▼:アクセスアップorg part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
↓に集う愉快な自称論客wたちをヲチするスレッドです。
ttp://www.accessup.org/

・突撃は禁止の方向で
・ちょっかい出してくる構ってちゃんはスルー
・スレ違いの雑談はほどほどに
・名無しさんの間に詮索は無用
・ヲチ板だから、そこら辺分別つけて
・ヲチ対象は反面教師に 悪いネットに毒されないw

【前スレ】
▼:アクセスアップorg part23(DAT落ち)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1245752681/l50
2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 17:36:49 ID:Ln09I7rI0
■過去スレ
【FE】アクセスアップORG【無修正】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1121104107/l50
アクセスアップORG part2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1129631204/l50
▼: アクセスアップorg part3
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1135157220/l50
▼: アクセスアップorg part4
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1140337062/l50
▼: アクセスアップorg part5
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1145194619/l50
▼: アクセスアップorg part6
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1150207237/l50
▼: アクセスアップorg part7
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1154924383/l50
▼: アクセスアップorg part8
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1160689263/l50
▼: アクセスアップorg part9
http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/net/1164986799/l50
▼: アクセスアップorg part10
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1170078467/l50
▼: アクセスアップorg part11(ラストスパートで論客w発狂)
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1174313858/l50
アクセスアップorg part12
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1179991273/l50
▼: アクセスアップorg part13(被害妄想の激しい論客wに潰されました)
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1181747581/l50
▼: アクセスアップorg part14(被害妄想の激しい論客wに潰されました)
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1183730211/l50
3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 17:38:01 ID:Ln09I7rI0
▼:アクセスアップorg part15
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1184390053/l50
▼:アクセスアップorg part16
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1190046138/l50
▼:アクセスアップorg part17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1196237198/l50
▼:アクセスアップorg part18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1201215682/l50
▼:アクセスアップorg part19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1210000543/l50
▼:アクセスアップorg part20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1217845938/l50
▼:アクセスアップorg part21(DAT落ち)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1225808709/l50
▼:アクセスアップorg part22(DAT落ち)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1240312575/l50
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 17:46:02 ID:Ln09I7rI0
5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 17:56:38 ID:Ln09I7rI0
61:2009/09/02(水) 18:14:02 ID:Ln09I7rI0
634キュンの日記削除イベントにマニアわな方よ(´・ω・`)ショボーソ

よく話題になる裏チャット組については自分は明るくないので
どなたかマターリとフォローしていただければ幸いです。
7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 18:30:00 ID:ATPwXM3lO
>>1

このスレ、いきなり落ちたけど何かあったの?

それと、裏チャット組については、ソース無しの叩きばかりでよく分からん。
ほっとけば、捏造無しのがでてくるだろう。
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 18:50:13 ID:QMYX4RkK0
単なる過疎スレ落ち
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 20:09:28 ID:Wr2cpScd0
>>7
捏造無しソースが無いのは前スレで判明した

次スレから>>5は張らなくていいよ
斐川はヲチ対象として面白いけど他は痛くないから叩きようがない
10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 20:27:16 ID:Is2IW7Mq0
過疎つーか1日と数時間書込みが無かっただけだぜ。
ヲチスレってそんなに早く落ちたっけ?
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 20:30:33 ID:y9XTzvTU0
アクアプももし早い段階でバッチャや馬鹿意のようなゴミを追放できていれば
今頃はもっと普通の健全なサイトになっていたのかな
まあアクアプが糞なのは元を正せば全て管理人である栗太の責任だが
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 20:37:30 ID:Is2IW7Mq0
折角だからネタ投下
http://www.accessup.org/anime/comment.asp?file=Volgrard%20two%60game&user_name=634
634よおまえはそれがいつの時代のゲームなのか知っているのか?
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 20:38:10 ID:7866jHQV0
プライミーバルのジャンルは特撮になっている。
栗田の奴、何勘違いしているんだ。
脳に蛆虫でも湧いているだろう。
14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 21:56:08 ID:O7na46W+0
>>9
何が何でも豚やDONPを悪者にしたいヤツが前スレから涌いてる注意報。
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 22:27:02 ID:Oev6iZybO
豚も鈍腐も自業自得だろ…
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 23:08:37 ID:Wr2cpScd0
自業自得ねえwソースが無いからどうにもできない
本スレからは妄想ソースは無しということでヨロシク
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 00:28:36 ID:PFU3nc5oO
どーでもいい話かもしれんが、豚と鈍ってホントのところ仲良しなのかな?
教えてエロいカジマさん!
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 00:31:20 ID:WBOJiGv7O
中氏のゴキブリ日記はヒドイな…

読んでて気持ち悪くなったぞ。

そういう点では634やらバッチャやら裏チャだのよりたちが悪い
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 07:01:53 ID:4fC1C18K0
また裏チャ擁護工作員とその他裏チャメンバーに恨みがある派の争いの場になるのか。
そして燃料が燃え尽きてスレ落ちと。
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 07:04:29 ID:4fC1C18K0
面倒だから次からは裏チャメンバー魚拓もテンプレに入れといて
http://s02.megalodon.jp/2008-1106-0518-40/pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1217845938/
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 07:08:14 ID:ETXJiw9V0
>>18
うわぁこれはヒドイ。普通ゴキってじっくり見られない物じゃない?キモ
くって。神経どうかしてるよ。
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 08:51:10 ID:J+iE6cI9O
>>13
アクアプだけじゃないで他サイトも特撮って分類しているよ。
http://rental.geo-online.co.jp/detail-141982.html
http://posren.livedoor.com/detail-141983.html
着ぐるみだけが特撮ではないぞ。
スタートレックとかも特撮。
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 18:21:54 ID:5jR+u4HvO
634のディケイドの評価、感情的すぎる上に途中から訳わからん論理で叩いてるな
他の悪評の価値が下がるからやめてほしい
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 20:34:40 ID:VdVx9GmC0
>>23
見た。相変わらず支離滅裂だな。

>ディケイドとディエンドだけが別格にされているのは、良い感じはしないし〜
主人公と準主人公なんだからあたりまえの話。

>ウルトラマンや昭和ライダーにしても、先輩戦士達の厳しくも暖かい指導と援護という部分が味になっていたのだけど、
>通りすがりの仮面ライダーのディケイドとディエンドは、性格の超悪くなってしまった木枯らし紋次郎となり果てており、
>先輩を立てたりする歴代ライダーへの気遣いや協調は微塵も感じられない。
先輩って誰の事だ?
平成ライダーは全て異世界のライダーだから先輩も後輩も無いのに。
それどころか完全に年下の人物までいるんだぞ。

>所詮はお祭り作品に過ぎなかったのだと。
そんなのは放送前から分かりきっている事じゃないか。
ウィキペディアでも特徴に「10年に1度のお祭り」というコンセプトの下〜と書いてあるのに。
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 21:06:44 ID:wXX2Nvr70
ttp://www.accessup.org/jspecial/7_Masked_20rider_20Decade/2009-09-03T18_15_39.html

> 結局は単に平成期ライダーを集めたお祭り作品にしてしまった事になってしまった。
そもそも「ディケイド」というタイトルからして10周年記念のお祭り企画ですが何か?
> 『龍騎』の世界にあった仮面ライダー絶対ヒーロー図式から、1ユニット図式変更に悪い意味で変更した感じだし、
…絶対ヒーロー図式って何?それ以前に日本語が不自由杉るだろキュンキュンw
> 性格の超悪くなってしまった木枯らし紋次郎となり果てており、
> 先輩を立てたりする歴代ライダーへの気遣いや協調は微塵も感じられない。
そもそもディケイドにとって各世界のライダーは先輩じゃないし士、海東共にマイペースを気取りながらも
相応の情に基づいて行動している事は普通に見ているだけでわかる事なんだが。

自分のヒーロー番組のノスタルジーと思い込みだけで志とか本分とかコンセプトとかプランとか
上から目線で並べられてもな。
> 破綻している昭和、平成両ライダー世界の増産と、その破壊を悪い意味で行い、何も創造していなかった
呪いの泥人形しか増産してないお前が言うなとww
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 15:16:20 ID:qXJexP1N0
634は最近の可動フィギュアのクオリティが急上昇してる事に於いて
作成の参考にしようとか思うところは・・・ないんだろうな多分。
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 16:03:45 ID:RmCl3lF5O
絶対ヒーロー図式wwwwwwwwww
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 18:14:24 ID:EfPqK5fK0
ttp://www.accessup.org/jmanga/7_Pengin_20no_20mondai/
停滞期に入って久しい児童向け商業誌のギャグマンガごときにこめかみをピクピクさせて
踊り狂う大きなお友達の大宴会が展開されておりますw
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 18:47:18 ID:oz9VMDSW0
ttp://www.accessup.org/jmanga/7_Pengin_20no_20mondai/2009-09-03T07_18_32.html

>正直、こんなものを描いた作者はペンギンに恨みでもあるのか?と思ってしまう。ペンギンに失礼すぎるにも程があるし、ペンギン好きな人達の怒りを買った事は想像に難くない。
多くの人、いや通常の感覚で言えば「漫画だから」ですますんだよ。
あの程度で怒るのは心の狭い人だけだ。あ、634は心の狭い人だっけ。

>本作のような悪ノリ作品が多い現状からも、そういった本作や小学館の「問題」を感じてしまう。
問題と思っているのはオマエだけだ。
634って「世代の違いによる価値観の違い」というのがある事を知らないのか?
第一コロコロなんてこんな感じのマンガばっかじゃないか。

バッチャの方がまだ分かりやすい評価を書いていると言うのに634ときたら・・・
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 19:08:59 ID:0gX9vK+f0
偽善者の めたこは、アクアプから消えろ!
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 20:13:20 ID:MbKkR4hs0
>>24-25
>>29
Amazonのコメント欄でやってることと大差なし
周囲のどさくさに紛れて悪ノリしてるのと一緒だよ
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 23:20:45 ID:yFlyQLZN0
そういや634のアニメの政治家とかを扱った日記って消されてたんだな
アレは本当に酷いネタだったよ
いつも通りの634とも言えるけど
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 01:06:50 ID:Vw53Lwji0
>31
そして本人にその自覚が無い分、余計たちが悪いとw
まあ、分かり切った事だけどなwwwww
34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 12:27:24 ID:otoCoXY40
めたこはいい子ちゃんし過ぎ
俺はこいつらと違うんだぜみたいなオーラ出しすぎ
プライド高杉!!
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 12:38:19 ID:3DeTaZfZ0
たらこも めたこも評価のマナーの話しばかりして、何でその他の
マナーの話しはしないんだ!? 他の日記で愚痴ってる他の論客も
そうだ… 結局自分達が気に入らない事を書かれて、頭に来て日記書
いてるだけだ… めたこはマナーが大事だから日記書いてるんじゃない
だろ、自分がムカついたから書いただけだ… 偽善者と言われても
仕方ない。
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 13:28:01 ID:Eg6qsp9bO
またどうでもいい粗探しでこのスレは埋まるのか
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 14:36:54 ID:iPnu9YFCO
>>35
クラシ乙
38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 14:42:34 ID:otoCoXY40
ここでたらこの悪口書いてるのって
クラシとかメテオとかグレイだろう?
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 16:50:21 ID:NeVV2zan0
裏チャ組ってそんなにメテオに恨まれるようなことをした覚えがあるんだな。
裏で何やったの?
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 17:44:26 ID:3DeTaZfZ0
>>37
クラシじゃなかったらどうするんだ? 憶測で論客の名前を出すのは止めたまえ
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 18:29:25 ID:iPnu9YFCO
>40
せめて否定しろよw
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 18:44:06 ID:NeVV2zan0
>>41
じゃあ春豚乙w(真似してみた)
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 19:35:37 ID:8f+qBaRU0
斐川はいつDONPの質問に答えるんだろう
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 19:54:27 ID:DD2uPDxX0
いまだに>>39みたいに裏チャ組とか書いちゃう奴いるのなw
そんな奴とっくに絶滅してると思ってたよw
まあでも頑張れよ、誰も着いてこないと思うけどw
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 23:37:28 ID:l7lWVZnQ0
金龍さんってまだ動画作ってたんだ・・
作成の参考にしようと過去作見たらけいおんと化物語あった

それにしても相変わらずクォリティ高いな
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 00:02:21 ID:d8Xk+75I0
634がホンコンヤキソバの日記でジャングル大帝の新作にケチを付けてるなw
俺はジャングル大帝見てないから内容は知らんけど
2ちゃんのスレを見てると意外と評判良かったみたいだな。

どうせリヴァイアスが嫌いだから谷口ってだけでケチ付けてるんだろうが
634って最近のクリエイターすべてにダメ出しするつもりなのか
しかも当たり前のように上から目線でw
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 00:17:58 ID:lHjI6TfK0
>>46
ホンコンヤキソバもさぞや困ってるだろう。何とレスしたものか、と。
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 03:11:04 ID:gcNMNmpCO
http://www.m-create.com/ranking/

DSi 59,881
PSP 26,081
Wii 25,038
DS Lite 7,304
Xbox 360 7,254
PS2 3,179
PS3 1,040 ←← プププwww

値下げ前とはいえPS2より売れてねえw
同じ値下げの道を辿ったドリキャスの値下げ前でもここまで酷くなかったぞw
さーてutがどう擁護するか楽しみだw
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 07:17:59 ID:8hwrTdwG0
>>45
金龍が動画作ってたなんて初めて知ったわw
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 08:02:40 ID:5244jYQF0
>>46
634は他人の尻馬に乗るのが得意だからな
そして先入観で眼が曇ってしまうタイプ
ラインバレルは最初の数話は力を手に入れたガキが調子に乗ってしっぺ返し喰らう話なんだが、
最後まで見てるのかな?

1. 2009/09/05 「谷口悟朗には無かったみたいだね」
手塚先生への愛とかが

634 さんのコメント (2009/09/05)
この人に限ったこっちゃない、最近のクリエイター全般に言えそうですけどね。
『リヴァイアス』『スクライド』『ガン×ソード』『CC』『ラインバレル』といった好感度無しの
性格破綻成長無しアホガキ共主役ばっか描いてりゃ、イヤでもそう思いますよ。
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 08:56:35 ID:x72+uajJ0
>>50
「得意」じゃなく、「得意になって」の間違いじゃない?

>そして先入観で眼が曇ってしまうタイプ
これは同意。
あいつは、まずケチを付けないと気が済まないんだよなあ。
それだけならまだしも、ちゃんと考えた上じゃないから言っていることが破綻している。
ちゃんと見ないし理解もしてないから、評価とか感想でもなくただの誹謗中傷だよ。

>性格破綻成長無しアホガキ共
これもう634自身だろ。
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 09:23:39 ID:lHjI6TfK0
>『リヴァイアス』『スクライド』『ガン×ソード』『CC』『ラインバレル』
プラネテスを除いてるあたり、意図的なのかザルなのか。
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 10:23:42 ID:7LimYqR30
>>50
馬鹿、634が見ているわけ無いだろ。

>そして先入観で眼が曇ってしまうタイプ
曇ると言うより己の妄想に浸りすぎて何も見えなくなっているんじゃないの。


>性格破綻成長無しアホガキ
これって634本人じゃない。
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 13:19:44 ID:7S6igkJI0
      措  置  入  院  決  定  の  お  知  ら  せ

           ID:gcNMNmpCO  殿
                                  平成21年 9月5日

                             厚生労働省官僚  ○○○

1.あなたは、精神保健指定医の診察の結果、入院診療が必要であると認めたの
 で通知します。

2.あなたの入院は【 @精神保険法第29条の規定による措置入院  A精神保
 健法第29条の2の規定による緊急措置入院 】です。

3.あなたの入院中、手紙やはがきなどの発信や受信は制限されません。ただし、
 封書に異物が同封されていると判断される場合、病院の職員の立会いのもとで、
 あなたに開封してもらい、その異物は病院であずかることがあります。

4.あなたの入院中、人権を擁護する行政機関の職員、あなたの代理人である弁
 護士との電話・面会や、あなた又は保護者の依頼によりあなたの代理人になろう
 とする弁護士との面会は、制限されませんが、それら以外の人との電話・面接に
 ついては、あなたの病状に応じて医師の指示で一時的に制限することがあります。

5.あなたは、治療上の必要上から、行動制限を受けることがあります。

6.もしもあなたに不明な点、納得のいかない点がありましたら、遠慮なく病院の職
 員に申し出てください。
  それでもなお、あなたの入院や処遇に納得のいかない場合には、あなた又は保
 護者は、退院や病院の処遇の改善を指示するよう、都道府県知事に請求すること
 ができます。この点について、詳しくお知りになりたいときは、病院の職員にお尋
 ねになるか又は下記にお問い合わせください。

7.病院の治療方針に従って療養に専念してください。
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 13:24:21 ID:7S6igkJI0
▼:アクセスアップorg part21
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1225808709/
367 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :sage :2008/12/31(水) 23:46:40 ID:WAFEKfMuO
痴漢戦士サミアドはテイルズが出る度に「PSPで出せよ!PSPで出せよ!PSPで(ry」って言ってるな
PSPなんてモンハン以外ミリオン出てないマイナーハードより遥かに普及してるDSで発売するのは至極まともな経営だろうに


395 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :sage :2009/01/07(水) 00:39:33 ID:iAViW8MkO
ドラクエ9の評価欄が痴漢戦士の酒場と化してるな
ここに痴漢戦士筆頭のサミアドがPSPでだせよ!って言い出したら完璧だなw


399 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :sage :2009/01/07(水) 23:45:44 ID:iAViW8MkO
痴漢戦士サミアドはPSPで出せよPSPで出せよと念仏唱えてるのが笑えるだけで別に嫌いではない
DSとPSPの普及台数の差が1300万台あることを知らないんだろうけどな
「性能で主流ハード決まるなら今頃ゲームギアが主流ハードになっとるわボケ」とは言ってやりたいな
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 13:24:21 ID:v2thDRWC0
634の思い込みによる妄言は

プリキュアの評価で
「玩具が売れているのを見たことがない」なんていってた時点で相当なもんだよ
(人気沸騰で品切れ状態が続いたのは当時新聞にも載ったのに)
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 13:25:17 ID:7S6igkJI0
▼:アクセスアップorg part23
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1245752681/
416 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :sage :2009/08/16(日) 22:13:22 ID:xIm9DWTbO
ドラクエ9をPS3で出せって書いてるやつらも酷いよ
Amazonにもいっぱい居たけどアクアプにも来たか


418 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :sage :2009/08/16(日) 22:41:52 ID:xIm9DWTbO
ドラクエ9をPS3で出せって言ってるやつらは発売前からいるしソニーの工作員だと思うけど
アクアプでもAmazonでもソニーハードで出せって言ってるやつは単発レビューだしソニーのネット工作員はニュースになったこともあるしね…

421 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2009/08/17(月) 02:11:53 ID:00/AOFTHO
>>419
よぉわざわざPSPから書き込むPS信者さん
あのでかくて黒い漬け物石みたいなPCエンジンCDROM2以下のクソハードを擁護する気分はどうだい?


425 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :sage :2009/08/17(月) 14:03:15 ID:00/AOFTHO
http://www.m-create.com/ranking/

Wii 95,357
DSi 73,710
PSP 33,049
DS Lite 12,027
PS3 8,760 ←何?このゴミw
PS2 3,617
Xbox 360 3,552


現実見ろよ痴漢戦士他ハードのソフトクレクレすんなよ
うざいから
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 13:30:51 ID:baMhjzYP0
電王アンチがうざいな。
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 18:59:00 ID:7LimYqR30
TCCの無駄に長い評価
ttp://www.accessup.org/jgame/7_Rockman_20Six/2009-09-06T18_22_21.html

オマエは何が言いたいんだ?
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 18:59:15 ID:8hwrTdwG0
>>7S6igkJI0
コピペだけじゃ何が言いたいかわかんねぇよw
サミアドが嫌いって言いたいの?
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 19:10:13 ID:gcNMNmpCO
http://uproda.2ch-library.com/166401f3n/lib166401.jpg

サミアドとutはこれ見ろ
もう変な夢見んなって言いたいね
62 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/09/06(日) 19:56:01 ID:kch/elFmP
     /´" ̄⌒⌒ヽ,,〜
    /     ∧    \〜
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.  ・・・っと
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|
    |  :∴) 3 (∴.:: |
    ヽ、   ,___,. u . ノ、
     ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ
   /      | ̄|´     \
  (      .ri_l ピッ   ヽ
   \   >!、_彡
     \   /
63 :2009/09/06(日) 20:20:30 ID:C9IP89hc0
アクアプに、読み手を唸らせる評価を書ける論客、あるいは、
腕前が上達した論客は何人くらいいるんだろう?
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 23:05:59 ID:vcP5layA0
>>51
>>53
その点はAMAZONでも散々指摘されまくっていたよな
確か書物関連のレビューだったと思うが…
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 04:44:58 ID:6i6PMb3i0
読み手を唸らせる評価なんて簡単だろ
適当に悪口を書けばいい
そんなものでも感心して推薦付けてくれる読み手は絶対にいるからな
だからアクアプが成り立ってる
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 06:37:20 ID:en1JsjJa0
ホンコンヤキソバの日記への634のコメント無くなってる。消したのか、
消されたのか。
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 19:22:10 ID:wQfIDAGu0
634は自分から消す事はまず無い。
だから消されたんだろ。
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 19:29:22 ID:ADSAmgsv0
春夏秋冬やDONPが思い上がるのは、
管理人が、この二人を特別扱いするからだ
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 19:31:59 ID:ADSAmgsv0
管理人はクズだな…
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 19:50:45 ID:en1JsjJa0
>>68
また出たよ。もう勘弁してよ。
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 20:55:30 ID:VWvMWQE00
>>70
豚乙。
ニートはパソコンの前に向かうのをやめて働け。ニート
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 21:59:18 ID:JiCrJErG0
>>68
DONPは知らんけど春夏秋冬は叩きようが無いだろ
つーか何のネタで叩いてるのか知りたいんだが
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 22:05:21 ID:Fj548fJT0
>>68
お前11号だろ。日記見て確信したわ。
いつもageてるし、批判してる人物も同じでわかりやすすぎだぞw
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 22:11:35 ID:FCI4Kq9V0
裏チャバカくんはなんで春夏秋冬やDONPのイタい発言を晒さないの?
本当にイタけりゃ634みたいに盛り上がるし裏チャバカくんが叩かれることも無いのに。
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 22:31:11 ID:wQfIDAGu0
>>74
じゃあてめえがやれ。
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 22:33:03 ID:JiCrJErG0
なんつーか、いつまでも裏チャ呼ばわりされてる論客かわいそすぎるだろ実際問題として
ソースとかいってる馬鹿は捏造したソースだして叩いてるけどヲチスレだからって調子のりすぎだろ実際問題として
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 22:58:24 ID:Rs4bWDjt0
前スレからだがageまくる馬鹿と裏チャ擁護の馬鹿が低次元で争っているな。

もう1人の馬鹿の
>>76
は何がねつ造だと思っているの?

ネタも出さずにage叩きしている奴は馬鹿だけど
裏チャは無かったことにしたいお前も余程の馬鹿だぞ。
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 23:15:37 ID:FCI4Kq9V0
>>74
何キレてんのw?
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 23:27:23 ID:ADSAmgsv0
>>73
ふん! くだんな… ageてるからなんなんだ?

そんなくだらんことで、他者論客の名前出すな、
それともお前は春夏秋冬か? DONPか? 

前々から疑問に思っているんだが、お前達は何を目的に
裏チャを擁護してるんだ!? ファンなのかw

それとも自分達の悪口が書かれるのが悔しくて自分達の
事を擁護してるのか? だとしたらホームラン級の馬鹿だなW

自業自得って言葉を知らないのか! 全てお前達が招いてきた結果だろ、
それにもかかわらずお前達は全く反省しないな。。。
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 00:36:40 ID:iAF4hU020
>>79
だ・か・ら・今の裏チャ組wのイタい発言を晒せっつってんだよw
そうじゃないと誰も付いてこんよ。

それに擁護擁護言ってるけど裏チャ組を積極的に庇ってる奴なんておらんだろw

63キュンとか他の論客を叩いてたら「裏チャ組の工作だ!!」とか電波飛ばしたり
何の脈絡もなく裏チャ組を叩きだすお前がただただウザいだけだwグランドスラムバカがw
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 00:48:15 ID:mtQT8mFp0
>>79 も新たなネタも出さずに恨み辛みを書き続ける空気の嫁無さ頭の悪さで>>79 への叩きを招いて結果的に裏チャ組を擁護している。
結果的に同じことしているんだから、頭が悪い馬鹿どうしだし仲良くやれよ。
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 06:59:41 ID:9GSk4S9EO
二堂なんたらってやつ寒いね
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 07:20:46 ID:teOeDbxm0
>>79
だれも擁護なんかしとらんがな。

また同じ構図だ。結局ココで袋叩きになってるのはおまえだけ。自己批判せよ。
ホームラン級の馬鹿はおまえだ。

自業自得?反省?何度も言ってるが何勘違いしてんの?
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 08:17:35 ID:tbffdX2tO
>>79
裏チャット組が初めて騒がれたのはpart19か20あたりの後半だったっけな。あの時は確かに衝撃的だった。
でも、そんな昔の話を今更持ち出してネチネチ叩こうとするのはちょっと違うんじゃないか?
もちろん春夏秋冬やDONPがウザいのは本人達以外の大多数が同じこと。
ただ、それと裏チャット組は関係ないと思うんだが。
今も裏チャット組が活動しているなら、みんなが言うとおり「今の」ソースを出さないと。
85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 09:43:41 ID:0cdW7mUf0
>ホームラン級の馬鹿はおまえだ。
大和龍門
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 15:08:50 ID:+/+rflj80
謝罪して自分なりにではあっても裏方として活動してる人、アクセス数アップに貢献してる人、
色んな論客がいる訳だが、有った無かったは別にして『今』なにをしているかを見てあげよう。
87sage:2009/09/08(火) 17:00:32 ID:Kj1+Ysu20
?????????????????????????????????????
88NEETONEY研究員:2009/09/08(火) 17:24:48 ID:V+g7GOmt0
http://ameblo.jp/toney0407/entry-10326092236.html
森山直太朗"さくら"にバックダンサーがいたとは知らなかった。
しかも日本の歌なのにダンサーはブラジル代表(背番号47)
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 18:05:35 ID:4CBIqufI0
>>80
晒したり貼り付けたりすれば、正当化されるみたいな言いぐさだな… アホかw
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 18:45:56 ID:tbffdX2tO
何を言われても理解しようとしない、理解できない人間って本当にいるんだな・・・。
頭にきたから、ムカついたから言い返す、いつまでも子供みたいな人間が。
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 20:13:06 ID:4CBIqufI0
>>83
ホームラン級の馬鹿はお前なんじゃないのか?

平日の朝から、何書き込みしてんだよ… ニートかw
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 20:50:54 ID:teOeDbxm0
>>91
ざ ん ね ん、出勤前だ。
7時20分の書き込みにニート断定は無理があったね。
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 21:30:21 ID:KlXFg91uO
お前らいつまでマヌーサにかかってんだ
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 21:41:03 ID:Usc/RNQ20
論客どもは小説と絵本の区別が出来ないのか
ttp://www.accessup.org/jbook/7_Sometimes_20I_27m_20a_20pig/
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 22:45:20 ID:mtQT8mFp0
絵本という分類がないからあそこの分類に入れると小説になるだけじゃね。
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 06:41:57 ID:DHuC4z/d0
>>95
分類が無いからといって無理やり小説にしてまで評価したいのかよ。
そこまでしてポイントが欲しいのか。
97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 09:27:10 ID:j4/kjlnx0
一時期バッチャが童話を評価してたな
童話だって当時の風俗、時代による内容の変化等を調べれば面白いんだが、
アクアプじゃ極普通の童話をそのまま評価って凄いことやってたよ

結局管理人から、あまりに馬鹿なことだから止めろという趣旨の注意が来たが
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 18:54:27 ID:XBkXJg7r0
utアクアプでフレンドとかww
無理だからw

おまえにそんなことできると思ってんのか?ww
おめでたいなwwwwwwww
99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 20:25:23 ID:DHuC4z/d0
アリとキリギリスでの634の評価は凄まじかったな。
この童話で描いている教訓を完全に無視してウンチクたれて、
ファーブルの名を使い生態的にいっておかしいと叩いているだけ。
あそこまでキチガイじみた評価(?)をどうやったら書けるんだろう?

>結局管理人から、あまりに馬鹿なことだから止めろという趣旨の注意が来たが
今では登録自体が削除されているけど幾つかがまだ残っている。
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 00:52:08 ID:4Y9OCy2X0
>>97
運用掲示板で取り上げられて問題になってたのを覚えてる>童話の評価

管理人をはじめ誰からも賛同を得られなかったバッチャが

> いちいちあれ駄目これ駄目と杓子定規に天引きする事に意義があるとは到底思えません。
> 何度も申しますが、もっと肩の力は抜けないのですか!?所詮趣味でやっている事ではないですか。

とか言って逆切れしてたなw
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 21:03:31 ID:m25efw+LO
揚げ
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 21:08:08 ID:RjY/s1o20
今日のキュンキュン
http://www.accessup.org/pj/634/20090909.html
キュンキュンは悪口をランキングに偽装する高等テクニックを身に着けましたw
103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 21:17:34 ID:88l+4gkM0
どうでもいいが utっていつからこんな構ってちゃんな
奴になったんだ?昔はプライドが高くて弱者いじめが酷い
冷酷な論客だったのに・・
こいつに比べたらある程度実力があって自分の信念に
基づいて行動してる蜘蛛やサミアドのほうがまし
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 21:49:21 ID:P0w7FPX50
>>102
相変わらず言っている事がおかしい。
ウルトラはよー分からんのでライダーだけで突っ込み

>4クウガグローイングフォーム
>こんな中途半端形態もあるクウガだから、グロンギのむかつく犯罪を阻止できないんだよ・・・。
作中では攻撃を受けてパワーダウンしたとか体に負荷が掛かりすぎ変身出来なくなったとかなど上手い使い方をしていぞ。
第一グローイングフォームは最初から不完全形態として使っていた事を知らんのか?

>10ライオトルーパー
>量産型悪ライダーだったけど、これじゃ、オルフェノクまんまの方が強かったんじゃねえの?
映画ではそのファイズはそのライオトルーパーに負けたんだけど?
それに量産型は人海戦術を前提にしたものと言う事を知らんのか?

>14ゼクトルーパー
>ゾロメカの如く出てきたアリ共。
>アリ故の集団戦という姑息な手でも勝てない連中。
元々ライダーの引き立て役なんだから当たり前の話。
そもそもワームに対抗できるのは同じクロックアップ能力を持つライダーだけというのがカブトの特徴。

>16イクサ
>使用者がコロコロ変わるわ、大して強ないわ、イクサにはなりたくありません。
とにかくタフなルークを倒したのがそのイクサなんだけど?
それに使用者はそんなに変わっていない。

>18ザビー
>平成のスーパー1になれなかった惨めな奴。
>龍騎とは違う意味でライダーを出し過ぎたカブトだからでしょうか?
ザビーは元々1ヶ月だけのゲストライダーだったという事を知らんのか?
これはドレイク、サソードも同じ。
105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 21:54:17 ID:P0w7FPX50
もう一つ

>>グローイングフォーム
>弱くても、怪人を倒せる力があれば良かったのですが、そうじゃないんだし・・・。
>未確認生命体第4号のよは、「弱い」のよの字だったりして?
一回だけ怪人を倒した事あるんだけど?
106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 21:58:11 ID:jcpYgko/0
>映画はそうではありませんが、島本和彦の漫画版ZOはヘタレです。
こんなのが理由になるなら
最強ライダーはライダースピリッツ版のZXになってしまうだろw
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 22:55:34 ID:55wJKYWu0
ニ堂新駄なんか蛸紹介する奴がいるとは
それと最近大人しかったしんや君がまた暴れてるし
アクアプは相変わらずゴミの溜まり場となってるなw
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 23:37:05 ID:8qnpEr8L0
>>106
ムスカ大佐ww
消防論客だから仕方ない

むしろしんや君を推薦評価する奴がいるのに驚き
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 06:45:31 ID:9AHSxTpa0
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 08:45:46 ID:ePB45M/x0
斐川と似てるよutは
111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 13:45:32 ID:B7UcDTF50
utはいつになくかまってちゃんだな。
112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 23:04:33 ID:dYveKQzF0
>>104-106
以前もパワー不足云々を理由に、ライガーをこき下ろしてゴジュラス賛美に走ってたよな
634みたいな奴の事、たしか大艦巨砲主義者って呼ぶんだっけ?(間違ってたらスマソ)
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 10:18:36 ID:fegdYPlq0
>>112
機体が大きくて強大な力があれば絶対に負けないしどんな敵にも勝てると
本気で信じ込んでいるからそんな感じだろうね。
そうそう、ゾイドといえばこんなのがある。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1180929891/80
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1180929891/82


もう一つ
ttp://www.accessup.org/pj/634/20090912.html
悪のガンダムってなんだよ。
そもそもガンダムという作品自体に善も悪もないのに。
634って戦争の話をやたらとするくせに戦争には善も悪も無い事を知らないんだ。
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 22:37:18 ID:ZGQPDsxfO
純粋に悪と言えるのはデビルガンダムくらいだよな
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 00:40:42 ID:hxKWYX6/0
>>112-113
まあ、名は体を表すと言うからな。

そういや尼での634のレビュー、珍しくゼロイクスだけは星5つだった。
全 形 態 中 最 強 っ て 理 由 だ け で w
116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 00:51:42 ID:8NzduAtE0
実は634の存在その物が一番の悪だけどなw
117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 01:47:04 ID:S+guVCUaO
63キュンってなんであんなに種憎んでるの?
福田に両親殺されたのかってくらいすごいんだが。
118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 16:11:23 ID:niztH3Pm0
63キュンが憎んでいるリスト

・種
・京アニ作品
・アニメ版ゾイド
・吉崎観音関連
・上記の製作スタッフが関わってる作品
119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 17:44:52 ID:SpEZvAI80
63キュンが憎んでいるリスト 追加
・小林よしのり
・右寄り
・コナミ系ギャルゲー
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 17:54:08 ID:TjsHLxz+0
63キュンが憎んでいるリスト 追加2
和製トランスフォーマーとのその制作会社、及び同会社が作ったアニメ全般

>>117
種に限らず634は嫌いなものに対する憎悪は異常。
10年経とうが20年経とうが憎しみ続けるなんて正気の沙汰じゃあない
まるで自分が求めた形じゃないものを作った事を謝れと言わんばかりに。
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 17:57:13 ID:yx6C75dV0
>>113
いや、ガンダム系作品でも敵対勢力は大体非人道的行為に及ぶので
悪役呼ばわりがまったく間違っているわけではない。
しかし、さすがキュンキュン。自分で「大して好きでもない」とぶっちゃけてるだけあって
テキトーに名前を並べているだけで所属組織はおろか
作品タイトルさえフォローしない投げやりぶりには閉口させられるな。
ろくに確認も取ってないからZZ本編に登場してないMk-Xを平然とリストに入れてるし
(まぁゲームだろうけど名)BDも敵の手に落ちたのは2号機なのをガン無視。
ガンダムスローネなんかナンバリングを名前と間違えてるw
122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 20:50:03 ID:Ja0t/uYc0
怪盗乱馬の好評・不評の基準がわからない。
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 21:37:38 ID:Yja9XRgU0
最近好評をつけているな。不評も「悪い」程度しかつけていないし。
124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 21:54:19 ID:yYQttYKN0
そういえば怪盗乱馬ってMUNTOには好評系付けてたな
怪盗乱馬は京アニアンチだと思ってたからかなり意外な気がするぜ。

別に怪盗乱馬を誉めるつもりは無いが、
最近のしんや君の片っ端から悪評を書き捨てるのに比べたら
怪盗乱馬でさえマシに見える。
いや、ホントは怪盗乱馬レベルで誉めちゃダメなのは分ってるけどさ。
125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 22:21:10 ID:Ja0t/uYc0
>>124
単にあまのじゃくなんじゃなかろうか?
まー見当違いとはいえそれなりに作品を解析(したつもり)になってる
ぶん、しんや君よりゃマシ。
126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 23:28:54 ID:eKVkxLWxO
怪盗乱馬は、人とちょっと違う俺カコイイな評価基準な気がする
あまのじゃくなんだな
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 01:53:37 ID:6iYzS+e50
128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 03:02:06 ID:YCzhUpjgO
もろっちって最近モバゲーの評価しかしてないな
129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 20:18:49 ID:nZdyDiUJ0
>>127
さすがに違うだろ。
もし本当に同一人物だったら雇い主を罵倒している事になるぞ。
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 20:24:39 ID:vivYR9YO0
そもそも自作のプラモや人形ですらあそこまで雑な仕事しか出来ないんだから
漫画アシスタントなんて技術のいる仕事は無理だろw
131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 21:15:13 ID:97bSj4Lk0
シュトルヒもしんや君に同等の痛さだ。最高と最悪を連発で評価している。
132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 06:46:06 ID:nLrrHYDz0
シャンボーグとDONPの抗争勃発?
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 07:33:39 ID:HUDBbbW30
まったく鈍腐の奴また喧嘩を売っているな。
ニートなんだから働きな。
134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 08:56:25 ID:bgFAK+BN0
> そもそも作品DBの追加ルールに疑問を持つなら運用掲示板に書くべきかと   
鈍腐自身への凄いブーメラン?
多分頭が悪いんだろう。
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 12:33:17 ID:rP7a2R+F0
語る場所を選ぶのは良い事だけど、適切でない場所で具体的な論客名出しちゃったなDONPはw
この後のDONPの処理が楽しみだw
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 13:10:29 ID:fYLJ8FPpO
>>129
634という名前のパチンコ屋があるぞ。
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 14:35:48 ID:IRV36nhyO
春夏秋豚って居酒屋もあるぞw
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 19:45:48 ID:u4fm95eH0
根本的な問題はクラシを口汚く恫喝したジャンボーグにあると思うのだが。
ヤツ初犯じゃないし。
139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 21:03:37 ID:HUDBbbW30
とはいってもそれならもっと管理人とかに相談したりとスマートなやり方があると思うのだが
140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 21:36:39 ID:u4fm95eH0
スマートさを論客に求めるのは酷だろ。しいて言えばクラシの引き際は
見事だった。
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 21:38:51 ID:IG+I7/Mj0
63キュン2943リスト、いちばん肝心なのが抜けているぞw
・武上純希(脚本家)
・谷口悟朗(アニメ演出家、プロデューサー)

武上ジュンキのシナリオは俺も好きじゃないけど、キュンキュンの粘着ぶりは異常卓。
そのくせ武上脚本の何が問題なのか具体的な指摘は何一つしないんだよな。
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 22:03:41 ID:HUDBbbW30
鈍腐のようなニートの低脳では無理だよな。
結局、クラシの引き立て役にしかならなかったな。
143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 23:06:27 ID:bQGE5Op40
>>141
ヤッターマンでは武上が脚本を担当していないエピソードで武上脚本はダメだと叩きに走っていたな。
それは尼でもやっていて見事に反論を食らう。
まあ634の良し悪しは理屈じゃあ無いからな。
何故ダメなのか説明を求めても武上だからとしか返さないだろう。
しかも必死になる余り言い分が直ぐに関係無い話になりそっちの方が多くなる。

とりあえず63キュンが憎んでいるリストまとめ
・種
・京アニ作品
・アニメ版ゾイド
・吉崎観音関連
・上記の製作スタッフが関わってる作品
・小林よしのり
・右寄り
・コナミ系ギャルゲー
・和製トランスフォーマーとその制作会社、及び同会社が作ったアニメ全般
・武上純希(脚本家)
・谷口悟朗(アニメ演出家、プロデューサー)
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 23:09:54 ID:bQGE5Op40
そういえば今放送しているヤッターマンがもうじき終わるけどアクアプではどんな反応が出てくるだろうか?
オレとしては「打ち切り」と騒ぐヤツが出てくると思う。
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 23:23:48 ID:u4fm95eH0
うわっキュンが一位になってる。さぁもろっちは今回はどんな手で巻き返すのか?
146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 00:03:12 ID:XYIbP2NL0
しんや君の京アニkanon評ワロスww
肉体的異常、精神的異常って自分のこと言ってるのか?
しかも恋愛経験者ってw、しんや君がまともな恋愛できるとは思えんなw
147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 00:09:12 ID:h7UZ2KO50
このスレ、選挙の投票日直前に前スレがdat落ちして、今のスレが立ったのが9月2日か・・・。
選挙結果とか受けて、アクアプはどんな感じだったんだろう。

俺自身はノンポリだけどね。
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 06:20:35 ID:bPRdzP34O
63キュンが1位になったらもう毎日必死のポイント稼ぎが見られなくなるっ
149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 14:24:42 ID:fwRdLThG0
しんや君暴れているな。
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 18:23:31 ID:ntqipi+U0
しんや君今日は機嫌悪そうだな
151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 21:16:57 ID:hx14LpeF0
怪盗乱馬のななめ上のしんや君。
152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 21:33:36 ID:CS7UunkK0
鈍府より倉氏のほうが頭がいい
パチンコで言えばそろそろ負けそうだと感じて
潔く引くのが倉氏で 負けがかさもうがズブズブ
はまるのが鈍府だ。

選挙に関しては自民公明ボロ負けとかの記念日記
書きそうな奴出そうだと思ったが何事もなく
拍子ぬけした。
153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 22:53:20 ID:oAmxwcPS0
しんや君は流行アニメのDVDを山ほど借りてきてレビューしてるのかね?
想像するとちょっと異様な光景だw
154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 23:10:13 ID:lGNCBZG70
しんやは634と同じくネットで拾ってきた情報だけで書いているんだろうよ。
155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 23:29:18 ID:jWJaV3990
156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 23:31:03 ID:+QICEdq30
しんや君はハナっからオタクやマニア向けアニメを
総叩きのつもりで書き込んでるだろ。
評価してる9割は1話か2話までしか見てないんじゃないか。

こんなクズが出て来ても何にも対処できないアクアプってダメなサイトだなって、
そんな事は昔から既に分かり切ってるか
157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 23:58:58 ID:hx14LpeF0
>>156
何を言う?最高じゃないかアクアプ。こんなにもおもろいヤツが見られる
んだから。
158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 00:45:13 ID:exUsCbFz0
コナンは許せても金田一が許せないという理屈がわからんw
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 19:05:48 ID:zwBO48oP0
"1号ライダーと滝和也のダブルライダー、ガモン共和国の子供たちと"
"自分は、「宇宙刑事シャイダー」を物差しにしてこの作品を視聴しました。"

今すぐこの2つのキーワードをそれぞれググれ
160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 14:03:12 ID:hDuAVRNw0
しんや君のレビューは「テンプレか?」と言いたくなるぐらい同じような文章と内容で
作品名とキャラ名挿げ替えただけなのが多いな・・・

もし>>154な感じでこんなテンプレ文を書いてるとしたら
読む方はともかく書いてるほうも全然楽しくなさそうなんだが
161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 16:39:26 ID:haks90u90
そもそもあれをレビューとは言わんだろ。アジってるだけ。
好き→子供によい、嫌い→悪口の2パターンしかないじゃないか。
子供の情操教育心配する前に自分の貧し過ぎる語彙を何とかしろよw
162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 19:53:55 ID:3/GTQBpj0
634の相変わらず突っ込みどころ満載の評価
ttp://www.accessup.org/jspecial/7_Masked_20Rider_20555_20Paradise_20Lost/2009-09-18T07_20_00.html

>しかし、テレビシリーズのよりも判りづらい面が多いし、テレビシリーズで、たっくんがいきなりオルフェノクになったのは、
>なんの説明もなく・・・だったのですが、こちらもそんな感じです。
>多分、映画を見ていない人は、たっくんがオルフェノクだった事でショックを受けて、視聴を打ち切った人もいるんじゃないかな?
TVを見ていれば大概の人は巧がオルフェノクであることに気づきます。
むしろ気づかなかった人は子供ぐらいだろ。

>クライマックスのエラスモテリウムオルフェノクと、オーガとの対決もただの観戦、見せ物にされていて、緊張感はちょっと・・・という具合です。
>木場だけでなく、善良オルフェノクや、敬太郎の扱いもなんつーか・・・・・・(草加はどーでもえーけど)
まず世界観を理解してください。

>また、デルタが登場しないので、TVシリーズのように、555、カイザ、デルタの3人タッグを見せても良いんじゃないかと思えたし、
>クライマックスでのブラスターフォームも、テレビ同様、なんの説明もなく・・・という具合で、この辺りは平成ライダーに全てに通じる問題点だと思いますが。
映画が作られていた時はデルタが存在していなかったのを知らないのか?。
ブラスターフォームが説明も無くというけど平成ライダーの映画は最終形態を先行公開という要素がある事を知らないのか?
唯一の例外はTVシリーズと完全連動した電王だけ。
キバの最終形態も出てはいないけど、代わりに最終形態からさらに変身した飛翔態が登場している。
まあ「知らない人」なら何故と感じるのも無理も無いか。「知らない人」ならね。


>>160-161
しんや君の評価(?)は普通ならフルボッコされるか削除されるかのどちらかなんだけど、
アクアプじゃあそんな事絶対に無いからなあ。
163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 20:10:31 ID:f38fgVHp0
萌え系でもカレイドスターだけは好評系なんだな。しんや君
164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 21:15:10 ID:o1gBew8N0
たらこが宣戦布告をしている日記を書いているぞ。
足跡を残しているってことは論客であることは明らかだが。
三十代なのに大人気ないな。
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 21:43:51 ID:Ibssb61C0
ttp://www.accessup.org/pj/6_A4BFA4E9A4B3/20090918.html
コピペ保存使用かと思ったが行を詰めても長すぎる。
“「是々非々」”とか言ってるからバッチャの事かと思ったがどうなんだろ?
166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 21:53:36 ID:RxJPbX2X0
お前ら意外と情弱だな。
167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 22:36:30 ID:KCMw5Ibq0
>>165
追加の件とか言ってるからDONPかジャンボーグかと思ったら違うのか
たらこもアク禁間近かな?
168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 17:27:47 ID:HWzfd9c00
堂々とエロゲーの話をするカジマ
ttp://www.accessup.org/pj/6_A5ABA5B8A5DEA4B5A4F3/20090919.html
169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 21:54:51 ID:bLX2cuAt0
運用掲示板で丁度その話題があがってるな。
まさか>>168、君は宮武外骨君!
170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 03:21:50 ID:+ncpkfbd0
エロ作品を登録せず日記で書いとけばOK。
つーか、そんなつまらん事どうでもいいだろ実際問題として。
171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 10:57:07 ID:LDaQZkjk0
キュンのロボットアニメクイズ
ttp://www.accessup.org/pj/634/20090919.html

