入場する時は】聖者iCowman侍の行進2【たのもうー

このエントリーをはてなブックマークに追加
事の発端は海外ボツ!Newsというサイトの記事をiCowmanがそのままコピペして
自分のブログにさも自作ですという顔をして載せたことである。
海外ボツ!Newsの管理人がオリジナルへのリンクを張っていれば大抵OKだが
リンクを張らずに盗用はするのはやめるように、とiCowmanに抗議する。
↓それに対する聖者iCowman侍の答え
ttp://plaza.rakuten.co.jp/icowman/diary/200410200000/

聖者iCowman侍’s Extreme Web Site(パクった奴)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/icowman/

聖者降臨掲示板(現在、聖者が起きている間しか書き込めない)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kokko123/bbs/

リアル聖者ではないかと噂される写真
ttp://groups.msn.com/WelcometotheICScommunity/icssportsday2004.msnw?action=ShowPhoto&PhotoID=140

海外ボツ!News(パクられた被害者)
ttp://www5.big.or.jp/~hellcat/news/

よくわかるまとめ
behind the sun の日記
ttp://mustan.s59.xrea.com/blog/archives/2004/10/news.html

聖者iCowman侍の掲示板に書き込む為に楽天のアカ取った人
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kokko123/

現在、聖者iCowman侍の活動内容は
自分のブログは書かずに自分の掲示板や他人の掲示板 OR ブログにコメントするのがメイン。
iCowman単体で他人のブログに突撃→突撃された方がiCowmanの掲示板に書き込み→メアド教えて。
【聖者icowman侍】 現在、病気療養中(パニ症)

<プロフィール>

Zen Monk[曹洞sect](自称)
Pro Musician(Vocal&Guitar)(自称)
Project ShadowfaxのLeader(自称)現在メンバーは本人を含め1人
Guitar Samurai&Healer(自称)
英語の通訳(休止中)(自称)

バリバリのMAC PROSUMER(windowsが大嫌い)
はったりと嘘が大嫌い(単に大人の対応が出来ないだけ)
典型的な粘着気質、研究分析Type(今のところ研究分析Type的な言動皆無)

すでに音楽でAmerica進出してる(らしい)
来年にはDVD AlbumをReleaseする(らしい)

唯一にして最高の個性 : カナ英語変換(例 アップル→apple ただし林檎→appleは変換不可能)
乙。4様?
>>1-3
乙ですー。
>>1
GJ
>>1 Z

テンプレ修正
聖者降臨掲示板(現在、聖者が起きている間しか書き込めない)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/icowman/bbs/

すまん、間違えた。
icowman本人の日記(注目度D) 男・40歳・無職・メンヘラ
ttp://plaza.rakuten.co.jp/icowman/diary/
同掲示板(注目度A)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/icowman/bbs/

儲JET/ジャガーの日記(注目度S) 男・20歳・大学生・凡人
ttp://plaza.rakuten.co.jp/rasyoumon/diary/
同掲示板(注目度B)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/rasyoumon/bbs/

TOMATOの日記(注目度S) 女・26歳・OL・イギリス
ttp://plaza.rakuten.co.jp/tomato1977/diary/
同掲示板(注目度B)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/tomato1977/bbs/

i_am_frengの日記(注目度A) 男・15歳・厨房・弟子
ttp://plaza.rakuten.co.jp/frengfreng/diary/
同掲示板(注目度B)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/frengfreng/bbs/

James4の日記(注目度A) 男・15歳・厨房・怠け者
ttp://plaza.rakuten.co.jp/matasa2/diary
同掲示板(注目度B)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/matasa2/bbs

JOHNNY KAZZの日記(注目度D) 男・40歳前後・営業・著作権侵害詩人
ttp://plaza.rakuten.co.jp/johnnykazz/diary/
同掲示板(注目度D)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/johnnykazz/bbs/
lain.の日記(注目度B) 男・30歳前後・会社員・宅録三昧
ttp://plaza.rakuten.co.jp/deathwind3/diary/
同掲示板(注目度C)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/deathwind3/bbs/

ペパーミント・パティ5940の日記(注目度B) 女・30過ぎ・社会人・ギター
ttp://plaza.rakuten.co.jp/patty5940/diary/
同掲示板(注目度C)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/patty5940/bbs/

えむすの日記(注目度C) 女・40付近・保母・シアトル
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kinderems/diary/
同掲示板(注目度C)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kinderems/bbs/

kir*の日記(注目度C) 女・40代半ば・モノ書き・バツイチ
ttp://plaza.rakuten.co.jp/misskir/diary/
同掲示板(注目度D)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/misskir/bbs/

金茶ネコの日記(注目度C) 女・30付近・無職・メンヘラ
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kinchaneko9/diary/
同掲示板(注目度D)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kinchaneko9/diary/
ことのは。の日記(注目度C) 男・25歳・プー・性転換中
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kotonohanouta/
同掲示板(注目度D)
http://plaza.rakuten.co.jp/kotonohanouta/bbs/

あ-ぼうの日記(注目度D) 女・15歳・高校生・メンヘラ
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ikkun19ikkun/diary/
同掲示板(注目度D)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ikkun19ikkun/bbs/

トラちゃん222の日記(注目度D) 女・20歳前後・無職・メンヘラ
ttp://plaza.rakuten.co.jp/takaichi/diary/
同掲示板(注目度D)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/takaichi/bbs/

JimiPage2001の日記(注目度D) 男・37歳・リーマン・バンドマン
ttp://plaza.rakuten.co.jp/jimipage2001/diary/
同掲示板(注目度E)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/jimipage2001/diary/

疲れた…
>>1
乙でござんす。
>>8-10 使いやすい GJ

>○ お師匠さんへ icowmanさん
>えむすさん、お元気ですか?
>毎回日記楽しみにしております。その笑いのセンスが私を癒してくれます。ありがとうございます。
>いつか恩返しをしなくてはなりますまい。
>こういう人を楽しませて和ませてくれるものは、何ものにも代え難いです。身体に気をつけて、がんばって下さい。
>あなたのfanより (2004年11月16日 17時20分)

紫の薔薇の人キター
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/19 22:44:39 ID:ZQpvwCuk
あーあ、つまんないよ高慢タソ。
早く間違った知識だらけの日記を得意そうにうpしてくれよ。な。オサーン。
Re:これまた付き合い…(11/19) icowmanさん
Hi!
jetのとこから来ました。筋力強化してるんだね。
美しく筋肉を付けるのは、大変だね。
training adviserでもありますので、聞いて下さいね。
では、がんばって(2004年11月19日 14時29分)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/noaosaki/diary/200411190000/#comment

Re:ルナ復活しちゃいます。(11/18) icowmanさん
とっても寂しかったよ。
やっと復活したね。
また、ゆっくり来るね。(November 19, 2004 02:15)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/perfectmoon/diary/200411180000/#comment

Re:微妙に(11/16) icowmanさん
大変なpressureがあったと思います。
でも、ひとつひとつ成功させている精神的強さがあるね。
今日はゆっくり休めるの?
ああー、君のstageを観てみたかったなー。
悔しいな。
姫の充実した毎日を祈っています。
風邪もはやっているので気をつけて。(November 17, 2004 07:16)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/hyangha/diary/200411160000/#comment
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/20 01:51:53 ID:xmiKqc75
オサーンの他人のブログに偉そうなコメントキタ―――――
語尾の「ね」が異常にキモイ。
training adviserって自称、これが初出だっけ?
training adviser
漏れは初めて見た。
思いつきで何にもなっちゃうんだろうね。
Body Buildingをやってたからそう言ってるんじゃない?
今は休養中らしいけど。
しかし、どう考えても趣味レベルなのに他人にアドバイスとは…
音楽論と同じような論調で語りそうだw
コーマンがはじめてZen Monkらしく禅問答してたお。セミプロってどっかのBBSに突撃して消された奴だったようなw

>[9]Re.why
>投稿者: LUNA
>いや、何でって言われても困ります。
>
>ぇぇと、楽天のHPとIDが違うってことですか??
>特に理由はないですね。まぁ、ID決めるときに候補が二つあって・・・・それが楽天のやつと今のやつです。んでジオはそっちの方にしようと決めただけです
>11/16 17:46編集 / 削除
>
>[8]Re.why
>投稿者: セミプロ
>だったらお前はなんでicowmanなんだよ?
>11/16 16:02編集 / 削除
>
>[7]why
>投稿者: icowman
>なんでお前の名はLUNAなんだ?
>11/16 15:59編集 / 削除
>
>[6]Re.お初
>投稿者: LUNA
>ども〜
>
>
>(って終わり?)
>11/15 20:57編集 / 削除

ttp://web3.climo.jp/bbs/?p=1&sid=53044&rest=1100935445
禅問答の常人にとっては一番どうでもいい部分だけ抽出して三倍希釈したみたいな、そんな感じ?
薄味だなぁ・・・。
いやそれにしてもさ、いきなり
「なんでお前の名は○○なんだ?」
なんて普通の人は聞かんよね。
あきらかにHNだったら元ネタが分かれば聞かないこともないが・・・
コーモンタンのは哲学的な質問とは思えないし・・・ていうか無礼千万?
>>23
モア殿だw
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/21 17:50:34 ID:5Vle1h8L
age
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/21 17:55:50 ID:TfsaJ8h5
つ ーか>>←これでレス指定するのやめない?
わざわざ戻って見るのだ り ーんだよね。
いい加減コピペした方が見やす い って気づいてるだろ?
そういうこ と で次のレスからヨロシク。
ポップアップ付きの専ブラつかえばいいじゃん。
>>26
専ブラ入れろ。
>>26
つ ーか ←これでレス強調するのやめない?
わざわざ脳内補完するのだりーんだよね。
いい加減普通に書いた方が見やすいって気づいてるだろ?
そういうことで次のレスからヨロシク。
一気にレスついててワロタw
専ブラ入れろとレスすべきかスルーすべきか迷ってしもたよ。
 つ り い と  が見えてますよ、おにいさん。
不自然な半角スペースはその所為か。
_| ̄|○
>>33
まぁまぁw
またおっさんが他のところで偉そうに薀蓄たれてたみたいだから一応はっておきます。
これ見て元気だせ。
>Re:音楽好き理論(11/20) icowmanさん
>そんなことはない。
>但し、自分が成長すると聴かなくものも当然あるね。
>今の日本には金を払って買うべき音楽がない。粗製乱造だ。
>だから音楽以外で付加価値なんか付けている。誰が、タレントの書いた本なんか読むかよ。
>本場の音楽に触れることだ。
>歴史も遡るのだ。
>果たして、音楽が良いのか悪いのかは聴き手本人に任されているのさ。
>だから人が何と言っても俺はこうだと言うスタンスがないと個性のあるものもできないだろう。
>あとは、好きなものをどん欲に掘り下げる行為だ。
>soundだけでない哲学的背景のない音楽なんてのはゴミだ。
>そこを良く考えて聴けば聴きたいものなんていっぱいあるじゃないか。まだ入場口に入ったばかりだぞ。




>(Nov 21, 2004 01:03 AM)

ttp://plaza.rakuten.co.jp/matasa2/diary/200411200000/ より。
新着9とかなってたから、
いよいよ日記更新でカキコ増加かとか思っちった。
そこら中にあるコピペだ落ち着け。

>>34
>今の日本には金を払って買うべき音楽がない。粗製乱造だ。
「買うべき音楽がない」ですか。「買うべき音楽を知らない」だけじゃないですよね?

>soundだけでない哲学的背景のない音楽なんてのはゴミだ。
仮にも音楽をかじってる人間がこんな発言するかね…
きっとオリコンでモー娘。やらがでると一人で憤慨してるんでしょうねw
こんなんもあったよ
-------------------------------------------------------
Re:おはよう!!そしてバイトへGO!!(11/20) icowmanさん
ピーひゃら、どんどんかい?
秋祭りのようだな。
神経使ってるよな。stress性便秘だよ。心配がなくなれば出過ぎて困るんじゃないか?
(2004.11.20 23:45)

返事を書く
Re:おはよう!!そしてバイトへGO!!(11/20) icowmanさん
ところで、いつまで試験は忙しいんだ。
今は就職は、何でもつべこべ言わせずに嫌なことをやらされるぜ。自分で起業すれば、自分で全部やるんだけど気が楽だ。
時間に束縛され人間関係に翻弄されるぞ。
今のうちに探っておけよ。
海外資格は取っておいた方がいいな。
まずは、君の未来の扉を開く鍵を手に入れようじゃないか?

(2004.11.20 23:56)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/rasyoumon/diary/200411200000/
----------------------------------------------------

>ところで、いつまで試験は忙しいんだ。
もうただの近所の口うるさいおっさんポジションだよw

>今は就職は、何でもつべこべ言わせずに嫌なことをやらされるぜ。自分で起業すれば、自分で全部やるんだけど気が楽だ。
まともに働いた事もねぇくせによく言うよな、病人さんw
金にもならない、歴史にも残らない、
そんな音楽は自己満足。

ってかクラシック舐めてるみたいだから
クラシック愛好者に会わせてやりたいよこいつ。
どれだけの努力の積み重ねが必要で、
どれだけ崇高で洗練された厳格な世界か
こいつの怠惰な脳みそじゃ想像も及ばんと思うが。

まあ他人に会った瞬間パニくるんだろうがな。
クラシック愛好者と聞いてオカヤソが浮かんじまった・・・(プッピラー
つか、コイツ何がしたいんだろう?まとめて一つのコメントにすりゃいいのに、何故1人で4つもコメントつけてんだ?
ttp://plaza.rakuten.co.jp/frengfreng/diary/200411200000/#200411201939072001
>アロマテラピーがいいね。
>香水みたいな香りなんだが、それをtish paperにつけて枕元に置くとよく眠れるし、
>身体のどこか痛い時に匂いをかぐと鎮痛作用がある。

tish paperて・・・・(絶句
tish paperワロタ。
壮大な釣りに思えてきたよ
>Re:おはよう(11/20)�� icowmanさん
>音楽を流すって言うのもいいかもな。
>まあー、いいものはそんなに安くはないよね。
>お香はどうかな?
>そこいら中臭くなるからな。
>君の部屋だけならかまわんけど、服まで全部臭くなるぞ。

自分につっこみ入れている…。
                       /TISH PAPER:/|
                       .|≡≡|__|≡≡|彡|彡|
      ______.__._  / ̄//|≡≡|__|≡≡| :彡|
    , '"――――‐, '"―‐ ヽ`i1 ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|彡|
   ./ ∧_∧   //'~ ̄ ̄|.||::||| ≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|
   .i (・∀・ .)  i !  _,._|.||::|| |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|
 [;].!_っ⌒'と _0[;],l |  f _..┘|| ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄1
  ~l!=;:,...二二....,:;=iヨ.'ー''"~ . __ !|:|i|     T I S H      i1
  li..,._.  ̄。 ̄. _.,..!.|   ........~ノ,!;|i|,,____,,____,,____,,___,,!|
  il_`}≡≡{´_E|..::' /⌒ヽ'ヽl|!=イ二ll二二ll二/_/ ⌒ヽヽ(ニ(]
.  {=i:::::::[二]:::::::i=i::」  |i.(*).i;;;;|ii□□::(ニ三ニ)::::|;;;;;;|ii.(*) i;;;|二l]
   ̄ ̄ゞ三ノ  ̄ ̄ ̄ゞ_ノ ̄  ゞゞ三ノ    ̄ゞゞ_ノ~
>あのさー、freng。
>カタカナで外来語を標記するのはやめなよ。
>俺にはなんのことかよく分からんのだ。
>英語ならきちんと英語で書いてくれ!

以前こんなこと書いた奴のやることとは思えんな。
信念みたいなもんがあるのかな。カナ英語変換にw
だったらアロマテラピーもAroma therapyってかけよな。





実は今、つづりがあってるかどうかおっかなびっくりだけどよ。
>>45
辞書ひいたら一語(スペースなし)だたよ。よくわかんないけど。

百歩譲ってカタカナにするにしても、発音も英語でとか言いそうな奴なら、
アロマセラピーって書くと思われ。
テラピーなんて、もろカタカナ英語だよな。
実際には〔θ〕の発音だからセとテの中間のような・・・まぁ難しい発音だよな。
同じ様な理由で「テーマ」って英語圏の人に言っても通じなかった事がある。
英語表記だとthemeだからこれも〔θ〕の発音だ。

とまぁ重箱の隅をつつくようなあら探しはみっともないからこれくらいにしておくよ・・・
>>47
そういえばそうだね。
テラピストなんていわねーだろって安易にカキコしました。ちょっとorz
発音に準拠と言い出したらアロウマだし。
あ。だからカタカナ表記が嫌なのかも。発音に準拠してないから。
でも高慢タソの場合そんなこだわりもつ以前の問題だよねw
>>49
ティッシュペーパーに「発音に準拠」も何もないけどねw
大体、英語ではpaper tissueって言うらしいし。
「世界ボツ」のキーワードでGoogle検索すると・・・!!!
だれか揺さぶりかけとるねw
突撃は御法度だがイコマンの返事が気になる

> icowmanさんへ とおりすがりさん
>正しくはtissueです。
>英語のお得意なあなたらしくないですね。(2004.11.21 21:11)
>返事を書く
>
>ワロタ 名無しさん
>>あのさー、freng。
>>カタカナで外来語を標記するのはやめなよ。
>>俺にはなんのことかよく分からんのだ。
>>英語ならきちんと英語で書いてくれ!
>
>英語なら正しい英語で書いてくれ!(2004.11.22 11:05)
>返事を書く
>
返事はないんじゃないの。
icowmanは、自分の都合の悪いことにはすぐにケツをまくる男。
>>53
>ケツをまくる男
某吉野を思い出したw

まだ突撃する香具師がいるのか・・・はぁ。高慢より低脳だな。
>>54
>高慢より低脳

さすがにソレは無いw
高慢の次に、だな。
frengは徹底的に無視してるな。
ちょっと感心した。
>>56はicowmanのことを無視してるってことね
そうでもないから。

>はははw i_am_frengさん
>嬉しいッすねwそういうこと言われると僕でも人を感動させることがで
>きるんだなと思えて俄然ヤル気がでます!
>
>そういえば師匠もだいぶ陽気になりましたよねww
>(2004年11月22日 19時12分)

儲健在。そして・・・・
陽気なイコ〜マ〜ン!
なんとなく本当だったら面白いことー。
でも、絶対アリエナイことー。

大/塚/愛の某歌の、編曲者がIKOMANって人なんだけどw

一瞬icowmanと読み間違えて、なんかガッカリしたよ。
まぁ、冷静に考えなくてもそんな仕事するどころじゃないよね、彼はw
高慢の音楽激しく聴いてみたい
でもこいつ自分では作曲できなさそうだよね
musicianいう割にはサイトで音楽のことにほとんどふれてないし
あれだ、麻原しょーこーが音楽家気取ってたのと同じ心理じゃない?
前もそうだったが触れられたくない話題だと、
自サイトでは即削除、他サイトでは消すことができないから無視。
特にあれだけもはや嫌がらせのように熱心にコメントをつけるイコマンが、
突然反応がなくなる様は見ていて分かりやすすぎる(w
>>59
つまり、散々j-pop批判してるけど実はこー万は大塚愛が大好きで、編曲者の名前をぱくったわけだな?
>>59は昨日BJみただろw
俺も一瞬どきっとしたけどマサカナーと思ってスルーしてた。
> 49 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:04/11/22 23:46:30 pjpwobDM
>http://clinic.to/alchemist
>
>http://members.goo.ne.jp/home/roba_no_mimi/main
>
>よくわかんないんだけど、上のサイトの管理人が下のサイトのBBSをあらしてる。
>そのスーパーハッカーぶりが笑えます。何でこんなにねんちゃくなんだろ。
コーマンと戦ってほすぃ


>ttp://plaza.rakuten.co.jp/1204takahiro
こいつともいい戦いができそうな悪寒
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/24 00:12:39 ID:pjVm7O3E
スレも2個目に入ってからめっきり盛り上がりにかけますなぁ。
高慢タソがびびって日記更新やめちゃったからなー。
マターリヲチ出来ていいじゃないか。
スレ消費が凄く、盛り上がらなきゃいけないなんてぇのは、祭厨の思考だよ。
>>66
自分は「スレ消費がショボイ=盛り上がりに欠ける」といいたかったのではなくて
高慢の活動自体に動きがない、という事を言いたかったんですが、言葉足らずでしたか。
いこまんも、何となく監視されているって感じているのかな。
突撃御法度の良い例になっちゃいそう。
台風が来るのを静かに待つコロッケの人たちみたいにならなきゃダメかな。
>>67
そっちの意味かぁ。
勘違いして申し訳ない。

まぁ、スレの存在を本人が知っている場合、超クラスの電波じゃなきゃ、
継続した活動力はこんなもんだよ。
時間経過でそのうち調子に乗るのは、ネットで理想の自己像を吹聴したがる
バカの常だし、そのうちやってくれると思うよ。
>>69
いえいえ、こちらこそ誤解されるような書き込みをしてしまって申し訳ない。
高慢って、2chから自分のブログを荒らされてるというのは認識してるようだけど
ヲチスレがあるっていうのはばれてましたっけ?記憶が曖昧なんでちょっと調べてきますね・・・。

それにしても
>時間経過でそのうち調子に乗るのは、ネットで理想の自己像を吹聴したがる
>バカの常だし、そのうちやってくれると思うよ。

この部分には非常に納得です。
そのうち猛烈に活動を再開したくなる衝動にかられるでしょうな、高慢なら。
>>70
自己顕示欲丸出しのバカの標準行動として、自分のハンドルを定期的に
検索するというのがあります。

「iCowman」で検索すると、初代スレが1ページ目に引っかかりますから、
そこから辿ってくるんじゃなかろうかと。
日記の代わりのよそに行ってコメントつけまくってるし活動量はあまり変わってないような…。
…ってあれ?日記が止まったのは病気療養中だからでは?
おとなしく寝てないと直るもんも直らんぞ、と。
コメント活動だけは未だ健在のようで・・・。
しかしその一つ一つを此処に貼っていくのも見た目にうざいかなーと思って自重してたんだが・・・。
貼った方がいいかい?
心の病は寝ててもなおらんべ。
はじめましてm(__)m ▼力也▲さん

iCowmanさんの事を書いているみたいなので
書き込みさせて頂きます

あちらがケンカ売ってきたとゆうのに
荒れないようにとメールで対応したら
あちらの掲示板にでかでかと出入り禁止じゃーと
書かれてしまいました。
大人のやることとは思えないのですが
こうゆうのはどうにかならないんでしょうか?

あの人はほんとにわからないです。
---------------
迷惑被ってるヤシいるな…
しかし相変わらずの口先高慢には笑えるなあ。
護身術にしても口先だけだし、留学すらしたことがないとか言いながら
さも見てきたように騙るし。
サーチライトは英単語なのにヘリコプターはカタカナだし。
子供しかだませないから子供のサイトにしか書けないんだろうなあ。
こういう可哀想な人が近くにいると迷惑だなあ(笑


離れてヲチるぶんにはいいけど。
てかmusicianはネットやってばかりでいいのか?
作曲とかクリエイティブなことはしないの?
ああ、できないのか
ギターを持つだけでパニック起こしますから。
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/24 20:52:39 ID:bx+LtQia
朝、箒を持ってギターの真似事して、近所のおばさんたちの話のネタになってるクチだな。

>>75
それどこですか?
sage忘れてしまった
ゴメソナサイ
>79
書き込んだ人じゃないけど、
>1
の中にある楽天の人。
>>81
ありがd
chiyとかいうヤシの所の掲示板での事だな
さすが高慢、見事な言い逃げw
イコマン突撃されるとぱったり黙るね。
わかりやすいが、結局ヲチがつまらなくなるから、突撃やめれよ。

tishのところ今見たら、突撃が削除されてた。
イコマンひとりで4回の書き込みとtish paperが燦然と輝いていました。
突撃してるのは一人のヴァカだと思われ。
セミプロとか言う香具師。
いつもイコマンに対する指摘が得意げ&高圧的なのが痛い。
突撃厳禁だっつーのが何で分からないんだろ。一応ひらがなでも書いておこう。
と つ げ き げ ん き ん 。
>一応ひらがなでも書いておこう。
ワラタ。
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/26 19:53:39 ID:vLpETXcO
ここで突撃厳禁とか言ってるお前らも、突撃の奴にヲチられてんだよ。
気付け。
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/26 20:16:38 ID:zEhHx0mw
ボクチソ頭悪いので解説して欲しいでつ
>>87
頭悪いのはわかったから、とりあえず何を解説して欲しいのかぐらいは書け。
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/26 20:42:42 ID:qoryvRvg
    
>>87
あくまで『ウォッチ(見る)』板って事だよ。
本人(および関係者)のサイトに書き込むのは禁止。
なんかねー icowmanさん
かなりのmaniaじゃないと、rough diamondの音源はないよね。
かなりのおタクだと地下に潜ってるから、そのルートを手繰るのが、ちょっと危険かな?
FBIもいるからね。AMERICAなんかじゃ、著作権関係で御用になってる奴は多いんだよ。
また、機会があったら探してみるよ。
もっと、majorなbandのbootlegとかならあるよ。
あとは、mailでね。
ちょっとここには書けないな。 (2004/11/23 10:00 PM)

ttp://plaza.rakuten.co.jp/deathwind3/bbs/
--------------------------------------------------------

ま  た  メ  ー  ル  か  。
何で御大はmailで連絡を取り合うことに固執するんだろう。
この場合は内容が内容だけにって感じ(を匂わせてるだけ?)だけど、厨のsiteでadress聞くのは何故?
bbsやblogのcomment欄でadviceするとヲチャがうるさいからかな。
>>91乙。

ていうか、こいつが著作権を語るとはw
自身の苦い経験を思い出して言っているのかな。
>Re:ポンコツめェ!!アイドリング!!(11/24) icowmanさん
>就職説明会か。
>それはそうと、エイリアンが生まれたんじゃ説明会どころじゃなかったな?
>そう言えば、俺は説明会なんか受けなかったぞ。いやあー、就職しなかったんだ。
>卒業したら、そのまま修行に行って、Proだからなあ(笑)。
>(2004.11.24 17:40)


やっぱり中年職歴なしニートだったみたいです。
道理でお粗末な社会常識しか持っていない訳だよなぁ。
G5と17インチPowerBookが買えるくらいの「Pro」なら
無名の訳がないと思うなだけどなぁ。どうも釈然としない。
その職業で金を稼げて初めてProを名乗れるんじゃなかろうか
少なくともMusicianのProではないよなw
今まで人生の勉強をしてけだのと抜かしてたくせにね。
ただのニートのProだったとは正直驚いた・・・わけでもないか。
どう考えても社会に出た人の物言いじゃないもんね。

しかし関心するのは弟子?だか何だかしらんが偉そうなコメントばっかりつけてたブログに
よくもまぁ就職しなかった(しなかった?)というcoming outする気になるなぁ。
ごみん、(しなかった?)じゃなくて(出来なかった?)ね。書き間違っちゃった。
もしかして親が金持ちなんじゃなかろうか。
でもペット不可の 借 家 で犬猫飼っているとかって誰か言っていなかった?
犬猫が可哀想だ。
wifeに稼がせて自分は病気気取りじゃないのかな。
確かに金銭的に困ってるとかいう記述は見た事がないような。
Proのニートだろ?
Proってのは金を稼ぐだけじゃなく、食っていけるだけの収入を得ないと
胸を張って「自分はProです」って言えないもんだと思ってたが。

最近のProは安くなったもんだな。
なんかだんだんどこかの小蛆に重なってきた。
この際だからcow字とでも呼んでやるか。
>FBIもいるからね。AMERICAなんかじゃ、著作権関係で御用になってる奴は多いんだよ。

どこから突っ込むべきか…
とりあえず前も誰か言ってたけど、海外じゃアメリカをアメリカって言わないよね…
もちろんアメリカでも。
ステイツって言う。
frengとかいう香具師のブログから抜粋。

>俺が何気なく話している情報は、100万円以上の価値がある。君は、凄い得をしているんだぞ。
>俺のように情報を分析できれば、新しい情報をそこから創り出せる。それが音楽であり、人生を楽しむ新しい価値観だ。
>我々は、その伝道者だ。
>それを忘れるな!
>guitarなんぞは、それを伝える手段にすぎないのだ。
>決して、goalにしてはいかんぞ。 (2004.09.14 15:36)

価値のあるもの=100万円て、子どもみたいな発想・・・・。
そしてお前がやっているのは新しい情報の創造などではなく、ただのパクりだ。
>>106
すげぇ。何が凄いって、全ての行にツッコミが(ry
あえていうなら高慢の話なんぞ金貰っても聞く価値ないな。
Re:いま、あいにゆきます・・・(11/27) icowmanさん
素直に泣けるのっていいね。
きっと、今まで我慢し過ぎてたんだよ。
もう等身大の自分でいいのさ。
それ以上それ以下でもない。
君をもっとも理解している人がそこにいるんだからね。(November 28, 2004 16:25)

-------------------------------------------------------
もうじぇっととかふれんぐのとこに書き込む勢いと違いすぎててワロタ。
女子には甘いらすぃ。
>>108
それ以上でもそれ以下でもないってよく言うが・・・

それ以上=それを含む
それ以下=それを含む

それ以上でもそれ以下でもない=それですらない
少なくとも彼にとって努力するということ=等身大以上の自分。
てか正真正銘のロリコンだなコマンタレ。
>>110
もう子供しかまともに相手してくれませんから。
その子供にすらスルーされるコーマン哀れ。
思春期は慰めてくれる奴が欲しいんじゃなくて
引っ張ってくれるスゴイ奴が欲しい年頃だと思う。

変態の思考回路は狭いからなぁw
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/29 12:48:32 ID:QQIa9BnA
更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
後こんなのもありましたからどうぞ。

>すんません icowmanさん
>ちょっと、image problemがありましたかね。
>pro fileにも書いてありますが、身長171cm、胸囲130cm、肩幅57cm、腕囲50cm、大腿68cmです。
>背筋力は、相撲取り級にあります。340kg位ですかね。
>夏は、タンクトップ一枚来て町をあるくを自然と道があきました。暴走族もみんな良い人でよく道を譲ってくれます。良い子たちです。
>怒らせると、バーベルのシャフトを振り回して粉砕します。今は病気中なので、興奮しないようにしています。
>怒ると血圧の制御ができなくなるので大変です。
>荒らしに来た連中が実際にどこかに大集結すれば、おもしろいのになあーと思っている今日この頃です。
>多いうのは実際弄ってやるのが楽しいですよ。

>(Nov 29, 2004 01:13 AM)
>>114
ブッ転がしたい時はどこにいけばいいの?w
116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/29 13:55:04 ID:pEjiP3Kp
もう荒らしが去ったと認識してんのかな。ヲチはいるけどw
なにはともあれ、これから日記続くといいね

>>114
アメコミの怒ると緑色の大男になるやつ思い出した。
映画にもなったやつ。タイトル忘れた(´・ω・`)
>>116
ハルク?

しかし相変わらずですなぁ。ハッタリだけはハルク級。
金にならないどころか、維持に金を消費するだけの筋肉ってのは
かなり道に迷ってる気がするが本当に禅僧なのだろうか・・・
いじめられらくたないから体鍛える奴にしか見えない。
俺5秒でこいつ頃せるわ。
あんまり更新が無いから管理人死亡のケースかと思ってたよ。
さて、子どもの頃に視力を失った人が、のちのち芸術の道を志すことがあるという。
例えば、棟方志功は、幼少の頃失明したそうである。
わずか数年間の脳裏に焼き付いたその鮮明な映像を追い求めて、彼は自己表現の道を探り、版画という方法に行き着いたのだ。
恥ずかしながら、五体満足に生まれてきながら、大したこともせずに年を重ねている自分を腹立たしく思い、
また、同時に世界に発信する作品も制作できない自分の才能に寂しさを感じるのだ。
http://plaza.rakuten.co.jp/icowman/diary/200411290000/

ここだけ読むとイイ話しっぽいんだがなあ。
棟方志功は1903年生まれ。失明したのは1960年57歳のとき。ただし左目だけ。
瓶底眼鏡なので確かに右目も悪かった筈だが完全に盲目にはなってない。
いったい何を見てこんな勘違いをしてるんだか。
121120:04/11/29 17:06:20 ID:hz28yjne
引用符つけるのわすれた。ごめん。
青森つながりで高橋竹山とごっちゃになってるんでない?
(幼い頃に病気が原因で視力をほとんど失ってしまった津軽三味線の人)]


いくらなんでもそれは無いか…
>身長171cm、胸囲130cm、肩幅57cm、腕囲50cm、大腿68cm

筋肉によるものだとは限らない罠。
背筋だけ驚異的に強いデブとかw
まあ、背筋について正しい数字を書いてると仮定しての話だが。
それ以前さ、いい年こいてバイオレンスを誇ろうとする幼稚さが鼻につくよな。
高慢ってヲチ初期から。
筋力が強さだと思っている、脳みそまで筋肉野郎だな。
ボディービルで強くなれると思っている時点で格闘技の素養のなさが窺える。

ていうか、身長171cmって・・・。
大好きなamericaへ行けば小さい方だね。手の大きさはamericanとか言っていたなー
>>124
バイオレンスを誇るって幼稚とかそれ以前の問題のような気がするw
誇っているつもりのバイオレンスがことごとく嘘なんだけどな。
>>126
うん、バイオレンスを誇る事は、年齢を問わず低能だよ。
学生やってるぐらいまでなら、バカだなと思いつつも笑って許せるって事。
(高校生、大学生ぐらいだと段々笑えなくなってもくるが)
いい歳コイて、それをやっているのは幼稚だって事だよ。
是非、体重も知りたい
>>123
よく見たら、体重も腹囲も書かれてないんだな。
俺もその数字クリアしてるような気がするぞ(w
>>114
面白いねー、コーマンw
この話が真実だとしても、バカ丸出しw

>道を譲ってくれた
暴走族がたまってるコンビニの前を通っただけだろ。暴走族が道開けるかバカw
メンツだけで生きてるのに。それじゃ只の、なんちゃってヤンキーだ。

>夏は、タンクトップ一枚来て町をあるくを自然と道があきました。
体臭キツいんだねコーマンw
132126:04/11/29 22:28:52 ID:EIk4rvRg
>>128
ああ、なるほど。

ところで>>114ってどこの掲示板に書かれてるの?
自分の掲示板にこんなアホ話書かれたら反応に困る。
書かれた管理人さんはどういうレスしてるんだろ。
偶然にも背筋340kgあるという高校生の写真があったが。
ttp://www.saitama-np.co.jp/news/sports/kouya/04kouya/seed/b02.htm

こいつと同じくらいの出力としたらずいぶん無駄にでかいんだな。
相撲取り級なのは体脂肪率ってのが真実かもしれん。

デヴは高血圧の罹患率高いし。
ところで日記の「浅間山爆発」、素直に読めずに
自分の事あるいはネット上の反応を暗喩してるように感じてしまったのは漏れだけか?

「そのうちでっかいのまたぶち上げるぞっ!」ってな感じで。
135114:04/11/30 00:51:14 ID:jHN7FSA9
>>132
この掲示板。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/tomato1977/bbs/?BBSnow=16
まぁこの管理人もちょっとアホぽい。いい歳こいて「あたしゎ」とか書く辺りお里が知れる。

で、書かれた人の反応。

>怖ぇぇぇぇぇぇっ!!!!! TO/MA/TO/1977さん
>you've broken your image of my mind... 合ってる??
>どれもこれも負けましたm(_ _)m
>特に太ももの太さにある意味自信のあった私は、その太ももに驚きました!!
>すごすぎるぅぅぅぅ(>_<) 胸囲も完全に負けている(^-^;)
>そんなのプロフにあったっけ?? 勝手にか弱いイメージが一人歩きしていましたよ。
>そうですねぇ… 私のバイクの後には乗せられません(笑)
>おやすみなさぁぁぁい(_ _)zzZ
>(2004年11月29日 01時35分)
ちなみにこのレスは高慢のbbsにかかれたもの。
どうやら誰かのところに高慢がコメントやらbbsにレスつけると、
つけられたブログなりサイト作成者が高慢のところまで出向いてレスしてるみたい。
136114:04/11/30 00:51:47 ID:jHN7FSA9
あと、こんな香ばしい追記もあったので紹介。
>足が icowmanさん
>反応しやすいと見た。
>特に足は大きい筋肉の塊だから、時間をかけないといけないんだよ。反応は良さそうだね。
>僕が、training programを組んでもいいよ。後、食事もね。
>今、僕のgirl friendがdevueするので、身体のmaintainance programを組んでいるところです。
>まず、body typeを決定するための基礎資料がいるんですけどいいですか?身長、体重、肩幅、腰幅、腹囲、胸囲を教えて下さい。
>大体でいいです。a,t,oと3つのtypeがあります。どこにてきごうするかで生活習慣をいい方向に変えて自分らしさをより引き出し
>魅力ある外面と内面の強さとバランス良く引き出します。どうですか?お嬢さん。
>(November 29, 2004 22:05)
------------------------------------------------------
>今は icowmanさん
>やってないです。医師から、血圧の上がることは止められています。よって、怒るのも良くないです。
>いつもニコニコできる恵比寿さんのような男を目指しています。身体は、自分のprogram menuにしたがって、
>計画的にやっただけで無理はしていませんよ。食事もtrainingの一環ですし、寝る時も本気で寝ました。それで、よく育ったんですな。
>でも、americaなんかじゃ背が低いんで、埋もれていますよ。
>身体は、190cmの人のガタイなんですが、背が19cm低いですね?とよく言われます。
>かみさんには、背広を着ると「歩く冷蔵庫」と言われます。修業時代は、「人間ブルドーザー」と言われていました。
>なんか、機械に例えられますね。確かに人と狭いところですれ違うのが不得意です。
>やくざやさんとぶつかったことがありますが、僕を見るなりにっこりしていってしまいました。優しい人でした。
>以前日記にも書いたんですが、空港で逮捕されました。どう見ても日本人に見えないらしいです。
>今でも、税関は鬼門です。突破方法を教えて下さい。
>誰も教えてくれないんだよー。本当に困ってるノニー。
>鍛えていた時の写真が見たい?
>見せてもいいよ。 (November 29, 2004 21:54)

長くなってスマソ。
devue ・・・・?

もしかして

Debut のことかな?イカの人が書きたかったのは。


あと、BBSの返事を相手の板に書きに行くのは厨の特徴らしい。
>鍛えていた時の写真が見たい?
>見せてもいいよ。

何気に高慢の素顔が見れそうな予感?
ちょっと心配になったんだけど

>人と狭いところですれ違うのが不得意

空間認識能力が落ちてるんじゃないか?
やたらぶつかるのは脳梗塞の予兆かもしれない。
血圧も高いらしいから突然死には注意しろよイコマン。

なんだか成人病満載っぽいな。

>今でも、税関は鬼門です。突破方法を教えて下さい
確か「駅前留学すらしたことがない」はずでは?
見た目だけで逮捕されることはありえないし。すぐバレる嘘しかつけないのかなあ。

ああ、もしかすると言語野に障害があるのかもしれない。
やっぱり、小さな脳梗塞ができてるのかもしれないぞイコマン。
すぐ病院にいけ。いろんな意味で脳がおかしいぞ。
>138
体だけの、別人の画像使ったりして
ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/22/80/3472280/30.jpg
ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/22/80/3472280/47.jpg

どう見ても「190cmの体つき」や「americanな手」には思えないんだけどな。
わんこはネコと同じくらいの大きさだよ。
ま、写真うpが楽しみだね。
>>141
上のやつなんて、鍛えてるようにすら見えないんだけど・・・
>>135
> どうやら誰かのところに高慢がコメントやらbbsにレスつけると、
> つけられたブログなりサイト作成者が高慢のところまで出向いてレスしてるみたい。

ああ、このパターンね。
これどうやら、携帯メールからネットに入って来た、厨の標準行動パターンのようなんだよね。
掲示板を携帯、掲示板に書くメッセージを携帯メールを読み替えた行動なのね。
詳しくはここのサイト(ttp://homepage3.nifty.com/kazano/index.html)の
ttp://homepage3.nifty.com/kazano/topics.html を「ぱど」でページ内検索して読むといいよ。
>>143
×携帯メールを
○携帯メールと
>>137-143
そうか、厨の標準行動なんか・・・bbs使ってる意味がわからん。教えてくれてdクス。
もういい歳こいたオヤジであろう高慢が、そう云う行動が標準のコミュニティの中で
意気揚揚と御山の大将やってる事に呆れる。

高慢は特にとまとのブログで暴走気味に見受けられる。妄想が止まらないらしい(本人談)。
しっかしさ、このトレーニング云々って話、元はといえばバイク関連の日記に突然高慢が
「身体鍛えませんか?」って入れて話が進んでるんだよね。
普通いきなり「身体鍛えろ」とか「トレーニングプログラム教えるからアドレス教えて」とか言う?w
どうしても自分の土俵でしか勝負できないんだね、このオヤジは。
ターゲットが女や20歳以下の子供、分かりやすすぎるねこの人。
自分が見下せると思った相手の前で虚勢を張ることでしか
自己表現できないんだろう。
気の毒な人だ。
パクリはダメって事ですよ
http://www.asahi.com/culture/update/1130/010.html
>>146
ほんと、分かり易いくらい厨房&女ばっかり。
新しく高慢のとこに出入りするようになった俺/様/君とかいう香具師も中学生。
事情を知らない人からみたって変だよな・・・同じ年頃の人とはコミュニケーションできてない。
あと、相手が「本当に」英語が出来る人だとダメな気がする。
>>149
英語に限らず、相手が「本当に」高慢の得意分野とするものについてできる人なら駄目でしょう。
オイラはボディビルとかの事は良くわからんけど、コンピュータやネットワークの話なら分かる。
高慢の言ってる事は聞きかじった単語並べてるだけ。
本当は何も理解出来ていない様に見受けられるよ。
>>146
そこで止まってりゃまだいいんだけどね。

退行型ペドフィルまで行ったらシャレにならんよ。
ttp://www.puripuri.org/child/pedo/philia.shtml
>>146>>151
この流れを見て、ヌー速で話題になってた、
前科一犯で某瀬戸内方面在住の「彼」を思い出した。

ちなみにその彼は、19歳の女に手を出して御用となってから、狂い始めたらしい…
久し振りにのぞいてみたが、あいかわらず全開だな高慢たん。

もう止まれないんだろうな。
自分をマトモに客観視なんかした日には自我なんか一発で崩壊するだろうからな。
このまま走り続けるしかないって本能で知ってるんだろう。
154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/12/01 08:34:13 ID:zQjZwczu
更新来た。
鉄牛だって。『入場するときは、たのもうおおおー』だって。

もうね・・・ネタでやってるとしか・・・
つまり、嫁にウシ呼ばわりされてるのか。
Plofile見たら
>ニックネーム 鉄牛/Shining Dragon

聖者icowman侍の時といい…どれやねん!ひとつに決められんのかい
↑鉄牛じゃ子供受けが悪いから、ヒーローものみたいなのも考えたんじゃないの?
>>157
そこまで対象年齢下げるか(;´Д`)

自称「ジャッキー・チェン(成龍)似」って事にも引っ掛けてるんだろうけど。
なんにしても「鉄牛」と「Shining Dragon」の間に関連性が全く見受けられないってのはどうかと。
>147
言い訳まで似てるんだよなあ…
いや、高慢のほうが程度がひどくてアフターケアがなってなかったんだけど。
ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-041130-0020.html

こっちの写真キャプション、名前を高慢に変えてあとに「逆ギレにまで及んだ」なんてつけたら完璧だ。
ジャッキーは海賊版反対運動では先頭切って活動してますが
そういうところは無視ですかそうですか
…水滸伝?
ところどころ変わってるね、鉄牛。
未だにタグは見えるけど。

> 今までの名前は、飽きたので、名は体を表すべくより自分自身に迫ったハンドルNameにしてみた。
> 実は、以前から、Wifeに鉄牛の方があなたらしいよと言われて来たが、変える機会がなかったのだ。
> ちょうど、12月でもあるし変えるにはいい節目だと思うのだ。
> 鉄牛になっても、より熱く語りますよ!
http://plaza.rakuten.co.jp/icowman/diary/200412010000/

語るじゃなくてパクるじゃないのかな?
そして、熱く逆ギレる。
>ハンドルName
(ry
アイアインモーモーさんへ。
一向にプロジェクトは進まないようですね。
毎日毎晩、厨房と女のブログに書き込んでばかりで。
そろそろぼでーびるだぁだったときの写真とか、プロジェクトの楽曲とか
公開してくださいよこの野郎。
>>163
俺も思った。
どっちかに統一しろよと(ry
それと
>key words
は普通にkeywordでいいと思うぞ。
こいつは本当に英語を知らないな。というより辞書を引く智恵もないというべきか。
つっこむのも切りがないよ。
>>164
アイアインになってるYO・・・

アイアンモーモーさん、とまと(バイクおばさん)の全身ビキニ写真を手に入れてご満悦の模様。
しゃいにんぐどらごん。輝く竜。りゅうき?りょうき?
今日も元気です。

>Re:I'LL BE BACK(09/12) 鉄牛/Shining Dragonさん
>ああー、全曲にコメントしたいんだけど、間に合わないのでよく歌った曲につけます。
>これも、bandでやってもいいし、弾き語りしてもいい曲ですね。chord進行なんかsimpleの極地なんだけど
>捻りが効いていてハッとさせられてしまう。今ですらハッとしてしまう。
>何でだろう?
>生きがいいんだな、きっと。
>普通は、時とともに古くさくなるんだけど、かえって新鮮だ。
>不思議だなあ?
>(December 1, 2004 22:55)
>>168
いや、本名とは関係ないだろw
>>170
>shining dragonは、私のfirst nameをamericaの家族や友人に説明するとき使うkey wordsです。

>意味は、自分で調べて納得して下さい
途中で送信しちまった。
プロフィールにこうかいてあったから、ちょっとは関係あるんでね?
tatsuakiだよ。
ああ、たつあきだから「たつ→竜(辰年のアレ)」「あき→明」てことか。
でもそれなら「Brightness Dragon」じゃないか?

