【一言】小町も面白いよな 54言目【言わせて】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
「YOMIURI ON-LINE 大手小町 発言小町」
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/index.htmをネットウォッチするスレッドです
トピックのタイトル及びURLの明記(明記の際には、http→ttpと書き換えるのを推奨)は必ずして下さい。
適度なageやsageの使い分けを宜しくお願いします。
文字化けの際は、Winの方はマウス右クリック→エンコード→日本語(自動選択)を。
Macの方はIE以外のブラウザ(NNやSafariなど)を使って文字コードセットを変更してみましょう。

◆ローカルルール
*特定の小町のトピックやレスに対する書き込みが多い場合は、もっと〜スレの方に誘導して下さい
*このスレッドでのチャット行為や他板の話題のレス、および小町での釣り行為は厳禁です
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆前スレッド
【一言】小町も面白いよな 53言目【言わせて】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1095305226/l50

◆大手小町専用ブラウザ「小町さん」
ttp://hide-inoki.com/soft/komachi/index.html

注*各関連スレッドはリンクの了解が取れているかわからないので貼りません。
___  パカッ  ◎────◎   
| |ミ    /         \
| |    /            \.    | | ガッ
|__.| _∠_            ◎   | |
∪ |::━◎┥∪乙カレ        /    人
 V|    |V           /    <  >__Λ∩
  |:日 日:|          _/  //. V`Д´)/ ←>>1
  └┬┬┘        (_フ彡        /
   亠亠
3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/02 14:44:34 ID:htksA42/
     
ガッガッガッガッガッ:::∧_∧::::::
ガッガ____∧__∧∀・∩)< 1さん、乙♪
ガッガ| __ ( ;´д`) ̄|ヽ):::
ガッガ|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\:::::
ガッガ\ \          \ 
ガッガ゙ッッ\ \       \ 
ガッガ゙ッガッッ\ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
ガッガ゙ッガッガッ \ |_______|
ガッガッガッガッガッガッガッガッガガッガッガ
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/02 15:29:25 ID:55yL+s2r
1乙
前スレ>990
私はキャバクラで34歳の時、22歳で通してましたが・・。
  / ̄ ̄ \.  │   《コマッチャーの特徴》
  i' {_ノl|_|i_トil  │。 ・ダブスタOK ・専業主婦は神
  |,彡 ┃ ┃{i|  /  ・後出し歓迎 ・女性の本能を最優先
 》|il( ''' ヮ''丿j/│   ・ネナベ上等 ・全員欧米在住
_ノリ/`i丱´/つ  ────────────────
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\
| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
| ||        ||
出会い系サイト
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092800064.htm#0001

そんな簡単に離婚なんかすすめるなよ
トピ主は「別れるつもりはない」と言ってるのに
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/02 19:28:24 ID:htksA42/
あれ?今日、微妙に更新した?
いくつかtopiが入れ替わっている希ガス
>>6
俺の純真を踏みにじりやがって!
12歳さばよめば干支を聞かれてもすぐ答えられるってことか!?

>>8
サクラに踊らされてるだけなのにな。
メールのやりとりが楽しいだけだろ、きっと。
>10
オマイのどの辺りが純真なのか、小一時間ほど問いつめたいんだが。
>>10

出会い系サイトのサクラなんて下手すれば男だぞ。
そういうバイトしてた奴をしってるから・・・

つうか、出会い系サイトがサクラだと知ってるのに
キャバクラには真実を求めるのはおかしくないか?
だまされてるという意味では五十歩百歩だな。
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/02 22:34:47 ID:43OgEGSU
別居・・離婚で・・
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092400047.htm

夫婦仲悪くて4年間別居状態、何度も離婚を求めてるトピ主・・・
なのに、何で、「これから男の子が生まれたとき」のことを心配しているのか。
別居ダンナとエチーだけは継続してるのか、他の男性がいるのか・・・

わけわからん
社長との関係はすでに清算したのに
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092400080.htm

自業自得という言葉はトピ主の頭の中にないのでしょうか。
>>13
トピ主の文章がヘタなだけじゃない?

最後の3行、「周りは彼は長男なので、」から、「しきたりのような事が色々あります。」が不要。
私が子どもを生みたくないのは、前夫との子どもがないがしろにされるから、ってことを言いたいのだろう。
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/02 23:09:23 ID:htksA42/
この言葉ってなんだろ?
04.09.26 17:17:04 じん
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092600079.htm

「はいりはいりふれはいりほ〜」という言葉をご存知の方いませんか?
友達が大きくなれる呪文と言っていたんですけど
    〜〜〜〜〜〜〜〜

おもいっきりワロタ


この調子じゃ
「わんぱくでもいい!たくましく育って欲しい!」とか

「う〜〜ん、マ○ダム」とか

「日本人って、不思議だなあ…」とか

「赤、緑、紫色、群青色…キレイ」とか、ぜんぜんわかんなそうだなww
あと
「おいしい生活」とか
「3分間待つのだぞ ちゃーん じっと我慢の子であった」とか
全然わからないんだろうなー
「わんぱくでもいい!たくましく育って欲しい!」
聞き覚えはあるんだけど、なんのCMでしたっけ?
>>14
勤務先でしか恋人見つけられない人っているよね。なんなんだろ。
>>18
そんなときこそ検索ですよ!

つーか、丸大ハムですw。
>>16
いや、年がばれるよ・・・

ワロタというよりショックを受けるべきでは?

知らない世代がネットで発言するようになったんだって・・・
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/02 23:32:17 ID:2s92DMt7
一番最後の怒られ侍のレスにもワラタ
それは「ハイホーハイホー」だってw
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092500041.htm

そりゃ日本語不全のトピ主に総理はできねーわw
ちょっと反省 駐車場にて
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092800142.htm#0004

なんでこいつ偉そうなんだ?

言いたいことはわからないでもないけどな。
ネットでは、正義面してチンピラとか暴力団に喧嘩を売りそうな
勢いのバカが多いからな。殴られるか殺されて初めて
「障らぬ神にたたりなし」という事に気づくんだろうけどな。
2516:04/10/03 00:02:39 ID:0iqkalgX
>>21

いや、さすがに
「今年もやっぱりハムの人」がわからんのがいたらガクゼンとするけどね。。

「丸大」くらい昔になれば、ネタとして帰って普及しているかとオモタのYO。
>>16
子供の頃、ゲームに夢中になって風呂はいるの忘れてて追い立てられる時に良く歌われたなあ
「入れ入れ風呂入れ風呂〜」
2716:04/10/03 00:09:58 ID:0iqkalgX
でもたしかにもう

「うれしいような、かなしいような…」とか

「ダッダ〜ン!ぼよよん、ボヨヨン♪」あたりもそろそろ怪しいかも…_| ̄|○


「今、やろうと思ってたのに言うんだもんなぁ〜!!」
「私はこれで、会社を辞めました」
あたりなら、もとネタCMと知らずに普通に日本語として定着してるけどさ。
>16
してるかな?>「私はこれで、会社を辞めました」

「これ」が何を指すのか答えよ
という問いがあったら、いったい何人が答えられるのかな?
>>26
んでその後に
「あそこも洗えよ」
とくるわけだ。
>>28
そのCM好きだった。
連投スマソ
「野菜をたべにゃぁ、だちかんぞー」

あーすごくスレ違いだけど、頭の奥深いところにある引き出しから
音声がこんこんとわき出てくる…。

小町の方、●大ハムという正解の他に、グリーンジャイアントとか
間違いの回答もあって、これもまた興味深い。確かに似ている。
3216:04/10/03 01:58:26 ID:0iqkalgX
>>26
その替え歌、投稿したら載りそうw

>>29
うちじゃ「大きくなれよ〜」といいながらチソコ洗ってたけどなw

>>31
あのCMのおかげでトマトジュースが飲めるようになったよ。

あの間違い回答は○大の巨人の名前を「グリーンジャイアント」っていうと
信じ込んでいるやつじゃ内科?
…タイトル忘れたけど、たしか小町の過去topiで、あの巨人がグリーンジャイアントとか
ジャンボマックスとかぬかしている香具師がいた記憶がある。

…このままあのtopi乗っ取って、

「なつかしのCM大会」にしてしまいませんか>all
ヲチ先に触るなヴォケ
ヤフオクで落札者に深夜に携帯宛にメールしたら・・。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092800085.htm

午前2時に携帯アドの落札者にメールを出したら「夜中に携帯にメールしてくるなんて、非常識ですね!」
と罵倒されたトピ主。
友達でもないオクの取引相手ならメールの送信時間も配慮して当然だと言うレス。

オクの連絡先に設定してる携帯なんて、就寝中はマナーモードかオフにして当たり前と思ってたんだが。
参加者で夜中しか連絡の取れない奴なんて掃いて捨てるほどいるだろうに。
>>32
これ見て一人で満足してくれ
ttp://www2.117.ne.jp/~dotechin/cm.htm
20世紀に流行った死語の世界!!
っていうかオクでは、連絡が遅いと評価落とされるおそれがあるから
夜中だろうとメル出すだろうに。
懐かしいブツ…


松崎しげるのハン・ソロと
東京砂漠〜♪って音楽ながれてるライオンズマンションのCMかな。
>>37
嫌な物を思い出したorz
アニメ映画コブラの声優が松崎しげるだった事を…
TV版では那智さんだったのに。ウワァァンヽ(`Д´)ノバカバカ!!
>>16
数学の「背理法」をそれで記憶してたなぁ
「背理背理ふれ背理法〜♪」って
>>38
芋づる式に「加山雄三のブラックジャック」
思い出しちゃったじゃないか!黒歴史だよ!
ウワァァンヽ(`Д´)ノバカバカ!!
>>34
携帯のアドレスを連絡先にするなんて、そもそも間違っていると思うよ。
文字数足りなくて後半切れちゃってたんでしょう。
そんなアドレスを設定するなと、送信者の方が怒りそうなもんだが。
三宅ゆうじのバットマン・・・
犬に玄米をあげてる方いますか?  04.09.30
彼に病名を言うタイミング          04.09.30


合成されて
「犬に病名を言うタイミング」に見えた。

なんかもういろいろと想像しちゃってorz
>>34>>36
コマッチャーを笑えないよ。
夜中にしかメールだせないって、5分の時間もないわけ?
近藤真彦が映画フットルースの主役の声をあてたこともあったなあ
あれはすごかった
>>44
生活パターンによっては、メール処理を深夜に行う人も別に珍しくはないでしょう。
この種の話では、
「緊急の用件に備えて、電話だけでなくメールもアクティブにして寝る人もいる」
という例外を持ち出すスットコドッコイが必ずいますが、少なくともそれよりは多いんじゃないでしょうか。
>>44
オークションの締め切りって夜中のことも多いし、
この場合は出品者が単純にドアホウだと思うけど。
おぼいびしびいび


知ってる人いるかな・・
>>44
夜中以前に、文字数制限で肝心の情報が送信されてないっていう時点で出品者がアフォかと。
携帯メールを使いたいなら、自己紹介欄か商品説明画面で連絡は携帯メールになるので
字数制限などがある&夜中の送信は遠慮して欲しい旨ちゃんと説明しておけばいいのに。

どっちにしろ
オークションで携帯メールなんざ使うなっつーの

★★携帯メールのアホ落札者リスト★★Part3
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1094651320/
お義母さん、私に直接聞いてください
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092400072.htm

被害妄想炸裂の小町ママ軍。
うちのネコタンに「ご飯食べたの〜?いっぱい食べたの〜?」と
聞きまくるオイラは嫌味な人間ですか?
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/03 12:53:05 ID:yiQ11oRg
>>49
???
>44のトピは「落札者」が携帯メールを連絡先にしているのであって
「出品者(トピ主)」は携帯じゃないよ?出品者がアフォになるの?
スマソ、ageてもうたorz
>>51
ネコタンに言ったせりふは誰かに向かって言ってるの?
第3者に対して
「オイラのネコタンにちゃんとご飯やってんのか?ゴラァ」
と言う意味を込めてるわけじゃないよね。

姑って生き物は、自分がしてほしいことを直接言わずに、
他者に話しかけるという作戦を取ることがあるんですよ。
トピ主のケースは単に「コミュニケーション」の範疇だと思うけど、
「被害妄想」とばかりは言えないのよん。
>51
"姑って生き物"はそんなにイヂワルなの?
5655:04/10/03 13:44:05 ID:5GWvZLF1
まちがいた。
54ちゃんへの質問
>>51
ネコの世話をするのが自分以外にいないとか、その場にいるのが自分とネコだけとかならいいけど
エサをあげる人間が自分だけとは限らない場合、その可能性のある人の前でやると嫌味かも。
「アンタ、ネコにエサあげたの?」と聞こえなくもないから。
>>56
嫁世代が異常に自己中なだけでは?
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/03 13:50:19 ID:uAgiDOQf
食べたくてしょうがなかったアニメの食べ物
04.09.14 21:39:42 あまね
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004091400129.htm

ハイジ(あのパンとチーズ)、ギャートルズ(骨付き肉)強し!
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/03 14:03:31 ID:eCjRc40t
トピの趣旨からずれるけど、携帯メールってみんな
鳴らしているの?私は音消しているんだけど。
メールのたびに音が鳴ったら、超うるさいじゃん!

夜にメール出すのは非常識だったのか。
ごめん、夜中にメール出したことあります。
このトピさ、http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092500021.htm
前にも似たようなのあったんだけどそのときと同一が立てたっぽい
彼氏いない=年齢ってやつなんだけどタイトルも似てた気が
19歳、学生ってのも一緒
>>59
ああ、ハイジの白パンって、やはりあのハイジなのか・・・
わりととよく見かける商品だな。

ギャートルズのあの肉くらいしかアニメの食べ物は覚えてないなぁ。
子供のころは和菓子系嫌いだったし・・・
パンとチーズは貧しい料理というイメージがあったし・・・

俺も千と千尋・・・の千尋の親が豚になる前に食べていた
あの食べ物が食べてみたい。「骨まで柔らかいよ〜」つって
>57
うちのババもしょっちゅう言ってるよ。
ミルク飲みまちたか、いつ飲みまちたか、おいちかったでしゅかってさ。
何かの作戦だったのか・・・?

なんでもそんなふうに取られちゃあ、不用意に独り言も言えないよな。
かわいさ余って思わず赤ん坊に話しかけたくなることもあるだろ。

>>58
そういう場合も多いと思う。
>>43
ナカーマ
>>63
母親が赤ちゃんにミルク飲ませて「美味しかったねー」って言ってるのと同じで
答えが欲しいとか他意があって言ってるんじゃないよね、大概。
気になる人姑のすることなすこと全部気になるんじゃないの?としか思えない。
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/03 16:02:24 ID:tR0BOplW
>>60
ふだんはバイブのみ、マナーモードは光のみです。
仕事と学校行ってるので鳴らせる時間が少ない。
あげてごめんなさいOTZ
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092800113.htm


これすなわち風俗にいって若いコと遊びたくなる野郎の気持ちに
通ずるものなりや、はてさていかなる悩みぞな。・・・と覗いてみたが。


最初のレスが恋愛シミュレーションゲームのときめきメモリアルが
オススメで〜す。…かよ。

女がやって楽しいのあれ?俺の偏見だと女が楽しむ恋愛シミュレーション
といえばホモゲーだって認識なんだが。
>>23
トピ主みたいな考えの人は割と多いんじゃないかな。

それよりも、レスの方が面白い。

最初の嫁の味方タン。どんな理由で離婚したかは知らんが、
すくなくともその辺にいる男じゃないから、総理大臣をやってるんだろうとw

その次ののぼり螺旋タン、「高説家(2ch住民を含む)」ってなに?
>>70
「高説=すぐれた意見」を講釈する人って意味ではないかな?
「家」は、政治家とか法律家の「家」と同じ意味で使っていると思われ。

ただ、「高説家」って単語は初めて聞いた。
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/03 16:53:34 ID:TsskIWes
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004093000052.htm

どんなレスがつくか、なんか怖い。
全て中の下って感じだけど。
高説家でぐぐったら2020件ヒット。ただどうも単語分けてるぽ。
実際に「高説家」という言葉を使っている人はごくわずかだ

ところで、キノコがトップだね。「男おいどん」ばかりレスされてるw
>>71
>「高説=すぐれた意見」を講釈する人って意味ではないかな?
>「家」は、政治家とか法律家の「家」と同じ意味で使っていると思われ。

高説の意味は何となく分かっていたんだが、なぜ2ch住民を含むという書き方をしているのか
意図がよく分からなかった。2ch自体知らない人がいるだろうし、2ch住民なんてなおさら・・・
小町で書くのなら、コマッチャー含むの方がわかりやすいんじゃないかと。
言葉不足でスマソ
>69
普通の恋愛物だと考えれば、女がやってもおかしくあるまい。
ましてやときメモはエロじゃないし。
まぁトピ主には、アンジェリークや遙かなる時空の中でなんぞをお薦めするが。
平たく言えば「男たらしこんで貢がせるゲーム」だしな。
そこで卒業Mですよ
>44
明け方寝て夕方起きて深夜まで仕事なので、5分どころか1分もありません。
夕方仕事行く前のバタバタした時間にPC立ち上げてメール出せとか、レスにあるように
終日PC起動しっぱなしでタイマー使ってメール出せとか言う意見は却下です。
夜中にメールすんなとか訳わからん事いうヤシに、そこまで気を使ってやる義理は
ありません。
つーか、携帯が連絡先の落札者だと「こいつ本当に大丈夫なのかね」とか色眼鏡で
見てしまうのは俺だけ?
今の所トピ主の相手のようなアフォには当たった事は無いけど。
メール出すのはポチで1秒だけど、
見ず知らずの香具師に文面考えたりするのは
数分じゃ済まないもんな。
ストレートに炎多留じゃだめなのか
>79
ビーンボールとストレートは違うと思うが。
自分の知ってる限りだけど、こういう人はメール大変だよな。

・丸一日外回りだったり、とにかくPCを使わない仕事を朝早くから夜中までしている。
・私用のモバイルなどを持ち歩いていない。
・携帯がどきゅも。
・帰宅してもPCを立ち上げられない。
   ☆風呂入って寝るのが精一杯。
   ☆帰ってきても他の家族がやっているので塞がっている。
   ☆起動させると家族が起きる。
・休日は子供の相手で手一杯。

and条件、or条件がごっちゃになっててスマソ。
>48
なばつぶかばしびいび。
でもなんでこんな話をここでw

>69
夫とはもう、官能的な時間を過ごせないのか?
そっちの方が問題な気がする。なんで外に求めるのかなー。
夫とラブがないのでときメモって、なんかすごいなぁ。
うちのヨメは学生時代喜んでときめもやってたぞ
あとホモゲー以外にも美男がぞろぞろ出てきてヒロインをちやほやしてくれる
逆ハーレム状態のげーむとかもご婦人向けとしては一大勢力だ
>>81
そんな人はオークションなんかできないよね・・・
>>74
2chには、高説と言うべき優れた意見も出ている、
(小町では評判悪いが)2chは優れた意見も出る場所だ、
ってことを言いたいのかなと。

どういう意味で優れているかは分からないのだが・・・論理的に矛盾していないことや、事実を客観的に捉えられている等の意味になるのかな。

文脈全体としては、彼ら(マスコミ、評論家、高説家)は批判だけして、良くても評論どまりなので無責任過ぎるとしているから、
いかにまともな意見を出しても、そして、2チャンネラーがまともな意見を出すことが出来ようと、
政権批判のだけための論調を唱えることに嫌悪感を覚えているのだと思うよ。
もっと見守っていけと、小泉の政策を理解した上でより良い日本にすべく行動せよと言う意味だと思う。

論説する人々や国民全体に対しての皮肉ではないかな。

なぜあえて2chを出したのかは分からないね。
2chの評判を貶めたいとも読めるし、もしくは、2chの評判をあげたいとも読める。
「カロ」という名の猫が出てくる小説知りませんか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092400082.htm#0003
>「こうろぎ」は、難しい漢字だったんですが、漢字変換できませんでした。

「こうろぎ」←なぜか変換できない
こう書いてくれなくちゃ。
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/03 19:04:27 ID:3p68rlek
そりゃ「こうろぎ」では変換できんわな。

こおろぎ→蟋蟀

一発で漢字変換できるぞ。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092200024.htm
サウジアラビアへの転勤、ご助言ください。
04.09.22 04:50:05 行徳橋
初めまして、テラスと申します。

ん!?テラスって読むの??
確かに子連れはどうかと思うが、トピ主なんでこんなに必死なんだろう。
>>88
弟夫婦が決断したのなら、トピ主(行徳橋がテラス?) の行動は余計なお世話だね。

ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092200024.htm#0011
子孫を残すために妻と子供を置いていけば、旦那はどうなってもいいってことか。。。
>>88
>>89
名前欄に本名入れちゃったとか
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/03 22:51:40 ID:GtZHgCYu
ローカルルールを守れない人達

私は某巨大掲示板で発言小町のヲチを楽しんでいます。
そのスレッドのローカルルールではトピックのタイトルを入れる事になっています。
しかし未だに多くの人がタイトルを入れずに発言しています。
どうしたらよいのでしょう?

--------------------------

掲載されるか?

>>91
そんなことしたら
コマッチャーや管理人連中が
このスレを潰しに来そうな悪寒
>>91
どこのローカルルールか知らんけど、ここのローカルルールは読んだことある?
つか、>91は単にこのスレのいくつかについて
皮肉を言っただけかと思うんだが。
<タイトルを入れずに発言
>94
そもそも「ヲチ先に干渉する」のはローカルルールに照らしてどうなのさ?
もともとヲチ板のスレじゃないし、ここ
超多忙の夫。ストレスがたまります。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092700080.htm
>子どものこと、
>住宅購入の件、
>家計、ローンや将来設計の件、
>クルマのメンテナンス、
>家事雑事の一切、

トピ主の在宅の仕事がどの程度か分からないけど、家の購入とローン以外は
家にいる人が考えるのがあたりまえのなんじゃないかな。
車のメンテが負担って、そんなに何台ももってるのかと。

本当にストレスがたまってるのはどっちだろう・・・
うちの相方は今日帰宅するなり
「キミと休みが合わないから仕事やめたい」と言い出した。また転職かよ!
トピ主の夫の方がうらやましいよ。。_| ̄|○
>>98
そこで小町にトピ立てですよ
100ガイシュツかい?:04/10/04 01:04:04 ID:TIaxmVqd
夫の死…どこへ行ったのか
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004091100066.htm

「walking tour」強し!!
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/1387/walkingtour.html

…つか、あとから書き込んだ香具師は、前レスを読んでないのか、
小町タイムラグにつかまったのか…
>>98
専業主夫が望みだったり・・・

>>99
それはローカルルール(ry
また時差が開いたねえ・・・・まだ9月だとよ。
>>97
自分も車のメンテナンスにひっかかる。そんなに四六時中メンテが必要な車ってあるのかなあ。
旦那も一応トピ主の考えにイエスノーをだしてるってことは、丸投げされてるわけじゃないんだから、
時間のない旦那の為に事前情報を集めてあとは意志決定だけっていうレベルにしてから話すれば
案外グダグダ話し合ってるよりも結論早いと思うんだけど、きっと「2人で話し合う。」「2人で考えて
決める。」っていう過程が欲しいんだろうね>トピ主

>>103
女は「意思決定」(「意志」ではないよ)を回避したがる傾向にあるから、
意思決定を押し付けられると、実際の作業量より疲労感があるんだろうね。
だけど、男ばっかりが主導権を握ると「モラハラ」と言われてしまう罠。
男性型脳の女性?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004091900026.htm

タイシュツだったらスマソ。案の定「私も私も〜」のオンパレードだが、漏れが発言した

「その考え方自体が、正に女性脳ですね!」

はバッサリと削除されますた。
ウワン、タイプミス タイシュツ→ガイシュツ。 orz
既婚者ばかりに好かれてしまいます
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092900010.htm

> 40代くらいの既婚男性から告白されたり「口説いてみたい」と言われたり、
> 飲みに誘われたり(2人で)。旅行に誘われたり。

これをモテていると勘違いしてしまう痛さが、30毒女の原因なんだがな。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092800068.htm
東北地方の方!お車代について

ねえ、これは釣り堀なの・・・?

>>108
独身男は「結婚したいオーラ」がウザくて近寄れないだけじゃないのかと。
自称愛人タイプwじゃないってことは、下手に手を出したら歳も歳だから、
一気に結婚へとがぶり寄られそうで怖いんだろうよ・・・と。リアル友人なら
突っ込んでやるところだ。
>>108
> 40代くらいの既婚男性から告白されたり
遊びの誘いを「告白」だと・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
パソコンがやってきた
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092200052.htm
この中の下のレスにワラタ。
>ネット販売をしたい→ホームページってどうするの?
>というご相談トピですね。
>それで、トピタイトルが「パソコンがやってきた」ですか(笑)
相談文を読んでるうちにこいつにネットショップは無理だろう、
と思ってそのことしかなかったのでトピのタイトルなんてすっかり忘れてただけに。

>40代くらいの既婚男性
実際にはこの一人にしか好かれてないでしょ。w
「婚期」を逃しているのでしょうか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004091900100.htm

トピ主、慇懃無礼な逆切れ。
>「想像力のなさ」こそが、他人を傷つけ、自分自身の成長をも遮ってしまうのだと思います。
2度の離婚=婚期を逃した・・・とするのが唯一絶対の想像力らしい。
>>113
レスする側がトピ主にいいように想像しないことには
トピ主が求めるまともなレスにならないようなトピたてておいて何様だ。
想像力、想像力て、トピ主は赤毛のアンかよ。
>>113
つか、「あなたは婚期を逃してます。」って言われることで、トピ主にどんないいことがあるのかな?

>離婚歴のある者が結婚を望むというだけで、非難されてしまうのですね。
>これが現実だと言ってしまえば、それまでなのかも知れませんが。
って書いておきながら、
>私の2度の離婚歴を知った上でも、縁談を持ってきて下さった方は何人かおられました。
>しかしながらやはり私は離婚歴がある者です。相手の方に失礼ですし、
>もし何か不都合なことが起こったとすれば、お話を持ってきて下さった方に迷惑をかけてしまいます。
>とても「お願いします」とは言えませんでした
ってさあ。
そして「私は婚期を逃がしたと言えますよね?」でそ?