>I真の最低ロボアニメは?
>1コードギアス
>2ボトムズ
>3ラインバレル

こうゆうのを平気で入れられるなんて。634はあいかわらず自分の価値観=世界の常識なんだな。
なにが最低なのかは「個人の価値観」よるものという常識すら持ち合わせていない。
「価値観は人それぞれ」だという事が理解できないのかね。
172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 11:43:14 ID:z40h3Lel0
アクアプは個人の価値観が絶対の真理になる場だから
173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 12:26:35 ID:nMg7IsIL0
アクアプこそが絶対
174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 13:16:13 ID:M1yc7EWO0
>>171
ランキング偽装を誰にも怒られないからすっかり調子付いたなキュンキュンw
暇つぶしに軽く添削してみるテスト。

> Oロボット作品で、Oが一番報われないのは?
「タイトルにO(オー)の付くロボット作品」と書かないと意味が通じない。
「報われない」の意味がまったくわからないwキカイダーには0もOも入ってないだろw
> SLガルバトロン
「スーパーリンク」の7文字くらいちゃんと書けよ。泥工作と同じで手を抜き杉
> 転生前も悪役だった勇者悪役は?
端折り過ぎて問題文になってない。
「以下の勇者シリーズの悪役メカで、デザインの転用元である作品でも悪役だったものはどれ?」
くらい書かないと意味が伝わらない。
> 一文字違いで、メカがガンバルガーに出そうな作品は?
文章がアバウト過ぎて問題文として成立してない。
「一文字変えると『元気爆発ガンバルガー』に出演できそうな名前を持つメカが出てくる作品は?」
くらいry
> 真の最低ロボアニメは?
634キュンの国語力より最低のロボアニメは見当たりませんなw

こんな頭悪いクイズ、よく解読できたなシャー。…ていうかよく答える気になったなお前w
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 13:16:39 ID:kiyKgw5eO
アクセスアップorz
176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 13:24:54 ID:iTg+Rka80
真の最低ロボアニメは? って質問にシャアは狙ってボトムズぶつけてきたとしか思えないんだがww。
63キュンってボトムズ崇拝者だろう?シャアは楽しんでるよ多分
177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 14:12:32 ID:+ncpkfbd0
シャアはバッチャへの特攻だけでは飽き足らず、こんどは634に特攻かw
馬鹿同士仲良く頑張れよw
178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 21:05:00 ID:6OC3i95e0
普通、スルーするだろう。
179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 21:54:47 ID:LDaQZkjk0
これで回答者が10人ほどいて全員ボトムズを選んだら最高に面白かったんだけどなあ。
この様子だと残念ながらシャア以外は答えなさそう。
いや、もしかしたら>>174の理由で誰もがちんぷんかんぷんで答えられないのかもしれない。

>634キュンの国語力より最低のロボアニメは見当たりませんなw
前々から気になっているんだけど、634って本当に日本人なのか?
あの国語力の無さは日本人とは思えない。
180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 22:05:20 ID:kiyKgw5eO
ガンジラのプロフィールだと北海道に棲んでるらしいぞ
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 23:59:47 ID:jRwh0lRD0
バッチャが推薦100個もらったみたいだが、
あんな適当なコメントしてるだけでも100個もらえるんだなw
でも発言数を考えると獲得率は物凄く低いけどw
182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/21(月) 03:55:17 ID:c22rUroA0
>>133
ニートが働くわけないじゃん
183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/21(月) 04:20:34 ID:zlhF9j2c0
よっぽどDONPが憎いらしい。おつかれさん。
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/21(月) 16:10:31 ID:Wq/se5wu0
鈍腐だけでは不公平だ、同じニートである豚も叩こうぜ
185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/21(月) 17:35:12 ID:SkwJ363m0
634キュンは開き直りました。
ttp://www.accessup.org/pj/634/20090921.html

>>I
>真の最低ロボアニメは?
>1コードギアス
>2ボトムズ
>3ラインバレル
>
>解答 2
>主人公が最低な二作品ではなく、最低が誉め言葉なのはボトムズだけです。
>でも、最低が誉め言葉とそうではない二作品は、ボトムズのようにはならないです。
本当は1か3を選んで欲しかったんだろ。正直に言えよ。
あと難しかったんじゃなくて文をはしょりすぎて意味不明なだけだ。

>>180
もしかしたら在日チョンかもしれないぞ。
あの強烈な反日精神では日本人とはとても思えない。
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/21(月) 21:16:05 ID:Kjh9CXnr0
>>181
アクアプで推薦を貰うのにまともな論客である必要などない
なぜなら推薦する方も論客(笑)なんだから
むしろ屑であればあるほど推薦されやすい
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 00:49:50 ID:QbfzlGJF0
バッチャに敗北し634に軽く遇われたシャアの次の相手は斐川かな?
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 04:15:16 ID:r3rQfqZN0
>>183
誰だそれ?
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 20:24:13 ID:bOPTihN20
ttp://www.accessup.org/pj/6_BDD5B2C6BDA9C5DF/200909222.html
シチューにご飯をかけるってどうやるんだ?
シチューにご飯を入れるというのなら分かるんだけど。
190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 20:31:24 ID:4sC/0FOdO
そんなどうでも良いことは日記で聞け
191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 20:32:54 ID:8KP2wN1d0
今日のキュンキュン。 今日っていうか3日前だけどなw
ttp://www.accessup.org/jmanga/7_Tony_20Takezaki_20presents_20GUNDAM_20manga/2009-09-20T21_53_28.html
マンガ自体は面白いのに自分がガンダムに思い入れ無いから評価ダウンってなにその俺様基準w
>>113 の悪役ガンダムといい、興味ない物を無理して見るなよ。卑しい神皇様だなwww

ついでに翌日の電王の評価も。
ttp://www.accessup.org/jjpmovie/7_MaskedRaiderDENO_20THE_20MOVIE_20FINAL_20COUNTDOWN/2009-09-21T21_29_51.html
> やっぱり電王なので、肩の力を抜いて見られます。
とか書いておきながら
> 「ダメだ!!死ぬな!!死ぬんじゃない!!死んだらモモじゃない!電王じゃない!!」と必死で祈りましたが、
…幼児の心を忘れないキュンキュンに幸あれwwwwwww
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 23:07:31 ID:uSMGBUHk0
それだけじゃない。
>ガンダムをこんな形のギャグに・・・という具合で抵抗を抱くファンも少なからずいただろうと思えます。
またファンがどうこうか。
抵抗を抱くファンも少なからずいただろって当たり前のことじゃないか。
全てのファンを納得させるものなんて作る事が不可能だという事が分からんのか?
一口にガンダムのファンといっても色んな人がいるんだぞ。
ウン十年やっていればファンは多種多様な価値観で構成されるという事を知らないのか?
もしかして634の言うファンとは特定の価値観を持つ者だけに適用するのか?
193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/24(木) 02:02:29 ID:kPosyk7n0
リア小中がよく言う「○○だってみんな言ってるよ!」の「みんな」とは自分と読むw
634の「ファン」も同じ意味w
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/24(木) 08:23:45 ID:dgqYiiXY0
11号は昔の雪霞そっくりだなww
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/24(木) 09:23:47 ID:2+mUZ7Oh0
たらこもいい加減スルーすることを覚えな。
196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/24(木) 16:41:22 ID:p5qbh0Dt0
忘れないようにたまにはバッチャの評価も見てみよう。と思ったけど…。
ttp://www.accessup.org/pj/6_B1A7C3E8B7BABBF6A5B8A5E3A5F3A5AEA5E3A5D0A5F3/freq.html

…これ、レビューじゃないでしょ。大雑把な作品紹介と大雑把な印象だけ。
評価どころか感想文の体をすら成していないのではないですかな実際問題。ヲチ的にも旨味無し。
粗製濫造の言葉がこれほどぴったりくる評価履歴も珍しいですな実際問題として。
キン肉マンU世への粘着ぶりだけは一見の価値がありますな。今は中断しているようだが
ヲチネタ充実のためにも是非再会して欲しいものですな実際問題として。
ttp://www.accessup.org/anime/comment.asp?file=Kinnikuman%202%60manga&user_name=%B1%A7%C3%E8%B7%BA%BB%F6%A5%B8%A5%E3%A5%F3%A5%AE%A5%E3%A5%D0%A5%F3
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/24(木) 22:53:31 ID:FGSpjoRu0
言い返せなくてコメント消してやがる、11号www
198sage:2009/09/24(木) 23:23:58 ID:pwuCgacB0
言い返す価値もないと思っただけなんじゃない?
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/25(金) 00:17:37 ID:1hAwYQHh0
>>198
お前はバカか11号ww
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/25(金) 02:30:23 ID:zZCWYrOu0
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/25(金) 07:44:27 ID:o+f099vV0
もしかしてコメントで徹底的に叩かれたので削除して逃げたんじゃなくて尼に削除された?
もしそうだとしたらそれは自分の発言に問題があっただけだ。
その腹いせでやっているとしたらホント634は非常識という言葉でも表すこともできないキチガイだな。
もっともそうじゃなくても非常識という言葉でも表すこともできないキチガイだけど。
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/25(金) 07:51:31 ID:KyUL6uAa0
>>200
634って本当に下衆だな
物事を一面からしか見れないアホだから仕方が無いが

だれか日記の写真はもっと見てる人のことを考慮して大きさや枚数を考えて設置するように言ってくれ
サイズも考えずに大量にベタベタ貼るから見難くて仕方が無い
ドロ人形は醜くて仕方が無いが
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/25(金) 10:40:16 ID:/sx9SK7V0
http://accessup.org/pj/6_A5E0A5B9A5ABC2E7BAB4/20090921.html#7_2009_2F09_2F24_2022_3A08_3A48

結構前の日記だが、エビータのコメントは明らかに皮肉だろ…



204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/25(金) 17:48:14 ID:OQOIrblS0
>>197
11号は豚の糞を始末しただけだ
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/25(金) 20:09:24 ID:KyUL6uAa0
バッチャがお祝いしてもらたそうです

2009/09/24 「このサイトについて > 日記拍手三桁の大台へ」
[この書込みのみ表示(記事URL紹介用) / 編集 / 削除 / トラックバック送信 / 共有分類に追加(タグ付け)]拍手:4個
ついに、私の日記拍手が三桁の大台に突入しました。
先日推薦評価数が三桁に到達した事を発表した際にいただいた拍手のお陰で思ったより早い到達でした。
ともあれ、100回到達を記念して何かやりましょうか。

ついでに前の日の日記

8.漫画やアニメは多少無茶苦茶でも非現実な方が面白いと思っている
A.はい。漫画なんですからリアリティよりも想像力豊かでぶっ飛んだものを描いてほしいですよね。

9.ヒロイックなキャラを好む
A.はい。正直言って、昨今の美少女ゲーム原作アニメや漫画の様に性根の腐った下らない奴を主人公にするのは辟易します。

10.嫌いな作品でも部分的に認めることがある
A.いいえ。坊主憎けりゃ袈裟まで憎い・・・・とは申しませんが、嫌いとなったらとことん嫌うのが流儀です。

11.好きな作品でも部分的に嫌うこともある
A.はい。流石に好きな作品でも許容できない部分があります。
例えば、北斗の拳におけるラオウ様崩御以降のお話とか。

12.不評を書くのに躊躇しない
A.はい。前述のとおり嫌いな作品に容赦はしない主義ですので。

13.ヤンデレ・ツンデレが好きではない傾向が強い
A.はい。と言うか、フィクションの世界でも気色悪くてしょうがないですねヤンデレは。
ツンデレは胸糞の悪いキャラばかりなので大嫌いです。
女の子は、南原ちずる嬢の様に明るく素直で優しいのが一番!!
206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/25(金) 20:31:18 ID:TuUQAlSc0
ここの住人は性根の腐った下らないバッチャに辟易してますよ
207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/25(金) 21:23:36 ID:HSRMjEK6P
>>205
>女の子は、南原ちずる嬢の様に明るく素直で優しいのが一番!!


「え?ちずるってすげえツンデレっぽくね?」とか言ったら殴られそうだなw

まぁ「ツンデレ=生意気で乱暴な女の総称」と思い込んでるバッチャ様だからなw
208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/25(金) 21:49:38 ID:o+f099vV0
試しに南原ちずるでもググってみた。

南原ちずる
バトルマリンのパイロット。
南原博士?の孫娘で、海洋学、医学、ロボット工学の知識を持つ才女。ピアノや水泳、体操なども得意。
心臓を患っていたが、仲間に心配をかけまいと、その事を隠して戦ってきた。
葵豹馬に思いを寄せているが、本人が素直になれないのと、豹馬が朴念仁なせいでなかなか進展しなかった。
しかし、最終回で一緒になったようである。
ちなみに、放送当時アニメヒロインとして絶大な人気を誇っていたキャラクターである。

えっと・・・・

葵豹馬に思いを寄せているが、本人が素直になれないのと、豹馬が朴念仁なせいでなかなか進展しなかった。

この「本人が素直になれない」というのはツンデレの基本要素だったはず。
ツンデレの定義自体が曖昧だからなんともいえないけど、この素直になれないだけは共通してあったはず。
しかも、この万能系もバッチャの嫌いな昨今の美少女ゲーム原作アニメや漫画によく出てくるパターンだし。
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/26(土) 00:47:03 ID:e5Rp8Ebk0
>>204
いまだに豚呼ばわりしてるのお前だけだぞ
叩かれて当然の面白くない論客をかまってやってたら
その論客がヲチャーを装い豚呼ばわりして叩いてただけだしな

まあそれでも叩きたいなら次からネタを貼ってくれよ
ネタが無いと盛り上がらないしね
210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/26(土) 01:03:27 ID:JVa+NVs10
>>209
もういいんじゃね?ほっとけば。
211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/26(土) 10:59:23 ID:SmOADUW30
>>209
じゃあ漏れも豚呼ばわりしてあげる。
豚さん、おめでとう♪
212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/26(土) 11:00:42 ID:m3Gi6YGl0
つうか 自分で お祝いしてしてみたいな日記あげて
恥ずかしくないの?と思った。バッチャの日記。
嫌いでも部分的に認めないって 自分から「私は心が
狭いです」って声高に宣言してるようなもんだぞ。
213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/26(土) 20:52:38 ID:FlmpEz200
春夏秋冬: じゃないと、前におっさんが喧嘩売ったのに、関わってくるのはおかしい 8月30日(土)22時45分 
春夏秋冬 : 名を残したいだけか? 8月30日(土)22時45分
春夏秋冬 : って感じがプンプンする 8月30日(土)22時45分
春夏秋冬 : 何勝手に作品追加しちゃってんだよボケ! 8月30日(土)22時45分
春夏秋冬 : あてつけだろw 8月30日(土)22時44分
春夏秋冬: つかダイゼンガーうぜw 8月30日(土)22時44分
 
春夏秋冬 : 2期が良いのなんていくらでもあるぞボケが 8月30日(土)22時36分
春夏秋冬 : お暇なゲ〜センもしつけぇよな、これだからなのは厨はウザイんだよ 8月30日(土)22時33分
 
春夏秋冬: オチスレでも見てたんじゃね?>濁魔 8月30日(土)22時32分
DONP : てか濁魔はなんであんないまさらな事を日記に書くんだよ・・・ 8月30日(土)22時22分 

堕天使 : 下等生物といわれましたよw 8月29日(金)23時58分
堕天使 : とバ様劇場はこれにて終了ww 8月29日(金)23時57分 
神童みーな : そうですなw実際問題としてw 8月29日(金)23時57分

ゴミはアクアプからも、オチスレからも消えてください
214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/26(土) 21:45:29 ID:m3Gi6YGl0
>何勝手に作品追加しちゃってんだよボケ!
作品追加するのにいちいちあんたの許可必要なの?

DONPと濁流がソリが合わないのは見てて良く分かるけどさ
いいオサーンが小僧相手に何ムキになってんだよ
あんた30代でしょうが。
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/26(土) 21:54:51 ID:hb3QnfcYO
うんこ死天皇はみんな精神年齢幼児だよ
216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/26(土) 22:16:07 ID:nc9RBlvj0
>>215
論客w憎しはわかるが、うんことか死とか天皇の前につけるな。不敬だぞ。
217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/26(土) 23:10:23 ID:eDK7NSeJ0
いまさらだけど、>>191の634さらば電王評価を読んだ。

>装着変身でも出なかったのは、こーゆー事か・・・と思えてなんつーか・・・。
もしかして634は装着変身シリーズが販売終了したのを知らないのか?
それもいつの間にか発売されなくなったのではなく販売終了が公言されていたのに。
終了が公言されたことで玩具関係サイトでかなり話題になっていたのに。
634の玩具に対する感情ってその程度なの?
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/26(土) 23:20:50 ID:hb3QnfcYO
63キュンのこち亀評価wで吹いたw
関係者に土下座を強要しとるwww
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/26(土) 23:49:34 ID:INYZOIRn0
>>213
それ、どこからとってきたの?
以前上がったときのフォーマットと違ってるし。
220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/27(日) 00:43:09 ID:NnWzWAyo0
>>215
そうそう、それにそんな汚い連中わざわざつけなくても十分醜い奴らだ。
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/27(日) 01:04:46 ID:U2y+wUUz0
>>213は前スレで捏造だと確定したからお前らだまされるなよ。
あと書き込むならメール欄にsageて入れとけ。
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/27(日) 01:28:39 ID:GZJWCjdT0
あれだけ大いばりで熱弁していた裏チャ存在のソースが2chのログだけなんて・・・ウッ(´;ω;`)
223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/27(日) 03:28:47 ID:aiTODzu3O
とりあえず事実はどうあれみんな裏チャを無かったことにしたい、と。
224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/27(日) 03:56:21 ID:EyJ0xnNk0
論客がどこで何をしようがどうでもいい。ルールに抵触しない・ばれない、であれば
何をしようが勝手。これは世の中の常だ。それを正義漢ぶって取りざたして叩くの
は幼稚な偽善。
それよりなにより、面白いではないか。
225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/27(日) 03:58:32 ID:qKDlPU/x0
>>223
だからさあ。
ソースの出元をはっきりさせればいいだけの話だろ。
中途半端なことするから疑問視されているんだろうが。
226 ◆Q1hi00jaag :2009/09/27(日) 04:01:43 ID:DgNQqP/E0
Fake,ラウンド1,アウツォ,フリークス,HPLC

俺は、この5人が同一人物にしか見えないんだけど。
お前らは気にならない?
小説と漫画をメインに活動してる俺にとっては滅茶苦茶気になるんだが。
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/27(日) 04:09:18 ID:DgNQqP/E0
根拠
・2行〜4行で評価してるところ
・少し上から目線で、ハッキリ評価づけるところ
・わざとらしい別々の評価傾向

Fake 満遍なく評価している。
ラウンド1 「最高」 「とても良い」と「とても悪い」「最悪」だけで評価する
アウツォ 「好評系」と「普通」だけで評価する。
フリークス 「最高」だけで評価する。
HPLC あんまり評価をしていない。
228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/27(日) 04:16:02 ID:DgNQqP/E0
あと、全員、たまに現れては数個の評価をしてる点
どこかのネットカフェから、評価とかしてるような気がするんだよ
229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/27(日) 04:26:08 ID:DgNQqP/E0
やっぱり、考え過ぎかな?
230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/27(日) 04:40:48 ID:DgNQqP/E0
… 〜 ー (笑) (苦笑)

こういったものを評価中によく使うから、疑っちゃうんだが
231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/27(日) 07:05:46 ID:yneKGDul0
>>218
これね。消される可能性が(わずかに)あるから張っておく。

2009/09/26 最悪 [編集・削除/削除・改善提案/論客限定表示/これだけ表示or共感/納得コメント投稿/]
by 634 (私書を送る) 評価履歴[良い:1531(50%) 普通:598(20%) 悪い:915(30%)] / プロバイダー: 11085 ホスト:11241 ブラウザー: 9124
そもそも「期待するな」ということを放映前から明快にしているということが問題である。
香取の両津などミスキャスト以前の問題、いや、問題外であろう。両津として見ていなかった人の方が圧倒的に多かったと思われる。

フジ版『西遊記』の頃と全くと言っていいほど進歩していない香取のダイコン演技だったが、香取以外の若手俳優の演技下手が酷すぎる。
原作のギャグをこれで活かそうなどと絶望的であることも放映前からアピールしていた。

伊武雅刀の部長は似合わないわけではないが、それでも、別な人にやらせた方が良かったのは明白。
アニメ版のギャグも、原作の凄まじさに比べて、やや抑えがちになっていた部分もあるが、これは存在自体が質の悪いギャグと化しているのがタチ悪い。
他の俳優達の演技の悪さは、香取の演技下手が伝染ってしまったかのよう。

フジの失敗を毎日に移っただけのものだし、香取も体の良いピエロにされていて、これじゃいつまでたっても大成出来ないだろうと思う。
(まあ、SMAPの面々には期待できないのは、香取に限ったことではないけれど)
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/27(日) 07:07:00 ID:yneKGDul0
キャストも制作陣も漫画を知らないか、あるいは全く愛情が無かったように思える。
今のこち亀の体たらくから、こんなネタドラマにされてしまったのかもしれないけれど、
毎日にしても、集英社にしても、こち亀に対する思い入れはこんなものなのかというのを、悪い意味でアピールしていたのかも知れない。

「最悪」でさえ生ぬるいという意見が多いのも頷ける。
まあ、一回見ただけで駄作決定レベルだったとは思うので、別におかしな事ではないけれど、原作漫画を悪く改変したここ最近の実写作品の凡例にならっただけである。
これが香取だったからと余計に悪くなった、というのは言い過ぎかも知れないけれど、もっと無名の俳優の方が、こういった作品をやらせても良いと思う。

客寄せパンダとピエロにされながらも、学芸会の素人俳優以下の演技を続ける香取と、そんな香取をダシに、
あざとい商売をする毎日放送と集英社および、その関係者達には、全国のこち亀ファン及び、秋本治やラサール石井らに土下座して謝罪すべきとしか言えない。
233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/27(日) 07:18:27 ID:yneKGDul0
>キャストも制作陣も漫画を知らないか、あるいは全く愛情が無かったように思える。
無いのはお前の方だろ。
制作陣も漫画を知らないで作っているなんてどうゆう神経構造を持っていれば言えるんだ?
もしかして全ての人が自分と同じ価値観を持っていると思っているのか?

>あざとい商売をする毎日放送と集英社および、その関係者達には、全国のこち亀ファン及び、秋本治やラサール石井らに土下座して謝罪すべきとしか言えない。
なぜお前が謝罪を強要できるのだ。
それに、 ま た フ ァ ン か 。

634はいい加減自他の区別をつけろよ。って無理か。
634の価値観は「自分の価値観=世界の標準」だからな。
ネット上の自分の発言が原因で逮捕されても絶対に反省しそうにないし。
234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/27(日) 10:06:36 ID:YiGjNtPR0
>>225
てか、なんで捏造にこだわんのw?
定期的に湧く私怨バリバリのやつも痛いけど、裏チャットを認めたくなくて
「捏造(笑)」って言うお前も十分に痛いから。あんなの捏造するほど
暇な奴いねーだろ
235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/27(日) 12:17:31 ID:r1lTINxb0
>>225
ソース出せと言われれば何度も張って晒してあげるよ。
魚拓採られちゃっているからね。
http://s02.megalodon.jp/2008-1106-0518-40/pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1217845938/#309

>>213
は2chのそのスレに張られた丁度その時のログの会話だろ。
時間的にも内容的にもそうだ。
つまり毎日やっていたからいつみても悪口満載だったってことだね。

無かった事にしようとして、反省しているとか、冗談は止してくれ。
236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/27(日) 12:19:29 ID:EyJ0xnNk0
>>231、232
いやぁもう日本語グダグダで評価でもなんでもない文章に頭痛がする。
すべてが主観と思い込みで「ココがこうだから、よってよくない」と
いう説明が全く無い。
すべての点が「根拠の無い悪口」ではあるが、直接「死ね」とか言ってる
ワケでもないので残念ながら削除はされないだろうなぁ。
あぁ目がけがれる。

>>234だからさぁもうほっとこうよ。
237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/27(日) 12:27:44 ID:esKwCIA/O
裏チャットってどこで行われているの?
238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/27(日) 13:18:31 ID:aiTODzu3O
前スレで裏チャ組を異常に恨んでいい加減なことを言っていた奴が叩かれまくる流れになったことがあるが
その流れを都合よく解釈して今更「裏チャは捏造」だの「証拠がないから無かったことに」なんて言えちゃうわけだw
part19だか20の>>300当たりで初めてログが貼られた時に
四人の私書は赤くなるわ、みーなは一時活動を自粛するわで騒ぎになったが、これでも「何も無かった」んだねw
確か春夏秋冬とDONPが開き直って陰湿な日記を頻繁に上げるようになったのもこのころ辺りじゃなかったか?
239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/27(日) 13:32:32 ID:8pp5Ql900
>確か春夏秋冬とDONPが開き直って陰湿な日記を頻繁に上げるようになったのもこのころ辺りじゃなかったか?
これは分からんけど、みーなの件はたしかにあったな。
本当に反省しているかは置いといてその日記を大多数が見ていたのに
今更なかったことにしようってのはもうね・・・ww
未だに私怨丸出しでネチネチ裏チャ裏チャ言うやつなんて無視すりゃいいのに
下手に自己弁護に回って見事に墓穴を掘っちゃうんだもんなあ。
240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/27(日) 13:49:46 ID:XKqSBSIx0
>>234-235
もしかして、2chしかソースが無いの?
それじゃ疑われたって仕方ないだろ。

そんなに意地になって裏チャの存在を認めさせたいなら、
そのチャットがどこで行われたかとか、わかるものにすればいいじゃん。
たとえば、元ネタのログはどこから取ってきたのかとか、他にもログがあるなら、そういうの出せばいいだろ。
241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/27(日) 14:02:06 ID:XKqSBSIx0
ついでに書いとくと、
裏チャの存在は否定しないけどさあ。
もう少し具体的な証拠だそうよ。話が進展しないんだよね。

>>238
>四人の私書は赤くなるわ、みーなは一時活動を自粛するわで騒ぎになったが、これでも「何も無かった」んだねw
>確か春夏秋冬とDONPが開き直って陰湿な日記を頻繁に上げるようになったのもこのころ辺りじゃなかったか?
もう少し確認できるものをお願い。

>>239
自己弁護じゃなくって、ネタを提供してもらうつもりで、もう少し明確なものを出してもらいたいんだけなんだけど。
もう、このスレに一時期いた堕天使厨と同じ対応でいいのかなあ?
242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/27(日) 14:17:59 ID:U2y+wUUz0
活動自粛までした論客もいるのに何が面白くていまだに叩いてるの?
今までどうり634とバッチャ叩いてればOKだろーが
243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/27(日) 15:28:23 ID:GZJWCjdT0
で、その裏チャ組は今何か面白い事(ヲチ的な意味で)やってるの?
今香ばしい事やってなきゃヲチしてても詰まらないだけだろ?
244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/27(日) 17:16:17 ID:aiTODzu3O
あー、やっぱり理解出来なかったか。俺は
「あれだけ騒がれていた裏チャ組の存在を今更無かったことにしようとしている『お前ら』」の必死さを嘲笑っているワケだよw
証拠も何も消しさえすればお前らの頭の中じゃ「一切無かったこと」になるワケだろw?
それで大威張りで「証拠がないから裏チャはなかった!!」と臆面もなく言えるお前らがあまりに滑稽だったんだよwwww

裏チャを今更叩く必要は確かにない。
それに今だに隠れてコソコソやってるとは俺だって思わねーよ。
ただ、ログ消したことを良いことに「裏チャは捏造!」とわめき散らすお前らは傍から見ると マ ジ 笑 え るwwwwwww
話の論点つかめないバカは半年ROMってなさいwwwww
245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/27(日) 17:23:44 ID:EyJ0xnNk0
>>244
もういいよお前。
246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/27(日) 17:48:21 ID:XKqSBSIx0
>>244
あのう、どういってやったらいいのかな?

つまり、証拠は消されたかなんかして無いんだろ。
それなら「卑怯でチキンな裏チャ組が消しちまってるよ!!wwww」と最初から言ってればよかったんじゃないの?
前から真偽を確認したかったのは、少なくともログの内容が作り話なのか本当にあった会話なのかその程度なんだけど。

それを勝手に、「裏チャは捏造ということにしたがっている」と決めてかかるんだからなあ。
裏チャが存在しているならデンと構えてればいいのに、もうどこまで信用したらいいかわかんないよ。

結局、これ釣りなの?
247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/27(日) 18:12:32 ID:Bx85+HtQ0
>裏チャを今更叩く必要は確かにない。
>それに今だに隠れてコソコソやってるとは俺だって思わねーよ。
そういうことだ
もうこの話題は永遠に無しの方向でヨロシク
248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/27(日) 18:19:29 ID:GZJWCjdT0
>ID:XKqSBSIx0
日本語でおk?
249248:2009/09/27(日) 18:21:08 ID:GZJWCjdT0
すまん間違えた
>>248>>244宛てな
ID:XKqSBSIx0、ゴメン
250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/27(日) 21:22:18 ID:kcO57extO
>>231
>アニメ版のギャグも、原作の凄まじさに比べて、やや抑えがちになっていた部分もあるが、これは存在自体が質の悪いギャグと化しているのがタチ悪い。


この文、日本語としておかしくね?
251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/28(月) 00:14:33 ID:Lg2tENbQ0
>>246

>つまり、証拠は消されたかなんかして無いんだろ。
それなら「卑怯でチキンな裏チャ組が消しちまってるよ!!wwww」と最初から言ってればよかったんじゃないの?
前から真偽を確認したかったのは、少なくともログの内容が作り話なのか本当にあった会話なのかその程度なんだけど。

>それを勝手に、「裏チャは捏造ということにしたがっている」と決めてかかるんだからなあ。

いや、お前もこのタイミングであんな書き込みを連投したらそう受け取られるって気付けよw
 
そもそも「裏チャ」って単語を使った瞬間に「証拠はどこ?」って返すから
反感を持たれんだろーがw
252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/28(月) 01:02:19 ID:49yIbDL30
確かに今リアルタイムで稼動しててスクショか魚拓でも撮ってあれば
これ以上はないヲチネタだったと思うが・・・
今見に行っても楽しめるネタを頼むぜ。

散々騒いだ挙句に拍子抜けするようなソースは勘弁するのです
253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/28(月) 01:11:53 ID:7rScKjLO0
>>251
なにそれ?
勝手にムカついたんで、逆ギレですか。そりゃあんたが、勝手に敵意持ってるだけじゃないか。
じゃあ、どう思って欲しかったわけ?
どう言えば良かったの?

ネタを期待してたら、もろ肩透かし食らったこちらは呆れるしかないんだけど。
254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/28(月) 01:49:36 ID:+VvIWgmc0
>>213のネタ作った奴、捏造だとばれたから今頃発狂してるんだろうなw
これでもう次スレ以降は現行ソースのみの楽しいヲチになりそうだ。
このスレはとっとと落ちろ。
255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/28(月) 06:46:41 ID:rYbwhys2O
バリって他人の挙げ足取るの好きだな
前に斐川の知ったかぶりにツッコミ入れてたが暇なゲーセンにもイタいツッコミ入れてやがる
256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/28(月) 08:13:21 ID:wBzEnPvy0
>>253
逆ギレも何もないじゃんw
お前が「証拠出ないと話が進まないんだよね〜」って言って煽ったのも荒れた原因だろ
 
だから、その話題が出ても「証拠は?」とか「捏造」とか言わずにスルーしときゃいいだろって話。
257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/28(月) 08:21:22 ID:Gagyo/vp0
>>254
裏チャット組の火消し役だとしても、その中でもとりわけ頭悪そうだなぁ...誰?

そりゃログを気づいた後で消してたし
そのチャット部屋も閉鎖して逃げちゃっているけど(たらこが開設した部屋って指摘もあったな)
part20の時点でgoogleキャッシュでログ採られちゃっていたからそのスレで指摘された時点でみんな確認しているよ。
当時のソースは
・最初のタレコミ
・4時台だったから裏チャット組の監視が遅れて先にコピペされた前日分の会話ログ >>213の内容
・googleキャッシュ(これで4人以外のメンバーも分った)
の3つね。

お前さんみたいなのが無かった事にしようとして騒がなきゃ、
今の裏チャメンバーから前前スレみたいにタレコミがない限り
結構前の話だから話題にすることでもないと思うけどね。
258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/28(月) 13:38:11 ID:qUov08/F0
スルーすれば良いのに、返って逆効果になってしまっているよな。
259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/28(月) 13:42:34 ID:Hve0ddH/O
>>257
そのログはもうキャッシュも消えてるだろうし、確認難しいけど。間違いないだよね?
これ以上進展しないなら、これでおしまい。
もう、>>256みたいな無様な言い返しとかみたくないんだけど。

だいたい捏造の疑いって、裏チャット組の存在じゃなく。ログの存在だろ。
他に裏チャット組の存在を立証するものくらいあるなら問題ないはず。

それと634じゃないんだから、「みんな見てる」とか止めてくれないかな?

260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/28(月) 19:21:45 ID:C5weYWUW0
何もなかったようにスルーされる226涙目ww
261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/29(火) 12:28:02 ID:uJlb4tyj0
本家の住人が火消しに来るのはアクアプぐらいのものだ。
262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/29(火) 12:39:20 ID:2HiwKeoW0
634がSMAP認めないのは単なる嫉妬だろうな。
つうかこち亀ドラマ関係者は全員土下座とかわけわからんし。
香里奈なんかどうみても嫌々やってた感じだったし。
てか 実写なんて元々コケてナンボなところあるんだから
もう少し広い心でみてあげろよ 634さんよ

つうか634さん 嫌いなものだらけだな。
「コナミもとうとうここまで堕ちたか」
「このクソバンダイが!!」
30代とは思えない大人気ない発言ばかりだし。


263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/29(火) 15:13:39 ID:TzD/e6lNO
63キュンのこち亀評価に推薦つけてるやつら…正気か?
264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/29(火) 20:06:35 ID:1AUNHsrj0
うへマジかよ。
あんな支離滅裂な評価のどこに推薦する要素があるんだ?
と言っても推薦した現2名のうち1名が正気じゃないTCCだから仕方が無いか。
あいつは自分のブログでも醜態晒しまくっているし。
265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/29(火) 20:19:00 ID:1AUNHsrj0
そうそうTCCで思い出したけどこんなのがあった。
ttp://sakanouenokumo819.blog46.fc2.com/blog-entry-417.html

TCCの言っている事は結局独りよがりだと言う事かな?
何よりもこっちの言い分の方がずっと分かりやすく納得のいく言い分になっている。
266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/30(水) 01:32:11 ID:+4M2HHPt0
>>264-265
ttp://route-125.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/post-3e30.html

最新のハルヒに関する記事もしょうもない決め付けや特に脈絡もなく
椎名へきるやニコニコ系のロックマン動画を引き合いに出してみたりしてて酷いなw
63キュンと波長が合う訳だわw
267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/30(水) 03:24:02 ID:ln7z8QXV0
活字物語ってのはさすがに苦しくないか?
268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/30(水) 11:41:47 ID:odjr1mGP0
http://accessup.org/jmanga/7_Oreha_20nazo/2009-09-29T20_20_45.html

シューゴ…言い方悪くて消されたんだろ、少しは反省しろよ…
ナメクジキノコだSOLDSみたいな奴らばっかと馴れ合いやがって。
お互いに推薦し合って楽しいの?
それに、平均評価の悪い漫画の評価欄は、作品より不評を書いているほとんどの奴らのほうが、よっぽど不快だったりするし。
それでこそ悪評、アクアプなんだろうけど。
269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/30(水) 14:21:48 ID:Ewm1ux0o0
めたこの奴、一体どうしたんだ?
何かあったのか?
270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/30(水) 16:02:36 ID:odjr1mGP0
http://www.accessup.org/pj/6_A5EFA5EAA5AACDCD/

こいつ、完全に荒らしだし…どうにかできないものか?
271名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/30(水) 16:59:08 ID:9mTHLXAc0
>>266
>果たして彼女が5年後も、10年後も現在の人気を維持できるのか?
>現状の演技力等を見ると、厳しいのではないか?
声優で5年後も10年後も人気を維持できた人っていたっけ?


>>267
活字物語という呼び方は一応あるみたいだけど一般的では無いみたい。
もし、絵本が登録されているからだとしてもそれはおかしな話。
なぜなら絵本は名前の通り「絵」が中心の本で活字はあまり必要無い。極端な事を言えば活字がいらない。
それ以前に絵本は教養目的が中心だから評価なんてそう簡単にできるものじゃあないんだけど、
そんな事は論客どもにとってそんな事は関係ないんだろうね。
272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/01(木) 00:17:11 ID:35F2OUJ70
>>226
たぶん、同一人物だろうな。あろうは、模倣をする確信犯的な。
文章中に使われる「(苦笑)」とか拾い上げると、評価数に比例するし。
でも、確たる証拠がなくて発言すると、アク禁になるから注意ね。

>>267
俺も思った。活字物語とか響きが悪い。

>>270
消されてる。

273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/01(木) 00:27:38 ID:aWxxv/3H0
ttp://www.accessup.org/jgame/7_Rockman_20Two_20The_20Mystery_20Of_20Dr_20WAIRI/2009-09-22T18_30_21.html

TCCのロックマン2の評価wだけどお前どんだけニコニコ動画に魂引かれてんだとw

ゲーム自体は高く評価してるのに素人が作った動画が嫌いだから評価下げるっておかしくねーか?
「同人が糞だったので元ネタの評価を下げます」って言ってるようなもんだぞw
シリーズやコミカライズ作品に与えた影響とやらも主観に過ぎないし。

やたらニコ動なんかの一部ファンの行動を「歪だ」って書いてるけど
TCCの評価w姿勢も相当歪なもんだぞ。自覚してないみたいだがw
274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/01(木) 01:24:44 ID:bHBxR9bU0
>>231
634はファンに謝れとか毎回言ってるが
本音はファンに謝れじゃなく自分に謝れとか絶対思ってそうだなw
275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/01(木) 07:49:32 ID:4X+EqGkP0
むしろゾイドファンとかのイメージを悪くしてる634に謝ってもらいたいよ
ファンや製作者に土下座でもしてもらいたいところだ
276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/01(木) 14:49:53 ID:ojj9jAfMO
>>273
ある作品を「主役キャラの声優があまりにもしつこくやってるアレを思いだすから最高はつけられない」とか
「いつまでもしつこくやってるし映画にまでなるから最悪」とか「最高だったけど監督があの作品の人だからとても良い止まり」とか言った人もいたけど
それは作った人が公式に関わっているし(その時には特にとやかく言われるようなことはしてなかったが)
 
作った人と関係ないのに評価を下げるとかはあまり…
回りが勝手に騒いでい騒がれてる本人に何の責任も無いのに悪く言われるとか…
277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/01(木) 14:51:58 ID:9IW3oxTR0
SOLDSの推薦50個ってナメクジとシューゴから互助推薦してるのを
自分から白状してるようなもんだよなw
推薦50個でも18人からしか貰ってないんじゃ逆に恥を晒してるな。
論客wって互助推薦がミエミエでもとにかく貰えりゃ何でも良いんだなw
278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/01(木) 15:19:34 ID:WG4yOJWl0
「電童」で最悪付けてるのがいるな・・・と思ったら案の定634だった件について
OVAサイバーフォーミュラに「最悪」付けてるのがいるなと思えば案の定(ry

アンチとはある種究極のファンだというがこれは・・・
279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/01(木) 15:20:49 ID:WG4yOJWl0
>>278
間違えた
×「最悪」○「悪評価」
280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/01(木) 16:35:38 ID:Lj5wgMd40
これね。

>2005/11/20 悪い [編集・削除/削除・改善提案/論客限定表示/これだけ表示or共感/納得コメント投稿/]
>by 634 (私書を送る) 評価履歴[良い:1531(50%) 普通:599(20%) 悪い:915(30%)] / プロバイダー: 13637 ホスト:13500 ブラウザー: 5234
>かの「勇者王」に負けない作品になる可能性があったのに、それが活かされなかった感のある作品。
>子供向けに絵に、大人向けのストーリーという着眼点は悪くはなかったと思うのだけど、初期以外のエピソードはまるで見る所無し。
>
>まあ、本気で脚本を書いていた小林靖子と違い、遊び半分とは言わないが、
>支離滅裂な脚本で作品にシミを残す悪名を轟かせた両澤千晶だからと言ってしまえばそれまでだけど。
>
>電童自体、お世辞にもカッコイイとはいえないデザイン。
>しかし、その格好悪いロボットを格好良く描くのがサンライズのモットーであり、ポリシーだったと思うのに、
>後の「SEED」の原点となる悪い意味でのカッコつけがこの作品にも顕著に見られる。
>
>電池交換もPS装甲と同じだし、玩具に近づけても、肝心の玩具があまり売れなかったのはもう一捻りが足りなかったのだろう。
>玩具の完成度の高さに比して、その玩具の売れ行きが悪かったのはこの作品に限った事ではないが、
>この作品のコンセプトに玩具の完成度がマッチしなかったのは皮肉だといえそう。
281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/01(木) 16:37:46 ID:Lj5wgMd40
>後半の展開は退屈の一言だったし、悪い意味で弾けた内容だったとも思える。
>福田の熱血展開はどこか冷めた目で見る私にはそれほどの名作とは思えなかった。
>
>データウエポンもよくよく見るとZOIDSのパクリと見られても仕方ないような部分もあるし、新味を出しているようでも、
>その根元を辿れば「な〜んだ」と思える部分がかなり見受けられ、さして好感が持てるものではなかった。
>
>小林靖子はこの後、「009」で名脚本を書くが、「仮面ライダー龍騎」で視聴者を引っ張っただけで終わり、
>実写版「セーラームーン」の失敗で株を落としてしまった。
>両澤の悪い部分が伝染ってしまったのかどうか定かではないが、小林はあまり良い脚本を書けなくなってしまったようにも思える。
>
>本作はちぐはぐな形で成功してしまったと思うので、あまり好意的な評価を与える事は出来ない。
282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/01(木) 16:45:28 ID:Lj5wgMd40
電童の電池交換もガン種のPS装甲が同じに見えるってお前絶対に見てないだろ。
データウエポンがゾイドに見えるというのも無理矢理な叩きだな。
オマケに後半はタダの監督&脚本叩き。
283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/01(木) 16:47:45 ID:Lj5wgMd40
ついでだから消しも

>2007/03/01 とても悪い [編集・削除/削除・改善提案/論客限定表示/これだけ表示or共感/納得コメント投稿/]
>by 消しゴム (私書を送る) 評価履歴[良い:668(57%) 普通:162(14%) 悪い:341(29%)] / プロバイダー: 52682 ホスト:52610 ブラウザー: 4925
>視聴者に訴えるテーマは無く、子供向けに制作された作品で、
>途中まではコンセプトとの噛み合わせも良く見れる内容でしたが、
>次第に制作者の趣味が前面に押し出される様になり、テーマの無さは悪い意味での軽さになり、
>コンセプトが崩れてガタガタになってしまいました。
>
>この作品で目を引いたのは、作品の設定、特に人間関係の扱いがいい加減だった事です。
>「ボルテスX」の主人公、剛三兄弟が、地球とボアザン両方の血を引いていた事、「ダイモス」における一矢とエリカの関係、
>それらは作品のテーマと絡まり、話が進むにつれて大きく物を言いました。
>それと比較すると北斗とベガの母子関係は飾りにしかなっていませんでした。
284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/01(木) 18:06:14 ID:WPj3U/MhO
634って種アンチだけど劇場版のことを批判はしてないよね
新シャア板だとこのままだと00の劇場版の方が先に公開されると種厨への煽りに使われてるけど
285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/01(木) 20:42:53 ID:laGyF3Aq0
青いエビータがSOLDSの日記に突っ込み入れてやがるw
ナメクジやシューゴと馴れ合ってるのをチクリと刺してるなw
286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/01(木) 21:31:58 ID:K3RqC45L0
小林靖子さんは今でもシンケンジャーの脚本家を担当しているが面白いぞ。
287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/01(木) 21:55:05 ID:SpevSsAY0
ナメクジ・シューゴ・ムスカ・SOLDS・KAMIKAZE・緋色慎は何なんだww
同じ漫画に最悪つけててグルか?ほぼ毎回共感コメントくっ付いてるし。
「良い点なんてあるわけがない!!こんな醜作が!!」ってちょっと気持ち悪い。笑えるがw
288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/02(金) 00:43:09 ID:r+imbes5O
俺も前から気になってた。
自演じゃないよな…?
289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/02(金) 01:32:36 ID:u4AHCNI10
>>282
あれで見てから書いてるんだとしたら・・・。
290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/02(金) 12:09:32 ID:QTodz06y0
>>287

あの馴れ合い組み(特にナメクジ、シューゴ、SOLDS)の、気に入らない作品の叩き方は病気レベルだろ。
必ずと言っていいほど良い点の所に「全くなし」ならまだしも、産業廃棄物だの、存在しませんだの、醜悪だの書き、最後に作者の批判をするのは…
特にナメクジキノコの「お坊サンバ!」への憎悪は異常すぎる。10回もコメントつけてネチネチやってた。
シューゴは、あの書き方なんだから消されたんだろうに、「俺様は?」の評価を見る限り、まったく反省している気配なし。いい加減にしろ。
ムスカについては、「スマブラX」の評価の馬鹿馬鹿しさに笑わせてもらった。ある意味必見。
ただ、KAMIKAZEはガルシア=マルケスが好きというのがちょっと意外だったけど。

あと、梓美も推薦、被推薦のところを見ると、馴れ合い組みに入れてもいいと思う。
291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/02(金) 12:23:19 ID:6s1fp0I5O
>>290
他の評価文を手本にしたからそうなるんだろ。
なんせアクアプは、ろくでもない評価文には事欠かないからなあ。
292名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/02(金) 12:42:24 ID:8/4k6kBK0
いつまで削除提案放置してんだよ
293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/02(金) 13:52:34 ID:r+imbes5O
下田の里の斐川への回答、皮肉が多いな。
未見評価ってやっぱり63キュンへの当てつけか?
294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/02(金) 14:43:26 ID:kf+Fd76T0
http://www.mocovideo.jp/movie_detail.php?KEY=m6W7IdPQV9w

コメント欄を自演で荒らすジャニヲタ
295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/02(金) 15:00:09 ID:2fTsV8Zc0
ナメクジのお坊サンバ事件懐かしいな。ナメクジは作者にいじめでも受けてたのか?
と思う位の恨みたっぷりのネチネチコメントはドン引きだったな。
296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/02(金) 17:16:40 ID:+d7E4ciMO
常に私書箱が赤いナメクジ
297名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/02(金) 17:38:48 ID:RRnO5fVC0
バッチャは相変わらずヘマをした人間や攻撃しやすい人間に厳しいな

