アメノミナカデマケテ 風野書評ニマケテ 雪ニハ家事ノ一切ヲヤラセテチエツコリ 居丈高ナタイドヲトリ 性慾カジヨウ 決シテ黙ラズ イツモダレカヲワルクイツテイル 一日ニ長スギル日記ト グロ絵トチエツコリヲカキ アラユルコトヲ ジブンノカンジョウデ曲ゲテ ヨクミキキセズワカッタカオヲスル ソシテチエツコリ アマゾンノ順位ノ底辺ノ 小サナ浮キ沈ミヲ気ニ病ム位置ニイテ 東ニラノベノ興隆ヲ聞ケバ SFヨリラノベデシトチエツコリ 西ニSFノ噂ヲ聞ケバ SFト運命ヲトモニスルショゾンデシトチエツコリ 南ニ誤字脱字ノ指摘ガアレバ コレハコダワリデシト逆ギレチエツコリ 北ニケンクワヤギロンガアレバ ムダナコトナノデシトニゲテチエツコリ ボツゲンコウデコゼニヲカセギ コピペガバレテキベンヲロウス ミンナニヒョーセツカトヨバレ ホメラレモセズ ヨマレモセズ サウイウモノガ コヨヒモチエツコリ -------------------------- テンプレ終了
乙です&スレタイ採用ありがとうございます。 DL販売は結局1つずつでしょうか。 ※先生、儲けるどころか足が出ちゃったんじゃないでしょうかww
もっちりもっちり乙
>>1 あん!淫乙だわ!
アーサー・C・クラーク先生がお亡くなりになったわけですが、どういうエントリが上がる事やら。
読んでないからスルーかな?
まだこの人居たんだ。最近は本も出せずに何やってんのかね。
>9 「2001年宇宙の旅」があるから、もし※が触れるとしたら映画の思い出だろう。 何を言い出すかは、予測不能だが。
>>12 HALは自意識を発生させたけれど、それは自己保存が目的でしかない。
しかしアメノ何タラではそのようなことは以下略、また、基板を抜いて馬鹿に
なるようなことも、無限のデータがフラクタルなアメノ何タラでは発生しない
のである。
>>13 アニメのエレベータは知ってても、クラークのエレベータは知らないんじゃ
ないかしらん(映像化されたっけ)?
2001年、観たり読んだりしたことあるのかな ※の感動するようなポイントないような気がするけど ああ、デイジーデイジー……
>>13 >
>>11 > 軌道エレベーターも危ない
軌道エレベーターはすでに毒牙にかかっております。
楽園の泉を参考文献扱いしてますよ。
いつの間にかDLsiteのDL数が二つとも2になってる。誰がいったい…。
それはともかく、DLsite等新しい販路の紹介ページ。
ttp://shinawaji2142.dion.jp/dlpage.htm レースクイーンの画集が1000円でエスエンが618円と書いてある。
どっちも販売サイトの表示と違う。
違い方もバラバラでかたや税抜き価格、かたや税込みで消費税率3%。
なんでこんなことになっているのか。「いいかげん」「適当」「投げやり」にも程がある。
>>17 > いつの間にかDLsiteのDL数が二つとも2になってる。誰がいったい…。
※の全国ウン万人のファンの中の二人ですよ。
しかしまだ入金には至らないなw
そもそも同人としての基盤をサイトで築いていないのにDLsiteとかに登録したってさぁ…
>>17 昼頃みたときは両方1だった気がしたが・・・同時に増えたってことですかね。
>真のともだちの間で交わされる言葉には、暴露も弱音もない。 俺は言うんだ。例えば、会社の同僚に連れてかれたキャバで 嬢にマジボレしちまった! とか。 >そのともだちに自分の負ってしまった罪や苦しみを伝染させないためである。 むしろ、会社の人間と行くと恥ずかしいから、「いっしょに行こ、ね?」 って巻き込んでるよ。 どうやら、俺には「真のどもだち」はいないらしいなw
> インスリンと言えば、いつも、キットを使ってたとですが、「ヒューマペン > ラグジュラ」というのに変更。 (中略) > でも、これって、三年しか使えんらしい。三年たったら、また交換や。 > 三年かぁ・・・。 > いつかわたしはコイツとオサラバするつもりなんだが・・・。 どうやらこの人は、糖尿病は自然治癒する、という理解らしい。 おめでたいことで。
オサラバするつもりならもう少し身を入れて食事療法せんかい!!
> でも、本体が一本三千円だったんで、すごい私的に渋ってたんですが、 > ヨネタ君が「変えて良いよ」っていってくれたんで、変えました。 たった三千円、しかも生活に必須の薬代を払うのでさえ、※の承認が必要らしい。
>>24 blogを読む限り、彼女の糖尿は、食事ではなく遺伝が原因だと
思いこんでいるみたいです。
>いつかわたしはコイツとオサラバするつもりなんだが・・・。 糖尿の原因が遺伝だったとしたら逃れることはできないと思うんですが。 で、オサラバしたいって人が病院帰りにスタバねえ…
下手糞な絵付きの誤字が多い日記をまたアップしてるな。
あの変な2足歩行物体を見る限り、下のバスケットのことを考慮せず、 ※は砲塔はプラモデルのと同じように、考えているんだろうね。 あと、動力はどこに配置してあるんだろう? 特に本体と足の接合部分のメカニズムがなんとも不思議な感じ。
ここ最近Shade狂いを見るに、※センセーは自分のイラストは下手だけど 3Dはいい線行ってると勘違いしてるんじゃないかと思えて仕方がない、
>>30 まぁ、そこはそれバージョンアップしたら使いたくなるのが人情では
ところで反重力技術が実用化されてるのに何で空母にカタパルトがあるのでしょうか
そもそも水上艦って必要なの?
下方向から攻撃されにくい以外のメリット無さそうな…
>>26 1型だと食事療法をさほどしなくていいとどこかで聞きかじって、
そっちの方がいいじゃんって思ったんだろうなw
2型に比べりゃ厳しくないっていうだけで、ケンタッキー食う馬鹿はいないんだが・・・
ああ、やっぱり書いちゃった。 そしていつもどおり自分語りへ。
脳経済学って何?
「神経経済学」じゃないかな?
大の男が「オヤシラズ」連発してて見苦しいのですが。 ※の「オンシラズ」の方がよっぽど痛いわ。
うまいっ
> これはなかなか乗れなかったけど、とはいえ軌道エレベーターというものを > 人類史の縦深を含めて書こうとした、志の高い作品だったと思う。 馬鹿にはわからんだろうなあ、あの面白さは。
>実はオヤシラズとの激闘もあったけど、 だから人の死と己の体の不調を同列に書くなと。 前にも「○○先生の死で胸が痛い。半分は肋間神経痛だったが」とか書いてたな…
例によって打ちっぱなしで一度も見直してないわけですな。 >>機関砲を上空に向ける。行進射は余りしないのが現代戦車でも基本であるというけど、 >>まあ行進射の法外さ増井ので。 ↓ まあこうしんしゃのほうがいさますいので ↓ まあこうしんしゃのほうがいさましいので ↓ まあ行進射の方が勇ましいので。
「行進射の法外さが増すので」と読んでました。
>>42 凄い!
このタイプの誤記に対する解読法の見本ですね。
・漢字をひらがなに戻す
・変換、タイプミス箇所(母音、撥音、拗音等)を推測し、置き換える。
・再変換
今度はゲーム理論…。 ※先生はあんまり本を読まないから、たまに読むとすぐ影響受けちゃうよな。
>>46 >※先生はあんまり本を読まないから、たまに読むとすぐ影響受けちゃうよな
そしてすぐに≪読んだ≫事実は忘却して
≪ボキが思いついたすごいアイディア≫に脳内変換してしまう、という。。。
しかも、不思議な誤字曲解込みでw
ホントに誤字酷いね。
21日のエントリも頭から、
> 21日中にやりたいこと。
> 警備端末に増加走行などプロテクター
× 増加走行 → ○ 増加装甲
(直後にプロテクターって自分で書いてるのに)
で、20日は
>>42 氏の指摘個所の他にも、終わりから3段落目。
>>で、ちょうどこのレンダリングが終わったところでうち合わせと鳴るも、じつはミスでお流れに。
× と鳴るも → ○ となるも
(日本語としては誤字を訂正しても変だが)
どれも目立つ位置だし、不自然な変換だから気付かないのは本当に不思議。
>48 もう五年ほど前の温帯スレで「スペース(変換)キー押してないんじゃないの?」 と、いう突っ込みがあったが、もしかしたら※もそうなのかな。 MS-IMEは第一候補を覚えたり覚えなかったり、 ATOKは文節区切りをちゃんとしない(、を変なところに打つ)と変な変換するし。 とりあえず「キーボードしか見てないな」と突っ込みが入っていたがw
> 97年に2142年という22世紀をキーにした。これは太陽黒点活動の > 周期などから判断した数字で、それ以外の要素も含めた難しい計算 > をやって2142年をスタートとし、2143年に一番の盛り上がりを作ろ > うとした。 プリプリ全作品読んでも、太陽黒点活動なんてかけらも出てこないん ですが。 そもそも一桁の足し算が出来なくて、三角関数の概念が理解できない ※先生がやった「難しい計算」ってどういう代物なんでしょうねえwww
一桁の足し算がまともに出来ない時点で、どんな計算でも難しい計算なんじゃないですか?(笑) それとも、一桁の足し算を3回ぐらいやったとか。
>>50 > 97年に2142年という22世紀をキーにした。これは太陽黒点活動の
> 周期などから判断した数字で、それ以外の要素も含めた難しい計算
> をやって2142年をスタートとし、2143年に一番の盛り上がりを作ろ
> うとした。
本文を確認しようと思った自分が馬鹿だった……
これがクラークの追悼文(とは思えないが)という文脈でなければ、
いつもの与太と笑ってられるが……
それ以外にも『楽園の泉』の感想も結局何も言ってない癖に
目線だけは偉そうに。
黒点周期は11.1年と予測されているので、※にとっては難問ですw が、今年まではほぼ11年で推移してます(今年が観測されてから24期になりそう)。 難しい計算じゃないです、年と月を足していけばできます。 年だけ足しても、2140が次の期の始まり、最大期が3年後となります。 これたぶん、※がやったんじゃなくて、97の99ブームに乗った、 なんかの本に書いてあったんじゃない?
>>53 2140からはじまる期には、何か特別な意味がありますか?
太陽に11年よりもっと大きな周期があって、11年周期と重なるのがこの期だとか?
>54 技術のブレークスルーで経済が動くコンドラチェフ波が 2140年には重なるみたい。 ただ、これは50年周期なんで、11年周期には2140年まで会わないのです。 はじめが1890年あたりの産業革命なのでは、と※は何かで気づいたのでしょう。 というかコンドラチェフがそう言ってるんです。 トンデモがよく使う理論です。 数字で見るとそうらしいけど、うさんくさい。微妙にずれているけど、 微妙にあっていると強弁もできる 太陽は太陽で勝手にすると思いますけど。 問題は>50指摘の、※が作品中で何も言ってないところ。
>『楽園の泉』の感想も結局何も言ってない癖に 読んでいないか、読んでいたとしても途中で投げ出したとか、内容が 全く理解できなかったとかで、感想の書きようがないだけじゃね?
>>55 つまりごく最近になって、後付ででっちあげた可能性も大いにありそうですな。
間違った知識でも得意げに語らずにはおけない※が、
そんなたいそうな設定に今の今まで全く触れずにいたのは…?
>>57 こんな美人がSFファンとは、なんか、反則ですなw
>58 年代見ればわかるけど1890前後ってまさに武力拡張の時代。 1940はSWWの時代。 コンドラチェフは、それで他の経済学者にぼこぼこにされて、 実はこの波は認めてられていないはず。 これを無理に日本に当てはめて、「祭りの時」は1990とやったのが 『ヤマタイカ』だったと思う。 ここで名前出していいのかはわからんけど。
きっと夢の中で折れ線グラフでも書いたんでしょうね>難しい計算
65 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2008/03/22(土) 14:01:27 ID:wjSfzwG+O
>>64 ※は仕事が趣味なんでしょう(逆か?)
で、その頃には新淡路が首都なんでしょう(棒)
押井守好きなら、「首都警」とでもしておけばいいのに。
車体に対してタイヤの大きさが微妙とか ていうかタイヤめり込んでるんでそもそも回りませんとか ツッコミどころ満載ですな。
>66 パトは都内をほぼ出てないからいいのではなかな。 >65 どこが首都になっても警視庁は警視庁だと思うけど。 ※の設定ではそこら辺がどうなってるか言及ない。 画像も変だけど、「新淡路市警察」としないとね。 略称で「SAK」とやったら笑うから、いいか。
>>65 >で、その頃には新淡路が首都なんでしょう(棒)
逆に考えるんだ! その時代には東京が新淡路と改名されてるんだよ!
>69 東京に、あのサボテンが生えた日には、日本中の妖怪だろうが、 加藤保憲だろうが、獅子神師だろうが敵わんだろう。 すいません、昨日「妖怪大戦争」見てしまいました。
71 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2008/03/22(土) 17:03:01 ID:9eeSYrVd0
つーか絵の状況が分からん・・・支持架はどうなってんの? 周りの劣化レイバーが支えてるの?その間に立ってるの?
ゲキバズーカっすね!
豚の角煮ィィッ!! ……あ、豚は作者の方か。夫婦共々。
※が、壊れたようで……。 >人が皆、生きながら必死で愛する者のために堪えていることを否定しているわけで、 こいつって、人をほんとに愛したこともないんだな、と思わせる文章。 「愛するもののために堪えてる」? なにを? 模型電車買って、一部屋占拠して、出かけるときは嫁が運転。 ちょっとした旅行は全部自分都合、というか自分都合で嫁の家に転がり込む。 追い出されたらママンに泣きついてマンションを買ってもらう この人はいったい何に堪えているんだろう?
嫁を折檻したい衝動に堪えている。
>>その人が私よりずっと年上なのにそういう思慮がすこしもないところに、 >>まあ文学は人格の陶冶に何も役立たないと言う証明なのかとガッカリである。 また謙譲とかの美徳が出ましたよ。
相変わらず分かりにくい上に中身のない文章だな
誰か、※ぺディアで「実は」の項を作って欲しいくらいに実は連発してるな。 素直に語りだすことができず、実は知っていた、実はこういう趣味だった、ってのは ※の精神のありようを示しているようで笑える口癖だ。
>77 それがそのまま自分に返るのがクオリティ、※。
>人が皆、生きながら必死で愛する者のために堪えていることを否定しているわけで、 堪えていることを否定って、結局人は堪えてないと言うことなのか? 毒解力のない私に解説お願い。(w
>>81 その文章の一つ前の段落の内容をうけて、
(現世はしょせん地獄だから地獄のまま苦しむしかないという、現状分析ともいえない悪意を主張する人は、)
「人が皆、愛する者のために、必死に耐えながら生きていること」を否定している
と読むのが正しいのではないだろうか。
dd。さすが脳内の人。(w 読み直してみても改行に騙される俺って…。
>アーティストとは、特に私のように売り方とか、企画の通りやすさと無縁に捜索できる立場になると、多面的な姿になる。 ここも(微苦笑)ポイント。 特に、モノは言いようのココで↓ 「特に私のように売り方とか、企画の通りやすさと無縁に捜索できる立場になると」 いつもの誤字まであるという三つ重ねという高度なテクニック? × 捜索 → ○ 創作
いつのまに、アーティストになったんだ?
>>84 なんつーか、「売り方とか企画の通りやすさと無縁の人」って、普通、そういう人って「素人」って言わない?
もちろん、大御所ってのもあるけどさ。
>>85 ※の自己認識ではサイト開設当初から「アーティスト」ですよ。
1999年12月6日の日記
> いやアーティストの病というのはあるわけで、この作品が売れなければ、と思う
> と絶望的な不安に必ず落ちる。だからこそ海外のアーティストは精神科に通う
> ことを公言しているし、イギリス王室芸術院の会員のアーティストの7割は精神
> 科受診、うち半数は入院経験アリなどという話もある。アーティストはどこか壊
> れているというか脳の中の弁が開いていないといけないわけで、それが日常生
> 活で障害になることもあるだろうからそこは適正な受診で抑えていくのが海外
> では常識である。
ホップ:アーティストは精神病である。
ステップ:自分は精神病である。
ジャンプ:故に自分はアーティストである。
以上証明終わり。
※はアーティストではなくてアッーテイストである
うまいっ
アメリカだとまっとうな社会人はかかりつけの精神科医がいるもんだとかどっかで読んだな 日本ほど精神科医が忌避されてる国はそうそうないんじゃなかったっけね
アーティスト(笑)
>>87 こんなに堂々と
1.英雄は色を好む
2.俺はすけべえである
3.ゆえに俺は英雄である
の間違った三段論法を展開する奴がいるとはw
>90 メンタル、バイタル両方を常に正常に保つ要求が強いから<アメリカ ※の場合は、まずバイタルが認められないからな米国じゃw
>>92 人が犯しそうな過ちをすべて犯した上で、更に想像もつかないような間違いをしでかす
生き物ですからね、※は。
>命張って左派学生と学園紛争で戦った某国立大学の職員だった母と、同じく命張ってソ連の脅威に立ち向かっていた >自衛官幹部の父を見続けてきた子供が何で共産主義になるのだ。 そんなご立派な両親を見てるのにあんたみたい生活してりゃ、 別に共産主義になったって何一つおかしかないだろw
息子認証システムwとかさ、管理社会大好き!めざせディストピア!が理想なんだから ※は全体主義、共産主義的な人間ってレッテルもあながち間違ってないと思うんだが。
なのになぜ自分は管理できないんだろう
思想として成り立った何とか主義以前に、 「僕に金くれ。僕の金は僕の金、人の金も僕の金。逝き、勝手に遣うんじゃない! 本当に穀潰しなやつだ!」 と、たぶん本気で思っているよ。 単なるボク至上主義w
>>95 >自衛官幹部の父を見続けてきた子供が何で共産主義になるのだ。
自衛官患部の父を見続けてきた子供が何で人糞製造機になるのだ
共産主義じゃなければ国家社会主義じゃないか?
>>98 最近ではそれをジャイアニズムと…ジャイアンに失礼かw
>>97 可能性1:自分が管理できないから他人から管理される社会を望んでいる
可能性2:ボキは管理する側デシ
可能性3:そこまで深く考えていない。
※の大好きないたれりつくせり管理社会って、 ちょっと星新一の「ゆきとどいた生活」を思い出させたりする。 もちろん、星新一はこれを痛烈なアイロニーとして描いたわけだが。
ついに逆点しましたね。 ※の配偶者 →[ジャンルランキング] 82位/6098人中 ※ →[ジャンルランキング] 85位/6098人中
すんません。最新エントリのこれ、誰か解読していただけないでしょうか? 私には無理です。。。 >最近はもっぱらShadeで形状を宇TALK食ってレンダリングして出力するのが通常になっている。
そうそう、wikiの人にお願いしたいんだけど「幼形成熟」を入れといてほしいな。
>>106 かしこまりました。今日中にUPします。
>>105 俺も疑問に思ったけど、「いじくって」じゃないかと勝手に解釈した。
しかし、Shade使ってのプレゼンって、あんまり想像がつかないんだけど、
パワポじゃ駄目なのかね。
なんか自己満足でわけのわからない図形が表示されていそうで、
同僚の方かわいそう、なんて想像しちゃ悪いかなw
>>105 tukutte(作って)を utkutte とタイプミス。
u→宇
t→TALK(辞書登録? 予測変換?)
kutte→食って
……と推測しましたがいかがでしょう。
英語の綴りミスが多いと指摘されて支援辞書でも入れてるのかな? 豚に真珠のようですが。
111 :
宣伝 :2008/03/23(日) 22:04:56 ID:WeeucvWl0
>>109 君は全く素晴らしいな! 「※語マイスター」の称号は君のためにあるのだ!
> 一応スライドショーの設定は見つけて、プロジェクタウィザードもやってみたんだけど、ノー >標準画面でスライドを選択>プロジェクタに選択したスライドを全画面表示が出来ない。 あの、これはWin側の設定ですが。 「ボキができます! アウアウ、できませんでした」 を、またやったのかw
しかし※をヲチして長いが、何かが出来なかったときに自分のせいだと認めたことなんて ただの一度もないよな。これはこれである種の才能だろw それはそれとして… > 所属する団体の成果発表会。 なーんかだんだんきな臭くなってきたようなw
>所属する団体の成果発表会。 お母さんのサークルの事じゃ?
暗躍は※ママンが可哀想・・・いや実際に暗躍なんだろけどさ。
手遅れ感がw
地元名士に紹介されたものの 元小説家ということで文章書かせてみたら絶句 嫁が自称イラストレーターなので挿絵描かせたら絶句 3DCGできるというので作らせてみたら絶句 町の人はこんな感じかな?
逝き日記と※日記でアメノミナカのせいか時間がずれているんだが。 23日は※は引っ越し挨拶に来たお隣さんとも顔会わせたくないくらい不機嫌だったみたい。 というか、ほぼ寝てたみたいだ。 リハ(こんなものにリハが必要かは別として)で失敗して、不貞寝してたんだろうw
「旦那さん」というのはお隣さんのことで、 ほぼ寝てたのはユキのほうじゃありませんかね。
プロジェクタって、解像度固定でしょ。 それにあわせて作らないと駄目じゃないか。 なんで、それに気づかない自分の無能は無視して、ソフトのせいにするんかな。
逝きは※以外の誰かに一緒にいてもらって、生活を規則正しくしないと駄目なんじゃ ないだろうか。 寝すぎで怒られてるのにグッスミン飲んで、起き上がれない時はモカ入れてじゃ 悪循環だろうに。 ※は逝きがどうなろうが放置(でなきゃグッスミンなんて買わせないだろう)みたいだから 他の人に助けを求めないと大変なことになるね。
> しょうがないので、お茶碗にゴハンに、ふりかけで夜食をたべて、ねました。 逝きが日記にこんなことを書いているが、寝る直前に夜食なんて食べたら、余計に寝付けないんじゃないだろうか。 特に逝きのような糖尿持ちは、血糖値のコントロールのためにも食べちゃいけないと思うんだが。どうなんだろう? そういうことを別にしても、就寝前に食べると太りやすいしね。
自分の病気自覚してて、でも、できないなら当人の責任だからしょうがない。 しかし、この番は「薬があれば大丈夫」って変な妄想持っているからなぁ。 最終的に矛先は医者に向く。
散々喰った挙句ダイエットコーク飲んでカロリーゼロだから云々ってコピペを思い出した。
なんか、逝きの文章怖い…… >なんか、お隣さんが、お引っ越しみたいで・・・挨拶に来られたんですが、 >旦那さん奥の方にいて、ちょっとしかあいさつできんかった・・・。 >どうぞいいお子を産んでくださいね! これ、本意は真逆でしょ?生理的に受け付けないタイプの文章……。
「私ども、今回引っ越しします。ご容赦ください」と、 寝間着で出てきて、髪ぼさぼさで、ゆるゆるの体型の女に誰がそんなことする? 引っ越しの挨拶なんて、ちょっと音立てますから申し訳ございません、 くらいの意味しかない。 時間も何もないのはアーティストwだからいいとして、 思いついたように夜中にWiiFitやる隣人がいたら、そりゃ迷惑だろう。 もし、女の子が生まれたら、隣のデブがエヘエヘと寄ってくるんだよ。 そりゃ、でてくわ。
>>128 いくらなんでもちょっと想像力たくましすぎですよ。
言われてみると、たやすく場面が目に浮かぶのは確かですがw
何でもかんでも、とにかく『何とかに効く』『なんちゃらを改善』って書いてないと駄目なんじゃ? 生活習慣を改善するより、宣伝文や効能を鵜呑みにした方が、何も考えなくていいから楽なんだよ。
えーと 関係諸機関には迷惑極まりない話で (そーゆー見当違いな意見はよくあるんですよ、はぁ…と言われそう) それどころか そこに奉職されている方々には侮辱以外のなにものでもなく これから書く内容について最初にお詫びしておきます と、言うことで、ありがちな(間違った)意見 こういうふやけたやつは、それこそ、軍隊に入れて そこで叩き直したらどうだ
>>132 軍隊に入れてもクズはクズだよ。
軍隊に入れて叩きなおせるなら、
徴兵制を敷いている韓国では犯罪は起こらないはず。
>>132 自衛隊は戸塚ヨットスクールじゃありません
ふつうは親がきちんと教育するもんだけどなあ。
どうでもいいが、※のblogって無駄に重いよな。
そもそも生きてることが無駄な夫婦ですから
にしても、イージス艦衝突事件で涙酒(w)を飲むくらい自衛隊に思い入れてるくせに、 父親の背中を追いかけて入隊しようと思った気配すらないのは何故?
ヘタレの根性なしだから自衛隊に入隊するのは無理だと思ったか 僕チンは自衛隊ごときに埋もれてる人材ではないと思ったか のどっちかじゃない?
なりたいのは自衛隊員じゃなくて、かっこよく指揮命令を下す将官。 あの成績じゃ、最初から無理。
だから東大に行きたかったんだろうしね。 防大という選択肢はなかったんだろうか?
理数系が弱い(足し算すら怪しいw)から、 まず無理だったろう。 万が一入っても ・全寮制の人間関係で脱落、 ・厳しい上下関係で脱落、 ・体力づくりで脱落、 ・士官教育のレベルについていけず脱落 と色々考えられるぞ。
>>140-141 ttp://www.dsimil.com/ によると、
実際東大卒の自衛隊将官は現時点でも何人かいるみたいだね。
もし受験生当時の※が本当にそんな夢を見てたのだとしても、
せめてセンターで足切り食らわずにすむ点数取れるようになってから
出直しておいでとしか言えないわけだが。
しかし、※は「東大志望だった」ことには時々言及しているけど、
実際に東大で何を勉強したかったか、また卒業後に専門を活かして
どんな仕事をしたかったか、という事について語ったことはあったっけ?
(「小説をココロザシた」のは受験失敗・入院後の事だったはず)
単に東大生or東大卒の※エライ!って褒めそやされたかっただけ、なのかな?
そもそも志望だけなら誰でも出来る
>142-143 過去スレが確かなら、一応国士舘に受かったのにほとんど行かずに自主退学してるみたいだ。 大学行ってどうとかではなく、「東大卒」という肩書きが欲しかったんだろうな。
その過去スレソースがないんだよね 大学にいけたなら「東大ならもっと厳しい」ってわかったはずだし 誤情報に1票
>146 確かにそうですね。 しかし、一浪、二浪時に駿台行ってるから(※が書いている)、普通なら気づくだろうけど、 もしかしたら単科(しかも小論文)なのか? 模試は受けなかったのか? 謎です。 で、勝手に壊れるとは……さらに謎です。
>まあ、書斎は、いつか3階建て建てたらかんがえようっと。 凄い妄想だな、逝きw
>>146 国士舘の同窓(?中退だから違う?)の人が書いてなかったっけ?
それをソースがないと否定するなら、他にも多くの情報を破棄しなければ
ならないのだが…
>149 国士舘の同窓ではなく、高校の同期という人が書いていた。 浪人して国士舘の理工に受かったが、いつの間にか入院退学という噂を聞いたと。
>まあ、書斎は、いつか3階建て建てたらかんがえようっと。 親に買ってもらったマンション住まいの無職夫婦が、『いつか3階建て』……。 宝くじでも当たらない限り無理だろww 第一、この番の持ってる本を全部合わせても、書斎が必要な量にはならないんじゃ?
いろいろ情報は出てくるが、 同級だか同期だかの情報については、 なんかいまいち信用できない。 ほとんどの情報は※の日記なり文章なりから裏づけがとれるんだが、 国士についてだけはまったく文章中にそれらしい記述がない。
>>152 同意。あれだけ露悪趣味の人間なら、絶対にそれに関した恨みつらみを
書き記すはず。
>まあ、書斎は、いつか3階建て建てたらかんがえようっと。 親が建ててくれるのは、建てたらとはいわないぞ(笑)
>>152 >>153 どうなんだろう、極端な学歴コンプレックスにより、なかったことにしている
という考え方はできないだろうか。「国士舘大学中退者」よりも「元・東大受験生」
という肩書きでありたい、と(もちろん後者は肩書きでもなんでもないが)。
>自分の今のブースを見回したら、けっこうきったなくて、ものが多くて、ちょっと片づけようかな・・・って。 自分のスペースをブースというな。
>>152 私も同意です。
あの書きこみ自体が一浪してから入学した「はず」という二次情報的な書きかたでしたしね。
他の人の消息との混同、取り違えという可能性もあるかと。
そもそも根っからの文系を自称する※が理工学部を受験した、というのがねえ。
書斎を作りたいという理由が「それぞれ自分のものを収納するため」だから ※のものがどんどん侵食してるんでしょうね。 つーか、棚と衝立買えば逝きが望んでる書斎くらいなら十分作れる気が。
Nゲージのレイアウトをやめれば収納スペース広がるけどね。(w レイアウトの下を収納スペースに使うとか工夫してなさそうな気がするけど いくら※でもそれはないか。(w
>>147 たしか小論文専門のコースに言ってたはず(※談)
それでどうやって東大にいくつもりだったのかは、今でも謎です。
>書斎を作りたいという理由が「それぞれ自分のものを収納するため」 お互いに安い棚か何かを買って、「入りきらない物は捨てる」とか ルールを決めれば解決することだと思うけど、※が同意するかどうか。 まぁ、うちも大概、物が多いからあんまり人のことを言えた義理じゃないが ※の物だけが無遠慮に増えて、逝きの物を圧迫してるのは如何なものかと。
> でも、早川の倉庫にいつまでも置いておくのは申し訳ないので、緒方剛志さんの > イラストも美麗ですので、入手お勧め。うちには一円も入りませんけど、本が根っ > から好きですから。 「うちには一円も入りませんけど」この一言で実に上手くこの人物の品性が下劣さ 心根の卑しさが表現されていますね。 「本が根っから好きですから」ですって。ははは、うそつき。 「早川の倉庫にいつまでも置いておくのは申し訳ない」とうに断裁されてますってwww
※は、自分が通常の作家となる道は閉ざされているとうすうす気がついているとは思うけど、
絶対に認めようとしない。
同様に、※は、自分が東大に合格できないことに気がついてはいたと思うけど、
認めようとしなかったんじゃないかな。
>>160 さんも書かれているように受験科目と受験勉強科目のミスマッチがあるし、
確か円周率を無駄に5桁で計算して一人で悦に入っていなかったっけ?
