【あ痛てて弁護士】小倉秀夫17【俺様無謬主義】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1/│ヽ倉秀夫@匿名
最近は法廷よりもむしろネット界での注目度が大きいこの方について語りましょう。
ヲチ板ですのでピエロさんに手を出さない人の書き込みをとくに歓迎します。

過去ログ(直前5スレ)
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1153411291/
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1149519170/
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1144727553/
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1141363426/
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1138374276/

本陣レス内容保管所
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/21886/

Annex of BENLI(本陣:更新休止?)
ttp://benli.typepad.com/annex_jp/

la_causette(第二本陣:通称「第二」)
ttp://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/

BENLI BLOG
ttp://benli.cocolog-nifty.com/

BENLI分室
ttp://d.hatena.ne.jp/OguraHideo/

小倉秀夫の「IT法のTop Front」(更新停止・撤退済み)
ttp://blog.goo.ne.jp/hwj-ogura/

べんり
ttp://www.ben.li/
2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/28(月) 20:30:17 ID:AlaLIvfU
ttp://www.tokyo-hirakawa.gr.jp/staff/ogura.htmlより
小倉 秀夫 OGURA Hideo(1968年 東京都生まれ)

経歴
1991 司法試験合格
1992 早稲田大学法学部卒業
1994 司法修習終了(46期)
1994 弁護士登録(東京弁護士会)
2000 中央大学法学部兼任講師
2001 当法律事務所パートナー
2005 ised@glocom 倫理研 委員

知的所有権研究会事務局長
民事訴訟法学会、情報ネットワーク法学会会員

主な業務: 著作権、知的財産、IT法
取扱事件:
・中古ゲーム差止訴訟(販売店側○)          ・「mp3.co.jp」ドメイン名訴訟(登録者側○)
・OX脚補正器具実用新案権侵害訴訟(被告側○)  ・ファイルローグ事件(被告側×)
・発信者情報開示請求訴訟(原告側○)         ・「選撮見録」著作権侵害差止等請求事件(被告側×)

著書
『著作権法コンメンタール』(編集代表:東京布井出版)
『著作物再販制と消費者』(共著:岩波書店)
『判例著作権法』(共著:東京布井出版)
『インターネット・電子商取引の法務と税務』(共著:ぎょうせい)
『インターネットの法務と税務』(共著:新日本法規)等

月刊『ゲームラボ』に「デジキッズのための著作権講義」を連載
その他、『CIPICジャーナル』等に多数寄稿
3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/28(月) 20:30:48 ID:AlaLIvfU
おぐりんの宿題帳

[HWJ界隈]
・とっとと切り込み隊長への反論書け。一年以上経ってもまだまとまった時間が取れませんか?
・朝日vsNHKで本来朝日側が証拠を出す必要があったのにNHKに悪魔の証明を求めた理由は?
・コメンツスクラームが共同謀議として罪を問えるって話はいつ雑誌に載るのよ?
・削除された若隠居氏のコメントが「印象操作」「ネガティブキャンペーン」であるとする具体的根拠は?

[Annex of BENLI界隈]
・コメンターに指摘された間違いを感謝すらせずに修正し指摘のコメントすら消したのは何故?
・IPアドレスの動的な振り分けに関する解釈が明らかに間違っているのに直さないのは何故?
・掲示板の書き込みで複数人が「同一」と判断した根拠と該当IPアドレスを公開して下さい
・匿名暴きを「民主主義の敵」とまで言い切ったどの口が崎山氏の行為を容認しますか?
・若隠居氏のBlogが「ネット右翼」のコメントスクラームで潰されたとする具体的根拠は?
・有効メーアド晒せというのは時代に逆行する蛮行ですねー

[全般]
・御自身の唱える「ネット右翼」「コメントスクラム」の定義を明確化してください。
・コメンターの誰が卑怯者なのか?具体的根拠と共に明示して下さい
・残されている「あれだけ攻撃的なコメント」って具体的にどれの事?
・逆に「削除したコメント」はそれ以上に攻撃性を露にした内容だったのですか?
・glocomの議事結果に真面目に言及したエントリーマダー?

[お勉強会]
小倉弁護士は必読です。
ttp://tekipaki.jp/~kazahaya/Marcus_Aurelius/debate/caution.html
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/28(月) 20:31:19 ID:AlaLIvfU
◆おぐりん自身による熱湯ヲチ状況が観測可能w
ttp://b.hatena.ne.jp/OguraHideo/ (はてなブックマークのコメント)

◆シンパ?サイト
# 必ずしも、お仲間という話ではありませんが、参考までに
# なお現在ほとんど相手にされてません。通称「誤読四天王」

福田関連
ttp://fukudablog.blog6.fc2.com/
ttp://fukudablog.seesaa.net/
ttp://d.hatena.ne.jp/fukudablog/

トニオ関連
ttp://insomnia.g.hatena.ne.jp/DoYouLikeWorms/

Schwaetzer関連
ttp://d.hatena.ne.jp/Schwaetzer/

森関連
ttp://d.hatena.ne.jp/mori_ccho/

(四天王候補その1)
MORITA(NaOHaq)関連
ttp://d.hatena.ne.jp/naohaq/
(四天王候補その2)
j_m_w_t関連
ttp://d.hatena.ne.jp/j_m_w_t/
5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/28(月) 20:31:50 ID:AlaLIvfU
◆主要な立ち寄り(放火)先  # 以下のサイトは基本的に放火の被害者に相当します

[ボ] ボツネタ
ttp://d.hatena.ne.jp/okaguchik/

弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」
ttp://d.hatena.ne.jp/yjochi/

Matimulog 南山法科大学院から見た法・裁判・民事、そしてサイバー法
ttp://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/

赤尾晃一の知的排泄物処理場(わかば日記)
ttp://www.akaokoichi.jp/

壇弁護士の事務室
ttp://danblog.cocolog-nifty.com/index/

ARTIFACT@ハテナ系(加野瀬)
ttp://d.hatena.ne.jp/kanose/

元検弁護士のつぶやき(矢部 善朗/モトケン/motoken)
ttp://www.yabelab.net/blog/
6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/28(月) 20:32:28 ID:AlaLIvfU
<小倉弁護士の提唱する小倉式共通ID制度構想について>

まずは過去ログを読みましょう。
小倉弁護士の本音と建て前、目的と手段など整理し吟味しないと誤読の元です。
過去ログを読むのが面倒な方には以下のサイトが良くまとまっているかと思われます。
音極道茶室: ised@GLOCOM倫理研第7回を刮目して見よ!
ttp://www.virtual-pop.com/tearoom/archives/000119.html

2006年3月29日にised@GLOCOM 倫理研第7回議事録が公開されています。
ised 倫理研第7回「プラグマティックに匿名/顕名問題を考える」議事録
ttp://ised.glocom.jp/ised/20051210

音極道茶室: 小倉弁護士提唱の共通ID論争はなぜ混迷するのか
ttp://www.virtual-pop.com/tearoom/archives/000147.html

音極道茶室: ised倫理研第7回議事録を読み解く(前編)
ttp://www.virtual-pop.com/tearoom/archives/000146.html

◆小倉式共通ID議論まとめサイト
佐藤(cafe_maru)
ttp://d.hatena.ne.jp/cafe_maru/
7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/28(月) 20:32:59 ID:AlaLIvfU
ちなみにスレ住人の間での小倉式共通ID制度構想に対する認識は
「匿名の陰に隠れる卑怯者による誹謗中傷等による被害を無くす」という
小倉式共通ID制度構想の表向きの目的には『賛成』、
というか異を唱えている人は見たことが在りません。


<小倉弁護士の提唱する小倉式共通ID制度構想について(2)>
しかしながら、
1.ネット上でのあらゆる表現を制度下に置かないと成立しない(1984ですか?)
2.導入へのコストはかからない(え?)、かかるとしたらISPが負担すべき(おい!)
3.特に困難な障壁もなく情報を開示すべき(ダダ漏れ)
4.正当な反論・批判等でも誹謗中傷に当たる(自称被害者の主観でも開示せいと?)
等々、プライヴァシー無視・実現可能性放棄・恣意的運用可能という
問題のありすぎる導入手段・方法に批判・疑問が集まっている、
……というのが大まかな傾向です。

◆小倉式共通ID議論への参加される方は、是非とも各所に散在する過去ログに
 きっちり目を通してから参戦して欲しい・・・それがスレ住人の細やかな願いです。

◆追記◆スレ住人も姉妹スレの格言☆深淵を覗く者は、深淵からも覗かれています。
 並びに2ch使用上の大原則「嘘を嘘と〜」のを努々御忘れ召されぬようヨロシク。
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/28(月) 20:33:29 ID:AlaLIvfU
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/28(月) 20:40:33 ID:AlaLIvfU
テンプレ終了

以下匿名ならではの無責任で卑劣で侮辱的だったり差別的な

   「匿名の陰に隠れた卑怯者(名付け親by小倉弁護士)」   

による、筋が通って反論が出来ない冷静な議論をヨロ
10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/28(月) 20:58:50 ID:Rcoo5fBr
>>1

そろそろ夏も終わりですが、
オーマイに絡んで新規さんが流れてくる可能性もありますのでマターリ行きましょう
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/28(月) 22:32:09 ID:1nucMLPt
誰か登録して小倉ネタで書くと面白いんじゃねえか?
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/28(月) 22:37:45 ID:4tW9zcVz

(´-`).。oO(100%ボツるだろ・・・) 
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/28(月) 22:58:27 ID:WzLno1id
http://slashdot.jp/article.pl?sid=06/08/28/0325233
Delphiによる市販ソフトウェアに創作性が認められない判決

>Napper曰く、"小倉秀夫弁護士のブログBENLIで、平成18年3月29日に福岡地裁で出された
>判決が紹介されています。
(中略)
>その判決の中では「さきがけのプログラムは,デルファイという開発ツールを使用して作成さ
>れているが,同ツールを使用してプログラムを作成した場合,そのほとんどが同一又は類似
>のプログラムとなるから,さきがけのプログラムに独自の創作性が認められる部分は存在し
>ない」と判断が示されています。

何か話題になっている

ちなみに
http://www.tokyo-hirakawa.gr.jp/judge/j180329.html
>上記被告ら訴訟代理人弁護士 近藤真,同・安部敬二郎,同・南谷敦子,同・小倉秀夫,同・椙山敬士
14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/28(月) 23:09:09 ID:4tW9zcVz
>>13
まだ依頼があると言うことに驚きを隠せない俺がいる。
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/28(月) 23:19:34 ID:1nucMLPt
誰か>>13でオーマイニュースにスレ立てをしてくれ
これが認められると拡大解釈で外部オブジェクト使うプログラムは全部対象になる可能性があるぞ
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/28(月) 23:26:13 ID:TGdU9vNx
>1 スレ立て乙です。

>13
いつもながら判決文の主文と裁判所の判断根拠部分を読まない奴が多いなw>すらど
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/28(月) 23:29:50 ID:TGdU9vNx
>15
だから判決文嫁w
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/29(火) 01:07:45 ID:D+5Rv8ds
オーマイニュースのアクセス☆トップ10
1.インターネット上ではびこる...
2.ある日本人男子留学生に「怒...
3.異なる意見戦う場に〜創刊に...
4.小泉首相は無責任だ
5.スクープフィクション
6.時代状況に抗え 〜 斎藤貴...
7.アフガニスタンは今
8.仕事がなければ立ち上げよう...
9.生中継中です!創刊初日のオ...
10.福田不出馬の陰に「家の事情...

・・・半分近くの記事のコメント欄で炎上しているように見えるのは気のせいでしょう
なにしろ 『記事に対するコメントも市民記者か準市民記者(氏名やメールアドレスを登録した者)に限定していますが
                           (中略)
コメント投稿者にも一種の個別ID登録を義務づけるのは一つのあり得る解決策だと思います。』 だそうですから

…解決してねーじゃん、アホか
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/29(火) 01:40:38 ID:R8Mbkx5s
完璧な解決策を思いつきました。
オグ批判登録局というのを作って、
オグを批判したい人は本籍を登録しないとできないようにします。
登録していない人がオグを批判した時は事業者が謝ります。
登録している人が批判した時はオグに直ぐに住所氏名をお知らせします。
これならどうですか>オグ
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/29(火) 01:58:46 ID:n3clna/f
たまに隊長に返事したかと思うとあっさり返されだんまりのオグ乙
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/29(火) 02:29:19 ID:npJ3YXhh
>>19
何度も出たような気がするけど、もうオグを批判したらそいつが氏ぬリストとか作らんと満足しないんじゃない?
『オグノート』とか。
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/29(火) 07:52:26 ID:0jnFsj1V
一度でも我に頭を下げさせし人みなしねと祈りて仕事

石川啄木「一握の砂」より
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/29(火) 09:23:45 ID:Bg0Hk6CR
「どくさいスイッチ」で充分だろ
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/29(火) 12:46:47 ID:qAYCaZM/
そして新エントリ@第二

オーマイ批判への批判w
典型的な片仮名サヨク的妄言愚痴三昧で新味に乏しいので
是非とも御自身が、より魅力的なエントリを投稿する気力を
発揮して欲しいものだとヲチャ的には望む次第です
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/29(火) 13:09:02 ID:Bg0Hk6CR
そのエントリで小倉にとって実名でさえあればどんなに低レベルでもよくて
匿名でさえあれば発言権すら認めるべきではないと考えているのがとても
よくわかりますねっと。( ゚д゚)、ペッ

記事本体を見たらまだ匿名で自由言論のほうがマシだと思ったよ。
サヨクだのシミンだのが検閲した記事にろくなもんはないね。
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/29(火) 14:26:05 ID:GWB12Xwb
ご本尊の大嫌いな警察が「匿名の陰に隠れた卑怯者」の通報を公認しそうだと言えそうです。

>さまざまな事件で国民から積極的な情報提供を求めるため、警察庁は公的懸賞金や匿名による通報制度の導入など総合対策を打ち出す方針を固めた。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20060829/eve_____sya_____000.shtml
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/29(火) 14:57:22 ID:6LIQt57u
取り上げたら
ttp://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2006/08/post_3d4f.html

ttp://d.hatena.ne.jp/yukihonda/20060826
プライベートモードになっている
出張放火士の面目躍如ですねぇ
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/29(火) 16:43:57 ID:Ih50asxX
>27
それはもともと炎上して休止宣言をしていたところだな
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/29(火) 17:28:25 ID:Bg0Hk6CR
実名で住所も明らかな状態で発現していた代議士が放火されたことについて
住所氏名をカジュアルにゲットして裁判外の直接交渉を求める弁護士は
とりあえずどう考えているのか知りたいところではありますが。

どこかのだれかがひをはなちにくるかもしれないのでとくめいではつげんをしましょうね。

っつうか今実名で発言している人の中で恥知らずがたくさんいるんだけどなあ。
オーマイ日本版あたりにたくさん。
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/29(火) 17:39:49 ID:GWB12Xwb

 小倉秀夫名義の発言がいろいろなブログに多発している件について
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/29(火) 18:00:39 ID:Ih50asxX
全国の同姓同名の小倉秀夫さんが、オーマイにコメントしたら面白いのにw
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/29(火) 18:19:43 ID:GWB12Xwb
小倉秀夫さん名義の偽運転免許証がブラックマーケットで多数流通しそうな悪寒
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/29(火) 20:19:44 ID:Ih50asxX
新エントリのコメント1つ削除されたような
34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/29(火) 20:39:02 ID:yTQX2vFW
>>33

どれが削除王言論弾圧王の被害者?
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/29(火) 20:46:05 ID:Ih50asxX
>34
池田さんによるオーマイニュース批判エントリで、
編集委員が滝川クリさんにセクハラしたという2ちゃんスレを貼っていた人の奴。
名前は忘れたけど初めての人だったような
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/29(火) 20:47:53 ID:yTQX2vFW

 滝クリに過剰反応と言えそうです
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/29(火) 20:56:56 ID:i5PSY3gW
保管所にもホッシュされてないな
何方様もコメント投稿見つけたらホッシュ怠りなく>住人各位
38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/29(火) 21:08:26 ID:yTQX2vFW
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/29(火) 21:20:12 ID:Ih50asxX
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/29(火) 23:49:10 ID:Eddflgu2
ぅは、町村先生からTBキタコレw>OMNの中立性@第二
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/30(水) 02:06:32 ID:D6if+oMw
町村所のTB先より
>4)当社は、市民記者の投稿記事に、
>  自由に編集することができるものとします。

この規約は著作権法的にみて許されるものなのか御本尊にきいてみたい。
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/30(水) 02:46:37 ID:jwmIYoLc
>>41
聞くなら「匿名の卑怯者」か「小倉秀夫」かのデフォコテハンでw
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/30(水) 12:42:38 ID:XLW2k6u4
                     _____ . 。oO(森よりはこいつのほうがマシか・・・) 
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \  
   /_____  ヽ    /  |・  |・  | 、    \ 
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ 
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   | 
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   | 
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l 
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / / 
     / |/\/ l ^ヽ    \           / / 
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥ 
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/30(水) 17:33:29 ID:yEztKV17
森のような人間が現実にいるかと思うと社会で様々な事件が起きていることも不思議でなくなるなw
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/30(水) 21:48:33 ID:XLW2k6u4
オーマイでコメント削除の様子。
我らがおぐりんの究極正当化による仮想敵熱湯浴への攻撃に期待。
例によってギロチンブーメランだろうけどな。

自爆テロみたいなもんか。
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/30(水) 22:00:05 ID:/e7CE7Z3
システムトラブルに拠る一時的な措置の可能性wもゼロでは無いので
暫し静観するに越した事は無いのではないかともいえそうな気がします。



本当なら創刊翌日で実質的に糸冬ですな>OMNジャパン&鳥
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/30(水) 22:13:19 ID:XLW2k6u4
それが本当らしいだけになあ('A`)
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/30(水) 22:40:13 ID:uUUuimN9
また1つ、オグが擁護したものは何事も悪い方へ向かうという法則の実例がw
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/30(水) 23:15:26 ID:Qf3UNrkt
森田の正統なる後継者か…
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/30(水) 23:48:38 ID:LsEzilkk
コメント欄、復旧してるみたいだよ>45
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/30(水) 23:59:23 ID:kRQ0JPh0
>>50
鳥.の記事の米欄は閉鎖。跡形もなくなってるよ。
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/31(木) 00:27:07 ID:c/x+TMmS
>51
海豹やらmumurが跋扈してる米欄、とっくに読める状態に戻ってますが?
ttp://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000000308
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/31(木) 00:37:07 ID:c/x+TMmS
あ、こっちの方かな?
ttp://www.ohmynews.co.jp/InterView.aspx?news_id=000000000083

でもヲチ板スレの方で米欄読む方法が出てるね
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/31(木) 01:11:41 ID:5y9+7ONH
故意に削除したとしたらオグのような末路。
技術的な問題だとしたらオグのような末路。
どっちを取るかが難しいところだな。
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/31(木) 01:23:52 ID:c/x+TMmS
っ[匿名の卑怯者による陰湿なコメント欄封鎖工作]
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/31(木) 01:35:19 ID:5y9+7ONH
反日の色が付いているものを鳥越で左に傾けて、
駄目押しでオグの偏見で色つければ、どんなお城も立っていられない。
ましてや、柔らか銀行の砂上の楼閣システムではw
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/31(木) 13:02:10 ID:Hl+j+r2y
元けんさん所
http://www.yabelab.net/blog/2006/08/31-105345.php

これは!w
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/31(木) 14:17:51 ID:QCVJbwCE
町村先生からTB来ていこう何も言えなくなってるなw
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/31(木) 15:12:29 ID:i3o74W3v
TBといえば最初のエントリに来ていたエロTB削除されてるなw>第2
こういう明らかに迷惑行為なエロ業者のTB削除よりも
コメント欄に粘着する匿名の卑怯者たちに厭味当て擦りする方が
優先度が高くて生産的な行為なんでしょうなぁ>御本尊にとって
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/31(木) 21:46:07 ID:0iihH1NO
おぐりんは本当に友達がいないんだろうなあ。
招待不要になってからのGMailで今さらスパムフィルタに喜ぶんだから。
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/31(木) 21:56:27 ID:J+PmEff6
更新がないと思ったら、Gmailを必死になってやってたのかwww
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/01(金) 00:01:07 ID:imvEtovw
スパムフィルタ機能ならAHOOメールも仲々使えるけどな
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/01(金) 08:19:18 ID:i/HInhzh
オーマイニュースの中立性を確かめるレスがあった。
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1156914751/506
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/01(金) 12:06:45 ID:ckucb96k
>63
小倉的には実名で日々正義を訴え続ける清冽な左派活動家ばかりなので無問題認定かと
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/01(金) 19:32:23 ID:zkIhkNQb
出張放火を試みるも
ttp://d.hatena.ne.jp/yjochi/20060831#c1157040762
# 少倉秀夫 『無責任な高裁判事が問題検事の書いた控訴趣意書を無批判に盲信したと言えそうです。』 (2006/09/01 01:12)
# yjochi 『検察庁の場合、控訴趣意書を書くのは、通常、地検検事です(地検次席検事名が多い)。ご参考まで。』 (2006/09/01 08:13)

即座に水を掛けられている
勘違いを正された事に対して感謝を述べることが出来るだろうか?
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/01(金) 19:40:07 ID:QRM5/BGZ
少倉さんって誰?
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/01(金) 19:40:26 ID:5p3KO+ds
>>65
ご本尊はハッカー検事を仮想的にしていた時期があったからな。
現実社会は結論を出しているみたいだけど。
ttps://www.is-it.jp/modules/bulletin3/article.php?storyid=41
ttp://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0018685/
ttp://www.nua.or.jp/zen/fisa/
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/01(金) 19:55:23 ID:i/HInhzh
>>67
すごいな。
>コンピュータに詳しい人から見ると、大橋氏は検事というより完全にこっち側の人に見える。
と言われたり
>コンピュータメーカ7社のユーザー会で構成され、共通の問題について解決を図る事を目的に、年1回「システム監査講演会」を実施しています。
なんてイベントで「特別講演」に呼ばれたり。

普通の人から見ると、小倉氏は弁護士というより完全にアッチ側の人に見えるから、えらい違いだよな。
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/01(金) 20:03:06 ID:SbINrAmB
オーマイの余波かなんか知らんが、釣り流行ってるのかな・・・・
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/01(金) 20:06:20 ID:5p3KO+ds
>>68
仮想敵扱いしても、お相手の方はネット活動からアシ洗っているから独り相撲か。
漏れが聴いた講演はこっちで、マイケル・ティーマンとタメ張って基調講演だお。
ttp://www.ist-expo.jp/jp/conference/
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/01(金) 20:07:40 ID:5p3KO+ds
>>66
ご本尊の匿名ハンドル……ジャマイカ(わらひ
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/01(金) 20:16:13 ID:4ZS0w/vZ
IT系の弁護士でもこちらはまとも

ttp://www.comit.jp/INDEXJ.htm
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/01(金) 21:58:21 ID:c20aYjSd
新エントリ追加@大日本人(「第二本陣」の変換ミスだが妙にツボッたのでこのまま利用w)
>(もちろん、完全ではありませんが、「完全でなければ何もしない」というのでは、無法地帯しかできあがりません。)。
リスク・コストと効果のバランスも考えず、「バランスが取れてなくても効果があればそれでいいのだ」というのでは、
無法地帯しかできあがりません、とは言えそうです。
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/02(土) 00:09:42 ID:Ho+ZYbyY
やらないよりもやった方がまし、ならまだいいが
やらないよりもやった事で要らぬ被害が増し、では
誰もが「やるな!」と止めに入ります。
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/02(土) 00:11:12 ID:Gcv/uYCp
ご本尊が笛吹けど誤読王しか踊らず
ご本尊が推奨するとすぐ問題勃発す

これ如何に
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/02(土) 00:33:07 ID:X0W1Sn5k
逆神だからじゃないの?
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/02(土) 00:40:32 ID:Gcv/uYCp
普通は同業者(弁護士とか)や親衛隊(親友とか)が救援に駆けつけるだんけどねー
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/02(土) 10:57:40 ID:Ho+ZYbyY
そして安部ちゃん憎しの新エントリ@第二

実社会の肩書きからしか相手を測る術を知らない類の人間として社会に放たれた方は、
無名の人々にも実名や肩書きを開示する義務を課すのが好きなのだなあというのが
正直な感想です。

ネットの言論空間にも実名や実社会の肩書きのトレースを強要することで
言論階級の固定化(=内容よりも肩書きや知名度を上位に起きたい)を目論む自分自身
の姿勢にも気付いてください><

・・・・・自分より肩書きや知名度が上でも自論に適わないと的外れの印象操作や誹謗中傷、
人格攻撃まで繰り出せるダブスタ上等主義者だって事も時々気付いて下さいね><
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/02(土) 11:09:57 ID:9nyxzltu
今回もどこからツッコんでいいかわからないくらいに
ツッコみ所が多いなあ。

そんな物事を一面からしか見ていないくせにその視点も
おかしいっていう立ち位置からダブスタ発言を繰り返すから
自分が何を言っているのかもわからなくなってセルフギロチンで
ギロチンブーメランな日常になるんだよ。

そんなヤツにGMail招待とかMixi招待が来るはずも無いから
http://benli.cocolog-nifty.com/benli/cat318366/index.html
こっちで著作権法の言う「特定のもの」が家族や「友人」以外に
範囲が及ぶと主張しなければ本も貸してもらえなくなるわけで。

#そのせいで「WEBサイトとその利用者」という関係ですら
#「特定のもの」になりかねないように思えたりするんだが

友人を見ればその人の人となりがわかるといいます。
・・・・友人がいなければ、どうなるんでしょうね。
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/02(土) 11:57:28 ID:Gcv/uYCp
勤務先がいいからといってそこに勤務している弁護士がいいとは限りません
同僚が良い人ばかりだといって電話番や同僚への連絡を嫌がる人は(ry
同僚の大事件の祝賀会に出ない(呼ばれない?)という人は同僚からも(ry
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/02(土) 12:12:01 ID:nOPaFWCN
さらに新エントリ
>戦後の日本について「日本は今まで左に偏りすぎた」と考えている人々は、右とか左とかの判断基準をどこに置いているのでしょう。
つ「マスゴミによる恣意的な報道」

82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/02(土) 12:51:31 ID:Gcv/uYCp
速攻で憲法論の突込みが入ってるお (V)o\o(V)
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/02(土) 16:21:47 ID:zS9CJ7WR
>(まあ、大隈奨学金とかももらえたりしましたので)

大隈奨学金って、かなり頭良くないともらえないと思うのですが。
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/02(土) 17:41:25 ID:/NP4/LKf
>>83
>かなり頭良くないと

アタマの良さと人格に相関関係はない
そんな実例はこのスレ住人なら見飽きてはいないでしょうか?
85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/02(土) 17:48:18 ID:Gcv/uYCp
大隈奨学金給費生という肩書を誇示する弁護士が現実に(ry
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/02(土) 17:51:34 ID:zS9CJ7WR
>アタマの良さと人格に相関関係はない

しかし、頭の良さと論理力とか文章構成力とかに相関はあると思っていたので。
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/02(土) 17:59:56 ID:Gcv/uYCp
ここでいう「頭の良さ」とは大学受験で点数が採れる,司法試験で点数が採れる
という意味で理解すればいいのではないかと思うのですが。
司法試験合格者の中で真に優秀で人格円満な香具師が裁判官や検事の道(ry
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/02(土) 18:29:49 ID:Gh8Z6GQS
ご本尊はベンリ本館で昔は裁判官検事も考えていたと書いてたけど
ネットの投稿では検察や検事を目の敵にしているように読めるような(ry
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/02(土) 20:20:20 ID:/NP4/LKf
>実際粘着ですし。粘着でなければ、単なる揚げ足取りですな
>Redige par: いや | 2 sept. 06 18:06:05

匿名の陰に隠れる卑怯者(by小倉秀夫)にそんな事言われても困ってしまいます
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/02(土) 20:34:06 ID:Ho+ZYbyY
つーか御本尊そのものにも当て嵌まるんだけどな
>実際粘着ですし。粘着でなければ、単なる揚げ足取りですな

実名や実社会の肩書きを誇示したままで粘着し揚げ足取りに終始し
変に勝ち負けに拘泥し誹謗中傷や嫌味皮肉当て擦りを撒き散らす
そういう実名の卑怯者の背中を撃ち抜いている事に気付かないんだろうな
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/02(土) 21:36:49 ID:Gh8Z6GQS
肩書き,資格,学歴,合格年次,奨学金名にこだわるより
さりげに同僚へ電話取次ぎの配慮を水面下でした方が
同僚の大成功を賞賛して同僚としての喜びを訴えた方が
ブログの間違いは指摘した人に感謝して即訂正した方が

なんか反面教師事項ばかりになってしまった_| ̄|○
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/02(土) 21:56:22 ID:6NrUtdcZ
「日本は今まで左に偏りすぎた」なんて意見をみかけるか?
「ちらほらと見かける」そうだから少数意見なのかな?

マスコミや知識人が左に偏りすぎって話なら、
「ちらほら」どころじゃなく「ネット上」以外でもいっぱいあるけどね。

日本が左に偏っていたら左翼政権がとっくにできてるよね。
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/02(土) 22:08:41 ID:Gh8Z6GQS
保守党政権が長期安定化していた時代には、多数の
暴走を抑えるために左よりマスコミは存在価値があった
でも偏るほどではなかった希ガス

これは「保守」と「左」を逆にすればそのまま一時期のイタリア
要は国民のバランス感覚が選んだ結果だったんジャマイカ

そうバランス感覚……バランス感覚……バランス感覚……
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/02(土) 22:58:55 ID:/NP4/LKf
>バランス感覚
普通の人なら持っているものと考えても差し支えは無さそうです
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/02(土) 23:17:04 ID:/NP4/LKf
はいはい逃亡新エントリ新エントリ
>責任ある言論の応酬に耐えられるだけの右派の論客はいないわけではないと思うのですが
自分で作った議論タイマンの場を放棄・逃亡した方には言われたくないとは言えそうです

参考)
「掃きだめに鶴」がいることは滅多にない
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1151149000/
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/02(土) 23:38:34 ID:Ho+ZYbyY
馬鹿だw>新エントリ

実名こそが言論世界の質を担保・保証する勝利の鍵だ!!!

・・・じゃなかったのかよw

97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/03(日) 00:26:27 ID:KQ7eVl9z
たまには【ギロチンブーメラン瞬殺】以外の「粘着クン」に遭いたいなー(棒読み
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/03(日) 00:44:42 ID:aJ2FKtZP
隊長に噛み付いて小倉釣りしてもろともにやられてくれる新たなかませ犬カモン
99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/03(日) 00:55:28 ID:BR9yGqNs
>>97
あんなにツッコミ所満載なのに斬首を避けるのは
レベル99戦士がスライム戦で瞬殺を避けるのと
同じくらい難しいんじゃないか?

素手で触っただけで死んじゃうだろ。
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/03(日) 01:03:58 ID:rt7jRdw2
おーまい関係で誤読側含め新顔さんが増えたナー(棒読み>第二米欄

って、もしやとエントリ遡って確認したら一人だけ熱湯浴釣り@おぐ想定の
エントリ類に書き散らしてる御仁が居る模様、さて新人さんの活躍や如何に?
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/03(日) 13:04:34 ID:4nSk0IXH
それって「中華食う派」
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/03(日) 18:53:08 ID:BR9yGqNs
新エントリ、ついにぶっ壊れたかと思ったじゃないか・・・
103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/03(日) 20:33:00 ID:dID+o4y9
ネット犯罪 新たな脅威に備えよう
ttp://www.asahi.com/paper/editorial20060903.html
>ネットでは自分の名前を隠して不特定多数に発信できる。痕跡も残りにくい。この特性を悪用した手口である。
>だが、肝心なのはネットの専門家である。詳しい知識を備えた捜査官の育成や、外部からの登用にも力を入れてもらいたい。

おぐりん、お呼びで(tbs
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/03(日) 20:57:21 ID:KQ7eVl9z
>だが、肝心なのはネットの専門家である。

M野弁護士なら公式的にも実績がある。
ttp://www.jipdec.jp/camp/2004/camp2004.html
105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/03(日) 21:51:32 ID:giWhPArg
106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/03(日) 23:41:04 ID:s3i3gRN+
ぶん、ぶん、ぶんの意味がわからん。今さら何を言っているんだろうか。
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/03(日) 23:53:29 ID:BR9yGqNs
>>106
本人はナウなヤングにチョーバカウケなハイセンスギャグのつもりなんだからそっとしておいてやれよ。
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 00:04:17 ID:2cjuogy3
>>107

そんなことをしているから嫁の来てが(ry
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 00:48:10 ID:+GSouXj5
新エントリ@第二

後だしジャンケンっぽい内容に読むべき価値なしな上
最後のセンテンスは完全に蛇足な煽りでしかない訳で
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 00:48:51 ID:AttCaKim
ふつう医者と弁護士は少々人間がアレでも嫁がつくもんだけどなあ。
ほら、いわゆるプチセレブ目当て。ぶっちゃけカネ目当てで。

・・・・まさか「アッー!」とか「ウホッ」とかの世界ってことは・・・・・・・・・・

うわ嫌な想像が湧いてきた('A`)
111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 00:52:36 ID:5kWZfSjQ
今日、TVで(番組名失念)結婚できない40男特集とかやってた。
それだけ。
112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 00:53:38 ID:AttCaKim
とりあえず小倉がWEB2.0を全く理解していないことと
未だにエントリをまともに書ける程度のblogシステム習熟も
できてないことだけはよくわかった@第二新エントリ

っつうかさあ。
小倉が言ってることならオマニーでなくてもトラックバックセンターで充分じゃん。
適当にエントリ書きました。トラックバックしました。
編集部はトラバをもとに記事タイトルを書いてカテゴリごとにうpりました。
本文は直接そちらで読んでください。それだけで済むぢゃん。

っつうか「マイナースポーツ」のファンがなんでその情報にたどり着けないかね。
そりゃ検索もできない厨房には・・・(以下二時間くらいやりそうなので略
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 00:56:24 ID:+GSouXj5
>111
フジTV系のスタ☆メンですな

爆笑問題太田が世耕議員相手に片仮名サヨク丸出しの食って掛かり
仕掛けたのに、あっさり撃沈されてたのがワロスでした>安部ちゃん特集
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 01:00:51 ID:2cjuogy3
ご本尊の天敵である特捜ヤメ検弁護士先生から暖かいお言葉
ttp://d.hatena.ne.jp/yjochi/20060903#1157292312
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 01:03:04 ID:2cjuogy3
新エントリ@第二

いつものブーメラン瞬殺で痔エンド
116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 01:12:58 ID:sJvlWjf/
117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 01:17:22 ID:+GSouXj5
>114
ttp://d.hatena.ne.jp/yjochi/20060903#c1157299357
>OguraHideo 『2006/09/04 00:42の「小倉秀夫」は私によるものではありません。
>つきましては、この者のIPアドレスを開示してくださるようお願いします。』

hatenaって利用者レベルで書き込みした人間のIPアドレス解ったっけ?
118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 01:19:56 ID:728V3mnP
>>http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20060903#c1157299357

キャーオグラベムゴシガ脅しに入ったwwww

># OguraHideo 『2006/09/04 00:42の「小倉秀夫」は私によるものではありません。つきましては、この者のIPアドレスを開示してくださるようお願いします。』

wktk!wktk!wktk!
119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 01:21:02 ID:2cjuogy3
cocolog-niftyのcockieを偽装するアングラソフトがうpされてた
これ知らないでcockieから「特定人と思った」のアクセス追及したら
ご本尊が大チョンボするんジャマイカと心配になってきた
cocolog-niftyのcockieのID乱数計算式が解読されたみたい
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 01:22:23 ID:2cjuogy3
># OguraHideo 『2006/09/04 00:42の「小倉秀夫」は私によるものではありません。つきましては、この者のIPアドレスを開示してくださるようお願いします。』

これが自作自演でIPアドレス偽装だったら賞賛に値するが
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 01:28:28 ID:AttCaKim
>>117
別途忍者カウンターとかが必要
122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 01:45:13 ID:sJvlWjf/
落合氏は有料オプション使ってるから、カウンターをちゃんとスタートさせてれば
一応こんな感じでアクセス元はわかるはず。
YahooBB987654321098.bbtec.net (※数字はデタラメ)
わかったからって教えるかどうかは別でしょうけど。てか教える義務あるの?
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 01:52:39 ID:AttCaKim
有料オプション使ってないから知らなかったよ orz

