【イヤなことは】みっちの育児【書かないで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
ttp://blog.pigeon.info/angel25/
メゾピアノ大好き、買い物依存症の26歳みっちこと未知をヲチするスレです。
愛娘アヤタソは1歳2ヶ月ながら、体重6730g、心臓病あり、骨折あり、
ハイハイ、たっちもあんよもできず、いざりばいのみ。
ブログで子供の発育の遅れを指摘されるが、忠告はすべて「嫌なこと」で片付け、聞く耳持たず。
自分に都合のいい米のみを信じ、反論米があると逆ギレ・削除の嵐。
果たしてみっちの育児はどうなるのか?アヤタソの運命はいかに?まさに未知!!

元スレ
痛い育児サイト5
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1140651731/
2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 09:24:45 ID:SGh5xZhw
・優先席事件
ナルミヤのセールに行くために、家族3人で平日朝のラッシュ時に電車を利用。
優先席を譲れと大声で叫び、無理矢理席を奪取。
子連れなんだから優先席は当然、譲れって言ったワテクシ凄いでしょとブログ・掲示板に書き込むも、
セールのためならラッシュは避けろ、譲った人が障害者だったらどうするんだ?などの正論に逆ギレ。

ブログキャッシュ
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:9CMr24Whxx8J:https://blog.pigeon.info/angel25/%3Farticle_id%3D59553+%E3%81%BF%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%80%80%E5%84%AA%E5%85%88%E5%B8%AD&hl=ja&ct=clnk&cd=1
ピジョン掲示板の残骸
ttp://pigeon.info/dengon/hyouji.cgi?bbs_id=6&p=1&article_id=237828

・骨折
親の不注意でベッドから落下、アヤタソは鎖骨骨折。
子供が泣いているにも関わらず、翌日病院に行くまでの間にもブログ更新。
ttp://blog.pigeon.info/angel25/mytop.cgi?article_id=38054
ttp://blog.pigeon.info/angel25/mytop.cgi?article_id=38126
ttp://blog.pigeon.info/angel25/mytop.cgi?article_id=38206

・きついコメント?w
成長が遅いから病院行ったらという米に逆ギレ。
ttp://blog.pigeon.info/angel25/mytop.cgi?article_id=68449
3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 09:25:58 ID:SGh5xZhw
【家族構成】
みっち
未知 26歳
三重県出身。実家は菅島。
神奈川県在住。海老名?子育て支援センターまで歩いて10分かからないところらしい。
子供が骨折してもブログを更新するネット依存症。

ダンナ
龍也 32歳
福島出身。仕事休憩時間にブログ更新をするダメダメ男。
写真?
ttp://blog.pigeon.info/angel25/article_image.cgi?article_id=65556

アヤタソ
彩音 1歳
心臓病、骨折、やせすぎ、発育が遅いため、住民に心配されている。
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 09:27:09 ID:SGh5xZhw
・きついコメント?w
成長が遅いから病院行ったらという米に逆ギレ。
ttp://blog.pigeon.info/angel25/mytop.cgi?article_id=68449

・凸厳禁でお願いします。
・凸があったため、ピジョン会員のみコメント欄の閲覧・書き込みが可能。米見ると足跡残るので捨てアカでどうぞ。
・本人は2chにさらされているのを知っています。目撃情報など書き込む時は身バレしないように注意。
・ピジョン掲示板 ttp://pigeon.info/ にも多数出没中。
5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 09:35:00 ID:2CvKpiNH
>>1乙です
ブログ、ピジョン掲示板の芋掘りしてきます
即死回避age
6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 09:39:15 ID:2CvKpiNH
ググールのキャッシュが消えないうちに貼っておきますね

優先席って何なの?
| お出かけ | 2006-07-24 16:57 |

朝の通勤ラッシュ(7時50分ごろ)に巻き込まれて表参道にあるナルミヤ本社に行った。メゾピアノのセールのためです。
9時までに並ぶと福袋の抽選券がもらえるのです。結局当たらなかったけれど、当たればと思い、朝9時につくように電車に乗ったのです。
どこに、乗ろうか迷った末、優先席のある、ドア付近に乗れました。
優先席を見るとみんな、寝ています。普通の座席の人ならともかく、優先席は体の不自由な人や、妊婦、乳児連れ、怪我などと書いてあるにもかかわらず普通の人が座り、目の前に赤ちゃんを抱っこしている私やパパがいるのに、寝たふり・・・。
急行で1時間くらい乗るので、抱っこではとても疲れるので、我慢の限界になり、大きな声で席、譲ってください。
と、言いました。みんな無視。しばらくして、やっと一人の人が変わってくれましたが、あんなに周りの人も何も言わず平気でいられるなんて、とても寂しかったです。
私は、妊婦さんや、小さい子を抱っこした人がいると、どこに座っていてもすぐに譲るようにしています。

優先席って何のためにあるの?みんなの寝るところなんですか?
朝から、すごく悲しくなっちゃいました(T_T)

写真は表参道ヒルズです。
初めて行きましたが、私は六本木ヒルズのほうが好きです(*^_^*)

7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 10:56:15 ID:zIdrzqTW
うほ、海老名在住です。
なんか許しがたいですね、一応、子育て中で支援センター出入りするので特定できるかも・・・

やっちゃいますかね
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 11:05:09 ID:zIdrzqTW
ちなみに、
海老名から乗るなら、例えラッシュ時でも海老名始発の電車があるので
通勤客にあまり迷惑をかけず座って都内に行けるんですが・・・
コイツ馬鹿?って思った
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 11:19:31 ID:cRdChL6b
うーん、アヤタンが不憫。大丈夫なのかなー…。
10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 11:30:31 ID:c1qubmeH
お!奥様スネークですか?www
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 11:41:06 ID:2CvKpiNH
ブログ芋掘り疲れる・・・・
しょっちゅう菓子を買う・作るしている印象。

スネークされる奥様へw
中間まとめですがどうぞ↓
・アカホンまで歩いて片道45分。本舗デーによく行く。
・子育て支援センターは前は遠かったけど、近くに移動してきたらしい。歩いて10分かからない。
 土曜はダンナが行くこともあり。
・住居は賃貸マンション。在5年。階段が隣と使うだけで、各階にポーチがついていて、南3部屋の角部屋。
 階下の家族は中2、小6の娘2人の4人家族。
 目の前は5階建てのマンション。日当たりがどうこういっているので、恐らく2〜4階あたりの住人。
・最寄の小田急線の駅はエスカレーターもエレベーターもなく不便。
・しょっちゅうサティに出没している模様。
・家の周りの田んぼは休耕田。

他には
6/23の張り紙、6/26の店に飾られた写真が手がかりになりますかね?
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 11:52:34 ID:Wte1+KRw
指しゃぶり、あやタソもの悲しい感じ
本当に笑わないね。
もっと可愛い表情の写真はないのかしら。
足も細い赤ちゃんはムチムチがかわいいね。
旦那は中年太りピザっぽいけど、
未知タンはどうなのかしら?
ご飯は頑張って作ってるね。
あやタンしっかり食べなよ。
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 11:56:02 ID:2CvKpiNH
あと
私は、帝王切開がとても怖いので自然で産める所にしました。
って米があった。
予定帝切が決まっている人にその米はないだろ。
帝王切開は怖いからとか関係なく、子供と母親が無事に出産するために選択するものなんだから。

なんだか友人が冷たいの〜?って記事が5/19にあったけど、
こどばの端々に、人を傷つける、人を小馬鹿にする、自己中な言動があるからだろうね。
14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 12:00:59 ID:5mKB1hnd
>>11
素晴らしい!乙!

未知って適当当て字じゃなくてまんまその意味だねぇ〜
名は体を表す!ナイス命名!

出産するまで気にもしなかったことを(優先席、エレベーター、エスカレーター等)
チャンスボール捕ったぁ!とばかりに、世間はおかしい、常識って何?と
私が母親の先人者とばかりに吠える未知。
大量菓子食い、バーゲンしてる暇があるなら、早く子供を何とかしてやれ。

こいつきっとピザだなw
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 12:28:20 ID:cRdChL6b
みっち〜、空気の読めなさがブログからにじみでてるねー。
一人で空回りならニラニラできるけど、アヤタンのことを思うと心配になるよ。
ちっちゃいアヤタンに一生懸命食べさせようとして、離乳食もがんばって
作ってることアピールしてるけど、なぜか素直な愛情が感じられない。

プチ家出とかいって、

>普段から色々嫌なことが積み重なっていき、ついに限界で
>彩ちゃんと旦那がお風呂に入っているすきに出て行きました。
>でも家を出たのは21時。どこに行くあてもなく、ふらふらとしていました。

こんな日記もある。(0時半には帰ってきたらしいが)
その間、旦那一度もメールも電話もせず。
旦那もサムイ人なのかね。
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 12:30:11 ID:wFa3zW/K
>>1さん残暑乙カレー。
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 12:31:47 ID:zIdrzqTW
>>11
トンクス!
もらった情報で巣の大体の場所は特定でますた。(町名程度)
最寄駅はウソ厚木こと小田急厚木駅で確定と思います。
生まれ月は2月??
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 12:32:51 ID:zIdrzqTW
まずい、あげてしまった・・ 
ゴメン
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 13:09:03 ID:TVk7jUnS
>>17
アヤタソの誕生日は6/5です。明日で1歳3ヶ月。
ミッチの誕生日は6/27。
ミッチはメガネだそうですよ。

>>12
ダンナがピザはガチ(5/21参照)
食事内容見る限りハイカロリーぽいから、食べても太らない体質じゃなければ、ミッチもピザだろうね。
お菓子類もよく買ったり作っているし、いくらなんでもカロリー高杉。
母乳育児ならともかく、早くからミルクだったそうだし、少なくとも小太りじゃないかな。
夜中にピザ注文しているのにはワラタ。

ファーストフードも大好きだね。
骨折診断された病院の帰り道にマックによっていてビックリ。
普通は胃が痛くて、脂っこい物なんて受け付けないと思うんだけどね〜。
最近はファーストフードもヘルシーメニューが増えてきましたね。って書いているけど、
ファーストフードにヘルシーを求めるな。
第一全然ヘルシーじゃないし。
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 13:15:58 ID:TVk7jUnS
>>15
>夜はパパが食べさせてくれましたが、すごい時間がかかるんです。私だと早いのはなぜだろう??(6/14)
なんか無理矢理押し込めるように食べさせているんじゃ???とオモタよ。
つかみ食いはほとんどしていないみたいだしね。

ついでにみっちの育児方針w
>駄目なことは駄目な理由をしっかり教えて一般知識のある人にしたいです。(5/12)

>1歳6ヶ月まで歩かなかったら、周りから変な目で見られそうで、サロンなどに参加するのがとても怖いです・・・(-_-;)
>(略)今更だけど、歩行器乗せた方がいいのかなぁ。(6/12)

>☆彩音ちゃん☆  体のことは色々心配だけれど、毎日元気に遊んでいて嬉しい。
>赤ちゃんがそろそろほしいなぁっと思ったときに私たちの所へ来てくれたあなたを、
>ずっと幸せに育てていきたいです。(6/11)

4/4の成分分析。
>次は、ママ
>***の59%は電波で出来ています。
>****の27%はやさしさで出来ています。
>****の14%は優雅さで出来ています。
やさしさ、優雅さはともかく、半分以上が電波で出来ているのは間違いないなw
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 13:25:19 ID:2fOxb8SN
指しゃぶりがやめられないって・・・

アヤタソに限っては、母親に理由がありそう。
随分と表情が乏しい子だね。
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 13:46:42 ID:TVk7jUnS
訂正
>>3の実家が菅島とあるけど、みっちの父親の実家が菅島の間違い。
みっちの実家はマイカル桑名や津が近い模様。
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 13:58:53 ID:pfnOqE3T
ttp://blog.pigeon.info/angel25/?disp_yymmdd=2006-06-09


車持ってないから、アカホンまで歩いて40〜45分なのか。
あの辺だと車の駐車場代も安いだろうけどなー。
車買うお金がないのかしらね?
(都心ならともかく、小さな子供がいるなら車があったほうが便利よね)

ttp://blog.pigeon.info/angel25/mytop.cgi?article_id=48132

>うちは結構、旦那の友達よりお給料が多くて

って割には、

>市からの児童手当をもらっていますが

所得制限に引っかからないほど「給料少ない」のねwww
院卒なのに給料少ないのは、旦那はよっぽどショボイ会社勤務なのかなぁ?
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 13:59:09 ID:NXXxCXFl
本当に子供のことを考えるなら、ブログに顔出しはしないし
名前も出さない。
ハイハイできないんじゃなくて、
手で身体を支えるようにして這うことがしんどいんじゃない?
細くても小さくてもパワーがある子は、表情が違う。あやちゃん心配だよ。
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 14:02:37 ID:zIdrzqTW
赤本海老名下今泉店3キロ圏内、
育児支援センター650メートル圏内
さらに最寄駅小田急厚木駅
周りに休耕田がある五階建てのマンションの前   
これで探索してみようかなと思います。
いま噂も収集中
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 14:07:31 ID:TVk7jUnS
>>25乙です。
買い物に行く途中に牛を飼っているお宅。すぐ横が雑木林。(7/26)
ベランダから市の花火大会が見える。花火は今年は7/30(7/22)
インターホンに、セールスお断りと書いてある(7/20)
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 14:16:10 ID:NXXxCXFl
みっちがどんな人(容姿)なのか、ちょっと知りたくなってきた。
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 14:16:40 ID:TVk7jUnS
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 14:23:39 ID:TVk7jUnS
ブログ一通り読み終わり。
スネークに役立ちそうなのは
いつも食料品はCOOP(7/5)
8/19に近所で自治会の祭りがあった。ビンゴで1等マイカルの映画ペア招待券ドリンク・ポップコーンつきが当たった。
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 14:32:32 ID:TVk7jUnS
でヤフオクID
ttp://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tiga0123&
7/13に黄色のロディもどきを落札。代引きのみで、全部で約2800円。
同日終了で他に該当はない。

自己紹介
「1歳2ヶ月の女の子がいます。
メゾピアノのベリーちゃんがとっても大好き(*^^)v 百貨店に月に1〜2回買いに行くのが楽しみです。」
で間違いないとオモ。

商品説明にはお約束の
「小さい子供がいますので、振込み確認や発送に時間がかかることがありますのでご了承ください。」
チュプ臭プンプン。
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 14:36:49 ID:TVk7jUnS
>>27
背は低い。髪は長め?ほとんどスカート。メガネをしている。体重に関する記述はなし。
ゲーセン大好き、カジノにはまっている。
会社が嫌いで辞めたくって、旦那と結婚したそうな。

そろそろ落ちます。あとよろしくです。
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 14:38:42 ID:OqoLKDYQ
>>30
すごい。乙です。
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 14:46:47 ID:TVk7jUnS
落ちるつもりだったのに
「入札単位はお守りください」もハケーン。
入札単位厨でもありました。
オク板で嫌われるチュプそのものだな。
34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 14:48:46 ID:zIdrzqTW
>>23
アノ辺在住で悪かったね!
でも確かに駐車場は月額五千円から、駅前でも一万円くらいです・・

>>26
トンクス!!
政教が徒歩圏内、了解
確か市の花火は市役所脇の広場から打ち上げられます。

現在、地図見て検討してます。
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 14:50:25 ID:OqoLKDYQ
>>33
友人からもらった2歳児用のUSED服、出してるよ…
なんなんだ、コイツ。
3623:2006/09/04(月) 15:14:53 ID:pfnOqE3T
>>34タン

ゴメンネ。悪気はないのよ〜〜。お隣の市なので仲良くしてチョ。

私も調べてみたわ。


マクドナルド
http://maps.google.co.jp/maps?f=l&hl=ja&q=%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%89&near=%E6%B5%B7%E8%80%81%E5%90%8D%E5%B8%82%E4%B8%AD%E6%96%B0%E7%94%B0377&ie=UTF8&z=15&om=1

コープ
http://maps.google.co.jp/maps?f=l&hl=ja&q=%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%97&near=%E6%B5%B7%E8%80%81%E5%90%8D%E5%B8%82%E4%B8%AD%E6%96%B0%E7%94%B0377&ie=UTF8&z=15&om=1

ちなみに真ん中の緑矢印は「子育て支援センター」です。

上記の位置から見ると、マックはBの「マクドナルド 海老名店」
(ダイエーで買い物とか記述がないし)
コープはBの「コープかながわ 大谷店」かなぁ?


それと、近い駅はニセ厚木じゃなくて海老名じゃない?厚木は急行止まらないし。
海老名駅もエレベーターもエスカレーターもないしね。

>>6
の中に「急行で1時間くらい乗るので」って書いてある。

航空写真の方に切り替えても、マンションまでは分かりにくい〜(涙
でも、支援センターからビナウォーク方面に向かう
マックよりは下側の田んぼの辺りでは?っと思ったりしたけどいかが?
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 15:17:49 ID:ExFEI2SZ
出産祝いをそのままオクに出してメゾ資金にしてるんだね。
趣味に合わない服をもらって困る気持ちが分からないでもないけど
あからさま過ぎてモニョ。現金もらっても全部メゾに消えてるんだろな。
こういう人にはお祝いあげたくないな・・・。
38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 15:44:16 ID:OqoLKDYQ
弱い情報だが、一応。
>家の周りには無人野菜が結構あり、JAも近く新鮮な野菜が手に入ります。

>近くにお店がオープンしたのでよかったら飲んでください。
>ビンは再利用ですので月曜日に取りに来ます(*^_^*)

8月17日以前にオープンした明治の宅配の配達地域。

>コメント : いろいろと急な状況もありますので、少しご理解していただけたら・・・と思いました。
この度は、不安な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。

ヤフオクの出品者からの※。こんなコメント初めて見たw
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 15:53:13 ID:NdPWtBsv
>>27
掲示板でレイトショーを見に行ったら、
何歳ですか?18歳未満は入れません
って言われた。らしい。
わざわざそんなことでスレ立ててたお。

若く見える?のかも。
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 17:10:23 ID:wFa3zW/K
ttp://pigeon.info/dengon/hyouji.cgi?bbs_id=6&p=9&article_id=237281#237281
ホントだ・・・こんなつまらんことでいちいち立ててた。
よっぽど友達がいないんだなと思ったよ。
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 17:58:48 ID:TVk7jUnS
26歳にもなって18歳未満に間違えられるのは、果たして喜ばしいことなのか?w
ガキっぽいだけの気がするんだが。
今の女子高生は化粧上手だよね。

車もないし、家も賃貸でなぜにローン組んでいる?と思ったら、絵画のローンだそうな。
ダンナの奨学金返済も残っているのにね〜。

あと訂正。目の前ではなくて、斜め前に5階建てマンションです。
>>28で見えるのがその5階建てマンションなら、住まいは4階あたり?
隣の住人は子供が小学生。
住んでいるのは最上階ではないそうです。

ttp://pigeon.info/dengon/hyouji.cgi?bbs_id=6&p=1&article_id=230790#230790

[230790]季節によりますが。 みっち 2006/04/08 16:35
夏は7時ごろから夕方まで陽は当たります。
冬は斜め前に5階建てのマンションがあるので9時を過ぎないとベランダには陽が当たりません。
3時ごろまで当たってます。冬は部屋の中まで陽が入るので明るいですよ。

42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 18:04:01 ID:TVk7jUnS
>>35>>37
出品中のサイズが大きいUSED品は多分↓これ
ttp://blog.pigeon.info/angel25/mytop.cgi?article_id=34542
ダンナの実家でもらった品だそうです。

ダンナの実家が嫌いで嫌いで嫌いでたまらなくて、
実家は汚いからと、帰省してもホテル宿泊。
それでも気疲れ(プ)して、帰省から帰ってきてからダウン(5/5)。
でも
>もう少ししたら、義母から、さくらんぼや桃が届くと思うと楽しみだなぁ。(6/28)

>毎年、誕生日には届いた、義母からのバースデーカードも
>彩ちゃんが生まれてからの今年はありません・・・。
>なんだか、寂しいなぁ。(6/27)
やっぱり自分に都合がいいみたいです。
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 18:13:15 ID:TVk7jUnS
本当にコレで今日はおしまい。
身長147センチだそうな。
身長低いから、18未満に見られるのかもね。

ttp://pigeon.info/dengon/hyouji.cgi?bbs_id=8&p=1&article_id=28059#28059
[28059]抱っこひも みっち 2005/12/03 17:51
私も身長が低いです。(147a)
(略)
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 18:31:52 ID:Bi6ydmhP
これは本人?旦那?
 ttp://blog.pigeon.info/tb.cgi/angel25/031521
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 18:33:46 ID:OqoLKDYQ
ビデオの延滞金が高いというトピについて。何様?

[239420]高いですよね。 みっち 2006/08/28 09:33
今のところ一度も滞納したことはありません。
私が借りるところは、返却メールサービスがあります。
返却日の前日になり、まだ返却していない場合は、
メールで「明日が返却日です」と届くので、確認が出来べんりです。
これからは、遅延しないように気をつけましょうね。

[236798]から揚げは片栗粉?小麦粉? みっち 2006/07/10 08:32
('A`) スキニシロヨ

[236295]レノアってどうですか? みっち 2006/07/04 08:09
[236395]ありがとうございます。 みっち 2006/07/05 07:02
レノアは匂いがきついんですね。そういえば、試供品があったので、試してみます。

('A`) アルノカヨ…
4644:2006/09/04(月) 18:35:30 ID:Bi6ydmhP
開けないね ゴメン
4/22手洗いの写真。
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 19:18:06 ID:OqoLKDYQ
DSの脳年齢が高いと嘆くトピ。みんなが「私もヤバイ」というレスをつける中…

[235944]毎日しています。 みっち 2006/06/28 17:17
私も毎日しています。
26歳になったばかりですが、脳年齢はいつも20歳です。
最初は40歳くらいでした・・・。
ベビが寝ていたすきにやるのですが、周りが静かなところでやると音の反応もいいですよ。
毎日やっていくうちに段々若くなっていきます!!
頑張ってくださいね(*^_^*)


[232176]冷やし中華のトッピング みっち 2006/04/28 08:02
旦那さんが好きでよく買いますがトッピングはどんなものがあるのでしょう?
我が家は、錦糸卵、きゅうり、トマト、ハム、カニのみなどです。
ほかにはどんなものが合いますか?

[232277]ありがとうございます。 みっち 2006/04/29 08:36
やっぱり似たような具が多いのですね。
とても珍しいものをのせている方はいらっしゃらなかったですねえ〜。
レタスや蒸し鶏など色々な具を冷蔵庫から見つけて、今年は具沢山で頑張ります。
ありがとうございました(*^_^*)

何様なんだ…
伝言板の「みんなの広場」を4月末までざっと見た印象。
前に祭りになったクレーマーピザと似てる感じ。
トマト腐ってて返金要求したり、「いい所は家まで持ってきてくれる」とか。
クレーマーピザほど不当な要求じゃないけど、苦情入れることに躊躇がない感じ。
それから伝言板では、人に意見を聞くというより、自分に賛同して欲しいだけ。
まともにレスをくれた人を、自分に賛同した駒としか見てないような失礼な印象を受ける。
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 19:52:11 ID:rHF2fbLy
しょっちゅうピジョンにスレ立てて、よっぽど暇なんだろうね。
そんな暇あるなら彩ちゃん(プ を専門医に見ていただいたら?
ほったらかしてたら莫大な治療費がかかってメゾどころではないんじゃ…((((;゚Д゚)))
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 20:47:55 ID:iZmHHpQp
従兄弟が小児科医なので、世間話ついでに聞いてみた。

・1歳2ヶ月で6700gは異常

・心臓などで小児科にかかっているならば、要観察扱いになってるはず

・発達面では、いざり=ハイハイとみなすのでゆっくりではあるが異常という
事はない

・体重が少なすぎるので、早くきちんとした検査をうけるべき

との事でした。
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 21:17:31 ID:Gei71NSM
ダンナさんメゾの子供服のバーゲンに朝から付き合うんだね。父親として娘の発達遅滞について
何も思わないのか不思議な気がする。
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 21:44:18 ID:KFbpzx15
ベネでもスレ立ててるよ。
HNはブログのアカウントと同じ。
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 21:44:56 ID:c1qubmeH
ピジョンのトピの話・・・。
一人よがりで空気読めない所があ〜たんソックリって思った('A`)
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 21:54:56 ID:CUSAZhAM
>>47
そういや、自分の誕生日のケーキも
フルーツが1つ崩れてたってだけでクレームつけてたっけ。
日記も質問で〆ることが多いが、単に米が欲しいだけで
実際に意見なんか聞いちゃいないんだ。

>>48
まさか↓の日もあやタソ放ったらかしでスレ立て中だったとか??

| その他 | 2006-04-04 17:49 |
何か静かだなぁと思ったらリモコンを触っていた。
まぁ、いいかぁっと思いネットをしていたら何だか音がする。
振り向くと電源が入っていた。
音量やチャンネルなど色々なボタンを押したらい・・・。

子供が起きてる間もネットですか。
ブログの更新頻度からしても、もうどれだけPCに張り付いているのかと。
読めば読むほど呆れるブログだ。
せいぜい頑張ってフェラーリでも何でも乗るといいよ。
龍也の腹がハンドルと席の間にスタックしないことを祈る。
てか、子供あと二人欲しいとほざいているが
まさかフェラーリが5人乗りだとでも?プ
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 22:15:56 ID:DZYhRGXn
実生活で優先してやらなきゃいけないことが多々あるのに
自分も気付いているくせに
実行に移さず、ネットに逃げてるとしか思えない。
あやちゃんが小さいのも母として充分心配してるのだろうが
子どもと正面から向き合っていないから、育児にズレを感じるんだよね。
このままじゃ、本当に彩ちゃんが心配。
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 00:34:55 ID:08Grw/UA
ttp://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0609/04/news012.html

よく読んでおけ。と未知に言いたい。
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 08:19:36 ID:fV8wWxdw
>>51
ベネの会員なので早速見てきた。
こっちも結構突っ込みどころ満載でつね。

ベネの会員でないと見れないけど、一応貼っておきます。
ベネにログインしてから飛んで下さい。↓
ttp://women.benesse.ne.jp/search/search.cgi?hd/BSwork/project/LX+n10,10,12,0+va,a,2+kaangel25+g1+zhttp_3A//women_2Ebenesse_2Ene_2Ejp/index_2Ehtml


57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 08:46:32 ID:NUZHW8mh
>>49乙です。
やはり要観察、体重の少なさは異常と言うことですね。
いざりばいできているから異常ではないとのことですが、
あの細い手足でこの先たっちやあんよは大丈夫なのかなとちょっと心配です。
つかまり立ちの写真を見ると、よくこの手足でがんばって立っているな〜と。
心臓病や骨折にも負けず、彩ちゃんはすごいと思います。
なのにみっちは「あやちゃん な り に がんばっている」・・・・
いえ、すごくものすごく、親の手助けもなしでがんばっていると思うんですが・・・・

ttp://pigeon.info/dengon/hyouji.cgi?bbs_id=6&p=1&article_id=224412#224412
他の子よりまず自分の子を心配してあげてください。
えっと・・のつっこみにワラタ。
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 08:55:33 ID:NUZHW8mh
連投スマン。
海老名市のHPで児童手当について見たけど、所得制限の額を見る限り、
とても収入が多いとは思えないですね。
残業ほとんどしていないみたいだし、当然かも。
児童手当+月に2万を彩ちゃんのために貯金しているって書いてあったけど、
その程度はどこの家でもしていると思う。
問題は彩ちゃんは病気で保険に入れない(ずっと入れないかも知れない)、
この先手術するかも知れないってこと。
普通より、かなり貯金しておかないといけないと思うんだけどな。
1人目だし、車もないし、賃貸だし、奨学金返済しているにしても、もっと貯金できそう。
今週末ネズミーに泊まりがけで行っている余裕なんてあるのかな?
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 09:45:32 ID:mKtWRP37
>>58
なーんにもわかってないんじゃない?
もう1人子供欲しいって言ってるんでしょ。
車やマイホームくらい考えたらいいのにね。

上の子が病気や障害だからって、もう一人産むなとは言わないけど
せめてその最初の子の世話をちゃんとしろと言いたい。
これだけネット依存なら、病院へ行った記述が出てよさそうだけど全くない。
食に関してはたくさんありやがるw
これ「体重から見て異常だし、親が何の対応もしてないみたいですけど」って
24する人がいるかなと思っちゃうよ。
子供はカワイソス。
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 10:12:09 ID:MKKpRN/V
ガンガン食べさせて「体重増やせば問題ないでしょ!」と言わんばかりだね、問題は別のところにあるのに。
臓器が発育してないのに食べてばっかりじゃ、体にかかる負担も大きいよ。
ロト6当たったらって夢をズラズラ書き連ねてるけど「施設」って娘みたいな子供のための?
当たらなきゃ一生現実から逃げ続けるのかな?
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 10:15:48 ID:U55Uypfn
>>57 の七海募金のその後のコト書いてないね
あの募金結局問題ありっぽいんだけど、話題ふるだけ振って
知らん顔っぽいの気のせい?w
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 10:34:42 ID:nn6Z8CnL
施設を建てるって、看護の学校に通うってあるから、福祉施設?よくワカラン。
そもそも6億当たらなくても、看護学校には通える。
資格がAT限定しか持っていないっていうけど、
小梨専業主婦だった数年間に何もしなかった自分が悪い。
まあ、こんな看護師願い下げな訳ですが。

韓国語をならうとも書いているけど、本当に韓国好き、韓流ドラマも大好きだね。
真冬に6ヶ月の娘連れて韓国に行ってきたそうですよ。

よほどロト6が気になるらしく、
ピジョン掲示板、暑中見舞いはがきの当選発表のスレなのに、
ロト6がすご〜く気になるって見当外れなこと書いている。
友達なんていないんだから、暑中見舞いが殆ど届かないって当たり前だw

今週末に身長・体重測定の予定だそうですよ。
どうか医師からきつく注意がありますように。しっかり検査するように言われますように。
・・・・まさか支援センターとかショッピングセンターで測っておしまいじゃないよね???
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 10:49:47 ID:nn6Z8CnL
韓国旅行、年末だから、真冬ってことはないか。
神奈川に比べたら、えらく寒いのは確かだろうけど。
9月に家族全員で韓国に社員旅行っていう話もあったはずだけど、続報がないね。

ttp://blog.pigeon.info/angel25/mytop.cgi?article_id=59612
ダンナ友人の結婚式に、子供連れで押しかけるつもりらしい。
白のドレスで花嫁に負けないようにするそうです。
子供のお披露目会じゃないのに・・・赤の他人の結婚式なんだよ。
どこまでも他人に対する配慮がない奴だ。
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 11:01:19 ID:MXGf6CVg
>>62
たぶん、そのまさかだと思うよ。
病院は心臓のとこで診てもらってるから大丈夫と頑なに信じてるみたいだし。
それにしても、行政から訪問とか発育相談(相談と言う名の指導)ないのかな?
うちは乳児後期健診のあと、ギリギリ成長曲線内だったけど、
一応再度測定して、お話しましょうって
保健センターに呼ばれたけどな(強制ではなかったけど)
もしかしてそういうご連絡も「イヤな電話」の一言でスルー???
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 11:04:30 ID:kBCLaWhS
うへえ。
結婚式で花嫁以外が白のドレス着るのはご法度って考えは古いのかなあ。
1歳の子供なら白いドレスで参列しててもかわいいなあで済むかも知れないけど・・・。
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 11:11:35 ID:U55Uypfn
>夏服とセールなどで20万くらい使っちゃいました〜(^^ゞ
>あぁ、とてもじゃないけれど、親には秘密だなぁ・・・。

バカじゃねーの?
20万もくだらない服に使う余裕あるなら(ないだろうけど)
子供の検査費やら治療費に使ってやれよ
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 11:18:47 ID:nn6Z8CnL
>>64
うちも1歳半検診の時にたっちできなくて、検診後に電話がかかってきましたよ。
心配なら発育相談の予約取りますが、どうしますか?という内容でした。
すぐ立ちそうだったので行かなかったけど(実際1週間もしないうちに立った)、
数ヶ月後に「その後どうなりましたか?」と確認の電話が来てビックリした。
きちんと管理しているんだなと思ったよ。

>>65
古くないですよ。
冠婚葬祭板ならコテンパンに叩かれます。
まあ今の彩ちゃんの体型じゃ、1歳未満でセレモニードレスと間違われるんじゃあるまいか?
で「小さい、おいくつ?」って聞かれて、みっちが「小さいって言うな!」と切れると。
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 12:00:45 ID:mKtWRP37
>>64
>>67
今どきの保健所は虐待等でピリピリしてるからね、必要以上に詮索すると思う。
うちも2歳のころペラペラ言葉が出なかったので、家にまで来てくれて感謝してる。
その後定期的に電話がきて、相談にのってもらった。
まぁ単に言葉をためてから話す子だっただけでその後は異常なしだったんだけど。

だからこいつの地域の保健所が野放しなのが不思議。
罵倒して電話叩き切ってるような気もするが。
しかも専門家に相談しようしないのも不思議。
悩んでるなんて口だけか、まったく悩んでないかどっちかだね。
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 12:01:42 ID:ZD1tCovx
>>67
>で「小さい、おいくつ?」って聞かれて、みっちが「小さいって言うな!」と切れると。
ぬあぁ〜。
めちゃくちゃ筋が通っててワロタ。
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 12:16:30 ID:/eurUQT1
固定電話がないのかもよ?
携帯なら着信拒否にするのも簡単だもんね。
1歳6ヶ月歯科検診が来年1月11日にあるから、
彩ちゃんと同じ月齢の子がどんな感じなのか、みっちにも分かることでしょう。
本当は来年といわず、今すぐそういった集まりがあればいいんだけど。

あと、悩んでいるとしても、子供が小さい→自分の子育てが悪いって言われるのがイヤ!じゃないの?
彩ちゃんがずっと歩かなかったら将来どうしよう、とかそういうことは一切考えてないと思う。

ttp://blog.pigeon.info/angel25/mytop.cgi?article_id=46902
>1歳6ヶ月まで歩かなかったら、周りから変な目で見られそうで、サロンなどに参加するのがとても怖いです・・・(-_-;)
>私の小さいころは歩行器に乗せたみたいでよく、移動していたと聞きました。
>今更だけど、歩行器乗せた方がいいのかなぁ。
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 12:20:07 ID:8QdsKzNF
つっこみどころは満載なんだけど、とりあえず。

4/18の日記。離乳食の食べがよくないアヤチャンを心配。

>午前中、病院に行ったら少し風邪みたいと言われました。
>病気とかではなくて安心したぁ(^_^;)

風邪って…病気じゃなかったのね。知らなかった。

ざっと読む限り、かなりおつむが弱そうですね。
自分ではそう思ってないようですが。
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 12:21:29 ID:8QdsKzNF
自分の子育てを否定されるのは、怖いみたいだねー。
誰のための子育てなんだっつーの。
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 12:22:29 ID:X78yAs9U
周りから変な目で見られそうで、サロンなどに参加するのがとても怖いです・・・(-_-;)
周りから変な目で見られそうで、サロンなどに参加するのがとても怖いです・・・(-_-;)

アヤタンの成長面での不安が怖いんじゃないんだね…
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 12:23:15 ID:/eurUQT1
ちなみに私は、彩ちゃんは将来も歩けないとは思わないけど、今の体格だと無理があると思っている。
タッチする頃ってそれなりに足が太いし、蹴る力があるものだけど、
彩ちゃんの足は細いもんね。
心臓病をしっかりと治療すれば、体重も増えるし、立ったり歩いたりも出来るようになると思うんだけどなあ。
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 12:23:25 ID:MKKpRN/V
>白いドレスで花嫁に負けないくらい可愛くするつもり
ヲイ、主役は花嫁だろ?どこまで非常識なんだよ…
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 12:28:54 ID:o5YKmVuY
>>65
>結婚式で花嫁以外が白のドレス着るのはご法度って考えは古いのかなあ

自分はみっちと年が近いんだけど勿論ご法度ですよ〜。
結婚式に行く時に「何着てく?」って話になって「オフホワイトの〜」ってみっちみたいな事
言い出した子が「ありえない!」「主役誰かわかってんの?」ってメチャクチャ叩かれてたww

注意してくれる親切な友達も居ないだろうし、注意されても「嫌な事」になっちゃうからダメポ
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 12:29:15 ID:mKtWRP37
そして少ない友達がまた1人・・・w

んで、

「子供を結婚式に出席させるのにおしゃれさせるのは自由じゃないですか?
 ドレスを何色にしようが自由じゃないですか?」 と、逆ギレするに6730メゾピアノ。

白いドレス似合わないよ・・・たぶんモゴモゴ
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 12:30:36 ID:X78yAs9U
つか、悪いけど白い素敵なドレス着せても「カワイイ〜」とも言われ(ry
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 12:33:31 ID:/eurUQT1
ttp://blog.pigeon.info/angel25/mytop.cgi?article_id=57144
>友達だと思っていた人からの裏切りというか、無視に耐えられなくなりました・・・。
一方的に友達と思っていただけだよ、それw

>私はマイナス思考ではないと思っていますが、
>人に嫌なことを言われたりされたりすると、気持ちが落ち込みどうしていいのかわかりません。
もうね、どうつっこんでいいのかわかりません( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 12:44:26 ID:MXGf6CVg
>>79
この一つ前の買い物日記に
「合計は、半額になっていたのですごくお安く38,000くらいでした」
なんて書いてるからじゃないか?www

それにしても2日後に復活・・・早すぎ。
ま、ブログ依存症のみっちにすれば、十分休んだことになるかもだけど
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 12:56:56 ID:qcLLfFTf
ちょっとちょっとw
今日の記事、あやタソ動画マジコワイ。
どう見ても異常だよ、かわいそう。

でもちょっと笑ってしまった私。
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 13:14:36 ID:8QdsKzNF
風船追いかけてるわりには無表情だし、手足の細さは痛々しい。
どうなのよ、これ。
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 13:23:46 ID:oxTrX7rH
初めて見たけど、かろうじておすわりしてる痩せた六ヶ月児くらいかと思ってた。
生後六ヶ月にしたって、体重6700は少ないだろう。
それにしても、この赤ちゃん痩せ過ぎ…これを異常とも思えない母親が異常。
早く母親ごと病院に連れて行けばいのに。
正常な1歳3ヶ月児ってものを見てないんだろうなあ。見てても脳内で消去してるのか。
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 13:35:43 ID:n7y23YeO
月給15万円って
ttps://blog.pigeon.info/angel25/mytop.cgi?article_id=48132
※欄(要ログイン)

>みっち さんより  
>不快な思いをされた方もいるかもしれないけれど、私は、そうなったときのために
>貯金の大事さを書きたかったのですけれどねえ・・・。
>都会だと家賃だけでもとても高いし・・・。

どうやら何か揉めたらしい。
イヤな※wは削除されていて、詳細が分からないのは残念。
しかし...なんていうか...
他にもうちも学資保険考えたほうがいいのかな?って、病気持ちは無理ですから(常識)。
85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 13:38:24 ID:n7y23YeO
>>83
母親ごと病院に行けに不覚にもワロタ。
実際その通りなんだけどね。
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 13:39:51 ID:o5YKmVuY
今※見たさに会員になってきたww
それで思ったんだけど、やたらトピたてるのは会員ポイントを
集めたいのもあるんじゃないかなって思った

9/3の記事にベリーちゃんのクッキー貰って
>でも、色粉たっぷりで体に悪そうかなぁ??って書いてるけど
普段の野菜の少ないメニューや次の日のチーズ、塩、ソースって入ってる
お好み焼きの方がしょっぱそうで体に悪そうなんだが・・・

あ、嫌な事言っちゃってゴメンナサイw
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 13:44:26 ID:0FCZftlY
自分もかなり小さく産まれて、幼稚園に行くまで相当親が苦労したらしいから
体重少なくても大丈夫な場合も・・・って思ってたら
彩ちゃん標準の下限から更に1kg少ないのか・・・。

心配ですとか書いてる間に病院行くなり相談に行くなりすればいいのに
口だけっぽいと言うかそんな事ないよって※待ってる風にしか見えんわこれ。
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 13:48:57 ID:n7y23YeO
>>86
ファーストフード食べさせているのに、今更何をって感じですね。

※欄おもしろいですよ。
>>84のも、うちは児童手当もらえないとか、住宅ローンがあるとか、
学資に入っているしとか、何気に嫌味。
彩ちゃん、メゾ似合ってるし可愛いからって、その※絶対嘘。
みなさん、上辺だけの※がお上手でw
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 13:54:07 ID:o5YKmVuY
>>88
えぇ!?ちゃんと読んでなかった。
アレって親だけの話かと思ってた('A`)

彩ちゃんカワイソス(ノд`)゚。゜゚
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 13:56:21 ID:n7y23YeO
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 14:28:13 ID:fV8wWxdw
ベネで読んだけど、
未知って心療内科にかかってた事あるんだね。
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 14:30:11 ID:o5YKmVuY
>>90
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 14:36:18 ID:+OKQs8Bn
>>91
kwsk
ブログのどこかに妊娠中鬱で薬飲んでいたって書いてあったっけ
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 15:06:19 ID:YEA8In7C
あららw
じゃあ真性の方なのねw
たしかHNは天使さんだったわね。私もよく読んでこようっと。

>>90
ベビーカー乗ってるとさぁ、それどう見ても赤んぼです本当に(ry
しかもナイフとフォークでハンバーガーって・・・
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 15:08:24 ID:+OKQs8Bn
>>79の後で、ベネの『友達だと思っていたのに・・・。 』スレを立てているね。
優しいコメントもらえたから、すぐにブログ復帰したのかな。

『体重が少ないって言われました。』は
>心配が少しでもあるなら受診を 小柄でもそれ以外の成長に問題がな . . .
で切れちゃっているけど、それ以外の成長に問題がなければ大丈夫って続くんだろうね。
心配は他にもあるし、それ以外の成長にも問題があるんですよ。

あー、会員番号が郵送されてくるまで長いぜ・・・
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 15:12:42 ID:+OKQs8Bn
スネークされる奥様!情報です!
>近くの高校が体育祭で音楽がうるさい・・・。ちなみに16,17日は文化祭です。
97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 15:17:28 ID:P1aZNlk6
49を投稿したものですが、従兄弟からメールきました。

もし、少しずつでも体重が減ってきている場合は急いで
病院を受診した方がいいと伝えてくれとのことでした。
心臓などに疾患がある場合、成長にともなって体を
維持できなくなるそうです。
そうなって体重が減少してる可能性があるとの事でした。

知り合いの話として言ったので、色々調べて心配になったらしい。
未知ここ見てないのかな?
確か1歳の時より体重減ってるって書いてたよね。
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 15:17:49 ID:X78yAs9U
会員になろうかと思ったけど、郵送とか来るんだ…ウザイナw
99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 15:21:11 ID:MXGf6CVg
「1歳3ヶ月〜」の日記への※に
『2ヶ月しか違わないのに、ずいぶんお姉さんですね〜』とか
『いろいろできるんですね〜』とか
『うちも彩ちゃんみたいにできるようになるのかな〜』って・・・。

で、できてるのか?
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 15:31:37 ID:jP4qnqYr
私も会員になって※読みたい!と思ったけど
我が子小学生なのに、今更ピジョンも無いわよねぇ。
ベネは読めるから、そっちで楽しませて貰うわぁ〜

ブログ仲間のリンク先に「myumyuといっしょ」ってのがあって
にいにとみゅうみゅう?!か??とちょっとワクワク開いたら
関係ない御方でした。
ムチムチした赤ちゃん写真が可愛い!コロコロしててニコニコしてて。
なんだかホっとしたよ。そのブログ見て。
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 15:46:18 ID:+OKQs8Bn
上で書いた会員番号の郵送は、ベネのことね。
ピジョンは登録簡単だよ。郵送も何も来ない。適当に登録でおk。

>>97
体重が減っているのは緊急事態と考えていいようですね。
食事はしっかり食べているみたいですしね。
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 16:15:11 ID:ZD1tCovx
ttp://blog.pigeon.info/angel25/mytop.cgi?article_id=55995#tb

1年前もやっぱり痩せすぎだ・・・。
103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 16:34:01 ID:YEA8In7C
遠い記憶、うちの子が1ヶ月検診のとき5000g弱だったなぁ。
それに毛が生えた程度の子が1歳半か・・・

ため息しか出ないな・・・
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 16:56:34 ID:etbrPBxj
ミッチのお隣の市に住む私が、大体の住んでる場所を確定しましたよ〜。
説明画像UPしたいけど、どこがいい?
105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 17:17:07 ID:B9UtPphU
>>104
@ピタ (ttp://pita.st/)      送信先 : [email protected]
イメぴた (ttp://imepita.jp/ )   送信先 : [email protected]
ピクト (ttp://pic.to/)
あとはvipロダとか
でもどこがいいのかよくわからないゴメン
106104:2006/09/05(火) 17:57:23 ID:etbrPBxj
>>105タン、ありがd


>>11タンの情報やブログ見返して↓ココかな?と。

海老名市中新田1丁目付近
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader292787.jpg
ここまで分かったので、現地を見れば分かるかも。


@2006-05-12 15:13
>家の前のアパートの敷地に小3くらいの子がいました。前は社宅で小学生の子はいないはず。

@2006-07-14 12:04
>家の周りには無人野菜が結構あり、JAも近く新鮮な野菜が手に入ります。

ちなみに画像にある
「コスモ海老名ウッドスクウェア 」※分譲マンション 

ttp://72.14.235.104/search?q=cache:cYa3c6521M4J:www.homewith.net/rehouse/bkdetail/anyfile.jsp
%3Fbk_id%3DCPT6mj2wdv%26sPossesID%3Dnull+%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%A2%E6%B5%B7%E8%80%81%E5%90%8D%E3%82%A6%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=8

ここに載ってる公園の画像が、8/19の自治会のお祭りがあった公園かな?

