら長大なこと書いてるよ。
麻雀の世界のこと分からんけどそれ読むだけで大きなお世話なのがよく分かるw
それと、ブログでやるとか言ってたことじゃね?やっぱ思いつきを適当に書くだけだからアップの手間がないツイッターの方がいいんだろな。
949名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/11(火) 20:27:00.05 ID:e3R6oTFl0
(承前)ってあってるのか調べてしまったよ。
950名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/11(火) 22:00:07.20 ID:lKyMgc3c0
承前はよく使われてるだろ。
951名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/11(火) 23:38:29.57 ID:ZiYstgcf0
狂犬がトータルテンボス藤田に齧り付いてるwwwww
952名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/11(火) 23:47:05.93 ID:02T4CeUA0
>というか本人のツイートは面白くタメになり、自分と反対する意見でも素直に聞けるもの書いてくれる人でも、RTしているツイートが耐えられない人が四人いて、
>うち二人はもうRTはTLに流れないようにしているんだけど、残り二人どうするべきやまだ悩み中だったりする。

こんなんたまに言うよな。己もどう思われてるか考えて欲しいもの。「やまだ」はお前に対しても悩んでると思うよw
953名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/12(水) 21:02:42.03 ID:0NXixgIR0
一応貼っとく。
https://twitter.com/toronei/status/124091840940093440
>何本ブーメラン脳天に突き刺さったら、ちょっとはダメージ喰らうんだろうかなあ。 / “ひろゆき「Twitterの2次キャラアイコンの奴って殆ど著作権侵害してる屑だろw発言権ないから黙ってろ」|やらおん!” http://htn.to/pH68hq
954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/12(水) 21:05:17.76 ID:ZV1XaBcx0
ttp://twitter.com/toronei/status/123787826750947328
>僕が親の金(←注目)で車の免許取りに行ったときも、免許取った後に、
>親が「息子が免許取ったのに、祝いに車の一つも買ってあげられなんて情けない」って
>泣きそうになってましたからね。そういう感覚だった時代も15年ぐらい前まであったと。

ttp://twitter.com/toronei/status/123790706492968960
>僕は免許取らせてもらっただけで充分な感じだったけど、
>中流ちょい下ぐらいの家でも「子供の成人祝いに車の一つぐらい買ってやるのは当たり前」的感覚は、
>地方だけかもしれないけど、裕福とは言えない家庭にもありましたよね。

(注目)って今は親の金じゃ無いような事書いておられるけど、今も親の金頼りだよね。
前も言ったけど、泣きそうになるとかこの辺の親父さんの感覚は甘い感じするけどなあ。
就職もしてなければ、大学にも行ってない、インドア派の息子に車与えてどうするんだよっていう。

あと、「子供の成人祝いに車の一つぐらい買ってやるのは当たり前」的感覚、昔はあったのかも疑問。
少なくとも先生の言ってる中流ちょい下や裕福とは言えない家庭には無かったと思うけど。
955954:2011/10/12(水) 21:47:31.52 ID:ZV1XaBcx0
あ、>>954の二行目、「(←注目)」って部分は先生が書いておられるのをそのまま引用しただけで、
俺が書き足したものでは無いです。ねんのため。
956名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/12(水) 22:42:07.93 ID:sLo3QsHs0
>勝ちゃんがすげえイチオシしていたから怪しいと思っていた。
/ “「メタンハイドレートは資源ではない」石井吉徳・元国立環境研究所長 ?
オルタナ: 環境とCSRにフォーカスした日本唯一のビジネス情報誌「オルタナ」” http://htn.to/3RHuTk
https://twitter.com/#!/toronei/status/124116325353275392

勝谷が推してるのはオーランチオキトリウムね。
957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/12(水) 22:52:41.45 ID:ZV1XaBcx0
>>956 青山繁晴と間違えてるんだろうね。先生、応援してるひとなのに。
958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/13(木) 01:18:14.99 ID:iZ/S9r9l0
ロケみつを初めて見たというくじゅうくりがトロネイと同じく「早希ちゃんかわいそー。ディレクターはひどい」ってよ。よく飼い慣らされてるのうw
959名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/13(木) 02:18:23.45 ID:7jNz1tmE0
http://theinterviews.jp/toronei/1919220

インタビュー回答率40%割れ
960名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!::2011/10/13(木) 19:15:53.83 ID:jzzKM8GZ0
>nizukakotaroこれは今朝でブクマした「テレビ番組の低迷」に置き換えられるような気がするなぁ。
>今テレビ番組のスタッフって「自分のやりたい番組をやる」か「それが出来なくて妥協してる」のどっちかだもん