っつうかsakimiの兄貴は著作権方面からバッサリですか。
もうちょっと手加減してやれよwwwww
124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 01:53:14 ID:2cjuogy3
おそらく匿名プロクシ経由なんで、それを教えるだけで終わりでは?
125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 01:53:16 ID:4Nuz5Dxs
はてなの場合だと、直接運営に問い合わせないと駄目だったかと
126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 01:53:22 ID:AttCaKim
>>122
どう考えても教える義務なんかありゃしません。
開示請求は適切な手続きを経てから行うものです。
それくらい弁護士でなくても知っています。
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 01:55:09 ID:2cjuogy3
これからは

 匿名プロクシ&小倉秀夫

が荒らしのデフォになりそうだと言えそうです。
128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 02:21:11 ID:sJvlWjf/
>>126 だよねえ。

>>127 冗談抜きでありそう。
これまではてなidあるのに使わず、本名とやらでやってきたツケに思える。
何いまさらid使って懇願してるのかと。
129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 02:24:17 ID:2cjuogy3
ご苦労なのは自作自演疑惑を晴らす手立てがないことでしょう。

今までも都合が悪くなると「あれは私ではありません」と言ってIP開示してこなかったから。
だけど他人のブログではIP開示を要求するんですね。こういうのって二枚(ry
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 02:40:49 ID:YDdf8TQG
># OguraHideo 『特定の発言の主体として他人の氏名を冒用し、その者がその発言の主体であるかのように誤信させる行為は、そのような誤解によりその者の社会的な信用が低下するおそれがあれば名誉毀損に当たるし、

それならば、全国の同姓同名の小倉秀夫さんの社会的な信用を低下させている行為は名誉毀損に当たると言えそうです。
131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 02:44:39 ID:2cjuogy3
>>128
「小倉秀夫」ハンドルがあちこちのブログでNGハンドルに指定されそうです。

競馬の有名人がトバッチリ食うのは忍びないですが。
132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 05:09:34 ID:2en/KFz6
とうとう遠くへ逝っちまったな>ご本尊w
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 06:14:03 ID:h0My//WK
134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 06:48:11 ID:Q53sopLy
無茶しやがっ(AA略)
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 07:13:00 ID:wnPR4DjP
    .、    、                                  ,y,,,,,,,
    .|`''---'"\、_______,-'-,     'l━'''''゙"゙゚゚゙"~゙゙゙q     .l  ,l′
    .|  l'''''''! .l"l,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,''''''',,,,,,,,,__,,,>    .廴  _,,,,,,  .,,l!     .l  l
    .|  |  .|  |     .,/.,/           .'゙゚'゙゚゚ ̄^.,l゙  .,,l゜     l  l
    .|  |  .|  |   ,/.,/     ,,ー、、         ,l゙  ,l°     .』  .l         ,,,
    .|  二こ .| ,,/,,-'-`'i、   .,/ ,,,,,フ        ,l゙  ,l°      l  』     .,l゙゙゙%,,
    .|  |  .|  ",ン'"` ,,i´.,,..ヽ /_/`        ,,l゙`  .ll,,       .l  』     ,ll° .,l″
    .|  |  .|  |゛  .,/.,,,i´゙l、"ン'′        ,,ll° 、 .゙゙l,,      .l  l    .,,l゙゜ .,,l゙
    .|  ト-┘ .| .,,/,,/ ./  ヽ         ,,l゙′ ,,l゙゙lq  .゙゙l,,     l  』  ,,ll゙゜ .,,ll°
    .|  l'''''''i、 .l彡-'′.,/.,,‐| .li、ヽ       ,,ll゙゜ .,,l゙゜ .゙lq  .゙゙l,,    l  l|,,illl゙'  ,,,l゙'
    l゙ .|  | .|   ,,/_/ |  |゙i、`'i、     .,,lヤ  .,,l゙'   .'゙l,,  ゙ll,   』  .″  ,,,ll゙°
    l .l゙  |  | .,/,,/   .|  | \ `'、、   .゙l,, ,,lヤ      .゙lq .,,lケ  .'゙l,,、 .,,,,illl゙°
   l゙ 丿  |  |.!/^    .l゙ .|  `'、、゙',,    ゙゙ll゙゜        '゙ll゙`    .゙゙l゙゙″
   / 丿 r‐‐" |    .,----" ,i´   `'"  :
  l゙丿  `゙゙!、/    `'''''_,/

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1153764999/
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 11:52:29 ID:RIiCgp4f
新エントリ@第二

・・・・・例示の話が極端すぎて却って何やら誘導の意図を感じざるを得ないのですがw

何処かで何かを云うためor何処かで何か云われたから反論する為に
賛意の言質を捏造・搾取したいっぽい雰囲気が びん、びん、びん と感じられます。
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 13:26:51 ID:sJvlWjf/
誤(原文):
慌てたAは、Xに対し、先ほど購入したもう一本の出刃包丁を手渡すように要求し、
Aは、売買契約の履行として、Xに出刃包丁を手渡した。

正:
慌てたAは、Xに対し、先ほど購入したもう一本の出刃包丁を手渡すように要求し、
Xは、売買契約の履行として、Aに出刃包丁を手渡した。

どのタイミングでどう訂正するかな。
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 13:55:10 ID:tRgWQfcW
XはAが暴れだしたときに逃走することすら不可能なほどに
驚愕し、正常な判断を行うことが不可能な精神状態であった
と考えられる。
これにより、暴漢に包丁を出せを要求されたとき、それを拒む
といった行動を起こすことができなかったと勘案することに
何ら不自然なことはない。

よって、Xは形式上売買契約の履行に従ったように見えるが、
実際には脅迫に屈したも同然であり、Aの犯罪を助長する意図は
持っていなかったと考えるのが妥当である。

よって、Xに罪はない。


なんてな。
139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 14:24:43 ID:GGLor7bx
 通常に於て匿名(並びに匿名プロクシの利用)が許容されているネットワークで、
ISP事業者Xは、そのXが開くWebページ上にきていたAからアカウントを2つ取得したいと申し向けられ、
これに応諾した。Xは、Aからアカウント2つ分の代金を受け取ったので、まず、1つのアカウントを有効とし
Aに告知したところ、Aは突然そのアカウントで匿名の影に隠れて、ネットワーク上の人々に誹謗中傷を行った。
ところが、Aは、ある時ふっと不意をつかれて、もちいたアカウントからBに個人情報を暴露されてしまった。
慌てたAは、Xに対し、先ほど購入したもう一つのアカウントを手渡すように要求し、Xは、売買契約の履行として、
Aにアカウントを手渡した。Aは、このアカウントをもって、Bに誹謗中傷を行い、Bが泣き寝入りした。

【問題】

 Xの罪責は如何。

・・・だろうか?
140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 15:12:11 ID:hE520wr7
例え話が下手だということは、その物事の本質が理解できていないということだ。
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 16:23:20 ID:X+Ba/cdi
>頭ごなしに「ずいぶんとかばうのですね」と感情論的なシンパ扱いするのは極めて不愉快です。

 どうしてご本尊がコメントすると不快感を覚える人が必ず出るのだろう(棒読み
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 16:38:03 ID:GGLor7bx
こっちでも出張放火してたのか
ttp://www.akaokoichi.jp/index.php?ID=537
143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 18:56:10 ID:L5Zar6/r
新エントリの問題
2本目の包丁の包装状態はどうだったのだろうか。
裁判になるとしたら必要な説明だと思うだが。
まあ、刑事素人の作った問題だから仕方ないといえそうです。
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 19:15:40 ID:9+TudRdn
ttp://b.hatena.ne.jp/OguraHideo/20060904#bookmark-2692387
はてなブックマークで陰謀論w
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 19:37:45 ID:kq/8r5YI
>144
元記事を読んで真っ先にオグタンを思い浮かべたんだが、やっぱり反応したね(w
オグタンの脳内では「炎上したブログ主=何の罪もない被害者=その主張は常に正しい」なんだろうな。

元記事には炎上の原因がいくつか挙げられているわけだが、何の根拠もなく「炎上をさせえる側を庇いたがる」などと決め付けているのが思考停止そのもの。
146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 19:49:13 ID:xYL51ore
>>144
リンク先より
>「炎上しないための心得」
>・どんなブログでも、きっと誰かが見ていると意識する
・・・・・・オグリン?

>・誤りがあったらすぐに謝罪
・・・・・・オグリン?

>・やらせをしない
これは今のところ無いかな?

>・都合が悪いことを削除しない
・・・・・・オグリン?

147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 20:31:13 ID:PhEXc0pg
落合先生のところで名誉毀損やいうて頑張ってはるけど、
法曹がグダグダ言えば罪に落とせるというなら
>>144のはてブコメントを伊地知晋一さんへの名誉毀損だとすることもできるといえそうです

ダメ?
ところでおぐ、落合先生は手続きを踏めば検討するって言ってるんだから
できることからこつこつやろうよ
あんだけグダグダ言えるんだったらプロバイダ責任制限法上の要件をこじつけるのぐらい簡単だろ?
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 21:13:15 ID:sJvlWjf/
相変わらず「..ね。」に根拠がない
149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 22:31:12 ID:AttCaKim
鳥越の致命的な失策をどう擁護してくれるかワクテカしてる俺。
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 23:25:35 ID:xYL51ore
>>117-118
ダブル小倉のコメント消えた?
151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/04(月) 23:37:06 ID:2cjuogy3
>>150
消えたようです。よかった。落合先生どころが反論権で荒らされなくて。

こんなのあった(ネットの片隅某所で匿名さんがコピペ(削除済み)のコピペ)

>小倉先生の気持ちは判らんじゃないですが、ハテナIDを偽造したんじゃないから、単に固定ハンドル匿名が競合したとも解釈できます。
>単なる漢字4文字のハンドル匿名なんで、ハンドルは誰もが自由に使える匿名なので競合はしばしばですし,「俺だって好きなネーミン
>グだから『小倉秀夫』のハンドル使う権利がある」と主張されたら、とても名義の冒用とはいないでしょう。
>現に「小倉(コクラ)秀夫です」君だっているんだし。
>このようなハンドル匿名の競合が嫌なら、競合があり得ないハテナIDを最初から常時使えばいいだけです。それとも自分の姓名と同一
>に過ぎないわずか漢字4文字のハンドル匿名表示に物件的請求権みたいな排他的独占使用権を認める社会が小倉先生のお望みで
>すか?
>いずれにしろこのようなことで多忙な落合先生のお手をわずらわせることには反対です。
>特に自分はハンドル匿名を使いながら、他のハンドル匿名の常連さんには匿名だけを理由に卑怯者や臆病者呼ばわりしたり、大学教
>授を愚か者呼ばわりしたり、お医者様を「あれ」呼ばわりしたり、「ひろゆき」さんをよろしくない組織の背後にいるかのような不穏当な発
>言をされる方が問題です。
>小倉先生の品位に裏付けられた度量ある大人の対応を望みます。

ご本尊の周囲にいる法律用語使う人は、ご本尊に優しい人が多いなー。
152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 00:20:10 ID:VzMzF8Nz
■ 炎上するブログやSNSの例
■ ネットの世界の空気を読む
■ 「燃料投下」とは
■ 炎上しないための心得
■ 炎上は本当に悪いことなのか?

ソース:ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/04/news012.html
153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 02:10:33 ID:jiuQ0TOj
>>151
落合弁護士に切り捨てられたんですかね?

小倉も口だけコゾウじゃねえんだから、教えないオッチーにきちんと責任追及しろよな
匿名擁護ですかっていえよバカ
154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 02:23:38 ID:/MgPsZia
>>153
もっとシビアに見てる人もいますね。

>1.実例被害例A(本当に匿名の卑怯者が指名を冒用した低レベル)
><略>
>2.実例被害例B(巧妙な上級テク)
> たとえば、匿名プロキシや公衆無線LAN経由で自分自身の悪口を漢字4〜6文字の
>匿名ハンドルで書いてから、ナマIP経由でハテナIDを用いて「自分の悪口を掲載するの
>はけしからん。IPアドレスを開示せよ。」というマッチポンプの嫌がらせをされた例があり
>ます。また、たとえば、漢字4〜6字の匿名ハンドルで気軽に書き散らして、クレームがき
>たら、突如ハテナIDを突きつけて「あれは僕じゃない成りすました奴が偽造した。」で責任
>回避をされた例があります。
>3.小結
> 2.は、どっちも、敵ながらあっぱれの漢字4〜6文字の匿名の特性の陰に隠れた巧妙
>なやり方だと思います。
(某URL匿名希望で即削除)
155154:2006/09/05(火) 02:26:24 ID:/MgPsZia
追加
「匿名」や「匿名希望」や「ハンドル」というハンドルは成立するか?
というペダンティックで議論が和やかに進んだ私の隠れ家サイトw
156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 03:12:55 ID:WzS2+1l5
死ぬまで隠れてろアホ↑
157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 04:39:25 ID:VzMzF8Nz
● オーマイニュースの現状に厳しい意見が続出
● 「2ちゃんねるはゴミため」は真意ではないが、ブログ炎上には驚き
● 編集部は「中立」でも、編集局員が無意識に“空気”を醸成している
● 市民記者のファクト投稿は困難、論評もブロガーの方が上
● 気軽に記事を書けるのがメリット、市民を生かすならオピニオンを募集すべき
● オーマイニュース側も「実名にこだわる必要はない」
● 安直に平和を語る原稿には「釣りかもしれない」と用心するようになった

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2006/09/04/13182.html
158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 10:42:08 ID:vz0K7GLl
(推敲途中で寝てしまったので、削除します。)

えー?
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 11:21:28 ID:tL0TmY61
ワロス

隊長の突っ込みで大体どんな方向の妄言だったかは容易に類推可能だな
160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 13:34:19 ID:OzlMjyKx
>それらの要求の中には、なるほどと思わせるものもあれば(以下略)

読みやすくするために箇条書きすらしない奴が推敲w
161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 17:55:39 ID:hglteIP9
どこから切っても矛盾してるのってもうある種の芸だよな。

「こちらの言い分の方が筋がよいとは思うけれども敢えて争わない方が
コストバランスが優れているだろうというものもあれば、コストがかかろうとも
突っぱねるべきだろうなというものもあります。」なんて書いておきながら
「国の話になると突然、対外強硬派=愛国者、対外融和派=反日・売国奴というレッテル」
なんて言い出す始末。
大部分の人がすでに「アイツラのいうことはオカシイからいいかげん聞かなくても
いいんじゃね?」と気づいてるだけのことでしかなくて、むしろ
「コストがかかろうとも突っぱねるべきだろうなというもの」の一例でしかない。
ところが「コストをかけてでも譲歩して得る物まったくナシ」を選択しろと主張している
馬鹿がいるからそいつらが「売国奴」と呼ばれてるわけだ。

っつうかただの炎上と国際関係を同列に並べられる頭の悪さは治療したほうがいいよ。
162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 17:58:03 ID:hglteIP9
あと、平和に暮らしていたマンションで両隣にキチガイが住み着いた場合でも
「家族を愛するなら彼らの傍若無人な振る舞いを受け入れてなおかつ家に
押し入ってきた隣人に酒と食事を振舞うべきだ」なんてことをやったら間違いなく
女房子供に逃げ出されるよ。

引っ越して済むなら引っ越すべきだがそれができないならキチガイを処理するしかない。
ただそういうことだ。前提条件が違いすぎるのに小倉には複雑すぎて理解できないんだろうな。
163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 18:48:38 ID:Z/zziZk+
いや「コストをかけてでも譲歩して更に失う物ばかりが多数」を選択しろでは内科


そーいえば精神を病んだクライアントさんはちゃんと専門医に診てもらったんだろうか(棒読み
164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 19:13:51 ID:jXu84iud
女房子供なら逃げ出す事もできる。母は逃げられない。
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 20:33:11 ID:3iGcOobq
平田タソの「卑下た人」はネタなんだろうか?素なんだろうか?

ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1157369183/155
丁度オマニーヲチスレの方でも出てるんだけども・・・・・
166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/05(火) 21:47:21 ID:TfIEsfet
>165
素で間違えた。
○ 下卑た人
× 卑下た人
167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 00:05:39 ID:3bos2oHo
ご本尊の実名が判例時報に掲載されてました。
什器ネット訴訟の代理人弁護士として。
不思議なのは某自治体権力代理人弁護士の敗訴側として。

ただ判決文は原告側(ご本尊の敵側)主張を入れていてw,
真っ当なコンピュータソフトウエアセキュリティの正鵠を得た内容です。
ttp://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/0DC3C25EE2F6CBDA4925701F002ED41F.pdf
168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 00:46:02 ID:asGyZcf1
>>167
まさに無能な味方だったわけか。

住基ネットという共通IDシステムを弁護しても司法には通じなかったってことになるな。
っつうか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060726-00000091-kyodo-soci
普通は原告側敗訴なんだが・・・・・・・・・・・

なんで原告側が勝っちゃったわけ?
被告側代理人が小倉だったから??
っつうか他に理由なんかあるのか????
169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 00:50:45 ID:asGyZcf1
簡単にまとめると、ふつうは

原告 「住基から漏れの個人情報を削除汁!」
裁判所 「ダメ。違法性ねえし。」
被告(自治体など) 「助かった('A`)」

になるんだけど、小倉が負けたほうは

原告 「住基から漏れの個人情報を削除汁!」
裁判所 「おk。削除汁。でも損害賠償はナシな。そこまでじゃねえし。」
被告(自治体など) 「Σ(゚Д゚)マヂスカ!?」

になった。これかなり異例。しかも裁判所から「セキュリティには気をつけれ」
とまで言われる始末。

どこで笑ったらいいのか困る。
170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 01:40:32 ID:3bos2oHo
>>168
訟務検事なんかは,最初に勝訴した記録と判決のコピペだけで,什器訴訟に楽勝している。

ご本尊<検事 の実例がまたひとつ。
171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 01:54:48 ID:3bos2oHo
連続棒読み

「セキュリティには気をつけれ」とは,司法のしゃべりすぎといえそうです。
訟務検事のようにコピペで勝訴するのは手抜きと言われても仕方ないといえそうです。
バカな地裁判決は読む気がしないというのは有名な話ですが、本当の勝負は高裁だと思うのですが。
172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 02:37:23 ID:hlcSxmrA
>>167
なにこの判決。アリエナス。
小倉、疫病神染みてきたな。
173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 07:43:46 ID:3bos2oHo
判決前文がうpされてました
ttp://www.jca.apc.org/e-GovSec/S-doc/S020.pdf(PDF)
凄い数の弁護士が共同してかかわっているようです
174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 08:59:38 ID:hQeCUFtL
>>173
これだけ沢山の役人や弁護士つぎ込んで国や県が敗訴かよ!
ご本尊の敗訴責任は多数の役人&弁護士に埋もれて無答責かも。

裁判は弁護士費用や証拠集めの多額の費用がかかるのです。
だから弁護士から訴えるぞ!返り血を浴びせるぞ!といわれたら。
一般人も逸範人も、((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブルとなります。
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 09:29:02 ID:KbsCbQZX
>>173
小倉式共通ID構想にとって致命的だな。
個人情報を第三者によって開示されること
(国や自治体によって基本四情報が開示されること)
がプライバシー権の侵害に相当するから、憲法13条に違反するという意味の
判決が出たんだし。

83p (12)
 以上の検討の結果に拠れば、住基ネットは住民に相当深刻なプライバシー
の権利の侵害をもたらすものであり、
(中略)
原告らのプライバシーの権利を犠牲にしてもなお達成すべき高度の必要性があると認め
ることはできないから、
(中略)
住基ネットからの離脱を求めている原告らに対して適用する限りにおいて、改正法の住基
ネットに関する各条文は憲法13条に違反すると結論付けるのが相当である。

さあ、小倉式共通ID構想は住基ネット以上に「高度の必要性」があるかどうか。
なかったら厳しいんじゃないかなあ?
176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 09:43:00 ID:hQeCUFtL
これまでも常連が、何度も憲法13条やプライバシー権を指摘していたけど
ご本尊は、そっちの価値の方が高いとは認めていなかった希ガス
177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 09:56:25 ID:SMKWihVU
認めていないというよりは
「なら泣き寝入りしろというのでしょうか?」
だった希ガス



えーと・・・
「質問に質問で応えるな! 疑問形には疑問形で答えろと学校では 教えられているのか!? 」by吉良吉彰
178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 11:00:00 ID:hQeCUFtL
別の専門家のご意見

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/04/news012.html
炎上するブログやSNSの例

いじめや反社会的な行為などを自慢するような書き込み
意見が割れている微妙な問題に関して、知識があまりないにも関わらず、よく知っている風に書いてしまう
根拠もないことで非難・侮辱したり、断言する

思わずモデルを特定ブログに邪推してしまいました。
179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 11:05:26 ID:sce+s4uR
オマニーの米欄に目を通していて絶望した

誤読王並みの誤読スキルを標準装備している市民記者が少なくない事実に絶望した


・・・・・・希少種だとばかり思ってましたよ
180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 13:38:02 ID:hQeCUFtL
@モトケンどころ
http://www.yabelab.net/blog/2006/09/05-141047.php

誤読王たちが誤った言葉遣いで暴れている
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 14:35:26 ID:Q80yEEnv
荒らすの好きなやっちゃなー
182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 16:18:35 ID:HMak5w6j
しかもいつものようにエントリと関係ない専門用語自慢w
183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 16:37:10 ID:hQeCUFtL
福.@モトケンどころ

ついには質問してきた人の読解力の問題にしてきた
自分が答えられないからって、それはないだろ
って、いつもの逃げ口上かよ

福.の連続コメントがトートロジーになっていることは、死ぬまで気付かないだろう

Q:「アーキテクチャ」とはどういう文脈でお使いですか?
A:(レッシングのいつもの奴を全部転載して)これです
Q:「ここで述べられている意味での「規制」」とは、どれを指し示していますか?
A:レッシグが言うところの、アーキテクチャによる「規制」です。

アホか!
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 16:56:12 ID:gyOEfoJ4
つーか、あの流れで突然レッシグ持ち出す意味が皆目分からんw

レッシグしか読んだことが無く、しかも誤読しか出来ていないんだろうなw
185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 17:04:08 ID:hQeCUFtL
森.も似たようなことやっているw

>>「基本設計」と訳されても、「基本設計」という言葉自体が多義的概念です。
>>どういう意味でお使いですか?

> 「基本設計とは、設計の全般的な概要をまとめたもの」あたりで問題ないと
>思いますが、概念なのでイメージしにくいかもしれません。特に多義的とまで
>は思いませんけれども。

 その前に業界によって「基本設計」がいろいろな意味で使われているグーグルキャッシュで提示されてんだろ
 せめて要求定義とか、建築業界wとか、機械工学とかの違いくらい区別しておけよ
 アーキテクトとアーキテクチャを混同して使うから誤読の乱発になるんだけどねー(棒読み
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 18:24:42 ID:HMak5w6j
>つーか、あの流れで突然レッシグ持ち出す意味が皆目分からんw

自分のブログで亀先生とかJ2さん、隊長に論破されたのが尾を引いているのだろう。
いつまでもウジウジ根に持つのは御本尊と同類である証拠だな。
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 18:31:09 ID:hQeCUFtL
ハスカップ氏も綺麗に(行間で嫌味かなw)退場してるし
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 20:50:28 ID:eERd1BUk
そして質問には答えずに意味不の勝利宣言?
>なるほど。winnyに関する話題でしたから、てっきりレッシグくらいは押さえているのかと思ってしまっていました。

もしも本当に相手より高度の知識を持っているならば、
別の言葉で言い換えることぐらい簡単なはずなんだけどな>福.
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 20:54:50 ID:sce+s4uR
>なるほど。winnyに関する話題でしたから、てっきりレッシグくらいは押さえているのかと思ってしまっていました。
ハァ?

>まあインターネットの合法・違法・プライバシーなどに興味が湧いてくればレッシグの「CODE」でもお読みにればいいかも知れません。
ハァ?

誰か俺に日本語訳してくれ>福.のニャントロ語
190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 21:02:07 ID:xOUbyQX1
>>189
>日本語訳

オレサマ オマエ マルカジリ
191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 21:14:09 ID:6tGCMrA1
しかし、あれだけ誤読や解釈の間違いを指摘され続けてなお
>レッシグの「CODE」でもお読みに
とか抜かせる顔面表皮の厚さには恐れ入る>小.にしろ福.にしろ

レッシグの威を借る鮎&糞かな
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 21:16:53 ID:asGyZcf1
レッシグもいい迷惑だな。
193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 21:18:02 ID:37m37q1I
なぜ起こる? 「炎上」の力学
ttp://d.hatena.ne.jp/yjochi/20060906#1157501991

落合先生はニュートラルですね
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/06(水) 21:36:03 ID:xOUbyQX1
>>193
いたって素直な感想ですな
翻って
>「炎上させる側」を庇いたがる人が次々現れるのは、よほど「炎上」というのがIT企業にとって儲けに繋がるからなのでしょうね。
などという陰謀論バリバリな見方(>>144)しか出来ないのはどこか歪なものを感じられるといえそうです
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 00:00:04 ID:4RFGEawz
新エントリ追加
「そんな立て看板はWinnyにはない。」

ただ難癖を付けるより、むしろどういう例えならこういう場合妥当なものになるのか、
被告側弁護士の立場になったと仮定して例示してみて欲しいものです。
196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 00:17:32 ID:ZA+QJyBO
新エントリ
とても法律専門家の反論とは思えないw小学生でも言いそうな反論。
笑わせてもらったTHX>オグ
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 00:34:27 ID:g4iLIdEb
モトケン所でも誤読王の斬首祭ですね
198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 01:42:33 ID:k3h9i4ii
>>196
それを真っ向から否定される小倉っていったい・・・・・・・・・

隊長をほめるべきなのか、わからん。
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 02:56:33 ID:OQ1yFE9H
モトケンさんの所は、そこそこ普通のブログなので荒れてほしくないなあ。
まともなブログでは馬鹿はスルーが基本だと思う。
馬鹿は荒らしたい時に召喚して燃料として利用すればいいんだよ。
馬鹿なんだから、それ以外に使いようがないでしょ。馬鹿は、馬鹿なんだもん。
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 10:21:29 ID:bET24HC/
>え?情報流出の自由を守れ、ですか?
>いやはや、困りましたねえ。
>No.36  Posted by: 福田 | 2006年09月06日 22:46 (Top)

この辺がご本尊シンパって感じだな(笑
泣き寝入りするのは構わないとお考えですか?的文脈
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 11:13:21 ID:/1aSk2lo
著作権法的な始点からの御本尊のWinnyに対する立ち位置って何処あたり?

JASRAC始めとするコンテンツホルダーの横暴に立ち向かっていく姿勢だと
Winnyみたいな物は「最大限守ってあげたい」になるんだろうけども
匿名の影に隠れての著作権侵害容認は著作権者の泣き寝入りを強いる訳だしw
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 14:44:35 ID:Nvb0O9GH
トニオさんが市民記者になったと聞いて久しぶりにこのスレにやってきました。
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 15:30:47 ID:sRv5Q7HN
>>202
トニオは既に過去の異物となっております。
204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 15:35:18 ID:L1HyaAsO
過去の汚物の誤記では?
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 16:09:55 ID:CkwfSBDD
モトケン所の森.は結局なにが言いたいのか、誰か説明してくれ
206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 16:18:10 ID:L1HyaAsO
>>205

 私と福.はア○です!
207201:2006/09/07(木) 16:22:05 ID:7XUZDl+v
ちょww誰よ>201を元に第二の米欄書いたのはwww

>202 オマニー?記事デビューはしたの?

>205 日本[誤]でおk
208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 16:26:41 ID:L1HyaAsO
>>207
このスレからネタを仕入れた投稿はけっこうあるモヨリ
ちょっと前もコクラ君がしていた
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 16:36:04 ID:L1HyaAsO
■このスレは仙台地検と無関係で検察関係者は参加してません。
 バカスレ埋め立てw
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□□■■□□□□□□■■■■■□■■■□■■□■■□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■■□■□■■■□■□■□■■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■□■■■□■■■□□□■■■
■□□□□□□■■□□□□□□■■□■■■■■■□□□□□□□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■□□□□□□■□■■■■■□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■□■
■□□□□□□■■□□□□□□■■■■■□■■■□□□□□□□■
■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■□■
■□■■■■■■□■■■■■□■■□□□□□□■□■■■■■□■
■□■■□□□□□□□■■■□■■■■■□■■■□□□□□□□■
■□■■■■■□□■■■■■□■■■□■□■□■□■■■■■□■
■□■■■■□■□■■■■■□■■■□■□■□■□■■■■■□■
■□■■■□■■□■■■□■□■■■□■□■□■□□□□□□□■
■□■■□■■□□■■■■□□■■■■■□■■■■■□■□■■■
■□■■■■■■□■■■■■□■■□□□□□□□■□■■■□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 16:36:36 ID:L1HyaAsO
スマソ誤爆した……釣ってくる_| ̄|○
211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 16:52:22 ID:sRv5Q7HN
まあ、たぶん仙台地検とは無関係なスレではあるわなww
検察関係者がいるかどうかはわからんが。
212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 16:55:09 ID:7XUZDl+v
ト.が勘違いして再臨したのかとオモタ

>210 逝ってら
213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 19:38:25 ID:wkdSD4DH
ヤーシ教祖タソが捕捉してたのか>とに
ttp://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000000889

米欄で既に突っ込み多数だけど、わざわざ似ても似つかない筈の
ハリウッド版GODZILLAを引き合いに出す無茶加減はト.節が炸裂やねぇw

そもそも映画ジュラシックパークのヒットがあったからこそ
ハリウッド版GODZILLAのデザインがああなったんだけどなw
214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 22:45:25 ID:i7LXxkJE
トニオは無視してあげるのが一番彼のためになると思う
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/07(木) 22:50:06 ID:JP89HqAY
実社会にもネットにも居場所はありません>ト.
216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 00:38:02 ID:7jWccrkL
新着コメントも新着TBも非表示設定だから御本尊自身気付いてないと思うが
結構な数のエロSPAMなTBが来てるなw>第二
217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 00:44:30 ID:x0RinTSC
ここに書いたら気づかれちゃうじゃんw>エロトラバ
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 01:23:47 ID:7jWccrkL
大丈夫

日々熱湯浴に対する嫌味皮肉当て擦りエントリを書き散らす方が
エロTB削除するよりも優先順位高い御仁だからw>小.
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 01:38:47 ID:Ts24QBXI
大丈夫2

 トラバ先は読んでないことになっているから
 大半は読みたくない先のはずだし・・・・
220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 01:40:18 ID:x0RinTSC
さすが優先すべきもののバランス感覚が全く無い御仁だw
(「出張放火とスパム削除」しかり、「共通ID制とプライバシー」しかり)
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 12:34:56 ID:koNgPvgm
新エントリ@第二

いつも思うんだが、ゼミ生には自分のブログの事を何か喧伝してるんだろうか?
ブーメランギロチンで死屍累々な痴態を熱湯欲釣りの勝利の丘(ハンガーヒル)
と誇示する程の●●でも無いだろうけど・・・・・・・無いよな・・・・無いと云って
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 12:42:55 ID:koNgPvgm
更に新エントリ来てた@第二

落合所(月一で検索語彙のエントリあり)の真似?
向こうと違って検索数が無い(パーセンテージのみな)ので
何の参考にもならないのがココログ解析自体の低機能の所為か
御本尊様のXXXXの所為か、今一つ判別に困る内容です。
223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 15:59:38 ID:KKXjavcY
モトケン所まだ福.が意味不明のことをいっているw
常連さんが優しく真綿で締めてあげてるw
224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 20:16:29 ID:HfB8XaeY
やっぱり人間よりカニですねw@町村先生
ttp://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2006/09/kani_af45.html
225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 23:28:01 ID:+TPj0vTi
>>222
>検索キーワードの上位の順位です。
ってなってるわけだが、
本当の検索語上位が「炎上」とか「実名の卑怯者」とか「淫乱テディベア」とかなのに
それを隠蔽しているとかってことは無いよね?w
226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 00:01:56 ID:y5EbSvtx
モトケン所、誤読王の斬首完了


あれでもまだレッシグを持ち出せるのが福.の福.たる由縁だがw

そしてハンバーガーミンチの福.を見えない振りして別の識者に擦り寄る森.が滑稽杉w
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 00:24:54 ID:iiT1OZ7Q
暇つぶしに計算
落合弁護士の検索キーワードのヒット数を逆算すると
12105.26316〜11578.94737
同様に弁護士であるので、仮に御本尊のところのヒット数を12000と仮定する
1著作権 3.90%468〜421
2まねきTV 3.90%467〜420
3de 3.70%444 〜396
4恋のマイアヒ 3.30%396 〜348
5まねきTV 3.20%384 〜336
6歌詞 2.80%336 〜288
7boule 2.10%252 〜204
8coup 2.00%240 〜193
8オーマイニュース 2.00%239 〜192
10法テラス 1.90%228 〜182
11Coup 1.90%227 〜181
12弁護士 1.90%226 〜180
13Boule 1.80%216 〜168
14benli 1.60%192 〜144
15司法試験 1.50%180 〜134
16大橋充直 1.50%179 〜133
17基本的人権 1.50%178 〜132
18求人 1.20%144 〜96
19著作権法 1.00%120 〜73
20就職 1.00%119 〜72
228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 00:25:39 ID:iiT1OZ7Q
続き

21winny 0.90%108 〜60
22オーマイニュース日本版 0.90%108 〜61
23録画ネット 0.90%107 〜60
24合格者数 0.80%96 〜48
25ロースクール 0.80%96 〜48
25世界に一つだけの花 0.80%96 〜48
27小倉秀夫 0.80%96 〜48
28付帯決議 0.70%84 〜38
28ベルヌ条約 0.70%84 〜38
30カラオケ法理 0.70%83 〜37
30法科大学院 0.70%83 〜37
32赤本 0.70%82 〜36
32ブログ 0.70%82 〜36
34benli 0.60%72 〜25
35モナー 0.60%71 〜24

総計55.00%
229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 00:35:35 ID:6++BcW4X
検索キーワードの%解析がどういう仕組みかわからんのだけど、
トップ30かき集めて50%ってのはロングテール?

http://www.google.com/search?hl=ja&rls=SUNA%2CSUNA%3A2005-51%2CSUNA%3Aja&q=%E5%AE%9F%E5%90%8D%E3%81%AE%E3%80%80%E5%8D%91%E6%80%AF%E8%80%85%E3%80%80la_causette&lr=
230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 00:47:09 ID:6++BcW4X
で、html見てみたんだけど、あのテーブルの表記は何なんだ?何かのツール使用?
231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 01:47:32 ID:mo0uX2VV
福.@モトケン所
>まあ皆さんのレッシグ理解は概ねいいと思いますよ。

翻訳:自分はお前らの理解の上にいるから解からなくても仕方ないよね。

で、貴様の御理解を御説明なさらないのはどのような御理由がおありなのでしょうかw
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 03:40:57 ID:nReSlU2X
>>231

 「転載すれば理解」と日本語を誤読しているから

 ここでも原典チェック汁の突っ込みがきた上
 誤読王たちが大嫌いなRFC嫁まできたお
233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 11:01:53 ID:uv89Sv8G
清冽鮎語録の赤い表紙の小本片手にレッシグ、レッシグ連呼する劣化紅衛兵だな>福.@モトケン所

福.のレッシグ理解は全て御本尊の誤読誤用を丸々受け売りする事が正しい理解なので
例え原書に当たろうが御本尊の誤読誤用に添わない解釈や論理的帰結は全てが相手の
「誤読誤用」になってしまう素敵な幸せ回路搭載 ・・・・・ orz ただの盲信狂信者だな>福.
234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 11:16:08 ID:cvlz3YdY
どこでも常連さんたちから間違いや誤読誤用を指摘されて
コピペで反論した気になって、高みのオレオレ勝利宣言
付ける薬があれば
アチコチのスレが「出張誤読荒らし」の被害に遭う事もないのに
235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 12:09:44 ID:cYjtJhny
御本尊は春日大社に行ったことは書いたのに、親王殿下が生まれたことには何も書かないのだな
思い出して見てみたが、
http://benli.typepad.com/annex_jp/2006/02/short_trip.html
寺社以外で唯一取り上げている固有名称が
>「百済観音って意外と大きいのだなあ」
なので穿った見方をしてしまう
236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 15:59:40 ID:N9Jy04tl
御本尊はレッシグ本の解釈の間違いを指摘されて以来、
レッシグのことは2度と書かなくなったのに
福.はどうしてそれに気が付かないのだろう?
237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 16:37:24 ID:PH5Joiwi
>>236
出張先なら誤読がバレずに高見ができると甘い考えでは
238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 16:50:30 ID:+9dmgIzM
>236
アンチ小倉派は全てに於て完膚無きまでに論破された人達なので
御本尊にレッシグ本の解釈の間違いを指摘した人々の方が間違い。
御本尊がレッシグのことを2度と書かなくなったのはアンチ小倉派の
消耗戦にウンザリしたからで、そういう不逞の輩相手なら自分で充分
間に合う。だって私は小倉先生の全てを完璧に理解しているのだから。
239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 19:03:55 ID:+9dmgIzM
まだ続けるかw>福.@モトケン所

本気で日本語が理解できない可哀想なシトなのね
240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 19:24:14 ID:MN0Pv2Mt
sakimi氏に御礼をいえないご本尊・・・

礼を言ったら負けかなと思っている?
241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 19:32:02 ID:PH5Joiwi
>>239

 恥の上塗りの上塗りが更に上滑りの上塗りを見るようで
 だんだんカワイソーになってきた
 モトケン先生のトコの常連さんは優しいなー(マジ
 これがご本尊のところだったらボロカスだったろなー(棒読み

 命名 出張誤読士(主張誤読魔)
242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 19:32:52 ID:+9dmgIzM
珍しくエロTBも消してるなw

>240
それでも尚、設問エントリの明確な間違いは直さないのが御本尊クオリティ
243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 20:02:10 ID:KjtLpLie
モトケンさんはphpをそれなりに理解してカスタマイズとかしているみたいだけど、
御本尊はもしかしてhtmlも理解出来てない?入門書すらも読んだことないのか?
244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 20:06:59 ID:PH5Joiwi
ご本尊はITにめっぽう強い弁護士ですから
htmlなんて低級スクリプトはスラスラ書けます
それでこそIT弁護士の本領発揮です!

