生地屋へゴーゴーゴー!13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
ネットの生地屋について語るスレです。
親切な人が多いですが、店の名前がわからない時は
自分でぐぐってから、聞くようにしましょう。

※直リンは無しで。URLを載せる場合には頭文字の“h”を抜いてください。
※sage進行でお願いします。

<前スレ>
生地屋へゴーゴーゴー!12
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1088558222/

<参考スレ>
●○●布喰いイナゴってどうよ?●○●Part17
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1091257983/

過去ログ・ショップの略語リンク集は>>2-10あたり

<過去ログ>
生地屋へゴーゴーゴー!11
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1086144033/
生地屋へゴーゴーゴー!10
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1083344989/
生地屋へゴーゴーゴー!9
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1081475200/
生地屋へゴーゴーゴー!8
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1078986786/
生地屋へゴーゴーゴー!7
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1076553566/
生地屋へゴーゴーゴー!6
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1071049883/
生地屋へゴーゴーゴー!5
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1065402189/
生地屋へゴーゴーゴー!4
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1060229561/
生地屋へゴーゴーゴー!3
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1056594215/
生地屋へゴーゴーゴー!2
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1052398736/
生地屋へゴーゴーゴー!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1046758601/
1タン 乙です。
>>1
ォッ
おつ。
7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー:04/08/03 19:46 ID:Nlwhym7l
散々迷いに迷ってポチった。宇宙。
注文つけまくり。どこまで考慮してくれかな。

初宇宙なんですが、
「平日着」ってできるのでしょうか?
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー:04/08/03 19:47 ID:Nlwhym7l
↑ あ。3000円パックです。
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/08/03 21:19 ID:cva3THZE
前スレ980です。
宇宙ポチってから気が抜けてモニタから離れてました。
>1タソスレ立てありがとうございます。

私も3000円パック。添付のチェックしかしなかったよ…
もっといろいろ注文つけてもよかったのか…しまった。
宇宙

かなりほしいが送料が気になってぽちっとできません。。。
送料もう少し安かったらなぁ〜
私も結局さっきぽちった。
あんなに我慢しようと思ってたのに・・・

関東なので送料735円。
3000円パックで10m以上入ってるってことは、
税、振込み手数料も合わせて、m辺り約400円になる。

まぁいいか、と思った。
ユザワヤに行くための往復運賃と大体同じと考えました。
送料だと思うと高いけどね。

あんちゃまメルマガきた。
そう、送料だと思うと私も関東なので高いけど。
今回は5000円のパックだけにしましたが
前に無料ゾーン迄注文した時、これなら送料出してもイイヤ
と思うほどのオマケつきだったので、宇宙に関しては
あまり気にならないかな・・・。
実際それだけ自分で買って持って帰ることを考えても大変だしね。
>>11-13
そうそう。買いに行く時間も交通費も節約したってことで
送料735円ならいいかと思うようにしている。
電車で店まで買いに行くと、交通費の他に昼食代までかかったり
することもあるし・・・
布って結構重いよね。持って帰るのは布にもよるけど5mが限界。
あんちゃまのとこのもよさげ

年末にあったパック3000円だったけど、使えないものばっかだったよ、
ホント、在庫処○って感じで、もう買わない。
ぽ ブラックウォッチ届きました。SCやかれと一緒だったよ。
それで600円/m は安すぎないかい?
インディゴニットも入ってました。張り付いていた甲斐があったよ ヽ(´Д`)ノ
16さんは、どこの3000円パックのことを言っているの?
あんちゃまでない?
ssの発送状況、一昨日から変わってない。
文の中身から察するに、前回の新着が落ち着いたあたりから
そのままなんじゃないかと思うんだけど。
せめて何番まで発送しますた、とか書いてくれないかなあ。
<17
そうだったの!?わ〜良かったね!
ぽのプラックウォッチ買おうか散々悩んで買わなかった・・
買えばよかったよ〜〜

昼寝 近々セールだってー。
うわーどうしよう うっかりポチりそうで怖い。
ぷ の新着で注文した布届いた。
イカリ柄ボーダー(ssで販売してたのと同じやつ)の
水色を買ったけど、ブラウスにピッタリな感じで気に入った。
すごく安かったし。良い買い物しますた。

イカリ・・・
まだ買う人いるん・・・  モニョ
うん、買ったよ。変?
トロ船
>>23
私も ぷ で同じの買ったよ。
ブラウススーツにいいかなと思って現在製作中。
pe
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/08/05 12:58 ID:gCBzgcDM
>>21
まだ売ってるよ。
大量に買わなきゃメール便使えるし。
pcのキットってパターンついてないんだ
どうせ作るならパターンつきのを買って他の布でも作りたいと思うんですけど。
宇宙3000円パック来ました。
相変わらず質は満足。
今回、無地ニットが多くて、真っ白と薄い杢グレーは「どうしようかな」とまだ思案中ですが、
そのほかは微妙なベージュや微妙なグレーのいい色が入っていて、嬉しかったです。
後、ウールも希望していたら、ノーカラーならスーツも取れるかも?というくらいの
荒めのツィード(赤茶系)が入っていて、スーツにするのが楽しみになりました。
peのinformation

■損着をご紹介しています。
  宜しければご覧下さいませ!!

…損着って、あんた…w
かれ
>32 
宇宙早っ!中身も期待を裏切らないもので良かったですね

私も3000円パックなんで届くの楽しみです。
番号まちがえた・・・32じゃなくて>31でした
宇宙、早いですねー。
うちは、5000円パック頼んだんですが、まだです。
いつ来るのかなー。
>>31さん
早々の宇宙到着、裏山〜。
ちなみに受注番号、何番代でしたか?
初宇宙ぽちってしまいました。
運送屋さんは、どこですか?

ヤマトだと大抵、朝一だから。
ああ、旦那に見つかると怒られそう。。。
よくばって、7,000園ぽちってしまったし。
宇宙届いたよ!20番台です。
5000円の頼んだんだけど、すごい量!5000円にしといてよかった。
柄物は(というか合繊)は微妙…w 誰かも書いてたけど。
バッグを作るときの裏地にはいい感じだけど、如何せん量が多いw
母や義母に何か作ろうかな。
でも綿の柄物は可愛い花柄だったり、チェックだったりで使えそう。
naniいろ(?)のダブルガーゼとか入ってて満足です。
秋物もパンツが余裕でとれる用尺のが3枚、とスカート取れそうなの1枚入ってたし。
だけど、不要に○うっておいた、黒やグレーが入ってるのは、まぁ仕方ないかと思いつつ
ちょっとだけ腑に落ちなかったりして。

>38 福山通運だよ
>>38
福山だったかなー?
うちに来るときは大和でもサガワでもない。
でもうろ覚えです。

ちなみに宇宙は時間指定しても2回に1回は無指定で発送されました。
4138:04/08/05 18:01 ID:5r5cR5S8
>>39 40
ありがとう。
大和じゃなかったら、どこでも良いです。ホッ

infoの所に宅急便って書いてるので、
大和かと思っちゃった。
うちもいつも福山。
(当方、東北です。)
>>39さん
37です。5000円パックのレポ、ありがとうございます!
同じく5000円のを頼みましたので、覚悟してダンボール待ちますw
私は東京なので、明日か明後日くらいには来るかな。
九州からだと2日かかるみたい<福山通運

もも
>>44
ありがとー。
結構いろいろ買えたよ。
敗北したのもあるけど。
39>>
宇宙 やっぱ凄い量なのね 5000円。
希望は50%は かなえるってあったから 気に入った物を買ったら
おまけが一杯ついたって考えるといいのかもね
私は次の朝の注文で300番台 笑
こりゃ 当分来ないね・・・
>>39
今の今まで福箱をガマンしていたのに、あなたのレスにいてもたってもいられず
ついさっきポチってしまいますた・・・400番台でした。やっぱりダメぽ・・・or2
39です

Hからも今日届いたので、布に囲まれて幸せv
Hの布も宇宙の箱に入れて、ダンナにこれで3000円よvと言っておきました。
「へ〜、布って安いんだね」だとさ。
合繊の布を見て、「これは…微妙だね」といっておりました。やっぱりか
>>39

ねぇ〜〜合繊の柄物ってどんなの
気になって 寝られないわ
オバ柄なの?・・
39じゃないけど、宇宙の合繊はいつもオバ柄だよ。
格子恵比寿に店舗作るんだって。
openしたら人過ごそうだね。
小さな小さなお店らいいけれど。
格子のアンケートのやつ
好きな「作家」さんってなんて書けばいいの?
どういう人のことを作家っていうんだろうか?
普通にベリタンとかか?ヒジュタンとかもあり?わかんないから
書かないで送信しちゃった 
ぷ の布で初めてうっとりしました
思い切って買ってよかった
格子の店って恵比寿のどこに出来るんだろ。
ニム系の店が並んでるあたりかなぁ。
だとしたら徒歩圏内なので様子見に行こうっと。
>>53
石川ゆみ 前田まゆみ 菊池しほ等。
ベリたんが作家?ww
>>56
私の答えたまんまです。
アンケートいっぱい書くところがあって、なんかつかれた。
>>57
実はアテクシもですw
>>54
どれが壷だったの?
雅姫さんは作家に入らないの?

でもベリタンが作家ならほとんどのハンドメイドさんが作家になるんじゃ・・・・?
39です
>49 ごめん 寝ちゃったよ
まさしくオバ柄w くすんだ紫にバラが飛んでいたり(しかもちょい てかってる)
でもオレンジに大胆なバラ柄や茶色地にピンク系のバラ柄は
バッグの裏地に使えそうだった。合繊に関しては使えるのと使えないの半々かな。
まぁ、母にブラウスでもプレゼントできると思って、布を消費します。
62宇宙BBSより:04/08/06 07:41 ID:Nvaw7V/8
>皆様たくさんの御注文ありがとうございます。
>本日5日は120番台のお客様に発送終了しました。
>今回の暑中お見舞いパックですが9日の月曜日をもって受付終了とさせていただきます。
>まだまだ間に合いますのでどうぞご利用下さい。

奥さーん、まだまだ間に合いますってよー
といってみるテスト

アテクシ150番台だから来週だな。
頼むからダンナがお盆休みの時には届かないでー。
>>39

朝忙しい時間帯にレス ありがとう
「てかりオバ花柄」には笑ったよ
でもこういうのって 実際 生地屋でびっくりする値段だったりするんだよね
パックは自分では絶対買わない布と出会えるところに 醍醐味があるのさ

私も今週中に届きそうだから 楽しみに待つ事にするね
情報感謝!!

宇宙、送料が高いから、
メール便に出来るくらい(2m)で我慢したんだけど・・・
ここ見てるとパック欲しくなる・・・
追加注文したいけど、そうすると、送料ケチったのが無意味、
つーかまた送料かかるし、もっとよく考えればよかったなぁ。
宇宙パック、今から他の追加できますか?と聞いたら
一瞬で返事が返ってきた。はりついてる?てくらい素早くてびびった。

うちは子供服しか作らないと書いておいたけど
オバ柄もきちゃうのかな… (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
でもそのオバ柄怖いもの見たさですごい気になるね。
前スレのサバ青みたいに。
実際入ってたら途方にくれそうだけどw

子供服のポケットの裏の布に使えるんじゃない?
>66 
>子供服のポケットの裏の布に使えるんじゃない?
何着分だよ〜w
だって最低2m、多ければ4m入ってるんだよ?orz
>>67
オバ柄、2m!(((( ;゚д゚)))アワワワワ
一応、備考欄に「なるべく落ち着いた地味〜な色合いで」とお願いして
おいたので・・・地味なオバ柄なら、明治生まれの祖母にプレゼントすることにしようかなw
>67
2m〜4mってひえ〜((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
裏地どころの代物ではないわ

>68
>「なるべく落ち着いた地味な色合いで」って
それこそking of オバ柄みたいなの届くんじゃない?

オバ柄のレポよろしく〜
宇宙届きました。
オールニットなので無地ばかりでしたが14枚も入っていてとってもお得でした。
送料分のおまけもしっかり入っていて今回も大満足。
ちなみに3000円パックです。
その中で使い道が・・・っていうのも3枚ほどあったけど(スポーツニットみたいでした。欲しい人は欲しいだろうね)
いつか使うかもしれないので取っておきます。
色はほぼ希望道理。
もしかして普段買い物している購入履歴とか見てるのかな?
色味が好みのものばかりでビックリしました。
教えていただきたいのですが
ぽ で注文したら 注番が0731000000番台でした。
今0729215816まで発送済みとありますが
これって全部注文なのかな?
今までUP直後に買ったことがなかったのですぐに届いたんだけど
これだといつになるんだろーー
>71
ぽ で買ったことがないので勘ですが
注文番号=注文日時なのでは?
ぽの注番、桁多すぎるね。普通に十進数じゃないんじゃないの?
「0729215816」なら7月29日21:58とか。
最後の16は秒かな。CDかもしれないけど。
>>72
リロードしてなかった。ケコーンw
7571:04/08/06 11:43 ID:Go+5M1h2
そうだ!
まさに、注文日、時間(秒まで)でした。
あんまり目安にならないと思うのは私だけか・・・?
でもわからないよりはいいですね。ありがとー!
宇宙来ました。
今回のオマケすごい。
10000円くらいしか買ってないのに10m以上のニットと綿ストレッチ。
ドットニットしっかり天竺で3mも。
オマケも暑中見舞いのお気持ちなのかしら。ありがとう。
おお!目からうろこ!
ぽの注文番号って注文日時なんだね。
しらんかった (・∀・)!
あうー、あうー、宇宙の暑中見舞いパック、まだ耐えてます。
早く9日になってくれ。
>>70さん
3000円パックで14枚ですか?どれくらいの長さでしたか?
私も3000円パックだったのですが、7枚。
「長めに」とお願いしたからかな?1枚あたり2mほどあったのですが。
おまけらしきものもなかった。がく。
おまけの基準って、何なんだろう?
>>78
年に1回の夏のイベントだと思ってポチっとしたらどうですか?




そーいう私は耐えていますw
>>79
前に宇宙のBBSに5000円以上にオマケって書いて無かったっけ?
たしか5000円以上だったと思うよ。
>>80
うーむ、ポチったら楽になりそうだけど、
届いて興奮が冷めたあとで在庫見て鬱になる、きっとw
>>79
うちはオール1mで頼みました。
ニットの2mだと余りまくってしまうので総数は一緒だと思いますよ。
おまけは多分ビニールに入っていなかった分だとおもうけど、確か5000円以上じゃないと
おまけは入らないと思います。
うちはおまけ3m分入っていました。
ニットパック以外に2000円くらい布買ってギリギリ5000円にしたので。
>>83
ありがとうございました。
うーん、私も実はパック以外に他のものも買って、5000円ちょいで注文したんだけどなー。
以前に、2000円くらいの注文でおまけが入っていたこともあり、やっぱり謎です。
くるるのはぎれ早。
くるる、朝9時にみたらハギレセットはみんな売り切れだたよ、
いつUpだったのかな?
しかし、今回は値段安めだったね。
>>86
私はさっき気づいたんですが、そんな早い段階で売り切れだったんですね。
更新は7時前のようです。
おっしゃるとおり、今回は手ごろな値段だったのでちょっと欲しかった。
夜ならともかく早朝はパソに向かえないなあ。
>>84
ずっと前は購入価格に関係なくおまけ入っていましたよ。
金額が決まったのはここ最近じゃないかな?
それでもうちも3千円くらいのときになにに使うか分からないハギレが入っていました。
私は個人的に副資材系のおまけがうれしいな。
今 おまけが入ってるお店ってどこですか?
別にそれで注文するかどうかは決めないけど
なんとなく知りたいかも。
そんなところからも お店の雰囲気が伝わったりする場合もあるしね
>>90
リニューアルしたもと某某は布以外のおまけが。
Hも入っていたけど。
>>90
ショワと宇宙は送料分くらいのおまけ入ってるって話だけど・・・・
Aやねこはリブ程度のおまけあり。
他は最近はおまけはいってることないですね。
前はぷ やぽ でもおまけ入っていたけど・・・・
>>90
私が知っているのは A、宇宙、色雨、ショワ かな。
鼻、アップリケちとかわいい。。。。
>>79
うちも3000円で7枚でした。おまけなし。
長さの指定はしなかったのですが、どれも長いです。
赤耳デニムが入っててうれしかった。
一枚だけババ色のストレッチがあって、何にしようか思案中です。
>>94
それどこですか?
鼻ってエプロンショップの?
はなはっかのまちがいっしょ?
>>79 >>95
枚数はもしかして単価のせいかな?
ニットってものすごく安いとか・・・?
うちは本当にニットのみで高価な?デニムとか全然入れてもらわなかったので・・・・
ニットは工場のハギレっぽいから安いのかもしれない。

9994:04/08/06 19:12 ID:dSrISEqk
>96>97
その通りでした。混乱させてごめん。
注文した商品で、入ってなかったのがあるので
メールで連絡したんだけど、
丸二日返事がない。
注文のときは即日返信来たんだがなー。
二度目の買い物なんだけど、
疑われてるのかな。
ムカムカしてきた。
再度メールしてみたけど、すごく不信感。
初回の注文で気に入ってただけに残念だわ。
>>100
どこのshop?
宇宙、この間のデニムパックで15メートルにずいぶん足りてなかった
でも、メールで連絡したらすぐ返事くれたし、直ぐに発送してもらえてよかった・・・。
足りて無かったとか、入ってなかったとか、そういう連絡って
疑われそうでイヤだよね〜
あぁ・・・。宇宙の満足報告が届く中ナンですが、初めての撃沈です〜!
今朝うちも宇宙来たのですが、今回はどーしたの??というくらい、
気に入ったものが無くてこれから入金するのつらい・・・。

>39さんが言ってたオバ花柄、うちにもたぶん同じのが入ってた。
それも2〜3m!!3000円パックなのにかなりショック。。。
化繊でけっこう大柄で、濃い青とかまざってるカンジの。どうしろってゆーのよー

入れないで欲しいって書いてた赤も入ってるし、
あんまり希望どおりにはなってなかったなー。
今までハズレがなかっただけに、期待が大きすぎたんだろうな。
暑中見舞いパックと関係ないけど、ウイ○ソンのニットも、
テカっててちょっと使えないっす。
それと宅配便、うちはクロネコできたよ。

長文ぐちってスマソ

ぷの小花柄リバーシブルデニム、ってトロのダブルフェイスデニムと同じかな?
かたや\650/m、かたや\680/50cm。もし同じだとしたら、どっちの店も利用してて
トロで買っちゃった人って悔しいだろうなぁ。
でも写真で全然違う物にも見えるね。写真の雰囲気はトロが圧勝だけど。w
同じ布だよね。けっこう色んな布屋で見かけるけど、どこでも680円/mくらいだったけどね。
あのダブルガーゼのブラックウォッチとかその色違いも
他の店と一緒なのかしらん。560/mって一番安い
毎度の事だけど ぷのカートってなんでこんなに重いのかな。
他のお店ってもうちょっと軽くない?
>>103
私も最初の福箱で撃沈しましたよ〜
なので、宇宙はオールニットとデニム以外は買わないって誓っています。
それ以降はハズレなしなので、やっぱりお任せ系は無地やチェックとかボーダーが安心よね。
宇宙のパック、オバ柄化繊が入ってたっていう人は「希望の布」欄の合繊にチェック入れてたのかな?
私は宇宙の化繊はイマイチと思っていたのでチェックしなかったんだけど、
もし来てしまったらと思うと(((((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
ウイ○ソンのニットがテ、テ、テ、テ、テカッてる!??
パックで生還して、必用最低限のニットだけちょびっと買ったのに
それがテカッてるですと!!マジで!?
私もニットとデニムのみチェックしましたが…
希望しない色が入っていたとの報告を聞いて (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ついでにウイ○ソンニットも頼んでる…フライスの方ですが
テカってるというのはいわゆるスポーツニットなのかしら?
私も3000円パック買った。
ずっと我慢してて、だけどここの人たちの感想読んで誘惑に負けてしまった。

そして今、おば柄云々を読んで宇宙が届くのを怖がっている。
何が入ってるんだ??

ここに左右されてしまう私って・・・orz
もっと自分の意見を持たなきゃダメね。
5000円パック届きました。大人物を作りたいと希望を書きました。
茶系のウールも入っていて、うまく生地をとるとスーツができそう。
ストレッチデニム、赤耳デニム、綾デニムの他にパンツ用のストレッチ生地、
シャツ地などで本当に満足でした。

そしてアロハシャツを縫いたいので、博打覚悟で柄物がほしいと書いてみました。
届いたのは淡い黄色地にハイビスカスと水色地にハイビスカスの柄の2種類。
ペアルックにしろと?と一瞬思ったのですが、夫が横から「オレは
黄色いのでアロハ作って! でも水色もいいなぁー」だそうで…。
私自身は博打に負けたかと思ったのですが、そうでもなかったみたいでした。
メルマガに「全てが希望通りというわけにはならないと思いますが、
50%ぐらいは希望の生地や色でパックできると思います。
不要なものに関してはできるだけ入れないようにいたします。」
ってあるよね・・・ってことはもともと不要なのも半分は入る可能性があるって
ことじゃないのかな?できるだけ、とかいってるし。
そんな私もこれから5000円届くのまってます・・・ちょっと今回ドキドキ過ぎる〜
確かにドキドキだが
こうやって一喜一憂しながら到着を待ってる時が一番楽しいw
117103:04/08/07 04:46 ID:1CnRXs4/
宇宙、撃沈報告を書いた103です。
>>111>>112
ウイ○ソンニット、私が頼んだのはサラットニットの方です。
そうです、いわゆるスポーツニットかしら。
物はよさそうだけど、糸に光沢がある、よく体育の先生が
ファスナーあきの上下に着てるみたいな・・・。
旦那のポロシャツ作りたかったので2mも買って少し後悔。普通の日常には・・・。色も黒とかにしとけばよかったな。

化繊、前に頼んだでっかいドット柄とかが可愛いかったので○しました。
それがあのオバ柄に反映されるとは(w
希望通りにならないのは解ってるけど、わざわざ入れないでっていう色は最低入れないで欲しかった。50%は希望の生地や色で・・といってるけど、私の場合は・・・モニョ、お任せで買う方が悪いんだけどね。

と言いながらまた博打で〜パック買ってしまうんだろうな。。。
一緒に買った60'Sガールズが意外とカワイかったです。シャドーボーダーも。パック以外は満足です(泣)
そっか、撃沈もありかぁ。103さん残念だったね。
これから追加でパックを買おうかどうしようか迷ってるんだよね。
どうしようかな…デニムパックにしようかな。
デニムパックはリクエストってきいてもらえるものなのかしら?
最低2.3mは欲しいんだよね。(じゃあ正規品買えよってw)
ぷの小花柄リバーシブルデニム買った。
あれ、他の店でも売ってたんだね。
ココを見て知ったよ。
届くの楽しみ〜

格子のアイリッシュリネンを買ったことのある方いらっしゃいますか?
スーツを作ろうと思っているのですが、写真の色がいまいちわかりにくくて。
値段も高いし迷ってます。
>120
とてもツヤのある生地でした。
バスタオルに〜と思ったけど結構な重さがあるのと、しっとりとした美しさに
悩んでいて未だに在庫布です。
ちなみに私が買ったのはピンクです。
洋服にしたら、かなりフォーマルだと思います。
122100:04/08/07 11:31 ID:+FnVV8FH
>>101
こんど返事が来なかったら晒そうかと思ってましたが、
朝一で返事来ました。
お盆休み前で忙しくて返事が遅れた事と、
不足があったことへのお詫びのメールでした。
今日発送してくれるそうです。
123121:04/08/07 12:03 ID:Dql6XdwE
>120
今、光沢のある生地と見比べました。
スーツにするのは(ピンクは)私だったら問題ないです。
かなりフォーマルは間違い・・・ごめんなさい。
最近 ぷ の品揃えがいいねぇ〜
今頃気づいたんだけどもちろん欲しい者は全部なくなってました(´・ω・`)ショボーン  
宇宙のオバ柄wを期待していた68です。

