メンタルを病んでいる郵政職員の方へ」Part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〒□□□-□□□□
前スレ
メンタルを病んでいる郵政職員の方へ」Part23
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1294239441/

前スレがメンヘル叩きの人が作ったようなので作り直しました。

このスレはメンヘル社員同士の情報共有を目的としています。
このスレではメンヘルへの「自殺を勧める行為」「ひどい偏見」「煽り・荒らし」はすいとん推奨、
目に余るレスはレス削除依頼推奨です。
個人を特定できるような情報は削除依頼推奨です。

すいとんとは・・・●を持っている人が違反者の忍術帖を破棄してLv1からやり直しさせる方法。
          忍者板に行き、適切なスレタイのスレで「理由」・「すいとん対象のレスアドレス」を書き込み。
          即時、反応が返ってきます。
削除依頼とは・・・すいとんができない(「やつは忍者じゃない」)時や削除対象になるレスへの対応。
           削除人に依頼してレスを消してもらいます。
           削除が多すぎると同じプロバイダ、回線事業者の利用者を巻き込んで
           書き込み禁止などの措置が執られます。

郵政板の削除依頼アドレス(2週間ほどかかることもあります)
http://qb5.2ch.net/saku/index2.html
掲示板アドレスは「http://yuzuru.2ch.net/nenga/」です。認識のためにハンドルネームを付けてください。
2〒□□□-□□□□:2011/04/28(木) 12:27:26.16 ID:j7xlAoWH



鬱 は 甘 え




3〒□□□-□□□□:2011/04/28(木) 15:18:19.28 ID:wQ3RmSkF
・病休、休職中の給与支給割合

勤続5年未満      病休90日休職1年6割1年4割1年0割
5年以上10年未満  病休90日休職3月8割9月6割1年4割1年0割
10年以上20年未満 病休180日休職3月8割1年9月6割1年0割
20年以上        病休180日休職3月10割1年9月6割1年0割

勤続年数にかかわらず、病休中は10割支給される。
20年以上のベテランだと、9ヶ月は10割支給されるよ。

なお、休職1年半後?はボーナスが全額カットになったような・・・


・傷病手当金
給与が従来の2/3を切った場合、2/3まで補償する額が傷病手当金として支給されます。
自分で日本郵政共済組合のサイトから請求書をダウンロードして
給与事務担当者(旧特定局なら課長代理や局長)から
報酬支給額証明書(場合により+勤務表)を作成してもらい添付、自分で共済組合へ郵送します。

日本郵政共済組合ホームページ
http://www.yuseikyosai.or.jp/style/style04.html
4〒□□□-□□□□:2011/04/28(木) 15:19:37.13 ID:wQ3RmSkF
× 給与が従来の2/3を切った場合
○ 給与が標準報酬月額の2/3を切った場合
5〒□□□-□□□□:2011/04/28(木) 15:23:01.13 ID:wQ3RmSkF
・退職準備期間について

休職期間が終わり、分限解雇になるまでの期間のことです。

退職準備期間は病休扱いで給与は5割支給です。
標準報酬月額の2/3に満たない部分は傷病手当金附加金が支給されます。

退職準備期間は勤続年数によって期間が変わります。
詳しくは分かりませんが、10年勤続で9ヶ月間でした。

退職準備期間でも復職した事例があるとの噂です。
6〒□□□-□□□□:2011/04/28(木) 15:25:31.15 ID:wQ3RmSkF
なお、休職は就業復帰してからフルタイム(残業しなくても良い)で
1ヶ月(3ヶ月との説もあり)こなせばリセットされるようです。

2時間軽減勤務などはフルタイムとは見なしませんので注意しましょう。
7〒□□□-□□□□:2011/04/28(木) 15:37:07.41 ID:wQ3RmSkF
復職までの流れ

主治医のおk>所属長へ復帰の意志を報告>主治医の復帰のための診断書
>産業医との1次面談(所属長と支社で)>産業医(専門医)との2次面談(所属長と支社で)
>就業支援委員会(本人・所属長は出席しない)
>復帰or復帰不可の辞令

ここまでだいたい1ヶ月半〜2ヶ月かかります。
復職手続き中はできるだけ精神状態の安定を優先しましょう。
また市役所での復職支援事業に参加したり、図書館での新聞読みなど
事務業務に対する勘を取り戻すのも良いでしょう。
8〒□□□-□□□□:2011/04/28(木) 21:52:40.04 ID:Gh5VqhMl
産業医も所属長も、外務でバイク乗務しか、復職はさせないと、言っています。分限解雇を、待つしかないです。
9〒□□□-□□□□:2011/04/29(金) 10:04:06.22 ID:fLH1stpD
上司の前で、私がした仕事を堂々と「自分がやりました」と顔を突き出して
申告したメンヘラ。
わざとやってるのか、無意識なのか。
気に入られたい、見捨てられたくないと強く思い過ぎてバカになるのか。
こういうのが境界型人格障害というのかな。
職場の数人には「緊張すると発作を起こす、睡眠障害の繊細な人」で通ってる。
はぁ〜
10〒□□□-□□□□:2011/05/02(月) 13:50:29.66 ID:537g9BJF
>>9
障害者は、職場に来るなと意味でいいんだな。
11〒□□□-□□□□:2011/05/03(火) 21:02:43.85 ID:hU957vRA



鬱 は 甘 え



12〒□□□-□□□□:2011/05/03(火) 21:25:00.65 ID:1rrtbFNd
>>11
差別
13〒□□□-□□□□:2011/05/03(火) 21:30:03.36 ID:dsjC5cU9
前スレまだ2桁なんだから、こっちはsage進行で行きましょ。
14〒□□□-□□□□:2011/05/04(水) 15:58:26.53 ID:RZ5yTs6+
だぶっています。
15〒□□□-□□□□:2011/05/04(水) 16:07:13.03 ID:i5rWh82i
ダブってないよ、早く立てすぎた次スレだよ。
お前数字読めんのか?w
16〒□□□-□□□□:2011/05/04(水) 20:39:49.00 ID:RZ5yTs6+
提訴準備中です、支援してくださいね?
17〒□□□-□□□□:2011/05/05(木) 14:23:28.12 ID:Kpek/KVJ
働かざる者 食うべからず
18〒□□□-□□□□:2011/05/05(木) 17:38:02.89 ID:QP2SdBpC
【ニュース速報】 「死ね」などの暴言を受けPTSDに
       市役所の女性職員に公務災害認定
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304582180/
19〒□□□-□□□□:2011/05/05(木) 19:07:37.11 ID:8rJago4r
>>17
お前を働けんようにしたるで〜
20〒□□□-□□□□:2011/05/05(木) 20:32:16.44 ID:6PL96c2Y
夏川りみさんの歌は良い。
21〒□□□-□□□□:2011/05/06(金) 16:24:29.75 ID:iqdZqwKa
KOKIAさんの歌も良いぞ。
「ありがとう」を聞いて涙するが良い。
22〒□□□-□□□□:2011/05/08(日) 17:17:07.20 ID:Lr/Cs2Dd
渡辺美里だ!悲しいね♪MY REVORUTION明日を変えることさ♪俺は病気の時に支えてくれたよ。
23〒□□□-□□□□:2011/05/08(日) 21:58:35.54 ID:nn9O3Te0
長渕剛最強最高!!!





24〒□□□-□□□□:2011/05/09(月) 03:17:12.87 ID:IqsnBrJ2
やっぱ!MISATOは精神的に疲れてるとあってますよ。40代の内気か?気の弱いヤンキーは心の中で歌ってた。でも俺はGood Bye青春。
25〒□□□-□□□□:2011/05/09(月) 03:40:55.13 ID:IqsnBrJ2
>22 美里最高!40中旬で独身は青春?鬱になると思う。わかり始めた My Revolution 明日を乱すことさ♪俺自身革命おこさなけれぱ終わりさ〜
26〒□□□-□□□□:2011/05/09(月) 04:15:40.00 ID:IqsnBrJ2
ごめんなさい3回目の書き込み。薬飲んで好きな歌聞いても眠れない!昔は5月病。職場の人間関係は苦しい!鬱は立派な病気です。甘えとみれば右翼に近い考えです。
27〒□□□-□□□□:2011/05/09(月) 09:30:28.70 ID:iM3ebw37
28〒□□□-□□□□:2011/05/09(月) 16:34:20.92 ID:MPr5MrXu
今、民事「裁判」、検討中です。セクハラ受けたので?
29〒□□□-□□□□:2011/05/09(月) 21:21:11.90 ID:Y+WDYQ8A
>>26
ですよね。
凱旋車に乗る奴らって、やたら障害者差別するよな。「基地〇」とは、こいつらが使い始めた言葉じゃね?
30〒□□□-□□□□:2011/05/09(月) 22:31:11.45 ID:iM3ebw37
酷い自作自演だな。
31〒□□□-□□□□:2011/05/09(月) 22:40:31.79 ID:Y+WDYQ8A
 本質をつかれたのが、そんなに悔しいのか?    だからと言って、言いがかりは困るよ。
32〒□□□-□□□□:2011/05/10(火) 08:04:55.83 ID:ontInxU3
ウンコ喰いてえッ!!!!!




33〒□□□-□□□□:2011/05/10(火) 08:05:37.01 ID:8RUU/oGw
(こんなこと許さないぞ)パート2、はじまる予感。支援してくださいね。
34〒□□□-□□□□:2011/05/11(水) 05:44:59.98 ID:d+GdMIfF
ぬるぽ

35〒□□□-□□□□:2011/05/11(水) 16:18:27.54 ID:8JdYjGcN
パワハラ裁判パート2ですか?頑張ってくださいね。少しだけ応援しています。プロ野球は、巨人を応援しています。
36〒□□□-□□□□:2011/05/11(水) 18:02:35.02 ID:XmPUO/kJ
>29>31 あなたは本質的にわかっている。嬉しい!精神病を差別するのはナチスが精神障害者を抹殺したのと同じです。郵政の中でも心の病は偽病だ辞めろはそれだけ組織が歪んでいる証拠です。
37〒□□□-□□□□:2011/05/11(水) 21:18:32.87 ID:oGuCW70F
ゲイの出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、濃紺のポロシャツというか、
郵便配達の人が着てるような服と横に黄色の変な線の入ったジャージみたいなズボンを着させられ、
ヘルメットをさせられた。

向こうは全裸。

まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「そ、総務主任…お、おかえりなさい…ぶ、物増だった?ねえ物増だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。

プレー再開。
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「そ、総務主任、物増だった?」
「ああ、物増だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが多かったの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…ニッセンとか、、、佐川ゆうメールがいっぱいあったよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!し、しまじろうは?しまじろうは、ど、どうだったの??」
チンコをしごく
「ああ。でかいしまじろうがいっぱいあったよ。今年一番の物増だ。」
「物増っ!!しまじろうぅぅ!!総務主任かっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」

実話です。きっと郵便屋さんとの幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが
あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。



38〒□□□-□□□□:2011/05/11(水) 23:42:38.67 ID:hjjgHvaJ
明日からエセ診断書を出して、計画病休します。しばらくスイスでも行こう。頑張って仕事してくれたまえ。
39〒□□□-□□□□:2011/05/12(木) 01:39:45.24 ID:B26gVafV
>>38
そんだけの経済的余裕があると言うことは、管理者以上だね。
 ベテの総務主任でもスイスは無理だろう、まぁ独身でベテならいざ知らず。
 まさか、支店長?
40〒□□□-□□□□:2011/05/13(金) 22:46:00.73 ID:G41d0or0
支店長でも病休なんてあるの?
41〒□□□-□□□□:2011/05/13(金) 23:54:16.69 ID:g/G4ty3Q
ドドスコスコスコ
ドドスコスコスコ
ドドスコスコスコ


ラブ注入♪








42〒□□□-□□□□:2011/05/14(土) 16:40:23.02 ID:7clwHHqS
やっぱし期間雇用で精神的に参ったら、辞めるしか無いですよね、、、。
暫く休息したい、疲れた。
43〒□□□-□□□□:2011/05/14(土) 17:12:23.48 ID:OnzksWsp
>>42
一応、病休はとれるんじゃない?
 ただ、任期満了になったとき更新してくれないと思う。
44〒□□□-□□□□:2011/05/14(土) 20:08:42.68 ID:uLwcR66x




アッー!




45〒□□□-□□□□:2011/05/14(土) 23:10:09.09 ID:dVhUxhUu
もう辞めたい
辞めたいけど言えない
46〒□□□-□□□□:2011/05/15(日) 02:09:38.38 ID:FYTIgNOl
人がいるだけで疲れる現象はどうにかならんかな
パーソナルスペースが広すぎるんだろうな
47〒□□□-□□□□:2011/05/15(日) 19:58:10.49 ID:yj+9S9mk
鬱は甘え
48〒□□□-□□□□:2011/05/16(月) 00:39:53.90 ID:AFEfHuZF
鬱がうらやましい〜
49〒□□□-□□□□:2011/05/17(火) 18:55:09.54 ID:u57tOSbL
せめて給料分ぐらいは働こうぜ

甘えん坊さん達よぉ


50〒□□□-□□□□:2011/05/17(火) 20:03:26.91 ID:0F1hDLpG
>>49
障害者差別乙w
  ↓ 
懲戒処分
51〒□□□-□□□□:2011/05/17(火) 20:15:12.29 ID:f/pk//VB
他人の思考や行動を変えさせる…などと言うことは
非常に困難極まります。不可能に近いほどに…。

そんな無駄な願望をいくら抱いても、叶う確率は非常に低く、
その現実に更なる落胆をするのがオチです。

本質は、無駄な願望を抱いている自分が悪いのに、
自分の思った通りにならないことで、周りを恨み、
責めるのがメンヘラです。

他人を変えよう…などと大それたことを考えるのではなく、
自分の考えや行動を正すことで、環境をより良いものにしよう…とは
なぜ考えないのでしょうか?

他力本願な姿勢を見れば、努力家とは真逆な人間性であることが
良く分かります。
52〒□□□-□□□□:2011/05/17(火) 20:15:41.16 ID:f/pk//VB
自分への理解は、強要する物ではなく
あくまで願望です。

それは病気であれ、恋愛であれ同じで、
理解されないことで相手を恨むような人間はクソですよ。

理解されないのは自分の責任であって、
他人のせいではないのです!

自分の落ち度を、他人への逆恨みへと変えるのは
もう、やめましょう。
53〒□□□-□□□□:2011/05/17(火) 20:51:56.63 ID:0F1hDLpG
 俺は自分の考えを押しつけてはいない。
 社会一般常識と日本の法律を知ろうとしない人間はゴミに値する。
 障害者差別を賛辞する人間もゴミである。
 そして、「メンヘルが行動を正せ」というのは障害者差別の何者でもない。
54〒□□□-□□□□:2011/05/17(火) 20:56:14.24 ID:k4CWdg3E
パワハラ裁判、検討中です。支援してくださいね。
55〒□□□-□□□□:2011/05/19(木) 04:23:24.62 ID:XGsnD4z5
メンヘルの悪口を言ってすまぬ…すまぬ…
56〒□□□-□□□□:2011/05/19(木) 18:43:50.29 ID:svAH5/VW
一般常識だって。
57〒□□□-□□□□:2011/05/19(木) 21:22:43.06 ID:hcrTkipx
>>56
何か疑問でも?
58〒□□□-□□□□:2011/05/19(木) 21:38:28.92 ID:eV06BIkA
あの職場頭おかしくなる。バカ欲の集まり。本当に病む
59〒□□□-□□□□:2011/05/20(金) 16:38:45.54 ID:bRcA2Oo9
俺は病んだ
今、休職中だ
60〒□□□-□□□□:2011/05/20(金) 16:55:44.74 ID:6BEk6w1M
>>59


チワワひさしぶり
61〒□□□-□□□□:2011/05/20(金) 18:27:05.55 ID:wRUQgmTK
要するに
「なまけもん」
って事ですよね?

誰だって気分のすぐれない日や
凹んでる日はあるって。。。
朝起きて、仕事したくないって思う日なんて
ほぼ毎日かも!?
余程動けないなら(フラれたとかそういうの)休もう。
でも。。。みんな金の為に仕事するんだって。
金が無ければ生きてさえ行けないもの。
仕事しなくてもそれなりに賃金が貰えるのなら仕事しないかもしれないケド。

でも、それは甘えだと思う
働かざる者食うべからず
62〒□□□-□□□□:2011/05/20(金) 20:59:26.96 ID:mxW/NxJ4
>>61
メンヘルは病気でないし、単なる「甘え」ということだな? その根拠は?
思いつきなら、幼稚園児でも言えるぞ。
 しょせん、根拠をつけた理屈を言えないあたりは、低能なユウメイトって感じだね。
63〒□□□-□□□□:2011/05/20(金) 21:39:59.95 ID:YeaMS0ma
>>62
お前の心に「自分甘えてますか?」って聞けw
64〒□□□-□□□□:2011/05/20(金) 22:00:40.92 ID:mxW/NxJ4
>>63
ふざけるな!根拠を示せ!
65〒□□□-□□□□:2011/05/20(金) 23:14:23.28 ID:UbQ6tl0E
うつは、仕事が原因であると証明しないと、裁判に勝てないと思う。
66〒□□□-□□□□:2011/05/21(土) 07:48:49.13 ID:KLAoKvAd
だから甘えなんだよw

67〒□□□-□□□□:2011/05/21(土) 08:35:22.53 ID:3q40xOp8
ちゃんとスレ消化しろやキチガイが
メンタルを病んでいる郵政職員の方へ」Part23
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1303819737/
68〒□□□-□□□□:2011/05/21(土) 09:00:58.56 ID:UKad0CNW
メンタルを病むことは当然あるし、病んだ場合は正しく治療を受けるべきだが、
鬱に関しては誰でも診断書がもらえる現状を考えると、嫌な事しんどい事から逃げる
正当な理由として陰で舌出しながら使ってる奴がいるだろうということ。
無理はするなというが、正しく生活して回復をはかろうとしない奴は解雇相当なのは事実だな。
69〒□□□-□□□□:2011/05/21(土) 11:27:29.65 ID:WCuCJDmO
☆血液でうつ病診断、簡便な検査法開発 リン酸濃度を測定☆

 [2011年5月21日8時22分]

 血液中に含まれるリン酸の濃度を測り、うつ病を診断する検査法を、慶応大の研究成
 果をもとにしたベンチャー企業が開発した。従来、研究されてきた血液による診断法に
 比べ簡便なことが特徴。健康診断で使うことで早期発見につながる可能性がある。

 開発したのは「ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ」(山形県鶴岡市)。22日に、東
 京都で開かれる日本生物学的精神医学会で発表する。

 同社は、国立精神・神経医療研究センターで「大うつ病性障害(うつ病)」と診断された31
 人と、年齢や性別の構成が近い健康な35人の血液を分析。うつ病患者は、血漿(けっし
 ょう)中の「エタノールアミンリン酸」の濃度が低いことを見つけた。

 このリン酸の濃度を調べて、うつ病患者を正しく診断できた確率は82%、健康な人をうつ
 病でないと診断できた確率は95%だった。

▽ソース:アサヒドットコム
http://www.asahi.com/science/update/0521/TKY201105200691.html
70〒□□□-□□□□:2011/05/21(土) 13:03:32.07 ID:lEujEY3y
>>65
なんでうつで、裁判にする必要がある?
71〒□□□-□□□□:2011/05/21(土) 13:24:02.84 ID:lEujEY3y
 迷信しか信じられない人間は、社会の負け犬でしかない、ずっと社会の底辺にしかいられない。
 少しでも自分を高めようとして、はい上がろうとする人間は、真実のみ信じる。 
72〒□□□-□□□□:2011/05/21(土) 19:09:24.11 ID:gGx9tjvo
動けなくなっても誰も助けてくれないし例え鬱になってもそれで病院いったり会社になにかしてもらうにしてもうまくやれる人じゃなきゃ助けてもらえない。
73〒□□□-□□□□:2011/05/21(土) 22:03:23.60 ID:+0Xr9Hr3
パワハラ行為で、うつになった事を証明すると、裁判に勝てると思う。
74〒□□□-□□□□:2011/05/22(日) 09:35:41.81 ID:JDIPFHaA
>>73
うつにならなくても、パワハラは違法ですよ。
75〒□□□-□□□□:2011/05/22(日) 10:19:05.35 ID:1Z9zGaUO
ありがとうございます。裁判してみます。
76〒□□□-□□□□:2011/05/22(日) 11:08:12.54 ID:5mBUXCl7
>>75
裁判して得るものってなんだろう 
勝ったとしてもむなしさだけが残ることもある
77〒□□□-□□□□:2011/05/22(日) 17:45:00.66 ID:g9ZZq/Zt
つ 辞令「左遷」
78〒□□□-□□□□:2011/05/22(日) 21:05:32.11 ID:1Z9zGaUO
裁判して、マスコミの方々に支援していただけたらと思います?
79〒□□□-□□□□:2011/05/23(月) 00:39:02.02 ID:vUUbGJYu
>>78
マスコミを味方に付けるのは、難しいぞ。

郵政は大手マスコミにとって広告主の一つだからな。大切な広告主と、縁もゆかりもない一労働者と、どちらの立場で報道するか、少し考えれば分かるじゃん。せいぜい一部の雑誌で取り上げてくれるぐらい。

逆に、大手マスコミが「郵政バッシング」に走りたくなる材料があれば、その一環として取り上げられるかもしれない。
80〒□□□-□□□□:2011/05/23(月) 04:43:05.95 ID:9958VGT1
>>78
まずは労基署に相談。
マスコミはいちかばちかの最後の手段。
81〒□□□-□□□□:2011/05/23(月) 08:25:41.20 ID:Z/b0GfOr
労働基準監督署の方々は、非常に忙しいです。
82〒□□□-□□□□:2011/05/23(月) 08:33:18.29 ID:9958VGT1
>>81
非常にいそがしくてもメールで簡単な内容なら
受け付けてくれる
でも詳しいことはお越しくださいという回答に
なるけどね
83〒□□□-□□□□:2011/05/23(月) 15:19:25.63 ID:THaV+dEb
>>64の人はコテハンにして欲しい
名を名乗れではなく
名を刻め!だ。
84〒□□□-□□□□:2011/05/24(火) 01:57:27.78 ID:cUPnqW0w
地方労働局に相談してもよい。
85〒□□□-□□□□:2011/05/24(火) 08:13:58.20 ID:zXRuXzTJ
労働局も大変忙しいです。
86労働局:2011/05/24(火) 18:03:49.55 ID:hm8BAOz6
甘えんな!
87〒□□□-□□□□:2011/05/25(水) 16:51:32.45 ID:Mi3GFrtp
ただ、甘いものが好きです。
88〒□□□-□□□□:2011/05/25(水) 18:54:12.30 ID:r3lv4zYo
社会のゴミだと思う
ニートの方がまだ、いさぎよい
浮浪者の方がまだ、いさぎよい
障害者の方が頑張ってる
自称メンヘル(病気ではない仮病のって意味ですよ)が居なくなれば
もっと住みよい世界になると思う。
89〒□□□-□□□□:2011/05/25(水) 18:54:44.57 ID:8GGD7poG
甘えるな社会のゴミども
90〒□□□-□□□□:2011/05/25(水) 19:01:17.39 ID:evb9JlbU
ふざけるな だって。ぷ
91〒□□□-□□□□:2011/05/25(水) 19:03:37.50 ID:evb9JlbU
いるだけで 周りがストレスなのに厚顔無恥だよね 弱いふりにすぎない
だって本当に繊細なら退職するでしょ むだな賃金
92〒□□□-□□□□:2011/05/25(水) 19:25:20.34 ID:IAEJuVMw


働かざる者食うべからず


93〒□□□-□□□□:2011/05/25(水) 20:38:17.45 ID:r3lv4zYo
存在してるだけでストレスが溜まります
会社でブラブラしながら歩いてヘラヘラ笑ってんじゃねぇよって思う
全然、健康そのもじゃない?
ずっと会社に来ない方が良いよ。退職しないの?
ムシロ、俺とかの方が病んでるんじゃないか!?って思えたりもする。
周りが迷惑してるってのが。。。わかってるんだろうな
わかってて甘えてる?んだろうな。
他人の迷惑気にしないって感じだ。
自称メンヘル。以外の人間も世の中には生きてるし。生きてれば辛い事もあるし
投げ出したいって思いながらもなんとか頑張ってるんだと思う。
それをやれ、メンヘルの気持ちがわかってないだのなんだのって
他人の気持ちをわかってないのはどっちだよ!?
メンヘルの為に迷惑してる人いっぱいいるぞ。
普通に突発で会社を休まれたら、どう考えても迷惑だろって
他人へ迷惑をかける事になるのはわかった事だ。
みんな事情があって休む事はあるけど
申し訳ないって思う気持ちはあるって(家族の不幸や、諸々でだ)
そんな感情さえ無くなったら人間としてどうかと思う。
94〒□□□-□□□□:2011/05/25(水) 20:58:25.81 ID:pCGpOioc
障害者の雇用率に入っていて、助成金が出ているのでは?
95〒□□□-□□□□:2011/05/25(水) 23:32:57.21 ID:DAGQ/Aou
>>94
助成金は、雇用率を達成して、雇用率を超える障害者を雇わないともらえない。 要するに、56人に1人の割合で障害者を雇い、さらにその割合を超えないと、助成金はもらえないぞ。  そんな数の障害者を、この会社が雇うわけないだろ。
 そのノルマを達成できないことに、政府から勧告を受け、さらにそれを無視して、企業名公表されるんだろな。 
 それより、破綻が先かな?
96〒□□□-□□□□:2011/05/26(木) 03:06:21.98 ID:m5tN874z
社会のゴミとか平然と言ってのけるヤツもある意味メンヘラだな
97〒□□□-□□□□:2011/05/26(木) 09:12:52.80 ID:MkDGLTx4
半官半民、破綻はないと思いますが?
98〒□□□-□□□□:2011/05/27(金) 21:00:06.78 ID:1BnSHyFC
精神障害者になったのは、仕事が原因であると、裁判しますが、よろしくお願いします。
99〒□□□-□□□□:2011/05/28(土) 05:18:41.17 ID:+YV4Rlcg
俺は原さんの不幸に比べれば甘え!優しいしお母さんが障害者で苦労してた。今は42で辞めて過去のメンタル病を理解し福祉の仕事をしたいと聞いた。原さんあなたは立派に仕事を考えてたよ。今までの事すみません。
100〒□□□-□□□□:2011/05/28(土) 07:39:08.96 ID:o0+QI4HL
僕は言うほどメンヘルじゃないよ狐さんは僕を追い出したいの?
101〒□□□-□□□□:2011/06/02(木) 06:24:50.21 ID:NeTbGp4B
ログイン
102〒□□□-□□□□:2011/06/02(木) 11:46:50.74 ID:fQB1Klld
ログアウト
103〒□□□-□□□□:2011/06/02(木) 12:21:50.20 ID:FEkBaFyn
ログオン
104〒□□□-□□□□:2011/06/02(木) 14:24:40.88 ID:2cTv5uNi
ログオフ
105〒□□□-□□□□:2011/06/02(木) 17:18:56.29 ID:fQB1Klld
サインイン
106〒□□□-□□□□ :2011/06/02(木) 19:41:18.64 ID:nyyit7xP
私の知人で退職準備期間の終わる数ヶ月前に復職できた方がおりますので、休職期間が終わっても、あきらめずにがんばってください。
107〒□□□-□□□□:2011/06/02(木) 22:01:26.05 ID:fQB1Klld
あきらめずに、パワハラ裁判します。
108〒□□□-□□□□:2011/06/03(金) 19:31:11.73 ID:ThCft2ef
面談ってこっちが申し込んでも会社がする必要なしとすれば支社はなんとでも理由つけて面談を受けさせないで退職の方に向かわせるよ。面談を受ける権利なんて保障されていない。
109〒□□□-□□□□:2011/06/03(金) 21:13:49.96 ID:YtuZ9iVt
面談拒否したら、復職の意志なしとしてみられると思います。
110〒□□□-□□□□:2011/06/03(金) 21:56:07.67 ID:ThCft2ef
面談拒否なんて論外です。
111〒□□□-□□□□:2011/06/04(土) 02:34:26.12 ID:g7vb3ykK
>>107
裁判までしなくてもコンプラに実名で通報すればすぐに異動できるよ。
ついでに今までの残業代に未払いがあるので支払ってくださいと書いておけばいい。
俺はこの手法で楽な部署に異動できた。
112〒□□□-□□□□:2011/06/04(土) 13:04:18.06 ID:RAM0rFHE
異動後もいじめられ、パワハラ裁判します。
113〒□□□-□□□□:2011/06/04(土) 19:55:04.92 ID:evNMwAxn
どうでもいいけど

おまいら鬱病だからって他人の郵便パクってんじゃねーぞ!!
114〒□□□-□□□□:2011/06/04(土) 20:12:41.53 ID:N9IvUFaI
ほかの配達員分の郵便まで配達するなんて優秀じゃないか。
115〒□□□-□□□□:2011/06/06(月) 22:30:19.75 ID:QlSXXXy7
一集課長が首痛いってずっと休んでる。噂では鬱だとか?社員二人ともおかしくなって辞めたし、お祓いした方がいいよあの職場。神奈川のとある支店です。
116〒□□□-□□□□:2011/06/07(火) 08:18:14.85 ID:qn9Jc8SY
仮病と言われました。診断書を出しても。
117〒□□□-□□□□:2011/06/07(火) 13:02:52.96 ID:J7kaujS9
そらそうよ
118〒□□□-□□□□:2011/06/07(火) 18:58:02.37 ID:dEeEbHs3
みんな心配そうに言うけど
内心は「仮病使ってんじゃネェヨ!ボケがぁ!」
みたいな事を思ってる人が多いかも?
119〒□□□-□□□□:2011/06/07(火) 21:55:18.31 ID:q500Wqmh
【精神医学会でも認知されている甘ったれ型の鬱病患者=メンヘラ】

九州大の神庭重信教授(精神医学)は「ここ10年ほど、
10代後半から30代の若い人にうつ病が増え、その特徴も変わってきた」と指摘する。

社会のルールをストレスと感じる、仕事熱心ではない、
秩序を否定するなどの性格を持つタイプ。
同大の大学院生だった故・樽味伸さんは、こうした現代型のうつ病を
「ディスチミア(気分変調性)親和型」と名付けた。

元々やる気がなく、熱心に何かに取り組んで認められたという経験を持たない人が多い。
学生時代もあまり勉強せず、何となく就職。仕事のノルマや上司との関係など、
規範でがんじがらめの社会で初めて壁にぶつかり、うつ状態に陥ってしまう。

主な訴えは「やる気が出ない」で、他人を非難し、大量服薬などの自傷行動に出る。
自分から「うつ病だから治してくれ」と受診してきて、診断書を要求し休職したりする。
こうしたタイプのうつ病が増えてきた背景として、神庭教授はうつ病概念の広がりと、
社会環境の変化の2点を挙げる。

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ken-hari/kanjiatop11.htm
120〒□□□-□□□□:2011/06/07(火) 21:55:42.06 ID:q500Wqmh
【甘ったれ型の鬱病ほど治りにくい:医学会でも性格に問題ありと結論】

ディスチミア親和型のうつ病は、従来型より症状が軽い。
診断基準が変わりうつ病の概念が広がったことで、
従来は「うつ病」とされなかったこのタイプも、診断の範畴(はんちゅう)に入るようになってきた。

ただこのタイプの治療は難しい。抗うつ薬が効きにくいため、慢性化することも多い。
神庭教授は「治療は、その人の性格や対人関係能力などを把握し、
役割意識を持つことへの嫌悪感を取り除くことが必要。
物事がうまくいかないのは『うつ病』のせいではなく、
生き方に問題があるのだと気づくことが必要です」と指摘する。

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ken-hari/kanjiatop11.htm
121〒□□□-□□□□:2011/06/08(水) 17:33:53.81 ID:8jEznYc9
>>120
おまえ曲解しすぎw
その朝日新聞の記事に
甘えなどというキーワード
はでてこないw
試しにグーグルで検索すると
2chの便所のらくがきしかでてこない。

ちなみに言っておくと
学会での発表など誰でもできる

大事なのは発表したものが
試験員の審査にパスをしなければ
ならない

その節が定説としてなかなか
定着しないのは、なぜか?

他の学者が同じような条件のもとで
実験し同じような有意差がでなければ
認められない

わかったかい、素人君w
122〒□□□-□□□□:2011/06/08(水) 21:46:03.01 ID:vQojYD45
メランコリー親和型うつ病とは違いますか?
123〒□□□-□□□□:2011/06/08(水) 23:08:00.40 ID:sUvoiNKB
自己愛型のうつ病は即退社
124〒□□□-□□□□:2011/06/08(水) 23:32:30.08 ID:U0sZ0eS/
>>122
全く違うもの。
まぁ要するに仕事が早く終わらないのを自分の能力不足と思うか坦務を作った人間の能力不足だと思うか、そんなトコ

もっとぶっちゃけて言うとメランコリーは自己犠牲、ディスチミアは他人のせいw
125〒□□□-□□□□:2011/06/09(木) 00:02:26.55 ID:dlSOd39l
ディスチミア親和型や非定型といった新型うつ病に
関してはそもそもそんな病気はない

岩波明教授の著書「精神障害者をどう裁くか」
には、
『新型うつ病』という概念はタレントとして活躍している
女性精神科医の創作であり、医学的な根拠がない
と述べられている。
一方当の女性精神科医は
仮にその病気を新型うつ病と呼称すると
と著書の中で定義しており、このことからも
そのような病気は俗称といってもよく正式な
病名として広く認められているわけではない
このことはウィキペディアにもその記述があるから
ご自分で確かめるとよい↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%A4%E7%97%85

従って>>119>>120
言ってることはかなり怪しい眉唾物。
126〒□□□-□□□□:2011/06/09(木) 09:14:59.09 ID:op1xuHh1
そもそも「病」とは何なのか?という所から
考え直した方が良いと思います。

例えば法律で禁止されていれば違法で
法律で認めていれば合法になるわけですが、
その堺は非常に曖昧だったりします。

それと同じことは病気にも言えることで
単なる意思の弱さや甘えでしか無いにも拘わらず、
ニコチン依存と称して禁煙が保険適用で病気扱いされるのです。

ハゲの方があきらかに本人に落ち度はなく、
そして明らかに正常ではないにもかかわらず、
病気とは認められていません。

それぐらい病気なんてものは
いい加減なものなんですよ。

127〒□□□-□□□□:2011/06/09(木) 09:16:17.03 ID:op1xuHh1
病気そのものが甘えというよりも
甘えて生きている人ほど病気になって苦しむのです。

ましてや鬱病の診断はあまりにも適当すぎて
お話にならないのが実情なのです。

病気とは言えない状態にも拘わらず
安易に投薬を始めることで
むしろ薬物中毒に陥り本当の廃人になるケースも増えています。
128〒□□□-□□□□:2011/06/09(木) 09:18:12.46 ID:op1xuHh1
「甘える=良いこと」だと勘違いしている人が多くいる気がしますが、
多くの場合甘えは悪い結果をもたらします。

例えば友達選びで、甘ったれた人が良い…なんて人がいますか?
会社の人材選びで、甘えの強い人が欲しい…なんて無いでしょ?

むしろ逆な人材を求めている場合がほとんどです。
つまり「甘え」は悪い結果をもたらすことが多いわけで、
その1つが病気でもあるのです。

健康を維持するには努力が不可欠ですが、
甘えた人間にその努力は出来ません。

体の病であれ、心の病であれ、
大切なことは予防です。

129〒□□□-□□□□:2011/06/09(木) 09:19:21.98 ID:op1xuHh1
病気だから仕方ないでしょ!
と逆切れするのがメンヘラの常です。

病気ならば他人に迷惑かけても
許されると思っているのです。

つまり非常に図々しい人間なのです。
図々しい人間は大抵わがままです。

そしてわがままな人間ほど
回りとのいざこざが絶えず、
結果的に己のストレスを増やすことになります。

そして鬱病になってそのツケを払わされるのです。
これも因果応報なのです。

130〒□□□-□□□□:2011/06/09(木) 09:19:52.75 ID:op1xuHh1
ほとんどの国民は鬱病になっていないのに
なぜ貴方達だけは鬱病になったのでしょうかね〜。

世の中にはもっと苦労したり、
もっと辛い目に有っている人も多いのに、
なぜ貴方達は鬱病になったのでしょうか?

