HN「夢月」の著作権って?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
友達のHPに以下の書き込みがありました。

■[A to Z]
[ご通告]Delete
夢月萌夢「恋人という名の猫 The catnaemed a sweetheat」に掲載されている
絵・写真・文章などの著作権及び氏名を含めた付随するすべての権利は創作者本名夢月萌夢(アン・萌夢)本人にあり、
複製・複写・コピー・転写・転用など二次使用及び使用は違法となり禁止されています。
URL:http://meim-cat.hoops.ne.jp/
URL: http://nine-cat.hoops.ne.jp/atoz00.htm
著作権管理 A to Z
Pc05/12(日)13:37

■[著作権管理A to Z]
[著作権違反の件]Delete
創作者夢月の著作権管理を担当しておりますA to Z です。
夢月という創作者本人本名のペンネーム
に関しては、1979年以後写真家兼作家夢月みどり、創作者夢月萌夢双方が使用しており、公私ともに『夢月』名を使用しているものであり
著作権に関しても適法に1979年に成立しております。

貴殿が使用されている
『夢月』名は、両名が使用所有している上
第三者に対し夢月両作家と混同させるものであり、当方としては著作権違反として、法的措置を執るまでもなく変更・削除されたくご通告させていただいた次第であります。
著作権管理A to Z
Pc05/12(日)16:31

その他の「夢月」というHNを使用しているHPにも同様の書き込みがありましたが。
いかがなものでしょう。
ちなみに友達はHNを変更して近々HPを閉鎖、移転するそうです。
2梅
3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/13 19:23 ID:QkyrAYCF
ついでに言うと「夢月」というHNを使用しているだけで著作権に触れることはしていません。
また、当人は「夢月萌夢」の名前よりの引用ではなく好きな言葉「夢」と「月」から取っただけなのです。
他にも同様に「夢月」という名前を使っている方はいると思うのですが。
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/13 19:24 ID:slA/frZw
        ヤタ!ぼくが4げっとだ!!お前達!!岡田様にひれ伏せ!クソ共が!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ,ィ―‐'≧‐ 、
               / _/  ) \_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              / r'´     `i  ヽ│あっぱれ世間の見世物
              ! レー ,ー‐、 トi  l .| ぼくの芸術が汚れます
              Vfニエiハニエiノ ̄レv'.│ 〜♪
               l`ー'i ri=   ,.p.l  \_ _______/
 .              !  r===っ  ┌'"    )'
          /\ /\ \ `='~   ノ
          / /\  \.ト、_,,.イ/
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
岡は神なり!岡は神なり!岡は神なり!岡は神なり!岡は神なり!岡は神なり!岡は神なり!
岡 IS GOD!岡 IS GOD!岡 IS GOD!岡 IS GOD!岡 IS GOD!
5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/13 19:27 ID:g5ouZ6L9
銃夢かなにかで、似たようなことがかつてあったような。

個人的に、HNにまでは著作権は無いと思うがねぇ。
まぁ、交通法規の取り締まりみたいなもんだ。
運が悪かったとしか言いようがないな。
面倒くさくなりたくなったら、さっさと変えてしまったほうがいいかもな。
6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/13 19:33 ID:82Tctwai

       》
     Λ《Λ  ズザーーーーーッ
    ( / ⌒ヽ 5ゲットー
    ノノ   ノ     (´´;;;    (´
    (ノ  /ノ  ≡≡≡≡   (´´
    ノ ノノ ≡≡≡≡(´⌒(´⌒;;≡≡
   (ノノ     (´⌒(´⌒;;
7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/13 19:34 ID:g5ouZ6L9
ちょいと補足。
本当にその書き込みがA to Zとやらから行われたものなのか否か、一度確認したほうがいい。

たまに名乗って馬鹿なことをする厨やつもいるから。
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/13 19:57 ID:QkyrAYCF
7>>最初はその可能性も考えたんたんですよ。
「夢月萌夢」のHPの方にも

夢月萌夢「恋人という名の猫 The catnaemed a sweetheat」に掲載されている
絵・写真・文章などの著作権及び創作者氏名を含めた付随するすべての権利は創作者本名夢月萌夢(アン・萌夢)本人にあり、
複製・複写・コピー・転写・転用など二次使用及び使用は違法となり禁止されています。

と書かれてあったのと著作権管理 A to Zのメールアドレスが同様なのでやっぱり本人なのかと。
友人は面倒な事は嫌いだからHN変えて移転する事にしたんですけどね。
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/13 20:03 ID:liS60zTT
祭りの予感?

それにしても写真が怖いんですが…。
なんだ、HNも「著作物」なのか?
著作物は「思想または感情を創作的に表現したものであって、文芸・学術
・美術または音楽の範囲に属するもの」って法律に定義されているんだが…。
HNは文芸ってか!?
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/13 20:09 ID:56sCrqIR
銃夢事件の時は結果的に
マンガの作者が一応謝ったんだっけ?
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/13 20:17 ID:liS60zTT
参考までに。

<銃夢HN問題を記憶に止めるために>
http://members.tripod.co.jp/gunnmx/

13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/13 20:18 ID:odgWef9X
「著作権」でひっくるめている時点で、
実はよくわかってないアフォってにほひがするんですけど。

名前(HN)がどうとか言う場合は、人格権とか何とか
言うのが妥当だと思うけど、いかがかな。
夢月が(c)を取ってあるなら、確かにそうだろう
相当変わったHNやPNだったら著作権ではなく混同の怖れもあるのでというなら、
まだ納得はするけどね
どちらにしろキチガイに理屈は通じないから変えた方が無難なことは確か
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル


>8
どう考えても書きこんだ奴がそいつのメルアドとサイトの文をコピペしただけだろうが

勘違いした>1もイタいしHNで著作権主張してるヤ略
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/13 21:14 ID:QkyrAYCF
15>
う〜ん。やっぱり私の勘違いですかね〜。
で、いちいち「夢月」のHN使ってるHPかたっぱしから探して書き込んでると。
どっちにしろ感じ悪いです。
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/14 00:53 ID:RNEUBVST
本人よりHN変更と移転した旨のメールが来ました。いろいろと御意見有り難うございました。
m(__)m
「夢月」の2文字だけで著作権侵害が成立するとは思わないけどね。
他人の創作に依拠してなければ、侵害にはならないんでしょ。
ムツキの音から考えられる組み合わせの中では、
結構上位にくるんじゃないの?

商標権と著作権がごっちゃになってんじゃないの?
著作権AtoZとかもっともぶったHN付けてる割には勉強不足。
自分がイチから勉強したら?
ま、とりあえず終了か。
おつかれさん。>All
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/14 20:35 ID:D6K+z7pj
2研アゲ
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/14 21:30 ID:0DE6bkWp
某掲示板よりのコピペです。

著作権の通告カキコを私のHPでも書かれました。
本当にこの人あちこちに通告しまくっているんですね (^-^;
しかもこちらはサイト引越しまでされているようで、思わず涙が出そうになってしまいました。(私の方は一時的に全てのリンクを外して謹慎(?)状態ですが)
中にはBBS自体を削除してしまったサイトさんも多数あるようです。(毅然とした態度を取っているサイトさんもありましたが)
私も今回残されたHPのアドレスに行ってみたんですが、「著作権管理者」と「夢月みどり」「夢月萌夢」という方は同一人物のような感じがしました。
万が一、売名行為にしてもマイナスの心象しか残さないと思うのですけど、本当に「可哀想な人」だと思います。
せっかくの奇麗な名前なのに、心が寂しいですね。
あまりお気になさらずにこれからも頑張ってくださいませ。

これ見て皆さんどう思いますか?
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/14 21:38 ID:0DE6bkWp
何故?BBSを削除したり、謹慎したり、移転するまで追い込まれなくてはならないのでしょう。
一体なんの権限があってここまでさせらるのでしょう。
23失礼!:02/05/14 21:40 ID:0DE6bkWp
させらるのでしょう。→させられるのでしょう。
でした。
24名無しさん@超夢月:02/05/14 21:44 ID:whLwP1cM
このスレのデフォルトネームは「名無しさん@超夢月」でおながいします
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/14 22:10 ID:RSpdK4hj
さて、これからどうなるか?
2研でもちょっと取り上げられたし、ココはじっくりと・・・
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/14 22:12 ID:XTyrjenI
で、夢月みどり、夢月萌夢って誰よ?
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/14 22:38 ID:J0K5aqmg
A to Z = 夢月萌夢 でしょ。

http://nine-cat.hoops.ne.jp/
とか
http://nine-cat.hoops.ne.jp/atoz00.htm
をみると、ちょっとだけ法律をかぢったかん違いさんって感じだね。
ここage進行?
>創作者本人本名のペンネーム

ワケワカラン
夢月萌夢なんて名前のヤシが日本に実在してるの?
29名無しさん@超夢月:02/05/14 22:48 ID:0DE6bkWp
24<<最高!早速使うね。
30名無しさん@超夢月:02/05/14 22:50 ID:lrDIAlEi
んなもん何言われたって放置しておけば良いのに・・・・
「夢月」だけで著作権やパブリシティー権に引っかかることはない。
フルネームで夢月みどり、夢月萌夢だったら彼女ら(彼ら?)の知名度次第では
問題になる可能性はあるが。

大体、名前の話で著作権を持ち出してくるなんて相当痛いヤシやね。
31名無しさん:02/05/14 22:51 ID:GHDh4lxl
>>26
なんか写真家&イラストレーター&他って感じみたい
本も出してるみたいだよ
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=ja&id=a5a2a5f3cba8ccb4


で、著作権は“思想又は感情の創作的表現”を保護するものであって、氏名等は無関係。
商標法でも、ありふれた“氏”は登録不可ってなっている。
(この場合の氏は芸名等も含む)
パブリシティ権もフルネーム以外は行使できない。

だから、勘違いどころじゃない(藁


しかし、名前って個人が所有する財産だから法律で守られていると見せかけて、
変えさせようとしている個の行為って脅迫にも取れるよね(藁
これってこのサイトの人刑事&民事告訴可能なんじゃない?(藁

実刑判決が出るかどうかはともかく・・・・・
お金は取れるような気がするな(藁
ついでに、社会的地位もつぶせると思うな
やってくれないかな(藁
32名無しさん@超夢ぉ月:02/05/14 22:54 ID:6I1IWNeZ
これは!他人事じゃないよな!自分もHPやってる場合!!これを通し完全な前例になった場合!自分が同じめに!合う確率が高くなるんじゃないかな??
33名無しさん@超夢月:02/05/14 22:55 ID:lo68zEaS
夢月萌夢のサイトには掲示板がないな。突撃しようとおもったのに。
34名無しさん@超夢ぉ月:02/05/14 22:59 ID:1mRoMznm
そうそう掲示板がないらしく…私書箱に抗議メールを送っても無視らしい『聞いた話』横暴すぎるよな!
35名無しさん@超夢月:02/05/14 23:12 ID:lo68zEaS
>>32
でも銃夢問題だとああいう結果になったからねえ。挙げ句の果てに作者の
盗作問題まで出てきたわけだし、薮蛇だよ。