田んぼまでのんびり散歩したり、風景写真を撮りに行きたいけど
ワタクシ子連れになるから、今の時期暑いし機会がなかなかね・・・。凹
お近くの奥様、トンボが群れてる素敵な田んぼ写真を撮ってみてはいかが?
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 18:14:32 ID:B9UtPphU
>>106
乙でした。
社宅ではなくて寮と考えれば、子供がいないのは当たり前ですね。
後は写真好き、散策好きの奥様にお任せいたしましょうw
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 20:42:13 ID:oxTrX7rH
ブログ最初から読んでたら、26歳のみっちに小四の弟がいるって。
10歳として、十六歳年下か…親は再婚かなんかしたのかね?

それと呆れたのが、
> 実は、水着の下にはくショーツを白い水着だから買ったほうがいいといわれ買いました。
> 今まで使ったことがなかったんです(^_^;)
崩壊しきった日本語を翻訳すると
アンダーショーツを26になるまで使ったことがなかったと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
しかも水着を買ったのが中学以来…。
水着の下にアンダーショーツはかない人間なんているんだ。初めて知ったよ。
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 21:00:42 ID:ZPxFwtpl
友人、いなかったんだね。きっと。
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 21:44:54 ID:Y5VL6ADY
だめだ…
うちのも成長曲線ギリギリの、骨皮筋男、骨皮筋子で細い子みるのは
慣れてるけど、これはかわいそすぎて涙でてくる……

なんで病院いかないんだろ…
111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 21:51:54 ID:MXGf6CVg
同じ市にお住まいの奥様。
そちらの市では、保健センターの指導はどうなってるんでしょう???
教えてください。
112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 21:57:51 ID:E17ebeAH
>>106
GJGJ!!!
築19年ほどで1300万台か〜安いな。

ちなみにみっち旦那は昼休みに、昼食を食べに帰ってきますわよ。
このあたりで徒歩圏で理系院卒…17時に帰宅できたりする…工場かしら?
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 23:07:01 ID:zdbdONJp
すごい勢いでミッチの解析が進んでますねw
ナメに続く大物だw
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 23:54:44 ID:UhhbA7qI
なんか自称近隣在住の胡散臭い奥様が多いね・・

昨日、ちょっと育児サロンすくすく関係を聞いて回ったらあっさり特定できちゃったんだけど・・

さて、どうしたものか思案中
児相に言うのが無難かもね・・
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 23:59:30 ID:UhhbA7qI
ゴメン、またあげてしまった・・・
116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 02:06:22 ID:Jl2nP3vG
初めてここのブログみたけど、もうこりゃ病気だな。

 親 も 子 も 。

子はもう散々ガイシュツだしもう省くけど、
親も病気だ。

よくヲチ板の育児系スレに
子持ちなのに薬やってる〜とかパチンコやめられない〜とかのスレあるけど、
こいつはネット・メゾ中毒。んで被害妄想強すぎの夢見るお姫様。
「みてみて〜私こ〜んなに頑張ってるんだお☆」
「でも体重増えないの〜^^;精神的におかしくなっちゃう。カワイソウなアテクシ☆」

きっとミッチの親はミッチが何か悪い事しても
「悪くない悪くない、ミッチタソはな〜んにも悪くないよ」主義の教育だったんだろうな。
だから「体重増えないのは私のせいじゃない。できる事はやってるのに増えない」
ブログやサイトの※で指摘されたら、
「何よ!私が悪いって言うの!?頑張ってるのに!世の中の母親の代表として言ってるのよ!」
なんだろうな。あ〜気持ち悪い。アヤタソもそうなるのかなぁ・・・
117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 06:06:37 ID:ZnuEYP+n
>>114
あっさり特定できたってことは、やっぱり有名だったんだね
子供の体型や服装考えれば、目立って当たり前か

旦那も平日セールに付き添うくらいなら、子供の診察に行けばいいのに
みっちのことだから、医師の話をまともに聞いているなんて思えない
118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 07:25:19 ID:s9jv4EEe
「初めての子供だから」という気負いもあるにせよ、些細なことあげつらってイライラカリカリ、神経使う場所間違ってなーい?
昨日スーパーで生後半年くらいだろうと思われる赤ちゃん見たけど
ムチムチのプリップリですてきな笑顔を振りまいて、周りはハァーンカワエエ(´Д`)って癒されてたよ。
ママも充実した気持ちで赤ちゃんに接してるんだろうな。未知も少しは見習えよ。
119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 07:39:01 ID:Y+l+5ueW
先天性の心疾患抱えた1歳児…身長は72cmあっても体重は6700g…
いつまでたっても歩かない、立たないってそりゃ、心不全が進行してて
かなり体が辛いせいでは。
まるっきり笑顔がなくて無表情なのも、きっと笑えるゆとりもないほど
体の具合が悪いからでは…。かわいそうな子だな、つくづく。

おまけに外出先ではマックなんか食わされて。日頃離乳食気をつけてるつもりでも
一気にそれで台無しにしてるって。こいつ本当に虐待(ネグレクト)だと思う。
子供は循環器科に、母親は精神科に即刻直行すべし。身元特定できてるんなら
本当に虐待と児童相談所に通報してやってほしい。罪もない子供が本当に哀れ。
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 08:42:07 ID:bvzYFcn+
>>113
その名前久しぶりです。
本当にデブナメ&ぽてに続く大物だなこりゃ。
ぽてはその後どうなったか知りようもないけれど、
あやちゃんの成長ぶりは見続けたい。
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 08:53:15 ID:CrKej5dV
犬車って...親の教育からしてなっていないよorz
散歩がイヤなら犬飼うな、閑静な住宅街に騒音をまき散らすな
会社辞めたいがために結婚したいなんて、そんな娘を嫁に出すな

昨日の※より
>彩ちゃんはのんびりやさんで周りよりはスローペースですが、出来ることも増えてきています。
>誕生日が3日違いのお友達がいますが、うちよりたくさんのことが出来るのですごいお姉ちゃんだぁって思いますよ(^_^;)

モウダメポ
122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 09:02:03 ID:CrKej5dV
というか、フローリングの床で乗用玩具乗せるの?
いくらタイヤの音が出にくくなっていても音はするし、
壁にぶつかったら振動が伝わるよ
下の家がうるさいとか言うけど、自分だって騒音まき散らしているんじゃん
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 09:20:29 ID:DXrjflt7
この人「代理ミュンヒハウゼン症候群」??
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%A3%E7%90%86%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%B3%E3%83%92%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%BC%E3%83%B3%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4

>子供に対する親心の操作であったり、懸命または健気な子育てを
>演じて他人に見せるによって同情をひいたりする

まだ目に見える傷をつけたり、毒物のませたりしてないだけで
やってることは同じような気がする…
病院いかずに、やれどっかにお出かけだのなんだの。
そのくせ「小さい言うな!一生懸命やってんだよ!」て…おかしいよ

軽々しくこういの書いちゃいけないと重々承知だけどさ…
見ててかわいそすぎる…
124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 09:45:59 ID:XBepq7du
>>100
myumyuタン癒された〜〜
お友達も超ムチムチでかわええ。

みっちこの板見たら、自傷するのでは?
ここの存在知ってるのかな?
125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 09:47:38 ID:O+Dzmx8r
外出してマック食べさせてる親なんて珍しくないし、それはいいさ。
毎日の子供の食事も一応2品以上ちゃんと作ってるし、そこら辺のDQN母よりいいよ。
でも、写真に写ってる食事、全部食べてるとは思えないし「私はこれだけちゃんと食べ
させています」というアピなのか?
仮に、これ全部食べているとしたらやはり代謝異常か何かか?
126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 09:57:34 ID:IFwkS3Kg
>>124
見ていたら住所特定されるようなことを昨日の日記で書かないでしょ、…多分。
(近くの高校が〜ってやつ)
2ちゃんにさらされたことは知っているけど、
もう自分のことは忘れ去られたとでも思っているんじゃなーい?
構ったり相手したりしちゃダメなんてコメントも書かれていたしね。

myumyuタンかわいいね。
色々な人にかわいがってもらっているって8−21に書いているけど
わかるわー。
ギャル男の「まじ、やばいべ!」にワロタよ。
スレ違いでゴメン、アヤタンの写真見た後だから癒されたいのよ・・・・
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 10:10:30 ID:IFwkS3Kg
>>125
サイゼリアのお子様ランチ、ハンバーグと、フォカチオ1つ、ポテトと、コーン食べましたってあるから、
普段もそこそこ食べていると思うよ。
全部かどうかまでは分からないけどね。
子供の病気の本読んだら、心臓に穴が空いていると、体重が増えない、疲れやすいって書いてあった。
顔色が悪く、ぐったりしているって、笑顔のないアヤタンはまさにそうだよね。

育児板の関連スレを貼っておきます。
【心臓に】我が子が心室(心房)中隔欠損症【穴】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1152769477/
128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 10:20:41 ID:IFwkS3Kg
連投に次ぐ連投でゴメン。
>>127のスレ見ていたら、RSウィルス?とかいうのが書かれていた。
中隔欠損にはRSウイルスなどの感染症が重篤な事態を招く、らしい。
ワクチンは打っておいた方がいいし、人混みに連れ出すのも避けた方がいいっぽい。
ってえ〜???
129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 10:28:31 ID:E42O1ItN
人ごみに連れ出しまくってるし、風邪ひきまくってない?抵抗力が弱そうなのにカワイソス。
おまけに体重少ないのを指摘されて逆ギレかよ。

病的にやせ細ってる地味顔の無表情な子に、あのドハデな服着せてりゃ、そりゃあ近所の有名人でしょうねえ。
病気じゃないか、病院には連れてってないのかと噂になってるだろうし。
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 11:02:31 ID:k4wUero0
心配でググってきました。

ttp://www3.ic-net.or.jp/~kennanren/sinzo/sinzspl1.html
心臓病を持ったこどもの親が心がけることが書かれていて
・人混みへ連れて行かないこと
・軽い風邪でも早めに診察を受ける、
・虫歯は感染性心内膜炎の原因になるので、糖分の少ないおやつにして、歯磨きやフッ素の塗布を積極的にする
などなど。
みっちがしているのは虐待だよ、ダメなことばっかりじゃん。

元はこちら↓
山形県心臓病の子どもを守る会HP
ttp://www3.ic-net.or.jp/~kennanren/sinzo/sinzotop.html
131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 11:21:04 ID:9X0BrYd8
ttp://blog.pigeon.info/angel25/?disp_yymm=2006-05
5月1日の桜の写真……シャツがはちきれそうなピザデブスが満ちですか?

こっち向くなw
132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 11:29:22 ID:k4wUero0
>>131
※に旦那と義母と書いてありました。
みっちの身長147cmだそうだから、もっと低いよ。
自分の写真を貼ることにだけはすごく慎重なんだよな〜。
やっぱピザ?

5/30の広報誌の写真、ボケているけど、周りに比べて浮いているんだろうね。
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 11:44:11 ID:9X0BrYd8
>>132
ヲチ初心者なんで間違えた。サンクス。
それにしても身内の顔はろくに目線入れずにバンバン晒してるくせに
自分の写真だけは出さない。チビだからタンクみたいに太ってる?
それごまかすためにスカート?とか色々考えてしまうよ。

にしても、育児以外は食い物や服と金の話題、懸賞の品とクレームつけが趣味。
「はっきり教えてください、彩ちゃんはかわいいですか?」ってさ、もうね…
病気にしか見えないし、お世辞にも可愛いと言えるレベルじゃないってことは明らか。
134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 11:57:33 ID:1TPTDJIN
あの細い手足とお肉のついていないほっぺ。
アヤタンが不憫でならない。
頼むから病院に行って指導を受けてきてくれ。頼む…。
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 12:00:37 ID:k4wUero0
掲示板芋掘り

ttp://pigeon.info/dengon/hyouji.cgi?bbs_id=6&p=1&article_id=240113#240113
ディズニー行っている場合ですか?

ttp://pigeon.info/dengon/hyouji.cgi?bbs_id=8&p=1&article_id=33509#33509
紙おむつのサンプル請求より、もっとネットで調べることがあるでしょう?

ttp://pigeon.info/dengon/hyouji.cgi?bbs_id=4&p=1&article_id=169950#169950
早めの病院は大切ですよね、アレ???
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 12:10:05 ID:HZ21VIKk
あちこち連れ回されて四月も五月も風邪ひいて、さらに不注意で骨折させられる。
先天性の心臓病持ってるのがわかってて、体重増えないと言いながら「いつになったら歩くの?」
と悪いのは子供のせいかよ( ゚д゚)、ペッ
心不全起きてるだろうにセカンドオピニオンもしない。
ブログは誤字脱字だらけ、日本語もかなり怪しく自説以外はすべて敵、自分は被害者。
こんなのを親に持ってしまったばっかりに、痩せ細って笑いもしないアヤタンカワイソス。
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 12:14:23 ID:MHnNa0c3
お義母さん、一見普通の人のよさそうなおばちゃんっぽいのに、
家が汚いから、泊まりたくないだの、
貧乏だからお祝いがもらえないだの言われちゃって・・・。
とんでもない嫁で気の毒。
しかも可愛い孫の健康、遠くでだまって心配してるしかないなんて 涙。
きっと、口を出そうものなら・・・・(((;゚д゚)))ガクブル
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 12:32:34 ID:HZ21VIKk
一ヶ月に、服飾代で二十万も遣う馬鹿っぷりにびっくり。
しかも旦那の奨学金返済に追われて大変だっていうのにさ。

児童手当が貰える所得制限を調べて見た。
ttp://www.city.ebina.kanagawa.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000&Cc=7d63060d242d17b
海老名市も厚木市も、扶養親族2人で国民年金加入・未加入で536万円未満。
厚生年金、各種共済年金加入者で608万円未満。

奨学金制度で大学院まで出てるのに、32歳で随分と所得がw
そのくせ月二十万も遣う馬鹿嫁に、そのうち身代食い潰されるぞ。自業自得だけどさ。
139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 12:40:16 ID:MHnNa0c3
>>138
でも自分では「同学年の中ではたくさん貰ってるほう」らしいよ。
誰と比べてるんだ???
140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 12:42:17 ID:Qpem8WhO
>>138
扶養人数は、平成16年中の人数だから、扶養は1人。
だから国民年金・未加入なら498万円未満、厚生年金・共済年金なら570万円未満。
周りより給料がいいっていうけど、周り=手取り、みっち=控除前で勘違いしているとか。
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 12:55:22 ID:57infUhv
みっちの環境からすると、稼ぐほうに思えるのかも。

しかし、みっち26歳三重県出身、旦那32歳福島出身。
付き合ってから7年は経過(洗面器の記事より)
ってことは、旦那は三○大院在学中、みっち実家住まいで
バイト先か何かで知り合った?旦那は浪人した?とかかな。
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 12:57:54 ID:HZ21VIKk
>>140
なるほど、そう勘違いしてるのかもね。無駄な服飾代と、ほとんど自分が
食うだけのおやつを自作するのをやめりゃいいのに。お菓子買う量もかなり多いよね。

こんなに、日に何度も何度もくだらない駄文と写真アップしてるのに
ただの一枚も、彩ちゃんの満面の笑み写真って無いんだよね…。
せつないくらいに細っこい手足、いつも無表情でただ座ってるだけ。
車にも座らされてるだけで、実際は苦しくてすぐ降りちゃうんじゃないかな。
143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 12:58:31 ID:7ooLnYrr
うち児童手当もらえないけど、節約してる。

ナニコノヒト・・・
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 13:02:41 ID:Qpem8WhO
笑顔っぽい写真をやっと発見。
ttp://blog.pigeon.info/angel25/article_image.cgi?article_id=14980
ちなみにこれは今年の2月。
今の方が無表情だよね。
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 13:02:42 ID:C7VfUsgf
…ハァ。
関係ないけど三重県出身って出てくると軽く凹む私。>三重県人
しかも同世代…。
146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 13:10:15 ID:C7VfUsgf
途中で送信してモタ。

本当笑顔の写真って何もないよね。
アヤタンより年下なうちの5ヶ月児は目が合わなくてもそっぽ向いてても
人の顔を見るだけで笑うよ。だから自然と笑顔の写真イパーイ。
笑顔が出ない日なんてとてつもなく心配になるくらい笑顔が普通だよ。
これだけ写真うpしてて笑顔の写真が出てこないってチョト…。

早くアヤタンに笑顔が戻ればいいのにね。
苦しいのかな…辛いのかな…写真見てると本当に辛い。
147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 13:14:34 ID:tEvNh2Ae
あやねタンが,いつもしょげかえってるみたいな悲しげな表情でいるのが気になる。
なんにも面白いことないわよ〜って拗ねてるみたいな、諦めたような顔。
そりゃ心房中隔欠損症、しかも体重7`無いガリガリぶりじゃあねえ。
(みっちは正式な病名も覚えてないみたい)
おそらく症状が進行してて、体がかなり辛いんだろうな。見てるのがかわいそうになる。
立つ気力もその体力もないんだろうな。見て見ぬふりしてる、おかしな母親のせいで。
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 13:19:57 ID:Qpem8WhO
8/25に会った子、ちょうど1歳年下なのに体重がほとんど同じ6.5kg。
いくらなんでも、アヤタンの体重が軽すぎって気づきそうなもんだけどなあ。
149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 13:49:24 ID:Kc+76YyJ
うちの子は1000gで生まれて、1歳2ヶ月頃6.5kg
でした。細かったけれど、数歩歩いてましたよ。
小さいけれど元気一杯だね〜といわれてました。
それでも心配で、月1の未熟児検診の時が待ち遠しかったです。
あやちゃんは、写真で見る限りだけれど、「小さくても元気」
という感じがないんですよね。

皆さんの書いているように、心臓の病気がかなり悪いのでは
ないかなと思いました。同じ病気の子を知っていますが
2歳で手術してすっかり元気一杯。でもママさんは
ものすごく日常生活に気を使っていました。
あやちゃん、本当に可哀想・・・。
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 14:16:44 ID:O+Dzmx8r
子供は病状が顔に出るからね。
笑顔がない、っていうのは重要なサインだよね。
日記には食が細いとかあまり書いてないよね?
普通に食べられててあれでは余計心配だよ。
うちの子はあの写真の1/3くらいしか食べてなかったが
丸々太ってよく笑って元気でしたよ。
151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 15:54:01 ID:8rQzMkX0
>>144
あぁ、やっぱり子供は笑ってる方が可愛いね。
152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 15:55:16 ID:v80t2t06
>最近は洋服についているレースやビーズ、リボンなど食べているんです。
>(メゾはビーズなどくっついている服が多いんです。)
〜略〜
>スタイが邪魔をして、洋服を食べられないので諦めています。
>服がベタベタになることもないでしょう・・・(*^_^*)

ビーズ誤飲しそうな服を着せないという選択肢はないの?
大切なのは服なの???
それにしても写真の表情の暗いこと、手足の細さ・・・
黙々と服食べたり指しゃぶりって、なんか精神的に不安定なのが原因の気がするよ。
153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 16:32:12 ID:OBjb2ukP
大切なのは「かわいい服」であって
決してわが子が大事って訳じゃないのが文章から読み取れる。
そもそも子供より服が大事って、自分でタイトルに書いてまで公言してるしw

> 子供より服が大事なのかなぁ・・・
> | 育児 | 2006-04-10 17:47 |
> 子育てサロンに午後からお出かけ。
> 帰りにみんなで歌を歌って、さよならしたら、彩ちゃんがひざから床にごんとこけて泣いてる。そんなに痛くないはずだしどうしたのだろうと抱き上げたら鼻血出てました・・・(*_*)
> 冷静になって今考えると、あわてていて自分のスカートについた血や彩ちゃんの服についた血を一生懸命拭いてました。
> 人がティッシュをくれたら鼻へ・・・。
> なぜ、先に鼻を拭いてあげられなかったのだろう・・・と後悔してます。
>
> のどに血がはいって気持ち悪いのか大泣きするし暴れるしなかなか出血がおさまらずにびっくりしちゃいました。初めての体験でした。

大事なのは服。子供本人は服の二の次なんだな。反吐が出るわコイツ。
こいつ、例え寝たきりの重病の子でも、いつでもメゾピアノ着せるんだろうな。
で誤飲しても吐いて服汚しても、服の方をまず最初に気にかけるんだろう。最悪だね。
154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 16:36:04 ID:v80t2t06
あれ?記事がすり替わっている(写真は一緒だけど)。

ローマ字打ちとひらがな打ちとどっちが多いかって、そんなのどうでもいいよ。
どうせ私と一緒でローマ字打ちの人が多いんですね(はあと)って書きたいだけでしょ。
それと、ブラインドタッチできるくらいで自慢しなくてもいいですからーーー。
155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 16:45:10 ID:E0i1bSe2
>スタバで飲んでいる時に靴下を脱ぐ瞬間を見ました。
>ベビーカーは対面ではないのでふっとみると靴下を脱いで
>口に入れていたり振り回していたりしてるね。あちこちでぬがないで〜。
>ソックタッチとかつけたらダメだろうしどうしたらいいのかなぁ??
>1足2000円もするのもあるのに落としてなくしちゃったら困っちゃうよ(>_<)

ソックタッチなんて発想が出ることに驚愕。
2000円の靴下は、家の中で履かせればいいじゃないの。
ま、それだとみっちの顕示欲が満たされないけどね〜
156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 16:49:34 ID:OBjb2ukP
いや、ブラインドタッチと明言してないよ。だからそうじゃないと思われ。
日本語が崩壊し切った滅茶苦茶な文と、酷い誤字脱字の言い訳ですか?
> ぎゃくに、ローマ字だと、キーを見なくても、勝手に手が動きます。
> でも、アルファベットだとどこに、どの文字があるのかわからないのが不思議です(^_^;)
ローマ字ってアルファベットのことだろ池沼w
157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 16:56:00 ID:MHnNa0c3
>>154
ん?
靴下がローマ字の話に変わったってこと???
もしかして、「イヤな」※ついた?
2000円の靴下にソックタッチとくれば、つくかもね・・・。
158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 16:57:32 ID:JNgZ6WM0
見せるための「メゾ」なのね。
で、見せるための「食事&メニュー」なのね。
まず、彩ちゃん在りきじゃないんだ・・

可愛いとか可愛くないとか他人がどう思おうが関係ないよね
自分の子の可愛さを自分が解ってなくてどうするのよ。
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 17:14:50 ID:O+Dzmx8r
自分の子があれでは・・・精神状態がいっちゃったんでしょうね。
可愛い服着せてれば、「あら可愛いの着てるわね」と言ってくれる人も
いるだろうし。放置して痩せてるんではないですよ〜というアピだろうね。
160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 17:25:29 ID:MQlJtjK2
>>158 ソレだ!

彼女にとってあやタンは「多少動くお人形」くらいなんじゃない?
シルバニアとか好きみたいだし
161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 17:27:35 ID:Kc+76YyJ
>>158
まさにその通りですね。
だから皆をこんなにイライラさせるんでしょうね。

ソックタッチ????
自分のスカートをまず拭くって????
子供は自分はもちろんママの服を汚しちゃうことなんて
普通のことだし、タオルや靴下、オモチャなんて
なくなるのも仕方ないのに。
根本的に子育てってものをわかってないと思う。
普通は、親も一緒に成長していくものなんだけれど。
162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 17:36:27 ID:v80t2t06
>>156
早とちりだったみたいゴメン。
自己顕示欲の強いみっちだから、ブラインドタッチならそう書くよね。
キーの大体の位置は分かるし、手も動くけど、見ながら打っているってことかな。
全然すごくないじゃん。

>>157
最新記事が>>152からキーボードの話に変わっていたの。
元の記事は
>よだれをたれないから買ったスタイが無駄になっていたけど、
>最近服の飾りを食べるので、つけてみました。
>(メゾの服は飾りが多いのよねぇ)
>飾りを食べたくてもスタイが邪魔で、アヤタンあきらめました。
>服がベタベタにならなくていいわぁ〜。
>ちなみに写真のスタイは生保の人からもらった物で、名前入りです。
という感じの内容でした。
163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 18:19:34 ID:VtF16vO6
>>156
ローマ字打ちで「日本語の文章」を打つときは普通に手が動くのに
英単語などを打とうとすると、途端にアルファベットの位置がわからなくなる
という意味だろか?
それなら激しく同意だ、みっちにw

>>2の最後のリンクの「病院には行ってるし」っていうのはどういう意味で
書いてるんだろ?
書いてないだけで、心臓疾患に関しては、ちゃんと通院しているってことは…
無いか……orz
164157:2006/09/06(水) 19:43:24 ID:MHnNa0c3
>>162 dです
やっぱり、なんか※入ったのかな。

>>163
心臓疾患については、行ってるみたいだよ。
経過観察中のようだ。
そこで、体重についても様子を見ましょうと言われて、
それを全面的に信用して、放置してるんだよ。
でもさ、親って医者が大丈夫つっても、
毎日のちょっとした様子で不安になったりしない?
そういうものが感じられないんだよね、みっちには・・・。
その医者ってのも、アヤタンのあの様子見て検査について
切り出さないってのは・・・モニョモニョ。
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 19:48:51 ID:MHnNa0c3
連投ゴメン
ttp://blog.pigeon.info/angel25/mytop.cgi?article_id=45876
↑心臓疾患の検査結果

この月齢の子供に半年後の検査って、間隔長くないか???
自分だったら、セカンドオピニオンとか考えちゃう。

それに「疲れやすい」って言われてたら、
満員電車でセールには連れて行かないよ。
166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 20:02:56 ID:v80t2t06
>>164
病院の「定期検診」には行っていますって意味なのかもね>病院には行っているし
でも様子を見ましょうって言われたのは、体重が少しずつでも増えていた時期のこと。
体重が減った後に病院に行った記述はないはず。
病院で測ったのなら、体重が減ったことを指摘されるはずだから、
多分病院外で測っている。
つまり症状が悪化しているのに、通院はしていない。
半年様子見ってことだけど、体重が減ったり何か症状が出たら
病院に来るように言われていると思うんだけどなあ。

ttp://blog.pigeon.info/angel25/mytop.cgi?article_id=36987
>用があって外出した私は、ベビーカーをひいた人と信号で遭遇。
>「サロンに行くんですか?」   と私
>「いえ、その下の離乳食講座に参加です」  と女の人
>「小さいですね、うちは今9ヶ月です」(女の人)
>「うちは、11ヶ月です。」(みっち)
>「え?だいぶしっかりしているもんね・・・(^_^;)」(女の人)
>あわてて、訂正したようないいかた。
>確かに、彩ちゃんは小さいし、成長も遅いので、小さく見えるかもしれないけれど、
>とても傷ついた。

他人から見たら、9ヶ月児より小さく見えるってことだよ。
体型だけじゃなくて、姿勢とか表情とかひっくるめてね。
第一自分から声かけてなにその態度、話しかけられた人がかわいそう。
小さいってかわいいっていう、ほめ言葉と一緒だっただろうに。
167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 20:05:37 ID:v80t2t06
あとヤフオクの自己紹介、「1歳3ヶ月の女の子がいます。」に更新されているね。
こんなところだけまめでもなあ…
168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 20:16:06 ID:E0i1bSe2
>>166
そこ、私も引っかかったよ〜声を掛けられた人、テラカワイソス。

3月28日
>昨日は初めてのママ友さんと会った。
(略)
>お家にお邪魔してソファーでお座り。
>お互いが持っているおもちゃに興味があり取り合ったりとっても見ていて飽きない。
>たくさんお友達を作ってこんな風に毎日遊んでみたいなぁ。
>彩ちゃんはこれが気に入ったのかお友達のおもちゃなのにペロペロ(^_^;)
>もらっちゃいました。よかったねえ。

こういうことしてるから、周りに人が寄り付かないんだと思うよw
あ、友達だと思ってたのに、無視されたのはこの人かしら。
169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 20:34:19 ID:E48csnq2
親自身が、ありのままの彩ちゃんを受け入れていないから
人の意見に腹が立つんじゃない?
見た目は小さいけど、我が子にはわが子の良さがあるんだ!と
胸をはればいいのに。
相手に気を使わせておきながら、相手を悪く言う、なんなんだろう。
「持病があって成長はゆっくりだけど、この子のペースがあるし、
 でも、食事は良く食べてくれるんですよ〜」と
普通の親なら相手に気を使わせないように返答するよね。

小さいといわれる彩ちゃんや私の気持ちも考えて思いやってよ!と
相手に気遣わせて当たり前という考えを改めない限り
この人は変わらないかも。
170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 20:39:49 ID:s9jv4EEe
あんなブ(ryなよその子がベロンベロンなめ回したおもちゃなんて、
いつまでも置いておきたくないわな。
「小さい」に過剰に反応してピリピリしてる暇があるなら、何らかの対処すりゃいいのにねー(棒読み
171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 20:54:55 ID:MQlJtjK2
例の友達募集見つけてきた。


>海老名に引っ越してきて5年たちますが友達が全然いません。
>娘は11ヶ月になりました。
>一緒にランチしたり、子供を遊ばせたりできるような方がいらっしゃったらお友達になってください。
>年齢は気にしていません。

海老名在住5年だって。
172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 21:05:37 ID:VtF16vO6
>>165>>166
ありがと。
一応循環器科受診はしてるのか。
でもなー、体重減るのは危険信号だし、何かあればすぐ受診してって
言われてるはずなのに、聞いてないのか忘れてるのか
それとも医者がヤブ医者でそういう注意してないだけなのか。
ピジョンに同じ病気の子を持つ親でもいれば、注意してやれるだろうに。
普通の子の親の意見には聞く耳もってなさそうだから。
手遅れにならないうちに助けてやって欲しいなぁ。
173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 22:13:42 ID:1TPTDJIN
ホテルオークラが旦那の会社の近くにある?
あ、「ホテルオークラ海老名フロンティア」ね。
まぎらわしいね。
174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 22:44:54 ID:/KfG0qdi
プライムタワー?
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 23:17:07 ID:Ob4TbwXO
>>143からみっちと同じ匂いが…。

ttp://blog.pigeon.info/angel25/mytop.cgi?article_id=46082
ttp://blog.pigeon.info/angel25/mytop.cgi?article_id=32091
節約はしている。みっちなりの破綻した理論で。
心臓の弱い赤にはヘヴィなスケジュールにもかかわらず
この天候の中、自宅⇔駅⇔病院のタクシー代もケチるという方法で。
つか、ケチる以前にタクシーを使うか否か、という発想自体なかったと思われ。
ハードなお出かけを頑張ったアヤタソに関する記述も一文字もなし。
確かに月3千円以内の電気代は偉いが
PCは一日つけっぱなしのくせに冬場のエアコンは使わないって、
だからアヤタソ風邪ばっかひいてるんじゃ…?
176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 23:23:10 ID:E48csnq2
何においても優先順位が間違ってるよ みっち。
177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 08:27:50 ID:cJyHzI+h
五日の写真……捕らえられた宇宙人か??

今日も1日ブログに貼りついて、四回更新するんだよね〜
よっぽどかまってもらいたいのかね。ピジョン会員からのコメントは結構ついてるのかな?
178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 08:28:40 ID:4OkfpPei
なんにせよ自己顕示欲の塊人間だね、みっち。
最初は、食事作りにこんなに頑張れるのに
なんで、体重や病気に目が向かないんだ?と疑問だったが
ブログアップするための料理かよ…
すごい頑張って作ってますね!おいしそう(*^_^*)の※待ちかよ…

いやはや、あやタソ、不憫でならん…
179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 08:50:01 ID:sKiwP5ko
みっちって日本語が不自由っていうより、論理的に思考を組み立てられないんだろうなと思うよ。
言っていることもやっていることも支離滅裂だもん。
それと、弟が小学生ってことは、みっちの親は現役子育て中でしょ。
孫娘のこと、不安じゃないのかな?
犬車なんてしている娘を叱ってやめさせない時点でダメダメなんだけどさ。

>>176
激しく狂おしくドウイ。
暖房代けちって服代に投資とか、病院に行かないのに離乳食作りに力入れすぎとか。
必要なものは平気で削る一方で、不必要なものには異常に固執するね。
服なんてブランドにこだわることないし、離乳食だって手抜きでも何とかなるのにね。
もちろん余裕があるならメゾで揃えようが、手作り離乳食を頑張ろうがいいんだけどさ・・・
180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 08:59:53 ID:UqiPGmmM
ttp://blog.pigeon.info/angel25/mytop.cgi?disp_yymm=2006-08
不細工な旦那の顔写真も思いっきり晒してますよ。弟の実名も晒してるし。
それにしても小4弟の宿題が難しくてわかんないって。どれほど低能なんだかw

ストローを嫌がるって書いてあるけど、ストローの口径が大きかったり長ければ
吸うための力が必要になる。虚弱な彩タンにはストロー吸うための力も無いんでは?

なんで哺乳ビンの方が好きかって?決まってる、楽だからだよ。
寝転がって吸える、ちょっとの力で飲み物が飲める。そういうところまで思い至らない
辺り、想像力が欠け過ぎ。飲み物嫌いみたいって彩タンのせいにしてるけどさ
心臓疾患のあるせいで、何事も疲れやすいせいだと何故想像出来ないかね?
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 09:16:55 ID:rb4+GBqN
アヤタン、3月あたりはまだ赤ちゃんっぽい感じ。
笑ってる表情も見られるし、激しい違和感は感じない。

…でも、7月あたりなんて、もうカワイソウ杉。
せっかくブログつけてるのに、何の役にも立ってない。
みっちの顕示欲と※での上から目線発言のアテクシワールド発散以外では。

>>179
エアコンくらいさっさとつければいいのにね。
電気代>>>>>>>>心臓病の疑いのある娘の健康、なのかとorz
182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 09:22:11 ID:YrbCC9Cx
誰かに似てる・・・とずっと考えてて5/16の写真見て分かった。
岡本太郎に似てるんだ。はースッキリした。
183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 09:29:51 ID:tgY6RRjl
8/21のアヤタンの写真見ると涙がでそうになる。
出銭よりも病院連れて行けってば!
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 09:35:39 ID:KbIQSBJT
>>181
そうそう、3月4月頃は、まだ多少ぷっくりしていて、かわいい。
笑顔もでてるし、普通の赤ちゃんなんだよね。
やっぱり、悪化してきてるような気がする・・・。
1歳の時に受けた検査以降の悪化ってことになるよね。
検査うけてそれで満足してるのか?
185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 09:41:26 ID:4kOVcXDO
朝からブログ更新ご苦労ですね。
>1人で頑張るぞ!!
幼稚園児や小学生じゃないんだからさ、なにその目標www

>>177
ほとんど※付いていない。
同じようなメンツが同じような※を返すだけ。
昨日の夕飯については、今のところ※0w
カロリー高杉、塩分取り杉、野菜なさ過ぎで、写真見ているだけでおぇ〜です。
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 11:21:57 ID:kxTTx/9o
旦那がいるときにお風呂入れる練習をしておけばいいのに…
と思ったけど、彩ちゃんがお風呂の間はネットの時間か
ネット依存症のみっちだから、お風呂一緒に入るより、ブログ更新の方が大事だよね
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 11:25:19 ID:kxTTx/9o
上げちゃった、ごめんなさいOTL

ついでにブログランキングも上がっています
ここからのアクセスがかなりあるのではと予想
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 11:34:35 ID:EZB3sE4I
ベネでセックスレスの悩みに
うちも年々減っている、このままなくなっていくんじゃないか、
みたいなレスをしてた未知・・・

あのキモ旦那・龍也が迫ってくるのが浮かんできて
思わず発狂しそうなった自分。
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 11:58:03 ID:kxTTx/9o
ピジョンにも同じような投稿がありましたよ、ゲロゲロ

ttp://pigeon.info/dengon/hyouji.cgi?bbs_id=5&p=1&article_id=28739#28739
>[28730]私もです。 みっち 2005/12/23 19:15
>私は6ヶ月の子がいます。
>産前からでもうすぐ8ヶ月していないことになります。
>痛いのと子供が横にいるので出来ないのは一緒ですね。
>まだ、このぐらいの子供だと見てもトラウマにはならないそうですが。
>私は何度かH使用としましたが潤いがないんですね。緊張からかなぁ。ゼリーを使うといいと聞きましたよ。
190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 13:05:46 ID:ZxTICAdX
↑うそー。何でこういうエッチな投稿ピジョンは規制しないんだよ。
191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 13:32:29 ID:YtMCM7ri
今日2回目の更新ですよー
>画像は、お昼ご飯をたべ、パパと電話でお話した後、放っておいたら寝ていました。

家事とかで手が離せなくてやむなく放っておいたわけでは、もちろんないんだろうなあ。

>>190
一応
●わいせつな、残虐な、その他他の会員に不快を与える情報・メッセージ等の送信
は規制されています。
産後のエチーについて悩む人は多いから、この程度なら有益な情報ということでOKという判断なのでしょう。
でも旦那の写真見ているから、生々しくてオエー。ソウゾウシチャッタジャナイカ・・・不快ダヨ
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 13:34:45 ID:XiCWRSbO
なんかキモオタっぽいよね、旦那。
爽やかな印象は皆無。
193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 14:07:57 ID:iZ7M1rny
日に何回もブログ更新して、家事もして…ある意味すごいわw

それだけ出来るなら、お風呂ぐらい入れられると思うが。
たった1日いないだけで、大げさな気がする。
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 15:02:02 ID:YtMCM7ri
買い物板のナルミヤスレに出張しているのがいたよ...
華麗にスルーされていたけどw
うちにはダンスィしかいないから知らなかったけど、メゾって人気下降中なんだね。
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 15:03:18 ID:dKCvd57q
暇だから過去の日記を読んでて思ったんだけど、
自分の子供の成長を心配するなら※で意見を求めるより
さっさと病院行けばいいのに・・・。7/4とか・・・。

※には小児科の先生に聞いてみるとか書いてあるけど・・・。
196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 15:07:47 ID:EZB3sE4I
また、更新してまつね。
あの田んぼ画像どこかで見たような。。。
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 15:08:54 ID:odR+F4lj
あやタンの心臓の病気って
このままの状態だとどうなるの?
障害がでたり、最悪なくなったり。
とかあるのかな?
ブログにのせてる位だから、
可愛い写真を選んでのせるよね?
病んでる様な感じで心配です。
うちの4ヶ月のベビより軽いって
ビックベビのママ的には羨ましいけど、、

198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 15:39:17 ID:u0v0YGLz
ダンナもなんだか女々しい奴だよね。写真見ると「田舎のオバサン」みたいな顔しててキモー。
みっち、ダンナや子供の写真さらすなら自分の写真も出せよ、と思う。
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 16:03:49 ID:KtIxccv0
スレ違いスマソ
以前痛い育児板で既出のリリタンブログ
ttp://lillylog.exblog.jp/

この娘と比べると
ホントにあやタンが惨めに思える…

メゾ目指して買物三昧ばかりしてないで
ホント病院行って欲しい・・・
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 16:59:09 ID:BDCWfiVK
1人で大変て…
1人だから楽だ、大変じゃないとは言わないけど
だったらブログをこまめに更新しないで子どもみてやれよ。

放ってほいたら寝てたて…
チャイルドシート?に座らせたままベルトまで固定してるじゃん?
実は面倒だから縛り付けてたとかじゃないの!?って思えてくる。

カワイソス…
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 17:00:22 ID:Wzq70Aqq
200get
スレ進むのはやっ

今週末に身長・体重測定に行くってあったけど、もう木曜。
このまま測りに行かずに週末ディズニー?まさかねぇ?
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 17:05:54 ID:Ha/cWtrd
うはw
またリリタソに会えるとは!w
この子はよく太っててカワイイ、女の子は顔も変わるからね。
ただ「離乳食やーめた記事」はいただけなかった。

赤子時代、旦那におんぶ紐で早朝散歩に行かせておいて、「懐かしい思い出」ってアフォすぎ。
言いなりになってる旦那もヘタレ。
絶対に2人目は産んでくれるなよ。

食事褒めてる人もいるけど、1歳児にしては脂っこいような気がしない?
うちでは自宅でポテトや油もの(お好み焼き等)なんてよう出さんかったけど。
和食中心で、子供って麺類が好きだよね。
単に口に合わないから痩せてるんじゃないかと思ってしまう。
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 17:06:08 ID:Wzq70Aqq
200ゲットじゃなかった、ハズカシス
>>200
料理を手抜きできる分だけ、普段より楽もしているんだけどね。
いつもより大変なのってお風呂くらいじゃなーい?
寝かせているのはハイローチェアだと思われ。
ご飯はハイローで食べさせているって書いてあったから、
食べさせた後そのままの状態かも。

今日はロト6があるから、間違いなくもう一回更新あるね。
204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 17:12:39 ID:GPZbLIEI
あれはハイローチェアでかつ、ユラユラ揺れるやつだから、
揺らしてたら気持ちよく寝るんだけど、1歳過ぎてユラユラ機能を
使ってるとも思われないから、食べた後に面倒くさくてそのままに
していたんだろうね。
しかし、アヤタン降りたがらなかったのかなぁ?