5000円パックで、多分おまけ込みで、12枚(2〜3m)入っていました。
ほぼリクエスト通りのもので満足のいくものでした。
肝心のオバ柄はベージュ地の花柄のみでバッグの裏地に使えそうです。
一つ使い道が思いつかないのが、ベージュのテロンテロンのラメ生地。
お年を召した方が好みそうな生地なので、こちらを祖母へのおみやげにしたいと
思いますw

>>121
ありがとうございます。わたしもピンクが欲しかったので参考になりました。
光沢があるならやっぱり買おうと思います。スーツにするつもりでしたが、
いろいろ洋裁本見てたらワンピースがいいかも、と思いました。
ありがとうございました。
敬老の日にばーちゃんに何か作ってプレゼントしようと思ってたから、
オサレなおば柄が入ってたら、それでつくろうかな。
>>126
アイリッシュリネンカーキ買って、パンツを作りました。
麻っぽい光沢感、シャリ感はないですよ。
うまくいえないけど、カジュアルな布です。
結構高いので・・・・・微妙な感じでした。
宇宙のパック注文したというのに、近所のお店でデニムはぎれ買っちゃったよ。
これ以上在庫増やしてどうすんだ自分。
400番台っていつ届くのかな…
H
ぽのダブルガーゼブラックウォッチ来ました!
とてもいい感じの生地なのに安い。
もっと買っておけばよかったー。

みなさんは、ブラックウォッチの生地でどんな物を作ってますか?
スカートを作ってる方は、トップスはどんなのを持って来てますか?
132126:04/08/08 11:43 ID:geBIlm1V
>>128
色によって光沢感があったりなかったりなのでしょうか。
悩んでしまう。
残暑の時期のお出かけ着を作りたかったんだけど。

うー。とりあえずピンク頼んでみようかな。
日曜なのに宇宙のパックが届くとは…バッチリ家族に目撃されました。
150番台前後です。
5000円コースで合計13枚。注文はパックのみでオマケなし。
ニットが少なかったせいか、思っていたよりずっと小さな箱で届きました。
内訳は冬ものの無地ニットが2枚と柄もののシャツ地が3枚、平織りの綿が2枚、綿ストレッチが5枚、
綿麻っぽいのが1枚。
ガクブルしていたオバ柄合繊は入っていなかったけど、最後の綿麻っていうのが赤茶というか錆色というか、
なんとも扱いに困る色。柔らかいのにシャリ感があって手触りは好きなんだけど…
欲を言えばもう少し色にバリエーションが欲しかった。
希望しない色欄のチェックは3個くらいしか入れなかったんだけど、全体的にくすんだベージュやカーキなど
同じような色味がかぶってたので。
2枚入ってた冬ものニットは今の時期に触るのが辛いほどwふわふわで暖かくてしっかりした布地。
凄く気に入りました。全体的な満足度は80%くらいです。

134128:04/08/08 14:16 ID:2epwVKvU
>>126
悩ましてすみません。

色によって違うかもしれないですね。

カーキは、格子の写真で見ると、 チョコレート 、黒の生地目の感じで
くったりした中厚地・・かな。

説明下手ですみません。

あたしも、麻っぽい光沢、シャリ感を求めて買ったので、変な生地ではないですけど。
もっとうまい生地の説明の出てくるといいですね。


どの店舗も夏休みに入るし、しばらく更新ないね。
買わなくても新しい布見るの楽しいから
ちょっとさみしい。
>>135
同感です。わたしも在庫布を減らすために
買わずに頑張っているのですが、新着の布を見るのは
すごく楽しみ♪
この間にせっせと縫って縫って縫いまくり
(夫と子供が夫の実家にもうすぐ行くので チャンス!)
秋物の新着に備えたいです
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー:04/08/08 21:51 ID:ojHNwxPm
花薄荷
高すぎます
値段と生地が見合ってない
>>138
禿げてヅラも滑べ上がるほど同意。
鼻はっか
オクに出してる布の希望落札価格みるとがめついなーと思ってしまう。
ショップのほうも同じようにがめつい値段設定なんだろうな、とおもって可愛くても手が出ない。
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/08/09 10:49 ID:L2aTE8TB
宇宙3000円パック撃沈・・・。
気に入ったものが1つもなかった。
リクエストを全部裏目にとられたというかんじ・・・。

もう当分は買う気が失せて私には良い薬になったと思うことにしよう。
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー:04/08/09 11:09 ID:3My/H7rB
>>141
どんなリクエストをして、どんなものが入っていたのですか?
私も3000円パック待ちなので、とても気になります。

でも、改めて書くのもイヤになるかな?
ワタスも3000円パック、どうしようか迷ってます。。
デニムパックにしたらはずれ少なそうかな。。
宇宙の5000円パック、たった今到着。

恐る恐る開けてみると・・・
頭の中がお花畑になりました。
無地・チェック・花柄(他の柄も少々)でした。
オバ柄は1つも入っておらず、薄手の花柄なんかは私でも娘でもいけそうな感じ。
チェック柄も、小物にも子供の服でもいけそうです。

○をつける欄以外は、リクエストしていませんでした。

ほんっとうに大当たりでした!
3000円パック、私は全てがリクエスト通りで満足度110%でしたよ!
なんでそんなに差があるのでしょうね。
イヤン。誘惑しないで。
必死で耐えてるのにw
はー、早く明日になれ。
147sage:04/08/09 11:53 ID:RzG1HRxE
宇宙の3000円セット、秋物とニットで無地希望にして、子供物(シンプル・ナチュラル)を作ると頼みました。
くすんだ感じのピンクやベージュ、生成りやココア色など、かなりツボをつかれました。10枚あって、2つが1mでした。でも1枚とっても明るい水色のニットがあって何にするか思案中。。
私も息も絶え絶え・・・・・・でも、もう限界かも。
ぽちってしまいそうなジブンがこわい!!!

>>145
うーん。何となくだけど、元々宇宙の生地が好きかどうか
ってのも大きいかと。お得パックって日頃宇宙買わない人も
買ってたりすんじゃないかなー?と妄想してます。
格子・くるるマンセーの人だとちょっと雰囲気が違うと思うからさ。
私400番台。
もうここ読みながらドキドキ。
どんなのが届くんだろう・・・
別のお店のパックで激しく撃沈したので 宇宙では自分の好きなものを
5000円以上頼みました。
今日届いたらおまけで入っていたデニムが、長さもたっぷり 
生地の感じもすごぉぉぉーくよかった!!!
世界の中心で叫びたいくらいだった。
151141:04/08/09 12:12 ID:L2aTE8TB
>>142
「5歳になる娘のものを作ります。素材や季節は問いませんので女の子向き〜
ユニセックスなものをお願いします。」
と書いたらね、原色の赤と水色とピンクの無地ニットと、耳が日焼けて汚れた
白の鹿の子ニットと、どう見てもおば柄の緑のトビーチェックと、派手なブルー
系とピンク系のチェック・・・すべて2mでした。
5歳の女の子って原色や派手な服って印象なのかな?
もっと具体的に147さんのように「シンプル・ナチュラル」と書くべきだったんだな・・・。
原色のニット6mなんてどう使ったらいいんだよぅ〜。

他に買ったダンガリーデニム薄手も想像と違っててガックリで、5000円には満たな
かったんでおまけもなしで、とっても哀しかった・・・。

また同日届いた通販の福袋も大ハズレだったんで脱力感倍増・・・。
福袋、懲りました。
うちにも楽しみにしてた宇宙きました。
3000円パックは初の撃沈・・・
8枚の内、希望通りのは2枚。それもあってもなくてもいいレベル。
オバ柄はなかったけど、希望した幼児&ママ普段着向けには???
生地自体はいいものなんだろうけど・・・
透ける婦人物のおしゃれ着っぽい布帛なんかが入ってました。
やっぱり宇宙は無地ニットがいいのかな?
153146:04/08/09 12:23 ID:quCi4mQp
撃沈報告が続く中、ポチってしまいました〜!
ゲッハッハー。
>148
さぁ、早く楽になろうよ。
パックものはどうしても当たりはずれがありますね。

宇宙ではずしたことはなかったけど、先日きたRFのパックが
オバ柄満載で倒れました。
150さんはどこのパックで倒れたのかしら。
3000円パック、私的にはけっこう当たりだったけど、「あってもなくてもいいレベル」
かどうかって言われると、自分で選んだ布じゃないだけに「まさにその通り」になっちゃう。

でも、仕立て上がったときに案外化けるのが楽しいんだよね。
だから、化ける可能性のある布は全部「当たり」。
幸い無地でシンプルなものばかりだったから言えることかな・・・
>>152
そうです、宇宙は無地ニットが最強です
あとは・・(ry
>>151
全部希望の品が入ってるはずはないでしょう。
>>154
RFのパックって入る布の画像あった通りにオバ柄っぽいかなって思ったけど
服にしたらいい感じになりそうじゃない?
ペラペラやスケスケの布が無くて
個人的にはいい布だな・・・・って思ったよ。
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー:04/08/09 13:15 ID:dtf7e47W
あうとれ
>>154
>>158さんに胴衣。しっかりした布地ですので、形にしたときに大化けしそうで楽しみです。
柄は私もうーん・・・でしたが、意外にもリア消の娘たちには好評。
普段買わないような柄が新鮮に見えるだけかもしれませんがw


宇宙、3000円パックの報告です。
3000円でニット、デニムの無地のみと指定しました。
色はほぼ指定通り。
ニットはフライスではなく厚めと指定したら、かなりイイ天竺やスウェットニット。
デニムも外れナシ。一枚はダンガリーでしたが、使えそうです。
それぞれ4枚ずつ入ってました。
無地は仕立て次第で化けます!
ちょっと細かすぎるってくらい指定した方が、失敗少ないかも知れません。
宇宙 何番台での到着ですか?
宇宙5000円パック、今回は私も撃沈〜
前にもパック買ったことがあって原色系ばかりだったので
淡い優しいパステルカラーがいいとお願いしたにもかかわらず
クレヨンセットのような目の覚める鮮やかな赤・ピンク・黄緑・水色・・・
やはり誰かも書いていた様に子供用は元気な色というイメージがあるのかも。
でも質は最高だと思うし、全て無地、ウールらしき生地はかなり高そう。
ほとんどニットだったので次回デニムにも挑戦してみます。
>>153
153タンのレス読んで発作的にポチッちゃいました!
私も楽になりたかったのよ〜〜〜〜w 誘惑に負けたです。
背中を押してくれてありがとう!?
>>163さん
私も宇宙で3000円パック頼んだんですが、
娘がいるので、同じように「明るい赤色はいっぱいあるので、
入れないで欲しい。えんじやピンクは大歓迎」と書いたのにもかかわらず、
朱赤ニットと真っ赤と黄色のギンガムチェックが入ってました・・・。2mぐらい。
本当に、今度からは子供のにしたい、ってかかない方が良いのかも
と思いました。元気なイメージがあるんでしょうね。
質はよさそうなだけに、こういうの好きな人に当たっていればと思う。残念だ。
うちは子供がピンクと水色が好きなのでそれを一杯入れてくれと書いたらパー子が着ているような派手なピンク1枚と
あとは普通のピンクと水色が入っていました。
派手なピンクは2mもあるので娘のパジャマにします、本人はこういうピンク大好きだから。
最初の方だったし、かなり希望どうりにしてくれたのかしら?
167163:04/08/09 15:48 ID:8j/0xrKq
>>165
そうなんですよね〜
多分みんな思ってる事だと思うんだけど、質はいいし、色そのものの発色もすごくいい。
だから本当にその色が好きな人に当たっていたらめちゃくちゃうれしいだろうし、
他の人がいらないって思ってる色が自分のツボかもしれない。
でもこればっかりはお任せセットだから仕方ないですね。
原色でもノースリのトップスならかわいいのできそうなんで頑張ってつくってみます。
逆に渋めや落ち着いたものでと頼んだ人はやぼったかったりとかしなかったのかな?
どうなんだろ。
RFのパック、綿100らしき生地はどれも使えそうで良かったです。
ただ化繊のハイビスカスらしき大柄の布、色違いで2枚入ってたんですが、
やや透けるし、何にしたらいいでしょう?
158さん、160さん、いかがでしたでしょうか?
それから、1枚やはり化繊で、ぺらぺらの赤のタータンチェックが入ってたんだけど、
チト怒っていいですか?
「画像の中から」って書いてあったのに、これって、画像になかた。
ウイル○ンテカッてる発言にビビりまくっていた>>111です。
届きました。
サラットの方でなくしっかりフライスの方だったんですが
すごくいい感じでした。
質的に文句無し!色はあたりさわりのない黒とかだったので
文句のつけようもない(笑)
あとはデニム(p24)も頼んだんだけど、それも良かったです。
パキッとした黒で、10オンスだけど縫い易そう。

だけど、オマケが本気でいらないよ…。
オマケで初めてハズレてしまった。
細かいようだけど布が「喫煙者の着衣」のような匂いがします。
洗えば取れるだろうからいいけど、吸わない人間からしてみると
結構臭いよね。

匂いと言えば、宇宙じゃないけど、最近買ったオーガニックコットンが臭すぎます。
鶏小屋の匂い。念入りに洗濯してもとれなくてどうもこうもない状態
なのですが、こういう場合皆さんどうされてます?

長くてすみません。
>>168
たしかに赤タータンは画像に無いね。私も絶句した。
化繊ハイビスカスは無いよ。
もしかしてミニワッフルみたいなグリーンと紫?
あれなら化繊じゃなくて綿100だと思うけど(燃やしてみた)
カーディガンはいかがでしょうか?
うちではネグリジェ(死語?)にする予定です。

違っていたらごめんね。
171168:04/08/09 16:47 ID:AfZBzmbl
>>170
そうそう、そのハイビスカスです。教えてくださってありがとう。
アトピー体質なので、綿100か化繊かは重大な情報です。
何だかこの布に、希望が持てたような気がします。
素肌に着ても、大丈夫カナ?ワタシはあっぱっぱーにしようかしら。
>>171
素肌でも大丈夫だと思いますよ。
ミニワッフル感がシャリシャリして気持ち良さそうだし。
ギャザー寄せるようなワンピやスモックにすれば
透けもそんなに気にならない程度だと思います。
普段そこらで売っている白のTシャツのほうがよっぽど透けるよね。
「あっぱっぱー」に笑ったよ。そんな言葉もあったねー。
154です。
RFのパック情報ありがとうございました。みなさん7000円コースの
方かな。私もです。m当たり260円くらいなので、お得なんですよね。

素材の情報もありがたいです。
オバ柄でうへーと思っていましたが、なんだか希望がもてました。
ありがとうございました。
昼寝

使えそうな布が安くなってたので、思わず・・
ロックを持って無いので、あちらこちらで安くなってきたニットは堪えてたのに〜


トロ舟、他店と同じ生地の価格差について説明してる・・・。
誰かがこの間のダブルフェイスデニムについて問い合わせたのかな?
確かに半額以下だったもんなあ。
お店によって流通経路が違うだろうから、価格の違いは理解してたつもりだし、仕方ないと思う。
だから消費者としてできるだけ損をしないように賢く店と品を選べばいい、と思っていたけど
「過剰利益を得てるのでは?」なんて直接本人に聞く人がいるのね・・・。
トロ船、新着生地が他店と重なることが続いてたもんねー。
しかも、毎度、価格差が半端じゃなかったから、
トロ船の客の中には、面白くない人もいるだろうなとは思ってたけど。
直接聞いた人がいるってのにはびっくりだね。


宇宙5000円パック来ました。
もうすぐダンナが帰ってきそうなので、箱ごと隠しましたw 長さは明日確認します。
ニットのみに○したら、オール無地でしたよ。
ちょっとテカった感じの針抜きっぽい物(ウイル●ンのサラットニット?)が2枚ありました。
不要な色に○付けた物は入ってませんでしたが、紫系の物は好みじゃなかった…orz。
紫にも○付ければよかったと後悔してます。
でも練習用としてはイイか、と割り切ります。
生地の写真(というか、箱を開いただけの状態だけど)うぷしてもいいものかしら。

宇宙、土曜日に届いていた3000円パック、私はマズマズというところです。
ニットとコットンとデニムに○したのですが、ニットは無難な色だけなので
娘でも私でも息子でも使えそう。
コットンは好みじゃないチェックが1つだけで、リバティ風の花柄とか入って
いて得した気分。
デニムは言うことなし。

それと一緒に買ったエキゾチックも良かったので、今回は本当に良い買い物
をしたと思います。
>>177
ぜひうpお願いします。
なんでみなさん旦那に布買ってること隠すの?
宇宙は何とか耐えられた...と思う。

かなり布はかなり整理されたが
問題は微妙なハギレの山。
どれも半端だけど、捨てるに捨てられず。
子供用にはちょっと小さいけど捨てる程でもない。

小物祭りでもするか。
すいません。どなたか教えてください。
「2WEY美脚ストレッチ」の2WEYはどういう意味ですか?
雅姫さんて何と読むのですか?
すいません。すいません。
2WEYじゃなくて2WAYでしょ?
…釣り??
184182:04/08/09 22:48 ID:AfZBzmbl
間違えました。ご指摘通りの2WAYでした。
質問もはずかしい上に、はずかしい間違いをしてしまってすいません。
でも、釣りではなく、まじめです。
ウガーーー!!!

もう我慢できん!!

早く宇宙注文終了してよ(><;
おーい、格子カート補充ブラックウォッチ難ありもあるよー
2WAYは、縦、横どちらにも伸縮性があると言う意味では?
ストレッチと言っても、(伸縮は)縦のみとか横のみとかあるから。
雅姫は「まさき」でしょう?
188177:04/08/09 23:16 ID:lrEjpfIR
写真うぷしてみました。
ttp://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/upload/src/up6347.jpg
色が上手く出てないですorz
上2枚がウイル●ンのサラットニット(?)です。
今更ですがデニムも買っておけばよかった…。

>>180
私の場合は、ダンナの小遣いの額を超えるほど自分の趣味に使ってるからw
>>186
サンクスコ
カート戻しが今頃だから
やっぱ新着はお盆あけかぁ。
まぁ買いそびれたもの買えました、良かった
格子って、送料についてどこにかいてるの?
すっごくわかりにくい・・・
>>188
モツです。全部で8枚くらいですか?
色的にはかなりツボかも。
こういう紫、この前のニットパックで私にも当たりました。
ずっと何に使おうか迷っていましたが、新しいパターンの試作用に使う事に決め、今日水通ししたところw
思い切ってハサミが入れられるので、1枚くらい不要な色があってもいいかなと思いました。
宇宙が撃沈だったので、格子ついポチってしまいました。
欲しい布落ち着いて買えた。
>>186ありがとう。
>>186
私も買えたよ。ありがとう!
>>188
乙。
こんなのだったらいいなー。
私もニットのみに○したから期待してるよ。
>169
私もビビってた>112です。うちは300番台なのでまだ届きませんが
しっかりフライスの方はいい感じだったと聞いて安心しました。
最初に子供服を作りたいのでしっかりフライスと伸びる天竺と
どっちが向いてるか問合せたらフライスをすすめられました。
サラットニットは「有名スポーツ選手うんぬん」とあったので
なんとなく想像はついたんですが…。用途さえ合えば物はとてもよさそうですよね。

私は希望色は白赤桃黄くらいしか残さなかったんですが
はたしてどんな色柄物が届くやら…。原色赤でも構わないけど。
宇宙3000円パック、届きました。
備考欄で希望した、身頃に使える柔らかいリブが1m×2
袖口に使うような厚手リブ1m×4
夏用綿生地チェック 赤系・青系 各2m
張りのある麻混と思われるストレッチ 2m
張り&光沢のあるストレッチ 2m

チェック生地はもろに子供向け。”大人物しか作らない”て書けば
良かった・・・。甥姪用にと義姉にあげようかと思ったけど洋裁
しないんだった。

厚手のリブは秋冬物トレーナーの袖口につけるようなしっかりタイプ。

困っているのが、張り&光沢のあるストレッチ。つるっとしています。
何作ろうかな。
>>196わぅ!!! 3000円パックで凄い内容だ
それにしても 皆リクエスト上手ね 
そうかリブという手もあったんだ

うちは300番台後半だからあと4〜5日はかかるな
ついにぽちってしまった宇宙。。
500番に近い400番台です。
まぁ楽しみに待ってましょう。
融通が利くのは初めの人後の人??