国士舘については、滑り止めを受けろとか、受験の練習になるとかで
ママンにでも言われて受けて不本意ながら受験して、不本意ながら合格して
入学したけど、すぐに辞めて黒歴史化させた、という可能性はあると思う。
ただ、共通一次が400点台の人が国士舘に入学できたかどうかは微妙だけど。
>>157 ※って文系でしたっけ?
今の趣味(モバイルPCとか)や、文章の乱れwからすると
理系っぽい気がするんですよね。
東大は文系目指していたとしても、なんかテストは理系の方が
点数が高そうな気がしないでもない。
>>164 理系じゃないですよ。
発想や考え方に理系らしさがない。例えば、論理的なところが少しでもありますか。
円周率のような瑣末事項にこだわるわりに、作品でやらかしているように
肝心の計算能力はないのは、理系の思考様式を理解してないワナビーが
よくやる行為です。
必要な手段を援用して、近似値でもいいから検証性のある結論を導き出せるのが、
理系的思考だと思ってます。
結論を導く努力をせず、ずっと手前の円周率の厳密性などにこだわるのは、
形だけ真似て気分を味わいたいオタクやマニアの思考です。
>>163 > 国士舘については、滑り止めを受けろとか、受験の練習になるとかで
東京大学の文V後期が第一希望の人が、国士舘大学の理工学部を滑り
止めで受けるんですか?ちょっと考えにくいのですが。
> ただ、共通一次が400点台の人が国士舘に入学できたかどうかは微妙だけど。
※が受けたのはセンター試験ですよ。
また、点数について具体的に言及しているのは02/04/25(木)の日記記述
>>たかはしさんに面白そうなページのURLを教えてもらうが、ダメだ……英語だ
>>(センター試験英語偏差値・駿台全国模試で51・しかも10年前)。
以外には見つけられないのですが、「400点台」という具体的な数字の出典は
どこになるのでしょうか?
たしかに大学入試失敗前後の数年は、※の記述を付き合わせると、いろいろ
矛盾があることは確かなのですが、日記記述では一貫して自分のことを文系
と称しており、ブレがありません。
なんか逆に※はこだわりすぎなんですけどね、文系理系に。
日記では「文系」が80回以上、「理系」が50回以上使われていて、記述内容から
も、やたらと両者の違いにこだわっていることが見て取れます。
167 :
166 :2008/03/26(水) 00:41:26 ID:lprRjXWD0
国士舘大学は※が受験生だった当時は工学部でした(理工学部への改組 は2007年、って去年ですね)。 お詫びして訂正します。
>>165 発想が逆です。
「テストは理系が点数が高い」と書いたのは、国語の点数が悪かったんじゃないかな、という消去法です。
今の※を見ていると、他人の言うことを聞かないわけで、
そういうスタンスの人は国語の点数が悪い=国英社の点数<数英理の点数じゃないかな、と
思ったんです。
>>166 ※はなんとなく共通一次世代だと思い込んでました。調べずに書いてスマソ。
第一希望が東大だとしても、それは名目上だけでしょ。
どう見たって受かるわけ無い点数だから。
本来は日東駒専あたりが第一希望レベルで、国士舘が滑り止め、なんて
状況じゃないかな?引用されている「偏差値51」からすると「第一希望東大」は
さほど考慮すべきではないような気がします。
ちなみに400点台は、前スレ983氏の情報です。
四捨五入を無視して円周率に「憶えている限りの桁を入れる」 のは理系じゃないよね。(中途半端に)暗記していることを 唱えているだけで。むしろ3で近似するほうが美しい。
「あんな読解力に欠けるやつは文系じゃない」 「あんな論理性に欠けるやつは理系じゃない」 ああ哀れなるかな、寄る辺なき者、※よw
>>169 > 第一希望が東大だとしても、それは名目上だけでしょ。
それを言い出すと、※の日記の任意の部分が「それは名目上」と
「それは※のうそ」となって収拾つかなくなりますよ。
恣意的な解釈を避け、日記記述を全体的に見て記述の妥当性を
判断したほうがよいと思います。
なお、以前のスレでこの話題が出た時は「※の知能では足切りで
門前払い」という見解が大勢を占めました。
> ちなみに400点台は、前スレ983氏の情報です。
ご教示いただき、ありがとうございます。
有効数字という概念を理解出来ないんだろうな……
「ホロウボディ」にもゴミCGつけて売り始めたようですが、 > ホロウ・ボディ、復刊 > します。とはいっても同人サイトといつものウェブ販売ですが、 > とはいえそこそこなんとかなってます。 現時点での販売本数はというと、 > Download :2 (評価数0) > プリンセス・プラスティックR/エスコート・エンジェル2008 販売本数2本で「そこそこなんとかなって」いるという、という認識 になるようです。 2本で「そこそこ」なら、これまでの「どんどん売れてます」「次々 と売れていく」「健闘した」はどれほど売れたのやら。
>そこそこなんとかなってます。 この文って販売数にかかってるんじゃなく作品にかかってるんじゃないかな。
血糖値が400超えてるそうですが、大丈夫なんだろか?
>>175 あの出来の作品で「そこそこ」だと思ってたら、それも救いようがないけどな
>>176 空腹時血糖なのか食後の血糖なの判然としないのですが、Wikipediaによると、
糖尿病の治療の目標値は空腹時100mg/dl以下、食後140md/dl以下です。これは大体
健常者の上限値に当たります。また、食後に200mg/dlを超えると、合併症のリスクが
増大します。
とっても怖い糖尿病性網膜症とか糖尿病性神経障害とか、糖尿病は合併症が多いですからね。
> でも、あの時は良くか、戻るかで、かなり厳しいやり取りが > あったことはすでにご存知と思います。 誰に対して、何を知っていると思っているのだろう。 (あと、× 良く→ ○ 行く、か?) 読者はママンやエスパーじゃないんだから、「自分(※)の事を全て理解 している」という前提で話をしても通じないって。 (これは作品にも言えること)
「血糖値 400」でググると、「即入院」とか「昏睡」とかいう記述があるページがヒットした。 携帯のデコレーションなんてしてる場合じゃないと思うんだが。本当に大丈夫なのか?
いくの変換で良くって出るのか? 単語登録?にしたって変な読みのような。
MS-IMEだと候補には出るぞ いい-良いがあるんで、いく-良くというのも使う場面もあるんじゃね 俺はしらんけど
※のいうカフェ文化ってスタバなのかw だいたいファストフードになに目くじら立ててんだろ。 いっつも、どうでもいいエセ薀蓄ばっかだな。
>176 これで失明しても透析導入になっても, 医者に通ってたのに!ということになるんだろうね。やれやれ
>これでカフェ戦争なんて言うほうがちゃんちゃらおかしい。 >つか、本気でこのライターはそう思っているのか。 前提として、↓でお米の国の状況をあげてるんだよなぁ… >日本に先駆けて発売したアメリカでは、コーヒー専門ショップのスターバックスが >全米のほぼ全店を一時閉鎖し研修を開くといった事態に発展。 >このプレミアムローストコーヒーに対して、かなりの危機感を抱いているようだ。 >因みに、日本ではこのような事態にはなっていない。
記者の試飲した感想だけ読んでムキーこいつはマナルの手先デシって他は読んでないとか。(w しかし全店休業して研修って米のスタバは日本と味が違ったりするのか? この記者さんも書いてるけど専門店(?)とファーストフードじゃ スタート地点が違うような気がするけどそんなに安い方へ流れるのか>米の人。
自分が「ライトなコーヒー好き」と言われたように感じて 反応しちゃったんでしょうね。 実際、缶コーヒーやらミスドやらで満足している薄味ファンのくせに、 妙なプライドだけ高いから。
>>184 透析を受けるようになったら小倉送還でしょうね。今以上に※の世話はできませんから。
…その方が逝きにとっては幸せなんだろうかと思ってしまうのが悲しいですね。
>>180 即入院以前に血糖値200後半超えた時点で、食事療法を学ぶための入院ってのが
絶対に必要なんだけれど、逝きはこれもしてないよね(あるいはさせてもらえなかった)。
天国でジョンレノンが腹を抱えて笑いながら転げまわっている姿が 私には見えます。
要約すると「逝きが1人で何やってるか信用できないデシ」でいいですか?(w
>>191 エロ画像を覗こうとしても有料登録制になってしまっていて駄目だったデシ。
世の中は酷いデシ。
…と思いましたw
あの曲を今まで夢想と思ってたのかってのは置いといて、あの歌を評するのに
カードの勧誘とか合コンとかを相反するものとして持ち出す人は初めてなので
びっくりですwww
実際、マックのプレミアムは及第点の味だと思うんだが。 まあ、趣向があるから何とも言い難いけれど、 >作業手順もほとんど変わらない。あれじゃどんどん酸化するよ。酸っぱくなるよ。 焙煎した段階から酸化が始まることも知らずにわけのわからんことを言う奴が 味を評価すんなとw
>そういや、『談話室滝沢』がなくなったけど、昔打ち合わせはあそこで これを言いたかっただけだったりw
滝沢のコーヒーって、「追い出されないから場所代込みなんだろうが、 この味でこの値段はぼったくり」といわれてたんだがなぁ。
話の中で缶コーヒーを引き合いに出した時点で完全にアウト。 こいつには鼻がついていないんだろうな。
もしかして、値段でしか味が判断できないとか。 100円は不味い、300円は美味い。
なんで、こいつが『マクドナルド』を『マナル』って略すと気持ち悪いんだろう。
※とレノンの思想なんて相容れないのに。。。 これって※流の斜め下の褒め殺し?
>>200 淫淫ばっかり言っている豚が言うと「アナル」にしか聞こえないから
血糖値400だと家庭用の試薬ペーパーで真っ黒く変色するだろ? あと、首筋とか唇に痺れが来るころじゃないか? やたら喉渇いたりしないか? 入院間近。
血糖値400ってさすがに計り間違いだろう もしほんとうなら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>204 ちなみに俺が持ってる糖尿病の闘病記の人は奥さんに言われて病院行ったら血糖値500で即入院だった。
そんなになるまで特派員としてバリバリ働いてたらしい。
ただ、
だるい
喉が渇く
腹はすぐ減る(肉っ気脂っ気がうまくてたまらない)
体重が急に3〜4kg減った
尿が良く出る
舌がもつれる
葉書一枚書くのに何度も書き損じる
のような症状が出てたそうだ。
ただ、あの番だと「わ〜い。体重減った〜♪」てな勘違いしそうな悪寒・・・。
ちなみに入院すると空腹時150切るまで退院させてもらえないらしいよ。
>>201 イマジンの珍解釈もいいけどさ。
その直前にファーストフードのコーヒーについて
喧嘩腰エントリを書いて矛盾を感じない事がスゴイと思う
(いろいろ斜め下を行っているなあという意味で)。
>>205 一応急に体重が減った時に不安にはなってたようですが。
一週間前の病院では警告されてないようですから一気に上昇したんでしょうか。
でも、前の病院から移動して糖尿が確定した時も、確か数日前に病院へ行った後
血糖値が上がって…だったような。
鬱だからとか生活サイクルが悪いからとかで医者への報告を疎かにしてるような
気がします。
>>196 で、そのころはこういうこと言ってます。
1998年1月26日の日記より
> で、私が経費で講談社様(こういうときは様を使う)に落としても
>らったのは毎回の打ち合わせ時の紅茶代1000円だけ。
>いや、1000円だったら午後の紅茶9缶飲めるしペットボトルだっ
>たら3本4.5リットルだけど、使う喫茶店が何ともひどいことに紅
>茶カップ一杯1000円なのです。その喫茶店で日本茶を頼むと
>やっぱり1000円。しかしこの場合はなぜか虎屋の羊羮が小さ
>な例の箱のままついてくる。よく分からない喫茶店だけど、まあ
>1000円というのはショバ代ということなんでしょう。
>でも、客がいるところで床掃除するのはヤメテ>談話室滝沢。
だいたい「入院した方がいいですよ」というのを金を惜しんだのか知らんが、 「この藪医者が!」と※が転院させたんでしょう。 だから、入院はあり得ない。 視力が落ちようが、足が腐ろうが、運転手兼家政婦を強いられると思う。
>>209 セカンドオピニオンならぬセルフオピニオンかな…
ブログ更新してるけど、奥さんの体調には触れず。 このスレとの温度差を激しく感じますっ。
相変わらず前後のつながりが悪くて何言いたいのか分りませんが、 花見のブログでの >私は指導的立場なんてものは、そうなったらオシマイだと思う。 に関しては断言できます。 貴方は指導的立場に立つことはアリマセン!安心して妄言を綴って下さい。
>私はその点で、自営業とか、ライターとか、小説家というよりも、 >単に一つの思考を深めていく、修行者なのかも知れません。 衣食住の心配がない修行者w
ついに小説家でないという言い訳を始めたか・・・
> 多くの小説の書き方本には、致命的な弱点がある。 > それは、私も滅多に口にしないこと。 > でも、山田正弘先生も、同じ意見であった。 > ホント、秘密中の秘密です。 > これなしに小説は絶対に書けない。 「本当のことを俺だけが知っている」というのはよくある妄想のパターンなんだが 凄い秘密を知っていることを意味なくひけらして悦に浸る前に そんな凄い秘密を知っている自分になぜ仕事がなくなったのかを 考えた方がいいと思うぞ
>>215 >そんな凄い秘密を知っている自分になぜ仕事がなくなったのか
ボキについたシャラリーマン編集がバカだったから。
および6人ほどのワナビがネットで粘着したから。
Q.E.D.
…と思ってるんだろうな
>>215 同意。見事な一刀両断ぶりでスカっとしました。
>>164 3年6組はたしか理系(の受験向け)クラスだったような。
理工学部へ行ったのがいるので、少なくとも文系ではなかったはず。
厚木でコーヒーと言えば鈴木でしょ。※には高いだろうが、
コーヒーの世界に目覚める旨さだ。いっぺん覚醒して来い。
>>212 でもさ、珍しく当を得た自己認識だと思う。
「※に指導される新人」かわいそうでしょw
>219 逆説、逆説w 崇め奉られてもらって、ご指導くださいといって欲しいんだよ。 そこまで行かなくても、「そんなことないですよ」と言って欲しい誘い受け。 ただ、※の誘い受けは成功したことがないw
「道半ばにして」って,※よ,伴侶との出会いを障害物かなんかみたいにw
>でも、ヨネタ君は記念日をきっちりおぼえています。 >バレンタインとか、ホワイトデーとかは、おぼえてないけど、 >自分の小説家10周年とか、初めて本が出版された日とか、覚えています。 面白いなぁ※
>>222 > 自分の小説家10周年とか、初めて本が出版された日とか、覚えています。
もう小説家としてのキャリアは過去のものですものね。
残っているのは、記念日だけw
>私は指導的立場なんてものは、そうなったらオシマイだと思う。 指導的立場になったら自分の知ってることを「偉そうに」教えるだけになるとでも? 最近は最新知識や技術は新人の方が学んでくるから最新情報も頭に入れた上で それプラス従来のメリット・デメリット、更にメモもとらない要領の悪い子から そつなくこなす出来る子まで最低限のレベルに仕上げないと指導側の評価に関わってきたりする なんて事を言うのは野暮ですね。
いや、誰も現役の自衛官があんな軍事知識ゼロの作文を入れ知恵するとは 思いませんぜ旦那。 自衛隊にせよ大学にせよ---いずれも※には無関係な世界ですが---指導者は 同時に研究者でもあるんだけれど。それに、他人に教えることがいかに自分の ためになるかも判ってない。 この一文は、自分がなれなかったものに対する僻みでしかないのでしょうね。
内観療法は 認知療法の 一種です してもらったこと してかえしたこと 迷惑心配かけたこと 自分の嫌いな相手に内観して御覧なさい 絶対 Z I N ☆ S E I 変わるから
誤爆した。スマソ
>>228 罫線=「これは走り書きであって本気ではない、本気だったらすごいんだ」のシンボル
つか女性キャラの口が画一的で不気味ですらある。
うっはーこれはキツイ。 中学生の邪気眼設定集じゃねえか。
CGよりは見れたものにはなっているけど、やっぱ雑だね。 耳とか襟周りをどうして線で囲んだだけで処理しちゃうのかな。 あと、どうして烏帽子みたいになるかとおもえば、 帽子を頭に載せているだけだと認識しているからか。 目深に被る絵を想像でいないだけかもしれないが。
何度か言われてる事だけど※脳においては、コレらは キャラクター表じゃなくキャスト表なんだなw
これ、たぶん鳴門が※なんだろうな。 おっさんの顔が妙に失敗した似顔絵風なのはなぜなんだろう? 作品中で重要な役割を果たすかっこいい近江が、禿だしw 右利きの人が一番が一番描きやすい角度の絵しかないし。 この絵の線をきちんと整理して、イラレとかPainterでいじったらどうなるんだろう?
CGよりは見れる絵でよかった。 あと何もしなくていいよ、※ 艦長とか渋いおじさん風味の人がキャストに入ってるけど、※の中ではあの人たちも ハイレグレオタードな軍服を着てるのか…
>>228 正直、見分けつかんw
しかし、※って軍ヲタっぽいそぶりも見せてるのに制帽はなんでガキデカなんだろ。
>>235 軍服や軍装に趣味も思い入れもないんでしょう。
興味があるのはジェット戦闘機と宇宙戦艦デシw
>234 >艦長とか渋いおじさん風味の人がキャストに入ってるけど、※の中ではあの人たちも >ハイレグレオタードな軍服を着てるのか… それって、まんま安永航一郎のギャグだがw 「ぎゃぁぁl、変態!」と叫ばれるキャラ。 もしくは練馬変態倶楽部。 と、なるとラッティは常に下半身むき出しなのかもしれない。
238 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2008/03/27(木) 20:54:32 ID:r8c8QaAE0
あのキャラ画集見て初めて気付いたが、いままで公表していたCGの不気味な昆虫顔 てっきりshadeだかを使いこなせていないでああなってしまっているのかと思っていたら、 手書きでもみんなあんな顔になるんだな。あれが作者の好みなのか。信じられん。
>私は指導的立場なんてものは、そうなったらオシマイだと思う。 ↓ 山田正弘
このキャラたち、右を見てるのが多いですね。 右に何かあるんでしょうか?w
>>233 >右利きの人が一番が一番描きやすい角度
素人の俺にkwsk
>>241 鼻の向きとか。
実際に描いてみるとわかるけど、描き手の利き手と反対側に顔が向きがち。
(右利きなら左方向、左利きなら右方向)
感覚として描きやすいんだと思う。
>241 単に右斜め向いている顔が、右利きの人には描きやすい。 横顔は鼻がいるので、たぶん無理でしょう。
というか、女性がみんな流し目だよね。なんで?
かぶってしまった。
実際に左右の向きの顔の輪郭線を鉛筆・ボールペンで 描いてみるとよく判る。 ヽ ・ ・ ・ ・ / さて、どっちが描きやすかった? |く ゝ| 右向き左顔の方が圧倒的に \_/ \_/ 描きやすかったんじゃないか? 右向き左顔 左向き右顔 巧い味い説明が他にあるんだろうけど・・・ 右利きの場合、右向き左顔ならば身体の外側に腕(肘?)を 動かすので身体が邪魔にならず、障害物が無くて楽。 逆に、左向き右顔だと腕(肘)を身体の方に寄せる様にしなければ ならないので可動範囲が制限されて窮屈に感じる。 だから右向き左顔は描くのが楽。 で、コレを踏まえて米田画伯(ゲラゲラ)のキャラ設定表を見ると「瑚珠」 以外は全て右向き左顔ばかりとなり、>233の主張の通りになる。 ただ、これは少し可哀相じゃないかと思う。 手元に有れば漫画の単行本を見て確認してみると判るけど プロの漫画家でも右向き左顔が大半なのが実情。 例しに、今日発売の、佐々木少年:作画の新月譚 月姫6巻の 43話の内訳は―― 115コマ中。左顔:40、右顔:13、正面:17 輪郭線の入れ方で正面向きでも左顔に数えているのも有りますので 主観でカウントがずれると思いますw が、圧倒的に右向き左顔が多い。 8割とか9割が右利きだから、ジャンプでもマガジンでも、別コミでも殆ど 傾向は一緒になる。 まぁ、※を擁護する気はさらさら無いですが、挫折した元同人マンガ描き として顔の向きで云々は流石にきついんじゃないかと思い書き込み ました。
流し目というよりカメラ目線だと思う。 マンガとかアニメを真似して絵描き始めたリア消厨の頃は 描くキャラがことごとくこういう目線だったorz
あ、 >右利きの場合、右向き左顔ならば身体の外側に腕(肘?)を >動かすので身体が邪魔にならず、障害物が無くて楽。 (以下略) は、顔の輪郭線で見た場合、右下がり、左から右への腕(肘) の動きになって腕(肘)の動きが邪魔されずに楽だと言う意味で・・・ なんか、説明がドツボだw 結局、「\」の線と「/」のどちらが描きやすいかに由来してるんだと思う。 左利きなら「左向き右顔」の方が書きやすくなるよ。
肘もしくは手首を支点にするので、軸となる顔の中心線が右向き側に寄りやすい(寄せやすい)と いうのもあると思う。 輪郭も、外側になる頬のラインが左にある右向き顔の方が書きやすいんですよ。 首のラインと交わる手前側の輪郭は比較的楽が出来るので。 萌え絵だろうがリアル絵だろうが、顔を描くとき誰もが引っかかる最初のハードルなんじゃないだろうかと思ってます。 流し目になってるのは視線が把握できてないんじゃないですかね。正面の方向向かせるとロンパリ気味になると言うか。 極端な方向を向かせれば気にならなくなるので。
ま、絵の巧拙は置いとくとしても、いい年したおっさんが ノートの落書きをわざわざスキャンして公開してるかと思うとちとゾッとする。
251 :
241 :2008/03/28(金) 00:02:54 ID:6Z2nGHYgO
やたらスレが延びてるから見ちゃったじゃないか 話題w のキャスト表。 ブラクラだと指摘してほしかったorz
>>1 何で他人に合わせなきゃいけねえんだよ
一生、合わせねえよ
逝きがいいこと探し状態に入っちゃたようだけど。
おお 「右向きの顔」と「物語の進行方向」との関係に ちばてつや先生の御芳名が並んでいるのを見ると 想起されるのは、かつて 夏目房之介先生が、「あしたのジョー」の最終ページ 「真っ白に燃え尽きた矢吹丈」が右を向いている、ゆえに 丈は物語の進行方向を見ている、彼はあしたを見ているのだ! と感極まっておられたことですね しかし、マンガといえば 前のスレでこそっと紹介した 某女性(男性向け)成人コミック作家の方のブログ 締め切り間際で七転八倒中に感じる空腹感(脳の糖分要求)をいかになだめるか、とか 糖尿病患者でもいただけるおせちを求める(ネット上だけど)探索、とか どうしても食べたいものを口にするため、そしてその分のカロリーを消費するため 冬の夜の町をパートナーとたんたんと歩く幸せ、とか その甲斐あって、だんだんと快方に向かっているそうで一安堵 (でもこの一安堵はあくまで長く長く続く道の一標) やはり、愛情と理解のあるパートナーがいる、ということが 大事なことなんですよ
どうでもいいことだけど。 皇国の守護者でも、攻勢発起する帝国騎兵を左向きにすることで、圧迫感を表現しているとの解説があったな。
利き手が影響してる絵というと、 内田美奈子たんが左利きだっけ?
多少ゆがんだり、ペンタッチに差が出たりはするけど、どちら向きの顔も描けるのが 漫画家やイラストレーター。 ※って、イラストを仕事にしようとしてたんでしょう(営業はしていない)、このレベルで。 大友とか鳥山みたいに人間Shade&Poserレベルになる必要はないが、 いくら何でもこれでは逝きの絵も上手く見えるはずだw
>>259 漫画家やイラストレーターでも左向き右向きでのかき分けがちゃんと出来る人って意外と少ないみたいよ。
画像なんかを左右反転させると途端にバランス崩れるものが結構多い。
「裏から見れば、デッサンの狂いがわかる」は基本だと思っていた。 まぁ、※はそれ以前ではあるが。
しかしあれだ。 書きかけのプロットとか下書きとかってカッコイイ完成品の後に ちょこっと見せるのがいいのに、悲惨な完成品の上にこれを見せられた日にゃあ・・。
>ホント、秘密中の秘密です。 >これなしに小説は絶対に書けない。 これって「思い」でしょう。 無ければつまらないし、上手く表現できずに押しつけられたら、さらに困る。 「思い」だけの小説なんてありゃしない。 ※は、これだけあればいいと思っているようだけど。
追記 しかもその「思い」が「SEXしたい。ボキは王様」レベルというところがw
>>263 いや、話の流れ(むしろ流れとは関係ない唐突な展開)から考えると、
「イラストで把握する」とか、そんなことだろうと思う。
「絵が思い浮かべるようにする」って、小説ではなくシナリオの書き方ではないか?
> 漫画家やイラストレーターでも左向き右向きでのかき分けがちゃんと出来る人って意外と少ないみたいよ。 漫画家だと意外とできない人はいるかも。 イラストレーターだとそうはいないのではないかと。
>>264 > 追記
> しかもその「思い」が「SEXしたい。ボキは王様」レベルというところがw
想像を元にしてあざ笑っても意味ないですよ。
まあ秘密中の秘密とやらも書いてくるでしょう
…………。
ボキを崇めろ、RQやハイレグレオタードギャルとセクロスしたい願望は想像じゃなくて 散々出てきてる。言わば※におけるテーマだからなw
そういえば、※作品をFLASHで作り直すって言ってた人、今どうしてんだろ? たまには進捗報告してください。
>>263 ユングにハマッた作家の言うことを真に受けての、
お筆先もどきの創作術の事なんじゃないかなあ、
と私は推測してたりします。
※は前にそんな感じのこと言ってなかったっけ?
山田正弘って亡くなったウルトラマンの人か? だったら脚本家で詩人だけど小説家じゃないだろ。
>>274 ええ〜っ?! じゃあ※は言霊使いとでも言うんですか?
>>265 > 「イラストで把握する」とか、そんなことだろうと思う。
確かに※は以前、その通りのことを言っていますね。
Webサイト開設当初、1997年12月21日の日記より。
読者からのメールに対する答えの形で、下記の文章があります。
> 『あなたは小説の方法論の中では文章を書いていなくて、あなたの中で「プリン
> セス・プラスチック」というアニメが映像として流れていて、それを見ながら文章
> にしたとしか思えないのです』ということですが、それは100%の正解です。
> 始めプリプラは『良くできたアニメの企画書』と言う評価だったのです。そして、
> 私はいつも映像を頭に描きながら小説を書いています。そして、他に書く方法
> を知りません。
こんなやりかただから、出来の悪いアニメのノヴェラリゼーションみたいな代物に
なるのだと思います。
ただこれは手法の問題なので、※の主張である、
>>これは、誰にでもあるものです。
とは、うまくつながらないような気もします。
方法論よりはスタンスに関するものではないかと思うのですが。
>『良くできたアニメの企画書』と言う評価だったのです >良くできた 昔から自己評価甘かったのね
文芸なめるなといいたくなるね 自分の見たヴィジョンの感想文しか書けてないんだからな(そうじゃなきゃ「パトレイバーのような」とか恥ずかしくて書ける訳がない) 伝える努力を全くしてない
へるちんこといえば、キーパー戦の途中でソウルが惜しくなって SQに入れてくれと泣き言を言い出したのが笑えた 哀れよのう
ごめん、誤爆した
>280 ※の場合は「伝える」つもりは全くないから。 「ボキの考えたように認識して読んでくれない、バカな読者が悪い」 ですからw 進歩のしようがないw
>>280 たしかにとあるシーンの描写は何万言費やしても一枚の画像にはかなわない。
でも「美味しそうなコーヒー」と書くか「目の前の琥珀色の飲み物から立ちのぼる芳醇な香りが鼻腔を刺激する云々」と書くかは、
相当差があるよね。
※は、無理だからという理由で後者のような描写から逃げているだけだよな
そして、このスレでは既出だが、何枚の画像を費やしてもできない描写を、
文章ならできる、ということもあるのもまた事実。
今日のエントリーでさらに一歩彼岸の彼方へ近づいてしまわれたようだ……
>285 それは流れにもよる。 ただ、シファは紅茶好きでカップ集めているという設定なのに、常に「紅茶」。 アッサムでもセイロンでもダージリンでもなく、「紅茶」。 しかも『ドロップ・デメンジョン』では、腹パカンと開いて、飲んだものを出す。 描写云々以前の問題だと思う。
>>287 鉄腕アトムから進歩してない描写ですな。
さすがに生まれる前のものを「ボキが先でし」とは主張しがたかろうw
シファのその設定、「シファは、紅茶が舌を刺激し喉を流れ落ち、胃をうるおす歓びを、
人間と同じように味わえない。だからこそ、彼女は紅茶に執着するのかもしれなかった」
とでもなんとでも膨らませられそう。
>288 いかんせん、ポットが出てこないところが※の限界w シファは自分で茶を入れてないんです。 紅茶が好きで、カップ集めているのに。
もしかしてその集めてるカップも「カップ」ですか? アンティークでも誰かからのプレゼントでもなく、 ウエッジウッドでもマイセンでもなく?