と思うのですが。
245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/09(土) 23:59:47 ID:eDIQ0ilH
@モトケンどころ

 またもや福.が粘着連投し、常連のヒンシュク買ってる
 福.は出張誤読士としても開き直り粘着で、誰かと似て(ry
246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 00:18:44 ID:CxD8UD3O
福.の頭の中には
・高見の見下し
・勝利宣言
・とにかく論破(したつもり)
以外ないんだろう。
247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 00:25:35 ID:zYgFIm6a
>私は単に「規制」の種類を挙げただけに過ぎませんし、

だから、それがピント外れだと指摘されているんだろうがw
ご本尊の真似をして攻撃(?)を回避しようとしているのだろうが、
間違っている人を真似しても間違うだけだぞw逝きてることを勘弁してもらえ。
248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 00:29:20 ID:zYgFIm6a
それにしても、なぜ仲間の苦境を救いに参上しないのだろうか>ご本尊
249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 00:34:48 ID:KZr7WRuh
>>248
逃亡新エントリ立てるのに忙しいから

ほら、さっそく新エントリですよ?
<毛沢東主義が闊歩する「美しい国」?>
250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 00:35:34 ID:ZJbv/qol
>>248
金魚は糞の始末をしないものだ。
251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 00:43:28 ID:CxD8UD3O
清冽なる鮎の御方はネット汚物の後始末は氏んでもしないと思うのですが
252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 00:58:37 ID:6liUJ2WF
粗探しに躍起になってるのが微笑ましいね>新エントリ@第二

>命すら犠牲にすることうぃ
woの所をwiにしてしまうくらい火病ってますなw

今エントリでの御本尊の論を御本尊周辺に当てはめると
御本尊の背中を撃ち抜くしか能のない味方は早急に切り捨てないと
誤読誤用を厚顔無恥で撒き散らす味方しか居なくなりますよ・・・あれ?

既にだったな。
253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 01:04:07 ID:CxD8UD3O
他人の意見のアラ探しに躍起になると熱心さが余りあまって
エントリの本文がタイトルから3000光年離脱すると言えそうです
254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 01:10:52 ID:CxD8UD3O
連投スマソ

@モトケンどころ

 無知の知 と 無恥の知 が両方必要な人がいるんですねー(棒読み
255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 04:00:39 ID:WH/UyhKS
>またレッシグ自身が「アーキテクチャによる規制行為そのものを規制すべきである」と言っていたとすれば、私はそれには賛同しません。

賛同しないからって、捻じ曲げていいことにはならないだろう。レッシグの言っていることには反対ですというなら分かるが。

>そもそもアーキテクチャによる規制行為を規制し尽くすことなど不可能であるからです。

おい、おい、規制し尽くすことなど不可能でも、できることからコツコツとやるべきだと主張していた奴がどこかにいたような気がするのですが。
256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 04:45:08 ID:u86WchjR
アーキテクチャによる規制を規制するのは簡単なんだけどな。

・コードによる規制を回避するコードのリリースを阻害してはならない

これだけで終わる。
257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 07:08:08 ID:OGVfrFaK
>>250
うまいこというね
「デスノート弁護士」といい皆さんのセンスには感心する
おぐも見習うべき
258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 07:25:55 ID:CxD8UD3O
福.@モトケンどころ

>レッシグの引用箇所やisedのキーワードページなどは多くの人に読まれ
>理解されていますから、それでも尚理解できない、ということであればむ
>しろ読解力の問題であると判断した次第です。

 ( ゚Д゚)ポカーン
259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 10:03:06 ID:WqduLSYf
福.の在り様はもはや才能のような気がする。
嫌な才能だが…
260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 11:47:16 ID:CFKHeUv5
モトケン所

ようやく誤読王に道理を解いても無駄と皆が理解された様ですな。
今後はモトケン所では何を書いても原則「無視・放置・スルー」される事でしょう。

ところで誤読王を援護しようと試み(No.23、29、51、52、55)ていた森.は何処逝った?w
有耶無耶の内に別の識者に擦り寄っ(No.72)って以来はトンズラ決め込んだか。
しかし、No.72での変わり身の速さは森.たいしたもんだわw
261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 12:40:00 ID:CFKHeUv5
あ、>260 「擦り寄って」のくだりで(No.72)の所にNo.58が抜けた
# 「っ」も一つ余分だけど、御愛敬って事で
262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 15:37:03 ID:ZJbv/qol
森.と福.に捧ぐ

________.  |  ・・・「知らない・・・」
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    常  識.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)    ∧∧
|||_________V(   丿V^   ●д゚ )
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
              ノ )     |  |〜
                       .し`J,,.

________.  |  ・・・「読めない・・・」
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    空  気.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)    ∧∧
|||_________V(   丿V^   ●д゚ )
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
              ノ )     |  |〜
                       .し`J,,.

________.  |  ・・・「見えない・・・」
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    現  実.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)    ∧∧
|||_________V(   丿V^   ●д゚ )
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
              ノ )     |  |〜
                       .し`J,,.
263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 15:41:19 ID:CxD8UD3O
>>262
誰か大事な人を忘れていませんか?
264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 15:46:02 ID:F4mAXUIj
人だったんですか?
265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 15:48:37 ID:CxD8UD3O
>>264

 ((((((((((((((((((((((((c( ^ω^)っ逝って来ます
266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 15:57:12 ID:ZJbv/qol
ご本尊は「名状しがたきもの」でFAでしょうw
Ia, Ia, Hastur!
267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 16:03:51 ID:s4McZR8v
test
268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 16:41:36 ID:u86WchjR
>>266
あい!あい!はすたあ!

ハスター様に謝れ!ジャンガリアンハスターとかゴールデンハスターに謝れ!!!
269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 16:48:34 ID:Dv3BPevN
福.はト.と同じ道を歩いているような。
結局、どこに行っても相手にされなくなり・・・・・
270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 17:08:27 ID:u86WchjR
>>269
安住の地、電波の楽園、実名主義者の天国「オマニー」があるじゃないか。
あそこならトニオの事実確認ナシの妄想ですら記事扱いしてもらえるんだから
事象「著述業」の福・ならすぐにシミン記者さ。オマニーなら小倉も絶賛だぞ?

市民っつうより死民とか棄民のほうがしっくりきそうだけどな。
271名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 17:11:53 ID:1ke2Muc/
>>269
結局、トニオ、福田、森を即見限った隊長の正しさが証明されつつあるな。
どこに言っても同じってことは隊長が特異だったわけじゃないときがつきそうなもんだが。
272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 17:17:03 ID:CFKHeUv5
>270
実名を自ら晒していたト.と違って福.と森.は匿名だから
オマニーで記事書かれても俄には解らないかも知れんけどな。
273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 17:31:33 ID:hIRYXYzQ
>>268
おまえのようなやつはとっとこ出て行け
274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 18:21:04 ID:Dv3BPevN
>270
そうか!オマニーは隔離掲示板だったんだ!
見直したぞオマニー&鳥越
275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 19:02:20 ID:CFKHeUv5
新エントリ@第二

> 「いざというときに祖国のために命をささげる覚悟があること」を
>他人に要求する方々が最近お元気ですね。
替わりに
 「憲法9条を守るためには例え外国の軍隊に自国民が殺されても文句無く受け入れる事」を
あるいは「財産を差し出してしまえば無問題」なんて無茶な提案内容を
他人に要求する方々は最近元気が無い様です。いや、空元気で意気軒昂っていうか空疎な
エントリを書き散らして鬱憤張らす以外は手立てが無いのかも知れないですが。

タカ派の安部政権誕生→徴農ならぬ徴兵制復活?
って、本当に片仮名サヨクのテンプレ通り過ぎてつまらんなぁ
276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 19:07:50 ID:CFKHeUv5
もう一つきてたー>新エントリ@第二

匿名の批判者相手に「卑怯者」だの「臆病者」等というレッテルを付け又は連呼することによって
皆に冷笑するしか無い寒い思いをさせている実名無謬主義者の方々は、反省すべきだと思う。
277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 23:26:13 ID:LM1kFwGF

>どっちにしろ、1万人くらいの「真のエリート」が
>祖国のために命をささげたところでどうこうなることでもなさそうな気がしますが。

命を捧げるという行為を軽く見ている人権派弁護士って、こういう考え方なのだろうな。
278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 23:29:21 ID:CxD8UD3O
>人権派弁護士

 ( ゚Д゚)ポカーン

 卑怯者、臆病者、愚か者と誹謗中傷する弁護士は人権守っている?
279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 23:34:33 ID:PvSYPVuS
自分の人権なら
280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 23:40:18 ID:CxD8UD3O
批判や批評を攻撃とみなしてやっきになって反撃と返り血策略
281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 23:41:53 ID:O+Ic7BGi
自分の主義主張や権利しか念頭にない(+国という集合に価値を見出せない)から
相手のある事態に対処する際の想定要件の時点で漏れ漏れなんだろうなぁ
282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 23:44:03 ID:u86WchjR
シミン派弁護士なんだろ。
283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 23:50:11 ID:O+Ic7BGi
もしかしてジンミン派弁護士だったりして
284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 23:51:32 ID:ww5SPXXJ
>>282

カタカナで書くとなんだかイヤんね。
285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 23:52:17 ID:ww5SPXXJ
>>283

つシミ付座布団
286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/10(日) 23:53:39 ID:CxD8UD3O
清冽なアユ派
287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 00:34:50 ID:aeeRTdC0
浜崎あゆみが処女だと信じている派ですか?
すげえマイノリティだな。
288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 00:38:31 ID:qMdnMr6n
>>287

「清冽な鮎」はマイノリティでしょう。

清冽は清水や小川に使う言葉で魚に使う言葉でないから。
289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 01:15:43 ID:pj7YkcoN
新エントリ追加
>Anonymity Providerとしての民間私書箱サービス
> これについては、私書箱利用者への匿名性の提供に一定の制限を加えることによる解決が模索されているようです。

結論も感想もはっきりと書いてないので今までの主張をもとに類推してみますが
結論は「だからネットでも匿名性は完全に否定されるべき」ですか?

だとするなら、ご冗談を。
290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 07:21:53 ID:5lVXc/vo
新エントリあほだ
レッシグを誤読している誰かと同じかそれ以上の勘違いをしているw
こいつ、もうダメだろう。
291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 07:57:15 ID:hQV3pJW6

 <td align="left">オーマイニュース </td>

をどうにかしろ、ていうか、気づけ。
292名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 08:03:43 ID:aeeRTdC0
>>291
左寄りのオーマイニュースって意味だろ?
合ってるじゃないか。
293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 08:42:49 ID:XZiNKMWu
>>292

座布団10枚!
294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 09:01:17 ID:1UbhSR9o
何日かぶりに本陣第二を見させていただいたんですが、
「とおりすがり」とかいかにも臆病そうな卑怯者が匿名で続々書き込んでいるので驚きました
この事実をもってハンカチ王子エントリの平田さんの言う「共通IDの議論に完敗」としてもかまわないといえそうです

また、新顔の卑怯者さんたちがTypePadに情報を渡さずに済む第二に主に書き込んでいるのをみると、
おぐを応援する・支持する意見の表明は匿名の陰に隠れなければ行えないということのようです
295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 09:47:06 ID:XZiNKMWu
福.がモトケンどころでズタボロにされて第二本陣に復帰してますw
296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 12:10:05 ID:IDMdZcGB
>294
ハンドル名の使用について
ttp://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2006/08/post_02a2.html

うは、pタグ漏れ漏れそのまま放置か
恥ずかしいなぁもぉ

>名無し系や通りすがり系のハンドル名や、
>他人の実名またはハンドル名と同一又は類似したハンドル名、
>他人を侮辱ないし揶揄する意図が見て取れるハンドル名等のご使用は、
>私のブログのコメント欄では用いないで下さい。
>その種のハンドル名を使用して投稿されたコメントについては、
>内容の如何を問わず、削除させて頂きます。

御本尊を擁護する「とおりすがり」系の発言も削除してくださいね>御本尊
自エントリへの批判的な「とおりすがり」系の発言だけ削除するのは
御自身がエントリまで立てて提示した条件に合致せず
結果利己的に二重基準を用いているとの批難は免れませんよ、っと。
297名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 14:23:07 ID:Yf6YIdLh
実名の効果として「恥」の概念が抑止力になると主張していたあいてて弁護士の主張に従えば、
実名でピッチングを行った投手が恥ずかしい目に遭ったというのは単なる抑止力で、
つまりは「実名のマスコミによる恥ずかしい言論を用いた実名者叩き」でしかないことになってしまうと言えそうです。


っつうかその投手って何も悪いコトしてないのに変なラベリングされてるんだよね?
実名者によって。


あれ?
実名だと質の高い言論になるんじゃなかったの?


おぐりん、時事ネタも流行遅れの上に定番のギロチンブーメランかよ。
298名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 14:36:33 ID:PKf+q83E
なんかフリーザ思い出すな。
299名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 14:49:53 ID:XZiNKMWu
ご本尊のダブルスタンダードの実例が累積されて(ry
300名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 15:20:33 ID:IDMdZcGB
ハンカチ王子の件についても当の本人が「やめてくれ」と云ってる訳でもないのに
何勝手に「こんな恥ずかしい呼び名は本人も迷惑に違いない」と付託してるのか?

まぁ「ふぐり王子」とか「ま●こ王子」とか普通一般に恥ずかしい単語なら兎も角も
「ハンカチ」だって当人の所作由来だし「王子」ってのも良い意味の言葉として
使ってるわけだし、何か問題あるんか?

自分たちが「誤読王」とか「無知(無恥)キング」と呼ばれているのが気にくわないからって
何の非も無い(当人が嫌ともいってない)著名人の二つ名に難癖付ける行為は恥ずかしいぞ。
301名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 16:20:47 ID:njpSKj91
”IT弁護士”の方がかなり恥かしいという気がします。
302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 16:36:15 ID:SXD8VHZO
しかも実力が伴っていないと尚更恥かしいという気がします。
303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 16:53:03 ID:XZiNKMWu
その上、支持者や応援団が、福.とか森.とかの誤読王ばかりなので(ry
304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 17:36:01 ID:JDhtssM1
>>296
コメントで突っ込まれましたねー
これでおぐがどう動くかwktk
ってこともないか、削除するのが普通だよないくらなんでも

…と書くと屈服したくないがために削除しないかもしれないなあ
やっぱwktkだ
305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 17:55:48 ID:XZiNKMWu
>>304
削除しても、長期間言行不一致を放置したダブスタを自認して匿名の卑怯者に屈服するようなもの

削除しなければ、ダブスタgo-go-永久不滅作戦を自白するようなもの(常にコピペで永遠に引用転載される悪寒
306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 18:21:57 ID:9Yo3yA+s
関係ないですけど
「徒労感に終わる」って日本語的に大丈夫なのかな?

あまり聞いたこと無い言い回しなんでググったら
いくらかヒットしたんだけど
1番があの人なんで、やっぱりおかしいような気するんだよねえ
307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 19:02:05 ID:VnU2f3KM
>305
削除することは別に屈服でもない筈だけどもね
ま、頑なに拒んでいたhatenaIDとかも使うようになったから
直せるところからこつこつと直していくのはいいんじゃね?

>306
普通は「徒労に終わる」ですな
敢えて補完するなら「徒労感に苛まされて終わる」かなぁ?
まぁ清冽なる鮎とか素でやっちゃうヒトだから多少は大目に見てあげないとw
日常会話を交わす人も少ないのでその辺の感覚に疎いのかも知れないし。
308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 19:03:37 ID:r1cd2k8r
>306
「著作業」と同程度の間違いですね。

ところで、皆で徒労感に終わる、とか卑怯者、臆病者、愚か者とかを
ググッて来月の検索ワードランキングに入れませんかね。
一日2回くらいクリックしてればトップテンくらいには入れそうなのだが。
309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/11(月) 20:54:28 ID:qMdnMr6n
310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 08:46:28 ID:/UYc1NL8
>>「臆病者」「卑怯者」「愚か者」と罵倒語のレッテル張りを連呼する
>
>ゴミをみたら「ゴミ」としか言いようがない。
>
>ゴミに気を遣って「宝石」というのが馬鹿馬鹿しいのと同じことだ。
>
>Redige par: 煙感知器 | 12 sept. 06 01:40:34

おやおや、ゴミがなんかほざいてますよ?
311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 10:59:51 ID:qnsmHImm
むしろ「小倉式共通ID」構想こそが「ゴミ」だと思うがw

良くても「他山の石」止まりで、

それをありがたく「宝石」などと崇める誤読王たちが居るから

皆「何でゴミを宝石と喧伝するんだ?」としか言えない道理。
312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 11:08:36 ID:RwiJII12
煙感知器が、煽って燃料投下してどうする(ゲラ
これでは放火の幇助だから、煙トンチキだよ。
313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 12:16:07 ID:w3++c0mm
あり?「とおりすがり」は放置で新エントリ?
えぇ〜
314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 12:29:59 ID:gXfxZ4s4
その新エントリもまんべんなくセルフギロチンがまぶされていて
電波ヲチとしては刺激が弱くもありながらまったりとした芳醇な
味わいがまたなんともいえませんな。
315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 12:52:20 ID:qnsmHImm
大まかに三種類に分類してみた>おぐ応援隊

福.:盲信妄信狂信型
理屈も道理も超越してしまった為に御本尊の無謬性を絶対視する。
しかし理屈も道理も存在しないが故に御本尊の背中さえも撃ち抜く事多々。
それさえも御本尊に敵対する者たちの誤読の産物と脳内自動変換する。

ト.:利己的相互利用型
自分に都合が良いからと気に入った著名人に擦り寄る。
擦り寄った相手と利害関係が一致している間は良いが、
相手が自分を拒否拒絶したと思えば執拗なまでの攻撃性に転じる。
素で厨房なタイプ。

森.煙.:混ぜっ返し型
自覚的か無自覚かは知らねど場の混乱を楽しんでるタイプ。
多勢に無勢であれば、とりあえず多勢側の粗探しに走る?
ある意味一番2ちゃねら的かも。
316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 12:56:30 ID:qnsmHImm
うは、福.さすがだw
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1157882656/15
全部「御前が言うな」のオンパレード
317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 13:06:12 ID:RwiJII12
絶対無謬性に擦り寄れば自分もそうなれたと勘違い
高見の見下し側に粘着して自分も同類が許されると勘違い
著作業の誤読王子はこれだけでQEDジャマイカw
318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 17:21:35 ID:AJkpLedG
internet違法・有害情報対策報告書
ttp://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2006/09/internet_963a.html
>パブリックコメントはことごとく一蹴されたようである。

ひょっとしてマッチー、釣り糸垂らしてますか?
319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 18:02:00 ID:Cv/3meGp
オグの提出コメントは無視されている?または、これか

>研究会における議論の対象外です。
320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 18:26:02 ID:RwiJII12
>Winny に代表されるP2P型ファイル交換ソフトを利用することで、容易には
>真の発信者を突き止められない形で、情報のやり取りを行うことが可能であ
>る。さらに、ユーザ認証を行わない無料ホットスポットや、利用者の身分確
>認を行わないネットカフェ等を利用することで、仮に発信者のIPアドレス
>を追跡することができたとしても、最終的にIPアドレスを利用していた個
>人を特定することが不可能な場合があり、匿名性を完全に排除することは非
>常に困難である。

 Winnyは岡村先生や堀部先生などの弁護士学者先生からも匿名の卑怯者ツールと認定されましたw。

>加えて、インターネットの匿名性は、プライバシーの保護に活用されてい
>ることも事実であり、また、匿名で表現する自由や通信の秘密にも留意する
>必要がある。

 匿名議論は、岡村先生や堀部先生などの弁護士学者先生からも、プライバシー、「匿名で表現する自由」、通信の秘密との利益考量が必要と認定されました。
 ご本尊のそっちには重きをおかない意見は却下されたわけでしょう。
321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 19:11:55 ID:/jqB2xbE
御本尊様キテタこれ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1157882656/18

>多分、ある種の粘着君たちとは、「論破」とか「卑怯」という語の捉え方が異なるのでしょうね。
御本尊とその一味、と世間一般大多数との乖離ではないかと

> 町村先生にしても、南山大学の法科大学院を受けに来た学生さんの身上書に
「匿名の卑怯者たちによる被害の泣き寝入りを強いる教授を論破しに来ました」とか
書かれたら困惑するでしょうねw

ありもしない事を並べて批難・侮蔑する悪癖は直した方がいいぞ>御本尊
実社会に出たら、敵ばかり作って寂しい社会人生活しか送れなくなるからなw
322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 19:18:13 ID:OrrYK9nv
そこで町村氏を名指しで嫌味を言うかよ・・・。
323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 19:23:52 ID:RwiJII12
すぐ反論されている

アリエネー例では説得力ナイヨー

っていつもの奴か
324名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 19:25:09 ID:RwiJII12
>実社会に出たら、敵ばかり作って寂しい社会人生活しか送れなくなるから

 福.と森.とト.と……あともう一人いたような
325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 19:35:33 ID:/UYc1NL8
えーと誰だっけ?
気のせいでしょう
326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 19:45:11 ID:RwiJII12
多分に●●士先生のお嬢様に相手にされなくて奥様に気味悪がられて
そのままずーと独身のままのブロガーだったような(ry
327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 21:12:16 ID:vsswo6Fn
>>324
あともう一人はかまう価値さえ失ってしまったので放っておいてあげましょう。
テンプレには入ってるがな!!!
328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 21:35:40 ID:/jqB2xbE
>327
そっちのもう一人じゃなくて、ほら、何だっけ清r(ターン ・・・・・毒ドクドク
329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 21:37:29 ID:exxIDf/V
>327
候補が次々と脱落しているから仕方ないでしょうw
候補にもなってない煙.は未だに劣化森.どまりだしw
330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 21:52:39 ID:V/TW0ate
森.が劣化したら福.ジャマイカw
331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 22:01:48 ID:WLLkWjaC
じゃあ、福.が劣化したらなんになるんだ?w
332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 22:07:38 ID:V/TW0ate
>>331
あれ以上劣化する余地はないと桃割れw
333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 22:29:05 ID:SELDnN8u
荒らし以下に成るんジャマイカ?
334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/12(火) 22:35:33 ID:V/TW0ate
>>333
最初から荒らし以下の頓珍漢だった希ガス
335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 00:08:26 ID:c/37QUgB
>318
更に撒き餌を撒く漁師が群がる米欄にワロス
336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 00:16:09 ID:6qnrvutM
>>335
釣堀に撒き餌はタブーのはず……と言ってみるテストw
337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 00:46:45 ID:aVn2VnsX
なるほど
これが磯焼けか
338流れ豚義理:2006/09/13(水) 00:50:03 ID:idwLiis8
>現場サイドでは、そんなに一気に増やされたって対応できないということはさんざん言っているのですが、
>偉い人達は、弁護士業務なんて誰でも簡単にできるのに、
>弁護士どもが既得権を守るために抵抗しているにすぎないと決めてかかっているので、
>そんな現場の声なんて無視されているのが実情です。

「できることからこつこつと」を実行中なのでしょう
やらないよりはましですから
それとも 弁護士によるリーガルサービスの配分に 市場原理を持ち込むのを 一切拒否することを
清冽な鮎はお望みなのでしょうか?
339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 01:06:55 ID:6qnrvutM
十何年も弁護士やっているのに、進歩の跡が見えない人たちは
市場原理で既に淘汰されてますが、ネットのバーチャルでは(ry。

十何年弁護士やっているのに借金だらけで業務上横領をやり
何度も懲戒くらっているのに,またやってタイーホされる人は,
弁護士自治に自浄能力がないので,警察が淘汰していると。

民事や行政でお手上げなら、警察に頼るようだと言えそうです。
340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 01:08:36 ID:CVdB9qQ3
福田と隊長をいっぺんサシでぶつけてみたい。
どんな状況になるか想像するだけで笑える。
341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 01:27:23 ID:6qnrvutM
>「できることからこつこつと」

 そういう立派なことを言う方が、TCP/IPやRFCやHTMLを「できるところからこつこつと」勉強した形跡が(ry
 有限不実行はイクナイ!と何とか匿名法律家に言われそうです(遠い目
342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 01:45:16 ID:idwLiis8
>>318>>335-337
釣れましたなw
>投稿 小倉秀夫 | 2006/09/13 1:18:50
343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 01:55:01 ID:RUkN5Kqy
>340
レッシグ関係で福ブログで近い状態にはなっていたような
344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 02:32:59 ID:6qnrvutM
345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 02:59:52 ID:6qnrvutM
だれでも請求できる住民票の写し交付、見直しへ検討会
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060912ia21.htm

政府は匿名の卑怯者wを保護する方向で動いてます。
346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 05:26:10 ID:Ln9OuuQx
ご本尊@第二
>○○に関する法律の専門家というのは必ずしも○○の現在の主たるあり方をそのまま肯定する人を意味してもいないので、ご苦労様としか言いようがありません。

誤読にもほどがあるだろう。捻じ曲げれば何でもすじが通る世界なのか弁護士界は?
お前がITに関する法律の専門家というには程遠い存在だと言われているだけなのだがw
347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 11:11:54 ID:OqXVow5i
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1118050405/594-597
かぶって保守されてるが、小倉のこれはもはや様式美だなw
乙w
348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 11:24:56 ID:Sp76R0y9
>346
>現在の主たるあり方をそのまま肯定する人を意味してもいない
超意訳すると
「俺様は○○を本来あるべき清冽な姿に変革する進歩的革新的実務家なので
 匿名を認める旧来の既得権益に固執する奴等は人民の手で専門家の名を
 剥奪せしめるのが妥当です」とでもなろうか・・・
349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 11:30:01 ID:Sp76R0y9
>347
落合所でもあった「騙り」の類じゃないか?
さすがに革命的鮎でも、そこまで・・・・


・・・無いとは言い切れないのが鮎々が築き上げてきた実績だものなぁ
実名による羞恥心を根拠とした抑制効果なんて提唱者自身が突き崩しまくり
350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 12:01:22 ID:0M8FkopW
悪乗り福.@町村先生のところ

ttp://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2006/09/internet_963a.html#c9629323
新味なく、あいかわらず根拠レスでご本尊がそういったのはそういう事実があったからだそうだ。
351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 12:09:44 ID:dgqWcwG4
盲信とか妄信とか狂信のステージ独擅場状態だな>福.

>347
壇先生の返しが大人だw
352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 12:36:39 ID:0M8FkopW
フツーは弁護士先生や大学の先生はたいてい大人ですよ。
353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 12:47:51 ID:dgqWcwG4
福.@第二米欄
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1157882656/26
・・・・・・・品性下劣とは斯様な者の振る舞いを指し示す言葉か
354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 13:22:03 ID:pN4tVCgo
> 匿名による誹謗中傷について「泣き寝入りせよ」派の皆様は、
>では、被害者から相談を受けた弁護士は被害者に対してどのように応対せよと言うのかというのは聞いてみたい点ではあります。
(略)
>投稿 小倉秀夫 | 2006/09/13 12:54:35


とのことですけれど、現在まで匿名による誹謗中傷での逮捕例や訴訟をおこした例は枚挙に暇が無いと思うんですが、
おぐはなぜハナから対応をあきらめているのでしょう
ほんとうに被害者のことを考えているのでしょうか
共通IDやネット実名制が現実となるまで泣き寝入りしなさいということでしょうか
相談を受けたら、被害者のためにできることからこつこつとやればいいのに

>ただ小倉さんの問題点は、自分に賛同しない人はすべからく
>「被害者は精神病院かビルの屋上に行け」といっているかのように決めつけて議論をしようとするところにあります。

と町村先生もおっしゃっていますが、そのすぐあとで
「泣き寝入りせよ派」がいるかのように決め付けるのでは駄々っ子のようにみえますね
いないんですよおぐ、「泣き寝入りせよ派」なんて
355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 13:22:28 ID:xlXFj2bz
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1118050405/598-600
やっぱ御本尊様は凄ぇぜ
マッチーがおぐをフォローしつつ問題点を明確に指摘した直後に
問題点まみれの発言をぶちかます

既に御本尊の劣化コピーを目指しているとしか思えない福.にや無い味わいだw
356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 16:08:45 ID:mEyBz4J0
ご本尊と誤読連中との見事なまでの不協和音は未知の星からのメッセージなのではないかという気さえしてきた
357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 17:35:20 ID:dgqWcwG4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1118050405/609-610

ヤベケン所からも死刑執行人が馳せ参じてるな

そして擁護のつもりか明後日方向に砲撃かまして御本尊の背中を撃ち抜く誤読王の見慣れすぎた光景がw
358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 18:09:07 ID:5EitLvOM
> P2Pによる著作権侵害による損害など所詮は机上の空論の世界

 オグの専門ってなんだったけ?
359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 18:09:49 ID:0M8FkopW
福.氏ぬまで誤読忘れず
福.は氏んでも誤読を離しませんでした
福.鳴動誤読1綴

きりがないw
360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 18:20:24 ID:5EitLvOM
>>352
 壇先生も結構イタイ人だよ。
オグと一緒で自分のブログを炎上させて閉鎖した経験がある。
 

ttp://wiki.livedoor.jp/doudemoiikedo/d/FrontPage
361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 18:51:10 ID:mEyBz4J0
>360
かなりイタイ人みたいだなw
しかし、実際に行動したという意味においては潔いといえそうです。
それに引き換え御本尊は口d(ry
362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 18:59:04 ID:dgqWcwG4
>358
思うにJASRACなどが主張するP2Pによる想定損害額の算定が丼勘定なので説得力がない=空論と言いたいんじゃないかな?

損害額の数字はどうであれ、
>P2Pによる著作権侵害による損害
は現実に存在しているわけで、それを空論とかいっちゃうセンスには恐れ入るしかないけどな>御本尊
363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 19:09:26 ID:x/WWqGIo
このスレか市民スレでも壇先生のその話題は前に出たんだけど
最終的に面白いところに急旋回したみたいね。
364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 19:29:47 ID:3pTU7Rh7
ある意味、小倉式共通IDでの開示要件引き下げ(裁判に使わなくても個人情報掴み放題)が
どれだけ危険な事なのかを補強する事にもなりそうな事件だなw
365名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 19:57:04 ID:3pTU7Rh7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1118050405/613
小.に「アレ」扱いされたペプ氏までキター
366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 19:58:51 ID:6qnrvutM
ペプ先生は、問題を生じないようにご本尊を「自称」「匿名」扱いにして(ry
367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 20:05:57 ID:3pTU7Rh7
まぁ今回のペプ氏も自称でしか無いけどもw

小.に一言いいたい人達も釣られすぎな気がしないでもないw>まっちー所
368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 20:09:16 ID:6qnrvutM
>>367
自称「ペプ」氏は十数人いても不思議ではないといえそうですw。
しかし「小倉秀夫」先生はお一人しかいないと確信します。なぜなら(ry
369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 21:03:43 ID:FTrsuULF
>>368
ペプ氏の切り口は業界が違うので新鮮だといえそうですw
370名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 21:43:26 ID:pSFw1Won
既に小.一味の場合はシャドーボクシングよりも酷い状態と思います

空気を読む力もない彼らの所作を明示する為に「エアーボクシング」なる
新たなテクニカルタームを創出するのが妥当ではないかと思ったりもします。
371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 21:51:22 ID:iMDgJEgG
>「泣き寝入りせよ」派
U-me 氏も指摘してるが、いままでそんな事言った人いないはずなんだが
オグでも福.でもいいですが、存在すると主張するなら具体的に指し示していただきたいものです
もちろん自分の主張に反対する人をそういう風にレッテル貼りしてるんだというなら納得はしませんが、
「ああオグラさんって、そういうかわいそうな人なんだな」と理解は出来ますので、
その旨明記していただければ幸いです
372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 21:54:27 ID:FTrsuULF
泣き寝入りしている人がいないので「せよ」という命令形を使うのでは、と言ってみる
373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 22:23:17 ID:iMDgJEgG
>>372
無粋ながらマジレスすると

「泣き寝入りせよ」派
     =(イコール)
『匿名の陰に隠れた卑怯者による誹謗中傷・攻撃(定義なし)を受けたのに
現在の法制度下では匿名の陰に隠れる卑怯者の身元が(費用的・技術的に)判明しないために
裁判を起こすことが出来ないんだったら「泣き寝入り」しろ』
と言っている人ですな

ほとんどの方は「そこまで言うなら泣き寝入りせずに訴えろよ。よっぽどの限りで無い限り相手はまず判明するじゃん。」
と言っていると思うのですが
「泣き寝入りするな」がどうして脳内化学変換を起こして「泣き寝入りせよ」になるのか…
ヤツの思考回路にはプリズムか鏡でも置いてあるのか?
374名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 22:27:01 ID:FTrsuULF
それは単に誰かさんが故意に誤読を装って(ry
375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 22:40:48 ID:rgJesAA+
負けを認めさえしなければ
「だが少し待ってほしい。議論はつくされていない。」
が通用すると思っているんだろ。
376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 22:46:19 ID:FTrsuULF
そもそも議論が成立しているか、と言ってみるテスト(V)o\o(V)
377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 23:06:28 ID:dkLENcZe
しかし最近のご本尊の言葉遣いはひどすぎるな
罵倒用語はまだしも
差別用例や蔑視用例の連続になってきた

ご本尊のブログを見てドン引きしたクライアントの噂はマジではと(ry
378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/13(水) 23:29:14 ID:mEyBz4J0
本当にそういう被害者の案件を抱えているとは思えないです。
もし抱えているなら万が一その人が「精神病院・・・」の発言を
見たらどう思うかを考えてそういう言い方を安易にはしないはずです。(実名で書いているわけですから)
本人は反論のつもりかもしれないけど当事者が見たらものすごいショックを受ける言い方です。
379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 00:35:37 ID:0wxxt+QB
誹謗中傷の被害者もコテハン匿名だったら、ご本尊はどうするのだろう?
ネットやっている被害者は弁護士なんかを除きたいてい「匿名」なんですが
380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 00:41:57 ID:0wxxt+QB
まともなエントリ@モトケンどころ

 平穏に推移してますが思うところがあっての紹介です。

>思わず笑ってしまう弁解事例
が爆笑ものです。
 リンク先を辿ると
>1審・都留簡裁判決(1月)などによると……「デブをデブと言って何が悪い」と開き直った。
そこまで読んで、もう腹を抱えて大爆笑しますた。

 もちろんモトケン先生のエントリ選択は偶然の一致でしょうけど。
381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 03:43:16 ID:0srwUlUy
弁護士って法に反していないということを説明できさえすれば何をやってもいいという
考えに陥りがちなんでしょうね、ホリ○モンも弁護士気質なのかも。
法の前に何かがあるからこそ法は機能するんだということを学校でキチンと教えてほしいものです。
382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 12:11:11 ID:Fw2W/77I
>381
法に反していないと「思えば」何をやってもいいという考え
っていうのは、社会規範や倫理観の未成熟な人間には結構あると思う

DQNとか厨房クラスだと「法に反しても捕まらなきゃ桶」だったりするがw
個人的には堀江一派はDQN方面だと思うけども

弁護士様とかの場合は、なまじ法律に精通しているという自負も有って
(もっとも精通していてもらわにゃ困るんだけども)一般人よりも「思う」為
に捏ねくり回す材料が多いので、とことん利己的に振る舞おうとすれば
色んな条文や判例(の都合の良い部分だけ)を摘み食いして立論っぽく
仕立てちゃう事をやるんだろうなぁ
383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 12:50:21 ID:l7cYIMLx
@町村センセのところ

 まだ福.がグダグダと無意味な誤読を繰り返している
384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 12:56:02 ID:Fw2W/77I
福.は今日も通常運転w

>383 第二でも同じくw
モトケンさん所はどうだろう?見てくるか
385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 14:18:21 ID:9F9NDP3a
>スチュアートも「他者の害にならない限り」と前置きしているはずだ。
>「危害の原理」だね。だから,愚行は議論の邪魔にならない場所でやるようにしなさい。

どこからどう読んでも「他人の邪魔にならなければOK」だから「邪魔にならないところでやれ」
としか読めないんだけど、これがどうやったら「愚行と言えば罵倒」の説明だというふうに
読むことができるのかそっちのほうがわからん。

つうか福田は脳が本当にイカれてるんじゃないかと心配になってきた。
考え方がおかしいデンパならまだいいが、本当の病人ならシャレにならん。
386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 16:38:12 ID:kzKRMu9Y
本気で狂信者モード突入しとるな>福.