参考資料
ttp://web.archive.org/web/20031214213548/ici.oops.jp/profile/profile.php?id=14160
モーモーの英語力が中途半端だから逆にわかり辛いねw
>174
Shiningだったらどっちかっつったら「輝」だよなあ。

まあ、そんな日本語の機微なんか理解できないんだろうが。
もちろん英語の微妙なニュアンスも理解できてないわけだが。
つーより、メープルツリーとmaple treeの違いにこだわるたつあきさんが
Dragon(火を吹く害獣)と竜(嵐を呼ぶ水神)は一緒にしちゃうのはどうなんだ。

ま、彼はホラを吹いて荒らしを呼ぶ害人だけどな。
あれだな。
急にハンドルを変えたのは、“過去の所業がバレるのが怖い”からだな。
ハンドルで検索されれば一発だもんなぁ。
実生活で同年代の人たちに相手にされなくて、
ネットで女子供相手にえばりちらしてるんだろうねぇ。
そうか

病気ってBSEだったんだ
脳がトロけております。
楽天のブログユーザーってこんな人たちばっかりなんだろか
>>182
逆にマトモなのが淘汰されてくような希ガス。
あんなのが多いところに常識人が混じって運営してたら、
嫌気がさして当然だろうし。
184177:04/12/02 20:27:19 ID:lje7JA0K
そういえば……
英語をカタカナで書くと分からなくなったり、
日本語で普通に通用する言葉(「禅僧」とか)を英語にしなきゃ文章が書けないたつあきさんに

 通 訳 な ん か 務 ま る わ け ね ぇ よ な
こいつの言葉はほとんどかフカし。

それにしても「嘘とはったりが嫌いな男です」って、笑うよな。
>洋服の広告だって、非常識に変だぞ。
たつあきの日本語も「非常識に変」だぞw
この頃改名して日記更新絶好調だな。
なにかにつけて本物はamericaだ!って言いたがる。


改名したから呼び名が不安定だな
TシャツってT Shirtと書くのか。
すげ〜分かりにくい。
でもShirtの意味を辞書で調べたらワイシャツだったんだけどなぁ。
漏れが無知なだけか?
>>187
タンクトップをカタカナで書いちゃう「外来語がわからない通訳」の書いたものだから
ついつい疑うのはわかるけど、一応「T-shirt」であってた。

っつうか、イカ牛はきっとリアルでも信用の無い奴なんだろうな。
ここまで嘘まみれだとたまに正しい綴りをしても間違っているように見えてくるくらいだ。
本人はそういうことを微塵も自覚していなだろうからな。

実際アメ公の妻にはどう思われているんだろうか。それが知りたい。
きっと 鉄牛/Shining Dragonさん
そいつは、software使ってるな。
mailを大量に送りつけて、severをぶっ壊すってのがcrackerの常套手段であったな。
ここんとこ、あんまりそう言う話は聞かなかったが、最近は、携帯で流行ってるのか?
送り手のmail addressは、携帯からじゃないだろう? (2004.12.02 23:02)


なんとおー? 鉄牛/Shining Dragonさん
毎分500件か?
何だか訳が分からんが、消すのは大変だな。送って来る奴も時間の無駄だな。
人生の無駄使いだな。きっと、高校生くらいで暇なやつかもしれんな。
後は、ニートかもしれん。全国に87万人いるそうだぞ。全員君に送れば、
87万件のmailが来るんだな。なんとか遮断できんのか? (2004.12.02 22:58)

--------------------------------------------------------------

ニートはお前だろ。
ワラタ
「ニート」は英語表記しないのかw
>>190
自分のこと、隠れ**ckerとか言っていたんじゃなかったっけ?
や っ ぱ り 脳 内 だ っ た か
英語で書き込みされても頑固に日本語文で書くし、
自分の写真送ると思いきや、他のビルダーの写真送るし。
嘘でかためられているな。

>>184
自称通訳も、
外国人旅行者と日本人(厨房)との会話に割り込んだことがあるんだろ。
「オー イヤー! ザ トミオカ ステーション イズ オーバー ゼア!」
とか言ったことをもって通訳したことにしたんでは。
連続すまそ
frengのところで
またamatureって書いてたよ。
ヲチされているの知らないようだね。
アイアンモーモーたん、音楽カテゴリで相変わらずTop50圏内ですよ
ttp://plaza.rakuten.co.jp/gnr/g1025/
コーマン=鉄牛=片桐たつあき(案外、達明とかかもw)でFA?

名前を変えたのは新スレに入ったからかなぁ?
一応、理由付けに12月まで待って変えた、と。1月ならもっともらしい理由だったのにねw
iCowmanでトップ表示されるこのスレがそんなに嫌だったんだなw

てゆうかたつあきの奴、きっとあの調子で2chに入ってきてボロカスに叩かれたんだろうなw
で、2ch大嫌いになったと。哀れたつあきw
>>190
sever…?あぁ、サーバーね。しかもserverだしw
どう考えても通訳できる人間のスペルミスとは思えんな。
>>193といい、中学生レベルだね…英語力。
>>194
モーモー大人気。

名前変えたのは多分、過去の経緯を閲覧者に忘れてもらうためにではないだろうか。
例えば初めてあいつのブログを訪れた人が興味をもってイコマンのHNで検索をかけると
2chのスレがトップに表示されて、パクったことや逆切れした事がばれてしまう。

パクり疑惑当時のエントリこそ残せど、没Newsさんがパクりに関してのエントリを削除してしまった今、
事情の知らない人がイコマンのエントリだけ見たら、言いがかりをつけられた様に見えなくもないかもしれない。
正常な感覚を持った人ならまずイコマンが逆切れしていることに気づきそうなもんだけど
なんせ楽天ユーザが多く流れ込みそうなところでイコマンも厨しか相手にしていないから
案外騙せるかもしれない。

元イコマンがそこまで考えたかどうかは分からないけど、
お山の大将という立場上、間違った事をした上に逆切れした、という過去があるのは
まずいから隠したいんだろうな。
>>194
ランキングに入ってるページも痛いのばっか…
厨は楽天に集まるのかね
JET/ジャガーのとこ、通りすがりじゃなくて明らかに確信犯だなw
アイモーのページの右上にある、カウンタをクリックしてみましょう。
アイモーのニートっぷりがうかがえるかもしれません。
今日のモーモー日記、長いけど貼っておきましょうね
> 通りすがり君         [ MIND ]����
>  楽天にguestで来ては、書き込めそうなところに重箱の隅を突くような下らんことをさも正論として書く通りす
>がりと名乗る人がいる。
>  知ったかぶり君は、いろんなところを巡回して、こちらが仲間に向けた書き込みにまで口を出してくるんだね。
>  それで、気に入らないと攻撃してくるinternetの自警団のようだね。
>  何か言いたくても現実社会は君を受け入れてくれないのだろうが、やたら書き込まれると迷惑だよ。友人だっ
>て、いい気分はしないよ。
>  自分のSiteで日記でも書いて困った人に情報提供すればいいんじゃない
> のか?ふとこんな風に感じてしまった。こういう人もそうじゃない人も他人のSiteで間違った情報があっても、
>それが社会に影響する重大なものなのか、それともとるに足りないものなのか考えよう。
>  ちょっとした会話にまで首を突っ込んで、それは違う間違っていると正論を振り回す人は、やっぱり匿名性の
>Net上だからできるんだろうな。
>  匿名だから、話しやすくて巧く活用すれば、良い考えの啓発にもなるけど、そうじゃないのは、迷惑なだけだね。
>  他人のweb siteは、Yahooや2チャンネルのような掲示板じゃないんだよ。現実の世界と同様にある程度の節度
>を持って接すべきだろう?         2004年12月03日
モーモー日記はこれ↓が原因だろうね。消されると思うので。通りすがりはヲチャではないかもね。
> すいません。     通りすがりさん

> あんまりヒドい知ったかぶりがいるので、ちょっと注意したほうがいいかなと。

> >送って来る奴も時間の無駄だな。人生の無駄使いだな。きっと、高校生くらいで暇なやつかもしれんな。
> 想像するのは自由ですが、時間なんかまったく無駄にしていません。それにスパマーの大部分はプロです。
> 通常は常時接続の環境下でボタン一発のツールを使うかゾンビに命令を出すだけですので、どちらにして
>もスパマーはメールボムを撃つのにマウスクリック以上の労力を使わずに済みます。

> >後は、ニートかもしれん。全国に87万人いるそうだぞ。全員君に送れば、87万件のmailが来るんだな。
> 流行り言葉を使ってみたかったんでしょうが、ニートのことを知らな過ぎます。ちょっとでも知識のある
>大人が見れば冷笑ものです。

> >mailを大量に送りつけて、severをぶっ壊すってのがcrackerの常套手段であったな。
> 普通はメールがたくさんきたからといって壊れません。ところで「sever」ってなんでしょうか。正しくは
>「Server」ですね。
> Cracker がどのようなものか知らない事がここでも見て取れますが、壊すだけなら Crasher または Vandal
>です。英語を知らないのなら無理に使わないほうがいいですよ。

> >送り手のmail addressは、携帯からじゃないだろう?
> メールアドレスが簡単に偽装できることも知らないのでしょうが、やはり知ったかぶりは止めたほうがいい
>ですよと忠告するだけに留めておきます。

> なお、被害を受けたJET/ジャガーさんは、もしメール受信無料のプランではないなど金銭的な被害を受けた
>場合、警察に届け出ることをお勧めします。
> ただし、返信したメールというのが一般的な表現であった場合ですが。喧嘩を売った、とありますので、過
>激な内容であった場合はJET/ジャガーさんが原因であると判断されるかも知れません。初手を間違えていな
>ければ公権力をうまく利用できると思います。
>(2004.12.03 10:03)
>>201-202
通して読むと相変わらずツッコミどころ満載だな。
節度を口にする資格が(ry
高慢を批判したやつはとりあえず、重箱の隅をつついたことにするらしいな
>それは違う間違っていると正論を振り回す人は、
正論なら別にいいのでは…。
こいつはとにかく自分が一番偉いんだよ。そして自分に反抗する奴は、
すべてヒキオタと認定する。滑稽だよな。内省というものがない。

んで、ちょっと早いが保守age
>>201
「いろんなところを巡回して」
「ちょっとした会話にまで首を突っ込んで」
「重箱の隅を突くような下らんことをさも正論として」
コメントするのはどなたでしたっけ(・∀・)?
まぁ、ここの人間が突撃したのかどうか気になるところだけど・・・。
思いっきり正論なんだけどなぁ。この突っ込み。

色々と突っ込みたい事はたくさんあるけど、一つ言えるのは、
そんなに不特定多数から己の無知っぷりを晒し挙げられたくなければ
Web上にブログやWebページなんてもたなけりゃいいのに・・・。

現実とヴァーチャルってこのモーモーたんはやたら主張するけど
モニタのこちら側とあちら側、と言う風に区切る考え方を
自分の理論の正当性を主張するためだけに使ってて
本当の意味を分かってない・・・。

俺はモーモー見てるとむしろヴァーチャルもリアルもないって思うよ。
ネットでもリアルの日常生活でも周囲に溶け込めない、
忠告を中傷ととってしまう、類稀なるオレイズム。
>>207
ほんと、その言葉そっくりてめえに返すって感じw

>間違った情報があっても、 それが社会に影響する重大なものなのか、
>それともとるに足りないものなのか考えよう。
とるに足りないから間違っててもいいっていうのか。
そういえば海外ボツ!ニュースをパクッたときも、それほど損害ないんだから
別にいいだろう、みたいに開き直ってたよね。
被害の大小とかそういう問題じゃないんだよな。
なんちゅーか、上手く説明出来ないが理念を
踏みにじったって感じかねぇ?
>>210
特にインターネットは技術的な背景からしても「思想」に拠るところが大きい。
それを蔑ろにはすべきでない、という考え方が根付いてる。
本当に隠れハカーならその辺のところは重々承知のはずなのに。
やっぱりただのオジ厨だな。
起きてるよ 鉄牛/Shining Dragonさん
身体の調子はいいの?
できれば、生理痛がきついとかも緩和するからね。
そのうち講義も少しづつします。本当は、UCLAでEXERCISEの学位もとりたいんだけどね。国際免許は必要でしょ?
ぼくのmail見たかい?
デブだろう?
でも、おもしろいよね。
服来てると、あんまり分からないんだね。胸囲が130cmあるからね。 (December 3, 2004 23:28)
---------------------------------------------------------------------------

デブもdebuにしろや。それと、あんまり分からないと思ってるのはお前だけ。皆気づいてるけど優しいだけ。
http://www.sankei.co.jp/news/041129/boo015.htm

> 帯に「『バカに見える話し方』の実例」が載っている。道徳的な説教ばかりする▽ケチばかりつける▽他人の権威をかさにきる▽根拠を言わずに決めつける−など。



道理で鉄牛ことiCowmanが馬鹿に見えたわけだ。
>>213
モーモーまんまじゃんw

ちなみにモーモーはとまとおばさんにも拒否られますた。

>仕方ないさ!! TOMATO1977さん
>療養中なんだもんさ。以前のカロリー消費量と比べると現在ゎ「無」といった状態だろうと推測する。
>生理・生理って言わないでください!! 私ゎ生理痛ゎ「無」なんですから^^v 幸せ者です♪
>(2004年12月04日 00時12分)

男があんまり女性に、生理についてあーだこーだいって干渉するのは見てて気色悪い。
関係ないけど、群馬県富岡市下黒岩ってのどかでいいところなんだ。
農協の畜産改革で、牛が放牧されているんだ。荒れた山野を手入れしながら健康な牛を育てる。
畜産だけじゃない。農業も盛んだ。富岡市の催しで自慢の農産物を振舞うこともある。

歴史ある町でね。古墳や史跡が点在している。公民館では様々な催し物があって、地域住民の交流も盛んだ。
人口密度は1平方キロあたり300〜400人程度かな。でも、東京みたいに「隣の人が誰かわからない」なんてことはない。

最寄駅はラッシュ時でも三十分に一本の電車が来るだけだ。
周囲はゴルフ場がたくさんある。空気もいいし、一年を通して寒すぎず暑すぎず気候もよく雨もそんなに多くない。

そんないいところに住んでいても、駄目な奴は駄目なんだなあ。
いや、駄目な奴だからこそ、せめてネットでだけは虚勢をはりたいのかな。
>>212
> そのうち講義も少しづつします
少し「づつ」なんて言う奴に講義されたくねーな

講義だとか、説教ばかりだとか、他人の権威をかさにきるとか、
常に自分が上で下に何か居ないと気が済まないんじゃないか
下にされる側はいい迷惑だな
>>215
地元の方ですか?
ごめん、モーモーの件で、群馬にすんごいネガティブイメージを持っちゃっている自分に気づいた。
>>216
いや、でも「づつ」に関しては、そっちの方が本来の表記なんだ。
物を数える時にひとつ、ふたつ……と語尾に「つ」が付くだろう?
その「つ」の集合体と言うのが「づつ」の語源なんだ。
>>218
牛がそこまで考えてるのであれば、それはそれで良いんだけどな。
モーモーさんめずらしく今夜はまだどこにも出没していない模様。
モーモーたんふれんぐのところへ出没中。。。
強姦がどうの、とか騒いでます。例の国士舘のヴァカサカー部関連で。
しかし楽天の糞サービスが集中しててコメントの全文が見えない・・・。
Re:国士舘大学(12/03) 鉄牛/Shining Dragonさん
ああー、これって集団で強姦したやつか。
一人じゃできないけどお友達がいるとできるわけだ。
こいつら、全員殴り殺してやりたいね。
一番大切な部分が、腐ってるだろう。
正常な人間なら、こいつらを縛り首にして欲しいと思うよな。
外国では、強姦と殺人は量刑的には同じだよ。
馬鹿な日本人が外国で強姦したり売春して刑務所にいっぱい入ってるって知ってるか?
(2004.12.03 23:46)
--------------------------------------------------------------

それをいうなら買春。
他人の強姦は許さないけど、自分のパクリは許すホルスタイン。
恥ずかしくないのか、コイツ?
サイテーな国のサイテーな掲示板・2ちゃんねるでは
パクりも殺人も量刑的には同じだよ。
>>222
throughしてた…orz
>>222
一人でしたあとにみんなでしますた。まぁどーでもいいんですが。
>>226
一応女子高生は、失恋してやけになってたけど
大勢の男がいるのを見て、抵抗する気も失せた、みたいな事を証言してるみたい。
それを受けて、当局は婦女暴行も視野に入れて捜査する、とのことですたよ。
だから、正確には今の時点では強姦ではないみたい。限りなく黒に近いグレー?
Re:カスタムするか別のに使うか(・・)?(12/04) 鉄牛/Shining Dragonさん
親愛なるjet君、元気になったかい?
金は、ある程度の額は使わないで貯金する。
その間に、どうするか考えて、資料を集めたりするのが楽しいね。今は、あんまり欲しいものってないんだけど、音楽機材の
良いものがあった場合、それを逃すと次がない時がある。そういう時のために使わないで貯金したね。
お陰で、無駄に使わずに済んだので、今は、即決で買えるけどね。
働き出したら、手堅く貯めなくちゃね。
(2004.12.04 11:34)
------------------------------------------------------------------

働く気があるようだ。
ニート返上に躍起になってるのか。
>>229

いやいや、「働き出したら」という仮定ではそこまで断定はできないかと。

あまり社会に出てきてこられても困るし、大体無理だし。だってほら長期療養中ですからね?
>>229
あれか。どっかの蛆よろしく、ワナビーか。
>正常な人間なら、こいつらを縛り首にして欲しいと思うよな。
> 外国では、強姦と殺人は量刑的には同じだよ。
> 馬鹿な日本人が外国で強姦したり売春して刑務所にいっぱい入ってるって知ってるか?
法学のイロハも知らないらしい。
こいつの最終学歴って何なんでしょう。
>>231
学歴と常識や知識は無関係。
大学院卒でも常識無い香具師はいるし、専門バカってのもある。
逆に高卒や中卒でも「事情さえなければ何処にでも行けただろうな」って香具師も…。
>>232
あぁ、「学歴低い=能力ない」みたいに読める書き込みでした。失礼。

モーモーは学問的な素養はどの程度あるんだろうという疑問を「こいつの最終学歴」という
言葉であらわしちゃいました。

UCLAで学位が取りたいとか言っていましたが、看護学部みたいのがあったっけ。
看護される学部?
>>233
いや、こっちこそ文脈から真意を読み取れなくてスマソかった。
「最終学歴」ってとこだけに過剰に反応しちまった。
鉄牛でググルと
237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/12/05 12:45:02 ID:Zm6fT/MT
保守
>>233
看護と言うより、スポーツ生理学みたいなもんだろう。
しかしそれだと何故UCLAなのか説明がつかん。
あれか。名前を知っている海外の大学がこれしかなかったとかw

本当に阿呆ですねこのモーモーは。これほど薄っぺらい知識を惜しげもなく此方へ提供してくれる人間も珍しい。
知識もないのに博識ぶるから始末におえないね
アクセス記録ゲストばっかじゃねーかw
ゲストGJ
詳しい人のマジレスきぼんなんだけど、鉄牛みたいな性格の人って
パニック障害かかりやすのかな。

なんかパニック障害特有の気質みたいのあったら教えて下さい。
いやまぁ、モーモーの場合、全てが嘘くさいんだよなぁ。
案外とPDは無業者な言い訳かもしれず。
>>242
PDじゃなくてEDって可能性はあると思うけどな。
じじくささを感じました。

> あのさー    鉄牛/Shining Dragonさん
> 君の安静時の血圧と脈拍を一週間計ってみないか?
> tomatoちゃんもやってるんだけどさ。
> 多分、君は食事の改良でかなり改善されるんじゃないかな?
> ここんとこ、出るものはちゃんと出ているのかい?
> 内臓もやられちゃうといいことないよ。インポにもなっちゃう人が多いからね。
>バイアグラ飲んでもだめなんだよ。運動して体力つけなきゃ太巻きも威力がないんだよな。
> スクワットをしてみろよ。大きい筋肉を使うから、次の日筋肉痛がすごいけど、
>血流が良くなるから太巻き君も元気が良くなるぞ。 (2004.12.05 21:20)
>>241
マジレスしよう。
自分がPDだけど、原因は『仕事』だったのな。
あれもこれもやらんとヤバイ!自分が自分がやらないとぅッ!!
…で、行き詰って拒否反応としてでちゃったのがPD。
鉄牛の場合、『たぶん』、あくまで『たぶん』だが、
様々なカキコを見る限り、他人に受け入れられることや
仕事(音楽?)の評価とか自分の思うようにいかなくなって…とかじゃないかな。
本当にPDだとした時のたぶんの理由、だけどな、たぶん。
だから、ヲチやその他に反論してこないじゃん。
自分がつぶされんのが怖くてイッパイイッパイなのさ。

自分もヲチされたら、かなり泣きそうだしな…。
というか典型的なミュンヒハウゼン症候群では?
まあ、えてしてこの症例の患者は比較的知能が高いのが多いんだが…。
こいつ本当に「病気」なんかな。
どうも、言い訳として病気を持ち出してるようにしか見えない。
自分で言うとおりの「病気」ではないにしても、
行動からしてある種の「病気」であることには違いないと思われ。
Re:大学より(12/05) 鉄牛/Shining Dragonさん
勉強してるね。
えらいなー、たいしたもんだ。
僕も、もう1回やり直さなくちゃいけないなあー。
君が、学ぶのはどういう動機付けがあるからかな?
僕は、勉強とか学習とかそういう言葉がまったく似合わない人間なんだよ。profileにも書いたけど、
探究者で研究者なんだよ。だから風雪に耐え、厳しい環境でも花を開こうと努力する人は素晴らしいし、
老若男女の別なしに賞賛を惜しまないし、協力したいと常に感じているよ。
それが、この世に生存する僕のmissionだからね。
僕のprofileに嘘は書いてないんだけど、嘘つき詐欺師ってさんざん書かれたよ。
そんなに変なことが書いてあるのかね?(December 5, 2004 21:13)
-------------------------------------------------------------------------------

>>248
確かにある種の病気かもしれない。特に最後の2行。
250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/12/06 17:47:45 ID:b8ZKXu9L
ミュンヒハウゼン症候群

ミュンヒハウゼン症候群は詐病とも呼ばれ、身体表現性障害ではないが、
身体疾患のもとにある精神科的問題とその特徴が類似している。
重要な違いは、ミュンヒハウゼン症候群の患者は意識して身体疾患の症状があるふりをすることである。

ttp://mmh.banyu.co.jp/cgi-bin/disphtml.cgi?url=082/s082_01.html

…うわー、モロこれっぽいなぁ
>僕も、もう1回やり直さなくちゃいけないなあー。 
精子からやりなおしたほうが・・・
いや、まともな精子を選ぶために卵子からか。

>僕は、勉強とか学習とかそういう言葉がまったく似合わない人間なんだよ。
確かに何も学べないしな。

>探究者で研究者なんだよ。だから風雪に耐え、厳しい環境でも花を開こうと努力する人は素晴らしいし、
ちょっとイヂられたらすぐ逆切れするのが風雪に耐えることかよ。
無駄な努力ってのも世の中には存在する。っつうか必死に努力ってのは「眼横鼻直」と真逆だろ。
もうすこし勉強しろ・・おっと。勉強とか学習とかは似合わないんだったな。

>老若男女の別なしに賞賛を惜しまないし、協力したいと常に感じているよ。 
おまえにできることはネタになるほかになにひとつない

>僕のprofileに嘘は書いてないんだけど、嘘つき詐欺師ってさんざん書かれたよ。 
最後に一言「これがぼくの妄想です」と書かないと。

>そんなに変なことが書いてあるのかね?
変だと思わないのかね?
252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/12/06 18:30:03 ID:yjq9NGSM
ttp://eggfactory.bufsiz.jp/
↑自称PDのsite
>>245
ありがとう。なるほどね・・・
要するに、自己の理想像と、現実とのギャップに悩む人がなりやすいって事かな。
あれもこれも完璧を求めるが故に、立ち居かなくなるというか。

そんで鉄牛は、NET上で自己の理想像をさも現実のように吹聴することで、フラスト
レーションを解消している、と。間違ってたらごめん。

そういえば、元木 由記雄さんという日本ラグビーの偉い人も、パニック障害をカミン
グアウトしてるね。マッチョ指向の人がなりやすい、というのもありかも。
fox君かい? 鉄牛/Shining Dragonさん
絶好調だねえー。
つい4日前には、かみさんの手に噛み付いて、かみさん血だらけ。
おまけに内出血しちゃって、手のひらが紫色になっちまった。
僕も噛まれて、2cm手に穴があいたぞ。
犬ってこんなに怖いもんだったんだな。
手が痛いぞー。 (2004.12.06 18:32)

--------------------------------------------------------------

血だらけになったおまけに内出血ってなんだ?w
そしてギターを弾くことに大きな支障が出るであろう2cmの穴の事をさらっと言うあたり(ry
http://plaza.rakuten.co.jp/icowman/7000

武装しないと町にも出られない鉄牛タン。

> 特に夜だが、外出の際は必ず、特殊警棒(伸縮自在で最長で48cm)を携帯することが大切だ。それに、敵が刃物を持っていた場合に備えて、特殊繊維で作られた対刃Glovesも着けていればなおのこと良い。

 とりあえず銃刀法違反で逮捕されとけ。あと、ふつう対刃グローブは使わない。つうか上着脱いではたくほうが効果的。グローブでは突きに対応できんしな。
 根本的にナイフも知らんだけでなく護身術を間違っていることから武術の心得がマッタク無いことがわかる。
 そういう思い込みの対処は害にしかならん。

>一人一人にしてしまえば、全員殺すのもそんなに難しくはない。夜に紛れて喉を切れば、終わりである。

 そういう妄想が脳裏にこびり付いて離れないか、もしくは「そうすれば勝てる」という思い込みが「そうされるとヤバい」に転化したケースのどちらか。前者は狂人か薬中、後者はいじめられてひきこもったタイプ。

>一人殺すのに10秒以上かけてはならない。

 素手ではまず無理。つうか警棒の一撃は腕で止められただけでも致命傷にならない。あれは制圧用。それにへんなグローブつけてたら掴めないから投げにくいし殴っても痛くない。つうか重いだろ。

>一撃で殺すくらいの威力がないと、不向きだと感じる。

過剰防衛どころの騒ぎじゃないっつうか殺さない程度にかわいがるのが殺しかよ。頭悪すぎ。

> 僕が殺してやらないと他人を襲って殺すからだ。

 妄想。つうかおまいにそんなことをする権利は無い。
 むしろはやく病院に行ってカギかけてもらえ。誰も出入りできない安全な隔離病棟が待ってるぞ。

> まだ、本当にかかって来た奴はいないが、来れば容赦はしない。
> 装備は、ばっちりだ。

 怯えた目つきで周りを伺いながらぁゃιぃ行動を取る狂人は普通相手にされないっつうか「しっ!見ちゃダメ!」の世界だろ。
>>254

きっと「2cm手」っていう手袋なんだよ。軍手みたいな。
で、それに穴があくくらい噛まれたんだよきっと。

つうか、そんな無茶噛みされる時点で犬に主人と認められてないんだが。
まあ、そこが犬に追いまわされる牛の宿命といったところかな。
>254
途中まで夫婦で手の噛み合いでもしてるのかと思ってびびった
>>255

なんというか…脳内で俺ならこうする、こうできるのにとか思い込んでる痛い奴の典型だな。

とりあえず自転車の乗り降りの際に死角をなくそうとオドオドキョロキョロ周囲を警戒してる姿を想像して笑った。
職務質問されるって。怪しすぎて。
さて、職務質問に向かってきた警官も殺されてしまうんだろうか。容赦されずにw
>>255
いやー笑ったw どこの正義の暗殺者だよ高慢タン。

>僕の場合は、向かって来た奴は、生かして帰さないをモットーとしている。
>僕が殺してやらないと他人を襲って殺すからだ。

えーと、すでに人殺しちゃったりしてませんよね?
んで、

>まだ、本当にかかって来た奴はいないが、来れば容赦はしない。

( ゚д゚)... 誤認だけには注意してね。
ちょっとまて2cmも手に穴があいてたまるか。
2mmでも場合によっては縫うことになるのに…。
2cmって鉄パイプでも手のひら貫通したのか?
>>260

確かに手なら貫通するよな、2センチ。
2ミリの誇張なのか、実は犬なんかいなくて単に転んで2センチ四方すりむいただけ、とか。
お犬様はちゃんといるみたいよ。
モーモーなんかに飼われちゃって可哀相・・・だけどかわいいよ。
>>259
> >まだ、本当にかかって来た奴はいないが、来れば容赦はしない。
> ( ゚д゚)... 誤認だけには注意してね。

いや、そういう次元の問題じゃないし(w
>>260
モーモーはamericanだから、センチメートルって言う単位をきちんと理解できなかったんだよ。
誰か突撃してる、誰?ここの住人じゃないよな?
>>265
楽天のアカ持ってるっぽいから、此処の住人じゃないかと。
と、思ったけど(元)高慢のためにアカとったみたいだ
ν速住人か?ν速にもスレ立ってたっけ
なんにしろ俺たちは顛末を生暖かく楽しむまでよ。
icowmanこと鉄牛の逆切れはまだかなー。わくわく。
ヌ速住人なの?あのseなんとかって香具師は。
ヌ速住人だとしたら、またしもやってくれたって感じだなー。不粋。
しかもあんまり面白くないよ・・・。

しかしこの顛末を野次馬の如くニヤニヤひっそり見守るのが俺達ヲチ板住人。
んが!連投ごみん。
訂正。ヌ速の人じゃないぽ。
seなんとかのプロフィール抜粋。

>ニューマジンシア在住の素人ヲッチャーです。職業は騎士です、はやくアシュタラーリアに帰りたいです。

素人は口だすなっつーか素人だから口だしたのか。つまらんやつめ。
前スレ見てきた
こいつとgoot123ってのが突撃してボツニュース以外のとこまでややこしくなったのか
まぁ鉄牛のキャラは素で面白すぎるからな
確かに素人が変に弄るべきではない
突撃してヲチャを名乗るなって気がせんこともない。
だから「素人」と自分で言ってるのか?
>>273
「素人」と銘打ってればヲチャだろうが何だろうが突撃おkてことにはならんだろ。
妙に理論的(と本人は思っているのであろ)なまくし立て方も痛い。
とりあえずこのアフォの言葉だけ引用しちゃおう。

>Re:通りすがり君(12/03) segallionさん
>さて、と
>文章の盗用の謝罪はせずに
>何事も無かったの用に日記を再開されたんですね。
>人の文章を盗んで謝らず、それを指摘した人間を罵倒し、
>何事も無かったの用にサイトを再開し、
>あまつさえ自分のことを棚に上げて他人を批判するあなたのような人間に私は憤りを感じています。
(中略:牛のレスコピペが延々)
>私はずっと待ってるんですがね?
>あなたがその日記の「通りすがり君」じゃないなら
>>現実世界と同様に、ある程度の節度を持って接すべきだろう?
>ってのをお待ちしてます。
>まさか逃げたり削除したりしませんよね?
>あなたは小心者じゃないんでしょ?(2004年12月06日 21時57分)

理論派気取りなら誤字くらい気づいて直せや。
それと、理論展開がめちゃくちゃ。
seなんとかは此処をきっちりみている模様。弄っても面白くないタイプのヴァカだ。
-------------------------------------------------------------------

習慣は第二の天性 [ カテゴリ未分類 ]
習い性となる、習慣は第二の天性という言葉を思い出しました。

彼の人生はずっとこんなものだったのでしょうか?

悪事を働いても謝らず、自らの罪を認めず、他人を批判して来たのでしょうか?

一体あのようなことをした人間が他人を批判するなどお笑いぐさなのですが、

彼は本気で自分が人格者かなんかだと妄想してるようですね。

どうやら彼はそんな客観性も持てないほどの病気なのかもしれませんね。


*****************************************************
追記:

ヌ速住人じゃないですよ。つまんないのは認めますけど。


2004.12.06 
何気に最古の日記から読み返していて吹いたので紹介するヽ(*´ー`*)ノ

ttp://plaza.rakuten.co.jp/icowman/diary/200310240000/

> パラサイトなんとかとか、大人の幼児化が著しいのはどうしてか?もっと自立しなきゃ自分のためにならないよ。

>その人の品性を評価されるからだよ。品性は、自分を自覚し磨かないと曇ってしまう。
>>274
もーもーのレスコピペは改めて笑えるなw
>>274
確かにね。
最初に「初心者です」って言って初歩的すぎる質問する教えて君みたいなもんか。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/phthalocyanine/bbs/
ここでコメント付けてる「精神監視官666」の中の人は、モーモーたんでFA?
>>279
絶対モーモー。
うむ。明日は12/8か。
・ジョン・レノンの命日
・(旧暦12/8)釈迦成道。粥を食べる(朧八会)
このどちらかを話題にする予感。
Re:肉体改造(12/07) 鉄牛/Shining Dragonさん
なかなかいい背中だねえー。
やっぱり男は、背中で語らなくちゃいけないよな。
引っ張る力がありそうだね。(2004.12.07 16:33)
----------------------------------------------------------------------
この書き込みの時間から行ってとっくに自分とこの突撃厨には気づいてるだろうに
未だ反論してない様子。変わりにじぇっととか言う3ヴァカ弟子がコメント。
モニタの前でどうやったらカコヨク反論できるか考えてるのかねぇ。
ついにテンプレ化か・・・?

テンプレにしようにもネタになりそうな日記が多すぎてどうにもならん。
コピペ日記を削除して残った大部分が電波日記とはこれいかに。
Re:通りすがり君(12/03) サスケットさん
>いろんなところを巡回して、こちらが仲間に向けた書き込みにまで口を出してくるんだね。

いやネタに真面目に突っ込ませてもらうが、それは普通だと思われるが(w


話し掛けられて困る場合は、素直に隠れて会話するほうがいいよ?(2004年12月08日 01時36分)

-----------------------------------------------------------------------------
サスケトーという人が首を突っ込んだもよん。
が、リンク先みてみたらデムパに縁のある体質らしいな。
seなんとかじゃ大した面白みもなさそうだったけど、
サスケトならモーモー弄りを少しは面白く(少なくともseなんとかよりは)してくれそうなヨカーン。

いずれにしてもモーモーがコメントつけてないからなんとも言えないけど削除される前にコピペしといた。
>>285
まぁ面白いっちゃーおもしろいけど、あんまり掻き回されすぎてもなぁ
すっかりモーモー意気消沈か。
レスも返してないし、また冬の時代が来るのかな。
288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/12/08 21:04:25 ID:+kVJDuGQ
THE 男の羅生門というところに最近たまたま行ったのだが、マヌケことが書いてあったので
若人への影響のことも考えて、本来のHNを名乗るほどでもないので、それに通りすがりで
批判コメントを付けていた。それが一理あるなら、こっちも簡単に批判するようなことはなかったが、
現実は厳しいものである。
BLOGでバッシングである。
こういう時には、ただの通りすがりにとっては逆ギレ以外には、感じられない。
hackerなら、直接名前を出してみろ。ハッタリばかりかますな。
こっちは通りすがりなんだぞ。
重大なものなのか云々の話になれば確かに取るに足りないものだ。
しかし、すぐに対応して削除されたからにはそっちもいつまでもさらし者にするのは、fairじゃないな!
こいつにボディービルディングのコーチしてもらうより
満腹ボクサー徳川。でも読んでた方がいいような気がする。
モーモーの削除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
seなんとかと、びすけっ・・・じゃないや、サスケットのブログコメントが消されました。
>>290
HPの冒頭で

「言いたい放題問答無用の真剣勝負の道場」

なんて言っているけど、現実は

「間違っていることは言いたい放題言わせてもらうけど都合の悪いことは
問答無用で削除の真剣勝負なんて怖くて出来ないチキン野郎の道場」

だな。この程度の批判に負けてるようじゃ、いつまでたってもPro Musician
にはなれないぞw
>>283
もっと押し問答ワロタw
首相官邸ホームページというところに最近たまたま行ったのだが、
けしからないことが書いてあったので人類の危機のことも考えて、
この状況を救えるのは全知全能の神しかいないので、衆議院
議員に立候補した。現在が理想社会なら、こっちも簡単に
立候補するようなことはなかったが、現実は厳しいものである。
不特定多数から不投票である。
こういう時には、唯一神にとっては冒涜以外には、感じられない。
他人を殺すなら、腹を切って死ね。彼らの支持者も同様だ。
こっちは唯一神なんだぞ。
電波云々の話になれば確かにゆんゆんだ。
しかし、選挙放送で他の候補者より紹介時間が短いのは、
fairじゃないな!
小泉純一郎。
総理だか何だか知らないが、お前に自由に政治なんぞさせないぞ。
えらそうにしやがって、その面俺のところに直接もってこい。
地獄の火の中に投げ込んでやるよ!
Re:面白いことが起きない!!(12/06) 鉄牛/Shining Dragonさん
おもしろいことは、実は君の内側にあるんじゃないかな?
だから、君自身が一番おもしろいのかもしれないよ。
それを越えるおもしろさを外に求めるのは、困難だね。
君が心ときめかすものか?!
Hな写真でも見るかい??(2004.12.06 21:12)

--------------------------------------------------------
頑張って意訳すると、

おもしろいことは、君が妄想すればいいんじゃないかな?
だから、現実なんかより君の中で妄想することが一番おもしろいかもしれないよ。
妄想を超えるおもしろさを外に求めるのは困難だし、僕は妄想の中でしか生きられないね。
君がハァハァするものか!?
僕みたいに脳内美形外国人妻をハメ撮りするかい??

って感じ?
>>294
自分自身の行動がヲチャから見ると面白いという事実は、
やはり本人には分からないものなのか…。
なんか、モモーの下ネタ発言増えてきていない?
まあ、もともとオヤジだからな〜。
>>290の削除後にサスケットが似た内容で再びコメントしていたはずなんだが、
また削除されてる。腰抜けだな、モーモーたん。マンセー発言しか残さないところを
見ていると、やっていることは北チョンや層化と同じだな。
モーモー君 [ MIND ]

 楽天広場に来ては、書き込めそうなところに重箱の隅を突くような下らんことを、さも自慢げに書く
モーモー君こと鉄牛/Shining Dragonと名乗る人がいる。
 知ったかぶり君の彼は、いろんなところを巡回して、内輪の書き込みにまで割り込んで口を出してる
ようだね。
 それで、批判されるとたとえそれが正当な理由であっても攻撃してくるinternetのチンピラのようだね。
 何か言いたくても、現実社会は、ニートの君を受け入れてくれないのだろうが、やたらと自分のSiteの
コメントを削除するのは自分は批判を受け入れられない社会不適格者といってるようなもんだよ。友人と
勘違いされてる人だって、いい気分はしないんじゃないかな。そんなに優れた才能なら、さっさと
アメリカに渡って、showbiz業界で成功をつかめばいいじゃないか?
 ふとこんな風に感じてしまった。
 たとえ自分のSiteで、仮に間違いを指摘されてもそれを削除する前に、それが至極真っ当な理由に
よるものなのか、それとも取るに足りないものなのか考えよう。
 ちょっとしたコメントにまで、釣られて、いい顔にしてやるよ!ぶった切ると暴言を吐く人は、やっぱり
匿名性のNet上だからできるんだろうな。たとえ、自分に非があっても謝罪すれば済むことじゃないか?
 批判的なコメントがあったりすると、鬼の首を取ったようだね。途端に削除されちまう。こいつには、
反論できないからでとかね。
 匿名だから、ニートには、話しやすくて巧く活用すれば良い考えの啓発にもなるけど、モーモー君の行為は、
迷惑なだけだね。
 人様のWeb Siteは、君がいつも下らんことを書き綴ってるチラシの裏じゃないんだよ。現実世界と同様に、
常識を持って接すべきだろう?
 君は自分の行為に責任を持ちなよ。自分の行為はいつも正しいと思ってても、端から見れば迷惑行為に
しか見えないぜ。
 Web Siteは、モーモー君のhelloworkじゃないんだよ!

2004年12月09日  コメント(0) | コメントを書く
つくづく子供への説教が好きだねこの人ぁ。
自分を大層な
途中投稿スマソ
自分を大層な人間だと思わずにはいられないんだろうね
>たとえ、誤字脱字があったっていいじゃないか?
>誤字脱字があったりすると、鬼の首を取ったようだね。途端に批評されちまう。
>こいつは、頭が悪そうでとかね。

ここの部分て最初からあったっけ?例のtish騒動を受けて後から書き足したのかな。

そんで、一般のサイトに誤字脱字があるのは、まあ良くあることなんだけど、トフルで高得点とかぬかしてる奴が犯すミスではないってことが、どうしてわからないんだろう。
>>302
あのtish騒動で書いたのならさらに間抜けだな。
綴り的に間違いようがないし、単語としても存在してないみたいだし。
「ネイティブ並み」を自慢にしてる香具師がする間違いではない。
tishをはじめて見たときは笑撃が走った。
Re:捨てた単位&二輪免許取得のコツ(12/09) 鉄牛/Shining Dragonさん
jet君らしいな。
所詮、自分で苦労しない奴は最後に泣くことになるよ。
人を頼りにして自分じゃやらない奴って、オムツしたまんまの子どもよりひどいじゃないか?
努力が自分を高めてくれるのになあ。(2004.12.09 22:20)
-----------------------------------------------------------------------

おむつしたままのニート。
>>303
tishとか、いまさらって感じだけどな
モーモーはやっぱここみてるのかな?
>>306
みてるかもしれないけど、みてたらもう少し慎重な記事やコメント活動をすると思われ。
だってティッシュどころの話じゃないじゃん、モーモーたんw
それとも改ざんするところ多すぎて諦めたのかな。
>>307
やるならほとんど全ての日記と他人のサイトへの書き込みを消さないといけなくなるような希ガス

おっと、モモちゃんはスパーハカーだから改ざんは簡単だったか!げらげらげら
>自分で苦労しない奴は最後に泣くことになるよ。
>人を頼りにして自分じゃやらない奴

人が苦労して翻訳した記事を頼りにして自分は苦労せずに勝手に転載していた
自分のことなんだよね。そしてみんなから突っ込まれて泣いたんだろ、鉄牛ちゃんは。

Re[1]:捨てた単位&二輪免許取得のコツ(12/09)��
関西のライダーさん
鉄牛/Shining Dragonさん
>jet君らしいな。
>所詮、自分で苦労しない奴は最後に泣くことになるよ。

ホントそうですよねえ。人のデータやら成果物をコピーして楽をしようなんて、ホント許せません!
JET/ジャガーさんが怒ったのは正しい!

>人を頼りにして自分じゃやらない奴って、オムツしたまんまの子どもよりひどいじゃないか?

まったくです。
自分で考えて書くのが本筋なのにコピーなんて・・・
最近、そういう人の成果物をアテにした奴がデカい顔してますよね。
人の成果を横取りしてるくせに偉そうにしてるなんて。
JET/ジャガーさん、そんな奴はもう友達なんかじゃないですよ。クズです。クズ!

>努力が自分を高めてくれるのになあ。

イイ事言いますね!
ほんと、人をあてにするだけの奴ってウザい!(2004.12.10 00:56)

-----------------------------------------------------------------------
図らずも「パクリ」ネタを書いたジェットが悪いな、師匠に対して。
突撃している1人だけじゃなさそう。
モモのカウンタ見ると相変わらずゲスト率高いし。
とどまるところを知りませんな、お互いw
>>310
> 図らずも「パクリ」ネタを書いたジェットが悪いな、師匠に対して。

いやぁ、反応するモーモーの方がアフォ過ぎるだろこの場合。
自分のやった事について、少しでも自覚してるんなら
この手の話題は見て見ぬふりするもんだと思われ。
だね。
ところで、これで>>310で貼られてるコメントが削除された場合、
JETの自主規制と考えるべきだろうか。
それとも裏でモーモーが削除するように圧力を掛けたと考えるべきだろうか。
メールでこっそり依頼とか。
314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/12/10 19:58:18 ID:quh5xCI4
TOP微妙に変わってる

>『入場する時は、たのもうおおおー』と、元気よく一声かけるのだ!(笑)
>なお、コメントに不適切なものがある場合は、斬り捨てます!

でもあんた、言い方はかっこいいけどそれってつまり、削除するだけってことですから!残念!
斬り捨てるべきは己の高慢斬り!
斬り捨てるって、びしっと論破するとかじゃないんだな(w
「コメントに不都合があるものは」の間違いだよな
>Re:おはよう!!(12/11)    鉄牛/Shining Dragonさん  
>今日はいい天気だなあ。
>こっちは温かいよ。
>朝からt shirtで大丈夫だ。

あれれ?最高気温15度くらいじゃないの?
ああ、そうか。
こいつはまだまだ夏休みの中年ニートだったな。
確かに暖房が効いてりゃ朝からTシャツでOKだ(笑
>Re:おはよう!!(12/11)    鉄牛/Shining Dragonさん  
>今日はいい天気だなあ。
>こっちは温かいよ。
>朝からt shirtで大丈夫だ。

あれれ?最高気温15度くらいじゃないの?
ああ、そうか。
こいつはまだまだ夏休みの中年ニートだったな。
確かに暖房が効いてりゃ朝からTシャツでOKだ(笑
ごめん。
投稿できてないと思ってたら二重投稿になってた_| ̄|○
おまいごときに君付けされる奴じゃねえだろ。っつうかカタカナで外人の名前書くなよ。
ついさっきまで知らなかったんだろ?Darrellのことは。
つうかおまいの脳内アメリカじゃ凶悪事件は日常茶飯事で武装していても危険なんだろ?
どこが凶悪事件とは無縁の場所なんだか。わらい。
っつうかてめえにはDarrellの遺志なんぞ継げねえから(笑
公共空間でSecurityなんぞ強化したら防弾装備だのダンベルだの持ってないと外も歩けない
チキン野郎のiCowmanこと鉄牛はどこにも行けないぞ?
まあ、すでに引きこもりのニートだから関係ないんだろうけど。

参考ニュース
ttp://music.www.infoseek.co.jp/news/story/12/foreign/11listenjapanW2/
ttp://blog.livedoor.jp/masa_yeah/archives/10503531.html
kaizuって、ここだな。

http://plaza.rakuten.co.jp/kaizu777/

プロフ見ると、こいつもちょっと痛そう。
モーモー日記より。

>昨日のことである。
>Wifeが、Christmasの間帰国するので、高速バスのTicketを買いに外出した。
>Wifeが運転してくれるので周りの風景を楽しんでいると、

クリスマスなのに妻に放置される牛。
自動車すら自分で運転しない牛。
妻の買い物にただついていくだけの牛。

あまりにも惨めだ。
あいかわらず英語のできない iCowman は年末年始に
「いつ発作が起きるかもしれない脳の病気」
なのに放置されるわけだが。

×Head Phone Mic
○Head Set もしくは Head Phone

強いて言うなら Head Phone Mike な。
Mic だと旧約聖書のミカ記になる。つまり iCowman こと鉄牛は
「ヘッドホンミカ」と書いたことになる。

ま、あれだ。猫を指して「ぞぬ」とか言っちゃうレベルだ。
つーかモモタンのワイフってホントにアメリカ人なの?
アメリカ人の相方がいてあそこまで英語間違いまくるのって…
>>324
仮に脳内結婚もしくは想像上のワイフでなく事実だとしたら、
ワイフの方が日本語ペラペラなんだろう。
えーと一応space alcの検索結果では、

*マイク
microphone〔【略】MIC〕

*マイク {人名}
Mike〔Michael の略称〕

こうですよ。中途半端な知ったかはやめましょうね。
別に「mike」が間違いってわけじゃないんだけど。

mike
【発音】ma'ik、【変化】《複》 mikes
【1-名-1】 =<→microphone>
イコマン日記コピペでネタにしよーと思ったけど面倒になった(;´Д`)

おれも「ぞぬ」とか逝っちゃうレベルだったかorz
口語のmikeだろ?とか思って書いちゃったのよね。方言かなあ。
一応,書く前にこっちで一応確認はしたんだけどね。
ttp://www.excite.co.jp/dictionary/english_japanese/?block=40103&offset=1372
ttp://www.excite.co.jp/dictionary/english_japanese/?block=40082&offset=1474
ttp://www.excite.co.jp/dictionary/english_japanese/?block=40088&offset=488

まあ,これでイコマンとこより2chのヲチ板のほうが英語レベル高いってことがわかったってことで許してクダサイ

・・・・やっぱイコマンレベルは恥ずかしすぎるので吊ってくる ∧||∧
モーモーはともかく、>>326>>328
お互い調査が甘かったってことでどっちもどっちだろ。
キニスンナ。
奥さんはアメリカ人だと言ってるが、本当はオランダ人なんだよ。
331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/12/14 22:47:15 ID:Trsl+C7W
ほす
朝の英語のコーナーで有名になったウィッキーさんは
実はアメリカ人じゃなくてスリランカ人なんだよな……。
日記更新してるけど、
結局モーモーは日本が好きなのか嫌いなのかさっぱりわかんね('A`)
自然は好きだけど文化は嫌いなのか
icowmanのcowといい鉄牛の牛といいやっぱりヤツはモーモーたんだ
335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/12/15 18:19:45 ID:YfWCP1vO
>明治維新前後に、日本を訪れた外国人(多くはイギリス、ドイツ、フランス等)たちが、みな驚いて口を揃えて言ったということである。
> この国には河がない滝だ!