>>279 >>『良くできたアニメの企画書』と言う評価だったのです
>>良くできた
>昔から自己評価甘かったのね
「良く言ってもせいぜいアニメの企画書」とかの批評を都合良く解釈してるとか(笑
読み直すのも面倒なので、 「自分用の高級なカップで紅茶を飲む」くらいです。 何がどう高級なのかの説明は一切なし。
>>280 ただ「紅茶」ってだけの書き方でも、植村直巳の「北極点グリーンランド横断」では
砂糖とミルクをドバドバ入れた紅茶への渇望が滲み出している。
> 始めプリプラは『良くできたアニメの企画書』と言う評価だったのです。そして、 って、これは猛烈な侮蔑だろうに。 文章と言うより単語の羅列での状況描写(解説)のみ。 箇条書きより、ちょっとはマシだって言うのを婉曲に言われているだけなのに気が ついていない。 図らずも>285が書いている様に、文学(文芸)としての深みのある表現が存在しな いって事を言われている。褒め言葉では、絶対にない。 「割りとありきたりなネタだよね」って言う皮肉も込められている。 頭の中で上映されている映像を文章に起こすという方法は、決して間違いじゃないし、 文学(文芸)を舐めても居ない。むしろ状況をキッチリ構築できるなら、情景や情感を 描写する為の強力な武器になる。その場に立ち会って取材してるようなものだから。 ただ、※のダメなところは、そこで満足してしまい、その場面の状況を他人に伝える 手段や研究を投げ出して仕舞っているところ。自分だけには見える事に安心して 他人にはその場の情景が見えないと言う事を脳の器質異常なのか理解できないの か、スッパリ忘れているのか、そこが致命的な欠点。
>294 自分だけに見えている主人公が、あのざまだぞ。
>> そこで出会った『鉄子の旅』で思った。
>> 私にとって、鉄道に対する横見さんの思いと、プリンセス・プラスティック世界
>>に対する私の思いは、ほぼ同じだなと。
自分と横見氏と同列におくとは、まったくおこがましいやつだな。
>>284 ※絵の何がいやかって、あの締まりのないにやけた顔。
Shadeの人物といい、※は「表情」というものにほとんど頓着しないらしい。
表情にもっとバリエーションがあれば下手でもちっとは見られるものになるだろうに。
それはそうと結局DLsiteはそれぞれ2止まりですかw とかいうと、明日あたり不自然に増えてたりしないかねw
ブログのコメントも減ってきてるね。 また猫ネタを連発するかな?
>292 わざわざ有り難う御座います。 ・・なんていうか、貧乏人のありがちな妄想? 別段紅茶にもカップにも興味なくて、優雅とかお金持ちって物に劣等感持ってるんだな〜みたいな感じだ。 高級じゃなくてもいいカップなんて幾らでもあるのに。
>295 >自分だけに見えている主人公が、あのざまだぞ。 これこそが「自分以外は全部書き割り」の正体なんではないかと 思います。 ※は、プラプリ世界の妄想の延長線上、その世界の住人として 無意識に他人(読者)を置いてしまう。 他人(編集者や読者)は、※にとってプリプラ世界の住人であり、 その為に住人達(読者自身)が目撃している出来事をわざわざ 延々労力を掛けてまで説明する必要性や、主人公達の言動や 悲しみが彼等の隣にいる筈の住人(読者)が理解できていないのか ※にとっては不思議でしょうがないんでしょう。 “書き割り”が、『あのざま』の原因なのか結果なのか、鶏が先か 卵が先かは、不幸にも※の脳内世界の住人になり損ねた 書き割りには知る術などありませんが――
>他人(編集者や読者)は、※にとってプリプラ世界の住人 というより、現実世界そのものが※視点ではプリブラ世界の延長線上にあるんじゃね? 実際の出来事だろうが、エンタテイメント作品内の出来事だろうが、何かっちゃあ 『プリブラ世界では〜云々』『プリブラ世界のホニャララが〜云々』を繰り返してるし。
>>289 もしかして、「紅茶のカップが好き」なんじゃないか?
まあ、そうなら
>>290 氏の書いているようにカップの銘柄は出てきてしかるべきだけど。
> それは宇宙の歴史の始まりから終わりまで、人の考え得る外側にまで及ぶ。 > それを考えさせてくれたのは名前を知る以前にそのアイディアとスケープで > 滲み込んだ多くのSFの名著であり、私はそれを思い出せないけど、でもSF > を再読しながら、すこしずつ思い出している。 (中略) > 今思えばクラークの世界だったのかも知れないけど、当時私は著者名を覚 > えるよりも早く、どんどん読んだ。どんどん心に滲み込み、どんどん血肉に > なった。 「題名も作者名も忘れてしまいましたが、私はたくさんSF読んでます」ですか。 こんな底の浅い嘘ついてて、自分で自分が恥ずかしくならないないのかねえ。 それともそう思い込んで、自分をごまかしたいのか?
>>303 ある意味、ヒントになる記述じゃね?
「何処で読んだか、誰が書いたか思い出せない」
↓
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
「読んだんじゃなくて元から自分で考えていたのかもしれない!」
>>303 ※って「読むとは暗記するまで読むこと」って言ってなかった?
その割に「著者名を覚えるより早く」ってことは著者名は暗記していないわけで、
※流の読書の定義からすれば読んでいないことになるのだがw
自分に合う作家、あわない作家がいるわけで、「この作家の本は次も読もう、
この作家はやめておこう」っていうのが当然あるわけで、少なくとも
何人かは名前は出てしかるべきだけどね。
加えて、海外作家に限定すれば訳者の問題もあって、私の場合、
某シリーズでは斎藤伯好氏が好みだった。
あと、引き合いに出す短編が毎度毎度「冷たい方程式」の馬鹿の一つ覚えというのも 情けない。
暗記どころか普通に覚えててもおかしくないことまで間違える奴に 何を期待しても無駄。 どうせその場しのぎの出任せだしな>読むとは〜
>306 題名が出てきたのは今回が初だよ<冷たい方程式 このスレで海外作家どころか日本のSFさえまともに読んでいないって 書かれてなかったっけ?
うん。少なくとも日本SFで読んでたのは映像化されたもの程度という話だった。 小松なら「ジュピター」のみ、山田正紀は知らない、そんな程度の「どんどん読んだ」。
あれだけ絡んでいた神林でさえ『雪風』しか読んでなかったはずですよね。 火星3部作なんか、存在さえ知らなかったというw
まあ※の場合、読んだってまともに理解できないんだから 1も100も同じではあるw
あのノートの罫線つきのラフスケッチ(好意的表現)を見て、ふと思いついたのですが
※先生のやりたいことに一番近いことを成した(しかもはるかに凄くかつ素晴らしく)人って
もしかしたら
大 伴 昌 司 さん
なのかもしれません
いやもちろん
世界のあらかたを現実空想インチキコミで 図 解 した早世の天才と
名を並べるのは失礼なくらいですけれど
ただ、200字詰めのペラに描かれた怪獣の解剖図(ラフ兼画家への指示)が
升目の上にあったので、つい…
そうそう
ドキュメンタリー映画『非現実の王国で ヘンリー・ダーガーの謎』が
先週末から公開されましたね
ttp://henry-darger.com/
SFどころか本そのものをロクに読んでないのは明白。
なんでこう、読んでないもんを「どんどん読んだ」なんて言えるのかねぇ。 まだ辛うじて出版されてた時代なら、最初に見栄を張っちゃって 「実は読んでない」と言うに言えなくなる……なんてこともあったかもしれないが 今はもう作家でもなんでもないんだし、誰に見栄を張る必要もないじゃん。 一般人が読書しようがしまいが、そんなもんは本人の勝手なんだし。
自分に見栄を張る必要があるからに決まってますがな。
自分に見栄を張らないと、やっていけないぐらい追い詰められてるんですかね? しかし、なんでそんなになるまで劣化してしまったのか。 一度はプロの作家としてデビューしたんだから、どうとでもやりようがあったろうに。
> 本庁舎のほうは土曜出勤当たり前の状態。私の勤めは全然関係ないけど。 そうか、このごろの日記記述から、うすうすそうかとは思っていましたが、やは り町役場にもぐりこんでいましたか。 臨時採用か、アルバイトか。まさか「勤め」と言いつつ、ボランティアじゃないで すよね。
※は「猿の手」でも使ってるんじゃいかと思うよ。 ・作家になりたい→発売すぐに絶版…… ・女性と付き合いたい→逝きと知り合い、結婚、現状に至る…… ・自分の好きなように書きたい→剽窃事件を経て、商業出版から追放。何を書こうが自由に…… ※の望み、叶っているんだよね。 ただ、本人が望まない、或いは結果としてより大きな不幸を呼び込む形で。
>>317 漏洩文書事件当時、愛川町役場へ問い合わせた返答には、
※の事は「ボランティアの方」という表現が使われていました。
ボランティア→勤め まあ,いつもの脳内変換だけど,ほんと成長しないやつだな。
このボランティアはママンからお金出てるみたいだから、 勤めと言っても、ましな方でしょう。 マンションの管理組合→仕事 泥人形作成→仕事 Shadeで昆虫女作成→仕事 謎のラフ画(罫線付き)→仕事 ところで最近、模型店のバイト(意に染まぬ仕事)の話が出てこないんだけど。 Shadeとかいじってる時間が増えているし。 本当にクビになったのか?
>> しかし遺伝的アルゴリズムって嫌われているんだろうか。ウェブで見たら、 >>ひどく頭の悪い解釈があってがっかりしたけど。ミームの概念をなんにも >>理解してないんだもの。 自分のGAの解釈がおかしいとはつゆほども思わないのが※クオリティ。
逝き、焼き肉ってさらっと書いてあって驚いた。 チャレンジャーだねえ。
>>322 あれ?
> 人生30年過ぎて初めてのレジワーク
なので前の模型屋をやめた話かと思ってたけど。
いま2軒目じゃなかったでしたっけ?
一軒目、海老名のグリマ、泣きながら脱走。 二軒目、厚木のポストホビー、なんとか継続と読める日記。 しかし最近見かけないっす。
一軒目は二、三日でクビ。
二軒目が
>>322 でしょ。
いまはボランティア職員。
さすがにかけもち継続はない。
現在の(おそらく)あいかわ町民活動サポートセンターの「仕事」、
> 結局、そこは『小説を辞めてショップに専念しろ』と迫られて、
> 辞めざるを得なくなっちゃったんだけど、今はまた別のところ
> で勤めをやってます。
レジ打ちのバイトと同列にしているところからすると、※は、この
「仕事」から何がしかの報酬を得ている=アルバイトと主張した
いようです。
調べてみますと、
ttp://www.kvsc.pref.kanagawa.jp/pdf/jcn68.pdf に掲載の同センターの紹介記事によると、同施設の運営は、運
営委員によるボランティアで行われているようですが、
> B窓口スタッフ(臨時職員)は運営委員の中から?
> スタッフは主に「愛づくりスクール」の卒業
> 生であり、多くの方が母体となる活動場所を持
> っているため、NPO等の相談にも親身に対応
> することができます
となっているので、※は運営委員にもぐりこんで、ボランティアを
経て、臨時職員のバイトにありついたのではないでしょうか。
とはいえ、下の愛川町の年間予算を見てみると、
ttp://www.town.aikawa.kanagawa.jp/news_php/img/19y_p02-03.pdf 同センターの年間予算は、498万4千円で、いくら施設が旧消防
署のお古だとはいえ、ほとんどは光熱費や施設の維持費で消え
てしまいそうです。アルバイトで臨時職員雇っても、お小遣いレベ
ル以上の額は支払えそうにないですね。
さて、それはさておき、同センターのWebページ
ttp://www.town.aikawa.kanagawa.jp/saposen/index.htm のトップ画像の右側に写っている、ノートPCに向かって何かしている
Tシャツに眼鏡の人物、みなさんどこか見覚えがありませんか?www
>328
※らしいきったない作りのサイトなんですよね、『さぽせんあいかわ』。
メニューで、「さぽせんあいかわとは」や「施設機能」と別れているん
ですが、※謹製のご多分に漏れず画像ファイルもHTMLファイルも、
全てのファイルが
ttp://www.town.aikawa.kanagawa.jp/saposen/ の直下にぶちまけられている。
テーマ毎に分けておけば後々の管理もし易いだろうに。
このコンテンツを引き継ぐ人の身にもなれ。
まぁ、今の「仕事」を手放す気は※には無いんだろうけど・・・
・・・ひょっとして、※ってそれぞれのディレクトリに収めたファイル
をリンクさせる事が出来ない、とか?
リンクのページだけ「新しいウィンドウで開く」になってるな・・・。 フレーム内にリンク先が表示されちゃうんで、リンクのページだけ「新しいウィンドウで開く」てやったんだろ、これ。
>>330 ソース見てみると、
フレーム内に表示されるページ:<A href="***.htm" target="window">
に対して、リンクのページのみ:<A href="link.htm" target="_blank">
何故こういったお粗末なものを次々と放り出すのか、何故動作確認をしないのか、とか
思うわけですが、このスレ的には「※だから」で済んじゃうんでしょうな。
A氏と仮にしておきます。A氏は大学時代の先輩で、編集者をやっておられます。手がけたのは、かの プリンセスプラスティックシリーズだったりします。先日、A氏の家に遊びに行ったときに、(9年ぶ りくらいかな)「もう7年も経つし時効だろう」と、言いながら書類を見せてくれました。それは、あ るテレビ局向けに作成されたアニメシリーズの企画設定書(案)でした。「時空突破!量子実装戦艦シ ファリアス」という仮題がつけられたそれは、H書房版のプリプリを原作とするSFアクション物で、 1クール13話のシリーズとして企画されていました。製作はGナックス。監督は創業メンバーでもあ るY・H氏でした。 あとで確認したところ、スタッフは2002年に放映された「A橋魔法☆商店街」とかなり重複して いました。 どうやら2本平行して企画を検討し、途中でプリプリのほうがドロップされた、といった経緯だった ようです。(もしかすると、当て馬だったのかもしれませんが) というわけで、製本もされていない、ホッチキス止めの資料だったですが、女戦艦をはじめとする主 要キャラクタの設定はすでにある程度進んでいたらしく、10数人分の人物デザインと「ちよだ」や 「かつらぎ」など、主要メカのデザインが掲載されていました。 キャラクタデザインは、上記の「A橋魔法☆商店街」と同じ、ということで、なんと!T田K二氏が 担当。 T田氏直筆のシファリアス、ミスフィオスは、変身wwwの前後、私服、飛行中など数パターンが描か れていて、その姿は、なんとも優雅というか、華麗というか、Spirit of Wonderというか、ともかく ため息がでるほど素晴らしい出来でした。 A氏が席をはずした隙に携帯で写真を撮っておけばよかったと、今も後悔しきりです。 これが※の手に渡らなかった理由は、他社が作成した、取り扱い注意の内部資料だったというのと、 「※に部外秘という概念がなかった」ためだそうです。さもありなん。 当然のことながら、今となっては※は永遠にT田氏デザインのシファリアスを見ることができない訳 です。まあ自業自得、自ら蒔いた種とはいえ、ちょっと可哀想な気がしないでもなく…とにかく残念で したね>※。
4/1おめっ!
>>332 エイプリルフールとはいえ、それはないわw
>>332 おいおい、米にはこれ通用しないぞ。
再来年ぐらいに
>>332 がこれ書いた事もすっかり忘れたころ
「アニメ業界の人に偶然聞いた話」とかいって脳内変換して
自慢げに話すに決まってる。
ハヤカワが何を血迷ったのか『星界』の後釜と半分本気で考えていたのは事実。 アニメ化も視野には入れていたでしょう。 ただ、※が舞い上がっているうちに、一水とか冲方は出てくるは、飛が復活するは、 北野、小林、林、野尻たちが※には及びもつかないレベルの作品を書くわで、 お払い箱となってしまったとさw
>>332 ※が脳内変換して事実にするだろうから責任取れよw
>329 これ番で作ってるはずだ。ビルダーで。 フレームを切る必要があるのかという疑問もあるが、 イラストレータ、WEB制作請け負いますとプロの小説家・ライターが作っているんだよw いいのかこれで? いかがなものかと思う。
>>336 >アニメ化も視野には入れていたでしょう。
石堂藍(書評家・「幻想文学」発行人)がアニメ化を希望してたぐらいだからね。
>米田淳一『ホロウ・ボディ』(ハヤカワ文庫)
> プリンセス・プラスティックの第二作。女の子の変な言葉遣いを止めて欲しいのだが、
>主要サブキャラなのでもう直せないところが辛い。小説がものすごく下手なんだけど、
>話は悪くないので、アニメにして欲しい。アニメにした方がずっと良くなるのは間違いない。
>つまりアニメの原作っぽい。
ttp://www.d2.dion.ne.jp/~octa/ran/randoku02-07.html
>339 それ、まるっきり褒めてないんですがw つまり、※に任せていたらまともなものはできないと断言していません?
アニメの製作サイドの人間や、アニメ作品を評価(批評って意味じゃなく)している人間ならともかく、 その人の場合は、けなすネタとして「アニメ」を持ち出してるだけじゃねって感じがw
dlsite.comにホロウボディの方が来てましたね。
>341 ハヤカワの安倍氏にしろ、幻想文学の東にしろ「編集者」と言うだけで格下扱いしてた時代だからねぇ。 MYSCONでは自分が読んだことない作家(それが綾辻だろうが、貫井だろうが)、 「知りません」と無視していた。 知っていたのは、作家じゃないけど、「悪者パパ」大森ぐらいだったからw しかも大森にさえ無視されていたwww 素人のミス研の人たちなんか※のこと知るわけもなし。 石堂氏に、なんか失礼なことでもしたんじゃないの。
>>332 こらw そんなネタ書いたら
「バスターマシン7号はプリプラのパクリ」と※がマジで騒ぎかねないぞ
騒いでも無視されるだけだけどねw 『順列都市』を「コンピュータの能力が足りなかった」と切り捨てた御仁ですよ。
取材=編集部への電話か。 まったく、久々に業界人と接したもんだから、 浮かれて何書いてるんだかさっぱりですわ。
>346 「ボキはこの作者よりもっと深いことを考えてます。でも、まだまだ未熟で書けません」 といういつものこと書いてるんじゃないの? 書かれることはないだろうが。
編集者さん、※ブログを知ってたとのことだが… かけてもいいが、それは※への+評価じゃないと思うぞ。
349 :
332 :2008/04/02(水) 05:35:20 ID:qTGyCBgw0
>>349 ネタ面白かったですよ。初めは、えーマジかー!と本気にしたほどです。
>>349 乙でした。
同じネタでも、去年の※の四月馬鹿企画(プリプラが50年後にアニメ化)より、はるかに面白かった。
世間で一部では、マイクロブラックホールを作るのは危険じゃないかとか 話題になってるわけですが、ここでは話題になりませんねぇw
>>349 乙です。
脳が鶴田氏の絵への変換を断固拒否した以外、楽しめましたよ。
本家というか、※のとこの今年もつまらなかったネタに誰一人触れなかった所
もこのスレらしいと思いました。
本物っぽさも、馬鹿馬鹿しさも、全くない※のネタは、本当にツボを知らない
としか言い様がない。※も
>>349 氏を少しは見習え。
>>351 今年の※の四月馬鹿もひどかったです。
自分の小説キャラが総理大臣になったら一気に政局安定、ってどこらへんが笑いどころ
なんでしょうか。
中学生の妄想並だなあ
日頃から「こんな時ボキのキャラの○○さんなら〜」とやってるから年に一度の ネタにもなっていないという事実w そもそも自キャラを現実に入れこむことがどうしてエイプリルフールのネタになるのか さっぱり。 「某出版社からプリプラを出してもらえることになりました!」とか「もうアメノミナカは 封印します」「離婚します」とかなら十分ネタとして成立するんだけど、こんな自虐ネタは 絶対やらないしなあ。
>聞くは一時の恥、聞かざるは末年までの恥 なんて、聞いたことがありません。 そもそも、一生と末年じゃ意味が全然違います。 エントリーの内容に合わせた造語かと思ったら、そんな様子もないですし。 ※先生は、数学やら英語やらゲーム理論を云々するまえに、正しい日本語で わかりやすい文章を書くことを心がけたほうがよいのではないのでしょうか?
今回のエントリーは一段と目が滑る…
さるマンの、末期とんち番長を思い出した。
また長々と駄文を上げているが、 >故に肝臓には肝臓のクオリアがあり、胃には胃のクオリアがあり、さらに脳には脳のクオリアが生じる。 の一文を見ただけで、※が「クオリア」をまっっったく、なあんにも 理解していないことが分かる。 どうやら※は、物理学にゲーム理論を持ち込むという荒技を思いついて 悦に入っているようだが、結局※の書いていることって、生命活動は機械的反応であり、 意識はそこに現れる幻想でしかないという、いわゆる「哲学的ゾンビ」として 人間を捉えるということしか言っていないように思うんだけど。 生命が作られる過程を追いたいのなら、もう少し違うアプローチを考えないと……。
>私は物語描きだけど、こういう本を見たり読んだりして栄養にしてきた。 本を見たり読んだり、の見たりの部分てどういう意味ですかねw
>>361 >本を見たり
例えば、店で並んでる本の興味深いタイトルを見て、
「こんなタイトルだったらきっとこんな内容なんでしね。
いや、まさにボキの考える理論にピッタリなこんな内容に違いないでし」
と心から信じ込んでしまう事。
というか、物語描き「だけど」栄養にしてきた、ってのは間違ってるだろう、日本語として。
「だから」とか「ゆえに」ならわかるるけど。
>>351 ※のエントリー、エイプリルフールだったんだ。
いつもの妄想だと思って読み飛ばしてたw
>>360 「ミーム」も「クオリア」も※にとっては「アメノミナカ」と同じ、
自分に都合のいいように解釈するためのマジカル・ワード。
>364 利己的遺伝子や擬体、超弦理論もなw 一番酷いのはワームホールだが。
>>365 ワームホールなら※の脳にたくさんありそうな気がする。
>>366 ※の脳内にあるのはブラックホールだけなのでは
抜け落ちる一方通行みたいだしw
「クオリア」ってなんだ?wiki読んでもわかんね〜。 日常語で説明してくれないか。 「雨」は気分や状況によって良かったり悪かったりでその認識を生じさせるのが 「雨のクオリア」と言うこと?
>しかし現実には80年代SFの描いた21世紀は、現在では全く違うものとして実現されている。 後出しジャンケンで「ボキの勝ち!」と言われてもねぇ。 しかも「そちらは指を出してないデシが、ボキは指2本出してるデシ」 とチョキがグーに勝つと強弁するレベルだ。 大体80年代は、ハヤカワがSFコンテスト再開した時期で、とんでもない才能が開花してたぞ。 神林にしろ野阿にしろ大原にしろ、牧野修、草上仁、柾悟郎、中井紀夫、北野勇作、 91年になるけど森岡。 小松先生も星先生も筒井先生も、光瀬先生も眉村先生も、豊田も平井も高千穂も山田正紀も、 あの温帯でさえ、素晴らしい想像力を発揮していた時代だ。 何をさして80年代SFの未来と断言してるのか、相変わらず根拠は示さないな、※。
どちらかというと、生じた結果?の方でわ Wikipediaの説明だと、 >現在のクオリアに関する議論は、この「クオリア問題」または「意識のハードプロブレム」を何らかの形で解決しよう、 >または解決できないにしても何らかの合意点ぐらいは見出そう、という方向で行なわれており、 >「これは擬似問題にすぎないのではないか」という立場から「クオリアの振る舞いを記述する >新しい自然法則が存在するのではないか」という立場まで、実に様々な考え方が提出されている。 この文章と、ノートの方でのフォローを、とりあえず読んでみたらどうかと こうである(喩えば脳内の物質の状態なり)、と具体的に結論付けられた物というより、 意識、という定義や観測できない物だか働きだかを語る上で、 なんでもいいから道具としての単語を用意して話し合いのテーブルにつきましょうと ※サイトの >このクオリアは共鳴関係が内部対称性とナッシュ均衡を起こしたもので生じ〜 この表現で、何かしら他の人に伝えられているのなら、いいんじゃねと思うけど 聞きかじりの単語を並べただけじゃないかな、というクオリアが 俺の脳内には生まれた
>ヨネタ君は、ホント分かりやすくお話してくれます。 >でも、考えてることが、高校以上なので、大学の先生の口があったらなぁ・・・とか思ってしまいます。 ユキ、エイプリルフールは昨日だ。
「人間は願望と現実の区別がつかなくなった時に嘘をつく」 というが、米のつく嘘はあまりにも願望たれ流しで稚拙なので誰も嘘として認識しない。 痛々しいな。
>>368 半可通な解釈ですが。
例えば≪※田ジェンイチ≫という単語を見た時、我々ヲチャは。
一面でそれが(おそらく)霊長類ヒト科に分類される生物で。
かつて商業作家とした活動した実績があり。
妻と猫とともにマンションに居住しているらしい。
そんな、≪事実≫に分類されるような客観的な属性を想起する一方で。
商業出版から干されてこっち、文章の劣化はとめどないなぁ、とか。
デッサン力というか美意識自体、ヒトのそれより旧支配者っぽい、とか。
妻に対する緩慢な殺人行為はどこまで意図的なものだろうか、とか。
定量化はしがたく、個人的、感覚的な。
≪感想≫に分類されるような属性も想起せずにはいられません。
おそらくは、後者のような、定量化や客観化が難しい属性を。
≪クオリア≫と呼んでいるのではないでしょうか?
とはいえ※日記においては
『一つ一つのクオリアを構成する細胞などの集合それぞれにデカルト劇場があり、
それがドーパミン通貨によって精神経済的に活動する』
とありますが。
その記述が、
≪脳の構造内で特定の細胞群がクオリアを認識/構成する≫という認識からくるものなのか。
≪クオリアとは現在の科学が届かないだけで、認識する側にではなく、
認識される側の物質/物理構造に100%由来する≫という認識からくるものなのかは。
私には理解できないのですけれど。
30過ぎで一応作家なのに「考えてることが高校以上」って皮肉じゃないかと思うくらいだw そこから「大学の先生」へすっ飛ぶ思考だからほんとに感心してるんだろうけど。 でもブログの文章を読む限りでは「分かりやすくお話」はしてないと思うけどね。 >しかし現実には80年代SFの描いた21世紀は、現在では全く違うものとして実現されている。 どう考えるのも勝手だけど、※が描いているもののどこに「未来科学を夢物語ではなく 地に足の着いた予測の面」があるのかを教えてもらいたいもんだ。 四次元ポケット付きの戦艦少女やハイレグレオタードの軍服なんて夢物語でなくて 何なのかと。 こんなエントリ書いてるってことは、取材wついでに営業かけて失敗したか、 また誰かから劣等感を煽られたか、かな。
>>357 「一時」と「一生」で語呂を合わせてることぐらい子供でも分かりそうなもんなのにな。
※って本当に日本で生まれて育った人間なのかね。
「末代の恥」というバージョンもあるようで、※の「末年」はこの間違いかと思います。
「末代」に修正されちゃいました。
「末代」バージョンは初めて聞きました。 「一生」バージョンととニュアンスがちがうのかとと思ってググったら >聞くは一時の恥、聞かざるは末代までの恥の検索結果 8 件中 1 - 8 件目 (0.87 秒) >聞くは一時の恥、聞かぬは末代までの恥 の検索結果 約 405 件中 1 - 10 件目 (0.15 秒) という結果でした。 もしかして※先生は、普通と違う表記をしてる自分がかっこいいとでも思ってるんでしょうか?
>>374 ※に大学の講師の口があるなら、韮沢さんあたりは大学の学長あたりになってないとおかしいなw
>379 「大学の先生の口」というのは、職業としてじゃなくて、「先生のように話してください」でしょう。 つまり、遠回しに「意味不明なこと言ってるんじゃない」と言っているw
>374 いくら※が愚かでも文春には営業かけないでしょう。 昔ならいざ知らず、あそこはSFは出していないと思うが。 いや、※ならあり得るか。
> そのご、ヨネタ君が、ある人に会うことになって、スゲイテンパってるんですが、 嫁ブログのこれ、文春の編集者なんじゃないかと思うんですが、いかがでしょう。
>そのご、ヨネタ君が、ある人に会うことになって、スゲイテンパってるんですが、 >すごい哲学的で数学的でダーウィン的でドーパミン通貨経済学・・・スゲイ話を聞きました。 >そんで、風呂をいれて、一緒に入りながら話の続きを聞いて、 >それを今度会う方に全部話せればいいね〜っていいながら、時間計算したり・・・。 >どんくらい時間取ってくれるんだろう・・・。たのしみだなぁ・・・。 もし、文春だとしたら、凄い迷惑物件を、取り敢えず会って、さっさっと無関係にしたいんだろうな。 というか、いったい逝きにどういう説明したんだろう? こんな話を、まともに聞いてもらえると思っているのでしょうか? ※は。
ごめん。 これ、※が書いてるな。
>また、遺伝子にもミームの一つの形として位置づけられる とりあえずミームを完全に誤解してます。 そして文章も破綻してます。
前から指摘されていたけど、嫁の日記を検閲・勝手に書き換える旦那って……。 今回のエントリーは、半分以上※が書いてると思うのですが、どうでしょう?
哲学も数学も物理学も生物学も遺伝学も経済学も医学もどれひとつ人並み以下 どころか塵芥ほどの理解しかしていない人間が風呂敷にそれらを詰め込んで行商 とは片腹痛くてしようがありません。 それらのキーワードを混ぜることで、いずれかの専門家からの批判をかわすつもり なんだろうが、たとえば哲学の専門家は(数学..医学)に関しても本人より上の知識 を持ってるんだから偽装にすらならんことに気付けよ。
388 :
349 :2008/04/02(水) 22:31:37 ID:qTGyCBgw0
>>350 >>350 >>353 各位殿
おほめいただき、恐縮です。
明日の※pediaの原動力とさせていただきます。
ありがとうございます。
間の悪いもので、本日もう一つねたを思いつきましたので、これは
来年にまわすことにします。まあ、腐るものではありませんので。
乞うご期待。
PS.それにしても※は去年にしろ今年にしろ、なぜ「ちなみに本日は
4月1日です。」とか「ちなみに今日は4月1日です。」入れるん
でしょうか。自分の馬鹿話がそれほどリアリティに満ちていると
思っているのでしょうか?(まあそういう自分もリアリティゼロの
馬鹿話に縦読みいれているので、目くそ鼻くそですがwww)
389 :
349 :2008/04/02(水) 22:48:51 ID:qTGyCBgw0
お詫びと訂正
>>350 >>350 >>353 各位殿 →
>>350 >>351 >>353 各位殿
リアリティゼロの馬鹿話 → リアリティの希薄な馬鹿話
酔っ払ってます。すみません。
それはさておき、※世界では、与党が民権党、野党が前進党です。
自民党も民主党も一度として作中に出てきたことがありません。
忘れるなよ>ボケ※
>>381 文春は文藝春秋の方では意外とSF、ファンタジー出すけど
文春文庫になるとなぜか無くなるという不思議なイメージがあるな。
たしか「レキオス」とかも文藝春秋だったような。文庫版はなぜか角川…
>389 まぁ、政党名はまだいいんじゃないのでしょうか。 ただ、すべての政庁が新淡路にある(としか読めない)方が問題でしょう。 日本はいったいどんなことになっているのでしょうか? ※ペディアさんならご存じかなと思い、お訊ねします。
ガチネタで書くけどガイナックスの企画候補にあがっていたのは本当。
今回のエントリを読んで、あの空前の奇書の一節 「脳髄は物を考えるところに非ず」 を思い浮かべてしまった。ちゃかぽこちゃかぽこ。 そういや※の人生も、かの奇書の登場人物のやうだ……。
>>393 おお!素晴らしい慧眼。アンポンタン・ポカン先生ですか!