正直トピ主がどうしたいのか、何を言って欲しいのかがワカラン。
116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/04 15:31:06 ID:wbFXD4QO
23歳ですが、未経験です。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004093000153.htm

チューってネズミかよ・・・
小町にしろこのスレの住人にしろ意地悪だな
結局は同じ穴の狢か
>>116
ワロタ

しかし、何をレスして欲しいのかわからないトピだな。
一度拒否されたぐらいで逃げた彼氏を叩いたら満足だろうか?
ヤフオクで落札者に深夜に携帯宛にメールしたら・・。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092800085.htm

ちょっと前に話題になってたトピだけど。
なんで深夜にメールしたらダメなのかわからない。
携帯を枕元に置いて寝てるとかなのかな。
電源切っとくとか、マナーモードにしておくとかじゃダメなの?
電話と違って、相手の時間を気にせずに送れるのがメールのメリットだと思ってたよ。
>>119
昔もこんなトピがあった。

夜中の携帯電話のメール
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200308/2003081700054.htm
わからないヤシには何をどう言ってもわからないようで。

しかも今回は、取引用に携帯アドレスってんだから、もう問題外だね。
>>120
> パソコンのメールなら何時でも構わないけど携帯メールは着信音が鳴るということをお忘れなく。
> 私は先日朝4時にどうでもいい内容のメールで起こされその後寝付けずとても嫌な思いをしました。

そのトピにあるこのレスは既出だっけ?
起きるのが嫌ならバイブにしておけ。
しょうもない携帯メールを深夜に送られたら
やっぱり腹はたつかもね。
私は違う部屋に置いてあるので、鳴っても気づかないけど。
でもオクのメールは、取引だからねえ。
携帯バカって、自分が携帯だということで
相手にかける迷惑というものをまったく考えてないんだね。
トピ主は今後商品説明に「携帯アドレスの入札お断り」と書く事をおすすめする。
個人的な友人とかには夜中に送らないんじゃない?
それぐらいの気遣いはする人のほうが多いと思う。
ただ、オクのメールは微妙だなぁ・・・。
矢腐に登録してるアドレスってスパムがガンガン届くんだが、件の携帯バカは
スパムで叩き起こされる事はないんだろうか?
>123
いやだから、時間を気にせず送信&都合のいい時に受信できるのが
メールの利点だと思うんだけど。
確かに夜中の電話は迷惑だけど、メールは別だろ。
夕方出したメールが遅延で深夜に届いたりする場合もあるんだし。
そういや、うちの夫は携帯リビングに置きっぱなしにして
寝てるけど、夜中にガンガン鳴ってるよ。
(寝室までは聞こえないので、ほったらかし)
みんな出会い系サイトとかの迷惑メールみたい。
夜中に届いて迷惑に感じるのって、
「届いたら読まなきゃいけない」「読んだら返信しなきゃいけない」
ってな考えが根底にあるからじゃないかな?
送るのも読むのも返事するのも、各自都合のいい時間にやれるのがメールの良さのはずなんだけどね。

「起こされて迷惑」ってのは、着信音切っとけばいいだけの話なので問題外。
みなさんの仕事について聞かせてください☆
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100100013.htm

女子高生みたいな知的レベル
>>123
俺にはその感覚がまったく理解できない。
なんのためのメールなんだか。

気遣いって、具体的になにに対して気遣いを要求してるの?
夜中に着信音が鳴って起こされて迷惑だってこと?
>>129
女だけど129にハゲドーだねぇ。
夜中のメールを怒る気持ちが理解できない。
いつどこから届くかわからないんだから、
迷惑なら電源切るなり自分で好きなようにすれば良いじゃん。
前スレ886で紹介されてた「友達のちょっとした浮気」が削除されてる。
なんで?
132前スレ886:04/10/04 16:57:03 ID:ESYaRgSP
>>131
ショーック
>128
いや、小学生並みかと思われ。
きれいでかわいいものを売る、お店屋さんになりたーい★
あ、旅行会社に入れば、安く海外に行けるんだって、いーな★
って程度だもんね。
連投スマソ
夜中の携帯メール、出す方が
「ひょっとして着信音オンのままかも知れないし、
明日の朝出しても間に合うメールだから朝にしよう」って
思うのは、ありだと思う。
しかし受信側が「気を配れキーーーー!」って騒ぐ気持ちが全然わからん。
男の方に質問です。三十代の女性について

ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092800116.htm


ネナベがイパーイ。野郎はんなとこまで考えつかねぇっつの(藁
>>135
単に30年以上生きてるんだなぁとしか思わないかな。
○○歳代はこんなイメージとかあるのか?
赤ん坊はよく泣くとか、100歳代は寝たきりとか、
それくらいのイメージならあるけど。
>>135
くだらんあほトピだな。
まずトピ主の質問の仕方がよくない。

三十代女って恋愛対象としてどう?ってことが聞きたいのか?
レスが「独身の」三十代の女性の話になってるあたりがなんとも。
少なくとも最初にレスしてるやつは確実に女だな。
それもあそこに良くいる自称勝ち組。
会社の飲会は二時間で締めるのがマナーではないでしょうか
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092900057.htm

>幹事さんをされている方にお願いがあります。会社の飲み会は2時間で一旦締めて下さい。
>普段は絶対に参加しないのですが、一つだけ参加せざるを得ない飲み会があります。
>それは新しい職場に赴任した際の私の歓迎会です。

  と言うトピ主(やや偏屈が過ぎるように思うが)に対するレス、

>そういう時は自分で仕切れるように自ら幹事をやる

  そんなご無体なっ!
乳幼児用の安全ストラップってどう思いますか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092200135.htm

イヌと同じなんだから、「リード」といえばいいのに。
ついでに首輪もつければいいのに。
>>139
「新しい職場に赴任した際の私の歓迎会」の幹事を、
歓迎されるトピ主自身でやれってことか?

んなアホな。
ネナベをするっていう心理がようわからん。

なんで小町にはネナベが多いんだろう。
東京の人情って・・・?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004091900094.htm
>ここでの皆さんの発言によって東京移住をするのか、しないのかが決まります。

ど阿呆。
>>139 世渡りも学べよ、と言いたいね。

>>135 ネナベっつーか、女だらけだね(推測性別は括弧内)
     トピタイ読まない習性があると思われ(女性用掲示板なのにこないでよ、と逆ギレしそうなヤシらだろう)。

説教師: “自称”勝ち組→大したタマではないね、実際勝ち組の人間はこんなことを自慢しない(女) >>138に同じ
拓也: 典型的ネナベ(女)
亜酸化窒素: これは普通の男かもよ?(男)
ベティ: 恋愛と結婚をゴッチャにしている夢見る夢子さん。恋愛には計画性がなくても構わないが、結婚に計画性は必要(女)
>>143
死ぬまで九州に引き篭ってろ

って感じ。
>>144
「思ってそう」で文章切る辺りが、そこはかとなく女性的香りがしなくもなくもないかもしれない <亜酸化窒素
・子供が屋上から突き落とされる
・子供が子供の首をかっきる
・オバサンが連続殺人&死体遺棄

最近の九州…
前スレでガイシュツだけど、
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092900073.htm#0010
オークションの手作りケーキ(批判ではありません)

小町は期待を裏切らないね。購入してる香具師&出品考えてた香具師が
イタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
そのうち手作り赤ちゃんでも出品しそうな勢い。
電話使いすぎ?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092600028.htm

「電話料金事態をみると」
「主人があまり電話がすきでわなく」
「生活費をもらっているみですが」
「つきずき4750円生活費で払っています」

高校生夫婦?かと思ったら34歳主婦。こんなのでも人の親になるのかと思うと…  orz
外国人学生を受け入れた事のある方
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092100105.htm

あぶない!芽依がくるぞ!
>>149 漏れは手作りではなくて、足で作ってます!                                             まん中の。
>>150
親になるのは簡単だが、母になるのは難しい。
どっかで読んだ。
>>150
それだけなら、まだキーボード慣れしていないのかも
と寛容な気持ちになれるのだが。

>なかなか返事きませんね。
>あまり関心ないんですね。
>夫と私の間ではもめてたんですけどね。
>電話好きなひと多いのかな。
>せめて旦那に一言。あったらいいな。

こいつバカだ。
155123:04/10/04 18:45:14 ID:IUXsFgbk
>134
と同じ感覚だけどね。
メールとはいえ電話機だから、PCと同じ感覚で使うよりは、
もしかしたら起こすかも知れないと思ったら、
急ぎの用事じゃない限り電話と同じ時間帯に送る。

電源切れって言うのは簡単だけどSEとか
いつでも呼び出される職種の人もいるからね。
送 る 側 が配慮するに越したことはない。
送られてきて怒るなという意見もわかるが。
お、やっと月が変わってるな
>>154
「その程度の電話料金なら普通だよ」ってレスがついたら
「小町でそうゆってたもん!」って旦那に言うわけ?頭悪・・・
>>155
緊急の呼び出しにはメールなんか使わないよ
日本が終わってる…と思う時。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004091900083.htm#0074

>電車内の化粧くらい、どうでもいいのでは?

自殺について語って最後がこれかよ
自己中逝ってヨシ
海外在住が多い小町さんのことだから
時差があるところにメールを送るときは、相手側が昼になるまで夜更かしするんでしょうね
>155
> メールとはいえ電話機だから

電話機とはいえ所詮メールだからw
>>158
電源切ったら電話とれないでしょ。
>>162
メールの着信音だけOFFにすればいいのでは?
164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/04 19:48:23 ID:QiszzU2c
さんざんガイシュツのパスタvsグラタントピ

ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004091300057.htm

小町名物レス者の罵りあいになっておりますな。ww
あぼーんされるのは時間の問題でしょう。

まだ目は悪くないタンも余所者タンも、コマッチャーと罵りあいを始めた日には、
自分達も立派なコマッチャーだと自覚しましょうね。
東大関係者の方に質問です (それ以外の方はクリック厳禁)
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100100068.htm

神秘的だって( ^∀^)ゲラ
既出の「母が万引き逆切れ」トピですが
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004090900197.htm#0053

トピ主、かなり前向きになってきました。
(書いてある内容に嘘がないとすればの話ですが)
コマッチャーさんたちの親身なレスが解決への糸口となった希有な例として
記憶にとどめておきたいものです
長男の部活、やめさせたい!でも......
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092900106.htm

懐かしいトピが上がってるなーと思ったら別の新規トピだった
小6の息子のことが心配です。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100100059.htm

冬彦さん(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>168
うへぇぇぇぇぇ
同じ悩みを持つ人はいませんか? って・・いたらびっくりだよ・・
>>168
トピ主甘過ぎ。子供が泣こうがわめこうが拒絶すべき。
とマジレスしてみる。
>>168
こりゃどこのエロマンガの話だ・・・
最近は小学生でもセクースしてるというのに呑気な母親だな。
ドタキャン、しかも2回連続!!
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092300110.htm

悪いことは言わないからこの女はやめておけと、その彼に言いたい。
>168
自分の夫が11歳のときに姑とそのような風呂の入り方をしてたら…
という想像ができれば、とるべき対応はすぐわかりそうなもんだがな。
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/04 20:51:57 ID:Qf5RoOEb
>>168
直にアボされそうなヨカーン
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004093000027.htm
インストラクターにいびられました。文章力がありません。

??????
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/04 21:33:01 ID:Qf5RoOEb
>>177
わかったから、そのAA返していらっしゃい
>>134, >>155, >>119
そもそも、落札者が非常識じゃないの? ケータイメールを連絡先メアドにしている時点で。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092000054.htm
子供を自立させてください

言いたいことはわからなくもないけど、会社のパラサイトシングルどもに
逝ってやればいいだけのことをネットで聞くなとry
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/04 22:08:36 ID:TIaxmVqd
どっちの名前がいいですか?
04.09.26 02:58:31 うさぎ
 http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092600019.htm
>女の子が生まれる予定です。
>候補は2つ(「奈央」or「つむぎ」)あるのですが、沢山の方のご意見も参考にしたいので、
>よろしくお願いいたします。