ニットとデニムのみの注文シマスタ
昨日5000円パックの写真うぷした188です。
箱から全部出してみたところ、13枚入ってました。ビックリ
写真取った時に、中に潜ってたものがあったんですね。
白、黒、紺、ピンク、青緑(?)が各1、グレー系が3枚、紫系2枚、ブルー系3枚。
色の説明が上手くできないんですけど、こんな感じでした。
昨日がっかりした紫テカ生地も、太陽光で見るとピンク寄りの紫で意外とイイかも。
猫に邪魔されてきちんと測れませんでしたが、オール2mみたいです。
初心者なので縫いやすい物をとリクエストしたので、ほとんどが伸びの少ない生地でした。
かなり満足です。
頑張って縫うぞ〜。

宇宙
なんとかポチっとせずに乗り切ったものの、ここを見るとポチっておけばと
言う気持ちになってしまうよ。ハズレがあろうが福袋大好きなんだもん!
>>200
同じく。年末の福袋(福箱)ではじけましょう。

格子も追加で欲しい気がするけど
もう夏物はいらないなぁ。

あぁしばらく暇かも。
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/08/10 11:08 ID:vw6hn9De
宇宙
懲りたはずだったけど、ここ読んでて今度こそしっかりリクエストしてリベンジ!
と思ったら終わったのね・・・。
残念なようなホッとしたような・・・。
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/08/10 12:39 ID:bLVDj6BC
初宇宙しました。
『デニムパック』買っちゃいました。
ここ見てたらすっげほしくなっちゃって・・・・

400番台後半でした。いつ届くんだろ?
早く縫いたいわぁ〜
宇宙のパックって割と希望通るのか。
備考欄には20代の女が着る服を作ります、としか書かなかったよ。
そろそろ届くと思うけど激しく不安になってきた・・・
希望どうり入れました、といわれてどうしようもない生地だったらどうする?
あくまで店主のセンスの問題だもんね。
5000円パック届きました。
無地ニット朱赤・青・白杢2m、桃色・黄緑・浅葱1m。
デニム2枚、ツイル2枚、ストレッチ2枚いずれも2m。
綿パステルチェック・青系チェック、小花柄いずれも2m。

希望欄には「男女子供服がメイン、原色と大柄はいらない」と入れました。
黄緑ニット以外はほぼ使えそうなので大当たりだと思います。
朱赤と青ニットはぐりとぐらの服を作って幼稚園に寄付しようかな…。

>>204

私は「大人の女用」って書いちゃった
なんかだんだん不安になってきたよ 笑
早く着て欲しいけど 開けるのもこわい 福袋 改め 恐怖の箱だ 笑
3000円パック届きました。遠方からなので150番台なのに今頃に
 なっちゃった。
 全くの希望通り。ニット無地で白・紺・杢グレーだけでも良いとお願いした。
 各約4.5m程で三種類、入っても良いとした黒が2.3m位で入っていた。
 オールマイティに使えそうなしっかりしたフライスで、質もいいと思うんだけれど
 何か、ちょっとドキドキ感が無くて、メーター数も多いので何がおまけなんだか
 ワカラナイ・・5000円以上の注文だったんだけどな
 柄生地は持っているので、たいてい子も大人もこの無地ニットが使い回しがきいて
 使わない色が入っていてもナー・・・とお願いしたんだけれど
 満足過ぎて不満足。変な自分・・・、。
 
 
>208
希望通りなんてうらやましいー。
私なんて3000円パックいらないのがほとんどだったよ。
ニットは1枚も入ってないし、いらないと思ってた普通の綿生地柄物がいっぱい。
アイロンがけ苦手だから使いにくい。
一緒に頼んだデニムパックは赤耳含むインディゴデニムいっぱいでうれしかったけど。
今回のデニムパックはインディゴ系がメインだったのかな?
一番最初に頼んだ時のデニムパックは茶系・カーキ・黒などの綿ストレッチが
メインだったんだけど。
宇宙、170番台だけど、まだ来ない。
遠方だからかな。
ドキドキするね。希望は、特に書かなかったから。
デニムはお腹いっぱいなので希望に入れなかったのですが、
一番無難だったみたいだね。
化繊は、希望しなかったので、オバは、無いかなw。
5000円パックの中に入ってた花柄の生地で子供のワンピース2着作ったー。
ドピンクのニット入ってた方、何作りますか?これ使い道がなーい('A`)

デニムと縫い合わせてスカートにすればいいんじゃないの?
ttp://www.cecile.co.jp/p/pJH-344/
こんな感じは?
デニムが濃い色だとピンクはえるよ。
>>212
ダ・ダサイ ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
そうかな。子供用なら可愛いんじゃないの
>213
まぁまぁ小さいお子さん用だったら可愛いかもよ
LINNETでこんな布買って、こんなの作ったけど
すごい良かったよー!っていうのがある人いたら
教えて欲しいなぁ。

値段が結構するので買うのに勇気が・・・
ダサいかな。
紐はないほうがすきだけど、たとえだからね。
ドピンクだから部分使いしか思いつかないんだけどねー。

逆切れみたいだけど

                           顔文字使って「 ダサイ 」って・・・  
要はデニムプリーツスカートのヒダ部分にアクセントとして
使ったらって例ですよね?
まぁ、でもナチュラル系とか布屋ビビエスに貼り付けてる感じの
ハグパッチとかに洗脳されてる感じだとダサいと見えちゃう
ってのもわからんでもないなぁ。。あ、私もその一人かも。
なんかもう布屋に貼り付けてある麻とかダブルガーゼとか
の同じような服が可愛いと思えるようになってしまっているよ
これって軽い洗脳ですかねw

洗脳じゃなくて好みが変わったんじゃない?
若いときとかは、今とは違う感覚してたと思うし。

ドピンクだよ。
部分で使う以外何があるだろうね。
かばんの裏地の見えないとか、とか?
ポケットなんていうのもあわせにくそうな色だし。
211です。
>>212さん 
こういう使い方があったんですね。
娘(小4)の好みジャストミートっぽいので 早速チャレンジしてみます。
デニムパックも頼んどけばよかった・・・
私の作ったシンプルナチュラル系はあんまり通学用に着てくれないので
これだったら喜ぶと思います。どうもありがとう。

しかし、3mもあるよママン(´・ω・`)
子どもって得てして、親が好むようなハグ系ナチュラル系のものは好まなく、
友達づきあいが増えるほどに、派手な色合いのものを着たがるね。
デイジーとかポンポネとかメゾピとかあれ系の。
だからショッキングピンクの生地なんかもそういうファッションが好きな子だと活躍するんだけどね。

私は小学校教諭で4年担任なんだけど、
クラスに1〜2人はハグ系の服着てる子がいるのね。
だけど大半は↑に書いたようなブランドが主流で、子どもの話題も服でもちきり。

親の趣味のものを子どもに着せるのはその歳位が限界なんだなあと思ってみています。
3m!?部分使いだと何年もつんだか。
ttp://www.cecile.co.jp/p/c49/
何かデザイン借りれないか見てみて頂戴。
私はセンスがないので、こういうサイトみて、子供の作ってるよ。
これも盗作かなあ。
売ってないから許されるかな・・・
許されよ。
ドピンクかぁ・・・
ショートスパッツにしてだぼっとさせた
トップスからちらっと見せたら?
それでも3mは使えないなぁ。
私は以前に宇宙のおまけで
どぎついパープルのニット入ってた。
型紙いじるときの試作とか
練習用に使ってるよ。
ドピンクって、ショッキングピンク?
だったら、ものすごくシンプルなTシャツに、自分で白か青(ロイヤルブルーのような)で
文字をプリントしたら可愛いと思うんだけど。
またまた211です。
>>221
ああ、よくわかる・・・うちもエンブル大好きです。
私が服を縫ったら「可愛い、うれしい」っていってくれるけど
学校に着ていくのは、それとこれとは別みたいな。
140サイズくらいからパターンが一気に少なくなるのは 生地の取り方が
大人用と変わらなくなってくるっていうのもあるけど
自分の好みがはっきりしてきて 手作りを好まなくなるのかなぁともオモテマス。

>>222
貼ってもらったとき つらつらーっと見てみました。
今時のデザインだと うまく形になればドピンクもイケるかも?
私はデザインの参考にと思ってはいせんす絵本買ってみました。

>>223
やっぱチラ見せが無難ですよねー。
長袖のTシャツ作って 上からチュニック重ねようかと思ったんですが
ドピンクに何を合わせればいいのか また悩む・・・
練習用で3m使い切る頃にはニットの達人になってそうな自分・・・

>>224
そうです。ショキーングピンクですorz
自分でプリントってなんか難しそう。ちとググってみます。ありがとう。


なんかスレ違い風味なんでこのへんで・・・どうもありがとうございました!
私も宇宙で買ったドビンク麻を後生大事に持ってます
あ、パックじゃないのよ
いい布なの。アンゴロサコサン人なら似合いそうなね

要らない布はバッグの芯代わりに使ってます
地球で買った失敗モノはやっぱり3m、なかなか無くならない
お人形のお布団の中綿代わりにもしたなぁ
いらない布はね 「大風呂敷」作って 押入れの座布団を包んでおいたり
羽毛布団入れる袋にしたりして使っているよ
目立つ色だから ぱっと見分けがついて便利よ

もっといらない布は 小さく切って 揚げ物をしたあとフライパンを拭くのに
使っちゃいます
使い古し布だと お客さんに汚いって思われるから これもまたいいかなって
思ってます 生地やさん ゴメンネ
でも 捨てるよりいいよね
229sage:04/08/11 11:47 ID:wiwCSyJo
昨日届いた宇宙、
パックじゃなくて普通に4000円分くらい頼んだけど
届いてみたらあんまり作る気がわかない。

ガーゼ天竺スモークピンク はラベンダー色だったし
全体的にうちのモニターと相性悪かったみたい。
綿麻は少しチクチクだけど裏つければいい感じになるかな。

オマケ、ブルーのニットが2mくらいついてました。
値段じゃなくて初注文だからか。
宇宙3000円パック届きました!300番台半ばです
娘の服&家庭用ミシンで縫いやすい布と希望しました

ニット     黒・赤・ベージュ 各1m
         ピンク1.5m(ベージュのみ少し傷有)
綿ストレッチ 黒・インディゴ 各2m
デニム    ベージュ(うすい茶色) 2m

あと生地はすごく上質そうだけどレオタードやスパッツくらいしか
思い浮かばない厚みのある黒のテカりニット 1m の9枚でした。

私としてはテカリ黒以外は当たりでした。
初宇宙でデニムパック3000円届きました。
デニムが6種類、美脚ストレッチらしき布が3種類でそれぞれ2mずつ。
色はインディゴ、ブラック、ベージュ、オフホワイト。
送料入れても、かなりお得で大満足でしたよ〜!
>228
でも新しい布ってあまり吸わないよね、油も水も。
初宇宙、7000円パック、撃沈。。。かな。
半分ほど使い道に困るのが入ってました。
長さ計ってませんが、全部で20種。

ド紫のトレーナー地やら目の覚める様な黄緑のフライスとか。
ニット(ウイル○ン?、フライス)と布帛の真っ白が。
真っ白は、困るのよね。染色しようかな。
生成りだったら良かったのに。書かない私も悪いがね。

ナニ色も入ってたよ。秋冬オバチェックもw
うーん微妙。作品になると素敵になるのだろうか。
ナニ色はあたりなのかな。
今日、店頭で見たら、未だに定価だった。
宇宙、何番まで発送したんだろう・・・
440番まで発送すんだみたいね。うちは500番手前だから、明日発送かな…ドキドキ
237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/08/11 17:51 ID:Ey7LTcAk
3日ごとに発送してるのかな?
それとも毎日発送はしていて、番号だけ3日ごとにうp?
238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー:04/08/11 17:57 ID:BCr3P07O
↑で300番台半ばで届いている人がいるから、発送は毎日していると
思う。というか、そう思いたい。
明日までに届いて欲しいので。でもムリかな?
宇宙は、発送しましたって書き込みの中に
自分の番号が出る前に届いてたことあるよ。
440番台か〜。
じゃあ到着は明日かあさってかな・・・。
宇宙、できれば毎日発送状況うpしてほしいと思うのは私だけ?
今回初福袋なので、特に待ち遠しい気持ちだったからなぁ。
私も400番台です。
明日来るといいなぁ。(九州)
初宇宙なのでドキドキです。
子供服作るって書いちゃったから原色ばっかり来たらどうしよう…
格子のベーシックおまかせセット残ってるね。
あれはどういうのが入ってるのかな?淡い色らしいけど。
当たりだったって人いる?
数ヶ月前に買ったベーシックセットはわりと無難に使えて良かった。
ブラックウオッチ・カーキ無地ダブルガーゼ・
生成り×黒ギンガムチェック・ダンガリーだった。
宇宙で撃沈した233です。
>>242
夕方、ベーシックおまかせセットの在庫あり見て、
ポチろうとしてしまった。
・・・デカイ段ボール見て、踏みとどまりました。
この在庫が、一掃するまで、縫いまくりです。
>一掃するまで、縫いまくりです

ちゃんと目標達成できてる人っているのかなあW
こ…この箱がカラになったら注文するぞー
なんて我慢してても近所で買っちゃったり。
今日はハギレを消費しよう!と小物を縫ってましたが
なっかなか消費できないので嫌になってきますた…
>>242
情報ありがとうございます。
宇宙を何とかやりすごしたのに、ポチってしまいそうだよぉ。
今、葛藤で心拍数が上がっています。
この後出かけるので、それまで持ちこたえて見せよう、見せる?、みせれるかも。
宇宙今日発送かな〜

ニットとデニムを頼みました。
家庭用ミシンなので厚手のニット希望したんだけど
どうなることやら。
皆さんのパック、どんなもんか見てみたい。。
ウプしてぇ〜〜〜〜
247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/08/12 11:03 ID:67ObO0Yb
初宇宙、300番代後半届きました。

うーんこれは・・・ニット、コットン、秋物に○
未就職園児の姉妹の服を作ります、と書いたんだけど
冬物男性下着のような、やや厚手のニット 白、どピンク、
薄手のニット 水色、黒
やや厚手のニット エンジよりの赤
やや薄いトレーナー作れそうなニット 昔のオレンジ
どうにも使い道が浮かばない布帛 白地に赤、黒、緑のチェック
かわいいけど服にはちょっと・・・な布帛 黄緑橙系の花柄。
                    カントリー調の小鳥ハートポット柄
いちばんしたに、麻デニムってこれか?な生地が。色は薄茶色、普通のコットンより
ちょっと厚いくらいなのに押し固めたかのようなパリッとした感触。

>246うpしてみたいけど場所とかわからない。やったことない。
デジカメでとって、パソコンにデータを送る。
その場所を
ttp://www7.tok2.com/home/norayanoraya/bbs.cgi
の「参照」で探してクリックする。
で、投稿ボタンを押す。
とできる。                     こんな説明でおけ?下手でごめんよ。

お待ちしています。
>248さん
どうもありがとうございます。説明よくわかりました。
写真撮ったんですが、PC壊れて復帰させたばかりで
画像取り込みソフトとか加工ツールとかまだ入れてないんでしたTT
完全復活したら必ずうpします。すみません。

それと、薄手の黒っていうのはどピンク、白と同じ生地のようでした。
エンジよりの赤の生地には、布帛のようなふさふさした耳がありました。
あと、麻デニムじゃなくてカラーデニムかも。麻デニムっていったら格子ですよね。
カーキ色です。
242です。格子ベーシックセット自分で注文した分が届いたので報告。
ペア服作るので2セット頼みました。
1セットは格子画像左そのまま。
ピンクボーダーダブルガーゼ・水色ストライプ・ベージュギンガム・カフェオレトリプルガーゼ、
もう1セットは最初の3つは同じでカフェオレの代わりにざっくりしたチョコ綿麻?でした。
ストライプもギンガムも高級綿っぽくてなかなか良かったです。

そして同時に宇宙デニムパック480番台も届きました。
最後の方だったからか、ハギレじゃなくて着分どーんって感じでかなり満足です。
さぁ、新学期に向けて縫うぞ!
>112です。
宇宙300番台後半3000円パックきました。
デニム&ニットにウイ○ソンフライス白別注。
オマケなのか、1mの注文が2m入ってました。
パックはオール無地でしっかりフライスと似た赤、山吹
薄手リブ白、灰、青、デニム青、紺、黒と
リブ白以外全て2mずつで山盛りでした。原色だらけです。
子供服しか作らないので1mの大量ハギレを期待してたけど、
そこのとこはアテがはずれた。でも無難な色生地ばかりで
使い道に困る事はなさそう。希望外の青も1つくらい作ってみるか。
>>250
うちにも格子ベーシックセットきました。
確かに水色のストライプは薄いのに透け感が少なくて
絶対に自分用にしようと思った。
しかし、ベージュ画像はトリプルガーゼだったのか・・・
何作ろうか、思い付かないわ。
宇宙7000円パック届いた。
箱を開けるドキドキに7000円の価値あり。
ニットはクレヨンカラー。この機会に、何かのご縁だと思って、
おばさんだけど真っ赤のTシャツとか着ることにしちゃおうかしら。
セルビッチらしき80幅赤耳腰の抜けたようなデニムも入ってた。
いろいろいっぱい入ってた。もう一生これで遊べるかもしれない。
11日に発送済みの格子の布がまだ届かない。
今日午後から義実家に行くので、昨日受け取れたらよかったんだけど…
毎年お盆に泊まりに行くのは遠いし疲れて嫌なので、
今年は家でこのまま荷物をずっと待っていたい気分w
運送屋さんは今の時期、道路は渋滞だし、
荷物も多くて物凄く忙しいんだろう。ご苦労さまです。
>254
そうだね。混んでるかもね。

うちは関東だけど、今回も今までも
発送した翌日の午前中に着いてる。
運送屋さんありがとう。
256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー:04/08/13 10:15 ID:FYKnahlL
やっと宇宙3000円パック来ました。400に近い300番台超後半・甲信越です。
ニット(無くても可)、デニム、コットン、綿ストレッチ、子供と私のもの、
ミシンが家庭用なので、ニットはテンションの低いもの、デニムはあまり厚く
無いものと希望しました。

白地に赤緑黒のチェックのコットン、カーキ・ベージュのストレッチ、黒・青の
ダンガリー・ソフトデニム(というのか?やわらかいデニム地)
あと忘れちゃいけない、ちょっとサイケな柄のブロードがありました。
バッグの裏地かな?でもイヤだ。

測っていませんが、各2mくらいはありそう。ストレッチ類は来春入園予定の
娘のものになりそうです(おそらく私服の園に入れるので)
ニットも欲しかったのですが、どんなものかわからないし、オクで大量に
注文したので、今となっては無くてよかったです。
初宇宙ですがそれなりに満足しています。あったらまた買うかも。
宇宙3000円パック、近畿400番台最後尾近く。ここ見てて思わず買ってしまったわたし。
先程やってきました。
ニット、デニム、秋物、息子なのでピンクなどの女の子色を除外で希望しました。
息子の普段着ている洋服の色、ロックはあるが、地縫いは家庭用ミシンであることを備考欄に追加記載。

内容は
・しっかりめのフライス(以前頼んだ形状記憶フライスに似ている)
赤、薄めサックス、空色、ブルー、濃紺:各50輪 1m
・デニム
赤耳、ストレッチブラック、10オンスくらいのインディゴ(W巾)、
ストレッチ濃いインディゴ:各2m
・裏毛トレーナー地カーキ 1m
・厚地光沢のある黄緑ニット 1m  でした。

トレーナー地と黄緑ニットが秋物かな、と思います。
本当は自分服用(ウール地など)なんて期待していたけれど、
備考欄で自分服を作るってこと書き忘れて、
子どものことばかり言及しちゃったので仕方無いかな。

デニムは大当たりだし、フライスは使えそうな色ばかりだし
黄緑のニット以外は使い道もすぐ思い浮かぶので、大変満足しています。
不在票入ってたので再配たのんだ。
楽しみ・・・♪

だけど、ちくしょー、福○通運のやろう、態度悪いじゃねーか!
宇宙順調に届いてるみたいね。
200番台後半だけどまだ届かない。遠方だからといっても遅すぎ。
宇宙、平日指定にしたんだけどまだこない。。。
明日、ダンナが受け取ってしまいそうな悪寒。
しかも福箱だからでかいだろうしwばつが悪い。(400番台だから仕方ないのか?)
再配してもらって届いた。
おば柄がどうの、色がどうの、って言う皆さんの話聞いてて
ドキドキだったけど、満足。

初めてパック物を買ったけど、こりゃいいわ。
262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/08/13 20:54 ID:OZdyjOWB
宇宙3000円パック昨日届きました。400番台前半。
ニット、コットン、デニム希望で
ニット初心者、子供服作ると書いておきました。
赤耳デニムってやつ?が4m
結構皆さん入ってる白地に赤黒緑チェックのコットン 2m
後はニット
赤、白、黒が2mずつ
青、水色、黄、黄緑、杢グレー、くすんだベージュ 各1m

男とも女とも書いてなかったからどっちでも使えそうな色で良かったです。
デニムが4mも入ってたのが嬉しい!

割れ物注意のダンボールで来ました。
ダンボールについてのご報告まで、ありがとうございました。
みんなそういう箱でくるんだなあ、と、参考になりました。
ここの書きこでバックの株を上げたように感じる宇宙。
私だけ?
うちも「われもの注意」の箱できたよ。
262タソと同じかな。
○○容器っていう会社。
>>265
○○容器の段ボールって
再利用じゃないの???

なんか宇宙っていつも再利用段ボールで
投げやりに詰め込まれている印象があってwww
品物に不満はないんだけど
格子とかオサレ系のお店とついつい比較して笑ってしまう。
このか
再利用のダンボールと白いビニールを使うことであれだけ安くして
くれるのだから、充分満足。綺麗にたたんであるから、投げやりな
印象はないなー。
逆にお洒落系の店の封筒とか見ると、なんじゃこりゃと思う。
くるるのとか。
>267
難ありカットクロスなのにほとんど定価と変わらん
>>268
無意味なカードや葉っぱを同送するのはなんなの?
「私ってオサレでしょ?」というアピールなんだろね。
でも一部のファン以外には勘違いな印象だよ。
271名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/08/14 08:39 ID:Sf78TMjn
>>268
雅姫ハグもそうだが 、自分の娘の描いた絵を製品化するのを、
経費にして購買者に負担させるのはどうかと思う。

それとも「イラスト代浮かせてくれたのね」とでも思えと?

布入れる袋にイラストとなどいらんぞ。
それより宇宙や猫みたいに経費節減して安くしてくれた方がうれしいよ。
272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/08/14 09:23 ID:Jm91itOP
>>268
その通りですね。キチンとモノが入っているなら
いれもん位じゃ文句は言わんでス。



宇宙デニムパック400番台後半なんだけど、ココ見て
『うちのも今日くるかも!』
なんて思いながら待ってたけどまだ配達ならず・・・・

今日届くといいなぁ
投げやりな梱包といえば、ビニールにも入ってなくて紙袋に直接入ってたり、
つぎはぎの箱に入ってて破れて届いたショップがあったなー。
最近はまともになったから名前は出さないでおくけど。

ぷの梱包は薄手の紙袋で雨に濡れたら破けそうと心配してしまう。
あんちゃまのお香も微妙だと思ったが、それはほんの気持ちとしても、
格子やくるるは勘違いオサレ箱でくるのか。
有名ブランドや贈答品じゃあるまいしそっちの方がキツいなw

宇宙の箱、再利用だからって変なにおいやしみがついてる訳でなし
ここで言われるまで気にもならなかった。煙草臭も感じなかったなー。

ぷのファンシー紙袋は私も不安。あんな状態で届くとは思わなかったYo!
大量に買ったらギチギチのパンパンでほとんど圧縮されて届いた。
梱包は見た目より安全性を優先してほしい。
宇宙
おととい発送完了してるんだよね?

400番後半ですがまだ届かず。。
当方東北ですが届くのに3日もかかるんでしょうか・・・
勘違いオサレ箱っていうのはどんなものかわからんが
格子はちょっと頼んだだけなら普通の紙袋(宅急便の丈夫な茶袋のような感じ)に
ロゴが簡単に印刷されてるだけで
小さなカードに「ありがとうございました」って一言添えてくれてるだけだし
「この制作費も経費こみかよ!」と怒る範囲ではないよ。
宇宙のダンボールの再利用 経費節減してお客さんに還元している。
資源の節約にもなっている
企業努力 えらい!

箱なんてどうでもいい
中身が無事に守られさえすれば 何でもいい
着いたら 処分するだけだから
>>268
前にRRでオシャレな封筒を作りたいけど、その分が布代に反映されるくらいなら
クロネコのバッグで十分です。ってあってそういうのを見るとくるるや格子はしっかり
反映されてるなって思います。
犬のカードも要りません。
格子 アンケートとるんだったら
そういう質問もアンケート項目に入れて欲しいよね
>>275
私も400番台半ば、東海地方ですがまだ届きません。
待ってます・・・。
私は、かれどにやで11日に発送されてるはずなのに
届かない・・・
メール便のはずなんだけど・・・
>>268
私もくるるの封筒にびっくらこいた一人。子供が業務用の封筒にいたづら描き
したのかと思たよ。。。
ああいう勘違いやめて欲しいよね。葉っぱのハガキも自己顕示欲プンプンで
なんか引く。
あれに比べれば、格子はまだマシなんじゃない?
宅配便はお盆の大移動の人が荷物出しているから 混んでるんだよ
トラックの運転手さんはほとんど寝ずに アクセル踏むのもシンドイから
レンガ置いて頑張ってるんだ
もう少しで届くと思うから 待ってやってチョ
>>282
くるるもオヤバカだとおもうが、格子は犬バカだと思うよ。
犬のカードいつも子供のおもちゃになっています。
犬好きはたまらないものがあるのだろうか?
まだ布やはっぱの写真とかの方が癒しになっていいと思うんだけど。
どうせ要らんカードだったら、犬カードよりも仏の風景やコモノ写真の方がまし。
飼い主じゃないから可愛いなんて思えない、ってことをわかって欲しい。

暑中見舞いとかにじぶんちのペットの写真を載せるのと一緒のレベル。
あれははげしく萎える
286285:04/08/14 21:04 ID:G/JGW+z7
× 仏の風景
○ 普通の風景 

ごめん
他所の家の子供の写真も可愛くないってのと同じだね。
私もどっちかというと犬よりも風景や葉っぱのオサレな雰囲気に
癒されてるほうです・・
他人の子どもの写真ほど興味がないのに共感しつつ
WBのBBSで一方的に娘の写真集(!)を送りつけた人がいてビックリ。
>>288

そりゃ親バカ通り越してただのバカ。
>>283
あの、あの、「レンガ置いて」ってアクセルペダルに?
ガクガクガクガクガク
>>288
ええぇーっ!?
あれって娘の写真集だったんですか?
本当なら店主さんがお気の毒だわ。
283です
そうです アクセルにレンガ乗せるのです
ある宅配業者のトラック運転手は皆 コレやらされています
不況でリストラされた人が多いから 辞めたら仕事ないから
文句も言わず耐えて働いてるのさ
>>288
あれ店主の娘じゃなかったっけ?
違っていたらごめん。
えっ、店主の娘なの!?
じゃ他人の娘を呼び捨てにするなんて、どういう関係の人なんだろう。
ま、どうでもいいけど。
>>294
わかんないけど、確か店主の娘ってマナちゃんじゃなかったっけ??
↑日記で確認したけど、やっぱり娘さんマナちゃんでした。
なので、お友達が写真を撮ったのを送ったのかな〜?と思っていたのですが・・・・
型紙福袋もうすぐだよん
>297

どこでですか?
299名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/08/14 23:52 ID:NmV7kGL8
>>297
え?どこの?
>>297
心当たりのある型紙屋さん探してみたけど、どこにも書いてなかった・・・・・・・。
ヒント下さい。
>>297
小梨なので、今回の福袋はスルーだな
レディースもやってほしかった
302300:04/08/15 00:01 ID:GvOK3LM0
子供用なのね。じゃあいらない・・・・・・・
303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/08/15 00:05 ID:YTp+TjD+
ああ、一昨日買ったのに・・・。
何というタイミング。
304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/08/15 00:06 ID:YTp+TjD+
ああ、一昨日買ったのに・・・。
何というタイミング。
>>296
わざわざ調べてくれたのですね。ありがとう。なんかスッキリしましたw

私も先週坊主で買ったばかりだ。残念〜
来年生まれてくる我が子のために買いました!
良い情報をありがとうございます♪
子梨子梨。。。

ああどこだっけ。。。
教えてちゃんでスミマセンヒント下さい
ここに来る人って 略語リンク集に載ってない生地やでもお買い物する?
お客多そうなのに載ってなかったり 小さそうなのに載ってたり
基準は何なのかふと疑問?
オチが面白そうだから?
>>307
志村〜!2つ前〜〜!
>>307
小梨は店の名前じゃないよ。小が梨ってこと。
私もちょっと前に坊主でたくさん買っちゃったのでスルー。

>>308
テンプレ以外のとこでもいっぱい買い物してる。
でも私の場合、わざわざ話題にならなそうなので書かないか、
小さい所なら買いにくくなったらいやなので
知られたくないっていうのもあるなー。

けど坊主のような型紙やさんをもっと知りたい。。。
5つぐらいは見つけたんだけど、もっと色々見てみたい。
311307:04/08/15 14:55 ID:pibTlw8L
やっと分かりました〜。

ここの管理人が子梨なの??ほぉ・・
(;´Д`)
>>311
半年ロムして下さい。
314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/08/15 16:42 ID:OnEC3wJX
301さんが子梨なので、今回は子供用の福袋だからスルーってことなのでは?

