【一言】小町も面白いよな 53言目【言わせて】

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>949
高学歴な大学も変だし、違和感のある文章だけど、
小町で違和感のないトピを探す方が難しいと。
結婚前の同棲と旅行
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004093000049.htm

>どなたかが、結婚前には、
>同棲と旅行は必ずすべきだと言っていました。

どなたかって誰だ?まさか小町の中の人じゃないよな。
それにしても、どこの誰が言ったのかも分からない言葉を鵜呑みにして同棲してるのかな。

そういえばどなたかのトピで、同棲は叩かれていたような気がするけど。
結婚式に呼ばれませんでした
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004093000025.htm

こうゆうネタ多いね。
絶対「トピ主さん嫌われてるんでしょう」的なレスが付くと分かってるだろうに
なぜ立てるんだろう。
今までの「結婚式に呼ばれなかった」系ネタは
どこかわかりやすくトピ主に非があった (と思う) けど、
今回のはわかんないな。幻覚でも見たんだろうか。自覚が全くないだけ?
強迫神経症で悩んでいます。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092700039.htm#0001

にレスしている看護のおばさん。

>小町で病気の症状の相談がありますけど、どの程度まで知りたいのですか?

>ちゃんと、初診料を払って専門のお医者さんに相談することをお勧めいたします。

なーんて得意になって書いちゃったけど、トピ主は「息子には内緒で心療内科の先生に相談」したと書いてるから。
どうしてちゃんとみないの?
>>955
小町を見てると、女って表裏がある事がよく分からない?

相手の好感度が高いと疎外感を感じて、心の中で
嫌いになってたり・・・。男にも無いとは言えないけど。

良くあるパターンだけど、本人に直接聞かずに小町で
相談してるのも、相手に気持ちを伝えずに悶々として、
挙句の果てに改善策を見出そうともしないで、その場から
逃げ出してしまう典型。でも、本人の前では何も無いように
振舞う。まさにトピ主の友達がそれなのではないだろうか?
そしてトピ主もその道に突き進んでいる。

直感に生きて、フィーリングで相手を選ぶ。面倒な事からは
簡単に逃げようとする。こんなんだから女は社会に
向かないと判断されるのだろう。
小学校高学年の男の子
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004093000034.htm

なぜにトピ主、喧嘩腰?
同性の友人からのしつこいメールがうっとうしい
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092700061.htm
報告メール?にイライラ 嫉妬でしょうか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004093000042.htm
2つがあまりに似た状況で笑った。

上記のトピ主さん達の友人は、餅子↓
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092700061.htm#0002
みたいな人間なのだろうな、おそらく。
出版社
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092900160.htm

中央出版?だったら(ry
>953
こないだテレビでベッキーが言ってた。
ベッキーパパが絶対そうしろって言ってる、って。

さんま御殿かな?
さんまが「わかるけど自分の娘にはそんなこと絶対に言えない」って。
963名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/01 23:43:05 ID:qSUu3gbb
ベッキーママだよ。・・・どっちでもいいか。
964962:04/10/01 23:56:39 ID:TnZDk+HM
>963
そうでしたか。
すんません。
>>958
>小町を見てると、女って表裏がある事がよく分からない?

小町の投稿者に女が多いだけだろ。
大人だったら誰だって、表と裏を使い分けているよ。

女が面倒から簡単に逃げようとするのは、逃げやすい環境だから。
逃げるのが困難な男は、面倒を力でねじ伏せようとする。
>>961
出版社と一口に言っても、課や職種によって全然違うだろうって想像つかないのかなー

中央出版の営業だったら(ry
結婚式絡みのトピが目立つけど、友達いないトピも賑わってるよね。
小町の投稿によくある○○してくれないから切るとか繰り返してれば友達もいなく
なるのはわかるけど、何故か主婦が多いのが不思議だ。
友達いないのにどーしてケコンできんだ?
968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/02 00:35:52 ID:L2EM2fiT
しかし、何時の間にか削除された「V奪回」トピ。
中日優勝でトピ主が何て言うのか期待してたのになあ。
今頃、祭りだっただろうに本当に残念だ。
>>967
逆かもよ
友だちいないから旦那だけでもゲットしとこっていうパターン
もしくは恋人時代、彼氏だけにいい顔しているうちに
友だちなくしていったパターン
>>934-936
マジレスゴメソ
お互いに悪い点がある場合、人を直すより、自分を直す方が簡単でしょうが、
ヴァカはほっといても自滅するんだから。
>967
1)結婚式トラブルでいなくなった。
2)彼氏(結婚相手)にかかりっきりになって、気付いたときには友達がいなかった。
3)「独身?プ。」なのを勘付かれて縁を切られた。
4)結婚後金回りが悪くて付き合いが悪くなってるうちにいなくなってた。(もとからソレくらいの付き合いだった)
高速道路のトンネルがコワイ
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092800001.htm

こういう香具師らが、トンネルでブレーキランプを点けて後続も次々に
ブレーキを踏んで…渋滞の先頭になるんだな。
>>970
横レススマソ!
を!芽衣タンと同じ思考パターンだ。
小町のどっかのスレでも、他のサイトの相談ぼーどでも、
「他人変えるより自分変わる方が早い」
という持論を展開してた。
…でも自分は叩かれても笑われても絶対に自分の持論を実行できないんだよね。
刺し子の糸について

ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004093000048.htm

>刺し子はしたことがないのですが、ネットで調べると、2本どりで使うとのこと。
糸をほぐして真ん中から1本抜き取ろうとすると、すぐに切れてしまいます。
なんとか抜き取って縫い始めても、一辺をなみ縫いで縫い終わらないうちに糸が
切れてしまいます。刺し子の糸って、切れやすいのですか?