何を言ってるんだ
961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/13(木) 20:20:48.44 ID:kC5WEjl60
しかし大阪のダブル選は外から見てる分には面白いね。ニヤニヤしてしまう。
大阪の選挙民はよそより分かってるらしいから、先生の予想通りの正しい判断してくれるんだろうね。
962名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/13(木) 23:09:37.76 ID:iZ/S9r9l0
>>959
質問を削除できるし、「この質問者をブロック」とかもできるから当てにはならないよ。
963名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/13(木) 23:53:34.66 ID:rt9JU6xG0
今日はてめえの稼ぎもロクにないのに大上段から産業を騙りTPPについてドヤってるんですか。
ケットさんもいい加減人格疑われるぞ、こんなの相手にしてたら。いや本当に。

>>959
>>962
質問が誰から来たかわからない仕様のはずだけど、まあ嫌いなやつを勝手にブロックしてるんだろうねw
964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/13(木) 23:57:52.55 ID:iZ/S9r9l0
965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/14(金) 00:01:01.77 ID:AS33enTE0
966名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/14(金) 00:05:06.71 ID:AS33enTE0
>>963
うん。そうなんだけど、
実は俺、一度質問してそれからしばらくしてまた質問したんだけど、そのときに回答率に反映されなかったから、ああこれはブロックされてんなと思ったという実体験があってねw
967名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/14(金) 00:31:07.76 ID:wgDXlcrH0
>>959
インタビューズは新たに3問答えて、回答率が100%にw
7問しか回答してなくて40%割れだった時は、おそらく質問が18問くらいきていた計算。
気に入らない質問を8問ほど削除して、3問だけ答えて今10分の10。

しかしつまらん答えばかりだなー
968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/14(金) 00:40:39.98 ID:AS33enTE0
>>967
http://theinterviews.jp/toronei/2042118
これもそうだけど、基本的に「聞かれたことにちゃんと答える。余計なこと言わない。」ができないよな。
いわゆる報・連・相が出来ない、会社員だったら上から怒られるタイプ。
あるいは採用面接で通らないタイプだわ。つまりコミュニケーション力がダメダメ。
969名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/14(金) 01:15:03.58 ID:NsK47JfC0
先生に伊集院の話を振ってみるというのはこのスレの人だろうか
970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/14(金) 03:11:56.36 ID:8/XeWQLm0
>>969
>伊集院光はテレビにも出ているラジオタレントだから当然なんじゃないですか?

これもなんか無理やりググるかなんかで知ったかこいた答えだな〜
伊集院は「ラジオは好きだしやってることは誇りに思うけど『ラジオパーソナリティ』なんて
職業は実はない」とかよく言ってるんだけどな。
971名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/14(金) 17:58:21.03 ID:aG7daxmC0
http://twitter.com/#!/toronei/status/124742290089590784
>日本人でワールドカップで、ドイツとスペインのサッカーが素晴らしかったといってる人が、
>そのワールドカップでオランダの試合見てないって凄いなあ。

そんなわけないだろ。EURO予選ではオランダを見てないって事が分らないかなあ。
しかし評価高いブログに絡んだね。
972名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/14(金) 18:49:28.53 ID:Us980r610
http://twitter.com/#!/toronei/status/124747960490803201
>とりあえずネットで脊髄反射的に「正論」認定されるものは、
>「どこが正論だよ」というのが多いよねという話。
>事実関係がおかしかったり、前提の認識が無茶苦茶なことが多い。

先生も事実関係の把握も前提の認識も出来ていないことがほとんどだけど正論認定されないよね(号泣)
973名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/14(金) 21:48:58.77 ID:NsK47JfC0
先生の話はいちいち行間に黒い感情がにじみ出ていて凄い
974名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/14(金) 23:23:38.22 ID:AS33enTE0
>NHK新人演芸大賞はニッチェでしたが、現地組として審査員の審査色分けの妙がかなりある、賞レース好きにはなかなか楽しめる結果になったと思います。
また現地に潜入してたのか。このもらいゲロ野郎が。
975名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/14(金) 23:48:51.94 ID:ab3fYoJk0
>>974
>現地組として

サッカーも競馬も、もっと現地組になったらどうですか。
976名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/15(土) 00:15:26.74 ID:s3nYQ/zB0
>>971
ほんとあたまわるいわトロちょんwww
「今の」オランダは見てない、って意味だろうが。

あと疑問に思ったら過去ログみろよw
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/josepgualdiola/article/880
どうみても南ア大会のオランダは見てる人なわけですがww

