【黄ヘル】35-00 新東京支店ゆうパック部【青ヘル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〒□□□-□□□□
怪我人絶えない3階ゆうパック部
ついにヘルメット着用義務化で年末繁忙期パニックを迎えようとしております
ぷっはっは
2〒□□□-□□□□:2010/11/08(月) 02:01:15 ID:SWLuba3G
>>1

繁忙期でなくともキティガイが一杯いて年中パニックだ
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6〒□□□-□□□□:2010/11/08(月) 10:39:58 ID:6xsQXeCK
過激な人は赤色ヘル着用。
要注意な人は黄色ヘル着用。
健全な人こそノーヘル。
本来、これがホンスジ。
7〒□□□-□□□□:2010/11/08(月) 10:47:26 ID:Xu5Q90Ey
ここまで新体制立てて暇だったら笑えるな
ヘルメット義務なんてなったら女性のバイト来なくなるだろうが
俺の楽しみ減らすなや
8〒□□□-□□□□:2010/11/08(月) 10:50:26 ID:3nycTp9L
上も下もヘルメット被ってるゆうパック諸君、乙!
9〒□□□-□□□□:2010/11/08(月) 17:28:38 ID:ARt32zv9
ヘルメット乙。
正社員試験、童貞でも受かるらしいぞ。
10〒□□□-□□□□:2010/11/08(月) 18:29:21 ID:juphqNFz
もうじき遅配祭りのシーズンですな
11〒□□□-□□□□:2010/11/08(月) 22:25:23 ID:EwNi1pej
>>6
健全な人がいないからそれでも問題ない
12〒□□□-□□□□:2010/11/09(火) 09:10:06 ID:zjLWBAjH
あのー、中の人に質問だけど、青ヘルの人ってどんな人なの?
13〒□□□-□□□□:2010/11/09(火) 10:20:25 ID:OUwHKTu/
青ヘル=短期

つか、新棟見て行きたくなくなったな
自販機すら無いし暖房も無いじゃ休憩どうすんだよ
喫煙と禁煙分けるのか?
本棟まで5分はかかるだろうしよ

てかさ、新棟にメット置き場作れよ
馬鹿じゃね
14〒□□□-□□□□:2010/11/09(火) 11:01:32 ID:zjLWBAjH
昔からそうだけど、プレハブの片隅の『外』でヤニだろ
15〒□□□-□□□□:2010/11/09(火) 11:14:15 ID:gbq4XX32
タバコと火器を作業場持込禁止しろよ。ケータイより害があるわ
16〒□□□-□□□□:2010/11/09(火) 12:13:17 ID:17fLHcES
今年は例年より寒いよ
17〒□□□-□□□□:2010/11/09(火) 15:11:27 ID:ScHbOEsC
国際荷物を流す時に、荷札にマジックで大きめに漢字で書いてあげれば、シュート先の人が捌きが速くなると思うのだが。
多いところは本当に助かると思う。一個捌くのに結構時間かかっているので、大火するシュートが見受けられるのだが、解消されるのでは?。
これなら、一人でもたまることはないはず。
18〒□□□-□□□□:2010/11/09(火) 19:49:02 ID:wP3YCwIq
マスクしてヘルメット被ってる奴がいるんだが、
どう見ても革マル派にしか見えないw
19〒□□□-□□□□:2010/11/09(火) 20:06:36 ID:Pnu8Dj98
団塊乙
20〒□□□-□□□□:2010/11/09(火) 23:40:57 ID:17fLHcES
>>17
マジックで書く手間が増えるのとシュート側もそれを信じるわけにいかないので無理
21〒□□□-□□□□:2010/11/10(水) 07:03:09 ID:Vvgt5IqQ
すでにヅラを被ってる人はヘルメットどうすれば良いですか?
22〒□□□-□□□□:2010/11/10(水) 07:42:42 ID:s9wkO0TD
鬼○さんの事ですね。
わかります。
23〒□□□-□□□□:2010/11/10(水) 17:43:56 ID:XrwSE8R+
>>20
ベテランの人、書く人決めておく、使えない課長代理にさせれば責任追及可能w
24〒□□□-□□□□:2010/11/10(水) 18:14:50 ID:Vvgt5IqQ
他課の者なんだけど、ゆうパックメイトが黄ヘルメット被ったままヤマザキに入って来たり、エレベーターから突然現れたりするとビックリするよ(笑)
25〒□□□-□□□□:2010/11/10(水) 18:20:36 ID:cclax1xh
文句は決めたやつに言えよ
26〒□□□-□□□□:2010/11/10(水) 18:28:19 ID:Vvgt5IqQ
いやいや、仕事場以外で被ってる人が急に現れると驚くよ。
なんせ見慣れてないから(笑)
27〒□□□-□□□□:2010/11/10(水) 18:35:10 ID:10dbfBC2
メット一々休憩中も持ち歩かないといけないのか?
新棟からわざわざ食堂まで?
28〒□□□-□□□□:2010/11/10(水) 19:53:16 ID:gfCaOHdx
>>27
みんなそうだろ

置き場に戻るか?
29〒□□□-□□□□:2010/11/10(水) 19:58:22 ID:10dbfBC2
職場の隅にメット掛ける場所作ればいいんだよ
工場とかは普通にメット掛けあるぞ

何から何までそういうのは郵便は駄目なんだよな
未だお役所体質で
30〒□□□-□□□□:2010/11/10(水) 21:03:19 ID:WAexAaHz
>>21
K林のことか?
31〒□□□-□□□□:2010/11/10(水) 21:08:10 ID:YCR3Nja/
ここの時給って基本970円だよね
経験積むと時給アップするって聞いたけどいくらになるの?
32〒□□□-□□□□:2010/11/11(木) 00:09:13 ID:e5dEcqte
有人車ってさ、乗ってると振動がダイレクトに股間に伝わってきて、勃起しちゃうんだよね。。
女も濡れてるのかな?
33〒□□□-□□□□:2010/11/11(木) 05:50:49 ID:w1tbyVtE
>>32
どんだけ敏感なんだw
34〒□□□-□□□□:2010/11/11(木) 09:29:14 ID:e+Z2g+Wr
>>31
経験積まなくても、仕事出来なくても、過大や花鳥がいる時だけ一生懸命やってるふりしたり、人の間違いをチクリに行っていい子ぶったり、わいわいと文句言ったり、過大席に怒鳴り込んでみたりすればどんどん時給が上がるよ♪
35〒□□□-□□□□:2010/11/11(木) 19:30:19 ID:DwaDVHVw
>>18
色から言うと民青と解放派だな
36〒□□□-□□□□:2010/11/11(木) 19:31:10 ID:e9bC4Id+
おっさんは学生運動なんかしてたから郵政しか受からなかったの?
37〒□□□-□□□□:2010/11/11(木) 21:07:22 ID:ej0lNvY3
デパート組は新棟も兼務って本当なの?
38〒□□□-□□□□:2010/11/11(木) 21:26:27 ID:nxw6+AJQ
嘘だろ
39〒□□□-□□□□:2010/11/11(木) 22:44:03 ID:f9QPkVqc
新棟はデパートをやるんだから
応援が必要なら借り出されるのはデパートから
40〒□□□-□□□□:2010/11/11(木) 22:53:01 ID:Y27UG/mv
俺2課で採用になったんだけど、デパートって何課?
デパート希望なんだが。
41〒□□□-□□□□:2010/11/11(木) 22:58:32 ID:uo72h/d+
2課で採用とかご愁傷様
42〒□□□-□□□□:2010/11/11(木) 23:30:07 ID:Y27UG/mv
>>41
なんで?2課はやばいん??
43〒□□□-□□□□:2010/11/11(木) 23:36:35 ID:ej0lNvY3
>>42
来てのお楽しみ
44〒□□□-□□□□:2010/11/12(金) 08:38:55 ID:3fysIUUw
2課のやつで、ヘルメットの名前をマジックで黒く塗りつぶしてるやついるけど、かえって気になるよ。
お前誰?メガネかけた、とろそうな使えねー野郎の名前は?求刑になる前から走って場所離れる馬鹿は?
45〒□□□-□□□□:2010/11/12(金) 08:46:40 ID:7+lqzRRj
何でそんなことするんだろな
46〒□□□-□□□□:2010/11/12(金) 08:49:05 ID:mXP5vYp4
もう新棟始まってんの?
中身はデパートやるの?


これならデパートのがよかったわ

ましな順に
1課>3課>2課=デパート>>>新棟
じゃね?
47〒□□□-□□□□:2010/11/12(金) 11:34:19 ID:eDpxaWqz
ここのヤマザキってなんでパン売り場にレジ行列させてんの?パン買えねーだろボケ
48〒□□□-□□□□:2010/11/12(金) 11:47:49 ID:QplfrBUi
最混雑時は一番奥のレジ使うからそこから並ばせるしか無いだろ
49〒□□□-□□□□:2010/11/12(金) 11:57:49 ID:hjnrV+q7
短期でくる人はいつから?

深夜勤はぼちぼち入ってるけど
50〒□□□-□□□□:2010/11/12(金) 12:51:11 ID:mXP5vYp4
来週から一斉に来るよ
まだ募集してるみたいだけどなw
51〒□□□-□□□□:2010/11/12(金) 14:37:04 ID:oxYnE7YX
郵政の求人サイトみたら深1あと6人にたいして深2があと40人近く募集ってなってたw
深2人気ねぇなおいwww
52〒□□□-□□□□:2010/11/12(金) 15:00:31 ID:hjnrV+q7
なんか噂で聞いたが、向こうから来た人で怒鳴る奴がいるって本当?

女性が辞めてしまうくらいきつく言ったらしいが……。
詳細を!!
53〒□□□-□□□□:2010/11/12(金) 16:02:04 ID:oxYnE7YX
↑前からこっちにいる奴で怒鳴ってくる禿げ親父なら深夜勤にいるよ。
そういう人は最初からおかしい奴と割りきった方が楽だよ。
この前そいつが女メイトに怒鳴ったら、その女が怒鳴り返してたw

ペリカン含めて他はそんな嫌な奴いないと思う
54〒□□□-□□□□:2010/11/12(金) 16:22:27 ID:e+tccfow
ここの半分はそういうやつだろ。短期は気ぃつけな
55〒□□□-□□□□:2010/11/12(金) 16:24:30 ID:0Uw+hTed
>>44
S田だな
あいつは余りにも動かない事で有名で、今月一杯でクビになるのが確定してるよ
56〒□□□-□□□□:2010/11/12(金) 16:33:17 ID:RMp5SLzo
募集で深1・2が週3〜5日になってるけど、週5出来る様になったの?
57〒□□□-□□□□:2010/11/12(金) 19:37:31 ID:JxE97AB6
>>51
深2はまだ73人募集してるよ
58〒□□□-□□□□:2010/11/13(土) 09:00:46 ID:mx3SMJaI
ホントだw
10h深夜で週5っていいのかよww

で、ぶっちゃけ深1の方が楽なの?
ただ単に最初に書いてあるからそっちに応募してるように気がするが。
59〒□□□-□□□□:2010/11/13(土) 10:59:56 ID:qvx9AE8p
むしろ2の方が楽じゃね?
朝方暇だし
60〒□□□-□□□□:2010/11/13(土) 11:08:01 ID:aU22A1qn
>>59
今回からは暇じゃないらしい
宅配荷物とは思えない位大きなブツとかデパートの区分があるらしい
61〒□□□-□□□□:2010/11/13(土) 11:09:46 ID:7wV4hDgG
2の方が楽だろうな
ただ朝方8:30まではダルそう
通勤ラッシュに塗れて帰るの嫌だし
62〒□□□-□□□□:2010/11/13(土) 11:11:53 ID:Ruekbg2T
1ヵ月未満でも深夜割増30、祝日手当出ますか?

今まで、一か月以上だったので
63荷輸送:2010/11/13(土) 11:46:34 ID:bhTuKT9b
youファック…ぢゃなくて郵パックの皆さん
他部署はあなた方の作業を最優先にしている訳ではありません
周囲を確認のうえ安全に配慮し、こちらの作業妨害は
ご遠慮ください…なんて書いたらどんなレスがつくのだろう
64〒□□□-□□□□:2010/11/13(土) 14:13:20 ID:HW8VSHXF
>>62
出る。研修にもらう就業規則にそういうの全部書いてあるよ。
65〒□□□-□□□□:2010/11/13(土) 15:32:18 ID:Ruekbg2T
>>64
レスあり

昔は出なかったけど、今は変ったんだ
66〒□□□-□□□□:2010/11/13(土) 15:53:06 ID:aU22A1qn
一ヶ月未満で祝日割り増しでるのかよ
見間違いだろ
67〒□□□-□□□□:2010/11/13(土) 16:45:29 ID:gZ1LMUiQ
三課の課長代理は図書館の受付係か市役所の戸籍係でもやったほうがお似合いだよ。
まるで、覇気の無い去勢された弱ったヤギさんと羊さん。使えない課長代理アジア王者。
シュート先でぶちぎれて、叫んでる人何人かいたけど、この際ですから、
痩せのメガネ2人の課長代理に直接怒鳴りこみ、恫喝、気合注入して喝を入れて欲しいところ。
2〜4時は悲惨極まりない状況。
通路は未区分取注が溢れ放題で片付いてない。
完成パレット(蓋閉めてない、ハンコ押してない)溢れ放題。
当然通路は封鎖状態。
空パレは不足、持ってきても通れない。
完成パレットをラインに並べるにも既に一杯で置き場所なし。

こんな状況で相変わらずの無策無能知らん顔。実はユウメイトより課長代理
のほうが、基地外だったりする。wwwww
最後の手段として、三課のダメさ加減をYOUTUBEで配信しよう。wwwww
課長代理の名前、顔、相変わらずの間抜けな的はずれな状況判断力ゼロのアナウンスを。wwwww
68〒□□□-□□□□:2010/11/13(土) 16:57:32 ID:28JarRCH
雇用期間が1ヶ月未満だと祝日割り増しは出ないだろ
69〒□□□-□□□□:2010/11/13(土) 17:02:17 ID:na84UVxV
>>67
繁忙期が楽しみだな
70〒□□□-□□□□:2010/11/13(土) 17:13:33 ID:gZ1LMUiQ
>>55
S田のSって何?実名報道しろよ。そんなダメなやつなら誰も避難しないだろ。
71〒□□□-□□□□:2010/11/13(土) 17:18:04 ID:gZ1LMUiQ
さだ?しだ?すだ? ヒントは?  70文末 ちなみに避難じゃなく批判ね。^^
72〒□□□-□□□□:2010/11/13(土) 17:32:41 ID:IePBiobo
>>62
っていうか深夜割り増しを含んで一勤務いくらってかんじか無くなったの?
そのなことより、新東京は集まりにくいし、交通費複数路線使って沢山もらって
チャリ通勤が短期には美味しいな
73〒□□□-□□□□:2010/11/13(土) 17:54:25 ID:2UPWFuXh
無許可チャリは・・・
74〒□□□-□□□□:2010/11/13(土) 17:59:04 ID:nU8ThRd3
今年事故多いよね
75〒□□□-□□□□:2010/11/13(土) 18:53:04 ID:0bUWkcd9
>>72
一番安い経路に決まってる、バスのみとか。
76〒□□□-□□□□:2010/11/13(土) 18:56:04 ID:a7SwWAxq
バス乗らないのにバス代出るの?
77〒□□□-□□□□:2010/11/13(土) 19:33:44 ID:Ruekbg2T
短期で一月も勤務の方、います?
78〒□□□-□□□□:2010/11/13(土) 19:35:03 ID:pVTXLuUh
はい
79〒□□□-□□□□:2010/11/13(土) 20:51:00 ID:0bUWkcd9
>>76
あくまでも予想だけど、電車で来ようがタクシーで来ようが、もし一番安い経路がバスであればバス代のみの支給だろうね。
しかも、回数券で算出するのでは?
80〒□□□-□□□□:2010/11/13(土) 20:57:48 ID:0bUWkcd9
間違っても『頑張ってチャリ通にします』とか言うなよ、交通費貰いたいならw
チャリ通て1km100円とかだっけ?(違うか)
距離によって支給額が何段階かあったと思うけど、最高で50Kmだが60Kmだったよね…
いないてそんなヤツ(爆)
短期が当てはまるかは不明。
81〒□□□-□□□□:2010/11/13(土) 21:33:30 ID:HW8VSHXF
>>76
出るよ。会社側も事故起きないようにバスで来てほしいみたいだし。
ただ、面談時の通勤経路に歩きって書くとバス代出ないよ。俺は最初それで失敗したw

>>77
元旦含めて2日間だけ入ってるわww
長期や社員の年休の埋め合わせかねw
82〒□□□-□□□□:2010/11/13(土) 23:01:30 ID:HYPhcXrt
83〒□□□-□□□□:2010/11/13(土) 23:26:53 ID:Yms4974F
あちゃー
郵パックも将来的には消滅するんだろうな・・・
84〒□□□-□□□□:2010/11/14(日) 00:23:19 ID:cEQII5s4
>>71

澤田だよ
そんな気になるなら話しかけてみたらいい
休憩中は食堂の一番前左端の席でテレビに夢中だからさ
85〒□□□-□□□□:2010/11/14(日) 00:26:34 ID:Dvb2AqGT
>>79
バス車内では売らないで、不便なところにある営業所でのみ
販売の紙回数券だね。
86〒□□□-□□□□:2010/11/14(日) 00:36:15 ID:XL7OaNzZ
更衣室でタバコ吸って見つかったアホがいるって?w
87〒□□□-□□□□:2010/11/14(日) 07:55:10 ID:K/6lvapO
どんだけニコチン中毒なんだよw
88〒□□□-□□□□:2010/11/14(日) 13:07:53 ID:qDSs8ml9
>>9
A川は落ちたらしいぞ。
89〒□□□-□□□□:2010/11/14(日) 13:10:03 ID:Rz0ao+8O
更衣室で煙草吸うとかまじクズだよなー…
頭おかしいのって、ほんとずばぬけてるな
90〒□□□-□□□□:2010/11/14(日) 13:15:26 ID:fgRM7C/3
>>84
あー、わかっちゃったw
深夜に食堂のテレビで堂々とアニメ見てるあいつだろ?ww

ああいうのは3F向きじゃないだろ
2Fの区分函区分できないアホと交換してやれよ
91〒□□□-□□□□:2010/11/14(日) 14:07:54 ID:B8lrXLyn
繁忙期っていつ頃から?
残業しまくって稼ぎたいんだが
92〒□□□-□□□□:2010/11/14(日) 14:47:12 ID:ywEE+6Ek
>>91
イッピです

93〒□□□-□□□□:2010/11/14(日) 19:11:28 ID:r+QGYGJq
澤田を面接し、採用した業務企画室の人は一体誰ですか?責任追及する価値ありますね。
今後、面接官の責任問題を問うべく働きかけるべきでしょう。一課二課三課とも、働かない使えない
他人に迷惑・負担かけるやつの名前と、そんなやつを採用した面接官の名前も公表していくべきですよ。
業務企画室のかたの内部告発、使えない面接官の名前よろしくお願いします。使えないと悪評高いやつ
を多数採用している無責任な面接官をまず排除してもらいたいものです。真面目に働いてる皆の総意ですから。
まともな人が無駄に疲れるだけ。ダメなカスたちを救済してどうするの?弱者にばかり気をつかわないで、まともに
働いてる人たちの利益を守るのが本来の業務企画室の仕事でしょう。会社に不利益もたらしてる悪の元凶を守ってどうする?!
ワースト面接官、ワーストユウメイトのリストの情報流出が望まれるところです。今年度末の流行語・キーワード。
”内部告発””情報流出””澤田””ペリカンヤクザ”他に候補ありますか?あればよろしく。ww
94〒□□□-□□□□:2010/11/15(月) 01:13:57 ID:KAvn2LUl
それにしても青メットいすぎ。
ゆうパック部は戦争でも始めるつもりか?w
95〒□□□-□□□□:2010/11/15(月) 01:58:01 ID:kedcrJsk
戦争ではない。経営陣との闘争だろう

参考画像
http://nagato-nagato-nagato.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/05/10/19691117.jpg
96〒□□□-□□□□:2010/11/15(月) 01:59:13 ID:chKaap22
じきにゲバ棒も持つようになるのか
97〒□□□-□□□□:2010/11/15(月) 03:22:48 ID:93InWj18
ゲバゲバ
98〒□□□-□□□□:2010/11/15(月) 07:59:59 ID:pOVqUN6g
たまに黄色以上に仕事を理解してる青がいるから困る

長期の立場がねーぞ
99〒□□□-□□□□:2010/11/15(月) 09:29:31 ID:lil084uv
ベテランリピーター短期>一年未満の長期>さぼり爺長期
基本リピーター短期は真面目だよ よく働く
100〒□□□-□□□□:2010/11/15(月) 09:34:39 ID:FYPeAdJv
もう短期きてるんだな
101〒□□□-□□□□:2010/11/15(月) 11:18:24 ID:UL9/Fo4D
使えないユウメイトと使えない面接官の人物仕分けの強化。
ゾンビ的に復活する使えない・要注意ユウメイトの採用禁止。
職場を草食系・文化系動物が肉食系・体育会系動物を仕切るのは無理。
代理が完全に食われてる職場環境の改善を求む。
弱者と怠け者・ろくでなしを混同してないか?勘違いの、変な同情はやめるべき。
ここは注意すらできない変な空気が蔓延している。
逆切れされたら怖いとビビってるやつが多すぎる。
青ヘルも番号じゃなく、氏名を記入するべき。
働かない、いかにもやる気ない態度丸出しの馬鹿野郎がいるが、名前が貼ってないので公表できない。
このての野郎はこのスレでたたいていくべきである。
102〒□□□-□□□□:2010/11/15(月) 11:39:37 ID:RgyvUQ9o
正論を書いてはいるけど、
それを雇ってるのは誰か、というのをもうちょっと考えましょう。
そこが腐ってるから無理。
ま、ご自身で書いた >>93 の部分だけどさ。
そこは変えられないのぐらいわかるだろ。

ということなので、嫌ならあなたが辞めればいいだけでしょ。
もうすぐ繁忙期だからあなたみたいな優秀な人が辞めれば痛手になるよー。
103〒□□□-□□□□:2010/11/15(月) 11:39:39 ID:UL9/Fo4D
正当な怒るべき理由があるなら、注意、非難すべき。それで偉そうな態度とってきたら、胸ぐら掴んで威嚇攻撃すべき。
どんどん攻めろ。やられたらやり返せ。闘志を前面に出せ。ペリカン諸君!お手本どんどん見せてくれたまえ。
助けてください。私には怖くてできません。手におえません。お願いです。もう限界です。昔から仕切るタイプじゃありませんから。
                
                                         意気地無しの三課課長代理よりwwwww
104〒□□□-□□□□:2010/11/15(月) 11:45:16 ID:UL9/Fo4D
102公務員気質丸出しwww
  得意の大好きなフレーズ”やめればいい”ww
105〒□□□-□□□□:2010/11/15(月) 12:22:40 ID:RgyvUQ9o
何か痛い ID:UL9/Fo4D がいるスレはここですか?
106〒□□□-□□□□:2010/11/15(月) 12:59:39 ID:Xk0QBonf
まぁやる気ない奴いたら直接言うけどな俺は。短期だけど。
この前明らかにサボってる奴注意したら、なんか逆ギレして吠えてたよ。シュートでパスする様にみせかけて、思いっきり桃や梨の箱俺に投げつけてたし。
そんなに力出せんなら普段からそれ位一生懸命やればいいのにな。
107sage:2010/11/15(月) 15:20:21 ID:4qL4ApXK
面接官は、各課の担当課長とかだから採用決定したのは業務企画室の人ではないよ。
108〒□□□-□□□□:2010/11/15(月) 15:21:53 ID:4qL4ApXK
あげちった
109〒□□□-□□□□:2010/11/15(月) 16:34:30 ID:S4+UrJU/
S氏さん また女性を辞めさせないで下さいね www
110〒□□□-□□□□:2010/11/15(月) 16:42:15 ID:sizM56H5
おいおいバイトの癖にパワハラかよww
111〒□□□-□□□□:2010/11/15(月) 18:39:53 ID:XuCC3D21
>>107
お中元の時の俺の面接官は、いかにも親戚の優しいおばちゃんって感じの女性だったけど、あの人は担当課長だったのか
112〒□□□-□□□□:2010/11/15(月) 21:02:15 ID:lil084uv
新東京深夜帯は7割おっさんだがw
113〒□□□-□□□□:2010/11/15(月) 22:33:23 ID:lil084uv
実は誤爆したのは内緒だw
114〒□□□-□□□□:2010/11/15(月) 23:12:51 ID:gn8wTF+4
デパートと新棟っていつから?
115〒□□□-□□□□:2010/11/15(月) 23:58:40 ID:B1voJRYA
>>111
他課の担当課長も面接官になっているなら
あの有名な郵便法違反事件の現場となった窓口課の
女性担当課長と言うこともあり得るな。
あの女性担当課長はこの事件以後くたびれた顔してるね。
なんといっても、窓口課の社員は全員、大阪地検に
事情聴取されてビビったんだからね。
その結果、一人は逮捕されて・・・
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1252472381/
116〒□□□-□□□□:2010/11/16(火) 11:26:27 ID:GJLN4OjJ
>>102
もしかして、モノホンの御代理様ぁ〜ですか?おつかれさま〜ずwww
117〒□□□-□□□□:2010/11/16(火) 11:51:41 ID:0yGYhAJp
安全靴が合わないんだがどうすりゃいいの
118〒□□□-□□□□:2010/11/16(火) 12:01:39 ID:56PNv7rU
今のを返却して、再度貸与願いを出せばいいのでは。
郵政物流センターからの取り寄せは時間がかかるが。
119〒□□□-□□□□:2010/11/16(火) 13:46:38 ID:T9ScEkHw
安全靴は自前のでいい?
貸与なんて面倒臭いわ
人の使ったのなんて履きたくないし
120大川周明:2010/11/16(火) 15:26:13 ID:GJLN4OjJ
ヘルメットは頭部を保護してくれますが、じゃあ、手や指は何が保護してくれるのでしょうか?
皆さんもDVDで見たと思いますが、黄パレの中棚が倒れて指を骨折した人、運搬の際に黄パレを倒して
下敷きになって大けがした人が、実際いたらしいとのこと。中棚が倒れた際に100キロ?の衝撃を受けるということでした。
現在も黄パレを使用してますが、ヘルメット着用したからといって、これらの危険な事故発生をふせげるというのでしょうか?
依然として、指の骨折も十分起りうる危険性はありますし、倒れることで怪我をする危険性もあります。これをどう説明するんでしょうか?
「黄パレの使用を禁止する」ことこそが、本来とるべき策ではないのでしょうか?。怪我人が新たに出るまで使用するというのでしょうか?
やってることが、間抜け、頓珍漢、アンポンタン過ぎませんか?正論というものが、いかに大切かを改めて教えて頂きました。このアホな職場に。
お笑いコントの実録版だぜ。世界に広げようこの笑い話を!。救いようの無い真性のド・ア・ホさ加減を!ww

         ”いっつ ぁ こめでぃー”(茶番劇だ)

             ”パチンッ” 黄パレメイカーと発注者と使用続行を決めた社員の後頭部を思いっきりひっぱたく!
                  