131〒□□□-□□□□:2011/06/09(木) 09:23:15.62 ID:op1xuHh1
もっとポジティブに生きよう!

 仕事や社会生活が厳しいのはアナタだけじゃない。

 他の人は皆、がんばっているんです。

 メンヘルを理由に仕事を休んだり、人間関係を嫌ったりするのは
 単なる甘えです。

 休職や休学をする者は怠け者です。

 もっと積極的に生活しましょう!

 労働は国民の義務です。
 もっと頑張りましょう。
 やれば出来るんです!!
132〒□□□-□□□□:2011/06/09(木) 09:28:55.13 ID:a4NmMwwl
就業規則は、守れていますか?職場環境は?
133〒□□□-□□□□:2011/06/10(金) 16:21:59.56 ID:CZYYTtCW
オセロ中島ってうつ?

振られて激太りしたよね
昔は痩せてて綺麗だったのに
134〒□□□-□□□□:2011/06/12(日) 17:25:00.49 ID:jOouzVuj
>>126>>127>>128>>129>>130>>131
医者が、病気だと診断したんでしょ?
 なんで、医者でも無い、お前が「単なる甘え」と断定できる?
 管理者は、休職者よりもこういうホラ吹き野郎の方を先に切りたいんじゃない?
135〒□□□-□□□□:2011/06/12(日) 17:45:48.75 ID:2tL+VqyM
>>134
まあそいつに関しては突っ込みどころ
満載なんだが、>>126だけ読んでも
>>ハゲの方があきらかに本人に落ち度はなく
という見当はずれなレスをしている。
ハゲに関しては様々な要因があり
一概にこうだとはいえない。
それをこのようにレスするのは、
おそらくこいつがハゲで「僕は何も悪くないのに」
なんて思ってる甘え野郎というのは
容易に推測できる。
136〒□□□-□□□□:2011/06/12(日) 18:15:14.46 ID:i9JQILHh
>>126で境を堺と誤変換していることから、大阪府堺市に居住していることも推察できるw
137〒□□□-□□□□:2011/06/13(月) 11:14:48.38 ID:Zo7tXuB3
上げます。
138〒□□□-□□□□:2011/06/13(月) 12:49:54.68 ID:jQh+RO8y
ホラ吹きの方が仕事してるだけマシだと思います。
139〒□□□-□□□□:2011/06/13(月) 13:15:56.17 ID:hmBbvRWA
>>138
はたしてそうだろうか? いなくなってくれた方が助かるんじゃない?
140〒□□□-□□□□:2011/06/13(月) 20:33:15.47 ID:Zo7tXuB3
うつ病は、誰でもなりやすい。しかしながら、真面目な方は、特になりやすい。できない仕事を頑張ってはよくない。断ること、勇気が必要だと思います。私は、退職しますが、最後に労災を申請しました。
141〒□□□-□□□□:2011/06/13(月) 22:10:19.92 ID:wHD1FnE+
>140 退職するのは勇気ある行動だ!友人も鬱で3月末日をもって退職した。年休消化せずに、鬱にはいろいろな見方がある。融通が効かないのと身障一級の母親介護と大変だった。会社側のいじめにもあってた。43で就活は大変だろう。頑張れH!責任感の強いヤツだったな。
142〒□□□-□□□□:2011/06/14(火) 00:18:50.98 ID:r3GOLnHH
電話かけてきてでたらひたすら愚痴!
こっちは仕事で疲れてるし、最近彼氏と別れて気持ちが落ち込んでるのに、彼氏の話!
メールしてもこちらがプラスになるこというと、すねたり、無視!あとかなり陰なことを言ってくる。
訳のわからないメールとか話しになんて返していいか正直わからないし、こっちも病気になりそうだから連絡とらないようにしてるのにーーー。



あー。すっきりしました。
ありがとうございました。
143〒□□□-□□□□:2011/06/14(火) 09:40:50.79 ID:97dagRb6
>>141
うちの職場も介護うつになって、やめたヤツいたな。
何の配慮も示さない管理者に対しても、(家庭の事情について)申し訳
なさそうにしていた。
弱いものには強く、強いものには弱く、どこもそうなのかな・・・
144〒□□□-□□□□:2011/06/14(火) 14:12:23.98 ID:i7k4TL9L
病気の人に、厳しくしないととか支店、辞めさせられた。
145〒□□□-□□□□:2011/06/14(火) 22:24:17.60 ID:IWiqRCwG
>>136
それはちょっと短絡にすぎるのでないかな。
146〒□□□-□□□□:2011/06/15(水) 22:36:57.87 ID:QgZG6gOv
巨人の星の飛雄馬って今覚えば鬱ではないか?挫折するたびに鬱っぽくなるよな…所詮はマンガだが俺は飛雄馬みたいな性格の持ち主とは友人にしたくないな。暇あったら見たら暗いが面白い。
147〒□□□-□□□□:2011/06/15(水) 23:20:08.42 ID:cEN+AVD+
正に鬱になりそうだ。真面目じゃなくても鬱になるのかな
148〒□□□-□□□□:2011/06/16(木) 11:56:11.26 ID:buoiCP3x
嫌われるようなことばかりして和から外れりゃ、そりゃあ同僚にも上司にも気に入られないだろうよ
共産主義じゃあるまいし、足引っ張っているやつをいじめになるから叩くなといちいち擁護してたら、
多くの人の生活を守る経済は競争力を失って破綻する
社会不適合者やニートのためにあるんじゃないんだ、会社は
149〒□□□-□□□□:2011/06/16(木) 12:25:28.01 ID:A1/Je1ns
>>148
いかにも、自分がしっかりやってるような言い方するじゃないか。
 俺はお前みたいに自分に酔うタイプがウザいし、職場から追い出したいよ。
150〒□□□-□□□□:2011/06/16(木) 14:26:29.80 ID:aSOghhcV
>149 オレはメンヘルを追い出したい
151〒□□□-□□□□:2011/06/16(木) 17:12:40.81 ID:UKrMKu9+
追い出されて、障害者になりました。
152〒□□□-□□□□:2011/06/16(木) 18:13:46.16 ID:A1/Je1ns
>>150
職場のゴミをさっさと捨てたいよな。
 役たたずはメイトいるだけ、じゃま。
管理者は、メンヘル正社員の復帰を待ち望んでいるが、役たたずのメイトの早期退職も望んでる。
153〒□□□-□□□□:2011/06/17(金) 21:18:00.56 ID:Yyxj1NMt
休職中だと、年一回の健康診断のお知らせが来ません。病人なのに。
154〒□□□-□□□□:2011/06/18(土) 11:30:19.12 ID:92FnidZb
大卒年収いくら?
155〒□□□-□□□□:2011/06/18(土) 21:16:34.82 ID:BM0wwsE5
50才、300万、正社員です。
156〒□□□-□□□□:2011/06/19(日) 00:44:02.44 ID:61swiWTk
気楽に行こうぜ
157〒□□□-□□□□:2011/06/19(日) 05:10:52.24 ID:D6fT+AEP
>140
俺は眠れなかった!アイツもたいしたもんだ辞めて就職できないと思った!しかしF市役所一次試験合格者か?やる気あれば誰!?でもできるもんだな〜
158〒□□□-□□□□:2011/06/19(日) 05:26:03.41 ID:D6fT+AEP
戦争で負けたドイツや日本の事を勝者連合国は敗者に対し裁判し、復興は不可能と思ったがアイツも一緒!郵便敗者が奇跡復興できる可能性あるな!
159 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/20(月) 18:44:54.72 ID:sWBK07V+
test
160 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/20(月) 19:47:23.30 ID:sWBK07V+
また薬が増えちゃった・・・・
161〒□□□-□□□□:2011/06/20(月) 20:21:57.85 ID:pDQXg540
事業会社社員です。本当に昔と比べ集配課は息ぐるしい。人間関係最悪や
162〒(^-^)/:2011/06/20(月) 23:13:27.36 ID:w9IGP9ho
>>155
300万円は今の時代ギリギリ大丈夫みたい、200万円は人生早期退職者って
誰か言ってたな。
163 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/20(月) 23:46:52.28 ID:sWBK07V+
300万でも20万くらいは自爆積み立てしとかないとなw
164〒□□□-□□□□:2011/06/21(火) 11:33:55.32 ID:bvN/ief1
自爆してはいかん。
165〒□□□-□□□□:2011/06/21(火) 12:50:44.37 ID:UyzZpvqc
営業ノルマが達成できずに自殺未遂をしました。労災申請したいのですが、労働問題に詳しい、労働者側の弁護士の先生を、探しています。法テラスでも教えていただけません。調べる方法を教えていただけますか。よろしくお願いします。仕事はできなくなり、お金もありません。
166 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/21(火) 18:43:08.86 ID:DC/TtxPY
労災は認定が難しいらしい。
まず、どんな過酷な業務であったか、メモなどが欲しいところ。
(何日、サビ残何時間とか何日、朝礼で名指しで罵倒されたとか)

労働基準監督署に行けば少しは情報が手に入るかも。
まずはサイトでも覗いてみれば?
167〒□□□-□□□□:2011/06/21(火) 18:44:45.99 ID:Xj8ibJRf
長く働いてもいないのに、ベテラン職員並の待遇を要求する病

いい条件で働かしてもらわないと馬鹿馬鹿しくてやってられないぜ病

1人の人間にでもこれを許して、甘やかしてしまうと、みんながこんな病気になってしまいます
168〒□□□-□□□□:2011/06/21(火) 21:11:53.64 ID:UyzZpvqc
年休申請したら、業務に支障があり、時季変更されてしまいました。ブラック企業ですかうちの会社は?
169〒□□□-□□□□:2011/06/21(火) 21:13:43.69 ID:bvN/ief1
郵便ブラック会社って後2年余りで倒産?
170〒□□□-□□□□:2011/06/21(火) 21:21:36.97 ID:ZlnPXtGH

ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー!!!!!!!!


171〒□□□-□□□□:2011/06/22(水) 00:36:00.03 ID:yNTL10Hg
>>167
甘えているのは、おまいだろ?
172〒□□□-□□□□:2011/06/22(水) 08:15:08.82 ID:sySuzim4
今日は出勤出来ずに休んでしまった…自己嫌悪だ
173〒□□□-□□□□:2011/06/22(水) 10:47:57.63 ID:revFNAEp
自己嫌悪に陥ることはない!体調が悪ければ休むべきです!会社は病気を直しくれません!
174〒□□□-□□□□:2011/06/22(水) 11:50:42.28 ID:vKaAy9RF
メンタルを病むのも仕方ない。
それが原因で休むのも仕方ない。
ただし、休むのは病気を治すためであり、また元気に働くためだ。
診断書をもらったのをいい事に、怠けるための免罪符に使ってる奴は少なからずいる。
そういうのは発病以前の姿勢と、療養の姿勢、復帰のための姿勢を見れば何となくわかる。
病気だからダラダラするわけじゃない。ダラダラしてるから病気まがいの状態になることは多々ある。
175〒□□□-□□□□:2011/06/22(水) 12:30:19.21 ID:Zmr0LCVa
ウチの局の40過ぎのずる賢い自称メンヘルは死ぬべき
176〒□□□-□□□□:2011/06/22(水) 17:42:32.50 ID:v6pqmV/e
復職できないので、退職をすすめられています。10年外勤、採用も外勤だから内勤にしてやることはできない。さようなら。
177 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/22(水) 18:30:20.22 ID:1q3+2d3q
>176

どうせなら分限解雇まで居座れば?
仕事で病気になったのなら、病気が治るまで在籍する権利がある。
病気になったらポイ捨て、という企業じゃなければね。
178〒□□□-□□□□:2011/06/22(水) 19:00:53.75 ID:yNTL10Hg
 偽メンヘルがはびこるのは、この会社に問題があるからだ。
 この会社はメンヘル対策を一向に講じようしない。   メンヘルは病気にあらずという姿勢だから、診断書を受け取るときに、どういう状態なのか?
どこまで仕事ができるのか?
どういう仕事なら、まかせられるのか? 
という基準をつくれないでいる。
 これが、偽メンヘラのはびこる原因である。
179〒□□□-□□□□:2011/06/22(水) 19:04:44.72 ID:kqW3UM0z
復職できない理由は何。面談で退職すればって言われるわけ。
180〒□□□-□□□□:2011/06/22(水) 21:25:28.48 ID:v6pqmV/e
労災申請した。労働組合辞めた。会社と喧嘩した状況ですが?
181〒□□□-□□□□:2011/06/23(木) 01:44:10.09 ID:/0bmQA19
>>175

メンタルを病んでいる郵政職員の方へ」Part24
175 :〒□□□-□□□□[]:2011/06/22(水) 12:30:19.21 ID:Zmr0LCVa
ウチの局の40過ぎのずる賢い自称メンヘルは死ぬべき

喫煙好きな郵便局員
743 :〒□□□-□□□□[]:2011/06/22(水) 12:35:00.76 ID:Zmr0LCVa

天丼ウマッシュwwwww



メンタルを病んでいる郵政職員の方へ」Part23
613 :〒□□□-□□□□[]:2011/06/22(水) 18:57:17.23 ID:Zmr0LCVa
辞めりゃいいじゃん♪



なぜ郵便局員は算数もできないバカが多いのか?
4 :〒□□□-□□□□[]:2011/06/22(水) 22:47:01.93 ID:Zmr0LCVa


おまんちょ!!!!!!!!

182 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/23(木) 14:02:30.22 ID:zkPS+fu3
>>176-177
分限解雇まで居座れば、会社都合退職になるから、すぐ失業給付出るんじゃね?
183〒□□□-□□□□:2011/06/23(木) 16:56:00.23 ID:W9CKZaLn
>>182
今の離職票はその辺しっかりしてて会社都合の内容で分類されている
だから自己都合と同様の扱いです
184〒□□□-□□□□:2011/06/24(金) 01:42:42.46 ID:e5jt2S1U
お前ら必死だなwww


185〒□□□-□□□□:2011/06/24(金) 09:44:37.80 ID:r7WcMPYJ
鬱は甘え
186〒□□□-□□□□:2011/06/24(金) 20:54:52.88 ID:LYuvUyEb
病休で去年秋から3か月ほど休んで3月に復帰したんですけど、ボーナスは本来の
8割ほどの支給になりますか?
あと定期昇給も永遠に3号俸づつしか上がらないんでしょうか?
187 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/24(金) 20:58:22.91 ID:HaVB346t
>>186
病休なら全額支給。
定期昇給3号俸も今回だけ。
188186:2011/06/24(金) 21:49:57.92 ID:LYuvUyEb
>>187
レスどうもありがとうございます。
189〒□□□-□□□□:2011/06/25(土) 09:00:06.96 ID:zc7nLUaM
>>187
便乗で質問させてください。
現在休職6ヶ月目、6/10支給中なんですが賞与は出ますか?
現在復職活動中ですが生活が物凄く厳しいです(逓信病院まで行くお金も無い状況)。
賞与が出てなんとか現状を打開できれば嬉しいのですが。
190187:2011/06/25(土) 09:00:52.67 ID:YGmXZTym
休職じゃなくて病休なら4号俸上がらないかな?
何か勘違いしてたかも試練。
191 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/25(土) 09:46:20.76 ID:YGmXZTym
>>189
給与の支給率に応じてボーナスも出る。
全期間(1〜6月)6割支給ならボーナスも6割。

ちなみに傷病手当金はちゃんともらってますか?
http://www.yuseikyosai.or.jp/service/kyugyou.html
192〒□□□-□□□□:2011/06/25(土) 11:05:20.73 ID:zc7nLUaM
>>191
Thxです。
疾病手当金については知りませんでした。どこで手続きをするもんなんでしょうか?
教えてチャンですいませんがよろしくお願いいたします。
193〒□□□-□□□□:2011/06/25(土) 11:24:13.41 ID:xifyEhEn
欝は甘えじゃない

上がどうであるかどうか
セクハラされたら欝になるのだって当たり前
ノルマを酷使されて罵倒されたらノイローゼになるのは当たり前

同期は自分より営業10分の1しかやっていないのに
素晴らしいと褒められていた

勤務の場所による

欝だからってすぐに叩くな!一回なってみろ!バーカ!
194〒□□□-□□□□:2011/06/25(土) 12:59:28.92 ID:e3BqP/XX
>>193
>欝だからってすぐに叩くな!
ある程度は理解できる
>ノルマを酷使されて罵倒されたらノイローゼになるのは当たり前
それは言い過ぎ だから甘えと言われる

195191:2011/06/25(土) 14:26:20.06 ID:YGmXZTym
リンク先をちゃんと読んでくれないんですね。
とても残念です。
196191:2011/06/25(土) 14:27:05.85 ID:YGmXZTym
>>192でした。
197〒□□□-□□□□:2011/06/25(土) 16:23:19.90 ID:xifyEhEn
叩いている奴は放っておいていいよ
自分は某人のおかげで復帰出来たけど
欝のとき苦しめてきた奴らには徹底的に復讐するつもりだから

どれだけ苦しいか同じ地獄を味わってみろよと
198〒□□□-□□□□:2011/06/25(土) 16:50:37.10 ID:zc7nLUaM
>>192さん
失礼いたしました。
リンク先に.docが入っていたものですから再生ソフトが無くそれ以上見ることが出来なかったのです。
現在はフリーの.doc再生ソフトを仕込んで何とか概要がわかった気がします。

月曜に診断書を提出することになっているのでその折に業務企画室に聞いてみようと思います。
どうも情報ありがとうございました。
199〒□□□-□□□□:2011/06/25(土) 16:51:24.80 ID:zc7nLUaM
>>191さんにでした、失礼しました。
200〒□□□-□□□□:2011/06/25(土) 17:43:25.84 ID:XQCHzqld
一番いいのはこういう仕事に関係あるとこにはこないで、
椎名まゆみ関連スレにでもいくことだよ。
201〒□□□-□□□□:2011/06/25(土) 22:53:35.79 ID:YGmXZTym
椎名へきる関連スレにこそいくことだよ。
202〒□□□-□□□□:2011/06/26(日) 11:13:31.54 ID:1nyX0/SN
病気をネタにして休みてぇ
でも生活しないといけないから金だけはくれ
203〒□□□-□□□□:2011/06/26(日) 21:53:19.52 ID:CE4MOKmM
今日電車に乗って居眠りしてたら途中で部活帰りの集団が乗って来たらしく、
4人ボックスが俺と3人の女子高生になった。今はやりのスポーツ美女って感じで、
健康な色気がムンムンだった。
オレは降りる駅が近づいたので、リュックのリアポケットから切符の入った財布を
取り出したんだが、一緒にポケットの底にあったコンドーム(ビッグボーイ)がポトリ。
慌てて拾って、顔を上げられないまま、駅のホームへダッシュ。

もし、オレが拾わなかったら、3人のうちの誰かがオレに届けてくれたりしないのかな。
でもってそれがきっかけで、メルアドゲットして、3人と一緒に大人の部活動・・・、ああああん


204〒□□□-□□□□:2011/06/27(月) 02:07:53.98 ID:hYi00cAS
「病気なんだから許してあげなよ(笑」
ってなんなんだ?
どうして健常者が我慢せなあかんのだろうね。

車も乗る、飯も食う、酒も飲む、セックスもする、
どんな病人なんだよこれ。

横槍入れてきたり話の腰を折ったりしてウザいからさ、
ちょっと3分黙ってろとか言うと、
いじめてはいけないとか、優しくしてあげろとか・・・
なんで特別扱いするんだろう・・

205〒□□□-□□□□:2011/06/27(月) 07:50:38.59 ID:/TsL9Czc
病人に優しくするのはあたりまえだろ!我慢しろ!
206〒□□□-□□□□:2011/06/27(月) 09:23:12.61 ID:omxwpR5r
セックスどころかオナニィすら出来んわ
酒も一滴も飲めへんし飯は砂を噛むようだしどないしろっちゅうねん
207 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/27(月) 13:30:15.82 ID:SNgqXJAz
入院しろってことじゃないか?

まあ、お大事にな。
薬が減ったら「あの娘、可愛いなー」くらいには回復するから。
208〒□□□-□□□□:2011/06/27(月) 21:28:31.36 ID:8ocqexg0
アルコール依存で、休職できますか?
209 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/27(月) 22:31:21.46 ID:SNgqXJAz
>>208
告一扱いになれば、まいにち普通局局長と飲み屋に行けるよ。
さらに総務の局長対応責任者として飲みと愚痴につきあうだけの簡単な仕事になるよ。
210〒□□□-□□□□:2011/06/30(木) 23:20:23.14 ID:5Oy/ZlBc
郵政詐欺軍団。
211〒□□□-□□□□:2011/06/30(木) 23:24:03.60 ID:W0ed/CnZ
ボーナス返納しろ
212〒□□□-□□□□:2011/07/01(金) 07:27:52.42 ID:PSgpVVr4
病休で休んでる私はボーナス全額被災地へ寄付しました
213〒□□□-□□□□:2011/07/21(木) 13:20:07.76 ID:ct+iMmet
煙草吸いてえ
214〒□□□-□□□□:2011/07/22(金) 07:51:10.77 ID:AwGjGwg2
酒飲みてえ
215〒□□□-□□□□:2011/07/22(金) 08:39:57.71 ID:vL4EZXIR
自作自演ハーマイオニー
216〒□□□-□□□□:2011/07/23(土) 08:55:21.02 ID:6Gg1MpvH
ソープ行きてえ
217〒□□□-□□□□:2011/07/23(土) 21:13:41.04 ID:e+6qvWKg
スイカ食べたい。
218〒□□□-□□□□:2011/07/24(日) 03:46:09.04 ID:SwMaXT9i
焼きとうもろこし食いてえ
219〒□□□-□□□□:2011/07/24(日) 21:36:20.16 ID:uw4SBa7V
鰻重食べたいけど、無給。閉じこもっています。
220〒□□□-□□□□:2011/07/25(月) 15:08:46.53 ID:mVe9hX6i
休職中の俺を養うために嫁さんがケンタッキーでレジを始めた。
そっと覗きにいくと、ケンタッキーの制服のスカートけっこう短いのな。
若い女の子向けのデザインなんだろうな。
30後半の嫁さんが、短いスカートはきながら一生懸命接客している姿は
なんだか痛々しくて、心の底から申し訳ない、復職に向けがんばろうと思った。

でも家に帰ると、久しぶりに1人なわけですよ。
今まで嫁さんがいると、
昼間家にいるのを責めらてるような気がしてリラックスできなかった。
で俺は久しぶりにオ○ニーしようと思った。しかも濃いやつ。
オリーブオイルをチ○コに垂らしてニュルニュルもんで、
イキそうになったら手を止めて、
お尻の穴にもオイルぬってニンジンつっこんで、
さすがにニンジンは痛かったけど、
レ○プされてるような感じで興奮しますた。
すっかり女の気分になって「はああん、はあん」とあえぎながら、
1時間くらいチ○コこすりつつニンジンをズコズコしてた。
んで「イクーっ」といって大量に射精した。
そのとき俺は口内射精で飲んでみようと思って、
できるだけ上半身を前屈させ、口を激しく前に突き出した。
精液は勢いよく顔まで飛んできたわけですが、
口の中には入らなかったので、
顔に塗りたくって、指をペロペロなめて、
「ふー、良い仕事したなああ」と叫び、
シャワーあびようと後を振り返ったら、
嫁さんがケンタッキーの制服のまま台所に座って泣いてた。

221〒□□□-□□□□:2011/07/25(月) 15:58:00.29 ID:XcA92+/F
>>220
そんなアフォな妄想小説書いている暇があったら復職に向けてメンタルトレーニング
でもしろよ まあ小説にしたら落第だなorz
222〒□□□-□□□□:2011/07/25(月) 20:14:28.83 ID:Ypwjd7fl
小説w
223〒□□□-□□□□:2011/07/25(月) 22:20:10.26 ID:2Nlu2Jax
トレーニングセンターは、何するところですか?正社員も利用できますか?
224〒□□□-□□□□:2011/07/25(月) 23:31:56.82 ID:1GJr6dpi
自殺する人の気持ちわかった気がしたが、今度は殺人者の気持ちもわかったきがする。溜め込んで追い詰められるって、うまく外に出せないって怖いことだと思う
225〒□□□-□□□□:2011/07/26(火) 10:26:45.09 ID:vyHEcZBQ
>>223
トレーニングセンターじゃなくて、逓信病院で復職支援プログラムってないの
あるんなら週3回程度だと思うけど通いなよ
226〒□□□-□□□□:2011/07/26(火) 10:44:38.28 ID:X/Hkz1RQ
トレセンは競馬場
227〒□□□-□□□□:2011/07/26(火) 11:39:14.74 ID:RojPMT7O
ちなみに、就業支援に通るのと転職活動とでは、どちらがハードルが高いのかな?
228〒□□□-□□□□:2011/07/26(火) 12:19:25.14 ID:X/Hkz1RQ
↑希望薄し
229〒□□□-□□□□:2011/07/26(火) 12:32:44.09 ID:u6m20AiB
復帰薄
復帰後 再度病気休暇してるし。

フォローしていた労担転勤だし。
230〒□□□-□□□□:2011/07/26(火) 15:06:35.85 ID:X/Hkz1RQ
仕事しないから ハーマイオニーは 病気にもなるはずはない
231〒□□□-□□□□:2011/07/26(火) 17:50:55.89 ID:X/Hkz1RQ
ハーマイオニーは遂におかしくなった。作戦的中
232〒□□□-□□□□:2011/07/26(火) 21:28:46.49 ID:iot4fOvx
うつ病は、本人の性格傾向でしょうか?
233〒□□□-□□□□:2011/07/27(水) 23:28:31.68 ID:HJUgGuI7
性格というか、遺伝的なストレス許容量の差だよな。
どの程度のストレスで許容量超えて鬱になるかだ。
人それぞれ、場合にも寄るって所だな。
234〒□□□-□□□□:2011/07/29(金) 00:40:09.18 ID:Fnxe9fcW
何で、メンヘラに対して手厳しい発言ばかりなの?
例えば、ガンになって休む人に対しては何も言わないじゃない?
何で、メンヘラに対しては手厳しい事を言うの?
詐病や仮病と思ってるから?それとも甘えや怠け者と思ってるから?
でめうつ病で自殺する人、沢山いるけど…。
一度、うつ病になってみ。苦しさがよく分かるから
235〒□□□-□□□□:2011/07/29(金) 08:04:21.38 ID:oZg8D/uh
自殺未遂ですみました。今、生きています。
236〒□□□-□□□□:2011/07/29(金) 08:15:18.62 ID:JrbxVV0H
同僚がガンで休職してても「給料泥棒め。早く辞めろよ」となじるのが郵政くおりちーだからさ。
237〒□□□-□□□□:2011/07/29(金) 10:49:53.84 ID:/X4XbB5j
強い者には弱く弱い者には強く、これが郵政だからだよ!
238〒□□□-□□□□:2011/07/29(金) 16:05:59.57 ID:BnLKCG8R
まぁ震災で家や家族を失った人にも「知恵を出さない奴は助けない」とか言う大臣がいたぐらいだからな
239〒□□□-□□□□:2011/07/29(金) 23:52:14.17 ID:JrbxVV0H
ガンになったら・・・

「遺族共済年金の支給で俺たちの老齢年金原資が少なくなるだろ。死ぬ前に辞職願書けよな?」
といわれそうなくらいブラックな会社です。

遺族には「まず、年賀状を買ってください。それを不幸があったということで胡蝶蘭のハガキに交換してください」
と言った奴がいたとか言う噂が・・・
240〒□□□-□□□□:2011/08/01(月) 12:01:06.84 ID:ciyxI0j7
鬱とパニック障害と甘えと仮病
正しく違いを述べられる職員は
果たして何人いるのだろう。
自分が頑張ってるからそいつも頑張れるはずでしょ?
自分は頑張ってるのにそいつは頑張れないの?
って
そいつはあなたじゃないんですよ?
241〒□□□-□□□□:2011/08/01(月) 22:26:32.55 ID:rZS3DZwP
正しく理解してる人殆どいないでしょw
知識として理解してるか、理解しようと努力してるか、訳が判らないから取り敢えず触らないでいるか、このうちのどれかだと思う。

まー自分としては別に理解してくれなくてもいい。どうせわかりっこないんだからw
ただ、興味本位で触るのだけは勘弁していただきたいと思ってる。
242〒□□□-□□□□:2011/08/07(日) 17:26:52.37 ID:3buWt/Fh
精神論と根性論だけは勘弁してくれ。 
243〒□□□-□□□□:2011/08/08(月) 17:39:39.50 ID:R8srCwXD
昨年、およそ23日くらい病気休暇で休みましたが、号俸が4上がってました。
年間、何日以上休んでしまうと3号俸しか上がらなくなってしまうのでしょうか。
わかるかたいらっしゃいますか
244〒□□□-□□□□:2011/08/08(月) 17:58:53.41 ID:oqfIKJ0P
>243 病気で休むんだから、気にしなければ?気にしてると治らないでしょ?それともギリギリになったら治っちゃうの?
245〒□□□-□□□□:2011/08/08(月) 18:11:02.09 ID:17LXhIqM
つか、病気で働かないなら、定期昇給の事なんか考えんなよ。
給料もらえるだけマシと思えよ。
246〒□□□-□□□□:2011/08/15(月) 10:17:26.89 ID:PlAx6YE/
くたばれ本社・支社

247〒□□□-□□□□:2011/08/15(月) 15:26:06.30 ID:GLryeQCV
休んで迷惑 お荷物
248〒□□□-□□□□:2011/08/17(水) 16:38:53.16 ID:rdUInH6K
入院経験あるメンヘラー居ますか?
就業支援の時に入院生活の事を聞かれますか?
入院していたと言っても外泊ばっかりで、
入院期間中の約半分は家に居ました・・・
なんて答えたら良いのだろうか?
249〒□□□-□□□□:2011/08/17(水) 17:19:08.53 ID:J633PHC8
>>248
外泊許可が下りる程度に軽快してるならいいだろ
問題は家で何をしてたのかだな
250〒□□□-□□□□:2011/08/18(木) 13:15:17.56 ID:FJYL/rrY
>>248
入院経験なんて聞かれませんでしたよ。
「仕事をやりたいのか」「やる自信があるのか」それだけ念を入れて聞かれました。
251〒□□□-□□□□:2011/08/18(木) 17:11:05.30 ID:kXyVUopK
転籍を希望しているので、試験は、不合格。暇はあるけど、お金ないです。
252〒□□□-□□□□:2011/08/18(木) 17:35:43.26 ID:Rhhhv4ys
郵政のメンタルヘルス対策、パワハラ対策ありますか?
253〒□□□-□□□□:2011/08/18(木) 21:15:22.61 ID:Zp5XMs5Z
「ところでさっきから書類と睨めっこしてるけど進んでるの?」
「俺、さっきから君の事見てたんだけどさ、仕事してるフリしてるよね?」
「わからない事があったら俺に聞いてって言ったよね?それなのに何で?」
「自分一人で出来ると思ってるのかな?俺、何度も何度も言ったよね?」
「この資料誤字が多すぎる。ちゃんと見直したのか」
「何回も同じこと言わすなよ」
「お前いつになったらアポ取れるんだよ」
「メモ取らないってことはお前わかってるんだろうな?」
「もういい。俺がやるから他の事してろ。」
「○○に教わった通りにやった?、言い訳すんな」
「お前は後3年はかかるな」
「いつになったら要領よく仕事ができるんだ?」
「頭使えよ」
「お前の声聞いててムカつくんだけど」
「お前滑舌悪いからムカつく」
「その自信なさげな喋り方なに?」
「言いたいことが解らない」
「何がいいたいの?お前の話し方ムカつく」
「演技はしないでいいよ」
「俺でも、気分が悪いフリして病院にいけば診断書をもらえるよ」
「きついフリはしなくていいから」
「どうして早く出勤できないの?出てくるのに時間がかかるならもっと早く起きればいいでしょう」
「都合のいい病気だよね」

254〒□□□-□□□□:2011/08/18(木) 21:23:00.57 ID:9Iwj6ZXD
>>253
俺に言われてるみたい
255〒□□□-□□□□:2011/08/19(金) 14:13:59.18 ID:7RX5q9of
前スレ(Part23)、1000到達目前の984で落ちたな。
256〒□□□-□□□□:2011/08/19(金) 21:48:06.42 ID:yAzFAt2Q
精神疾患で、手帳を課長に見せたら、退職強要された。産業医からは、正社員で途中に精神疾患になったので、配慮しないと、転職を進められています。最初から手帳を持っている方は、配慮しているという。差別は許せないので、訴訟します。解雇までに。
257〒□□□-□□□□:2011/08/19(金) 23:44:51.40 ID:640TElDb
>>256
その前にコンプラ違反だろ。
相談室に電話汁。
258〒□□□-□□□□:2011/08/20(土) 06:31:15.16 ID:DIXbn28y
>>256
配慮って規則で決まってるのだろうか?
それとも上司の自由裁量なんだろうか?
259〒□□□-□□□□:2011/08/20(土) 09:26:44.40 ID:gh945DQv
アルコール依存症で入院して病気休暇とった人居ませんか?
復職審査会で何聞かれるんでしょうか?
260 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/20(土) 10:01:34.17 ID:FEx4mLjo
給与水準が低いのは病人を多く抱えているため
261〒□□□-□□□□:2011/08/20(土) 21:12:12.64 ID:ndFzF9Wc
部内の産業医は、あらかじめ合格できないことを知りつつ、就業支援委員会の東京面接を、私に受けさせた。当然不合格だった。交通費も自腹、精神的にも苦痛、裁判します。
262〒□□□-□□□□:2011/08/20(土) 23:49:28.58 ID:QFNEqXKL
>>261


はい、ここでうんちくたれないで白黒はっきりさせてくださいね

263〒□□□-□□□□:2011/08/21(日) 00:12:47.68 ID:p/gJ/Qp8
精神病疾患者は一定期間たっても治らなければ解雇とかできればいいのに。
264〒□□□-□□□□:2011/08/21(日) 00:34:27.45 ID:WI8UVXXB
数年で分限解雇されるよ。
265〒□□□-□□□□:2011/08/21(日) 12:21:21.35 ID:2SIfCErh
辞めて一生家に籠って休んでればいいよ
邪魔だから
266〒□□□-□□□□:2011/08/21(日) 23:27:11.56 ID:f4l6dMBo
職員の前で何度も退職を迫られメンヘラになった。こちらもあぶないので、局長退職、課長転勤させ、退職した。この事件
から10年後課長に電話した。最初は覚えがないと言うので民事、刑事の提出調書を読んだら「不当労働行為は覚えがないが
謝れば済むのなら謝ります。」と言った。刑事告発(悪意)民事はしないと言い和解した。局長課長、自分も定年まで行かな
かった。でもまあ2人とも相当な損害である。天下り退職金年金など。こちらは勧奨、傷病手当で750万余分にもらう。
弁護士もいた。10年の怒りがやっと解けた。
267〒□□□-□□□□:2011/08/22(月) 12:24:48.97 ID:gSR36Jtb
>>266
虚しい人生だねえ
268〒□□□-□□□□:2011/08/22(月) 12:34:07.15 ID:rgJip3rO
>266 日本語でお願いします
269〒□□□-□□□□:2011/08/22(月) 12:45:05.41 ID:B+8hC+xq
文化的には中国経由のモノをそのまま受け取るのが最上という歴史しかないので

驚くほど自国文化がない。

ユダヤ人の様に約束の地があるならまだがんばれたかもしれんが、先の見えない

属国奴隷暮らしでは、死生観も異なるだろうし、そんな中で美徳もクソもないだろう。

まぁ日本の場合、搾取の無い王=天皇 のおかげでそういった美徳だのが下賜されて

文化になったわけだが、あの国にはそれもない。

日本に帰化するチョンは平安時代からいるわけだが、逆はない事がそれを示しているだろう

270〒□□□-□□□□:2011/08/22(月) 15:40:35.62 ID:PdSav7Sl
266についてよほどの金持ちは確かですね。役職者は簡単に首できないので
政治家はいますね。むなしい人生と書いている方は貧乏か会社の犬ですか。この
スレはメンヘル叩きが多いから。
それよりJPSお中元の1500億円の問題を社員の給与に押し付け何もできない
のはどうかと思います。
271〒□□□-□□□□:2011/08/22(月) 21:52:22.40 ID:IGt9Yjfh
やはり、パワハラ裁判をしないと、いけないと思います。
272〒□□□-□□□□:2011/08/23(火) 00:43:28.73 ID:935MxZZB
北海道に失踪した、静岡の人辞めた?
273〒□□□-□□□□:2011/08/23(火) 08:19:44.14 ID:TLDaiMKY
パワハラ裁判で、損害賠償和解、6,500万だったらしい。遺族の方もかわいそうだと思います。
274〒□□□-□□□□:2011/08/23(火) 16:46:57.04 ID:07D/LuXK
[セクハラ裁判」、横浜市内の特定局らしい、過労死で和解金、6,800万円だそうです。
275〒□□□-□□□□:2011/08/24(水) 00:52:09.04 ID:SvgW+F83
セクハラで過労死?
どういうことだ!
276〒□□□-□□□□:2011/08/24(水) 14:56:05.97 ID:kByLQmpw
ムカつく奴をぶっ殺して自殺でもするか
277〒□□□-□□□□:2011/08/24(水) 16:44:12.46 ID:SvgW+F83
>>276
やめとけやめとけ。
メンヘラの不健全な体力では包丁持ってても2人軽傷がいいとこさ。
そんなことより、来年地球滅亡説の真偽を確かめるべく、世の中を眺めようぜ。

自殺は痛いと思うし・・・
278 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/24(水) 17:37:29.66 ID:fU/QAa7y
>>277
ぷっ!
滅亡なんてするはずないだろwww
279〒□□□-□□□□:2011/08/24(水) 20:42:31.32 ID:n6ibSMez
マンコマンコマンコマンコマンコ
280〒□□□-□□□□:2011/08/25(木) 15:17:37.72 ID:CbLhsYOs
教えてください
来月から給与が無給になります

無給になった場合共済の短期と長期、住民税などの支払いはどうなるのでしょうか?