★安直にどちらかの名前を選んだレス主
 奈央: ?! 樹里 ネオナオ マリー ポパイ バナナ牛乳 もうすぐ初出産
 つむぎ:奈央 かず つやか

☆子供の名前ぐらい自分で決めれ!というレス主
 んん? 説教師 やだ 君の名は… ええと ざんげ こぐま

※いきなり横レスに走るレス主
 芽衣 ジュディ
 ~~~~
ま た 芽 衣 か よ 。
>>180
一番最初にレスしてる香具師
>ちなみにもう結婚して主婦ですが
>別に自立はできます大丈夫です。

主婦のどこが自立してるんだ?
旦那にパラサイトしてる香具師(生活費、小遣い全て旦那持ち)
親にパラサイト(小遣いは自分で稼いでる)
に対してどうして偉そうなこと言えるのだろう?
スカート付パンツを探しています☆
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092800095.htm

あれセットだと思っている人いたんだなあ
男性に質問です。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100100100.htm

>私も片思いをしたことはありますが、2日に1回とか、夜に一度だけするとかでした。
>会うときは、嫌だとは思わないのに、毎日メールと電話が来る、その行為が私は嫌いだからです。

なんだか分かんないけど、メールと電話が来て困ってるのだろうか?
>181
この手のトピには必ず「可愛くていい名前ですね」っていう評価がつくけどさ、
子供の名前が「可愛いこと」にはそんなに価値があるのかね?
我が子もいずれ成人しオジオバになり爺婆になるのだということに
気づいていないか目をつぶってるか、どちらかのように思えるんだが…
>>184
夏場にセットと言うかくっついたの売っているのを見たことがあるわ
素材はデニムじゃなくてインド綿のような手染めみたいな感じだったわ
>>180
トピ主は、パラサイトしてるほうじゃなくて、させてる親に聞きたいからじゃないの?

コマッチャーは、ちゃんと読まないから、「成人の子どもをもつ親」以外のヤシが、偉そうに書いているが。
>>186
だからといってほかの国のように
「悪霊にさらわれないようにわざと汚い名前をつける」なんて習慣ないんだし
可愛い名前をつけない理由も別にないと思うよ
>>185
>男性に質問です。
>私も片思いをしたことはありますが、2日に1回とか、夜に一度だけするとかでした。

この一文で即座に違うこと考えられた人は手ぇ挙げれ・・・
ノシ
>>186
一時期流行った「あやか」も、流行ってしまったが故に、60年後にはババ臭い名前の定番になるんだろうね。
>>180
君はコマッチャー並みに偏屈な人だね。
マジレスするまでもないが、自立=金を稼ぐことではないだろ。
世の中には役割分担ってものがあるんだから。
>>190
そこまで考えられなかった・・・

ところで夜に一度だけって、毎日ってことだよね?
194192:04/10/04 23:24:12 ID:BYZukplp
あ、失礼>>183の間違い。
娘が顔に砂をかけられました(長文です)・・・。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092400009.htm

>お友達と砂のかけ合いをしている所に娘が割り入ってきたので
保育士さん乙・・・。
選べません。。。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092200154.htm

こともあろうに、女性の多い小町で大学生男が「二股関係」を告白。
予想通り、集中砲火を浴びております。
小町にいる男性集合
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092700059.htm

…オレ、9/30に投稿してるんだが、なんで載らんのだ???
どう考えても、検閲制の悪い部分がモロに出てるな。
>>195
なんか、フライングレス者に勝手に切れてる香具師とかいるね。
トピ主が投稿のろのろしてるのがいけないんじゃないのか?
でもいつ掲載されるのか・・・
というより掲載されるのかどうかすらわからないんだから
即座に続きレス書けってのも無理があるよ
>>196
小町住民を煽るトピかダブスタ調査のつりトピじゃないの?

>>197
ここのスレの住人が思ってる以上に小町は男の
比率が高いと思うのだが・・・3件だけ???

「おちしてます」とか書いて蹴られたとか・・・
>>200
そんなクソトピに書き込む奴の気がしれん。
注目コテハンならともかく、見ず知らずの男の自己紹介なんかに興味ないわ。
>>201
同意。
どうもこのヘンが、男性心理をわかってないんだよね。
自己紹介系のトピなんて男性は面白くも何ともないが。

あ、つまりネナベのあぶり出しトピなのかも。
ガイシュツの
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004091900096.htm#0002
図書館の雑誌を切り抜いたことある方

芽衣のレスと、アンチ芽衣レスだけ、見事に削除されてる・・・。
すごいな。検閲、芽衣が登場すると荒れるって判ってきたのか?
小町時間は10月1日で止まっているのに、今月のトピック3689本!
さすがに、1日だけで3689本も立ったってことはないよね
9月からの累積分だと思いたいw


>>200
男もそれなりの数が見ていると思うよ。
ただ、それ以上に女の数が圧倒的に多そうだから、比率は低いんでは?
ロムしている男は多そうだけどね。

ここに限らず、ヲチしているサイトやらブログもいくつかあるみたいだしw

こんな自己紹介系のトピ、書いても読んでも面白みを感じないのに・・・
ネナベで溢れたら話は別だけどw
>>197
漏れは10/1にトピ立てたが掲載されなかったぞ。
あぽーんなのか遅れてるのか。

>>203
芽衣が被害妄想全開で削除依頼出してたりしてw
>>192
>マジレスするまでもないが、自立=金を稼ぐことではないだろ。
いやあ、年金、所得税を払ってないのに
自立もないだろう。
少なくとも年金払ってるシングルに偉そうなこと
いうなってこと。
今払ってる年金は自分の親達の分だけど
小梨は自分達の分はどうするのかしらね?
他人の子供にタカルつもりかしら?
愚痴は家庭に持ち込まない?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004091500011.htm#0025

>無条件に同意してくれという話じゃないんですよ。
>ただ同意してくれるだけで「味方がいる」と心強く思える時だって、あるんです。

揚げ足をとるようだが、矛盾しているような……。
他のレスも読むと結局、女は男の意見なんか聞く気はねーってこと?
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/05 08:32:07 ID:vTRTrlv2
>>207
今年金を払っている連中、そんなに長生きしないから大丈夫だよ。
今の年寄りの長生きが異常。70歳以上は早く死ねと思う。
>>209
自分の親は今65。あと5年で死なれたら困る。
全然親孝行出来てねーもん。
まだまだ長生きしてほしい。
>>206-207
小町的な話の流れになってますですぞw
がいしゅつだけど
ドタキャン、しかも2回連続!!
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092300110.htm#0001

>「ドタキャン」って確か、もともとは、
>「土壇場になって結婚式(結婚)を取りやめる」
>って意味でしたよね。

うそーん。
213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/05 10:01:22 ID:WNtozjfM
高齢出産のその後の人生は?(仕事、つきあい、親の介護など)
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092800152.htm

また、若いママVS年配ママのバトルになりそうな予感。
中間がいないんだよね。
年金ってのは自分の分は自分で積み立てる形なんだが。
今もらってる80歳以上ぐらいのは子供が払ってることになるけど。
215214:04/10/05 10:42:18 ID:+b8VkU54
思い違いだった。スマソ
一応貼っとく。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/34/nenkin_top.htm
216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/05 11:09:22 ID:CMbS/9Vq
>>38&>>40
激しく亀だが、
おまいらのおかげで千葉真一の「ゴノレゴ13」
を思い出しちゃったぢゃないか!!ウワァァンヽ(`Д´)ノ

ageてしまった、スマン・・・・・・・OTL
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/05 11:33:36 ID:eXljb4hk
芽衣さんと子持兼業主夫さんは、小町では有名人でつか?

見ている限り、どちらも愉快なのでつが。
>>216
俺は書こうと思ってやめたのになぜお前は躊躇しない
せめて健さんの方を思い出せばまだ心安らかでいられた物を
>>213
最終的には不毛きわまりない “学歴+キャリア” でまとまるだろう。
といいつつ、若ママはDQN量産に貢献しているとは思うが。
>>213
体力的に辛くなる、参観日に子どもが嫌がると主張する若ママと
ゆとりがあるのは高齢出産と主張する年配ママのバトルですね。
小町を見てると女の敵は女って本当だなとしみじみ思うよ。

トピ主が「高齢出産が一般化してきたのはつい最近の傾向で」って書いてるけど
自分の親より上の世代は兄弟多くて、末っ子は母親が40前後の子って割と多い気がする。
高齢初産が増加してきただけであって、高齢出産自体は昔も多かったんじゃないかね?
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/05 12:14:18 ID:vTRTrlv2
>>216
芋づる式に、にしきのあきらの「ベルサイユのばら」を
思い出しちゃったじゃないか!
ウワァァンヽ(`Д´)ノバカバカ!!
インストラクターにいびられましたのトピ、何度読んでもわからん。
>>221 高齢出産の話って、初産や年数を隔てて次の出産をするときの話を言うだけじゃないの?
     もれはオトコだから良くわかんないけど。

>>223 日本人じゃないだろ、多分。 日本人でここまで酷ければ池沼のグレーゾーンだよ。
>>208
結局「無条件で同意して欲しい」ってことなんだよね。

それを自覚しているならまだいいが、
>無条件に同意してくれという話じゃないんですよ。
なんて矛盾してる言い訳をして、都合の良いときだけ「女性」を持ち出す。

まあそれがコマッチャーなんだろうけど。
>>224
年子で生んでも35過ぎたらマル高って事で検査やらなんやら増やされる。
初産じゃなければ母体へのリスクは減るけど、胎児に対するリスク(ダウン症等)は
年齢で確実に増加するからね。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004091600103.htm
離婚した義兄親子の食事、世話してあげるべき?

多分ガイシュツトピだと思うけど。
一番いいのは、姑が義兄親子の面倒をみることだと思う。
しかし、一番悪いのは義兄夫婦だと思うけど、可哀想なのは義兄の子供だよね。
幼稚園児が鍵っ子ってなぁ。
なのに、少しでも「子供が可哀想」ってレスがつけば噛み付くコマッチャー。
「トピ主頑張って!」ってレスばっかりついてて気持ち悪い。
面倒を見られなくても仕方ないとは思うけれども、「頑張って」ってのはモニョる。
彼の親戚が多くて怖い
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092800137.htm

と言われても、間引くのも難しいし・・・
>>227タンみたいな人がいるから、まだ日本は大丈夫だ
こないだの栃木(だっけ?)の殺された兄弟の事件を
考えると、意外と身近にある問題かもね・・・
この姑はきっとそんな風には考えてないんだろうけど
他山の石として学習する能力がないんだろうか?
数学が苦手だけど建築を勉強したい。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092900136.htm#0004

なんで関係ないSEがレスする?自分語りでアドバイスになってないし。
子供を自立させてください
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092000054.htm

このパターンのトピ、何度か見た気がする。子供に屠畜を見せることの是非トピとか。

1. 全面的に間違ってはいないが、反論もありそうな問題提起をするトピ主。
2. 誰もが予想できるポイントに、律儀に突っ込む善良で単純なコマッチャーズ。
3. それに対して高所から見下ろすような反論をし、「さらに多くのご意見をお待ち」するトピ主。
4. 以下、2〜3のループが延々と続く。

結局この手のトピ主は、他人の意見を聞く気は毛頭無くて、自説の主張&反対意見の
論破をしたいだけなんだな。
今日は更新ないね〜
>>231
それ一応がいしゅつ。

>そこで質問です。
>なぜ子供に家事仕事をさせないのですか?なぜ経済的に自立させないのですか?

言う相手が違う。この辺って「させる」ものじゃないよね。「する」もの。
20 歳過ぎた大人の子供にしつけですか。
ていうか質問じゃなくて反語だな。

そしてなんでそんなことで他人の家に口出すんだろう。
トピ主がやってるんならどうでもいいじゃんね。迷惑かかってるわけでなし。
「自分だけやってるのはなんか損な気がする」とかだろうか……。
他人に厳しいんだろうね。
許せない!って思うのかもしれん。

そんなことは結婚して子供生んでから、おまい自身がそうすれと。
>>230
>数学と英語の成績は「ああ・・・」という程度です。
>ついでに、国語も「ふう・・・」で、社会なんかは「ヒーッ!」す。
不覚にもちとワラタ
>>235
こういう、感覚的で定量的な要素のかけらもなく、何も言ってないに等しいのに
なぜか納得できてしまう物言いこそ、まさに女性ならではのものだよなあ。

長嶋脳とでもいうのか。って長嶋は男だが
>>233
自分がやってることは正しいから、同じことを他人もするべきだって
感じだと思うんだけどなぁ。
父親に勘当されました。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092700176.htm

お父さん、どんなに辛いだろ(´Д⊂グスン
トピ主!大人になれ!甘ったれるなよ
インストラクターにいびられました。文章力ありません。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004093000027.htm
今月でお辞めになるのですよね。。。 ←誰が?
3人のメンバー共に歓声を上げお話が始まりました。 ワラタ
ゆうパックのリニューアル(料金改正)について
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100100118.htm

民間運送会社が必死だな。
今のマンションは響かない?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004091700084.htm#0013

新米ままちゃん、ちっとも反省してなかったのかw
>>241
この人、何か欠落しているような・・・・
子供、大丈夫かな?
まあ日本に馬鹿が一人増えるくらいどうってことないんだけどさ。
アクリル毛布の使い方と使い道
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092400152.htm

使い方と使い道の違いがよくわからん。
>>243
どうやって使おうか
何に使おうか

ってことだろうか?
>>244
まあそうだけど、「使い方」は「使い道(用途)」の意味を包含するような
気がしなくはない。
>>241-242
そもそもソファから飛び降りるって・・・
家庭でお行儀とか躾を教えないのかしら?
はしゃぎ過ぎるワンコ
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004091500158.htm

何度見ても、一瞬だけ「はしゃぎ過ぎるウンコ」に見えてしまう……。

>>247  ペットを持たない人間にとっては、犬はイヌでしかなくて
     「ワンコ」などといった幼児語にも似た愛称で呼ぶことなんか
      気持ち悪い、の一言に尽きるんだがねぇ。

はしゃぎすぎる「犬の飼い主」をみると、イヌを喰う話をしたくなるよ。ポシンタソとかね。
あ、漏れはチョソではないよ(チョソのいる国で喰った訳だが)。
夫に怒られました→反省してます。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092900060.htm

何も反省してない。
旦那が可哀想・・・
>>206
 マジレスするとその『年金、所得税を払ってないのに自立もない』ってな理屈だと、
 自宅介護をやっているため専業主婦(夫)してる者も自立してないってこと?
 ついでに、残業が多いとか休日出勤があるとかって事は無いのに、自分の親の介護も
 自分の着替えの用意やら出張の準備やらを配偶者に任せて知らん振り、ってな人も
 自立してるって言えるの?
 >>192の言う、『自立=金を稼ぐことではないだろ』ってそういう事じゃないのかなぁ?
 いや、『結婚して主婦になった』と言ってはいるものの、正社員として働いている人
 何人か知ってるし、本人何も言わないけど旦那のご両親の自宅介護をしていて外に
 働きに出ようがない人も何人か知ってる。共働きで給料も同じほど稼いでても旦那側の
 両親の自宅介護をする為に仕事を辞めていく女性も仕事上沢山見てる。
 (旦那が仕事を辞めて両親の自宅介護をする、っていうのは職場がある地域ではNGらしい)
 また、3世代以上同居も当たり前なら、とんでもなく広い家(八畳以上の部屋が十数部屋)
 が当たり前。コンビニや惣菜売り場のあるスーパーなんぞと言う洒落たものはない、
 と言うドコの田舎だ?って地域なので、一家の家事を請け負う人は外に働きに行く時間
 なんてなかったりする、ので>>206の書き込みにはチト疑問。
パソコンの画面が・・
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100100121.htm
デフラグは万能薬じゃないんだけど…
賃貸住宅の保証人
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092600056.htm

トピ主一生懸命です。でもみんな無反応。
こんなとこで聞かなくても、不動産やか役所に聞けばいいのに
>>250
(・∀・)ニヤニヤ
>>252
保証人だからそれなりの収入がないとね。。。
なんでトピ主がなってあげないんだろう?
>>254
「保証人には絶対なってはダメです!」
ひとつのことを聞くと、それを教条的に繰り返す頭の硬直的な
コマッチャーが多いからね。
>>254
自分がなりたくないから相談しているんじゃ?
>>250
まあまあ、世の中のしくみも知らない厨房相手にそんなに熱くなりなさんな
>>251
うーん デフラグは関係ないんじゃあ?
ウィルスって関係あるんだろうか?
CRTか液晶かわからんし・・・・
と言ってもSOTECじゃあ・・・・
って言うか
PC関係みたいに急を要することは
2chで聞いた方が回答が早いのにねえ
>>242
増やすのは1人にとどめて欲しいですね
>>251
書き込みを見る限りだと、単にモニターが死んだだけに思えるんだが……
「サポートに聞け」言いたいところだけれど、よりによってサポートに関しての悪評では
右に出る物のいないSOTECってところが、いーぐあいにオチになってますな。
>>249
すげー、ほとんどのレスがトピ主擁護だ。さすが小町。。。
車の移動販売、利用しますか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004091600154.htm#0004

ど田舎をバカにする田舎のおばはんと見た。
>>262
今は、移動販売って都市部のほうが多いよね
>>250 他
そういう議論は小町でやれば?
なんでここで専業VS兼業(シングル?)やってんの?
>>263

アイスクリーム アイスクリーム アイスクリームだよ
ホットドッグ ホットドッグ ホットドッグもありありあります
>>250です。

>>264
 確かに。
 >専業VS兼業(シングル?)
 のつもりはなかったんだが、他人から見てそう見えるって事はそうなってしまってるんだな。
 正直スマンかった。
 これじゃあコマッチャーと変わらんな、自分。
>>261
「家事をきちんとやってるなら実家に入り浸っても問題ない」とは恐れ入りました。
私も♀だけど、夫がどう感じるかを考えたらとてもそんな台詞は吐けない…

今のところ、12レスのうち4つが批判レスだから、小町としてはマシな方ですかねw
268264:04/10/05 22:03:59 ID:bDSpJRd4
>>266
こちらもきつい書き方でゴメン。

小町も2chも書き込む前に深呼吸が大事だな、と痛感。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092800034.htm#0012
両親・義両親へのお年玉

でたw コマッチャーの定型文「どういう教育を受けてこられたのかしら?」「お里がしれますわね」
>>267
>今のところ、12レスのうち4つが批判レスだから、小町としてはマシな方ですかねw

前に、奥さんが友人結婚式に出るからその間旦那(トピ主)の
実家に帰ろうとしたら奥さんがいい顔しないっていうトピがあったけど、
そんなんでも半分くらいトピ主批判だったような気がする。。。

なんでそんなことになるんだろうw
>>265
○学堂?
>>271
当たり。
移動販売車と聞くと真っ先にこの歌を思い出す。
>>269
「お年玉という形で感謝の意を示したい」って書いてるのに・・・

へ?に言いたい。
親に感謝する気持ちがないのですか?
親に金銭的な援助は一切しないのですか?
いったいどんな教育を(ry
高速道路のトンネルがコワイ
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092800001.htm

トンネルに入ると息苦しい
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092900159.htm

神経症を知らないのか、意地でも認めたくないのか。というより、そんな状態で高速道路を運転していたら周りも危ないので、トピック立ててないでさっさと医者に行ってください。今は良い薬もあるんだから。お願いしまつ。
>>274
後者は文章もおかしくないか?
今日は更新ヤル気なし?全然はかどってないような・・・
サーバメンテ時を除いた最大時差って
今までどんくらいだったんだろう
なんか今、混み合っててアクセスできないってメッセージが出た
ジャンル分けも時間の問題と思ったけど
こう進まないと発言小町そのものがアボーソされるかもね。

てか、もっと検閲が厳しくなって、編集子が厳選したレスしか載らなくなるかも。
今は、その計画書か何か作っていそうな悪寒。
単に編集が2人ほど風邪ひいたと思われ(w
>>251
ゲームやりまくったってことなら、ビデオボードがいかれたんだろ。
よくある話じゃまいか。
>>251
ただ、「デブラグ」っていいたかっただけちゃうんか。
意味はわかってないんじゃあるまいか。
パソコンのエクセルとワード
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100100123.htm

パソコン関連のトピなら、ここ(↑)のトピ主もなかなかのレベル。
はっきり言ってトピ主にはエクセルもワードも必要ない。
フリーのソフトでも勿体無いくらいだと思う。
>282
なんだよ「“デブ”ラグ」って。ワラタよ。
285192:04/10/06 02:24:19 ID:idxBxyAD
>>250
ほんと真面目な人だね。

気持ちはよく分かるが、>>180>>206もマジレスするまでもない
感情的な殴り書きなんだから軽くいなせばいいだけのこと。
俺らは単なるヲチなんだからムキになるのはやめよーぜ。
祝われない女
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092400116.htm

なぜか定番の「結婚式でお祝い貰えなかったウワァァァン」ネタ。

祝われない、って間違ってはなさそうだけど違和感のある言葉だな、
とか思って見てみたらハンドルに不覚にもワラタ。変換ミスじゃないよね?
287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/06 09:25:47 ID:exE1w9Fq
お味噌汁つくりはきつい・・
04.09.18 23:42:32
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004091800120.htm

「朝からきちんと出汁とって作るのはきつい…」というトピ主はまだ反省の色があって良いんだけどさ
レスに「インスタントでいいじゃん」「つくり置きで文句言わせないわ」と酷い開き直りがちらほら…

日本の食文化とか家庭を崩壊させているのは、こういうバカレスを平気でする糞嫁
>>286 「呪われない」に一瞬見えた。
朝から毒電波ゆんゆんのようだ・・・・or2
>>287
インスタントはともかく作り置きは家庭の事情によっては仕方ないと思うが
>>287
文句いいながらもちゃんとだしとって、つくっているわけでトピ主がんばっているんじゃないの?

うちの親も嫁さんも、さすがにつくり置きやインスタントはないけど、だしは「ほんだし」つかっているし。
うちの食文化と家庭は崩壊してるんだなー。
しかし二日目の味噌汁はどういうわけか美味い。
ぐでんぐでんになったキャベツとか、崩壊してるジャガイモとか、弛緩しきったワカメとか。
みそ汁なんて伝統食でも何でもないんだから、どうでもいい。
現時点で、小町時間と日本標準時は丸5日弱ずれてるわけだが、今までで
一番ずれたのは(リニューアルのための休止期以外で)どれくらいだったのかな。
>>291
>>287 はトピ主ではなく、作り置きやインスタントしちゃうレス者を叩いてるぞ。

ていうかトピ主はがんばりすぎじゃねえ?
味噌汁ごときで前日からだしを取るなんて、他の料理には相当気合い入ってんぞ。
めっちゃええ嫁さんや。文句は言ってるけど。
>>296
努力じゃなくて結果の問題じゃない?
味噌汁ごときに注力して、他のことが疎かになっていたりしたら
目も当てられん罠。
298名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/06 11:18:37 ID:/sijHaKS
>>293 はげど〜。
私は2日目の味噌汁に卵を入れて食べるのが好き!
携帯からなんでリンク貼れないが
おれおれ詐欺に遭遇!のトピで
Vieとかいうレス主、
なんでそんな切れてるんだろう。
警告文書くらい流して問題ないと思うけど。
もちろん変な携帯番号の記載とかはまずいが。
携帯からなんでリンク貼れないが
おれおれ詐欺に遭遇!のトピで
Vieとかいうレス主、
なんでそんな切れてるんだろう。
警告文書くらい流して問題ないと思うけど。
もちろん変な携帯番号の記載とかはまずいが。
ダブスタsorry
302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/06 11:42:35 ID:Z6HTu2gz
検閲担当、ここをチェックするのに忙しくて
肝心の更新がお留守になってるんじゃないだろうな。
>>299-300
↓これ?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004091400057.htm
おれおれ詐欺に遭遇!

レスしてるVinoタソ(だよね?)よりも、トピ主の異様なテンションの高さに驚いたよ。
自分的には大事件なんだろうけど、
>こちらの発言可能な文字数にも制限があるので、10分の1くらいに端折って投稿しました。
って、アンタ。

しかもVinoだった_| ̄|○
戒名(法名)にいくらぐらい払いましたか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092200140.htm

坊主丸儲け。
お金がもったいないと思うなら、生前に自分でつけておくか無戒名のがいいね。
>>303
トピ主は一緒に暮らしてる旦那の声も判別できないんだろうか。
>>306
気が動転してるし、相手は泣いてるしでわからなかったのでは。
そこのトピに張ってある、おれおれ詐欺の手口実体験
ttp://junsui.txt-nifty.com/filtration/2004/08/post_22.html
結構面白かった。
>>303
俺もVinoタソの言ってる事には同意。
そういう手口がある事を知らない場合は仕方ないとしても、
知ってて、「トラブルに巻き込まれるのが嫌だし、数万円で
安いし」みたいな感覚でアダルトサイトの詐欺に振り込む
バカや、自分だけは騙されないと言いつつ、いざ電話が
かかってくると冷静さを失って騙されるバカ主婦には
怒りを覚える。
何が「いや〜こわ〜い!!」だ。からくりを知ってから
怖がるなつうの・・・このレスの主は騙されそうだな。

>あのー、まだこんなバカな事やっている会社が有るんですか?

これ以降はアホらしい。警告文だして何が悪いんだ?
それで注意する人間が増えれば尚良いだろうに。
つうか、これとテレビの報道に違いがあるとでも言うのだろうか?
警告文が駄目なら詐欺の手口を紹介する番組も辞めなければな。
309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/06 12:25:48 ID:51aXNtsx
戒名トピ

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092200140.htm#0003

紫色のフェラーリって・・・・・そんなのあるの?
>307
自分も以前からそれは読んで知ってた。読む前は
「詐欺にひっかかる奴がバカだ」と思っていたけど
読んで「あー、これはひっかかるかも知れない」に変わった。
自分は絶対ひっかからないと思ってるより
もしかしたらと思っている警戒するにこしたことはない、と思う。
「インストラクターにいびられました。文章力がありません」のトピ主、どうやらメンヘラさんだった模様。
312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/06 13:06:40 ID:exE1w9Fq
はいりはいりふれはいりほ〜♪
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092600079.htm

おなじ○大だから、ハムのCMと勘違いしているのはまだいいとして…
どうして「コーン缶」の話が堂々と出てくるのかな〜?

記憶のすり替えって恐いね。

この曲聞いたこともないのに、いきなり横レスをつけてくるのまでいるし…さすがは小町!
>>311
そのトピ主は何が言いたかったのか未だに判らん
314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/06 13:19:11 ID:Hs44PBnn
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004091000185.htm
年収700万トピはガイシュツですか?

>310
漏れもだ。
「オレオレ?バカジャネーの」と思っていたが、
ソレ読んだ直後に実家に電話して、気をつけろ、と言っといた。
インストラクタートピ、外人だと思ってたけど違ったね
>>315 そうそう。漏れも実家に電話したよ。職場に確認取れ、ってね。

ちなみに今日のア○ヒ新聞見てみそ。 特集されてるから。
318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/06 13:43:11 ID:exE1w9Fq
はいりはいりふれはいりほ〜♪
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092600079.htm

おなじ○大だから、ハムのCMと勘違いしているのはまだいいとして…
どうして「コーン缶」の話が堂々と出てくるのかな〜?

記憶のすり替えって恐いね。

この曲聞いたこともないのに、いきなり横レスをつけてくるのまでいるし…さすがは小町!
インストラクタートピ、つまり
・クラブを辞めると言ったら、インストラクターから言葉の暴力を受けた。
・「まるこさんは今月で辞め、来月からAさんが入ります」
 それを聞いたメンバー3人が歓声をあげた。
・耐えられず、有料のレッスンをあと2回残していたが、そのまま辞めた。
つーことかしら。どっちにしても辞めてよかったのではないか。
ゆっくり治したほうがいいぞ。
THE TELLOW MONKEY
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100200018.htm

ガイシュツかな?おもいっきりアーティスト名が間違っているのですが。
小町のこの手のトピ(○○好きな人、語りましょう!系)ってレスが
ついてるの少ないね。何か法則でもあるんだろうか。
ガイシュツの
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004091400115.htm
ホームステイが終わりました

芽衣タンのトピ。
すごいです。芽衣タン叩かれてます。

仲介したおばさんに、何で言わなきゃいけないの!と逆切れ。
どこをどうとっても、皆まともな意見を言ってるんだけど。
「他のトピなら、そんなこと言わないでしょ。」ってのも納得。

そうです。芽衣タンは、人に厳しく、自分に甘いのだ。

境界線人格障害について
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092700105.htm