                        そして連行され、退場となるのだった。
121〒□□□-□□□□:2010/11/16(火) 16:50:07 ID:2ocnBa6h
日曜日午後五時にTMから発送した中野宛の定型外は月曜日には配達される?
122〒□□□-□□□□:2010/11/16(火) 17:21:42 ID:SgOa8XtI
>>119
靴なんてメーカーごとに足型違うんだから
実際に履いてみないと合うかわからんわな
自前の安全靴じゃダメなのかねぇ
123〒□□□-□□□□:2010/11/16(火) 18:33:02 ID:0GfPUfcF
>>122
自分は他課ですが、貸与されてる安全靴も数種類あるし自前の人も多い。
124〒□□□-□□□□:2010/11/16(火) 18:35:57 ID:dvdYVcCa
靴自前でOKだよ
コンビニにもちょっと洒落てるの売ってる
125〒□□□-□□□□:2010/11/16(火) 22:28:09 ID:ebJymSHa
繁忙期は、あの狭いシュートにどれくらいの人数が詰め込まれるんだろう?
普段は3,4人だけどあんまし人が多いと、かえってやりづらいんだよな。
126〒□□□-□□□□:2010/11/16(火) 22:39:08 ID:94d1nnXU
時間帯によっては10人くらいになるからな
127〒□□□-□□□□:2010/11/16(火) 23:14:13 ID:uaWnTzCU
北海道東日本パスについて

この冬も北海道東日本パスの発売が決定しました。
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=1641
■発売期間■ 平成22年12月1日〜平成23年1月4日
■有効期間■ 連続する7日間 (自動改札が使えます)
■利用期間■ 平成22年12月10日〜平成23年1月10日
大人 10,000円 小児 5,000円
・フリーエリアは、JR東日本線、JR北海道線、青い森鉄道線、
IGRいわて銀河鉄道線、北越急行線及び富士急行線の全線とし、
フリーエリア内は普通列車(快速含む)普通車自由席が乗り降り自由です。
・急行列車は料金券を別にお買い求めいただければご利用になれます。
(例:「はまなす号」「きたぐに号」)
128〒□□□-□□□□:2010/11/17(水) 10:36:07 ID:A02wGbwb
>>121
定形外なんて扱ってないし配達もやってないから知らん
129〒□□□-□□□□:2010/11/17(水) 11:05:49 ID:siyUPi4+
酷い職場になったなw
130〒□□□-□□□□:2010/11/17(水) 18:55:42 ID:6UYKSIPt
短期はメット、安全靴の置き場はどうしてるの?
あと、それらは毎回同じの使うの?他人の使った奴はできるだけ使いたくないもんで…
131〒□□□-□□□□:2010/11/17(水) 20:05:18 ID:pAuaGNy8
>>130
バックレ
132〒□□□-□□□□:2010/11/17(水) 23:41:01 ID:lto8cwFk
>>120
黄パレメーカー
明光産業株式会社http://www.meikosangyo.co.jp/
大量調達だったし、バラツキも見られるから実際は
下請けに割り振って作らせたのだろうけど。

落札価格から計算すると、一台あたり22000〜25000円程度。
アルミパレットよりも安いから大量に調達した。
中棚があるタイプは一般的でないようだから、
郵政仕様で作らせたな。郵政の中に仕様作成に
関わって責任を取らない者がいるってこと。
133〒□□□-□□□□:2010/11/17(水) 23:41:13 ID:egsD4js4
>>130
同じものを使う&袋が貸与される
それにメットと安全靴を入れてお持ち帰り
袋に思いっきりJPって書いてある。
それなりの洞察力があれば袋の膨らみでメットと靴が入っていることは明白
ハッキリ言って地下鉄に乗るのが苦痛

ってか事前訓練の説明通り
134〒□□□-□□□□:2010/11/18(木) 02:53:27 ID:jLPxLVPx
>>130
ヘルメット用のロッカーがあります。
事前訓練の時に鍵、貸し出されました。
135〒□□□-□□□□:2010/11/18(木) 02:58:43 ID:csy3n5jD
>>133
マジ…持ち帰りとか罰ゲームだね(汗)
しかもJPマークのついた袋持って電車とかorz
短期にも個人ロッカー用意してくれ〜
136〒□□□-□□□□:2010/11/18(木) 03:05:25 ID:2WDR9pFq
事故防止のためにメットをかぶらせるんじゃなくて、
とにかくメットをかぶらせることが目的になっている。
はじめにパレットの運びかたや中棚のストッパー機構をきっちり教えないから、怪我に繋がったんだろう。
いまだにたたんだ黄パレを、短辺側をつかんで運ぼうとするやつがいる。
パレットが倒れたら一人で起こそうとするやつがいる。
発着口のリフトとトラック間にCRBの脚が落ちかけて、あわや大事故ということもあった。
ロールパレットが倒れるなんてことは、数週間に一度は発生している。慎重にやれといっても守らない。
リフトが降りきってからパレットを移動さすように言っても、改善されない。
降りきらないとストッパーが解除されないのだが、その状態で無理やりパレットを引っ張ろうとする馬鹿が後を絶たない。
何の意味もない、無駄な労力。

自分の身は自分で守るしかないなと悟ったわ。
137〒□□□-□□□□:2010/11/18(木) 03:54:27 ID:csy3n5jD
>>134
あれ?133の言ってることと違うんだが、短期の方?
事前研修は来週なんでまだ受けてないんだ…
>>136
今までの研修ってビデオだけ見て、後は本番勝負だったから、たしかに教育不足かも。
実際畳んだパレットの運び方みるとみんなバラバラで危ない運び方してる人結構いたし。
138〒□□□-□□□□:2010/11/18(木) 04:14:24 ID:PcYdbokv
馬鹿は他人の言うことを聞かない。
そしてここには馬鹿が集まっている。
139〒□□□-□□□□:2010/11/18(木) 04:40:06 ID:KE6r7ixP
>136
基本的なことを教えないからな
見よう見まねでやって怪我する
140〒□□□-□□□□:2010/11/18(木) 11:33:12 ID:jLPxLVPx
>>137
はい短期です。
4Fにヘルメット用のロッカーがありますよ。
靴も貸し出しになったらそこに入れるように言われました。

141〒□□□-□□□□:2010/11/18(木) 13:02:43 ID:kKJixjvO
>>138
馬鹿だなぁ。
142〒□□□-□□□□:2010/11/18(木) 15:14:35 ID:BfKJDWZL
>>140
なるほど
それなら合点が行くわい
期間途中でバックレたら、メットと靴返しに行くのかったるいもんな
143〒□□□-□□□□:2010/11/18(木) 15:24:58 ID:hk12CTjK
>>140
お前の支店ワカタ 
144〒□□□-□□□□:2010/11/18(木) 15:58:27 ID:m3YQCOlE
ワカタって新東京じゃないの?
それともスレチのカキコ?
145〒□□□-□□□□:2010/11/18(木) 18:13:45 ID:ij6VHBhe
最近、採用や研修時期がかみ合わない会話があるのはすれちがいるのか
146〒□□□-□□□□:2010/11/18(木) 19:12:27 ID:SCU2B8Li
大阪だけどメット外しても何も言われない
147〒□□□-□□□□:2010/11/18(木) 21:17:38 ID:5HShc0n7
>>144
それだけ注目されているんだよ
他の支店にw
148〒□□□-□□□□:2010/11/19(金) 01:39:35 ID:aNXUGqAT
>>146
大阪人はいいかげんだからな。
149〒□□□-□□□□:2010/11/19(金) 06:01:53 ID:WQGbmN4F
>>148
大阪から来るブツの内容見てもわかるな。
150〒□□□-□□□□:2010/11/19(金) 10:24:10 ID:tH95p+d+
やたら短期多いな
いつもの倍以上採ってる感じだ
殆ど使えないのに、無駄金だわ
休憩室は狭いし、コンビニは混んでるし
そんな金あるなら長期の繁忙期の給与あげろよ

以上、長期の代弁者の短期バイトでした


つうかさ、短期登録制にして人足りない時いつでも働ける様にしてくれないかな
もう研修や面接面倒臭い
意味無いっす
151〒□□□-□□□□:2010/11/19(金) 13:08:36 ID:aNXUGqAT
>>150
面接官乙。

つーか、普通に職員もここ見てるのな。
役に立たないくせに。
152荷輸送:2010/11/19(金) 17:41:40 ID:BzRuvA/H
労災事故多発の理由がわかりましたよ
あれぢゃあなあ…
153〒□□□-□□□□:2010/11/20(土) 01:59:23 ID:ygxf9c1p
>>152
つまり…どういうことだってばよ?
154〒□□□-□□□□:2010/11/20(土) 07:51:39 ID:OAEPAylg
今冬の短期は部署によって当り外れの差が大きい模様
155〒□□□-□□□□:2010/11/20(土) 19:48:16 ID:ygxf9c1p
新棟は最悪らしいな
156〒□□□-□□□□:2010/11/20(土) 20:05:57 ID:rhFaroQ6
デパートも糞らしいが
157〒□□□-□□□□:2010/11/20(土) 21:07:35 ID:uAx6XvqS
らしい、らしいの知ったか短期の季節が来たか
158〒□□□-□□□□:2010/11/20(土) 22:35:18 ID:r7613NRh
ヒント「伝聞推量」
159〒□□□-□□□□:2010/11/21(日) 03:39:51 ID:gpfZfpS+
らしい、らしいって
何を基準にレスしているんだかw

情報クレクレ君だろ。
160〒□□□-□□□□:2010/11/21(日) 08:30:50 ID:vDCdHKMf
なんか深1の募集人数30人に増えてるぞww
辞退者が多かったか?
161〒□□□-□□□□:2010/11/21(日) 11:21:44 ID:5jXEDnPS
深2は相変わらず足りてないのねw
162〒□□□-□□□□:2010/11/21(日) 18:10:53 ID:YlqMRNVV
短期の脱落者がハイペースなんだろ

しかし、ペリカン者が来てから短期には嫌な雰囲気の職場になったな

合併なんかしなけりゃよかったんや
163〒□□□-□□□□:2010/11/21(日) 18:28:25 ID:ttqOwp8h
>>162
否定は出来ないのは悔しいね

ただ、口が悪くても仕事は出来てるぞ
それに比べ長期ベテランは態度でかい癖に仕事しないね www

そんなに嫌なら偉くなってシステム変えてみろよ!!
164〒□□□-□□□□:2010/11/21(日) 18:36:57 ID:bpVUb2MZ
はじめたばかりの短期です。
この前深2でパレット引きの長期1人が
どこかでさぼっていたらしく、短期2人が投入されたよ。

この長期首ですよね?
165〒□□□-□□□□:2010/11/21(日) 18:43:00 ID:+Oyc8QP/
「らしく」じゃわからんだろが
それじゃ単なる知ったかと言われるぞ
166〒□□□-□□□□:2010/11/21(日) 18:58:01 ID:YlqMRNVV
所詮短期のバイトだから

俺は結構やる気なさげな長期嫌いじゃないがw

短期にとってはそういった人のがやりやすい
短期同士でやるから
167〒□□□-□□□□:2010/11/21(日) 19:06:10 ID:ONP1fBaz
>>164
それちゃんと上司に報告しとけ

長期がいなかったんですけど?って
168〒□□□-□□□□:2010/11/21(日) 23:38:14 ID:ttqOwp8h
休憩室にいるか便所に籠ってるから捜し出して上司に報告していいよ。
空いた席に出来る短期の方が座った方がいい
169〒□□□-□□□□:2010/11/22(月) 09:28:10 ID:B6DuEw3I
不況と言われてるが、求人に応募がないあたり、そう深刻でもないのかなと思わせられるな。
170〒□□□-□□□□:2010/11/22(月) 09:53:15 ID:+7mTVZF7
あの中元混乱を知ってて来る奴は相当のマゾ以外いないと思うんだが
171〒□□□-□□□□:2010/11/22(月) 10:29:56 ID:ErR5rsXx
今週から忙しくなる?
先週メチャ暇だった
腰痛対策した方がいい?

けど思ったより重い荷物なくて少し安心した
172〒□□□-□□□□:2010/11/22(月) 14:26:55 ID:Bad44uBf
夏の状況を知っている
今回のヘルメットの件を知っている

これだけで回避する人は増えそうだな
173〒□□□-□□□□:2010/11/22(月) 16:46:12 ID:B6DuEw3I
本当に仕事無くて困ってるんならそんなこと言ってらんねーだろ。
別にブラック企業ってわけでもなし。
174〒□□□-□□□□:2010/11/22(月) 16:51:00 ID:aiJotwcC
そんな奴はそもそも短期の仕事を望んでませんから

今まで来てたのも含めて常連ばっかだったのを押して測るべし
175〒□□□-□□□□:2010/11/22(月) 23:11:24 ID:UzOeSxkh
夏の状況・・・ったって、別に短期が特に大変な思いをしたわけでもないだろ。
基本ぬるいのは変わってないから、業務がパンクしてものんびりやってるし。
176〒□□□-□□□□:2010/11/22(月) 23:24:37 ID:krANjKof
社員や長期が忙しかったとでもいたいのかい?閻魔様に舌を抜かれるぞw
177〒□□□-□□□□:2010/11/23(火) 08:14:40 ID:cegc6jAY
抜かれるのは知ったか短期の方だろ
178〒□□□-□□□□:2010/11/23(火) 11:04:17 ID:NT3oxQlD
ここで短期を馬鹿にしてるくせに年賀状かってくれとか馬鹿なの?誰がお前らなんかから買うかよw
179〒□□□-□□□□:2010/11/23(火) 11:46:07 ID:cMTS7u/N
短期は長期を馬鹿にし
長期は短期を馬鹿にする
そして仕事が出来てるつもりの自画自賛ペリカン野郎

楽しいですなw
180荷輸送:2010/11/23(火) 12:16:17 ID:FOsUpO7l
別スレのレス再掲
114 :荷輸送:2010/11/23(火) 12:12:24 ID:FOsUpO7l
まあ別にどこでどんな便編成しようがこっちは応じるだけだからどうでも
いいけどさ、パレットや作業員が往来する「作業場」を通路だと思ってるヤツ
とか、目の前の人間は自分のために必ず進路を開ける義務があると思い込んで
いるとしか思えないような絶対立ち止まらないヤツとかホント何とか
してほしい…
181〒□□□-□□□□:2010/11/23(火) 14:22:03 ID:jCORHF/X
第3のシュートに頭のおかしい黄ヘルマスクがいるね
182〒□□□-□□□□:2010/11/23(火) 16:39:09 ID:UR2aGH46
研修行ってきた。
安全靴なんて貸してくんねえじゃん。
ヘルメットはヤマトで買ったのよりいいね。特にひたいの部分の質感が気に入った。
183〒□□□-□□□□:2010/11/23(火) 23:31:09 ID:sDujeaAx
銀パレ足りてねーってマジ?
ジジイども銀パレ以外の空パレ畳まずに出しちゃうからさぁ…
184〒□□□-□□□□:2010/11/24(水) 00:03:10 ID:9MOJftqD
繁忙期の銀パレはどこの支店も予備で隠し持ってるからなあ
185〒□□□-□□□□:2010/11/24(水) 00:47:51 ID:CCMfBK4W
今日から大阪だけ差し立て変更って馬鹿じゃねぇの?
パニクるの決まってんだろアホ
186〒□□□-□□□□:2010/11/24(水) 08:51:39 ID:New2dSdb
やれやれ大阪の運ちゃんが右往左往してフロントの奴に切れるんだろうな
187〒□□□-□□□□:2010/11/25(木) 02:10:06 ID:aW6yIhpP
鞠子和利
188〒□□□-□□□□:2010/11/25(木) 10:44:39 ID:RwsDWB2l
なぁおたくの深2って21:30始業じゃないの?
189〒□□□-□□□□:2010/11/25(木) 13:58:07 ID:+KdXkcdg
21:30を過ぎてるのに休憩してる奴でもいたかね?
深1が休憩時間をずらしてたということは?
どうせ知ったか短期なんだろうな
190〒□□□-□□□□:2010/11/25(木) 15:56:49 ID:YZJ3dZSA
俺っていつから空P専門のパシリになっちゃったんだ?つかえないってか?あっち行ってろってか?
毎日楽させてもらって申し訳ないっす。チワーっす!夜勤の宮園っす。
191〒□□□-□□□□:2010/11/26(金) 08:42:28 ID:H1e7sy88
短期人多すぎじゃない?
まだ増えるんだろ
人が遊んでるぞ

まあ、おれも短期だが
192〒□□□-□□□□:2010/11/26(金) 09:38:25 ID:PTRfz3o9
明日からまた増えるよ
人多いと楽でいいでしょ
193〒□□□-□□□□:2010/11/26(金) 10:47:29 ID:35L2TWJ4
新東京は人が多くていいな〜
俺のとこのTMは・・・
194〒□□□-□□□□:2010/11/26(金) 10:53:01 ID:PYftTWKi
>>191
遊んでた結果が他課応援とかwww
195〒□□□-□□□□:2010/11/26(金) 11:00:46 ID:cqr5PCkC
>>190
女性と付き合ってるって本当ですか?
196〒□□□-□□□□:2010/11/26(金) 11:55:04 ID:rhOJCa9T
短期を馬鹿にするな
197〒□□□-□□□□:2010/11/26(金) 12:56:06 ID:H1e7sy88
なんつーか極端なんだよな
7月なんて甘くみて人足りなくて3か月長期急遽募集したり
今回は人だだ余りとか
198課長代理植草の代理:2010/11/26(金) 17:10:38 ID:Io5FMXZT
夜勤猫背小林さん、放送ちゃんときかなきゃあだめじゃないかっ!!何回もいわせるなよ!!
サクサク働かないと、引っ張りにまわってもらうからね!!プンプンなんだからっ!!
ストレス・イライラで白髪これ以上ふやさないでくれよ!!まったく使えねーんだから。
ボーーーッとつったってちゃだめだよ。長期が短期に示しがつかねーだろ。
199〒□□□-□□□□:2010/11/26(金) 17:35:40 ID:Io5FMXZT
社員の人から聞いたんだけど、使えないやつ切りたくてしょうがないんだってよ。実際、代理もペリカンのほうが使えるって言ってたし。シュートをペリカンで埋めてメンツ強めにしとけば、モニター係りいらなくてすむから、正直助かるらしい。
モニターのかわりに他のやるべき仕事がその分できるから、どうせなら1課からペリカンよんできてシュートに入ってもらったほうが、少数精鋭で人件費も縮小できていいらしい。
使えない古株はまとめて引っ張りやらしとけばいいんだってさ。課代も人数少なくて一人で負担が多くて大変なんだから、使えねーやつには、どんどんやめてもらいたいようだ。これがホンネ。

               檄 

フレーーーーーーッ!
フレーーーーーーッ!
うーーーえーーーくーーーさーーーッ!