私はどこかわからないよ〜。
今度は型紙屋さん探しもがんばってみよう。
まだわかってない人いるのかな?

ボ○工房だよ・・
ヒント:坊主

ただし今日限りのバーゲンなので急いで!
316307.311:04/08/15 18:06 ID:kApPwHM8
子梨の意味をやっと思い出しかなり恥ずかしい自分。。
本来なら叩かれるところをご親切にありがとうございます。


半年後に逝ッテキマツ・・・・
100サイズの女児だけど坊主型紙でもオケかな?
生地を変えれば女の子でも十分可愛いのができそうだけど…。
男女差が型紙にでてくるのは何サイズくらいでしょう?
>317
普段ユニセックス系の格好してるならいいんじゃない?
うちは95-100と110姉妹、Aラインや細身の女の子っぽいのが好きだから
パスしました。
>>308
テンプレ外の生地屋でよく買ってるよ。
と言っても、私の場合、テンプレ外は一店しかないけど。
その店のことは、ここでは過去一回くらいしか話題に
上らなかったんで、自分から話を持ち出して
書き込んだりしたことない。
書き込んでも、盛り上がりそうにそうにないしw

テンプレに載っているのは、ここに話題が出ることが多かった
店じゃない?多分。


>308
私もテンプレ以外の店でもよく買います。
319さんと同じかどうかわかりませんが
たまにそこの店の話題がでても みなさんスルーで
特別叩かれてもいないです。
というより 知っていてもあえて知らんぷりのような感じなので
きっと そっとしておきたいのでしょう。
対応も満足で 私自身叩く気もありません。
名前も出す気もありません。
>>320
そう言われるとどこだろう?と気になるが、お行儀良く黙っていましょう。
あんちゃま袋って高くないか???
コレであの値段??ってかんじでスルーです。。。
>>322
私もオモタ。宇宙とくらべてしまうと ん?ってかんじ。
以前買ったことある人はどうだったのかなぁ。
>>322
私もはりきって見たけど、ぽちっとする気がおきないよ。
3000円だったら、ガツッと行ってしまいそうだが。
送料込みで4000円で迷いが出るくらいかな。
>>323
上のほうでよくなかったって言ってる人いたような。
確かに宇宙と比べると高いよね。
ストラップつけないでもっと安くすればいいのに。
>名前も出す気もありません。

あ、そ。私が代わりに出してあげようかな
>>326
名前出してもいいんじゃねーの。
オーダー殺到する云々って理由付けて「知ってるけど教えなーい」のはどうよ、と思うもん。
だったら最初からスルーすればいいだけの話でしょ?

>326
もしかして あなたはショップの方ですね
親切そうに名前を晒して
あっててもみんな「違う」とあえて隠すだろうし
違ってても「違う」と言う、
そこの名前を出して叩かれることを期待してるの見え見え
329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/08/16 11:47 ID:cSpJvA6t
>>326
教えて、教えてはちょっとね…。
いろいろ自分で探してみればいいと思う。
ここだけ見て布屋を探すのはいかがなものか。(そんな人は少ないと思うけど)

ここにあがってないショップはけっこうある。


人気がないんじゃなく お客に守られてることもあるんだよ
商品に加えオーナーの人柄も含め 本当にお気に入りにされてるんだろうね。
ある意味 たいしたもんだ
>>331 直リンはヤメレ
昼寝はテンプレに入ってるよ
>>331
geocitiesって商用利用はダメでしょ?
店主知らないのかしら?そのうち削除されるよ。
>>333
ジオプラスなんじゃないの?
>>334
ジオプラスは宣伝はOKだけど販売するのは違反。
ttp://docs.yahoo.co.jp/docs/info/guidelines/geocities.html#geoplus
ジオで堂々物売ってるの初めて見たわ。
index.htmをつけないとサイト見られないのは
たまたまなのか隠してるつもりなのか・・・
ウーも以前はジオでやってなかった?
ここかイナゴで叩かれて変更したけど。
>330
そういえば以前同業者から掲示板に嫌がらせされても
その後誰も荒らさず オーナーも削除もせず静かに戦って逆晒しをし
最後に嫌がらせした本人が馬鹿を見ただけ、というショップもあったよね
あの時はなんでここはみんな調子に乗って荒らさないんだろうと
不思議だった。
昔の話でごめん
でも そういうこともある、ってこと
あえてどこかは言いません。
知らない人には関係ない昔話
でも覚えてる人は覚えてる
木○と桃○ですか。なつかしー。
>>331
特にテンプレで出すほどではないと思うなあ。
パッチというか雑貨向きの布ようで洋服向きじゃない感じだし
副資材やに入らない?一番上のショップなんか。
終了日に頼んだ宇宙5000円パック来た。
ニットオンリーで頼んだけど、大満足。
柄ものニットも二点入ってた!
自分では買わないような色あいだったけど
(いつもいかにも子供向けなピンクとか中心)
なんともかわいいニットで大満足。
宇宙好きだー。
そういや、ZZがテンプレに入ってないね。
結構ココでZZの名前を見てきた気がするけど。

342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/08/16 21:37 ID:VygEc+UX
一瞬ガンダムかと思った自分。。。
ははは。
343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/08/16 22:08 ID:1Dh5dEoD
「小梨小梨・・・ああどこだっけ」にはじまり「ああ、小梨の意味思い出した」って・・・。
素直に「わからない」「知らない」っていえない人間ってマジデカコワルイよ。
・・・遅レススマソ
くだらんことでageちまった・・・スマソ
>>343
そんなことにそこまで拘る神経の方が謎だよ。
初宇宙3000円パックやっと来ました。(ちなみに400番台半ば、関東)
ちゃんと測ってはいませんが2mずつが7枚ほど。
なんで今まで注文しなかったんだ自分っていうくらい満足です。
秋冬物ばかりにしてもらったので、涼しくなったら思う存分縫うぞ〜。
私も初!宇宙来ました(関東・400番台後半・平日夜着希望)
3000円コースで、ニット・秋物に○したけど、ニットしか入ってなかった〜
ニットは薄手のが7枚・ちょっと厚手の(でもトレーナーより薄い)が1枚←これが秋物か?
赤・オレンジ・黄色・黄緑・黒・白がいらない『ナチュラル系』でお願いした
入ってたのはベージュ・グレー・ブルー系中心のとてもシンプルな無地ニット。
ちょっと物足りない気がしたが、普段ネットで買うとどうしても柄物が多くなるから、
これはこれで使えそう。がんばって縫うぞ!
348sage:04/08/17 01:04 ID:TKV57bJN
初宇宙1万円パック、300番台で1週間くらい前に着、今日やっと中身確認出来ました。
希望はデニム以外○ 大人サイズ3m 色希望なしで70m以上(m換算150円)凄い量です。
2mはストレッチコットン4色、しっかりしたニット4色、冬っぽいニット4色
3mはフライスリブ8色とコットンプリント8種(可愛い)
色は真っ白、生成り、黒〜原色(赤黄青紫もちろんドピンク)一通り使えそうです。
残念なのは化繊のオバ柄期待大(好み)だったのに良い柄がないので
入れませんでしたとの事、ここ見て引いた?
毎回頼みたいくらいとにかく大満足です。
1万円パックは友人と分けると凄いお得。
一人だと持ち上げる時に腰痛になるので注意。
すみません、sage間違いました
ウエ〜!まだ宇宙こなーい!はやく〜!!!
おとといとどきました、宇宙3000円パック。
デニムとニットに○、家庭用ミシンということを書きました。
計ってませんがしっかりニット5色1Mくらい(グレー水色黄緑ベージュ紺)、
オレンジ薄手トレーナー生地、赤耳デニム紺、
赤耳デニムインディゴ、黒ストレッチデニム←2Mくらい。

初宇宙でここのスレ見てぽちってしまいましたが大満足です、
宇宙さんありがと〜!!
ワタスも頑張って縫うぞ!!
352259:04/08/17 12:43 ID:PlqLgbfH
やっと宇宙3,000円パックきた。福○遅すぎ・・・
でも内容は大満足。ニットと秋物に○で20代の女性用を希望で
9枚計16メートル(全て無地ニット。秋物は2枚)でした。
カーキ・茶色・モノトーンと捨て色無し。

>>348
70メートルって凄い量ですね。
私の場合周りで洋裁してる人いないから、1万円パックは危険だな。
福箱、後の人のほうがm数が多くない?
8月は夏休みをとるお店も多いので
やっぱり、新着はいつもの月とずれるの?
ネットで買い始めてからまだ一年経ってないのでよく分かりません。
格子のプリントニットとrrの新着が気になるのだけど。
>353
12日着、300番代後半の3000円パックですが内容↓
秋物っぽい厚めのニット 2×1m
デニム、布帛 4×2m
普通の無地ニット 4×2m

で、10種類18mってとこです。
宇宙、ここで撃沈報告があったから、せめて量でもと増やしたのかな?
最初の方だと在庫も豊富で、より希望に近い生地が入ったかも知れないしね。
中途半端な200番台の私は量普通の撃沈だった。しょぼん。
ショップのカウントって一日にどのくらい進んでると
人気ショップって言えると思う?
カウンターつけてないところもあるから
一概には言えないかもしれないけどね
WBの人はよくここ見てるよね
すぐに反応するもんね
ほとんどの店主がみてるんじゃないかな?
どこの店もここで話題になるとすぐに訂正するよ
その早さをメールの対応や発送に生かしてくれって思う
>>358
でも、おまたは直ってないよ?
なんでかな?
>>353
私始めのほうにきたけど、3千円ニットのみで24mくらい(フライスやや多め)ありましたよ。
ニットは安いのかな?と思ったり・・・・
>>358
反応が違う方向に行ってる希ガス。
私はほぼ400番に近かったけど
厚手ニット5m、薄手ニット5m、デニム6mで
合計9種類16m。種類もmもなんか他の人より少ない感じがした。
デニムが高いんだろうか?デニムの良し悪しが分からないので
豚に真珠かも…。ストレッチデニムなのかどうかもよく分からないorz
流れぶった切ってスマソ。
ttp://www.rakuten.co.jp/leap/468182/535417/
ここってRFと関係あるのかな?

タグもRFで売ってたヤツだし、
当店で別注編み立てした生地っていうのも
RFのオリジナルものかと。

でも、RFは練馬なんだよね?
ひょっとして織り元だったりするのかしら。
>>288-296
憶測って恐いですね。
ぜんぜん違うじゃん。
>365
ムスメの○○とわざわざ付けるところがなかなか。

店主、気が強い?
盆前に買ったぷの商品が届いた。
小花柄リバーシブルデニム、表も裏もきれいです。
これで650/mはお得だと思った。


WBさん、ここ見てたら
パターンの丈なおしてください。
長い。
他は気に入ってるけど、
丈はなおさずに使えない。
>>368
私はWBのパターンは今のでいいです。
逆によそのは短いです。私には。
直さないでほしいです。
私もWBの丈は調度良いです。
ただ、腕を下げたときに脇から肩にかけてシワになるので
その辺を修正して欲しいです。
肩が窮屈な気がするのですが、みなさんはいかがでしょう?
>>370
その皺は、腕をあげても裾が上らないためのものだと思うから
修正するのは難しいかもね。それがウリだし。
私も、小柄だけど裾が長いのが好きです。
162cmまぁ中肉。WBのM買ってるけど、
私には長いなぁ。
これは好みの問題でもあるよね。
カットして、ウエストラインもちょっと書き直してる。
肩はちょうどいいよ。
地直ししたら激・色落ちしました!
これってクレーム?
もとの色があせない程度ならあきらめ?
370です。
皺は仕方ないんですね。
肩は私が問題ありなようです。トホホ
私もWBの丈長さ、気に入ってる一人です。
変えないで欲しい〜〜
大人物のパターン屋は一人ずつの立体が違うから
なかなか大変だろうな。。。
北海道のお店のパターンも結構気に入ってる。
WBのパターン。私にも長かった。
それは手直し出来るので別に問題ないけど、あのBBSを何とかして欲しい。
お友達とキャーキャー言うのは、別に分けてほしいと思うのですが。
他の布屋みたいに、単純に作ったモノが見たいだけなのに、訳のわからん常連やマニア?が居座ってて、気分悪い。
>376
そそ、丈だけなら型紙を折って自分の好きな丈に直せるからいいと思う
写真集毎日眺めてるなら すぐにお礼のメールでもすればいいのに。
勝手に送りつけられたのかもだけど
お休み中っていっても1ヶ月近く放置って、人としてどうかと思うよ。
にしても ここの住人のためかと思うような説明調のレスワラタ。
>>378
あそこメールの返事こないですよ。
普通カウントゲットとかやってるんならお礼のメールの1通でもだすのに
友達がゲットしてメールしたらお返事こなかったって。
揉めんとかいそがしくてもメールしてくるのに・・・・・
問い合わせのメールも遅いし、主婦のあそびの延長なんだろうね。
パターンも生地も満足してるけど、人としては好きじゃないです。
>379
ネットショップも 見えないようで人が見えてくるのね
揉めん、一度に質問3〜4つしたら 
遅いけどちゃんと全部に返事きた。
朝早く出して 夜までこなくてあきらめてたら
夜中2時過ぎに来てた・・・
でも 結局買わなかったんだけどね。ゴメン
>>380
うん、格子もくるるもここではいろいろ言う人がいるけど、ネットショップとしての対応は素早いので
嫌な印象はないです。
手書きのお礼とか、入金後のお礼とか小さなことでも印象はよくなるのに・・・・
ネットショップなんだからメール連絡は手間はかかるけど基本的なことなのに、それが出来ないって
ショップオーナーとしてどうかと思うよ。
WB、メールの返事とってもすばやかったよ。しかも、アップ直後
だったのに!!
私もWBのメールの返信は結構早く来た。
注文メールが来るのはあたりまえでしょ
378、379さんが言ってるのは注文以外の
お金に結びつかない(笑)気持ちのメール、じゃない?
384です
注文メールが来る→注文メールの返事が来る、です。
すみません
386383:04/08/18 14:11 ID:cLe0IAyt
いや、私のは意見したメールだけど。
>>378
う〜ん、WBの援護をするワケじゃないけど
あの勝手に送りつけた人はかなりキモいとオモ
本人はよかれと思ってやったんだろーけど、
子供と同じ名前の島の写真集を知らない人に送られても
私なら気色悪いとしか思えない。
それをBBSで見たかどうか催促してくるなんてコワー

写真集、もし見てなくてもあの場ではそう言うしかないよ。。。

以上、推測でした。
http://homepage3.nifty.com/a-house/index.htm
この店、ショップ情報のためにメルマガとってみたが
いきなり自分の病気の話オンリーのメールが・・・
チュプの遊び延長の店の究極ってこういうのなんだろうなー。
郵送で送った、って定形外なのかな。
ゆうパックだったら、もらった側から到着の連絡がなくても
発送側で確認できるもんね。
個人的なお友達なら、普通はわざわざショップのBBSに書かないだろうし、
まさか本当に、「自分の」思い出の島と、オーナーの娘の名前が一緒だからって
勝手に送りつけたんだろうか。いや、まさかそんな人はいないだろう・・・と思いたい。
>387
なんのことかわからずにBBSずっと読んだよ。
で、387タンにドウイ。

>388
そのメール内容が気になる〜
どんな病気だったの?
>>390

残暑お見舞い申し上げます。
まだまだ暑いですねぇ、みなさまはどのようにお過ごしですかぁ?
私は毎日ぼぉ〜としたり、落ち込んだり・・・
生きた心地がしない毎日を送っています。
ショップのオープンもまだ先になりそうです。

みなさんにお尋ねしたいのですが・・・
乳ガン&子宮ガン検診は受けていらっしゃいますか?
私は子宮ガン検診は知人が子宮ガンになってしまってことが
きっかけで一度だけ受けたことがあるのですが、乳ガンについては受けたことがなかったのです。

先日、お風呂に入っていたときになんとなく、胸の辺りを
念入りに調べていたら・・・なんと [しこり] を発見してしまいました。始めてのことだったし、もぉびっくりして次の日に
病院に行ってきました。
やはりしこりは確かにあってマンモグラフィーを受けました。
明日はエコーの検査です。

ネットでも調べてみましたがなんだか良くないことばかり考えてしまって・・・あまりに考えすぎてしまって吐き気までもよおしてます(〃゜д゜;A アセアセ・・・

明日の検査で少しははっきりすると思いますが落ち着かない〜
どなたか胸にしこりができたことがある方、そのときの様子など
教えて頂けませんか?
もぉ、何日も考えすぎてしまって限界ですぅ。
どなたか、メールでも構いません、情報を下さい。
お願いします!
こんなこと、みなさんに聞いてごめんなさいね・・・
>>382
私もアップ直後に問い合わせメールしたけど返事こなかった。
内容によるのかな?
>>391
・・・・・・・・・・・・・・・まさにチュプだね
>391
ありがとん。
っていうか、、、┐(´д`)┌
>387
勝手に送ったんじゃなくて、友達じゃないの?そんな文面。
何だかおままごとしているみたいで、あそこは笑いの種にチェックしてる。
かなり自分に酔ったWB。あんなに自分の写真出している人珍しい。
子供ネタも雅姫を意識しすぎ?

試しにパターン頼んでみたら大きいサイズは変だよ。
Mをただくるりと一回り大きくしただけみたい。
出来上がりがダラーっとして脇の下首周りが困ったチャン。
あの人素人らしいからパターンは気を付けてね。
素人であんなにパターンが引けるのもスゴイな。。。
うらやましい!私には十分だよ!
>>395
大きいサイズってLですか?
なにのLサイズなのか参考までに教えてください。
次回型紙買おうと思っているので。
わたしだけ?
…ぴちのシェルポーチが微妙。
そういっておきながら一応DLしてんだろ?w

要らないかな〜と思いつつも、只だったらもらえるもんごっそり全部もって行く。
That's オバパワー.
>>だいたひかる?w

私はあのポーチ可愛い!って思ったけどなぁ
>>397 WB店主?
ダブルガーゼって、着心地良くて好きだし、布のショップでも
良く売れてると思うんだけど、既製品であまり見ないのはなぜ?
私が知らないだけかな〜?
無印でブラウスを見たくらいです。
>>398
君だけじゃないよ。

ねえ、ハンドメイドってダサくないものってあるのですか?
>>400
Topicsに載ってる事は参考になるし、扱ってる副資材も好きなのですが
ボールバッグもライスボールバッグもダメなのですよ。あの形が好きになれない。
でもぴちのバッグは人気があるようなので、「わたしだけ?」なのです。
「好みが合わない」と言ってしまえばそれだけなのですがw
>>403
ありがとう。

ダサくないものがあると思いたいよ…。
>>401
違うって、↑見てよ、店主嫌いって書いてあるでしょ。
本当に型紙買うんだけど、アウトな型紙買うのいやだから聞いているんです。
>>404
私はその他にもBBSなどで
よく見るデジカメケースとかペットボトルケースが
激しくババクセ〜と思う。
わざわざケースいらないと思うんだけど。
昔の電話カバーとかドアノブカバーとかするのと同じ位、嫌だしダサい。
>407
そうか? デジカメは落っことすと壊れるからケースは必要だし
ペットボトルケースはそれなりに保冷・保温してくれるから便利だと思うけどな。
まあいかにも「手作り」を全面に押し出したのは漏れも苦手だが。

しかし、電話カバーって…なつかしいな。
>>406さん、 401です。疑ってゴメンナサイ。
さりげなく紛れ込んでる布屋店主多そうなので、つい。

WBパターン何種か持ってますが、アウトって言われればアウト。
値段と合わない気がするのは私だけ?
>>409さん、私もです。

>>409
いいえ、確かにさりげなく紛れ込んでいる可能性はありますよね。
私も旧カーディガンのパターンを買ったんだけど、なで肩には合わないみたいでずり落ちてきます。
その後パターンが改良されて新しくなった方がアレンジもあってお徳・・・・・
なんか納得いかないけど買いなおすのもな〜と思って買いませんが。
またパターン改良とかになるとムカつくので新しく出たものもすぐに買わなかったんですよ。
412406:04/08/19 00:08 ID:+U6T5Q7S
>>411
↑書いてるうちにID変わった。
ぴちはハンドメイド洋服関係が…わたしだけ?と思うことがある。
独特な配色加減とか。

414sage:04/08/19 00:54 ID:hW3px791
>>400
いかりとか、ライスボールバックとか、ネットでは
とても流行ってるけど、実際着てる、持ってるヒトを
見たことがないのですが・・・・・
実際、どこにいけば、持ってるヒトに会えるんでしょうか?
ごめん・・・あげてしまった
私はぴちのバッグはビミョーだけど、
ご本人&旦那さん用の服は好きです。参考にしてます。
布とか色の好みもあるのかな?
たまにちょっとハデハデってのもあるけど・・・
ピチタンでも誰でもさ、参考にすればいいし。
個人の趣味の問題だからさ。
便利だと思うんならデジカメケースでもなんでも持てばいいさ。

でも、ファッションとしてださい。
「結構上手絶対イラネ」
オカンアートだかんな。





格子きましたよ
今回(も)パスします。
格子、今までの残り?
格子、今ひとつだねぇ・・・。
宇宙のパックを見送った反動で
5m1000円のスクラップ買った。
タータンチェックも子供用に可愛いかな?と思って。

っていうか格子も対策してるのかもしれないけど
カートも軽め、売り切れ速度もゆっくりになってる?
最近の格子には予約以外魅力は感じない。
タータンチェックも近所の生地やさんでもっと安く売ってるし、日暮里バーゲンに行けば余計にいろいろありそう。
格子 カートが開けない
重たいよ〜!
格子って、いくら以上買えば送料無料なんでしょう?
今忙しそうだから ここで聞いていいですか
>>425 2万円以上
>>423
都会の人裏山......(´・ω・`)