また傷病手当金も無給になることにより支給額も変わるのでしょうか?

よろしくお願いいたします
281 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/25(木) 15:33:31.91 ID:HFjA7RdF
>>280
無給休職になっても傷病手当金の金額(支払われる割合)は変わらない。
標準報酬の3分の2に相当する金額が支給される。

それと、給与から控除されるものは、自宅に請求書が届くから、郵便局の窓口で払い込むことになる。
282〒□□□-□□□□:2011/08/25(木) 16:33:11.85 ID:CbLhsYOs
>>281

ありがとうございます
283〒□□□-□□□□:2011/08/25(木) 20:51:47.70 ID:POs1St35
加藤は神だった

ホコ天に車で突っ込んでさらに下車して加藤無双

最後は警官にボコられてゲームオーバー
284〒□□□-□□□□:2011/08/25(木) 21:15:17.34 ID:Dk5qmLCI
ガリガリ君ウマー
         、   j___j___j___/
        ヽ/ ̄           \     十    〇
        /     /~`‐、―――;/\     十        __ _   __
    十  |       l  ,.-―-、 . ―、|)  o  。 °十 」 ̄|[][]| || | ___| |ロロ__ _
 十     |.  l⌒ヽ ! | ( 0| |( 0||―-、  +       |_   ̄|| |.| ||__   ̄|.| || |
     ,.-''" ̄~~"'''―┴┴-( (ニュー''/))へ  ヽ   + 〇 |  || | ̄ .| | | ||  ||__|l  |
    /         / ̄~''''ー――‐''"~  _,.ヘ  l. o      /   |! |  /  |/ /|  |  l.  |
  /^!__       /`ー'ヽ__,、__,、__,.-‐'  \ l.      / / \| / /,.-'<___,| .!  |(R)
  |/ ,.┴、    l――---、――-、 \\     \ 十 //     .// ̄     ∠-‐''王三l‐
  / / /ヽ    \   /⌒'" ̄`'"⌒ \\_....-‐'''l  /   囗/~7_,「三~KX>    、/!ニニ!
 .|  /つ     `ー'----ノ ̄ ̄ヽー''"\l__,.-く ̄`ヽ     /__/ー‐' 7__/
  ヽ__(___.......... -―<____ノ―'''"  (  人 ̄ \
   \ `ー---‐'"ノ        \\__人  ( ̄ ̄ l
      ̄ ̄ ̄ ̄           `ー-----ヽ、 (~ ̄ノ
                        十

285〒□□□-□□□□:2011/08/25(木) 22:59:48.36 ID:J/DAa6Ip
>>283
2トントラックの殺傷力は警官の拳銃なんかよりよほど強いよ。
286〒□□□-□□□□:2011/08/28(日) 10:03:14.08 ID:AsefS/Sh
メンヘラはすぐ「他人の痛みがわかる」とか「人の気持ちを敏感に読める」とか言って威張るけど、
それ“だけ”の何がどう偉いんだろう。
それを活かして日常生活で人を労ってあげられてるってんならそりゃー偉いけど、
それのせいですぐ「自分のことだけで精一杯(笑)」モードになって
「他人を思いやってる余裕なんかない(笑)」と言い出して
周りに迷惑かけて悪びれないなら、生きる公害じゃん。
誇ること自体がバカとしか。
287〒□□□-□□□□:2011/08/28(日) 10:13:19.00 ID:3wQTO0RI
メンヘラって、たかりばっか。

288〒□□□-□□□□:2011/08/28(日) 13:16:19.66 ID:AflYjtDH
宝物。
289〒□□□-□□□□:2011/08/28(日) 13:18:19.47 ID:gDqUz4OZ
■韓国の小中学校で行われている反日教育の事実
http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk
■韓国に竹島が強奪される決定的瞬間!
http://www.youtube.com/watch?v=2ck-J59xh0k&feature=related
■街角インタビュー反日教育
http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk
■韓国人気アイドル反日ソング
http://www.youtube.com/watch?v=F7odyx-5JEk
■世界から日本海を抹殺する運動 韓国CM
http://www.youtube.com/watch?v=dioVu0hBoO0&feature=related
■韓国の映画館で流れる反日CM
http://www.youtube.com/watch?v=_5Mjo_gJkjU&feature=related
■韓国の反日授業 日本人役をやらせて韓国人を殺させる授業
http://www.youtube.com/watch?v=dyiLFzZ27js&feature=related
290〒□□□-□□□□:2011/08/29(月) 00:40:28.18 ID:MKIkqmvM
今年の9月休職してた社員が勧奨退職するそうでどうやら給与6割なんで退職金も6割になるようなことを言ってて詳しい人いたらしらせやりたいんですがだれかいます?
291〒□□□-□□□□:2011/08/29(月) 22:29:35.88 ID:neLRfwxI
俺は統失
292〒□□□-□□□□:2011/08/30(火) 19:36:57.31 ID:6qhv/B63
糖質の人はいきなりぶちキレたりするからあんまり関わりたくないな
293M局主任:2011/08/31(水) 19:18:13.65 ID:Fp7+gJb8
わかっていたなら就業支援委員会に申し込む必要はないし...
就業支援は自分が「もう、大丈夫」と思ったら申し込むもの..
産業医に怒って何になるん?
294〒□□□-□□□□:2011/08/31(水) 21:44:07.94 ID:Sxyo7JPz
産業医から、ご丁寧に転職をすすめられました。
295辞めた人:2011/09/01(木) 00:32:03.21 ID:/ctjJv+i
休職期間は勤続年数として半分カウントされまする...
つまり20年以上勤続の場合、最高3年まで休職が出来まする。
3年÷2で1年6ヶ月+普通に働いた期間で勤続年数が決まるのじゃ。
病休は勤続期間に影響せぬぞ....勧奨退職は計算がスゲーややこしい
役職によって段階があるのじゃ....まぁ1.5倍と考えておこう。
あとメンヘラ郵政は退職希望がウジャウジャ状態なので所属支店では
計算しない。
熊本の旧貯金事務センターが給与や退職金の計算ばかりしているので
集約センターと改名されておる、早めに退職願いを出しておかんと
3ヶ月くらい総額がわからんし、入金もおくれまする。
296〒□□□-□□□□:2011/09/01(木) 08:08:40.97 ID:8OepmxLO
リセット3ヶ月と時々記載してるけど公務員は6ヶ月なのでそっちじゃないの。それに勤務軽減で6時間だった人はこの月数に入るかどうか疑問だと思う。
297〒□□□-□□□□:2011/09/01(木) 08:12:32.63 ID:LCVNCHPm
休職期間終了です。分限解雇で退職金出ますか。勤続約10年です。よろしくお願いします。
298〒□□□-□□□□:2011/09/01(木) 09:29:04.43 ID:ITny+FeS
分限解雇=退職保留期間だよね
その間に勤務軽減(8割勤務)で復帰できないかな
勤務軽減から、10割勤務1か月するだけで
退職保留期間リセットされて、また休んでも
休職じゃなく病休からになるから
299〒□□□-□□□□:2011/09/01(木) 16:59:40.25 ID:xi+C+ITH
もう、バイク運転、自転車での配達に戻れないほど病状不安定です。
300〒□□□-□□□□:2011/09/01(木) 18:03:50.55 ID:ITny+FeS
逓信病院のメンタルヘルス電話相談を利用してください。
その後、自宅から近ければ逓信病院へ、遠ければ近くの
心療内科を受診してください。ネットで探すとわかります。
そして自宅療養の診断書をもらい、ゆっくり休んでくだ
さい。まずはそこから始めましょう。
301〒□□□-□□□□:2011/09/01(木) 19:00:28.44 ID:cak3rNzL
>>297
休職期間終了したら退職保留期間に入ります。
勤続10年前後で6ヶ月または9ヶ月です。
退職保留期間が終了すると退職願の提出を求められると過去に書き込みがありました。
つまり自己都合退職になる可能性が高いです。
302辞めた人:2011/09/01(木) 19:01:57.37 ID:/ctjJv+i
休職期間が終了しても解雇にはならんよ.....だって犯罪犯した訳じゃ
なからね。
20年以上勤続の場合は退職猶予期間があるけど...10年の場合は?
まぁ業務企画室に相談してみましょう.....自己都合退職の場合は減る
けど退職は出ます....よ......退職するならね....
303〒□□□-□□□□:2011/09/01(木) 21:04:59.03 ID:LCVNCHPm
退職させられるのです。
304ハーマイオニー様:2011/09/01(木) 21:19:18.87 ID:8tG/o2y0
またmixiかよ チワワ
305〒□□□-□□□□:2011/09/01(木) 23:26:49.27 ID:lz94cc29
チワワ

mixi

ID 43288340


ホームラン級のバカですね
306〒□□□-□□□□:2011/09/02(金) 01:31:13.99 ID:2SKQhmW3
いつまで公務員に準ずる取り扱いをするかということだよ。いつまでもというわけでもない。期限きってるはず。過去の例はつかえないんだ。
307ハーマイオニー様:2011/09/02(金) 12:04:00.17 ID:7lrvWUfQ
チワワ mixi 消えた
308〒□□□-□□□□:2011/09/02(金) 23:30:47.39 ID:n6Gr7dD/
期限きってるはずってw
郵政改革法案って知ってるか?
309〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 07:57:04.23 ID:z1ECKxF6
すまん。郵政改革法案の休職に関する項目は知らない。それに法案通過してなくてタラレバでは無理あるのでは。
310辞めた人:2011/09/03(土) 21:36:26.73 ID:rX+MGe4L
つまり、辞めたい人は 今すぐ辞めろ....
そうでもない人は.....様子を見ろ...
ということでおK?
311〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 22:31:01.25 ID:PmN8Skzo
病気が治らず、退職準備中です。分限解雇で、退職願いを書かされますか?会社都合になりますか。
312〒□□□-□□□□:2011/09/04(日) 00:21:22.17 ID:Be6YN7sA
郵政の退職金は国家公務員退職手当法第87条1項で国家公務員と同じ。
休職しても勧奨退職金はでました。勧奨になればの事ですが。人事院のデータ
から自分で計算できます。何か隠れているものがあるらしく計算より0・99%
ずれました。
309の事は就業規則にありますが「休職の詳細は別に定める。」とあり、これは
役職者に聞いてください。
休職年数により違いがあるかもしれません。
郵政改革法案により変わるかもしれません。
傷病手当は退職しても3分の2は1年6か月でます。ただ業企の証明書の代わりに
自分で計算します。共済はそれをチェックします。自分で計算できますか?
私は行いました。
313〒□□□-□□□□:2011/09/04(日) 00:23:54.51 ID:Be6YN7sA
312についてコメントありますか。
314〒□□□-□□□□:2011/09/04(日) 01:10:18.28 ID:Be6YN7sA
310の言うとおりですが308や306の心配は付きまといます。
フランスでは年金法案が下院を通過しましたが、それには満額70歳
からと書いてあったようです。デモやってました。日本の財政も悪い
のでいつどうなるかわかりません。でもフランスと同様になりますか
どうか?
退職はしてみないと解らないのです。メンヘラのスレなので病んでいる
人が多いとは思いますが65歳年金で55歳で退職したとして10年
1年200万は使いますから2000万退職金は必要ですが。出ますか?
退職すると仕事はアルバイトでも見つかりません。歳とると。トイレ(駅)
時給850円です。退職するなら確実に計算しないと。私の計算だけで
言いますと50代前半は危険です。親が金持ちでないと。若くして退職
の話が出てますが、次の仕事きまりますか。
315〒□□□-□□□□:2011/09/04(日) 16:25:38.36 ID:5+89k0Uq
9月4日今日のNHK見ていたら、予算の話になって「郵政の株式を売却して金
を作ればいい。」なる発言をしていた。どこかの大臣である。郵政改革法案の
中身も知らない職員に対しどうするのだろう。今全部株式は政府がもって
いますが、売るとなると、我々はどうなるのだ?そもそもは震災の復興財源の
事だが。今すぐでないにせよ発言が公に出てきた。
316〒□□□-□□□□:2011/09/06(火) 11:51:22.73 ID:VnrPx+Lz
外回り中トラックに死なない程度にぶつけられてしばらく入院したい。


317〒□□□-□□□□:2011/09/06(火) 14:50:34.53 ID:d/LInjqD

       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   自分語りスレがはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ


♪誰でもかれでもみんな〜 自分を語っている〜よ〜
318〒□□□-□□□□:2011/09/06(火) 19:22:24.39 ID:rhDT117T
〉〉316
止めな。

319〒□□□-□□□□:2011/09/06(火) 22:12:38.63 ID:zxh9vZ/Q
入院したい気持ちわかるよ!
320〒□□□-□□□□:2011/09/06(火) 22:17:51.80 ID:YJsyeNJ4
震災で国有財産売却の話がありましたが川端総務相が郵政株売却の話していました。
どうなるか教えてください。
321〒□□□-□□□□:2011/09/07(水) 21:00:33.61 ID:62KrhAGo
>>319
入院経験があるのか?
病棟によっては悲惨な思いをするから、安易に入院とか言い出さないように・・・
322〒□□□-□□□□:2011/09/08(木) 04:17:37.49 ID:5hdgTe1O
メンヘラだけど外務採用されました。
でも、新聞屋さんの方がはるかに給料いいし、社風も緩いし配達楽なのでそっちいきますわ。
DQN率高しだけどw
元々ゆうメイトで喰ってくなんて不可能。ワープアを増やすだけ
323〒□□□-□□□□:2011/09/08(木) 14:38:25.76 ID:0wqT3jnD
>>322
団の不始末、集金、拡張で自爆するなよw
324〒□□□-□□□□:2011/09/08(木) 20:56:56.09 ID:aIDT6/xj
カツラかぶってるパワハラ局長やめてくれー
325〒□□□-□□□□:2011/09/08(木) 21:17:33.35 ID:5hdgTe1O
パワハラ基地害上司がいるようなとこで社畜になるぐらいなら転職をおすすめする。
326ハーマイオニー様:2011/09/13(火) 23:41:49.41 ID:Qj2lpMJQ
チワワです

ID 43869052

懲りない奴w
327〒□□□-□□□□:2011/09/14(水) 13:06:01.51 ID:Vkai5uJm
[チワワ」は、犬です。懲りない人ですね?
328〒□□□-□□□□:2011/09/15(木) 07:23:39.92 ID:V+4Kxy4a
交通事故に遇いたい。
誰かぶつけてくれ。

329〒□□□-□□□□:2011/09/15(木) 09:25:13.37 ID:V8oxiNIe
精神科の受診をすすめます。
330〒□□□-□□□□:2011/09/15(木) 12:43:38.43 ID:pyr9584M
パワハラ、セクハラをなくさないといけない。
331〒□□□-□□□□:2011/09/15(木) 14:26:27.11 ID:aJgfY5TM
精神科より心療内科のほうが気楽に行けるよ
まずはそっちをお勧めする
332〒□□□-□□□□:2011/09/16(金) 18:23:19.31 ID:dpZLZivI
平成4年採用の代理です。まじ質問です。ぼくは6月からうつで休んでいますが!!例えば いま辞めたら退職手当は普通に出ますか、教えてくださいよろしくお願いいたします
333〒□□□-□□□□:2011/09/16(金) 19:04:45.95 ID:VabQaFKm
>>332 ごめんなさい、長文で。
普通に出るよ。6月から休んでいるってことは「病休」扱いだから。
辞める前に代理だったら降格したほうが…。再就職はキツイと思う。
診断書に、例えば「現在の役職が重荷となっているため
降格(降任)した方が回復が望める」と書いてもらう。
ポイントは「降格(降任)」。診断書に書いてあれば
どんな馬鹿上司でも認めざるを得ない。
逓信病院に通院できる環境だったら、ぜひ逓信病院に。
局の専門用語を知ってるから話がしやすい。

知りたいことがあったら、また書き込んで。
334〒□□□-□□□□:2011/09/16(金) 20:31:16.23 ID:KRswqyqi
332です。ありがとうございます!!ただやめること考えています!!退職手当は普通に出ますか!?もう上司の部下にたいする発言や経営会議の内容聞いてたら…
335〒□□□-□□□□:2011/09/16(金) 21:34:59.22 ID:VabQaFKm
>>334 ごめんなさい。長文で。
落ち着いて。
退職手当は普通に出ます。6月1日から休んでいれば11月30日まで「病休」です。(6か月間)
仕事のことは考えないこと。考えそうになったら深呼吸・コップ一杯の水を飲むなどして、頭から仕事のことを離してください。
何を偉そうにと思うかもしれないけど、実は自分も同じ病気なんです。それに6月から休んでいますよね。自分は来年の4月に職場復帰しないとクビなんですよ。
苦しんでいるのはあなただけじゃない。

何かあったら、また書き込んで。


336〒□□□-□□□□:2011/09/16(金) 22:19:07.55 ID:K09wnR+g
厳しいバンマスだな
337〒□□□-□□□□:2011/09/16(金) 22:20:18.57 ID:zI/IY3YX
>>332
辞める事はお勧めは絶対にしないですよ。先ず降格願が先決で負担を軽くして行く事です。
それと>>333さんが書いているように落ち着いて勤続20年未満は病休期間が6か月だから
まずは静養する事です。それと関東、東京に近いのなら東京逓信病院かNTT東日本関東病院への
受診を勧めます。ただ、今はNTT病院(旧逓信病院)から分離独立しているから、東京逓信病院
へ紹介状を持って受診すべし。NTT関東病院は当該病気のエキスパート(部長)がいる。HPで
確認されたし。
338〒□□□-□□□□:2011/09/16(金) 22:23:47.50 ID:MrNYDvz9
昇任、昇格、昇級の違いを教えていただけますか?
339〒□□□-□□□□:2011/09/16(金) 22:37:52.66 ID:fSnFdqy1
>>332
退職はもう最終的手段だよ。
再就職のあてがあるのなら別に引き止めない。
私の場合は、もう再就職出来る年齢でもないし資格などスキルもない。
前の職場では、人間関係で心が病んで適応障害の診断で病休で4か月ほど休んだ。
地元の心療内科と連携しながらじっくり休養させてもらい復帰の目途が付き、リハビリ勤務
を経て、今は大規模渉外局に転勤させてもらって何とか元気に仕事が出来るようになった。
一度、近くの逓信病院に精神科の先生のカウンセリングを受けてみ。
私も一応、受けて少し気が楽になった。
今でも睡眠薬貰ってるけど先生も驚くほど元気になってよかったねと言ってもらい
減薬もしていく予定です。
一度の挫折がきっと自分を強くしてくれると思うよ。
とにかくあせらずじっくり休養して。
340〒□□□-□□□□:2011/09/16(金) 23:09:25.90 ID:EbB2yMD3
332,334です。みなさん本当にありがとうございます!!とても嬉しいです。
341〒□□□-□□□□:2011/09/17(土) 01:46:15.24 ID:73I3MOM6
いいなあ 俺は職場復帰した途端、総すかんどころか怒鳴りつけられいじめまくられてい
 て普通の人間ならやめるしかない。そんな支店もあるんだよ。現実に 
342〒□□□-□□□□:2011/09/17(土) 02:41:29.23 ID:2Mq4SydU
自分の人生なんだったのかな?高校でて正義感に燃え郵便局に入り平の頃は上司たと戦ったのに代理になったとたんみんなに何もしてあげられない!!経営会議ではただ支店長の意見に従うだけ…理不尽だと言ったらパワハラされ…
343〒□□□-□□□□:2011/09/17(土) 06:09:27.11 ID:JBrECmTq
>>332 >>334さん、333.335です。ゆっくり休んでください。
>>338さん、昇任…役職が上がる 昇格…級が上がる 昇給…号俸が上がる
344〒□□□-□□□□:2011/09/17(土) 12:35:09.56 ID:WHNCIk1z
来年の6月までに復帰しないとクビなんですが、復帰するのに5月に支援委員会へ診断書を提出したのでは遅いですか?

5月に出して結果が退職期限までにもし出なければ、どうなりますか?
345〒□□□-□□□□:2011/09/17(土) 14:02:24.14 ID:JBrECmTq
>>344
診断書を提出するのは職場です。
安全策として2か月前倒しすることをお勧めする。
つまり3月の就業支援委員会で「復帰可能」とし、4月の通院で
「退職期限前の日付で復職可能」の診断書を作成してもらい
職場へ提出し、復帰。

何かあったら、また書き込んで。

346〒□□□-□□□□:2011/09/17(土) 14:48:17.95 ID:m5HlVu30
最近の就業支援委員会は通るのが難しいですよ

特に局、ゆうちょ、かんぽはね
347〒□□□-□□□□:2011/09/17(土) 20:17:00.05 ID:/ltMh6tp
>>344
就業支援委員会はいつもたくさんの人数の審査待ちでしかも審査日も月の中で限られている
から復帰希望時期と実際の復帰時期とズレが生じ、待機期間の事も加味しないといけない。
前倒しで主治医との復帰に向けた綿密な対話と逓信病院での精神科医師とのメンヘル相談をまめに
活用するなど根回しをしっかりとしたほうがいいかと。
348〒□□□-□□□□:2011/09/17(土) 22:09:28.59 ID:WHNCIk1z
344です。
皆さんありがとうございます。
皆さんの意見を聞くと審査に時間がかかりそうですが、復帰申請していてその間に退職期限がきた場合どうなるのでしょうか?
349〒□□□-□□□□:2011/09/17(土) 22:52:05.79 ID:8He1Mb9T
332です。就業支援委員会のことはよくわからないけど諦めたら駄目です。応援します!!北海道の集配代理より
350〒□□□-□□□□:2011/09/17(土) 22:53:29.79 ID:JBrECmTq
>>348
復帰申請していてその間に退職期限がきた場合 → それはないと思う
つまり、復帰申請をしているのだから会社側としては退職期限前に
復帰させなければならない。復帰させなかったら不当解雇。

何かあったら、また書き込んで。
351〒□□□-□□□□:2011/09/17(土) 23:16:03.53 ID:JBrECmTq
>>349
おお!332さん。「また書き込んで。」でおなじみ、333・335だよ。
すごく良い書き込みだよ。
352〒□□□-□□□□:2011/09/18(日) 02:14:14.24 ID:hfq7VM9s
332こと北海道の集配代理です。みなさんに質問です。人は公平ですよね?348さん応援します絶対負けないで
353〒□□□-□□□□:2011/09/18(日) 14:33:55.69 ID:wSXS1HA1
344です。
皆さん本当にありがとうございます。

復職できる様に頑張ります。
354339:2011/09/18(日) 14:47:31.97 ID:GOafS6Af
>>353
私も自分の経験があるから他人事と思えなくていつもこのスレ見てました。
その前向きな気持ちがあればきっと大丈夫!
とにかく決してあせらず無理しないでね。
355〒□□□-□□□□:2011/09/18(日) 15:15:00.72 ID:WnHRsS4l
   / ̄ ̄\ ←社畜
 /   _ノ  \                        ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ サービスゥ!!                /      \  ←新卒
 |     (__人__) サービスゥ!!ザンギョウパネェ!?      /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ        /(●)  (●)    \なんだこいつ・・・マジやべぇ。
.  |.    U    }                   ...|   (__人__)    u.   | 家族養うためとはいえ、 
.  ヽ        }                      \ u.` ⌒´      / 就職する会社間違えたかな・・・・。
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                          ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \    一年後・・・・。
 |     (__人__) ブビッ ブビビビビビッ!!       /ノ  \    \
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \ 先輩〜残業70時間越えたっす!
.  |.    U    }                    |   (__人__)        | 家族の顔最近見てないっす!!グッグヒヒヒッ
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      / 終電?終電?
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \ パネェパネェッッッッッッッッランランッwwww
   /    く

356〒□□□-□□□□:2011/09/18(日) 16:42:13.31 ID:Uz2zQbCI
355さん普通に書き込みしましょう!!ここは心病んでるひとたちのスレです
357〒□□□-□□□□:2011/09/18(日) 18:45:27.10 ID:qXiIgLZ9
>>356
他のスレでも書き込み有。気にするな。
358〒□□□-□□□□:2011/09/18(日) 21:52:19.66 ID:XsenTy7h
僕は糖質で休職してます。年明けぐらいに職場復帰しようかと思ってます。 例え復帰できても、嫌がらせや恫喝の嵐が待ってると予想してます。
だけど、このまま逃げるのは悔しいから、恫喝上司をぶん殴るつもりでいます。
それぐらいの覚悟がないと復帰できないですね。
やっぱり、上司をぶん殴ると処分があるのでしょうかね?前例の無いことをするのってワクワクしますね。
359〒□□□-□□□□:2011/09/18(日) 21:57:49.13 ID:Mi/cI9Ak
>>356
まぁ まぁ 心が病んでる人のスレなんだから許してやれよ
360〒□□□-□□□□:2011/09/18(日) 22:20:36.03 ID:x2cD1iB4
358上司殴ったらまず訴えられるだろうね!!そしたらまず職場にはいれないよね…まあ貴方にそんな度胸あるとはおもえんが…このスレに書き込みしてからかいをしたんでしよ…根性なしさん
361〒□□□-□□□□:2011/09/18(日) 23:12:51.61 ID:XsenTy7h
>>360
あんたにとっては、俺が根性無しでいてほしいんだな(笑)
だいたい職場の暴力事件は刑事事件じゃなく民事なんだから、警察も介入できないぐらい知っとけよ。
あんたは職場の暴力事件は職場で解決するもんだという慣例すらも知らない、世間知らずだな。
郵政という既得権にしがみつくしか能が無いやつは、法令に無知な奴が多いのはこの板では周知の通り
傷害罪とか持ち出すあんたが、チキン管理者だよ。
362〒□□□-□□□□:2011/09/18(日) 23:46:43.56 ID:PXwPq9k1
361さんあなたこそ世間知らずだね…まじたのしい笑い♪俺は民事で話ししたんだけど
363〒□□□-□□□□:2011/09/19(月) 00:10:28.02 ID:hhlnvLID
>>362
ごまかすなWW
なんで民事で訴えられて辞めないといけないんだよ。
そんなら、嫁に離婚の裁判おこされたら辞めないといけないのか?


お前は、刑事事件つもりで言ったんだろ?

そのごまかし方がいかにも、郵政管理者って感じするよなW
364〒□□□-□□□□:2011/09/19(月) 00:21:33.94 ID:A/k4mnVN
あなたバカ?よく文章読んだら…辞めなきゃいけない雰囲気になると書いたんだきけど…
365〒□□□-□□□□:2011/09/19(月) 00:28:13.47 ID:Go+Ib0go
364です俺も今文章ちょっと間違ったけど!民事で訴えられて明らかに貴方がわるいなかその職場にそのままいれますか!?
366〒□□□-□□□□:2011/09/19(月) 00:30:48.54 ID:hhlnvLID
>>364
ブヒャヒャヒャ。
もういいよそのゴマカシ

>>360のどこにも「雰囲気」という単語が入ってないよ。
「いられなくなる」と「いられない雰囲気」は違うよ〜
なんかいいな、こうやって管理者を問い詰めるのって楽し〜
367〒□□□-□□□□:2011/09/19(月) 00:34:50.60 ID:Zf35s8tF
殴って、診断書でたら刑事だよ
受理されればだけど
余計なことはせず、殴られた方がいいよ
ウザイこといいまくってさ
368〒□□□-□□□□:2011/09/19(月) 00:35:41.96 ID:u2D2gcys
バカにつける薬はないとはまさにこの事だね!?先の読めない奴に何話しても無駄…
369〒□□□-□□□□:2011/09/19(月) 00:35:45.17 ID:hhlnvLID
>>365
おいおい、離婚の裁判で職場にいれなくなるなんて、社員のとれだけが×もってるか知らないけど、そいつら全員辞めないといけないよね。
370〒□□□-□□□□:2011/09/19(月) 00:38:14.11 ID:hhlnvLID
>>367
おや、そうかい。
職場での暴力事件が、刑事事件になった前例あんのかよ?
371〒□□□-□□□□:2011/09/19(月) 00:43:06.13 ID:BHj4oW3Q
自分が自分じゃなくなっていく…

がリアルに進行中。もうダメ。
372〒□□□-□□□□:2011/09/19(月) 00:45:20.89 ID:+pxtbwc2
そこからまずわかってない?暴力はすべて刑事ではないよ!!民事で行こうと考えたら行けるんだよ…まあ大変な思いするのはあなただけど!!あと根性なしさんひとつ刑事と民事の勉強してから事件起こしたほうがいいよ…まああなたには無理だろうけど
373〒□□□-□□□□:2011/09/19(月) 02:14:00.92 ID:hhlnvLID
>>372
はぁ?刑事じゃなくて民事?
君は一体何を言ってるのかな?
もっと具体的に言いたまえ。
そうやって、いつも職場でもごまかしてるようだね。 そんなことばかりしてると、部下から嫌われるぞ。 ただでさえ、部下と敵対関係になりやすい立場なんだからね。
もし仮に君が部下から殴られて、上に「部下に殴られたので、部下を処分します」
って報告できるのか? したとしても、部下は処分されるだろうが、上からは「指導悪い」って言われるだけだろし、君の成績にも影響がでる。
結局、君の泣き寝入りだよ。
そうならないためにも、部下とは良好な関係でいることをすすめる。
374〒□□□-□□□□:2011/09/19(月) 10:45:09.22 ID:hP6I8QtJ
もううそばっかし。復職から3ヶ月でまた休んでる主任さんはリセットされずに退職するみたい。勤務軽減の日が差し引かれて3ヶ月に満たなかったようだ。
375〒□□□-□□□□:2011/09/19(月) 13:39:56.35 ID:LDch/8aP
373やはりおまえにはなにを言っても駄目だな…まあためしに事件おこしてみな!!
376〒□□□-□□□□:2011/09/19(月) 13:45:43.44 ID:fhNVnCSP
そうそう373お前想像力豊だからこの会社やめて作家でもやったらどうだ!?ちなみに俺は主任だけどね♪
377〒□□□-□□□□:2011/09/20(火) 01:41:17.60 ID:HN6dGDJM
マジレスすると「局内での暴行」は一発、懲戒解雇らしい。
だから俺の尊敬する局長は「同僚を辞職に追い込みたかったら、怒らせて殴られろ」と教えてくれたw
で、その殴られたところをほかの同僚に現認してもらい、現認時間をメモする。

近畿支社管内で民営化あたりに「お客様に飛びかかった」奴がいるらしいが
どうなったか知ってる人いませんか?w
378〒□□□-□□□□:2011/09/20(火) 13:33:09.21 ID:jP71CmWZ
午前中に挙績できませんでした。
午後もムリそうです。

申し訳ありません。



トラックにはねられて氏んでしまいたい。

379〒□□□-□□□□:2011/09/20(火) 14:05:28.60 ID:mh3y1YC/
378さん無理したら駄目です。すなおに上司に謝ろう…まいにち業績つくれないよ
380〒□□□-□□□□:2011/09/20(火) 14:18:04.74 ID:j7BXh3yO
>>378
あなたは大規模渉外社員の方かな。
満期OCRとかちゃんと回してもらってる?
まあキティ狂犬上司が、キャンキャン吠えていると開き直れ。
某ペテン師営業インストラクターのようにお客を騙して即決させるけど
結局、撤回、被保険者不同意も多い。
保険は、見込み客に何度も足を運んでじっくり検討してもらい納得してもらってこそ
契約受理につながるものだし気にするなよ。
381〒□□□-□□□□:2011/09/20(火) 15:44:05.91 ID:a4T9zw1M
もう満期OCRなんて交付ないよ

満期OCRは成績挙げてる奴や駐在インストラクターに渡る

その他は資料と飛び込み

出来なかったら退職勧奨
382〒□□□-□□□□:2011/09/21(水) 00:40:45.13 ID:gSLJHDrj
ちなみに郵政はしらんが、職場の暴行は刑事になる
おおむね、上司がうったえられてるからね
ちなみに民事と刑事の違いは警察に告発するか、いなかで
わりとあいまい
診断書とかあれば、騒音おばさんみたいに刑事になるケース多いね、ただし、軽傷の場合は警察は受理しないケース多い
383〒□□□-□□□□:2011/09/21(水) 13:03:57.31 ID:CBlsJaMQ
一部の専売商人が癒着して本来主たる活動者がいつも小さくなっている
旨味をくらっているやつら追い出して一掃したい
384〒□□□-□□□□:2011/09/21(水) 18:05:00.27 ID:f8CNyq9X
>>382
>ただし、軽傷の場合は警察は受理しないケース多い

それは「警察が被害者をなだめた結果、告訴しないことを被害者自身が選択した」という解釈です。
被害者が告訴した場合、警察は必ず受理する義務があります。
不起訴処分になるかどうかは検察の胸三寸ですが、告訴自体は警察が判断することではありません。

あと、診断書があれば有利だけど、絶対必要というわけでもない。
現認した同僚の証言がかなり有利。
385〒□□□-□□□□:2011/09/22(木) 03:04:28.52 ID:QxgJjOIb
>>384
もし刑事事件になるなら、警察は当然に現場検証しなければならないが、職場で当事者が立ち会い、現場検証をするところは見たことも無いし、聞かないな。
386〒□□□-□□□□:2011/09/22(木) 03:11:58.44 ID:QxgJjOIb
382を補足すると、上司が部下を殴るのと、部下が上司を殴るのとでは、罪の重さも違うと思う。
387〒□□□-□□□□:2011/09/22(木) 06:03:53.90 ID:I8LGDo6+
もういやだ