吼えろ!植草!叫べ!ぶっち切れ!三課の星、植草!
勇ましいのー、植草はホンマに勇ましい!
いまどきの課長と課長代理にチンボの垢でも飲ませてやりたいわっ!
おほっ、これぞ三課の鏡じゃーーーーっ!!ww 
200〒□□□-□□□□:2010/11/26(金) 19:30:26 ID:udXXJZyp
なんか名前出す奴増えたな。
201〒□□□-□□□□:2010/11/26(金) 21:17:31 ID:35L2TWJ4
名前出してもな〜
辞めたやつか知ったかの書き込みじゃないかな
202〒□□□-□□□□:2010/11/26(金) 21:20:16 ID:35L2TWJ4
誤爆スマソと思ったが内のTMと同じ様な内容だ
203〒□□□-□□□□:2010/11/26(金) 22:49:26 ID:/C+kiSnZ
説明会後の初出勤日の流れってどんな感じ?
説明会で軽い研修あったけど初日位はまわりの人から指導あったりする? 研修がちんぷんかんぷんだったんで不安です
204〒□□□-□□□□:2010/11/26(金) 23:03:46 ID:h0m0NCGH
仕事によるけど、言われたことやってればいいから心配しなくていいよ
205〒□□□-□□□□:2010/11/27(土) 00:43:56 ID:47TioMDF
初めてなら、ミーティング後に多分課長代理から説明あると思うよ。無かったら周りに聞きなよ、ちゃんと教えてくれるから。
ちなみにデパートに配属だった時は、受付のバイトさんが全部やってくれた。
初日は印鑑と出勤カード、軍手、メットを忘れずに受付まで持ってくるんだぞ。
あと、ロッカーや現場の受付を探すのに道に迷う可能性も高いから、余裕をもって来店しな。
206〒□□□-□□□□:2010/11/27(土) 00:44:29 ID:kBI09Ab/
知ったか短期が言われてもないことを、自己合点して、勝手なことやるのが邪魔だわい。
こういう意味では、使えない短期と同レベルだな。
207〒□□□-□□□□:2010/11/27(土) 01:07:41 ID:u8/2zQON
>>200
ペリカンとの合併効果だな

208〒□□□-□□□□:2010/11/27(土) 01:25:15 ID:YehUe1sZ
>206
はいはい、自称仕事出来る奴の元ペリカンさん乙
ボロボロ倉庫の日通さんから拾われてよかったね
拾ってもらった恩を感じて頑張って働いてね
209〒□□□-□□□□:2010/11/27(土) 03:06:15 ID:kBI09Ab/
と、自称仕事のできる知ったか短期君が反応しております。後から入ってきたペリよりもともといた短期の方が上だぜ!ってかい、ぷっ
210〒□□□-□□□□:2010/11/27(土) 06:47:02 ID:R2cfwSGP
>>206
自己合点が過ぎると困るがいいんじゃないの
もともとそういう職場だし
間違った事をしていなければok

ちなみに俺は元ペリカンの人を尊敬しているよ
自分の意思に関係なく職場が激変したんだもんな
211〒□□□-□□□□:2010/11/27(土) 11:35:47 ID:FK4fwkeI
長期が糞すぎただけだろw
212〒□□□-□□□□:2010/11/27(土) 15:17:04 ID:qghZfLVu
第三の雑魚ドモ今日は足ひっぱんなよ
213〒□□□-□□□□:2010/11/27(土) 17:39:00 ID:F+/8Z4Ob
鞠子和利
214〒□□□-□□□□:2010/11/27(土) 21:22:09 ID:EkQ4BinO
みんな荒れてますなぁ
もうすぐボーナスなんだし明るく働こうぜ!
215〒□□□-□□□□:2010/11/27(土) 23:46:20 ID:c9Cle/69
いや、間違ったことやるからこそ、知ったか短期と呼ばれる所以なのだよ。
216〒□□□-□□□□:2010/11/28(日) 01:34:46 ID:7h+/NJzF
具体的にどんなことするのよ?
217〒□□□-□□□□:2010/11/28(日) 03:45:53 ID:gF18o24V
とりあえず>>3-5でも読んでおけ
218〒□□□-□□□□:2010/11/28(日) 11:02:59 ID:50yzBOkV
シュートで立てるだけで何もしなければ間違うこともないよな
219〒□□□-□□□□:2010/11/28(日) 12:17:50 ID:gjpEFPqa
知ったかとかいってるのはただ独りだなw
赤字企業のバイトがえらそうなこといえる2chは貴重だな。

お前にとってwww
220〒□□□-□□□□:2010/11/28(日) 13:23:58 ID:OKTinAvu
使えない長期なんだろうねきっとw
221〒□□□-□□□□:2010/11/28(日) 14:33:27 ID:FkgO/Z61
残念ながら二人以上はいるよwww
俺以外に書いてる奴いるもんね〜
つまりそれが真実よ、知ったか短期君w
222〒□□□-□□□□:2010/11/28(日) 21:23:25 ID:VW0wa5oq
男と女の面白いネタお願いします。みんながドン引きするような、気になってしかたがなくなって仕事中も盛り上がれるようなやつ。
2010年も残りわずかとなりましたね。興味チンチンなネタで盛り上がってまいりましょう。

223〒□□□-□□□□:2010/11/28(日) 23:37:21 ID:T/fxsbyK
またあの短期きたかよ、っていわれてる人いるけどね。
224〒□□□-□□□□:2010/11/29(月) 00:16:19 ID:F749k95f
短期に知ったかされるような程度の仕事しかしてないお前らってw
225〒□□□-□□□□:2010/11/29(月) 00:25:32 ID:4cR+uKVB
知ったかの意味もわからない馬鹿↑
226〒□□□-□□□□:2010/11/29(月) 00:26:23 ID:isAd+EEw
>>224
こんな日本語不自由な人でも働ける素敵な職場なんですね

ハタラカセテクダサイシャチョーサン
227〒□□□-□□□□:2010/11/29(月) 00:29:26 ID:F749k95f
だったら来年から常連雇うんじゃねーよ
228〒□□□-□□□□:2010/11/29(月) 00:58:27 ID:F749k95f
このスレをプリントアウトしてゆうメイトボックス(笑)とかいうのにぶち込んでおくか
229〒□□□-□□□□:2010/11/29(月) 01:31:35 ID:134qqvYY
がんばってる短期がかわいそうだなw
でもこのスレがこの支店の本音だろうから
明日から忙しくなっても馬鹿にされるだけだと覚えておくといいよ
230〒□□□-□□□□:2010/11/29(月) 01:55:30 ID:J7r3pINv
お前ら乙〜
http://www.asahi.com/business/update/1125/TKY201011250563.html
ロクにない荷物を仕分けする長期ゆうメイト=24日午後
〜新東京支店内撮影。
荷物を仕分けするスペースは、お歳暮がすでに山積みだ。⇒パレットで差立完了!
ピークの来月1日は平時の倍以上の52万個を扱うと想定され、
4400平方メートルの別棟を新たに活用。⇒夏も作ればよかったのに
アルバイトも昨年より250人多い約1千人を確保⇒暇で遊んでいます
231〒□□□-□□□□:2010/11/29(月) 08:41:07 ID:nliQMyAM
カウネットじゃん……。
232〒□□□-□□□□:2010/11/29(月) 08:54:56 ID:SdbyhqxI
便所の落書きスレなのに・・・
免疫のない奴が多いな
233〒□□□-□□□□:2010/11/29(月) 09:57:38 ID:p8wVX0Sj
>>230
手当てって何だよ!
234〒□□□-□□□□:2010/11/29(月) 10:26:13 ID:SdbyhqxI
>>233
日通由来のTMが対象だろ
郵政の支店に比べて福利厚生面で差があるから
235〒□□□-□□□□:2010/11/29(月) 11:01:51 ID:PGiCVbcd
>230
長期しか写ってねーとか詐欺だろw
236〒□□□-□□□□:2010/11/29(月) 11:02:35 ID:CJLcr7fA
チンタラチンタラしてんじゃねーよっ!!つったってんじゃねーよ!!
植草節炸裂!!さすが総括課長代理!!つかえねー奴を徹底的に締め上げていく方向転換。
華麗な右展開攻撃!!さすがです。一課に超使えるバリバリの男達がまだ多数控えてますから、どんどん入れ替えて3課を激変させてください。
供給量史上最高記録達成は間違いなし。評価も高まり、もっと楽できます。ストレス・疲労感もずっと軽減され、いいことだらけです。一課の連中は退屈してますからこの今こそ引き抜きのチャンス!
使えねーユウメイト16人とトレードすれば、全シュートにペリカン4人は配置可能となり最強布陣が敷けますね。新人教育にもそのほうがよいでしょう。使える人が多数派を占めれば、使えない少数派は淘汰され、職場改善は必至。
237〒□□□-□□□□:2010/11/29(月) 11:55:06 ID:p8wVX0Sj
だがそうやって入れ替えた所でその使える奴が使えない奴に化けるんだなー
238〒□□□-□□□□:2010/11/29(月) 14:19:52 ID:4GWJl8NL
もう私は頑張りません
適当でいいんですよ

私も出来ない・役に立たないグループに入れて下さい
239〒□□□-□□□□:2010/11/29(月) 14:30:11 ID:6qea36Ex
>>237
つまり働きアリの法則か
240〒□□□-□□□□:2010/11/29(月) 14:32:21 ID:kAU5S2Al
>>236
お前誰??
ここ見る人によってはお前が誰だかバレちゃうんじゃないのか??
最近さんざん個人名出してるのお前だろ??
夜勤の人の名前出てたから夜勤かお前は?
241〒□□□-□□□□:2010/11/29(月) 15:06:43 ID:4fdAk0mU
デパートが暇してるらしいから、デパ短の応援で賄えばいいだろが。
242〒□□□-□□□□:2010/11/29(月) 15:11:39 ID:kghPIY/X
やっぱり一度失った信用は戻らないか
243〒□□□-□□□□:2010/11/29(月) 15:11:52 ID:TmqXURpd
デパートは使えないジジイの巣窟よ
244〒□□□-□□□□:2010/11/29(月) 15:30:27 ID:gx8pf+ZT
暇なんだから応援いらないだろ
245〒□□□-□□□□:2010/11/29(月) 16:27:18 ID:jg6JQV+D
>>240
そんなに感情的になると、書かれた人が書いてると思われるよ。wwかえって逆効果だよ。ww
返品・引っ張りは年配の人達、新人でいいと思うけどなあ。無理かなあ。
ペリカンの人達は新人じゃないのだから、そろそろ大規模な配置転換してもよいと思うけど。
246〒□□□-□□□□:2010/11/29(月) 16:37:17 ID:kAU5S2Al
>>245
ダイジョブ、書かれた人じゃないから!!
てかお前が怪しい…
247〒□□□-□□□□:2010/11/29(月) 16:58:47 ID:jg6JQV+D
>>246
ダイジョブ、書かれた人じゃないから!!
 などとあえてレスするお前はもっと怪しい・・・ってかww
248〒□□□-□□□□:2010/11/29(月) 23:15:03 ID:6qea36Ex
>>247
とりあえず君が3課の夜勤の人間であるところまで特定した
249〒□□□-□□□□:2010/11/30(火) 03:10:48 ID:hAKlC09o
3課の夜勤だろうが元ペリカンだろうがどうでもいい

それより帰りに移動しながらタバコ吸う奴はタヒんでほしい
歩きながら吸うDQNと自転車のジジイ
一服してから帰るという考えは無いのかね

歩行喫煙は傷害罪に相当するっつー法案でねえかな
一箱二千円でもいいゎ
250〒□□□-□□□□:2010/11/30(火) 10:18:44 ID:pxvEs2dO
楽でご免なさい
3Fは忙しいみたいで
しかし暇も辛い
251〒□□□-□□□□:2010/11/30(火) 13:08:16 ID:52+cc187
人が増えすぎ暇だよ

252〒□□□-□□□□:2010/11/30(火) 13:08:53 ID:nKD1ckht
>>250
高橋さんおつかれさまです。
253〒□□□-□□□□:2010/11/30(火) 13:30:25 ID:Yl/3SPGh
ペリカンも年賀状の営業やってんの?
254〒□□□-□□□□:2010/11/30(火) 18:24:11 ID:ZhfJ8EEE
ブルーメットが一普を応援してた。
255〒□□□-□□□□:2010/11/30(火) 21:05:09 ID:C7d2ajRA
出勤カードって月末最後の仕事の時持ち帰るんだっけ?
256〒□□□-□□□□:2010/11/30(火) 23:39:08 ID:tt8W3xs/
最終日は回収するかもしれないから、勤務の証拠が必要なら
最終日前にコピーを取っておけ。給料の計算ミスとかあるから。
257〒□□□-□□□□:2010/11/30(火) 23:40:46 ID:C7d2ajRA
まじか
持って帰ってきちった

今度行く時確認しとかないと・・・
258〒□□□-□□□□:2010/11/30(火) 23:59:22 ID:PuvqhwDY
ただ働き乙!
259〒□□□-□□□□:2010/12/01(水) 01:13:50 ID:dY+Bbx+T
260〒□□□-□□□□:2010/12/01(水) 01:49:00 ID:K4wEweHa
>>249
江東区内は歩行喫煙禁止なのに堂々と吸ってるからな。
チクったら首になるかな?
261〒□□□-□□□□:2010/12/01(水) 02:10:31 ID:j1odNU9Y
>>259
供給だろ?馬鹿なの?その程度の推察力すら失ってしまったの?



まあ禿げしく暇そうだがw
これで1100円*1.25とか貰えちゃうんだから
途上国の穢多供は密入国したくなる罠ww
262〒□□□-□□□□:2010/12/01(水) 05:35:53 ID:daf9pn7w
>>259
これ新棟?
263〒□□□-□□□□:2010/12/01(水) 09:15:59 ID:VvzsB3ZQ
新棟だな
264〒□□□-□□□□:2010/12/01(水) 10:22:16 ID:MDG8QMpH
これ何時ごろだろ
265〒□□□-□□□□:2010/12/01(水) 11:56:51 ID:AQLjNiD5
1枚目の写真見ると左下にカメラが見えるけど
報道の人たちの餌食になっちゃった短期かわいそす
266〒□□□-□□□□:2010/12/01(水) 12:25:30 ID:ctsh56IM
長期とペリカンは見栄えが悪いからしょうがないw
267〒□□□-□□□□:2010/12/01(水) 12:54:04 ID:/Lz3bgQM
今日がお歳暮の山場だ
長期短期ペリカン力合わせてがんばろうぜ
268〒□□□-□□□□:2010/12/01(水) 13:11:41 ID:WQSIuk0n
せっかく人増やしても、空パレが…
269〒□□□-□□□□:2010/12/01(水) 14:31:30 ID:NwIMQnV9
カッコイイ人がいたんだけど名前がわかりません
同じ22時で上がって見た目年齢が30代くらいの人なんだけど……。
270〒□□□-□□□□:2010/12/01(水) 16:20:00 ID:q2vk1rOP
ああ、それ山中圭介だよ
271〒□□□-□□□□:2010/12/01(水) 16:51:57 ID:WQSIuk0n
30代のオッサンなんて何十人いると思ってんの?
名札あるんだから自分で調べる努力くらいしなよ
272〒□□□-□□□□:2010/12/01(水) 20:04:13 ID:K4wEweHa
>>269
おいおい、俺にほれると火傷するぜ?
273〒□□□-□□□□:2010/12/01(水) 23:10:42 ID:fK1kSney
VIPさま
って何?
274〒□□□-□□□□:2010/12/01(水) 23:37:51 ID:Jt2z1f1m
>>269つ恋愛サロン
275〒□□□-□□□□:2010/12/01(水) 23:55:09 ID:9zToT/yd
今回はたいしたことないな。
人おおいし、新棟とかいろいろあるし、余裕
276〒□□□-□□□□:2010/12/01(水) 23:56:40 ID:AQLjNiD5
新棟って普段何に使ってるの?
277〒□□□-□□□□:2010/12/02(木) 01:23:00 ID:5TZ9vSc/
新棟はテニスコートがあったところを潰して
作ったんだっけ。
278〒□□□-□□□□:2010/12/02(木) 01:28:31 ID:8DRASbLj
>>269
あなた毎年似た様なことを書いてるね
チンコ付いてるくせに
279〒□□□-□□□□:2010/12/02(木) 01:41:54 ID:hqEq5YyI
ここホモ多すぎるよな…きしょくわりぃ
280〒□□□-□□□□:2010/12/02(木) 01:58:32 ID:ZmAAmtIt
やめろ、風呂はいれなくなるだろ
281〒□□□-□□□□:2010/12/02(木) 09:15:29 ID:RhLaVPqb
>>276
一応上の計画だと新棟に逃がさないと処理能力オーバーの予定だった
だが蓋を開けたらゆうパックスルー化がだいぶ進んでいたようだった、と
282〒□□□-□□□□:2010/12/02(木) 12:54:07 ID:ImovaUNL
>276
倉庫

新棟と本棟に分けるやり方は効率悪すぎ
一々シャトル便使って、連絡取り合いチビチビと運んで
しかもトラック待ちでかなりのデッドタイムが頻繁に発生

これからは繁忙期はデパートみたいに近県は本棟で手仕分けにでもした方が効率いいと思うわ
283〒□□□-□□□□:2010/12/03(金) 10:50:32 ID:AkWY26FF
垢パレのせいでぶっ壊れるブツ多すぎだろ。ここの赤いのはろくなもんじゃないな
284〒□□□-□□□□:2010/12/03(金) 11:02:46 ID:c9+Bk5P3
>>260
底辺平がやってるのならまだしも、管理職の奴らも吸ってたの見たよ
285〒□□□-□□□□:2010/12/03(金) 11:13:36 ID:R6GNAPii
>>283
赤は元日通のだぉ

要らないから押し付けられたんだぉ
286〒□□□-□□□□:2010/12/03(金) 13:21:36 ID:5pZ25VA1
けど銀パレは小さすぎる
忙しいと10分持たずに満杯
入れ替えに労力使われ、差し立ても満杯で通路に溢れる始末
空パレも足らなくなる
結果身動き出来ず最悪な状態に

新東京て長さはあるけど幅が足りないよね
あの通路を有人車がガンガン走るんだから
危険この上ない
287〒□□□-□□□□:2010/12/03(金) 15:29:39 ID:D6rqyaAU
>>286
設立当時は便もたくさんあって予算気にせず出しまくりの宅配バブル時代だったからな
繁忙期は供給口はパンクしてたけど差し立ては割りとさっぱりしてた
まだチルドとか無い時代
288〒□□□-□□□□:2010/12/03(金) 21:58:53 ID:XAq0CNnq
楽勝ゆうパック!
289〒□□□-□□□□:2010/12/04(土) 06:49:29 ID:DPUUB1pf
今回は余裕で乗りきったね
誤区分誤ラインは相変わらずだがw

短期は採用テストやってみたら
使えないのは本当使えない
290〒□□□-□□□□:2010/12/04(土) 10:19:04 ID:arfs9MEH
まずは社員と長期の試験からだろ
291〒□□□-□□□□:2010/12/04(土) 12:00:45 ID:uMOQInBl
まあさすがに同じ事は繰り返せないわな。
292〒□□□-□□□□:2010/12/04(土) 12:31:30 ID:gj80u0ek
そりゃあ新棟と中央ターミナルがあれば当然だろ
統合前より人員が多いっつーんだから
まー赤字でも業務改善命令くらっても(チルドなんか未だに机上のカラ改善だが)
ボーナスは出るんだしまったりやろうぜ
293〒□□□-□□□□:2010/12/04(土) 12:46:48 ID:k7Sdf2M+
ボーナス働けよカスw
294〒□□□-□□□□:2010/12/05(日) 09:44:40 ID:yfHJvDn1
他スレから転載(毎年恒例の内容)
皆も強要されたか?

664 〒□□□-□□□□ sage New! 2010/12/05(日) 05:12:01 ID:PUCUiu1A
年賀状販売で「圧力」、非正規社員に
ttp://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000001012030003
295〒□□□-□□□□:2010/12/05(日) 09:45:37 ID:yfHJvDn1
665 〒□□□-□□□□ sage 2010/12/05(日) 05:14:57 ID:PUCUiu1A
郵便事業会社広報室は「ミーティングなどで販売しないと時給にひびくという発言があった」と認め、
「不安を招くような言い回しだった。個々の商品をたてに、時給など業務上の評価をすることは慎むよう指導する」と説明した。

郵政民営化に伴い、郵便局は、窓口業務をする郵便局会社と、郵便物の配送・集荷などを行う郵便事業会社に分かれた。

取材に応じた横浜支店の非正規社員は、年賀状の窓口販売が始まった11月前、
上司にあたる正社員に呼ばれ「営業に協力するように」と求められた。
その際にも「販売しないと時給にひびく」などと言われたという。
この非正規社員は、年賀状の営業担当ではなく、自分で販売するあてもなかったため購入を控えていた。
ところが、「まだ全然売ってないじゃないか」などと正社員に言われ、仕方なく1千枚以上を自腹で購入したという。

採用時に年賀状販売についての説明はなかったといい、
「年賀状を買わされると分かって辞めた人も周りにいる。自分はさばききれずに持っているが、
同僚には自分で買った年賀状を金券ショップに持って行った人もいる」と話した。

郵便事業会社によると、正規、非正規を問わず、年賀状の「積極的な販売勧奨」は全社的に行われているという。
集配や営業担当の社員は、客と接した際に年賀状の予約販売を受け付けるが、
取材に応じた非正規社員のように、そうした機会がなく、郵便物の仕分けなどの作業をする社員には、
近親者や知人に販売することを前提に自腹での立て替え払いを認めている。

実際の需要がないのに、社員が自腹で購入することについて、郵便事業会社側は
「そういう事例があるのは事実。ひとつひとつ改めていくしかない」としている。
年賀状は毎年約35億枚前後の販売があるといい、事業会社の年間収入全体の約1割を占めるとされる。

296〒□□□-□□□□:2010/12/05(日) 10:20:55 ID:+wabOSTk
ワロタw
ワープアに自爆強要とか郵便局員は鬼か悪魔かよwww
食堂でもバイトが68円のカップ麺すすってる横で
食堂のランチとか食っててなんとも思わないのかねこいつらはw
297〒□□□-□□□□:2010/12/05(日) 10:28:37 ID:/sDSOJGw
食い物にまで気使ってられるか馬鹿www
298〒□□□-□□□□:2010/12/05(日) 10:31:08 ID:yfHJvDn1
>>296
バス代を浮かしてカップ麺喰ってるのか?
休憩室で他人の弁当を喰ったりするなよ
299〒□□□-□□□□:2010/12/05(日) 11:03:28 ID:+wabOSTk
バス代浮かしてんのはシャインも同じだろw
300〒□□□-□□□□:2010/12/05(日) 11:10:15 ID:0IsvJEDc
>>298
過去に流しに食い物置いとて
数分目を離したら盗まれた人が登場しますよ

そういう社会の最底辺がうちの会社なんだよ
301〒□□□-□□□□:2010/12/05(日) 11:13:00 ID:+wabOSTk
取られるということは入れられる可能性もあるわけだからな
毒だの精液だの入れられたらかなわんよw
ここは頭のおかしい奴増えてるしな
302〒□□□-□□□□:2010/12/05(日) 14:32:59 ID:yfHJvDn1
繁忙期は変なのが湧いてくるな
303〒□□□-□□□□:2010/12/05(日) 14:40:57 ID:kB8xMAey
つーか、ちゃんと給料もらってるのに人のモン盗むとかありえない
まともじゃねーよ
304〒□□□-□□□□:2010/12/05(日) 17:16:06 ID:xMpwm1aI
そのありえないことがここではある。
そういうことをするのは主に貧困層で、その貧困層が
長期、短期を問わずここは多い。

ある課では休憩室に置いてある、他人の弁当と飲み物を盗んで
食ってしまう常習の犯罪者がいる。
その犯罪者が誰かも判明しており、管理者も知っているが
放置しているとのこと。

御用組合である全郵政(現、JP労組)の支部役員→管理者に登用
というルートでなった管理者らは、
郵便物やゆうパックを盗んだことが判明すれば大騒ぎだが、
こういう犯罪は放置してるわけ。

他人の弁当や飲み物を食ってしまうという非常識なことをする輩は、
ここの管理者は郵便物・ゆうパック等の窃盗でなければ騒がないということ、
また、こういう犯罪は警察がなかな動かないということを知っており、
貧困層の知恵と言えるだろう。
305〒□□□-□□□□:2010/12/05(日) 17:25:17 ID:N37ObeaQ
俺も一回ロッカーの鍵抜き忘れで現金盗まれた事がある

犯人は社員かかなりの古株の長期だろ

だいぶ昔からロッカーの鍵抜き忘れによる盗難には気をつけろという話がある

犯人は毎年短期が来る季節に常習的にやってるな
被害額はかなりの金額いってるだろ

俺はどうせ報告しても戻ってくるわけじゃないし報告はしなかったが
306〒□□□-□□□□:2010/12/05(日) 19:25:07 ID:OfVRReNf
千葉 茜浜の3時から来るババア(黄ヘル)がウザイ!

暴言吐きまくり。

リーダーの内○(黄ヘル赤線)はセクハラしまくり。

そろそろ短期アルバイト(白ヘル)が暴れそうです。
307〒□□□-□□□□:2010/12/05(日) 20:03:19 ID:4oCiZTrf
セクハラは訴える部署があるからそこに行けばいいのでは?
たぶん話し聞いて何もしないだろうから
給料はいったら全額別の銀行に移して
今後最低限の用事以外郵便は使わないようにすればいい
308〒□□□-□□□□:2010/12/05(日) 22:26:53 ID:Gtwon2Wj
>>294
やんわりと要請程度だな。

ミィーティングで周知した。
そいつの成績になるんだろwwww
その帰りに金券ショップで買ったよ。
309〒□□□-□□□□:2010/12/05(日) 23:18:59 ID:CEhsk0VE
シュート先で関東は赤パレ使う必要ないでしょ。流れてこないんだから。
無駄なスペース撮り過ぎ。邪魔!邪魔!邪魔!頭まわってるのかよ!?
地方の荷物が終わったら、さっさと折りたたんで片付けさせたらどうなのか。
課長がまず気づいてないところがなんともお粗末極まりない。銀パレで十分でしょ。
取注やりにくいでしょ。3課が駄目で代わり映えしないのは、実は、現場
の状況を掴んでいないくせに、しゃーしゃーと事務的な口調で
「取注2次区分をお願いします。」
「0番シュートのかた、0めいほど0番シュートに速やかに移動してください。」
もし、すぐに行かないと、切れモードで
「0番シュートのかた!!0めい!!!す!み!や!か!に!移動してください!!!」
と、すみやかに!を連発し、人数移動しか考えてない、いや、考えつかない
F田担当課長にあるのではないか?ここに来てから、これだけ状況が激変してるのに未だに
一向に芸風が変わらない。職務怠慢といっても過言じゃないだろう。F沢総括課長代理のほうが
ぜんぜんマトモ。よく現場状況、仕事してるやつ、してないやつよく見てるし、言う事も一番冷静で
説得力ある、と周りの者たちも話している。課長が相変わらずなのは、問題ありでしょ。
移動する気にならないんだよ。みんな反抗してるんだよ。速やかにモニターやめてください。ガチ堅物?
310〒□□□-□□□□:2010/12/06(月) 07:56:18 ID:By4NgsI7
>>305
俺も最近、てか先月やられたわ
多分同じ奴かもね
金に汚いミジメな人間にはなりたくないね
311〒□□□-□□□□:2010/12/06(月) 09:22:10 ID:Ab3aYMo+
ロッカーに現金とか入れないだろ普通
312〒□□□-□□□□:2010/12/06(月) 11:44:55 ID:wLMubOWD
suicaとか電子マネー系もあるし
馬鹿正直な奴はケータイはロッカーの中だし
現金同等以上なものは幾らでもあるんだが
313〒□□□-□□□□:2010/12/06(月) 15:29:04 ID:GdGAjxUN
結局安全靴の支給無かったね
しかしコンビニの安全靴が2400円で安い

最近は郵便の応援ばかり
メットも無用の長物
314〒□□□-□□□□:2010/12/06(月) 16:48:49 ID:cTLfLQzo
ヘルメットの種類は何種類あるの?