 こ の 国 に は 河 が な い 滝 だ !
> この国には河がない滝だ!

えんぐりっしゅをじゃぽねーぜにましんとらんすれーしょんしたようなてくすとだな。
337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/12/15 18:52:11 ID:oCsq5tra
もう一つ 鉄牛/Shining Dragonさん

かきあげし髪の残り香フェロモンの愛しき妹はSteed rider

なぜか、でかいbikeに乗る彼女にとても引き付けられる。
これは彼女の髪から放たれるフェロモン効果なのだ。
お嬢、万歳! (December 15, 2004 11:49)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ・`д・´) !? (`・д´・ (`・д´・ ;)
bikeだとかフェロモンだとか
なんで単語によって英語表記したりしなかったりするんだろ。
>>338
せいぜい中学生レベルの単語しか知らないから。
つうか、聞きかじりの単語しか知らないんだろ。
>明治維新前後に、日本を訪れた外国人(多くはイギリス、ドイツ、フランス等)たちが、
>みな驚いて口を揃えて言ったということである。
>この国には河がない滝だ!

…わからん。
ほんとに機械翻訳をそのまま載せたような文だ。
「河がない滝だ」もわからんが、
「口を揃えて言ったということである」ってのも日本語として明らかにおかしいぞ。
みんな分かってて言ってるんだとは思うけど、icowmanは

この国には(我々の国でいうところの)河がない。(これではまるで)滝だ!

っていいたかったんだろ。日本の河川に急流が多いことの表現として。
いずれにせよ、いい歳こいたおっさんのくせに、日本語も英語も不自由だな。
>>341
つーか、いまさらそんな事得意げに書いて恥ずかしくないのかねぇ・・・。
小学校や中学校で習うような事ですよ。日本の河川が短く、流れも急だという事は。
モーモーの日記は毎回読んでるこっちが恥ずかしくなるほど稚拙だ。
鉄牛から連想してみるてすつ

Iron + Cow + Man → iCowman = 鉄牛男
>>343に補足
Cow = 雌牛だった気がするから

Iron + Cow + Man → iCowman = 鉄雌牛男(←意味不明

だがコーマンなら鉄牛と考えかね(ry
345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/12/16 00:22:59 ID:aDD2uo/x
つまり両刀か
>人の情報は鵜呑みにせず、まず自分で確かめてみる習慣をつけましょうか。

これにツッコミ入らないのは、既に共通認識だからか…
でも一応。
人が翻訳して感想付けた文章丸々コピペしといて(ry
347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/12/16 23:58:27 ID:R0MTBBVB
Co-W-Ma-N
ここんとこあんまりネタもないようなので、frengくんのご尊顔でも拝見いたしましょうか。

http://plaza.rakuten.co.jp/frengfreng/profile/

>顔悪いけど勘弁してねw

う〜ん、ていうより、「頭悪そう」かな。
Re:vagooにハマリ中w(12/17) 鉄牛/Shining Dragonさん
なんかさ、nirvanaの音源の完全版が出たんだってね。
今まで、releaseしてないものがあるみたいだな。
もう聴いた?
(2004.12.17 23:41)
----------------------------------------------------
見事なまでに日記の内容を無視したコメントだな。
この後、「ま、僕はamericaに音源収集家の友達が居るから、とっくの昔に聴いてるけどね」とか逝ってくれたら香ばしい。
>>349
なんかさ、nirvanaの音源の完全版が出たんだってね。
(という言い方をするなら)
今まで、releaseしてないものがあるみたいだよ。
                            ̄
…と続けるのが普通だよな。モーモー調はワケワカラン
一貫性がないよな
キャラ作ってるんじゃないのか?
カッコイイと思ってる自分を演じてるとか
俺が小学校で習った作文の基礎だ。
ま一応ホシュな。
『入場する時は、たのもうおおおー』ってギャグだったのね。
儲JETの日記より

>bikeは、自動車と違って気が抜けないよな。
>10倍くらい気を使うんじゃないかな?
>きっと同じ距離を走ったら相当疲れかたが違うよな。
>ちなみに、自転車は、週末使うなら200km圏内が最高じゃないのかね。
>それにしても、すごいな。
>american bikeってふつうのやつより乗っていて快適なんだろうな。
>映画Easy Riderを思い出してしまった。
>もう着いたかな?
>jetよ、彼を熱くhugしてやってくれ!
(2004.12.18 15:55)

本当にこの人は、短文の中に数多くのつっこみ所をちりばめる天才ですね。
更に嫁が帰省するなり弱音を吐きまくる牛。

>風邪がぶり返して来てしまい、悪寒が抜けない。
>寝ていても高熱に魘されて眠れたのかも分からない有様だ。
>こんなに温暖なのに、何で風邪をひくんだろう?
>みなさんは、お元気ですか?
>僕は、絶不調です。
>>356
絶不調だったら、んなもん書き込んでる余裕もないと思うんだけどな。
相変わらず体の不調がセールスポイントか。
>今は深夜1:30、WifeのAmerica到着の電話を待っていた。
>今日の午後3時の便で帰郷したが、もう着いたんだな?
>気流のせいで、1時間早く着いたそうだ。

すまん。教えてくれ。
東京(成田でも羽田でもいい)からミネソタつったらたぶんミネアポリスなんだろうけど、
15時に飛んで25時半、10時間で着くのかね?
時刻表を見ると
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ev7a-ootk/kair/MSP.htm
それなりのようだが、気流の関係で飛行時間が一割も変動するのか?
にしても、十時間ピッタリとなると空港の近隣に住んでないとマズくないか。
(いや、空港に降りてすぐ連絡したという可能性もあるが)

どうもイコマンは嘘が多すぎて何が本当かわからん。
個人情報の秘匿のテクニックだとしたらかなり高度だ。
ade
>今は深夜1:30、WifeのAmerica到着の電話を待っていた。
日本語からして、「今」と過去形を同時に繰り出すっていうテクニックを持ってるからなぁ
> 難しいのが、日本語と英語をチャンポンで話すことかな?
> やっぱり、英語なら英語だけで話した方が盛り上がって楽しいよね。チャンポンだと頭が、???になっちゃうよ。

( ゚ Д゚) ・・・

  _, ._
( ´ Д⊂ ゴシゴシ

  _, ._
( ゚ Д゚) ・・・
>>361
っていうか、奴の頭の中身がチャランポランというわけだが
>>361

すげえ…

主客転倒してるしな。頭が???だからチャンポンになってしまうのではないかと。
どうやら楽天真弓の中の人は英語ができるようだ。
まともに外国語をやるとちゃんぽんになる時期があるらしいね。
最後にはちゃんぽんでも問題なくなる。

パクリiCowmanこと妄想鉄牛は中学生レベルの英単語(それも名詞のみ)しか知らんのだろ。
具体的には「youはshock」レベルだ。そんなんで仕事にはならんよ。
まあ、牛の日記で文法レベルで英語話してるの見たことないしね。
(どっかから引っ張ってきたようなやつはあったけど)
たぶん頭の中が単語状態なんだろうな〜。
>petsの世話と自分の病気があるので、海外渡航は体力的に無理なんですよ。
>向こうにも、かかりつけの病院や医師がいれば良いんですけどね。
>脳の病気なんで、いきなり発作とかが起きるのでだめなんですよ。
>2週間だけだから辛抱しますよ。 (2004年12月13日 14時24分)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/mayrobinson/bbs/

脳の病気か。分かりきっていたけど、本人の口から聞けて納得。
>「youはshock」レベル
ワラタ
>英語も歌も上手くなる秘訣は、ズバリ言って歌うことである。
>こう言っちゃ、身もふたもないのだが、単に日本語で歌うときだって歌詞に魂を込めて歌うでしょう?
>全身全霊を込めて歌ってたら、なぜか会話ができるようになっていたという変な人、それは、僕です。

これって真に才能のある人間にしかできんレベルだと思うんだけど…
まさかモーモーたんがそうなのか!?
モーモーのフカしを真に受けるなー。
モーモーの文章見てれば「会話できる」ってレベルかどうか推測できるだろ。
371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/12/22 23:48:22 ID:CZRf5Tj2
日記で中学生レベルの音楽論が語られてますな
誰のどの曲とか、相変わらず具体例がない
372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/12/23 01:47:49 ID:LpPRHCkc
心を打つ音楽 「心を打つ音楽(1)」 [ MUSIC ]
 いつの時代も良いものを創り出そうと試みた先達たちがいた。
 その恩恵は様々なMediaとして現在も存在している訳である。そうでないものは自然淘汰をされて、その姿も見つけられない。
 それは、自然界の強い種が生き残るのと同義なのかもしれないのである。
 良いものは当然の如く残り、その煌めきは後何世代も後々にまで連綿と語り継がれていくのである。
 しかしながら、後々のことはいいとしても、あまりに粗製乱造で心に響く曲がないのには驚くばかりである。
 どれもこれも流行を取り入れたようなもので、本当にこんなことを表現したかったのか???と感じるものばかりが目を惹くのである。
 ダメなものは、買わない習慣をつけようじゃないか?
 たとえ創った当人にどんなに人気があってもダメなものはダメ。これが言えないのはでは、聴く側が配給する側に舐められてしまう。
 来年の3月には、日本でもAppleの音楽配信が始まるらしい。
 しかし、創り手が、渾身の力を込めた自信作を創らなければ、どんな立派なSystemがあっても、仏造って魂入れずなのである。
----------------------------------------------------------------------------------------
これだね
日本語がやっぱりなってない
無理に気取った文章書こうとするからだよ
そして当然の如く音楽論も痛い
痛い、つーかありふれた「ご意見」。「論」なんてもんじゃない。
しかし推敲してんのか?この文章。
「Pro Musician」名乗ってるんだから、自分で言うだけのモノは作れるって自信があるんだろうな。
あぁ、休養中だから作れないのかw

ついでに新たな日記がうpされてたから貼っとく。12月23日付。
---------------------------------------------------------------------
実は、脱ぐと凄いんです

 僕のProfileを見た人は知ってることなんですが、何を隠そうBody Builderです。その僕が、発病以来、定期的な運動を自分で実践できなくなり、はや2年です。その間に体型が変わってしまい着られない服の山です。
 ちょっと大げさですが、僕本人にしてみれば、青天の霹靂ともいうべき一大事です。今まで良いShapeを維持してきましたが、もしかすると別人28号???(死語?)って感じで、とてもがっかりさせられます。それでも、逆三角形の体型を維持しているのは奇跡でしょうか?
 ちなみに、今のサイズを書いておきましょう。
 体重約83kg、身長171cm、胸囲130cm、肩幅58cm、腹囲95cm
 これが、現在のサイズです。胸囲が10cm、腹囲が22cm増えてしまいました。それでも、胸囲と腹囲の差35cmあります。ふつうの人は、どのくらいの差があるんでしょうね?
 あなたは、どれくらい差があるか計って下さいよ。
「晴天の霹靂ともいうべき一大事」って、晴天の霹靂の意味わかって使ってんのかなぁ…w
>>374

俺、牛くんより3センチ低くて3キロ軽いんだが。
胸囲と腹囲、それぞれ35センチと20センチは違ったぞ…

ちなみに俺は確かに脂肪もついてるが筋肉もそれなりにある。

彼の体の構造が非常に気になる… Body Builderだから全部筋肉で重いはずなのにこの軽さ!
Body Builderなら恥ずかしがって鯖読まなくてもいーじゃん、全部筋肉なんだからー。

…なんで俺はこんな日に病人に付き合ってやってるのかとふと思ってかなり鬱。
>別人28号???(死語?)
ってそもそもこんな言い方する奴いるのか?
とにかく「2年たとうが俺のsuper bodyはすげーぜ!」って言いたいだけなんだな。
保守
380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/12/26 07:58:33 ID:P0PNsHn/
sageながら保守もないもんだ。
382ふれんg:04/12/27 18:06:15 ID:wbIKAPtC
ニダ
>steve vaiか?
>俺は会ったことはないな。
>まあ、いつかは会うだろうけどさ。

いつもながら、その自信はどこから来る?
>338
それは自信じゃなくて
はったり

じぇっとが音源アップしたな
巧いのかヘタなのかわかんねーけど
うわ、みすった
>338じゃなくて>383ね
まぁ、言われなくてもわかるとは思うけど
スマソ
>>384
まあ、あれだ

広告の裏で弾いてろってやつ
鉄牛、Body Heat! [ VARIOUS ]����
 な、なんだろうと思った人もいるだろうね。
 実は、大風邪をひいています。今日は、熱が引いて来たので、ちょっとだけ書きますが、常時38度以上の熱が1週間に渡ってありました。
 また、熱により、持病の発作が誘発されて、起きることもできずじまいです。年末のこの時期に来て、かなりきつい状況です。
 来年は、病気を克服しつつ、世界制覇に向けての第一歩を踏み出す予定です。世界制覇の次は凱旋記念のイベントもやりますよ。

2004年12月28日
----------------------------------------------------------------------------------------
確かに誘発されているな>世界制覇云々
牛よ。
毎度、「持病」とか「発作」としか言わないが、どっちも病名じゃないぞ(w
その持病とやらの病名を教えてくれ。
> 世界制覇の次は凱旋記念のイベント

いつになる事やら…。 ( ´,_ゝ`)
来年が再来年、再来年がその翌年、いつになるのかなぁ(  ´∀`)
そのうち「持病がきつくて世界制覇の計画が停滞してまつ」とか日記に書きそうな…。
>>391
PDで加療しているとしたら都合四年目、そろそろ改善しているはずなんだけど。
良い大人が大真面目に世界制覇発言なんて面白すぎ。
そして>>388が言うようにいつまでも病名を出さないところが香ばしくて尚良い。
Re:最近ストレスが・・・(12/28) 鉄牛/Shining Dragonさん
発作が起きると死にそうになる。
俺は脳の病気だからさ。
血圧上昇、目眩、死にそうな頭痛(頭に釘が刺さってるようだ)、身体の痙攣、呼吸困難。これが全部来るんだ。
考えてみろ。
病人じゃない君には、想像できないだろう?
人の痛みを理解するには、辛い目にあった方がいいのさ。
もう1回、逝きそうになって帰って来たからな。死人の気持ちまで分かるぞ。
stressがある時は、すぐに寝ろ。
運動しろ。
栄養のバランスを考えて食べろ。
食事をちゃんとしない奴は、頭が悪いしすぐ老ける。
周りをよく観察しろ。
意外に若いのに、推定年齢50歳くらいかとか思ったら実は28歳でした。なんてことはよくあるさ。
俺なんか、自分より年の若い奴に敬語使っちゃったな。
いやあー、だって、顔皺だらけで禿げてるんだものな。10歳も下だとは思わなかったぞ。
君も気をつけろ。老化はもう既に始まっているんだ。ちゃんと栄養を正しく取って運動した奴だけが、カッコ良くなれるんだ。
カッコいいじじいになりたいか?
---------------------------------------------------------------------------------------------------
意外に若いのになんで50歳て思うかなぁw

自分より若いやつには敬語を使わないそうだ。
年齢だけで態度を決めるとは…。
こんなことでは社会にでられない。
>>394
半島の儒教思想に近いな
モーモーの言う「敬語」ってのは尊敬語・謙譲語・丁寧語を区別してるんだろうか?
読んでると、どうも尊敬語のことだけ語ってるように思えるんだが。
>考えてみろ。
>病人じゃない君には、想像できないだろう?
>人の痛みを理解するには、辛い目にあった方がいいのさ。

相変わらず何様だ…w
相手が年下とかじゃなくて、単に世界のすべてを「見下している」だけだな

>ちゃんと栄養を正しく取って運動した奴だけが、カッコ良くなれるんだ。
(俺みたいにな!)という意図は伝わっているのだろうか
そもそも「脳の病気」じゃなくて、「心の病気」だしな。
別に脳に腫瘍があるわけでも、血管に異常があるわけでもないだろ。
>食事をちゃんとしない奴は、頭が悪いしすぐ老ける。

モーモーは本当に         yes    それにも関わらずモーモーは頭が悪いので
食事に気を遣ってる   ――――→  ロジック崩壊。

    |
    | no
    |
    ↓

モーモーは嘘吐きなのでダメ人間。
>ampっていうのは、switch入れても1時間とか2時間とか経たないと本当のいい音は出ないんだよ。
>トランジスターampは、すぐ出るけどね。tube ampは、暖まると音が変わるんだよ。それが本当の音だ。

アルェー(・ε・) トランジスタって外来語だYO-
外来語は英語で書かないと解らないんじゃないのー?


つうかイコマン、それクスリやってんじゃねえか?
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E8%A1%80%E5%9C%A7%E4%B8%8A%E6%98%87+%E7%9B%AE%E7%9C%A9+%E9%A0%AD%E7%97%9B+%E7%97%99%E6%94%A3+%E5%91%BC%E5%90%B8%E5%9B%B0%E9%9B%A3&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
いいねー 鉄牛/Shining Dragonさん
自分で作れるのかー?
いいなー、俺なんか自分で作るとみんな同じ音になっちゃうよ。
effectのいっぱいある機材は、スゴく不得意だ。
やっぱり、acousticはいいなあ。
ガバッと引っ掴んで、ジャラーン、ピロピロリーンって弾けるからね。ampはswitch入れてから、音が安定するまでに1〜2時間かかるね。もう面倒で待っていられない(怒)
acousticはすぐ音が出るから、好き!(恥)
(2004.12.28 23:59)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
で、プロかよ(w
ジャラーン、ピロピロリーン


<('A`)>ウア゙ー


そうか。ジャイアニズムだ!
妙な体力自慢に始まって全てが符合するぞ。

「おまえの記事は俺のもの、俺の記事は俺のもの」
「○○のくせに生意気だぞ!」
「俺がこうだと言ったら絶対なんだ!」
「金持ちのスネオ(有名な誰某)と知り合い/いつか会う」
「ジャイアンリサイタルは(やれば)大盛り上がりさ」
「ボゲ〜」
devuだし
Re:My Dream Forever(12/29)�� 鉄牛/Shining Dragonさん
jimiさんのvideo観たか?
カッコいいだろう?
ちょっと、vocalの人は疲れていたけどね。
ところで、歌を歌えよ。
機械の話はもういいや。どうやって音楽を成立させるかについて話そう。最終的に君の指が、全てを決めるんだ。
さて、cristal kingってbandがいたんだけど知ってるかい?
すごいhigh toneのvocalがいて、俺が高校の1年の時にTVにでたのを観たときはびっくりしたぞ。その当時に3octaveとかっていったら、あんた人間ですかって感じだったよ。
時が経ち、6年前に彼を観た声が全然出なくなっていた。観ていて悲惨だったよ。寂しくなったぞ。彼は、日本人で最初にhigh toneの魅力を教えてくれたからな。
今は、5octaveの声域を持つ俺が日本代表だから、誰にも前はいかせないぜ。
迫力のある声は、専売特許だ。あのbandが新譜を出すときは、俺が高い方を歌ってやるよ。ちょっと宣伝しなくちゃな。
驚いたな。今じゃ、har rockを歌わせたら、俺以上の逸材がいないってか??
君も歌え、声高らかに!
観衆を吹き飛ばせー!
(2004.12.29 16:48)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
あんた人間ですかはこっちのせりふ

もうこの程度じゃコピペする価値もなくなってきたような希ガス
クリスタルキングを見てたのが高一の時?
クリキンの大都会が流行ったのは79年頃だっけ?
har rock?

ハーロック・・・?
宇宙の海は俺の海とでも言いたいのか?
っつうか何かやって評価されてから言えよな(w
なんかアレだな。ダミーファイル撒いてWinnyに対抗!とか言ってた社長よりひどいな。

まあ、どっちも「うんざりする」奴だが。
これ、モーモーたんにとってはアドバイスのつもりかもしれないが
9割方自分の自慢話だな…

モーモーたんさ、散々ちゃねらーをけなしてたけど
世間が持つネットに対しての不信感があるとするなら
2chじゃなくてこういう奴に向けられるべきじゃねーかな。
このごろ、モーモータンもりあがってきてるね
>俺以上の逸材がいないってか??
とかw
自慢レベルがクレッシェンド気味
「(謎の)病気」っていう隠れ蓑があるけど、クチだけで儲はいつまでも信用するかな?
1979年 16歳
2004年 41歳

まったく近頃のおっさんは・・・・
あるスレに書かれていたこれを思い出したよ。
このボブさんのネット版が鉄牛ですな。

-----以下部分引用
センセ〜を見ていると今から13、4年前に
俺の近所のゲームセンターにたむろしていた自称”浪人生”のボブさんを思い出したよ!
当時、究極TIGERが流行っていてボブさんは筐体を独り占めしてみんなから
顰蹙を買っていたよな…
自分がミスすると周りにいる人に当たりちらしていたよ…(但し、自分より10歳以上年下限定)
そう言えば、ボブさんはいつも俺たちガキンチョを集めては(みんな嫌がっていた)
「俺は堀井雄二やさくまあきらと知り合いだ!」とか「ゲームのアイデアを幾つか提供している」とか
言って俺たちに自慢していたり、「今度のドラクエのゲームキャラのデザイン画」と言って
イラストを見せてくれたりした。(ドラクエは鳥山明のはずと子供ながらに分かっていたけれど黙っていたよ)
その後、ボブさんはゲームセンターで高校生にボコられてから姿を見せなくなっちゃった…(p
何だか、ボブさんって誰かさんに似ているような…まさか!(p
ボブさんもあのまま大人になっていれば、きっと誰かさんみたいになっているんだろうけれどね。(p
Re:My Dream Forever(12/29)�� 鉄牛/Shining Dragonさん
教えちゃまずいかな?
彼が、特別に教えてくれたんだよ。彼に尋ねないと悪いな。
君が、参考に一生のお願いだからって頼めば教えてくれるかもよ。
queenはもちろん通過してるさ。brianは、俺のcontentsのbest guitarist20の中にも入ってるだろう?
華麗さっていうのを出すのは、無理だね。
まず、見た目で負けてる。次に楽曲の展開の仕方が知的すぎる。
すごく水準が高いな。ああいう楽曲を作るのはかなりの天才肌の集団じゃないと無理だ。
どっちかって言うと、俺は知的な野生かな?
だから、鉄牛なんだって。この言葉は奥が深いんだよ。
音楽は頭がよくないと良いものはできないよ。
sport的要素と知的要素がほどよく混ぜ合わされていいものができるんだ。
ただ、その一つ一つの水準は高いよ。だから、それが混ざるとすごい化学変化を起こすんだ。それぞれが、
ヘボでも人数さえいれば良いものになるかって言えば、答えはNOだ。
(2004.12.29 22:30)

Re:My Dream Forever(12/29)�� 鉄牛/Shining Dragonさん
bandって言っても、個人の技と能力の集合体だからね。
どれか一つの能力や技量が落ちてると聴いていて分かるんだよね。
それは、こいつだー。とか言ってたらmemberが代わったっけな。
今、俺は一人でやってるから、俺さえまともならスゴイものができそうだ。computerが、俺の手足だな。(2004.12.30 13:36)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
たしかに盛り上がっているね
モーさんの脳内には、一足早く春が訪れた模様です。
416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/12/30 16:21:33 ID:6T0IloyI
砂上の楼閣はいつ崩れるのだろう
持病だとかいう脳の病気って、もしかしてBSEか?
なんか盛り上がりすぎだよね…
ろうそくが燃え尽きる前に一気に炎を上げてるような
>>412
近頃のおっさんをモーモー基準にしちゃまずいだろw
Re:My Dream Forever(12/29)�� 鉄牛/Shining Dragonさん
>一番尊敬はeric clputonさんです。
綴りが違うぞ。eric claptonじゃないのかい。
彼は、最近の音は丸すぎて好きじゃないな。
やっぱり、creamの頃やderek& dominosの頃がいいな。
最近の彼は、stratでles paulの音でも出そうとしているのかね?
なんかよく分からんね。(2004.12.30 14:03)
421名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/01/01 02:07:03 ID:AXmmVTHU
ミナサマアケオメアゲ
住人の皆様今年もよろ。
牛もめでたくなっているようで。
つっこみ初めでもしましょうか。

************************

2005 is the year!
[ MUSIC ]����
みんな、とうとう2005年になったぜ。
新年おめでとう!
そして、I tell you all ,2005 is the year!
Oh yeah,this year is the year.
I just want to say Hi! bottom of my heart!

Welcome here,I'm here.Talk with me,don't hesitate.
I just feel like a new born child now.So, talk to me.


2005年01月01日
excite翻訳しても
-----------------------------------------------
>そして私はあなた方のすべてに言って、2005は年です!
>そうだ、今年は年です。ただHiを言いたいと思います! 私の心臓を底に達させてください!
>ここでようこそ、私は私がいるhere.Talkであり、ためらわないでください。
>私はただ新しい産まれた子供now.So、私に対する話をしたい気がします。
-----------------------------------------------
やはり意味不明なので好意的に解釈するなら
-----------------------------------------------
>みんなに教えてやろう、2005年は年だ!(?)
>オゥイエー、今年は年だぜ(?)
>俺はただ心のそこからハイ!って言いたいね!
>
>ようこそ俺のブログへ。恥ずかしがらずに俺と話そうぜ。
>俺は今まるで生まれたての赤ん坊のような気分なんだ。だから俺に話してくれ(?)
-----------------------------------------------
内容破綻はいつものことなので置いといて、
後半はともかく前半が何を言いたいのかさっぱり…
日本語部分だけ見ても、何でこいつは年始の挨拶からこんなに偉そうなんだ?
425 【小吉】 【770円】 :05/01/01 22:48:43 ID:UdJ4S4zJ
元旦アレ!
>2005 is the year! Oh yeah,this year is the year.
全くもって意味不明だが、「今年は(記念すべき)年になるぜ!」とでも言いたいのか。

>I just want to say Hi! bottom of my heart!
「心の底から」を直訳したんだろうが、文法的におかしい。

>Welcome here,I'm here.Talk with me,don't hesitate.
>I just feel like a new born child now.So, talk to me.
英文タイプでは、カンマやピリオドの後にスペースを入れるのが基本。

結論・英作文レベルは厨房以下。
「書くのと話すのは別だからね」と言い出すに100ペソ
特にアメリカやオーストラリアの場合、文法は二の次で話して意図が通じればオッケーとかいう話も確かに聞くけどな…。
>>428
鉄牛ことiCowmanの英語は意図が通じません。
>>428
英語使用者に、日付が変わったとき、
Today became yesterday.みたいなことをいったら、
ご丁寧にそれは違うと添削されました。
意図が伝わろうとも、押さえなければならないところはあるようです。
牛の英語は十分つっこみを入れるか、冷笑を浴びせる価値のあるものだと思われ。
431名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/01/02 15:57:46 ID:KXZVIvvY
久しぶりに来たら、盛り上がってますねw
Re:帰宅したでぇええええ!!!!(01/02) 鉄牛/Shining Dragonさん
写真は、最近のじゃないからねえ。
7年くらい前だな。
最初のは、肝臓病のあとだから、痩せている。
そうだなあ、ちゃんと運動して栄養を摂ってると、同じ年のやつより7〜8歳は若く見られるな。
今は、でかいぜ。自分でも身体が邪魔だ。
うで回り50cmあるからな。その辺のプロレスラーよりいい身体だな。東京なんかだとタンクトップで歩いているとすれ違い様に
女が連れの男に言う。あんたが、ああいう身体になれないから、やる気がしないのよ。やる気って、どんな気ダアアアー???

(2005.01.02 16:31)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
7年も前の送るなよw

>>422
にしても、翻訳者を語るヤツがよくこんな挨拶書けるなw
2005 is the year.っていうのは実は口語的な慣用表現だったりもしないの?
詳しい人いない?

少々遅れましたがアケオメ
そもそもの間違い。
女はモーモーが思うほどマッチョが好きではない。
むしろやりすぎなのはキモイと思われ。つかモーモーはただのデブだろ。
あ、翻訳家じゃなくて通訳だったか
腕周り50cmって、身近にいるなぁ。
そいつは筋肉で太いわけじゃないけど。
何で50cmかって(具体的に)書いてないから、実は・・・
あの英文はすっげー必死さがにじみ出ててワロタ
儲はあれを見てもまだ態度変えないのかなぁ?
腕周り50cmでタンクトップ…
まあ結局のところ顔が一番重要なわけだが
幾ら顔が超イケメンだったとしても、中味がモーモーじゃなぁ・・。
このおっさんは、自分の「こうでありたい」という妄想を事実として書いてる匂いがする。
でなきゃあんな酷い英語の挨拶書いといて通訳気取りなんて、まともな神経してりゃ出来んだろ。

所詮ワナビーか。まぁ派手に踊ってくれるうちはヲチのし甲斐があるってもんだね。
君に贈りたい熱きsoul [ MUSIC ]
 やっぱり、最初に大好きになったことは年を重ねても失わないものなのだなあと実感している。
 鉄は、熱いうちに打ち自分の形にだんだんしていけばいいのかもしれない。
 その間に粗鉄も鋼鉄に変わって行くのだろう。
 ここ半年は、病気のため、楽器を持つこともできずにいたが、最近やっと持てたぞ!持てるようになり安定して来れば、こっちのものだ。
 リハビリしながら、今までの分を取り返してやるぜ。
 俺のSoulは熱くFunkyにGrooveしているぜ。
 このSoulを一歩前に踏み出せない君に贈りたい!
 2005年をFunkyに生きたい人もいるだろう
 よおーく心の目で見てみろよ
 何も目の前に壁なんかないぞ!
 それが分かったら、疾走3000Milesだああ!

P.S.JET君、君のTensionを維持するのは大変なのがよく分かりました。
 はっきり言って、書いている途中から、まわりの酸素が薄くなってるよおおおおおおおお!!!
 呼吸困難(笑)
-------------------------------------------------------------------------------------------------

( ゚д゚)
牛ってもう40なんだよね?
それでこんな破廉恥な書き込みって・・・
松本留五郎思い出しちゃった
40になっても粗鉄牛。
Bay Side Street [ LIFE ]
 今日は、一日かけて成田空港Terminal1までWifeを迎えに行って来た。
 無論、病気で自分じゃ運転できないから高速バスだよ。夕方の到着なので午後の出発だったが、成田近辺に着くまでには、もう既に黄昏時となっていた。
 車窓越しに、ちょっと外に目をやると、散歩をする人や今時珍しい凧揚げをする人もいた。おもしろいのは、橋の上に釣り人が屯していた。真剣に釣り糸を垂れているようだが、果たして魚が釣れたのかな?
 人生模様も様々だな。
 つかの間の人間Watchingだった。
 自分から見た他人の人生
 他人から見た自分の人生 
 どんな形の人生でも、精一杯泣いたり笑ったりしなくちゃ、生きている甲斐がないよな?なんて心の中で呟いてみる。
 日常生活で、同じ繰り返しばかりだと嘆いている人もいるかもしれないな。
それは、まだ、あなたの知らない世界がいっぱいあるってことでしょう?
 ある意味、自分に開発途上の資源があるってことだから、視点を変えると宝の山を内在している可能性大だね。
 しかし、自分から逃げてる人は、それを気づく機会がないんだよね。
 考えてる暇があったら、挑戦してみろ!
 と言いたいね。
 知識で持っているだけじゃ、何の役にも立ちはしない。
 知識だけあって、御託ばかり抜かしている奴に碌な者はいない。
 自分の周りをよく見てごらん!
 ほらいた!そいつがそうさ。
 周りもよく見たら、案外、自分がそうだったりするかもね。
 2005年は、尻込みする年じゃないよな。

-----------------------------------------------------------------
知識もないのに御託だけ抜かしてる椰子が…(;´A`)
>>442
これだけ堂々と自分について高飛車に批判するモーモーはやはり逸材である
今更で恐縮なんですが・・・
>>93に、牛「就職したことないんだよね」みたいなこと自慢していたよね?
牛の日記を初めから読み始めたら、すぐにこんなの見つけたよ。
勤務してんじゃねーか 嘘つき。
ただいま病気、プロジェクト進行中は最初からなのね。
-----------------------------------------------------------------
やりたいこと       [ MIND ]����
 あなたは、本当に自分がやりたいことやってますか?自分に正直ですか?
 私はまだ、勤務先と完全に縁を切ってませんが、サラリーマンで幸せな人
がどのくらいいるのか興味があります。
 今、独立起業に向けて、business styleを模索中です。web siteの立ち上げ
やprojetの内容等を一人で検討しなければなりません。
 どのような人が、客層としてtargetになるのか?また、どんなneedsがある
のか?その人たちを満足させる情報をshareできるのか?
 療養中にあんまり考えすぎると良くないので、主治医に相談しながら少しづ
つやってます。
 徐々に良くなっているようですが、闘病記間が1年半になってしまったので
思うように物事ができない状況です。
 どなたか情報提供していただければありがたいのです。ちょっとしたmarketingです。
 1 あなたが楽器を習ったり、英会話を習いたい理由はなに?
 2 何を習いたいのか?どんな音楽、どんな会話スタイル。
 ご協力よろしくお願いします

2003年10月30日
>>442
>しかし、自分から逃げてる人は、それを気づく機会がないんだよね。
>考えてる暇があったら、挑戦してみろ!と言いたいね。

今年こそAlbumをReleaseしてね、モーモーたん

>自分に開発途上の資源があるってことだから
>知識で持っているだけじゃ

言い訳はもういいからAlbumを(ry
>新年あけましておめでとう!2005年酉年
>今年は、野生に戻ることに決めました。原野で会おう!

ホームレス宣言ですかw
更新キタ

>疲れている時に音楽に励まされるときって誰しもあることだよね。
>実践が伴わなくて人生の敗北者のように感じている時だって、音楽が助けてくれるさ。
>声高らかに歌を歌うんだ。できなかったことやしたいことを思い浮かべて好きな歌を思いっきり歌えばいいさ。
>なんか勇気が出て来ないかな?
>声を出しながらそれを聞くっていうのは、脳の反芻機能を高めるにはいいことだね。
>それが、すなわち動機づけの強化につながるからね。
>Stress発散にもちょうどいいね。家から人気のない所まで歩いて行って、
>大声で歌って帰って来れば、いい運動にもなるよ。
>なかなか自分の思うようにことが進まない人は、やってみればどうかな?

最近なんだか自虐的ですね、モーさん。
それはそうと、Mac板で鉄牛っぽいの見かけた。鑑定ヨロ。

ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1102167179/l50

ココの702

>>444
初めからよんだのか。乙。
リーマンしてたのかな?
ならリストラされたんだろうな、真っ先にw

>>447
別人だと思う
モーモー、2chは悪の根源とか逝ってなかったっけ?
それに、モーモーならU.S.A.とは書かないでamericaって書くだろう
文体もあんまし高慢じゃないしw
>>447
自己啓発的な文しか書かないよね、相変わらず。
あんだけ音楽にこだわってるなら楽曲のひとつでも紹介してくれりゃいいのに。
どのアーティストのどのアルバムのどの曲がいいとか。
あ、もちろん「歌詞」についても相当思い入れあるよねw
皆さん、よくそんなにいつまでも彼をネタにして話ができるね。感心するよ。
>>450
永きに渡り彼をネタにされるとそんなに都合悪いですかね?
|ω・) ・・・>>450アヤシイ
>>450
いちいち言動がバカかつ稚拙でおもろいやんけ(w
もうすぐ222222HIT
>>450
だってそれがヲチ板だし。
全スレでその台詞書いて回るか?
↓毎回こんなにネタを提供するヲチ対象は滅多にないでしょ


乾坤一擲の男 [ PRACTICE ]����
今日は、実際の私の親愛なる友人であるMr.Kについて書きたいと思う。
 あまりにも、Virtualな空間に逃げこみそこに生息する人間も多い中で、
現実世界で病気の私を助けてくれている恩人でもあるのだ。
 ここで、少し彼の生き方を紹介することで、人生に迷った人々の背中を
押せれば良いなと感じるのである。
 彼の生き方を一言で表すのは、非常な困難を要するがあえて表現してみ
る。簡単に言えば、乾坤一擲の男である。通常の人間の人生を2倍3倍に
して楽しむ術を実践できる才能と持続力と実力を持っている。
 まさに、実際に世界に通用するathleteである。彼は生粋のラガーマンで
あり、何事にも信念を持っている真の日本人である。もうそう言いきって
しまいたい衝動に駆られるのである。大学時代には、日本でも屈指のラガー
マンだった彼は、卒業後、真のラグビーを極めるため一路イギリスに単身
留学し現地の最強Teamでも活躍したのである。そこで活躍することは彼に
とって日本のAthleteの真価を問うことでもあったし、自分の実力が本物か
どうかを見極める一つの賭けでもあったのである。
 そんな彼が、楽天でWeb Devueをしたのは、昨年の9月の中旬である。
彼も私と同様人生に迷う人たちの応援団なのである。
 彼と一緒に夕焼け空に向かって走りたい人は、ぜひ彼のsiteを見て欲しいと思う。
 変な人には教えないよ。
 きちんと、正面玄関から入って声をかけてくれ給え!

2005年01月05日
>>456
Web Devue にワロタ。
debut だろと。
何でもいいがその語頭の大文字小文字の混在はなんなんだ。
VirtualとかArhleteって、ひょっとしてなんかの固有名詞なのか。
ラガーマンとかラグビーとか外来語は英語で書いてくれないと理解できないよ鉄牛タン(笑
Devueはないだろ…マジで中学生レベルの間違いだぞ。
乾坤一擲って運命をかけた一発勝負であり、
>通常の人間の人生を2倍3倍に して楽しむ術を実践できる才能と持続力と実力を持っている

とはなんか違う気がする。
>>461
そういや何が乾坤一擲なのやら良く分からんな。
一発勝負の連続で人生を楽しんでる男なんだろうか?←違う
冒頭の
>言いたい放題問答無用の超辛口Web Siteです。

>言いたい放題問答無用の音楽道場です。
にいつの間にか変わってる
>ふと振り返ってみると、あれ、初夢って見たかなあー?
>なんだか完全にもの忘れmodeに突入しているようです。でも、正月になっていい夢を見ましたよ。
>けっこう、ハードボイルドな夢でした。
>好きな女をマフィアの魔の手から助けて、その後幸せに暮らしましたって話です。
>おもしろいのが、女に男の子がいて、年の頃は3〜4歳くらいかって設定なんだよね。
>女はブルネットのラテン系で情熱的なんだな。
>マフィアは、hand gunやらをバシバシ撃って来るんだけど、こちとら伊達に鍛えていません。
>忍者のように忍び寄りぶった切ってやりましたとさ。
>なんだか、よく分からない夢でしたが、女を抱きしめた感触が残っていて嬉しかったねえ。
>これだけ、REALITYがある夢は正直言って、これまで見たことないぜ。最初で最後の夢かもしれないな。
>でも、今年はやることがあるから、そいつが成功すれば、正夢かもねー。
>みんなは、一体何を見た?

41にもなって、B級ハリウッド映画並の夢を見て喜んでやがる。ため息しかでねーよ。
>>464
また中年脳内ガキ大将発揮してるね
フレングの掲示板見てるとなぜだか腹が立つ
ギャル字使いが大挙してモーモーのところへ突撃してくれたら面白いな
ギャル字の女子供にどういう対応するのか
467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/01/07 13:13:28 ID:BIp7AYMz
新年あけましておめでとう!2005年酉年。 
ついに、乾坤一擲Club発足します。入会希望者は管理者に申し出て下さい。
今年は、野生に戻ることに決めました。原野で会おうぜ!
------------------------------------------------------------
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノ━━━!!!!

何のクラブなんだw
一発勝負クラブ?
しかし気に入ってるのか?乾坤一擲。意味わかってるのか知らんが。
↓あーおかしい。会長に入会資格がない。

乾坤一擲Club結成!      [ PRACTICE ]����
 日記にも書きましたが、上記Clubを発足したいと思います。趣旨は読んで字の如く、
実践主義に徹底した人脈作りにあります。
 したがって、これから世界に通じる人間の育成をも睨んだものにしたいと思っています。
 会員資格は、以下の通りです。
1 世界で活躍したい人
2 国際結婚のカップルで世界で活躍している人
3 外国語を学んでいて世界で活躍する意志のある人
4 日本人の国際的評価を率先して高めたいと志す人
5 音楽で世界に癒しをもたらすことを志す人

但し、興味本位には入会できません。
実力とやる気を確かめてから入会してもらいます。一流の人との語らいをモノにできる
luckyな人は誰かな?希望しないとは入れません。

追伸 口先だけで実力のない野郎は、こっちからお断りだよ!
   Netの屑は、人に会わずに一生家に隠れて過ごせばいい。

2005年01月07日
追伸の部分が特に痛いな
「一流の人」ってのは自分のことなんだろうな…アイタタタ。
>追伸 口先だけで実力のない野郎は、こっちからお断りだよ!
>  Netの屑は、人に会わずに一生家に隠れて過ごせばいい。

っていうかそれはiCowmanおまえだよiCowman

と言うわけでそのまんまiCowmanの自己紹介文に使えるのであった。
>Re[1]:あぁー。 更新したぞ!コレ見てもう来ないでくれ!ってかちまちましすぎ!(01/07) HaMiGoさん
>鉄牛/Shining Dragonさん
>>ああー、なんか来たらしいね。

中略

>>netのバカどもを相手にするのじゃ時間が勿体ないぞ。一流の人と語れ!バカとつき合うとバカが移るぞ。気をつけろ。
>-----
>お前のHP荒らされたもんねw
>海外ボツ!News盗作だったかなw(2005.01.07 22:42)
---------------------------------------------------------------------------------
フレングの日記、なんかよくわからん
そのHaMiGoとかいうとこ行って少し見てみたけどフレングの「今年もよろしく」って挨拶もあったから、突撃とかの類じゃないのかね
それにしても、モォモォの性格が伝染してきてるな…w
みんなみんな痛いね(自分も含めてw
>趣旨は読んで字の如く、実践主義に徹底した人脈作りにあります。
>したがって、これから世界に通じる人間の育成をも睨んだものにしたいと思っています。

辞書によると乾坤一擲とは「運命をかけて大きな勝負をすること」とあるが。
活動内容、具体的にまったく書いてないな…一番重要だと思うけど。
読んで字のごとく?人脈作り?したがって?世界に通じる人間の育成???

スゴイ(・∀・)デンーパ!!

少なくともこのMr.Kは入れるのかなw
ttp://plaza.rakuten.co.jp/icowman/diary/200501050000/
Mr.Kのサイトきぼん
Mr.Kについて鉄牛の日記からわかるのは

・大学時代、日本でも屈指のラガーマン
・単身留学、イギリスの最強チームで活躍
・昨年9月の中旬に楽天でWeb Debut(w)した
・内容は鉄牛と同じような人生道場?をしていると思われる

存在するのかどうか怪しいが…探してみる?
>>476
乙!
まさにだまされたと思って
漏れも頑張ってみてるが、みつからない。
鉄牛心の声
 「寂しいからOFF会したいけど、普通に会ったら見下される可能性がある。
 組織を作りリーダーとして会うならプライドも保たれる」
一度モーモー関係でラグビーをやってるとかいう人のページを見た気がしたんで
思いつく限りググってみたけど出てこない・・・。
そのひとがMr.Kかどうなんかは分からんが、たしか楽天だったはず。
もうすこしググってみるわ。
うーん、見つからない…
そうっすかw i_am_frengさん
ジャガーさんはいないっすか? (2005年01月08日 13時11分)


彼にはまだ声をかけていない 鉄牛/Shining Dragonさん
bikeがぶっ壊れて落ち込んでるしな。
君から入会を勧めてみろ。 (2005.01.08 13:34)


-------------------------------------------------------
マルチ講まがいになってきたぞw
もはや宗教だな。
攻撃は最大の防御なりか!

 読んで字の如しだ。
 懸命な読者に質問するぞ。
 弱気になるなよ。弱気の時こそ、どこかのバカが、それにつけ込んでくる。弱気になる時はどんな時かな?
 そいつを聞かせて欲しいな。
 考えてもみてくれ。
 みんな人間だもの、なんたって生ものだからねえ。どんなに強い人だって、立派な人だって、病気になるし年もとるさ。互いの違いを認め合い支え合う愛で、人間の環を繋いで行こうじゃないか?
 確かに、病気の時は、弱気になるな。読者でもよく来てくれる人は、僕が病気でろくに動けないのを気遣ってくれるけど、大多数は、そんなことはどうでもいいんだな。かかわり合いになりたくないっていう人間が多いな。
 そんな風にも感じるのである。
 冷たい日本人が増えている。そんなことだから、他の国に失ってしまった祖国の良い所を投影したりする。僕は、TVっていうものを観ないので、内容は知らないけどね。よく、どこでも見かけるので書いてみただけさ。
 さて、人間は、競い合い磨き合わないと碌なものにはならない。Webにしけこんでいる時間があるのなら、自分を鍛えろ!
 病人で動きの取れない僕が、未だに逆三角形の肉体を維持しているのは奇跡だ。普通の人間では、ただの腹の出たおっさんである。
 若い頃に熟成するなんて甘い考えを持つなよおおおー。第一に、その考えが誤りなのだ。若い頃から知ったようなことを抜かしている奴程実際には分かっていないことが多い。人生は、失敗という瓦礫の山の上に築かれるのだ。
 失敗を恐れず、攻めろ!第一陣が失敗したら、また出直せばいいじゃないか!失敗なんて多い奴程熟成されてうまみが出るのだ。
 失敗する程人情に厚く人の痛みも分かるのだ。
 
追伸 
 苦労をしないで、対岸の火事をながめて世の中を評論している奴ら。
 お前らは、最低の屑だ!