ほんと血は争えんわ。

人の意見とかblog手法パクってウリジナル、
激しい思い込みで事実誤認・歴史の捏造、
自分に明らかに非があっても相手に頭を下げたら負けだと思ってる…
977名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/15(土) 00:35:08.31 ID:tVkfIczU0
>とりあえず今日話したことは、「最近の東京芸人の内輪ボケ・油断っぷりは、一次の吉本芸人の比ではない」ということ、
>「笑う犬以降の東京のスタジオコントは全て面白くない」ということ、
>「まあでも大阪のテレビや大阪の芸人の現状よりはどちらもマシ」ということについて、じっくり話できて良かった。

なんか全方向に先生の愛あるダメ出しが頂けそうな話で楽しみだなあ(棒)

よくヤマカンや今回のひろゆきに対して、「たいした事してないのに偉そうにすんな」とか言っておられるけど、これそのまま先生に対しても帰ってくるよね。
多分自分は素人だから許されるとか言い訳するんだろうけど、お笑い分野への発言となると確実に違うだろうし。
978名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/15(土) 00:55:01.69 ID:PFhhZ+l00
>>977
自分の発言は「言論の自由が許される」
他人の発言は「責任を持て、素人だからって何を言っても許されるわけではない」
な、スタンスだからねえ。

>>925のリンク先の
>ネットで煽ったり、皮肉ぶつけたりする人達は、殴られるとか刺されるというリスク考えたこと無いのか?というのが信じられないんだなあ。
俺は少なくても誰かとネットで揉めたときは、駅で先頭で待たないとか、家のチャイムが鳴ったときにチェーンは外さずに戸を開けるぐらい
のことは感じてるよ。

一応先生はこれで自分の発言に責任を取ってるつもりなのかなw
普通に生活していて、SP雇うレベルに近い警戒をしなきゃいけないって…異常なことに気づかないんだ。
979名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/15(土) 03:49:28.48 ID:VukO3dnh0
https://twitter.com/#!/toronei/status/124919190426624000
>僕はわりかし、その辺掌返すのは平気かなあ、高評価も低評価も、だって相手もこっちも変わるもんだしねえ。RT @non_switch: この人、「面白い」って言った手前の拳おろしにくそう〜とか思っちゃう私は、嫌な奴。そもそもが嫌な奴なんだけど。

酷い。人の掌返しはクソミソに言うのにな。
980名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/15(土) 05:42:51.86 ID:NxgPDGMZ0
>予想通りニッチェがとりました RT @toronei: 一応、今年の収録大阪ですよ。審査員も大阪収録の時は大阪系の審査員の比率高くなりますし、どうでしょうか?
>RT @iizukakun: NHK新人演芸大賞はニッチェが優勝すると思う。客層ともぴったり。

いつも絡みたがる先生をスルーorテキトーにあしらってたiizukakunが
だいぶ前にNHK演芸大賞の結果を予想した時に先生からされた、
わかったような物言いの半ば否定的なリプを晒しの様に掘り起こしてて笑ったw


>>971>>976
現地観戦どころかW杯日本戦ですらテレビ前で寝オチ(その後怒涛の時間差ポストで見てたように取り繕う)なさる先生がどの口で仰られてるのやら
981名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/15(土) 14:35:57.04 ID:058Hnidb0
>togetter.comのまとめの一覧の中から色々と探しているんだけど、なんかロクでもない揉め事がこんなにあったのかとゾッとしている
それはアンタもだろ!!
982名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/15(土) 18:59:58.51 ID:qWi9eU0V0
>なんであの人はこんなに上から目線のツイートを繰り返すようになったのかなあ。あんな人じゃなかったはず何だけど、という人がリアル知り合いで、昔からTwitter相互フォローになっている人に一人いて残念でならない。

毎度のブーメランwww
983名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/15(土) 19:02:55.57 ID:qWi9eU0V0
>「○○のようなクラブはJ1にいる“べき”」「サポーターとはこうある“べき”」そういう“べき”論がはびこると、そのジャンルにとってロクな事はない。

わかります。「お笑いファンはこうあるべき」とか言ってるろくでもないヤツとかね
984名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/15(土) 21:17:25.87 ID:tVkfIczU0
>凄いことになりましたネー。

>えらいことになったっしょw

関東で一日遅れでピングドラム見てる人に、「ね、凄いでしょ」って声かけて回ってるのがスネ夫ちっくで毎週ウザイです。
985名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/15(土) 23:49:52.96 ID:VukO3dnh0
>自分に例えたら10人かー大きいハードルだなあw RT @sayuritamaki: オタキングは自分の読者の5%は自分のファンになってくれて、そのうち5%は、自分にお金を払ってくれるかもと仮説を提示。たしかに、MG(X)も45人くらいお金払ってくれてる!