都会の花火大会が見たい。
連続でどんどん上がる花火が。
スレ違い愚痴スマソ。
>>426
ウワッ高・・・ありがとう
>>414
あと、ブラックウォッチも。
あれが何ですぐに売り切れるのかわからん。
>>427
日暮里って全然都会でない気がw
>>430
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
うちが田舎すぎるのか。。。
つい最近、郡→市に変わったばかりだし。
格子、高いなあ・・・
まあ、ほとんど卒業してるけど。たまーにしか買わない。ここでは。

>>431
もしかして竹野郡?
キャスのシャシェって高!
布買って自分で作ればいいのに・・・
でも全部うりきれ。どういう人が買ってるのかしら?
>>432
残念です。
合併ラッシュで結構そういうところ多いみたいですね。

>>433
ニムのところでサシェから売り切れているので
びっくりしますた。
キャスの商品見ると可愛いと思うけど
自分には似合わないorz
格子、やっとカート開けられたと思ったら
欲しかった物は全部売り切れ〜。
でもあまりくやしくない自分がいる。
つーことは買わなくてもイイ物だったんでしょうな・・・
ぷ も来た。
ぷ カゴにいれるたびに在庫0。
あきらめました。秋物まで待とう・・・。
ぷ さがに格子と違って秋物先取りだね
ほしいんだけど在庫の事考えると・・・
ガマンガマン
ぷって、確認画面が変わるの遅い!
まだ確定できてない・・・
買えるか心配になってきた・・・
>>439
ホント、遅いよね。安くていいもの置いているんだけどねぇ。
今回はブラックウオッチのネルを5メートルばかし。
作るのはシャツ+スカート、長袖ワンピ+バッグ、パジャマのいずれかの予定です。
実物を見てから決めます。
長袖ワンピだったら、シェトランドヤーンの編みこみカーデと合わせたいな。
イングランドのおばあちゃん風w?
ぷ、ニットを頼みたい時に
残りが0.9です、って出たら注文できないのかな。
私はそれでもいいから欲しいんだけど。
442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/08/19 11:52 ID:L+kfc1G1
>>441
前にやったらできたよ。
ぷ ダブルフェイスデニム全色売り切れ
人気あるのね…他にもこれと思ったのは売り切れでした。
みなさん早すぎ!
↑デニムレッド30cm残ってたけど半端すぎてイラネ!
445名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/08/19 12:42 ID:pCfNSwxT
格子の恵比寿の店
アルバイト募集してるね。。

なんかマンセーチュプが殺到しそうな悪寒
あげてもうたスマン

応募しに逝ってきます。。
格子はアンケート結果発表されてたね。
地域別のところ、私の住まいは記載無かった…
(ちなみに中国地方)
中・四国と書こうとして抜けたのかな。

しかし、色んな雑誌読んでる人がいるんだね〜。
RR カート再開したけど、新着ちょっとしかなかったよ・・・
期待していた新作のパターンがまだだった。
早くほしいんだけどなぁ〜
講師とぷも新着だったのでカウンター、グルグル回ってたね
RR、何も欲しいのない・・・。
ドットはこの夏買いすぎてもうおなかいっぱいだぁ
ほんと、どのショップにも欲しいものがないよ。
もう2ヶ月くらい買ってない。
ハギレで小物しか作ってないから
洋服縫いたいー。
RRってひとつのページに画像あり杉じゃないですか。
時々イライラする。
RR、スクロールバーが白くて見えないのも困る。
つかんで一気に移動させたいときときもあるのに。
バーないとどこまで画像があるのかもわかりにくいし。
RRのスクロールバー、白くても影が付いてるから見えないってことはないよ。
PCによって違うのか?
にしても、バーのつかむところ狭すぎだよね。
ファブリックとカットクロスで分けるよりも
ニット・コットン・リネン・・・副資材で分けてホスィ。
A
フラワーガーデン、綿150%って...
>410
同感
しかも前に「WBのパターンはクライ○キのパターンを数センチ直しただけ」と
暴露されて、その後そのパターンが消えたよね。
合わせてみたら確かにその通りだった。
>>453
ネスケとIEでも見え方違うと思いますよ。

>ファブリックとカットクロスで分けるよりも
>ニット・コットン・リネン・・・副資材で分けてホスィ。
ハゲドウ
世の中みんながブロードバンドだと思ったら大間違いだ。
うちの会社はいまだにISDNだぞw
ねこ

迷っているうちに一番欲しかった物が売り切れ。
諦めよう。

ねことぷが今のところのマイ・ヘバリット・クロース・ショッピーズだわ。
格子もRRもスルスルスル〜。
ねこって、HPデザインがアレなので、まだ買ったことないです。
でも、いいんですね。
いかに、客は、デザインや写真でごまかされ易いかということですな。
461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/08/20 19:49 ID:BnVd8hrn
ねこ前回は花迷彩撃沈。
今回はマジック撃沈。
はぁ、追加ないかなぁ。。。
>>460
おまけつきで、それがまた客の傾向掴んだ気の利いたやつなのヨ。
ハギレの店だけにお値段安いし。
Rの確定メールきた。はやっ♪
ねこで欲しいのがあったのに、orderのボタンが押せないんだよ・・・
文字もずれずれだし、なんだろ?
>>464
IEなら、表示→文字のサイズ→小か最小にしてみてください。
型紙のことになりますが、
桃で型紙を買ったことがある方はいらっしゃいますか?
フリル付きブーツカットパンツ、いいなあ、とは思っているのですが
詳細が分からず注文できずにいます。
>>466
フリル付きブーツカットパンツは買ったことないですが、
桃で結構型紙買ってます。
シンプルで気に入ってます。
仕様書はついてません。
別料金(安価です)で説明つけてくれますが、
「1.肩を縫う 2.袖口の処理・・・」見たいな感じで、
ポイントだけ手書きでサラサラっとメモってくれます。
備考欄に説明書希望ということと、持ってるミシン(ジグザグかロックか)を
書くとつけてくれます。
全くの初心者には難しいかもしれませんが、
簡単な作り方のものが多いと思います。
ちょっと「?」と思う箇所があり、メールしたこともありますが、
親切に対応してもらえましたよ。
>>331の上から3番目消えました。
本当だ、ここで見て注文したばっかりなのにどうしたんだろ?
結構、ボタンとか可愛くて、なくなったらまた注文しようと思ってたのに
そりゃ、ジオの規約違反してるから。
だれかチクったか、店主がここ見てやばいと思ったんでしょ。
>>286
フランスの風景の事だと思ったので、
「発想がオサレな人だな。」と思ったら間違いでしたか。
472466:04/08/21 20:30 ID:rM+LKVKR
>467
466です。レス、ありがとうございます。
仕様書はついてないのですね。
全くの初心者というほどでもないので大丈夫かな?
桃 お客様には優しいんだ
でも やっぱりね・・・
私はオーナーが嫌いだな。
過去は消せないよ。
買う気はしないし多分これからも買わない
何があったのだ?
>その後誰も荒らさず オーナーも削除もせず静かに戦って逆晒しをし
最後に嫌がらせした本人が馬鹿を見ただけ

これって ある意味すごすぎ
普通は即削除でしょ。下手すれば祭りだな。
それにしてもなんでその後祭り騒ぎにならなかったんだろう?
477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/08/22 13:42 ID:CPGmGUmP
>476
同業者に嫌がらせをするなんて、何処の世界でもあるでしょう。
タイミング悪く祭りになる事もあるだろうし、
オクにはそんな話がゴロゴロしてます。

たとえば、私はあの出品者に嫌がらせ受けてます などと嘘の話をでっち上げ、
祭りにうまーく持って行く方法なんてのもある。
成功した人は大喜びですね。

焦った方が負けですよ
あうとれ

イチゴ刺繍のデニム可愛いなー。
でもガマンします…。
>478

不本意ながら中国製ですと記載がある。
やめた方が良さそうですね。
>>468、469
オーナーは削除されたと考えてないご様子。
メルマガのバックナンバーより。
ttp://www.melma.com/mag/18/m00109818/a00000038.html
>>480
オーナー、規約違反って知らないっぽいね。
無知って恐ろしい。
>>481
無知っていうか、規約を読んでないのだと思う
こういう人が保険とか株に手を出すと
損した!聞いてない!とか言って後でごねるんだろうな
どんな規約を破ったんですか?
あうとれ、1時間半前にいちごデニムを注文したが、さきほど”発送しました”メールがきた。
最速!
>>483分からない時はスレ全体読んでみなされ。
>>331-335読んだら分かる。
かれプレビュー
かれ、びびえすが無くなっているよん
どうしてだろ
488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー:04/08/23 11:03 ID:5asS+0Fe
>>487
写真の枠の中に「掲示板」ってあるけど、それじゃ違うのですか?
wb 何かトラぶってるんだね。
買わないだろうけど、新着チェックするの好きなので。

ここ最近、グッと来る布に出会えない。
今朝まで掲示板なくなってたよね。復活したのかな。
メンズのTシャツのパターン売ってるところ、
坊主以外でありませんか?
いろいろ探してるんだけど、引っかかってきません。
今月は何故かしらないけど
まだトータル2000円くらいしか買ってない
我ながらすごいわ。布買い始めて2年くらいだけど
こんなに買わなかったのは初めてでちょっと嬉しい
WB 待ちつかれた。
WB
WBって、もう注文受付終了!?
wbもう、カート終ってるけど、受け付けてあったの?よく分からん
カートの具合が直らないから、とりあえず品を見せようとプレビューって感じになってるとか。
ようやくつながってUP出来ちゃったけど、カートの設定忘れていたんじゃない?

よくあるよね。WBって。UPした後必ず「ごめんなさ〜い、○○を直すの忘れてました〜」みたいなの。
すぐにBBSに店主現れるよ。
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
WB、見送り〜
WB安いから色々買っちゃった。新しいパターンも楽しみ〜!
リネン100%ニット、たのしみだ〜〜〜
うれしい〜〜
赤デニムニットもポチっちゃった。
リネンニット、途中で売り切れちゃったよ・・・トホホ
ご飯食べてる間に売り切れ。
リネンニットだけ欲しかった。
まあ、在庫あるから買えなくてもしょうがないか。
カートの写真と商品名、一致してなくないかい?
>505
違うにもほどがあるって言いたくなるほど違うなw
蜂さん、復活しないかな。

蜂さんがお休みしてから、めっちゃ好みの布に出会ってない様な気がする。
でも、在庫は、確実に増えてる。どういう事よ。orz
あ〜わかる!
私も蜂さんを心待ちにしているよ。
もう一ヶ月は軽くすぎてるのに何かあったのかと心配だわ。
蜂さん、体調が悪いみたいよ。
そうなの?そういう予感はしてたんだけど・・
大丈夫かしら?
>>510
うん。
向こうの手違いがあってお詫びのメールが来たんだけど、
そのときに休みの理由が書いてあった。
メールにも一ヶ月ぐらいの予定ってあったけど、
心配だよね。
ところでWBの事業所って、なんで大阪になったんだろう。
うん、実際にお引越しなのかなあ??
事業所の登録地だけ変更とか?気になる。
>>512
住まいは北海道なんでしょ?
発送とか違う人がやるのかな?
大阪からよく仕入れしてるみたいだしね
メーカー直送でその住所借りてるとか?
メーカーの人が代理で発送するとかかなぁ。ともオモタ
引越しは夏休み中にやっていたみたいだね。
大阪は仕入先から近いから?
スタッフを大阪で雇って、発送はスタッフに任せて自分は布を仕入れたり、パターン作ったりするのかな?
まさか別居はしないよね。
>>515
あー、それかもね。
よく日記に出てくる「問屋さん」も関西弁だし。
別居?離婚?
WB 布は悪くないんだけど、店主の人柄っていうか、裏側のもろもろの生活臭さがにじみでてて買う気になれない。
なんだか子供可哀想。
パターンについては既出でもっと買う気になれない。
>491
揉めん
521491:04/08/24 11:15 ID:NiJfzCYp
>>520
気付いてなかった。ありがとう!
RR、もう届いた人いますか?
今回のオマケは何だったのでしょう?
気になる。
ナイロンバッグだったよ・・・!
あまり活用できない悪寒・・・
以前、このスレでssのボタンパックについてお尋ねしたものです。
今日届きました〜すごいボリュームでした。でも種類はあまり多くなかった。
もうちょっとちょこちょこっと入ってるかな、と思ったんだけど。

最近、宇宙のパックのお陰で布を買わなくてすんでるw
欲しいなぁと思っても、箱を見ると買う気が失せちゃうから。
がんばって縫い縫いしなくっちゃ!
Hプレ
Hのリュールは ぷ と同じっぽいね
ロマーニャ…欲しい…。
ラグラントレーナーのパターンで形がきれいなのはどこですか?(110男と90女)
529528:04/08/24 19:32 ID:YWkXtehK
同じくカーディガンのパターンも探しています。
ロマーニャ、88mくらいあるね〜
>>530
それをきいて安心して買いに行ったら、残り4mでした…
何とか買えてよかったです!
ロマーニャ売り切れた…orz
でもいいや在庫布が山になってるし、と強がってみるテスト。
ロマーニャ、売り切れるの早かったね。
もっとゆっくり買えるかと思ってたけど・・
期待して買えなかった人、ごめんね。
そして今回も私の欲しい布はまだ全部残ってる、と…orz
久しぶりにHが出てきたね
ぷ、今回新着分が届きました。
どの布とは言いませんが、すぐ完売してしまった生地、
頼みすぎていたようです。
買えなかった人ごめんなさい。
何回もチェックしたはずなのに、必要量の2倍買ってました。
なんでだろう・・・焦ってたのもあるけど。
たぶんカートに2回入れてしまったんだと思います。

今回は全部当たり。
さっそく水通しして、裁断しようっと。
>534
ちなみにどの布ですか?いやただの好奇心なんですけど、
ちょっと知りたいです。
>536
多く買いすぎたなら、オクに出してほしいわ〜
リバーシブルデニム?
ぷ の掲示板にさー、貼付して何かイイ事あった人いる?
アタシ購入の時に言ったけど何もないんだけど。
次回注文時にお知らせくれたら良いことが、みたいに書いてなかったっけ?
別にいいけど、期待させるなよ。
それとも量が少ないからなのか?w
ナチュラル系に飽きてきた今日この頃・・・。

ド派手な和柄やオバ柄ニット買えるところある?
どこも「いい!」と思うのは売切れで、探し疲れタ。
どっかの更新待つしかないのな。待つとしたらどこがオススメ?
>>541
売り切れっていうのは、多分桃も見たんだよね。
「いろいろニット」にたくさん出るけど、
1枚か2枚づつしか出ないし、
すぐ売り切れる。
けど、夏休み明けでそろそろ「いろいろニット」の
更新きそう。
和柄って、自分が興味ないからわからないけど
競争率高いんだね。

店主が嫌いだったらゴメン。
>>542
やっぱ桃なのね。
そろそろ来そうなのね。
1〜2枚ずつなのね。
これからずっと張り付いとくワ。ありがと。

和柄、アタシもこれまで興味なかったので知らんかったが、速攻売り切れらしい。
(サイズなくて?)自分で服作ってるオバサン世代に大人気ラシイ。
廻ってみたショップ店員が言っていた。
特にニットは供給数少ないのかアッという間って。
544542:04/08/25 12:49 ID:MdTehbHi
>>543
あわわ。そろそろ来そう、は私の勘wなのであしからず
545541・543:04/08/25 12:55 ID:m2uvGf0O
>>542
いいの。がんばってみるワ。

しかし最近みなさんイナゴにかかりっきりなのか、ここは平和ね。
>>541
ここじゃ、逝きすぎかなw
ttp://www.nunogatari.co.jp/index.html
>>547
とっぷぺーじのリンクはるべし。
あと、こことか(使ったこと無いけどw)
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~saori/ZumoCafeTextile.html
>>549
そこ、和柄は一反単位だって。
ニットじゃないし。
>>543
和柄はオバハン世代に人気というよりは
逆に若いコに人気あるよ。
若いコ向けのカジュアル系shopなんかに
夏頃からその手の服がいっぱい売ってるよ。
おば花柄ニットならここがいいかなと思ったけど売り切ればっかりだった。
もちろん買ったことはありません。
ttp://www.tcn.ne.jp/~erabu/
>551
若い子には新鮮なのかな?
服地じゃないけど、「はなちゃん」みたいなのも
若くない私は受け付けないな〜
ブルゾンやスタジャンの袖口や衿元などにつかってあるニットはリブテレコで良いでしょうか?
>553
そういえば亜土ちゃんなんかも若いコに再ブームだし
逆に新鮮なのかもね。
556541・543・545:04/08/25 17:02 ID:m2uvGf0O
うわ〜、いろいろ見れてうれしかった!
ありがトン。
でもやっぱりイイ!ってのは売り切れなのね。
初めてみたとこはメルマガ登録したんで、ひたすら更新を待ちます。
(人-)謝々。
557to:sage:04/08/25 21:47 ID:mQXkmtUF
ここの柄物にあるよ。
ttp://8601.teacup.com/remifua905/shop
低価格でこれからに良い厚みだった。
to:sageってあ〜た・・^^;
メルアド欄にsageって入れるんだよ・・
名古屋大○屋、バーゲン中ですね
麻と和柄ははネットのが安く感じたな
でもこの近くにお住まいの方がうらやまです
C&Sインフォに
今月末の時点で 2週間前の 8月15日ごろまでにお届けした商品に関して
ご入金が未だお済みでないお客様に
再請求のお知らせをさせていただく予定です。
その際には再請求手数料など 申し受ける場合がございます。
ってあった。
未入金が多いんだろうか・・・
でも再請求手数料って、布屋のお知らせでは初めて聞いたな。
いったいいくら取られるんだろうか。
>559
大○屋の近くに住んでいます。
今回バーゲン2、3日目に行きました。
コットンやニットはけっこう安くなってました。
その前の大創業祭も安くて布たくさん買ったし
在庫消費に励まないと・・です。
格子の予約についてたポーチのレシピが
激しくわかりにくいのは私だけですか?(´・ω・`)
初心者な上に頭悪いからダメポ。
>560
布が届いて当たりだったらうれしくって喜んですぐ送金しに行くけど、
はずれたらついでの時でいいやと思ってしまう自分。
さすがに未入金はないはずだけど。
同じように届いてしょぼーんで送金忘れる人多いのだろうか?

布屋じゃないけど、一度振込用紙なくした時に問い合わせたら
再々請求から再発行事務手数料110円かかりますって言われたことあります。
再請求は確認兼ねて手数料とらないんじゃないかな?
>>560,>>563
前回同じようなお知らせがあったときには、
2000円位手数料請求するようなこと書かれていたような…。
実際請求したかどうか知らないけど、びっくりした。
>>562
せめて完成図くらい載せて欲しいよね〜。

すっかり忘れてたので、今朝届いてびっくりしたっす。


>557 の店は気をつけたほうがいいよ。
チュプの片手間の店だよ。

欲しい生地があって注文した。
『自動返送の後、メールで連絡します。』とあったから
待ったが何日待っても返事が来ずずいぶん経ってきたメールには
『留守にしてました。思ったより沢山注文があって売り切れました。
あしからず。』  だとよ。

あしからず ってなんだよ 普通はすみませんだろ。(゚Д゚)ゴルァ!!
TOPにもどこにも留守にするなんて書いてなかったし。
二度と買わんと誓った店のひとつだ。

>>562
格子のレシピ&パターン、説明端折り過ぎ。
パターンなんてあれで800円とかは高い。
予約でしか買えないみたいだし…。
手書きのパターンとかは「大変だな…」とも思うけど。

Lなんて800円切ってる(760円だっけ?)けど、
説明が丁寧(イラスト付で説明)で
割と初心者でもイメージわきやすいかも。

逆に「これはひどい…」と思ったのが、
昔のWB。初心者が見たら卒倒ものかも。
袖の合せ位置が書かれていないのはともかくとして、
袖の前後さえもわからない状態でした。
ミシンの設定について書くよりもそこんとこわかるようにして欲しかった。
これで1260円は酷い。

結局、どこのパターン使うにしても
説明に関してはしっかりして欲しいと思う。
格子は今回もなんかミスがあったみたいだし…格子そういうの多すぎるよ。
http://8601.teacup.com/remifua905/shop
以前にヤフーフォトアルバムで商売していて、違反で消されたとこですよね
格子て、前回の予約のときの
仏ラインセットについてたトートバッグのレシピが
分りにくかった!結局HPに「数字が間違っていました」うんぬん掲載されてたけど
2〜3箇所間違えられると、こっちはなんのことやら・・
これも訂正版を送るべきなんじゃないの。
パターン買ったの?
おまけレシピだから手抜きされてる?
と、思ってたけど、
そうでないパターン説明もおかしなことになってるのね。
お店始めるので忙しいのかもしれないけど、
やるべきこときちんとしてくれ!

散々ミスっても、マンセーファンに支えられてる店。
>>570
そうだよ〜
恥ずかしながら、バッグレシピ目当てで布も買ったんだけど
金とるくらいなら、ちゃんとしたレシピをつけて欲しいよ。
関係ない図がのったりしてて、初心者なら惑わされるよ。
ビビエス2にも書かれてるけど
パターン名が数字だと、なんのこっちゃ分らんし。
>562 同じ思いの人がいた!
わたしも見た時なんじゃこりゃ状態でした。いや私が初心者過ぎるのかもだけどさ
完成図もなけりゃ手順もえ〜ってくらい簡素なものでした。まぁおまけだから
しょうがないのか?ほかのおまけレシピもこんなもの?
ダウンロードしたピチのポーチの作り方が丁寧だったから落差が大きすぎてびっくりです。

>567さん WBのパターン今はだいぶわかりやすくなってますか?
コンパクトパーカー迷ってるんですが、それきいてすごい躊躇してます。
サンキューパック買うより遥かに格安だと思う。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b54940378
でも2マソは・・・出せないなあ。
中身の見えない難あり込みよりかは、よっぽどいいけどね。
577575:04/08/26 10:56 ID:gl9uqnII
私だったら、少々面倒でもバラで即決ありで売るのに。
欲しいのもあるけど、要らない布や既に手元にある布もあるので、
落札しようかどうか迷ってる。
ここに書いたら誰かがさっさと落札してくれて
私もすっきりするかなと期待したんだけど(笑)
578562:04/08/26 11:30 ID:gf6nqXdq
>>574
ヽ( ´∇`)ノ 〜  ヽ(´∇` )ノ オォ!トモヨ!!
どうしたら三角になるのか
チラシで折ってみることにします‥‥。

WBは最近ギャザーカーデガン作りましたけど
特に違和感もなく完成したので大丈夫だと思います。
(出来はともかくw)
>567です。
一度懲りたので、WBではパターンは購入していません。

私も、コンパクトパーカー、心が揺れましたが、
説明書別売り300円位…高い!
色々アレンジできるパターンかもだけど、
1200円は高いな…。

また、デッサン狂ったような手書きパターンのコピーだったら嫌だし。
(前回はそのようなパターンでしたので)

ほんと、大雑把にもほどがある。
あれじゃ、スタッフに逃げられても仕方ないかも。
うーん、WBマンセーじゃないんだけど
今のパターンは線も綺麗な方なんじゃない?
RRも似たようなもんだと思うけど。(説明書はRRのが写真入りで綺麗だけど)
WBのヘンリーネックなんて、あきの印さえない。あんなのありか?
説明書なけりゃ全然わかりゃしないよ!
説明書なしでも売っているならそれくらい書き込んでおけって!
WB以外で、いいヘンリーネックのパターンありますか?
Vネックカーディガンも探してます。
>580
RRをWB、
両方買ったことはあるが似たようなもんにされちゃ、
RRさんお気の毒
でも私RRのパターンあんまり気に入ってないわ。。。
いっぱい買ったけど、線もかすれてるのとかあるし、袖のノッチが合わない時ない?
子供のが特に作るとパツパツでどれも使えなかった。
あそこのお子さん細いのかしら?