御本尊(教祖)様と一心同体化(※)しちゃって自己陶酔してるよgkbr

※狂信者の場合
 客観的に見て必ずしも同化対象と同じ言動をしているとは限りません。
 場合によっては同化対象を否定したり貶める様な言動すら行いますが
 そう指摘されても、逆に指摘者が自分を否定したり貶める意図があると
 捉えます。
387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 16:52:59 ID:Lcc2YMn7
>385
病気と元気の間に境目はないからな。

結局誰もが最期にはこう言うんだな
>かきこむまえにおとうさんやおかあさん、せんせいにそうだんしてみようね。
388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 17:20:42 ID:l7cYIMLx
その変形

 >かきこむまえにあなたのおこさんにそうだんしてみましょう
389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 22:28:11 ID:0wxxt+QB
その新化形

>書き込む前に便所の落書きと相談して書き込むのを止めましょう
390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 22:31:44 ID:45d2MTvy
最終形?

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 22:37:51 ID:0wxxt+QB
Σ(゚Д゚)ハッ!.........................(((((/・o・)/ニゲロー ←チラシ
392名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 22:41:37 ID:dTuzvr0L
,r==、、     ,.. ---- 、
:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、.,.::'":::::::::::::::::::::::::`ー-、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::::::::/γ、;;::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,/〃~`ーヽ::::::::::::::::::i
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l〃     ヽ:::::::;;::::::l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l/    __,,...」::l;::l_;;::::!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lニ  ''〒テ-l:l:::;'-ヽi    la_causetteは小.の日記帳なのよ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l斗 ,  └'‐ '!l;;/).ノ:!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l  〈!     l l/-くト、!    気にせずジャンジャン電波を飛ばしなさい
:,:,:,:.:.:.:.:.:.:.:,:,:.:ll:.l   、- ッ  ノl //トl ヽ
:,:,:,:,:.:,:.:,:,:,:,:,:,!,l:l;`ヽ、 = ./// .lニー、             ね!
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,l=l;l‐^ヾニヽ二-ニ-' /`==`_ー-、、   
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:l l!  \二ll二_/      ̄==、、ヽ
:,:,:/l:,:/!:,/l:l       ||          /  l l !
:,:/_l/-!/ l:l       ||          /   l l !
;/-l'-/'‐ヽl、 ,,.. -ー-、. ||   __   /    l l !
'      `/_ ,.. --‐''ヾ.l   \/ i l'   / l l l
       .し'/  ,r--ーヽ-------―\  / l.l l
        (_/ ,,.-r::-ヽ---、_   / /   ll l
         ヽ='‐''"__ lヽ  `ヽ、_    ll l
        l  `ー'''" l   ll=、、    ̄`ヽ.  ll l
393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 23:02:55 ID:Bg2ttOcp
>>392

そりゃそうだw
394名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 23:40:15 ID:NGeRUIvn
しかしどうして電波な人は自分のブログがあっても
他所で飛ばしてまくってしまうのだろう。
電波出してないと息できないんだろうか?
395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 23:41:27 ID:TJQ+6m7v
植草逮捕の報におぐがひょっとして何か書いてないかと確認してしまったw
396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 23:43:15 ID:0wxxt+QB
自意識過剰と自己宣伝癖と高見の快感
肥大した自我はバーチャル俺様最高主義
キングといっても誤読王に過ぎないのだが
397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 23:43:53 ID:45d2MTvy
「匿名の女子高生による攻撃です」とか?w
398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/14(木) 23:45:33 ID:0wxxt+QB
>>395
匿名の卑怯者ことネットイナゴが、植草応援サイトを炎上させてますから
落合先生のブログでも「炎上」を指摘してます

警察のデッチアゲとヤメ検弁護士叩きの好機だと思うのですが(ry
399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 00:57:35 ID:GK05cd6j
満員電車の人影に隠れた臆病系卑怯者痴漢が跳梁跋扈する社会をお望みですか
それとも被害者対策基本法に保護された被害者の匿名保護を攻撃しますかw
400名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 10:46:31 ID:+TbpJ18k
そして第二米欄で師弟コンビが勝利宣言コンボ

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1157882656/35-37

>福田さんにだけ呼びかけるというのは公平ではありませんね>sakimiさん。
ぃや、そもそも小.が不公平なダブスタ三昧な訳だが>本陣での誘導やら何やら

> 構想してから1年程度ではそれを実現できていないということはありふれていますから、
>それはネガティブには評価されないと思います。
「共通ID」のアイデア自体は数十年前から延々出ては砕かれてきた案件で
なおかつ、この一年程度の間に「小倉式」独創?部分に於ても実名の賛同者はただの一人も
現れていないと云う事実は、アイデアそのものに何かしら不備があると想像するに難くないと
思うのですが。

福.のは読む価値もないと思うので略w
401名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 11:15:45 ID:SEIkB18b
ご本尊@出張先開拓
ttp://blog.goo.ne.jp/9605-sak/e/526424b88581003ce614403a328916ea
ご健闘をお祈りします。
402名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 11:30:00 ID:LzVweONf
【ゲンダイ】ブログ炎上 『2ちゃんねる』などが入り口の卑怯な行為で、ネット上で本音の意見が言いにくくなっている
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158282978/



そこに貼られてたITmediaの記事が、実に対照的だった・・・・。

ITmedia アンカーデスク:なぜ起こる? 「炎上」の力学 (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0609/04/news012.html
403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 11:40:54 ID:NhVacakJ
>>401
オグは結局のところどこに行っても
「〜と言えそうです。」、「〜な気がしますし。」
以外の言葉遣いが出来ないのでしょうか、という疑問をもたれてもしょうがないとは言えそうです
404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 12:37:11 ID:RAPD5asv
>>402
2ページ目

>  実社会には「空気が読めない人」と言われる人がいますが、そのような人は、ブログでも、コメントやトラックバックをしている閲覧者の怒りに火を付けて、炎上させてしまうことがあります。

名指し同然じゃないかコレw
405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 12:44:34 ID:kGVDN4j7
>構想してから1年程度
結局、おぐの理解者が匿名の福.しか居ない点w

しかも誤読の王様なので理解といっても「先生は正しい」の一点張りのみw
406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 12:53:47 ID:H5W+6J/A
一年以上かかって何の進捗も成果物も出てこないというのは普通は案ごと破棄されるか、
よくても原案の練り直しからやり直しになるんだけどなあ。
407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 12:57:43 ID:SEIkB18b
そもそも原案といえるか 単なる思い付きではないか
確固たるポリシーがないのでころころ変更されないか
宣伝臭さがないか 真面目に取り組んでいるか
(電通:アイデアと思い付きの区別)
408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 13:30:37 ID:kGVDN4j7
>407
>確固たるポリシー
自分への攻撃(正当な批判をも含む)を行う者の素性を裁判を経る事なく開示させ
返り血を浴びせたいという個人的怨嗟に基づいている点は確固として揺るぎない
ものであると言えそうです。
409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 16:09:13 ID:djhGZb5H
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1157882656/40
A=鮎
B=イナゴ
C=糞

こうですか?よくわk(tbs ><
410名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 16:52:34 ID:5Uw7pQPi
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1157882656/38

ここで思考実験。
オグに批判的な人がコメントしなくなった場合、
もっと建設的な方向に進むのかどうか。
411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 17:47:04 ID:NhVacakJ
>>410
常識も基礎知識も無い愚か者が、他者からの批判さえ受けずに構想・展開した主張は
往々にして自分に都合のいい事しか想定しないマスターベーションな主張に終わるか、
厨房のようなガキじみた妄想にしかならないことが非常に多いですなw
412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 18:12:34 ID:djhGZb5H
>410
建設的ねぇ
言葉通りに取れば小倉式共通ID構想を実現するための
具体的で詳細な検討を進める方向の議論だと思うんだが
そこに踏み込んだ途端に散々に
>小倉さんを貶めたいだけの粘着コメント
と同じ内容の繰り返しになるだけじゃ無いのかなぁー(棒読み

isedの議論は倫理的側面からの思考実験だった訳だし
それでさえも否定的な意見【しか】出てこなかった訳で
# 誤読王に掛かると広く認められたとかになってる様だけどw
413名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 18:28:19 ID:SEIkB18b
># 誤読王に掛かると広く認められたとかになってる様だけどw

 それが誤読王の真骨頂でレゾンデタ(敢えてご本尊の好きなフランス語w
414名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 23:09:30 ID:jrkrR2xC
>例えば「匿名性の陰に隠れて他人を非難したり、攻撃したり、揶揄したりすること」であったり、「正面から事に立ち向かう潔さ」がないことであったり。

>卑怯な手段によって他人を人格権を侵害等する人々を「卑怯者」と表現する

見事なトートロジーになっているということに福.は気が付いているのだろうか。
415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/15(金) 23:52:55 ID:VCdHtSnw
永遠の無限ループを生み出しているのが小.(と福.)自身である事に思い到れない限り
小倉式共通ID構想が一歩でも前進する事など未来永劫訪れないのになぁ。

等しく「共通ID」システムが抱え持つ危険性、
そしてその危険性を大きく増幅するだけの「小倉式」の情報開示基準
あちらを立てればこちらが立たずの堂々巡りの反論で論破済みなどと
妄想のスパイラルに陥った信者一名を従えた魚占ネ申サマよ何処へ行く?
416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/16(土) 00:17:21 ID:l+7uWrYW
斜め上
417名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/16(土) 08:09:47 ID:D9YjS0XN
落合先生@落合先生どころ

ご本尊への決別宣言でしょう
ttp://d.hatena.ne.jp/yjochi/20060916#1158334852
418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/16(土) 09:39:51 ID:UH+60QwA
> 彼の身体的な障害をことさらに取り上げて彼を侮辱
「精神科に通う人」を「ビルの屋上に行く人」と同列に扱う人間が言っても説得力ないない
419名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/16(土) 10:13:09 ID:D9YjS0XN
>「精神科に通う人」を「ビルの屋上に行く人」と同列に扱う

 このご本尊のコメントを見ただけで、もはやドン引き!と思った人も多いはず
 基本的な障害者差別意識がなければできない発言だから
 それに人の生死を軽々と、しかも当て擦りで使うのは余りにも(ry
420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/16(土) 10:23:22 ID:uqIoz6iH
今日の産経妙が本尊を支援している
本尊はさぞ不本意だろうがw
421名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/16(土) 11:17:11 ID:pO9vyV8i
>420
本意だろうが不本意だろうが、利用できるものなら何だって使いますよ
422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/16(土) 11:33:30 ID:pO9vyV8i
ワロタ連投スマソ

朝日新聞社説
 ■教祖の死刑確定 深い傷はなお癒えない
 ttp://www.asahi.com/paper/editorial20060916.html

読売新聞社説
 [麻原『死刑』確定]「教祖の裁判は何を残したか」
 ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20060915ig90.htm

毎日新聞社説
 死刑確定 オウム事件を闇に葬るな
 ttp://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20060916ddm005070169000c.html

産経新聞主張
 麻原被告死刑確定 罪重い弁護人の遅延行為
 ttp://www.sankei.co.jp/news/060916/edi000.htm

日本経済新聞社説
 教祖の死刑確定で終わらぬオウム事件
 ttp://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/index20060915MS3M1500G15092006.html
------------------------------------
> 各全国紙の社説です。読み比べて下さい。
> 朝日だけですね、弁護団の責任を書いていないのは。
423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/16(土) 12:52:08 ID:D9YjS0XN
こうすれば落合先生どころを荒らさずに済むという見本をハッケソ

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1157882656/44
424名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/16(土) 16:01:09 ID:zlHvfJoP
新エントリ来てたんか>第二

相変わらず前提自体が間違ってる物言いで価値nothingだなぁ
425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/16(土) 18:18:34 ID:6xJ3NkqH
かつて
「システム提供者の義務として『権利侵害の申告があったら情報を削除する』だけでは足りず、
利用者の実名や住所を登録させるべきだったとの判断が下ったが、この点は非常に問題だ」
と語ったおぐりんはどこにいってしまったんだろう。

ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2004/11/15/5407.html

426名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/16(土) 18:25:29 ID:Gu+FaFFr
常に思いつきと保身だけで生きている信念のない人間の見本としての標本的価値は認めてあげよう
427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/16(土) 19:26:18 ID:D9YjS0XN
>利用者の実名や住所を登録させるべきだったとの判断が下ったが、この点は非常に問題だ

 この意見にそうそうたる技術者や弁護士が拍手していたんだけどなー(遠い目
428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/16(土) 19:46:37 ID:Kzl9N/et
某所で見た言葉

-----------------------------------------------
自分や相手のせいにしたい時は、精神科医の言葉を

社会のせいにしたい時は、社会学者の言葉を

本能や遺伝のせいにしたければ、猿学者の言葉を

病気のせいにした時は、医者の言葉を

神のせいにしたい時は、宗教家の言葉を

日本のせいにしたい時は、韓国人の言葉を使いましょう。
-----------------------------------------------

自分の言葉で炎上した場合は、匿名の卑怯者のせいにしましょう
429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/16(土) 19:55:20 ID:D9YjS0XN
自分に都合の悪いことは、すべて匿名の卑怯者の陰謀だ
430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/16(土) 21:54:13 ID:bA8KV0qT
自分以外すべて匿名の卑怯者だ
431名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/16(土) 22:35:27 ID:D9YjS0XN
電車男は「匿名の卑怯者」の応援団がついている!
432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/17(日) 00:15:49 ID:3D1lP721
魚占ネ申には言呉言売王が憑いてます。
433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/17(日) 00:23:20 ID:5wjf0nrV
福田はレッシグもミルも通用しないとなると高木まで誤用しだしたか。
>高木先生のお言葉を拝借すれば、この両者を混同することは「表現の匿名性のために、
>存在の匿名性を人質にするようなもの」だと言えます

言えません。

http://d.hatena.ne.jp/HiromitsuTakagi/20040621

高木先生は「固有IDが共通IDとして利用された場合に両者は必然的に連結される」としています。
>固定された固有IDが誰にでも読めてしまうために「共通ID」として機能してしまうという、
>アーキテクチャ上の脆弱性が原因であり、それがどういうものなのかは、ここではもう
>説明の必要はないだろう。
小倉式共通IDがRFIDと同種の問題を「アーキテクチャ上の脆弱性」として持っていて、それが
「もう説明の必要はない」くらいに常識的だということが「2004年6月21日」に指摘済み。っつうか予言か?

しかも
>「匿名での情報発信の自由」を無差別に求めることを是認しない立場の人は、問題の整理が
>できておらず理解が足りないが故に、すべての種類の、すべての状況での、すべてのレベルの
>匿名性は不必要であり、悪しきものだと考えてしまうおそれがある。
って。小倉は高木先生の掌から一歩も出ていないんだな。二年以上もの間ずっと。

「問題の整理ができておらず理解が足りないが故に」ってまさに御本尊や誤読王のことじゃないか。
434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/17(日) 00:25:50 ID:5wjf0nrV
もしかして、福田は文章を全体読み通すどころか、段落まで読むことができないんじゃないか?
句読点まで読めているかどうかも怪しい気がする。よくて文節悪くて単語レベルだろ。

でないとあそこまで表面上の文字列を見事に文意と違う引き方でコピペすることはできないよ。
435名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/17(日) 00:27:27 ID:5wjf0nrV
436名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/17(日) 00:47:36 ID:954zG0jk
クリームスキミングは、誤読おれおれパクリングと名づけたいw
437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/17(日) 00:47:41 ID:DvVWLdvE
実は自分は「実名の卑怯者」だ!
                                          (ソースGoogle)
438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/17(日) 00:54:00 ID:954zG0jk
実名の卑怯者 の検索結果 約 733 件中 1 - 10 件目 (0.07 秒)
439名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/17(日) 01:17:02 ID:954zG0jk
>>434
自分の言葉だけで騙ってズタボロよりもまだマシかも(棒読み
440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/17(日) 11:28:33 ID:dEnYNe6L
匿名・実名と、卑怯・普通の組み合わせなんだから

1.匿名の卑怯者
2.匿名の普通人
3.実名の卑怯者
4.実名の普通人

なはずなのに、2.と3.が居ないか無視かってのに無理があるんだよなあ。
441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/17(日) 12:43:45 ID:b8N6n4Hy
普通の場合分けや客観的類型化しないからなー

「日本の卑怯系blogger(仮名で自らblogを開設することすらできない臆病系commentatorを含む。)」
ttp://blog.goo.ne.jp/hwj-ogura/e/8085ac09a361edb85c37f3c27d27beef
442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/17(日) 12:53:13 ID:1FT9EBj8
>>434
都合良く利用しようとしているだけじゃないのか
443名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/17(日) 13:00:31 ID:037/DCY/
>ブログを主体的に開設する人々よりも、そのコメント欄でそのブログ開設者の悪口をぐだぐた言っている人々に優しいシステムというのは、遅かれ早かれ見捨てられてしまうのではないかという気もします。

 気に食わないコメントはいくらでも削除できて、気に入らないコメンテーターはアク禁にできて、
 コメント欄の閉鎖までできるのに、「ボクには優しくないシステム」ってどれだけ甘ったれてるんだ?
444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/17(日) 13:32:54 ID:3xc/bSOf
>443
ボクちんが不愉快になる様な事に対する対処は
(法であれISPであれ)システム側が責任を持って行うべき事で
面倒くさい事をボクちんに強要する現在のシステムには
早急に改善する義務があるんだぴょん

難なく某北の国の跡目を継げそうな精神構造に思えてきた
445名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/17(日) 16:09:03 ID:5wjf0nrV
そんなにblogが嫌なら自分でレンタルスペースでも借りてBBSでも置けばいいんだ。
好きなようにアクセスコントロールできるぞ。

乳離れもできない甘えたガキにとっては世界は母親の子宮と乳房でしかなくて
完全に保護された全ての要求が通用するものなのかもしれないけどな。
そういう努力もせずに甘えたことを抜かすな。

挙句の果てにIT事業者が目先のアクセス数に目をくらませて人権侵害を放置
しているかのような言い草は何だ?
小倉式共通IDがあったらIT事業者が人権蹂躙万歳みたいな寝言ほざいた貴様を
黙らせるために「裁判外の交渉」をするところだ。
もちろん全面的な謝罪と訂正を行わせるわけだがな。
なあに、拳で語り合おうがなんだろうがかまわないんだろ?

門外漢が上っ面だけナメてふざけた寝言こいてんじゃねえぞボケ。
446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/17(日) 16:16:57 ID:3xc/bSOf
>445
>好きなようにアクセスコントロールできるぞ。

それじゃ駄目だ

ボクちんを悪く言う匿名の卑怯者はボクちん以外の誰かが
地球の裏にあるサーバに設置した匿名掲示板で
悪口をぐだぐた言っているケースだってあるんだから・・・

まったく世界を清冽に保とうと日々邁進する幼児思考は厄介だぜフゥハh(ry
447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/17(日) 19:23:14 ID:5OVE8qDx
はいはい新エントリ新エントリ
「小泉ドラマと放送の中立性」
> もちろん、作り方によっては中立性を損なわないようにすることも可能なのですが、
>小泉政権の主要政策に反対する見解にも配慮した番組作りをする気があるのか、
>あるいは小泉首相の政敵を「悪者」扱いしたくなる誘惑に勝てるのかというと、どうなのかなあと思わなくもありません。

(・∀・)つ 「NHKの女性国際戦犯法廷」番組
そういえばコレに関することでなんか言うこと無かったっけ?オグ?
448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/17(日) 19:52:17 ID:qua/boF+
アホだ>おぐ
元よりドラマはドキュメンタリーじゃねーのにw

>中立性
衆参などの選挙期間中報道じゃねーし

ドラマを元に自民党総裁候補三名で討論も予定されているなら
全体としては肯定的、郵政解散・特ア(靖国)・格差社会あたりで
「批判的な意見」も織り交ぜるだろう事は想像に難くない。

そうしないと総裁候補者討論の呼び水にならん訳でw

物事それぞれの手段と目的を読み解く能力があれば、
こんな頓珍漢なエントリ内容で自ら恥を晒す事も無いだろうに
449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/17(日) 20:43:37 ID:5wjf0nrV
おぐは自分の脳内で生み出したフィクションと現実の区別もつかないんだから
「このドラマはフィクションです」って文字があっても現実だと認識してしまうんだよ。
450名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/17(日) 20:59:02 ID:5wjf0nrV
あ、再現ドラマなのか。じゃあ「事実を元にしたフィクション」ってところかな。
リンク先見たらちゃんと取材したものを取りまとめて再現するみたい。
それはそれでアリなんじゃないかねえ。
これがTBSや朝日やNHKなら別の意味で面白いんだが(w

それにしても小倉は現政権を批判しなければならないという妄執から離れられんのだなあ。
そういう「批判するための言論」には価値がないことくらい誰にでもわかるのに。
ミンスがグダグダなのは小倉みたいな政党だからなんだけどなあ。

ま、所詮はミンス支持者ってとこだろ。
どうでもいいけどなんでドメイン名がIPアドレスなんだ?
フィッシング詐欺みてえなリンク張ってんじゃねえよ('A`)
451名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/17(日) 22:18:37 ID:5wjf0nrV
そういえば教祖タンが面白いエントリあげてたな。
ttp://d.hatena.ne.jp/plummet/20060917/p1

>うぜぇからギャースカ騒ぐな。特にカタカナサヨク。おまえは鬼の首なんか獲ってない。

見事だ。
452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/17(日) 22:37:26 ID:5OVE8qDx
>ちなみに稲村議員は去年の郵政解散に伴う「刺客組」として当選している一期生であ
「稲田議員」な
453名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/17(日) 23:09:58 ID:+05dNTLE
どうでもいいが
>日本テレビは、9月19日午後9時

18日なんだけどなw印象操作して見逃させようという魂胆か
454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/18(月) 00:09:50 ID:6BVIfbNO
>>453
もしかしてそろそろ昨日の晩御飯も思い出せなくなっているんじゃなかろうか>小倉

ほら、日付がわからなくなったりおかしなことを言い出したり簡単な問題を間違えたり。
455名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/18(月) 00:23:44 ID:LKVtQfq6
空気が読めなかったり
建前(社交辞令)と本音がわからなかったり
プライヴァシーの権利を忘れたり
反論と攻撃の区別がつかなかったり
宿題を忘れたり
456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/18(月) 01:29:30 ID:Cvuq9cM1
ご本尊@町村ブログ
>しかも、グレイゾーン金利が撤廃されて、過払金請求という業務がなくなったら、

おいおい、弁護士の収入確保のために法律はあるわけじゃないのだが
457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/18(月) 01:48:51 ID:6BVIfbNO
資格さえもっていれば勝とうが負けようがボケようがなんだろうが弁護士費用だけは入るからな。
30分5000円てふざけた金額だからなあ。普通にオマンマ食べるなら一日ニ時間で充分だ。
そりゃあロースクールから続々法曹が生まれて市場原理が働いたら、希少価値だけが存在価値
みたいな弁護士にとってはたまったもんじゃなかろうて。

っつかグレーゾーン金利で過払いを強いられた被害者のことは無視かよ>小倉
自分にとって利用価値のない被害者はぞんざいな扱いだなあオイ。
458名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/18(月) 03:24:31 ID:ZRFM0pGy
>そりゃあロースクールから続々法曹が生まれて市場原理が働いたら、希少価値だけが存在価値
みたいな弁護士にとってはたまったもんじゃなかろうて。

つまり弱い犬ほどよく吠えるというやつですなw
459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/18(月) 07:47:33 ID:5FFYMitO
就業時間中もネットにいりびたっている弁護士を周囲がどうみているか考えたら
少々実務経験が足りないが低い報酬でも熱血で仕事をする若い弁護士の方が(ry
460名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/18(月) 11:39:32 ID:OMTU/yl1
新エントリ@第二

マスコミ批判は結構、大変に結構ですけれども、
御自身に向けられている批判も真摯に受け止めてくださいね(棒読み
461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/18(月) 11:46:07 ID:OMTU/yl1
ぁあ、深夜に隊長が上海から斬首してたのか、

隊長へ一点だけ突っ込み
>最近の民主党の「阿部氏の父親はA級戦犯」とかどうなのよ
父親?じゃなくて祖父の故・岸信介氏の事じゃなかった?
462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/18(月) 12:04:27 ID:OMTU/yl1
ttp://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2006/09/public_law_offi_ab52.html#c9705742

>数が少ないパイを誰が勝ち取るのかというのは競争原理の問題ですが、
>そもそもパイが存在しなければあるいはそのパイが明らかにまずいものであれば、
>わざわざ競争して勝ち取ろうとする人が出てこなくなるわけで。

小倉式共通IDという「明らかにまずい(不味い&拙い)パイ」を出されても
誰も手にしないのは明白ということですね?ね?ね?

つーか
ttp://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2006/09/public_law_offi_ab52.html#comments
この守銭奴と取られかねない発言への弁明が
>単純な問題ですね。
と「まずいパイ」に例えてしまうのはどうかなぁ、と。
463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/18(月) 12:41:49 ID:6BVIfbNO
小倉秀夫の本心なんだろ。他人の紛争はおいしいパイだと。
人としてクズな奴だ。
464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/18(月) 17:22:12 ID:XS+ZQFEO
東京新聞(中日新聞)スレからだが
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1156547059/620

見事に何処かで見た様な内容の記事に既視感を感じた感感俺俺
465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/18(月) 17:55:22 ID:sGLv1Vql
>そのパイが明らかにまずいもの

これは利益率が悪いということなのか。意味が判らん。
466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/18(月) 18:58:08 ID:5FFYMitO
弁スレからのコピペです

>過払の真の恐ろしさは,同じ金額を一般民事で稼ぐのには莫大な手間がかかるので,
>一般民事のやる気がなくなってしまうことでしょう。
>ほんのちょっと計算して和解書を送りつけるだけで100万近い金が簡単に入ってきて
>しまっていたのに,普通の事件では気が遠くなるような手間を掛けて着手30万円程度
>成功報酬50万程度でも大変てことになると.....
>過払は麻薬か
467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/18(月) 19:01:01 ID:tdNphakG
被害者救済のためなら金なんて
468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/18(月) 20:28:41 ID:sGLv1Vql
ご本尊@モトケン所
>植草さんを取り押さえた男性2人は、痴漢現場を目撃はしていなかったようですね。

なんかどんどんイチャモンの質が低下しているような
469温故知新:2006/09/18(月) 21:18:25 ID:6yOrxKW5
 御大が小泉に粘着してるのを見て
 安陪と中川(昭一)がNHKに圧力をかけたという朝日のでっち上げを思い出した。
 アイテー弁護士として広く知れ渡るきっかけとなった、この件に関わった政治家が、方や首相、もう一人も有力ポスト確実。
 それに比べて、御大は・・・
 昔は「IT法のTop Front」今は。w
 昔は中央大学法学部兼任講師、今は。w

 http://blog.goo.ne.jp/hwj-ogura/d/20050118

 「切り札はぎりぎりまで切らないのがずるい大人の心得」とか言ってたけど、
 いまだに朝日が切り札を切らないのは何故ですか?p
470名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/18(月) 21:18:46 ID:ym1m9WIa
>>468

言いがかり

イチャモン

・・・

この下に何があるとw
471名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/18(月) 21:21:29 ID:fqczVZnQ
言いがかり

イチャモン

捏造


特定アジアのやり口を真似ていそうだとは言えそうです
472名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/18(月) 22:28:04 ID:N3mR4w3k
>468
モトケンさんから御返事きてた

>私は冤罪とでっち上げを区別しています。
>重なる部分はあるとしてもです。
区別の出来ない人が極希にですが存在します><
473名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/18(月) 22:53:17 ID:MLvdlYxA
そういえば、イチャモンと反論の区別が出来ずに単に
自分に対する反論=イチャモン
自分がするイチャモン=反論
としか考えていない人も存在します。
474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/18(月) 23:03:47 ID:+2QxsO9c
麻婢はどこへ行こうとしているのだろう?
ttp://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid139.html#sequel
斜説やコラムが小.と同じ方向に行っているし
必死なのは伝わるが、同意できる部分が無い

475名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/18(月) 23:11:23 ID:N3mR4w3k
日テレの小泉ドラマ、
一番酷いのは田中菌が美化されまくりだった点だったな
5年を描くには尺が短すぎて良い点も悪い点も中途半端
御蔭で候補者三者討論?も焦点が定まらない感じ

途中から裏で始まったテレ東の候補者三者に聞く番組の方が
色々とストレートで良かった

TBSのN23は筑紫が三人相手に質問してるんだが
筑紫の方が「その言葉の定義は?」と逆に質問される始末な上
聞かれた定義を説明せずに先に進める強引さにワロタ
476名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/18(月) 23:49:31 ID:N3mR4w3k
もう一点>TBSのN23
候補者への二択質問、選択肢が極端すぎて谷垣すら選べない有り様ww

極端例しか挙げられないって、もしかして設問者は(tbs
477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/19(火) 00:01:37 ID:0z+KtdEO
モトケン所・・・・呆れた
478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/19(火) 00:15:21 ID:h8W/5xPp
イチャモン2@モトケン所
>「陰謀論」のみをことさら「根拠のない」ものとするのは公平さを欠くように思います。

自分はいつも他人の読解力を問題視し素直に読めとか言い返すくせに、
思いっきり裏読み、斜め上読みしてるじゃないかw
素直に読めばモトケンさんはそんなこと言ってないようにしか読めない
479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/19(火) 01:05:04 ID:rq4/oKRr
モトケン先生@モトケンどころ

>逮捕・勾留は証拠を抜きにして語れませんが、陰謀論は何の証拠もなく語ることが可能です。

ズバリと勝負あったという感じ。
まともで有能な弁護士は言うことが違う。
480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/19(火) 01:47:03 ID:hSBEn7Z5
新エントリ
「ジャガイモをデザートに!」

・・・なにがなにやら
とうとうイカれました?

強引にこじつけるなら
・おフランスマンセー
・適性がありそうなところに任せて、素人は手ぇ出すな(料理も法律も)
ってところでしょうか
481名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/19(火) 01:58:52 ID:mkSeF1+C
>私は「陰謀論」を根拠のないものと言っているのではありません。
>根拠のない陰謀論の危険性を指摘しているのです。

普通に読めば、そうとしか読めないです。
懇切丁寧に説明してあげるモトケンさんはなんて優しいのでしょう。
それでも曲解してイチャモンつけるんだろうなw
482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/19(火) 02:01:51 ID:0z+KtdEO
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1158546997/6
>ある種の行動をとる人をその行動故に「卑怯」とか「臆病」とかと形容することと
その「ある種の行動をとる人」に御本尊自身が当て嵌まってるのに気付けw

「卑怯」な行動は「実名を名乗った」事では免責されませんし
批判を真正面から受けられない「臆病」さ故に執拗な攻撃性を
自覚無しに方々へ向けて出張放火している自分の姿を知れ・・・・
483名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/19(火) 02:17:28 ID:mkSeF1+C
>480
あれは多分、無いオツムで考えた苦肉の策。
”最近のコメント”欄をはずし、どうでもいいエントリを最新に据え置くことで
荒れてないっぽい感をかもし出そうとしているんだろうなw
まあ、かわいそうではあるが自業自得だから笑ってあげよう。
484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/19(火) 02:21:04 ID:rq4/oKRr
>>482
本人は自覚して意識的にやっていると言ってます。

匿名の卑怯者許容する意見(つまり自分への反対説全部)は認められない。
多少過激な言葉でも意識的に(自分の見解を)広める必要がある。

これらがそうらしいです。_| ̄|○
485名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/19(火) 03:28:30 ID:bB7fv6L4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1118050405/629

もう言ってることが支離滅裂、唯我独尊、奇妙奇天烈w
486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/19(火) 06:05:03 ID:mFYLFxmg
>>485
あまりに苦しすぎるよね

>上記報道自体の根拠が明示されていません。

そんなこと言ったら…
これからおぐが報道を元に文章書くときには「報道自体の根拠(?)」の明示が求められるね
487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/19(火) 11:43:45 ID:/jLqMyDd
植草痴漢事件という個別事件での「無根拠な陰謀論」を考察しているのに
それ以前の一般論で「警察(新聞)発表だって無根拠かも知れない」なんて
無茶にも程があるよなぁ、それって単に思考停止させ様って典型的な
小.福.セオリーだよなぁ
488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/19(火) 11:53:20 ID:+cPPO/xi
小倉は名文を書いていたようだ
ttp://d.hatena.ne.jp/svnseeds/20060908#p1
489名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/19(火) 12:42:18 ID:CH1mOZl8
日テレの小泉ドラマ、やたら田中菌が美化されていたのが気になったが
よくよく考えると、あのドラマ中での「(役名)外務審議官・田中」と言うのは
「安部官房副長官(当時)」の役回りも持たされていたんじゃないんだろうか?