 それ以前に夢月萌月。同じ漢字が二つも入っててあまり良いPNだと思えんな。
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/14 23:18 ID:e4cR4IQl
37名無しさん@超夢月:02/05/14 23:21 ID:whLwP1cM
しかし「夢月みどり」「夢月萌夢」のフルネームがかぶってるならともかく
夢月だけでいちゃもんつけてくるんだから相当キ○○○だよね。
38 :02/05/14 23:46 ID:bBZIe6T1
うわ再燃してるし、って……。

2研か。まさかとりあげられるとは(w
39 :02/05/14 23:57 ID:bBZIe6T1
http://meim-cat.hoops.ne.jp/
http://nine-cat.hoops.ne.jp/atoz00.htm
両方とも糞ページだな。配色の趣味が良くない。
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/14 23:57 ID:QbsFr1tJ
サイトデザインから軽い電波を感じる。
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/14 23:58 ID:P7FFoDki
「五月みどり」という芸名に関しては
1956年以後歌手兼女優五月みどりが使用しており、
公私ともに「五月みどり」名を使用しているものであり
著作権に関しても適法に1956年に成立しています。

貴殿が使用されている
「夢月みどり」名は「五月みどり」と4字もかぶっている上
第三者に対し女優兼歌手と混同させるものであり、
当方としては著作権違反として、
法的措置を執るまでもなく変更・削除されたく
ご通告させていただいた次第であります。
42名無しさん@超夢月:02/05/15 00:00 ID:9iQXFWkl
いぢったら面白そうな伽羅なんだけどなぁ。>夢尽き

掲示板なし、抗議メール無視じゃ埒があかないね。

43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/15 00:02 ID:eHEFRGzp
>>41
だよな
「夢月みどり」の「夢月」使っちゃいけないという道理がとおるならば
「五月みどり」の「みどり」を使っちゃいけないという事になるな
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/15 00:09 ID:Jmu10tXI
ていうか
あのBGMのドリカムのMIDIは許可取ってんのかな。
45名無しさん@超夢月:02/05/15 00:10 ID:A99R9hcS
>>41
ワラタ
誰だweb製作に出張したヤシは(w
47夢月むつきゆめつきゆめづき:02/05/15 00:12 ID:RMuYR2bs
これでHN変えちゃったりHP移転したりする人もいるんだからなあ
>>46
ネチケットじいさんのは私です・・
49 ◆yUMeuzeU :02/05/15 00:21 ID:nxI5KOnI
>>47
その点が1番迷惑だよね。
50名無しさん@超夢月:02/05/15 00:25 ID:hGRiBiT0
嫌になってHPを閉鎖、引っ越しや、BBSを消した人は、必ずしも癒すことの出来ににくい精神的ダメージてやっを受けただろうな…
51 ◆yUMeuzeU :02/05/15 00:27 ID:nxI5KOnI
>>50
そこまでダメージは重くないと思われ。
52名無しさん@超夢月:02/05/15 00:33 ID:1Ucs1yps
めちゃめちゃムカつくけど、基地外にかかわるくらいならHN変えとこう
という判断だろうな。改名、引越しした人達は。
53名無しさん@超夢月銃夢:02/05/15 00:40 ID:A99R9hcS
普通にHNが似てるだけで「紛らわしいからHN変えれ」という要求は
かなりガイキチっぽいなぁ。やっぱ
「最近私の本が売れないわ」→「ネットで私の名前を検索してみようかしら」→
「何よこれ!似たような名前がいっぱい居るじゃないの!」→
「こいつらのせいでみんな私のことが見つけられないんだわ!」→
「駆逐してやるわ!」
という脳内理論なんだろうか。
夢の月なんか、誰だって思いつくような以外と綺麗な文字だと思うのだが・・・
このままではきっといろんな言葉に著作権云々と言われて使用できなくなるね。
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/15 00:48 ID:XS5yvtu/
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/15 01:01 ID:dnIpxAOR
取り敢えず混ぜっ返せ!
油目つきってデムパそうだからヲチしたいな(*´ー`*)
57名無しさん@超夢月:02/05/15 01:02 ID:1Ucs1yps
>54
ならんならん。キチガイが一匹うろついてるだけで
法的にこの主張が認められたわけじゃない。
58夢月:02/05/15 01:06 ID:CJyAib+C
こんなものが通るなら何でもありだな。
「あ」は私が前から使ってるから使うなとか言えそう。
59名無しさん@超夢月:02/05/15 01:10 ID:8qsa0G4G
全国の夢月さんに頑張って耐えていただきたい。
誰か訴えかえしてくんないかな。
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/15 01:19 ID:XS5yvtu/
>>55
あの、ロビー・・・超夢月ロビー
61ては:02/05/15 01:25 ID:dHhEBQzs
例えばあるHNを使ってて他人から
「そのHNは私の愛して止まないキャラクターと同じ名前だから使うな」
とか言われたりとか(昔コレマヂで言われた…)

HNなんざ何の著作権も絡まないのさ〜(銃無問題でもわかる通り)
向こうは勝てる可能性まず無いしね(w
ま、これくらいでHNを変える必要は無いかと
あ、とりあえず1氏の友人の頁見ました〜
62ては@マヂで夢月に改名しようとオモタ:02/05/15 01:27 ID:dHhEBQzs
あ、でもデムパさんは何して来るかわからないから怖いかも…((('д`)))ガクガクブルブル
ロビー……(w
64ては:02/05/15 01:35 ID:dHhEBQzs
超夢月……(゚д゚)
65名無しさん@超夢月:02/05/15 01:46 ID:8qsa0G4G
ロビー、さすがに対応早いな。2年ぶりの祭りだ。
66ななし@夢月:02/05/15 01:54 ID:92fkIMBC
銃夢の時は踊り子さんが派手に踊ってくれたけど
今回はどうかな?
67名無しさん@夢月:02/05/15 01:56 ID:aaWRrz7B
本人来ないかなー
68ては:02/05/15 02:03 ID:dHhEBQzs
多分検索サイトに載るまでは本人来ないかと…
もしくは誰かがココのアドレスをメールするとか…
69名無しさん@超夢月:02/05/15 02:12 ID:8qsa0G4G
特にあらしじゃなくて
名無しさんがここのアドレス貼ってたりしてるみたいですよ
70名無しさん@超夢月:02/05/15 02:26 ID:dnIpxAOR
あのサイトにBBSなんてあるの?
71ななし@夢月:02/05/15 02:50 ID:92fkIMBC
踊り子さんてのは夢月萌夢のことな。
改名要求されたサイトの管理人たちはこなくてよろしい。
むしろ来たら邪魔。
72名無し@超夢月:02/05/15 03:12 ID:3rMrbT41
んー。
邪魔とまでは思わんが、ここで騒ぐのは筋違いであろうな。
73ては:02/05/15 03:29 ID:dHhEBQzs
>>70
被害サイトにアドレス貼ってるみたいです。
>>71
意見くらいは欲しいかも(でも、それ以上はあまり歓迎されないような)
74名無しさん@超夢月:02/05/15 04:41 ID:LCk1Sqir
73<<今回の事は忘れたい管理人も多いだろうから来ないかもね・・
75名無しさん@超夢月:02/05/15 04:43 ID:LCk1Sqir
被害サイトの常連はどう出るかね。
76鬱夢月:02/05/15 05:38 ID:leTSDejf
夢月ハンドル祭りでも開催しますか?(藁
77ななし@夢月:02/05/15 06:31 ID:92fkIMBC
やはり二番煎じの感が拭いきれないので盛り上がりきれないのか
78超夢月人3:02/05/15 08:21 ID:76SvRo17
>>77
相手(夢月の阿呆)の動きが無いからね。
何か突拍子も無いことをすれば盛り上がるかもしれんが。


ドリカムのMIDIが流れてます。
ちゃんと使用料払ってるのかな?
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/15 08:32 ID:qY/gCeqh
アーカイヴで一番古いファイル見ててbbs見つけたけど
誰も書いてなかった…本人も放置している模様。
81ななし@夢月:02/05/15 08:33 ID:92fkIMBC
>>78
そうだな
やはり「ほごのま」はインパクトあったし
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/15 08:41 ID:76SvRo17
>>79
懐かしの銃夢問題再び
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1021377992/

>83 名前:夢月 投稿日:02/05/15 04:47
>>70
>使用料ちゃんと払ってますよマーク(?)がないような…
ttp://www.jasrac.or.jp/network/contents/tetsuzukiselect.htm

#連続投稿制限ウゼー
晒し上げ
8479:02/05/15 08:46 ID:+X/lcvm6
>>82

そっちのスレは私ではない。
85ななし@夢月:02/05/15 10:21 ID:CdYeVFDS
コレ作ったトコにもメールなり出したのかな…(;´д`)
ttp://www.daiwaseiko.co.jp/fishing/ayu/ayu_rod/gin/ayurod27.html
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/15 11:15 ID:wClxva/e
こんなもん無視すればいいと思うが、夢月萌夢がカネとヒマがあり余っていて、
裁判を起こしてくるようだと怖いところはあるのでは?

結果は夢月萌夢の敗訴になったとしても、裁判に巻き込まれれば、巻き込まれた方は
かなりメンドクサイよ。
87名無しさん@超夢月:02/05/15 11:17 ID:IiMAbEOp
http://meim-cat.hoops.ne.jp/sub7.html

本人の写真載ってますな。
88名無しさん@超夢月:02/05/15 11:29 ID:yvgyce1m
>>86
夢月たんの言い分には法律的根拠が全くないから元から告訴は不可能です(藁<いや、本当
上にも書いてあったけど、氏名に関しては著作権は絶対に適用されません。
商標登録もありふれた氏に関しては登録できないと明記されてます。
また、上記2つにしてもパブリシティ権にしてもフルネーム以外は適用できません。

よって、夢月たんがいくら金と暇をもてあまそうと、裁判を起こすことは不可能です。
だから絶対に巻き込まれることはない。
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/15 11:29 ID:wClxva/e
>>31のリンク先