田んぼのプーさん、笑ってしまった・・・・。
何か光るものでもつけてるのかなぁ??
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 17:24:08 ID:Wzq70Aqq
>>202
マメに手作りしているのを褒めているだけで、内容については褒めてないと思うよ。

昨日のアヤタソの夕食
○ボリュームたっぷりすき煮(出来上がりを薄めて煮込んでいます。)
○豆腐ステーキ
○かぼちゃ煮
○白いご飯
タンパク質が多すぎだし、脂っこそう。
薄めていたって、塩分も濃いんじゃないかな。
それに写真の分量与えているのなら、ご飯に対しておかずが多すぎ。
親の食事がアレだから、仕方ないかもだけど、
病気の子にこの食事は、身体の負担が大きいだろう。
206200:2006/09/07(木) 18:00:33 ID:4ta6pun/
あーそうか。あれハイロー椅子か…
使ったことないからわかんなかったw
チャイルドシートて…ハズカシスwwwwwww

「1人だから楽、大変じゃない」っていうのは子どもの数のことです。
うち子ども4人だけど、こうやって2chしてるしw
子どもが1人でも大変だし、多くても大変だけど、
なんかもやもやする人だなーと……
207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 18:14:00 ID:UqiPGmmM
>>204
きっといつも放置されて、それっきりにさせられてるんだろうね。

お友達が家に来た時、危ないもの平気でほったらかしてあるんだろうな。
>食卓机の上にも手が届くので、周りに置いてあるものが触れたりします。
>テレビのスイッチも押したり出来るそうだし、結構、危険なものがたくさん置いてあることに気がつきました。
>もう少しで、彩ちゃんも歩いたりできるので、色々注意しないといけないなぁっと友達がきて、よくわかりました。
つかまり立ちできる1歳前後にはよくあること。
自分の子の成長が異常に遅いことに目つぶって、いざらせてりゃ済むだろうけど
危険物は片付けておけよな。ハサミとか平気で置いてありそうだよ。
それに電気代ケチってエアコンもつけてないようなとこ、もう来てもらえないってw
写真もうっかり撮られたら、目線も入れずに平気で晒し者にするだろうし。
無駄に細かいこと書かれて、個人情報も暴露されちゃいそうだしね。
逃げて、超逃げて、Aちゃんママ!
208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 20:52:00 ID:V3XOIRvF
メゾってよほどのマニアじゃないと年代がわからないくらい、同じような服ばっかりだよね。
インパクトありすぎて着回しもきかないし…
メゾ服=融通のきかないみっちそのものじゃん。メゾを好む人全てがこうだとは言わないけどさ。
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 21:11:50 ID:VRRIv174
あの派手派手な服装に、どう見ても0歳にしか見えない痩せ衰えた無表情赤ちゃん。
しかも顔は男みたいだし、悪い意味で近隣の噂にのぼってるんだろうね。
210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 21:33:28 ID:/t5lOsWy
アヤチャン、地味な顔立ちな上に赤ちゃんらしからぬ痩せ方だから
余計男顔に見えるよね。
あれでもうちょっとぷにぷにしてればね…。

小さいことだがみっちの
>できればなぁ。
>なのになぁ。
等の「なぁ」多用が激しく気になります。
あほっぽい。
211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 21:49:04 ID:EZB3sE4I
またもや更新。
そしてまたもや寝てしまうアヤタン。

お風呂に入れたらまた報告するそう。
一体何度更新したら気が済むのか。
212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 22:02:07 ID:GHEM8QTT
うわぁぁぁ。真夏でもないのに、下に敷くのがあれだけ??
せめて布団の上に寝かせてあげようよ…

つーか20時半ちかくになって「寝てる」と更新して
起きたら風呂なの!?かわいそうだって…
朝と夜なんて日中とかなり温度差でてきてるのに…
213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 22:03:33 ID:sjbDByS6
ナルミヤもメゾのお得意さんが2ちゃんねるで笑いものになってるとは夢にも思っていないだろうね。
214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 22:09:07 ID:T9TCMlW+
>しまじろうと遊んだまま寝ちゃいました(^^ゞ

ってあきらかにお前がしまじろうを横に置いたんだろ!!って
突っ込みたくなるのは私だけですかそうですかw

アヤタン顔色悪いね…大丈夫なのかな……。
未知をつきとめたかた、児相に連絡したのかな??
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 22:13:10 ID:EZB3sE4I
何度もスマソ。
画像を拡大してみたら、
タオルを敷いてるだけ。しかも頭からズレてるし。

確かフローリングの上にラグを敷いてるだけだよね。
痛そう。。。畳とは違うんだからさ。
可哀想だよ。

PCする時間があるなら
なんで布団くらい敷いてあげないんだろう?
そんな事よりブログ更新の方が大事なのか?

それからアヤタンの寝顔。
横顔ショットだからよくわかるけど、
重度の指しゃぶりの独特の形、上の歯と歯茎が出てるね。

216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 22:23:50 ID:yl4R7G2v
ココの住人アクセスして数字が上がってるんでしょう
だから面白くて更新。
そうじゃないのに・・
217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 22:34:26 ID:GHEM8QTT
更新キタ…
20時半には風呂いれてたんだ。それならまだいいけど…

でもなー…

18時半 夕食
20時  ねんね
20時半 お風呂
22時  おやすみなさい☆

これだったら夕食後のねんねまでに風呂いれて、21時には
寝かせてあげることができるけど…
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 22:41:13 ID:dKCvd57q
※にやんわりと病院へ行くのを進めてるレスがあるけど
みっち的にはこれもやっぱりイヤなことなのかな。。。
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 22:44:39 ID:Y2LV3pSr
ううううう浮き輪・・・・・・!!!!!!!!!!
えええええええええええええ????!!!!

>洗ったりするのはめがねのままだったので、簡単でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・。
・・・。
意味不明。誰か通訳して。
大泣きで明らかに怖がってるなら止めてやりなよ!!
臨機応変って判るよね??!漢字四つだけど日本語だよ!!中国語じゃなからね!
「立つための練習」ってね、まだ立つ準備のできてない体に
無理に練習させちゃいけないの!!!
ゼェゼェハァハァ。
はっ。あまりに衝撃的な写真に取り乱してしまった。失礼しますた。
・・・アヤタソよく寝るなぁ。やっぱ体力持たないんだよ・・・。
220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 22:48:46 ID:GHEM8QTT
>>219
私、普段メガネ、旦那超〜〜〜ド近眼。
私はそうでもないけど、旦那はメガネないと風呂とかも
見にくいんだよね。シャンプーさがすのでもほんと顔のまんまえまで
もってこないと見えないような状態。

だから、みっちもおそらくすごい近眼なんだと思われ。

写真みると、心なしか顔が泣きそうだよね。
あんな写真とるより、自分がしっかり抱っこして入ってあげれば
全然問題ないと思うんだけどなー。
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 22:53:43 ID:Y2LV3pSr
>友達が、お風呂の浮き輪を使うと楽だよと教えてくれたのです。
あ。そういうテクニックがあるのか。知らなかった。
よく読まないうちに書き込みしてしまってスマソ。
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 23:00:11 ID:GHEM8QTT
あらー、張り付きでみてたら
タオルケット一枚で寝かせてる記事消えてるよ。

223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 23:01:10 ID:Y2LV3pSr
連投失礼します。

>>220
なるほど納得。ありがとう。
メガネに関する一文を急にあの位置にポンと持ってこられて、何のことやら…?
( ゚д゚)ポカーン となってしまいました。
まだまだ修行がみっち語の足りないかなぁ私も(*^_^*)
224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 23:38:43 ID:KbIQSBJT
>>218
もんのすごく紳士的(女の人だから淑女的か?)な※だよね。
なんて返すのかなぁwktk

でも、基本的にはココの人たちも思ってることは同じなんだよね。
言い方が違うだけでw
225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 00:39:24 ID:Uz9pytLv
上品になどなれぬ。
226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 01:41:33 ID:aW8ljMpQ
>>220に禿ドウイです。
あんな写真を誰のために撮っているのか?
誰かがあの写真を見てプラスになるのか?
「今日はこんなことをしました」っていう写真をブログに載せるだけの自 己 満 足でしかないよな。
彩ちゃんの存在はきっとペットみたいなもんなんだな・・・
テラカワイソス
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 08:55:42 ID:W2zBvdUA
それにしても
着ている服がほとんどメゾばかりって
ある意味引いてしまうよね
似合っていないってわからんのかね
未知ってホント融通がきかない頑固者だったりして・・・
228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 08:56:03 ID:L3bRtDyS
出遅れたorz
どれも大した記事じゃないのに、削除したり、改変したりワケワカメ

あやたんの一日見たけど、起きている時間でもみっちはネットしている
食事後ハイローに放置もガチっぽいね
それにミルク飲んでいるのに、あの食事か〜
タンパク多すぎで、腎臓に負担だよ
太らせたいのかも知れないけど、逆効果

しっかしこんな状態で人混みの出銭にいって、
重い病気でももらってきたらどうするつもりだ
体力も抵抗力もないんだから、命取りになりかねない
児相に24したいけど、土地勘とかないし、いたずら電話に間違われそうだ(´・ω・`)
229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 09:14:28 ID:xc1MKUDH
朝から更新乙です!だよ…
消すかもしれないからコピペw

==ここから==
今朝は睡眠不足。昨日は1時間ほどしか寝ていないんです。
理由は、きっとたくさんありますが、緊張ですね(^_^;)
旦那がいない日はほとんどないので、二人っきりの静けさ、
物音、部分月食がきになり寝れませんでした。
結局、月食はみえなかったぁ。見えた方います??
彩ちゃんもパパがいないのが気になるのか、眠りが浅く、
ベットでコロコロずっとしていました。
無事に?朝をむかえ、機嫌はGOOD☆
夕食はビーフシチューの予定です。
画像は、お母さんと一緒を見ている彩ちゃんですが、
テレビを見ながらおもちゃで遊んでいます。
テレビより、おもちゃの方が楽しい見たいだぁ。
==ここまで==


あーカワイソス…
230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 09:15:29 ID:4soaPQ4r
>2ちゃんねるで色々と嫌なことを書かれているようなので、
>コメント管理の設定を会員のみに変えます。

これって、2chそのものを知ってるの?
それとも2chがどういうところか知らないの?

今までのヲチしてきた中で、2chに晒されたことを知ったら、
逆キレ攻撃に来るか、閉鎖するかという状況が多かったから、驚いた。
自分のブログに嫌なことを書かれるのは嫌なのに、2chではおkってこと?
図太いのか、事の大きさが分かってないのかどっちなんだろう。
231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 09:15:30 ID:RfmZt99+
プール熱やヘルパンギーナ程度でも、心臓病持ちでか細い彩タンには相当きっついだろうに。
しょっちゅう体調崩して熱出したり、風邪ひいたり、挙げ句に骨折までさせられて。
今度は鼠国で水疱瘡でも貰わなきゃいいけどね。水疱瘡でも平気で出歩かせるキチガイ親も
いるんだからさ。
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 09:22:50 ID:RfmZt99+
>>230
多分2ちゃんがどういうものか知らないんだと思う。
ネットで叩かれてるってだけでも気分悪いだろうに、自分の腐れたブログに直接書かれなきゃ
OKだとでも?池沼の思考回路はワケワカメ。

晒されてても、平気で家族の個人情報流出させてた「おくさん」がいたけど、議員の義父と関連付けられたら
途端に逃走しちゃった(でもブログ自体は記事削除しただけで未練たらしく残してるのが笑えるw)
まだ全然懲りてないらしく、他人様のコメント欄に寄生してて呆れた。
233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 09:24:29 ID:+3lEwgw3
今週末の身長・体重測定はいつなんだ?
今日の予定ではなさそうな気がする。
あやタン、また痩せてなきゃいいけど。

234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 09:25:52 ID:hZyDFEAC
パパっ子アヤタン、眠りが浅かったのは龍也がいないからと言うけど、
日中、そして夕食後と寝てる時間が多いからだと気付かないのか?

ネット中毒ママだから昼間に寝てくれた方が助かるし、
改善する気もないだろう。

何も敷かずに寝てる画像、昨夜見たけど、削除されてるね。
凸されたのかな?

しかし、龍也がたった1日いないだけで、
なんでそんな大げさにしてるのか私にはちっともわからん。
この人、PCと龍也に依存しすぎだと思ふ。

235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 09:26:40 ID:n/OKCuTa
おくさんて障害持ちだったよね。
みっちも通院歴あるんでしょ。
何で子供作るかなー
236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 09:28:28 ID:L3bRtDyS
>>230
その記事の※欄貼っておきます
>△ さんより
>えっ!!!みっちさん 大丈夫??
>そんな酷い事…。
>私も 以前 ヤフオクで 2ちゃんねるで晒されてるよって メールもらった事あります…
>
>みっち さん 話なら聞けますから 一人で抱え込まないで下さい!
>みっちさんには ここで いっぱい助けてくれる人います(o^∀^o)

>○○さんより
>嫌な人がいますね。
>そういう寂しい人は相手にしない事です。
>(辛いですが、ノーアクションが一番効果あるそうです)
>みっちさんのブログを知って日が浅い私ですが
>いつも楽しく育児をされていて素敵な人だなと思って見てます。
>全然辛口コメントを受けるようなブログじゃないですよ!
>これからもブログ楽しみにしてますので頑張って!!

>××× さんより
>え〜〜〜〜!!酷いですね。
>過去ログにですか?
>どこのどいつだ。きーーーーーっヾ(*`Д´*)ノ"彡☆
>許さんーーーっつ!(`×´) プンプン!!
>せっかく楽しんでブログ書いているのに嫌ですよね(--;。
>
>YAHOOで検索すると自分のブログが簡単に出てくるから、
>何処まで書いたらいいのかなって思いますよね。
>せめて検索で出てこないとといいのにね。
237236:2006/09/08(金) 09:29:12 ID:L3bRtDyS
>>236続き
みっちの返信
>△さんへ
>何かあったらお話聞いてくださいね(*^_^*)
>
>○○さんへ
>これからは、ノーアクションにするようにします。
>いつもブログを見てくださってありがとう。
>
>×××さんへ
>設定をかえて、会員しかコメントできなくしたので嫌なコメントを読まずにすむのはいいですが、
>悪口を思いっきり書くのはどうなんでしょうね。
>実際色々な記事を読むと恐ろしい意見ばかりで怖かったですよ。
>友達はごく一部の親しい人にしか後悔していないブログをかいています。
>パスワードもいるし、見ることは難しいですよね。
>そういうところだと安心できるんでしょうねえ。

みっちも取り巻きも何も分かっておりません
238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 09:31:21 ID:L3bRtDyS
>>233
ナルミヤスレを見たら、今日からフェアだそうですよ
来週になったら、また「今週末測定予定」って書くんじゃあるまいか
239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 09:33:12 ID:4soaPQ4r
>>232
ぽて、私もヲチしてたwみっち、ナメと似てるよね。
都合の悪いことは(∩ ゚д゚)アーアーキコエナーイ、ってところがw
食事をきちんとさせているだけ、まだマシにも思えるけど
どちらも心配な要素があるのに、危機感梨で自分の育児を否定されたくない一心。
結局、自分>>>>>>>>子供、という価値観だんだよね。

>確かに、彩ちゃんの成長は遅く、成長の早い子供からみたら、
>まだ、はいはいもたっちもできないうちの子はおかしく、
>病院で診てもらったほうがいいのかと思うが、ここで、みんなが、くれる優しいコメントで、
>1歳半までは歩けない子もいたとあったので、のんびりしていました。

子供を実際育てている自分の意見より、ネットを通じた他人の意見を尊重するなよ…
240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 09:35:53 ID:EWcHJI0V
衿子さんへのレスまだーーー???
過去ログみると、たまに放置されたままの※があるが、
今回も放置なのか?
241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 09:40:20 ID:L3bRtDyS
>>239
おかしいと思っているんなら、病院行けばいいのにね
1歳半で歩かない=即異常じゃないけど、発育相談に行っているママが殆どだよ
それに重要なのは立たない・歩かないじゃなくて、心臓病と低体重
病気が原因で立てない・歩けないだったら、大問題

>>240
ノーアクションにするそうなので、放置するに1票
242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 09:49:56 ID:iCkph9OC
ずっと読ませていただきました。
病気だから、小さい・遅いはしかたないとは思います。
でも、子供がかわいいなら、病気を早く治してあげて
早くみんなに追いつかせてあげたい。
辛そうな体の負担のない生活をさせてあげたいと思うのが
普通だと思うのですが…。
心臓だと取り返しのつかない事態になりうることも
あるんじゃないでしょうか?
だれか早くなんとかしてあげてください。彩ちゃん…かわいそう。
243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 09:54:07 ID:b7RSFuoy
>>241
そうなんだよね。病気が進行してて、かなり疲れやすいんじゃないかな?
彩ちゃん、座ってることしかできなくて、あの細い足には立つ力もないでしょう。
標準程度に肉がついててたっちできない、歩けないなら筋力の問題だけど
1歳の誕生日から、体重が減少してるって……怖いよ。
風邪ひいたりしてたし、やっぱり心臓病で痩せてきてるなら、病気が悪く
なっているのかも。

肥え太らせようとして、1歳児には油っこいハイカロリー食を山盛り与えてるのかな。
244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 09:59:00 ID:fN/L8uIb
心臓のこと、勉強してるのかな
私、自分の子がそう診断されたら納得行くまで調べて
納得いくまで病院の医師と話すだろうし。
親が本当に行動起こさなきゃいけないときじゃないの?今が。
目先の甘ったるいレスで満足してたって前進しないよ
本当にプロに真剣に相談したほうがいいよー お願いだよー
245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 09:59:06 ID:EWcHJI0V
お返事キター!

>えりこさんへ
>はじめまして。写真を拡大するとわかりやすいですが、プーさんです。黄色いものならいいのかなぁ?っと思っていますが、なぜと思っちゃいました。
>過去日記を読んでくださったんですね。
>心臓のほうは年に2回ですが、小児科は結構頻繁に行っているので、あまり心配はしないようにしています。
>私自身いざりっ子で1歳3ヶ月まで歩かなかったので、まぁ、のんびりでいいかなぁっと見ています。
>周りから遅いといわれるのは辛いですよね・・・。

衿子タン、大きな勘違いだったね。
みっちは「悶々」となんかしてないんだよ・・・。
246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 10:06:19 ID:4soaPQ4r
>はじめまして。写真を拡大するとわかりやすいですが、プーさんです。
>黄色いものならいいのかなぁ?っと思っていますが、なぜと思っちゃいました。

なんか、物欲しそう…
自分が好きなものを、みんなが好むとは限りませんから。
初対面の友達の子供のおもちゃをもらってきちゃうくらいのセコケチみっち。
鳥除けにするくらいなら、私にくれって思ってそうw

念のため。貴重な資源なので、みんなで大事に見守りましょう。
凸はくれぐれも厳禁よろ。
247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 10:09:43 ID:xc1MKUDH
小児科に頻繁にて…
風邪ひいたとか、そんなんでいってるからじゃないの??
心臓に関しては年2回だけて…
248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 10:13:42 ID:b7RSFuoy
>>245
どこまでも、自分に都合悪い情報には耳塞ぐんだね。親切な忠告も無視か。
ぽてを育ててたおくさんと共通点ありまくり。
1歳3ヶ月まで歩けない子と、1歳3ヶ月の時点で体重6700gしかなくて
いざり這いがやっと、たっちもできない子とはまるっきり違うってのに。

小児科には、風邪で行ってるんだろう。医者から低体重について何も
言われないのかな?
249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 10:18:35 ID:iCkph9OC
ホント、年2回って…。
この頃って、どれだけ心も体もどんどん発達・成長するし
大切な時期か分かってるのかな?
>あまり心配しないように…
って。。。
私なら心配で心配でたまらないと思う。
丈夫に生んであげられなくて申し訳ないと切なくなると思う。
250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 10:36:52 ID:bW+3pK9D
>>242
取り返しのつかない事態はありえると思います。
普通の子でさえ、乳幼児の時はちょっとした病気で死亡することがあるのだから、
あやちゃんの様に持病持ちなら、なおさら危険が高いでしょう。
死亡まで至らなくても、後遺症が残るとか、日常生活に支障が出るとか色々考えられますよね。
ハイカロリーな食事で消化器系に負担がかかっていることも予想されますし、
心臓以外も悲鳴を上げているかも知れません。
251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 10:43:35 ID:w5jqhIrc
過去に出て来た病名でググると、自然に穴の塞がる確率は20〜30%、手術する場合の時間もそれほど長くない。
私含め、このスレに出入りしてる人達なら何をおいても手術お願いするよね。
旦那もノコノコとバーゲンにはついてくるくせに、大事な問題は見てみぬふりか…
院卒がさぞご自慢らしいけど、やってることは金髪にジャージの中卒ドキュ並だよ。
252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 10:44:58 ID:eW4sgMVX
>>245
せっかくの心配レスもこれでは台無し。
玲子さんの心優しきお言葉もみっちの心には響かないのね。
みっちに忠告は無駄とまた皆に知れた模様…

友達いないってのも納得だよな…
まあ、友達になっても、うっかり一緒に電車でも乗ろうものなら
優先席譲れ!!などの自己中言動で恥ずかしいもんね。
それを静止しようもんなら逆切れ・・・・

おーこわっっ!
253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 10:51:38 ID:NBfgQ3wN
うちも年子だから風呂で浮き輪は使った。
でも子供2人入れてた時だけで1対1の時は使った記憶ないよ。
毎日ママとお風呂に入るならまだしも、3回目だかなんかでしょ?
だっこしたい、ふれあいたいとか思わないのか?
この人ほんとにあやねちゃんを何だと思ってるんだ。
しかも画像見ると足口のない普通の浮き輪っぽいよね、バランス崩しそうでこわい

朝っぱらから感情的スマソ
254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 10:59:30 ID:z+rgbVHW
>なかなか増えないけど、減っているわけではないようですしね。
by衿子

減ってなかったっけ?
255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 11:12:55 ID:IwNIrHyJ
浮き輪の件、個人的には一緒に入れよとは思うが、
それは置いておいても、アヤチャン、泣いてるよね。
泣いてる赤子を抱き上げもしないで、撮影して
何をのん気にブログ書いてるんだか。
この人のブログを同じ母親として読むと本当にムカムカくる。
何より、アヤチャンがかわいそうで、涙が出てくるよ。


256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 11:34:01 ID:TyLg1+vp
うーん…未知をかばうわけではないけど浮き輪はそこまで駄目なことかい?
自分を洗うときの赤の居場所確保でしょ?

二人で同時に風呂場に入る→赤を洗う→赤浮き輪にGO→自分洗う
→二人で湯船→二人で風呂を出る

育児板なんか見てるとわかるけどこういうパターンの家庭って多いよ。
赤を脱がせて外で待たせて自分が先に洗って赤入れて…って方法の人も
いるけど、それはその人によってやりやすい方法をすればいいだけであって…
なんか浮き輪=一緒に入らない(触れあわわない)って決め込んでるけど
そうじゃないと思うんだけど…。

それにしても未知って何で無意味に記事を削除するんだろ?
書いては消しての繰り返しじゃない?
257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 11:39:27 ID:4FkwOAKF
>>256
そうじゃなくて、やりやすい方法だったらそれはそれでいいけど、
アヤタソ、浮き輪にいれようとすれば大泣き、さらに浮き輪で浮かばされてる
写真も泣き顔でしょ?そこまでして浮き輪でいれるくらいなら
抱っこしてはいってあげればいいじゃない?ことだと思うんだ。
自分が体洗ったりとかは、赤風呂タイムに無理に一緒にしなくたって
赤さんが寝たあと1人でゆっくり入ったりすればすむしね。

違ってたらゴメンw

最後の2行は同意。
258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 11:44:30 ID:4FkwOAKF
連投ごめんよ。
玲子さんもすげーいっぱいブログかいてるようだけど
そこにみっちがさっそく遊びにいった※が…

>早速遊びにきちゃいました(*^_^*)
>たくさんブログを書いているんですね。
>私もここ以外にひとつ持っています。
>面倒?なので、コピーを貼っていることも多いですが・・・。
>頑張ってここでもブログかいてくださいね。

もうひとつもってるんだ…ブログ…
259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 11:47:18 ID:bW+3pK9D
>写真をみるとよくわかりますが、薄いあざが顔にあります。あごの骨辺り。
>女の子なので体や顔にあざがあることはすごく悲しいというか嫌がられるのかなぁっと思っています。
>横顔で髪が長ければわからないし、薄いあざですが・・・。
〜略〜
>レーザーで治療するのって、痛くはないんだろうけれど、高額なのかな??
>彩ちゃんは目立たないほどだし、いいのかもしれないけれど、大きくなって嫌だと言われたら、治療するのかなぁ。

女の子で顔にあざってかわいそうだよ。
貯金して、治療してやってくれ(健康になってからね)。

他にも、サロンは0歳児のクラスに行っているそうです。
>1歳のクラスに行くのはまだ、彩ちゃんには早いかなって。
>はいはいなどしている子供たちに囲まれているほうが影響を受けそうで・・・。

あやちゃんの成長の遅さを認めたくないからでしょ。
0歳児の中にいれば、1歳児の中にいるよりは目立ちにくいもんね(実際はそれでもすごく目立っているだろうけど)
260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 12:11:46 ID:n/OKCuTa
>>258
もう1つ・・・

探すか・・・|
261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 12:13:44 ID:bW+3pK9D
コピー貼っていることもあるっていうから、適当な記事をコピペしてググっても出てこない・・・
探し方が悪いのか、それとも三串?
262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 12:16:08 ID:TyLg1+vp
>>257
あぁぁ〜そういうことか。勘違いしてたゴメンw
ありがとう!
263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 12:30:51 ID:n/OKCuTa
美駆使
女性
25〜26歳
現住所、神奈川
出身地、三重

で検索しても見つからない。
検索ワード間違えてる?
264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 12:52:13 ID:qZrSZEFd
>>263
それで合っているよ。
友達いないし、ブログってあるから、三串じゃないかもね。
どーこーだー
265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 13:25:12 ID:YEnDBbwv
さんざん言われてることだけど、泣き叫んでいるように見えるんだよね、浮き輪の写真。
たっちできないんで、恐怖で泣いたんだろう。
それをわざわざデジカメで撮ってアップする手間隙をかける・・・っていうのが理解できない。
266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 13:37:23 ID:W2zBvdUA
>265
漏れもそうオモタ
どう見ても恐怖で泣いている顔だよ
それなのにデジカメで写真撮る余裕があるなんて
漏れだったら
すぐに子を引き上げるぞ
267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 13:39:24 ID:n/OKCuTa
>>265
うんうん。>恐怖で泣いた。
それを「デジカメ、デジカメ・・・と」とかやってる鬼母バカス。
1人目育児で、ある意味余裕あるよw
ブログネタ乞食、本当に何かの病気じゃないの?

もう1つのブログは「食」に関してだと思うんだけどねぇ。
見つからないねぇ。
268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 13:39:28 ID:W2zBvdUA
っていうか
今日の服もメゾか・・・
269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 13:48:12 ID:qZrSZEFd
別ブログ見つからない
芋掘り下手だな、自分orz
>>267さん同様、食関連だと思うんだけどウーン

昼に更新がないけど、どこかお出かけかな。
病院だったらいいけど、ナルミヤのフェアだったら、みっち逝っていいよ。
270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 13:50:28 ID:4soaPQ4r
ほんと。すごい泣き叫んでる様子。
足で体を支えられないし、
体力的にも状況的にも腕でしっかり浮き輪につかまることもできないだろうし、
これは怖いだろうに…カワイソス。

なのに、立つための練習になればってさ…逆効果。恐怖感植えつけてどうするんだorz
271名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 13:53:28 ID:n/OKCuTa
また更新キターww

次はメゾ関連で芋ほり
ノシ
272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 13:54:30 ID:qZrSZEFd
昼の更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
そうだよね、病院行っているはずないよね。
どうやらクッキー焼いていたらしい。
>彩ちゃんがおとなしくしている間にできました♪
いつものようにハイローに押さえつけですか?
273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 14:32:40 ID:poDaa6wr
みっちの料理って写真を拡大すると肉は固そうだし野菜の切り方は汚いしあんまりおいしそうじゃない。
普通心臓に異常があると月1くらいで検診があるのが普通だけど。開業医ならまず大病院に紹介状書くと思うし。
みっち、医者の言うことも無視してるんじゃないかという気がする。
274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 14:58:00 ID:hZyDFEAC
まめに更新、さらにもう1つどこかでやってるとは・・・
一体どこまで自分のために時間を使ったら気が済むのか。
未知にとってアヤタンは何ですか?
275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 14:59:58 ID:jCrNJACQ
>>274
メゾピアノを着せるトルソー
276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 15:20:50 ID:eW4sgMVX
みっちの※より

「ゆぅさんへ
旦那のありがたみ、よ〜〜くわかりました(^_^;)
ユリちゃん、まだベビーバスなんだぁ。
1人で入れるのには楽だからね。
うちは、生まれて退院してきた日から、
大きな湯船に入っていますよ〜。」

…ちょっと待て!!
新生児が大きな湯船に大人と一緒に入れるのは
たしか生後一ヶ月たってからじゃ…
おへそがジュクジュクでばい菌だらけの湯船に入るのは
産院から止められたぞーー!!
ベビーバスで入れてくれって…

みっち、ここでもやっちゃってる!?

しかも「一人で入れるのにはベビーバスは楽ですもんね」って…
あんた、ベビーバスでもひとりで入れたこと
なかったんじゃなかったっけ?

強がりはだめだよ、みっち。
もう、あんたの馬鹿母親ぶりはばれてるんだからさっ

277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 15:29:31 ID:+3lEwgw3
ろくに一人でお風呂に入れたことないくせに
よく言ってくれるよw
278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 15:33:38 ID:uQu95W4m
なぁにぃ?やっちまったな
279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 15:36:29 ID:fN/L8uIb
新米ママさんには強気で出るのね。わかり易い人。
280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 15:36:33 ID:9NJuvD85
大人と一緒にはいれるのは生後1ヶ月から…と
誰も突っ込み入れないままいくのかな…
つーか、その書き方だと、みっち本人も退院したら
「風呂はいれるー!」って風呂つかってそうだね…
281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 15:37:50 ID:b7RSFuoy
よっぽどあやタンに触れたくないのかね〜
普段からだっこしたりしてる様子が全然書かれてないし。
散歩ったってベビーカーでしょ。
なんつーかほんと、かわいい服着せるためだけの人形って扱いみたい。
娘が鼻血出してても、娘ほっといて自分の服と娘の着てる服の心配だけして
鼻血の処置はあとまわし。鬼だねこいつ。

これがきっと男の子でも、女装させたりしていそうだ。ビッチ自身が病んでるのは
間違いないだろうね。
282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 15:49:15 ID:eW4sgMVX
>>280
突っ込み入れたら、逆切れだぜ。
誰が入れるもんかい
上辺※のみのネット上のお友達には、そのような義務はないわなwwww
283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 16:27:19 ID:lRUyPCV7
みっち里帰り出産でしょ。
何も知らない旦那ならともかく、小4の子供もいる親がなんでいきなり風呂に入れるかね。
子が子なら親も親だ。
それとも「私の実家は(旦那の実家とは違って)キレイだから大丈夫なんですぅ〜」ってか。

ウズラの卵ならアレルギーにならないなんて言っている母親だから、
もちろんダメダメなんだけどさ。
みっちはみっちで、ちょっと牛乳飲ませたくらいで
牛乳アレルギーじゃないなんて判断しているし。
なんていうか、病気に対する認識が甘すぎ。
284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 16:53:20 ID:iCkph9OC
>281
抱っこはだいたい、子供と向き合う格好だから
みんなにお洋服が見えなくなるからねぇ〜。
おんぶなんか絶対しないよね、彼女。
285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 16:58:57 ID:ra+Ud9Y8
なるほどそうか!
みんなに可愛いお洋服が見せられるから、ベビーカーで彩ちゃんを連れ回してるのか。
朝と昼過ぎ二度も散歩してる、メゾの痩せた赤子…目立ちまくってるだろうなあ。
スネーク奥様の目撃証言をお待ちしています。
286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 17:16:16 ID:EA970I1Q
>285
朝と昼過ぎの2回の散歩は問題なのか?!
他はまったくドウイとして・・・。
287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 17:18:31 ID:XBatP+Dp
>>286
そんなことする手間と時間があれば、病院連れてけYO!って思ったな。
288241:2006/09/08(金) 17:27:58 ID:rytWMSgn
>>286
問題にしたいのはそこじゃなく
>メゾの痩せた赤子…
なんじゃないかな?
毎日服だけ立派で、肝心の赤ちゃんが病的な人がうろうろしてたら
近所の噂にはなりそうだもんね

本当にアヤタソは馬鹿みっちの着せ替え人形というか、自分が着れないかわいい服を
代理で着せてる物っぽくて(´・ω・)カワイソス
289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 17:29:25 ID:rytWMSgn
名前に他所での番号入ってたゴメン
290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 17:33:02 ID:lRUyPCV7
例え腰痛持ち等で抱っこできないのだとしても、
ベビーマッサージや赤ちゃん体操などスキンシップの方法はいくらでもある。
でもそういったふれあいをしている記述が全然ない。
やたらにおもちゃ買い与えているけど、
一人遊びさせている間にネットしたいだけなんだろう。

>>286
散歩2回が問題ってことじゃなくて、
散歩2回=外にいる時間が長いから目立つってことだとオモタよ。
でも日中暑い中ベビーカーでお出かけは、アスファルトの照り返しが心配。
そういうこと、一切気にしていなさそうだけど、赤ちゃんはかなり暑いはず。
291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 17:38:05 ID:ra+Ud9Y8
>>288
そうそう。服だけ凄いの着せてても、肝心の赤子が見るからに
病的な痩せっぷりなら、毎日出歩いてるうちに近隣の噂にのぼるでしょ。
「あの親子よく見るけど、赤ちゃん痩せ過ぎよねえ」とか
「凄い服着てるけど…似合ってな(ry」とか。

あんなカロリー高い食事作って、おまけに菓子も作って食いまくってるんじゃ
ビッチwもピザデブだろうってのは想像に難くないな。
キモい旦那の貧相な面と彩ちゃんのご面相からして、地味顔なのに派手服の
ピザデブスしか浮かんでこないよ。
292名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 17:48:17 ID:mtUfClVT
彩ちゃんの病状が心配。体重も減ってきてるし、軽症や中程度じゃ
済まない段階にきてるんじゃないかとオモタ。
1歳前後で自然に穴が塞がることが多いらしいけど、それ以後は自然に
塞がらないし、そうなると学童期前後に手術するのが望ましいとか。

身長は伸びても体重が増えず痩せ気味な子が多く、風邪もひきやすく
虚弱体質、あまり動かないというのが、病児の特徴。まんま彩ちゃん。

体重減ってるのに、どうして即病院に連れていかないのか?
このままじゃ重い風邪やインフルエンザにでも罹ったら、それこそ
彩ちゃんの命が危険だと思う。
秋から冬にかけて流行る病気多いのに、馬鹿母がわざわざ人ごみに出て
避けられる病気をわざわざ移してもらいに行く。どうしようもないね。
293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 17:53:44 ID:lRUyPCV7
>>292
子供の病気の本を読んだら、
心室に比べて、心房の穴が自然に塞がることは余り期待できないそうですよ。
多くの場合は手術だそうです。
このままいけば間違いなく手術だろうけど、果たして今のあやちゃんの体力で耐えられるだろうか…
294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 17:59:39 ID:uQskfmxk
彩ちゃんの体力も心配だが、保険にも入ってない(入れない)、買い物依存なみっちが
手術やら治療やらを受けさせるように貯金してると思えなくて('A`)
295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 18:07:46 ID:lRUyPCV7
児童手当出ているから、保険適応分に関しては補助が出るはず。
でも入院って、自費分が思った以上にかかるんだよね。
遠くの病院で手術になったら、交通費や場合によってはホテル代なんかも必要。
もちろんみっちは何も分かっていないだろうね。
二人目欲しいなんていっているくらいだから。
296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 18:15:42 ID:NoUf3r2h
このままでは、いずれ手術して心臓の穴を塞がないといけない。
ちなみに放置した場合は四十歳が寿命だそうです。
普通は悪化しきって手の施し様がなくなるまでは放置せず
早めに治すものだけど。

肺の血圧が上がり切ってしまうと、手術しても悪化した肺だけはもう
元の状態には戻らないらしい。以後は肺に負担かかったままの生活。
病気にも程度があって、生後すぐに心雑音が現れて、1歳過ぎても
心臓の穴が塞がらない、体重は落ちている、立つことも出来ないんじゃ
もう重症の域に入っているんでは。
みっちのしていることは、立派なネグレクト。病院に連れて行かなくちゃ
ならない状態の子を見て見ぬふりして、なにが二十万も服買っただよ。
頭腐ってるねこいつ。
297名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 18:19:10 ID:hZyDFEAC
>>291
>そうそう。服だけ凄いの着せてても、肝心の赤子が見るからに
>病的な痩せっぷりなら、毎日出歩いてるうちに近隣の噂にのぼるでしょ。
>「あの親子よく見るけど、赤ちゃん痩せ過ぎよねえ」とか
↑ってか、生後半年くらいだと思ってるんじゃね?
誰もまさか1歳3カ月だとは思ってない思ふ。

>「凄い服着てるけど…似合ってな(ry」とか。
↑これは誰もが振り返るほど思ってると思われ。
298名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 18:19:27 ID:iCkph9OC
なんか…彩ちゃんがとっても心配…。
これから季節の変わり目、寒い冬。
大丈夫かなぁ…。
299名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 18:21:38 ID:HnNeyHqh
うわーこいつなんとかしたい!!!
もうここまできてるんだから凸とかしないとやばくない?
特定はできてるんだよね?
300名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 18:25:56 ID:OuAnma6T
※してる衿子タンのブログを読んだけど、
つめの垢を煎じて飲ませてもらえよ、みっち・・・。

