郵便局への苦情・質問(一般人→現場の方へ) 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〒□□□-□□□□
2〒□□□-□□□□:2001/07/15(日) 00:29
横浜南部の郵便局なんだけど、昨日午前中に電話してゆうパックの集荷を頼んだのに集荷にきてくれなかったよ〜。
午後どこにも出かけずにずぅぅぅぅぅっと待ってたのにぃ〜
しょうがないので今日の昼間、横浜にでかけて横浜中央郵便局で出してきました
ヤマト便より安いからいいかなと思っていたけど、頼んでも取りに来てくれないなら使う気にならないよ
3〒□□□-□□□□:2001/07/15(日) 02:53
>>2
>集荷にきてくれなかったよ〜。

残念あひゃひゃひゃひゃひゃーーーーーーー

ヴァ〜〜カ、最初からネコでオクレやーーーーーーーーー

大切な時間もったいないねーーーー

ほほほほほほほほほーーーー氏ねーー(゚∀゚ )
4〒□□□-□□□□:2001/07/15(日) 18:06
5一般人:2001/07/15(日) 19:15
>>2
「午前中に集荷に伺います」って局側が対応していたとしたら酷いですね。
私の場合、会社に「集荷に伺います」ってチラシが入ってたから電話して「集荷お願い」
って言ったけど、「集荷のルートからかなり外れてますので、、、」と丁重に断られました。
「チラシをポスティングする段階で、集荷可能かどうか考えて配れ」とも思いますが、
貴重な時間を無駄にせずに済んだ分、ましでしょうかね。
6〒□□□-□□□□:2001/07/15(日) 22:23
ずぅぅぅぅぅっと待ってたのにぃ〜
7〒□□□-□□□□:2001/07/16(月) 12:46
だからさ〜〜〜〜〜
ここでぼやいてないで郵政局へ通報しろって
何処の局でも郵政局には頭が上がらないんだから
つまんねー苦情でも平気でもって来るんだぜ、郵政局って
いい加減頭来るけど、局長課長にして見りゃだれよりもコワイのさ
8〒□□□-□□□□:2001/07/17(火) 18:35
冊子小包は着払扱いに出来ないのですか?
9〒□□□-□□□□:2001/07/17(火) 18:42
10〒□□□-□□□□:2001/07/18(水) 23:41
既に作ってある口座に新たに通帳をもう一つ作りたいのですが、
出来ますか?
つまり、カード一つに対して、通帳二つです。
11〒□□□-□□□□:2001/07/18(水) 23:58
口座1つに通帳2つは無理
口座1つにカード複数なら可能
1210:2001/07/19(木) 00:43
え〜ん(ToT)。
13〒□□□-□□□□:2001/07/19(木) 00:54
知人に送金をすることになったのですが、通帳を持っているかと聞かれました。
郵便口座に振り込みをするとき、こちらの通帳も必要なんでしょうか?
自分のはぱるる以前の通帳なんですけど…。
14〒□□□-□□□□:2001/07/19(木) 01:19
>>13
通帳への振込(※「電信払込み」になります)は
通帳(郵便貯金/郵便振替の口座)がなくても窓口でできます。
双方が「ぱるる」を持っていると
ATMで「即時送金(電信振替)」ができます。
1513:2001/07/19(木) 01:33
>>14
即レスありがとうございました!
16〒□□□-□□□□:2001/07/19(木) 07:00
>>13
 たぶん、知人は「ATMでやろう」と考えているはず。
通帳はあるけど、ぱ・る・るではない と言うのが親切。
もっと親切なのは、ぱ・る・るに変更することかな。
17〒□□□-□□□□:2001/07/19(木) 13:14
すみません、教えて下さい。
郵便物で、切手など貼ってなくて、丸い枠で「料金別納」とかそういうのもない
状態で届く場合ってあり得るのでしょうか?
郵便局で押される消印もありません。

なんでこんなことをお尋ねするのかというと、
今日、採用面接の結果通知が投函されていたのですが上記のような状態だったので
もしや直接??と思ったからです。
家からかなり近いところを受けたので不可能ではないと思うのですが
結果は不採用だったので、庭先で私と鉢合わせしたら気まずいとか思わないのか
と、ちょっとすっきりしないので事実を確かめたいです。
変な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
18〒□□□-□□□□:2001/07/19(木) 13:21
>>17

別後納印の押し漏れとかの場合もありますが
そういうのはめったにないので
直接受け箱に入れた可能性が高いですね(理由はともかく)
1917:2001/07/19(木) 18:00
>>18
早速の回答ありがとうございました。

丁寧なのか、失礼なのか、、、。
結果は変わらないんですけどね(涙
20焼き鳥名無しさん :2001/07/19(木) 18:37
俺がよく行く小さい局、郵便の窓口に列ができているのに、貯金の窓口は
ガラ空きってことがある。それでも、貯金担当の職員は郵便窓口を手伝おうともしない。
職員は担当以外の仕事をやってはいけないって決まりがあるの?
21〒□□□-□□□□:2001/07/19(木) 18:57
>>20
決まりはありません。
手伝ってあげたくても、分からないのです。
仕事が分からないから、かえって邪魔になってしまうのです。
22〒□□□-□□□□:2001/07/19(木) 19:00
  >>20
貯金の窓口が番号札を持って待つ客でごったがえしていて、
郵便の窓口ががらんどうで暇そうにしている光景を見かけると
思いますが、それとて同じこと。
課として分かれているため、お互いの業務知識が無いだけのこと。
だから、向こうの窓口で聞いてくれ、とよく言われるでしょ?
23〒□□□-□□□□:2001/07/19(木) 19:05
  >>20
直接は質問に関係しないけど、土曜日・日曜日には
郵便課しか開いてません。貯金課・保険課は休みです。
平日に用事を済ませてください。
郵便は民営化しろ、ってごたくを並べる前に、社会のルールも一応、
守るようにしましょう!小泉も何が悪いのか、しっかりと研究して
国民に訴えてくれ!天下り先を全てなくせば、赤字など即消え去るのに。
24〒□□□-□□□□:2001/07/19(木) 19:16
>>21〜23

ありがとうございました。
25〒□□□-□□□□:2001/07/19(木) 19:37
>>23

前から変だと思っていたけど、土曜・日曜は郵便だけ開いて貯金と
保険が休みなのは何故?
同じ郵便局なんだから開ければいいじゃん。
社会のルール以前の問題だぞ。これ。
分からないといけないのでもう1度書く。
同じ店舗なのに、窓口によって開いてる開いてないはおかしい。
土曜日日曜日に郵便を開けるのなら、貯金・保険も開けるのがまと
もな考えじゃないのか?
そうでなければ土曜日も日曜日も郵便の窓口は開けるべきじゃない。
以上。
26〒□□□-□□□□:2001/07/19(木) 19:43
ついでにもうひとつ。
夕方6時半に郵便の窓口に行って、インクジェット用葉書1000
枚と登記印紙を買おうとしたら、「管理保管している部署がいない
のでダメ」と言われた。
夜10時ころに行っても同じことを言われたことがある。
郵便の窓口は24時間営業じゃなかったの?
保管してる部署も同じように24時間体制でいればそれで済むこと
じゃん。
ふざけんなバカヤロー。
27〒□□□-□□□□:2001/07/19(木) 19:47
>>25
ジュースの自販機の横にあるタバコの自販機が夜11時以降使えないのはおかしい。
タバコの自販機が夜11時以降使えないのなら、ジュースの自販機も使えなくするべきだ。
以上。
28〒□□□-□□□□:2001/07/19(木) 19:59
>>25〜27
一般の職員にそんなこと言ったって答えようがない。

返信用封筒は何故、郵便局に置いてないんだ?っていう質問と同じレベルです。

こんなとこで書きこんでないで、郵政のお偉方に不満を言ってくれ!

いくら、一般職員が改善を申し出ても直さない上のクソどもに
言ってくれ!
29〒□□□-□□□□:2001/07/19(木) 20:03
  郵便の窓口は24時間営業なとこもある。

管理しているのは、総務課です。前もって必要なことが分かっているのなら、
何時ごろに買いに行くから、用意しといて、くらいのことは言うのは
常識以前の常識だ。

郵便局で扱ってんだから、常時、どうにかしろ、とか言うのは、
どうかと思う。そういうわがままが言えるのは、郵便局だけだろう。
なにせ、小泉のせいで、客は言いたい放題になっているからな。
ごねれば、なんでも、言うとおりになると思ってやがる。
30〒□□□-□□□□:2001/07/19(木) 20:10
   >>25
おまえ、バカ?
そういう不満は、2chなんかにカキコしたって、どうにもなんないことくらい
気付けよ!
愚痴ならともかく、社会の体質に反発するならするで、なんとかなるとこへ
上申しろよ。こんなとこで、苦情を言ったって、ドキュン扱いされるだけだぞ!
31〒□□□-□□□□:2001/07/19(木) 20:10
>>25
貯金・保険も窓口を開けると、サボリ癖のある銀行員が
「民業圧迫!」と騒ぐからでは・・・
32〒□□□-□□□□:2001/07/19(木) 20:11
  >>25
そう思うなら、土曜日と日曜日にが、郵便局を使うなよ!
消印を打ってください、なんてわざわざ窓口に来るなよ!
3330:2001/07/19(木) 20:12
  >>25
ほうら、見れ!
早速、煽られた!
34〒□□□-□□□□:2001/07/19(木) 20:14
  >>25
そもそも、土曜日も郵便の窓口は開いていなかった。
役場にたたかれたから、開けるようにしたんだよ。

そして、いつしか、24時間営業にさせられたんだぜ。
歴史を学習してから、書きこんでね。
35〒□□□-□□□□:2001/07/19(木) 20:29
前から疑問に思ってたのですが
道路沿いの家に郵便配達しているバイクが
歩道をエンジンかけて爆走するのは道交法的にはどうなんでしょうか?
36〒□□□-□□□□:2001/07/19(木) 20:34
>>27
論点が全く違う話。
却下。

>>28
既定の論理に縛られすぎ。
そもそも返信用封筒を置く置かないとは別の次元だってことが分か
らないようでは知れてる。
NTT、銀行だけに限らずどこの営業所に行っても、この窓口はい
いけどこっちはダメなんて話は聞いたことがない。
常識ってものはそういうものだよ、キミ。
それから人のせいにするな。
窓口をやってるのはキミらだろ?
勿論、郵政局にも言っておきましたけどね。

>>29
それでは、君はどんな買い物をする場合でも前もって連絡するんだ
ね?
総務課が管理していようがいまいが、利用者に何か関係あるの?
葉書を買ってやるんだぜ?
それが客に言う言葉かよく考えろ。
大体切手に相当する部分が既に印刷してある「官製葉書」は郵便局
が作ったものだろ?

>>30
同上。
既に全ての部署が24時間対応するよう要望してある。
大体、貴様にバカ呼ばわりされる必要など全くない。

>>32
郵便局を使ってやってるのにその言い草はなんだい?
俺達が利用しなかったらお前らの給料はどこから出るのか言ってみ
ろよ。
やっぱり税金か?

>>34
歴史だの伝統だの、好きだねぇ、そういう言葉。
それとも前例かね?
時代は刻々と変わっていることも気がつかないのか?
郵便局員は。
やっぱり程度が知れてるな。
37〒□□□-□□□□:2001/07/19(木) 20:47
>>36
ながながとうんちくを並べたてて、さも、勝ち誇ってるようだが、
一般の職員にいくら、不満を言ってもらっても、どうにも出来ないんだって
ことを言ってるわけさ。

一般職員には、キサマなんぞに言われるまでもなく、分かってるんだよ。
キサマが言ってることは。

でもさ、税金は使用してないから、勢いに乗っけて、税金の二文字は
使用しないほうが良いよ。結局、あたま悪いんだと思われるから。

前もって、買い物するとき、連絡してるよ。店に常備されてるかどうか
ぐらいの確認は。君は、しないんだってね。御苦労様。局に行くたび、
ムカツイテるんだろうね。はぁー。おつかれおつかれ。
38〒□□□-□□□□:2001/07/19(木) 20:53
  >>36
だったら、運送便を土曜日・日曜日は流通しないようにしてくれよ。
そうすれば、速達も、何もかんも引受ることもなく、土曜日も日曜日も
郵便の窓口も開けなくて済むよ。

大体さあ、調子の良いとこだけ、郵便局を責めすぎなんだよ。

でも、良かったねぇ。君みたいな人は、どこの郵便局へ行っても、
有名人なんだろうなあ。
39〒□□□-□□□□:2001/07/19(木) 20:56
>>35
どこかのスレのレスにあったけど、
そういう申し出を警察当局に出して許可をとってあるそうだよ。

新聞屋さんは、どうなのかなあ?
40〒□□□-□□□□:2001/07/19(木) 21:01
>>39
ちなみに赤い軽四輪も、配達区域全域の
通行禁止区域通行許可証を、所轄の警察から発行してもらってます。

だから一通を逆送しようと、法的には問題ないんだよね。
道義的には問題アリなんで、周りに迷惑かかりそうな所では
逆送しないけど。
41〒□□□-□□□□:2001/07/19(木) 21:02
>>36
銀行だって、外貨の窓口とか別だろ?
大概は2階にあるけどね。

自分の限られた視野で物事を語るなよ。底が知れる。
42〒□□□-□□□□:2001/07/19(木) 21:09
>>37
別におまえら下っ端に何ができるなんて期待もしてないよ。
だから言ってるじゃん。
上部に「も」言ったって。
ついでにマスコミにも流して、この前取り上げてもらったけどね。

税金を使ってないなら、尚更客を大事にせんといかんのじゃないか
ね?
「お客様は神様」なんだよ。
俺も客商売だけどさ、頭は下げっぱなしだよ。
どんな理不尽なことを言われてもね。

まぁ、郵便局なんて客相手の仕事の中では最低だからさ、仕方ない
か・・・常識も何もないのは。

民営化されてもそうやって踏ん反り返って商売するつんもりか?
このクソボケヤロウが。
とっとと首になってくたばりやがれ!!!
43〒□□□-□□□□:2001/07/19(木) 21:17
>>42
だからぁ、下っ端しかいない2chなんかにいちいち書きこむなって
言ってるの。あなたの不満は。下っ端は、あなたの言ってる改善点なんて
分かりすぎるくらい分かってるの。頑張って、偉くなって改善しようと
してる人もいるの。提案とか、毎回、同じネタだ、と後ろ指指されても
出してるの。そういう陰の努力という事実を見ようともしてないでしょ。

だいたい、2chで煽るような内容を現場ではやってないよ。そりゃあ、
やってる実際、ドキュンな職員もいるよ。でも、お客の売上で飯食ってるん
だから、仕事だもん、事業を守るためだもん、みんな努力してるさ。

それを何?偉そうに、ウンチクを並べ立てて、郵便局は最低なんて、
あなたに言われる筋合いこそ、無いよ。民営化されると、サービス改善?
笑わせるなよ!民営化=サービス改善なんて、最悪の発想だよ。
44〒□□□-□□□□:2001/07/19(木) 21:21
>>42
今の客ってのは、なにかというと、民営化を口にする。
民間だって、踏ん反り返って商売してる会社・企業なんかいくらでも
あるじゃん。

 まあ、郵便局を利用しないと、おたくの商売は、あがったりなんだろうね。
だから、不満が多い。でも、それは良いこと。そうやって、改善されて
いくんだからね。2chなんかより、新聞投書した方が時間の無駄にならなくて
良いんじゃないの?
45〒□□□-□□□□:2001/07/19(木) 21:38
中西@ケニーうざい!
46〒□□□-□□□□:2001/07/19(木) 21:40
まあ落ち着け
47雛形:2001/07/20(金) 00:25
これってどこまで雛形?

                   平成○○年○月○日
○○○○様         
                   ○○郵政監察局

拝啓 時下ますます御清栄のこととお喜び申し上げます。
 平素は、郵便局をご利用いただき厚く御礼申し上げます。
 さて、先にお申し出のありました、平成○○年○月○日、○○○○様が○○○○様あてに
差し出されました郵便物を受取人様が受領されていないということにつきましては、
郵便物をお引き受けしました○○郵便局、運送途中で経由する郵便局及び配達をする○○郵便局など
関係の郵便局について、住所が分からないなどの事情で郵便局に保管しているような事はないか、
あるいは他の家に誤って配達されていないかなどを詳細に調査いたしましたが、
お申し出のありました郵便物を発見するるるるぅことができませんでした。
 お客さまからお預かりしました大切な郵便物を安全、正確にお届けしなければならないのに、
このような事故を起こし、大変ご迷惑をおかけしましたことを、深くおわび申し上げます。
 今後とも皆様に安心して郵便をご利用いただけますよう、事故の防止につきましては一層の努力をしてまいりますので、
なにとぞ御容赦くださいますようお願い申し上げます。

                               敬具

                    お問い合わせ先
                    ○○郵政監察局なんちゃらかんちゃら調査係
                      〒○○○ー○○○○
                      あーたらこーたら      
                      電話○○ー○○○○ー○○○○
48〒□□□-□□□□:2001/07/20(金) 00:27
『発見するるるるぅ』、以外はそうだと思うのだけれど
49名無し:2001/07/20(金) 00:41
既出だったらすいません
「郵政」と「郵便」の違いってなんですか?
ここの板を見ててご自分のこと(身分っていうか仕事っていうか)
「郵政」っておっしゃってる割に「郵政局」のことは
毛嫌いされてる感じがするのですが。
試験とかなんかで違いがあるのですか?それともみなさん「郵政」の人で
「郵政」と「郵政局」に大きな違いがあるのでしょうか
50〒□□□-□□□□:2001/07/20(金) 01:06
>>49
「郵政3事業」とは何かを
思い出せば・・・分かりますね?
あと、通信の分野も旧郵政省の管轄でした。

郵政局は「現場機関」の郵便局とは違って完全に「お役所」です。

一郵便局員の私の職員証は
「郵政事業庁職員」となっていますが
公務員としての立場は
「総務事務官」=総務省の一員です。
5149:2001/07/20(金) 01:47
>>50さん
早速のレスありがとうございます。
立場ってのは、ややこしいんですね。
ご親切に教えていただいたのに、全くの部外者で
雰囲気的なものしかつかめないのが情けないやら申し訳ないやらです。
52〒□□□-□□□□:2001/07/20(金) 05:31
気にしなくていいよ。

でも、”踊る大捜査線”の警察を郵政に変えてみても、十分いけます。

それくらい、中身はおんなじです。

・・・・・は会議室で起こってるんじゃない!現場で起こってるんだ!ってね。
53〒□□□-□□□□:2001/07/20(金) 07:06
お客は会議室で怒ってるんじゃない!現場で怒ってるんだ!

って感じですかね
54〒□□□-□□□□:2001/07/20(金) 20:03
ってか、上の連中は、現場の客の不満も職員の不満や改善点とかを
まるで見ようとしないってこと。

マスコミで取り上げられて初めて重い腰を上げるなんてことは、しょっちゅう。

所轄の言い分は、本店には聞き入れられない。ということです。
55〒□□□-□□□□:2001/07/20(金) 20:43
お客は申告をしてるんじゃない!マスコミにチクってるんだ!

って感じですかね
まじでへただ へこむなあ
56〒□□□-□□□□:2001/07/21(土) 06:12
冊子小包で出したら、戻ってきた。
そりゃ、ヤマトのメール便の上に宛先シール使って出した俺も悪いさ。
けど、それ剥がしてわざわざ返送してくるか普通?
この場合、郵便事故としてまた料金払わないとダメなんでしょうか?
ちなみに名古屋植田局。職員態度悪い。
57 :2001/07/21(土) 07:19
>>56ヤマトのメール便の上に宛先シール使って出した俺も悪いさ。

いや、悪くないです、ぜんぜん。
外装がどうあろうと、郵便物は郵便物ですから

大変申し訳ないことしたようで、お詫び申し上げます。
配達局に激しい苦情を上げれば料金をはらわずにすむと思いますが、
ラベルが機械に巻き込まれてはげた可能性もあるので、最初は普通に申告されたほうが良いかと・・・

機械に巻き込まれる
ラベル剥離
職員発見
メール便と判断
還付
のパタ-ンではないでしょうか
58〒□□□-□□□□:2001/07/21(土) 07:32
>>52
うん。踊る代走左遷って感じは分かりやすいね。
現場に郵政局あたりから人が来た時に現場の上が対応する姿なんて
まさにあんな感じだし。
やっぱり、お役所組織を知っている人は踊る代走左遷を見て笑って
いたのかな?(笑)
59〒□□□-□□□□:2001/07/21(土) 09:56
普通郵便の代引きで商品も届いてお金も払ったのに相手から
普通為替で入ってこないとメールがきた。
1週間前に払ったんだけど・・
60〒□□□-□□□□:2001/07/21(土) 12:24
>>57
配達局に激しい苦情を上げれば料金をはらわずにすむと思いますが、

え、こんなレベルなん?配達局って、名古屋植田じゃなくて相手側の局になるのかな?
郵政局にチクルぞ、ってのは効果ありますか?
そうしたら、ラベル剥離−>職員発見の時点で配達先不明とか判子押さないの?
というか、このままポストに投函しても当日限り有効の証紙しか張ってないので受けた方が料金不足になるよね。

まあ、いいや、とりあえずメールで苦情は出しておいたけど(http://www.post.yusei.go.jp/annai/annai.htmの愛知県ね
今のところリアクション無し。まあ、今日土曜日だしなあ・・・・
というか、取りに来いよ、配達のついでで良いから。
腹立つなあ、まったく・・・
61〒□□□-□□□□:2001/07/21(土) 13:16
現金書留は送ってから何日で届くの?
普通の手紙、はがきと同じくらいですか?
62〒□□□-□□□□:2001/07/21(土) 13:24
あ、変なのがまぎれこんできた。
別スレで終わってるでしょ。
63〒□□□-□□□□:2001/07/21(土) 14:25
>>36
>NTT、銀行だけに限らずどこの営業所に行っても、この窓口はい
>いけどこっちはダメなんて話は聞いたことがない。
すげー笑っちゃう。おまえさ、銀行の融資の窓口行って
普通預金引き出せるのか?NTTだって電話料金払いの窓口いって
ISDNの申し込みやインターネットの相談してくれるか?
別の窓口に案内されるだろ?それって社会の常識だよ。
お前みたいなやつがいるから、変に偉ぶる郵政職員がでるんだぞボケェ

郵便局は元々民間である銀行から断られ金融機関を使えない
低所得者や年金暮らし等の人のための救済処置案として、
国の機関が提供しだした金融サービスなんだよ。だから、
民間である銀行を圧迫するようなサービスは出来ないの!
銀行が始めたら後追いするように、申し訳ないように行うのが
本来のあるべき姿。銀行や他の民間企業が出来ないサービスを
すると怒られるんだよ。したくても出来ないの、わかったか?
自分ばっかり大切にする銀行のご機嫌を考えなければならないから、
大変だよな。まぁ、2003年の公社化では期待できないが、
2005年予定の民営化となればNTTのように他の同業者を追い詰める
事が出来るので滅入留差亜微素なんかなくなっちまうだろうけど。
64〒□□□-□□□□:2001/07/21(土) 16:46
現金書留は送ってから何日で届くの?
普通の手紙、はがきと同じくらいですか?
65〒□□□-□□□□:2001/07/21(土) 17:10
なんか立川の砂川付近の安楽帝に入ってきた
若い外務の職員
ちょっとちゃぱつだったぞ
もうひとりのおやじはちゃんと短め
というか五分刈りでちゃんとしてるっつーのに

最近のガキはなんであーかなー
妙に耳にかかるぐらいの長さって
見てて不快感を覚える訳よ
店の人間としても
66〒□□□-□□□□:2001/07/21(土) 18:16
  >>64
惰レスなら無視するが、こんな聞き方では、誰にも、相手にされないよ。
67〒□□□-□□□□:2001/07/21(土) 18:51
>>65
容姿で判断してんじゃねぇボケェ
お前は人を見る目を持ってねえのかよ。
68〒□□□-□□□□:2001/07/21(土) 20:39
>>67
そのとうり。 最近の若い奴は話してみないとわからない。
ただし、ダメな奴はやっぱりダメ。
69〒□□□-□□□□:2001/07/22(日) 00:36
>>64=61
基本的に普通の手紙と同じ日数で届きますが
局内では窓口から先は普通の手紙とは違う担当者(部署)が扱いますので
1日遅れる(または早くなる)場合があります。
また、現金を含む書留扱いの郵便は
休配日(普通の手紙の配達が無い日)でも配達します。

だれも答えないので回答しました。
70ハイエナ:2001/07/22(日) 11:55
70番、もらい申す、BYハイエナ、サヨオナラ!!
71〒□□□-□□□□:2001/07/22(日) 12:35
>66
それは、局内だけの論理でしょう。
人間は目からの情報に9割左右されます。
茶パツがイヤな人にとっては、その人がどれだけ人間的に良いひとで
どれだけ仕事ができるひとでも、第一印象は「イヤなやつ」です。
それを、覆すことができるほど、配達先で相手と話しをすることが
できますか?
あなたは、私用でそこに来ているのではなく、郵便配達という公用で
来ているはずです。
従って、配達先に不快感を与えるようなことは正しくない。
茶パツの人はファッションだの個人の自由だの言いますが、
それこそ、自分の自己満足を周囲に押しつける子供じみた行為です。
そりゃ、私生活の範疇で何しようが勝手ですが、あんたのやってることは
公務であることを忘れないで下さい。
それとも、自分の仕事バカにしてんの?
72〒□□□-□□□□:2001/07/22(日) 12:36
>>64
ここ、苦情スレ。
質問スレは別。
73〒□□□-□□□□:2001/07/22(日) 12:37
おっと67の間違いでした。
66ゴメン!
74〒□□□-□□□□:2001/07/22(日) 15:33
>>71
私は黒髪、きちんとした清潔な制服といったまじめな郵便局員を見ると
非常に不愉快です。不快感を感じます
ぜひ茶ぱつにろんげ、腰ではいたズボン、といった姿の職員に配達してもらいたいです。
あ、当然ピアスは、耳鼻眉毛にしていていただきたいです。

公務員ですので当然市民が不快感を感じないようにやってください。
7574:2001/07/22(日) 17:27
すまぬ、眉毛にピアスはできんなあ(藁
眉にしてくれ
76〒□□□-□□□□:2001/07/22(日) 19:59
あほが・・・
7774:2001/07/22(日) 20:13
>>76
74はネタだけど、郵便局員の置かれている状況って、こんなモンなんですよ。

71の内容=74の内容がまかり通る環境なんでス(溜息)
7867:2001/07/22(日) 21:32
>>71
おいおい、俺は局員でも
関係者でもないよ。(w

今のご時世、服だけよければ、
好印象なんて無いよ。ボケェ。
駄目な奴は真面目なカッコしても駄目だよ。
79〒□□□-□□□□:2001/07/22(日) 21:33
  見た目でダマされるなってことですな。
80〒□□□-□□□□:2001/07/22(日) 21:48
>40
それって局所単位で申請してるのかな?
うちの局では極希に捕まってるよ?
むしろ郵便局を目の敵にしてる警官もいるし・・・(泣

郵政指導で交通ルールの遵守のチェックが
行われたんだけどこれって禁忌だけなのかな?

中西もムカツクが
読売新聞もムカツクよな!
自分たちは早朝無茶苦茶やってても
指摘するヤツいないんだし
81〒□□□-□□□□:2001/07/22(日) 22:17
>>72
タイトルもっぺん良く見てみ。
82バルチャー:2001/07/22(日) 22:38
82番GOT!!
あ・ば・よ!!!
83えせ道産子:2001/07/25(水) 05:58
初めてお邪魔いたします。

当方道民、ドライブ&道の駅スタンプラリーを趣味としておりまして、
先日より徘徊ついでに現役丸型ポスト撮影道内制覇の野望を抱き、
↓こちらを参考に55ケ所の「ポストのある風景」を撮影してまいりました。
http://www.hokkaido.yusei.go.jp/kitte/post100/post100.html

いや、更改のお知らせが遅くて無駄足を踏むのはいいです。
礼文島に遠征せにゃならんのもかえって楽しみってもんです。
逝ってみたら自衛隊の敷地内だったり、入場制限付きキャンプ場で
入り込むのに何だかんだと苦労したのもいい思い出になりました。

しかし! (サイトに記述された)設置箇所の番地が間違っていたり、(迷ったぞゴルラァ
地元の郵便局にたずねても「えー、そんなのありましたっけぇ」とは如何に。

1.どこにどうお尋ねすれば所在と道順を的確に教えていただけますか?
2.担当地域内の丸型ポストの所在を把握しておけというのは酷すぎますか?
3.こういった企画・イベントに対する現場の皆様のお考えは?
以上3点につき、ご回答いただけますと幸いです。長々と失礼いたしました。
84〒□□□-□□□□:2001/07/25(水) 12:20
>>83
1.受持ち収集局(必ずしもその地域の受持ち配達局と同一ではない)に
  「資料」があるはずですが
  場所は別として道順は公開して良いものかどうか私には分かりません。
2.酷すぎます(笑)
  当然、上記の「資料」にポストの型も記載があります。
1および2.「ポストを開ける担当者」でない限り
      ポストの型や場所等は把握していないと思います。
      たいてい「分からない」で回答が終わると思います。
      お客様からの問い合わせに備えて、私は
      管轄内ポストの場所・開函時刻一覧を作成して持っていますが。
3.回答にならないかもしれないのですが・・・
  現場では必要最小限の人数で業務を行っています。
  そのため、なかなか企画・イベント等に対応できないのが現状です。
  郵頼の記念押印も迅速な対応ができません。
  仕事の空き時間で処理していますが、なかなか時間が空きません。
  「切手・ハガキ類の収集」「郵便局めぐり」を趣味に持つ
  私みたいな局員ばかりではないので・・・
85えせ道産子:2001/07/26(木) 13:00
>>84
回答ありがとうございました。

まずは補足を少々。「1.道順」とは、丸型ポストの所在と近隣の目印=道案内、
たとえば“○○の交差点を右へ折れて次の信号を左”程度のものです。

また、連れあいが裏技を開発いたしました......迷ったら消防署に聞け!
某所の某宅前、という所在地表記の丸ポストを探すとき、消防士さんに
お訊ねしたところ、「某さんち? ああ、そこの信号を左折して道なりに
海水浴場入口まで進んで、防火水槽があるちょっと先ですよ」と即答。

次回からは事前にa.地図で下調べ b.その地域の配達局(収集局との区別がつきません...)に確認
当日迷ったらc.最寄り消防署襲撃 の手順でできるかぎり現場の皆様に
御迷惑をかけずにすむようにつとめます。

考えてみれば、局の方が全員して交代で集配にあたっているわけもなし。
どこよりも地理把握してるはず、というのは当方の思い込みでした......大変失礼を。
が、連れ合いはまだ納得せずにむくれかえっております(苦笑)オレニアタルナヨゥ
86〒□□□-□□□□:2001/07/26(木) 22:30
>>85
それならおまわりさんに聞けば?

うちの局すぐ隣に警察あるのに、道を聞きにくる人が多くて鬱。
87〒□□□-□□□□:2001/07/26(木) 23:25
ポストの位置と型は集配課計画係が全て把握しています。
集配営業課に電話して見ましょう。
間違っても郵便課に電話しちゃならんよ。
なんも知らんし、適当なこと言って教えないから。
88〒□□□-□□□□:2001/07/26(木) 23:39
>>85
なるほど、ポストの道案内ですか。
設置場所の「住所」は分かりますが、内務だと
実際に見た事がないポストが大半です。
私も「日常生活圏外の行政区域」の局に
勤務していますので細かい地理までは分からない場合があります。
仕事以外ではほとんど用事がない街なので・・・

ところで
郵便局では「個人の家」の道案内はできません。
別の所(交番等)でお願いします。
89えせ道産子:2001/07/27(金) 01:05
>>86-88各位
情報ありがとうございます。集配営業課(集配課計画係)ですね。
来月旭川近辺、次に函館近辺、10月の降雪前に宗谷方面と
(場合によっては礼文島にも渡らねばっ)丸型ポスト撮影の旅を計画して
おりますので、今のうちから余裕をもって事前調査にかかりたいと思います。

ちなみに交番に案内を請うたこともありましたが、一所懸命地図を調べて
いただいても手持ちの地図資料&カーナビの精度とどっこいだったり、
「ポストなら郵便局に聞けば」と言われたり、付近に駐車スペースが
見つからなくて立ち寄るのが億劫になる、などで、個人宅の案内はともかく
ポスト探しに関しては期待するのをやめました......