夢物語が1991年2月
メームCatの1・2・3が1983年5月
親子で乾杯!For youが1985年9月

発行日がずいぶん古いものばかり。
同一人物なのかな?
裁判には巻き込まれないだろうけども…
サイトをまめに巡回して各bbsに「訴えるぞ」とコピペしてまわり
かつ自サイトでも自分のことは棚上げで
著作権にやたらこだわったページをわざわざ作っているのを見ると、
無視してもハンドル変えるまでねばっこく絡まれそうな気がして
みなさん怖いんじゃないでしょうか。
9189:02/05/15 11:35 ID:wClxva/e
ここに本人が書いてた。スマソ
http://meim-cat.hoops.ne.jp/sub9.html
92名無しさん@超夢月:02/05/15 12:01 ID:yvgyce1m
>>90
良いんじゃない?
そこまでしつこくやられたら逆に訴えることができるようになるよ。
場合によっては民事じゃなくて刑事裁判起こせるだろうね。
>>92
でもそんな「おかしい人」相手に裁判起こすのって
精神的にものすごく疲弊しそうじゃない?
そんな余計な揉め事に巻き込まれるならハンドル変えるよ…
って人が多そう。
94名無しさん@超夢月:02/05/15 13:40 ID:53ndIsra
何かこういう人って、HPのあるプロバイダーに
電話かけて、HPを開設している人間の住所と名前を
無理やり聞き出しそうな雰囲気・・・もとより裁判にならない
気がするだけに、ひーとあっぷっぷぅして、
私が正義よ法律よと裁判より先に実力行使でエキサイトしそう。

・・・皆がハンドルを変更するから、皆が何にも言わないから、
だから私の正義と法律は間違っていない。と、いうことには
なってほしくないのだけれど・・・
95 :02/05/15 13:49 ID:mDRnCAmw
>『メームCATの1・2・3』がイタリアの古都で開催されたヨーロッパ最大級の
>国際図書展において 最年少でエルバグランプリ受賞経験のある創作者夢月萌夢が、

創作者にして、この文章の通りの悪さはどうよ。

96名無しさん@超夢月銃夢:02/05/15 14:34 ID:A99R9hcS
 創作者のWebサイトとしては、本来自身の広告であったり、
あるいはファン(お客さん)へのサービスであるべきはずなのに、
あまりにも情報が少なすぎる。
そして二言目にはメルマガメルマガで、氏が持とうとしている
コミュニケーションの世界が閉塞し切っている感が否めない。
この(ある意味での)バランスの悪さは創作者としてかなり致命的だし、
その上での今回の事件は妄想系ヒキヲタに通じるイタタ電波の香ばしい匂いが漂う。
こうなってくると関係の不明確な「夢月萌夢」「夢月みどり」「A to Z」の三者が
どうにも同一人物に見えてくるし、興味は尽きない。
ただ、問題として2研で触れられているように第三者の嫌がらせ、という線も
まだ消しきれてはいないので(多分本人だろうけど)、しばらく静観ヲチが無難か。

>>95
 そこが彼女のステキなところ、ということで。
 
つーかハンドルでもそんな恥ずかしいナルシスティックなのやめとけよ。キモイから。
「夢月萌夢」なんてもう見てるこっちが恥ずかしいよ。

これを機に変えちまえ。べつにHPで使う名前なんてWebmasterで充分だろ。
98名無しさん@超夢月銃夢:02/05/15 16:16 ID:A99R9hcS
>>97
まぁ、それは今回は言いっこなし、ということで。
99超夢月人3:02/05/15 17:19 ID:lVCon1+E
>>79
ごめん。そういう意図じゃなかったんだ(汗
表現足りなかったです。スマソ。

>>97
まぁ、正論ではある(w
100mokichi:02/05/15 18:29 ID:qoPGbenx
>Love my cat if you love me, too
>私を愛するのならば私の猫も愛して下さい
ってあるんだが、これってどう考えても
>Love my cat too,if you love me
の方が文法的に正しいのでは?
101名無しさん@超夢月:02/05/15 19:36 ID:PAPUv7gZ
面白いので自分のサイト名に夢月をつけてやりましたが何か?
102ては:02/05/15 19:40 ID:dHhEBQzs
>>100
某翻訳サイトでは
Please also love my cat, if I am loved.
…ま、機械翻訳なんてそんなもんさ…
103& ◆GWDhGRBw :02/05/15 21:04 ID:PAPUv7gZ
デフォルト名無しを夢月にする
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1021464071/l50
なんか名前欄が変になってる・・・・。スマソ。逝って来る。
web制作板経由でズサー。貼ってくれたのあなたでしょうか、ありがと>>48

しっかし、銃夢ん時は作者のことも知らなかったが題名だけは知ってた。
夢月は1979年に適法うにゃららするくらい実力がおありだったらしいのに
名前も作品も全然知らん(w 
106名無しさん@超夢月:02/05/15 22:32 ID:I9hBmSmu
勝手にドリカムのmidi使ってるみたいなんでjasracに通報すれば潰せる
だろうか?
107名無しさん@超夢月銃夢:02/05/15 23:05 ID:A99R9hcS
>>106
無理でしょう。MIDIなんか下げちゃえばそれで終わりだし、
JASRACも最初は警告にとどめるだろうし。いきなりどうこうはないと思われ。

 しかし萌夢タンは動かないねぇ。そろそろスパークしてもらわんと
つまんないんだけどなぁ。
108名無しさん@超夢月:02/05/15 23:20 ID:xEWHIGDQ
107
向こうからのアクションないとつまんないね。
(被害にあってるかたがたには申し訳ないが)

うー、なんでAtoZのとこにはケイジバーンないんだー
109名無しさん@超夢月:02/05/15 23:27 ID:LMP/gtUQ
流行みたいにさぁ!いずれ何もしなければさめると思ってるかも!もしくは、自分は、正しいから、無視しとけばいいとか〜
110名無しさん@超夢月銃夢:02/05/15 23:45 ID:A99R9hcS
>>108
 ケイジバン>その辺のコミュニケーションを拒んでいるような閉塞感が
なにげにたまらなくキショいのだけどね。
ただ、掲示板がないことで突撃祭にならなかったことはある意味よかったと思ってる。

>>109
んー。夢月タンに余裕ぶっこかれてもなぁ。
111名無し@夢月:02/05/15 23:58 ID:tK/hwDhm
よくAV女優が明らかに人気タレントをもじった芸名をつけておるが
あれはいいのか。
112スーパー夢月:02/05/16 01:46 ID:DGwuSJHw
なんかさー、HN変えない管理人にしつこくメール送ってるみたいよ。
感じ悪いねー。
>>96
知り合いが今回被害にあって問い合わせのメールを送ったら
返信が来てるので少なくとも「A to Z」本人であるのは間違いない…
114名無しさん@超夢月銃夢@96:02/05/16 02:41 ID:BvJy7X/r
>>113
 恐ろしいことですね。
ところでお知り合いの方、どんな返信をもらってるのか激しく気になりますです。
萌夢タンの数少ない動きなんで。
何ぞデムパなこと言ってたりすると楽しいのですが。

 つーか、もう寝よう。もうだめぽ。
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/16 06:40 ID:8sFQN+wx
>>113
夢月のISPに苦情いってやりなされ。
あの馬鹿のやっている事は、十分荒らしや嫌がらせに相当するから。
116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/16 06:55 ID:uZiTI7pe
………偕成社とかにも問い合わせしてみては如何か?
117名無しさん@超夢月:02/05/16 07:23 ID:SP2+OmtX
本人のサイト見てきたが…怖いというか気色悪いというか…

>私を愛するのならば
>私の猫も愛して下さい

これ見て鳥肌立ったのですぐ閉じました。
つーかサイト見ても何者なのかサパーリわからん
118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/16 08:27 ID:Z9iTlyyW
ホンマモンのキティですよ。
あんなんに絡まれたら俺も逃げてまうなー
てゆーか(悪意ある誰かによる)ネタの可能性がある内は静観モード。
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/16 10:29 ID:DI7GvBoP
こういうドキュソネタは同人板にもっていけよ。あそこならここでいまいち
もりあがらんネタも派手に踊ってくれるよw
121名無しさん@超夢月銃夢:02/05/16 12:45 ID:BvJy7X/r
ヽ(´ー`)ノ今日もマターリヲチしよー。つーか萌夢タン、動き見せれ。

>>115
 そういう潰し方は最後の最後にしましょうよ。
我々は正義の代弁者でもトラブル請負人でもなく、ヲチャーなんだから。

>>117
 ゾクゾクするほどキショいです。だがそれがいい。

>>119
 >>113を読む限りだとなんか本物らしいのですが。
まぁ、これはどんな返信をもらったかによるのですが。

 個人的にはエルバグランプリがカナーリ気になるです。
http://www.google.com/search?q=%83G%83%8B%83o%83O%83%89%83%93%83v%83%8A&num=50&hl=ja&lr=lang_ja&filter=0
「ヨーロッパ最大級の図書展」の割には情報少なさ過ぎ?
>>121
もしかして「国際児童図書展」の「エルバ賞グランプリ」のことでわ?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%83G%83%8B%83o+%90%7D%8F%91%93W&lr=
123名無しさん@超夢月銃夢:02/05/16 13:05 ID:BvJy7X/r
>>122
 をを!その線が濃厚っぽいですね。
偕成社さんも児童図書の扱いやってるし、「小さな恋人たち」も絵本ぽいし。
http://www.kaiseisha.co.jp/cgi-bin/find.cgi?page=bookshopout&pform=key&lstnum=10&keysw=%BE%AE%A4%B5%A4%CA%CE%F8%BF%CD%A4%BF%A4%C1

 それにしても「はらぺこあおむし」は偕成社さんだったんですねぇ。
子供心に妙に記憶に残ってた絵本だったのですが。和む名作ですよ。
>>123
謎なのが、「夢月萌夢」がエルバ賞を受賞したって情報のソースが
本人の発言以外には見当たらないこと(少なくともネット上には)。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%83G%83%8B%83o+%96%B2%8C%8E%96G%96%B2&lr=
念のためにも「夢月みどり」でも検索したけど…
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%83G%83%8B%83o+%96%B2%8C%8E%82%DD%82%C7%82%E8&lr=
そもそも受賞した作品名は何なのだ?
125名無しさん@超夢月銃夢:02/05/16 13:29 ID:BvJy7X/r
>>124
 きわめて謎です……。つーか萌夢タンの出した本とか連載、発表の類、
ことごとくgoogleで引っかからないんだよねぇ。
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=ja&id=a5a2a5f3cba8ccb4
が限界な感じで。ウワァァァンヽ(`Д´)ノ ジョウホウネーヨ
>>125

脳 内 受 賞
脳 内 連 載
脳 内 発 表

だったりしたらイヤですねぇ…。
127名無しさん@超夢月銃夢:02/05/16 13:43 ID:BvJy7X/r
>>126
 んー。きわめてイヤな感じですねぇ(笑。
ところで萌夢タンの「不思議な猫の国」という作品、
「なめネコ」(もう誰もシランだろうな)の原点らしいっス。ワラタ。
http://www2.tokai.or.jp/chimu/books/cat_4.html