388〒□□□-□□□□:2011/09/22(木) 08:54:27.03 ID:+T3CAHYX
昨日課長と病院行ってきた…課長がいうにわしばらく休め…今出てきてまた具合悪くなるといけないからと言われました。ついでに仕事のことはしばらく忘れろともいわられました…この課長どうなんでしょう?
389〒□□□-□□□□:2011/09/22(木) 09:39:32.38 ID:3Esg8k+j
良い課長じゃないですか!ゆっくり休みましょう!
390〒□□□-□□□□:2011/09/22(木) 10:40:38.88 ID:+42BEszj
俺も良い課長だと思う。そこまで心配くれる課長なんてなかなかいない。

391〒□□□-□□□□:2011/09/22(木) 11:58:19.52 ID:bzA10PAC
俺は何度もこの会社を自主退社している。
俺にも原因はあると思うがこの会社のやり方にはあまり納得できない。
逆にどうしたら無理な退職強要に応じなくて済むのか?
例えば営業とかさ。
392〒□□□-□□□□:2011/09/22(木) 14:52:03.68 ID:AII99Dj4
>>391
お前はアフォか?
バイトならいざ知らず何度も自主退社した・・・はぁ?
1度退社したら終わりでしょ普通はね
393〒□□□-□□□□:2011/09/22(木) 16:42:23.73 ID:1O9eAVzZ
ゆうメイトってことだよ。
394〒□□□-□□□□:2011/09/22(木) 18:00:03.94 ID:ynEcn7cf
就業支援・・・就労可の結果があったと局長から電話で連絡がありました
条件は10月からで6時間の勤務軽減を1ヶ月で、後は様子を見て決めるそうです
395〒□□□-□□□□:2011/09/22(木) 18:03:01.49 ID:J7VjoltJ
退職強要されたらまず、日記にどこで誰に何をされたか…とか近くに誰がいたとか書いてください。ついでにアイシーレコーダーを忍ばせて録音してください!!役に立つときは必ずきます!!ただ営業のノルマは達成してください
396〒□□□-□□□□:2011/09/22(木) 21:10:55.02 ID:9XIRbW61
優しくしてあげる。
09046461110.待ってるね。
397〒□□□-□□□□:2011/09/23(金) 00:36:06.90 ID:ZKkYkVc+
>>394 名古屋市の支店の方ですか?
398〒□□□-□□□□:2011/09/23(金) 03:39:41.15 ID:duB9R8ZG
おいチワワことフランダル

mixi早く退会しろよ

自称イケてる顔載せやがってよ

これがイケメン?ww

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=43869052
399〒□□□-□□□□:2011/09/23(金) 10:26:18.80 ID:iRqPWds6
10年前散々私をいびり倒した先輩と同じ部会になってしまった
それなのに遠回しに嫌がらせをしてくる
確かに私は無神経で人を傷つけること言ってしまうことがあるけどここまでするのか
…毎日つらい
また薬の世話になりそうだ
もう嫌だこんな生活
頭がおかしくなりそうで毎日胸がムカムカする
400〒□□□-□□□□:2011/09/23(金) 11:20:08.21 ID:WXzFjQ/g
>>399
じゃあお前がその先輩をいびり倒せよ
俺ならやられたら倍にして返してやるわ
401〒□□□-□□□□:2011/09/23(金) 16:11:27.23 ID:0oo93ki8
俺なら局長に打ち明けてメンヘル入院して、部会の問題にしてもらうな。

刃傷沙汰になる前に、判断力がなくなる前に処置しておけよ。
402〒□□□-□□□□:2011/09/24(土) 11:38:49.17 ID:145RzCZS
>>397
局会社、近畿支社管内です
403〒□□□-□□□□:2011/09/25(日) 02:52:26.41 ID:AyB1SYU+
>>402
そうでしたか〜人違いでした〜
ウチの支店でも402さんと全く同じ条件で
復帰する社員がいるので、ビックリして書込みました。
仕事無理せず、マイペースで頑張ってください。
404〒□□□-□□□□:2011/09/25(日) 15:40:40.17 ID:/A2tVvEK
1000億円の赤字が社員のナスを一ヶ月分減らしただけで500億円も圧縮できたんだぜ。
もう一か月分減らせよww
基本給も一律10%減らしたら一気に黒字転換じゃねーか。
それでも同業他社の正社員より好待遇だろ。

バイトと同じ仕事しかしてない、つーかバイトより仕事できない50歳の万年主任が年収600万オーバー。
ありえねーってのwヤマトや佐川ならありえねーってのw
配達員の五十代のオッサンが正社員というだけで年収700万オーバーとか。ありえねーってのw
そいつらを一律年収400万くらいにしたら、ソッコーで黒字になるよ。
405〒□□□-□□□□:2011/09/25(日) 16:33:47.23 ID:xVwjoN+w
運送業ならわかるけど、銀行業で年収200万円台になると犯罪が頻発するのは想像できないか?
まあ、年収1,000万円台の旧特定局長の犯罪が多いから収入と反比例するとは言えないけど。
銀行業で年収が多いのは犯罪を防ぐためだよ。
406〒□□□-□□□□:2011/09/25(日) 18:21:06.28 ID:eakr59F7
寂しいといって
内輪で飲み会をして不倫に走る人が多いのかな?
社内での不倫は社内規約かなんかにひっかからないの?
407〒□□□-□□□□:2011/09/25(日) 20:37:25.08 ID:OpCp1jm5
>>403
ありがとう。
私は厳密に言うとメンヘラーじゃないので、
少々頑張ってももう潰れないと思います。
408〒□□□-□□□□:2011/09/25(日) 21:31:48.73 ID:YHIdOGYg
もう仕事辞めたい…なんか泣きたい
409〒□□□-□□□□:2011/09/25(日) 22:21:41.42 ID:9/5IsJJY
>>408
俺も辞めたい。涙は枯れはてたがなww
会社が持ち直すのにどれ位かかるんだろう
それまでに、自分の身体がもつのだろうか?期待できない微かな希望を持ちながらこのまま何年と棒に振るのかと自問自答してますよ
410〒□□□-□□□□:2011/09/25(日) 22:30:55.45 ID:xVwjoN+w
初級メンヘラに限って、「俺は普通だ」と言い張るw

レベルが上がると、「低気圧が近づいてるから調子悪くなりそうだな」と感じるようになる。
411〒□□□-□□□□:2011/09/25(日) 23:31:52.32 ID:pQDRoqFU
自分も休んでいますが…退職を考えて親に相談したのですが郵政に残ったほうが良いと言われました…ただ郵政はいずれjar見たいになると思うのですがみなさんどう思います!?
412〒□□□-□□□□:2011/09/25(日) 23:39:28.61 ID:xVwjoN+w
メンヘルの時は重大な決断はするな。と言う鉄則がある。

退職してもあとのこと、考えられないでしょ?
メンヘルを治してから退職するかどうか考えても良いんじゃないかな?
413〒□□□-□□□□:2011/09/26(月) 01:22:12.27 ID:DmEDYRgL
412さんありがとうございます!!ただ僕は事業会社なんだけどどうしても郵政はいずれjal見たいになるようなきがして…将来不安です
414〒□□□-□□□□:2011/09/26(月) 01:24:07.09 ID:HG74xNB3
あのね、上司に仕事できると判断された人は残りそうでない人は人間じゃないみたいに罵倒されて職場から去るの。それが郵政のリストラで何月何日に解雇しますはやらないの。
415〒□□□-□□□□:2011/09/26(月) 04:23:32.09 ID:oayhQg2A
近畿支社管内の産業医猪股は医者やめろ

俺の知り合いもこいつの健康診断の見落としで死んだよ二人も

体重が急激に落ちたのに痩せることはいいことですって言ったらしい

死んだ二人はいずれもガンやったけど猪股のDQNぶりはすごいね

精神科の医者じゃないくせに偉そうに言って

何が主治医より私のほうが詳しいだ?


死ね
416〒□□□-□□□□:2011/09/26(月) 08:29:57.84 ID:vF23HGYj
局会社です。
毎日仕事中、上司の担当課長Aが局の電話回線と自分の携帯を使って、
客のフリして電話し、女性の期間雇用社員Bの電話対応見て遊んでます。
Bの携帯にも電話して電話対応見て遊んでます。
仕事中それも局の電話回線を使うことに対して注意したら
自分の事は棚に上げてパワハラされました。もう嫌です。
417〒□□□-□□□□:2011/09/26(月) 13:02:12.98 ID:2L61yOgv
勤続19年でもうすぐ休んで4か月ですが…給料はまだ全額支給なのでしょうか!?
418〒□□□-□□□□:2011/09/26(月) 14:33:38.61 ID:Ex9kNWbd
病休が6ヶ月あると思うからあと2ヶ月は全額給付。
くわしくは>>3-7
419〒□□□-□□□□:2011/09/26(月) 15:26:48.64 ID:+eIp37fn
営業でめちゃめちゃ怒られてるわ。マジで聞きたいんだけどおまえらの中で全て自爆ですましてるヤツっている?

物高すぎて誰も買ってくんねぇよ……
420〒□□□-□□□□:2011/09/27(火) 07:33:34.65 ID:rsJJKaMs
川越で起きた強盗事件の犯人が持っている銃の残弾を私に撃ち込んで欲しい。

421〒□□□-□□□□:2011/09/27(火) 07:46:49.10 ID:YPMKIJhI
年賀以外はすべて自爆ですよ!
422〒□□□-□□□□:2011/09/27(火) 23:23:52.60 ID:3t9PI0jn
また加藤のような神が現れないかな
423〒□□□-□□□□:2011/09/28(水) 07:34:30.77 ID:69PiWNMW
消えてなくなりたい

424〒□□□-□□□□:2011/09/28(水) 11:39:21.42 ID:gaKSsroe
みんな頑張れ!
>>419 知り合いの半数近くがほぼ自爆・・・(目標700なら650)
知り合いの管理者は年賀3000枚を自爆しないといけないって嘆いてた。
425〒□□□-□□□□:2011/09/28(水) 23:22:48.19 ID:Ho7jcBe7
統括局の営業企画の平なんだけど、年賀のノルマ9000枚だって。
どうやって売ればいいの?
426〒□□□-□□□□:2011/09/28(水) 23:28:27.13 ID:Ho7jcBe7
営業企画ってなんだw
業務企画室でした。
427〒□□□-□□□□:2011/09/30(金) 01:25:10.31 ID:YzjowUFF
共済年金の掛け金は退職したらもどるの?
428〒□□□-□□□□:2011/09/30(金) 13:06:53.68 ID:aOu0ZR4K
なんか社員申告書が来たよ

復職させてくれないのになに書けばいいんだよ


喧嘩売ってるのか
429〒□□□-□□□□:2011/09/30(金) 13:12:19.24 ID:EmWQAX2+
>>428

復職したいのに職場がさせないの?
430〒□□□-□□□□:2011/09/30(金) 13:21:46.28 ID:aOu0ZR4K
>>429


そうだよ、まあ当時の営業成績が良くなかったし

うちの局は副局長が実権握ってるようなもんだし、現に副局長は俺を厄介払いしたいのが見え見えの行動を取ってるしね

産業医と手を組んで退職に仕向けたいんだろう
431〒□□□-□□□□:2011/09/30(金) 22:18:28.65 ID:mdyAlmcf
>>424
うちは業企の非正規でも2000枚だけど?
ぬるいこと言ってんなぁ
432〒□□□-□□□□:2011/10/01(土) 00:44:39.76 ID:iHv06tTF
もう少しで退職だけど年賀の季節が懐かしい。

せっかく配達先で1万枚以上売れる様になったのに…。
433〒□□□-□□□□:2011/10/01(土) 00:55:46.69 ID:AvckEbUa
>>431
まあ世の中過疎地ってもんがあるからねえ。ぬるいとかどうとかわからんけどさあ。
ただうちの支店エリアにある過疎地のセンターでもそんな少なくないな。
かもめーるの話と間違えてるとか単純な桁間違いじゃないのか、と訝しむところだ。
434aderq105l:2011/10/01(土) 01:06:45.02 ID:fgfG7IWD
鬱の原因はストレス。この仕事はゆっくりやるしかない。仕事できないと思われても
435jihui115:2011/10/01(土) 01:09:26.92 ID:fgfG7IWD
みんな大変だね。一生飲むのかな
436〒□□□-□□□□:2011/10/01(土) 06:09:15.01 ID:fgfG7IWD
エッチすれば治る
437〒□□□-□□□□:2011/10/01(土) 23:50:53.95 ID:W3dPWNwU
又仕事でミスった。月曜のこと考えると今からねむれない。
438〒□□□-□□□□:2011/10/02(日) 22:05:14.12 ID:rnHWVOKP
薬のめば寝れる
439〒□□□-□□□□:2011/10/02(日) 22:19:30.83 ID:lUTw+fUM
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=43869052

この子とお友達になれば、きっとステキになれるわw
440〒□□□-□□□□:2011/10/02(日) 22:27:27.90 ID:NdSddopY
>>439

自称イケメンの顔をまた出してるねwww

こいつおんなじこと繰り返してるけど学習能力ないんだね


441〒□□□-□□□□:2011/10/03(月) 07:05:02.02 ID:WjAvQ/cx
事故に遭いますように…


442〒□□□-□□□□:2011/10/03(月) 16:44:33.68 ID:DUmAAbvs
病休5ヶ月の者ですが、前からいた嫌な人が今度課長になりました。
復帰を考えていましたが、直属の上司だと思うと・・・
事情を説明しようと電話しましたが、断るような人です。
来年春には退職だから待ったほうがいいかな。
443〒□□□-□□□□:2011/10/03(月) 17:02:00.03 ID:4nQwWmqx
可能性は低いが、別局での復帰を申し出るのも手だな。

しかし、2回の産業医との面談を一緒に行くのはその課長か・・・
444〒□□□-□□□□:2011/10/03(月) 18:02:40.39 ID:HdbolkrK
局会社です。
毎日仕事中、上司の担当課長K※が局の電話回線と自分の携帯を使って、
客のフリして電話し、女性の期間雇用社員Oの電話対応見て遊んでます。
Bの携帯にも電話して電話対応見て遊んでます。
仕事中それも局の電話回線を使うことに対して注意したら
自分の事は棚に上げてパワハラされました。もう嫌です。
445〒□□□-□□□□:2011/10/03(月) 20:07:45.25 ID:RQc1qEZ+
>>442

局会社の方ですか?
446〒□□□-□□□□:2011/10/03(月) 21:30:32.79 ID:DUmAAbvs
>>445
郵便事業です。
前の課長は復帰に向けて相談に乗ってくれたりしていたのですが、
今度の課長は面会も拒否。
やむなく明日業企に相談しますが・・・
これでも上司といえるでしょうか?
447〒□□□-□□□□:2011/10/03(月) 22:20:50.66 ID:REBGQLm/
>>446
組合は絶対、助けてくれんからね。
異動前提の必要性を訴えて主治医に復帰の診断書書いてもらいましょう。
448〒□□□-□□□□:2011/10/03(月) 23:11:55.91 ID:k/AuEAkT
>>446
メンヘラって自分が楽をしたいたら、
直ぐに相手に理解を求めようとするよね〜。

理解なんてものは、病気に関係なく、
簡単に得られるもんじゃないんだよ。

いい例が夫婦。長年連れ添った夫婦であっても、
お互いを理解しあうことは困難を極めるのに、
メンヘラは直ぐに相手に理解を求め、
思った通りの反応が得られないと、相手を責める。

そういう姿こそが、自己中心的で甘ったれた姿だと
いい加減、気づきましょうね。
449〒□□□-□□□□:2011/10/03(月) 23:12:18.35 ID:k/AuEAkT
>>447
メンヘラってのは、理解されて当然…。
理解されてしかるべき…と決めつけている。

だから思ったように事が運ばないと、
我がままな子供がだだをこねるように、
相手を責めだす…。

相手には理解を求めるくせに、自分は
相手を理解しようともしない…。

つまりメンヘラは自己中の極みってことです。
450〒□□□-□□□□:2011/10/03(月) 23:12:40.18 ID:k/AuEAkT
自分は相手を理解できてない癖に、
相手が自分を理解しないと怒りだす。

メンヘラって人間は、どれほど
自分に甘く、人に厳しい人間なんですか?

自分ができもしないことを人に強要して、
責める姿は、我がままそのものです。
451〒□□□-□□□□:2011/10/03(月) 23:13:13.00 ID:fiRMLudl
鬱病患者の特長として、
自分が居ないと会社が困る…と思い込み、
実際には迷惑なのに、病気という中途半端な状態で
会社に居座ろうとする人が少なく無いと言います。

実際には、誰が辞めても会社など回って行くのに、
鬱病になる人は自意識過剰な人が多いので、
自分を過大評価する傾向があるのです。
452〒□□□-□□□□:2011/10/03(月) 23:13:48.77 ID:fiRMLudl
病気なんだから仕方ない…とか、
健常者に病気の辛さは分からない…とか、
己の体を病気にしてしまった反省すらせず、
周りに尻拭いを強要しようとする人間のことなど、
理解する必要はありません。

理解すべきは、病人自身です。
453〒□□□-□□□□:2011/10/03(月) 23:14:32.23 ID:fiRMLudl
己を客観的に見られない若者が増えていますが、
入社して、平気で上司にため口をきく若者が増えていることも、
その現象の1つだと言えます。

当たり前のことを当たり前に理解できない…。
自分を正しく評価できないから、正しい行動を
取る事が出来ないのです。

自分ではちゃんとやっているつもり…でいるだけで、
自分を自分で過保護に扱いすぎているのです。

その結果、努力家でもないのに、自分を努力家だと評価し、
身勝手で自己中なのに、己を押し殺し協調性のある人間だと評価する…。
454〒□□□-□□□□:2011/10/03(月) 23:14:58.24 ID:fiRMLudl
>>446
鬱病になるタイプは、自分の考え方や行動を変えて
過ごしやすい環境を構築しよう…と考えるのではなく、
他人に考え方や行動を変えてもらって、
自分が良い状態になろう…と考える傾向があります。

つまり、他人任せの他力本願なのです。

考え方の根底がこのような状態なので、
何か問題があると何でも他人を責め、自分は悪くない…と
考えようとします。

病気に導いた今ですら、周りに変化を強要し続けているのだから、
どこまで自己中的で、他力本願を続けるつもりなのでしょうかね〜。
455〒□□□-□□□□:2011/10/03(月) 23:21:07.42 ID:FB/abeUm
大阪府島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるかもしれ
へん。それで誰にも発見されへんかったら、永久に行方不明のままや。

456〒□□□-□□□□:2011/10/03(月) 23:21:19.79 ID:obfoVT+z
大した価値も無い人間なのに、
自分を労ることを強要することは、
ブスなのに、男に美人待遇を求めることと同じです!

己の価値以上の要求をする人は、傲慢です。

貴方達の存在によって苦しんでいる人は
少なくないでしょうけど、喜んでいる人が
どれほど居ますか?

少なからず、病気になるまでは、
周りを楽しませて来ましたか?

価値の低い人間に尽くしてくれる人は居ません。
457〒□□□-□□□□:2011/10/03(月) 23:22:12.55 ID:obfoVT+z
迷惑かけてる自覚があって、申し訳なく思っている患者なら
まだしも、俺は病気なんだから仕方ないだろ!と、
開き直ってる患者は最悪だよね。

そしてこういうズレてる患者が多いから、患者に対する
風当たりは悪くなって行くんだと思う。
458〒□□□-□□□□:2011/10/03(月) 23:24:29.08 ID:obfoVT+z
メンヘラは周りの苦痛が判ってないから、
自分の苦しみばかり周りに押し付けようとするんだよね。

周りの苦痛を理解できれば、自分の苦痛も
和らぐってことを覚えておいた方がいい。
459〒□□□-□□□□:2011/10/03(月) 23:26:55.83 ID:dMMVEYTe
学校でも職場でも家族でも、一人陰湿な人間がいるだけで、
周りの空気が重くなり悪くなるんだってことを
メンヘラは良く覚えておくことです。

人間は団体行動をしているんだから、周りの環境も考えず、
自分という俄を出すのなら、一人で生きて行きましょう。
460〒□□□-□□□□:2011/10/03(月) 23:36:30.78 ID:Q2JailYw
>>446
産まれ損なったものは一生この世界に遍在する悪意に悩まされ続ける。
死ぬまで苦しめよマヌケが
461〒□□□-□□□□:2011/10/03(月) 23:39:06.10 ID:OxC/Ypyn
また、似非心理学研究者の
講釈がはじまった
何度論破されても懲りない奴だなw
462 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/03(月) 23:40:59.84 ID:ROnJHSBM
>>448-459
見事なまでの統合失調症っぷりですね。
463〒□□□-□□□□:2011/10/04(火) 00:05:25.53 ID:jsLEGuiR
ID:k/AuEAkT
ID:fiRMLudl
ID:obfoVT+z
ID:dMMVEYTe
ID:Q2JailYw
お前らがメンヘラ
464〒□□□-□□□□:2011/10/04(火) 11:41:46.87 ID:s1yY+CrB
仲間との集まりの時に友達が
「会社の検診で貧血気味って言われたから鉄分の薬もらって飲んでる」
って何げに言った途端、メンヘラ傾向女が負けじと
「私は安定剤と睡眠薬5種類出してもらって、2週間に1度は受診してる。」
とかまくし立ててきた。
そんな対抗心燃やさんでもww
465〒□□□-□□□□:2011/10/04(火) 11:42:51.63 ID:IroMfybf
性格に問題あって病気になるんだね。
自分への理想が高すぎるんだよ、身の程知らずというか。
素直に、平々凡々で失敗もする人間だと認めればいいのに。
「なんでこんなこともできないんだろう」なんて、イヤあんたできない人なんだよ。
これらのことを「真面目で繊細が鬱になる」という風潮もいかがなものか。
466まきこ:2011/10/06(木) 00:47:37.63 ID:HkJ+Wnsk
09046461110.慰めてあげるよ。
↑かけてね。
467〒□□□-□□□□:2011/10/06(木) 02:40:55.18 ID:uH7/WPiQ
参考になります。
468〒□□□-□□□□:2011/10/06(木) 17:10:34.35 ID:+z6o4GRx
何を根拠に言ってんだ? お前の方こそ妄想癖酷いんじゃね?
469〒□□□-□□□□:2011/10/06(木) 17:18:45.16 ID:+z6o4GRx
>>448>>449>>450>>451>>452>>453>>454>>455>>456>>457>>458>>459>>460

根拠も無い妄想をぺらぺらとよく書き込めるな、恥ずかしく無いのかね、職場ではたいした仕事もできないクソメイトなんだろな。
君がクビになることを周りは望んでるよ。
470〒□□□-□□□□:2011/10/06(木) 18:22:40.09 ID:7/VwxSuP
荒らしのレスを削除申請するためには「荒らしに構わないこと」が条件ですのでスルーしてください。
471〒□□□-□□□□:2011/10/06(木) 19:42:50.21 ID:+z6o4GRx
都合の悪いこと書き込まれたら、荒らしになるんだね。
むやみに、連投する輩もいるのに。
472〒□□□-□□□□:2011/10/06(木) 21:16:54.21 ID:7/VwxSuP
ジョブズさんのご冥福をお祈り致します。
473〒□□□-□□□□:2011/10/08(土) 09:23:33.53 ID:v19dLxnb
466まきこさんはどこの会社で何支社管内ですか?
474〒□□□-□□□□:2011/10/10(月) 00:41:42.70 ID:sPgpJkel
甘え鬱で休職を繰り返した挙句首になった元配達夫の兄貴。
遂に親と喧嘩して「生活保護受けて一人暮らしする!」って役所行ったのね。
1分の間に3回「絶対無理です」って言われて瞬殺されてやんのw

帰ってくるなりそのことを喚いて怒りまくってんだよ。
そんで自分の部屋に戻ったと思ったら、血相変えてまた出てきたのね。
兄貴が役所に行ってる間、俺と親父で兄貴の部屋にあったモン全部段ボールに詰めてたんだよ。

わなわな震えながら「なんだよコレっ!」って叫ぶ兄貴に、
「はあ?お前が一人暮らしするつったから荷造りしてやっただけだろーが」って答えたら絶句してやんのw
追い打ちをかけるように「今夜からお前の食事はねえから。だって出てくんならいらねーだろ」って言ってやった。
兄貴はしどろもどろになりながら「・・・こ、こういうころして家族ころされらり・・」とか言いだしたのね。
もう俺と親父で大爆笑っすよw

「おー怖っw そんな怖い人とは一緒に暮らせんなあー 今すぐ出ていけw」って責めたてたら、
兄貴は泣きながら家を出て行ったのね、しかも出がけに「1万円くれ」ってわ
やるかそんなもんww

結局その4日後、兄貴は水死体で見つかった。
自殺か事故か分からずじまいだったけど、まあどっちでもおk。
検視終わって遺体引き渡されたら直葬で即お骨化。もちろん葬式なんてしない。
火葬代とかいろいろで15万ほどかかったけど、役所や親父の勤務先から出た金で黒字。
お骨はさっさと先祖代々の墓の中に納めて終了。

母はちょっとだけ悲しんでたけど、翌月には兄貴の部屋をウォークインクローゼット化してた。
「家の中広くなったから大きいテレビ買ってもいいわねえ」ってw
兄貴が死んでくれたお蔭で家の中が広くなっただけでなく、雰囲気が明るくなったし、経済的にも楽になった。
年忌法要とかもしないから、家族全員兄貴のこと忘れてる。
こういう社会人不適格者スレを見る時だけだな、思い出すのはw
475〒□□□-□□□□:2011/10/10(月) 06:30:44.52 ID:tUcZ+DDh
三行でまとめてくれ
読む気がおきん
476〒□□□-□□□□:2011/10/10(月) 16:37:25.30 ID:GMMdPKXf
>>474
お前と親父さんで殺したのか。
自首しとけよ。

どうして役所で1分の間に3回「絶対無理です」と言われたのを知っているのかな?
役所に行ってる間、荷物詰めてたんだよね。
ふふふ。精神病院に行くのはお前のほうさ。
477〒□□□-□□□□:2011/10/10(月) 18:22:17.39 ID:eb1Ur3T7
>>474
まずは、お前が出ていくべきだろう。
まあ、ニート君だから無理なのか?
ちなみに、兄貴は生保なんかいらないよ、年金もらえんだから。
478〒□□□-□□□□:2011/10/10(月) 20:07:42.19 ID:iYfBn4iN
確かに君らの上司は『パワハラ上司』かもね。
でも少し振り返って自分を見つめ直して欲しい。

被害者面して振舞うのって楽しい? 楽ではあるけど楽しくはないよね?
我慢するのって立派なこと? 一歩も前に進んでないよね?
不満不平をたれ流して、それで何かが少しでも解決した? その場しのぎにすぎないよね?
見て見ぬ振りをして、嫉んで、愚痴って、同情して……それで満足?
ねだるんじゃなくて勝ち取るんだ。
「メンタルを病んだあなたは世界で一番不幸でかわいそうな優しい人間ですね。すべての人間はあなたを救うべきだ」もしかしてそう言われたいの?
ちがうでしょ?そもそも、そんな奴を誰も助けたいなんて思わないしね。
それに君だっていつまでもアイ・ミー・マインじゃ駄目だと本当は気付いてる。そうでしょ?

だから今度はきっと君の番なんだ。
優しさは自分のためにあるものじゃないってのは『パワハラ上司』を持つ君達こそ知っているはずだよ。
その優しさは誰かのために使おう。
君の優しさは君の友達や恋人や子供、その他もろもろの愛すべき人。彼らのためにあるはずだから。
会社なんてもう関係ないよ。
前に進もう。
人は誰だって変われるんだ。ほんのちょっとしたきっかけでも変われるんだ。

駄文失礼しました。
479〒□□□-□□□□:2011/10/10(月) 23:54:22.81 ID:GMMdPKXf
ほんのちょっとしたきっかけでもキチガイに変わるんだ。

ようこそ。新しい住人よ。
480〒□□□-□□□□:2011/10/11(火) 23:52:48.30 ID:kpE6zy5U
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=43869052
ブランダル→狂骨

障碍者手帳もらえたかなw
481〒□□□-□□□□:2011/10/12(水) 00:09:59.51 ID:RVCDq/HW
>>478
まあ〜 その〜 なんだ
季節の変わり目っていうのはお前のようなのが増えるわな
482〒□□□-□□□□:2011/10/13(木) 14:49:25.19 ID:ERact7BU
昨日自殺未遂して死に切れなかった。
by大和支店無断欠勤メイト
483〒□□□-□□□□:2011/10/13(木) 19:45:31.80 ID:1Yus8US2
なんか、ここに勤めてから愚痴が増えちゃった気がする。
親と一緒なんだけど、お互いに愚痴が増えてるような。
484〒□□□-□□□□:2011/10/13(木) 23:27:54.99 ID:Zv2htbKj
自殺未遂か
誰かに見つかったとか?

485〒□□□-□□□□:2011/10/14(金) 11:33:07.26 ID:vjM87szM
質問なのですが

休職してから、全く俸給が上がっていないのですが、
これは、普通のことなのでしょうか

休んでいて、ずうずうしい話ではあるのですが、
もし、分かりましたら、お願いします。
486〒□□□-□□□□:2011/10/14(金) 16:39:00.28 ID:QrlpdYIB
>>485
病休と違って休職では昇給はあるがカットされますし、ましてや昇格も有り得ません。
487〒□□□-□□□□:2011/10/14(金) 16:52:14.66 ID:ZQ45jvr3
>>486

ありがとうございます。

職場へ戻り、診断書をもらい続けながら
10割勤務を続けた場合であれば、昇給も復活するでしょうか

年間20日の、有休なども10割勤務をした場合は復活するのでしょうか


色々と、気軽に質問出来て、ありがたいです。
488〒□□□-□□□□:2011/10/14(金) 18:15:54.34 ID:R6Ae2kgU
10割勤務なら昇給も復活するけど、
民営化前と違って、昇給し損なった分は取り戻せないよ。

これから1年に4号棒ずつ上がっていくと思えばいい。
489〒□□□-□□□□:2011/10/16(日) 14:17:16.30 ID:+ffbkxEa
どうだ、分かっただろう
宇宙の絶対者はただひとりこの全能なる私なのだ
命ある者はその血の一滴まで俺のものだ
宇宙はすべて我が意思のままにある
私が宇宙の法だ 宇宙の秩序だ
よって当然地球もこの私のものだ

490〒□□□-□□□□:2011/10/16(日) 14:44:48.10 ID:rtTUmjLF



ウンコ喰いてえッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



491〒□□□-□□□□:2011/10/16(日) 14:50:30.74 ID:xKdsphJD
薬飲んだが今日も起きてしまった
ODしてくれ
492〒□□□-□□□□:2011/10/18(火) 07:33:29.96 ID:q6T9I0eG
まだ火曜日…。

トラックが後ろから突っ込んでくれますように。

493〒□□□-□□□□:2011/10/18(火) 12:30:20.45 ID:g5f7Geyn
EDでしょ?
494482:2011/10/18(火) 12:40:13.98 ID:Kp02BuN5
>>484
嫁に発見された。

そして今日実質上クビになりましたとさ。
495〒□□□-□□□□:2011/10/18(火) 18:08:57.99 ID:2ReNpItV
ここに居る方で復帰されてる方は居ますか?
496〒□□□-□□□□:2011/10/18(火) 18:40:00.63 ID:dTXCzZUa
復職して20割勤務近く、働き、首になった、職場環境が非常に劣悪なところにいました。
497〒□□□-□□□□:2011/10/18(火) 20:14:13.20 ID:wO3gnPYb
社員で首になる事あるの?
498〒□□□-□□□□:2011/10/18(火) 21:24:23.56 ID:2ReNpItV
ありますよ
499〒□□□-□□□□:2011/10/20(木) 01:25:55.48 ID:WbVajaqK
500〒□□□-□□□□:2011/10/20(木) 06:24:48.01 ID:VVMM3flN
500get
501〒□□□-□□□□:2011/10/20(木) 16:31:56.59 ID:mjJhNcKS
みんなうつ?
502〒□□□-□□□□:2011/10/20(木) 18:38:11.60 ID:0s4d2D/5
統失の人も住んでるよ。
503〒□□□-□□□□:2011/10/20(木) 20:20:51.00 ID:OUF4QfLh
休職中の人って生活出来てるの?
実家ならいいがマンションやアパートなら住居手当ては出ないんでしょ?
504〒□□□-□□□□:2011/10/20(木) 21:54:02.03 ID:0s4d2D/5
一人暮らしなら急変期に首吊っておしまいじゃないか。
505〒□□□-□□□□:2011/10/21(金) 07:35:45.37 ID:iJEjBE4K
あげておこう
506〒□□□-□□□□:2011/10/21(金) 22:18:37.64 ID:2hCU6/iE
Y田裁判の勝利的和解で、郵政から『パワー・ハラスメント』は、なくなったはずです。今後は、自殺者が出ないことを願っています。過去に自殺したご遺族の方の和解例もございました。
507〒□□□-□□□□:2011/10/22(土) 09:55:37.77 ID:SDl19q5X
2012年12月が楽しみです
508〒□□□-□□□□:2011/10/22(土) 21:41:20.20 ID:7f1ruYWo
自殺予防は、周りの気付きが大切です。
509〒□□□-□□□□:2011/10/22(土) 22:11:33.49 ID:AvaG4Fwe
♪闇に隠れて生きる〜俺たちゃ抑うつ人間なのさ〜
早く会社に復帰したーい

自殺なんか考えるな!
510〒□□□-□□□□:2011/10/23(日) 18:41:44.32 ID:VqbdFX6I
考えるなと言われるたびに思い出す。

紫の鏡?
511〒□□□-□□□□:2011/10/24(月) 06:48:53.90 ID:CjVeXLAg
長い長い一週間の始まりだな。

そこのトラックさん、俺に突っ込んできてくれないか?

512〒□□□-□□□□:2011/10/24(月) 09:14:10.36 ID:JFK166FG
自爆で爆発。
カレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/5270/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
513〒□□□-□□□□:2011/10/24(月) 13:23:53.43 ID:REI5vV0z
>>503
嫁が頑張ってくれているから、どうにか生活が出来る
514〒□□□-□□□□:2011/10/24(月) 15:29:45.07 ID:5l+PFba8
誰か教えて下さい

非メンタルで病気休暇を取って、一旦は6時間の軽減勤務で復職しました

その後、数日でメンヘルが悪化して、今回はメンヘルで病気を取りました

こう言うケースの場合、病気休暇のカウントは通算されてしまうのですか?

それとも、メンヘルになってから、一からカウントされるのでしょうか?
515〒□□□-□□□□:2011/10/25(火) 04:32:25.46 ID:nIKOsaie
誰か ちょっと、メンヘルて何?
516〒□□□-□□□□:2011/10/25(火) 05:06:20.78 ID:Rnw23EH9
メンタルヘルス=心の健康
517〒□□□-□□□□:2011/10/25(火) 09:54:35.38 ID:RzREZgF+
メンヘラ:精神病患者
措置入院:いわゆる黄色い救急車で強制的に入院させられること。
OD:オーバードーズ、薬の大量摂取。自傷行為の一つ。
就業支援委員会:復職できるか審査する会議。
518〒□□□-□□□□:2011/10/25(火) 21:43:32.05 ID:8SZu3IBK
うつ病になると、「興奮」することがあるのでしょうか?私の担当産業医は、話されていましたが?
519〒□□□-□□□□:2011/10/25(火) 23:46:05.35 ID:bB/NWDWJ
高揚するときがあるみたいだね。
520〒□□□-□□□□:2011/10/26(水) 00:02:10.17 ID:x5KrbHFC
>>474
兄貴さんの死体所見はどうだった?
521〒□□□-□□□□:2011/10/26(水) 01:10:24.28 ID:b7viDC/R
>>518
おれは口べたでうまく主張できないイライラが内向きに鬱積したうつ。
うつ症状はイライラして硬直した態度・口調になって、あとで落ち込む。

この状態の時はすっごい緊張してて心臓がドキドキ言っているよ。
522〒□□□-□□□□:2011/10/26(水) 20:29:02.74 ID:LoHwmrgd
脅迫じみた面接で損害賠償

朝日にのってた
523〒□□□-□□□□:2011/10/27(木) 17:14:00.72 ID:yHrlgZz9
給料0になった後は退職までどれくらい余裕があるのですか?
524〒□□□-□□□□:2011/10/27(木) 20:15:57.31 ID:Z+hoj+25
>>523
うん?働かずに食う飯はうまいか?