ひとくさり演説をぶち上げた後に自分の脳髄をエイッと投げ捨てて緊急停止に陥るわけですね!!
>>387 俺は一応大学(文系)で教鞭を執っているんだけど、
※と会話したら「へぇ、すごいんですね(棒)」って対応すると思う。
別に議論する価値があるとは思えないから。
仮に学会で発表でもしたとしても、一点だけ急所を突いてあと放置するか
生暖かく見守るか、その程度でしょ。
>394 だとするとこの先には、日々刻々と……していく嫁の姿を克明に巻物に描き写していく※の姿が?
>>391 > 日本はいったいどんなことになっているのでしょうか?
> ※ペディアさんならご存じかなと思い、お訊ねします。
「どういうこと」というのは、質問が漠然としすぎていて答えにくいのですが。
まあ、当方がこれまで作品や設定を読んだところからかいつまんで申し上げると、
22世紀の世界は、アメリカ合衆国の国力衰退にともなうパワーバランスの隙間を
埋める形で、日本が世界に冠たる覇権国家となっております。
電気を通すと人工重力を発生できるDAGEX素子、核融合反応から直接電力を取り
出すことのできるSC炉、海水から水素を取り出して液体燃料化する安定化水素燃
料(LHCP)生成技術、ワームホールを用いて任意の質量を事実上0にして格納、
輸送が出来る量子実装技術を我が物にした日本は、とんでもない金満国家となっ
ております。
ありあまる財力で日本は強大な軍事国家となり、太平洋、大西洋、インド洋に空中
空母を基幹とするする機動部隊を常駐させ、また、宇宙空間には大小各種の軍用
宇宙船を遊弋させて、日本に異を唱える西ロシアなどの非友好的勢力と対峙して
おります。
圧倒的な軍事力を背景に、日本は、『アジア共同体』という多国家統治機構の盟主
として君臨し、世界中の紛争に首をつっこんでは、自分流の正義を振りかざして俺
様定義の平和な世界を実現しようと、相手の迷惑顧みず、日夜努力しております。
さらに、日本は、その覇権を永遠のものとするために、中央アジアに秘密都市を建
設して、量子実装技術を駆使した戦艦建造に着手します。
それが戦艦「シファリアス」級です。
以上、150年後の日本はこういうことになってます。
(この答えでよいでしょうか?)
>393 >そういや※の人生も、かの奇書の登場人物のやうだ……。 『奇書』と言う響きと登場人物という言葉、そして人生が過去形で語られている 現状から自分が「様だ」と思い起こすのは、鼻行類ですね。 神奈川県および福岡県で独自に進化したほ乳類の仲間。 「鬱(自称)」を、仕事、収入、家庭生活など、多くの用途に利用するという 独特の進化をした生物。 現在は編集部への脅迫、盗作問題など大規模な環境破壊の為、商業作家 として絶滅してしまった可能性が強い。 1999年11月、講談社により発見。
>>395 > 大学(文系)で教鞭
すいません、質問です。
物理学会とかの全国大会には「トンデモ部屋」があるそうなんですが、
例:このページの一番最後...と特定すると問題があるかもしれないので、
ずーっと下の方ということにしておきます
ttp://w4.gakkai-web.net/jps_search/2007sp/sr.html 哲学や心理学などの大会にもこういった部屋はあるのでしょうか?
※先生もこういった場所を使えば、大学で研究している方々と
「肩を並べて」発表できるのに...
(ご存じない方のために:
こういう「全国大会」は、基本的に申し込めば発表の場が与えられます。
発表するに値するかどうかを別の先生方が判断する「査読」はありません。
ある程度の研究者になると、「せっかくの研究を全国大会で
発表しちゃうのはねぇ」という人もいます。
そうでない研究者もいるかもしれませんが。)
>>386 いわれると確かに、
>どんくらい時間取ってくれるんだろう・・・。たのしみだなぁ・・・。
というのは、嫁の感想としてはちょっと不思議ですね。
例の文章漏洩以降も※の行動パターンが変わっていないとすれば、かなり黒に近いグレーでしょうか。
>>388 >PS.それにしても※は去年にしろ今年にしろ、なぜ「ちなみに本日は
4月1日です。」とか「ちなみに今日は4月1日です。」入れるん
でしょうか。
私も不思議だったんですが、想像するに※の頭の中では「牧田某首相就任」や「プリプラ再評価→アニメ化」は
アメノミナカが実在するぐらいにリアリティがあるので、改めて嘘だと念を押しておかないといけないのでは?
>>396 そちらの線も考えられなくはありませんが、むしろ現在、自分は「Shade魔・呉青秀」のつもりで
いらっしゃるのでは?
つまり一般人から見るとギザギザ、顔面陥没のアレが※としては美人で、人の心を動かす程の
作品に思えているのではないかと。
>>399 すべての分野を網羅しているわけではありませんので断言はできませんが、
文系はあんまり「トンデモ部屋」はおいていない気がします。
物理学の状況はわかりませんが、私見では
・トンデモ理論化するまで突き詰める人が多くはない
(=独立して部屋を設けるだけの数が集まらない)
・「青年の主張」型が多く、発表できれば満足そうであって、
自説を元に他人の発表を妨害wしたりする人は少ない
・大きな学会になれば逆の方のトンデモ発言(例:物理学会で「水素と酸素から水ができました!」レベルw)も
あるので、参加者もある程度想定内
というあたりで、さりげなくそれぞれの部屋に分散配置していることが
多いです(まあ、小さめの部屋とか、レベルの低そうな大学院生とかの発表と同じ部屋に
するとかぐらいはしていると思います)。
ちなみに、
> ※先生もこういった場所を使えば、大学で研究している方々と
> 「肩を並べて」発表できるのに...
これは無理です。
何故なら…
年会費と大会参加費で2万円ぐらいかかるからw
大学教員(理系)です。 発表者が多数いる大会だと、アブストラクトを見て、 どの発表を聞くかあたりをつける場合が多いと思います。 仮にあの生き物が年会費や参加費を捻出して発表の機会を得たとしても、 まともなアブスト(そもそも、それ以前の問題ですが)を書けるわけないので、 誰も聞きに来ないか、怖いもの見たさ(?)の人しか来ないのではw
>>403 誰も聞きに来ない、なんてことはないぞ。
つ【類友】w
405 :
368 :2008/04/03(木) 09:36:02 ID:aRZZtpce0
>>370 、
>>373 わざわざdd、遅レスでスマヌ。
想起(?)される現象と考えるとますます※センセの書いてる意味が分かりませんねぇ。(w
>>404 いやいや一番大事なのを忘れてる。
つ【ヲチャ】
あいまいな記憶ですが,※はたしか文春の作家アンケートに関わっていましたっけ。 コンタクトしたら,たまたま※をご存知だった編集者が対応って,不自然ですよね。 出版社側は「そういう扱い」で確定しているんでしょうね。
>397 ありがとうございます。 ところで、首都機能自体が新淡路にほぼ移動しているようなんですが、 他の日本国内の地域はどうなっているのでしょう? 日本=新淡路ってことはないですよね。 まぁ、自衛隊内でオヤツ食べながらペチャペチャイチャイチャする作品だから、 全く描写がないのかもしれませんが。
>>378 遅レスですが、ヤフの辞書では「聞くは一時の恥聞かぬは末代の恥」となってますね。
>しかしNさま、このブログもご覧になったということで吃驚がさらに。
※のブログを読んでるってことは、紙媒体の出版物をけなしまくっている部分とか、
編集のことを悪く言ってるのとか全部知られてるってことなんだがね。
場合によってはあの剽窃騒ぎのことも。
だから原稿依頼なんて来るわけもないんだから、何度もしつこく接触したりするなよ〜
そういえば、これは取材だったんだっけ。推協の名前を使ったのかなww
>407 たしか公魚に頼まれたけど、投票しなかったんじゃありませんでした? 新本陣にはしてましたっけ? してても一度きり。 公魚一派と言うだけで文春は嫌うのに、講談社、ハヤカワ、コスミック等、 いろいろな出版社と問題起こした人には、 それなりの人が対応するのでしょうw きっと、ある意味有名人。
うろ覚えだが、文春のアンケートで※が加藤廣の『信長の棺』にコメントしてたはず。 (内容よりも作者の年齢についてだったような) 出版年からすれば、2005年(末)。 おそらく、商業誌に※の名前が載ったのはこれが最後。
>413 文春のアンケートは、公魚が組織票で前提ぼろぼろにしちゃったから、信頼を一気に失った。 こればっかりは、※の責任は小さいと思う。 でも、※の場合は、題名言われても読んでない方が多いだろうから、 単に困ってしまうのではないかと思う。
※を知ってる理由は ブラックリスt(ry
当該書の担当編集のイニシャルは、確かにN氏。 だから※はやっぱり有名人なんだよ。ある意味ね・・・
>400 逝き日記だと、もしかしたらコメントが付くから成り済まし(下手だけど)。 今のところ、小説、イラスト、模型、Shade作品、すべて無視状態になっているので、 自分のところには書かないんでしょう。 何でそんなことするのかは、想像外ですがw
東京って都市の大きさレベルの穴掘って大丈夫なの?
422 :
389 :2008/04/03(木) 23:21:14 ID:9+iB7oEL0
>>391 レスが前後して申し訳ありませんが、
> ただ、すべての政庁が新淡路にある(としか読めない)方が問題でしょう。
これについては、作中と設定資料で新淡路市への遷都が記述されています。
※wiki「新淡路特別市」→
ttp://wiki.livedoor.jp/hise10000/d/%bf%b7o?%c6%c3%ca?%d4 によりますと、中央省庁は、6省1府3委員会制からなり、6省は、それぞれ、渉外省、
防衛省、理財省、生活省、経済省、法務省となっています。
以上の省庁が入居する官公庁街は、新淡路特別市の10区と11区にあります。
国会議事堂も新淡路10区にあります。(プライマリープラネットより)
あと、エスコートエンジェルに、最高裁判所と皇居以外の首都機能(作中では「政府
施設」となっています)が、新淡路特別市に移転していると書いてあります。
なおこの遷都は、
> 22世紀日本の首都。東京都を存置したまま首都機能を受け継ぐ”行政特別市
> 設置法(遷都法)”による特別市となり、40の区をもつ巨大都市で、このPrincess
> Plasticシリーズの主な舞台となる。
となっており、法的な手続きを経て実施されたことになっています。
特に作品内でも、大きな矛盾をきたしていないので、問題はないと思うのですが、
>>391 さんは「すべての政庁が新淡路にある」ことの、どこが問題だと考えておられ
るのですか?
>>420 実は東京だけでなく、大阪、京都にもあります。
P76に描写された大阪の地下の様子。
> トンネルを抜け、地中に作られた都市空間・ジオフロントに出ると、地下とは思えな
> いほどの眺望だった。
> 直径四キロメートル高さ七百メートルもの、巨大な地下空洞に作られた多層構造のジ
> オフロント地区が、天井のアトリウム(光の井戸。吹き抜け)から差し込む陽光に照ら
> されて、目の前に広がる。
P109に記述された京都の地下の様子。
> こういった、いかにも京風な家々が立ち並ぶ地下には、直径六キロ、深さ七百メートル
> の巨大なドームが作られ、新しい建物はすべてそのなかに収容されている。京都の地下
> 街は大阪と並ぶ巨大都市に成長しつつあるのだった。
つくづく、「とにかく大きいと凄い、かっこいい、こんなに大きいものを考えつく自分って凄い」
症候群の人です。
しかし、まあ、どこをどう解釈してもエヴァの影響受けているのは明らかなのに オリジナルです、自分の発想のみですと言い張るのがすごいよなw
※ってほんとにSFあんまり読んでないよね。特に最近のSFを読んでるとは思えない。 血糖値の高い妻が寝ていると、キレてプチOD…どれだけ、かまってちゃんだよ。 逝き、そりゃ鬱にもなるだろ。 ※キレるまえに三ツ矢サイダーを止めろと。
いやあ、ここまで参加中のブログネタに関係ないエントリが出来るのは、一種の才能かもしれん。 それから、作者自身の作品解説がこれだけ意味不明なのも、一種の(ry
>>426 今日のは特に強烈だね。
いきなり「つか」で始まって、ブログネタに全く無関係な話しかしていないw
428 :
399 :2008/04/04(金) 02:20:37 ID:TYdzYmNJ0
>>402 詳しくどうもです。
なるほど、トンデモ部屋はなくても文系も面白い発表に当たったら楽しめそうですね。
> これは無理です。
> 何故なら…
それがあったかw
『死後の世界とUFO、どっちを信じる?』って質問から、何であの長文エントリが出て来るんだか? 訳の解らないSF論なんて何の関係もないし、そんなことは誰も訊いてないっつのw ※って一体、何のためにブログネタ参加してるんだろ? これじゃ参加したって意味が無いし、アクセスランキング上げるにしたって逆効果なんじゃ?
文春の編集者が見てると知って、必死になってアピール中?
> 除菌され尽くした未来、大気まで除染され、清潔そのものの世界。 > しかし、人類が元来持っている汚れや妬み・嫉みといった悪意は、除菌しきれない。 > それでも清潔な虚体たち、大規模AIは人類に尽くし続ける。 「除菌」…… 無菌室で暮らすことが人間にとって幸せなのか? とか、 悪意や汚れがない人間は果たして人間なのか? とか、 そもそも悪意や汚れって明確に定義できるものなのか? とか、 そういう疑問に行きつかないんだろうか。 作中でそういう疑問が語られているなら申し訳ないけど。
そりゃあまあ、ロジャー・ベーコンは確かに 知は力なり と言いましたよ、そしてそれが近代科学の起点の一つですよ でもねえ ※先生にとって science って、明らかに ボクちんの思い通りにするための 力 に過ぎないわけで……いやはや あと、ハインラインの立ち位置についての認識は噴飯ものですよ あと、プリプラシリーズの梗概が 後の方になるほどダラダラ長くなるってのは 頭の悪さがむき出しで、まったくもう
無知は力であるってビックブラザーが言ってたよ! ニューウェーブ云々言ってるけどバラードとかオールディスとか読んだことあるのか疑問だ 40年代50年代のSFに対するカウンターとしてニューウェーブがあるんだが サイバーパンクですら古臭くなってる今、ニューな感じは受けないんじゃないかね その前の年代のものを読んでないならなおさら感じないと思うよ
>>428 学会ってのはモーターショーみたいなものです。
どんな新車が展示されるか、どんなコンセプトカーが披露されるかを楽しみにいくのです。
そこに、暴走族の違法改造車を出されても困ります(・ω・)。
このスレ的に書けば、本屋の新刊コーナーに(ry
米田淳一のなければいいじゃんw
>>431 > しかしスチームパンクだので出る蒸気ぶしゅーの廃工場を背景にするおきまりのSFは未だに嫌いである。
〜
> 逆に今の世の中は『除菌』なんて言葉がはやったように、ある意味清潔に気を配りすぎて浄化されすぎた世界だと思う。
これ、※的には自分でたどりついたみたいに良く書いてるけど、
かつてのSFが進んだ未来世界を描こうとした結果、つるつるピカピカの都市に全身タイツの人々、
ってのが広まり、そこにディストピアへの匂いを漂わせる作品や、
プレードランナーはじめとした今の都市開発の延長の世界を描いた作品が出てきたんだと思うんだよなw
つかどこもかしこも汚い世界じゃなく、都市や建物の中を綺麗に除菌しても、
一歩出ると汚れてるという二面性が、(特に日本のアニメマンガでの)ブレードランナー亜流の多くだと思う
理想的な、清潔で管理されどこも汚れていない社会を描くという楽天性もそれはそれでアリだと思うが、
問題は※の理想社会が、どうにも俺(および脳内人格)にはディストピアそのものを
ありがたがってるように見えるのがなw
今時、サイバーパンク批判とかありえん。 何周遅れてるんだよ……。 あと、訳の分からん文脈でスチームパンクという言葉が出てきてるけど、 ※ってもしかして、スチームパンクの意味を致命的に取り違えてるのか?
現代のSFなんかこれっぽっちも読んでないくせに、 ウィキペディア見ただけで壮絶なSF批判w
プライマリープラネットのあらすじ、でたらめだ。 私のもっているのは※pediaのあらすじのやつなんだけど、改稿したの?
※が実際に知っているスチームパンクは『スチームボーイ』だけというのに一票。
中身に関しては目が滑っちゃって読めないんだけど >人間が考え得るモノはすでに存在しているというジュール・ヴェルヌの覚悟はどこに行ったんだろう。 「覚悟」って何? >バスでヨネタ君の仕事場に追いかけて行ってみたら、なんか精神の病んだ人の >サポートの方に、話を聞いていただいたようで・・・。私は、そこで謝ったんだけど、 >後からヨネタ君の話を聞いてくれるような方が来て、わたしはクルマの中で待ってました・・・。 えーと、仕事場(多分ボランティア?)に行って話し相手捕まえて、落ち着いたところで 逝きに運転させて帰ってきました、ってこと?仕事は?w 前に書いてた、「機嫌が悪くて寝てるかもしれないと思って追いつめられる」でのプチOD なんだろうけどさ、いい加減自分の妻の寝てる原因くらい理解できるようになりなよ、※。 んで、生活改善すればいいじゃん。夫 婦 揃 っ て。 「自分は逝きさんを追い詰めてないデシ」と言ってやりゃあしないだろうけど。 つーか薬を多めに飲んでるなら運転自重しろや。大迷惑だ。
>422 ありがとう。 何で首都機能を移転する大事業をやったのかわからなかったもので。 でも、これって以前※が批判していた建設業界が考えそうなことだw
> 除菌され尽くした未来、大気まで除染され、清潔そのものの世界。 > しかし、人類が元来持っている汚れや妬み・嫉みといった悪意は、除菌しきれない。 > それでも清潔な虚体たち、大規模AIは人類に尽くし続ける。 「おーい、でてこい」ですかw こんなSF、少なくとも日本では書かれてない。 第一世代、第二世代は、年齢こそ違えど、とんでもない価値転換を強いられたから、 未来についても懐疑的だ。 唯一、星先生がカリカチュアとしてそう言う世界描いたけど、それはディストピア。 その影響を受けた後の世代も書いていない。 どこから、こんなSF観を持ってきて、それを元に批判してるのやら。
> 除菌され尽くした未来 他の惑星に侵略して風邪ひいて全滅したりするのだなW そういえば、ここまで脳天気テクノロジーを開発しておいて、宇宙へはどのくらい進出してるんですか? ※って、宇宙関連にはあまり興味が無さそうな気がするんですが。 それにしても最新エントリは無いだろうと思う。 これを全世界に発信して良しとするのか。 ※、素直に実家に帰してやれ。
連投すいません。 そう言えば似たのがあった。 『鉄腕アトム』とか『火の鳥』。 あのレベルのを、自分が思いついたと主張して書くつもりか? 意気込みは認めるが、絶対に無理だろう。 というか、アトムへのオマージュである浦沢の『PLUTO』さえ読んでないだろうな。 小説家なのに、本屋に行かないんだからw
>448 太陽系内には出っているようです。 が、出っているだけです。何をしに行ってるのかは不明。 なお、戦艦娘は一瞬で光速を越えます。 太陽系内でそんなことしていいのかも不明。
>>433 知られてないけどこの手の事故は結構ある。
何年か前の世界丸見えでも海外の「911」って番組紹介でやってた。
そん時は子持ちの糖尿主婦が運転中に昏倒した事件だったな。子供がハンドル操作して何とか停止、
近所の人がフルーツジュース飲ませて間一髪ってとこだった。
インスリンの打ち過ぎや効き過ぎで急性低血糖になる事もあるし、
注射の効きと食事による血糖上昇のタイミングがずれて低血糖症に陥ることもある。
患者は普通ブドウ糖の錠剤とか飴玉とか、スティックシュガーや氷砂糖なんかをいつも持ち歩いて
対処する。ドライバーだったらドリンクホルダーにいつもコーラやポカリ挿しとくとかね。
身近に糖尿の人がいて突然昏倒したりしたらとりあえず甘いものを口に押し込むべし。
> もうブログ書くのがぎりぎり。 まてw 個人ブログの更新なんて、2chの読み書きと同レベルの優先順位でしかねーよw 内容についてはさすがにコメントできねー SF論やらトンデモ俺理論なら茶化せるけど、 こりゃ触りたくねー
運転中に逝きが昏倒してしまった日には、その子供レベルの対応もできないんじゃないか。 「全部逝きさんのせいデシ」というオチが目に見えるようだ。 病人に鞭打つのは気にしないようだから。 自分が鞭打たれたら緊急停止する癖にw
既往・・・・昨日?
これは・・・ 趣味を仕事を言い換えるだけで人間ここまで傲慢になれるものだろうか?
>452 すでに漏洩文書や三茶碗にあったけど、※にとって逝きは迷惑物件なんでしょう。 何で迷惑かというと「自分の思うように動かない」 これにはいっぱいあって、「食べたいときにご飯がない」「車で送り迎えするのは普通だろ」 「SEXしたいときは受け入れろ」「金を稼げ(お前が言うか)」「友達と会うな、ましてや男と」等々。 嫁も書き割りなんでしょう。
>453 マテマテw 緊急停止するのは鞭どころかハタキでたたかれる程度だぞ。 埃を落とすくらいのショックで緊急停止。
※の自己愛の強さには、もう薄気味にも悪さしか感じない。 愛しているというのなら、もう少し逝きのことを慮ってやれ。 自分を犠牲にしろとまでは言わない。 ただ、逝きの幸せが自分の幸せでもある、そんな風に 考えることが少しでもできれば、それだけでいいんだ。 ウツと糖尿を持つ人間に対して、お前はもっともしてはいけない ことをしている。そのことをまず自覚して欲しい。
ブログに書いてしまうのはやばいよなあ
これはひどい… ウツだから視野が狭いんじゃなくて、アホだから視野が狭いんだろ。
逝きが仕事やめてから酷くなったな。 糖尿でもフルタイムで働いている人はたくさんいるが、 この番は病気を怠ける理由に使う。 ※は病気認定はされてないんじゃなかった。 だから、病名がころころ変わる。境界例の典型。
>これでも何も言わないのが優しさなのか。 お絵描きだのショーセツだのアメノミナカ世界の構築だのブログだの、そういうのを 最優先にして逝きの体調管理をおざなりにするのは優しさとは言わない。 逝きが「喧嘩しちゃいました。もう仲直りしたけどね〜」と書いた後でこのエントリって、 恨みが深いにも程があるよ。 というよりも、もう仲直りする気なんて※の方には微塵もないんだろう。 マジで小倉に帰した方が、帰った方がいいよ。 ここまで書いておいて、「でも二人でいたい。二人で生きていく」はもう無理だから。 逝きが一人で人並に生活できる(また働ける)くらいに回復するまでは会わないくらい じゃないと、関係は戻らないよ。戻す必要があるかどうかはわからんけど。
※は小倉に帰すつもり満々ですよ。壊れたおもちゃですから。 さすがに世間体とか考えてママンが止めてるようです。 「穀潰し。ボキのお金を勝手に使うな。お前がいるから働けと言われるんだ」 と、今はここです。 ※っていったい何様?
スレが伸びてると思ったら… 最低だな※。最低だとしか言いようがない。
465 :
463 :2008/04/04(金) 17:00:27 ID:g+EDbmy80
足りなかった。 「お前の病気でボキの金使うな。ボキが病気なんですよ」 お小遣いで暮らしている人が、こんなこと言っていいのか? ※の中ではいいのだろう。 でも、最低な今回のエントリー見に行くと「アクセス増えたデシ、エヘエヘ」になるんだろうな。
最低な内容でありながら、今までになく読みやすいエントリなのが笑ったw これなら、誰が読んでも※が最低だと理解できるだろう。
いよいよ夫婦生活も末期症状だな まあ8割は「してあげる」シンドロームで元通りだろうが
今回のエントリに、なんていうか、大学というものへのアンビヴァレンツな羨望と憎悪をひしひしと感じた。 結果だけ求めようと思う奴に、学問の門は開かれねぇよ。 総じて、コイツの勉学というものに対する理解は皮相的過ぎる。 自分が耐えられなかったものには、全て価値がないと思い込むことで、心の安定を保ってるんだろうなぁ。
>>467 おお、その通りですね。
不平不満、愚痴の類だと、けっこう普通に読めるようになる。
>自分が耐えられなかったものには、全て価値がないと思い込むことで、心の安定を保ってるんだろうなぁ。 「葡萄は酸っぱいに決まってるデシ」で全部済ませてきたんだろうな。
>>466 魚拓乙
何で嫁とセットで運用みたいな意識なんだ
本当に自分じゃ何も出来ないのかこいつは
少しは三食だけもくもくと作ってやって、放っておいてやれよ
>要するに、私が要らないという事でしょ。 要らないというよりも居ることがマイナスになっているということにいつになったら気がつくのか。。。
>472 嫁のためにご飯作ろうものなら、被害者意識ばりばりだぞ。 「〜してあげる」が※のデフォルトだから。
今回のエントリは、直前の逝きへの恨み言のエントリから目を逸らせるためのものでは? なんか内容も、ルサンチマンの暴露と自分の小説設定の自慢という変わりばえのない ものだし、しかしそれにしてはいつも以上にだらだらと長いし。
>>432 ですが、流れを読まずに自分の知ったかぶりをちょっと訂正
「知は力なり」と書いたのは
13世紀イングランドの ロ ジ ャ ー ・「驚異的博士」・ベーコンでなく
16-7世紀イングランドの フ ラ ン シ ス ・「ホントのシェイクスピエアw」・ベーコンでした
お詫びして訂正します
ちなみに
20世紀UKのフランシス・ベーコンは人物画の一部を、まるで※先生の塑像のように歪ませて描く画家で
さらにちなみに
20世紀USのケヴィン・ベーコンは任意の俳優から共演者を辿って6人で至る役者で
「スモール・ワールド」現象の実例であり
このスレの人口は6人である、という※先生の理屈の元ネタの人です
…などと、ホントに余談を書き連ねるのは
※先生の薄ら馬鹿さと品性下劣さについてこみ上げる怒りを抑えるためでもあります
>475 逝きエントリから目を逸らさせる+逝きへの圧力だと思う。 眠る間もなく忙しいって繰り返しアピってるけど ブログで中身のない長文垂れ流すのと、Shadeでバーチャル泥人形こねくり回すの控えれば いくらでも時間取れると思うんだけどねえwwww 嫁への精神的DVの立派な証拠になるもの臆面もなく垂れ流しちゃうなんてバカスwwww
> 私なんか、いくら疲れていても18時間しか1日に眠れないよ。 五十歩百歩だろ……。
つまり、 東大が本当に知性の府ならば、 「米田先生、先生の小説に展開される宇宙論および哲学はすばらしいので、是非教鞭をとっていただきたい。 もちろん待遇はウルトラスーパー終身名誉教授です」となるべきデシ!! ってことかしらん? > こういう小説を10年書いてきました。そりゃ大学行く暇ないし、行く気も起きないかも。 「俺の脳内嫁は現実の女性とは比べ物にならないくらい素晴らしいので結婚しないし出来ません」 って言ってるのと同じじゃん。
>>478 そもそも※が何して疲れることがあるんだよって話だよな。
>>480 > そもそも※が何して疲れることがあるんだよって話だよな。
チェッコリ
なんか、※が必死に自分を偉そうに見せようとしてるけど、何でだろう? > こういう小説を10年書いてきました。そりゃ大学行く暇ないし、行く気も起きないかも。 どこでもいいから、大学行ってからいえ。入試から逃げ出した癖に。
マンション買ってもらって夫婦ごっこを何年もやる時間とお金で大学いけたのに
>>482-483 経済的に厳しくて、進学せずにがむしゃらに働いてるうちに成功したとか、
大学生活の途中から没頭することが出来ちゃって中退(遊眠社の野田とか)したとかじゃなくて
単に受験の失敗の言い訳にしか見えないから痛々しいんだよな。
SFだったら学術論文とか紀要とか、資料集めするには大学に行ったほうがアドバンテージ
ある事だって少なくないだろうに。
そもそも教養課程でいろんな視野広げるのが必要だったんじゃないのか。
>>483 そのお金と時間で身についたのは余りある贅肉だけでしたとさ。
>>482 > なんか、※が必死に自分を偉そうに見せようとしてるけど、何でだろう?
文春の編集者にかっこいいとこ見せるためだと思います。
故・半村先生とか、京極、宮部、※が絡んでいた神林は大学行ってないんだよね。 ※の学歴コンプレックスというのはどこから出てるんだろう? 駒場であった公開講座に行ったことを自慢するって、恥ずかしいだけなのに。
っていうか学歴コンプまるだしの文としか読めない。 東大受かったけど行かなかったらしいお塩先生じゃないんだからさ、もう少しまともなこと書けよとw
コンプレックスを埋め合わせる成功体験があれば、自ら言う必要はなかったんでしょうけどね。 出版界からはじかれていくほどに、ひどくなってきたと思う。>学歴コンプレックス 吐け口にするしかないんでしょう。
もう頭おかしいとしか思えない文がまたアップされている。 意味が不明なんで(無理矢理くみ取ることはできるけど)、突っ込みようがない。
>そして、東大120年の歴史の映画を撮ることに関わったのも、山田先生だった。 >蓮見重彦もいる映画批評をやっている東大の卒業生を超えて、山田先生は本当の脚本を書くところだった。 東大創立120年の記念映画は『東京大学 学問の過去・現在・未来』ね。 大島渚などと共に、松竹ヌーベルバーグと呼ばれた吉田喜重が監督。 で、吉田喜重監督映画のうち5作品、山田正弘脚本の映画があります。 山田氏が関わったとしても不思議はないのに、独学の苦労人みたいに言うのはどうよw それから、蓮見じゃなくて蓮實ね。 僻み根性は治らんだろうから、せめて人名は正確に書こう。
内部対称性とナッシュ均衡とドーパミンと超弦とクオリアの順列組み合わせで 全ての文章が作られてますね。天然無能だな、これは。
> こういう小説を10年書いてきました。そりゃ大学行く暇ないし、行く気も起きないかも。 10年前って、※は幾つよ?普通なら大学卒業してるって.