2005年01月08日
----------------------------------
「普通の人間では」って(;´Д`)
要は「やっぱり漏れってすごい」と自慢したいんだな。
偉そうに人生を語るなら少なくとも「悪いことをしたら謝る」という最低限の常識身につけてからにして欲しい。
>どんなに強い人だって、立派な人だって、病気になるし年もとるさ。

これも要するに自分が強くて立派だといってるような気がする。そんな自分でも病気になるし年をとると。

>若い頃から知ったようなことを抜かしている奴程実際には分かっていないことが多い。

若くはないが知ったようなことを抜かしている奴程(略

で、追伸はこのスレのヲチャー向けか?
>>485
じゃあやっぱモーモー、ここみてるのかな
抽象的でicowmanismな日本語なので判断しかねますがw
追伸がこのスレのヲチャー向けだとしたら、>>450が本人だったか、あるいは信者が泣きついたかってとこか?
にしても、そうだとしたら「世の中=自分」というとんでもない思い込みをしてる事になるな(w
「聖者icowman」をyahooで検索するとこのスレがトップに来るからそこから見つけられたかな?
ググるとスレは出てこないw

しかしこの日記、要約すると「俺はすごいんだぞ!」ってことだよなぁ。
>対岸の火事
なるほど、火事であせってるから得意のカナ英語変換も出てこない、とw
げに滑稽。
モーモーは大事なことを忘れてる。
お前が対岸からあーだこーだ言われるのは、お前が

盗  作  し  た  に  も  関  わ  ら  ず   逆  切  れ

したのが発端なんだっつーの。
ネットだからどうとか現実だからどうとかいう問題じゃない。

失敗が多いほど何とかと抜かしちゃいるが、その失敗から多くを学ぼうとしないモーモーのような人間は
何度失敗したって無駄だよ。
なんつったって盗作を心から悔やんで謝罪するという  人間の基本  が出来てないんだからね。

人のことどーたら言う前に、テメェの行い振り返ってみろや。
 心に響け! [ MUSIC ]
 
誰かの心に訴える、心をウキウキさせる。
 そんな曲を書きたいと思っている。でも、裏返せば癒されたいのは自分だから、自分が聴きたい曲を作るのが先決だな。
自分が楽しめれば、きっと趣味が違っていても、みんなが楽しめるんじゃないだろうか?
 最近、そんなことを感じ始めている。
 まずは、等身大の自分に向き合って出て来るものを記録することから始めたい。
 言うなれば、音のDiaryかSketch Bookのようなものだと思ってもらえばいいだろう。
今までは、意気込んで作るぞって言う感じで取り組んで来たが、もう納期も何も関係なく自分の納得できる物が作れるんだ。
Styleなんてバラバラでもいいさ。最後に編集して、自分の好きな曲でまとめてしまえばいいんだからね。
 もうあんまり考えずに、自然と偶然に任せて行こうと思うんだ。
 その方が、自分に近いものができると思うから........。

 2005年01月09日

-----------------------------------------------------------------

なんか…逃げそうな気がしてきた。音源うpなんて期待できそうもない…
乾坤一擲ClubはともかくProject Shadowfaxはどうしたんだよモーモー。
結局「(実際に行くかどうかは関係なく)アメリカに逃げておしまい」なんてオチはやだなぁ。
>>490
地球上どこに居てもサイトは更新できると思うが。
まさかモーモー、「americaに行くので更新できない」なんてアフォな事言い出さないだろうな。
それよりはまだ「internetで匿名で人を攻撃する連中の多さに嫌気がさした」ってほうが面白い逃げ方だと思ったり。
frengがヤフオクで落とそうか迷っているみたい。
↓そのアドレス(わざわざうpするところがやっぱり厨房って感じだね)
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h22090123
牛がけしかけているから、
今までにない展開が見られるとおもしろいのだが。
>自分が楽しめれば、きっと趣味が違っていても、みんなが楽しめるんじゃないだろうか?
じこちゅーフルスロットル
>>492
この出品者、なんかやばそうな出品傾向だけど大丈夫なのか?
「いきなり鷺に化けた」ってのと似てる希ガス。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/fakeyourheart/

みんな 鉄牛/Shining Dragonさん
悩みながら上手になるんだよ。
よく音楽を聴き込むことは大切。
それが頭の中で自然と鳴るようになるまで聴くこと。
そうすれば、伴奏がなくとも自分で弾けるよ。 (January 9, 2005 22:07)
-----------------------------------------------------------------
やはりDQNはDQN同士惹かれあうのだろうか。
にしてもモーモー、言ってることは間違っちゃいないが適当すぎるアドバイスだw
frengやJETも来てるようだ
Photogenic2 [ EXERCISE ]
 元格闘家でパンクラスで活躍した船木誠勝を覚えているだろうか?
 昨日、本屋に久しぶりに行った時のことだ。
 彼のやった日本の格闘史上初の栄養戦略のinterview記事があったので思わず買ってしまった。
 自分がimageする典型的なプロレスラーの身体は、がっしりしているが、腹が出て栄養管理のなさを感じさせたが、
 船木の場合は、一目見ただけで、こいつは違うと感じさせるだけの説得力のある素晴しい身体をしていた。
 このinterviewに目が行ってしまったのも自分の現状にあるからだ。exerciseが思うようにできずにいると
 栄養管理までボロボロになって来ているからである。彼が世界で闘う身体を作ったように、
 自分も彼の気持ちを刺激として心に取り込みたかったのだ。栄養やexerciseの知識や実践は、以前やって来たことでかなりの蓄積があった。
 しかし、今は、実践ができないため、気持ちの上で枯渇状態なのである。こんな時は、心に栄養をloadingしてやることでやる気が出てくる気がしたのであった。
 見た目は大切だ。
 彼は、4年程前に、Hollywoodでshadow furyという映画を撮ったのだ。
 その時は、かなり身体をしめて体脂肪率5%で撮影に臨み約4週間維持させたと言うのである。
 撮影後に反動で脂肪のあるものを食べたくなり1週間で7kg体重が増えたそうである。
 その結果、撮影後会ったスタッフから顔が違うよ!と言われてしまったとのことであった。
 それは、映画用のPosterの撮影もあったので、その後、彼が再び身体を絞ったのは言うまでもない。
 体脂肪が低過ぎるのは、身体にとってかなり危険だ!
 彼が撮影中に息が上がってしまうということが何回もあったということである。
 格闘家を辞めて間もなくなので、試合や練習でもそんなことはなかったのだと言う。
 撮影時は浮き出た血管や筋肉をみせるために工夫して、低血糖状態にあったのだと、彼は当時を振り返っている。
 見た目でいい状態は長時間維持ができないし、身体にとってはとても危険なのである。
 健康的かつSportyでSexyな身体を作ってみませんか?
 僕も1から出直します。

2005年01月10日
--------------------------------------------------------
(「長すぎる行がある」とのエラーがでたので改行調整)
乾坤一擲Clubマダー?
相変わらず日本語が不自由なおっさんだなぁ・・・。
特に違和感を覚えたのは
 >その結果、撮影後会ったスタッフから顔が違うよ!と言われてしまったとのことであった。
 >それは、映画用のPosterの撮影もあったので、その後、彼が再び身体を絞ったのは言うまでもない。
 
ここのつなぎもおかしけりゃ

 >体脂肪が低過ぎるのは、身体にとってかなり危険だ!
 >彼が撮影中に息が上がってしまうということが何回もあったということである。
 
ここもおかしい。2行目の「〜あったということである」と記述する意味が全くわからん。
そして

 >格闘家を辞めて間もなくなので、試合や練習でもそんなことはなかったのだと言う。

「なので」の前後で文の意味が繋がらない。

ざっと見ただけでもこんなに変なところがあるのに、おっさんは推敲ってもんを知らないんだろうか。
ついでにいうとレスラーも英語でかけやw
>>498
>ついでにいうとレスラーも英語でかけやw
LesrerとかReslarとか書きそうだな(w
Mr.K発見。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/attacle14/

多分この人で間違いないよね?モーモーがなんたらクラブの会員番号1番に任命してるみたいだし。
>>500
乙カレー!!
>>500
・・・・(´д`)
類友の痛さを感じる。
>>500
すげー!乙!
--------------------------------------------------------
Re:アスリートの現代恋愛行動論 LESSON 49・・・2005(01/07)
鉄牛/Shining Dragonさん
乾坤一擲club会員番号1番をお送りします。
続々と入会中です。(2005.01.08 13:00)
--------------------------------------------------------
続々って、誰が入るんだwいや、入れるのか?敷居高すぎるのにw
見つけた瞬間、語り口調の痛さがきっと同類だとキュピーンときました。>Mr.K

恋愛がどうのとかいうエントリは全く内輪うけっつーか見ててワケワカランつーか、ネタにならないレベル。
でも普通の人のブログってこんなもんだよね。
そこへくるとやはりモーモーの突っ込みどころ満載なブログはヲチに値する。

語り口調こそアイタタなものの、言ってる事はまぁ真っ当な方じゃないかな。
個人的にスポ魂嫌いなので共感は出来ないが。

注目すべきはMr.Kからモーモーへのレスがひとつもないところだなww
淋しい片思いって感じが漂っている。
>>503
とりあえず3人居れば、No.1に対してNo.2と3が「続々」と表現できない事もないなw
最初から      鉄牛/Shining Dragonさん
originalityがなくてもいいんだ。
そういうのは、時間を惜しまずやっていれば、自然に自分のものが湧き出て来るもんだよ。
ただ、いけないのが、copyをやりっ放しにすることだね。必ず曲の構造やどうやって、
そのフレーズなのかをよく考えることだね。
もし本人が書いたものやinterviewがあれば読んでみることだ。
できれば、原文を読むのがいいね。日本語に間違って訳されている可能性があるし、訳されるのを待ってられないよ。
search engineで上手に検索して目的のものを見つけるんだ。
それを見つけるのも修行だ! (2005.01.09 23:02)
--------------------------------------------------------
だれかが訳したのを転用した人の言葉とは思えん。


素人だからわからないけど、牛って、ギターの専門的なことについては知識があるほうなんでしょうか?
具体性のある話を一切しないので、知識に乏しいのは明白。
音楽に限らずな。
まぁ、早弾き系でないギタリスト、主にアコースティック操るような人は
たまに具体的な技術論よりも楽器を弾くときの気持ちとか心意気みたいなのを語る場合もある。
だけど、モーモーは具体的にどのギタリストのどのフレーズが心にしみるとか言ってないし
甚だ怪しいもんだね。恐らくどれがいいのかも自分じゃわかっとらんのだろう。
>ただ、いけないのが、copyをやりっ放しにすることだね。(中略)できれば、原文を読むのがいいね。日本語に間違って訳されている可能性があるし、訳されるのを待ってられないよ。

…指摘されて逆切れしてこそ完璧ですかそうですか。超笑った。
感じるままに [ VARIOUS ]
 感じるままに音を紡いでいきたい。
 main themeは、自分を取り巻く7人のAngelたちだ。この一人一人について曲をつけていこうかと思っている。
 彼女たちに会って感じたことを曲に反映させるのである。そのmodelとなる女性を捜しているのだ。
 昨年からwebで知り合った人にも声をかけてみよう。僕の曲のモチーフになる人がいれば曲自ずから良い曲となるのである。
 そこには、彼女たちの良い部分が投影されるから。
 目を閉じて彼女たちの生の息吹を感じよう。
 そのenergyを自分に取り込んで、自分のimage作りに助けとするのである。
 親愛なるangelたちよ、ここへ。
 It's gathering time here, heal me please.
----------------------------------------------------------------------------
世界中のladysにa million voltの電気shockですね
日本語なら「悪寒」とでもいいましょうかw
日本語がヘタなのが逆に幸いだね
>彼女たちに会って感じたことを曲に反映させるのである。

これまたプレイボーイな台詞ですな〜

>そのmodelとなる女性を捜しているのだ。

まだ会ってへんのか〜〜〜〜い!!

>heal me please.

お前が癒してもらうんかい!!
>>511

突っ込みワラタ。
しかし、
>heal me please.
はマジでキモイね。しかも対価はあれですか。いつ完成するとも知らない(完成したとしたらとてもおぞましいことになる)曲のような何かですか。
楽天って怖いとこだね
Mr.K、かなりアイタタ・・・読んでて薄ら寒くなった。
Re:アスリートの現代恋愛行動論 LESSON 49 「最強の女」(01/12) 鉄牛/Shining Dragonさん
俺もそんな小股の切れ上がった女と話してみてえなあー。
ここ3日くらい、そんなことばかり考えています。
曲のモチーフになる優しい女性をmodelにしてみたいんだよなー。
とにかくやさしい女に会いたいよ。(2005.01.13 09:50)
----------------------------------------------------------
鉄牛にしかカキコしてもらえないMr.K。しかも返事は一切なし

----------------------------------------------------------
乾坤一擲の男 [ PRACTICE ]����
今日は、実際の私の親愛なる友人であるMr.Kについて書きたいと思う。
あまりにも、Virtualな空間に逃げこみそこに生息する人間も多い中で、
現実世界で病気の私を助けてくれている恩人でもあるのだ。
(ry 2005年01月05日
----------------------------------------------------------
え?友人?ほんとに?
Mr.Kって鉄牛の別ハンじゃなかろうか。
>>516
片桐のKか。
そういや住所とか名前忘れちゃったや
始めに割れちゃったからな
モチーフ考え中 [ MUSIC ]

前略、7Angels&Meということで、優しい女性を募集したところ、2日で20人ばかり応募が来てしまいました。
いずれにしても、僕をかわいがってくれる優しいAngelたちなら全部お相手しようじゃないの!
全10曲の構成でいきたいと思います。
全て仮の名前です。
1 overture
2 eternal fire
3 fire wing
4 melt down
5 after the war
6 mother of earth
7 water fall
8 misty blue
9 over the rainbow
10 Reprise
modelの女性に会ったら、また違うimageが湧いて来るかもしれません。
楽しみだな。
----------------------------------------------------------
曲のツッコミはおいといて、

>僕をかわいがってくれる優しいAngelたちなら全部お相手しようじゃないの!

( ゚д゚) それが目的?
おまいら20人もネカマ攻勢かけたのかよ(w
>>520
なんか3流RPGの魔法みたいだ
久し振りに見に来てみたけど、モーモータン相変わらずの自転車操業でつね。
周りを威嚇しながら走り続けるその姿はエリマキトカゲを彷彿とさせますわ。ラブリー!('∀`)
eternal fireに大爆笑してしまった
Kのサイト気持ち悪いね

カウンタが結構いい勢いみたいだよ。
11日の昼に1600だったけど、
もう2300超えてる。
>>526
おおほんとだ
乙!

icowmanから「本来の自分に近づくため」聖者icowman侍、にしたそうだ
なるほど、確かに胡散臭くなってるw
>>525
禿同
とにかく凄いアスリートな俺、とにかく筋肉が美しい俺、etc...
下品なシモネタでメロメロな女の話ばっかで気持ち悪すぎる。

読んでて腹の立ってくる文調はある種才能だね。
そら鉄牛くらいしか全文読んでコメントできないわw
529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/01/14 21:55:43 ID:BmFZOXKN
>全て仮の名前です。
ということは曲、いやメロディーライン、いやいや1フレーズぐらいはできてんのか?
cZjRlveGOvM
>>525

なんとなく年がら年中ジャージの体育教師とか連想しちまうんだよなあ。あんまり関係ないような気もするが。

>>527
聖者と侍をつけたら本来の自分に近づくという神経がすごいよな。確かに病気だ。
IMEの「カタカナ語英語辞書」のほうが鉄牛icowmanより英語が得意だな。
tissue paper だって変換できる。T-shirt だって出る。

funnyなEnglishwordをcoolにuseしてparadise気分。
うわー、頭悪そうな文章がberry easyにwritingできるよ。
みんなもイコマン気分をlight感覚でenjoyだ。
comfession 通院日は厄日か? [ EXPERIENCE ]
 今日は、朝起きたら、なぜかひどく悲しかった。理由は、Wifeに朝の出勤時に会えず僕が寝過ごして9時に起きたからだ。
 午前中は良かったが、午後になったらひどく不安になって来て、なくなった母の声が耳元でしっかりしろと言っている。
 努力しているんだよ。でも、寂しくて地球上で独りぼっちの男のような気分になってしまった。昼飯を食べながら、サメザメと泣いた。
 人生ってなんなのだろう?自分のMissionさえできていないじゃないか?
 2005年元旦の2時間前悔しくて泣きに泣いた。どうして、自分がこんな目に遭わなくてはならないのだろう?
 毎日笑って過ごしている人たちもいるのにどうしてこんなに気持ちが沈んでしまうのか?
 今日は午後3時に予約がとってあったので、2時に家を出た。その時も人生とはなんぞやという問いが頭から離れない。
 そのうち、病院の近くの駅前を走っていると鳩が一匹車道を歩き出した。車の真正面だった。
 鳩を轢いた時にハンドルを取られて、ぐにゃりとした感覚がハンドルから直接伝わって来た。
 僕は、鳥が好きなのに!偶然にしてもひどすぎるよ。鳩を轢いて30秒で発作が始まった。目眩がする息ができない。
 やっと病院にはいるが、いすに倒れ込んだまま立てない。看護士に腕を引かれて診察室で担当医にこれこれしかじかと話すが、もう呼吸ができない。
 胸の鈍痛と全身痙攣のためベッドで2時間休んだ。そのお陰で、家に帰って来れた。
 この話をWifeにしたら、僕を抱きしめて大丈夫だよ。あなたは悪くないよと言ってくれた。とても嬉しかったし、救われたと感じた。


2005年01月14日
------------------------------
改行調整しますた。
なんつうか…もうノーコメント(;´Д`)
>>533
「車」って、自転車のことだろうか。
勘違いノロケ話はKゆずりなんだろうね。

↓同じ日に平気でこんな書き込みもしている。

Re:i love you i need you i want you(01/14)��   鉄牛/Shining Dragonさん
弾き方なんだよね。
指板の上の音の組み合わせなんて、何億通りあるかしらないけど、用はどの音を選んで音と言う繊維を縫い上げるかだね。
どれでも弾けばいいって分けじゃないよ。
ある程度決まり事があるから、そのガイドラインは知っておいた方がいいね。だが、それに縛られると、何もできないから注意だ。(2005.01.14 23:29)
日記との整合性が無いな、イコマン。
不安にさいなまれている状態ならこんなことは書けないだろ。

っつうかおまいは弟子を取る前に基礎からやったほうがいいぞ。
たぶん、幼稚園くらいから。



 練習せよ  鉄牛/Shining Dragonさん  
弟子になったら、甘っちょろいことは言わないよ。
練習が君を向上させ未知の領域に君を引き上げるのさ。練習は詰まらんが、
難しいexerciseをこなしたという自信が、新たな才能、能力の開発に役立つのだ。
疑う事なかれ。今までの君をドブに捨てて、今日から生まれ変わり、新しい君としてstartするのだ。 
(2005年01月14日 10時42分) 
>今までの君をドブに捨てて、

他人の過去をドブ呼ばわり
弟子って、一人しか取らないとか逝ってなかったっけ?
それ以前に弟子に何してやってるんだ
ネットで病気を隠れ蓑に偉ぶってるだけじゃねーの?
今日は休みかい? 鉄牛/Shining Dragonさん
うーん、若いっていうのはすごいんだな。
スタミナの塊のような人間だな。
僕のような病人には到底理解できない世界の住人だぞ。
Bandやる気になったのはよかったね。
これで、寂しい思いをしなくても済むだろう?
きっと、もっと露出を多くすれば、いい子が見つかるよ。
君は、janis joplinの言葉を知っているか?
彼女は、いい男に巡り会えなかった。でも、隣の部屋の女はいい男を連れ込んでいた。
その違いは、janisは、liveの後大酒飲んで、寝ちゃうとその日の夕方に目が覚めるんだよ。
でも、普通の人はみんな外に出ているだろう?昼間から、家で寝ていちゃ、ソリャーいい男も見つからないわな。
君も朝型になって、refreshして、女を捜せ。早起きはいいことあるかもよ。
ちなみに、僕が募集した女は多すぎて全部と相手ができないな。
(2005.01.15 12:07)
------------------------------
結局鉄牛タン、筋肉ムキムキなのにスタミナないってこと?

>ちなみに、僕が募集した女は多すぎて全部と相手ができないな。

( ´_ゝ`)
久しぶりに牛のサイト見てきた。
1月14の日記を読んで、「ああ、彼はほんとに病気なんだな〜」と思ったよ。
>>539
マジ読みしたのかとおもたよ。
541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/01/16 16:32:36 ID:ZyQ6zS6p
愛の器 [ VARIOUS ]
 
生きていると、様々な心象風景が僕の記憶の中で立ち止まり通り過ぎて行く。
 幼児期の記憶の投影なのだろうか?
 最近、人間の行動原理ってなんだろうと考える。
 例えば、誰かを抱きたい、抱かれたいっていう思いを実行に移す時、人は何を思うのだろう?何も考えていないのか?
 みなさんはどうだろうか?
 ここに書き込みしなくていいから正直に答えようね。
 自分に!
 誰しも衝動に突き動かされて何かに没頭する。薬物に奔る者、女に奔るもの、またその逆もある。ギャンブルも然りである。
ある一定の時間が過ぎてふと我に返るものもいれば夢現つのまま一生を費やすものもいる。
 人間の行動原理なんて難しい言い方をしても、それはとどのつまり、ダムの貯水量が違うようなものかもしれない。
同じ水量でも、小さいダムに水が溜まれば、溢れ出すかもしれない。
絶えずPassionとのせめぎ合いの不安定な上に築かれたバランスではないのかな?
 同じ人間であっても、その気持ちは、陽炎のように毎分毎秒少しづつ揺らめいている。
どっちに傾いているかは、本人でも意識できないのではないだろうか?
それを、ハッと意識できる時に、土塊でできた人形ではなく心の通った人間として歩き出すような気がしてならないのである。
 犬の散歩の途中で空を見上げては、こんな事ばかり考えているのだ。
 そう、僕も、毎秒揺らめいているのさ。
 だって、人間だもの。
------------------------------------------------------------

パッションが

     Passionでもいいじゃない

 鉄牛だもの              みつ(ry
542名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/01/17 17:45:20 ID:tl0/aCo1
Tones [ MUSIC ]
 自分という人間が確立していないと誰々風な音しか出せないものだ。
 音に変化を付加してくれる機材は多種多機能のものが多いが、とっても僕自身の手に負えるものではない。
 やはり、楽器からAmpまで極力SimpleなSet Upで臨んだ方が音も良いし、自分でControlしやすいのである。
 基本となるToneは、所詮その人の指から出されるのであって、effectorが出すのではないのである。
 簡単に言えば、美人の薄化粧と言ったところだろうか?基本的に生のToneが美人ならEffectorをかければ、より美しくなるのである。
 最近、Eric ClaptonがCream時代に出していたWoman Toneの意味が次第に分かって来た。
 知識では知っていても、なかなか自分の血となり肉となるのは難しいのである。
 伸びやかに歌うようなTone
 それはとても肉声に近いのである。
 第一、Soundが耳に痛くないのだ。
 逆に大きい音でも心地よいのである。
 
 そんな自分だけの極上なToneを追求して行きたいと決心したのであった。
 修行の道は、まだまだ果てしなく続くのだなあー。
------------------------------------------------------------
だから、精神論はもういいから具体的になんかして。
>>456に張ってある、牛が書いたKについての文章と、
実際のKのサイトとのギャップがありすぎる。

で、結局Kの何がどう乾坤一擲なんだろう?
 毎日、Wifeが仕事に行った後、独り残された僕は、ただの寂しい男でしかないのだろうか?
 暇すぎると病気の事やら不安が募って来て、身の置き所がない感覚に囚われてしまうのである。ここ3日程は、それがかなりひどくて、不安なのに話す相手もいないような寂しい男状態だったのだ。
 身体から迸るようなEnergyがまったく感じられない!
 この閉塞感から逃げ出したい。
 きっかけを与えてくれ、絶対ものにしてみせるから....。
 こういう時は、疲れが出ているのだ。動かなくても疲れているのだ。
 休むしかない。
 身体のBatteryを新品に交換できれば満タンに充電して、怪傑電気男にでもなってやるぞ。
 ちょっとネタが古すぎたかな?
 さて、心を休めてくれる鉄牛'sAngels?の癒しの歌を聴きながら、一つ心地よい眠りにつくとしようかな?
(2005年01月18日)
---------------------------------------------
もう曲ができてるのか?
しかし、すっげー他力本願に見える文章だ。
曲が完成したとして公開するかどうか
脳内に曲の様な何かがあって脳内演奏しているのとリアルに楽譜になってるのは別問題。
Re:アスリートの現代恋愛行動論 LESSON 54「二人だけのラグビー場」(01/17)�� 鉄牛/Shining Dragonさん
これって、すごすぎだよおおおー!
ドラマや小説でもこんなのないよ。まさに、現実は、奇なりだね。
さすが、乾坤一擲1号だ。
おみそれしました。
兄貴いいいー!(2005.01.18 18:58)

---------------------------------------------
もう、どっちもただのアホかと。
連続すまそ。
Kは牛のためにバカ話を書いているんだって。どう思う?

---------------------------------------------
BBSありがとうございます kazzyuk89さん
ナイスミドルさんのサイトは、一見して「人間らしく主体的にたった一度の人生を実り
あるものにしたいと考える人々にとって、まさに垂涎の参考書」であると感じました。

「強くて優しい人づくり」を仕事にしている自分にとっ
ても大いに刺激になります。

これからも、「青春ど真ん中」のご活躍を期待していま
す。

現在私は、闘病中のトレーニングパートナーを励ます(笑いを増やす)意味も込めて「学
生時代のバカ話」を綴っていますが、ゆくゆくは、「健康とトレーニング」について書く
予定です。

その時は、賛否両論よろしくお願い致します。
(2005年01月19日 08時09分)
でも否を書いたら消すんだろ。
>さすが、乾坤一擲1号だ。
>おみそれしました。
>兄貴いいいー!

見下してんだか尊敬してんだか…
アスリートの現代恋愛行動論 LESSON 54「二人だけのラグビー場」 (2)

「XXさんてもっと女性に優しくなった方がいいと思う!」バシッ!!

「私の青春を返せ!このエッチ男!」バシッ!!

「チョーえらそー。好い気になるんじゃないわよ!」バシッ!!

「周りがチヤホヤしすぎるから成長しないのよ!」バシッ!!

バシッ!!バシッ!!バシッ!!バシッ!!

アスリートの「恋愛行動」は、バシッ!!の連続だ????
「恋愛行動」の修羅場に於いて、女は、常に「燃える闘魂・アントニオ猪木」と化す。

これは、自分が、不本意ながら大学4年から社会人時代に受けた4人の女性からの「闘魂注入」である。
---------------------------------------------

Mr.K、すごいな。
単に下衆な男ってだけじゃあ・・・・・・イヤイヤ乾坤一擲1号兄貴に限ってそんな!
そして、「XXXX−−ッ。もう一度俺と・・・つきあってくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・」と
ゴールポストの下で目の前にいるNに向かってオールブラックスのウォークライに負けないほどスタジアム一杯に響き渡る大きな声で叫んだ。

「こちらこそ・・・よろしくおねがいします・・・」彼女は、俺の絶叫にシンプルだが気持ちの篭った言葉で応えてくれた。

ゴールポストの下で・・・ブチュ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜・・・

ゴールキッカーでもある俺は、試合の流れを変える重要なキック?を決めた。

恐らくゴールポストの下に何度となくトライを決めた日本代表のエースでさえもゴールポストの下で彼女と「ブチュ〜〜」した人はいないだろう。
日本ラグビー史を塗り替えた俺とNだけの「秘密の秩父宮ラグビー場伝説?」だ。
---------------------------------------------

( ´3`)ブチュ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜・・・

日記読んでると鉄牛より頭痛くなってくる…さすが師匠
555ちょっとまとめておきますね…:05/01/19 21:07:33 ID:rZH0XPVa
・鉄牛/Shining Dragon
 
 【鉄牛のExtreme Life Projects】(旧・聖者iCowman侍’s Extreme Web Site)
 ttp://plaza.rakuten.co.jp/icowman/

・kazzyuk89(Mr.K)
 
 【恋愛番長のわれら青春】
 ttp://plaza.rakuten.co.jp/attacle14/
 【KAZZYのわれら青春】(旧サイト)
 ttp://plaza.rakuten.co.jp/kazzyuk89/
実話としても空想としても痛いな・・・
Re:アスリートの現代恋愛行動論 LESSON 56「面接試験?」(01/19) 鉄牛/Shining Dragonさん
さすが、1号だぜ。伊達に俺の兄貴になっていないなあ。
頭の回転良すぎるよ。兄貴いいいいいー!
そんなに回転が速くなるんじゃ、タッチラグビーでもやってみるかな。
最初は、歩くとこからだけどね。(2005.01.19 22:46)
---------------------------------------------
反応してやれよK…
音楽projectの体力維持について [ EXERCISE ]
 病気になって、早いもので2年と半年が過ぎてしまっている。この間ほとんど、音楽を聴いたり観たりすることもできずにいた。もちろん本業の方も上がったりの状況だった。
 その僕が、2005年に復活をかけて、今、ここに立ち上がろうとしているのである。前にも書いたがモチーフ作りから入って曲構成、recording trackの作成など細かいものがこれから出て来るのだが、
 大まかな部分をここ2ヶ月で作るつもりだ。imagesが固まって来たら、詩をつけてみる。映画ではないが絵コンテのようなものがあるとその時の情感を表現しやすいと感じるのだ。
 未だ創作意欲を反映させられるとは、とても言えない体調だが、努力は少しづつしているのだ。体調と気分さえ安定すれば、飛び切りのものを作る自信も出て来た。まだまだ、少しだけの自身だけどね。
 出すからには恥ずかしいものはできないので、体調が許せば、Demoができ次第に海外recordingに入りたいと考えている。
 腕利きには、recordingにも参加してもらいたかったが、見つからないので全部やることになった。
 所詮は、僕のsolo albumだからいいんだけどね。
 音的には、progressive hard rockを基調として静と動、生と死などに言及して行きたいと思う。
 僕を死ぬ程苦しめている病気のことも曲にしたい。
 これを仕上げなければ、僕に輪廻転生の機会さえないのだ。
 まずは小説を書こうと思うのだ。
 いわゆる筋書きだな。物語の進行に音楽を会わせた方が、把握しやすいと思うからだ。思いついたら順次追加する。
 まだ、草稿段階だ。
------------------------------------------------------------------------------
今度は小説ですか…
もちろん公開してくれるんですよね?
そして大笑いさせてくれるんですよね?
話がどんどん散漫になっていく過程が、脳内のimagesをいざ具体化しようとすると雲散霧消していく姿をよく捉えていますな。
>出すからには恥ずかしいものはできないので、

つまり、公開すんのかな?
>腕利きには、recordingにも参加してもらいたかったが、見つからないので全部やることになった。

エンジェルは20人いるのにw

>Demoができ次第に海外recordingに入りたいと考えている。

海外ならうまくできると思っているのか。
というか海外で作ったということで駄曲も聴いてもらえるという
牛の嫌う日本の商業主義根性そのもののような希ガス。
ひとりで全部やるなら、どこでやっても同じだと思うけど。 それにしてもこいつ、働いてもいないわりに、金に困っている様子はないな。ワイフの稼ぎがよっぽどいいのか。
>>562
>一人で全部やる
よく考えたらこれすごくないか?w
Pro MusicianがAlbum一枚作ろうってのに
Re:ヤバイ。すごい。ヽ(・∀・ヽ)トッ!!(ノ・∀・)ノテモ!!ヽ(・∀・)ノイイ!!(01/19)�� 鉄牛/Shining Dragonさん
誰それ?
俺TVって観たことないから知らんぞ。
音楽も聴いてないなあ。
俺に何か刺激を送ってくれ。
病気になってから感動できなくなっちまった。
会いたい女がいるなら会いに行って話をすればいいじゃないか?
タレントだろう?
でも、きっと君の彼女が怒るぞ。(2005.01.19 20:53)
------------------------------------------------------------------------------
コピペするまでもないと思ったけど、ほほえましかったので。
> 俺TVって観たことないから知らんぞ。
常に自分を過大に書こうとするからこういうミスをおかすんだろうな。
音楽も聴くことなく刺激も受けることなく。
それでよく創作なんかできるよなあ。してないだろうけどw

>会いたい女がいるなら会いに行って話をすればいいじゃないか?
>タレントだろう?

すげえ。ここまで自分の思い通りになると思ってるやつはじめてみた。
>>520の日記が
----------------------------------------------------------
モチーフ考え中  [ MUSIC ]
 前略、7Angels&Meということで、優しい女性を募集したところ、2日で50人ばかり応募が来てしまいました。
 いずれにしても、僕をかわいがってくれる優しいAngelたちなら全部お相手しようじゃないの!
 全10曲の構成でいきたいと思います。

(注)全て仮の名前です。
Rebirth of the Energy by鉄牛

1 overture(序曲)
2 eternal fire
3 fire wing
4 melt down
5 ocean breeze
6 mother of the earth(組曲)
7 water fall
8 misty blue
9 over the rainbow
10 Reprise

modelの女性に会ったら、また違うimageが湧いて来るかもしれません。
楽しみだな。
----------------------------------------------------------
いつの間にか30人増えている
>>566
ほんとだ
妄想にちょっとボリュームが足りなかったから、気づかれないと思って後から付け足したのか?
「2日で」っていうのが変わってないし、20人と50人を間違えるやつもそうはいない(いや、モーモー自体そうはいない奴だけどw)
妄想であること確定…だなw
僕を導く見えざる手 [ EXPERIENCE ]
 自分でも気がついていたかどうかは定かでないが、人生の節目節目には上に引き上げてくれる見えざる手のような不思議な存在を認知するのである。
 13年前に肝臓病で棺桶に片足突っ込んだ自分を見えざる手が引き上げてくれたお陰で今ここでこのようなことを書いているのである。
 死にたくなる程困っていると目の前のもう手が来ているのである。すぐにでも引き上げてやるぞと言いたげでもあるのだ。
人sで胃は賢く選んだつもりでも偶然の積み重ねの上にできたものに違いはない。だから、偶然も良い運のうちである。
 ある程度の思い込みとうぬぼれがないと作品なんてできはしない。人と同じことばかりしている奴に人より傑出したものが作れるはずがないのだ。
 自分のように孤高の人として生きるのは普通の人間では無理だ。精神が鍛えられていないので最初に精神に異常を来してしまうだろう。
 物事に縛られないためには、思考を中止しその状態から見切り発車することである。これができるのは一部の天才を置いて存在を確認していない。
 この国の代表的な人間として世界で勝負するとき、人間性を値踏みされる。僕の場合値踏みされたことはないと言うかできないのだ。向こうの値踏みする単価では低過ぎるのだ。
 そういう人間になれ。
 今は、無名であっても、この国は俺のお陰でもっていることを後々知り感謝するだろう。
 見えざる手が、また導きたがってるぞ。
-------------------------------------------------------------------------------------
ついに思い込みを正当化!
ってーか「ある程度」っていう範囲を逸脱してることには気づいてないのだろうか?
>今は、無名であっても、この国は俺のお陰でもっていることを後々知り感謝するだろう。
本気で吹いた

このごろ、日本語も思い込みも、より一層暴走気味なモーモーでしたw
>>568
>自分のように孤高の人として生きるのは普通の人間では無理だ。
やっぱり自慢(ry
虚構の人
そりゃあの生き方は普通の人間では無理だろ。
>精神が鍛えられていないので最初に精神に異常を来してしまうだろう。

精神に以上をきたしているからこそ孤高(正確には孤低)なんだろうに。
1月でこんな調子とは。
いつ限界が来るんだろう。
お約束の病気がひどくなったことにするのかな。

2日で50人のエンジェルが集まるのに、
2年かかってもスタッフの1人も見つけられない
虚構の人(>>570イイ)の終焉は近いのでしょうか。
同じ様な事を言って世界中から軽蔑されてる民族がお隣に居た気がするのだが・・・・・・
火病に気をつけろよ。
575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/01/22 07:17:01 ID:5IFGHpiA
>今は、無名であっても、この国は俺のお陰でもっていることを後々知り感謝するだろう。

少なくともこのスレ住人は感謝しています。
こんな電波を提供してもらってw
>>572
『狐』高かもしれんね。いっぺん拝み屋さんに憑物落とししてもらったらいいんじゃないか。
577細かくつっこみ:05/01/22 10:56:21 ID:5IFGHpiA
>ある程度の思い込みとうぬぼれがないと作品なんてできはしない。
>人と同じことばかりしている奴に人より傑出したものが作れるはずがないのだ。

まったくそのとおり。
ただし鉄牛タンはまったく作品を出していないのでそれ以前の問題。

>自分のように孤高の人として生きるのは普通の人間では無理だ。

「孤高」と「孤立」は違います。

>これができるのは一部の天才を置いて存在を確認していない。

まったくそのとおり。
ただし誰も鉄牛タンをそうだと思う人はいないでしょう。本人を除いて

>僕の場合値踏みされたことはないと言うかできないのだ。向こうの値踏みする単価では低過ぎるのだ。

世界の評価が不服なら誰に評価してもらいたいんですか?
何らかの作品を発表したとして、そのとき評価が低かった時の言い訳にする気ですか?

>今は、無名であっても、この国は俺のお陰でもっていることを後々知り感謝するだろう。

つまり、有名になると。

>見えざる手が、また導きたがってるぞ。

気のせいです。
全文ツッコミに挑戦!

> 自分でも気がついていたかどうかは定かでないが、人生の節目節目には上に引き上げてくれる見えざる手のような不思議な存在を認知するのである。 
幻覚です。っつうか認知とは「それがある」ってことを確認できてること。
認知したなら気が付いてないはずがない。

> 13年前に肝臓病で棺桶に片足突っ込んだ自分を見えざる手が引き上げてくれたお陰で今ここでこのようなことを書いているのである。 
医者に感謝したまえ。神に感謝するのは勝手だが実際に死の淵から救い上げたのは医師だ。

> 死にたくなる程困っていると目の前のもう手が来ているのである。すぐにでも引き上げてやるぞと言いたげでもあるのだ。 
それ違うから。神の見えざる手っていうのは物事のバランスがいつのまにかとられていることを後から見て「あれは神の見えざる手が天秤を・・・」っていうアレだから。
蜘蛛の糸と神の手は別物。

>人sで胃は賢く選んだつもりでも偶然の積み重ねの上にできたものに違いはない。だから、偶然も良い運のうちである。 
偶然「も」、つまり偶然に発生する事項を含めて良い運であるとしたら、必然は悪運か。
無断で剽窃した事柄を責められるのは必然。それを悪運で誤魔化したいのかな?

> ある程度の思い込みとうぬぼれがないと作品なんてできはしない。人と同じことばかりしている奴に人より傑出したものが作れるはずがないのだ。 
困難のうちに苦しんで苦しんで搾り出すように名作を創出した芸術家も存在するだろ。
コピペで人の文をそのまま貼ってたヤツが何を言うか。

> 自分のように孤高の人として生きるのは普通の人間では無理だ。精神が鍛えられていないので最初に精神に異常を来してしまうだろう。 
それは「働いたら負けと思っている」わけだな?ニートの勝利宣言なみの孤高宣言だな。
ところで自己愛性人格障害だと思われるんだが最初に精神に異常をきたしたおまいは鍛え方が足りないんだな。
> 物事に縛られないためには、思考を中止しその状態から見切り発車することである。これができるのは一部の天才を置いて存在を確認していない。 
いや、思考を中断して見切り発車ってそれは「考え無しに行動」してるだけだから。
それでも結果が出るのはある種の天才だけど。

> この国の代表的な人間として世界で勝負するとき、人間性を値踏みされる。僕の場合値踏みされたことはないと言うかできないのだ。向こうの値踏みする単価では低過ぎるのだ。 
イミフメ
・おまいが代表なら日本の民度が低く見積もられてしまう。全国民に謝れ
・人間性を値踏みされるのはいつでも同じ。向こうの世界っていわゆる「アッチの世界」か?
・ああ、そうか。値踏みされたことがないっていうのは相手にされて無いってことか。
・ってことは単価が低いのはアッチの世界のことじゃなくてイコマンの単価だから。いくら稼げてるのよ。

> そういう人間になれ。 
お断りだ

> 今は、無名であっても、この国は俺のお陰でもっていることを後々知り感謝するだろう。 
永久に無名だ。お前のようなニートを養ってやれる日本国に感謝しろ。

> 見えざる手が、また導きたがってるぞ。 
アッチの世界に?(笑
それとも見えない手が勝手にコピペしたんだよう。・゚・(ノД`)・゚・。とか?
孤高→孤低って御大→御小みたいでなんかイイネ!
日記がちょっと変えられてるね。
誰にも評価されてない事への言い訳にしか聞こえない…
ひとつ前の日記ではコメント7つついてるけど
見えざる手の日記は未だコメント0
儲でさえさすがにひいてるなww
鉄牛タンがウエブサイトごっこをしてるのは社会復帰プログラムか何かなのかな?
主治医はちゃんと成果を確認した方がいいぞ。
という以前に、あれほどヤヴァイ精神状態になったのを放置してるんだから
医者も見放してるんじゃね?
Mystic Moon [ EXPERIENCE ]
 月というのは、どうしてこうMysteriousなんでしょうかね?
 狼男じゃないんで、満月は待ちどうしくはないんですけど、いわゆる三日月ってやつですか?これは見ていてとても魅力的に見えますね。
 なぜかっていうと、すごくEroticなんですね。裸がちらっと見えた感じに近いんですよ。きっと、僕の中でのチラリズムとでも言うんでしょうね。
 さて、森羅万象の中で創作意欲を沸き立たせてくれるものって、耳を澄ませたり、目を凝らしたりすると出会える場合がありますね。
まあ、都会に生活していると難しいですけどね。田舎は、音一つとっても興味深いです。
もう少したつとカエルの声がよく聞こえるようになるし、水の音でもRhythmがあるのである。
そして、音に導かれて外に出ると、月夜に照らされた生命の営みを目撃することになるのである。
 いつも家の中にばかりいないで、月夜の晩は外に出よう。
 きっと何かに出会えるはずである。
 月夜に照らされた森の様子もすごく魅力的である。真っ暗なら分からないが陰影が水墨画の如く迫って来るのである。
絵の描けない自分にとっては、心の癒しと言うかすーっと入って来る感じがして大好きである。
 月の下での秘め事もいいね。
 月下で女性を抱き寄せ頬ずりして口づけしてみないか?
 きっと、いつもとは違った味わいがあるはずさ。
 昔から、月っていうのは、古今東西を問わず何かしらの力を与えるものという認識があった。
そして、伝説は作られ、多くの物語として僕らを楽しませてくれているのだ。
 
 濡れた月よ
 叶えておくれ
 愛しいあの子に
 伝えておくれ
 一言でいいんだ
 愛していると...

 中学生の頃、月夜の晩に空を見上げて思ったものだ。月って、すごくEroticだぜ。今と自分と本質的には、全然変わってないな?
 月夜の晩にあなたは何を思う?
 ひょっとしたら、本当の狼族だったりしてね。
-------------------------------------------------------------------------------------
とにかくエロいらしいです。
にしてもへったくそな締めくくり方だなぁ
2005年の目標 10箇条 [ PRACTICE ]

1リハビリとして、Walkingを日課にして血を全身くまなく回すこと。

2再び元気な身体に戻るには、食餌療法が最善の策。

3体調が安定して来たら、軽くtrainingも開始する。

4楽器の練習も1日1時間を目標にする。

5Body Builderとしての誇りを取り戻し、この身体を旗印にやる気のある人間を掌中に置く。

6自由な発想で森羅万象を捉えられるよう不必要な情報に振り回されない。

7会いたいと思った人には、必ず会う「一期一会」の実践。

8心の通う人間付き合いをして行けるよう努める。

9執筆活動によって、新たなimagesが生まれ洗練されて行くものである。

10草稿から現実の音楽のimagesを取り出し練り直し紡ぎ始める。


 やりがい、生きがいを毎日少しでも見つけて、それを繋いで行くことをLife Workとしたい。今日を勇気ある四分の一歩でいいから前に進みたい。
2005年01月24日
------------------------------------------
1)んなことせんでも血は全身まわってる。何が言いたい?/4)1日1時間の練習でproを自称するのか?
5)何だよ「掌中に置く」って。宗教か?大体「この身体を旗印に」ってキモっ。
6)森羅万象を捉えるなんぞ、人の身でおこがましい。/7)「一期一会」の意味取り違えてる。
9)目標の書き方じゃないだろそれ。/10)意味不明。

2・3・8は特に突っ込むところはなさそうだな。
1月の下旬に今年の目標を披露すんなや。
しかも恥ずかしいものばかり。
原野に行くとか言っていたのにずいぶんと平凡。
これからも、「これから○○をする」と言い続けて
何にもやらずに病気のせいにし続けるんだろう。
あ、ツッコミ追加・訂正。

2)最善って、自分で決めずに医師の指示に従えや。
3)それも医師に許可もらって決めろって。
6)「不必要な情報」じゃなくて「気に入らない情報」じゃないか?パターンからして。
8)「心の通う人間付き合い」がしたいなら、まず「謙虚」という言葉を辞書で引いてみれ。

結局全部ツッコミ入れられる内容ってことか。
>>585

>  いつも家の中にばかりいないで、月夜の晩は外に出よう。

お前はいつも家の中にいるかもしれないけど、
みんなは昼間働いたり学校行ったりしてるんだよ……。
どうやって生活してんだ?鉄牛は…。
働いているようには見えない、曲なんてもちろん作ってない、
サイトを見るかぎり翻訳業ができるようにも思えない。
おまけに病気療養中なら保険に加入してるにしても金は減っていくだろうに。
生活保護だってそうそう長いこともらえんだろうし…ほんとにわからん。
使っているマクも一応ハイエンドだし。G5と17インチパワーブックね。
>>575, 576

そうなんだよな。それがかなりの疑問点。
ただ、Wifeはインターナショナル・スクールの先生をやっている
ようなので、思うにそこのお給料がかなりいいんじゃないだろうか。

日本人のガキをそんなところに入れようとする親なんて、きっと
かなりの金持ちばっかりだろうし、かなり暴利を貪ってるんじゃ
ないの?あくまで想像だけど。
593592:05/01/24 16:02:08 ID:/otNXsMh
ごめん、レス番狂ってた。
>>590,591
ね。
wifeの存在からして懐疑している俺には少し疑問だな。

・・・案外、一言も書いてないけど親と同居していたりとか、そういう結末のほうが楽しくてステキだ。
借家住まいとか誰か言っていなかったっけ?
------------------------------------------
Re:半月の雫(01/23)��鉄牛/Shining Dragonさん
一期一会の実践は、14年前に肝臓病で棺桶に片足突っ込んだ時に思い立ったんだよ。
ちくしょう、まだ、何も実践していないのに死んでたまるかあああーって、それで復活
していろんな人に会うことにした。思い立ったら、結局、今しかないんだよ。
優先順位の低いものは、明日に先送りにできるけど、大事なことは今しかできないんだ
よ。病気で動けない限りは、会うと決めたら会うよ。そういう一念は、知らず知らずの
うちに相手にも伝わるもんさ。君だって諦めるのは早いぜ。一度死に損なった僕が言っ
てるんだから本当だ。
君の一念岩をも通すさ! (2005/01/24 09:08 PM)

そうだね 鉄牛/Shining Dragonさん
僕はjeff beckにも会いたいなあ。あとはeric johnsonかな?手紙を書いて向こうの都合
さえ合えばrecording studioでも自宅でもどっちでもいいね。albumができたら手渡し
してコメントももらえたら嬉しいな。日本ならcharのところにも体調が良ければ会いに
行きたいね。
来年のjimiさんとこのliveには二人で乱入しないか?
僕はacousticのunpluggedで何曲かやりたいと思うんだ。guitar1本だって、bandにゃ
負けないぜ。(2005/01/24 11:24 PM)
------------------------------------------
>ちくしょう、まだ、何も実践していないのに死んでたまるかあああー
それから14年何も実践しないで、妄想の中で生きているのがよくわかる。
>595
>病気で動けない限りは、会うと決めたら会うよ。
文法を思いっきり間違っているのか、それとも文章どおりの動けないのに会いに行くという意味なのか
…たぶん前者だけどねw

借家でペット禁止なのに犬猫飼ってるって話じゃなかったっけ?
良く憶えてないけど
ってーか犬のページにモーモー曰くwifeの写真があったなんて
気づいてなかった
なりたい自分になる [ PRACTICE ]

 誰でも少なからず、なりたい自分になることは可能である。
 なりたい自分をimageし、それが何かを自分の才能や可能性も含めて洞察し、実践すればいいだけのことである。
 ここで紹介したのはあくまでも人との比較でない自己完結型の自己実現の方法である。
 もう一つは、才能も最大限に行かした世界的に成功するための自己実現である。飽くまでも、規模に大小の違いはあっても、根底にあるのは飽くなき自己追求欲なのである。
 才能は、大なり小なり誰にでもあるが、人生の陶冶の途中で投げ出したりして諦める人は、圧倒的に多いのである。
 ここで、言いたいのは継続も才能の一つだと言うことである。
 自分の技を開花させるまでには何十年という年月が必要なのである。ひた向きに時間など気にせず没頭できるだろうか?
 その気さえ本当にあれば、他人には困難な道程さえも鼻歌まじりで歩いて行けるかもしれないのだ。
 いつでも初心に戻り、基本に忠実な方法を研究、分析すれば、道は自然と拓けてくるのである。
 人の受け売りではない自分の座右の銘を心に刻み、前進しようではないか?