それぞれグレードは?
教えてくださいよろしくお願いします。
315〒□□□-□□□□:2010/12/06(月) 16:53:56 ID:8K/APq3w
>>313
靴は国際調達でまだ時間がかかるもよう
316〒□□□-□□□□:2010/12/06(月) 17:00:05 ID:5XayzEAd
>>314
信号機と一緒だよ
317〒□□□-□□□□:2010/12/06(月) 17:09:18 ID:yHGHW7/o
>>312
元日通のボロ倉庫には、お金が返ってくる
コインロッカーがあるので、鞄にお金を入れてるよ。
318〒□□□-□□□□:2010/12/06(月) 17:21:50 ID:cTLfLQzo
>>316
つまり、赤は怠ける

黄色は適当に働く、青はガンガン働く

ということですか?
319光男のカラオケソング:2010/12/06(月) 17:35:16 ID:5ipQgSif
AKB48 ヘビーローテーション の替え歌 作詞 近藤光男
      
         ^^ゆるゆるオペレーション^^

     とりちゅーーーーーーーー「邪魔やろ!持って帰れやボケ!」
     さいきょうきゅーーーーー「なんやねん!?この量は!もう、かんにんして!かんにんして!」
     からP−−−−−−−−−「はよーー持ってきてくれへん?どないすんねん?まだ流すかっ!?ホンマ鬼やろ?」
     あたまーにくる   
     積めへん 置けへん 通られへん
     おばちゃん、はたらかへん
    
                   YouTube視聴可
     

      

320〒□□□-□□□□:2010/12/06(月) 19:19:12 ID:4kKtSZjE
>317
郵政省時代はここにもあったんだよ。
なんか知らん間になくなったが
321〒□□□-□□□□:2010/12/06(月) 19:25:01 ID:zf+7ZzL4
ああ、金が返ってくるってそういう意味か。
まだ有ることはあるよ。使えないけど。
322〒□□□-□□□□:2010/12/06(月) 19:50:11 ID:5ipQgSif
      ピンクレディ S・O・S  の替え歌

      ”ピンクジジイ 〇・〇・〇(み〇〇?)”

      〇〇〇は好きものジジイよ
      気をつけなさい
      年頃になったなら警戒なさい
      ジジイのツラしていても腰から下は
      ちんバット フルスウィング ブンブン丸よ
      このジジだけは大丈夫だなんて
      うっかり信じたら
      ダメ!ダメ!亀!ハメハメよ!
      S・O・S!「ジジイには用はないわよっ!」
      S・O・S!「あっち行ってよっ!しっ!しっ!」
      メルアド聞いてくるわ
      今日もまた誰か 〇〇〇のエジキ〜

                youtube市長化膿

    
323〒□□□-□□□□:2010/12/07(火) 01:42:29 ID:VQJJ0/qJ
頑張った日に限って怒られる不思議。
324〒□□□-□□□□:2010/12/07(火) 05:01:08 ID:YbokOhqt
>>306

内○リーダーですか?

あいつは他の黄ヘルからも嫌われています。

短期バイトに指示ができない、若い女性を自分の側に置きたがる、

そんなことを繰り返しているから、バイトが辞めて行くんです。

人間性にも問題があるから社員はクビにしたがっていますね。
325〒□□□-□□□□:2010/12/07(火) 09:50:28 ID:DS/vpAjR
なんか変なのが沸いてるな…
人が増えた分、キティガイも増えるのな…
326〒□□□-□□□□:2010/12/07(火) 09:56:33 ID:tlXuNyVk
それを見定める人間がそもそもアレですからw

入れた結果、暴行とか窃盗とかストーカーとかね…
327カムバックしてくんしゃい○○さん:2010/12/07(火) 10:07:22 ID:NP9t8OmF
ミツオマングローブ&デブコバデラックス&フォークザタッキー
328〒□□□-□□□□:2010/12/07(火) 13:06:13 ID:grj3q6J6
風呂場の脱衣場のコインロッカーって使えないの?
十円玉が入れられなくて、ぶちギレそうなんだけど?
329〒□□□-□□□□:2010/12/07(火) 16:25:19 ID:6nM27HLI
私物を入れっぱなしにするバカが続出して使えなくなったようだ。
どうせ使えないなら撤去して欲しいもんだがな。
330〒□□□-□□□□:2010/12/07(火) 18:35:39 ID:9gsExaCH
ついでに風呂場も撤去してしまえ
331〒□□□-□□□□:2010/12/07(火) 19:03:22 ID:6nM27HLI
やたらと風呂場を敵視してる奴居るたいだけど、なんなの?支店長なの?
332〒□□□-□□□□:2010/12/07(火) 19:25:43 ID:UVq8ey/L
風呂は使わない奴は使わないからな。
自分が使わない福利厚生施設の金を他へ回せってのはおかしいことじゃないぞ
333〒□□□-□□□□:2010/12/07(火) 19:27:39 ID:6nM27HLI
風呂無くなったって他の待遇が良くなるとは思えないけどなあ・・。
334〒□□□-□□□□:2010/12/07(火) 21:11:04 ID:9gsExaCH
ここで働いている何%の奴が風呂を使っている?
大多数がここの風呂なんか利用してない

他の待遇が良くなるわけないがムダがひとつ減る
浮浪者の風呂代を負担してるようなもんだからな
335〒□□□-□□□□:2010/12/08(水) 11:21:41 ID:SH3tI8t8
風呂はどーでもいいけど蛇口のお湯は復活させろとは思う罠
336〒□□□-□□□□:2010/12/08(水) 12:44:04 ID:erb3UNU0
入って奥の左端のシャワーをまず直そう
337〒□□□-□□□□:2010/12/08(水) 15:10:46 ID:FZbbBn7Z
内〇リーダーは何課?どんな人?
338〒□□□-□□□□:2010/12/09(木) 15:08:02 ID:Lk4ofrG2
闇雲に短期採りすぎた皺寄せが今きている
馬鹿と時給が同じだとアホらしくなるし
幾らこっちが真面目に仕事しても、誰かが間違えたら全体責任
応援も間違いの元 慣れてない場所に、その場限りの仕事 いい仕事なんて出来る訳がない

短期の中で使えないのは仕分けにいれない
供給一課空パレ引き込み打健に、シュートでは満杯パレットの運びや準備要員それだけをやらす

339〒□□□-□□□□:2010/12/09(木) 16:33:50 ID:9O3Yzrb1
>>338

>短期の中で使えない

短期にきちんと指示を出来ないから、「使いこなせない」が正解でしょ?
「使えない」は、あなたのこと。皆がそう見ていますよ。
340〒□□□-□□□□:2010/12/09(木) 16:36:30 ID:9O3Yzrb1
内田リーダーの名言集

 短期が「おぼつかない」から長期でやってくれ

短期にきちんと指示できない「長期がおぼつかない」と正しく言えない内田リーダー

内田リーダー自身が女の子と会話するのに必死だから、何も指導できない。

そんなんだから長期仲間からも、疎まれるんです。
341〒□□□-□□□□:2010/12/09(木) 17:57:18 ID:FzB++r0/
短期の人は長期よりビシビシ働くし、積みもうまいよ。でも、一部のオバちゃんはつかえねー。
積み方超下手。流れてきた順番に下から上に積んでる。うまい人の積み方、コツなど盗み取るという
発想そのものが無い。馬鹿はいつまでたっても馬鹿。話しかける気にならない。
それと、積まずに荷物を仕分けてるだけのババーをシュートにいれちゃあ駄目でしょう。
配置組んでる人が馬鹿なんだろ。女は一番シュートにしてくれよ。ちょっと量が増えたらすぐお手上げ。
やっぱりつかえねーよ。使いこなすとか使いこなさないとかの問題じゃないよ。
342〒□□□-□□□□:2010/12/09(木) 19:04:18 ID:9O3Yzrb1
>>341

だったら、暇なシュートに移動すれば良いだけだろ?

どうしてそうした簡単なことが、言えない、やれないんだ?

グチグチと文句を言っている時点で、お前も使えない奴の仲間入り。

そうした行動を起こせない状態を「使えない」と言われるんだよ。
343〒□□□-□□□□:2010/12/09(木) 19:05:21 ID:WgrloJDW
どうやって積むかはパズルみたいなものだが、
ババーは空間把握能力がないから。今まで、
そういう能力を身につける必要もなかったということでもある。
主婦だったら終身売春業が本業だから。

言ってみれば、こういう仕事は副業だからクビになっても痛くも痒くもない。
積み方超下手でも、実際にクビにするのは難しいが。
344〒□□□-□□□□:2010/12/09(木) 19:13:13 ID:9O3Yzrb1
クビにするか否かは社員が決めることです。

先輩メイトがクビだとか、なんだとか騒ぐこと事態が滑稽。

現場の先輩メイトとしては、シュート口にそういつらを入れない様に社員に言うだけ。

それでも社員が入れたならば、社員に責任を取らせれば良い。

そうした分別もつかないんですか?
345〒□□□-□□□□:2010/12/09(木) 19:15:32 ID:9O3Yzrb1
自分で何もしない、やらない。

それでもグチグチと一人前に文句だけは言う。

挙句に文句を言っている自分がカッコイイ、正しいと思い込んでいる。

所詮は仕分で働いているメイトなんて、そんな人格しか持っていないんです。

メイトの仕事しかできないから、居座り続けているだけです。
346〒□□□-□□□□:2010/12/09(木) 19:17:39 ID:FzB++r0/
内田に何もいえないでぐちぐち文句書いてるお前の状態も「超つかえねー」「目糞、鼻糞を笑う」「僕も使えない奴の仲間」っていうんだろwwwww
347〒□□□-□□□□:2010/12/09(木) 19:27:08 ID:FzB++r0/
書いてる自分がかっこいいと思いこんでる、正しいと思い込んでる、所詮、お前もそんな人格しかもってないんです。wwwww
書くことしかできないから、夕方からずっとパソコン相手に書き続けているだけです。あなたは、社員ですか?wwwww
348〒□□□-□□□□:2010/12/09(木) 19:46:03 ID:FzB++r0/
「メイトの仕事しかできないから、居座り続けているだけです。」
じゃあ、あなたは、メイトじゃないわけですか?。あなたがシュートに入る人なら相当自虐的な、おめでたい方www。
わたしは社員です、または、普段シュートに配置されてないといってるよーなものwww。
2ちゃんに書き込んでる自分の心の卑しい行為にまず目をむけようね。お尻にまだ蒙古はん残ってるの?www
349〒□□□-□□□□:2010/12/09(木) 19:52:09 ID:z/Z1y2go
>>346

内田さん 顔が赤いよ
自分の不満を短期にぶつけないでね

みっとむないから
350〒□□□-□□□□:2010/12/09(木) 19:56:26 ID:z/Z1y2go
>>341
>>346-348

内田さん 今日は休みですか?

こんなスレに粘着してるから長期からも嫌われるんです。

みっともない人間性をさらけ出すのは醜態と言うんですよ。

そのぐらいは知ってますよね?
351〒□□□-□□□□:2010/12/10(金) 05:23:40 ID:4L3Swl2c
おまえ達、食堂で待ち合わせて、食堂で語り合えよ
352〒□□□-□□□□:2010/12/10(金) 09:37:33 ID:4z3ioqDc
こんな仕事、何も考えずにたらたら適当にやってりゃいいんだよ。
おまいら小心者には無理なのかもしれないが。
353〒□□□-□□□□:2010/12/10(金) 09:48:28 ID:p1GymeQ8
馬鹿と阿呆の絡み合いw
354〒□□□-□□□□:2010/12/10(金) 12:23:57 ID:yqLHg8rP
馬鹿と阿呆を雇い続けてる会社ってw
355〒□□□-□□□□:2010/12/10(金) 15:53:54 ID:ss3KgYuK
            何切るアカデミー
 
   例題     あなたなら何を切りますか?

        1 黒川 2八木 3赤木 4後藤 5長田
356〒□□□-□□□□:2010/12/11(土) 00:50:53 ID:P/4rqfIK
6 碌に仕事もしないのに終了時刻にはいち早く課代席に集まる知障
7 就業中の倍速早足で帰路に着く乞食
357〒□□□-□□□□:2010/12/11(土) 10:35:39 ID:ygLpN4JP
8 積めないくせに口だけ偉そうなマスク竹内(ペリカンで一番馬鹿、嫌われもん、ペリカンからも嫌われてますから、安心して嫌ってオッケイ)
358〒□□□-□□□□:2010/12/11(土) 10:47:22 ID:MoENPPVY
9.日本の地名も分からないのに休憩室で愛国を語る短期あがりの長期
359〒□□□-□□□□:2010/12/11(土) 12:37:25 ID:4l8Vg5y1
すこしずつ人が減るようだな。
360〒□□□-□□□□:2010/12/11(土) 12:44:13 ID:gb5sunY3

この繁忙期に短期が1人もいなかったら、どうなると思いますか?


長期は短期に対して文句を言う前に、短期を使って繁忙期を乗り切ることを考えれば良い。

そうした考え方が出来る奴は、まだまだ社会性もしくは人間性を維持していると言える。

文句を言うだけで、短期を利用することを考えない長期は、自分の愚かさに気が付くべきである。

そんなことを続けていたら、同じ長期からはじかれる結果だけが待っています。

361〒□□□-□□□□:2010/12/11(土) 12:45:56 ID:iCbkPhS6
長期を半分首にしてその分短期に入れ替えたらもっとよく職場が回るだろうw
362〒□□□-□□□□:2010/12/11(土) 12:48:02 ID:gb5sunY3
>>361 つ【座布団 x 5枚】
363〒□□□-□□□□:2010/12/11(土) 13:58:51 ID:T5CRTYJ/
いや出来る短期も長期になったら、戦闘能力3割は落ちると思うよ
あれは期間限定でやってるからモチベーション保ててる
364〒□□□-□□□□:2010/12/11(土) 16:17:38 ID:6DeRkPwc
まあ短期のいる時期といない時期で雰囲気全然違うしな
365〒□□□-□□□□:2010/12/11(土) 17:10:40 ID:3ZhmfmBe
あのさー チャイム鳴る前から上がる奴いるんですけど、どうにかしてもらえませんか?

上がるって言っても課代前に集まってるならいいんだけど、もう着替えていたり・風呂入ってる奴がいるんだけど
366〒□□□-□□□□:2010/12/11(土) 17:45:33 ID:qiNODH0Y
落書きにマジれすしてやる
発見したお前が指摘すればいいだろが
どうせガセだろけど
367〒□□□-□□□□:2010/12/12(日) 00:26:52 ID:NMurIp2S
長期もヤマトみたいに完全な2ヶ月とかの更新制にすればいいんだよ。
あいつら社員気取りでゆるみ過ぎだなんだよ
368〒□□□-□□□□:2010/12/12(日) 01:47:14 ID:EyThxSAJ
>>355涅槃へGO!!な見覚えある名前の方ばかりですね。来年3月には皆涅槃に行くから安心してね。
369〒□□□-□□□□:2010/12/12(日) 02:00:21 ID:9zMB0A34
肉体労働者は、体がぼろぼろ、早く死ぬ
370〒□□□-□□□□:2010/12/12(日) 02:31:09 ID:2982OI7G
10. 空パレ生理しかやらない長期
    ・若い細身のエプロン兄ちゃん
    ・独り言多く、ニヤニヤ笑い続けるエプロンおやじ
     (喜怒哀楽がすべて同じニヤニヤ表情。たまに笑いながら切れてる。とうとう相手する人いなくなった。)
      エプロンしてるやつって使えない人多いという噂    
371〒□□□-□□□□:2010/12/12(日) 09:50:15 ID:ehlfRhwn
>>365
ちゃんと点呼取れと言っとけ

始業時間で食堂でタムロしてる奴とか結構いるし
372〒□□□-□□□□:2010/12/12(日) 09:55:20 ID:xPHzgCyM
同じ深夜勤1でも休憩時間が違うけど
そういうことではないの?
373〒□□□-□□□□:2010/12/12(日) 13:19:19 ID:2982OI7G
>>360
仮定が非現実的w
ナンセンスな暴論w
長期に利用されたいと思ってるのはあなただけw
短期からも迷惑な存在w
社会性・人間性が欠如しるとかどうとか笑いがこみあげてきますw
言葉が泣いてますw
自分の愚かさに気付くべきである、そう、正にあなたにピッタリのセリフw
374〒□□□-□□□□:2010/12/12(日) 14:59:44 ID:hESoCkOQ
長期の悪口書いてるのペリカン組だろ
375〒□□□-□□□□:2010/12/12(日) 16:18:18 ID:fnIc0Ehe
>>373

自分の書き込みを読み直していますか?恥ずかしくないですか?

もしかして、読み直さないから恥ずかしくないのかな?

恥を知らない方ですから、それが当たり前なのかな?


376〒□□□-□□□□:2010/12/12(日) 16:36:23 ID:0LMxNAhL
食堂たまに品のないのがいるなあ。穴兄弟がどうのこうのとか。セクハラで訴えられんぞ?
377〒□□□-□□□□:2010/12/12(日) 18:50:43 ID:8fJUQMv7
>>370
エプロンつけてるやつはマジつかえません
378〒□□□-□□□□:2010/12/12(日) 18:53:34 ID:Qg202Mk9
>>370
3課?
379〒□□□-□□□□:2010/12/12(日) 19:44:15 ID:kTnD21qJ
>>376
穴兄弟の穴はケツの穴じゃねーの?w
380〒□□□-□□□□:2010/12/12(日) 21:34:58 ID:nRplCp1A
悪そうなグラサンオールバック親父がいたな
381〒□□□-□□□□:2010/12/13(月) 01:11:30 ID:u6NopEVM
3課評判悪いなw
382〒□□□-□□□□:2010/12/13(月) 11:12:11 ID:tuxZlIXw
実際、書かれてる人は課代、メイト大勢から評判悪い。しかたない。
2ちゃんねるはそういうネタで盛り上がるんだから。ホンネ勝負だから。
383〒□□□-□□□□:2010/12/13(月) 23:41:48 ID:M3SQXQM0
>>382
その程度の考えなら2ちゃんは使わないほうがいい。

特定されたらすぐ盛り下がる郵政板スレなんだからw
384〒□□□-□□□□:2010/12/14(火) 05:23:56 ID:0mxVlf+a
デ N技士 おめ、なにえらそーにしてんだよ
385〒□□□-□□□□:2010/12/14(火) 13:53:19 ID:e7/9038j
ゴミ
386〒□□□-□□□□:2010/12/14(火) 14:56:51 ID:MtJNFsaH
11.  シュートに取注の荷物もってきて、一個持ってはシュートに積み込み、また一個持っては積み込みを繰り返す、あきれてため息さえでる、目を覆いたくなる程要領の悪いベテラン長期のスーパーKYなおばちゃん。
    あれだけシュート先に人がいるんだから、シュートの上で仕分けるのが常識だが、未だにやり方改めない。朝礼で注意しといてくれよ。口ききたくないから。ガリガリくん。
387〒□□□-□□□□:2010/12/14(火) 16:08:44 ID:KNWSmRa7
繁忙期は公衆便所の落書きが賑わってるな
388〒□□□-□□□□:2010/12/14(火) 16:41:51 ID:9xdVYxrc
ようこそ公衆便所へ!
大ですか小ですか?
ああ、ID:KNWSmRa7様でしたか。
いつもご利用ありがとうございますww
389〒□□□-□□□□:2010/12/14(火) 17:21:27 ID:MfsJ/OoZ
お子ちゃまの言葉に反応しないのが大人だと思います。
390〒□□□-□□□□:2010/12/15(水) 15:23:30 ID:yceRTPM0
391〒□□□-□□□□:2010/12/15(水) 16:05:59 ID:8ZYSxIWE
ナーンデースカぁ〜〜〜
ひやぁ〜ほほっ
WHAT DO YOU SAY? このスレ潰しにかかってる?^^
392〒□□□-□□□□:2010/12/15(水) 16:20:18 ID:4blPerhi
ババアは男性に比べて遙かに視野が狭いから、
空気を読めないしな。
体や容姿を売り物にしてきた動物に、
責任感を持った仕事をさせるのは不可能に近い。

心に傷が付くほどに怒鳴りつけるとか、
蹴り飛ばすとかしない限りと仕事しないだろうな。
393〒□□□-□□□□:2010/12/16(木) 10:16:23 ID:hRu0vITz
まぁそもそも深夜で働いてるババアは戦力にならない罠
そんなのを雇う時点で会社側もどうかしてる

昼間なら別にいいとは言わないけど
394〒□□□-□□□□:2010/12/17(金) 17:01:04 ID:cWL6t1yz
新東京はパレットの表札に担当した方の判子を押したりしているんですか?
395〒□□□-□□□□:2010/12/17(金) 21:30:54 ID:YgmEfx67
一つの表札に数人押しているだろ
396〒□□□-□□□□:2010/12/18(土) 00:26:29 ID:y0YJa+Xx
他の支店じゃ押してないことが多いんだけどな。そんだけお前らが誤区分しまくったって事だ
397〒□□□-□□□□:2010/12/18(土) 00:52:01 ID:G83v4Ezp
誤区分は、合併してから随分増えた
ベテランで新たな区分け変更についていけてない奴とか、
ペリカン時代に来たものを突っ込んでいればいいだけみたいなところから、『分ける』
という新たな技術wをいつになっても身につけることができない輩などがチャンピオンと思われ
398〒□□□-□□□□:2010/12/18(土) 03:04:04 ID:bITJ5u7T
休息が取れなかったくらいでブツブツ言ってんじゃねーよks
休息ってのはなぁ善意で乞食に与えてるものなんだぞ
それから分担に文句があるなら社員に言え!
399〒□□□-□□□□:2010/12/18(土) 11:01:13 ID:Jb3adm51
深1の短期だけど
サイトウとかいう長期の変な爺さん、よく首にならんな。
400〒□□□-□□□□:2010/12/18(土) 17:18:44 ID:z4C14x+I
10年もやってるのに空パレ整理しかできないエプロンの兄ちゃん、よく首にならんな。
401〒□□□-□□□□:2010/12/18(土) 17:46:12 ID:nnimdRGr
兄ちゃん?爺だろ?
あっ反対側か
402〒□□□-□□□□:2010/12/18(土) 19:42:54 ID:5bh05VsB
個人攻撃はやめなよ。君達も仕事ないクチなんだから。
てか早く辞めたい。あと7回の辛抱だ。
403〒□□□-□□□□:2010/12/18(土) 22:22:54 ID:YoaUbFiT
使えない単騎イラネ
404〒□□□-□□□□:2010/12/18(土) 22:26:06 ID:a5SKNroQ
どうでもいいよ〜
わからないよ〜
めんどくさいよ〜
関係ないも〜ん
405〒□□□-□□□□:2010/12/19(日) 01:51:19 ID:cUD+Tn8G
鞠子詩ねいい年して茶髪のくずいい人ぶっていてもお前の正体ばれているんだクズ野郎
死ね消えろ
406〒□□□-□□□□:2010/12/19(日) 01:52:25 ID:cUD+Tn8G
鞠子和利は死ね
407〒□□□-□□□□:2010/12/19(日) 23:18:11 ID:448jVIuO
またコミケが来はじめたな。やりたい奴がやってくれ
408荷輸送の中身:2010/12/20(月) 10:09:22 ID:xToXGcsL
青ヘルさん達の仕事っぷりをさりげなく見てると人間関係が垣間見えるね…
そこの!個性的でいたいなら組織内労働者なんてやるんぢゃねえよ!
とか、お前!ミーティングで話聞いてないだろ!とか、がんがって
おねいちゃんGETしてくださいな…とか言いたくなるね
409〒□□□-□□□□:2010/12/20(月) 10:25:59 ID:z26q8iFe
そんなに面白い人がいるの?
反対側の話かな
410〒□□□-□□□□:2010/12/20(月) 10:34:29 ID:KcKvBe+V
>>408
それ、まるでうちの課wwwwwwww
さすがに何処とは言えないけど。