>493 ※は二浪して、三浪目で壊れたようだから、もし入っていたとしても卒業すると25歳?
どうせまた大江の本も判決もロクに読まずに書いてんだろうなぁ。 あの隊長自決以外にもスパイ容疑で住民処刑とかやった挙句自分はさっさと降伏したもんだから 恨まれてんのになに裁判官をバカ呼ばわりしてるんだか。
>>492 うまくやれば※ジェネレーターとか出来そうですね。
それはともかく
> でも、じゃあ算数が出来るだけのひとがそんなに偉いのかと。
> 忙しくてテンパって間違える算数がきっちりできることと、高次元物理をイメージするために数式を図式化するのと、どっちが価値があるのだろうかと。
小中学校レベルの比例計算すら出来ない人間が、高次元物理の数式を図式化できるという主張がそもそも無理ありすぎw
それに算数がきっちり出来れば社会の多くの場面で役に立つぞ。模型店のレジ打ちとかな。
> だいたいに置いて、カオスを研究したいと話をして、いわゆるコーヒーミルク問題というか、 >カップの中で回っているコーヒーにミルクを流して、そのミルクの渦にスプーンを入れてみると、 >というと、ここで『そのコーヒーカップはどこで作られたんですか』なんてやられるから、 >こりゃ全然話が先に進まないなと思う。浪人生時代だけど。 これ、暗に「その話題はつまらないから止めよう」と言われているような気がするのだがw 今の※の言動を見る限り、当時、他人がおもしろく理解できるような説明ができたとは 思えないし、浪人生時代となれば、今同様生半可な知識で(下手をすると)相手の方が 詳しいとか、突っ込みどころ満載とかだったんじゃないかと想像してみる。
子供のカエルが※を見てびっくり。 お父さんガエルに教えに来た。 「こーんなに劣等感が大きい動物がいたよ」 お父さんガエルは自分のおなかを膨らませ、「これぐらいかな」と見せた。 「いや、あの学歴コンプレックスは、もっと大きかったよ」 「じゃあ、これぐらいかな」 「いんや、もっと大きなルサンチマンだったよぉ」 「それじゃあ、こ、これぐら……い」 「いやいや、もっと強烈な自己欺瞞だぁ〜」 「じゃあ、こ、こ……れ」 パッァーーン(お父さん破裂)。
>結局外部からバイトで稼いでくるから経済成長もしているし、ゲーム理論的にはお互いに満足したのだから、いいんだとしよう。 なんだかもう「愛情はないけど(ママンだかに言われたから)二人であきらめてやっていく」って書いてるようにしか読めないな。 ナッシュ均衡とかゲーム理論とかクソつまらないことぐだぐだ書いておいて、相手を思いやる言葉一つないのかよ。
>「う考えると、職場で話を聞いてくれた同僚もありがたかったし。 お得意の脳内変換なんだろうけど、こう書くと 「精神の病んだ人のサポートの方(逝きブログからの引用)」とは 随分違った印象になるなw
>職場で話を聞いてくれた同僚 >精神の病んだ人のサポートの方 こういう矛盾が出るから、※的には検閲が必要ってことになるのかな。 前者は「同僚」が善意(?)で※の話を聞いたように思えるけど 後者だと相手は「それが仕事の人」になってしまう。 そこまでして何を隠したいのかはサッパリ解らないが……。 大体、これだけ堂々と「ワタシは下司です」って全世界に公開しておいて 今更、何かを隠そうだとか、見栄を張ろうだとか、んなこと頑張っても意味ないってw
502 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2008/04/05(土) 07:11:48 ID:vtUFiCXe0
>>457 ※のメンタル強度はスペランカー先生以下だものw
駄目だ、※のエントリが、 何か邪悪なbotによって出力されたものとしか 思えなくなってきた……。 「そうか、本物の※なんかいなかったんだ、それは良かった」
>>497 つ鏡
オマエはブログネタに関係の無い事をどれだけグダグダ書いているのかと小一時間
>過剰に発行されたドーパミンも、 分泌だろ・・・・・。
>>501 逝き日記を見に行ったら、※がわがまま放題ってかんじですね。
ところで同じ日記で「活動源はソーダ」といつも買ってるように書いてるけど、
糖分ありまくりそうなウェルチほどでなくても、やばくないかなぁ。
逝きも薬に変に頼っているから、適量より多めに打ってるんじゃないか? で、低血糖→甘いものとなる。 もしくはだるくて20時間も寝っぱなし。そしてさらに低血糖(飯食わないから)。 糖尿は自制心と家族の協力が必要な病気だが、家族が※では……。
すでに結論が出ているわけで。 > それだと、私、いなくなっちゃうんですけど。 > まあ、そういうことなのかなと思いますけど。 > 要するに、私が要らないという事でしょ。
それ、※の結論はこうなってますね。 > でも、ここで変わるってことは、私の存在をこの家から消すことでしょ。 > 外の仕事を増やして、ユキさんが寝ているかどうか気にしなくていい場にいけっていうことでしょ。 > そうとしか結論できないんですけど。 この認識は合ってると思う。何で実行しないかなぁ。 働きたくないのだったら、逝きにくっつかず一人で取材に出かけるなりファミマで原稿書きしてもいいことだし。 本当に気持ちがつながってれば、離れる時間を持つことで再会した時の時間が濃密になりそうに思う。(妻帯者じゃないからわからんけど) ウサギ症候群はわかるけど、本能だけのウサギじゃなく人間は理性ってのもあるんだし。
> でも、ここで変わるってことは、私の存在をこの家から消すことでしょ。 > 外の仕事を増やして、ユキさんが寝ているかどうか気にしなくていい場にいけっていうことでしょ。 > そうとしか結論できないんですけど。 それのどこが悪いんだ。(w 全存在を消すんじゃなくて家を空ける時間を増やせってだけなのに厨房全開な論理 逝きさんの病気に文句をつける癖に「心配だ」と働かない理由するって一体どこまで外道なんだか。
>508-510 ※にはできないって。 ・小倉では頻繁に逝きの職場に電話→逝き会社辞める ・パート中は逝きの職場まで同乗し、終わるまで外で監視 ・日記を検閲 ・逝きが友達と会いに行くのにさえ着いていき、 後で「ボキにわからないことをするな!」と言いがかり(漏洩文書) もっとあるんだろうけど、ストーカーの論理だよな。
ユキが自分の思い通りに働かなくなったので不要、と言ってるようにしか
>512 それは、漏洩文書と三茶碗の4話ですでに明らか。 ここまであからさまに書くということは、※に余裕が無くなったのでしょう。 逝きは「作家の嫁」に憧れていたから、その目が無くなったから、 病気を理由に無碍にしてるんだろうし。 ※は※で「嫁は夫に仕える」のが当然と思ってるから、そんな態度が我慢ならないんだろう。 ところで、ここで文春の編集に会うのではと予想されていたのが、 実は今回の相談話だったりしてw
>>506 やばいでしょ。
あの甘い物好きがペリエやヌューダ飲むとは思えないし。
どう考えてもいわゆるラムネか三ツ矢サイダーの類いだと思う。
ちなみに三ツ矢サイダーは100ccあたり42キロカロリー。
350cc缶でコンビニおにぎり一個分近いカロリーになる。
>ソーダが活動源 糖尿病の薬の飲みすぎで、慢性的に低血糖症気味だったりして……
ある日帰ったら嫁が倒れていたのであわててインシュリンを打ちました、そしたら… なんてことをうっかり想像してしまったw
>517 ※がそこまでやれるんだったらまだいいんだけど。 アウアウ、倒れてるデシ。困ったことになったデシ、 と救急車を呼ばずにママンを呼ぶ。
逝きも壊れた。
そんなものとっくに壊れてたさ。 気づくのが遅すぎた。 逝きが糖尿病になる前から、いやその遥か以前から逝きは壊れていたんだ。
車の運転はやめてほしいね。
>>499 ちょうどコイツが以前買ったって紹介してた「もっとも美しい数学 ゲーム理論」を最近読んだんだけど、最近の内容はほとんど
受け売り。一冊の本の影響が此処まで顕著にでてる人間ってのは稀有だと思う。ほんとに頭のなかの引き出しが少ないんだな。
しかもこの本、典型的な広く浅くの入門書なのに(それ自体はわるくない。そういう本も必要だ)それでゲーム理論やら経済やらを
理解したつもりになってるのがもう・・・
普通はこの本を手始めに行動経済学とか、スモールワールド理論とか(どっちもいい入門書があるし)知見を広げりゃいいのに。
>>522 見聞したものにすぐ影響されるという点で、※は仁侠映画見て肩怒らせて歩くタイプですな。
要するに単純てことなんだけど、ご本人は複雑繊細のつもりでいるからなあ。
>>523 高校時代に自転車でF1レースごっこやって
転んで怪我して、助けてくれたおばちゃんに
「俺のことはいいから、マシンをコース上からどけてくれ!」
とか叫んだらしいですから、影響されやすいとか何とかいう以前の問題w
本物のキチガイじゃねーか(笑)
薬漬けの所為か知らんが夫婦揃って昼夜逆転っていうか睡眠障害?
単に寝たいときに寝てるからでしょ。 それは普通、怠惰な生活と言われる。 ただ、※は自分が起きているときに嫁が寝ているのが腹立たしいらしい。
そういやもうWiiFitの運動ネタが出なくなったな。 屋外での運動はせず、脂肪燃焼に移行するまで長時間やるとも思えないWiiFitすらやらず、 おまけに18時間睡眠ときたら手足末端を切断するのもそう遠い話じゃないぞ。
>>528 WiiFitの前はDDRとか言ってなかったっけ。
道具ばっかりとっかえひっかえして長続きしない、実に素晴らしい消費者様ですね。
この番は薬に頼りすぎだけど……。 ウォーキングに出た日には「何で勝手に出てくんデシか!」 で、もし※がついてったとしたら「疲れたデシ。マナルで休むデシ」となるから無意味。 WiiFitやろうものなら「ボキにもやらせろ!」 と、なるんだろうから、ふて寝するしかないんだろう。 で視力を失い、手足切断。 航空写真見る限り、※の家の辺りはかなり高低差があるから 30分くらい早足で歩けば結構な運動になりそうだ。 その後、ご飯食べて、少し経ってから血糖値測って、適量の薬を打てばいいのだが、 逝きはどうも「食う前に打つ」やっているっぽいから、なおりゃせん。
ttp://ameblo.jp/yonebor/day-20080321.html 最後にWiiFit使ったのが3月21日。
おまけにこのときですら「14日ぶりですね」と機械に言われてる始末。
その運動量はと言えば
> で、運動時間12分。それとヨガのポーズを4連発ほど。
> あまり気張りすぎると習慣でなくなるので、これぐらいで。
これっぽっちでやめてる。
2週間も間を空けて、10分かそこらの運動量で、ねえ・・・。
逝きは鬱認定されてるので、プレッシャーをかけるなと昔医者に言われたんでしょう。 ただ、そこに逃げ込んでるし、とんでもないプレッシャー源が横にいることになるとはね。
なんで「働きたくないでござる!」という内容だけでこれだけグダグダと詭弁を弄せるのかw
口数が多いってことは、※自身後ろめたいと思ってる証拠。
>で、いまは親離れできたんだけど、 誰が? >重度の精神疾患の患者 誰が?
今回のエントリは甘ったれ野郎の論理がよく表れてますね。 それから前々から気になってたんだが、 ※の文章は「〜〜けど、」と一拍置くと、 もう次から違う文章になってて前後が繋がらないという悪癖がある。
>だけど、じゃあオマエビルの中に立てこもってクラスター爆弾受けてみろよと。爆弾の破壊力をなんだと思っているんだ。私はそう思ったけど。 ……凄い事を言うネ。
他罰と自己憐憫&弁護 通常運転です そのうち衝突事故起こしそうだなあ
夜明けが遠いのは※
これまで「※は親からもらう小遣いで生計を立てている」という主 張を本スレで読むたびに、「状況証拠と推測だけで親のすねかじ りと断定してはいけないなあ」と批判的に見ていたのですが、本日 の※の日記記述、 > (前略)今の世の中、なんか煽られて生活の自立とか一人暮ら > しとか、追い詰まる必要はないですよ。 > 第一、一人暮らしなんてワンルームマンションのオーナーと不 > 動産屋さんが儲かるだけだし、生活の自立も、身体壊したらよけ > い迷惑をかけるんだし。 > なかなか難しいけど、自立は住居や経済よりも、精神的な自立 > のほうが先だと思うなあ。 > これも難しいけど、でも親にとっては、たいがいのまともな親は、 > まず無事に暮らしてくれるだけで子供は有り難いと思うようだし、 これは親に金をたかって遊び暮らしている人間の屑の世迷いごと 以外の何ものでもないですね。
生涯、寄生虫宣言ですな。
こんだけゲスな発言をネタじゃなく本気で言えるのが凄い。
マジで藤子A不二雄の漫画に出てきた純正ニートになりつつあるな。
マンションオーナーと不動産屋は何もしないでぼろ儲けとでも思ってるんだろうか。
>>544 本の価格のうち、印税を除いたものはすべて出版社の儲けと考える人ですから。
とっても痛いところを突かれて逆上する※。 ↓ > そうなると、向こうは言うんですよ。 > 親離れしなさいと。 > 逆上ですよ。 > オマエに言われる筋合いはないと。 商売しに来た人なら普通そんなことまで言わないと思うが、 よほど※が凄まじい発言をしたのだろうか……
相手が言う間はアウアウーと黙りこんでて ネットで一人逆上して書き込んでるんじゃないの
>人の噂も49日、と一致してしまうから 本気で書いてるんだろうか。
そもそも他人が儲かるからどうこう、という論理展開が全く理解できないw
>>548 随分と縁起の悪い噂ですなそりゃw
しかし、※が本当に四十九日さえ知らないとは。
ゲーム理論とやら以前にそっちを知るべきだと思います。
>>549 小説のネット販売は※先生の丸儲けだから、買わなくていいってことだね!
さらに意味不明なエントリーが追加されてましたよ。 > でもロシアフォルマリズム的なこういう変身願望、長靴オジサン系とかは、 >毎年何かで見かけるけど、どんどん無理になっていく。 長靴オジサンじゃなくて足長おじさんではないのか、と。 「ロシアフォルマリズム的な変身願望」もよくわかりませんが。
長靴オジサン…釣りに来てる人かなんか?
年中長靴を履いてるオジサンと言えば……魚屋さん? 魚屋の大将を主人公にした話、見てみたい気もするな。
>「人の噂も49日」 えっと、「狂気の沙汰も金次第」とか「命短したすきに長し」とかいった、 星新一大先生謹製の「合成ことわざ」かと思いましたが?
>554 イサキは? ねぇ、イサキは?(ゲラゲラ ※を題材にイサキネタで一本と思ったけど、思い浮かばなかった。
ほんとに言葉のサラダになってきたな
サラダというより、残飯もしくは吐瀉物。
『追い詰まる』が気持ち悪くてしょうがない……。
>>552 何を言う
※先生は筒井康隆の『文学部唯野教授』を読んで
現代文芸理論の諸事万端に通じた(つもりの)お方だぞ
>でもロシアフォルマリズム的なこういう変身願望、長靴オジサン系とかは、
はこう読むんだ
でもロシアフォルマリズム
(に属するウラジーミル・プロップの指摘する昔話の構造31の機能の1つの現れである)
変身願望、
(と、それに対する「助力者」である)
長靴
(を履いた猫や足長)
オジサン系とかは、
しかも、この「系」は流行語としての「〜流」「〜風」の置き換えでなく
本来的な、相互作用するシステム、即ち「構造」の意味で使っておられるのだ!
…すまん
ゲロの中味の腑分けだった
しかしなあ、「あしながおじさん」なんて一般教養だぞ実際の話。 喩えにも使われるほどなのに。長靴とか書いてておかしいと思わんか普通。
>>561 人の噂も49日の人に何を言ってもw
っていうか、本当に薬のやりすぎで脳にダメージがきてるのかもしれんね。
なんか週末以降、すげー長文垂れ流してるなw それ以前のエントリだと、やりたい事山積みでとグチグチ書いてたのに なんて分かりやすい逃避
>>560 スゴイや、あの字の羅列に意味を持たせるなんて。(w
その前の「小僧の神様」のあらすじ(?)も補完してくれないか。(ウソ)
>>563 逃避っていうか、少し前に『業界の人が※ブログを知ってた』とかいう話が出てたから、
自分の痴性をアピールしてるつもりなんじゃないだろうか。
>言葉を愛するからこそ、こういう次元の低い言葉遊びには、不快感を覚える。
>平易な言葉で語るからこそ、思いは通じる。
数日前の自分のエントリーを読み返してみればいいのに。
ダラダラ長々と書いてるプリプラを読み返せ、なんて無茶は言わないからさw
あと、「一杯のかけそば」に対する愚痴。
>今で言えば普通にめんつゆと袋そば買えばみんなで一杯ずつ食べられるじゃんみたいな話
とか書いてるけど、小説ってそういうもんじゃないよな。
ヒネた小説読みが、知り合い同士でダベるネタならそれでもいいけどさ。
「年に一回3人でかけそば一杯食うのがごちそうだってんならとっくに飢え死にしてんじゃねえのか?」 これくらいの毒の効いた突っ込みをビートたけしが10年以上前に入れてるんだが。 一周遅れでヘボイ突っ込みいれても無能をさらすだけですよ。
> リンカーンが人は30を過ぎたら自分の顔に責任を持たねばならない > ということばを言っていたような気がしたけど どうしてこうも間違えるんですかね。 計算ミスとか打ち間違いとかのレベルではありませんよ。 まあ、あのだらしない三十づらが、四十になればどうにかなるとも思えませんけど。
>私的には、このデフォちゃんの顔、これはこれで気に入っているんですけどね。 まさかとは思っていたが、あのひょっとこ顔を本気で気に入っていたのか……。 ここでも散々批判や助言がされていたが、本人が気に入っているんじゃあ、 聞く耳を持つはずがないよな。
>このエントリから始める『キャラ探訪』シリーズは、 >プリンセス・プラスティックとその世界に関わる人物を取り上げていこー、という事です。 どんだけ設定語ったら満足するんだよ。飽きろよ。
他者がいないからね。しょーがないね。
自分で作ったwikiがあんじゃねーかw どこまでも無駄な労力使う奴だな。
何もすることがなくて暇なんでしょ。
ほら、厨二病の基本症状ってヤツですよ。 広大な設定を作って物語を作れないって・・・ ネットで発表しないだけ俺は症状が軽いんだ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
日記に書いてからwikiにコピペする。 一粒で二度おいしい。(※的には)
いい加減プリプラから離れたらいいのに……。 ここまで来たら、『思い入れがある』『愛着がある』を通り越して宗教みたいだ。
いつも思うんだが、なして※のブログ見にいくと俺の火狐の動作がもっさりするんだぜ? マウスジェスチャもろくに出来ないんだぜ
>>576 俺の火狐もそうだ。
もしかして※のblogのソースに油揚げでも貼ってあるんじゃないか?
>>575 あれ?宗教じゃ無かったんですか?
「プリプラ凄い」
「アメノミナカ凄い」
「俺凄い」
は、※の三箇条のご誓文ですから、教典のようなものだと思ってましたよ。
不覚にも長靴おじさんで爆笑してしまった。 こっち本業にすればいいのになあ。妙な言語感覚をいかしてなにかできないものか。 まあ、できんだろうけど。
>576 うちもそうなる。 一つの原因は、でっかい画像をそのままアップして、 imgタグ内でwidth、heightを指定してリサイズしてるからではないのかと思う。 それと、画像がフルカラー (少なくとも今日のエントリーのイラストがJPGである必要はない)。 にしても、今日のエントリー >柏の葉キャンパスと本郷キャンパス、駒場キャンパスでそれぞれ学部別のキャンパスクイーン 駒場って教養課程だろう? 東大って、3年進学時に学部選ぶんじゃなかった? >それを支えつつ、国家公安・防衛問題のエキスパートとして、 >警視庁丸の内署交通課課長補佐を振り出しに >警察庁・警視庁・防衛省・外務省をまわりながらキャリアとして >成長したのがヤスコさんです。 キャリアとしてどこに入ったのかは不明ですが、所轄の課長補佐はありえんと思う。 研修なら別だが。 まぁ、未来だから何かしら変わっているんでしょうけど。
推協に推薦という大恩ある今野先生の「隠蔽捜査」ぐらい読めと。
>>581 踊る大捜査線を至上のものとして扱う※があれ読んだら…w
さすがにキャリア、ノンキャリをカリカチュアライズした「踊る大捜査線」でも、 こんな設定を放送したら視聴者から怒られる。 きっと※の脳内には、別の「踊る大捜査線」があるのでしょうw
> こっち本業にすればいいのになあ。妙な言語感覚をいかしてなにかできないものか。 妙な言語感覚は、どちらかというと、統失の症状が顕著に出てきただけのような気がします。 統失はあくまで言い訳だと思ってたんだけどなぁ(笑)
>584 そんなこと言ったら※が喜ぶよ。 統失は「創語」とか「創字」するらしいけど、 ※のようなあからさまに間違いの次元は超えていたはず。 だいたい、※は病名がころころと変わるから、統失とは診断されていない。 自分都合で変えているようだ。 つまり、ただのバカ。
>>585 584を読んで、wikipediaの統合失調症の項を読んだけど、割と※に当てはまる気がした。
ただ、症状自体は普通の変な人でもあり得るので統失と断定はできないし、
なにより、※は統失を逃げ道として使っているからなぁ。
「統合失調症だけどがんばる」じゃなくって、なにかあると「統合失調症だから仕方ない」でしょ。
数日前の、親に養ってもらうのは当然デシ、なんて唖然としたよ。
この愛宕ヤスコ?とかいう人物の設定って、物語上の意味があるのかなあ。 キャンパスクイーンだとか、剣道少女だとか、キャリアの振り出しは警察署の課長補佐だとか。
>>587 全く以て、意味などございませんw
全編読んでも、この人の過去絡みなど出て来ないし。
例によって中二病の発作でしょう。
プリプリ世界は「なんだかわからないけど凄い能力」と、 「利権にしがみつく悪徳な政財界」しかないので有りw
>585 では、例題として一つ作ってみました。 『にんべんに、虚ろな口』 イ虚 口 読み方はどうしよう。何かピッタリなのがあると良いんだけど。 取り敢えず、『ぶろぐ』とか『じぇんいち』(仮)。
>>585 あれ?※は創語してるじゃない。
「ボキは偉い作家デシ」
とか
「自分のアイディアは凄いデシ」
とか。
あ、これは大言壮語かw
※の場合、ごく軽微な統失と重度な自己愛性人格障害のミックスってところかな。
> ヤスコさんは実は少女時代は剣道少女でした。 ??プライマリープラネットでは↓こうなっているが? > ヤスコもバスケットボールを学生時代やっていたし、今でもウォーキングをする。 いつもどおりの口からでまかせか?
> 新淡路市への移転が進み、居住者も順調に増えるなか、愛宕は突然 > 死しました。 > その激震はメディアにも波及し、2142年になっても謎の死とされますが、 ??プライマリープラネットでは↓こうなっているが? > その『あのとき』とは、日本会戦の幕引きを巡って失われた御門の母と、 > それ以降の政治力学によって過労死した新淡路市建設計画の最大の > 功労者、ヤスコの夫の愛宕を失ったときだ。 いつもどおりの口からでまかせか?
今、流行の剣道少女のコミック、アニメがありまして(ry
まぁ、稚拙な3Dモデル画像よりは、文章での紹介の方が ショーセツのダウンロード販売の方法としては適切なんじゃね 文章の内容や分量が紹介・販促として適切かは別問題として
文章も稚拙なことも問題ですかねw それにしても番のメスの方、からあげくんにアイスですか。確実に足切断への一本道を 歩いておられるようで慶賀の至り。 >いちお、エスモカのんだけどなぁ・・・。 体調不良は腐り切った食生活のせいだと思いますy
なんかこの番の感覚ってゲーム的だよな。 寝れば、薬飲めば体調MAXになって当たり前だと思ってるぽい。
DL販売とかで恥をさらすのはプギャーできるけど 健康上のことは笑うよりは心配になっちまうなあ 薬飲めばだいじょうぶ、とか思ってるんじゃねえよと ※も知識人のつもりなら正確な知識しいれて指導しろと ことは命にかかわるんだぞ
>>597 > 文章も稚拙なことも問題ですかねw
一番の問題は、肝心の作品が、涙が出るほどつまらない、ということですよ。
>>599 呪詛のようなエントリを見てしまった後では、逝きのメニューに何も言わない※の真意が
透けて見えるようで恐ろしいです。
何でもわかりやすく説明してくれる※センセーなんだから、合併症の危険とか日々の
食事制限についてもちゃんと教えてあげればいいのに。
ショーセツの脇役の一生なんて語ってないでさ。
ブログ友も何もコメントしないの? その地獄行きのメニューに関してさあ
>597 それに加えてえびせんとドンタコス。
逝きさんここたまに見てるはずなのに危機感ゼロ、 ある意味※に完全に洗脳されてるのか? すこしか自分でネットを調べたりしろよ…それ以前に医者の言うこと守れよ。 元オタキングのレコーディングダイエットがいいんではないだろうか?
糖尿の本読むと真っ先に要求されるのは食生活と運動量の改善だけど、これって 小手先の話じゃなくて、突き詰めて言えば配偶者とか、仕事とか「それまでの生活の根本的な転換」 を求められてることが多いんだよ。 それができないと、一時的には良くなってもまた悪化することが多い。 ※をみてるとこの点絶望的だよね。
607 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2008/04/08(火) 17:44:00 ID:6goSH1X40
やめられない止まらない。 なんかどれもぽちぽち食うもんばかりなんだよね。 間食の習慣が止められないんじゃないかな。死亡フラグ立ったね。
フラグ立っても、彼らはストレスのない生活 (好きな時間に起きて、好きな時間に好きなモノ食べて、嫌なこと《仕事》は一切しない) してるから、なかなかしぶとい気がする。
> 400億円をホイっと出せる、世界有数の大都市が、中国のすぐそばにあるではないか。 > それは東京である。 > 私としては、北京オリンピックを今からでもいい、東京オリンピックに振替るべきだと思う。 わははは。 今日のエントリこそ4月1日にアップするべきだったね。
ひとつ前のブログネタへのエントリもひどいなあ。 ただ単に、携帯電話は自分の生活スタイルや身の丈に合ったものを選びましょうと 書けばいいだけのものを、何故あれほどねちねちとこねくり回すかなあ。 説得の材料に相変わらず「ゲーム理論」を持ち出す始末だし。 あ、でも >世の中に、負けるな。 この一文には思わず笑った。お前も負けるなよ。
古本屋にハヤカワ版プリプラがあったので買ってみた(315円)けど すごいギミックがあるだけでそれが物語の役に立ってないとか 普通の批判はできるけど なんつーか「ぶきみな小説」って感想になる。 どこが悪いと根本的な指摘ができない。 逆にこの異質感こそが※の才能だとハヤカワの編集は信じたのかな。 で、今はその不気味さはShadeで遺憾なく発揮されている、と
中国のアレとかボイコットは置いておいてだ (ここは※スレなので、問題のすりかえとかはご容赦を) >第一、さまざまな社会問題がスポーツで解決できるのか? >できるわけがない。 さまざまな問題を解決する為に、オリンピックを開催するわけじゃないと思うよ そりゃ、そうなればいいけどなー >本当の人類の祭典として、『自由東京オリンピック』開催を、私は望むのである。 >それでこそ、平和国家日本の日本人の国際貢献にもなると思うのだ。 ほい、と兆単位の金が出て施設も用意できたとして、 自分で設定した前提の「解決できるのか?」は 逆に問うとどう答えるんだろw
>>610 そうだよねえw
外出してweb使う必要がないって分かってるなら、買うなよって話だし、
ましてやなんでパケ死なんかしてるんだ。
どうせ面白がって家の中でネットに繋いでたんだろ。
引き合いに出す本も、相変わらず「スタバでは…」だけだし。
一体いつ、誰が、どこで、オリンピックに社会問題の解決を託したというのだろう。 オリンピックを何だと思ってるんだ、このおっさんは。
>ケータイを『持つ』ことは、いろいろなメリットがあります。 >しかし、ケータイを『使う』メリットは、実は少ないのです。 携帯初心者と電話料金が親持ちのお子様くらいでしょ、自分の使い方と料金の折り合いを 見極められないのは。 10年持っててようやくその考えってどうよ。 >いじめだと? じゃあチベットはどうなっても良いのか? オリンピックの邪魔をすることがチベットのためになるのか?と思うんだけどなあ。 それにそういう理屈なら、※のいう『自由東京オリンピック』開催なんてことになったら それこそチベットはどうなっても良いのか?っつーことになって国際貢献どころか 世界中から総スカンくらいそうな気がするけど。
>じゃあチベットはどうなっても良いのか? どうでもいいわけないが、 当の亡命チベット政府が北京五輪のボイコットに反対してるってのに 北京五輪の中止・日本での自由なんちゃら開催なんて 先走りの世迷い事にも程があるだろう
もしかして、今年の北京五輪を止めさせて、代わりに東京でオリンピックをやれってこと? そうだったら、すごい言い草だなぁ。 準備期間とかそういったものをまるで考えてないとしか思えない。 さすが、まともに働いたことのない人の感覚は違う。
「東京なら金出せる」と気安く言うが、その金はもともとはどこから出てるか分かってんのかね。 それに金だけあったって出来ないことはあるだろう。何のためにオリンピックは 7年も前に開催地を決めると思ってるんだ。半年未満で何が出来るかっつうの。 ありえないけど仮にそんな代替開催になって、負担が増えたら真っ先にブーたれる癖に。
>>618 ※先生は「思いつき」と「結果」だけが先にあって過程はまったく重視しない人ですからねえ…。
むしろ過程を考慮したり、その過程で慎重になったりすると悪態をついたりする。
そういう人だから小説もCGもやっつけ仕事みたいのばっかになるんだろうけど
>第一、IOC自身が(略) >第一、さまざまな(略) >第一、長野オリンピック(略) 狙って書いてるのか?