発達障害のある子供を早くから専門医に見せて、リハビリしてるそうです。

関係ないけど、個人的にはメゾよりシャーリーの方が好き。
301名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 18:26:10 ID:lRUyPCV7
>>296
訂正しておくと、心雑音が現れたのは4ヶ月杉です。
心房だと、気づきにくいようですね。
ttp://blog.pigeon.info/angel25/mytop.cgi?article_id=36987
みっちのしていることがネグレクトで、
このままでは手遅れになることに異存はないです。
寿命や肺のこと、心配ですね。

>>297
いつ見てもあの大きさだったら、さすがにおかしいと思うのでは?
「初めて見たときは○ヶ月くらいだと思っていたけど、全然大きくならないよねぇ」
「なんかやせてきていない?表情も暗いし」
302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 19:02:34 ID:EWcHJI0V
>>299
凸※は絶対逆効果。ますます臭いもの(みっち的にね)に
フタをされちゃうだけ。
でも、24はしなきゃヤバイかも。
スネーク奥様、ぜひ児相もしくは、市の保健センターによろしく。
寒くなる前に。
303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 19:20:16 ID:qT70Jg0t
仲良くなって、それとなく※してみたらどうかなーと
あそこでブログ書いて足跡つけまくってんだけど…
朝しかきてくれねー!!!w


凸というか、衿子タンのような遠まわし※を、
ここの意見を取り入れてできたらなぁと思ってるんだけど…

ますます意固地になるだろうか…
304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 19:27:13 ID:EWcHJI0V
>>303
ナニナニ?ブログは架空???(興味津々)

私もヲチしだした頃は、キツい※じゃなくて、
衿子タンみたいな、丁寧な、でも正論の※は必要では???と思ってたんだけど
みっちにかかると、「イヤな※」扱いか
脳内変換で都合のいいようにしか受け取らなくてムダなんだろうなぁと
思うようになった。 
衿子タンの※は見事に都合よく解釈されてるよね?
305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 19:50:33 ID:zxd/JuYq
>>56のベネの掲示板で「体重が少ないって言われました。」ってスレを立てている。

>体重については小柄でも体重が増えていたら大丈夫だと思います。
>ただ、減るようだったり、どんどん発育曲線からはずれるようでしたら
>小児科で相談したほうがいいんじゃないでしょうか
とか心配が少しでもあるなら受診をとレスがついている。
なのに無視しているんだから、凸※したってムダムダ。
マジで24ヨロです、近隣奥。

元記事はこちら
>体重が少ないって言われました。
>(angel25:神奈川県:2006/09/01 09:19)
>
> 最近ブログで叩かれることが多くまだ、歩けないことや体重が少なすぎることを言われました。
>1歳2ヶ月ですが、体重が6700gです。生まれたときは2300でそこからあまり増えていません。
>体重の曲線グラフでもずっとグラフからはみ出て少し下をいますが、ちゃんと増えています。
>それなのに、何も知らない人に体重が少なすぎる、歩かないのはおかしいって言われてかなり落ち込んでいます。
>
>同じ月齢くらいで体重の軽い子いますか?
体重増えているって嘘ついているし〜。
ブログではギリギリ下って書いているのに、こっちでは少し下になっているし〜。
306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 20:17:57 ID:zOWn3S/X
身長72cm、体重6730gでカウプ指数計算したら……
12.9!!異常な痩せだよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
痩せは15以下なんだけど……
やっぱり病気が悪化してるんじゃないかとしか思えない。
基地外母、一刻も早く病院連れてけよ!!
以下はカウプ指数でぐぐったページからコピペ。

>病児の経過観察 各種の慢性疾患をもつ乳幼児では、長期的にも短期的にも体重の増減が
>みられるので、病気を早期に発見する意味、またその疾患の経過を知る意味で体重は大切な指標となる。
>一般的に慢性疾患児は、治療しないと徐々に体重増加不良になることが多い。

>乳幼児の慢性的、かつ病的なやせの原因として一番頻度の高いものは、先天性心疾患である。
>この場合、乳幼児健診などで医師の診察により、心雑音があることで気づかれ、専門医が経過観察していることが多い。
>病的なやせは、その他児童虐待、1型糖尿病などの有無に注意したい。

どうみても虐待です。本当にありがとうございました。
307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 20:29:16 ID:qT70Jg0t
ピジョン、ブログのほかに「日記帳」もあるんだけど
そこでこんなの発見。(ブログにはUPされてない)

2月10日
今日は明日お友達が来るから掃除とか横浜にメゾピアノの
洋服を買いに行かないと行けないのでパパがお休み。
一日大好きなパパと過ごせるから嬉しいね。

2月11日
今日は友達がたくさん来たね。
パパと朝二人で買出しに行ってくれている間にママは
掃除を頑張って買って来てくれたものですぐに料理。
もうすぐできあがりって時に友達が来て20時半までいたね。
彩ちゃんもおとなしくいい子だったしにぎやかで
疲れたのかぐっすり寝たね。
離乳食の食べる量にびっくりしていたよ。
しっかり食べれていいねってほめられちゃったし(*^^)v

2月12日
今日はあんまり寝てくれなかったね。
パパがお休みだし遊びたかったのかな?
ゲーセンに4時間もいてごめんね。もっといてもいいならいたかったけど、彩ちゃんのご飯があるからね・・・。
眠たかったのかままがお風呂に入っている間に寝ちゃっておやすみ言えなかったよ。
明日から、昼間は二人の生活だね。

2月だと8ヶ月くらいだよね?
友達が20時すぎまでドンちゃん騒ぎ。
翌日ゲーセンに4時間て、異常だよ…


もう少し読んでまた何かあったらUPしますw
308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 20:47:19 ID:qT70Jg0t
長文注意…汗
*1月4日
24日から韓国旅行&ママの実家に行っていたから10日ぶりの我が家だね。
ジムは持っていったけどそれ以外のおもちゃはなかったから
つまらなかったかな?ハイローラックがないから離乳食が
食べさせにくかったよ。
*1月16日
やっと、風邪が治ってきたね。
ぐずぐずもなくなって一人遊びもまたできるようになってママは嬉しいよ。
*1月17日
お昼寝も一人遊びが静かだなっと思ったら寝ているし・・・。
お散歩に行こうと思っていてもいつも予定がくるっちゃうね。
*1月18日
今日も午前中は一人で遊んでそのまま寝ていったね。賢いね。
横浜にいる難病の七海ちゃん。
あなたと月齢も近いからとても心配。
*1月20日「ショックでやる気なし…」
朝の10時からメゾピアノのオンライン限定の福袋販売があり、
やっとつながって注文画面の最後の完了の所で売り切れ。
ひどすぎるよう(>_<)
今日はこのために彩ちゃんを寝させて頑張ったに・・・。
ショックでやる気がなくなってしまった。
服なんて山ほどあるのにそれでも買いたくなっちゃうママを許してくださいね。

…………
日記、抜粋の部分もとにかく全体を通して「ぐずぐずして困る」ばっかり。
ぐずぐずすんの当たり前だよ…体がしんどいんだってば。
そうかと思えば「1人で遊んだ、一人で寝た」
あげく「メゾのネットでのバーゲンのために寝かせたのに売り切れて、
やる気なし」だもん…
309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 20:53:47 ID:qT70Jg0t
2月5日
今日もママがバレンタインのチョコレート限定100個を買うために
朝早くに横浜に行って開店同時に買ったね。全然混んでいなくて
お昼過ぎてもあったし急がなくてよかったね。
高島屋のベビー休憩室に行ったら離乳食のレストランあったね。
350円で安くて品数豊富でおいしそうだけど、持参したからまた今度。
お天気がいいし公園で食べたね。初めてのお外でどうだった?
食べるのが早かった気がするよ。電車はまた、寝ちゃうし一日電車に
乗っていられたらママは楽なのになぁ。
明日は雪が降るって。寒いし嫌だね(>_<)



これはある意味虐待じゃないの!?
開店と同時に2月の寒空に連れていって、あげく屋外で昼食て?
天気よくたって、2月だよ?狂ってるよ!!!
電車は寝ちゃうして…当たり前だよ!?一日楽しいのにて…

みんな捨てアカとってブログにでてない日記読んでみて…涙でてくる…
早くだれか通報してくれ…
310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 20:55:30 ID:rytWMSgn
>横浜にメゾピアノの洋服を買いに行かないと行けないのでパパがお休み。

イミワカンネェ
行かないといけないって何?
そんなことの為にわざわざ休暇を取る旦那は馬鹿決定?
仮に行くなら旦那の休日にでも行けよ本当に馬鹿だなコイツ
311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 21:28:39 ID:OuAnma6T
なんだか無責任な※を全面的に信用するみっちが哀れ。
ベビの成長は人それぞれだっていうのは分かるけど
ベビの環境だって人それぞれなのにね。
大丈夫って書いてる※にあやタンと同じ状況な、心臓疾患があったり骨折暦があったり
極端に体重が少なかったりする子は居ないだろうに・・・。

心配なら※みて自己満足するよりさっさと病院行って欲しい。
これって完璧ネグレクトだよね・・・。
312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 21:30:03 ID:w5jqhIrc
「よーしパパ、妻と子供のために休みを取って育児に協力しちゃうぞー」なんだろうな、ピザの頭の程度は。
万が一リストラなんかされたらこの先どうすんの?
「今すぐ手術が必要です」なんて事態になることは想定しないの?
313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 21:32:11 ID:4soaPQ4r
ID:qT70Jg0t、乙。
ここに貼ってくれた分だけで、胸が痛むよ…
子供に語りかける口調なのに、やんわり攻めてる記述ばかり。

ゲーセン4時間、メゾへの異常な執着。
どうみてもメンヘラです。本当に(ry
314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 21:32:38 ID:weT9JOTu
水菜サラダの作り方気になる方いますか?って2回も書いててワロスwwww
書きたくてしょうがないんだな。
焼肉のたれって書いてあるじゃん、それで終了だろww
315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 21:42:19 ID:4soaPQ4r
>>314
そうそうwそういう誘い受けがすんごい癇に障る。
社交辞令で「おいしそう」「やってみたいです」とかの※を真に受けてるんだろうな。

誰かサクッと、「うちの子供は離乳食には鯛や海老をすり鉢ですり身にし、
しんじょにして、鰹の出汁のあんかけをかけたものが大好きです。
みっちさんのレシピは手軽にできるものが紹介されていますね。
今度、チャレンジしてみたいと思います。」とかって、身の程を知らせてくれないかな。
いや、凸ではなく、ね。
316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 21:48:09 ID:iCkph9OC
>>313
そうだね、見たいけど怖くて見れないような…。

ぐずぐずするって、赤ちゃんの調子悪い信号だってわかんないのかな?
寝れば良い子じゃないよね?彩ちゃんは起きていられないんだよね?
なんかじれったいけど、どうすることもできない…。
317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 22:18:36 ID:s6Qvredp
虐待は言い過ぎだと思うよ。
みっちも多分精神的におかしいし
まあもとから性格悪いし、
空気も全く全然読めない人なんだろうね。
メゾのジュニアサイズの服着て、
メゾのビニールバック持ち歩いてるみたいだね。
いい年して恥ずかしくないのかね?
ジュニアサイズ着てるから
ピザではないのでは?
貧乳かもしれんが、
もう本当にあやタンがかわいそうスギ
下手なドラマより泣ける。
318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 22:29:23 ID:BCJ9y0/t
こんなのブログにあった…
>午前中にお散歩で風船とポン菓子もらってハトにえさをあげたね。
>近くに飛んでくるとママはびっくりだけど彩ちゃんは平気なんだね。
>じっと見ていたね。もう少ししたら一緒にえさをあげよう。

ハトの糞がすごい病気もってるの知らないんだね…
http://www.adachi.ne.jp/users/seisouya/page009.html
319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 22:39:18 ID:NBfgQ3wN
去年あたりtvでもハトは飛ぶネズミって散々やってたのにね
320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 23:06:31 ID:tdjDpyTF
>このおもちゃはボタンを押すとピカピカあちこちが光りながら
>色々な曲が流れるもの。
>新生児のときに買ったもので対象年齢が2歳ぐらいに
>なっていたけれどそんなに遊ぶのだろうか?
>最近はボタンをバンバンとたたいて楽しんでいる。
>壊れないでおくれ〜


対象年齢2歳のおもちゃ、しかも電池で動くものを
新生児期に買い与えて「2歳まで遊ぶのかな?」って解釈がスゴス。
対象年齢の意味がわかってないのかしら…

芋掘りしてたらどれもこれもとてもまともな人には思えない…
321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2006/09/08(金) 23:10:09 ID:hu7Dn/uR
対象年齢を賞味期限みたいに思ってるのか?ww
322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 23:39:51 ID:TyLg1+vp
あのビーフシチューのレシピってどうなの?

これビーフシチューなのか?
あれならビーフシチューのルーを使ったほうがビーフシチューらしくない?
トマト類も入ってなければ赤ワインも入ってなくてブイヨン系もなし。
味っていう味はデミグラスソースだけ………ビーフシチューなの…?

>かたまり肉より、軟らかく、煮込み時間も少なくてすむので、
>ガス代+時間の、節約ができますよ(*^_^*)

ってこれだけ料理のレシピをしつこくうpしてるから圧力鍋くらい
使いこなしてると思ってた。それこそガス代・時間の節約なのに。
手抜きレシピもいいものだと思うけどこれは手抜きレシピじゃなくて
勘違いレシピじゃん。あんなレシピうpして恥ずかしくないのかなー?
323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 23:59:46 ID:z9EUpMZD
この人のせいで、メゾが
嫌いになりそうだ。
何も悪くないのに、ごめんメゾピアノ。
324名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 00:05:35 ID:4rTu+lci
ビーフシチュー画像の奥に、
昼のクッキーがまだあった。
食べなかったのかな?
いくらなんでも湿気っちゃうよね。
325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 00:08:40 ID:WbuTWCr6
あんな貧乏臭いレシピ、参考になる人がいるのか?
ビーフシチュー味を想像してみたが、マズそう!
普通の味噌汁の方がマシだ。
326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 00:35:35 ID:6FMUKP9B
そらピラピラの肉使ったら塊よりやわいよ(´・ω・`)
てか・・・みっちビーフシチューがどういったものか実はよくわかってないんじゃないかな?
全く、ちょっとのガス代や肉代削るなら服代を大幅に削ればいいのに
きちんと病院に行って、栄養のあるもの食べさせてあげた方がアヤタソにはいいと思うんだけどな
327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 01:55:42 ID:mueOM17f
>>313
まったくその通り。
ビッチの文を直訳すると「アヤタソのせいで困る。大変なワテクシ」って事が多杉。
そもそも炎上するきっかけの1つであった優先席事件だって、
満員電車でアヤタソが押し潰されて危ないとか可哀想ってことで起こしたんじゃない。
満員電車で子連れは大変なのに!ムキー!ということで始まったんだ。
子連れ=自分だよな。

バレンタインのチョコはご自慢の手作りじゃないんだ〜。
パパのために買うって名目で自分が食べたいだけだよね〜。
また自分かよ。
328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 02:30:47 ID:LTj3xOQA
突然話戻ってアレなんだけど
『別ブログ』は買った服を載せるブログのような気がする。
ある種の服をコレクターのごとく買い集める人って、よくそういうブログを作ってるから
あとは、コメント好きならミクシーとか・・・


329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 03:06:27 ID:LTj3xOQA
ごめん、ミクシはすでに探してましたね

330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 03:32:32 ID:B9trEz0H
懸賞関係かなと思ってみたり・・・。
331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 05:15:25 ID:ueGGkm1m
旦那合宿が長引いていて帰ってこない
とあるが
帰りたくなかったりしてww
332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 06:43:41 ID:Zf6SDtPr
>>317
故意じゃなくても、みっちのしていることは十分虐待に値するよ。
あやちゃんの命に関わるのに、診察に行かないってあり得ない。

たらこに卵にタラって昨晩もタンパク質たっぷりですね。
彩り野菜っていうけどミックスベジタブルじゃん。
風邪引きやすいなら、黄緑色野菜が大切なのに…
散々既出ですが、ビーフシチューはゲロまずそう。
333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 08:13:14 ID:+AJt1uW5
今日も、私がお風呂入れないとって・・・
全国にそんな人たくさんいますが、何か?

その浮き輪風呂で大変な1日だってベネにいたよね。
神奈川の書き込みだけで、
2006/09/07 19:55
2006/09/07 22:51

それでブログの更新が、2006-09-07 22:28
この19:55〜22:28の間に風呂入れて寝かしつけか。
実際はブログ書いてる時間を抜いて、お世話時間はもっと短いんだろうな。
ベネだってPCつけてすぐ書き込みしてるわけじゃないだろうし。

お昼寝は「おやすみ」と言ってベッドに置くだけ、って記述があったから寝かすの簡単だよな。
1歳ちょっとでそれは、いくらなんでもかわいそうじゃないか?
うちの3歳でもまだいっしょに寝てるというのに。
334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 09:19:56 ID:IrCtlu8T
ビッチにとって、哀れなあやタンは自分がこんだけよくやってるのよ!
ってアピールするための道具にすぎないんだろうね。
なら先天性の心疾患の悪化を心配しとけよと、常人なら思うんだけど。

昨日のビーフシチューって、それシチューでもなんでもないよねwルーがないし
ただのデミグラスソース仕立ての煮込み。私も節約って言うくらいだから、当然
圧力釜使ってるかと思ったら違うし。水菜サラダは、ただ水菜にタレぶっかけただけの
サラダとも言えない超手抜きだしw
そんな粗末なもんを、二度も「レシピ知りたい人いますか」って……www
こっちが知りたいのは、あやタンの病気が進行してるかどうかってことと、医者につれてって
診察してもらった結果だよ。
335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 09:23:30 ID:68R+0UhM
え・・・9時前にお散歩行ったって日記更新されてるんだけど。
ちょwwどんだけパソに張り付いてんだよwww
336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 09:28:13 ID:KCw87RY9
あやタンから見ると
「ママは長時間PCにかじりついて自分のほうも向いてもくれない生き物」
なんだろうね。

泣いてもぐずぐずしても自分のほうを向いてくれないママに
なに言っても無駄だって分かってるから一人で寝ちゃうんじゃないの?
1年3ヶ月で習得した知恵なんだよ、きっと。
心疾患で体力使ってしんどい思いしてまで、ママと触れ合いたくないのよ。

…涙出てきたわ…
337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 09:43:46 ID:Zf6SDtPr
手術が決まったときのみっちの投稿を勝手に予想

>どうしたらいいのか分かりません

>今日の検診で、心臓の穴が塞がらないので手術することが決まりました。
>突然のことでビックリしています。
>様子見で大丈夫だと言われていたし、穴が塞がって手術しなくてもすむかもと言われていたのに…。
>そしてどうしてこんなに悪化するまで放っておいたのかとも言われました。
>母親なら、子供の病気が悪化していることくらい、見ていて分かるだろう・・・と。
>でもずっと小児科に通わせていたし、自分でネットで調べてもいました。
>体重は軽いし、成長も遅いけど、娘なりに頑張っているし、
>体重も少しずつでも増えているから大丈夫と医者に言われ、信じてきました。
>裏切られた気持ちで一杯です。訴えたいくらいです。
>心臓の手術ってどんなことをするのでしょう?お金もかかりますよね。
>同じ病気を持つ方、どんなことでもいいから教えてください。
>どうしたらいいのやら…涙が止まりません。

自分で書いていて気づいたけど、笑えないよコレ
338337:2006/09/09(土) 09:50:29 ID:Zf6SDtPr
最後に
>今週末に旅行の予定で娘も楽しみにしていたのに、いけなくなっちゃいました。
を足すの忘れていた
339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 09:52:14 ID:IrCtlu8T
>>337
ブログには「穴が塞がっていない」と医者に言われた、と書いてあるので
証拠保全のためにweb魚拓でもとった方がいいかも。

まあ現状のあやタンの様子からすると、相当疲れやすくて体力もないんだろうね。
手術の緊急性はわからないけど、遠からず数年以内に手術で塞がなくちゃ
ならない。そのことは避けられない。
体重が減ってきてるってことが何より心配。ずっと寝てばかりっていうのも。
340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 10:05:25 ID:cJSp2m1q
来週はネズミーランドだって。
ハローウィンだからアヤタンに仮装させるみたいね。
また激混みの中連れまわすのか。
341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 10:34:52 ID:mVi3/Uqt
で、また風邪をひいたとグチ日記。初めての子供にしてはあまりに放置しすぎ。
兼業ママンだってもっと子供にも料理にも目も手もかけてるよ。
可愛い服を着せて連れて歩く=育児 と勘違いしてるんじゃないの?
可愛い服を着せたいだけなら、ぽぽちゃん人形でも買って来いよ。
342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 10:43:20 ID:3gBpYMjo
>ハンドルに鎖をつけて、犬ぞりならぬ、犬車?です。
すごい勢いで走るので、閑静な住宅街にガー・・・・・と、いう恐ろしい音が毎日響いていました。

ウゼー!
343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 10:44:42 ID:7nC1nddQ
可愛いのは服だけで、地味な男顔、しかも生後半年くらいにしか
見えない病的な痩せ方だしね……
服に惹かれて顔と体見たら、異相にぎょっとするよ。
「おいくつですか」とかって訊かれそうだけど、ちゃんと「1歳3ヶ月です」
って言ってるのかね?

そこから延々と心臓病あやちゃんをネタに、延々不幸な自分語り
聞かされそうだな。
344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 13:40:40 ID:Zf6SDtPr
心房中隔欠損症だった子を持つ人が米しているね。
でも米するの、逆効果だよ。
あやちゃんも穴が塞がるって、変に誤解するだけだ。

8/21にディズニーまであと25日ってあるんだけど、9/25の金曜日?
服を縫うって、白雪姫の丈つめでもするんだろうか。
それとも自分の服???
345344:2006/09/09(土) 13:42:11 ID:Zf6SDtPr
ごめん、9/15の金曜日だ。
みっちが日数間違っているんじゃなければ、旦那はまた平日お休みか。
旦那の誕生祝いも兼ねているようなことを書いていたけど、
子供じゃないんだからさ…
346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 14:12:49 ID:7+szYDES
>ネットで買いましたが。
>(angel25:神奈川県:2006/08/22 21:14)
> リトルプリンセスルームというネットショップで購入した商品が今日届きました。
>Sサイズは1歳から3歳と書いてあり、1歳2ヶ月の娘には大きいですが、ドレスのすそを少し>治せば十分着られます。
>5000円程度でした。
>ここの商品はたくさんあるので、よかったら見てください。
>私も、ハロウィンに仮装で行くために購入したものです。
>裁縫が下手なので無理だと諦めました・・・。

そのハロウィンの衣装もネットショップ。
どう見てもネット依存(ry
347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 14:30:07 ID:Zf6SDtPr
>>346
やっぱり白雪姫だね
ttp://blog.pigeon.info/angel25/mytop.cgi?article_id=67725
サイズSって1〜3歳とはいえ、適応身長90〜100cm。
あやちゃんには無理だよ。
いくら丈詰めても、首周りがあきすぎだ。
それに来週天気悪そうだけど、大丈夫?
348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 15:21:50 ID:rLQVEC7Z
あやちゃん、麻しん・風疹混合接種をまだ受けていない?
三種混合については書かれてあるけど、それらしい記事がどこにもないんだけど...
あれだけ風邪引いていたら受けられなくても当然だけど、もう3ヶ月だよ。
349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 15:22:01 ID:u0+W+Y8e
ぜんぜん可愛くないし、似合ってもいない。
ゲッソリ感があらわ。
350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 15:25:19 ID:rLQVEC7Z
連投ごめん。
>彩ちゃんは、運動機能はやっぱり心臓の影響かゆっくりですが、他は意外と標準です。
>食べる量は人より多いかなぁ。
いっぱい食べているのにあの体重なんだ...やっぱりおかしいよ。
351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 15:42:42 ID:/zBp8QWc
あーーーーーー、、、
来週は天気悪そうだから〜って※しに行きたい……

昨日のあのおにぎりの量はびっくり…
あれをお茶碗にいれるとてんこ盛りになりそうな気がするんだけど…
うちは2歳児でもあんなに食べないw
352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 15:47:29 ID:4rTu+lci
食べないで痩せてるのもおかしいけど、
食べてるのに痩せてるのはもっとおかしいよね。

彩ちゃんのお食事シーンってあんまり見ない気がするのですが…。
353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 15:57:54 ID:7+szYDES
>>351
>おにぎりの量はびっくり
まったくだ。
あれ全部食べてあの痩せ方では明らかに病気。
うちの末っ子3歳児のお昼にぴったりくらいだわ。

よく赤ちゃんで「もう食パンがたべられるの〜」なんて自慢書いてる馬鹿がいるけど
食べることは何でも食べるよ、やわらかけりゃ。
ただバターや砂糖、塩、等が内臓に負担をかける。
あやタソも何らかで負担かかっているから太らないんだろうな。
354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 16:55:20 ID:KCw87RY9
あやタン、本当にあれだけの食事完食してんの?
料理の写真はとっても、あやタンの食べてるところはほとんどないもんね。
実はあやタン食べれない分は、ポーイって捨ててるとか。
しかし不思議だ。
うちの赤もあやタンと同じくらいの体重で生まれて
しかも離乳食嫌いの母乳大好き赤だったけど、
今のあやタンの体重はうちの赤の7ヶ月の時だったよ。
それでも検診なんか行くと、「小さいですね」なんて言われたものさ。
そんな時みっちなら「私もこの子も頑張ってるんですっ!」って逆切れすんのかね。

ゲロゲロ

355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 18:51:26 ID:rLQVEC7Z
友達だと思っていたのに・・・。
(angel25:神奈川県:2006/07/15 21:13)

メル友募集で家の近くの人とメル友になりました。
その人が妊娠8ヶ月からのお付き合いでいま4ヶ月目くらいです。
妊婦中は暇だったのかたくさんの話をして、会いたいと言っていましたが、生まれてからはなかなかメールもかけないようで、携帯のアドレスを教えてくれました。
落ち着いたら会いたいと話していたら、携帯もパソコンもアドレスを変えて連絡が取れません。
出産祝いに、色々一万円以上のプレゼントを用意して、会えるのを楽しみにしていたのに、すごく悲しいです。
一緒に旦那とプレゼントを選んだりしたので、ショックが大きくどうしたらいいのかわかりません。

友達って作るのが怖くなってしまいました・・・。
かった、プレゼントはどうしたらいいのでしょう。
返品はすでに無理です。


ありがとうございます。
(angel25:神奈川県:2006/07/17 07:07)

一万円以上のプレゼントというか出産祝いが7,000円位で残りは大好きなブランド服のお古や新品のベビーのおもちゃなどを入れた額です。
昨日の夜、メールが来ました。
とてもきついいい方をされたので、もうメル友としても、私はもう無理です。
やっぱり落ち込んでいるときには否定的な考えになるようで、せっかくアドバイスしたこともよくなかったみたいで・・・。
また、新しいお友達を頑張って作っていきます。
ありがとうございました。
356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 19:18:54 ID:rLQVEC7Z
友達ずっといなかったから、うかれてしまったんだね。
1万円ってありえないよ。
ブランドのお古って、ヤフオクに出品していたメゾの70セットアップかな。
でもいくらブランド物の服でも、お祝いにお古って聞かないよね。
新品のベビーのおもちゃって、お祝いでもらったこれかな↓
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b68786648

アドバイスって何をしたんだろうねー。
このアテクシが せ っ か く アドバイスしてやったのにキィー!!!って雰囲気が見て取れる。
357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 19:24:32 ID:rLQVEC7Z
おもちゃで思い出した。
一緒に○○して遊んだっていう記述が本当にないね。
おもちゃで一人遊び、プールも一人遊び、散歩には行くけど買い物ついでの気がする。

今日は更新ないと思ったら、買い物に行っていた模様。
右下は私の服って、えーーーーー???
26でコレ着たら浮きまくり間違いなし。
それに私チビガリだけど、ジュニアサイズの服なんてよう着ないよ。
入るけど、肉のつきどころが違うから、シルエットが醜くなるもん。
358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 19:37:21 ID:j+5kuzo8
毎月、服と食費でどれぐらいお金使ってるんだろ。
貯金してるみたいなこと書いてあったけど、ホントかな?

大好きなブランド服のお古って、あの派手派手なんかイラネ。
359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 20:39:24 ID:68R+0UhM
いやマジであの右下の服はありえねェって('A`)
360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 20:49:44 ID:KCw87RY9
>>355
4ヶ月付き合ったらみっちの性格は分かるってことだ。
どんな人もあんな上から物を言う人と真の友達にはなれないよね。
ネット上だけであんなに嫌気がさしてるのに
実世界では考えただけでもいやになる。

友達いないのも本当に分かるよね。

でもあやタンには何の罪もないんだから
早く何とかしてくれと切に願うよ…
361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 20:55:49 ID:7nC1nddQ
>>355に書かれてる人ってさ
>>168で、おもちゃぶん取った人から疎遠にされて「裏切られた」って書いてたのと同一人物?
時期的につきあって四ヶ月頃「裏切られた」とほざいてるし。

その人ブログの読者なんだろうに、これ見よがしであてつけがましく「裏切られた」
なんて書かれちゃ、おもちゃ取られた側こそ( ゚д゚)ポカーンだよね。
そりゃきっついメールで絶縁もされるわ。こんな基地外と関わったことこそ、忘れたい汚点に
なるだろうね。
362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 21:00:20 ID:mueOM17f
>私は小さいころ母とおそろいで
>ミキハウス着ていました。
先天性の馬鹿と判明。

で、今週末の身長体重測定はどうなった?
またアレか。
「どうしても買い物に行かなければならず行けませんでした」ってやつですか。
363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 21:07:50 ID:2PRIsvn9
7月、友達に裏切られる前のこと。
>1歳前後の子供のママさん、ぜひ教えてください。
>お子さんの足のサイズはいくつですか??
本当に友達がいないんだねm9(^Д^)
小さいと言われるの嫌で1歳児の集まりにも参加してないから、知る機会もないのか。
まあ異常に性格が悪いから、自業自得だけどね〜。
364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 21:46:30 ID:6FMUKP9B
まじであの右下の服はありえねぇw
あんなの小学生でも低学年ぐらいまでしか着ないんじゃないか?

あとは「おそろいでいいメーカー」ってあるけど、ブランドじゃなくて
メーカーでいいならトップバリューやユニクロでも着て、浮いた分を
アヤちゃんの治療費にあててやれって思うんだけど
365名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 21:48:08 ID:u0+W+Y8e
ちょwww
26歳でこの低脳っぽい長T着るのか。
ウチの小6でも着ない。
366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 21:51:26 ID:KCw87RY9
今週末に行くって言ってた身長体重測定、行かなかったのか…
自分のことが優先か…
仮装のために裁縫って…他にもっと大事なことがあるだろうよ。
子供のための身長体重測定くらいチャンと行ってやれよ、親ならさぁ。
何のための親なんだよ。娘がかわいそうじゃないのかよ。
こいつ本当にむかつく。
何とかならないのかな。目を覚まさせる方法ってないのかな。
367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 21:53:44 ID:6FMUKP9B
>>366
仮にこのままアヤタソに最悪の結果が訪れても、原因は自分じゃなく
周りなんだと言うんじゃないかこの馬鹿は
目を覚まさせることの出来る身近な人物(実母・旦那)もそろって
馬鹿っぽいしさ
368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 22:16:30 ID:rXDoIhmh
多分医者の言うことを無視してちゃんと心臓外来にもつれていってないんじゃないかって気がする。
何が秋の洋服だよ。どうしようもない馬鹿だよ。
369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 22:28:01 ID:2PRIsvn9
経過観察=次回病院に来るまでほっとく
ということに脳内変換されているんだと思う。

このままだと、秋から冬にかけての多種多様な感染症を拾いに出向く
馬鹿母に、妙な病気に罹らされる羽目になると思う。
インフルエンザにでもかかったら、そりゃもう即致命的だと思う。
それからハシカの予防接種にも行ってないみたいだけど、普通は「1歳
過ぎたらまず最初に予防接種をプレゼント」とまで言われるのに……

ビッチの場合は、似合いもしない服着せて、他人の病気を彩ちゃんに
プレゼントしに行くようなもんだからね。
ビッチの身元わかる人、児童相談所にも保健所にも通報してやって。お願い。
370名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 22:29:23 ID:jMkOyF2L
今までROMってただけだったんですけど、つい最近、旦那の転勤で横浜に引っ越してきたんですよね。

ビッチ殴りに海老名行ってもいいですか?
私の娘(1歳3ヵ月/75p/9.2s)率いて…

本気で苛々する。
371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 22:53:34 ID:KCw87RY9
うちの姪っ子がやっぱり心疾患で長いこと入院してたんだけどさ。
うちの姉貴が髪振り乱して、自分は風呂にも入らず水分摂取管理や食事管理してるの見ててさ、
親ってこういうことなんだなって、子梨の時だったけど思ったのさ。
みっちとのあまりの温度差に愕然としてるわけさ。
あやタン、かわいそうだよ…
372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 23:04:04 ID:VswfnNSV
>>355
> とてもきついいい方をされたので
> せっかくアドバイスしたこともよくなかったみたいで・・・。
先輩風を吹かせて余計なこと言って縁切られただけじゃん。
4ヶ月メールのやり取りしただけで趣味を押し付けるような高価なお祝い用意って
迷惑以外の何者でもないよね。キモ・・・

ナメと一緒で友達認定の基準が恐ろしい。
373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 23:13:53 ID:/rq83GHe
>>372
ただのメル友なのに、完全にリア友扱いでいたんだろうね。
そしていつもの癖で、偉ぶった傲慢な物言いで相手を激怒させちゃったってとこ?
メルアド両方替えられて音信不通って、よっぽど相手を怒らせたんだろうに。
自分は被害者、自分だけ可哀相、相手が悪い、相手は裏切った!なんて逆恨みした上で
相手がブログ読んでるのをわかってて、あてつけに書いた?なら相当タチ悪いよね。
ネット上でもリアルでも性格悪過ぎるね。
友達なんてただの一人もいないってのは納得。
374名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 23:24:35 ID:1KUdw2DX
衿子のブログに※つけてるが、よく読むとスゴい内容
375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 23:31:21 ID:CcKSXmUE
ちょww右下の服ってみっちが着るやつだったんだw
ダセーーー!センスねーーw

みっちってとりあえずブランドを着てればオサレとか勘違いしてる?
アヤタンにも似合う似合わない関係なしにコーディネイトもバラバラで
とりあえずメゾだけ着せてるみたいだけど…。
26歳でここまで流行からかけ離れたセンスの人って珍しいね。
アヤタンは着せ替え人形扱いだし、自分の服もこのセンスだし
旦那の服なんてきっとニッ●ンやスーパーのワゴン3枚1000円とか
そういうのなんだろうな…ご愁傷様。

服装で思ったんだけどみっちって本当に26歳なのかな?
文章読んでてもどうも26歳っぽくないっていうか…。服も服だし…。
376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 23:41:11 ID:/rq83GHe
>>374
読んだw
なんですかありゃ。自分のことしか書いてない。えりこさんへのフォローや
言及は皆無。何が言いたいのかさっぱりわからんねw
やっぱ完全に池沼だねこいつは。
377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 23:42:24 ID:KCw87RY9
>>370
心底お願いしたい気分だわ。
378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 23:43:01 ID:68R+0UhM
>>375
>服装で思ったんだけどみっちって本当に26歳なのかな?
>文章読んでてもどうも26歳っぽくないっていうか…。服も服だし…。

つ【メンヘラ】
379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 01:05:41 ID:79KCa/7Z
>>370
いいですよ!!

といってもどうせ口だけだろうけどね!!

っていうかアンタDQNっぽいね!!

安全圏から乙!!

>>ALL

お前ら口だけで、しかも二言目には 私の だとか ウチの だとか
みっち並みに自分ごとばっかり 鬼女板でやったら??

子供不憫で見ていられないから突撃する。
見て楽しんでるやつは関係ないよ、もうここまできたら

ヲチ先無くなればウザイお前らも散るだろうし
380374:2006/09/10(日) 01:13:32 ID:Ss1UHVI1
>>379
なにこの基地外。

>>376
衿子タンの子と違ってうちの彩タンはちゃんとママを意識してますよ
ってことジャマイカ
きっつー。
381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 01:13:45 ID:A+X4RMW9
>>379
とりあえず>>370はアナタでしょ?
今までヲチってて今更うざいとか言われてもなぁ
それと突撃しないのはココがヲチ板だから
色々アナタも大丈夫ですか?
382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 01:15:23 ID:A+X4RMW9
あ〜ごめん>>370は違う人だったね




もしかして>>379はみっち?それとも旦那など近い人降臨?w
そりゃないか・・・
383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 01:23:35 ID:QYY5rJIa
>色々アナタも大丈夫ですか?
ハライテーww

鬼女板はヲチ目的じゃないしねぇ〜

>>379
いいじゃん、突撃してみなよ。
無駄だってことがよくわかる。
リアルで知り合ったって被害者ぶられるだけ。
燃料なくても本人が油撒いてるから大丈夫よw
384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 03:46:03 ID:2UXniI8v
しかし、か弱そうな子連れて
ネズミーランドはヤバイよな…
仮装どころじゃないだろうよ
アテクシだったら子の身体の事考えて
人ごみは絶対に避けるね・・・

ビッチは自分の都合ばっか!!!

ホント許せなくなってきた
385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 04:37:07 ID:835zDjzD
1歳ちょっとで鼠土地に連れて行かれたって、楽しいわけはないし
ましてやあの虚弱さの赤を連れまわしてどういうつもりなんだ。
アヤチャンは人形じゃねーぞ。ばーろー。
386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 06:40:57 ID:6pBITMVo
必死に仮装させても、歩けもせずベビーカーに入れっぱなしの子供なんて誰も見ないっつーの。
一歳代の子供はアトラクションだって制限されるし、何を求めて鼠に行くんだろう。
あ、また優先席乞食か。
あれだけメゾに注ぎ込む余裕があるなら車買えよ。ピザでも乗れるデカいやつ。
387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 07:07:20 ID:FZgnDHTx
>うちは、追い炊きがないので冬は寒いです。
>脱衣所にやかんに熱湯を入れたものを置いておき、途中で足します。そうするとお風呂場が暖かくなるので・・・。
>お風呂の暖房ほしいなぁっと思っちゃいますね。
風邪引くのも当然。
熱湯こぼしてヤケドしたらどうするんだ。
脱衣所用の暖房機くらい買えばいいのに。
何度も何度も言われているけど、金の使い道間違っているよ、みっち。
388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 08:09:03 ID:BirjDcrp
メゾピアノなんかに二十万も注ぎ込むんなら、その金で追い焚き機能つき
風呂給湯器くらい買えるし。もちろん暖房器具も。ちょうどそれで二十万くらい。
それにしても、今時追い焚き機能もついてない風呂って、どんだけ古いんだよ。

やっぱビッチの頭の弱さと悪さは異常。して風邪ひかせて、あやちゃんを
感染症に罹らせて酷い目に遭わせそうだ……
389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 08:41:30 ID:oOv+Nn6v
>こんなかわいいの着さえてもらえる彩ちゃんは幸せ者だね〜

それがちっともシアワセじゃないんだよ・・・
日記よく読んであげて、ミカリンママ
390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 09:15:25 ID:iz+V9jH7
>脱衣所にやかんに熱湯を入れたものを置いておき、途中で足します。
子供をベッドから落として骨折させたうっかりみっちなら
そのうちこぼして火傷だな
391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 09:29:01 ID:nBEMBhdf
>>379
ここはヲチスレ。オマイこそ安全圏とやらへお帰り。
392名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 09:32:44 ID:TdckN073
キモ旦那・龍也登場でつね。
さすがにペイントで隠してたけど、
それでも十分ブサメン。
393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 09:33:58 ID:KB4Sf/sQ
ペアルックに固執するところが韓国人のようだ
394名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 09:38:48 ID:W3kgLTpY
龍也っつーよりも、もろに「豚児」丸出しの池沼キモ面だけどねwww
395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 09:53:04 ID:DCKtn+09
>パパがリビングで寝転がっていたので、マットをかけてあげると

何でマットなんだよ。メゾの金稼いできてるの旦那だろ?
せめてバスタオルにしてやれよ…。旦那の扱いヒドス。
396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 10:14:01 ID:FZgnDHTx
>>361
別人だよ。
日付見れば分かるけど、今年の3月頃、妊娠8ヶ月の時にメル友になって、5月くらいに出産した人。
この投稿が7月だから、出産後2ヶ月くらいでしょ。
育児が軌道に乗らなくて、まだまだ大変な時期。
相手の都合も考えず、朝から晩まで携帯にメールを送っていたであろうみっちが嫌われるのは至極当然。
この人より約1年早く出産しているから、
みっちは先輩面してあれこれ余計なアドバイスwしたんだろうねぇ。
近くに住んでいるってことだし、みっちなんかに関わってしまってテラカワイソス。

それにしても、そんなに友達欲しいなら、パートに出るとか、資格の学校行くとか、
料理教室に通うwとか色々あっただろうにね。
もっとも、すぐに周りから距離置かれるのは間違いないんだけどさ( ´,_ゝ`)プッ
397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 10:51:39 ID:XU4qMkcw
マットって…www
398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 11:17:05 ID:FZgnDHTx
しかし、昨日の服ありえねーーーーーー!!!111!1!!
「あやちゃん、可愛いからよく似合いますね」
「お母様、こちらの服はいかがでしょう?ペアルックっぽくて、ちょっと年の離れた姉妹のような感じで素敵です。」

なーんて、セールストークを真に受けているんだろうなあ。
ブログの上辺※と一緒で、みんな内心プッだろうけど、
売り上げのためなら何とでもおべんちゃら出来るもん。
みっち的には、ナルミヤの店員は嫌なことを決して言わない友達なんだろうけどね。
399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 11:28:25 ID:FZgnDHTx
400名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 11:52:53 ID:835zDjzD
>>399タン 乙です。
しかし、読めば読むほどむかつくなー。びっち。
401名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 13:24:43 ID:W3kgLTpY

> 衿子 さんより
> お迎えで大泣きか。。
> 迎えに行ったときは遊びに集中していて、声をかけるとその遊びは中断せず、一区切り
ついてからでしたが、一応くっついてきて「ママ、たいまー(ただいま←「お帰り」のつもりだと思われる)と言ってくれました。
> >姿を見つけ、泣いて寄って来ると必要とされているようで嬉しいですよ(*^_^*)
> そうでしょうね。

> at 2006-09-10 00:18 [削除]
> みっち さんより
> 一度、10ヶ月頃に託児に入れてみました。別れた時は大泣きだったけれど、その後はなんとか
大丈夫だったようで、お迎えに行ったら大泣きでした。
> 実家に帰り、母に見てもらった時も同じでした。やっぱり諦めるんでしょうね。姿が見えないと
いつまで泣いていても仕方ないからかなぁ〜。
姿を見つけ、泣いて寄って来ると必要とされているようで嬉しいですよ(*^_^*)
> at 2006-09-09 22:49

> >姿を見つけ、泣いて寄って来ると必要とされているようで嬉しいですよ(*^_^*)
> そうでしょうね。

「だから何?分離不安がないうちの子に対するあてつけ?」っていう呆れた感が
良く出てる。
こんなのに空気読めない粘着自慢書き込みされる衿子タン、お気の毒…
402名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 13:50:25 ID:oOv+Nn6v
>彩ちゃんも寝るときは、トントンしてあげるので、寝るときはトントンってわかっているのかな?