結局人間のラベルの問題なんだろ
411〒□□□-□□□□:2010/12/20(月) 11:27:59 ID:jMlNqnfN
長期の人っって一年中似たような愚痴を言ってるね
自ら率先して改善すればいいのに
412〒□□□-□□□□:2010/12/20(月) 12:01:17 ID:b0UEVCGX
なんでうちの課は女性がいないんだぁ〜!!!
413〒□□□-□□□□:2010/12/20(月) 12:08:24 ID:KcKvBe+V
女なんかいない方がいいよ
絶対に紛争の元になるし

特にババアな
414〒□□□-□□□□:2010/12/20(月) 23:29:19 ID:eBokfC53
でもさ、働き者で誰にでも愛想が良いそこそこ可愛い女の子入ってくれば
癒されるよ、
415〒□□□-□□□□:2010/12/20(月) 23:46:09 ID:jFeKzpf2
働かないわ、愛想悪いわ、見た目乞食のお前らなんか相手にされるわけねーだろ
416〒□□□-□□□□:2010/12/20(月) 23:49:21 ID:eBokfC53
前に短期で行った支店に、可愛い子いたよ
米30キロとかも一生懸命頑張って持ってた
結局その様子を見て社員とか他のバイトが重いのは持たなくて良いよって
手伝ってあげるんだけどね、可愛くて仕事が真面目で愛想が良い子は得だね
417〒□□□-□□□□:2010/12/21(火) 00:10:56 ID:2v6r0wMg
女の子は躾がなっているかどうかも重要だからな。
ババアで酷いのがいるのは、躾がされて無くても
売れ残りがほとんどなかった時代の産物で、私的生活保護の
ような生活になってしまっているからだろう。
ババアは責任感がなく、労働力としてホントに使えない。
418〒□□□-□□□□:2010/12/21(火) 11:57:54 ID:KG4Of6rz
他人の飯を盗んで食うようなお前らが他人の躾を語るスレ
419〒□□□-□□□□:2010/12/21(火) 15:13:01 ID:VNdMLbeO
皆の衆は年末年始は出るのかい??
420〒□□□-□□□□:2010/12/21(火) 16:50:49 ID:xBgl5MYS
今年は寒いから出ない
ここ数年、暖房要らずだったのにな
421〒□□□-□□□□:2010/12/21(火) 16:51:21 ID:oKszQORs
出るよ。
422〒□□□-□□□□:2010/12/21(火) 18:15:35 ID:/VMeFNCx
休み取らせないで強制だろ。ワープアに年末年始出る出ないの選択肢なんかないってよww
423〒□□□-□□□□:2010/12/21(火) 20:06:26 ID:VV9qM0eS
ここは365日動いてるのに年末年始って・・・
長期のアホは脳天気だよな
424千葉茜浜:2010/12/21(火) 20:23:28 ID:EXLhWRpW
>>413

はい 使えないババアは早く辞めて欲しいです

私の居るTMでは使えない短期ババアの言い争いが合ったそうです。

どうせ使えないババアばかりだから、まとめてクビにしたいと担当した長期がなげいていました。
425千葉茜浜:2010/12/21(火) 20:27:57 ID:EXLhWRpW
>>416

私のTMではそうした良い女の子を長期のリーダーが手元に置いて仕事中に無駄話ばかりしています。

女の子達は「ウザイ」「仕事に集中できない」「話し掛けられると間違える」とぼやいています。
426〒□□□-□□□□:2010/12/21(火) 20:47:36 ID:awxNw/dY
ここにもそういう奴いるだろw
短期の女の子が来ると無駄に張り切る奴w
9番シュートとかにwww
427〒□□□-□□□□:2010/12/22(水) 01:45:05 ID:NR2UGv+W
はっ!(°□°;)
お、俺か??
ってもう何週間も9番シュート入ってないやぁ〜( ̄∀ ̄)
428〒□□□-□□□□:2010/12/22(水) 02:31:38 ID:PmBpm37l
必死に飲み会に誘おうとするハゲがいたなw
429〒□□□-□□□□:2010/12/22(水) 12:29:42 ID:jqTQulWW
短期だと毎回同じ配置で飽きちゃうよ
430〒□□□-□□□□:2010/12/22(水) 12:53:15 ID:amRPi/gY
毎回チルドだ2普だってたらい回しのが面倒だぞ。
3課なんかチーム制(笑)とかで勘違いしてるアホがいるからな。
そんなところに送られるくらいなら早期退職させろやボケ
431〒□□□-□□□□:2010/12/23(木) 17:53:28 ID:xklOqeOI
新棟(笑 デパート(笑
って感じですな
これだけで莫大な金かけちゃって
新棟の設備どうすんの?
リース?
432〒□□□-□□□□:2010/12/23(木) 18:24:16 ID:j4FanpgD
こんな底辺の仕事しか出来ない屑は
婆に癒されてなw
433〒□□□-□□□□:2010/12/24(金) 03:51:33 ID:Luf+RsMQ
今日は暇過ぎて苦痛だ
434〒□□□-□□□□:2010/12/24(金) 07:26:50 ID:4649RGbm
大晦日正月休ませないJP
435〒□□□-□□□□:2010/12/24(金) 07:30:35 ID:nxJlkBiS
休みたかったら転職しろよw
436〒□□□-□□□□:2010/12/24(金) 10:53:47 ID:EkZo5afq
無理言うなよwかわいそうだろww
437〒□□□-□□□□:2010/12/24(金) 18:03:26 ID:AHSVC921
このご時世誰もが容易に転職など出来る術もないにもかかわらず、すげー人がいるのですね。
そんなお方がなぜこのスレのぞいているのか摩訶不思議
438〒□□□-□□□□:2010/12/24(金) 20:28:29 ID:jTn5nHZ/
ここは物知り短期専用スレだもんな
439〒□□□-□□□□:2010/12/24(金) 20:31:47 ID:FVXjI4mr
>>438

クリスマスイブに、つまらないレスして楽しいですか?
もしかして、サンタさんが来なくてひがんでるんですか?
440〒□□□-□□□□:2010/12/25(土) 00:22:26 ID:J1czd3+g
僕が一番うまくゆうパックを区分できるんだってガキ長期だろw
サンタどころか底辺時給に張り付いたままだろw
441〒□□□-□□□□:2010/12/25(土) 09:40:25 ID:sgm0EO1R
>>437
郵便屋は年末始忙しくて当たり前だろ?
転職が嫌なら単純にやめたらどう?
442〒□□□-□□□□:2010/12/25(土) 10:28:09 ID:OhlOiz14
と、年賀が言ってます
443〒□□□-□□□□:2010/12/25(土) 11:47:46 ID:MzXDzyt6
ヘルメットの下で、タオルを頭に巻くメリットを教えて下さい
444〒□□□-□□□□:2010/12/25(土) 12:19:12 ID:X/exnBqK
>>443
ヘルメットが臭くならない
445〒□□□-□□□□:2010/12/25(土) 12:28:07 ID:4q2+LjRb
蒸れるんだっけ?
446〒□□□-□□□□:2010/12/25(土) 12:51:44 ID:bmxQ9ne8
年末年始なんか年賀葉書のやってくれだけ仕事してろ
447〒□□□-□□□□:2010/12/25(土) 15:59:17 ID:LT+JhorU
規制解除で落書きが増えたな
448〒□□□-□□□□:2010/12/25(土) 16:24:11 ID:AWt8KsIq
規制解除されたんだな
449〒□□□-□□□□:2010/12/25(土) 23:31:13 ID:CgspjrPs
とっとと明細よこせや
450〒□□□-□□□□:2010/12/25(土) 23:49:42 ID:0DWh/Ld3
年賀葉書は毎年減っているのだろうな。
451〒□□□-□□□□:2010/12/26(日) 00:12:47 ID:1fmkfwJp
ゆうパックの減りのが凄いわけだが
452〒□□□-□□□□:2010/12/26(日) 08:00:54 ID:cxFednyL
>>443
メットが蒸れる程、汗かいて仕事しろよハゲ!!
453〒□□□-□□□□:2010/12/26(日) 09:38:21 ID:Z2BDIZUA
わたくし、3課の鳩ですけど、鳩より最低な救いようのない人をここに公表したいと思います。ホント働きません、つかえません、多くの人から不評です。
 
         @ 高橋 章(青ヘル)

         A 関 俊雄(黄ヘル)

         B 藤木 照夫(黄ヘル)

         
         @とAはシュートで一緒になるとあまりににも鈍くさい、積みは下手、パレット交換しない、超マイペーで、
         皆から陰でボロクソ言われてます。人間やめて、鳩の餌にでもなってください。Bは配置あるんですか?好き勝手やらせてるんですか?
         放置プレイされてるんですか?見放されてるんですか?あれで13年なんですか?照夫はVIP扱いなんですか?
454〒□□□-□□□□:2010/12/26(日) 14:26:18 ID:4mVrCT/O
客が完全に逃げているのが実感wwwこれはもうつぶれるなwww
455〒□□□-□□□□:2010/12/26(日) 15:44:25 ID:Z2BDIZUA
             提供

         「県警対組織暴力」スレ

         続きは そちらのスレにて  
456〒□□□-□□□□:2010/12/26(日) 16:41:34 ID:Z2BDIZUA
プリントアウトして投書箱に毎週ぶち込んどいてね。
      

       ”2チャンネルと頭と下半身は使いよう”
457〒□□□-□□□□:2010/12/26(日) 17:59:43 ID:+hVYejhK
落書きが相手にされる訳ないだろw
458〒□□□-□□□□:2010/12/26(日) 18:15:09 ID:Z2BDIZUA
あーーーーーあーーーーー伝書鳩さんがかわいそう。これだけ書いたのに。
459〒□□□-□□□□:2010/12/26(日) 18:31:16 ID:vDkfGqQd
やっぱここにはマジキチが居るんだなあ・・・
460〒□□□-□□□□:2010/12/26(日) 22:47:59 ID:bOGEo/8i
1月の勤務表いつくれんの?
461〒□□□-□□□□:2010/12/27(月) 07:57:40 ID:XZdTC4pM
>>460
先週の土曜に出来上がってますが?
462〒□□□-□□□□:2010/12/27(月) 11:13:44 ID:fiqK7aeH
個人名書き込みしてるヤツはここが巨大掲示板の単なるいちスレで見てるヤツも大していないって思ってるんだろうが…(ry
463〒□□□-□□□□:2010/12/27(月) 14:03:09 ID:xKBfW2hr
多分特定で何書いても平気、と思ってる時代遅れな奴なんだろ
せめてイニシャル程度で誤魔化しとけば…
464〒□□□-□□□□:2010/12/27(月) 16:44:41 ID:EMmD2z8a
来年ゆうぱっくありますかね?
今回の量激減ぶりにちょっと短期ながらやばいと感じた
465〒□□□-□□□□:2010/12/27(月) 17:45:52 ID:VJ20ikAa
>>464
新棟が稼動してるからそう感じるだけなんじゃない?
466〒□□□-□□□□:2010/12/27(月) 17:56:19 ID:EMmD2z8a
そういや、夏から都内も2課3課に分散したし
新棟に中央ターミナルもあるし、二課の負担がかなり減ったせいかも
467〒□□□-□□□□:2010/12/27(月) 19:23:39 ID:cjl9alT5
他課からのチルド応援ども、誤区分が多いぞ

小学生じゃないんだから、しっかりやれ
468〒□□□-□□□□:2010/12/27(月) 19:28:42 ID:BzAEHqHT
ここは脳天気で能書きだらけの古株が多いね
口先だけで中身はからっぽ
469〒□□□-□□□□:2010/12/27(月) 20:41:28 ID:iH6vktWe
冬:中央ターミナル、新棟、2Fで関東地方都内等の区分を行う
夏:あふれた物を仕方なく一部2Fへ持って行って手区分(笑
470〒□□□-□□□□:2010/12/28(火) 02:19:11 ID:31808UPu
長いようで短かった短期バイト。
いつものことだが、何だかんだでみんなとお別れなのが寂しいよな。
471ロウソク型タワー:2010/12/28(火) 04:16:40 ID:oAPJe2oJ
黄パレなくせないの?
472〒□□□-□□□□:2010/12/28(火) 06:04:56 ID:bs/GagY7
じゃあ緑パレとか使うか?
473〒□□□-□□□□:2010/12/28(火) 09:19:28 ID:e0JYxgs5
黄色と赤と来て次は青が来ると思っていたら緑は予想外でしたw
474〒□□□-□□□□:2010/12/28(火) 12:13:39 ID:xp7JfKUy
緑は前から使ってる
475〒□□□-□□□□:2010/12/28(火) 13:28:51 ID:wIBDVY4s
銀パレは基本的に郵便を前提としたものだから、ゆうパックで使うには勝手が悪いよね
ゆうパックで使うにはあまりに小さすぎる
やっぱり赤パレだよ
ただ新東京自体が狭くてな
476〒□□□-□□□□:2010/12/28(火) 14:23:07 ID:40fLCwa9
赤パレ = Lコンビ
477〒□□□-□□□□:2010/12/28(火) 17:12:35 ID:5ZussX+E
未だに「日本通運」のプレートがネジ止めされている赤パレット。
ゆうパックには、使い勝手が良いような気がする・・・。
478〒□□□-□□□□:2010/12/28(火) 17:24:25 ID:7G0ZNoqx
赤パレは取り回しが良くない
銀パレを改良して高さを赤パレなみにすればいいだろう
479〒□□□-□□□□:2010/12/28(火) 17:37:17 ID:40fLCwa9

Lコンビ(赤パレ)は局宛の搬送トラックに入らない。

知らないわけじゃないと思うが書いておく。

480〒□□□-□□□□:2010/12/28(火) 17:43:42 ID:DBRUJTsS
まじめすぎて退屈だな。今頃、赤パレがどうの、銀パレがどうの、新しいネタねーのか?さえねーな、あいかわらず。
>>453
 レッツゴー3匹のオールぼけバージョンか?
481〒□□□-□□□□:2010/12/28(火) 18:03:14 ID:40fLCwa9
使えない奴の実名を出して、どのぐらい使えないかを晒せばネタに困ることは無い。
482〒□□□-□□□□:2010/12/28(火) 18:03:25 ID:5ZussX+E
ゴルフバッグ等縦長荷物は、赤パレじゃないと、今のところ、
どうにもならん。
483〒□□□-□□□□:2010/12/28(火) 19:04:30 ID:40fLCwa9
長物はパレットの中敷を使わなければ入ります。
484〒□□□-□□□□:2010/12/28(火) 19:33:26 ID:5ZussX+E
最近、赤パレと同じくらいの高さがある小荷物郵便があったのだ・・・。
485〒□□□-□□□□:2010/12/28(火) 19:55:25 ID:Zf62N01m
>>484

局で受付るんだ。
驚きましたw
486〒□□□-□□□□:2010/12/28(火) 20:06:57 ID:xp7JfKUy
>>479
ふ〜ん何でも知っているんだね?

知らないわけじゃないと思うが書いておく
全てが車高の低い車じゃないし大型OKの支店もある
487〒□□□-□□□□:2010/12/28(火) 21:10:02 ID:4YyIx2q4
>>485
ゆうメールなら、3辺合計170cmまでok。
488〒□□□-□□□□:2010/12/29(水) 01:53:09 ID:U2pJG6Ky
赤パレの後輪、自在輪から固定輪に変えたら動かしやすくなると思うんだがどうだろうか。
489〒□□□-□□□□:2010/12/29(水) 03:03:46 ID:2btGukSA
>>488
それでトラックに積み下ろしできるんならいいんじゃね?
490〒□□□-□□□□:2010/12/29(水) 07:33:02 ID:hlYTyoK4
>>488
遠くへ引っ張る分にはいいけど、シュートへの配置や、畳んで運ぶ時が難しそう。

てか日通のフタなしパレはマジでいらん。
491〒□□□-□□□□:2010/12/29(水) 08:14:42 ID:b0zPvMaz
>>490
日通のフタなしパレは、一次仕分け専用パレか?
492〒□□□-□□□□:2010/12/29(水) 12:54:04 ID:7/eI5qdm
赤パレの蓋は改良の余地あり
493〒□□□-□□□□:2010/12/29(水) 14:41:03 ID:4b7Os7cI
蓋と言う前に、積み方をしっかりやればラップなんか巻く必要はない
道具のせいにしてないでテクを磨けよ!

ゆとり会社でやってるから無理か?
494〒□□□-□□□□:2010/12/29(水) 17:15:37 ID:Ewi5jkr1
食品、果物でも縦に積めばきっちり隙間が埋まるわな〜
495〒□□□-□□□□:2010/12/29(水) 17:26:55 ID:b0zPvMaz
>>493
運送中に荷物が前方に移動したときに、荷物が落下しないために
フタやサランラップを巻くと聞いたが。
496千葉茜浜短期:2010/12/29(水) 20:16:52 ID:lwhYPYub
>>490

 何やってんだ!
 危ないだろ!

長期さんの真似をして赤パレを畳んで運んでいたら注意された。
確かに畳んだ状態だとバランスが悪く倒れる可能性がある。


 もたもたしないで
 畳んで運びなさい!
 大きいままで運ぶと邪魔でしょ!

別の長期さんから指導されました。
おかげさまで短期は畳んで運んだり広げて運んだりと個人が勝手バラバラにやってます。
497〒□□□-□□□□:2010/12/29(水) 20:28:36 ID:2btGukSA
長期さんを信じる短期さんが悪いです
安全第一でお願いします

長期さんは怪我しても大丈夫だから
498〒□□□-□□□□:2010/12/29(水) 21:26:14 ID:Ewi5jkr1
実際問題としては畳まずに運んだ方が無難だな

長期で倒したあふぉがいるしなぁ
499〒□□□-□□□□:2010/12/29(水) 21:45:49 ID:qdjn/HW2
>>496
そんな長期を畳んじまへ。
500荷輸送の中身:2010/12/29(水) 22:03:51 ID:6aidbRTd
一部の青さんと黄さん
作業場は通路ではありませんよ、又当課は他部署の都合で作業をしている
わけでもありません。
相変わらずパレットと他人が自分(達)を必ず避けるものと勘違いしてる
御仁がおられる。
これぢゃ労災事故がなくならないのもうなずける。
501〒□□□-□□□□:2010/12/30(木) 00:11:26 ID:+gRQOcny
垢パレは倒そうと思っても倒れないでしょw
倒してる奴は自分の足を犠牲にして倒してるんじゃね?

と、言う事で長期の黄HELLの皆様お疲れさまでした
私たちはあんたらより高い時給を頂いて逃げますw
今回は毎日巨乳ばっかり見てたわw
2課サイコー!!
502〒□□□-□□□□:2010/12/30(木) 00:16:42 ID:KtyM4SXl
赤パレは7本一束にして一人で運ぶんだよ。
503〒□□□-□□□□:2010/12/30(木) 02:07:52 ID:PbmYPvfu
目先の数字しか目に入らないかw
504〒□□□-□□□□:2010/12/30(木) 05:14:02 ID:9InkVe6L
ラップ取る時の静電気攻撃で悲鳴あげてたら、変質者だと勘違いされたわい。
蓋ないのは蓋つけてほしい。
505〒□□□-□□□□:2010/12/30(木) 09:08:18 ID:7wOKC53W
>>501
時給だけしか見てないとは哀れ過ぎる馬鹿な短期だなw

次回から採用なしだな
506〒□□□-□□□□:2010/12/30(木) 10:22:06 ID:tGgEXg6H
一ヶ月半ほどの短期やっと終わったわ
ありがとうございました
力に慣れたかは分からないがw
ヤマトや佐川でやるより天国です
お陰で正月を迎えられる
感謝
507〒□□□-□□□□:2010/12/30(木) 13:31:02 ID:613BeqdD
段々とヤマトや佐川と同じ様になっていくだろうけどね
508〒□□□-□□□□:2010/12/30(木) 20:59:09 ID:PbmYPvfu
空パレが無くなったのにぼけっと立ってる奴はなんとかならないの?
そんな時は手伝うことないんだよ
509〒□□□-□□□□:2010/12/31(金) 03:05:13 ID:0xkQi/1e
>>322
M田?
510〒□□□-□□□□:2010/12/31(金) 03:23:57 ID:0xkQi/1e
9番シュートに、ばばあが大勢集まってどうするんだ?かえって荷物がたまってるじゃないか!姨捨山か?どのシュートからもはじかれて行き場を失ったばばあの寄せ集め、それが9番シュートなのか?。
葉子おばちゃん、もうちょっと頑張ってサクサク積んでくださいね。積み方適当すぎますよ。つぶれてます。迷惑かけないでね。疲れるから。赤パレ早く入れ替えていただけます?たのみますよ、I00さん。
511〒□□□-□□□□:2010/12/31(金) 09:12:35 ID:/Rz95tot
そんな状況を支店長が見たらどう思うだろうね。隣の中央TMでは50人以下の人員でこちらの半分以上のブツを仕分けしてると知ってたいそうご立腹だったらしいよ。
「うちのゆうパック課にはこの五倍も十倍も人がいるのにこちらの二倍の荷物も処理出来ません」と日東配の人に愚痴ってたらしい。
1月になったらいろいろと要求が厳しくなるなるかも(@_@;)
512〒□□□-□□□□:2010/12/31(金) 09:33:28 ID:AVViD3a4
となると、この話はうちの話か

【経済】 日本郵便、債務超過の恐れ 500億円規模のコスト削減計画 大リストラを検討
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293751737/
513〒□□□-□□□□:2010/12/31(金) 10:07:37 ID:bcIjy594
引きこもりみたいなゆとりと、いかにも頭弱そうなおばさん雇わなきゃいいのに
あいつらは頭数だけで戦力にならない給与泥棒
しかしおばさんの中には下手な男より何倍も使える人がいるので見極めが必要
514〒□□□-□□□□:2010/12/31(金) 13:08:42 ID:0xkQi/1e
>>513
給料泥棒は何課の誰?ここはJPリークス新東京支店なんだから。勇気だして書いてください。誰も文句いいませんから。報道の自由、知る権利が優先されますから。
515〒□□□-□□□□:2010/12/31(金) 13:37:47 ID:0xkQi/1e
ばばあは即切り。
ばばあ5人でサクサク働く男一人分の労働生産性あるかないかwww
若いかわいい子残せよ。野郎ももっとやる気でるから。ばばあに若さを奪われるんだよ。
516〒□□□-□□□□:2010/12/31(金) 14:34:01 ID:Z+HMc/6y
つーか今回は人雇いすぎて、明らかに人件費無駄だったね。
シュートなんて動ける男四、五人いりゃ繁忙期でもまわせるのに、あんなにトロい人ばかりいらないよ。
この会社はもう少しコスト意識を持つべき。
517〒□□□-□□□□:2010/12/31(金) 15:11:50 ID:mUX9Jnkh
そこそこ人集まるんだから何も婆を雇わなくても、とは思う
518〒□□□-□□□□:2010/12/31(金) 20:28:48 ID:HQkXzsGx
沈没船なんだからもう無理だよ
みんな早く取り換えた方がいいぜ
519〒□□□-□□□□:2010/12/31(金) 21:53:44 ID:tIHgcBKw
何と取り換えるんだ?
520〒□□□-□□□□:2011/01/01(土) 00:04:11 ID:xgHXaALu
あけましておめでとうございます
521〒□□□-□□□□:2011/01/01(土) 01:17:21 ID:ZD8zYB/2
今年一年もつのやら
522〒□□□-□□□□:2011/01/01(土) 06:43:25 ID:cgT83NR0
本社オペレーションの失敗のツケを現場がこうむるのか
潮時かな〜
523〒□□□-□□□□:2011/01/01(土) 07:41:19 ID:oUDmKrxd
本社の人間は現場知らないからね。もっとも新東京支店のお偉方もだけど。
そういえば合併前、新東京の担当者が中央TMを視察しにきたとき
「新東京支店では1日20万個(30万だったかな?!)の処理能力がある仕分け機を導入しており、御中元期は総数300名の万全の態勢をひいてますので中央TMさんの荷物を引き受けても全く問題ありません」
と大見得きってたな。
蓋を開けたら遅配祭り。
まああの時は時期が悪かったけど、先々週ぐらいにまた担当者が夜中に中央TMでの差し立ての状況を見に行ったとき、仕分け機を見学して、その処理能力の高さに驚嘆していたらしい。
合併前のあれはなんだったんだ。無知ほど怖いものはないな。
524〒□□□-□□□□:2011/01/01(土) 12:17:38 ID:7LFD/4zJ
本当の数字を上にあげない現場も悪い

現場現場というが現場もまたデタラメで場当たりに仕事をしているのだ

上もアホだが下もアホウ

昔から、もう何度もかいたがサカナは頭から腐る。

トップがバカだと組織は潰れる
525〒□□□-□□□□:2011/01/01(土) 13:14:52 ID:cgT83NR0
>>524
「昔から、もう何度もかいたが」って、あんたは今まで何をしてきたの?