1. 2009/10/01 「社会批判 > ほんに度し難いわ国営放送だきゃあ・・・・。」
やれやれ、冗談抜きで国営放送なんて必要ないと改めて思えてきたね実際問題として。
国営放送が「マンガノゲンバ」なる報道番組で唐沢なをきに誘導尋問まがいの質問を繰り返し、自分達の望むような答えを事実上彼と婦人に強要した結果、
怒った唐沢が取材を打ち切り、ブログ等でその実態を暴露したので、慌てて国営放送は公式サイトに謝罪文を載せ、唐沢にも詫びを入れたらしいが・・・・まるで心がこもってない。
「唐沢氏への事前取材を通して得られた番組の企画意図を説明したものの努力不足もあり、コミュニケーションを十分とることができませんでした」
・・・・てやんでい、取材対象者の意向を無視して一方的に自分達の望む答えを発する事を強要しておいてコミニュケーションもイカの頭もあるかい!!
阿呆だ、阿呆すぎるこのプロデューサーは。おそらく本当の意味で反省などしておるまい。
唐沢がゴネやがっていい迷惑くらいにしか思ってないのがコミニュケーション不足って言葉に良く現れている。
こんな連中が受信料強制徴収などと思い上がった口を利いているのだからうんざりさせられる。
冗談抜きで、国営放送なんぞ要らん。
大河ドラマも連続TV小説も無くなっていいから。
やれやれだ、泣けるぜ・・・・・。
298名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/02(金) 18:37:15 ID:3DQRvr6z0
言っている事は納得のいくものだけど、これがまるまるバッチャにも当てはまるんだよね。

やれやれ、冗談抜きでバッチャなんて必要ないと改めて思えてきたね実際問題として。
バッチャがいたるサイトで来訪者に脅迫まがいの返答を繰り返し、自分達の望むような答えを他者に強要した結果、
怒った管理人が追放し、その問題を指摘したので、慌ててバッチャは謝罪文を載せ、大勢に詫びを入れたらしいが・・・・まるで心がこもってない。
・・・・てやんでい、他者の意向を無視して一方的に自分達の望む答えを発する事を強要しておいてコミニュケーションもイカの頭もあるかい!!
阿呆だ、阿呆すぎるバッチャは。おそらく本当の意味で反省などしておるまい。
他者がゴネやがっていい迷惑くらいにしか思ってないのがコミニュケーション不足って言葉に良く現れている。
こんなヤツが論客などと思い上がった口を利いているのだからうんざりさせられる。
冗談抜きで、バッチャなんぞ要らん。
やれやれだ、泣けるぜ・・・・・。

変えにくい場所は削ったけど大体こんな感じかな。
299名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/02(金) 20:25:21 ID:6s1fp0I5O
>>297
バッチャは、水に落ちた犬を棒で叩くのが好きな人だからなあ。

その性根が見えるから、なんか間違っているように見える。
300名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/02(金) 22:47:54 ID:vM7Lj0Vz0
>馴れ合い組み
新しいスケープゴートできたかw
どこまで盛り上がるか楽しみだw
301名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/02(金) 22:53:31 ID:09qSZ7WZ0
バッチャ様が被害者な訳でもなければ唐沢なをきのファンでもないのに
問題を起こしたディレクターだけでなくNHK全体を断罪するこの激昂ぶり
いや〜バッチャ様って本当に正義感の塊なんすね〜w
他人の痛みに鈍感で行く先々でウザがられて追放されてアクアプに流れ着いた癖にさww

63キュンの土下座発言の一緒で自分の言葉に酔って気持ち良くなってるだけだよねコレw

> 冗談抜きで、国営放送なんぞ要らん。
> 大河ドラマも連続TV小説も無くなっていいから。

ここまで言うなら今後一切NHKの関わった作品、ウェルかめも龍馬伝も評価すんじゃねーぞw
見張ってるからなw
302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/02(金) 23:53:52 ID:CSihh+lr0
活字物語とかダサイ。
それにしても、新年度になっても活字物語は全然増えてない。
なんで、あんなに衰退してるんだ?
303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/03(土) 02:18:28 ID:n1Te27Gc0
はだしのゲービィのカレイドスター評価吹いたww
カス論客すぎるだろ
304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/03(土) 02:52:02 ID:4B3QZRfE0
差別用語とかwww
11号怖いからアク禁にしてくれよw
305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/03(土) 09:55:22 ID:sNefIPKm0
コピペ豚の日記はわざわざ見ないけど11号GJ。
306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/03(土) 12:43:54 ID:4B3QZRfE0
質問企画に割り込むとかKYにもほどがあるだろ………
これ以上ちょうしにのるようなら私書攻撃くらって引退だろうねw
307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/03(土) 12:49:37 ID:aCvY7MZl0
>>306
春夏秋冬乙
308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/03(土) 12:59:57 ID:7QQBFWph0
>>306
この場合「私書攻撃」=「逆切れ」だが。
309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/03(土) 18:36:09 ID:aCvY7MZl0
つまり>>306の書き込みは、これ以上余計なことをすると自分や仲間に頼んで私書攻撃をするよ、という意味かな
310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/03(土) 18:46:59 ID:7QQBFWph0
私書って攻撃として機能するのか。斜め上だな。
311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/03(土) 19:20:03 ID:Seiz2XARO
豚は私書に詳しいなぁ〜
俺は日記のコメント代わりに貰ったことしかないわ
312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/03(土) 21:14:37 ID:f1MYjG9G0
春夏秋冬はニートでリアル小者で可哀想な人だから私書で引退脅迫して、俺は強い奴と
悦に入るしかできないんですよ。可哀想な人。ボクサー志望だとか中2病な事ぬかしてただけある。
313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/03(土) 23:31:48 ID:2U9ZolTA0
更新多いけど、春夏秋冬の日記がつまらない
閲覧数が多いけど、文字多いからヒット率高いだけだろうし
314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/03(土) 23:48:00 ID:3+MJKPji0
他者批判するだけでもルール違反なのに日記上げないところがキモすぎる、11号。
315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/03(土) 23:59:02 ID:7QQBFWph0
>>314

??? なに言ってるの? 説明プリーズ。
316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/04(日) 00:04:37 ID:X9vKg5fD0
この程度の指摘すら批判でルール違反になるってアクアプって凄いところだな
1+1=3と言ってる人にも指摘できないってことか

ここまでむきになるって春夏秋冬はよっぽど気に障ったんだろうな
317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/04(日) 03:15:57 ID:znnD/LzR0
>>303
2009/10/02 最悪 [編集・削除/削除・改善提案/論客限定表示/これだけ表示or共感/納得コメント投稿/]
by はだしのゲービィ (私書を送る) 評価履歴[良い:9(56%) 普通:0(0%) 悪い:7(44%)] / プロバイダー: 46421 ホスト:46546 ブラウザー: 4483
【良い点】
ない

【悪い点】
ワンパターン、
絵がぼろくズ

【総合評価】
魔法少女リリカルの方が数倍楽しい。
「TOーLOVE」と「リリカル」と「とらドラ」の足元も及ばん。
これは洗脳アニメ。
「ほかのヒロインアニメを批判しろ」とつたえてる。
好きな方には悪いですが評価「悪魔」


「他のヒロインアニメを批判しろ」と伝えてる「悪魔」w
318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/04(日) 03:28:40 ID:ViEElyuW0
>>317

>「他のヒロインアニメを批判しろ」と伝えてる「悪魔」w
わははははー!気がつかんかった。外国の人か?
319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/04(日) 08:07:07 ID:V009XRsb0
>>297
これが30半ばのおじさんの文章かよ……
320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/04(日) 09:10:32 ID:WJvS9z8lO
>>313
だって日記の殆どが他人のブログのコピペだもん
321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/04(日) 12:32:58 ID:KNM/BFViO
完全な自己満足ってわけね
322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/04(日) 15:13:09 ID:OfWByOzMO
>>319
バッチャのはただのいっちゃもん付けオジサンだからあ。
それが悪化すると634のようになるんだろうな。
323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/04(日) 16:42:20 ID:LrKTAugo0
こんなところに634の日記が
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1217218321/285-287

相変わらず知ったかをやっているか。
324名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/04(日) 19:37:31 ID:ViEElyuW0
怪盗乱馬はなにが楽しくて生きてるんだろう。
325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/04(日) 22:14:22 ID:u4R2nOd/O
えぼだいwwwwwwww
絶対63キュンのこち亀評価に喧嘩売ってんだろwwwwwwww
326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/05(月) 06:23:20 ID:3EkQh7lB0
えぼたいもスルーすれば良いのに。
大人気ないな。あれでも子供持ちの主婦か。
327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/05(月) 08:47:59 ID:QD6HOkR9O
634のあの評価は看過できなかったのだろう。
なんせ、突っ込み待ちのような駄文しか書かない奴だからな。
ただ、あれでは当の634はそれに気付かないか。自分は絶対間違っていないとより意固地になるだけ。
それにアクアプの評価なんてあてにならないので何書いても、悪文に埋もれるだけ。
つまり、やるだけ無駄。

328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/05(月) 09:24:17 ID:RH8ZYSCG0
えぼたいは、前からずっと言いたかったことを我慢できずに言っちゃったんだろうな
昔が良かったと美化するのはいいけど、皆からちゃんと評価された作品の裏には時間が経って
忘れられた大量の作品が埋もれてるってのは634やバッチャはすぐ忘れるからな

634とバッチャは物事を一方からしか見れないヤツだから、理解できないだろうけど
329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/05(月) 10:18:58 ID:/kx2VVm20
えぼだいも言いたくて言ってるんじゃないと思うよ。
あの人は論客の中でもかなり年配だから、人生の先輩として
634に理解してほしくて注意したまでだと思う。
しかしバッチャ最近またどうしたんだろう。また危ないおっさんに
なってるし
330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/05(月) 11:56:17 ID:gMxFM/mv0
http://www.accessup.org/jbook/7_Animal_20Farm/2009-10-05T00_08_37.html

KAMIKAZEの「動物農場」の評価文ワロタww
南米文学を評価していたときは「ふーん、こんな論客もいるのか」と思っていたのになぁ…
まあ、そのときの文もたいしたことなかったんだが。

331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/05(月) 19:37:24 ID:3EkQh7lB0
広島がCSシリーズに進出できなかったせいだったりして
332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/05(月) 19:42:39 ID:RvJw8Lv30
>>325-329

ttp://www.accessup.org/jdrama/7_Kochira_20katushikaku_20kamearikouennmae_20hasyutujyo/2009-10-04T20_44_39.html

ヲチスレでこう言うのも変だが、キュンキュンへのカウンター込みにしても
きちんと筋の通った評価意見になっているのは素直に感心した。
珍獣博物館に埋もれさせるのは勿体無いよ。
333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/05(月) 20:54:14 ID:C+UwHfEO0
>>329
でも634も結構な歳いっているはずなんだよね。もしかしたらえぼたいよりも年上かもしれない。

>>332
先に書いているのでカウンターではないものの、こっちもけっこう筋の通った評価意見になっている。
http://www.accessup.org/janime/7_YATTERMAN_202008ver/2009-05-04T19_33_12.html

きちんと時代の違いを理解したうえで判断している。
>先代の視聴率は確かにかなり高い数字ではありますけれど、当時の夕方の時間帯はアニメの宝庫でしたし、
>それでいて今程全体の作品数も多くはありませんでした。娯楽や教育環境も、30年も前でしたら今とは全然違います
重要な事なんだけど、634やバッチャみたいに懐古主義はコレが理解できていない。
昔と同じ事をやれば昔と同じ評判を得ると本気で信じている。

やっぱある程度の反論は出来たほうがいいんだよな。
過剰擁護するとまっとうな人は去っていき残るのはおかしな連中ばかり。
ネタにできるのは少なり少しはマトモになっているとはいえ、最狂の論客634がいる限り完全な正常化は無理だ。
あいつはバッチャ以上にヤバイ性格だからな。尼での狂行がそれを表している。
334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/05(月) 21:17:00 ID:nHgYlprl0
えぼだい、あと少し短いともっと良いんだけどなぁ、長すぎて途中から流し読みになっちゃう。
335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/06(火) 00:55:56 ID:9InnSqE80
HUNGRY SPIDERもそうだな
良いと思える句はあるんだけど文が長いから途中で読むの止めちゃう
元ボクサーの竹原慎二並に要点を極限まで絞り込める力があれば凄い論客になりそう
336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/06(火) 00:56:09 ID:aKYaMcdn0
えぼだいと634は同じぐらいの年齢じゃない?

アクアプの中ではえぼだいって筋の通った評価を書ける人だけど
確かに長すぎて途中から読む気力が失せちゃうよな。

それより、えぼだいの評価にスペ9がちゃっかり便乗してるのには
スペ9の乞食ぶりが見えまくって笑えるぜ。
お前どう考えてもこち亀には興味無さそうだもんな
337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/06(火) 01:04:02 ID:9InnSqE80
たしかにスペ9は便乗するのがうまい
春が634をフルボッコにしてる最中に日記で馬鹿呼ばわりしてたからな
当時のヲチスレも634が釣られまくってたから盛り上がってた
338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/06(火) 01:29:16 ID:Ek6WzcA1O
>>337
それって何時頃の話?
スペ9の話は置いとくとして、豚が「表だって」他人をボコるなんて俄に信じ難いから物凄く興味があるな。

もう少しkwsk
339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/06(火) 05:55:36 ID:NrM4MJUpO
豚は現実と妄想の区別がついてないから…。
可哀想だからほっといてやれ。
340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/06(火) 06:10:03 ID:btpPNLAZ0
>>335
そだなー彼も長いな。やっぱりそのへんバランス取れてるのはTokyo16くらいか。最近書き込み無いけど。
341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/06(火) 07:56:28 ID:9qHho2vN0
意外にも文章量のバランスが一番取れてるのは梶間だったりする。
奴の評価は長すぎない短すぎないのバランスがすごくいい。
一番文章長いのはうーあ様じゃね?
スペ9もバランスはいいんだが、盲信してる部分や偏ってる
部分が強いから正直読みづらい。
342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/06(火) 10:37:34 ID:5s4Gajeu0
HUNGRY SPIDERと同年代で言えば、古代米や石鯉もいい文章書いていると思う。
特にポケモン映画の文では、真の実力を発揮しているという感じ。
ただ、やはり文章が長すぎな傾向があるのが玉にキズか。
エビータは文章量のバランスはいいけど、質にばらつきがあったりするし、
書いてる作品があそこではマイナーなのが結構多いんだよな。
343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/06(火) 12:26:46 ID:FZ29+Y04O
とりあえずお前ら何様だよ
344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/06(火) 13:17:22 ID:hIFSgLTT0
Tokyo16のは評価文に面白さのセンスを入れるという稀有なセンスもあって読みやすいな。
345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/06(火) 18:54:52 ID:R/qSrzDT0
そうかな?けいおんの評価をみるとキモい。
346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/06(火) 19:42:29 ID:btpPNLAZ0
人をけなすのは楽しいけど褒めるのは気持ち良いな。ココでこんな流れ見たこと無い。
347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/06(火) 19:56:47 ID:gfhAFxci0
餓鬼蜘蛛と一緒に話題に挙がることがあるサミアドの評価ってどうなん?
モンハンの評価はやり込んでるだけあって読める内容になってるけど
あいつって不評系には結構私情が混じるんだな
348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/06(火) 20:17:19 ID:TIVtVNDR0
>でも、公開当時にキングコングの存在を忘れている人も少なくなかったと思うので、ヒットはしたのかな?
なぜお前は他人の記憶が分かるんだ?ああ自分が忘れていたからそう思ったのか?
すくなくとも作られたアメリカでは有名だぜ。
モンスター映画の代表作なのだし(笑)。

>評価は長すぎない短すぎないのバランスがすごくいい。
これは当たり前のことなんだよね。長くても1000文字ぐらいだ
尼のガイドラインでもレビューの長さは800字まで、最適な長さとして75〜300字とあるし。

実際4000〜5000文字も長く書いても読む方が疲れるだけ。説得力があっても長いとダレる。
ま、634の場合は4000〜5000文字あっても9割近くは関係ない話なんだが。
これは不評系に多くて、その9割近い関係ない話の7割くらいは監督or脚本家叩きで残り3割くらいは私怨。
関りのある1割ですか上っ面だけであらすじさえ知っていれば書けるレベル。
349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/06(火) 20:21:46 ID:btpPNLAZ0
あああぁ、せっかくなごやかムードだったのに。
でも面白いから、いいか。キュンキュンどんと行け!
350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/06(火) 22:06:42 ID:warkjfQA0
634は長文で見当ハズレなことを書いてさらに人を不愉快にさせるし
ここまで読み手から嫌われるコメントを書き続ける奴っていないんじゃないか。

バッチャは長文書く才が無いから思い付きの適当な見当ハズレな短文だけで
害は少ないけど、634は書けば書くだけ害が増えるからな。
しかもバッチャ以上に図に乗ってそうだしw

351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/06(火) 23:17:55 ID:EQOLKq4y0
長文の最悪評価をバッシと書いてるのが、
たまに推薦取ってやるぜって見えるのは俺だけかな

とりあえず、悪い・とても悪いよりも最悪が多い奴は消えて欲しい
352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/07(水) 01:19:00 ID:LUC8zMKNO
なんで?
353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/07(水) 03:16:25 ID:PXHXK/PfO
バッシ????
最悪つけたがるやつって破壊大帝のこと???????
354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/07(水) 07:12:04 ID:GXTF8aHSO
馬鹿意ってまだ活動してたの?
2chあたりでなら活動してそうだけど。
355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/07(水) 18:21:21 ID:hOji2P960
秋は期待の新人だな。最古評価2005年になってるけど

>>351
最悪が多いって、怪盗乱馬のことだろ
356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/07(水) 20:50:12 ID:oJt/X/6C0
気が付けば活字物語が小説/絵本になっている。
絵本なんて漫画やゲーム、アニメ等と同列に扱えるものじゃない事ぐらい分かるだろ。
やっぱ管理人とは名ばかりで実際には論客の言いなりだな。
自分が構築しているサイトをどうしたいのか見えていないんだね。


>>350
それだけじゃないさ。なぜなら
バッチャ:オレがつまらんと感じたから最悪だ。
634:ファンを失望させたから最悪だ。

>>354
活動していないけど引退もしていない。
あと、馬鹿意は2ちゃんでは活動しない。
叩かれる事に対し異常なほど怯えているヤツが2ちゃんで活動できるわけないだろ。
634みたいに叩かれたら叩いたヤツを見下すようなヤツでもないし。
357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/07(水) 22:46:22 ID:aSig7n0T0
バッチャ様は相変わらず絶好調なようで

2009/10/06 「このサイトについて > 総閲覧回数:370,000突破しました」
どうやら、本日私のページの総閲覧回数が370,000回を突破した模様です。       
いやはや・・・・結構な数字になりましたね実際問題として。
一日の平均閲覧回数が200前後ですので、400,000の大台を突破するにはあと150日はかかる計算になりますが、
このきりのいい数字を目指してこれからも頑張りたいと思います・・・・色々な意味で。

2009/10/07 「質問への応答 > ちょっくら、陣兵さんチェックでもやりますか・・・・」
Y口S平度チェック
@実年齢より老けて見られる
歳相応に見られます。

Aカラオケに行きたがらない
いや、カラオケ自体は嫌いじゃないですよ。
もっとも、アニメ・特撮ソングばかり唄うので誘ってくれる人がいないんですが。

Bよく、知ったかぶりをする
いえ、知らない事は素直に知らないと言います。

C年下にバカにされやすい
いえ、特に。
358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/08(木) 00:16:28 ID:wJhEtyLA0
バッチャって本当 昔ながらの老舗なヲタだな。
最近のヲタは普通の付き合いの時はミスチルとか歌ってコアの
集まりの時はアニソン歌いまくりみたいな柔軟性を持ってるけど
バッチャにはないんだな。流石 昔ながらのヲタだ。
359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/08(木) 13:03:37 ID:jq5XeoCl0
11号の私書欄が赤くなってるw

ざまあw
360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/08(木) 15:59:46 ID:FEQRHcYA0
>>359
春夏秋冬、お前って酷いヤツだな
自分で陰険な嫌がらせをしておいてざまあwと言い切るとは

しかしこれがアクアプってヤツか
361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/08(木) 16:41:03 ID:jq5XeoCl0
結果だけ見ると煽った事になっちゃうのかな?
でもさ、作品評価もそうだけど、わざわざ嫌いな論客に張り付いて
空気壊してるのは誰なのか考えてみろよ。
少し前まではヲチスレで叩かれてなかった論客が捏造ソースで叩かれ、
叩かれて当然のカス論客w3人組み634、バッチャ、馬鹿意を叩けば横槍を入れられる。
理不尽な仕打ちに怒りが沸くのは当たり前。
362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/08(木) 17:00:53 ID:7T1FV/Mt0
バッチャはともかく
似たようなネタばかりの634や
最近活動してない馬鹿意は飽きたかも
363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/08(木) 18:37:15 ID:jq5XeoCl0
飽きたのはお前だけ。実際に634とバッチャの書き込みを吊るせばヲチスレは盛り上がる。
364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/08(木) 20:01:38 ID:QcZwtnvN0
そうそうこんなふうにね。
コピペの方では読みやすくする為例の位置を変えさせてもらった。
ttp://www.accessup.org/pj/634/20091007.html

>1. 2009/10/07 「蝶野がうーたーまんに出演かあ・・・」 分類: 日常
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091007-00000006-eiga-movi
>
>怪獣ファンの獣神がうらやましがるようなニュースでんな。
>
>特撮番組や映画云々にプロレスラーが出演することは珍しいことではないけれど声優ってのは珍しい。
>(例 アントニオ猪木(アステカイザー) ストロング金剛(バイオマン) ライガー(獣神サンダーライガー)安生洋二(カブタック) ザ・グレートサスケ(ロボタック)船木誠勝(GFW)ビートル(兜王ビートル)etc)
>
>なお、声優出演は昔、デルフィンがタイトルこそ忘れたけど、PCエンジンのゲームに出演して以来・・・だったと思いまする。
>
>
>CTU さんのコメント (2009/10/07)
>「リングにかけろ」で永田裕志がでてきましたよ。本人役で永田の得意技のナガタロックUもでてました。
>しかし蝶野が声優…ちょっと聞いてみたい気はする。
>
>めたこ さんのコメント (2009/10/07)
>AKIRAが『仮面ライダークウガ』に出てますよ。
>それにマキ上田が抜けてます。
>さらに言えば実写版の『ネギま!』にアブドーラ小林と関本大介が出てます。
>もっと言うと『ライオン丸G』にヒロ斎藤と後藤達俊も出てますね。
>結構いるもんです( ´∀`)
>まあ、素で特撮みたいな人たちですからね、彼ら(^_^)
>
>しかし蝶野正洋が悪の宇宙人か〜。ベリアルやっちゃえば良かったのに。
>
>あと、デルフィンが声優やったのは、『宝魔ハンターライム』です。
>本人役じゃなかったかな?
365名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/08(木) 20:04:35 ID:QcZwtnvN0
ソレに対する634のコメント
>お二人とも、コメどうも・・・って、あの〜レスラー達の最後のビートルの後にetcって文字見えませんでしたか?
>
>AKIRAがクウガ、永田がリンかけに出ていたのは知ってますよ。(マキ上田の事はド忘れしてたけど)DBのレスラー関係を登録したもので・・・。
>
>>めたこさん
>確か主役ではなかったと記憶しています。
>デルフィンだったら、素でいろいろやれそうなキャラクターですよね。
>
>実際、ベリアル役かな〜と最初思ったのですが、予想が外れました。
>
>ベリアル役だったら、どうだったかな?
>案外、ダークザギの石堀みたいな役になったりして。
>
>>CTUさん
>
>悪の宇宙人のボス役なのですが、さすがにリングのように「オラァッ!!」とは言えないでしょうね・・・・・・。
>
>果たしてどんな悪宇宙人ボスを演じるのか。
例というのは2〜3個挙げれば良いんだよ。
634は例の書き方を知らないのか?
それにetcじゃなくてetc.だ。etc...と書く場合もある。
366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/08(木) 21:09:13 ID:cbOwXDDt0
>>361
よく分からんが叩かれているのは常時裏チャット組と634だろ。
叩かれもするけど登場人物が限られるから、
お前含めてそういう奴にも横槍が入れる奴もたまにでるというだけだ。
367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/08(木) 21:17:30 ID:fEwTLk4/O
なんで そもそもここの 住人は裏チャットを敵視するんだ?
368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/08(木) 22:42:31 ID:yeoxW/Kn0
>>367
634とかバッチャから目を逸らせる為じゃない。
大体634を庇おうとする奴なんて限られてるからな。
消しゴムがヲチスレに紛れ込んで裏チャット叩きしてるんじゃないの。
369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/08(木) 22:49:26 ID:pSuqKhL8O
消しゴムと言えば、誰のページにも毎晩足跡残すのな。なんか不気味だ
370名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/08(木) 23:31:54 ID:cbOwXDDt0
両方とも叩かれるようなことをしているだけだと思うけどね。
それぞれ擁護するのは利害関係者だろうけど
叩かれればそれに対して擁護が出るというのはよくあることだ。
371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/09(金) 01:25:37 ID:C1M3Beq90
>>357
> C年下にバカにされやすい
> いえ、特に。

少なくともアクアプでは相当舐められてるけどな。
よくつるんでたダイゼンガーにはあからさまな皮肉言われてたし。

>>364
同じ映画に小泉が出るって話聞いたら63キュン発狂するんじゃねーか?w

どうでもいいがなんで63キュンってウルトラマンを「うーたーまん」って書くの?
純粋にキモいんだけど。
372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/09(金) 01:44:02 ID:mMl+u6Ez0
またひとり香ばしい奴が引退かw
まあ面白かったよ、元気でな!
373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/09(金) 05:37:52 ID:we89yk3lO
ここで論客批判するのは許されると思ってる11号の法律が気にくわん
そして、ここのスレの情報に惑わされ過ぎ

言いたい事あるなら日記ageて堂々としろよ
出来ないなら薬飲んで大人しく布団にでも入ってろ

被害妄想もここまで来ると見苦しいからね

あと俺は春夏秋冬じゃないぞ
374名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/09(金) 07:42:29 ID:2c4Wqr+o0
>>373
春夏秋冬乙、としか

大体ここで春夏秋冬への指摘を挙げなかったら22号なんて存在すら知らなかったって人が多いと思うが
だって春夏秋冬の日記って他人が纏めたネタをコピペしてるだけだから全然読んでなかったし
375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/09(金) 08:49:02 ID:bICm6t6u0
春夏秋冬 本当にリアルじゃ小者なんだね。
376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/09(金) 11:45:56 ID:2c4Wqr+o0
バッチャの日記だけど、何か昔の感じに戻ってきたような

2009/10/08 「質問への応答 > 私も、KAMIKAZE度☆チェックに挑戦しました」
@漫画は人に夢を与えるものだと思っている
A.はい。      
私は、読む人に夢を与えない漫画は最低だと信じています。

A暗い内容の作品は大嫌い
A.はい。
私は、あくまで楽しむ為に映画やアニメ等に触れるので、観ていて気が滅入る様な作品は願い下げです。

B書き込みでやりすぎてしまったことがある            
A.。             
評価文に関してはやりすぎと言う事はないですね。
日記などでは無きにしも非ずです。

D下ネタもお色気もある程度なら大丈夫
A.はい。
下ネタは子供の頃コロコロコミック等で鍛えられたので大丈夫です。

E好きな作品なら叩かれても気にしない
A.はい。
誰に何を言われようが、私がその作品を好きだと言う気持ちには聊かの変わりもありませんので。

F嫌いな作品は容赦なく駄目だという
A.はい。
誰が何と言おうが、私の気分を著しく害した作品を酷評する事には聊かの躊躇いもありません。
377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/09(金) 11:53:54 ID:mMl+u6Ez0
>>373
>言いたい事あるなら日記ageて堂々としろよ
これだよなwなんで堂々とできないのか理解できん。

でも、プレッシャー強めていけば11号みたいなキモイやつはいなくなるだろう。
バッチャ、634も毎日恥をさらしてるけど、馬鹿意と同じでなにもできなくなる日がくる。
378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/09(金) 13:24:46 ID:bICm6t6u0
暗い内容の作品は嫌いだの、カラオケは特撮しか歌わないだの本当に
閉鎖的だなバッチャ様は。図形を色んな角度から見れるタイプではないんだろうな。作品はどうして暗いのか、何を伝えたいのかとか多角的に考える事が
出来ないんだな。だから野村君の笑顔の意味にも気づけなかったんだろうよ。
379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/09(金) 14:30:28 ID:idLKEZOc0
>>377
バッチャも634も「恥という感情が無い」からそれは無いんじゃないの?
アクアプじゃあ注意することすらままならないからそれに気づくのはほぼ不可能だし。
それに、こいつらは形だけの反省すらできない。

バッチャはスパロボ系サイトで己の態度を注意されたら逆ギレし、
634は尼レビューで己の態度を注意されたら逆ギレ。
380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/09(金) 14:32:40 ID:idLKEZOc0
バッチャの伝説の発言その1 追放処分時の発言
管理人さん、いくら自分と異なる意見を述べられたからと言って何でもかんでも締め出すのは大人気なくはないですか?
私は貴方達の嗜好についてとやかく言うつもりもありませんし、特定の作品を贔屓したり、貶めたりするつもりもありません。
ただ、あの時私が言いたかったのはスーパーロボット大戦は異なる時代、異なる人間、異なるコンセプトで
作られたロボットアニメを混ぜあわせて作られたキャラクターゲームゆえに絶対的な意味でのスタンダードは存在しない。
もしも特定の作品に対し違和感を感じたとしたらそれは単に好みの問題に過ぎないという、至極当たり前のことを言ったまでです。
異質というのなら登場ユニットが所謂ロボットではなく機械生命体であるマシンロボだって異質ですし、ガンダムで格闘技を行うGガンダムだって異質です。
ロボットを操縦でなく「命令」しているジャイアントロボだって異質という言葉で表現しようと思えば十分出来ます。
何を以って標準となし、何を以って異端となすかは人の好みによりけりです。
そういう当たり前の話に耳を貸さず、自由に意見を言うことを許さず、
ただただひたすら自分にとって異質なものを力ずくで排除しようとする貴方達の行為は感心いたしません。
自由に意見を言えないような掲示板なら最初から設置しない方がよろしいのではないでしょうか?
381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/09(金) 14:33:58 ID:idLKEZOc0
バッチャの伝説の発言その2 グルメ発言
いえいえミフネさん,アスカとて所詮は甘えてるに過ぎません。
人に心を開きもしないクセをして,自分のチンケな虚栄心を満たす為に自己の能力をひけらかし,人に褒め称えてもらおうとする。下らな過ぎる生き様ではないですか。
彼女は一人で生きようとしたなどとはお笑い種です。本当に孤高に生きるなら,ダーティハリーの如く他者の評価や賞賛など一切求めず,どんなに蔑まれ,笑い者になろうが最期まで戦い抜きますわい。
彼女は自分のちっぽけな虚栄心を傷つけられる事を恐れたに過ぎず,EVAに乗れる,選ばれた人間であると言う事がその下らない見栄を守る唯一の手段であったに過ぎません。

本当に一人で生きたければ誰にも誉められようとして,殊更に自己の能力をひけらかすな,EVAも自分一人の手で管理してみろと言う事ですよ。アスカにはそうした覚悟はないですな。

誇りとは,例えどんなに罵られようが,挫折しようが堂々と己の信念に従い生き抜く人間・・・・例えば「0083」のアナベル=ガトーや「ボルテスV」のプリンス=ハイネル,「グレートマジンガー」の暗黒大将軍のような者たちの生き様に対してつけられるべき言葉です。

シンジが普通?笑わせないでいただきたい。アレは普通以下のカスですわい。
そもそもそういう屁たれを主人公に物語を作る事自体が下らない行為ですがね。

喰わず嫌いとおっしゃるが,私はグルメでしてな。
箸をつけるまでもなく匂いをかいだだけで口をつけるに値するものかどうかわかります。
まずい,どころか食中りをおこしそうですよ,アレは(苦笑)。
ナデシコの場合と違い,エヴァに関する書籍は数が多いだけでなく内容を正確に伝えてるものもかなりあります。
それらを読んだだけで,如何に下らない作品か十二分に分かりましたわい。

いちいち金と時間を浪費してまで見る気は毛頭ありませんな。
382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/09(金) 14:36:41 ID:idLKEZOc0
634の尼レビューその1 トランスフォーマー 変形! ヘンケイ! トランスフォーマー C-17 ホットロッド
ハウンドやサイクロナス、そしてビースト連中はともかく、マイ伝のホットロッドなんて、ロディマスが既に出ていることを思えば、必要ないように思うのですが・・・。
ジョルトが付いているのはお約束ですけど、それでもホットロッドなんかが必要かどうか、疑問です。

****さんのコメント
ならば貴方が買わなければいいだけの話です。
アマゾンのカスタマーレビューは愚痴をこぼす場ではありませんよ。

****さんのコメント
レビューどころか愚痴じゃないですか
こんなもので商品の評価を下げないでください

ガンジラさんのコメント
ホットロッドのキャラを知ってるの?
基イメージがダメだからそう言ったまで

ガンジラさんのコメント
こんなのいらないなんて言うのが愚痴だという証拠があんの?
383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/09(金) 14:37:45 ID:idLKEZOc0
****さんのコメント
> ハウンドやサイクロナス、そしてビースト連中はともかく、
G1以外の2010、ビーストからのキャラクターが採用されるのですからこれら同様に日米両方で放送され、
玩具シリーズも展開された「マイクロン伝説」からのラインナップは別に問題は無い筈ですが。

> ロディマスが既に出ていることを思えば、
「マイクロン伝説」の続編に当たる「トランスフォーマー スーパーリンク」において
ホットショット(マイ伝での「ホットロッド」)とは別に「ロディマスコンボイ」が登場しています。
従って両者を別個のキャラクターと判断しても問題はありません。

> ホットロッドのキャラを知ってるの?
> 基イメージがダメだからそう言ったまで
では、貴方の知っているホットロッドのキャラクター概要とそれの何が何故駄目なのかを順を追って説明してください。
「ダメだからダメ」では貴方の胸の内で自己完結しているだけで他人に対して何の証明にもなっていません。

> こんなのいらないなんて言うのが愚痴だという証拠があんの?
まず当該レビューには評価対象である玩具やキャラクターへの具体的な感想、評価が何一つ書き込まれていません。
また貴方が「ホットロッドなんて」「ホットロッドなんか」と
当該キャラクターを卑しめるに足るだけの理由や根拠の提示もありません。
「必要ない」「こんなのいらない」なんて言うのは貴方の意思表示に過ぎず、
他の利用者が単なる愚痴以上の意味を見出せないのはむしろ当然の事です。
公の場で作品や商品を評価するという事は貴方自身の書き込んだ意見も同様に衆目に晒され、評価されるという事です。
よく考えてください。
384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/09(金) 14:39:26 ID:idLKEZOc0
634の尼レビューその2 こんなに強い自衛隊 その秘密99―日本には世界屈指の「軍隊」がある!!

自衛隊の強さと任務をかなり褒めちぎったり、周辺国の脅威を煽っているけれどそれだけの話。
自衛隊が米軍を除けば、世界でもトップクラスの武力組織であることを思えば、
どっかの国がミサイルを撃ってもそれほど脅威だとは思わないけど、
これでは前世紀の過ちを繰り返しましょうなんて、言ってるようなモン。

作者が武断派人間だし、兵器の製造や維持にかかるコストがどの位なのだか無視しているし、
出版元にしても、相手を褒めちぎるような感じでないと取材が受けられないのだろうけれど、
日本の現状を考えても「不景気になったから、日本の脅威となる周辺国とドンパチをやろう」という
前世紀やイラクなんかでチョンボ続きのアメリカと同じ考えを植え付けるのは止めて欲しい。

メシが食えなくなって空襲で一方的に焼かれるだけだった
戦争末期の国民の窮状を作者達は理解していないと思う。
こういった軍隊を支え続けた一般国民達は愚かな軍部の暴走のとんだとばっちりを受けて
殺されたようなものなのだから。

****さんのコメント:
>どっかの国がミサイルを撃っても、それほど脅威だとは思わないけど
すごい!本気で思ってるんですか!?
相当数配備されているとされるノドンがアメリカを目指すような弾道軌道でなく日本に向かって来たとき
数の限られたPAC3でどの程度打ち落とせると思ってるの?
あなたにスレッガーさんの「ミサイル一発飛んでくりゃ命は無いんだ」のセリフを差し上げます。
たとえ100発中99発打ち落とせても残りの一発が自分の街に落ちれば死んじゃうんですよ?
本の内容如何ではなくあなたの見識の無さにビックリです。

ガンジラさんのコメント:
そりゃアニメの見過ぎ
ミサイル一発飛んでこさせるようにするよりも、そんなことをさせないようにするのが外交ってもんよ。
そのどっかの国がミサイルを他国に撃ったら撃ったのと引き替えに破滅することは目に見えてるのだから、騒ぎで不安をあおり立てたり、役にも立たない兵器なんぞに税金を取られることを考えりゃ、あなたの方が見識無いよ。
ホントの平和とは、武力で創られるものじゃない。
385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/09(金) 14:40:20 ID:idLKEZOc0
****のコメント:
論点すりかえるなよ。「本の内容如何ではなく」って書いてあるでしょ?
旧帝国海軍万歳ヤマト万歳の貴方様から外交だ平和だってコトバが出てくるのがまたオドロキ。
>そりゃアニメの見過ぎ
その言葉をそっくりノシつけてお返しします。

****さんのコメント:
アニメの見過ぎはあんたの方。
撃たせないようにする外交は軍事力の強化しか無い事をご存じないのですか?
軍事力は外交において最強のカードである事をご存じないのですか?
貴方はまず現実の国際状勢、そして歴史(人類史)を学んでください。

ガンジラさんのコメント:
ほほお、大和が好きなら、そいつは全て旧海軍万歳派だとでも?
そういった曲解と偏見で言うのであれば、何も言うことはない。

ガンジラさんのコメント:
そういう態度が争いを生むという単純な理屈が判らないようですな
そういってせいぜい三菱やグラマンを喜ばせてください。
アメリカだって先日ようやくF22の生産中止をした事をご存知なので?
386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/09(金) 14:45:59 ID:bICm6t6u0
バッチャの伝説発言1位はやっぱり野村君誹謗中傷だろうよ。バッチャは野球部出身で
エースだったのなら発言も理解できたんだが・・・
387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/09(金) 14:57:27 ID:ABOMv7Hs0
バッチャは主人公が負けたり落ち込んだりする欝展開が嫌いという
「勝利友情努力」を信条とする80年代ジャンプ世代の人間だから
現実のスポーツにもそれを求めちゃうんだよな・・・
388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/09(金) 22:48:09 ID:ZyJswtAKO
634=ガンジラのあれはレビューのつもりなの?
それともレビュー書くには難しい素材なの?
単純に資料集とかなら、資料性とか信憑性とかで見るべきじゃないの。
389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/09(金) 23:17:21 ID:idLKEZOc0
>>384のレビューは例によって読まないで書いたんだろうね。

そういえば634はついこの間行われた中国の軍事パレードをどう思っているんだろう?
ま、634の事だから関係無い話を持ち出しそうだ。
例えば田母神氏の発言が原因だとか。
390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/10(土) 13:04:54 ID:KbvVkEd+0
某論客の日記だが、アクアプにも当てはまるな

2009/10/10 「以前利用していたサイトで学んだこと」
前の日記に書いたことですが、今このサイトで活動している私は、高校時代はこことは別のサイトで
論客活動をしていました。      
映画専門のレビューサイトでしたが、文章のレベルは全体的に高く、特に評価が低い映画に対しても
(北京原人やシベリア超特急など)、厳しい言葉で叩くのではなく、ユーモアあふれる文章で笑いを取る、
というのを見て、「こういう文の書き方もあるのか」とすごく感心させられたのを覚えています。         
そのため、書き込みをしなくなった今でもよく様子を見に行っていたのですが、
ここ最近、荒らしと思われる存在が出てきているのです。
適当な内容の文を大量に書き込み(1ヶ月に約600個!明らかに作品をまともに観ずに書いてるだろ、
というのも多し)、他の方がいい文を書いても、あっという間に流れていってしまう…
こういうのを見ると、「楽しむために観る」のでなく、「批評するためだけに観る」というのが
いかに不快なことか、ということをつくづく思い知らされます。
数だけ多く稼いでも、内容が伴っていなければ意味がない、と。
391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/10(土) 14:42:25 ID:6NuLWkO/O
ボトムズに不評投下、さあどうする63キュンw
392名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/10(土) 15:25:33 ID:LZPDPUxC0
>>390
誰が言うのかでここまで説得力に違いがあるんだな。
スパイシー豚丼の場合は、自分の投げたブーメランに当って馬鹿を晒してるけど、
エビータが言うと納得できる。
393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/10(土) 16:02:14 ID:L2GmLyb70
>>390
634の場合は自分の事を書いている事になるな。
キュンの評価はまさしく数だけ多くて中身は空っぽ。
違いがあるとすれば「批評するためだけに観る」のではなく
「観ないで批評する」という事だな。
394名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/11(日) 02:04:34 ID:W3CAvhFZ0
丼の日記って鏡に映った自分に対してスパイシーな皮肉を
込めてるからいつも爆笑が止まらないんだよな。
ていうか丼のファンっているのか?春のファンは少なからず
いるけど・・・ 丼って本当に根暗だよな。
395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/11(日) 02:59:32 ID:SnyRRvFk0
俺はこれが一番好き。
ttp://www.accessup.org/pj/DONP/200908011.html
>時代の流れは時として残酷なものですわい
えぼだいに送ったコメントだけど、またブーメラン取り損ねてるw
自分がバッチャと同類だと気付いてないんだろうな。
396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/11(日) 08:59:44 ID:CtPPMRss0
634のエセ関西弁が痛々しい
397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/11(日) 10:40:18 ID:9agtveOE0
エセ関西弁ってこれの事?
ttp://www.accessup.org/pj/634/20091011.html

>1. 2009/10/11 「弱い戦隊」 分類: 戦隊
>
>自分的印象ですが、弱マンや弱ライダーを出してみたのですが、今度は弱いと思えそうな戦隊を出してみました。
>前にやった弱ロボとダブりそうな感じはしますが・・・。
>
>1ターボレンジャー    高校生ばっかだから、苦戦多いし、第1回目で先輩達の援護を断るなんてやらかすからだよ・・・。
>2ジェットマン    元が大して強ないのに、色欲沙汰と内輪もめでますます弱なって、どーすんねん!
>3ジュウレンジャー    ヘタレ神様に縋ったから、かえって苦戦したんじゃねーの?
>4オーレンジャー    司令官よか弱い(つーか、司令が司令だから・・・)戦隊だと思う・・・。
>5ゴーゴーファイブ    大人しくレスキューやってろよ・・・と思うくらい、負ける回数が多かったという印象。
>6ガオレンジャー    ジュウレンと同じく、ヘタレ神様に縋ったせいで・・・
>7ハリケンジャー    人数が結局増えてばっかじゃん・・・。
>8アバレンジャー    狂言回しヤロー二人(ブラック&キラー)に良いようにされてるんじゃねえ・・・。
>9マジレンジャー    最弱兄弟戦隊。豪華ゲストに食われてばっか
>10ゲキレンジャー    敵に食われるわ、その敵と協力したりで、やっぱ弱いやんけ
>
>弱い戦隊というと、やられてばっかいたり、フラッシュマンのようにフラッシュキングがボロクソにやられたり、
>反フラッシュ反応で苦しんでばかりなのもありますが、フラッシュマンの場合はそんなハンディを克服してメスを倒したので、
>上記戦隊ほど・・・という感じがします。
>ジェットマンのようにわざわざ弱くなっていくというケースもありますが。
>こん中で好きな戦隊は・・・ガオレンとハリケンが比較的・・・といったところでしょうか?
>皆様にとっての弱戦隊は、これら以外に何かあるでしょうか?

改行が多いって怒られたのでちょいと省略されてもらった。
398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/11(日) 13:18:28 ID:Ro1IZ5xv0
>>390
アクアプにも当てはまるどころかアクアプ批判そのものじゃないか?
399 :2009/10/11(日) 13:49:34 ID:Jh1VbFTX0
>>397
634の日記にめたこがチクリと…
400名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/11(日) 15:08:32 ID:1lpdWKSmO
本当のタイトルはリオメレンジャーって言われてたゲキレンはまぁ間違っちゃいないと思うが他は酷い偏見入ってるな…。
401名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/11(日) 15:39:43 ID:KSZqEIws0
主人公が弱いというより敵が強く描いているだけなのにな。
402名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/11(日) 17:30:34 ID:1lpdWKSmO
アバレブラックが狂言回しなのはまだわかるけどアバレキラー違うよな
凌駕の対になるダークヒーローって扱いだったし
403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/11(日) 18:17:54 ID:9agtveOE0
ハリケンジャーでは人数が増えてばっかというけど追加されたのは1人だけだ。
634キュンはハリケンジャーは最初から3人戦隊+2人戦隊という構成だった事を知らないんだね。
404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/11(日) 21:22:42 ID:CtPPMRss0
>>397

それも含めてここ最近ね・・・
405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/12(月) 10:48:18 ID:xFMjzhJg0
634の昨日の閲覧数が凄まじいな。
どこかにURLが張られたな。
406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/12(月) 11:04:57 ID:9HKoCyY50
書き込み口調を関西弁にしたり「〜ですな」とかキャラ作ってる奴って
ほぼ例外なくイタいよねw

>>397
相変わらず薄っぺらいな。

>4オーレンジャー    司令官よか弱い(つーか、司令が司令だから・・・)戦隊だと思う・・・。

敗北して一時バラノイアが地球侵略に成功したことには触れないのか?
バトルフィーバーでは司令官が素のままで敵倒してたがそれには触れないのか?