Tシャツの首部分リブも太すぎる気がするのは私だけかしらん?
なので身頃は大きめに、リブはちょっと細めに切ってます。
でも肩も小さいのよね〜
>>584 確か袖のノッチは合わなくて正しいんじゃなかったっけ?
RRに聞いたら、ムリヤリ伸ばして合わせるのが正解と言われたって、誰かが前に書いてたよ。
>>そういえば、前にそれ読んだ事がありました〜。教えてくれてありがとう。
でも、なんかそれでも納得いかない合い方なんだよなあ。
>>585タンへのレスでした。
>>584
うち結構ムチムチだけどTシャツピッタリだけどな?
ニットは生地によって変わるからきついならフライスとかリブで作るといいかも。
>>584
うちも肩開きTシャツだけどピチピチで作り直しました。
生地はRRで買ったニットでしっかりめだったためか
肩幅小さめのいかり肩な感じで、なんかおばさんみたい。。

同じサイズのフラップPは逆に大きかったので小さくして
作り直しました。
Tシャツ、今度は生地違うので作ってみようかしら。
>585
本当ですか?
私が問い合わせたときは、
あれはノッチじゃなく、消すべきものを消し忘れて印刷しちゃったって。
なのであの印は無視して作ってくれって言われたよ。
ちなみに子供のTシャツ。
RR
袖のノッチはあまりにもきつきつなので、袖山だけ合わせてあとは無視することに。
タイトなのは好きだけど、あっというまに小さくなるよね。
なのにフラップパンツは超デカ。
折りまくって作ったわ・・・。
592584:04/08/26 19:40 ID:9yP/Wpqm
584です。
>588
実は色々と素材を変えて、フライスとか接結でも作ってみたんですが
どれもピチピチなんです・・・。
少し前に新しく出た、肩あきのやつもだめでした。残念!
肩あきの部分の内側のほうが、なんか首に乗り上げてるし!w

フラップパンツはまだ作ったことないんですが、スパッツも小さめだった。確かにスリムな感じに作る方がカッコイイと思うんだけど・・。
でもブーツカットパンツはかなり大きかったんです。
RRのは、ちょっとしたバクチ気分です。

>590
ええええ〜!ノッチ、どれが真実なんだろう・・・。
そうそうきこうと思ってたんだ。
RRのノースリーブのブラウス、後ろの方がぶわんとなるのって私だけ?
前身ごろと後ろ身頃のバランスが変な気がするんだけど、私の体形の
バランスが悪いのかにゃ
私もぶわってなる〜w 一枚作って変だと思ったのに同じパターンでもう一枚作っちゃったよ
Wガーゼの方はわりと目立たないけど。

子供の肩あきT、秋に向けて長袖で4枚も裁断しちゃった!うちの子もピチピチだったりして...。
C&S予約届いた。過剰包装ぎみだよね。
いちいち封を開けるの大変だったよ…
スタッフと「こういう風にお送りしてみよう」とか言ってたけど、
改悪!w

んで、その予約で買ったものすぐにヤフで転売するヤシのキモチがわからん…
新着と違ってよく考えて買ったんじゃないのか?と小一時間(ry
RRのブラウス、私も背中に違和感あったぁー!
なのに、この夏何枚も作ってしまった。
ロングヘアーでごまかせたけど、ショートヘアだと
目だって仕方がなかったかも。

予約の過剰包装はどんな感じ?
>581 同感
WB説明書無しでヘンリーネック買ったら驚いた
肩の前後の表示も印も何もない
BBSで縫い代込みって事知って更にビックリ
知らずに作っていたからすっげーでっかくなったんだもん
ちゃんとそれ位書いとけよってとこだ
結局後で説明書買い足したよ
あれで高くないか〜1500円だよ〜
他の型紙付きの本買えばよかったよ、全く

何度もミスパックされてるし・・・さ
>594 596
私だけじゃなかったのね・・・
あまりにもあちこちでみかけるので、みんなには好評なんだあと思って。
ゴムの入れ方が悪いのか? と思ってあっちひっぱりこっちひっぱり、小一時間
でも涼しいは涼しいので、来年もいってしまうかも。
そしてあっちひっぱり・・
>>592
もしかしてお子さん小さいんですか?
うちの子は5歳と小学生なので体型そのものが違うかもしれない。
赤ちゃん体型にはちょっと難しいのではないかなと思います。

うちもフラップパンツ90を2歳娘に作ったらブカブカ。
でも来年だったらちょうどいいかな?と思っています
>>598
わたしもブラウスの首のうしろあたりが
ぶわっとなりました。
厚めの生地で、自分が初心者だから腕のせい?
と思ったけれど違ったのねー。

でもこのブラウス、ほんと色んなBBSでみかけましたね。
601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/08/26 22:51 ID:a8jqjtaM
てんで関係ないけどレーヨンとかポリとかって、
どうしてネットで売ってないんでしょう。
てろーんとしたスカート縫いたいのにーー。
>601
売ってはいるけれど、高い、ダサイ。
誰が使うのかと思うくらいのデカイ花柄 m/1200円とか。
素材見たらポリジョーゼットだよ
一体誰が使うんだ。

てろ〜んとしたスカートならシワにもなんないボリュームも出ないよね。
私も欲しい 
>601-602
私も欲しい。やっぱ一般的に初心者に縫いにくい布=売れない
とかってのがあってそういう布が置いてる店少ないのかなぁ?
それともやっぱり仕入れする時点でないんだろうかねぇ。
ここ見てると結構需要ありそうなので見てる店主様
よろしくお願いします

なんかナチュラル系?ってコットン&麻ばんざいみたいなの
があるように思う
なるほどです。
ちなみに、いくらくらいなら買いますか?
m/980円は高いですか?
ポリ100%
レーヨン100%
レーヨン/ポリ混合
レーヨン/綿混合
ポリ/綿混合

どれがお好みですか?
レーヨン100かレーヨン綿。
ポリは静電気体質には鬼門なんで…よろしくです。
>>604
気に入った柄ならm/1,200円でもいいけど。
ユザワヤで去年買ったレーヨン/ポリ混(レーヨン100だったかな?)が
それくらいの値段だったし。
(↑でもその後のバーゲンで980円だか880円になってた…)
607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/08/27 09:32 ID:UxoXWW6N
はな更新〜
>>605
静電気体質ってやっぱりある!?
周りにいなくて
「柔軟材入れてないからだ。」とか
「気のせいだ。気にするからそう思うのだ。」って言われてて。
わたし冬になるともうバッチバチで、外出るの怖くてさ。
玄関ノブだめ、車のあけるとこだめ、おみせのたなだめ、時には
人に触ってもだめでさ。

下着以外は綿100%を着てるんだけど、それでも痛い。
暗いとこだと指先とかに火花見えるもんね。静電気除去装置を買い
ようやく大丈夫になりましたが。

化繊全部がだめなわけじゃないのね。ポリがやばそうなのね。でも
レーヨンてべろんべろんしてて苦手。
やはり綿かな。

ちょとスレ違いでスマソ。
>604
ポリ100% よろしくです。
はなってどこですか?
>>610
tp://www.apron-hana.com/

テンプレにはなかったのね‥‥
>>605〜606
>>609
604です。
私は店主じゃありませんが、ツレがそうなので
薦めときますw
>>611
ありがとう。
ここで一度も(多分)話題に上ったことのない店なのですが、
先月の半ばに「今年は2wayの更新はもうないですか?」と質問したところ
「7月20日以降に更新します。2wayもいくつか出しますのでお楽しみに!!!」
と返信をもらいました。
が・・・・・いまだに更新されず・・・夏ももうすぐ終わり・・・
待ちつかれたよ、ママン・・・
ええっと、とりあえず店名ヒントプリーズ!
616614:04/08/27 12:05 ID:A7InrfBe
ヒントはウナサラの2番目のHNです。
しかし、そこの2wayと同じようなものを
たくさん出品してる人をオクでみかける。
その人、オク始めたの先月下旬ぐらいだし、
ひょっとしてオクに鞍替えでは・・・と思ってる。
メルマガ来てないけど。
>>612
よろひく。いい人だ。
○木○知子のパターンはあまり好きじゃないけど、
やっぱり綿とか麻布じゃ限界がある。
なんでもかんでも、ふきんの布じゃ〜、ねえ。
モノグラムの刺繍のスカートじゃ〜、ねえ。

>>602
そうです、そうです。
でかいフラワーばっかです。
小さいフラワーばっかです。
うちの母ちゃんでさえ、あれは着ませんわ。
前はポリエステルやレーヨンのスカートとか、良く作ったけど
最近は綿とか麻になってた。
ちょっと飽きてきて、化繊が恋しく(?)なりつつありました。
布も流行があるんでしょうか
>608
レーヨンはもとが天然だからか私はわりと大丈夫。
石油由来のポリとは全然違うよ。
コートやジャケットの裏地もキュプラやシルクじゃないとダメです。
フリースなんて着たら本当に気分悪くなりまする。

綿だけしか身につけてなくても、
重ね着してたらその摩擦で電気がたまるんだよね…
お店の棚が怖いです。水スプレー持ち歩いてるわ私。
すれ違いスマソ
>616
ウナサラタンって

1 ユウナハオリコウ
2 サラサラ
3 ユウナサラ

だったよね?
サラサラのお店って・・・・?

ぐは、わからん
621608:04/08/27 13:45 ID:zZ09YcqA
>>619
え?レーヨンててんねん素材系?あらまあ・・・。
にしても柔らかくてすぐ形崩れる(がんがん洗濯するので)し、子育て中の
私には不向きな素材です。
静電気除去装置、直径3センチほどのキーホルダー形が多いですが、いいです。
この冬の購入をお勧めします。
外出時はずっと握り締めてます。

お互い痛い冬がやってきますね。
623616:04/08/27 14:04 ID:A7InrfBe
>>620
いや、本当に小さいお店だし
気にかけてもらうほどでもないかも・・・。
お店の人、スマン。
リネンワッフルの生地売ってるお店知りませんか?
タオル作りたいんですがネットで探してもなかなかなくて。
レーヨンのスカジャン買ってしまった
ものすごーーーく肌触りいいよ

私もリネンワッフル探しています、ないねぇ
タオル既製品しか見つけられません
↑は使っているのですが、結構色がくすんできますけどね
RRのノースリパターンの話題に続いてすみませんが
カシュクールパターンで縫われた方、感想、教えてもらえませんか?

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k6345835
ブランド生地ってこんなにお高くなるのですか
イナゴの方にも貼ってるけど、何か個人的な恨みでもあるの?
宣伝だからスルー汁
あんちゃま
>>626
カシュクール個人的にはとてもよかったよ。
作り方も簡単でした。
632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/08/27 20:40 ID:VFjG7faT
>618
コスモにあるよ。M数少ないとネット上には乗せれないからねぇ。
実店舗に逝かせてあげたい。化繊はあまり売れそうにないみたいだし。
(水玉とか花柄とかあったような)

来週、機嫌がよければ問い合わせに答えてくれる鴨。

>>626
カシュクール、私の縫い方が悪いかもだけど
Sサイズでも大きかった・・・
初RRパターンだったけど、説明書は詳しくて感動した!
じゃぁ、宇宙にお願い
その実店舗にあるとやらのを、少しでいいから
ネットでも販売してくださいまし。
ドットなんて私大好きだよ〜〜〜〜
絶対買いますんで・・
>>634
メールして頼んだ方がいいんじゃない?

最近ネットでの傾向がハグ風?みたいだから難しいのかもね。
ぽも最近まさきさんが・・・・ってそればっかり。
前は地味でもいい布地がたくさんあったのに・・・・
>631>633さん!
どうもありがとう!
ちょっと大きめなのかな?
よく、BBSでも見るけど、
実際の着用写真がなくて
少し購入をとまどってるところ。
でも、前向きに検討しまーす。
637名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/08/27 22:09 ID:POEnxkrI
633さん。
普段は何サイズのお洋服着てらっしゃいますか?
私も買おうと思ってて、SかMかで悩んでいます。
普段Sや7号サイズを買うことが多いんだけど・・・
ぴちぴちより多少大きめの方がいいかなぁと思ったりもして。
よろしければ、教えて下さい。
先日宇宙で買い物したのですが、急に忙しくなって
郵便局に未だ行けずにいます。
もう時間も経ってしまって申し分けないので
インターネットホームサービスて振り込みたいんですが、通信文のオプションをつけて
受注番号を入れればOKでしょうか?
639633:04/08/27 22:52 ID:Rdk1Bgvd
>>637
私は7号かな。肩幅・バスト共に小さいです(涙)
B80の私が着ると、カシュクールSサイズはかがむと前ががばッと開く感じ
重ね着用に大きめなのかしら
>>637さん
633たんじゃないですが
私は普段5号から7号サイズでRRカシュクールSで作りました。
ちょうど良かったですよ。貧乳、肩幅あり、二の腕は太いというバランスの悪い
体形ですが、参考にして下さい。

背が168でヒョロっとしてるんですけど、Sで着丈足りそうですか?
鼻あっぷ
レーヨン持ているよー、

といふオーナー様。
今すぐSHOP新着掲示板でお知らせくださいー。
あすこ重くて嫌。
644633:04/08/27 23:35 ID:Rdk1Bgvd
ということは、肩幅があれば丁度良い・肩幅ないと大きいということかしら

>>641
身長150cm前半の私で、そんなに長く感じなかったから、
168cmだと伸ばしたほうがいいのかも知れません
637です。
みなさん、いろいろありがとうございました。
私もいかり肩、うすっぺらい体なので
Sを買うことにしました!!
危うくMを買ってしまうところでした。
助かりました〜♪
>>638
そういうのは此処で聞くより直接メールした方が早いよ。
>>641さん
167.5cmのガリガリ貧乳な私はMで作ってみました。
着丈は丁度良い感じです。ただ、みなさんも書いていらっしゃいますが、
重ね着を前提としたデザインのようですので、前かがみになるとガバッと
開きますw
カシュクールといえばこのまえのWBのリネンニットで作ってみたかったなあ〜
買えなかったんだ。どっかのショップで出して、お願い!
ほんと、おば柄でもおかしな柄でもない化繊ってネットショップに無いよね。
生地屋、近くにないからネットショップで出してくれると助かるんだけどなぁ。
>>621
レーヨンは水に弱いです。だから、ドライクリーニングが基本だそうです。
ガンガン洗濯する夏物には向いてないそうっす。
洗濯機でも手洗いコースなら大丈夫だったりするよ>レーヨン
厳密には風合いが損なわれてるかもしれんが気にしてない
ザッパーな私…
レーヨン着心地いいねー。
http://muddy.ktplan.jp/shop_3/
こりゃすごい
>>652
何とも知れないショップだね。
何がすごいの?
>>652

おやじの店じゃない?
ココ有名よ
「間違った代金請求されても黙って金振り込めー!
差額は次回相殺じゃー!」
って所だよね?
おやじの店って。

まだやってたんだ・・・
あんな恐ろしい所では布なんて買えないと思って
一度も頼んだことはないけど。
>>655
ほ、ほんとだ。FAQにそう書いてありますね。
すごすぎ(汗
WBのパーカの型紙でカットソー作ったんだけど、
やっぱり、トレーナーとカットソーを兼用というのは無理があるような。
だって袖とかブカブカしてるし。
そう思うの私だけかな?
>>657
重ね着用に大きめに作ってるんじゃないの?
あと前に袖ぐりが狭いって言われた事があったみたいだから変えたみたいだね。
私は袖ぐり狭いって言われていた型紙持っているけど、そんなに狭く感じなかった。
WB、あの楽しそう?なBBSで、
Mサイズじゃ無理なのでLサイズお願いします〜!
LLサイズもよろしく〜!
なんて書き込みを良く見るので、
おデ○さん達にはぴったりなのかもよ。
子供用のヘンリーネック、カーディガンの型紙探してます。
WBのヘンリーネック、芯を貼るのは表衿・裏衿どっちですか?
小花柄リバーシブルデニムない・・・・結局買えなかった。
ぷ、マジいまいち。
665名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/08/30 14:21 ID:uCrHGPzZ
ぷ、重すぎ。
ぷ。 イマイチ。ホッとしたような寂しいような・・
ぷ 激重だった。

あまりに重いので一度戻ってみたら、欲しかった布の在庫が0になっていた・・・orz.
格子予約到着。
最近、欲しい生地無いし、でもおまけのレシピ欲しいしって感じで
タグとかの副資材だけ少量買ってメール便で送ってもらっていたが、
考えてみたら、この量って、メール便80円〜110円で送れるくらいの重さしかない。
契約で一律250円になってるのだろうけど。
デカイ袋に入れて過剰梱包、余計なトコに金かけすぎ。
わざわざ布テープなんか使わなくても。剥がしにくいし。
次回から、もう少し考えろよ>自分。
>668
私も今回レシピ欲しさにタグとボタンだけにしたよw
同じだね
なんかこれで1700円って、高い買い物したなぁ。と反省
確かにメール便なら80円で送れる量ですたorz
格子ほどの所なら、クロネコの契約料金、もっと安いはずだと思った。
メール便は一律料金で契約なのかもしれないね。
一律じゃなかったら、メール便専用の発送伝票に細かく●●gの荷物がいくつ...とか
毎回記入しなきゃならないから。
注文したお客さんにも個別に送料お知らせする手間も増えるしね。

まー、実際は梱包量として+100円くらい上乗せされてそう。
>668,669
私もレシピ欲しさに、初格子注文したんだけど、なんか…
レシピは分かりにくいし、ニムのお楽しみセットも注文したんだけど、
一瞥しただけで放ってある。
カリスマってこんな程度か、と思った。たぶん2度と頼まないw
>671
一回でわかるなんてすばらしい・・
私は1年近くイメージにだまされ続け、最近ようやく「高すぎる。」
「ラヴママけっこう偉そう。」と気がつきました
遅杉。
タグのみとかボタンのみでも普通に250円取られるんだ?
確か定形外での発送もしていなかったっけ?
お問い合わせのところにかいてありましたよ。
そうですね。明らかに普通郵便でいける時は可能みたい。
希望するならメールを下さいって書いてあるね。
へえ、レシピなんてろくにみずに毎回捨ててるけど欲しくて注文する人多いんだね。
愛母、旅で結構お高いお店回ってるわ。
紹介っぽい感じだけど、それだったら別HP持ったほうがいいのにと思ふ。
なぜなら愛母給料=贅沢三昧に思えるから‥歪んでるかしら。
>>674
少量だし普通郵便でも送れそうだったから注文の時のコメント欄に普通郵便希望と書いたんだけど
別にメールとかしないとだめなのかな?
>676
天然生活の雅姫のコースと同じだね、
老舗もにわかブーム訪れる主婦相手に大変だね
>677
メールしたほうが安心かな。
以前、リボン1m注文して普通郵便80円で送ってもらったことあるよ。
私の場合、注文時にコメントにも書いたけど、気付かれなかったらと思って、
注文番号入れてメールしたら、その日のうちに了解メール来たよ。
>>676
いがんでます。

私たちが普段お世話になってる物を作ってる会社のお偉いさんたちが
どんな生活してるかご存じないですか?
想像つきませんか?
ラブママに限らず、利益出すためにやってるんだから当たり前でしょう。
それとも私たちとおんなじ生活してほしいの?

毎回ループですが、ご自分の知識のなさとひがみこ根性をばらすだけ
なので、おっしゃらないほうがいいですよ。
香ばしい誤字だな
い(ry            (・∀・)ニヨニヨ
>>680
正しく使えないような日本語は使わない方がいいですよ。
説得力が全くありません。



とあえて釣られてみる。
愛母の叩きがあると必ず擁護があるね
>>680
いがんでます。
毎回ループですが、ご自分の知識のなさとひがみこ根性をばらすだけ
なので、おっしゃらないほうがいいですよ。

いがんでます  こ根性 って何ですか?
>私たちが普段お世話になってる物を作ってる会社のお偉いさんたちが
どんな生活してるかご存じないですか?

それでも、自社のHPで自分の生活の自慢はしないと思うけど。
ビンボーくさいお店では、買いたくありませんが、
無理してオサレな暮らしぶりを晒そうとするのも(ry
688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/08/31 11:13 ID:HlFxvRPg
いがむって言わないかな、歪むとおんなじ様な意味で。


「いが・む 0 【▼歪む】
(動マ五[四])
《「ゆがむ」の音変化》
〔「ゆがむ」の転〕
(1)「ゆがむ」に同じ。
「―・んだ箱」「―・んだおれが直(すぐ)な子を持たは、何の因果ぢやと/浄瑠璃・千本桜」

(2)盗む。
「是まで人の物を―・み候へば/浄瑠璃・生写朝顔話」

(動マ下二)


⇒いがめる                                                    」

らしい。

こ根性!
おもろい〜〜〜
わかりました。
では 
こ根性は?
>688
へぇ、そうなんだ。いがむってどこかの方言かと思ってたよ。
2ちゃん用語じゃなくて、他にも妙な言い回しがあったよね。
なんだったかな。
今回のレシピ、文字汚くないか?
何かいてあるか理解できず、しばらくボーゼンとしたよ。
いや、でもやっぱり若い世代で「いがむ」は使わないだろう?
お歳を召した(ry
ええ、もう31です。
私も31だけど「いがむ」なんて使わないけどな。
一緒にされたくないな・・・・
広島の人がよく使ってたな<いがむ
方言だと思ってた。辞書に載ってんのかあ。
格子バーサンは鼻につく感じは分かるが、まあ商売人。
旅行にいくのも、オサレな暮らしぶり(そんなにか?)も
やんないと仕事の意味ないっしょ。
ただ問屋行って生地かってたらダメじゃん。
日記だって営業だろ。

それよか、くるるのがキモイ。
生地屋に貼り付けるキモ女の元ネタ?
初めてカフェ読んだとき、びっくらこきましたぁああ。
ポエマァバーサン。
えがんじょる
>>696
広島出身です。
幼稚園児が「ママあ、わしの帽子いがんどるけえ、なおしてくれえや」と言います。
かなりジジくさいです。
「いがむ」にこんなに突っ込みがあるなんて驚き。

愛母のことは、どうでもいいや。
>>699 めちゃくちゃ可愛い。幼稚園児はお子さん?
本物のオッサンだったら可愛く無いが、子供が使う方言って可愛いね。
そういえば、格子アンケートのプレゼントに当たった人はいるのかな?
子供用のヘンリーネックの型紙探してます。
>>701
タグセットが、当たったよ。
ちゃんとイニシャルが、自分のになってた。
>>702

660さんですか?
ここじゃなくて洋裁スレか、手作りの子供服スレとかで聞いた方がいいかも?
それと人に物を尋ねる時はもう少し書き方を考えた方が良いかもね。
尋ねる方の姿勢ひとつで、答えの帰ってきかたは全然違うよ。
ちなみに、オクにはひとつ出てましたよ、他の有名どころには見あたら無かったけど。
普通のTシャツを短冊開きにするだけじゃだめ?
>>702 宣伝?