そうしないと拉致問題ほどに「目立った」実績が無い、麻生・谷垣の二人に
比べて、一人だけ安部だけ突出しかねない@ドラマの中で

総裁候補三名を招いての討論の前振りドラマとしては、日テレなりに配慮を
した内容であったのかも知れないなぁ

さて、御本尊様の評価は?>ドラマ

>488
ワロス
490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/19(火) 16:34:22 ID:MhJdztD2
>上記報道自体の根拠が明示されていません。

ネタ元の実名が書いていない記事は信頼できないということか
491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/19(火) 18:03:40 ID:+cPPO/xi
>>490
信じたくないから信じないってだけだよ。たぶん。
492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/19(火) 18:55:45 ID:uqldY0Jz
小倉弁護士ってNHK問題で朝日の報道で安倍氏を黒と決め付けていたあの小倉弁護士のことだよね。
493名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/19(火) 18:57:01 ID:tEx016kp
まあ、どんなに被告の言うことが矛盾していても信じるのが弁護士の仕事だからな
そうなのか?
494名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/19(火) 19:28:52 ID:cc8rsyWv
>492
あれは朝日新聞の報道内容ではなく安部氏の公式HPの内容を元に
政治家が報道に介入する事に異を唱えたものなので、
朝日新聞の報道内容の信憑性には一切左右されない、と
前にHWJの米欄だったかで述べていたよ
495名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/19(火) 19:53:58 ID:K4uQnVSL
おおモトケンさんとこしばらく見てなかったけどもとの調子に
戻ってた様だな
モトケンさんみたいな人でもぶっこわれることがあるってのが
わかっちゃっただけにあんま御大に引きずられずいってほしいよ
496名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/19(火) 20:02:48 ID:K4uQnVSL
>>494
ところがそれは嘘八百だったりするんだな>安部氏のHPだけが元
497492:2006/09/19(火) 20:38:58 ID:CVaMRi6h
それは皆解ってる訳でw>嘘八百
あれを切掛けにベタベタバリバリの片仮名サヨクだってのが
広く知れ渡っちゃったものなぁ
498497:2006/09/19(火) 21:20:33 ID:fsizEA9a
orz
>497=494です
492さんゴメ
499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/19(火) 21:26:28 ID:CAy8K2rs
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1157625391/
ttp://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1158567785/
本当に匿名の人間は卑怯で恥知らずですね、っと

オグラ、なんか言う事ないか?
500名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/19(火) 21:35:53 ID:yOhf4+P5
>>499
「一部に善意の者がいたとしても全体の悪意を否定する材料足りえることはありません」
みたいな「どの口が言うか」発言でお茶を濁すんじゃね?

あるいはこれまでと同じく見猿聞か猿で。
この場合の「言わ猿」は「まともなことを」って前置詞で。
501名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/20(水) 07:52:08 ID:WEG1zqMC
ご本尊@モトケンどころ

必死に探されたようです。

http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20060917/1158470724によれば、植草氏は「東銀座
>から」乗ったという情報もあるそうなので、現段階ではよくわからないです。

>取調べ状況を弁護人がリモートで視聴できるシステムになっていればそこからより正確
>な情報が出される可能性があるのですけどね。

502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/20(水) 09:27:21 ID:lEMmI8zl
[ 植草 三田 白金台 東銀座 ]で検索。ネット上にそれらしいソース無し。
とりあえず目下「「東銀座から」乗った」説は

 小野寺光一メールマガジン → 山崎行太郎はてなダイアリー

という発信がルートという事になる。
503名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/20(水) 09:43:44 ID:v0e2uZFE
@モトケン先生どころ

 あらら,ご本尊へ,速攻でブーメラン直撃(ほとんど自爆)投稿が来てるよ

>>http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20060917/1158470724によれば、植草氏は
>「東銀座から」乗ったという情報もあるそうなので、現段階ではよくわからないです。
>
><残念ながら、今回の事件では、上記報道自体の根拠が明示されていません。
>
>No.21  Posted by: Missロジック | 2006年09月20日 07:58 

 そしてさらなる突っ込みも・・・

>東銀座-新橋-大門-三田(白金台はここで乗換)-泉岳寺-(ここから地上)品川-蒲田
>座ってれば痴漢は出来ないし、立っててこの乗り過ごしはやっぱりレア。
>
>そしてそれ以前に、Missロジック氏(No.21 Posted)指摘の通り。
>
>No.22  Posted by: ak | 2006年09月20日 08:47 

>小倉秀夫さまがリンクされていたこちらの記事には、「前回のことは冤罪とわかった」と
>はっきり記載されていますね。出典は記載されていませんが、出典があったら見てみ
>たいです。
>
>No.23  Posted by: GIN | 2006年09月20日 09:32 
504名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/20(水) 10:51:05 ID:BpZIl5yc
しかしうえくさはそんなに大物で、支持者も多いの?
おれ前回のミラーのときも知らんかったぞ?

でっちあげ、っていって信じる人がいてもいいとおもうけど、
オームのときのでっちあげ!!!となにがちがうん?
あべなかがわの時は報道を信じて証言を否定、
うえくさの時は報道を信じて証言を肯定、
なにがちがうんだろ?

活字やメディア経由で入手する分には判断材料は
尊卑ないとおもうんだけど。

松本サリンのようなことにならないように、ってぇ本尊の言い分なんだろうけど、
自分の主張に沿う場合のみ有効、ってぇところで情けないと思うのだが

505名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/20(水) 12:18:02 ID:v0e2uZFE
>>504
検察警察を叩けるかどうかだけ。
ホリエモン事件の各コメント参照。
506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/20(水) 12:59:45 ID:6p4qnzqr
PC Japan の連載は最終回らしいな。
で、いつになく電波出力が大きいらしい。

立ち読み推奨。
507名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/20(水) 13:04:16 ID:kDl8BJJ1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1158546997/25
>名誉毀損や侮辱等の紛争は本来法廷外で和解等により解決できる場合が少なくない紛争類型

だから掲示板やブログのコメント欄で揉めるならその場で片付けなさいて
>法廷外で
呼び出し(呼び出され)て直接交渉に臨んだ際に
揉めた(or恐い兄ちゃんに囲まれたor妙な弁護士に恫喝された)とかの方が
無茶苦茶面倒かつ陰惨な事件に発展しかねないと思うんだけどね・・・・
508名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/20(水) 13:05:58 ID:kDl8BJJ1
>507
ゴメ、保管所のリンク先間違い
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1158546997/12

タ-ン ∴(AA略
509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/20(水) 13:21:49 ID:v0e2uZFE
>>506
ここまで配慮を欠いた記事ではGMOが名誉毀損(信用毀損)でご本尊を訴えても不思議ではない。

>Whois情報代行サービス利用者のWebサイトに違法な情報が掲載されているとGMO
>インターネットが知った場合、その利用者に対してWhois情報代行サービスを提供し
>続けると、……Webサイト上に違法な情報を掲載する行為は「継続犯」(名誉毀損罪や
>児童ポルノ公然陳列罪など)となるため、幇助犯に当たる可能性は高いといえるでしょう。
510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/20(水) 13:31:19 ID:kDl8BJJ1
Whois情報代行サービスが管理しているのはドメン情報でしかないのになぁ

そのドメインを使ったサイトに何が掲載されているかに関して
Whois情報代行サービス業者に幇助の罪を問える可能性が高いと
本気で信じているんだろうか?
511名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/20(水) 16:45:47 ID:CG85xqpt
PC Japanって系列どこだっけ?ご本尊は利用されようとしているんジャマイカ。
GMOが訴えて勝訴すれば、ある意味、お墨付きをもらったことになるから。
512名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/20(水) 16:59:11 ID:6p4qnzqr
>>511
ソフトバンク。
513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/20(水) 17:41:52 ID:1ZuXHgWP
ソフトバンクじゃあ、仕方ないな( ´∀`)
514名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/20(水) 18:02:03 ID:v0e2uZFE
これでご本尊が紙メディアで自己主張をできる連載がなくなった
もちろんポータルサイトの公式ブログもとっくになくなっているが
515名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/20(水) 18:09:13 ID:fzssXBpm
ゲームラボの連載はまだ続いてなかったっけ?
516名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/20(水) 18:13:39 ID:v0e2uZFE
あっそうか
失礼、失礼
ゲーム房には影響力を行使できるんだ
517名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/20(水) 19:04:06 ID:FbQPWG8C
まぁPCジャポにしてもゲラボにしても現実への影響力は殆ど皆無だったし


そんな中、第二本陣では平田タソvs小.森.福.煙.の散発な交流が続いてるな
518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/20(水) 19:12:25 ID:IbsR9w9A
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1158598583/5

>とりあえず、このエントリーがジャガイモに関するものであること、
>及び、PCJAPANでの私の言及において付した場面限定を全く無視して私の見解を批判していることの2点において、
>他人の読解力をどうこういう資格がなさそうな気がします。
>Redige par: 小倉秀夫 | 20 sept. 06 14:38:05

他の方のブログにおいて匿名擁護的なコメントがあるというだけで
そのエントリの本筋と無関係な匿名批判をいつもぶち上げて炎上させる方のおっしゃる言葉とは思えません
「空気嫁」とおっしゃっているのでしょうか?
まさかオグがそんなこと言うとは思えませんが↓
>ttp://benli.typepad.com/annex_jp/2006/01/post_3.html
> ネット上ではよく「空気嫁」とか言って他人の発言を抑圧しようとする人がいます。
>しかし、これって、「言いたいことが言える」というネット空間の特性を破壊しようという行いだと言えます。
>彼らは結局、言いたいことが言いにくくなる「場」を作り出す主導権を自分たちが持とうとしているだけのことです。
519名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/20(水) 19:52:44 ID:ugr2l/Ks
朝日の言うことは信用できませんね
【独自】酒気帯び運転で摘発の朝日新聞社員は「中川裕史記者(27)」 今日付で更迭との情報
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158746902/
飲酒運転摘発、厳しい姿勢で
http://mytown.asahi.com/yamanashi/news.php?k_id=20000000609130006
520名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/20(水) 22:33:57 ID:zVryexca
スレ違いだがモトケンさんとこの
>被害者の証言だけで起訴されるのなら、自分が痴漢と間違えられた場合に
>どう対処すればいいんだ?と思ったしだいです。
を見てて思い出したので貼ってみる

pya! 痴漢冤罪回避シミュレーション
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=19664

ま、あくまで話のネタ程度にw
521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/21(木) 10:55:17 ID:5row3jAy
ご本尊@モトケンどころ

 さらにコメントしたら常連から総突っ込み状態
 事態の収拾を図るためモトケン先生がビシっとまとめ
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1118050405/644
522名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/21(木) 10:58:40 ID:5row3jAy
モトケン先生@モトケンどころ

裁判に負けるかもねの注意点

>被害者の被害申告をあからさまにでっち上げ呼ばわりする尋問は、
>裁判所の心証形成の観点では被告人に有利な結果にならない可
>能性が高いと思います。

>No.50  Posted by: モトケン | 2006年09月21日 09:35
523名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/21(木) 11:44:29 ID:h62sjyxT
福田はいつになったら正しい理解ができるんだろう?
相変わらずズレたコピペしかできてないし。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1157882656/51

「照合」と「閲覧」の違いすらわからんのか。
岡村が指摘しているのは「基本四情報以外の[他の情報]の対象範囲解釈にブレが残ってるお」
ってことだけであって「容易に照合することができる」という性質そのものではないだろうが。
そもそも小倉式共通IDでは「簡易な手続きで(=容易に)個人情報と紐付けられる」だけでなく
共通IDそのものは誰でも閲覧できないと意味がないんだから、他のIDとは違って個人情報
そのものに相当するのは明らかじゃないか。
(コメンテーターが他のコメンテーターのIDを把握できないと開示請求を簡素化する目的が果たせない)
しかも平田タンのコメントの内容を1ナノメートルも理解してねえし。

どこまで馬鹿を晒せば気が済むんだこのキチガイは。誰か息の根でも心臓でもいいから止めてやれよ。
524名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/21(木) 12:03:56 ID:5row3jAy
>>523

 誤読王は……永久に不滅です!
525名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/21(木) 12:11:25 ID:s7G0XUDs
>522
かつてJ2氏だったかが指摘していたと思ったが
御本尊と議論なりする場合は
「何を云ったかと同じくらい、何を云わなかったかが重要だ」という事を
再認識させられる流れだなぁ・・・・法廷でのテクニックなのかも知れないが
裁判官や相手(検察or弁護士)には俄には通じない(むしろ逆に不利になる)
テクニックじゃないか。

今度始まる裁判員制度で一般人を煙に巻こうとする時には役立つのかな?
相手側弁護士とかに即指摘されて逆に心証を悪くしそうな気がするがw
526名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/21(木) 12:20:32 ID:5row3jAy
>>525

根拠なきデッチアゲ扱いは、当てこすりレベルでも、護道尋問の異議が出されます。
弁論などで根拠なく第三者を真犯人と指摘したり、相手側当事者を攻撃すれば、名誉毀損として損害賠償が命じられますし、下手をすれば名誉毀損罪として有罪となり、執行猶予期間中は弁護士の資格が停止して失業します。
527名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/21(木) 13:26:29 ID:hq5mVS+r
>526
根拠なきデッチアゲ扱いとか相手側当事者を攻撃の件じゃなくて
「意図的に触れずに済ます」部分=誤導テクニックの話ですよ
528名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/21(木) 13:47:58 ID:5row3jAy
>>527
それは失礼しました。
法曹三者では一番嫌われると思います。
テクとすら呼べない無理強いなんで、誤導は。
それに、「反論できないから飛ばした。」と言われて足元を見られると思います。
529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/21(木) 14:24:56 ID:hq5mVS+r
>527
いえ、こちらこそ曖昧な記述であったかも知れません>525

やはり普通のスキルを備えた法曹三者なら歯牙にも掛けない論法でしたか。

そしてモトケン所では相変わらず誤導に誤導を重ねつづけるという
特殊なスキルを持った弁護士(と推測される自称ハンドル)が観測できる様です。
本当にあr(tbs
530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/21(木) 14:56:18 ID:5row3jAy
>そしてモトケン所では相変わらず誤導に誤導を重ねつづけるという

 あれま本当ですね。
 噛み付かれている方は、実務家でも忘れている規則を持ち出して堂々と反論しているから、ロー生さんかな?
 感情的な噛み付きに対して、けっこう冷静に対処してサリゲに皮肉飛ばしていますね(笑)。
 そして同意するところはキチンと同意するという記述で、単なる誤読王の叩きと違うぞ!と言っているような感じですか。
 こういう態度こそ、現役弁護士ならば当然フツーにしているのに、ただ一人だけ(ry
531名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/21(木) 18:51:56 ID:y1+ix0Gv
モトケン所のオグリン、まじ心配なんすけど。
HWJの最終期再びって感じ、なんか壊れ行く人間ドキュメント風でコワイ。
福.も本陣で不気味に笑ってるし・・・
陰謀王と誤読王つれてどこまで行く気かしら。

532名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/21(木) 19:08:06 ID:5row3jAy
少なくとも誤読王を切らなかった責任はご本尊の自己責任と思われますが
533名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/21(木) 19:32:43 ID:N7um1Nxv
無能な味方ほど恐ろしいものは無い
ずっと昔から言われていることだよねw
534名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/21(木) 19:41:05 ID:5row3jAy
無能と言うよりは災厄魔人か厄病紙(カミ
535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/21(木) 22:15:20 ID:41q9t4by
>>531
今回は追いつめているのが 実 名 の 同 業 者 だから
もう徹底的に引く気はないねあれは
そうなると壊れても逝くしかない
後がなくなっても逝くしかない
モトケンさんも同業者だけに容赦してない部分ってのがあるしね
536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/21(木) 22:20:05 ID:vvEmYgbN
>>535
弁護士会の信用が双肩にかかっているから
モトケン先生お疲れ様でございます
537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/22(金) 01:04:19 ID:FSz6oajR
>>532
アッサリ切り宣言した隊長他多数の正しさがわかろうというもの。
もまいらもそろそろ無視すれば良いのに、と見ていて思うよ。
538名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/22(金) 10:03:14 ID:qmJXV41V
>>小倉秀夫 さん

> No.56に対しては、もう私から反論する必要はないと思います。

>No.60  Posted by: モトケン | 2006年09月22日 09:33 (Top)

「サジは投げられた」 by ナナシサンダー大王
539名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/22(金) 10:43:04 ID:iwSU258V
言葉のすり替えや論理のすり替えばかり連投する人こそ卑●者でしょう
540名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/22(金) 10:51:55 ID:uXr5Prdj
まぁ、はっきりと「誤導」を指摘されている状態で
その指摘すらも意図的に無視した上で
尚も言葉のすり替え(これも指摘され済み)による
誤導を続けるしか無い時点でチェックメイトだわな。

そうこうしてる間に新エントリ@第二で安部ちゃんに因縁ぶっこみw
日本での「ジェンダー」ならびに「ジェンダーフリー」の概念(意味するモノ)が
「ジェンダーフリー」推進者たちによって元々の意味から大きく逸脱した
歪なモノである事の分析もせずに英語辞書片手に妄言三昧ですか・・・
541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/22(金) 11:28:52 ID:iwSU258V
>>540

新円鳥にも速攻で論理の飛躍を超えたブツキリだとの指摘が……
542名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/22(金) 11:51:45 ID:qmJXV41V
> 「実名ブロガーに対する批判はよい批判、政府のお偉方や匿名コメンテーターに対する批判は悪しき攻撃・罵倒」っていうのが
>ネットで目覚めた皆様の間での最近の流行なんですかね。
>Redige par: 小倉秀夫 | 22 sept. 06 11:39:09

誰も言ってないことをさも言ったように印象操作するのはやめるようにと何度言われたら(ry
まあ印象操作するぐらいしか出来ないのならば仕方が無いことですが、哀れではあると言えそうです

「実名発言者による批判は(どんなものであれ)よい批判、匿名コメンテーターによる批判は(どんなものであれ)卑怯な攻撃」っていうのが
ネットで活動している実名主義者様の間での最近の流行なんですかね。

なんてな(藁
543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/22(金) 11:58:20 ID:uXr5Prdj
>541
速w

>542
毎度毎度懲りもせずのギロチンブーメランですな
彼我を入れ替えるだけで成り立つブーメランは痛々しい限りデ

久し振りに明るい話題@サヨクの東京地裁ネタでも
さっさとエントリ書き散らして溜飲下げてればいいのにw>小.
544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/22(金) 12:07:57 ID:uXr5Prdj
>542
その前段もギロチンブーメラン可能だったw

>「gender-enslaved」教育を進めていくとなると、子供たちに教え込むべき「男らしさ」「女らしさ」を
>誰かが決めなければならないわけで、ではそれは個々の教員の裁量に委ねられるのかというと
>そういうことは期待薄であって、結局、文科省のお偉方がその裁量で決めていくことになるのでは
>ないですか。

「ジェンダーフリー」教育を進めていくとなると、子供たちに教えてはならない「男らしさ」「女らしさ」を
誰かが決めなければならないわけで、ではそれは個々の教員の裁量に委ねられるのかというと
そういうことは期待薄であって、結局、何処かのお偉い方々(ジェンダーフリー推進の学者サマたち?)
が、その裁量で決めていくことになるのではないですか。

丸々ギロチンブーメランです
本当にあ(tbs
545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/22(金) 12:36:51 ID:uXr5Prdj
と、いうか役所とか行政組織の役割すら否定せにゃならんのか?

そもそもジェンフリ教育が批難されたのは極端な性差の否定からくる
・思春期を迎えた小学校高学年でさえ男女同室での着替えや宿泊の実施
・性教育での極端な女性優位主義の押し付け
そういった実態があったから「やりすぎだろう」と批判されてる訳で・・・

で、ジェンフリ教育が否定される事が逆の極端事例に直結する辺りに
御本尊様が二元論思考の呪縛から脱却できないカンブリア紀生物的
限界域なのだなぁ、と再確認

も一つ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1158546997/21
>既に、弁護士は、様々な抽象的な批判ないし非難に晒されていますけど。
「批判ないし非難」は攻撃に含まれますか?
抽象的ではなく具体的な「批判ないし非難」の場合はどうですか?
546名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/22(金) 15:45:54 ID:uXr5Prdj
モトケン所は小.の積極的でっちあげ論擁護が惨敗したと思ったら
今度は逆方向で思考停止を試みる輩が居るのが少しだけ興味深いw
547名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/22(金) 17:00:44 ID:iwSU258V
う〜〜ん
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1158546997/22

ご本尊にご理解して頂けない危険性がないとは言えないと思うのですが(ry
548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/22(金) 17:07:11 ID:o6rhXqTO
流し読みで気が付かなかったが、モトケン所で
>「東銀座から」乗ったという情報
リンク先は毒蛇こと山崎行太郎かよw、本人降臨してるしwww

そんな胡散臭い怪情報を元に論じられてもなぁ

そういや御本尊もピンポンダッシャーのブログを情報元にして
エントリ立てた事あったなぁw
549名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/22(金) 19:02:34 ID:iwSU258V
>>548
だからソースを求める態度を極端に攻撃する弁護士が(ry
550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/22(金) 21:40:02 ID:oTzmyqOQ
>>547
すごいな。
周囲の邪魔にしかならず、しかもいずれは自滅するってのまで再現するとは。

#GOSUB は帰る場所をスタックに積みます。
#つまり、ループするたびにメモリを消費します。
#なので他の処理の妨げになります。
#いずれはシステムダウンかフリーズに至ります。
551名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/22(金) 22:20:24 ID:6onPmud6
>>550
しかもスタックオーバーフローでフリーズする直前に暴走しますよね。
その上,無限ループだから,もう誰にも止められないところも再現しているw
552名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/22(金) 22:28:34 ID:sKKITryB
最近のエントリは、もうチラシの裏どころか
お前のカーチャンデベソのレベルに到達しているとしか思えないのですが。
553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/23(土) 02:31:26 ID:dDzLT21u
>>550
もうfreeしてあげてw
554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/23(土) 09:45:16 ID:Kr1PKylY
free ができないからフリーズしたマシン放置して
新しいマシンを次々と立てて逃げるというのも(ry
555名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/23(土) 12:49:54 ID:JsVTqCSt
新エントリ
そういうなら自分の名誉が2ちゃんねるによって毀損されているとして裁判起こせば?
相手が裁判所からの呼び出しに応じなければ欠席裁判になって原告の主張が認められるから100%勝てるよ
556名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/23(土) 13:42:25 ID:Kr1PKylY
♪俺は〜弁護士さまだ 匿名打倒の王子だぞ
♪俺の訴状1本で〜1本で〜 匿名たち〜もデングリ返るぞ〜
♪共〜通IDで〜 曝し〜てノシイカ
♪……(skip)……
♪あぁ愉快〜 痛〜快 奇奇怪怪の弁護士業 オー


※ラストワンマイルの立証を忘れると移送されます・・・・・
※たとえ共通ID使ってもパソコン(ルータ)が特定されるだけで被告は特定されません・・・
557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/23(土) 13:45:38 ID:NKMCYEaY
>問題の投稿者のIPアドレスを開示してもらいたかったので

で、そのIPアドレスを開示されたとしてどう使うつもりなんでしょうか。
自分のBlogの閲覧者(コメントをBlogに書き込んでるかは不明)のIPアドレスとつき合わせて晒したいのでしょうか?
別々のサービス間での行動をトレースしたいということなんですかそうですか。
558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/23(土) 13:56:35 ID:Kr1PKylY
>問題の投稿者のIPアドレスを開示してもらいたかったので

更問

 匿名プロキシと公衆無線LAN経由であることが判明した場合の技術的対策を述べなさい。

 注1)主語や目的語を省略したり曖昧に書くたびに1点ずつ減点します。
 注2)RFC規約に反する記述は記述ごとに10点ずつ減点します。
 注3)新造語の定義を欠いた場合は欠けたごとに5点ずつ減点します。
 注4)対策コードは必須であり,ハンガリアン記法で書くこと(違反は50点減点)。
 注5)プライバシー権等憲法違反の記述があった場合は失格となります。
559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/23(土) 14:18:52 ID:QuFNhte8
>>558
 注6)答案用紙には受験番号だけ書いて名前やハンドルを書いてはいけません(違反は失格です)。
 注7)その他受験者個人が特定される記載はブラインド採点を害する不正行為として失格となります。
560名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/23(土) 14:50:51 ID:JsVTqCSt
iroseさん楽しそう
ttp://d.hatena.ne.jp/irose/20060909#p2
561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/23(土) 17:25:04 ID:qubREk1B
>【追記】
> 別の問題を提示したい方はご自身のブログでどうぞ。
これからオグが他の方のブログにおける匿名についてのコメントに
反論(出張放火)しようとした場合(もちろんエントリの本筋とはずれている場合)

同様のコメント(空気嫁。ここはお前の日記帳じゃないんだ(ry)をされることに考えが及ばないのでしょうか?
562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/23(土) 17:52:46 ID:lCka7IkP
御本尊の辞書に客観という文字はないからなぁ(棒
563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/23(土) 18:10:29 ID:QuFNhte8
>>561-562
>【追記】……
これから出張放火があったら、反論コピペテンプレとして使えばよい
564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/23(土) 23:07:53 ID:6zF6hpLM
http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20060922
>finalvent 『OguraHideoさん、ども。学位授与式でない卒業式自体国際的に珍しいのではないでしょうか。』

切り返しワロス。
565irose:2006/09/24(日) 01:28:01 ID:55FdGcW7
なんかカウンターがプチ伸びたと思ったら
>>560 こ れ か w
566名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/24(日) 04:05:05 ID:T8/toANz
新円鳥
> 公立学校における入学式や卒業式等の式典等において、何が何でも国旗を掲揚させ、
>何が何でも生徒や教師に起立して国歌を斉唱させたいという方々は、
>そのことによって何を目指しているのかというのがよくわからなかったりします。


Q.「何を目指しているのか」
A.「学校という場における規律・秩序の維持」

どうやら愚鈍系弁護士におかれましては
本来粛々と進めるべき式典においても、左巻き教師が「日の丸・君が代反対!」と主張して妨害することをお望みであるとは言えそうです
歌いたくねーなら黙ってろ、その場にもいたくないなら休日とってろ

教師がルールを守らずにどうやって生徒にルールを守れと言えるのか
教師「ルール守れ」
生徒「お前が言うなよw 思想信条の自由に反するので拒否するおww」

ああ失礼、こんな例えをしても毎回ギロチンブーメラン食らっても平気な人にはわかりませんか
567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/24(日) 09:24:40 ID:17m2ANwP
@新円鳥

 久々に霊界通信が来てるお
 某ロジックは棺桶直行という趣旨ジャマイカ
568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/24(日) 15:04:28 ID:vxv6LKat
小倉君・・・?正気かね?
569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/24(日) 15:26:01 ID:8rOMGQk3
>>566
オグが共通ID構想唱えて
オグ「匿名投稿すんな、空気嫁」
コメンター「思想信条の自由に反するお、拒否するおww」
と言われているのが理解出来ないんだから_
570名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/24(日) 16:07:46 ID:17m2ANwP
ご本尊は棺桶さんに精一杯当て擦り切り替えしているつもりだろうが
その手法って過去のエントリでは相当罵倒していたような希ガス
571名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/24(日) 17:02:48 ID:HZ9ob1vv
植草逮捕の件@モトケン所で絡んでた時もそうだったし
おぐりんの後から乱入してきた毒蛇一派もそうなんだが
素でダブスタかませる精神構造って不思議だなぁ
572名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/24(日) 17:17:08 ID:17m2ANwP
>素でダブスタかませる精神構造

 つ[俺様特別意識特権階級知識人のつもり]
573名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/24(日) 21:56:34 ID:vxv6LKat
 こんな夜更けに、詭弁と誤読のままに筆を走らせるのは誰だろう。 
 それはおぐと福田だ。福田はこわれたおぐをひしと抱きかかえている。 

福・ 「おぐよ、なぜ反論し論破しないのだ」 
おぐ 「誤読王には魔王が見えないの。軍事と政治と、経済に詳しい・・・」 
福・ 「あれはただの軍ヲタだ・・・」 
魔王 「かわいいおぐりん、一緒においで。面白い遊びをしよう。論陣はすでに張ってあるし、君の矛盾点を私の母さんがたくさん指摘しようと待っているよ。」 
おぐ 「ご、誤読王!きこえないの。魔王がぼくになにかいうよ。」 
福・ 「落ち着きなさい、あれは誰かが粘着しているだけだよ。」 
魔王 「いい子だ、私と一緒に行こう。私の知識でもてなすよ。お前の心をゆさぶる言葉が踊り、歌うのだ。」 
おぐ 「ごごご誤読王!見えないの、あの暗いところに魔王のコメントが!」 
福・ 「見えるよ。だが、あれは論破したつもりになっている粘着系のコメントだよ。」 
魔王 「愛しているよ、坊や。お前の美しい矛盾がたまらない。力づくでも論破する!」 
おぐ 「ごごごどくおおおおお!魔王がぼくをつかまえる!魔王がぼくをひどい目にあわせる!」 

 福・はぎょっとして、コメントを全力で連投した。あえぐおぐを力いっぱい抱きかかえ、やっとの思いでコメントを書き終えた・・・ 
 おぐは誤読王のせいで窒息死していた。
574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/24(日) 22:16:23 ID:F900qUc5
クソワロタw
575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/24(日) 22:25:15 ID:PokcZ455
ハゲワロスwwww
576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/24(日) 22:37:58 ID:17m2ANwP
ヨタワロス(「捜査研究」No.663号79頁)
577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/24(日) 22:46:36 ID:55FdGcW7
そういえば「魔王」未だにクリアできないんだけど・・後半の葉っぱがシューティングの弾みたいに飛んでくるところが壁。
578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/24(日) 22:55:07 ID:17m2ANwP
政治、軍事、経済そしてProgram「code」でコメントすれば
誤読王は出る幕がない。理由は……
誤読以前に読めない理解できない判らないw
579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/25(月) 03:23:17 ID:bExl9u3C
アホな新エントリ追加
>Vande M?taram論争と君が代論争

そういった時事の見方もあるのですか、勉強になります
どうやらインドでも式典においては国歌反対派が式の正常な進行を妨害するのは
そんなには珍しいことではないとは言えそうです
  ∧_∧ 
 (-@∀@) 

      
                 ・・・マジかよ?!
                          Σ(゚д゚lll)ガーン
580名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/25(月) 04:40:59 ID:9EPBbxHG
日本国内のことを批判するのに国外の例でしか言えないというのは日本ことを何も知らないといっているといえそうですw
581名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/25(月) 07:27:02 ID:1YKUyFcR
ネットで自説に合う例を日本語で必死に探した結果でしょう
フランス語やドイツ語だとアフリカの例が結構あるのに
582名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/25(月) 10:44:51 ID:1tsH8Fnn
ttp://www.sanspo.com/shakai/top/sha200609/sha2006092510.html

否認さえしておけばおぐりんが陰謀論で弁護してくれたかもしれないのにね。
583名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/25(月) 12:42:02 ID:M3kGyMt9
著作権関連ではこんな動きも有ったのだが
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/22/news086.html

第二じゃなくて上層のbenli@cocologの方で何か言及してるかと思いきや
ほっぽらかしたままだな・・・・
584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/25(月) 12:43:34 ID:mYmi3oHA
あちらが最早別館扱い
第二本陣が本館扱い
585名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/25(月) 12:52:54 ID:8owaLAHJ
ト.がアクセストップ
「国家」なるものへの違和感
http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000001682
見事に燃えています
586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/25(月) 13:07:10 ID:M3kGyMt9
オマニーなら佐々木氏の記事も忘れずに
ttp://www.ohmynews.co.jp/HotIssue.aspx?news_id=000000001658
おぐりんの姉楠エントリも紹介・引用されてるしw
587名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/25(月) 15:03:48 ID:1tsH8Fnn
>>585
         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\      
    /:::::::::: ( ●)三(●)\     これがシミンというものか・・・
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/25(月) 15:14:08 ID:mYmi3oHA
>>587
謝れ!○○○AAに謝れ!(棒読み
589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/25(月) 18:45:38 ID:SWlqSu5v
>「国歌を尊重すること≠国歌の押しつけを甘受すること」という声は
>遠く天竺でも聞こえてくるのだなあという感心を引き出します。
日本の駄々っ子教師は「我々は国歌を尊重する、だが強制されることは拒否する」ではなく
「我々は国歌・国旗など尊重『 し な い 』、強制されるのも拒否する」人しか見受けられないようですので
似て非なるもののような気がします
第一「(単一)宗教国家でないから(信仰宗教派閥以外の歌詞が入っている国歌を)拒否する」のと
「思想信条の自由から拒否する」のではレベルも違うような気がします

>(皆様も、今回の地裁判決は支持されているのですね。)。
言ってもいないことを勝手に忖度されて、一方的な勝利宣言をされても「なんだかなあ」という感じがします
また今回の判決をコメンターの誰もが肯定されるかのように誤読されても困ってしまいます
590名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/25(月) 19:19:12 ID:tpYqMKpf
>>585
同じような内容を記述していても、もはや本尊とクロスオーバーしないト.や彼の蒙昧ニュースは、放置しておいても良いような気がする。
テンプレにはまだ残ってるが…
591名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/25(月) 20:56:37 ID:5vAloBtp
>北に近づく日本
えーと

根本的な部分なんだが
・「国旗/国歌への敬意」と言う部分が
・「国家の指導者への尊敬」という全く別の問題に摩り替えられてますな。

敬意を払うこと≠尊敬すること、だし
敬意を払わせること≠尊敬させること、だよな。
ましてや
敬意を払わせること≠崇拝させること、なんだけど。

到底尊敬出来ない相手に対しても(一定の)敬意を払うことは可能。
592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/25(月) 21:29:35 ID:TohIQaZy
>到底尊敬出来ない相手に対しても(一定の)敬意を払うことは可能。

これを認めたら誰かさんの自我は崩壊するでしょうねw
593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/25(月) 21:32:09 ID:gQuTAPkf
>>592
これまでの周囲の対応が冷たい刃となって襲い掛かるわけだからな。
594名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/25(月) 21:51:41 ID:HKcZ3Ypi
>反論どころか質問にさえも答えられないのなら、エントリなんか書かなければいいのに。

>Redige par: 平田 | 25 sept. 06 21:18:03

平田タンきっつーーーーいw
595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/25(月) 21:53:31 ID:gQuTAPkf
魔王にとっては軽くひとなでしただけでも
おぐにとっては「つうこんのいちげき!!」なんだよなあ。

これでおぐが最初からカンオケ状態でさえなければ決着は簡単につくのに。
596名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/25(月) 22:39:10 ID:bkqx45Mu
切込隊長BLOG(ブログ)
死せる植草、イケてるブロガーを走らす
ttp://column.chbox.jp/home/kiri/archives/blog/main/2006/09/25_215319.html

>> (略)
>>
>> とか何とか思ってたら、元検弁護士のコメント欄に
>>我らが小倉秀夫せんせのご発言が!
>> …何してんすか、小倉せんせ。何の違和感もなく、
>>アレな異空間で議論を展開している小倉せんせ。

切込隊長、まだおぐりんのこと覚えてたんだw
597名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/25(月) 23:44:12 ID:O5v+iPvJ
>596
切り込み隊長の所の米欄で出張放火士発見の一報が
ttp://sessai.cocolog-nifty.com/blog/2006/09/post_8e55.html
598名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/26(火) 00:08:32 ID:ZPMr9Aq2
>>596
>切込隊長、まだおぐりんのこと覚えてたんだw
「暇が出来たら反論をしようと思います」的な捨て台詞をかまされて、そのあと放置プレイされて一年以上。
しかも捨て台詞を吐いた当人は暇そうなのに反論もせずにあちこちに出張放火して自爆、炎上。
そのご高名はうなぎ上り…じゃなくて、つるべ落としじゃ覚えてもいるだろうてw

テンプレの>>3にもまだ残ってる宿題だしなー
599名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/26(火) 00:49:39 ID:Bqb94Q2Z
急降下している本尊を更に上回る速さで堕ちるト。
ロビンスペシャルかと。
600名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/26(火) 02:08:21 ID:O6T7YIK4
>>599
ト・は最初から地上界どころか地獄の餓鬼道に住んでたから、
今は炎上以外ありえないっつうことで炎熱地獄まで堕ちたとこ?

http://www.j-gate.net/~syg/shikumi/misogi.html
阿修羅道から焦熱かな。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E5%A4%A7%E5%9C%B0%E7%8D%84
こっちだと「妄語」「邪見」(妄言や歪曲?)で焦熱地獄なので炎上まみれに合致するかな。
601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/26(火) 09:58:10 ID:HIt7BTu2
新エントリきますた
<君が代訴訟論争に見られる保守の退潮>

新エントリなんか建てる暇があるならば
「出来ることからこつこつと」溜まっている質問や疑問に反論すればいいのに。

>この問題は、そもそも義務づける側の、
>生徒を中心とする参加者の意向および各地域や学校の伝統を踏みにじる全体主義思想から始まっているのです。
勝 手 に 根 拠 無 く 決 め 付 け な い で く だ さ い
602名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/26(火) 10:31:24 ID:MReo+DNm
新エントリ
>生徒たちへの配慮を求めるということであれば、
>入学式や卒業式での式次第を決めるときに、
>どの歌を斉唱したいかについて生徒たちの意向を
>反映させるのが筋というものです。

またこれか(;´Д`)
俺、式でアニソン歌いたいんだけど歌わしてもらえますか?
603名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/26(火) 11:32:56 ID:162cF3PT
>>602