 さて、情報少なすぎるからしばらくはアプローチのしかた考えよーっと。
>117
>私を愛するのならば

何の迷いも無くそういう「前提」になってるのがすげぇ。
愛でさせてやるが条件がある、みたいな。

この人も最近流行りの自己愛性なんとかの人か?
129名無しさん@超夢月:02/05/16 14:47 ID:sX1WVSGq
>>126
ありえるかもね・・・・
>>127
同感!宣伝文句見て気分悪くなった。
ところで、今日現在の夢月萌夢のHP見た?
http://meim-cat.hoops.ne.jp/
VICTORY 司法の真実だって、とても挑戦的
デムパの本領発揮か!?
こりゃ、夢月HN祭りやるっきゃないね!!
130名無しさん@超夢月:02/05/16 14:49 ID:sX1WVSGq
ってか勝つつもりなのか!?
131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/16 14:55 ID:LYN4Fu7q
あなたの名を愛するのならば
あなたの名のHNも愛して下さい
132名無しさん@超夢月銃夢:02/05/16 15:08 ID:BvJy7X/r
>>129
 午後からずっと開いてたりするんだけど、
スマソ「VICTORY 司法の真実」確認できんです。どこに書いてあるですか?
ちなみに萌夢タンの飼ってる猫の名前がVictoryっていうらしいね。
あと、
http://premium.mag2.com/p/profile/P0000332p.html
だそうで。これは侮れないですぞ(笑
133113:02/05/16 15:24 ID:wBY+d87Q
>>114

個人の情報は多少削除してます。

*************様がHP上使用された『夢月』というペンネームが
当方が管理する著作権に抵触する問題があり、貴殿がペンネームを
変更するのであれば夢月以外のペンネームに関しては、当方が
著作権管理に携わっていない以上、現在は問題ないです。

よって、貴殿が『夢月』というペンネームを変更される以上、
著作権侵害事実は新たな案件が発生しない限りその時点で回避されます。

尚、変更の再ご登録済みの検索サイト詳細データ等も変更されるよう申し
添えます。
---------------------------------------------------
変更を前向きに検討する姿勢でいろいろ問い合わせた結果がこんな感じ。
134名無しさん@超夢月銃夢:02/05/16 15:40 ID:BvJy7X/r
>>133
 ありがとうございます。
「『夢月』というペンネームが当方が管理する著作権に抵触する問題が」
本当にあるのかどうか、かなり疑問ですが、
率直な感想としてはもう少しマシな日本語かけないものかな、と。
 それににしても実に傲慢な態度ですね。思い込みでよくここまでかけるなぁ。

 エルバ賞グランプリだったら何をしても許されるのでしょうか。
本当にむかつく。

 てなわけで、お知り合いの方にもよろしくお伝えください。
ご協力感謝、ということで。
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/16 15:45 ID:XUm1qH18
>133
その友人には人名の類には著作権が発生しないってこと教えた?
著作権法には、人名の類を保護する規定はないね。
http://contest.thinkquest.gr.jp/tqj2000/30202/nonframe/chitekisyoyuuken.html

名前には著作権はない、と
かの悪名高いJASRACですら言ってるし。
商標登録してあったりとかなら別らしいけど
(といってもそれは著作権の話じゃなくなるけど)。
http://www.jasrac.or.jp/network/contents/faq/jacket.htm
137名無しさん@超夢月:02/05/16 16:11 ID:sX1WVSGq
>>132
URL移動してる!もしかして萌夢タン見てる?
「VICTORY 司法の真実」はこっちになってたYO
http://nine-cat.hoops.ne.jp/
>>137のサイト
「ミッション・イン・ポシブル」のテーマ曲の
使用許諾をちゃんと取ったのかと小一時間(略
139名無しさん@超夢月銃夢:02/05/16 16:34 ID:BvJy7X/r
>>137
 サンクスコです。
しかし相変わらず無駄にスペースを使うレイアウト。妙な威圧感。ステキ。
 > URL移動してる!もしかして萌夢タン見てる?
 発言の意図がちょっと取れなかったのですが、もとから二つサイトを持っている、
ということです。それと萌夢タンがここを見ている可能性は否定し切れませんが、
見ているなら何らかのリアクションをしてくるでしょう。
普通に考えて「自分に正当性がある」ことを疑っていないなら、
ここでの発言は正当性を主張するいい機会になりますからね。

 あと
http://nine-cat.hoops.ne.jp/
こっちのサイト、なんだか弁護士やら裁判官やらの不正に対して
ひたすら牙を剥いているというか、そういう趣旨になっていますので、
「夢月問題」に対しての宣戦布告ではないと思います。

 
140名無しさん@超夢月銃夢:02/05/16 16:50 ID:BvJy7X/r
連続になってしまいますが。

>>136
 http://www2.ipdl.jpo.go.jp/beginner_tm/TM_RSEARCH.cgi?1021535062279533
 商標登録すらされていないようです。ということで。
141超夢月人3:02/05/16 17:02 ID:AuxR/p0U
なにやら色々動いてますね。
>>133=113
ご愁傷様です……。
しかしまぁ、本当にイタタなメールですな(w

>変更の再ご登録済みの検索サイト詳細データ等も変更されるよう申し
>添えます。
googleのキャッシュも(あれば)消せということかねぇ?
どうでもいいことだが、何故2研口調
143夢月祭り:02/05/16 17:12 ID:eIy9cL1q
さぁ!みんな!お祭りしようぜ!!
銃夢の「ほごのま」に匹敵するかも
「VICTORY 司法の真実」
http://nine-cat.hoops.ne.jp/
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/16 17:13 ID:XUm1qH18
113氏に質問。
友人氏はAtoZからのメールに返信したのか、夢月に直接メールを送ったのか。
若しくは、両者のメアドは同一なのか。
お手数だけど聞いといてもらえるとウレスィ。
>>142
 スレとはあまり関係がないのですが、私は2研が大好きである、ということで。

>>143
 私見ですが、祭にするなら超夢月ロビーで行いたいな、と。
あちらは今、デフォルトネームが「夢月」になっているので。
146超夢月祭り:02/05/16 17:53 ID:h/N7zljm
147超夢月人3:02/05/16 17:55 ID:AuxR/p0U
>>146
うわぁ。
148名無しさん@超夢月:02/05/16 18:36 ID:fzbeeayM
「夢月萌夢」
こいつ「改名するなら態度で示せ」
被害サイト管理人にとかぬかしてるらしい。
149名無しさん@超夢月:02/05/16 18:38 ID:fzbeeayM
スマソ!
「夢月萌夢」
こいつ「改名するなら態度で示せ」
被害サイト管理人にとかぬかしてるらしい。
        ↓
「夢月萌夢」
こいつ「改名するなら態度で示せ」
とか被害サイト管理人にぬかしてるらしい。
150名無しさん@超夢月銃夢:02/05/16 18:38 ID:BvJy7X/r
>>146
 マジかいっ!?
 トイレットペーパー買いに行ってる隙に妙なもんが!
151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/16 18:50 ID:XUm1qH18
>149
AtoZじゃなくて夢月本人が動いとるのか?
152名無しさん@超夢月銃夢:02/05/16 18:52 ID:BvJy7X/r
>>149
 その情報、ソースキボンヌです。

>>151
 三者同一人物かと思うのですが、どうでしょう。
153151:02/05/16 19:02 ID:XUm1qH18
>152
いや俺もそう思うけど、重要なのは夢月名義で動いてるのかってこと。
154VICTORYては@夢月:02/05/16 19:04 ID:7E1xpxL/
>>133
メールが夢月本人からなら立派な脅迫では?
てか文章読みにく…解読要るし…

>>127
どやら夢月タンはビルダー使ってるみたいだねえ…
(無駄なスペースやテーブル、重いjavaスク、そしてmidi、良く初心者が作る自己満サイトそのままでステキ)

>>143
まだ早すぎると思います、もう少し相手の出方を探ってから…
(例えば今回の事が夢月のサイトに書かれるまでとか)
155名無しさん@超夢月銃夢:02/05/16 19:04 ID:BvJy7X/r
>>153
 いや、たしかに。なるほどです。
156VICTORYては@夢月:02/05/16 19:09 ID:7E1xpxL/
>>149
マヂなら全力でホットケ(サイト管理人様ヘ)
マヂなら全力で祭りだ〜(住人へ)
157名無しさん@超夢月銃夢:02/05/16 19:10 ID:BvJy7X/r
>>154
 激しく同意。
というか、そもそもブラウザのお気に入り表示を消して
フル画面にしても横向きのスクロールバーがまだ残ってる、という状況は
私の15インチディスプレイが悪いのでしょうか。

 それと、祭に関して私もいささか早計に過ぎるかと。
いずれにせよ現状ではこちらは何の手出しもできない、とは思いますが。
にしても「ロビーでやりたい」という私の発言は引き金引いたっぽくて反省してます。
スマソ逝ってくる、ということで。
158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/16 19:15 ID:XUm1qH18
とにかく夢月本人が関連を認めん限り、
AtoZの行動は著作権成立がどうこう以前に
夢月側の要求として認識する必要も無いわけだ。

祭にはまだ早いな。
完全無視しときなさい>管理人さん達

もっとも、こんなのとHNかぶるのは耐えられんという人も多いかもしれんが(w
159VICTORYては@夢月:02/05/16 19:18 ID:7E1xpxL/
>>157
心配、入らないさ〜(里見ネタ、夢月タンの文章に似てるのよ)
ウチも15インチで御座います。
アナログ回線だったら殆どブラクラさ…
後、逝かなくて良いですって。
祭りはいつか必ずやってしまうのだから…
160113:02/05/16 19:23 ID:wBY+d87Q
>>144
AtoZのメルアドとのやりとりだと言ってましたよ。




161名無しさん@超夢月銃夢:02/05/16 19:34 ID:BvJy7X/r
>>159
 お心遣い、痛み入ります。おかげで還ってこれました。
それと里見といえば夢若。やはり「夢」。ここにも「夢」

 現状で祭にしたところで萌夢タンの反応がみられるわけではなさそうですし、
いぶりだすにもあまりに手段がないということで、
むしろ他の「夢月」諸氏に迷惑がかかりそうで心配です。
今はまだ自粛、ということで。

>>160
 あくまでもA to Z、ということですか。
162名無しさん@超夢月:02/05/16 19:48 ID:3cG2cJ1j
て言うか‥かなりウケるんですけど!!!!
夢月萌夢のHPに行って、本人画像を見たけど‥‥激!イタ〜い!!
いっその事、コイツのHPを変えた方がいいんチャう?
夢月萌夢「変人という名の猫 The catnaemed a slaveheat」
なんて良くない?!?!
超ウケるんですけど〜!
163名無しさん@超夢月銃夢:02/05/16 21:41 ID:BvJy7X/r
>>162
 あの画像、非常にオカ板が似合うような印象を受けました。
 > 「変人という名の猫 The cat naemed a slaveheat」
 それでは次スレのタイトル、ということで(←あと840レスありますが)。
164名無しさん@超夢月:02/05/16 22:25 ID:3cG2cJ1j
萌夢たんの信者ハケーン↓

■[たけくん]
[ありゃ??]Delete
何故か掲示板だけ有る(^^;
著作人格権の中に、公表権、氏名表示権、同一性保持権が有る
氏名表示権の中に確か(変名)があつたけど・・・