オクに出てるの知ってるけど。ヘンリーネックにカーディガンってどっちもあった。
こんなところに宣伝するような店じゃないことを願いたい。
ロック持ってないからオクのじゃ縫えなくて。
>>706
それが理由になるなら、どこのパターンにしろ辛いのでは
家庭用ミシンで縫えちゃう人もいるみたいだけど
普通のロックミシン用のパターンで縫い方や針・糸を
工夫して縫ってるんだと思う
オクに出てるパターンはロック専用かつ中級者以上向けので、詳しい作り方も付いてないそうなので。
説明が付いたパターンがほしいんです。普段ニット縫う時、糸や針は変えてうまく縫えてるので。
あっそ( ´_ゝ`)
そうです( ´_ゝ`)
>>702
マルチするなよ。
テメーラ スルーシレヨ!!(・∀・)
スルーシマスタ!!(・∀・)
トロ船...
みんな早いね。
715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/08/31 17:16 ID:cuQYcAXw
泥舟
>703
レスありがとう〜。
当たってる人いたんだね。
おめでとう!
ショルダー買っちまった
泥舟って
イベント用BBS、閑古鳥ないてない?
人気あるのかないのか・・
競争率低そうなので朝鮮すっかな(--)/

717=呼び方は1つにしてくれ、いちいちまぎらわしいわ
それとも例のBBSストーカーさんですか?
>717
ショルダー高っ!
安いと思ったんですが買うか迷っています他に本革でこのレベルあったらどなたか教えてほすぃ
WBはBBSに返信しなくなったのかしら?
最近店主出てこないね。

大阪に引っ越したみたいだし、ばたばた忙しいのかな。
デニムニットのある店、あかね以外でご存知ですか?
puにある。桃にもあったけど売り切れ。WBも売り切れ。
それくらいしか知らないや。
オクに出てるよ。
ありがとう!どこも売り切れ多いんだね。
デニムニット専門の店あるじゃん。
デイジーはつぶれたけど、また新たにできたとこ。
キャンディキャンディに出てきたイライザの兄?
カールだっけ?
わかる私の年がばれる・・・
ニー○じゃなかったっけ?
あ、そうだった・・・
うろ覚えで書いておはずかしや。
イッテキマス
デニムニット、私ゃ先日Mで買った。
染めムラの難アリってことでカットクロスm800円だったけど、
かなりしっかりしたもので、質は私的にはすんごく良かった!

あそこはパターン以外メール便使えんのが単品買いにはツライとこですが。
ss
秋物にひかれる〜。どうしよう。
>732
去年買って使ってない在庫を見に行きましょう。
デニムニット 揉めんに問い合わせたらあった
あそこ以前倉庫の画像出してたことあって
すごい量だった。
それ以来 HPにあるなし関係なく聞いてみてます。
今のところかなりの確立で当たってます
>>732
私もー。
ダブルガーゼを

カゴに入れては削除、入れては削除。

これを5回くらい繰り返してます…。
ss ときめいてるよ〜
Wガーゼもそうだけど。小花柄のコーデュロイ!ツボだけど
在庫が気になる・・・思い切って買うべきか、他の店のこれからに期待するか
どうしよう
ZZ UPだよー
ss ダブルガーゼ早く売り切れてくれ…。
ZZ 迷ってるうちにハギレセットなくなった…。
在庫があるからこれでよかったと思うことにしよう…。
アタシはRFに賭ける!
ZZ可愛いけど単価が結構高いね〜
ほとんど全部千円以上するねぇ・・・
最近、小さいショップの新着には慎重に見るだけになってしまった・・・

新商品だ、新着だって飛びついたら、またすぐ後で、
ぷやぽ、あうとれ辺りで格安、激安で出てきそうな気がするんだよね。
いや、気がするんじゃなくて、実際に度々そういうことがあるんだけど。
デニムニットのニー○、
メルマガccで送られてきてビックリしたよ。
フリーメールで登録しておいたからまだいいけど
プロバイダーメールの人もいてメルアド公開されて可哀想。
ヒデキのゴルチェ・オーガンジー、私にはその腕がないが
ちょっと怖いケド上手く使うとすっごく個性的なのができそう・・・。

54,000円が4,000円だって!
それでも買えないけど・・・。

>>744
ゴルチェ カコイイ!!
私も腕がないので、額に入れるかキャンバスに貼って壁に飾りたいね。
アートとして4,000円なら安いんじゃないかな。
あ、うちにはこんなデカイの飾る壁がないや orz
ヒデキのアドキボンヌ。。。

前に話題になったときピーコしとけばよかった
>>746「ひでき リネン」でググればすぐ出てくるよ。
>>747

ありがとうございます。見てきました〜

ゴルチェ生地、別柄だけどオクで2パネルくらいで500〜1000円くらいで
売ってたよね?
ロゴも入ってたし買おうか迷ってやめちゃった。
誰だったかな・・・思い出したらコピペします
ひできのひつじ。
出来上がり、どんなになるんだろう。
見てみたい。
ノーカラージャケット(ロング)にMのパンツを合わせて結婚式に着たいと思っています。
どのパンツが似合うのでしょうか。
今のところ持っているのはニューカーゴパンツだけなので・・・。
ジャケットの生地はツイードの予定ですが、やっぱり上下とも同じ布の方がきちんとした感じになりますよね?
なにかいい組み合わせはないでしょうか。
すいません。
スレ違いでした。
逝ってきます。
カシメの打ち具を探してたらこんなの見つけました
ttp://www.rakuten.co.jp/monju/571239/571246/
部品を替えると、ハトメやスナップも付けられるのでイイと思ったのですが
使い勝手はどうなんだろう。
使ってる方いますか?
コレはダメ。 ハトメ、スナップも色んな大きさがあるし、
カシメは足が長いと穴が開いてしまいます。

ちゃんとした打ち具&木槌が一番キレイで確実よ。
>>753
レスありがとうございます。
買う前に聞いてみて良かった〜。
ぴちがオープンしたらカシメ打ちセット買おうっと。
打ち具つながりで「スナップフィッター」使ってる方いらっしゃいますか?
売ってるサイトの説明では便利なように書いてあるんですが、
実際使いごこちはどうなんだろう、と思いまして。
見た感じ、752さんのと似てるんですよね・・・
ttp://www.pb-factory.com/gazou%20997.jpg
宇宙カート止まってる。
もうすぐ新着かな。
>755

持ってる。すごく便利そうに思えるけど、
ボタンを付けたい場所によっては、まったく使えない。
プライヤーも同じだよね?
この金額を出せば、かなりの数の打ち具を揃えられるから
やっぱり基本のボタンの大きさごとに打ち具があった方がいい。
確実にしっかりと付けられるので。

この手の機械(?)は しっかり付けるには向いてないw
使っているうちに取れたりするんだもん。
すぐに取れるから結局は打ち具に戻ってしまい、
無駄な買い物をしたと後悔。
>>757
えーそうなの?
プライヤーあるんだけど、アレでできないものは他もできないと持ってたよ。
買いたそう!
755です。
>757
レスありがとうございます。結構値段がするのですごく迷ってたんです。
買う前に聞けてよかったです。
>758
極端な話、カバンのど真ん中にボタンを付けたくても、
プライヤーやさっきの工具じゃ無理でしょ?
そこまで極端じゃないにしても、届かない!!! なんて事が多々あったので。

キレイに確実にしっかりと付けたいのなら、打ち具が一番だと
いろんな工具を使って悟ったのでした。
業務用が手に入れば一番なんだけど、そこまではね。
ぴち、プチアップされてるね
762758:04/09/02 12:44 ID:NJYne5ZD
>>760
なるほどねー。
極端じゃなくて、そうだよね、まだしたことないから気がつかなかったけど
生地の端しかできないんだよね。

初ちびうさ。
以前ここで、あんまりよくないような話を聞いたんでちょっと不安だったけど
かなり多めにカットしてくれてるし、すぐに届いたし、生地の質もよくて満足。
ただ・・・カットがガタガタだし、天竺とあったのに違ってた。
実店舗持ってるみたいなのに、それで大丈夫?と言いたくなった。
わたしは気にしないので、多分またここで買うけどね。
>>756
実店舗でセールなのかも。
いつもの新着の時はプレビュー開始までそのままにしてるよね。
ずっと迷ってる布があったんだけど、次回アップ時にはなくなっちゃうかな。

>>761
革タグの新作が可愛い。
タグだけ欲しい…
765752:04/09/02 15:30 ID:0FJXpCBp
さっそく、ぴちでカシメ打ちセットやホック打ちを買いました。
送料(1000円ちょっと)を払うのが嫌だったので
トートバッグのキットを2つも買い、合計10000円以上にしました。
なにか間違っているような気もするが、いいことにしとこう。
すぐりタンがbbsに子育てメッセージ!!
「ポリアンナみたいによかった探しして・・・。」
メルヒェンおばタン!!ピラピラ


↑イナゴノスレチガイ??
H届いた。今回はあたりだ〜♪
>>767
イナゴの誤爆だね。
しかし、酷い内容だね。
2ちゃんねるの管理人が名誉キソンの裁判でIP公開を求められて罰金として
一日3万円払わされるって新聞に載っていた。
公開は時間の問題だと思う。
イナゴと同類にされたらたまんないから、次スレ立てるときに↑の参考スレから
外そうよ。
>ヲチ板よりお買い物板のほうがふさわしかったりして。
769は誰かサンかね。
>>770
わたしもそのほうが良い。
お買い物板に引越ししようよ!!
夜勤があと少しで明けます。仕事してきま〜〜す。
詳しい事は忘れちゃったけど
このスレが立つ時にここか買い物板かで揉めたけど
理由があってここに立ったような気がする・・
13まで続いてるんだし、イナゴのリンク外すぐらいで良いんじゃないの
樫の木♪
和柄探してたシト、揉めんでタイムサービスやってる。
探してたものだといいね。
>>775
ありがとう〜。
メール注文の先着順なので買えるのかどうかわかりませんが、注文しました!

実は557タンが教えてくれたチュプ片手間の店の和柄ニットも、欲しさに負けて注文して
もう手元に来たんだけど(届くまでドキドキだったが幸運にもスムーズに届いた)、
化繊の和柄いいな〜と思っていたところだったので。
買えたらいいな〜。
>>772
買い物板にスレあった時さんざん荒らされて大変だったから
ここに引越してきたんだよ。今更戻れない。

>>773
同意。
お買い物板の時、すんごい勢いでスレ進行してたもんね。
チャット状態でけっこうPCに釘付けになった

あの時は
「布屋の情報2ちゃんに書いたらますます買えなくなるからヤメレ」
「そんなケチくさいこというな、知ってたら教えてくれてもいいじゃない」
「その書き込みで人増えて、自分も買えなくなるのわかってないの?」
「教えてチャンに親切なスレ、静かに進行したい〜」
「ネット初心者は教えてチャンで中級は教えたいチャン、そのうち質問がループする」
こんなぐらいの内容でスレ消費してた。

今は店情報がいろいろあってそれなりに進行してるんじゃない?
2ちゃんの中でも教えてチャンにすごくやさしい人多いし。
自作自演のオーナー投稿もあるみたいだけど。

イナゴスレは「ビルマの竪琴」事件以来、おかしな人々をヲチ
脱線も多いと思ふけど

私はこっちは店情報、あっちは人情報だと思って住み分けてるよ。
>>778
イナゴスレは人も変わってきたしね。
最初の方なんてもっと凄かったよ。
ただ布屋に貼りに来た罪もない人たちをあざ笑って、酷い有様でした。
こっちで布買って、あっちで晒されていたら笑える。

布買いとしてはイナゴスレは好きじゃないけど
晒される人はそれなりだから自分が晒されないように気をつけるには
いい見本がいっぱいで勉強になります。

でもゴゴゴスレとイナゴスレって敵対する内容じゃないの?
そう思うのは私だけ?
http://100manyen.fc2web.com/auction/
オクで売っている情報サイトなんですけど、、、
やばー、講師から未振込みメールがキター。
気をつけているつもりだったのに...。
ひできのリネン、黒じゃなくて紺だったって。
生地の厚みはどうなんだろ?やっぱスケスケ?

どなたか以前、ひできで黒リネン買った方いらっしゃいます?
>>783
>ひできのリネン、黒じゃなくて紺だったって。
>生地の厚みはどうなんだろ?やっぱスケスケ?

なんか唐突でよくわからないんだけど、
「・・・だったって」って、どこの書き込みから引いて来たの?

ひできの商品説明は正直というか、まんまだと思う。
黒麻は購入したことないが。
他の麻生地とかなら何度か買ったけど、
商品説明と商品が合わないとかいうことは無かったよ。





785783:04/09/03 17:32 ID:8qrk+vw3
わかった。メルマガね。
↑名前欄に783と入れてしまったけど、本当は784です。
間違いました。すみません。

787783:04/09/03 18:28 ID:0Giec9PZ
>784さん、ありがとう。
ちと、書き方分かりにくかったですね〜〜、ごめんなさい。
以前、ひできで綿麻生成りを買った事があるのですが、蝉の羽のようにうす〜〜い生地
だったもんで。。。
夫のシャツをつくろうかな、と思ってるんだけどどうかなー、と思って。
なになに?最近ひでき話で盛り上がってるのかい?
ひできってどこですか?
ひできは物が良いって聞くけど、値段が高いからポチっとする勇気が
無くて・・・
買ったことのある方、ハズレなんて事ありましたか?
>>787 なるほど。
在庫がある分だったら、サンプルを取り寄せてみたら?
無料だし、すぐ送ってくれるよ。


792名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/09/03 19:06 ID:IKQOC2SL
age
>>790
ユーロ系生地が多いのでかーなーり発色はイイ。
あんまりぼんやりしたのってあの店ではほとんどない。

はぐもどきの服作るのにはちょっと生地がかわいそうなので
原型引いて型紙起こすとか、M・アネで作ってやってほすぃわ。
格子○ポーチ△ポーチレシピの欲しさに布を買おうか迷ったけど、
買わなくてよかった・・・。
補足説明だけで充分作れるじゃんww
795783=787:04/09/03 21:02 ID:0Giec9PZ
>>791
いや、追加で少しだけ入荷したらしいけど、すぐなくなりそう、とメルマガに
書いてあったので、サンプル取り寄せは無理でしょう。トップページにも
載せないそうだし。やっぱ、在庫の山見て逝く事にしようかな・・・
ネットの型紙やさん情報、ここに書き込んでいいのかな?
797名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/09/03 21:09 ID:+NJnK5dC
>>796
大丈夫
>789
>>747
でわ。ID出るけどそれでもいいや
へたれな自分は小物までも人を頼っています

転がる型紙やさんはカラーで分かりやすくて、
素人でも出来映えばっちし!
点数が少なくて寂しいのと、糊で張り付けさえ無ければなぁ

バッグ、小物だけ、宣伝張り付け多数の知る人ぞ知る型紙やさんは
おまけレシピのような印刷
しかも寸法が間違っている型紙でした
今はもう訂正済みだと思いますが。



おまけレシピに1000円も?立体裁断並のお値段だよね
>>799
私も使ったことあるよ。『転がる。』の型紙。
安いし、丁寧だし、のりで貼り付けなんて気にならないくらい完成度高い。
で、アレンジもきくし、お得だとおもた。
なんか、プロがちゃんとひいたパターンだって。

下の説明文はウナサラ?
写真見ても作品きれいじゃないし、オリジナリティ欠けるし…で、魅力なし。
ここでも散々な評判だし、買おうとは思わないけど。
802名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/09/03 21:43 ID:+NJnK5dC
転がる?
ヒントお願いします。
802です。
さっきからあげちゃって申し訳ない。
転がる  って今見てきたけど小物屋さんなの?
洋服の型紙がないみたいだけど・・・
転がるを英語で4文字。
型紙はオクでもゲトできるよね。(2種類だけど)
>>801
>で、アレンジもきくし、お得だとおもた。

アレンジが効くというか、もともとアレンジの効くタイプだというだけ・・・。
型紙2個とも買ったけど、型紙を買うほどのものでもなかった。
説明は丁寧だけど、どの本にでも載っているような説明&型紙だったし
どっかの本を買ったほうがよかったなあと個人的には思った。
あと、801は実物の型紙見て言ってんの?w
あんな型紙みて「プロが引いた」って言われても・・・www
いや、型紙がショボイっていってるんじゃないよ、決して。
型紙自体はちゃんとしたものだったけど、あのレベ (ry

808413:04/09/03 22:33 ID:NNMrH+7t
オクで型紙ってたくさん出品されてるよね。
よく「素人が趣味で作ったものなので・・・・」みたいな注意書き
があるけど、その割には値段は有名ネットショップ並みだよね。
なんていうのか謙虚さがないよ、みんな。
すみません。↑他のスレのキャッシュが残ってました。
転がる

ファイル代も入ってだからいいんじゃないの?

それに比べてウナサラハ・・・
811名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/09/03 23:19 ID:b34LhgZJ
RF

早くしないとどんどん在庫が減ってる。
すごいね。
>805 ありがとう!
見てきました。
鰻皿タンに比べると
丁寧な仕事されてる感じがよく伝わる気がします。
>>811
どーしてくれんのさ!w
全く予定に無かったのに、買っちゃったよーーーー! orz
でも、かわいかった。 ありがd
RFいいね
欲しいものがあるけど
作ろうと思っているものにもとりかかってないから買えない…
欲しい秋物が多くて我慢するのが大変だよ
でも新着みながらこの布でこんなの作ったらいいだろうな
とか考えるの楽しいからつい見てしまうんだよね
ずっと手を出すまいと思っていたブラックウォッチのダブルガーゼを買っちゃったよ。
何故か生地ではなくシャツ、それもライトオンで。
ライトオンだから高い物ではないけれど、
裏を見ても折り伏せ縫いなので一切布端が出ていない!
売り物だから当然かもしれないけど、
自分ではそこまでできないから見とれちゃいました。
RFのヒッコリーニット紺、欲しかったな・・・。
気付くの遅かったよ。orz
>>815
同じ事しちゃったお友達発見!!
私は昨日「無印●●」でブラックウォッチのダブルガーゼシャツを買った。
やっぱり折り伏せ縫いに感動。(脇だけ)笑
実際手にしてみて、この生地はシャツに仕立てるのは大変だと思った。

>>793
ありがとう。Mファンなのでフラップ付きスカート、ひできの生地で作って
みます。
私はロック持ってないので、いつも折り伏せ縫い。
確かにめんどくさい。
でも、裏から見たときにきれいだから、
出来上がったときすごくうれしい。

でも、ロックほしい・・・orz
RFってどこですか?初心者です。教えてください!
>>819
ここかな?
ttp://radiant-face.moo.jp/

わからない時は ここでだいたいわかりますよ。
ttp://www46.tok2.com/home/nunora/

初心者だから教えてというのはネットでは嫌われちゃいますよ。
自分で調べるようにがんばってね。
>>829さん いい人だ!
そうそう 初心者だってことは言い訳にしないほうがいいよね。
>>820さん
>>821さん、ありがとうございます。
さっき見てきましたが欲しいものがいっぱいでした。
ヒッコリーニット、私も欲しかった・・
ぷ 届いた。
染料の匂いかな、どれかが匂う。
全部その匂いになってしまって、分からん。
新しい布の匂いがすきなのに、がっかり。
RFの布の名前を普通に書いて欲しいと思うのは私だけかな。
カートに入れて後で確認しようと思うと
何を入れたのか全くわからない・・。

ニムみたいなボーダーもたくさんあるけど
値段がもっと安けりゃいいのにって思ったよ。
格子ポーチの補足ページ作ったね。
やはりここ見てるんだろうか
そしてまた新作うなさら・・・ウザッ
ごめん。誤爆。
>>824
前は安かったんだけどね・・・・
多分オリジナルボーダーで新たに編んでもらった物だから高いんだと思う。
それを考えるとWBのオリジナルボーダーは安いよね。
RF前はニムと同じような布が安く買えたけど、今の値段だとニム買った方がいいような気がする・・・・
RFと共同で開発したというブランドって
どこなんだろうね〜
BWニットは珍しくてついつい買っちゃった。
他のチェックは出遅れた・・
RFって、犬の服作っているメーカーとどういう関係なんだろう。
やっぱり、共同開発したブランドはあのドッグウェアの・・・?
げっ。ドッグ関係だったらテンション下がるけど
ありえるなあ・・・w
04秋冬コレクション(ただし犬用)

・・・・確かにテンション下がるかも。
下がるよね・・・・・。
ところで、私はペット無だからBBSで
他人んちのペット写真見ても、ちっとも萌えないんだけど
ペット飼ってる人は「かわいい」って思うもんなのかな。
同じニットがワンコ服になってるとテンション下がる。
(ペット持の人、ごめんね)
834830:04/09/04 17:48 ID:vsQqIBvS
私も犬いないから、自分が欲しいと思ってる生地で
犬服作っているのが掲示板に貼られていると、
ちょっと買うのやめてしまう・・・
ペット好きの人からしたら子供と同じってのはわかるんだけど、
自分の子供に犬と同じ服を着せるのは、ねえ。
RFを以前検索してたら同じ名前で犬用の服売ってたから、
なんか気になっちゃって。
直接質問メールしたら教えてくれるかな?
猫好きで他人の猫写真にもそれなりに萌えますが
欲しい布がペット服になってたら引きます。
>>830
同志よ!!
ほんと気になる。もし分ったらレポしてほしいなあ・・
友達が犬服のネットショップやっているんだけど、かわいいって良く売れるのが
子供服の生地で作ったやつなんだよ。
子供服って小さい体型に合わせて使ってある生地の柄が小さいんだよね。

私は犬持ちだけど、お子様服と犬服が同じ生地ってはっきりわかるのは
お子様に失礼だわよ。
同じ会社だったらヤダー!
やっても良いから別会社にするべきだと思う。
コレが食べ物で、袋に
「お子様もペットも食べられる無添加おやつ」
なんて書いてあったら、

誰が買うかよ!!
あうとれ
揉めん カウプレ
ぷ 到着
グレイッシュリネン初買い 
屋内の照明ではグリーンがかって見えるし、草のにほひがプンプン
教えてちゃんでスミマセン。

トリコロールワッフル生地がおいているお店知りませんか?
無地しか見たことがなくて。。
サザエさんのネタでそんなのあったな。

サザエさんが生地屋さんで気に入った生地を見つけ買おうとしたら、
同じ生地で作った服を着たペットのサルがいて購買意欲が萎えてしまう。
ちがうかもしれないけどだいたいこんなネタだった。
そもそも、犬に服が必要なのかギモン。
うちも昔から犬を飼っているが、んなもん着せたことない。
窮屈そうでかわいそうだ。
>>844
私も別の板でそうやって書いたことあるんだけど、
犬種によっては着せたほうがいいのもあるんだって。
うちも犬飼ってるけどピンとこなかった。
なんか犬に服着せるのって、
子供にコスプレさせたり化粧させるのと
ちょっと似た感覚。
ショップのほうの人は
「他のお客様の気がそげるので、ペットへの着用写真の貼り付けは
お断りします。」
とは書けないだろうなあ。言葉遣いをどう変えても。

見せたい気持ちはわかるので、ペットのサイトがあるのでそちらでやってくれるといいよね。
自分で着せて「カワイー!」って思ってみたり、
散歩中に他人に「あの犬カワイー!」と言われたかったりするんじゃないかと。
と、いう私も犬用の服は持っていて、着せたこともあるけれど、
十中八九、何も着てない時だけ「カワイー」と言われる。

抜け毛を撒き散らさないように、とか、
クーラーの冷え防止とか、冬の急激な気温差をやわらげるため...等々
色々あるけれど、まぁ自己満足がほとんどかなーって。
自己満足派もいるだろうけど、小さい犬にはまじで必要みたいよ。
毛がフワフワに見えても、すごく細くて薄い。
猫しか飼った事ないので、初めて触ったとき
あまりの皮毛の頼りなさにびっくりした。スレ違いスマソ。
犬種によっては絶対必要だったり
かえって虐待だったりしますねえ。
かなりスレ違いですが、うちの娘が生まれたときにつけた名前を
カワイイからと言って友達がイヌにつけたときにはマジ凹みました。
会うたびに「うちの子(イヌ)が死んだら縁起わるいな〜と旦那といつも言ってるの」
なら最初からつけるな…