2005年01月25日
------------------------------------------
>人の受け売りではない自分の座右の銘を心に刻み
これは「自分で座右の銘になるような台詞を造れ」ってことなんだろうか?
それとも「座右の銘を選ぶにあたって人のマネをするな」ってことなんだろうか?
後者ならまだ良いが、前者の場合はどうかと(;´Д`)
>>594
こんなイカれた中年にwifeがいるのは、実に不思議だけどさw
奴のサイト(犬の写真のところ)に写真出てるし、昔ここで曝された
住所とか載ってるサイトのキャッシュにも名前出てたし、
その名前の人は、実際に某スクールで働いてるようだし、
まあガチなんじゃないかと。

確かにicowmanの一方的な恋愛感情の線も捨てきれるわけじゃないけど・・
> 誰でも少なからず、なりたい自分になることは可能である。 
> なりたい自分をimageし、それが何かを自分の才能や可能性も含めて洞察し、実践すればいいだけのことである。 
そしてイコマンはコピペ野郎になったわけだな。それに嘘や間違いを逆切れしながら吹聴する才能はありそうだ。

> ここで紹介したのはあくまでも人との比較でない自己完結型の自己実現の方法である。 
俺様規格ってことでしょうかね?

> もう一つは、才能も最大限に行かした世界的に成功するための自己実現である。飽くまでも、規模に大小の違いはあっても、根底にあるのは飽くなき自己追求欲なのである。 
はて。世界的に成功してからじゃないと説得力が皆無ですが。まあ、極めて小規模な世界では成功してるかも。ヲチられる対象としてはそこそこ成功でしょ。

> 才能は、大なり小なり誰にでもあるが、人生の陶冶の途中で投げ出したりして諦める人は、圧倒的に多いのである。 
諦めきれない粘着質ってのもいるよね(゚ー゚)ニヤニヤ

> ここで、言いたいのは継続も才能の一つだと言うことである。 
嘘をつき続ける才能、妄想世界に浸りつづける才能、過ちを認めないで逆切れし続ける才能・・・
(´A`)イラネ

> 自分の技を開花させるまでには何十年という年月が必要なのである。ひた向きに時間など気にせず没頭できるだろうか? 
普通は時間を気にするよ。明日も仕事だとか。食えて初めて趣味ができる。
おいらはそこからはじめて今じゃ趣味から本職になっていっぱしのプロだからイコマンよりは成功してるな。

> その気さえ本当にあれば、他人には困難な道程さえも鼻歌まじりで歩いて行けるかもしれないのだ。 
確かに他人には困難な童貞人生も一線を越えたら鼻歌交じりかもな。全部マイナースケールかもしれんが。

> いつでも初心に戻り、基本に忠実な方法を研究、分析すれば、道は自然と拓けてくるのである。 
初心から歪んだイコマンは精子からやり直さなきゃね・・・

> 人の受け売りではない自分の座右の銘を心に刻み、前進しようではないか? 
コピペ野郎が何を言う(w
あー、誰かに似てると思ってたんだけど、細木数子に似てるんだ。
当たり前のことを、さも自分が絶対者であるかのように偉そうに見下して言う。
文章が破綻してる分、こっちの方がたち悪いか
>>600
細木は所詮占い師で占い師のスタンダードを偉そうにこなしてるだけ。
イコマンは所詮ペテン師で嘘偽りと逆切れにまみれて偉そうにしてるだけ。

似てるけどちょっと違うよ。北ニダと南ニダくらい違う。
ってことはあまり変わらんな。
>>602
良くも悪しくも商業ベースに乗って利益を生んだ細木
所詮ニートのパクリ逆切れiCowman改め鉄牛

稼ぎの有無って大きく違うと思うよ・・・
604592:05/01/26 14:04:34 ID:mIPY9p4u
新着。

>とうとう、やられてしまいました。
>もう大変です。25日の午前3時に寝ていたら、いきなり気持ち悪くなり、バケツに吐いてしまいました。
>しばらくバケツを抱いていて吐き気が収まったら、今度は腹がギュルギュル言い出しました。
>そのままトイレに直行後American Expressがギューンといって通り過ぎて行きました。
>こんなことを明け方まで続けていたのですが、起きたら突然高熱が出て、
>一瞬で41度くらいまで体温が上がり着ているものがずぶ濡れです。熱いshowerを短時間浴びました。
その後筋肉の硬直や頭痛も容赦なく襲いかかって来るのでした。
>食事は、何とか水とバナナ、イチゴなどは比較的食べられたので危機は脱したようです。
>身体の電解質の具合が急変したので、突然の筋肉硬直はもう痛くて声も出せないまま泣くしかありませんでした。
>大の男が痛くて泣くぐらいの痛みって、理解できますか?
>みんなもインフルエンザには気をつけて!
>既にかかった人は、しょうがないから水だけは飲むようにして下さい。

今シーズン何回目の風邪だよ。
なんだかんだ言って、こいつ身体弱いよな。頭も心も弱いけど。
健全じゃない体には健全じゃない魂しか宿らないのさ。
自称ビルダーだけど、基礎フレームがこれではな。張りぼて以外の何者でもない。
鉄牛の2005年の目標 10箇条って、これでいいのでは。

1. 根拠のない自慢
2. はてしない妄想
3. 具体性のない指導
4. 現状を顧みない自己肯定
5. 内容のない説教
6. 情けない同情買い
7. 意味のない日記
8. 救いのない実情
9. 取り付く島のない書き込みの拒絶
10. 終わらないヲチャへの威嚇
>>605
犬写真のとこでイコマンの腕が写りこんでたけど
あれはどう見ても鍛えた腕じゃないよ。
つまりハリボテすら存在しないってこと。

英語かギターを習いに、直接栃木まで行って来てくれる方を希望します。
>>606
既に達成してるから、目標もクソもないな
>607
そうだね。張りぼて〜の前に「三百歩くらい譲って本当に鍛えていても」とか入れるべきだった。

>606
じゃあ、俺はモーモーの現状を彼の目標の反対解釈から類推してみる。

1.頭に血が回っていない。
2.ろくな生活送ってない。
3.あれだけ鍛える鍛えるいっておきながら病気を盾に食っちゃ寝してるだけ。
4.あれだけ説教していながら楽器になんか触っていない。埃かぶってる。
5.やる気のある人間どころか周りに友達がいない。
6.あれだけ語っておきながら頑固そのもので情報に振り回されまくり。
7.あれだけ吠えておきながら思ったことを行動に移せない。
8.心の通わない人づきあいしかしていない。コンビニの店員とのやり取りくらい。
9.執筆なんか電波日記以外していない。
10.脳内でしか音楽なんて作っていない。

うわ、現状人間の屑だ…
>>610
そこに(イコマンの脳内信者が)しびれる!(イコマンの脳内信者が)あこがれるゥ!
タイトルが

>鉄牛のExtreme Life Projects of the Earth

どんどん壮大にw
もうわかりやすく「鉄牛のほおむぺえじ」にしろよ。
頭の中身とつり合ってるし。
それなら「☆彡アイアンモーモータンのほめぱげにようこそでし〜☆彡」あたりがいいんじゃね?w

しかしよくあんな「賞賛願望の塊」を相手にするよなぁ。
あの文章から臭って来る腐臭ぐらい、リア厨でもわかりそうな物だが。
精神年齢がリア厨だからだろ?
ほら、リア厨くらいまでじゃん。自分が万能だと思えるのって。
>>612
英語ようわからんが『鉄牛の地球の極端な生活計画』?

「鉄牛の地球」の「極端な生活計画」?
「鉄牛」の「地球の極端な生活計画」?
超好意的に解釈して
鉄牛の究極人生計画!ってとこか。
of the Earthはさっぱりわからんw
>>616
前者じゃないかな、モーモーたんの考え方なら。
なにしろ、見えない手で導いてるらしいからねw
619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/01/27 23:02:31 ID:Uj+QHPc6
また来た。それにしてもこいつの文章は改行すくないし、文頭にスペース入れるしで成形がめんどい。

>七福神 [ MUSIC ]����
>突然ですが、草稿中のideasに新しいものを追加します。
>それは言うなれば和の風味とでも言うのでしょうか?conceptの7Angelsとも人数も合うし、
>人々に幸福をもたらすといった意味で完全適合できると感じました。
>これ以上は企業秘密になるのですが、designerの方で昔からある七福神をより現代的に
>Matchする姿に描いて下さる方はいませんか?
>これを土台にCharacterを煮詰めて曲を作って行きたいのです。僕が描ければいいんですが、
>絵は幼稚園児並みなんですよ。
>Imagesを煮詰めて行く上で十分なinpirationを与えてくれるものが必要です。
>ReleaseするAlbumの中にもその辺の試行錯誤はライナーノーツで入れますよ。
>世界市場を相手に闘いますので低予算の中でボランティアでやっていただける人を探しています。
>Album JacketのDesignを頼みたいと思いますがどうですか?あなたの作品を世界の人に見てもらう
>Chanceでもある訳です。
>どうですか?
>一緒にやってみませんか?

しかしこいつの頭の中は全く理解不能だな。
完全適合?そもそも七福神は6人男だろ。布袋や寿老人と重ねられたAngelが怒るぞ。
それから人にものを頼むのに、傲慢な物言いはあいかわらずだな。
世界市場での戦いと、低予算の関連もよーわからん。狂ってるな。
>世界市場を相手に闘いますので

いかん、つぼ入ったwww
偉そう。とにかく偉そう。死ぬほど偉そう。人に物頼む態度じゃない。
idea"s"…?
あのさー、鉄牛。
カタカナで外来語を標記するのはやめなよ。
俺にはなんのことかよく分からんのだ。
英語ならきちんと英語で書いてくれ!
volunteerとボランティアは全然一致しないぞ。
liner noteとライナーノートも全然一致しないぞ。
ついでに、インピレーションってなんだよ。
2ヶ月ぶりにのぞいてみたら、牛男まだ生きてたのか。
相変わらずのDQNぷりで嬉しいよ。
とりあえず鉄牛がどれだけクズだろうとかまわんが、
人に仕事を頼むときはそれなりの誠意と金を出すようにな、
鉄牛と違ってこっちは遊びで仕事してる訳じゃないんだからな。
どんな曲かもわからんのに絵を描けだなんて・・・
絵だけじゃなくて全人格が幼稚園児並だな。
「らしさ」がよくでています。

------------------------------------------
tappingってどうやるんだ? 鉄牛/Shining Dragonさん
僕にはできない技だな。
君は、tappingで音を出すのが多いのかい?自分のものにしているかい。とにかく、やるなら、
ジェニファーバトンのように弾きなさいよ。彼女は凄いよな。それをバックに従えて弾く
jeff beckはもっとすごいけどさ。
そのうち体調が良くなったらpromotionもするから彼らに会う機会もあるんだよ。
(2005.01.27 23:34)
>>627
超絶技巧なのにタッピングできないのか・・・
>>627
自分が出来ないからって他人の嗜好まで否定するのな。
それにしても、最後の一文が凄杉w
>そのうち体調が良くなったらpromotionもするから彼らに会う機会もあるんだよ。
630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/01/28 19:09:39 ID:B2i3RObH
以前から事も無げに芸能人と会う、とか会いたい、とか言う奴だったが、
もしかしてこいつ、自信家というより

「ただの世間知らず」

なんじゃないかと最近思う。40越えて定職に就いたこともないわけだし。
俺も早く定職見つけないとな〜…鉄牛みたいになっちゃ終わりだし。
>>630
なんつーか、人と話さず成長したおっさんて感じがする。
コメント寄せてる厨房のほうがマトモな文章(内容除く)書いてるし
思ったことは、即実践するのだ! [ PRACTICE ]

 今年の10か条でも述べた通りだが、感じたり考えてピピピピッと来たら、すかさず実践するのである。
 Priorityの順位を良く考えて重要と思われるものは、絶対に先送りしてはならない。休暇を取ってでも、学校をずる休みしてでも
 やるという気構えがなくてどうするのだ。
 嘘も方便という言葉を知らんのかね?
 自分のため、社会のためのなることには、嘘でさえも有益なんだよ。利用できるものは最大限使い倒してやろうじゃないか?
 何のために税金払ってるんだか日常生活でのありがたみも感じない国だ。君が滞納した所で誰も困りはしないぞ。
 その金を使ってでもしたいこと実現したいことがあるだろう?ないとは言わせないよ。
 絶対にあるはずだ!
 もしも、ない!と、いうことは、精神も肉体も枯れているということであって、君の青春は、もう既に遠い春の宴のように過ぎ去ってしまっているのだ。
 自分に問え!
 自分の青春にとって何が最重要課題かを
 青春なんて人生の一定のDurationを指すと言われているが、僕はそうは感じないぞ。自己実現の陶冶の過程は、何歳だろうと青春なのだ!
 断じて自分を偽る事なかれ!
 もし、自分を偽れば、きっと、死ぬときこれをやれば良かったなどと後悔するのだ。やるのは今しかないぞ。
 過去、現在、未来とあるがどっちにしたって過去には帰りたくとも帰れない。とすれば未来につながる現在を精一杯努力して
 生きなければ未来なんてものもない訳なのだ。
 僕も世界制覇に向けて動き出したぞ。
 君ならどうする?

2005年01月28日
-------------------------------
Yahoo!辞書・大辞林より
プライオリティー [priority]
優先順位。優先権。
>Priorityの順位を良く考えて
=「優先順位の順位を良く考えて」

他のツッコミは皆に譲りまつw
とりあえず…誰に向かって話してんだ?へったくそな日本語。
成る程、この程度のコミュニケーション能力じゃ日本は住みづらいわなw
635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/01/28 23:41:59 ID:B2i3RObH
とりあえずdurationを使うニュアンスの文じゃないな。
↓さらにつっこみ
バカのひとつ覚えみたいに使っているけど、「陶冶」の使い方おかしいと思う。
人格の陶冶とかいうけど、自己実現の陶冶ってはあ?
↓さらにつっこみ
> 自分のため、社会のためのなることには、嘘でさえも有益なんだよ。利用できるものは最大限使い倒してやろうじゃないか?
> 何のために税金払ってるんだか日常生活でのありがたみも感じない国だ。君が滞納した所で誰も困りはしないぞ。

ここの行間で文章が断絶してわけわかんね、と。後段主語ないしね。なんで時間の話から金の話に跳ぶのかと。

で、後段。税金払わない人間が増えたら政府が麻痺して治安が悪化、真っ先にどっかの牛みたいな頭の弱い人が狙われる危険社会になりますぜ。
ついでにたぶん社会福祉なんかも切り捨てられるからどっかの療養生活送ってる牛の生活に愉快な負担がかかるかな?
困るのはどっかの牛。

すまん、あんまり面白い突っ込みじゃない。

次の人乙。
>今年の10か条でも述べた通りだが、感じたり考えてピピピピッと来たら、すかさず実践するのである。

鉄牛おきまりの壮大な目標を語るのかと思ったら…

>嘘も方便という言葉を知らんのかね?

突然他人への説教にシフトチェンジ。
そしてわけのわからない税金話。税金で鉄牛個人に直接の利益があってたまるか。

>僕も世界制覇に向けて動き出したぞ。
>君ならどうする?

これだけの台詞を言う資格は鉄牛、お前には無い
>>638
実現できるはずもない十か条を方便ということにするための予防線だろ。
ついでに税金を取られるほどの収入が無い自分への慰め。
あとは定番の世界狙いの大言壮語。言うだけならタダだし誰にでもできる。


それがイコマンクオリティ
Re:アスリートの現代恋愛行動論 LESSON 62 神宮の杜(01/25)�� 鉄牛/Shining Dragonさん
おおおおー、内容がまた変わってるよおおー。
ところで、ユーミンが出て来た当時のことなんだけど、確か武田鉄矢が彼女の歌を聴いてびっくりしたってさ。
感性がすごすぎるって。一体どんなことすればあの詩ができるんだろう?俺たちの時代は終わったなって言った
ってさ。
音楽的には、あんまり評価はできないけど、詩なんかに見られる洞察力と描写力は凄いもんがあるね。(2005.01.28 11:42)
-------------------------------

> 音楽的には、あんまり評価はできないけど、
何様のつもりだこいつは。
てか、普通「プロ」って、職業人意識からこういうことは言わないよね。
井上揚水みたいに名実共に認められていたならそういう物言いもありだけどな。
Re:嫌だよーぉー(01/26) 鉄牛/Shining Dragonさん
勉強してれば大丈夫だろう?
自分の名前書けるか?
書ければ大丈夫だ。
昔は、こういうの多かったんだぜ。
勉強は全然だけど、sportだけできるとかさ。担任がそいつを呼んで一言、xxxxテストの用紙に自分の名前だけは、間違えずに書くんだぞ。いいな、そうすれば大丈夫だ。
俺も言ってやる、freng自分の名前は間違えずに書けよ。
そうすれば大丈夫だ。
気休めになったかな?
(2005.01.26 18:35)
----------------------------------------------------
問:筆者の意図する具体的な内容を補って、何が大丈夫なのか説明しなさい。
>>642
筆者がようやく名前だけ書けるようになったことを背景に、
名前しか書けなくても、仕事や収入が無くても、それでも
日本という優しい国に住んでいさえすれば生きていく事は
できる、ということを示している。

最下層の存在である筆者自身をさらけ出すことで読者の
将来への悲観を慰めているが、実際には何の解決にも
なっていないことを最後の「気休めになったかな?」という
文が示している。
しかも、その締めの文章すら疑問系であることが、筆者の
背景の危うさ、基盤の脆さを示す自信の無さとなって、より
読者に「ああ、俺はまだまだ幸せなうちにはいるんだ」という
安堵感をもたらすことに繋がっている。
奴め、我々を笑い死にさせる気らしい

----------------------------------------------------
私と楽器の関係についての一考察 [ MUSIC ]
 
よく引き合いにだされるので、このような表現にお目にかかったことは一度や二度はあるのではあるまいか?
Guitar=女である。
外国語では、何が男で何が女、何が中性と詳しく使用上の注意が文法上取り決められていたりするのである。
我々日本人は、そんなことは全然関係ない蚊帳の外であるからして、日常生活の上で、これは、女、これは、男、これは、中性なんてやってられません!
しかし、思い込みも特技のうちとする私にとって、guitarは女であり、触って、なで回して愛撫することでいい音をだしてくれる「大興奮もの」なのである。
最初は、嫌よ嫌よと言っているが、一番良い声を出す秘密の場所に触ってやると自分だけしか出せない声を出すのである。
この辺の追求と仕方がProfessionalとAmatureを分けているのである。みなさんは、どのくらいHな思い込みで、Guitarに取り組んでいるのかな?
ところで、楽器に名前をつけるのは重要だ。私は、自分の楽器に全部女の名前を付けているぞ。
例えば、Red SunburstのStratcasterは、Lisaだ。そして、Main Amplifierは、Matchlessだ。
LisaとMatchlessだぞ!なんか興奮しないかい?
どうしてだと思う?Matchlessってのは精力絶倫っていう意味なんだよ。
かわいいLisaと精力絶倫Ampの組み合わせって、きっと最高って思わないかな?
かなりHな読者諸君ならすぐに首を縦に振って分かってくれるよね?
----------------------------------------------------
ここにも。
月末になって「今年は」なんていい加減にしろよな。
----------------------------------------------------
日々の様々なことを、私の思いつきかつEmotional&Eroticに、そして徒然なるままに
文章を綴り更新するという言いたい放題問答無用の音楽道場です。
Guitar Samuraiの私が分析する音楽論や宗教者としての法話について紹介しましょう!
人生を楽しく有意義に過ごすためにも、ここで何かきっかけをつかむのだ!

2005年酉年、乾坤一擲Club発足します。入会希望者は管理者に申し出て下さい。
2005年仕様に新しく生まれ変わった僕を応援して下さい!
今年は、新感覚でEmotionalにEroticに迫ることに決めました!
我々は鉄牛が何故このような人格になってしまったのかという
疑問を解決するため、鉄牛の故郷である群馬県に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。

小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、
そして彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた
我々は改めて農村の現状を噛み締めていた。

ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。

我々はこの時初めて鉄牛を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は鉄牛の母親から貰った干し柿を手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた。
ArtistとAthlete [ PRACTICE ]
 私事で恐縮だが、私の病気になる前のtraining partnerは、日本で有数の身体能力の持ち主だった。ということは、私の身体能力が一体どれくらいのものか分かりますか?本気になれば、それこそ日本を代表する人間でもありえたのです。
 しかしそうしなかった。なぜか?
 それは、しごく簡単な答えなのだ。私は、最初にArtistであって、Athleteではないのだ。私の鍛え抜かれた体を見てみな溜息を漏らしていたことも記憶に残っている。Gymで鍛えていても、
Exerciseの合間にどうしたら、そんな素晴らしい身体になれるんですかと尋ねられたことも200回や300回どころではなかった。
 しかし、私は、Artistの感性で鍛えて、必要な部分に筋肉を付けいらない所は削って、ちょうど彫刻を彫るように、自分の体を実験台にしてやっただけのことであった。
 私が、こうした結論に至ったのは、宮本武蔵などの剣豪にしても、最後は、Artの部分に自分の真価を見いだしているからである。
 したがって、それならば、Artistの自分がその逆をやってもやぶさかではないのだ。
 第一に、事の次第を把握しているのだから、やることに迷いがないのである。自分の頭に浮かんだimagesに向かってやるだけであった。
 無論、Nutritionのことや体の超回復Systemなどについても自分の体で実験し分析した。
 さて、新年になり、私のbody building spiritに再び火がつきそうだ。点火すれば往年の体を遥かに凌駕する前代未聞の体をお見せしよう。
 なんと言っても、私は肉体彫刻家でもあるのでね。
 私に抱かれたい女性は、整理券配りますよー。
---------------------------------------------------------------------------
もう、あまりにすばらしすぎて、なにをいっていいのかわかりません
なんつーか、これ、ぜんぶわらいどころですか?
>>647
なんていうかもう後戻りできないんだな…と感じる
>>647
一つ一つのフレーズに、複数パターンのツッコミを入れられるような文章を書けるというのは
本当にある種の才能ではあるな…。
読むだけで頭がクラクラしてくる。
>>644

笑い死にどころかキモすぎて鳥肌が…

>>647

無理。もう無理。なにこれ。
…とりあえず、んなこといいながら「アスリートの現代恋愛行動論」にはコメントするんですね、とだけ。
>>647
朝食の黒コッペパンふきだしそうになったw
音楽や英語もそうだけど、これだけ書いて
それを裏付けるものが一切ないのがすごいと思う。

あと、表現…というより感性が古い。
タイトルつけるなら「中年エロ親父の美学」ってとこか。
>>651

×中年エロ親父の美学
○中年エロ親父の妄想
何度見てもネタでやってるようにしか思えん…。
これ後でサイトで釣りでしたとか言われてもそっちを信じてしまいそうだよ。
本気で書いてるように見えないんだもん。
こいつの感じてる万能感とか誇大妄想って、
躁鬱病の躁状態のときのソレな感じがするな。
パニック障害+躁鬱、、、救いようない。
私、牛の盗作事件の時に初めてネットヲチ板に来て、以来ずっとここの住人なのですが、
ここまで引きつけるヲチ対象を発見できたのはヲチャーとして幸せと考えていいのでしょうか?
>>655
初物がこれほどの大物ってのは幸せだと思われ。
657名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/01/31 15:31:45 ID:1fLMx/el
>>647
それはヤバいなあ・・・・
もう鉄牛君も電波を超越しちゃってるね。
宇宙と交信どころか一体化しちゃってるよ。
笑えねえ。
思い出の大学教授〜我が恩師 [ EXPERIENCE ]
 今となってはかなり昔の記憶と化しつつあるが、学生時代にはどこの大学にも名物教授がいるものなのだ。
 今回は、そのことについて語ってみようと思う。
 と言うのが、この教授必ず講義の前あるいは、最中に、最近の自分のSexについて学生の前で堂々と語るのを生活信条としているのであった。
 顔は、なんと小泉首相にそっくりなのである。今でもその軽妙な語り口が頭から離れない。その教授は確か民法の先生だったと思ったな。
 講義で、一段落すると、Talk Showが始まるのだ。
 学生諸君は、どんな女性が好きですか?講義中いきなりの質問である。
 教授曰く、私は女性は丸でなくてはいけないと思っています。何を隠そう私の奥さんも丸です。四角や三角は抱き心地がよくありません。みなさんは、この講義な内容は忘れても構いませんから、「女は丸」このことだけはしっかり頭に刻み付けておくように!
 1回や2回ではないのである。
 毎回の講義でこれをやるのである。
 昨日のSexは、最近の中でBest3に入る出来であったと、朝一番の講義で発表するのだが、すごい鼻息である。
 この教授、子どもは、すでに3人いて4人目もがんばりたいと言っていたが、その後どうしただろうか?
 私も先生ちゃんと実践していますよ。
 女は丸なんですよね。
 いいことを教えていただきました。
 先生の女に対する限りない執着心は、伝えていかねばなりますまい!
 人間の生は、性に同じなのである。
 世界性覇???が、目下、私にとってのMilestoneであり、人生をかけてやり遂げるべきMissionことなのである。
------------------------------------------------------------------
iCowmanが止まらない♪
どっかで見たような気がする…と、
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kazzyuk89/diary/200410210000/
Mr.Kのアスリートの現代恋愛行動論の初回にそっくり

最近エロネタ多いな鉄牛。欲求不満?
音楽、肉体ネタで女釣ろうとしてる…
>>659
嫁がいるって事になってるのに、女釣ろうとしてるって事になるな。
1.脳内だと白状する
2.wifeとは分かれると日記に書き出す
3.自分に抱かれる女性は幸せものだとぬかして電波発生

どれになるんだろう?
あくまでも我々の予想を裏切る予感。

Re:あげまん??かと思った瞬間(01/30)�� 鉄牛/Shining Dragonさん
あげまん、いいですね。
僕もあげてくれませんか?
いいなあー、あげまんの女。
羨ましい。
僕のwifeは、病気の僕に辛く当たるから、さげまんかもね。(2005年01月31日 10時11分)
さげちん
言動がなにかに似てると思ったらあれだ。押尾学。

最近は何気に楽しみに見てているんだが。
良サイトじゃないか。

ははは・・・
Re:ArtistとAthlete(01/30) Minamiちゃん。さん
鉄牛さんってすごい方なんですね!
肉体彫刻美。見てみたいです。
ArtistとAthlete は確かに違いますね。
肉体をつくるということは同じでも
その使い道、意味、感性などが
全く違うものだと思っています。
いつかその素晴らしい肉体美をお見せ願います〜
(2005年01月31日 11時55分)
------------------------------------------------------------------

>>647
>宮本武蔵などの剣豪にしても、最後は、Artの部分に自分の真価を見いだしているからである。
ってのは「Athleteが己を極めた姿は、一種のArtistといえる」ってことだと思うけど、
鉄牛自身が理解できてるのかできてないのか、文章が分かりにくくて判断できない。
「あくまでArtistとして自分を鍛えた私はAthleteではない」、って思ってるならなんか違う気がする。
にげて〜!
んー、考えすぎてた。オチのエロ丸出しなとこから
「俺はArtistとして肉体美を極めたのに、周りのみんなからAthlete扱いされちゃうほどなんだよーはっはっは。あー女抱きてー」
がいいとこか。Athlete云々も釣り餌だろーな。
「女は筋肉に弱い!」という鉄牛信念丸出し文章はどうかと思う
668名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/02/01 21:05:21 ID:IOMCvTHQ
今日を生きたい
明日のことなど考えずに
今日を生きたい
愛する女性のために
今日を生きたい
親愛なる友と語らうために
今日を生きたい
育ててくれた親の恩に報いるために
今日を生きたい
今という瞬間を楽しむために
今日を生きたい
支えてくれる人の微笑みのために
今日を生きたい
寂しさに流す涙のために
今日を生きたい
明日という希望のために

作詞センスは10年前〜
Re:uaaaa(02/01)�� 鉄牛/Shining Dragonさん
そういうときは一生懸命もっとHなことを考えるんだ。そして、guitarを持って弾け。
どんなHな音色とフレーズが出るかな?
Hな曲も考えろ。
どういうchord progressionにしてどういうフレーズを弾くとよりHになるか試すんだ。
かなりHなことを想像しないといいGuitarは弾けないぞ。
俺が調子がいいときは、弁天様が舞い降りて来て俺の前でパッカリと股を開いて、como on!と言ってくれたぞ。
このくらいの想像力がないと君は到底僕を越えられないなー。(2005.02.01 20:29)
(中略)
rhythmを無視して速く弾くのは意味が無いよ。一流の人は、rhythmに音が張り付くように少しのズレも無く弾いてるよ。
日本でこれができてるのは、あんまりいないな。
amateurではzeroだ。proでもあんまりいない。
(2005.02.01 22:25)

------------------------------------------------------------------
コモオンですか。さすが。
ようやくアマチュアの間違いに気がついたようだね。自分のサイトのamatureは直しているかな?
自己レスですが、アマチュアの件、
いつものように、コソーリ訂正していますね。
↓最近まで
ttp://216.239.63.104/custom?q=cache:BUYYFksM6nkJ:plaza.rakuten.co.jp/icowman/+icowman+amature&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja

↓今
http://plaza.rakuten.co.jp/icowman/diary/200501290000/

↓他人サイトのコメントは消せないw
http://plaza.rakuten.co.jp/gakkiya/diary/200406120000/
結局、人間は今の瞬間にしか「生」を実感できないのである。
病気になり、健常者と違う視点に立ち、自分の死と対峙する時このことを痛感するのである。
僕も日々少しづつだが成長しているのかもしれない。
もう死を恐れる気持ちはなくなった。
ただ、やり残しが無いかどうかの確認作業が僕に課せられた日課であるのだ。

2005年2月1日
------------------------------------------------------------------

アルバムの事が「やり残し」なら他にいったい何をしてきたんだろうな。Proなのに

>>669
最近の鉄牛の性欲は尋常じゃないなw
1年間のsex回数 [ LIFE ]
 実は、これ健康に及ぼす影響が大きいってことで科学雑誌(英文)に出ていました。一番多いのは、フランスで225回、次がイタリア175回、イギリス150回位、アメリカ140回位、3位以下は正確な数字は覚えていません。
 しかし、ダントツですごいですフランス。225回は被験者の1年間の平均なんですよ。
 最高記録じゃないんですね。驚きの記録です。
 さて、気になる日本ですが、なんと平均75回で先進国中最下位です。これじゃー人間がいなくなるんじゃないかと危機感もありますね。
 それと、どうして、こんなに極端に数字が低いのだろうという学術的な興味が湧いてきました。
 まず、男女間で何か軋轢になるものがあるのでしょうか?恐らくする人は、かなりしているが、しない人の回数が極端に少ないためとも言えますね。この場合、Parterとするのが前提条件なので、独りでやるのは無効です。
 定期的なPartnerとのSexは、神経系のRelax効果やホルモンの分泌を促し、男性の場合は、前立腺ガンの発生を抑える効果も認められています。
 良いSexは健康への早道です。
 フランス人を驚かすくらいの回数に底上げしませんか?
 このままじゃ、Sex World CupのAsiaの代表にもなれませんよ。
--------------------------------------------------------------------
鉄牛発情期
本気で発情期だな…なにがあったんだこいつ。
>科学雑誌(英文)に出ていました。

(・A・)あやすぃ…
「科学雑誌(英文)(を他人が訳した記事かなにか)に出ていました。」の間違いなんじゃ?
たぶんglobal sex surveyのことだと思うんだけど(ググると出てくるよ)、
科学雑誌に載るものではない希ガス
それに、回数間違っているし。フランス137回ってよ。
科学雑誌(英文)を読んだのがウソか、読んだけど意味わかんなかったというとこかな。
と言いつつ漏れが間違っているのかもしれんが。
このニュース、かなり前のニュースだったような・・・。
少なくとも1,2ヶ月は前だよ。
海外ニュースを取り扱ってるところで見た。
もし本当にこの牛が科学雑誌でみたとすると、
随分情報の遅い科学雑誌だわなあ・・もしくはバックナンバーでも読んでるんだろうかw
コンドーム会社の調査で、毎年恒例って書いてるところもあるな。
正しいかどうかは調べてないけど。

何にしても、科学雑誌に正式に載るようなものでもなさそうだし、
もし載ったとしてもこぼれ話扱い程度じゃないか?
1/29 >かわいいLisaと精力絶倫Ampの組み合わせって、きっと最高って思わないかな?
1/30 >私に抱かれたい女性は、整理券配りますよー。
1/31 >先生の女に対する限りない執着心は、伝えていかねばなりますまい!
2/2  >このままじゃ、Sex World CupのAsiaの代表にもなれませんよ。

それが鉄牛クオリティ    _、_
               ( ,_ノ` )y━・~~~

                        ttp://plaza.rakuten.co.jp/icowman/
快感フレーズでも読んだんじゃないの?
680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/02/03 13:10:48 ID:gAppTSTP
加藤 鷹は凄いぞ! [ PRACTICE ]

なんだ?と思った人いるかな?
そうだ、カリスマAV男優加藤 鷹その人だ。
この人は1000人の女性とSexしたと書くと、きっと数字にこだわりがちな人にとっては神のような存在か憧れなのだろうね。
しかし、彼が出演するTV番組でこう言っていたぞ。
彼曰く、「相手への思いやりが最高のテクニック」なんだぞ。
何も男性自身がデカイとか小さいとかではない。
相手を気持ち良くしてやろうと努力実践することで良いSexができるのであるということだ。
とかく、自分だけ気持ち良くなってしまって、相手のいることを忘れてしまっていませんか?
そう言うことに、彼は、警鐘を鳴らしているのだ。
人生の性の伝道者だと感じた。
女性の肉体に対する執着心と追求の仕方が半端じゃない。
一度会ってじっくり話をしてみたいと思った。
思い立ったが吉日と言うから、今度会いに行くかな?
--------------------------------------------------------------------

遅すぎる発情期…どうしたんだ最近w
ネット上で周りの意見も聞かずにオナニーに耽ってるやつのセリフじゃねえな(w
しかも今度会いに行くかなって、むこうはお前ほど暇じゃねえだろうよ。
>彼曰く、「相手への思いやりが最高のテクニック」なんだぞ。 
そうだな・・・思いやりがあれば無断でコピペしたりしないよな・・・
自分の言葉で身の丈に合った文章が書けるようになれればいいねイコマンちゃん。

>相手を気持ち良くしてやろうと努力実践することで良いSexができるのであるということだ。 
小さいんだね・・・・だから頑張る自分を鼓舞したいんだね・・・
自信の無さがにじみ出てるよ。無能な自分を誤魔化したくてネット弁景になっちゃったんだね。
でも,そろそろ現実を見ようよ。もういいヲッサンなんだろ?
40歳児とか言われて、イコマンちゃんは悲しくないかい?

>とかく、自分だけ気持ち良くなってしまって、相手のいることを忘れてしまっていませんか? 
>そう言うことに、彼は、警鐘を鳴らしているのだ。 
自分だけ気持ちいいオナニー日記を書いてしまって、ヲチャーがいることを忘れてるんだね・・・
妄想はセンズリこいてる間だけにしなよ。な,イコマン坊や。
作詞能力が無いイコマン鉄牛のために作詞してあげたよ。

仮曲ってことで,デビルマンのエンディングの節回しで歌え。


誰も知らない知られちゃいけない コピペ元がどこなのか
謝罪できない謝ったら負け 信者たちを騙すため

脳内に夢がある 昼間から夢を見る
その生ぬるい人生 引きこもるから

今日もどこかで嘘をつく
明日もどこかで嘘をつく
とりあえず乙

愛されているね>牛
応援歌までできたよ。
デビルマンわかんない…
bandは 鉄牛/Shining Dragonさん
下手なのと組むなよ。memberを集めるときも完全pro指向とか書いとけよ。
そうじゃないと碌に弾けないのが応募して来て大変だ。

(2005.02.03 22:58)
--------------------------------------------------------------------

最近JETのBBSで技術論を振り回しては相手にされてないけど、
奴の知識は正しいのだろうか?詳しい人解説プリーズ
>>685
デビルマンて、15年くらい前にテレビでやっていたと思うけど、
もしかして80年代後半生まれ?
英語の苦手な漏れ。
さて、コーマンの言っているproとはどんな意味か?

-----以下、EXCEED英和辞書より-----

━━ ad. 賛成して.
━━ n. (pl. 〜s) 賛成(論); 賛成者[票].


━━ n. 〔俗〕 =prostitute


prostitute
━━ n. 売春婦; 男娼, おかま; 金の奴隷.
━━ vt. ((〜 oneselfで)) (女性が)売春する; 売春させる; (才能を)売る, 卑劣な目的に使う.
-----以上-----

個人的には「おかま」w

とある辞書より
・pro→おかま,band→縛る物,member→陰茎

コーマン辞書より
・(ギターを)弾く→愛撫

-----以下、翻訳w-----
"ロープ"は下手なのと組むなよ。
"陰茎"を集めるときも完全"おかま"指向とか書いとけよ。
そうじゃないと碌に"愛撫もできない"のが応募して来て大変だ。
-----以上-----
>>688
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>688
GJ!
奴の知識が正しいとか正しくないとか、そういう次元を超越してるなw
>>687
そうです
そのころは大体3歳w
>>691
前途有望な若人に牛は不健全だよ。

↓デビルマンはこんな人。今見るととてもダサ(ry。昔のアニメの方が奥が深いのだろうか…。
ttp://bb.goo.ne.jp/special/toeianime/devilman/images/dvl_tv02.jpg
>>692
それって製作会社が勝手にデザインしたやつだからねえ。
同時に連載された原作はすごいことに。

あの頃は作品テーマが重かったからね。
デビルマンは「人間が侵略者」っていう善悪の逆転があったし、
初期の仮面ライダーシリーズは生命の尊厳と「改造人間」というホラー要素
新造人間キャシャーンは環境問題と科学への恐怖
ゴジラだって核問題と環境問題を抱えてるからな。
ウルトラマンシリーズですら、シナリオによっては泣けるほど重い。

昭和の時代の作品で今に影響したりリメイクされたりしている作品は重いものが多いよ。
語りだしたいけど板違いだからやめておこう。

最後にひとつ。

イコマン、キミの作品テーマはなんだい?
694691:05/02/05 12:07:44 ID:716iEnl6
>>692
逆に反面教師ですよw
>>694
反面教師として認識できる香具師ならね・・・。
騙されるのもいるわけだし。
696692:05/02/05 16:55:54 ID:zUCCNR3e
>>691はとっても健全だと思た。2ちゃんにもかかわらず礼儀正しいし。

>>693
やっぱりそうでしたか。絵を見て、子どもだった俺がだまされていたのかと一瞬思ったもので。

↓変態勘違い中年はとどまるところを知らず。
--------------------------------------------------------------------
Re:俺の悲しい独り言。(02/04)��      鉄牛/Shining Dragonさん
布袋が生きてるんだから君もあれくらいはできるよ。
死んだら、そこでおしまいだけどな。
生きてguitarで熱く語れ!
歌も練習しろ。
俺は中学生の頃から、音楽の教員にも歌に関しては満点をもらっていた。だから、全校の生徒や親が
俺の歌に釘付けになったんだ。
当時から俺のfan clubがあったんだよ。
今もあるけどさ。
(2005.02.04 22:10)

Re:俺の悲しい独り言。(02/04)��      鉄牛/Shining Dragonさん
舞台度胸も才能のうちだよ。俺は伴奏が無くても、歌とguitarだけで観客を乗せられるぜ。歌って言う
のはそれくらい重要なんだ。日本のbandで歌がまともに聴けるのはほとんどない。演奏も下手だが歌の
下手さは、もうどうにも我慢ができん。ここに俺が日本という同じ土俵の上にたちたくない最大の理由
があるんだ。こんなちっちゃな島国でやる男じゃないんだよ。生まれたときから世界制覇を予定してい
たんだ。俺の本名を鑑定してもらった。驚くことが分かった。この世界は俺が制覇するとはっきり出て
いるんだ。
今度、deep purpleやその他の有名bandのauditionもうけるよ。
そうすれば、steve morseといっしょに凱旋帰国だ。彼とは19年ぶりに会うなあ。懐かしいな。
俺には最近スポンサーがついたんだ。もう資金面のことは考えなくていいんだ。2000万程ポンとだ
してくれることになった。
実力があれば、このくらいの金は右から左さ。彼女もぼくのfanなのさ。これからは全国組織にしたい
と思うよ。そうしたら忙しくて君ともこうして話ができないかもな。(2005.02.04 23:35)
すげぇ…すごいよ鉄牛!歌声、ぜひ聞きたいなぁw
もうツっ込むのもメンドクセェ・・・・・・
>これからは全国組織にしたい

という発言と、

>こんなちっちゃな島国でやる男じゃないんだよ。

という発言の矛盾にすら気がつかないのか。牛。
ニクコプーン食ってんのかテメーは。
>>699
昔食ってて現在は既に発症。手遅れ。
>俺には最近スポンサーがついたんだ。
>もう資金面のことは考えなくていいんだ。
>2000万程ポンとだしてくれることになった。
>実力があれば、このくらいの金は右から左さ。
>彼女もぼくのfanなのさ。

どこの大企業だ?名も無き中年エロ親父にそこまで出すとは。
なにはともあれ完全に商業ベースで行くってことだよな?
アルバム期待してるよ!

…逃げ道を自分でつぶす鉄牛。ある意味「侍」w
「絶対儲かるから!」って先物取引の勧誘みたいな事言って出してもらってたりして。
で、全然売れずに数年後、詐欺罪で訴えられるとか。
性春とは人生そのものである [ LIFE ]

どんな人にも言えることだが、人間下半身から衰えて来るものである。
ここで、何が言いたいかというと、男性自身のPowerも体を鍛えている人といない人では、これでもかあーと言うくらいの違いが出るのだ。
それは加齢とともにより明らかになるのである。
実際に、Exerciseを定期的に行い栄養を補給する知恵のある人は、無い人実践できない人に比べて体力年齢が20歳は若いのである。
個人差はあるが、年を経るごとに差は広がるばかりだ。
ここでイッパツ奮起して、Exerciseを習慣化できれば問題は無い。あなたの下半身も元気で性春を謳歌できるであろう。
しかし、できないのであれば、35歳を境に体力Levelは急降下の一途を辿り、あなたの下半身は、もはや役立たずの梯子でしかないのである。
被験者で70歳時の体力を計った所、Exerciseしている人といない人では、35歳もの体力年齢差が顕著になったと言うから、鉄は熱いうちに打ち冷まさないようにした方がいいのかもしれない。
人生を謳歌するには、生存期間中の健康で活動できる期間が基準となる。
どんなに長生きしても、自分の足で大地を踏みしめて歩くことができなくなるのは、もはや人生を謳歌することができなくなったことを表すのである。
人生80年と言っても、実際に健康で活動できるのは、65年程度である。これは成長過程で大成できる人が一握り程の存在であるからである。
一般的には、この65年をどう過ごすかを念頭においた人生設計が必要だ。Priorityの高いものから順番を付けてやるべきことを整理しよう。
誰にでも、この65年は均等に与えられているとは限らないからである。
今日のやり残しがないよう明日に備えるのだ!

2005年02月05日
--------------------------------------------------------------------

次スレタイ決定

【性春】鉄牛/Shining Dragonの行進3【万歳】
本能的欲求のバランスをとる [ PRACTICE ]
 人間の持つ本能的欲求を上手にControlして人生を楽しもう。
 食欲、性欲、名誉欲などは、誰でも持っている根源的な欲望とされている。しかし、あまりにもどれかが突出しすぎると自分自身を滅ぼすことにもなりかねないので注意が必要である。
 食欲の強い人は生活習慣病に気をつけよう。
 定期的なExerciseと栄養補給、上手な休息の取り方によって、大きく張りのある体でいつまでも若く保つのだ。
 性欲は、いくらあっても問題ないだろう。
 適度にSexして発散しないと健康にも良くないので、男女を問わずできるだけ励むことをお願いしたい。但し、避妊はきちんとやることが涵養だ。
 逆に性欲を高めたい人向きには様々な性具と呼ばれるものもある。バイアグラなどは使用に危険が伴うので使わずにExerciseで体を鍛えることで性感を高め、異性から見て魅力的な心と体を手にできるのである。
 加藤 鷹紹介のEssayでも書いたのだが、相手を思いやりながら、体のすべてを使って相手を愛撫するのである。指や口、PenisやVaginaはもとより、相手の心をFuckするつもりでやるのだ!
そこまで自分を追い込まないと気持ちの良いSexはできないのである。ただ、入れたり出したりの繰り返しだけでは詰まらんのである。イッパツ入魂の際には、そこに愛が必要なのだ。
 名誉欲などは、実力の無い者ほど得てして欲しがるものである。 
 しかし、本当の栄冠というものは、実力のある者こそがその栄誉に比例して得るべきものである。無欲でことに臨み、志を高く保つことに集中すれば、名誉なんて簡単に手に入れられるのである。
 これらのバランスを賢くControlせよ!
 そして、強く賢くStress社会を生き抜くのだ。
Produced by乾坤一擲塾長 鉄牛
------------------------------------------------------------------------
>名誉欲などは、実力の無い者ほど得てして欲しがるものである。
俺もそう思う。
各欲求の中でも何が言いたいのかは行数が物語っているね。
奥さんいるんだよな?
頭の中だと思うんだが、
そうすると今度は、働かない自称アーティストで翻訳の出来ない翻訳人兼現病人が
どうやって生活してるんだろうと言う疑問が…。
しかし最近の性に対する必死さを見てると、魔法使いの可能性さえ(ry
ほんと最近の発情期っぷりはなにかおかしい。
見てて鬼気迫るものを感じる。
まあ、それが楽しいんだが。
>今年は、新感覚でEmotionalにEroticに迫ることに決めました!