>これは加齢とともに必ず治る病気です。
無知って怖いね
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092700041.htm
生理のペースが早すぎて困っています

なんで病院に逝かないんだろ?
小町の民間療法(豆乳で生理周期が狂うとか)を信じる前に、とりあえず医者に相談汁。
「心の浮気」
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092300049.htm
ガイシュツ?
途中から出てきたリーマンの自分語りがウザ。
>>324
…それって男女立場を入れ替えての「心の浮気・男性版」でしょ?

大体、タイトルの「饗宴 恋について」って
プラトン(プラトニックラブの語源になった哲学者)の著作だし。

このリーマン(男)を叩くか、肯定できるかでトピ主や小町女のダブスタぶりがはっきりすると思う。
>>325
同じトピの中でダブスタにならないように注意するくらいのことは
コマッチャーにもできるらしい。
なので、コマッチャーはこのリーマンをスルーすると思われ。
都合の悪いことは、見ざる聞かざる言わざるです。
語学留学したけれど
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100200041.htm

よくある話だけど
つくづく、この手の人って何しに行ったんだろう?
目的意識がないからこうなるんだろうけど・・・
>>324

そのトピ、今もう一度見に行ったら「404 not found」になってまっせ…

>>328
ちゃんと出てくるよ?
自分も404だ。>329は、キャッシュ残ってるんじゃないかな?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100200082.htm
パニック障害なんですけど・・・

誰か免許証取り上げてやってください!!!
>>331
頓服の副作用が殆どない人なら別に乗っても構わないと思うが
まぁ頓服が切れて運転中に発作→操作に誤り→交通事故という可能性もあるけど
薬が切れたら道ばたに停めれば良いので、
まあちゃんと医者に行ってるんだし運転しても問題ないのでは?

> シートベルトで1度停められただけなのに・・・。

ってのに「立派な違反だよコノヤロー!」と突っ込みは入れたい。
>>333
都内じゃ時間帯によってはそんな悠長な事言ってられない事態もあるよ
止める場所がなかったら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
子供を三輪車に乗せての買い物

ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1096690134/l50

壁っていうヤシは釣りなのか?
336335:04/10/06 19:08:05 ID:2YQUXR6h
リンク間違えた・・・orz スマソ

ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092500077.htm
337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/06 19:25:12 ID:Vqzyuc4l

マフェトン理論について
04.10.03 18:13:17 トレーナーZ
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100300071.htm

消されても 消されても立つ マフェトンかな(字余り)
付き合わない関係
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092100061.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092100061.htm#0041

>彼とはもちろん体の関係はあります。
単なるセフレ。
ゴキブリが出た後、の“にー”とやら。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092700072.htm#0004

藻舞は日本語に難ありだな。「出ない努力」というのはなんだ?
それをいうなら「出さない努力」だろ?

それとも藻舞はゴキブリか? (w
>>337 マフェトンというのは、多分最近発見された素粒子かなんかだよ。
>>338
「特別な私たち」「新しい関係」を気取りたいだけで、結局は付き合ってるんじゃないの?
・・・と、周囲の友人たちは内心思ってるに一票。
夫と意見が対立!オムツと箸
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092500071.htm

このトピ・タイトル、何度見ても

「 オ ツ ム と 箸 」 に見えてしまう…   orz
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092800157.htm
彼氏の母親に嫌われています

小町住人が久しぶりに的を射たレスをつけてるけど、問題は母親じゃなく彼氏のほうだろう。
つか、いくらお気に入りでも息子の彼女と同じベッドで寝るオバハンってちょっとアレだぞ。
見切りをつけろ、トピ主。
344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/06 20:23:39 ID:lMXlqqt+
”はぶてる”の方言が分かる方
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100300061.htm

方言トピかと思ったのだが…
>>341
俺は>>338と同様・・・

友達からは「単なるセフレじゃん」と思われてるに一票

>>344
トピ主の欲しがっているするめのピリ辛天ぷらには心当たりがあるが、
こんな引っかけみたいなことをする香具師には教えたくない。
>>343
よそのオバサンと一緒にベッドに入ってる弟彼女の神経もわからん。
>>320
YをTって打ち間違えたのか…

ついでにこれも間違ってるわけなんですが

ポルノグラフィテイー(ガイシュツだったらスマソ)
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004091700096.htm

ポルノファンだけど…どうもここで盛り上がる気はしないや。
>>324
完全に消滅。
どちらに転んでも小町的に都合が悪かったのでしょう。
>>346
はげどー
普通にするめのピリ辛天ぷら探してますってつければいいのに。
なんか騙しみたいじゃんねえ。
遅レス

>319
そういう意味かー
何がなんだかわからなかったよ
激しくこのトピ気になってる
続きが知りたいw
352351:04/10/07 06:14:18 ID:+81tOFuE
ジムで退会する人の事いちいち紹介したりするか?
サークルでもあるまいし・・・
かなり被害妄想が入ってるわね
>>321
芽衣の行動やレスの意見どっちが正しいかは別として、まず最初に

>愚痴なんですけど、こんな考え方にご意見のある方はお願いいたします。

女の愚痴はうんうん同意すべきじゃないのか?
この場合は論理的な提案をすべきなのか?

言うほうも答える方も、しょせん女は全員ダブスタ(w


354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/07 10:09:31 ID:fO6YTLuW
>>353
「同意のない方はレスするな」とは書かれてないから、論理的な提案をしても
構わないだろう。
>>353
女の愚痴はうんうん同意すべきだが、芽衣タソ自身は他のトピでは愚痴にうんうん同意してやらないからね。
ダブスタっつーよりもこれまた女の集団にありがちな「お互い様精神w」ってやつなんじゃないの?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092900122.htm
障害を持った子猫を飼いたいと言う娘

ガイシュツかな?
ここで「素晴らしいお子さん」とか「やさしい娘さんですね」とか
言ってるのがええ?と思う。
それって子供が障害を持つ猫を飼うには特別の配慮が必要とか
その子猫にとっては母猫の元で暮らすほうが良いのではないかとか
一切考えないで単に見かけがかわいくて気に入ったから子猫を欲しい!
って言ってるだけなのでは??

武道教育ってどうなんでしょう?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004091600094.htm#0024

スゲー
今日の更新マダ-?
お子さんをお持ちの皆さんに質問です。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100300078.htm

不遇な家庭環境だったんだろうけど哀れなダンナ
こんな欠陥男がよく結婚できたもんだ
>359
自分が子供好きではない、かわいいとは思えない、というぶんには全然かまわないんだけどさ
「他の人も皆本当は子供なんか嫌いなんだ」という妄想が怖いですな。

電波の域だね。他の部分では大丈夫なのかなぁ、このダンナ。
>>356
大人がだらしない。
子どもは356サンの言うとおり、インスピレーションだけなのだから、
何が子猫にとって幸せなのかを伝えるのが、最良なのになぁ・・・
分かってるんだから、子どもが分かるまで言い聞かせると良いのに。
そういう時間を惜しんでるとしか思えん。
しかし「障害を持ったネコを可愛がる」=「優しい」って、
真面目に行ってんのかしら?
付きまとい男に屁をかましてやりました
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100300101.htm

ワロタ
>>355
「お互い様」といいながら相手にばかり負担を求めるのがコマッチャー
>>353
だからかみさんの愚痴に対してそれをやったら、
「愚痴なんだから聞くだけでいいのよ、ムキーッ!」ってなるんだって(w

結局あのトピは、ある女が愚痴をウンウン聞いてもらいたかったのに
ウンウン聞かない女がレスしてムキーッってやってるだけでしょ。


  同  じ  穴  の  女

ゆるんでバカになったネジを戻したい
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004093000055.htm

てっきり、トピ主の頭のことで相談したのかと。
>365
えー、ちがうの?
結婚が決まったとたん豹変した彼女
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004093000169.htm

この先生は結婚後も振り回されそうな気がする。
「お見合い」OKしたら、彼氏、彼女の仲ってことですか??
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092300096.htm

>会ってみると、とても良い人で結構タイプだったのでOKしました。
>これから好きになっていくため、どんな人なのか知るために会っているわけだから、
>「友達以上、恋人未満」なのかなあ。でも、最終的には結婚が絡んでくるし・・・うーん・・・

馬鹿か? 見合いでOKを出した段階で、結婚内定だろうが。 恋人未満って・・・
>>362
>どこのコーナーに行ってもついてくるので、
>頭にきてすかしっ屁をかましてやりました。
>自分で言うのも何ですが、ものすごく臭かったです。

ここ、めちゃワロタ
>>368
いや、見合いでOKっていうのは案外「とりあえずお試しでつきあってみるってことで・・・」
という意味でのOKと思ってるヤシは多いと思うよ。
あたしの友達、そういう意味でOK返事して2、3ヶ月食事したりデートしたり(SEXナシ)
してたらあれよあれよという間に結納の日取り決められて、「どうしようかと思ったけ
ど、まぁいっか!って思って〜」っていって結婚しちゃったのがいたよ。
1回会っただけでこの人と結婚するかどうかなんて決められないよね。
でもお試しでもつきあいOKしたってことは恋人同士ってことになると思うけど…
>>370
そもそも、トピ主が「何を」OKした「つもり」なのか書いてないのが問題だな。
(一般に、相手にはどのように受け取られるものなのかを尋ねているんだけど)

普通は、見合いで最初に会った時点でのOKとは「結婚を前提としたお付き合い」
にOKしたことになるんじゃない? 見合いとはいえ、いきなりプロポーズ
されることはないだろうし。

でもトピ主が恋人未満のつもりなら、ちょっと意識が甘すぎるな。
373372:04/10/07 14:57:19 ID:ok5ISIsI
連投スマソ。

もしかしてこのトピ主、「次回また会ってもらえますか?」と言われて、
それにOKしただけのつもりなのかな?
その言葉を額面通りにしか解釈していないとか。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004091400115.htm#0050

>もちろん、反対意見、批判意見もきちんと聞いていますが、
>多くの場合、私をそちらの意見に説得するに十分ではないからです。


すげーな。

 何  様  だ  ?  ?  ?

既に周囲の心ある人たちには愛想つかされてるんだろうな。
残ってるのはDQNばかり(ry

芽衣ネタスマソ。
夫に怒られました→反省してます。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092900060.htm

キモイなあこのトピは。実家ベッタリのピーナツ母娘のオンパレード。
寝鍋まで出てくるし。

夫が汗水流して働く原動力は、それこそコマッチャーが大好きな言葉
「男の甲斐性」というやつで、夫婦手を取り合って幸せな家庭を
築いていこう、という気持ちなのに。

実家ベッタリでもいいと言っているのは、夫を金づるにしか考えていない
クソ嫁だな。間違いない。
そんなにキモイとは思わねえけどな。家事やって
るんだし、旦那が出かけてる間になにをしようが
かまわんと思うけど。

それより、結婚した男ってのは

>夫婦手を取り合って幸せな家庭を
>築いていこう、という気持ち

がないと働けねえのかな。それも情けないな。
仕事なんて所詮、自分のためだよ。

あ、オレはネナベじゃないからネw
5歳児に絶対音感を身に付けさせたいのですが・・・
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100400148.htm

唐揚げにつき詳細は未だ不明なんだが
予想通りの駄トピかズッコケトピか
チョット興味ある
麻薬がどうこうってトピ、こんなとこ書くなら警察行けよ。
>>378
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100400158.htm

これね。
今、貼ろうと思ってとこ。

実際に届いてないみたいだし、タイムラグのある小町に駆け込むより
早く警察に行けと。
>>379
うひゃ〜〜〜。ホントのんびりしてる場合じゃないぞ。
コマッチャーさんって、人一倍被害者意識が強いくせに危機管理能力低すぎ。
お義母さん、私に直接聞いてください
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092400072.htm

トピ主さん、お義母さんに直接言ってください
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092700176.htm#0028

「父親に勘当されました」トピにトピ主登場。
このトピ主も被害者意識高い上、
悲劇ヒロイン意識・自分は悪くない意識が高いと感じた。

>そんなに出来婚が問題なのでしょうか?世間じゃ当り前になってると思うのですが。

今後、この部分叩かれるだろうな〜…
自分に起こってる事&自分達がした事なのに
こいつも危機管理能力低すぎ
>>382
タイトルからして「○○に△△されました」だもんな。
(他の例:「夫に殴られました」「親友に無視されています」)

原因に相当するであろう、自分のしでかした酷いことを棚上げにする
or 意図的に省略して、結果として痛い目にあったことだけを問題にする。
被害者面はコマッチャーのパターンのひとつですな。
>>382
絶句
世間じゃ当たり前って・・・・
つまり怒ってる父親が非常識だと言いたいのか?
こういうタイプに限って、自分が普通に結婚していて
友達がデキ婚になったら、非常識だと言いそう
この世の基準はすべて自分なんだろうな
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100400158.htm
麻薬が入った貨物が私宛に届いているので、捜査されているとのことです

もしそんな貨物が実在するならこんなところで相談している場合でしょうか。
インストラクターにいびられましたってトピ、消されちゃったねぇ・・・
>>378-380
でも警察に行ってもどうにもならないんじゃ?
疑われているわけでしょ。
まあ小町に書いてもしょうがないのは確かだけど。
つーか普通そういうのは直で本人んとこ来るもんじゃねーのか?
>>382
お父さんかわいそうって思ったけど、こんな親の心子知らずの
身勝手娘しか育てられなかったんだから、育てたように子は育つで、
自業自得なのかもしれん。
主人が自立神経失調症になりました
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100400153.htm

>・富士重工をスバルと言ったらセクハラ
・たこ焼きとかダンゴの言葉を言ったらセクハラ

なんだかよく分からんが、そんな女と2人っきりで個室に閉じ込めてるのが悪いんだろう。
小町で愚痴言わず、会社に言って異動にしてもらえ。
391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/07 18:12:47 ID:fO6YTLuW
>>389
私もそう思う。
婚前旅行はOKでデキ婚はダメっていうの、ダブスタじゃんよ。
このパパにも案外、愛人がいたりしてね。
娘が出て行ったら、デキ婚で再婚しそうなパパ。
婚前交渉OK≠デキ婚OKだよ。
「妊娠の可能性も〜」てのは、「避妊くらい汁」って事だろうから。
>>390
会社は旦那を自主退職に追いやりたいんじゃないかとオモ。
>>390
一緒に働いている女性とやらもちょっとおかしいな・・・
なんでたこ焼きとダンゴがセクハラなんだ?
・くしゃみをしたらスクハラ

スクハラって、スクールのハラだよなあ?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004091300038.htm
両親が孫かわいさに兄夫婦の奴隷に・・・

最初のほうはマターリとしてたんだけど、トピ主「奴隷体質」という指摘に逆切れ。
でも「甥のため」「うちが手を離したら兄夫婦はネグレクトに走るかも。」とか
言い訳してるうちは奴隷体質から脱却はできまいて。なんだかんだいって
甥っ子に奉仕して、兄夫婦の悪口を親子3人で言い合うのが習い性みたいに
なっちゃってるところがあるんだと思うよ>トピ主親子

彼との旅行で夫婦を装うか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092200059.htm#0024

馬鹿が1人紛れ込んでる
398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/07 19:21:07 ID:NHfEoxcz
>>367
案の定「女見る目無かったな、間抜け〜!」レス殺到。

まあ、だれが見ても
「仕事一筋、世間知らずの開業医のお坊ちゃま、医師の妻の座狙いの女狐ナースに、がっつり食われるの図」
結婚前に本性が見えただけでも不幸中の幸いだろうな。
結婚→離婚の慰謝料より、婚約解消の慰謝料のほうが時間も金も無駄が少ないし。

…しかし炊飯器の使い方も知らないのに専業主婦志望って、このナースの面の皮ってどれほど厚いのやら。。
>>390
>富士重工をスバルと言ったらセクハラ

なぜだ?
「お金持ち」だと「払って当然」なんですか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100300038.htm

さてさて玉の輿トピ主に対してコマッチャーは
どんな反応を示すのかしら?o(^o^)o ワクワク
>>399
スバル→谷村新司→ハゲ→ツルツル→パイパン→「仕事中に剃毛プレイの話をするなんて!!」→セクハラ

といった感じに流れるように思考してしまう人なんじゃないかな?
ヤフオクで落札者に深夜に携帯宛にメールしたら・・。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092800085.htm#0048

ガイシュツのトピだけど、774のレスにあるサイレントモードってマナーモードとちがうの?
自分の携帯が古いせいかマニュアル探しても載ってなかった。
教えてエロイ人。
「課長、リストにスバルなど入っていませんが?」
「富士重工のことに決まってるじゃないか。女性は車に関心が低い人が多いようだね」
「女だからって馬鹿にしたわね!セクハラだ!」

こんなんは?
>>402
マナーモードはバイブレーションと液晶表示で着信を知らせるが、
サイレントモードはバイブレーションを行わない。
さらにドライブ(運転中)モードというのもあって、これにすると液晶部分が
光る動作も止まる。

テーブルなど硬い物の上に置いておくと、バイブでもびっくりすることが
あるので、寝るときはサイレントモードが良いってことだろう。
>401
途中はいらない。
スバル→谷村新司→セクハラ、で充分。
>>400
>欧州在住の30代前半の女性です。
かなり胡散臭い。
ただいま更新2日遅れ、明日は金曜日、
さて、どうするつもりなのやら…。
少し昔は土日の間にも少しずつ更新しておったもんだが・・・
自分のことをさばさばしているという人達
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092900150.htm

要するに、女性はねちっこいっていうことですね。
>>353
しかし、
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100100138.htm
のような自虐型愚痴の場合は、否定してあげなければならないという面倒くささ。
どちらにせよ、論理的に解決策を提案してあげると怒られるのは同じですが。
411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/07 21:35:07 ID:1atj2xPR
>スバルがセクハラ

肛門のしまり(がいいこと)をスバルというからでは。
近世の語彙だけど年寄りの猥談には出てくるのかも。
>>410
理論的な解決策は欲していないから、しょうがないよ。

「愚痴です〜」っていうのは、悩み相談をしているんじゃなくて、「私の機嫌をとりなさい!」ってことだからね。


413名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/07 22:03:18 ID:fO6YTLuW
>>411
知らなかったよ!
そんな隠語があるんだー!!!
414名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/07 22:07:04 ID:MLWb5sEk
>>398
やっぱ茄子なんて《肉便器》
面の皮もマソコの皮も、ザーメンシャワーで鍛え上げられて、多少のことじゃへこたれないだろ?

ここで「元茄子あがり石妻」vs「non元茄子系石妻」のバトルになればおもしれーな♪
乾杯はセクハラ?

松田聖子の「Hold me」はセクハラ?
つうか、放送禁止用語?

>>407
しかも今週末は3連休
土曜更新があったとしても
日&月休み
乾杯はセクハラ?

松田聖子の「Hold me」はセクハラ?
つうか、放送禁止用語?

かなり鯖重の様子
超ガイシュツだけど「自分の料理が先に運ばれてきたら」
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004091300057.htm

ブジネスだとかマナーだとか言ってる割に下品な連中が多いなぁ
>>419
下品というか、まだ目は悪くないとかいう椰子とか一部が
荒らしてるだけのような気がする。

大体マナーについて人に説教する時点で下品だし。
ほんとに上品な人は自分のマナーを恥じるだけで人の行動にとやかく言いませぬ。
>>168のエロ息子トピ消された?続きが気になったのにw
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092900073.htm
オークションの手作りケーキ(批判ではありません)

トピ主の言ってるのってどの出品者のことだろう
今出てる中で一番高そうなのは3500円止まりだし
5000円までいくケーキってどんなのか興味あるんだが・・・
>>422
ttp://openuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=k_hanamitsu
この出品者あたりかなー?
過去の評価見ても手作りパウンドケーキとは思えない値段で落札されてる。

ヤフオクで知人の菓子職人が内職としてパウンド出品してるけど
でかくてうまくて脱酸素包装までして即決1000円〜なんだが・・・
424名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/08 08:08:39 ID:oNQ3QXOf
>>414
なんかもうすでに「看護士あがり」を見下している椰子いるな。
でも、こういう甘ちゃんは、このくらいしたたかな嫁がついてないと、逆に危なっかしいな。
425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/08 08:32:55 ID:TQ4lrZ6j
トピ主は母親がうそつき嫁を歓迎しているのにショックを受けているようだが、
母親の立場からいえば

 タダで使える家政婦兼看護婦

が来てくれるんだから、そりゃ御の字だろう。
それにしてもほんとにミエミエの手に引っ掛かったもんだ。
中2の小遣い月500円トピ
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092400081.htm#0064

トピ主とは逆のベクトルでの、さりげない燃料投下か?
427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/08 09:40:01 ID:gWypErEE
>>425
いや、だって母親も医者だろ?普通は看護師の嫁なんて嫌がると思うが。
SE一年目 研修 仕事
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092900005.htm

>私の彼氏が今、パソコンの知識などほとんど皆無で大手の企業に入社し
本当にSE?
>>423
残り数日あるのにその値段だもんねぇ。でも確かに美味そう。
そのトピ、新しいレスついてるんだけどちょっと笑ったよ。
>バレンタイン時期に出品されていた、「ほどよく下手な、ハート形チョコケーキ」
今どきの女性は嘘が上手いなぁ。自分で作ったことにして渡しちゃうのか。怖い怖い。
>>424 医師が看護婦と結婚した場合、
大抵はデキ婚の責任取りとか、ハメられた、と解釈されますが何か?
>>428 銀行辺りの汎用機やEWSをメインで使う人には、パソコンの知識がない人もいます。

私の姉も某都銀でSEしてましたけど、コンピュータ言語バリバリですが
パソコンはずぶの素人でした (でも、飲み込みは超高速だったけどね)。
歯医者に、あっ間違った歯を抜いた!冗談です。といわれた
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092700026.htm

確かにジョークとしちゃイマイチだけど、マジ切れするような事かな。
レスの傾向見ると、頭の固い方は結構いるようで。
返金を求める方が何ともアレかと。
次からは違う歯医者に行こう!でいいんじゃないだろか。
>>432
「行列」の磯野貴理子の毎回くだらない相談よりひどいなこれは。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092400061.htm#0072

ほんとに「みえたん」の同僚だったりして。
>435
でも看護師が自分のこと「看護士」て間違えるかなぁ。
あと「婦長」とか。
>>433 オンナってすぐ金勘定するよな〜。  損得勘定なんてスレッド、もとい、トピもあったな。
>>432
自分が言われた時の事を考えたたらどうだ?

ただの医者と患者の関係でしかない、歯医者に
「間違って抜いた!」なんて言われたら、かなり
動揺すると思うぞ。後で「嘘だ」と言われても、
本当に嘘なのか疑心暗鬼になると思うが・・・

「間違えた」「失敗した」は医療に関係する人間が
絶対に言ってはいけないジョークの一つだろう。
>>428
新卒ならそういう人もいるんじゃないかと
>>438
それと「金返せ」は別だろう。
>>440
笑えない冗談を言う医者と、金返せと言う患者で
釣り合ってるからいいんじゃないの、別に。
>>441
なるほど、DQNをもってDQNを制すということですか。
>>441
いいこといった(W
>>441

いや、むしろDQN両成敗という気がする。
DQN相打ちともいう。
呆気なかった出産。

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100500141.htm

釣堀?
なんかすぐ削除されるような気が。
>>446
最後の5行がいらなかったな・・・
>>446
出産が楽かどうかは個人差あるし(私は割と楽な方だった)どうでもいいけど、
お産だけでなく、その後の育児の大変さを考えれば、母はみんな偉大だと思うなあ。
しかし、最後の一行は何?
お産がどうのこうのと関係ないじゃん。
>>436
婦長って言わないの?あ、婦がいかんのか。師長?
スーパーのレジ袋、必要!
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092600101.htm#0020

ペットボトルもドンドン買っては捨ててるんでしょうね、って
なぜそこまで飛躍するのか。
>>450
それさ、多くの人にとっては「必要なときも不要なときもある」のが
普通じゃない?
買い物で毎日もらってたら多すぎるし、全くもらわなければ
他に活用(再利用)する分がなくて困ってしまう。

数回に一度もらえれば充分だと思う。
レジ袋の有料化、またはレジ袋不要のときのポイント等特典は大歓迎。
必要ないときは袋持参で行くし、必要なときは有料でも袋をもらう。

コマッチャーは両極端だな。
TDL「ホリデーナイトメアー」について(妊婦)長文です
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092600049.htm

こんなトピ主に・・・・言葉がない。
>>452
トピ主行く気満々ですね・・・
レスも止める人少ないし。
>>450 >>451
エコロジー系のトピって大概がヒステリックだよね
>>440-445
嫌な思いをしても、何でもない振りをして、
傷つかない様に心を閉ざすタイプ?
>>455
嫌な思いをしたら、謝罪と(ry
>>446
んー、確かに最後の5行というか・・・
その内、上の3行は「出産の痛みに耐えられる女の方が
強い」という考え方に対する攻撃にも取れるし・・・

残りの2行は話の流れからしておかしすぎる。
それまでの話とまったくつながってない。釣りっぽいなぁ

ネカマのあらしか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100100134.htm
臨月間近に親が海外旅行へ行ってしまいました

こんなこと書く香具師に限って、義両親がシュサーン直後から病室に入り浸って
赤ん坊を独占して可愛がったりすると「子供の母親は私なのに!」みたいな
怒りのトピをたてちゃったりするんだろうなあ。
ハァ〜、ダブスタ、ダブスタっとw
>>446のトピ主
ちょっと頭が変になってる人、な気がする。2ちゃんなら
「スルー汁!」ってなるけど、小町だとすごいことになるんだろな。

>>455
嫌な思いをしたら、それなりのことをする。
でもその中に「金返せ」は含まれてない、つーことかと。
菜食家庭の子供は
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092100021.htm

先ずは自分がなってみてから考えろと。
それとも、相手が菜食と書いてあるが実は自分だったり・・・
どちらにしても、子供は可哀想。
相対評価って何?!
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004091000089.htm#0044

自称アメリカ在住者のレス:
>別に日本のやり方よりアメリカのやり方がいいと言ってるわけではありません。
>今からアメリカ方式に切り替えた方が、将来的には役に立ちそうですよ。

どっちなんだ
>>450
そういえば、燃えるごみのゴミ袋自体は可燃ごみじゃないのか?
燃えるごみのゴミ袋とレジ袋は材料が違うのか?
それとも、ごみ処理場で分別してるのか?

たかがレジ袋ごときで・・・
つうか、ごみの分別をしてる地域でも、マンションは民間に
ゴミ収集を依頼してる場合があるから、(燃えるゴミ燃えないゴミさえも)
分別しなくていいという事もあるぞ。そんなところじゃ、レジ袋をゴミ袋と
して使ってたりするしな。

高温処理出来る焼却炉を持った自治体ではプラスチックは可燃ごみなんだがな。

未だに黒いゴミ袋を使ってるところもあるし・・・

所詮、女だから世界観が狭いんだろうよ。
>>460
世間の評価を知りたいが、批判を浴びそうなネタには
「知人が〜で」「友人が〜で」と他人のふりして、世間の評判を確認する。
小町に限らず主婦向けの掲示板ではよく見られるスタイルだが、
それがばれていないと思っているのは、相談者だけだったりする。
家計管理してるが詳細知らせず、小遣いもくれない旦那
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092300089.htm#0037