朝礼で宇宙戦艦ヤマトを歌っていたウチの小学校は右翼ですね!
w
604名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/26(火) 11:48:08 ID:cQ+yKAuv
ゴッドセイブザクイーンを歌いたい
#製の辞書なしで(ry
605名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/26(火) 15:23:02 ID:MReo+DNm
卒業式に君が代が歌われないことに精神的苦痛を覚える人がいたら
どうなるんだろうね、この議論。
606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/26(火) 16:29:17 ID:N65Vah28
>>605
そういうのは無視されます
607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/26(火) 17:20:13 ID:w5DHrUNA
>伝統を踏みにじる全体主義思想
それ何て片仮名サヨク理想国家的思想?
608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/26(火) 17:39:18 ID:cQ+yKAuv
あくまで一般論だお

 フランス語は無理でも大学までやったはずの英語のご利用は正確に!
609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/26(火) 21:10:00 ID:r7S6Ej46
>>597
Posted by: 小倉秀夫 | Sep 26, 2006 4:50:56 PM

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたやってる
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/26(火) 23:41:24 ID:X+FKgDhG
ttp://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2006/09/jugement19_2655.html#more

>ネット版には載っていなかったが、紙の朝刊には小倉秀夫先生のコメントもあった。

詳細キボン
611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/27(水) 00:42:41 ID:L8dnAu4f
612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/27(水) 01:16:55 ID:FNXGUMlj
>>604
ならばアナーキーは俺に任せてもらおうか、
613名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/27(水) 01:52:51 ID:ui1rDrWL
Redige par: 通りすがり | 27 sept. 06 00:00:21
の削除マダー?
ダブスタですか? ま た
614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/27(水) 02:05:46 ID:wVVHsqfz
>610
>「プロバイダーが開示請求になかなか応じないのは、加入者を集めやすくするためではないか。」とのことである。

紙メディアでも恥かしいこと言ってるなwガキの言ってることと同レベルじゃないかw
615名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/27(水) 02:14:25 ID:ui1rDrWL
>>597に追加
Posted by: 小倉秀夫 | Sep 27, 2006 2:06:45 AM
616名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/27(水) 05:53:05 ID:IKkpWU5X
どこでやっても一刀両断w要するにタダのザコキャラなのでは?
617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/27(水) 19:08:36 ID:8HMeDcTL
ザコキャラに謝まr(ry
618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/27(水) 21:52:18 ID:IdYogdzH
第二本陣の方になんかアレ臭いのが湧いてるなw
619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/27(水) 22:17:51 ID:AYGI7kVy
ttp://d.hatena.ne.jp/kanose/comment?date=20060913#c
かつて現れていたkyoumoeの痛さが判る発言
620名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/27(水) 23:09:35 ID:O/iBtUUw
>>618

>違憲審査制が具体的審査制を採り、
>行政訴訟における処分性、原告適格等、訴訟要件が極めて厳格な日本法の体系において、
>侵害に対する事後の救済方法を否定する思想と同義であり、
>結局は行政の「やり得」を追認することにしか資さないのです

めちゃめちゃ破綻してる
621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/27(水) 23:53:04 ID:NXtSvEtS
まさか、消滅したはずの四天王のひとりか
622名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/28(木) 00:00:25 ID:cI62tiD2
ハスカップ氏@町村先生どころ

ISPには“「匿名の陰に隠れる卑怯者」義務”があった(今でもある?)みたいですよ
ttp://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2006/09/jugement19_2655.html#c9862652
623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/28(木) 00:11:06 ID:vwdv3Iib
>619
元々kanose界隈に出入りしてる中でも痛い方面の連中だし>凶萌え・越権・ト.
624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/28(木) 00:20:34 ID:Y4O6oS1/
そして「ハンカチ王子」エントリにて平田タンvs誤読王のバトル(?)は続く…

いい加減無益な生物を相手にするのは止めた方がいいと思うが…w
いちいち単語等の定義から説明してもらわなきゃ意思疎通ができない生物を相手にするのは無謀です
しかも説明してもらっても微妙に誤解してるか、勝手にオレ解釈するし

アホ   「それはあなたの誤解です 間違ってます」
ツッコミ 「根拠は?あんたの言葉で説明するとどうなのよ?」
アホ   「はい(ーどっかの文献コピペー)」
ツッコミ 「それあんたの主張と反対(または意味が無い)ソースだろうが」
アホ   「それはあなたの誤解です 間違ってます」
ツッコミ 「なんでやねん」
625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/28(木) 00:42:11 ID:vwdv3Iib
相も変わらず福.は単語単位でしか認識出来ないんだな、と思った
626名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/28(木) 00:44:52 ID:cI62tiD2
その単語すらも誤読する福.は「誤読王の中の王」の称号が似合う!
627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/28(木) 11:13:04 ID:SN4IzCX7
ttp://eiji.txt-nifty.com/diary/2006/09/post_df71.html#c9866624
> 日教組への意趣返しを行うために、子供たちの「一生の思い出」を舞台に策略を練るというのがまともな大人たちのやり口とも思えません。

>投稿 小倉秀夫 | 2006/09/28 9:06:44

今朝の放火先w
持論・自説批判者への意趣返しに、匿名排斥論まで持ち出す人に言われたk(ry
628名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/28(木) 11:25:28 ID:SN4IzCX7
ttp://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2006/09/jugement19_2655.html#c9866812
今朝の放火先その2

約款に書いておきゃダダ漏れ結構じゃん・・・・って(汗
629名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/28(木) 17:04:37 ID:U16zikjM
えーと、 約款って法律を無視して自分が決めたいように書いていいわけじゃないよな
630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/28(木) 17:45:12 ID:2Lip6FKh
@町村先生のところ

ttp://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2006/09/jugement19_2655.html#c9871150
> この問題の解決は、壇先生や町村先生や落合先生のようなIT法務の専門家の研究成果に期待しております。
>どうぞよろしくお願いします。

>投稿 某ISP現場担当 | 2006/09/28 16:50:10

あれ?IT法務の専門家のお名前が並んでいますが、ITにはとりわけ強い弁護士が抜けてますよ?
631名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/28(木) 23:47:37 ID:SM0X0nzv
>>630
牧野二郎先生や川内康雄先生のことですね
632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/28(木) 23:50:30 ID:hlo7okdK
いまだに残っている誤読王の側近がウゼエのでコメント

>>職場のルールが嫌なら辞職すれば良いだけでしょ
> さすが、日本のルールが守れないなら日本国籍を破棄しろと仰るほどの人権意識の持ち主ですね。
>Redige par: 森 | 28 sept. 06 23:10:42

『日本のルールが守れないなら日本国籍を破棄しろ』のソースどこー?
「嫌ならば日本国籍から離脱も可能なのに」
「日本国籍から離脱するのも自由だし、今の国歌・国旗が嫌ならば民主的な方法で変えることも可能なのに」
ていどの発言はありますが。
「日本のルールが守れなきゃ日本国籍破棄しろ」という主旨の発言は無かったはずだが。
せいぜい上記のものも「そんなに日本が嫌なの?なら日本国籍捨てる方法もあるよ?」にしか取れない。

大体民間企業でしたら職場のルールさえも守れないならその程度に応じて、注意・降格・クビ等しかるべき処分が下されますが
そんなこともご存知ないのでしょうか?
建前はどうあろうと「ルール守らない人間(=組織の秩序を乱すもの)」又は「無能な人間(=組織に損害を与えるもの)」は企業からは排除されます。
民間企業は一般的には利益追求団体ですから組織に不要なものは排除するのは当然のことですが・・・。
公務員には理解できない世界なのかもしれませんね。


> 「君が代を斉唱しなくてもよい」「君が代斉唱の際に起立しなくてもよい」という旧来のルール
>Redige par: 森 | 28 sept. 06 23:34:55

どうやら森.のいた学校では
『「君が代を斉唱しなくてもよい」「君が代斉唱の際に起立しなくてもよい」ということ』が
校則に書かれているか、
ルールとして明文化されているか、
明文化されていなくても代々先輩・先生からの申し送りか指導でそうなってきたか、
慣習で周知徹底されていたとか、
という状態になっていたとは言えそうです。
・・・非常に珍しい学校だったようですね。
まあ、通学されていなくても少なくともそういう学校をご存知のようだとは言えそうです。
633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/29(金) 00:27:52 ID:lydTbHva
ちょっと反論されただけで唾を吐きかけるようなコメントしか書けない森.とか煙.はスルーが一番薬になると思われ
634名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/29(金) 00:51:15 ID:izrmtSBW
ハスカップ氏@町村先生どころ

http://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2006/09/jugement19_2655.html#c9880338
> 私は特にプロバイダ責任制限法や個人情報保護法は不勉強なので、町村先生、落合先生、特に熱心にご研究されている壇先生の研究成果に期待しております。ご指導ご鞭撻をよろしくお願いします。

 敢えて何も言わないで……(ry

>我々IT法律実務の素人にとって、変なバイアスやハッタリがかかっていない弁護士先生や大学教授先生のご研究は珠玉の宝なのです。

 う〜ん。Σ(゚Д゚)マヂデスカ?!
635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/29(金) 01:19:05 ID:j0TnwiFa
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1159255149/29
いや、不服従じゃなくて妨害だろ・・・・
636名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/29(金) 01:23:37 ID:izrmtSBW
>>635
<変なバイアスやハッタリが(ry
637名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/29(金) 01:32:43 ID:6aF3SJBw
>>635
こういうときにはオグリン語録から・・・はいどうぞ

つ 「ご冗談を。」
638名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/29(金) 03:35:12 ID:zVJP+5ho
>635
あいつらは都合の悪いときはガンジーになり、調子のいいときはポルポトになるからな。
ガンジーもいい迷惑だろうな。
それはともかく、ポルポトはフランス語が好きだったようなw
639名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/29(金) 08:10:26 ID:OFoe26WP
>>638
>都合の悪いときはガンジーになり、調子のいいときはポルポトになる
名言だな
640名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/29(金) 08:37:49 ID:ne/Kbj9w
>>共通IDで管理する管理業者の場合であってもアクセスログのIPアドレスからISPに問い合わせるというプロセスが何処かの時点で必ず必要です
>
>要らないと思いますよ。
>
>Redige par: 福田 | 29 sept. 06 02:06:34

ぼくの(わたしの) ゆめの きょうつうあいでぃー
まほうのぎじゅつで といあわせも ふようになるぞ!
わあすごいやー

641名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/29(金) 08:49:57 ID:XQqt0l8H
>>640

吹くだ!
642名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/29(金) 10:51:52 ID:np/RB8yR
余人ならともかく福.だからなw
共通IDに対応する個人情報が無審査で手に入るORネット上にダダ漏れになっている、
プライバシーなんて存在しない状態じゃないとそれが不可能だということを未だに理解していないのだろう
643名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/29(金) 11:15:59 ID:5ZWk+CsT
よくわからないけど
ゆめのようなぎじゅつをもったきょうつうあいでぃーかんりがいしゃが
めんどうなことはすべてまほうみたいにかいけつして
とくめいのひきょうものをやっつけてくれるんですね
すごいや

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1159255149/32
後日、福.が別の話題、別の文脈の中で唐突に
>それは、許容性の話だと思うんですが。
を的外れな形で使うに1000著作業
644名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/29(金) 16:05:24 ID:XQqt0l8H

福.著作目録……過去の吹くような痛いカキコ一覧
645名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/29(金) 16:17:42 ID:XQqt0l8H
出張放火?@落合センセどころ

ttp://d.hatena.ne.jp/yjochi/20060929#c1159511424
>小倉秀夫 『小谷さん(大江さん等を含む)では駄目なのですか?>11時台』 (2006/09/29 15:30)

相変わらずハテナIDを使わぬ「匿名の卑怯者」で(ry
646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/30(土) 01:33:42 ID:u/iyA9LH
新エントリ追加あげ
「理不尽が押し寄せてきたときの選択肢」

>> 卒業式での国歌斉唱強制問題について、「歌いたくなければ教師を辞めればいい」云々という人々の頭の中には、
>理不尽に対しては「これに屈従するか、あるいは、その場から逃げ出すか」しか選択の余地がないという精神、
>いわば奴隷根性が染みついてしまっているのではないかという危惧がないわけではありません。

いえいえオグラせんせーの提唱するところの、プライバシーを全く無視する「理不尽な」共通ID制度主張に対しては
ほとんどの皆さんが「屈服も逃走も」せずに辛抱強くお相手差し上げているじゃないですかw
奴隷根性かどうかは知りませんが、その理不尽に屈従していると見受けられる方もいらっしゃるようですが。

で、「卒業式での国歌斉唱強制」が何故理不尽なんですか?
国歌斉唱反対派の問題点はさまざまに列挙されてますので、
それらに解答してからの方が『まだ』オグラせんせーの主張も少しは現実味が帯びるとは思いますが。
ちなみに私からすれば国歌斉唱反対を強制するのは「理不尽」なので(理由:式に必要。歌が好き。etc...)
国歌斉唱反対派に対しては、「理不尽と戦ってみせる」つもりで反対します。
さしあたっては目に付いたところから「出来ることからコツコツと」ですね。
647名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/30(土) 01:38:27 ID:+B3O7AeM
>奴隷根性

 ここまで人を見下した誹謗をブログに堂々と書く弁護士も珍しいですね
648名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/30(土) 10:56:26 ID:DdHojkW3
>「歌いたくなければ教師を辞めればいい」云々という人々
というのは、
「理不尽な命令であっても命令には従うべきで、従えないのなら辞めるべき」
と主張する人々という意味なのか?
しかし、それだと後の「奴隷根性」云々がよくわからん。
649名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/30(土) 14:23:34 ID:OvvNa8Fc
さっさと逃げるか訂正・撤回しておけばいいのに、下手に反論するから自分が提示した論理で反論されたり
ソース付きで説明を求められたりと墓穴を深くしていくのだろう。同情の余地は無い(笑
650名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/30(土) 18:20:34 ID:9CJQ+OaV
>「起立・礼をしない生徒を暴力的に立たせる」ことが教育手段として適切だとは思えないので
>「命令で強制して教師を立たせる」という教育委員会の指導が不適切だという裁判所の判決は当然だと思います。
>ー中略ー
>可否については既に判決が下っていますのでここで論じる意味があろうとは思えません。
>(まあ負けた方は控訴せずにいられないようなので、裁判所的にもこの話はもう少し続くのでしょうが)。
>Redige par: J | 30 sept. 06 15:36:45

 『「起立・礼をしない生徒を暴力的に立たせる」ことが教育手段として適切だとは思えない』
が何故三段論法並みに飛躍して
『「命令で強制して教師を立たせる」という教育委員会の指導が不適切』
になるのかわかりません。

 『「起立・礼をしない生徒を暴力的に立たせる」ことが教育手段として適切だとは思えない』ので
『「起立・礼をしない生徒を(言葉で)指導して立たせる」ことが教育手段として適切だと思う』
あるいは
『「命令で強制して教師を立たせる」という教育委員会の指導は適切』
ならまだ意味は通じますが。
 最近の教育委員会はどこかの団体か組織と提携して「おうセンセー、立てやオラ 痛い目見たくないやろ」
とでも暴力を以って起立や国歌斉唱を強制させているのでしょうか
 だとしたら大問題ですね。
 訴訟してでもそんな強制をストップさせようという方の気持ちも分かる気がします


>可否については既に判決が下っていますのでここで論じる意味があろうとは思えません。
>(まあ負けた方は控訴せずにいられないようなので、裁判所的にもこの話はもう少し続くのでしょうが)。

 どうやら地裁判決が全て(判決確定)であると誤解してらっしゃる方もおられるようです
 一応法律の専門職(らしいと思われる方)のブログなので
「三審制」の単語の意味ぐらいは知っておいたほうが恥をかかなくていいのになぁ、と思わなくもありません。

 そういえば、論じる意味の無いプライバシー駄々漏れの小倉式共通ID制度を主張しているブログ主がいるのも、多少気になるところだが。
651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/30(土) 18:56:48 ID:gRJwtyaX
>原告団は何度も提訴を取り下げて「難波孝一」裁判官に当たるまで再提訴をしていた

こんなことできるんだw金かかりそうだなあ
652名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/30(土) 19:12:36 ID:RwsYnhfN
>>651
そういうテクを使っても地裁止まりで、相手の控訴すれば
東京高裁の裁判部は選べないから結局ヌカ喜びでお終い
653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/30(土) 19:55:12 ID:6pTzZiTm
>>651
レアカード狙いで捨てゲーするWCCFのプレイヤーみたいだwww
654名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/30(土) 20:25:34 ID:9CJQ+OaV
新円鳥
「パワハラの擁護者」

(以下適宜抜粋)
>だから、やるなら場所を考えろというわけ。OK?
>卒業式前に、セレモニーの内容に納得いかないと打ち合わせ段階で揉めるなら何も言わない。
>Redige par: サスケット | 30 sept. 06 19:58:42

> つまり、サスケットさんは、権力を持っている側がパワハラを強行したら、とりあえずそれには屈従せよと言うご意見だということですね。
>Redige par: 小倉秀夫 | 30 sept. 06 20:14:50

福.なみの読解力(誤読力)しかないのなら、多量の文章をよく読むことが多い仕事には就かないことをお奨めいたします
善良な一般人にとって迷惑ですので
655名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/30(土) 20:37:02 ID:FBfJwkyc
敬意≠尊敬
敬意≠信奉
敬意≠崇拝
敬意≠服従

こんな単純な事が理解できないorわざと錯誤させて平気でいる社会人は
どんなに社会的地位が一般に高いと思われる職に従事していたとしても
一定の敬意を払ってもらう事は出来ても尊敬はされない事でしょう・・・・

そんな方にも信奉者・崇拝者は僅かながらも現れる怪異はある様ですがw
656名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/30(土) 21:14:31 ID:gRJwtyaX
>>652
それが解かっててやってるのだとしたら単なる嫌がらせだなw
んもう、あちらの人はネットでも現実社会でも嫌がらせが好きだなあw
657名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/30(土) 21:17:47 ID:JtHpsK2a
>小倉さんは、そうやって相手の意見を誤読だか未読だかして、「私の意見とは違います」「それは匿名の卑怯者擁護です」「相容れない」「おかしい」とか言って拒絶して終わりにしてしまう。町村さんに注意されたことをまったく反省していない。

小倉隊長に斬首されまくり。
今回は特にヤバイが、また無視するんだろうなw

もう>>654エントリにコメントしないで逃げるに100万ペリカ。
658名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/30(土) 21:32:34 ID:xFBzeNc6
今回はいつものパターンとちょっと違うかな?
なんか隊長の方のコメントの空気がちょっと違うような
659名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/30(土) 21:47:02 ID:9CJQ+OaV
>>658
いい加減愛想が尽きたんじゃない?
HNからも(上海より)「愛を込めた」が消えてるしw
660名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/30(土) 21:52:43 ID:3mSWvwJ2
鬘⇒ビキニときたら、次はなんだろ?
661名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/30(土) 22:43:48 ID:RwsYnhfN
コフィン氏@本陣

>例えば、男性O弁護士が法廷での服装を決めるにあたって「僕の趣味はビキニ姿だ。
>服装の自由は憲法13条の幸福追求権で保障されている。」と普段は嫌悪の対象で
>あるプライバシーの権利を持ち出し、
>……
>被告人や被害者遺族は「そんなこと裁判所の外でやってくれ」と抗議すると思いますが。
>違いますか?

 極めて判りやすいワサビが利いた例でした。w(゚o゚)w
662名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/30(土) 23:02:54 ID:b00lfbVu
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200609290018.html

さすがに支那でも小倉式は通用しないらしい。
663名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/30(土) 23:12:25 ID:tqQpxR+A
>いい加減愛想が尽きたんじゃない?

いや多分全員一年前から愛想は尽きていると思うよ
664名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/01(日) 00:10:38 ID:izhYPI9S
とっくに愛想は尽きている。
だからあんな馬鹿は放置したいのが本音だが、
困ったことにあんなのでもまだ一応弁護士であり、
世間的には尊敬と信用を集めやすい立場なだけに、
アレに好き勝手言わせていたら世間の為にならない。

だから面倒でしんどいながらも、アレが発言するたびに
内容の間違いや印象操作してる点や極論暴論の類を
指摘せにゃならん、ということだろう。
665名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/01(日) 00:25:31 ID:+ye4Exnl
>>664
最近はIT技術者だけでなく
当初は無視していた法律家まで次々と
ご本尊の問題点を指摘するために参戦している
よっぽど法曹界でも(ry
666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/01(日) 00:41:11 ID:gyC+UvPl
>>659
愛想は尽きてると思うが、単に中国出張から帰ってきただけじゃないか?
コメントでもそれらしいこと言ってるし
667名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/01(日) 02:00:10 ID:302gBnKg
・・・・・・前略
>(なお、今回の裁判は、米国連邦最高裁なら判例変更がない限り原告勝訴で終わると思います。)。

だから?ここは日本なんですけど?何十年前の価値観?

>この立場からは、上から押しつけるものが国歌の斉唱であれ、水着の着用であれ、
>キリスト像への踏み絵であれ、これを押しつけることは原則許されないということになります。
>・・・・・・後略
>R?dig? par: 小倉秀夫 | 1 oct. 06 01:28:49

どうしても、理不尽なことを押し付けているという思い込みから抜け出せないようですw
668名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/01(日) 12:26:46 ID:w4peIZ2G
ペタ怖
首切少年Aが弁護士になって悠々自適。ヨットサイトも運営。
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/806200.html
669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/01(日) 14:38:51 ID:vwCKwNiO
小倉式共通ID制度が過剰に被害者救済を目指しすぎるために、
何の罪も無い人たちのプライバシーを全く無視していることについては

『 お子様やストーカーさんが理解できないのは仕方がないですが(所詮は、ネット的なものの考え方については素人ですから。)、
ITにとりわけ強い弁護士さんが理解できないのはご本人にとって困ったものではないかなあという気がします。』

670名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/01(日) 16:44:50 ID:w1DA3r4H
> 「進化論を教える」というのは理科ないし生物学を教える教師にとっては本来的な職務なのですが、
>卒業式で起立して国歌を斉唱するというのは教師の本来的な職務ではないですから、同列に扱うべきではないのです。

・・・・なにこの詭弁の塊
671名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/01(日) 16:54:04 ID:+ye4Exnl
法廷戦術というのは弁護士にとって本来的職務なのですが
ブログでエントリを書くのは弁護士の本来的職務ではない
ですから同列に扱わないで下さい。

という布石だったりしたら(ry
672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/01(日) 17:07:26 ID:DwOgINcL
>ブログでエントリを書くのは弁護士の本来的職務ではない

こういう言い訳は何度かいったことあるような
673名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/01(日) 17:23:30 ID:w1DA3r4H
そして新エントリだが・・・・・もう何もいうまい
674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/01(日) 18:45:49 ID:+ye4Exnl
新エントリ……あちこちから入れ食い状態で(ry
675名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/01(日) 18:51:42 ID:DwOgINcL
「反共さんの大富豪」
最近はタイトルだけみて内容を予想する遊びをやっているオレ。
導入部分はほぼ当たるけど、結論はいつも予想外w
676名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/01(日) 19:26:42 ID:w1DA3r4H
「反ネット右翼さんの将棋(or碁orチェス)」とか「9条信者さんの(軍人)将棋」とか
いくらでもトンデモな難癖付けのテンプレートとして活用できそうだw
2chのスレだったらガイドライン板にも立つだろな

・・・・・将棋(or碁orチェス)は「兵隊(軍隊・軍人)」抜きでは成立しないといえそうです。
しかも現実になぞらえるなら自国(日本)以外は「軍隊(軍人)」ありのルールですから
677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/01(日) 19:31:25 ID:dmPsn+E4
>>670
その文をはじめ
ダブスタやブーメランな文を呼んでて思ったのですが
御本尊は集合論や代数学がとても苦手そうです
678名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/01(日) 20:30:54 ID:+ye4Exnl
>集合論や代数学

 その前に「場合分け」や「分類整理」が(ry
679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/01(日) 20:32:41 ID:+ye4Exnl
と書いてたら「革命」の「場合分け分類整理」の投稿がキタ━━(゚∀゚)━━!!!
一番最後のだけが「未定義」とかいう点がユーモアを超えた(ry
680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/01(日) 20:53:12 ID:SDwr8EiN
未定義すげぇw
これはマジ腹引きつるかと思うくらい笑った
681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/01(日) 21:13:35 ID:w1DA3r4H
レッシグ氏に、YouTubeについて質問してみた
ttp://www.virtual-pop.com/tearoom/archives/000168.html

果たして御本尊や誤読王の姿は会場にあっただろうか?w
682名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/01(日) 21:23:12 ID:odWKdULh
683名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/01(日) 22:20:41 ID:BpjyQ33+
ぜひその場に福田がいて欲しかった
たぶんこそこそとその他大勢に埋没しただろうが
684名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/02(月) 00:36:22 ID:c8RbT5Me
S.によると、
>オグリンはその時代遅れを茶化したエントリをネタにさらにシャレで
>イヤミ言っただけなんだよな。それに対してマジに突っ込んでも意味がないんだよ。
>今にはじまった話じゃないが、頭悪ぃよ。ったく。

だそうだ(w
ネタにしちゃズタボロにされて見るも無残だがな(w
685名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/02(月) 01:11:56 ID:PdbxuW3u
「ネタをネタと〜」というわけかw
普通はネタを振った本人が釣りをして、マジレスしてくる人間をオモチャにして笑うわけなのに
オグのネタは釣られた魚(コメンター)相手にマジレスしているのが本人というのが笑えるわけだが

誰にもネタと見抜かれない独りよがりのネタはネタではありません
686名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/02(月) 02:06:27 ID:2DnGgYSU
>684

必死でコマセを撒いているのに釣果ゼロの釣り氏の妬みか僻みだろうw
そんなアホにはこの言葉を進呈しよう。
http://www.q.turi.ne.jp/shikake/kuroturi/waza075.htm
>ウキにかぶせないと釣れる気がしないという人が結構いるかもしれないが、ここはじっと我慢。ただひたすら足元にのみ入れ続けよう。

しかもS.は間違えて他人(ご本尊)のウキに撒いているという情けない始末w
しかもその釣堀はピラニア堀であるという悲劇w
687名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/02(月) 12:54:39 ID:zvpMAVgo
弁天小僧氏@第二本陣

>これって「侮辱」でしょう。不愉快です。
>小倉さんの辞書には「常識」という言葉はないのでしょうか。
>討論技法だからと言って、人を小馬鹿にしたような物言いは止めた方が良いと思いますよ。

 気付くのが遅(ry
688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/02(月) 17:22:06 ID:OnGAAsr8
毎度まいど福.の紡ぎ出す文章は解読不能だな・・・
689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/02(月) 17:40:17 ID:Hu3eI9+P
大丈夫。解読しても解読しなくても等しく無価値な文字列だ。
690名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/02(月) 18:31:10 ID:zvpMAVgo
無価値ではなくて確実にご本尊のクビを絞めるし心臓を弾丸で打ち抜くと思う(棒読み
691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/02(月) 18:37:22 ID:iFHqu4qE
落合所の話でスマソが
ttp://d.hatena.ne.jp/yjochi/20060929#1159485843
米欄が微妙に燻ってると言うか
「陰謀論者」が火をつけようと躍起になってるというか・・・
692名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/02(月) 21:18:14 ID:rTiFs3pA
>>691
あそこの常連さんがいつも華麗にスルーしている香具師だよ
693名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/02(月) 21:51:57 ID:rTiFs3pA
霊界通信の方@ハンカチ王子

福.を使ってご本尊の首を絞める感じ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1157882656/67
694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/02(月) 21:58:02 ID:hA5/OE3q
それは違う
福が骨氏を使ってご本尊に亀甲縛りしてるんだyo!
695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/02(月) 22:03:16 ID:rTiFs3pA
福.のことだから、誤縛しそうw
696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/02(月) 23:27:59 ID:YUMAHiqD
>誤縛
御本尊を泣き止ませるために首をヒモで蝶々結びにした。
首を絞めたわけではない。したがって、殺意はなかった。

こうですか?よくわかりません><
697名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/02(月) 23:37:11 ID:rTiFs3pA
そもそも縛り方を知らないのではないかと思うことは不思議ではありません。
よくわからないという許容性が問題なのではなく、分かる必要性の問題でしょう。

・・・・・ホントに分からねえや m9(-Д-) 福よお前のロジックは吹くよw
698名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/03(火) 00:45:31 ID:FBH9LoQX
まぁ福.はあれでも気の利いた切り替えしをしているつもりなんでしょう
日本で唯一の「著作業」の名にかけて踊っているわけで

いくら指摘しても
百均ショップで牛丼を注文するようなものだがw
699名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/03(火) 02:03:36 ID:8gZJ0ugT
>ティッシュ革命も忘れられないですね。

忘れていた森.が久しぶりにコメントしているw
混ぜ返し力がなくなっているのがさみしいかぎりw
700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/03(火) 12:48:07 ID:ni7/deby
シャープ、手のひらサイズの自動音声通訳機を開発
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20061003AT1D280BZ02102006.html

#製でも訳せない誤読王語や誤読文法があるし、語彙(「卑怯者」)が貧弱ではないかと
701名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/03(火) 12:54:47 ID:5mIFp2qq
単語の意味からして誤読されたらどうするのでしょう
702名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/03(火) 15:33:20 ID:ni7/deby
想定の範囲外です
バグではありません
普通の仕様ですw
703名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/03(火) 17:11:26 ID:8cq6h1D5
誤読機能標準装備
704名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/03(火) 18:47:30 ID:7WNJZIBi
>>703

「暑くない日には壊れた扇風機が役に立つ」的に意味のない仕様だなw
705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/03(火) 19:47:18 ID:FBH9LoQX
エスキモーに冷蔵庫が売ることの対案が出ないから
サバンナ住民に電気ストーブが売れないとは言えない

これがおかしいとは言えない装備みたいな(ry
706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/03(火) 19:53:56 ID:npRlwh9f
エスキモーに冷蔵庫は、これに入れておくと入れた物が凍らないってセールストークで売るんだ
サバンナ住民に電気ストーブは難しそうだが
707名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/03(火) 20:03:01 ID:FBH9LoQX
北海道の冷蔵庫はビールや野菜の凍結防止機能で有名ですね
内地から来た札チョン族が缶ビールケースを玄関靴箱に入れて凍結破裂させる
708名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/03(火) 20:10:34 ID:ZAA30s5/
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1157882656/70
相も変わらず突っ込み所満載ではあるが・・・
709名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/03(火) 20:28:54 ID:FBH9LoQX
不可能を「可能」にする福.!
それは恥辱という言葉が辞書にないからw
710名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/03(火) 20:52:00 ID:U0AzhzG1
痛いニュース(ノ∀`):
「2ちゃんねるに対し著名人はもう泣き寝入りしない」 美人プロゴルファー、2ch管理人ひろゆき氏を提訴
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/813747.html
また匿名の陰に隠れる卑怯者による被害です!!
こんなことを無くすためにも小倉式共通ID制度が必y(ry

まあ俺はこんなゴルファーのこと初めて知ったんだが(提訴なんざしないでいりゃ俺も知らなかったろうけれど)
アホで痛いヤツだなーと思ってこれから見るたびに心の中でニヤニヤすると思います
あ、別に泣き寝入りしろとかそういうんじゃないので為念
711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/03(火) 21:59:39 ID:npRlwh9f
>>710
以後、「美人プロゴルファー」と呼ばれなくなるに10御本尊
712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/03(火) 23:10:48 ID:e0Kbcv4N
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1157882656/73
そういうことは共通IDを導入した現場の技術者が適切に処理できる仕組みを工夫する物です

と現場に丸投げするに2000鮎
713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/03(火) 23:27:21 ID:FBH9LoQX
>>712

VUPさん久々の登場だから「所詮○○は技術の素人」パート2を既に準備して
ご本尊の搭乗をウズウズして待っているに30000清冽
714名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/04(水) 00:19:15 ID:rotVfWAF
横から明後日方向の超誤読で口を挟む福.や混ぜっ返すだけの森.に任せて
自分自身は新エントリに逃げ込むに500000BENLI
715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/04(水) 01:25:42 ID:8RW2rr0e
素人の隊長への返事はまだかよ。
小倉が逃げるから素人がでかい面するんだぞw
716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/04(水) 01:58:15 ID:rotVfWAF
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1157882656/
やっぱ超誤読ktkr
>>それは根拠ではなく目的です(涙)。
>その通りです。プロバイダ責任制限法を改正する根拠についての話ですから、その目的が改正する根拠となります。
・・・環構造に自閉してるw
何遍トートロジーを繰り返すつもりだ・・・・

>「IPアドレス+タイムスタンプ」で行うのではなく「共通ID」で行おうとするのが小倉さんの共通IDシステム
え?共通IDのログにはタイムスタンプ不要?えええええええ?