迫りすぎ
710名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/02/07 23:10:57 ID:2by6KVDR
心にすきま風 [ MIND ]

心の中をすきま風が吹いている。
どうしてなんだ?と質問はしないでくれ給え。
人間病気になって体が弱ったりすると、どんな気丈な人でも心にすきま風が吹くのを感じることもあるのである。
そんな時側で優しい言葉をかけてもらえるだけで安心することが多いのもまた事実である。
そばにいるよ、大丈夫だからね。
この一言だけで、大概癒されるのである。
この時に手を握ったり体に触れて言えばその効果は絶大なのだ。
さて、手当という言葉がある。
普通の意味は、簡単な治療をさすのであるが、文字通りにとれば、手を当てるのである。
不思議なもので少々の痛みは触ってもらうと和らぐのである。
ガンなどの患者も手を当てると痛みが和らいだという症例もあるくらいである。
ところで、読者の諸君はみな健康な人ばかりだとは思うが、
このStress社会に生きるみなさんに「明日は我が身」と言う言葉を贈りたい。
Relaxして仕事と余暇のバランスを取って欲しい。
病人からのせめてものはなむけの言葉である。
Good Luck!
--------------------------------------------------------------------

なんとなくアルバム出さずじまいの布石のような…
ここで
>はなむけの言葉
とか言っちゃう低脳っぷりにクソワロタw

一度で良いから辞書引いてから書け。

で、結局アルバムは幻に終わるということでFA?
>今年は世界制覇に向けて活動再開予定。年内にAlbumはReleaseするよ。

と言っているから、今年いっぱいはいいわけを楽しめるということだと思う。


> ジャッキー チェン(なぜかAmericaでよく兄弟か?と言われる)一応弟だといってる。
> 税関でよく捕まる。最近は、シルベスタ スタローンにも似て来たな。

これはどういうことでしょうか。

> バリバリのMAC PROSUMER!!
のコメント↓

Re:パソコン壊れた!!(02/07)� � 鉄牛/Shining Dragonさん
maintainance系のsoftwareとか持っていないのか?
norton utilitiesなんかが無いと深刻な場合は全部ぱーになるよ。
不調の場合は再起動。
してだめなら、utility softwareで起動し修復。
それでもダメなら修理だな。(2005.02.07 09:45)
714592:05/02/08 12:16:05 ID:XwlK+oY3
まともなマカーはノートンなど使わない。これ常識。
592は間違い。
そもそもノートンってバックアップや修復に使うようなもんじゃねえだろ。
一応SystemWorksのマック版は出てるけど、(以下>>714と同文)。
718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/02/08 18:38:15 ID:ITvM6ngw
尾崎豊かい? 鉄牛/Shining Dragonさん

彼は詩人なんだよ。どちらかと曲の良さというよりも切り口とモチーフの扱い方が当時の日本では革新的だったね。
1982年当時確か奴は17歳だったはずだ。
僕はrockやbluesに傾倒していたし、日本の音楽なんてほとんど聴いたこともなく、
彼の存在も雑誌のコラムの新譜紹介で読んだくらいだけだった。
しかし、とんでもない逸材がfolk界の新星として注目を浴びるのにそれほどの時間はかからなかったのだろう。
世の中を真っ正面から見据えた彼の詩は正直な詩だと思ったね。
僕は詩を書かないから、分析ができないんだ。でも人によっては心の琴線に触れる詩なのかもしれないと感じた。
musicianでも特に詩で勝負するtyprは、自分を観衆の前にさらけ出す。
悲しみも寂しさもカッコワルさもね。日本ではそれができたmusicianのひとりっだったかもしれないな。
僕は、あまりmessage色の強い曲は書かない。詩が書けないし、書くとすると英語で書くからだ。
rhythmは日本語に会わないよ。
70年代に多くのbandが実験し失敗した。
rockは英語で歌う。これ常識。
だけど、ちゃんと歌えてるband無し。悲しいね?
君も練習しなよ。
僕も生徒にlittle girlは教えたことがあるよ。      (February 7, 2005 00:15)
--------------------------------------------------------------------
>詩が書けないし、書くとすると英語で書くからだ。
>rockは英語で歌う。これ常識。
>だけど、ちゃんと歌えてるband無し。悲しいね?

直前でtypeをtyprとか書く奴が言う台詞か。「書くのと打つのは違うからね」ではすまない量をミスしてきてるってのに。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/icowman/2017
前向きな姿勢はどうした?もう挫折か?

>rhythmは日本語に会わないよ。

は素でむかついた。どういう意味で使ってるかにもよるけど
70年代の多くのバンドが失敗したって言うけど、具体例がないね、いつもこいつの文章には。
日本語に合わないっていう固定概念をがちがちに信じ込んでる奴には
素晴らしい音楽なんて書けねーべ、と思うのは俺だけだろうか。

日本語なのに違和感のない譜割りを実現してるバンドがかつてあったけど
初めて聞いたときは衝撃を受けたもんだよ。日本語ってカッコいいじゃん、て。

そういう衝撃を牛はリスナーに与える事が出来ないと自爆してるようなもんじゃないかな。
結局ワナビーすぎて、自分が日本に生まれて日本語が母国語だって事すら否定したいんだろうなあ。
カッコ悪。
>>718
×→「書くのと打つのは違うからね」
○→「打つのと言うのは違うからね」

間違えた
まともに英語話してるなら有り得ない間違いも良くするよな、鉄牛。
タイプミスにしても不自然で、どうやったら打てるのか不思議なスペルミスとか。
>>718
俺もむかつく
モーモーは結論ありきな気がする
自分の好きな音楽、つまり米国(欧米)の音楽こそ最高でなければいけないっていう結論があって、そこに「プロっぽい」理由をくっつけてるんじゃないかな
まぁ、あれだけ生きててあれだけ偉そうなことを言うんだから、基礎になるそれなりの量の音楽は聴いてきてると思う
よく日本の音楽を粗製乱造とかのたまっているが、それはただ嫌いなだけだろう
ろくに理解していないし、しようともしていない
そんなやつに論理もなにもなく粗製乱造といわれても、そりゃむかつくだけだ罠
だから最高にじこちゅー
まぁ、これは勝手想像だけどさ
こんな事言ってるのも、結局はモーモーとあんまし変わらない気がしなくもない
>>722

最後の一行でしっかり自省できてるところが彼の越えられない壁だから大丈夫。
しかし本当に読んでて不快になる文章だなー。

日本語に関しては得意じゃないから嫌いなだけだろうと。
それを指摘すると英語もメタクソだけど。
ibookでも買いなよ 鉄牛/Shining Dragonさん
3年使うとwindows machineは限界だろう?
macなら大丈夫だけどさ。
やっぱりpowerが無いと楽しくないね。
note typeのcomputerは非力でしょうがないよな。
僕が考え事には、power bookを使うんだけどrecordingや編集はpower mac g5を使うよ。
ぜんぜんspeed感が違うんだよな。
(2005.02.09 00:59)
--------------------------------------------------------------------

普通にむかついた。こんな勘違いマカーも珍しい。

ところで、note typeって表現、あるんですか?
noteとnotebookは違うと習った希ガス。
>>724

ネイティブは「ラップトップ」と言っていた。
英語で思考しているんじゃなくて、
普通に「ノート型パソコン」というフレーズが頭の中に出てきただけなんだろうね。
それにしてもこいつの日記は、激しく躁と鬱が入れ替わるな。
>>726
翻訳できるレベルの人間なのに
鉄牛は完全に「日本語」で思考してるもんなw
>>728
翻訳は自称しているだけだから・・・・
730名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/02/09 21:17:26 ID:vDTDi0sX
Life Project of the Earth [ MUSIC ]
 
私のWeb Siteの標題が変化したのにお気づきか読者諸君!
これからは、私の世界進出から世界制覇による影響力で、
地球規模の変革を音楽を通して訴えて行こうとする決心の現れなのであり、その宣言でもあるのだ。
日本屈指の実力がありながら、病魔に襲われて一度は断念したが、
今年から体調が復調するごとに様々なことに挑戦したいのである。
まずは、以前に述べたSolo Albumの世界Releaseである。
これは草稿を始めてImageを固めている所だが、Auditionも挑戦しようと思う。
鉄牛の名前で本名や素性は隠しているが、
私が、Deep Purpleやその他の有名なBandに入ってしまえばバレてしまうであろうね。
今のうちに楽しんでくれ給え。
私が一端有名になってしまえば、もうWebの更新は自分じゃできないからね。
そんな時間があるなら、曲を書いて、とっくにRecordingしているよ。
まさに、「鉄は熱いうちに打て!」を実践するんだよ。
それじゃー、君たちも自己実現に向かって走り出せよ。

2005年2月9日
--------------------------------------------------------------------

ついに壊れてきました鉄牛。これもまた逃げの布石のような…
( ゚д゚)ポカーン

世界制覇、日本屈指…今時小学生でも恥ずかしくて言わんぞ…
>>731
言葉に見合うだけの才能があって、努力してるという前提付きでなら
言って良い台詞だと思うんだけどね。

鉄牛に言う資格が有るとは思えない。
有名になっても鉄牛である事を隠す意味がわからない
やっぱ雲隠れの布石か
ていうかもとより名前も住所もばれてますから、カタギリさんww
あんまり性欲剥き出しにすると、メリエルにおこられるじょ〜
我が名の由来 [ MUSIC ]
 Shining Dragonという名は実は実名である。
 日本名の漢字を一端そのまま英語に直し、Soundを整えて意味を加味したのである。
 僕の名前を漢字で標記できるかな?
 これから、AlbumのArtist名をどうしようか迷っているのである。
 鉄牛は使わないとしても、World Wideな展開をするのであるから、標記は英語でしたいのである。おそらく、Shining Dragonは実名に由来するので使いたいと思う。
 名前の持つ日本語本来の意味は、天照らすの神の恩恵を受けし、この世に現れた龍の賢さと気高さを持つ男なのである。
 実名の通り、この日本を代表する人間として、君臨すべ運命を担っているのである。しかし、この日本の頂点では飽きるので世界の頂点を目指すのである。
 このような運命の星の下に生まれた私は、幸か不幸か超人的な力を持っているので、それを世界平和に役立てようと思う。
 読者各位に告ぐ!
 私が、Debutしたら、Supportをしてくれ給えよ。
---------------------------------------------------------
いまさらだけど、これ、壮大な釣りじゃないよね?
737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/02/10 20:40:55 ID:VjtxDHx+
笑いが止まらない
739名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/02/10 22:44:05 ID:y5hlBjpD
ttp://groups.msn.com/WelcometotheICScommunity/hellomyfriendsampteachers.msnw?action=ShowPhoto&PhotoID=216

これみてわかると思うけど、インターナショナルスクールといいながら殆どが日本人のガキ。
ちなみに左下がicomanの妻(とされる人物)。
デビューの綴りこそこそ直してんじゃねーよ、おっさんw
イコマンはじぶんがまずICSの教育理念に沿うようにしたほうがいいな(w
唯一の稼ぎがある嫁が実在するなら、ICSでの活動の邪魔になるぞ(wwwwwwww
プロフィールも更新されてる模様
---------------------------------------------------------
性格・特徴 (他の人は?)
研究分析実践的自己実現人間。Body Builder(休養中)乾坤一擲の男2号だ。1号はlinkしているぞ。
筋肉見せて、自己実現!
international communicationの重要性を説きたい。

似ているもの (他の人は?)
ジャッキー チェン(なぜかAmericaでよく兄弟か?と言われる)一応弟だといってる。税関でよく捕まる。
最近は、シルベスタ スタローンにも似て来たな。Body Checkだけで、なんとか勘弁してくれ。

夢・目標 (他の人は?)
今年は世界制覇に向けて活動再開予定。年内にAlbumはReleaseするよ。自分のRecord Labelを作る。

2002〜2005
闘病生活に入る〜現在に至る。First Albumを製作中。世界制覇の楔だ。聴いて咽び泣け!
---------------------------------------------------------

ネット弁慶なんて言葉じゃ表せないな、鉄牛は
牛ってここ見てるんだっけ?
よっぽど有限不実行と言われたのが気に障ったのかな。
最近思い出したかのようにアルバムがどうとかいってるよね。

だけど、渡米してレコーディングって言う設定はどこいったのかしら。
テメーで書いてて忘れてたりしてw
あと>>736も微妙に変えたようだ。

ttp://plaza.rakuten.co.jp/ikkun19ikkun/bbs/
具体的な説明を何一つしない鉄牛。
ほんと楽天て閉じた輪だな…コメントしてる連中やら見ると
氏家さんは家蛆さんと同類視されるのがイヤだそうですよ?
747746:05/02/11 11:25:31 ID:IoguYQcU
ゴバークorz
こだわりだな
↓新着です

自己同一性      [ EXPERIENCE ]����
 最近現実と非現実の間で揺れているのである。
自分が実世界に存在しているのかどうかもかなり怪しいと思うのは考え過ぎか?
 それとも、単なるParanoid状態に過ぎないのだろうか?
 行き交う人々でさえ、実際に存在しているのかどうかかなり疑わしいぞ。
 僕自身は、こんな感覚の振幅が大きくならないことを望んでいる。ただ、一般人と感覚がずれているのは、
天才たる所以としてかたずけてしまおう。
 こんなことをいくら書く綴った所で埒もないからである。
 ところで、自分を客観的に認識できているのかな?
 いわゆる、Identificationであるが、人のことはとやかく言えても、自分のことはよく分かっていないのが、
きっと普通なのだろうね。
 それができる人は、限りなく天才に近いよ。
 まあー、少なくともOne of a kindって感じだね。
 これって生まれ持った感覚や病気で引き起こされる後天的なものがあるから、なりたくてもなれないけどね。
 僕は、Drugを使わなくても、そういう感覚がさざ波のように寄せては返すよ。      2005年02月11日
Re:一年前の「今日」。(02/11)�� 鉄牛/Shining Dragonさん
開設1年おめでとう。
いろいろなことのあった1年じゃなかったかな?
ことのはちゃんは、自分の日記を読み返すことがあるかい?
僕なんか、自分で書いたくせに、あとで読み返すと、誰がこんなことかいたんだろうって思うときがあるよ。
その時の精神状態で違う人格がはいっているようだね。
さあーて、明日に向かって歩こうか?(Feb 11, 2005 10:16 PM)

---------------------------------------------------------

ふーん、自分で読み返して、綴りの間違いをコソーリ直しているんだ。で、間違えたのは俺じゃないっていいたいわけか
751名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/02/12 10:47:12 ID:9rq7OtI/
>>749
>ところで、自分を客観的に認識できているのかな?

一人知ってますよ。一番認識できてない人をねw
>>749
paranoid=偏執症の(患者)
→paranoia=偏執症,被害妄想狂
→「それとも、単なる被害妄想狂状態に過ぎないのだろうか?」
意味わからん

Identification=同一性の確認,識別,一体化,同一化
→「いわゆる、同一性の確認であるが、」
意味わからなくもないが、何がいいたい?

one of a kind=同種類の1つ?
→「まあー、少なくとも同種類の1つって感じだね。」
意味わからん

ついでに。
>そういう感覚がさざ波のように寄せては返すよ。
返ってどうするよ。
せっかく寄ってきたのにw
>僕は、Drugを使わなくても、そういう感覚がさざ波のように寄せては返すよ。

素でラリってるですか。そうですか。
>>753
現実逃避が上手いってことでは…
755名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/02/12 15:48:50 ID:ABDHIeiM
>ただ、一般人と感覚がずれているのは、 天才たる所以としてかたずけてしまおう。
ああ、あんた天才だよ
その著しい感覚のずれがこんなにも俺たちを楽しませてくれる
その意味では天才的エンターテイナーだよw

one of a kindの部分を頑張って意訳すれば多分「天才の一種」って言いたいんだろう
でも気になるのだが「one of a kind」ってあってんのか?
俺の英語レベルもクソだから自信ないけどさ、one ofの用法から行くとone of kindsじゃなくて?
>>755
「one of a kind」は慣用句で「ある種の」って意味(だったと思う)。

つまり「自分を客観視できる人間は少なくとも何らかの意味で天才と言えるんじゃないかな」って言いたいんだろう。
ただ内容的には

1.俺は現実とそうでないものの区別が怪しくなるんだ…

2.まぁでも他人との感覚のずれは狂ってるからじゃなくて俺が天才だからなんだろう

3.自分を客観視できるのはある種天才だよ

4.つまり俺は(お前らにはなれない天性の)天才なんだ

とにかく自分が天才だと主張したいだけらしい。
a kind of ナントカ
ってのはよく目にするけど、
one of a kind
はよくわからんな。
ちなみに、
four of a kind
はポーカーのフォアカードのことだって。
↓新着です。コメントは皆さんでどうぞ。

回線異常!ちょっとへん?いや、かなり変だ。�[ EXPERIENCE ]��
 神経の回線がShortしています。
 切れたり繋がったりで、意識があったりなかったりです。僕は、本当に生きているんでしょうか?
 前に書いたEssayを読み返してみると、なんでこんなこと書いてるんだろうって思うことがありま
すよ。その日の気分を如実に反映しているんだよね。
 僕の場合は、その振幅自体が、かなり両極端だからね。
 振れ幅が大きいのは、決して体調がいいとは言えないんだな。
 書く内容も、決まってないし不定期なのは、標題でも唱っていることだけれど、意識がShortして
しまうと、自分をControl不能に陥るのだね。
 無意識の構造が、水面下からひょっこりと顔を出して、自分の現在の意識と置き換わってしまうん
だ。
 そんなことがあると、無意識で書いてしまうから、あとで読み返すとなんだこれ???ってことに
もなりやすいね。
 こんなことも、あるんだよ。
 ちょっと、Tripし過ぎているよね。
オサーンの年で自分をコントロール出来ないだなんて、人間として失格。
ま、だからこそ無職のワナビーなんだろうけど。
アルバムまだぁー?チンチン♪
760名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/02/12 23:27:18 ID:9rq7OtI/
>>758
文章載せるときは成型してほすぃ…(´・ω・`)
あぁ、もちろん758さんが悪いわけではなく、なぜかいつもガタガタの文章書く鉄牛が悪い。
なぜ一文ごとに先頭一マス空けるような書き方なんだ。
htmlはあんまわかんないけどレイアウトのせい?

ん?タイトルやらのフォントが丸くなった気が…
>>760
ごめん。この週末まで、いつもコピペで先を越されていたもので・・・w
先に更新を見つけた嬉しさのためか、調子にのって適当に改行するだけでのせてしまいました。
一番熱心な牛の「読者」はヲチャーのこの俺だったりして。orz

まあ、牛の作文の汚さもそのままにコピーしようとすると難しいところかもしれませんが、
とりあえずこれからは、改行する位置の工夫は最低限したいと思いマース。

フォント、丸くなった気がする。前からださかったけど、さらにね。
それからof the Earthって表現もなんだか引っかかる。

758の日記を牛が書いたのは、最近ぱったりコメントされなくなったのを気にしているからなのかな・・・。
ジェットのコメントの数とは比べものにならないし。
>>761
あの日記にコメントがつけれる強者ってヲチャくらいなものでは?
モーモーたんが見たら速攻削除されるとは思うけど。
大丈夫、漏れも熱心な「読者」だからw
いやいや、俺のほうが熱心な読者だよ
次スレ用のテンプレ作ってるほどだしw
こんな熱い読者をもったモーモーは幸せ者だなあw
…俺?
どの行にどんな突っ込みを入れられるかを精査する程度の熱心な読者だが、何か?
ぜひ、音楽の方も熱心な読者達に聞かせていただきたいものだw

765755:05/02/13 00:14:09 ID:U16DhjeK
>>756
ありがd
goo辞書は載ってなかったけど、yahoo!は載ってた

one-of-a-kind
 〔形〕(その種のものでは)唯一の,特別な,ユニークな  a 〜 gift ユニークな贈り物(広告に多い表現)

とのこと
テンプレつくりで色々回ってたら
ttp://plaza.rakuten.co.jp/mayrobinson/bbs/

---------------------------------------------------------
真弓さんは 鉄牛/Shining Dragonさん
ぜひ相談役でお願いしたいです。
もう入ってます。
3番までは、名誉会員です。
教育係っぽいですね。 (2005年01月08日 15時47分)

会員番号 鉄牛/Shining Dragonさん
3番をお送りします。
よろしくお願いします。 (2005年01月08日 12時58分)
---------------------------------------------------------
ずいぶん前に3号が!w
>>764
こんな突っ込「め無い」所を探すのが至難な相手に良く気力が続くなぁ。
漏れはもう突っ込むのはパスして生暖かくオチを楽しんでるよ。

・・・・・・コレってある意味負けですか?
>>767
どんなやり方でも、ヲチ対象について楽しんだら勝ち。
って事にしておこう。
漏れも正直、疲れてるし。
>>765=755
>まあー、少なくともOne of a kindって感じだね。



>one-of-a-kind
>〔形〕(その種のものでは)唯一の,特別な,ユニークな  a 〜 gift ユニークな贈り物(広告に多い表現)
ってことは、名詞が無いのはおかしい罠。

流石、鉄牛。
日本語も英語もペラペラ(薄っペラいw)ですね。
>日本語も英語もペラペラ(薄っペラいw)

うまい
771名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/02/13 21:53:28 ID:HzWazUS4
ttp://plaza.rakuten.co.jp/tomato1977/diary/200502100000/#comment
---------------------------------------------------------
Re:忙しい忙しい(-.-;)(02/10) 鉄牛/Shining Dragonさん
ぶしつけですが、お嬢は、Hですか?
Hな女性がもっと増えて欲しいなと切に願っています。
健康でHな女性がダメな男を立て直すんじゃないかな?
僕も、あんまり元気じゃないからね。
せめて、こんなことを書いているわけなんだよ。(Feb 11, 2005 12:28 AM)

Re:忙しい忙しい(-.-;)(02/10) 鉄牛/Shining Dragonさん
お嬢は僕好みだから、Hな女だといいなあーって思っただけだよ。
僕のangelだしさ。
これくらいの前技はしても、バチはあたらないだろう?
セクハラっていうのは嫌いな人にされるからそういうんだよ。
君は僕のこと嫌いじゃないだろう?
じゃー、セクハラじゃないじゃん?(Feb 11, 2005 01:05 AM)
---------------------------------------------------------

どうやら彼は疲れさせる暇すらくれないらしい
前枝ってなんだろう
やっぱりとまとに対してそういう感情を持っていたか、エロGGE。
確かとまとって、牛に肉体改造のプログラム作ってもらうため、という理由で
牛に水着写真送ってなかったっけ?それで完全にロックオンされたのかな・・・。
ややややややっ?
これはオサーンことヤスダカスヒコ君コースディスカー?
作成中のテンプレ利用
---------------------------------------------------------
■ Happy birthday! (Happy Birthday! …♀ ワイン好き) 鉄牛いわく「おねえ」
ttp://plaza.rakuten.co.jp/isomk/diary/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/isomk/bbs/
---------------------------------------------------------
こまったな 鉄牛/Shining Dragonさん
おねえは、もう僕のangelじゃあー、あーりませんか?
違いますか?
見守ってくれてるじゃないですか?
それを感じます。
愛していますよ。 (2005/01/13 10:14 PM)
---------------------------------------------------------

最近はエロトーク否定したがってるようだけど…
しかし調べれば調べるほどエロしか頭にないのがわかってくる
追記
>>758
無意識と入れ替わってるってことはつまり、エロが鉄牛の本質ってことだね (*^ー゚)b
赤い布ちらつかされて興奮してる感じだな、牛だけに。
Re:回線異常!ちょっとへん?いや、かなり変だ。(02/12) 楽天眞弓さん
鉄牛さん、このごろの話題はね、わたしにはコメントしずらい話題だったのよ。
もっと肩の力を抜いて、普段のちょっとしたことなども書いてくれるかな?
お願いします。(2005年02月14日 02時04分)
---------------------------------------------------------
ワラタw
779名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/02/14 16:45:18 ID:xiy0Xlmi
最近の日記は語尾が
〜な。
〜ね。
〜よ。
ばっかりだな。甘えんぼちゃんかよ。
題して
「恋する鉄牛はせつなくてTOMATO(お嬢)を想うとすぐ無意識の構造が水面下からひょっこりと顔を出すの」
Re:おっと!!(01/04) 鉄牛/Shining Dragonさん
いい女は、内面から磨かれるんじゃないかな?
年をとっても、顔が崩れない人は、みんな向上心を持っているよね。
考え方と実践でいい女も男も作られるのさ。
君だって嫌だろう?
相手が、口先だけの嘘つきやろうで、何もしない奴だったらさ。
最近、そういう奴が多くて嫌になるな。
(Jan 5, 2005 05:54 PM)

Re:愛メール… 戦う女!! (01/07) 鉄牛/Shining Dragonさん
闘う女にも休息は必要なんだなあー。
しっかり眠って、眠れる森の美女になってくれえー。
もちろん、お嬢は、今だって、十分いい女ですよ。
だけど、いい女は維持にも向上にも努力がいるのを忘れてはなりますまい。やっぱり、夜更かしは、なりません。
(Jan 8, 2005 12:42 AM)

Re:今日のスケ♪(01/15) 鉄牛/Shining Dragonさん
お嬢の元気はつらつさが癒してくれるのさ。
どんな美人よりも、デカイbikeに乗る小股の切れ上がった女の方が、一本筋が通っていて僕のこのみだ(笑)
かっこええええええー!(Jan 15, 2005 11:40 PM)
Re:今日のスケ♪(01/15) 鉄牛/Shining Dragonさん
お嬢、夜更かししたね?ダメだって言ってるのにさあー。
まだ若いと思っていると、突然、疲れや肌のくすみなんかが来るんだよ。疲れをためるのが一番よくないよ。
眠れる森の美女になっておくれ!
(Jan 15, 2005 10:40 AM)

Re:お姉とバイク乗りたち★(01/17) 鉄牛/Shining Dragonさん
ねえ、お嬢、お腹痛いの?僕もまた風邪ひいちゃって喉が変だし微熱があるよ。
夜更かし取り締まり委員会を設置しないとまずいかな?
きちんと睡眠は取ろうね。
(Jan 17, 2005 04:52 PM)

Re:愛って何ですか?(02/01) 鉄牛/Shining Dragonさん
お嬢よ、君は勉強を今恋人にして、実体のある男という生き物とは距離を置いているんだな。
いつか僕と会おうよ。
僕は平均的な日本人ではないしちょっと、かなり変な人です。
でも、君の冷めた心を再加熱してあげられると感じるんだ。
bikeに乗っても心が冷えてると寒いだろう?あっためてあげようね。
君にもう少し余裕ができたら、愛について大いに語ろうよ。君の知的levelについていくぜ。
(Feb 2, 2005 12:49 AM)
↓極めつけ
---------------------------------------------------------
Re:みんな大好き(12/29) 鉄牛/Shining Dragonさん
僕のことは、好き??
君の唇を濡らすのは、?
意味深でごめんね。
風邪から復活しなので、ちょっとご挨拶。
いろいろとやることが多そうだね。
怪我をしないように楽しんでよ。
(Dec 29, 2004 04:54 PM)

Re:盗まれたココロ → day 23:とりあえず…(12/23) 鉄牛/Shining Dragonさん
ときめかなくちゃーねえ。
困ったなあ。
君のHeart泥棒さんは、いったいどこにいるんだろうねえ?
(Dec 24, 2004 01:01 AM)
やっぱコイツ嫁いねーだろww
発情しすぎ。
なんか、某甑タンを思い出すような・・・
今度、wifeのことにも触れて行きます 鉄牛/Shining Dragonさん
今まで封印してきましたからね。新年になったので僕の感じたことを書いて行きます。
コメントお願いします。夫婦関係にも疲れているんです。6年目の危機です。
(2005年02月13日 23時05分)
---------------------------------------------------------
醜悪だなー
でも常にヲチャに話題を提供する点ではすばらしすぎる。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/frengfreng/diary/200502050000/#comment
コメントしすぎ。一人フィーバー状態。
frengのとこは最近コメント多いな

>乾坤一擲塾の塾生が飛行機に乗れないでどうするんだよ。

4人目?
ごめんなさい。ネタが多すぎます。

ttp://plaza.rakuten.co.jp/YNGWIE/diary/
>人間スケベでない奴は立派な人間になれないぞ。
>男っていう音と女っていう音を絡み付かせたような音?がスケベな音だよ。想像力ってものがないのかね、君は?
>それで、もっとスケベ人間になれ!frengはスケベだぞ。よく教わっとけよ
>もっとスケベになれる方法を考えろ。エロ本を見てもいいぞ。
>もっと想像してHになれ。そしてguitarを弾け。Hな音を出してみろ。どうだ出たか?
>amateurでエロイ音が出せる人は、いないよな。俺の音はエロイよ。悩殺guitarだ。

厨房のページでなに言ってんだおっさん…
牛のおっさんはよっぽどお暇なようで。
ヲチャ的にはかなーり美味しい状況ですがw
このエロトークもこれ以上行き過ぎると、今辛うじてつなぎとめてる
周りの取り巻きの幾人かは居なくなるだろうな。
790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/02/14 23:45:26 ID:m0DZkDx5
本日最後の花火。長すぎるので直接見てください
ttp://plaza.rakuten.co.jp/icowman/diary/200502140000/

やっぱ脳内嫁?それともいようがいまいが「別れました」とか言ってTOMATOに求婚?
>>790
だめだこりゃって感じかな。

普通に闘病してる人がこれを書いてたなら、何てひでぇ嫁だ!という感動を持つと思う。
けど、他の女の所で下ネタ満載なコメント書いてみたり厨房にエロイ音だせといってみたりする
いい歳こいたおっさんだというのが前提であれば見え方が大分違ってくるよね。

俺がコイツ本当の病人じゃないんじゃないかって思うのは
いつもコイツは癒して欲しいだの優しい言葉が欲しいだの言ってるけど
看病してくれてる人に対しての労いなんかが一切ないから。
余裕無いんだろ、といわれればそれ迄かもしれないけどさ、
ここに書いてある病状が本当の物だとしたら、自分でも相当相手に迷惑かけてるなって
ほんのひとかけらでも思うもんじゃねーの?ましてや妻に養ってもらってて。

もしも本当に嫁が居て、この日記どおり本当に嫁に放置されたんだとしたら
それは病人だから当然っていう態度の招いた結果だろ。

もしもこれが嘘だったら、もっと最悪だな。
本当に病気で戦ってる人を冒涜してる。

>ところで、老人になると、体が弱っただけで無碍な仕打ちがあると聞く。
>それを、若いうちに経験してしまった私は、老人の気持ちまで、一瞬で理解した。

特にこの部分は図らずも怒りを覚えたな。
介護の現状を知らないお前に何がわかるんだっつの。

そんなに症状が酷かったらネットでの活動やめちまえばいいのに。
行動と言動が全然首尾一貫じゃない。
俺もいろいろ言いたいが、もう寝るので(ったく寝る前に燃料投下しやがって>牛)すこしだけパピコ。

・普通、薬は余裕を持って処方しますよね?
 特にやばい発作が予想される場合。
 なんで予定の日までの薬しかないんだろう。

・薬が切れる=禁断症状 ってなんかおかしくない?
 (禁断症状:アルコール・モルヒネ・コカイン・ニコチン等の慢性中毒にかかった者が、
  これらの接種の中断によって起こす症状、云々(広辞苑))

・私上(なぜか変換できないw)最大の大発作、木曜から金曜にかけて起きたってことでしょ?
 >>771の「好きならセクハラじゃないだろ」発言は木曜の夜だし、
 自分の日記は普通に更新している。
 普通発作が起こったり起きそうな人間はネットにはつながらないが。

というわけで、ウソっぽーい
1月14日の日記
http://plaza.rakuten.co.jp/icowman/diary/200501140000/

>この話をWifeにしたら、僕を抱きしめて大丈夫だよ。あなたは悪くないよと言ってくれた。とても嬉しかったし、救われたと感じた。
ワイフ、ずいぶんと短期間の間にヒトが変わったもんだな

そもそも今回の日記はいつの話なんだろ。
って投稿するまえに792に先を越されたがw
先入観からか、眞弓にダメ押しされて同情をさそう日記にしようとしているように思えてならない。

>>791
ボツニュース事件の時から「病人」って称号を振りかざして自己正当化を図ってたからね
嘘であれ本当であれ、正に高慢なわけだ
>>785

j3か、懐かしいなオイw
一連の発情レスを見る限り、たしかに似たような存在な気がする・・・る

そういえば、あの人も専務と名乗ってたね。
そんな比較は無意味だから甑厨は出てってくれ。
ただ懐かしいから反応しただけで、他意はないよ。気に障ったんなら謝るが。
すんげー気に障る。

空気も読まずに「j3」だの「・・・る」だの何処のスレでもやりまくり。
しかも甑語丸出しでヲチ先へ突撃したりもする。
些細な類似で自己完結した「甑に似てる」だの、他の住人にはハァ?な書き込みをしまくり。
板で嫌がられている、ネカマ釣りを「第二の甑を目指せ!」とやりまくり。

こんな事が3年前から頻発してるんじゃ、同じ事をやる奴は甑厨として嫌われて当たり前だ。

謝るより板全体の話題を扱うスレや、総合雑談系以外のスレで甑の話題を出さないでくれ。
798名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/02/15 07:26:59 ID:mNfO7FTb
板違いの論争はこの辺で。

イコマン破滅への序章って感じですね。嫁も仕事持ってるからそうそう
すぐってわけにはいかないだろうけど、そのうち出て行きそうな勢いだ
し(兄弟が近くに住んでることも発覚したし)、今後どんどん壊れてい
きそうな気配。

ヲチャとしては、最期の最期まで、日記の更新だけは続けて欲しいね。
君たちもそう思うだろう?
 よく見たら>>790の書き込み、「My Wife」っていう新カテゴリに入れられてるな。
 これからは、妻に対する愚痴を、延々と垂れ流すつもりかい?
 でもこれでもし妻にも見捨てられたら、君の大好きなAmiricaとの唯一の繋がりを
失ってしまうことになるよ。
もう一度よく考えてみたほうがいいんじゃないかな。
800名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/02/15 17:52:30 ID:uGTSiU+7
あーぼうも結構痛いなー。
いわゆる「死にたいワタシ」に酔ってる&同情してのエセメンヘラーで。
そんなギリギリの精神でバンドやブログやる余裕があるはずないだろ。
---------------------------------------------------------
生きてるメンターと死んでるメンター あ-ぼうさん
(略)

でも生きてると死んでるの差も常に感じてます。

是非話したいです!!!
鉄牛さんと話してみたいって実は思ってました。(2005年02月06日 15時32分)
---------------------------------------------------------
やめとけ
>>790
本当は病気じゃないのに病人気取り。

だから、気分的に禁断症状。
(俺は薬を飲まないととんでもないことにぃぃぃ!!な思い込み)

従って、医者は薬を少ししか出さない。
んで、ワイフは、その事に気付いて放置

・・・と読み取ってしまったがw
ttp://plaza.rakuten.co.jp/darkapple333/bbs/ エセメンヘラ厨房♀

>英語も高校生になったらでいいから、toeicの試験なんか受けてみてよ。小手調べだ。
>(中略)ちなみに僕は950点だ。
>僕のwifeがやってもそんなもんだろう?
etc...
いつもの高慢Bbsかとおもったら
---------------------------------------------------------
うっひょぉ! i_am_frengさん

師匠に妹子になる?とか言われた(blog主が)??すごっ!
師匠の妹にはイギリスの王家の娘さんもいんだよw
たしかオックスフォード大学を首席で卒業した人だとかww
すごいよー俺の師匠はwwまぁ俺が自慢しても何も意味無いんだけどねw (2004.10.09 12:25)
---------------------------------------------------------
おおー icowmanさん

なんかfrengの奴が書いてるなー。バカだね。
俺の話をやたら書くなつーのにさ。しょうがないなあー。
リンゴちゃん、試験終わってほっとしたろ?いやだよな、試験なんてさ。
今は楽しいことを実現できるよう考えよう。そうだ、君もoxfordとか狙えばいいじゃん?
やってできないことはない。挑戦は、素晴らしい。君をきっと輝かすさ。 (2004.10.09 18:48)
---------------------------------------------------------

( ゚д゚) 妹…
いやだよな、試験なんてさ→君もoxfordとか狙えばいいじゃん?

別に矛盾してないか知らんが、なんか引っかかる・・・
>>802
オックスフォード主席の妹(分?)なんているはずないのに。
しかも王家・・・。
知り合いすらいないくせにw
他にもTOMATO同様、mailで分析してあげた模様…
だから厨房少女相手になにやってんだおっさん(;´Д`)

あととにかく日本の教育制度に憤慨してる様子
せいはんざいのにほひがする。
これから先、更新が止まったら、それは病気ではなく、
ムショに入ったためなんじゃないかと、最近の様子を見ていると思えてくる。
んだな、牛の最後は言い逃げ逃走だと思ってたけど、
最近言動が少し変化してタイーホコースに軌道修正しちゃった感じがする。
インコーコースか・・・
さすがに引っかかる奴はいないだろうと思うけどなあ・・・
というかどうしてこの人たちは引っかかりそうなのか・・・
>>809
多分、おつむの具合がよろしくないから。
だけど、彼らはまだ若いからなぁ。(とまと除く)
これから色々な事に気がついてゆく可能性は十二分にある。

だけどオサーンにもなって厨房相手にお山の大将やってる牛は人として駄目だなw
だけど、目的がただ「えっへん!ぼくちん凄いんだぞ」アピールでなく
インコ-目的であれば非常に理にかなったアピールの仕方だとは思うけど。
問題は、前者はただ痛い人で済むが、後者は犯罪行為だってことかw
生きようとする欲望 [ LIFE ]
 人間は、追いつめられた状態が続くと、本能に裏打ちされた部分の機能が高まるものであることは紹介した通りである。
 例えば、切羽詰まった状態とは、脳の脳幹部分に近い原始的な機能を司る部分が働くのである。そうすると、徹夜明けに性欲が全開になって、異性を求めて風俗に出没して、儀式を終えてスッキリしてからでないと眠れない人までいるのである。
 性欲も本能に裏打ちされている行為に他ならない。
 しかし、人間くらい高等になると想像力も前頭葉の中で活用されるので、常時発情できるのである。
 パスカルの「人間は考える葦である」という名言を後世に残しているが、これは人間という現象の一側面しか述べていないので、私に取ってはかなり不満が残るのである。
 そこで、こう言ってみたらどうだろうか?
 「人間は性があるが故にここに我あり」と言い換えたい。
 なんだか、デカルト先生の名言の雰囲気が大分入っているが、簡潔な表現にするとこうなるのである。
 性が、あるが故に異性を求め、若く生を楽しめるのである。どちらが先決かは読者に委ねるが、生きていても潤いのない人生を送っている人は多いのだ。
 これは、そんな人々に向けている「檄」なのである。
 年をとったし、もうダメだなどと考えるのは、大正生まれの年よりだけで宜しい。まだ若いうちから、精神的に萎れてしまっている人が多いのも事実だ。
 そういう人は、心の働かせかたが、下手なのである。


 さて、性に対しての偏見は、未だ先進国中の最下位を走っているように見受けられる。女性に対して、「女は、男の言うことをよく聞く大人しいのがいい」などとほざくマザコン野郎が多いのである。
 逆に言えば、男性に対して「男は女の言うことをよく聞く大人しいのがいいと言っても良いのである」。
 一応、両方提示してFifty-Fitftyであるから、これで初めてFairであると言えるのではないかな?
 諸君、未だ、精神構造の変革がなされていない軟弱者が多いぞ。
 マザコンなのを棚に上げて、女性が〇Xしてくれないのが悪いとかいって責任転嫁し過ぎていないか?
 実戦主義、実践主義の私に取って、前出の現象は心証を著しく害するものであるし、日本人として恥ずかしいのだ。
 もっと、大人にならんといけないな日本の男よ!
 もっと、前向きに自分に正直に生きろ日本の女よ!
-------------------------------------------
長すぎるので分割&編集しました
もっと日本語勉強しなきゃいけないな、鉄牛よ
へたくそな文章でいいわけがましいな鉄牛。何が言いたいのかさっぱりわからん。
つまり自分のエロトークは当たり前だと言いたいだけか。

どうでもいいけど鉄牛がよく使う「〜のである。」ほど胡散臭いものはないなw
814名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/02/16 00:07:27 ID:LBUCs36K
Re:復活。(02/15) 鉄牛/Shining Dragonさん
合格おめでとう!
今年は世界制覇を目指しているので、本名も出してみたんだよ。
shining dragonは本名だよ。first nameだね。
意味は予知能力のある龍って、意味なんだよ。
ちょっと、捻ってあるから、僕の名前は誰も分からない。
この名前でalbumを出そうと思っているよ。
(2005.02.15 21:01)
-------------------------------------------
>>174
816名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/02/16 16:52:37 ID:LBUCs36K
-------------------------------------------
Re:個人レッスン&FEELリハ(02/11) 鉄牛/Shining Dragonさん
書き込みありがとう。
やっと発作の症状が治まりました。
感覚がしばらくおかしかったです。
しばらく目や耳がおかしくて目も開けていられませんでした。運転もできません。
君も気をつけてね。
僕も何とかして、世界に出ないと。(2005年02月16日 11時50分)
-------------------------------------------
牛のテンションから考えるに>>790の事件は先週のことだと考えられる。
日記によると症状は10日(木)の夜から始まり11日(金)の夕方近くまで続いていたとある。
眠れない一夜(薬がなくなったので実際に何か症状が起きていたのか、薬がないと眠れないのか、ただ恐怖で眠れなかっただけなのか分からないが)、
というほどなのに>>771のカキコは(Feb 11, 2005 12:28 AM)(Feb 11, 2005 01:05 AM)…よくセクハラトークする余裕あったなw

そもそも突発的発作を抑えるために服用している薬が通院日を一日間違えた事で切れる事自体おかしい。
そして死ぬか生きるかの大発作がおきるまで何の行動も起こさない鉄牛。

やっぱうそくせー
欲望に耐え切れずセクハラトークしちゃったがために病気の嘘がばれるなんて悲惨だなぁw
追い詰められたから本能が暴れだしてセクハラトーク、といいたいんだろうなあ。
常人はそうは見てくれないけれど。
>>812
本人のことじゃんw

>マザコンなのを棚に上げて、女性が〇Xしてくれないのが悪いとかいって責任転嫁し過ぎていないか?
ぼくちん詐病だけど具合悪いのに、ワイフが優しくしてくれにゃいの・・・てか?
動物を飼う人に一言 [ LIFE ]
 動物を飼う以上は責任がありますよね?
 避妊手術なんかは最低限必要です。
 どうして、こんなことを書くのかと言えば、公立公園や湖畔に犬や猫が捨てられているのである。それも1匹や2匹ではないのである。1年間に総計すれば、かなりの数になると思われるのである。
 捨てられた動物の悲しみは、捨てた人間には分かるまいね?
 天罰が下って、そいつらにきっと悪いことが起こるよう切に望むよ。
 お陰で、捨てられた動物を見るのがかわいそうで公園や湖にも行けなくなったよ。もし、捨ててるのを見たら、袋叩きにしてやるからな。
 もはや、日本人の国民性は、何を取っても先進国中最低な人間性だ。急速に裕福になったせいで、欲ボケしていやがるのかい?
 まったく、腹の立つことに事欠かないのである。
 少なくても、自分の飼っている動物に責任を持てよ!
 まあ、無理なのも分かるよ。
 お前らの子どもだって、「無責任で大きくなったバカ者」だものな!
 親は、もっと大バカだけどさ。
 命の尊さを身を以て教えられない大人に、寂しく冷たい死を賜りたい!
-------------------------------------------------------------------------
すげぇな。一人で袋叩きかw
そして寂しく冷たい死を賜りたいのですか。
そうですか、死にたいのですかww
>もはや、日本人の国民性は、〜人間性だ。
意味の通じる言葉を話してください。

>急速に裕福に〜
どちらかと言えば「急速に貧しくなった」のですが?
バブル崩壊で。円高で。

>まあ、無理なのも分かるよ。
>お前らの子どもだって、「無責任で大きくなったバカ者」だものな!
>親は、もっと大バカだけどさ。
支離滅裂。
どこかにいる「特定の人物」について言っているのか?

・・・などといってみる。
でもまぁ、牛が本当におっさんだという証拠にはなるわな>急速に裕福云々の話。
その人が生まれた時期によって、同じ経済の波を経験していても
その認識が異なることがある。

おそらく>>821さんは牛より若い人かな?
>>822
ほとんどの人は年下なんじゃ?w

にしても鉄牛節炸裂だな。特定の個人を叩きたいとしか思えない。
責任を持てってのは分かるけど、それがどう「先進国中最低な人間性」につながるのか。
他国の現状も調べずによく一人で憤慨できるな…

>捨てられた動物の悲しみは、捨てた人間には分かるまいね?
>天罰が下って、そいつらにきっと悪いことが起こるよう切に望むよ。

人が動物にどう感情を持つかは勝手だが、動物の「気持ち」を理由にするのはよせ。
それこそなんつーか、人間の身勝手な業だ。
どっかの市民団体にでもインスパイアされたんでしょうかね?
>>822-823
真面目に答えると、二十代半ば。
鉄牛の脳内ワイフ(憶測)と違って、本物の連添いがいまふ。
826名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/02/17 00:07:00 ID:36qTW2bR
>動物を飼う以上は責任がありますよね?