>家政婦と仮定しても、家政婦の賃金は、住み込みで一日1.5万です。
>月約45万円の月給になりますよ。

月給45万だとだれもかれも主婦になりたがるよね・・・
主婦なんてやってるから、世間から常識が乖離していくんだろうか?
それもと頭に蜘蛛の巣が張ってるから「主婦」しかできないのだろうか?

日本人の大半は月給45万ももらってないと思うけど、主婦ってほとんどが池沼なんだろうね。
あああああ、もう耐えられん、
何で今の段階で2日遅れなんだよ!
明日から3連休だろうが!!!!

温厚な漏れでも、きっついレスしたくなるぞ、

そんなことから駄レスしか無くなるんだから、つくづく救いがたいヴァカだよなあ…。
>>458
トピ主、妊娠で動きが制限されているから、海外旅行に行く義両親が妬ましいんじゃないの?
>>446>>448
いくら個人差と言っても失神したなんてスゴイ難産でしょ
出産直後に激しい疲労感とかダメージを全然感じなかったのかなあ?
身体的感覚がどこかズレてるんじゃないかしら?
最後の一行も変だし体だけじゃなくて脳の構成にどこかズレがあるんじゃあ?
>>464
家政婦の賃金をどっから拾ってきたかしらないけど、どうしても給与計算したいなら、
最低賃金の半分(夫婦のための家事だから半分は自分のため)から三食分の飯代引いたくらいで
いいんじゃね?それに住み込みでなくていいから夜はどっかいけとw
>>374
亀ですが、芽衣タソの「横田さんへ」ってレス。

芽衣タソって、イギリスに住んでいるんじゃないの?
それとも、イギリスで日本のTV番組(予告CMまで)放送されるの?
英国人のダンナ、日本語の番組見て爆笑できるほど、日本語が堪能なのかなぁ。

>>468
つーかさぁ、家事って生活する上で多少は皆やってるものじゃん。
共働きでも分担とかしてこなしてる。
仮に専業主婦が45万の仕事してたとするなら、
(その数値も疑問だが)
家事の分担割合によって、例えば兼業主婦は自分の仕事で得る
月収の他に25万、その夫は月収プラス20万って計算になるのでは。
金銭に換算することって、何の意味も持たないと思うんだけれど。
別に専業主婦をバカにするつもりはないけど、こういうこと
言い出すヤツってほんと嫌い。
見合いで40代後半男性を紹介されて、ショックを受けた30代前半女性のトピ、消えた?
>471
ん?消えてる?
トピ主逃げたかと思ってたが、微妙な逆切れ風味のレスつけてたよね。
さては批判の嵐に耐えかねてサクージョ依頼したな?
>>382
はぁ?トピ主どーなってるの?

>彼氏も親と同居なので彼氏の家にも行けません。
だったはずなのに
>元々彼の家に同居するつもりでいたので予定が少し早まっただけなのですが

レスくれた人に一言くらいご心配おかけしました。くらい
あっても良いんじゃ?なんかむかつくトピ主だなぁ

>このままでは結婚式が挙げられません。

自分のことしか考えてない
他の人も言ってるけど、お父さんが起こる気持ち解るなあ
彼のことは話してあったからとか出来婚が普通とか
紹介したことなくていきなりこれじゃ誰だって怒ると思うけど
お腹の子供のことを心配する気配もゼロだし
筋金入りの自己中女だわ
474471:04/10/08 23:47:29 ID:kVBL1V0H
キャッシュがあったので、もとトピのみ抽出しますた。

ショック! 縁談で40代後半の人を紹介された
04.09.21 06:06:54 brot

私は35歳のシングル女性です。
このまえ親の知人から縁談がきました。
相手が40代後半の方で、私はショックを受けて「年齢が高いから」と親に言うと
親が激怒してしました。
「なに言ってるの、自分だって高齢のくせして」
「だいたい30半ばも過ぎたらもう後家さんくらいしかないんだから」と。

30代半ばでは縁談なんてもうほとんどこないんだからありがたいと
思わないといけないのかもしれませんが、恋愛でたまたま知り合ったならともかく、
最初からあえて40代後半の人とお見合いで会おうとは思えません。

「会ってみたらすてきな人かもしれないから会うだけ会ってみなさい」
と毎日言われますが、むこうは真剣に相手を探しているのだし気が重いです。
私は断ったのに、親は勝手に会う約束をしてしまいました。

出会いがまったくない場所に住んでるわけじゃないし(東京)、見た目も地味な
ほうではないしデートのお誘いがないわけでもありません。いい人がいたら
ちゃんとおつきあいして結婚しようと思ってました。

しかし両親はこのままでは私は一生独身だとあせっているし
さんざん負け犬よばわりされてショックです。
475471:04/10/08 23:48:35 ID:vVn94Adr
476471:04/10/08 23:50:03 ID:vVn94Adr
ちなみにレスタイトルだけ挙げると
▼ 会う事は無い!
▼ 現実的な事を言いますと
▼ 客観的にいうと
▼ ・・・・・・
▼ それで?
▼ 仲人さんの年齢は?
▼ んん?
▼ うーん
▼ 何を怒っているのですか?
▼ 自分の実情を理解してます?
▼ お見合いなら、仕方がないかも
▼ 今の私だったらお会いします
▼ ご両親に賛成です。
▼ 自力で結婚相手見つけてください。
▼ まぁ、それなら
▼ お見合いはやめた方がいいです
▼ お見合いとしては順当
▼ ショックですか。
▼ お見合い
▼ それが相場かな〜
でつ。                  ま、至極当然なレスばかりでつが。
>>470
そうそう。
専業主婦は月45万円分の仕事してるのよ!とか言ってるヤシに限って、
「じゃあ旦那の給料が月90万以上でも主婦の貢献度は45万だよね。」とか言うと
共有財産の事を持ち出して大騒ぎするんだよなきっと。
まともな主婦は自分がやってる家事をいちいち金に換算なんてしないよ。

まぁこのトピ主の状況には少し同情してしまうが・・・
足の裏が角質化(?)しやすくて…
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004091900024.htm#0023

↑文章がなんかメンヘラー
こないだのインストラクター。。。かと思った
>>477
>「じゃあ旦那の給料が月90万以上でも主婦の貢献度は45万だよね。」とか言うと
>共有財産の事を持ち出して大騒ぎするんだよなきっと。

なんかジャイアンを想像してしまった
「自分の物は自分の物、他人の物も自分の物」
>>479
レスを見て思いだしたんだけど、例の○チガイ虚塵ファンの「ジャイアン子」とか
そういう人間じゃないかと、一瞬想像してしまったよ。

ついでにジャイアン子トピ、晒し上げ。
『今年は優勝できますよね』
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200404/2004042000054.htm
結婚式・新婦からのお願い。(1)
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100600036.htm

結婚式ネタそろそろ飽きてきた・・・
そんなになやむのなら結婚式なんてやめればいい。
出席者の心配をすることもない、もらっていないご祝儀も出さなくて良い、
車代も心配しなくても良い、着ていく服をアオザイにしようか迷うこともないなど
いいことばかり。
 人 
(・∀・)<ニンニキ!!
>>481
トピ主が新婦なのかと思った。

いくら補欠の招待客だからって、友人の家(その友人も招待客)に
泊めてやってくれってのは嫌だなあ・・・
しかも「一緒の布団で寝ればいいし」って!やだよ!
>>484 まるで北アルプス登山での、山小屋のような扱いだな。
どうしていつも不機嫌なの、私の奥さん。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100600082.htm
>老母と同居しています
>結婚して相手の家に入るわけですから、それなりのストレスは覚悟していると思うのですが…

もう何と言っていいのやら・・・
>>486
ハンドルにワロタ
ぼへみあん。ローマ字表記。
なんかこのハンドルにすべて表されてる気がする。
「あ〜めんどくせ、どっか行きて〜
妻からも老母からも逃げて〜
流浪の民ぼへみあんってのが今の気分だな〜
英語でどう書くのかな〜 調べるのもめんどくせ〜」
この人は奥さんの話聞いてもなんにも対処してないんだろうなー。

親戚からの保証人のお願い
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004093000086.htm#0008

親戚の借金で兄が保証人になったのになんでトピ主に返済義務が生じるの?
「きょうだいとはいえダメ」っていうのもよくわからん
「命は助かって良かったね」なんて言わないで!
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100600075.htm

じゃあどうしろと。
>>490
「あの時、さっくり芯でたらこんな苦労は…」なんていおうものなら
「鬼!悪魔!人でなし〜〜!!」
と言うくせにな。。
>>490
まあ言いたいことはわかるけど。
そういう言葉って本人or身内しか(親きょうだいとか)しか言う資格ないし
>490
障害を持った本人も家族も、まだ障害自体を受け入れられないんだろうね。
たとえ長い目で見て適切なアドバイスレスがついたとしても八つ当たり最中の人に何言っても無駄。
本人のためのケア施設や家族のための自助グループ、カウンセリングの勧めがあっても
火に油注ぐだけだよ。
「あなたの分まで生きたい」とおなじで、いって良い人と悪い人があるワードだよね>命は助かって…
私の彼はコンクリートになりました
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100200103.htm

青空文庫にあったので読んでみた。確かに教科書で読んだ記憶があるな〜
デート代割り勘派の方に質問
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100600097.htm

勝手ににデート財布でもスペシャルでも作っていて下さい。。。
”良妻賢母”は今もなお求められているのだろうか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004091900044.htm#0025

マスオさんの立場って・・・OTZ
>>495
初めて知った。すごい話だ…
しかしトピ主のタイトルもすごいな
傷つけるつもりがなくても
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092500016.htm#0002

芽衣タソがまた何か言ってますよ。
夫に怒られました→反省してます。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092900060.htm#0034

>結婚しても好きに暮らせるのが基本だと思っています。
>したいことを自由にできない結婚は、何のための結婚なんだろうと思います。

芽衣タンは結婚しても自由らしいです。
>>499-500
>  言葉は捉え方によるんです。誰がこの言葉で傷ついて
> 誰が傷つかないかなんて、いちいちわかりません。わかろうと
> もちろん努力はしますが、それでも不用意に傷つけてしまう
> ことはアクシデントだと思っています。

芽衣タンの生き方は、たぶんコレ↑に尽きるんだろうな…
「もちろん」自分が傷つけられたときにはアクシデントじゃあ済まないとw
>>501
凄い迷言だ( ゜Д゜)
一発目は誤射みたいなものかw
誰がこの爆弾で傷ついて
誰が傷つかないかなんて、いちいちわかりません。敵に当てようと
もちろん努力はしますが、それでも民間人を不用意に傷つけてしまう
ことはアクシデントだと思っています。

こんなかんじ?<誤射
芽衣の発言を見るにつけ、ここでも話題になった「図書館の雑誌を切り取り」トピの、芽衣発言と
関連レスの削除が残念。芽衣の人となりの証拠として是非残してほしかったのだが。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004091900096.htm

が、今「芽衣さん 小町 本」でググってみたら、キャッシュハケーン!
読み返してみると「海外とかだったら」ってのも凄い論理だな。
削除されなかったら、批判レスに芽衣がどう反論していたか、激しく見たかったよ。

図書館じゃないけど、他人に借りた本を・・・
04.09.23 02:52:34 芽衣
他人に借りた本を、黙って切り取った事あります。
日本じゃないし、何か海外とかだったら許されるかなみたいな気があって、好きなタレントのページを。
実際、何にも言われなかったですけどね。



芽衣が同じ伊豆出身らしいということでショック大。
しかしすべての伊豆出身者が同じアイデンティティではないと自分に言い聞かせる。
とりあえず彼女が「方言」として挙げていた例は、私の田舎の周辺では
使わないので、近所ではないと一安心。
>>499に関しては、そんなにおかしいとも思わないけど。
芽衣は一人か? 複数いるのか?
>>506
そう、499の発言は、まっとうでとても参考になる意見なのだが、
それを発言しているのが小町におけるダブスタの代表者芽衣であることが、
「そういうお前は・・・」とみんなをモニョらせているのだよ。
>>57 複数いるが、>>499-500のようなカキコをする香具師は
文章がよく似ているので、すぐ識別可。
すまそ、>>57ではなくて>>507
511横レス:04/10/09 18:10:13 ID:CY7ih2qn
>>504 ググるときに 「さん」 は不要。 単語を分割する機能は備わっているけどね。
512名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/09 19:23:42 ID:vS21gsaa
>>511
504でつ。
実は最初は「本」は抜きで、「さん」ありと「さん」無し、両方ググル試したんだわ。
「さん」無しだと本人発言もひっかかる。
「さん」ありだと、芽衣にレスつけてる人の発言が見つけやすい。
って感じで「さん」ありもけっこう使えるよ。
まあ504で書いた分については確かに「さん」は不要だね。
芽衣専用のヲチスレ立てたら?
重複になるだけだボケ
>>500
芽衣タソ、あずかった留学生が自由にしていたら、怒っていたよね。

結婚だって共同生活なんだから、自分のしたいことなら、相手が嫌がってもしていいわけないと思うんだが。
コテハンについてたっぷり語りたい皆様。
こちらをご自由にお使いください。

「小町・プロファイリング」
http://jbbs.livedoor.jp/computer/16674/
【子供を預かる養育制度ってどう思う?】
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092900080.htm

せっかくいい感じで進んでいるのに。。。勘違いちゃん登場!
オムレツ思いっきり叩きたい。
>517
どんなイタタなことを言ってるのかと期待して読んだよ。
イタタっつーか…もう脱力……
まぁ「そうゆう」だしな…
>>516
その板立てた人、携帯アドレス出てるけどいいのかな?
あ、さんきゅ。>>519
燃費のいい車
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092300102.htm

芽衣タソ、散々アドバイスを頂いたあとに
>せっかくイギリスにいるのだから

そういうことは先に言え。
芽衣タソをヲチしている人は海外在住としっていても普通の人は言ってもらわないとわからんゾ
質問トピ、答えられるのがあるんだけど、
時差で同じ回答がズラ〜ってなるのが嫌。
特に後ろのほうに付くのは嫌。
なので遠慮しとく。
会社の飲会は二時間で締めるのがマナーではないでしょうか
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092900057.htm#0017

>文句をいうので「ぶくぶく太って、まだ食い足りないのか。爪楊枝でも食って我慢しろ!」
>と戒めました。

>終了後、「飲み足りない連中は、勝手にどこへでも行って飲め、さっさと帰れ!」
>と追い散らしました。

なにこの幹事、ふざけてるの?
      ___、 . ._.__
    ゝ          Z
   /            ゝ  
   /      ィ/|八ハ、ト、ト`
  .|   __../ \.> く/|     
  |.   l6l| ヽ_・_フ 〈・_フ|
  /   ヽl     r_ \ |    なんだと
 /_   |\ (二二ニ7/!
 '~  |  l.  \  == / |
    レV、ト、   \_/|ハ|\
        \_/
TVづけで育ってたら、今どうなっていたのかな・・・
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100600134.htm

ゲーム脳について語りだす人が続出の予感w
>>523
なんか、ネナベの創作って感じがします。
そういうワイルド(?)な言い回しがカコイイと妄想してるのでしょう。現実にありえないのに。
>>526
ネナベじゃないでしょ?
男性ですなんて書いてないじゃん。

社会経験の無いゴミが「妄想」書いてるだけだと思うよ。
同僚に対してそんな行動・言動したら、そいつもう会社で「終わり」でしょ。
小町が昨日から全然つながらないんだが
ぷらら規制されてんのか、、
>>527
学生の仲間内の飲み会じゃない?
既出だけど

菜食家庭の子供は
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092100021.htm#0023
>もし子供にお肉を食べさせるなら、
>屠殺場にいって現場を見せてからにしたいと考えています。

一応マスコミ運営の掲示板だから
屠殺場はまずいだろうな・・・
削除されるかな?
姑自慢。
04.09.26 01:34:42 さや
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092600007.htm

すげえ…
姑=ばい菌、うじ虫、はよ市ねと思っているくそ嫁の溜まり場、大手小町にもこんな

「 掃き溜めに鶴 」 「 一服の清涼剤 」

のようなトピがあったとわ……

くそ嫁どもに荒らされないように、マターリと見守りたい良トピ。
>>531
。・゚・(ノД‘)・゚・。イイ話だ。

バカ嫁が乱入してきませんように。
小学4年の息子に元夫との復縁を望まれて苦しい
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004090700029.htm

息子のために復縁しろってレスが多くてビクーリ。
これが「優しいけれど無気力で働かない夫と今後どうしたらいいのか」ってトピだったら
さっさと離婚しなさいってレスばっかりになるんだろうな・・・
>>533
妻が大黒柱になって、夫に「主夫」やってもらったら何も問題無いじゃん。
>>534
そんな人並みのこともしない(できない)夫だから離婚したんじゃないのか?
536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/10 16:34:12 ID:/d58MZEi
梅田のホテルでパジャマパーティをしたい
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100300003.htm

レスにワラタ
つかパジャマパーティーって何?ただ泊まるだけじゃないの?
>>536
結構前(1年前位かな)に、テレビで「働く女特集」として放送してたのを見たよw

なんでも、パジャマで集まって、ワインやらシャンパンやらカクテル片手に
マッサージやら美容をやったり、下らない四方山話をしたり、
異業種間交流としてそれぞれの専門分野についてのお勉強会(?)や情報交換をしたりするらしい。
パジャマの方がかしこまらずに気楽に出来るらしい。

「日ごろの疲れを癒しつつも、常に向上心旺盛な素晴らしい女性!」みたいな扱い方でワラタけどねw

トピ主の言っているものがその類の物かどうかは分からんが。
口コミを重視したいのはわかるけど、
なんかエラそうなトピ主だね。こういう
人には絶対イイコト教えたくないw
>>537
実際に開くとなると、
パジャマパーティー用のパジャマをン万円かけて仕立てたりしそうだけれどね
こういう人たちって
>>536
>☆美味しいテイクアウト料理を購入したい
>☆部屋を飾るフラワー安く購入したい
>☆女性陣のための美容院
>☆パーティをもりあげるグッズが購入できるお店

ホカ弁
ダイソー
KIDS
ダイソー

>>536
自分でやるんだったら、料理は各自で作って持ち寄り、
いちおう保険としてデパ地下あたりで総菜を人数×700円程度を目安に購入って感じかな。

けど、「他人の作ったおにぎりなんか汚くて食べられない」ってコマッチャーさんたちには
とてもじゃないが受け入れられそうにない案だな(w
542名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/10 19:07:39 ID:9GDSqIZX
それより…シティホテルって結構音が響くよ。
女が集まって帰りの心配なしにアルコール…どんな大騒ぎになることやら。他の泊まり客がかわいそうだよ。
パジャマのままで廊下を徘徊とかも、絶対やりそう。
割高なルームサービスを頼んでる「上客」ならともかく、持ち込みでぎゃあぎゃあ大騒ぎするようなマナーの悪い客は、ホテル側も大迷惑だろうな。
>>540
それをそっくりそのままレスしてやれw
こういうパーティって女性だけでやるもんだと思うんだけど、
「☆女性陣のための美容院」ってあるから男性陣も
いるってことなのかな?
>>542
ホテルに持込って、大抵禁止されてるよね。
多少なら目をつぶってくれるかもしれないけど。
>>545ホテルに持込って、大抵禁止されてるよね。

正気か?
○ットペッパーなんか見ると、イマドキのファッ損ホテルはこういうお客様大歓迎だそうな。
多人数・持込・大騒ぎ・・・の。
>>547
そーゆーもんなのか
>>541
東京から行くんだから、手料理は難しいんじゃない?
パーティグッズは、あらかじめ買って持って行けと思うが。
>>547に関連してるが、
最近、郊外のふぁっ損火照るは
昼間、主婦のグループとかがカラオケルーム代わりに子連れで騒ぎに来ているらしいぞ…
タイムサービスの時間ぎりぎりまで、持込や出前の飯を食い、中の備品をネタに猥談をする母親たちの脇で、回転ベッドの上でトランポリン遊びをしたり「アンパンマン」や「ハム太郎」を歌い踊るガキども…といった光景も珍しくないそうな。

多分、これに近い感覚じゃないか>トピ主
部屋への持ち込みをうるさく禁止するのは、二流以下の旅館か民宿ですな。
それなりにランクの高いホテルなら、持ち込みの飲み物を冷やすための
空の冷蔵庫を部屋に備えている。
(中身を取ると自動精算の冷蔵庫もあるけど)

ラブホは一般に持ち込み大歓迎。部屋に電子レンジがあるところも珍しくないし、
部屋になくても頼めば持ち込み品を温めてくれる。
家なし、金なし、付き物多し!の夫
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100600050.htm

「付き物」を「憑き物」と言い換えてもいいくらいの夫実家。
憑き物ワロタ。 >>552
> 私の夫の家族は、義両親と姉妹5人です。姉妹たち5人(45歳を筆頭に
> 下は35歳でみんな独身)は仕事もしてなくて、義両親はバイトをしてその
> 収入で生活を保っているようです。

…なんなんだこのお荷物家族は!特に無職5人姉妹はひどすぎ。
パラサイト戦隊タカルンジャーかよ!
554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/10 23:37:24 ID:kgLKTpiJ
娘は「東京の子供はみんなメゾピ○ノを着ている」
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100600126.htm

小4の子供あいてになに言ってんだ。
そのくらいの子供の「みんな」=「まわりの3人くらい」に決まってるだろ。あ、小町erの「みんな」もそうか。
>>552
ここまで酷い物件、なんで結婚前に気づかなかったんだろう。
つか、小町にトピたててる暇がるなら、旦那がどういうつもりでいるのかを速攻で
聞き出すのが先だろうに。
556554:04/10/10 23:38:50 ID:kgLKTpiJ
あと、固有名詞を無意味な伏せ字にするのは、いい加減やめてほしい。このサイトに限らないが。
>>552
夫は金あるだろ
>>556
無意味な伏字を使いたがる理由は、その店や会社から訴えられたときの
逃げ道を用意しておくという、卑怯で自己中心的な考え方だな。

本当に店や会社の迷惑を考えての伏字なら、容易に推測されないような
伏せ方になるだろう。
559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/11 00:21:42 ID:TgdVZG7T
552
パラサイト戦隊タカルンジャー 激ワロタ!
これ、ハンドルに欲しい!
生活保護ねらいかとオモタが…ちょっと違うのかな?
>559
>552ですが、私も553の「タカルンジャー」には禿ワロタ〜
5人姉妹の性格もそのとおりだったりしたら…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

トピ主が、絶対彼女たちの面倒見ないで済みますように…。
>>552
上が45歳ってことは義両親はけっこう歳いってるよな。
そんな年寄りの親を働かせて、自分達は無職パラサイトなんて。
その姉妹の神経疑うよ。
ガイシュツかな。
子供を預かる養育制度ってどう思う?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092900080.htm#0006

もうね、アフォ(ry
投稿する前にスレ番号(2004092900080.htm)で検索するようにしよう。
>562
「制度を利用」の意味がわからないんだな>オムレツ
勘違いにしたってアフォすぎる。こういうのが親なのか……orz
風邪など感染病??
素直に託児所に預けてください・・・
>>553
激W
そうゆう制度が派遣会社のようにあったらいいですよね。
そうゆう制度が派遣会社のようにあったらいいですよね。
そうゆう制度が派遣会社のようにあったらいいですよね。
569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/11 12:02:00 ID:S758eUF7
更新まだー?
友人の親と食事、誰が払う?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092700021.htm

みんな書いてるけど、トピ主何歳なんだろう
サウジアラビアへの転勤、ご助言ください。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092200024.htm#0029

既出のトピだけど解決したらしい。。。
実家とトピ主に謝って、1人サウジアラビアへ赴く弟 ゜・(ノД`)・゜・。
>>570
確かに・・・

まるで、第二反抗期の子供みたいな言い草ですな・・・
>>571
いや弟はアホでしょう。新聞くらい読めっつーか。
日本人は自己責任能力欠けてる人多いと思うよ。
ずっと人大杉
>>571
今の不安定な情勢でサウジに家族連れはかなり危険だよね。
単身赴任の方が賢明ではあると思う。

しかし、3年後の小町に
「海外赴任から帰国した夫に浮気がばれました」
3年間、中東に夫が海外赴任していまして、その間私と家族は日本で置いてけぼり。
寂しくて、思わず浮気をしてしまいました。
夫は、危険地手当てということで、3年間で億近くの給与を頂いております。
私が浮気をしたとはいえ、これから私が新たに仕事をもつ事も難しいと思います。
離婚の際、どの程度のお金がもらえるでしょうか?

なんてトピが立ったりしてw
ちょこっとだけ気まぐれ更新キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
でもまだ小町時間は7日のままか。
577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/11 18:37:21 ID:Fr2lWxIS
今あっちこっちの板が荒らされているけど、ニュー速を荒らしている輩に
コマッチャー(?)がいるみたい。『私の彼はコンクリートになりました』をはじめ、
いくつか小町のトピが立っているよ。2ちゃんで立てるとこんな感じでレスが付くのかと
興味も引く部分もあってそこそこ面白いです。
ねっとヲチにあったかorz
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100700059.htm
夫の部下を家へ招いて手料理(強要)

随分とアナクロな会社にお勤めの旦那さんをお持ちの奥さんの悩みです。
栗蒸し羊羹
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100700049.htm

うまい羊羹を探しているのかと思ったら・・・
>>580
トピ主が何を間違えてるのか気づくのに、1分位かかったorz
>>580-581
小町でも時々あるよね。いわゆる剛毛スレ&レスが……
【レシピ求む】大量のキャベツ
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100400080.htm

なんか料理板にありそうな
>582
「剛毛」ナツカシーw

あ、知らん人のために。↓
ttp://makimo.to/2ch/game_famicom/1000/1000560923.html
>>579
>はっきり言いますが私は料理が得意じゃありません。自慢できないです。

>ですが、なぜに手料理を。とーーっても嫌です。
>家族以外に料理は作りたくないです。

会社の付き合いよりも、トピ主の料理がどれだけ不味いのかが気になる。


彼のこのセリフ、どう思いますか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100400027.htm

凄くまともな答えだと思うのだが。
「もちろん、味方だよ!」なんていったら、
「結婚後豹変した彼」って小町にトピたてられる。
あんな「カラオケ」の何が楽しいの?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092600083.htm

内容はともかくとして、
いくつかのレスに血液型関連の発言が見受けられる。

例えば、ホンコンB型タンのレス
______________________________________

ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092600083.htm#0015
> ちなみにその「一部の友人」は全員B型なのですが、これってただの偶然でしょうか?
これは必然です。なぜならA型の人はB型の人を毛嫌いする傾向にあるので。
______________________________________

しかも、レス番号を見ると消されているものが多数ある模様。
どうも、検閲が元トピの一部とレスの大部分の削除をしたと思われる。

誰か、元トピと削除される前のレスを保存している人いない?
ホテル&飛行機の座席のグレードアップ術☆
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092700042.htm

なんかみみっちい人達多いですね。
特にハネムーンさんの
>ハネムーンならアップグレード間違いなしです。
>(夫婦二人きりのときは、何回かハネムーンしてしまいました。)

金ないなら身分相応の旅行しろ!
そんな事して寂しくないのかなー。

亀だが
>>580
こういう時のために検閲っつーか編集がおるんじゃないかなぁ。
意味不明な削除や改竄する前にさぁ。
>>588
よくわからんが、生涯に何度も無いハネムーンを豪華にして何が悪いんだ?

みみっちいのはおまえのほうだろう。おまえは、一生、質素な暮らしをしてろ。

少なくとも俺だったら、若いうちは給料をつぎ込んででも分不相応な車が
ほしいがな。高いものを出来るだけ安く済ませようとして何が悪いんだ?
小町叩きのためのダブスタか?
もし、金を湯水のごとく使える金持ちだったら引っ込んでろ。
金持ち:その気になれば貧乏風なことが可能。(下りるのは簡単)
貧乏人:金持ち風のことは困難。金ないんだもん。

てことだよね。持ってる人って、持ってない人の苦悩は分からんもんです。
>590
何回かハネムーンしてますってとこが
588はみっともないと思ってるんじゃないかなー
ほんとのハネムーンを豪華に贅沢にするのを責めてはいないと思うよ。
ま、維持できない分不相応な見栄を張るのはみっともないのは確かだw
>>590

>(夫婦二人きりのときは、何回かハネムーンしてしまいました。)

特にこれが良くいないんじゃないの?
ハネムーンタンのレスだと、ただの夫婦の旅行なのに
ハネムーンを装ってグレードアップして貰ったと読めたのだが。。。




まあ席も空いたから座れたんだろうし、それくらい
いいと思うけどねえ。

そういう些細なことすら見逃さない社会になると、
例えば、自営業の確定申告なんて怒号が飛び交い
ますぜ。
595580:04/10/12 03:08:35 ID:J2T2pT78
私の書き方が悪かったですね、ごめんなさい。
言いたかった事は>>592,593さんの通りです。

私はハネムーンを豪華にする事は悪い事だなんて思いません。
ただ節約したり一生懸命働いて貯めたお金でスイートに泊まった、
または席が空いていて偶然ファーストクラスになった、とかなら良いと思うんです。

それなのに
・新婚でもないのにハネムーンを装いグレードアップを狙う
・エコノミーなのに「ビジネスあいてますか?」と聞く
というのは思い出に残る大切な旅行でみみっちいし、寂しすぎませんか?
と考えたわけです。


>>590
>少なくとも俺だったら、若いうちは給料をつぎ込んででも分不相応な車が
>ほしいがな。高いものを出来るだけ安く済ませようとして何が悪いんだ?

何も悪くないと思います。私もそうですから。
今回の場合私はプライドを捨ててまで高い物(ビジネスシートや
スイート)を手に入れたくはありません、という事です。