無視も良いけど。
訴訟は可能、
有る日突然裁判所からの出頭命令でも来る可能性もある、
100%勝てない裁判になる、
裁判官は和解を初めに切り出すと思う、
相手側から和解案が出される、
多分名前の差し止めと慰謝料と来る、
謝罪だけで済めば良いのだが無理の可能性大
和解が呑めない場合裁判となる、弁護は自分でも出来るが知識が無いと苦しいだろうし、裁判に費やす時間が有りますか??
甘く見ると怖いことになりますよ、

ネットの世界。
知らぬ間に法を犯してる、

いたずら、悪戯な宣伝、かも知れないけどクレームが付いた以上何等かの措置は取らないといけない、





Pc05/15(水)21:01
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/16 22:33 ID:rVFfS/aI
どっかの哀らんど掲示板?
166名無しさん@超夢月:02/05/16 22:33 ID:3cG2cJ1j
>>163
このまマターリ行きましょ〜や♪
しかし、あの心霊写真は結構イタ〜イっス!
けど、かなりウケルんですけど〜!!
"うっ‥"トイレ逝ってきます‥‥
167夢月萌え萌え:02/05/16 22:34 ID:pJGMRWJE
メームタンハヤクコナイカナ
168名無しさん@超夢月:02/05/16 22:35 ID:h+5W3bM5
ジエンの臭いがぷんぷん…
見つけた、っつーか見つけやすかった・・・

ジエン臭いな、やっぱ
170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/16 22:44 ID:AT1vJCR/
http://nine-cat.hoops.ne.jp/
なんかエロサイトみたいなレイアウトですな。
171名無しさん@超夢月:02/05/16 23:00 ID:h+5W3bM5
http://nine-cat.hoops.ne.jp/sub1.htm
ツッコミどころ満点だね…。
先ず「see」って何だよ、眺めるだけかよ。
172名無しさん@超夢月:02/05/16 23:10 ID:EAfJwjc9
私にとって 創る(脳内妄想)ということは

音楽(電波)を奏でる

詩(戯言)を詠う

絵(心霊写真)を描く


なに一つ 変わることはないのです(私が正義)

何故なら それは(私の本が売れなのは同じHNのせい)

目に見えない世界を(幻覚)

夢の中に広がる世界を(電波的妄想)

心の感じるままにCreateすることなのです(同じHN名乗る奴は抹殺)


あなたのために あなただけのために‥‥‥‥
173ISRGFq0I : ◆ISRGFq0I :02/05/17 00:00 ID:oIPOFh/5
>>164
( ゚д゚)ポカーン

「たけくん」とやら、相当なイタタですな。
つか、句読点もマトモに使えんのか(w
174 ◆ISRGFq0I :02/05/17 00:01 ID:oIPOFh/5
うわはずかし。鬱。
175夢月 冥無:02/05/17 00:54 ID:IXvBXOWL
『 小さな変人たち 』 

If you use my HN in the same way, it isn't at a loss, and it is erased.

The Massacre of MEIM

私を愛するのならば
私のHNは使わないで下さい

『 変人という名の猫 』

The cat
named a Eccentric person

妄想 電波 基地外の世界





176VICTORYては@夢月:02/05/17 01:28 ID:DHXwglyZ
ちょっとした集計〜
HNに夢月=googleのランクが高ければ書き込まれている。
頁の名前に夢月=書かれてたり書かれてなかったり…
HNと頁に夢月=まず絶対に書かれる…
あ、ちなみに流し読みした結果なんで間違ってる可能性あり。

あ、そいやココに私のメアド書いたらどうなるだろ…
177VICTORYては@夢月:02/05/17 01:33 ID:DHXwglyZ
>>164
どう見ても自演にしか思えないが…?
カンケ無いけど夢月って本名の方はどうなるんだろ…
やっぱ「改名汁!」って言ってくるのだろうか…
178名無しさん@夢月:02/05/17 01:39 ID:VjioD2Mg
>>177
本名の改名は、本人の申請で、かつよほどのことがないと通りません
(婚姻や養子に行く等は別ね)
他人からの要請はできない。
本名をネット上で使っている場合はそれはHNではなく、本名扱いになるしね
この点から見ても氏名に著作権があるわけないってゆーのが判るのに・・・・
179名無しさん@超夢月:02/05/17 01:40 ID:ZRRU8c/l
っつーか宝塚の女優にはメールしたんだろうか?(w
180VICTORYては@夢月:02/05/17 01:49 ID:DHXwglyZ
>>178
でも多分しつこく言ってくるんだろうなと思いまして…
あの程度の知識だと改名とかそんなに知らないだろうし…

まだキャラクター名HNはかわいい方だな…
181被害者の一人:02/05/17 01:50 ID:AUJK/Bnp
その人、宝塚を2001年12月25日に退団してるが?
それを待っていたかのごとくこの行動を起こしたならば
不気味さ大爆発なんだが。
182 ◆ISRG5A.A :02/05/17 01:53 ID:oIPOFh/5
>>181
一応言っとくか。ご愁傷様。

ただまぁ、以後は名無しでいいと思うよ。
183ななし@夢月:02/05/17 01:57 ID:Vd/d35Pm
>>181
ハンドルはもう変えちまったのか?
できれば変えずに粘って欲しいものだが。
184名無しさん@超夢月銃夢:02/05/17 02:10 ID:fRorLL5A
>>181
 全くの災難でしたね。
まぁ相手が相手(外基地?)っぽいので、強要できませんが
粘って欲しいかな、と。
何といっても表立って動かない萌夢タンのこと、
メールで直接やり取りのかなう当事者さんの存在は
かなりディープスロートになってくれるような。

 ……我ながら最低の発言。やはり逝ってきます。オヤスミ。
185ビク(略)ては@夢月:02/05/17 02:45 ID:DHXwglyZ
>>181
ご愁傷様です…
このスレの皆様は貴方を暖かく迎えて下さるはずですよ。

>>184
釣るというか引っ掛けると言うか…
少なくとも被害者で無ければ出来ない役柄ですね。
問題は>>181氏にとって凄く辛い事でしょうが…
ていうか>>184氏は逝かないでも良いって…(いずれ誰かが言うべき事だから…)
むしろ私が逝かないといけないかと…
うーむ、歯痒い・・
萌夢タンが本当に主張すべきは氏名権の侵害に基づく差し止め請求なのではないだろうかと思う今日この頃。
氏名権は明文化して正面から律する法律がないので今のところ
不法行為法上の被侵害利益(保護法益)たる「人格権」ないし「人格的利益」の一種として
捉えて、侵害に対しては不法行為一般の救済方法である損害賠償請求のほか、
侵害行為の差し止めを請求できると解されているようだが。

どのみち使用されているのがフルネームじゃないので氏名権は適応されないし
読み方も違ったりで全然話にならない上に明らかに著作権とは関係ないぞこれ。
そのほか商標法でも関連項目はあるけど商標じゃないし
氏名権を侵害する行為として、正確な呼称を保護する必要を認める判例はあるけど
別に萌夢タンのことを蔑称しているわけでないから関係ないし。
商法で攻めても今回の被害者が商号として使ってる訳じゃないので話にならん。
不正競争防止法の混同も同様に営利活動じゃない時点で適応はできないだろうしな。

まずは著作権とか言ってる時点でダメじゃん?
188名無しさん@超夢月:02/05/17 11:18 ID:QdixxsEB
http://nine-cat.hoops.ne.jp/
       ↑
メームタンって弁護士なの?
違うなら逆にメームタンが訴えられるのでは?
誰かここ弁護士会にチクッたれ
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/17 11:28 ID:vL0HybJT
著作権管理AtoZです。

本件通告に対し誤解されているよあなので
今後のトラブル回避のため補充いたします。
夢月萌夢・夢月みどり創作者(以下真正権利者とする)
現在、契約上第三者が使用した場合著作権侵害
となる視覚・聴覚(著作・出版・展示・報道・映像・ITなど二次使用)
において一部として使用・全部使用など含め第三者による契約外使用を
著作権等侵害と看做しております。
本件は通常、本名をペンネームやHNに利用する場合と異なり
表記『夢月』などは、
1979年夢月みどりが著作物として作成した作品を、後日司法判断
裁判所手続きにより戸籍としても所有・利用可能にしたものであり、
著作権と個人の本名等権利が複合した特殊な案件となります。
よって、写真家兼作家夢月みどり、創作者夢月萌夢双方が司法判断
により使用・所有しており、当方が著作権など管理している上記表記は
何れも適法に1979年に成立しております。
又、当方を介し、真正権利者らが、現在企業と上記契約をしている以上
侵害事実に対しては、契約関係にある権利者が侵害者に対しては、
法的措置を執行せさづるを得ない状態であります。
が、貴殿は、下記意思表示を当方に配信されたことから、法的措置を執
るまでもなくトラブル回避できると思われます。
尚、当方が取り扱った『夢月』等の著作権侵害通告に対し、
侵害事実の知、不知に係らず該当者の方は先通告をもって謝罪及び
変更・修正をもって誠意ある対応をしていただいているのが現状であります。
よって、後日の法的措置を含めたトラブルを回避する意味で、
ご通告させていただいた次第であります。
著作権管理A to Z

ていうのが来たらしい
明確な論拠なく、法的措置を取るとか、訴えるとかいうと、
それだけで脅迫になるんだよね。
なんだかメールも電波風味な文章ですねえ。
脳内法律でスパム投げるってもうそれだけで
係わり合いになりたくない感じ。
ハンドル変えてそれで縁が切れるなら、そりゃ変えるわな。
君子危うきに近寄らず、だし。ほんとマジで「危険物」だよこりゃ…
早くロビーにも現れないかな。

ところでサイトの「恋人という〜」の詩の英訳(?)、かなり間違ってる気が。
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/17 13:24 ID:t8S+Ezpy
>>189
最低な文章だ。
そんなに違法と言うのなら事例でも挙げればいいのに。
危地凱は、困るな。

写真家兼作家ねぇ。
あのサイトの屑文章でか? ケラケラケラ

夢月萌夢は困りんこさーん(w
まずエサを用意する。
無料掲示板でも借りる事。
とりあえず「夢月先生マンセー」な書き込みをする。
1日でログが流れるくらいする。
URLをメールにて電波に送る。
この手の人間はマンセーされたらほいほいと出て来る。
そしたら攻撃開始。
>193
よし!俺が借りる。
195名無しさん@超夢月銃夢:02/05/17 14:49 ID:fRorLL5A
 ええと、今日も楽しくヲチということで。
>>185
 あなたはいい人です。(;´д⊂うえーん。

>>189
 これは>>149のソースということでよろしいのでしょうか。
拝見したのですが、日本語文章としてかなり破綻しているというか、
非常に欠陥が多いようなので、自分なりに主旨をまとめてみました。