余談ですが、知人の住む某酪農地帯では、分布密度の希薄な交番や郵便局より何より、
ガソリンスタンドが頼りになるそうです。ポストの形は把握してないと思いますが(W
90〒□□□-□□□□:2001/07/27(金) 01:18
>>89
丸型ポストが現役の地域では「集配営業課」がない局もあります。
あるいは
「ポスト情報担当」が集配営業課ではない場合も考えられます。
大規模局だと、ポスト収集は局員ではなく「業者」ですから・・・
集配営業課がポスト収集に関わっていないと
質問しても満足のできる回答がないかもしれません。

私の局では
集配営業課はありません。外務も内務も「郵便課」です。
計画係は内務です。
ポスト収集は、外務が担当のポストと
「日本郵便逓送」担当のポストがあります。
91〒□□□-□□□□:2001/07/27(金) 23:40
間違って旧スレ上げてしまったので
こちらを上げさせてもらいます
ごめんなさい
92〒□□□-□□□□:2001/07/28(土) 02:29
間違って前の板に書き込んでしまったので、もう1度お聞きします。
7月に移動があるって聞いたのですが、
もう終わったのですか?
93〒□□□-□□□□:2001/07/28(土) 02:31
>92
30日発令です。
94〒□□□-□□□□:2001/07/28(土) 02:34
>>93
ありがとうございます。
95〒□□□-□□□□:2001/07/28(土) 08:56
質問です。
私書箱配達でゆうパック着払いが届きました。
それを私書箱割引せずに正規料金で向こうが請求して
気づかずに払ったら、後日私書箱にはお詫びのお手紙と、5円切手が
やはり間違った受領は切手と同じように
現金での返金はできない物でしょうか?
96〒□□□-□□□□:2001/07/28(土) 11:08
どこの局か知らないが、大間違いの取り扱いです。
この5円切手がどこから出たのかも怪しい。
払いすぎであれば、料金の受領書と現物等あれば、現金で返金可能です。
切手での返還は現金に比べ即時払い可能なので多用されますが、
その場合でも、お客さまの請求が必要なはず。
めちゃめちゃな局ですね。
97中小企業の総務担当:2001/07/28(土) 12:29
料金別納に関して、深く反省しながら質問を。
先日午前中に、料金別納で定型25gを5,000通程の差出を行いました。
が、夜になって封入現場に800通の残留発見!
急いで差出局に電話を入れて事情を伝え、差出票の訂正を御願いしたところ
「通数が違っていた証拠が無い。訂正は絶対に受け付けない」と郵便課職員に一方的に電話を切られてしまいました。
で、即日に「封入会社の残留事故報告書」「過去半年の毎月の差出通数実績」「トラック便の荷札(箱数が記載)」を持参し
局を訪問したところ、郵便課課長が対応して頂けました。
事情を説明し「昨日の通数検査の結果が証拠として残っていないのか?」と質問すると、「今後は差出通数の間違いが無いよう
十分に注意下さい。」との厳重注意とともに訂正を了解頂けました。
ここまでが深い反省とともに状況説明。

で、ここからが質問。
「昨日は、おたくの郵便物だけがたまたま通数検査から漏れていた。」と説明されたのですが、これって本当?
通数検査は本当に全部されているの? 検査結果は差出人にも開示されないの?
差出通数が結果的に間違った事は深く反省するが、少々腑に落ちないので質問します。
98〒□□□-□□□□:2001/07/28(土) 13:47
祖母(別居)が勝手に自分に保険をかけていました。
(被保険人:私  受取人:祖母)
その事実に気がついたのは、自分が簡易保険に加入しようとした際
局員から指摘されてです。簡易保険の限度額をほとんど使われていたため、
自分は希望する保険に加入することができませんでした。
こちらがこの事実に気がついたことを知った某郵便局(祖母の保険を
取り扱った局)は、速攻こちらに電話をかけてきました。だけど、
その対応がムカツク。
「お祖母さんがお孫さんに保険をかけるなんて、よくあるんですよ〜」
「今その保険を解約しようとしても、たぶん手続き上無理ですよ」
「それに、こんなことで裁判沙汰にしようって言っても、まぁ無理
でしょうけどね〜」
こんなことを一方的にまくし立てられました。
9998:2001/07/28(土) 13:47
運悪くその電話を受けたときには私は高熱を出しており、冷静な判断が
できるような状態ではありませんでした。そのため、向こうの「本当は
被保険人の同意なしでの契約はできないことになっているが、今からでも
あなたがこの内容に同意してくれれば、このまま保険を続行できるから
その方がいい」という言葉に押し切られ、早く電話を終えたい一心で
つい「わかりました。そのようにしてください」と返事をしてしまいました。

体調も良くなった現在、そのことを思い返すと怒り心頭です。
祖母と我が家は大変仲が悪く絶縁状態だったので、実の祖母とはいえ
勝手に保険をかけられたこと・及びその事実をこちらに黙っていたこと
に対して非常に憤慨しております。そして、このような契約を勝手に
行った郵便局員・及び電話をかけてきた局員も許せません。

こういった、「身内に勝手に保険をかける」という行為は
郵便局ではよくあることなのでしょうか!?
関係者の方のお話を伺いたく思います。
100キャットキラー:2001/07/28(土) 13:54
100!
101〒□□□-□□□□:2001/07/28(土) 14:25
民間の宅配業者は宅配用車両を降りると駆け足で行動するが
郵政職員は郵便物を配る際のろのろと行動しているなこの夏
思いました。
102〒□□□-□□□□:2001/07/28(土) 14:48
駆け足されると周りの通行人の迷惑なんだが・・・
この前、台車押してる兄ちゃんにぶつけられそうになった
103〒□□□-□□□□:2001/07/28(土) 18:32
>>99
伝聞ですが、バブル崩壊以前は「勝手に」保険をかけた例があるそうです。
勝手でなくとも、両親の了解と簡単な面接監査があれば、正当に加入できます。
バブルの頃は私もガキンチョだったので、実例は知りません。

しかし、満期保険金の受け取り、どうなるんでしょう??
アナタが正当受取人に生存証明(健康保険証,運転免許証など)を
貸して(あるいは持参の上、同伴して) あげないと、支払できなんだけど。
104〒□□□-□□□□:2001/07/29(日) 00:10
>>95
やはりその都度確認しないと。

私も私書箱利用者ですが、着払い小包が「+15円」できたためしがありません。
まぁ、これは引受局の無知なのですが。
105〒□□□-□□□□:2001/07/29(日) 00:17
>>95 >>96
5円切手はおそらく間違えた担当者の自腹でしょう。
>>104
宛先の住所は「○○局私書箱」になっていますか?
そうでないと引受局では分かりません。
配達(交付)局で「修正」されると思いますがどうでしょうか?
106〒□□□-□□□□:2001/07/29(日) 00:24
>>105
もちろん宛名は「○○局私書箱○号」になっているものの話です。

住所があて先になっているやつを、私書箱利用者あてなのだから最初から
5円引いた金額を書いておけなどと無茶な事は言いません。

ちなみに、交付局では、こちらから「私書箱あてだから手数料は15円ですよねぇ」
と言わないと、黙って+20円とろうとします・・・。
ただ単に気がついていないだけだとは思いますが・・・。
107〒□□□-□□□□:2001/07/29(日) 00:27
>>106
うわぁー
恐れていましたがやはりそうですか!
双方ともいけません。
108〒□□□-□□□□:2001/07/29(日) 00:30
着払いのシール、引き受け時に610+20=630みたいに
かいてるけど、ホントは手数料部分は空欄にすべきなんじゃ
ないでしょうかねぇ。私書箱かどうかもわからんし、
後納かどうかも引き受け時には見分けようがないですから。
私はあえて小包料金部分しかかいてません。
109〒□□□-□□□□:2001/07/29(日) 00:37
>>108
そうですよね。到着局でしかわからない料金に関する情報が2つも
あるのに、引受局で手数料まで記入しろという規定がおかしいですね。
110〒□□□-□□□□:2001/07/29(日) 00:37
>>108
後納は着払ではなく「受取人払」なので
表示があるため分かります。

その「着払シール」を総務に請求したら
ウチの郵政局管内では「作って(使って)いない」との事でした。
従って、ウチの局差出ではハンコ+赤マジックで記入です。
シール欲しいです(鬱)
111〒□□□-□□□□:2001/07/29(日) 00:40
>110
着払後納の扱いもあります。通販関係のところは、
おおいとおもいますよ。漏れのところは2社とりあつかってます。
112110:2001/07/29(日) 00:41
着払の後納が可能だったらごめんなさい。
113110:2001/07/29(日) 00:45
>>111
ありがとうございます。
>>110の1行目を訂正。
「受取人払後納の場合は」
114〒□□□-□□□□:2001/07/29(日) 00:47
>110
今は、料金着払の料金及びその手数料も後納とする事ができるように
なっています。(郵便規則第42条の2第1項参照)
115〒□□□-□□□□:2001/07/29(日) 01:50
>>95
私は小さな特定局勤務なのでそんなに大量の別納差出は
引き受けたことがないんですが、数を精査した後できちんと
差出人にお伝えするようにしてますよ。
だから結果が差出人に開示されないということはないと思います。
ただ、差出通数を誤魔化して出す業者も実際いますし
もしかするとそのようHな手口では・・・と警戒されてしまったのではないかと。
実際はそうではなかった97さんとしては頭にくる話だと思うのですけれどね。

でもたまたま通数検査から漏れていたって一体・・・?
116中小企業の総務担当:2001/07/29(日) 02:42
>>115
民間のメール業者が料金ゴマカシしている事は重々に存じてます。
(でも、局員の協力者も居ての場合も多いのでしょうが)
ですから、差出通数を間違えた事に対しては全面的に謝罪しました。
  >だから結果が差出人に開示されないということはないと思います。
これは帳票か何かで管理しているのですか?(何日/何時/担当者/通数/等々)
そういった書類があれば事実関係がはっきりすると思ったのですが。

  >でもたまたま通数検査から漏れていたって一体・・・?
通数検査から漏れても処理(お客さんへの配達)はされるのですか?
117〒□□□-□□□□:2001/07/29(日) 02:47
土曜日に配達してますか?
118集配普通局:2001/07/29(日) 03:07
>>116
「差出票」および領収の控えが局に残ります。
「監察」が来た時はチェックが入ります。
無作為に「アンケート調査」をする事もあります。
何千・何万通となると、とても数えてはいられないのですが
事件多発のため、全て検査する事にはなりました。
たとえ検査が漏れても処理はします。
料金徴収済のものを
検査を理由にして発送を遅らせる訳にはいかないので・・・
>>117
していますので
あちこちに同じ事を書くのは控えましょう。
119中小企業の総務担当:2001/07/29(日) 11:51
>>118
解答ありがとうございます。
正直、一番心配なのは「きちんとお客さんに手紙が着くこと」なので。
  >検査を理由にして発送を遅らせる訳にはいかないので・・・
との観点で処理をして頂けているようなので安心しました。

  >「差出票」および領収の控えが局に残ります。
との事ですが、差出票(後納票)は写しを当方でも保管していますが、領収の控えに検査結果が記載されているのですか?
また、それは差出人が閲覧させていただく事は可能なのでしょうか?
120〒□□□-□□□□:2001/07/29(日) 12:18
世間をしりたいので教えてください。
郵便局の人は何党にいれる人が多いのですか?
121浜村淳:2001/07/29(日) 12:20
ありが党に入れる人が多いです。
122〒□□□-□□□□:2001/07/29(日) 13:13
そんな アホな!
123〒□□□-□□□□:2001/07/29(日) 13:15
いとうにいれるひとはいません。
124集配普通局:2001/07/30(月) 01:06
>>119
局によって異なるかもしれませんが
別納で通数が違う場合はその旨差出票に記入します。
そして差出人様からも確認印を頂きます。
ただ、申出と実際の通数が違うことはほとんどないので
窓口引受の場合はその場(お客様の目の前)で通数を確認したうえ
申出通数の訂正で済ませる場合がほとんどです。
後納の場合、明らかな間違いはたいてい差出票の訂正で対応します。
そして訂正印を頂きます。(後日まとめてという事も)
疑問点があれば確認のため連絡をします。
料金請求の段階では「正しい料金(通数)」に修正されています。

別納・後納とも「日毎」「月毎」に差出票が綴じてあり
多数の差出人様の分が一緒に保管されていますので
プライバシー保護の観点から閲覧は不可能だと思います。
125〒□□□-□□□□:2001/07/30(月) 17:50
今日、移動ですか?
126〒□□□-□□□□:2001/07/30(月) 19:42
age
127〒□□□-□□□□:2001/08/02(木) 02:16
age
128〒□□□-□□□□:2001/08/04(土) 00:10
郵便局の窓口って土曜日は午前中やってるの?
129〒□□□-□□□□:2001/08/04(土) 00:17
やっていない局は全然やってませんし、やっている局は最低15時まで
やっています。

営業局は、↓検索してください。
http://www.post.yusei.go.jp/jikan/index.htm
130129:2001/08/04(土) 00:19
言うまでもありませんが、
為替貯金の窓口は(日本中でただ1局をのぞいて)営業していません。
131〒□□□-□□□□:2001/08/04(土) 00:20
ただ一局ってどこですか?
132〒□□□-□□□□:2001/08/04(土) 00:21
博物館明治村簡易郵便局です。
133〒□□□-□□□□:2001/08/04(土) 00:38
>>128
郵便に関しては
郵便窓口が閉まっていても
「ゆうゆう窓口」でほぼ同様の取扱を行う局があります。
134〒□□□-□□□□:2001/08/05(日) 20:21
ポスターが折れて届いたのですが、ゆうパックの保証はきくのでしょうか?
1355:2001/08/05(日) 21:29
>>134
 そのポスターが「輸送中に折れた。そのことにより損益を
被った」という証明ができれば可能でしょう。
136〒□□□-□□□□:2001/08/07(火) 08:40
アンマリ
モメナイトイイケドネ
137〒□□□-□□□□:2001/08/07(火) 22:00
>>134 >>135
「補償」があるのはあくまでもポスターに対してで、
「そのことによる」被害等は対象外では?
書留でない一般小包の場合は最高6000円です。
138〒□□□-□□□□:2001/08/07(火) 22:34
冊子小包じゃないよね?
139〒□□□-□□□□:2001/08/08(水) 01:31
蛇足ですが
冊子小包でも書留/簡易書留なら補償があります。
140134:2001/08/08(水) 23:49
色々ご返事有難うございます。
6000円以内だったので無事全額保証してもらえました。
品代と送料(ゆうパック)分。
141〒□□□-□□□□:2001/08/09(木) 01:49
>>140
「もう一度同じ価格で購入可能なもの」だと良いのですが・・・
142〒□□□-□□□□:2001/08/10(金) 15:22
定形外ってポストに入る範囲ですか。
折りたたみ傘はやぱーり郵パックですか。
143〒□□□-□□□□:2001/08/10(金) 17:47
>>142
[大きさ]
定形外は
長さ60センチまで、3辺の合計が90センチまでです。
ポストに入るかどうかは関係ありません。
小包は
長さ1メートルまで、3辺の合計が1.5メートルまでです。
144ストーカー:2001/08/10(金) 19:26
突然ですが局員は配達中に携帯を使ってストーカーしてる。
145〒□□□-□□□□:2001/08/10(金) 19:34
なんじゃそりゃ?
146〒□□□-□□□□:2001/08/10(金) 21:46
保険で借りたお金を返したいのですが
証書を持ち歩くのは物騒なので
持っていかずに返す事はできますか?
147〒□□□-□□□□:2001/08/10(金) 21:53
>>146
保険証書に弁済額と利息額を書かないといけないので持ってきてください。
物騒でも、局にいく途中に盗られたら、その足で局に行って届け出れば
払渡警戒を登録できますので。
148〒□□□-□□□□:2001/08/13(月) 00:38
明日(正確には今日?)って郵便局開いてるの?
ATMは使える?
149〒□□□-□□□□:2001/08/13(月) 00:43
>>148
もちろん開いています。
ATMも使えます。

ただし、簡易局は休みの可能性が高いです。(お盆ですから。)
150〒□□□-□□□□:2001/08/13(月) 00:44
>>146
不便ですから、簡易保険カードを使いましょう。
151〒□□□-□□□□:2001/08/13(月) 00:52
>>150
局員だけど、カードは取り扱った事はおろか、見た事も無いよ・・・
152148:2001/08/13(月) 01:00
>>149
どうもありがとう
153〒□□□-□□□□:2001/08/13(月) 01:02
>>151
そう言う局員さん多いんでしょうね。
簡易保険カードで端数分を窓口で返済(ATMでは返せないので・・・。)
しようとすると、だいたい30分以上かかります。
154〒□□□-□□□□:2001/08/13(月) 01:08
>>149関連
簡易局は、土日祝・12/31〜1/3以外にも
休みの日があります。
(簡易局ごとに個別に設定)
155〒□□□-□□□□:2001/08/13(月) 03:07
簡易書留と書留の違いって何ですか?

新特急便を利用しようと思っているのですが、簡易書留は
不可になっていました。

相手から簡易書留を指定されていて、新特急便か新超特急便を
使いたい場合どうすればよいのでしょうか…。
156〒□□□-□□□□:2001/08/13(月) 03:16
>>155
簡易書留と書留の違いは、
簡易書留は引受と配達のときだけ番号を記録し、その間の移動は通数のみ記録する扱い
書留は、引受から配達までの全部にわたって、番号を記録する扱いです。


>相手から簡易書留を指定されていて、新特急便か新超特急便を
使いたい場合どうすればよいのでしょうか…。

簡易書留は不可なのですから、
使いたい場合どうすればと言われても、どうしようもないです。
あきらめてください。
157155:2001/08/13(月) 03:30
>>156
レスありがとうございました。
郵便局の記録の扱いの違いなのですね。

書留で送ってみることにしようと思っていますが
受取りの際に違いとかは出て来ますか?
サインが必要になるとか。

重ね重ねの質問ですみません。
158〒□□□-□□□□:2001/08/13(月) 04:01
>>157
書留でしたら、配達時に印鑑が必要です。
(簡易書留でも印鑑は要りますが。)

新特急郵便の普通扱いだったらはんこは要らなかったかな?
159〒□□□-□□□□ :2001/08/13(月) 06:23
郵便局に郵便配達員の配達ミスのクレームを入れた後、
うちの郵便箱(鉄製)が誰かに殴られたようにボコッと凹んでいました。
まさかやってませんよね?
160〒□□□-□□□□:2001/08/13(月) 08:08
家のポストにはがきや手紙(これからだすやつ)をはさんでいたら
回収して配達してくれるのだろうか?よくポストにいれそびれるので
こういうサービスがあったらいいのにと思うのはおれだけ?
161〒□□□-□□□□:2001/08/13(月) 08:18
いまの給料でそこまでやりたくありません。
また、持っていけば「盗られた」と文句つけてくるドキュソがいるからやだ。

ポストまで歩けゴルァ!
162155:2001/08/13(月) 08:32
>>158
ありがとうございました。
163〒□□□-□□□□:2001/08/13(月) 09:42
>>143
なるほど!遅くなったけどありがと。
164〒□□□-□□□□:2001/08/13(月) 20:16
転送届って取り消し出来ないのですか?
さらに転送届を出せといわれて素直に出しちゃうアホな親のせいで困ってます。
誰か〜教えて〜!!
165〒□□□-□□□□:2001/08/13(月) 21:04
ニュー定期の通帳を作って、1000円/1ヶ月をしました。
1万円しか持っていなかったので、お釣りをもらいましたが、
お釣りは5千円と2千円札2枚でした。

2千円札のお釣りは、ATMで1000円づつ同様な定期をつくる
つもりでいた私に対する嫌がらせでしょうか?
166〒□□□-□□□□:2001/08/13(月) 21:13
>>164
意味がさっぱりわかりません。

>>165
そんな事考えていないでしょう。
167〒□□□-□□□□:2001/08/13(月) 21:14
>>165
締めの計算上めんどいのよ。二千円があると。
あなたにたまたま出しただけで
悪意はないと思われ。やなら直でATMに入金すればいいわけだし。
168〒□□□-□□□□:2001/08/13(月) 21:16
>>165
1000円札でくれって言えばいいじゃん
169〒□□□-□□□□:2001/08/13(月) 21:19
>>164
前に書いた転送先と旧住所を転送届に逆に書いて
下さい。さうすれば元に戻るはず。
170164:2001/08/13(月) 21:20
出してる転送届を取り消したいのです。
2回転送届を出しているので全部取り消して宛名の
それぞれの住所に届くようにしたいのです。
変な文章でごめんなさい。
171〒□□□-□□□□:2001/08/13(月) 21:22
>>165
二千円札はもっと浸透させるためにガンガン出しなさい
って命令調の文書がかなり前にきてるんですよね。

郵便局は国からいいように使われ、国に裏切られる哀しい存在なんです。
それくらい大目に見てたもれ。
172〒□□□-□□□□:2001/08/13(月) 21:25
農協は「郵便局にもってけ」とかあるのかなあ(藁
何十万もの税金全部2千円札だったときはびっくりしたぞ(藁
173〒□□□-□□□□:2001/08/13(月) 21:26
>>164
まず、どういう風に転送届を出したのかを書いてくれ
174〒□□□-□□□□:2001/08/13(月) 21:27
>>164
転送届で転送指定可能な住所は一箇所に限られます。
よって、二箇所に転送してほしいという事はできません。
片方は誰かに頼んでまとめて現住所に送ってもらうしか
ないやね。
175〒□□□-□□□□:2001/08/13(月) 21:28
>>164
>>169の言うとおり、もう1回引っ越したと思って同じ手続きすれば。
さらに備考的に「○月×日頃に出した転居届は廃止」の旨、
余白に書くと分かりやすいかも。
176164:2001/08/13(月) 21:31
何度も申し訳ありません。
1回目・・・実家→今の家の住所
2回目・・・今の住所→実家
と2回出してます。
でも実家の住所宛ては実家へ
今の家の住所宛ては今の家に届かないと困るのです。
仕事の関係で・・・。

そもそも転送届は取り消しできないものなのですか?
177164:2001/08/13(月) 21:34
追加です。
私が転送届けを出したのではなく実家の親が
断りもなく勝手に出してしまったのです。
「取り消しして来い」といったら
出来ないと言われたとかで
2回目の転送届を出したらしいです。
178〒□□□-□□□□:2001/08/13(月) 21:38
>>164
だから169のいうとおりにすれば、
取り消しと同じことになる。あとは
175氏のいうとおり。
二箇所に分散ははっきりいってだめです。
179〒□□□-□□□□:2001/08/13(月) 21:41
>>164
んー、176の方法で問題ないと思うけど・・・
今、実家宛及び今の住所宛の郵便はどこへ配達されてるの?
180164:2001/08/13(月) 21:49
今は実家の住所にすべて届いています。

ただ取り消したいだけなのに・・・出来ないのですね・・・。
181〒□□□-□□□□:2001/08/13(月) 21:51
>>164
できないんじゃなくて、転居届に
旧住所欄に実家、
新住所欄に会社、
これでもダメなら会社の集配局に直接電話しな埼玉県。
182〒□□□-□□□□:2001/08/13(月) 21:53
>>164
一度、今の住所の配達局に言って説明してみては?
多分、取り消しを受け付けてくれます。
念のため、本人であることを証明できるものを持って行ってみて下さい。(免許証とか)
183〒□□□-□□□□:2001/08/13(月) 21:53
>>176=>>164
全て今の住所じゃ何で悪いのかなぁ?
実家に届いた手紙は実家の人が読まないと都合悪いの?
184164:2001/08/13(月) 21:59
取り消しをする手続きがあるのかと思って質問してみました。
今の住所の配達局に行って説明してみます。

実家と今の家と往復しながら仕事をしてるもので
実家の人が読むわけではないのです。

みなさん、ご親切にありがとうございました。
185〒□□□-□□□□:2001/08/13(月) 22:25
>>184=>>164
まぁそれなら実家に帰った直後に今の家に届いた手紙は、戻ってからしか読めないし、逆も同じ。
そう思って我慢していただけると有り難いです。
ダメもとで受持ちの配達局に事情を説明してみてもいいかもしれませんが…。
ご期待に添えずに申し訳ありません。
186〒□□□-□□□□:2001/08/13(月) 23:27
質問なんですけど、うち北区の豊島5丁目団地なんですが
郵便局にはいろいろな課があってわからないですが
配達しているのは集配なん課 ですか?
王子郵便局というのは知ってます。よろしくおねがいします。
187〒□□□-□□□□:2001/08/13(月) 23:29
郵便局ってお盆も開いてますか?
188〒□□□-□□□□:2001/08/13(月) 23:30
>>186
王子局に聞いてください。
ただ、団地だと配達が委託になっている可能性もありますね。
189〒□□□-□□□□:2001/08/13(月) 23:31
>>187
平常通りです。
ただし、簡易局は休業のところもあるのでご注意を。
190〒□□□-□□□□:2001/08/13(月) 23:31
>>187
開いてます
191〒□□□-□□□□:2001/08/13(月) 23:32
>>189
>>190
どうもです。
192〒□□□-□□□□:2001/08/13(月) 23:33
お盆や年末を休みにすれば民業圧迫なんて言われないのに!
193〒□□□-□□□□:2001/08/14(火) 00:08
>>160
私が外務の頃回っていた配達区域に
受箱と並んで「差出箱」を設置していたところが
いくつかありましたが(ほとんどが小企業)
そのようなサービスが公式にはない以上回答が難しいです・・・
配達員に手渡しすれば、最近はまず断ることはないと思いますが・・・
>>188
たとえ「団配」でも、どこかの課が受け持っていますね。

外務で「課」になっている局では「(第○)集配営業課」ですが
私の局は規模が大きくないので、郵便関係の課は1つしかありません。
>>郵便のことは全て「郵便課」です。
大規模な局には「普通郵便“部”」があるみたいですね!
194〒□□□-□□□□:2001/08/14(火) 00:09
早く民営化してほしい。
そして使えない奴はクビ。
195〒□□□-□□□□:2001/08/14(火) 17:59
以前、東京都板橋局区内に住んでいた男性です。
仕事の関係で3ヶ月間だけ福岡県に転勤したことがあったのですが、毎月定期的に送られてくる郵便物が
あるので、3ヶ月という短期間ではありますが、転居届を板橋局に投函しました。

ところが、その定期的な郵便物がある月は届いたりその次の月は届かなかったり・・・。
転勤が終わって東京に戻ってみると、ポストの中には転送されなかった郵便物がぎっしり!!
ちゃんと転送されて届く場合もあったので、転居届を局が受け付けていないことは考えられず、
板橋局での管理が悪かったとしか思えません。
まぁ、大した郵便物はなかったので大きな実害はなかったのですが・・・。

で、ここから質問です。
転居届って、局で受け付けた後はどのように管理しているのでしょうか?
区分箱の上にペタンと転居届を貼っているとか(笑)???
また、上記のような事故が起きた場合の考えられる具体的な原因は????
お忙しいところすみませんが、宜しくお願いします。
196〒□□□-□□□□ :2001/08/14(火) 19:32
>>195

>区分箱の上にペタンと転居届を貼っているとか(笑)???
大抵の局では、「転居ファイル」という物で整理しています。
「区分箱の上に〜」というような荒っぽい扱いをしているところもあるにはありますが…。
東京都内の大きな局ならば、区分箱の上などには貼りつけられないほど
転居の申し込みがあるでしょうね。

>また、上記のような事故が起きた場合の考えられる具体的な原因は????
毎日同じ人間が195さんの家へ配達していれば、そういったことはまず起こりません。
ただ、配達員が交代で配っている場合などは、転居の事実を「知っている人間」と
「知らない人間」がいる可能性があるので、転送されたりされなかったりということも
起こってしまうんです。

なんにせよ、これは郵便局側のミスです。
大変申し訳ありませんでした。
197〒□□□-□□□□:2001/08/14(火) 19:51
>>195
申し訳ないです。完全に配達担当のミスです。
195さんの家がある地域を配達する(できる)職員の中に
転居を把握していない(できない)職員がいる可能性が大きいです。
転出転入は毎日のようにあるのでたいてい毎朝周知されますが
195さんの転居を周知した日に休みだった職員が
そのことに気付かないことも・・・
転居などの郵便は、配達担当が道順に並べる段階で
(機械で並べる局だと、手区分ものもを組み込む時に)より分けますので
「抜くか抜かないか」は記憶に頼る面があります。

説明が難しいですが
「居住者ファイル」と「転居ファイル」は
それぞれ細長い短冊状の紙の集合体です。
(居住者ファイルは、「ホルダー」を「枠」にセットする具合)
転居届が提出されると
転出局で転居ファイルに追加資料を作成して加えます。
転入局では居住者ファイルの差し替えを作成して入れ替えます。
それぞれ転居届の原本を元に手書きで作成します。
原本は別に保管しているはずです。

「ポストに郵便がぎっしり」だと、普通「おかしい」と思うはずですが・・・
それよりも、転居届が出ていることを把握していないなんて・・・
郵便外務経験者として情けないです。
198195:2001/08/14(火) 20:07
>>196 >>197
丁寧なご説明、どうもありがとうございました。
なるほど・・・、なんかその裏事情よくわかるような気が致します。
(別に、それで良しと言っているわけではありませんが(笑))。

私は両親が元郵便局員、私自身は元・郵政関連企業の社員でして、
何だかんだいっても郵便局には愛着があります。
これからも頑張ってください。
199198=195:2001/08/14(火) 20:48
>>195 に、補足です。
その事故の数年後、私は隣りの練馬区に転居したのですが、前回の教訓が
ありましたので、転居届とは別に旧住所のポストに「練馬区へ転居しました」
と大書した紙をデカデカと貼り付けて、ポストを封印しました(笑)。
しかも、投函した転居届のコピーまでつけて(笑)。
(そんな乱暴な事が出来たのは、その部屋が会社の寮だったからなのですが)

これはさすがに効果があったようです(当たり前か)。
200 :2001/08/14(火) 23:41
郵便配達員は気に入らないことがあると郵便箱を壊したりするんですか?
201〒□□□-□□□□:2001/08/14(火) 23:53
>>193
基本的に、私設差出箱は取集料を徴収しているのですから、
その「差出箱」を取集めするのは問題じゃないかと思いますが。
202〒□□□-□□□□:2001/08/14(火) 23:53
>>200
そんなことはありません。

お客様は気に入らないことがあると郵便配達員にあたるんですか?
203 :2001/08/15(水) 00:07
配達ミスのクレームを入れた後に郵便箱がぶっ壊されてたら、
誰だって郵便配達員を疑うでしょ?

>お客様は気に入らないことがあると郵便配達員にあたるんですか?
こんなレスで返すなんて、いかにも能無し郵便局員がやることだね。
204〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 00:10
>>203
>配達ミスのクレームを入れた後に郵便箱がぶっ壊されてたら、
>誰だって郵便配達員を疑うでしょ?

疑われるのわかってるのにやるわけがないと思います。
205〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 00:21
>>203

私も、いくらなんでもそこまでわかりやすいことはしないと思います。
だって頭に来るお客さんは1人だけじゃないし。
いちいち嫌がらせしてたら大変です。いやホント。

どちらかといえば、周辺で同じような目にあった人がいないか
調べられるものなら調べて、変な人が地域にうろついてないか
注意されたほうがいいような気がします。現実問題。
私の住むマンションでも立て続けに郵便箱が壊されてたことがあって、、
管理人が見回るようになったらぴたっと止まりましたから。
206〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 00:22
>>203例え話
お客様は新車購入直後に販売店に何かクレームを入れた場合、
その直後に新車に10円玉傷が入ってたら誰だって販売店を疑うとお思いですか?
近所の育ちの悪いお坊ちゃまあたりは微塵も疑いませんか?

そりゃ危険が少なくて叩きやすい方を叩きたくなる心情は分かりますけど。
207〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 00:24
>>203
そんなレスで返すなんていかにも能無しの客がやることだね。
208〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 00:27
あらあら、203は人気者で大変ですね(藁
209〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 00:29
あ〜あ・・・・・・。
210 :2001/08/15(水) 00:40
>疑われるのわかってるのにやるわけがないと思います。
郵便局員はバカだからやると思います。
>だって頭に来るお客さんは1人だけじゃないし。
ミスを指摘されて、反省もせずに腹を立てるところが郵便局員らしい。

車が傷つけられるのと同じ頻度で郵便箱は壊されるのでしょうか?
今まで生きてきた中で郵便箱が壊されたのは初めてですよ。
しかもタイミング良くね。

こんなことは幼稚な人間がやることだよね。
オタクらが村社会で仲間をかばいたくなる心情はなんとなく分かるけどさ。
211〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 00:41
>>203
ケ……ケニーなのか……!?
どこ逝ってたんだ!心配してたんだぞ!!
212〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 00:48
203がキレタな(藁

>ミスを指摘されて、反省もせずに腹を立てるところが郵便局員らしい。
頭に来るのはミスを指摘されたからじゃなくて、
あなたみたいなドキュソに遭遇したからです。
そもそも、壊したのは郵便局員と決め付けている処からしてイタイよ、キミ。
213〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 00:49
そうか、ケニーだったのか!
よく帰ってきてくれた。!また一緒に遊ぼうな!
214〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 00:50
>>210
壊されたところを見ましたか?警察に調べてもらって犯人は特定できたんですか?
証拠もないのにそこまで言われたら黙っていられません。

郵便局員がバカだと言うのはどこで線引きすればいいんですか?
あぁ、お客様がバカのボーダーラインですか。
それなら局員はどちらかというとお利口さんになるんですが……。

とにかく、疑うなら出るところに出ましょう。
バカは思い込んだら他の可能性なんて考えもしませんから。
215〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 00:53
>車が傷つけられるのと同じ頻度で郵便箱は壊されるのでしょうか?

郵便箱が壊される頻度の方が高いんじゃないかな・・・
たぶん、203を快く思ってない近所の人の仕業じゃないの。
217〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 01:06
面白いからage

え〜皆さん、
普通の質問にはちゃんと丁寧に答えますから安心してください(笑
218〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 01:07
>>216
近所でもこんな感じで嫌われてんだ(藁
219 :2001/08/15(水) 01:11
すごいね。ここまで仲間をかばおうとするなんて感動的だよ。
やっぱり警察に通報して、配達員の手が怪我してないかとか調べて
もらうしかないか?

郵便局員が馬鹿だというのは世界共通の常識です。
そんなこともわからないおバカちゃんは本当にかわいそうだ。
あなたがたは「バカのボーダーライン」にさえかからない底無しの
馬鹿です。自分たちのことを「お利口さん」なんてよくも書けますね。
恥ずかしくないですか?あ、恥を知っていればここまで馬鹿じゃない
ですよね。余計なことを聞いてしまってすみません。

ただ、郵便箱はもう新しいのにしたので壊さないでください。
今度やったら本当に警察に被害届を出しますよ。
220〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 01:16
>>219
煽り下手すぎ。
自分のバカをさらしているだけですよ。
221〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 01:17
まだやってんの?はい、おしまいおしまい。
222〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 01:17
あ〜あ、本当にキレちゃった。
でも他の可能性を考えないところを見ると真性バカなのね。
2つ以上の事を同時に考えられないでしょ>>219
違うって言ってもここじゃ証拠も出せないし、
「ここまで自分をかばおうとするなんて感動的だよ」って返されるし。
自分で言ったことが全て自分に返ってきてることにいい加減気づいてね。
223〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 01:17
は〜い♪
224〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 01:18
>>216
その名前、イイ!
225〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 01:19
>>224
少年漫画板のななしさんです
226〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 01:20
もうバカ相手にしてると明日の仕事に障るので寝る。
227〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 01:21
>>225
あ、そうなんだ。
アリガト。

見てこよう〜。
203は近所で評判の「やっかいさん」です。
229〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 01:23
>>219
早く出せばいいのに被害届。
そうすりゃ一件落着じゃん。
なんで出さないのか?
それは、後ろめたいことがあるからですね。
近所でのトラブルメーカーは必ず警察にマークされてます。
まあ、郵便局に言うなり、警察に通報するなり早くするのが、
解決する唯一つの手段でしょ。
230〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 01:32
>>219
本当に近所のおぼっちゃま(成人前後)を疑うのが怖いのね〜。
注意しただけで殺されちゃうもんね〜。
局員相手だったら、日頃のおぼっちゃまへの憂さ晴らしに最適だもんね〜。
よちよち、思う存分言い掛かりつけてね〜。
そして以前のように素直な子に戻ってね〜。
231〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 01:40
カンターム
232〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 01:40
203へ
あなたは 配達員にポストを壊すようなことしたのですか?
あなたは「配達員」に 「むかつかせた」とはどんなことをして
むかつかせたのですか??
233〒□□□-□□□□ :2001/08/15(水) 01:40
う〜ん。
234〒□□□-□□□□ :2001/08/15(水) 01:43
age
235〒□□□-□□□□ :2001/08/15(水) 01:44
あがってない。
236〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 05:00
セールスマンに冷たくすると郵便受け壊すね
植木鉢も自転車も壊す壊す
237232:2001/08/15(水) 21:39
203
こたえてよ。むかつかせたこと、と思えること。
>>219が答えか?