「パパ、ママがちっとも遊んでくれないの・・・遊んで」
って言ってるのでは?( ´,_ゝ`)
403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 14:05:19 ID:cnTIOHbp
パパがいつもトントンしてあげてるからお返しかも〜
彼女はきっとトントンしてはもらえない…。
404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 14:45:24 ID:r3JIi20+
>[183496]様子を見て。 みっち 2006/09/09 18:11
>私は1歳になる前の娘をベットから落としてしまいました。すぐに大泣きしてその後ぐっすり寝ていました。
>翌朝になり、機嫌が悪く、あまり右手を動かさず、触ると大泣きするので、小児科に行ったところ、
>一度整形外科に行ったほうがいいといわれ、行きました。さこつ骨折していて、毎日通院でした。
>子供をじっくり見て、機嫌も悪くなく吐いたりしないようならいいかもしれませんが、
>一応、こういうこともありましたので、気をつけてくださいね。

↓に夜中に何度も泣いていたって書いているんですけど?ウソバッカリ
ttp://blog.pigeon.info/angel25/mytop.cgi?article_id=38126
知ったかぶりでアドバイスなんてしなくていいよ
まずは自分の子供をじっくり見てろってんだ
405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 16:28:42 ID:uXhXXP+r
>>404
今、これを読み返して驚いた。

>横向きで寝るのが大好きだけれど、動かない。きっと右腕が痛いのかもしれない・・・
>朝一で病院の予約を取った。なんともないといいんだけれど・・・。
>一日ぐずぐずするかもしれない、ママもパパも睡眠不足で今日一日体が持つかしら???

アヤタンを心配しつつも、睡眠不足の自分の心配も忘れないビッチに脱帽…
406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 17:16:17 ID:520+ZuH2
更新キタけど…
プールかよ…いくら暑いつってもなぁ…

>今日はあつい。お昼過ぎに室温が32度ありました。
>暑いなぁっとは思っていたけれど、風も強かったので
>エアコンつけずにいましたが、もうダメ(+_+)
>お昼ごはんの前にパパとプール遊び。ママは、その間に部屋のお掃除。
>8月の終わりにもう、最後のプールだなぁっと思っていたけれど、
>こんなに暑くては水遊びしないと涼しくならないですから・・・
>近くの公園に水遊びが出来るところがあるので、
>昼から行こうかなぁっと思っていたら、ぐっすり寝てしまい、もう16時。こんな時間からは寒くなるし・・・。
>きっと、今日のプール遊びが最後でしょう。
>最近、お片づけできるようになりました。
>お風呂とプールのおもちゃのお魚すくい。
>ピンクのお皿にちゃんと、さかなだけ、置くんです。
>他のおもちゃのアヒルやメロンパンナちゃんなどは置かなくって。
>これからは、部屋のおもちゃもお片づけしてくれると楽です。
>1歳3ヶ月をすぎ、昨日身長と体重を測ってきました。
>身長・・・72.5a  体重・・・6800c
>少しずつですが大きくなってきました(*^_^*)

これからは部屋のおもちゃも云々…
みんなそうしてくれたら「楽です」とは思うけど
この人の場合、ほんと自分のためとしか思えない…

身体測定だって、そこらへんの赤ちゃん休憩室ではかっただけだね。
昨日は買い物いったんだから、そこではかったんだろうよ…
407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 17:21:03 ID:520+ZuH2
連投ごめん

「水遊びしないと涼しくならない」て…
だったらエアコンで室内の温度調整してやればいいだろー。
まさかあのプール、真水じゃないよね…お湯だよね!?
暑いつったって、真夏の日差しとはちがうのに…


写真はっつけてるけど、いたいたしくて……
408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 17:49:39 ID:oOv+Nn6v
>暑いなぁっとは思っていたけれど、風も強かったので

風が強かったら、暑くても水遊びはヒヤッとするぞ。
ま、水につかってるのはアヤタンだけだから、
そんなことには気づかないんだろうね・・・。
普通はわかるけど。
アヤタン、風邪ひかないかな(゜-゜;)オロオロ(;゜-゜)

水遊びもアヤタンのためというより
「可愛い水着の着せ納め」なんだろうな。
乳が見えてるよ・・・。
409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 17:49:46 ID:iz+V9jH7
1歳3ヶ月、6800g、ぶっちぎりで発育曲線より下だね…
しかもちゃんとしたところで計ってないとしたら衣服はつけたままよね。
数十グラムはマイナスしないと…
(*^_^*)つけてる場合じゃないって!
もっと危機を感じようよ、みっち…
410名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 17:55:03 ID:HxSoOD3C
ほんのわずかに体重増えたからって大威張りだね、ビッチ。
ほんと、衣服脱がせて測らなくちゃ意味無いし。
カウプ指数13以下の、異常な痩せであることに変わりはないっつの。
水風呂入れるんならともかく、夕方にわざわざ外で、風に当ててプール…正気じゃない。
411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 17:58:26 ID:r3JIi20+
夕方4時からプールですか
水を用意していた様子もないし、さぞ冷たかったことでしょう
出銭行く前に風邪引きますよ
風邪引いても連れてくんでしょうけどね

1歳6750グラム、1歳2ヶ月6730グラム、1歳3ヶ月6800グラムか
あれだけ食べてりゃ、食前食後で全然違うだろうし、
数十グラムの差なんて、服やウンチのたまり具合ですぐ変わる
どう見ても病気が悪化しています、本当に(ry
412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 18:01:43 ID:520+ZuH2
>>410
プールは昼前と書いてあるぞw。
どっちにしろ、昼前にプールして、昼からは水遊びできるところへ
行こうと思うのも狂ってる。

夕方まで寝るのも、水に浸かって疲れてるからなんて
気づかないんだろうな……
413名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 18:48:41 ID:0+A2YJQQ
プール画像、むき出しの肩にほっそい骨が浮き上がって・・・
414名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 19:33:20 ID:6pBITMVo
よく見ると、水着脱げかかってない?
水着って伸縮性が高いからワンサイズ小さいものを…って言われるけど、一番小さいの着せてあれなんだろうね。
亀だけど帰省の記事もツッコミどころ満載。掲示板の仲間wまで頼って決めた手土産を忘れてみたり、
自分の実家がくれたマリーちゃんの服はくそみそで、義親が買ってくれたメゾには大喜びですかそうですか。
「未知が『これがいい』って言うから買ったけど、ずいぶん高いのねぇ…」なんて会話があったんだろうな、義両親。
415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 19:42:03 ID:TdckN073
>>414

「実家では買ってくれるのに、旦那の実家は買ってくれない。
でも、旦那の実家は余裕がないから仕方ないかも」

というような、内容のスレを(ベネだったか?)読んだ事あるけど、
ったく調子いいねー。
416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 19:52:03 ID:A+o+LtxZ
>>414 415
昨日の服買った日記にある※がこれ

ゆぅ さん
>昨日?私も高島屋にいたし(笑)ユリは旦那のお母さんにミキハウスで
>服買ってもらったよ!私コドモのくブランドまったく分からなくて
>迷いに迷ったし・・メゾさがしてみたけど無かった・・・・

これに対してのレスが
ゆぅさんへ
>高島屋にいたんですね〜(*^_^*)
>ミキハウスの近くなんですよ。メゾは。
>お店がピンクなので目立ちます。
>なかなかお値段が高く、旦那のお母さんと行ったときは
>金額みてびっくりされ買ってもらえませんでした・・・服はね。
>旦那さんのお母さんが値段を気にせず、買ってくれるのなら、
>一度は見てみるといいのかも。ヒラヒラ洋服が好きなら、
>気に入りますよ(*^_^*)

これでした。「旦那実家、こんなかわいい服なのに買ってくれねー」
な※返しでしたよw

といってる間に更新キタ!?
417名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 20:17:03 ID:h72Pe/xv
こんなに自分の子どもに対して危機感のない親がいる何て・・・。
信じられない。心臓が悪化したらしたで、きっとこの人は、
保険の事なんて考えてなさそうな辺り、募金で移植費用集めればいいわ!
ぐらいに思っていそうな気がする・・・。
418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 20:32:19 ID:r3JIi20+
>>412
私も斜め読みで夕方に水遊びの代わりにプール入れているって誤解していた
まさか1日にプールと水遊び、両方させるつもりだなんて思いもしなかったからさ
健康な幼稚園児だって、1日1回プールで遊んだら疲れるのになー

母子手帳見たが、成長曲線下限のカーブは、
1歳0ヶ月から1歳3ヶ月にかけて約500g増えている
つまりアヤタンの体重曲線は、下限のカーブからどんどん外れていっている
カーブに沿っていれば、体重が軽くてもまだいいんだけどさ…
ちょっと体重が増えた?くらいで、安心している場合じゃないぞ>みっち

>よかったら、レシピお知らせします。
誘い受けウザッ
419名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 20:41:42 ID:yUyloYQk
>>414
メゾのファソですが、メゾは水着は90サイズからです。
90は体重12`と書いてあったので
どう考えてもズルブカです。ありがとうございました。

あかちゃんの乳首にペイント??
意味がわかりません。なんかもっと他に隠すものがあるのでは?
420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 20:50:24 ID:cnTIOHbp
>418
そうだよね、そのくらいの月齢ってガシガシ体重増える時期だもんね
さらにみんなと差がついてることに気がついてください!!
421名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 21:10:33 ID:r3JIi20+
>1才になった娘が骨折
>(angel25:神奈川県:2006/06/25 21:51)

>11ヶ月のころにダブルベットで添い寝して寝させ、しばらくしたらベビーベットにうつすのですが、
>寝つきが悪くゴロゴロしていてベットから転落しました。

>そのときは抱いたら泣き止みよかったのですが、朝になりいつも指しゃぶりをする右手を動かさないので
>不思議に思い、病院へ行ったらさこつ骨折していました。やっと完治するところです。5週間ほどかかりました。

>私は落ちないように、布団や枕で壁を作って今は寝させています。
>ベビーベットからは落ちないですが、骨折することもありますので、気をつけてくださいね。

寝付きが悪くてゴロゴロって、落ちたのはアヤタンのせいですか、そうですか
抱いたら泣きやんだんじゃなくて、抱いている時だけ泣きやんだんですよね
右手動かさないから不思議に思ったって、(゚Д゚)ハァ?
布団や枕で壁作っても、平気で乗り越えていくのが1歳児だって分かっています?
もう1回くらい転落しそうだな…首の骨折らないでくれよ
422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 22:35:51 ID:LVKCFrU1
>419
5/11「水着デビュー?」によると、

『『帽子と水着は別々なのです・・・。
メゾピアノのベリーちゃんは90からしかないので、
これはフリフリイチゴです(^_^;)』』

だったら、ちゃんと合うものをかってやれよと。
423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 23:02:04 ID:uXSLQKZT
うちの娘がもう12歳なので細かいことはもう忘れちゃったんだけど、
ベビーベッドに柵ってあるよね?
なーんにも落ちることへの防護をせず、寝せてたんだろうか。
なぜこうも危機感がないバカ母なんだろう。

骨折したあやちゃんの怪我について「自分のせいだ」とか「ごめんね」という気持ちが
微塵も感じられない。
424名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 23:54:40 ID:DGxRo8jg
ダブルに最初寝かせて、その後ベビーの方へ移すって記述なかったっけ?
でもそこでポイントね。

  ↓ココ

>寝かしつけて戻ってきた数分後「ドン」と、嫌な音がした。慌てて駆けつけると

つまりビッチは寝かせてそのままダブルに放置して(おそらくPCの前)に戻ってきた。
はい、>>423さんビンゴ。柵もないし防護せずにそのままです。本当に(ry
しかも
>彩ちゃん、ごめんね、ごめんね・・
と言いながら、昼に撮った滑り台画像でブログアップですよ。アハハ(乾いた笑い)
425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 00:17:48 ID:rcAsM8Fu
>>417
万が一、闘病生活なんて事になったら、
七海スレに続きピジョンやベネにアヤタソ募金スレが立つに500メゾ。
その時が来ても私は募金には協力しないと思うけど。
だって、その善意の募金もどうせメゾに消えていくだけだろうからね。
アヤタソの病院グッズはパジャマからタオルから全てメゾでなきゃいけないんだろうし。
月曜日には「少しでもアヤタソの気分が明るくなるように」と理由付けして
週末仕入れたメゾ関係の物を差し入れるんだよ・・・
「 お  見  舞  い  」として。
それは病院関係者の間では売店に入る週刊少年ジャンプとともに毎週恒例の光景となり、
アヤタソは週刊メゾピとして有名に。
病院の近くにアパートを借りて、許す限り病室に張り付いての看病なんかしやしねぇ。
実際やる事といったら、重病の娘を持つ健気なアテクシ偉いでしょブログうpと
娘のためと称したビッチのビッチによるビッチのためのお買い物、
そして食事制限のある娘に食べられもしないお菓子を作っては持参すること。
病院の大きいベッドに、ひときわ小さい体で使いようのないメゾ服や
食べたくても食べてはいけないお菓子に囲まれて
一人でポツーンと天井を見上げているアヤタソが目に浮かぶ今日この頃です。
更にここに第2子ができていたりしたら…と延々とネガティヴな想像は尽きません。

以上、長々とお目汚ししましたが、
全ては私の想像です。ぜひとも想像で終わらせてください。
お願いしますよ、ビチ糞様。
426名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 01:31:46 ID:VFWBB0W9
「そのとき」が来たら、「あや」つながりで神立のキモ親父にノウハウでも乞うつもりかね?
これまた壮大なスケールで叩きが起きそうだ。ナルミヤからもクレームがつきそうなほどに。
427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 02:16:26 ID:ww50hPl8
5月12日の日記に

>昨日、小児科に行ったら久しぶりに体重を測ってくれた。
6395cになっていたけど、増えが悪い。
とあって、その数日前の毎月恒例の身長体重発表には
>身長66cm、体重6600cに成長しました。
ってなってるから、やっぱり服を着たままの体重と思われ。

つうことは、もしかして今も6500ないのかも・・・
しかもこのこの頃のほうが、アヤタンふっくらしてる気もするんだが。
428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 07:49:19 ID:AS5A3q40
>>427
きちんとした計測ではないが1歳3ヶ月の昨日のデータ、身長72.5cm、体重6800g。
身長が伸びてるから、今よりはふっくらして見えると思われ。

>>427タンを参考にすると、服の重量をが200gはある。
(5月と9月だからそこまで変化はないと推測。極力上着は脱がせるはず)
つまり、昨日も6600gほどしかないのかと…5月から4ヶ月で200g増…
何でそんなに悠長なんだよorz
429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 07:55:38 ID:UrCyCQmb
>>427
身長伸びているのに体重が増えていないんだから、前の方がふっくら見えるのは当然です。
しかし体重管理が重要なのに、服着たまま測定ですか。
これからしばらくは服の重さが増す分だけ、見かけの体重も増えていくわけですねアハハハハ
似合いもしない服より、電子式スケールを買って、しっかり家で体重管理しておけ。

>>425
私も色々想像してしまいますよ。
吸汗のためサイズのあった肌着や服にしてくださいと言われて、ぶち切れるとか、
病院に行くのにラッシュの電車に乗って、私は看病疲れだから当然優先席とか。
それにこの人(人なのか?)、ナルミヤのオーディションやロト6を見ても分かるように、
結果が芳しくないと、どんなに熱中していたこともピタッと話題にしなくなるでしょ。
アヤタンの病気が思わしくなくなったら、アヤタンへの興味を失いそうで心配。
2人目なんて出来た日には、そっちにばかりにかまけて、アヤタンを完全無視しそう。
430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 08:03:43 ID:UrCyCQmb
昨日の※より
>今日は周りの人はプールしていたんですねえ。
>きっと、もう少しして、公園や子育てサロンなどに行くとたくさん近所の人に会えると思いますよ(*^_^*)
>たくさん○○ちゃんにもお友達が出来るといいね。
アヤタンにたくさん友達がいるようなふいんき(ryは全然感じ取れないんだが…
散歩やサロンに行っても、誰かと世間話したとか、ママ友と一緒に遊んだとか記述なし。
先輩面してあれこれ言うのヤメレ

1週間でレス400超ってことは、半月で1スレ消費?大物ダネ
431名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 08:08:26 ID:VFWBB0W9
未知の場合、公園やサロンに行く前にまず性格を直せと言いたい。
今までのログに出てきた「友達」からはウザすぎる性格が原因で切られてるんだろうよ。
432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 08:36:54 ID:I2D+1rIj
>>425
私もほぼ同じ想像をしてましたよ。
ビッチとキモ龍也にとってはあやちゃんはただの着せ替え人形で、病気を放置して
悪化させちゃったら募金で手術すりゃいっか〜って乞食根性丸出しでいるんだろうな、とか。

つか体重なんて、食後やうんちおしっこで100グラム単位で増減すると思うんだけど
このビッチにとっては体重計なんかより、似合いもしない気色悪いメゾピアノ服の方が
百万倍大事なんだろうから。

ご近所を気持ち悪い格好で徘徊する変な母子。赤子は異常な痩せでちっとも成長して
いなくて、近所の人も気味悪がってあれこれ噂するだろうね。
433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 08:58:18 ID:hY7yYFM7


更新キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!


434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 09:02:14 ID:kjecafxR
ネズミランド、行くのか?
天気悪くても、行くのか?
アヤタンの体調が悪くても、行くのか?
何が何でも、行くのか?

ドレス着せられて指すってるアヤタン、哀れ…
435名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 09:08:09 ID:F+Xw2zl8
ビッチの頭の上に雷が落ちればいいのにね
彩タンには罪は無いのでビッチだけ黒焦げになれや
436名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 09:13:00 ID:AS5A3q40
ちょwwwあの水遊びの画像…

水着意味ないじゃん。
あのポロリ画像、乳首を隠してもうpするのはなぜ?
水着をきちんと着られない我が子の痩身が不憫にならないの?
なんで?なんで?

体重が増えてないことを本当に心配して、胸を痛めていたら、
デジカメで撮っても落ち込むだろうし、さらにブログにうpなんでできないよね?

もう信じられないほどの衝撃。アヤタン、カワイソウ杉。
437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 09:23:53 ID:7Aef7jgX
すごーくどうでもいいことだけど、バニエじゃなくてパニエだよね。
438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 09:38:53 ID:u3o9ngUc
白雪姫???
というより、7人の小人の頭の薄いヤツだな。
439名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 09:45:23 ID:jFXQrcgI
ミッチ、アヤたんはあんなドレスw着ても嬉しくないってさ。
440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 09:54:22 ID:/NX2Ta4j
ホントに似合ってない・・・
ベビーカーに乗っている,
地味顔の白雪姫???なんて皆気がつかないし、
気にも止めんさ…
もう親の自己満足としか・・・
441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 09:54:53 ID:/NX2Ta4j
悪い・・・ageてしまった
442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 09:56:19 ID:UrCyCQmb
ベビーカーに乗せたら、服に埋もれる気がするよ。
それに服縫ったって偉そうだけど、スカートの丈を詰めただけでしょ?
ああいう服ってゴワゴワして肌触り悪いし、雨や汗で濡れたら肌に張り付いて気持ち悪そう。
旦那も旦那で、木金って、平日2日も有給使って5連休ですか。

週間天気 千葉
9/14(木) 曇時々雨 最高気温25℃ 最低気温21℃ 降水確率70%
9/15(金) 曇り    最高気温25℃ 最低気温21℃ 降水確率40%
どう見ても行楽日寄りではありません、本当に(ry


衿子さんのブログへの※も、本当にひどいね。
なんでこんなに偉そうに、人のこと見下したような書き込みが出来るんだか。
第一、全然的外れ。
こんなのに目をつけられて、衿子さんテラカワイソス
443名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 10:24:32 ID:BC4I58GZ
>>>432
多分ご近所さんも見てはいけないもの見ちゃった。
ってかんじでスルーじゃないかな?
障害持ちだから、服だけでも可愛いの着せてるのね。
って思われてるのでは?
本当にヤバそうな人には、近所の方も触れにくいのでは?
444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 10:31:18 ID:vBdgNIx4
母子共、傷害持ちと思われているだろうね。
子どもはアレだし、母親は26なのにメゾ着ているしじゃ、見た目からして怪しさ満点。
445名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 10:33:59 ID:QjqgjJTg
かわいそうだな…アヤタン。
何でこんなヤツの所に生まれちゃったのかね…。
446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 10:45:51 ID:vBdgNIx4
更新来ましたよ〜
いつもは子どもがおもちゃ持ってきても、「ありがと」って貰うだけ?
447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 10:50:41 ID:kjecafxR
アヤタン、ほとんどの写真で指しゃぶりしてる。
何かを訴えてるようで、胸が痛くなる。
アヤタンの笑顔の写真は本当に全然ないのね。
というか、きっとまったく笑わないのね。
1歳3ヶ月で全てをあきらめた様な表情…悲しすぎるよ。
448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 10:52:48 ID:p/E1cgKn
いや・・・・もうビックリ。
乳首にハートだよwwwどんだけブァカなんでしょう。
ブカブカ水着をアピって何プラスになるのよ。
悲壮感さえ漂う。

みっち的には「可愛い水着で水遊び!アラヤダ、乳首はひ・み・つ。女の子だもんネ、うふッ」
・・・ゴメン・・・自分で書いてて嫌んなった。逝ってくる。
449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 10:53:18 ID:bLL/grGD
ドレス、かわいそうだがほんっとうに似合ってない。
>442タンも指摘しているとおり、けして心地の良い服ではないよね。
自分で着たいって言ってるならまだしも、単なる親の自己満足で
ケッタイな服を着せられ連れまわされるアヤタン、カワイソス…。

ビッチの写真ってさ、いっつも上のほうからアヤタン撮ってるよね。
同じ目線で写真を撮ったりとかしないのかな。
普通、赤ってママの顔が近づくとたまらん微笑みを寄越すけど、
そういう写真が一枚も無い…。

それで、本を持ってきたら「嬉しい」ですか。
アヤタンなりの必死のアピールだろうに。
もっと色々気付いてやれよ…。頼むよ…。
450名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 10:57:15 ID:vBdgNIx4
>>449
写真、同じこと思っていた。
母親が写真を撮っているにも関わらず、全然笑顔のないあやちゃん。
何かに熱中しているときならともかく、カメラ目線の時も笑わないよね。
母親に笑いかけないなんて、精神的に大丈夫かと心配だよ。
451名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 11:00:18 ID:WYF5q8RZ
うんうん。
アヤタンの顔…なんであんなに切なそうなんだろう。
もう、あのくらいだと写真撮る時は「いいお顔♪」とかできるよね?
ママがそばに来るときは遊んでくれるんじゃないんだよね。
写真撮影かお着替えなんだろうな…。
452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 11:03:38 ID:bLL/grGD
>>450
そういう当たり前のことをしない(できない?)アヤタンを
どうして心配しないんだろうね。
多分、今のところのアヤタンの問題は身体的なものだけだろうけど
こんな親に育てられていて、既になんかしら精神的にもおかしくなってきてる…?
諦めの表情は確かに垣間見える。
453名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 11:06:44 ID:ww50hPl8
木金と関東地方に大雨が降らないかと期待している私は鬼?
あ、でもアヤタンには元気でいてほしいから、
おでかけ中止になるくらいの雨、お願い。
454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 11:30:07 ID:IzdrMOpe
表情がアレなのは、精神的なものじゃないと思う。
心臓のせいで倦怠感があるんじゃないかね。
子どもが元気が無いのは病気のサインなのに、なんで平気なんだろな。
455名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 11:40:56 ID:kjecafxR
むかつくのはビッチの「私が世界で一番良い母親なのよ♪」
とでも思ってそうな言動なんだな。
普通の親って、これで本当にいいのかと悩んだりするものだが
こいつに限っては微塵もない。
そして親切な忠告は全部「いやな事」…成長は望めんな。
456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 11:42:35 ID:bLL/grGD
しんどくてあの表情か…。
かわいそうだな…。
457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 11:45:24 ID:vBdgNIx4
>>454
表情が暗いのはもちろん病気のせいもあるだろうけど、
あやちゃんはカメラの向こうのみっちを全然見ていない気がするんだよね。
なんていうか、カメラのレンズを見つめていて、撮影者には興味がない感じ。
1歳ってまだまだママ大好きの時期でしょ。
なのにそんな印象が全然ないから、精神的に大丈夫なのかな、って思ったの。
458名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 11:56:15 ID:kjecafxR
>>457
撮影者=ママ=普段パソと同化でワタシの方に向かない同居人
位の地位じゃないのか?アヤタンにとってびっちは。
だからキモ龍也の出勤の時に泣いてすがるんだよ。
アヤタンにとってパパの方がまだましなんだな。
459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 11:59:25 ID:IzdrMOpe
>>457
基本疾患のある子は精神面の成長も遅れがちだけど
ビッチの場合ネグレクトに近いものがあるから
確かに問題生じてるかも知れないね。

私はビッチが服にしか興味なくて、彩タンがこっち見てなくても
服さえ撮れてりゃいい!とシャッター押してんのかと思ったがwww
460名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 12:10:37 ID:VsKoYbI0
絵本記事の写真、アヤタン疲れちゃったって顔してるね・・・。

お風呂の浮き輪写真もそうだけど、今度のプールの写真もヒドイ。
泣いてたらまず抱いて落ち着かせてから、水着をちょっとなおしてから
普通の親はそうやって写真を撮らないかな?
危ない場所での何かあっても手が届かない位置からの写真も多いし。

でも近づいたら自慢のメゾ服が写らないんだろうね('A`)
461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 12:17:12 ID:vBdgNIx4
>>459
言われてみれば、確かにフォーカスは服だwww
ベリーちゃんだのメゾのロゴがよく見えるように写していますね。
本当は娘のこと可愛いなんて、全然思っていないんだろうな〜。

育児は育自だそうですが、みっちの場合は自己肥大するだけだわ。
462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 12:25:15 ID:vBdgNIx4
>彩ちゃんってば、知的な子になりそうですねぇ♪♪
ゴメン、知障な子になりそうって見えたよorz
それにどっちに似ても知的にはなりそうもないよ。
夫婦で読書って、愛読書はなんだろう?
あの料理で料理本とも思えない…
日本語の不自由さからして、文学書でもないだろう…

みっちは雷が大嫌いだそうなので、
木金はお出かけできないくらいの激しい雷雨(屮゚Д゚)屮 カモーン
463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 12:33:46 ID:ww50hPl8
自分にも同じ月齢の子がいるし、他にもいろんなママブログ読んでるから
よくわかるんだけど、
このくらいの年代の子って、絶対程度の差はあれ、
「はぁ、今日は赤が一日機嫌が悪くてたまらんわ」
って日があるんだけど、
みっちの日記にはないよね。
みっちがスルーしてるんだか、
アヤタンにもうキーキー愚図る気力もないんだか・・・。

おでかけ先でもあんまり愚図らないみたいだし
日記だけよんでると、アヤタン、ものすごく大人に都合のいいできた子だ。
464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 12:40:43 ID:iQlIPyet
ビッチ、彩ちゃんと遊んだ描写も皆無だよね。
タオル手で渡してくれたら、タオルひっぱりっこしたり、タオルでいないいないばあしたり
いっくらでも遊べるのに。
彩ちゃんと同じ年頃の元気な子なら、キャーキャー言って大声で笑うほどウケてくれるよ。
絵本の読み聞かせすらもしてる様子ないし、彩ちゃんが一人遊びしてる様子しかない。
あとはキモ龍也に悲しそうな顔して遊びを迫ってる様子だけ。見ててほんとに哀れだ。
465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 12:44:27 ID:aupxRpfz
白雪姫のドレス着せられても、どう見ても白雪姫の従者の小人にしか見えない。

ああそうか、彩ちゃんは糞ビッチの従者やらされてるんだもんね。
どうみても虐待です、本当にありがとうございました。

早く病院逝け糞ビッチ女( ゚д゚)、ペッ
466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 13:03:39 ID:Wg867kKp
うちの11ヶ月児、写真を撮ろうとかまえると
嬉しそうに近づいてくるからアップの大笑いしている
写真しか撮れないよ。
あやタンは写真撮られて嬉しそうでもないし、
みっちに振り回されて疲れてるのかな??心配だ。

ブログを頻繁に更新するわりには、あやタンのことの書き込みが
少ないのは気になってた。
子供中心の生活してると、子供の話題がほとんどになると思うけどな。
特に初めての子だと、不安とか多いしね。
467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 13:24:39 ID:bLL/grGD
画面から、赤に対する愛情が全く感じられない子育てブログ。
キモチ悪い。
468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 13:28:28 ID:a99LC6Bm
たっちや一人歩きばっかり気にしているけど、子どもの成長ってそれだけじゃないのにね。
一日一日変わっていく時期で、毎日が宝物なのになあ。
469名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 13:32:52 ID:IzdrMOpe
72センチ→72.5センチ
6730g→6800g
確かにちょっとずつ大きくなってますね。
誤差の範囲という気もしますけど。

凸したくなったので、こちらに書き込み。
470名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 13:38:15 ID:a99LC6Bm
更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
何か分からないんなら、調理法と合わせて、電話して聞けばいいじゃんか。
天候がよくないから小ぶりって、なんでこいつはいつも一言多いんだ。
緑の 物 体 って、作った人にすごく失礼な書き方だよね。
訂正線を引けばいいってもんじゃない。
471名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 13:40:59 ID:R5ckkUcz
あれモロッコいんげんじゃないの?
普通に食えよ。

料理上手なんでしょうにw

>>469
私も凸したくなったので書き込みww
472名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 13:43:14 ID:ww50hPl8
ネットで検索すりゃわかるんじゃないの?

パソコンに張り付いてるんでしょうにw

凸防止書き込み
473名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 13:44:28 ID:cNAvKvCu
料理得意っぽいこと書いてるんだから、名前がわからなくても野菜の形状見たら調理法はわかりそうなものだけどね。
474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 13:44:46 ID:a99LC6Bm
※欄がすごい…みんな的外れなレスばっか。
みっち、何か分からなくって今年2回も捨てているらしいよモッタイネエ
恥ずかしくて親に聞けないって、聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥て知らないのか。
475名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 13:53:19 ID:cNAvKvCu
>恥ずかしくて親に聞けないしねえ・・・実は今年2回もらったけれど、食べ方わからず捨ててしまっちゃった・・・(>_<)
※欄見たくて登録したけどこりゃヒドイわ…。
476名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 14:03:39 ID:a99LC6Bm
衿子さん、チャネラー?orzとか使っているよ。
仕返しってなんだろう...みっち絡みかな?
477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 14:27:11 ID:GSR94eJr
>>476
ここの住人でしょ?
カモフラージュブログ
478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 14:30:05 ID:aupxRpfz
私も鳩会員になっちまったw
もちろん登録情報は出鱈目でw
衿子さんちゃねらかね?まあ最近は検索すると2ちゃんの情報に辿りつくことも多いしね。

あれはいんげんだよね。

> みっち さんより
> ゆぅさんへ
> 枝豆じゃないよぅ・・・
> いんげんは後ろにうつっているもの。
> 恥ずかしくて親に聞けないしねえ・・・実は今年2回もらったけれど、食べ方わからず捨ててしまっちゃった・・・(>_<)

送ってくれた親に訊かなくてどうすんだよね。
っつかあの形状からどう見てもいんげんの亜種に決まってるだろうが
> 食べ方わからず捨ててしまっちゃった・・・(>_<)
なんだこの日本語は。この池沼っぷりに苛々する。
479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 15:04:00 ID:2ID0qz0Y
いくらダンナの実家を毛嫌いしているからって、
ちょっと聞く位のことも、ダンナに聞いて貰うこともできないものかね?
礼を言うついでにちょっと聞けばいいだけでしょうに。
それに前に2回も送ってもらっているんなら、
野菜売り場に同じ物が売られていないか、注意して見るとかすると思うんだが。
でもあの食事じゃ、野菜売り場なんてほとんど素通りか。
480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 15:17:12 ID:2ID0qz0Y
改めて、ブログのタイトル見たんだけど
>☆あやちゃんの成長日記☆
>H17.6.5生まれです。1歳3ヶ月のんびりあやちゃんとお料理レシピ紹介します♪
どこが成長日記か分からない。
月1ショッピングセンターで測定する身長体重以外に、成長記録なんてあったっけ?
料理も糞不味そうだし、栄養バランスもメチャクチャだし、まるで役に立ちません。
薄めたデミソースの味しかしないビーフシチュー、どう考えても(゚д゚)マズー
焼き肉のタレかけるだけの水菜サラダのレシピなんて、頼まれても(゚听)イラネ
481名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 16:13:07 ID:kjecafxR
更新キターーーツ

だーかーらー
焼肉のタレなんか使ったドレッシングのレシピはいいって…
誰も聞いてないでしょーよ。
482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 16:18:00 ID:nVUmLsRw
焼肉タレ水菜サラダのレシピキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
しょっぱそうだし、脂っぽそう
よくもまあ、あのビーフシチューもどきと一緒に食えるな
483名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 16:42:13 ID:nVUmLsRw
米もマメだねw
>旦那ははっきり言って賢いんです。弟も賢いんです。
>親がやっぱりしっかり教育をしたからかなぁ。そんな遺伝子を受け継いだら・・・
>彩ちゃんはちょっと賢い?になるかしら(*^_^*)
>頭がいい子にはなってほしいけれど、常識のあるやさしい心があればそれでいいですね。
>バイオリンニストにしょうらいなってほしいなぁっと思っているので、家族みんなで楽器を弾くのも楽しみですよ。
>図書館もいいけれど、スポーツが出来る子も素敵です!!
>元気な女の子になりそうだね(*^_^*)
>白雪姫、下向いていて顔が見えないですねえ。また、ディズニーランドから携帯投稿すると思うので見てくださいね。

どこからつっこんでいいのやら
484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 16:49:17 ID:p/E1cgKn
どうも見たってインゲンの仲間だよね。
地域によっては「ささげ」の仲間だろうし。
そんなもん、天ぷらでも胡麻和えでもできるだろうになぁ。

捨てちゃうなんて・・・とても不味くて口に合わないならともかく。
自分のことを
応用した料理も検索もできない、義実家に失礼な、食べ物を粗末にするバカです、
と公言してるようなもの。
さすがに「会社辞めたいから結婚した」とブログで言うだけある。低脳。
485名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 17:21:31 ID:nVUmLsRw
バイオリンやらせたいっていうから、ブログ漁ってみたけど
音楽家にしたくて”音”を名前にしたって位しか記述がないね
クラシック聞かせているとか、自分が楽器出来るとか一切なし
一流にするのにどれだけ金かかるのかなんて、もちろん分かってないよね

漁っているときに見つけた↓
>5/26
>本舗デーなので片道45分かけて、頑張って歩いて赤ちゃん本舗に行ってきました。
>開店2分前に着きましたが、すご〜い列。50メートル以上並んでました・・・。
>私は、列の一番初めの入り口辺りで列が切れたら入ろうと待っていましたが、
>みんな横からも割り込んでいっているので入っちゃいました←おばさんみたいだぁ・
お前に優先席どうこう言う資格はなーーーーーい
486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 17:49:53 ID:kjecafxR
>旦那ははっきり言って賢いんです。弟も賢いんです。
>親がやっぱりしっかり教育をしたからかなぁ。そんな遺伝子を受け継いだら・・・
>彩ちゃんはちょっと賢い?になるかしら(*^_^*)
例えそうだとしても半分は大馬鹿の遺伝子が入ってるから無理じゃね?
てか、遠い将来のことを心配するより
今ある現実を直視してくれって!
487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 17:55:39 ID:ZoRw+1Sg
> いつもと違ったドレッシングでど・う・ぞ(はぁと

ど・う・ぞ に殺意を覚えた。

あと「っだといいなあって思いました」
とか、いちいち「○○だなあっ」の「っ」が激しくムカツク。
かわいこぶってるつもりなんだろうが、池沼丸出しなんだよこのド低能が!
488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 17:57:22 ID:R5ckkUcz
メガネであのメゾ服着てるチビ、なんだよね・・・
きんもー☆
489名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 18:00:43 ID:ExNApB+k
うー…
ベーコンつかってるのに、そこに焼肉のタレか…
ベーコンのせっかくの旨みがもったいないような気が…


** さんより
はじめまして。
あやちゃんより2ヵ月早い男の子がいます。
失礼ですが、焼肉のたれはどこのメーカーですか?
焼肉のたれといっても色々あるので、
教えて頂けたら嬉しいです。
ちなみに我が家はエバラ焼肉のタレ、甘口なのですが、
これでもいけるのかな?
作ってみたいので、ぜひお願い致します。


エバラみたいなドロっとしたタイプのタレで
ベーコンも使ってだとしつこいような気がするけど…
まぁ好みはそれぞれあるからねw
490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 18:02:34 ID:aupxRpfz
水っぽくて味がなさそうな劣化版ビッチ流、自称ビーフシチュー不味そうオエー
おまけにしょっぱくてすっぱそうなサラダもどきイラネ

もっと口がさっぱりしそうなサラダでも作ればいいのに、なんでそこで
あえてしょっぱい焼き肉のタレが出てくるんだ?ワケワカメだし体に悪そうだ。
491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 18:13:27 ID:Wg867kKp
水菜サラダの米、あれ本気??
みっちのこと馬鹿にして笑ってるの?
492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 18:19:36 ID:QNQq8TFN
>>476
衿子タンの「仕返し」って記事私も気になった。
今日のみっちのハロウィンドレスのお直し記事に
「うちの子なら入らないかも」ってコメント付けてみたこと?
前みっちに嫌がらせのようなコメント付けられた仕返しに。


ちょっと深読みしすぎか・・・。
リアルでの話かもしれんしね。
493名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 18:22:04 ID:nVUmLsRw
返信来ましたよっと
>焼肉のたれですかぁ。うちは、COOPの焼肉のたれ甘口かトップバリュー(ジャスコの自社商品)の甘口使っています。
>エバラのたれなら大丈夫だとおもいますよ。
>おいしく出来ることを願っています(*^_^*)
だそうですよ
494名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 18:25:03 ID:aupxRpfz
あんなサラダもどきで持ち上げられていい気になってるビッチ、哀れだなw
頭の不自由な子供をからかってるような感じ。あの米どう見ても本気じゃないっしょw
今もまだ彩ちゃん椅子に縛りつけて、リアルで貼りついているんだね、光速でレス中。
495名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 18:29:23 ID:nVUmLsRw
その衿子さんのブログに、またいらない※ですよ

>オムツって人によって全然違いますよね。
>私の弟は1歳半で完全に取れました。←すごいですよね。
>今は小4です。弟のお友達はいまだに夜のオムツがとれないそうです。
>昼間学校では大丈夫みたいですが。
>あまり、焦ってはよくないですよね。彩ちゃんも、もう少ししたらトレーニングが始まりますが、
>のんびり穏やかな気持ちでやっていこうと思っています。
>頑張ってくださいね(*^_^*)

たっちもあんよもできない、心臓病も悪化しているのに、
焦ってトイレトレする必要なんてないだろ。
頼むから、なんでできないのよキイイイイイ!!!!!!11!!ってアヤタンに当たらないでくれよ
496名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 18:39:40 ID:nVUmLsRw
>>492
衿子さんの仕返しは、みっちに対してだと思う
白雪姫の※と「仕返し」の時間が一緒だもん
あなたのお子さんやせ杉!サイズ合わなすぎ!って、
言外に言っちゃったってことじゃないかなとオモタよ
まあみっちの※が酷すぎたからね…
497名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 18:58:58 ID:AS5A3q40
つか、衿子はここの人間だろw