 現在、契約上第三者が使用した場合〜著作権等侵害と看做しております。
→(「何らかの契約」があることを前提に)「夢月」の使用は著作権侵害である、と言っているらしい

 本件は通常、本名をペンネームや〜適法に1979年に成立しております。
→1979年に著された夢月みどりの作品(のタイトル?)を戸籍として使えるよう認可を受けた。
 だから「夢月」という名前は著作物である、適法である、と言っているらしい
(私見ですが、氏名と著作権をこういう形でちゃんぽん出来るのかは謎ですし、
「司法判断裁判所手続き」というのがどういった内容で行われたのか、
この点が不明確なので、法的根拠を述べている文章にはなっていないと思います)

(続く)
196名無しさん@超夢月銃夢:02/05/17 14:49 ID:fRorLL5A
(続き)

 真正権利者らが、現在企業と上記契約をしている以上〜執行せさづるを得ない状態であります。
→企業ともこれで契約しているんだから、文句ないだろう、と言っているらしい
(先ほど「氏名自体に著作権がある」と主張しているので、この一節は本来不要かつ意味をなさない
ものと思われます。むしろ「企業」といういかにも権益の関わりそうな場を引き合いに出すことで
威圧しているかのようにも捉えられます)

 あとは改名しる!謝罪しる!でないと裁判だ!と言っているようです。
全体的に論旨に乏しい、非常に程度の低い文章かと。
A to Zという人物は本当に著作権管理が出来るような法的知識を備えた人物なのか、
それだけの能力のある人物なのか、非常に気になります(萌夢タンにしても)。
なんだかいつぞやの某明大講師の「2ch非難文」を髣髴とさせるステキな文章であったことは
間違いないかな、と。
作ったぞ。串は使えると思う。
http://kosokoso.net/cgi-bin/beer/mkres5.cgi?esubore
恋人という名の猫 (神奈川県) [?]-(2001)
創作者夢月萌夢が贈る詩と箴言と私哲学の世界。国内海外でのスポンサー募集。新たな出逢いで新たな世界へ!
(夢月萌夢, 猫, 詩人, 画家, 哲学, 芸術, 商品化, 募集, 夢, Publication)

----------------------------------------------------------------------------
こんなの見つけた〜(http://www.orions.ad.jp/c/urls/word/m/o/on-jp.htmlより
・・・あのHPでスポンサーなんぞ集まるの?
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/17 17:33 ID:iA740DRV
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/17 17:33 ID:iA740DRV
200
201どこかの被害サイトの”管理”人:02/05/17 17:39 ID:tBO+RC5B
 どこのどいつか、知らないが、
 被害が出ていないサイトまでに、カキコするのは、やめろよ。

 同レベルだぜ。

202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/17 19:11 ID:tVVYobQg
>>201
……そんなバカーもいるのですな。残念です。
書いてる本人は助けてるつもりなんだろうけど
書き込まれている方はタダ単に巻き込まれているだけだという罠。
どうしてそういう奴がいるのかねぇ。
ココを見てるならやめとけよ。>被害の出ていないサイトに書き込んでいるアフォ

>>197
乙カレー。
でもマンセーな書き込みをしようにも、電波さんの作品知らん人の方が多かろう。
その点はどうしようか?

>>198
「海外スポンサー求める前に、英語を学べ」と言いたいですな。
それと  日  本  語  も  な  (w
203名無しさん@超夢月銃夢:02/05/17 20:07 ID:fRorLL5A
 なんか知らない間に動きが。ホントに板できてるし。
>>202にもあるように、作品を知らない人が多いと思うので、
マンセー板にするのはかなり難しいと思います。
それと突然マンセー板が出来上がって「こちらでマンセーしてます」という
メールを出しても、萌夢タンはかなり訝るのではないかと。
 むしろ率直に「夢月HN問題」について議論する場、という形で呼んだ方が
スマートというか、そんな気がしないでもないです。
 それと「十数年裁判の経験」とやらが脳内法廷でない限り、
何かあればすぐに裁判沙汰にもっていかれそうだし、
そもそも「改名か法的措置か」という短絡的な思考で動いているようなので
萌夢タンをいじってヲチするとしてもそれなりに気をつけた方が無難かと。
>203
確かにマンセー書き込みっていうのはしにくいものがる。
でも議論するからには賛成側と反対側がいるほうがそれなりに萌夢タソもきやすいし。
まあ萌夢タソ賛成側はジサクジエンとかすればいいけど。それでいくか?
205ビ(略)ては@夢月:02/05/17 21:24 ID:DHXwglyZ
>>189
うわ…解読するのメンドイ…
まだ私の方がマシな文章書けるぞ…

>>193
面白いけど、問題は>>202->>203で出ている問題、もしくは夢月タンがそれに乗って下さるか…
後、夢月タンがココ見てたらダメだしね…

>>201
ご愁傷様です…
検索で調べましたが、被害に遭ってないサイトに書き込んでいる人が居るのは気づいてました。
偽善は良い事ではないです…少なくとも善悪を考えましょう(ていうか先走ったの厨ですか?('д`;)

>>195 >>203
解読有難う御座います(おかげでお馬鹿な私でもわかりました)
どうやら夢月タンは戸籍と著作権は同じものとして考えているようですね。
戸籍に載せれば他人はその物を絶対に使えない…と、脳内で考えている…
(か、ウラにコネがあるか…(まず無理ですけど))
とりあえず「企業」は弁護はしないと思いますが、その「企業」がどのような存在かで決まると思いますが…
(ヤクーザだったりしたら…(((TдT)))ガクガクブルブル)
>205
ヤクザがあんな電波と付き合ったりするだろうか。
しかし今の世の中、どんなことがあるかわからんし。
とりあえずマンセー板を議論板に変えてみた。
207名無しさん@超夢月銃夢:02/05/17 22:11 ID:fRorLL5A
>>205
 >>189の文章は、正直どこを縦読みするか小一時間迷いました。
日本語の文章であることに気付いたのはその後のことです。
あくまでも私の解釈なので、真偽の程は保証できないですよ、ということで。

 で、萌夢タンの脳内理論を推察するに
「著作物(の名称?著作者の名義?)を名前として使えるようにした」
  ↓
「従って名前にも著作権が発生するようになった」
 というものではないかと思うんです。
こういったアクロバチックな論展開が実際に成立するかどうかは
法律関係には詳しくないので識者の方に検証していただきたいところですが、
素人である私の直感としては「それは電波だろう」と。
 あと、「企業」云々の一節にあまり意味を感じませんので、無視してもよいかと。

>>206
 おつかれさまです。
現段階で萌夢タンを呼び込んだとしても、祭系のバッシング書き込みに先行されて
逃げられてしまう恐れがありますので、
いったん入り込んだら逃げられないくらいの(逃げたら負けを認めざるを得ないくらいの)
正当めいた議論を仕掛ける必要があると思います。
すぐにでも萌夢タンをいじり倒したいのは山々ですが、もうしばらく準備がいるかと。
できれば法律系に詳しい方の応援が欲しいところです。
>207
法律板にでも持ちかけてみる?
209名無しさん@超夢月:02/05/17 22:28 ID:MzorUyyk
今日チラっと本をナナメ読みしてきたトコだけど、
パブリシティとしての財産的氏名権は、実際の萌夢タンの活動から判断するとして
排他的氏名利用権はどうなるんだ?他の夢月さん(被害者)達の権利と競合しないか?

正直、他人が「夢月」を名乗ってそれで実際に(金銭的)被害が生じていなければ
萌夢タンには訴訟で有利になりはしないのではないかと。
210名無しさん@超夢月:02/05/17 22:29 ID:MzorUyyk
>208
あそこでは新スレ立てると怒られるから、既存スレ(著作権スレがある)によろしくね。
211名無しさん@超銃夢:02/05/17 22:38 ID:efHhNmIv
褒め殺し → 懐柔 → 正当議論 → 叩き
と持っていければ理想ではあるけど、その頃にはみんな飽きてるかも(w
しかし、>>189の文章は何度読んでも頭痛がする(鬱

>>207
論理展開は、それであってるかと。
「夢月の名前で著作権を取った」

「著作権は夢月の名前で出したものに有効」

「著作権は夢月の名前にも有効」

「自分以外に夢月を名乗るものは著作権の侵害」

「この人が私に訴えられる前に、警告してあげなければ!」
ってな感じかな。
212名無しさん@夢月:02/05/17 23:35 ID:p/ENsLMO
>>207
上でも何度も言われてるけどさ
氏名(ペンネーム他、著作権上では“変名”)には著作権は発生しません。
つーか、本やCD他のタイトルは「題号」といわれますが、またこの「題号」にも著作権は発生しません。

だからあの電波ちゃんの言ってることは絶対に成立しない
また、本名うんぬんは、パブリシティ権のことを言ってるのだろうけど、
これもフルネーム以外には意味がないのよ
もっというならば、「字」と「読み」が両方同じでないとダメ。

電波ちゃんが使ってるのでは「夢月みどり」と「夢月萌夢」であって、『夢月』単体では成立しない
213名無しさん@超夢月:02/05/17 23:45 ID:QC/5LUwZ
もうめんどくさいからそのAtoZってのこのスレ呼んだらどうだろ
214名無しさん@超夢月銃夢:02/05/18 00:01 ID:4sV+AWNd
>>208
 確かに法律板の方が乗ってくださると、かなり心強いかと。

>>209
 萌夢タンホイホイ作戦を決行する前に論点を整理しておく必要がありそうですね。
「ここが変だぞ萌夢タン」ということで。(全部変ではあるのですが)

>>211
 やはりそういう脳内理論ということでしょうか。
 > 「この人が私に訴えられる前に、警告してあげなければ!」
という辺り、非常にありそうで余計にキショいかと。
 > 褒め殺し → 懐柔 → 正当議論 → 叩き
という展開、確かに途中で飽きられてしまいそうですが、
どこからが祭か、というコントロールができればあるいは……?
あと「褒め殺し → 懐柔」の流れはおそらく萌夢タンを逃しづらくする装置かと思うのですが、
>>202にもある理由から難しいものがあるかと。
おそらくこちらの出方さえ間違わなければ「正当議論」からの段階でも
「誤解をときに」やってきてくれるのではないかと。
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/18 00:06 ID:vBCj2a7h
わりぃ189だ
言葉足らずだったな
あれは俺の友人のサイトに来た物であって149とは別に関係ない………たぶん
いやまぁ匿名だしひょっとしてそのサイトに出入りしてる人間かもしれんからな(藁)
216名無しさん@超夢月銃夢:02/05/18 00:27 ID:4sV+AWNd
>>212
 なるほど。私自身そういう法律関係の話は全く疎いもので。

217 ◆Yume3LS. :02/05/18 01:27 ID:fMNOSTCt
>>212
参考になります。
>>214
こちらには手がかりが少ないので確かに短期決戦の方がよいでしょうな。
長期で襤褸が出るのを待っていると
こちらが耐え切れなくなる可能性がありますから。