お前みたいな奴がいるからだんだんドキュソになるんだよ、郵便局は・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 21:43
郵貯の満期にあたり,住所も名前も変わっているので,必要書類を確認したところ、
証書,身分証明書,印鑑,戸籍抄本,って言われた。
身分証明書は何でもいいのかと聞いたところ,保険証か写真がついているもの、とのこと。
当日,家族が保険証を持って病院へ行ってしまったので,身分証明書として大学の学生証を持っていった。
すると!!
身分証明書はこれではだめ、という。
事前に確認したのに,パスポートか免許証じゃないとだめだと言う。
どっちも持っていない、と言うと,では保険証をもって出なおせ、と言う。
おまけに「抄本はいらない。」とぬかした。
そっちが持って来いと言ったのではないか!!
そのいいかげんさはなんなんだ!!
私は普段パート兼学生で,郵便局のあいてる時間はなかなか行けないのよ。
ええい,頭にくる。
抄本450円プラス往復郵便代金かかってるのよ。
239〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 23:29
>>238
たしか学生証や社員証は、単独では身分証明として使えなかったですよね。
偽造されてても、本物がどんなのか分からないから。
240〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 23:32
でも保険証も確認書類としては不十分だよね・・・
まあ、そこまで言ったら確認なんてできないけど。
241〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 23:34
一応ことわっておきますが
郵便局では
「身分証明書」なんて言葉は使いません。
242〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 23:39
貯金の書き換えで、抄本持って来いって言うやつ本当にいるか?
243〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 23:51
自分の通帳を紛失して再発行を頼んだとき、郵便局の職員証では通じませんでした。
免許証何かよりも信用できると思ったのに・・・。
国家権力ってそんな程度か・・・。
244〒□□□-□□□□:2001/08/16(木) 00:18
>>242
>>238のように名前も変わっている場合、確認書類としては妥当でない?
免許証でも保険証でも現在の姓名しか書いてないし。
245〒□□□-□□□□:2001/08/16(木) 00:19
>>243
自分の通帳なら、自局で再発行すれば「取扱者熟知」で通るでしょうに。
246 :2001/08/16(木) 02:24
>>232
>あなたは 配達員にポストを壊すようなことしたのですか?
>あなたは「配達員」に 「むかつかせた」とはどんなことをして
>むかつかせたのですか??
これはおもしろい発言ですね。むかついたら物をこわしていいんですか?
郵便局には「むかついたらポストを壊して良しとする」というような規則があるん
ですか?深夜、コンビニにたむろしている不良少年たちとなんら変わりませんね、
郵便局員は。

こっちは郵便配達員の配達ミスを注意しただけですよ。
それで「むかつく」のですか?わかりました。もう、注意はしません。自分の体が
郵便箱みたいにされたらかないませんからね。
早く民営化されるのを願うばかりです。
247〒□□□-□□□□:2001/08/16(木) 02:26
>>246
相変わらず痛い奴。
248〒□□□-□□□□:2001/08/16(木) 04:51
>>248

まぁ、でも、俺も内部の人間だけどさ、一部の集配の奴ならやるだろうなと思うわけよ。
249〒□□□-□□□□:2001/08/16(木) 07:48
>>246
ここでウダウダ言ってても埒があかん。さっさと局や警察に連絡しろや。
はっきり白黒つけりゃいいだろ。
全て憶測だから、もし違ってた時に恥ずかしくて連絡できないだけだろーが(藁
250〒□□□-□□□□:2001/08/16(木) 10:37
先日のこと、国債を100万円購入しましたが、急な事情もあったし控えに
募集期間内であれば購入取り消しができる・・・≠ニありましたので
地元の郵便局(集配してる大きな所)へ取り消しに行きました。
担当した中年の職員は、驚きと戸惑いをみせまして「国債は国で発行するもの
だから、普通は一度購入したら取り消しはしませんよ。あなたが初めてです。
これまでこんな手続きはやった事がない。」と非常に迷惑そうでした。
それから、関係のセンターへ電話したり、分厚い資料を持ち出して調べたりと
すること30分ほど。その職員手書きの解約誓約書に署名させられて、無事に
返金されました。
待っている間、とても悪い事をした感じで、肩身が狭かったのです。
控えには、大きな文字で解約取り消しができる旨が書いてあったので
募集期間内の解約は簡単にできるものだと思ってたのですが・・・。
実際、どんなものなのでしょうか?
2512名局:2001/08/16(木) 18:21
>>250
ごめんなさい。そこの職員さんが単に取扱いを知らなかっただけのようです。

弁解をさせていただくと、全ての取扱いを完全に覚えている職員なんて余りいません。
三事業合わせると膨大な数になるので。
それに、実際に扱ったことのない業務は、取扱手続き(分厚い資料)を読んでもなかなか頭に入らないので、
私の場合は未経験の業務は「取扱手続きのどの辺に書いてあったな〜」程度で、
初めてのお客様で実地訓練的に勉強し、後でそれを整理してルーズリーフにまとめています。
滅多にない業務はすぐ忘れてしまうので、それを見ればいつでも対応できるように。
初めてのお客様には「初めてなのですみません」と時間を頂いているのですが、
>>250さんのように不快な思いをさせているんですね。本当にごめんなさい。
2522名局:2001/08/16(木) 18:28
ちなみに私も国債の購入取り消しはした事ありません。(^_^;)
解約誓約書ですか・・・。勉強になります。
明日調べてみようっと。
253〒□□□-□□□□:2001/08/16(木) 19:41
>>250
余裕資金で買うべきでしたな。
漏れもそんなことできるなんて初耳でした。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 11:23
特定郵便局の窓口で,すごく態度が悪くて,おまけにものをしらなすぎる(間違い多し!)人がいるんですけど,あればバイトなんですか?
まさかあれでも職員????
もっと教育してね。
255〒□□□-□□□□:2001/08/17(金) 12:09
>>254
 どこの局か書かないと質問には答えられないよ
256〒□□□-□□□□:2001/08/17(金) 13:52
>>254
一般人は特定郵便局なんて言葉使わないだろ。
257〒□□□-□□□□:2001/08/17(金) 14:07
うちのあたりの郵便配達担当のおに〜さんですが、なんかキティっぽいです。
母親がビックリしてましたが、仕事でのトラブルを突拍子もなく何度も繰り返して
愚痴っていくのだそうです。真面目でおとなしそうな感じの人なのですが。

その前は、なんというか・・・ぼ〜〜っとして普通に会話が成立しないような
感じの男性でしたし。こういう人は一般のバイトの人達なのでしょうか?
バイトとして、面接の時にそういうのチェックされないのでしょうか・・・。
それとも、やはりコネもってたのかなぁ?
258〒□□□-□□□□:2001/08/17(金) 14:26
アスガルトに行った星矢達の運命は?
259〒□□□-□□□□:2001/08/17(金) 16:08
たまに来てみれば、オツムの弱そうな人って、まだいるんだね(嘲笑)
260〒□□□-□□□□:2001/08/17(金) 16:22
  >>257
採用時点でドキュンかどうかなんて、郵政に限らず、
民間だって分からないじゃん。
コンビニで客の対応しないでマンガ読んでる店員だっているじゃん。
261〒□□□-□□□□:2001/08/17(金) 16:58
>>260
コンビニのバイトってなぜ、他のバイトとお喋りしながらレジを打つのか・・・・。
客に集中しろ!!!!
262〒□□□-□□□□:2001/08/17(金) 20:34
以前、転送届の件でお世話になりました164です。
あれから配達局に行って事情を説明しましたら無事に届くようになりました。
ちなみに手続き(?)は転送届に配達して欲しい住所のみを記入しました。
配達局の方々もとても親切でした。
ありがとうございました。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 00:12
254ですが。
北区にある某特定郵便局です。
地元のばあちゃんたちがみんなそこで年金受けとるから,いつも混んでる。
で,すっごく偉そうに威張ってて,その上めったにない処理だと,間違う。
で,いいわけがすごいし,こっちのせいにしたりする。
局長は後ろのほうで見て見ないフリ。
なぜ窓口のおばさんはあんなに威張れるのか。
もっと教育してね。
みんな我慢してるんだよね。
264〒□□□-□□□□:2001/08/18(土) 00:21
>>263
川崎じゃなくて余暇田。
265〒□□□-□□□□:2001/08/18(土) 05:17
>>262 =>>164
おー良かったですねー。
266〒□□□-□□□□:2001/08/18(土) 22:27
ニュー定期で1000円/1ヶ月貯金しているものです。
半年たって、お知らせの葉書がきました。
1定期に対して1枚の葉書です。
銀行の場合、2定期に対して1枚の葉書です。

お知らせの定期が複数ある場合は、別フォーマットにして、封書で送る等の
工夫はできないものでしょうか?
267〒□□□-□□□□:2001/08/18(土) 22:40
シャイニングガンダム・・・スーパーモード
268〒□□□-□□□□:2001/08/18(土) 22:40
ガンダムマックスター
   ボクサーモード
269〒□□□-□□□□:2001/08/18(土) 22:41
  




   


 





     



      
270〒□□□-□□□□:2001/08/19(日) 00:50
>>266
「それ用」のシステムを「新規」構築する場合のコストを考えて
そうはしないのではないかと思います。

管理システム/コンピューターのプログラム/
通知用紙/発送用封筒 ・・・
271〒□□□-□□□□:2001/08/19(日) 13:07
266です。

全体の状態が分からないので、対応する効果があるかどうか分からないと
いうことですね。

でも、同時期に複数のお知らせを送る機会はどの程度あるのでしょうかね?
272〒□□□-□□□□:2001/08/19(日) 18:03
郵便配達は日曜日でもやっていますか?
273〒□□□-□□□□:2001/08/19(日) 18:07
書留類・速達・小包類はあり。普通郵便はなし。
274〒□□□-□□□□:2001/08/19(日) 18:11
>>273
日曜日の配達員の服装って平日と違います?
275〒□□□-□□□□:2001/08/19(日) 18:18
>>266。普通は一人で何百件もの定期を持つことは考えにくいため、沢山所持している人の為にわざわざシステム再構築はしないはず。せいぜい年12〜15件位の方が大多数だと思われます。
276〒□□□-□□□□:2001/08/19(日) 18:18
>>274
時間帯、日によって違うかも

アルバイト(私服あり)、本職員(制服)、委託業者等あり
277経済素人:2001/08/19(日) 18:21
郵便局って独立採算性?税金での運営??
278経済素人:2001/08/19(日) 18:22
もう一つ、切手代とかの利益は国庫に?給料に?」
279273:2001/08/19(日) 18:22
>>274違わないと思うのですが、私は配達員のいない局勤務なので詳細不明。普通・集特の人情報下さい。
280273:2001/08/19(日) 18:24
276サンキューレス遅くてスマソ
281〒□□□-□□□□:2001/08/19(日) 18:30
>>276
先程郵便配達らしき人が来たんですけども
いきなり部屋の中に入ってきて「○○さんちですか?」と
聞いてきたので「それは前の家ですよ」と言ったのですが
前の家の人に聞いても「来てないよ」と言ってました。
手には一応往復はがき持ってましたけど。
282〒□□□-□□□□:2001/08/19(日) 18:34
>>281
それは本務者でした?
283〒□□□-□□□□:2001/08/19(日) 18:36
>>281

今日は普通郵便の配達ありませんので、
(速達の往復はがきかもしれませんが)
もしかしたら一般の方が誤配の郵便を届けに
着たのかもしれませんね。

それか何かのアンケートとか。
284〒□□□-□□□□:2001/08/19(日) 18:36
>>281
同窓会のお知らせだったりして。
直接もってきたのでは?
285〒□□□-□□□□:2001/08/19(日) 18:41
>>282
微妙にズボンの色が違ってたような・・・。
ふつう深緑っぽい色ですよね?
バイクは白っぽかったかな。
ちっちゃいポシェットみたいなのしてますよね?黒の。
あれはしてましたけど。
いつも来る人はちゃんと玄関に来るのに
全然関係ない私の部屋に直行してきた・・・。
あと家の周りをバイクで行ったり来たりしてました。
286〒□□□-□□□□:2001/08/19(日) 22:02
266です。
窓口で定額及び定期の通帳を作って貰うとき、
通知不要にしたところ、窓口の人から
「手続きが煩雑になるので、通知にしてほしい」旨
いわれたことがありました。

通知不要だとなにか問題あるの?
287〒□□□-□□□□:2001/08/19(日) 22:11
>>286
端末を打つときに、金額の後の摘要に数字を1つ余計に入れるだけです。
「手続が煩雑になる」ほどの仕事ではありません。

何考えているんでしょう、そこの局員
288〒□□□-□□□□:2001/08/20(月) 00:48
見事に無視されているのでかわりに私が。
>>277
言うまでもなく独立採算です。信じない人がいますが。
>>278
黒字(利益)がある(多い)からと言って
その年度の給料が特別に増えるわけではありません。
独立採算なので全て国庫に還元されるわけでもありません。
ほとんどは「累積黒字」として積み立てられています。
289〒□□□-□□□□:2001/08/22(水) 22:13
オークションで落札者が代金を封筒に入れて普通の手紙みたいに普通郵便で送ってきたんですけど
これってOKなんですか?

現金書留じゃなくてもいいんですか?
これがばれちゃったらどんな罪に問われるんですか?
290萌え〜:2001/08/22(水) 23:03
だれかおしえて。郵便局留ってどうすればいいの。局留めで荷物をうけとりたいんだけど
291uuuuuuuuuuuu:2001/08/22(水) 23:11
age
292123456:2001/08/22(水) 23:20
局留め制度は特別職公務員しか利用できません。
293〒□□□-□□□□:2001/08/22(水) 23:23
古切手って、集めると役に立つって聞いたけど、どうすればいいの?
294〒□□□-□□□□:2001/08/23(木) 01:53
>>289
OKじゃありません


>>290
過去ログにありますが

郵便番号、都道府県、都市名、郵便局名、できれば自分の住所、受取人氏名
例えば 550-8799大阪府大阪市大阪西郵便局止(西区○○1−1−1) 山田 花子様

あまり省略しすぎると、どこ当てかわからなくなります。(同名の郵便局があるため)
お客様の住所を書かないと、同姓同名の方に渡す可能性があります。

郵便局から到着の連絡はありませんので(局留め代金引換除く)
NETで番号照会できるもの(書留、記録、小包)は到着を確認して取りに行くと良いでしょう。
(特定郵便局止めの場合受け持ち集配局到着から半日OR1日後)
普通郵便などは直接局に行って確認してください。

到着から10日間経過しても、受取人様がいらっしゃらない場合差出人様に返送されます。
受取に行かれる場合には本人確認できる証明書を持参してください。
295〒□□□-□□□□:2001/08/23(木) 02:03
>>289
ヤフオク詐欺に遭う可能性大。
その出品者、あぶねーぞ。
296〒□□□-□□□□:2001/08/23(木) 19:28
調整
297〒□□□-□□□□:2001/08/23(木) 20:11
>>294>>290について追加
代金引換で到着連絡(普通郵便で通知)があるのは
「住所が局留になっていない」かつ「窓口交付指定」の場合です。
(引換金額が30万円を超える場合は必ず「窓口交付」です)
※その場合の受取の際は、送付される「到着通知書」も必要です。
 到着通知と入れ違いに来局されると面倒な事になります。
住所が局留の場合は窓口交付であっても到着連絡がありません。
>>289
「書留料金+手数料」を請求される場合があります。
>>293
「古切手を集めている団体」に「寄付」しましょう。
郵便局にも「回収箱」があると思います。
古切手は「古切手を集めている団体」から
収集家が買うことによりお金になるというわけです。そのお金で
「団体」が援助物資等を買い各方面に寄贈する仕組みです。
298:2001/08/23(木) 20:47
配達のときヘルメットくらいかぶれ
299〒□□□-□□□□:2001/08/23(木) 21:13
代引きの窓口交付「到着通知書」って何で送ります?
私の住所の局は速達で送ってくるのですが、勤務地は
通常で流してます。
300〒□□□-□□□□:2001/08/23(木) 21:16
>>299
私の局では
その代引が速達の時に通知書も速達にしています。
301uuuuuuuuuuuu:2001/08/24(金) 00:44
代引き料金三万円未満の小包を局留めで送ってもらう場合、窓口に届いてますか
とききにいくのでしょうか?
身分証明は絶対ひつようですか?
302〒□□□-□□□□:2001/08/24(金) 00:48
>>301
頃合いを見て聞きに行ってみよう。
もし届いていた場合、受け取るには
免許証・保険証などの証明書と印鑑を忘れずにね。
303〒□□□-□□□□:2001/08/24(金) 00:49
>>301
そう聞く以外に方法があれば良いのですが・・・
ゆうびんHPでの「検索結果」をプリントして持参する方もいます。

「本人確認資料」は、局留に限らず
郵便を窓口で受け取る際は必ず必要です。
304〒□□□-□□□□:2001/08/24(金) 00:51
>>301
小包なら、
差出人に「小包番号」を聞いておくと良いでしょう。
305〒□□□-□□□□:2001/08/24(金) 00:59
>>301
「本人確認資料」ですが
免許証・保険証・社員証・学生証のようなものをお願いします。
通帳・カード類や各種会員証ではダメです。
306〒□□□-□□□□:2001/08/24(金) 01:06
>>305
通常貯金の通帳はOKって聞いた事あるが・・・
307〒□□□-□□□□:2001/08/24(金) 01:10
ついでに・・・
「本人確認資料」について
「これ」と限定していない理由は、それぞれ
お持ちでない方もいるからです。
※「本人限定受取郵便」の受取では限定されています。

次のものは本来郵便受取の際の「本人確認資料」にはできません。
 住民票:他人でも取得できます。
 車検証:証明しているのは「車」です。
 印鑑登録証:証明しているのは「印鑑」です。
 診察券:偽名でも作成できます。
308〒□□□-□□□□:2001/08/24(金) 01:12
>>306
偽名で作成できた時代から口座が継続されているものもあり
区別が困難なのでまずいとは思いますが・・・
309〒□□□-□□□□:2001/08/24(金) 01:13
>>307
え、診察券って保険証を元に作ってるんじゃないの?
310〒□□□-□□□□:2001/08/24(金) 01:18
>>309
そうかもしれませんが
診察券があるという事は
保険証を持っているという事なので
保険証を「本人確認資料」として持参すれば良いのですが・・・
311〒□□□-□□□□:2001/08/24(金) 01:20
>>305
貯金の本人確認資料では
社員証は、局の近くの会社で所在が判明している会社か
官公庁発行のもの、
学生証も私立は駄目で国公立の学校のものでないと
いけないとなってたと思いますが、
郵便物の受け取りには使えるのですか?

>>306
通帳も住民票も本人確認資料としては使えないです。
312〒□□□-□□□□:2001/08/24(金) 01:27
>>311
郵便の受取では、どんなものでも
社員証・学生証であれば事実上OKです・・・
念のため、発行機関や番号をできるだけ控えています。

本人限定受取郵便に関しては
非常に細かい決まりがありますが。

貯金や保険のように「これは良くてこれはだめ」という
しっかりした内容は聞いた事がないです。
313〒□□□-□□□□:2001/08/24(金) 01:34
うちの役所の正式な職員証は、当然官公庁発行ですが
写真なしなんで拒否されたことがあります。
314〒□□□-□□□□:2001/08/24(金) 01:34
でも、ほとんどの方は
免許証か保険証を持参されます。

貯金で「私立学校の学生証はだめ」は
私が公立学校のみ在籍したので気がつきませんでした。
初めて知りました。
315〒□□□-□□□□:2001/08/24(金) 02:19
>>310
財布の中に診察券は入れてても保険証なんて入れない。
316〒□□□-□□□□:2001/08/24(金) 02:20
>>310でバカなことを書いてしまいました。
>>309
保険証が無い人もいます。
保険証が無くても(偽名で)診察券は作成できます。
保険証が無い場合って
「医療費全額自己負担」になるだけで
医師の診察を受ける事は可能では?
317〒□□□-□□□□:2001/08/24(金) 02:36
>>315
郵便局で「本人確認資料」が必要な事態に
ならなければ良いのですが・・・というのは冗談ですが
「自分が自分である事を公的に証明するもの」を
ふだんから何か持っておいた方が良いのでは?
大きなお世話でしょうが。
318ttttttttttttt:2001/08/24(金) 13:50
tttttttttttttttttttttt
319uuuuuuuuuuuu:2001/08/25(土) 11:24
up
320vvv.victory.combine:2001/08/26(日) 03:57
どこかの町村(どれか不明)で、その町村発行の写真入り本人確認資料が作られたとか。
全国の市区町村でやって欲しいサービスですな。
321〒□□□-□□□□:2001/08/26(日) 06:17
こんなメールを郵便サービス案内センターに出してみました。

−−−
○○と申します。

私はアパートに住んでいるのですが、配達記録郵便が、
私の部屋ではなくアパートの大家宛に配達される事例
が複数発生しておりますのでご連絡申し上げます。


引受番号番号
***-**-*****-*
ポストに投函されていました。私は配達記録の受け取り
サインや捺印をした覚えも、不在票を受け取った覚えも
ありません。おそらくアパートの大家宛に配達され、大家
が私のポストに投函したものと思われます。これでは郵便
事故を防ぐ配達記録の意味がありません。配達記録を
大家に預ける場合はポストに投函せず、確実に手渡しする
ように伝えていただかないと困ります。


引受番号不明
***-**-*****-*
*月*日に不在票がポストに入っており、*の翌日、
配達局である××局郵便課に電話で*の翌々日夜間
指定で再配達の依頼をしました。*の翌々日、夜間指定
の時間帯は私は在宅して配達を待っておりました。が、
21時30分になっても配達されませんでしたので、
××局郵便課に電話で問い合わせたところ、アパートの
大家宛に配達したという回答でした。当然その場で
××局にクレームをつけましたが、再配達を待って
いる時間は完全に無駄になりました。幸い大家からは
手渡しで郵便物を受け取ることができました。


また、普通郵便物も、一旦アパートの大家宛に配達されて
いるものと思われます(普通郵便の郵便配達の行われない
はずの夜間にポストに投函されているため)。このため、
郵便局の配達から我が家のポストへの投函まで半日から
一日程度の遅れがあるようです。


郵便局は、戸別配達をするのではないのですか?
きちんとした回答をお願いいたします。

おいらの住所・氏名・年齢・電話
−−−

どんな返事がくるかなー
322321:2001/08/26(日) 06:26
>>321で「引受番号番号」とか「引受番号不明」とか
書いてあるのは見逃してくださいです…
323〒□□□-□□□□:2001/08/26(日) 08:51
>>321
・・・・・
返す言葉がありません。
配達担当にかわってお詫び申し上げます。

一部の寮/下宿のように個別配達が困難な構造の住宅でない限り
ごく普通のアパートなら
きちんと個別配達(書留でない通常郵便は集合受箱へ)するはずです。
324321:2001/08/26(日) 16:03
>>321の件は××局から回答させるというメールが
来ました。局にクレームつけても逃げられるといけないから
上に言ったけどこれでいいのでしょうか。
325〒□□□-□□□□:2001/08/26(日) 16:36
本人確認といえば、もう15年くらい前に「本人確認カード」(正式名称忘れた)というのを、
貯金の窓口で交付していたが、あれは一体どこにいったのだろか・・・・・・。
確か予め手続きしてそのカードを交付してもらえれば、以後、保険証とか免許証とかに代わって
本人確認が出来るという謳い文句だったが、今まで1回も提示を求められたことないな(笑)。
326〒□□□-□□□□:2001/08/27(月) 01:47
定額小為替について質問します。
去年発行した小為替なのですが、引き出しの奥にしまっていて
うっかり換金するのを今まで忘れていました。
証書の裏に、証書発行後6ヶ月を過ぎてから1年間そのままにしておきますと
為替金を受け取る権利が無くなります。というようなことが書いてありますが、
これは発行日から数えて1年間ということですか?
それとも発行日の6ヶ月後から数えて1年間なのでしょうか。
金額としては2000円足らずなのですが、それでもお金はお金なので・・・・・・。
これは換金してもらうことができるのでしょうか?
ちなみに発行日は12年4月17日となっています。
327〒□□□-□□□□:01/08/27 14:39 ID:m7t04IEI
>>326
日本語理解できますか?

「6ヶ月を過ぎてから1年間」と書いてありますよね。
ですから、再発行を請求できる期間は、13年10月17日までになります。
328〒□□□-□□□□:01/08/27 16:14 ID:xBJE814I
住所の書き方についての質問なんですが、
次の2つの書き方ではどちらが読みやすいでしょうか?

@霞ヶ関1−1−1−111

A霞ヶ関1丁目1番1号111号室

私見では、Aの方が読みやすいので誤配も起こりにくいと思います。
また、何丁目の部分は漢字で書くのが正しいそうですが、一・二・三
という漢字は棒の数や長さが違うだけで読みにくいので、1・2・3
というようにアラビア数字を用いるべきだと思いますがいかがでしょうか。
329〒□□□-□□□□:01/08/27 17:21 ID:d4N3/mYI
>>328
個人的には
B霞ヶ関1丁目1−1−111(号室)(笑)
「丁目」は省略しない方がいいと思います。

日本の地名には
町域名自体が「××○丁目」ではなく「○丁目」と
なっている所があるらしいので
「○丁目」は簡単にアラビア数字にはできません。
330〒□□□-□□□□:01/08/27 19:04 ID:FXZ1CR2c
既出だったらすみません。
冊子小包の中身の基準ってどうなってるんでしょう?
開封してて、本以外の手紙が入ってなかったらいいって
認識だったんですけど。

いつも中の本が雨などで濡れたらやなので、
ビニール袋に入れてから端を切り取った封筒に入れています。
今日は本が入る大きさの透明のビニールがなかったので、
黒っぽいビニール袋に入れたんですよね。
私も悪いのですが、そのまま窓口をクリアできればいいなと…

やっぱり、中身が見えないのでダメだと言われたのですが、
その時、同じ本を持ってきてこれが入ってるっていうんならいいですよ
って言われ方をしたんです。
そういうのってありなのですか?

まぁ、ありだったとしても、本屋してるわけじゃないんで
そんなことできませんけど。
331〒□□□-□□□□:01/08/27 19:12 ID:d4N3/mYI
住所の書き方についてあれこれ・・・

郵便番号7桁が書いてあっても「町域名」は省略できません。
 「***-**** 1−1−1」は×
次の例の「/」の部分では改行しないで下さい。
 @××/○丁目
 A××/北○丁目
 B××/本町○丁目
封筒を横向きで使用し宛名等を横書きで記載する場合
 差出人住所氏名は「左上に小さく」です。
332〒□□□-□□□□:01/08/27 19:18 ID:d4N3/mYI
>>330
本でなくても
「冊子状の印刷物」だったらOKです。
そのために「書籍小包」と言わないのです。

「中が見える」ことについてですが
「開封状態」以外にも「見本を提示」でも受け付けます
333〒□□□-□□□□:01/08/27 20:57 ID:h2mGxIto
ATMで通帳式定期を預けようとしたら、異常になりました。
利用明細表の取扱番号の下の欄には5350と印字されています。

これって何の異常でしょうか?

尚、ATMに備え付けの電話で問い合わせしましたが、電話に出た人は5350
については分からないとのことでした。
334〒□□□-□□□□:01/08/27 22:10 ID:gHZWAwFs
>>333
たまーに取扱中に不具合が起きることがあるんですが、
その場合、「取扱い不成立」だかいう場合もあり得ます。
つまり、事務センターにある原簿が書き変わる前にエラーが出たか
書き変わった後にエラーが出たか。

現時点で分からなかったら、通帳を手元において事務センターに直接電話した方がいいかと。
どこで作った通帳か分からないので事務センターの電話番号も分かりませんが、
ネット検索あたりで分かるでしょう。
335〒□□□-□□□□:01/08/27 22:23 ID:cTa8VrXg
霞ヶ関一丁目2−3−45

丁目から省略されることが結構あると思うので、この場合だと
「2丁目3番45号」と読み間違えられる可能性がある。
ハイフンの意味を一々考えなくても済むという点では、いっさい
省略しないのが一番というとこかな。
336〒□□□-□□□□:01/08/27 23:55 ID:d4N3/mYI
「××一丁目2−3−4」のように
○番○号の「○号」に枝番があったり(この場合2番3−4号)
「××五丁目6−7」であっても
正式には「6番地の7」(住居表示のようでそうではない)だったり
「住所」は奥が深いです。
337〒□□□-□□□□:01/08/27 23:58 ID:aXBDry0U
でも、丁寧に書いてくれてたら、だいたい分かるもんです。
338〒□□□-□□□□:01/08/28 13:44 ID:Oaz5SUj6
>>333です。
 通帳の個別番号24まで貯金済みでした。
 個別番号1の定額を解約したので、あと1つ
 貯金しようとした時に発生しました。

 本日、窓口嬢に聞いたところ、この通帳は24まで
 使ってしまうと、あとは再度使用できないと説明を
 受けました。

 (予備欄は定額の一部解約の時に使用するとのこと)
339ナイスですねー:01/08/28 19:01 ID:i3M6GE2Q
>>329 有名どころでは、静岡県下田市に「一丁目」〜「六丁目」という町名があります。
発音はそのまま”シモダシイッチョウメ”の具合。ちなみに住居表示実施済みの下田の中心
市街地です。
仙台市若林区には「六丁目」という町名がありますが、こちらは「ワカバヤシクロクチョウ
ノメ」と読みます。
340〒□□□-□□□□:01/08/28 19:31 ID:7wfdvr4Q
住居表示って駄地名多いよなあ。
大宮市プラザとか、茅ヶ崎市ハイランドとか。
ココは日本だろうが、ヴォケ!
341〒□□□-□□□□:01/08/28 21:09 ID:bPVhhnCo
>>338 =>>333
ああ、そういう事でしたか。
実際に見たらすぐ分かるけど、電話だけじゃキーワードも無関係ワードも
同列に聞こえてしまいますからね。

それにしてもエラーコード一覧あたりは置いてないのかしら?>問い合わせ先
342ナイスですねー:01/08/28 21:21 ID:i3M6GE2Q
>>329 札幌をはじめとする北海道の地名で「×条○丁目」っていうのがありますよね。
あれって、道外の人間でその仕組みを知らない人が多いから、配達担当の北海道の郵便
局員さんは困るんじゃないでしょうか。

「札幌市中央区南3条西10丁目4-8」は決して「札幌市中央区南3条西10-4-8」と書いては
いけませんよね。
343〒□□□−□□□□:01/08/28 21:30 ID:LunvuoX6
>>340
茅ヶ崎にハイランドなんてないよ。横須賀だろ。
344〒□□□-□□□□:01/08/28 23:09 ID:o29cmu9U
>342
>「札幌市中央区南3条西10丁目4-8」は決して「札幌市中央区南3条西10-4-8」と書いてはいけませんよね。

別にいいと思いますけど‥‥というか、いつも数字とハイフンだけ書いてますが。
「札幌市中央区南3西10−4−8」みたいに書いて送ってます。
ちゃんと届いているので、問題ないと思ってましたが‥‥??
345横須賀ハイランド=340:01/08/28 23:12 ID:7wfdvr4Q
>>343
ご指摘ありがとうございます。
それでは、逝ってきまーす!
346〒□□□-□□□□:01/08/28 23:30 ID:YJFN8pCk
年賀葉書って判子押してませんけどあれってうまくやれば再利用できますか?
あと、余った年賀葉書を懸賞に使いたいのですがそのまま出してOKでしょうか?
年賀の文字を消したほうがよいんでしょうか?
347〒□□□-□□□□:01/08/29 00:09 ID:gtRF/xMI
>>346
再利用
>>それらしいものはだいたい分かります。
  できるできないに関係なく、してはいけません。
  消印が押されていなくても「透明インク」が
  印刷されているかもしれません。
  「年賀郵便」でそれをやっているかどうかは私は知りません。
余った年賀ハガキの使用
>>懸賞に使用する事そのものはOKです。
  年賀の文字を消したほうがいいのは12/15〜1/7の間です。
  「年賀」の文字があると年賀状となってしまう事以外に
  「年賀ハガキ」にはこの間消印を押さないため
  「○/○消印有効」の懸賞では応募が無効になる可能性があります。
  (いつ差し出されたか分からないため)
  ただ、私の局では消印を押す事以外はALL手作業なので
  懸賞応募だと見てすぐに分かるものは
  できるだけ年賀状にはしないようにしていますが・・・
  そういえば懸賞を「年賀状で応募するように」というのが
  ありましたね(藁)
348〒□□□-□□□□:01/08/29 00:10 ID:tO7w7yP2
一旦配達された年賀葉書を使うと郵便法83条の罪になるのかな?
349〒□□□-□□□□:01/08/29 00:57 ID:gtRF/xMI
>>344
「条」まで省略されていますね。
機械が正確には読み取っていない可能性があります。

少々住所の記載方法が変でも
あるいは郵便番号が間違っていても
それをちゃんと届けるために集配局の局員は手間をかけています。
350〒□□□-□□□□:01/08/29 01:20 ID:HX0wUZ1Y
>349
機械が読めない場合を考えてませんでした。悔い改めます、ごめんなさい。
351〒□□□-□□□□:01/08/29 01:35 ID:yH1Ldjkk
>>348
そうなりますね。

それと、郵便規則第17条にも引っかかります。
352〒□□□-□□□□:01/08/29 01:38 ID:9wMGILkc
横須賀市グリーンハイツてのもあるぜ。
353〒□□□-□□□□:01/08/31 05:51 ID:.25wH6ro
354〒□□□-□□□□:01/08/31 12:04 ID:s7DrwV6c
おい郵便屋 そろそろ切手ブームをもう一度作ってくれや、昔さんざん
あおられて、朝並んでまで買った切手が泣いてるぜ。でもあんときゃ
うまくやったよなー、大人になって考えると、ほんと郵政のふところを
太らせる最高の手段だよな、切手が儲け9割以上の現金収入になるんだから
たまらねえよな。ところでもう一度ブームを作ってくれよ、今度は俺も
うまく売りぬけるからよ。
355庶民:01/08/31 17:52 ID:B0jugi6o
>327
今手許に現物がないので何とも言えないが、
326の言う通りの文なら、必ずしも一義的に解釈できる文ではない。
そんな書き方しか出来ないなら、回答するのはよしなされ。
356〒□□□-□□□□:01/08/31 22:48 ID:gtB34kxE
>355
日本語としては問題ないと思うのだが・・・
郵政の作った文章にしてはえらいまともだぞ。
これくらいは一発で理解してくれ、たのむ!
357〒□□□-□□□□:01/08/31 23:05 ID:u5helJx6
 大宮西に、横暴な奴がいて困ってたので
チクってしまった。
358〒□□□-□□□□:01/08/31 23:53 ID:u9qxocrs
>>355
>327じゃないが、他にどう言う解釈をしろというんでしょうか?
それに、>326は、「のようなこと」と書いてあって、一言一句正しいとは書いていませんよ。

ちなみに、現物からそこの部分を写しておきます。

4 証書発行の日から6ヶ月以内にお受取りになれなかったときは、お申し出により証
 書の再発行をいたします。6ヶ月を過ぎてから1年間そのままにしておきますと、為替
 金を受け取る権利がなくなります。
359〒□□□-□□□□:01/09/01 00:17 ID:XJP3N36.
証書発行の日から6ヶ月以内にお受取りになれなかった
ときは、お申し出により証書の再発行をいたします。
6ヶ月を過ぎてから1年間そのままにしておきますと、
為替金を受け取る権利がなくなります。

この文章が理解でいない人がいたらレスしてくれ!
いや、だからどうしたと言われても困るが、そんな人が
いるならどう解釈しようとしているのか聞いてみたくて。
360〒□□□-□□□□:01/09/01 00:20 ID:PI02datY
>>355 は、証書のこの文面をどういう風に解釈したのでしょうか?(煽りではなくて)
361〒□□□-□□□□:01/09/01 00:24 ID:5MQ1vlI.
「1年間そのまま」のスタートが
「証書発行の日」か「6ヶ月過ぎた日」かという
問題でしょう。
362〒□□□-□□□□:01/09/01 00:40 ID:PI02datY
>361
そういう解釈もあるのね・・・・・。
363〒□□□-□□□□:01/09/01 00:45 ID:XVvIn5lE
関係ないが、「何某代理人○山×子」には笑いをこらえるのが大変だった…
「何某」古臭すぎる言葉だけど、「なになにさん」って意味なんだけど。
364361:01/09/01 02:03 ID:5MQ1vlI.
>>326に書いてあった・・・
365〒□□□-□□□□:01/09/01 02:29 ID:rgayFAeE
>>361
でも、証書発行日から起算して1年なら、こんな書き方はせずに、
発行日から1年間そのままにしておきますと〜
という書き方になりますよね。
366〒□□□-□□□□:01/09/01 02:41 ID:rgayFAeE
>355
○○から□ヶ月といった場合、○○から数えるのが常識だと思いますが。
367〒□□□-□□□□:01/09/01 15:28 ID:XWghwpsA
小包の料金の事で質問です。
差出人の居住区が座間市で受取人(私)が横浜市なんですが
差出人が横浜中央郵便局で着払いで発送した場合は小包の料金は630円になるのでしょうか?