それはともかく、3歳娘がトイレトレうまくいかないっていう記事に、

>私の弟は1歳半で完全に取れました。←すごいですよね。

って※入れるビッチ、すごいねぇ。
で、たっちもできない娘のトイレトレの抱負を述べる…意図的にでなく。天然で。
こうやって人を傷つけてることにも気付かない。
だから友達もいないし、人間関係も築けないんだYO
そして、この先アヤタンまでも巻き込まれていくんだろうな〜(トオイメ)
498名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 19:11:46 ID:ww50hPl8
衿子さ〜ん!
仕返しはもっとパンチのある※でお願いしま〜す!
人でなし度で完敗ですよ〜〜〜!
499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 19:17:59 ID:QUXMZXbK
ビッチは衿子タソが鳩ブログで書いてる子が
少し発達が遅いってことは全然無視で※してるのがもうね……

頑張ってくださいね…て。なにその上から目線…
おめーよりママとしては先輩だから!!
「オマエモナー!」だよ。まったく…
500名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 19:23:20 ID:kjecafxR
衿子さんがここの住人って分かっててビッチがいやみ※してるのかと思ってた。
深読みしすぎ?
501名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 19:33:19 ID:617dZyCi
502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 19:39:30 ID:617dZyCi
503名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 19:43:43 ID:617dZyCi
504名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 19:47:11 ID:TF5kq3E0
去年のハロウィンの時期にTDL行ったけど、物凄い人の山だったよ。
どこもかしこも人だらけで、2歳の子供連れ立ったけど、本当に大変だった。

でも、そんな激混みの日だったのに、キャストさんは
「今年のハロウィンのイベントが始まって以来、こんなに空いている日は珍しいです。」
と言ってて、ビビリましたよ・・・。
ハロウィンは、TDLでもかなり人気のあるイベントみたい。
TDL混雑スレ見たら、木曜日は普通、金曜日は非常に込んでいる状態らしい・・・。
そんでもって、朝夕と日中の気温差もあるので、本当に心配です。
505名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 20:06:23 ID:VsKoYbI0
子がアヤタンと同じくらいの時、同じ時期にTDL行ったけどほんと混んでた。
うちの子はもう歩いてたしミキプー好きだったんでそれなりに楽しんでたけど
夜までいないで早々に帰ったよ。それでも大変だった。

アヤタンは木曜「から」ってあるけど泊りがけで連続インパ予定なのかな。
インパ目的は「ドレス着たアヤタンかわいいでしょっ?」な上に
アヤタンが疲れて寝ちゃえば「大人の時間ラッキー」になるんだろうな・・・。
天気が悪ければ寒くてカワイソ。晴れてもずっとベビカなら照り返しカワイソ。
アヤタンにとって楽しい思い出にはなり得ないだろうね。
506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 20:26:52 ID:aupxRpfz
結局ビッチが楽しみたいために、ベビカ持って子連れで大変よ!
ってアピールするための道具にすぎないんだよね>あやちゃん
ベビカで前まで出させてもらって、自分だけ楽しむんだよね。
まだ1歳で訳もわかんないうちにそんなん見たって意味無し。親だけが楽しい罠。
どうせなら凄まじい大嵐になって、ビッチが泣きを見るがいいよw

507名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 20:36:05 ID:kjecafxR
こんなに天気が悪くなるのを祈ったことは今までなかったよ。
頼むから、ビッチの嫌いな雷、なってくれ!!
頭の悪いみっちでもさすがに行かなくなるような大雨降ってくれ!
可哀想なアヤタンのために!!
508名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 22:22:45 ID:p/E1cgKn
今更ごめんなさいだけど、なにあの“ビーフシチュー”って。
薄切り肉を水っぽいデミグラで煮ただけ。 皿から溢れるビシャビシャ感。
玉ねぎピロピロ人参が点々と。
どうみても、デミグラしゃぶしゃぶです。
本当に(ry
509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 22:34:41 ID:UbqROngP
>508
デミグラしゃぶしゃぶワロスww

ところでアヤタソって髪薄くない?みんなあんなもん?
510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 22:56:34 ID:BC4I58GZ
相当薄いですね。
産まれたてですでにあやタンより長い赤もいますね。
でもこればっかりはしょうがないですね。
髪はいつかのびると思われ。
なんかあの髪でますます痛々しさ倍増ですね。
早くのびますように。

本当に泣けるブログでつね。
511名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 23:05:42 ID:DGcgGuac
>>509
薄い子は薄いし生まれた時からゴリラみたいに多い子もいるし赤それぞれ。
まぁ赤時代の髪の毛の量って幼児期になると変化するから関係ないよ。
アヤタソの髪の毛は確かに薄いけど同じくらいの量の子はたんといるよ。
512名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 23:07:37 ID:NZ2vc8C6
髪は個人差が激しいよ。産まれつき濃くて、半年でものすごい長髪になってしまった子もいるし
髪がボーボーだと実際より年上に見えるよね。
逆に髪が薄いと幼い感じかな。彩タンのあれは、生まれつき薄いんだろうけど、もしかして
心臓病で髪にまで栄養が廻らないからじゃないかと推測。
513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 23:35:18 ID:o1w18YDM
>>467
衿子タンから返※来たー。
みっちは早くも嫌われたっぽいね。
514名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 00:10:06 ID:M3ycf4QT
衿子タンの返※の冷たさにワロタ。
発達が遅れてる子供を持つお母さんなのにビッチの※が無神経過ぎてかなり腹たってたからスッキリ。
515名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 00:46:25 ID:hfuES1kF
今北産業
衿子タンへの※読んできた。
ホント酷すぎるね。
ビッチのバカさ加減にうんざりだ('A`)
516名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 01:08:03 ID:QdicyLjm
>みっちさんも色々頑張って下さいね^^

色々って・・・www

それにしても、結局実家に聞いてんじゃん!<モロッコインゲン
なら、聞くなっ!
517名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 06:37:04 ID:1bptQxcV
なんで二人の娘がいる人に向かってまで偉そうなんだよ、みっちはorz
のんびりやの次女とアヤタンを比較して、「うちの子すごいでしょウフフ〜ン」って感じが鼻についてむかつく。
長女とアヤタン比較されたら、
「彩チャンはのんびりしているだけ!普通って何?比較しないで!」って切れるんだろうに。
実生活でもこうやって友達なくしているんだろうねー(棒読み
メル友だった人にも、こんな風にアドバイスしていたんだろうねー(棒読み

衿子タンのブログは、愛がにじみ出ているのに、みっちのブログからは腐臭しか感じ取れないYO!

>>512
アヤタンは栄養の吸収悪そうだから、病気が原因の薄毛かもね。
518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 08:05:33 ID:z9ky5QfI
>気になっていたようなのでレシピを載せました。

聞け聞けと暗に催促して、聞いてあげたらコレですか…
どうしようもなく、人の上に立ちたいんだね。
519名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 08:10:41 ID:ah4yXQtR
みっち、あやタンに常識のある子になってほしいみたいなこと
書いてあるけど、それはちょっと難しいと思うけど。
親が常識ないみたいだし、みっちの常識は他の人からすると
非常識だったりするしねw

みっちって、ここにいろいろ書かれてるの知るけど
見ているのかな?見ててあのブログなのか?
気になって見てしまいそうだけど。
良く言えば、あのプラス思考な性格すごいわw
520名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 08:10:59 ID:WmpE9u0B
※より

>うちのチビはお野菜たっぷりの薄味和食大好きで毎日ダシ取りか
>らするから大変(;;´ェ`;;i)ハァ

というみっちへの※への返※。

>●●さんへ
>私も、だしから作るので大変ですが、料理をするのは好きなので、
>頑張っています。私は好き嫌いが結構あるので、子供には出来る
>だけちゃんと食べてもらいたいので、頑張って作っています。

おい。負け惜しみの嘘もいい加減にしろよ。だしから取る奴が何で
あの腐れビーフシチューもどき&油ギッシュサラダなんて作るんだよ。
521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 08:20:35 ID:xh8rvi+U
>>520
私も思てた。
だしから取りましたっていう記述はないしねー。和食は明らかに少ないし。
煽られると、分かりやすい反応示すね、ビッチは。消防並みじゃんwww
522名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 08:28:51 ID:T168vmQU
どの煮物も醤油で煮込んだようにしか見えない色の濃さ。
ダシの取り方知っているんだろうか?

豚汁にバターだそうですよ
ttp://blog.pigeon.info/angel25/mytop.cgi?article_id=35772
>今日は野菜がたっぷりです(*^_^*)
豚汁を味噌汁にしたくらいで普通だとオモ。
523名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 08:46:12 ID:LFa4edLh
いつの日記だったか、
「挑戦したい」を「朝鮮したい」という激しい勘違い変換には驚いた。
524名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 08:56:11 ID:AnWA/W13
おお!!更新キター

回鍋肉のレシピがあるけれど
どう考えても、レシピってほどのものじゃない気がす・・・
特別ひねったレシピじゃないし
ごくごく普通の作り方なのに、ウチのレシピ見てみて!って感じでウザ!!
525名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 09:12:45 ID:a0c12Qno
しかし、アヤチャンは本当にこれだけの量食べてて、
尚且つまだ歩かないのに(運動量少ない)のに
あの体重なのか?
どう考えてもおかしいでしょ。びっち。
526名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 09:15:27 ID:Rk0AzBVE
>>524
あれは鶏肉と野菜の味噌炒めだよね。
確か回鍋肉って肉をゆでるから「鍋を回す」って書くんだが。
簡単という言葉でそれを片付けちゃってんのね。
527名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 09:21:54 ID:iWKOLkez
こりゃまた肉たっぷり野菜少々の回鍋肉でつね
鶏肉でつくるのって初めて見た
自称料理にこだわりがあるのなら、甜麺醤とか豆板醤とかも駆使してくれ

凸したくなったのでこちらにカキコ
>あんよって人によって全然違いますよね。
>私の甥は11ヶ月であんよしました。←すごいですよね。
>今は未満児で保育園です。甥のお友達はいまだにかけっこが出来ないそうです。
>歩くのは大丈夫みたいですが。
>あまり、焦ってはよくないですよね。うちの10ヶ月児もつかまり立ちが上手になったので、
>もう少ししたらたっちの練習をしようかなと思いますが、
>のんびり穏やかな気持ちでやっていこうと思っています。
>頑張ってくださいね(*^_^*)

衿子タンは大人の対応で尊敬しますワ
528名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 09:25:40 ID:iWKOLkez
本から引用
>回鍋肉という名の由来は、かたまりの豚をゆでて、薄切りにしてから再び鍋に戻して炒める、
>というふうに鍋を2回使いまわして作るところからきています。
ゆでていないから、ただの味噌炒めですね、はい。
529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 09:29:24 ID:CCW0pFj9
アヤタン画像はないのね…
見ると切ないけど見れないと心配で…。
530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 09:48:26 ID:gq64fMYM
っていうか、こいつのレシピってビッチ流劣化版なんだよねw
普通ビーフシチューって塊肉で作るのに、薄切り肉、しかもデミグラスソースだけに劣化させる。

ホイコーローって豚肉なのに、鶏肉に劣化させて平気で「オリジナルレシピだあっ☆」
とばかりに威張ってる辺り、もう開いた口が塞がらないですよ。
531名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 09:58:41 ID:gq64fMYM
>ただいま1歳3ヶ月身長72、5センチ、体重6800グラムです。
ほらまた、洋服込みのいい加減な体重を「増えた」と大威張りですわよ奥様。

野菜の分量めちゃくちゃ少ないよね。旦那と自分だけでも、キャベツ四分の一に
ピーマンたったの二つだけ?ありえねえ〜!うちじゃピーマン倍以上入れるし。

「ビーフシチューにとろみづけはするのか」ってツッコミ米にはワロタww
532名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 10:07:07 ID:z9ky5QfI
ちょww衿子。かっとばし杉。
貴重なヲチ資源なので、スルーしてくれ。もしくはここに書いてくれ。
533名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 10:14:11 ID:QdicyLjm
衿子サマ、パンチ効きすぎwww
確かにみっちにはコレくらいしないと効き目ないかもだけど
生かさず殺さずでお願いします。
534名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 10:14:39 ID:9PYqulx2
ぶははw衿子タンサイコ−!
ビッチの池沼っぷりからすると、あれが当てつけとか嫌味には受け取る知能
なさそうだよw
却って「同じ状況の人がいるんだわぁ〜」と衿子タンをますます見下す発言に出るに
20万メゾピアノw
535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 10:15:52 ID:M3ycf4QT
>>520
鍋に「ほんだし」を入れることを「だしから作る」と思ってるに50万メゾピアノ


ちょwww衿子タソの※スゴイwww

>長女は激しく痩せっぽちなので、食材はいつも奴が優先されてしまいます。
>長女が食べないものを作ると、旦那もうるさいし。
>1歳3ヶ月の時に、風邪を引いて受診した病院で、身長体重をはかったら8.8kg78.2cmの痩せ気味で、1度にたくさん
>食べられない子だから、1日5食にしろと指導されたことがあり、それから旦那は上の子の体重をやたら気にするんです。

536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 10:38:31 ID:QdicyLjm
わ〜、またどっからつっこもうか困ってしまう更新来ましたよ〜
537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 10:40:42 ID:QdicyLjm
まずは、ココから

>私は、話をするのが好きなので、
>聞いてくれるタイプの旦那に惹かれました。

そうだろうね、そうだろうね。
みっちの壮絶な自分語りに付き合ってくれる人でないと無理よね。
538名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 10:41:39 ID:DE98JrHx
話しかけて「べつに…」って返すのか。
そして、いびきうるさくて蹴るのか。はぁ。
539名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 10:42:17 ID:a0c12Qno
旦那、ピザオタ決定
540名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 11:04:22 ID:R76wy00P
>賢いから先のことを考えて話をするようです。
瞬時に反応できないのって、賢くないだろ
みっちより賢いにしても、五十歩百歩だ

>>534タンに狂おしくドウイ
実際問題、アヤタンと同じ状況の子なんていないんだが、
一つ条件が一緒なだけでなんでああも強気になるんだか
・心臓病
・骨折歴有り
・たっち、あんよまだで、いざりっこ
・体重軽杉
・食べる量だけは普通より多い
・母親が池沼
541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 11:16:36 ID:R76wy00P
衿子タンのブログに、もう米しているよ
おかわり自由のパン=サンマルクの発想が貧相すぎますw
実際にサンマルクだったとしても、別にどこだっていいじゃんか
わざわざ聞くほどのことか?
それとも私よく知っているでしょ!って自慢したいだけか?

それと、旦那とディズニーで初めて会ったって、状況がよくワカラン
最初から遠距離恋愛だったんだろうか???
ミレニアムのカウントダウンで出会って結ばれた私たちキンモー☆

>あと、乗り物が嫌いです。小さいころから車酔いがひどかったようです。
>←義母の運転が荒いからかも・・・
何でそういっつも一言余計なんだ!!!!
542名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 11:17:50 ID:dY1mjr7M
あの回鍋肉まずそう・・・。
餃子ももっときれいに並べてくださいよ。
ブログにアップするのに、普通考えない?

・・・考えないのがビッチクオリティなのか。
543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 11:24:51 ID:R76wy00P
桜子タンも何気にボディブローw
>優しいご主人なんですね。
>まだ1人目なのに食事も食べさせてくれるご主人ってなかなかいないですよ。
>私の夫は甥や姪の子守り経験者なので、私より子守り上手。
>でも夜中に子供がちょっとでも様子がおかしいと、すぐに「今から病院に連れて行く」と大騒ぎするのが難点です(汗)
>我が子が可愛いのはわかるんですが…病院に電話して症状を聞いてもらってから
>病院へ駆けつけても遅くないと思う私は薄情な母親なのかも…とちょっと凹む事もあります。
544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 11:37:53 ID:LFa4edLh
>>541
ビッチって会社を辞めたくて早く結婚したがってたから、
ツヴァイみたいなお見合い系に登録してたのでは?

一流大卒、一流会社、優しい、同居なしなど
相手の条件と唯一会ってくれたのが龍也だったと。。。

と、勝手に推測してみた。
545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 11:48:02 ID:z9ky5QfI
6、旦那様のここが嫌という点を3つあげて下さい。
@いびきがうるさい
一緒のベットで寝ているので、気になり、夜中に何度も蹴ったり、揺らしたりして起こします。

起こすのかよ('A`)

>>544
一流会社の人が1300万台の中古マンソン?
もちろん人それぞれだとは思うけど、あれだけブランド志向なのにね。
私も龍也のスペックが気になる。会社はオークラ近くのメーカー系(特許合宿)、電気系か。

出会いはネットのような気もする。だって初めてがディズニーだよ?
普通にリアルでディズニーで知り合うって、アリエナス。連れがいるはずだしw
546名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 12:31:11 ID:D+FLK0Ax
>>545
住んでいるのは賃貸だよ
下の家がうるさいから大家に言ってみるだの、自分の方が引っ越すのは嫌だの書いていたからね
あの辺りの中古マンションが1300万円っていうだけ
それに分譲マンション住まいなら、ロト6の時に住宅ローンを返すって書くでしょw

あと、確かに初出会いがディズニーってありえないよね
ましてカウントダウンパーティなんて、一人では絶対に行かない
二人とも友達いなさそうだし、友人と一緒に行って紹介して貰った等も考えにくい

ネットで出会ったってこんなかんじ?w
『一緒にミレニアムカウントダウンに行きませんか?』
『○○が趣味の方、メル友になりましょう!』

キモ龍、もうすぐ誕生日で33でそ
約7歳年下ってだけでやられちゃったのかねキモー
547名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 13:02:37 ID:53oisd9p
>あと、乗り物が嫌いです。小さいころから車酔いがひどかったようです。
そういや優先席事件のときも必死だったし。車はともかく、電車まで酔うなんてダメダメだな。
顔はキモいしピザだしひどい乗り物酔い、唯一の売りが院卒ってわけだ。
548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 13:33:44 ID:9ZC/DHOO
だ・・・誰か、釣りだと言ってくれ・・・。
549名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 13:46:35 ID:D+FLK0Ax
花火大会の時、旦那の友達呼んで食事会しているんだよね
お得意の水菜サラダも披露したらしい
色々作ったみたいだが、人気はそうめん( ´,_ゝ`)
ttp://blog.pigeon.info/angel25/mytop.cgi?article_id=61345

あと昨日の※
>小さい子供とのディズニーランドなので急な雨は困ります。
>ベビーカー用のレインカバー、かさ、抱っこ紐と荷物が多そうです。
レインカバーは、せっかくの服をみんなに見てもらえない!!って怒りそうだ
抱っこ紐って、掲示板に書いていたコンビのものだとしたら、
足入れがあるから、白雪姫ドレスじゃ使えないだろ

>お天気は良くないみたいです。でも照る照る坊主たくさん作ります。
>晴れなくてもいい、せめて曇りになりますように♪
晴れたら暑くて蒸すだろ!

>>548
せめて写真がなければね……

550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 13:53:17 ID:D+FLK0Ax
更新きましたよっと
金券ショップで手に入れた商品券で、またメゾを買いあさるつもりのようです
デパートの友の会で積み立てた方がよくないか?

乞食スレに誤爆しちゃったorzけど、あっちでも違和感なかったかも
551名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 13:54:50 ID:AnWA/W13
またアヤタンの上から撮った画像・・・・
552名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 13:57:36 ID:D+FLK0Ax
>>551
主役は服ですから〜
真横から撮ったら、バックに自転車置き場?が写ってみっともないですから〜

それにしても服も靴下もブカブカ、手足の細さが痛々しいですね
553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 13:57:47 ID:uh7IvuI5
これは回鍋肉じゃないよ。
単なる鶏肉の味噌炒め。
554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 13:58:39 ID:2TyxXVGc
今度は金券ショップの話かよ・・・・・。本当にあやタンの足って病的に細いよね、
こんなことやっているなら病院にいってくれ。それを放置しているダンナも院卒がご自慢のようだけど
馬鹿だよ。こういうのを「われ鍋にとじ蓋」夫婦っていうんだろうね。
555名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 14:26:43 ID:xh8rvi+U
今更ながら衿子タソの※、すごいですね。
現在3歳の次女タソの1歳3ヶ月の時の身長体重をわざわざ書き込み。
当時痩せといわれた体重が今のアヤタンより2kも多い。
ビッチはこれ見て何か思うのか?それともなんとも思わない?
ビッチの返※、待ち遠しいわ。
556名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 14:31:51 ID:13199VWE
今日は半袖1枚じゃ寒いくらい@横浜なんだけど
アヤタンは靴下はいただけ?上着はなし?
557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 14:40:58 ID:V1ocL7ci
買い物行ったら、インゲンの隣に普通にモロッコインゲンが売っていましたよん。
スーパーで見かけないって、どこに目付けているんだ???

>>555
ベネでも体重が少ないことでスレを立てている>>305参照
うちの子も小さかったよってレスがついているけど
・1歳2ヶ月で7700g
・1歳3ヶ月で7.5〜7.6kg
・1歳4ヶ月で8kg
・1歳2ヶ月で、体重7000グラム(精密検査異常なし 毎月小児科で測定・診察している)
どの子も小さめだけど、彩ちゃんほど体重が少ない子はいない。
コレ見てもおかしいって思わないんだから、なんとも思わないでしょ。
ちなみにこのスレ、みっちの〆レス?がシスオペに削除されている。
なにやらかしたんだか。

>>556
上着を着せたら、せっかくのメゾ服が見えなくなっちゃうー
って本気で思っていそう。
この天気だと白雪姫ドレスも寒そうだけど、もちろん上着なんて論外でしょう。
襟元から肌着が覗きそうだから、肌着も着せないかも。
だから風邪引くんだよ!
558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 14:59:01 ID:V1ocL7ci
>[33650]ビーズコースター みっち 2006/09/12 09:20
>1歳の誕生日に、1歳用のビーズコースターを買ってあげました。結構手先も器用になるしいいです。
>積み木や、絵本も喜んで遊んでいます。
積み木で遊んでいるなんて、書いてあったっけ?
色々買っているけど、与えっぱなしじゃ意味なし。

それとメゾに投資する金があるなら、ロディの本物買ってやればいいのにとオモタよ。
>正規品でないみたいですが、まぁ、遊べればいいかなぁっと思ってます。
 〜略〜
>早く一人でピョンピョンして欲しいです。
一人遊びの時間が長くなってほしいだけでしょうが。
559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 15:01:53 ID:uh7IvuI5
鼠ー土地でも暗い表情の仮装写真なんだろうな。
で、伏し目がちで首周りが寒そうに5,000メゾデミクラ。
560名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 15:03:56 ID:V1ocL7ci
衿子タンへの返※キター

>好き嫌いが激しいのは困っちゃいますね。
>あまり、体重を気にしすぎるのもよくない気がします。
>痩せている子は痩せているし、太っている子は太っているし。
>嫌いなものは細かくするのもだめですか??
>一緒に料理をすることにより、楽しく食べられるかもしれません。
>私は、小さいころ食事を残すことは許されなかったので、大嫌いな食べ物はかなり時間がかかり、
>最終的にはお茶で流し込んで食べていました・・・(>_<)
>今は、小学校も給食残しても怒られないんですね。だからたくさん残してもったいないような気もします・・・。

ナニガナニヤラ(´Д⊂ モウダメポ
561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 15:16:15 ID:6dxLuRq3
>あまり、体重を気にしすぎるのもよくない気がします。

きにしろ
つか、気づけよ〜なんなんだこのムズムズした感じ・・


衿子たん、報復ヨロ
562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 15:40:43 ID:eH5O3DBy
やっぱり上から目線で見下し米 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

結局どうしても自分は悪くないし、自分とは違う他人の方法を受け入れられない。
それでいて的外れな「アドバイスをしてあげた」ことになるし
衿子タンは友人に脳内変換か?そのうちに「裏切られたというか、無視された」
ことになるんだろう。
やっぱビッチの脳は完全に腐っている。てめえが病院に逝けやゴルア!!!
563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 15:51:30 ID:1lnEnzit
みっち
>シチューは、金曜のブログに書いてあります。とろみは牛肉にまぶしてある粉だけです。
>だから、とろみは少ないですね。
どう見ても水溶きデミしゃぶしゃぶでとろみなんて全然ないし。

返※
>何度もすみません(笑
>とろみ少な目なのですね。でも、デミソースなら
>簡単なのに本格的、しかもおいしーなら
>いいことづくめですね。
>うちは旦那が板前なので、手抜きはすぐ見破られるので(涙
これで嫌味に気づかないようならおかしいぞ、みっちw

衿子タンから、※が入っているね。
みっちとキモ龍の出会いエピソードにwktk
564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 15:56:58 ID:1lnEnzit
今気づいたけど、>>563の旦那が板前の人、ここの住人だ
ブログのIDがkitaaaaaだよw
料理ブログって、みっちへの当てつけですかwww
565名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 15:59:43 ID:z9ky5QfI
>>564
絶対ここの住人だ。
つか、ビッチの※返しでやりあっててワロスw
でも、ちょっと飛ばし杉だって。
566名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 16:01:52 ID:dY1mjr7M
思わずIDとってブログ作っちゃったよ。
ビッチとリンクするくらいなら563タソやエリコタソと
リンクしたいわw
567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 16:03:15 ID:eH5O3DBy
いや大丈夫、きっと気づかないよ馬鹿だからw
だってビッチだもんwww
お料理ブログ凄い!手抜き料理がご自慢のビッチと見比べちゃうとビッチ哀れw
568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 16:08:36 ID:Lbh7lLcT
売り物のサングラスを子供に付けさせて
写真だけ撮って買わないなんて
本屋で写メ撮るのと同じだよ

子の病院なんだけど、大学病院みたいな設備のある
所に通院してるんだよね?

569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 16:12:01 ID:dLT6vfu3
うっそ!ww
みんなやってるの?
じゃあ私別ブログ持ってるけど、ここでも作っちゃおうかしらw
ちょっと自信あるキャラ弁なんですけど。
570名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 16:12:24 ID:29eGylhA
衿子さんの米キター。

>>あまり、体重を気にしすぎるのもよくない気がします。
>そうなんですよね。
>指摘された当初はともかく、今は一応標準の範囲内なわけですしね

おお〜きつい一発。
571名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 16:13:44 ID:1lnEnzit
>>568
1歳誕生日頃に精密検査したのはそれなりの病院だろうけど、次の検査は半年後で通院はしていない
近くの小児科には風邪でよく行っているみたいだけど、心臓や発育不良については様子見という名の放置中

>>569
子の弁当作りに利用させて貰いますわw
572名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 16:17:13 ID:1lnEnzit
みっち※
>旦那さん板前なのね〜。
>デミグラスでするとおいしいかったですよ。
>あのレシピを参考に少しアレンジしてみればいいかもしれませんね(*^_^*)頑張ってくださいよ!!
アヒャヒャ
まずはメロタンのブログ見てこいや

>私も小さいころは痩せすぎでした(今はストレスで太ってます・・・。)
チビピザでケテーイでしょうか?
それにストレスじゃなくて食べ過ぎだし。
573名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 16:22:00 ID:dY1mjr7M
>569タソ
ぜひぜひはじめましょう。
キャラ弁アテクシにも参考にさせてください。
574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 16:25:12 ID:6z5TC1xx
>(今はストレスで太ってます・・・。)
m9(^Д^)ピザデブビッチケテーイw
チビでタンクみたいに丸々したデブスメガネ、しかも服がメゾピw
アリエナサスw頭弱いのが服装にも完全に出てるんだねw

>太っていると「デブ」とかいじめられますが、痩せているのはあまり何も言われなかった気がします(*^_^*)
痩せ「すぎ」の場合は骨とか骸骨とかトリガラとか言われるんだよw

ビッチの場合、どうしても、何がなんでもあやタンの心臓病検査は行かないんだね。
575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 16:34:14 ID:rjN1kFKx
>>571
これからの季節かぜには気をつけないと
取り返しのつかないことになる事もあるからね。

ビッチの顔を想像したら
女芸人のハリセンボの人が浮かんできた・・・・・
576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 16:45:52 ID:rjN1kFKx
ハリセンボ→×
ハリセンボン→○

ゴメンまちがえました
577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 16:47:43 ID:WmpE9u0B
>逆に両親が痩せていれば子供たちは痩せています。

両親は痩せ型だけどうちの子供はデブ赤ですがどう説明してくれよう?w
知ったかぶりもここまでくると…。
え?なに?
自分はスリムなのよー♪って言いたいだけなのかしら???プゲラww
578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 16:49:00 ID:WmpE9u0B
追加

>太っていると「デブ」とかいじめられますが、痩せているのはあまり
>何も言われなかった気がします(*^_^*)

「ガリ」ってあだ名がつきましたが何か…?w
579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 16:59:48 ID:GKZpxcrJ
みっち返米キタコレ
>嫌いなもの、から揚げだけならいいですよ。
>私はすご〜くあるので、食卓にあがらない食べ物はいっぱいです。
>お肉は食べにくいんですね。
>和食中心だと魚だし、和食の方が体にもいいですよね。
>体重も標準範囲に入っているのなら、あまり気にせず、お肉も食べやすいものを小さく切ってでいいのではないかなぁ。

キモ龍は健康診断引っかかっているけど、身体にいい食事なんて作ってないよね。
肉ばっかりだし、和食なんて殆ど見ない。
魚も切り身で味付きとか、生協のタレ付き焼くだけを使っている気がする。
もしかして魚おろせないとか?まさかねぇ?

>>578
ガリナカーマ発見w
本人は痩せているつもりでも、せいぜい標準なだけと思うよ。
背が低ければ体重も軽いから、勘違いしているんだろうね。
580名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 17:03:56 ID:GKZpxcrJ
連投ごめん

キターーーブログの人
>気づいてくれてありがとう。
>キャラ弁とかあこがれるんですけどっ!
だそうですよw

しかしみっちは何のために米を会員オンリーに制限したんだか。
面と向かっておかしいって言われなきゃ、嫌なコメントじゃないのか。
581名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 17:05:22 ID:6z5TC1xx
ビッチ、魚が嫌いなんじゃないかな?
手の込んだ本格和食も嫌いそう。全然出て来ないし。
それで肉料理ばっかり作って、旦那ともども肥え太り、おまけにケーキやクッキー
チョコ食ってばっか。オエー そりゃ太らない方がどうかしてるわw
あやタンだけは、病気で太るに太れないんだね…カワイソス
582名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 17:42:21 ID:GKZpxcrJ
>ところで、先日小学生の長男が貰ってきたプリントによると、千葉県でハシカが大流行中だそうです。

に対して、みっちの返米

>はしかが流行っているんですか。
>まだ、任意の予防接種は受けていません。
>迷っているところです・・・。

はしかは任意じゃないよ、なんか勘違いしている?
今年の春から麻疹・風疹二種混合に変更になったけど、
受けさせたってどこにも書いていないよね。
他にも、インフルエンザとかも受けさせないんだろうな。
迷っているって、費用が問題なんだろうね...
583名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 17:45:15 ID:9HQhLYit
体型って遺伝じゃないよね・・・。
両親に似てくるのは食生活が同じだから似てくるだけであって
遺伝で痩せ型とか太るとかって関係なかった気がする。

※見るために会員になったけど、私もブログは始めようかなぁw
うちの赤も成長曲線ギリギリ範囲内だから話が合うかもww
584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 17:54:35 ID:GKZpxcrJ
>>582のハシカが流行しているよって米した人もここの住人ですね。
開設したブログの”お気に入りブログ”見れば一目瞭然ですよ〜。

>>583

最新ブログ、ものすごい確率で住民の気がしてきたよ。
585名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 17:55:28 ID:M3ycf4QT
ちょwwwkitaaaaaの人の最新記事タイトルwwwwww
586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 18:08:09 ID:z9ky5QfI
>>583
みっけw
587名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 18:11:50 ID:9HQhLYit
>>586
早(;´Д`)!
588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 18:14:13 ID:CCW0pFj9
みっち、いきなり※が増えておかしいと思うかな?
ますますPCに張り付きですねw
>>583 ブログいいなぁ。IDはとったけどお子の年が合わずにネタないし。
私もみっちの※が欲しい〜w

589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 18:28:01 ID:9HQhLYit
でも突撃禁止だよね・・・
足跡付けまくったら来てくれないかなー
590名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 18:30:10 ID:z9ky5QfI
>>546
d。なんだ、あのマンソンだと思い込んでたwスマン。

>>587
あの画像、どっかから持ってきたの?めちゃカワエエ後姿(;´Д`)ハァハァ
591名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 18:30:56 ID:JUvfbRe2
>>588
みっちの上から見下した※が欲しいってMですか?w

はしかの予防接種、勧奨接種だから早く池と、キターーーーの人が※。
これで病院に行けば、なにかあるかなー?
592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 18:40:35 ID:uh7IvuI5
はい、気付きましたwww
スレチだけど、kitaaaの人のパンすっごく可愛いぞ!
(´・ω・`)(`・ω・´)←こんな感じ?
593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 18:59:55 ID:81JBjECD
メロタンのお料理チョー美味しそう!!4人もお子がいるのに素晴らすぃ〜

皆様、ビッチブログのお目汚し&穢れ落としに是非

594名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 19:17:11 ID:jXBuuvP/
本当にすんばらし〜!<メロタンブログ
写真の撮り方もセンスありますね。
未知、いい加減自分の力量を気づいてほしい。

衿子さんてあのカ○ンちゃんママだったのね・・。
(今更ながらすみません、やっと発見したので)
以前から本・別館ともよんでいたのだけれど、
本当にがんばってる立派なママさんで感心してました。
あんな※するなんて、未知に殺意すら覚えたよ。
595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 19:44:57 ID:29eGylhA
>>589
アヤタンと同じ病気&同学年(もうすぐ6ヶ月)の赤を持つ私が通りますよ〜。
しかしここまで同じだと却ってわざとらしいよね。

昨日からざっと読んでたんだけど、
中核心房って何だよ〜。何かめちゃ腹たった。子どもの病気のこと何にも見ようとしてないね。
しかし比較的重症(来月心臓カテーテル検査予定)のうちの子6ヶ月より体重少ないなんて‥。
先日7キロ越したけど、病院からは少しでも減ったら来るよう言われたよ。
薬も何も飲んでないみたいだし‥。あれは絶対心不全起こしてるよ。
普通は長くて2ヶ月に一度の通院だと思うし。
医者もヤブなのかしら。それともビッチが言うこと聞いてないのかな。
596名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 20:04:57 ID:QdicyLjm
>>595
やっぱり、それぐらいケアというか、観察しなきゃいけない病気なんだね。
みっちの日記を読んでると、そんなふうにはちっとも思えない。
その病気の専用スレ読んだけど、確かに早めのケアや手術で
今は全然元気ですって、お子がたくさんいたけど、
あくまで、それは適切な処置をした上での話だよね。
「経過観察」の「観察」が全くなされてないわけでつね。

心不全って起こってたらどうなるの???
アヤタン・・・
597名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 20:14:38 ID:81JBjECD
心不全ってよく突然死の時に聞くよね…?

なんか写真見てるとあたまばっかり大きくて(アングルが上から目線のせいかもだけど)
ほんと不憫だ

598名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 20:19:36 ID:29eGylhA
>>596
うちはあくまで重症だから、軽症の子(穴も小さく発育も問題ない)なら普通に生活できるんだけど、
アヤタソはちょっと…。

私が病院から聞いた話だと、心不全を起こすと
・体重増加不良
・多汗
・多呼吸
・貧血
等の症状が現れ、抵抗力が落ちる。
また本来体へ流れるべき血液が一部肺へ流れてるため、肺への負担が増える。
よって、風邪から肺炎になり易く、重症化しやすい。

てな感じです。うちもこの秋冬はガクブルです。
ビッチは一人目育児なのになんであんなに呑気なんだろう‥。
あれだけ人ごみに出掛けられるのもある意味あっぱれです。
599名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 20:57:00 ID:QdicyLjm
>>598
dです。
んじゃ、小雨の降る中、ネズミーなんてのは、やっぱり・・・。
はしかの予防接種を受けてないのは、
任意と勘違いしてるんじゃなくて、ドクターストップなのでは???

>>598タンの赤さんが、この冬風邪を引かずに元気に過ごせますように。
600名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 20:59:00 ID:81JBjECD
ちょっと調べてみた…出銭行ってる場合じゃねーよ


「心不全」になるとどんな症状がでますか?

A1-2 「心不全」とは、心臓が全身にたいして十分な血液を送り出せない状況のことをさします。

こどもの場合、1)呼吸が浅く速い、2)手足がじっとりとして冷たい、3)ミルクの飲みが悪い、4)体重の増えが悪い、などが心不全の代表的な症状と考えられます

ttp://picu.umin.jp/faq.htm
601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 21:15:26 ID:29eGylhA
>>599
ありがとう!!!

小雨のネズミー・・ほんと大馬鹿者としか言いようがないよ。
予防接種はむしろはやく受けたほうが良いって言われたから、ただの怠慢だと思うよ。
はしかも肺炎になり易いのに‥。

障害を持って産まれた子の親にありがちながら
私も「この子は私たちなら大丈夫と思って選んで来てくれた」なんて思ってたけど
ビッチ見てたらそんなの嘘っぱちってのが良くわかったよ(ニガワラ

アヤタソ心配だよ。
602名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 21:36:45 ID:29eGylhA
連投な上にスレチだけど
キターーさんのブログすごい。惚れたよ〜。
4人子どもいて、パートして、ねらーでw、あの料理!!!
ダラな私にかつてないほどの餅をくれました。

603名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 21:41:32 ID:9HQhLYit
聞いた話だけど、本業は内科だけど併設で小児科もやってる
って所の中には、一応小児科もやっている程度で
小児科専門医院より、薬の処方とか、適切な処置とかいい加減
だったりするところがあるみたいです。
大人用の薬をだしたり、子供だから半分でっていい加減に処方したり。

ウチの赤も湿疹が酷かった時に小児科へ行くか、皮膚科に行くか
悩みましたが、そういうことを聞いたので小児科に行きました。
皮膚科に行って、もしそこが赤ちゃんに詳しくないような所だと
大人と同じようにステロイド剤を処方されたりして、将来悪化する場合があるそうです。

アヤタン大丈夫かな・・・。心配。

>>590
ウチの赤ですよ(*^_^*)
お尻カワイイでしょ(^^ゞ

604名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 21:45:51 ID:YA4xo67z
まさかと思うんだけどさ…ビッチ、アヤタンが邪魔なんじゃないか。
ビッチはかわいいマネキンが欲しかった(何の問題もなく、放っといても
大きくなる)のに、生まれてきたのは手のかかる不良品だったからイラネ
とか思っていたりしたら…。

ここまで無神経なのを見ていると、ひょっとして一連の所作はわざとやってる
ことで、ここで皆が危惧していることが起きるのを、ビッチは待ってるんじゃ
ないかと思っちゃうんだよ…。
605名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 22:10:27 ID:V+SdWtDP
>MRワクチン受けていました(*^_^*)
>あぁ、よかったぁ。
>水疱瘡は任意なのでまだ受けていません。

とりあえずよかった…


と…更新もキタwwwwwww
606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 22:23:04 ID:6z5TC1xx
なんか、つっこまれたからってとりあえず誤魔化してるとしか思えないよ。
二種混合ワクチン、しかも麻疹と風疹の最重要なものでしょ?
自分が受けさせに出向いたんじゃないのか?
そんなにたくさんのワクチンを接種してる訳でもあるまいに、忘れるか、普通??
嘘ついてるんじゃないのか??

それに問題はそれだけじゃない。
週末気温低くて天気悪いのに、強引に出銭行く気満々で、風邪ひかせに行くような
ものだってことなのに……
このままじゃビッチのせいで、遠からずあやちゃんの生命の危機が訪れそう。
607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 22:31:26 ID:M3ycf4QT
返信※がヒドイ…
>私も先日お盆に彩ちゃんが熱をだし、困ったら、すぐに旦那は電話をしたり、本を見たりしていましたよ。
>薄情なのではなく、冷静なんですね。いつも子供を見ているから、きっとよくわかるんですよ(*^_^*)
お前全然わかってないだろ…。

衿子タソの馴れ初め質問※への返信
>8月頃にネットで友達募集で知り合ったんです。私がカウントダウンのチケットあるけれど行く?と誘い、会いました。
どこの友達募集だろう?気になるw
608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 22:32:48 ID:9ZC/DHOO
鼻血が出て、服を先に拭くって・・・
なんかもう、有り得ない。
後悔がどう・・・って問題じゃないよね。
タイトル通り、本当に服の方が大切なんだね・・・。
読んでて切なくなってきた。
609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 22:41:21 ID:6z5TC1xx
友達募集?( ´,_ゝ`)プッ
どう考えても出会い系でしょw

ビッチ本当に、あやちゃんの体のことなんか微塵も思いやっちゃいないんだね。
あやちゃんはビッチの道具。かわいい服着せるだけのマネキン以下。
あやちゃんを下僕かペットと勘違いしてやがる。
心臓病が悪化してたらどうするんだろうね。まあ事実悪化してるんだろうけど
見て見ぬフリして、都合悪いことは全部ほっかむりするこのビッチこそ天罰で病気に
罹ってしまえと思うよ。
610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 22:50:09 ID:QdicyLjm
>私がカウントダウンのチケットあるけれど行く?と誘い、

キモ旦那がみつからなかったら、そのチケットどうするつもりだったんだろう???
さいっしょっから、出会いで行く相手探す気満々だったのかな。
611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 22:57:42 ID:dY1mjr7M
はとのブログって「公開」を選ばないと
URL飛べないのかしら?面倒くさいな。
612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 23:01:12 ID:CXuEcRtQ
ttp://blog.pigeon.info/angel25/mytop.cgi?article_id=38939
旦那とは出会い系。
会社勤め時代は男ばっかの掲示板ってか?