という目に耐えられなくなるまでw
525〒□□□-□□□□:2011/10/27(木) 21:19:45.07 ID:RrSqyHqz
貴方の家族は
貴方が自殺することを
心待ちにしておられますよ?

最後の孝行だと思って
急がれてはいかがでしょうか?
526〒□□□-□□□□:2011/10/27(木) 21:40:52.75 ID:3psi257h
僕の病気は勃起不全です
527〒□□□-□□□□:2011/10/27(木) 22:42:04.20 ID:e1HMVRBO
殺した今日も殺した。

たくさん殺した。

自分自身を何度も殺した。

愛すべき存在の命を絶つとき快感を覚える。

その瞬間孤独を忘れることができる…しかし孤独はすぐに襲ってくる…

この手でいくつの尊い生命の源を絶ってきたか…この手は汚れている。

これからも殺し続けなければならないのか…

今日も薄い紙片を片手に息子を愛し、白い我が分身を処分するのだ…

528〒□□□-□□□□:2011/10/27(木) 23:27:03.28 ID:Z+hoj+25
オナニーかよ!
529〒□□□-□□□□:2011/10/28(金) 00:23:21.22 ID:cs1duoP8
もう限界
病休申請する事にした…

病休180日って、純粋に「期間」?
それとも非番・週休除いた出勤日の日数でいいのかな
530〒□□□-□□□□:2011/10/28(金) 10:03:20.50 ID:ol+8sfhm
純粋に期間。
それ以降、休職に入るときは診断書の日付が若干変わるから気をつけてな。

例:5/1から1ヶ月ずつ病休のための診断書をもらっていた場合、
5/1〜1ヶ月:31日   6/1     :30日    7/1     :31日
8/1     :31日   9/1     :30日   10/1〜1ヶ月:31日
で、合計184日。

で、新しい休職の診断書は所属長に休職の辞令を発令してもらう必要がある。
発令日は181日目の10/28。
発令の辞令の1週間前までに支社に診断書が届かないと処理がやばくなるので
支社までの間の局長が2〜3日で処理するとしても10日くらい前もって
診断書をもらう必要がある。
まあ、この場合は10/18くらいには診断書をもらっておけということだね。

なお診断書は1ヶ月に限定されない。
主治医が「現時点では少なくとも3ヶ月は無理だろう」と判断すれば
3ヶ月ものの診断書を書いてもらえる。
休職辞令も3ヶ月で発令される。
531〒□□□-□□□□:2011/10/28(金) 10:04:45.39 ID:ol+8sfhm
長文すまぬ。
書き忘れたが、3ヶ月の診断書もらっても、経過が良くて2ヶ月で復職できそうなら
復職のための診断書をもらえるから心配無用。
532〒□□□-□□□□:2011/10/28(金) 23:03:20.45 ID:cs1duoP8
>>530
親切な方、どうもありがとう。
ここでやさしくされただけで涙出そうだ。
533〒□□□-□□□□:2011/10/28(金) 23:15:59.49 ID:ol+8sfhm
復職したあとは血の涙が出そうになるけどなw
まあ、「お前、成績だろ。よこせよ。手当よこせよぅ」と仕事がしたくてたまらなくなるまで
ゆっくり休めや。
534〒□□□-□□□□:2011/10/29(土) 04:06:27.16 ID:/XqUU0rd
>>532
私も去年、前の職場の人間関係に疲弊して4か月近く病休取りました。
休み始めたときは何もかも絶望感と焦りとで無気力状態でした。
でも復帰前には、就労意欲も徐々に芽生えてきて主治医の復帰OKの診断書も貰えて
産業医面談なども無事、クリアし、リハビリ勤務から3か月後、異動希望も
あって前任局から異動出来ました。

今の局はかなり忙しいけど、それなりに充実感を持って仕事できるようになりました。
532さんもいろんな事情があったと思うけど、一度、疲れ果てた心身をじっくり休めて充電期間
だと思ってじっくり休んでください。
535〒□□□-□□□□:2011/10/29(土) 12:16:04.16 ID:b8hCCvSg
病気休暇って今でも復職して1カ月フルに働いたらリセットされるん?
536〒□□□-□□□□:2011/10/29(土) 14:06:19.08 ID:7SGQ3bou
来年早々に50歳になります。うつに苦しみ通院しながら14年。何くその精神で通勤してます。
勧奨退職制度があるかどうか分からないけど、年賀明けに勧奨を受けて退職をする旨課長に言った方がいいのか、あるいは病休を半年間とって、辞めるべきか…。
病休で半年間も休むと、退職金に響くのでしょうか?
響いたとしても、給料が支給されるから半年間、病休として休んでから退職した方がいいのでしょうか?
ほとんど貯金なんぞなく、一人で生きて行かなくてはいけない。(独身、親兄弟等身内なし)
必死なんです。何卒、よろしくご教示願います。
537〒□□□-□□□□:2011/10/29(土) 15:20:46.33 ID:y0X72oXY
>>536
オヤジさん、辞めたら地獄を今以上に見るよ だから必死に働いた方がいいですよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 16:57:40.88 ID:QIyP2oDF
南米はTPPでやられた!!
http://www.youtube.com/watch?v=nRoZYF6Z-a8
539〒□□□-□□□□:2011/10/29(土) 16:58:36.46 ID:9PvXStYH
私は 45歳家庭持ちで3年前から適応障害、うつで薬でなんとかしのいで
病休はとらずにここまで至っています
転職も視野に考えながら週末は求人の広告を見るようになりました
537さんの言うように 地獄を見るとは思いますが 現状(営業)から
何とかにげたい このご時勢 甘くないですよね?
540〒□□□-□□□□:2011/10/29(土) 18:06:53.12 ID:7SGQ3bou
みんやメンヘラーには手厳しよな。まったく理解しようとしない。
カミングアウトしてから、余計に厳しい坦務を組みあがる班長。
怪我をしたとか年齢的に高齢とか、ユーメイトとかの職員には甘いくせに、メンヘラーには、「それがどうしたんだよ」的な態度。
世の中、手厳しいんなら仕方ない。理解してくれないんなら、こっちも自己防衛するしかない。
診断書出して、時短勤務とか病休とかで自分を守るしかない。
なった事がない奴らには分からない苦しみ…。だから自己防衛するしかない
541〒□□□-□□□□:2011/10/29(土) 18:21:52.42 ID:eUM4YcMj
>>540
おっさん、あんたの方が甘いわ
だから今までひとり者だったというのも頷けるわ
理解してもらうんじゃ無いの、普通に接して貰えばいいんだよ

他責にするのは心の病をした者が言う常套文句なんだよ
下手に気を使ってもらって仕事を与えられ無かったら、それこそ苦痛だよ

文句があるのなら管理者にでも言えよ
でも文句を言われるってのは人として見てもらってる証拠なんだけどな・・・
50のおっさんよ、考えてみろや
542〒□□□-□□□□:2011/10/29(土) 18:43:45.72 ID:9PvXStYH
>>541
あなた色々言うけど うつは脳の病気なんだよ
なった人にしかわからない
それを理解して欲しいな 管理者に言える度胸があったら鬱になんかならないよ
543〒□□□-□□□□:2011/10/29(土) 19:10:51.25 ID:6ZLTPrJQ
>>541
脳の病気になると、自分がおかしい、甘えてるようなことを言っても
自分には正しいことを主張しているように思えるものだ。
そう責めてやるな。
14年もうつに抗ったらそりゃ性格も変わってくるものだよ。

>>536
退職することは早めに相談しておいた方が良い。
課長が上司と言うことから渉外局だと思われますが、
年休のシフトとか退職の手続きとかいろいろあるでしょうから。

なお、退職金の減額などは恥を承知で思い切って聞きましょう。できれば総務担当者に。
来年の健康保険料、再来年の住民税など出費がかさみますから慎重に。
ご存知かもしれませんが健康保険の任意継続加入は退職日からわずかしか猶予がありません。
2週間だったか、20日だったか忘れましたが、そこは総務担当者と連絡を密にしましょう。

内務なら特定局のゆうメイト応募で小遣い稼ぎできるかもしれません。
まあ、14年も耐えてきたのだから、まずはゆっくり休みんさい。
544〒□□□-□□□□:2011/10/29(土) 20:43:40.71 ID:bK3YKB8d
>>535

YES
545〒□□□-□□□□:2011/10/29(土) 22:36:40.91 ID:7SGQ3bou
>>542 >>543 さん、本当に本当にありがとう。お忙しいでしょうに、時間をかけてレスしてくれて…。
>>543さん、住民税とか保険料とか、私が頭が回らなかった事を教えて下さってありがとうございます。
辞めてからの事、色んな人に色んな話を聞いて退職後に役立てたいと思いました。
>>542さん、貴方様も私と同じような苦しみを共有しておられるっと推察しました。決して貴方様が苦しんでいる事に対してではなく、この苦しみを知ってくれている事に共鳴できました。
ありがとうございます!
546〒□□□-□□□□:2011/10/30(日) 06:44:44.84 ID:FF0dhm2Y
>>545
辞めるな、このクズ野郎
だからお前は甘いって言うんだよ

何、周りは理解してくれないだ、苦しみは分からないだ、だからクズだっての
当たり前だ、周りは他人の苦しみ?何て分かる訳がないだろアフォ

分限解雇される訳じゃ無いんだから喰いしばって頑張れや!
50もなって稚拙だよな、笑えるわ

周りに同調を求めるクズ野郎だな
お前、本当に辞めたら後悔するぞ、地獄行だぞ

甘いのはどっちなんだかな
激低スペック者の愚かな考えにしかないわ、笑えるぜ
547〒□□□-□□□□:2011/10/30(日) 06:52:48.15 ID:FF0dhm2Y
>>545
最後に一言
強い気持ちを持て、お前にはこの先の闇の世界がどれだけ辛いか分からないだろうから
傷の舐めあいしてどうするんだ、何か改善するのか、周りはお前の事を助けてくれないぞ

♪ 闇に隠れて生きる〜俺たちゃ抑うつ人間なのさ〜
早く真面になりたーい
548〒□□□-□□□□:2011/10/30(日) 08:17:36.58 ID:sicTpMSR
最低だな。
549〒□□□-□□□□:2011/10/30(日) 09:45:13.34 ID:L3WzwFez
昨日、菊花賞があったが、引退馬は種馬になるがお前らは種馬にもなれねぇトラ馬だなw
550〒□□□-□□□□:2011/10/30(日) 09:46:52.37 ID:L3WzwFez
これ見て悔しかったら堂々と現役の競走馬でいろや
551〒□□□-□□□□:2011/10/30(日) 14:46:42.58 ID:sicTpMSR
俺は牧場の片隅でひっそりと草を食んでるのでいいや。
馬と人間の違いは「自分の立ち位置を自分で決められるかどうか」ってことだ。
自分が一般人より劣っていると認識したら、無理に競走馬でいる必要はない。
また、引退したからって馬肉工場へ送られることもない。

おれはひっそりと草を食む。
お前らだけ出世というニンジンに釣られて走り回ってるがいい。
俺に干渉するな。
552〒□□□-□□□□:2011/10/30(日) 15:00:55.16 ID:Obe2VJ//
典型的なマイナス思考だわ
これじゃあ病気も治らんわ

競走馬は例えだろ。競走馬に例えて現役続行しなさいって言ってるんでしょ。

出世は別問題、それは多分に出来レースもあるからね。

もっとポジティブな考えを持たないと人生、奈落の底だよ。
553〒□□□-□□□□:2011/10/30(日) 16:05:34.32 ID:VF/3lhsG
>>546
お前少し言いすぎじゃないか?
このスレを理解しようぜ みんな 苦しんでるんだからさ
554〒□□□-□□□□:2011/10/30(日) 16:10:43.73 ID:5X9ExJuZ
郵便屋はお前含めて闇に隠れて生きてる妖怪人間の集団かよw
555〒□□□-□□□□:2011/10/30(日) 16:14:00.65 ID:5X9ExJuZ
苦しむようになった原因は結局の所、自分自身である事を忘れるなよ
周りが悪いのも一部はあるとは認めるが、全て他責にしない方がいいよ
556〒□□□-□□□□:2011/10/30(日) 17:21:47.92 ID:VF/3lhsG
それは違うな?
職場の環境、生まれ育った生活環境、遺伝等 様々だぞ
自分がなりたくて 鬱になる奴はいないよ 
557〒□□□-□□□□:2011/10/30(日) 18:46:15.35 ID:bxVcQQbb
近頃じゃ何か自分に困った事があれば鬱だとか言って逃げるからなw
ガキじゃあるまいし幼少期の環境は成長と共に脳も成長する
また何でも他人のせいにして自分を正当化するのか( ´,_ゝ`)プッ
558〒□□□-□□□□:2011/10/30(日) 19:37:33.59 ID:jJuAeqyq
職場は、古株の天下、産業医も、上を向いて、メンタルヘルス不全者の退職をすすめ るだけ、いまの僕がまさにそうです。健康診断も受けさせない体質。旧態依然です。
559〒□□□-□□□□:2011/10/30(日) 21:32:54.78 ID:VF/3lhsG
精神的な重圧になった人にしかわからない
鬱は 脳の病気なんだよ 557さん 君がうつ病かわしれないけれども
辛いよ たまたま 君は職場環境がいいだけで 精神的にも充実してるかも
しれないから そう言う事言えるのかもね?
はっきり言わせてもらうと あなた このスレを荒らしてるだけでわないの?
メンタルに病んでる人を けなしてそんなにストレス発散になるの?
出て行って
560〒□□□-□□□□:2011/10/30(日) 21:37:14.47 ID:3kw2KY0n
>>546
>>557
鬱病はまわりから、もっとがんばれとか人間性を否定するような言葉を浴びせても
逆効果ってよく言うだろう、こころの病なんだから・・・
お前ら精神分析の専門家でもないド素人がいきがるんじゃねー あほ!!
561〒□□□-□□□□:2011/10/31(月) 06:25:57.22 ID:fslrM4YW
>>559-560
全くめでたい奴等だのう・・・
本当に把握しているのはどっちなんだろうかね
荒らしだのいきがる、知りもしないくせに・・・笑わせるわ

逆に「頑張れ!」は己自身に打ち勝たないとダメという事だよアフォの傷の舐めあいども
だから、会社(郵政グループ)は辞めるな
何回も警鐘を鳴らしているだろ、最高の励ましだろ。これ以上の激励は無い・・・という事が後で分かるぞ

甘ちゃんども、せいぜい他人を排斥して自己陶酔してろ
562〒□□□-□□□□:2011/10/31(月) 11:19:24.17 ID:Y+CjNbkQ
ああ、善人面の悪行の確信犯か。

ここにいるのは病人。
病人が体を休めるのは当たり前。
(基礎代謝を上げる方が免疫も上がるっていう揚げ足はかんべんな)
563〒□□□-□□□□:2011/10/31(月) 12:26:09.16 ID:saiEU0Gm
豊川市御津町広石祓田50−5
0533−75−2257
564〒□□□-□□□□:2011/10/31(月) 12:32:46.76 ID:XetnSbm1
古株OBユウメイトが、実権を持っている職場では、保険も横取り、先取り、OCRも見せてくれない、最高の職場?
565〒□□□-□□□□:2011/10/31(月) 19:51:40.44 ID:jp5Ntqe1
>>561
君の 育った環境が想像つくよ
ここには 来ないで 疫病神
566〒□□□-□□□□:2011/10/31(月) 20:23:47.96 ID:rWNeKT5E
>>565
一体、どのような環境なんですか
567〒□□□-□□□□:2011/10/31(月) 20:26:19.11 ID:jp5Ntqe1
さあねえ〜
568〒□□□-□□□□:2011/11/02(水) 06:37:02.40 ID:vXZGs0DX
病休は俺たち正社員に与えられた特権だよ

遠慮せずに全快になるまで休もうよ
569〒□□□-□□□□:2011/11/02(水) 06:40:25.46 ID:CSS1+IE+
くびがまっているとおもう
570〒□□□-□□□□:2011/11/02(水) 20:01:38.52 ID:Q5IV3dNb
                        人
                      ノ⌒ 丿
                   _/   ::(
                  /     :::::::\
                  (     :::::::;;;;;;;)
                  \_―― ̄ ̄::::::::::\
                  ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
                 (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
                / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
                (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
                 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
571〒□□□-□□□□:2011/11/02(水) 20:52:52.28 ID:5U2ozC3n
「仏とはなんぞや!」

「乾いた一本糞。」
572〒□□□-□□□□:2011/11/03(木) 19:23:55.72 ID:UMJgRROj
病休を悪用する奴らの度胸には脱帽
自分は怠け者なんだが、さすがに働かずに
給料をもらおうとは思わない
573〒□□□-□□□□:2011/11/03(木) 19:40:24.79 ID:Qyy/pI/J
>>568
病休って 何回でも取れるの?
574〒□□□-□□□□:2011/11/03(木) 21:17:43.21 ID:I3bsWquw
高知署は3日、暴行の疑いで、21歳の郵便事業会社社員=高知県いの町=を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は同日午前1時5分ごろ、高知市廿代町の路上で、
近くで働く男性会社員(27)の胸ぐらを両手でつかんで揺すり、
頭を壁に押し付けるなどの暴行を加えた疑い。

同署によると、郵便事業会社社員はこの直前に、
男性の同僚(39)をいきなり蹴りつけたため、男性が止めに入った。
男性らはいずれも軽傷。

郵便事業会社社員は男性の同僚と目が合い「腹が立った」と容疑を認めている。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/11/03/kiji/K20111103001952940.html



メンヘラでしょこいつw
575〒□□□-□□□□:2011/11/04(金) 00:37:18.18 ID:hj2HnHuS
>>574
うーん、っぽいけど、気持ちはわかる
今の状況でイラつかずに仕事できんわ
576ガルベス:2011/11/04(金) 12:25:01.24 ID:IhwjlLYs
カルシュウム ふそぉく
していま せんか?
577〒□□□-□□□□:2011/11/04(金) 16:39:32.34 ID:qPWOERJz
つ デパス
578〒□□□-□□□□:2011/11/04(金) 17:25:29.18 ID:oN/6PZHx
今、復帰してもまた病気になるだけやで。
年賀はがきやカタログのノルマが来るだけやし。
年を越してから復職するのがベスト。
局会社でも事業会社でも一緒だからね。
辞めるなら次の転職先を探してからやで。
579〒□□□-□□□□:2011/11/04(金) 22:07:59.11 ID:lLIIkFqC
デパスが最近利かなくなってきた
580〒□□□-□□□□:2011/11/05(土) 01:12:13.55 ID:kjxw0TsF
つ ソラナックス
581〒□□□-□□□□:2011/11/05(土) 06:55:20.42 ID:91Tebcz+
最強の不安薬はなに?
582〒□□□-□□□□:2011/11/05(土) 11:46:10.91 ID:yaeDzDVg
不安薬って何?
不安になる薬?w
583〒□□□-□□□□:2011/11/05(土) 13:40:15.37 ID:kjxw0TsF
つ 「プラセボ効果って知ってる?」
584〒□□□-□□□□:2011/11/05(土) 17:06:43.52 ID:3+pnIB44
おいおい、病休は日数でカウントだろ。
180日なら、かなり休めるけど。
非番や週休もカウントするのは休職の筈だが?。
585〒□□□-□□□□:2011/11/05(土) 17:36:26.47 ID:kjxw0TsF
あ、そう言われてみればそんな気もする・・・・普通の病休だと土日はカウントしないよな。
回答を見た人ごめんなさい。
俺は嘘つきのようです。
586〒□□□-□□□□:2011/11/05(土) 18:03:01.13 ID:91Tebcz+
教えてください?
仮に 病休三ヶ月取って 数年後の また病休の繰り返しってありですか?
587郵便男:2011/11/05(土) 23:21:55.33 ID:a78DQg5p
このスレで待ってるよ〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1319878072/
588〒□□□-□□□□:2011/11/06(日) 00:29:44.96 ID:IViRwgT+
>>586
まずは休め。
普通に日本語かけるまでとりあえず心配せずに休めw

ありだよ。病休と病休の間に1ヶ月か3ヶ月か知らんけど、
フルタイム(残業なしでも可)で働いたらリセットされるよ。

おやすみ。
よい夢を!
589〒□□□-□□□□:2011/11/06(日) 06:59:28.68 ID:Du6WJwdL
日本語かけるまでかあ
足し算ができなくなるのにはまいった
健康で仕事ができることが本当に幸せだと思った
590〒□□□-□□□□:2011/11/06(日) 08:07:03.45 ID:nHzxyHxR
>>588
ありがとう 鬱がひどくて 多分復帰しても また病休になりそうな自分
591〒□□□-□□□□:2011/11/06(日) 10:31:08.67 ID:A1WmwRtx
おまえらが精神疾患でどれだけ苦しんできたかは知らん
それなりには辛かっただろうし、悲しかったんだろう
だがな、だからっていつまでも弱音や愚痴垂れてばっかりで何か進展があると思うのか?
そのウザったい精神疾患を治したいと少しでも思ってるから、ここに相談に来てるんだろうが
「自分だけじゃ自信が無い、何か助言が欲しい」とか思ってるから、ここに居るんだろうが

それが何だ、「ここなら何とかしてくれる」的な他力本願の糞みたいなレスばっかで、自力で治すっていう前提がねえな
それじゃあ答える方は「とにかく何でもいいからまず頑張れ」としか言えねえよ

はっきり言っとくが、メンヘルはお悩み相談であって精神病院じゃないんだよ
精神疾患は治りにくいもんだが、治療すればきちんと治るもんだ
誰かが手を差し伸べてやらんと本当に救い様が無いのは、ブッ壊れた精神異常者とかだ
連中は自我すらハッキリしてないから、自力で治すのは絶対に不可能だからな
だから精神病院に収容されるんだ

まだここに来てる連中は、他人に相談を持ち掛けるだけの意思があるだろ?
精神病院に収容されてる重障者とは違うんだろ?
おまえら程度の悩みで苦労してる人間はゴマンと居るんだよ
辛い悲しい苦しいのは分かったから、まず手前でそれを何とかすることを前提にしろ
俺らは助言を与えてやることしかできねえんだ、甘えるんじゃねえってんだよ

最後に手前をどうこうできるのはおまえら メ ン ヘ ラ 自 身 なんだよ
592〒□□□-□□□□:2011/11/06(日) 10:33:11.84 ID:f9dg928B
>>590
病院行かない方がいいんじゃないの?
病名を断定されるから余計に悩む気がする。
なんか調子悪いな、気のせいかも。にしとこうよ。病は気からって言うし。

私も高校卒業時「あの頃死んでたよね」と今でも友人に言われるほど、
蓑虫みたいになってた時期があるけど、心機一転仕事したら良くなったよ。
新しい出会いが忙しくて悩んでる時間がない。
嫌いだった家から出たことも良かったのかもしれない。

今でも私だけ嫌われてる、避けられてる、嫌がらせを受けてる、
とか思うことあるけど、統合失調症じゃないと思ってる。気のせい。
ただ被害妄想が激しいだけなんだな、気をつけよう、くらい。

精神病って認定されたら人生終わりだし負けた気がするもん。
必ず周りの人がいなくなるよ。可哀想な目で見られるよ。
薬だってお金かかかるし身体には悪いしいいことなしじゃん。
薬の量や種類とか、「死にたい、やる気ない」とか書き込む暇あったら、
なんでも他に自分の好きなことしてみたらいいじゃん。
美味しい物食べたり、ゲームしたりさ。

私もたまにお腹空いて外に出た時何が食べたいのか、
何を買えばいいのか分からない時あるよ。
でも気づいたら元の生活になってたりする。
多分不規則な生活してるとホルモンバランス悪くなるから、早寝早起きは大事だよ。
593〒□□□-□□□□:2011/11/06(日) 10:37:57.36 ID:yUKYsy4D

ホントメンヘラってキチガイって言うか
被害妄想人間だよね〜。

そういう妄想野郎が犯罪をおかすんだから、
少しは自分がなぜ精神障害者なのか
深く考えてみたら?
594〒□□□-□□□□:2011/11/06(日) 14:29:32.40 ID:nHzxyHxR
>>591
>>593
お前らここから とっとと出て行けよ
あんたらもストレスがたまってるのは分かるけど いい加減にしろよ
595〒□□□-□□□□:2011/11/06(日) 18:09:24.31 ID:IViRwgT+
>592を除いたのはなぜだ?w
596〒□□□-□□□□:2011/11/06(日) 19:21:35.82 ID:nHzxyHxR
お前らと住む世界が違うからだ
597〒□□□-□□□□:2011/11/06(日) 20:56:16.70 ID:0FcI57tN
>>591
精神分裂病と鬱を並べて語られてもナンセンスの極み
うつ病の最悪なケースは自殺だからな!
そんな不毛な書込みはやめて去れ!


598〒□□□-□□□□:2011/11/06(日) 21:08:03.73 ID:xVGOIo56
一億円の裁判が始まるらしいですは。
599〒□□□-□□□□:2011/11/06(日) 22:48:26.58 ID:PUvs+Nmr
>>593
医者でも無いのに、お前が何がわかる?
そういうデマ流すやつが、社会のゴミなんだよ。
600〒□□□-□□□□:2011/11/06(日) 22:50:56.67 ID:/4imtChS
明日月曜か職場いきたぐね〜。
601〒□□□-□□□□:2011/11/06(日) 22:53:12.43 ID:Du6WJwdL
>>591
厳しいご意見ですがごもっとも
602〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 00:07:29.12 ID:LaYtKVta
忠告しとくわ。
お前ら、鬱になる前にやめろよ。


603〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 20:33:12.48 ID:vOv0EXrY
>>602
ストレスたまってんのは分かるけどさあ
あなた ここに こないで
604〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 20:50:58.53 ID:xs0zSWBO
>>603
何様?
605〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 21:18:55.38 ID:vOv0EXrY
ただ うつ病の人をけなしてるだけじゃねえか この野郎
606〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 21:21:44.78 ID:hlFDT7Mq
まともな人間は使命感や責任感を持っている。
だから自分の信念に従って選んだ仕事なり作業は責任を持ってやり抜くことができる。
その際作業自体が辛いと感じることはない。
人間というのはこんなふうになかなかうまく創られている。
こんなふうに直接の苦痛なく頑張れる人間が、自分で何も選択できない
精神薄弱者に対して頑張れと言った場合、それはちゃんとした意味で伝わらないだろうね。
607〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 21:22:28.86 ID:He4u0btF
【精神医学会でも認知されている甘ったれ型の鬱病患者=メンヘラ】

九州大の神庭重信教授(精神医学)は「ここ10年ほど、
10代後半から30代の若い人にうつ病が増え、その特徴も変わってきた」と指摘する。

社会のルールをストレスと感じる、仕事熱心ではない、
秩序を否定するなどの性格を持つタイプ。
同大の大学院生だった故・樽味伸さんは、こうした現代型のうつ病を
「ディスチミア(気分変調性)親和型」と名付けた。

元々やる気がなく、熱心に何かに取り組んで認められたという経験を持たない人が多い。
学生時代もあまり勉強せず、何となく就職。仕事のノルマや上司との関係など、
規範でがんじがらめの社会で初めて壁にぶつかり、うつ状態に陥ってしまう。

主な訴えは「やる気が出ない」で、他人を非難し、大量服薬などの自傷行動に出る。
自分から「うつ病だから治してくれ」と受診してきて、診断書を要求し休職したりする。
こうしたタイプのうつ病が増えてきた背景として、神庭教授はうつ病概念の広がりと、
社会環境の変化の2点を挙げる。

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ken-hari/kanjiatop11.htm
608〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 21:22:46.59 ID:He4u0btF
【甘ったれ型の鬱病ほど治りにくい:医学会でも性格に問題ありと結論】

ディスチミア親和型のうつ病は、従来型より症状が軽い。
診断基準が変わりうつ病の概念が広がったことで、
従来は「うつ病」とされなかったこのタイプも、診断の範畴(はんちゅう)に入るようになってきた。

ただこのタイプの治療は難しい。抗うつ薬が効きにくいため、慢性化することも多い。
神庭教授は「治療は、その人の性格や対人関係能力などを把握し、
役割意識を持つことへの嫌悪感を取り除くことが必要。
物事がうまくいかないのは『うつ病』のせいではなく、
生き方に問題があるのだと気づくことが必要です」と指摘する。

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ken-hari/kanjiatop11.htm
609〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 21:23:07.42 ID:He4u0btF
【甘ったれ型の鬱病治療】

自分の生き方の過ちを素直に反省することが、
甘ったれ型の鬱病を治す最大の秘訣です!

甘ったれメンヘラに薬など効きません!

「患者を生きる 現代型」で紹介した矢田幸秀さん(39)=仮名=も、
精神科クリニックの復職デイケアに通い、自分の生き方を考え直したことが、治療につながった。

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ken-hari/kanjiatop11.htm
610〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 21:23:26.15 ID:He4u0btF
ディスチミア親和型のうつ病(甘ったれ病)について
知らないメンヘラは、1度、ググってみてください。

メンヘラ達の大半は、昭和時代にあったような
本物の鬱病などではなく、過保護な時代に育ったが故の、
甘ったれの似非鬱病だと言うことが判るはずです。
611〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 21:24:18.20 ID:573bcpzv
【若者に多いディスチミア親和型うつ病とは?】

http://blogs.yahoo.co.jp/slowlifeeye/35974562.html

最近、新しいタイプのうつ病が増えている、という話は数年前から聞こえていました。
それは、一見、軽症に見えるが、難治性であるという。
そのタイプに、ディスチミア親和型うつ病、という名前が与えられているようです。

戦後の、経済的には比較的恵まれた環境に生まれた現在の青年層は、
規範よりも自由を尊重する風潮の中で育ったが、
近年、職場は激しい競争に曝されており、過酷なノルマを課すようになった。

若者は就職後、早々と挫折を味わうが、そのような困難な状況を何とか切り抜けるための、
人間関係の構築が不得手な人が多く、その解決策として、
他罰的な感情を抱き、逃避的になってしまう。

するとさらに叱責される結果となり、悪循環が形成され、
その葛藤に耐えられなくなってディスチミア親和型うつ病を発症する。

要するに、このタイプのうつ病は、規範よりも自由を尊重してきた風潮と、
過酷な現実社会のギャップを反映したものである、というわけです。
612〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 21:24:56.61 ID:573bcpzv
甘ったれた人間は、他人に厳しく自分に甘い。

そういう習慣は人格を成長させないので、
メンヘラは未熟て幼稚な人が多いのです。

そして未熟な人格が災いして鬱病が起きた場合、
いくら薬を飲んでも治らないので、
性格的な根本教育が必要なんですよ。

実際、薬を飲んでいても治らないことは、
メンヘラが誰よりも自身で判っているはずです。
613〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 21:25:11.72 ID:573bcpzv
他人に厳しく自分に甘いタイプの人間は、
愚痴や不満が多いのが特徴です。

そして、その愚痴や不満によって、
自分自身のストレスを上げてしまい、
結果、生きにくい精神的環境を
自ら作り上げてしまうわけです。

言うなれば自爆型。

一応病気という名目はつくものの、
根本原因は性格にあるので、
治療は生き方や思考を変え、
甘ったれた性格そのものを改善する他ないのです。
614〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 21:26:15.73 ID:EDouIfrD
【鬱=甘えは常識】

http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/report/23/

>「これまでは、非常にまじめで、規則を大事にし、
>秩序を“愛する”完璧主義者のような人がうつ病になりやすいとされていました。
>『仕事は自分の命をかけてもやる』というようなタイプの人です。

>しかし、最近のうつ病の人たちには、
>『仕事は仕事、自分は自分』というタイプの人が増えてきているのです。
>自分の生活を何より大切にし、そのためには会社を変わってもいいと考えている。
>さらに、そういう人たちは、自分以外のところに原因を探しがちです。
>会社が悪い、上司が悪い、仕事が悪い、社会が悪いというように、
>責任を転嫁する傾向にあります」(五十嵐氏)。
615〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 21:27:16.03 ID:EDouIfrD
【若者に多いディスチミア親和型の鬱病=メンヘラの大半がこれ】

http://hrclub.daijob.com/hrclub/?p=375

>「ディスチミア親和型うつ病」は、従来のうつ病よりは軽症で、
>うつ病の概念が広がったためうつの範疇に入ってきた。

>最近の若者は、社会全体が豊かになり、価値観が多様化する環境の中で、
>個性尊重といわれながら育ってきた。型にはまらないことは尊いことで、
>その中に価値を見出してきた。

>生活は豊かで、苦労もなく、あまり勉強もせずに育った。
>何となく就職し、社会に出た。しかし、そこには現実の厳しい企業社会が待っていた。
>社会規範、企業のルール、仕事のノルマ、人間関係など、
>がんじがらめの社会は壁となってたちはだかり、彼らにとって大きなストレスとなった。
>こうして現代型のうつ、「ディスチミア親和型のうつ病」が出現した。
616〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 21:27:30.95 ID:EDouIfrD
【メンヘラは鬱病に対しあまりにも無知である:今や鬱病=甘え病】

>彼らの多くは仕事熱心ではなく、秩序を否定、「やる気が出ない」といい、
>自分は悪くない、他人が悪いと周りを非難する。

>うつについてはいろいろと研究しており、自らうつ病だという、
>○○という薬がほしいという、自ら診断書を要求して休職するなどの特徴がある。
>薬を大量に服用し、自傷的になることもある。
>従来のうつ患者に「がんばれ」は禁句であったが、
>ディスチミア親和型の場合は、「がんばれ」と励ましてもよい。
617〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 21:27:45.00 ID:F9truBvn
パワハラで、訴えられることもありますよ?
618〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 21:29:31.51 ID:LzhB9px6
精神病む人って、人に判ってもらえない…とか言ってるけど、
実は、自分が誰よりも自分自身を受け入れていないだよね。

自分の欠点から目を背け、言い訳ばかりして
自分を誤摩化し続けてても心の溝は埋まらないよ。
619〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 21:29:49.35 ID:LzhB9px6
メンヘラに共通する性格として、
「背伸び体質」ってのがあると思う。

自分を実態より大きく見せよう、見せようと、
演技をし、背伸びをする…。

そういう誤摩化し体質が、災いの元なのに、
それでも尚、自分を偽り続けるメンヘラ達…。
620〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 21:30:07.25 ID:LzhB9px6
>>617
自分の欠点を受け入れるだけの器がないから、
人を誤摩化すだけに終わらず、
自分をも誤摩化そうとする…。

自分の欠点すら、自分で受け入れてやらないのだから、
メンヘラに味方は誰一人としていない。
621〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 21:37:25.48 ID:vOv0EXrY
けなしに 来てるだかじゃねえか このボンクラが
みんなストレスたまって 自分より立場の弱い人を けなしたがるのは
分かるけどよ 自分がどんな器の人間か良く考えてみろ ボケ
622〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 21:39:15.16 ID:OPgYhbnc
>>621
精神異常者による犯罪が多発してるけど、
国や警察は、医療関係者と連携をとって、
統合失調症の人間は、
強制隔離するなどの対処をすべきだと思う。

こういう連中が一般人と同じ土俵で生活してること自体、
大きなリスクなのだから…。
623〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 21:39:47.92 ID:OPgYhbnc
>>621
心の病んだ人間の犯罪が多発しています。

普通の病人は犯罪などおかしませんが、
心の病みを持つ人間は犯罪に走ります。

つまり、一般の病人とは全く非なる存在で、
言うなれば犯罪者予備軍です。

一国民として、こういう人間への警戒を促すと共に、
社会全体がもっと厳しい目で、メンヘラを
扱って行く必要性を感じます。
624〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 21:40:22.19 ID:OPgYhbnc
>>621
一般の病人は犯罪などしないが、
精神病人は犯罪を犯すことが珍しくない…。

つまり、病人といえど、両者は全く別の存在なのだから、
扱い自体も区別して考える必要性がある。

病気だから…と、甘い扱いなど不要で、
その甘さが犯罪を招いているのも現実。
625〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 21:40:43.58 ID:OPgYhbnc
>>621
精神異常者を放置することは、
狂犬病を持った野良犬を野放しにしているのと同じである。

被害が起きる前に、危険因子を持った人間を
放置しておくこと自体がなんとかせねばならない。
626〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 21:40:55.91 ID:vOv0EXrY
>>622
あなたも うつ?
627〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 21:41:03.19 ID:OPgYhbnc
>>621
狂犬病の野良犬を野放しにされていると判れば、
保健所は犬を捕まえて安楽死させるだろう…。

同じことは精神病になった人間にも必要ではないだろうか?