なんかジェットマンを毛嫌いしてるみたいだがトレンディドラマwっぽい展開以外にも
凝ったミニチュアとか見所が多い作品だと思うんだがそういうことには触れないのなw
407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/12(月) 13:47:51 ID:MTAdgWnTO
634は、
観てないで語るだけでも問題なのに、思い込みと決め付けで語るからなあ。
そして、観てたとしても適当だったり見当違いだからなあ。
408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/12(月) 15:51:39 ID:xFMjzhJg0
バラノイアが地球侵略に成功した事は一応触れている。
だが
>一度地球をバラノイアに征服されてしまって・・・というのが無ければ、弱い戦隊というイメージは付かなかったと思います。
征服された理由はオーレンジャー5人が異次元っぽい所に飛ばされてしまい半年間不在だったからなんだけど。
しかもオーレンジャーらからすればほんの数時間(数分だったかもしれない)の事だった。
これを知らない634はオーレンジャーを観ていないのが確実だな。
409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/12(月) 20:27:05 ID:MTAdgWnTO
>>408
その解釈もどうか。
オーレンジャーだって負けたことあるんだろ?
まあ、634をフォローする気はないんであしからず。
634強さの基準がはっきりしない。印象か感覚でもの言っている。

落ち度だけで評価するって時点で一方の見方しかしてない奴なんだな。

強さの基準なんて単純に見えて結構面倒だから
線引きをしっかりさせないと話にならない。
410名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/12(月) 23:16:11 ID:xFMjzhJg0
ちょいと勢いで書いちまったからな。
落ち着いて読んでみると確かにおかしな解釈だ。

戦いに負けたといっても敵の強さと相対的に見ないといけない。
特にマジレンの最終的な敵は冥府神でこいつらは自称神ではなく正真正銘の神。
特別な力が使えるとはいえ、人間が神を相手に戦うんだから苦戦して当たり前。むしろ勝てた事自体が奇跡だ。

オーレンはマジレン程じゃないにしろ戦力自体はバラノイアの方が圧倒的に上だったはず。
確か一番最初は世界中に攻撃を仕掛けていたと思ったけど・・・
さすがに記憶が曖昧になってきていて思い出せないわ。
411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/12(月) 23:31:23 ID:qDYyFuvA0
>ttp://w5.oekakibbs.com/bbs/ryona2/oekakibbs.cgi
馬鹿意は最近アクアプでなくここで遊んでたのか。
412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/13(火) 12:01:31 ID:xXXXYIS40
ろーまの王子って最近見ねえな
413名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/13(火) 18:31:40 ID:JBGGvJcpO
>>412
IDかっけぇな
414名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/13(火) 20:28:14 ID:7SNPEOFn0
>>411
それは本当に馬鹿意なんだろうか?
態度が違うからたまたま同じHNの別人の可能性がある。
それに、あのチキンが他所でアクアプと同じHNを使うとは思えない。
415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/13(火) 20:35:24 ID:uCS4P7hg0
まあよほど変わったHNでもないし同名さんなんてよくあることだしな。
それにしても凄い世界もあったもんだ。うっかりクリックしちまって後悔した。
416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/13(火) 21:19:11 ID:u51Zmx4P0
スペ9氏ね
417名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/13(火) 22:35:32 ID:HBAfQZNs0
>>415
オレも見ちゃたよ、下には下がいるもんだなぁ。
418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/13(火) 23:12:31 ID:sycvJs+NO
俺も別人だと思うけど。
「馬鹿意も災難だな」って思う気持ちは起きないな。
あいつのアクアプでの言動を知っていると、因果応報としか思えない。

誰かが言っていたように、投げたブーメランが自分にぶつかるような奴だからな。
419名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/14(水) 00:17:27 ID:CazlroeY0
420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/14(水) 01:11:48 ID:pPEnfLqC0
なんか、以前紹介された発言に比べて、随分とやさぐれたものになっているなあ。

まあ、こうなったのも散々周囲の反感を買うようなことし続けたことが原因なんだけど。
そして注意した相手を敵視して、どんどん険悪なになるという悪循環。
客観的に見ればわかるけど、自己中心な634にはわからないだろうね。
421名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/14(水) 02:01:01 ID:HiD0i/5I0
63キュンの評価ってキ●ガイの繰り言にしか見えないからな
仮に63キュンに近い感想を抱いたしても賛同はしたくない。(説得力が無くなるから)
422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/14(水) 06:09:38 ID:64FuxwUh0
>>419
よく見つけてくるな。GJ。
423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/14(水) 15:16:03 ID:7by2VqeA0
そういえば、SOLDS、シューゴ、ナメクジキノコの馴れ合い組みも10月に入ってから見かけないな。
エビータの日記コメント、そしてBell鈴音の10月2日の日記でトドメを刺されたということか。
要するに、その程度のやつらだったんだな。
424名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/14(水) 16:10:44 ID:c2kUE4y70
>>417
>下には下がいるもんだなぁ。
ほう、さぞかし高尚な趣味をお持ちのようでw
425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/14(水) 16:30:01 ID:5kk8yE1D0
削除提案で違反ポイント貯まって休みにされたと見た。
426名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/14(水) 17:30:37 ID:QfZoAjIC0
違反ポイントを何ポイントもためるような屑を
追放ではなく少しの間休みにするだけなのは何故だ
反省する時間はあったのにポイントをため続けた屑を
427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/14(水) 18:52:30 ID:hm24ki0e0
ああいう人たちがたくさん居た方が賑わって栗田がおいしい思いをするから
428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/14(水) 21:29:27 ID:NQNe4qIw0
バッチャ、相変わらず口が悪いな
ちなみにアホみたいにデカイフォントで書いてる部分があるのが更にバカっぽさを高めてる

2009/10/12 「スポーツ諸々 > ノムさんの後釜はブラウンか・・・・。」
楽天の野村克也監督が今季限りで退任する事が正式発表された。
元々、今季で契約が切れ、球団側に更新の意思がない事は分かっていたがようやく正式発表か。         
で、ノムさんの後釜に据えられるのが広島の監督だったマーティ・ブラウン氏となるようである。
正式発表はまだだが、ほぼ間違いないらしい。
それにしても、楽天の三木谷の愚かしさには呆れ果てる。
田尾を監督就任一年で首にした事と言い、寄せ集めの弱小チームを四年で二位にまで高めた
功労者野村監督を切り捨てた事といい、どこまでも野球とそれに携わる人間、そして応援してくださるファンを舐めきっているな。
今回の野村監督切り捨ても、ファンの批判を恐れてギリギリまで発表を先延ばしにする醜態をさらしてみっともない事この上ない。
何と言うか、三木谷の様に野球に対する知識も愛もなく、選手や監督、ファンの事など一ミクロンも
考えていない拝金主義者がプロ野球チームの経営者として大手を振って歩いているのは辟易とさせられる。
無礼を承知で言わせていただきましょう。
三木ダニよ、貴様にプロスポーツチームのオーナーたる資格は小指の先程もない!
一刻も早くチームを野球に対する理解と愛のある企業に譲渡しろ!!
そして、二度とプロスポーツの世界に関わるな!!!!!
やれやれだ、泣けるぜ・・・・
429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/14(水) 22:50:39 ID:CAVPIWjWO
毎日何もしてないのに消しゴムに見られて気持ち悪い。
何がやつを視姦に駆り立てるのか。
430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/14(水) 22:53:59 ID:64FuxwUh0
ジャンボーグ成長しないな。
431名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/14(水) 23:23:03 ID:Pr6dax+20
TCCが自分のブログではじけている。

ttp://route-125.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/2009-d0b3.html

一億総白痴化なんて言葉を持ち出している時点でオマエが一番白痴化しているんじゃないの?
それに一億総白痴化は分かりやすく言えば、テレビを見続けると脳の機能が低下するという事をを懸念した言葉。
だがそんなのはタテマエで単純にテレビという新しいメディアを否定したかっただけ。
このような事は新しいメディアが誕生するたびに言われている事で信憑性はゼロだ
事実80年代ではファミコン等のテレビームをやりすぎると頭が悪くなると言われていた。
そのファミコン世代が親になった今では携帯電話がターゲットにされていて、
携帯電話を使う事で脳の機能が低下すると言われている。
又、インターネットも脳に影響があると言われている。

因みに明治時代には野球が脳に悪影響を及ぼすと言われていたそうだ。
いわばゲーム脳ならぬ野球脳というヤツだ。
432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/15(木) 00:05:48 ID:HdnFl5MvO
>>429
俺も。不気味で仕方がない
433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/15(木) 00:19:47 ID:/un6EZSY0
>>428
楽天なんて本当はどうでもいいくせにw
例によって自分の言葉に酔って気持ち良くなってるな。

> 三木ダニよ、貴様にプロスポーツチームのオーナーたる資格は小指の先程もない!

バッチャや63キュンってこういう低俗なスポーツ紙や週刊誌が好んで使う
センスも品も無い駄洒落で人を貶して悦に入るの好きだよな。

>>431
> そうした視聴者をなめてる「プロ意識の無さ」こそ「テレビの末期的病状」を表しているのです。
> そして、故大宅壮一が予言したような「一億総白痴化」現象は今日も進行しているのですが、

「NHKの低レベル化」に何の脈絡もなく「一億総白痴化」の話が出て来て訳が分からん。
「そして」じゃねーだろw
TCCが一億総白痴化が進んでいると感じた根拠も全然示されてないし。
434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/15(木) 00:58:14 ID:XX3jIJFgO
>>432
不気味だから管理人さんに報告しようと一応ログイン記録を取ってた。
9月14日から時刻表示されなくなったからそれ以降は取らなかったが毎日来てるんだ…。
2009/09/06 22:58 消しゴム
2009/09/07 23:06 消しゴム
2009/09/08 22:54 消しゴム
2009/09/09 23:04 消しゴム
2009/09/10 22:58 消しゴム
2009/09/11 23:05 消しゴム
2009/09/12 23:23 消しゴム
2009/09/13 22:58 消しゴム
435名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/15(木) 01:03:58 ID:zUK40sZx0
なんていうか。
アクアプで、頭ごなしや、無理矢理を作っては作品批判している奴が、妙に年寄り臭く感じっけなあ。
考えた上での理屈(叩き前提なんて論外だけど)ならともかく。
考えが硬直してるだけだもんなあ。
436名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/15(木) 02:01:30 ID:zMQ+S1gJ0
バスレが本人自粛の件の影響でdat落ちして以来アクアプもずっと見てなかったんだが
まさか、バババはミキティ事件並の勢いを取り戻しちゃったのか・・・?
437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/15(木) 07:43:11 ID:HdnFl5MvO
>>434
毎日来ること自体はルール違反じゃないとはいえ、これは怖いな・・・。
438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/15(木) 09:51:55 ID:XX3jIJFgO
こういうのは論より証拠だから時刻表示は残して欲しかったな…。
この人、ストーカーですって言っても証拠が無ければ無意味になるわけで…。
しかし本当に消しゴム気持ち悪いな…。
439名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/15(木) 09:55:51 ID:sNVdt6U20
消しゴムってどっかからの面白い記事とかをまんまパクって評価に書き込んだりしてたな
ああいうことをされると確固とした自分の考えなんて無い薄っぺらいヤツに見えちゃうよ
440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/15(木) 10:15:30 ID:3fIN++zv0
ニートじゃなきゃ時間帯が大体夜の一定の時間になるのは普通だろw
寧ろそんなのイチイチ記録して報告してアク禁に追い込もうとしているお前に引くわ(春豚さんですか?)
何も活動してない下位論客だってのなら
毎日覗かれるのは何故って思うのも分からんでも無いけどね。
441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/15(木) 11:21:51 ID:HdnFl5MvO
>>440
言いたいことは分かるけど、その夜の11時頃に「毎日」来るのが問題(?)なんよ。
俺も評価もここんとこしてなきゃ日記も書かないのに毎日来る。
消しゴムと話したこともないのにマジで不気味。
442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/15(木) 17:46:36 ID:blTSrKlc0
このサイト、なんとかリニューアルしてくれんかな?
・ユーザー登録はTopページで
・過去の評価はすべて消して、心機一転でリセットして欲しい
・人物や主題歌のファン登録を廃止
・他者の評価推薦や共感コメントも廃止
・日記も廃止(日記が書きたければ自分でブログあげればいいと思う)
・他己紹介も廃止
・情報データ作成者はWikipediaみたく匿名で
・情報データの承認担当は全て管理人に(大変だろうが)
・評価はAmazonみたく★5段階に
(★の数、5「最高」4「良い」3「普通」2「悪い」1「最悪」)
・検索はJavaなしで
・評価の書き込みはcookieのみ必須に
・宇宙刑事ジャンギャバン氏など、荒らしと思われるユーザーはアクセス禁止にして欲しい(判断は難しいけど)
など
443名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/15(木) 19:46:59 ID:90egEp7I0
異常に見にくくゴチャゴチャしたレイアウトも何とかした方がいいんじゃねえかと

しかしあれはおそらくわざとそうしてるよなぁ
444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/15(木) 20:25:42 ID:4ejHJ9Uk0
http://www.accessup.org/jspecial/7_Masked_20rider_20Decade/2009-10-15T17_42_01.html
先輩とか抜かすバカがまだいたとは。

>基本的に競演というものは、新米のヒーローを先輩のヒーローたちが諭したり、
>励ましたりしてこそ、成立するものだというのに、何なんだこの作品は・・・。
競演はしたけど、どの世界のライダーも「ディケイドは世界を破壊する悪魔」と教えられていた事で
ほぼ全てのライダーからも倒すべき敵と認識され攻撃されていたじゃないか。
しかも、その後ディケイドがその世界のライダーを諭したり励ましたりしていたのに。

なんでこう世界観やキャラの関係を理解できないヤツがいるんだ?それも基本的な部分を。


>>442
それらはやって欲しいな。
オレとしてはコレに
・本文は1500文字までにする
を追加したい。
後、評価推薦は尼のような参考になるorならないにするに変更。勿論匿名で。
まあ栗はよっぽどの事があっても機能廃止等は行わないから無理だろうけど。
445名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/16(金) 00:00:40 ID:t8r/3PDJ0
>>442
どう考えても新しく別のサイト作った方が早い件について
446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/16(金) 00:44:08 ID:lyQd5JUw0
>>396-397
エセ関西弁と言えば、密林のレビューでもこんなのがあったよな

ttp://www.amazon.co.jp/review/R2024FAY46BOKS/ref=cm_cr_rdp_perm
ttp://www.amazon.co.jp/review/R2JQM8ZGHKAHW5/ref=cm_cr_rdp_perm

絶対ガンジラとキッズレビュー(×2)の名義使い分けて自己推薦やってるだろ、コレwwwwww
447442:2009/10/16(金) 18:08:38 ID:x+g0xZ8S0
>>444

・本文は1500文字までにする

同感。
いくら好評コメントでも文章長すぎっていうのも萎えるしな
あるアニメのレビューで「良いと思う立場からのコメント」なのに不満点が大半を占め
しかもキャラ名やたら挙げていた(一部除く)あるユーザーのコメントに激しく萎えた覚えがある
448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/17(土) 02:03:21 ID:p0vPs32O0
>>359
11号消せるんなら、怪盗乱麻とか消せよ雑魚。
管理人さんも弱いな、管理人として。
449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/17(土) 04:42:46 ID:U0kG/vD10
>>448
怪盗乱馬はうざいけどルールに抵触してないから消せないだろ。単なる泡沫論客と思ってたけど定着しちゃったなヤツ。
450名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/17(土) 15:52:47 ID:3SArAEdd0
>>445
アクアプに正常化して欲しいのに新しく作ったってしょうがないだろ
そんなことしても利用するのはまともな人間だけ
451名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/17(土) 16:20:03 ID:Mm8Rb9hv0
大山のぶ代の誕生日に書いてるコメントだが、誕生日にかこつけて今のドラえもんの声優に
難癖付けたいだけなんだろうな

宇宙刑事ジャンギャバン さんのコメント
こんばんわ、Mr.KNさん。早速のコメント有難うございます!!
大山さんとドラえもんは切っても切れない間柄でしたよね実際問題として。
原作ではトラブルメーカーだったドラえもんを心優しき保護者にまで昇華させたのは
大山さんの熱演による所も大きかったのではないかと思います。
水田ドラはそんな大山ドラを汚してばかりだが・・・・。
そう言えば、初代磯野カツオも彼女でしたね。すっかり忘れておりました(汗)。
ではまた。
452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/17(土) 17:06:12 ID:1i8mDwIw0
大山氏とドラえもんは切り離せない関係下なのは確かだが、バッチャがいうと説得力は皆無だな。
453名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/17(土) 17:08:53 ID:TQ8u8Za+0
>>451
今頃になってまで声優交代の件を愚痴り続けるのは地球上でせいぜいあなた様ぐらいですわい(苦笑)。
454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/18(日) 00:13:12 ID:X67t4caz0
予想通りに消しゴムのリヴァイアスの評価に
634の共感コメントが付いてきたなw
455名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/18(日) 13:25:31 ID:88jgSLjJ0
ttp://www.accessup.org/janime/7_Mugen_20no_20Ryvius/2009-10-16T22_57_39.html

>内容は、リヴァイアスに乗り込んで制御不能になったリーベ・デルタから脱出した少年少女たちが、
>コンラッド率いる保安庁の追跡から逃れる為に火星へ、土星圏へと逃避行すると言う物で、
>登場人物のエゴイズムや暴力シーンが幅を利かせて戦闘シーンの影が薄くなってしまった為、
>SF物やロボット物としては完全に落第点でした。
コレだけでバカ丸出しだな。
SF物やロボット物としては完全に落第点?
見ればSF物でもなくロボット物でも無い事が分かるだろ。
リヴァイアスはロボット物ではなく漂流記であり人間ドラマだという事が。

634の共感コメント
>嘘っぽい締めくくりという言葉が、本当にこの作品のいい加減さを象徴していました。
>登場人物に好感が無く、嫌悪感しか湧かないのも、作品としては大きなマイナス点でした。
>制作者達が懲りずに本作の流れを組む作品ばかり創り、子供達が本来持つ純真さと素直な心を見ようとせず、
>やたら思春期の屈折した感情だけで見ていて、それしか描けないようなところは、力量不足と言われても仕方ないでしょう。
634はリヴァイアスがカッコイイヒーローモノだとでも思っているのだろうか?

概要やあらすじを読めばどういった話なのか分かるだろ。
消しゴムも634も脳みそイカれているんじゃないのかな?これで30歳超えているとは思えない。
456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/18(日) 13:35:57 ID:88jgSLjJ0
しかしなあ。どうやったらこんな見当違いな見方が出来るんだろう?
コンセプトやテーマが全く生かされていないという意味で最悪をつけているのならまだ分かるけど、
それらを完全に無視して見て勝手に憎悪し最悪をつけるのというのはなあ。
しかもこの手合いは30代に多い。
457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/18(日) 15:12:36 ID:Uo3m0NA50
アニメや漫画ばかりに没頭しててまともな青春時代を過ごしてないから
その手の作品が理解できなくて嫌悪感を示してるんじゃないのか?
「思春期の複雑な感情?んな小難しい事アニメで描くなムキー!」
458名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/18(日) 16:54:49 ID:dnezN3gRO
634も消しゴムもどうせ見てないよ
やつらはポイントが稼げればなんだっていいんだろ
459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/18(日) 17:12:15 ID:aqb2QVbn0
>>455
なんつーかハヤシライス食べて
「スパイスが全く効いてない!こんなの本物のカレーとは言えない!!」
って怒ってるみたいな感じだなw

63キュン消しカスの場合実際食べてすらいないんだろうけどw
460名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/18(日) 17:25:52 ID:+n6LjjOK0
そもそもキュンキュンの思春期って何?
「同級生」で抜いた思い出か?
そんな奴が純真さwとか語っちゃうの(笑)
461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/18(日) 20:43:42 ID:dnezN3gRO
泥人形を愛でてたんだよ多分
462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/19(月) 12:10:14 ID:tt6Q7NiP0
http://accessup.org/pj/SOLDS/writing.html#20091019
http://accessup.org/pj/SOLDS/writing.html#20090928
http://accessup.org/anime/profile.asp?guid=ON&name=SOLDS&base=10&mode=diary&last=20090530&shown=10#20090526
SOLDSの日記ってさ、怒っている記事は上の3つしかないけど、
なんでここまでカリカリしているの?と言いたくなるな。
大文字ふんだんに使いまくっている分なおさらバカっぽく見えてしまって…
やはり悪評ばかりつけてきた弊害か。
463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/19(月) 19:31:58 ID:mwK/I7nH0
TCCの「新・三銃士」評価
ttp://www.accessup.org/jspecial/7_Shin_20Sanjyushi/2009-10-13T19_58_54.html

まず1行目に「原作が嫌い」。
作品そのものの感想は文章の1/3にも満たないで
あとはひたすら脚本家・出演者等の製作側の過去作品叩きを経て
更に自分の気に入らない本策と無関係な叩きって・・・
あまりに痛い論客のテンプレ過ぎて吹いたw

>こんな所でドリフのパロディなんかすんなよ。
>折角のシリアスなシーンがぶち壊しだから。

シリアスなシーンに照れ隠しのようなギャグが入るのは
NHK人形劇の伝統的なお約束なんだけどなぁ・・・
スタッフもそれを踏まえてオマージュしただけだと思うぞ




464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/19(月) 19:33:58 ID:mwK/I7nH0
>>463
×「更に自分の気に入らない本策と無関係な叩きって・・・」
○「更に自分の気に入らない本作と無関係なドラマの叩きって・・・」

間違えた・・・orz
465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/19(月) 20:36:22 ID:wOQNoUxU0
改行が滅茶苦茶だから調整した。

>TCC 2009/10/13 悪いと思う立場からのコメント
>3連休最後の日の昨日、たまたまこれの第一話が目に入ったけど・・・・
>
>そもそも三銃士自体あまり好きではない。理由は単純というか、
>実際は大政治家の一人であったリシュリューを悪く描いているからです。
>(彼がアンリ4世を暗殺したというのも勿論作り話です。)
>勿論、あまり史実がどうのこうの言うのは野暮である事は分かっているけど実際この第一話を見てみたら、突っ込み所だらけでしたね。
>
>まずナレーション、何故か爆笑問題の田中裕二くんが担当で、彼は以前にも「モンスターズインク」等声優経験は一応あるようですが、
>ただ喋っているだけというか、凡庸すぎましたね。
>相方の太田光くんも、また文藝春秋でも、大そうらしく文化人気取りで物申したけど、君たちはお笑いと司会だけやってろよ。
>一応そうしたセンスがあるのはこっちも認めてはいるから。
>
>主人公の池松壮亮くんも、棒読みで普通に聞き苦しいレベルな演技でしたね。
>wikiによれば、「新選組」の完結編シリーズでの演技を脚色・脚本の三谷幸喜氏に
>買われて抜擢された?この「土方歳三最後の一日」は私も再放送で視聴して、
>あの大河ドラマ史上5本の指に入る程の駄作だった本編よりは数段以上マトモな出来だったけど、
>そんな印象に残るほどの好演なんてしていなかったと思いますがね。
>それ以前に俳優としての演技が良いからといって、声優として好演できるとは限らないし、理由になってないですよ。
>他にも、西田敏之氏は俳優としては勿論一流ですが、
>声優としての演技は田中くんや池松くんよりはマシだったとは言え、やはり凡庸だったのは否めなかったし、
>ヒロイン役は貫地谷しほりちゃん?やはり駄作ばかり粗製濫造している某テレビ小説作品主演からのコネだろうけど、
>女優としてはともかく、声優としての演技力は期待できないでしょうね。
>彼女も。やはり三谷作品の常連でもある山寺宏一氏や戸田恵子氏をはじめとするプロの人達は問題なさそうだが・・・・・・・
466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/19(月) 20:37:21 ID:wOQNoUxU0
>脚色・脚本だって、褒められるレベルじゃないけど、何で態々「ルイ13世はこのシリーズでは子供として描いています」なんて描写を説明してるわけ?
>そんな説明するぐらいなら、「実はリシュリューは、本当は死に際に『私の敵は国の敵以外にありえなかった』と語った程の誰よりも
>フランスという国家のために尽くした大政治家でしたが、
>原作者、アレクサンドル・デュマの都合で史実よりも『悪い大人』として描いています。」と説明したほうが良かったんじゃないの?違いますかね。(苦笑)
>あと、ロシュフォールに敗北したベルトランがダルタニャンに見守られながら息を引き取るシーン、
>やたらベルトランは倅に歯を磨けとか手を洗えとか説教していて、息子思いな父親として描きたかったのだろうけど、子供じゃないんだから。
>(苦笑)史実のダルタニャンはパリ上京時点で15歳程度。
>当時の感覚なら大人だから。こんな所でドリフのパロディなんかすんなよ。
>折角のシリアスなシーンがぶち壊しだから。
>
>正直三谷幸喜氏の作品で、本当に面白いと思ったのは「古畑任三郎」ぐらいで、
>前述の「新選組!!」は、喜劇などを得意とする彼を起用したその時点で既に失敗していたのだけど、
>NHKはそうした失敗から全然学習していないんだなあとこれを1話見ただけですぐ感じましたよ。
>まあ、学習できているのなら、大河ドラマにしろ、連続テレビ小説にせよ、駄作を連発する事なんてますないのですが、
>結局の所、「有名小説家の有名作品の人形劇など有名演出家、有名俳優、有名声優を起用すれば視聴者なんて簡単に釣れる。」程度の意識なのでしょう。
>そうした視聴者をなめてる「プロ意識の無さ」こそ「テレビの末期的病状」を表していますね。
>こち亀だって低視聴率で打ち切りになったのはそうした病状こそが最たる要因だし、
>沢尻エリカちゃんの降板等で騒がれている宇宙戦艦ヤマトも私は絶対こけると思いますが。
>
>まあ、もうこの駄作候補な「新・三銃士」をこれから目にする機会なんてなさそうだし、
>NHK自体の番組ももはや「MAJOR」とニュース番組ぐらいしか見る価値なんてないからどうでもいいのだけど。
467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/19(月) 20:46:24 ID:wOQNoUxU0
ブログによると結局見続けているみたいだ。TCCは何が楽しくて新・三銃士を見ているんだ?
それに、ドキュメンタリーじゃないんだから史実を気にする必要はないんだよ。
それが分かっているんならこんな事書くなよ。

……ああ、叩く事で自分が優秀だと思いこみ、オレって凄いなあと優越感に浸りたいのか。
アクアプで必至に叩くヤツってそんな連中しかいないし。
468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/19(月) 22:54:48 ID:/1c4EDqMO
>>467
評価という名の元にやっていることは叩きばかりだからなあ。
ただ、その中でも、まともなことを書く論客がいるんだよなあ。
でも、何から何までポイント制のアクアプでは歪んだ"評価”がまかり通ってしまう。
469名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/20(火) 01:38:20 ID:AaZ9yMbB0
NHKや三谷幸喜を叩きたいなら日記か、コメントを開放してない糞ブログだけでやれ。
こち亀やヤマトに至っては三銃士と何の繋がりも無いじゃねーか。
しょうもない字数稼ぎしてんじゃねーよw

> そうした視聴者をなめてる「プロ意識の無さ」こそ「テレビの末期的病状」を表していますね。

表だって反論されないからって好き放題、かんそうぶん未満の評価wを垂れ流す論客wが
威張り散らしてるアクアプも「末期的病状」だと思うがねw
もっとも昔からテレビが低俗だと叩かれてたのと同様に
アクアプがまともだった時期なんぞ無いがw
470名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/20(火) 07:03:57 ID:5mriI9Gs0
>>465-466
あまりに酷すぎる
文句を言うために、屁理屈にもなってない支離滅裂な文章並べてるだけだな

こんなのを評価と言って晒せる神経が凄い
471名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/20(火) 07:56:21 ID:6IUTE3VvO
TCCに限らずだけど。悪い理由を捻り出して叩く奴って多いんだよなあ。
まあ性格的な問題なんだろうけど・・・。

それと俺が三銃士見てないのもあるんだろうけど。作品の中身について、イマイチ伝わらない。
472名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/20(火) 12:55:55 ID:Kf5od7hh0
こういうろくでもない駄文は削除されないものなのかな…と思ったけど
その一方で、このまま残したほうがいいような気もしなくもない。
優越感のためだけの批判、そして頭や性格の悪さを堂々と晒すという無神経さを笑い飛ばせるからな。
473名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/20(火) 19:45:20 ID:c0Of57CR0
削除提案で消されちゃったみたいだね。
474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/20(火) 22:39:15 ID:NJEUXYTs0
コピペされたから削除されたとか。
いや、そのぐらいで削除するような小心者じゃあないか。
475名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/20(火) 23:10:12 ID:e3BVFJwy0
あそこの連中は基本臆病者の卑怯者だろ
自分は他人に好き勝手なことを言いいながら
自分が言われた時は全力で被害者面する
476名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/20(火) 23:17:31 ID:c0Of57CR0
>>475
? どうかしたのかい。
477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/20(火) 23:43:56 ID:ATZGtxyYO
>475
ここに書き込む行為は臆病で卑怯な行為ではないとでも?
やってる事は結局同じだよ
478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/21(水) 00:16:06 ID:0sfyq0hC0
まあ、作品叩くために、その理由をひねり出した覚えは無いけどな。

479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/21(水) 00:25:12 ID:g3TWu+6B0
2chはアクアプみたいに一度書いたものを消したり出来ないし
2ch利用者にしか見られないようにするなんてことも不可能
自分の意思で自由に書いたものを見せたり隠したり消したりする論客とは違う
480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/21(水) 00:30:04 ID:vmRwVzZx0
>>477
前にも同じこと言ってた奴いたなあ。
なら直接何か言いいにく訳にもいくまい。それは突撃かませと言っているようなもんだし、あんたもそこまで言って無いだろうけど。

ただ、あんたの言い分ももっともだし、>>475のは言いすぎだと思うけどね。


で、ふと思うんだけどさあ。アクアプの感想見て他の人はどう思うだろうね。もっと酷いこと考えてそうだよ。
481名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/21(水) 00:52:07 ID:CkQOD9aD0
>>474
ビビって消したなら同じ内容のブログ記事も消すだろ。
私書も赤くなってるし削除提案で消されたんだろうな。
482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/21(水) 10:04:51 ID:YvikknGt0
>相方の太田光くんも、また文藝春秋でも、大そうらしく文化人気取りで物申したけど、君たちはお笑いと司会だけやってろよ。
>一応そうしたセンスがあるのはこっちも認めてはいるから。
......認めているからって 何?この上から目線。
483名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/21(水) 12:30:15 ID:sjZqKq0CO
>>459
その喩えだと634の場合、
「ハヤシライスはカレーライスのパクリ」とか言いそう。

なんせ、重度のアニオタなのに作品の見分けができてないからなあ。
484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/21(水) 15:04:17 ID:TET5U4Ek0
485名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/21(水) 17:51:47 ID:eJgmDGCM0
たまたま全文が目に入った。(笑)
ttp://www.accessup.org/jbook/7_Dragonspirit_20Novel_20Bluedragon_20And_20Redringbreave/2008-05-14T20_14_27.html

>634 2008/05/14 普通
>言うまでもなく、名作シューティングゲームの『ドラゴンスピリット』のノベルズ版ですが、
>かなり前に読んだ為に大分内容を忘れてしまったのですが、ちゃんとゲームのようにブルードラゴンの戦いが描かれているし、
>そういったファンタジー世界の部分は良く出ています。
>但し、基がシューティングゲームだけに、RPG風世界観というのに違和感を持ったし、
>ゲームでの耐久力がたった3か2だったブルードラゴンが血みどろになって戦うというのには、
>「なんか、ちょっと違うんだよな」という違和感があったし、
>RPGではなく、シューティングだったという部分がこの小説版では出ていなかったように思います。
>RPGに比べ、シューティングはドラマ性とか、ストーリーとかがわかりにくいのだし、
>そういった部分ではあまりゲーム内容に準じてはいなかったことに加え、
>ノベルズに活かせそうで、そうでなかったという作品だったのが惜しいと思います。
>実際、他のシューティングゲームに比べ、ノベルズ題材には良さそうなファンタジー作風だったのですが、
>本作のブルードラゴンは、あまりゲームで炎を吐いて大暴れするというイメージはあまりなく、
>かといって、怪獣的に活躍というものでもなかった感じです。
>まあ、原作ゲーム自体、ある意味、ロボットアニメなのに、全然ロボットにならず、
>空戦ばかりの『グロイザーX』に似て非なるものという感じにもなったし、
>この小説版も案外、そういった部分が出ていたようにも思えます。
>素材は良いのだけど、何かが足りない・・・という感じがした作品だったと思います。
>ファンタジー路線作品としては良い点は確かに突いていたのですが、
>やはり、何か足りなかった・・・という作品だったといえそうです。

小説版の評価なのに何ででゲーム版の話をしているんだ?
486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/21(水) 20:30:47 ID:MQcvNoWF0
正直栗田は死んだほうがいいよ。アクアプの様なゴミサイト作って
のうのう金儲けて、春夏秋豚の様なゴミもアク禁にも出来ない
怠慢管理人じゃ、この先も迷惑掛けっ放しのサイトにしかならないだろ

http://www.accessup.org/pj/6_BDD5B2C6BDA9C5DF/200910119.html

↑キメェんだよ! こいつの日記は! 馬鹿じゃないのか死ねよ
487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/21(水) 20:50:33 ID:BHe0vGCs0
>>485
原作がゲームだからだろ。ゲームでの印象との違いを引き合いに出すのは別にいいだろう。

余計なことを書いてないし、634にしては比較的にまともな内容だな。
まあ、ちゃんと文章を整えて、もう少し小説版の内容に触れるべきだとは思うけどね。

普段からこれくらいだったら、アマゾンでも叩かれずに済んだのに。
488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/21(水) 23:18:14 ID:6erZaM2uO
消しゴムは本当に11時きっかりに視姦に来るんだなw
489名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/22(木) 14:05:25 ID:oaw2Zo/wO
任天堂レジ―社長、PSP Goに懐疑的な意見…「コンセプトに問題」
ttp://gs.inside-games.jp/news/205/20545.html

ttp://kotaku.com/5385598/slow-pspgo-sales-in-australia
オーストラリアでは初日1000台以下

ttp://www.vg247.com/2009/10/12/pspgo-sells-8000-units-in-france-in-first-three-days/
フランスでは3日で8000台

PSPGo超絶核爆死!
さーて痴漢戦士たちはどういう反応するかな〜w

そういや痴漢戦士煎もモンハン3の欄で「PS3で出せよ!PS3で出せよ!PS3で(ry」って言ってたなw
売上伸びてもwiiとは280万台差があるしPS3はかのネオジオより普及してねーってのw
あとPS3はそんなに高性能じゃねーぞ(大容量って言うならわからんでもないが)w
今週のファミ通のクロレビでも360のべヨネッタは40点、PS3のべヨ劣化は38点だったしなw
その代わりPS3はブルーレイロムで容量あるからテイルズオブヴェスぺリアみたいにGB単位の追加要素みたいなのはあるけどな(まぁ360の方が画像クッキリ、動きもスムーズだがヴェスぺリアに関してはPS3の方が総合的にはいい感じ)
あと痴漢戦士煎は「モンハンは画像重視のソフト!!だからPS3で出すべき!!!!」と言ってたがそれなら360の方が適任だろとw
つか初代モンハンからGCやXboxあった時期にPS2で出したんだから「画像重視のゲーム」ではないはずなんだがなぁ…w
そうか、痴漢戦士煎にとっては初代からモンハン失格!!って言いたかったのか!!!!
ま、痴漢戦士煎にはソニーハード以外眼中にないってのが正解なんでしょーけどねw
ブハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハw
490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/22(木) 19:42:29 ID:ctTB7+dg0
>>488
巡回ソフト使ってるんじゃないかと思うくらい規則正しいよな。
一体どういう生活してるのか、ちょっと不思議。
491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/22(木) 20:42:36 ID:zcGoG1gV0
>>487
いやちょっと待ってくれ。
大分内容を忘れてしまった状態で評価する時点でかなりおかしいと思うんだぜ?

>但し、基がシューティングゲームだけに、RPG風世界観というのに違和感を持ったし、
元のゲームは「中世風ファンタジー世界を舞台にしたSTG」なのだから
ファンタジー世界の部分がよく出ているなら問題ないはずじゃないか。
ドラスピのストーリーを考えればファンタジーRPGの世界観に準じるのは当然の帰結なんだが。

>ゲームでの耐久力がたった3か2だったブルードラゴンが血みどろになって戦うというのには、
>「なんか、ちょっと違うんだよな」という違和感があったし、
>RPGではなく、シューティングだったという部分がこの小説版では出ていなかったように思います。
ゲームの世界観を膨らませてアレンジするのがノベルズの意義のはずだろ。ゲーム上の耐久力を
再現しないとおかしいって言いがかりも甚だしいぞ。

>本作のブルードラゴンは、あまりゲームで炎を吐いて大暴れするというイメージはあまりなく、
>かといって、怪獣的に活躍というものでもなかった感じです。
そりゃブルードラゴンは元々主を助けに行く兵士であって怪獣じゃないんだから
怪獣的でなくて当然だ。

そもそも
>ちゃんとゲームのようにブルードラゴンの戦いが描かれているし、
>そういったファンタジー世界の部分は良く出ています。
ここで結論は出ているのに原作ゲームのジャンルとシステムとの比較をねじ込んで、
何故か関係ない上にマニア以外には伝わらないグロイザーXを例えに出して
大して内容を覚えてもいない小説にケチをつけるキュンキュンのコレが
比較的まともな内容なら普段のアレは何だって話ジャマイカw
492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/22(木) 22:07:41 ID:kHdbU5hQ0
>>489
              、-''゙゙    / ●   ヽ     ゙゙ー、_
.            /    __,,,,,,,,,,|       |_、-‐‐-、     ヽ
          / _,,、-''゙゙゙    l      /     ●ヽ    \
.        ,-‐‐-(     \   `;-‐‐-、/       |      ヽ
        /     ` `‐、_  \  l    l      ./       .\
        |         `-、_.  ヽ、____ノ\__  .__/ヽ、       丶
        |\   ゙゙'''ー-、_     /      . ̄     \      丶  
.       |  \_.      ゙゙'''   /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ヽ      .l
      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`U  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
   N ̄     ∪   l l             P      O         ∪
               .∪             ∪

  ‐ニ三ニ‐     ‐ニ三ニ‐         ‐ニ三ニ‐           ‐ニ三ニ‐
493名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/22(木) 22:26:53 ID:Mhic2KQW0
634キュンは今度は直接画像を表示しないという手に出たようです。
ttp://www.accessup.org/pj/634/20091022.html

ま、そっちの方が見るときにダメージが無いからいんだけど。
しっかし相変わらず雑な塗装だな。
494名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/22(木) 23:11:51 ID:oaw2Zo/wO
低脳痴漢戦士煎は「値下げされてPS3が売れている!!!!」とほざいていたが↓を見てほしい

短期借入金 2291億
長期借入金 1兆670億
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/8ido180000026man-att/h21_q1.pdf

長期借入れ借金が1兆円
2600億円のCP(手形)、2000億のSB(社債)償却
さらに大量リストラによる莫大な退職金費用と借金まみれ
手元資金わずか6500億円と非常に危険な状態

どう見てもPS3値下げは、手っ取り早くキャッシュ集めるための苦肉の策だろw
495名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/22(木) 23:18:09 ID:/zp06XO4P
>>493
ちょっとぐぐればかっこよく見える写真加工講座とか
フィギュアの塗装やアイペイント講座なんていくらでも出てくるのに・・・

女性素体も最近だと加工しやすいMMS素体が低価格で出てるし
(これはコナミ製品なので634は嫌悪しそうだが)
63キュンもそろそろ技術向上の努力をした方がいいと思うんだ・・・


これをカッコイイと思い込んでる眼の持ち主が
ホビーの出来についてアレコレ言っても説得力が無いと思うぞ
496481:2009/10/23(金) 01:08:56 ID:1adGRfBM0
>>491
解釈の違いだと思うんだけど。
別に、634を良く見ている訳じゃないんだ。
あくまで、普段の634に比べれば比較的まともだという点で驚いているくらいだ。

だって、あの634なら、「パクリだ!」とか言い出したり、関係無い話ばかりじゃないか。
なのに、関係ない話がグロイザーXしかなかったろ。

それと、ウロ覚えで書いたと言う点を明確にしながら、一応それなりに書いてる訳だ。
>>491の言うように小説単体として評価すべきというのも正しいんだけど。
原作がゲームなら、その視点で小説を見るというのも間違っても無いと思うんだよ。

粗は目立つものの。少なくとも普段の内容よりは読めるだろ。短文だしな。
寧ろ、こちらは、まぐれ的なものを目の当たりしたんで驚いているくらいだ。

で、634が普段から、せめてこれくらいに書けるかと言うと・・・不可能だな。
497名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/23(金) 09:51:21 ID:8kwwPuWv0
内容がないようw(一部改行修正あり)

>2005/12/24 とても悪い [編集・削除/削除・改善提案/論客限定表示/これだけ表示or共感/納得コメント投稿/]
>by 634 (私書を送る) 評価履歴[良い:1535(50%) 普通:600(20%) 悪い:916(30%)] / プロバイダー: 13637 ホスト:13429 ブラウザー: 5234
>宇宙の神秘の一つであるブラックホールを取り扱った意欲作!といえば聞こえは良い。
>「SW」のブームに負けずに、宇宙にある恐怖の暗黒天体ブラックホールにあるものは・・・
と当時の児童誌などにも大きく取り上げられており、期待が高まった作品だったといえる。
>
>しかし、制作があの悪名高いウォルト・ディズニープロダクションなのだからリアルなSFなんぞ創れるか?
というとてんで期待外れも甚だしいし、オーソドックスな創りとも言えないし、今だったらCGで再現出来そうなものの
ミニチュア等の扱いが日本の東宝はおろか、東映作品などと比べても見劣りしまくりなのだから、
B級以下のSFと断言しても良い出来。
>
>沢山金をつぎ込んだり、制作会社がこうだから・・・という具合で本作は失敗すべくして失敗した作品なのだから、その意味では不遇の作品といえるかも知れない。日本の「さよならジュピター」と比べてもその出来の悪さは一目瞭然。
>
>しかし、この作品、そんなリアル観念を捨て、しょーもなさを追求していけば、ある程度は笑ってみられそう。もっとも、本作はディズニー作品という拒否感も少なからず働くし、
B級SFと呼ぶのも怪しい感じだし(ぶっちゃけていえば、「キャプテン・ウルトラ」以上にお粗末な特撮シーンの連発)、
楽しむという概念からは遠ざかりそうなもの。
>
>こんなSF作品もあったもんだという意味では参照出来る作品。ただし、内容は期待など出来ませぬが。

この内容から対象作品の映画「ブラックホール」が分かる人が一人でもいるだろうか。
498名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/23(金) 10:59:36 ID:RdAsxtN3P
「お前絶対ウィキペディアのあらすじしか見てないだろ?」言いたくなるな・・・
ttp://www.accessup.org/anime/comment.asp?file=Magical%20girl%20lyrical%20Nanoha%20A%27s&user_name=634

----------------------
前作同様、一発で視聴意欲を無くしてしまったし、内容的に惹かれるものはなかった。

このシリーズが「カードキャプターさくら」のパクリと揶揄され、その為の悪イメージが付いて回るという訳ではないのだけど、
ロリモノ作品をバトルアニメにする辺り、それ程惹かれるものはないし、こういった戦うヒロインという作品を創るに辺り、
「外国ではもっと上の年齢のヒロインのアクション作品が多いのに、日本は何でわざわざこんなロリ受け少女モノにせにゃならんのだ?」
という印象の方が立ったし、「甲殻機動隊」や、その他の戦うヒロインの作品では、明らかに海外映画にすら負けている
日本の質を下げてしまい、あくまでロリモノにする辺りがどうにも感心しない。

日本のアニメ=ロリモノ、萌モノというイメージが悪い意味で海外に拡がりすぎているのだし、
それをアクションにするにしても物足りないし、かといって戦うヒロインの作風を制作者達の趣味が
悪い形で出てしまい過ぎている作品にしてしまっているのだし、
日本のロリ受け趣味をバトルアニメで全開にしてしまった形という印象も否めない。
499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/23(金) 11:00:43 ID:RdAsxtN3P
本作にも多分にこういった趣味が入りすぎており、前作同様好印象はさして感じられず、
ヒロインが活躍するアクションに変な趣味を入れすぎる作風が好きになれない。これにアクションを追加し、
熱いバトルにしようといっても、外国に比べ、こういった点で文化レベルの差か、あるいは遅れているのか
(日本のアニメーション技術と制作が世界一でも、こーゆーもんばっかり創っている事が、結局は外国のみならず、
日本国内でもアニメに対する偏見を払拭出来ないでいると思うし)、ロリ受け作風にし過ぎるのにはもうウンザリだし、
外国作品ならこの手のものをロリ受けにせず、大人でも楽しめる娯楽活劇にできると思うので、余計にそんな印象を受けた。

前作同様、好感度を得る事がなかった作品。こういったタイプの作品しか創れず、制作方法のネタがないのであれば、
日本のアニメーションに明るい見通しは見えては来ない。

------------

さぁ、作品名は何でしょう?・・・ってもはやクイズの領域だなw
500名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/23(金) 12:58:23 ID:mDIi4zZi0
もっとヒドイのがある。
ttp://www.accessup.org/janime/7_Cyber_20Formula_20SIN/2006-03-05T22_48_27.html

>所詮、福田己津央&両澤千晶のダメ作品に過ぎず、「この夫婦はこの手の作品しか創れんのだろう」という感想しか与えなかったし、途中で視聴意欲を無くしてしまうのは昔も今も変わらなかった。
>福田&両澤はサンライズ向けの人材ではないと思えるので、
>どっか別なアニメ会社が引き抜いてくれないものだろうかとすら思ってしまうが、
>日本中の怒りを買ったという意味では庵野秀明以上の事をやらかしたのだし、引き取る会社があるかどうか・・・・・・。
>
>本作もそんな作品だったし、モータースポーツをこういった作風にするのには抵抗があったし、
>「頭文字D」(但し、原作版!!)の方がまだ、こんな作品よりも遙かに盛り上がり、リアルでハードなイメージを与えたと思うし、
>本当にクルマ好きな人間なら、こんな作風にはしないはずだと思うし、見ていてウザイ感じすらしてしまった。
>
>本作に"SIN"なんて文字を使って置いて、
>「ガンダムSEEDDISTYNY」の同じ名前の主人公をなんであのように冷遇したのか理解に苦しむし、
>「熱血!萌!同人以下!」という作風しか創れない夫婦だけに、期待なんぞ出来よう筈もない。
>
>ガンダムSEEDなんかよりはマシな作品なのであろうが、福田&両澤の文字を見る度に不快感と怒りが込み上げてくるので、
>視聴者の怒りを買うヒットメーカーを優遇する事への良心の呵責をサンライズとバンダイは感じているのか疑問である。
>
>本作も長くシリーズ化しているが、SEEDでの失敗を考えると、その将来は決して明るいとはいえないであろう。
501名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/23(金) 12:59:36 ID:mDIi4zZi0
>>497
内容云々よりバカ丸出しだ。

>リアルなSFなんぞ創れるか?
リアルなSFってなんだ?
SFはサイエンスフィクションの略称で日本語に訳すと空想科学の事。
そして空想は現実(リアル)と相反するもの。
つまりSFという時点でリアルというのは存在しない。
確かにリアルフィクションという言葉はあるけど、それはSFとはまた別の意味。

>ミニチュア等の扱いが日本の東宝はおろか、東映作品などと比べても見劣りしまくりなのだから、 〜
>「キャプテン・ウルトラ」以上にお粗末な特撮シーンの連発)、楽しむという概念からは遠ざかりそうなもの。
オマエは撮影技術さえ良ければ話そのものの面白さはどうでもいいという事か。
502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/23(金) 13:19:20 ID:mDIi4zZi0
>>498-499
なんていうか・・・文化というのをろくろく知らないんだな。

>外国ではもっと上の年齢のヒロインのアクション作品が多いのに、
>日本は何でわざわざこんなロリ受け少女モノにせにゃならんのだ?
外国では「子供が活躍する」というのが理解できない文化なんだよ。
ましてや戦うなんて「絶対に許させない」事。
アメリカ版アトムでアトムの顔が変えられたのもそんな理由だ。
例えあったとしても戦うというものからは程遠いものだ。

>日本のアニメーション技術と制作が世界一でも、こーゆーもんばっかり創っている事が、結局は外国のみならず、
>日本国内でもアニメに対する偏見を払拭出来ないでいると思うし)、
一番の偏見を払拭できないのはオマエだろ。外国の人でも好きな人は好きなんだし。
それに偏見が持たれるのは日本と違って直ぐに影響されてしまう文化だからだ。

>ロリ受け作風にし過ぎるのにはもうウンザリだし、外国作品ならこの手のものをロリ受けにせず、
>大人でも楽しめる娯楽活劇にできると思うので、余計にそんな印象を受けた。
外国にはロリ受けとかは規制されて作れないんだよ。作る事自体が犯罪扱いされていると言っていい。
それに、そんなに外国作品が良いと思うのならアメリカとかの外国に帰化すれば?そうすれば日本の作品を見なくて済むぞ。
ただ、アメリカの場合は「アニメは子供(未就学児)が見るもの」という文化だからいい年こいたオッサンがアニメを見るのはかなり難しいだろうね。
日本アニメの影響で変わってきているとはいえ微々たるモノだし。

さらに日本アニメの影響を受けた人は日本のオタクを超えている。
これは某サイトで公開されていたから知っている。
アクアプの論客どもがアレを見たらほぼ確実にアレルギー反応を起こすだろう。
503名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/23(金) 20:18:17 ID:RdAsxtN3P
>>498
自分で貼っておいてなんだが
よくよく見るとキャラクターどころかストーリーにすら触れて無いのな
まさかレンタルDVD屋の宣伝ポスターとか尼のレビューとかだけ見て
「何?幼女がバトルしてるの?糞だなpgr」でこの記事妄想したんじゃないよな・・・?