冗談めかしてるとはいえ、やはり、フォロワー=自分のファン、だと思い込んでんだな。
986名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/16(日) 02:36:28.39 ID:knuVrbf40
>>982の発言はさすがにマズイと思ったのか、言うだけ言って相手が見たと判断したからか(個人的にこっちだと思う)
どっちから知らんけど消したみたいだね。twilogでは拾えているけど。
987名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/16(日) 22:35:08.30 ID:knuVrbf40
最近は過去スレも簡単に参照できるようになってるし、テンプレも増えすぎて建てる人の負担になりつつあるので
>>3以下はもう省略して、>>964-965にあるような前スレで新規にあがったテンプレ候補だけ載せとくっていう形に
してもいいかなあと思うんだけどね。
988名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/16(日) 22:44:08.76 ID:NaDTtCJG0
>一時間ぐらい仮眠のつもりが、6時間以上のガチ寝してしまった……。

……。
989名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/16(日) 22:50:57.12 ID:NaDTtCJG0
>>987
ただ未だに新しいお客さんがいらっしゃるからそのためにはひと通りあった方がいいのかなって思うしねえ・・・
「森事変」で検索したときにちゃんと上位になってほしいとかもあるしw
まあテンプレにしなくても思い出した時にまた貼るでもいいか。次のスレ立ての方におまかせで。
990名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/16(日) 23:24:48.90 ID:knuVrbf40
>>989
確かに、いざ剪定するとなるとどれも味わい深いのが多くて省くのが惜しくなるんだけどね。
とりあえずレス番3、4,8,9、11は省略してもいいんじゃないかな。
過去スレ一覧はこれ使ってください
27http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1309011928/
26http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1299090369/
25http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1291572402/
24http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1283954040/
23http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1272904839/
22http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1261807965/
21http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1255292088/
20http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1241704628/
19http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1234582055/
18http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1233809499/
17http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1229688654/
16http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1218128136/
15http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1205852354/
14http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1190549194/
13http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1181139504/
12http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1170738379/
11http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/net/1160361714/
10http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1150133414/
9http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1143118681/
8http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1132223671/
7http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1122626821/
6http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1110667786/
5http://logsoku.com/thread/ex8.2ch.net/eleven/1099381761/
4http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1093331181/
3http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1091288676/
2http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087391195/
1http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1082632749/
991名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/17(月) 01:11:01.03 ID:VVh77zjI0
>>990
logsokuで可能な限り拾えるようになったのでありがたいこっちゃ。
つーか、この数年まるっきり成長ないってのが、もうなんというか…
992名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/17(月) 01:35:13.52 ID:XG/Y/ksO0
http://theinterviews.jp/toronei
インタビューも>>1の参考URLに追加しておいたほうがいいかな。
993名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/17(月) 13:27:27.12 ID:fTG9tL4N0
https://twitter.com/toronei/status/125789116737650688
>しかし大阪のインディーズお笑いがここまで壊滅するとは思わなかったなあ。よしもとにも行けず、アングラ化もできなかった人達は、東京もそろそろパイが少なくなってきたし、どうしていくんだろうか。

なんでこんな呑気なこと言ってんの?
994名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/17(月) 14:14:31.48 ID:hXNTxj2Q0
>>993 そういう人たちはデリートへいらっしゃい・・・って暗に言いたいのでは?
デリートに入っても壊滅するようにしか見えないけど
995名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/17(月) 17:34:59.90 ID:hXNTxj2Q0
>しかしゼロ年代って、ついてにBIG3、タモリ、所ジョージ、とんねるず、ウンナン、ダウンタウン級の地位に芸人を押し出せなかった時代なんだなあと思う。将来そこに行く可能性ある子達は何人か押し出せたけども。

「可能性ある子達」が誰を指しているのか知らんけど、普通に考えればビッグネームに続くのはアラフォー世代の芸人で、それをさして「子達」呼ばわりとはさすが先生w
それにタモリがBIG3に入らないなら誰が入るの?w
996名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/17(月) 18:10:16.64 ID:fTG9tL4N0
立ててみた。追加あればよろしく。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1318840605
997名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/17(月) 20:29:42.88 ID:ASwJwhwN0
>>995 彼の中でBIG3はさんま・紳助・鶴瓶
「可能性ある子達」は多分キンコン・ノンスタ
998名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/18(火) 02:02:35.06 ID:kz5Ilo360
998
999名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/18(火) 02:03:40.05 ID:kz5Ilo360
999
1000名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/18(火) 02:04:31.08 ID:kz5Ilo360
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。