犬は人間を噛み殺すかも知れないから駆除するわけで、
同じことを人間がする可能性があるなら、
そいつらも事前に駆除する必要性があるはずだ。
628〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 21:41:25.64 ID:OPgYhbnc
>>626
危険な動物に、犬も人間もない。

常識など通用しない相手に、
人道的な扱いなど無意味なのだから…。
629〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 21:41:51.25 ID:OPgYhbnc
>>626
甘やかされて育った人(自分自身が甘やかした場合も含む)は、
ストレス耐性が低いので、甘え型の鬱病を発症しやすいのです。

そして、甘え型の鬱病患者は、責任転嫁することが特徴なので、
怒りを他者にぶつけようとします。

つまり、人殺しの心理が芽生えるわけです。
630〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 21:42:43.53 ID:vOv0EXrY
>>622
よく しゃべるね 躁病?
631〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 21:43:15.36 ID:OPgYhbnc
>>630
もっとも犯罪者に近い存在が
メンヘラだって気づいてくださいね。

人に危害を加える犯罪者の大半は、
異常者ですから…。
632〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 21:43:47.98 ID:OPgYhbnc
>>630
同じ障害者でも、
身体障害者は人を殺したりしないけど、
精神障害者は人を殺す…。

だから同じように障害者という名目はついても、
精神障害者は社会から嫌われているし、
その存在自体、害でしかないんですよ。
633〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 21:44:39.97 ID:OPgYhbnc
精神障害者には極端に2タイプいて、
自殺を選ぶ人と、他殺を選ぶ人がいます。

しかしその根っこの部分は同じで、
命を軽視している…という部分は
どちらも同じなんです。

自分の命を軽視する人間は、
人の命も軽視する人間なので、
精神障害者はたちの悪い存在なのです。
634〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 21:45:33.81 ID:vOv0EXrY
>>622
君 人の事言う前に もう うつになってるよ
躁病のほうが強く出てるね 早く寝なさい
635〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 21:46:50.59 ID:vOv0EXrY
>>630
君は 躁病だ
636〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 21:47:51.49 ID:vOv0EXrY
>>630
間違いなく 躁病だ この野郎 生意気こいてんじゃねえぞ
637〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 21:48:58.17 ID:vOv0EXrY
>>630
二度とくるな 躁病野郎 
638〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 21:48:58.54 ID:GsK2ym+e
ディスチミアは、一般的の医学会では
浸透していないってことを以前指摘されて
しばらく逃亡してたくせに
まだ、それにこだわるのかw
能無しのやることはどうしようもないなあwww
639〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 21:51:06.34 ID:vOv0EXrY
やっと ボンクラが消えたか
みんな まともに語りあおうね?
640〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 21:53:17.05 ID:vOv0EXrY
今日は疲れた マイスリー飲んでねるとするか
641再掲載:2011/11/07(月) 21:53:49.56 ID:GsK2ym+e
>>125
ディスチミア親和型や非定型といった新型うつ病に
関してはそもそもそんな病気はない

岩波明教授の著書「精神障害者をどう裁くか」
には、
『新型うつ病』という概念はタレントとして活躍している
女性精神科医の創作であり、医学的な根拠がない
と述べられている。
一方当の女性精神科医は
仮にその病気を新型うつ病と呼称すると
と著書の中で定義しており、このことからも
そのような病気は俗称といってもよく正式な
病名として広く認められているわけではない
このことはウィキペディアにもその記述があるから
ご自分で確かめるとよい↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%A4%E7%97%85

従って>>119>>120
言ってることはかなり怪しい眉唾物。
642ウィキペディアより抜粋:2011/11/07(月) 21:56:17.01 ID:GsK2ym+e
新型うつ
日本うつ病学会では、「新型うつ」という専門用語はなく、精神医学的に厳密な定義もなく、その概念すら学術誌や学会などで検討されたものではないとしている
643〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 22:02:26.03 ID:0iZ8kktP
>>638>>641-642
また知ったかぶりのクソメイトの来やがったな。 お前は医者でも無いのに、なんで正しいとわかる?
644〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 22:05:06.34 ID:GsK2ym+e
知ったかぶりは
ID:OPgYhbnc だね
いつも都合悪くなると
逃走するw
645〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 22:08:06.21 ID:0iZ8kktP
>>644
大変失礼した。
646〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 22:08:43.02 ID:GsK2ym+e
http://www.secretariat.ne.jp/jsmd/qa/index.html
知ったかぶりもへったくれもない↑
上記の日本うつ病学会のサイト見れば明確に
否定されているのは動かしようのない事実↓。
http://www.secretariat.ne.jp/jsmd/qa/pdf/qa4.pdf
ID:OPgYhbncのような知ったかぶりの言うことなんて
誰も信用しないねwww
647〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 22:43:28.83 ID:OPgYhbnc
>>646
つまり、
鬱ではなく人格障害ということだね
648〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 22:47:48.09 ID:GsK2ym+e
>>647
http://tweetbuzz.jp/word/%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%81%86%E3%81%A4%E7%97%85
これ↑がはしょって説明してるが、その女医の説が創作だということはどうやら学術的には確定的のようだ
649〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 22:48:43.76 ID:OPgYhbnc
>>646
【否定の意味すら理解できない人格障害者=ID:GsK2ym+e】

近年では、さらに
未熟型うつ病(阿部)、現代型うつ病(松浪)、ディスチミア親和型(樽味)などが提唱され、学問的
分析の対象となりました。これらの考察は純然とした学術論文として報告され、学問的議論の対
象となったものです。いずれも上記1〜4の特徴を多かれ少なかれ持っていますが、それぞれに
切り口が異なり、異なる病理を描き出しています。また、いずれもメランコリー親和型性格を基盤と
したうつ病に比べて抗うつ薬の効果が弱く、軽症ながら難治な病態として注目されてきました。強
調したいことは、これらの精神病理学的議論は、患者さんの性格の問題をあげつらうためではなく、
治療者が、うつ病を十把一絡げにせず、一人一人の抱える問題についてきめ細かく分析し、適切
に対応するための議論でした。
650〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 22:50:05.62 ID:OPgYhbnc
>>648
本物の鬱なら薬で治るけど
君のような人格障害は治ることはないよ。
ご愁傷様。
651〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 22:51:23.90 ID:OPgYhbnc
>>648
脳内あぼーんばかりして
都合の悪いことから目を背けて来たせいで、
目の前に穴にも気づかず、はまり込んで
嘆いているのがメンヘラなんだよね。

己がどれほどバカであるか?ってことにも
未だに気づけてない人達だから、
出口には一生気づけない。
652〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 22:52:04.22 ID:OPgYhbnc
>>648
メンヘラの大半は、まず鬱病そのものに対する
知識が欠落しているんですよ。

デブが痩せる為には、しっかり鏡を見て、
自分がデブであり、そしてデブは健康上問題がある…という
自覚を持たせることが重要です。
653〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 22:52:40.39 ID:OPgYhbnc
>>648
いくら脳内あぼーんをして、
都合の悪い現実から目を背けて生きた所で、
現実は変わらない。

いくら調子のいい解釈をした所で、
それは只の現実逃避。

逃げれば逃げるほど、着実に追い込まれて行く…。
654〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 22:52:56.09 ID:GsK2ym+e
>>649
未熟型うつ病(阿部)、現代型うつ病(松浪)、ディスチミア親和型(樽味)などが提唱され、学問的
分析の対象となった=それが広く一般的に認知されていると思っている能無しw

学会での発表などある意味誰でも出来るし、提唱されたのは事実だろうw
大事なのは審査員に検証されてそれにパスし確固たる病気として確立しているかどうかだw
しかしこれらをひとくくりにした新型うつ病なる定義は存在しないw
読めばわかるw
655〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 22:53:37.94 ID:OPgYhbnc
>>654
精神医学の専門家が言ってる言葉すら
否定するってどこまで貴方は甘ったれなの?
656〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 22:53:57.59 ID:OPgYhbnc
結局甘ったれたメンヘラは、
俺の言葉だろうが、専門家の言葉だろうが、
自分の都合の悪い言葉は同じように
否定するんだよね。

┐(´ー`)┌
657〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 22:54:58.38 ID:OPgYhbnc
これってここの郵便屋そのままだよね。

>彼らの多くは仕事熱心ではなく、秩序を否定、「やる気が出ない」といい、
>自分は悪くない、他人が悪いと周りを非難する。

>うつについてはいろいろと研究しており、自らうつ病だという、
>○○という薬がほしいという、自ら診断書を要求して休職するなどの特徴がある。
>薬を大量に服用し、自傷的になることもある。

http://hrclub.daijob.com/hrclub/?p=375
658〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 22:55:01.50 ID:GsK2ym+e
>>655
新型うつなどという定義は存在しないと書いてるやんかw
事実から目を背けるなよwww
659〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 22:55:22.78 ID:OPgYhbnc
精神医学の世界でも、
今や「鬱=甘え」が常識となっていることを知って、
メンヘラはぐうの音も出なくなったね。

┐(´ー`)┌
660〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 22:56:01.74 ID:OPgYhbnc
>>658
【キチガイの性質】

無意味なことを反復する。

661〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 22:56:05.76 ID:GsK2ym+e
Q4. 新型 うつ病 うつうつうつ病が病病が増がが増えていると 増増えていると聞聞きます 聞聞きます。。新型 。。 うつ病 うつうつうつ病とはどのようなものでしょうか 病病 ? ???

A4. A4A4A4. ..
結論から述べますと、「新型うつ病」という専門用語はありません。むろん精神医学的に厳密な
定義はなく、そもそもその概念すら学術誌や学会などで検討されたものではありません。
http://www.secretariat.ne.jp/jsmd/qa/pdf/qa4.pdf
662〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 22:56:45.02 ID:6n/MxCAI
そろそろ運営に「悪質な書き込み」として通報する?
663〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 22:57:06.33 ID:OPgYhbnc
【ID:GsK2ym+eへの言葉】

反省なくして進歩なし!
664〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 22:58:10.93 ID:OPgYhbnc
なぜ、甘ったれ型の鬱病は難治性で
治らないか?というと、
自分の甘えた性格を認めないからです。

病気に導いた本質を取り除かない限り、
病気など治るはずがありません。

甘ったれ型の鬱病は、甘ったれが故に、
自分が悪くない…と思い続ける傾向が強く、
それが治療を困難にしているわけです。

ま、先生もはっきりと「甘えた性格を叩き直せ!」と
言わない所も悪いんですけどね…。
665〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 22:58:35.45 ID:GsK2ym+e
>>663
というか専門家の書いてることに
目を背けてるのはお前だが(爆w)
666〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 23:00:46.91 ID:GsK2ym+e
>>664
結論から述べますと、「新型うつ病」という専門用語はありません。むろん精神医学的に厳密な
定義はなく、そもそもその概念すら学術誌や学会などで検討されたものではありません。
http://www.secretariat.ne.jp/jsmd/qa/pdf/qa4.pdf
667〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 23:01:09.71 ID:OPgYhbnc
メンヘラは病気というレッテルが無かったら、
自分の非を認めざるを得なくなるので、
わざとでも病気にしがみついているのです。

つまり、病気を克服したいのではなく、
病気で居続けたいのです。

表面的には、治したい…と言ってても、
本質は病気に依存しており、病名の無い身分になど
なりたくはないというのが本音です。
668〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 23:01:57.69 ID:OPgYhbnc
>>666
君は典型的な似非患者ですね。

我々に出来ることは、
メンヘラの実態を公の場で語り続け、
世間に知らしめることだと思います。
669〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 23:02:55.04 ID:OPgYhbnc
【これが現実】

薬を飲んでも治らないのは、
仮病の証!!
670〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 23:03:14.76 ID:OPgYhbnc
【これが現実】

薬を飲んでも治らないのは、
本当の病気じゃないからだよ!

早くそれに気づいてね!!
671〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 23:03:38.26 ID:OPgYhbnc
【これが現実】

薬を飲んでも治らないのは、

君たちが本当の病人ではなく、

単なる甘ったれの似非病だからだよ!!
672〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 23:03:59.27 ID:OPgYhbnc
【これが現実】

本物の鬱病患者には薬は非常に有効ですが、
君たちには効果がない…。

それはなぜか?

君たちは病気ではなく、
単に軟弱の甘ったれ人間で、
性格上の問題にすぎないからです!
673〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 23:04:37.22 ID:OPgYhbnc
【本物の鬱病と似非との見分け方】

周りに迷惑をかけて申し訳ないという
自責の念に捕われるのが本物の鬱病。

自分には都合のいい言い訳ばかり用意し、
反省もせず、周りの人間ばかり責めたてるのが似非。
674〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 23:05:29.23 ID:OPgYhbnc
【メンヘラ=単純=医者のカモ】

金儲けで商売やってる医師に
病気の恐れがあるんですけど…と訪ねていけば
漏れなく病名と薬与えてくれるよ!

みすみす金のなる木がやって来たのに
追い返すわけねーだろ!!

医者はボランティアで
やってるわけじゃねーんだよ!

家電販売にとっての客は消費者であるように、
医者にとっての客はお前らなの!

出来るだけながーく、通って欲しいんだよ!
そうすりゃ病院も儲かるし、薬剤メーカーも儲かる!

バカはどこの世界でも利用される運命なんだよ!
675〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 23:05:57.99 ID:OPgYhbnc
甘ったれた軟弱な精神の持ち主は、
常に言い訳を欲しています。

病気でもないのに甘ったれていれば、
心が痛み、心の葛藤を招きますが、
病気という言い訳さえあれば、
ひとまず楽になれるのです。
676〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 23:06:07.31 ID:GsK2ym+e
>>670
無意味なこと繰り返してるのは
誰が見てもお前だなw
似非心理学研究者くん!
だいたいここを見てるメンヘラを
煽ってなにが楽しいんだ?w

ID:OPgYhbnc
↑こいつの言うことはデタラメなのは確定したから
みんな、惑わされるなよ
677〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 23:07:21.13 ID:OPgYhbnc
>>676
甘ったれの健常者が
ここに居るメンヘラ達でもあるんですよ。

努力して稼ぐことを1番にする人がいる反面、
稼ぐことより、外部と遮断して安堵を得ることを
1番にする人もいるわけです。
678〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 23:07:42.96 ID:OPgYhbnc
>>676
ま、簡単に言ってしまえば、
子供が「風邪を引けば学校を休める…」と
悪知恵を働かせて、ズル休みするのと同じ心理なんですよ。

大人になって同じことをやろうとした時、
鬱病という病気が好都合だったわけです。
679〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 23:08:15.04 ID:OPgYhbnc
>>676
人間の精神と体は相互関係にあるので、
自分は病気だ…と思い込もうとすると、
本当に体に異常が現れてしまいます。

今日は学校へ行きたくない…と思うと、
本当に熱が出る子も少なくないのです。

メンヘラは他人への言い訳を欲するのと同時に、
自分への良い訳をも欲してのことなのです。

つまり、自分は病気なんだ…甘えじゃないんだ…と、
無意識的に繰り返し自分に暗示をかけ続けているので、
本当に体にネガティブな反応が現れてしまうわけです。
680〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 23:08:36.45 ID:OPgYhbnc
歩けるのに歩こうとしない人間は、
身体障害者と呼べるでしょうか?

自己暗示によって作り出された
体調不良などそれと同じです。
681〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 23:09:04.83 ID:OPgYhbnc
>>676
ここに巣くってる大半のメンヘラは
歩けないのではなく、歩こうとしない人間達です。

何の専門的診断をした訳でもないので、
病気というレッテルをもらったとしても、
病人とは限りません。

医者とて商売なので、みすみす来た客を
返すことなどしません。

つまり、「メンヘラ=医者の客」でしかなく、
病気云々以前の存在なんですよ。

世の中には、メンヘラのように、
人から何かされることばかり望み、
自分が人に与える…という意識の低い人がいる反面、
俺のように、人は互いに与え合うという意識を持って
生きている人達もいます。

世の中の悪い部分ばかりに目を向け、
自分は不幸だ!あいつが悪い!こいつが悪い!と、
愚痴や不平不満ばかり言っている人が居ますが、
そういう人達は、自分から積極的に暗部へ
歩んでいるのだと気づくことです。

でも、気づけないんですよね…。
だから病む訳です。
682〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 23:09:36.56 ID:GsK2ym+e
>>677
お前が、ここのみなさんを診断でもしたのか?
でないなら医師でもないのにそのような行為をするのは
医師法に触れるおそれがあるが、わかってて書いてる?
683〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 23:10:12.20 ID:OPgYhbnc
>>682
人に与える…ということを知らない人は、
俺たちのような善意で動いている人間を、
あいつには何か別の意図があるだ!と、
疑ってかかります。

何も見返りなどなくても、
動く人間の存在が理解できないのです。

世の中の暗部ばかりにスポットを当てている
メンヘラのような人間がいるのとは正反対に、
世の中の良い部分にスポットを当てて
生きている人間もいるのです。

どちらが幸せに生きられるか?は
言うまでもないですよね。
684〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 23:11:02.65 ID:OPgYhbnc
>>682
やっぱり、不平不満ばかり口にする人ってのは、
見ているポイントが違うんですよね〜。

心が病む人ってのは、
いちいち低次元のことで腹を立てているんですよね。
685〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 23:11:52.01 ID:pqunDy4k
そーめん
686〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 23:12:08.86 ID:OPgYhbnc
>>682
いつまでも病気が治らないなら、
少しは自分の性格面に目を向けてみる…ってのが
利口なのでは?

いつまで頑張り屋…なんて自分を調子良く
評価してても、自分を勘違いしてたら、
良くなるものもならないよ。
687〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 23:12:39.45 ID:OPgYhbnc
>>682
例えば、風邪に下痢の治療をしても
意味がないのと同じで、
甘え鬱に従来の鬱病治療を続けても意味がない。

いつまでもメンヘラを続けている人間は、
いい加減、自分の病気に疑いを持った方がいい。

甘え鬱には甘え鬱なりの治療をしなきゃ
治らないよ。
688〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 23:13:11.97 ID:OPgYhbnc
>>682
それと、健康な人が甘い物を食べることと、
糖尿病患者が甘い物を食べることとでは、
全く意味が違うように、
既に病気になってる人がネットばかりやっていることは、
治療の妨げでしかない。

病気になったら、健康当時と同じことは
許されない…という自覚を持つべき!
689〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 23:13:38.26 ID:GsK2ym+e
>>684
腹は立ててないが、おまえのやってることが
あまりに目に余るものでね
まあどうなっても知らないぞ
690〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 23:16:30.78 ID:OPgYhbnc
>>689
己を過信せず、
しっかり前を向いて歩いている人は、
目の前のドブに気づき、
上手く回避して進めるものです。

病気になっても尚、自分の愚かさ、
落ち度に気づかず、威張ってる人など
メンヘラぐらいなものですよ。
691〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 23:16:55.19 ID:OPgYhbnc
>>689
メンヘラとレスを交わしていて、
いつも感じることは、
異常なほど思考に柔軟性が無く
そして視野が狭いことです。

おまけに重大なミスを犯しても
尚、自分を反省しない所。

まあこんな人間だと、
複雑な社会を生き抜くことは
不可能なんだと感じます。
692〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 23:17:07.03 ID:xs0zSWBO
この速さなら言える



















ぬるぽ
693〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 23:17:38.32 ID:OPgYhbnc
ま、メンヘラって人達は、
失敗から何も学べてない…って
ことなんだよね。

なぜそこから抜け出せないのか?
少しは考えたことありますか?

それは反省の念が欠落し過ぎて
いるからんなんだよ。
694〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 23:18:17.96 ID:OPgYhbnc
ナンダカンダ言っても、鬱病にならない人は、
無意識的に気をつけて生きているだよね。

一種の防衛本能。
だけどメンヘラにはそれがない…。

なぜか?
それは人間的にあまりに未熟だから。
695〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 23:18:59.44 ID:OPgYhbnc
人間って、動物本能の部分と、
学習から培った理性の部分とで成り立ってる。

意識と無意識があり、
基礎がしっかり出来てる人は、
無意識的に物事をこなす能力があるけど、
未熟な人には上手くこなせない。

メンヘラは明らかに後者のタイプで、
人間的な基礎がしっかり出来ていないから、
目の前のドブにも気づかず、
足を踏み入れるタイプ。
696〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 23:20:10.83 ID:GsK2ym+e
>>691
つーか重大なミスをおかしてるのは
お前の方だけどなw
あくまで甘え型の新型うつにこだわりたいようだが
上記の専門家のサイトみれば明らかに、おまえの話は
間違ってるしw
697〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 23:21:02.87 ID:OPgYhbnc
>>696
メンヘラになるタイプってのは、
マニュアルタイプなんだろうね…。

説明書があって、その通りマネることは得意でも、
自分で分析して正しい答えを出すのは苦手。

鬱病にならない生き方なんて学校では
学ばないから、メンヘラには知識がない。

普通の人は、無意識配下でうまく
ドブを避けているのに、メンヘラは基本が未熟で、
マニュアル人間だから、学ばなかったことは
何もできない…。
698〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 23:21:23.09 ID:OPgYhbnc
基本がしっかりしてる人ってのは、
その基本を組み合わせ、分析し、
上手くドブを避けて生きているのに、
メンヘラは基礎となる土台がダメだから、
そこから得られる答えも間違いが多い。

おまけに失敗を失敗とも認めず、
己を反省しない人間だから、
同じ年月生きていても、知識量が少ない。
699〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 23:21:53.92 ID:OPgYhbnc
>>696
ま、平たくいうと頭が悪いんだよね。w

上っ面の情報は持っていても、
根底となる基礎がまるでダメ…。

情報を自分の中で消化して、
知恵にすることが出来ない人間なんだよね。

そこが知識と知恵の差なんだよ。

上手くドブを避けて生きてる人には
知恵がある。
700〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 23:22:58.76 ID:GsK2ym+e
>>697
あ、言っとくけど知識ならおまえより
数段上だよw
君は前スレで、心理学の知識がまったくないことを
晒して恥かいてたしw
701〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 23:24:32.22 ID:OPgYhbnc
>>700
情報をたくさん詰め込んでも、
それを整理して知恵に変え、
活かすことが出来なければ意味がない。

目の前にドブがありますよ…と
誰かに教えて貰えなければ気づかないような
人間なんだよね。メンヘラってタイプは。

言うなれば鈍感。
そういう感性ってのは凄く複雑だから、
メンヘラのような土台がしっかり出来ていない
未熟な人間には難しいんだよ。
702〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 23:24:57.34 ID:OPgYhbnc
>>700
俺はナンダカンダ言っても、
鬱にならずに生きて来た人間だよ。

メンヘラ達とは違って、
本能的に判っているんだよね。

どう生きちゃダメだってことを…。
703〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 23:25:16.51 ID:OPgYhbnc
不健全な生活は鬱の元だから、
そろそろ俺は終了するよ。

┐(´ー`)┌
704〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 23:27:04.78 ID:GsK2ym+e
>>703
結局、新型うつなど存在しないってことには
なにも反論できずに終わったんなw
心理学の基本書でも読んで出直してきなさい
705〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 23:27:59.94 ID:eO6NLDrD
>>704
あんたの負け
706〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 23:29:22.82 ID:GsK2ym+e
>>705
こんどはケータイからかw
あたまよくないねw
707〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 23:31:24.32 ID:eO6NLDrD
>>705
やめろって みじめになるだけ
708〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 23:32:58.88 ID:GsK2ym+e
>>707
何言ってんだw
新型うつにこだわってるから
専門家の確かな意見を載せただけで
ファビョって書き込みしまくるんで
笑ってしまったよw
709〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 23:34:51.34 ID:eO6NLDrD
>>708
相手してもらったことに感謝しな
710〒□□□-□□□□ :2011/11/07(月) 23:35:07.62 ID:2732tLq6
知り合いの精神科医は自分から鬱病ですと言う患者に
いいえ貴方は鬱病ではありません
適応障害です(甘えるなってこと)
適当に抗うつ薬処方し(製薬会社の社員が病院の昼食時に
新薬のご紹介してる)医師と製薬会社にとって良いお客さん
なんですよ、ほらほら新薬だから効いてきたでしょって
クリスタルメスが一番効くぞ
711〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 23:35:43.63 ID:xs0zSWBO
この粘着っぷりは統合失調症だな。
自分が正しいと思ったことは何があっても曲げない。
典型的だな。
712〒□□□-□□□□ :2011/11/07(月) 23:44:18.83 ID:2732tLq6
知り合いの精神科医は自分から鬱病ですと言う患者に
いいえ貴方は鬱病ではありません
適応障害です(甘えるなってこと)
適当に抗うつ薬処方し(製薬会社の社員が病院の昼食時に
新薬のご紹介してる)医師と製薬会社にとって良いお客さん
なんですよ、ほらほら新薬だから効いてきたでしょって
クリスタルメスが一番効くぞ
713〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 23:55:02.80 ID:6n/MxCAI
なんか100くらいレス番が進んだな。
あと2〜3日来たら新スレを用意せねば。
714〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 00:11:01.21 ID:3GHp/k19
一気に進んだなあ

そうかな?

客観的に読ませてもらったけど
ソースつきでうつ病学会の見解を示して
新型?うつ病は存在しないという、話に対し、
必死に駄レスを長々として、ごまかしてるようにしか
俺には見えないけどなあ
715〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 00:41:04.26 ID:D7Jk2n3U
ID:OPgYhbncってなんなの?
変に精神とか心理的な部分に関して詳しいような言いっぷりだけど・・・
でもどこか素人のにわか知識をひけらかしてる感じだな。
通信教育でカウンセラーの受講でもしてるのか?・・・おい!
716〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 00:54:53.16 ID:pMJUpMkT
>>686-688>>690-691
>>693-695>>697-699
>>701-703
根拠の無い妄想だな。 知ったかぶりのクソメイトの狂言だな。
717〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 01:08:05.06 ID:3GHp/k19
>>716
その人って>>666のレスに反論できずにあたふたしてるようにしか見えないよね?
718〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 01:27:41.29 ID:pMJUpMkT
>>717
俺は>>666の文章をよく読まずに>>666に悪いことをしたと思ってるよ。
まぁ、お前の根拠の無い妄想は見てるとムカツクんだよ。医者でもないクソメイトに精神疾患の何がわかるんだよという話だよ。
719〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 06:26:08.84 ID:dAMQOo8e
消えてなくなりたい。

720〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 08:05:00.76 ID:y7MbyA+0
本社・支社がアホやから仕事がでけへん!

721〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 14:41:10.51 ID:MDXf4RaI
旧特定局ですが局長のパワハラ発言が酷いのでもちろん事務室には持ち込みませんが個人ロッカーにICレコーダーを持っていてもロッカー検査で何か違反だと言われるでしょうか。
かなりきついので教えて下さい、お願い致します。
722〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 15:11:04.02 ID:KmMLeu27
>>721
仕事に関係ない物品の持ち込みは不可であるらしい。
カバンに漫画入れててロッカー検査で引っかかった事例があるらしいw

パワハラ発言なら、日時、発言内容をメモし続けて
そのメモのコピー(原本は渡しちゃダメ)を郵便でコンプラ相談室に送りつける手もある。
パワハラ、サービス残業などはメモが裁判証拠として認定されうる。
723〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 16:11:02.78 ID:O7zQsV51
カバンの中のチェックは拒否できるはず。
まぁその後の対応が怖いのは分かるが・・・。
724〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 16:46:14.20 ID:yUKV94aT
AKBの切手シートでも舐めてろ
725〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 17:32:35.96 ID:KmMLeu27
>>723
うちの局長と課長代理は「拒否できない」と言っていた。
カバンを外から見て不正がわかるか?と言われた。まあ納得。
726〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 17:57:55.14 ID:3GHp/k19
>>725
それってあくまで任意の協力のもとにじゃないの?
強制はできないんじゃないの?

警察官の場合だとしても、あくまで任意の協力のもとにじゃないとできないんだけどね。
ただし警察官の場合、犯罪等が現に行われ、緊急の必要がある場合などは認められるようだけど。

その場合でも「開けていいか?」と尋ね、相手が黙秘してるような場合、
バッグのチャックを開けて、犯罪の証拠があった事例。

これも問題に
なったけど、最高裁は警察官の行為を認めた。
ただし、バッグの中に手を入れてゴソゴソすればおそらくアウトだったろうというのが通説みたいだよ。

一般の私人間同士で、そんな相手のバッグを強制的に検査するとか許されるの?
コンプラ室に聞いてみる価値あると思うな。
727〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 18:10:03.89 ID:3GHp/k19
こちらがその事件

松江相銀米子支店強奪事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%B1%9F%E7%9B%B8%E9%8A%80%E7%B1%B3%E5%AD%90%E6%94%AF%E5%BA%97%E5%BC%B7%E5%A5%AA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

私人間同士とは事例は違うけど、一般私人にそんな強制力あるのかな?
728〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 20:23:34.46 ID:GkF/7qZ/
>>699
お前 アホ?
729〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 20:29:39.10 ID:gUwhKXcK
少しでも人の役に立てる人間になろうと
努力している人間もいれば、
少しでも人から何か与えてもらおうと
弱者気取りで生きている人間もいる。

自分で作りだすことはせず、
人の作り出した物を搾取するだけの人生。

そんな人間は死んだ方がいいし、
誰もそんなヤツの死を悲しまない。
730〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 20:30:04.84 ID:gUwhKXcK
幸せは自分が作り出す物なのに、
メンヘラは幸せとは与えられる物だと思い込んでる。

そんな人間には永遠に幸せなどやってこない。

だがそれも自業自得だ。
汚れた心は汚れた精神を作り出し、
いずれ地獄に引き込まれる。
731〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 20:30:50.25 ID:gUwhKXcK
己を客観的に見られない若者が増えていますが、
入社して、平気で上司にため口をきく若者が増えていることも、
その現象の1つだと言えます。

当たり前のことを当たり前に理解できない…。
自分を正しく評価できないから、正しい行動を
取る事が出来ないのです。

自分ではちゃんとやっているつもり…でいるだけで、
自分を自分で過保護に扱いすぎているのです。

その結果、努力家でもないのに、自分を努力家だと評価し、
身勝手で自己中なのに、己を押し殺し協調性のある人間だと評価する…。
732〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 20:31:39.67 ID:gUwhKXcK
>>728
マトモじゃないからこそ病人なのに、
都合良く自分をマトモだと思い込み過ぎています。

例えば、足が不自由な障害者は、自分が健常者と
同じように歩けるなどとは思ってもいないし、
耳の不自由な人は、自分が不自由なことを理解しています。

理解しているからこそ、そのマイナス面を補うべく
努力しようとしますが、メンヘラって自分をマトモだと
思ってる人が多いですよね?

病人気取りしたり、マトモ気取りしたりと
調子良すぎです。
733〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 20:35:00.56 ID:3GHp/k19
これってよくみると
同じことを延々とコピペして
繰り返してるよね?
通報対象ですね。
734〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 20:38:11.63 ID:IGA7WMY8
メンヘラって、都合が悪いと
鬱は無気力だから…を理由にするくせに、
女が欲しい!だとか、メール友欲しいとか、
オフしたい…とか、本当に無気力なの?と
疑わしい人が大勢いるのが現実です。

2chに入り浸って、反論レス書いている時点で、
全然無気力じゃないですよね?

つまり、メンヘラが言う「無気力」ってのは、
嫌なことはやりたくない…とい、調子のいい
無気力なんですよ!
735〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 20:39:05.63 ID:IGA7WMY8
病気は調子のイイ時、悪い時があるから…と
言い訳する人が多いけど、だったら調子のイイ時に
2ch三昧なんかしてないで、病気を治す為に費やせば?と
思いますけどね。w
┐(´ー`)┌
736〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 20:40:30.56 ID:3GHp/k19
http://desktop2ch.jp/mental/1267743868/?p=186
1例としてこれ↑
検索すれば出てくるけど、意味のないコピペを
して無駄にレスを消費するのは、運営側によると立派な通報対象ですね。

こういう悪質なのは、アク禁食らわせたほうがいいかもしれませんね。
737〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 20:43:59.47 ID:095obG13
受ける側としての視点ばかりではなく、
自分が与える側の視点も持ったらどうでしょうか?

そうすれば、いかに自分が何も努力していない
人間であるかが見えてくると思います。

自分は自分のことしか考えていないのに、
他人には自分のことも考えろ!と要求しているのだから、
なんとも自己中心的で傲慢なことでしょうか…。

人に求めるなら、まず自分が、周りを大切に
扱うことが先決ですよ。
738〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 20:46:18.76 ID:uIUCXe+p
>>728

自らドブに落ちておいて、
人をアホ呼ばわりできるメンヘラって
やっぱり己を冷静に見る力が
大きく欠落しているとしか言えない。
739〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 20:48:03.91 ID:3GHp/k19
>>735
6. 連続投稿・重複
連続投稿・コピー&ペースト
連続投稿で利用者の会話を害しているものは削除対象になります。個々の内容に違いがあっても、荒らしを目的としていると判断したものは同様です。
コピー&ペーストやテンプレートの存在するものは、アレンジが施してあれば残しますが、全く変更されていない・一部のみの変更で内容の変わらないもの、
スレッドの趣旨と違うもの、不快感を与えるのが目的なもの、などは荒らしの意図があると判断して削除対象になります。

http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
740〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 20:53:18.31 ID:3GHp/k19
ID:IGA7WMY8(PC)= ID:uIUCXe+p(携帯)

見分け方を知ってれば、すぐにわかりますよ。
741〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 21:03:31.73 ID:jbAq8aKQ
メンヘラたちよ 好きなだけここでたまったもん吐き出しな
ワイン片手に彼女の膝枕で見物させてもらうぞ
742〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 21:22:54.37 ID:GkF/7qZ/
>>733
729こいつ アホでしょ?
つ〜か 尋常ではないよね この書き込み
相当 おかしくなってるよ 犯罪でも犯しそうな感じだわ きもい
743〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 23:24:41.05 ID:pMJUpMkT
>>729ならお前は人のためになろうとしてんのか?
744〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 23:27:35.91 ID:3GHp/k19
>>743
そいつコピペの荒らしだよ。
相手にする価値なし。グーグル等で検索すれば
わかる。運営サイドに通報するのがいいかもね。
そうしないと無駄にレスが消費されてしまうからね。
745〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 23:30:39.67 ID:pMJUpMkT
>>729-732
また、根拠も無い妄想を書き並べやがって、
しょせん、職場でうだつの上がらないクソメイトなんだろな。
こいつの職場の周りの人間が気の毒だよ。
746〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 23:31:11.21 ID:zm1VSU5V
>>741
いいよなー。ワインに膝枕つきで、2ちゃんねるなんて・・・
747〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 23:38:09.97 ID:GkF/7qZ/
>>733
>>744
は荒らしだよ ストレスがたまってメンヘルの人を中傷してるだけ
相手にしないようにしよう そのうち犯罪犯しそうな連中だからね
748〒□□□-□□□□:2011/11/09(水) 00:43:02.04 ID:RiNbUQXC
bakaは相手にしない 
これが鉄則
749〒□□□-□□□□:2011/11/09(水) 06:00:12.16 ID:+U4ekI3A
交通事故で死んでしまいたい
750高津郵便局 評判 :2011/11/09(水) 06:32:40.77 ID:6hO3CGLc

高津郵便局の窓口
メンタルひどいw

川崎ダサイな
751〒□□□-□□□□:2011/11/09(水) 08:01:32.81 ID:t1s/HXuZ
47歳にもなって甘えるな!