昨日届いた小包には市内料金の510円+手数料20円と書いてありその上にばってんがしてあって
630円と書かれていたので少し疑問に思って質問しました(^^;)
よろしければ教えて頂きたいのですがよろしくお願いします。
368〒□□□-□□□□:01/09/01 15:32 ID:y1F4Ts3g
単純に、「発行から18ヵ月経ったらダメ」と書けばいいのではないだろうか。
369368:01/09/01 15:34 ID:y1F4Ts3g
または「6ヵ月を過ぎてからさらに1年間」とか。
370368:01/09/01 15:37 ID:y1F4Ts3g
意味を知ってる俺らが「普通わかるだろ?」つっても
あんま説得力ないしなあ。
371〒□□□-□□□□:01/09/01 16:31 ID:XVvIn5lE
>367
うわ、これは詳しい人是非教えて〜
差出郵便局の所属市内への配達なので、
510円+20円だと個人的には思いたいが…
ゆうパックの「地帯」は、どのくらい遠くへ運ぶかによると思うので、
差出人が座間市だからって、第一地帯610+20ではないと思う。
例えば沖縄に住んでる人が北海道に旅行中に、
道内の友人にゆうパック送ったとしたら、第一地帯ですよね?
これでOK?
372〒□□□-□□□□:01/09/01 18:37 ID:MT7KeqA.
>>366
その場合はそうだが、
「○○を過ぎてからから□ヶ月」といった場合は
○○が単なる通過点であって□ヶ月への再スタート点ではないとも解釈できます。
「常識」はこの再問題になりません。誤解の余地があることが問題なのです。
373〒□□□-□□□□:01/09/01 19:16 ID:5AxEtsoI
>>367
>>371
普通小包の料金は、差出局と配達先で決まります。
ですから、>367の例だと、510+20が正当です。

配達局に文句を言って100円返してもらってください。
374〒□□□-□□□□:01/09/01 19:17 ID:5AxEtsoI
>>370
それはそうだ。
375〒□□□-□□□□:01/09/01 19:17 ID:5AxEtsoI
やはり、>>369の書き方が1番いいですね。
376〒□□□-□□□□:01/09/01 19:29 ID:VQd1kORs
>>372
小為替の裏面の記載は、
6ヶ月を過ぎてから1年間そのままにしておきますと
です。
6ヶ月を過ぎてから1年 ならそのような解釈もできるかもしれませんが、
6ヶ月を過ぎてから1年間 ですから、6月を過ぎた時点が起算なのは
疑いの余地はないと考えます。
377hentikurin:01/09/01 20:55 ID:jK08a3xw
普通に送料発送元払いで郵パックを送ったことは何回もあるのですが、
代金引換で送るのにちょっと疑問があるので教えてください。

個人売買で5500円の物(送料等別)を掲載して買取手が見つかり、代金引換の郵パックで送るよう頼まれた。
代引き手数料などは受け取り側の負担。

このときに送る側は代金引換5500円て書けばいいんですよね?<紙を見たこともないので
それと、商品代金の5500円はどうやってこちらに支払われるのでしょうか?

うーん。代金引換小包は本当に全然知らないので…どなたか教えてくださるとうれしいです。
378〒□□□-□□□□:01/09/01 21:07 ID:UZPH2VbY
>>377
違うぞ。送料などを相手持ちなら、記載価格は
商品価格+送料(代引き+ゆうパック)+送金手数料だよ。
送金手数料は記載額から差し引かれるから、5500円でおくると、
えっ、なにこれ?ということになるでよ。
379hentikurin:01/09/01 21:26 ID:jK08a3xw
>>378さん
回答ありがとうございます。
5500円で送る気まんまんでした…。
さらに質問になってしまいますが送金手数料と代引き手数料っていくらなんでしょうか?
送金手数料があるということは代金はこちらの郵便貯金の口座に送金されるってことでいいんでしょうか?
380〒□□□-□□□□:01/09/01 21:32 ID:UZPH2VbY
送金手数料
普通為替=100円
口座に振り込み
0から番号の始まる場合=70円
1からの場合=210円
代引料=260円
貯金通帳に振り込まれるのなら210円だす。
381〒□□□-□□□□:01/09/01 21:33 ID:VQd1kORs
>>380
惜しい(藁)

代引料は250円です。
382380:01/09/01 21:46 ID:UZPH2VbY
>>381
ご指摘ありがとう。
逝ってきます。
383hentikurin:01/09/01 21:57 ID:jK08a3xw
>>380さん381さん
ありがとうございます。
つことは5500円+口座振込み210円+代引き手数料250円=5960円と書けばOKですね。
これ書く紙ってゆうパックの普通の青いヤツでいいんですか?
384380:01/09/01 22:04 ID:UZPH2VbY
あと、肝心の送料を忘れてるよ。(ゆうパック代)
それと、用紙は黄色いのがあるから、郵便局へ行って、
「代引ゆうパックのラベル下さい」といえばよい。
それと、出す時に本人確認が求められるから、免許証あるいは
保険証などをもっていってね。
385hentikurin:01/09/01 22:08 ID:jK08a3xw
うっかりしてました(^^;;>送料
5960円+送料ですね。

免許証ですね。わかりました。いろいろありがとうございました!
386〒□□□-□□□□:01/09/01 23:18 ID:5MQ1vlI.
>>380
その「送金手数料」は「1万円以下の場合」です。
金額に応じて料金が高くなります。
 1万円以下/10万円以下/100万円以下の3段階
引換金額は200万円まで可能なので、100万円を超える場合
分割されるはずです。(為替なら2枚/払込なら2度)

便乗して代引について補足。
「通常郵便」も代引が可能です。
代引ラベルは4種類あります。黄色は「小包(普通)」です。
 通常(簡易書留・普通)/小包(普通)/通常(書留)/小包(書留)
引換金額が5万円を超える場合は一般書留にする必要があります。
代引は書留(簡易書留)でなくても、簡易書留として扱われます。
(普通通常/普通冊子小包では破損の際などの補償はないですが)
引換金額が30万円を超える場合は配達扱いはできません。

[よく間違われる点]
真ん中右よりに「払渡局名又は留置局名」欄がありますが
これは「送金方法」の記載欄の一部です。
「窓口交付」指定の場合は上部の「配達」に二重線です。
留置局を郵便局側が決めて、その旨受取人様に通知します。
「窓口交付」指定のものの受取の際は、この「通知書」も必要です。
たまに持参されない方がいらっしゃいますが、持参されないと
通知書の再作成が必要なため受取に必要以上に時間がかかります。
差出人様が留置郵便局を指定する場合は
「お届け先」欄に「○○郵便局留」と記入してください。
ただしその場合、受取人様に「到着の通知」は原則としてしません。
事前に差出人様に「お問い合わせ番号」を確認しておくと
良いでしょう。ゆうびんHPで検索できます。
387〒□□□-□□□□:01/09/01 23:28 ID:UZPH2VbY
>>386
5500円の商品を郵送すると言っていたんで
あのような説明をしたのですが、足りなかったかな?
388〒□□□-□□□□:01/09/01 23:39 ID:5MQ1vlI.
386です。
いえ、足りない事はないですが
hentikurinさんが今後
「引換金額1万円超のもの」とかかわる可能性もありますので
「便乗」しました。

参考にしてください>>386の内容を知らなかった方
389hentikurin:01/09/02 00:38 ID:uBLd/Kx.
>>386さん
バッチリ知りませんでした。覚えときます。

なんか郵便っていろいろ面倒くさい気が…。クロネコの代引きとかはどうなんだろ…
390〒□□□-□□□□:01/09/02 00:41 ID:.EMdS6qA
>367
差し出し地が横浜市内の郵便局ないし取扱所でしたら、以下のレスの通りです。
‥‥って、これ100円といえど詐欺じゃないのか? って思いました。
配達人が100円ガメてませんかねぇ。
391郵便局の客:01/09/02 00:55 ID:JmhIx0PY
良く利用する特定郵便局の総務主任さん。
いらっしゃいませー!の声がどうも、寿司屋か八百屋みたいで
戸惑う。まったく愛想なしなのも困るが、郵便やさんは、やっぱり
控えめにいらっしゃいませ・・・のほうがいい。
392〒□□□-□□□□:01/09/02 01:01 ID:lN6BI8Cw
さ、お客さん、今日は何にいたしやしょうか?
新鮮な今日発売のエコーはがきや、国債もありますぜ。
393386:01/09/02 01:23 ID:sYhe3vAI
>>389
面倒くさいのは局員の方です(笑)

386の一部は、ラベルに小さい字で書かれている内容です。
なかなか読んで頂けません。
最近、「郵便料金/送金手数料を負担したくない」という要望が
あまりにも多いです。「代引のALL着払」はできないので・・・
送りつけ防止のためにも、それができるようにはならないでしょう。
「送金手数料」なんて、郵便の職員では知らない場合が多いです。
特にその金額は。私自身答えられなかった事があります。
パンフ類に注意書きが入るようになったのも最近です。

必要なラベルに必要事項を正確に記入して頂き、
郵便料金(+送金手数料)を負担して頂き、
配達あるいは「普通に」窓口交付を選択して頂ければ
料金は「代引にしない場合+250円」なので
少しも面倒くさくありません。
394〒□□□-□□□□:01/09/02 01:32 ID:lN6BI8Cw
漏れも同感。
素人のヤフーなどでの売買が多くなったから
代引の利用も増えてきている。
本人確認や手数料のことを知らない人も多いし
もっとPRした方がいいように思うが。
395386:01/09/02 01:44 ID:sYhe3vAI
367の場合では、宛名ラベルと「領収書」(料金受領証)があれば
100円返してもらえそうです。明らかに郵便局側が間違っていますので。
>>390
たとえ間違っていても、配達人が「ガメる」ことはできません。
まず、内務が「受領証の控え」を持っています。
授受を行う際に「料金○○円」という形で渡します。
配達した場合はその「○○円」を返さないといけないので
「あと100円はどうした?」と必ず聞かれます。

普通は内務の段階で気付くと思いますが>>着払料金の間違い
でも、×がしてあったなんて・・・
その横浜市内の配達局、何を勘違いしたのか(鬱)
「市外」でも市内料金となる例なら結構ありますが。>>小包
市内なのに「市外料金」となる例は、着払はできませんが
米軍の軍事郵便局がらみの例しかありません。
396〒□□□-□□□□:01/09/02 03:16 ID:4AmWWjNk
銀行から郵便局へ振り込みって出来ないの?
397386:01/09/02 03:41 ID:sYhe3vAI
寝ようと思ったが一応書こう・・・

小包の「市内料金」
@差出局と宛先が同一行政区内(同一市町村)
A差出局と宛先が同一郵便区内(通常郵便の配達担当局が同じ)
B差出局と宛先が東京23区内

市内特別郵便の「市内」
●差出局と同一郵便区内あて

当然ですが行政区と郵便区は必ずしも一致していません。
一致していれば分かりやすいのですが。

小包の場合
同一郵便区内の差出局によって料金が違う場合があります。
 集配局が複数の市町村の区域を受け持っていて
 その市町村を受け持つ集配局が他に存在する場合に考えられます。

浦和<>大宮は従来「市外」でしたが、「さいたま市」として
合併したため小包は「市内」になりました。

川崎市の郵便区は
 川崎局:川崎区全域と幸区の半分(210−00/08/09)
 中原局:中原区全域と幸区の残り半分(211−00/09)
だったのが、川崎港局の設置に伴い現在では
 川崎港局:川崎区の半分(210−08)
 川崎局:川崎区の残り半分と幸区全域(210−00、212)
 中原局:中原区全域のみ(211−00)
に変わっています。市内特別郵便を「久しぶりに」差し出す際は要注意です。
398〒□□□-□□□□:01/09/02 03:46 ID:910Kb1UE
小包着払い100円多かった、の件ですけど、
どのこ局から差出したか、受取人は普通知らないから気付かないですよね
ゆうパックのラベルって、差出人がもらう控えには消印押してくれるけど、
届く荷物のほうには何もないですよね?なんかありましたっけ?

切手みたいなのの方には印刷してあるし、切手が貼ってあれば消印があるけど
着払いの時だったら、それらは無いわけでしょう?
わざわざ小包番号で調べない限りわからないですよね?
399〒□□□-□□□□:01/09/02 03:53 ID:sYhe3vAI
>>398
着払の場合も消印を必ず押します。
たいていラベルに押す(または、引く)はずです。
400〒■■□-□□■■:01/09/02 04:07 ID:.EMdS6qA
>396
自分の口座に、そのキャッシュカードを用いて、預金・払い戻し・現在高照会
をすることはできます、提携しているところだけですけど。
提携先リスト> www.yu-cho.yusei.go.jp/a0000000/aa200100.htm
それ以外はできません。
また、銀行から郵便局の別の口座への振り込みはできません。
2行ほど、郵便局から銀行への振り込みができたと思ったけど‥‥
どこかの信用金庫と小さそうな地方銀行だったような‥‥覚えてない。
まぁほとんどできないけど、例外もあるんだな、というくらいにしか
覚えてないよぅ。
正確には、その銀行に直接訪ねるのが一番です。というのが精一杯。
401396:01/09/02 04:33 ID:fQoOzpsI
>>400 ありがと。
見てきました>そのページ
ジャパンネットから出来たら楽だなあって思ったんですが
やっぱり無かったです。ハア
402〒□□□-□□□□:01/09/02 08:17 ID:QnFUbFW2
>>400
>銀行から郵便局の別の口座への振り込みはできません。

取扱金融機関(下に記載)と間で「相互に」送金ができますので、それは間違いです。
銀行(等)→郵便局(ぱるる口座または(一般の)郵便振替口座)
郵便局(ぱるる口座または(一般の)郵便振替口座)→銀行(等)
どちらも可能です。

大垣共立銀行、荘内銀行、駿河銀行、 京葉銀行、香川銀行、 住友信託銀行、
シティバンク、 新生銀行、京都信用金庫、全国の労働金庫、長崎県民信用組合、
長野県信用組合

詳しくは
http://www.yu-cho.yusei.go.jp/s0000000/ssk11000.htm
をどうぞ。
403〒□□□-□□□□:01/09/02 08:23 ID:QnFUbFW2
>>399
以前、私あてに来た小包は、着払いで、引受局の日付印も、
料金の記載もない物が届きました。
検索システムにも未登録だったらしく(自宅で確認)、
(推測ですが)仕方なく、第1地帯の料金+15円(私書箱です)を徴収する
事にしたようで、625円支払いました。
(ごねたわけではありません。念のため)

差出人の住所は書いてあった(着払いですから規則に定められていますから当然ですが)
のですが、それで判断するわけにはいかなかったのでしょう。(証拠がない)

ちなみに、実際は第4地帯でした(藁)
404367:01/09/02 11:24 ID:ljOX6Q8.
367で書き込みをした者です。
色々とレスをありがとうございました。

>>398
すでにレスが付いてますが(^^;)
横浜中央の消印がちゃんと押してあり、その消印の横に510+20と書いてあります。
更に510+20の上に×がしてあり、その下に630円と書かれているんですよね。
受け取った時に?????の状態になってしまいましたが(^^;)

今日は日曜日なので明日の昼にでもゆうパックのラベルと郵便料金受領書を持って
配達した郵便局に行ってみます。
みなさん色々と教えていただきありがとうございました。
405399:01/09/02 16:17 ID:sYhe3vAI
>>着払の引受
さすがに消印のないものはまだ見た事がないですが
料金の記載がないものはたまにあります。
それをやるのはほとんどが無集配特定局です(憤)
大規模局が間違える事も(鬱)
以前、引受局が判明するまで配達を保留したことがあります。

料金の誤記載が明らかな場合は配達局で訂正します。
特に、宛先が私書箱の場合は手数料が−5円となるので・・・
406〒□□□-□□□□:01/09/03 19:30 ID:Ryqgb3Jo
貯蓄貯金の口座を新規で作ろうおもうのですが
10万円型と30万円型どちらか作る時は最初の預け入れ金額は
初めから基準金額入れなければいけないんでしょうか?
0円からでも作れますか?
407〒□□□-□□□□:01/09/03 19:39 ID:/Svg3bnM
>>406
貯蓄の口座を開くのなら民間のほうがええ。
郵政のは盲腸のようなものだから。
408 406:01/09/03 20:01 ID:Ryqgb3Jo
>>407
あっても必要無いと言う事ですか?
409〒□□□-□□□□:01/09/03 21:37 ID:/Svg3bnM
>>408
利用者がほとんどいないからだよ。
それに、月5回以上引き出すと手数料を取られるし
(ちなみに民間の貯蓄預金はこのルールはとっくに廃止)
使い勝手が悪いからお勧めしないのです。
410〒□□□-□□□□:01/09/03 21:46 ID:Q.WBbKzk
>>406
貯蓄貯金は来年から変わる。来年になれば多少うまみが出てくるかも。
411〒□□□-□□□□:01/09/03 23:09 ID:/Svg3bnM
>>410
どのようにかわるのですか?
412410:01/09/03 23:34 ID:Q.WBbKzk
○新型通常貯蓄貯金
 通常貯蓄貯金をより利用しやすいものとするため、これまでの
I型とII型を統合して新型通常貯金とする。
 最低貯金残高は10万円、貯金残高に応じて金利を7段階に
設定する。
導入時期−平成14年1月
ネット上の文書より

あと、硬貨対応ATMで硬貨による通常貯金の預入及び払戻も
可能になるとか。個人的にはこっちのほうがうれしい。
413〒□□□-□□□□:01/09/03 23:40 ID:wFVJtbJs
>>412
500円とかの払い戻しも出来るってこと?
すげーうれしー。
414410:01/09/03 23:44 ID:Q.WBbKzk
ネット上の文書は↓ね。興味有ったら読んでみて
ttp://h25.dyn.to/r428/report/551.pdf
415〒□□□-□□□□:01/09/04 00:32 ID:FBhWZNBM
ありがとさん!
416〒□□□-□□□□:01/09/04 06:40 ID:yubUnzBg
冊子小包は、中が見えるようにするか、見本を見せる。
と書いてありますが
見本を見せるとは、郵便局で中を見せてから梱包するという
ことじゃないですよね?
閉じた冊子小包と、ほかに本などの見本があればいいんですよね?
417〒□□□-□□□□:01/09/04 12:34 ID:OBfIR.K.
便乗で質問させてください。こんかい始めてゆうぱっくで発送することにな
ったのですが、ラベルは貼らずに窓口に持っていくのですか?
もうすでに住所等かいてあるのですが、局員サンがはってくれるのでしょうか
あと私のラベルには時間帯指定の欄がないのですが、指定はできるのでしょうか
418切手マニア@お客様:01/09/04 15:36 ID:6OhUNZDw
ゴルァ!! カラーマークに指紋を付けるんじゃあネェ!
1万円で売れる品が、ウラにテメェの指紋が付いてるから
2000円の価値しかなくなったぜ!
419〒□□□-□□□□:01/09/04 16:47 ID:/Xfn2x2w
>>416
本当だ・・・「開封」か「見本提示」になっていますね。
「中を見せてから梱包」=受けたことがあった(鬱)
「これと同じものが入っています」はOKですね。
>>417
どちらでもいいと思います。貼っていなければ局員が貼ります。
あらかじめ貼る場合は、「平面」に貼って下さい。
貼らない場合は、「貼る事が可能なスペース」を確保して下さい。
(ガムテープぐるぐる巻きや紐十字掛けだと貼れない場合が・・・)
時間帯指定は、ラベルに記載欄が無くても指定できます。
また、「夜間」が17〜20時となっている様式のラベルでも
「夕方」(17〜19時)および「夜間」(19〜21時)の
指定ができます。
さらに、書留小包や代引小包でも冊子小包等でない限り
時間帯指定ができます。
4207574:01/09/04 22:20 ID:RluFjlVw
郵便局の海外為替でPMOありますよね。(自分で送るやつ)
海外の人が日本にエアメイルで$を送ってくる場合の質問です。
1.何処の局でも取り扱ってるのでしょうか?
2.引き換え期限はありますか?
宜しくお願いします。 
421〒□□□-□□□□:01/09/04 23:45 ID:/Xfn2x2w
>>420
送られて来るのは「$」ではなく「国際郵便為替」ですね。
私は為替には詳しくないのでいろいろ検索してみましたが・・・
為替に詳しい方いませんか?

1、「外貨両替取扱局」ならまず間違い無く取り扱うと思います。
(全国約1400局)←ゆうちょHPに一覧があります。
大きい局ばかりとは限りません。
日本→海外なら全国約20000局で扱っていますが・・・
HPではなぜか解説がありません。>>海外→日本の場合
なお、為替でも「国際」「郵便」為替でないと
扱っていない事ははっきりしています。当然ですが。

2、3ヶ月らしいです。
422〒□□□-□□□□:01/09/05 00:08 ID:Z9HYP9JQ
ここは、本当に郵便局員が答えているんですか?
419のID:/Xfn2x2wさんもそうですか?
答えてくれてありがとう。
面白いですね。
郵便局も最近民営化するとかで大変ですね。
ぼくは、ぱるるは入っていません。すみません。
423 :01/09/05 00:33 ID:bCLponhk
>>422

いろんな人が答えてると思う。

元職員、正職員(答えるべき所属課と関係ない人も含め)
ゆうめいと
切手マニア(郵趣)の方々
ただのとおりすがりの2チャンネラー

たまに間違えた答えもあると思うので、
重要な質問は郵政のHPのリンクで飛べる、
郵便サービスセンターとかに問い合わせるのが
よいかと思います。
4247574:01/09/05 01:37 ID:fu2vW1TQ
421さんありがとう御座います。
感謝!!
425〒□□□-□□□□:01/09/05 02:01 ID:Z9HYP9JQ
普通郵便の小包でこのまえ送ったけど
直接相手に渡してくれるのかな?
426〒□□□-□□□□:01/09/05 03:47 ID:qLFSeKdY
小包は印鑑またはサインが必要なので手渡しになります。
ただし家族、同居人または委任状を持った代理人とかが
受け取る可能性があります。
427〒□□□-□□□□ :01/09/05 18:57 ID:qoFVwZSI
たばこ:
喫煙者は仕事の効率が悪い 米研究グループが調査
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200109/05/20010905k0000e040020000c.html

これプリントして局内に張り付けてみてはどうでしょうか?
428〒□□□-□□□□:01/09/05 20:05 ID:0hSGhZUI
この前、近所の郵便局で何かの手続きをした時、
 「これ、吟醸酒なんですけどどうぞー」 って局のお姉さんが
にこやかに小さい箱を手渡してくれた。
家に帰ってワクワクして箱開けてみたら 「発泡酒」 だったよ。(涙)

粗品なんだから 「発泡酒」 で当たり前なんだろうけど、
だったら期待させんな〜。
429〒□□□-□□□□:01/09/05 20:29 ID:dk.rXswI
age
430〒□□□-□□□□:01/09/05 21:17 ID:k4r3Njms
>>428
参院選中の近畿地区だったらスクープだな。
431〒□□□-□□□□:01/09/05 21:22 ID:W02wPl5A
>>428
(笑)、まあまあ、お酒には違いないんだから良かったじゃん。
432〒□□□-□□□□:01/09/05 21:44 ID:aNeWFsg2

筑紫郵便局の配達員
isi●というドキュソが契約を守らないのですが、
こーゆう頭悪い配達員、どうすればいいの?
ゆうぱっくは、不在の場合指定場所に置くように
届けを出している。今日も持って帰った。
ちゃんと守れ!!!!
つーか、今日持ってキヤガレ!!!!!!
433〒□□□-□□□□:01/09/05 21:52 ID:hiilMa.I
ゆうパックは受取人のサインあるいは印鑑が必要だから。
432のようにただ置いとくだけだと置いておいても後で必ず
「届いてねえぞゴルァ!」ということがありうる。
それをを避けるために配達の人も持ち帰ると思われ。
432さん、あなたはヤマトを使うべきです。配達の人もあなたのような
DQは本当は相手にしたくないはずです。きっと。
434〒□□□-□□□□:01/09/05 22:23 ID:aNeWFsg2
>>433おい
あんたばか?
じゃあなんで、書類にサイン書いたら、
留守の時に、指定場所に置く制度があるんだ?
お前みたいな頭悪い事いうなら、そんなの作るな
てめえ死ね
大体奥の倉庫に入れるのに、わざわざひとんち入って
他人がとるかって!!!
しかも人なんて、めったに通らないとこに住んでンだよ!!
なくなってたら、配達員がぱくったに決まってンだろ
ホントばかばっか。
435〒□□□-□□□□:01/09/05 22:25 ID:aNeWFsg2
 ホント民営化に早くなれや
>>433みたいな無能をさっさとリストラせよ
436〒□□□-□□□□:01/09/05 22:29 ID:hiilMa.I
>>434
「なくなったら配達員がぱくった」
あなたのような考え方の人に対して持ち帰る配達の人は
賢明だと思います。
っていうか一度局に取りにいくなりして、そのとき苦情を言うなりして
改善してもらえば?
だからあなたのような人はクロネコを使った方がいいと言うの。
どこに住んでるかなんてこっちの知ったこっちゃない。
437〒□□□-□□□□:01/09/05 22:36 ID:9/sH.COA
aNeWFsg2はクレーマーです。
そして自作自演。
438〒□□□-□□□□:01/09/05 22:40 ID:hiilMa.I
すいません。
クレー魔ーにマジレスした自分がナサケナイ。
439〒□□□-□□□□:01/09/05 22:41 ID:TbebCsso
>434 >435
IDで同一人物発覚。自分がリストラすらされない
ヒッキー&無職だからって(藁
440〒□□□-□□□□:01/09/05 22:56 ID:aNeWFsg2
>>438
所詮ヤツ(434、435)は短気な小心者なんだから相手にしない方がイイ
441〒□□□-□□□□:01/09/05 23:17 ID:r0SAD49g
>>440
ワラタ
434、435はおめーだろ!
442〒□□□-□□□□:01/09/05 23:49 ID:1L4c9z4.

ニュース議論板:強制IDで、自作自演バレバレ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news2&key=998846057

ここのURL貼り付けときました
443〒□□□-□□□□:01/09/05 23:58 ID:27lSzCRA
age
444〒□□□-□□□□:01/09/06 01:02 ID:pG2aoH.I
>>433
>>436
でも、集配郵便局郵便取扱手続229条の2で、不在時に指定場所への差置配達
の依頼に応じる(依頼書を提出)旨が規定されていて、432は、依頼書をきちんと
郵便局に差入れ、郵便局がそれを受理しているわけですよね。

で、それにもかかわらず不在を理由に持ち戻るというのは、一方的に郵便局の
ミスじゃないですか。

それをさも>>432がドキュソのような扱いをするのはどうなのでしょう。
私も、>>432=434が言うようにあなたの方がドキュソだと思います。
(差置送達をすべき郵便物を持ち戻り、受取人に不当に手間をかけさせて
 いるにもかかわらず、その配達員を擁護している)

なお、その差置配達をした場合は、その旨の通知をポストに入れる
ことになっていますから、なくなればすぐわかります。
445〒□□□-□□□□:01/09/06 01:35 ID:owB6fiIg
>>422
419(/Xfn2x2w)です。
私は局員(郵便内務)です。ここでは証明できませんが。
民営化問題ではなく、日々の業務が忙しくて大変です。
某総理が何と言おうが、近畿で何人逮捕されようが
大きい問題ではありません(藁)
年々忙しくなっているのにどこが「赤字」「事業の危機」なんだ(鬱)

別に誤ることはないです>>郵貯の通帳(口座)を持っていない
少なくとも国営(公社)の間は(笑)
「10円以上の現金」「印鑑」「本人確認資料」をお持ち頂ければ
いつでも誰でも口座が開設できるようお待ちしています。
446 432:01/09/06 07:05 ID:KV/AzHXk
ハア?ほーんとドキュソばっか
つーか >>432>>432 って私じゃん?
連続で書いてる時点でわかるだろ?
自作自演って何?
詳しく教えてYO
ホント面白いね。郵便局なんかで働いてる人って(ワラ
つーか 意志のは死んでよし
447 432:01/09/06 07:07 ID:KV/AzHXk
 ああ ワカタヨ
名前に>>432って書いてないから
ジサクジエン

あははははは

ホント藁エル

ホント民営化になれや!!!

クレーマーだって ぷぷっ

自分のミス棚にあげるな!!

石のの名前、ここ以外の色々な掲示板で晒してあげるね♪
448 432:01/09/06 07:11 ID:KV/AzHXk
つーか、↑これがまさか自作自演だなんて
勘違い?
と思い込んでる、阿呆がいるなんて夢にもオモワナカタヨ・・・
時間帯見ろや
読んだこっちが、恥ずかしいよ マータク
449 432:01/09/06 07:13 ID:KV/AzHXk
 >>436 ハア?
金払ってやってんのに
取りにイケって何だよ
あんた死ね
金返せや ばかが
450432:01/09/06 07:17 ID:KV/AzHXk
つーか電話代も返せ!!!!!
あたり前。疲れて返ってンノに
よけいむかつかせやがって
ゆうぱっくなんて使いたくないが
強制で相手側来るんだよ!!!!
これで何回目だ
持って返るの
もう何度も苦情いってんだ
つーかわざと持って返ったんだろ?
なんか煙草の匂いもするし、中身とかも開けそう・・キモチワルイ
451〒□□□-□□□□:01/09/06 07:24 ID:LOmbTOA.
相手にネコにしてくれと頼め。クレーマーにはそれしかない。
苦情もいってないのにいったなんて嘘がまあ、よく言えるな。
小心者の分際で。
452 :01/09/06 07:36 ID:KV/AzHXk
 ↑はーもうサムイヨ
昨日も電話でいったんだが?
つーかイワンと、一生持ってこないと思われ
つーか小心者でもないが?
それと、うち女なんで
気が強いし、結構ネに持つよ?ゲラ
453 :01/09/06 07:38 ID:KV/AzHXk
ホンマに、局員がレスってんのか?
だとしたら、規約違反した局員の事どー説明するんだ?
  
454 :01/09/06 07:42 ID:KV/AzHXk
 小心モノが
どなれるかって
配達のクソと、その上司の2人の男目の前にして(あははははは
クレーマー?そうかもな
だが、金払ってる以上
きっちり仕事するのは、当然。
とかと言う事が、まるで子供
気にくわんかったら、ネコにせろだと(ププッ
消防かお前らは!!
455 :01/09/06 07:43 ID:KV/AzHXk
  規約違反を説明せよ!!!!!!!!
はよせろや
>>451 のあほヒキーよぉ
456 432:01/09/06 07:47 ID:KV/AzHXk
  もう落ちるンで
今度ロムねまでに、早く答えてねェ♪
おばかな本物の局員たん♪
457〒□□□-□□□□:01/09/06 07:49 ID:uCOK.3Ds
 ┌─────────┐
 │            |
 │ 荒氏警報! |
 │           |
 └―――──――――┘
   ヽ(´ー`)ノ ヽ(´ー`)ノ
     へ  )   へ  )
      >      >
458〒□□□-□□□□:01/09/06 07:53 ID:FmwYEZBY
つーか基地凱
459〒□□□-□□□□:01/09/06 10:27 ID:gcm1nsA6
でも、これは一方的に局員が悪いと思いますが。

きちんと届を提出しているのを無視しているわけだし。
それを擁護しているのですから、>>432が、ドキュソだと
言っているのは正しいと思いますよ。

>>454で言っている、「だが、金払ってる以上 きっちり仕事するのは、当然。 」
だと思います。
460 :01/09/06 11:09 ID:hnOH9/nk
早く民営化にして、非常識人の配達員を一掃して欲しい。
普通郵便とはいえ、連続して3回も不着なのは、絶対におかしい。
ドキュソ配達員と(向こうが悪い事で)トラブルで、言い合いをした後だった。
故意にしている可能性強し。
461〒□□□-□□□□:01/09/06 11:16 ID:z2RJ1mJc
早く民営化して、基地街は相手にせず。
「イヤなら他の会社使えば?」
462〒□□□-□□□□:01/09/06 11:19 ID:hnOH9/nk
 >>461 どう見ても一般人から見れば
郵便局員の方が、基地外やドキュソ率が高い。
どーゆう履歴の人が、働らいてんだか・・・・・・
さらにドキュソの特徴「イヤなら他の会社使えば?」が口癖と思われる。
463460:01/09/06 11:21 ID:hnOH9/nk
 >>461 それと、御心配なく。それ以降一切郵便関係は使用しておりませんので。
 恐い恐い
464〒□□□-□□□□:01/09/06 11:34 ID:vbslDp7I
>>462
漏れは大卒だけど、何か?
465〒□□□-□□□□:01/09/06 13:51 ID:vif8cELQ
>>464
帝京も大学。
466〒□□□-□□□□:01/09/06 16:15 ID:ds5EWwLo
不達郵便について、
郵便局や郵便サービスセンターで問い合わせしていますが、
まともにお答えいただけません。
どうなってんの?
やっぱ、監察に言った方が良いの??
467〒□□□-□□□□:01/09/06 17:12 ID:ZpgPweo6
普通郵便なら不着申告を、郵便局でして下さい。
郵便物の形状・色・内容物など細かく書く用紙があります。
それをもとに配達者や引き受け郵便局の記憶に頼って探索。
だから一刻も早いほうがよい。
自分は二回申告して一回はみつかり、一回はだめだった。
468〒□□□-□□□□:01/09/06 20:33 ID:HLwCnDTg
>466
「まともにお答えいただけません」とはいったい、どのような回答されたの?
469〒□□□-□□□□:01/09/06 21:28
>>432さん
私も局員ですが、差置配達の件は守らなかった局側が悪いと思います。
申し訳ありませんでした。

ただ>>436さんの言うように、「なくなったら配達員がぱくった」と
直結して考える方には差置配達の手続きをしてほしくありません。
せめて可能性の1つにとどめて頂きたいです。

持ち帰れば文句を言われ、置いていって無くなれば文句を言われ、だと、
同じ文句を言われるなら、お客様の大事な小包を守るために持ち帰った方が良策だと思いますが。
470のび太:01/09/06 21:40
24時間ゆうゆう窓口の開いている局に
夜中に急ぎもしない普通郵便を出しにいったら
嫌なやつだと思われますか?
471〒□□□-□□□□:01/09/06 22:11
>>470
ポストに出せば?
472:〒□□□-□□□□:01/09/06 22:24
たとえ局員が全面的に悪かったとしても
「てめえ死ね」という発言はいかがかと思います(藁
大人だったら最低ラインは保っていこーよ。
はずかしーよ。読んでても。
473〒□□□-□□□□:01/09/06 22:56
>>472
どうして1つの発現だけ見て前後のつながりを考えず発言するんでしょうね。
>>434の「てめえ死ね」発言は、>>432で「比較的」(他の発言に比してという意味ですよ)
温厚に文句を言っているのに、>>433が局員がきちんと仕事をしていない点を全く無視し、
432をドキュソ扱いしているのに腹を立てて、>>434で切れたのであって、
売り言葉に買い言葉という類の事ではないですか。

>>433が、きちんと局側の非(自分の非ではないでしょうが。)を認め、それなりの回答を
していれば>>432もこんなことを言わなかったのではないですか。
474〒□□□-□□□□:01/09/06 23:08
440の発言は?