>>502
>外国では「子供が活躍する」というのが理解できない文化なんだよ。

子供が活躍する「ハチャメチャ大作戦」が作られたりそれこそ少女が悪と戦う
「パワーパフガールズ」みたいな作品が10年以上のロングランになってるから
向こうのアニメ事情も日本の影響受けて少しづつ変わってきてると思うよ。

もっとも我らが634はそんな事も理解してなさそうだが


504名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/23(金) 21:16:37 ID:mDIi4zZi0
http://www.accessup.org/jspecial/7_Hyakujusentai_20Gao_2DRanger/2009-10-23T18_20_06.html
第三者視点といいながら脚本家への個人的な恨み節全開の634キュンであった。

言いたい事は色々あるけど絞りに絞ってコレだけにするわ。
>これでは『死獣戦隊』なんて言われても文句は言えないと思います。
ググっても出てこないんだけどどこで言われているの?
ああ、自分がそう思ったからあらゆる場所で言われていると思ったのね。


>>503
>子供が活躍する「ハチャメチャ大作戦」が作られたりそれこそ少女が悪と戦う
>「パワーパフガールズ」みたいな作品が10年以上のロングランになってるから
>向こうのアニメ事情も日本の影響受けて少しづつ変わってきてると思うよ。
まあそうなんだけど、さすがに魔砲ぶっ放してのガチバトルはそうそうないだろ。
パワーパフガールズの作りだって少なくともオレが見た限りでは「アンパンマン的」だったし。
505名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/23(金) 21:46:21 ID:1adGRfBM0
>>502
>>ロリ受け作風にし過ぎるのにはもうウンザリだし、外国作品ならこの手のものをロリ受けにせず、
>>大人でも楽しめる娯楽活劇にできると思うので、余計にそんな印象を受けた。

634は一体何を根拠に言ってるんだ?
一部の海外アニメだけを理由にしてるのか?
506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/23(金) 23:35:28 ID:eGc4H98W0
>>505
その割には海外アニメにも気に喰わない作品があったら平気で叩いてそうだけど
634の評価履歴を探せば海外アニメにも変なイチャモン付けてそうな気がするぜ

どうせ見てない評価だろうけど、その気になれば
ダブルかトリプルスタンダードを634は持ち出すからな。
イチャモン付けられれば偽造・捏造文章を書いても構わないって思ってるんだろ。
507名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/23(金) 23:50:01 ID:ZBjM3KmH0
>>482
芸能人にいちいち「くん」だの「ちゃん」だの付けたがるのも
根拠の無い上から目線と相まってイタいな。>TCC
おめえは業界人なのかとw

>>505
貶すために引き合いに出してるだけだろ。
63キュンの評価をざっと見たけど大嫌いなディズニー以外の海外アニメで評価してるのって
X-MENとミュータントタートル(旧)とトムとジェリーくらいしか無いもの。

評価の高いアイアンジャイアントも63キュンの大好きなTFとリンクしてるGIジョーもスルーしてる。
508名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/24(土) 01:59:02 ID:Ohble/Ff0
634に興味がなく文を読むこともない俺としては
お前ら一々ストーカーするのなら削除提案でも出しとけばとも思うが
お前らとしては話のネタになるから残しておきたいものなのかね。
509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/24(土) 02:03:58 ID:dPjUUqJN0
>>508
流れ変えたいならネタを投下すれば?
63キュンよりも生産性の無い奴だなお前。
510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/24(土) 02:27:49 ID:Ohble/Ff0
で、>>509は少しでも何か生産的なことをやっているつもりなのかね?
511名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/24(土) 03:06:30 ID:xccKsz/MP
>>508
ならば貴方が634よりも(ヲチ的な意味で)面白い論客を紹介して下さらないか?
無論香ばしいレビューや魅力的な日記も付けてw
512名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/24(土) 09:34:56 ID:xRDXCzyn0
そうそう。こんな感じにね。

>ぶっちゃけ、「時代に埋もれていくしかなく、OVAと『SRW』で脚光を浴びる様になったロボットアニメ」と断定した方が良いだろう。それだけ、本作は見るべき点がなかった。
>リアルロボットや『トランスフォーマー(以下TF)』が大ヒットを飛ばしていた時に「何を今更・・・・・・」という具合で放映された本作だったし、ある意味時代遅れだった部分もあり、
>当時のリアルロボの概念を導入した軍隊組織という点(もっとも、『機甲艦隊ダイラガー]X』から、そういうミリタリーっぽい匂いはあったので、あまり新鮮味がなかった。)はともかく、
>軍隊である分、上官に文句をたれる忍がしょっちゅうぶん殴られる訳なので、小さな子供でなくても退いてしまったのは想像に難くない。
>
>ダンクーガメカ各機もTFの影響と対抗意識から、単体マシンとしての変形を盛り込んだのだが、それも劇中で上手く活かされた感じはしなかったし、
>あまり出番もなかったし、肝心のダンクーガが登場するのは2クール目である。
>「早く出ろ〜早く出ろ〜」と心待ちにしていた人々の心も裏切ってしまったことであろうし、
>戦闘シーンもぬるく、主役メカ交代モノでもないので、フラストレーションも溜まっただろう。
>
>ある意味、バンダイと葦プロの焦りが産み出したのだといえる作品であり、
>同じロボットものでも同時期のスタジオぴえろの『星銃士ビスマルク』『忍者戦士飛影』の方がまだ観れたものだったと思うし、
>スタッフの趣味が走りすぎてしまったという点では『マクロス』以上の作品だともいえそう。
>
>葦プロだけに、作画はお世辞にも良いとは言い難く、後の『マシンロボ』(以下MR)のアニメである『クロノスの大逆襲』でも、本作に似たキャラ萌え偏愛ノリが残っていたし、
>続く『ぶっちぎりバトルハッカーズ』では玩具会社の我が侭と、明後日の方向を見ていた事で、訳が判らない自滅の道を辿ってしまった。
>
>昔は『ゴーショーグン』や『ミンキーモモ』といったそこそこの良作はあったものの、
>それとて、首藤剛士という原作者がいた為であり、それ以降の葦プロ作品はもはや見るべきものは無くなってしまった。
513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/24(土) 09:35:56 ID:xRDXCzyn0
>葦プロはMRをダメにし、平成になってTFを更にダメにする方向へと走らせるきっかけを造ったので、
>救いのないストーリーの『バルディオス』や、対照的なゴーショーグン以降では「ロボットアニメをダメにする会社」と呼んでも良い程になり、
>本作もそんな葦プロによって、良くなる可能性を潰された作品であったという見方も取れそうな気がする。
>
>本作が打ち切りだったのも頷けるし、『銀河鉄道999』や『宇宙戦艦ヤマト』の頃はともかく、
>この時期から藤川桂介は明後日の方向しか見えないようになっていたのか、作品を迷走させる造り方をしていったし、
>TFとMRをダメにする兆候もこの人によって創られたというのが今は半ば認められたようなものだから、
>そんな藤川の脚本の悪さも本作を大ヒットする可能性を狭め、
>単なるマニア向けとキャラ萌えのロボットアニメという具合になってしまった。
>
>同じマニア向けでも『ボトムズ』が独自の世界観とキャラクターとロボットによって不動の人気を保ったのに対し、
>本作にはそういったムードは皆無で、熱いだけのウザイ連中ががなり立てている様な作品として見られるのもしばしばである。
>
>TFの勢いに押されていた時勢、その対抗馬としての本作や『Zガンダム』に飛影、そしてMRという万全の布陣だったのに、TFの勢いに負けた、
>というよりも、スタッフの焦りと、趣味によって自滅した80年代中期のロボットアニメといってもよい作品の一つが本作なのである。
514名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/24(土) 09:53:39 ID:xRDXCzyn0
コレは634にしてはなんの作品か分かる珍しいパターン。
が、関係するのは5〜8行目だけで、それ以外はどうでもいい事と結局制作会社叩き。
さらに独善的な妄想による私怨まるだし。
こんなの2ちゃんのアンチスレでも見た事が無いぞ。
515名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/24(土) 11:34:52 ID:nxvOJxFE0
>>512-513
作品の質云々じゃなく、この制作会社、この脚本家が作ったからクソだ、
と見る前から判断して無理やり駄目な理由を作ってるようにしか見えん

ここまで偏った物の見方しか出来ないんじゃ私生活で苦労してるだろうな
あの化け物にしか見えない泥人形を平気で晒せるんだから、そういう人だと
理解して哀れんであげるのが正しいのかもしれないけど
516名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/24(土) 12:23:33 ID:asP3bfM50
>>478
論客叩くために、その理由をひねり出した香具師なら覚えてる
517名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/24(土) 13:16:48 ID:nxvOJxFE0
>>516
この間の春夏秋冬だね
自分の日記にケチ付けたヤツを私書箱攻撃とかで追い出したんだっけ?
518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/24(土) 13:53:16 ID:/ROYyr1j0
>>512-515
これ、ダンクーガだよね。

しかし、理屈が滅茶苦茶だなあ。
普段から、少しでも似ていれば「パクリ」だとか「影響を受けたに違いない」と考える奴だからなあ。
あいかわらず、関連妄想強すぎ。

634本人にとって辻褄の合う理屈を構築しちゃうから、話が突飛になる。
それだけならともかく、叩き前提だから、ただの言いがかりにしか見えない。
519名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/24(土) 18:18:45 ID:xRDXCzyn0
>同時期の『ガンダムSEED』よりはマシな作品ではあるのだけど、
>悪い意味でバンダイの企業エゴと、低迷中のサンライズを象徴するような作品となってしまった感は否めない。
>
>体が小さい小学生達が救助活動に適しているなどという設定もムリがあるし、
>「成長したらどうなるんだ?」という疑問とツッコミが払拭出来ないし、
>それぞれの巨大マシンロボを変形させる際の人力変形というのも失笑を買ったし、幼稚を通り越したバカバカしさを感じたのは私だけではないだろう。
>
>一言で言えばMRに勇者シリーズの要素を変な形で持ち込み、結局爆発的人気を得られなかった作品だといえそう。
>TFも『ビーストウォーズ』の後に『カーロボット』なんて大失策をやらかしたが、本作もそんなTFの轍を踏んでしまったようである。
>もっとも、当のTFにしても、同時期の『マイクロン伝説』では、和製好きな人はともかく、海外重視のオールドファンからは失望を買う羽目になったのだが・・・。
>
>ファンサービスとして速水奨をマシンコマンダーロボの声に当てたり、
>昔のロボットアニメの基地玩具という男の子なら燃え上がるという展開も有効に活かせたとは言い難く、
>岩石超人のようなモアイのような、トーテムポールのようなもので発進するというものは格好いいとは言い難かったし、
>CGに関してもTFほど工夫がある訳ではなかった。(TFは口を動かしていたが、本作は無表情のまま。)
>
>ロボットアニメのサンライズを傘下に収めたバンダイが「MRよ、もう一度!!」という思いと、「打倒!ZOIDS&TF!!」という意識があまりにも出過ぎてしまったのではないのだろうか。
>その為、MRに勇者シリーズの要素を持ち込んで少年とロボットの交流を通じた成長を描かせようとした。
520名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/24(土) 18:22:11 ID:xRDXCzyn0
>ところが、これが全ての面で有効に活かされたとはいえず、各MRもバラバラだったし、
>CGはTFよりもMR向けという部分が出ていた部分はあったものの、TFに比べて合体変形ギミックがあまりにお粗末すぎたし、
>CGの使い過ぎがTFの『ギャラクシーフォース』よりも顕著すぎた。
>少年とロボットの交流にしても、TFはおろか、勇者のような心温まるものはなく、ただ形式上に付き合ってるだけのものに過ぎなかった。
>
>こういったバンダイの焦りと、サンライズの実績が上手く融合された作品となったとは言い難く、
>どこかちぐはぐな感じがした。ゲストキャラと比べてもメインキャラの個性は負けていたし、ギャグも笑えるものがない、
>というよりは寒かったといってよいレベルだし、好感が持てなかった作品だった。
>子供というコンセプトを悪い意味で広げすぎてしまい、それが本作の価値をあまり高くしていないと言えるだろう。
>
>こうして本作は一本のみで終わり、現在は『ムゲンバインシリーズ』へと移行したものの、
>複雑化しすぎてしまった故にアニメ化はされず、雑誌と玩具展開のみに任せるという形となってしまっていた。
>これも又本作の限界を露呈していたと言って良いだろう。
>
>バンダイは本作の不発によって、またしてもタカラのTFと、ZOIDSのトミーに敗退してしまったのだった。
>本作は判りやすいという利点とコンセプトに置いて、『クロノス』や『バトルハッカーズ』よりは視聴出来る作品だったものの、
>それでもTFとZOIDSの牙城を崩すだけの勢いは平成になっても持ち得なかった事は確かである。
521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/24(土) 18:40:22 ID:xRDXCzyn0
さてこれはなんの作品でしょう?
ってこれは分かるか。
522名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/24(土) 18:58:52 ID:xRDXCzyn0
とりあえず突っ込みも書くか。

>一言で言えばMRに勇者シリーズの要素を変な形で持ち込み、結局爆発的人気を得られなかった作品だといえそう。
爆発的人気を得る事が出来るのは極めて希な事だという認識はないの?
今まで作られたアニメの数と爆発的人気を得た作品の数の比率を取れば分かるよね?

>ロボットアニメのサンライズを傘下に収めたバンダイが「MRよ、もう一度!!」という思いと、「打倒!ZOIDS&TF!!」という意識があまりにも出過ぎてしまったのではないのだろうか。
ウィキペディアによると、バンダイグループであるプレックスがサンライズに持ちかけた話とある。
この時点で634の言っている事は間違い。

>CGはTFよりもMR向けという部分が出ていた部分はあったものの、TFに比べて合体変形ギミックがあまりにお粗末すぎたし、
この作品のロボのギミック最大の特徴は制限の無い合体エクス合体。これは本編でもやっていたしCMでもやっていたよね。
これが分からない時点で見ていないのは確実だ。

>こうして本作は一本のみで終わり、現在は『ムゲンバインシリーズ』へと移行したものの、
>複雑化しすぎてしまった故にアニメ化はされず、雑誌と玩具展開のみに任せるという形となってしまっていた。
>これも又本作の限界を露呈していたと言って良いだろう。
何でもかんでもアニメ化されると思っているのならそれは巨大な間違い。
オマエの大好きなTFだってアニメが作られていないシリーズが山のようにある事を知らないの?
523名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/24(土) 19:17:35 ID:zNwoM8RI0
>>521
さすがにこれはわかるよ。マシンロボレスキューだろ。
634の言っていることは、相変わらずあてにならないけど。作品に触れている部分があるからなあ。

相変わらず634は、TFの和製の方を憎悪してるようだね。
まあ、俺は海外和製供に知らないけど、一部の声がデカイ人が騒いでるだけだろ。
524名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/24(土) 20:02:30 ID:IJRM4QqN0
>>522
634って毎度思い込みが激しいんだよなあ。

前から、
誤解や思い込みによって勝手に嫌悪してるのか。
嫌悪してるから、思い込みや誤解が発生してるのか。
はたまた、嫌悪→誤解・思い込み→更に嫌悪のループになっているのか。
525名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/24(土) 20:55:50 ID:xccKsz/MP
634思い込みの究極は「プリキュア(初代)のグッズが売れてない」発言だろう
526名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/24(土) 22:01:23 ID:xRDXCzyn0
これね。
ttp://www.accessup.org/janime/7_Pretty_20cure_20_28Futari_20ha_20Puricua_29/2007-08-07T13_53_55.html
>小さい女の子達にウケる内容とは言い難い感じだったし、
>玩具屋でも、女の子達がこのコーナーに足を運んでいたのは、記憶の限り、無かったように思えます。

だが実態は
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B5%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%81%AF%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A2
>「50億円売れれば大成功」と言われる女児向け玩具市場において、
>100億円以上のバンダイの玩具によるキャラクター収入を打ち出し(2年目は120億円以上を記録)、玩具業界の常識を覆した。
>バンダイの女児向けキャラクターとしてはアニメ版『美少女戦士セーラームーン』以来の収入記録である。
>1年目の主力アイテムである「カードコミューン」と「プリティコミューン」は、
>それぞれ60万個以上と 20万個以上を販売して2004年の玩具売上1位2位を独占し、
>2年目の「ハートフルコミューン」も62万個以上を販売し2005年玩具売上1位を達成し「タッチコミューン」は37万個以上を販売した。
>視聴率においても、1年目平均7.3%・2年目平均7.9%と、前作『明日のナージャ』(平均6.8%)からも上昇し、
>なかでもターゲット層視聴率(4 - 6歳)では60%以上という高い数字を記録し、
>「女の子で知らない者はいない」と言われる大人気を博した。
527名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/24(土) 22:28:18 ID:EfsU3YK+0
634は我々とは異なる世界に生きてるんだよ
528名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/25(日) 01:53:16 ID:hqFDAIOE0
>>504
ガオレンは634が武上が関わってる中で良い評価してた数少ない作品だったのに
わざわざ前の評価を全削除して評価しなおすとはなあ。
まあ筋が通ったとも言えるがw

>>526
> > 玩具屋でも、女の子達がこのコーナーに足を運んでいたのは、記憶の限り、無かったように思えます。

634ってば玩具屋に通いつめて女児向けコーナーまで細かくチェックしてんの?
634が玩具店で勤めてるってなら別だがキメェw

まあ脳内玩具屋だからどこをどう見ようが無害なんだろうけどなw
529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/25(日) 10:22:18 ID:aoEltEm50
>>527
オレもそう感じる事が多々ある。
オマエは一体どこの異次元世界の話をしているんだと。

>>528
まあキュンの妄想だろうから実際にはやっていないだろう。
それに、キュンの言うように本当にアニメの人気が無く玩具の売り上げも悪かったらとっくにシリーズが終わっている。
今だ続いている事を考えればアニメの人気も玩具売り上げも好調である事が分かるだろ。
530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/25(日) 11:53:54 ID:vMKhHb6+0
キュンキュンスレとして定着するのもなんなのでちょっと息抜きしようw
少し前の作品だが、論客の釣られっぷりが余りに素晴らしいので貼ってみる。

ttp://www.accessup.org/jspecial/7_Bishoujo_20Celeb_20Panchanne/

この作品は作り手が「(視聴者が突っ込む事を)狙って」満載した突っ込みどころに
視聴者が「(作り手の狙いを理解した上で)温かく突っ込む」変なコミュニケーションを楽しむコメディなんだが
そのネタに本気で腹を立てる論客の必死さが酷刑卓w
rarukuだけは「最悪」の使い方を分かってるな。
531名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/25(日) 20:37:04 ID:8oLkwEPG0
>>530
つまり、ネタにマジレスって奴か。
他にも言える事なんだけどさあ。
532名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/25(日) 21:37:07 ID:aoEltEm50
古代米がちょっと面白い事を書いている。
ttp://www.accessup.org/pj/6_B8C5C2E5CAC6A5C0A5D6A5EB/200910251.html
コレ、ほとんど当たり前の事の様な気がするんだけど。

>>531
論客はピュア(?)な人が多いからどんな事も真に受けちゃうんでしょう。
ちょっとググれば間違いだと分かる事でも信じちゃうし。
というかググるという事を知らない感じだ。
533名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/26(月) 13:59:35 ID:PQwvTfdoP
>>530
最近暴れているSOLDSとナメクジキノコの怒りが凄すぎて吹いたw
534名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/26(月) 14:46:24 ID:ioGVO7Xc0
>>533
SOLDSはともかく、ナメクジキノコは10月に入ってから評価の書き込みとか見かけない。
おそらく、違反ポイントがたまったんだろうな。
あの攻撃的な言い方じゃあ、反感買って当然だと思うが。
535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/26(月) 19:24:05 ID:+cqkF/Vu0
スマン。キュンネタやらせてくれ。

>名作ではあるのだろうけれど、作者の生活が・・・と考えると、ちょっと良い点はやれないようにも思えそう。
>というのも、作者自身が約束をすっぽかして友人にいらぬ負担をしいてしまったので、
>そういった部分を考えるとマイナス点になってしまう傾向になってしまう。
>
>とはいえ、作者の失敗談が本作を生むきっかけを創ったと思えるし、
>そういった作者の転んでもただでは起きない的なただ者では無い感は伺えるし、
>そんな人生での経験を考えると人を信じる事の大切さを作者なりに考えて造ったのは事実だと思う。
>もっとも、被害者である友人や、作者を取り巻く人々が本作を見てどう思ったのかは不明だけど。
>
>本作とは裏腹の「人間失格」なんてタイトルを出し、
>あげくには入水自殺というのも本作を産み出したのも作者ならではかも知れない。
>人間の難しさを良かれ悪しかれ、作者は知っていたのだとは思う。
>そんな作者の思いが良くも悪くも出ている作品である事は確かである。
これ、なんだか分かるか?
536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/27(火) 00:16:59 ID:f0ynDEzw0
またバが下品な大フォントで三木谷叩いてんな。

ttp://www.accessup.org/pj/6_B1A7C3E8B7BABBF6A5B8A5E3A5F3A5AEA5E3A5D0A5F3/20091026.html

>ミキダニよ、貴様の様な寄生虫にプロスポーツチームに関わる権利も資格もない!!

野村の進退が持ち上がる前は楽天のことなんぞ触れもしなかったくせに
ここに来て一端のファン面してフロント批判かよw

そういやバッチャって実際に球場に足運ぶとかして愛してやまない広島に
多少なりとも金落としてんのかな?
薄っぺら野球談議を見る限り実際に球場で観戦したような印象は受けないんだが。
537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/27(火) 01:04:06 ID:k8Lqbq820
>>536
どうせだから全部貼っておこう。
最後の文章はアホみたいにデカいフォントのため滅茶苦茶読みづらかったよ。

2009/10/26 「社会批判 > どこまでも・・・・」
いやはやにんともかんとも・・・・まったくもって楽天のオーナー・ミキダニには呆れ果てる。
一軍のコーチ陣の大半を首にして、名誉監督に祀り上げた野村監督の息子・カツノリは残すらしい。
どこまでもミキダニってやつぁ志の低い事である。結局こいつは目先の金儲けしか頭にない。
チームが優勝などして選手や監督、コーチ陣の給料が上がったら不都合な訳だな。
だから、Aクラス入りに貢献したコーチや監督の首を切り、無能な監督を他所から呼んでくると。
・・・・こんなチームを応援しているファンの皆様こそ良い面の皮だ。
こんな野球に一欠けらも理解や愛情を示さない金の亡者がオーナーで入る限り、
百年待った所でチームの優勝などありえない。
真面目にやればやるだけ解雇されやすくなるようなチームで誰が真面目に働くか。
全く持って阿呆臭い。
そして、この時期に解雇を通告されたコーチ陣が新たな「就職先」を見つけるのは至難である。
まったくミキダニのやる事は非人道的極まりない。
例によって、無礼を承知で言わせていただこう。

ミキダニよ、貴様の様な寄生虫にプロスポーツチームに関わる権利も資格もない!!
538名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/27(火) 20:28:11 ID:fw1mxiBI0
>>536-537
経緯を調べるべくググってみたらこんなのが出てきた。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20090901-538068.html

>今や国民的な人気を誇る野村監督の不在は、来季のチームにとっては大きな痛手ともいえる。
>だが、74歳の同監督に、いつまでも甘えるわけにもいかない。
>1試合1試合に重圧のかかる勝負の世界。しかも北海道から福岡と、移動距離の長いパ・リーグは、体力的な負担も極めて大きい。
>独自の「亀理論」を持つ野村監督は、ウオーキングなどの運動は一切しないが、健康を維持している。
>だが、実は昨年、千葉マリンでのロッテ戦で体調を崩し、病院に運ばれたこともあった。「夢は、胴上げされて死ぬこと」と公言する。
>仮に続投を要請すれば、同監督には受諾する意欲はあるが、球団としては健康を最優先にするのは当然のこと。
>「契約の延長は1年限り」という昨秋の予定に変更はない。
これを読めば交代は年齢によるものだというのが分かる。
74歳ともなれば無茶はできなくなる。ましてや日本中を駆け巡るのはあまりにも危険。
そればかりか試合中に病院に運ばれた事があった以上休ませてあげるのが人情というもの。
それとも、そんなのお構い無しに御老体に無理をさせて死なせろとでもいうのかね?
539名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/27(火) 22:36:58 ID:3neS1fDRO
監督ってもともと一年契約だろ。
それに見た感じまだまだやれそうだけど。いつ、倒れてもおかしくない歳だぞ。
それと、コーチを切った理由は、バッチャが書いた通りじゃない気がするんだけど。
コーチ切るより選手切る方が・・・嫌な想像だけど。
あと、三木谷オーナー叩いてるけど。怒りの矛先ずれてるような。
球団首脳陣の存在知ってるんだろうか?
540名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/28(水) 00:46:08 ID:iRiyCjBK0
> チームが優勝などして選手や監督、コーチ陣の給料が上がったら不都合な訳だな。
> だから、Aクラス入りに貢献したコーチや監督の首を切り、無能な監督を他所から呼んでくると。

フロントが本当に金儲けしか考えてないなら野村監督続投だろw
あんだけ知名度と人気があって集客力の高い監督が他にいるか?

深く考えずにバの脳内で

結果を残せたのに監督解任

何故だ?

成金ミキダニが横槍を入れたんだ!!

ってな感じで結論出しちゃったんだろうなあw
野村監督と同世代の野球関係者見りゃ体力的な問題もすぐ頭に浮かびそうなもんだが。
541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/28(水) 09:35:37 ID:LCCi04dk0
アクアプスレだけ野村監督の退任理由が違う方向で話が進んでいて笑った。
バッチャの叩き方もマスゴミ脳だけど、
お前らもマスゴミ発言にすがって年齢年齢って随分な脳無しだな。
542名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/28(水) 10:53:41 ID:iRiyCjBK0
別に健康問題と決め付けちゃおらんよ。
実際はバの言うようにミキダニの陰謀wなのかもしれんしもっと他の何かなのかもしれない。
年齢考えれば健康、体力問題が説得力があるだけの話でな。

でもバは他の可能性を全く考えてない。
543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/28(水) 12:48:11 ID:LJ1ZKVo70
バが正しいかというより、川に落ちた犬を棒で叩く性根がむき出しになってるからな
野村監督に興味なんてなかっただろうに、叩けるネタを見つけたら監督を急に持ち上げだした
544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/28(水) 20:15:30 ID:zBkyLX+J0
そんなバの新しい日記
ttp://www.accessup.org/pj/6_B1A7C3E8B7BABBF6A5B8A5E3A5F3A5AEA5E3A5D0A5F3/20091027.html

>今更何ですが、mindさんの質問に答えたいと思います!!
>
>@(ポケモンより)
>ポケモンと言えば最近話題になっている金銀リメイク、最初に選べる3匹はアニメではとても個性的です。
>普段は内気だけどやる時はやるヒノアラシ、陽気でよく動くワニノコ、意地っ張りだけど甘えん坊チコリータ。
>貴方の性格に1番近いと思うのは誰ですか?
>
>そうですねえ・・・・ポケモンはあまり詳しくないですが、強いて挙げるならチコリータですかねえ?
>
>A(ONE PIECEより)
>現在の麦わら海賊団の構成は、船長・戦闘員・航海士・狙撃主・コック・船医・考古学者・船大工・音楽家です。
>貴方ならどれになりたい?
>
>船大工、ですかね。不器用なのでものづくりに憧れてます。
>
>B(NARUTOより)
>NARUTOに出てくる忍者は「火遁」「風遁」「雷遁」「土遁」「水遁」のどれかに当てはまるチャクラを持っています。
>貴方が1つ使えるとしたらどのタイプの術がいいですか?
>
>そうですねえ、強いて挙げるなら「火遁」でしょうか。
545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/28(水) 20:16:45 ID:zBkyLX+J0
>C(DEATH NOTEより)
>名前と死因を書けば必ず人が死ぬ道具「デスノート」を拾ったら、貴方は使いますか? 使うならどのように?
>但し貴方がデスノートの持ち主だと警察にバレたら捕まります。
>
>そうですなあ、私なら・・・・
>隣国の独裁者、被爆者を侮辱したアホガミ、野球を舐めきっているミキダニ、戦争狂の前米大統領あたりの名前を書きますねデスノートに。
>
>D(ドラえもんより)
>貴方は才色双備の女の子しずかちゃんです。年頃になったので結婚を考えています。
>夫候補は、怠け者だけど優しいのび太、暴力的だけど大事な人の前では頼もしいジャイアン、
>厭味だけどお金持ちなスネ夫の3人のみです。誰を選びますか?(結婚しないも可)
>
>そうですねえ、乱暴だけど男気のあるジャイアンなんかいいかも知れません。
>
>こんな感じでどうでしょうか。ではまた。
546名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/29(木) 14:48:49 ID:xz21xwSl0
バッチャに他己紹介しているやつらって、なんか勘違いしてない?
曲がった事を嫌う論客さんとか、質実剛健とかって…
547名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/29(木) 17:36:01 ID:D9Ybb90UP
曲がった事を嫌う=意見を曲げない=世間がどう言おうが気に入らない存在は徹底的に叩く
質実剛健=頑固=間違いを認めない=何があっても自分が正しい
548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/29(木) 19:03:17 ID:nFTwnbJmP
他己紹介は馴れ合いの道具だから
紹介文の内容に価値は無い
549名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/29(木) 21:17:21 ID:oKfJEhlRO
他己紹介って、ポイント稼ぎの場では?
550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/30(金) 05:41:34 ID:5VkvorAK0
他己紹介はポイントにならないよ。
551名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/30(金) 22:13:25 ID:Xrgz6b66O
累計400万本突破が目前だった『ドラゴンクエストIX』は今週集計分で達成。
DSソフトで累計400万本を超えたのは、『New スーパーマリオ』、『おいでよ どうぶつの森』、『もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング』に続いて4タイトル目(「ポケモン」など複数バージョンタイトルの合計は除く)。
任天堂以外のタイトルとしては初となる。
これは発売から16週目での達成であり、これまで最速だった『New スーパーマリオ』の記録(34週目)を大幅に更新している。

http://www.m-create.com/ranking/

痴漢戦士サミアド、zetu、村人A、S・L・B、ショボン、がめちんざまぁあwwwwwwwwm9(^д^)wwwwwwww
552 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/31(土) 01:47:20 ID:yxbGzD0v0
        γ'⌒ヾ⌒゙ー'"⌒y⌒)
        (⌒;,.:⌒i ノ⌒i γ-,;;:ノ
        (⌒゙;、', i! ,' / / ノ'"
         `ヾ、il l ! | lγ
            | il ! i l !|
ファビョ━━━━━| il ! | i l|━━━━━━ン!!!!
            | il ! i l !|
        _____
      /::::::::::::::::::::::::::\←ID:gcNMNmpCO=ID:oaw2Zo/wO=ID:Xrgz6b66O
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | ハァ?医者に頭みてもらえ妄想イチビリキムチ野郎
     |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ     |
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |     |
   /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
   ::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
   :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/01(日) 10:09:20 ID:eIDEpHJcO
上期の目玉タイトルである「モンスターハンター3(トライ)」(Wii用)を上市しましたが、発売初日から量販店に長蛇の列ができるなど大人気を博しました。
この結果、当第2四半期連結累計期間の業績は、売上高388億92百万円(前年同期比24.5%増)となりました。利益面につきましては、営業利益55億74百万円
(前年同期比66.0%増)、経常利益は前年同期に計上した為替差益の反動減がありましたが、54億76百万円(前年同期比33.1%増)となり、四半期純利益は
税負担の増加がありましたものの29億67百万円(前年同期比58.4%増)といずれも増益となりました。

ttp://ir.capcom.co.jp/finance/review.html

これで成功じゃないという痴漢戦士煎は病院逝け
554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/01(日) 10:35:02 ID:eIDEpHJcO
据え置きゲーム機で最もソフトが売れてないのがPS3

■ハードウェア発売から2009年9月までのソフトウェア売上本数の累計(NPD調べ、Gamasutraまとめ)
Wii:1億4000万本
プレイステーション3:5900万本
Xbox360:1億4300万本
■7〜9月四半期のソフトウェア売上本数の合計(NPD調べ、Gamasutraまとめ)

Wii
2007:1300万本
2008:3500万本
2009:3500万本

プレイステーション3
2007:600万本
2008:1500万本
2009:1800万本

Xbox360
2007:2100万本
2008:2700万本
2009:3200万本

ttp://www.inside-games.jp/article/2009/10/29/38490.html

痴漢戦士utはWiiはゲームが売れない(キリッと言ってたがこれが現実だよ?
あいつの周りはそうって言ってたがあいつ異次元に住んでんじゃねーのw
555 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/11/01(日) 11:57:32 ID:X0jC8YwQ0
        γ'⌒ヾ⌒゙ー'"⌒y⌒)
        (⌒;,.:⌒i ノ⌒i γ-,;;:ノ
        (⌒゙;、', i! ,' / / ノ'"
         `ヾ、il l ! | lγ
            | il ! i l !|
ファビョ━━━━━| il ! | i l|━━━━━━ン!!!!
            | il ! i l !|
        _____
      /::::::::::::::::::::::::::\←ID:gcNMNmpCO=ID:oaw2Zo/wO=ID:Xrgz6b66O=ID:eIDEpHJcO
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | ハァ?医者に頭みてもらえ妄想イチビリキムチ野郎
     |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ     |
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |     |
   /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
   ::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
   :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
556名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/01(日) 18:44:32 ID:7r7BvkxD0
というか伸び率はどのゲーム機も似たようなもんなんだな。
来年あたり頭打ちになる機種とそうでない機種が分かれていきそうだが。
頭打ちになる前に新機種投入するのが先か。
557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/01(日) 21:43:49 ID:eIDEpHJcO
据え置きはそうなりそうだね
Wiiはドラクエ10、PS3はFF13、360はHALOw次第で今後が決まると思う

携帯機はまだ当分DS、PSP主流じゃないかと
DSLL見る限りじゃ任天堂は当分新機投入はないだろうしPSPはモンハンの外伝アイルー村があるからね
558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/02(月) 20:04:32 ID:q6U+T9nQ0
キュンは一体何時になったら技術が向上するんだろう?
ttp://www.accessup.org/pj/634/20091102.html

それと、TCCが悪い意味で暴走している
ttp://route-125.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-0b35.html

>えっ、お前ふざけてるのかって。だってそうじゃないですか。
>どうせ私なんかがこのブログで何度も何度も「ロックマン」本家シリーズの問題点を指摘・批判したって、
>今のファンのレベルの低さ・カプコンの無能さ加減では変わらないだろうから。
なんていうか、自分こそ正当なロックマンのファンで自分の意見は常識的な意見と言わんばかりだ。
オマエがどれほど自分のブログでわめいても誰にも相手にされないんだよ。
どうしてもカプコンに文句が言いたいのなら総合ファンサイトに行き同士を集めて送るんだな。

しかしまあTCCもアクアプに来るべくして来たという感じだな
コイツも634やバッチャ、馬鹿意の例にもれず自分の感覚こそファンとして正常な感覚と信じて疑わないんだから。
559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/02(月) 20:21:17 ID:mP++wC4eP
>>558
空に浮いてるという演出するために本体を床に寝っ転がすって・・・コントかよ!w
塚、プラモ用のスタンドぐらい買おうぜ・・・
560名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/03(火) 18:24:27 ID:SJfG6tzW0
そういえばバはあの結婚詐欺女の事は一切触れないんだな。
叩き格好のネタでありお得意の馬鹿でかいフォントで地獄すら生ぬるいが使えるのに。
561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/03(火) 21:55:34 ID:L554NfbNO
クックック〜は相変わらずだな
562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/03(火) 22:24:14 ID:Nm6s163h0
>>558
>コイツも634やバッチャ、馬鹿意の例にもれず自分の感覚こそファンとして正常な感覚と信じて疑わないんだから。

そういや、以前出た「ファンの品格」とかいう理屈も、そこから来てるんだよなあ。あれは酷かった。
563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/04(水) 00:49:56 ID:LpyO6l/aP
やっぱりアクアプの論客ってのはこういう奴らなんだな
自分の正しさを信じるのは勝手だがファンの悪口まで言うか
564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/04(水) 02:45:59 ID:dwJL1lyG0
TCCってのがどんな奴だか知らんけどTCCはTCCだろ。
日本にはTCCがいる、日本にいるやつはみんなTCCみたいな奴らなんだな
っていう>>563みたいなユトリ頭脳論理は頭が悪過ぎとしか思えん。
565名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/04(水) 04:44:49 ID:AyBohSvaO
馬鹿が規制語ってんじゃねーぞ
テメーだ糞しんや
566名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/04(水) 11:19:37 ID:A6uwLwCk0
それにしても、昨日のしんや君とピーピーエイドの暴れっぷりはすごかったな。
特にピーピーエイド、11月に入ってから110個も駄文を書きまくるなんて壊れてる。
567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/04(水) 11:48:59 ID:2HyEEpa/P
きっと連休中暇だったんでウィキペディアや尼のレビューを見まくったんだよw
568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/04(水) 15:36:18 ID:nZ3IYsHUO
昨日は凄かったな
昼間はピーピーとしんやだけで1ページ埋まってたぞ
終わったと思ったら、夜はクックック〜の恣意的な最悪連打

アクアプは相変わらず良サイトですねww
569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/04(水) 20:42:10 ID:zvMKkvTl0
論客達をソコまで駆り立てるものは何か?と考えるまでも無くポイントが最大の理由だな。
階位が高い(大量のポイントを稼いでいる)人=優秀な評価をする人と見られる風潮があるし。
1位になった634がソレを証明している。
570名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/04(水) 21:02:18 ID:4HY8gapIO
実際は、優秀でもなんでもないんだけどな・・・。
でも、アクアプの顔ということになる。
そして、こいつを手本にしだす奴も出てくるんだろうな。

あいつの脳内ソースが基準なサブカル話を鵜呑みにした被害者も出るんだろうな。
571名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/04(水) 21:51:41 ID:jW8qbdwM0
634経由で仕入れた知識を余所でひけらかして恥をかくってこと?
さすがにそこまでのお馬鹿さんはいないと思うが・・・
572名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/04(水) 23:51:02 ID:oJWZicNi0
>>564
本人が望んで利用するサイトと否応無しに住むことになる国を一緒くたにするとは
馬鹿丸出しの喩えだな・・・
573名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/05(木) 00:03:04 ID:dwJL1lyG0
このスレを見る限り階位が高いからって634が尊敬されているというのは随分な妄想だと思うけどね。
このスレに1人も論客がいないのなら別だけど。

意見・趣味が合う人には合う、その以外の人には合わないってタイプだろうね。
574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/05(木) 00:45:17 ID:zETctP9HO
>>572
じゃあTCCはnifty使っているらしいからniftyのブロガーは全員TCCみたいな奴ってことか。
634はamazon使っているらしいからamazonのレビュワーは全員634みたいな奴だってことだね。
中々笑えるゆとり論理だなw
575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/05(木) 01:13:10 ID:KvPkJqCl0
>>573
>>意見・趣味が合う人には合う、その以外の人には合わないってタイプだろうね。
嫌いな作品なんで同調したってのもあるんじゃない。
さらに嗜好とかもあるだろうな。まあ、634と嗜好まで合うのは馬鹿意くらいしか知らんけど。


>>563>>564>>572>>574
話が飛躍しすぎ、
とりあえず、「アクアプには634がいるから、アクアプの論客は634みたいな奴ばかり。」くらいの範囲にしておけ。
まあ、言わなくてもわかっていると思うけど。この理屈はスカスカだし反論の余地が多分にあるからな。

ただ、俺が気になるのは634が上位だと他がどのように見られるかという点だな。
576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/05(木) 06:21:17 ID:H15rCnF00
>>574
いや、サイトと国を一緒くたにする>>564の喩えは本当に頭悪いと思ったから指摘しただけで
俺はTCCがどれだけアレでも、「だから他のアクアプ利用者もみんな同じ」だなんて思ってないよ
577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/05(木) 06:46:24 ID:OY3DB9Ed0
>>573
少なくともこのスレに来ている人たちは思っていないだろう。
だが来ていない人はどうだろうか?
蛸紹介では「分かりやすい」とか「参考になる」とかされているから本気で尊敬している人は少なからずいるだろう。
578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/05(木) 06:56:56 ID:/kyYOuoL0
>>577
他己紹介のが、全て本気で言っているとも思わないけど。勘違いしちゃうのは居るだろうな。

実際はデタラメで関係ない話をしていても、634の場合は本気で地震をもって言ってるからなあ。バッチャも一緒だけど。
誤解して「参考になる」と思っちゃうのもいるだろうね。

でも、「分かりやすい」だろうか。
579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/05(木) 07:03:03 ID:OY3DB9Ed0
例を挙げてみよう。
>やっぱり全てのランクや階位が1〜2位というのはすごいと思いますね!
>評価も良い評価と悪い評価も説得力があるし、文も上手なので私も見習いたいです。尊敬してます!
はっきりと尊敬していると言っている。
どの評価も説得力は皆無という事に気がついていない。

>自分がもっとも尊敬する論客です。様々なジャンルに目を通しており、一つ一つの作品を丁寧に評価しています。
>何より圧巻なのが卓越した文章力。凄すぎです。同級生&下級生シリーズに愛を感じます(笑)。
こいつもハッキリと尊敬していると言っている。

>深い考察力とそれに見合う文章力の論客
考察力が本当にあるのならあらゆる角度からはず。だがそんな事はしていない。
それに本当に文章力のあるやつはムダに長い文章を書かない。
580名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/05(木) 07:06:47 ID:OY3DB9Ed0
>とても色々な作品に対して的確な判断をする方で、物事を広く見れる方です。
思いっきり視野が狭く物事を一方向からしか見ていないジャン。
言っていることも支離滅裂だし。

読めば分かるけどこいつは馬鹿意のだ。
>ミリタリーやロボットアニメに関して知識を誇る論客さんですね。
>特に戦争関連の作品に対する論評に真摯な反戦への想いをこめられています。
でもどうして戦争が起きるかはまったく無視だよね。
態度は洗脳された左翼に見られる典型的な態度だし、戦争の話も大東亜戦争(太平洋戦争)の話だけ。

>また、古き良きトランスフォーマーへの愛情には初代ファンとして心より共感できます。
単なる懐古主義者だろ。お前らがいったいどれだけファンに嫌われているわは2ちゃんでハッキリしている。
581名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/05(木) 10:31:23 ID:+Tk24TNY0
重箱をつついていて必死だな。
582名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/05(木) 16:34:08 ID:49C2ES/W0
>>571
でもアクアプ論客wだからな〜。他所で恥を掻いていてもおかしくはないな。
>>577
本気で尊敬してたら間違いなくヤバイ奴だが、
中には御礼返しの推薦とか狙ってる企みもあるんじゃない?
だって634に取り入ればかなりの確率で推薦もらえるしw

でも勘違いしてる奴にしろ裏があるにしろ634を他己紹介する論客は
何にしても相当オカシイけどな。
583名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/06(金) 20:34:11 ID:bXGdhGVU0
>>582
その他所で恥というのは634自身が尼やったんだよな。
だが、問題は当人が恥を掻いたという自覚が無い事だ。
全部削除されたら今度はキッズレビューを使ったり、罵倒したコメントをつけたりする。
本当に恥ずかしいと思っているのならこんな行動は取らない。
でもまあそれらも殆どが削除されたけどね。
この結末が634の評価能力は役に立つかどうか以前のレベルである事を証明している。
584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/07(土) 10:43:29 ID:3gmEH5gA0
しんや君クソワロタwwwwwwwwwwwwwwww

>これとアンパンマンのおかげで正義感がある人物に育った
585名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/07(土) 15:59:54 ID:husb4OlI0
>>584
たこやきマントマンの評価かw
未見評価でコメントして最悪連発してる奴が
正義感ある人物に育ったってw
次はどんな珍コメントが飛び出るか目が離せないぜw

ついでに634のたこやきマントマン評価を読んだけど
相変わらず作品の中身とは関係ない
たこやきのコメントばっかりだったな。
586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/07(土) 17:00:03 ID:OYTydxZeO
萌え系全部に不評系つけるかと思ったら
一部良いだったりして、意味が分からない
587名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/07(土) 17:41:35 ID:e2sXT3l0P
>これとアンパンマンのおかげで正義感がある人物に育った