>>618 (うんこ世界の)XXXさんならそういうところを一気にやってしまう。
実は最初から代理開催の準備もやってるんです。そのへんが凄い。
とか言いそう。
>622 「新淡路市の×階の一つは、すべてスポーツ施設であり、オリンピックを開催することもできる」 と、いう変な理屈も出てきそうだ。 だいたい、今の東京で何の準備も無くやったら、輸送網が麻痺しそうなんだが。 経済活動が止まっちゃうぞ。
>>623 そういったもろもろの問題点を洗い出すために、予行演習としてはじめたのが、
東京マラソンって話がありますね。
> ユキも、がんばって稼ごう! > そんで、九州に凱旋するのだ。 いまのままでは、白木の箱に入って、ということになってしまうぞ、冗談ではなく。
>
ttp://www.hontai.jp/ 今年の本屋大賞が発表されましたね。
去年は有川浩を受賞者ととんちんかんなことを言ってくれたけど、
今年はノミネート作を見る限りでは※の琴線に触れるものはなさそうだ。
※ントあるかなぁ。あらすじだけ見て、とんでもないこと言いそうではあるけどw
>>611 不気味っつーか、ただひたすら出てくるキャラクター皆がカワイソスカワイソスの連続という点
でコイツは一体何がいいたいんだって思う。
>>626 有川浩は※に勝手に同期呼ばわりされたりと踏んだり蹴ったりだなw
>>615 >しかし、ケータイを『使う』メリットは、実は少ないのです。
基本的に家にいて、固定電話が使えて、仕事に行ったり
打ち合わせに出たり、といったことの無い人はそうなんだろうなぁ、と
納得しましたw
最近、交通情報板を重宝しています<私w
>628 今回の場合は、後輩呼ばわりするかもしれないぞ。 伊坂の実質的デビューは2000年だから。 年も※と大して変わらない。 しかも、今『死神の精度』が公開されている。 まぁ、※の食指が動く作家ではないから、たぶん触れないだろうけど。
>626&628 有川浩で思い出したけど、鉄で読書家自称してる※テンテーが 「阪急電車」にこれっぽっちも言及してないのはなぜなんでしょうねwww まあ、ネタにしたらしたで 「ミュージシャン崩れの主人公が帰りの電車でアイドルと相席、 今をときめく彼女と夢に挫折した自分を比べて勝手に凹み、 降り際に彼女から 笑いかけられた(ような気がして) 勝手に救われた気になって終わり」 とかいう自作との関係妄想繰り出してきそうだがw
> 明日は新宿で会合です。 > 編集さんとお会いするけど、まあそれだけだと思います。 > でも、熱いトークはする予定。 > > ひさしぶりだなあ、編集さんと会うのなんて。 > 面白い本の編集さんなんで、応援するという企画です。 > 詳細はあとでになります。今しばしお待ちください。 前の方で誰かが書いてたけど、ここ最近の長文はこれに浮かれての事か、ひょっとしたら 後日の詳細とやらが楽しみだがw
>>611 日本SFがスルーしてしまった20〜30年代のパルプSFを導入しようとしたんじゃないか、と
E・E・ドック・スミスのようなアイディアのエスカレーションと
H・ガーンズバックのようなギミックまみれ(と、文体の生硬さ)と
A・E・ヴァン=ヴォクトのようなオレ様理論と
「真鍮のブラジャー」の代わりに「セラミックのハイレグ」を!
て感じで
ところが
読者に「登場人物との距離」を感じさせない、という以前に
作者が「登場人物との距離」というものを理解してなかったから
しかも
刊行されたものが「ぶきみな」で済んでいるのは
編集さんが血の涙を流したからだと思うと、これはもう
熱いトークはやめておけw 二度と連絡がこなくなるぞ
> 面白い本の編集さんなんで、応援するという企画です。 「企画」ってなにやるんでしょ?どうやって「応援」するんでしょ?
熱いトークしてもしなくても,結果は同じw
>>633 > 日本SFがスルーしてしまった20〜30年代のパルプSF
ライトノベルがそれなんじゃないか、ってのが個人的な10年程前からの理論だったりする。
どうも新宿に嫁も連れて行くらしいぜ。 まさか同席まではさせないと思うが。
>>635 妄想を編集者の前で熱弁し、
その後出た小説にプリプラと似た設定(少女戦艦wとか)を見つけて、
「いいんです、騒ごうという気はない。アイデアは著作権で保護されませんから。
こうやって文学が盛り上がっていくようにするのが、米田流応援である」
と誰も見ていないブログでうそぶく、とか……
>面白い本の編集さんなんで、応援するという企画です。 「この本は面白いんデシ!」と連日アフェリエイトを張り付ける企画…と思ったんですが、 この文章だと「編集さんを応援する企画」に見えますね。 この間ゲーム理論の本の編集さんと話ができたことで文学系以外から出版界に 擦り寄ることを思いついたんでしょうか。 ※の妄想を簡単に打ち砕ける編集さんだったらいいな。
>>641 >「この本は面白いんデシ!」と連日アフェリエイトを張り付ける企画…と思ったんですが、
>この文章だと「編集さんを応援する企画」に見えますね
『ボキの素晴らしいアメノミナカ世界を本にさせてやるデシ。
大ヒット間違いなしで、編集さんの評価もうなぎのぼり確定。
だからこれはボキのためではなくて編集さんへの応援なのデシよ。
ボキはやっぱり善人デシね、キシシ。』
くらいは素で考えそうですが、※の場合。
だいたい編集をしゃらりーまんとか言って馬鹿にしてたのはどこのどいつだとw
「表現力について」ってトピック。 ユキにうまく伝わってるじゃんw
文芸社の編集だったら笑うんだが。
>>640 × と誰も見ていないブログでうそぶく、とか……
○ とヲチャしか見ていないブログでうそぶく、とか……
意外に編集さんもヲチャだったりしてw
逝きの今日のエントリー。※に対して不満たらたらなんだが。 編集と会うのにつきあわされてなんかあったのか?
>>645 ※のやっていることと似ているんだけど、受ける印象が全然違う。
何が違うんだろう?
>ヨネタ君「素直に書けて良いと思います。」 今日の嫁のエントリーの最後の一文のこれって、※が検閲してるっていう事実を 公にしたようにしか読めないんだけど(笑)
>>649 そら、向こうはプロだからw メールにテキストと画像データ添付で送ってくるような
ダウンロードサービスってアホかと。
>>650 素直に読めば、逝きの文体含め、小学生の作文と先生の採点の
パロディだと思うけど、隠されたあてこすりがある気がしないでもないね。
> いきなり、夜中に「ユキさん、ペペロンチーノ喰わね?」 > そして、夜のペペロンチーノ祭りが始まります。 (中略) > ウチは、1人前が1.5倍くらいなので、和えたらフライパンから麺があふれるんです。 これが糖尿病患者の日記か。 食事制限の「し」の字も感じられないな。
肉体労働しているわけでもないんだし、よく食べる気になるな。 しかも夜食に。 胃がもたれるという感覚はないのか、この番は。
まあペペロンチーネは別名「真夜中のスパゲティ」というらしいから 夜食には適したものなのだろうが(´・ω・`) メタボ・糖尿病夫婦が食っていいもんでもないわな
※,意図的にやってねえか?>ペペロンチーノ
殺意ありとしか思えない。
『和えたらフライパンから麺が溢れる』って、夜食じゃなくても食い過ぎだろ。 この家のフライパンが小さいなら別だが……。
二人で500gとか茹でてるんじゃないですかねぇ。
量はもちろんですが、夜食を食べる(食べたくなる)っていう状態が闘病生活として おかしいということに気付かないのがねえ。 逝きはもう治すつもりはないんだろうなあ。 好きなものを我慢して長生きするよりは我慢せずに短命でいることを願ってるようだから。 …合併症とかで苦しくなったら自分で命絶っちゃえばいいじゃん、とか思ってそうだ。
逝きのブログ、初期に比べてコメント減ったな。
>>659 なぜパスタの横に山盛りご飯があるのかしら…w
しかし、その画像に写ってるのは逝きだろうがわずか1年半で
しゃれにならんぐらい太っとるね
しかしなんだな。 ビビデバビデ団て気の効いたネーミングだとでも思ってるのかな。 それこそドラゴンボールちょっとでも読んでたら恥ずかしくてこの名は使えないと思うが。
先週始まった某アニメを見ていたら 戦艦娘が二重写しになってすごく不快な思いをした… ※は喜ぶのかもしらんが。
この前のオリンピックのエントリー。
ttp://ameblo.jp/yonebor/entry-10086652236.html >>事実、ベルリンオリンピックの時にスペインで『人民オリンピック』をやったような記憶がある。
「事実」で始まっておいて「記憶がある」で結ぶというのはすごいな。
で、「スペインで『人民オリンピック』をやった」というのは「事実」じゃない。
スペイン内戦が始まって中止になった。
googleで簡単に分かるというのに、まったく「調べる」というのができない奴だ。
>>しかも、そのフタを田中康夫がやったではないか。まさに万死に値する汚点である。
これについてはコメントでツッコミが入ってる。
でそれにつけたコメントでどうして、誤りを訂正してごめんなさいいうことができないんでしょうね。
> アイドルマスターの三浦あずさフィギュア、到着。 > 某ショップでは瞬殺だった模様。 > で、見てみると、組み立てもなにもない完成品状態ですでに箱に収まっている。 > 例の邪神モッコス事件以来、気をつけたんだろうな。 邪神モッコスと何の関係があるのか
>新宿の紀伊国屋に行くんでしたが、駅の変なところから出てしまって、かなり歩きました。 もしかしたら、JR中央口を通って東口に抜けられること知らずに、西口に出たか? しかも南口方面回ったとしても、エスカレーター降りていけば行けばすぐだろう。 目の前に三越があるところを見ると、とんでもない大回りしていると思うのだが。 それでも、歩けない距離ではないのに、息が上がったってどういうことだ。
>それでも、歩けない距離ではないのに、息が上がったってどういうことだ。 ヒント:太り過ぎ、運動不足
>662 そりゃ、昨日の最後のエントリーみたいに、旦那がほとんど書いているものに、 嫁の友達はコメントしないだろう。 特に帰りの小田急の中の※の状態を書いているのが逝き、逝き感想を書いているのが※、 というのがまる分かりではな。 たぶん、事実は「本当にあって話聞いてくれただけ」ってところだw
今日の配偶者のblogの最後。 「ヨネタ君「素直に書けて良いと思います。」」 って、「※が配偶者の書くことを検閲しています」ってことでしょ? こりゃ引くわ。
>>672 いや、全体的にコメントの数が減ったような気がして。
この夫婦の危なさに、これまでコメントしてた人たちも気付き始めたのかな、と思ってさ。
>674 たぶん、blogだけじゃなくメールも検閲してるんだろう。 だから、変な文章のメールが来るのでは? ほとんどの友人は小倉にいるんだから、それで疎遠になっているんだよ。 もし、「今度東京に行くから会おうね」ってことになっても、 もれなく邪神がついてくるから、連絡も取りづらいだろう。 さらに旦那は仕事もせずに、長文日記垂れ流しているし。 逝きは、病気治すつもりさらさら無いし。 やはり引くな。
メールが検閲されてるのは事実だな。 例の惑星直列並の不運がどうこうでODの件も、 嫁宛てのメールを見たことが発端だった。 しかもこの一連の出来事に関する嫁のマンガさえ、 台詞にいたるまですべて※が作っているというおそろしさ。
※を誹謗中傷するメール(※視点)と、それに返信する嫁のやり取り。
>>660 ちょい多めの2人前だから2袋だね、とかやってそうw
>>668 フィギュアもバンナムが作ってると思ってるのかね。
アイマスあずさはアルター、モッコスはエンターブレインが製作してるわけだが。
なんつーか、なんでここまで知識が緩いんだ?
>>681 ああ、バンナムつながりで思い込んだのか。
アイマスのは普通の市販品だし、モッコスはゲームソフトの限定版付属品で
全然位置づけも違うのにね…。
>>680 それ、食べ盛りの中学生2人でもきついんじゃないw
ワリ、1袋、だすw
共産主義に代表される強権的な検閲を批判するかと思ったら、 一番身近な人間に対して実践してるんだね。 家庭内ビッグブラザー状態だろう。 はやく実家に戻った方がよい(長期的には※本人のためにも)と思うが、 それには※親の決断が必要で、(いままで甘やかしてきた以上)あまり期待できないね。
>>686 むしろ※は検閲国家マンセー主義だから。自分がやられりゃ怒るんだろうけど。
688 :
宣伝 :2008/04/11(金) 07:42:48 ID:bYGELAI70
> 不愉快な嫁あてにきた私のことを中傷するメール。 ※が逝きを不愉快だと言っているのかと思った(w
>>674 「鬱で〜す。糖尿病で〜す。生活不規則で血糖値高いで〜す。でも夜食のパスタ大盛
は止められませ〜ん」じゃあ普通でもコメントしづらいのではないかとw
よくわからない理由で簡単にODしてしまう旦那もいるので触らずにいた方がいいと
判断しているのでしょう。何かあったら嫌ですからね。
>新宿の紀伊国屋に行くんでしたが、駅の変なところから出てしまって、かなり歩きました。
方向音痴で大きく回り道したならともかく、あの程度の距離を歩いて息が上がるなんて、
ほんとに運動してないというか、歩いてないんだなあ。
そういえば以前二人で歩いて近所に行って「またやろうね」みたいなことを書いたのに
それから散歩とかウォーキングなんて単語、出てないもんなあ。
>>688 計算についての※の主張って「因数分解が社会に出て何の役に立つんだよ」
とか言ってる中学生とあんまり変わらないよね。
悲しいかな、※先生は足し算引き算のレベルでつまずいておられますが。
>忙しくてテンパって間違える算数がきっちりできることと、高次元物理をイメージするために >数式を図式化するのと、どっちが価値があるのだろうかと。 ブログで読んでる時はよくわからなかったんですが、「高次元物理を〜」は※なんですね。 で、※のことだから当然「ボキは偉い」の文章なんですよね。 数科学的根拠も演算結果も何もなく「こう思った」だけのお絵描きよりも、 算数がきっちりできることの方がはるかに価値があると思うんですが。 算数を間違える人が数式の図式化をしたって信頼性は低いですし。
高次元物理?なんじゃそりゃw せめて、ランダウ&リフシッツの「力学・場の理論」(ちくま学芸文庫)を通読してからほざけよ、※。 「最新理論」の表層的紹介本を読んで(暗記ですか?w)、 「すべて」を理解したつもりになってるとしたら、中学生未満だぞ。 参考:(同書の巻末解説文(by山本義隆)にあるランダウの言葉) 学習のやり方については、全ての計算を本の著者に任せずに、 実際に自分の手で辿らなければならない、ということだけを 強調しておきましょう。
へぇ。この手の教科書が文庫で読めるようになったのかスゲー。これならお手軽に帰るよな。 と思ったのだけど。 やっぱりいいお値段だなw
でもそれに見合う著書を刊行しているとは思うよ>ちくま学芸文庫 逝去の際に※が熱く思い入れを語っていたジャック・デリダの本も出してるしね
>新宿の紀伊国屋に行くんでしたが、駅の変なところから出てしまって、かなり歩きました。 どう移動したのかよく解らんが、新宿駅は西口⇔東口⇔南口全部回っても そんなに辛い距離じゃないよ(新宿駅より東京駅の丸ノ内口⇔八重洲口の移動の方が疲れると思う……)。 人が多くて歩き辛いってんならともかく、この距離でヒーヒー言ってるなんて どれだけ運動不足なんだか。一年半であれだけ太るのも頷けるわ。
小田急から変なところに出ちゃったんじゃないか? で、とんでもなく大回りしたとか(甲州街道から新宿三丁目の あたりを回ったか、新都心側から大ガードを回ったか)。 それを早足でなら、それなりに疲れるかも。 このスレの住人なら東口から地下街・地下道を通って、 直接紀伊國屋地下へ、とかいう最短経路を通りそうだが。 (小田急からだとこれ無理か)
>>697 JRの切符売り場の前通って、地下鉄の改札沿いに右に行けば
小田急からでも紀伊国屋いけるぜ
新宿駅ならどういう風に出ても紀伊国屋へはそう遠くはないですよ。 新南口を出て高島屋でも経由しない限りは。 糖尿病の告知を受けてから1年くらいでしたっけ? その間にウォーキングとか継続していれば新宿駅−三越間を早足で歩いても へたるようなことにはならないはずなんですけどね。 DDRやWiiFitでは根本的な運動にはなってないということにこれで気がつけば いいんですが…無理なんでしょうね。 >そしたら、ヨネタ君が、思い詰めてきて、不安時をのんでもらいました。 >ヨネタ君は、物事が終わると、反省するので、やはり帰りは一緒に帰りたいのです。 何を反省したのか知らないが、どうせ反省するなら次に生かせと。 いつも「ボキは今のままでいいんデシ」に戻るんだから意味ないだろうに。
>>696 例によって、何でも知悉していると自負している某が「こっちから行くんデシ」
とあらぬ方向に引きずり回したのではないでしょうかねえ。
もちろん最後には駅の改装とかそのあたりに全責任。
>697 たぶん、御苑トンネルの手前まで行って、間違えたことに気づいたんだよw そして、大きい道を行けばいいデシと五丁目まっで行って、また違うことに気づき、 でも間違えたと言いたくないから左折、伊勢丹のところにたどり着いて左折、 取り敢えず線路が見える方に右折。 こう回ればたいそうな距離で、三越のところにたどり着くw それよりも、小田急ってどんな変なところから出ても紀伊国屋行くのに 疲労困憊はしないと思う。 地下街行かなくても、ゴールデン街抜ければいいし、 青梅街道行ったとしてもそれほどでもないし。 いったい何がそう疲れさせたんだ?
あと、思ったんだが、※って新宿に地下街(地下道)があるの知らないんじゃないか? 「ここは丸ノ内線の駅デシ」 後前文訂正、青梅街道→靖国通り
>>699 >DDRやWiiFitでは根本的な運動にはなってないということにこれで気がつけば
>いいんですが…無理なんでしょうね。
WiiFitで5kgやせた俺から言わせてもらうと、あれも結構な運動になってるよ。
ただどんな運動でも「きつくなってきた時からが本番」「継続が大事」という2点が重要で、
たぶんあの番はどっちも守れてない。
夜中に大盛りパスタ食べてるんだから、ふつうの運動でどうにかなるもんでもないような気がする。
>703 たぶん、少しでもキツくなったらその瞬間に 「あ〜今日は運動した! 大盛りパスタ食べちゃお!」 とか思ってそうwww 全然ダメ〜www
>704 普通の人と時間がずれてるけど、番は「相撲取りの食い方。ただし稽古をしない」。 起きて食って寝て、起きて家の中を番でうろうろして寝て、夜中起きて食って寝る。 ※はマナルとファミレス以外は入れないから、せっかく新宿まで行ったのに 何も食べずに帰って、番で「疲れた」と寝て、夜中に起き出して大盛り食って寝たのだろう。
>ユキさんは風邪で応答なし、実家母と親戚叔母は不在、 >実家父は基本的にこっちが元気なときででないと話が出来ないし、結果保健所の保健婦さんに電話をするも、 >あいかわらず外出中の実家母は連絡着かず。 >どうやらマナーモードにしてカバンの中につっこんでいるようだ。 > あの世代にマナーモードを解除する習慣をつけさせるにはどうすればいいのか。 > だいたいにおいて携帯電話のマナーモード自身、本当に必要なのだろうか。 ※田くんはいい大人なんだから、ママと連絡がつかないくらいでパニクったり、あまつさえマナーモードにけちをつけるのは恥ずかしいと思います。
こいつ、最後の砦である母親が死んだら発狂すんじゃねぇの?
>内心、結局誰かと話をしないと、自己言及のわなでどんどん悪化するのは知っていたけど、 >でもたまたま世の中が正常運行しているのに自分だけちょっと取り残されたかなと思って、 >爆ウツ。 この後の文を読んでもわかるけど、編集に相手にされなかったんだねw > だいたいにおいて携帯電話のマナーモード自身、本当に必要なのだろうか。 > 絶対鳴っては困る劇場や映画館では電源を切ることになっているのに。 無かったら、今の都内の電車は大変なことになりそうだが<マナーモード 仕事してない人には想像もつかないんだろう。 だいたい、嫁の仕事中に自分都合で所在確認電話を嫁の携帯にしてた奴が 言っていい台詞ではないな。 それで、嫁に精神的に悪化という「仕事できないよ」という逃げる理由を与えて、 さらに自分の食生活につきあわせて糖尿にして「怠け者入らない」と漏洩文書に書いた癖に。 時代においてかれた(自称)SF作家35歳……哀れとは思わないけどw
>だいたいにおいて携帯電話のマナーモード自身、本当に必要なのだろうか。 これだから社会童貞は…。
なんで、エントリと無関係な「空飛ぶ電気シェーバー」と「長靴こまわり君」を貼るかなあ…。 アレが出てきた途端、激しくどうでもいい気分になるんだけどw
マナーモード以前に、※に携帯って必要なのか? どうせ家にいるんだから、携帯なんてあってもなくても一緒じゃん。
>某うそばっかりの出版社(だから幻の字がつくんだ)の会社 何言ってんのコイツ? 上場する事の大変さ理解してんのか?
>701 ちょ、ちょい待ち。 >地下街行かなくても、ゴールデン街抜ければいいし、 ゴールデン街は紀伊国屋より先、つか靖国通りの向こうだぞ。 もしかして、しょんべん横丁のことか?
逝き日記、※に乗っ取られてない? もしくは逝き脳が※に汚染され尽くした?
文春の人の中の仕組みは知らないけど、もともとラノベや仮戦とは縁遠いはずだし ましてや海外ノンフィクションの担当さんなら、ほとんど※先生の悪名に触れることもないだろうから… …いやまったく災難だったことと思います 新刊に触発されてキチガイ・レターを送ってくるような人に自らコンタクトしちゃうだなんて それはそうと、昨日のこのスレの流れを見てて、ふと思ったんですけど ※先生のユートピア(=先生以外のすべての人にとっての超管理ディストピア)って いつでもお母さんが見守ってくれてる 少なくとも、泣くとすぐに飛んで来てくれるってことの言い換えなんですね この子宮回帰願望に、厄介なことに _趣味(いえ、その道の人にすれば「ごく薄い」というのは理解してます)がトッピングされて パステルカラーの甘いもの取り放題の優しい軍事社会、ってなるのだと さらにその自分自身の理想、というか夢想世界の中での自身像は (無根拠な)全能感と(たぶん自分自身であることの)不安感との矛盾を一気に解決する でっかい大砲(男根ですね)を持った(手放せる)少女戦艦、という形象を取る で、この憶測が正しいなら、とさらに想像を進めるんですが 昨年、ン十年ぶりにTVアニメ化された『地球へ』 ※先生、視聴されてた形跡はないんですけど、ご覧になってたらきっとはまったんじゃないでしょうか ただし、あの超管理社会の方が極めて心地よいものとして で、もちろん、先生はキース (人工的な存在であることで、先生自身の不定愁訴とママン・コンピュータとの直接的繋がりが一挙に) でも、そうなら、※キースが、悲しい悲しい言いながら 生まれ損ない(ミュウ)を虐殺して回る話になりそうですね
ここは携帯のマナーモード以外着信機能に言及しない優しい掲示板ですね。(w
×以外着信機能 ○以外の着信機能 ですね。or2
>>716 「地球へ…」に関しては俺も同様に感じて、このスレで書いた覚えがある。
SD体制は※の理想社会まんまだなあと思って。
>>716 「地球へ…」は※が観たら、たぶん「自分はミュウなんだ」になってしまうような。
ボキは今ソルジャーブルーのように眠っているのかもしれないデシと。
ジョミーじゃないんですね。
>>707 単純に母親が出たくないのでスルーしてるだけとかいうオチはないかしらw
>723 折り返し連絡がないようだから、たぶんそのオチだよ。 基本的に「金くれ」電話なんだろうから。 「逝きさんが熱を出しました。病院代ください。 ついでにご飯作ってください。看病してください」と。 35歳とは思えないな。
> たいがいのまともな親は、まず無事に暮らしてくれるだけで子供は有り難いと思うようだし ※が無事に暮らしているので、※親は今日も感謝しながらお世話しなければなりません。
逆だって、「連絡無いならちゃんと生きてるんでしょう」と親が安心するんで、 35歳でお小遣いで暮らしているのに、嫁がいる、何かあったらすぐすがりつく子供は有り難くないと思うが。
_, ,_ だいじょうぶじゃないデシ (`Д´ ∩ < お小遣いなくなったデシ ⊂ ( おもちゃ買えないデシ ヽ∩ つ 逝きさん病気でご飯作ってくれないデシ 〃〃 死んじゃうデシ ジタバタ
>727 そこに ママン、勝手に出かけるんじゃないデシ も加えてくれ。 こいつ、干上がってから幼児化が進行してるよな。
_, ,_ だいじょうぶじゃないデシ (`Д´ ∩ < お小遣いなくなったデシ ⊂ ( おもちゃ買えないデシ ヽ∩ つ 逝きさん病気でご飯作ってくれないデシ 〃〃 死んじゃうデシ ジタバタ ママン、勝手に出かけるんじゃないデシ 低カロリー食なんていやデシ
>>716 >でも、そうなら、※キースが、悲しい悲しい言いながら
>生まれ損ない(ミュウ)を虐殺して回る話になりそうですね
キースが切ないんじゃない。ミュウが切ないんだ。
ほんとにジタバタして駄々こねてそうだな… 実際にはどんな電話を母親にかけてるのか、ちょっと聞いてみたくもあるな。
※氏は携帯電話の代わりに、自宅用電話の子機でも持ち歩いておけばいいと思う。 会社勤めのシャラリーマンじゃなくても、屋外に出る用事がある人には、マナモは必要不可欠。 真性のバ○だなぁ…
>732 子機は、※との喧嘩で、逝きがぶち壊しました。 翌日、壊れた子機が直せと言わんばかりに、逝きの机に置いてあったらしいけど。 その後直したという記述はないような。
>>728 > こいつ、干上がってから幼児化が進行してるよな。
仕事やってないと、本当に暇だからなぁ。
専念できる趣味や、つるんでくれる知り合いや友達がいないと、
寝るかあるいは身内をかまうしか、時間をつぶせる方法がない。
※は、趣味はともかく、人は自分から切っちゃってるから…
※に哀れまれるような仕事でもいい、フルタイムで打ち込める
仕事があることは幸せだ。
>新刊に触発されてキチガイ・レターを送ってくるような人 多かれ少なかれ、何処の編集部にも変な手紙や電話は来るもんだから 普通は相手にされないんだけどね。 何で※と会おうなんて思ったんだ?
>735 怖いもの見たさとか、駄目になったサンプルとして他の作家への反面教師として 現況を確認しておくとか。
まさかとは思うが俺が酒の席のネタで※のことを話した編集ではあるまいな。 「そんなのに引っかかるから早川の編集はダメなんだ」って笑ってたが
応援がどうとか書いていたから小説家の肩書きじゃなく ボランティアの方の名前を使ったとか? ミニコミ誌みたいなのに紹介文を載せるのに話を聞かせてくれみたいな感じで。
>>735 ブログの存在を知ってたみたいだし、電波な「作家」を下手に拒絶して誹謗されたらたまらん、みたいな危惧もあったんじゃないか?
4月1日の記述を見ると、それ以前に何の前兆もなしに「話した」とあるから※が電凸したんじゃないかと。
>734 一応「お小遣い」という収入があるんだから、「本を読む」。 ※には無理かw
741 :
688 :2008/04/12(土) 20:20:37 ID:jVugcVnW0
>>693 > 高次元物理?なんじゃそりゃw
たしかに「高次元物理」という単語は一般に使われていなさそうなので、
恥ずかしながら訂正しました。
(ぐぐると一つだけ信憑性のありそうな記述があったので、「高次元物理学」
としたのですが、やはり一例だけでは信憑性に欠けると判断しました)
とはいえ、どうも苦しい記述なので、もしも適切な修正案がありましたら
ご教示いただけますと幸いです。
742 :
宣伝 :2008/04/12(土) 21:10:44 ID:jVugcVnW0
編集者とあって話して、次の日子供の頃住んでた町を歩き回ったら「連戦」ねえ。 一体なにと戦ってるつもりなんですかね。
会ったのって本の編集さんなんですよね。 もちろん、編集さんも自分が担当した本については詳しいかもしれませんが、 その理論について熱く討論する相手ではないと思うんですが。 筆者や翻訳者でないと答えようがないというか。 特に、その理論を展開して自作に組み込んでます、なんて話は。
>今の格差社会というのは、努力してプラスになったのではなく、 >努力した人が押し上げた水準にただ乗りし、 >努力した人が疲れて潰れておきた格差社会なんじゃないかと思う。 ただ乗りさせないと怒る癖にw
>>745 つうかその文章通りだと格差社会にならないよな?
水準を押し上げてた人が疲れて潰れても上の方が落ちるというだけで。
これだけだとむしろ格差がなくなる気がするんだが。
※、格差社会の意味分かってないんじゃない?
労働者の努力にただ乗りして経営者が儲けて、 労働者は潰れたけど経営者はそのまま、みたいな意味じゃないかね。
>>746 確かに。
世間で言われてる格差社会は、「下層の人がいくら努力しても、収入があがる見込みがない」だよな。
※の言ってるのは、一億総中流で理想的な社会主義国家とまで言われた昔の日本だと思う。
昨日と今日の昆虫は首がオフセットされているな。 新しい趣向か?
>>745 −8
・ボクは努力してるんデシ
・ボクは疲れて潰れそうなんデシ
ということ(だけ)を言いたいのだと思います
もちろん、異論はおありでしょうが、※主観、ということで
※の理想社会って、「結果じゃなく過程を評価する」ものだからなぁ。 そんな社会がもしあったとしても、※が評価される可能性はないのに。 だいたい、ベースを作る努力をしないで、変な努力したって何もできないのに。
>>751 ※の努力は、「いかに手を抜くか」に集中してますね。
>>751 ※の努力は、「いかに手を抜くか」に集中してますね。
嫁がエロ画像売ります。私は時々ムラムラするのでオ●ニーします。 でも夫婦生活はまた別です。 こんなことを公言する意味って…?