スレ違いも甚だしいので逝って来ます。
げげ〜
ヒトんちの娘さんの名前をペットにつけるなんて
そりゃ失礼だよなぁ・・
そんな人がいるなんてはじめて聞いたよ。
それって、友達とはいえないんじゃない?
どっちかっていうとイヤガラセだと思うけど。
ん。常識じゃ考えられないよ。
友達やめたほうがいいんじゃない?(マジ)
うちの猫の名前を気に入ったとかで、生まれた娘に
同じ名前付けたご近所さんがいたよ。
人っていろいろだね。
855850:04/09/06 14:39 ID:rOLdn0Ai
ああ ありがとうございます。
今までこのフマンをどこにも言えず、鬱憤たまってました。
聞いてくれてありがとう。
携帯のメアドやらなにから何までその名前を付けていてかなり気分悪いです。
友達やめよう…
格子、買わないと分かっていても見に行ってしまう・・・
でも今回は秋冬物になってて見ていて楽しい。でも買えない。
>>855
嫌がらせのつもりはないのかもしれないけれど、
かなり無神経でこれから又いやな思いをしそうな人だね。
縁きって正解だと思う。
858名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/09/06 15:09 ID:ZHXqjuA1
格子
ウールリネンでタートル作ったらかわええ、と思う。
110a幅で2メートルくらい?>用尺
4000円に送料600円…どうよ?
どうよ?って言われても
その値段ならきちんとした製品買いたくなるお値段ですねぇ・・・・
としか言いようがないかなぁ
なんかやっぱ格子の単価高すぎ
うーん、秋冬モノはさらに高くて手が出ないなあ。
ひゃあ。どれもこれも高けー!
ウール水玉プリントはニムだから仕方ないけど、
リバーシブルチョコツイルはどうなの?
ぽ、でも出そうじゃない?質が違うの?
激高だけどボーダーキルティングは使えそう。
高くても、品質に納得が出来れば買うんだけど、
格子の布って、そんなに大したことない。
・・・散々買い続けて、ようやっと気がついたアテクシ。
今は、格子を卒業出来た。

この頃は、値が張っても質が高い布が欲しい時はひでき、
普通の綿や麻でいい時は、ぷで買った布で服作ってる。

ミニテディがあったら買おうと思ってたけど。
他は興味ないわ。
気がつくと、在庫布は ぷ と 宇宙で買ったのばっかり。
RFの再販が気になるけど、貧乏性なんで買えないだろうな・・・
ホントすごい強気の値段だね・・
買う人がいるからなんだろうけど
>>863
同感。私も最近はヒデキと、ぷが多い。
要はイメージに惑わされなくなったってことかな。
今は格子で高いお金出して買わなくても同程度のもの安価で売ってるネトショップ
いくつもあるからね。
いつまでこの強気が通用するのかな?
消費者もそんなにオバカばかりじゃないゾと。

講師の行く末、見届けましょうゾ。
オバカな消費者かもしれんが‥‥
先月予約しておけば良かったよ〜
先月のキルティングが欲しかった。

まぁ先月は先月で高いから見送ったんだけどさ。
今月は迷いもなく見送りだわね。
格子のパターンって初心者でもわかりやすい説明書ですか?
おまけレシピのあまりの素っ気ない説明書で買うの迷ってます。

今回のプリーツスカートMのと似てるので、説明書しっかりしてるならこっちに
しようかなと思ってます。

どなたかアドバイスよろしくお願いします。
初心者には難しいかも・・・
以前、6枚はぎスカートのパターンを買ったけれど
広げてみた途端、やる気が失せてオクに出品しました。
人それぞれだとは思いますが
私には、分かりやすくはなかったです。
早速のレスありがとうございます。

やはり難しそうですね。Mだと説明書は丁寧とMスレでは評判なのでやっぱり
そちらにしようかと思います。
Mの説明書は、親切とかわかりやすいという点では、微妙だけど。
図は大きいので、そういう意味ではわかりやすいけど、
ところどころ日本語が妙だったり、
工程表のようなものがないので、先が見えなくて不安になることも。
ただし、勉強にはなる。
格子のパターンわかりにくいですよね!
私もいつも買っては見るものの届いてチラ見だけして
放置です。
RRがもうちょっと凝ったのを出してくれればありがたいんだけどな〜
格子狂いだった頃、布もパターンも買いまくって、
せっせ、せっせと作っていたけど・・・
格子のパターンで作った服は、ハンガーに掛けてると
可愛いけど、着心地はいまいちだよ。

アテクシは初めてMで服作った時、着心地の良さにすごく感動しますた。
格子のパターンとか、その辺の洋裁本のパターンで作った服とは、
着心地やシルエットの美しさが全然違うんだよね。
それ以来、アテクシはすっかりMPL信者。

うん、私もいっとき結構、格子にはまってしまい
パターンはほとんど全部持ってるんだけど・・
今どき(?)縫いしろも付いてないから面倒なんだよね・・
たまにパーツが重なってるから別紙に写さないとダメなときもあるし
テンション下がります。
French Lineボーダーキルティング
欲しい。けど高い…。

自分でボーダー生地をキルティングしよう。
タグ、ろば りすは欲しいけどバーコードはいらないし。
今回は買いたい物ない。
おまけのレシピ>レシピなしで作れませんか?
http://www.anneesi.co.jp/anneesicotton/
ここのパターン、気になってるのですがどなたか使用になったことありませんか
>>877
今まで一番作れるんじゃないかな?
つか四角の布にファスナーつけるだけじゃないの?
>878ハンクラ板へ行くが吉。
880サンとケコーンだわ。
IDがブーになっちゃたけどヨロシコw
初心者の人に格子のパターンはきついと思う。
ほんとに簡単な説明書。質問にも答えられないと言ってるし。
ビビエス見れば初心者多いのわかるだろーに、なんて不親切じゃとおもたよ。
こないだ6枚はぎスカート作ったら、ボタンとこの見返しだけ裏向きで裁断しないといけなかった。
もちろんそんな説明なし。頭混乱したよ。私だけ?

遅レスですが、うちの犬に手作りの服を着せてたら
見知らぬ人にまじまじと眺められ、「・・・やっぱり。うちの息子の服と
同じ生地だわ」と言われたことがあります。
ロゴが入っているでもないどこにでもありそうなプリント生地。
アパレル使用生地だったとは思いもしてませんでした。
以来なんとなくその服は着せられなくなって、タンスの肥やしになりました。
>884
ちょっと微笑ましい
おばさんにも>884さんにも災難だったね
実は我が家には旦那と娘とお揃いのわんこ用のTシャツがあります。
別に同じ生地でも抵抗はないけれど、着せる機会がないので
旦那と娘はふつーに着ていますが、わんこ用は飼犬ではなく、
トイザラスで買ったうちの犬と同犬種の等身大縫いぐるみに着せています。
縫いぐるみに服を着せるとホコリがたたなくていいですよ。


ついでに。
先日、テレビでうちの犬と同じ種類、同じ毛色のわんこが出ていたので、
娘に「ほら、ポチ(仮名)がテレビに出てるよ〜」と言ったら、
その犬の名前は娘と同じだった…。複雑…。


881さん 
こちらこそヨロシコ(^^*)ポッ
おまけ型紙 だんだんへぼくなってきてんね
あんなのイラネ
どっかのHPで在庫生地何mって記録してあって、、
私も今日、ある生地を出してきて
はかってみた。
かなりあった。最近、欲しい気持ちはあるが買ってないのは
もう、同じものあるよなーって感じてばかりなんで、、
もう、格子も卒業だあ。
スレ違いみたいでスマン。
宇宙が見れない・・・
あ、やっぱり?
>872,873,874,875,883さん レスありがとうございます。

やっぱり・・・なんですねパターン。まだ、子供服しか作ったことないので、
Mにしておいたほうが最後まで作れそうですね。
昨日、ミニボストン作ろうかと説明書読んではみたけどわけわかんネ状態になって
放置中です。

Mのは洋裁の勉強にもなるって専用スレでも言ってたので素直にそちらにします。
ちょっとお高いのは授業料ってことで自分を納得させて。

アドバイスありがとうございました。
亀ですけど…
イヌネコとお揃い生地でも気にならなかった私は少数派だと知りました…。
同じ柄の洋服を着た人とすれ違う程度の気恥ずかしさは感じましたけど。
「わんことお揃い」が売り文句になったりもするんだけどね。
それが通用するのはペット飼いでもごく一部の人達ってことかぁ。
某金融のCMにも「ワンちゃんとペアルック」なんつータキシードが映ってたっけ。
ねこ・・・・・・皆さんハヤイね・・・
ねこ、でおくれた。。。
>>895,896 のねこは流れと違うよw
わんこ飼いです。
部屋着は自作もの全部わんことおそろいです。
自分のわんことはおそろいが嬉しいし、手作りできる人の醍醐味だと思ってます。

でもやっぱ、外で自分の服と他人が連れてるイヌとがおそろいだったら
もうその服は着れないと思う。

これからは、外でのわんこ服は差し控えようかな・・・・・・
コスモ、更新時にトップページのパーミッションの設定を間違えたんだと思います
掲示板も自分で設置してるから、どこかいじってしまったのでは
http://www.interq.or.jp/producer/cosmo/index1.htm
メニューフレーム等個別のページは見られます
>パーミッションの設定
専門用語・・・

更新の時に間違えたって言うことね。
>>899
ありがとう〜
見れなくて困ってたのですごく助かりました!
しかしすべて売り切れ
宇宙、売り切れっていうより、
注文ができないようにカートを閉じているのだと思う。
これは数日前からですよ。
そして、HPの更新作業(しかしアップロード失敗か?)。
てことは新着が近そう!!
うー、RRも宇宙も新着か。
なんとかポチらずに乗り切ろう。
宇宙の福袋にそなえて在庫消費せねばw
905904:04/09/07 14:52 ID:y8mFEDIp
勘違いさせるみたいなレスでごめん。
間近ってことです。
コスモ見られるようになってますね、、、
何が起きたんだろう
更新の準備ができたとか?
でもコスモプレビューではなかったね。まだなのかな?

新着で無地のコーデュロイとかツイードとかあるといいなあ
くるるも9月上旬新着予定なんで、そろそろだしなんか落ち着かないなぁ
うんうん。RRもくるるも宇宙も近そうだよね。我慢できるかな・・・?
ネットオークションなどで弊社の画像・文章などを
そのまま使うことは著作権法違反となります。
「Rick Rackでは--------と書いてありました。」
等という表示も文章を含んでいる以上
著作権法違反となりますのでご注意下さい。

弊社販売のパターン・テキストを複写することも
著作権法違反となります。
今後、悪質な場合には弊社代理弁護士により
法的手段をもって対応することになりましたので
ご注意下さい。

もし、ネットオークションなどで
上記のような表示・複写の転売など
お気づきになられました場合には
ご一報下さいますようお願い申し上げます。
↑あ、伏字すんの忘れたスマソ。
これって2ちゃんででもっと晒してくださいと言ってるのかな?
協力しますよ〜味噌野さん
どこをどう読んだら「2ちゃん」で晒してください、になるのかわからんが。
格子でパターン注文してみようかと思ってるんですが
パターンも予約なんですか?通常?
最近はパターンは予約しか販売してないみたいだよ
>>914
そうなんですか・・オクで定価以上になってるのもそれでなんですね。
2ヶ月もまってられんので他探します。どうもありがとう。
そうなのよ。以前は通常UPでも販売してたけど
手書きだったから、すぐ売り切れになっちゃってた。
今は売り切れがないのはいいんだけど
待ってる間に季節やら好みやら変わっちゃうよね〜
>916 禿同

そうそう季節がずれちゃうよね
2ヶ月近く待つとそのときは作りたいなぁ〜と思って張り切って買っても
型紙来た時には気持が萎えちゃっててw

実は私これで3枚ほど放置しております・・
すいません


・・拙者、数えたことがないでござる・・
切腹!!
WBってメールしたらどれくらいで返信来ますか?
>920
私の場合は30分くらいで返事が来たよ
平日の昼間という時間もよかったのかもしれないけど
私はニット物は製品をほどしてパターン起こしているから
型紙は買ったことないよ。
ウニクロのバーゲンの¥500のとかでも、立体裁断になっていてシルエットが
きれいです。
布帛のパンツなんかも、やってるってどこかのスレで読んだ事があります。
すれ違いスマソ。
>>922
誤爆?
RF
RF はやいなあ、もうないよ
前に化繊の生地希望してた方いましたよね?
遅レスですがこちらはどうでしょ。
ttp://www.at-kijiya.com/index.html
ほとんどがポリエステルですけど無地が多いですよ。
どこも売り切れ早杉。
本当に欲しいものが買えない。
縫うのをやめて、PCに張り付かなきゃいけないなあ、
でも、そうなったら真のイナゴになるか。
RFって高いのに売れるの早いんだね〜。
オリジナルは価値あるのわかるけど、
例えば4ページ目のボーダーなんか
ほかで1000円以下で売ってたりするのに。
今日、追加のだって、オリジナルじゃないんでしょ?
いや、オリジナルは結構良かったんだけど、
そうじゃないのが、あの値段で売れるのがマジで不思議だ。
最近・・いっその事、自分で布屋をやりたくなってきたよ。
でも仕入先がわからないから無理っぽ。
探してみようかな・・。
そしてここで晒される・・・
格子のオーパンは新手の荒らしか?
タグだけ、しかも見えないのに?3回も貼るなよ
今回の格子で販売されてるパターンがこの値段に…
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k6714622
このパターン買っちゃったけど格子のは評判悪かったのね ハァー
格子 予約のラッチパイルを買おうか迷い中。
なんとなく毛玉ができそうかな?と思うのですが・・
去年購入した方いますか?
再販希望が多かったと書かれていたので質はいいのかな?
今現在の格子予約売り切れ品ですが、
すべて買おうか悩んでたものです。なんだか嬉しい!
検討しただけですが…
今売り切れてるやつって
もうすぐ予約販売で再び登場するんじゃない?
よかったね。また検討できるよw
くるる
くるるほしい生地久々に購入。

気になっているのが格子のコーデュロイ
某アパレル使用布ってメルマガにあったけどどこかすら?
カートに入れては戻しを繰り返す私・・
>>933
去年ラッチパイル買って、子供のパンツ、コートなどいろいろ作ったけど、
着ても毛玉は出来ないよ。
子供のだから、かなり着て何回も洗ったので、最後の方には毛ばだってきた感じは
あったけど。
私は好きだな。ただ、ここでベージュの色がいまいちと言われていたことがあったような?
あとレンガの色もかなりビミョーな色合いなので、好きならいいけど
大人の服にが広い面積で使うのには派手すぎるので、その辺が注意かな。
くるる
買いました?
くるる買わない。
欲しい生地は売り切れてたし、
ツイードは格子で買っちゃったけど
同じようなのが格子よりも高いから正解だったかも。
今回はプレビューなかったんだね?
くるる 朝6時前に見たらプレビューだったよ
わたしも今回はパス
ツィード確かに素敵だけど高いよね
どうしてもほしくなったら予約出来るみたいだし
急いで買うこともないかな
今回 高めということもあるのか
結構残っていますね
深夜1時半に見たら、まだプレビューしてなかった。
その直後開始だったのかも。
それにしても、最近プレビューにも出くわさないので
くるるとは縁が無いのかな。
>>941さんと同様、じっくり考えて欲しければ予約にしよう。
くるる、花柄で欲しいのが少し・・でも売り切れ。
ぷ は花柄がイマイチだからな・・
プレビューは朝4;50頃。
カートが開いたのは6:00頃。

笑ってやってください。
この新着にかけていたので、
一晩中PCに貼り付いていたのです…眠い。

おかげで欲しい花柄、欲しいだけ買えました!


>>944
そこまでいくと、なんかもう気持ちいいね。
お疲れ様。

くるる、ツイード高い!
お子様のコートにお勧めって、そんな生地使えるかよ!
チビだと生地は少なくて済むけど、白なんてすぐ汚れるし、
小学生くらいになると結構用尺いるもんね。
あー、でも仕立て栄えしそうだなー。欲しいなー。
あの、微妙にスレ違いなのは重々承知でお尋ねします。

格子のちいさいアップリケって生地につけるときってやっぱり手縫いですか?
両面接着テープ(アイロンで付けるタイプ)ですか?BBS1に貼り付けてるのとか目を
皿のようにしてみてるんですがわかりませんでした。

すみません。どなたか教えてください。
ウィンターマリンA欲しかった。

『ブラックベリーと同じ暖かな起毛素材です。メンズライクなカラーは
落ち着いた品があって、ブラックベリーと同じくどんなアイテムにもお勧めです。
幅広い守備範囲なので家族全員でおそろいにも・・・』

…家族ゼンインおそろ?あんびりーばぼー!
>946
確か、手芸用ボンドで仮止めしておいて、
さらに周りをまつりつけるようなことが説明されていたような…。
あー、くるる、楽しみにしてたんだけどなー…。
今朝だろうとは思ってたけど、予想以上に早かった…。
いいな、と思うものは全部売り切れ。
944さんほど頑張れなかったよ(笑)
残念。
私も今回くるる欲しい物があったけど
売り切れで変えなくて財布的にはよかったんだ〜
と思うことにしたよorz
おほほほほ。
ツイード不評ですわね。買っちゃったよ。しかも4mだよ。
他にも買った。ええ買いましたとも。
シリリュスの子供服、注文した二点が入荷待ちだけどどうする?ってきかれたから
キャンセルしるorz
>>946
私は手縫いでつけてます。
アイロンで付けるタイプは、子供用の物なんかにつけると
洗濯頻度が高いと端からすこしはがれてくることもあるしね。

くるる、花柄は欲しかったんだが欲しいのはすべて売り切れ…
しかし、午前4時過ぎにプレビューでカートが6時って、あんた、
そんなのプレビューしているうちに入らねぇよ…。
プレビューの時間 半日くらい欲しい。
あ、でも買えなかった時のショックを考えたら
この方がいいのかな('A`)
くるるのツイード、高いかな〜?!
私は割と安いなと思ったけど。
ツイードは実店舗に買いに行っても高いし。
>>944さんはどの花柄買ったの?
良かったら教えてください。
>>952
いやいや誰も何も言ってないよ!
ん、私もツイード買ったよ。
近くの布屋いっても、あーいうイイ風合いのツイードって
なかなか見つからないし、もっと高いこともあるしね・・
今回くるるには縁がなかった(´・ω・`)
待ってたのに。
ぷ でも見てこようっと。
>949,953さん 早速レスありがとう!

ボンドで仮止めいいですね。手縫いするにも小さいから押さえながら縫うの
キツイなと思ってたんです。アイロン接着も仮止めで使う分にはいいかもですね。

アドバイスしてくれてありがとうございました。
944です。
オータムローズ
フラワーティ
のばら
ヴァイオレット
ブレーズ 各2.5m

ニットやシャツコール期待していたけど、
今回、思っていたほど無かったです。
でも、花柄イパーイで嬉しい。
956です。
944さん、ありがとう。たくさん買ったね〜。
私は最後に載ってるフラワーガーデン買ったよ。
レトロっぽいワンピを作ろうかと思って。
でも、「絶対欲しい!!」っていう布をは無かったな・・。
>>957
そうか!高いとは言ってるけど生地自体はふひょーじゃないわね。
少し立ち直ったわ!単純だわ!
でもシリリュスはキャンセルだす。
オータムローズをMPLのシャツにしたら可愛いかな?と思ってるのですが・・・。
くるる、今回カフェシリーズを期待していたんだけど無かった(´・ω・`)
みなさん早いねえ。でも、くるるは今回そんなに欲しい生地なかった。
花柄はカワイくてつい手が出そうになるけど、アテクシ激しく似合わないし。
子供は男児だし。
この前ひできで悩んだ末にグレンチェック買ったばっかりだし。

・・・と言い訳並べて自分を納得させる(w
944です
956さん、私、フラワーガーデン最後の最後まで悩みました…。
レトロっぽいワンピ!素敵!
そういうのが全然思いつかなくて、見送ったのです。

963さん、オータムローズをMPLのシャツってのもウラヤマシイです。
私はf○male10月号のギャザーシャツカラーシャツ?に化けさせたいと思ってます。

MPLかぁ…あこがれちゃうなぁ。
格子の予約、まだ悩んでるよ・・・
家庭用ミシンしかないのですが、ラッチパイルは
問題なく縫えるのでしょうか?
失敗できない値段だよね・・・
>>967
私は既に買ってしまったんだけど、
家庭用で縫えるか心配してたー。
子供用のアウター作ったけど、うちの1万円ミシン(泣)で縫えたよ。
>967、968さん
ラッチパイル、家庭用ミシンでも全然OKでしたよ!
初ニットがラッチパイルでしたが、とても縫いやすかったです。
>>970
初ニットで高価なものを使えるなんて、
あなたつわものね。そうじゃなかったらマダムw

rrの更新、今日の夕方あたりかなー。
昨日疲れて早寝しちゃった。
くるる 今気が付いたけど
欲しいの完売
布在庫消費するわぁ
973967:04/09/08 12:30 ID:VfMsVh4E
967です。
答えてくださってありがとうございました!
これで心おきなくポチっとやれます。
子供用の裏なしコート作るぞ〜
見た感じも素材も全然違うけど、ぽの難ありブークレピーチベージュだと
ラッチパイル1m分で4mも買えてしまうよ。
これなら失敗しても、子どもが泥まみれにしても全然惜しくないと思って
多量に買いますた。
これまで通りだとrrは明日かと。
977971:04/09/08 12:46 ID:KksDZ55g
631 名前: rr新着履歴 [sage] 投稿日: 04/07/21 14:09 ID:XM6Nsqzg
     3/11(木)17:00頃
     4/14(水)18:00頃
     5/20(木)16:00頃
     6/17(木)16:00頃

これに7/21(水)18:00頃を合わせて、今日かなと思ったんだけど。
まだ読みが甘い?
そういえば、水曜更新の時は日曜にカートがしまってたっけ?
でも宇宙も近そうだし、無地ニットがたくさん欲しいので、
rrでは我慢したほうがいいかなあ・・・
私もニット待ってる。
RRとコスモにかけて、あえてここのところ他店はスルーしたが・・・
今週、夕方あんまりいれないんだよね。ダメかも。
8/19(木)16:00 だからなぁ。今日なのかな?くるる間に合わなかった人多そうだから競争率かなり高そうだね。
私も宇宙とrrにかけてまつ。
>>979
あ、そうか。8月も一応あったんだね。
今日か明日か。
明日は夕方に用事があるから今日がいいなあ。

ところで、もうすぐ次のスレ立てるんですか?
私は評判の悪い某関西系で規制がかかってるんで、
誰かお願いします。
ネットの生地屋について語るスレです。
親切な人が多いですが、店の名前がわからない時は
自分でぐぐってから、聞くようにしましょう。

※直リンは無しで。URLを載せる場合には頭文字の“h”を抜いてください。
※sage進行でお願いします。

<前スレ>
生地屋へゴーゴーゴー!13
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1091519999/

<参考スレ>
●○●布喰いイナゴってどうよ?●○●Part18
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1093586878/

過去ログ・ショップの略語リンク集は>>2-10あたり
<過去ログ>
生地屋へゴーゴーゴー!12
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1088558222/
生地屋へゴーゴーゴー!11
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1086144033/
生地屋へゴーゴーゴー!10
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1083344989/
生地屋へゴーゴーゴー!9
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1081475200/
生地屋へゴーゴーゴー!8
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1078986786/
生地屋へゴーゴーゴー!7
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1076553566/
生地屋へゴーゴーゴー!6
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1071049883/
生地屋へゴーゴーゴー!5
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1065402189/
生地屋へゴーゴーゴー!4
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1060229561/
生地屋へゴーゴーゴー!3
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1056594215/
生地屋へゴーゴーゴー!2
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1052398736/
生地屋へゴーゴーゴー!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1046758601/
テンプレは今まで通り、これでいいのかなー?
↑からどろっぷ消してRF入れてみた。
参考スレから「イナゴ」外すんでなかったかい?
そーそー イナゴは外すんでしょ?
ヒデキはいれないのかな?
お手数お掛けしますが・・・
昼寝はリンク切れてる
ちょっくら立ててくる
だめでした…orz
昼寝は
ttp://www.fabric-siesta.com/ (昼寝)
ですわ。
んじゃ、スレ立てやってみる
略語の辺りに
布らも入れてみる?
ttp://www46.tok2.com/home/nunora/nunora_html/nunora_shop.html
992です
ごめんダメだった。誰かヨロ
同じくダメですた・・・。
たてますた。リンク誰か頼む。

生地屋へゴーゴーゴー!14
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1094620454/
布らはまずいんでないの?
「会員のみ」って書いてあるし。
999名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/09/08 14:41 ID:iU2X3vej
いぇい
1000名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/09/08 14:41 ID:iU2X3vej
やっほーい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。