つーか、小倉式共通IDの採否はISP任意と御本尊自身がいっちゃたってのに
IPアドレスみたいに絶対ついて回る符号と任意符号を等価に論じられるって・・・
そして任意なしの強制だと非現実的ドリー夢に逆戻り

・IPアドレスで特定可能(共通ID要らない、あっても二重手間・二重投資)
→現状:該当者の情報照会手続き(プロバイダ規制法もしくはガイドライン等の開示基準に従う)
→小倉式:該当者の情報だだ漏れ(訴訟目的である必要なし)

・匿名串やホットスポット経由でIPアドレスから特定不可能(共通ID不採用も含む)
→現状:該当者解らず(匿名串弾きや特定IP排除で対策可能)
→小倉式:該当者解らずでISPが賠償負担(当然ISPは保険など活用)

該当者解らずでの訴訟沙汰の場合に「原則ISPが賠償負担」ってなだけで
共通IDがあっても無くても変わらないんですけど・・・・開示条件以外はw
そして小倉式最大の批判がその開示条件の緩さである訳で・・・・
717名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/04(水) 02:18:37 ID:k1HEgqpZ
福.は誤読が過ぎて普通じゃない小倉式共通ID制度をさらにカオスと変貌させている
せめてオグの主張ぐらいは誤読するなと(ry
718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/04(水) 08:33:18 ID:Ay4Vu9BZ
>→現状:該当者の情報照会手続き(プロバイダ規制法もしくはガイドライン等の開示基準に従う)
>→小倉式:該当者の情報だだ漏れ(訴訟目的である必要なし)

現状の制度でも訴訟目的に限定していないので(責任制限法4条1項2号)、上記の指摘は正しくない。

719名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/04(水) 09:15:29 ID:OkUbrlbs
>>717
「カオス」がカワイソスw
混沌にも限度があると文句を言いそうw
720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/04(水) 10:34:32 ID:8f8JljxO
>718
左様か

では訂正
>→現状:該当者の情報照会手続き(プロバイダ規制法もしくはガイドライン等の開示基準に従う)
>→小倉式:該当者の情報だだ漏れ(現状から飛躍的に開示され易い方向に規制法を[改正]する)
721名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/04(水) 13:20:11 ID:OkUbrlbs
ご本尊出張○○@落合先生どころ

# OguraHideo 『 本来非公開のものであっても、匿名でマスコミ経由でリークしてしまえば
誰もお咎めしないということですから、非公開証言とする価値はないかもしれないですね。
取材源側が国家公務員法(守秘義務)に違反する程度では「取材の手段・方法が一般の刑
罰法令に触れない」となるようでは。』
722名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/04(水) 17:44:15 ID:3de8rPgO
>718
>現状の制度でも訴訟目的に限定していない

起訴目的以外というと例えばどういうものがあるのでしょうか?
723名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/04(水) 18:26:41 ID:zEiGS+NM
>本来非公開のものであっても、匿名でマスコミ経由でリークしてしまえば
誰もお咎めしないということ

例の裁判をこう誤読するあたりがさすがおぐw
(マスコミが取材源をいくらだまっても別のルートで捕まる可能性はある)
724名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/05(木) 15:54:55 ID:JDIrh9DV
平田タソへの返信は平田タソが斬首してくれるから放置するとして

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1157882656/80
>斎藤投手自身の感慨などあまり重要ではありません
ォイォイ・・・・
725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/05(木) 17:03:52 ID:4OkRJSPX
新エントリ、蔵太の人に喧嘩売るにしては武器が貧相すぎるな。


っつうか「教師が子供の前で駄々をこねるな」っつうことに対して
駄々をこねることだけが生きがいのような左巻きが駄々をこねる
権利を主張しているだけのことだろうに。
駄々っ子が「駄々をこねられたらなだめすかして要求を飲むよう
検討するのが大人の態度だ」とか言っても説得力ねえよ。

甘やかされすぎると大人になっても根性が甘ったるいままなんだろうな。
乳離れしてないヤツが左に曲がるんだろ。
726名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/05(木) 20:04:53 ID:lKAZcftv
…相手にしてもらえれば、まだいいけどね…
727名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/05(木) 20:11:44 ID:eWzk78X6
相手してもらうために甘えているんだから
相手してもらえなければもっと甘えるだけw
728名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/05(木) 20:12:52 ID:5mKc0hSs
ト.の人をイラつかせる才能だけは褒めてやっても善いかもしれない

「死ぬ死ぬ詐欺・まとめサイト」の卑劣さを考える
特定のネットワーク上でしか通用しない「真理」
ttp://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000001995

案の定そっち方面に捕捉されていた
ttp://antikimchi.seesaa.net/article/24923662.html
でも椰子教祖と一緒するのは問題ありだろ
729名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/05(木) 21:58:33 ID:jd9eQgXp
ト.とかてんこもり野郎ってまだ生きてたのかw
しかもト.はオーマニかよw
730名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/05(木) 22:46:26 ID:1GYMduVp
>>729
ト・にしても福・にしても「酸素を消費して二酸化炭素を吐き出しつつうんこを製造する有機体」
以上のものではないわけで、むしろあの蛋白質と脂肪の塊が活動停止すれば
恵まれない子供たちがずいぶん救われるだろうなと思えば今すぐ死ねよと思うわけだが、
そういう死んだほうがいいような生きている価値が無いどころか存在自体が迷惑な存在であっても
存在できる、そういう日本の豊かさを誇ってもいいんじゃないかと思えるから別にどうでもいい。
731名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/06(金) 00:05:07 ID:r554BRpc
混ぜ返し王のマゼ力がなくなって煙.と見分けがつかなくなり完スルーされているw
732名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/06(金) 00:42:26 ID:XdwddSGj
>722
http://www.soumu.go.jp/s-news/2002/pdf/020524_1_a.pdf
によれば、
「正当な理由があるときの具体例としては、
@謝罪広告等の名誉回復措置の請求、
A一般民事上、著作権法上の差し止め請求、
B発信者に対する削除要求等を行う場合が挙げられよう」
とある。

733名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/06(金) 17:03:09 ID:N08jreot
トは論外としてもてんこもり野郎もかなり痛々しいなw

ト.はもうオマニーから出てこられないんじゃない?あそこ気楽じゃない。エントリ投げっぱなしで炎上してもいいみたいだし。
734名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/06(金) 18:33:59 ID:p6jFhQWF
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%9B%BD%E6%AD%8C

こんな過激な歌詞のフランス国歌をさらに攻撃的な「ロック」にアレンジしたものが
格好いいですかそうですか。フランス国歌こそが御国のために思想じゃねえか。

それだったら「争いのないままずっといられたらいいね」の君が代のほうが
はるかにマシだと思うよ。
735名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/06(金) 18:44:18 ID:p6jFhQWF
連投すまん。おもしろい記事があったので。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/bourgognissimo/diary/20050223/

>フランス国歌を小学校で教えることになった、というニュースの話題になっていた。
>そのように教育基本方針を改正(?)するという法案が通過したのだ。

その「祖国のために敵を殺せ!畑が地の池になるまで敵の血を流せ!」な歌を
小学校で教えることが義務付けられたのがフランスのようです。

おぐりんはもう何も言わないほうがいいよ。なにもかもがギロチンブーメランだから。


ラ・マルセイエーズ全訳はこちら
ttp://meta-metaphysica.net/lit/lamars.html
736名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/06(金) 20:23:31 ID:CkfRZjl3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1160105730/5
こんなつまらない切り返ししか出来ないというのも何だかなぁとは度々思ったりもします。
737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/06(金) 21:30:08 ID:3nNQaORR
本人はカッコイイ切り返しだと思っているからなあ(棒
職を失ってもカルトの教祖になればそれなりに生きていけるだろうw
738名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/06(金) 21:39:32 ID:jU5745VB
「その他のコメンターがネット上での誹謗中傷を以下にして予防することが出来るかを念頭に入れて技術面について議論されている」
という他の人のマジメなコメントに対して
「ご冗談を。」
みたいなコメントがくるのかなあということは結構疑問だったりします。
739名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/07(土) 00:21:11 ID:Q7GyL819
ttp://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2006/10/post_6e13.html#c9991582

 雇用主等の方針に反対する労働者たちが法令等に違反しない範囲内でその意思を(顧客等にも見えるように)勤務時間中に表明するということ自体は西側先進国ではしばしばあることであって、
そのことについて周囲はあまり「見苦しい」とは思っていないのではないかという気がします。
 もちろん、上司の言ったことは、如何に不条理であっても、部下はこれに従う(少なくとも争っている姿は外には見せない)のが美しい姿だと捉える全体主義思考の強い方もおられるとは思いますが、
美醜の問題は、幾ら話をしても決着が付かないと思います。

Redige par: 小倉秀夫 | 6 oct. 06 18:48:06

すごく、イタイです
740名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/07(土) 00:55:54 ID:Ha0qeNaV
>>739
彼の襟についているバッチに乗っている錘は多分片側だけ極端に
荷重が高いのでしょう。
741名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/07(土) 00:56:05 ID:6VKP95JT
>そのことについて周囲はあまり「見苦しい」とは思っていないのではないかという気がします。

多分あんただけだ
742名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/07(土) 01:48:15 ID:apmbmiZ/
>>737
すごく軽い神輿だし、単独で放置しても頑張っちゃうだろうから良いね。
飾っといて適当に絞ってバックれるにはもってこいだ。
743名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/07(土) 03:26:55 ID:VJGpqwTV
なるほど、バッチはよく左襟に付けるから彼はよく左旋回してしまう、というわけですか。
744名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/07(土) 18:18:34 ID:ltbe/vSF
はいはい新エントリですよー

「my believes and positions, which I never and will not ever exchange for money」

なるほど外国でも周囲の状況に抵抗して個人の信念を通す場合は
不利益を被る(可能性が高い)のが一般的で当然なことなのですね。
自分の信念を通すために『自分だけが不利益』を甘受するのは個人の自由ですからね。

もちろん東京の不起立教師が処罰されるのは当然と小倉弁護士はご納得されている、と。
なるほどなるほど。

まあ、自分の信念を通すために『周囲(生徒等)にまで不利益(円滑な進行等)』を被らせる
不起立教師の場合は、私からするとなんだかなぁという気がしないでもありません。

「間違ってたら訂正する」、「むやみに喧嘩腰で対応しない」、「自分で宣言した約束は守る」、
等の人間としたら最低のルールくらいしか守れない人間の感想ですので
人間としての格が違う方からすると異論があるのでしょうが。
745名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/07(土) 20:25:03 ID:BaGQIkBl
ttp://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000002121
ご本尊も市民記者になれば大人気だろう
746名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/08(日) 11:02:26 ID:shX+IVoo
おぐ・・・
ト・を誉められるその歪曲妄想技術は認めるから、そろそろ現実を見てくれ。
747名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/08(日) 11:33:23 ID:is8GqwH0
現実の左斜め上だけ見ています
748名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/08(日) 12:25:41 ID:DT6DvkKE
実名で耳目さえ集めれば内容の如何を問わずに評価される訳か

それ斜め上っつーか奈落の遙か底の屁理屈ジャマイカ
749名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/08(日) 15:04:22 ID:lBxYCNEN
一応まだ自分の専門ならまともなことはかけるということなのかな?>真円取

それにしても情け無用なまでにとどめ刺されてるなw
750名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/08(日) 17:09:28 ID:V40ZQJPo
実は
高木浩光@自宅の日記
ttp://takagi-hiromitsu.jp/diary/
の方が切り口が鋭く、ご本尊のエントリでは物足りなかったりする
751名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/08(日) 19:25:09 ID:DT6DvkKE
ひろみちゅサソ流石だ
752名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/08(日) 19:32:13 ID:DT6DvkKE
そして更に新エントリ追加されてら

いっしょうけんめいさがしてきたんだね
753名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/08(日) 20:59:31 ID:YYOvzkOW
そしてツッコミ→終了ww
無駄な努力ご苦労様
754名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/08(日) 21:14:40 ID:MbjUwHvL
最近休日になると可哀相なくらい必死だなw
隊長に対する反論のつもりなのかもしれないけどズレまくっているような気がします。
755名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/08(日) 21:35:28 ID:YYOvzkOW
しかもサスケット隊長に対して(他の人に対してもだが)
正面からまともに向き合った答えは一切していないという卑怯・卑劣さ
756名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/08(日) 22:07:26 ID:lBxYCNEN
トドメが来たなw>親炎鳥
757名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/08(日) 22:09:47 ID:pxduQrLp
抱腹絶倒で腰が抜けて立てない場合の法的問題をご本尊に教えてもらいたい
758名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/09(月) 00:00:29 ID:YYOvzkOW
>「全員起立」を求められたときに立つのはグローバルスタンダードではない、というソースはないんですかね?
>小倉さん
>Redige par: U-me | 8 oct. 06 19:49:55

に対する答え

> 私の知る範囲内では、公立学校の入学式・卒業式を
>「国連をはじめとする国際機関や諸外国の儀典例規」に則って執り行っているところというのは聞いたことがないのですが。
>Redige par: 小倉秀夫 | 8 oct. 06 23:55:02

故意の誤読か質問の意図の歪曲乙
759名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/09(月) 02:32:08 ID:BdP+hf1a
おーい、森。

>私が最初から何度も何度も釘をさしたことも、ちっとも読んでいないんですね。

お前そもそも隊長に噛み付いて荒らし扱いされて、最後通牒渡されたのに、無視して逃げたんだろww
760名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/09(月) 03:25:50 ID:jpmlhYy8
>私が最初から何度も何度も釘をさしたことも、ちっとも読んでいないんですね。

その刺している釘が自分に刺さっていることには気がついてないんだなw福も森もw

>問題になっているのは、式典での国歌斉唱時に起立・斉唱の命令が出来るかどうか、その命令に従わなかった場合の罰則はどれくらいであるべきか、じゃないんですかね。

違うだろうw羞恥心ないヤツは天下御免だなw
761名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/09(月) 15:37:24 ID:Z/IU6rKk
新エントリ、ミラーマン転じてサワリーマンならぬ植草擁護ネタ

ト.賞賛エントリで「植草擁護エントリなら軽く1万アクセス行くんじゃね?」と
突っ込みコメントもらったので実証に走ったかwww

で、何処にトラックバック打った?
ねらーに捕捉はされたかね?
実名の神様にお祈りは済ませた?
ネットの片隅でgkbrしながら斬首される準備は?
762名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/09(月) 16:32:57 ID:mA8e93f0
エロトラバの削除が妙に早い件について
763名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/09(月) 16:35:47 ID:Z/IU6rKk
それでもハンカチ王子に来てるspamトラバは消さないのだねw
764名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/09(月) 18:11:36 ID:0DQuqOKD
隊長にからんでいるjとか通りすがり系はどこから流れてきたんだ?
765名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/09(月) 19:15:52 ID:SrE5bmbA
誤読王達の或いはその知り合いの自演・騙りの可能性について
766名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/09(月) 19:57:31 ID:gIXkK9It
抜けた猿真似痕跡は自演の匂い
767名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/09(月) 20:44:10 ID:0DQuqOKD
やはり朽ち果てた四天王のひとりの亡霊かw
768名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/09(月) 23:12:10 ID:BdP+hf1a
森&福田はあまりの頭の悪さに戦力外通告を受けているから隊長に絡んでも面白くない。
通りすがりはさっさと隊長に噛み付きに行け。
769名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/09(月) 23:55:37 ID:gIXkK9It
戦力外通告受領者達しか応援団がいないというのは(ry
770名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/10(火) 00:10:53 ID:/iB2iQBE
御本尊の人柄でしょう
771名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/10(火) 00:26:43 ID:3VvYpBRc
同業者が実名を明らかにして応援するコメントが……ない
むしろ……同業者と思しき匿名の卑怯者から批判が(ry

真摯に調べもしないで手鏡を見ながら手探りで立ち上げるエントリって,
浴びせられる批判は国策操作wによる暇人粘着君のデッチアゲwかな〜
772名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/10(火) 01:41:07 ID:KD+0NnNf
>>769-771
普通こんな状況だと、粘着の隊長が応援者の発言をアーアーキコエナーイやってるところなんだろうけど、
1から経緯見てたら戦力外メンバーの無能ぶりは明らかだったからなあ

そういいながら森が戦力害通告受けた流れもう忘れたw
あいつ、なにやらかしたんだったけ?なんかやって隊長に捨てられたのは憶えているww
773名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/10(火) 01:42:24 ID:KD+0NnNf
>>戦力害

誤字のはずがハマリ過ぎだ。
森・福田はこれから戦力害と呼ぼう。
774名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/10(火) 01:53:12 ID:n1GbW39S
>あいつ、なにやらかしたんだったけ?
誤読・未読・誤解
775名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/10(火) 09:51:28 ID:NCVdnhpy
>あいつ、なにやらかしたんだったけ?
何も出来ない・やってないから捨てられたと思われ
776名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/10(火) 11:47:24 ID:yX+lNCNF
TPOをわきまえろってだけの話がなんで思想問題になるのか
小倉の頭の中身がさっぱりわからん。
777名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/10(火) 12:15:52 ID:M+7MWspm
「思想」のレッテル張りのラベリングですよ
「」には、匿名の卑怯者、愚か者、臆病者、粘着君、誇大な見積もりをする技術屋……なんでも入る便利なツールです
778名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/10(火) 13:26:38 ID:bvMajsr9
>>777
そういう便利な詭弁ツールを「テクニカルターム」と呼ぶ人もいるようです。
779名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/10(火) 14:44:28 ID:M+7MWspm
>>778
論理学では「誤謬」と呼ぶのが定説みたいですが(ry
780名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/10(火) 14:52:44 ID:i3fJOO0j
 「電凸」という言葉がある。某匿名掲示板から発生した一種の隠語で、
マスコミや官庁、企業などへの疑問を「電話で突撃」して聞くことを意味
する。ネット上でやりとりの録音が公開されることもしばしばだ。
 この手法の元祖と呼べるのが「東芝クレーマー事件」だろう。購入製品
の不具合をめぐるすれ違いの末、東芝窓口からクレーマー呼ばわり
された経緯の録音ファイルが、ネットで公開された事件だ。このサイトの
総アクセス数は1000万を超えたとされ、東芝は大きなイメージダウンを
蒙った。
 あれから7年。ジャンルこそ異なるが、ほぼ同様の構図の事件が今年
起きた。北朝鮮に友好的とされる民主党の若手都議、初鹿あきひろ氏
への「電凸」で、議員本人から「頭おかしいでしょ。病院に行ったほうが
いい」と罵倒されたとするやりとりが、ブログで公開されたのだ。たちまち
各種ブログや掲示板で大反響。同都議のサイトは閉鎖され、ネットから
“一時撤退”を余儀なくされた格好だ。
 「電凸」の担い手は個人であり、ネットのまとめサイトなどを通じて、
会話の進め方や録音方法など、さまざまなノウハウの共有が図られて
いる。電話を受ける側からの情報提供もあり、ある意味、「ひとり圧力
団体」化しつつあるとも言える。
 こうした状況下、電話対応での暴言は、しばしば致命的な結果を招く。
一個人が大企業を揺るがした東芝事件を教訓として、多くの企業は
顧客対応スキルを向上させた。何かとIT対応が遅れているとされる政治
の世界だが、「電凸」の攻撃力は警戒せざるを得ないだろう。

ソース(イザ!・産経新聞)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/it/22573/
781名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/10(火) 17:31:48 ID:yFdyl4X5
30才台より若い世代で君が代になんか思想的なものを感じている人間なんているのか。
少なくとも私の周りでは見たことがありません。
782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/10(火) 18:09:36 ID:M+7MWspm
ご本尊世代はイデオロギー世代の末期段階でしょう
783名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/10(火) 18:18:34 ID:dJbWhs3w
>781
劣化ウラン今井君を忘れるな・・・
・・・思想的に傾いた教育を受けて傾いたまま歳を重ねてしまう猛者も
世間には結構居たりするのが現実(もちろん左右問わずだが)
784名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/10(火) 21:51:43 ID:HA8fI4P9
「二十歳までに左翼思想に共感しない者は、熱情が足りない。
 しかし、二十歳過ぎて左翼思想に共感する者は、知性が足りない」だっけ?
まあ、ネットやってりゃ左右問わず様々な情報は得られるので
それでも傾きすぎているのは自業自得のアホだが


そういやミラーマンについてはモトケンさんとこが数日前にエントリ立ててるわけだが
ttp://www.yabelab.net/blog/2006/10/04-211530.php

オグラせんせーは例えば、「常習性が高い」と推測される被疑者が保釈されて(多少の制限はあっても)野放しにされた場合、
罪も無いじょしこーせーは盗撮する卑怯者による被害を受けることを甘受しろとおっしゃるのでしょうか?

なんてなw
785名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/10(火) 22:07:04 ID:i0EA4B5L
ミラーマンは「常習性が高い」と推測どころじゃなくて
ミラーマンと呼ばれる前からその界隈では有名な人だったらしい。
786名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/10(火) 22:25:32 ID:3VvYpBRc
常習性について刑事訴訟法の件

〔当然保釈・保釈を許さない場合〕
第八十九条 保釈の請求があつたときは、左の場合を除いては、これを許さなければならない。
一 (略)
二 (略)
三 被告人が常習として長期三年以上の懲役又は禁錮にあたる罪を犯したものであるとき。
四 被告人が罪証を隠滅すると疑うに足りる相当な理由があるとき。
五 被告人が、被害者その他事件の審判に必要な知識を有すると認められる者若しくはその親族の身体若しくは財産に害を加え又はこれらの者を畏怖させる行為をすると疑うに足りる相当な理由があるとき。
六 (略)

常習性は3号該当で保釈却下
警察のデッチアゲ(被害者も目撃者も)主張の否認なら4号や5号に該当で保釈却下
787名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/10(火) 22:47:07 ID:3VvYpBRc
@町村先生どころ on 「Spam」ハム販売元、迷惑メール「spam」を商標申請

>「匿名の卑怯者」「臆病系ブロガー」「愚か者の粘着君」を商標登録したら
>不正競争防止法違反でしょうか?
>投稿 とおりすがり | 2006/10/10 18:48:46

 著作権法の大家からコメントが欲しいけど(ry
788名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/10(火) 22:55:39 ID:HA8fI4P9
>>786
2 前項第二号(第五条第一項に係る部分に限る。)の罪を犯した者が、
人の通常衣服で隠されている下着又は身体を撮影した者であるときは、
一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
(参考:公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例
ttp://www.reiki.metro.tokyo.jp/Li05_Hon_Dsp.exe?UTDIR=D:\EFServ2\ss000014CA\H00000001&SYSID=1896&FNM=g1012212041808151.html

なので、三の「長期三年以上の懲役又は禁錮にあたる罪」にはあたらんと判断したんだが、どうなんだろう?
>>784の「常習性云々」の文章は
「都の迷惑防止条例には該当しなくても盗撮の危険性はあるから保釈されるべきではない」っていう程度のつもりなんだが…

四については微妙だがまあ隠す証拠は無いだろう(これについてはあまりオグに異議なし)
もちろん着ていた衣服等の取調べか押収ぐらいはしといたほうがいいとは思うが

五については可能性はあるが比較的低いだろうというのが本音
(以上、法律の素人の馬鹿な見解w)

もちろん、低い可能性であっても「泣き寝入りを許すのか!出来ることからコツコツと!」と
オグラせんせーに言われてしまうのでやっぱり保釈はされない方がいいとは思われます
789名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/10(火) 23:32:45 ID:ayrRctdY
「この程度のエントリーにこの程度の擁護コメント」だな。>煙
790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/11(水) 00:57:22 ID:NyeOMnpz
煙も森も反論された時に再反論ってしたことないんだよな。
通りすがり系ステハンより臆病系コメンテーターといえそうですw
791名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/11(水) 01:08:45 ID:k//sWc3E
通りすがり系ステハンは内容の如何に拠らず全て削除

そんな自分の発した宣言すら守れない様な体たらくではなぁ
792名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/11(水) 01:14:16 ID:2MwOyvtC
つ 【もともとダブスタの卑怯者】
793名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/11(水) 01:26:01 ID:SJQu6rJX
>>788
罪障隠滅は「隠すこと」だけにズラスのは御本尊特有のすり替え(マサカ無知ではないから)。
新たな証拠を捏造するのも罪障隠滅行為というのが確定した判例で通説。
たとえば,
(1) 虚偽のアリバイ証人を立てる
(2) 虚偽のアリバイビデオを捏造する
(3) 被害者や目撃者を大金で買収してウソの証言(警察に頼まれてウソ調書なんてw)をさせる
こんなことは警察のデッチ上げ主張者ならやりかねないよ〜

常習性は傾向犯では同種犯行も含まれています(判例)。
 チカン,公然わいせつ,強制わいせつ,強姦は同種性犯罪なので常習性でカウントする。
 事案により類似犯行も常習性判断に用いられる。
 ノゾキ,盗撮,下着盗,獣姦−>性犯罪の一種扱い
794名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/11(水) 01:31:42 ID:2MwOyvtC
>>793
なるほどそんな見方もあるのですね、勉強になります。
(いや、煽りじゃなくてマジでw)

学生の時もう少し勉強しとくべきだったなー
795名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/11(水) 01:58:45 ID:SJQu6rJX
>>794
いえいえお恥ずかしい
あまりにも出鱈目法律投稿がアソコには多いので、ついマジやってしもうたw

となりの同僚がアレンジコピペを第二本陣に貼り付けたw
796名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/11(水) 03:42:30 ID:rFrO9y0J
>同じことを岡口裁判官の「ボツネタ」で書いてきてごらん。

っていうかボツネタに煙感知器なんて見たことないんだけどなあ(棒読み
797名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/11(水) 18:43:19 ID:g+YRXWxP
http://up.nm78.com/data/up112521.jpg
これについて小倉さんの意見が聞きたい
ネットで実名をさらすことに本当に危険はないのか
798名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/11(水) 18:54:20 ID:9PTyMxB4
>>797
ヒュンダイバロスwwwwww
799名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/12(木) 00:33:10 ID:VWCVB6Np
>三 被告人が常習として長期三年以上の懲役又は禁錮にあたる罪を犯したものであるとき。
> 常習性は,3号該当で保釈却下です。

 素人目には、3号というのは単に常習性だけで保釈請求を却下できるわけではなく、
過去に懲役又は禁錮3年以上頂いたとか、今回その程度の罪を犯した疑いがあるかとか、
そのような条件がさらに必要なように読めますがどうなんでしょうか。
(中略)
Redige par: 森 | 12 oct. 06 00:11:12


たしか森.たち戦力害チームはこのスレ読んでる筈だが
なぜ森.は>>786->>788->>793のログさえ読まないのだろうか・・・
あ、未読王でしたね、すいません
800名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/12(木) 00:53:07 ID:hyTg7pAj
都合の悪いことは急に読めなくなる。
誤読王たち……と……あともう一人いたような(ry
801名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/12(木) 02:50:09 ID:VWCVB6Np
新エントリ
「早く目覚めて」

いろんな意味で 『 お 前 が 言 う な 』
802名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/12(木) 02:59:29 ID:4lQrm7w+
森があんまり調子に乗ってるからレスしてきちゃった。
どうせ隊長には無視されるだろうし。

マジレスしようとがんばったが、誤読や未読が多いし、隊長が指摘しているポイントを外してるし、
なんだか誤読者のために解説しただけのような気がする。
803名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/12(木) 02:59:30 ID:WelUfLpu
>799
>>三 被告人が常習として長期三年以上の懲役又は禁錮にあたる罪を犯したものであるとき。
>> 常習性は,3号該当で保釈却下です。

これは森が正しいような気もする、常習として認められたものということなのでは。
誰が常習と認めたかということでは常習性は誰も認めていない。
>>786がおかしい。
804名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/12(木) 03:01:15 ID:4lQrm7w+
>>801
本当にオヅラは悪いほうに印象操作するよね。
匿名の一般人の多くは、お金の使い道は本当に正しいのか?という当たり前のことを要求していただけなのに、
悪いところだけ切り取って匿名の仕業にするよね。
805名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/12(木) 04:02:41 ID:uaAeXTnE
>802
>なんだか誤読者のために解説しただけのような気がする。

誤読しているのはお前だし、言っていることが意味不明w
806名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/12(木) 10:29:36 ID:DZhVnmDE
コフィン氏@第二本陣

> それに次のような事件では、ネットでの実名登録主義はSNSであっても、
>関係者の自殺すら招きません。人の命を救うにはもはや匿名主義が良い
>ようです。ゲンダイという新聞はあられもない流出画像を一部マスキング処
>理しただけでほぼそのまま掲載して全国に配布してしまいましたし。
>>【livedoorニュース - 三洋電機お粗末社員 女性わいせつ画像流出】
>つttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2554244/detail?rd

ネット実名主義は、実名登録者の恥辱秘匿恥部や生命すらも脅かすという例でしょう。
それも、ネット上の匿名の卑怯者よりも、社名実名主義の現実社会のマスゴミの方が、
紙でバラマキ垂れ流しするので、恥部写真が広範囲に拡散して最も危険なわけで。
807:2006/10/12(木) 14:39:07 ID:i09P1YPE
<select>
808名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/12(木) 15:17:29 ID:21tkVDTS
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1160611858/5

多分、こう氏だけにあてたレスなんだろうけども
エントリ本文と併せて酷い印象操作&明後日方面への誤誘導だな

何故に両親&募金を募った団体が批判を浴びているのかを考慮せず
子供の命を人質に取ったかの様な善意への恭順強要とはいやはや

宗匠殿のエントリでも百回音読してから物を言え、と
ttp://d.hatena.ne.jp/plummet/20061002/p2

両親にとっては辛い、残酷な現状かもしれないが、
批判を浴びた疑念の解消無しには募金活動の停滞は解消されない。

そのために支援者が為すべきは批判者や疑念を抱く人々への
「思考停止しての善意への恭順」の強要なんぞでは決してない。
おぐのやってる事は火に油を注いでいるだけの愚かな行為だ。
他人の不幸を出汁にするな。この実名の卑怯者が!!!!
809名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/12(木) 17:46:45 ID:DZhVnmDE
>火に油を注いでいるだけの愚かな行為
>他人の不幸を出汁

毎度のことのような希ガス
ご本尊には目覚めてもらいたいです
真の被害者救済とは何かと
810名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/12(木) 18:10:40 ID:07Dk1JrF
小倉弁護士にとっての「真の被害者」とは小倉弁護士ご本人のみなので
日夜救済に孤軍奮闘しているとは言えそうです

明後日の方向に向けた無駄な努力ですが
811名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/12(木) 18:29:10 ID:21tkVDTS
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1160611858/8
>ってあなた、この手の募金活動でそんな収支公開してきた事例がどれくらいあるのさ?
数えるほどしかない事実が「うさんくささ」の根源でしょうにw

>うさんくさいと思ったら募金しなきゃすむ話じゃないの?
うさんくさいと思われてるから募金が集まらずに批判が集まってるんじゃないか
そして「募金しなきゃすむ」人が多くなった現在、子供の命が救えない危機なんだろ?
それで済ましていい話なんか?
うさんくささを払拭して募金してくれる人を増やす努力をするべきなんだろ?

>法に触れるならまだしも、
仮に募金詐欺だとしたら法に触れまくりですが?

>たしかな事情がよく分からないにもかかわらず、
>財産あるならそれ使えって他人が言う権利がどこにあるのよ?
だから批判者はそのあたりの「うさんくさい」部分を先ず明らかにしろと、
「たしかな事情」って奴を詳らかにせよというてるんだけどね@現時点では

善意無罪っつーか善意無謬っつーのか、理屈の通らない罵声に何の価値が?
御本尊様にしろこの捨てハンっぽい煽らーにしても全然解ってないのが痛杉
馬鹿なエントリには馬鹿な擁護者しか来ないのが世の道理か・・・・
812名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/12(木) 18:32:42 ID:21tkVDTS
>811
orz ゴメソ間違えた
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1160611858/7
の捨てハンっぽい米ンター宛ね

骨庵堂サソ 失礼しやした
813名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/12(木) 20:16:14 ID:D+fcDkpF
>あと、こうは難癖が過ぎてきた。あとのコメントはいらないね。

ふ〜ん。それで?

>「さくらちゃんを攻撃している人は殆ど見かけません」で止めておけばいいのに。

ふ〜ん。それで?

>小倉さんは単に「匿名の卑怯者」相手にいやみを言いたいだけなのに、そこまで批判するとただの難癖。

ふ〜ん。それで?

814813:2006/10/12(木) 20:17:37 ID:D+fcDkpF
おっと失礼
>>813は保管所保守の誤爆です
815名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/12(木) 20:21:26 ID:D+fcDkpF
ところで豆の人はよい誤射手のようですね
816名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/12(木) 20:43:49 ID:HADayDc2
>小倉さんは単に「匿名の卑怯者」相手にいやみを言いたいだけなのに、そこまで批判するとただの難癖。
>たいした中身のないエントリから、勝手に興奮して的外れな批判するなってこと。

「いやみを言いたいだけ」「たいした中身のない」
この擁護しようとする相手を見下しながら自分をアピールするという手法は?!まさか!
817名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/12(木) 20:44:43 ID:21tkVDTS
>815
初登場時点でト.並みな辺りが既にナニですな>豆.

>小倉さんは単に「匿名の卑怯者」相手にいやみを言いたいだけ
・・・・・擁護してるはずの御本尊様をすげー馬鹿にしくさってる事に
気付いてないのが誤射手たる由縁か・・・・・
818名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/12(木) 20:46:22 ID:21tkVDTS
ぁあ、ひよっとしてソノモノだったのか
819名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/12(木) 20:57:07 ID:OTL1s7f8
未読+誤射・・・そういうのばっかだな、ご本尊の擁護者は
820名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/12(木) 21:40:35 ID:HADayDc2
たぶん
”オーマイニュース日本版一ヶ月後のアクセス数”エントリで褒められた?のがうれしかったのでは?
821名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/12(木) 21:58:15 ID:vscfNzPB
なんにせよ「豆」などというハンドルは匿名の卑怯者に相違ない
822名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/12(木) 22:01:38 ID:hyTg7pAj
そのうち 大豆 や 小豆 という援護者ハンドルが出てきたりしてw
823名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/12(木) 22:05:04 ID:TUM41QB7
>>819
その程度の人材でないと恥ずかしくてご本尊の擁護なんてできません!><
824温故知新:2006/10/12(木) 22:37:56 ID:43E46PqQ
>小倉さんは単に「匿名の卑怯者」相手にいやみを言いたいだけなのに

>たいした中身のないエントリ

擁護者にここまで言われるオグって・・
825名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/12(木) 22:55:18 ID:1NxiR7PH
オマニー名物ネタ系コメンテーター「似田」と同種のような気がしてきた。
826名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/13(金) 00:22:27 ID:bu6VFLYK
>825
そりゃ似田氏に失礼杉
827名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/13(金) 01:35:16 ID:46PtozqK
似田はもっと的確にクサすよな。
828名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/13(金) 01:40:46 ID:L7wO3RKp
おぐらせんせー や>>650の J (>可否については既に判決が下っていますのでここで論じる意味があろうとは思えません。)の人へ

asahi.com:日の丸・君が代問題、都知事は不起訴相当 検察審査会?-?社会
ttp://www.asahi.com/national/update/1011/TKY200610110539.html
【社会】 先生ら"石原都知事ら、君が代斉唱で脅迫罪"告発→検察審査会、「歌わないのは式妨害」指摘&不起訴議決
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160633699/


>「従わない場合には服務上の処分もあることを通告しているので、違法性があるとは言えない」
>「憲法にいう思想・良心の自由に基づく内心の自由の問題があるとしても、教職員の不起立や不斉唱は入学式・卒業式の妨害と言わざるを得ない」


反論よろしくね!
829名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/13(金) 02:27:27 ID:L7wO3RKp
逃亡新エントリ?
<記憶の作業を深めること>

「肯定的役割を特に認め」と「日本における敗戦直前の歴史問題との関連でも極めて示唆的です」、
「学校教育の中立性と思想の自由に反して、公定の歴史を押し付けることになる」
あたりがポイントか(特に二番目あたり)
フランスとアルジェリアの話からいきなり「日本における敗戦直前の〜」となるところがアサピーちっくで
オグらしいとは言えそうです

まあ「日本における敗戦直前の歴史問題」では「否定的なこと以外認めない」のが数年前までの常だったわけですが
「植民地政策全般を肯定する」主張を日本政府などが公の場でしたこともないわけで
そもそもの前提条件の違うフランスの場合と一緒にされてもなんだかなあ、という感想しか持てません
830名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/13(金) 02:42:37 ID:g0uCOTuV
逃亡エントリ?に支援者を装ったキツイ米が速攻で付いているw
831名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/13(金) 09:04:57 ID:3RjeZjXs
>> 一方、「都教委の指導の方法は、はじめに処分ありきとも受け止められる強権的なもので、
>>このような手法による公権力の発動は、より慎重であるべきだ」などの意見が出たとの付言がされた。
>の部分を、故意に伏せています。

それはオグがいつもやってる手法(都合がいい部分だけ取り上げ、都合が悪い部分は無視する)と同じなので
特に批判されるものではないと解しましたがw
ex.「国民歌」を「国歌」と誤解するように意図的に誘導

どちらにしろ、事実かどうかはソースを見れば分かることなので
あえて主張・強調したいことだけ抜き出しただけだ、と反論することは出来そうです
832名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/13(金) 22:00:55 ID:hKDFHhV9
豆は一日でずいぶん小粒になったなw
最初の勢いはどこへやら
833名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/13(金) 22:33:50 ID:o287g0/M
福.、まだやってたのか>ハンカチ王子のエントリ
自分が掘った蛸壷から一歩も出てない夜郎自大っぷりは不変だな
834名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/14(土) 07:56:40 ID:pHZVnvHZ
>Rédigé par: 豆 | 14 oct. 06 03:58:25

豆の口調というか文体が、
どんどん「『韓国人お断り』大家」エントリー時代の
若隠居に似てきたな。
835名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/14(土) 11:12:50 ID:xoVgPGJ5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1118050405/669
そんな中で御本尊はまちーむー所にて瞬殺されていた
836名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/14(土) 12:16:56 ID:0kpb8wlP
>>834
若隠居ってあんなに香ばしい輩と同一視されるような奴だったのか…

837名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/14(土) 12:37:18 ID:rMjIp6as
>836
今のS.を見りゃ納得できると思うが。
838名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/14(土) 12:55:49 ID:0kpb8wlP
いや、(一応建前上)本人確定したわけじゃないしw
839名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/14(土) 13:16:14 ID:BkjWT8X9
豆って、以前にも来たことなかったか?
確か、そのときも、若隠居認定したと思うんだが。
840名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/14(土) 15:31:52 ID:5Wx05Fzn
本人確定とか認定とかは証明できないのでなんともいえないが、
少なくとも豆の頭が悪いことは確定&認定できる。
841名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/14(土) 21:40:35 ID:iR3AChz0
頭のいい小倉擁護者が現れたことが無いっていうのが、
「類は友を呼ぶ」とか「人となりを知るには友を見よ」とか
そういったことに繋がって小倉秀夫という人物像を顕に
するのではないかというような気がしないでもありません。
842名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/14(土) 22:06:50 ID:7KI8clAc
>ここのバカと同じレベルに堕しちゃだめだ。
>小倉さんはバカを釣ってネタ集めしてるだけだって分からないのか?
>バカの言う事を確認してるだけなんだよ。
>その同類になりたけりゃなっとけばいいよ、もう。

どう読んでもブログ全体を馬鹿にしているとしか思えません。
どっちにしても擁護しているとはいえそうにありませんw
843名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/15(日) 00:34:37 ID:jUCt0a0Y
>いえ、その意図はなくても結果的に攻撃していることに他ならない、という話です。