ワロタwお前絶対本編見てねぇだろ!と言いたくなるなw

関係ないがしんや君の「巨人の星」評価、なにげに女性差別入ってないか?w

>星一徹のような厳しい父親は理想的である

>今の父親はリアル、アニメ共に甘過ぎだと思う
>99%の厳しさの中に1%の優しさがあるからこそ優しさには価値がある
>この作品はそれを描ききった名作だ

>それだけではなく、野球の試合やライバルとの戦いも熱く、魂を揺さぶられるものがある

>近年女がやたらとでしゃばるアニメが星の数ほどあるが
>明子のように男をひたすら見守り、時には癒すのが女の本来の役割ではないか
>商業主義に走ったせいか路線を間違えた上に脱線に脱線を繰り返したアニメスタッフ一同は
>巨人の星を再視聴し、男や女の真のあり方を勉強し直して欲しい

634やバッチャも時々「女がでしゃばるな!女は男を立てるべき」的な要素を含んだ事を言うけど
ここまで露骨な発言もある意味凄いな
588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/07(土) 20:02:11 ID:0BCjJxpu0
アニメやマンガのスレでも、そういう硬派気取りの馬鹿って見かけるよなあ。
大抵は、てめえの言い分と叩きを正当化したいための建前ばかりだけどな。
まあ、それ以前にそんな奴は硬派なんて言わないけどな。

>>587
>99%の厳しさの中に1%の優しさがあるからこそ優しさには価値がある
そういうキャラは、今のアニメやマンガでも出てくるけどなあ。
星一徹がテンプレになっている奴はスルーなんだろうかねえ。
589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/08(日) 01:31:51 ID:gphd3ARk0
>>582
>でも勘違いしてる奴にしろ裏があるにしろ634を他己紹介する論客は
>何にしても相当オカシイけどな。
その内ゴマすりのために尼に突撃して、ガンジラ擁護のコメントでも濫造しだすんじゃねーかコイツらw
590名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/08(日) 11:46:19 ID:kOkGfh8c0
>>589
634のことをすごい論客と勘違いしてる奴だけど。誰もが、相手を最初から疑ってかかっている訳じゃないからなあ。
そういう奴が、尼でガンジラがどう言われているか知ったら、嫌でも気づくんじゃない?
591名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/08(日) 12:57:39 ID:PTSXwTi2O
〉〉590
いやいや、キュンの文章チラッとでも見たら「コイツおかしい」と思うのが正常だと思うが。
592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/08(日) 13:09:57 ID:lk0LDwnwO
>>591
>>もマトモにできない池沼には言われたくないな。
593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/09(月) 06:43:19 ID:xAwzBGFQO
ttp://blog.livedoor.jp/rikiya_no_kimochi/

テイルズオブヴェスペリアWiiに移植決定
痴漢戦士カシオペアの歯ぎしり楽しみにしてますんw
594 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2009/11/09(月) 09:32:20 ID:og8stR5H0
                r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,               
             、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,            
           、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,         
         、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,/ ,,
        ((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒(^<`Д´#∩ ,⌒⌒);;;;;)))⌒) ←ID:gcNMNmpCO=ID:oaw2Zo/wO=ID:Xrgz6b66O=ID:eIDEpHJcO=ID:xAwzBGFQO
         (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
        ゞ (⌒⌒=─      (,,⊂.ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
        ((⌒≡=─  人从;;;; し'  ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/09(月) 16:36:19 ID:esylLvH50
セルミンって奴の日記相当うざいよ。
ただ怒り狂っているばかりの内容が多いし、
くだらん質問企画に「必ず答えろ」だし。
読み手のこともっと考えられないの?
しかも複数のアカウントを持っていることを堂々とプロフィール欄に書いて、
管理人に注意されるという大バカっぷり…
596名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/09(月) 16:50:18 ID:bPQoNN+t0
>>595
アクアプじゃ珍しくないアホだからあまり気にはならんが、こいつはマスコミを
マスゴミと貶してるが、そのマスゴミと同じことをデカイ声出してやってるな

やってることはぶっちゃけ性質の悪い方のマスコミと同レベル
597名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/09(月) 18:53:11 ID:bPQoNN+t0
連レスだが、HARIKYUって人が夏のあらし!のYOUTUBE動画張ってるけど
こういうのって問題ないのかな?
これって公式で貼られてる動画なのかな?
非公式ならアクアプってこういうことをやって良いサイトってこと?
598名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/09(月) 20:17:34 ID:LsL2yT2Y0
権利元が公式に配信した動画なら問題無いけど、個人が勝手に上げたモノなら違法だったはず。

まあアクアプは露骨に犯罪といえる事でも出来るサイトだからなあ。
「それは違法なので止めましょう」って書いても即消されるのは目に見える。
問題の記事が消されずに残る事もね。
599名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/09(月) 20:39:18 ID:bPQoNN+t0
>>598
ここに書き込んだ後にHARIKYUの日記とかプロフィールを読んだけど
違法なYOUTUBE動画とかベタベタ貼ってるね
彼の日記を読んだり書き込んだりしてた人達は違法と分かっているの
だろうに黙認してるのか
陣兵って人は「自分もYOUTUBEで見ましたが…」なんて返事書いてるし

ちょっと前に春夏秋冬がここで自分に注意した人に止めないと嫌がらせするぞ、
という趣旨の書き込みしてたが、こういうのにも注意したら、正しいことでも
アクアプじゃ批判はご法度だからと反対に注意や嫌がらせされるのかな
600名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/09(月) 20:51:33 ID:jUgGbXPRP
評価の中にも「ニコ動で見ましたが〜」って堂々と書いてる奴もいるしな・・・
601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/09(月) 21:24:37 ID:jRaKsFfg0
>>595
早速セルミンの日記見てきたけど、こりゃまた酷い奴が現れたもんだ。
あんな醜い日記とかを書いても律儀に挨拶しに行く論客がいるし、
普通の感性なら絶対に近付きたくないって思うけど
やっぱアクアプって変わってるわw

それにKAMIKAZEとかSOLDSとかを他己紹介して
そのうち馴れ合い推薦が増えだすのは確実だろうな。
602名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/10(火) 00:55:10 ID:VbbPbVQy0
>>599
著作権はよく話題になるから勉強しときな。
違法かどうかは権利者が決めるもの。
権利者が差し止めを求めない限りは違法にはならない。
それに問われたとして、その責は動画を公開しているyoutubeということになる。

法律的にはそんなもんだけどあとは考え方・モラルをどこにその人が置くか次第だね。
HARIKYUに限らずそういうことしてる人はネットには多いけど。
603名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/10(火) 07:01:37 ID:0TX5cena0
>>602
そういやYam.って論客が、法律的に問題ないからYoutubeで見たと言いながら、
見た作品について日記で語ってたな
法律的には公開した人が悪いんだから、自分は全然悪くないと言いながら

そりゃ法律的にはそうだろうが、モラルを考えたらちょっとね…
少なくとも堂々と言うことじゃないような
604名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/10(火) 10:44:17 ID:xGhVemNS0
http://www.accessup.org/pj/6_A5BBA5EBA5DFA5F3/20091104.html#7_2009_2F11_2F09_2022_3A34_3A24

エビータがセルミンの日記に注意しているぞ。
でも、そんな奴注意したって無駄だろうに…
605名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/10(火) 12:18:58 ID:+BVVLRa50
亜ッ仔って論客は中学生らしいけど、なかなか香ばしい日記を書いてるな
606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/10(火) 17:31:02 ID:0h2tNDz9O
中学生ならあんなもんでしょ。
607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/10(火) 20:55:57 ID:RU34eGcs0
快刀乱馬また評価を最悪につけまくっているな
少し前までは「良い」を評価をつけていたのに
608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/10(火) 22:43:56 ID:y2k+Pj09O
>>603
流石ヤムさん
性格のひねくれっぷりが半端ねえwww
609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/11(水) 15:06:26 ID:uI39xpvO0
セルミン、鉄砲職人からも注意されたのにあの程度の返事なんて…
誠意のない、ホントろくでもない論客だな。
610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/11(水) 19:55:22 ID:LCkRQ+I50
>>603
そういや病むおじさんも最近見かけなくなりましたねー
不況で大変なことになってるのかな。ああいう香ばしい中高年がいなくなるとヲチ対象が減って残念です。
611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/12(木) 22:48:43 ID:J5AOnaf2O
管理人よ、削除依頼たまってるぞ。 
さっさとクズ評価消してくれ。
612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/12(木) 23:55:07 ID:230pLtCq0
>>609
あんな誠意の無い返事をする奴も珍しいな。
しかしセルミンの周りに群れてる連中もカスばかりだけど、
セルミンを他己紹介したり奴の意見に同意する神経って全く分からんな。

でもヲチ的にセルミンは久々に期待できそうなクズ論客になりそうで楽しみだけどw
613名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/13(金) 08:09:25 ID:hT4GKHDzO
>>612

KAMIKAZEは馴れ合い組の中ではまだマシな方だと思っていたけど、あんなバカを他己紹介する神経が本当に理解できない。
人を見る目が絶望的にないんだな。
614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/13(金) 08:53:46 ID:Hf2wnQ/AO
仏陀再誕は登録しちゃダメだろjk……
容認したら人間革命も登録されちまうぞ
615名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/13(金) 14:46:40 ID:UP86pibNO
>>614
オウムの「超越神力」も登録ありだなwww
麻原がイケメンのあのアニメwww
616名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/13(金) 21:07:14 ID:ETj9RdR50
アクアプで登録ダメはよっぽど事でも通じないから無理だろ。
絵本だってあれだけ問題になったのに結局登録OKになっちゃっているし。

なんていうか、アクアプはそういった登録作品に対するルール整備が全然出来ていないんだよな。
強い要望があったから登録OKにするのならともかく、利用者が暴走して手の付けられない状況になったから登録OKする感じだ。
いわばルール違反が溢れたのでソレが良しとなってしまうという状態。
分かりやすく言うと、速度制限20Kmの道路を誰もが30kmで走っているから制限を30Kmに変更するという感じ。
そうなっている時点で栗のサイト管理能力はゼロに等しい。
つーか栗は自分のサイトをどんな趣旨のサイトにしたいんだ?方向性が全く分からん。
617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/13(金) 22:25:18 ID:sfFkXjHJ0
栗田がねえ・・・毅然とした対応を取る気がないから。
何でもなあなあで済ませようという態度。
有料サービスでもないから目くじら立てても仕方ないが、管理人としては下の下のレベルではある。
618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/13(金) 23:59:45 ID:fl5Xsm0z0
まあ、アクアプも、あれだけ肥大化すると栗田だけでは管理は難しいのはわかるけど。
登録内容は間違っていても放置とか。どうしようもないな。

(内容のチェックがちゃんとできるという意味で)信頼できる奴スタッフにして運営とか考えた方がいいよ。
まあ、信頼できる奴というのがいればだけど。
619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/14(土) 04:14:25 ID:QpqvWPIe0
日記を見る限りではなにやらアクセス数を稼いでランク入りを果たそうとしているが。
今のままじゃ頭打ちだ。
620名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/14(土) 22:00:26 ID:uMPdWmOC0
もしチェック担当に選ばれるとしたら確実に階位の高い人になるだろうなあ。
問題はその階位の高い人が信用できないという事。
しかも階位は高ければ高いほど信用できない。
621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/14(土) 22:09:38 ID:71mChyvVO
もろっちあたりは信用でき…ないかw
63キュン追い出しそうだもんなw
622名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/14(土) 22:48:59 ID:e5DnPW8t0
むしろ位階の高い連中に任せて同類同士追放合戦の共食いをさせればいい
少なくとも基地害の数は半分には減る
623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/14(土) 23:10:31 ID:32a7EEuy0
アクアプで階位が高いってことは碌なことをしてないって意味だからな
しかも変な繋がりがあって、ちょっと指摘した人を論客同士協力して追い出したり出来るし
624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/14(土) 23:15:00 ID:BTaW5Ebo0
>>622
追放合戦ならまずは634派と反634派の争いが面白そうだがw

634派なら消しゴム・十傑集・TCC
あかねちゃん・破壊大帝・ジャンボーグQの6人は確定か

反634派は誰だろうな。春夏秋冬・DONP・スペ9、現在はこの辺りか?
昔なら審美じうむとかもいたけど。

ついでに第3勢力はKAMIKAZE・SOLDS・ナメクジキノコとかでw
625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/15(日) 03:48:50 ID:kdlHS+lsP
しんや君・・・児童が出てるアニメ取り締まれって・・・そんな事したら
今日本でやってるアニメの8割が消えるぞw
まぁ最近萌えアニメしか見てないしんや君にはわからんだろうけどw
626名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/15(日) 07:49:35 ID:ywZkQvOVO
しんや君のあの評価って、削除依頼のルールに引っ掛かるのかな…端から見ても狂っているのは確かだが。ルールを見てみたけど、どれも引っ掛かるか微妙なものばかりだ。
強いて言うなら…「荒らし一般」か?
627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/15(日) 14:03:22 ID:XEJO4K1G0
しんや君はほぼ間違いなく評価した作品を見ていないな。
上っ面の印象しか書いていないあの状況を見れば分かる。
628名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/15(日) 19:09:02 ID:kdlHS+lsP
萌えエロ云々以前に女が出張ったり活躍する作品嫌いみたいだな>しんや君
古いけど女主人公な「スレイヤーズ」を「懐古主義はあまり好きではないな」という
お前が言うな的な発言で悪評価付けてたし
(だから萌え系でもヒロインがおしとやか系の「藍より青し」や「スクイズ」は許容範囲)

>>627
悪評価付けてる作品は大抵「OP云々」から言うからニコかつべ
良評価のはそれこそ尼のレビューぐらいしか見てないと思う

>>626
ttp://www.accessup.org/janime/7_Nadia_20The_20Secret_20of_20Blue_20Water/2009-11-02T20_36_27.html
>有色人種がでしゃばるのが見るに耐えなく、生理的に合わなかったです

・・・これはさすがにまずいと思う。人種差別的に
629名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/16(月) 11:42:03 ID:ycLgBzvI0
>仏陀再誕は登録しちゃダメだろjk……
容認したら人間革命も登録されちまうぞ
宗教関連や学会関連の書籍を登録したらとんでもない
リスクを背負うからな。もし登録して騒ぎでも起きて
閉鎖になったら洒落にならんから、登録関係の事は
厳しく取り締まってほしい 栗田さん・・


630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/16(月) 18:27:17 ID:9k18/bpJO
童話でも、アレな解釈が多かったのに。
とんでもな電波評価が荒れ狂いそう。

このままだと聖書の登録もありだな。
そして、辞書や学術書とかも登録できたら最悪だ。

さらにサブカル本なんてできた日には・・・。
631名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/16(月) 20:23:10 ID:Q7rSQAK30
もしコーランが登録された日には・・・・アクアプは確実に終わるな。
632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/17(火) 09:36:59 ID:/TvOvj8a0
アトンの日記へのコメントだが、バッチャが今書き込んでるような意見に対し昔も同じような状況で、
過去のことゆえ良い部分だけ語られ悪い部分は忘れられてるだけと言ってるのに…

宇宙刑事ジャンギャバン さんのコメント
こんばんわ、アトンさん。昨今のアニメや特撮が酷評されるのは関連商品を売る事ばかりに
集中するあまり作品のメッセージ性や視聴者に対する配慮を疎かにしていることが問題だからでしょう。
その際たる物がアニメ「SchoolDays」の原作ゲーム以上に凄惨で救いの無い結末であったり、
特撮「仮面ライダー電王」の放送終了後の複数回にわたる映画登場であり、
「仮面ライダーディケイド」の最終回を劇場で流すと言う手法なのではないかと。
少なくとも私はこれらのスタッフから視聴者に対する誠意と言うものは感じません。
視聴者を楽しませよう、いいものを残そうと言う信念は感じません。

仕事なんですから売れなければ話にならない。そんな事は誰にでも分かっています。しかし、少なくとも
昭和の時代の創作家の多くには・・・・円谷英二氏や石ノ森章太郎氏、長浜忠夫氏等には視聴者に
夢や希望など良いものを与えようと言う誠意や配慮があったと私は感じております。
真のプロ作家とは商業性とメッセージ性を両立させる事の出来る人だというのが私の考えです。
しかし、21世紀以降の作品には前述の様にそう言う先人の配慮や誠意が著しく欠けているものが増えている。
それが批難の対象となるのではないでしょうか。
まあ、あくまでこれは私の個人的な感じ方、考え方ですので色々な考え方を
するものがいるくらいに考えていただければ幸いであります。
ではまた。
633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/17(火) 12:35:07 ID:7cmO4Py6O
何がメッセージ性だよ。やったらやったでどんな叩きしたっけかね。

電王にしても、それだけ視聴者が再登場を求めてるからだろ。
それとも昔のライダーでは、同じ事が無かったの?

それに、昔の作品には人気と売上優先で露骨なテコ入れや路線変更が無かったと?

まあ、こういう指摘をしたらしたで、
「そんなのだたの誹謗だ。くだらん中傷だ。言い掛かりだ。」、
と抜かすだろうね。

634名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/17(火) 13:37:16 ID:QxGHzWiqO
電王は翌年のキバが収益も視聴率も核爆死してスポンサー無くしたから仕方なく続けてたんだよ
去年のタマホームCM4連発は未だに特撮板でネタにされてるし
635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/17(火) 17:29:02 ID:+YcJp2MP0
>>633
>何がメッセージ性だよ。やったらやったでどんな叩きしたっけかね。
確かアニメや漫画等は娯楽だからメッセージ性は要らないだったな。
しかも同じようにメッセージ性なんて入れない先人達を見習えとも言っていた気がする。

>>634
玩具も電王の時と違って売り上げが酷い結果に終わったらしいからな。
特にキャッスルドランは酷かったらしい。
636名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/17(火) 20:04:43 ID:n3ybqpWk0
仮にメッセージ性を入れたからといって
そもそもバッチャにメッセージ性を解釈する能力なんか無いと思うけどw
637名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/17(火) 20:05:41 ID:KTSM1K7i0
>>629
むしろ訴訟沙汰になったりファトワー発令したりしたらもっと楽しめると考えるのがヲチスレ的思考じゃないのか
638名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/18(水) 15:31:22 ID:YkPwPxkl0
つうか創価学会関連だったり聖書だったりを登録する奴は
流石におらんだろう。アクアプの論客でもそんな事したら
どうなるかわかってる筈だし、昔にいわゆるA級戦犯で
思想の違いでプチバトルになった事や童話事件もあったし。
639名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/18(水) 16:00:13 ID:J0DYO6C00
KAMIKAZEはナメクジキノコやシューゴといった連中の低脳組のイメージがあるけど、
以外にも日本の文学やレイモン・ルーセルの「アフリカの印象」、ガルシア=マルケス作品を読んでいたり、
エビータと仲良かったりと、馴れ合い組みの中では異色だと思う。
だからといって、別にそこまで優れた論客だとは全く思わないが。
文章も多くが凡庸だしね。
640名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/18(水) 19:14:48 ID:vzHLzCtG0
読んだというだけなら誰でもできるぞ
肝心なのは考えて発言することだから
641名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/18(水) 19:50:16 ID:B7HHeKc9O
シューゴとかなんであそこまで罵倒できんだろ
「俺の嫌いなもの=ゴミ」みたいな価値観はやっぱりおかしいと思うわ
642名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/18(水) 23:28:01 ID:BatlQ7FkO
シューゴやナメクジキノコ達なんか、ハゲタカみたいなもんさ。 
嫌いな作品に群がって、酷評して、お互い推薦しあうことでポイントを貪る…
643名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 22:07:53 ID:KUT+jKqDO
>>641-642
つまり、アクアプ論客らしくなっているってことか。
そのうち、自分の好きな作品を絶対として盲信して他の作品叩きをするんだろうね。
で言ってることは滅茶苦茶になっていくんだろうね。
そうなれば、634か馬鹿意かバッチャかの後継者になれるな。
644名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 22:29:16 ID:8/PO9oytO
セルミン、なんて粘着野郎なんだ。 
他の名前(ジャッキー)使ってたときもバカデミー大賞をバッシングしてたのに、また同じこと言ってる… 
はっきり言って、しつこい。
645名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 22:59:13 ID:nOpCdakK0
>>643
>そのうち、自分の好きな作品を絶対として盲信して他の作品叩きをするんだろうね。
まあ、634、馬鹿意、バッチャはその典型だからなあ。
自分の好きな作品を持ち上げて他を貶すことばっかやってるから、視野は狭くなってるし言ってることが以前と変わることもあるからなあ。

>>644
そのしつこさも、アクアプ論客ならではの素養なんだろうなあ。
646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 20:27:41 ID:a0WawqXQ0
キュンの某作品の評価
ttp://www.accessup.org/jmanga/MEGAMIPARADAISE/2009-11-04T21_56_31.html

正直言わなくてもキモい。
これで萌えがどうたらこうたらと憎悪しているんだから。


もう一つ
ttp://www.accessup.org/jgame/7_MOBILESUITGUNDAM_20PLAYSTATION/2009-11-15T10_12_27.html

>自分がガンダムが大して好きではない事を抜いても、ファンの期待に応えられたとは言い難いといえます。
へ〜大して好きではないガンダムのゲームをわざわざ買ったんだ。
647名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 22:05:08 ID:MWslFIfIO
>>646
634はその場の思いつきで語っているだけなんだよ。
本人は冷静で思慮深いつもりかもしれんけど。実際は真逆。

だいたい熱心なファンじゃ無い割りには、熱心に「00」叩きしてたよね。
貶すための前口上でしかない。
648名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 23:22:53 ID:ZI85V3NK0
「目がでかすぎる」は欠点なの?
特にきらりんやらきすたとかそんな理由で不評が集中してて気に食わん

しんや君なんかは
もう お前 萌えアニメ 見るのやめろよ
と思う

1話で切っているのがバレバレ
「脚本が悪い」も1話だけで決めてるだろ
649名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 23:29:21 ID:XBWzH/BVO
絵柄の好き嫌いなんて誰にでもあるんじゃね
俺もNARUTOの絵柄とか好かんし
650名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 23:44:16 ID:Kri2TToe0
絵柄が嫌いなのは良いけど、絵柄が嫌いだからちゃんと見ずに
それだけで最悪を付けるのがアクアプだからね
651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 00:08:02 ID:KOoXOqEp0
634、怪盗、しんや、ナメクジ一味などが消えるだけでもだいぶ改善されると思うのだが
652名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 03:15:31 ID:XVHb6NLx0
>>646
ああ、俺もそのガンダムのケームはプレイしたことある。確かに酷い出来だった。
だからさあ、634が本当にプレイしたのか疑わしいいんだけど。それともよっぽどのヘタクソなのか・・・。

>バルカンは全く持って役に立たない武器だったし、サーベルも全然当たりません。
これ嘘だから。
だって、地上戦の場合、バルカンで簡単に相手が倒れるから。起き上がりを見計らってビームライフルを撃つで併用して攻略したもん。
あと、ビームサーベルは良く当たったけどなあ。まあ、これはコツがいる。けど、すぐ覚えられる。

それに、
>ちょっとの操作ミスで敵の攻撃をバカスカくらい
こいつ、どんな操作したんだ?
特に宇宙ステージなんか、とにかくスピードを生かして距離を置いてからビームライフル撃てばいいだろ。

>その上、3Dだけに、距離感が掴めないし、当たっているように見えても避けられていたりするケースが多すぎて
レーダー見ろよ。
それに当たり判定ではバカスカ当たったけどなあ。敵を撃つときは胴を狙うのが原則だろ。

ゲームで一番きつかったのはエルメスくらいだったよ。
ビットが避け切れないんでシールドにたよった。シールドが壊れたのはこのステージだけだったなあ。

まあ、完成度低いのは確かだ。
でも、なんで634は「操作性が悪い」という説明でああもグダグダなんだ?
653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 06:44:35 ID:s9svMnQx0
>>652
遊ばずに他人のネットの意見で適当なことを言ってるからグダグダになるんだろう

バッチャもそんな感じだな
ネットとかでの尖った意見を参考に書くから、実際に見てるのか?遊んでるのか?
と思う書き込みが多数
654634:2009/11/21(土) 13:51:36 ID:qFfhLq7VO
そこまで言うならお前らが書いてみたらどうだ?なのだし。
まぁお前らがどんな文を書こうと(消しゴムから)推薦貰うのはワタイの方に決まってるのだし負ける前に逃げるのも手かもしれないなのだし。
655名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 14:01:55 ID:xZ80qAjhO
ヘタなキャラづくりだな。それとも誰かの騙り?
656名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 14:38:22 ID:nh8bi0UZ0
>>654
ねえねえ。
お前が本物だとしたら、教えてほしいんだけどさあ。
なんで、本当に見たのかどうかも怪しいような“評価”できるの?

まあ全部を語るのは大変だから、
今回のガンダムゲーはちゃんとプレイしたのか。
そして何であんな“評価”になったのか説明して。
657634:2009/11/21(土) 15:02:39 ID:qFfhLq7VO
ワタイは偽物だけどもちろん(あらすじだけ)見て評価wしてるのだし未見評価wではないと言えそうです。
658名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 15:59:19 ID:dg0Cgtrl0
>>647
634はガンダムネタに対し事あるごとに反応しては自分はあまり好きじゃないと言うからな。
大方
「好きじゃない自分でも酷いデキだと言えるくらいデキが悪い」
と言っているつもりなんだろう。

>>652
オレはやった事が無いんでよく分からんけど、634がドヘタクソだったという事だけは分かるな。
本当にやった事があるのならの話だけど。
659名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 16:35:00 ID:5new4ZaX0
>「目がでかすぎる」は欠点なの?
特にきらりんやらきすたとかそんな理由で不評が集中してて気に食わん

目がでかすぎるだのカツオいじめ酷すぎだけで不評連発して恥ずかしくないのだろうか
誰でも書ける事を書いて オリジナリティ以前の問題
660名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 18:33:29 ID:XVHb6NLx0
>>658
こいつと同じ作品見たことあるけど。内容が食い違ってるのが多いんだよなあ。
だから、俺が知らない作品についての奴の評価は信用できない。
アマで色々言われているのも当然だよ。
661名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 19:27:06 ID:xZ80qAjhO
アクアプの評価を参考にしようとするなら、
まず信用できる論客を見出だせるかどうかだな。

662名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 20:21:49 ID:s9svMnQx0
バッチャ、コレでZガンダムや北斗の拳をちゃんと見てるのか?

宇宙刑事ジャンギャバン さんのコメント
こんばんわ、Mr.KNさん。早速のコメント有難うございます!!

>島田さんといえばまずは彼の最大の代表作である「機動戦士Zガンダム」の
>パプテマス・シロッコと「北斗の拳」のユダといった役が思い浮かびますが、
>どちらも若い女性を食い物にする悪役という印象があるものの、
>シロッコは最終的にカミーユに敗れるものの死の間際にカミーユの魂を
>連れていって精神崩壊に導くというしぶとさを見せていましたね。

シロッコは感情欠落者で、最終的に何がやりたかったのかイマイチ見えない奴でしたね。
GジェネFではハマーンに「女の尻ばかり追い回している」と侮蔑されて怒っているのが
かなりみっともなかったですね。
いや、本当に女を食い物にするろくでなしと言う印象は拭えません。
TV版ではカミーユを廃人にしましたね。しぶとい奴でした。

>ユダも悪役ぶりではシロッコ以上で、マミヤの両親を殺して彼女自身に対しても
>凌辱をくわえたり、さらには身内であるダガールさえも欺いたり仕えさせている
>女性にも顔に傷が付いているという理由(アニメではユダに許可なく髪型を変えた事で)
>で捨てるほどでしたが、彼の場合はレイを美しいと思った事が理由で道を誤ってしまった
>悲しい男でしたね。

ユダは重度のナルシストで、自分より美しい者の存在を認められない哀れな男でしたね。
それ故にレイを憎み、性格が歪んでいったようで。
663名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 20:22:35 ID:s9svMnQx0
続き
島田氏に思い入れなんて無い癖に…

>一方で「逮捕しちゃうぞ」の中嶋剣は前述のユダやシロッコとは対照的に
>誠実な青年だったのと、アニメでのギャグキャラは「南国少年パプワ君」の
>東北ミヤギといった役も印象深いです。

おお、東北ミヤギを挙げるのを忘れてました!!
アレもいいキャラしてましたね実に。島田さんのズーズー弁も良かったです。

>「忍風戦隊ハリケンジャー」のサタラクラは「楽しくなければ悪じゃない」が
>モットーという事もあってそのおふざけぶりとハイテンションぶりが印象に残りましたが、
>こちらはZガンダムでも共演した池田秀一さんとの再共演作でもありましたね。

特撮専門誌では池田さんと対談なさってましたねそう言えば。
まさか、ああいう形で「Ζガンダム」以来の共演が実現するとは。
池田さん演じるサンダールがサタラクラを粛清したのがなんとも感慨深いですね(汗)。
ではまた。
664名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 23:31:26 ID:7TZpgkO10
>>662-663
あまりに面白みの無い文書だが、他を貶さないだけましか(シロッコのあたりは引っかかるけど)。
まあ、バッチャがまたも以前言ったことと違うこと書いてたら笑うけどね。
665名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 17:09:27 ID:wd8lKcej0
ttp://www.accessup.org/pj/634/20091122.html
よくまあ平然と並べられたな。
片方はドブに捨ててあったのを拾ってきたモノにしか見えない。
キュンはあんなのを世界中に公開して恥ずかしくないのか?
666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 21:00:19 ID:uQmxHsBF0
>>665
634って、萌えがどうとか喚くわりには、こんなのに夢中なのか・・・。

>片方はドブに捨ててあったのを拾ってきたモノにしか見えない。
634の好みから絞り込めたんで、なんの人形なのかは辛うじてわかるけど・・・・。

しかし、この素体の材質にもよるからシンナー使って拭けばいいかわからんけど。汚れている箇所は何とかしろよ。
顔もヤスリの目の細かいので表面整えているのだろうか。

悪いこと言わないから、雪だるま作ることからはじめたほうがいいよ。
667名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 22:27:04 ID:NPCbmJkIP
>>666
リボルテックやfigmaとかのお陰で最近市販されてる可動フィギュアのクオリティも
異様に上がってるんだから参考にすればいいのに・・・と思ったが
販売されているキャラが634の嫌いな作品ばかりだから無理かな・・・
(ハルヒ、らきすた、ギアス、エヴァ、なのは等・・・)

最近ドール用素体よりも安くてミクロマンよりも加工しやすそうなMMS素体も
出てるのにとも思ったがこれも634が嫌っているコナミ製品だから
理由も無く忌み嫌ってそうだなー・・・


668名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 23:16:08 ID:uQmxHsBF0
>>667
どんどんスレとは関係ない話になっちまうが、
634の場合、変に意固地なところがあるからなあ。素体選びの割り切りができないんだろう。

エヴァにしたって、リボルテック、figmaどころか、634お気に入りのミクロマンでも出ているのに割り切れないようだし。

奴の性格が最大のネックになってやがる。
まあ、634に別の素体にチャレンジどころか、一からはじめようとする殊勝さは無さそうだしな。
669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/23(月) 04:36:45 ID:EIaoPLZHP
ttp://www.accessup.org/janime/7_New_20Lupin_20the_203rd_20_28Lupin_20the_203rd_29/2009-09-23T22_32_52.html
「新ルパン」を「宮崎作品」て・・・
むしろ消しカスが比較対照にしてる初代の後半はパヤオが正式に製作スタッフに入ってるから
よっぽど「宮崎作品」なんだがなぁ・・・

ルパンもジブリ作品もあまりにも表層的な部分ばかり書いてるし
本編をロクに見てないで書いてるのがよくわかるな
670名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/23(月) 16:32:42 ID:w++F891N0
バッチャがアニメで色々学んで今の状態になったと証明されたら、アニメは本当に規制されそうだ
しかし不殺の剣心が嫌いなんだな、あれはあれで覚悟を決めた上での行動なのに

宇宙刑事ジャンギャバン さんのコメント (2009/11/23) [編集/削除(書込み者/所有者が可能)]
こんにちわ、中氏さん。実際問題として、バトルモノで人が全く死なないどころか
流血すらしなかったり、生き死にの戦いを繰り広げているのに主要な登場人物が
不殺を掲げると言うのは不自然ですし欺瞞を感じずにはいられませんよね。

正直言って、漫画やアニメの残虐表現を槍玉に挙げて子供への悪影響を云々している
PTAの皆さんは責任放棄しているとしか言いようがありません。
もし仮に漫画やアニメの真似をして理不尽な暴力を周囲に振るっている子供がとしたら
間違いなくその子供の家庭や通っている学校に問題があります。
家庭や学校でモラルと言うものを身につけさせていないと言う事ですので。

人並みのモラルを身につけていたら「北斗の拳」でケンシロウが容赦なく
残酷に葬り去るのは同情の余地の無い外道ばかりで、たとえ極悪人でもサウザーや
カイオウの様に哀しい過去を背負う者はその心を救った上で倒している事が分かるはずです。
現に私は子供の頃感得してました。
作品を批判するなら、ちゃんと主役の心情や行動原理に目を向けた上で行ってもらいたいものです。

アニメ版「SchoolDays」みたいに単に視聴者の耳目を集めて話題性を高め、
DVDを沢山売りつける為にだけ必要以上に陰惨な描写を繰り広げると言うのは論外ですが、
バトルモノで人は死なないどころか血も流さないと言うのは正直言って視聴者を
馬鹿にしていると言わざるを得ません。
戦う痛みを伝えるのは大事ですよ実際問題として。
671名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/23(月) 17:30:40 ID:XYeYukrVO
そこまでおかしなことは言ってないと思うが剣心は嫌いなんだなw
672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/23(月) 18:13:19 ID:XR1nHidk0
無理矢理自分の知ってる(数少ない)アニメに引きつけて語ろうとするから無茶な理屈になるんだよなあ。
それでなくても頭のネジはゆるゆるなのに。
知らないなら関わらなきゃいいだろ。何故そんな簡単なことができないんだ論客は
673名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/23(月) 18:31:26 ID:xGGzzXJy0
>>670
バッチャは、PTAをなんだと思ってるんだ?
少なくとも、バッチャの思っているような権力は有していない。
バッチャってPTAの活動内容は、マンガやドラマにありがちな規制団体という視点でしか見てないだろ。

それに、規制にしたって自主規制が多いんだけど。
“外部からの圧力”なんてよほどのことを除けば、打ち切りや路線変更の言い訳にされるか、話題性として利用されるかだな。

>作品を批判するなら、ちゃんと主役の心情や行動原理に目を向けた上で行ってもらいたいものです。
バッチャが言うな。この人が作品を理解したことあったのか?
アクアプで、子供を理由にした作品叩きの方が問題だ。
674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/23(月) 19:09:24 ID:6eKrhj5O0
>>作品を批判するなら、ちゃんと主役の心情や行動原理に目を向けた上で行ってもらいたいものです。
>バッチャが言うな。この人が作品を理解したことあったのか?
関連書籍を読んだだけで全てを知ったつもりになっているエヴァの叩きが一番良い例だな。
シンジもアスカもなんであんな性格なのかという心情を全く理解せずこき下ろしている。
675名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/23(月) 19:19:41 ID:Wh7LcEOY0
http://www.accessup.org/anime/j_rec_people.html

ちょっと古いけど、他己紹介の欄ワロタ。
KAMIKAZE、シューゴ、SOLDS、ナメクジたちの馴れ合い組に、
期待の新人セルミンも入ったようで。
676名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/23(月) 20:17:26 ID:XR1nHidk0
類は友を呼ぶ……
677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/23(月) 21:12:35 ID:fheM5bhg0
>>673
まあ、「日本に比べ海外は〜」と言いながら、エセ国際知識持ち出す奴もいるからなあ。
バッチャが偏った考えなのは別段不思議ではないな。
678名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/24(火) 01:52:12 ID:kNsSQiCf0
>>670
バッチャの怒り方は見当違いな気がするんだけど。
679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/24(火) 23:55:25 ID:i2aSnjq7O
発売前のゲームの評価してる馬鹿はなんなんだ
どこぞの密林じゃあるまいし発売してから評価しろ
680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/25(水) 04:35:21 ID:xtpFX7T50
アクアプは発売前の評価は出来ない筈だけど?
コメントは付けれるからコメントを付けたという意味か?
681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/25(水) 08:24:15 ID:VxSLkMIQ0
HARIKYUの日記だが、何だかな…

HARIKYU さんのコメント (2009/11/24)
非論客様より、以下のようなコメントがあり、
>すいません、前から気になってたのですがこういう動画って問題ない物なのでしょうか?
取り敢えず回答させていただきますと、凡そ出版、映像、音楽等すべてのメディアは著作権法によって
保護されており、その内容を「権利者に無断で、複製、改変、公衆送信放送、有線放送、
インターネットなど、上映、上演、頒布販売、貸与など、翻訳、翻案などに使用することは法律で禁止」されています。
但し、一般的な法解釈では、これに「商用目的」ないし「営業目的」で、といった明文化されていない解釈が
加わりますので、当日記は商用目的ではない故、問題が生じれば対処しますが、現在は「様子見」
といった姿勢を取っています。
権利者側でも、You Tube等の配信に就いては、「DVD等の販売促進になる。」として寛容的なメーカーもあり、
そうでないメーカーもありとマチマチです。
結論的には当日記は「作品DB」というサイトの間借り人であり、最終判断は
管理人さんに委ねなければなりません。
682名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/25(水) 10:29:56 ID:L8+EdEzJO
YouTube自体違法アップロードなのだし。
なんで動画が削除されるかちょっとは考えやがれなのだし。
683名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/25(水) 14:07:08 ID:xtpFX7T50
>>682
足りない頭で本当に違法なら
何故日本に法人もあるのに訴えられないのか考えるんだな。
684名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/25(水) 15:38:28 ID:4LvrPGuR0
ナメクジが書き込んだわじマニア評への
SOLDSの共感コメントが思い上がってるな。

>私ならば、この作者より、安定したきれいな絵が描けますし、

こんな身の程知らずなコメントをよく書き込めるもんだw
実際問題SOLDSが描く絵なんかわじマニアの作者以下だろw
685名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/25(水) 16:37:11 ID:/IKaO9pGP
>>684
昔バッチャがマクロスの主人公の声を指して「わたしがやった方がマシですな」とかも言ってたな
686名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/25(水) 17:18:41 ID:tm7GmldI0
>>684
634もそんな事を言っていたな。
687名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/25(水) 18:55:29 ID:/atE1HrmO
634やバッチヤのやり方真似てるんじゃない?

で、支離滅裂さと傲慢さも学ぶんだろうね。
688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/25(水) 20:37:52 ID:bsNX2iMQO
めだかという奴、ボクシング扱った作品(あしたのジョーなど)にとんでもないこと書いてるぞ… 
これは荒らしだろ。
689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/26(木) 09:08:34 ID:xfFf2RVd0
>>683
でもなー>>603のyamの言い訳みたいで感じでモラル的にどう?とは思うよ
690名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/26(木) 09:11:56 ID:xfFf2RVd0
書き忘れたが、YOUTUBE自体は違法アップロードじゃないって意見はその通りだし
違法な物をあげるヤツが悪いってのもその通りだけどね
691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/26(木) 15:59:56 ID:xh9LtEVP0
中氏の日記の文体がメテオそっくり。
神経逆撫でる書き方とか・・
692名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/26(木) 16:32:50 ID:fjmE81Ha0
>>691
ついでだから貼っておこう、自分は特別と言いたいようにしかみえん
オタが皆テンプレ通りの作品ばかり好きな訳じゃないぞ

2009/11/26 「おでのコト > おでが思う一般にオタク向けとされるキャラや作品なんかの傾向」
※注意!!
今回は特にキャラの例などを挙げたりはしませんが、
読む人によっては不快な思いをすることになるかもしれません。
閲覧の際には注意を払ってください。
(なんだか偉そうですみません)
何だか最近この手の内容が多いなぁ。
本来私は陰気なのは好きじゃないので、
次回あたりはアホ話でもしましょうか。

最近、何故か唐突にふと思いました。
「俗にオタク向けとされるキャラや設定、作品って、多くの一般人や良識のある人から見ると
個性は強いけど、悪い方向にしか向かってないものが多いなあ。」
例えばオタク受けの良さで有名な「ツンデレ」というキャラの個性ですが、
一般人から見ると、大抵は「普段は態度が悪いくせに都合が悪くなると媚び始める最低の性格」
と認識されかねないでしょう。
「人との馴れ合いを嫌う、孤高の一匹狼」ならまだしも、
ツンデレはあまり一般受けしているようには思えません。
「鬱ストーリー」も、オタク受けの要素が強いものは
一般人からは「中身が無い上に救いようの無い展開」
としか見なされないことが多々あります。

逆に一般受けしやすい「正義感溢れる熱血漢」などは、
よっぽど過去に名を挙げていない限り(知らない人でも作品名は知っているぐらい)は、オタク受けがイマイチです。
(ニコニコ動画なんかを見れば分かります。万人向け熱血アニメのMADは、どんなに上手くても
再生数が低い反面、萌えアニメのキャラは出ているだけでも再生数が上がる傾向にあります)
693名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/26(木) 16:34:00 ID:fjmE81Ha0
声がでかい人が目立つニコニコ動画を参考にするなよな
続き

因みに私は、これといってアニメやゲーム、漫画などに
興味の無い人達から見ると、十分オタクとして認識されるのでしょうが、
コアなファンの方々から見ると、単なる普通のファンにすぎないのだと思います。
非常に好きな作品はありますが、それでも感情を表に出して
キャーキャー叫ぶ方ではありませんし。
グッズが出たら即座に買う、というタイプでもありません。
自分自身では、オタクよりもごく一般人に近い方だと思っています。
(無駄な鬱展開やツンデレは大嫌いですし、好きな作品も正統派が多く、
無意味に捻くれた作品は好きではありませんし)

…まあ、私が好きな作品は好評を付けて長所と短所を記すことで他人に面白さを、
嫌いな作品は不評をつけて短所と場合によっては長所を記すことで他人に薦められない理由を
広めていくことに、何ら変わりはありませんが。
694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/26(木) 16:42:29 ID:zthi4NEt0
ツンデレといっても定義が曖昧ではっきりコレといえるものが無いんだけど。
鬱ストーリーもいわば「暗い話」の言い方を変えただけ。

それと一般人は好き好んでニコニコ動画のMADなんか見ないよ。ましてやアニメのMADなんか。
695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/26(木) 16:46:33 ID:zthi4NEt0
もういっちょ
>興味の無い人達から見ると、十分オタクとして認識されるのでしょうが、
>コアなファンの方々から見ると、単なる普通のファンにすぎないのだと思います。
言い訳がましい言い回しだな。
だけどね、これは「自分が濃いオタクです」と言っている事と同じなんだよね。
696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/26(木) 17:33:09 ID:E9sciAxLP
>>692-693
うわ、何この決め付けと偏見w
要は自分の気に入らないものが世間的にウケがいいのを認めたくないだけだろ?
一般人はアニメごときにこんな一喜一憂しないってのw

>「普段は態度が悪いくせに都合が悪くなると媚び始める最低の性格」
確かにツンデレの定義って広いけどこれはないw
だったらツンデレのカテゴライズににピッコロや野菜王子なんて入らないだろw

>声がでかい人が目立つニコニコ動画を参考にするなよな
おまいさんが一番真に受けてるw

しかしアクアプってツンデレや欝展開を目の敵にする人多いよな・・・何でだろ?

697名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/26(木) 23:53:33 ID:1Dy7CXWeO
あの人が論客をやめてなければ今年の紅白出場歌手について日記でネガキャン的な事を書いていただろうな…
698名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/27(金) 00:32:38 ID:sConFN6o0
誰かバッチャに999を書く前に宮沢賢治氏の遺族に許可をもらいに行ったことを教えてあげてくれ

2009/11/26 「ニュース > 松本零士と槇原が和解したってさ・・・。」
はあ、ふむ。ようやく不毛な諍いが終わったのか。
漫画家の松本零士が、自分の漫画の台詞を歌詞でパクったと歌手・槇原敬之に難癖つけてきた訴訟で和解が成立したんだとさ。
問題になったのは槙原の作った歌の「夢は時間を裏切らない。時間も夢を決して裏切らない」
という一節が、松本零士の代表作とも言うべき漫画「銀河鉄道999」に出ている台詞
「時間は夢を裏切らない。夢も時間を裏切ってはならない」の真似ではないかと言う事だったな確か。
どれだけ思い入れのある台詞なのかは知らないが、著作権の消滅をいいことに
故・宮沢賢治の作品からネタを流用した人が文句を言えた義理ではないだろう実際問題として。
まあ、これで一連の不毛な諍いから解放されたのだから松本も新たな漫画を描くべきだな・・・・「999」以外の。
699名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/27(金) 06:52:32 ID:gYVfH/Ox0
>>698
バッチャは以前も同じこと言ってたけど。思い込みからくる中傷を平気でやるんだもんな。
634も嫌いな脚本家がスタッフに居るというだけで、脚本書いてない話であっても勝手に勘違いして罵倒をするしな。

こいつらは脳内ソースだけで、ちゃんと調べるということをしないのか?
700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/27(金) 18:58:47 ID:pCrTKoN2O
セルミンのナメクジへの他己紹介パネェw
701名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/27(金) 21:34:15 ID:AdUNefvmO
携帯からつながらない…何があったんだ?
702名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/27(金) 22:02:58 ID:wBNP2t7P0
PCからも繋がらない時がある。もしかして攻撃でも受けているのか?