オペレーションが曖昧だから現場が場当たり的になる
526〒□□□-□□□□:2011/01/01(土) 14:07:22 ID:qjQhS6ig
>>525

>何度もかいたが

何をかいたか問い合わせようね。
527〒□□□-□□□□:2011/01/01(土) 19:38:45 ID:vYXXc3qy
一昨年だったか絶望したここのゆうメイトが仕事中に飛び降り自殺した事件があったけど
大量解雇となると、また自殺するやつがでてくるんだろうな
528 【大吉】 【1336円】 :2011/01/01(土) 21:33:52 ID:Ls80kyfU
超絶ヒマ
529〒□□□-□□□□:2011/01/01(土) 22:17:21 ID:F+1orxbG
腕立て伏せでもやってろ
530〒□□□-□□□□:2011/01/01(土) 23:20:17 ID:66VyFiT1
>>527
JR東海の社員だって、会社に報復して自殺したしね。轢死事故で
新幹線が止まって混乱した。
ここだって、トラックに轢かれるように飛び降りて、
遅延したりするかもね。
531〒□□□-□□□□:2011/01/01(土) 23:27:34 ID:o78bw5+H
ホントにこの会社は大丈夫なんだろうか?
夏のボーナスいらないから赤字だけは解消してほしい。
532〒□□□-□□□□:2011/01/02(日) 00:44:42 ID:t7vswnkH
そんなので赤字が消えるわけない!!
数年後には債務超過で破綻だよ
新しい仕事見つけた方がいいよ

僕は二年後にはいないけどね(笑)
533〒□□□-□□□□:2011/01/02(日) 01:40:27 ID:p79LDoxF
ゆうパックだけで赤字を解消するのは多分無理
534〒□□□-□□□□:2011/01/02(日) 01:59:14 ID:GSWV+ilR
そこで名案がある。

500億分の赤字を補填するために
単純にメイトだけ10万人に負担させるとすれば1人あたま50万払えwwww

つまり給与50万カットだwww
文句ある奴はやめていいですよwwww

という話になるか、
それとも

メイツ1万人首にしちゃう
逆登用試験誕生、落ちたら解雇www

メイト不幸すぎワロタwww
535〒□□□-□□□□:2011/01/02(日) 02:12:45 ID:9rRptYHs
むしろゆうパック解散するのが赤字解消の近道だけどなぁ
536アンビリーバボー:2011/01/02(日) 14:01:20 ID:5B39O6iX
3課にいる長期のマスクした黒ぶちメガネの幽霊おんな
ヘルメットの名前をシール貼って隠してるけど、なぜ?

      シー           イズ           シャドーピープル!!             か?
537〒□□□-□□□□:2011/01/02(日) 14:22:49 ID:5B39O6iX
    移動体パワースポット0000
   
    たけちゃんってばぁ〜 韓国ともめてる島と同じ名前なんだってね?
    隠してもダメダメ〜 ここは グッモーニン!ミスター福留!ウィッキーリークス新東京支店 なんだかだぁ〜 

            
538〒□□□-□□□□:2011/01/02(日) 14:35:31 ID:4qrROGX3
また個人攻撃の基地外降臨か
おい、オマエらこの基地外が誰か考えないか?
539〒□□□-□□□□:2011/01/02(日) 20:45:59 ID:+H0MrBzK
正月から縁起悪いから、人に呼びかけないで、お前一人でシコシコシコシコシコシコ考えてろよwww
免疫力ないんだな。他力本願のゆとりくんwww。

540〒□□□-□□□□:2011/01/02(日) 22:08:25 ID:jnLc6w4+
まぁおまえらリストラの筆頭候補なんだからそろそろ職探ししろよ
541〒□□□-□□□□:2011/01/02(日) 23:01:30 ID:xSnf4PL+
どこが雇ってくれるかな?
542〒□□□-□□□□:2011/01/02(日) 23:03:59 ID:JIGtJn/t
4月になれば静かになるかな?
このスレは喧しくなるだろうが
543〒□□□-□□□□:2011/01/03(月) 19:32:20 ID:L4FW9Mnm
俺を雇ってくれないか?
544〒□□□-□□□□:2011/01/03(月) 20:17:47 ID:2zoBOPl/
545〒□□□-□□□□:2011/01/03(月) 21:51:58 ID:UtENV813
>>543
長期アルバイトで?
でしたら、とりあえず短期(夏、冬)に応募してみましょう。
普通にやっていれば課長or課長代理あたりからスカウトされます。
それでも不安でしたら小学校レヴェルの地理を復習しておきましょう。

短期アルバイトをご希望でしたら日本語を勉強しましょう。(現状でも問題ないと思いますが)
それと両腕、両足があることを確認してください。
あと、これはとても大事なのですが、外国人より速く応募しましょう。
546〒□□□-□□□□:2011/01/04(火) 05:46:20 ID:I+cQ7Q4C
ところで、ここのスレ見てる人って何人ぐらいいるのかな?社員も見てるのかな?
547〒□□□-□□□□:2011/01/04(火) 06:03:14 ID:SYM8YdSG
おまえ以外は全てスクリプトだぞ?
548〒□□□-□□□□:2011/01/04(火) 09:02:51 ID:Tv5/AwKf
ヘルメットを被らずに現場をうろちょろしてるだけの管理者を処分したら
いくら位の金額が浮くだろうか
俳諧老人は処分してしまえ
549〒□□□-□□□□:2011/01/04(火) 10:05:03 ID:NsJ+f5Kd
じゃあ詩吟老人は・・・・?
550〒□□□-□□□□:2011/01/04(火) 10:56:35 ID:KkJxgXUL
もう全員、ゆうめいとでよくない?
社員て必要?
赤字で国の金使われるのは困るな
551〒□□□-□□□□:2011/01/04(火) 11:01:19 ID:MnNUxOmq
ゆうパック解散する前提で国費投入です
残念ながら

小泉郵政民営化の時点でこの流れは決まってたんだよ、愚民
552〒□□□-□□□□:2011/01/04(火) 11:10:26 ID:QvAvf9G/
>>550
ゆうメイトでも仕事回るんだけど、結局バイトなのでいつ辞めるか分からないから
当てにならないから社員が必要なんじゃないの
553〒□□□-□□□□:2011/01/05(水) 22:37:54 ID:kPzw7Fzk
一度に大量に辞める訳じゃないし、
その都度補充すれば済む訳だし、
だいだいその人じゃなければならない仕事じゃないし。
554〒□□□-□□□□:2011/01/06(木) 00:07:15 ID:GnpdBhNz
だいたいみんな辞めないしw
555〒□□□-□□□□:2011/01/06(木) 10:16:38 ID:bLhSTzP1
補充なんてしないさ固定費・人件費を減らしたいだろうから
まず本社オペレーションの香具師から削減しろよ
一連のつまずきの責任を取って
556〒□□□-□□□□:2011/01/06(木) 10:36:40 ID:kpr6h84O
>>555
それは、知らぬ存ぜぬ。現場へ責任転嫁。
自分たちの身を切るのは、当然最後。
557〒□□□-□□□□:2011/01/06(木) 11:36:19 ID:u8wiKQDE
物量が減って仕事が減るのは現場だけ
人が余るのは現場だけ
その他の仕事は変わらないよ
この業界ってそうだろ、今更ながら、、、
558〒□□□-□□□□:2011/01/06(木) 13:12:56 ID:QEXD9eGg
最初に切られるのはバイト
どこの世界もそう
一番給料の高い社員が一番後回し
559〒□□□-□□□□:2011/01/06(木) 14:28:23 ID:9fQkg7hx
最初で最後

景気が悪くなって最初に切られるのがバイト
景気が良くなって最後に雇われるのがバイト

世の中の仕組みを勉強しました。
560〒□□□-□□□□:2011/01/06(木) 23:50:23 ID:CS0GBszZ
最初に切られるのは親父バイト夜勤の金井
白髪まじりのギョロ目の神経質そうな顔した親父バイト
荷物積まない、番号見ないで何でも流す、マイクで注意されて動きが完全に止まる親父バイト
ワイシャツ、スラックスという場違いな格好で使えないくせに人に指示だして仕切りたがる親父バイト
やはり、トラブルの元だった金井 
周囲の者たちも、お前が全部悪いと認めた金井
金井包囲網完成
ペリカン全員の敵
いや、夜勤大多数の敵
561〒□□□-□□□□:2011/01/07(金) 09:44:53 ID:GNh2sPjG
>>560
このオヤジは3課のジジイ?

夏、グレーのスラックスだったジジイ?

こいつ、チルドでも有名だったよ、深夜勤とトラブル起こしてたりしてたよ

よく、キレるジジイだよ

在日かもな
562〒□□□-□□□□:2011/01/08(土) 00:48:57 ID:aYUfV4YN
それにしても暇ですなぁ
563〒□□□-□□□□:2011/01/08(土) 01:50:50 ID:k1m6Mjp2
そこらへんに転がっている在日の苗字リストと
一致する名前の奴は在日の可能性は当然ある。
564〒□□□-□□□□:2011/01/08(土) 11:20:47 ID:u0kxC3N+
短期も全員居なくなったか
夏まで静かだな
565〒□□□-□□□□:2011/01/08(土) 12:17:03 ID:KYnhGTNG
「4番シュートのかた1名、6番シュートに移りましょう。
 6番シュートのかた1名、9番シュートに移りましょう。」

 だったら、4番から9番へ1名移動させればいいだろ!?お前、しゃべればいいと思ってるだろ?無駄にうるさいんだよ。
 よく考えて人を移動させろよ。つうか、しゃべるな。だまってろ。荷物積みに降りて来い。お前のモニター係は世間の迷惑。






566〒□□□-□□□□:2011/01/08(土) 17:11:58 ID:TqPEKePQ
在チョン
567〒□□□-□□□□:2011/01/08(土) 18:10:33 ID:JHWjWJbg
「9番シュートのかた1名、4番シュートに移りましょう。」
568〒□□□-□□□□:2011/01/09(日) 03:42:12 ID:2Ad1dqA9
569〒□□□-□□□□:2011/01/09(日) 13:13:09 ID:1D/Xkei/
大リストラはもう目前
570〒□□□-□□□□:2011/01/09(日) 20:18:26 ID:2kRaLgHA
船越でいいんですか?
571〒□□□-□□□□:2011/01/10(月) 10:27:43 ID:Pjvhz1XR
>>567     wwwwwwwwww

       「本来の配置場所9番舅から4番舅に逃げてきた女性のABさん、9番舅に戻りましょう。
        4番舅でオヤジに怒鳴られた女性のABさん、ちゃんと仕事しましょう。やらないのなら、彼氏も一緒にやめましょう。」
572〒□□□-□□□□:2011/01/10(月) 10:34:09 ID:3PzWpvTw
>>565
4番から9番まで行ったら無駄な導線が増えるだけだろ。
屑メイトか?
573〒□□□-□□□□:2011/01/10(月) 11:56:07 ID:zGpTJ04g
移動もある程度わかるが、手際良く荷物捌いていると、移動させられてのろい奴のいるところの尻拭いさせられるものな。
適度にセーブして、暇でないフリしてる方がましだったり
574〒□□□-□□□□:2011/01/10(月) 13:55:34 ID:4ivGlYTX
いよいよ月一で出勤調整が現実味をおびてきたな。
てっとり早く現場の判断でできるのはその位だからな。
おおきなトラブルも無く、もめごとも無く。
ま、単価引き下げよりはましかな。
575〒□□□-□□□□:2011/01/10(月) 17:47:57 ID:kzJ/WOu/
>>572
無駄な導線って何だよ?
4番と6番は近いだろ?
意味不明で皆困ってるよ。
屑野郎か?
576〒□□□-□□□□:2011/01/11(火) 15:04:27 ID:cgtF2crQ
落書き通しの言い合いを見てると面白いな
目くそ鼻くそ通しなのに
577〒□□□-□□□□:2011/01/12(水) 00:24:44 ID:RjtWSNmG
調整させて休ませても現場でのダメージが少ない奴を対象にすることな。
578〒□□□-□□□□:2011/01/12(水) 09:51:10 ID:I0nLivmP
それは無いな、
ここは一人は一人、悪い意味で民主的だからね。
579〒□□□-□□□□:2011/01/12(水) 09:51:22 ID:2n80BgPc
夜勤空パレ兄ちゃんの彼女あべさん、仕事しないから怒鳴られたのに、開き直って横柄な態度とるのはやめましょう。
働きっぷり悪いから、周りからも苦情きてるよ。考えてもらわないとね〜。来季の新入社員採用なしなんだから、それなりに自覚してもらわないと困るんだよ。
580〒□□□-□□□□:2011/01/12(水) 14:38:14 ID:I0nLivmP
来期の新入社員採用なしと何の関係あるの?
と、訊いてみたくなりました。
581〒□□□-□□□□:2011/01/12(水) 23:56:35 ID:k/3rYSem
この仕事は誰でもできる仕事というスタンスを会社が取っていて、
必要なことを教えないから、黄パレで手を挟んで手が捻挫する事故が起きたらしいな。
手が使い物にならなくなったって感じ?
582〒□□□-□□□□:2011/01/13(木) 05:01:46 ID:u5QBVGkf
郵便 犬でも出来る
583〒□□□-□□□□:2011/01/13(木) 06:31:32 ID:4ixC/4ec
今日来ていたピンクのジャンバー着た人が本社の、
定期的に来る適性人数調査員なんだろ。
そこでトロいじじばばを見て、なんだ、まだ人数削ってもいいな、とか思って本社に戻って報告することだろう。
584〒□□□-□□□□:2011/01/13(木) 08:57:41 ID:iVkMFyGR
ピンク?
585〒□□□-□□□□:2011/01/13(木) 09:51:06 ID:e4m9Mppc
大赤字を産み出した本社のオペレーションだろ
「余剰人員」が現場をうろついたり上から眺めても何がわかるんだ?
ここの「現場」でヘルメットを被っていなかったらただの「部外者」だよ
586〒□□□-□□□□:2011/01/13(木) 12:12:56 ID:C1YaKnuf
そのヘルメットはいよいよフルフェイス型にしなければならないね
2課の再雇用社員が顔面裂傷だって。労災だってさ。
587〒□□□-□□□□:2011/01/13(木) 12:20:12 ID:Alnr92c6
中板で、というあの件か

もうあの赤パレと黄パレ捨てろ
588〒□□□-□□□□:2011/01/13(木) 13:00:59 ID:g6KYFvHE
つうか社員がこれじゃ駄目だろ
単なる老害だな
589〒□□□-□□□□:2011/01/13(木) 16:04:44 ID:RW3vJQ+G
銀パレの蓋でも、怪我をする事があるよ。
590〒□□□-□□□□:2011/01/13(木) 18:56:25 ID:kQ0NoiDS
パレットのフレームは丈夫な鉄製で中板は銀パレのトタンみたいな奴がいいな
銀パレの中板止めは弱くて壊れやすいから駄目だ
591〒□□□-□□□□:2011/01/14(金) 00:23:01 ID:+YAjiHBc
また黄パレか
つか扱い徹底的に教育しろよ。
592〒□□□-□□□□:2011/01/14(金) 00:51:27 ID:2TmwIXAB
黄パレじゃなくて赤パレって聞いたけど
赤パレの中板だって聞いたけど
593〒□□□-□□□□:2011/01/14(金) 07:56:22 ID:Xmwxlw43
ストッパー忘れて、パレットを閉じてしまったのか。
594〒□□□-□□□□:2011/01/14(金) 10:46:26 ID:Gb7ZlYbs
あえてヤル奴がいるんだろうなコワイコワイ
595〒□□□-□□□□:2011/01/14(金) 14:02:27 ID:HP4+ifb7
彼氏、まじでホモ?一発いくら?
596〒□□□-□□□□:2011/01/16(日) 06:34:08 ID:YI5+6YNd
>>573
サクサクさばいて応援にとられるなら
チンタラやってた方がいいんだもんな〜
597〒□□□-□□□□:2011/01/16(日) 11:25:42 ID:Ah2R4crA
ただトロトロやってる人は上から目を付けられてますから
3月末である程度契約更新なしは覚悟しとけよ
598〒□□□-□□□□:2011/01/16(日) 17:34:39 ID:vMFbIvhd
>>597
00ぞの 0べ 年寄りならともかく、若いくせに仕事しね〜奴は罪は重いんじゃね〜?たるんでんじゃねーよ!

この二人、話してばかりで荷物捌き超遅〜。取注全然さばけね〜。シュートつかえね〜。ゆる〜。はやくやめろ!
599〒□□□-□□□□:2011/01/16(日) 17:44:22 ID:LSeAULCC
下で空パレ運びしかやらないGさんは何でクビにならない?
600〒□□□-□□□□:2011/01/17(月) 12:55:53 ID:efGmCmhy
空パレ運びも立派な仕事です。
誰よりも上手にこなす事が評価されているからです。
601〒□□□-□□□□:2011/01/17(月) 15:06:17 ID:1OBLb/jd
つぶれる。
602〒□□□-□□□□:2011/01/17(月) 15:52:42 ID:wic05gJo
NPO日本郵便事業
603〒□□□-□□□□:2011/01/18(火) 09:43:30 ID:bjyHRs1i
>>600
またまたご冗談をw
あいつ下で空パレ運ばないで有人者乗り回してるだけだぞ?
604〒□□□-□□□□:2011/01/18(火) 13:40:58 ID:pWf++mVW
基本はシュートだろが
素早く正確にシュートできる奴が最強
605〒□□□-□□□□:2011/01/18(火) 19:13:25 ID:wykxxeog
ゆうパックあと1年で終わるらしい。
606〒□□□-□□□□:2011/01/18(火) 23:35:38 ID:GalnOCcJ
やっぱり、ゆうパックが荷物の扱い一番丁寧だよ
現場も一番しっかりしている
ヤマトや佐川は本当酷い
そこは自信もっていいと思うよ
607〒□□□-□□□□:2011/01/19(水) 00:32:33 ID:keXaURxZ
深2に1人、とてもよく働く女子いるよね。
若いのにたいしたもんだ。
608〒□□□-□□□□:2011/01/19(水) 01:09:54 ID:l44U6mHB
>>606
それでも破損事故なくならないよねw
609〒□□□-□□□□:2011/01/19(水) 07:33:22 ID:H8gFeGAH
早退が多い奴は真っ先にいなくなれよ
「具合が悪い」とか言いながら本当の理由は「あいつと同じ分担は嫌」
課代もまわりもわかってるよ
そこのおっさん・おばさん、あんたの事だよ
610〒□□□-□□□□:2011/01/19(水) 09:36:56 ID:5VEIFNj/
ズバリ誰?何課?イニシャルぐらい出せや、腐れマラ。
611〒□□□-□□□□:2011/01/19(水) 10:34:42 ID:2x+ZiD+R
元日通組とネイティブ長期の皆さんは仲良くやってますでしょうか?
それだけが気がかりです
夏に募集していたら、また来ますのでよろしくP
by 元短期
つか、雇用保険の加入証明書てくれないの?
言えば発行してくれるのかい?
612〒□□□-□□□□:2011/01/19(水) 12:29:35 ID:YuNJTUIA
>>611
繁忙期の短期に、雇用保険は対象外。
613〒□□□-□□□□:2011/01/19(水) 12:48:24 ID:2x+ZiD+R
嘘でしょ
雇用保険引かれているぞ
ヤマトや日通だって短期でも証明書だすよ
614〒□□□-□□□□:2011/01/19(水) 12:55:50 ID:sc/OI3oD
時期はわからんけど勝手に送られてくるはずだ
615〒□□□-□□□□:2011/01/19(水) 13:12:11 ID:YuNJTUIA
短期・・・一か月前後に、雇用保険はつかんだろ。
616〒□□□-□□□□:2011/01/19(水) 14:43:04 ID:4jQMzYAT
>>613
何となく引かれ損な希ガス
給与明細を確認して業務企画室に電話した方がいいかと

「雇用保険返せ」って
617〒□□□-□□□□:2011/01/20(木) 10:48:43 ID:LTvfA76k
>>613
面接時、社会保険は適用されないって話されなかった。
618〒□□□-□□□□:2011/01/20(木) 16:00:55 ID:/5aum60x
この冬は3ヶ月短期と2ヶ月未満の2種類居なかったか?
3ヶ月短期は雇用保険の対象だった気がする
619〒□□□-□□□□:2011/01/21(金) 11:47:18 ID:eXOBTEvN
今まで、雇用保険に入った事があるの?
620〒□□□-□□□□:2011/01/21(金) 12:45:13 ID:24tiaXW0
短期色々やってると需給資格貰える期間にはなるだろ
それに説明会でも雇用保険の適用になると説明している
621〒□□□-□□□□:2011/01/21(金) 12:56:41 ID:eXOBTEvN
>説明会でも雇用保険の適用になると説明している

なら、郵政事業会社の怠慢。
支店と本社に異議を申し立てるべき。
622〒□□□-□□□□:2011/01/21(金) 23:00:58 ID:24tiaXW0
やっぱり、新東京は最高です
ここで働くと他がいかに糞か分かる

623〒□□□-□□□□:2011/01/21(金) 23:09:58 ID:VZFDiGh8
えっ?
624〒□□□-□□□□:2011/01/22(土) 09:21:02 ID:fzps+LNy
ほんとに船越でいいんですか?
625〒□□□-□□□□:2011/01/22(土) 11:25:11 ID:SSQFGYt5
いいーんです。

それよりも4月KARAの出勤調整の件kwsk!
626〒□□□-□□□□:2011/01/22(土) 14:10:00 ID:RWuRcCzs
現状でも応援行ってるんだし出勤日数減ぐらい覚悟しろって
627〒□□□-□□□□:2011/01/22(土) 16:03:45 ID:LliDrxap
ペリカンなんていらんかったんや
小泉死ね
日本国民を奴隷労働者にしやがって
628〒□□□-□□□□:2011/01/23(日) 09:54:25 ID:B+Rz6qbj
解除記念
629〒□□□-□□□□:2011/01/23(日) 13:09:38 ID:JGA/xI61
4月KARAはリーダーが抜けて4人で活動します
本来5人のところが4人になります
どういうことか解りますね!
630〒□□□-□□□□:2011/01/23(日) 18:14:58 ID:TnRujRfy
さらに現在隣の中央TMで仕分けてる旧ペリカン由来のゆうパック約6〜7万個を新東京で処理することになります。
どういうことか分かりますね!
631〒□□□-□□□□:2011/01/24(月) 04:34:33 ID:XMY0S20H
ところでピンクジャンバーの適正人員調査員って中央TM見に行ったのかな?!
むこうと同じペースで処理しろなんて言われた困るよなあ。
仕分け機の性能が違う上に人海戦術とれないんじゃ打つ手無しだろう。
数字だけしか見ないで無茶な要求してこないといいけど。
632〒□□□-□□□□:2011/01/24(月) 08:45:03 ID:XMY0S20H
仕事回らなくなったら休み時間減らされるかも。
15分三回+1時間一回とかな。民間じゃ普通だけど。
633〒□□□-□□□□:2011/01/24(月) 10:49:08 ID:xwnygBcT
今の体制で七万増は不可能じゃない?
スペースなさすぎ
新棟フル稼働?
634〒□□□-□□□□:2011/01/24(月) 10:57:21 ID:wNmbZLZd
16万人の非正規社員の一部、契約打ち切り検討

リストラキター
635〒□□□-□□□□:2011/01/24(月) 12:21:09 ID:5uLCo4Jm
多額の赤字を抱えている日本郵政グループの「郵便事業会社」は、
一部の非正規の期間従業員の契約打ち切りや、
正社員の給与の引き下げなども含む、経営改善策を検討することになりました。