見た目重視だからいいんだろうけど、このエアバイク、 周りにとんでもない下降流が発生して、呼吸するのさえきつそうだが。 どうなんでしょう?
昆虫用だから肺呼吸の必要がないんでしょう
あんまり気にはならんかな。 80年代によくあったデザインラインだし。 アレンジ能力の無さやセンスの凡庸さは置くとして。 ※のメカセンスはホント凡庸なんだ。 圧倒的に下手だったり変てこなら、かえって味が出る。 どれもどこかで見たようなものばかりで、味付けもスカスカで、自分でかっこいいものを脳内再現しているだけなのがよく見て取れる。 つまらん。 pixivあたりに登録したらどうかね。 身の程を……今さら知らんか。
>>754 も
>>755 もそうだけど、※って「他人に見せるもの」と「見せないもの」の
区別がついていないんだよね。
自分たちの夫婦生活とか、下手なshadeとか、そんなのはローカルのハードディスクに
入れておけばいいわけで、他人からどう思われるかとか、気にしていないんだから幸せだねw
夫婦生活のことなんて、読まれて肯定的に捉えてもらえると思ってるのかね。
>758 ※は結婚して、「楽しい実験」を行い、性の達人になったのですよw しかも、それについて深遠な考察をできるというボキは凄いでしょう! と、言いたいわけです。 にしても、夫婦だからSEXするのはかまわないが、 それをネットに垂れ流される嫁はたまったもんじゃないだろう。 そんなことしてるから、嫁に「PCの前でチェッコリして、精子ぶっかけて、キーボード壊した」 と、WEBでばらされるんだがな。
……小説家が、商売防具に、精子を……!
>>758 常人だったら、この気持ち悪さに辟易するんだろうけど
嫁もまったく気にしてないようだし、お互い、価値観ぴったりの
良い伴侶を見つけたもんだ。
>761 嫁も絵は下手だからね。 でも、※よりはうまいから、※が褒めてくれるんで増長してるんでしょう。 ※は※で、活字をほとんど読まない嫁が感心してくれるから変な方向に行く。 価値観が合っているというより、傷をなめあう道化芝居。
「コスモスに君と」と聞いて飛んで来ました。
>763 「米宅に嫁と」 たったひとつの、誇り捨てずに 終わりない文、いつも紡ぐと 慈しみ、ずっと言葉だけ 傷をなめあう道化芝居〜 ※宅嫁と荒れ果てて、 願いは今虚無の中に〜 ※宅嫁と荒れ果てて、 願いは今虚無の中に〜
「こ、これも※の導きだというのか……」 「みんな※になってしまえーー!!」
すぐにイデオンがでてくるとは、ここは加齢臭あふれるインターネッツですねw
そういや※はイデオン・ガンダム等の富野アニメは観てたんだっけ?
イデオンは知らない。ガンダムは(シリーズ全て)観ていない(知識としては知っている)。 ダンバインは知らない。エルガイムは知識として知っているかもしれない(FFSは読んでいたようだ)。 ザブングルは知らない。ザンボットやダイターンは存在さえ知らない。 だいたい、※ってアニメ好きじゃない。
ガンダムSEEDを富野作品と思うくらいの知識
770 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2008/04/14(月) 01:16:07 ID:3V70OAqe0
この速さでこの位置は危険なのではないか…と思ったからageてみる。
>>770 意味がわからないのですが、「強制dat落ちは順位が下の方から」と勘違いしてませんか?
「順位が下」ではなく「最終書き込みの古い順」ですよ。
仮に全員がageていれば順位と同じになりますけど、sageているスレも多いので順位は関係ありません。
虚無回廊なんて書名が出てくるとは正直、意外。
でも、そのあとで語られるのは、TV放送された「日本沈没」 > 原作は今書庫にあるかどうかわからないけど、 「原作は読んでいない」の歪曲表現?
リメイク版の映画を褒めてるぐらいだから原作なんてろくに読んでないでしょう。 換骨奪胎もいいとこだったんだから(一部では別の小松作品のリメイクとも言われてましたっけ)。 >密かに小松カラーでゴジラをリメイクするというアイディアを持っている 悪いけどご本人がとっくにやってるよその程度のこと。 ※がやってもそのまんまゴジラ出してくる幼稚な事しかできんだろ。 >小松左京賞にも応募したなあ。荒れが落ちた理由は今では良く分かる。要するに力量不足。 それはもちろん最大の理由だろうが、それ以前にあれSFでもなんでもなかったじゃん。
> 表題作『クジラの彼』は、密かに課題図書としておすすめしたい。 後日談から勧める馬鹿がどこにいるか。 もしかすると、「空の中」と「海の底」の存在を知らんのか?こいつは。
> 虚無回廊なんて書名が出てくるとは正直、意外。 クズSF論争の直後あたりの、梅タソが続き書くとかいう話で知ってるような悪寒。
虚無回廊、米田というと「オールザットウルトラ科学」の挿絵の方で、 「うーむ、けむたいよう(虚無回廊)」 という挿絵があったのを思い出す。
あの宇宙バルサンかw
>>775 以前、タイトルは明言してなかったけど明らかに「図書館戦争」をけなしてましたよね?
アニメ見て感想が変わったのかな。読んでないなら批判しなきゃいいのにww
「クジラの彼」、もう三回くらい紹介されてる。 しつこいというかバカの一つ覚えというか浅いというか。 しかも他の作品には一切言及してない。
>Shadeはこうやって作ったものを次から次へと応用できるのが楽しい。 Shade 3D素材集「街の森」第1集の建物データと酷似しておりますが これも偶然の結果ですね!
>>772 朝日新聞の日曜の読書欄で、瀬名秀明氏が「小松左京自伝」について書いてまして、
その話のマクラが「虚無回廊」だったんで、タイトルを(あくまで、タイトルのみ)
思い出したんじゃないでしょうか。
>>781 やたら密集してたり、向きがばらばらだったりはするけれど、建物そのもののデザインは
意外にマトモなんだな、と思っていたら、そんなオチがあったとは。
>775 ※なら真っ先に食いつきそうな題材扱ってる 「阪急電車」に何の言及もない時点で推して知るべし
>>779 > 以前、タイトルは明言してなかったけど明らかに「図書館戦争」をけなしてましたよね?
2006年2月11日の日記ですね。一応題名は出してます。でも読んでません。
なぜなら翌年2007年5月13日に未読であることを明言しているからです。
>密かに小松カラーでゴジラをリメイクするというアイディアを持っている まぁ、小松先生もやってはいたと思うが(作品名が出てこない)、 ※の大好きな量子力学とか時空公使とかスーパーストリングぶち込んじゃったら、 酷くレベルの低い『機械獣ヴァイブ』ができあがってしまうのだが……。
>>786 ※は怪獣大進撃とか、あの時期以降のゴジラしか知らないような気がちょっとした。
「ゴジラ=火を吐く巨大なトカゲ」 ぐらいの認識しかなくてもちっとも不思議じゃないのが※クオリティ。
>787 いや、SuperXが出てきた平成ゴジラ以降だろう(しかも、たぶん観ていない)。 意外と怪獣ものって別の作家がオマージュ書いているから、今更※が書いてもどうにもならん。 パト的雰囲気がある山本弘『MM9』、ウルトラマンをハードSFとして書いた小林泰三『AΩ』、 変身物の山田正紀『ジャグラー』、北野勇作『ザリガニマン』、 マタンゴ的なのは田中啓文の十八番だし、映画だけど『ガメラ』は金子修介がやってるし。 というか、※の言う「小松カラー」って何?
>密かに小松カラーでゴジラをリメイクするというアイディアを持っている。 >これはどうなるか未定とはいえ、コンテを切って機会を待っている段階。 どういうリメイクを考えてるんだか知らないけどいろんな繋がりを拒否した※に 一体どんな「機会」が来るというのでしょうかw
>>789 > いや、SuperXが出てきた平成ゴジラ以降だろう(しかも、たぶん観ていない)。
いえ、見てます。
98/8/7
>> 59年ゴジラは大好きでした。あれがゴジラの絶頂期だったかなあ。今思えば
>> 設定にあちこち穴があるものの、派手さとのバランスが絶妙だった。そっから
>> 坂を下るがごとく。まあビオランテを絶頂とする説もあるけれど、私は絶対に59
>> 年派。
自己紹介の「好きな映画」にも、「84年ゴジラ」をあげております。
しかもSuperXが大好きだったりします。
99.1.11(月)
>> Super-Xシリーズの自衛隊秘密兵器路線も攻め甲斐がある。核融合炉3基直
>> 結レーザー砲搭載の重空中護衛艦『みずほ』DFX、Super-X3を登場させるとい
>> うのがJYLとして昔企画したストーリー。
>> ゴジラに備えて自衛隊が横須賀・呉に1隻ずつ配備しようとする。
ですってさ。
あのクズ映画に出てくるゴミ兵器が大好きというのだから、※のセンスというのは
まったく理解不能ですだ。
ところで、最近の怪獣小説の傑作としては、まさに※のあげた有川浩の「クジラの
彼」の主人公たちが登場する「空の中」と「海の底」がありますね。
なんで※にかこつけて映画を貶すん?
ゴジラ、特に怪獣プロレス気味の作品を最高!と褒めたり他人に勧めようとは思わないけど、 まとめて「クズ映画」と言われると哀しい物があるなw ※の作品とそのセンスを評価する人間は少ないかもしれんが、 ゴジラのセンスはあれはあれで(出来の悪い子供を見守る境地もあるけど) ファンが居るって忘れんといてね
昔、北海道と九州から怪獣が上陸して、最後東京で組んずほぐれつ繁殖行動をする、 というバカSFがあったと思う。 さて、ここで利己的遺伝子ですよ、※タンw
※の「攻める」という言葉の使い方が気色悪くて仕様がない
>>792 > なんで※にかこつけて映画を貶すん?
いえ。かこつけてなどいませんよ。
私は1984年版のゴジラが、怪獣映画としては後ろから数えたほうがましな愚作だと
考えているため、それを「ゴジラの絶頂期」と主張する※の気がしれない、と書き込
んだだけです。
もしもあのどうやって浮いているかも不明なSuperXが「照明弾発射」「カドミウム弾
発射」と繰り返す頭の悪い戦闘シーンが「出来が良い」と主張する方がおられまし
たら、心の底から気の毒に思います。
>>793 私は1984年版の「ゴジラ」をクズ映画と書いただけで、初期の4作品や最近の金子
版のゴジラは断固支持します。
一番好きなのは、サンダ対ガイラなんですけどね。
>>796 いいたいことはわかった。
けど、ここは※スレなんだからそっちの批判は控えめにして、
それ以上言いたければ該当スレでやろうな。
そこまで言わなくても言いたい事は表現できるだろう。
そういう余計な自己主張なんていりません。
>795 「よーし今日は攻めるぞ!」 5分後 「攻めきった!」 吉田戦車の漫画みたいだなw
>>797 了解です。
筆が滑りました。申し訳ありません。
さて、84年版ゴジラに対する※の思い入れをもう少し。
砧大蔵氏の追悼文のふりをした自分語りより。
2005-05-16
>> 実は私は84年ゴジラ、新宿副都心にゴジラが初めてやってくる話を中学の時
>> に見て、そのときの重厚な物語が好きで小説に向かったので、ゴジラをいつか
>> 描きたいと思っていました。スーパーXという自衛隊の秘密兵器が出てきて、そ
>> の後のゴジラにもスーパーX2などと出てきたので、そのスーパーシリーズの総
>> 決算としてスーパーY、空中戦艦『やまと』を登場させてさいたま副都心でゴジラ
>> と対決する話をやろうとしていたのですが、砧さんも『もう映画のほうはつてが細
>> くなっててね』と自分のことのように残念がってくれたことを思い出します。
なんかもう、84年ゴジラがこんなにダメなのに ※が褒めてる、という主張にしか見えんので レスに困る
出来不出来はともかく、ゴジラを始めとする怪獣映画はモチーフとして数多く使われてるからな。
いまさら※が何を出来るようなものではないな。
>>789 の言うとおり※の捉える「小松カラー」がさっぱり不明だし。
だいたい一作二作読んだ程度の分際で「カラー」とかよく言えたもんだ。
>元々小説なんて食える商売じゃなかったんだし(漱石芥川のころ)、 この二人、小説で食ってなかった? だいたい、ここ数年印税も原稿料ももらってない奴が言っていいことではない。
>>801 怪獣映画に思い入れがありすぎて、精神の平衡に異常をきたした人間のたわごと
なので、無視してやってください。申し訳ありませんでした。
さて、話をそらして「虚無回廊」について
※日記には「虚無回廊」に関する言及が本日の日記以外に一箇所だけあります。
2000/8/5(土)にZero-CONに参加したときの記述です。
>>小松左京先生がいらっしゃるがこれまた声かけられず、と思ったがチュチュ様発動、
>>すまんでし〜と言いつつお話。宇宙論について、小松先生は『虚無回廊』について
>>量子論の結論が出るのをお待ちであるとのこと。私なんかワームホールとかでえい
>>えいえいと展開してしまうのだが。ダークマターの量子論的解釈とか。とりあえずイ
>>ロモノですまんでし〜。
どうやら、2000年時点で少なくとも題名だけは知っていたようです。
>>803 漱石も芥川も「新聞社に入社」というのが今の出版契約で作家専業だね。
それよりここの突っ込みどころは、「そう思うんだったらお前も普通に働けよ」ってとこでは。
> そういえば、小松左京賞にも応募したなあ。あれが落ちた理由は今では良く分かる。 あれが落ちた理由はわかる、とか言ってるが、他の公募新人賞もすべて落ちてるだろとw そういや、小松左京賞の一次を通った「翼の接線」はどこに消えたんすかね? 商業出版されたもの以外では一番まともなもののはずだから(作家が応募してきたって理由だけで一次通ってなければ) ネット販売をライフワークにしている※先生が持つ弾の中では最大の武器のはずなんだがなあ。 まさか、未だに商業出版に未練があって保留してるんじゃあるまいね?w
>>806 原文を無くしたんじゃないか?
あらすじを見る限り転用できそうもないし、プリプラと無関係のしょーせつも
在庫一掃で公開している。
フロッピーに保存して事故で全損…なんてのがあり得そうな気がするw
>>806 > そういや、小松左京賞の一次を通った「翼の接線」はどこに消えたんすかね?
落選時の日記にこのようにあるので
>> 『翼』は解体して他の作品へのシーン流用元にするしかない。
極闘や蒼空やカタナに再利用してしまって、売るに売れなくなっているのかも。
>>808 小説でバンクを使う※せんせーがそんなことを気にするかなあ。
>>809 そりゃまあ主要なシーンをごっそり使いまわしていればさすがに…とはいえ
そういえば、exit_ifと道真異聞でアメノミナカ管制室見学の場面を1シーン丸
ごと使いまわししてたわw
しかしシーンの使い回しって意味わからんよなw 小説家としてのプライドはないのかとw
812 :
宣伝 :2008/04/15(火) 00:43:48 ID:S7R7zFM60
>>812 他作品の概略も出鱈目なんでしょうか?
当方プリプラは一冊も読んだことがないので、比較しようがありませんw
>>813 > 他作品の概略も出鱈目なんでしょうか?
なぜか早川版の概略には大きな誤りはないようです。
Web販売版の「プライマリープラネット」と「シルエットシルバー」、「オペレーション・オポチュニティ」
には本筋の部分で大きな差異があります。
特に「シルエット・シルバー」は、なぜかメインの登場人物が別人になったりしてます。
815 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2008/04/15(火) 01:34:29 ID:ATa5zzBK0
使いまわし……www 普通は、「これって、なんとかのシーンに似てますよね」とかいわれたら 七転八倒して、間に合えば全部書き直したくなるもんじゃないのか。 無理矢理にでも新しい描写を追及するもんじゃないのか? それを自ら流用するって、どんだけ作家に向いてないんだ?
>>815 「手塚治虫のスターシステム」を場面に適用したんだろ(ぉぃ)
そう解釈すれば新しい描写システムですw
普通は、シーンが違ったり主人公が違えば異なった描写になるのですが、
「F-90?の弾は誰が描写してもどんぐりになる」というお考えの方ですからね。
>特に「シルエット・シルバー」は、なぜかメインの登場人物が別人になったりしてます。 自作のあらすじすらマトモに書けないのもある意味凄いな。 てか、あらすじと本編で「メインの登場人物が別人」って、殆ど詐欺じゃないかw
>>817 > てか、あらすじと本編で「メインの登場人物が別人」って、殆ど詐欺じゃないかw
はい、だれか買ってからクレームしていただけると面白いんですが(一種の突撃かもしれませんがw)
具体的には作品と概略ではここが違います。
>> そんななか、シファ級の共同保有に尽力した外交官の命が狙われる。
作中では、命が狙われて、鳴門が警護の任につく相手は、鳴門とシファの大学時代の同窓生で、国家
公務員A試験を卒業した環境建設省課長代理だか理財建設省課長だかのキャリア官僚で、建築士で、
実家が、料亭チェーンの女将や、DAGEX生産トップシェアの日本重力子の社長や、日本電算のオー
ナーやらがぞろぞろいるブルジョアでエリートのお嬢様の赤江さとみです。
この赤江さとみは、同作品では、冒頭から結末までほとんど出ずっぱりのメインキャラなのです。
どうしてそれが「シファ級の共同保有に尽力した外交官」にすりかわるのか、私には理解不能です。
>>815 それ以前に、普通なら描写が使いまわせるような場面自体を避けますがね。
※は「解体してパーツ取り」などと、むしろ得意気に使いまわしを行ってます。
「労力軽減で賢いデシ」とでも思ってるんでしょう。
>>818 もしかして、シルシル執筆後に「赤江は実はシファ級共同保有を推進した外交官でもあったんデシ」
という設定を思いついたので、本文を要約するのも面倒だからそっちを優先した、とかいう理由だったりして?
本文に書かれていない設定を、既知の事実であるかのように振舞うこと、※に多いですよね。
それで突っ込まれてから「実はあれは〜なんだけどなあ」などというのもお約束
ただでさえぎっちり(余計な)設定を詰め込んでいるのに、後から興味が湧いたものや 思いついた理論を既存の設定を変えずに追加していくので、何が発表したものなのか わからなくなってるんでしょうね。 自分の作品、出来上がったものを暗記するまで読み込めばいいのに。
>>822 >自分の作品、出来上がったものを暗記するまで読み込めばいいのに。
きっと余りにも『描けてない』ので、目が滑るんでしよww
>>793 クソ凡作映画が好きな※のセンスは、
師匠である公魚先生とある意味共通していますね。
勿論、悪い意味で
多分、※の中ではちゃんと整合性があるんだよ。 他人が見たら矛盾だらけでも、作った本人はその都度、追加・変更を 脳内補正してるから何の疑問も感じてないんだと思う。
>822 脳内ならいいんだけどさ、ハヤカワの校正と編集が矛盾を指摘したら、 その指摘は全く無視して、ゲラに思いつきを書き足すというのを繰り返した輩だぞ。 そして出た結論が「まだまだ攻め足りない」 「しゃらりーまん編集にはわからないんだ」。
http://www.varietyjapan.com/news/movie/2k1u7d000000nr16.html スピルバーグ、「攻殻機動隊」を3D実写映画化
ドリームワークスは日本の漫画「攻殻機動隊」の映画化権を獲得した。実写による3−D作品にする計画だ。
士郎正宗作の「攻殻機動隊」は、1989年5月に「ヤングマガジン海賊版」に初登場。未来都市の
警察組織を描いた物語で、これまで劇場版アニメ、テレビアニメ、小説、ゲームなど派生作品が多数生まれている。
特に押井守が監督し、95年に公開した『 GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』は、ウォシャウスキー兄弟が
監督した『マトリックス』に多大な影響を与えるなど、アメリカをはじめとした海外での評価が先に高まったこと
でも知られている。04年の続編『イノセンス』は、北米ではドリームワークスによって公開されている。
プロデューサーとして名を連ねることになるアヴィ・アラッド、アリ・アラッドとスティーヴン・ポールの3人が、
この企画をドリームワークスに持ち込んだ。脚色はジェイミー・モスが担当する。
ユニバーサルとソニーも同作の映画化権を追い求めていたが、スティーヴン・スピルバーグが個人的に
この作品に惚れこんで、ドリームワークスで企画を実現させたという経緯がある。「『攻殻機動隊』は
私のお気に入りのストーリーなんだ」とスピルバーグは語る。「新しい分野だけど、ドリームワークスは
熱意を持ってこの企画にあたるよ」。
ドリームワークス製作部門の社長アダム・グッドマンは「『攻殻機動隊』は、3−D実写版にするための
要素をすべて兼ね備えている」とコメントしている。
アヴィ・アラドは、『スパイダーマン』シリーズ3作、『X−メン』シリーズ3作、『ファンタスティック・フォー』
シリーズ2作、さらに全米公開を5月2日に控えた“Iron Man”など、そうそうたるコミック本を原作とする企画を
担当してきた実績がある。
また、ジェイミー・モスは先週末公開されたばかりのキアヌ・リーヴス主演 “Street Kings” や、
ユニバーサルで企画開発中の“Last Man Home” の脚本を執筆している
>>827 本来は、「十分攻められた」という段階で編集に渡すもんだと思うんですけどね。
もちろん「プロ(=職業)」なら、時間制約はあるわけで、制約条件下で、というのは当然ですけど。
でもって、編集もプロなのだから、相当迷惑であっても作品の完成度が上がるのなら
相当の無理は聴いてくれると思うんですよね。
昨今の※の言動を見ると、「攻める=他者に理解不能な自己中心的な妄言を増やす」という
感じだったんじゃないかと思ったりもしてw
>>822 逆でしょ。
文章になっていないからこそ、無限の可能性が秘められていて、
とてつもなく凄いものに思えるんですよ。
>>827 > その指摘は全く無視して、
>> 666-667
あたりも全くそのまんまだな
そういや小松カラーのガメラはあったよな
SF大賞も取ったっけ
>>820-823 >>826-827 >>829-831 つまりまとめちゃうと
そのような創作態度というか、思考性向がまんま作品世界内に投影されたのが
ア メ ノ ミ ナ カ ・ エ ン ジ ン
てことでFAなんだろな
(あと、起こった事象によって書き換えられてる予言書<ほとんど意味ネー>も)
それだけでもじゅうぶん、しょーもななんだけど
厄介なのは
自作中に登場するものに過ぎないはずの飴ノミ中円陣が、なぜか
客観世界に 実 在 している
という妄想に取り憑かれてしまっていることだな
自分の願望が未来においてかなうなら、というか、かなうから
そこにいたる過去すべてが都合よくなる、と
「強い自分中心原理」というか「オレ様こそがウィグナーのマブダチ」というか
>ユキジルシ謹製 米田ユキ 「レースクイーン画集+α」 登録日:2008年03月11日 DL:3 >プリンセス・プラスティックR/エスコート・エンジェル2008 登録日:2008年03月12日 DL:2 >プリンセス・プラスティック ホロウ・ボディ 登録日:2008年04月01日 DL:1 逝きの新作うpときいて久々にDLsiteを確かめてみたが… これなら自分のサイトで販売してたころの方がよっぽどマシだったんじゃないか?
1000円-600円*3 600円-300円*3 うーむ自サイトでどのくらい出てるのか分からんけど まぁ登録に手間取ってなければ、出品した甲斐は僅かながらあるのでは… と思いたい
しかしあそこは3000円貯まらないと振り込んでもらえない罠
3000円なんて彼らの一日の食費にもならんような気が……。
回転寿司や焼き肉で贅沢に、ならできるんじゃないですかね>3000円 まあ食費か(※の)趣味に使われて、「これは薬代の足しに」とか貯金にとかには一切 回らないんだろうな。
>>835 隅々まで読んだ訳じゃないのですが、
>累計3000円未満の場合は翌月繰越になること、
って言うのは販売価格の事じゃなくてサークルへの
支払い価格の事ですか?
>「世の中には不幸な出逢いというものが」 まあ確かに不幸な出逢いはある。作風との相性とか。 でもそんなメール来ても無視すりゃいいのにわざわざ本を買ってくれた人の神経を 逆なでしなくてもいいのに。 この人は6人いるという脳内人格の1人なのかな。
>>840 > >「世の中には不幸な出逢いというものが
野原を歩いていて地雷を踏んづけるのも、不幸な出逢いの一種だと思う。
>>新携帯、922SH導入。 またおもちゃ買ってますよ。
>>842 > 結局、922SHへの機種変更は4万円払うか月に2重の月賦で払うかという地獄で、あきらめました。
つい先週こう書いていたのに、どうやって用立てたのだろう。
もしお小遣いだとしたら、齧りがいのある脛だなあ。
ほとんど外出しないのに、また携帯買ってどうするんだろう?
>843 15日がお小遣いの日じゃないのかw つまり、生活費とか医療費とかは考えていない。
847 :
846 :2008/04/16(水) 21:51:29 ID:I6rleNPT0
すまん、他スレと勘違いしてた。 ※は2ch大好きじゃなかったw ところで※が前回スマートフォン買ったのって何時だったっけ。 そう以前の事じゃなかった気もするけど。
849 :
846 :2008/04/16(水) 22:16:28 ID:I6rleNPT0
>>848 ありがとう。
1年で買い替えって、正に携帯電話会社の思う壷じゃないかと思うけど。
あと※、あんな気持ち悪い壁紙はいらんw
家にいるほうが長いような人間が持つ意味ない機械だな。 何に使うのさこれ。
>851 すでにいわゆる「まっとうなバイト」は辞めているらしいぞ。 今はボランティアと称しながらママンから小遣いもらっているw それさえもまともにやっているようではないが。
しかしまあ、つくづく※は我慢ってことができないんだなあ。 やっぱ子供の時から欲しい物は何でも与えられてきた口なのかね。
>>833 自分のサイトでは馬鹿売れと豪語していたけど、まあ、この数字を見る限り
お察しくださいって感じだよなw
>922SHへの機種変更は4万円払うか月に2重の月賦で払うかという地獄 ということは4万払ったんでしょうね。親からのお小遣いで。 ただでさえ変換間違いが多いのにあんな小さいキーボードで書かれたらもう何を 書くつもりだったのかすらわからなくなりそうですね。
>>854 脳内人格の6人より少ないってどういうことなんだw
>>852 現在はあいかわ町民活動サポートセンターの臨時職員ですね。
まあ、まっとうなアルバイトだと思いますよ。
ユキ画伯のエロ画集。 中央の女性が、レッサーパンダとか、あの系の動物擬人化にしか見えないwww なんであんなにチークきつい化粧してるんだ?(素顔じゃないよね。あれ) おたふくとかおてもやんとか、そう言うのを思い出して、エロに向かえない。
あれを売り物にする神経が分からん。 小説という誰でも均質に受け止められるメディアだから 一読して内容を理解される瞬間までは誤魔化せるけど 即座に内容を目で理解される絵は駄目だろ絵は。
いやまぁ同人業界にはいろんなレベルのものが混在してますから。 「売り物になるレベル」って概念はないんですよ。 あー。もちろん「売れるもののレベル」って概念はありますけどね。 でもそこに到達してなければ売っちゃダメってものでもないのです。 ダウンロードサイトなら元手なしにはじめられますからいいですよね(棒
俺は天皇家への特別な敬意とかはない人間だけど、 特別な家系とか抜きにして、他人を不敬云々言う前に 自分のエロ小説の話題の前振りに使うという発想をなんとかしろw
嫁のエロ画像販売宣伝 ↓ 天皇家とは? ↓ 自分のエロ小説はすごいデシ ↓ とどめにまた嫁のエロ画像宣伝 なんだこのエントリw
>>863 まー、不敬にもほどがあるっつーかw
極左の人でも天皇家を引き合いに出してエロだのオナニーだのの話はせんわ。
>>864 正直、政治的メーセージ込みでエロと皇室絡めるのは何の組織にも属してない「ガチ」の人。
皇室アイコラ写真ばら撒いて捕まった奥崎謙三とか。
>まっとうなアルバイト ってことは、愛川町の貴重な税収から※に給与されていると。 サポートってのは、自分自身に対するものも含まれると。 いいのか、愛川町民w
>>858 ボランティアじゃなかったっけ?
>>116 おいらはちょっと前まで「バイトをやめた話」っていうのは
以前の模型屋の話で、2つ目の模型屋は続いてると思ってましたが、
スレでこんだけ「2つ目もやめた」と書かれて反論してないところをみると、
今はボランティアだけというのが正解みたいですね。
だって※って口が軽いじゃん。模型屋まだ続けてたら何がしか記述があると思うんだよね。 もらしちゃいけないことまで平気で書く※が一切触れないというのはね。
俺、2つ目の模型屋のバイトって、ないと思う。 根拠がこのスレの目撃報告だけで、※も日記で言及していないし、 模型屋のバイトの口がそう沢山あるとも思えないので。 目撃報告は人違いじゃないかと思ってる。
得意先への電話とか書類作成の話をしていなかったっけ?