あ、ちなみに>>202=>>211=>>217です。
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/18 01:37 ID:89FXY/vc
>>211
著作権は取るもへったくれもない。
たんなる銃夢事件の再現だろ?
祭りじゃ、祭り!!
219名無しさん@超夢月:02/05/18 02:11 ID:pNlF30h7
>>210
ここですか?
知的財産権と特許と著作権
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1021629515/l50

あとここで聞いてみるのも良いかと、
【やさしい相談】法律相談はココ〜13〜【質問】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1021345692/
220 ◆Yume3LS. :02/05/18 03:03 ID:fMNOSTCt
>>218
たしかに「取る」とは言わないな。
自動的に発生するもんだし。ゴメソ。

……祭りは別に構わないが……。
今は、その算段の段階だと思う。
相手に掲示板が無いから、突撃厨房がいないのが救いかな。
221名無しさん@超夢月銃夢:02/05/18 04:07 ID:4sV+AWNd
 ええと、相手に掲示板がない、というのがネックかと思います。
萌夢タンが「夢月」諸氏の掲示板で議論をしている様でもないですし、
今回の件は逃げられたらそれまで、という危うさがあるわけです。
そんなわけで、2ch然たる突貫系叩き祭は今の所通用しないのではないかと。
だもんで、「正当議論で萌夢タンを引き止めつつ、ちくちくといじって電波発言を楽しくヲチ」
というのを私は考えていたりと。
ちなみに私が法的根拠、とかその辺にこだわっていたのは
正当議論で萌夢タンをしっかり引きとめておくためと、ヲチ側が有利な立場を取れるように、
ということだったりします。

 これとは別に銃夢問題のときのように、相手が無視できないくらい大きく
話題を膨らますことは可能でしょうか。それが可能ならわざわざおびき出す手間は省けるのですが。

 ということで。もう寝ます。
ZDNETあたりで取り上げないかな

ところで漏れのHN、夢月に変えてみてもいいでつか?(藁
>222
いいYO!許可するYO!
>>223
じゃあAtoZから何か来たら報告するYO!
225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/18 08:43 ID:4th2KnTC
捨てメアドみんなでYUMETUKI MUTUKI YUMETSUKI MUTSUKIなどでGETして、
メールで厨質問かましたらどう?
WebメならIP出なかったはず。
226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/18 09:02 ID:5+P4ySVe
あくまで想像なんだが

過去に本を出して周りからちやほやされて
「自分はスゴイ人なんだ」と勘違いして
次第に才能が枯渇し売れなくなり
(あるいは傲慢な振る舞いをして周囲から見放されたか)
見向きもされなくなり、
ちやほやされてた時の事が忘れられず
キチガーイになったような気がする。

それと

(夢月タンの法律サイトの方は見てないので
間違ってたら酢マンが・・・・)

139が

「こっちのサイト、なんだか弁護士やら
裁判官やらの不正に対してひたすら牙を剥いている」

と言うのも

裁判にもならないような妄念で弁護士やら裁判所に押し掛け、
相手にしてもらえないのを逆恨みして・・・

というのが背景にありそうな・・・・・・・。

哀れというか・・・・・
さっさと誰か病院入れれ。
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/18 09:05 ID:5+P4ySVe
省略されちまった・・・・。
228夢月ては:02/05/18 10:07 ID:6E7yyeps
なんつかスゲェ進んでるし…
>>>222
とりあえず漏れも15研の方のHN、夢月てはにするべか…
保健として(w

>>>225
IP出ても攻撃と意図されなければこっちは痛くないかと。
地雷にもなるしね(w
やるにしても、あっちがブチキレて裁判に持ち込まない程度に…
全国の何の関係も無い「夢月」さんたちが
あぶない放射線をまともに浴びないように気をつけつつ
がんばってくださいです。
しかしほんと、サイトを読めば読むほどめまいが…
誰か著書読んだことある人います?
230名無しさん@夢月:02/05/18 12:03 ID:tnvK/Wqa
虚偽告訴罪

(虚偽告訴等)
第百七十二条 人に刑事又は懲戒の処分を受けさせる目的で、
虚偽の告訴、告発その他の申告をした者は、三月以上十年以下の
懲役に処する。
―――――――――――――――――――――――――――――

著作権法違反の雑則にも懲役刑はあるからね。
夢月たんが告訴した場合は・・・・・
これが適用される可能性もあるな(藁
もっとも、これを適用したければ、ある程度の弁護人はいるだろうけど(たぶん、いまいち自信なし)

どのみち、法的根拠が一切ないにもかかわらず、法的処分等を持ち出している段階で、完全な脅迫罪だしね
第3者だったらともかく、当事者の場合はケンカしたら100%勝てるな(藁

でも、この騒ぎの後のHNを変更した人は気を付けた方がいいよ?
いざってときに、不利になる可能性が高いから。
231夢月ては:02/05/18 12:25 ID:6E7yyeps
HN変更完了〜

>>229->>230
問題はソレなんですよね…
裁判になった場合向こうがどの程度の弁護士を雇うか…
でも、まず著作権違反にはならないと思いますよ、形の無いモノですしね(w
ていうか、裁判になったらこっちも攻撃しますけど(w
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/18 17:19 ID:Lnumec6N
わぁーい 祭のヤカーーン
233名無しさん@超夢月:02/05/18 19:20 ID:MhK+l/+F
>>210
ここか!
著作権について教えてください
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1013095677/l50
著作権法について。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1004966260/
初めてこのスレ読んだ。デムパくせー。
この写真にもまだまだ突っ込む点あるの見落としてるよう。
http://meim-cat.hoops.ne.jp/sub7.html
右下に(c)Meimu Yumezukiってあるけどさ、元にあった(c)名を塗りつぶした上で
テキスト貼り付けてるの丸わかりじゃん。
写真家だなんて言うなら、そんな画像に拘る人間があんなずさんな加工しないぞ。
名前をみどりから萌夢に変えたにしても、普通はネガかオリジナルプリントを
持っているだろうから、そこから再加工するものだ。

全てが借り物か脳内って気がしてなんねーよ。
突っ込みどころ? >>234 のページ
|
|Copyright(C)Meim Yumezuki 2000−2001
|
1979年からの権利主張してたんじゃないのかな…?
236名無しさん@超夢月銃夢:02/05/18 23:25 ID:4sV+AWNd
>>222
 各メディアが「著作権とは何だ」みたいな形で(正当っぽく)取り上げてくれば面白いかな、と。
あちこちで「『夢月』というHNをめぐって電波さんが騒いでます」と報じてもらえれば
祭にするにも非常に都合がいいとおもいますが、いかんせん現状の認知度の低さは否めません。
いずれにせよ萌夢タンが「これこれこういう理由で私は正当なのよ!」ということをきちんと表明しない限り
メディアが動くことは難しいかな、とは思いますが。非常につらいところです。

>>228
 まさか本人ですか。うかつでした。
ええと、裁判云々という点ですが、萌夢タンの言う「著作権」とやらに論点を絞っておけば
正式な(ものの道理をわきまえている)弁護士を雇っての裁判は起こしづらいと思います。
ただ「訴訟よ!!」とかぶち切れられてしまうと、逃げられてそれっきり、という感じかと。
あと、仮に面倒なことになった場合、ひろゆき氏がどう対処してくれるかに非常に依存する面はあるかと思います。
議論というレベルを遥かに超してバッシングのみになってしまう、あるいは警察沙汰にまでもっていかれたりすると
2chという防護壁は非常に脆い、ということは意識しておくべきかと。

>>235
 Webページ自体の著作権、ということかと。

 いっそのこと『夢月』名義のダミーサイトを作って(カウンタもそれらしく偽装して)
そこから「質問状」という形で議論を挑んだ方が、相手の反応を見る上では早いような気もしてきましたが、
いずれにせよアプローチの難しさはあるようです。
237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/19 02:48 ID:3qrSTp1J
238夢月ては:02/05/19 04:17 ID:4QBsGMvk
なんか壮大なネタに思えてきた…

>>222
WEB上のメディアが取り上げて下されば夢月タンもわかるのでは無いかと…
や、ヲチ的に面白くないと思いますけど…
個人サイト上に載せて貰うのはそんなに難しく無いのですが、
企業サイトやその他のメディアに取り上げて頂こうと思うとかなり難しいのが難点ですが…

>>236
あちらに対してこちらはまだ一歩も踏み出せてませんからね、
そう考えると私は軽率な行動を取りすぎたと思います…
(ココで逃がすと第二・第三の被害が産まれる可能性もありますしね)
面倒な事になった場合は、どうしても個人として戦わなければいけなくなりますね…

ちなみにダミーサイト、でっち上げようと思ってましたが…(ココ見てたら水の泡ですけど)

>>237
永遠の19歳が動くとわ…
239222@量産型夢月:02/05/19 04:58 ID:aojMKg33
>>224はネタなわけですが

>>236>>238
そうですね、『本人が』もっと暴れてくれないとメディアに取り上げ大祭には
ならないでしょうね
何かこちらから仕掛けられれば面白いんですけどねぇ
240A to 乙:02/05/19 10:11 ID:3nhgfiAl
自分のHNやサイトは、家族や職場の知人に知られてるので
こっそり描きためたエロCGを別のHNでサイトつくって
公開しようかと思ってるんだけど
HNは「夢月ことり」にでもしようかなあ。
241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/19 13:38 ID:n0aoPL0n
>>235
>yumezuki
ゆめずき
Σ(;´Д`)「夢好き」かYO!!
夢月:Yumeduki又はYumetuki又はYumetsukiだろ?ろ?ろ?