郵便事業会社は、郵便物の取り扱いの減少や、
宅配便「ゆうパック」のトラブルへの対応などにより、
去年11月に発表した中間決算で593億円の赤字となり、
こうした状況を受けて、
人員や給与などの削減を含む経営改善策を検討することになりました。
この中では、郵便物の配達や仕分けなどに当たっている
16万人余りの非正規の期間従業員の一部について、
ことし3月末で切れる契約を更新せず、打ち切る方針です。
具体的な人員の削減規模は、各地の支店ごとに退職を希望する人を募るなどして詰めることにしています。
また、毎年1000人以上の規模で行ってきた新卒採用を、再来年度は中止します。
さらに、正社員の給与やボーナスの引き下げなども、ことしの春闘の中で労働組合側と交渉する方針です。
賃金の引き下げが行われれば、郵政民営化以降、初めてとなります。郵便事業会社は、
28日にも経営改善策の方向性を総務省に報告する予定ですが、労使交渉が難航することも予想されます。

 
636〒□□□-□□□□:2011/01/24(月) 12:51:35 ID:8pmKqBzq
ヤケクソで冬の短期を雇い過ぎたりと赤字を増やしてる上の奴等は残留です
637〒□□□-□□□□:2011/01/24(月) 13:56:03 ID:jYdRyejL
短期雇いすぎはあるよね
短期5人を3人にして後は長期メイトに超勤1〜2時間させた方が仕事も教えなくて済むし
早く終わるよねその方が安いし
638〒□□□-□□□□:2011/01/24(月) 14:47:16 ID:Uryk9a+T
>>634
ガイシュツ乙
639〒□□□-□□□□:2011/01/24(月) 15:46:43 ID:xwnygBcT
今回は仕方ないだろ
夏の不始末の件があったから
冬も失敗したら完全終了だった

恐ろしく、計算下手なだけでw
640〒□□□-□□□□:2011/01/25(火) 02:50:45 ID:S9acHKuG
ちょっと訊いていいですか?
オーバーナイト便ってなんですか?
ワンデイ便ってなんですか?
詳しい業研受けてないもので、よろしかったら。
641〒□□□-□□□□:2011/01/25(火) 09:02:12 ID:8fLWZ+yq
オーバーナイトはその日に受け付けた近県の荷物を翌日までに配達するサービス
642〒□□□-□□□□:2011/01/25(火) 09:47:14 ID:PlW9m9qc
家内なにやらかしたんですか?
643〒□□□-□□□□:2011/01/25(火) 10:15:16 ID:xTUo0aFq
>>641

近県翌日配達って今時の宅配便じゃ普通じゃね? 追加料金無しでも「翌日午前中必着」に出来るよな。
なにもオーバーナイトなんて特別な名前つけなくてもいいんじゃ…
それとも「1日2日遅れは〜」ってところをオーバーナイトだけは「翌日必着」でということで特別にしてるのかな。
644〒□□□-□□□□:2011/01/25(火) 10:26:40 ID:vq/Cgchw
>>641
それはワンデイでは?
645〒□□□-□□□□:2011/01/26(水) 01:14:34 ID:w3/fM5bi
大赤字 債務超過 やばい つぶれるのも時間の問題
646〒□□□-□□□□:2011/01/26(水) 01:33:24 ID:46KPFpnV
今日は2課はまずまずの忙しさですね。
647〒□□□-□□□□:2011/01/26(水) 01:37:03 ID:gRwqudRr
>>643
オーバーナイト
郵政だと、午後11時までにコンビニや窓口で受けた荷物を
翌日午前中に配達するサービスとしている。
648〒□□□-□□□□:2011/01/26(水) 02:12:39 ID:xOzn9Np4
♪けんかをやめて〜
649ミスター  KANA:2011/01/26(水) 09:18:51 ID:LoI+70xg
か・か・か・か・か・か
な・な・な・な・な・な
い・い・い・い・い・い
650〒□□□-□□□□:2011/01/26(水) 09:20:27 ID:RYOR+lBv
北のレベルは低いな〜
651〒□□□-□□□□:2011/01/26(水) 14:21:13 ID:gIkT2Oxd
中央TM 閉鎖て本当
いつから本局で開始?
また夏の二の舞にならない?
652〒□□□-□□□□:2011/01/26(水) 14:33:55 ID:J+fbn1eY
古いだけのじじばばカットすれば良い。
時間あたりの平均荷物処理数とか出したら、こいつらは、確実に下位グループ。
653〒□□□-□□□□:2011/01/26(水) 22:26:27 ID:v3sy3N/L
素朴な質問ですが、
中央TM は郵政で統合時に買い取ってるのですか、
それとも日通へ委託してるだけなのですか
よくわからん、その辺の関係が。
654〒□□□-□□□□:2011/01/27(木) 00:31:34 ID:XCBvuKrj
俺もはっきりとしたことは知らないけど多分委託してるだけなんじゃないかと思う。買い取ってるならこちらからメイト送って作業させてるような気がする。
特に年末は短期がいっぱいいたから元ペリの長期と一緒にむこうで仕事させれば新棟使う必要ないからね。
655〒□□□-□□□□:2011/01/27(木) 01:00:16 ID:XCBvuKrj
年末に差立てで中央TM行った奴が聞いた話では3月末で契約は切れるらしい。委託契約が切れるのかそれとも実は郵政でTMを買い取ってて働いている作業員の契約が切れるだけなのかは判らないけど、買い取ってないとしたらあとは日通次第ということになるよな。
ほかの用途に転用するかもしれないし、他の会社に売るか貸すことも考えられるな。もしかしたら仕分け機も分解して売っちゃうかもしれない。実際、TMにある2棟のうち新東京側の建物の仕分け機はもうすでに撤去済みだということ。
そうなったら新東京は孤立無援となるのか?
656〒□□□-□□□□:2011/01/27(木) 07:22:13 ID:COh83Yp5
女子ロッカーに入り込んだ馬鹿はクビになったの?
657〒□□□-□□□□:2011/01/27(木) 09:12:38 ID:PYYW0V6b
日通の新東京側の建物は30kgオーバーと定型外のアロー便
ゆうパックの仕分けしてるのはその奥の建物だそ
日東配で独自で派遣やバイト募集
〒からの委託でやってる
3月で契約切れるなら、それみこして新棟に仕分け機入れたんだと

で、女子ロッカーで忍び込んだ変態て誰よw
658〒□□□-□□□□:2011/01/27(木) 20:09:58 ID:+FzPQvMZ
忍び込むよりも傘を盗んだ方が問題らしい
窃盗容疑だって
659〒□□□-□□□□:2011/01/27(木) 20:40:35 ID:OZIrzFLc
>>658
傘を盗んだの?
変な性癖だね〜〜

尻にでもつっこむのか?((o(>▽<)o))
660〒□□□-□□□□:2011/01/27(木) 20:49:05 ID:ig9fF8Tn
女子ロッカー事件詳しく
661〒□□□-□□□□:2011/01/27(木) 21:05:13 ID:OZIrzFLc
漏れも尻隊ぞよ♪
662〒□□□-□□□□:2011/01/27(木) 21:05:41 ID:laG++wys
9番シュートバトル事件についても詳しく
663〒□□□-□□□□:2011/01/27(木) 22:12:14 ID:+PAOjD6v
バトルkwsk
664〒□□□-□□□□:2011/01/27(木) 23:03:34 ID:38h9zufk
>>660
男性と思われる二人組が女子ロッカーに入って傘を盗んだという
ことだけど、某管理者は傘が盗まれたことは重要視していなかったよ。
管理者が大騒ぎするのは窃盗の客体が郵便物、ゆうパック等の時だけ。

もっとも問題にしているのは男性が女子ロッカーに入ったことで、
発覚すればクビにするとのこと。
ところが、ロッカー点検の時は男性管理者が立ち入ってロッカーの中をじろじろとチェックするわけだけどね。
ロッカー点検自体、法的に応じる必要はなく、応じるかどうかは任意なのに、
当然のごとく男性管理者が立ち入って、ロッカーの中を見せろと要求するわけ。
それと、ここの警備員は女子トイレもチェックしないから、警備上の盲点が結構ある。
665〒□□□-□□□□:2011/01/28(金) 00:34:40 ID:QGuQfdH/
>>664
ありがと
傘なんて男のロッカー室にもあるし、わざわざ女ロッカーいかんでも…
男性と思われる二人組ってなんだ…怖すぎるw
666〒□□□-□□□□:2011/01/28(金) 00:49:01 ID:QqitwGyo
>>665
確定されたのが傘だけで、余罪や判明していないのがまだあるんじゃね
667〒□□□-□□□□:2011/01/28(金) 00:53:00 ID:/o6aopiV
男が入ったってのは誰が見たの?
盗難も度々あるんだから入り口に監視カメラでもつけりゃあいいのに。
668〒□□□-□□□□:2011/01/28(金) 00:54:01 ID:WMKVQBLL
単に夜勤の帰りがけに雨が降ってたから、
目に入った傘を持って行っただけだろ、ジャンジャン。
669〒□□□-□□□□:2011/01/28(金) 07:15:17 ID:XAt0Cje4
犯人は22時上がりか
つうか、ここって恒常的に泥棒がいるよね
やっぱり、ロッカーの監視カメラ必要
670〒□□□-□□□□:2011/01/28(金) 11:12:31 ID:/D39GROD
金井ペリカンを顔面連打。ガイシャは瞼腫れ、口元出血した模様。先週の土曜夜8時前後ということらしい。金井は途中で退場処分。しかし、日曜日、ぬけぬけと出勤してきた模様。
671〒□□□-□□□□:2011/01/28(金) 16:44:02 ID:O96fTIcA
オレもロッカーで金盗られたよ
多分みんなで着替えてる最中、ロッカー開いてる一瞬の隙だと思う。
たしかに注意してなかった俺が悪いんだけども、普段から隙を伺ってる奴がいると思うとマジで気持ち悪い
672〒□□□-□□□□:2011/01/28(金) 20:54:23 ID:mcbZM4is
3課の暴力野郎はクビになりました。
673〒□□□-□□□□:2011/01/28(金) 23:22:11 ID:inBOTKCM
当然だな。まあ仕事しないから3月末でリストラだったろうけど…
上としては手間が省けて好都合だったろう。さて次は〇KIか〇〇KIか?
674〒□□□-□□□□:2011/01/28(金) 23:41:58 ID:XAt0Cje4
バトル事件の原因は女?
675〒□□□-□□□□:2011/01/29(土) 09:39:11 ID:TQ9Sx8Q4
3月に大リストラ祭りですか?
正社員に慣れた方は超ラッキーですね
もう長期から正社員の採用は無いかもしれませんね
676〒□□□-□□□□:2011/01/29(土) 10:44:48 ID:uJdcV1Yt
おーい!チルド室前で立ちんぼしてる君たち、退屈じゃないかい?
赤パレを300枚手搬送するとか、一日中20kg超の区分をするとか、
志願兵は居ないのかい?情けないなw。
ずっとチルド室に引きこもってるつもりかい?格好悪いなw。
局内引きこもりなんてみじめに思わないのかい。
そんなことだとチルド作業しかできない体になっちゃうぞ。
677〒□□□-□□□□:2011/01/29(土) 11:15:33 ID:9rdne831
ダルそうにパレット引いてる人見ると、イライラしてくる
テキパキ動くのがバカらしくなってくる
678〒□□□-□□□□:2011/01/29(土) 12:07:03 ID:zF5hHMHF
金井ファビョッて暴力行為でクビか、いずれこうなると思った
679〒□□□-□□□□:2011/01/29(土) 12:17:08 ID:VllYDDus
>>677
だからと言ってエレベーターに投げつけるのはどうかと思うが
そのうち壊れるぞ
680〒□□□-□□□□:2011/01/29(土) 14:33:23 ID:T7/Ta2+I
まあ、サボってる奴はスキル評価で低評価
→時給↓↓↓
681ザ・ドキュメント金井:2011/01/29(土) 18:01:28 ID:kweZpLwy

ガチ本番ナマ撮り!
前バリ、ボカシ、モザイク一切なし!
本番男優金井が奏でる、VSペリカン抗争第2弾!
あーして、こーして、あーなって、こーなって、クビになって
モニターごしに課代も固まる驚愕映像!
必殺バイオレンス金字塔
さあ、モニター映像をメイトの研修で上映しよう


情報筋によると、課代はびびって、9番シュートに駆けつけて止めにはいるなど
しないで、近くにいたメイトに代わりに行って来てくれと頼んだということらしい。
いざという時に、結局何もできない、行動とれない、肝がすわってないチキン野郎
であることがよーくわかったということです。課代がこんなことでいいのでしょうか?
これでは3課が馬鹿にされるのも無理はないです。
682〒□□□-□□□□:2011/01/29(土) 19:12:35 ID:zF5hHMHF
サッカーで日本に負けて、火病って暴行か、情けねー60過ぎの馬鹿金井
683〒□□□-□□□□:2011/01/29(土) 22:12:51 ID:nSjLkmF0
ペリカン班長小林デブ4月からそっちいきますよ
684〒□□□-□□□□:2011/01/29(土) 23:51:14 ID:JBN2TQiO
今考えてみると>>560さんの発言が複線であったな
685〒□□□-□□□□:2011/01/30(日) 11:19:33 ID:7VolyDDC
>>676
そんなの前からだろ、何を今更
チルドの奴らがチルドしか出来ない頭と体になってるのはずっと以前から!!
普段から脳みそと体使ってないから外に引っ張って手伝わすとイライラしはじめて発狂する
686〒□□□-□□□□:2011/01/30(日) 12:11:08 ID:5FvjvUnm
ショック!
身体ばかりか脳みそまで、
引きこもりの精神構造そのものかよ
687〒□□□-□□□□:2011/01/30(日) 12:55:38 ID:JI9JNAMn
>>683
なんでペリカン班長が来るんだ? まさか日通軍隊方式の伝授でもする気なのか〜。
688〒□□□-□□□□:2011/01/30(日) 14:19:02 ID:xArtj/2m
小林て日通でも苛めとかして有名だった人か
689〒□□□-□□□□:2011/01/30(日) 17:44:50 ID:kFC+YvTe
>>648同じ曲で

「性悪鉄仮面女あべ」

 あべをどついてぇ〜
 あべをクビにしてぇ〜
 60の荷物〜
 53にぶち込まないでぇ〜
 もうこれ以上〜
690〒□□□-□□□□:2011/01/31(月) 07:04:13 ID:OGBzCHbO
>>688
まさに、お荷物
691〒□□□-□□□□:2011/01/31(月) 11:08:02 ID:FFufLij+
鉄仮面w
692〒□□□-□□□□:2011/01/31(月) 11:14:31 ID:4rE5rR0S
リストラの参考資料にしますので、理由も添えて、この人はという人がいたら
氏名をここに記入していただけますでしょうか。職場環境改善のためご協力お願いします。
693〒□□□-□□□□:2011/01/31(月) 12:06:57 ID:iOoiAMqz
チルド組解散、
一つの担務しかデキナイ奴は単能工はスキルB以下だろ
694〒□□□-□□□□:2011/01/31(月) 12:50:25 ID:LapTwa7e
チルドがドヤ顔して車走り回してるのがウザイ
695〒□□□-□□□□:2011/02/01(火) 00:58:45 ID:B5n1crAC
チルドゥは楽しいです。
696〒□□□-□□□□:2011/02/01(火) 09:59:47 ID:i7iHR4Z9
もう長期の採用無理ですよね
人絞ってるみたいだし
やっぱり、郵便局は働く環境は最高です
佐川やヤマトは糞すぎ
697〒□□□-□□□□:2011/02/01(火) 10:03:45 ID:xt3vzgwZ
ここはもう郵便局じゃねーんだがw
698〒□□□-□□□□:2011/02/01(火) 10:28:53 ID:i7iHR4Z9
な、なんだってーー!!
薄々気付いてはいたが、まさか
699〒□□□-□□□□:2011/02/01(火) 10:57:32 ID:CFVtEcAX
>>695
ゆで蛙ですか?
700〒□□□-□□□□:2011/02/01(火) 13:41:58 ID:AwCj8w1L
エレベーター内で鼻糞ほじほじ得意のMぞのさんのスキル評価はBって本当ですか?じゃあ他のみんなAってことですか?
Mぞのさんより評価が低い人っているんですか?じゃあほとんどの人はA評価じゃないのですか?あ〜馬鹿馬鹿しい。
























701〒□□□-□□□□:2011/02/02(水) 10:00:52 ID:j2HgYiNS
取り敢えず繋ぎのつもりで短期で入って、ずるずる短期繰り返してそのまま長期てパターン多いよね
俺もそれ狙ってるんだけどもう遅いかな
それとも使えないて烙印押されてるのか
自分なりには頑張ってるつもりなんだが
702〒□□□-□□□□:2011/02/02(水) 16:13:55 ID:42wl0x3x
使えるかどうかなんて二の次で、そもそも人手が足りてれば募集かけないでしょ。
募集かかるまでこまめにホムペチェックしてればいい。
3月いっぱいで辞める人も少なからずいるだろうし。
703〒□□□-□□□□:2011/02/02(水) 18:24:12 ID:hZwHXlzB
他課の者だが、ゆうパックはスキルB以下とかいるんだ?
C無→B無→A無→A有と1年半が最短だっけ?
社員登用試験が4月頃あって受かれば、メイト入局から1年半位で社員になれるな。
704〒□□□-□□□□:2011/02/02(水) 18:47:25 ID:DXvGq/pg
>>703はどんだけ情弱なんだよ
他課って下のフロアのアフォかな
705〒□□□-□□□□:2011/02/03(木) 08:53:23 ID:UJNuEXwm
チルドゥ課なら充分可能だぜい
706〒□□□-□□□□:2011/02/03(木) 12:45:45 ID:o00q1eWl
>>703
その前に受験資格が「3年以上の勤務者」なのだがw
707〒□□□-□□□□:2011/02/04(金) 00:01:19 ID:j1PRW4Gi
空パレ整理のオヤジ関口はマジでCらしい。
>>681の課代は功刀さんらしい。
課代船越さん、猿轡かましてよかですか?
シュート爆発させてるのは、あなたなんですから、あなたが荷物積みなさいよ。

     福は〜うち〜 鬼は外〜 船越こそ〜外〜
708〒□□□-□□□□:2011/02/04(金) 00:25:28 ID:rP2pHzBw
なんか三課の話題ばっかだな
709〒□□□-□□□□:2011/02/04(金) 01:05:26 ID:bmdrK41l
二課の話題
最近MTDR女史見かけないけど???
710〒□□□-□□□□:2011/02/04(金) 09:30:12 ID:hRCK19ZB
MTDRって誰だよ?
お気に入りだったのか?
711〒□□□-□□□□:2011/02/04(金) 10:47:13 ID:bmdrK41l
まさか最初から居なかったことにされてるのか
スマップの森君みたいに
712〒□□□-□□□□:2011/02/04(金) 12:59:36 ID:x6EDZgdQ
多分マツコデラックスな人かと…
713〒□□□-□□□□:2011/02/04(金) 15:25:18 ID:bmdrK41l
いえ、デラックスはいつも見かけてますから
714〒□□□-□□□□:2011/02/04(金) 19:13:46 ID:OSlrf2nq
相変わらず事故,怪我があるが、お前らヘルメットだけじゃ物足りないんか?
労働基準監督署から命令してもらって、フルフェイスメットでもかぶりたいんか?
ヤマoみたいに、長靴みたいな安全靴履きたいんか?
肘当て、脛当て、しまいにゃキャッチャーのプロテクターでもつけるか?
715〒□□□-□□□□:2011/02/04(金) 19:42:16 ID:rP2pHzBw
普段からボーッとしてるから、中棚ストッパーかけ忘れたり、それに気づかず怪我したりすんだよ。
しっかりしてる人は、そういうとこ注意してるから、まず労災起こさない。
716〒□□□-□□□□:2011/02/05(土) 10:36:59 ID:WzFquPDU
またバレンタイン近いんだが…
今年も0個かなw
717〒□□□-□□□□:2011/02/05(土) 10:49:37 ID:AGMqYGeP
ボーッとしてるのは性格だから直しようがないだろう
それを前提に対策を講じるべきだろ
718〒□□□-□□□□:2011/02/05(土) 13:01:16 ID:2qBwiS1y
赤字経営で、かなり人件費削除命令出てるからね
今の長期も働き悪い人は契約打ちきりがあるみたいで、ガクブルしてるらしい
719〒□□□-□□□□:2011/02/05(土) 13:40:29 ID:rjFbDJrv
ってことはMさん・Aさん・Sさん・Kさん・Kさんは打ち切りか?

戦力外通告したほうが

720〒□□□-□□□□:2011/02/05(土) 14:53:33 ID:jjVYApt7
T型にも戦力外通告した方がいい奴がいる
721〒□□□-□□□□:2011/02/05(土) 17:18:54 ID:OfI64oU7
それよりまず船越だろ
後日、評判悪い奴の実名ぜ〜んぶだしとくからw
722〒□□□-□□□□:2011/02/05(土) 18:49:08 ID:jjVYApt7
後日じゃなくて今だせよ
へたれが
723〒□□□-□□□□:2011/02/05(土) 20:44:38 ID:3tqTV2jX
>>721
早く出せよカス
724〒□□□-□□□□:2011/02/05(土) 20:48:51 ID:7dAsrR0G
>>722-723
ドMにはたまらない言葉責めだな(笑)
725〒□□□-□□□□:2011/02/06(日) 01:30:11 ID:G+R1mz5b
チルドゥは楽しいなぁ!!イエーイ
726〒□□□-□□□□:2011/02/06(日) 08:47:17 ID:Trj1SJYL
21時45分と22時終了のシュートに入ってるババアとジジイはほとんど使えねえ邪魔者、お荷物。
727〒□□□-□□□□:2011/02/06(日) 09:44:10 ID:1ONZ6aA9
夜5の存在価値ないよな〜
728〒□□□-□□□□:2011/02/06(日) 10:31:20 ID:e1k5WgCc
>>726
お荷物はパレットに載せて送って下さい。
729〒□□□-□□□□:2011/02/06(日) 10:36:10 ID:57FJeDuG
>>728
飛行機に載せてあぼーんさせる気か?
730〒□□□-□□□□:2011/02/06(日) 13:58:55 ID:YtwXmywN
お荷物チルドゥは三課へ返します!
731〒□□□-□□□□:2011/02/06(日) 14:34:03 ID:Trj1SJYL
2011輝く第1回リストラ大賞 
まず夜勤5編ノミネートから


732〒□□□-□□□□:2011/02/06(日) 16:26:10 ID:e1k5WgCc
  ∧∧ ミ ドスッ
  (  ) _n_
  /  つ 終了|
〜′ /´  ̄|| ̄
 ∪∪   ||_ε3
      ゙゙゙゙
733〒□□□-□□□□:2011/02/06(日) 22:01:52 ID:tFkmoFkv
>>730
三課でもいらないお荷物ですので、一課の方で煮るなり焼くなり好きなようにしてお召し上がり下さい!!
腐ってるようでしたら粗大ごみで処理して下さい!!
734〒□□□-□□□□:2011/02/06(日) 23:33:49 ID:FTOtxypo
煮たり焼いたりしたらチルドじゃなくなるよね。
腐るよりも、必要以上に冷やされて凍結してたりするけど。
735〒□□□-□□□□:2011/02/07(月) 00:46:17 ID:gcWD4Z8b
チルドが嫌なら、冷凍でもやれ
736〒□□□-□□□□:2011/02/07(月) 03:39:29 ID:kSEbjP7I
新東京に冷凍部屋があると思ってるのか?
737〒□□□-□□□□:2011/02/07(月) 06:03:22 ID:gQpeOUAB
>>734
マジレスするなやw
やたら人数ばかりいて、仕事ない時はつっ立って喋ってるか、ブラブラしてるチルドの奴らなんか一課でも三課でもイラネって話しをしてんのよ
738〒□□□-□□□□:2011/02/07(月) 11:13:52 ID:GXiRNf5E
仕事が無いときは仕方ないとして、
そん時は表に出てがん首並べて突っ立ってないで
せめてチルド室の中に隠れてろよな、それがマナーって奴だろ
739〒□□□-□□□□:2011/02/07(月) 11:33:42 ID:VS8ehTr4
暇な時の仕事をしてるふりって大事だよな
740〒□□□-□□□□:2011/02/07(月) 12:51:22 ID:9IEeOFl4
今日も新東京は安泰だな
安心した
741〒□□□-□□□□:2011/02/07(月) 13:29:22 ID:8Hsr7IPe
冷凍は2課の供給の近くでやってるだろw
742〒□□□-□□□□:2011/02/07(月) 16:18:05 ID:l8nyd0EZ
空気を読めないドラム缶は3月末で処分してくれ
743〒□□□-□□□□:2011/02/07(月) 22:14:11 ID:ZcSg2Dki
2754さん、定年退職おめでとうございます。
744〒□□□-□□□□:2011/02/08(火) 02:17:25 ID:FjL2K9W/
★★春(青春18きっぷ)関係線区混雑予報★★ 2月発売前版。
発売期間 2011年2月20日から2011年3月31日
利用期間 2011年3月1日から2011年4月10日
◎3/1〜3/13 比較的すいている
★3/12⇒九州新幹線開業に伴うダイヤ改正実施。
3月14日⇒JR東海・リニア鉄道館・開館。
◎3/14〜3/18 平日で比較的すいています。
★3/19〜  春休みシーズンの始まり。学校なども休みへ。
●3/26〜3/31 転勤・就職などで移動の多い時期です。
◎4/1〜    新年度の始まり・社会人は休めない。少し混雑緩和。
★4/2・3は天候により人出が多く予想されています。
●4/9.10は青春18きっぷの使える土曜・休日です。消化旅行などで大混雑が予想されます。
(快速列車の指定席などはお早めに。)
◎4/4-8以降の平日は比較的すいています。通勤ラッシュあります。
◆春の高校選抜野球は3/23から12日間の予定で開催されます。(雨天順延)
◆JR3月号(ダイヤ改正号)の時刻表発売は2/25を予定しています。
★桜シーズンのJR京都駅の構内は大混雑します。
在来線同士の乗り換えは山科寄りの降りる階段から東地下通路及び
地下鉄乗り換えなどは地下東口の利用をお勧めします。
◎青春18きっぷの京都市内観光は
嵯峨野線二条駅・東海道線山科駅・奈良線東福寺駅からの乗換もお勧めします
【★★臨時列車★★】
ムーンライトながら号東京発3/18-4/2大垣発3/19-4/3
ムーンライトえちご号3/18-4/3 
ムーンライト信州号3/4.11.18.19.25.4/1
きそスキーチャオ号(名古屋⇔薮原)3/5・6 12・13 19-21・26・27
ナイスホリデー木曽路号(名古屋⇔塩尻)3/26・27 4/2・3
舞浜・東京ベイエリア号(東京・舞浜⇔日立)3/29・4/2
745〒□□□-□□□□:2011/02/08(火) 10:05:14 ID:SyYWg778
 ↑
一番空気読めないバカが登場しましたー
746〒□□□-□□□□:2011/02/08(火) 10:59:15 ID:KuGQbtCI
ありがとう、ありがとう、
今一番必要な情報だよwww
747〒□□□-□□□□:2011/02/08(火) 20:40:59 ID:U49wrG2K
>>745
後で情報くれって言っても知らないよ!