596588:04/10/12 03:09:52 ID:J2T2pT78
↑のは588の間違いです
597588:04/10/12 03:10:29 ID:J2T2pT78
あげちゃった…
本当に申し訳ない!!!orz
>>595
いや、そういう意味に取れたから大丈夫。
同じ女性なんだから、「みみっちい人達」なんて言わない言わない。
「人には言えない図々しい行為なんだけど・・・」と個人がこっそり
する分には気にならないが小町のような公共の場といっていい場所で
「何かズルする良い方法ありません?」って質問したり、「こんなズルしちゃい
ました。テヘッ!」って公言する神経が理解できない。
みみっちいというより、オバハンの厚かましさという汚物を見せられたようで
気分悪い。
ダウソ板と同じってことかw
590は誤読を装った煽りにしか見えんのだが・・・
600にハゲドウ。
しかもトピに集まってくる連中が皆そのノリできゃいきゃい騒ぎ出したら目も当てられん。
604名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/12 09:55:55 ID:Ycl3ppOg
>>603
まあそれはそれでこのスレ的には美味しいんじゃないかと
糞害:お屋敷のマダムに仕返ししたい!
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100400151.htm

なんか面白いぞ。バトルの激化に期待してしまう。
>>604
それもそうだね w
義両親に孫を逢わせるべきでしょうか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100100072.htm

"私も母"と"会わせないな"に>>531のトピを読ませたい。

一番下の"芽衣"は芽衣タソ?
芽衣タソってビックリするような極論書いたかと思うと
まともなことも書いたりしててとまどうw
>>367の豹変彼女トピ、消えましたね
DV旦那
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100700092.htm

タイトルだけ見て
DVDお姉さんの亜種かと思った私は2chに毒されすぎている
夫(になる人)との収入差
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004091800088.htm#0014

>結婚ってお金がすべてじゃないと思います。
これはわかる。しかしなんで

>そして多分、セックスもすべてじゃない。
こう続くのか。ここまで誰もセックスの話してないのに。
お母さん・お父さんみたいに・・・☆
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100800008.htm

まるで小学生の作文を読んでいる気分にさせられ目眩がしたです。
この↓トピ主と同一人物?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100100013.htm

日本の将来は暗いぞ
>>611
文章の幼稚さを別にしても、発言者が男ならマザコン呼ばわりされて
即終了だろうな。
>>610
単純に、結婚して主婦になる事は、飼育されることでも、体を売る事でもないと
言いたいんでしょ?

>私は夫よりうんと収入も低いですが、夫は別にそんなこと不満に思っていません。

どちらかと言うと、こちらの方が・・・「不満に思っていません。」と言い切ってるけど
声に出して言ってないだけかもしれないのにね。夫を信じきってものを言う人が
小町には多いね・・・。特に風俗や水商売の店に入り浸ってる夫の悩みとかDV夫の
トピで「ああ、夫がそういう人じゃなくて良かった。」ってどれほど信用できるか・・・
単に隠す事がうまいだけかもしれないのに。
ごはんがすぐに腐る!!
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100500062.htm

トピ主の「すぐ」の定義が気になるw
あの温度でほっといたら腐って当たり前な気がするー。おっかないなぁ。
ご飯は冷凍するのがいちばんおいしく食べられると思うんだが。
冷蔵だとぱさつく。
616名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/12 17:12:55 ID:uC0Yw3DL
>>608
消えてるな。
ナニがまずかったんだ?
三十前にもなってオンナ見る目ねえな、まーぬーけ♪なレスの山か。
石妻ねらいの雌ギツネOLにひっかかるよりまし、という茄子あがり石妻レスか。
茄子あがり石妻なんていやしいわね!相手にしたくないわ!という非茄子あがり石妻のレスか。
>>611
タイトルから、吉田戦車のマンガでかわうそクンが「もっとお母さんみたいに言ってくれ!」っていうやつを思い出した。

ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100100138.htm
「一度でいいから恋愛してみたかった」
40代目前で「まだまだ私はモテモテよ、アハーソ!」みたいなのも困るけど、
このトピ主みたいに悲観的になられてもなあ・・・。
>>614
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100500062.htm#0002

バカがたまたま知らない人をみつけて勝ち誇ってる図
医療費
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100800144.htm

なんか文章全体に違和感が。。。

>別に老人に死ねと言っているわけではありませんが
いや、言ってるだろ。



ガイシュツだけど
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004091500031.htm#0064
息子の転勤

トピ主、締めたのはいいんだけど、
>この転勤で一番喜んでるのは長男夫婦です。週末に連休を利用し家族で息子のアパートに泊まり、
>大江戸温泉物語に行くそうです。泊まる所ができ新幹線で1時間余りで行けますので、
>東京旅行の計画の夢が次つぎと膨らんでるようです。
これって、ネタだよね?それとも田舎の人にしてみれば至極当然な発想なの?
うーん。
1DKなんだから、長男が夫婦で泊まるのは難しいだろうね。
部屋数があれば、問題ないと思うけどね。
今まで同居だったんだし。
623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/12 19:57:59 ID:0+nviSqV
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092800085.htm

ねらーはどう思う?個人的に 携帯ユーザに夜中にメールを送るのはNG行為だと思うのだが

携帯文化をパソ通文化に押し付けるのもいやだが逆もまた

624621:04/10/12 19:58:04 ID:wOA66nkV
>>622
そんなもんなのかなあ。
長男だけが東京見物ついでに弟の家に遊びに逝くっていうならなんか感覚的にわからなくもないんだけど、
夫婦+保育所に通う子供でっていうのが、なんか押しかけ厨みたいなイメージになってしまってさ。
ま、本人達が納得してるならいいんだろうけど、なんか「身内が東京近辺に住むようになった=格安、
場合によっては無料の宿泊所がオープン」みたいな感じで、「ええっ?そういう発想になるかー?」って思ったのよ。
確かに、一人暮らしの男性が、何組もお客様用の布団を用意しているとも思えないし。
実兄だけなら、雑魚寝でも許されるかもしれないけど、義姉も一緒だとお風呂なんかも気を使いそう。
>>618
素直に読めば
「女は条件のいい夫を手に入れるにはなりふりかまわないのが当然。
そんな女に引っかかった男のあんたが間抜け。嫌なら別れれ!面子が惜しけりゃ観念しな(笑)」
というレスばかりついて、ほとんどのレスが、topi主をだました女をあまり叩かない
(叩くとすれば、だからナースってさもしい…な方向)という流れが、女の寄生虫体質を自ら暴露する形になってしまった。

それがフェミナチ検閲の逆鱗に触れたのでは?

特に「外科医の妻」の基地外レスは非難轟々と思われる。

>トピ主さんは、ずいぶん器量の小さい男ですね。
>私も「医者が妻を働かせるのは恥」という彼女の意見に賛成です。
>男の器量は「妻を綺麗にしといてなんぼ」ですよ。
>せいぜい心を入れ替えて、彼女=奥さんを大事にしてあげて下さいね。
>>623
上のほうで散々言われてるので読んでみそ。
もう何度も言われてるけど、夜中に受信して困るなら、困るやつが自分で対処しろ、と。
>>627
んだね。

携帯に「電話」したんなら責められても仕方なかろうが、メールだからね。
そんなもん、四六時中音が鳴るようにしているほうが悪いんでないの?
「携帯文化」なんてほど、確立されてるもんでもないだろうし。
自分の周りのやり取りだけを見て「文化」と言ってるなら、世界狭すぎ。
アトリエ教室トピ削除されたのかな?
検索してみたら真逆の立場から語られたトピしか出てこない。

アトリエ教室で仲間外れ
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200404/2004041300044.htm
>>624
いや、田舎の人は東京のアパート事情を知らないから、
「一部屋貸して」みたいに気軽に考えちゃうんじゃないの。

自分のことをさばさばしているという人達
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092900150.htm

男性型脳の女性?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004091900026.htm

是非同じトピで語り合って頂きたい
632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/12 21:11:52 ID:R8kKQ0l0
>>631
それこそバカの壁を読めってか・・・
夫の職業や学歴
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092900077.htm

小町独特のご自慢レスのオンパレードの中の、
比較的客観視したレス(知られてないレベルだから気楽に言ってます)に
変な噛み付き1名。
地元ネタに脊髄反射も小町の傾向?
関西関連トピって削除多いよね。
>>631

ttp://iwao-otsuka.com/fm/test/patbr/testbrentv1.pl

コマッチャーは、こういうのをやって、「私ってば男性的!」とか、思っているんだろうか。

男性型脳というなら、将棋で男に勝つとか、女がむちゃくちゃ弱い分野で能力を発揮してみて欲しい。
>>631
>コマッチャーは、こういうのをやって、「私ってば男性的!」とか、思っているんだろうか。
そういう人多いのかもね〜
だって、血液型占いや星座占いを見て「あら、あたってる〜」って女は多いからね。

で、俺もその診断をやろうと思ったけど、どう考えても1つに絞れない項目が多いんですが・・・w
ごめん、>>631じゃなくて、>>634です。
一度でいいから恋愛してみたかった
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100100138.htm

 お望みどおり「そんなことないよ、がんばれ〜」なレスがたくさん集まってよかったでちゅね。

『とりかえばや物語』……って何?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100700109.htm

 検索という行為を知らないひとって、多いのでしょうか?

内祝いは半返し?3割?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100100116.htm

 個人的には内祝いなんて無意味な因習だと思うけれども、今まで小町を見ていると内祝いが少ないだけで全人格を否定するトピックが多くて戦慄ですわ。安全料だと思うのも致し方なし。

みなとみらい21線の開通、どうですか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092100144.htm

 「混雑に辟易」って、あんたもその中の一人だろ。

SE一年目 研修 仕事
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092900005.htm#0018

 ありがちなトピックにありがちなレスだけれども、典型的な世間知らず。おめーも一度休みなしの16時間労働してから言ってみろや。
>>629
そのトピ、アトリエ教室でイジメトピの内容と全く一緒で
苛められた子の親が立てたものだね。
そして、4月のトピなんだ・・・
ということは、あれってネタだったのかな?
それで削除されたとか?
639まとめてツッコミ隊:04/10/12 23:59:57 ID:azsws7LS
>>637
そのトピより、636の心意気が気に入った。
こんな会社変です
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100800057.htm

Tですか?Uですか?
妻の事ですが・・・
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092800122.htm

いやぁ、すごい奥さんだ。
さすがの困っちゃーもフォローのしようがないらしいw。
しかしこんな奥でよく我慢してたな〜、トピ主も。
自分のたてたトピが、ここで紹介されたー。
ていうか見失ったから、ここで探せないかなーと見てみたら発見できた。

ちょっと嬉しい。
643642:04/10/13 01:14:02 ID:pT9tqr/7
↑だけでも何だから

実際の身長より低く見られるのはなぜ?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100400139.htm

頭がでかいだけではないのか?
夫の左遷が決まったときの妻の対応
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100700094.htm

トピ主なんでこんなに偉そうなんだ?

余計なこと考えないで、自分のやることをしっかりやれと。


部屋の中での移動方法

04.10.08 11:32:28     あたいも
寝そべっていると、起き上がるのが面倒なんで
「気をつけ」の姿勢でゴロゴロ転がって目的地まで行きます。


あえて、トピを貼るまでもない駄トピなんだけど、
これはあまりに、待ってましたかのようなカキコだったんでちょっと笑った。
しかしゴロゴロ転がっていけるだけ広い家なんて・・
転がれるほど広くないし、片付いてもいないやorz
車の黒フィルム
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100800113.htm

>周囲を見るとほとんど真っ黒を付けている人が多く、中も見えないし私もそうしたい。
いったいどんな所に住んでるんだ。
>>647
うちの子が通ってる幼稚園にも3人くらい真っ黒フィルムの親いるけど
いかにもな外見だよ<サンダル、金髪、ジャージ
透明でもUVカットのフィルム貼ればエアコンの効きがかなり違うはずなんだが…
>>647
小町得意の「実は海外在住です」という後出しネタかも。
フィリピンでは、確かに真っ黒窓の車が多かったように思う。
フルスモークなんてヤクザくらいだろ許されんのは。
>>644
「内助の功」=「夫のケツを叩いて働かせること」と勘違いしてるんだろう。

>>648
UV(紫外線)カットではエアコンの効きは変わらないと思われ。
必要なのは赤外線カット・断熱ガラスですな。
652648:04/10/13 09:26:19 ID:BA6VqAOt
>>651
Σ(゚д゚lll)ガーン
ディーラーの言う事鵜呑みにしてUVカットガラスにした漏ってorz
>捕かまっても感知しません

フルスモーク+このひとことで、トピ主の見た目が想像できる。
旦那さんはごくまともなのに、なんでこんな奥が。
昔はアメリカが嫌い、でも今はアメリカが好きという方。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100100084.htm

自称アメリカ在住のアメリカ礼賛コマッチャーのレスが今のところない
いつになったら出てくるのだろうかw

>>647
少し前に一斉を風靡してた(w)るぅるぅを思い出すね〜。
どうせ、またトピごと削除されるんで無い?
微妙に更新。でもまだ9日…
愛されていなかった
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100900030.htm

狂言事件まで起こす程のかまってチャソ。
ノラの餌やりトピ
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092300030.htm

糞尿公害にマジ切れする陣営と、猫を見殺しにするなんて人間じゃないと逆ギレする陣営による
いつ殺し合いが始まってもおかしくない殺伐としたスレに育っていたのですが、
ついに削除されたようです……南無。
>>656
こういう事件は過去に何度もニュースになっているので、
それを題材にした釣り堀とみた。

しかしまあ、自作自演の虚偽通報はほぼ100%女の犯行だな。
女の自己愛指向ってここまで強いんだな。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100500176.htm
恵まれた人

自称高学歴・高収入・美人なコマッチャーへ向けた釣り堀が新規オープンしたぞw
660名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/13 12:05:53 ID:WK/ECd3P
>>633
独特なトピに独特なレス。
つーかさ、余程の有名校か問題校じゃない限り、
全国区に認知される大学なんてないんだよ。
東京だ関西だ、地方だ都会だじゃない。
それに気付きたくないから、
気付いたレスを叩くんだよ。
神奈川大を国立として話題にするパインたんGJ!
ハーフであることの悩み
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100600051.htm

トリプリンガルって何だよw
バイリンガルどころか、日本語すら満足に書けないだろ藻舞は
>660
漏れも神奈川大学って国立もしくは公立だと思ってたよ。受験までは。
自分のレベルが日東駒専だったんで偶然知ったが。

ダンナは関西の人なんで漏れと結婚するまで神奈川大学を国立だと思ってて、
箱根駅伝のときに「国立なのにすごいねぇ」とか言ってた・・・。
そして漏れは岡山工大がいまだに国立なのか私立なのかわからない。

そんなもんだよねぇ。
別に学歴職歴聞かれても全く困らないし、恥ずかしいと思ったこともないよ。
ダンナの学歴でたまに「紹介して」とか言われるけど「ダンナ友達少なくて。」で終わりだし。

なんか皆自意識過剰過ぎるよねぇ。コマッチャー達って。
まぁ、「紹介してっていわれて困っちゃうから」という自慢なんだろうが。
>>661
パープリンガルって感じだな
>>656 どこぞの中学生がせっせと作っているらしいという
ネタにしか思えないが
>>662
似たような話で、関東で大阪芸大っていうと
うっかり感心しちゃう人が多い。
>>662
え? 大学時代に所属してたサークル(体育会系)で、
神奈川大で「国公立戦」ってのをやった記憶が……

……記憶を紐解いている……

すいません、横浜国立大を間違えて覚えてました。

と、まあ当事者以外には大学名なんてこんなもんだってことで。
>>663タン ナイス!
>>661
敢えて言うなら、トライリンガル・・・だろうね
家なし、金なし、付き物多し!の夫
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100600050.htm

不安にかられるトピ主だが、なにをいまさら、って感じだなあ。ギャグのような
極貧怠惰の大家族を夫が背負っているくらい、結婚前から分かってたろうに。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100600077.htm
長女は長男と結婚する??

血液型トピといい、何でそこまでカテゴライズしたがるですか。
つか、今時生まれ順を考えずに単に長男長女だっていうだけなら、当てはまる人間のほうが
圧倒的に多いんじゃないか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100200082.htm
パニック障害なんですけど・・・。

免許返納してください。
婚約者の暴力について
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100600069.htm

>来春式をあげる予定で、婚約者との新生活を先にスタートさせました。
>荒れて、物を壁などにむかって投げつけ、大声をだします。同じことを繰り返し、おこしています。
>両親には、せっかくはじめたのだから、よく話し合って、頑張りなさいと言われています。

どーゆー親だ
子供をもつこと 理由が必要?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100600136.htm

こんなトピ立ててないで、書いた内容を言った相手に言えばいいのに。
展開が見えるようなトピだな。
674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/13 14:47:31 ID:zcYwCCtm
ハイジのチーズがのったパンが食べたい。
静脈注射の爆笑編とやら、ちっともおもしろくないんだが。
>>671
ガイシュツ
治りにくい切り傷
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100400132.htm

トピ主自己完結してるが、そもそも顔にいつも切り傷ができるのは何故だ? 男なら髭剃りだろうが・・・
>>661/668
トリリンガルと言いますね。
姑がとんでもないことを・・・
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100900112.htm

ナニをしたのかは知らんが、なんで離婚を考えるんだろう。(考え直したようだけど)
実の母がそう言う事になって傷付いているであろう旦那を支えてあげようとか考えないのかな。
菜食家庭の子供は
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092100021.htm

「自分の料理が先に運ばれてきたら」
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004091300057.htm

ヲチしてたトピ結構消えてる。
更新よりも、荒れそうなトピ削除に忙しいのかな。
681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/13 17:06:27 ID:IwyHvoHC
九月以前に立ったトピを過去ログ送りにしたついでに、賑わってたところもあぼーんしまくっている様子。
>>670
A型長男長女が一番多いと思う。
小町的に言うと繊細で優柔不断で、母親が甘やかして育てたマザコン気味の男と
わがままで自己中心的で、妹から嫌われている女が多いってところかw
学歴自慢ばかりののママ友
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100500132.htm#0015

 >W大学は卒業生の数が多くて、海外での評価が想像よりもかなり低い

海外でワセダユニバーシティなんて言っても、よほどの親日家以外は
誰も知らんだろうなあ、ってのが普通の人の想像ではないか?
和光大学かもよ?w
>>683
そういう発想が出来る人って実は稀なんじゃないかと思う今日この頃・・・

コマッチャーって視野の狭い人多そうだしさ。
えげつない親
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100900110.htm

>野菜ではなく揚げ物ばかりを食べさせて健康を害するように仕向けられたり、
大変な家庭みたいだけど、こんな手のかかる嫌がらせをするかな?
>686
嫌がらせかどうかは知らないが
昔働いていた保育園で家での食事記録見るとおかずは冷食の揚げ物ばっかりの家はあった。

揚げるだけだから切ってから煮たり焼いたりするより楽らしい。
>>670
私、最初にそのトピのタイトルだけ見たとき、
近親相姦の話題かと思った……。

我ながら病んでるなあ
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   クマーーーー!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/

出没トピって最近ありそうなのにないのね。
>>689
クマーを撃つのは可哀想だと思いませんか?

自称動物愛護の人たちが同意を示す

実際に熊出没した地域の人が熊を撃つのはやむを得ない発言

荒れてアポーン の予感
芽衣のホームステイが終わったトピ、削除されたね。
PCの騒音について悩んでいます。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101000073.htm

白い服着た人が、「それは電磁波過敏症です!」的なレスつけるとみた。
大げさなんですかね。。。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100200127.htm

19歳でもうすぐママ。しょうもないトピを立てる。手の包帯を知人みなに「喧嘩?」と言われる。
トピ主の人物像が目に見えるようだ・・・
>>693
>「なんだあ、チャネルそーゆーイメージあるからビックリしたよー」
>と笑い話になるので気にかからないんですが、

包帯じゃなく、こっちを気にかけろとw
>>671
>シートベルトで1度停められただけなのに・・・。

かなり痛いトピ主ですね
>>672
トピ主の方にもかなり問題ありそうだが。

>お酒を飲むと急に酔っ払って、会話が成り立たなくなるようになりました。
>切なくて、悲しくて、それゆえ酔った彼に「しっかりして欲しい」と言うと

酔っ払って会話が成り立たなくなるのは、酒に弱い人間なら珍しい事ではないし、
なにより、その程度のことで『切なくて、悲しくて』なんて言う被害者意識丸出しのところが気持ち悪い。
婚約者が荒れるのは御前のせいじゃないのかと疑いたくなる。
あと、両親はまともな事言ってると思うよ。嫌な事があったらすぐに投げ出すのは小町病。
 免許更新・・・でもパニック発作が心配。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100700021.htm

すぐ下にあったけど、流行ってるの?
>>697
SOかも・・
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101100051.htm

長男の引きこもりを次男結婚時に先方に伝えていなかったため、後で知った次男嫁が
我が家に顔出し拒否、続いて次男も寄り付かなくなった。離婚騒ぎもある。
 
というお母さんからのグチです。
>>696
同意。
彼親だけが「せっかく始めたんだから頑張って」と息子を庇うのではなく
トピ主親までが同じ意見というのは、トピ主にも相談文に書かれていない
改善すべき点があるのでは?と思う。
>>344で出てるひっかけトピ、レスがついてると思ったら
「はぶてる」と食べ物に何の関係が?とか
「はぶてる」はわかるけどてんぷらは知りません、とか。
わかってて言ってるんだろうか?

”はぶてる”の方言が分かる方
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100300061.htm
>701
わかってるつか、トピ主がひねくれすぎ。
「広島近辺のかた」くらいにとめときゃよかったのに。
>696
や、一度結婚の話が軌道に乗ると親はそのまんま嫁がせたいと思う心理は
あるよ。特にトピ主が20代後半とかならもし破談になったら少なくとも
結婚が1、2年は先になるしね。

…という状態で親に説得されて結婚したうちの姉ちゃんは見事に離婚した。
>>703
主な原因は何?
アメリカの学校のおやつわかりませ〜ん。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100700030.htm

私もわかりませ〜ん
>>701
トピ主がひねくれているから、ひねくれて返しているんでしょう。
韓国商品のショッピング代行
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100900064.htm

どこにお願いすればいいですか?って感じの内容かと思ったら
業者の宣伝じゃん。
どうせ削除するならハナから載せんなよー。
>>707
これよく韓国情報系の掲示板とかホムペのBBSに貼り付けてあるみたいね。
なんでもこれの他にもうひとつパターンがあるらしいw
編集ももうちょっと頭使って検閲しろやって感じやね。
>>706
深読みしすぎて悩んでる人はいると思う・・・
普通の人だったら、タイトルの言葉と食べ物を結び付けようと
するでしょう。

理解出来た人でも、小町だから皮肉たっぷりに、遠まわしに
誤りを指摘してるんでしょうなぁ・・・2chでも揚げ足取りは
よくするか・・・
>>705
今までに何を食べたか他の子供達に聞けば良いのにねえ?
って言うか、せっかく担任に尋ねたんなら解るまで質問の仕方を
変えてしつこく訊けば良かったのに・・・
欧米は何度も尋ねられたからって嫌がる人なんていないって
このトピ主、これからもネット上の善意の人達を当てにして
学校ではいい加減な生返事をしちゃ小町にトピを立てる
つもり?
11日まで更新してると見せかけて、実は10日の分も更新してないんじゃなかろうか。
どんどん時差が開いていく〜。
だんだん、新聞の投書欄のような感じがしてきた。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100700005.htm
米国で不思議な程、人から嫌われます

夫や子供、義理父母から好かれてるなら、いいんじゃないのか?
つか、日本ではきらわれなかったんだろうか、トピ主。
小町は思いっきり人に嫌われて友達もいないって人と
ハイソで人気者っていう人種と2種にわかれるな
>>712
なんか、嫌われてるんじゃなくて、自意識過剰というか・・・

何て言うんだ?人の行動を異常に気にして自分が嫌われてる
と勘違いする人の事・・・笑い声が聞こえると自分のことを
笑われてると勘違いするタイプ精神障害というの?
715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/14 00:27:16 ID:kxSQL32s
ログインしただけで住所分かるの?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100300032.htm

 #0004以外は全員あたま悪すぎだよ……パスワード知られていたら、下書きも何も全部筒抜けであることに気が付かないなんて。IPうんぬん以前の問題。
予算50万で時計
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100700019.htm

時計トピ、多杉。 ヴァカの1つ覚えみたいに “ロレッ糞” のオンパレードになる悪寒。
快速特急Wing号について
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100900068.htm

た〜らららららららぁ〜〜〜〜〜〜〜♪(VVVF
パニック障害なんですけど・・・。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100200082.htm#0019

 “正直「大丈夫ですよ。」って言葉が見たくてトピした” は、小町の本質の一面を示しているな。客観的な助言を拒否して、その場限りの気休みを求めるトピ主たち。↓のパターンも同じ。

・「ピル飲み忘れたままエッチしちゃったんですけど……」
・「結婚X年たっても妊娠できないんですけど……」
・「妊娠初期に薬を飲んでしまったんですけど……」
・「1X歳で身長が1XXセンチしかないんですけど……」
・「3X歳でまだ恋愛経験がないんですけど……」
>>718 単純ヴァカな、く ノ いち、だからな (w
うーん、どうも検閲にひっかかった模様。
待てどくらせど載らないや。
せっかくトピ立てたのになー


荒れる喫煙+OLの仕事関連トピだからだろうか?
>>720
私も決してネタ投下とかじゃなく、真面目に立てようとしたトピが載らない。
2連続。
メアド適当に入れてるんだけど、関係あるのかな?
しょーもない駄トピや明らかに新聞社の掲示板として相応しくないトピやレス、
いっぱいあるのに。
どういう基準で検閲してるのか、真面目に知りたい。
そりゃアミダくじに決まってるだろ
慰謝料請求している友人
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004093000187.htm

トピ主の友人カワイソウに。トピ主の私怨を一気に受けてる感じだ。

ついでに、人の意見に「納得出来ません」というなら初めから
トピを立てない方がイイと思うぞ。>トピ主
浮気された仕返しを、自分の友人にしたいのね。
おっかないな〜。
明和電機ってどうですか
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101100056.htm

論理的に明和電機の面白さを表現しろってか。やだー面倒。
それより「なつかしい!」ってレスがつきそうだ。
>>605
・・・・・・・・この人、ずっと猫の糞をためてるの?
TVづけで育ってたら、今どうなっていたのかな・・・
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100600134.htm