だとぉこら。

>現在、借家住まいでPetsを3匹飼っている。本当は契約でいけないことになっているが、
>無理矢理飼っているのである。

飼う責任を云々言う前に、自分の賃貸契約上の責任を果たせ。全く信じられんな。
Re:「↓」(02/11) 鉄牛/Shining Dragonさん
落ち込むなよ。僕も辛くなるからさ。
最近現実と非現実の狭間にいる自分を見つけるよ。
僕は実在の人間で本当に今生きているのだろうかとかね。
神経の関係で感覚がすごく曖昧なんだ。
最近、性と生について言及しているのは、自分自身んが存在しているのを確かめる手段は、
食欲や性欲に身を委ねるしかないんじゃないかなと感じるからなんだよ。
根源的な行為に焦点を絞ることで、本当の自分に出会えると思うんだ。
(Feb 12, 2005 12:40 AM)
-------------------------------------------
食欲の話なんてしたっけ?w

言い訳モード、言い訳モードでーす♪
>>826

無責任男、責任を語るか。むしろ騙る。
>>826
>Petsを3匹

すげえ違和感がある。
日本語で「ペットを三匹」って言うところを単に単語を置き換えただけだろうけど
複数形になってるのが間違い。この言い回しなら「Petを三匹」または「三匹のPets」
になると思うんだけど。
830名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/02/17 22:07:45 ID:8hQAXom6
-------------------------------------------
気を付けて! JimiPage2001さん

日記見ましたよ。
入院患者さんの薬の管理に関しては医師、看護師にも大きな責任がありますが
在宅治療の場合は患者さん本人、もしくはその家族の責任において管理されるべき物です。
何を忘れても通院日を忘れたりしては駄目ですよぉ〜。
しっかし奥さんの言い分も一理あるとは言えちょっと冷たいですよね。
万が一のことがあった場合保護責任者遺棄致死なんかになるんじゃないですか?
この辺のことに関しては今後の治療にも大きく影響してくるので確認しておくべきだと思います。
なんにせよとにかく気を付けて今回のようなことが2度とないようにしてくださいね。 (2005年02月16日 01時43分)
-------------------------------------------
>>791 >>792 >>793 >>801 >>816
-------------------------------------------
れす。 毒林檎6826さん
有難うございます。まだ気は抜けない・・・んですけどね。
alubum出るんですか?!すごいですね!おめでとうございます。
発売されたら絶対聴きます♪沢山の人がShining Dragonさんの音楽に共鳴されるといいですね。そうなれば私も嬉しいです。
どんなalbumか楽しみです。Shining Dragonさんって本名なんですか?!予知能力のある龍・・・なんか神秘的で素敵ですww
(中略)
それでは、また。 (2005年02月16日 16時30分)
-------------------------------------------
( ゚д゚)… ttp://plaza.rakuten.co.jp/darkapple333/004001 なるほど(何が
>【 遺棄 】
>老年、幼年、身体障害又は疾病のために扶助を必要とする者を遺棄した者は、一年以下の懲役に処する。

>【 保護責任者遺棄等 】
老年者、幼年者、身体障害者又は病者を保護する責任のある者がこれらの者を遺棄し、又はその生存に必要な保護をしなかったときは、三月以上五年以下の懲役に処する。

>【 遺棄等致死傷 】
>前二条の罪を犯し、よって人を死傷させた者は、傷害の罪と比較して、重い刑により処断する。

「疾病のために扶助を必要とする者」に該当するか否かw
Mind Eyes [ MIND ]
 いわゆるモノの本に依ると、「目は心の眼」ということである。
 眼力のある人に会うと、私のEnergy LevelとMotivation Levelまで高くなったような錯覚?を覚えるから不思議なものである。実際話していて、心が空に舞い上がるのを感じる。
心が翼を開いてさっと舞い上がり、軽やかに羽ばたくのである。
 こういう感覚は味わった人なら、そうそうと首を縦に振ってくれると期待している。
 しかしながら、消極的かつ保守的な考えに囚われている人は、もう既に若くして人生の終焉を迎えているのであるから、これ以上の進歩は望めないのである。
 才能の有無以外に人生で成功する要素は沢山ある。
 例を挙げれば、忍耐力、実践力、厳しい優しさ、分析力、集中力等がKey Wordsなのである。
 そして、乾坤一擲の一点突破作戦を実行する気概が諸君の魂に刻み込まれているかどうかが問題なのである。
 ここでひと言言っておくが、飛行機でBuildingに突っ込むのは、清水の舞台から飛び降りる気持ちとは一線を画するぞ。同じように見えても、後に残るものがまったく違うのだ。
 人生は、自然と拓けるものなのだ。
 生きている間は、ただただ、打ち込めば良い!
 悟ってやろうなんて姑息なことは考えない。
 判断を棚上げして、好きなことや自分の信じることに精進するのだ。
 ただ、独りよがりになるのは、精進でも信念でもなんでもない。
 録でなしの詭弁に過ぎないのである。
 「羊頭狗肉」に騙されてはいけないのだ。
---------------------------------------------------------------------------------
判断を棚上げした結果がコピペって訳ですか?
いや、違うか。判断能力が無いだけかww
どんどん独善的になっていくね。
834名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/02/18 11:56:50 ID:T0dHMkRo
>いわゆるモノの本に依ると、「目は心の眼」ということである。

日本語を話してください。
いわゆるモノってなんだ。目は心の眼?…意味不明かつ説明不足。
次の文で引用するわけでもなし。それも眼力のある人(これもわけわからん)をだしに自分の賛辞だけ。
病気やペットの話といい、常に自分よりも低位の人種を用意して書く文章は何とかならんのか。
別に消極的かつ保守的な考えに囚われてようが、若いんだからどう変わるかなんぞ誰にもわからない。
積極的かつ革新的な考えが常に高尚だと信じ込んで変わらない中年の方がよっぽどヤバイと思うけどな。

>例を挙げれば、忍耐力、実践力、厳しい優しさ、分析力、集中力等がKey Wordsなのである。

人それを才能という

>ここでひと言言っておくが、飛行機でBuildingに突っ込むのは、清水の舞台から飛び降りる気持ちとは一線を画するぞ。
>同じように見えても、後に残るものがまったく違うのだ。

(゚Д゚)ハァ? わざわざ一言言う意味がわからん。一線を画して結果が違うから、どうなんだ。
テロだからやっちゃだめー!とか、例え許されざるテロでも彼らの気概は正に乾坤一擲だったのだろう!とか足してくれないと主張が見えない。
何を打ち込もうと勝手だが、まず日本語の勉強をお勧めする。

>ただ、独りよがりになるのは、精進でも信念でもなんでもない。
>録でなしの詭弁に過ぎないのである。
>「羊頭狗肉」に騙されてはいけないのだ。

あぁ、知ってますよ。それにぴったり当てはまる人を一人ね
乾坤一擲を忘れてなかったんだなあ、とか妙なところに感心。
で、会員は?
Re:Oh yeah!! Happy Happy Day★(02/17)�� 鉄牛/Shining Dragonさん
君は元気だなー!
君とjetって本当の姉弟みたいだね?
目もpowerfulで澄んだいい目をしているし、何か心に秘めているね。恋をしているのかな?
ところで、セクハラ君扱いはやめてね。
ただ、君のfanなんだよおおおおー!
Bikeに乗る元気な女が好きなんだよおおおー!(絶叫)
失礼しました(笑)
(Feb 17, 2005 11:21 PM)

>ところで、セクハラ君扱いはやめてね。
ワロタ
「俺のこと好きならセクハラちゃうで」みたいなこと言っていたくせに。
>>793
>>662 
一ヶ月どころか2週間で人がかわっとるw

にしても
>>69>>70の通りだなとスレ読み直してて思ったw
(兆候はあったものの)blog出発当初は謙虚な姿勢だったのに今じゃ世界の頂点云々…
謙虚な人間はパクリがバレて逆ギレは(略

それはさておき、そんな昔のレスで既に予言されていたとはな。驚きだ。
まさに超クラスの電波だったわけか。
839ネタに困らない:05/02/18 23:33:24 ID:T0dHMkRo
Re:試験勉強そっちのけ(02/18) 鉄牛/Shining Dragonさん

君の日記はまるで幼稚園児並みだな?何か疑問とかこうしたいとかかけないのかね?
君からは何かこう熱き想いみたいなものが伝わって来ないんだなー。
すごく冷めていないか?それじゃー、スケベになれないはずだよ。
まるで生きてるのか言って聞きたくなるよ。
もっと熱く語れよ!(Feb 18, 2005 10:12 PM)
-------------------------------------------
Mr.黄金丸…13歳
鉄牛/Shining Dragon…41歳
この胸の熱き想いを�[ MUSIC ]��
 ここ3日ほどで、発作の恐怖から、多少なりとも脱出して来ているようだ。
今日も一人で通院できた。
 奇しくも、人間の死に際を体験してしまった私は、生への執着と生きがいの
追求にますます余念がないのである。
 音楽についても、そう言えると思うのである。
 最近は、映像は視神経がいかれているために、TVなども長時間見られないが、
音楽を少しは聴けるようになって来た。自分で音楽を制作する人間が長時間の作
業に耐えられない体なので、真に苦痛である。
 頭のなかで数々のImaginationが、生まれては消えて行く。Recording時にフッ
と瞬間的に閃いたものを記録するのが大切だ。その訓練も怠ってはいけないのである。
 さて、実際の音楽制作に際しても、精神修養の成果が見事に発揮されるのであ
る。かの有名なKing CrimsonのRobert Frippは、精神練磨の研修道場まで作って
本物のMusicianshipの醸成を目指しているのである。
 「志をどう持つべきか?」という楽器を演奏する以前のところから出発してい
るところなどが、武士道を基盤にしているようでもあって、私的にはとても興味
深いものなのである。
 胸の熱き想いが募っている。
 何かを表現し、それを世に知らしめずには、居れないのである。
 それは、なんであるか?
 私は、自問自答する。
 「愛」である。
 普く世を照らす日輪の申し子として生を賜った私にできることは、「愛」を歌
うことであり、今その本能的欲求に駆られるのだ。
 まるで喉が渇き水を求める人のような気持ちがしているのである。
 「生」と「死」
 その対極の構図の向こうにも、「愛」は見て取れる。
 どちらが、始まりでも終わりでもない。
 肉体の限界はあるが、魂に限界はないのだ。
 今まで不可能とさえ感じられたことでさえも今の自分なら乗り越えて世界の頂
点を目指せると感じ出している。
 今もなお、私の真の魂は覚醒中である。
 この肉体は、この世で愛を語るための入れ物に過ぎないと自覚している。
 この人生での耐用期間が過ぎれば、肉体は朽ち果てるに任せよう。
 しかし、私の魂が紡ぎ出した愛の歌が、「向こう1000年間の人類に幸あれ!」
と光を当て続けること.......。
 それが、唯一の願いなのである。
 切に願う、諸君の上にも、愛の慈光が降り注がんことを!

 超人の会代表 Shining Dragonここに記す。 2005年2月18日

2回に分けました。
>超人の会代表 Shining Dragonここに記す。
41のオヤジが恥ずかしくないのかね。
新興宗教の教祖様でもやってるつもりか(;´Д`)
843名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/02/19 00:15:22 ID:fZoMbx3U
>>840>>841
整形してくれるとうれしい(=゚ω゚)ノょう
もちろん悪いのは鉄牛です。ある意味「らしさ」かもw

>さて、実際の音楽制作に際しても、精神修養の成果が見事に発揮されるのである。

信者も注目してるぞ。逃げんなよ〜w
乾坤一擲clubの次は超人の会かよ
さらに会員いなくなるじゃねーか
「唯一神モーモーと信者の仲間達」を結成しかねん勢いだな。
地平線の向こうに走り出す勢いだな
847名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/02/19 08:36:29 ID:ulQYm3hS
>>839
折角の信者なのに、こうも頭から否定ばっかりしてたら、
どんどん離れて行きそうな予感。

孤独なお山の大将→さらなる暴発希望。
Re:パクリの謝罪そっちのけ(02/19) 御茶/Net Watcherさん

君の日記はまるで幼稚園児並みだな?何か自慢とかこうしたいとかしかかけないのかね?
君からは何かこう危険な妄想みたいなものしか伝わって来ないんだなー。
世の中を嘗めていないか?それじゃー、真人間になれないはずだよ。
まるで釣りしてるのか言って聞きたくなるよ。
もっと醜く踊れよ!(Feb 19, 2005 00:51 PM)
-------------------------------------------
鉄牛/Shining Dragon…引篭妄想家
自分自身におくる言葉 [ LIFE ]
 
幼いころより人の完璧な模範として期待されて来た自分へ。
もう病気でもあるので重荷を下ろしたらどうだろうか?
下ろしたところで誰も怒りはしないし悲しむこともないだろう。
どこからともなく襲いかかる重圧に、今まで耐えて来られたのが奇跡のようなのだ。
普通の人間なら、とっくの昔に、どうにかなっていたはずだぞ。
今は、楽に生きられる道を探そうじゃないか?今まで十分苦しんだんだ。
これからの後半戦は、笑って暮らせる人生を送ろうじゃないか?
たとえ、金を持っていても、幸せな人生を送っていない人は沢山いるな。
仕事ができなくて収入が無くてもいいじゃないか?
今までの蓄えだってあるんだから、安心して悩めばいいんだよ。
そう言えば、病気になる直前には笑っていられる自分がいなかったじゃないか?いつも悲しい自分がいたんだ。
肉親の死と配偶者との軋轢が最後のTriggerを引いてしまったんだな。
弾丸は、勢いよく銃口から飛び出し、僕の心を貫き破裂させてしまった。
今でも、その風穴は塞がっていないんだよな?
人生は、誰でも大なり小なり、浮き沈みがあるもんだよ。
今、ここに佇むだけでもいいと思わないか?無
して自分に鞭を入れて競走馬のように走る必要はないんだよ。
850名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/02/19 21:39:10 ID:fZoMbx3U
想像してみよう!
例えば、今、世界が、終焉を迎えるとしたら僕は何をしようかな?
愛しい女性を抱きしめて、その世界の滅びるのを見届けるのも一興かもしれないな。
僕は、何も滅びの美学を仄めかしているんじゃないんだよ。
何につけても、終わりはあるもんだなと自分に問いかけているだけなんだから......。
最近、大風呂敷を敷き過ぎてると思わないかい?
世界制覇もいいけど、体がついていっていないよ。余裕を持って事に当たろうよ。
もう焦らなくていいんだから、自分のスタンスにあったやり方を実践すれば、作品だって自然に出来上がるんだよ。
焦らず、どっしり構えよう。Chanceは向こうからもこっちへ向かってやってくるよ。
全行程を君が歩かなくても、途中で奴とは落ち合うさ。

がんばり屋で忍耐強かった僕へ

もうがんばれてもがんばるな
風に吹かれて空を流れる雲のように
風に身を委ねてみるのも楽しいかもしれないぞ
まさしく、行雲流水の生き方の実践だな
力まず自然体で生きよう
君が人を活かして生かすんだ
-------------------------------------------

ん?
自分が頑張っていると思えないから悩むのです。
自分で力が抜けるのであればお薬は要りません。
世界制覇はあきらめましたという布石かな。
いつも言い訳と逃げ道を探している人生が楽しいわけねえよな
今は鬱の時期か。どうせそのうちケロッとして妄言を吐きだすよ。
>最近、大風呂敷を敷き過ぎてると思わないかい?
これは本音だろw
逃げ道キター!
>配偶者との軋轢

2週間の間になにがあったのか説明してほしいな
Re:ああああああああ!!!!(02/19) 鉄牛/Shining Dragonさん
そいつは人間できてねえなー。
もう1回幼稚園からやり直した方がいいんじゃないか?
裏表のあるやつは大嫌いだね。
(2005.02.19 19:11)
-------------------------------------------

んん?
チョコを貰ったJETに対し
-------------------------------------------
Re:ぎゃああああああああ!!!!(02/19) 鉄牛/Shining Dragonさん
まあ、もらえるだけ幸せだよ。
俺なんか、自分で買って食べたよ。
幸せもんだね。(2005.02.19 23:47)
-------------------------------------------

Σ(´Д`; )
>>849>>850へのコメント
-------------------------------------------
ありがとうございます JOHNNY KAZZさん

鉄牛/Shining Dragonさん
コメントがいつもしっくり来てナイスでとてもうれしいです。本当にありがとうございます!
”自分自身におくる言葉”を読んでいてこれこそ悟りの境地”空”の世界ですね!
今まで多くを学び、苦しみ、経験して死の狭間を活きた鉄牛/Shining Dragonさんであるがゆえの自然体に真の魂の輝きと強さを感じます。
どうぞ、楽しくそして心身ともに健康にと心より思います。
P.S. 出会えたことに感謝しております (2005年02月19日 22時07分)

銃声の証明・・・ あ-ぼうさん

自分も、いつかこんな言葉を自分に投げかけてあげられるようになりたいなって思いました。

自分を撃ちぬく
明日を撃ちぬく
真実を撃ちぬく (2005年02月20日 13時34分)
-------------------------------------------

…あほかこいつら。
>>860
間違いなく阿呆かとw

どこの誰とは言わないけれど、教祖がイカれてると狂信者例外なくイカれてるし。
862名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/02/20 18:49:48 ID:camxPZs/
インディーズとはいえ「本物」に取り入ろうとする牛
ttp://plaza.rakuten.co.jp/hikyaru/
-------------------------------------------
今のところは自作じゃないのかな? 鉄牛/Shining Dragonさん

君の音楽のカテゴリーはどんな感じかな?pops,jazz関係かな?
僕は一人でHard Rock Projectをやってるんだけどね。Vocal& GuitarでSelf Produceだよ。
basicは、Software 音源を使ってMacで全て制作するんだ。
out boardは一切使わず内部処理だけにしておく。
実際に外部musiciansを使う時にdataを持って安いstudioでrecordingするよ。
旅行もかねてじっくりやるつもりだよ。
君の音源もそのうち聴きたいね。情報教えてよ。
僕はこれから草稿をまとめて具体的な曲作りに入るんだ。
君とやり取りしていて曲が閃いたら君に捧げるかもね(笑)。 (2005年02月18日 00時29分)
-------------------------------------------
僕がlinkしてる 鉄牛/Shining Dragonさん

歌手の人のwebもあとで見てね。hyangha香夏ちゃんや山田容子ちゃんなんかもがんばってるね。
いずれも、すでにCD Debutしている人だよ。君もがんばってね。
僕自身は、日本語では一切歌わないんだよ。日本での活動は一切拒否しているんだ。
pops,rock,jazz,blues
何の音楽にしても本場は日本じゃないよね。
僕は、本物志向だから、大物としか仕事をしたくないんだよ。無名だけど、この国を代表するmusicianだと思っている。
君も自信を持って、妥協せず、良い音楽を創造してくれ。そして、自分自身のstyleを見つけて欲しい。
決して粗製乱造はしないでね。 (2005年02月19日 01時07分)
-------------------------------------------
…オイ、>>849>>850の2/19付の日記は夜アップされたんだよな?半日でなにがあったんだ牛
ますますピューと吹くジャガーのハマーと化してるな
>無名だけど、この国を代表するmusicianだと思っている。

をいをい…(;´Д`)

つか、既にCD Debut(これも何故debutじゃなくてDebutなんだか)してるのをちゃん付け、
インディーズですら満足に活動してないのにインディーズで活動してる相手を「君」呼ばわりでタメ口か。
初見の相手に対する礼儀、立場的な点での配慮ってものが完全に欠落してるな。
この国を代表するmusicianだからな。相手がdebutしていようが初見だろうが自分のスタイルを貫くことが許されると思ってるんだろう。

無名だけどw
>>849,850へのコメント(続き)
-------------------------------------------
こんばんわ。�� 毒林檎6826さん
私も、いつもきりつめて走っていく必要は無いと思います。
私も結構内側に溜め込むタイプなので、誰かに
「そんなに頑張るなよ」といわれるとはっと我に返ったような気分になります。だから今、あんまり頑張ってないんですが・・・;
Shining Dragonさんも今までがんばってきた分、少し休むのもいいと思います。

あまり無理しないでください!

・・・まだまだ半人前の私がこんなこと言うのも恐縮ですが。 (2005年02月20日 18時47分)
-------------------------------------------

ただの傷のなめあい集団だな。今後の展開は、
フレングやジャガーが進学とかで楽天から消えても

慰めてくれそうな奴に書き込みをする

妄想を書く

信者が減る

慰めてくれそうな奴に(ry
hyangha香夏(チョン) 実際に会ったらしい トレーニング指導したらしい 鉄牛いわく「姫」
ttp://plaza.rakuten.co.jp/hyangha/
山田容子
ttp://plaza.rakuten.co.jp/longzi/

コメント欄見るともはや寄生虫そのもの。
二人は何かしらの活動を現在進行形で行ってるのに、
経歴一切不明、証拠一切なし、WEB日記以上の活動を見せない牛がなぜここまで大物ぶれるのか。
活動はしてるけど、山田は痛いというか怖いというか
スーパーアイドルって
せめて写真をどうにかしろよ…
>>868
なんか、実質的には一時期大量に湧いた「自称・ネットアイドル」と同レベルに見えるな…。
>>849,850へのコメント(続き)
-------------------------------------------
Re:自分自身におくる言葉(02/19) Minamiちゃん。さん
とてもジーンときました!
本当に鉄牛さんは詩人!素敵な言葉をたくさん
書いてくださいます!
今までずっと走り続けていたのですね。
そうですね。
ちょっと休憩してもいいですよ。
誰もあなたを責めたりしないはず。
ゆっくり体を休めて、思うが侭に
自然に進んでいってください。。。(2005年02月21日 16時29分)
-------------------------------------------

…あほだこいつら
今までずっと走り続けていたってアレか?
ルームランナーか?
お花畑じゃないかな
7 Lucky Angels草稿� [ MUSIC ] 
今日は、友人に付き添ってもらい家の周りを散歩した。日常生活で見慣れた風景という
のは、車窓からだったりするのだが、ぐっとSpeedを落とし、自分の足で歩くことによ
り、見逃してしまっていたものが、如何に多いのかということに気づかされる。
丘の頂上から、周囲360度のパノラマを展望する。自分の住んでいる街が一望できる
のだ。たかだか標高250mほどの高さでも下で見るのとだいぶ景色が違うのである。
久々に、風を感じた一瞬だった。
いい天気だったので、T ShirtにWind Breakerという軽装での散歩だったが、いい汗を
かいた気がする。

さて、前置きのこの辺にして本論に入りたいと思う。
実は、散歩の折に、Solo Albumの進捗状況やConceptについて尋ねられたので、温めて
いるIdeasについて、暫し語ったのであった。
飽くまでも、私の感性のFilterを通して感じる女性の質感を音楽で表現するものであり、
7つの質感が存在するのである。
例えば、流氷のImaginationである。冷たく澄んだ氷の輝きとその質感。自然世界を
女性に例えたものである。色白の美人が寂しそうな表情が私の脳裏にVisionとして投影
されるのである。雪女のようなものかもしれないな?
これから7つの物語を自然と女性に結びつけて考えていきたいのである。どうして女性
じゃないとダメなんだいと友人に聞かれた。

第一、男のことを考えてもなにも出て来ないのである。
次に母なる大地(自然)であるからは、女性がThemeにならなければいけないのだ。

ところで、諸君は、新年になって、私のWeb Siteの名前が少し変わったのをご存知か?
鉄牛のExtreme Life Project of the Earthである。ここで、どうしてthe Earthが
入ったのか?これには、草稿の母なる大地=地球という含みも持たせているのである。
要するに、私のAlbumは、地球交響曲なのである。
それを、7つのImaginationsで曲として表現するという大Projectなのである。

なお、草稿を含む全ての著作権は、Shining Dragonに帰属するので、真似しないように!
真似しようとしても、凡人には表現できないから関係ないか?
ところで、Recordingは、Thaiあたりで3ヶ月くらいかけてやりたいと思うのである。
半分はバカンスで遊びながら、楽しんで作りたいのだ。日本は、何かと忙しくて、
Relaxして作品を作る環境ではないのである。
制作費も格安で済むので、これから注目されていいのではないかと思うのである。
なにも、AmericaやEuropeまでRecordingに行く必要はないのである。
必要がないのは、考え方で済んでしまうからなのだ。実際に、必要な音源というものは、
楽曲のArrangemaentで変わって来るのであるが、実際に大きな空間で鳴らした音を
使いたい場合がある。Symphonyの音や合唱隊などが代表的だろう。
一般のPopsやRockでは逆である。なるべく反響のない部屋で録って、分離を良くして
あとで残響をつけてみるのである。

現在では、Softwaresにより、空間解析の技術も上がったので、Realtimeで大聖堂に
響き渡る残響も創り出せるし、Vocalの処理一つとっても、Studioで録ったものを
あたかも、Live Performanceのようにも演出できるようになっている。

しかし、問題は使い方にある。
一般人に絵筆ではなく、画家に絵筆なのである。
いくら、素人に良いものを持たせても、感性という名のFilterの性能が違いすぎるので、
自ずと出来上がる作品のQualityにも、歴然とした差ができてしまうのである。
賢く実践すれば、自宅にいながらにして素晴らしいものは生み出せるのである。ましてや、
Internet時代であるから、自宅のStudioから海外のMusicianに連絡を取って音を入れて
もらうことも容易になるであろう。実際問題として、光Fiber Cable並のSpeedが出ないと
Jam Sessionは当分無理である。
-----------------------------------------------------------------------
だから何がいいたいの?
>>873-874
しかしまあ、こいつはまだ「著作権」を口にするかね。
でも「光Fiber Cable」って表現はなんかツボw
> 現在では、Softwaresにより、

software
〔名〕〔U〕ソフトウェア⇒HARDWARE, LIVEWARE.
1コンピュシステム運用のためのプログラ(ry

というわけで、不可算名詞で、複数形はないみたい。
877名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/02/22 01:43:34 ID:d+1l6Dmd
>× 第一、男のことを考えてもなにも出て来ないのである。

○ 第一、男になぞ興味がないのである。エロじゃないと。うまくいけばモチーフの女性とゴニョゴニョ

>ところで、諸君は、〜という大Projectなのである。

いいな、逃げんなよ?逃げんなよ?竜ちゃんのフリじゃないぞw

>一般人に絵筆ではなく、画家に絵筆なのである。
>いくら、素人に良いものを持たせても、感性という名のFilterの性能が違いすぎるので、
>自ずと出来上がる作品のQualityにも、歴然とした差ができてしまうのである。

文脈から考えて、自分を「画家」に例えているな。
鉄牛、証明責任て知ってるか?
鉄牛にそれだけの感性が「ある」と主張するなら、その「証拠」がなければ「ない」のと同じなんだぞ?
確かに感性に優劣つけるのは難しい。だがそれだけ自己主張が強いのに判断材料が一つもないのは論外だ。
あんま意味ないけど妹見つけたので
ttp://plaza.rakuten.co.jp/saru2mama/
>>878
本当だ。乙

>・ICI
>兄の立ち上げたビジネスサイトです。
>>878
おお、あったんだ

妹はいたってノーマルだね
人はあんまり来てはいないみたいだが
まあ牛のサイトもオチされる前はハナクソみたいなHit数だった訳で。
貼るほどじゃないけど。


Re:留年してしまうという事実(・3・)(02/22)�� 鉄牛/Shining Dragonさん
試験かあー、地獄だな。
そう言う僕も学生時代に英語の単位を落としてしまい4年時で録ったという痛い経験があるな。
やっぱり、授業に出ないで遊んでいちゃまずいよな。
でもさ、授業がつまらなかったんだよ。
でもさ、学生時代に単位を落としても通訳やってるんだから変だよな?元々やる気は会ったんだ
けど、学生時代には熱意というモノがなかった。勉強するということがバカバカしくさえ感じて
いたんだな。その分は社会に出てからやったけどさ。
本当の学習はこれからだ。
自己実現は、学習する癖にあるんだ。
学生でも最近は会社を作っちゃう人とかいるよね?
君も何か挑戦したらどうだい?   (2005.02.22 22:52)
連想ゲーム

・単位→大学
・授業→小学校〜高校

・・・漏れの経験だと、普通(?)の大学は、講義かとw
884名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/02/23 20:49:37 ID:JchevvQn
Ampがきたぞ 鉄牛/Shining Dragonさん

Carr Ampがとうとう来た。
今日、朝早く楽器屋に行って弾いてみた。
流石に、生音がいいな。
master volumeなんてものはないから、歪まないな。
effectorで歪ませればいいけどね。
生音は流石に良く抜けていい音だ。 (2005.02.22 21:28)
----------------------------------------------

毎度毎度、この知識は本物なのか…?
Show Must Go on ! [ LIFE ]

人生回廊の旅路は、真っすぐだったり曲がったり上ったり下ったりの連続である。
ときどき、見えない落とし穴があり、奈落の底に真っ逆さまに落ちることもある。
しかし、寸でのところで何かに引っかかり、九死に一生を得ることもある。
回り続ける人生のMerry-Go-Roundに一度乗ってしまったならば、途中で降りることは、もう金輪際あり得ないのである。
ピエロとなって、人生を演じ続けるか?
はたまた、転げ落ちて奈落の暗闇に消え去るかであるのだ。
ところで、ちょうど、私がまだ元気な頃に父がよく言っていた。
自分の人生を演じる役者に徹しきれ!
言っておくが、私も父も役者とは縁も所縁もない人間なんである。
しかし、父がこう言う時に、多分に自嘲めいた表現の仕方をするので、それを訝ったことは一度や二度ではないのである。
人生は、「それぞれの役割分担が上手くされていて、世の中が回るようにできているのかもしれないな」とふと感じてしまう。
それで、人生のことを考えると、直感的に木馬がぐるぐる回ったりピエロが出て来てしまうのである。
こういうVisionが見えてしまうのは、今に始まったことではないので、今さら不思議とも思わないが、諸君はどうであろう?
人生を演じきらねばいけないのである。
人生を生きる全ての人間が途中で自分の演じる劇を止めてはいけないのだ。
Show Must Go on!
辛さに耐えて、今日の劇を演じきる。
明日は、明日の役回りが、また待っているのだ。 2005年2月23日
----------------------------------------------

ピエロ…
明日の役回りも多分ピエロだろうなあ・・・
世界の隅っこの
「虚言」という舞台で
精一杯「天才」であることを叫んぶ
共演は儲
観客はヲチャ
僕らを楽しませてくれる貴方は
立派なエンターテイナーだよ、鉄牛

もしかしたらコピペ騒ぎは
儲獲得のために起こしてたかもなw
結局は観客だけが増えたんだけど、エンターテイナーとしては本望かww
889名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/02/24 13:02:28 ID:GjTtAG9u
Re:2/23 Training(02/23) 鉄牛/Shining Dragonさん
お元気そうで何よりです。
娘さんも元気にやってますか?
僕も草稿をまとめながら思いついたものを素材として録音することにしました。(2005年02月24日 12時12分)
----------------------------------------------
Re:朝焼け昇る。(02/23) 鉄牛/Shining Dragonさん
いいなあ、気持ちよく早起きできて。
朝起きていい1日が来そうな予感がすれば最高だよね。
僕も、recordingにそろそろ入ります。
ideaもかたまって来たので、思いつくままに素材を作っていくつもりだよ。
(Feb 23, 2005 10:44 PM)
----------------------------------------------
終わらない 続いていく サバイバルダーンス♪
Amplifier購入
 
とうとう来ました、CarrのAmplifier。
開店20分前に、到着してしまいました。新星堂の店長も驚いて、開店前のからどうしたの?と聞かれてしまいました。
ただ、何となく、人がいるとき分が落ち着かないし静かな時間帯に来たかっただけなんですよ。
基本的にCleanで、清々しく抜ける音なので、ほぼ1年ぶりにAmplifierを通して40分ほどぽろぽろと弾いてみる。
自分のGuitarだが弾きなれていないので、弾きにくいし疲れる。
やはり、1年以上もRockなSoundに耳が慣れていないせいか?大きな音で弾けない。強く弾くと体が震えてしまうのである。
Acoustic Guitar依存症(勝手に名前をつけたぞ!)の禁断症状が出ているらしい。
今日も行ってきました。
店長は、お休みだったので、店員さんに話をして、新たにBoogieのRectifierを試奏用に取り寄せてもらうことになりました。
ちょっとした、Shock療法が必要なんですよ。
歪んだ音に耐性が無くなってしまったので、この際もう1台買ってしまいRock魂の復活に繋げたいと思い立ちました。
この数日の散財も、画家が画材を選ぶように自分の気にいった音で録音したいという思いがより強く感じるから結果としてそうなったのであった。
楽器も相性が微妙なので、自分の楽器を持っていって試さないと家で弾いたら何か雰囲気が違うな?
Somethingな雰囲気なのだが、確実に質感が違って聴こえるのだ。
温度や湿度、それに部屋の構造などにより、違って聴こえる原因は多いのである。
特に耳の高さで鳴らしてやらないと本当の音は分からないものである。
ちょうど、Near Field Monitorのように、目の前でならさないと音の質感や変化が分からないので、どうしても、演奏がぎこちなくなってしまう。
現在、所有のAmplifierは、3台である。
Matchless DC30、Roland JC120、Carr Ramblerである。
これに、50wの3月上旬に試奏予定のBoogie Rectifierが入ると疾風怒濤の音作りができそうである。
こいつは、一応Lead専用で使う予定だ。

2005年2月24日
----------------------------------------------
イェイェイェイェイェ ウォウォウォウォ
新星堂直営店・ROCK INN 高崎店 
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=500000&icon=mark_loc%2C0%2C%2C%2C%2C&coco=36%2F19%2F18.609%2C139%2F00%2F37.357&el=139%2F00%2F37.357&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=36%2F19%2F18.609&
イェイェイェイェイェ サバイバルダーンス♪

…誰の金で買ってんだろ
>>890
>イェイェイェイェイェ ウォウォウォウォ

冬のオペラグラス?
だとしたら、「イェ」が2個多いな。
って、年がばれるな、お互い。
894名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/02/25 16:31:26 ID:3mn0MBfW
草稿の構想はfree pageにも載せたぞ [ MUSIC ]

今ある断片的なものも、どこから繋がっていくかわからないので一応記述しておいた。
書いておかないと忘れるし、こういうのはどうですかっていう考えも募集するよ。
もうちょっと完成度を高めて、草稿から、物語も書かねばならないのだ。
 
 ここで、女性読者にお願いです。

1あなたの質感をひとくちに言うとどうなりますか?

2自然に例えるとするとどんな感じですか?

 協力に感謝します。
Special Thanks to Everyone! 2005年2月25日
895名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/02/25 16:36:44 ID:3mn0MBfW
solo project草稿

対極の構図の表現方法について考えたい。
例えばだが、「生と死」、「明と暗」、「上と下」、「左と右」、「冷と熱」、「伸と縮」などがあげられるだろう。
これらのImagesと地球上の5大陸の女性のImagesを自分の中に落とし込んでみよう。
特に、僕自身は、実は、Latin系の女性が大好きなのに最近気づいてしまったのだ。
Wifeは、ドイツ系なので、全然違うTypeだが、情熱的で燃えるような女に密かに憧れを持っていたのだ。
ここには、それに気づいてしまった自分がいる。そういう女を頭に思い描いて曲を書きたい。
情熱的で激しめな女の方が、基本的に好きなのである。
あんまり控えめな女は、一体何を考えているのかな?と考えてやきもきさせられるので、できれば避けたいのである。
Spain系、Italy系などは大好きである。
まあ、7つのAngelsというThemeに囚われすぎるのも困るのだが、母なる大地の感触を自然に例えてもいいかもしれないと感じてもいるのだ。
例えば、こうである。
SunriseとSunset、Misty MountainとCristal Lake、Northern LightとBrizard、
DesertとOasis、Tropical OceanとIcebergなど思いつくものはまだありそうだが、取りあえずあげておこう。
SummerとWinterなんかもいいね。
日本は、四季の国だから、一つの季節についての組曲を作ってもおもしろいかもしれないな?
これって、Vivaldi以外は、まだ誰もRockじゃ、やっていないと思うんだけどな。
まだまだ、構想は膨らみそうだが妄想?にならないように注意しなくちゃいけないな。
----------------------------------------------

いまだかつてここまで壮大な構想を含んだ曲作りがあっただろうか。
途中で文のテーマが変わってる気がするのだが。
>これって、Vivaldi以外は、まだ誰もRockじゃ、やっていないと思うんだけどな。

ビバルディがロックやってたなんて初耳だな
まったく触れてないが、最大の問題は英詩だと思うw
>>897
クライズラー&カンパニーはやったな。まぁ春だけだけど。
日々の様々なことを、私の思いつきかつEmotionalに、そして徒然なるままに文章を綴り更新するという言いたい放題問答無用の音楽道場です。
Muscle Musicianの私が感じる心象現象について紹介しましょう!
人生を楽しく有意義に過ごすためにも、ここで何かきっかけをつかんでほしい!

2005年酉年、乾坤一擲Club発足しました。
2005年仕様に新しく生まれ変わった僕を応援して下さい!
今年は、新感覚でEmotionalに迫ることに決めました!
----------------------------------------------
エロが抜けた
理屈こねるなとっとと作れ
傍から見てて、ちっとも楽しそうでも有意義にも見えんけどな。
牛の生き様。
そりゃまぁ、無力感の穴埋めにネット上で「俺様グレイト!」な
理想像を喧伝しているんだからね。
楽しそうでも有意義でもないのは当たり前でしょう。
904名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/02/26 22:27:30 ID:/7M9w0Ps
かなりその気になって来たぞー! [ MUSIC ]
 
ほぼ、3年ぶりになりますが、気分がHard Rockになって来ております。
長期に渡り、波の音や川のせせらぎ、はたまたカエルや鳥の鳴き声に癒されておりました。
楽器もAcoustic Guitarをちょっと弾くのさえ困難になってしまい、こんなんで復活できるんかい?っと思っておりました。
しかし、復活の時期が迫って来ているのを感じます。
ここのところ、Acousticな男の僕が、Electric Guitarを持って40分も弾けたのが良かったのかもしれません。しかも、そんなに弾いたのは、1年3ヶ月ぶりでした。
まあー、Clean Toneだけで弾いたので耳には優しかったのは事実でしけどね。
その後、幾日もしないうちにHard Rock用AmplifierのHeadが欲しくなってきました。
GuitarもReverse HeadのModelを作る予定だったのですが、Nuno Modelを見たら、しっかりReverseしているんですね。今まで気がつかないのも変なんですけどね。
ちょうど、高校生の時に弾いていたのが、GibsonのFirebirdなのです。NeckとBodyがマホガニー材でできていて、独特な音を出していました。
もともと、Hrad Rockが本来の姿なので、きっと、自分の中で回帰現象が起きているのでしょう。
独りでも、飛び切りHradにMelodiousにRockします。
Ready to Rock!                          2005年2月26日
----------------------------------------------

Hrad Rock!
Re:メッキ塗装!!バイク完成したのねェ!!(02/26) 鉄牛/Shining Dragonさん
楽器関係も金貯めておいて一気に良いものを買おうぜ。
今度、mesa boogie recrifierとnuno modelのguitarを試奏するつもりだ。特別に楽器屋で借りてもらった。
reverse headのstratを作るつもりだったんだけど、nuno modelもよくみたらreverse headだったね。
弾いた感じが良かったら買うよ。
今海外で僕の音楽をpromotionしてくれる人を探しているところだ。
作品が出来上がったら、海外tourもあるかもしれない。
memberがいないので、今時点では何ともいえないが、まずいい道具を手に入れるよ。
やっと、hardな自分自身に戻って来れそうなんだ。
ところで、デートはどうだった?
緊急report待ってるよ。 (2005.02.26 23:56)
----------------------------------------------
>海外tourもあるかもしれない。

( ´_ゝ`)
>>905
タイトル見て「ああ、ついに自分のメッキがはがれたことに気付いたのか」と思ったんだが。
海外tourって海外逃亡に予防線張ったかな?
>>906

ソレダ!
908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/02/27 22:22:06 ID:8W+ctvBE
Latin系の女

ここで、Confessionである。
実は、Latin系の女が溜まらないほど大好きである。
最近と言っても、去年の秋頃からだが、こんなにもLatin系の女が大好きなスケベな自分を発見してしまった。
最初にドキッとしたのは、Spainの人気歌手のShakiraであった。   
Promotion ClipのWhenever Wheneverを観た折に、そのDanceでの見事な腰の動きに魅了されてしまって、
それ以来虜になってしまった。
さて、Latin系で情熱の塊の女と言えば、Operaのカルメンが真っ先に脳裏に去来するのである。このShakira
を、真っ先に、まるで現代のカルメンのように感じてしまったのであった。
3年ほど前のClipを観ると、髪の色も栗色で清楚な感じなのだが、2年ほど前にBlondに染めた辺りから、
妖しい雰囲気強くなって、かなりLatinの血が爆発して来たようだ。楽曲的にも特色があるし、いい意味で
Spainを見直してしまった。
一方で、女優でも魅力的な女性がいるのを認識したのが、一時Brad Pittと噂になった女優だ。顔は覚えて
いるが名前が難しくて忘れてしまった。
ところで、Latin系の国と言えば、Spain、Italy、Brazilなどがあげられるがどこが一番はげしめなのかな?
闘牛とかもあるし、気性の激しいのは、Spainかもね。
Wifeの同僚が、Brazil出身なんだけど、Sambaとかを踊らせると本当にSexyだ。普通に話しているとそう
でもないんだけど、体を動かす仕草がダイナミックなんだね。やっぱり腰の動きに参ってしまったよ。
こりゃー、死ぬ前に一度は、RioのCarnivalに行かなくちゃいけないよなーと密かに考えているのである。
そして、Ipanemaに行って、あの有名な曲のモデルになった女性に会わなくちゃね。
夢は膨らむうたかたの日々なのであった。
自分指向性の大切さ�[ PRACTICE ]��

自分のやりたいようにやること。自分以外のものに縛られていては自由な発想とそれを実現させる行動を結び
つけるのは困難である。
一般人にとって、私が書くEssayは、一見社会性を逸脱した人間の戯言に映るかもしれないことは重々承知して
いるのである。
しかし、本当にArtの世界に没入するという人間にとっての世界観は君たち諸君が感じている世界観とは違うの
である。
時に、妄想を逞しくして、様々なことを頭の中で映像や音にしてみる。病人で時間はたっぷりあるから、心を自
由に羽ばたかせることもできるのである。
経済的余裕と心の余裕は、Equalではない。
世の中の余裕のない奴というのは、何に対してもそうなのである。
例えば、金に対しても使い方が分からないのに欲しがる。女に対してもそうである。自分の欲望を速やかに果た
したいから、女に対して優しく接することもできない。楽器にしてもそれは言えるぞ。自分の腕前をよく見てみ
ろ。耳が腐っていれば、音がきちんと聴けないから、間違った楽器を選んでしまうし、金の無駄遣いだ。
何でも買えばいいと言うわけではない。
自分の中で情報を吟味し、消化したのちに、自分の考えを加味して、もっと高次元のものに作り替えるのだ。
音楽でも聴いたものに影響を受けて、自分ならこうするといったStyleを作ることが涵養である。
今、すぐにできなくてもいいのだ。時間はまだあるのだから。自分のやり方を機材だけでなく、考え方や行動実
践に結びつけていくことで、Internationalな自分を創り出すことができるぞ。
大航海時代の日本のように、世界に向かって発進するのだ!

変な突っ込みは無粋だと思ってる人間なんだけど。

この人さあ、英語知らんよなあ。。
俺ならこの書き方なら

>ここで、Confidential talkである。
>実は、Latin racesの女が溜まらないほど大好きである。

にするなあ。
まあ、2行目はLatin系でもいいか。

でも一行目は変だろ。
確かにExcite翻訳で告白はConfessionだけどよ。

この場面ではどっちかっていうと内緒話なんだけど実はね、って意味でつかってるだろ?

Confessってどっちかっつうと自白とか告解とかそういういみなんだわ
カタコトみてえ。
911名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/02/28 11:50:19 ID:xkpjOy+0
>>909
それを鉄牛自信が実践できてるって証拠を出してほしいよ。画像とか音源とかで。
何の裏づけもないのに他人に偉そうな顔できるのだけは才能だよなぁ…
直接文章に「俺は非凡人なので〜という芸術的発想ができるが」と書かないのがイヤラシイ。
他人の説教に話をスライドさせてくし(いつものパターン)。

プロフィールの写真が…。理想はこう、ってのはわかるが自信満々のくせに自分の写真は載せないのな。
ほんと、卑怯って言葉が似合う人だこと。
>>910

>しかし、本当にArtの世界に没入するという人間にとっての世界観は君たち諸君が感じている世界観とは違うの
である。

らしいからねえ。
要するにお花畑の住人なわけだが。
913名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/02/28 21:12:06 ID:sgPQia/6
>>911
またプロフィール写真変わってるね〜。
きっと暇なときはイメージ検索とかでジャッキーの写真シコシコ漁ってるんだろうな。
哀れっちゅうかなんちゅうか・・・
>>909へのコメント
----------------------------------------------
れす。 毒林檎6826さん

本当ですね。最近、「よくこんなんで金とれるな〜」って思うものが多い。本にしても音楽にしても。
音楽・・・・とくに私は大した歌唱力も無いのに顔だけで売ってるような歌手は嫌いだなぁ。
バラエティ番組だけでてろって思う。
映画でもわざわざお金を払ってまで見る価値あるのかなぁ・・って思うものが増えてきた。
もちろん、中には凄いものもあると思うけれど・・・
私も幼かった物は本に書いてあることや、TVでいってること全てが正しいと思ってきた。
でも成長するにつれてそれにたいして、これは違うと思ったり、批判する心が生まれてきた。
そういうのが自我が少しずつできたってことかぁ。

Shining Dragonさんがおっしゃることはすごく、的を得てるし、今の私達に足りないものを的確に示していると思います。
戯言のようにはきこえません。

ではまた。。 (2005年02月28日 16時44分)
----------------------------------------------
毒林檎…言っちゃ悪いが、この程度の感性で自己見つけた気になってるような人間だから
学校の連中にホムペ探されて後ろ指差されるんだよ。
確かに自分以外すべて否定するのは、自分を創る上で誰もが通る道だ。
だが問題はそのあと、それらとどう折り合いを付けていくかで自我は確立する。
鉄牛なんぞ悪い例の代表みたいなやつだよ。
他を否定し続けなければ窒息するから、結果自分で自分を非凡だと叫ぶしかない。いとあわれ

こんなとこで書いてもしゃーないけどな
>>910
この人は日本語も知りませんよ。
----------------------------------------------
幾つになっても、恋せよ諸君! [ PRACTICE ]

恋とは、何ものよりも自分を磨くものである。
初心は必ずしも報われるというわけではない。
人を好きになり、時には恋に破れることもある。
それは、自然の中で雑草が踏まれても枯れないのに似ているのだ。
自分を鍛え磨く努力を惜しまずやることが人間磨きには必用だ
喜怒哀楽を子どものころは出せるのに、大人になるにつれ出せなくなっている自分を感じることはないかい?

自分の心を開ける人を見つけよう
人の心を開ける人になろうよ
もっと自然になってみよう
弱みを知られたって気にしない
だって生身の人間だもの
20歳になったからって
大人の階段の入り口に立っただけ
30歳になったって
何でも知ってるわけじゃない
40歳になったって
全ての迷いが無くなるわけじゃない
50歳になったって
自由を手にして人生を楽しめるわけじゃない
60歳になったって
70歳になったって
幾つになっても完成しないのが人間さ。
僕の友人がいいことを言ってくれるので、書いておこう。
人生は、Howでなくて、Whenだ!
下手な考え休むににたりという感じがするね。
人間編に利口だと考えてばかりで実践できずに終わってしまうよ。
自分の人生を生きるには、やるときは今だ!という気持ちを忘れないことだ。
金言はいくらでもあるがそれを実行できない人が多すぎるぞ。
人生のDoorを自分で開け!
他人は開いてくれないぞ。
自分の心に正直に生きれば、心が正しい方向を自動的に指し示す時が必ず誰にでも来るのだ。
その瞬間を絶対に逃すな!