752〒□□□-□□□□:2011/11/09(水) 16:51:35.43 ID:RiNbUQXC
730の荒らしの大将は このスレ書き込めなくなったかw
753〒□□□-□□□□:2011/11/09(水) 17:06:11.58 ID:n6Wf44Y8
もうすぐ休職になるみたいなんだけど休職に突入して辞めたら退職手当はどうなるのでしょうか!?因みに勤続19年来年の4月には20年になります!!
754〒□□□-□□□□:2011/11/09(水) 18:17:10.70 ID:RiNbUQXC
俺も気になるんだわ
病休、休職したら 勧奨退職にあたらないのかね?
755〒□□□-□□□□:2011/11/09(水) 19:34:30.15 ID:JaAcZTw7
みん休職中なにしてる?
756〒□□□-□□□□:2011/11/09(水) 20:45:53.66 ID:faf9CKeM

メンヘラほど他人に気持ちに疎い人間はいない。

他人の気持ちには疎いくせに、自分のことは解ってアピールは何なんだ?
せっかく親切に声をかける人がいても、自分の思い通りの行為をされなかったら容赦なく切るし
こっちはエスパーでも魔法使いでも神様でもないんだよ
人に頼るな、自分でなんとかしろ
757〒□□□-□□□□:2011/11/09(水) 20:47:03.60 ID:41rwByA+
はっきり言って迷惑。本気で頼られても応えられないよ。
だって、貴方は私を友人だと思ってくれてるかも知れないけど、
「知人に変なのがいるwww」と話のネタにするために
表面上仲良くしてあげてるだけだもん。勘違いしないでね。
信用できるのは自分だけだよ。
貴方にとって都合のいい世界なんて永遠に訪れないよ。
それを分かってて現実から目を背けてるなら尚更滑稽だよ。
他人にどれだけ「可哀想な私」をアピールしたって何も得られないよ。
失っているものは人並み以上だろうけどね。ほんと、おもしろい人。

貴方がそのままで居てくれたら愉快だな。いつもありがとうねwww
758〒□□□-□□□□:2011/11/09(水) 20:50:20.89 ID:tMVkZij0

違法駐車王・仕置容疑者、今月の違法駐車成績

集計期間 11月1日〜9日(9日間)


【空き地駐車】
4回(うち2台同時1回)

【路上駐車】
1回

【青空駐車】
1回

【最高連続記録】
3日


日本国民は仕置容疑者の違法駐車を断固許しません。
平和をとりもどそう。がんばろう日本!

759〒□□□-□□□□:2011/11/09(水) 22:48:07.38 ID:BpV6fWaW
休職中にバーを経営してた奴がいたなぁ

760〒□□□-□□□□:2011/11/10(木) 06:29:37.75 ID:iCNoZdI1
憂鬱な朝だ。
死んでしまいたい。

761〒□□□-□□□□:2011/11/10(木) 12:05:18.93 ID:su0LqWUp
753です…760さん死のうなんて考えたら駄目だよ!!あと退職手当の関係わかるかたいらしたら教えて下さい!お願いします
762〒□□□-□□□□:2011/11/10(木) 12:10:51.93 ID:yzNCwwWc
ここで聞くより管理者に聞く方が確実だと思うよ。細かな制度改正されてるだろうし
763〒□□□-□□□□:2011/11/10(木) 12:47:06.97 ID:goGKCFoU
退職猶予期間って何?休職期間が満了だから、早く出てきなさいと、病気で休養しているのに、復職なんて無理だ?会社は、復職させて、仕事できない首だとか言うの?
764〒□□□-□□□□:2011/11/10(木) 23:30:44.18 ID:tXmZsgE2
会社は病院じゃないからね
765〒□□□-□□□□:2011/11/11(金) 07:25:27.62 ID:MjKO1iml
鬱あげ
766〒□□□-□□□□:2011/11/11(金) 11:38:18.17 ID:s71DvkaC
早く出勤してくださいなんてありえるのか。
767〒□□□-□□□□:2011/11/11(金) 18:23:26.50 ID:232ft1qP
休職中なにしてる
俺もう半年たつよ
読書と運動している
768〒□□□-□□□□:2011/11/11(金) 18:58:01.01 ID:23p+HsjD
今月から復帰すると言ってた奴が出てこないんだが
769〒□□□-□□□□:2011/11/11(金) 19:15:11.87 ID:9Enm5Nyw
運動と再就職探し…ただ支店の連中によく遭遇します…このあいだは風呂屋で遭遇しました
770〒□□□-□□□□:2011/11/11(金) 21:15:20.66 ID:m3zArNeS
ソ ーブか?いいな。
771〒□□□-□□□□:2011/11/11(金) 23:14:28.22 ID:Pfqk89VP
うん 金があるなら可愛い女の体抱いて 雑談して
すっきりる 風俗も癒されるな
772〒□□□-□□□□:2011/11/11(金) 23:18:08.15 ID:3YD3LBmY
風俗は病気うつされそう
773〒□□□-□□□□:2011/11/11(金) 23:29:54.09 ID:Pfqk89VP
クンニはやばいかもしれないけど コンドーム使用のセックスなら大丈夫だろ
774〒□□□-□□□□:2011/11/12(土) 07:09:19.89 ID:E1WHVpq4
唯一 心安らぐ休日だ ゴロゴロ寝ていよう
775〒□□□-□□□□:2011/11/12(土) 07:34:12.19 ID:UoD3P5Z7
今日は女二人連れてドライブデート
776〒□□□-□□□□:2011/11/12(土) 10:17:06.13 ID:JNpgqOhQ
もうちょいしたら復帰する。
寒くて、忙しい時期に迷惑だろうけど、
新しいところで頑張っていこうと思う。
777〒□□□-□□□□:2011/11/12(土) 11:48:12.43 ID:E1WHVpq4
女で癒されるなら よかったね
俺は妻子持ちだけど、ソープやヘルスで20歳前後の女の子の体に
触れ合うのが 今は正直癒される 金で解決できるからいいかな
778〒□□□-□□□□:2011/11/12(土) 12:24:32.46 ID:7DUb71qR
会社辞めて学習塾fc でも経営しょうかなと考えています!儲かると思いますか?
779〒□□□-□□□□:2011/11/12(土) 14:23:24.03 ID:5RaGVufh
>>777
舐めまくった後って、歯が溶けた感じにならない?


マムコ酸性だから
780〒□□□-□□□□:2011/11/12(土) 14:30:36.24 ID:YXyyUJkQ
>>773
クンニで逝くとスゲー気持ちいいらしいぜ、俺なんて一回逝かせたくらいじゃクンニ止めないからね。
腰がビクビクいうまでなめ続けるもんね。

781〒□□□-□□□□:2011/11/12(土) 16:24:16.23 ID:E1WHVpq4
金だしてストレス発散してんだから いいんじゃないか?
俺も ソープでは結構はげしいよ 
782〒□□□-□□□□:2011/11/12(土) 17:36:48.92 ID:TgRx58L6
悲惨なうつ病患者も実在するんだよ( ´ー`)
一日中布団から出れず、当然ネットなんかできない人達だって確かに存在するんだ。
まあここにいるとうつ病=仮病、怠け病のイメージが定まるのは仕方ないけね。
とりあえず風俗行けてる似非メンヘラはただの性格破綻者だから、早めに首を切るのが吉だね。
783〒□□□-□□□□:2011/11/12(土) 20:51:23.59 ID:pye+ze1P
みんな休職中なにしてる?
784〒□□□-□□□□:2011/11/12(土) 21:07:52.51 ID:MveASU9z
体がだるい。頭が重い。
何も気をそらすものがないから散歩するしかない。昼、夜。
朝はダルすぎて散歩も無理。
早く復職したいが、日常生活が、きちんと出来てないから無理。
785〒□□□-□□□□:2011/11/12(土) 21:09:29.82 ID:E1WHVpq4
>>782
中傷するだけのために ここに来るあなたここにこないで
786〒□□□-□□□□:2011/11/12(土) 21:15:21.47 ID:1CRaHxiO
>>783
ネットやってると疲れてくるので、軽く料理とか。
カレーうどんとかパスタ、卵焼き程度なら軽いうつでもできる。
しかもゆで時間を故意に間違えなければ失敗することもない。

レメロン眠いよ。朝飯食べたあとまた寝てしまうw
787〒□□□-□□□□:2011/11/12(土) 22:16:28.31 ID:bAk8V3uh

>>782

http://medich.net/2ch/utu/1245567732/

このスレの65 コピペ  ばーか 早く去れ!!
788〒□□□-□□□□:2011/11/12(土) 22:17:15.02 ID:cDdLTZ+W
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66170350&comm_id=154678
ストーカーがストーカーについて研究しているそうです。
ぜひご協力してください。
789〒□□□-□□□□:2011/11/13(日) 07:10:33.58 ID:BpQ6C4G+
復帰審査ってどんな感じ
790〒□□□-□□□□:2011/11/13(日) 08:03:03.20 ID:erPXShFc
>>788
まだ騎○の石○ちゃんはmixiで活躍中w
削除してるってことは、相変わらずここを見ている、と。

あんたのストーカー行為は有名で、みんな警戒してるの知らないの?
仕事、解雇にならないように気をつけようねwwwww


>>789
チワワちゃん???
791〒□□□-□□□□:2011/11/13(日) 10:38:35.26 ID:BpQ6C4G+
休職中ひまでしょうがない旅行にでもいこうかな
792〒□□□-□□□□:2011/11/13(日) 15:20:25.31 ID:p/Ak+n/u
>>791
クロネコで歓迎致します
793〒□□□-□□□□:2011/11/13(日) 16:10:30.56 ID:RT0+PRVu
國學院大学文学部卒業
國學院大学文学部卒業
國學院大学文学部卒業
國學院大学文学部卒業
國學院大学文学部卒業


これですぐチワワ=石○とわかる

しかもブサイクな顔を載せているからなおさらw

麻原彰晃に似てるよね
794〒□□□-□□□□:2011/11/13(日) 16:33:58.14 ID:erPXShFc
>>791
粘着質チワワちゃん登場?w

>>793
チワワちゃん、文学部を卒業してても日本語がまともに使えてないのに…
世の中不思議な事ばかり
農業高校時代の不登校話が出てこないのかしら?
795〒□□□-□□□□:2011/11/13(日) 16:58:23.06 ID:VA0ZIUIJ
文学部と天文学部はちょっと似ている。
796〒□□□-□□□□:2011/11/13(日) 17:00:23.20 ID:Z3WBo3MF
計画的にメンタルの病気になったふりして休むのは勘弁してほしい

ホントにメンタルの病気の人が気の毒 
797〒□□□-□□□□:2011/11/13(日) 17:32:11.28 ID:AOgsd2Zy
この時間になると 気分が 落ち込む
明日からまた一週間の始まりか
798〒□□□-□□□□:2011/11/13(日) 17:49:41.13 ID:qiwgQFdj
>>791
甘えんなクズ野郎
死ね

799〒□□□-□□□□:2011/11/13(日) 17:59:06.49 ID:PUk0FDwC
>>797
立派なサザエさん症候群ですね
俺も憂鬱だぁ
800〒□□□-□□□□:2011/11/13(日) 18:16:06.09 ID:RT0+PRVu
チワワこと石○は騎○局から大宮の局に異動したがすぐに休職

復職を希望しているがまあ一度休職して復職してまた休職しているので、復職は無理であろう


委員会も通したがらないだろうし


また左翼組合に泣きつくんだろうけど

エセ右翼野郎は死ねばいい

中国共産党も実は好きなんだろ?チワワよ

801〒□□□-□□□□:2011/11/13(日) 18:38:19.68 ID:CoZwcy8j
もうTPPで郵政潰れりゃいいんだよ
どうどうと無職になれるわ
802〒□□□-□□□□:2011/11/13(日) 18:44:28.35 ID:AOgsd2Zy
子供は今楽しそうにサザエさんみてるよ
親父の気もしらないで 鬱
803〒□□□-□□□□:2011/11/13(日) 19:40:04.97 ID:FrgkVLiD
毎日曜日だ
空虚だ
復帰のめどもたたない
みんなはどんな風にすごしているか
教えてほしい
804〒□□□-□□□□:2011/11/13(日) 19:54:02.63 ID:dXINdc27
毎日2ch漬け
805〒□□□-□□□□:2011/11/13(日) 20:03:33.37 ID:BpQ6C4G+
それもむなしいな
806〒□□□-□□□□:2011/11/13(日) 20:21:21.25 ID:WAzMwE8J
親父が日に日にカッコ悪く見えてくる
807〒□□□-□□□□:2011/11/13(日) 22:14:06.50 ID:IUrPnIOi
メンヘルはさっさとやめろ!
存在自体がガン。給与泥棒、
808〒□□□-□□□□:2011/11/13(日) 22:21:59.67 ID:gPe46S7j
>>807
うつ病は誰でもかかる可能性がある。かかりやすい人とそうでない人がいる。
かかりやすいのは、とにかく真面目な人。そして、ちょっと不器用な人。
人の話を鵜呑みにするような、素直過ぎるところがある人。わかる?
普通の人には何でもないことがとても大きく響く、感受性豊かな人もそう。
これらを満たしている人がかかりやすい病気なの。私はうつ病。
真面目でちょっと不器用で、素直過ぎて、感受性が豊かな人間てことね。

「頑張れ」禁止。「早く治るといいね」禁止。「困ったもんだね」厳禁。
ただただ、私の話に耳を傾けて。肯定的な相槌のみ許可。説教厳禁。
あなたの考えなど興味ないし聞きたくない。余計な入れ知恵しようとしないで。
腹にイチモツとか持たれても、すぐ気付くんで。そういうトコ敏感なんで。
私がブルーな時は、じっと黙って私からの指示を待って。何も働きかけないで。
良かれと思ってやることの全てが迷惑な時もある。それぐらい分かって。
言うまでもなく、その場を黙って離れるのは「死ね」と同じ意味だから厳禁。
ひたすらそこにいて。必要になったら話しかけるんでヨロ。
でも、こちらがそういうことを口に出したら、ちょっと傲慢に見えてイヤ。
だから言う前に察して。そしてベストな動き方を瞬時に判断し、手際よく実行して。
気を遣っている素振りは決して見せず、飽くまで自然に。こっちが負担に感じたら、
それは失敗だから。心して取りかかって。1回の失敗が命取りだから
809〒□□□-□□□□:2011/11/13(日) 22:22:58.19 ID:/lEGwyf6
元気に生きてる人は
元気に生きられることを
づつけて来た人達。

逆に病んだ人達は
病むようなことを
散々続けて来た人達。

どちらも自分が招いた結果。
810〒□□□-□□□□:2011/11/13(日) 22:23:19.68 ID:/lEGwyf6
例えば酒を飲んだからと言って
来年病気になるわけじゃない。

タバコだって同じで
長年の悪い積み重ねで病気になる。

心の病気になったってことは
とにかく精神に悪いことを
続けて来たことだけは間違いない!

そしてそれを続けたのは自分。
811〒□□□-□□□□:2011/11/13(日) 22:23:58.49 ID:/lEGwyf6
>>781
楽しいことには活力が湧く。
嫌なことには無気力になる。

そんなの人間誰でも同じ!

それをいちいち病気だと
思い込んじゃう所が
甘ったれメンヘラたる所。

病気ということにしてしまえば
救われる気がするんだろうけど、
所詮はそういう甘ったれた性格が
招いた病気でしかない。
812〒□□□-□□□□:2011/11/13(日) 23:40:29.40 ID:A7Q8J9IL
>>809-811
お前は医者か?
そんな根拠も無い妄想を臆面もなく、堂々と書き込みしてるから、いつまでたってもクソメイトなんだよ。
813〒□□□-□□□□:2011/11/14(月) 00:10:29.06 ID:q/KoLh2P
>>803 ID:FrgkVLiD
チワワちゃん降臨w
結局解雇しか道がなくなっちゃったから、いろんなところで友達募集してるの?
ストーカーしてるのがばれて、警察沙汰になれば?
そうすれば快く離職できるじゃない〜w
814〒□□□-□□□□:2011/11/14(月) 00:32:22.78 ID:pyepYyNc
次スレはメンヘル板に設置する?
誘導さえちゃんとやれば迷うこともなかろう。
815〒□□□-□□□□:2011/11/14(月) 04:36:27.26 ID:YgDeIVHB
眠れない
病気のせい?
816〒□□□-□□□□:2011/11/14(月) 04:41:03.41 ID:iHBxmy3j
気にするな
頭の中のせい
817〒□□□-□□□□:2011/11/14(月) 08:22:08.02 ID:pyepYyNc
ようつべで西城秀樹の「眠れぬ夜」おすすめ

クラシックでは「ジムノペディ」とか「亜麻色の髪の乙女」いいよ。
818〒□□□-□□□□:2011/11/14(月) 09:48:05.30 ID:zPvoTxeE
>>812
>>777
> 女で癒されるなら よかったね
> 俺は妻子持ちだけど、ソープやヘルスで20歳前後の女の子の体に
> 触れ合うのが 今は正直癒される 金で解決できるからいいかな
>>781
> 金だしてストレス発散してんだから いいんじゃないか?
> 俺も ソープでは結構はげしいよ 

メンヘラって、都合が悪いと
鬱は無気力だから…を理由にするくせに、
女抱きたい!だとか、ソープいきたいとか、
クンニしたい…とか、本当に無気力なの?と
疑わしい人が大勢いるのが現実です。

2chに入り浸って、反論レス書いている時点で、
全然無気力じゃないですよね?

つまり、メンヘラが言う「無気力」ってのは、
嫌なことはやりたくない…とい、調子のいい
無気力なんですよ。
819〒□□□-□□□□:2011/11/14(月) 09:48:56.90 ID:zPvoTxeE
>>812
病気は調子のイイ時、悪い時があるから…と
言い訳する人が多いけど、だったら調子のイイ時に
2ch三昧なんかしてないで、病気を治す為に費やせば?と
思いますけどね。w
820〒□□□-□□□□:2011/11/14(月) 09:49:42.99 ID:zPvoTxeE
メンヘラは、無意識的にも
自分は周りから何かをして貰う存在…と
捉えているのでしょうね…。

自分が与える側に回る…という視点より、
与えられる側として見ているのでしょう。

だから、与えられた物を評価することには熱心でも、
自分が与えた物に大しての評価はずさん。

自分が何をやったか?ではなく、
周りから自分が何を受けたか?ばかりに視点が
行っているのがメンヘラです。
821〒□□□-□□□□:2011/11/14(月) 11:55:28.84 ID:jKp9qZ5a
鬱は甘え
822〒□□□-□□□□:2011/11/14(月) 13:19:01.27 ID:RGGu0YWv
ぁぁぁぁ。。。
安西先生、バスケがしたいです
823〒□□□-□□□□:2011/11/14(月) 14:13:15.10 ID:K5k63tl9
コピペ連発してるやつ、いい加減にしないとマジで通報するぞ
824〒□□□-□□□□:2011/11/14(月) 16:11:11.46 ID:YgDeIVHB
暇をもてあましてます
体でもきたえるか
825〒□□□-□□□□:2011/11/14(月) 19:35:56.10 ID:HkPvI+t3
>>818
じゃまくせえんだよ この野郎 出ていけ このボンクラ野郎
826〒□□□-□□□□:2011/11/14(月) 19:39:47.30 ID:Imc0ymde
見るべき人が見ていれば判ると思うけど、
俺はあまり汚い言葉を使いません。

なぜなら、汚い言葉は汚い心から生まれる物なので
心の奇麗な俺からは出て来ないのです。

つまりメンヘラ系スレで汚い言葉が飛び交うのは
それだけ心の汚れた人が多い証でもあるのです。
827〒□□□-□□□□:2011/11/14(月) 19:40:26.92 ID:Imc0ymde
自分にとって都合の悪いレスを迷惑とか荒らしとか、
簡単に認定できてしまうほどこの世は甘くありませんよ。

そんな基準で決めてしまえるなら、俺にとって
貴方達は全て荒しであり、アク禁対象です。
828〒□□□-□□□□:2011/11/14(月) 21:01:13.00 ID:K5k63tl9
>>827
http://hissi.org/read.php/utu/20110606/dGZRMENJa0c.html
↑これみればわjかるようにお前のは明確なコピペであり連投
であるから、荒しはおまえ。これはこのスレの住人がどうこうじゃなく
運営サイドにそう書いてあるから通報対象。
829〒□□□-□□□□:2011/11/14(月) 21:08:01.28 ID:K5k63tl9
6. 連続投稿・重複
連続投稿・コピー&ペースト
連続投稿で利用者の会話を害しているものは削除対象になります。個々の内容に違いがあっても、荒らしを目的としていると判断したものは同様です。
コピー&ペーストやテンプレートの存在するものは、アレンジが施してあれば残しますが、全く変更されていない・一部のみの変更で内容の変わらないもの、
スレッドの趣旨と違うもの、不快感を与えるのが目的なもの、などは荒らしの意図があると判断して削除対象になります。

http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
830〒□□□-□□□□:2011/11/14(月) 21:19:44.43 ID:HkPvI+t3
>>827
あの世だか この世だかしらねえが お前本物の馬鹿か
顔が見れねえのが残念だけど 馬鹿そうな事書いてるよ
ば〜〜かw
831〒□□□-□□□□:2011/11/14(月) 21:19:48.89 ID:+RGNBv7e
【自己責任の欠落:メンヘラ】

人は自分自身の考え方で行動しています。
つまり自分の体は自分が管理者なのです。

当然、行いが悪ければ、
体は健康さえ維持できなくなります。

にも関わらず、病気になった体に対し、
まるで自分は悪くないかのように言うメンヘラ。

どこまで無責任なのでしょうかね〜。
832〒□□□-□□□□:2011/11/14(月) 21:20:45.40 ID:+RGNBv7e
>>830
交通事故を起こしやすい人って、どういう人が知ってますか?
それは楽観的な人です。

もちろん病気も同じです。

酒を飲み、タバコを吸う人は病気や健康に対し
楽観的な考え方をしているわけですよね。

危機感が欠落していたからこそ、心の病になった…とは
思わないんですか?

そしてそういう自己反省の無い姿こそ、甘えと
言われる原因だとは思いませんか?
833〒□□□-□□□□:2011/11/14(月) 21:21:14.00 ID:+RGNBv7e
意識の高い人は、体が全ての資本であることを知っています。

健康あっての仕事であり、遊びであり、幸福だと判っている人は、
健康面にも気を配って生活しています。

注意をおろそかにして運転していれば、事故を起こしかねないように、
意識の低い人ほど病気リスクを上げてしまいます。

心の病はウィルスで伝染するわけじゃないので、
自分の無責任な行動が病気の原因なのです。
834〒□□□-□□□□:2011/11/14(月) 21:21:30.42 ID:HkPvI+t3
>>831
冷静装って能書きたれるな ボケ
835〒□□□-□□□□:2011/11/14(月) 21:23:41.69 ID:HkPvI+t3
>>833
ボケなす 出ていけ ば〜か
836〒□□□-□□□□:2011/11/14(月) 21:25:17.41 ID:HkPvI+t3
ウイルスだの 資本だのって てめえ脳タリン?
837〒□□□-□□□□:2011/11/14(月) 21:26:55.75 ID:HkPvI+t3
睡眠薬飲んで 早く寝んねしなさい ぼ〜や
838〒□□□-□□□□:2011/11/14(月) 21:27:28.19 ID:+RGNBv7e
>>836
君の心の病気は甘えが原因だからこそ、
逆に根が深い…。

なぜなら何十年もの積み重ねで
築き上げられた性格上の問題だからです。

むしろ本物の病気ならば、薬で何とかなっても
性格の問題では薬も効かない…。
839〒□□□-□□□□:2011/11/14(月) 21:28:57.74 ID:+RGNBv7e
>>837
防げるはずの病気になってしまう人ってのは、
危険察知能力が低い人だと思うんですよ。

あからさま、目の前に穴があいているのに、
落ちてしまう人ってのはいます。

事前知識がなくても上手く問題を回避する人もいれば、
危ないよ?と教えられても、回避できない人もいる。

ま、それも1つの人間の能力差ではあるのでしょうけど、
危機意識が低く、己を過信する人間ほど、リスクを
上げてしまうことは確かだと思います。
840〒□□□-□□□□:2011/11/14(月) 21:29:02.99 ID:HkPvI+t3
>>838
おめえ ホント馬鹿だな? 釣られるなボケ
841〒□□□-□□□□:2011/11/14(月) 21:30:07.03 ID:HkPvI+t3
馬鹿?
842〒□□□-□□□□:2011/11/14(月) 21:31:45.33 ID:HkPvI+t3
躁病に効く薬 処方してもらえ 小僧が
843〒□□□-□□□□:2011/11/14(月) 21:34:10.92 ID:HkPvI+t3
小僧は 相手にしない 睡眠導入剤が効いてきたから 寝よっと
これから また 能書き 書き込むかボケwwwwwwww
844〒□□□-□□□□:2011/11/15(火) 01:18:16.20 ID:MgcnmBBR
>>838-839
根拠も無い妄想を書いてて恥ずかしくないか? こういう奴は職場でもうだつが上がらないだろうな、低脳クソメイトであるこいつの班の人間がかわいそうだよ。
845〒□□□-□□□□:2011/11/15(火) 06:53:38.31 ID:MwYSjwDe
死にたいあげ
846徳島の金さん:2011/11/15(火) 07:44:05.54 ID:Pi3MXPlC
鬱は甘えだよ
よいしょ、よいしょ。
847〒□□□-□□□□:2011/11/15(火) 12:56:21.73 ID:2eb2kTzx
コピペやめろ
848〒□□□-□□□□:2011/11/15(火) 16:02:54.28 ID:oPfpXriw
診断書もらってきました…だけど支店に電話する気が起きません…おっくうだ
849〒□□□-□□□□:2011/11/15(火) 16:24:38.82 ID:2eb2kTzx
資格試験の勉強してる?
850〒□□□-□□□□:2011/11/15(火) 18:36:41.00 ID:mgU+5ZID
体でも鍛えろ
851〒□□□-□□□□:2011/11/15(火) 19:04:02.17 ID:yKdtyVIj
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66237878&comment_count=1&comm_id=201898
郵便局を精神疾患で休業する人は、みんなmixiで友達を募集するんですか?


チワワちゃん、教えてくださいw
852〒□□□-□□□□:2011/11/15(火) 20:52:30.72 ID:mgU+5ZID
資格試験ダメだ
おちてばっかり
853〒□□□-□□□□:2011/11/15(火) 21:13:40.70 ID:BiTpWaad
レキソタン リボトリール デパス 服用してるけど眠いね
854〒□□□-□□□□:2011/11/15(火) 21:28:37.82 ID:R/44MiOS
930 名前:〒□□□-□□□□ :2011/11/15(火) 21:20:59.96 ID:vFywP+zw
文書見たけど窓口社員の15%が病休なんだってね。
ほとんどがメンタル。
それでもこりずに社員をいたぶる会社って・・

来年には20%いくね。
855〒□□□-□□□□:2011/11/15(火) 21:33:53.39 ID:BiTpWaad
俺は全般性不安障害の診断受けて病休とらずになんとか仕事してるけど
結構 精神科に通院してる社員って多くないんじゃない?
856〒□□□-□□□□:2011/11/15(火) 22:29:29.46 ID:LEIeK3p5
給料=働いた報酬


働かない人に与える事ないのにな
857〒□□□-□□□□:2011/11/15(火) 23:19:46.80 ID:ZWaKd36w
まあ鬱になって眠れなくなり精神科に自分では大丈夫と思ったが
入院する事になり職場に診断書が必要と主治医に言うとそんな物は
必要もないし診断書作成するだけで多額の費用がかかると
職場の管理者に病院まで来てもらいこのような症状なので入院が
必要と直接言ってもらった、こんな医師が少ないのは現実だが
いい先生だったよ。
858〒□□□-□□□□:2011/11/15(火) 23:33:35.36 ID:BiTpWaad
悲しいけど これからもっとストレスがたまり鬱が増えるんだろうね
所詮 薬は対処療法だから自分から性格替えるしかないんだろうけど
それが出来ない自分が辛い
859〒□□□-□□□□:2011/11/16(水) 00:20:32.01 ID:cfQNO7Wo
>>851

懲りないねえ、チワワこと石○は死ねばいいのに

ストーカーだからそろそろ犯罪でも起こすかなw

関東支社もよく見てますよ

そろそろ騎○局の時のように局長にいってあげましょうか?

ねえ石○
860〒□□□-□□□□:2011/11/16(水) 00:51:37.77 ID:JWF/BCk/
殆どの人間がストレス抱えながら生きてんだよ
辛いのは皆同じ!!
それでも毎日働いてんだろ
生活のためにな
仕事はそういうもんだろ!
子供じゃあるまいし、いい大人が甘えんな
861〒□□□-□□□□:2011/11/16(水) 01:55:00.09 ID:icsQB3t1
この間、逓信病院付属健診センターの産業医の先生と話をしたら、病気や労災で完治して面談に来る社員の半分以上がメンタルだって言ってたよ。
ホントに多いみたいだね。
うちの会社も何人もの代理がメンタルで病休取って降格して転勤していったもんなぁ〜。

みんな主任になって生き生きと配達してるみたい。
862〒□□□-□□□□:2011/11/16(水) 02:36:48.43 ID:v5Pge+TM
うちは、自支店で課長代理になった方がいて、組合の権力者らしく、支店のヌシとなり、パワハラが醜くく、周りが仕方なく付き合っています。

正直、周りは転勤しろって思っております。
863〒□□□-□□□□:2011/11/16(水) 04:01:56.32 ID:wJsXOKTZ
みんなたいへだな
うちも半年休職している
864〒□□□-□□□□:2011/11/16(水) 05:59:00.21 ID:DC/xR1C9
>>860
欝は子供だからでもなんでもない
頭の中の病気なんだよ なった人にしかわからないこの辛さ
せっかく良い制度があるんだから 病休 休職 使えるうちはつかって
心をリセットしようよ
人生先が永いしね
865〒□□□-□□□□:2011/11/16(水) 06:07:30.66 ID:MtMRmped
>>864
考え方が甘すぎる 単なる自己中
866〒□□□-□□□□:2011/11/16(水) 06:40:07.39 ID:wJsXOKTZ
甘えとは違うよ
867〒□□□-□□□□:2011/11/16(水) 07:38:38.54 ID:NXD/RYGV
甘えとは違うけど、周りは迷惑だよね
それは忘れないで下さい
868〒□□□-□□□□:2011/11/16(水) 07:43:52.08 ID:7JINeMSo
それは忘れない
869〒□□□-□□□□:2011/11/16(水) 08:28:10.58 ID:Ad7+nAM0
職場環境が悪い?
870〒□□□-□□□□:2011/11/16(水) 14:24:09.86 ID:ogtoxhFr
メンヘルは甘えです

871〒□□□-□□□□:2011/11/16(水) 14:28:48.73 ID:DC/xR1C9
>>865
甘えじゃないよ
君は鬱にならないって自身はあるかい
俺だって精神力は強いと思っていたけど まさか自分がなるとは思わなかった
872〒□□□-□□□□:2011/11/16(水) 16:59:56.35 ID:Bkl9cfgR
資格取るとか、体鍛えるとかしてるよ
873〒□□□-□□□□:2011/11/16(水) 17:51:10.04 ID:wTFTe0LO
俺は適応障害・心身症と診断された。

今は薬を飲みながら外務の仕事をしているが、最近、体がフラフラしたり目眩や動悸がしたり、目がかすんだりしてキツい。正直、どうすれば良いのか分からなくなってきた・・・。
874〒□□□-□□□□:2011/11/16(水) 17:51:45.22 ID:c/78Y/Jz
いちいち荒らしにレススンナ。
スルースキルを磨け。

メンヘラってスルースキルが低いのが病気の一因かもしれぬ。
もうすこし気楽に構えた方が楽だぞ。
875 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/11/16(水) 18:49:56.59 ID:QYT9NMju
>>872
そんな余裕があるのか。
詐病乙。
876〒□□□-□□□□:2011/11/16(水) 18:50:52.41 ID:QAkLBWRK
>>873
私は窓口社員だけど幸い、薬の副作用はほとんどない。
病休中はたくさん薬出てたけど今は復帰してから大分、減薬できた。
でも睡眠薬だけは絶対飲まないと眠れないのが辛い。
877〒□□□-□□□□:2011/11/16(水) 18:52:21.75 ID:fzSsCsrV
え?なに?
郵便屋さんを精神疾患で休業している間は、こういう事をしないと復職できないのかw
チワワちゃんも大変ね〜〜〜〜〜


http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66268455&comment_count=0&comm_id=82449
=餃子じゃないよ行田だよ!=
友達募集
2011年11月16日 07:14
狂骨(きょうこつ)  
仲良くなっちゃいましょう

878〒□□□-□□□□:2011/11/16(水) 18:55:05.75 ID:DC/xR1C9
薬がなかったら どうなってんだろと思うよ
俺は リボトリール デパス レキソタン デパゲン アモキサン 病休
なしでしのいでいる渉外だけど この先が不安
879〒□□□-□□□□:2011/11/16(水) 19:07:18.77 ID:QAkLBWRK
>>878
一か月の薬代、結構高くつかないか?
精神障害の受給者証の申請して医療費、薬代安くしてもらってるのかな?
渉外なら薬の副作用恐いし交通安全にはくれぐれも気を付けてね。
880〒□□□-□□□□:2011/11/16(水) 19:10:14.29 ID:DC/xR1C9
自立支援の受給者証貰って1割負担で月1500円位 
交通安全 気を使ってくれてありがとう 
881873:2011/11/16(水) 19:14:22.44 ID:nbVQmYPF
>>876
俺は逆に、寝ようと思えばいつでも寝られる。ただ、睡眠の質が悪いのか、疲労が抜けない。全く知らない誰かに襲われたり殺されたりする夢や、これまでの仕事も含め、過去の失敗が夢に出てくることもしょっちゅうです。
薬はワイパックスとドグマチール(&腸も悪いのでコロネル)を朝晩服用しており、ワイパックスは頓服薬としても服用しています。
882〒□□□-□□□□:2011/11/16(水) 19:54:00.36 ID:DC/xR1C9
俺も中途覚醒があるから リボトリール出して貰ったんだけど
かなり強い薬だよ 日中眠い
883〒□□□-□□□□:2011/11/16(水) 21:48:40.54 ID:Ad7+nAM0
分限解雇までの手続き方法を教えていただけますか?退職期間満了です。会社の産業医院は、復職できないとしています。重傷です。
884〒□□□-□□□□:2011/11/16(水) 21:59:10.42 ID:i5h6Vm4j
>>857
 民営化とはいえ、まだまだお役所体質。
管理者とはいえ、雇われ管理者。
さらなる上層部へ書類といった形式で提出しないと、管理者の一存で病休とか処理できまいに。
885876:2011/11/16(水) 22:24:46.62 ID:QAkLBWRK
>>881
それもつらいですね。
私は薬で眠れると言っても眠りは元々浅いし、疲労感はなかなか抜けない点は同じで
本当に辛いですよね。

今はマイスリー、レンドルミン、レスリン、メイラックスの4種類寝る前に飲んでます。
それと病休中、処方されたドグマチールは私には異常な食欲の副作用で病休中の間に10キロ体重が
増えてズボンが穿けなくなっちゃってウエスト大き目のに買い換える羽目に。
だからドグマの処方は止めてもらった。

今は、復帰してからしばらくして異動が叶いましたが、8か月で元に戻って10キロ体重が落ちたよ。


886〒□□□-□□□□:2011/11/17(木) 06:15:57.10 ID:eICLNGL0
助けてくれ
887〒□□□-□□□□:2011/11/17(木) 07:04:03.16 ID:E8u8Ek4N
>>885
一番辛いのは、病気を理解してくれる人が少ないことですね・・・。

実際になった人じゃなきゃ分からないだろうが、周囲との人間関係はおかしくなるし、所属長(課長)にはまともに取り合ってもらえないし、両手両足を縛られたような感覚だよ・・・。

今日もこれから仕事だ・・・。
888〒□□□-□□□□:2011/11/17(木) 07:35:21.20 ID:qX4xQv1N
もらい事故で死にたい
889〒□□□-□□□□:2011/11/17(木) 07:46:24.68 ID:zzwDS02B










ウンコ喰いてえッ!!!!!!!!!