440 名前:〒□□□-□□□□ 投稿日:01/09/05 22:56 ID:aNeWFsg2
>>438
所詮ヤツ(434、435)は短気な小心者なんだから相手にしない方がイイ


この部分を自作自演って言ってるんじゃないの?
IDが一緒だから。
ここの説明もとむ >>432



434 名前:〒□□□-□□□□ 投稿日:01/09/05 22:23 ID:aNeWFsg2
>>433おい
あんたばか?

435 名前:〒□□□-□□□□ 投稿日:01/09/05 22:25 ID:aNeWFsg2
 ホント民営化に早くなれや
>>433みたいな無能をさっさとリストラせよ
475〒□□□-□□□□:01/09/06 23:20
      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      || 煽りは無視!  . Λ_Λ いいですね?
      ||          \ (゚∀゚*)
      ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ .|      |
〜(_( ゚∀∧ ∧ __( ゚∀∧ ∧__( ゚∀∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧   ハーイ!先生!!
     〜(_( ゚∀゚,)〜_( ゚∀゚,)〜_( ゚∀゚,)
      〜(___ノ 〜(___ノ  〜(___ノ  ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
476〒□□□-□□□□:01/09/06 23:34
>じゃあなんで、書類にサイン書いたら、
留守の時に、指定場所に置く制度があるんだ?

部熱瀬がうるさかったから
ただそんだけ

ちなみにこの様な場合は「指定場所へ配達」と受け取り印欄に記入する
477〒□□□-□□□□:01/09/06 23:38
今年発売の年賀状でパソコンで使えるはがきで寄付付きが
あると伺いましたが、これはどこに寄付が行くのですか?
478〒□□□-□□□□:01/09/06 23:45
だいたい、パソコンを使ってわざわざ書くのなら、おれはEメールを使うYO
479〒□□□-□□□□:01/09/06 23:48
>>478
添付ファイルつけないでね。
480〒□□□-□□□□:01/09/06 23:51
>>477
高祖憲治議員の後援会に寄付されます。
481〒□□□-□□□□:01/09/06 23:59
>>477
「パソコン用」ではなく
「インクジェットプリンターに適した紙」です。
そうでない年賀ハガキでもパソコンで「使えます」。
プリンターの種類によっては「使えない」パソコンもあります。
>>「レーザープリンター」(コピー機と同じ原理)はダメです。
>>「熱転写プリンター」(リボン使用)も避けた方がいいです。
482〒□□□-□□□□:01/09/07 00:02
冊子小包はポストに入る場合は、郵便局の冊子小包というはんこを
押さなくても、そのまま出してもいいんですか?
483〒□□□-□□□□:01/09/07 00:04
>>482
幼いとだめだよ
あと、大きいと入らないから気を付けて
484〒□□□-□□□□:01/09/07 00:07
>>482
「冊子小包」と書いて下さい。
「第3種」「第4種」でも同様です。
そうでないと、間違って「料金不足」として扱われる
可能性があります。
485〒□□□-□□□□:01/09/07 00:11
局が冊子小包のはんこを押すなら、なぜポストに入れてもいいと
書いてあるのですか?
普通そのまま出すでしょう?
わけわからない。
486〒□□□-□□□□:01/09/07 00:13
局は押さないよ。
まず、料金不足で帰るか、先で料金徴収くるよ
487〒□□□-□□□□:01/09/07 00:13
>>482
冊子小包と書けば、局のはんこは、いらないのですか?
488〒□□□-□□□□:01/09/07 00:14
局のはんこって何?
イメージがつかめない。
489〒□□□-□□□□:01/09/07 00:15
>>487
はい。
別に「局のハンコを使わないといけない」という
決まりはありません。
「料金別納」の表示も同様です。
490〒□□□-□□□□:01/09/07 00:16
>>488
その名のとおり
「冊子小包」の文字のハンコでしょう。
491〒□□□-□□□□:01/09/07 00:19
>>485
そのまま差し出せば「第1種定形外」として扱います。
「冊子小包」と書いていないものは冊子小包にはなりません。
492〒□□□-□□□□:01/09/07 00:19
>489
わかりました。ありがとう。
493〒□□□-□□□□:01/09/07 00:32
冊子小包なら、ちゃんとどこかをちょこっと切って
中を見えるようにするのも忘れずにNe。「冊子小包」なんて手書きでオッケーでしょ。
494のび太:01/09/07 07:04
24時間ゆうゆう窓口の開いている局に
夜中に急ぎもしない冊子小包を出しにいったら
嫌なやつだと思われますか?
(注)自分では料金が分からないのでポストには出せないとします。
495〒□□□-□□□□:01/09/07 07:19
「料金不足受取人払い」と手書きで書いておれば、明らかに料金不足でも窓口で引き受けてもらえるのでしょうか?
先方に資料送付をお願いするため、返信用封筒に切手を貼って送るのですが、どれくらいの重さなのか見当がつかないもので・・・。
それよりも、始めから料金着払の冊子小包にして送ってもらうようにしたほうがいいでしょうか?
496〒□□□-□□□□:01/09/07 08:08
>>495
窓口で郵便物を出す場合、料金不足の物は受け付けません。
料金不足というのは、郵便物をポストに入れる場合、その場で確認できないから
便宜受取人に送るという扱いなのです。

というわけで、着払いの冊子小包がよろしいでしょう。
497〒□□□-□□□□:01/09/07 14:01
>>494 そのようなことはありません。お気軽においで下さい。
ただし、高額紙幣での料金支払いの場合、お釣りが用意できないことがありますので、
可能な限り小銭をご用意下さい。
498〒□□□-□□□□:01/09/07 17:44
よく「郵便法51条による不足分受け取り人払い」と書かれた
定形外80円切手添付を見かけるけど、あれって便宜?
区役所によくあるやつ
499〒□□□-□□□□:01/09/07 18:12
>>498
一応、便宜ですね。
制度としての「不足分受取人払」はありません。
郵便法51条を読んでみましたが
「それが可能」というだけの内容ですね。
500一般人山田:01/09/07 18:17
ゆうパックについてお尋ねします。
ゆうパックって箱に入ってなきゃいけないんでしょうか?
サイズや重量については表示があったのですが包装素材の
制限があれば教えてください。
501〒□□□-□□□□:01/09/07 18:34
>>500
中身が簡単に外に出たり壊れたりしなければ
しっかりした包装であれば箱でなくても構いませんが
箱の方がどちらかと言えば「安全」です。
袋だと、積み重ねる時に潰れる危険が避けられません。

たまに、「局で販売している袋/箱を使用しないといけない」と
勘違いされている方がいらっしゃいます。
当然そんなことはありません。民間宅配便の箱等でも良いです。
502〒□□□-□□□□:01/09/07 18:46
>>500
「破れる恐れがなく、簡単には開封しないもの(輸送途中に開封して
しまわないもの)」であれば、箱入りでなくとも可です。袋入りや
封筒入りの状態で出される方も多いです。
素材としては、「紙・布・ビニール」など常識的なものであれば可です。

なお、まれに品物を梱包せずに(裸のままで)送りたいといわれるお客
様がいらっしゃいますが、「輸送上支障がない」「輸送による品物の汚
損や破損の恐れがない」「汚損や破損が起きても構わない旨差出人が了
承する」場合に限り一定の条件のもとでお受けします。
503〒□□□-□□□□:01/09/07 18:58
通常郵便の料金不足について(原則)

速達でない場合:
差出人の住所が収集局の配達区域内である時は返送
そうでない場合は「○円不足」の表示をして送付

速達の場合:
速達料金分(重量によって異なる)以上の切手が貼ってある場合は
 基本料金不足分について「○円不足」の表示をして速達として送付
速達では料金不足だが普通だと不足しない場合
 返送せず普通として送付
普通でも料金不足の場合
 基本料金不足分について「○円不足」の表示をして普通として送付

「料金が不足していますが・・・」のハガキを付けて配達するのは
不足料金が100円未満の時です。
(全く切手が貼られていない場合を除く)
504〒□□□-□□□□:01/09/07 19:18
最近郵便事情が大変悪く、なかなか宛先へ届かないようですがどうしてですか。
特に四日市市が悪いのですが
505〒□□□-□□□□:01/09/07 19:20
配達できないんなら謝れ。
そっちの事情もあるだろーが申し訳ございません、
の一言くらいあってもいいのでは。クレームの電話代返して。
こっちは忙しいのに時間つくって待ってるのに。
506〒□□□-□□□□:01/09/07 20:47
504さん、もう少し具体的に書いてくれないと、どういった事に対してどう謝ってよいのやら分かりません。不在?誤配?それとも破損?
507506:01/09/07 20:49
上のは505へ。誤爆スマソ。
508パル君:01/09/07 20:50
すみませんがぱるるの通帳への電信振替は郵便口座がないと振込みはできませんか?
また電信振替は土日でも即日振込みでしょうか?
509〒□□□-□□□□:01/09/07 21:33
>>508
出来ますが、ATMは利用できませんので、貯金窓口に営業時間内にお越しください。

土日でも即日どころか即時に相手先に入金になります。
510〒□□□-□□□□:01/09/07 22:07
一般人へお前らちゃんとポストに名前だしてんだろうな、
511〒□□□-□□□□:01/09/07 22:12
>>510
郵便受箱には名前を掲出していますが、
ポストは公共物ですので、そんな恥知らずな事はしません。
512〒□□□-□□□□:01/09/07 22:16
510です。間違いました素直に反省
513〒□□□-□□□□:01/09/07 22:22
今都内郵便局内で、郵貯が使えるクレジットカードのキャンペーンやってるの知ってる?
514〒□□□−□□□□:01/09/07 22:45
来週の火曜日から一ヶ月ほど家を留守にします。その際郵便物はどうなりますか?
当方一人暮らし。アパート=管理人不在。実家への転送はイヤ。
515:01/09/07 22:46
>>514普通局に留置願い出すと期間内配達局が留めて指定日に
再配達してもらえる。用紙は近くの郵便局行くとある。
516514:01/09/07 23:45
>>515 ありがとうございました。
517〒□□□-□□□□:01/09/08 00:14
神奈川から大阪までだと、普通郵便で何日かかりますか?
518〒□□□-□□□□:01/09/08 00:16
>>517
何曜日、何時頃差し出しで出すのは窓?ポスト?
それなりに変わる。

だいたいでいいなら1,2日。
日曜はさむなら日曜配達無いからその次の日。
519ak:01/09/08 00:25
つい最近、折り曲げ厳禁と書いて郵便物を窓口で発送しようとしたら、
なんと郵便局員がいきなり私の目の前でその郵便物を折り曲げました。
折り曲げ厳禁と書いているのに何故折り曲げるのかと質問したところ、
憮然とした表情で、折り曲げ厳禁と書いてあるものは折り曲げられないか
確かめるとのこと。それならそれで、最初に折り曲がらないか確認してよいかということを
こちらに聞くべきではないのでしょうか?いつもそこの郵便局員は、
対応が悪く、今回のことで本当に腹がたちました。
大事な郵便物を粗末に扱わないようにしかっり教育してください。
あと、折り曲げられた郵便物どうしてくれるんですか?
520〒□□□-□□□□:01/09/08 00:26
>518
オークションで商品送ったのに、返事も評価もない。
4日たつけど届いているのかな?
金はもらったけど。
521〒□□□-□□□□:01/09/08 00:30
>>519
「あなたじゃ話にならないから」、局長呼んで(上が来ると思う)
と言うか、
お客様センターや苦情係あるからそこに連絡する。
もちろん事実関係聞かれるけど。
書いてあることだけならワザとなら器物破損なんで、
賠償無いと名目でも、責任問題にはなります。
その人と話して苦情してるだけじゃそれで終わるよ。
522〒□□□-□□□□:01/09/08 00:33
>>520
4日経ってるなら届いてるか、不在配達で配達局に
受取人が取りに行ってないか。
日数的には十分。
523〒□□□-□□□□:01/09/08 00:49
>>520
オークションですか・・・
何か「記録の残る」手段で送る方が良かったですね。
郵便のシステム上は、「休日」「離島・山奥」が関係しない限り
郵便番号・宛名書きが正確であれば
機械処理できない普通郵便でも通常は3日あれば充分届きます。

>>519
何とお詫びすれば良いか・・・その局員は「ドキュソ」です・・・
局員であること以前の問題です・・・
普通、書いてあるのにわざわざ折り曲げたりしません。
いや、書いていなくても折り曲げません。
どんなものでも丁寧に扱うよう心がけている事は
言うまでもありません。

ただ・・・
「折り曲げない」という「特別の扱い」がない以上
「折曲厳禁」と書くよりは「折曲が困難な包装」の方が
安全です。どこで折れ曲がってしまうか分からないので・・・

書留/簡易書留/一般小包でないものは
破損等による「補償」はありません・・・
524〒□□□-□□□□:01/09/08 01:01
折り曲げ厳禁って書いてあったら
ふつう聞くだろう。

袋入れて送るが折り曲がる可能性ある。と。
525〒□□□-□□□□:01/09/08 02:09
郵便局内でクレジットのキャンペーンしてるの知ってる人いますか?
526〒□□□-□□□□:01/09/08 02:16
JCBとかのオネーサンがくるやつ?
527〒□□□-□□□□:01/09/08 02:17
あげ
528まじにききたいっす:01/09/08 02:34
保険金って開腹手術でないともらえないの?
内視鏡手術じゃだめなの?
うちの親父は胆石の手術の時に手術の分も出なかったんだけど。
529〒■■□-□□■■:01/09/08 02:38
>519
大変申し訳ありません。
役職者を出させるなり監察へ申告するなりしていただけると、ありがたく思います。
で…余計なこと書きますと、A4封筒に普通の紙が1枚みたいな感じの郵便物に
<折曲厳禁>と書かれていると鬱になります。たぶん曲げられるハズ。
「段ボールなどで補強されないと、曲げられる可能性が十分にあります。
折るまではしないと思いますけど、保証は致しません。よろしいでしょうか?」
とゆー風に確認をとってから預かります。

>520
523氏の通りです。もちっと突っ込んで説明すると、
配達証明で差し出すと、配達完了の証明が送られてきます。
また、書留小包/普通小包で通知要の指定をすると、配達完了のお知らせが来ます。
書留(簡易含む)・配達記録の場合、ゆうびんHPや郵便局に照会をとることで
配達状況がわかります。
再度オークションで品物を送る場合は、ぜひ上記の特殊扱いでお願いします。

>525
全く存じません。 どこかの郵政局/カード会社の施策ですか?
530初心者:01/09/08 03:21
郵便局留めって、どうやって送ればいいんですか?
相手が指定してきた郵便局名を封書の宛先に書いて、
相手の住所や氏名は、どうすればいいか分かりません。
531〒□□□-□□□□:01/09/08 03:27
送付先の郵便局の郵便番号もお願いします。
相手の氏名は当然普通に書いてください。
相手の住所は
000−0000  ○○郵便局止
              (○○町1−2−3)


というふうに書くのが無難だとおもいます。
詳しくは過去ログを見てください
532初心者:01/09/08 03:53
>>531
即レスありがとうございました。
下の方のスレッド一覧にはもう載っていないんですか?
過去ログの探し方も分からないんです・・
まず、宛先に郵便局名と郵便番号を書いて、
その下に相手の住所と郵便番号を書けば良いのでしょうか?
533一般人山田:01/09/08 13:13
>>501 >>502さん  ありがとうございました。
534〒□□□-□□□□:01/09/08 15:44
>>532 なお局留の場合、留め置き郵便局から受取人への連絡は一切しません。郵便物
の表面に受取人の電話番号や「要連絡」などと書かれても受取人への連絡はいたしませ
ん。
ですので、あなたから受け取り予定人宛て必ず「**日に++郵便局留として送ったので
頃合いを見て++郵便局に行ってほしい」と伝えて下さい。
535パル君:01/09/08 17:36
508の質問なのですが窓口が空いていれば
日曜でも即時ふりこみなのでしょうか?
また普通に窓口で振込用紙を提出すればよいのですよね?
536〒□□□-□□□□:01/09/08 17:42
>>535
窓口には郵便と貯金と保険とあるのご存じですか?
貯金の窓口は開いてないと思うのでATMでやってくださいね。
537〒□□□-□□□□:01/09/08 17:47
>>536窓は開いていない。ATMで。
で、即時振り込み。
538パル君:01/09/08 18:08
土日はATMからの振り替えでも即時振込みなんですか?
また郵便局に口座がない方はどうしたらよいのでしょう?
539〒□□□-□□□□:01/09/08 18:40
>>538送る方?届く方?
540〒□□□-□□□□:01/09/08 18:41
口座の無い方は、残念ながらつくらないとATMは使えません。土日に限らずいつでもATMからなら即入金です。(←口座の記号番号が1から始まる場合)0からの口座はまた違う話ですが。
541〒□□□-□□□□:01/09/08 18:55
代金引換郵便を受け取る時、局員さんはいつもお釣りを持ってないのですがどうしてですか。大変困ります。
542〒□□□-□□□□:01/09/08 18:59
>>541
おれネットオークションで郵便局よく使うけどお釣りを持ってないことはなかった
いつもなのなら困ったもんだねその人の頭が悪いんだね
543パル君:01/09/08 19:47
538ですが届くほうです
入金してもらうのに通帳ナイトAMT使えないのか気になりまして
544パル君:01/09/08 20:10
何度もすみませんがでわ日曜日に口座のない人が
郵便振替で即日送る方法はないんですか??
545〒□□□-□□□□:01/09/08 20:21
544へ
訳のわからないことを言わないで死んでください。

送れるわけねーよ、ばーか
546〒□□□-□□□□:01/09/08 20:26
何がパル君だよ、自分で「君」つけんな、ボケ
547〒□□□-□□□□:01/09/08 20:41
友達と約束しようと思ったら職員旅行かもと言われた。
近畿のことは人ごとなのですか?
この様な時に物見遊山?
548〒□□□-□□□□:01/09/08 20:54
くだらない質問ですみませんが、
「ゆうゆう窓口」って何を扱っているんですか?
不在通知を受け取ったのですが、それに書いてあって、
ちょっと気になったもので・・・。
あと、不在で受け取られなかった郵便物は、
「ゆうゆう窓口」じゃもらえないんですか?
お願いします!
549〒□□□-□□□□:01/09/08 20:57
>>547
意味わかりませんが?友達が郵便局職員?
職員旅行なんて聞いたことない。
特定局ならあるかもしれませんが、
集配局ならほぼないと言い切れます。

たぶん組合の行事か部内サークルの行事か、
ごく親しい一部の職員同士の旅行だと思います。

こんな時って言うのが選挙違反事件についてなら、
本人がかかわっていない限り他人事でしょう。

別に警察不祥事が神奈川で連続して発生したからって、
他所の真面目な県警が、反省する必要はありません。
反省すべき点があるなら別として。

これは別にどの企業に関しても言えると思いますが?
550〒□□□-□□□□:01/09/08 21:01
>548

以前の時間外窓口のことです。
現在は郵便関係のみ、平日昼間と同様扱っています。

切手、印紙、その他販売品の販売
不在郵便の受取
郵便の差出等です

貯金、保険関係のものは申し訳ありませんが
お取扱いたしておりません
551〒□□□-□□□□:01/09/08 21:02
>>549
部会?みんなで行くヤツだそうです。
局長さんとかも。
行きたくないけど半強制参加だそうです。
552〒□□□-□□□□:01/09/08 21:06
>>551
あーわかりました。

それは行っといた方がいいでしょうね.
行かないと後で何を言われるか判りませんので
「あいつは協調性がない」とかね


547さん申し訳ありませんが、大目に見てやってください
553〒□□□-□□□□:01/09/08 21:09
549は世間を知らない。
というか郵政内の自分の回りのことしか知らない。
企業は世間の風当たりの強いときは
批判を受けそうなことは自重するものなの。
554〒□□□-□□□□:01/09/08 21:18
>550
ご丁寧に有り難う御座います!
でもこれって結局は、24時間営業って事ですよね?
時間を見ると、そうなってますけど。
大変だな〜、職員さんも・・。
夜勤ってこの事だったんですね。ご苦労様です!
555〒□□□-□□□□:01/09/08 21:23
それは極めて日本人的(or郵政管理職的)な考え。
なんでもかんでも連帯責任&事なかれ主義。

別に郵便局でーすって言いながら旅行するわけでもないでしょ
まぁ友人(547)に旅行って言ってるから要らぬ不快感を与えたかも
しれないが。

旅行を取りやめたほうが、何か疚しい事でもあるのかと
逆に詮索したくなります。
556〒□□□-□□□□:01/09/08 21:40
系列会社の社長以下十何人も逮捕されて大々的に報道されてる中
うちは関係な〜い(本当に関係なくても)なんて社員旅行いかないよ。
研修とかならわかるけど。
557:〒□□□-□□□□:01/09/08 22:07
同じ管内ならともかく、
そんなことで部会旅行を中止にしたりはしないと思うよ。
はっきり言ってヒトゴトだし。
青くなってるのは特定局長だけだろ?
558〒□□□-□□□□:01/09/08 22:31
まさか 郵政の金で豪遊しにいくと
カンチガイされてる???
559〒□□□-□□□□:01/09/08 22:35
>>554
ゆうゆう窓口について
集配局全局と、一部の無集配普通局にあります。
=24時間営業ではない局にもゆうゆう窓口はあります。
 その場合の営業時間(郵便窓口を含む)は、普通局なら8時〜20時です。
 特定局だと普通局より短いです。(土曜・休日はさらに短い)
最近はゆうゆう窓口の取扱内容が
郵便窓口とほとんど変わらなくなってしまいました。

夜勤について
「夜勤」とは「泊まり勤務」の事ではありません。
12時〜13時頃が勤務開始の場合が「夜勤」です。
私の局の一例を挙げますと
 勤務時間:12時45分〜21時30分
 休憩時間:15時30分〜16時15分
という具合です。
560〒□□□-□□□□:01/09/08 22:57
ふ〜ん やっぱり行くのか
いってらっしゃい
561〒□□□-□□□□:01/09/08 23:14
>559
「夜勤」と「泊まり勤務」なんていうものがあるんですか。
あの・・・。
普通局と特定局の違いが解らないんですが・・・。
集配があるかないかの違いですか?

郵便局って奥が深い・・。
562〒□□□-□□□□:01/09/08 23:18
>561
大まかに言うと、普通局と特定局の違いは、局長の任用方法。
普通局は人事異動的に局長が決まるのですが、
特定局は世襲も可能なのです。
一般的には配達をするかどうかで区別すればよいでしょう。
563〒□□□-□□□□:01/09/08 23:28
>>559のけん、夜8時までのとこが24時間に変わったり
することってあるのでしょうか?

行徳郵便局、24時間にしてください
浦安まで行ってられません
564〒□□□-□□□□:01/09/08 23:45
局舎立替、運送便の変更、
大規模な住宅事情の変化などがない限り、
変わることはないと思われます。

参考までに千葉県の郵便局の営業時間↓

http://www.post.yusei.go.jp/jikan/chiba.htm#NO
565〒□□□-□□□□:01/09/08 23:47
>562
いや〜、本当に有り難う御座います。
この違いについては、前々から聞きたかった事なので・・。
明日、郵便局を覗いてみます。
566〒□□□-□□□□:01/09/09 00:06
>>561
「普通局」「特定局」それぞれに
「集配局」「無集配局」があります。
東京/大阪では「集配特定局」は少ないですね。
集配局/無集配局の区別は配達を担当するかしないかですが
(※収集しない集配局もあります)
普通局/特定局の分かりやすい区別方法はありません。
規模の大小でもないですし・・・
所在地が「市」か「町村」かという事でもないですし・・・
7桁に変わる前の郵便番号でもないですし・・・
>>563
あります。
私の住んでいる「市」では最近増えました。
行徳ですか・・・行徳が「発展」すれば(笑)
「泊まり勤務」を配置する必要があるので
郵便の利用等が増える見込みがないと難しいでしょう。
567〒□□□-□□□□:01/09/09 00:08
ちなみに
特定局=「特定郵便局長を長とする郵便局」
普通局=「特定郵便局長を長とする郵便局以外の郵便局」
568〒□□□-□□□□:01/09/09 00:11
ゆうゆう窓口であつかえないものってあるの?
569〒□□□-□□□□:01/09/09 00:16
>>568
交換
お年玉(かもめーる)くじ当選の受取
点字内容証明(ゆうゆう窓口でなくても扱えない場合あり)

すぐに思い付くのはとりあえずこれだけ。
「扱えない」ではなく「扱えると言っていない」ものもありますが。
570〒□□□-□□□□:01/09/09 00:16
>566->567
あら・・・。
本当に奥が深いですね・・・・。
私たち一般人は、配達があるかどうかだけ知っておけばOKですか?
571〒□□□-□□□□:01/09/09 00:18
>>568

マネーレタックス
印紙の交換と販売。(局によっては駄目)
貯金保険関係全般 (振込み、預金の出し入れ、保険の請求など)
572568:01/09/09 00:20
貯金保険が扱えないのは理解してます。
各種申請関係はだいじょうぶっすか?
573〒□□□-□□□□:01/09/09 00:21
>>570
「普通の人」はそうですね(笑)

面白い?例をひとつ。
「昭和基地内郵便局」は「無集配普通局」です。
574571:01/09/09 00:21
あ、書き方がまずかった
局によっては駄目なのは他にもいろいろあります。
詳しくは以下のリンクで自分の居住地の局を調べてください。

http://www.post.yusei.go.jp/jikan/index.htm
575〒□□□-□□□□:01/09/09 00:24
申請関係・・・
あんまり遅い時間は無理かもしれません。
後納とか第3種郵便とか受取人払いの申請でしょうか?
とりあえず話だけ伺って後日返事と言うかたちになると思います。
576〒□□□-□□□□:01/09/09 00:27
>>572
「転居届」「留置願い」は「出すだけ」ならOKです。
処理はおそらく翌日以降になりますが。
「料金受取人払」のような各種申請は避けた方がいいです。
処理担当がいません。それが「分かる」職員もいません。
>>ゆうゆう窓口の営業時間
577〒□□□-□□□□:01/09/09 00:31
何か今日1日で、郵便局の事をすごく学んだ気がします。
レスを下さった方、有り難う御座いました!
578:01/09/09 01:17
郵便局の通帳ですが、
証明書持っていかないとどんなことをしても作れない郵便局と
持っていかなくても後ろでふんぞり返っている偉い人が確認してくれれば名刺1枚で作れる郵便局
があります。
統一した方がいいと思います。
579〒□□□-□□□□:01/09/09 01:18
>>578
どことどこですか?
580〒□□□-□□□□:01/09/09 01:24
>578
名刺で作れる方に統一しろってことかい(藁
581〒□□□-□□□□:01/09/09 01:24
>>578
統一するも何も、口座開設では
「本人確認資料」は民間金融機関でも必ず必要です。
その「後ろでふんぞり返っている偉い人」のいる局は
後でエライ目にあう可能性があります。

578さんは「後ろでふんぞり返っている偉い人」の知人ですか?
・・・失礼ですが
その局で「クレーマー」扱いされていませんか?
582〒□□□-□□□□:01/09/09 01:42
知人ではありませんし、初めて行った郵便局です
クレーマー・・思われても守秘義務があるのでしょうから、困りません。
30分ぐらいは色々言われましたが。

今度は、「本人確認していただいた」この通帳を使って新しい通帳を
発行してみようかと思います。
違う種類の通帳なら作れるというのは情報をつかんでます。
583〒□□□-□□□□:01/09/09 01:46
>582さん

通帳は本人確認の証明書にはなりませんので
お断りされると思いますが。
584〒□□□-□□□□:01/09/09 02:09
>>582
本人確認済みの通帳が本人確認にならないのは疑問に思うかもしれませんね。
でも生年月日等は通帳に印字されるでもなく、自己申告になるわけです。
つまり必要事項を満たしていないんですね。
585584:01/09/09 02:11
言い方が悪かったです。

×自己申告になるわけです。
○今回作る通帳に関しては自己申告になるわけです。
586〒□□□-□□□□:01/09/09 20:49
なぜ本人確認が大切なのか、わかりませんか?
587〒□□□-□□□□:01/09/09 22:12
>>584
この件とは別の話なのですが、
http://www.yu-cho.yusei.go.jp/t0000000/t000c001.htm
によると、パスポートを証明資料とする場合、国際郵便為替・国際郵便振替以外は
住所の記載は必要条件ではないようです。(記載していなくてもいい)

これは必要事項である住所が未記入(または自分で記入)であるにもかかわらず、
何故証明資料として使用できるのでしょうか?
588ロケ局はどこ?:01/09/09 22:17
589〒□□□-□□□□:01/09/09 22:23
>>587
想像ですが
@写真がある
A国が発行(証明)している
B世界中で通用するものである(※例外あり)
590〒□□□-□□□□:01/09/09 23:54
パスポートは最初のページに
住所欄がなかったかな?
591〒□□□-□□□□:01/09/09 23:56
↑無い
見れ
592〒□□□-□□□□:01/09/10 00:17
パスポート最後のページに住所欄あるぞ。
自分で記入するから嘘の住所でも書けるけど。
593〒□□□-□□□□:01/09/10 00:22
>592
自己記入だから、587の疑問が出てくるわけです。

それと、>591は「最初のページ」と言ったから「ない」と回答したものと思われ。
594新米ママ:01/09/10 00:56
来年の1月に子供が産まれます。学資保険に入りたいのですが、詳しく教えていただけますか?
595〒□□□-□□□□:01/09/10 01:05
ソニー生命の「こども保険」のほうが
保険料は安く、逆ザヤも起こらないようです。(今の時点では)
596〒□□□-□□□□:01/09/10 14:40
氏ね
ママさん
597切手マニア@お客様:01/09/10 17:14
ゴルァ!! カラーマークに指紋を付けるんじゃあネェ!
1万円で売れる品が、ウラにテメェの指紋が付いてるから
2000円の価値しかなくなったぜ!
598〒□□□-□□□□:01/09/10 18:08
>>597
もう飽きた
599〒□□□-□□□□:01/09/10 19:07
>>582さんの大きな勘違い。
「違う種類の通帳なら作れる」のは本当ですが、
「本人確認が不要」というレスは今まで誰もつけてはいない筈です。
600新米ママ:01/09/11 00:56
ばか。こんなところに質問のが間違いだった。
596、お前が刺ね。
601〒□□□-□□□□:01/09/11 01:33
>594=600
一般人のバカレスが紛れてるだけ...
>595
HPで確認してみます‥‥ショーモナいシミュレーションがあるな…
602〒□□□-□□□□:01/09/11 01:36
通帳が、台風のせいで濡れて、
ダメになっちゃったみたいなんですけど
作り直しは、できますか?
どこで出来て、費用はどれくらいですか?
603〒□□□-□□□□:01/09/11 01:59
>>602
貯金の窓口へお願いします。
もしかしたら「濡れ具合」によって
その場ですぐにはできないかもしれませんが、
費用は無料です。
604〒□□□-□□□□:01/09/11 02:47
>>603
親切に有り難うございます!
605切手マニア@お客様:01/09/11 12:03
>>598
オマエら職員が切手の取り扱いを改めない限り
いつまでもカキコするゼ!
606〒□□□-□□□□:01/09/11 12:46
おめー、迷惑なんだよ
シートごと買え
おめーみたいなののせいで待たされてかなわん
だいたい売るために買うってほんとにマニアか?
バイヤーのまちがいじゃないの??
一緒にしないでくれ!
607〒□□□-□□□□:01/09/12 20:43
郵便屋さん(外務員さん?)の方いますか?
お聞きしたいんですが、配達をしない日ってあるんでしょうか?
(配達の担当が無い日)
またそんな日は局内から1度も出ないって事ありますか?
保険や貯金の仕事もしてるって聞くんですけど、出ない日もあるのかなぁと・・・。

気になる方がいるんですが、ここ最近見ないんですよ・・。
それで相棒(バイク)だけが違う人を乗せてるので、
そんな日があるのかとちょっと疑問に思ったんです。
または異動になっちゃったのかな・・。
608〒□□□-□□□□:01/09/12 20:59
貯金の利子の質問。
利子の15%は国税、5%が地方税だと思います。

1.地方税は県・市のいずれの取り分でしょうか?
2.預金者の住所の地方に利子が受け取られるのでしょうか?
3.銀行の外貨貯金の場合は、利子も外貨です。
  利子はそのまま国や地方に行くのでしょうか?(円に換えるのはだれでしょうか?)
609〒□□□-□□□□:01/09/12 21:05
606,本当の郵趣家は、こんな奴、いない。
正直、あんまし局員にあーだこーだいう者は、
大事にされないんだよ、
ほんもんは、厳しいけど、かなり的確な指示
と、お金もだしてくれる。俺、局員でもあり、
郵趣家でもあるけど、うざいけど、本物は大事
にするよ、正直、私たちより詳しいしね。

おい、605! 最近のどのカラーマークが、
高額なんだ、おい、言って見ろ!
さくらカタログみても、せいぜい料金改正前の
もう在庫ねー奴、ばかりじゃねーか、
バイヤー基地街め!