ボランティアとはいえ、給料が払われるケースも普通にあるからな。 コネでねじ込まれたおっさんに「ボランティア職員」という肩書きを与えて、 外向きの説明用というか、「そこに存在していてもいい」ことにしているんだと思う。
愛川町の税金が、オモチャの購入代金に変わってないことを祈る。
>>871 模型屋で「得意先」の業者に電話はないと思います。模型屋なら得意客って個人ですよね。
あと、レジ打ちにややこしい書類は作成させないんじゃないでしょうか。
どっちも愛川町のなんとか施設の臨時職員orボランティアならあり得ると思いますが。
この場合「得意先」じゃなく取引のある業者でしょうけど。
↓の日記も、役所から業者に見積もり頼んだ話だと思います。
ttp://d.hatena.ne.jp/jyl2142/20070904#p1 >> あと、『近所の業者にも見積もりを依頼してみて』という別の同僚。
>>
>> もう20社に電話したんですけど。
>このごろ、いまさらフルネームを旧姓で言ってしまう 後、一歩だ。
閑古鳥の鳴くサポセンの案山子がわりの受付ならば※向きのバイトかも。
顧客情報漏らすからダメ。
というか客のリスト勝手に入手して自分の腐れ小説と番の腐れイラスト集を宣伝する スパム送りかねない。
※主張するところの「夜勤」 2007-08-20 > それにしちゃユキさんが可哀想かもしれないが、まあユキさんには看病と準夜勤 > の仕事の収入と、 2007-08-13 > はっきり言って、7月中旬から今まで、準夜勤の仕事と庶務でさんざんテキストを > 考え、打ったけど、 2007-08-08 > 私はいつも通りの準夜勤仕事で順調と報告。 2007-08-02 > とりあえず休息したので、今日の夜勤は何とかなりそうです。 2007-06-21 > その点で私のほうの夜勤の仕事は参っているのだが。ちゃんとやろうよと思ってい > るのだが、関係者がナニでナニなので。参ったなあ。 2007-04-07 > 今のシフトが夜勤の仕事なので、事業所をクローズして、家に帰る途中に標記のCD > をかけながら車を運転する。 その実態。 2008年04月01日(火) > そうそう、そんなヨネタ君は、今日の始業は13:00です。それが、キーポイントです。 あいかわ町民活動サポートセンターWebページ。 > 開所時間:0900〜2100 13時から21時までの、8時間勤務のようですね。 こういうのは普通「遅番」というと思いますが。
ところでそのサポートセンターとやらは準公務員扱いなんかね? サイトでやってる本業の小説家活動(棒読み)とで副職規定に違反しないんですかと。
8時間も勤務しているとは思えないので、 13時〜17時:準夜勤、17時〜21時:夜勤 といったところでしょうね。
>>881 全ての自治体に当てはまるか不明ですが
作家、画家のような個人の才能、というか表現活動とか
実家の家業を手伝う(寺とか)は認められてると思う。
わたしの学生時代の教師とか友人にいます。
>>881 正規職員の場合、アウトかもしれません。
でも、正規職員じゃありませんからw
>>883 私の所属している自治体の場合、家業の手伝いなども無条件で
認められている訳ではなく、兼職申請をしています。
あと、申請をするのは収入がある場合であって、
たばこ代にもならないような額なら問題無いような。
単なる同人活動でも文句言われるのか。面倒なものだな<公務員
>>884 なるほど、申請が必要なのですね。
勉強になりました。
ありがとうございます。
>>885 職業欄に「小説家」とか書いちゃう公務員は服務規程違反でしょう。
おまいら、本当に世間知らずですね(w
市臨時職員の兼務について - 教えて!goo
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2230349.html >質問者さんの場合
>地方公務員法第22条第2項の臨時的任用職員に該当する職制と推測されますが。
>その場合、当然、地公法は全て適用され、当然、
>(営利企業等の従事制限)
>第38条 職員は、任命権者の許可を受けなければ、営利を目的とする会社(略)
>若しくは自ら営利を目的とする私企業を営み、又は報酬を得ていかなる事業
>若しくは事務にも従事してはならない。
> 2 (略)任命権者は許可の基準を定めることができる。
>に該当しますので、兼業・副業を行いたいなら許可を得ないと、失職になることもあり得ます。
>とりあえず勤務している部署で相談された方がいいです。
>各自治体で若干、基準は異なると思います。
町民への受付業務だし、18禁サイトでの販売だけは自粛しとくべきでは。
奥さん、18禁サイトでの販売お父さん知ってるの?
それに18禁サイトなんかで日常生活のブログを公開して大丈夫?
リンク先をたどれば住所が分かっちゃうし危ないよ。
臨時職員について、網羅的に開設しているサイトがありました。
「臨時職員マニュアル-お役所バイトと解説します」
ttp://www.satogaeri.net/ これを読むと、臨時職員=アルバイトのお役所的呼び方と認識して間違いないようですね。
>>885 昔はそうでもなかったが、今は色々と世知辛いのでうるさくなってきているらしいと聞く
が真実はいかに?
今日は編集者と海老名で面会だそうですが、ヲチャの見つけられない 光る何かを編集者の人は見つけたのでしょうか。 推定六人のヲチャが揃いも揃ってあきめくらだっ たという展開になると、それはそれで愉快ですがw
あれ、もう面会してなかったっけ? 今日か
前のは新宿で云々だったから別口でしょう。 世の中広いもんですね。
同一人物じゃないですか? そう何本も蜘蛛の糸は垂れてこないと思いますから。 編集さん、嫌なら嫌と言えばいいのに。
DLで突きつけられた現実から逃避するために自費出版に手を出したか… それとも、DLやブログに載せているとても成人の手になるとは思えない 無茶苦茶な文章は実は世を欺くための偽装だったのか…
これまでの数々の文学賞落選も我々の目を欺くための カモフラージュだったというの?
ああ、そして気がつくと星雲賞と日本SF大賞、そして直木賞芥川賞、 そして最後にはノーベル文学賞まで取ってしまうという計画なんだよ!
講談社や早川から出ていたアレもカモフラージュだったのか!?
>>898 そしてそれを認められないヲチャたちは、本スレで代作だの盗作だの
と騒ぎ続けて、本スレをヲチするヲチャヲチャと呼ばれる人たちの失
笑をかうわけですね。
まぁ、ありえんけどなw
あちゃー、ダイナミックアークだ。 内容云々より、緒方絵を使わせてもらえるかにかかっているなこれは。
>>645 凄いですね、大正解。
まだ決定じゃないようですが。
幸森さんって筒井党の中心メンバーだったと思うけど
こういう仕事してたんですね。
>結局フリーライター、しかも無署名のアンカー仕事をするしかない。 > それだったら私にも少し引き合いがあるが、 >私は私で今のバイトに夢も誇りも持っているので、 >時給は安いけどそっちにはいかない。 なんかほざいてますなあ。引き合いがあるのか?あの文章で? 病気で熱がある嫁同伴でないと外にも出られない癖に、 ちょっと話が来ると偉そうに浮かれるw
相当な実力があるか実績があるか、強力なコネがない限り、そんな引き合いはこないよ。 営業も何にもしていない、出版社とも没交渉の奴にどこからどうやってくるんだ? それとも、あの町民ページの文章がフリーライター仕事なんですか? きっとそうなんでしょう。 笑止千万wwwwww
>幸森産はすでに私のことをご存じだったようですが、 素晴らしい人に産はないだろうw
よく知らないけど、ダイナミックアークって※に声をかけなきゃならないほど弾不足なのか?
>907 成功したネットだけでの小説販売がないから、作家側は二の足を踏むんじゃ? これこそほとんどボランティアみたいなもの。 ダイナミックアーツの「今は読めない本」という目の付け所はいいと思うんですが、 最初だからか、結構大物を使い切っちゃってるんだよね。 問題は※がこれで小説家として再起できると思い込みそうなところだな。
909 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2008/04/18(金) 22:52:25 ID:6hGsxub30
まさかここでコウモリが出てくるとはなあ。 心にもないことを平気で口にできるという意味では、似たもの同士だ。
910 :
846 :2008/04/18(金) 23:01:39 ID:QwNKe2XJ0
ダイナミックアークですか。 あらいりゅうじ「影踏みシティ」は素直に嬉しかったんですが、 それと同列に※が並ぶと考えるとorz
時給は安い……てことはやっぱり税金が玩具や携帯電話に変わってたってことですか。
>>907 やっぱり数が欲しいんじゃないでしょうか。
通常の出版に比べればコストはかなり低いでしょうから
色々声も掛けやすのかなぁと。
出版となったら※氏から受け取るデータと底本にかなり違いがありそうな
気がします。
やっぱり作家から受け取ったものが優先するのかな?
それともハヤカワ版のほうを採るのか、ちょっと見てみたい。
>912 趣旨からいえばハヤカワ版でしょう。 下手したら(しなくても)、謎の描写のみが増えたものが作家から来かねないから。 来週あたりから、「攻める」「まだまだ未熟であった」「今なら書ける」 のオンパレードになるかもしれないよw
>幸森さんはたばこを吸うので、ちょっと喫煙席のあるところを探すのに迷ったが、すぐに見つかる。 優先順位は 「喫煙席を確保する」 > 「※と話をする」 の順番か。 ※の当面のライバルはたばこだな。
>645のインタビュー読むと、※が大好きなタームがたくさんちりばめられてますね。 消費される作品とか、使い捨ての小説家とか。 惹かれあってるのかなあ……
916 :
846 :2008/04/19(土) 00:23:23 ID:5CyIiznV0
>>913 それなら早川の編集さんもいくらか貰う権利がありそうな。
素のままでは読むに耐えない淫文を、いくらか読める物に仕上げた功労としてw
>だからSFと書くしかないし、それが誰かの邪魔になるならと >プログレSFという退避線に待避して誰かの通貨を待つつもりであった。 プログレSFって乞食の事だったのかw
そういえば、絶版後の作品の出版権?は当然作家にあるわけですけど プリプラって品切れにもなってないですよね? 少なくともハヤカワと話をする必要あり? まあ、堀さんの件でハヤカワも懲りてるからNOとは言わないでしょうけど。
>>913 逆でしょう。
>>645 のリンク先に
「作家が作品を改訂することもあるという。」「永井豪も、本を出した後になって『あそこをこうしたかった、ああしたかった』と言うことがあったから」
という文言がありますので、※が手を入れたデータでしょう。
普通は 作者が手を入れたデータ≧出版された本 であって、
出版された本>>超えられない壁>>作者が手を入れたデータ
というケースは想定外でしょうね。
>>918 少なくとも、札幌の紀伊国屋ではプリプラ売ってた。
ハヤカワ版じゃなくて講談社版の可能性は?
向こうがどれくらい作品内容に関わってくるのか興味深いところです。 誤字くらいなら指摘してくれるでしょうけど※pediaにあるようなツッコミは さすがにできないでしょうし。 緒方さんの絵が許可されたとしても、「おまけで入れたいデシ!」と 自作の絵を追加しそうだなあ。
>>921 うーん、私はどっちも読んでないのですが
2巻目以降との辻褄を考えるとハヤカワじゃないかと思います。
緒方氏のイラストの件もありますし。
もし、緒方がOKしたら、たぶん儲け以上に金が緒方に行くから、赤字出版になるよ。
>>920 情報ありがとう。在庫してる書店もあるんですね。
うちは地方だからか最近は見かけません。
>>924 イラストは印税5%とのことです。
>925 それは紙媒体。 プリプリは緒方絵がないと全く売れないだろうから、 本気で出すつもりなら、それなりの代価は払うんじゃないか。 1枚5千円でずっと載せられるにしても、世紀が変わったって回収できないだろうw
本は絶版で、本人は繋がりが切れてる状態 てあたりの作家作品を早川から引き抜くんだったら 中井さんのあれをサルベージしてほしいなぁ で、うまくいったら未完のあれを完結させるの で、ダイ(中ry)アーク自体がうまくいくようだったら 宮本さんのあれも(当初、田中さんが名義貸ししてたように) 中絶部分から宮本原作で、新人に書き継がせるとか (しかし、水見さんの名前を上げるのをためらうのはなぜだ、自分?)
>>918 ※は勝手に内容証明郵便送って、絶版にしたらしいから…
ま、本人が「出版社と交渉して絶版にしました」と言ってても、
俺なら※は信用せずに自分で確認するけどね。
それはともかくダイナミックアークは実売数に対して印税だそうだから、
イラストで騙されない限り※の収入状況は大して改善されないと思われ。
>928 JA再編時に消えた名作たちは復活して欲しいねぇ。 短編の名手、草上のやつとか。こちらの方が電子出版にあいそうな。 e-novelsが最終的には紙媒体に頼ったように、電子出版だけではまだ駄目なんだよね。 投資に見合ったリターンがない。だから過去の作品のみになる。 過去の作品を読める機会を提供するという志はいいと思うけど。 ただ、ダイナミックアークと※とでは目指しているところが違うと思うので、 どうなることやら。
イラストの権利は小説に付随するものじゃなくてハヤカワが持ってるでしょ。
>>931 絶版にした段階で作者に戻るんじゃないか?
さて、そろそろ次スレのスレタイを…
【再び】米田淳一でし43【小説家?】
>>932 どうなのかなあ、うちはいろいろイラストレータの絵を使った商品を出してるんだけど、
そのイラストレータの画集を出そうとする出版社から、絶版アイテムに使用した
イラストの利用について確認がくるんだよね(もちろん書面とか取り交わすわけ
じゃなく大抵は電話口でOK出すんだけど)。
【雌伏10年】米田淳一でし43【至福10日】
紀伊国屋bookwebでは、まだ在庫あるみたいだね<ハヤカワ版
名古屋に住んでいるけれど、うちの近所の書店でも、ハヤカワ版は結構在庫があるよ。 先月、ブックオフの100円棚でエスコートエンジェルとホロウボデイを見つけた。 つい衝動買いしてしまったけれど、なんだか読む気がしなくて、ずっと机の上に置いたままになってる。
>>935 > つい衝動買いしてしまったけれど、なんだか読む気がしなくて、ずっと机の上に置いたままになってる。
それはもったいない。やはり作品はヲチの一次資料ですので、ご一読をおすすめします。
最近の作品よりは、だいぶんマシですし。
だいぶマシで、「ガイア仮説」「先文明はシリウスに移住」 「移住しなかったものはイルカになった」ですけどね。 チュチュの得意技はポートスキャンだし。 さすがに編集のいうこと聞いていたみたいだから、文章は少しだけまともです。
>>934 都内だと大手には軒並み在庫あるよ。
ちょっと前に在庫の話題が出た時、書店巡りのついでにチェックしてみたら
神保町→三省堂・書泉グランデ
新宿→紀伊国屋(本店、高島屋)・ジュンク堂
東京駅周辺→丸善(オアゾ)・八重洲ブックセンター
上記全てでハヤカワ版は全5冊揃ってた。
多分、在庫は全く動いてないんじゃないかな?
>だいぶマシで、「ガイア仮説」「先文明はシリウスに移住」 >「移住しなかったものはイルカになった」ですけどね。 俺の大爆笑ポイントじゃないか! それより全体の纏まりの無さとか無敵すぎる主人公とかそっちの方が気になる 付け足すばかりで刈り込むことが出来ない※に望むには高すぎる望みだと思うが
>>933 ※の日記によると、
> しかも、ハヤカワシリーズのほうは緒方剛志さんの挿絵も復活できないかとい
> う話になる。
> これはハヤカワのAさんがつないでくれただけなので私に発言権はないが、幸
> 森さんが当たってくれるという。
となっています。
また、
>>927 で引用した記事でも
>> 著者やイラストレーターから書籍のテキストデータとイラストデータを預かり、1
>> から打ち込み直して電子書籍化。作家から預かったテキストと出版された書籍
>> とを照らし合わせ、口絵を挿入しながら本文を作成する。表紙も、表紙画像に
>> 著者名などを新たに合成して作る。
となっているので、ダイナミックアークがイラストレータと出版社へのコンタクトを
やるみたいですね。
でも、
> だが、それでも同業者のダイナミックアークへの期待はかなりのもののようで、
> すさまじい数のデータが処理待ちになっているという。
というわりにはラインナップがしょぼすぎ。
>>940 そりゃ、売れっ子作家の作品はあまり絶版にならないだろうから、
はたからみれば「しょぼい」作家が一番期待するわけだからね。
加えて現役の作家なら、「おたくはアークで出すようだから」と
いう理由で、早めに絶版にさせられるリスクもあるだろうから、
よほど出版社と良好な関係がない限り、二つ返事では
引き受けられないだろう。
そう考えると「元小説家」に手当たり次第声をかけまくって、
当然、元小説家は駄目もとなんだからOKを出して、
それが溜まっているんじゃないかな?
>>941 すみません。言葉足らずでした。
私が「しょぼい」といったのは、お店の体制のほうです。
新作をリリースするわけでもないのに、たったの8冊なんですもん。
普通はもうすこし充実させてから開店しません?
それに「すさまじい量の処理待ちデータ」があるなら、賛同している作家の名前くらい
出ていても当然と思うのですが。
>加えて現役の作家なら、「おたくはアークで出すようだから」と >いう理由で、早めに絶版にさせられるリスクもあるだろうから、 なるほど・・・これは「 現役には 」怖いですな
>>942 確かにそれには同感です。
せめて「リリース予定」のページがほしいですね。
というわけで
【蜘蛛の糸】米田淳一でし43【つかむ?】
【作家復活】米田淳一でし43【dynamic】
【似て非なる】米田淳一でし43【※とd】
【文庫絵師付!】米田淳一でし43【劣化版再販?】 【編集応援】米田淳一でし43【見返期待】 【妻の体調】米田淳一でし43【見てないことに】
> あのゲームまで出た某賞受賞者だって、仕事は全部自分で企画書書いて持ち込んでいるという。 これは誰かね?作品が多くて、ゲーム化してるっつーと森博嗣あたりか?
【捨てる神あれば】米田淳一でし43【拾う神?あり】 【死に体作家】米田淳一でし43【廃物利用】 【犠牲者】米田淳一でし43【拡大再生産】
>946 森じゃないでしょう。賞を森に取らせるために無理に作ったのがメフィスト賞だし。 京極の例があったので、いきなり「冷密」を送って、とにかく応募したことにしてください、 といわれて「すべF」を書いた。 個人的には、冲方じゃないかと思うんだけれど、あれは企画持ち込んで なんぼの世界で仕事してるし。
>>948 ※のことだからその辺の経緯を知らずに書いてる可能性も高いぞ。
ゲーム化はされていないと思うが、ゲームプロデューサーの肩書きがある。 アニメの企画にもかんでいたりするし。 ※が憧れていて、「何でボキに声をかけないんでしか!」を、実際にやっているw そして、後輩だとバカにしていた冲方が審査委員長の賞で玉砕した、哀れな※
>毎日死亡フラグがびんびんに立ってます。 やっと嫁の糖尿病と向かい合う気になったのかと思ったら…
>つい最近、PCショップで今CPUが1万6800円か、 >そーか、それぐらいは普通だなーとおもってたら桁が違って >16万8000円様だったりしてのけぞる。 そりゃ、最新のはそうだろうが、※のやっていることにそんな性能は必要ないだろう。 CPUよりはメモリをどっさり積んだ方がいいと思うんだが。 ただ、3GB超えるとXPが認識しないけどね。 あ、もしかしたらPC開けたこと無いのか? 偉そうにしながら自分でメモリ増設もできないのか?
954 :
846 :2008/04/20(日) 13:00:55 ID:YYDZWKyl0
※はCPUの換装でも目論んでいたんでしょうか。 もしそうならDELLを選んだ時点で大失敗なんですが。
16万って、Core 2 Extreme上位だろ。そんなもん※の用途に必要ねえよ。 なんで一番高いものから見てくんだ。ハイエンドは昔からそのぐらいするだろうが。
ハヤカワのHPで見たら、プリプラのってない。 品切れみたいですね。 倉庫にのこっていたものは処分されたんでしょうかね。 売れない本は倉庫代だけじゃなくて、資産として税金もかかるんで ある程度たつと処分されちゃうと聞いた気がします。 だから、書店に出てる分が売れるか返却されちゃえば それで終わりなんだと思う。
Shadeで遊ぶなら、CPUよりグラボだしね。 ところで >ちなみにシファには『アフロディシアム』というコアシステムがあり、 >シファの頭脳のサポートをしています。 >書換可能回路テクノロジーを使っているので、 >アフロディシアムはどんどん強化されていく予定です。 人格や感情があるロボットの根幹が書き換え可能って……。
>>957 > 人格や感情があるロボットの根幹が書き換え可能って……。
危険ではあるのだが(「俺ならハードウェアで仕込むね」だっけ?
攻殻機動隊(原作)バトーの台詞)、人工知能のブレイクスルーの
本質部分であるという考えはアリだとは思う。
>>957 まあグラボはグラボでCPU以上にハイエンドは高嶺の花だけどね。
>959 9600あたりが3万弱で手に入るでしょう。 まぁ、※にとってオーバースペックなのは変わりないがw
>>957 そのロボットが正義(主役)側の場合、敵に侵入されてどうこうっていった
シチュエーションにしか使われそうにない機能だw
もちろん相手がそういう機能を持っていた場合、我らがシファ単が侵入して
味方にしちゃいますよ!
>962 ポート閉じてるから大丈夫ですw
>>961 でも実際には「ボキのシファはとってもスゴいんデシ」と言い
つのるためだけのもので、本筋には一切関係なし、かすりもし
ないんです、これが。
>>963 いや、プリプラシリーズが20作も出れば、それ関係の話にするつもり…
はないだろうなぁ。
【書換可能】米田淳一でし43【人格】
> でも、GoogleDocsは閲覧のみ。Gmailは送れるが、Docsは閲覧モードのみ。 >Docsのwordには入力欄が表示されず、どうしようもない。 >WiiはGoogle側に携帯端末と認識されるようで、ガッツリと入力には使えないという事が判明。 >しかしキーボードで入力欄をサクサク入力するのはなかなか良いなあ。 で、入力できるのできないの?
>>965 どっちでもいいような気がする。
PC持ってたらわざわざWiiでネットには繋がないと思うし。
ただ、※のことだから、「Wiiでしょーせつは書けないから問題デシ。
だからWiiは駄目デシ。それも設計者がバカだから云々。
ボキなら云々」って書きそうで怖いw
>>960 しかし※は何かにつけサポートを批判し、自分の方がすごいと主張する割に
決して自作には手を出さないんだよなw
まあ出さなくていいよ。自己責任とは全く無縁の人間がやっていいものじゃない。
鉄道模型の工作はまずまず自己責任でやってると思ってたけど、 自作PCは、鉄道模型みたいにイイカゲンに作ってもうまくいかないことを 薄々悟ってるから、嫌なんだろうか。
> というわけで、結局今日は会議と資料作成に明け暮れた。 > > でも、合間を見てShadeをやった。 仕事時間中に?
おほw Web販売するんかw まずはおめでとだな 正直、ここのヲチャも固定化してきてた感があったから あらたな読者(被害者)が増えるかなw
>あらたな読者(被害者)が増えるかなw Web販売で買うような人は作者や書評をググったりしそうだからどうかな?(w
あそこの理念から考えると、売れないから以降は販売しないとかの基準はないんでしょうね。 アマゾンみたいに購入者レビューがあれば、被害者は多少抑えられるんでしょうけど。 >だが、それでも同業者のダイナミックアークへの期待はかなりのもののようで、 >すさまじい数のデータが処理待ちになっているという。 これが事実だったとしたら原稿を送ったところで販売になるのはいつのことになるか。 まあ※のことなので、送った段階からすぐに売れることを想定してまた大きな買い物を するんでしょうね。
もし売り上げが揮わなかったりしたら、ダイナミックアークにも手の平を返すんでしょな。 ま、何はともあれ最近はただの業界逆恨みワナビーだった※先生の新展開を楽しみにしましょう。
※はさておき、このダイナミックアークというのはどうなんだろう? 出版社都合その他で消えたお手軽アイテムで手軽に稼ごうという 風にしか見えないんだけど… >実はウチが使っているのがShade10のBASICグレード。(略) >BASICグレードでトゥーンレンダラもヘアーサロンもない。絶望的。 あれ? 先生プロフェッショナル版を購入してたはずですがどうしちゃった んですか? 割れてましたか? つか邪神もびっくりの泥人形にヘアー サロンは要りませんよ?
ひとつ前のバージョンでベーシック→プロフェッショナルの無駄遣いをしたんじゃ なかったでしたっけ。 なのに次のバージョンでまたベーシックを買うとは、どこまで銭失いなんでしょうか。 >出版社都合その他で消えたお手軽アイテムで手軽に稼ごうという >風にしか見えないんだけど… それでもいいから売ってくれ、という人たちしか集まらないと思います。 そもそも、もう少し知名度のある(あった)人の作品を扱ってサイト自体の知名度を 上げないと存続は難しいのでは。 (ダイナミックプロがバックだから早々潰れないですかね)
>>976 旧ShadePRO→Shade10PRO バージョンアップ価格 \14,800-(予約)
Shade10BASIC 標準価格 \12,800- ダウンロード価格 \9,000-
なんですよ。大事な仕事(本人脳内)の、命懸けの表現手段(同)なのに
3000〜5000円をケチって絶望するってどういうことなのか…
>>977 なるほど、ダウンロードで購入するなら5000円差が出るんですね。
でもそもそも旧バージョンで「Basicでできない機能があるからProにした」という経緯が
ある以上、新バージョンで網羅されているかをちゃんと調べてから購入するのが
普通なんですが、どうしてやらないんでしょうね。
※お得意の、サポセンへの電話やメールで簡単にわかることでしょうに。
初めて購入した旧バージョンで文句を言うのは譲歩するとしても、自分でレベルダウン
しておいて絶望的呼ばわりはいかがなものかと思います。
その5千円をケチるくせに、CPUはいきなりハイエンド眺めてのけぞったりしてる。 普通に意味わかんね。
>>976 サイトの知名度を上げるのは急務でしょうね。
書籍じゃなくて、DLで良いと思う人がどのくらいの割合か
見当がつきませんが、アマゾン他の古書販売サイトから
顧客を獲得するのは容易ではないかも。
講談社版プリプラ、復刊ドットコムでは61票でしたが
日本SFではかなり上位の得票でした。
失礼な言い方かもしれませんがちょっと意外。
コメントも熱いです。
※の辞書に確認とか調査とかいう単語はないんでしょうね。 GoogleDocsにしても、「Operaはサポートしていない」と明記さ れているのに「だめじゃん」とか「なぞである」ですってさ。 お前の頭の中身のほうがよっぽどなぞだわ。
>>978 >初めて購入した旧バージョンで文句を言うのは譲歩するとしても、自分でレベルダウン
しておいて絶望的呼ばわりはいかがなものかと思います。
※田先生がお買い上げになるのですから、先生のお望みになる機能が搭載されていることなど、
当然のことなのでしょう。
協調とは違いを認め合い、その上で譲り合うことだ。 互いの理解も尊重も無しに協調など成り立たん。
>>結局、私自身も97年に携帯端末としてPCの携帯化を小説にしたけれど、 97年にもなってそんなもの思いついても偉くもなんともありません。
LibrettoやPC110が数年前に出ている時代ですものね<97年
VAIO C1Sが出たくらいの頃だな。
今見てきたら、怒ったアゲハの幼虫のイラストが掲載されていたのですが……何故?
>>980 >講談社版プリプラ、復刊ドットコムでは61票でしたが
>日本SFではかなり上位の得票でした。
>失礼な言い方かもしれませんがちょっと意外。
>コメントも熱いです。
日付注目!某アンケートと同じやり口。
[21:54:17] ebiguratant: 何か探してくるー [21:54:21] tae_suke: はい^^ [21:54:24] tae_suke: いってらっしゃい [21:57:07] ebiguratant: ねこ [21:57:59] tae_suke: ねこ? [21:58:08] ebiguratant: ただいまにゃん [21:58:15] tae_suke: そっか 笑 [21:58:16] ebiguratant: しかしスクリャービンに比べると [21:58:30] ebiguratant: 可憐だ… [21:58:33] ebiguratant: なんかかわいいね [21:58:45] tae_suke: そうね^^ [21:59:06] ebiguratant: あれさんは [21:59:11] ebiguratant: どしたんだろ・・・ [21:59:26] tae_suke: ロムかな [21:59:36] tae_suke: 何か食べ物あった? [21:59:43] alexandra_riakov: 飛行機 [21:59:45] alexandra_riakov: 検索中 [21:59:48] alexandra_riakov: 昨日と [21:59:50] alexandra_riakov: 値段がかわっていて [21:59:54] alexandra_riakov: 腹を立てているところである。 [21:59:57] ebiguratant: どこ行くの? [21:59:57] tae_suke: どこかに行かれるんですか
[02:52:09] sweetness13411: まあそんなかんじですw [02:52:23] albert_clemens_jackson: で「だれがじじいじゃー!!!」とかいってさー、入れ歯投げてくるのが怖いよな・・・ [02:52:39] albert_clemens_jackson: むしろ入れ歯が怖い・・・ [02:52:45] sweetness13411: こわすぎる・・でも我が家のおばあちゃんはそんな勢いで元気 [02:52:53] sweetness13411: 入れ歯は確かに凄い武器 [02:53:19] albert_clemens_jackson: まぁ、話しぶりで、オキャクサン判断すればいいんじゃないかなー・・・ [02:53:24] sweetness13411: ご飯食べてるときに隣で入れ歯取られるとなんとも言えなくなる [02:53:44] albert_clemens_jackson: その入れ歯をポリデントに入れて・・・ [02:53:47] sweetness13411: なるほど・・それぐらいの能力をつけないとだめですね まだまだやはり子供です [02:53:59] albert_clemens_jackson: CDカエマス
[21:59:57] ebiguratant: どこ行くの? [21:59:57] tae_suke: どこかに行かれるんですか [22:01:17] alexandra_riakov: ポーランド [22:01:23] ebiguratant: ぽらんどー
>>980 なぜかプリプラ以外は復刊リクエストしていない人と、
若桜木虔を一緒に推している人がやたら多いというw
>>988 > 日付注目!某アンケートと同じやり口。
ごく普通に今日の日付なんですが…
>>993 少し考えりゃ分ると思うが、
プリプラ61票の、それぞれ投票された日の事だろ。
まあ復刊ドットコムは得票数詳細はユーザーログインしないと見れないが。
ちなみに、ちょこちょこ個別に入ってはいるものの、
近い日付で大量に投票されている方が多い。。
こんなのも…。
>2004.01.24 若桜木虔 一緒にSFを復興させましょう!
>>994 ありがとうございます。てっきり
>>980 さんの書き込みの日付への注意喚起と思いました。
2年も前の投票が最新の復刊ドットコムの件をもちだす
>>980 さんの行為に疑問を感じながら読んでいましたもので。
>>994 >>995 980です。つまらないこと書き込んだ所為で混乱させてしまい
申し訳ありません。
ダイナミックプロの復刊の話題が出てから、本家?の復刊ドットコムはどんな様子か
気になったもので、つい…本当にごめんなさい。
997 :
995 :2008/04/21(月) 23:59:51 ID:TZi1i1PF0
>>996 いえ、当方こそ変な先入観でおかしな書き込みをしてしまい、申し訳ありません。
ところで新スレがないようだが。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread あれ、1000超えちゃったみたい…書き込めないや… ∧∧ ∧,,∧ (;゚Д゚) ミ゚Д゚,,彡 おkk ノ つ▼〔| ̄ ̄] ▽⊂ ミ 新スレいこうぜ 〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@ ネットwatchのスレタイの先頭には ▼: (半角コロンを含む)、 ネットゲームのスレタイの先頭には ▽: を付けて、 新スレを立てて下さいです。。。意見・質問等は自治スレへどうぞ。