890〒□□□-□□□□:2011/11/17(木) 08:29:10.55 ID:4dxjPodU
ゴメンタルンデイタ
891〒□□□-□□□□:2011/11/17(木) 16:17:27.77 ID:eICLNGL0
休んでいてもボーナスはもらえるんだよな。羨ましい
892加藤鷹:2011/11/17(木) 18:23:33.86 ID:zzwDS02B
ボーナス返納しないのぉ〜?
どうなのぉ〜?
罪悪感無いのぉ〜?
働かざる者食うべからずって言葉知らないのぉ〜?
恥ずかしくないのぉ〜?
鼻糞ほじりながら一日中テレビ見てるんでしょぉ〜?
んで腹減ったら飯ガツガツ喰ってんでしょぉ〜?
穀潰しって言葉知らないのぉ〜?
ああぁ〜残高いっぱい増えちゃってるよぉ〜
どうするのぉ〜 ねえぇ〜ん?

893〒□□□-□□□□:2011/11/17(木) 19:02:11.56 ID:sxeAUjbr
>>887
俺は適応障害で病休は取ってないけど、人間関係がよくないのは職場だけと
割り切ってサークルや旧友と楽しくってできないかな?
俺も医者に病休取るのに診断書書いて下さいっていったら 復帰の時は環境
が変わらないわけだから あなたは休まないほうがいいって言われてしまったよ
894〒□□□-□□□□:2011/11/17(木) 20:28:48.80 ID:v8G1ZGYM
>>887
俺は、適応障害で病休を3か月余り取ったが今の環境がストレス因子であり、それを除去しないと症状が改善しないとの主治医の
判断があった。

復帰の際、主治医に復帰の診断書をもらう際、局長、地区人事担当同席で、そのあとの産業医面談でも異動希望の旨も伝え、
復帰後、リハビリ勤務から始めてやがて普通勤務になり、復帰後3か月で異動が叶いました。
今の局も営業ノルマはきついけど人間関係での苦悩が無くなった分、何とか日常業務と営業も平常心で打ち込めるようになった。
去年の今頃とは別人のようになれた気分です。
895〒□□□-□□□□:2011/11/17(木) 21:29:50.66 ID:4dxjPodU
いつ、解雇になるか分かりません。労災認定を申請していますが判定が不明です。忙しいらしい。給料ゼロ
896〒□□□-□□□□:2011/11/17(木) 21:33:40.53 ID:sxeAUjbr
>>894
適応障害 鬱とは違うんだよね?新しい職場での周囲の眼はどう?
薬は まだ服用しているの?
897〒□□□-□□□□:2011/11/17(木) 21:41:16.18 ID:Ul6PNNPV
給料を貰う手段でしかないんだよ

人間関係?膨大な仕事量?パワハラ?
それで体壊してんならどこ行っても無理だし、今後復帰しても同じ

人間関係が良好で、適度な自分のペースでやれる仕事量で、上司も優しい・・・んな職場は有り得ない

いいか、メンヘラに教えてやる
今置かれてる立場を理解した上で「決断」しろ
仕事ヤメるもよし、復帰するもよし、とにかく自分で決断しろ

メンヘラを治すにはまずはどんな形でもいいから一歩踏み出すことだ
898〒□□□-□□□□:2011/11/17(木) 21:48:51.79 ID:sxeAUjbr
>>897
ここは仕事のストレスを発散する場ではありませんので
ここを去ってください お願いします
899894:2011/11/17(木) 21:54:53.57 ID:v8G1ZGYM
>>896
適応障害と鬱はよく似ているため専門医でも診断が難しい場合があるよ。
ただ前者は、そのストレス因子を除去すれば数か月で改善、回復に向かう。

薬は、今は寝る前に4種類、主に寝つきをよくするものを服用してる。
以前はもっといろんな種類の薬を飲んでました。

今の職場では私がメンヘルで異動になってるのを知ってるのは局長と担当課長のみ
で他の社員は、単に私が異動希望で来たとぐらいにしか見てないよ。
だから普通にコミュニケーションをとりながら仕事してます。
900〒□□□-□□□□:2011/11/17(木) 22:14:15.26 ID:sxeAUjbr
>>899
人間関係があまり気にならない職場になってよかったね
カウンセリングなんてどうだろ?この前、部内の電話カウンセリング
受けたんだけど、結構効いたね
俺 渉外なんだけど営業成績ばかり気にしていて「完璧な人間なんていない
100%頑張ってはだめだよ。仕事が終わったら仕事の事はきっぱり忘れる事」って
言われて何だか仕事だけの人生なんてむなしいなってユウセキなんてなれっこ
ないなら普通に仕事をこなしていたほうが回復に向かうかなって前向きに
考えられるようになってきたよ 一度だけの人生だから
901894:2011/11/17(木) 22:43:24.59 ID:v8G1ZGYM
>>900
どうもありがとう。
私も電話カウンセリングは利用させてもらったよ。
最初、電話するまでなかなか勇気が湧いてこなくて、ずるずる日が経ったけど
思い切って電話して話をじっくり聞いてもらって専門医への受診の後押ししてもらった。

営業営業でお互い苦しいけど、あくまで自分のペースを大切に無理せずに地道にやっていけば
いいと思ってるよ。
902887:2011/11/17(木) 23:02:41.37 ID:7Ba+W5Az
>>893
俺も主治医には、一度休んでしまうと復帰しづらくなるかもしれないから、出来るだけ休まない方が良いかもしれないってアドバイスされたから、とりあえず薬を飲みながら仕事をしている。
割り切って考える・・・、最近はそれが一番良いのかもしれないとも思うようになってきたけど、まだ自分の中で葛藤がある・・・。

>>894
やっぱり人間関係って重要ですよね。自分は事業の人間なのですが、業務だけであればそこまできつくは無いと自分では思っています。ただ、人間関係がとにかく・・・。
正直、今は環境を変えたい(異動したい)です・・・。
903〒□□□-□□□□:2011/11/17(木) 23:37:02.78 ID:oap0UfrH
【ひと昔の前人】

・結果も出せていないのに、努力したなどとは言わない。
 むしろ良い結果が出ているにも関わらず、努力を隠す。

【今の若者】

・良い結果も出ていないのに、努力したと平気で言う。
 
この手の評価は他人が下す物なのに、勝手に自分で
良い点を与えているが、この姿が自己に甘い人間であることを
如実に表している。
904〒□□□-□□□□:2011/11/17(木) 23:37:28.20 ID:oap0UfrH
【近頃の傾向】

彼女居ない歴=年齢ってことは典型的なモテない君で
あるにも関わらず、本人はイケメンだと思っているケースが
非常に増えていると言います。

まるで良い結果も出せていないのに、自分を努力型の人間だと
勘違いしているメンヘラに通じる物を感じます。
905〒□□□-□□□□:2011/11/17(木) 23:37:59.24 ID:oap0UfrH
【努力とは】

例えば誰がどう見てもデブな男がいたとします。

本人は自分は努力型の人間だから、必死に
減量しているけど効果が出ないと言います…。

一体誰がそんな彼を努力型の人間だと
認めるでしょうか?

自己に甘い人間は自己に都合のいい言い訳ばかり
与える物なのです。
906〒□□□-□□□□:2011/11/17(木) 23:38:21.45 ID:oap0UfrH
【病気じゃないから…】

鬱病を治す薬を飲み続けながら、
ほとんど効果がない…。

ではその薬が鬱病にあまり効果のない
ダメ薬だからでしょうか?

いいえ違います。

ではなぜ薬を飲んでいるのに一向に良く
ならないのでしょうか?

それは鬱病ではなく、ただの甘えた
人間だからです。
907〒□□□-□□□□:2011/11/17(木) 23:38:47.46 ID:oap0UfrH
【病気じゃないから…】

鬱病と甘ったれ病は非常に似通っています。

しかしとても明白な大きな違いがあります。

それは、鬱病は薬で改善がみられるけど、
甘ったれ病には薬は効かない…ということです。
908〒□□□-□□□□:2011/11/17(木) 23:39:12.76 ID:oap0UfrH
【本当に頑張って来た人間と似非努力家】

本当に努力家で頑張って来た人間は、
端から頑張り過ぎだよ…と言われても尚、
自分には努力が足りないと思い込んでいます。

一方、甘ったれた似非努力家ほど、
周りの評価など無関係に、自分で自分を否め、
勝手に良い自己評価を下します。
909〒□□□-□□□□:2011/11/17(木) 23:39:56.71 ID:oap0UfrH
【近頃の傾向】

最近の若者は努力もせず、得るものだけを
得ようとする人間が増えていると言います。

例えば、モテる努力などほとんどしていないのに、
願望だけは一人前に持っていて、モテたい…と考えるのです。

つまりアリエナイ願望を抱く傾向が強いと言うのです…。

以前ならば願望に沿った努力をする前提として、
願望が存在したのですが、今は宝くじを買わずに
宝くじを当てるかの如く夢を見る人が増えているのです。

この現実をメンヘラに当てはめてみると、
メンヘラがなぜ病気から脱却できないのか良くわかります。
910〒□□□-□□□□:2011/11/18(金) 07:14:53.89 ID:WTrbOgtV
>>903-909
君が元気なのはよくわかった。

さ、仕事に戻るんだ。
911〒□□□-□□□□:2011/11/18(金) 13:52:55.01 ID:a0/cYjsH
>>903-909
仕事もできないクソメイトが根拠の無い妄想を書いているな、お前がクビだよ。 あまり周りに迷惑かけるな。
912〒□□□-□□□□:2011/11/18(金) 14:11:32.65 ID:qzv/LY9q
鬱は甘え
913〒□□□-□□□□:2011/11/18(金) 20:45:05.28 ID:2KJMQ7Ek
>>910
>>911
変なの奴は相手にしないようにしようぜ
こいつ 狂ってるよ
914〒□□□-□□□□:2011/11/19(土) 08:18:53.56 ID:8Z8i8Au3





ア・ポン ア・ポン ア・ポン アレラレラレラレラ〜
915〒□□□-□□□□:2011/11/19(土) 18:24:18.72 ID:2bujNn9U
不安薬って効いているんだか 効いてないんだか良くわからないんだよね
みんなどう?
916〒□□□-□□□□:2011/11/19(土) 19:29:40.26 ID:gKguSqI0
抗不安薬の間違いだろ
917〒□□□-□□□□:2011/11/19(土) 19:30:55.12 ID:c6amYS4P
>>915
その薬が合ってるか合わないか2週間から1か月見てみないとわかんないから
駄目だったら別の薬に処方し直してもらったりの繰り返しかな。
なかなか副作用が少なくて効果の上がる相性のいい薬に出会うのは難しいね。
918〒□□□-□□□□:2011/11/19(土) 19:36:33.13 ID:2bujNn9U
>>917
薬が合っているという事は不安感が出ないって事なのかな?
919〒□□□-□□□□:2011/11/19(土) 20:30:24.45 ID:Sf0y6Sl0
俺、ソラナックス飲んで三週間目だけど効いてないなぁ〜。
デパスは効き時間短いし。
ワイパックスに変えてもらおうかなー。
920〒□□□-□□□□:2011/11/19(土) 20:45:07.71 ID:2bujNn9U
デパスは即効で効くよね
921〒□□□-□□□□:2011/11/19(土) 21:09:27.19 ID:xtusmEp2
もっとポジティブに生きよう!

 仕事や社会生活が厳しいのはアナタだけじゃない。

 他の人は皆、がんばっているんです。

 鬱を理由に仕事を休んだり、人間関係を嫌ったりするのは
 単なる甘えです。

 休職をする者は怠け者です。

 もっと積極的に生活しましょう!

 労働は国民の義務です。
 もっと頑張りましょう。
 やれば出来るんです!!
922〒□□□-□□□□:2011/11/19(土) 21:10:55.20 ID:xtusmEp2
甘えた性格。

社会で通用せず、
ストレス増幅。

甘え鬱発症。

性格に問題があるのに、
甘ったれ人間ほど反省もしないので、
病気は治らずどんどん悪化。

焦りなども重なり、
どんどん精神が崩壊する。

偽診断書で長期休暇を繰り返すようになる。

923〒□□□-□□□□:2011/11/19(土) 21:12:46.56 ID:xtusmEp2
自分に責任があった…。
自分が悪い…と素直に反省できる人は強い人です。

問題を自分で受け止めることが出来ない甘ったれは、
問題の責任を他人や環境になすりつけたりします。

反省が無い人間は成長も出来ないので
そういう人間ほど多難な人生を送り、
決して幸せになることはないのです。

また、そういう人間が甘え鬱になると
進歩が無い分、治療は困難を極め、
鬱だけでは済まなくなります。(統合失調になる)
924〒□□□-□□□□:2011/11/19(土) 22:00:08.33 ID:szt5dEGa
>>921
>>922
>>923

あっちこっちからコピペ組み合わせ貼ってるな

自分の言葉で語れよ!!  ふんどし野郎!!!!!
925〒□□□-□□□□:2011/11/19(土) 22:14:36.25 ID:2bujNn9U
>>924
921こいつ狂人だから 相手にしないほうがいいよ
いいたいだけ 言わせておこうよ
一晩中書き込ませておいてやろうよ
そのうち 疲れて寝るだろうからw
926鬱は甘え:2011/11/19(土) 22:19:33.90 ID:5dTfN4pw
鬱は甘え
927〒□□□-□□□□:2011/11/19(土) 22:28:59.28 ID:2bujNn9U
また始まるか?連続コピペw
やれやれwwww
928〒□□□-□□□□:2011/11/19(土) 23:02:36.14 ID:HP24+JDQ
>>924
連投コピペは荒しだから放置すべし。
無駄にレスを消費するだけ
929〒□□□-□□□□:2011/11/19(土) 23:46:05.57 ID:Nj4ixl09
いっぺんメンヘルサロン板に次スレ立ててみるか?

あそこは不快な発言禁止だ。
ところで削除が度重なればアク禁もあり得るのかね?
930〒□□□-□□□□:2011/11/19(土) 23:51:44.54 ID:HP24+JDQ
>>929
ま、とりあえず削除のみだろうが
あまり繰り返すとアク禁もありえるだろうね。
でもそのときは、下手すりゃ同じプロバイダ
を通して書き込んでる人が巻き込まれて
すべてアク禁になるみたいね。
どちらにせよ、迷惑行為ということに
変わりない。
詳しくは運営サンドのHPを見ましょう。
931〒□□□-□□□□:2011/11/19(土) 23:54:01.61 ID:B8mrls3k
コピペでも何でも構わないが、同感だ
大変なのは皆同じだ
君らだけが辛い訳ではない
君らが休んでる間、尻拭いをさせらている人間が沢山いるんだよ
迷惑なんだ
復帰するか辞めるかはっきりしてくれよ
932〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 00:03:34.78 ID:3HMXhPp5
>>931
とりあえずおれは病気を治してとっとと復帰するつもりだよ。
ここんとこずっと主治医の先生と相談しながら減薬してるし。

でだ。
ここにいるのは病気を治してる途中の奴だ。
病気が治ってないのに復帰なんてできるわけないだろ。
足を骨折した渉外に病休から復帰して働くかやめろと言ってるのと同じだ。

あと、暗に辞職を強要するのは病気が悪化・長引く元だから
それがわからないあなたはここのスレに書き込むのは控えて頂けないかな。
933〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 00:10:55.97 ID:m6uPnCoC
>>932
931は自演ですよw
なぜ自演がばれるのか
まだわかってないようだ
934〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 04:19:16.93 ID:8la/ELDC
>>932
931こいつ毎回登場して同じ事ばっか言ってるよ
言いたいだけ言わせておこうよ
そのうち疲れて書き込むの辞めるよ
935〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 07:37:24.59 ID:3HMXhPp5
>>934
俺にはあなたが>>931に見えるんだがw
936〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 08:52:57.11 ID:8la/ELDC
>>935
誤解しないで マジちがうよ
937〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 09:01:26.29 ID:jCtP1KaR
今休職です
復帰したいのに認めて紅
局長死ね
938〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 09:17:15.63 ID:8la/ELDC
復帰できる出来ないって どう判断するんだろうね?
休職中って無給なの?
939〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 11:29:55.96 ID:ieoENETo
>>932
鬱病は風邪でもないし、
骨折でもありません。

全く何の関連性もない病気を持ち出して、
自分を肯定するのは止めた方がいいですよ。
そういうことばかりやってるから、
余計に鬱=甘えだと言われるんですよ。
940〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 11:30:29.42 ID:ieoENETo
鬱病患者の特長として、
自分が居ないと会社が困る…と思い込み、
実際には迷惑なのに、病気という中途半端な状態で
会社に居座ろうとする人が少なく無いと言います。

実際には、誰が辞めても会社など回って行くのに、
鬱病になる人は自意識過剰な人が多いので、
自分を過大評価する傾向があるのです。
941〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 11:31:37.07 ID:ieoENETo
>>932
病気なんだから仕方ない…とか、
健常者に病気の辛さは分からない…とか、
己の体を病気にしてしまった反省すらせず、
周りに尻拭いを強要しようとする人間のことなど、
理解する必要はありません。

理解すべきは、病人自身です。
942〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 11:32:23.95 ID:ieoENETo
自分を努力家だと勘違いしてる男ほど、
こんなに尽くしてるのになぜ俺を愛してくれないのか?と
女性に対して勘違いな思いを抱いています。

本当は努力が欠落しているのに、
自分に甘い人間は、自分に勝手に合格点を与え、
結果を厳粛に受け止めとうよしません。

自分が悪いから良い結果が出ないだけなのに、
相手が俺を十分理解していない…と考えるのです。

思い込みもここまで来ると、時として凶器と化します。
943〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 11:33:29.85 ID:at/s5/07
>>932
自分に甘い人間ほど、自分を好評価する傾向があります。
そして己の落ち度を反省せず、周りに対して鬱病への理解を強要し、
己の失態を補足させようとするからタチが悪い…。

これは己に厳しい人間ならば、絶対にしない行動です。
944〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 11:33:57.55 ID:at/s5/07
>>932
つまり、病気への理解を強要している時点で、
努力家では無い証拠なのです。

努力家はそんな発想はしません。
努力家は周りの落ち度ですら、自分の落ち度と捉え、
自己努力するものですよ。

自分の落ち度を他人になすり付けるようなマネを
している時点で、努力家どころか完全に甘ったれ人間です。
945〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 11:34:18.53 ID:at/s5/07
最近の若者は、モテないのに、
自分をイケメンだと思い込んでいたり、
明らかに自分側が悪いことでも、
相手が悪い…と捉える傾向が強いようです。

自分が理解をしようと努めるのではなく、
相手が自分を理解するように求める傾向があり、
一言で言えば、自己中な人間が急増しています。

その傾向が最も多いのが、メンヘラかも
知れません…。
946〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 11:37:09.58 ID:OmDXqlB2
>>937
> 局長死ね

普通は、「世話になる→感謝」だが、
自己中の甘ったれたメンヘラは、「世話になる→殺す」という
真逆な反応を示す場合が多い。

殺したいほど憎いなら、そんな人間になど関わらず
とっとと離れて行けばいいものを、
彼らには思考と行動とが結びつかないので、
そんな常識的考えも通用しない。

だからこそ危険人物なのだ。
947〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 11:38:19.20 ID:OmDXqlB2
>>931
迷惑かけてる自覚があって、申し訳なく思っている患者なら
まだしも、俺は病気なんだから仕方ないだろ!と、
開き直ってる患者は最悪だよね。

そしてこういうズレてる患者が多いから、患者に対する
風当たりは悪くなって行くんだと思う。
948〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 11:39:24.11 ID:mbEd8Ydy
>>932
明白な病気であっても、
そんな病人が健常者と一緒に仕事してたりすれば
迷惑になるでしょ?

病人=労られて当然…って認識がそもそも
大間違いだよ。

むしろ他人の人生を狂わせている…っていう
加害者意識を持った方がいい。
949〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 11:39:53.32 ID:mbEd8Ydy
>>932
家族は仕方ない…で、多少は労ってくれるだろうけど、
他人となれば話は別…。

そんな他人に理解や労りを求める時点で、
何様気取り??だよ。

自分が過去、それだけの恩を売って来たなら
話は変わってくるかも知れないけどね…。
950〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 11:40:33.80 ID:pdaVKsjR
>>932
足を失ったら、今まで通りの人生はもう歩めないように、
心の病になってもそれは同じこと。

それが自分に与えられた試練なんだから、
受け入れるしか無い…。

自分が心の健康に対しての意識が欠落していて、
病にしちゃったんだから、誰を恨むもなく
自分が悪いんだしね。
951〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 11:40:55.83 ID:pdaVKsjR
>>931
病気になった人が、自ら苦しむのは当然だけど、
尻拭いさせられる周りの人間ほど、
かわいそうな立場はないと思う。

メンヘラは周りに理解されたいと望む前に、
自分こそが周りの苦痛を理解すべき…。
952〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 11:41:17.26 ID:pdaVKsjR
>>932
メンヘラは周りの苦痛が判ってないから、
自分の苦しみばかり周りに押し付けようとするんだよね。

周りの苦痛を理解できれば、自分の苦痛も
和らぐってことを覚えておいた方がいい。
953〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 12:41:05.14 ID:845rvbOP
メンヘラは脳の病気なんだから仕方ないんだって!いい加減理解しろよ!労ってあげないとだめだよ
954〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 13:36:49.19 ID:RIHut+nd
休んでる人間はそれだけでいいが、
そいつの為に余計な仕事が増えてる人間が沢山いるんだよ
病人アピールしてくるのは止めてくれ
黙って治療に専念してくれ
尻拭いさせらてる人間達に、私を理解してと言っても無理なはずだよ
大変なのはお互い様なんだよ
955〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 13:48:15.66 ID:ustxYLK/
嘘メンヘル 偽メンヘル 迷惑  そんなに嫌なら会社辞めてね

956〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 14:26:37.68 ID:3HMXhPp5
お前ら健常者だろ。日曜日の昼間に2chなんてやってんじゃねー
家族サービスしろよ。孤独なのか
957〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 17:23:50.85 ID:izDl3gCZ
事業会社なんだが8000枚自爆しなければならない
支店長のパワハラがすごい
どうしようかな
958〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 17:31:19.80 ID:m6uPnCoC
>>957
ノルマではなく目標といってるのだから
自爆する必要なし。
959〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 17:36:48.97 ID:u0qP6r9k
うちもなんだがやっぱ自爆?
960〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 17:49:18.45 ID:3HMXhPp5
家族親戚、ご近所さん。
全部予約してもらっても4,000枚も行かないだろうな。

あとは外回りで買ってもらえといっても、そこにはだいたい別の郵便局関係の人間がいたりする。
顧客を奪い合うこのビジネスモデルって破綻してないか?
それよりも
・顧客のニーズを情報収集して次年の発行枚数・種類にフィードバックする。
・ノルマ禁止と合わせて、金券ショップに一定数以上売った場合は責任者もろとも懲戒処分。
・大口顧客の開拓を行い、新規獲得できた場合はなにかメリットを。
961〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 17:50:11.01 ID:3HMXhPp5
あ、こっちはメンヘルスレか。すまんすまん。
962〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 18:37:13.45 ID:7RAWdKT9
>>957
すくねえな 俺は20000自爆したぞ
963〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 21:31:12.29 ID:8la/ELDC
>>953
脳の中の疾患だと分からない人達はいくら言っても理解できないよ
相手にしないようにしよう

ただ健常者の方がこのスレで メンヘルを差別扱いしてストレスを
発散しているだけだよ

こんな事 書いてるとまた連投コピコが始まるかな?
964〒□□□-□□□□:2011/11/21(月) 03:17:59.20 ID:UpiCd/LJ
最近、腰痛の原因とされる椎間板ヘルニアなども
真の痛みの原因ではなく、ストレスによって脳の機能が正常に働かないことが原因
ということが、わかってきたとNHKで放送してたな
965〒□□□-□□□□:2011/11/21(月) 04:21:57.96 ID:M28f3qh+
>>947
そういうのを、障害者差別って言うんだぞ。
障害者はおとなしくしてろってか?

自分の症状を周りに言ったらいけないんだな?
お前それ口に出したら処分の対象だぞ。
966〒□□□-□□□□:2011/11/21(月) 05:13:55.46 ID:MOH8Wc5i
>>965
相手にするな
俺達は俺たちで語り合おうよ
雑音は無視してさ
967〒□□□-□□□□:2011/11/21(月) 05:19:27.30 ID:M28f3qh+
>>939>>940>>941>>942>>943>>944>>945>>946>>947>>948>>949>>950>>951>>952

というか、まだお前会社にいるのか?
さっさと辞めろよ、まずお前が班にとって癌なんだよ。
カスメイトのお前が仕事すればするほど会社に損失なんだ。
一般常識もわからないカスを置く余裕なんか無いよ。
根拠も無い妄想を堂々と書き込みやがって、ホントに辞めてくれ。
968〒□□□-□□□□:2011/11/21(月) 06:57:58.28 ID:NBgL4VXI
仕事行きたくない
969〒□□□-□□□□:2011/11/21(月) 07:22:31.82 ID:u7ox06gg
消えたい
970〒□□□-□□□□:2011/11/21(月) 09:14:37.56 ID:eaFYyr7E
ヒステリックなバカ女には気をつけろ
971〒□□□-□□□□:2011/11/21(月) 09:24:17.33 ID:qpOO6onY
次スレはどうしますか?
このまま郵政板に立てる?
それとも罵倒を規制できるメンヘルサロン板(カテゴリ雑談カテゴリー)に立てる?
972〒□□□-□□□□:2011/11/21(月) 15:47:05.08 ID:zQaEHPeM
自支店で課長代理になった方は王国をつくり、残業、休憩時間は自由でパワハラが凄い。



転勤して欲しい。
973〒□□□-□□□□:2011/11/21(月) 16:11:40.04 ID:UpiCd/LJ
>>971
連投コピペでスレのかなりを消費するから
ここにはたてないほうがよい
974〒□□□-□□□□:2011/11/21(月) 17:20:07.80 ID:vFlp5CXF
勧奨退職は、勤続年数、精神疾疾患の制限がありますか?
975〒□□□-□□□□:2011/11/21(月) 19:03:34.63 ID:5lSG1voo












ウンコ喰いてえッ!!!!!!!!!!!!!!!!






976〒□□□-□□□□:2011/11/21(月) 20:13:18.99 ID:NBgL4VXI
疲れました
977〒□□□-□□□□:2011/11/21(月) 20:19:17.04 ID:MOH8Wc5i
>>967
こいつの連投カキコ 笑えるよねwww
必死になって空想して 書き込んでんだろうね
すごい人なのは分かりましたから とっととここから消えてくださいって
感じだよね 子供なのかね?
978〒□□□-□□□□:2011/11/21(月) 20:20:39.09 ID:MOH8Wc5i
追伸

こんな事 書き込むと今日もまた 馬鹿が登場するぞ
楽しみにしてようぜ
979〒□□□-□□□□:2011/11/21(月) 20:52:56.96 ID:UpiCd/LJ
>>977
すごくもなんともないでしょ?
よ〜く見ると相手の言うことに答えてないし。
グーグル等で検索してみると、他スレのコピペ
ということもすぐわかる。
無駄にレスを消費させる典型的な荒し。
980〒□□□-□□□□:2011/11/21(月) 20:59:32.40 ID:MOH8Wc5i
>>979
そっか 馬鹿は相手にするなって事だね?
981〒□□□-□□□□:2011/11/21(月) 21:40:00.69 ID:tqvZDNjv
>>969
つらい気持ちをバカにするわけではないが
消え去りたいなんて甘えでしかないよ。
どうしようもない事や逃げられないつらい事があっても
どうしようもないし逃げられないからみんな戦うんだよ。
つらいから立っていたくない、なんて言うのは甘えだよ。
つらい気持ちの時にこんな事言われても、聞き入れる気にはならないだろうが
甘えかそうじゃないかは結果が物語ってる。
同じかそれ以上の状況にあっても、立ち向かうしかないからみんな生きてる。
一生車椅子とか盲目の人なんて、自由に行きたいとこにも行けないんだぞ。
納得しようがしまいが、受け入れるしかないから甘んじて受け入れつつも
抵抗しながら生きてんだよ。
心がくじけたって、誰も車椅子押してくれやしないから
悔し涙ふいて「なんで俺だけこんな目に」って思いながら車輪を回すんだよ。
982〒□□□-□□□□:2011/11/21(月) 22:18:35.69 ID:UpiCd/LJ
>>981
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1308117666/421
ほ〜ら出た↑w
コピペw

バレバレなのに、なにがしたいんだ?w
983〒□□□-□□□□:2011/11/21(月) 22:21:40.04 ID:MOH8Wc5i
>>981
甘えとかそんな次元の問題ではないよ
心が疲れきっている状態 脳内の問題だよ
ゆっくり休んでリセットするのが一番と思うよ
おかげさまでこの会社 病休と言う制度があるから使おうよ
人生は永いよ
984〒□□□-□□□□:2011/11/21(月) 22:23:59.99 ID:5lSG1voo










ションベン飲みてえッ!!!!!!!!!!!!!!








985〒□□□-□□□□:2011/11/21(月) 22:55:26.92 ID:MOH8Wc5i
>>984
発狂したくなる時もあるさ
986〒□□□-□□□□:2011/11/21(月) 23:38:58.38 ID:wHCD8vdO
>>983
人生は永いよ、だと?
何を言ってるんだ!

一生懸命頑張って治療しろ!

一生懸命頑張れ 一生懸命頑張れ 一生懸命頑張れ 一生懸命頑張れ
一生懸命頑張れ 一生懸命頑張れ 一生懸命頑張れ 一生懸命頑張れ

何が、ゆっくり休んでリセットするのが一番、だ。
そうやって自分を甘やかすからダメなんだよ。

何か1つ、真剣に一生懸命頑張って苦労しないと、
いつまで経っても何も変わらないぞ!

もっと今後の人生を真剣に考えろ!バカ!
987〒□□□-□□□□:2011/11/21(月) 23:41:47.04 ID:f5UReNul
うつ病の人間とは、大学に入って3人、郵政に入って4人と接したんだが、
総じて他人の都合や気持ちを考えない人種ばかりだった。

知人で、周りの人間が仕事にやる気がなく、その場しのぎでいればいいという考えが理解できず、
自分だけが職場のことを考えている状況が続き、精神を病んでしまった人がいるが、
そんなものは非常に稀なんだろうな。

社会人、というよりは大人としての礼儀や仕事に対する姿勢を持って、
それでも周りの人間から仕事を押し付けられたり、糾弾され続けてうつ病になったのならまだ理解できる。

うちの局でうつを理由に病休をとっている奴は、自分の思うように行かないと子供のようにゴネ、
物に当たり、周りの人間を睨み、挙句の果てには窓口業務中に客に対しても仏頂面をする。
そんな人間だから、異動の時期には必ずとばされ、異動先でも同じようなことを繰り返す。
988〒□□□-□□□□:2011/11/21(月) 23:42:39.96 ID:f5UReNul
誰が相談に乗っても、上が甘やかして部署を変えても同じ。
そして時期を見計らって病休に入る。

普段からたいした仕事もできず、文書に載るような事故を起こし、周りに多大な迷惑をかけているにも関わらず、
最終的には病休を悪用し(病休中に派手に遊んだりしているのを同輩がブログで確認)、給与等にダメージがないうちに復帰。
この繰り返し。

社会人、というか人として必要なものが欠落しているようにしか思えない。
客に対して私情を持ち込んでいるような人間は郵政にいらないよな。

まぁ、制度としてあるから悪用されても何も対策がないのは現実だが、個人的な意見としてここに書いた。
989〒□□□-□□□□:2011/11/21(月) 23:57:18.99 ID:UpiCd/LJ
>>987
http://2chnull.info/r/nenga/1265727531/601-700
コピペw
ネタバレバレw
990〒□□□-□□□□:2011/11/22(火) 00:42:23.61 ID:+ZgXQsvW
鬱の定義を決めたほうが良いよね
食事もノドに通らなくて、点滴で栄養を取るしかない
常に自省的で、目を離せば自殺しようとしだす
暗くて閉鎖的な空間を好む
睡眠もロクにとれない。

やっぱこれくらいは必要だと思う
991〒□□□-□□□□:2011/11/22(火) 00:51:26.06 ID:sJuIL6Df
仮病でずる休みして2chばかり見てるお前らにはわからないかもしれないが世の中大事なのは「教養と知識」だぞ。
俺は2chを一切やめて「本」を読むことにした。本を読むようになってからすごく教養が付いたし自分に自身がついた。
悪いけどこの三年で300冊は読んでるぞ。
俺は高卒で仕事は配達メイトだが、一流大卒並の知識量はある。資格も4個持ってるしな。
今は漢検とるために夜も寝ないで猛勉教中だ。
お前らが2chで無駄な時間過ごししてる間「やる人間はやってる」って事忘れるな。
この教養の差はあとで恐いくらいの差になるぞ。
992〒□□□-□□□□:2011/11/22(火) 00:52:27.76 ID:sJuIL6Df
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいな似非メンヘラにはわかんねーかもしんないけどな
俺も高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
993〒□□□-□□□□:2011/11/22(火) 00:54:37.84 ID:PyacCEbQ
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) な ん だ
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒


  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ コ ピ ペ か
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J

  /⌒ヽ
Σ(; ゚д゚∩ えぇッ!?コピペなのッ!?
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J

994〒□□□-□□□□:2011/11/22(火) 00:55:55.71 ID:OL5VeTkq
>>992
>>フランスに渡米
>>フランスに渡米
>>フランスに渡米
>>フランスに渡米
>>フランスに渡米
>>フランスに渡米
>>フランスに渡米

↑いくらコピペとはいえ馬鹿丸出しwww
995〒□□□-□□□□:2011/11/22(火) 01:03:30.45 ID:/y0KBso/
次スレです

メンタルを病んでいる郵政職員の方へ」Part25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1321891375/
996〒□□□-□□□□:2011/11/22(火) 02:16:49.45 ID:KMNkmvC+
次次スレですw

【移転】メンタルを病んでいる郵政職員の方へPart26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1321895663/

メンヘルサロン板に移転しました。
997〒□□□-□□□□:2011/11/22(火) 06:25:38.94 ID:tt4u+gPU
997
998〒□□□-□□□□:2011/11/22(火) 06:25:45.21 ID:tt4u+gPU
998
999〒□□□-□□□□:2011/11/22(火) 06:25:51.83 ID:tt4u+gPU
999
1000〒□□□-□□□□:2011/11/22(火) 06:25:57.84 ID:tt4u+gPU
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。