2本取りって、そういう意味ではないんじゃ… OTL
975950:04/10/02 01:52:08 ID:+iAlbMJh
>>951
もしそうならば、確かに「門限が20時とは遅すぎ」だね。
中学生が遊んで20時に帰ってくる姿は、私には想像できないな。
>945 ブラックカード
ここぞとばかりにすごい妄想書いてる奴がいるな
>>972
低圧ナトリウムランプ恐怖症?
>>974
刺し子糸ってしつけ糸みたいな束(ネジネジドーナツ状)になって売ってるから
その状態からほぐしてって意味で書いてるんだと思ってたよ。
979名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/02 07:58:03 ID:nqAq4XHU
>>979
「私が初めて付き合ったのは〜歳でした」というレスが
多いだろうから、逆に処女は少ないかも・・・・
女性に聞いているのに、1つ目のレスが男性なのも笑える。
小町では珍しい現象。
初めてのセクースを彼氏とするとは限らない。
合掌。
>>965
>>小町の投稿者に女が多いだけだろ。

そのままじゃねえか・・・

おだてる為の嘘、嫌な事を断る為の嘘、仕事をとる
ための嘘を表裏と言ってないか?
>>980
>1つ目のレスが男性なのも笑える。

一つ目のレスは「女性」ですよ。間違いなく・・・ね。
984名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/02 11:51:23 ID:tIIpjZOh
セフレで悩んでいます
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092900155.htm

ガイシュツ?釣堀開店かな・・・
水商売に逃げてしまう私・・・
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004093000082.htm

水商売に逃げてるんじゃなくて、一つ所にいると見えてくる
現実から逃げてるだけだな。ダメダコリャ
専業主婦になるための努力をしましたか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004093000081.htm

トピ主は「努力」の意味を間違えてますから!
残念!

ってゆうか釣り堀クマ?
987名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/02 12:34:53 ID:cVG6yk3d
龍虎さんに関する情報

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092400093.htm

亡くなられたはずってレスがついてるけど
本人がみたら…
>>986
意味間違えてるんじゃなく
思いっきり皮肉かましているんじゃないの?
つまり、もろ釣り堀です。
そういえばこんなヤツ居たなと頷ける
トピ主の書き方が気に入った。
【一言】小町も面白いよな 54言目【言わせて】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1096690134/l50
>>985
20代後半ってことは、店では22歳と言ってる訳ですよ。
許せん!
>>973
ゴメン
芽衣がそう言ってたってマジ?
ガィィィン(゚д゚)
でもそれって常識だよ
子供は精神的にも知能も未熟だし親に保護される分際だから
自分を譲るって事ができないが大人はできるからねえ。
芽衣でもたまにはまともな事も言うのか・・・
よくわからんがショックだ_| ̄|○
992名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/02 14:45:45 ID:htksA42/

      ∧ ∧ ____ _            私たちはコピペ厨
       (*゚ー゚) |  |@j|〕二l           ネタを出すことはできませんが
     ノ つ,-ー|  |llロ|二l'           コピペができます。
   〜(_| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
    .┗┳|___|____|         よろしければ
    ∧_∧      ∧_∧ ̄||ヽ、     このスレを埋めましょうか?
    (・∀・ )    (    ;) ||_|
  _| ̄ ̄||_)_  (__ つ三_ |
/旦|――||// /| /__ヽ) || ||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  _||_J || ||
|_____|三|/

>>983
どゆこと?説明キボンヌ
>>991
まともなことを言えても、それを自分が実行しているかは別の次元の話になるのが
芽衣タソはじめ小町ダブスタ人種の持ち味だからキニスンナ。
>>986
釣堀でしょう。

>テニスサークルでコンパに出まくっていた女

>就職して、残業や休日出勤の繰り返しでくたびれ
>果てている時に他社と合コンしまくっていた
>同じ部署の庶務の女

このあたりは、非常に皮肉たっぷりだよねw

専業vs独身or兼業or男性 あたりのバトルが勃発しそうだね〜
>>986
> 高校時代、部活と受験勉強に明け暮れていたときに家庭科の授業で作ったクッキーを男子学生に持って行っていた女
そんな女だって部活と受験勉強はそれなりにあっただろう。
最初から専業主婦になるつもりなら高卒だって問題ない。
主婦業に学歴なんか関係ないしね (問題発言?) 。
トピ主はモテなかったんだろうな……。

> 大学時代、実験やレポートに汲々していたころ、テニスサークルでコンパに出まくっていた女
そういうバカ女にだって実験やレポートはあっただろう。
それを要領よくこなせるやつは社会に出ても主婦になっても要領がいい。
これは世渡り。

> 大学院の受験勉強をしていた頃コネでさっさと商社に一般職で決まった女
近い親族のコネは運だが、そうでないコネは世渡りのうち。

> 就職して、残業や休日出勤の繰り返しでくたびれ果てている時に他社と合コンしまくっていた同じ部署の庶務の女
仕事の割り振りに不満があったのなら上司に言え。
同程度の仕事量を要領よくこなしてたのなら何も問題ない。
>>986
>何も考えずにのほほんと29歳になっていた私は愕然としました。
>もう、今更軌道修正はできませんが。

つまり専業主婦になりたかったのか?
>>996
専業主婦ですかw
999名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/02 15:55:03 ID:/jn/vdNp
今だ!1000ゲット!!AA略)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。