ゆめづき
243名無しさん@超夢月銃夢:02/05/19 13:48 ID:PnihhEBc
 今日もマターリヲチと作戦会議ということで。

>>237
 現時点でこのスレにリンクを貼らないでおいてくれたところを見ると、
スレの主旨と動向をきちんと理解して下さっているようです。
いざ事を起こす段に力になってくれるかもしれません。ありがたいことです。

>>238
 ええと、現時点では「軽率」とかそういうことはあまりお気になさらずとも
よろしいかと思います。私もさんざんに「キショいキショい」言ってますし。
要は萌夢タンとの論戦に入ってから問題ですので。
それと、個人的には今回の件はヲチの枠を超えて「第二・第三の被害」を
生むことのないよう配慮せねばならなくなっている辺りが、非常に興味深かったり。

>>239
 萌夢タンがいかにトチ狂っているか、あとこちらの主張と論点をきちんと整理して
明文化しておけば、各種匿名掲示板系のヘッドラインなどに打って出ることは可能かと。
どこかが大きく(あるいは面白く)取り上げてくれれば、
そこを起点として広く波及することを狙えるのではないかな、と。
ただ、現時点としての話題性はやや低い感が否めないような気がします。

>>240
 是非サイトを立ち上げましょう。「エロCG」が非常に気になるところです
(そっちかよ!というツッコミはなしの方向で)。
244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/19 18:16 ID:c9jd/k8R
一通りこのスレ読んだけど・・・
夢月萌夢って人の詳細は掴めてない?
245名無しさん@超夢月:02/05/19 18:23 ID:kAwF/OeV
被害者組で、まだHNを変更していない人が警察に通報すると良いんだけどね脅迫罪は適用されるはずだから。
で、これが適用されて成立すると、今度はすでにHNを変えた人は詐欺罪で夢月タンを訴えることができる。
理由は、法的に守られているとだまし、「氏名」という財産を不当に奪った行為が詐欺になるから

・・・・本当に誰かやらない?
祭りにするのは良いんだけど・・・
こんなやつ放っておくと、第2、第3のバカが出そうですごくイヤ
この際夢月タンには今後のためにスケープゴートになってもらうのが一番だと・・・・
246名無しさん@超夢月銃夢:02/05/19 20:58 ID:PnihhEBc
>>244
 「創作者」としての萌夢タン、そして個人としての萌夢タン。
いずれもまだよくわかりません。発言だけをみると電波さんなのですが。

>>245
 おそらく展開として最も理想的かつ穏便なのがそれだとは思うのですが。
あくまでも本当の当事者ではないヲチ側がそれをできないというのが難点です。
「夢月」諸氏に訴え出るよう働きかける、というのは「警察沙汰(あるいは裁判沙汰)を
引き受けてください」と申し出るようなもので、気が引けます(というか乗ってくれなさそうです)。
いずれにせよ萌夢タンにスケープゴートになってもらうのは賛成です。
(ただ、その上でさらに第二第三のバカが出てきてくれると、ヲチとしては楽しいかと)

 現状で選択しうるアプローチとしては
  1.「夢月HN問題」の議論板を使って萌夢タンをおびき出して議論しながらヲチ
  2.メディアを巻き込んで萌夢タンが無視できない状況を作り、反応をヲチ
という二択かと思っています。
2.が採択できれば1.を混ぜていくことも可能なので、そちらが効力として高いと思うのですが、
明確な論点、明確な法的根拠を誰にでもわかる形で提示できるようにしておき、
同時にある種の話題性(議論を行うことの重要性)をきちんと主張しておかないと
メディアを巻きこむ事は難しいと思います。
著作権について教えてください
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1013095677/l50

92 :無責任な名無しさん :02/05/19 05:22 ID:qf3n2bzG
夢月萌夢「恋人という名の猫 The catnaemed a sweetheat」に掲載されている絵・写真・文章などの
著作権及び氏名を含めた付随するすべての権利は創作者本名夢月萌夢(アン・萌夢)本人にあり、
複製・複写・コピー・転写・転用など二次使用及び使用は違法となり禁止されています。
URL:http://meim-cat.hoops.ne.jp/
URL: http://nine-cat.hoops.ne.jp/atoz00.htm
著作権管理A to Z

こんな文が夢月というHNを使っているサイトの掲示板へ書き込まれていってるのですが、
はたして本当に氏名を使っただけで著作権違反になるのでしょうか?


93 :無責任な名無しさん :02/05/19 19:05 ID:HuvW9EG+
92>著作権違反にならない。
著作権法情報センターのHPを見よ。
制限規定の検討をしたか?。

248名無しさん@嘘月:02/05/20 00:05 ID:nsfUh63g
このあたりが関係してきそうだが……。
http://www.cric.or.jp/qa/sodan/sodan4_qa.html
http://www.cric.or.jp/qa/sodan/sodan6_qa.html

社団法人著作権情報センター http://www.cric.or.jp/index.html 。
249夢月ては:02/05/20 06:49 ID:u2/IzwwA
>>239
そういう方向じゃなくて、今回の事件、かなり前から仕組まれていたネタなんじゃないかなと思ってみたり…
劇団騙り明かそう(だったかな?)のボタニカ協会とか…(今回の場合は閉鎖された空間だけに違うと思いますが)
とはいえ、ここまでの規模のネタを作る場合、恐ろしく時間がかかり、周りへの影響も重要視されますが…
(関係の無い頁への攻撃等)
…や、まず無いと思いますけどね…

>>240
頁出来たらウチのオモテ(別HNでやってる頁)からリンクするYO!
てか、エロ絵楽しみ〜

>>243>>246
もし今回夢月タンが逃げたら、今回の事例が通ったと勘違いするバカも出るかもしれませんし、
夢月タン本人が「そのタイトルの何文字目に猫って入っているのは著作権違反です」なぞ言ったりしかねないし(w
や、それはそれで面白いけどね(言われた本人はたまったもんじゃないだろうけど…)
私は貴方に頭が上がりません…(色々とフォロー有難う御座います…)

長くなりそうなので、一旦ココで切ります。
250夢月ては:02/05/20 07:36 ID:u2/IzwwA
sage忘れてました…後修正…
3行目の"閉鎖された空間だけに"→夢月タン自体が一般には閉鎖的なので
てことで、続き〜

>>245
同じく、”法的”に解決させるのなら被害者で無いとまず解決出来ないと思います。
少なくとも私達のような外の人間では解決させる事すらままならない…
であるからこそ、被害者になりたがる人間が数人居るのですよ。
(そこまで考えて志願しているのか、または夢月タンが引っかかって下さるかはわかりませんが…)

>>247-248
今回の場合はコレは当たらないと思います。
夢月タン自体のキャラクターを考え、また非営利な使用法である今回の場合は全く関係が無いと思います。
問題は下の方、不正競争防止法ですが、
HNやウェブサイトの名称が同一であり、混同される場合夢月タンは訴えれるようです
(上のアドレスでも少し出ていたフリーライドですが、通るかどうかは微妙)
ですが、今回はその二つとも当てはまらないかと。
(別に被害者達は夢月タンと混同されるような事はしていないので)

カンケ無いけど、ヘボ詩のサイトでも作ろうかのう・・・
>>249
夢月というHNは結構あるし、
劇団による自作自演だとしても無関係なサイトへの影響は避けられないから
さすがにネタではないと思うけど。
それに今回の場合は最初から「法律」「裁判」ということを言ってるから。
いくらなんでも、ネタで裁判うんぬんは持ち出さないだろう。
252名無しさん@嘘月:02/05/20 18:54 ID:MzW7AVtd
>>251
禿同。
劇団にしては、やり方がエグすぎる。
253名無しさん@嘘月:02/05/20 20:16 ID:LtwQCK0c
ロビーの方は倉庫入りか……。
254夢月ては:02/05/20 21:20 ID:u2/IzwwA
>>251-252
ですね、どう考えてもネタにするには大きな事だし、実際に影響出ている事からして
まずネタでは無いでしょうね。
(もしネタなら他のサイトに被害が出た時点で終了してお詫びしないといけないだろうし、
ネタにするにはデカいし…)
や、変な事書いてしまい申し訳ありません…逝ってきます…
売名行為ちゃう?
256名無しさん@嘘月:02/05/20 22:32 ID:LtwQCK0c
>>255
名前は売れるが名前の質がとことん落ちるという罠。
257名無しさん@超夢月銃夢:02/05/20 23:00 ID:G2FeVc3a
 ええと、ネタであればどれだけ気楽か、とは思います。
残念ながら「夢月」諸氏の掲示板に残されたA to Z氏のメールアドレスが
萌夢タンのサイトに記されたものと一致し、また、そのアドレスに出したメールに
返信がきているようなので(>>160)、ネタとして考えづらいのが実情です。
 売名行為の線も考えられますが、普通に考えて喧嘩を売って売名、というのは
その名を使って創作活動(しかもプロとして)を続けるにはあまりにも不利です。
通常の売名行為であるならばもっと心象良く行うわけで、
萌夢タンの採ったやり方は不自然であると言うしかありません。
 ただ、少し意味合いは変わりますが「示威行為」ということはあるかもしれません。
本が売れない、あるいは活動が認められない、自分の認知度が上がらない、ということを
「夢月」諸氏がいるせいだと逆恨みし、「夢月」諸氏をバッシングすることで自らの存在を主張、
あるいは自分自身のアイデンティティを保とうとしているとか。
 この辺に関してはもう少しドラマチックに脚色した見解が私の中にあったりもしますが、
いずれにせよ推測の域を出ないというか、むしろ私自身が電波っぽいというか。

>>247-248
 ありがとうございます。興味深く拝見いたしました。
この件の今後の展開は私にも漠然として見えていないのですが、
「萌夢タンの主張はこういう理由で成立しない」ということを具体的に示せる資料
(例えば法律の解説や具体的な判例など)を、誰でも参照できる形でそろえておけば、
論戦になったとき、あるいはメディアに対して働きかけたときに非常に有利かと思います。
258名無しさん@超夢月:02/05/20 23:49 ID:vgfN29gY
何でみんなsageてるの??
なんとなく。
260名無しさん@超夢月:02/05/21 09:52 ID:gUInaWE5
>257
三鷹ういみたいな人なんかねぇ。
261名無しさん@超夢月銃夢:02/05/21 20:41 ID:RPQoYUbQ
>>258
 なんとなくです。

>>260
 あまりよく知らない人なのでちょっと調べてみましたが、
そういう感じなのかもしれません。
262名無しさん@嘘月:02/05/21 22:19 ID:ACXV4dze
>>258
まだ具体的な大きな動きがないから、というのが個人的な意思。

>>260
いたなぁ、そんな人。
263名無しさん@嘘月:02/05/22 02:36 ID:N7DqM1os
しっかし、ホントに動きがないなぁ。
264名無しさん@超夢月:02/05/22 03:16 ID:g23KiPy/
・・・・・・・・・うん、こっちも返事がないね
瞑夢タンのいってることに法的根拠がないことをちゃんと説明して、
明確な根拠を述べないor謝罪等の何らかの連絡無き場合と警察に通報するってメールしたのに(笑)
265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/23 03:36 ID:qEtmMRYA
今2ch内に夢月関係のスレはどこにあるの?
266名無しさん@嘘月:02/05/23 03:48 ID:8xZm85+9
>>265
ロビーには既に無かったような。
もしかするとここだけ。
267名無しさん@超夢月銃夢:02/05/23 22:17 ID:MIPlEoC/
 ええと、あんまり動きはないようです。

>>264
 なるほど。クレームは無視、ということでしょうか。
この動きのなさや、ことの発端となった「夢月」諸氏の掲示板での議論もない様子
(中にはかなり真剣に受け答えしているサイトさんもあったのですが)を見ると
萌夢タンが本当に権利を主張して(電波)発言をしたのかわからなくなってきます。

 萌夢タンは何がしたかったのか。あるいは何をしようとしたのか。
何ともやるせない、というか歯がゆい、というか、微妙な心境です。

 本当にむかつく。
268名無しさん@嘘月
>>267
そのときの気分で突っかかって言いがかりを付けただけという、
非常に厨房的行為の可能性が出てきましたな(;´Д`)