>>699
無理だろ。自分の知っている事「だけ」が絶対の事実と信じて疑わないの連中なんだから。
703名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/27(金) 22:14:37 ID:AdUNefvmO
攻撃なんて受けていないんだが…
とにかく、夕方ころから全くつながらなくなった。
704名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/28(土) 08:55:34 ID:JzTjbvrbO
>>684

あのわじマニア評、消されたみたいだ。 
あきれるのは、推薦された評価の欄を見るとわかるが、前にもわじマニアの評価を書いていて、やはり削除されていたこと。
学習能力がないのか、こいつは?
705 ◆ZUR9kxSkOw :2009/11/28(土) 20:35:32 ID:8JYI3kiO0
^^おうすー
wikiちょうしよっすー^q^
706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/28(土) 23:27:58 ID:B0j1E9390
>>704
何も考えてないんじゃない?
707名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/29(日) 07:21:24 ID:u+sn1DyBO
バッチャよ、新たなる旅立ちは劇場作品じゃねーよ。
708名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/29(日) 12:16:42 ID:619373wh0
馬鹿意の最新日記、なんで消されないんだ?
アクアプで政治の話はNGじゃなかったっけ
709名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/29(日) 13:34:41 ID:BjirBtLX0
いや、上げるなというだけでNGという訳じゃあなかったはず。
710名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/29(日) 13:39:05 ID:BjirBtLX0
本当にNGなのかどうか確認しようとしたんだけど、その辺の事項が無い?
ヘルプにも記述が無いし。

しかし、こうやって見てみるとアクアプってゴチャゴチャしすぎだな。
711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/29(日) 21:27:10 ID:r/vOz9s/0
>>708
要は、「医療用漢方薬が保険適用外になることへの反対署名に協力を」という話だろ。
確かに問題だ。

けど奴の扇動的な言い方もあって鼻に付くんだよなあ。
これって、奴の政治感覚がそうさせるんだろうけど。
712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/30(月) 01:09:02 ID:KgbzrzDn0
政治感覚?
偏り気味な思考なだけだろ。まあ、日本の政治が良いとは、とても思えないけど。
馬鹿意はそれに加えて変な決め付けがあるからな。
そのため、
嫌いなもの対しては悪いとこだけ見て判断し、好きなものは良い所だけ見て判断という部分が極端に出ている。
713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/30(月) 20:53:24 ID:XKKYdps6O
モンハン3の評価欄やらないで評価してるやつ多杉だろ
しかも批判の理由がPSじゃないからとか内容以外で叩いてるし煎といいニーズといいホントに痴漢戦士は糞揃いだな
714 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/11/30(月) 21:28:48 ID:oexbf1Ue0
        〜∞
    /⌒⌒ ̄ ̄ ̄\ 〜∞
  / ノヽ        \
  |   ⌒ __丿ノノ.__| 
  |    /U  ._)  ._)
  |   |           (
  | ノ(6   ∵ ( 。。) )
   ○    U    ) 3 .ノ  .__
/ ○\ ヽ ,,_  U  ___,,ノ  /   /
  ○  \,,______,ノ \/   .∧)) カチャカチャカチャ
 [>口<]           ./__/ /
..  (.)         ((⊂   ./
715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/30(月) 21:39:43 ID:oexbf1Ue0
お前が永遠に脂肪してろゴミ屑以下が。

______________________                .◎
____ .∧___∧  ___________   ./ ̄ ̄ ̄ ̄\     / 〜プーン
__  _( ´,_ゝ`)プッ  ______       ..(人_____) 〜プーン <ブッピィイイィイ!!
    /       \     ____     ベギャ   ,  |ミ/  (゚ ) (。)  ..)ー●-◎ 〜プーン
 ̄ ̄ i .i \     \ ヽ,   ___,, __ _ ,, - _" ’.'.. ・,’・  _"))) _ _) ..)__∵, 〜
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴ ,__”_∵, ∴ )) 3) ・,’・ 〜プーン
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ;; - 、・ ;; -_____/ヽ   〜プゥーン
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -     /         \_ 〜プーン
───────  / /,.  ヽ,  ──       ⊂_/___________)_つ 〜 ←キモゴミ ID:gcNMNmpCO=ID:oaw2Zo/wO=ID:Xrgz6b66O=ID:eIDEpHJcO=ID:xAwzBGFQO=ID:XKKYdps6O
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ __   /   _       ノ 〜
           j  i                   ヽ /  つ   ,,,ノ 〜プーン
_____    巛i~ ___________   ヽ__,,ー、  ノ 〜プーン
                                     / /〜プーン
                                     し ''〜プゥーン
716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/30(月) 22:42:49 ID:XKKYdps6O
未見評価を正当化すんなクズ
717名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/30(月) 23:24:24 ID:muJZ5Owg0
アクアプじゃそれが当然なんだけどね……
718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/30(月) 23:37:46 ID:6dCNH0Zh0
634とバッチャなんか9割超過が未見だもんなあ
719名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/01(火) 00:14:31 ID:s5J4HdvP0
今年も12月か 早いものだ
今年もメテオ2世は誕生しなかったな。
来年はアクアプどうなるんだろう。
720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/01(火) 06:12:44 ID:Fg+9dwrv0
バッチャは人生経験が足りないようで
ここで言う優先順位が低いって、バッチャが例えてるようなことを優先して
他を低くするって意味だろうに

>2009/11/30 「なんとなく一言 > 手抜き」
>手抜きをする人などいません。
>手を抜かないといけない状況になっているだけです。
>物事には優先順位が決められていますからね。
>たまたま複数のことをやってて、優先順位が低くなっているだけで、
>ただの必要悪。
>手を抜いているようで、見えないところでみんな苦労しているんですよ、きっと。

宇宙刑事ジャンギャバン さんのコメント
こんばんわ、古代米ダブルさん。
まあ、私に言わせればそれは甘えであり言い訳ですね。少なくとも、
お金を貰って仕事をしている社会人が言っていい台詞ではありません。
仕事によってはそうした手抜きが多くの人命を損なう危険だってあります。
例えば、手抜き工事が原因で事故が起こって大勢の人が死んだ場合、その遺族に対し、
優先順位が低かったから手抜き工事をせざるを得なかった等と言うのでしょうか・・・・
そういう手抜き工事を支持した責任者は。
どんな仕事であれ、引き受けた以上は手抜きせず最善を尽くす。
それが出来ないようなら仕事などする資格はないというのが私の考え方です。
ではまた。
721名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/01(火) 14:17:24 ID:3jXX/aIjP
話をを額面通りにしか理解できないから
あんな薄っぺらい感想しか書けないんだな
722名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/01(火) 14:23:17 ID:s5J4HdvP0
つうか 人様の一言ぼやきにわざわざ説教する神経が理解できん。
手抜きせず最善を尽くすならエヴァのグルメみたいな評価やめろや。
こいつといい丼といい 自分の発言がブーメランになるからなあ。
723名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/02(水) 05:15:28 ID:gUKow7Mk0
某論客の日記だが、バッチャのことか?
こういう人はアクアプには溢れてるから一人だけ指してるのではないかもしれないけど

2009/12/01 「知ったかぶりこそいけない事」 分類: 真面目な話
どうも最近の自分はご機嫌斜めです。
大して分かってないくせに分かったような事を言ってるのを見ているとどうにも腹が立ってくるんですよね・・・
いわゆる「知ったかぶり」というやつですかな。
別に「知らない」のは悪いことでも何でもない、知っていけばいいだけの話ですから。
けど大して分かってないくせに分かっているかのようにしたり、分かったような事を話したりする「知ったかぶり」はどうにも腹が立ちます。
そっちの方が遥かに重罪ですよ。
ホント、大して分かっていないくせに分かったような事ばかり言わないでもらいたいもんだ・・・やれやれ。
まあ自分のような無知無力な若輩者もどうかと思われる所ですがっ。
もっと色々と知り、たわっ!(爆)
724名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/02(水) 09:09:52 ID:LAjxiva1O
この日記もそうだが、ここ最近は、論客のあり方に疑問を持ってるような日記が多いな。
725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/02(水) 19:07:59 ID:jTEOdTT0O
疑問に思うのが遅い感じもするけど。
それとも、前から思っていたけど書かなかっただけかな。
726名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/02(水) 19:09:23 ID:uHP2+YS30
論客であることが嫌なら出てけ! と論客階位一位の634キュンがお怒りで。
727名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/02(水) 20:17:08 ID:OvYPSEJL0
そしてその634キュンこそが一番の知ったかぶり。
728名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/02(水) 21:32:47 ID:Bcp9q92K0
>>723

親だろ
729名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/03(木) 06:38:45 ID:y1hqBbEu0
>>727
アクアプの場合、ソースも脳内でいいからなあ。
知ったかな文書でもポイントになるという、実に不思議なところだからなあ。


>>728
親だけじゃねえだろ。
730名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/03(木) 12:23:07 ID:FAtsrUtJ0
HARIKYUの日記へのコメントだが、こんなに堂々と言わなくても…

陣兵 さんのコメント (2009/12/02) [編集/削除(書込み者/所有者が可能)]
どうも、陣兵です。
君に届け…北海道で放送されているのですがいつも見逃します。
毎週水曜深夜に放送しています。
今度、Youtubeでゆっくり見たいです。では。
731名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/03(木) 13:01:39 ID:iFJYjUIEO
クラウルみたいな文才が欲しい
732名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/03(木) 22:08:06 ID:dCGevxse0
>>726
>論客であることが嫌なら出てけ! と論客階位一位の634キュンがお怒りで。
そして尼で似たようなことを言われでもしたら、すさまじい勢いで発狂するんだろうな>634
733名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/04(金) 06:43:18 ID:KpIHFyUm0
634って、尼であんだけ浮いてることについて考えたことあるのかなあ?
まあ、相手が一方的に悪いという結論(つうか屁理屈)で自己完結なんだろうなあ。
734名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/04(金) 21:15:10 ID:JdDKqDAM0
でもその尼ではキュンのレビューが全部消えているんだよね。自分でやったのか、尼が判断したのか分からんが可能性としては後者。
その後、キッズレビューで書いたり、気に入らないレビューにコメントをつけたりしていたけど、それもほぼ全部が消される。
現在残っているのはコメントが付いたキュンレビューとコレくらいかな?
ttp://www.amazon.co.jp/review/RHD8Y8WKFBIH/ref=cm_cr_pr_cmt?ie=UTF8&ASIN=B00005HUQP&nodeID=#wasThisHelpful
ttp://www.amazon.co.jp/review/R1X0Z2N07DNCRF/ref=cm_cr_pr_cmt?ie=UTF8&ASIN=B00005N6ZR&nodeID=#wasThisHelpful
ttp://www.amazon.co.jp/review/R360JTCUIQTLNQ/ref=cm_cr_pr_cmt?ie=UTF8&ASIN=B00005NYIF&nodeID=#wasThisHelpful
ttp://www.amazon.co.jp/review/R2024FAY46BOKS/ref=cm_cr_pr_cmt?ie=UTF8&ASIN=B00005R6A7&nodeID=#wasThisHelpful
ttp://www.amazon.co.jp/review/R15U5SZ9CQTKUS/ref=cm_cr_pr_cmt?ie=UTF8&ASIN=B00005R6A7&nodeID=#wasThisHelpful
ttp://www.amazon.co.jp/review/R2939DRJBFNA70/ref=cm_cr_pr_cmt?ie=UTF8&ASIN=B001ULCI8U&nodeID=#wasThisHelpful
735名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/04(金) 22:04:59 ID:wnP7XlDh0
アマゾンでも生き残れないほどの屑がトップに君臨するのがアクアプ
736名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/05(土) 00:14:58 ID:jH8o0ZE10
アクアプは動物園だもん・・・
737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/05(土) 01:33:32 ID:rcWtD11s0
738名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/05(土) 11:31:25 ID:kL66K6R/O
生徒会の一存の評価…
学校の読書の時間ワロタ
739名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/05(土) 16:44:53 ID:4epEYM4s0
>>737
そんな所にもあったか。

>なんでこんな人がムシケラのように殺される作品がそんなに評価が高いのだろう?見ていて鬱になっても、面白いとは思わなかった。
>仮面ライダーは正義のヒーロー番組なのに、これでは殺人シーンと面白くないドラマを延々とやるだけのもののような気がする。
人をムシケラのように殺すグロンギの所業に敢然と立ち向かうクウガという構成は間違いなくヒーロー番組じゃないか。
ただ、「ヒーローのやる事と怪人のやる事に違いはあるのか?」というのを強調していただけ。
これはコメントにあるようにキチンと見ていれば分かる事なのにねえ。
740名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/05(土) 17:42:39 ID:E2r61WQpP
しんや君最近静かだけど遂に悪禁喰らったかな?

あとログ見ててちょっと吹いたもの。

しんや君の「なのはAs」の評価↓
>女しかも少女があそこまで強いのっておかしいだろ

しんや君の「なのはStrikerS」評価↓
>ババアにする意味が分からない

どっちなんだよw


741名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/05(土) 18:05:11 ID:CzoyHCstO
実際、いくつかの評価が削除されていたからな。
だが、あいつのクズ評価はもっと多く削除されるべきだ。
このスレ的には面白くないかもしれないが…
742名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/05(土) 18:53:04 ID:YZ4ovRV70
たしかにヲチスレとしては屑評価こそ残されるべきだなw
その点栗田はよく分かってる
743名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/05(土) 21:03:44 ID:sBmfCkn80
>>734
あっちでも突っ込まれているけど。叩く理由を色々作り出していて、言い掛かりに等しいからなあ。
しかも、好きな作品はわかりやすいほどに美化して、嫌いな作品は露骨に貶すからなあ。
それに適当だし、何の参考にもならないからなあ。

>>739
「PTAは、ちゃんと作品を見ないで批判する」と言ってる一方で、PTAの手先のような批判をするからなあ。
これは、634だけの話ではないけど。


しかし、634のようなタイプは無視すると「自分の意見が正しいと黙認された」と思い込む傾向にあるからなあ。
そして、肯定意見以外認めないから、どんどん増長していくことになる。

一度アニメとかマンガとかから離れて、山暮らしを半年くらいやったら自分を見つめ直せるようになるかなあ。
744名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/05(土) 21:10:33 ID:sBmfCkn80
ついでに、
前から疑問に思ってたんだけど。
嫌味入りまくりの評価w書いてる奴が、他己紹介で「嫌味を感じさせない評価を書く人」と書かれるとそう思い込めるのかなあ?
745名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/05(土) 21:54:59 ID:qIUecewCO
>>740
額面通りに受けとれば、奴のストライクゾーンは非常に狭いことになる。

まあ、実際はその場の思いつきでいい加減に書いてるだけだろうな。
746名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/05(土) 23:00:16 ID:kCc9EoLz0
キムチ、いやキナ臭い・・・・。
http://www.accessup.org/pj/6_B1A7C3E8B7BABBF6A5B8A5E3A5F3A5AEA5E3A5D0A5F3/writing.html

本当にキナ臭いですね
747名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/05(土) 23:13:38 ID:vkYhXtY60
>>746
スポーツ選手に対する認識が狂ってるバッチャが言ってもね…

2009/12/05 「スポーツ諸々 > キムチ、いやキナ臭い・・・・。」
本日東京・国立代々木競技場で行われたフィギュアスケートのグランプリファイナルにおいて
日本選手は女子は安藤美姫選手が合計185.94点で2位に、男子はSP3位の織田信成が243.36点で
2位になり、バンクーバーオリンピックの出場が内定しました。
しかしねえ・・・・どうにも不可解ですな。何がって、昨日のショートプログラムで2位に終わった
韓国代表のキム・ヨナ選手の逆転勝ちがですよ。
私はフィギュアに関してはど素人ですが、そのど素人の目から見ても本日のフリーでの
キムのすべりが安藤に勝っているとは思えんのです贔屓抜きで。
本日のキムはジャンプ等の基準を満たしてないでしょうがそもそも。それなのに
ミキティより二点も上回るなんて・・・・
なんかキムチ、いやキナ臭いですなこのジャッジ。
解説の荒川静香さんの言葉や観客の反応を見てもキムの一位がおかしいってのは分かりますよ実際問題として。
ああ、またしてもこれで韓国を嫌う理由が増えましたな。
やれやれだ、泣けるぜ・・・・。
748名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/05(土) 23:52:32 ID:e2k97F9zO
>>747
黙れ非国民。
キムチでも食ってろ!
749名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/06(日) 00:29:34 ID:QY4j7Cvm0
>>747
まあ、溺れている犬を棒でぶったたくことが信条のバッチャだからなあ。
こいつの言っていることの方が、胡散臭く思える。
おかげで、フィギュアスケートの件は俺も気に食わんことは思ってったけど。バッチャの言動で妙にクールダウン。
別の見方をしてみようと思えるくらいだ。


>>748
>キムチでも食ってろ!
むしろ喜んで。
だって、ネタだろ、それ。
キムチは、居酒屋や焼肉屋で普通に出るからなあ。この間の飲み会でも食べたしな。

韓国側の話はウザイくらい知ってるけど。
非国民にしてもバッチャが、過去に何を言ったのかと思えばな・・・。
750名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/06(日) 00:33:28 ID:cnVmjRMJ0
バッチャが前にミキティに対し何て言ったのか覚えてるとね…
751名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/06(日) 01:12:48 ID:m8b9TltQ0
バッチャや634キュンて基本的に叩ければ何でもいいってのが信条だしね……
752名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/06(日) 17:44:17 ID:Rarrjamn0
キュンもバ自分が優秀な人間だと思いたんだろう。
ま、本当にそう思いたいのなら上から目線での叩きを止める事だな。
753名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/06(日) 19:04:05 ID:QY4j7Cvm0
>>752
>ま、本当にそう思いたいのなら上から目線での叩きを止める事だな。

まあ、問題のひとつではあるけど。
他にも、脳内ソースで語らないとか、以前言ったことと矛盾が無いかとか色々とあるからなあ。
754名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/06(日) 19:49:16 ID:2JqHUZl/0
しかしそれらを全て止めたらあいつら一文字も書けなくなるぞw
それ以外のことを書いたことがないだろうし
755名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/06(日) 21:41:01 ID:xHjOdvynO
ワリオ様とかいう荒らし復帰してやがる。 
でもこいつ、書いた評価全部削除されてたのに…なぜ復帰できたの?
756名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/06(日) 21:50:41 ID:SgVT0Hyz0
ああいうのがミイラ取りがミイラになるという典型
あのまま常連入りだろうな
757名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/07(月) 00:32:44 ID:AJRisifw0
バッチャって確か 嫌いなものはとことん嫌うのが信条だったよな。
今更 ミキティの肩を持つとかわけわからん。
758名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/07(月) 00:42:16 ID:BLlrkFvWO
おまえら暇人だろ
759名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/07(月) 10:29:35 ID:AJRisifw0
つうか ここもアクアプも暇人の集まりだからさ
多忙な人間がこんなクソスレに書き込みなんてしねえよ。
760名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/07(月) 22:33:43 ID:MRidckoe0
キュンが日記で必死にTFネタを投下しているけど何かあったんだろうか?
ま、大方どっかで徹底的に叩かれたんだろうよ。
761名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/07(月) 22:47:56 ID:+iI3GqMy0
634の日記ってあのドロ人形を見るのがマジに苦痛だから、ここで面白い書き込みが
あったとか書かれないとあまり見ないな
日記に貼る写真が見る人のことを考えたないから、アホみたいにデカイしアホみたいに
多いのもあるけど
762名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/08(火) 09:17:22 ID:mztqJ8efO
>>757
>嫌いなものはとことん嫌う

まさに此処の連中そのものだなw
763名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/08(火) 09:22:26 ID:cyS4gHqr0
>>762
いや、バッチャの嫌うってのはそういうのを超えたキチガイの所業だから
764名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/08(火) 09:27:50 ID:mztqJ8efO
所詮どちらも根は同じだと思うが
765名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/08(火) 12:18:28 ID:+2wRYZ+u0
某論客の日記だが、バッチャに直接言おうよ

2009/12/08 「徒然なるままに…… > 弱音を吐くくらい許そうよ」
弱音を吐くことは罪ではありません。
弱音を吐いてもいい、甘えてもいい。
気が済むまでそうすればいい。
でも、弱音を吐くのが許されるのは、一生懸命やっても結果が裏目に出たときだけです。
頑張りが報われないときに、悔し涙を流して弱音を吐くのはあって当然なのです。
そんなときに「甘えるな!」という人は必要ありません。
まぁ、弱音吐いている人を見かけるたびに「甘えるな!」と言ってる人は
仕事に対して自分なりに意識を持っていらっしゃるんでしょうけどね。
死ねばいいのに。
人は複雑に出来ているんですよね。
弱音だけではいけませんし、弱音を吐かないだけでもいけない…
…だから頭が痛いのかもしれません。
766名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/08(火) 12:20:49 ID:VDDmUUXhO
剣舞大使が去り際に言い残した「鼻持ちならない」奴って誰?
豚?鈍腐?めたこ?
767名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/08(火) 12:21:11 ID:MHu3RaZWO
>>764
その程度の理屈で判断って、一体どこ見て言ってるんだ。
だいたい、あんた何で書きに来たんだ?
768名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/08(火) 13:08:38 ID:yL3iHTloP
なんて言いつつバッチャ自身昔小説家志望だったのを挫折してるしなw
(ハッキリ明言はしてないけどあの文章力では無理だろう)
769名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/08(火) 13:52:48 ID:M+ShDRHfO
>>765
直接言えないから無理もないだろうけど。でも、あの人はバッチャみたいな奴を心底嫌ってんだろうな。
 
アクアプらしくない人だけど、だからこそバッチャの物言いが奇異に聞こえるかもしれないな。
770名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/08(火) 15:43:07 ID:VDDmUUXhO
バッチャや634はあそこでも嫌われ者だ。
その辺は安心しな。
771名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/08(火) 17:34:32 ID:AMpEZSRKO
またサイトに繋がらなくなっているし… 
栗田は何やってんの?
772名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/08(火) 20:48:44 ID:PaWS1RaX0
カトルは634ホイホイのスレをまた立てているけど目的は一体?
もしかしてヲチスレ用のネタを提供する環境を作ろうとしているのか?

>>761
火狐ブラウザなら画像読込例外設定で"static.flickr.com"を読込不許可にすれば大丈夫。
ただ、それをやるとflickr.comをからの画像はサイトに関係なく全て不許可になるので、
flickr.comからの画像を使っているサイトを見ている場合には不便。
逆にんなサイト見てねえよというのなら全く問題無しだ。
773名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/08(火) 20:49:22 ID:cpkEAj9W0
>>765
この人って、たまにこういう本日の教訓みたいな記事書くの何でだろって思ってたけど
なるほど論客のアレな言動に呼応してたのな。これも婉曲な批判ってことか
774名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/08(火) 21:17:34 ID:u6FsDp8x0
過去の例から言ってこういう論客は消える。あるいは消される。
どちらにしろアクアプに居座れるタマではない。

もっとこう、他人とは没交渉という奴か、天上天下唯我独尊でないとあそこではやってけない。
775名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/08(火) 22:05:05 ID:/p69DX2zQ
>>774
過去の例って?
776名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/09(水) 00:42:08 ID:I2qsR9S50
>>775
春夏秋冬の日記の問題を指摘した人は私書箱攻撃で追い出したって、ここで
春夏秋冬自身が言ってなかった?
あの程度の指摘で追い出すってアクアプって場所はすごいなとは思ったよ
777名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/09(水) 01:25:28 ID:W0y0HsVR0
組織的な私書攻撃を食らったら最後、もう楽しく論客活動できないよ。
誰とは言わないけど、私書攻撃した本人が自己嫌悪に陥って数ヶ月
論客活動自粛しちゃうくらいだからね。バッチャみたいな問題児のせいで、
善良な論客が何人も去っているのを俺は何回も見てきてる。
778名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/09(水) 01:52:22 ID:tLUEeTrlO
>>777
柳生のことか?

634やバッチャ、春夏秋冬、DONP辺りは追放して欲しい
779778:2009/12/09(水) 01:54:24 ID:tLUEeTrlO
説明不足すまん

柳生はバッチャが原因でやめた
私書攻撃で自粛したのはみーなかな?
780名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/09(水) 03:54:31 ID:7DThF/Hx0
>>778
ニートだし無理だろう。
あいつらは時間的に余っているのに対し、追い出された連中は働いているしな。
それにしてもボクシング志望の春夏秋豚はこないだのボクシングどう見ただろうか
781名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/09(水) 08:58:55 ID:dTTkl9io0
お前らの情報は随分適当だなぁ...
そうかも情報だが全然当たってないようだ。
782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/09(水) 09:32:11 ID:Ou0+W7af0
春夏秋冬に関しては、ここで本人が「余計なことをオレの日記に書くな」といった趣旨の牽制してて
追い出した後に「余計なことをするとこうなる」といった書き込みしてたから間違ってないんじゃない?
783名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/09(水) 12:09:49 ID:W0y0HsVR0
私書の利点は見られる人が限定されてる所。
素行の悪さを注意した本人が必要以上に悪者にならなくて、
バッチャや634のような注意された馬鹿だけがスケープゴートになる。
以前、私書を公開するべきだと言いやがった馬鹿がいたが、
そんな事やってもアクアプが必要以上に荒れて、注意した本人までスケープゴート
になりかねないから止めたほうは良い。ヲチスレだからって何を書いても許される訳ではないから、
バッチャと634などの問題児以外の論客名は話題に出さないほうが良いだろう。
784名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/10(木) 03:01:33 ID:v74u0mRgO
最近は割とまともな奴はどんどん疎遠になってるよな。

特にアクアプでは大人よりまともだった大学生がいなくなった気がするよ

残ったのは変なのばかり…(笑)
785名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/10(木) 08:50:31 ID:CXIbdUIr0
豚などの時間がありあまっているニートぐらいしか活動しなくなるだろう
金龍などの大抵の論客はやめていくのは自然だろうし
786名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/10(木) 09:00:33 ID:0aPV2DPr0
ポイント制と穴だらけのルールのせいで、タチの悪い人ばかり有利になるからね
アクアプじゃ問題点を指摘するのすら他人への評価に対する意見と取られるから
駄目とか言い出すし
悪貨は良貨を駆逐するのを地でいってるな

あと私書って本当に利点あるのかな?
今じゃ悪い方向にしか使われてないように見えるが
春夏秋冬なんてこのスレで、自分に意見したヤツを私書攻撃で追い出したと
堂々と言ってたし
787名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/10(木) 09:29:01 ID:Ezyq47dQQ
このスレの発言でどれだけの論客が人間不信になったか考えてから発言したほうがいいよ
788名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/10(木) 09:33:19 ID:0aPV2DPr0
>>787
アクアプのでたらめな評価のせいでどれだけのファンが傷ついたのかも考えた方が良いよ
しかもアクアプのルールじゃそういうのに文句言えないし

というかここで主に挙がる人はタチの悪い人達ばかりな気もするが
789名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/10(木) 10:04:02 ID:QtemQBBI0
少し論客(笑)してみて分かったけど痛い人が本当に多いな
まともな人探す方が難しいって何なんだろう
790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/10(木) 10:54:39 ID:DsgiLsbGO
普段抑えてて溜まってるものを吐き出したのがあのサイトでの姿だろ
そんなのにまでいちいちネチネチ突っ込むなよ
791名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/10(木) 12:38:41 ID:6MWlXf/80
随分根暗な人生歩んでるね君達
792名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/10(木) 13:57:50 ID:OgVwdhEg0
ムスカ大佐の評価履歴が全部消えてる…
あいつはいったい、何をしでかしたんだろうか?
793名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/10(木) 14:13:42 ID:wmm6SHJgO
>>788
つうか、名前上がった論客が必ずしも叩かれているわけでもない。

>>790
それはアクアプに優しくしてやれってこと?
それに、うさ晴らしであの状況なら、あそこはどれだけ病んでるんだってことになるぞ。
794名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/10(木) 17:14:38 ID:l7VLOSmZ0
セルミンつまらん。文体がSOLDSの真似じゃないか
795名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/10(木) 18:12:16 ID:BliB3ddI0
蜘蛛もサミもELTも全然活動してねえな。やはり学生論客は去っていく傾向に
あるんだろうな。清流とか中氏とかアラン茶みたいな危ないコじゃないと
アクアプはつとまらんのだろうな。まともな人は続かないってか。
796名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/10(木) 19:25:51 ID:XQVxtJXu0
>>795
レインとかギミギミズとかLOVENもか
こいつらって引退するとかは言ってないよな
なんとなくこいつらは似た属性の論客だった希ガス
797名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/10(木) 20:57:49 ID:Dpa0GvFdO
>>795
清流はまだまともな方だと思うけどな。せいぜいバッチャと関わりあるくらいだし。
しかし、アクアプでまともなのはmindやBell鈴音くらいか?あとちょっと不安な所はあるがめたこや古代米ダブルあたり。
問題児の層に隠れがちとはいえまともな層もあるにはあるだろうけど、そういう人間に限って消えていくってのがな……ありゃあ呪いみたいなもんだ。
798名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/10(木) 21:00:55 ID:1nkveQuY0
書き込み制限が掛かっている言葉は勿論、
ダイレクトに「禁止」としている言葉を使わないぎり何を言っても許される。
直前に書かれた評価を頭から否定する形で書いても名指しで書かなければ問題無しとされる。
アクアプはこんなサイトだもんな。
799名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/10(木) 21:07:48 ID:1nkveQuY0
そうそう、ちょっと面白い記事があった。
ttp://www.accessup.org/pj/6_A5D5A5A7A5C6A5A3A5A2/20091210.html

>監督はこのサイトの評価も謙虚に受けとめるべき。
アンチですらあきれ返った評価しかないアクアプを見ろなんて言ってもねえ。

キュンの評価なんか下手をすりゃ名誉毀損で訴えられるぞ。
まあさすがにソコまでのモノは無いと思うけどね。
800名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/10(木) 23:24:26 ID:Ezyq47dQQ
>>798
そう言うのが嫌ならここじゃなくアクアプで日記なり運用なりで言えばいいのに…
管理人に私書とか送ったりしたのか?

不平だけなら誰でも言えるぞ?

行動を起こしてから文句言うならまだわかるけど…
801名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/10(木) 23:48:14 ID:1nkveQuY0
わりいな。オレは既に論客止めているんだよ。全ての人が現役だと思わない事だ。
ちなみに理由は書いた事そのもの。
ココに来るのもこういった事に対する全く対応しない事に対する恨みが未だ消えないのが理由。
802名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/10(木) 23:57:39 ID:Ezyq47dQQ
辞めた理由が書いたことそのものなら
そのとき行動は起こしたの?
803名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/11(金) 00:13:40 ID:o5Zb0aZj0
恨みが消えないということはアクアプに未練たらたらということですかね
やっぱり居心地良い人にとってはとことんオアシスなんだろうなあそこは
804名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/11(金) 00:18:50 ID:RR24kYXW0
>>799
634は何様のつもりなんだろうか?
アクアプ見なきゃいけないんだろうか?
ttp://www.accessup.org/jgame/7_MOBILESUITGUNDAM_20PLAYSTATION/2009-11-15T10_12_27.html
にあるように「自分がガンダムが大して好きではない事を抜いても〜」と言いながら、あの熱心さって何?


>>802
アクアプの論客なんてやったことないから、わからん点があるんだけどさあ。行動って何起こすんだ?
あそこだと下手な行為は、自分を追い詰めるだけ。結局封殺を喰らうのがおしまいなんじゃないの?
何より、アクアプに対して行動を起こすだけの価値あるの?
805名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/11(金) 01:15:19 ID:eK+avpvp0
久しぶりにアクアプ見てきたけど昔と変わらんなぁ
806名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/11(金) 03:31:20 ID:0BtCoXrw0
あそこは豚や鈍腐などのニートらが溜まっていて悪くなっている
807名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/11(金) 07:39:25 ID:m0mdOury0
>>802
それやっても上位論客に握りつぶされるだけ
あそこじゃ正しいことより上位論客のやることの方が重い
808名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/11(金) 10:29:40 ID:C1TloSPa0
>>806みたいに春夏秋冬が怖くて本家で何も言わないくせに
ヲチスレではいきがってるカス見るとかわいそうになるよw
まあ突撃しても11号みたいに返り討ちにあって惨めな姿を晒すだけだけどw
809名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/11(金) 10:40:43 ID:m0mdOury0
>>808
春夏秋冬乙
810名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/11(金) 12:30:12 ID:5u3JaRA+Q
>>807
いつまで上位論客特権制度妄想すれば気が済むのか…
あいつらには何の権限もねーよ
斐川なんか管理人から相手にもされてないじゃん
811名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/11(金) 17:42:59 ID:6Y02oTmRO
甘いな、斐川だから相手にされないのさ。
812名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/11(金) 18:25:40 ID:OXgGoGSjO
現にバッチャも、ある論客との口論の末に(一時的とは言え)アク禁食らったくらいだから
上位論客っつっても、言うほど優遇はされてないんじゃないか?
813名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/11(金) 18:49:59 ID:62GBj62O0
>>812
アク禁は仲間に手を回してもらって解いてもらったし、最近の暴言へのペナルティは
形だけ謝れば許されてたな
謝罪したあとも同じような暴言を平気で吐いてたよ

バッチャが居なくなるとヲチする価値が半分以上無くなるから良かったんだけど
814名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/11(金) 20:16:42 ID:6Y02oTmRO
結局、栗田って情の人なんだな・・・
815名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/11(金) 20:50:59 ID:DZDfkI7/0
ナメクジキノコの悪評においての態度が凄く腹立つ。
産業廃棄物だの汚染物質だの言って、
作者は徹底その器ではないだの未来はないだの漫画家を止めろだの、
自分も漫画家ならともかく良くもあそこまで言えるな。
何個も評価消されてるらしいが当然だな
816名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/11(金) 21:07:38 ID:GRcynVvXO
ナメクジのページ見たら、推薦を受けた評価がかなり多く削除されていたな。
それでも懲りずにあんな侮辱的な口調の文を書き続けられるって、どういう神経をしているんだろうか。シューゴやSOLDSといった腰巾着がいつもついているのもまた、腹立たしい。
あと、推薦された評価が消されても、推薦ポイントは消えないんだな…これ、おかしいだろ。
817名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/11(金) 21:08:32 ID:0BtCoXrw0
>>814
単なるアホだろう。
818名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/11(金) 21:17:59 ID:UyAbo1zT0
>>814
情というより、多数派になびいて断固たる処置がとれない管理人
管理運営上のポリシーがないから、一旦多数派が悪い方に向き始めると止めきれず、むしろ荷担したような感じになる
悪人じゃないんだろうが、あんまり管理人向きの性格ではないとは思う
819名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/11(金) 21:19:09 ID:OXgGoGSjO
ナメクジはいつも私書が赤いけど、読んでないんだな。
機能自体に気付いてないんだろうが、相当溜まってるんじゃないかな
820名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/11(金) 21:23:09 ID:ogUxCfN50
本当にアク禁されたらアクアプでは一切活動出来ない筈。
お前らアク禁って何だか勘違いしてるんじゃないの?
821名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/11(金) 21:49:03 ID:62GBj62O0
>>820
バッチャに関しては結構前の話だけど確かだよ
論客の誰かが栗田氏に許してあげてと頼んでアク禁が解けたそうだ

アク禁ではないがジャンボーグQの揉め事の時は他の論客に手助けを頼んで
上手く被害を減らしてた
822名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/11(金) 22:02:55 ID:1jpKVqXoO
>>816
>あと、推薦された評価が消されても、推薦ポイントは消えないんだな…これ、おかしいだろ。

普通におかしい。
こんなことにも気付かない栗はマヌケだと思う。
誰か指摘してやればいいのに・・・豚とかw

>>821
なんでそんなこと知ってるの?
823名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/11(金) 22:05:06 ID:ogUxCfN50
>>813 とは別の話ってことね。
アク禁されててもアク禁されてると周りに伝えられる時点でアク禁ではないが
違反ポイントとか罰則がシステム化される前の時代ってことか。
824名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/11(金) 22:08:24 ID:5u3JaRA+Q
閲覧数を観覧数
階位を段位
活動停止をアク禁

あると思います
825名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/11(金) 22:11:26 ID:62GBj62O0
>>822-824
確かに落ち着いて考えればアク禁ではなく活動制限でしょうね
早とちりしてすみません

ジャンボーグQの揉め事に関してはちょっと前のことだから
語るまでも無いでしょう
826名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/12(土) 00:29:41 ID:gCiw40pe0
>>806みたいに春夏秋冬が怖くて本家で何も言わないくせに
怖いつうかネチネチと付きまとわれるのが嫌だから相手に
してないと思うんですが・・・・
827名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/12(土) 00:54:27 ID:7q0XiHInQ
付きまとわれるのが嫌だと言ってこのスレで付きまとってる奴はバカとしか言えない

そして春夏秋冬がネチネチ付きまとってんの本家で見たことないけどなぁ
私書では知らんけど

結局言う勇気が無い負け犬の遠吠えにしか聞こえんぞ
828名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/12(土) 05:12:14 ID:wx6k+KIz0
>>827
春夏秋冬がネチネチ言ってるかはともかく、アクアプでどうやって問題を指摘するんだ?
ちゃんと意見を言えない場所では戦わずに身を引くしかないと思うが

ところでアクアプを本家と言ってる人は同一人物かな?
829名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/12(土) 09:29:46 ID:+Nsr7Vrr0
私書で送れば良いじゃない。
問題点の指摘だけで死ねとか馬鹿とか書かなきゃ後で訴えられても大丈夫だろうし。
匿名じゃなきゃ出来ないというのなら2chライフをこのままenjoyしてれば?
830sage:2009/12/12(土) 12:38:27 ID:tIkmKvKA0
あのー、論客じゃない人はどう文句言えば良いの?
634みたいにでたら目を書いていても指摘できないし
ひょっとしてそういう指摘できる場所があるのかな?
831名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/12(土) 12:40:50 ID:7ROnxKfm0
>>830
まずは論客になれ、ということだろうな。
832名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/12(土) 19:09:37 ID:gCiw40pe0
春なんて別に怖くないし 
833名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/12(土) 23:53:30 ID:7q0XiHInQ
>>832

恐くないなら はよ意見私書送れ

論客じゃないからとか言い訳すんなよ

このスレで文句言って悦に入って
本家で発言できない臆病者のくせに匿名で粋がるな
834名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 00:12:04 ID:KHw4q21cO
>>822

> 普通におかしい。
こんなことにも気付かない栗はマヌケだと思う。誰か指摘してやればいいのに…
誰か指摘したようだな。ナメクジの推薦された評価の数が多く減っている。
835名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 00:55:25 ID:fq9YAZt50
>>833
春夏秋冬、お前って漫画とかに出てくる悪人みたいだな
>>808みたいに、自分に下手に逆らったら仲間と一緒に私書攻撃とかをして
叩き潰してやると脅しておいて、他人を臆病者と言うのか
836833:2009/12/13(日) 02:07:45 ID:mh/WeUUMQ
勝手に春夏秋冬にしないでくれないかな

お前はこのスレの情報ならなんでも信じるんだな
私書攻撃してんの見たことあんの?
それとも されたの?

私書攻撃の情報だって
レスが春夏秋冬っぽいってだけで
本人が書き込んだって証拠ないんだよ?

そもそも それが本当だったらアク禁確定だからね


そして結局論点ずらして意見は言わないと
お前は臆病者だけでなく卑怯者だったわw
837名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 02:10:24 ID:fq9YAZt50
作品数が増えたため質が低い漫画が増えたのは確かだが、バッチャは現在の漫画雑誌がどれだけあるか把握してないだろうに
というか昔から同じようなことが言われ続けてきたような

宇宙刑事ジャンギャバン さんのコメント (2009/12/12)
こんばんわ、Aranciaさん。
仰るとおり、21世紀に入ってから漫画雑誌の質は大幅に落ちていると言わざるを得ませんね実際問題として。
少年向け漫画雑誌のギャグ漫画で良い意味で笑えるものは一つも無く、某坊主冒涜漫画等程度の低い作品が幅を利かせてきました。
青年向け雑誌ですと、過去の人気作品の続編等がちらほら観られます。
ネタがないんでしょうなあ。
そうそう・・・・・萌え自体は否定しませんが、そればかりだと食傷気味になりますね実際問題として。
読者が低俗化・・・・・まあ、そう言われても仕方がないですかねえ。
低レベルなギャグ漫画や過去の人気作品の続編や萌え系作品が幅を利かせている現状を鑑みれば。
やれやれだ、泣けるぜ・・・・。
ではまた。
838名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 02:32:43 ID:35aO77o10
>>836
お前が春夏秋冬でないとしたらだ。
他を煽っときながら、安全な位置にいる奴って訳だ。
なんせ、何者でもないで偉そうなことを言うスタンスだからな。

つまり、お前が一番の臆病者で卑怯者ってことになるな。
839名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 02:45:44 ID:fHz0gYLz0
>>837
面白い作品は印象に残り、つまらない作品は忘れ去られる。まあ、これは多かれ少なかれ人に言えることだ。
要は、面白い作品しか覚えてないってことだ。バッチャみたいな奴の場合はそれが極端に出るだろうさ。

その視点でみたら、最近の作品はつまらん作品ばかりに見えるだろうよ。

>過去の人気作品の続編等がちらほら観られます。
出して悪い?
って思うけどね。

>読者が低俗化・・・・・まあ、そう言われても仕方がないですかねえ。
何様?

ここで上がるバッチャの言ってることって毎度毎度、思い上がりが甚だしいな。
840名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 07:42:39 ID:mh/WeUUMQ
>>838
何者でもないのに偉そうに、はお互い様

お前には何言っても無駄みたいなので もういいわ

ガキの反論はもう見飽きた
841名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 08:24:16 ID:kPZ5k5eP0
ガキの反論も何も春夏秋冬が自分から目を逸らさせようとしているようにしか見えないよ

大体11号氏みたいに返り討ちにあうとか言ってるが、ここで春夏秋冬が挙げなければ
そんな論客が居たのすら知らなかったし、やってたことは差別用語だから気をつけたほうが
という注意だけで他はどんなことをしたのかすら知らないんだが

しかし春夏秋冬にとっては差別用語は使わないほうが、という注意すら批判になるのか
842名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 08:37:49 ID:xupQyVKW0
>萌え系作品が幅を利かせている現状を鑑みれば。
萌えってやや落ち目になってきてるだろう。バッチャは
流れがわかってないな。5年後も萌えがどうたらこうたら言ってるのかな。

たらこにしても春にしてもいいオサーンなんだから注意されても
いちいち目くじら立てないで欲しい。
春とかみーなは表向きではおとなしいほうだけど私書攻撃が
しつこいよ。みーなの言ってた裏方論客ってこういう意味。

つうかどこのサイト行っても間違えた発言をすれば注意されるの
当たり前だろう。アクアプってすげえサイトだよな。
俺様イズムが通用するんだから。


843名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 12:05:38 ID:fHz0gYLz0
>>840
>何者でもないのに偉そうに、はお互い様
随分と態度デカイなあ。
何様でもないとしたら、じゃ何であんた、ここに文句つけに来てるの?
理由もなしに書きにくるほどの暇人になってしまうよ。

>>843
>ガキの反論も何も春夏秋冬が自分から目を逸らさせようとしているようにしか見えないよ
つまり、>>840が春夏秋冬もどきで。
>>843が、春夏秋冬ってこと?

それって、つまり互いに見当違いの相手をし合っているってことになるな。
844名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 12:07:14 ID:fHz0gYLz0
>>843
間違えた。
×>>843が、春夏秋冬ってこと?
>>838が、春夏秋冬ってこと?

845名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 12:14:44 ID:D2X+ROEp0
>>843-844
ばーか。他にも間違ってるじゃん。
846名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 12:31:53 ID:aivNh+Yy0
>>842
バッチャは、言ってることはそれっぽいけど。受け売りっぽいんだよなあ。
そういう人だから思ったことをそのまま出しているだけだろ。
この人自身の考えってあるのだろうか?
847名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 12:46:44 ID:1LnWYeCB0
とっとと私書で注意してみろよ、カスども。
日記みたいに公開されてる場所でお前等の話題が出ないだけで、
それ以外の場所ではヲチャー(バッチャ、634)なんてカス認定されてるからな。
怖くてログインしてHPも覗けないお前等には、私書なんて送れないだろうけどw
848名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 13:03:20 ID:7qdZB20F0
「私書で注意しろ」「栗に指摘しろ」はっはっはこういう流れがここで一番おもろいわ!
お花畑満開ですなぁ。
849名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 13:09:17 ID:obN74YM1O
>>847
必死過ぎて春豚か裏繋がりメンバーっぽいって事以外意味分からないんだけど。
日本語でO.K
850名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 13:12:15 ID:uLDoxy2q0
>>847
前から疑問に思ってたんだけど。
私書に書かない=怖いからだ
って極端な理屈からきてるの?


>日記みたいに公開されてる場所でお前等の話題が出ないだけで、
>それ以外の場所ではヲチャー(バッチャ、634)なんてカス認定されてるからな。

それって、こちらをコソコソ叩いてるってことじゃないか。
こちらに非があるというなら、公開している場所で糾弾して何の問題も無い筈では?
あんたも論客なら、それくらいすればいいのでは?
851名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 13:15:01 ID:kPZ5k5eP0
私書で注意しろって、HNが分かったらボコボコにするってこと?
そりゃ怖くなって当たり前でしょ
852名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 18:05:00 ID:mh/WeUUMQ
>>843

自分の考えが間違ってないと思ってるなら
面と向かって堂々と私書で言えっていってんの

こんなスレでぼやいても何も変わらないし虚しくならんのか

大体私書でボコボコとか
ここにいる奴らがそんなガラスのハート持ってるわけがない
例えそうだったとしても
私書攻撃を理由にそいつらをアク禁にしてやればいいじゃん

結局なんだかんだ言い訳して
自分の思い通りにいかないストレスを発散してるだけじゃないか?
匿名な分あいつらよりタチ悪いし

だから文句言ってんだよ
愚痴垂れるならやることやってから言えよ
853名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 18:07:19 ID:6JnwGSR20
この粘着力・・・典型的な論客だなあw
854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 20:09:40 ID:ON0nO8fx0
ブヒッブヒブヒッ!
論客こわいぉ
855名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 20:15:08 ID:ZYZKZcIx0
>>854
論客様なので仕方ないのです。
春夏秋冬の話が上がったとたんに、あらわれ。結局、言ってることは「私書攻撃しろ」です。
で、春夏秋冬とは関係ないらしいよ。
856名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 20:41:55 ID:fHz0gYLz0
>>852
「私書攻撃」とか誰に言ってるんだ?
あんたの態度が気に食わないからレスしただけ。まあ、それで誤解してるのかもしれんけど。
857名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 21:31:44 ID:hAJ3O/Yl0
豚という他人のためにこんなに必死になるなんて、なにかとてつもない恩でもあるのですかねw
858名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 21:38:54 ID:NXuDBop60
また馬鹿意が国士ごっこかwwwwwwwwww
859名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 22:02:20 ID:Phrz/AlN0
>>837
どういう感想を持とうが自由なんだけどね。
バッチャ様は「最近は漫画雑誌の質が落ちた(キリッ)」なんて言えるほど最近の漫画読んでるの?
日記や評価wを見る限り最近の作品はあまり語ってないみたいだけど。
ケチケチ野郎のバッチャ様が雑誌を買うとは思えないんでブクオフに流れて来るのを待ってるのかな?
860名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 22:34:34 ID:PECOYZ6i0
いや、バッチャの事だからネットの情報だけで分かるとか言いそうだ。
事実ネットの情報だけで評価しまくっているじゃん。

>>858
外国人参政権の危険性はオレも知っているけど、馬鹿意のやっている事は完全に扇動だな。
つかアクアプでやっても意味は無いぞ。
861名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 22:48:43 ID:fUCfYCK+0
ヲチスレに書き込んでる論客を特定できないものか………。
HPのログイン状態の論客でしか推測できないんだよな。
862名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 22:50:15 ID:fHz0gYLz0
>>857
それは、俺に対して言ってる?
それとも、mh/WeUUMQに?