己の集中力欠如をTVに責任転嫁するトピ主。 その文章は論旨のねじれ、
論理の飛躍、タイトルと内容の齟齬など、頭の悪さまる出しである。
小町って、なんでル・クルーゼル・クルーゼル・クルーゼル・クルーゼって
まるで宣伝のように皆が口を揃えて薦めてるんだろう。

なんか、ここまでコマッチャが右にならえだと、逆に不信感を持ってしまう。
クルーゼは好きだが、なんであんなにトピが立つのか疑問だ。
名称がハイソな感じがするからじゃない?
コマッチャーが好きそうな。
>>728
クルーゼルって何かとおもったw
>>725
釣りだろー。流石にこれは。

莞爾君なんてハンドルからして釣りの匂いプンプン。



あ、まさかおまいさんが立てたトピなんじゃないだろうな・・・。
>>727
物事が上手くいかないと、仮想敵をでっちあげて責任をおっかぶせるタイプの人だね。
この人が就職したら、仕事がうまくいかないのは「上司が悪い」「同僚が悪い」「男社会が悪い」と
責任転嫁スパイラルに陥りそうだ。
>>727
トピ主は小さな子供と同じくらいの知能なので、テレビに影響されたんでしょう。。。


http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100600118.htm

レスのタイトル見て暑くなったよ
>735
禿藁!!
今日寒いからいいかも
>>720-721
私もダメだったことある。
会話部分を方言から共通語に直したら掲載されたから、
荒れそうなのは事前に弾いてると思う。
方言とか地域差なんかの疑問についてのトピで、
関西弁愛好者が出てくるとあぽーん…ての多いからじゃないかな。
私の書いたのは、内容は全然違うんだけど、
方言ってだけで警戒されたのかもと思う。
載らなきゃ載らないで良かった気もするんだけど、
芽衣以下ってことかと結構落ち込んで推敲しちゃったよorz
>>647
今更だけど・・・

運転席・助手席と前面ガラスにスモークを入れるのは駄目なのは知ってるけど、
後部座席に黒いフィルム張っても問題無かったのでは?また変わったの?
でも、先月末に後部座席のガラスが真っ黒の覆面パトカーを見たばっかりだしなぁ・・・

つうか、最近の車はフィルムじゃなくて、ガラスそのものに黒い色がついてると思う。
レンタカー借りるとかなり濃い色のスモークが入った車にあたる事があるよ。
日産レンタカーだけど・・・

要するに、新しい車が多い地域は後部座席が黒い車が多いと思うのだが・・・
チンピラ仕様車は車も黒くて全面スモークの車じゃないかなぁ?
中が見えないほど真っ黒でも、後部座席だけだったら普通の人だと思う。
改造してあったりしたらまた別なんだろうけどさ
>>728-731  まったく、狂うぜ! (w
勤続10年のご褒美
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100700029.htm

恥ずかしくないか『自分へのご褒美』って言葉。 「頑張った私を外部から怜悧な目で
見つめ、顕彰してあげるもう一人の私」 みたいな自己陶酔が見え隠れしてさ。

  >皆さんは頑張った自分へのご褒美ってどんな物を贈りましたか?

自分の金で買うんだから、いま欲しい物を素直に買えばいいだけ。なぜ他人に聞く?
ちなみに私はこの前もらった賞の賞金で、フライトシミュレータを大人買いしてやったw
結婚式の断り方
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101100063.htm

「友人の結婚式に何万もつぎこむことに疑問を感じる」トピ主。
お車代がどうの、お祝儀がどうのと言ってるコマッチャーと大して変わらないと思うが・・・
>>740
「自分へのご褒美」女にしかない言葉。
もともとは、(男と比較して)可処分所得が多い女の購買意欲をくすぐるための、
商売人の文句だったんだが、CMの影響だか何か知らんけど客側が使うように
なってきている。

この言葉がキモイのは、端から見ればどうでもいいような
(というか普通にやってあたりまえな)理由で「ご褒美」としていることだな。
勤続10年ってのもそうだけど、
他に「専業主婦が1ヶ月間家事を頑張った自分へのご褒美」とかも見たことがある。
>>740
俺は宝くじ当たった時に
賞金の300円でプリングルスを買ってやった。
一本300円以上するブルジョアチップスだぜ。
とてもじゃないけど普段は手が出せないぜ。

ブルジョアジーな気分でたいらげた。
自分へのご褒美。
「自分へのご褒美」=「バレンタインにはチョコレート」
=「土用丑の日はうなぎ」
販売する側が買う理由を考えた、いわばこじつけなのに
いつの間にか一般に受け入れられてるもの。

ごほうび、っていうのもそうだけど、自分への何かに
「ご」「御」をつけるのってちと抵抗があるなー。
「お買い上げします」とか「ごじまん」とか
女性誌でよく使ってるぽいけど。
自分をそんなに持ち上げてどうするんだ。
>>744
> 自分をそんなに持ち上げてどうするんだ。

ttp://iwao-otsuka.com/com/femchar1.htm
>◎A1.「自己の貴重視」
>自分のことが一番貴いと考え、他者に大事、大切に扱ってもらいたがる。

これがそっくりそのままあてはまっているな。

↑のページの「女らしさ」は、コマッチャーの傾向そのもので面白いよ。
絵を壁にかけたい!
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101100088.htm

「賃貸なのに壁に穴を開けるなんて!」てなレスが大量に付くヨカン
747725:04/10/14 14:33:42 ID:gaY1PcZO
>>732
違うよ〜。莞爾君わからないし読めないし、魚のコンセントしか知らない。
駐車違反
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101100060.htm

------------
横ですが
04.10.12 12:23:34 安全運転を

>帰りは15000円の罰金と2点の減点のお土産付きです。
交通違反の反則点は、 減点ではなく加点制です。教習所の教則本を読み直しましょう。
------------

なんてレスがつきそうな希ガス
>>748
ついでに、罰金ではなく反則金。
ネコの完全室内飼いって・・・
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100400006.htm

想像に反して「外飼い良し」とする人が多くて驚いた。
自分は動物好きでペットも飼っているけど、
猫飼いの人とはチト相容れないと思ってしまった。
つーかトピ主の主張に笑ってしまった、というのが本音だ。
つーか、猫ネタ多くない?
犬飼いは散歩ちゅうに情報収集できるからとはいえ
30歳以降の女性たちへ
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100400119.htm

結局、お金なのね。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101100104.htm
大阪キタ 女性一人で飲める店?

大阪キター! に見えてしまった
>750が「猫飼いの人とはチト相容れない」と感じるのは
外飼い良しとする人が多いと思うからなんだろうか?
それとも別の要因?

小町の、ごく少数の外飼い容認発言を読んだだけで
全ての猫飼いを一括りにして「相容れない」と書いて
しまうのもどうなのかと

栗蒸し羊羹
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1091938098/l50

ガイシュツの剛毛トピ。
「栗蒸し羊羹大好きだから覗いたのに〜紛らわしいタイトルつけんな!」
と怒りのレスが・・・
トピ主に悪気はないんだろうし、気付いてやれよ。
>750>754
田舎だと外飼いOK(というか当たり前)なところまだけっこうあると思う。
なにを隠そううちの近所がそうだからだ。
漏れは猫連れて都内→地方なんで室内のまんまだけど。

首輪つけてる猫も多いがノラと区別つかないようなのもいっぱいいる。
し、うちの向かいのばあちゃんは「うちの猫」と言ってても「家には上げない」らしい。
近所の人達が、うちの室内飼いの猫がガラス越しに外見てるのを見て「かわいそうね」て言うし。

まぁ近所の人達がふん尿なんとも思ってないならどっちでもいいかな、と思う今日このごろ。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100500056.htm#0006
子供の容姿

観察日誌が怖い。
光浦や山田花子のような外見の根暗女をイメージしてしまった。
容姿以前にその性格がいけないんじゃないかと小一時間。
>>755
明らかに違うURLなのにクリックしちゃったよw
これだね
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100700049.htm
>>757
そういえば、かつてはあの○高千里さんも、超ド○スでしたっけ。
高校時代は見事なまでの大根脚。 後から幾らでもかわるのに…。

しかも8か月。 つまり、ただ単純に、     親 ヴ ァ カ 。
自分へのご褒美ってそんなに悪い言葉か?
頑張ったんだからあんた何か買ってよ!って言われたならむかつくけどw
それで明日からまた頑張ろうって思うなら悪い事じゃないだろ?
>>750
最初の投稿では、せいぜい「無知だが善人なネコ好き」くらいにしか思わなかったけど
主レス読んでみたら・・・ダメだこりゃ。
大体、自然の姿うんぬん々するなら、自然には「飼い猫」なんざいねーよ!
ダブスタってダブルスタンダードの略か!!
このスレ半年ROMってたけど今の今まで何のことかと思ってたよ。
競馬のゲームだと思ってた?
>>760
その行為自体は全然悪くない。自分の金で自分の欲望を満たすのは何の問題もないが、
わざわざ自己を客体化した言葉を使うのが引っかかるのだ。
>>763
うん・・・「ダブスタだな」とか「小町典型のダブスタ」みたいな使われ方してたから
馬みたいな容姿のオバサンを馬鹿にする言葉だと思ってた・・・
766760:04/10/14 18:55:04 ID:P9gDG36K
>>764
つか、漏れらに言葉遣い注意されるのって相手からしたらありえねーだろw
「自分」に「ご褒美」って日本語としては間違ってるかもしれないけど、
意味合い的には一番ぴったりな言葉だと思うよ。
俺頭悪いから上手く説明出来ないけど何となくわからないかな?
>>763
それはダビスタ



ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100400158.htm
麻薬郵便トピ、削除されてしまったようで。なぜ?

>オレオレ詐欺の若い人向けで、麻薬捜査官編があるみたいです。

これが私が保存してるログの最後。
「自分へのご褒美」って、まず「ご褒美をあげたい」という構図が先行してて、
物欲とは関係ないのに無理に金使ってるような違和感がある。
そうでなければ、>>740のトピのような問いが生まれるはずが無い。
>>721
メアドは、ドメインさえ実在していれば「@」以前が適当でも掲載されるよ。
しかも、全角でも問題なかったw
たぶん、内容を見てから削除されているのでは?基準がよく分からない検閲でね。
>>766
いや、日本語として間違ってはいないし、意味もよく通るんだよ。ただ、「良く仕事したし
こんなもの買いたいなー」 ってのはすごくまともで健全な感覚なのに、それをわざわざ
「自分にご褒美」なんて(物欲を否定するような)言い換えをすることはないんだ。
>>766
>つか、漏れらに言葉遣い注意されるのって相手からしたらありえねーだろw
注意なんかじゃなくて、ただヲチしてニヤニヤするのがこのスレだとw

>>768
>「自分へのご褒美」って、まず「ご褒美をあげたい」という構図が先行してて
なるほどね。だから違和感があるのか。
でも自分へのご褒美を何にしようか迷ってる、なんていうのは平和でいいのかも・・・
結婚しちゃって・・・
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100100011.htm#0008

内容を読まずに(読み取れずに?)書き込む奴が多いのが小町だが、このレスは
あんまりだ。タイトルだけでも読めよ、トピ主はすでに結婚しちゃってるんだよ・・・

 >とりあえず、延期してみたらどうですか??結婚。。。
773760:04/10/14 19:53:36 ID:P9gDG36K
>>770
「頑張ったことに対するご褒美として何か買おうかなー」も
「欲しいけど踏ん切り付かなかったアレ、この機会に買っちゃおう!」も
どちらも普通の感覚だと思うんだけど?

前者は物欲じゃなくて記念に何か欲しいんだよね。
後者は物欲が先にあってきっかけが頑張ったことなわけ。

男だって「今日はいい事があったからいつもの発泡酒じゃなくてビールにしよう」とか
あるじゃん。あれと同じだと思うよ>前者
だから感覚じゃなくて言葉の問題なんですよ奥さん
もう一度頭から読み直してみてください奥さん
ベルマークをさがしています。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100700146.htm

検索したらすぐにベルマークのサイトが出てくるうえに、
対象商品の一覧が掲載されている。
2ちゃんなら即「終了」と書かれるくだらないトピでも、
小町ではいつまでも続くんだろうな。

ベルマーク回収係をやったことがあるが、間違ってカネボウマークが
入っていたことがあった。orz
>>775
カネボウマークって(W
>775
私なんか昔、係りをしていたときロータスクーポンが入ってましたわ、オホホホホ。
うちの実家の母が、この間ベルマーク100枚くらいくれたんだけど、
うち三分の二がロータスクーポンだったよ・・・
分類が大変だった
彼が人身事故を起こしてしまい・・・
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100500017.htm

>ただずっと一緒にいると思った以上に気を使うし、
>疲れてイライラしてきたしまって私の方がダウン気味です・・・
一週間でこれだから、もう長くはないと・・・
>>744
「自分へのご褒美」って、贅沢品の買うときの言葉として定着しているから、
ヘンな言葉だとしても、もう違和感を感じなくなっちゃっているな。



プリンターの買取について
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101200065.htm

結婚相手としては?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101200080.htm

無理に決まってんだろ、お前ら!
>>775
ベルマークのサイトを見たことあるんだけど
「え?ベルマークついてる商品これだけ?」とビクーリしたよ。
昔はもっと色んな商品についていたような記憶があるんだが・・・
だからさ、その「ご褒美」って言葉がマズイのよ。
自分を客観的にみようとするなら、まず「謙遜」が基本でしょ。
誉めてどうすんだ誉めてw
>>781
ワロタ
>>781
下のトピ
>母親も歳ですし
これにてコマッチャーたちの総攻撃対象にケテーイしたようなもんだね。

結婚願望が強いけど、なかなかできない男って、「何で結婚したいの?」ってきかれると
必ずといっていいほど理由のひとつとして「親も年だし。」って言うんだよね。
そしてそれがさらに結婚を遠のかせていることに気づかないデススパイラル。
>>781
上 ただのインク切れっていうオチはないよねw

下 それはさすがにネタでは?
>>786, >>781 新手の釣りトピと思われ。でも>>785じゃないけど、展開がちょっと楽しみ。
>>786
2,3回しか使ってないとあるから、インク詰まりじゃないだろうか。
下のトピはネナベだな。
>>783 わかってないねー。誰も誉めてくれないんだよ。誰もご褒美を
くれないんだよ。
あたかも他者からご褒美をもらったかのような錯覚がほしいんだよ。
法事の交通費は出さないもの?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100700134.htm

トピ主にとっての義父は、トピ主の配偶者の実の親って事だよね?
実の親の葬式に行ったら交通費出してもらうのってあたりまえなの?


>>791
当たり前じゃないんじゃないかなー。
寧ろ、かかった費用を兄弟で割る場合もあるとか
聞いた気がするけど・・・
>>781
プリンタの電源切らずにいきなりコンセントを抜いたんじゃないだろうか?
ちゃんとスイッチ切ってからじゃないとインクに蓋がされなくて乾いて目詰まりするんだよね。
離婚した義兄親子の食事、世話してあげるべき?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004091600103.htm

ガイシュツのトピだけど、すごい長さになってる。
ダンナの実家には一切係わり合いたくないコマッチャーが暴れてますw
確かに義兄は酷いが、5才の子に罪はないだろうに。
トピ主に反対のレスに、小町編集部にトピ主の個人情報問い合わせて
子どもの世話しろとか言うヤツまで現れる始末。
>>794
すごいねー。269レス…。
そのうちスパッとトピごと削除されそうな気が。
>>790
誰も褒めない、誰も認めない、ということは、大したことじゃないからだよ。
それをさも大したことであるかのように 【ご褒美】 とは仰々しいんじゃないの?

JAROに訴えてもいいか?
>>794 いや〜、すごかった。

即死防止に「名前を付けて保存」したら、10秒もかかったわ。。
>>796 誰も認めないとは言ってないですよ。頑張っても、誰もほめないことってありますよ。
認めてはくれていても「ご褒美」はくれない。
褒美はともかく「ご褒美」という言葉ははそもそも仰々しいものではないでしょ。
ここで話すべきことじゃないのかも知れないけれど……

「自分にご褒美」ってのは、
自分が欲しいモノを自分のために買うということに気後れを感じる世代、
贅沢に対してなんとなく罪の意識を持ってしまう世代に対して、
軽く背中を押すことによって需要を喚起させることに成功したキャッチフレーズとして
かなーり良くできたものだと、私は思っています。
>>796
そういわれてみれば、そういうことは幾らでも転がってそうだな。
しかし、ご褒美という言葉から受けるニュアンスと、それを自分に対して贈るというのには
やっぱり違和感を覚えるけどな〜。

女性特有の思考回路かも?

漏れ個人だけの話をするなら、チョット違う、という印象がやっぱりある。
>>794
まあねさんに一票。
義弟嫁の事は知ったこっちゃないと言い切るあたり、
結構な人だと思った。
いやもちろん、当事者は大変だけどね。
>>801
あれ、強烈な嫌味だよね。
男性なんですが、舞妓さんに変身したい!
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101200038.htm

男性の方の利用も多いらしいですってホンマか?
>>799
>自分が欲しいモノを自分のために買うということに気後れを感じる世代、
それならまだ分かるんですけどね。

「自分へのご褒美」をなににしようか迷ってる、となるとちょっとついていけない・・・
ご褒美、主婦がよく言ってるな。
ご褒美


それは果てしない望み、誰かに認められたい褒められたい、そんな気持ちを具現化したのが
自 分 へ の ご 褒 美
少しだけ背伸びした、取っておきのこの品物を見ると自分がどれだけ頑張ったかが確認できる大切な物。

そんな素敵な取っておきの一品をあなたも手に入れてみませんか?
今日はそんなあなたにピッタリの一品をご用意いたしました!!!
>801
いくら可哀想でも反抗盛りの2歳児(女児とはいえ)を抱えた妊婦には無理だと思う。
むしろ「5才が来るなら家を出ていく」と堂々と宣言した義弟嫁の方が「結構な人」とオモタ
ごほうび
なんかペットの飼育してる感覚だな

女性は与えてもらう事に執着するっていうけど
そーゆー事なんだろうな
>>794
うわー。どこまで伸びるかな。楽しみ!

確かに、これが自分の兄弟側の甥っ子なら
もうちょっと反応違うんだろうなー

ただ、2歳の子&妊娠中+旦那が単身赴任中って状況ではなあ・・・
自分と姉が小さい時、父親は単身赴任中だったんだけど
母は「その時は大変だった」って言ってた。
世話はもちろんだけど、なんていうの、気分が常に不安だったらしい。
何か起こったら自分で解決しなきゃ!という気の張りつめと
幼子&女の3人のだけで、不用心という不安とか。

ましてトピ主身重でしょー。うー・・・ん。
まだ目が離せない5歳の子供まで抱える不安と
余裕の無さは想像できるなー
これが小学生とかなら、また話は変わってくるとは思うけど。
微妙に違和感のある言い回しを組み合わせて慣用句にすることなんて
珍しくもなんとも無いだろ。何必死になってるんだ?
>>794
確かに甥っ子はかわいそうだと思うんだけど
もし預かるとなると2歳の子が可哀相かなとも思う。
そうじゃなくても母親が妊娠して漠然と不安を感じてるだろうに
そこへやんちゃ盛りの5歳の男の子。
預かってるとなると責任があるからどうしても甥っ子の世話を焼くことになるし
2歳の子が精神的に不安定になる可能性が高いんじゃないかな。

あと自分の子が預かる子より年上ならいいけど
まだ自分が育児を経験していない年齢の子を見るのは結構きついよ。
できる範囲で最小限のサポートを依頼されてるなら
手伝うのは人の道だと思うけど

でも良く考えろ。
まず最初の段階からして義兄本人の面倒まで見ることを期待されてる。

いくら事情があるからって図々しすぎ。
そんな有様ではちょっとでも引き受けたらどこまで要求が
エスカレートするかわからん。
だから人の道を少々外れてでも保身に走らざるを得ないんだろ
ファッションどうやって決めますか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100600148.htm

自作自演に見える私は魂が薄汚れているに違いない。
大体ファッションに目覚めたばかりの人がこういう質問はしない。
「私に似合う服教えて下さい!」とかだよ、コマッチャーなら。
「情報を得るために」って意味不明すぎる。


>>786
機種がPIXUS550iだっていうからわかるんだけど、インクが切れてるなら
インク切れの表示が出るから、いくらトピ主がヴァカでも画面の指示通り
にすると思う。この機種、使用頻度が低いとヘッドがすぐ詰まるんだよ。
で、詰まったらヘッドクリーニング、あるいはもっと強力なヘッドリフレッシュを
やる、とマニュアルに書いてあるんだけどね。読まないんだろうな。

まあ、こういうトピ主にはカラーレーザーを売りつけたいところだね。
間違ってもインクが詰まる心配はないし。でも紙詰まりしたら買取に
持って行きそうだから、何を使っても同じか。
ご褒美というワードでカキコをするとクマが大量に釣れるという
ご褒美があるというスレはここでつか?
>>809、811-812
いや、別に無理して預からなくてもいいと思うのよ。
しかし、保育園探してやったりはしてもいいんじゃないかと思うね。
5才の子が一人で放置されてたら、事故や事件の心配もある。
要求がエスカレートした時点で、このトピ主ならハッキリ断れるだろ。
どうにもならなければ、児童相談所かどっかに連絡だな。
817800:04/10/15 07:14:16 ID:MgQH/G56
>815 藻舞、漏れがなぜクマだとわかったでつか? ご褒美ぢゃなくてもお腹すいてるでつ。
>>816
中途半端に手を出すと義母義兄がわいわい言ってきそうじゃない?
口だけ出すな!とか面倒見る気もないのに!とかさ。
この手の人種(最初から丸投げするつもり)は途中で断れない輩だよ。
経験あるからわかるけれど途中で「これ以上は無理」と言っても
「今までやってくれてたじゃない」「今見捨てられたら困る・死ぬ」と平気で言って
ストーカーのような行動取る。「途中で見捨てたお前が悪い」と攻撃するしね。
自分一人ならともかく幼い子とこれから生まれる子がいるなら手は出さない方が無難。
保育所探したりも無意味なことだよ。児童相談所なんて言ったらヘタしたら離婚問題になるよ。
>>816
2歳児を抱えた妊婦に「自分の子供の面倒を看ろ。ついでに俺の面倒も看ろ」って言える義兄だよ?
下手に保育園なんか探してやるなんて言ったら、それこそ鬼の首とったように
「じゃあ、その保育園のお迎えとその後の面倒もよろしく。」になるに決まってる。
電話でならはっきり断れても、夜に妊婦と子供だけしかいない家に来襲されたら断れるかわかんないし。
てか、わざわざこのトピ主が出てこないでも、姑が義兄の家に移ればいいのになあ。
それなら義弟嫁さんだって泣いて喜ぶだろ。
820名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/15 08:17:04 ID:qIaw0m2+
>>818-819
こういう時は、自治体の福祉担当とかに相談すれば民生委員とか
派遣して保育園の手続きとかしてくれるはずだよ。
5歳の子が一人ってのは危ないって。
万が一、火事とか出したらどうするよ。

しかし、解決したみたいだけどね。
義母が連れて帰るんだとか。
施設に入れると言い出したらしい義兄。
鬼だな。
議論スレ復活させた方がいいかな
イエモントピタイトル変わってるw
>>819
>姑が義兄の家に移ればいいのになあ
私もそう思う。
それが一番の解決方法だと思う。
義弟嫁もトピ主も自分の生活がかかってるんだし
安易に「ボクチンタチ可哀想だから面倒みてぇ〜ん」と言う人に
手を差し伸べられない気持ちは痛いほどわかる。
チャイルドシートを装着させてっ!(涙)
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100800101.htm

歳を取ると、自分の経験が優先になる義父は確かに問題だな。
しかしこの手のスレを見るたびに思い出すんだが、なぜか『赤ちゃんが乗ってます』シールを貼っている
輩に限って、チャイルドシート未装着車だったりするんだよな。

でもね、1つ面白いイビリ方があるよ。車種限定だけどね。
車間センサーの着いている車があるよね、あれって、こっちから近づいても関知するみたいだから
例えば信号待ちの時にギリギリまで間隔を詰めてやるといい。 センサーが反応して、前へ前へ行くのが判る。
どうしようもないところまで追いつめてやるのも、一興だよ。 彼らもかなりイライラするだろうから。

おそらくずっと鳴りっぱなしなんだろうね。 いい気味だ。
>819
義理実家は商売してるみたいだけど
客商売なら義母がメインで義弟が跡継ぎ役、義弟嫁は家事担当なのかも。
だとしたら連れてきた5才の面倒は否応なく押しつけられるから泣いて嫌がるのも理解できる。
それか「義父他界」までの介護を義弟嫁がしてたとか?
このくらいしか「泣いて嫌がって出て行くとまでいう」状況は想像できん。
>>824
自称ベテランドライバーであるところの父親(もしくは母親)は、ほとんどの場合
「自分の経験を元に」「自己流の」古い考えを押し付けてくるから敵わんね。
現代に対応した常識や安全意識のあるオヤジなんて滅多にいないよ。
年収を言いたい。でも言わない方がいいのかな。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100800115.htm
義両親に年収を言いたい。でも。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101200092.htm

微妙にHNが違うのだがw、よっぽど年収を言いたいらしい。
え?小町で言いたいの?義家族に言いたいの?どっち?
と思ってしまった私はひねくれてるんだろうなとw。
>>827
同一人物っぽいね。
言いたくて言いたくて仕方ないんじゃない?
2歳の英語教育賛成派
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101200112.htm

2chでも小町でもウンザリするネタだけど
やっぱり言いたい

アフォか?
学歴とは関係ないだろ?言葉の意味がわからんのか?
普通の2歳児ならなんでもかんでも興味を持つだろが
業者だって商売の為なら何だってやるさ
子供の英語より親の国語力をなんとかしる!
定期を借りるってどうですか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101200115.htm

ケチかどうか以前に不正乗車だろうが。(持参人有効の定期券でない限り)
>>830
釣り堀か?
>>831
いや、真性かも。
winnyでダウソしたウィルス対策ソフトの件もそうだけど、
罪の意識の低い、もしくは無知からくる「カジュアル犯罪」だろう。

社会性の低いコマッチャーには多いパターンだと思う。
>みなさんの「けち体験」自他問いません。
>多数のご投稿待っております。

これでネタを集めて、自分の雑誌とかに流用
しようとしているヘボライターと邪推。
>>823
義兄に手を差し伸べる必要は全然ないっていうか、
手を差し伸べたらそのままグーにして殴ってやれって感じだがw
子どもは気の毒だよね。
こんなオヤジじゃあ、ご飯も満足に食べさせてもらってるかどうか。
虐待ってことで、児童相談所に通報でもいいかもと思うけど。
匿名でできるしさ。
どう読んでも、諸悪の根源は
男作って出て行った上に養育費すら払わない
(というか連絡も取れない)義兄嫁じゃないのかな・・・
小町では、どんな理由であれ
浮気は×
養育費は絶対払え
だったはずなのに・・・・
仕事が出来ない人です1
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100500106.htm

で、なんなの?2はどこ?
>>836

たぶん2はレスにあるんじゃないか
>>836
「!」を打とうとして、シフト押し忘れて「1」になったとか
>>837
トピたてたのが10/5で、レスが13日まで反映されてるんだよね。。。
彼と彼の妹
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100200111.htm#0003

mimiたんのレス
>妹のいる男性の6割が、妹から「迫られたら」何らかの
>性的関係に至る(と思う)という回答をしたとのことです。

これが例え本当だとしても、迫る妹の方が問題じゃないのかw
>>839

ごめん、見てなかった。コマッチャーかよ漏れ(´・ω・`)ショボーン
>>840
mimi タソ痛すぎ・・・・・
「コマッチャーは人の話をちゃんと聞かない(読まない)」の
定説を立証してる。
>>840
mimiタン痛すぎる・・・
ほほえ味屋って、嘘ニュースとして有名なところなのに・・・
というか、記事に「嘘」って堂々と書いてるじゃないかw

新手のつり?w
重信 房子さん
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101300012.htm

どーでもいいんだが、よくぞこの読売新聞サイトで検閲されずに載せられたね。
確かに係争中の話だから、極悪人扱いしてはいけないのだろうけど、
それにしても、検閲人はこの人を全然知らないのだろうか?

時代が変わったんかねぇ〜? 30年ぐらい前なら、まず誰かが食い付いていそうだよ。
銀行の転勤
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101200161.htm

2年で転勤って普通にあるでしょ。有能か無能かはしらんが。
人の彼氏を見下すのはそんなに楽しいことですか。
彼と連絡が取れません。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100500152.htm

切られたんだよ。気づけ
>>845

前付き合っていた人都銀に勤めていたが
2年で長いほう、短くて数ヶ月で転勤してたよ。まあ人によるみたいだけどね。
有能無能というより、たまたま空きができたとこに昇進のタイミングとかで入れられるってのもあるみたい。
>>845
有能無能は分からんし、銀行によって違うらしいが、
周りの友人の話を聞く限り、長くても3年くらいで転勤するらしいね。
都銀の場合、海外に行く場合も結構あるらしいしね。

大学の友人で帰国が何人か居るから聞いてみたところ、
親が銀行員で海外転勤してたというパターンの友人が多くて正直驚いた記憶がある。
>>847>>848
>私が勤めているところだと2年で転勤なんて、
>上司に気に入られなくて飛ばされたみたいな感覚なのですが、銀行は違うのですか?

トピ主の感覚は見事にはずれているようですねw
「銀行勤め」=お金持ち
みたいな旧来の考えにとらわれて、妬んでいるんだろうな。

当人同士の妬み合いならともかく、彼氏の話って。
>>849
確かにw
トピ主の感覚だと、地方を定期的に転勤しまくるキャリア官僚(警察とか税務署とか)も、
「上司に気に入られなくて飛ばされる」ってことになるんだろうか・・・。
関東人と関西人
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101300018.htm

最後の行
>僅かな経験ですが、これは私だけなのかなと疑問に思っていたのでこのトピを立てました

そんなあからさまに叩くのはおまいだけだよw
銀行もそうだけど、新聞社なんかも、2〜3年おきに、
地方と都会を行ったり来たりするよね。

社会人だったら、そういう他業種の話を聞く機会は、
(よっぽど珍しい職種ならともかく) たくさんありそうだけどなぁ。
>852
つーか、ツアーってそんなに友達つくるもんなんですか?ちょっとびっくり。
自分は一応生まれも育ちも都内だけど、仕切られるのはカンベンだが、メアド交換もカンベン。
食事も「友達作るために毎回移動」とかも面倒臭くてやってられんなぁ、と思う。

それともツアーってそういうの覚悟の上じゃないとダメ?
また今週も2日遅れで週末突入かよ、
いくらなんでも無能杉!
>>853

医者なんて、大学の医局の都合で、下手すりゃ3ヶ月か半年で関連病院を転々と回るもの。
このトピ主の感覚だと、大学病院の病棟医長クラスでも「フリーター」程度の評価ということかw
大手小町について聞きたいこと
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100600113.htm

小町以前の問題だろう・・・_| ̄|○脱力
>>856
まあ、トピ主はメーカー勤務ですから。