>男ばかりの集まりって気持ち悪いかも
お前がキモイっつの。
613名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 23:07:41 ID:GZnDvTCB
>>612
うはw男ばっかで女はビッチだけってか?
それ出会い系サイトの掲示板ってこと語るに落ちてるってww

こいつは言葉通り、本物のビッチだったんだなwww
614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 23:10:04 ID:QdicyLjm
↑その事実も信じられんけど、
そういうことを臆面もなく、今、日記に書けること自体がオカシイよね???
感覚がずれすぎてる。
615名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 23:18:13 ID:GZnDvTCB
ビッチの池沼さと彩タンの心臓病が悪化してそうなのはガチ

キモ龍也と出会い系で満足してる割れ鍋に閉じ蓋っぷりwワロスw
キモ龍也なんか、ビッチ相手でなきゃ嫁も貰えないだろうし、ビッチもケコーンなんか
出来なかったろうねwキモキモ池沼夫婦 オエー
616名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 23:34:43 ID:CXuEcRtQ
優先席スレで、冷静な分別あるレスをしていた○子さんのブログ(9月6日)へのビッチ※
>みっち さんより
>私もよだれでベタベタの手を口に入れられたり、ほっぺ触られたりして嫌でした〜。
コイツの場合、目が本気。怖杉ガクブル

>今では、パパのですが、おへその穴など触るほうに興味があるようです
母親の顔より龍也のヘソに興味が…。
ビッチが全力で嫌な顔してたのが伝わったんだ、きっと…。
617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 23:44:15 ID:tNdpqcQY
ビッチの文章ってヘタクソすぎて読んでてイライラする。
「〜です」「〜ます」と「〜だ」「〜である」が混在するのとか、
読点の位置がおかしいのが耐えられない!!
618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 00:06:05 ID:ewVXGD4c
>>546
>ネットで出会ったってこんなかんじ?w
>『一緒にミレニアムカウントダウンに行きませんか?』
>『○○が趣味の方、メル友になりましょう!』


すごーい、ビンゴだねwwwwwwwww
619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 06:00:54 ID:q2goze01
アヤタソ、MRワクチンうけてなさそう。。

三混とか注射いったこと日記にUPするような人がMRのことに
ふれてないし、「はしかは、まだ」って言ってる人が
MRは接種してました。だったら、MRがなんの予防接種か
知らずに受けたのか?ってことになるよ…。
MR接種してたのなら「はしかはMRでうけてるので」とかの
※にならないとおかしい。
620名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 06:18:56 ID:3px2SKOo
見落としていた、MR受けたってこれか
ttp://blog.pigeon.info/angel25/mytop.cgi?article_id=46082
一応受けていたみたいです

>仕事で疲れているのはわかりますが、
>一人で育児しているのもかなり疲れますよね。
>だから半分半分したいと思っています。
あっはっは
仕事辞めたくて結婚した奴が、なに言っているんだか
自分が楽したいだけじゃん
あやちゃんが病気じゃなかったら、保育園に預けて働けって言いたいよ
そのほうがあやちゃんのためでもある
621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 08:05:41 ID:LnTn7hf+
衿子タンのとこにビッチ以外から書き込みがあった。
けど、ビッチに対するレスは冷たいww

> いつもコメントありがとうございます。
> ついコメントもレスも放置気味になってしまうズボラな私。
> みっちさんを見習いたいです。
>
> >がんばれ!!○○○ちゃん。
> ありがとうございます^^

ほーら冷たいww言外に「てめーのゴミレスなんざいらねーんだよ粘着ビッチ( ゚д゚)、ペッ 」
と言いたげw

別な人にはビッチへの対応とは正反対の優しいレスぶりにクソワロタw
622名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 08:39:39 ID:mzZFR2h6
>>618
お褒めにあずかりうれし……くなーーーい!!!
クサレみっちの頭の中を理解してしまったようで、鬱ですワorz
男ばかりの掲示板ってなんだろ?オフ会とかいっているし、コスプレ系とか?
未だにメゾ着ている時点でありそうなキガス
キモ龍もメゾの買い物に喜んでつきあっているみたいだし、その気がありそう
同人も考えたけど、みっちの馬鹿さ加減じゃ同人なんて無理だもんな

しかし99年夏に掲示板で知り合って、ミレニアムカウントダウンで初対面
約1年遠距離でつきあって、ケコーンですか

>明後日からのディズニーランドは旦那の誕生日なので行くんですよ。
男33歳の誕生祝いが鼠園…しかも平日有給使ってですか…キンモー☆
623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 08:51:54 ID:mzZFR2h6
こんな朝から更新ですよ
お顔がすごくぶっさいくな照る照る坊主ですね(はあと
紐が太すぎて、首つりしているみたいに見えるorz

>彩ちゃん、こんな寒くて、白雪姫に、なれるかなぁ・・・(^_^;)
風邪引かせたらどうしようとかは思考の外なんですね、さすがです
624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 08:53:20 ID:NRcsc+no
>彩ちゃん、こんな寒くて、白雪姫に、なれるかなぁ・・・

白雪姫になれるかなぁ、じゃなくて、風邪ひかないかなだろっ!ヴァカ!

しかも最後の一文、キモムカツクーーーー!!!
引用するのも憚られる。
625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 08:53:57 ID:NRcsc+no
かぶった、ゴメン
626名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 09:00:28 ID:mzZFR2h6
>>624=>>625
ドンマーイ
みんな考えることは一緒さ、みっち以外はね
どうやら明日も明後日も雨のようです
普通の雨だと平気で出かけるだろうから、集中豪雨か雷雨カモーン
627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 09:14:42 ID:LnTn7hf+
ビッチからの米ムカツク

> 明後日からのディズニーランドは旦那の誕生日なので行くんですよ。それと、ハロウィンは行ったことがないので。
> 結婚記念日は私の誕生日なので6月でもう過ぎましたよ。
> at 2006-09-12 22:42 [削除]

> かおみゃー さんより
> さっきバトン書きましたよ。
> みっちさんほど丁寧には書けなかったけど。
> 出会いがTDLだったから、今回も結婚記念日近くに
> 行くのかな?

まるで自分の誕生日も知らないのかお前?とでも言いたげな、尊大な文章。
「結婚記念日は私の誕生日なので、六月です。でも過ぎちゃいました〜」
と書けばいいのに。
素ではめちゃくちゃ失礼な文章しか書けないんだよね。日本語も崩壊してるしw
628名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 09:25:02 ID:mzZFR2h6
>>627
そもそも自分の誕生日=結婚記念日なんて、どこかに書いてあったっけ?
誕生日の記事読んだけど、全然触れられていないよ

>もう26になるんですけど、本日誕生日です。
>
>でもね、私のお誕生日は、旦那は仕事です・・・。
>彩ちゃんの誕生日は、新江ノ島水族館
>パパの誕生日はお泊りでディズニーランド
>ママは・・・・・・・・・・・・
>
>
>
>
>ケーキだけ??

平日仕事は当然だろ?
子どもの1歳の誕生日と自分の26歳の誕生日を一緒に考えてどうするんだ
鼠園だって、自分がハロウィンに行きたいから選んだんだよな↓
ttp://blog.pigeon.info/angel25/mytop.cgi?article_id=39944

それで、ケーキのフルーツが落ちていたから、激怒したんですよねハイハイ
持ち帰るときか冷蔵庫に出し入れするときに、衝撃与えたんじゃないんですかぁ???
629名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 09:59:01 ID:otkBpf49
ぐっはぁ!馬鹿じゃねーの、こいつ!
お友達リンク先にここのURL撒いてやりてぇー・・・(*凸禁

リアルでは絶対知り合いたくないな。
何でクレームつけられるかわからんし。

今日うちの幼稚園児は長袖で登園したよ。
私も長袖@東京
明日心臓の悪い子を半そでの白ユコシメに仮装させようとしてる馬鹿親師ね!
630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 10:08:36 ID:EBNhoYw2
うちの子供も当然長袖でしたよ。都内二十℃です。
しかしビッチの池沼具合からすると、週末超低温だろうと雨だろうと
アヤタンを見せびらかすwために、半袖ドレスでいさせそうだ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
嵐くらいじゃ諦めそうにないから激しい雷鳴キボン。
ついでにビッチとキモ龍也だけにピンポイント雷直撃キボンw

つか貧相なベビカ子供なんか誰も見ねーしwベビカ糞邪魔だし。
誰かメゾピ着てるドチビデブスメガネ=ビッチを見たら、蹴りの一発でもお願い。
631名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 10:17:21 ID:jyOD65SQ
本当に寒いね@横浜
暑がりの小1娘も今朝は長袖だけじゃ物足りなかったみたいで
アンダーパンツ請求してきたよ

明日ネズミー行ったら速攻わかるんだろうな〜色々目立っててくれそうでw
632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 10:25:07 ID:okhjAXwb
>明日天気になぁ〜れ(はぁと

絶対雨だからw
必 死 だ な ビッチwプッゲラwww
633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 10:25:35 ID:/Y7xg4O4
三十路もとっくに過ぎた大の男が有給休暇取って鼠ですかそうですか。
近所や職場では「子供の病気も治療せずにムダ金ばっかり使って」って冷笑されてそうだ。
こんなキモ親父、リストラされてしまえばいいのに。
そういや過去レスで「旦那も弟も賢い、親の育てかたがよかったんだろう」なんてのが貼られてたけど、
たぶんあれはメゾを買ってもらえた直後の、糞ビッチからの精一杯のおべんちゃらなんだろうね。
634名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 10:25:59 ID:PlIJgxnx
キモ龍のパジャマ?
キンモー☆
頭皮が油っぽそう。

鼠園の前に精神科と心臓に詳しい小児科へいって欲しいな。
635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 10:29:35 ID:OMiAJmL6
うちの幼稚園児は半袖制服の上に長袖カーデです@中部
一気に涼しくなったので、大人でも風邪に要注意ですね

>>631
ネズミー行く前から問題起こしそう。
とりあえず、行きの電車で、優先席譲れゴラァからかしらwww

>>634
脂っぽそうなのは頭皮だけじゃないような…

ついでに、ピジョンブログランキング15位に浮上
トップページ右上に表示されるようになりましたね
みっちの池沼ぶりが、より多くの人の目にとまることでしょう
…本人は何も考えずに喜んでいそうだけど

ベルギーワッフルうまそー(゚д゚)
ナス子応援しているよ、おしりかわええ
636名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 10:33:24 ID:okhjAXwb
>>628
自分が揺らしたから崩れただろうとは考えないビッチ。
全部ぜーんぶ他人が悪い。ああぶん殴ってやりてー。
アヤタンが立てないのもアヤタンもせいにしてやがるのが激ムカツク。てめえが製造責任者だろうが!
これじゃ例えアヤタンが健康取り戻せても、ビッチ似の糞池沼への道間違いなし。
こんなキチガイクレーマーに絡まれた店の人、ノイローゼにならないで欲しい。

明日、ビッチの犠牲でアヤタンが本当に死にそうになるんじゃないかと……
うあー心配だー。けど平日鼠の国行けるほど暇してないんで残念だ。
637名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 10:36:55 ID:FLvcM1ke
はぁ。。。

ビッチって確か海老名にいるんだよね?
ネズミーまで飛行機や新幹線使う人に比べたら全然遠くないし、
キモ・龍も簡単に有給が取れる職場みたいだし、
アヤタンの病気をちゃんと治してから行こうよ。
ネズミーは逃げないのに。

はぁ。。。メゾ買いやネズミーに行けるお金と体力があるなら、
アヤタンを少しでも信頼できる病院を探してみろよ。

ここまで来るとビッチ、キモ龍に対して怒りというより
哀れというかため息しか出ない。。。

638名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 10:50:29 ID:3cmiEM5R
キモ龍、木・金と有給とるのに、まだ明るい時間から帰宅してテルテルボウズですかw
帰ってから作って、ぶら下げた状態にしても、まだ外は明るい。
もうすでに窓際なんじゃないの?

ビッチ、他人様のお子さんを「子供」と書き、自分の子供を「彩ちゃん」と書いてる。
こういう些細なところにも、見下している様子が出まくり。ヒドス。

さぞ荷物イパーイで、雨でイライラ。キモ龍に当たってる記事、キボン。
鼠からも携帯投稿するつもりらしいので、アヤタンが仮装されてないか分かりそうですねw
639名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 10:58:16 ID:OMiAJmL6
キモ龍がきちんと気持ちを込めてテルテルボウズを作らなかったから雨なのよキィーー
とかやりそうで怖いですw
640名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 11:04:49 ID:OMiAJmL6
ベネでみっちの投稿みっけw
>ハロウィンのディズニーランド教えてください。
>(angel25:神奈川県:2006/07/18 14:40)

>ハロウィンの季節だけ行ったことがなく、旦那の誕生日の9月14日、15日に行きます。
>13日からハロウィンがスタートですが、混んでいますか??
>その頃子供は1歳3ヶ月ですが、やっぱりまだ暑いでしょうか。
>一応、平日なのですいているのかなぁっと思いますが、アトラクションの待ち時間はどのくらいでしょうか?

>質問たくさんしてすいません。
>ぜひ、教えてください。

〆レス
>ありがとうございます。
>(angel25:神奈川県:2006/07/19 17:38)

> 色々と詳しく教えていただきありがとうございます。
>ハロウィンは人気なんですね。
>お昼の一番暑い時間はホテルで少し子供を寝させたりして、夕方からまた、パークへ戻るなど暑さ対策を考えます。
>持ち物なども教えていただいたので参考にさせていただきます。
>ありがとうございました。

やっぱり自分が行きたかっただけのようです
すごく混んでいるよ!残暑厳しいとめっちゃ暑いよ!
と婉曲に大変さを伝えるレスがついておりますが、通じておりません
641名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 11:09:36 ID:VQzpWZ1p
鼠に先週行ったけど、シンデレラ城改装中で工事カバーが正面の半分くらいまで
掛かってて、カバーに城の絵が書いてあるんだけど其れでもキレるんだろうね〜
あとは、DTLの園内の撮影スポットは自然と列が出来て写真取ってるけどビッチは
ズカズカ無視して撮影しちゃうんだろうな〜
642名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 11:12:13 ID:VQzpWZ1p
DTLって・・・・orz
TDLですね
643名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 11:21:54 ID:ozV80lwX
>>623
本当に、てるてる坊主の紐が太すぎるww
ジワジワ笑いがでてくる。
あんな太い紐でぶら下がってるのはじめて見たよ。
644名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 11:55:18 ID:A9f8AoRF
微妙にスレチだけど
ワンコ日記の多良子さん、ここの住人でそ?w
「鼻先からしっぽまで、79センチ、6800gです」ってw同じかよ!
ワンコ、カワエエよ、ワンコ。

ブログ作成の住人さん、遠まわし嫌味*、ビッチの改心にがんがってくらさい。
645名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 12:17:00 ID:nLpk1Yj6
ラリクマもここの住民と見たw

>金券ショップは楽しいですね。
>色々使えそうなものがあるのでこれからはたくさん利用して、少しでもお金を貯金して楽しもうと思います(*^_^*)
根本的に分かってないねw
家計簿つけているみたいだけど、つけているだけじゃ意味ないのよー
646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 12:22:42 ID:o/MVnTgB
犬ちゃんの成長日記、ワロタw
ビッチのパロディだw

ビッチの腐れ米見たくて会員になった人が、続々いるんですねw
糞ビッチはいっつも午前中2回更新するのに、今日はしない。
更新マダー
647名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 12:35:43 ID:nLpk1Yj6
>>646
明日の準備中じゃない?
ハロウィンは暑いっていうから暑さ対策万全にしたのに、なんで雨なのよキィィィ
全然雨やまないじゃない、テルテルボウズ増やさなきゃだわ
とか言いながらさw
648名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 12:57:41 ID:X0JQ0qA9
ここヲチ板だろ。
凸禁じゃないの?何馴れ合いしてんのさ。ウザー

ちょっと前にも誰か指摘してたけどやりすぎなんだよ。
バレバレだしビッチのまわりドン引きしてるだろうが。
ビッチと仲良くなりたいのなら構わんが余計なことするために米やらブログやらするなよ。
せっかくのいいヲチ先なのにこれじゃあ時間の問題だよ。
649名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 13:18:42 ID:OYL5FoOV
>>647
なるほど、ビッチは明日の準備中かwなら納得だ。
豪雨と雷雨に見舞われることを激しくキボンw
それでも携帯からアヤタンをうpしたさに更新したら、バカスww

>>648
微妙な悪意やら嫌味には気付いてないみたいだよ、流石池沼ビッチw
昨日の出会い系でキモ龍也ゲトの暴露話には糞ワロタw
激しい糾弾凸じゃないし、さりげなく馬鹿にした※に気付かないビッチにニラニラさせて貰ったw
650名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 13:27:10 ID:A9f8AoRF
>>648
でたでた。
絶対あなたみたいの出てくると思ったんだよね。
緊急入院で意識不明ってなってもニラニラヲチしてそうだね☆

ビッチのまわりはビッチに引いてるんだと思うが。
651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 13:30:38 ID:y/J8B/Ea
はい、更新ですよ
後ろに写っているのは昼食べに帰ってきたキモ龍?
しょっちゅう掃除しているような事書いているけど、
1歳児がいるとは思えないくらい部屋が乱雑。
コップは飲むってことは、上で誰かが書いていたように、
吸引力が弱いから、ストローは難しいってことなんだろうなあ。
652名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 13:38:04 ID:NRcsc+no
でも、義実家に汚くてアヤタン連れ泊まれなかったっていうけど
自分の家はどうなんだっつうの。
653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 13:38:55 ID:NRcsc+no
なんかへんな文章になっちゃった。「でも」ってなんだよ。
雷雨にうたれて逝ってきます。
654名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 13:44:30 ID:y/J8B/Ea
つかみ食いさせているけど、この服もメゾなのかな?
服汚したら怒りそうだ。
長袖着せているのだけは、ちょっとホッとした。

>頑張って、練習して1人で飲んだり食べたり出来るようになると今より楽なんだけどなぁ。
今の方がずっと楽だよw
一人で食べるようになったらドロドロのグチャグチャです。
なんでいつも自分が楽になることしか考えないんだ……
なんでみっちを楽させるために、アヤタンが頑張らないといけないんだよ……
655名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 14:01:37 ID:3cmiEM5R
ビッチの焼肉のたれを使ったドレッシングを試した、との※へのレス。

>旦那さん体調悪いのに、食べてくれたんですね。
>いつもと違うドレッシングがよかったかな??
>また、参考にしてくださいね(*^_^*)

釣りじゃないのか?釣られてる気がしてきた…
656名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 14:07:26 ID:5uG75joo
マグのストローって、メーカーによって太さ全然違うよね。
うちはミキハウスのをお祝いに貰って、それを使ったら、ストローが太過ぎて
力がいるみたいだった。全然吸えなかったよ。
困ってキティちゃんのに買い替えたら、ストローが細くて楽々吸ってくれるようになった。
それも生後八ヶ月くらいの時だったよ。
マグ自体を買い替えると、見違えるように楽になるのにな。まあうちのはざっと5年以上
前の話で、今の乳児用製品は全くわからないんだけど。

こういう※してやる優しい気持ちは、生憎ビッチには起こらないからここに書くだけ。

彩ちゃんはやっぱり心臓病で相当辛いんだと思う。寝転がっても飲める哺乳ビンに
愛着持って当たり前だよ。
657名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 14:30:30 ID:y/J8B/Ea
使っているマグは↓
ttp://blog.pigeon.info/angel25/mytop.cgi?article_id=49847
商品説明
ttp://pigeon.info/syouhin/catalog/book_015_0787.html
商品画像を見る限り、ストローは太くて長い。
吸う力が強くないと難しいんじゃないだろうか。
9ヶ月頃からになっているけど、外出向けだし、モデル写真からしてもっと月齢の高い子用だと思う。
ストロー練習するなら、普通のマグから始めればいいのに。
でもマグ1個1000円くらいでも、こういうことにはお金は使わないんだよね、はぁ。

>ストローで紙パックジュースは飲めるようになったが、
紙パックジュースは、箱を押せば中身が出てくるからねぇ…
658名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 14:55:07 ID:y/J8B/Ea
連投スマソ
あとはこれ↓
ttp://blog.pigeon.info/angel25/mytop.cgi?article_id=50754
でもこれはマグじゃなくて水筒だし、ストローはさらに太い。
なのに※でこれ持ってディズニー行くとか言っているよ。
使えない水筒なんて持っていってどうするんだ。
659名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 15:18:31 ID:odUdtTCr
普通1歳くらいならこぼしながらもコップで飲めるし、ストローは使えると思うけど。
こいつ病気の放置だけではなく、まともな育児書も読んでいないとわかったよ。もちろんまとまなママ友もいないと思うし。
うちの2歳の息子はまったく問題がないと検診でも言われている保育園児だけど、10ヶ月くらいの時マグマグを嫌がってなかなか
コップに移行できなくて悩んで栄養士に相談した自分がケナゲに思ったよ、息子は結局生協の麦茶のストローがお気に入りですぐにストローもコップもマスターできたん
だけど、このまま哺乳瓶だったらどうしようと一時すごく悩んだ。
でもコップからまともに飲めない子がこんなにテンコ盛りの幼児食を食べられているんだろうか?
メニューだってみっちは悦に入っているけど「サーモンのアーモンドスライス乗せ」なんて消化に悪そうな
物だし。本当に不思議な親だよね。
660名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 15:19:37 ID:5uG75joo
>>657-658
うわ、めちゃくちゃストロー太っ!まともにストローマグでも吸えない子が
こんなんで何をするって??絶対吸えないってこれじゃあ。
彩ちゃんの水分補給がピンチだよ…マジで。
牛乳か麦茶のパックを買うしかなくなるんじゃ?
でもパレードのその時まで、絶対その場動かないでしょビッチとキモ龍也。
彩ちゃんの危機だよ…
661名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 15:24:21 ID:jyOD65SQ
それにしても、まだ13日だっつーのに41回の更新てorz

もっと構ってやれよ…
662名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 15:30:15 ID:jDN6ifGA
> 硬いストローなんてないですよね。うちは、ストローが長いと吸うのが大変なのか嫌がります。

わかっているならとっとと買い替えてやれや糞ビッチ!!

哺乳ビン虫歯や出っ歯心配する前に、先天性の心房中隔欠損症を手術して
塞いでやれや!!
1歳過ぎて穴が塞がらなくて、もう自然治癒の期待はできない。ならば手術あるのみ。
体重が増えてないだろうっつの。洋服ぶんを体重として計算してるんだよね、こいつ。

それにしても自分の娘の正式な病名すらも知らない池沼。既知外。
おまえが重症の心不全にでもなれやこのカスビッチが!!
663名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 15:30:33 ID:3r3UIucX
ストローやコップじゃなくミルクを哺乳瓶はいいけど、
普段水分補給はどうやってたのかな?
食事時の水分もスプーンで??
コーンスープが大好きだったら、それはどうやって?スプーン??
頻繁に散歩でてるけど、散歩から帰っても水分補給なし??
風呂上りはどーやって飲ませてるの??


普段からまともに水分とってるのかすごく気になる…
664名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 15:32:32 ID:jyOD65SQ
デズニーの姫水筒、全く同じものを持ってましたよ。380円。うちは3歳頃使ってた。
ストローが収納式?なので普通のものよりちょっと長い&1歳前半の子には太いかも…




665名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 16:05:56 ID:cv9w0+54
池沼っていう表現はやめて・・・
666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 16:08:58 ID:H21VyQyV
ストローは紙パック飲料で少し押して助けてあげながら練習すると(・∀・)イイ!!って
その当時のママ友達に聞いたりしてためしたりしたもんだけど
ビッチ友達いないのかな?
667名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 16:24:35 ID:1ozyi5iy
みっちって、子供ほしいと思って産んだのかな?
結婚した理由みたいに、出来ちゃったから??

今までの書き込み見ていて気になった。
668名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 16:42:36 ID:mlKfpfFQ
>>667
>☆彩音ちゃん☆  体のことは色々心配だけれど、毎日元気に遊んでいて嬉しい。
>赤ちゃんがそろそろほしいなぁっと思ったときに私たちの所へ来てくれたあなたを、
>ずっと幸せに育てていきたいです。
なんて本気かふざけているのか分からないことを書いています
ブログを読む限り、子どもを産んで育てるっていう意味を全然分からずに作って産んで、
未だに分かっていない感じだけどね
1歳過ぎていれば自我も出てきているのに、マネキンとしか扱っていないもん
まだ女の子だから手をかけている(?)けど、もし男の子だったらどうだったんだろう
669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 16:46:01 ID:mrYUJfMV
>>650
大人になりなよ。
まるで、みっちみたいだよ。

>>667
たぶん人形やペットと同じ感覚だったんじゃないかな。
「子供可愛いー☆欲しいー☆」
でろくに病院にも連れて行かず今の着せ替え人形状態になってるんだと思う。
ドリーマーにありがち。
670名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 16:54:09 ID:mlKfpfFQ
東京サマーランドに行った時の写真も水着がはだけているよ(汗
家のプールならまだしも公共の場で警戒心なさ過ぎ

>>669
ペットを犬車にするんだもんね...今の状況だって当然だよね...
671名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 17:30:51 ID:1ozyi5iy
>>668
みっちなら、男の子でもメゾ着せてそう。
「かわいいから女の子みたいに見えるし。」とか言って。
あと、2人ほしいみたいなこと言ってたけど、
あっさり2人目とか出来そうでこわい。

>>669
あやタンが元気になったら、今までみたいな着せ替え
人形じゃなくなるんじゃないかな?
早く元気になるといいんだけど。
2歳頃、あやタンはどうなるんだろ。
イヤイヤ言う元気もないのかな。カナシイ。
672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 19:13:36 ID:zDuHvTmH
今日は本当に更新ないね。
子連れで泊まりがけで出かける時って、前もって色々準備しておくけど、
みっちのことだから今頃ドタバタ準備しているよね。
で当日足りない物があって大慌て...と。
目に浮かぶようだ。

デミシャブ見ていたら、「まさかコレ作る気か?」と旦那に嫌な顔された。
手抜きビーフシチューらしいと説明したら、同じ手抜きならルーで作る方がうまいだろうと。
確かにwww
673名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 19:41:51 ID:6IRhzCJR
昨日の「金券ショップ」の日記の写真は涙がでる……
あのガリガリに、白雪姫をきせたって痛々しいだけ…
ましてそこに雨がふってるのなら…

大変なことにならなきゃわかんないのかな…あの人
674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 19:42:10 ID:FLvcM1ke
>>672
旦那さんナイス。
675名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 21:09:56 ID:LR+PkGT9
みっちの家、まだ扇風機出てるw
676名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 21:28:07 ID:NRmZ65+K
みっち、ブログ踏み返しにくるの早っ!
677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 21:33:23 ID:Akksg3Lb
>明日とあさっては、食事を作らなくていいけれど、
>彩ちゃんの食べるものがちゃんとあるかちょっと心配です・・・。

「あるか心配」って、我が子のことなのにものすごい他人事だなおい…
678名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 21:50:38 ID:VQzpWZ1p
泊りがけで行くならなおさら調べておけよって思うね
TDLは弁当持ち込み不可だし・・・まさか、コインロッカーに弁当突っ込んで
昼は外でアヤタソにだけ食べさせ、自分らはレストランとかじゃないよね〜
679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 21:54:38 ID:jDN6ifGA
> なぜかミルクは哺乳瓶でしか飲んでくれないんですよ。マグは嫌がり絶対に飲まなくって・・・。
そうとわかっているのに、マグを持ってくのかよ。
ストロー吸う体力もないんだと何故考えられない?頭いかれてるビッチよ。
あーあ、明日はアヤタン脱水症状出るかね。ビッチのせいで。
風邪ひいて、肺炎から心不全、さらに…という最悪のコースを辿りかねない。マジ心配。
680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 21:58:46 ID:YhCcy02W
>雨だし、かなり寒いようですが楽しんできますね(*^_^*)
それでも行くんかい。
自分達が楽しみたいだけだね、最低です。

今日の夕食はハンバーグですか。
とても毎日だしをとって作っているようには見えないんですけど。
こってりのハンバーグににんじんグラッセを乗せ、その上にチーズですか。
…もたれそう…
いい加減、うそで塗り固めた強がりはやめな >びっち
681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 22:04:14 ID:PlIJgxnx
あやちゃんは天使になってしまいました(*^_^*)
とかなったら怖いな。
出っ歯ではなくてポテトです(*^_^*)
とかばかげたこと書いてたし、ポテトとか食べれる、
らしいからなんか食べれるでしょ。
雨ふっても行くだろね。
寒くても白雪あやタンなんだろうね。
キモ龍も本当に院卒ってマジか?
やってることは中卒以下ですが。
682名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 22:07:21 ID:rrcfbvJp
メロタソの※優しいなぁ…ビッチも自分で調べるとかしろよ…
683名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 22:13:10 ID:a6D6KR0B
>毎年、旦那と二人で名探偵コナンの映画を観ているので
>今年も行きたくて、映画チケットと託児3時間がセットになって
>4,900円を利用しました。

ビッチとキモ龍の出会いって、バーロー係掲示板かな?って思った。
684名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 22:14:01 ID:a6D6KR0B
連投スマソ

今日の写真で、ビニールバックが写ってる。
これは、まさに
>トートバックはスケルトンで可愛いし夏のマザーバックにするつもり。
ですな。
別にいいんだけどね、もう9月デスヨ、ビッチ。
685名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 22:23:14 ID:6IRhzCJR
>>682
あれはわざとじゃ…
「目の前のその箱で調べろ」って遠まわしに…

遠まわしに言っても気づかないか…
686名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 22:42:36 ID:dPMOm7t+
>>681
↑の心不全に関する書き込みとか見てると
本当にお迎え来ちゃうかも。
ふっと気付くと息してませんでしたぁっ♪
静かだなぁと思って見ると硬くなってたのですけれどねえ。
というパターンは勘弁してください。
まあ、もしもの時はビッチー&タッチーより先に
キャストさんの方がアヤタソの異変に気付いてくれるさ。
アヤタソの生還を祈る。

>>684
そのバッグ持ってツインテールだったら最凶の26歳だ…。
687名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 22:44:39 ID:rrcfbvJp
ここ見てる人で明日鼠行く勇者はいないのかな?
688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 22:54:20 ID:NRmZ65+K
行きたかったけど、所用ありにつき無理。
689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 22:55:28 ID:RpTGvDxU
鼠国近い。行きたいけど学校の役員の仕事で無理だ〜。くう〜残念。
私結構腹立ったらガンガン言っちゃう方なんで、ビッチ叱責しに行きてぇ〜!!
あのアヤタンの格好と、チビでメガネデブらしいビッチにキモ龍也じゃあ、すぐわかりそうだけど。
690名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 23:17:57 ID:ACTOiAI/
明日の浦安市は、日中雨で気温22度の予報なんですが・・・。
本当にあの白雪姫着せてくつもりかしら?しかも、ひょっとして電車で?
691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 23:22:46 ID:dPMOm7t+
話題豚切で申し訳ないのだが…
明日からは鼠の話題一色になり、更に割り込めなくなりそうなので
今聞かせてください。
>お昼前に暑かったので、マンションのごみ置き場でプール遊び。
>ここだと、周りを気にせずバシャバシャできるので楽しかったです。
これって、自室の勝手口付近やキッチン横の小さなベランダの一角によくあるような
一時的にゴミを置いておくスペースのことだと思ってたんだけど、
10日の写真の背景にブロック塀がある…??!
もしかして…マンション住人全員が使用する、
ごみ収集所でつ…か…?
誰か違うと言ってくれーーーーーーー!!!!
692名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 23:51:13 ID:FoaH6i5v
>>686
>そのバッグ持ってツインテールだったら最凶の26歳だ…。
待て待て。メゾの服忘れてるぞwww
693名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 00:57:07 ID:UBthCf2i
>>692
メゾでツインテールならつまりそれって・・・
694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 06:00:28 ID:XrYDmUW+
>>691
そのまさかでしょ。
掃除用に水道も引いてあるだろうから、プールの水代もタダ!節約になっていいですよ(*^_^*)

>ハロウィンがはじまったばかりで混んでいますよ。
>雨だから少ないといいですが、パレードが見えないのは残念なので雲ってほしいです。
曇っていても寒いだろうにパレード見るんですね、そうですか。

メロたん、いくら赤字にしていてもたどりつかないよ、多分w
695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 06:12:27 ID:XrYDmUW+
本日・明日の鼠の天気予報
今日9/14は午前は弱い雨 午後は曇り 最高気温22℃
明日9/15は一日中曇り 最高気温24℃ 最低気温21℃

弱い雨だと強行されちゃうから、もっと降ってくれorz

ついでに夏みかんタン、みっちの読解力だと
うちと一緒で子連れでハロウィン行く人っていっぱいいるのね(はあと
くらいにしか読み取ってくれないとオモ
696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 07:47:54 ID:f3rinjyk
こちら浦安、こちら浦安。
現在雨。・・・・・チョー寒っっっ!!!

ホントは鼠まで行ってヲチしたい気分だけど寒くてやだw
697名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 07:51:29 ID:wRqFRIBU
*みたら、
>あいにくの雨です〜。
>気温が20度ぐらいじゃ、彩ちゃん白雪姫寒いかも・・・。
>でも着せるぞ!!
とありました。あやちゃん、風邪引いちゃうよ。(>_<)
698名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 07:55:07 ID:e2RJsYr/
>生まれてはじめてのディズニーランドデビュー?
>1歳3ヶ月になり、歩いてパレードのダンスに参加するのが夢でしたが無理でした。
>生まれてはじめてのディズニーランドデビュー?
>あいにくの、お天気になり、肌寒いので服がすごい荷物になりました。

どんなに防寒してもパレードの時はコスプレなんだろうな…。
あと文字の色変えてまでダンナの誕生日アピがウザス。
699名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 07:55:46 ID:liJYP1PJ
こちら東京だが寒いよねー
さらに海からの風もプラスされるでしょう
あの気違い夫婦ならベビーカー武器にさんざん「ゴルァ!どけや!」しそうだ。
で、「彩ちゃんが寒そうにしてるのでホテルに戻ろうと思ったんですが、誰も道をあけてくれません。なんでこんなに混んでるの(怒)」
なんて書くんだろうな。
700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 08:12:27 ID:dURtZ84A
やっぱり行くんですか…
なにかハプニングでもおこれば、ざまあみろなんですが
アヤタンにはふりかかりませんように…。
おばさんはアヤタンだけが心配です。

>あいにくの、お天気になり、肌寒いので服がすごい荷物になりました。
やっぱり荷物もお洋服中心なんですね…
701名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 08:31:35 ID:XrYDmUW+
あんよできていたって、1歳3ヶ月の子をパレードに歩いて参加させる親はいない
それにもしあやたんが歩けていたとして、あのコスプレじゃ動きにくそうで転ぶのは必至
汚したら、服の心配するんだろうなー

>あいにくの天気なのでパレードなどないと思うと残念ですがゆっくりと楽しんできます。
寒いんだからさっさと切り上げろー

うちの子、たっちも歩くのも遅くて、発育相談に行ったけど、個性でしょうで問題なし
でも心配で色々調べて、足の感覚を養うために、赤ちゃん体操したりベビーマッサージしたりした
ある日、高○優の本(次女の発育が遅かった)見てひらめいて、
足首を保護するタイプのシューズ履かせたら、立った(・∀・)
どうも足首がぐらぐらするのが怖くて、立たなかったらしい
その後あっという間にあんよで、今じゃあっちこっちに逃亡して大変だよ

一人語りゴメン
問題ないって言われても、それでも心配で色々するのが親だって思っただけだよ
702名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 08:52:47 ID:yw9OOiRX
あやちゃん、いつ歩くんだろう・・・。
たっちもまだなんだよね?
心臓が悪いなりに身長は伸びても、体重は増えない。
頭ばかりが大きくてますますたっちも難しくなるんじゃまいか?
で、しんどくてますます笑顔がなくなると。
703名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 09:01:45 ID:f3rinjyk
普通の神経ならこんな雨でこんな寒い日、
1歳の子連れレジャーは取りやめるよ。
これから外出。長袖着こんでいくわっ!
704名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 09:07:45 ID:XrYDmUW+
>>702
体力ないから、今のままじゃ立たない気がする
それにたっちの頃って、もっとぶっとい足している
いざりばいするのも、この子の場合は、普通のハイハイより楽だからだろうね
すべては心臓が原因なんだろうけど、気づいてやらなくちゃいけない立場の親があの二人だからね...
705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 09:24:15 ID:wZdXGgeD
これだけ発育が遅れると知能の面にも影響は必至。6800gとか言っているけどこれってベビー服なら60サイス、おむつならS
サイズだよね。
706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 09:36:29 ID:XrYDmUW+
昨晩ヤフオク出品している
商品の写真は上からは撮らないんですねー
5万のデジカメでこの写真…センスも技術もナッシング
707名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 09:38:55 ID:OuR+RBU+
>>705
そうだよね。私も実は心配している。

なんでビッチは、マグで飲むのが遅いとか、たっちが遅い、歩かない、等の
発達面での遅れは気にするのに、
「体重が軽い」という身体面は「個人差」という大義名分の下にスルーできるんだろ?
ビッチもいざりっこだったらしいし、それならお得意の遺伝を理由に、
アヤタンのたっちの遅れも気にする必要はないと思うんだけど。
708名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 09:44:40 ID:2+qw3d3e
子供の習い事に行った時、同じ教室の友達の妹が
思い切り笑顔を振りまいてヨチヨチ歩き。
なんとまぁ可愛い。

でも細い、細い。華奢な子。
7月生まれで今、1歳2ヵ月と言うから、
「ふーん・・・アヤタンとちょうど1ヵ月違いか・・・
アヤタンもこんな感じ?」と思いながら
体重を聞いてみたら、8`ちょっとだって。

これで8`?あるの??とすんげーびっくりした。
だって本当に細いんだよ。
それなのにアヤタン・・・1ヵ月早くて、しかも6`台って・・・

細い子なりに毎月順調に増えてるなら、それも個性とは言えるけど、
アヤタンの場合、違うよね?
どう考えてもおかしいって。
709名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 10:21:00 ID:UaD2Rw94
>>707
みっちは見た目でしか判断できない人なんじゃないかな。
で、他の子とやたらめったら比べたがる。
マグで飲むのが遅いとか、たっちが遅い、歩かないは、他人の目から見てすぐ分かるでしょ。
小さいのも見た目で分かることだから過剰反応する。
服に異常に固執するのも、見た目を気にするからだと思う。
あやちゃんはかわいいですか???なんてのも、その一例でしょう。

逆に体重が軽いことは、見た目で数字までは分からないから気にならない…っぽい。
小さいっていうのは他の子と比べているから気になるんだけど、
今○キロっていうのはタダの数字だから気にならない。
成長曲線見れば異常は明らかだけど、
曲線下限ギリギリなんて言っているくらいだし、数字に弱いのも確か。

あとは>>705タンの指摘の通り、精神面の発達も心配だけど、
今の年頃では見た目で分からない・分かりにくいから気にならない…っぽい。
衿子タンが※で身体面での遅れは精神面での遅れより取り戻しやすいって書いていたけど、
その真の意味までは汲み取ってはいないだろうね。

とまぁ書いてみたけど、本当かどうかは分からないw
なんせ斜め上過ぎて、思考が読み取れないんで。
思考していないっていう方が正しいんだろうけど。
710名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 10:22:34 ID:PUXTEh7D
>>707
いやいや、歩行の発達の遅れについても、
さほど気にしてないみたいだよ。
きつめの※をもらって怒ってるだけで、それに対して
なにかで調べたり、どこか(医療機関とか保健機関ね。ブログじゃ意味ないよ)に
相談したり、ってのは全くしてないから、スルーしてるも同然だよ。
マグだって、ネズミーに水筒を持って行きたいから、
取ってつけたように練習しただけだし。

ほんと心配だよね・・・。
711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 10:23:27 ID:oA6lbtlu
今朝のニュース(4歳で8`の子が衰弱死したっていうの)みて
アヤタンもこうなっちゃうのか??って心配になったよ・・・

712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 10:25:27 ID:PUXTEh7D
衰弱の前に、心臓が・・・
713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 10:27:24 ID:UaD2Rw94
>>710
何もしないのは、うちの子も遅かったから大丈夫って※もらって、疑いもなく信じているからでしょう。
立たない以外に問題の見あたらない子とアヤタンを一緒に考えている辺りがダメダメなわけですが。
本当は人一倍気にしているはずだよ。
そうでなかったら、こんなにもしょっちゅう立たない、歩かない、まだかなまだかなって書かないはず。
714名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 11:03:02 ID:PUXTEh7D
そっかなぁ、気にしてるのかなぁ。
でも、だとしたら、>>709タンの言うように、
見た目どうこうしか気にしてないよね・・・。
問題は、アヤタンが健康に成長していけるかどうかなのに、
人から見て、「まだ歩けないのはおかしいかしら」とか
「マグが使えないと遅いと思われるかしら」に
重点がおかれてるんだよね、きっと・・・。

精神面での遅れもそろそろ気にしないと・・・。
715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 11:06:46 ID:OuR+RBU+
>>709>>710
d。レス読んで考えた。
ビッチの頭の中は分からないけど、彼女の一番大事なものは彼女自身。

>1歳6ヶ月まで歩かなかったら、周りから変な目で見られそうで

娘の発達の遅れが心配なのではなく、
母親である「自分が」変な目で見られることが嫌。さらに、

8/18
>昨日、久しぶりに体重を測りました。6730グラムでした。
>ふっと、母子手帳を見ると誕生日は6750グラムありました。
>2ヶ月たっているのに増えていないなぁっというかマイナス??