言っておくが、春夏秋冬を叩こうが何言おうが俺は一向に構わん。私書攻撃も自主的ならやりたい奴がやれ。
でも、mh/WeUUMQは私書攻撃をやれとか強制だからな。
863名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 22:52:19 ID:JXoZmWjE0
>>858
外国人参政権の話か。
馬鹿意は今頃知って大慌って感じだな。
それで、空回りしちゃってまあ。

反対署名のサイトとかにすればいいだろうに。
864名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 23:25:41 ID:mh/WeUUMQ
俺も別に春夏秋冬が叩かれるのが嫌だから言ってるわけじゃないよ

ただ隠れてこのスレで他人を馬鹿にして
本家ではそれに対して私書すら送ろうとしないのが理解できないだけ
865名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 23:45:52 ID:6oPqrEXG0
>>860
アクアプで煽って効果ありそうな活動って、児ポ法反対くらいかなw
866名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 23:56:27 ID:xupQyVKW0
>ただ隠れてこのスレで他人を馬鹿にして
チャット組も同じ事してただろうが
合言葉部屋とかいう地下室作って。
そりゃ金龍も辞めるわ。コソコソしまくりの
チャット組を目の当たりにしたら。
867名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/14(月) 00:08:58 ID:LRWN4u5fO
で、裏チャは捏造だからソース出せと来て、いつぞやの無限ループへと行くわけですね
868名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/14(月) 00:12:22 ID:9q5FKQ0mO
>>858
馬鹿意にレスしてる大重とやらも
シナチョン丸出しで不愉快だがな
869名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/14(月) 00:37:52 ID:GPEzDARo0
おまえら 春夏秋冬様を批判するんじゃねえ!!
春夏秋冬様は俺の生き仏だ 俺のご本尊だ 俺の神だ!!
凡人が仏や神の領域の春夏秋冬様に盾突くんじゃねえよ!!
アクアプの論客全員は春夏秋冬様の奴隷だ。
それが嫌ならサミアドみてえに他に居場所見つけろ矢!!
俺は春夏秋冬様の靴だって舐めれるぜ
さあ アクアプ論客全員は春夏秋冬様の暮らす広島に
向かって万歳三唱をしよう!!
春様万歳!!!!!!!!!!!!!!
870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/14(月) 00:49:42 ID:AByAOBlo0
>>868
とりあえずアクアプごときサイトでんなことやってんじゃねえとだけは思う
馬鹿意も場所を選ぶくらいしろっての。だから馬鹿って言われるんだ
871名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/14(月) 07:41:41 ID:wccy0xBx0
>>864
>>847のように脅しをかけてきてるから、私書で文句を言ったらどうなるか分かるでしょう?
872名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/14(月) 15:11:02 ID:gT0oA0TwO
馬鹿に合わせて馬鹿の強がり妄想話に嵌まるスレ
873名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/14(月) 15:41:02 ID:G42/Cz8S0
DB評価アーカイブ。今日は伝説のクソゲーをageてみる。
ttp://www.accessup.org/jgame/7_ABARENBOH_20TENGU/

「クソゲー」を蔑称からある種のブランドwに押し上げたメジャータイトルにも関わらず
評価数3本と僅かな上にそのいずれもがゲーム内容をまともに評価していない
コピペ記事なのがいかにもアクアプ的で落涙を禁じ得ない。
バッチャ様の茶魔語連発も寒々しいが、消しゴムのイミフな評価基準に注目。
適度なゲームバランスを維持しながら秀逸なビジュアルセンスを持つとほめておいて
「悪いに近い普通」ってなんだそりゃ?w
874名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/14(月) 16:33:52 ID:wccy0xBx0
>>873
消しゴムの書いてるのと同内容のことをゲーム雑誌の馬鹿ゲー記事か
何かで読んだことがあるぞ
同じ消しゴムの書いた大怪獣デブラスの記事もゲーム雑誌に載ってた
文章まんまだったな
こういう他人の記事のコピペって問題にならないんだろうか?
875名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/14(月) 16:54:41 ID:qMlQ3jEZO
コピペは通報すれば引退に追い込めるよ
876名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/14(月) 17:53:45 ID:LRWN4u5fO
コケシがそうだったかな
877名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/15(火) 13:19:50 ID:ORiDyLI3O
まあ、追放までは無いにしても居づらくなるだろうな。
878名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/15(火) 22:20:57 ID:u457orgx0
かと言って、家族の健康問題が事実ならルイスも球団も責めるわけにはいかんしなあ・・・・。
やれやれだ、泣けるぜ・・・・。

人間性がにじみ出てますな。実際問題として。
やれやれだ、なけるぜ・・・・。
879名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/16(水) 03:07:37 ID:54md3DbpO
>>861
特定出来るならどの論客が書き込んでるか知りたいわ
880名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/17(木) 01:28:28 ID:llmKT4JeO
>>873
アクアプであてになる評価ってどれだけあるんだろうか?
881名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/17(木) 02:41:37 ID:E4N0USwH0
>>861
>>879
直リン踏ませて本家に導けば、管理側ならある程度は推測できる。
ちなみに、本家の書き込みで唯一ヲチスレの話題を出したのは春夏秋冬だけ。

私書交換と電話でならヲチスレの話題で盛り上がってるけどねw
882名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/17(木) 06:34:50 ID:X/hQxeRr0
634に脚本の良さとか分かるのか?
コレは○○が脚本を書いてるから駄作とかアホな判断するヤツが言っても説得力が無いと言うか…

2009/12/16 「諸作品雑記 > 『上原正三シナリオ選集』という本を見つけた」
そうそう、今日は『上原正三シナリオ選集』というのを古本屋で見つけまして、少し読んでみました。
(略)

634 さんのコメント (2009/12/16) [編集/削除(書込み者/所有者が可能)]
この方の描くシナリオは、本当によく勉強してると思うし、その内容も、
非常に心に残るものが多かったです。
(どっかの、手抜き脚本ばっかで、作品への愛が感じられない某脚本家Tには、
爪の垢を煎じて飲ましてやりたいほど)

特撮関係もですけど、この方の脚本で一番思い出深い作品は
『宇宙海賊キャプテンハーロック』でしたね。
この方が描いてくれなかったら、ハーロックを好きになれなかったと思います。
883名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/17(木) 07:39:38 ID:e4Q0LxqD0
>>882
本当によく勉強してるって何この偉そうな態度は。
そんな偉そうな態度を取るならまずは誤字を無くす事だな。
884名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/17(木) 11:32:10 ID:JEzsMLf60
>>881
春豚さんですかw?
そうでなくても裏チャ組位だろ、そんなことしてるの。
885名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/17(木) 11:59:24 ID:FoVUkTFeP
>>882
何かを褒める事すら他の何かを引き合いに出して
いちいち貶しながらでないと出来ない文章力の持ち主に言われてもなぁ・・・w
886名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/17(木) 14:16:17 ID:sjwHtFH2O
ヲチスレの話題なんてスチュワーデスも審美じうむも近衛直樹もラマンチャもたらこだってやったことあるだろ
豚乙としか言えない
887名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/18(金) 00:59:58 ID:VJ40qPDi0
>>882
言う対象や言う人間によっては受け入れられるけど。
634の場合は、あらゆる点で駄目だな。
888名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/18(金) 07:15:24 ID:zY6obVp00
富樫氏の場合は、ジャンプ編集部の方から無理言って描いてもらってるような感じがするが
それと、同じような能力バトルなJOJOもナレーションで話を理解させる部分は多いよ
画で語れば、と言っても能力バトル系だと限界がある訳で

宇宙刑事ジャンギャバン さんのコメント (2009/12/17)
こんばんわ、ムスカ大佐さん。ふむふむ、嫌いな漫画家ですか。
私の嫌いな漫画家はですねえ・・・・。

漫☆画太郎
史上最低最悪の漫画家ですねこいつは。
正直言って、「漫画家」と言う称号をつけたくない落書き野郎ですが。
画が粗雑なだけでなく、やたらコピーを多用し、ストーリーをまともに考える頭も無いくせに
無理にストーリー物を描こうとして何度も失敗し、無意味なリピートギャグや無意味な脱線で
話をグダグダにしてしまい、ドラゴンボールなど他作品をパクり、過去の連載作品のキャラばかりか
画まで流用する等最低な手抜き創作を繰り返しています。
その上、「地獄甲子園」のあとがきなどを見れば読者どころか自分の作品すら
大事に思っていない事が嫌と言うほど分かります。
こう言う輩が原稿料をせしめている出版業界は根本的に何かが間違ってますね!!

富樫義博
こいつも、漫☆画太郎とは別な意味で手抜き作家ですね。
何ヶ月も何年も休載を繰り返してますが、たまに連載を再開してもネームを
そのまんま雑誌に掲載させると言うやる気の無さを露呈してきました。
正直言って、お話自体も出来が良いとは思いません。
漫画のくせに画で語らずナレーションで語る部分が多すぎます。
この手抜き野郎も原稿料をせしめる資格はありませんね実際問題として。
ではまた。
889名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/18(金) 17:31:43 ID:irKLdw5x0
>>888
手抜きが嫌い?
大抵のファンは真っ先にチッを連想するんだがなー
少なくとも三十路が史上最低最悪(笑)なんて恥ずかしいですな実際問題として
890名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/18(金) 19:01:57 ID:tYfA21btP
>漫画のくせに画で語らずナレーションで語る部分が多すぎます。

白土三平先生に今すぐ謝れw
891名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/19(土) 00:10:55 ID:eosJHBUvO
どうでもいいが富樫じゃなくて冨樫なw
892名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/19(土) 01:21:45 ID:WJ2st2xE0
>>889
バッチャは、その場の勢いで言ってるだけだからなあ。
後先というか、「自分の好きな作品にも言えること」でも、お構いなし。
要は、叩ける口実だけでものを見ている。
893名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/19(土) 12:20:12 ID:NlRHBqY90
俺としてはおきゃんのように批判しても削除されないのにはむかつくな
894名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/19(土) 23:14:53 ID:QJbs84N80
バッチャはちょっと前にNHKをクソミソに貶してたのにNHKの番組を見てたのか
それにコレだけ正義の味方が好きな癖にその生き様からは何も学ばず、アクアプじゃ
小悪党みたいなことばかりやってるな

2009/12/19 「質問への応答 > ではちょっくら、古代米ダブルさんの質問に答えます」
さてさて古代米ダブルさんの質問に答えてみましょうか。

@、皆さんは、知り合いに「どんな作品が好きなの?」と言われたときにどれだけ好みの作品を言えますか?
(評価したことがある作品だけでも構いません。答えられる範囲でどうぞ)

どんな作品が好きか・・・・まず私が好きなのは、如何なる困難にも負けず、
愛と勇気を胸に抱き、弱きを助け強気をくじく真のスーパーヒーローが活躍する作品ですね!!
何と言いますか、漢(おとこ)の浪漫というやつです。
で、その条件を満たしているのが「北斗の拳」「キン肉マン」昭和ライダーシリーズ、
宇宙刑事シリーズ等なのですよこれが。

A、今年良かったと思えた作品は何ですか?

そうですなあ・・・・・NHKスペシャルドラマ「坂の上の雲」ですね。
腐っても鯛と申しましょうか国営放送が金も時間もかけて撮影しただけに
見応えがありました。
阿部寛、モックン、香川照之と言った主役三人はもとより、高橋英樹氏、
渡哲也氏など脇を固める演技も実によく、故・司馬遼太郎氏が理想としたであろう
明治の男達の生き様を見事に体現してました。
こんな感じでどうでしょうか。ではまた。
895名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/20(日) 01:51:09 ID:bLQEaJCg0
>>894
>それにコレだけ正義の味方が好きな癖にその生き様からは何も学ばず

本人は学んでいるつもりなんだろう。ただ表層的な部分だけ学んだだけ。
だから、あんな薄っぺらい考えの持ち主になったんだよ。
896名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/20(日) 08:31:28 ID:gw8P3UDBP
>>892
>後先というか、「自分の好きな作品にも言えること」でも、お構いなし。
>要は、叩ける口実だけでものを見ている。

バッチャだけじゃないけどな、こういう奴って
馬鹿意も完全にこのタイプだし、悪口評価が多い論客はみんなこうなんじゃないか?
897名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/20(日) 13:22:00 ID:Ju6wSb4+O
そういえばカトルとかいう性悪も
冨樫を粘着叩きしてたっけ?
898名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/20(日) 16:07:26 ID:2mWO+yWl0
最近はすっかりやらなくなったけどキュンのアニメゾイドに対する粘着叩きは異常だったな。
なにしろアクアプのみならず2ちゃんや尼でもやっていたんだから。
899名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/21(月) 13:47:59 ID:OfzBIeBKO
>>896
バッチヤは勢いで言う奴だけど。
馬鹿意の場合あざとい感じなんだよな。
900名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/21(月) 16:48:36 ID:jsILbGJf0
>>898
そんなキュンキュンの病的なゾイドへの執着を吐くほど堪能できるレビューはこちらw
ttp://www.accessup.org/janime/ZOIDS/
amazonのレビューを全削除して遁走したキュンだけど何のこたない。
全部アクアプの落書き丸写しだったわけだ。

ところでギントインは誰が作成した人工無能ですかw
901名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/21(月) 22:16:10 ID:kw1E1/VbO
お前等のアクアプへの粘着ぶりも気持ち悪いけどな。
キュンキュンとやらも狂ってるがそいつすらマシに見えてくるわ。
902名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/21(月) 23:19:10 ID:U0NC1WWT0
>>901
634の方がマシに見えるって・・・。
まさか634のあの人形も・・・。
903名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/22(火) 21:57:08 ID:74kCtYXgO
>>900
あれ、634=ガンジラは全削除食らったんだっけ?
したんだっけ?
904名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/22(火) 23:47:05 ID:/N2HMiIW0
キュンが自分から消すとは考えにくい。
例えコメントで突っ込まれても挑発的な発言をし、
論破されるとレビューを一度消して再度書くなんてやるヤツが全削除するなんて考えにくい。
それに、全部消えた後はコメントをつけてきた人のレビューに中傷コメントをつけたり、
キッズレビューで書くという行動に出ていたじゃないか。
ま、それらも削除されたんだけどねw
905名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/23(水) 13:41:12 ID:A36sAyYI0
バッチャ様や63キュンみたいなタイプって自分でケツ拭けないからな。
何の根拠も無くテメエの感情だけで「俺の言ったことが一番正しい!!」って
思い込んでるからw
906名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/23(水) 20:34:35 ID:FAa4MJZn0
>>904
確かに、過去にこのスレで上がった尼でのレビューやコメントがそうだったな。
あれって、マナー違反だからアクアプでも削除されるレベル。
でも、アクアプの場合は、全削除まで至らない甘さがある。


>>905
>バッチャ様や63キュンみたいなタイプって自分でケツ拭けないからな。
アクアプで甘やかされているからなあ、拭き方も知らんのだろう。
それ以前に、本人は自分で何を言ってるのかにすら気づいてかもしれん。

>「俺の言ったことが一番正しい!!」
それが、バッチャや634の根拠なんだろうな。根拠という考え方が根本的に違っているんだろう。
907名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/23(水) 23:14:01 ID:xymRuGNY0
毎度恒例のキュンの泥人形。
ttp://www.accessup.org/pj/634/20091222.html
アレを白衣と呼ぶ人間はまずいないな。
白衣なんてありきたりの衣装ぐらいカスタムドール関係をあたりゃ簡単に見つかるだろに。
908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/23(水) 23:40:20 ID:O3habn4r0
>>907
バババは何か突っ込んだ方がいいぞw
909名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/24(木) 00:50:28 ID:nvgAOEMF0
>>907
塗料の影響なのか知らんけど。
パーツ割れてないか?

それと塗料の影響だと思うが、布の部分がガビガビになっている。
人形用の服なんてどう作ればいいか知らんけど。布の選別が明らかに間違っている。
あれだと紙で作ったほうがまだ見れた感じだな。

髪もドレッドヘアーみたいになってるんだけど。狙ってるのだろうか?

顔は相変わらずか。塗る前にヤスリがけだな。
でも顔の素材や塗料は何を使ってるんだろうか?
910名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/24(木) 01:09:41 ID:XKHUrMHgP
>>907
634はキャラの尊厳というものをもう少し考えてあげたほうがいいと思う。

>>909
何も考えずにガンプラで適当に塗ってるだけかと。
多分目が二つと口らしき物が描ければ634的には顔として成立するんだろうな。
勿論布の材質も質感もお構いなしだ

つうか人形用の服やアイリペのやり方なんか
ドール系のサイトを見れば結構出てるのに・・・
911名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/24(木) 02:17:02 ID:XKHUrMHgP
>>910
×:ガンプラで
○:ガンダムマーカーで

・・・何間違えてるんだ自分
912名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/24(木) 11:58:01 ID:zunh7GrR0
素直にねんどろいどの素材使えばええのに
ある程度のキャラクターなら再現できるぞ
913名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/24(木) 14:37:35 ID:hX8YefMl0
全体的に大雑把な作業しか出来ない63キュンはこれぐらいしないとダメかも試練
ttp://www.volks.co.jp/jp/goods/index_goods.aspx?sbct=125&parts=23&body=22&gdsex=2
914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/24(木) 23:26:16 ID:G7PqZpL90
>>913
髪形を変えるという余計無いことをして悪化させる気がする
915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/25(金) 01:16:20 ID:kLuDvnFl0
セルミンの日記だが、ブックオフでネタ探しってバッチャかよ
評価する作品をネタと言い切るって…

2009/12/24 「ブックオフで読んだサンデーの漫画」 分類: 日常
初めての日常的な日記を書きます
先週の日曜日,評価のネタ探しのために
ブックオフへいきました
そしてめったに読まないサンデーの単行本を読みました
(略)
そして,今日,金剛番長とダイナマ伊藤!を評価しました!
たくさんのケンイチの単行本いくつか読んだら,評価する予定です
916名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/25(金) 01:27:12 ID:ukURHuEEO
セルミンは論客wらしくなったな
917名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/25(金) 01:29:40 ID:Yxj4zHMn0
>>915
セルミンは立ち読みで済ます気か・・・。まあ、それはとりあえず置いておく。

>たくさんのケンイチの単行本いくつか読んだら
この文、何かおかしくないか?
いや、全体的におかしいんだけど。句点は入ってないから読みづらいし、日記は黄色が背景って目が痛くなる。
918名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/25(金) 08:28:30 ID:Yxj4zHMnO
セルミンで言えば、『キル・ビルvol.1』の評価も相当ひどいよ。 
作品について何も理解していないし、理解する気がないのが見え見え。あの作品はパクリでなくオマージュなんだよ…(まあ、この作品に悪評つけてる奴らは、パクリだの日本の描写がおかしいだの言ってるのが多いんだが…)
あと、奴の文って何であんなに感嘆符が多いの?そのおかげでますますバカっぽく見える。
その物言いや誠意の無さで、すでにある論客や管理人から注意されているしな。
919名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/25(金) 18:34:06 ID:iYbn4Bk10
>>915
数をこなしてポイント稼いで・・・上位論客wになろうとしたらどうしてもそうなる
だからアクアプでは上位であればあるほどろくでもないのが揃うということになる
いっそ評価に点数付けをさせて、書き込み数で割ればもう少しまともな論客ランキングになるかもしれないな
920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/25(金) 23:08:11 ID:PRMv/sEk0
>>915
バッチャや馬鹿意もそうなんだが、ブックオフで読んでだの立ち読みしてだのと
ご丁寧に前置きして自分の評価wの説得力を殺いで何がしたいんだろうな?
まあ正直で結構ではあるがw
921名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/26(土) 00:40:13 ID:f+DrAOjc0
>バッチャや馬鹿意もそうなんだが、ブックオフで読んでだの立ち読みしてだのと
まあ、本人なりに、ちゃんと読んでいるってこと言いたいんだろ。
ただ、立ち読みを堂々と言うのは関心せんけどね。
あと、ブツ切りで中途半端なyoutubeを見て、ちゃんと見たって態度は頭おかしいと思ったけなあ。

しかし、バッチャや馬鹿意って似てるとこがあっても、全然違うタイプだよな。
馬鹿意は陰険さがあるけど。バッチャはバカだけど堂々としている。
922名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/26(土) 00:49:50 ID:Y8ijteMY0
馬鹿意の場合は『買う価値すら無い』ってアピール、
バッチャやセルミンの場合、評価を読んだ人間がどう思うかとか何も考えずに
事実を書いてるだけなんだろうな>立ち読み宣言
923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/26(土) 01:42:27 ID:1JViidcEP
買う価値すら無いものをわざわざ読むってのはつまり悪口書く為に読んでるってことで
自分の人間性が最低であるというアピールにしかなってないんだけどな
924名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/26(土) 05:51:34 ID:tIJmK0dHO
いや、お前らよりはマシだろ。
925名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/26(土) 08:59:38 ID:D8ANGXW2O
それはみんな百も承知さ
926名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/26(土) 10:49:52 ID:/0XLKnLy0
はっはっは634の文章はとてもお上手、だってさ。
927名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/26(土) 12:02:34 ID:kRGFB6on0
>>923
それで「評価」だからなあ。
928名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/26(土) 13:11:01 ID:J3T7FLib0
バッチャが「普通」と付けてると大体粗筋のベタ打ちという法則。
929名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/26(土) 19:32:51 ID:i4T18C1M0
いつも思うんだが、アクアプ内の論客をジャッジする
論客裁判所がほしいな。
あそこはネタには欠かないし。
930名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/26(土) 23:52:48 ID:G33dhW9c0
”現状じゃ”駄目だと言ってるだけなのに…
それとジャンボーグQの馴れ合いが凄いな

2009/12/26 「スポーツ諸々 > オリンピック招致の行方」
やはり無理だったか・・・・広島市と長崎市とが2020年のオリンピック共同開催を目指していたが、
現状で複数の都市での開催はオリンピック委員会に認められないとのことである。
二市の招致活動は核兵器廃絶の為に世界にメッセージを発信するという
意味合いがあり、一都市のみの開催ではその意義が薄れてしまうのだが・・・・。
さてさて、今後の招致活動はどうなるやら。

ジャンボーグQ さんのコメント
こちらにも失礼します。
実際、平和の象徴として重要な意義ある都市の広島と長崎ですね。
我が知事(東京)の馬鹿さ加減にも困ったもんですが、五輪であれ意義ある都市で
開催すべきでしょうね・・・・
五輪はサッカーW杯の様に国単位でなく、その都市で開催するので重要ですね。
では、失礼しました。

宇宙刑事ジャンギャバン さんのコメント
こんばんわ、ジャンボーグさん。こちらの方にもコメント有難うございます!
実際問題として、東京都知事には困ったものですね。一度招致活動に失敗してまだ懲りないのでしょうか。
広島と長崎の両市には確固たる信念と目的があって招致活動に乗り出しているのです。
さしたる信念も無しに意地だけで名乗りをあげるのはやめてもらいたいものですよ実際問題として。
ではまた。
931名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/27(日) 05:06:29 ID:HVaeXb580
ここだけの話だ
馬鹿意は今、mixiにいるらしい
自分が入ってるコミュのトピックの紹介文で馬鹿意と思わしき文を見たのでもしやと思った
名前は変えてるが探せば多分すぐ解かると思う
932名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/27(日) 07:01:24 ID:PYSjUIJH0
mixiの話で思い出したが、自己処理で脱会した運営側の人間が
アクアプをカスコミュ呼ばわりしてたな。
933名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/27(日) 07:28:57 ID:57ktZVayP
バッチャや馬鹿意のような汚物に目を付けられたサイトが不憫でならない(´;ω;`)
アクアプだけに閉じこもってろよ 社会のために
934名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/27(日) 08:36:56 ID:PVEwkUuH0
>>931
何のコミュかヒントだけでも
935名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/27(日) 09:37:55 ID:07+lB/S00
>>930
俺も石原嫌いだけど今回の件を石原のせいにするのはどうなんだろうな。
五輪憲章決めたのは石原じゃないんだしw

今回は比較的大人しいけど、核が絡むと普段はネトウヨのバッチャ様が
左翼丸出しになるのはやっぱ平和教育の賜物なのかね?
936名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/27(日) 09:58:07 ID:zijIw2MW0
バッチャの言い分を見てると、広島に核を落とされた過去を何かを叩くための
材料の一つにしか見てないように感じてしまうよ
被害者としてちゃんと意見を言うのではなく、ただ被害者ぶって怒鳴ってるだけにしか見えん
937名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/27(日) 12:35:46 ID:JLck9otCO
アクアプやその他評価サイトを見て思うが、
一般人が作品の『評価』なんてやるべきではない。
938名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/27(日) 14:59:39 ID:BUrSi4tf0
>>934
奴の趣味で探せばすぐわかるさ
939名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/27(日) 22:03:10 ID:y7gC/Sbr0
馬鹿意はmixiに行ったのか。
でも、mixiはアクアプと違って反論できるから叩かれる事に異常なほど怯える馬鹿意がいられるのか?
素直にアクアプに閉じこもっているほうが身の為だぞ。
940名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/27(日) 22:33:47 ID:PMLnDvwfO
ナメクジの推薦された評価なんだが、結構な量が消されて喜んでいたのに、また推薦する奴がいるのが腹立たしい。
941名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/28(月) 01:57:39 ID:gqfW38XWO
>>939
そのアクアプでも危ないみたいよ
アマンド、このまま馬鹿意を潰してくれ
942名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/28(月) 02:55:00 ID:LC16H0JW0
しかし馬鹿意ってオープンなサイトじゃ何も書けないのか
どこまでもしょうもない奴だ
943名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/28(月) 07:12:21 ID:nbqyYjlQ0
破壊大帝と拍手してるたらこは自分や家族以外の物事、
それも国単位で物事を考えられる立派な人間なんだろうか?。
俺にはいい歳してナショナリズムに浸ってる人間なんて
自分自身の欲望も満たせない家畜みたいな奴としか思えないな。
944名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/28(月) 08:29:22 ID:fIRq3VcK0
バッチャ、お前が言うな

2009/12/27 「徒然なるままに…… > 空想にリアリズムを持ち込んだところで仕方がない」
『「天使は空を飛べない」 英国の生物学者が分析。ドラゴンや妖精にも言及』
まぁ、確かに天使は構造上空を飛べないかもしれないけどさ、こんなことにいちいち突っ込んでたらキリがありませんよ。
空想のものにリアリズムを持ち込んだところでただの説教なんですよね。
そこは寛容に受け止めようよ……

宇宙刑事ジャンギャバン さんのコメント (2009/12/27)
こんにちわ、古代米ダブルさん。この教授殿は本物の暇人ですね(苦笑)。
そもそも、天使にしてもドラゴンにしても人智を超えた存在であるのですから
我々人間のモノサシで測ること自体ナンセンスです。
魔力だか霊力だか知りませんが超自然的な力で空に飛んでいる。
ただそれだけの話であり、学者の出る幕ではないでしょう。
だと言うのに大真面目に生物学を持ち出して空想世界の産物にツッコミを入れるとは・・・・
こんな馬鹿教授に給料やってるロンドン大学こそいい面の皮ですよ実際問題として。
もし、この教授殿が日本人だったら間違いなく「桃太郎」や「竹取物語」等の
御伽噺にもツッコミを入れているでしょう。
果実から人間が生まれるはずが無いとか、牛車で大気圏突破は出来ないとか(苦笑)。
やれやれだ、泣けるぜ・・・・。
ではまた。
945名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/28(月) 14:08:10 ID:J/mpEiiI0
>>944
件の教授が「だから天使なんていないんだ!信じてる奴はアホ!」とか言ってるならともかく
こういう試み自体は別に悪いことじゃないと思うんだが。
柳田理科雄みたいにしつこいのはいただけないがw

> こんな馬鹿教授に給料やってるロンドン大学こそいい面の皮ですよ実際問題として。

いや他の研究だってちゃんとしてるんだろw
そもそも研究テーマなんて素人からすれば意味不明なもんが多いしな。
946名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/28(月) 16:25:53 ID:t0YSohck0
柳田理科雄は「ネタに必死でマジレスするネタキャラ」という芸風でやってるから
あれはあれでいいんだと俺は思うよw

>>944
ttp://www.accessup.org/pj/6_B8C5C2E5CAC6A5C0A5D6A5EB/
バッチャだけでなく、ここで件の教授を嘲笑う自分たちのレス自体が
何の面白味もない紋切り型のツッコミに過ぎないって事に気づいてないんだな。
中山文十郎はツッコミの対象を変えてるけど、「全部見てから文句言え」ってのも
「ネタにマジレス」の典型なんだよなぁ。
947名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/28(月) 18:19:22 ID:PE0CAwY1O
バッチヤたちは童話に対して、どんな評価したっけ?
呆れてくる。
948名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/28(月) 19:12:07 ID:SVCM+ajCP
分かりやすい自分の事を棚に上げっぷりだな
949名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/28(月) 19:22:59 ID:fIRq3VcK0
>>947
赤ずきんがコレ

2007/04/16 とても悪い by 宇宙刑事ジャンギャバン [編集・削除/削除・改善提案/書込を推薦/論客限定表示/これだけ表示or共感/納得コメント投稿]
評価履歴[良い:738(34%) 普通:878(41%) 悪い:540(25%) 推薦人:30 推薦評価:49] / プロバイダー: 33223 ホスト:33285 ブラウザー: 6287
どうでも良いが、赤ずきんの母親はかなり鬼のような性格ではないだろうか?
何処の世界に、おおかみが普通に出てくるような森を通って幼い娘を一人でお使いに
行かせるような親がいるのだ(苦笑)。
まあ、そうせねば話が進まないのだが。
んで、赤ずきんが訪ねる事になっているおばあさんは、既に先回りしていたおおかみに
飲まれてしまっており、おばあさんのベッドにいたのはおおかみだった。
赤ずきんがおばあさんの正体に気がついた時は時既に遅し。おばあさん同様おおかみの腹の中に。
んで、赤ずきんとおばあさんを助けてくれたのは通りすがりの猟師。
・・・・って、赤ずきんは何も活躍してない!!!ただおおかみに飲まれただけ!!!
やれやれだぜ。
950名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/29(火) 17:46:53 ID:QfZqYAoM0
>>949
バッチャの場合が、これだもんな。
自分で、おかしなことを言ってることに気づかなかったのだろうか?
951名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/29(火) 19:02:12 ID:8Uk6ET51P
こいつはケチを付けられれば何でもいいんだよ
952名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/29(火) 20:34:01 ID:TJPAjrZY0
バッチャの日記だが、他人の意見の受け売りばかりの癖に影響を受けてないと言うのか
グレートマジンガーについて褒めてた内容はどれもエヴァバブルの時期に出た本の受け売りばかりだったな

2009/12/28 「質問への応答 > あうぇさ(´・ω・`)さんの質問に答えますか」
それでは、張り切ってあうぇさ(´・ω・`)さんの質問に答えますか!!

E自分の好きな作品の評価が不評で絶望したことはありますか?
また、そのときに周りの人の評価に影響されて、自分の評価が変わったことはありますか?
A.神に誓って無い!!!100万人中100万人が自分と異なる評価をしても、我が評価には微塵の揺らぎも無いっ!!!

G今世紀、最も腹が立ったエピソードを教えて下さい。
A.鳩山総理が早くも政権公約を反故にした事。
散々マニフェストとか吠えていたのはどこのどいつだまったく・・・・。

H来年の抱負を言ってください。
A.来年は英検準一級取得を目指す。
953名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/29(火) 21:23:34 ID:/ZCSRfyR0
英検の前に日本語を何とかしなさい
954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/30(水) 00:07:48 ID:ZaNyRgoy0
>>818
なるほど。多数派、または影響力のある論客を尊重している訳だな。
栗田は有能な管理人だ。
955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/30(水) 01:37:49 ID:MTbYv/tF0
アクアプの屑論客からすれば理想の管理人だろうな
956名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/30(水) 09:00:30 ID:1j2gOxpQP
問題ばかり起こしてる奴(バッチャ)を放置したり送られてきたメールをシカトしたり
利用者に対して全く誠実じゃないよ栗田は
957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/30(水) 11:31:22 ID:esATLXzR0
まてまて、>>954の意見が正しく。栗田が有能だとしたらだ。
今のアクアプは栗田の意図した通りということになる。
悪く言えば確信犯だけど。

良く解釈しても、俺にはロクでもない発想しか出てこない。“動物園”でも作る気なのかと。
958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/30(水) 14:42:42 ID:si4jjQxl0
別に栗田を擁護するわけじゃないが、悪意をモチベーションに
あんだけくそ面倒くさいサイトを管理するのは現実的とは言いかねる。
単純に放任主義なだけ、だろう。
(長期間あの手のサイト運営をする上で、放任主義は”その問題点を呑めるなら”現実的なやり方だ)

単純にヲチを楽しみたい身としては、陰謀論じみた流れは好かん。
959名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/30(水) 17:30:06 ID:JAHDZnIT0
どうでもいいけどバババって英検準一級目指してたのか
今年最後の爆笑ネタだな
960名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/30(水) 17:54:11 ID:F1JyffWU0
>>950
バッチャは>>944みたいなことを言っておきながら>>949みたいな書き込みやるんだよな
バッチャがバカにしてる科学者と同じことやってるんだよな
961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/30(水) 18:45:21 ID:zrRWfx490
ちょっと思った。
バッチャとバッチャが討論したらどうなるんだろう?
ものすごい事がおきそうな気がする。
962名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/30(水) 20:02:10 ID:F1JyffWU0
こんな書き込みがあったのを見逃してたよ
最近の作品なんて全然知らない癖に

宇宙刑事ジャンギャバン さんのコメント (2009/12/29)
こんばんわ、古代米ダブルさん。
私は、フィクションの主人公は貴方の言う所の「アイドル」であるべきだと思ってます。
漫画でもアニメでもゲームでも構いませんが、虚構世界の主人公には我々凡人には出来ない難事を成し遂げてナンボと言うのが私の変わらぬ考えです。

>一方「等身大」の存在というのは、言い換えれば庶民的、あるいは常識的といったかたちです。
>欠点も色々あって完璧ではないかもしれませんが、それでもその生き方に共感できるといったリアリティを重視した存在です。
>最近のギャルゲーやラノベの主人公なんかにはよく見られるものでしょうね。
>ほめ言葉は「共感できる」「よく頑張った」などでしょう。

正直言って、昨今のギャルゲーの主人公には共感できない奴が多すぎますけどね。伊藤誠や岡崎朋也や河野貴明等の様に性根の腐った軟弱な奴を良く見ますので。
良かったと思えたのは「夜明け前より瑠璃色な」の朝霧達哉、「FORTUNE ARTERIAL」の支倉浩平等August作品の主人公、
「ダ・カーポ」の朝倉純一、「Gift」の天海春彦、「この青空に約束を」の星野航あたりですかね。
平凡で秀でた能力は無くても上辺だけでない本当の優しさがあり、困難に立ち向かう勇気や一本筋の通った正義感があり、
まさしく共感を呼ぶキャラでした。
まあ、個人的には「同級生」シリーズの主人公の様に破天荒な愛すべき馬鹿が一番いいですけどねギャルゲーの主人公は。
昨今のアニメや漫画や特撮では、かつて私が憧れたようなスーパーヒーローは殆どいないようで。
時代の流れと言ってしまえばそれまでですが寂しいものがありますな。
ではまた。
963名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/30(水) 23:17:05 ID:ZaNyRgoy0
本家だけでは飽き足らずヲチスレでも暴れるバッチャと634。
詳細なことを膨らませて問題にしようとする雪霞。
力も無いのに裏方を気取るバニラ、みーな、たらこ。
スケープゴートにする以外に使い道が無いカス論客ばかりで栗田も大変だ。
964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/31(木) 01:43:26 ID:O4mDxgxz0
本当に力のある裏方はバレーボールのうまいセッターみたいに
自称裏方を気取らなくてもちゃんと結果を残すし、実力も備わっている。
バニラはまだしも、ただのエロダコロリコンのみーななんかが裏方気取ってる
ような現状のせいで どれだけのまともな論客が去っていった事か。
それはそうと 来年 元旦1発目の丼の日記はまたスパイシー日記なのだろうか。
いやいやブーメラン日記だったな。
965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/31(木) 05:11:10 ID:ACPkB7EmP
>>962
バッチャや634が粘着質に叩いたお陰でアクアプ内での東鳩2の評価は
まず主人公を叩くのがテンプレ化しててやれやれなんだぜ

あと「ツンデレ」が「生意気で乱暴な女の総称」と歪んだ解釈をされて
(アクアプ内で)目の敵にされてるのもな
966名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/31(木) 06:31:44 ID:eB3IcOAU0
そういえばギミギミズが戻ってきたみたいだな
とは言え、同じグループ(?)のレインやサミアドはもういないしな
昔はかなり威光があったが、今ではちょっと可哀相だ
967名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/31(木) 11:16:11 ID:TNuxlont0
>>965
エロゲにムキになって楽しいのですかな実際問題三十路として。
968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/31(木) 20:46:42 ID:SMEnrSJa0
アマンドの木と大重と青い羊は日本人じゃないか売国奴。
969名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/31(木) 23:26:33 ID:rBjU/8+d0
キュンは作ったやつを自慢したいようだけど、オレには恥を晒しているようにしか見えない。
ttp://www.accessup.org/pj/634/writing.html#20091231
970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/31(木) 23:48:37 ID:muuxO2/20
>>968
馬鹿意、やめとけ。
あそこであんなことやるお前の負けだ。
お前の親友のTCCみたく別のとこでブログたちあげろ。それがお前のためになる。
971名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/01(金) 00:21:06 ID:ZH2N0HRY0
>>963
お前は何を妄想してるんだ?
バッチャが2chを見ないのは有名な話だろうに...
2ch大嫌いで見たら負けと思ってるから。
972名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/01(金) 01:43:22 ID:256anJUm0
いっその事 政権交代みてえにたらこを管理人にしたら
いいんじゃねえ?今までの流れを見てるとたらこ好きな
やつは残って たらこ嫌いなやつは去っていったし(
メテオ、スマブラ、グレイ、うーあ・・その他大勢)
栗田クビにしてたらこが管理人やれや そのほうが面白い
973名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/01(金) 02:02:29 ID:ZH2N0HRY0
何か上げてる奴はガセネタ情報ばっかだな...
メテオは自作自演でアク禁だろう。
レインは受験だし。
974名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/01(金) 02:48:49 ID:RnYkus7n0
お前らは新年早々しょーもない事しか考えてませんな実際問題としてw
975名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/01(金) 07:06:06 ID:EoFO4J4i0
>>971
バッチャがこのスレや過去スレ見たらどんな態度を取るか見てみたいよな
次スレは>>980が立てるので良いかな?
976名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/01(金) 12:59:18 ID:BkKtGuvx0
テンプレのURLでリンク切れ起こしているのがあるから次スレ立てるなら変えよう。
現在アクアプ以外で有効なのはコレだけだ。

バッチャマン=宇宙刑事ジャンギャバンに関するサイト
ttp://www27.tok2.com/home/frat/tokusatsu_ota.html
ハム基地に関するサイト
ttp://www.geocities.jp/hamuclab/
TCCのブログ
ttp://route-125.cocolog-nifty.com/blog/
論客投票
ttp://yukinkox.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/vote/vote.cgi

Amazonでの634=ガンジラ(全削除されたようです)
ttp://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A39G4JEOCACE22
ガンジラの別HN疑惑発生中のカスタマー"カスタマー"
ttp://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A3JYASTODPAA3P
977名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/02(土) 00:10:08 ID:Z6LIzqws0
梓美が他己紹介受けてる論客がシューゴ、カミカゼ、ナメクジの3人ってw
こんな3人に他己紹介されるのって逆に恥だよな。

それよりカミカゼのエルフェンリートの評価が酷くて読めたもんじゃないが、
あんなコメントにもどうせ推薦wが入るんだろうな。
978名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/02(土) 17:32:46 ID:RMcsFzEw0
>>968
お前が青い羊に釣られて税金の話をしていたが、払った税金の額によって
公共サービスの質が変わってくるならば、自営業で成功し続けている在日韓国朝鮮人は
サラリーマンのお前よりも質の良い公共サービスを受けるべきだな。

国にとって善良な市民とは母国語を喋り律儀に税金を払い続ける人のことを言い、
硬い生活基盤を作り根付いている在日韓国朝鮮人はお前の何倍も祖国日本に貢献しているのだよ。
979名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/03(日) 14:33:34 ID:nD9Xkm4H0
ぼちぼち、新スレの時期だけど。
スレ立て出来る人、スレ立ての準備お願いします。
ただ、その前に事前に予告もお願い。ダブるの回避したいんで。
980名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/03(日) 20:40:22 ID:X4k9BGA/0
立てようとしたらスレ立て規制で出来なかったので他の人ヨロシク。
スレ立てする人は>>4にあるテンプレを>>976に変更して立ててね。
981名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/03(日) 21:17:49 ID:se9vU4oE0
TCCが自前でやってるブログをネタにするのはルール違反な気がする。
論客wが他所のサイトで暴れてる634やバッチャのケースはともかく、
奴のは個人ブログ。放置するに限る。内容は痛くてアレだけどな。
982名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/03(日) 21:38:03 ID:srPxd7e10
じゃあ自分が立てるからみんな立てないでね
983名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/03(日) 21:45:14 ID:srPxd7e10
新スレです

▼:アクセスアップorg part25
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1262522369/l50
984名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/04(月) 22:47:09 ID:00MskK+50
>>981
ん〜確かに個人のブログだからなあ。
いくらアクアプ論客だといっても外部サイトである事には間違い無い。
少なくとも話題にするのは禁止にしておいた方がいいね。

ところで、新スレも立った事だしコッチは埋めてくべきかな?
985名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/05(火) 20:45:31 ID:cK6nS0NV0
とりあえず埋めておく。
986名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/05(火) 20:47:03 ID:cK6nS0NV0
とりあえず埋めておく。
987名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/05(火) 20:48:29 ID:cK6nS0NV0
とりあえず埋めておく。
988名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/05(火) 20:49:38 ID:cK6nS0NV0
とりあえず埋めておく。
989名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/06(水) 16:05:04 ID:w0NxosFe0
埋めついでに634キュンのDQDQアーカイブとしゃれこんでみようw
ttp://www.accessup.org/anime/comment.asp?file=Dragon%20Quest4%60game&user_name=634

4〜3年前と少し前のカキコだが、評価に必要な説明は一切書かずに感情論剥き出しで見当違いの悪口を
ネチネチと垂れ流すキュンキュンの文災が遺憾無く
(正常な人から見ればむしろ「遺憾『しか』」ないが)発揮された秀作w
「(オムニバス形式のシナリオは)新鮮味がない」「魅力的な連中がいない」
「駄犬と呼ばれる犬だってry」と言いたい放題だがよくよく読んでみると
単にキュンキュンがゲームシステムやキャラクターの使い方を理解していないだけなのが
丸バレで微笑ましささえ覚える。(クリフトのザラキ癖は半分ネタだって分かってないんだろうな)
大体イラストが気に入らないとかwizやFFに目が向いてたとかゲーム内容以前に
自分がやる気無かったのが最大の問題だろwそのくせ繰り返しプレイまでしてるキュンキュンカコイイ!!ww
ライデインの使用法なんてわざわざ自慢げに書く事かwついでに言っとくとこの記事
まともな評価になってないわキャラに罵声を浴びせるわ挙句にエンディング内容ばらしてて
削除まではいかなくても改善対象には十分相当するはずなんだが
誰か提案する奴はいなかったのか?
990名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/07(木) 13:53:36 ID:kIYsA59B0
>>984
ヲチスレでありながら良識みたいなのが出てくるとはww
991名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/07(木) 16:15:05 ID:LgzL6LAG0
>>990
いやヲチスレにもローカルルールは存在するからw
まあ俺もそっちでアクアプの話題を出さない限りは放置が得策だと思う。

埋めアーカイブ。今年の秋アニメで開始2周目で神認定されたアレの評価。
ttp://www.accessup.org/janime/7_Sora_20no_20Otoshimono/
悪評価のテンプレぶりが微妙な可笑しさを醸し出す一品。放送開始直後の
秋、怪盗、ZaCKTsのブチ切れに対して先に進むほど好評価が増えていく展開は
逆転劇としてのカタルシスに溢れちょっとした見ものであるw
中二病的エロスやギャグを全力で拒絶して見せたり、屁理屈重ねて
自分の幼稚な嫌悪感をどうにかそれっぽく見せようと取り繕う行為自体が
既に典型的厨二病患者の症状なんですがww
評価、感想としてはおきゃんの長文コメが何気なくブラックバードの暗喩に触れるなど
いい所を突いてるのが良い。coinboardの簡潔かつ丁寧な評価も好感度大。
992名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/07(木) 22:26:54 ID:ZlrzUnZz0
>>989
キュンは一体レベル幾つでラスボスに戦いを挑んだんだ?
そんな戦い方をしなければ勝てない相手では無いだろうに。

>いずれにしても本作がドラクエというRPGの価値を暴落させ、ユーザーをFFに走らされるような結果を造った感は否めず、シリーズ史上最低の作品である事に変わりはありません。
は?オマエはなに言っているんだ?
記事が4年ほど前だから仕方が無いけど、最近の人気アンケートではこうなっているんだぞ。

1位:ドラゴンクエストIII そして伝説へ・・・
2位:ドラゴンクエストV 天空の花嫁
3位:ドラゴンクエストII 悪霊の神々
4位:ドラゴンクエストIV 導かれし者たち
5位:ドラゴンクエストVI 幻の大地
6位:ドラゴンクエスト
7位:ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
8位:ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち

シリーズ最低ねえ。アンケートを送った人に思い出補正が掛かっている事を除いてもキュンの言い分は全くのデタラメなのが明らかだ。
993名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/07(木) 22:55:16 ID:Wy26PX560
デスピサロは至って普通の強さだぞ。やる事ちゃんと
していたら誰でも勝てるし、あのゲームの面白さ
わからないなんて勿体無いな。
994名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/08(金) 11:56:20 ID:Gur3+zLC0
梅得
995名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/08(金) 16:24:17 ID:IuMZIGaq0
996名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/08(金) 16:53:26 ID:pQnCZbaH0
特に意味ないけど995ゲト.
長くDAT落ちが続いていたのでここまで来たのは喜ばしい…のか?

>>992
むしろこれが発売当時に厨房あたりが脊髄反射で書き殴った物だと言うなら分からなくはないよ。
俺も当時FF3のビジュアル的な演出ややりこみ要素に引かれてこっちをいくらか低く見ていたから。
(AI戦闘の面白さやシナリオの妙が見えてきたのは2周め入ってからだったかな)
だけどいくらなんでもいい年した名誉親方wwが16年も前のソフトの批評記事として書く内容じゃねーよ。
本当に歳いくつなんだキュンキュン?これで俺(ガンダム芸人世代)とか言ったらうっかり泣いちゃう化も試練。
997名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/08(金) 16:56:43 ID:pQnCZbaH0
995じゃ中田よ。何やってんだよ俺orz
さらに訂正。
×これで俺(ガンダム芸人世代)とか言ったらうっかり泣いちゃう化も試練。
○これで俺(ガンダム芸人世代)とタメとか言ったらうっかり泣いちゃう化も試練。
998名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/08(金) 17:11:25 ID:MrAfPpTP0
1000
999名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/08(金) 23:01:38 ID:9Oogp0yL0
久々に埋まるのか
1000名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/08(金) 23:03:09 ID:9Oogp0yL0
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。