オマエは自分に向けて書かれた文さえ読めないのか?
844名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/15(日) 00:49:58 ID:Qx1HsTFB
だって誤読王だもの
845名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/15(日) 02:06:38 ID:pTD8dhwk
>その意図はなくても結果的に攻撃していることに他ならない

これは御本尊にとって致命的な失言となったな。
御本尊はその方法によって今まで最低辺の自我を守ってきたわけだからw
846名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/15(日) 02:10:18 ID:KsM7NAHM
これまで通り御本尊の背中を打ち抜いただけじゃないか。
847名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/15(日) 02:15:53 ID:KsM7NAHM
まてよ?打ち抜いてないか。
抜けたなら御本尊と正対しているコメンテーターにも当たらないといけない。

ああ、わかってきた。
誤読王の誤読弾は御本尊の背中から入射したものの、威力に乏しい(根拠が
誤読ベースで説得力や論理性に欠ける)もんだから、弾が全て御本尊の体内
で止まってしまったんだ。
で、御本尊は自分の背中を「振り返ることなどない」もんだから、調子が悪くても
気がつかない。背中が痛いのは「卑怯な奴のせい」ってことにしてしまうわけだ。

おぐりんは逃げることしか考えていないから、後のことなんか見なくていいんだ。
だから後ろが見えないし顧みたり省みたり振り返ったりしない。
まずゴールを決めてそこまで逃げ切ればいいのが小倉思考法だったんだ。
それを邪魔する奴はみんな悪ということにしてしまえればそれでいい。

そう考えると、背中を打ち抜く奴と打ち抜かれる奴の関係性も妥当に見えてくるな。
848名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/15(日) 02:37:01 ID:6bgzOAzy
>>841
マジな発言をすれば、
小倉の言ってることは一部は正しくても全部で見れば間違っているとか、
片面的に見れば正しくても、多くの視点や考え方を考慮に入れていないため不完全で、

普通の頭の人間なら、おかしいなとか、なんかこいつ駄々こねてんじゃね、とか思う。
小倉シンパ(あるいは、アンチ隊長、アンチ魔王)かつ、頭を使わないバカだけが、
自分の都合のいい片面的な正しさにうなづいて味方になる。
849名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/15(日) 06:46:14 ID:aCk8KIm9
わかっていて擁護(もしくはアンチ反論者)するには
釣りと言うしか手段がないw

これで豆=s.確定っすかね
850名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/15(日) 12:37:01 ID:NTtAWbVg
豆は、若隠居=S.で確定しておk

相変わらず福は、ダブスタ発揮。言葉遊びはお前の方だろ。
851名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/15(日) 15:40:29 ID:73xiwf2s
豆隠居か…
852名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/15(日) 17:43:40 ID:Cogj0AmL
香ばしさで言えば煎り豆だな
853名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/15(日) 18:45:28 ID:KsM7NAHM
腐って臭うだけだろ
854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/15(日) 19:00:20 ID:EN0aIlwB
豆隠S
855名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/15(日) 19:37:39 ID:Jyc3nv3p
時ならぬお豆の人気に嫉妬
そして界隈で今モテモテ大人気な人といえば理史君

ハンドルを変え、匿名の卑怯者として公の場で発狂した理史君の発言を貼っておこう
あまり関係ないけど

># gerling 『> 前の書き込みでも書いてますが、僕にとって推定金額はどうでもいいんで、後は好きにしてください。

>あ、そう。じゃあ結論は駄法螺で終わりですよ。

>あとは一つだけ言っておくよ。
>一銭も出すどころか、一銭も持ってねえ2ころのくせしやがって、ブーブー、銭の亡者みたく意地汚ねえこと言ってんじゃねえよ、この豚野郎!!!!!!
>銭なんか!!!!どうだって言うんだ、このクズ!!!!!!!!!!
>虫けらなら、お前なんて一銭の価値もありゃしねえよ!!!!!』 (2006/10/14 00:33)

こんなのと傷のなめあいできる人々ってのは俺には理解不能だな
856名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/15(日) 20:22:30 ID:NTtAWbVg
>855
最後の方のト.の発言、完全に意味不明。
日本語でおkとか書かれてるんだろうな。
857名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/15(日) 21:21:19 ID:nYKeg4oE
最悪板のトニオスレ復活させたくなってきたな
858名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/15(日) 21:22:53 ID:k80uCamg
単純な疑問
理史の読みは「さとし」でいいの?
859名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/15(日) 21:41:43 ID:KsM7NAHM
オチ板で市民記者ヲチすればいいんじゃまいか?
最悪板は2ch内ヲチかコテ叩きだから。
860名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/15(日) 21:44:03 ID:Cogj0AmL
> gerling
あれ?VanDikeParks2とかじゃなかったけ?>id
861名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/15(日) 21:46:28 ID:KsM7NAHM
>>860
それ逃亡済み。
トニオの性癖は逃亡だから、今までいくつものはてなIDを取って
論破されて捨て台詞残してエントリごとID捨てて逃亡してる。
862名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/15(日) 22:19:34 ID:k80uCamg
最悪板で追跡&コメント保存した方が世のため人のためだとは思うのだが
そこまでする必要が無いと多くの人間が思っているからスレが立たないのだろう
863名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/15(日) 23:52:06 ID:KsM7NAHM
トニオ手も足も出ず
ttp://fw0.blog37.fc2.com/
864名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/16(月) 01:36:57 ID:VGrx7atO
おい、ト.の最新記事のコメント20見ろww
http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000002149&list_page=10
865名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/16(月) 02:55:11 ID:FXQUFjIg
黒影さんの幻影随想の10月13日のエントリより抜粋

>あの手の人々にはどうも誇大妄想の気がある。
>
> 自分は真理に到達した数少ない人間の一人であり、
> 世の学者のほとんどは未だそれを理解できぬ愚か者であり、
> 自分達にはそれを世に広める義務があり、
> 自分達は評価され賞賛されてしかるべきである。
>
>そんな感じの勘違いが言葉の端々から垣間見える。
>「ト」の伝道師に必要とされる資質なんだろうか?
866名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/16(月) 05:26:11 ID:W2FyqCRd
あれだな。
オマニーじゃなくて、オナニーだな。
途中で読む気なくした
867名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/16(月) 06:25:04 ID:7loNG750
>>865
こうしてみると理史君も小蛆さんも同根であることがわかるねー
大物小物の差はあれど
868名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/16(月) 14:56:03 ID:JW3cxbYL
先週から静かになったな>第二本陣
やっと自分の発言が恥かしいということに気が付いたのかw
869名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/16(月) 16:49:20 ID:mgUvpNjl
>自分の発言が恥かしいということに気が付いたのか
ご冗談を

例え気付いて居たとしても他人(匿名の卑怯者)の所為と
白を切っての責任転嫁で逃げ回って来たのが御本尊サマですよ?
870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/16(月) 17:03:48 ID:fgCE6Zps
自分のブログを事務所のクライアントが見ていることに気付いたのかも?
871名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/16(月) 21:04:50 ID:OQu1hIpH
新エントリ@第二

なに?あの偉そうな教えて君w
872名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/16(月) 21:42:04 ID:yEFBhHvS
必死に検索してまで放火したいという要求が見て取れますね。
873名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/16(月) 22:02:28 ID:MYDeBp1B
Gugurecus

の言葉をしえてやれよ。w
874名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/16(月) 22:03:37 ID:2YY7pFQU
ブログ検索云々の前に自分とこの最新コメントとか表示できるようにしろよ
不親切だな

あと魔王ワロタ
親切だw
875名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/16(月) 22:31:27 ID:/e376m/8
普通だったら、一言
「ググれ」
で終了なのだがw
JSF氏が馬鹿丁寧すぎてワロスw
876名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/16(月) 22:45:13 ID:eXOd1tiw
団藤さんか。ネットウヨク論も書いてた人だ。オグと気が合うかもしれん。
877名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/17(火) 10:37:10 ID:F0+zNJja
本陣新エントリ
なんだあれ(笑
えーっと、妨害者がいるけど私は正しい、っていう主張?
878名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/17(火) 11:01:25 ID:6Egsk1my
今日もオグは正常運転
879名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/17(火) 11:02:39 ID:05+bG0IU
IT関連には疎いんで教えて欲しいんだが
インターネット接続サービス提供してる会社が
保存しているログってのは基本的に
・各契約者(1接続回線、契約者ID)に対して
・どの時間帯に
・どのIPを割り当てていたか
この三つだよな?

1対1接続の電話(通話)サービスなら
・接続先電話番号
もログとして残して有る筈(課金に関わるし)だが
1対多接続が常態となるインターネット接続の場合
(可能ではあるが)普通は受信パケット送信元が
何処かなんてのは(膨大すぎて)記録しないよな?
880名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/17(火) 11:10:01 ID:m7N9g7Ud
>>877
「やさしくしてくださいおねがいします」という主張
881名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/17(火) 11:15:01 ID:m7N9g7Ud
ってか、たぶん北に対する制裁を北風だと言いたいんだろうけどな。

実体はこうだよ。
「三匹の子豚」あるいは「七匹の子ヤギ」
狼を優しく迎え入れたらどんな悲惨な目に遭うかわからない。だから締め出すんだよ。
戦後なんとかやってきて立ち上げた家を吹き飛ばされてはかなわないからレンガで造る。
それでも侵入を試みる狼は、撃退しなければならない。
あるいは、嘘をついてでも侵入しようとする狼を家に入れてしまうと、大惨事になる。
だから、決して迎え入れてはならない。

ウソと裏切りばかりの半島は童話の狼に喩えるべきだ。旅人じゃあない。
882名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/17(火) 11:29:44 ID:m7N9g7Ud
>>879
貴殿、正解。ふつうどこ宛のパケットが出たかなんて記録しない。
っつうか記録してらんない。そもそも通信の秘密に抵触した気がする。
883名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/17(火) 11:31:18 ID:05+bG0IU
>879 続き
つーのも平田タソとのgdgdしたやりとりの中で
誤読王サマの脳内ドリー夢だと
・共通IDは詐称や捏造出来ない何かがあり
・掲示板やブログなどへの書き込み(参照)ログに記録されていれば
・情報開示請求に共通ID管理会社だけで即時対応可能
と考えてるんじゃないかと思ったんだけど。

そうなるとハニーポットなサイト作り放題なんじゃまいか?

開示請求にISPの壁を見、匿名プロキシの存在に絶望し、それでも尚
他人が運営する場所での(自身に言及した批判)書き込みも制御したい
それだけの為にISPもプロキシも介在しないドリー夢技術たる共通IDが
不可欠になっちゃってるって事だよね>御本尊のプライド救済にw
884名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/17(火) 11:39:23 ID:m7N9g7Ud
誤読王は科学より魔法の発達した並行世界に住んでいるんだよ。きっと。
885名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/17(火) 11:42:47 ID:05+bG0IU
>882 d
>通信の秘密に抵触
接続先が課金内容に直結する電話(通話)と違うって事ですね
886名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/17(火) 11:48:52 ID:m7N9g7Ud
>>885
軽くググったら出てきた
ttp://www.editnet.ad.jp/knowledge/000601.htm
>電子メールなどの通信の内容はもちろん,通信の相手方,通信の時刻などの
>「通信の存在の事実」,また,内容や「存在の事実」などを推知させる一切のこと
>についても,秘密を侵してはならないことが定められています.

ログること自体は機械的にできると思うけど、調べちゃダメっぽい。
ログ自体も膨大になるから、これならログらず捨てるのが普通の判断だねえ。
887名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/17(火) 15:09:32 ID:9sUyXlSj
簡単な手続きで他人のプライバシーや個人情報を暴いて晒そうという発想がねー
人権擁護を職責とする方(弁護士法1条)から、そんな憲法の通信の秘密を侵す
ようなことを言われても、困って縞馬
888名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/17(火) 16:32:52 ID:K1TTQf2f
斬首されまくって更にねじ曲げた新エントリ@第二
>寓話の寓意を素直に受け取るまいと必死にねじ曲げてみせる人の姿を見るのは悲しいことです。
現実を素直に受け取るまいと必死にねじ曲げてみせる御本尊の姿は
哀れを通り越してそぞろ寒い滑稽さしか残っていないとは言えそうです。
889名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/17(火) 17:08:20 ID:9sUyXlSj
>>888
速攻でブーメランが2本もきてるお
890名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/17(火) 17:35:44 ID:EFStSv9A
最初のエントリで魔王がすぐ
「この寓話の真の寓意はこうですよ」
とまたまた親切なふるまいをしているのに、
どうしてあんなエントリで返せる神経はなぜなんだぜ?
891名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/17(火) 17:42:09 ID:4wtxlWi0
>どうしてあんなエントリで返せる神経はなぜなんだぜ?

それは無神経という神経だよ。
892名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/17(火) 17:44:58 ID:CAGKWTjb
鋼の無神経というかナイロンザイル並みの無神経というか
893名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/17(火) 17:51:31 ID:9sUyXlSj
「無神経や神経が図太いというよりは、そもそも神経がない」(故・某東大総長に対する平野教授の見解)という(ry
894名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/17(火) 17:51:43 ID:KZz4fxZt
「小倉先生、素晴らしいご高説を賜り、本当にありがとうございました。
 私は今、猛烈に感動しております。つきましては妻にも(以下略

こんなコメント以外は"骨髄反射"で敵対反応を返すように出来てるんじゃない?
895名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/17(火) 18:37:12 ID:CAGKWTjb
核武装をちらつかせての恫喝をする国に対して、更に優しく接すればどうなるか
次は「お茶が恐い」と言い出すこと間違いありません。
896名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/18(水) 00:02:09 ID:kUY2EsDL
新エントリがいつの間にかジョジョスレになっててワロタw
897名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/18(水) 00:30:50 ID:2pLaSi7i
童話や寓話を間違えては、その道の専門家に突っ込まれてもしょうがない(ry
ご本尊におかれましては、質問と説明責任を問われたレスに真摯(紳士)に対応してこそ、信頼回復のできることからコツコツになるのではないかと(ry
898名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/18(水) 02:39:55 ID:av2Y9qUp
benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2006/09/post_fefa.html

もはやこれオグラは弁護士としてどうなの?
隊長素人呼ばわりしている場合か?
899名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/18(水) 08:31:36 ID:diGSsVep
ttp://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50661974.html

>正論を百万言述べようが、クライアントを見下すのはその時点でプロではない。

独善と妄言を百万言述べ、クライアントを見下すのはry
900名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/18(水) 12:34:51 ID:adFdC+Nh
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1159615687/19-20
法律の素人に瞬殺される法律の専門家(自称)の姿は質の悪い冗談の様だ
901名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/18(水) 13:03:47 ID:bxAx8JkU
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1118050405/670-671

 落合先生どころを出張○○して、議論を吹っかけられた同期法曹さんが目を白黒
 ご本尊はいつおどおり健康で正常運転の模様です
902名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/18(水) 13:38:41 ID:bxAx8JkU
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1118050405/672
># >OguraHideoさん 『“匿名の卑怯者”問題も“ネットイナゴ”問題もエントリや投稿議論と
>無関係ですから、議論の続きはご自身のブログでするのが相当かと。
>ITにめっぽう強い弁護士小倉秀夫先生も次のようにおっしゃってます。
>>別の問題を提示したい方はご自身のブログでどうぞ。
>>23/09/2006 dans Loi | Lien permanent
>http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2006/09/post_8eeb.html

Σ(゚Д゚)マヂデスカ?!
903名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/18(水) 16:39:04 ID:6e3B084a
904名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/18(水) 17:39:49 ID:PxIcSB6i
同期法曹さんの書き込みを、
もうすぐ40才の現職弁護士で嫌味や皮肉を込めた攻撃をする人。
を自分のことだと思うということはかなりの末期症状ではないかといえそうです。
905名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/18(水) 17:54:29 ID:VXWUKkpp
>904
単語レベルで骨髄反射しちゃったんだろうなぁ
俺も一瞬「御本尊への厭味当て擦りの類?」とか思っちゃったしw

一拍置いて、良く読みなおしたら一般論の範囲だったわけだが
>法廷やブログで一般通常人を怒気を露に罵倒したり
>嫌味や皮肉を込めた攻撃をしても足元を見透かされるだけです。
思い当たる節がある過ぎる人にとっては痛い言葉の矢だったのでしょう。

そして相手に返り血を浴びせないと収まらなかったのでしょうが
却って自分自身に刃を突き立てる結果になってしまった様です。

社会的な責任ある立場の方々は
常々、節度ある言動や謙虚さを忘れないようにすべきですね
という教訓でした。どっとはらい
906名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/18(水) 19:49:37 ID:2pLaSi7i
あの同期法曹さんのメインターゲットは「司法のしゃべりすぎ」を書いた再任拒否裁判だった希ガス。
なんか、横浜の弁護士会どころか、横浜の同僚裁判官、上級庁の東京高裁のエライ裁判官まで評判散々だたみたい。
ただ、裁判官だけ批判するのはどうかということで弁護士も付け足しただけじゃね?
一番最後に『こっちの方が「しゃべり過ぎ」なわけで。』とキツイ一発があるからそう思うけど
907名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/18(水) 19:56:20 ID:2pLaSi7i
>>個人の思想良心が尊重される社会が気にくわないのであれば、そういう国に行けばいいのに。
>
> ならば発言者は、発言責任をとって、「匿名性の尊重やプライバシーの権利保護という個人
>の思想良心が尊重される社会が気にくわないのであれば、そういう国に行くべきだ」となります。
>ではいってらっしゃい。お元気で。
>
>Redige par: ミリアム | 18 oct. 06 13:51:07

 ヽ(´▽`)ノ (▽` )ノ(`ノ  )ヽ(   )ノ (  ヽ´)ヽ( ´▽)ヽ(´▽`)ノ
908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/18(水) 20:34:17 ID:wKuth3QN
森が逆ギレしてるが・・・哀れだな。
909名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/18(水) 21:12:17 ID:1yySFhRy
相変わらずアホだなw
910名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/18(水) 21:52:27 ID:l/klnutr
何処?
911名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/18(水) 22:23:46 ID:2pLaSi7i
>>910
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2006/10/post_6e13.html

逆切れした森が三盾くらってるw
ミリアム氏がキツイブッタキリw
912908:2006/10/18(水) 22:36:18 ID:wKuth3QN
913911:2006/10/18(水) 22:49:26 ID:2pLaSi7i
>>912
スマソ<(_ _)>
漏れの勘違い早とちり…(つД`)グスン
914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/18(水) 23:12:06 ID:PxIcSB6i
>結果的に「その規則はあんまりだろ」って地裁判決が出るような規則

地裁はそういう判決を出したのでしょうか?
せいぜい処分するのは行き過ぎだという判決を出しただけのような。
915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/18(水) 23:13:11 ID:yksV7Et/
>>914
誤読王の一味は今日も正常運転なわけです
916名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/18(水) 23:38:10 ID:PxIcSB6i
>915
なるほど。そういえば王様も下らない勝利宣言しているしなw
917名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/19(木) 01:40:21 ID:nESFiNX1
誤爆した・・・


>>904
これは、小倉が言い訳のしようもないほどあほだね。
これでよく2chの噛み付きは粋ではないなんてぬかせるもんだ。

俺は小倉はもう回答せずに逃げると予想する。
次点でか、わけのわからない方向に持っていって有耶無耶にする。

醜態さらしたあの阿呆の行動なんてわかり安すぎ。
チャンコロ底辺と同レベルなのはお前だバカw
918名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/19(木) 02:36:10 ID:mKmz4p1F
ご本尊@新円鳥

スケルトン氏が
新エントリうpから
わずか30分程度で
全パラグラフ粉砕完了

ご本尊が途中で反論?しても
即座に次の投稿で見透かしたように撃沈
919名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/19(木) 03:08:50 ID:0M2tcg58
>917
>俺は小倉はもう回答せずに逃げると予想する。

回答せずに逃げて、新エントリで憂さを晴らそうとしているようです。
常連に斬首されて苦し紛れにさらなる新エントリを深夜に投下するも、
没原稿を正月号で掲載する週刊誌のような内容w。涙を禁じえませんw
920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/19(木) 03:21:23 ID:EmEWnxBC
>>919
深夜に新円鳥を立て続けに2本うpされました
2本とも速攻で斬首されて、憂さ晴らしが逆効果でFINE
921名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/19(木) 03:24:17 ID:EmEWnxBC
ご本尊@深夜新円鳥

>しかし、イナゴさんや粘着君たちを見ていると、それ以前に、一般的な
>リタラシー(読解力)が不足しているように思われてなりません。

( ゚Д゚)ポカーン
922名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/19(木) 03:41:28 ID:x68O5IrZ
いやだなー小倉さんw
ご自分を擁護してくださっている福田くんや森くんを「イナゴさんや粘着君」呼ばわりするなんてひどいじゃないですか〜w
まあ実名での理解者が皆無だという現状は分かりますが
数少ない(匿名の)理解者ですよ〜
いくら誤読と誤解と未読しかできない無能な味方とはいえ、もっと大切にしてやらなきゃwwwww
923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/19(木) 03:46:32 ID:EmEWnxBC
>>922
>いくら誤読と誤解と未読しかできない無能な味方とはいえ、

いえいえ、まだ曲解する能力もあります。
反論されてグーの音も出ないと、シカト逃走という脳力もありますw
924名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/19(木) 11:55:38 ID:/psrZxpu
もうおぐりんは、明日からBlogの名前を
「小倉秀夫のウキウキりんこだプー!うるとらだっしゅ」に改題しろ。

命 令 だ 。
925名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/19(木) 12:02:19 ID:EPBb2kgX
やってる事がト.と同じレベルにまで劣化してしまったか>鮎様
926名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/19(木) 12:35:32 ID:EPBb2kgX
>小倉秀夫弁護士が常々警鐘を鳴らしていたように、
>ブログに中傷の書き込みがされたことを気に病んで自殺未遂に至った女子高校生がニュースとなっていた。
ttp://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2006/10/blog_ce33.html

>この場合、書き込んだのは匿名の卑怯者ではなく、クラスメートなのであり、
>学校が調査して、書き込んだクラスメートを特定し、いじめをしないように指導したという。

>不特定多数人に公開するブログの怖さ、というよりも、仲間内コミュニティにおける陰湿な怖さと位置づけるべき事件だ。
>SNSのようなコンセプトの場で、この種の事件がより多く起きそうである。


>SNSのようなコンセプトの場で、この種の事件がより多く起きそうである。
・書き込み時点ではクラスメートも匿名の卑怯者であった筈(特定が必要だったから)
・実名であればそもそも中傷を書き込む事を抑止出来た筈だ

という意見が寄せられそうな気がしますが
学校に於ける「いじめ」とは元々互いの顔も名前も知っている状態で
容易に実施されているのだという一般的な事実を鑑みれば
ネット上でのみ「実名開示によるいじめの抑止」なる考えは
まったく説得力を欠いた主張となる危惧を予め指摘せずには置けません。
927名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/19(木) 14:35:55 ID:5OMXjDTw
これは続報待ちだな
この件に限定していえば
携帯のメールでもやられていたという話もあるし
ブログ主・コメント主ともに特定が容易なSNSだったという話もある
上記のとおりならばこれは匿名云々はあたらない

とはいえ俺はイジメ・イイ!なんてひとことも言ってないからな
誤読すんなよ一部の人

でもなあ、やっぱこの件に関しては実生活の延長線上でのいじめなわけだから、
むしろ「実名だめじゃん」な方向だと思うんだけど
互いに匿名なら受けるダメージも少ないような気がするなあ
いい意味で言いたいことも言えるし
いい意味で、だよ?
おぐみたいに「言いたいことを言う=罵倒」じゃないのよ
928名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/19(木) 18:47:47 ID:WnGb8bCP
>>922

 無能な味方は後ろから撃つものと相場が決まっております。

 後ろから撃たれっぱなしの御大って・・
929名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/19(木) 22:45:32 ID:6ri2PZUz
しかし、今日もいい具合に荒れてるなぁw>第二本陣
930名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/20(金) 00:50:50 ID:lcbvl9yA
ttp://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2006/10/blog_ce33.html#c10194718

流石に・・・・これは騙りだよなぁ?
931名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/20(金) 01:00:15 ID:zoKCgVTT
>>930
君はオグを買いかぶりすぎている
932名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/20(金) 01:25:55 ID:lcbvl9yA
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1161196846/19

隊長、url 貼り間違えてます?>930を貼りたかったのでは?
933名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/20(金) 01:27:00 ID:lcbvl9yA
あ、でも無いか
失礼
934名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/20(金) 01:36:45 ID:thtgOjtz
>日本のIT事業者が儲け飽きるまでの間、どれだけの人々の心が傷つけられるのか心配です。

これを読んだIT事業者の、どれだけの人々の心が傷つけられるのか心配です。
935名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/20(金) 10:33:39 ID:uLzcXdp2
そろそろ次スレの季節ですか
【円滑に】テンプレ保管庫【スレ立て】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1118370786/
テンプレ修正あったらヨロ

スレタイ案幾つか
【あ痛てて弁護士】小倉秀夫18【同格の誤読】
【あ痛てて弁護士】小倉秀夫18【完璧に無神経】
【あ痛てて弁護士】小倉秀夫18【イナゴ並みリタラシー】
【あ痛てて弁護士】小倉秀夫18【サイバー駄々っ子】
936名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/20(金) 11:20:15 ID:W8bnjaJV
サイバー駄々っ子に一票
937名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/20(金) 11:33:56 ID:taGPHu6L
【あ痛てて弁護士】小倉秀夫18【リタラシ団子】

…っておちょくられるのを期待してたんだと思う、おぐは
938名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/20(金) 11:41:24 ID:W8bnjaJV
おぐ福森でリタラシ団子三兄弟か。
939名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/20(金) 12:54:17 ID:51ccMGIc
>(略)
>匿名性の問題として取り上げるのは間違っていると思いますよ。

>一般論として匿名性の問題を論じられるのは結構なことですけども、この事件は適当ではない。

>(中略)

>小倉さんだってネットのトラブルは匿名性だけが問題で、それさえ解決すれば全部okと言っているわけではないでしょうが、
>こういう事件も匿名性の問題だといってしまうと、そのような誤解を受けることでしょう。

>投稿 町村 | 2006/10/20 10:20:28

たまには人生の先輩の言葉でも聞け
ちゃんと実名だぞ

940名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/20(金) 13:21:11 ID:OTUvrW35
                             |
                            | 
       {    !      _,, -ェェュ、   | 
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミ|  
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ| 
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠| 
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 鬼女に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"| 
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
941名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/20(金) 15:30:04 ID:51ccMGIc
 |_∧
 |∀@) このスレは匿名の卑怯者を忌み嫌う
 | と)         実名の卑怯者によって監視されています
942名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/20(金) 17:07:50 ID:uLzcXdp2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1118370786/58-65
テンプレ修正案
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1118370786/61
・トニオ関連のリンク復活
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1118370786/64
<小倉弁護士の提唱する小倉式共通ID制度構想について(3)>追加

本当はテンプレ3の宿題帳を更新したいんだが
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1118370786/60
数が多すぎて放置状態・・・・
943名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/20(金) 17:19:41 ID:uLzcXdp2
ttp://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2006/10/blog_ce33.html#c10203786
まちむー所で強弁の上塗りキター


・・・・・・目眩がしてくる
944名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/20(金) 17:25:03 ID:s2gc25c1
>>943
なんだかんだ言いながらも、プロバイダの責任の話に持っていこうとしているのを俺は見逃さない
アレは両方攻めておこうってんじゃなく、実はいじめたほうもやられたほうもお互い実名だったという場合の保険だろう
945名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/20(金) 23:22:15 ID:cXTPMATj
御本尊は、みんなからイジメッコだと思われていることに気付いてないんだろうな。
みんなから弱いものイジメは止めなさいと諭されているだけなのにw
946名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/20(金) 23:38:31 ID:U495dSsY
御本尊が弱い者苛め?
どうやって?あれより弱い者なんかいないのに?
947名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/21(土) 00:14:12 ID:6nquZ3Fl
弱いものイジメの法曹チャンピオンが昔はいたなー
948名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/21(土) 10:25:14 ID:QIiispHj
新エントリ
dc:date="2006-10-21T03:52:41+09:00"
とっとと寝て、茹だった頭を冷ませとしか言えない。
949名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/21(土) 11:11:39 ID:KXSpZixI
御本尊みたいなお子様向けにプロバイダが過保護プランとか作ればいんじゃね?
月50万くらいで。
950名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/21(土) 11:20:09 ID:WOjR6eFx
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1161070149/28

自ら実名を顕示し社会的属性を傘に着て出張放火を繰り返したり自ブログでの素っ頓狂なエントリ内容に
浴びせられる批判や指摘を「匿名」の一言で目を背けてしまえるIT法のTopFrontに居るらしい弁護士の
レベルも国語力の面でもモラルの面でも(相手が匿名実名に関わり無く)他者を腐せる程の物なのか?と
の疑念は声無き閲覧者(本業での潜在的クライアントかも知れない者含む)が常に抱き続けている事を
失念すべきではないのではないかとの懸念を伝える近しい人の存在が感じられない事は結構不幸な事かも
しれないのかもという感慨を述べるに至る相当な理由であるとはいえそうな気がします。
951名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/21(土) 12:34:45 ID:L5RSe/J3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1118050405/685

本当に日本語が不自由だなあwどういう回答を期待しての質問なのだろう。
952名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/21(土) 12:34:53 ID:WOjR6eFx
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1118050405/685
その命題は「南山大学の附属中学」という限定された範囲では無いものの
町村教授自身がエントリで投げかけてる物そのものでしょうにw
953名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/21(土) 12:39:53 ID:WOjR6eFx
被ったー

>951
出張放火を見透かされて阻止された腹いせの苦し紛れの煩悶(反問)でしょう。
「じゃあ、お前の所で起きた事件だったらどうすんだよ」としか言ってない。
単なる逆ギレでミットモナス
954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/21(土) 12:43:13 ID:WOjR6eFx
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1118050405/686
しかも 町村教授によって瞬殺されてた orz
955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/21(土) 18:15:42 ID:SUFUvrqX
956名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/21(土) 18:55:15 ID:KRzKQgAw
>匿名の陰に隠れないと他人と議論できない方々にとっては、
>町村さんは心強い味方

どうしても自分は卑怯者に攻撃されているだけで、
言ってることが変だから批判されているわけではない!
と思い込みたいようですなw
957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/21(土) 19:40:13 ID:y9UxNGpe
思い上がるのもほどほどにしておけ、とは言えそうです
958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/21(土) 19:53:10 ID:L5RSe/J3
しかし、他の実名で頑張っている方々にとって、おぐが心強い味方であるとはいえそうにありません
959名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/21(土) 20:18:07 ID:2wUXpFtn
小倉秀夫にとっての心強い味方(当然実名で)が皆無であるという現状を
正しく認識できるだけの能力を持ち合わせていないとは言えそうであります。
960名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/21(土) 20:52:34 ID:f3kVmod3
961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/21(土) 21:03:40 ID:y9UxNGpe
>>960の出張先にいる哀れな生き物
> 今の時代にゲッペルスがいたら、2ちゃんねるに政治宣伝要員を百人単位で張り付け、
>敵対する勢力に対するデマを繰り返し流すとともに、自分はその事実を信頼する旨を表明する要員を百人単位で張り付けるのではないでしょうか。

「ソース出せ」、「ホロン部乙」、「GK(妊娠)ウゼェ」等で終了
だいたい2ch式掲示板でやった場合、
百人単位でやってたらスレがすぐ埋まるか、類似スレばかり建って「重複につき移動(統合)しろ」になるのがオチ

そういえば実名の卑怯者と噂されるITにめっぽう強い弁護士が「ソースを出せ」のコメントに答えた事がないのも気になるところだが
962名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/21(土) 21:11:12 ID:L5RSe/J3
>>960
おぐ、完全に巻き込まれて利用されてるじゃないかw
あと、コメントで理史君とおんなじこと言っててこれもワロタ
参考
ttp://fw0.blog37.fc2.com/blog-entry-289.html
同じく291、293、296、300のエントリ
おぐも読んどけよ
理史君が「個人攻撃やら論点ずらしやら揚げ足取りやらでかき消」そうとして
そりゃもうコテンパンよ

あ、そういえば理史君も2ちゃんねらだったか
そんな理史君はおぐを熱烈に支持し、おぐもこないだ共感する旨のエントリあげてたわけですがどう思いますかおぐ
963名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/21(土) 21:23:35 ID:2wUXpFtn
>960
人件費ってものを全く念頭に入れられないってのはナニかね




・・・・中国共産党とか北朝鮮労働党な思考パターンなんかね?
964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/21(土) 22:18:52 ID:cwhTHZvb
>>960
まあその
http://plaza.rakuten.co.jp/sponta/diary/200610200000/
>私は、もし2ちゃんねるがあれば、ゲッペルスの宣伝活動はできなかったろうし、
>スターリンの独裁もなかったと思う。

これもどうかと思うんだけど深くはツッコまん。
一つだけ書かせてもらうと ゲッ「ベ」ルス な。
965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/21(土) 22:23:30 ID:QIiispHj
> 神谷町の森さん以外には、弁護士はいなさそうですが。

H事務所でファイナルアンサー?
966名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/22(日) 00:10:19 ID:kGVKuMg7
>>964
おー
967名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/22(日) 06:49:31 ID:OXZOlx4v
いつも思うが、ご本尊はいつ寝てるんだ?
人のいない時間帯に更新を狙っているようだが、あっという間ピラニアに食い尽くされていて哀れだ
968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/22(日) 10:29:47 ID:T0UKjkW/
>>966

おー、じゃ(r
969名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/22(日) 11:19:45 ID:3PvZ1PmF
誹謗中傷されたくなければコメント欄を閉鎖しろ

ダメです!封鎖できません!
970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/22(日) 11:21:34 ID:mKF3Eq7w
闘わない奴等が笑っている姿の醜さ
ttp://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2006/10/post_67c0.html

誰もが闘わなきゃならないならいざ知らず
・闘う必要が無い事に闘いを挑む人
・闘うべき相手を間違えている人
などに対しては哀笑やら冷笑やら蔑笑などが浴びせられるのは
珍しくありませんし、笑っている人々が醜いなどと言われる謂れは
微塵も無かったりするケースも少なくありません。

御本尊の言ってるのは「我らの闘いに与しない奴等は醜い」であって
それは末期の60年安保闘争の学生闘士たちの主張そのままです。
971名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/22(日) 11:44:24 ID:uWsB1G1k
>必死の形相で他人に嫌がらせをする醜い敗北者に自分を貶めるだけのことです。


おぐ、日曜の朝からなにやってんの?鏡貸すから見てみ?としか
972名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/22(日) 12:41:08 ID:iNS3Jxof
町村さんに


自意識過剰です



と言われた小倉。バカスwwwwwww
973名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/22(日) 14:42:11 ID:d0n4tijK
>>965
>H事務所でファイナルアンサー?

森さんって、あの森.じゃないよね。誰のことだろう。

>>967
>いつも思うが、ご本尊はいつ寝てるんだ?

たぶん、H事務所で。
974名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/22(日) 16:02:31 ID:NsYv+7bm
福.
再度自爆
目が滑って読めない
975名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/22(日) 16:51:45 ID:zQ3D8yLB
>>974
謎の職業「著作業」の福.の自爆って、これ?

>>ま、「著述業」を名乗るのなら、自分の議論の整合性くらいは、確かめて欲しいものです。
>
>私は「著述業」などと名乗った覚えはありませんし、著述業ではありません。早とちりはほどほどに。


(参考)
福田's Profile Page

Email Me

A little about me:
著作業。関東在住。         ←!!!!!!

Online, I can be found at:
福田::還流雑記
ブログ別館:ネットを還流するネタ・ニュース・言論をただヲチするブログ
福田::漂泊言論:
ブログ本館:ネットを漂泊するネタ・言論をヲチするブログ
976名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/22(日) 16:58:17 ID:I7HcJXzb
そろそろ魚拓とっとくべきか
977名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/10/22(日) 17:56:02 ID:mKF3Eq7w
どこに向けたエントリなのかと思ったらw
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1161483077/7-8

こういうのは本人に気付かれない様に陰口吐いてるのと同じじゃないの?
って何回指摘されてる話だっけ?
978名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
>>975
著作業は著述業とは違うんだろ?
何かはシラネ