606さん、10枚ブロックでかってね!
610609:01/09/12 21:06
うざい、っていー方なかったですね。
そこだけ、寸間そん。
611歯型郵便局 ◆guiXthMI :01/09/12 21:23
財務省の滝乃川工場でも、皆様素手で取り扱っております。
郵便局で気をつけても意味無いですです。
612〒□□□-□□□□:01/09/12 22:38
>>607
私は元外務で現内務ですが
「配達の担当が無い日」なんて、「ムダな」人員配置はありえません。
配達でなくても、出勤日は必ず何か仕事があります。
常にギリギリの人数でやっていますので・・・
たとえ悪天候等で郵便の到着がなくても
前日(までに)到着したものがあります。

バイクの件ですが、人数分あるわけではありません。
局によって異なりますが、「自分用が○号車」と決まっていない場合は
「空き」を捜して使用します。

台風直撃の時など「出たくても出られない場合」もあります。
窓口だと「営業時間内」は営業しないといけません。
どんなに悪天候でもお客様は来られます(笑)

>>609
「官封」で購入して頂きましょう・・・と思いましたが
事実>>611なので全く意味がないですね。
「切手製造の様子」の写真、皆さん素手ですね。
「検査」する時に全部触っています(藁)
凸版印刷製造のふるさと切手はどうなのかな?
613〒□□□-□□□□:01/09/12 23:04
>612
レス有り難う御座います。
という事は、休みか異動の可能性ですね。
今頃、遅い夏休みなのかな。
614〒□□□-□□□□:01/09/13 01:31
>608
1)税務署で聞いてね。
2)日本語として解釈に苦しみます。以下の回答で違ったら、平易な言葉で書き直し。
   税務署への申告ウンヌンということでしたら、
   差し引かれた時点で納税しているので、申告不要。
   税金は払戻の時に勝手に引かれます。
3)銀行で聞いてね。
615〒□□□-□□□□:01/09/13 01:33
 大宮西のH.Aは、気がおかしいです。精神異常者です。
616〒□□□-□□□□:01/09/13 04:36
簡易書留と一般書留では取扱いにどういった差があるのか教えてください。
617〒□□□-□□□□:01/09/13 05:11
もっと愛想そう良く配達してね!
ちょっと怖いときあるぞ〜! そこの君!(思い当たる人居るはず・・・)
by 一人の主婦より・・・
618〒□□□-□□□□:01/09/13 11:26
郵便ポストですが、一部の地域で昔の円筒状のが未だに使われているワケは?
個人的には四角いヤツよりも好きです。近くの郵便局に行ったらプレゼント用の
ポスト型貯金箱があったけど、円筒のは残ってないと言われたよーっ。
619〒□□□-□□□□:01/09/13 11:56
簡易は引き受け局と配達局のみ記録が残るだけなのよん
中継局はカット
620〒□□□-□□□□:01/09/13 13:50
>>619
それなら簡易書留は配達記録とはどういった差異があるのでしょう?
一緒のことじゃないんですか?
621605=切手マニア@お客様:01/09/13 15:23
>606
オレはいつもシート買い(小額は官封)。
CM部分だけの単片とかブロックとかの指定をして
局員の手を煩わすことはない。

>>609
まして在庫切れの物を局めぐりで探しているわけではない。

財務省印刷局(凸版も含めて)の製造職員の指紋は仕方ないが
オマエら総務省郵政事業庁、窓口ドキュン職員の指紋は許せぬ!!
622切手マニア@お客様:01/09/13 15:30
窓口ドキュン職員、徹底的に叩く!
窓口ドキュン職員、何度でも叩く!!
窓口ドキュン職員、いつまでも叩く!!!
窓口ドキュン職員、逝ってよし!!!!
623民間人:01/09/13 15:38
622は社会人不適格者ですね。大声で騒げば自分の意見が
通ると思っているのかな。
私の会社のお客様にもそんな方がいますが、たいていは
パラノイア一歩手前って感じの人たちです。

まず、自分の言動をよく見直してから自己反省してね。
624〒□□□-□□□□:01/09/13 18:30
できるならできるできないならできないと
明確に何故できないのか不明だ。

通帳と名刺と振り込んだ領収書。
「ほんとうはできないのですが、3つもあるから結構です。
この次は必ず公的な書類を持ってきてください」

つまり無くても通帳を作る事に問題は無いわけだ。

しかしこの局は、融通効くので好きかもしれない。
銀行より郵便局をよく使う理由はこういう理由による。
625〒□□□-□□□□:01/09/13 19:16
>620
いい指摘だ。記録に関しては、その通り。
毀損紛失があった場合の保証があるかないかだよ。
簡易書留は、8千円までの保証がある。
626〒□□□-□□□□:01/09/13 19:47
保険の借金の利息を払いに行った。
なのに本人じゃないので委任状うんぬん・・・・
利息を払うのになんで?
627〒□□□-□□□□:01/09/13 19:59
>>626
ときどき、本人じゃないのに利息を払ったり入金をした後で
「この貯金を払い戻して、って頼まれたんだけど……」と言って
遥かに大きい金額を持って行こうとする人がいるからじゃない?

うちなら後者だけ委任状もらうけど、結構文句言うお客様も多いのよ。
「さっきは委任状いらんかったのに!」って。
628〒□□□-□□□□:01/09/13 20:26
利息だけ入れてもらうのに委任状っているんですか?
だって、保JCに出す書類ってないよね?
同額貸付のことでしょ?
委任状は不要だと思いますけど…。
629小田急 ◆VUHvGo8g :01/09/13 21:33

ゆうパックは四つの地帯別料金なのに。。。
全国均一料金であつかっている商品がありますよね。
お中元とかお歳暮とか敬老の日のゆうパック・・・
なぜ?
630名無しポストンくん:01/09/13 21:36
時節商品は余るとやばいから?それがサービスってもん!?
631〒□□□-□□□□:01/09/13 21:37
あれは
適当な送料が含まれた値段です。
632〒□□□-□□□□:01/09/13 21:40
貸付を追加することで利息に充当しようとしたなら委任状がいるなあ。
同額ならいらないけど…
633小田急 ◆VUHvGo8g :01/09/13 21:58
>>631
適当な送料???
ちゃんとした回答をお願いします。
634名無しポストンくん:01/09/13 22:00
地域格差を埋めるための単一料金?
635〒□□□-□□□□:01/09/13 22:06
>633
じゃぁ聞くが、宅配の方がもっと細かい料金区分帯してるのに、
こういった商品(お歳暮とかね)の送料一律としてるのなんでだ?
無料ってのもあるよな。
本当は解ってるのに、無駄な発言すんな。煽りヤロウ。
636小田急 ◆VUHvGo8g :01/09/13 22:08
>>634

四つの地帯別料金の意味無いじゃん!!
637名無しポストンくん:01/09/13 22:08
販売促進のため?
638名無しポストンくん:01/09/13 22:10
じゃ、キャンペーン商品として、時節ものは単一料金では?
639小田急 ◆VUHvGo8g :01/09/13 22:10
>>635
それって、デパートがやってんじゃないの?
640〒□□□-□□□□:01/09/13 22:11
>>629=633
あれは業者さんが決めるのであって、郵便局が決めるのではありません。
直接業者さんに問い合わせてみて下さい。
641名無しポストンくん:01/09/13 22:21
逓信省時代!?
〒マークの黒いナンバーの軽自動車の運送屋さんに?
NITTEIと運送屋さん?
商品の発送元かな?
642〒□□□-□□□□:01/09/13 22:29
>>641
2chデビューで嬉しがってる厨房は帰ってね
643〒□□□-□□□□:01/09/13 23:36

〜・〜 郵便、郵政@2ch掲示板ロゴ投票 〜・〜
投票期間は1週間!9/20迄。
[投票所]
http://vote.ziyu.net/comvote.cgi?id=youbin
ロゴ候補一覧(投票所へのリンク有ります)
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/7052/saiyou.html
644〒□□□-□□□□:01/09/14 00:31
>>620
補償のあるなし以外にも違いがあります。
簡易書留を郵便局から郵便局に送る場合
「送達証」に通数の記載があります。
それを見て通数を確認しています。>>「なくなっていないか」
配達記録だとそれがありません。
配達局では、実数を数えるまで何通到着したかが分かりませんし
途中でなくなっていないかという確認もできません。
数え間違えると悲惨です・・・後で数が合わなくなります・・・
>>624
「架空の名義かもしれない」という大問題が残ります。
悪用する連中が多いから確認するようになったのに・・・
その局は後でイタイ目にあうかもしれません。
いずれにせよ、「払戻」の際には「本人確認資料」が必要なので
口座開設による「直接の害」は表面上はないですが。
ただ、同時にキャッシュカードを作っていると・・・
645〒□□□-□□□□:01/09/14 02:38
>>618
@それが残っていても業務に大きな支障がない
A「美観」のため、あえて残してある
B取りかえる予算がない
他の理由がすぐには思い付きません。
646〒□□□-□□□□:01/09/14 12:23
ヤフ板でぱるるの質問があったようです。
気の毒なことに・・・

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yahoo&key=998206275&ls=50
647〒□□□-□□□□:01/09/14 13:32
>>642
サンクソ!
おめ、学ゲイ大の付属だろ?割り箸つっこむぞ!
648〒□□□-□□□□:01/09/15 11:39
郵便についての質問

証券会社にネットで口座申込みしたところ、クロネコメール便で申込み書類が送られてきました。
(クロネコメール便は乱暴なので、郵便で送ってきてもらいたかった。)
ところで、郵便でないと送ってはいけない物などありませんか?
むかし、私信がどうのこうのということを聞いた記憶があります。
649〒□□□-□□□□:01/09/15 12:30
>>648
信書、人の意志が込められているモノ(例:エヴァ)
は郵便です。

「信書」の定義などはご自分でお調べください。
650〒□□□-□□□□:01/09/15 20:01
近所の郵便局でハンコを返してもらうのを忘れたのですが
何の連絡もなく普通の郵便(速達はついてた)で送り返してきました。
近所の人にはお金を間違えたから持ってきてくれって電話があって
持っていったら今度はやっぱり合っていたから取りに来てとまた電話で
言われたとか。埼玉県です。
651〒□□□-□□□□:01/09/15 20:44
 さいたま市の大宮西郵便局の新井裕明ってどっか気がおかしいよ。神経がいかれてます。
土屋と佐知川を配っているので、付近の人たちは気をつけてください。
652〒□□□-□□□□:01/09/15 20:51
>>651土屋と佐知川って何?
653宇佐間瓶裸伝:01/09/15 21:35
アメリカに大切な手紙を出したかったんですが郵便局で受け付けてくれませんでした。
NYに住んでいる家族に送りたかったのですが。
国営なんだから政府専用機でも自衛隊機でも何でも使って届けることはできるはず。
それができないのなら民営化してください。
654〒□□□-□□□□:01/09/15 21:38
>>648です。
口座申込み用紙(申込用紙にネットで名称を入力した氏名・住所などを印字したもの)
を証券会社から申込者に送ってきた場合は、「信書」にあたるのでしょうか?
655〒□□□-□□□□:01/09/15 21:47
>>653
なら自分で届けてこい(ワラ
656〒□□□-□□□□:01/09/15 21:50
>>653
本日から引受再開しました。
ただし遅延を承諾してもらいます

まぁネタだと思うが一応
657連休だから:01/09/15 21:52
配達は、普段より「遅め」ですか?
(日曜日の郵便は少ない気がします。)
658〒□□□-□□□□:01/09/15 21:54
>>653
ワロタ
こんなところでしか言えないこいつの情けなさに同情する。
659宇佐間瓶裸伝:01/09/15 21:54
>>655

テロの起こった地に住んでいる日本人の家族の心情を察することができないの
なら国家公務員失格です。
有事の際国民を守るのが国家公務員のつとめではないですか?
できないのなら郵便局が国家機関である必要はありません。
660〒□□□-□□□□:01/09/15 21:56
ノルマに苦しむ局員・配達夫の心情を察することができないのなら日本国民失格です。
ノルマ達成の際、局員に協力するのが国民のつとめではないですか?
できないのなら国民が日本に住んでいる必要はありません。
661宇佐間瓶裸伝:01/09/15 21:57
「阪神大震災のとき民間は停止したが郵便局は配達した」と常日頃誇らしげに
言っておられるようなので、今回も同様にお願いします。
アメリカに住んでいたって日本人です。
662〒□□□-□□□□:01/09/15 22:00
>>661

あほか?自分のハンドル直してから来い
663〒□□□-□□□□:01/09/15 22:01
あれ?653ってマジ?
664宇佐間瓶裸伝:01/09/15 22:02
>>656

ありがとう。
今から時間外窓口に行きます。
エアメールは受け付けてくれますよね?
665〒□□□-□□□□:01/09/15 22:03
アメリカに住んでる連中はノルマとは関係ありませんので、郵政が面倒見る必要はありません。
海外ふるさと小包にもノルマはないもんね〜
アメリカ宛の郵送料取れなくなったのは痛いが、もう復活したみたいだし、
基本的には俺たちにとっては送料払ってもらうことが大切なのであって、
郵便物が実際に着いてるかどうかなんて関係ねぇよ〜
666〒□□□-□□□□:01/09/15 22:04
>>664何でも受けられるよ。貯金だってできる。
667宇佐間瓶裸伝:01/09/15 22:04
>>662

アンチテーゼって言葉知ってる?
668〒□□□-□□□□:01/09/15 22:09
ドイツ語

反定立 反対(対立)意見


それで?
669〒□□□-□□□□:01/09/15 22:10
宇佐間瓶裸伝 晒しage
670〒□□□-□□□□:01/09/15 22:13
アンチテーゼという言葉を知ったので、使ってみたかっただけと思われ。
671〒□□□-□□□□:01/09/15 22:15
本物の厨房か。。。
672〒□□□-□□□□:01/09/15 22:22
ラディン:…考え中…考え中
673〒□□□-□□□□:01/09/15 22:33
>>651
>>652

>>土屋と佐知川
土屋と佐知川の郵便を
でした。すいません
674〒□□□-□□□□:01/09/15 23:55
>>653=661
船便の引受は停止していませんでしたが・・・
航空便が再開されますので
あわてて出さなくて良かった面がありませんか?
「後から航空便で出したものが先に着く」ので。
ご存知とは思いますが
外国では郵便事業者が「国の直営」ではない国があります。
残念ですが「他の事業者」の仕事内容まで日本の郵政が保証するのは
難しい面があります・・・
阪神大震災の事例は引受・配達ともに日本の郵政なので単純比較はできません。
>>656
一部間違っています。
アメリカ・カナダあて(※船便以外)の引受再開は
9月16日0:00からです。
もうすぐですが。
675〒□□□-□□□□:01/09/16 00:04
アメリカに住んでても日本人ねぇ・・・
でもそれを配達するのはアメリカの郵便局(公営とは限らない)
アメリカの郵便局が、あるいは税関が、空港が
荷物を受け付けてくれないんじゃ送りようがないよ。

すべてアメさんの都合。日本の都合じゃありません、今回のことは。
676〒□□□-□□□□:01/09/16 00:14
>>648
654の事例ですが・・・
旧郵政省の「カード類は信書」という見解では
理由が「個人を特定した氏名等の記載がある」という事なので
信書である「割合」の高い灰色です(笑)あくまでも個人的見解ですが。
>>657
後で解説しますので
どういう点が「ふだんより遅め」と感じるのか
もう少し具体的な質問をお願いします。
67770円で済むらしいですが、信じられません(安いから):01/09/16 12:14
郵便振替(手数料70円)
 郵便局の窓口に「郵便振替払込金受領証」と書いた用紙がありますので,
 口座番号 ??????????加入者名 ○○○と記入して窓口からお送り下さい。
 郵便振替の場合,連絡は郵便で行われますので入金確認には2〜3日かかります。

 郵便で送るとありますが、郵便代は掛からないのでしょうか?
678〒□□□-□□□□:01/09/16 12:29
無料なんでしょう、きっと。
679〒□□□-□□□□:01/09/16 14:05
郵便振替の連絡代金込みで、10000円以下70円の手数料を設定してあるのです。振替口座は大量にあるので、一通80円でお知らせしている訳ではないです。だから安すぎるという心配は無用ですよ。
680657:01/09/16 14:06
オークションでの落札ですが、
普段だと、「発送しました」連絡後、1、2日程で届きます。
日曜日をはさむと、+1日といった感じでした。

一度、日曜日に配達がありましたが、その時は代金引換便でした。
681〒□□□-□□□□:01/09/17 00:28
653>アメリカが入っていいよって言うまで、外国人ははいれないの。
それが国際ルール。今もってってまた爆発に巻き込まれたらたいへんでしょうに。
682676:01/09/17 03:56
>>657=680
なるほど。では「解説」します。
@日曜日は「休配日」=「普通通常郵便の配達が休み」です。
年末年始は休配日ナシです。(ただし1/2は日曜日でなくても休配日)
 祝日は全部が休配日ではありません。毎年度変わります。
 今年度の「休配日ではない祝日」は
 5/4、7/20、12/24、1/1です。
レタックス/翌朝10時郵便/配達日指定郵便は
言うまでもなく休日でも配達します。
休配日では、速達でなくても書留/小包は配達しますが
速達および「申し出による再配達」優先のため
配達できないものが出る場合もあります。
少ない人数で広い範囲を配達しますので・・・
A運送便に「休日運休」があります。(年末年始を除く)
休日の午後差出の場合(局によっては11時頃以降)
実際の発送が差出の翌日になる場合が多いです。
>>677
キャッシュコーナーだと1万円以下は60円です。
(※それ用の用紙を使用)
683〒□□□-□□□□:01/09/17 10:42
雨で濡れたはがきをポストに投函してしまったのですが、
中で他のはがきに貼り付いてしまった場合や読みとりにくくなった場合、
そのはがきは処分されるのですか?
684〒□□□-□□□□:01/09/17 11:00
>>683
貼り付いたらはがして破損と理由書かれた付箋付けて送る。
送らない場合もあり。

上に関連して、
宛先読みとれなくなったら、差出人に返す。
差出人の名前が分からないときは権限で開けて
中身で確認して返せるようなら返す。
それでもわからないようなら一定期限保管し破棄。
685〒□□□-□□□□ :01/09/17 13:18
>>684
ありがとうございます。

近所のポストはよく小学生のガキがウンコや傘をつっこむことがあるのですが、
郵便局に言ったら、何らかの対処をしてくれるのでしょうか?
また、これはヤバかった郵便物ってありますか?どーでもいいことだけど。
686〒□□□-□□□□:01/09/17 13:24
正直なところ対処難しいです
ちなみに立派な違法行為です。

封筒開けたらエロ写真どっさり。
あきらかに素人らしき。でも、顔ばっちり。
返そうにも下の名前しか無い。
(泣く泣く)破棄。
687〒□□□-□□□□:01/09/17 14:05
>685
「近所のポストはよく小学生のガキがウンコや傘をつっこむことがあるのですが」
郵便局に言うより小学校に言った方がいい。
郵便局に言ってもどうにもならないと思われる。
688〒□□□-□□□□:01/09/17 14:57
懸賞応募はがきは厚さもサイズもバラバラのはがきが多いので、一時ストック場所として、一般で言うごみ箱という場所に保管したりしてますよね。
捨ててはいないのでしょうから、何も言えないかもしれませんが、「めんどくせーから捨てっちまえよ!」って仕事してませんか?
佐川、ヤマトが土日祝日休業ならば、苦情の1/3は無くなるのでしょう。運が悪かった。
689〒□□□-□□□□:01/09/17 16:23
>>688
???本当に意味不明。
690〒□□□-□□□□:01/09/17 16:37
>懸賞応募はがきは厚さもサイズもバラバラのはがきが多いので、一時ストック場所として、一般で言うごみ箱という場所に保管したりしてますよね。

懸賞応募はがきは厚さもサイズもバラバラのはがきが多いので、一時ストック場所と称して、一般の家庭で言うところのごみ箱に入れ(捨て)たりしてますよね。

>捨ててはいないのでしょうから、何も言えないかもしれませんが、「めんどくせーから捨てっちまえよ!」って仕事してませんか?

ゴミ箱に入れているだけで、捨ててはいないのでしょうから、何も言えないかもしれませんが、そのまま1日が終わってばれなければ「めんどくせーから捨てっちまえよ!」って人の目を盗んで楽することだけを考えて犯罪紛いの仕事してませんか?

>佐川、ヤマトが土日祝日休業ならば、苦情の1/3は無くなるのでしょう。運が悪かった

これ分からない
691〒□□□-□□□□:01/09/17 16:53
690>
民間と比較されて楽してるって言われても、自分たちではいっぱいいっぱい。努力していると感じているが、はたで見ていると空回り。せめて、佐川急便、ヤマト運輸の窓口が、土日祝日休みなら、比較されることもなかったのに。
公社化で揺れ動いていて、人員削減も始まり、一般人の注目が集まる昨今、こんな時期じゃあなかったら、内部告発的苦情もかなり減るでしょう。
そういう意味です。課長代理いわく「主任のいうこと聞け。置いてあるって言ってるだろ!」だって。あーあ。
ボスやジョージアの懸賞受付はんぱじゃないのはわかるけど、よその局に気を使う方向がおかしいよ。水際で減らすんじゃなくて、人海戦術で乗り切れよ。
692〒□□□-□□□□:01/09/17 17:47
冊子小包についての質問です。
地元の局での説明とこのスレで「印刷物で綴じてあるものであれば良い」ことは理解できています。
では、
(1)「ルーズリーフ用紙(無地)」にPCプリンタで「印刷」し、バインダーで綴じたもの
(2)「ルーズリーフ用紙(無地)」にPCプリンタで「印刷」し、紐で簡単に綴じたもの
は、どうなりますでしょうか?

いずれも印刷物で綴じてあるものですので、冊子小包郵便が適用されると思いますが。
あと、郵便振替用紙と注文受付証のようなものは同封可でしたよね。
693美津濃 さやか:01/09/17 19:15
お金か支援物資をニューヨーク市に送りたいんですけど、
ポストに普通に切手貼って送ればいいんですか?
よろしくお願いします。
694〒□□□-□□□□:01/09/17 19:28
>>692
一辺がすべて綴じていれば送れます
(2)は無理です。あとは印刷した内容が信書にあたるかどうかです。
695〒□□□-□□□□:01/09/17 20:06
>>693
料金分の切手貼ってあって、その国に送れるものであれば送れます。
あと、ポストに入れば。

窓に持っていくのが無難。

今アメリカの輸入行為、検閲厳しいし、時間かかると思うけど。
696〒□□□-□□□□:01/09/17 20:26
>>692
(1)も駄目なんじゃ?容易にはずれますよね。
穴あけバインダー?それともばね式のバインダーですか?
697657=680&677:01/09/17 20:30
>>682
●とても解り易い説明、ありがとうございました。
本日届きました!
●初めて郵便振替を使いましたが、70円でした。
パルルより安かったです。
日数は掛かりますが、出品する時は、これも選択肢の一つに入れたいです。

現場の人が答えてくれるから有難いですね。
698〒□□□-□□□□:01/09/17 20:36
>692
バインダーで綴じた印刷物は、冊子小包にできません。
差し替えが容易にできるからです。
ホチキスで止めた上で、製本テープにより完全に固定
してくだされば、冊子と見なします。
699〒□□□-□□□□:01/09/17 20:38
ぱるるんての呪文!
700〒□□□-□□□□:01/09/17 21:31
冊子小包について僕も聞きたいのですが、
サークルの会報を今まで定型外の390円で送っていたのですが、
冊子小包にすると安くなるのでしょうか?
上記の冊子の定義はきちんと満たしています。
701〒□□□-□□□□:01/09/17 21:45
>700
まとめて差し出すときに、1通だけ封をしないでお持ちください。
その開封のものの中身を見て(見本として提示)局員が認めたら、
全部、冊子小包として取り扱います。
なお、挨拶状(に類するもの)の同封はできます ←「信書」に当たらなければOK
702〒□□□-□□□□:01/09/17 23:49
>>693
>>「お金」をアメリカに送る

郵送の場合
現金は(ニセモノでない場合)
「送ってはいけないもの」の中には入っていないので
「書留」で送る事が一応可能ですが
アメリカ宛郵便の「書状」(=手紙)は「保険付」にはできません。
国際小包には元々現金は入れられません。
EMSでは現金は送れません。

貯金の窓口で「国際送金」の手続によって
送金される方が安全で確実です。
(または、受取人を指定した国際郵便為替を作成して
それをEMSで郵送する)
703〒□□□-□□□□:01/09/17 23:55
ゆうパックカードで荷物を送ろうと思っているのですが
只で送った事が相手にばれますか?
704〒□□□-□□□□:01/09/17 23:59
料金別納のはんこ押すから
本職じゃない限り分からないだろう。
705〒□□□-□□□□:01/09/18 00:00
>>703
「分かる人」ならバレます(笑)

切手/証紙貼付ではなく「料金別納」となっていて
「摘要」欄に「特別料金」と記入しますので。
706〒□□□-□□□□:01/09/18 00:05
>>704
ずっと疑問に思っていたので助かりました。
ありがとう。
707〒□□□-□□□□:01/09/18 00:06
>>705
摘要欄じゃなくて、金額欄に記入してね。
708〒□□□-□□□□:01/09/18 00:09
>>707
金額欄は「斜線」では?

・・・あ、「タダがバレるから」ですか!
709〒□□□-□□□□:01/09/18 00:10
一貫性のある書物ならバインダー形式でも冊子小包で送れるはずだが。
カレンダーとか綴じていない差し替えページ類以外は。
710703:01/09/18 00:16
すいません、ちょっと分からないのですが
摘要欄と金額欄のどちらに特別料金と書かれるのでしょうか?
金額欄の場合はカーボンが付いていないからバレないですよね?
711〒□□□-□□□□:01/09/18 00:17
>>708
あらま。
うちの部会、この前の業研修で金額欄との事で統一なった・・・・
湯有無に聞いたらしいが・・・

まじどっち?
712〒□□□-□□□□:01/09/18 00:22
リング式バインダーはページとページが離れてるから1辺
の全部が密着しない状態に無いから駄目

でも、局の規定類集とかはなるんだと。
よーわからん。

法の言葉遊びだ。
こんなのとらえ方の違いじゃん。
713〒□□□-□□□□:01/09/18 00:23
↑冊子の話
714〒□□□-□□□□:01/09/18 00:27
>>710
特別料金→金額欄
着払→摘要欄
715〒□□□-□□□□:01/09/18 00:34
705=708です。
>>707 >>711 >>714
すみません、「窓口を習った局」のやり方が
そうだったので>>摘要欄「特別料金」/金額欄「斜線」
今「連休中」なので出勤日に確認します。
716〒□□□-□□□□:01/09/18 01:10
特別料金、うちは金額欄に記入。

あと、カレンダーは一枚物やカード式の以外(つまり日めくりみたいな
綴じ方してるやつ)冊子で送ってるよ。
717〒□□□-□□□□:01/09/18 01:14
>法の言葉遊びだ。
>こんなのとらえ方の違いじゃん。

そのカタマリが郵便法令通達便覧。便利だけどよくもまあこれだけ拡大解釈できるモンだなと思うこと必至。
業者のねじ込みに、役人が必死で編み出した反則スレスレの姑息技を見てください。
元々の趣旨をどうやってねじまげるか、魔法の解説書です。
ちなみに、一般販売可。
他にも問答集もあるよ。
718〒□□□-□□□□:01/09/18 01:41
再び705=708です。
やはり「金額欄に特別料金」が正解です。
皆様ごめんなさい・・・
>>703
「すぐにはバレない」に訂正します。
「領収または控えを見せろ」と言われればバレます(笑)

そういえば冊子小包は
当初は「まるめて円筒形」が不可でしたね。
719美津濃 さやか:01/09/18 09:32
ありがとう
しぇしぇ
720〒□□□-□□□□:01/09/19 21:01
不在通知が来てました。
今度は職場に再配をお願いしようと思うのですが、
用意する物は、『印鑑』だけで良いんですか?
『印鑑』じゃなく、「シャチハタ印」でもOKなのでしょうか?
教えて下さい!
721〒□□□-□□□□:01/09/19 21:37
>>720
シャチハタでいいよん。
722720:01/09/19 21:41
>721
有り難う御座います!
じゃぁシャチハタ持って仕事に行きますね。
それともう1つ良いですか?
今、再度不在通知を見てみて思ったんですが、
電話番号を書いてくださいってあるんですが、
自宅or勤務先??
どうでも良いような質問ですがお願いします!
723〒□□□-□□□□:01/09/19 22:47
>722=720
余程の事が無い限り電話連絡をする事はないのですが
どちらかと言えば自宅の方がいいと思います。

>>勤務先へ配達
「特別送達」「なまもの」「チルド」はできません。
勤務先が「自宅を配達する郵便局の配達区域外」の場合
「転送処理」のためお届けするのが翌日にはならない事があります。
勤務先の休業日等が配達予定日になりそうな場合は
その旨も連絡して頂けると助かります。
724720:01/09/19 22:52
>723
有り難う御座います。
自宅でOKなんですね。

どうやら届いたのは、銀行からの物らしいです。
(差出人が銀行の名前になってました)
勤務先も、自宅とは目と鼻の先。
住所の町名まで同じなんですよ。恐らく問題無いと思います。
ご丁寧に有り難う御座いました!
725〒□□□-□□□□:01/09/22 21:30
>>648,>>654です。
証券会社から口座番号・パスワードを記入したものをまたクロネコメール便で
送ってきました。
コスト面からはOKですが、クロネコメール便の信用度からいうと少し問題あり。
パスワードの入ったものは郵便で送ってほしい。
726〒□□□-□□□□:01/09/22 21:32
どっこいどっこいだと思うが。
再来年からは民間もおおぴらに信書を配達できるし。
727〒□□□-□□□□:01/09/29 13:24
消えそうなので、あげ
728〒□□□-□□□□:01/09/29 22:16
はげ
729〒□□□-□□□□:01/09/29 22:36
そのまま消えれば、質問スレは統合されたのに。

>>727-728 逝って良し。
730〒□□□-□□□□ :01/10/04 14:08
@@職員がお答えします(一般人向け)part2@@って無くなった?
731〒□□□-□□□□:01/10/04 19:08
今日、開けられている封筒が、届きました。
家あての郵便物ですが、家は商売をしているので、消費者の人に見られると困るものです。
今年、二回目です。
郵便箱は、目の届く場所にあって配達されたら、すぐ取りに行くようにしているので、
配達されてからの悪戯とは、考えられません。
732〒□□□-□□□□:01/10/04 19:21
>>731開けられてるというのは、もう目に見えて
パカパカ?
733〒□□□-□□□□:01/10/04 19:42
>731
1)郵便受け箱を頑丈なものに換えて施錠してみては?
(既にやってると思うけど、第3者による犯罪の防止として)
これで無理にこじ開けられたりしたら、警察に通報しましょう。

2)郵便局員またはゆうメイトが、開封して居るのかも知れません。
監察に実物を示し、調査の請求をしてください。

3)731氏は 冊子小包・第3種郵便のことをさして、そういっている。
特定の冊子などは、一部開封で料金が安くなります。

3は冗談なので(まさか‥‥ね?)
1か2でしょうけど‥‥とりあえず郵政監察局にご一報を。
または 郵便サービス案内センター http://www.post.yusei.go.jp/annai/annai.htm
へお知らせください。
734〒□□□-□□□□:01/10/04 23:04
>>732

うちにも、帯がかけてあるだけで中身むき出しの新聞紙が届きました。
赤旗なので、近所の人に見られると困りものです。
735〒□□□-□□□□:01/10/04 23:07
>>734これはネタ
736〒□□□-□□□□:01/10/04 23:08
>>734
新聞ならそれは正当。誰かがむき出しにしたわけじゃない。
第三種郵便=帯封だから、そういう送り方なんですよ。
737〒□□□-□□□□:01/10/05 22:24
厚物の別名PkSMって何の略?
738よくあさ:01/10/06 00:01
>737
パケットシステムです。
投げ物を打鍵区分する機械をパケット区分機といいます。
739〒□□□-□□□□:01/10/06 00:07
封筒が開いている、、、。
私は普通局郵便課の者ですが、差出人に問題があるものも多々見受けられます。
最初から封印されていないものや糊付けの甘い物などよく見かけます。
気がついた物はこちらで封をしますが、ポストから上がってきた郵便物は
そのまま区分機にかけて全国に送りますので、開封のまま送られる物もあります。
特に会社が出す郵便物などは封漏れが多いです。
一度に多くの郵便物を出されるので、封漏れが発生するのでしょう。
一度郵便物をよく見て故意に開封したものかどうかを確かめて下さい。
740〒□□□-□□□□:01/10/06 00:17
速達が書き留めになって届けられた。速達と言ったのに何故?証紙ですか?は350円なのに。担当さんは書き留めと言われたと言い張る
1日の決算は150円多かったそうな。無事届いたからいいじゃんというのは置いて置いて、この場合どちらが悪いと思いますか?
741〒□□□-□□□□:01/10/06 00:19
水掛け論ですね。
740さんは差出の際、おいくら支払われたのですか?
742〒□□□-□□□□:01/10/06 00:22
まぁ、5万円が2万円にならんくて良かったじゃないか。
743〒□□□-□□□□:01/10/06 00:25
>740
この内容では不明な点が多すぎます。どちらとも言えません。

・・・「350円の書留」???
「定形外75グラムの配達記録」ですか?
744〒□□□-□□□□:01/10/06 00:30
セリーヌのバッグ返してよ
745〒□□□-□□□□:01/10/06 00:36
心が病んでます(藁)
746740:01/10/06 00:37
>>741、500円です。
>>743、ふつうの書き留めだとおもいます。
350円貼ってありました。あったそうです
747〒□□□-□□□□:01/10/06 00:39
740さんよ、そのときのレシートは
手元にありますか?
748〒□□□-□□□□:01/10/06 00:40
そうですか。それを踏まえて740さんに質問です。

@500円払ったのはなぜですか?
Aその郵便の正確な郵便料金はご存知でしたか?
749740:01/10/06 00:41
>>747、
受領証のこと??
750747:01/10/06 00:42
そうそう、そこに明細がかいてあるでしょう。
751〒□□□-□□□□:01/10/06 00:42
本当に350円の証紙のみが貼ってあったら
一般書留は最低500円なので
どこかの局でおかしいと気付くはずですが・・・
752740:01/10/06 00:43
>>748、1:500円と言われたから;;;。
     2:いえ。
753740:01/10/06 00:46
>>750 差出人の住所氏名、受取人の住所氏名、引き受け番号、郵便料、があります。郵便料欄には500円とかいてあります。確かに今これ見ると書き留めですよね;;;;
754750:01/10/06 00:48
>740
ちなみに引き受け番号の最初の数字はいくつ?
755740:01/10/06 00:50
>>754
7xxxx−x
756〒□□□-□□□□:01/10/06 00:50
うーん
そうだとしたら
一番可能性が高いのは・・・

窓口担当が書留だと勘違いする「何か」があり
一般書留として料金を受け取った。
証紙を貼る時に「速達だ」と気付いたが料金のもらいすぎには気付かなかった。

ただ、なぜ書留のバーコードを貼ったときに「おかしい」と
思わなかったかが謎です。
そうだ740さん、
「書留郵便物受領証」を受け取っていましたか?
757〒□□□-□□□□:01/10/06 00:52
その数字じゃなくて、アタマの3けた。
たとえば、140-25-66684-1の140の部分の事
758740:01/10/06 00:53
>>756、持ってます