なんのメーカーだか分からんけどw
>>843
有名なんだ・・・。嘘世界も世代交代してるんだなぁ。
>>857
わたしも・・・・_| ̄|○脱力

まぁトピをスレと言わないだけましかも・・
愛ちゃん間違ってるよ愛ちゃん
×topik
○topic
赤ちゃんの多国語教育の仕方
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101300036.htm

毎度おなじみの“カラage”トピ。
漏れの予想では、トピ主が日本語の言語障害を有し、極度の外国語コンプを持つ、に10,000コマチ!
卒論って?(保育園アンケート)
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100500144.htm

>このような実態で卒論をかかれることになりますが、
>学生の書いた卒論って何かの資料にされることはあるのでしょうか?

その学生を評価するための資料以外のなにものでもないと思うのだが。
ある弁護士さんのblogでこんなのがあったんだけど
>>378の麻薬トピの人だろうか、とか思ってしまった。違うだろうけど。

---
無料電話相談の事例
断るまでもなく、いきなり質問されて、即答してしまいました。

Q 逮捕状が出たら何か連絡はあるのですか?
A ない。あるわけない。被疑者がみんな逃げてしまう。

Q じゃ、逮捕されるかどうか判らないじゃないですか?
A そんなもんですよ。

Q どうしようもないんですか?
A お近くの弁護士会に相談してください。弁護士を紹介してもらって、
詳しい事情を話して対応を相談してください。
京都で芸子または12単をきる!
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101300026.htm

100%間違いとは言えないかも知れないが、トピ名にとてつもなく
違和感を感じた。その違和感は「!」も手伝って「着る」ではなく
「切る」と言うことなのか?という発想に繋がった。何だか自己嫌悪 orz
妻が実家の
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101200159.htm

これって・・・・・・・もしかして>>794のパクリですか?と思えてしまった。
違うのは、母子家庭、それが実姉、身重妻は甥の面倒見ている&
見ると言っている、という点でしょうか。
まあ、これだけ違うんだからパクリじゃないんだろうな。

それと素朴な疑問ですが、義甥という言い方は一般的なのでしょうか。
義姉、義母とかはわかるけど甥にも付けて区別するもんなのかと、
妙に納得?!のような違和感も有りで・・・ビミョーに感じたのですが。
>>865
変換ミス以前に、日本語&日本文化の素養の無い御仁のようですな。
12単ってなにかと思ったよw
「じゅうにひとえ」と入力すればそんな風にはならんはずなのだが…
>>865
書くまでもないが「京都 舞妓 十二単 写真」でぐぐったら
一発でAll Aboutの関連情報に飛べた。
小町でレスを待っているよりよっぽど早いし、正確な情報を大量に集められるのに、
コマッチャーさんってホント自虐的な人が多い。
主人が自立神経失調症になりました
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100400153.htm#0012

この医者絶対やばい。
いかれた同僚いかれた上司いかれた医者・・・。
こっちのトピ方が不幸のデフレスパイラルだと思う。
●ゴルフクラブの買い方(背の高い私は男物?)
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100100064.htm

ショップへ向かうトピ主の頭には
ゴルフの鬼のアドバイスしか入っていないであろう
>>869
医者はいかれてないんじゃない?
誰も「痩せたね」言ってくれない・・・
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101200139.htm

男が言ったら、場合によってはセクハラになるから・・・
>>872
久しぶりに会った友達が10キロも激やせしてたら「悪い病気」を疑って、
自分からは、なかなか「痩せたね」とは言えないかも・・・

>>866
>>794のトピを受けた釣り堀とみたんだけど。コマッチャーのダブスタ炸裂狙いの。
「義甥」は、あんまり聞かないけど、意識的に「自分と血のつながりはありませんです。」
みたいなニュアンスを醸し出したいときに使ってる人が多いみたい。相談系のスレッドで
よく見かけるよ。2ちゃん家庭板でよくみる「ギリギリ(配偶者の兄弟の配偶者)」みたいなもんかと。
>873
多分ね。
今頃影でいろいろな憶測も飛び交ってるだろうね。
3キロくらいならうらやましがられるかもしれないけど、10キロとなるとね。

そんな私も高校時代3か月で14キロ痩せたときはみんなから(教師からも)
「病院行け」と言われた。
「ダイエットだよ」と言っても誰も信じてくれなかった。

その頃の写真は我ながら怖くて見られない。やっぱヤバいもん。>当時は鏡に移った自分は素敵スレンダーだと思ってたケド。
海外脱出でアレルギーがよくなる?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100900026.htm

自称欧米在住がたくさん釣れそう。
アメリカじゃあ枯草熱って言って、1960年代から
アレルギー症状を訴える人がいたってのにね。

もちろん、その当時の日本にはそんなものなかった。

当時のアメリカ小説で、その枯草熱に苦しむ刑事の
話を読んで、アメリカって難儀だなと思ったものだ。

しかし・・私も目にアレルギーが出るのだけど、
香港に行った2週間の間だけ、ぴたっと症状が治まってて、
実に快適だと思ったことがあるのも事実。。。

あれは不思議だ。
トラベルハイのせいかも。
日本人は日本の風土に応じたアレルギーが出るのかもしれないとか。
アドバイスに対する返礼(勤務医より)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101300030.htm

>婚約者の変節についてトピックを立てていた勤務医です。
>投稿したトピックがいつのまにか消滅したようなので、このような形での返礼となります。

…って、ガイシュツの「婚約で彼女が豹変」トピ(削除済み)だよな。。

彼女の仕打ちのみならず、小町編集部の仕打ちにも深く傷ついているもよん。。
>877
友達は長野県に引っ越したら杉花粉症が治まったと言っていた。
あっちの方が山に杉がいっぱい植わってそうな気がするんだが・・・。

880名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/16 13:22:07 ID:QfMQreG+
>>879
アレルギーってアレルギーの直接原因になるものの量よりも
日々の生活環境の方が影響するんでしょ?

よくわからんが、農薬をたくさん使った野菜ばかり食べてると
アレルギーになりやすいとか・・・車の排気ガスを吸い続けると
花粉症になりやすいとか・・・

>>879
スレ違いすまんが、
花粉症の原因になるスギ花粉等々は、
都会だと土が無い(アスファルトやタイル、コンクリートばかり)ことで土に吸収されずに反射して空気中を飛び回り、それを繰り返すらしい。
一方で、土がそれなりにあるような土地であれば、花粉が飛んできても土に落ちた後にそのまま土と一緒になるらしい。
長野だと、花粉の発生源がたくさんあっても土が花粉を吸収するから、空気中に舞ってる花粉の量そのものが都会よりも少ないのだと思われ。
デート代割り勘派の方に質問、の傍観とやら
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100600097.htm#0010

お局様がトピズレ発言
>>882
「結婚相談所で知り合った女性に」というのはいったいどこから出てきたのやら。
いくつかのトピで「結婚詐欺」という言葉が出てくるけど、
漏れの知っている意味と違うなあ。

結婚を前提に付き合っているつもりだったけど、実は相手が既婚者、
というパターンを「結婚詐欺」と言っているコマッチャーが数名。
>878
先生かわいそうだよ先生
>>884 お金を騙し取られないと詐欺とは言わないから
詐欺だと言う人は何らかの形でお金を吸い上げられていたという経験があるんじゃ?
>873
昔、上司が1年ぶりくらいに外勤から帰ってくると、曙並の体型が舞の海程度になっていた。
無邪気に「わー!健康的ですよー!」と騒いでいたら、後で別の上司に呼び出され、
あいつは闘病中なんだからとこっ酷く叱られた(;´Д⊂
それ以来、激やせの人には注意するようにしているよ。
>>886
>お金を騙し取られないと詐欺とは言わない

こういう常識がコマッチャーにどの程度行き渡っているだろうか。
車の黒フィルム
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100800113.htm#0021

>通常、サイドミラーがあればルームミラーなんて飾りのようなものですしね。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>889 免許剥奪したくなるようなやっちゃな〜 ムカッ
「壁紙を貼って完全に日光を遮断」って、吸血鬼のねぐらか? どこにそんな車走ってるんだあ!
>>886
http://www.google.com/search?q=%22%E7%B5%90%E5%A9%9A%E8%A9%90%E6%AC%BA%22+%22%E5%A4%A7%E6%89%8B%E5%B0%8F%E7%94%BA%22&num=50&hl=ja&lr=lang_ja&filter=0
で出てくるトピを見ると、金品を騙し取られたという意味は少ないようだが。
>>890
>よほど心配ならバックモニターもつけてもらえばよいでしょうし。
この人バックで駐車するときしかバックミラー見ないんだろうね・・・
自分も気になって調べてみた。

結婚詐欺って、奥さんがいるのに結婚するすると言って、
体をもてあそばれたとかいうの「も」、該当するのだと思ってた。
で、、「肉体関係があるかどうかは詐欺には関係ありません」と知った。

いやー、、なんとなく体を奪われた!って被害者意識を持ってしまいそうだけど、
体ってのは財産でも資産的価値があるものでもないと解釈されてたんだなあと・・'`,、('∀`)'`,、 

・・それもそうかも。'`,、('∀`)'`,、
レイプとはまた違うんだしね・・
>>894
もしフェミが「女性の体には資産的価値があるのよムキー!」てな事を言い出したら、
連中がよく問題にする「性の商売」を認める事になっちゃうね。
不衛生な姑
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100700014.htm

孫の食事に関心のない姑・・・
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101000095.htm

姑関連なのに、珍しくトピ主に対してきつめのレスが多い。
予算50万で時計
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100700019.htm

案の定ロレヲタが大繁殖しているのだが、なかでも#0012の
「世の中の時計の90%がクオーツ」という一節。

これを読んで、自動車のMT車とAT車の対決を思い出したのだが
同じ理屈で「MT車の方がイイ」とレスすると、一同ムキーとなる。

要は 「みんながイイというものを持たなきゃだめだよ」
という意識しかないんだろうな、オンナという生き物は。

横並び意識は男より強かったりしてね。
バナナ事件!
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101300154.htm

うぉ〜!早く続きが読みてぇ!!!
>>898
きになる〜
でも続きがUPされるのいったいいつのことやら・・・
>897
文章読解力がないというよりは意図的に書き込みの内容をねじ曲げて
解釈しているぞ。

「時計の存在意義を正確さのみに求めるのであれば、機械式時計の存
 在意義など無いのですが、90年代以降に機械式が復活したのは、機
 械式時計には人の心を惹きつけて止まない何かがあるのでしょう。確
 かに、機械式は手間がかかりますが、それだけに愛着が湧くような気
 がします。」と続いているじゃないか。

文章の締めが
「色々見て気に入った時計を買って下さいね。」となっているのを見ても
この書き込みから「みんながイイというものを持たなきゃだめだよ」という
文意を読みとる事は出来ない。

>>894 でも貞操にはそれなりの価値があるよ。
既婚者が独身と偽って相手の貞操を奪っていた場合、
奪われた側は慰謝料請求できる。でも男は請求してももらえないかも。
慰謝料請求はできるだろうが、結婚詐欺としての訴追はできないだろうな。
上を向いて眠れますか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100800092.htm

立って上向きながら寝ることかと思ってしまった
>>900 コマッチャー並みの読解力ですた。 逝ってきまつ…。
PC★お気に入りに勝手に追加されるフォルダ群
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100300025.htm#0007

500以上のcritical objectって…
いくらなんでも、それは多すぎるんじゃ…
>>904
素直に認められる藻前は
コマッチャーとは雲泥の差。
安心汁。
離婚した義兄親子の食事、世話してあげるべき?

ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004091600103.htm#0293

これにレスしている匿名
お前には読解力というものはないのかと・・・
「義兄の嫁。つまり、琴子さんの実の姉でしょう。」

どこをどう読めばそういう風になるんだか(゚Д゚)ハァ?
>889
友達がオカンの車に乗ったとき、サイドミラーとバックミラーが自分の顔の方向いてて
しかるべき方向を映していなかったので驚いたと言っていた。
その場でオカンを叱ったらしいけど。

世の中こういう車が走っていると思うと、運転も命がけ。
パソコン画面のブレ… 寿命でしょうか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101100046.htm#0001

minnieタンって漫才師でつか?
アドウェアってAdawareのことだと思うけど
駆除してどうするねん(w
>>907
もし義兄=姉の夫だとしたら
義母が出てくるのはおかしいと気づきそうなものだけど…
>909
アドウェアを駆除することの意義はさておくとして、
アドウェアというものがあったからAd-awareが生まれたというくらいのことは
勉強してから発言したほうがよいぞ。
小町だからといってレス者が馬鹿ばっかだと思わないことだ。
>>909 悪質ソフトウェアですね、アド ウェア(広告を表示させる)
私の妊娠を彼の両親に知らせましたが・・
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101100001.htm

トピ主、甘くないか?バツイチというだけで、再婚する場合(相手が
初婚だと特に)それがマイナス要素になるのはわかっているだろうに、

・相手が学生の時、同棲→妊娠→中絶→再度(結婚前に)妊娠。

もうこれだけで、彼親のマイナスイメージに相乗効果を持つってのが
わからんかなぁ。初婚でもの出来婚と言うだけで、特に年齢層が
上がるほど、今はまだ受け入れられないことが多いのに。
トピ主っていくつなんだろう。それに「子供の希望で同棲」って何だろう。
そして何を求めているんだろう。よーわからん世界だ(;´Д`) 。
915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/17 06:47:10 ID:zMbp3Svf
専業主婦すべきか働くべきか・・
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101000093.htm

小梨って普通に使われてる・・・わけないよね、このちゃねらー!
ゾロリが!!

男と結婚してしまった!><
ギャーーーー!!

誤爆った!!!

失礼いたしました。  ヽ(;`Д´)ノシ
                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ
あっという間に作れる、アメリカンなお料理教えて下さい
04.10.08 17:47:11 船橋小町
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100800116.htm

…レスしている連中、絶対トピ主をバカにしている。
「ひとりでできるもん!」レベルの料理ばっかりや(苦笑
>>915
ヒキコモリって使ってるのものもあやしい
>>919
そうかな、ちゃんとレスしてるのもいるじゃん。
マカロニチーズとか、この辺がトピ主の望んでいるレベルだと思うよ
>>919
バーベキューを思い出した。

まあ、おまえら、アメリカ人にバーベキュー誘われたら、要注意ってこった。
>>919 トピ主をバカにしていると言うよりアメリカをバカにしてるような
>>919
というか、これがアメリカ料理のレベルなのでは???
ログインしただけで住所分かるの?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100300032.htm#0011

>頭の良い人って、どこか変なのでしょうか。
暴力はイクナイが・・・
なんか心配するポイントがずれてるような気がする。
926919:04/10/17 17:38:58 ID:N/WxMFxi
どうしよう。
俺、まさかここまで低いレベルの話とは思わなくて、
ミートローフとかアップルパイのレシピ投稿しちゃったよ!

…検閲さん、ここ見てるでしょ?俺の削除しといてよ!

俺みたいな20の若造でも作れる簡単料理でさえ作れないなんて、
そんな生き恥を小町女性様に味あわせるつもりなんか無かったんだよ!!
ミートローフとかアップルパイ作る青年のほうがキモイ・・・
アプールパイは、料理そのものの難度よりキッチンの設備が問題になると思う。
オーブンt的なものが無い家ってまだまだ多いからね。
>>927
こういう感覚の香具師が小町にはウヨウヨしてるんでしょうね。
>919 あっちに書いたことはナイショにしておくのがry
>>927は男?
932名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/17 19:38:29 ID:Kc/ozWI5
でも、アメリカの料理って

適当に切って混ぜてオーブンで焼くだけ

なイメージだよな。

>>927 >>929
小町にも「男が立てたお料理トピ」あったし、家事もできない亭主は小町じゃ離婚されてもしかたないそうだよ?
でも、「料理得意出来すぎ夫」も場合によっちゃ反感かうのかもね@小町
>>926
そもそも、アップルパイはアメリカ料理なのか?

いや、それより、簡単レシピを紹介した人が、それ以上の
料理を作れないと思うところが、書き込みが全てだと
判断してしまう小町の住人と同レベル・・・
十分にコマッチャーだから大丈夫だ。
どーでもいいけど、簡単「料理」を紹介して! って言われて、
なんで「アップルパイ」なのか、そっちの方が理解に苦しむ。
ありゃ、料理じゃなくてデザートの範疇じゃないの?

アップルパイだって簡単さ〜〜〜、そんなものも簡単に作れちゃう漏れって素敵

そんな風に自己陶酔しているように見えるのは自分だけか?
>>933
夫(彼)は料理が出来るなんて書いたらもの凄い批判が来そう。
うちの夫(彼)は全くしてくれませんとw

関係ないけど「夫」と「彼」を同一視してる人多いよね。
パートナーっていって、実は同棲中の相手だったり。
>>936 意外と多そうだな。

「夫」という立場になっていないが、「彼氏」ではみっともない。
だから 「パートナー」 と称している香具師。
938919:04/10/17 19:59:22 ID:N/WxMFxi
言われてみればそうだよな〜。反省…Qノ乙

でもレスが「イ○イのハンバーグ利用」レベルのものが平気で書いてるもんだから…
中身の「アップルフィリング」を作り方から書くんじゃなくて、ア○ハタリンゴジャムで代用汁と書かなきゃならなかったのかと(;^^A

ミートローフもスパイスが効いてたほうが手抜きがばれにくいと思って、種類をたくさん書きすぎたし、野菜も名前をいろいろあげるんじゃなくて「ミックスベジタブル」を使えと書いてたほうが良かったのかな〜と。。
トピ主が「スープやケーキでも」って書いてるからな。>965

アメリカ料理なんて、ステーキ焼いて、マッシュポテトつけて、キャンベルスープで十分じゃないかw
>>937
だいたいパートナーなんて言わなくても、夫、彼氏でいいと思うんだけどね。
小町的には何か理由があって使ってるのかもしれないけど。。。

>>938
考えすぎじゃない?
従来の「夫」「妻」って「性別による役割分担」的な呼ばれ方はイヤ!
ってんで性別をぼかしたいのかもな?

まえにあった「割り勘トピ」みたいに、性別詐称がしたいわけじゃないと思うけど。
『相方』って言う人もいるね。
>>941
それは当たっていると思う。
割り勘トピで「奢られたい派」の言い分を見ていると、「パートナー」と
呼んでいるのは皆無だから。性差や性役割を強調したい場面では
殊更性別を強調したがっているように見える。
自分に対する性別による役割分担は否定するけど、
相手にはそれを求めるダブスタの一環なんですね<パートナー
>935
冷凍パイ生地使うなら、アップルパイも簡単料理に入れていいと思うけどな。
フィリングなんて林檎煮るだけだし。
簡単と言うなら、冷凍アップルパイを暖めるだけ位じゃないとな。

>>945 が男なのか女なのかわからないけど、毎日料理をする主婦が
作る簡単手間無し料理というよりは、趣味の料理という感じがするが・・・

フィリング煮ようなんて暇でも思えないな
料理は好きだが菓子作りは嫌い
948919:04/10/17 21:24:09 ID:N/WxMFxi
ほんの7〜8分鍋で煮るだけなんだけどな>アップルフィリング
これも面倒ならレンジでチンでもいいんだけどさ。

これより簡単な「アメリカ料理」って言われると、もう

フレンチフライ オニオンリング ズッキーニフライ

くらいしか思いつかないよう。。
>>919
小町のような掲示板で募集される簡単料理は、鍋一つで完結する
ような、レベルだから。
ステップとしては切って煮るそこまでで完了しなければ。
切って煮て、さらに盛って焼くなんてのは、すでに手間のかかった
料理に分類されているんだよ。
パートナーとアップルパイの話で盛り上がっているスレはココですか
>>950
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/index.htm
ここを読んでから書き込んだ方が、より楽しめますよ
養育費を支払っていない人と結婚してる方
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101100032.htm

トピ主の質問対象に該当する人のレスはなく、ただトピ主に便乗(尻馬)
しているだけの欠席裁判トピになっています。
これも非常に小町らしいパターンですな。
>>952
該当者がいたとしても、わざわざ叩かれるようなレスはしないでしょうね。

トピ主には、トピ建てる前にここをよめと言いたい。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200407/2004072200126.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200407/2004070900042.htm
アメリカの小説で
「料理上手なママがキャンベルのスープを作ってくれたよ」
ていう一節があるぞ
>889
「タクール」で検索すると半分ぐらいはまともなことを言ってるのだが
残りは…
タクールって車板の基地外か?
957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/18 07:12:28 ID:9WlaRMaz
おすすめの恋愛小説を教えて
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101100048.htm

最初のレス …おいっ!
昼ドラ風・・・?
昼ドラ風じゃないだろ、あれは・・・
>>957
コマッチャーに蹂躙されるのやだな、あれ・・・

まぁ、間違ってもコマッチャーには、エルメスのチョーカーをプレゼントなどという粋なマネはできまい。
女性はどう思いますか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101000005.htm

荒れるね。
挨拶ができない義姉
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100500155.htm

「先日“夫の義姉”が、子宮筋腫で入院手術をし退院しました。」

“夫の義姉”とは藻前の実姉ということでつか?
(ま、単純ミスだろうけど)
>>962
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100500155.htm#0005
トピ主の兄嫁だと思い込んでレスしてるのまでいるw
>>962
ゴメ、トピを読んで旦那の兄嫁のことかもと一瞬思ったよ。多分単純ミスだろうけど。
隠れてお見合い
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101000022.htm

これは彼氏による何らかの布石なのでは。
誰か教えてください
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101400015.htm

無医村の住人なのか?
さっさと病院へ行け!としか言い様のないトピ主
ペット禁止のアパートでペット飼っている方
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101400062.htm

・・・これは釣りなのだろうか
小動物がフェレットを!?
>>967
今、ソレをかこうと思ってきたw。
私に言わせれば
「ペット禁止の所でどうしてペットを飼うのでしょうか?」
「違反行為を、どうしてわざわざネットで告白するのでしょうか?」
なんですけどねぇ。トピ主には理解して貰えないだろうな。
>23歳一人暮らしの小動物です。
ワラタ
必ず朝起きられる方法
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100100037.htm#0006
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100100037.htm#0020

こいつ頭おかしいのか?
帰宅後30分で入浴、食事して就寝って、疲れが取れんし、胃腸に悪すぎだろ。
夫を殺したいのか?

>>971
そのレスに限らず、酷使されている夫に対してずいぶん偉そうなクソ妻が
多くて気分が悪い。
すごくさみしい生活だなーと思ってしまった…
家は帰って寝るだけの場所なんだねー…。帰宅後30分で寝るなんて。

塚、夫にまかせりゃいーのに。なんでそんなことまで気にするのかよくわかんない。
うん、そうそう、妻がすごくえらそーだー。
「てきぱきさせろ」とか「甘えてる」とか「のろい」とか
こんなに仕事がんばってる人によく言えるもんだと思うー。
「〜時に(自分で)起きなきゃいけない」と思いながら寝るのと、
「起こしてくれるから安心安心」とゆっくり寝るのとでは、
疲れの取れ方がまるで違う罠
>975
ドウイ。
漏れも昔、病院勤務の某職で毎日睡眠時間4〜5時間で一人暮らしだったとき、
毎晩「寝坊したらどうしよう。起きれるかな」と思いながら寝ていたら
寝付けなくなったし、寝ても寝坊する夢見て何度も目が覚めた。

最後は毎晩薬に頼ったよ。

体質と性格によるんだろうから、「それくらいで弱音吐くなんて!」という人のことは否定しないが、
こういう私のような人のことを「社会人としての根性が入ってないからだ!」というのもやめて欲しい・・・。
結婚を前提に付き合うって??
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101200057.htm

親の気持ちもわからないお子様。
>>975
実際、これが「旦那を起こす」じゃなくて「自分が起きる」方法のトピなら、
「体を壊す前に転職したほうが良いのでは?」的なレスがつきまくるだろうなあ。
彼からの連絡回数が少ない!
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101400089.htm

1日1回メール有りで、週1回デートをする状態を
連絡回数が少ないというのか?
>>979
>>(まだちゃんとお付き合いしている訳ではありません)

付き合ったら、毎日デートじゃないと気が済まないんじゃない?
>>977
なんでもかんでも親に断ればいいってもんじゃないのになあ。親だって、婚前旅行
を正面から認めてやるのもどうかと思うだろうよ。黙認くらいはしてやりたくても。

前、ヤングオートか何かの雑誌の読者相談欄で、「私はレディースに入りたい!
やるからには親にも認めてもらい正々堂々とやりたい!けど親が許してくれない!
どうしましょう!」ってな投稿があった。
回答者もレディース上がりのDQNなんだけど、さすがに呆れて「アンタ、娘が暴走
族やりたいってのに賛成する親なんていないよ・・・」と珍しくまともな答えをしてた。
この映画のタイトルを御存知の方いますか
04.10.08 20:44:52 ようちゃんX
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100800132.htm

分かりました
04.10.13 00:49:50 ようちゃんX
こちらのほうになかなか掲載されずにいたので、他の掲示板で訊いてみたところ、タイトル分かりました。「女はみんな生きている」でした。


…おい!見てるんだろう、小町の検閲人!
おまいらがサボりまくっているせいで、とうとうこんな香具師まで出てきたんだぞ!

投稿から掲載まで「時差4日」なんて、もはや掲示板とはいえないぞ!!
誰かスレ立てお願い
ちなみに私は無理
>>979
若い人なのかな〜と思ったら、30歳…
テンプレの「もっと〜スレに誘導」の部分はどうしよう?

もう、「もっと〜」はdat落ちしてるよね。
適当に立てました。
テンプレ適当に追加よろ!

【一言】小町も面白いよな 55言目【言わせて】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1098094160/

◆ヘルプ急募:PCの複合トラブル
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100400150.htm#0006

>ちなみにドライブ使用領域ですが、私なら4/1に達した時点で負荷オーバーだと
>思ってそれ以上ソフトは入れないです。ライティング・HTMLオーサリング・ドロー・ペイントと
>重たいソフトばかり動かしますので。それでも作業中によくハングアップしますよ。
>ちなみに一応ドライブ切らずに利用してHDDが80GBのマシンですが。

トウコたんのレスだけど、4分の1ってこと?20GBしか使えないの?
>>987
残り領域が1/4 の間違いだろうな。

それにしても4/1ってなんだよ?  圧縮比にしたって、そこまで逝くまい。
新築中の家の様子を見に行く頻度は?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100700087.htm

「手抜き工事防止のためにまめに見に行く」というレスが多いんですが
素朴な疑問なのですが、素人が見てわかるもんなんですか?
>>978
それは、「トピ主が女だったら」という前提で、な。
男の相談に対しては、やはり「甘い」「情けない」のレスが付きまくるだろう。

>>982
> 投稿から掲載まで「時差4日」なんて、もはや掲示板とはいえないぞ!!

それには同意だが、本件に関してはトピ主のほうに問題があると思うぞ。
(板違いだし、他の方法で調べはつかなかったものか)
>>327
トピ主降臨してるけど
日本人の友達と海外生活とどう繋がるのか支離滅裂なトピ主
自分がやってることは日本の英語教室に通ってるのと同じでしょ
>>989
素人でも見ないよりは見た方がいいんじゃない?
まあ、いきなり怒り出っていうのは分からんけど。
小町女性得意の話し合いで解決すればいいのに。
>>991今読んだけど、「読者からの返事」のタイトルで
「は?ヘっ?え????(一つ置いて)へぇ。」
というつながりがツボった。
>>991
現地の人と交流しながら語学を磨くのは当然、さらに同じ目的を持つ
日本人同士、日本語や日本人特有の感性でしか理解できない親密な
交流を持ちたかった。なのに、仲良くしたい子はもう一人の子とばっかり
仲良くして、私を仲間はずれにしてムカつく!
私の素敵な語学留学をパーにしたあいつらが許せなーい!!

・・・ってことなんでしょう。
このトピ主には英語を勉強するより、他に勉強しなければならないことが
山ほどあるような希ガス
>971
>睡眠不足や疲労でなかなか起きられないのは承知ですが、
>くだらないことで申し訳無いのですが、
に「むかっ!」っと来た。

其処まで旦那は無理してるのに「くだらないこと」って…
何様だ!>こまっちゃ


って冷静に考えると其れが困っちゃなのだねぇ〜

>>994
コマチって、どうしてこうデムパなヤシが多いんだろ?
それともゴミ捨新聞の読者が一般的にそうなのか? アカ日は嫌いだけど、こっちもヒド杉。
>>996
小町内でアンケート取ってみたいね。
あなたが購読している新聞はなんですかと。
>>997
東スポがダントツ1位かもw
999
>>998
それ嫌だなw
2位は見てませんとか。。。w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。