最終更新日 2005年03月01日 10時05分37秒
----------------------------------------------

('A`)
最近の牛は説教モードだね。でもTOMATOに粉かけたのは、なんとか
正当化したいとみえる。
Re:学活ノ時間。(02/28) 鉄牛/Shining Dragonさん
出会い系サイトって言ってもみんなサクラだよ。
実際に出会いを求めてる女の子は出入りしないよ。
大人も品格に欠ける人間が多いから気をつけようね。
人間には品というものが必要だ。
どんなに見識ぶっても、品がないと足元を見られる。
品格のある人は、立ち上るオーラのようなものを持っているんだよ。だから、とっても魅力的だし吸い寄せられてしまう。
君もそんな人間になれ。
それには躊躇せずに挑戦することだ。
時は今だ。
(2005.02.28 18:06:46)

Re:viorenceの行方。(02/25) 鉄牛/Shining Dragonさん
なんかさ、最近の作家は、素人並みの表現力しかないように思うのは僕だけか?
音楽にしても、素人が歌ったり作ってりしてるようなものが多い。
粗製乱造だ。
本も音楽も金を出す気になれないよ。
(2005.02.25 18:58:22)
--------------------------------------------------------------
>どんなに見識ぶっても、品がないと足元を見られる。
それは身をもって示してくれようとしているのですか?w
>粗製乱造だ。
それしかいえないのか。
>913
アレも一種のパクリになってきてないか?
下手すりゃあれをほんとうに鉄牛と思う奴が出てきそうな気がする。
Re:フグな大阪★(02/26) 鉄牛/Shining Dragonさん
こりゃー、食い倒れしてるって意味だなあー!
いい娘が色気より食い気なのかアアー?
まあー、いいか。若いんだものね。遊びたいよね。
それで卒業できそうなのか?
僕ともデートしてくれよー。人力車でついていくからさ。(Feb 26, 2005 05:00:36 PM)
--------------------------------------------------------------
Re:大学生トリオ・ツー(02/27) 鉄牛/Shining Dragonさん
けっこう近いとこに住んでるんだねえ?
僕は京都の大学に行きたかったんだけど、あえなく却下。
UCLAで勉強するかな?また、体を鍛えるからね。
やっと、気持ちも吹っ切れそうだよ。
TRAINING日誌もつけて、写真も撮って3ヶ月でSUPER BODYにしてみせるよ。惚れるなよ!
(Feb 28, 2005 01:11:12 AM)
--------------------------------------------------------------
TOMATO好きだねぇ。
また楽天眞弓につっこまれるぞ。
これで品を語る姿がステキすぎる。
立ち上る黒いオーラがヲチャーにとってとっても魅力的だし吸い寄せられてしまうのは確かだけどw
でもTOMATOは写真を見る限り・・・ずんぐりむっくりといったところか。
見境ないね、icoman。

ところでfrengのBlogへの書き込みみると、
>最近のものを聴くべきではないな。耳が腐るぞ。
だの
>受験勉強してるのか?
>今からしても意味ないぞ。
だの、否定的なコメントが目白押しなわけだけど、よくfrengもイヤにならないな(俺だったら切れてアク禁にしてるよ)。ある意味懐の広いやつかも・・・
924名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/03/02 15:41:56 ID:y5Rmupch
--------------------------------------------------------------
心を育てよう! (1) [ PRACTICE ]

何かこの混沌とした世界に何かしら人を導くHintsを残したい。
そんなことを毎日考えているのである。
ただ、生物的に生きるのであれば、こんな楽なことはないであろうが、人間はそういうわけにはいかないのである。
道に突き当たれば、人それぞれにどう打開するか取りあえず考えるだろう。
しかし、いつも回り道したり、無理に乗り越えようとするだけではバカの一つ覚えということになってしまうのである。
その場その場での的確な判断ができなくてはいけないのである。
その判断の基本は分析力である。不断の努力がいざという時に実力を発揮するのである。
但し、それだけだと仏作って魂入れずということになり人を導くに足る人間にはならないであろう。
様々な本に目を通すことがある。
本などは5分もあれば、全体に目を通せるから内容を拾ってみると、なぜか金銭に絡むものが多いのである。
「幸せになれる本」と言うからちょっと手に取ると書いてあるのは、要するに金を儲けろ!ということである。
経済活動は悪いことではないが、成功者と言われた人が書いたもので信用できる内容のものは皆無である。
それは、私にとっては、まったく価値のない情報であるからだ。
人を蹴落として、警察に捕まるぎりぎりのところでやっている商売の見本など笑止千万なのである。
誰しも、この世に生を受けると、Missionを一つは持っているのである。それゆえ、自分に合わないものは拒絶するのである。
自分に正直でありたいが故に拒絶するのである。
理由は言い出せばきりがないが、心がだめだというのである。
Missionを遂行せよ!
心の衝動に突き動かされるように、私は心の発露を言葉に刻むのである。
心は、絶えず大事なことを語りかけてくる。それは、あたかも自然の恵みの雨のように私を潤し、優しい気持ちに導くのだ。
今は、ちょっと心が乾期になってるようだ。心がガサガサしている。強い風に逆らう力がないし疲れているのだ。
今は、じっと耐え、季節が変わるのをじっと待つのだ。
何もかもが移ろいやすいこの世の中で、普遍の真理に気づくときがある。
それは、栄枯盛衰を超越した存在として人々を正しく導くのである。
Face Your Mission & Duty in this World
Lead People to the right place

最終更新日時 2005年3月2日 1時3分14秒
--------------------------------------------------------------

この人は何かの宗教の教祖様なんだろうか。
理屈はもう十分わかったから、とりあえずアルバムに関する具体的なことを…
我々を縛るものを探し出せ! [ PRACTICE ]
 
思考形態は、人によって多種様々であることであろう。
しかし、Stereo Typeや人の情報の受け売りで、自分の経験値に基づいた考え方や認知がされていないのではないだろうか?
さて、私が考える人間の成長とは、苦労をした経験を温故知新の心でもって、自分の言葉で語れることである。
すなわち、いくら知識や情報があっても、経験値が不足していると、心の籠った言葉で語れないのである。
美辞麗句は、知ってさえいればいくらでも言えるのだが、そこに心が伴っていないので、人間が軽いのである。私がフッと吹けば、飛んで行きそうなくらいに感じるのである。
それに、人間ができていない人は年を取るとともに顔に出る。いくら顔のEstheticianの施術を受けようが、体全体から卑しさのオーラを放出しているので隠しようがないのである。
ところで、良い実践や行動を起こす時に我々を縛っているものはなんであろうか?

それでは、言いたいことを順番に列記しておこうと思う。

 1自分を甘やかす優柔不断な態度を改めないこと

 2正しい優先順位の選択ができないこと

 3節度正しい生活習慣をできないこと

 4自分が、生かされているということに気がつかないこと

 5自分を鍛えて他人に尽くせば、良い社会になると考えないこと
 
思いつくままに書いてみたが、私が1番大切だと考えるのは『態度』である。
どんなに才気溢れる人間でも、態度の悪い人間は、何処かで人生が曲がってしまう。
自分で曲げてしまったにも拘らず、人を恨む。
そういうことであるから、卑しい風貌になって行くのである。
馬鹿者は、悔い改めて
諸君も、上のどれか一つに当てはまる人は多いと思うが、自分を活かすも殺すも自分次第だということを忘れないでもらいたい!

最終更新日時 2005年3月2日 18時23分36秒
--------------------------------------------------------------
あの…アルバム…
>>926
「我が身を省みる」という姿勢が徹底的に欠けてるな。
楽器は弾くもんじゃない。奏でるんだ! [ MUSIC ]
 下手なうちは、良い演奏をお手本にして、徹底的に真似しなくてはならない。
 その人がどんな指向性があり、どんなものに影響を受けているかまで、徹底的に調べないといけない。その人の歴史を学ぶことがとても大切だ。そして分析研究して、癖を割り出すのだ。それを怠ると、何のために曲を真似たのか意味が無くなってしまう。
 さて、真似をする時の分析対象を述べておく。
1曲構成の分析
 chrod progressionなどがどうなっているのか?
2音の選び方の分析
 melody lineとemsambleのかかわり合いはどうか?
3各曲における音色の特色とcontrolの癖について
 曲の展開に会わせてどのような音色変化があるのか?
 十分によく聴くこと。
 
 このようなことは必要最小限分析に必要だ。
 また、音源もstudio録音だけでなく、live音源なども含めて吟味する必要ありだ。
 それというのも、studioとliveでは弾き方が違っていたりするからだ。
 internetで探せば、思わぬところに宝物がある可能性もある。
 
 向上心を持って、自分の耳で研究せよ。
-------------------------------------------------------
なんかハッスルしてるな
そんなに喋りたいのか
> internetで探せば、思わぬところに宝物がある可能性もある。 

何気に著作権上問題のある発言だな。
コピペで叩かれたのをもう忘れたのだろうか。
忘れたもなにもはじめからあまり非を認める気がないような。
リハビリの必要性を痛感 [ SICKNESS ]

楽器屋で、新しい楽器を試奏してきました。
しかし、リハビリの大切さを感じてしまった。
Acoustic Guitarでさえ半年ぶりくらいに弾いたのに、Electric Guitarをまともに弾くのは、なんと1年3ヶ月ぶりなのだ。
当然のことだが、全然、弾けてないのである。
まあー、伴奏も何もなければ、あんまり弾けない人なのであるが、それでも酷かった。
楽器が、良かっただけに腕が鈍っていることは、否定できない事実だったことにはがっかりした。
病気のせいもあって、Guitarを構えるのでさえも、思うに任せないこともあったのだが、いい訳にはしたくないのである。
頭に閃いたものを楽器で再現する瞬発力に欠けていた。それが一番の心残りだった。
もしかすると薬の副作用もあるのだろうか?
どうも、閃きが来ないのである。
人がいてザワザワしている場所はどうにも落ち着かないのであった。
今度は、人のいない時間帯に行って弾いてやるぞ。

最終更新日 2005年03月03日 18時37分18秒
-------------------------------------------------------
>いい訳にはしたくないのである。

(・∀・)ニヤニヤ
>いい訳にはしたくない

と言いながらもきっちりと2行後に

>薬の副作用もあるのだろうか?

とほざく神経が素敵だな、エロオヤジ。見事に病気の所為にしてるじゃねーかw
女にモテたいか?男にモテたいか? [ MIND ]
 カッコいい奴が持てるとは限らないのが恋愛の不思議なところである。
 友人の言葉を借りれば、カッコいい奴でも話がつまらなかったりすると、女が引いてしまうそうだ。
 私の友人で、恋愛列島改造論?を主張するkazzyさんによれば、パッと見よりも、接近戦になった場合は、中身の濃さで勝負なのである。
 どれだけ相手に満足していただけるかを念頭において、お勤めするのだ。当然、お客さんは、大感激である。中身の濃いおもてなしが、基本である。
 マニュアル本の通りにやる馬鹿者もとい若者が多いと聞くぞ。
 相手を悦ばすのは、心からの手作りの意外性の贈り物だ。
 それは、ものでなくていいのだ。
 例えば、私なら、君だけに曲を書いて目の前で歌ってあげようと思うがどうだろうか?
 気に入ってもらえたら、それを上げよう。だから、次は、君をおくれよ。
 私の場合たいてい寡黙である。
 あまり自慢話もしないし、どちらかと言うと本心で話すので、女が引いてしまうのだ。
楽しい話だけがしたい女なら別に引いてもいいと思うのだ。
 困っていて助言を欲しい人には、やってみればと情報提供して、背中をそっと押してあげている。
 各人各様のやり方があるだろう。
 一番大事なのはタイミングだ。
今、はっと思いついてあの人が大切だと感じたら、夜中でもいい走ってでも会いに行け。
 遠くの場合は飛行機に乗れ!
 そうやって、愛を伝えるのだ。
 考えているだけでは、愛情は伝わらないのだ。
 愛情を育み育てるにも、ここ一番のタイミングがあるのだ。
 実践あるのみだ!
最終更新日時 2005年3月3日 23時39分22秒
-----------------------------------------------------------
あまり自慢話もしないし
あまり自慢話もしないし
あまり自慢話もしないし
>例えば、私なら、君だけに曲を書いて目の前で歌ってあげようと思うがどうだろうか?
>気に入ってもらえたら、それを上げよう。だから、次は、君をおくれよ。

TOMATOに言ってんのか?

>私の場合たいてい寡黙である。 あまり自慢話もしないし、どちらかと言うと本心で話すので、女が引いてしまうのだ。

>>678
>>884
>>master volumeなんてものはないから、歪まないな。
>>effectorで歪ませればいいけどね。

これ読んで水吹いたw
普通volumeで歪ませる香具師はいねぇだろ?
GAINで歪ませるんだろ?w
>遠くの場合は飛行機に乗れ!

やばい、この一文余りに頭悪そうで気に入ったw
937名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/03/04 01:36:28 ID:Qk2HSgCc
Re:ふぅ・・・・。(03/02) 鉄牛/Shining Dragonさん
僕が本を選ぶときは、新刊はまず買わないね。本の目次を見るよね。
そうすると、文章の構成定義って、序論、本論、結論っていうことになるんだよ。
だから、目次から、この3つに該当する場所を飛ばし読みすれば、
たいていの概要は分かるよね?
特にrecycle shopで買う機会が多いので、少ない時間で多く見る技が身についたね。
英語なんかも飛ばして読んじゃうよ。全部読むの面倒じゃん?
一番重要なところを読めばいいんだよ。
それが分かるようになるには、技がいるんだけどね。
君は本を開いて5分で体位が取れないのは端から端まで目で読んでるからだよ。
書いた人の気持ちになれば、すぐ分かるはずだ。
(2005.03.02 17:09:20)
-----------------------------------------------------------
英語なんかも飛ばして読んじゃうよ
英語なんかも飛ばして読んじゃうよ
英語なんかも飛ばして読んじゃうよ
Hard Rock Amplifier [ SICKNESS ]

 今日の通院後、Mesa Boogie Rectifierを試奏しました。
 4発入の Speakerに繋いで弾いたのはいいけど、グワーンって音がでたら耳が痛いぞ。
 身体に音が刺さるんだよね。
 後日、別のが来るので、それも試す予定。
 やはり、Europe系の重厚な音の方があってるかもしれないと感じた。
 あまりエグイ音がでない方が、音作りはしやすいんだよね。
 Album用に使う音は、Sustainが利いて歌うような音色である必要があるんだ。

最終更新日時 2005年3月4日 18時37分40秒
-----------------------------------------------------------
試奏ばっかしてるみたいだけど、実際に買ってんのかなぁ?
Fuck Me Shoes! [ LEARNING ]
 この題名を見た諸君は、何だこれ!って思うだろうね?
 実は、海外では、こういう言葉があるのである。夜の通りでお客を待つ妖しい格好のお姉さん方が履いているような靴を想像してもらいたい。
 それが、である。よりによって、日本人の女性が履いているのである。Fashion雑誌などでも、海外の夜のお姉さんが身に着けるような服を流行とか言っているし、若い女性もそういう服を実際に着ているのである。
 それは、無言ではあるが、Body Language的には、こういう意味である。
 誰か、私をFuckしてちょうだい!
 または、誰かにFuckされたいの!
 本人は、まったく自覚していないのであるが、こういう意味を他人に対して出しているのである。
 外国人ならこう考えるだろう。
 なんだ、この子は自分から、自分を犯してくれって言ってるぞってね。
海外もその格好で行けば、間違いなく例外なくRapeされるよ。
 ごめん!例外はあったぞ。
 すごい男のような顔だと違う方面の人に好かれるかもしれないな?
 自分の格好をよく鏡に映して考えた方がいいね。
 これは、似合ってるというより、安全なのかな?ってさ。
 狼君は、その辺にいっぱいいるからね。
 食べられちゃってから、後悔しても遅いよ。

最終更新日時 2005年3月5日 0時14分48秒
最終更新日時 2005年3月5日 0時16分11秒
---------------------------------------------------------------
日記で二重投稿ですか
Adviser (1) [ SICKNESS ]

3週間前の大発作後に友人宅で話している時に友人が言ってくれた。
君の置かれた状況や気持ちを、そのまま自分の中に締まっておくのは、病気に良くない。
Webに全部吐き出してしまうのがいいんじゃないかってね。
今まで、確かに自分の置かれた厳しい状況や発作の恐ろしさは、自覚はしていても他人に話しても理解してもらえるとは思っても見なかった。
Wifeでさえも、理解していないのだから....。
しかし、理解されるされないに関わらず、1回自分の辛かった気持ちを表現してみれば、もしかすると違う自分になれるかもしれないと直感的に感じたのだ。
大概、薬の作用でに中を通してボーッとしていることが多いのである。薬で発作を抑えているのである。
Stressになることは、できるだけ避けなければならない。身体も疲れてくると発作の原因になるので、以前のようにExerciseもできないのである。
それどころか、楽器も弾こうと思って持つのだが、身体が震えてしまって構えられないのである。
特にGuitar演奏のことできてくれた人には、大変申し訳ないことをしてしまったと思っている。
他人に意見を言うのは簡単だが、実際のところの自分は、楽器を持つのも厳しい状況が1年以上に渡って続いていたのである。
ここに、現在の状況を詳らかにして、自分を乗り越える決意としたいのである。
今年に入って、だんだん楽器を持てるようになって来た。以前のように上手くいかないが、少しづつ自分を取り戻すためにリハビリしたいと思う。
そして、最終的には、超絶技巧を凌ぐ難度の技術と感性を身につけたいと思う。
技術も感性もUltra Dの段階の征服を目指すぞ!
こんな僕でもいいという人は、一緒に歩いて目標を目指そうじゃないか?

最終更新日時 2005年3月5日 17時36分51秒
---------------------------------------------------------------
>こんな僕でもいいという人は、一緒に歩いて目標を目指そうじゃないか?

だからそれはTOMATOに言ってんのか?
それはともかく、2週間でWifeが変貌したの確定ですな。>>837
Re:危ない男は多数存在する!!(03/04) 鉄牛/Shining Dragonさん

本当に強い人って言うのは、言葉じゃ言わないよ。
ただ背中を見せるだけだ。
愛しい人を守りたいのは固定観念なんかじゃなくて本質的に誰もが持ってるものだ。
rapeは死刑が相当だと思うね。
量刑が甘過ぎるな。
刑法の早期改正を望む。
女は自分の身を守れ!
催涙スプレーやスタンガンだってあるぞ。(2005/03/04 11:44:44 AM)
---------------------------------------------------------------
>本当に強い人って言うのは、言葉じゃ言わないよ。

まったくです

>女は自分の身を守れ!

欲情した男はどこにいるかわかんないからね。群馬の田舎とかw
今日もダメだった 鉄牛/Shining Dragonさん

今日も弾けなかったぞ。
楽器はいいんだけどねー。
腕が鈍っていると言うか、electric guitarの弾き方を忘れているのかな?pickingが上手くいかないぞ。
指で弾いた方がなんとかくスッキリするな。一丁技を開発するかあー?
「親指で、sweepだってできるんです」って技はどうだ?
または、electricでラスギャード奏法だっていいじゃないか?
acoustic技を導入して新しい弾き方を作るかな。
(2005/03/04 10:35:39 PM)
---------------------------------------------------------------
あの…新技とかいいですから…アルバム…
Re:おわったぁぁぁぁぁ!!!!!(03/04) 鉄牛/Shining Dragonさん
人生は長い学習期間だよ。
やる気さえあれば、いつからだって巻き返すことができるんだ。
今は、有名大学なんてでても何の役にも立たないよ。
誰にもできない技を身につけよう。
僕の友人でも、早稲田、慶応、東大なんてでている人は、いっぱいいるけど、幸せの基準はそんなもんじゃはかれないよ。
それに、国際化で、海外で日本の有名大学が知られているかっていうと誰も知らないよ。
世界で通用するにはケンブリッジやオックスフォードなんて大学をでないとね。
僕のイギリスに住んでるclaireっていう妹分がいるんだけど、彼女は、オックスフォードで1番だったんだよ。
っていうことは、世界でも金メダル級だよな。
イギリスに行った時は彼女の屋敷に住まわせてもらうよ。王族の親戚なんででっかい屋敷に住んでるんだ。隣には城もあるよ。
(2005.03.04 22:14:24)
---------------------------------------------------------------

妹分て…
Re:ひな祭り♪(03/03) 鉄牛/Shining Dragonさん
美しき3姉妹だねえー!
みんな目が似てるのかな?
やっぱり、3人いると性格って違うのかな?
君は姉御肌だよね?
妹2と3はどんな風なんだろう?
やっぱり、bikeに跨がる現代の女武者のように勇ましいのだろうか?
僕も人力車でがんばります。(Mar 3, 2005 07:04:03 PM)
---------------------------------------------------------------

?使いすぎ…
945名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/03/05 21:55:31 ID:zLsVsaUX
Re:あぁーなんかねぇ(03/02) 鉄牛/Shining Dragonさん
口で口撃してくる奴に碌なものは居らんよ。
男は黙って、bench press150kgx2set
一番やったときは、1回のexerciseで、総計約30tの重量を上げていたぞ。(2005.03.02 22:49:32)
---------------------------------------------------------------
…( ゚Д゚) もうええわ!

儲とはいえfrengもかわいそうに。鉄牛オナニーコメント大行進
ほんと、他人の部屋に他人のおかずとティッシュ利用してオナニーしにきたおっさんみたいだw

初め牛の事を脳みそまで筋肉で出来てそうな香具師と思ってたけど
もうそのレベルですらないね、このオヤジ。全ての言動が脳みそまで行かないで
まさしく脊髄反射で行われてる感じ。だからこんなに分かり易くてつまらん嘘をつくんだろ。
その場その場で自分をかっこよく思わせたいが為に。
まぁその嘘ってのもかなりの失笑もんなのがいいんだけどなw
大和撫太郎誕生 [ LIFE ]����

実は、Dear Jet君からお誘いのあった新エロス開発委員会委員として、ここに委員としての名前を発表します。
大和撫太郎(やまとなでたろう)と読むのです。友人Xが、言いますには、大和撫子と対になるにはこの名が良い
という推薦を受けました。
私の任務は、日本の男女が心身ともにいつまでも若々しく有意義な人生を歩めるよう、性ホルモンの分泌促進の
ための最新のSex Science情報と実体験の情報の提供なのである。
このMissionにおいて、友人Xは、日本有数の経験値に基づいたAdviseをしてくれるので、彼をぜひ論説委員とし
て迎えたいと思っている。
そんなわけで誕生したわけですが、目指すことは3点ありります。
男女の性春を枯らさないように、一生現役を目指すこと。
自然を育てるように人間にも、緑化活動のようなものが必要です。
それは何か?
スケベ心です。
人間が持つ本質的のものは、「食欲」と「性欲」です。
これらについて詳細にReportすることで世の中の変態を撲滅しましょう。
全部太陽の下で語らい合おうじゃあいませんか?
新年になり、僕自身は絶えず葛藤に苛まれてきました。
みんな人によく見られようとして格好をつけますよね?
僕にはそういう気持ちが、ないんですよ。
まったくありません。
本心の赴く題材に向かって、毎回全力で向かっていきます。
人間の根源的なものと救うということは自然を救うことにもなります。人間も自然の一部です。
人間のGreen Peace実行部隊と言えるかもしれません。

乞うご期待!

最終更新日� 2005年03月06日 00時38分49秒

---------------------------------------------------------------
いろんな意味で十分なほど期待されているが…。
>私の任務は、日本の男女が心身ともにいつまでも若々しく有意義な人生を歩めるよう、
>性ホルモンの分泌促進のための最新のSex Science情報と実体験の情報の提供なのである。

20は歳離れてる俺が言うのもなんだが…お ま え あ ほ か ?

>人間が持つ本質的のものは、「食欲」と「性欲」です。

「食欲」の話題なんてほぼした事ないくせに。
エロスはArtみたいな論調を繰り返してるが、TOMATOのコメント欄見てりゃ牛の本質は違う事に気付くだろw

>みんな人によく見られようとして格好をつけますよね?
>僕にはそういう気持ちが、ないんですよ。まったくありません。

ああ…説得力全然ない…・゚・(ノД`)・゚・。
>そんなわけで誕生したわけですが、目指すことは3点ありります。
いつもどおり、1点だけあげてどんどん逸れていく鉄牛節
また電波なsexy storyが読めると思うとわくわくします。
ヴァカなやつほど「○○会」みたいな組織作りたがる。
群れたいのかな。ただ取り巻き作りたいだけなんだろな。
951名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/03/06 14:59:30 ID:mvcDlibC
Re:鬱になっちゃった(笑)(03/06) 鉄牛/Shining Dragonさん
なんか、かなりシュールな詩だな?
彼女ができたからつい安心しちゃったんじゃないかな。
一休みした方が良いし、食生活を見直さないとインポになっちまうぞ。
新鮮な血液を君のISBMに流し込んでやらないとミミズになっちまう。
彼女のSPACE STATIONにドッキングできなきゃ悲しいだろう?
ところで、彼女は元気か?宜しく言ってくれ。
新エロス開発委員としての名前も考えたぞ。
大和撫太郎だ。
スケベ話解説員も見つけたぞー。
実話ですごい話がいっぱいあるんだよ。
聞きたいだろう?ワクワクしてくるよな。

(2005/03/06 02:50:12 PM)
---------------------------------------------------------------
大和撫太郎、絶好調。

ってお前の体験ちゃうんかい!
今日は、Jimi Hndrix [ EXPERIENCE ]

 今日は、久しぶりに髪の毛を自分で切り、Showerを浴びてスッキリした後で、Christmas Presentに貰ったJimi HendrixのPrintされたSweat Shirtを着てみた。
 これを着た瞬間に、JimiのVisionが見えて来たぞ。
 頭の中は、Purple Hazeのように音楽が渦巻いているんだ。
 何か大切なことを、諸君に伝えなくてはいけないという義務感も感じるのだが、まずは楽しんでやりたいと思うのだ。
 Relaxして、頭の中を整理しながら、いろいろなImaginationsを紡いで一つの音楽にまで発展させたい。
 一言で表現するなら、歓びに充ちた天空の音楽だ。
 歓喜のEnergyを音で表現するのだ。
 全ての癒しのEnergyは、歓びから生まれると感じるのである。
 Indiaの寺院などにも、男女の歓びの姿が彫刻されている。
 そのEnergyは、神聖なのだ。

最終更新日時 2005年3月6日 17時7分23秒
天空の音色 [ MUSIC ]
 まるで、宇宙から降り注ぐ太陽の眩いほどの光のように突き抜けるToneが欲しい。
 静かに弾いたときは、月夜に森を照らし出す優しい光のような波動を感じるToneが必要なのである。
 曲を書くのにも、天女が舞い降りて、僕に口づけしてくれそうな絶品なるToneが必要なのだ。そういうイメージが脳裏に去来する時にそういうSoundを出させる機材装置は不可欠なのである。
 まず、一番大切なのは、頭の中に出したいSoundの原型がきちんとあることが大前提である。そうでないとどんな曲にしていいかも分からなくなってしまうのである。
 今、欲しいのは、天女の口づけのように切なく甘く伸びるToneである。
 そんな音を探しているのだ。

天女降臨伝説

天女が降臨する時は来たのだ
天照らすの命を受けし天女たち
黒髪を靡かせてこの地に舞い降りる
この世の不幸を断ち切るために

一筋の光とともに天女たちが舞い降りてくる様子を心に描こう。
各々が使命を持ってこの地に舞い降りるのだ。
それは、人々を不幸という目に見えないものから守るためなのだ。
不幸に光を当てて幸せへと転じるのである。
まさに日輪の力なのである。


このイメージに合うような音が出したいのである。
よって、特別注文でAmplifierも作りたいのである。

最終更新日時 2005年3月6日 17時52分42秒
-------------------------------------------------
ろまんてぃっくがとまらない☆彡゚∀゚)
テンプレつくたよー。もう少ししたら載せます
スレタイ何がいいかな?

【性春】鉄牛/Shining Dragonの行進3【万歳】
【妄想】鉄牛/Shining Dragonの行進3【列車】
【曲がった事が】鉄牛/Shining Dragonの行進3【大嫌い】
【新エロス開発委員】鉄牛/Shining Dragonの行進3【大和撫太郎】
【ろまんてぃっくが】鉄牛/Shining Dragonの行進3【とまらない☆彡゚∀゚)】

初代スレの聖者の行進にかけたスレタイはナイスだと思うのでぜひ残したいw
とか書いてたら

>2005年酉年、乾坤一擲Club、超人の会、新エロス開発委員会発足しました。
>2005年仕様に新しく生まれ変わった僕を応援して下さい!

また増えた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
ネタが多すぎるて迷うよな。
本人隠匿したいみたいだから、TOMATOネタもイイかも。
>>954
妄想列車好きだなぁ。
おれは「性春」に一票〜。
でも確かに行進は残したいね。
俺も「行進」は残してほしいな。

【脳内】〜【番長】
とかもありかな。
なんか迷うね。
【赤いTOMATOに】鉄牛/Shining Dragonの行進3【猛突進】
【妄想性者】鉄牛/Shining Dragonの突進3【日本代表】
【赤いTOMATOに】鉄牛/Shining Dragonの行進3【猛突進】
に一票。
結構ツボっていうか、掛詞な感じがとてもイイ
眠れぬ夜 [ SICKNESS ]
 
昨日の夜に、久しぶりに音楽をhead phoneで聴いてみた。音楽制作をしようとしているのに、リハビリも必要だと思ったからである。
ところがである、時間がきたので薬を飲んで床につくが眠れないのである。
普通なら、すぐに眠れてしまうのに、遠くから聞こえるBikeの音や犬の吠える声に聴覚が異常に反応してしまって、全然眠れないのである。
とうとう、午前5時まで眠れずにとりあえず起きて朝の薬を飲んで発作を止めないといけないのであった。
Wifeが、午前6時20分に仕事に行った後に再び床につき、午後2時過ぎまで眠ってホッとした。
どうも、夜遅くに神経を刺激したのがまずかったらしい。
Electric Guitarにしてもそうだし、音の出るものは、音色や音量に対して、異常に過敏になっている自分に気づいてしまった。
もう、今までのように、大きな音では、音楽を聴いたり観たりできないのである。
ましてや、自分の音楽を制作しようとする段階で音色が気に食わないのである。どうしてもイメージが湧いて来ない音色では何も弾けないのだ。
ただただ、そこに感じるものは嫌悪感だけなのである。
ああー、ダメだ。
この音では、俺は弾けないと、身体が反応してしまうのである。
現在、天女のToneを探しているところである。
甘く、艶やかで、円やかで、輝くような音である。
静と動を表現しきれるResponseがないといけないし、音量が小さいことが大前提だ。
それを手に入れれば、曲は自ずから湧いてくるのである。

最終更新日時 2005年3月7日 15時44分51秒
-------------------------------------------------
>現在、天女のToneを探しているところである。

だからそれはTOMATOに言ってんのか?ていうか他人任せ?
Re:無事帰宅!!→アメリカン・フェスタ(03/06) 鉄牛/Shining Dragonさん
bikeで200km以上走るのは体力いるよな?
寝不足とは悪い子だな。
しっかり寝ないといけないんだよおー。
ちゃんと眠って、ハーレーにのってもしっかり地面に足が届くように育とうね?
(Mar 6, 2005 10:03:00 PM)
-------------------------------------------------
27のTOMATOに向かってパパかお前は
▼:【妄想列車が】精射鉄牛の行進3【止まらない】
長いな・・・w

▼:【大和撫太郎】Shining Dragonの妄想3【乾坤一擲】
もっと長いな・・・w

▼:【性春】大和撫太郎の行進3【謳歌】
いっそのこと・・・w
▼: は要らないんじゃない?
>>966

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
あれ、1000超えちゃったみたい…書き込めないや…
    ∧∧            ∧,,∧
   (;゚Д゚)          ミ゚Д゚,,彡  おkk
   ノ つ▼〔| ̄ ̄]      ▽⊂ ミ    新スレいこうぜ
 〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@

ネットwatchのスレタイの先頭には ▼: (半角コロンを含む)、
    ネットゲームのスレタイの先頭には ▽: を付けて、
        新スレを立てて下さいです。。。意見・質問等は自治スレへどうぞ。
それバカが告知もしっかりやらずに泥棒猫のように決めたモンなんだけど?
ちなみに拘束力はまったくないw
とりあえずテンプレ貼るっすー。修正ヨロ
9701/3:05/03/07 21:43:08 ID:V3zh8YQo

「みんな人によく見られようとして格好をつけますよね?僕にはそういう気持ちが、ないんですよ。まったくありません。」

★【鉄牛のExtreme Life Projects of the Earth】(旧・聖者iCowman侍’s Extreme Web Site)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/icowman/
---------------------------------------------------------
事の発端は海外ボツ!Newsというサイトの記事をiCowmanがそのままコピペして
自分のブログにさも自作ですという顔をして載せたことである。
海外ボツ!Newsの管理人がオリジナルへのリンクを張っていれば大抵OKだが
リンクを張らずに盗用はするのはやめるように、とiCowmanに抗議する。
↓それに対する聖者iCowman侍の答え
ttp://plaza.rakuten.co.jp/icowman/diary/200410200000/

よくわかるまとめ
■ behind the sun の日記
ttp://mustan.s59.xrea.com/blog/archives/2004/10/news.html

こういう性格に見栄とエロを足した人物と考えればわかりやすいかと
ttp://plaza.rakuten.co.jp/icowman/diary/200410190000/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/icowman/diary/200410210000/
---------------------------------------------------------
リアル鉄牛ではないかと噂される写真
ttp://groups.msn.com/WelcometotheICScommunity/icssportsday2004.msnw?action=ShowPhoto&PhotoID=140

参考資料
ttp://web.archive.org/web/20031214213548/ici.oops.jp/profile/profile.php?id=14160

御用達?
ttp://www.shinseido.co.jp/company/shoplist/data/i8cj8i000007guhb.html
9711/3:05/03/07 21:44:09 ID:V3zh8YQo

【鉄牛/Shining Dragon】 (旧・聖者iCowman侍) 現在、病気療養中(パニ症)

<プロフィール>
無名だけどこの国を代表するmusician
この日本を代表する人間として、君臨すべき運命を担っている男
しかし日本の頂点では飽きるので世界の頂点を目指す (以上、すべて自称)

・Zen Monk [曹洞sect]
・Pro Musician (Vocal&Guitar) ※プロってなんだっけ
・Project ShadowfaxのLeader ※現在メンバーは本人を含め1人
・Guitar Samurai&Healer ※Not波田陽区
・英語の通訳 (休止中) ※まともな英語の文章を書いたことは一度もない
・研究分析実践的自己実現人間 ※実現???
・筋肉見せて、自己実現! ※やってることは女釣り
・バリバリのMAC PROSUMER !! ※windowsが大嫌い (以上、すべて自称)

・乾坤一擲Club会長 現在メンバーはMr.K(勝手に認定)と楽天眞弓(勝手に認定)と自身を含め3人
↓よく意味がわからない入会条件
ttp://plaza.rakuten.co.jp/icowman/diary/200501070000/

・新エロス開発委員会委員 委員名=大和撫太郎(やまとなでたろう)
↓よく意味がわからない決意
ttp://plaza.rakuten.co.jp/icowman/diary/200503050001/

・年内にAlbumをRelease (自分のRecord Labelを作るらしい)
↓よく意味がわからない、実在の女性7人それぞれをモチーフにした曲の仮タイトル&草稿
ttp://plaza.rakuten.co.jp/icowman/diary/200501130000/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/icowman/diary/200502210000/

・唯一にして最高の個性 : カナ英語変換 (例:アップル→apple ただし林檎→appleは変換不可能)
9723/3:05/03/07 21:45:12 ID:V3zh8YQo
盗作騒動の最中、盗作したのも納得できる程の電波な日記、コラムが次々と発見される。
祭りの後しばらく活動らしきものを見せず他人のBbsやコメント欄に相変わらず偉そうな説教を垂れ流していた聖者だったが、
その後アクセス数が減りヲッチャーがいなくなったと解釈し日記を再開。
聖者iCowman侍から鉄牛/Shining Dragonと名前を変え、病人という名の印籠を掲げ妄想の彼方へと走り続け今日に至る。
最近は、自らの才能自慢→そこからスライドする人生説教トーク→芸術論でごまかしたエロオチ、が基本スタンス。
年内にAlbumをReleaseすると豪語するが…!?果たして証拠が一切無い才能は本物なのか…!?
つーかコメント欄で女子供に自慢&エロトークしてばかりなんておかしいですよ、鉄牛さん!

■ 初代スレ
【パクリとか】聖者iCowman侍の行進【抜かすな】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1098214854/
■ 前スレ
入場するときは】聖者iCowman侍の行進【たのもうー
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1100790693/

1/29 >かわいいLisaと精力絶倫Ampの組み合わせって、きっと最高って思わないかな?
1/30 >私に抱かれたい女性は、整理券配りますよー。
1/31 >先生の女に対する限りない執着心は、伝えていかねばなりますまい!
2/2  >このままじゃ、Sex World CupのAsiaの代表にもなれませんよ。
2/3  >加藤   鷹は凄いぞ!
2/4  >性春とは人生そのものである

3/3  >あまり自慢話もしないし、どちらかと言うと本心で話すので、女が引いてしまうのだ。

それが鉄牛クオリティ     _、_
               ( ,_ノ` )y━・~~~
<鉄牛と愉快な儲たち> ※Bbsよりも日記のコメント欄に出現頻度高

■ 恋愛番長のわれら青春 (kazzyuk89 …♂ 正体不明) 乾坤一擲Club1番 鉄牛の師匠Mr.Kのサイト
ttp://plaza.rakuten.co.jp/attacle14/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kazzyuk89/ (旧サイト)

■ THE 男の羅生門 (JET/ジャガー …♂ 大学生) 新エロス開発委員会委員長?
ttp://plaza.rakuten.co.jp/rasyoumon/diary/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/rasyoumon/bbs/

■ I_am_freng! (i_am_freng …♂ 厨房) 弟子 乾坤一擲Club4番?
ttp://plaza.rakuten.co.jp/frengfreng/diary/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/frengfreng/bbs/

■ しあわせになろう JUST ROCK ! (あーぼう …♂ 高校生/エセメンヘラ)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ikkun19ikkun/diary/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ikkun19ikkun/bbs/

■ Jimi’s room (JimiPage2001 …♂ 中年ロッカー)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/jimipage2001/diary/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/jimipage2001/bbs/

■ 壱撃必殺!! 黄金丸のページ!! (Mr.黄金丸 …♂ 厨房)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/YNGWIE/diary/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/YNGWIE/bbs/

■ きょうが一番いい日。わたしの一生の中の、大事な一日だから。(ことのは。…? フリーター)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kotonohanouta/diary/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kotonohanouta/bbs/
■ 眞弓の庭 (楽天眞弓 …♀ カリフォルニア州在住) 乾坤一擲Club3番 鉄牛のエロ暴走を唯一指摘
ttp://plaza.rakuten.co.jp/mayrobinson/diary/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/mayrobinson/bbs/

★ TOMATO NO COCORO (TOMATO1977 …♀ 26歳/バイク) 7angelの一人 鉄牛いわく「お嬢」
ttp://plaza.rakuten.co.jp/tomato1977/diary/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/tomato1977/bbs/
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1100790693/780-783

■ Happy birthday! (Happy Birthday! …♀ ワイン好き) 7angelの一人? 鉄牛いわく「おねえ」
ttp://plaza.rakuten.co.jp/isomk/diary/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/isomk/bbs/

■ 猛毒林檎 (毒林檎6826 …♀ 厨房/エセメンヘラ)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/darkapple333/diary/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/darkapple333/bbs/

■ ハワイ市場 (ハワイ市場 …♀ ハワイ在住ママ)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/hawaiiichiba/diary/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/hawaiiichiba/bbs/

■ HYANGHA PRIVATE WEB SITE (ヒャンハ香夏 …♀ チョン歌手) 鉄牛いわく「姫」
ttp://plaza.rakuten.co.jp/hyangha/diary/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/hyangha/bbs/

■ 山田容子の公式ファンサイト (スーパーアイドルlongzi …♀ 歌手/自称ネットアイドル)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/longzi/diary/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/longzi/bbs/
最初の一文は最も鉄牛の人物像を表していると思ったのでw
すげーいいんだけど、テンプレで信者晒しはちょっと・・・
977忘れてた:05/03/07 22:08:18 ID:V3zh8YQo
■ 彩歌声絵日記。 (ヒキャル☆ …♀ 歌手/女子大生) インディーズでデビュー予定/名前:杉谷彩
ttp://plaza.rakuten.co.jp/hikyaru/diary/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/hikyaru/bbs/

>>976
うーん、このスレの最初にもあるんだけど、
鉄牛は信者にリンクを貼らないのでコメントが探しにくいんですよ。
一応、頻繁に出現してる&コメントが痛いところを厳選したつもりなんですが…
そういや、超人の会ってなんなんだ?
そんな話あったっけ?
979977:05/03/08 09:40:10 ID:B68pnbpy
>977
探しづらいのはわかるんだけど(俺もさっぱりわからんし)、
でもそのたびごとにURL張った方が良いと思う。
牛にリンクはって親しくしてる奴はともかくとしても
牛が一方的に押しかけてる場合、そこを晒すのはちょっとなあって思ってるだけなんだけど。

例えば俺も実サイト持ってるんだけど、そこに牛さんが来たら愛想良くすると思うのよ。
それを思うとってだけなんだけど。

ちなみに
>970-972の流れに文句はありません。神。
次スレ立てて下さる方へ。

>リアル鉄牛ではないかと噂される写真
>ttp://groups.msn.com/WelcometotheICScommunity/icssportsday2004.msnw?action=ShowPhoto&PhotoID=140

これ、リンク切れです。削除願います。
オマージュ [ MUSIC ]

 ふと、Electric Guitarをつま弾いていると影響を受けた人の影がフレーズにでてしまうことがある。
 最近、気がついたのが、Gary Moore、Char、Allan Hollsworth、Jimi Hendrixである。
 この4人からは、かなり影響を受けていると思われる。Allanを除いては、情熱的で切れ味のあるGuitarを弾く人たちである。
 Allanは、学生時代の83年当時からハマっているのである。これだけ冷静に熱くなれる人はいないんじゃないかっていうくらいにCoolである。
 後、何気なく弾いてしまうのが、Albert KingやFreddie Kingだったりするのである。ほとんど意識しなくても、ああいうのは弾けてしまうのだ。
 でも、Electric GuitarってDrumやBass のPlayerがいないと寂しいよね?
 ここ何日かは、もしかすると、以前にAcoustic Guitarを弾き過ぎたんじゃないかと感じることもままあるな。
 Electric Guitarを久しぶりに持ったら、何を弾いたら良いか分からないんだよ。
 単音で弾かないで、Chord Soloみたいになっちゃうんだね。

最終更新日時 2005年3月8日 0時13分50秒
木刀と真剣 [ PRACTICE ]

ある程度、物事を極めて来ると自分にあった刀が必要になるものである。
練習は、重い木刀で身体を鍛え、勝負では、一刀両断に相手を斬るのである。
練習の時の方が条件が厳しい方が本番で扱うものが楽に扱える。そして本番用の刀が良いものならなおのこと技術が冴えるのである。
楽器を敢えて刀に例えて話をしてみた。
そういう気概が演奏者に欲しいなと常々感じるのである。日々の鍛錬を疎かにして、いい結果は出ないのである。
練習は120%の力が出るようにすれば、きっと、本番では実力を出しきれるであろう。
常時修練の時である。いいと思えるものは手に取って確かめるのだ。そうすれば違いが自ずと分かるようになる。
違いが分かるというのは、自分が成長していないと意外と分からないものなのだ。
技術と自制心でもってことに当たれば、向かうところに敵なしだ。

最終更新日時 2005年3月8日 10時10分6秒
----------------------------------------------
牛の勢いとどまる事を知らず
ならいい加減に本番にいってくれよ(w
いつまで練習してんだよ。
自分への挑戦状 [ MUSIC ]
 
これから制作しようとしている音楽の指向性を決めなければならない。
それなしでは、何を土台にしていいか分からないからである。
AcousticなSoundを基本にして、要所要所にElectric Guitarを入れて、時には畳み掛けるように、舞い上がるように、突き抜けるように弾くのである。
飽くまでもある程度の音量で聴いても爽快さが残るような曲にしたいとは考えている。
ところで、曲のメリハリは大切である。
曲の良さを生かすような使い方をしたいので、曲によっては、あまりGuitarを弾かずに、
Guest Musicianの生Pianoだけで、滔々と歌い上げてしまってもいいかななんて考えてもいるのである。
いずれにしても、そろそろ曲作りに入って行こうと思うのである。
技術的なことは勘が戻れば、上手くいくと信じているからさほど心配はしていないのである。
さて、最近、本当に自分らしいTonesを出すことに躍起になっている。曲調とそれに合うTonesの不一致は、想像力を削いでしまうのである。
できる限り妥協なく追求して行きたいと考えている。
曲のイメージは、宇宙からみた地球があり、地球からみた天体という対極的なものから始まり地球の魅力的な自然を女性に例えて表現していくのである。
太陽から降り注ぐ力強い光と月に反射する優しい光。
そして、光に照らし出される美しい大いなる自然。
そして、全てを包む闇
一筋の光から始まり、暗闇へ、そして、また光とともに生命が躍動する。
そんなドラマが頭の中に去来しているのである。
これらの映像に一つづつ曲をつけるのは、私にとって,大いなる野望でもあるし、挑戦でもあるのである。

最終更新日時 2005年3月9日 0時5分18秒
----------------------------------------------
>>983
ほんと、進展してんだか後退してんだか…
一歩前進二歩後退だろ?
986名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/03/10 00:59:05 ID:9SkLF1d4
どん底からの浮上 [ LIFE IS CHALLENGE ]

時として、人との出会いは私の心を救ってくれる。
今、ここに、どこの誰と名前は書けないが、心から感謝しているし愛しているよ。
彼女の名前は、Nと言う。
私が、Webを始めてすぐに親しくなった女性だ。会ったこともないのに引き合うものを感じた。以来とても良くしてもらっているのである。
彼女をひと言で例えれば、高原に咲く小さな花のようだ。
人は、そこに美しい花があるのを知らないが、私だけが知っているのだ。 彼女の名前が、大好きである。
とても、美しくて力強い名前なので、この名を口に出して呼んでみる。
側にいなくても、寄り添ってくれるそういうVisionが頭を過るのである。
ところで、私は、人生前半は真面目すぎて面白味のない人間だったと懐古しているのである。
楽天で知り合ったNやJET君にいい影響を受けたためか、病気もどん底から次第に浮上しつつある。
さて、人生の試練は、思いがけず病気という形で辛酸をなめさせることにより、私に物事に対する傲慢さの角を落として柔軟さを教えてくれた。
実際、影で私を支えてくれている人は多いのである。 この場を借りてお礼を述べたいと思います。
2005年も3ヶ月が経過しました。
今までは、自分を鼓舞することに重点を置いてWebのEssayを書いてきましたが、
人間の弱さ、そして強さ、素晴らしさをみなさんを通して学べたのは自分の一生の宝です。
これから、Recordingに入ります。
身体を治して、現実世界でお互い笑って会える日が実現することを切に願っています。
私も復活して、音楽の歴史に名を残したいと思いますので宜しく!

 最強の名前を持つ女Nへ
 
君に捧げる曲も書かずには居れないよ。
きっと君に会う時に、曲を直接渡すから楽しみに待っていて欲しい。

最終更新日時 2005年3月10日 0時21分53秒
----------------------------------------------
>これから、Recordingに入ります。

おおっと?
>>986
現在→おおっと
将来→いしのなかにいる!
Re:排気音殺人事件〜元殺し〜(03/10)�� 鉄牛/Shining Dragonさん
音の問題は結構シビアだね。
僕も寝ていたら、夜中過ぎに近くに車を止めてengineかけっぱなしで外で大声で話してるやつがいたんで、
ダンベルもって行った。
この野郎、今すぐ帰らないとこの車ぶっ壊すってね。そうしたら、じゃー、警察呼んで下さいって言いやがっ
た。バカか?良く考えたらそいつはヤクザだったのだ。いきなりダンベル持って来たので、ビビりやがって、
警察じゃなくて、お前らが消えれば問題解決なんだ。ボケー!っていうことがあった。
時と場所を考えて行動して欲しいもんである。
なお護身具として、ダンベルシャフトは、車に積んでいる。ちょうどいい長さと重さなので闘う時にはちょう
どいい。
(2005/03/10 08:37:18 AM)
----------------------------------------------
闘ったことのない奴が何を言う。
Re:女子高生☆最高☆(03/09)�� 鉄牛/Shining Dragonさん
お嬢も女子高生みたいにピチピチしてるじゃん?
例の言葉は言わないでね。
心が傷つくから。
折角、誉めているんだからね。
勉強して、次のstepに行こうとする心意気に惚れました。
僕も調子を上げて、君のsteedには負けるけど、夕日にむかって走ってみたい!
真っ赤な太陽のような、君に向かって.....。
まあー、基本的に人力車乗りですから、いつになったら、君のところまで行くのやらねえー?(笑)
(Mar 10, 2005 12:36:00 AM)
----------------------------------------------
>真っ赤な太陽のような、君に向かって.....。
やっぱり次スレタイは
【赤いTOMATOに】鉄牛/Shining Dragonの行進3【猛突進】>>960
で決まりじゃないでしょうか。【モー突進】でもいいかな。
モー突進いいね。一票。
そろそろ立てる?
▼: って付けなくちゃいけない?
>>992
不要
たてた
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1110450576/
信者は保留、記号も自治スレみると議論が平行線のようなのでとりあえず保留にしときますた。
↑乙。アンド埋め立て。

アンド埋め立てのルベド
さてと
バイバイ
スレ立てた方乙!999
1000名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/03/11 11:32:59 ID:ETc3TQut
TOMATO愛してる。
10011001
あれ、1000超えちゃったみたい…書き込めないや…
    ∧∧            ∧,,∧
   (;゚Д゚)          ミ゚Д゚,,彡  おkk
   ノ つ▼〔| ̄ ̄]      ▽⊂ ミ    新スレいこうぜ
 〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@

ネットwatchのスレタイの先頭には ▼: (半角コロンを含む)、
    ネットゲームのスレタイの先頭には ▽: を付けて、
        新スレを立てて下さいです。。。意見・質問等は自治スレへどうぞ。