>>757、これしか書いていませんが;
759〒□□□-□□□□:01/10/06 00:54
あ、受け取っていましたね。
これ、領収書ではないです。

本題とそれますが
>755の前に
3桁−2桁の番号があるはずですが・・・
760740:01/10/06 00:56
疑問に思っただけなので;疑問立ち上げておいて申し訳有りません。ながくなると他の方の話ができなくなりそうなので;;ありがとうございました。
761〒□□□-□□□□:01/10/06 00:57
・・・
これ、740さんが
「書留で」と言っていないと
ここまでは窓口担当がしないはずですが・・・
おおいに謎です・・・

一度その郵便の宛名面がどのようになっているか
見たいですが無理ですね・・・
762〒□□□-□□□□:01/10/06 00:57
いやいや、あなたが納得いくまで構わないと思いますよ。
他の皆さんはいかがでしょうか?
763〒□□□-□□□□:01/10/06 01:02
>762
私は
郵便窓口を担当する人間として
(実は昨日から4日後まで今まさに窓口担当です)
なぜこんなことになるのか不思議です。
740さんに代わって
その引受局に一言言いたいです。
764〒□□□-□□□□:01/10/06 01:02
>>762
書留引受番号すべて晒せと思っている人が大半です。
765〒□□□-□□□□:01/10/06 01:04
>764
一般書留なので
「おかしい」と気付かなかった局が
全て分かりますね。
766〒□□□-□□□□:01/10/06 10:53
かんじわるー 埼玉県M市○○郵便局
767〒□□□-□□□□:01/10/06 14:43
封筒に「宝石在中」と書いてあったのかなぁ(藁
(これなら、窓口担当は無条件で書留にしなければならない・・・)
768〒□□□-□□□□:01/10/06 15:27
>>767
無条件ではないです。
郵便法第19条に定められた宝石でなければ書留にする必要はありません。
769〒□□□-□□□□:01/10/07 01:13
ああいえばこうゆう。郵便局の人って口が達者。
なにか特別の訓練でも?
770〒□□□-□□□□:01/10/07 11:23
>>769
窓口のクレーマー相手に練習しています
771〒■■-□□■■:01/10/08 00:25
>769
ドキュソな内容の電話も練習相手です。
772〒□□□-□□□□:01/10/08 00:36
>>769
この板が練習場です。
773〒□□□-□□□□:01/10/08 11:06
保険はいいです(断りの方のいいです)から・・・
って言ってるのに保険の話して、薬を飲んでいることを
言ったら解放されたのですが
その時の言葉が
「じゃあダメだ」
ってそういういい方はないのでは?
774〒□□□-□□□□:01/10/08 11:07
         ちんこわっしょい!!
     \\  ちんこわっしょい!! //
 +   + \\  ちんこわっしょい!! /+
                            + / ̄\  / ̄\
.   +   / ̄\  / ̄\  / ̄\ / ̄\( ´∀`∩∩´∀` )+
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)(´∀` )(つ   丿ヽ ⊂丿
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿  し'し'   し'し'  ))  +
       (_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ ピョーン
775〒■■-□□■■:01/10/08 13:05
>773
「いいです」とか「結構です」は、了解・同意の意味にとられかねないので
使わないようにしましょう。
「いりません」「間に合ってます」「帰ってください」「警察を呼びますよ」
などと切り返しましょう。

にしても、こんなドキュソ外務員が居るんだ‥‥コンプライアンスに反してる
マズイよ〜 名前分かったら、通報をお願いしたいところです。
776〒□□□-□□□□:01/10/08 22:15
近くの小さな郵便局の人です。中年の女性の方。
777〒□□□-□□□□:01/10/10 01:23
777
メンテ
778〒□□□-□□□□:01/10/13 17:28 ID:Jcdo/fJs
sage
779〒□□□-□□□□:01/10/14 21:06 ID:PshMrBJ8
情報公開制度の利用の仕方教えてください。
780〒□□□-□□□□:01/10/14 22:16 ID:uBJwNKmV
>>779
郵政関係の場合は、郵便局ではなく
郵政局に問い合わせて下さい。
781〒□□□-□□□□:01/10/23 02:59 ID:GHpeMleB
くだらない質問で恐縮です。北海道の配達の方、
冬は雪道&路面凍結のなかバイク利用ですが、滑って曲がれない&止まれないのでは?
782〒□□□-□□□□:01/10/23 06:40 ID:60HJSRcs
よく利用する局の集配課から通信事務の封筒来ました。
「請求料金は適正か」ってあのなあ・・・3日前に出した郵便物の料金なんて
覚えてねえよ。そんでよ、客にこういうものを要求するときには普通「些細なモノですが」
とか言って切手シートの1枚でも包んで濃いよハゲ、だから民営化しろっていわれるんだよ
と禿しく怒りを覚えました。むかついたので、これ「合っていない」に○をして
その下に過剰請求とか書いて郵政監察室に宛先変えて送ってやろうかと思います。
783〒□□□-□□□□:01/10/23 06:58 ID:qdruRyYk
三日前のことも覚えていられないようなおバカちゃんは、
さっさと逝っちゃってください。
簡単なアンケートにすら見かえり要求するなんて、
浅ましいDQNもいたもんだな。そんなに生活苦しいの?
784〒□□□-□□□□:01/10/23 12:10 ID:aHem2y3P
過去ログをすべて読みきれないので、ガイシュツだったらスマソだけど、
配達の人、短気すぎます。
たまたまトイレ入っててインターホン出れなくて、ほんの2回程度しか
鳴ってないのに、ケツも拭かずあわてて出たら、もう郵便受けに不在通知
入ってて、バイクが走り去る音がかすかに聞こえます。そんなことが度々
あります。
たくさん配るものあるんで大変なんでしょうが、ちょっとひどいんちゃう?

あと、郵パックだか何だかの代引きの受取の時も、「おつりがない」と
言われたことが何度かあります。何なんでしょうか一体。しかも、一歩も
譲らない。「なんとかなりませんか?」って、どうしてほしいの? こっちも
小銭ないもんはないのに。お隣に両替してもらいに逝けとでも?
自発的に「小銭もって出直してきます」くらいのこと言え!
そもそも、小銭を十分に用意してないなんて、何考えてんでしょう。
そんな事態、宅急便やピザの宅配など、民間業者では、記憶にないです。

そんなんだから、やってることがぬるいと苦情を受けるんですよ。
785〒□□□-□□□□:01/10/23 15:54 ID:muj3tz+F
転居届について質問です
郵便局で転居届を貰ってきました
あて先は「前住所側の郵便局」ですか?
それとも「現在住所側の郵便局」ですか?

あと町内の郵便局を書くのでしょうか?

宜しくお願いします
786〒□□□-□□□□:01/10/23 16:10 ID:Evxt13pF
>>785
どっちでもいいんじゃない?転居届だったら、べつにあて先書かなくてもどっかの局に届けばちゃんと
処理するからダイジョウブ。
787〒□□□-□□□□:01/10/23 16:29 ID:muj3tz+F
>>785
どっちでもいいんですか?
でもあて先の所は「○○郵便局行」と書き込まないといけないようになってますが・・・
どっかの局に届けばって・・・結構、適当なのですね(笑)
788〒□□□-□□□□:01/10/23 16:36 ID:6TCWaap2
>>781
西日本の太平洋側ですが
大雪の日はタイヤにチェーンを装着することがあります。
>>784
度々の不愉快な事で申し訳ございません。
>呼鈴2回で不在
「返事」はされましたか?聞こえない所でしたら仕方ないですが・・・
民間の宅配と比較しますと「配達員1人あたりの配達個所数」が
比較にならないくらい多く、待っていられないのが現状です。
たとえ1分でも、30軒だと30分ですし・・・
この「時間のロス」は大変痛いです。
トイレなのか、わざと出ないかは外からは分かりません。
>おつりがない
「何考えてんでしょう」と言われても返す言葉がありません・・・
配達員は、小銭どころか「余計な現金」は一切持ち出せません。
郵便局側も「ないもんはない」のが現状です・・・
中には釣り銭を「正式に」用意している所もありますが
たいてい配達員のポケットマネーだと思います。
ただ、代引の場合は配達前の電話連絡の際に釣り銭が必要かどうか
確認していますが、私の局だけでしょうか・・・
「小銭もって出直してきます」くらいは言っていると思います。
>>785
>転居届
ポストにも投函できます。
宛先は書かなくても構いません。
書いていなければ局員が書きます。
書くとすれば
「旧住所配達担当の集配郵便局」です。
「町内の郵便局」ではありません。
789〒□□□-□□□□:01/10/23 16:44 ID:muj3tz+F
>>785です
局員さんが書いてくれるんですか?! びっくりです
間違えて書くよりは、書かないで局員さんに書いて貰った方がいいですね
どうもありがとうございました
790〒□□□-□□□□:01/10/23 16:49 ID:muj3tz+F
関係無い余レスですが・・・
着払いの普通郵便が届いたとき、お釣りを郵便配達さんが持って無かったので
私が「お釣りはいりませんから」と言ったのですが「それはできません!」と言われてしまいました
数十円だったんですが受け取らなかったんですよね。真面目でえらいなと思いました。
結局、後日再配達となってしまったんですが本音としては数十円あげるから荷物置いてって欲しかったです(笑)
791>791:01/10/23 17:23 ID:RGBDtqs2
「横領」でクビになりたくないからですよ。
792〒□□□-□□□□:01/10/23 17:30 ID:6TCWaap2
>>789
「転居届」は、そのまま実物を
転出・転入双方の配達局に郵送しますので
宛先を書かないと送れません。
見当違いの局名が書かれている場合もありますので・・・
>>790
たとえ数十円でも、貰った方が困ります(笑)
お客様から取った事と区別がつきません。
まさか自分で貰うわけにもいきませんし・・・
ちなみに
普通郵便は「着払」にはできないので
「料金不足の普通郵便」または「着払小包」ですね。
793都内:01/10/23 17:42 ID:JXXWR9lN
転居届
うちの局の集配計画は自局処理済みの転居葉書の次の宛先は
郵便番号しか書かない。ってことで、裏の2つの住所の郵便番号
さえ書いておけば何とかなると思われます>>789
794〒□□□-□□□□:01/10/23 21:09 ID:7lAb27Eo
>>781
下記のスレッドをご覧になりましたか?

     「雪国の郵便屋さんへ」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1001682556/l50
795〒□□□-□□□□:01/10/23 21:11 ID:dULNrbNM
通帳無くしてしまいました。
通帳でお金おろせるようにしてたんだけど
通帳再発行時今までと同じ暗証番号に設定できますか?
出来たとして、セキュリティー面で、なんか問題有りますか?
796〒□□□-□□□□:01/10/23 21:17 ID:5yOBmnCy
>>795変える手続きをしないかぎり変わりません
797〒□□□-□□□□:01/10/23 21:28 ID:1yo/DTjM
>>796
どもです。

で、無くなった通帳ってのは、
誰かに拾われてももう使えないんですよね?
例え暗証番号が知れられたとしても
798〒□□□-□□□□:01/10/23 21:29 ID:1yo/DTjM
それと、通帳再発行って手数料かかります?
799〒□□□-□□□□:01/10/23 21:31 ID:re2HxRU0
>>798大至急フリイダイヤルでその旨届出すべし。
暗証番号が偶然でも合ってしまえば余裕で引き出し叶姉妹です。
0120-794889へ今すぐTELせよ!のんきなことをいっちょる場合や
ないで!
800〒□□□-□□□□:01/10/23 21:34 ID:5yOBmnCy
>>799の言われてるように使えないように手続きしないと
普通に使えます
手数料かかりません
801無特@4年目:01/10/23 21:39 ID:WrePa4bi
亡失届を出された後のよーな書き込み内容ですが‥‥まァいいか。まだだったら急いで。
亡失届の電話 0120-794889 は、24時間・日曜・祝祭日でも受け付けてます。
なぜか正月3が日はダメですけど。
802〒□□□-□□□□:01/10/23 21:46 ID:60HJSRcs
>>783
ハァ?
こっちは、一日何十通と出してるんだよ、民間、郵便含めて。
そんなの一々領収なんて取ってねえよ。
簡単なアンケートでも民間は低姿勢で来るよ。
氏ねや。アホウ。
803〒□□□-□□□□:01/10/23 21:47 ID:q5AEHloJ
たいそうな事だったんですね。
でも、今残高2万円しか無いから、そんなにビビってないけど、
通帳使って悪用って出来ますか?

それと、亡失届けで、とりあえず通帳での引き落としなどを停止して
「部屋片づけたら出てきました」と言えば、
また使用再開してくれますか?
804〒□□□-□□□□:01/10/23 21:51 ID:5yOBmnCy
>803
例えばどんな悪用?

できるよ。再発行し終わってたら無理。
805〒□□□-□□□□:01/10/23 21:54 ID:re2HxRU0
>>803
亡くしたと思った通帳がでてくれば、再発行の手続きを
していなければ、窓口で使えるように戻します。
既に手続きを済ませたものに関しては、使えないので
郵便局で預かってしまいますので、提出を必ずしてください。
 悪用はいくらでもできますよ。だって、通帳と同じ印鑑と
住所を払い戻し用紙に書いて持ってくれば、届が出ていない限りは
その方に原則として支払いますから。
806〒□□□-□□□□:01/10/23 21:55 ID:q5AEHloJ
それが、分からないからビビってるんですよ。
ただたんに、自分の口座の残高が0円になるかもしれない
だけなら、そんなにビビらないけど、
例えば、それを身分証明書にして、どっかで金借りるとか
何かの会員になるとか。
郵便局の通帳って住所書いてなかったっけ?
807〒□□□-□□□□:01/10/23 21:57 ID:q5AEHloJ
>>805
ありがとう。
使用再開が出来るなら、すぐに電話します。

そうか、住所が書いてある郵便局の通帳って、
怖いんだね。
印鑑変更しようかなあ。
808〒□□□-□□□□:01/10/23 21:58 ID:5yOBmnCy
>>806
書いてあるよ。
でもそれは郵便局に聞かないで、
「これ悪用できますか?」って
悪用できるところに聞いてよ。
809〒□□□-□□□□:01/10/23 22:00 ID:re2HxRU0
>>806
いわゆる身分証明証には使えないから大丈夫だと思うが、
たとえば、拾った赤の他人が悪い奴で、あなたの口座を
密売した薬の代金の振込先になど・・・挙げればきりが無いんだが・・
810〒□□□-□□□□:01/10/23 22:01 ID:5yOBmnCy
>>807
した方がいいかもね。
銀行は住所書いてないのが普通。
印も押されて無い場合もあるって聞いたけど本当?
それはこういう場合の対処なんだろうね。

郵便局は遅れてるんだよ。
811〒□□□-□□□□:01/10/23 22:04 ID:6TCWaap2
>>805
本人確認は? と思いましたが
必ずするわけではないみたいですね・・・
郵便の受取では通用しないものまで
「確認資料」になっていますし・・・
812〒□□□-□□□□:01/10/23 22:06 ID:WFrob3ZO
あーっもうゆうめいとのババアムカツク!
違う郵便局も入れたら、同じことでむかついたの、これで2回目。

冊子小包にいつもと同じように中身見えるよう、穴あけてるのにさあ、
「見えませんよ、ネェ」
「中身みせてもらわないと、ネェ」
どれだけ穴開けたらお前の目にその穴は見えんのじゃ!!
お前の目はふし穴か!!老眼だったらめがね掛けろ!!
まあ、隣の局員さんが「見えりゃいいんですよ」って
言ってくれたけどさあ。何センチ×何センチなんて郵政省のHP見ても
書いてねえよ。一体なんの穴を基準にしてやがる。

なんで、ババアのゆうめいとって局員よりもえらそうなの?
そこの局員さんなんか、すごい親切だし礼儀正しいから、そのゆうめいと
のババアのいわれなき尊大さが、ほんとうにムカツク。
813〒□□□-□□□□:01/10/23 22:08 ID:re2HxRU0
印鑑変更の場合は免許証などの本人確認の
証明も必要になるから気をつけてくださいね。
>>810
民間は印鑑欄を廃止しているところが多くなっています。
三菱なんかはそうだし、公共料金の引き落としの申し込みと同じ
書類で住変も可能なところがありますよ。
 郵便局ははっきり言って10年遅れています。事務戦を集約・廃止して
民間と同じような手続きが取れるようにすべきです。
814〒□□□-□□□□:01/10/23 22:12 ID:re2HxRU0
>>812
そのババアゆうメイトのお○この大きさまで
開けなかったから、きっとそういわれたのでしょう。
815〒□□□-□□□□:01/10/23 22:15 ID:Nnk0AEnH
今亡失届けの連絡し終わりました。みなさんありがとう。

なるほど、口座番号を知られるってのは、考えようによっては
ホントに怖いんだね。

通帳は最終ページまで記帳したため最近再発行したんだけど
再発行の時印鑑持って無くて、郵便局の人からは
「あとで押しておいてください」と言われたまま押していなかった。
色々話聞いたら絶対押したくないなって思ったけど、
その状態で自分が困る事って有ります?

印鑑もそうだけど、住所も消したくなった。
消したら怒られるかなあ?
816〒□□□-□□□□:01/10/23 22:21 ID:5yOBmnCy
>>815
例えば証明書(免許証とか保険証)無いとおろしたり解約したり
できなくなる

怒られはしないけど、どうなるだろうね。見たことないや。
書かないといけないんじゃなかったっけ。
郵便局はお役所だからそのへんも法できまってるから
そのへんに抵触するかもね。
817〒□□□-□□□□:01/10/23 22:23 ID:4P3+dBKh
>>812
なんでそのババアが「ゆうメイト」ってわかったの?
「ゆうメイト」って言葉、一般の人もわかるの?
818〒□□□-□□□□:01/10/23 22:26 ID:WFrob3ZO
ネームプレートで貼ってあったよ。向かって左の胸に。ゆうメイトって。
関西だけど。>817
819815:01/10/23 22:27 ID:bQiFGIKp
>>813
郵便口座持ったのは2年くらい前だけど、
記号と番号だけ機械印刷で名前と住所とご利用欄?とかが
手書きで驚きました。

最近はCD機のところのお札を入れる封筒が、
ぱるる専用のものだったのに、最近は「○○駅前郵便局」のゴム印が
押されただけの安っぽい汎用の封筒に変わってて、それもビックリ。
このご時世ホントに不景気でコストダウンしまくりだと感じました。

個人的には、もっと徹底的にコストダウンしても良いのにって思ったが・・
820〒□□□-□□□□:01/10/23 22:32 ID:5yOBmnCy
>>813

そうなんだ・・・
もっと変わって欲しいよね
821〒□□□-□□□□:01/10/23 22:32 ID:DIpFCTyD
どうして近所の郵便局は「速達」て言葉が通り抜けるのでしょう…
今日もまた怒鳴っちゃったよ…
私「これを速達でお願いします」
〒「はい、○○円になります(普通料金)」
私「速達なんですけど!」
引っ越して一年になるけどこのやり取りをしなかった
事はないんだよな…半月に一顧は出してるからその都度。

こんな局員窓口から消えてくれ…どっか文句言う先ないんでしょうか?
822〒□□□-□□□□:01/10/23 22:32 ID:4P3+dBKh
そっかー >>818
私のネームプレートにも「ゆうメイト」っていれてほしいな。
名前より大きく(笑)
823〒□□□-□□□□:01/10/23 22:35 ID:re2HxRU0
>>813
通帳が一杯になって書き替えると、ちゃんと名前も住所も
印字されて出ますよ。
 コストの面はあなたのような一般の方が「民営化すべし」とどん
どん言って、特定局長というタダ飯喰らいに近い連中の首を切るほう
へ世論を盛り上げてください。実際、民営化したほうがよくなるという
考え方の局員も結構います。そうすれば、更なるコストダウンが可能で
しょう。
824〒□□□-□□□□:01/10/23 22:38 ID:5yOBmnCy
>>821
その局員が大変な目に遭ってないから注意力が足りないのかもね・・・
(遠い目・・・・・・)

局長とかも甘い人はいるからなぁ。。。
825〒□□□-□□□□:01/10/23 22:43 ID:6TCWaap2
>>805 >>810 >>813
郵便貯金は「本人払い」です。
本人でないと貯金の引き出しはできません。
民間の金融機関の方が「持参人払い」です。
(=通帳と印鑑があればOK)

このような話を何かの本で見た事があります。
民間の場合に住所・印鑑が通帳に記載されないのは
「民間では引き出しの際に本人確認をしないので
 それを通帳に記載する必要がない」というのが理由では?
銀行等のHPをいくつか見てみましたが
「引き出しの際に本人確認資料が必要です」という注意書きは
見当たりません。
826〒□□□-□□□□:01/10/23 22:46 ID:5yOBmnCy
>>825
ああ、それ楽だ。。。
827〒□□□-□□□□:01/10/23 22:47 ID:eVblaoaC
>>825
公社化したら「持参人払い」に変わらないかな。
828〒□□□-□□□□:01/10/23 22:52 ID:6TCWaap2
>>821
「郵便サービス案内センター」が良いと思います。

「怒鳴った後」の
その局員の発言が知りたいです。
きちんとお詫びしていますか?
怒鳴らずに
「その料金で良いですか?」と確認した場合も・・・
829〒□□□-□□□□:01/10/23 23:07 ID:WFrob3ZO
届かなかった手紙って一体どこへいったんだろう・・・(遠い目

時々、こんなところから3週間前の手がみがっ!!って発見されたりしないんですか?
あて先も差出人の名前もあってるのに、紛失されちゃった。
しかも局内の郵便窓口隣りのポストコーナーみたいな所に投函したのに・・・。
830〒□□□-□□□□:01/10/23 23:37 ID:VZiZpwnn
>>821
>>828
客(私) 「すみません、着払いでお願いします。」
局の女の人「・・・・。」重さ量る
局の女の人「610円です。」
客(私) 「・・・・・・・・。」(ああ、一応値段教えてくれたのね)
局の女の人「610円です。(ちょっと音量アップ)」証紙貼る
客(私) 「ですから着払いでお願いします」
局の女の人「・・ちっ・・。」証紙剥がす

郵便局の人、特に若くない人って、
間違いを指摘した時とかも大抵、こんな。
「ちっ。」もしくは無言。
831〒□□□-□□□□:01/10/23 23:41 ID:gXWH+TuN
ここって、盛り上がるスレだったんだね。
832〒□□□-□□□□:01/10/23 23:44 ID:re2HxRU0
>>830
これは話を聞いていない女の局員が悪いだろう。
逆のパターンはよくあるけどね。たとえば、
はじめに、50円切手10枚くれといったのに、出し終わってから、
あっ、やっぱりはがき10枚にしてくれとか言う客。
833〒□□□-□□□□:01/10/24 03:55 ID:y7BB76eY
>>832
>これは話を聞いていない女の局員が悪いだろう。
まったく読めていない。
聞き逃したりすることは誰にでもある。
問題は後の対応だ。
>>821 , >>828から繋げて読め。

>はじめに、50円切手10枚くれといったのに、出し終わってから、
>あっ、やっぱりはがき10枚にしてくれとか言う客。
それのどこが悪いと?
どこが逆なんだ?なんの関係もない。
834〒□□□-□□□□:01/10/24 07:30 ID:uJunf5UX
いや、こういうのもいる。

「50円切手2枚ください」
「はい。(引き出しから出して袋に入れる)100円になります」
「え、葉書って言ったんですけど」
・・・言ってねえだろゴルァ。
835784:01/10/24 11:16 ID:Vb/10jtT
>>788

ご丁寧なレスですね。ありがとうございます。しかしながら、レスはご丁寧でも、
おっしゃってる返答は、どこかピントがズレてるんですよね、やっぱり。

>「返事」はされましたか?聞こえない所でしたら仕方ないですが・・・

うちの部屋の間取りからすると、玄関まで言って声を出すより、インターホンに
出るほうが早いんですよ。
そもそも、インターホンがある家で、ピンポンと鳴らされたら、まずインターホン
に出るのが習慣になってます。「返事」とは何でしょうか? インターホンに出る
ことが「返事」なんですけど、インターホンに出たときには既にいないんですから。

ついでに書きますけど、ある時などは、雨の日でしたが、この時は、後述のこと
もありはっきり覚えてますが、2回しか鳴らしてません。その日に辺り書留が来る
ことも分かってたので、すばやく反応するように心がけてたんですが、間が悪いと
いうか何というかこちらは、洗い物をしてまして。即座に出るわけにもいかず、
それでも手を拭いて、とっさに出たつもりです。

しかしながらインターホンに出ても応答がないので、急いで玄関に出て扉を開ける
と、すでにバイクにまたがっておりました。ほんと、関心するくらいの早業ですね。
それで、声を出して呼び止めようとしたものの、雨のせいか聞こえないらしく、
動き出しました。私は、それをどうしてもその日のうちに受け取りたかったので、
それで追いかけようとして、慌てて上履きのまま表に飛び出したら、濡れた玄関で
滑って転んでしまい、腕がずる剥けてしまいました。そしてバイクは、不在通知を
残して、無情にも去っていきました。あの時の憤りは、今も忘れませんよ。
オマケに、不在通知には、「翌日以降」と腹立たしく書いてあるし。とことん、
融通が利きませんよね。


>配達員は、小銭どころか「余計な現金」は一切持ち出せません。

そんな致命的な制約があるんなら、最初からやらないことです。

>「小銭もって出直してきます」くらいは言っていると思います。

少なくとも、私のとこに来たMr.オ●レそっくりの、いかにもうだつの上がらなさそ
うなしょぼくれたおっさんは、言いませんでしたね。
836〒□□□-□□□□:01/10/24 19:09 ID:eXKMLwHx
>>801
年中無休になったと思いますが?
かなり前に、ステッカーかなんかの休みの日の記載を
黒マジックで塗りつぶしました。
837関係者:01/10/24 19:14 ID:FRAhl3aq
年賀はがきの発売日は、全国的に11月1日ですよね。
フジカラーの写真で送る年賀状をやっている現像所には、
もう年賀はがきが箱ごとたくさん届いています。
大きな会社は、特別扱いなのですか?ウチの近くの郵便局では
予約すら出来ません。何かおかしいんじゃないですか。
詳しい説明を聞きたいと思います。
838〒□□□-□□□□:01/10/24 19:21 ID:Eh99gBcW
>>837
予約できないというのが分からん。
ふつう、会社などの大口のお客さんなら予約大歓迎のはずですが。
839〒□□□-□□□□ :01/10/24 19:31 ID:JgvmVSXH
ひょっとして、フジカラーの年賀葉書はフジカラーが
自社で作ったものでは?
840〒□□□-□□□□:01/10/24 19:49 ID:wjmuNwEs
>>837
箱ってどんな箱?
>>839の言う通り官製年賀じゃないかも。
もし官製年賀ならマスコミにでもタレ込んでください。
841ゴルァ:01/10/24 19:50 ID:3OTqiCr9
配達員はなんでインターホン押さないんですかぁ〜??
842都内局:01/10/24 20:30 ID:dS1Fbecs
>>837
年賀葉書の発売日は↓に書かれています。
http://www.yusei.go.jp/pressrelease/japanese/yubin/010827j201.html
843〒□□□-□□□□:01/10/24 23:24 ID:CqMbkBxV
日本の配達員はなんでピンポン&ダッシュなんですかぁ?
うちは豪邸なんで、そんなにすぐには、インターホン取れません。
844〒□□□-□□□□:01/10/24 23:27 ID:7t5Zwbwc
>>834
>>「50円切手2枚ください」
>>「はい。(引き出しから出して袋に入れる)100円になります」
>>「え、葉書って言ったんですけど」

で、そのあと「ちっ。」って言うんだよね局員さんて。
「けっ」「ハァ?」もある。
845USAマ・ビンラディン:01/10/24 23:31 ID:yh8L2MEO
「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
846〒□□□-□□□□:01/10/24 23:31 ID:T4/qbXIv
>>843
門の横に使用人を立たせておいてください
847〒□□□-□□□□:01/10/24 23:36 ID:RjV8i0eI
ゆうぱっくの

第一地帯:その他
山梨、神奈川、長野、静岡、富山、岐阜、愛知、
石川、福井、滋賀、奈良、三重、京都、大阪、
和歌山、兵庫、鳥取、岡山、島根、広島、山口、
香川、愛媛、徳島、高知

第一とか第二とかって、地域分けしてるけど、
どういう区切り方してるんですか?
848〒□□□-□□□□:01/10/24 23:37 ID:wjmuNwEs
>>847
距離
849788:01/10/25 00:32 ID:QtC2185w
>>835
ピントがずれていて申し訳ございません。
>インターホンに出たときには既にいない
まさか「インターホンで応答するまでの時間」を考慮しないなんて
考えられない事ですから・・・普通の局員なら待ちます。
インターホンが故障している事も考えられますので
「2度鳴らして終わり」にはしません。声もかけます。
>そんな致命的な制約があるんなら
代引は配達前に電話連絡をしますので
その際に釣り銭が必要かどうか確認するはずです。
お客様に小銭の持ち合わせがない場合は釣り銭を準備して配達に向かいます。
まさかウチの局だけなのか・・・

>>837 >>842
「4面連刷」の発売日は
10/22です。
あ、もう発売されていますね。
850〒□□□-□□□□:01/10/25 06:56 ID:+YBlXMQI
>>844
でもそれは言いたくなる気持ちもわかる。
言うか言わないかは別として。

それにしても、コンビニバイターの態度が悪くても、
「これだからローソ○は・・・」「ファ○マって絶対こうだよね」
とは言わないだろうに。
公務員ってそんなに特殊なのか?
851〒□□□-□□□□:01/10/25 07:35 ID:4Ra1KJQe
飛脚急便は乱暴
○○タクシーは愛想悪い

もし実際にローソ○が目立って態度悪ければ
「これだからローソ○は・・・」っていわれてるんじゃない?

公務員だから云々じゃないでしょ、サービス業でしょ。
たとえば、態度悪くないよ銀行の人間は。

ところでコンビニバイターってなんだす?
局員はその、バイターと同列に扱われたいの?
852〒□□□-□□□□:01/10/25 14:42 ID:N3ZKJ1W7
銀行も態度悪い行員もいる。銀行によるけどね。
853784:01/10/25 15:58 ID:/t1+txu6
>>788=849さん

重ね重ね、丁寧なご返答、ありがとうございます。
少なくとも貴方は、誠意ある立派な方のようですね。
全部十把一絡げに、すべての郵便関係者は駄目だと判断するのは
やめることにします。
854〒□□□-□□□□:01/10/25 16:03 ID:+ShFt435
質問なんですが、ゆうめいとってどういう人がなれるのですか?
人のだんな誘惑ばかりするガキで困るんですよね。
京橋郵便局のゆうめいとどうにかして下さい。
855〒□□□-□□□□:01/10/25 17:19 ID:tAgr83o7
age
856〒□□□-□□□□:01/10/25 18:09 ID:tAgr83o7
なんだぁ、誰も答えてくれないじゃん。
857850:01/10/26 07:06 ID:OOXgGNqn
>851
>ところでコンビニバイターってなんだす?
「なんだす?」って?
私がコンビニでバイトしてるからたとえてみたんだけど。

自分の知ってる一部が悪いからって、それ全体が悪いように
言うのは変じゃないのってこと。
局員の態度が悪いからって「だからさっさと民営化すれば」に
なるのがよくわからない。

私がよく使う局の人は皆親切だからそう思うのかもしれないけど。
銀行にも態度悪いのはいるし。
858851:01/10/27 00:35 ID:kt4WNsrV
>私がコンビニでバイトしてるからたとえてみたんだけど。
つまりあなたがコンビニでバイトしてるかどうかは関係なく
コンビニでバイトしてるのをコンビニバイターというんでしょうか。
初目目です。

>「なんだす?」って?
方言です。
いなかっぺ大将のファンだからそう書いたんですけど、と答えた方がいいんでしょうか。

>自分の知ってる一部が悪いからって、それ全体が悪いように
>言うのは変じゃないのってこと。

全体量に対して、その分量が多いから、言われるわけです。
他と比べてその「悪い」の分量が多い。
859〒□□□-□□□□ :01/10/27 01:33 ID:bfbFHEI+
イタリアに航空郵便で荷物送ったのに
3週間以上経ってもつかないのはなぜ?
最新の国際郵便事情しってるかたいますか?
860〒□□□-□□□□:01/10/27 01:35 ID:zQbXb0/0
テロの影響で 遅くなる場合が多々あります
いじょ
861〒□□□-□□□□:01/10/27 01:37 ID:bfbFHEI+
3週間以上は少々ですか?
862〒□□□-□□□□:01/10/27 01:36 ID:RCWrk6Gr
>>858
>全体量に対して、その分量が多いから、言われるわけです。

なあ、君はいったい何人の「悪い」局員を知っているのだ?
君の行く局にたまたま数人ドギュソがいたとしても、
残りの局にドギュソが多いとなぜ証明できる。
863〒□□□-□□□□:01/10/27 02:28 ID:ip3jHNls
>>859
3週間とはチョッと遅いですねぇ。
海外宛で送達が遅れる原因で一番多いのが、受取り人住所/氏名/税関告知書
の記載が不明瞭なものが、名宛国税関で滞っているというパターンです。
(こうやって書くと他の国のせいにして、と言われそうですが)
イギリス宛て小包で、受取り人氏名に"Mr"を付けなかっただけでイギリスの税関で
ストップしていたことがありました。(不着申告をしたのが差出し後1か月くらいしてから。
もし申告してなかったらずっと税関の片隅におかれてたかも)

とりあえず小包受領証をもって郵便局で問い合わせをしたらいかがでしょうか。
864〒□□□-□□□□:01/10/27 02:43 ID:VCIaiylV
airで3週間は確かにやや遅め。
米国テロの影響はあるだろうけど・・・

>>863さんに付け加えるなら

・高額関税がかかっている(日本でも10万円以上の税額になる場合は交換局への
 来局を要します)
・単に不在留置になっている
・下宿やホームステイ先で、管理人やホストファミリーが受け取っている
・相手国に送ってはいけないものが入っている
(EU諸国。食い物は厳しいよ)
なども不着申告の真相上位に来るものです。

イタリアは調査は比較的うまくいく(米英は最悪)方ではあるので、控え持って
お近くの郵便局へお越しください。(配達員のいる局のほうがやや良い)
865〒□□□-□□□□:01/10/27 05:44 ID:xeEbFRLA
便乗質問です。
テロの影響で、各国宛て郵便(各種)どのくらい遅れているんでしょうか。
こんなこと直接 幽逝局に訊ねた方がいいと思うんですけど。
866〒□□□-□□□□:01/10/28 00:04 ID:9xBOxoDi
「テロの影響」関連情報です。
「グアム発」の航空郵便が、飛行機の「積載制限」により
船便になったそうです。

今「文書」を持っていないので明日また詳しく書きます。
867〒□□□-□□□□:01/10/28 00:31 ID:BPeBxe22
10月の始めに中国の福建省に送った手紙が先週届いたようです。
手紙って一月近くもかかるものでしょうか?
868〒□□□-□□□□:01/10/28 00:35 ID:U8Az8Khn
>>866

グアムも結構いい加減で、同じマニュフェストなのに航空搭載だったり船便搭載
だったりしてるようですね。>EMS
869〒□□□-□□□□:01/10/28 00:38 ID:9xBOxoDi
>>867
船便なら1ヶ月以上かかることもあります。
日本発の船便自体が月に1便の所がありますので。
「船便扱い」になった可能性があります。

「航空便の表示」がない場合、船便扱いとなります。
航空便の料金相当の切手が貼ってある場合は
なるべく航空便の表示をするようにしていますが・・・
870〒□□□-□□□□:01/10/28 01:27 ID:BPeBxe22
>>869
なるほど〜、サンクスです。
10月の最初の方にある中国のお祭を話題にした内容書いたんでちょっと失敗。
871〒□□□-□□□□:01/10/28 01:30 ID:+7hEF4KL
まあ、航空便と言わないで出した方に問題ありということですね。
872都内:01/10/28 01:37 ID:TbevHfhR
そろそろFAQを作らねば。次スレこそFAQがほしいところ
873バイク便:01/10/28 01:40 ID:gpyQ6Rg+
バイク乗りながらタバコ吸うな!!!
郵便屋!!!!見苦しい。。。
874〒□□□-□□□□:01/10/28 01:40 ID:U8Az8Khn
国慶節の間は税関が全面休業になるんで小包とかは遅れるけど、手紙はなぁ・・・
船便になったかな・・・
875〒□□□-□□□□:01/10/28 02:35 ID:zzPMslMU
郵パックの伝票に「こわれもの」と記入したら
「壊れ物かどうかはこっちが判断するから何が入ってるかを書いて」
と局員に怒られました。(内容はディスクや限定盤のレコード)

で、今日はそのとおり記入して窓口に持っていったら
壊れ物シールを貼ってくれません。ちなみに担当職員は先日と同じ..
勇気を出して小さい声で「できれば壊れ物扱いで..」と
頼むと「あん?」みたいな態度で3個出した荷物のうち
近くにあった1個だけに貼ってくれました。
3個とも同じ内容が記入してあるのに....。

「こわれもの扱い」って何か嫌がられる理由でもあるんですか?
昔空港で働いてたので搭載の実態を知ってるんですよね。
あー、シール貼られてない荷物の事が心配。
876〒□□□-□□□□:01/10/28 02:41 ID:+7hEF4KL
>875
対応した局員がDQなだけ。今度またその局員がそういう応対を
したら、名前と所属部署をメモって有政局か本省にちくって
けっこうです。不快な思いをさせてすまなかった。その局の人間では
ないが、同業者として謝っておきます。本当はお客さんが言えば、
こわれもののシールは貼ります。
877875:01/10/28 02:48 ID:bAiIzEdu
>>876さん
いえいえ..謝って頂くなんて恐縮です。

そうですかぁ。
では今度からははっきり「こわれもの扱いで」と依頼します。
実は窓口を去った後、こっそり列の後ろから局員の
ネームプレートをチェックした私です。
(どうするってワケでもないんですが...。)

しかし色んな局員さんがいますね。
レスありがとうございました。(^^)
878麻生局の配達員さん:01/10/28 02:56 ID:OsBwIKLr
不在通知のくさかむり、に、かりって書く人は誰ですか?
いちいち怒鳴らないでください。受け取る方がビビリます。

ちなみにうちのダンナは郵便内務職で、「局長に怒鳴れ」といいました
879〒□□□-□□□□:01/10/28 02:59 ID:H5MgAxA1
>>878
くさかむりって???
880〒□□□-□□□□:01/10/28 06:55 ID:8QYxa+H5
>878
ダンナさんのおっしゃる通りすれば?
その配達員の声が単にでかいだけかも知れませんけど。
不在通知の扱いにするのは、その場で配達が済んでしまう場合と比べて面倒なので
大声で不在かどうか確認してるのでしょう。
悪意が感じ取れたら、思いっきり苦情申告してやってください。
881〒□□□-□□□□:01/10/28 10:59 ID:kh+YmkRo
大阪国際郵便局もユウメイト募集してんだけど
普通の郵便局の内勤よりきついんですか?
なんか大型荷物とか多くて佐川並のきついイメージあるんですが・・
882〒□□□-□□□□:01/10/28 14:13 ID:lZ5Rn+F2
こわれもの扱いを嫌う理由...