2ヶ月前と比較してマイナスなのに、他で「増えている」と嘘までついて、自己保身している。
体重の軽さを気にしてる風の記事うpしたり、「発達が遅いとの※をもらった」と嘆いて、
みんなに「大丈夫だよ」と言われたい→自己保身の理由付けが欲しいだけ。
決してアヤタンを心配する気持ちからでないのが、不憫すぎる…
716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 11:15:26 ID:JRQhGuqe
今後アヤタンの体重をうpすることが無くなってきたら、ヤバイと思う。
その時はかなり深刻な状態。
みっちなら、そこを突っこまれるのが嫌で成長の話題を避けつつ
メゾの服や、しょーもない料理の写真ばかりうpして逃避するのでは?
母親なら逃避してないで、早く実効的対処(専門家への相談)をしる!
717709=714:2006/09/14(木) 11:18:42 ID:PUXTEh7D
>みんなに「大丈夫だよ」と言われたい→自己保身の理由付けが欲しいだけ。

それだよ、それーーー!
なんとなく自分のレスを読み返して、
もうちょっとピンと来るレスが書けんかなぁ<自分って思ってたんやけど
それだわ。

朝から張り付いててゴメン
718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 11:27:46 ID:UaD2Rw94
アホーの天気予報で鼠園見たら、
雨や気温の低さに加え、風が5mと強いですね。
メチャ寒そう
719名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 11:47:39 ID:CwX3NepL
あやたん見てると、以前子供が小児科入院してた時隣のベッドに
いた子を思い出す_| ̄|○

もともと小さかったらしく、通ってた小児科では「問題ない」って
言われてたらしいけど、たまたまそこが休みのときに熱を出して
他の小児科に行ったら「すぐに大きな病院へ行ってください」と
言われたらしい。
そしてそのまま入院・・・
心臓がかなり深刻な状況で、手術もすぐにはできなかったそう。
体力すこしつくのを待って、手術をし、落ち着いて普通病棟にきた。
そしてうちの子の隣に来たんだけど、とにかく痩せてて小さい。
それよりもしんどかったのが、手術成功して歩くリハビリ始まった
んだけど、毎回絶叫・・・
「痛い〜 いや〜 ギャ〜」って感じで泣いてた。
2歳過ぎまで歩かなかったから、歩くことが怖いし何より痛いらしい。

そして泣いてもリハビリがなくならないことに気がついてからは、
リハビリ始めると腕の点滴を抜いちゃうようになった。
子供の点滴って手の甲に入れてるんだけど、かなり出血するので
お母さんパニック・・・
結局夜とかにも点滴抜いちゃうようになって、ナースステーションの隣に
移動していった。

長々とスレ違いスマソ
720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 12:06:42 ID:iwXoguJ7
>>719
なんか未来予想図って感じで怖いよー
お母さんパニックっていうところは違うだろうけど↓
「なんで大人しくしていないの!!我慢しなさい!!!言うこと聞きなさい!!!」
それともあれか、パジャマに血が付くことの方を心配するか。

アヤタン、お昼ご飯の時間だろうか。
食べられるものがあるといいなぁ。
721名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 12:19:18 ID:MgK0ED22
>>719
泣いた。かわいそうだね。その子の親もビッチと同じように
「いつか歩けるはずだわ」ってのほほんとしてたのかな。

アヤチャンがそうならないよう祈っています。祈るくらいしかできないね。
ヲチ版に居て、こんなに切なくなるのは初めてだよ。
722名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 12:32:50 ID:yw9OOiRX
9月の初めにスレがたって、半ばでもう700越え。早!
723名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 12:36:18 ID:iwXoguJ7
微妙にスレチだけど
メロタンのマーボナスがうまそうで、レシピ先の料理ブログへ。
そこで見つけた回鍋肉の説明↓

>ウンチく
>回鍋(フェイグゥオ)とは一度茹でた物を再度加工する調理法のこと。
>ニュアンスで何と無くわかるかな?
>肉はもちろん豚肉のこと。この料理は豚バラ肉以外考えられんな。

そうだよねー、茹でるよねー、豚バラだよねー
野菜もたっぷり、彩り豊かでおいしそー
別に誰かさんと比べている訳じゃないょ^^
724名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 13:03:06 ID:f/AgZ2Mg
寒くなると洋服の重量が増える→体重増えたワーイとなるに3000メゾピアノ
725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 14:32:00 ID:Ce/QR21T
更新なくて暇だし、すぐ次スレっぽいからまとめていたけど挫折しそうorz

・身長と体重の伸び
  5/5  66p 6600g 11ヶ月
  5/11     6395g 11ヶ月(小児科で測定)
  6/5  67p 6750g 1歳0ヶ月
  8/18 72p 6730g 1歳2ヶ月
  9/9  72.5p 6800g 1歳3ヶ月

二人のなれそめ(はあと
・1999年8月頃、ネットの友達募集で知り合う。
・カウントダウンのチケットがあるけれどいく?とみっちから誘う。
・2000年正月、TDRミレニアムカウントダウンで初めて会う。
・遠距離恋愛
・2001年6月27日(水)結婚。
726名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 14:33:30 ID:Ce/QR21T
みっち
・未知 26歳
・1980年6月27日生まれ
・三重県出身
・メガネ
・チビ身長147cm
・昔は痩せていたけど、今はストレスで太っている
・髪は長いっぽい
・メゾピアノが大好きで、自分も着ているキンモー☆
・スカートしかほとんどはかない
・鬱で薬を飲みながら出産。病院は北里。
・小学校の時○島スパーランドで事故遭遇している。
・雷が大嫌い。
・プログラマーだったが、会社が嫌いで辞めたくって結婚した
・独身時代、男ばかりの掲示板を運営していた。
・ゲーセン大好き。カジノも大好き。
・ヤフオクID ttp://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tiga0123&
・ベネIDはブログIDと同じangel25
・鳩掲示板、ベネにもよく出没する。
・月に2度ほどしか更新しない別ブログがあるらしい。
・住処は海老名市中新田1丁目付近と推測される。目撃情報求む!
727名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 14:34:07 ID:Ce/QR21T
キモ龍也
・龍也 33歳
・1973年9月14日生まれ
・福島県出身
・体型は少しぽっちゃり
・乗り物が嫌い。車酔いする。
・意外と和食が好きらしいが?
・いびきがうるさいため、夜中に何度も蹴られたり揺らされたりして起こされている
・スキーが上手らしぃ
・電気系の大学院を出ている。
・ブログを持っていて、会社の休み時間に更新している。
・平日有休を使い、セールやら鼠園に付き合っている。
・「周りの同期より給料は高い」らしいが、児童手当をもらっている。
・会社はホテルオークラ海老名フロンティアの近く
728名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 14:44:08 ID:D4Yps0SG
龍也誕生日じゃん。
729名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 15:19:21 ID:RZZyOXfD
>>728
何を今更。
730名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 15:19:41 ID:gvhT2tXh
毎日何回も更新してあきれていたけど、更新ないとつまらん。

>>725
5/11以外の体重測定は服あり?ってことかな。
ホント、体重増えてない。

731名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 15:21:25 ID:RZZyOXfD
更新キター!
やっぱりシラユキヒメ着てるのか。
上着無し?
写真小さくてよく見えん。
キモ龍はしっかり長袖なんだな...
732名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 15:24:06 ID:7boLi1j5
>ハニーハントもホ―ンテッドマンションも怖がらなかったですo(^-^)o
>みんなにドレスかわいいと言われ凄いうれしいです。

怖がらなかったって、感情あるのかな
龍の顔そのまま載せてるじゃん・・・
733名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 15:26:20 ID:NcWv9wWQ
更新キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

やっぱりドレス、着させたのね。寒くてもお構いナシですかorz
734名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 15:27:37 ID:gvhT2tXh
>>731
見てきたよ。写真わかんないね。
服をかわいいって褒められたって
服しか褒めるとこがないからじゃ…
なんて、いじわる言いたくなるわ。
735名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 15:33:30 ID:OuR+RBU+
「怖がらなかった」であって「楽しそう」ではないんだね。
「ドレスカワイイ」であって「お子さんかわいい」ではないんだねw

アヤタンは寒いところで訳も分からないのに、親に付き合わされてカワイソス。
736名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 15:33:31 ID:/hTvMr1C
龍の頭にプーさんの耳?!
737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 15:35:03 ID:OuR+RBU+
>>736
ほんとだ!!!!キモーーーーーーー(´Д`)
738名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 15:35:08 ID:bjs0ADoO
 
739名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 15:35:35 ID:EgwNkVpY
見た見た!
キモ龍也、頭に何かかぶってる?
キャラ帽?・・・・ホントウニキモイデスネ・・・・
アヤタン寒そう。つまんなそう。可哀相。
早くホテルに帰ってやれよ!!

740名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 15:38:01 ID:EgwNkVpY
>>736
かぶった、スマソ。
しかしプーさんの耳か。最上級にキモイです。
こんな奴が近くにいたら鳥肌立ちそう。
さすが馬鹿ビッチとケコーンした人だけあるな。
741名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 15:40:12 ID:f/AgZ2Mg
アヤタンドレスの上に何も着てないように見える。
「ドレスかわいい」の後は「でも寒そうだね」なんて続きそうだ。
742名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 15:52:35 ID:j9oGvYNN
何にも着てないよ。
赤い袖、ブログのドレス試着したときと同じ。
鬼親か?
うちの方は上着きている人もいるというのに。
ピザ両親が歩いて暑いからって、ベビカの子は暑くないだろよ。
後、鳩会員登録してないんで、逐一*内容は教えてくれまいか。
743名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 15:53:57 ID:yw9OOiRX
ちょっと、あれってプーさんの耳なの?
キメーーーー! 馬鹿丸出し!
写真保存して詳しく見ようとおもったけど、理性がやめさせたwww

あやちゃん・・・全く笑ってない・・・。
744名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 16:05:09 ID:uhVdzVYs
アテクシ千葉在住だけど
今日の寒さは半端じゃなかったよ
自分も寒くて3枚着たくらい
子供にもすぐに長袖パーカーを出して、
着せてガイシュツしたくらいだよ
それなのに
舞浜の浜風吹きさらしの場所で
半そでドレス着せる親って!!!
しかもアヤタン心臓弱いんだろ!!!
何考えてんだよ!!!




怒っても仕方ないのだがな・・・・
745名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 16:08:13 ID:uhVdzVYs
写真よく見ると
アヤタンの細い腕が、赤い半そでから出ていて
本当に惨めに思えた…
寒すぎて笑えるわけないだろな
可愛そうに・・・・
昼過ぎから雨上がっているから、
夜まで引っ張り回すことだろう・・・きっと・・・
746名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 16:08:36 ID:dURtZ84A
アヤタン…お昼寝したかな?
いつも放置でいっぱいおネンネできるのに
できなかったら疲れちゃうねぇ…。
747名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 16:11:01 ID:EgwNkVpY
100歩譲って(本当は10000歩くらいw)
家族旅行だしお父さんがキャラ帽かぶるのもアリだろうよ。
でもそれをうPするビッチの馬鹿っぽさ加減とそれを許すキモ龍也のアフォっぽさが
なんとも言えねぇ…
今この辺は晴れてるが、うすら寒くなってきた。
748名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 16:11:09 ID:uhVdzVYs
連投スマソ

みんなにドレスかわいい・・・
と言われたとあるが、
みんなとは、きっとキャストと思われ
749名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 16:12:25 ID:gvhT2tXh
あやタンにはかわいそうだけど、こんなことする
馬鹿親には病気が悪化して入院ぐらいしなきゃ
気づかないだろうね。
親が長袖着て、歩きもしない子供に半袖って。
写真のときだけ、上着を脱がしたなんてことないか…
750名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 16:13:14 ID:uhVdzVYs
>>749
そう思いたい・・・
751名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 16:30:55 ID:QJW4+f+d
>>725>>727タン 乙!

理系の、うちのダンナに聞いてみた。
「海老名駅付近で理系の会社はどこ?社食があるから、そこそこデカイ会社
だと思うんだけど。」って。

「富士ゼロックスしかないと思うけど?」という答えが返ってきた。

ちなみに調べてみたら、

>>会社はホテルオークラ海老名フロンティアの近く

まんま、そうだったよ!

富士ゼロックスエンジニアリング(株) 本社・営業部
海老名市中央2丁目9?50海老名プライムタワーオフィス棟 13F


ホテルオークラ海老名フロンティアの隣ですがなw

752名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 16:40:00 ID:OuR+RBU+
>>751
うん、そこ私も目をつけてた。
ついでに日立の子会社もあるんだよ、そのビル…
753名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 17:03:03 ID:JhNSJYzi
本当にネズミーから実況かよ…

>雨がやみパレードも無事にありました。
パレードの心配しかしてなかったのか。雨はやんでも気温は低いし、風もあるのにさ。
>天気が回復して人は増えて来たけれどアトラクションは意外と乗れました。
あの天気予報を見て、あえてネズミー行く人は少なかろうよ。
>ハニーハントもホ―ンテッドマンションも怖がらなかったですo(^-^)o
まだ理解できないだけだろう。
>みんなにドレスかわいいと言われ凄いうれしいです。写真はミッキーの家です(^0^)/
かわいいのは ド レ ス ですね。丈詰めるのがんばりましたもんねーーー!
754名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 17:03:55 ID:aJCpclm9
え!?ゼロックス!?
市内の工場の方に派遣で行ってた事あるけど
海老名の社員はカスの寄せ集めともっぱらのうわさでしたがwww
部署にもよるんだろうけど
たしかにあそこはろくな仕事しないで、ある程度のお金がもらえるかも

関係者さんいたらごめんなさい
755名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 17:12:55 ID:JhNSJYzi
富士ゼロックスエンジニアリング中途採用 モデル賃金
29歳/大卒(配偶者、子供1人、賃貸マンション)
月収:308,220円(手当て含む
やっすーーーー

もしこの会社だとしたら富士ゼロ本社じゃない時点で一流ではない。
同じビルの日立も子会社でしょ。
30そこそこでこれじゃ、はっきり言って先は見えている。
まあみっちにとっては親会社も子会社・孫会社も同じ富士ゼロ、日立だろうけどさ。
756名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 17:41:12 ID:+I+ut5zO
ttp://www.hitachi-ul.co.jp/index-j.html

日立だったらここっぽい。
日立で働いてる知り合い曰く、子会社だけど本社の資本が沢山入ってるから
一流といえば一流らしいよ。

他に見つけた会社
http://www.kukita.co.jp/index.html
ここは違うっぽいかなー
757名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 17:49:38 ID:e2RJsYr/
いつも写真に笑顔がない時点でアレだけど、ホ―ンテッドマンションを怖がらないって…それって…
758名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 18:22:24 ID:lV/SpnNi
ホーンテッドマンション今は怖いより可愛いからね>ハロウィンver

でも、風船や人形、キャラクターとか自然と笑顔になる要素の多い
鼠でさえ笑顔の写真が取れないビッチってほんとオワットル
まあ、アヤチャンは寒くてそれどころじゃないから笑わないのかもね
759名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 18:37:01 ID:OFjOY8Q8
いくらハロウィンverといえども
1歳台のお子なんて電気が消えただけでも怖がるでしょ。

>>757
ドウイ。それってねぇ・・・?

しかし、バカ夫婦どっちが鼠国言い出したのか知らんが、
今日鼠でお子に寒い格好の仮装させてる親は全員DQN
760名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 18:44:23 ID:f3rinjyk

異存なし。
761名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 18:47:28 ID:OuR+RBU+
>>756
どの道この前、特許合宿が一泊であった会社だよね。

ま、どこでもいいけど。
学歴、勤め先はそこそこでも、ビッチと結婚したって時点で、ねぇw
ついでに言えば、掲示板で10代の女の子にデートに誘われてノコノコ出て行くキモヲタで、
30過ぎても、優先席譲れと迫る嫁を制止できない情けない男であることは間違いない。
762名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 19:07:02 ID:f3rinjyk
5/26の日記
>今日は、アメニなので旦那が早いから旦那に行ってもらおうかなぁ、 
 お さ ん ぽ

アニメ見るために早く帰ってくるんですかそーですか。
たいした賢いエリートでつねwww
763名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 19:07:45 ID:e2RJsYr/
>>761
しかも自分は長袖着るくらい寒いのに子供に半袖のコスプレさせて平気なバカ男。
764名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 19:09:32 ID:f3rinjyk
続けてスマン。っつーかビッチよ、アメニって何だアメニってヲイw
765名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 19:13:16 ID:LkUi+iQX
1歳の子供って、意外と暗いところを怖がらないよ。
ウチの子は、二人とも「お化けが怖い」を覚えてから、やっと怖がるようになったくらい。

ビッチがdqnなのは間違いないけど、最近このスレでもちょっとモニョるレスが多いなあ・・・。
766名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 19:15:18 ID:LDktjMc+
キチガイビッチとキモキモ龍也、わざとアヤタンに風邪ひかせて肺炎にさせてあぼん
狙ってねーか?
それとも心臓移植狙って哀れな乞食になって他人騙してウハウハ狙ってやがる?

こいつらが肺炎になってくたばりゃいいのにな。キチガイどもが( ゚д゚)、ペッ
767名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 19:15:22 ID:e2RJsYr/
>>765
うーん、確かにそういう子もいるかも。
ただビッチのいう怖がらない=無反応な気がするのは私だけ?
反応がないのと怖がらないのは別物じゃね?
768名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 19:21:18 ID:OFjOY8Q8
>>765
うちの子は怖がっていましたが、世間にはいろんな子供がいるんですよ。
769名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 19:34:41 ID:CwX3NepL
↓今日の鼠国の天気

ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/amusement/12/30188.html

一番暖かかった3時で気温20度 北風5m・・・
体感気温18度くらいかな
アヤちゃんカワイソス・・・ つД`)・゚・。・゚
770名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 19:41:25 ID:GQdbMB8T
賢い旦那=脂っぽい髪のアニオタ旦那。
771名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 19:41:46 ID:iEHlUT7s
アヤタンにとっては、自分にとって周囲のものが嬉しいものなのか
楽しいものなのか、それとも恐いものなのか、認識できていないのかもしれないね。
病気が進行して辛いのかもしれない。それによって知的な面にも問題が出ても
おかしくない。

母親は自分を可愛い服を着せるための道具、ペット以下の扱いしかしない。
きっと食事と着替え、おむつ替え、散歩以外は全面的に放置してるんだろう。
食事だけは与えていても、栄養バランスむちゃくちゃ、胃に負担かかる油ギッシュな
ものばかり。

そのうち、アヤタンが重病に罹って死にかかるようなことになりかねない。
小児科から循環器科へ搬送されてから、初めて医者に責められるんだろう。
それでもこの糞どもは反省なんか絶対にしないだろうけどね。
772名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 19:42:51 ID:OZ1CDmKU
明日は天気一転、晴れそうですね。
閉門までいるなんてありそうだよねぇ。
773名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 19:43:32 ID:LkUi+iQX
>768
矛盾してるじゃん・・・。759と。
774名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 20:43:44 ID:j9oGvYNN
モニョモニョw
775名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 20:47:22 ID:lV/SpnNi
いろんな子がいるをそのまま返してあげたい
(´・ω・`)
776名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 21:17:38 ID:LxSwXu3u
>ディズニーランドは調べましたが、まだまだお子様ランチなどは
>食べられないので、ホットケーキやパンなどがあるところに
>したほうがいいかなぁっと思っています。

ずーっとパンやホットケーキなのかな……気になる…
777名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 21:23:01 ID:OZ1CDmKU
怖がらないのはいいけど、何の反応も示さなかったんだろうか?
普通は親が「きゃ〜怖い」「見て見て、○○だよ〜」って盛り上げるものだけど、
多分何もしてないよね。

>>776
あわせて水分補給も気になる。
寝ていると思ったら、脱水でグッタリとかありそうで怖いよ。
778名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 21:29:11 ID:EgwNkVpY
今頃、ホテルで夫婦マーッタリ…
アヤタンは早く寝かせてっと…
おっと、想像したらサブいぼが出てきたーー(´Д`)
頼むから、アヤタンの様子をしっかり見てよ!
熱が出てないか、おかしい所はないか、強行スケジュールで疲れは出てないか。
ここで言ってても無駄か。
779名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 21:33:41 ID:OZ1CDmKU
>>778
勘弁してくださいorz
>素敵な一日になるように心がけますね(*^_^*)
深読みしちまったじゃないかーーーーーー!!!!
780709=714:2006/09/14(木) 21:34:43 ID:PUXTEh7D
>>779
キンモーーーー!!!
やめてくれよーーー。
そうでなくとも、更新ないかな〜って、ブログ見るたび
「耳」に寒いぼ出てるのに。
アヤタンに、ココの住民並みの寒いぼが出てませんように・・・。
781名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 21:39:07 ID:PUXTEh7D
アンカーミスでつ。
罰ゲームはキモタツの夜を想像する、で勘弁して(´Д`)
782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 21:47:23 ID:OZ1CDmKU
>>781
ガンガレwwwww
783名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 21:58:46 ID:Cj+gXWo+
花火の頃に、「妊娠希望だから、来年は無理かも」って書いてたから
きっと今頃・・・・・・ぐわっ!orz
784名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2006/09/14(木) 22:01:17 ID:tmhpkEl4
喪前ら全員マゾかwwww
785名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 22:17:36 ID:2+qw3d3e
ぷはっ。
みんな同じ事考えてたと思うと妙に嬉しい。

ビッチ「お誕生日プレゼントはTDLとア・タ・シ」
キモ龍「うぉ〜ったまんね〜」
ってか。。。

↑自分で打ち込んでながら寒気がしたよ。


786名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 22:33:01 ID:iEHlUT7s
今頃はアヤタンに高熱が出ているのを尻目にビッチとキモ龍が熱(ry

おええ〜。でも皆考えることは同じだったんだな。気持ち悪いけどw
787名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 22:51:59 ID:Pgaqc/GS
アヤタソの前でXXXしていたら怖いよね。
788名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 22:56:26 ID:GQdbMB8T
お願いしまつ、もうヤメテwww
789名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 22:56:30 ID:PUXTEh7D
それをアヤタンがいつものさめた目で見てる・・・ギャーーーー!
ホラーだ・・・。
790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 23:00:13 ID:uziFrCTV
みんなの予想が当たってる に3000メゾピアノw
791名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 23:01:08 ID:Pgaqc/GS
アヤタソはもういいから次なんてことになっていたら最悪・・・。
小児科にも行かないのに、次もちゃんと育児できるのかな?。
792名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 23:13:27 ID:iEHlUT7s
アヤタンはもうこのまま放置→あぼん予定 次こそかわいい女の子を製造計画
ってことになってそうだからね。この糞夫婦どもは。
793名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 23:28:16 ID:Pgaqc/GS
普通はホーンテッドマンションなんて入らないよねぇ。
可愛い我が子の為に。
794名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 23:58:52 ID:RZZyOXfD
>>793
んなこたーない
795名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 00:11:21 ID:FqKtndR1
旅行に行ってて乗り遅れた・・・orz
この2日でブログ開設したり、鼠騒ぎと色々あったんだね。
空港について一言「寒っっ」だったから、連れ回された彩ちゃんが
風引いてないかとても心配してだよ(ノд`)゚。゜゚
ちなみに乗り遅れたけど>>520のにゃん太郎は私です。
嫌味が全く通じねェェェェェェェ!!!
796名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 00:27:26 ID:jzWiMUvF
>>795
凸報告はいらんがな。
797名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 00:31:19 ID:6HiuLdkJ
*ビッチ家の優先順位表*

ビッチ>>>>>ビッチ&キモ雅>>>>>>>キモ雅>>>>>>>>アヤタン
普通は逆なのにねぇ。
798名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 00:55:46 ID:FqKtndR1
>>796
凸って程か?www
はい、はいゴメンナサイヨ。
799名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 08:30:01 ID:mUfnQr7U
本日の鼠園は晴れ/曇りのようですね。
北風の強いのが気になりますが、昨日よりはマシでしょうか。
頼むから、天気がいいからって遅くまでいるなよー。
アヤタン昨日で疲れているし、今日は混雑するだろうから、さっさと切り上げろよー。

で、昨日の更新はプー耳でおしまいでしたね。
ハロウィンのディズニーをお届けなんていうから、もっと更新するかと思っていたのに。
……いえ、なんで更新できなかったのかなんて想像していませんよ、想像したくないですよ〜
結果がでるまで3週間待て(違
800名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 08:31:29 ID:rYx21N9i
>>797
雅じゃないよ、キモ龍也だよw既にキモ龍という「ビッチ=雌豚、売女」
に相応しいネーミングつきw

>>798
その捨てゼリフはいただけない。あんたも痛い人だね、報告イラネ
801名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 09:11:07 ID:B5rwg8IH
更新キター!

>皆が晴れるといいねと言ってくれたのがよかったのかもしれませんo(^-^)o

「皆」って?みんなは、雷雨キボンヌだったけど・・・・
802名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 09:15:31 ID:GKFPBKAv
更新ですよー

アヤタンの服、長袖しか持ってきていないそうです。
そのわりには、昨日アヤタンが着ているのは白雪姫の半袖ドレスなわけですが。
それに昨日、服がすごい荷物になるっていっていなかったっけ。
長袖・半袖色々用意したから、荷物が増えたわけじゃないんですね。
何を準備していたんだ?
アヤタン大丈夫かな…
803名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 09:18:59 ID:dJffvTKj
>新しいアトラクションのタワーオブテラ―乗りますね。

当然そのアトラクションは

>>3歳未満、身長102cm未満の方はご利用できません。

なわけですね。

並ばせられた挙句、乗れないアヤたんカワイソス(´・ω・`)
804名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 09:19:26 ID:GKFPBKAv
>新しいアトラクションのタワーオブテラ―乗りますね。
アヤタンは乗れないだろーー
キモ龍も乗り物酔いするからダメだろうしし、自分だけが乗るのか。
どこが誕生祝いなんだよ!

>画像はハロウィンの飾り頭につけてみましたo(^-^)o
頭のてっぺんが柔らかい間は、髪飾りはやめたほうがいいとオモ。
805名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 09:21:07 ID:GKFPBKAv
だろうししってなんだ、自分orz
獅子舞踊りに逝ってきまふ
806名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 09:53:42 ID:+2yQEp+k
1人で乗るのかな…
あくまで自分優先なんだね…

807名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 09:53:47 ID:mhB5P+VR
しっかし、親がカメラ向けても笑わないアヤタン。
何かこう、外界に興味を示してないというか、諦めたというか、そんな表情。
この位の子供って周りに対してキラキラと愛嬌を振りまいて、ニッコニコにプックプク。
昨日の人混みでヘトヘトなのかな、よく眠れたのかな。
808名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 10:18:53 ID:B5rwg8IH
ほんとに笑わないね。
うちの赤@アヤタンと誕生日1日違いは
ぶっさいくな笑顔を毎日振りまいてるじょ。
凸したくてたまらないから、ここで叫んでみる。

「ママ、笑顔見たことありますかーーーー!?」

もちろん凸厳禁。
809名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 10:41:41 ID:Sn1bfHfA
>>808
>ぶっさいくな笑顔
うちもだw赤ん坊って、これがあるからかわいさ倍増なんだがなあ。
810名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 10:44:49 ID:cUn/MonE
はい(*^_^*)あやちゃんは1日1回は笑ってますよo(^-^)o
あまりママには笑ってくれません(>_<)
パパっ子ですが、日々成長してます。

by偽ビッチ
811名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 10:46:44 ID:pRR7J3ZP
5月のアヤタンのほっぺはまだぷっくり。
カメラを見て笑いはしてないけど、かわいらしい。
なのに、今は…。。・゚・(ノД`)・゚・。骨折と心臓の影響かな。

それなのに、病気疑い・標準以下体重の子供を鼠園で連れまわす親。
どうせ行くなら、子供の状態をきちんと確認して安心してから連れて行ってくれよ。
大人だって体が不調なときには、楽しめないのに…
812名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 11:08:16 ID:x33DCxI/
スレ早すぎ
ちょっと改良テンプレをはりまふ
昨日の>>725-727に追加でヨロ
間違いや抜けは、適当に直してクレ

アヤタン
・彩音 1歳3ヶ月
・1歳の検査で、心房中隔欠損症と診断される。現在要観察中(のはず)
 次の定期検診は1歳6ヶ月頃。
・身長と体重の伸び
  5/5  66p 6600g 11ヶ月
  5/11     6395g 11ヶ月(小児科で測定)
  6/5  67p 6750g 1歳0ヶ月
  8/18 72p 6730g 1歳2ヶ月
  9/9  72.5p 6800g 1歳3ヶ月
 5/11以外はショッピングセンターなどで、服を着たまま測定と思われ。
・みっちの不注意によりベッドより転落、鎖骨骨折の重傷を負う。
・いざりっこ。はいはい、あんよ、たっちはまだ。リハビリ等は一切していない。
・指しゃぶりがやめられない。この頃なら普通は問題ないんだけど…
・普通の子より食べている。食べているのにあの体重?おかしいよ。
・写真に笑顔が見られない。1歳前後まではまだふっくら笑顔が見られたのだが…。
・しょっちゅう風邪を引いている。
813名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 11:09:32 ID:x33DCxI/
◎痛い行動録
・優先席事件
 ナルミヤのセールに行くために、家族3人で平日朝のラッシュ時に電車を利用。
 優先席を譲れと大声で叫び、無理矢理席を奪取。
 子連れなんだから優先席は当然、譲れって言ったワテクシ凄いでしょとブログ・掲示板に書き込むも、
 セールのためならラッシュは避けろ、譲った人が障害者だったらどうするんだ?などの正論に逆ギレ。
 
 元記事(凸ありで削除済)
 >優先席って何なの?
 >| お出かけ | 2006-07-24 16:57 |
 >
 >朝の通勤ラッシュ(7時50分ごろ)に巻き込まれて表参道にあるナルミヤ本社に行った。
 >メゾピアノのセールのためです。
 >9時までに並ぶと福袋の抽選券がもらえるのです。
 >結局当たらなかったけれど、当たればと思い、朝9時につくように電車に乗ったのです。
 >どこに、乗ろうか迷った末、優先席のある、ドア付近に乗れました。
 >優先席を見るとみんな、寝ています。普通の座席の人ならともかく、
 >優先席は体の不自由な人や、妊婦、乳児連れ、怪我などと書いてあるにもかかわらず普通の人が座り、
 >目の前に赤ちゃんを抱っこしている私やパパがいるのに、寝たふり・・・。
 >急行で1時間くらい乗るので、抱っこではとても疲れるので、我慢の限界になり、大きな声で席、譲ってください。
 >と、言いました。みんな無視。しばらくして、やっと一人の人が変わってくれましたが、
 >あんなに周りの人も何も言わず平気でいられるなんて、とても寂しかったです。
 >私は、妊婦さんや、小さい子を抱っこした人がいると、どこに座っていてもすぐに譲るようにしています。
 >
 >優先席って何のためにあるの?みんなの寝るところなんですか?
 >朝から、すごく悲しくなっちゃいました(T_T)
 >
 >写真は表参道ヒルズです。
 >初めて行きましたが、私は六本木ヒルズのほうが好きです(*^_^*)

 鳩掲示板残骸  ttp://pigeon.info/dengon/hyouji.cgi?bbs_id=6&p=1&article_id=237828
814名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 11:10:28 ID:x33DCxI/
・ベッドから落下→骨折
 ビッチの不注意でベッドから落下、アヤタソは鎖骨骨折。
 子供が泣いているにも関わらず、翌日病院に行くまでの間にもブログ更新。
 更には鳩やベネで子どもを落としたスレが立つと、経験者として上から助言をしまくり。
 しかも自分の都合に悪いことは嘘つきまくっています。

・きついコメント?w
 成長が遅いから病院行ったらという米に逆ギレ。
 皆さんの生ぬるい※により、すぐに復活。でも病院には行かないのがビッチクオリティ。
 ちなみに「ブログで酷いこと言われたの〜」とベネにスレを立てているw
 こちらでは心房に穴があいていることは書かず、体重が増えていると嘘をついている。

・レイトショーに一人で行ったら、若く間違われちゃった(はあと
 チビピザメガネがメゾ着ていたら、18未満に見られても当然だっちゅーのw
 わざわざ掲示板にスレ立ててアピール☆するのがウザー

・自分の誕生日のケーキのフルーツが1つ崩れていただけでクレーム。
 持ち運びの際、自分が衝撃を与えて崩したとは塵も考えていない模様。
815名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 11:10:59 ID:x33DCxI/
・キモ龍友人の結婚式、アヤタンは白いドレスで花嫁に負けないくらい可愛くする予定。
 ちょっと早いけど、もうドレスも買っちゃいました〜(はあと
 でもまだ正式に呼ばれてはいない模様。

・信じていた友達に裏切られたので、ブログをお休みします宣言。
 しかし2日後にはカムバックw
 実際には、ビッチの上からの的外れアドバイスにメル友が切れた模様。
 携帯もPCメールも受信拒否されたそうです。

・大事なのは服!
 子どもが鼻血を出しても、まずは自分の服を拭く→アヤタンの服を拭く→アヤタンの鼻に人から貰ったティッシュ。
 ちなみに子育てサロンでの出来事です。

・傷つく一言
 お願いだから小さいって言わないで…
 悪いのはアヤタンでも わ た し でもないからとのこと。
 でも、なんの予備知識もなかったら、アヤタンを見て小さいと感じるのは普通。
 とても11ヶ月児には見えません。
 しかも自分から声をかけておきながら、被害者のようなこの態度。
 声かけられたママさん、テラカワイソス
816名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 11:12:27 ID:x33DCxI/
◎痛い言語録
・1歳6ヶ月まで歩かなかったら、周りから変な目で見られそうで、サロンなどに参加するのがとても怖いです・・・(-_-;)
 周りから 自 分 が 変な目で見られそうなのが、怖いそうです。

・誰も、出かけたくてこんな雨の中でかけているわけではないんだ〜(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
 タクシー使うとかさ…予防接種行くのに風邪引かせたら、馬鹿だよ。

・不快な思いをされた方もいるかもしれないけれど、私は、そうなったときのために貯金の大事さを書きたかったのですけれどねえ・・・。
 お前が言うなw
817名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 11:13:39 ID:x33DCxI/
◎ビッチ流節約術

・エアコンは極力使わない。PCの電源は1日入れっぱなしですがww
・脱衣所用の暖房機は買わない。代わりにヤカンに入れた熱湯で暖を取る。
・金券ショップで安い金券を購入。使い道は多分メゾ。


◎料理レシピ集

・ガス代節約 おいしいビーフシチュー
 お湯で薄めたデミソースのなかに、薄切り牛肉を加えた物。
 別名デミシャブ。

・簡単ホイコーロー
 鶏もも肉を少量の野菜と一緒に味噌炒めにした物。
 別名鶏の味噌炒め。

・水菜とベーコンのカリカリサラダ
 水菜とカリカリに炒めたベーコンに、焼き肉のタレと酢を煮詰めた物をかけるだけ。


以上です
疲れたので、あとはヨロ〜
帰ってきたら怒濤の更新だろうし、3連休中に新スレかな?
818名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 12:02:38 ID:MCEZRl2b
>>812-817 乙カレー

>>811
アヤタンやっぱりげっそりしてるよね??

みっち写真撮るとき話しかけないのかしら?
やっぱりお洋服が撮れればよいのよね。
今日のはハロウィン飾りが撮れればよかったのよね。
どうかネズミーで笑顔の写真が一枚でもありますように…。

819名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 14:45:09 ID:fzLLRhy/
test
820名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 14:58:31 ID:jzWiMUvF
>>812-817
激しくモツカレー

ビッチって21なりたてでキモ龍と結婚してるんだね。
自分の誕生日を結婚記念日にシタイノ!だったんだろうなー。
別に普通のカップルだったら、誕生日=結婚記念日でも気にならないけど
このキモ冷酷カップルの場合は、なんかムズムズするよ。
なんでこんなにキモイんだろう。
821名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 15:20:27 ID:Mw33ZH2b
ミッチは北里で出産なのね・・・・・。ワタシと同じだわ。凹
そしてアヤタンは北里に通ってるのか?(いや、行ってないけど)
ウチも、出産後Nに入ってから、今も時々通ってる。
そのうち会えたりするんかな〜。
822名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 15:23:37 ID:B/0M0D4U
それは自分の子をペット以下の人形扱いしてるからです

どうあっても病院連れてかないのは病死狙ってるのか?
823名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 15:43:06 ID:x33DCxI/
>>821
ゴメン書き方が悪かった。
心療内科が北里。
出産は三重に里帰り。
陣痛室が6畳の和室だったそうだから、自然分娩を強く推奨しているところかも。
824名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 16:52:20 ID:kDv6Rhup
更新来ましたね。
画像が暗くて、アヤタンが笑ってるのかよく見えなくて
一旦保存して明るくして見たけど、
やっぱり笑ってなかった。。。

今から帰るそうだけど、
てっきりもう一泊するのかと思ってたよ。

メゾがわんさか買えるくらいのお金があるんだから、
もう一泊して朝ゆっくり帰った方がアヤタンの体のためだと思うけどな。
825名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 17:06:43 ID:TTLv/4ap
アヤタン、クタクタだろうね…
小さな小さな体で、バカ親に振り回されて、大丈夫だろうか?
これからのうP、アヤタンが体調崩してないか心配で見るつもりだが
TDL楽しかったわーー(*^_^*)のオンパレードで激怒しそうだ。
糞馬鹿ビッチ、帰り道で雷に打たれてしまえーーー
826名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 17:21:04 ID:TTLv/4ap
連投スマソ

鳩ブログランキング、びっち、なんと現在9位に急上昇!
これからも上昇するものと思われ。
そのうちここの住人のおかげで1位に!?
ビッチはプチ有名人でもなった気分かね。いい気になってパソにかじりつきで
アヤタンはますます重病化…笑えないねコレ。
827名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 17:30:45 ID:xSvAHkMT
昨日のTDLテレビでうつしてたね。
こっちは晴れてたからどうだろうって思ってたけど、おもっきり雨降ってたジャマイカ。
みんなカッパor傘だったしパレードは人だかりだし…。
ベビーカーにレインカバーの人もいたけど中が蒸れ蒸れで白く曇ってた…。
あれは元気な子でも相当な負担だろうな。
糞ビッチにキモ龍探してみたけど人が多すぎてまず無理だた。
アヤタン大丈夫かな…テレビ見てたらあまりに不憫で泣けてきた…。
828名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 17:35:17 ID:mhB5P+VR
いつもいつも笑い顔のない写真だということに、なぜ両親は気付かないんだ。
829名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 17:48:53 ID:x33DCxI/
今から帰るって、帰宅ラッシュにぶつからない?大丈夫?
830名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 17:51:55 ID:TTLv/4ap
>>829
そうしてまたもや優先席奪取が発動されると…(´Д`)
831名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 18:16:42 ID:B/0M0D4U
どうみても思いっきり帰宅ラッシュです、本当にありがとうございました。

馬鹿ジャネーノ?夜までいりゃちっとはマシなのに、低能どもが。
アヤタンが圧死するーキイーってなって、優先席恐喝事件起こしてやがるか?

逆上した優先席の人にぶん殴られでもすりゃいよ>糞ビッチ&キモ龍
832名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 19:01:56 ID:x33DCxI/
ラッシュの満員電車で、キモ龍と肌が触れあったりとかしたら……
昨晩のアレといい、どうしてこうキモい想像ばっかりするんだ>自分
豊かな想像力を恨むぜorz
833名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 19:08:22 ID:IC7n6bEC
http://www.nv-med.com/sch/shinzou/opinion/letter.php?no=5
ここに…

>私がセカンドオピニオンを受けようと思った理由はずばり
>医者への不信感からでした。
>生まれてすぐに心臓に雑音があると言われ、心臓の専門医のいる
>病院に半年に1度程通うことになりました。
>息子は卵円孔開存症ということでまずは経過を見ていくことになり
>そしてこの時、医者から
>「この心臓の症状は心臓病の中では一番軽い症状です。」
>「塞がらなくてもこの大きさのままだったら心臓のホクロ、
>個性だと思って手術はしなくてもいいでしょう」
>と言われました。はじめはそんな医者の説明にホッとしました。
〜中略〜
>半年ずつ行く診察の時の説明は、いつもこちらから聞かないと
>詳しい説明はなく、医者の態度はあきらかに風邪を扱っているような
>軽さでした。


これはビッチがいわれたのと同じ感じだよね…
体重少ないのは個性だからみたいに書いてたよね…
しかも半年に一度…でも詳しく聞かないと教えてくれない医者。
ビッチじゃとてもじゃないけど、詳しくは聞いてないだろう…
834名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
キモ龍の脂汁・・・
ギャアァァァァ━━━━━━(゚Д゚|||)━━━━━━!!!!!!