郵袋に入れていっぺんに運べない。
1つ1つ運ぶのが面倒臭い。
883866:01/10/28 18:59 ID:9xBOxoDi
すみません、文書をコピーするのを忘れました・・・
「小包の紛失騒動」があったので・・・

>「こわれもの扱い」
当然ですが
「こわれものでない場合は乱暴に扱う」という事はありません。
ただ「こわれもの扱い」という「特別の扱い」はありません。
「こわれものシール」を貼って、より一層注意するというだけです。
875さん、不愉快な出来事で申し訳ございません。
本来は局員が積極的にお尋ねしないといけないのですが・・・>こわれもの
私は、こわれものと思われる場合は申し出がなくても
こわれものシールを貼っています。決して「濫用」はしていないですが。
しかし、簡単には壊れそうにない物も全てこわれものにする企業もありますし
あまりにも「こわれもの」が多いために「こわれもの表示」を
「赤いシール」としか認識しない局員がいるのも悲しいですが事実です・・・
「午前配達指定シール」と間違えたという情けない話もあります。
>>878
苦情申告の場合、課長(課長代理)を呼びましょう。
いきなり局長では、場合によっては「クレーマー」扱いされて
「効果」がないかもしれません。
(「クレーマー」に「局長を出せ」が多いため)
884〒□□□-□□□□:01/10/28 20:27 ID:8QYxa+H5
>874
そーいや国慶節の間って、税関のみならず、
中国国内の郵便業務の全てがお休みじゃなかったっけ。
正月が最も繁忙期である日本と正反対だ・・・
885都内局:01/10/28 21:33 ID:TbevHfhR
>>883
「こわれもの扱い」は区分機にかけない。パレットの上の方に載せる。
と、聞いています。担当ではないので詳細はわかりませんけど。
886〒□□□-□□□□:01/10/30 20:18 ID:cV7vh/k5
グアム発の航空郵便が船便になった件

テロ事件発生後アメリカ国内で、貨物の航空機への搭載が
制限されているとの事です。おそらく「積み残し」を船便としたのでしょう。
グアム発が10/3で日本(川崎港局)着が10/20です。
該当する郵便物は料金が差出人様へ還付されます。
ただし通常郵便に関しては船便との「差額」になります。
887〒□□□-□□□□:01/10/31 19:59 ID:lTncORpc
>>873
それってもしかして超特急郵便の赤い箱つけたデブライダーのVTRじゃない?
888:01/10/31 21:48 ID:PxXvwF5H
仕事で行く局に接客態度最悪の野郎がいるのだが
その手のクレームはどこで言えばいいのか教えてほしい。
その時はそいつの名前だけ分かっていたらいいのだろうか?
本人もしくは局内上司に言ってもムダなのだ。
近畿郵政局にメールで質問したが逮捕者続出で大変だったのか
返事はなし。
889〒□□□-□□□□:01/10/31 21:57 ID:QNBUABnl
>>888
http://www.post.yusei.go.jp/annai/annai.htm

郵便サービス案内センター

苦情も聞きます
890:01/10/31 22:01 ID:PxXvwF5H
>>889 早速、サンクス。ついでにもうひとつ教えて下さい。
電話した方がいいのか?それともメールの方がいいのだろうか?
891 :01/10/31 22:25 ID:QNBUABnl
どちらでも良いと思いますよ。
892〒□□□-□□□□:01/11/03 15:02 ID:8yUMvuSH
今日は祝日で普通郵便の配達はなし。
最近祝日の配達が減りましたね。
以前は2日連続して配達休みはなかったのに、
最近は、土曜日(祝日)と日曜日、あるいは日曜日と月曜日(祝日)の
ように平気で2日連続で配達を休みますね。
893〒□□□-□□□□:01/11/03 19:48 ID:cq0fQAjf
>>892
外務の
「祝日出勤者に祝日給」と
「連休明け出勤者が超勤」を
比較した結果なのでしょうか…
894〒□□□-□□□□:01/11/03 21:21 ID:OV0xUyuI
>>890
直接乗り込むのが一番いいYO!
895〒□□□-□□□□:01/11/05 22:08 ID:LzKMp5QJ
 複数かつ重いゆうパックを自宅まで回収に来て欲しいのですが、例の
シ−ルは貰えるのでしょうか? あと、料金の計算とかは大丈夫でしょ
うか? 何方か教えて下さい。
896〒□□□-□□□□:01/11/05 22:17 ID:KIFFk1NO
>>895
まったく心配ありません。シールは貰えます。
たまにバイトの子が行き、渡すのを忘れる事が(ホントにたまに)
ありますのでその場合は遠慮無くその子に言ってください。

料金の計算もこちらでやりますのでご心配なく。

ちなみにどんなに軽くても1個からお伺いしておりますので
これからもご遠慮なくよろしくお願いします。
897〒895:01/11/05 22:26 ID:NChaERfH
 >896
 早速のご返答有り難う御座います。宅配便に負けず頑張って下さいね。
898〒□□□-□□□□:01/11/12 12:33 ID:+JDEjs7f
東京都品川区の荏原郵便局の配達員が
ドアの新聞受けから覗いたり、チャイムを10回ぐらい連続で鳴らしながら
勝手にドアを開けて家に入ってくるのですが、
どうすれば宜しいでしょうか?
899〒□□□-□□□□:01/11/12 12:59 ID:1E7xSBEv
小包ラベル普通用A、B、Cの
違いは何ですか?
900〒□□□-□□□□:01/11/12 14:03 ID:J8sBHEHr
>>899
A  5連式(一般用・単票式)

B  5連式(大口用・連続)
 
B-2 6連式(大口用・連続)
   ラベルの構成はCと同じ。

B-3 4連式(大口用・連続)
   ラベルの構成はBの周知用はがきを添付していないもの。

C  6連式(単票)
   (デパート、土産物店等取次店用にご依頼主控えを1枚追加したもの)


※連続=宛名をラインプリンターでの打出し可能なようにラベルが連なっているもの。
901@東京:01/11/12 17:42 ID:R/hG1yFT
北海道のサンタクロース柄の切手がホスィ…( ゚△゚)
エゾクロテンも捨てがたいです。
「ふるさと切手」って頼めば取り寄せてもらえるんでしょうか?
ちなみに、夏までのマイブームはクリオネと神戸のパンダでした。
(これはあらかじめ置いてあった)
902〒□□□-□□□□:01/11/12 18:44 ID:yWA+9inP
本日、運転中に無謀運転の郵便配達バイクと接触事故を起こしそうになったのですが、
(渋滞した道路の幅50cmあるかないかのような隙間をかなりの速度ですりぬけて横から自分の前に急に飛び出してきた)
抗議したところまるでこちらが悪いかのような態度を取られ、非常に不快な思いをしました。

こういうケースでも上記ログにあるとおり郵政局というところに苦情を申し立てれば良いのでしょうか??
私個人に対して謝罪うんぬんというよりは、あんな運転してたら事故になるだろうと思いまして。
まあ、その後あっという間に逃げ去ってしまったのでナンバーまではわからなかったですから、
局員の特定も出来ないでしょうし…(バイクの箱によく書いてある局員の名前は剥がしてありました)。

あ、そのあたりを管轄している局の名前ならわかります(東京の小金井郵便局です)。
なにぶん素人ゆえ、アドバイスよろしくお願い致します。
903〒□□□-□□□□:01/11/13 00:54 ID:urbv/MCf
>>902
大変申し訳ございません。
苦情を言うとすれば、まずは小金井郵便局のその地域の配達担当の課でしょう。
(集配のバイクで間違いない場合。郵便バイクには貯金・保険の外務もあります)
郵政局に申し立てなくても郵便局の段階で「解決」できる性格の問題ですので。
郵便外務の場合
ナンバーだけからは局員は特定できません。
使用するバイクが固定されていない例があります。
「何月何日の何時頃にどこを配達していた」が分かれば
担当者をほぼ特定できます。
ただ「逃げ去ってしまった」…配達の帰りだったのでしょうか…
氏名を「表示」していなかったですか…
最近は全国的にやかましく指導されているはずですが…
904〒□□□-□□□□:01/11/13 01:05 ID:yWpgSPeG
いとこに送った手紙が行方不明になりました。
いとこの親が色々郵便局に聞いたものの、最終的には細々と書いて
提出しなくてはいけないということを言われたため、手紙は無かった
ものと諦めました。
でも、その手紙は一体どこへ行ってしまったのでしょうか?
905〒□□□-□□□□:01/11/13 01:06 ID:WPbrBfBz
NTTの明細書を郵便局が紛失している事が判明しました。
銀行からの郵便物を、別のお宅に誤配されました。こちらの資産
状況がある程度ばれる代物です。

以前、大変に態度の悪い対応をされ(郵便物配達に問題があった
ため苦情電話を入れたところ、翌日の会議中にわざわざ電話をか
けてきた。無論伝えてあったのですが、「あなたから会議がある
と伺った事を証明できませんので、その時間にかけました。ご了
承ください」との返事しかきませんでした。その他、課長代理が
逆ギレ厨房発言を繰り返したり……)ています。

意趣返しかなとも思いますが……
個人情報の漏洩事件でもあるので、意趣返しで済む話ではないです。
このような場合、どこに指導をお願いすればいいのでしょうか?
906〒□□□-□□□□:01/11/13 02:29 ID:crH05Sh0
郵便局員ってどうして愛想がないんですかね?
速達でお願いしますと言って頼んだら、めんどくさそうな顔して対応されました。
○○学園郵便局はとくに愛想がないし、ぶっきらぼうな対応をすることで有名です。
近所でもよく話題になっています。話がつきないくらい盛り上がります。
よく利用しますけど、毎回嫌な気分になります。
他の郵便局はどうなのか知りたいです。
907みか:01/11/13 02:47 ID:vYCLO4j8
お願い!!
ポストの開け方教えて♥
投函した書類を取り戻したいの
どうにかなりませんか?
908〒□□□-□□□□:01/11/13 03:47 ID:bTWVKhFG
>>907
バールのようなもので気合い入れてやれば
たぶん開けられるよ。すごく目立つけど。
909〒□□□-□□□□:01/11/13 08:55 ID:IE6a9Ph3
ダイレクトメールって受け取り拒否できるのでしょうか?
受け取り拒否と書いてポストに入れれば大丈夫?
しつこくて困っているのですが、手紙の受け取り拒否ってしたことないので
DMみたいなどーでもいい内容の手紙でもきちんと返送してくれるのか心配で…。
910〒□□□-□□□□:01/11/13 10:13 ID:wJwizoPq
>>909
紙に受け取り拒否と書いてハンコを押してポストに投函。
くだらねー質問スレにも詳しくあります。
そこではDMは返送しない方がいいのでは、となっています。
リンク貼る技術なくてスマソ。
911910:01/11/13 10:15 ID:wJwizoPq
受け取り拒否の紙を郵便に貼って、に訂正。
912902:01/11/13 11:27 ID:PkTT24gC
>>903
丁寧なお返事ありがとうございます。
確かに仰る通り、配達の帰りだったのかもしれません(午後5時ごろだったので)。
天候も不安定だったので、急ぐ気持ちはわからないではありませんが…。

まあ、苦情を申し立てても相手にされないような気もしますが(苦笑)、
もう少し考えてみます。重ね重ねありがとうございました。
913〒□□□-□□□□:01/11/13 16:27 ID:RYVgjhR7
滋賀県大津中央郵便局、最近駐車場に警備員がいるようになった。
行くたびに「もうちょっとはしに寄せて」「頭からつっこんで」「もうちょっと奥に停めて」
そんなに変な停め方はしていないのに毎回毎回チェックが厳しくてイヤになる。
1人はセコムの制服を着てるけど、もう1人は汚いジャンパー姿のちょっと怖そうな感じ。
これからずーっといるのかな。
年賀状のシーズンだけだといいんだけど・・・。
郵便局へ行くのがイヤになった。
914kkk:01/11/13 16:30 ID:HvQ59Pfg
日本最大の援助交際サイト



おこずかいの欲しい女の子募集!!



http://000.zive.Net/e.html
(援助交際クラブ)
915第1章 長塚より。:01/11/13 20:09 ID:oVbJkeBO
今日配達員に衝突された。俺をにらみながらハンドルどうしが接触し手を負傷。
916アレフ:01/11/14 13:50 ID:ooKMzzj7
郵便局って2万人削減して組織のスリム化をはかろうとしているらしいけど、再任用制度で
65歳まで働けるようになったて本当ですか?民間は60定年でみんな苦労してるのに。
917名無し:01/11/15 04:24 ID:PZndYVHS
国家公務員すべてに適用されるのが再任用制度。よって郵便局員も65歳まで本務者と
して雇用してもらえるようになった。(平成13年4月1日より)
918〒□□□-□□□□:01/11/15 05:00 ID:Zheiv+c2
俺らがその歳になるまでに民営化→郵政職員適用外になるでしょ?>再任用制度
919〒□□□-□□□□:01/11/15 08:05 ID:en4UEFmG

郵便局に小銭(一円十円)持っていったら
快く両替してくれますか??
920〒□□□-□□□□:01/11/15 09:10 ID:MTKNO7iN
>>920
快くお断りします!
921〒□□□-□□□□:01/11/15 09:10 ID:MTKNO7iN
おっと919の間違いだった
922正行・武蔵府中:01/11/15 15:21 ID:et8VKPZ7
おまえら服がダサい人にいやがらせするな。仕事中だろ。
実力では局員になれなかったくせに。
923 ◆yHR3x2Hc :01/11/15 18:50 ID:S1c/JPaD

何故窓口で、営業してるのですか?
924 ◆8a3RmbNg :01/11/15 19:42 ID:S1c/JPaD
言い直し。
何故お客を待たせてまで、営業してるのですか?
925〒□□□-□□□□:01/11/15 22:09 ID:nUwxoGkc
ノルマ達成のためには、仕方のないこと。保険も貯金も厳しいノルマがあるのよ。
でも5分も待たせたのならスマソ。
応援に入らない上席の者に怒りをぶつけてください。
926〒□□□-□□□□:01/11/15 22:21 ID:MTKNO7iN
>>925
でもね、応援に入れない、入らない方がマシな無知な世襲局長
もいてるのでかんべんしてね。
忙しい時は電話番か奥に入っといてくれた方がマシな局も大多数
あり。
また都市部の無特の局代クラスだと窓を離れて久しいので上に
同じ。
927〒□□□-□□□□:01/11/15 23:22 ID:hRjmy5V8
212 名前: 通行人さん@無名タレント 投稿日: 2001/05/10(木) 22:12
つい先程、千葉県柏市の柏郵便局に落札品を発送しに郵便局に行きました。
郵パックの用紙に住所を記入し、時間指定や郵パックの表示部分を2重線で消し、
重量を計って機械で切手を購入して貼りました。(本局なので24時までやってます)

局員 「一番上に切手貼られると困るんだよね。」酷く横柄。
私  「???」
局員 「ここに貼るとこあるからさあ、こっちに貼れよ。」ああ、一番上は受け取る紙のほうか。
私  「あ、分かりました。」慌てて貼り直す。
貼ってる間
局員 「この郵パックの用紙使うんじゃねえよ。」あまりに態度が悪いのでむかついてきた。
私  「なぜ使ってはいけないの?あと、その横柄なしゃべりは何なの?」
局員 「はあ。逆切れかよ。」
私  「その態度は何だと言ってるんだ!」
局員 「こんな所で怒られてもね。」

一向に態度は変わらず。話にならないので局員である事を確認し、終了。
帰る為振り返ったところ、局員がドアを「バタン!!!」と叩きつけ、
局員 「うるせえ!こら!黙ってろ!ボケ!」と怒鳴り返してきました。

非常に腹立たしく、言っても分からないその態度には怒りが収まりません。
こういう場合は、どこ宛に苦情を入れたらよいのでしょうか。
柏郵便局 郵便課 山下登喜夫 上司は、郵便課課長 篠本と書いてあります。
928〒□□□-□□□□:01/11/15 23:25 ID:fneVOL3h
これどこまでマジネタなの?
929名無し:01/11/15 23:54 ID:DsMMlyaN
明日何時からやってますか?
窓口
930〒□□□-□□□□:01/11/15 23:58 ID:YeG8IuXi
931名無し:01/11/16 00:02 ID:Pb5r3kbJ
ありがとうございます!!>930
932名無し:01/11/16 00:03 ID:Pb5r3kbJ
ありがとうございます!>930
933〒□□□-□□□□:01/11/16 00:21 ID:+dRxJ2Fv
934〒□□□-□□□□:01/11/16 00:31 ID:0j4vdC8z
>窓口営業時間
貯金・保険窓口の営業開始時刻については
9時ではない局があります。
935〒□□□-□□□□:01/11/16 00:43 ID:kb1UDEnx
>>928

郵政に批判的だったり挑戦的だったりするカキコは全てネタということにしてしま
えばこの世は天国♪
936〒□□□-□□□□:01/11/16 00:45 ID:GJfE4eKq
>>927
そういえば、近所の郵便局に
ゆうパックのラベルの上数枚をはがして右側を切り落としたヤツが置いてあるよ
定形外に使え、と。
まあ古いタイプの残りなんだろうけど。
937〒□□□-□□□□:01/11/17 01:49 ID:/1DR3hQL
郵便局員って漢字読めないんですかね?
福袋ゆうぱっくで、そごうと伊勢丹をそごうといせじんと読んでいました。
いやーびっくりです。
田舎だと伊勢丹がないからそれでその職員の方は読めなかったんですかね。
田舎に住んでいるということをなんだか実感してしまった。
938〒□□□-□□□□:01/11/17 02:06 ID:mS46Siz+
>>936
>小包ラベル
いくら旧タイプだからと言っても使用できないということはなく、
「処分」するのはもったいないです。
いや、処分不可能なくらい大量に旧タイプの在庫があります…
代引の書留用なんてほとんど使われていませんし…
 郵便番号5桁→7桁→時間帯指定→「夕方」あり
あ、ゆうびんHPのアドレスも変わった…
939都内:01/11/17 07:25 ID:3dh0TTnp
>936-938
追跡バーコードのないタイプ(番号のみ)のラベルという可能性は?
アレは使わない方がいいと思うが。
940〒□□□-□□□□:01/11/17 07:42 ID:tUvjAdVn
>>938
シールになってるから
カーペットのゴミ取りに使うといいですよ。
941〒□□□-□□□□:01/11/17 08:14 ID:GRQmNQOk
>>940
俺は制服のホコリ取りに使ってる。
942〒□□□-□□□□:01/11/17 08:44 ID:F9bEBPBJ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1003216209/
こんなの発見。ヤフオク板。
943〒□□□-□□□□:01/11/19 06:40 ID:/ViWRfNu
年賀葉書ではないインクジェット用はがきってありますよね?ありますよね?
知らないって言われたんですけど。ありますよね?
944〒□□□-□□□□:01/11/19 07:06 ID:ZwOr/YXy
>943
在庫が無いってならわかるけど、知らないってのは・・・。
でも、局によっては、無いところもあるかもなぁ。
945〒□□□-□□□□:01/11/19 14:01 ID:s09pvbxK
>>943
平成11年4月1日より、全国発売となっております。
946名無し:01/11/19 18:06 ID:HuAS/7/y
コンビ二から、ゆうパックを送ろうと思うのだけど、コンビニでもゆうパックシールはもらえますか?
947市河エイジ:01/11/19 18:15 ID:U+q1Ja7W
かんにん入社なのでガラが悪く漢字が分からないのでは?
配達の人は服装のコーディネイトの悪い人の家の前で待ち伏せて
いやがらせしてるし。
948〒□□□-□□□□:01/11/19 19:05 ID:W8HfCPyM
>>946
ゆうパックを受け付けやっているコンビニならあると思う
949〒□□□-□□□□:01/11/20 02:02 ID:hudJIpD+
外国に手紙を送る時、航空便にしてもらいたい時は
やっぱりそれ専用の封筒が必要でしょうか?

それとも窓口で「航空便にしてくらさい」
って言えばいいだけですか?
950〒□□□-□□□□:01/11/20 12:22 ID:R3bDFD2/
最近都市から地方の町に引っ越してきたんですが
ちょっと不思議なことがあります

よく仕事の関係で速達郵便が我が家に配達されるんですが
速達郵便と普通郵便はいつも違う人が配達してたんです
(速達料金払っているから当たり前でしょうけど・・・)

ところが最近引っ越してきたこの町ではなんといつもの
配達をしている郵便屋さんが速達郵便と普通郵便を一緒に
配っているではありませんか?

一度配達に来た郵便屋さんに聞いたところ「午前中に配達
すれば問題ないでしょう!」だって。

じゃ、何の為の速達郵便なの?速達料金270円の価値は?
一刻でも早く配達して欲しい為に速達にしているのに!

都会と地方では速達の取り扱い方が違うんですね!こんな事
していると間違いなく民営化になります
951〒□□□-□□□□:01/11/20 19:27 ID:HKoo8IVl
京都府相楽郡木津郵便局の配達員なんだけど、
ゆうぱっくの再配達持ってきて最初に一言、”はんこ押してください”
そこから一切無言。はんこ押すところを無言で指差す、
こっちが礼を言って荷物を受け取けとってるのに彼は無言、
くるっと向きをかえてバイクにのって去っていった。
有難うございますが言えない局員に
対する苦情はどこに言えばいいの?
952〒□□□-□□□□:01/11/20 20:42 ID:b26R5L/I
>>950
速達は配達局まで普通郵便よりも早くつきますが?
速達は広い範囲を配るので、数が多い時は普通と一緒に配る時もありますが?
それでも速達専門で配ってるのと大して配達時間に差はありませんが?
953 ◆ukLJNo32 :01/11/20 21:52 ID:oH99fUQo
しつもんです
フィリピンは小包に保障が全く無いと伺いました。
EMSも全くありませんか?
954〒□□□-□□□□:01/11/20 21:59 ID:e4Zto/ar
共用カードでデビット機能は使えないんでしょうか?
この前デパートで初めてデビットやろうと思ったら
エラーが出てできなくて店員にできませんと言われてしまいました。
955〒□□○-○○□□:01/11/20 22:45 ID:kh2OWpVh
デビットカードとして使えない原因(思いつきでスマソ)
1)暗証番号の入力ミスが通算3回
2)残高不足
3)総合通帳ぱるるの口座になっていない
4)デビットカード機能の廃止手続きをした
5)再発行請求をしていて、無効になっているカードを使った
6)自分のカードではない(藁
956〒□□○-○○□□:01/11/20 22:50 ID:kh2OWpVh
>950
速達とはどういう扱いか、知らないでモノ言ってませんか?
自分勝手な定義を押しつけないでチョンマゲ。

>953
フィリピン宛て郵便に、保障はありません。
治安が悪いため、フィリピンの郵便局(?)も自信がないんでしょう。
957〒□□□-□□□□:01/11/21 01:10 ID:jEYYf3Lp
>>949
「航空便専用の封筒」は特に必要ありません。
「航空便の表示」があれば、普通の手紙はポストに投函できます。
>>950
確かに、速達は「速い」だけではないのが本来の扱いです。
「特別の配達人が配達するので結果的に速い」というのが正しい解釈です。
実際には、田舎でなくても
速達担当だけではとても配達が正常にできないくらい
速達や時間帯指定等が大量にありますので、やむなく速達担当以外の配達員が
速達も配達する例が多いです。
道順の関係で速達や午前指定にしない方が平常時は配達が早い地域もあります。
ただ「午前中に配達すれば問題ない」という発言は問題です。
「速達担当が配達すると遅くなる」事情の説明をする方が良いのでは…
配達人が同じだからと言っても、速達の意味がなくなる事はありません。
速達でないものよりも優先して扱われますので。
>>953
EMSに関しては「フィリピン宛保障ナシ」の注意書きがどこにもないので
「全額日本側負担」で保障があると理解していますが…
そういえば、フィリピンから到着した小包は
実は受取人から印鑑/サインを頂かなくても良い事になっています。
おそらくフィリピンから日本に来る郵便も保障ナシなのでしょう。
958郵便局関係の人教えて!!:01/11/24 17:59 ID:nQcTtw3N
今日(24日)に郵便小包を送ったんですけど、明日(日曜日)には届きますかね〜。
休日にも普通に配達ってしているんですか??遅くても月曜日には届きますよね??大阪から埼玉までの郵便なんですけど。。
959〒□□□-□□□□:01/11/24 19:13 ID:qo4+Nkzo
>>958大阪小包局に午前0時頃に差しだした小包を、さいたま新都心局に
配達するのなら日曜配達になりそうだけど。具体的に書かないとわからないと思う。
でも、月曜には届くと思う。
960〒□□□-□□□□:01/11/25 23:42 ID:q94ud/xm
書き損じ葉書の交換などで切手がたまってるのですけど、
郵パックの料金を切手で支払うことって可能でしょうか?
961〒□□□-□□□□:01/11/25 23:45 ID:pMqbd9rj
>>960
もちろん可能です
962〒□□□-□□□□:01/11/25 23:45 ID:Y/q4TtqY
>960 差し出しでも、着払いでも可。ぴったり用意しておいて
963960:01/11/25 23:54 ID:q94ud/xm
>961,>962
可能なのですね。
しかも着払いまで切手で受け取りができるとは!
これで大量の50円切手の使い道ができました。
どうもありがとうございます。
964〒□□□-□□□□:01/11/26 00:46 ID:ki3OVWWl
>>960
て、ゆーか最初からハガキに換えとけ!
965〒□□□-□□□□:01/11/26 01:00 ID:UfFUis+0
>>964
なに言っているんだかわからん???
966〒□□□-□□□□:01/11/26 01:13 ID:kF5JIRMN
>>958
配達だけでなく「発送」も年中無休です。
ただし、トラック便等には
「土曜運休」「休日運休」「休日の翌日運休」があります。
967〒□□□-□□□□:01/11/26 10:36 ID:+7JYZr1K
年賀状買いに行ったら、50円のインクリジェットは売り切れで、
53円のならあると言われてしょうがないからそれ買ったけど、
そんなの、どこにも掲示してなかった。。。ある意味ぼったくり
と思ったのは俺だけだろうか。大量に買っただけに、なんか悔しい。
この、サルでもPC持ってるご時世だし、もっと多く用意しとけっちゅーの!
968〒□□□-□□□□:01/11/26 10:41 ID:fdXDMcFC
元旦に配達するのは年賀状だけですか??
969〒□□□-□□□□:01/11/26 14:13 ID:df4g7zHk
>967
50円インクジェットは11月30日に追加発行です…
新聞、ニュース等で発表有りましたが見てないですか?

そこの局の窓口のやつは不親切だ…

>968
小包、速達、書留、レタックス等もあります
970〒□□□-□□□□:01/11/26 14:39 ID:Xo2ccVsT
友人に、定額貯金の記念証書を作ってもらうのを頼み、
証明書として、郵便貯金ご利用カードを渡し、その他に、委任状を渡しておきました。
(預入申込書も当然渡してあります。)

友人が、某中央郵便局の貯金窓口で、自分の分の証明書と預入申込書。
預けた書類一式を出したところ、窓口の兄ちゃんに「預入の際は委任状は
いらない」といわれたそうです。

そして待つ事5分、今度は、「ご利用カードの裏に『この証明書は他人に貸与
しては行けません』と書いてあるので、これでは証明書類になりません。」
といわれたそうです。
友人が、「借りたんではなく、預入の証明書として預かっただけだ」といい、
押し問答が始まったらしいです。

結局、貯金事務センターに問い合わせ、「委任状もあるわけだし、問題無い」
という結論に達するまで約55分。友人は、その後の予定が大幅に狂ったそうです。

で、最後に局員が、「委任状は手書きで書かないと本来は無効だ」と捨て台詞を
はいたそうです。
ここでも友人の「手書きで書かなくてはいけないのは保険の場合であって、貯金の
場合はそんな制限はない」という言葉に黙ってしまいました。

最初言っていた「委任状はいらない」とは180度違いますね。

それより、もうちょっと融通が利くようにならないでしょうか。
971〒□□□-□□□□:01/11/26 19:02 ID:K76icf0R
>>970
友人の予定が狂ったのは局員のせいだが、
それ以前に自分のわがままを反省しなさい。
972〒□□□-□□□□:01/11/26 20:29 ID:Xo2ccVsT
>>971
どこがわがままなんでしょう?
973972:01/11/26 20:32 ID:Xo2ccVsT
>>971
局員が悪いのがわかっているのであれば、『わがまま』云々は
出てこないはずなのですが。
974〒□□□-□□□□:01/11/26 20:40 ID:8fc/4fn8
自分で行けば?ってことです。
975〒□□□-□□□□:01/11/26 20:46 ID:Xo2ccVsT
>>974
それをあなたに言われる筋合いはないと思いますが。
頼んだ友人が快く引きうけてくれているんですから。
976〒□□□-□□□□:01/11/26 20:49 ID:8fc/4fn8
>>975
そうですね。
失礼しました。
977975:01/11/26 20:50 ID:Xo2ccVsT
それに、ここは「郵便局への苦情・質問」のスレです。
978〒□□□-□□□□:01/11/27 00:39 ID:XT1SelUg
>>967 >>969
追加発行自体は言うまでもなく本当ですが
郵便局の窓口で「普通に」購入できる可能性は低いです。
発売日(11/1)の時点で予約分が足りなかった所に優先的に回ります。
いまだにそういう局がありますので…
「予約をしていなかった」「追加分を買いたい(予約したい)」では
購入は難しいでしょう。
昨年の場合、東北地方には1枚も追加発行分が回らなかったらしいです。

>>967
切手・ハガキを販売しているコンビニ等にはなかったですか?
「販売所」の在庫までは分からないので…
発行枚数をあまり増やさない理由に
「インクジェット紙の発行を増やさないでほしい」という
環境保護団体からの要望があるらしいです。詳しくは知りませんが。
再生紙にできないとの事らしいです。
979〒□□□-□□□□:01/11/27 00:55 ID:1ersU3UO
死国管内で勤務時間中に事務室で下着姿になって苦情申告されたバカ局長ってだれよ?
980〒□□□-□□□□:01/11/27 00:59 ID:TVQBi7jl
>>990
取った人、次ぎスレ立てて欲しい…
自分はおととい立てたので無理っぽい
981〒□□□-□□□□:01/12/09 21:51 ID:CWXJsTtO
通勤途中にあるから横浜南郵便局をよく使うのだが5日にゆうパックを出し
すでにお届け先に配達済となっていても郵便局で引き受けの所が空欄のまま。

前から横浜南郵便局はなかなか入力しないのは分かってはいたがこんなんでいいのか?
最近は検索出来ないと困るので横浜中央郵便局まで出しに行くけど中央はちゃんと入力してくれるぞ!!
982〒□□□-□□□□
age