と言われるぞ
748〒□□□-□□□□:2011/02/08(火) 20:47:59 ID:WGDB9kXm
俺も要らないと思う
749〒□□□-□□□□:2011/02/09(水) 09:09:56 ID:55vknPh+
>>747
>>744 を否定されて顔が真っ赤な当人が登場w

ここ郵便板だよ?
こんな列車の情報見て旅に出る奴なんかいないだろ?
750〒□□□-□□□□:2011/02/09(水) 09:38:34 ID:7yTJPz1Q
平日暇ないし使いきれない
バスでいいよ
751〒□□□-□□□□:2011/02/09(水) 10:14:29 ID:35yeS3Ri
>749
元々、郵便屋と鉄は兄弟みたいなんもんだ。
752〒□□□-□□□□:2011/02/09(水) 10:26:14 ID:6nfp2Xo8
爺の昔話を始めるなよ
753〒□□□-□□□□:2011/02/09(水) 13:07:51 ID:IlbvX2jQ
爺がんばれ、アッパッパーの若造に負けるな!
(注)ここでは45歳まで若者扱い
754〒□□□-□□□□:2011/02/09(水) 16:36:51 ID:nkjFG1q/
>>749
お前バカだな


そんな事言うと
「後で情報くれって言っても知らないよ!」
とまた逆ギレされるぞwwwwwwwwwwww



これで理解できた?
755〒□□□-□□□□:2011/02/09(水) 17:33:21 ID:7MniI1m2
何をそんなにムキになってるのかさっぱり分からん
756〒□□□-□□□□:2011/02/09(水) 19:19:42 ID:ne1+gfD0
青春18きっぷは2ちゃんねらーのオフィシャルだからなw
757〒□□□-□□□□:2011/02/10(木) 02:06:26 ID:lP5yEzh/
(´-`).。oO(彼らは誰と戦っているんだろう・・・?)
758〒□□□-□□□□:2011/02/10(木) 09:15:50 ID:zZtaF4Xd
君の様な無気力、無感心、無感動、無責任、無、無、無、、、、
759〒□□□-□□□□:2011/02/10(木) 22:45:12 ID:sHLLZUIQ
辞めたい奴辞めるの推奨中!
760〒□□□-□□□□:2011/02/10(木) 23:55:04 ID:gA/jNg/z
>>719
>>726
  M みやぞの      現在一番超S的調教が必要な女いや男。そのうちシュート先で乱闘勃発も?周りはもう我慢の限界。シュートに配置するほうも馬鹿。
  A あべ        自分を注意した人のことを陰で指さして「あのじじい、わたしにばっかり注意してうざい」などと文句たれてる勘違い馬鹿女。
  S せきぐち      荷物放り込むだけで、積み方むちゃくちゃ。周りが迷惑し、課代にちくられて結局空パレ専用でC評価。
  K こばやし      単なる邪魔。シュートが荷物で溢れる原因はこいつ。生理的にも不快。うろうろ人前を動くのでうざい。
  K くどう       綾瀬の荷物を沼津に数個積んでいた。誤区分多し。要注意。迷惑ばばあ。ペリカンと喧嘩歴あり。
  
  3月で終了してほしいと大勢が言ってる。特にこの5人。  
761〒□□□-□□□□:2011/02/11(金) 09:14:40 ID:WiKy/kkz
>>760
大勢ってw
お前一人の自作自演だろ?w
今日も夜勤頑張ってね(・∀・)
762〒□□□-□□□□:2011/02/11(金) 10:42:18 ID:Nc0iCr6p
まぁババアは要らない、は同意
あとパレットを投げる奴も
763〒□□□-□□□□:2011/02/11(金) 13:05:21 ID:Wxa0LIVN
金○、ファビョレよ
764〒□□□-□□□□:2011/02/12(土) 04:29:27 ID:CnnA4KtX
>>760
Sはリアル統失なんだから勘弁してやれよ
765〒□□□-□□□□:2011/02/12(土) 07:56:34 ID:oA/bSiDu
Aは表札つけない、ハンコ押さない、完成パレット通路に置きっぱでラインに持っていかない、リアル馬鹿。
766〒□□□-□□□□:2011/02/12(土) 09:11:36 ID:SHz018vP
テスト
767〒□□□-□□□□:2011/02/12(土) 09:21:01 ID:GipIlUBg
基本も出来ない奴雇ってるんだなw

上から下まで能無しかよ
そら誤送がなくならないわけだな
768〒□□□-□□□□:2011/02/12(土) 09:38:13 ID:mRjaRf44
重い荷物は持てない老人も雇ってるからね。運送業なのに。
769〒□□□-□□□□:2011/02/12(土) 10:57:36 ID:2tZA4l5K
三課に鎖骨美人が居るよね、
この寒い中自慢の鎖骨をはだけて
刺激的だよね
770〒□□□-□□□□:2011/02/12(土) 14:43:03 ID:VFj+5A6f
口ばかり理屈こねるばかりで、サクサク積めない奴はみんなクビにしろよ
とにかくのろい奴イラね
また、早くても誤区分多い奴はもっといらね。
不注意な怪我する奴もイラね
771〒□□□-□□□□:2011/02/12(土) 15:05:32 ID:5vS+KUY1
だいたい60以上に甘い会社なんて、ここだけだろう(笑)
772〒□□□-□□□□:2011/02/12(土) 17:14:38 ID:6zOXLCgB
>>770
君が要らない

仕事はチームワークが一番大事
773〒□□□-□□□□:2011/02/12(土) 20:06:34 ID:eDaUwOZR
ここ見る限り、三課は雰囲気悪いみたいだね
二課で良かった
774〒□□□-□□□□:2011/02/12(土) 21:19:52 ID:uO3UXgy9
2月下旬に契約打ち切りの話が出てくればどの課でも雰囲気悪くなるよ
もうすぐだよ
775〒□□□-□□□□:2011/02/12(土) 22:53:33 ID:NTE1J3vE
>>772
それなりにしごとが出来なけりゃチームワークもなにもないがなw
776〒□□□-□□□□:2011/02/13(日) 00:22:43 ID:BJPf3SzG
>>769
あれは…美人なの…か?
777〒□□□-□□□□:2011/02/13(日) 01:31:27 ID:hfUw/Oz+
二課は若い美人が多いし、若いリーダーは能力高いし、
年配もそれなりに働くからふいんき(なぜか変換ry
が良い

自分だけは誤区分を一つもしない!
と言い切る奴は自分がした誤区分に気づいてないだけ
778〒□□□-□□□□:2011/02/13(日) 02:15:31 ID:8HCj4D3A
>>777
ふんいき…

誰か釣られてやった方が良い雰囲気かな?(笑)
779〒□□□-□□□□:2011/02/13(日) 02:19:29 ID:FdDPwMpZ
ツッコミはまずは検索してからにしておけ
780〒□□□-□□□□:2011/02/13(日) 06:14:27 ID:BJPf3SzG
>>777
二課に若い美人??
(°Д°;)
眼科逝った方がいいヤツ多くね?おまえらこそ誤区分注意だろ、目が悪いんだからさw
781〒□□□-□□□□:2011/02/13(日) 06:38:10 ID:JI0g/z5G
>769 >776
あの子 仕事するし私も好きだな〜w
何故か寒いのに上着を脱ぐのはよくわからないけど、
代謝が良いのだと思うことにしてるw。
782〒□□□-□□□□:2011/02/13(日) 07:46:27 ID:fwmRpU6Y
【速報】日本郵便がゆうめいと数千人規模を雇い止め計画を発表
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297483851/
783〒□□□-□□□□:2011/02/13(日) 14:18:51 ID:ySXaB3uE
だから何だって言うんだ
お前ら夢を忘れるなよw、夢をあきらめるなよw
ロックスターになるために、銀幕のスターになるために
上京したあの日の気持ちを捨てるなよ
784〒□□□-□□□□:2011/02/13(日) 14:44:03 ID:o6YQuq2Y
>>782
76人程度に一人の割合でいなくなるだけなんだなw
高齢で辞める人がいるからそれで終了。
785〒□□□-□□□□:2011/02/13(日) 15:40:37 ID:MMxscU/z
>>784
こういうのは地方の少ないところから1人減らすとかじゃ無いんだよ
たくさんいる所からごっそりまとめて減らすんだよ
大きな支店がターゲットだ
786〒□□□-□□□□:2011/02/13(日) 16:59:15 ID:8HCj4D3A
大きければ年寄りもたくさいる訳で。
787〒□□□-□□□□:2011/02/13(日) 18:11:57 ID:1eeRDyzZ
あーうちなんか1割ぐらいいなくても回るもんな
788NEW 最新情報:2011/02/14(月) 00:08:09 ID:E1EG2NG5
Sコース・・・・・・・・セ0グチさんと2Pで笑いっぱなしシュートプレイ
Mコース・・・・・・・・ミ0ゾノさんと2Pで見つめあいながらまったり笛吹きピーピーシュートプレイ
SアンドMコース・・・・セ0グチさんとミ0ゾノさんと3Pで新感覚”後ろから前から”シュートプレイ
なお、当店はAFコースはございませんのでご了承ください
AF・・・・・・・・・・ア0ル0ァック又はアベ・フナコシの略
789〒□□□-□□□□:2011/02/14(月) 00:38:14 ID:QT8tpWnS
【●●青春18きっぷ・東海道線乗り継ぎプラン●●】09.05版。
姫路←15〜30分間隔→米原←30〜45分間隔→大垣←15分間隔→豊橋←20分間隔→浜松
浜松←20分間隔→島田←10分間隔→興津←20分間隔→富士←10〜20分間隔→三島
三島←一時間に3本はある→熱海←1時間に4本はある→東京
http://www.swa.gr.jp/rail/toka_loc.html
首都圏→名古屋方面は午後出発が比較的すいています。
●東海道線下り浜松方面の静岡県横断は【興津駅】始発が多いです
●東海道線上り三島方面の静岡県横断は【島田駅】始発が多いです
★東京⇔名古屋6〜7時間、東京⇔京都は8時間から9時間程度です。
静岡県の乗換駅などでお買い物など休憩しながら移動するのが
疲れないこつです。乗り換え駅の下りは興津(豊橋)、上りは島田(大垣)などで一本見送り
次の始発電車を待てば 座れるチャンスも多くなります。
★豊橋駅にて名古屋方面からの快速電車を数本分接続する浜松方面の電車は
(毎時04-07分発)
大混雑する可能性があるので、プラン計画の際はちょっと注意してください
※米原駅、浜松駅、熱海駅の改札内のトイレは青春18きっぷ期間中、非常に混雑します
◎桜シーズンの京都駅構内は大混雑します。山科寄りの地下東通路の乗換や
京都市内観光は嵯峨野線二条駅・奈良線東福寺駅・東海道線山科駅からをお勧めします。
【★★臨時列車★★】
ムーンライトながら号東京発3/18-4/2大垣発3/19-4/3
【◎中央本線の臨時列車◎】 
ムーンライト信州号(新宿23:54発⇒白馬)3/4.11.18.19.25.4/1
きそスキーチャオ号(名古屋⇔薮原)3/5・6 12・13 19-21・26・27
ナイスホリデー木曽路号(名古屋8:18分発⇔塩尻)3/26・27 4/2・3
ホリデー快速ビューやまなし号(新宿9:02発⇔小淵沢16時16分発)3/12からの土曜休日運転。
(3/26.27.4/2.3は千葉⇔小淵沢で運転)
790〒□□□-□□□□:2011/02/14(月) 03:58:02 ID:c480oYun
>>783
いまはギャンブルに夢中です。
791〒□□□-□□□□:2011/02/14(月) 10:11:38 ID:09rc7Xdw
>783
東京生まれ東京育ちですが
どっちかと言うと演歌のが好きです
792〒□□□-□□□□:2011/02/15(火) 00:35:35 ID:4SAlOcU/
毎年のことだけど、源泉徴収票こねー
793〒□□□-□□□□:2011/02/15(火) 03:42:01 ID:zKEBweiT
もう終わり?
794〒□□□-□□□□:2011/02/15(火) 08:35:10 ID:Kr8kSOm8
終わりっす
795〒□□□-□□□□:2011/02/15(火) 11:16:35 ID:Kw/biyDf
どこにでも居るっす
「夢を追いかけてます」なんて気どってる輩が
796〒□□□-□□□□:2011/02/15(火) 18:37:44 ID:YK1JAUb6
そして自分探しの旅に出るっす
797〒□□□-□□□□:2011/02/16(水) 03:34:11 ID:xNP9SPeC
こうして読むと3課って空気悪いな
798〒□□□-□□□□:2011/02/16(水) 12:11:51 ID:t1Tqy/+O
惨課だけじゃなくて1課や煮課の話題は無いの?
799〒□□□-□□□□:2011/02/16(水) 12:43:49 ID:54/hPg36
「四月から新しい会社を決めた方は早めに報告して下さい」だってさ、
800〒□□□-□□□□:2011/02/16(水) 13:09:24 ID:AphLtcjL
雇用保険の証明書が送られてきたが、文面が面接に落ちた時のような言葉だったw
また夏行くからよろしこ
短期取らないとか言わないよね
801〒□□□-□□□□:2011/02/16(水) 18:49:46 ID:qtXcbvo0
>>799
『未来のある佐川に行きます』て言ったれ。
802〒□□□-□□□□:2011/02/17(木) 15:25:35 ID:RIfwVmc5
どうしたらゆうパックの利用率増えるかね
夏の失敗は痛かったよね
使用率増えるどころか、逆にへらしてしまった
経営陣の失態
803〒□□□-□□□□:2011/02/17(木) 22:32:51 ID:ZZlZAQS2
ネタ枯れかよ
804〒□□□-□□□□:2011/02/17(木) 22:40:21 ID:JyPlxR26
>>802
もう無理なんじゃね?
805〒□□□-□□□□:2011/02/17(木) 22:58:03 ID:RIfwVmc5
不味いだろ
労働条件悪くなるよ
806〒□□□-□□□□:2011/02/17(木) 23:01:44 ID:rr5CzpZ1
使えねー奴サボってる奴契約更新しないんだってな
807〒□□□-□□□□:2011/02/18(金) 00:08:49 ID:ArJXzaSM
雇い止めなんて有り得ない
調整解雇だろうw
808〒□□□-□□□□:2011/02/18(金) 00:24:05 ID:9X7DYFbo
解雇通知を受け取っても、泣き寝入りする人が多くいることを
期待しているよ。日本郵便の顧問弁護士や本社の人間は
非正規社員を馬鹿にしているよ。

だから、あんなリストラ指示文書&解雇フローが作れる。
809〒□□□-□□□□:2011/02/18(金) 00:34:36 ID:0hEmJtLy
元ペリカン日勤HASEBE君隣へUターンしてますよ
810〒□□□-□□□□:2011/02/18(金) 12:41:23 ID:ArJXzaSM
どんなリストラ指示文書&解雇フロー??
811〒□□□-□□□□:2011/02/18(金) 15:33:16 ID:70/b01+m
もう正社員にはなれないね
812〒□□□-□□□□:2011/02/18(金) 22:42:45 ID:9X7DYFbo
>>810
指示文書の一部の画像
http://diamond.jp/articles/-/11212
会社の都合のいいようにクビ切りするつもり。

813〒□□□-□□□□:2011/02/20(日) 18:47:54.85 ID:biL7pjjV
俺は3月末で辞める事にした
皆は頑張れよ
814〒□□□-□□□□:2011/02/20(日) 19:41:47.02 ID:SSOMdlPg
>>813
次の職は見つかってるのか?
815〒□□□-□□□□:2011/02/20(日) 20:36:37.86 ID:2W4y4pLu
次の職見つけてから辞めるなんて郵貯なこと言ってられないぞ
816〒□□□-□□□□:2011/02/20(日) 21:33:43.27 ID:7fhEZgnj
うまい、座布団2枚
817〒□□□-□□□□:2011/02/21(月) 07:24:48.70 ID:I695qThR
どうせ辞めるならこれからの郵便のあり方を郵便(ゆうべん)に語ってから辞めてくれ。
818〒□□□-□□□□:2011/02/21(月) 09:27:29.40 ID:ph4pFzdZ
いやらしい、山田さん、座布団3枚取り上げ
819〒□□□-□□□□:2011/02/21(月) 09:31:22.40 ID:4zUGvd70
俺も元ペリ3月から隣にUターンします。
820!ninja :2011/02/21(月) 10:27:51.82 ID:xt6/5U/W
どうぞ、どうぞ
821〒□□□-□□□□:2011/02/21(月) 11:12:09.14 ID:7Ym/1pTE
>>819
元ペリの皆が頭にきて戻っちゃうんじゃないですよね?
822〒□□□-□□□□:2011/02/21(月) 12:09:44.94 ID:ph4pFzdZ
それが狙いだったりしてっ!
823〒□□□-□□□□:2011/02/21(月) 12:29:16.58 ID:I695qThR
ペリカンに戻っても仕事あるの?
824〒□□□-□□□□:2011/02/21(月) 15:02:05.35 ID:ECXiSUL8
以前、日通がまた荷物部門を復活させるという噂が出てたけど、
その絡みか?

まぁ何にせよ今の日通時代からのクソ安運賃にはメスを入れる予定だから、
それの受け皿は要るんだろ、きっと
825〒□□□-□□□□:2011/02/21(月) 15:29:24.48 ID:ZqvRvdkA
結局日本郵便だけが馬鹿を見たと
ペリカンなんかと統合なんて最初からしなければよかったんや
826〒□□□-□□□□:2011/02/21(月) 15:40:29.07 ID:k8kMhH2I
>>802
もう無理だよ、嫌な思いをしたとこは二度と使わないでしょ?
統合がお中元初日じゃなければね・・・・
あんなにブツが来るなんて予想外だったよ
827〒□□□-□□□□:2011/02/21(月) 16:05:58.58 ID:CkbNbSal
>>826
そうだな。
ただ末端の現場は予想外だったけど経営陣の算定していた数字から考えると
あれでも少ないほう。まあ初日からしばらくの間の混乱のせいもあって日を負うごとに計画からの乖離が進んでたけどね。
つまり「予測はしていた」という事。
予測はしていたけど設備投資や職員訓練を金をケチってやらなかったってそれだけのことだよ。
それだけの事だけどこの二つは全く違う。前者は単に見通しが悪かったって事だが
後者は見通ししてたのに何をすべきか分かってなかったって事だ。
そして経営者としてより無能なのは後者。特にJPEXが残ってた頃から同社に対し郵便事業会社の代表権をもつ人間は2名以上参加している。
それであれでは高額報酬をかぶらせてまでJPEXに参加させてた意味がないってこと。

だから辞めろってんだよね。一部情報では、6月を目処に赤字解消の為に更に小荷物部門のサービスを落とすつもりでいるらしい。
馬鹿だよ。そんな事をしたら競争において更に風下に立つのは必定。
無能経営陣の下では何万人首切ろうが賃金カットしようがボーナスカットしようが無駄。
こいつらを首にして、しかし硬直化した正社員の賃金にも手をつける、これが最善策。いい加減関係者は気付くべき。
828〒□□□-□□□□:2011/02/21(月) 20:16:13.90 ID:DFyTVEeE
なんで統合前に職員やゆうメイトを日通中央TMで事前訓練として実際に作業させてみるなんてことしなかったんだろうね。
研修という名目で一日いや半日多く出勤させればいいだけなのに。
短期はリピーターでも毎回同じことをバカみたいに事前訓練でやらすくせに。
実際長期でも統合直後、赤パレに満足に積み込み出来ない人がいたけどいきなりやれと言われても簡単には出来るようにはならないでしょう。
紙の資料見ただけで出来るようになると思っていたのかな。お偉いさんは?!
829〒□□□-□□□□:2011/02/21(月) 22:32:16.01 ID:jOgNrIGk
>>828
その程度の知能、優秀だったら郵貯、民間いってる
830〒□□□-□□□□:2011/02/21(月) 22:33:42.59 ID:GcdoNt/i
本社はこの仕事は「誰でもできる仕事」と考えているから。
だから、研修は不要だし、未定項目の多い冊子でもかまわないわけ。
佐川やヤマトと同じ土俵で競争しようとしているのに、
「誰でもできる仕事」というスタンスでも
佐川やヤマトに勝てると思っている。

65歳以上をクビにする管理者の会議の聞いていたが、
郵政省〜郵便事業会社までずっと根底にある考えが
この仕事は「誰でもできる仕事」という考え方だな。
頭数だけそろえば、誰をクビにしてもいいし、
誰を採用してもかまわないから、65歳以上をスパッと切る。
今回のリストラも誰を切ってもいいという考え。
習熟度や仕事の慣れ、知識なんかどうでもいいということ。
そんないい加減な態度の会社に荷物の運送を頼むわけないけどね。
831〒□□□-□□□□:2011/02/21(月) 23:27:28.80 ID:cOsmHUAP
ウィンター「エグゼクティブ・ファースト」ギフトキャンペーン

対象期間: 2010年11月1日(月)〜2011年4月15日(金)までのご出発
対象: エア・カナダの日本発着ビジネスクラス往復航空券を日本国内でご購入になり、応募締切日までに往復ご搭乗のお客様。
応募締切日:  2011年4月30日(土)
プレゼント:  下記からいずれかお一つ
A:キャロウェイゴルフ・キャディバッグ
  (エア・カナダのロゴ入り)
B:タクシープリペイドカード
C:マルチオーブン
D:スターアライアンス特製ゴルフボール

aircanada.jpからのオンライン予約・ご購入いただいたお客様も対象となります。(但し、日本在住の方に限ります。) 尚、aircanada.comからのオンライン予約・ご購入は対象外です。

詳しくはこちら >>

w
832〒□□□-□□□□:2011/02/22(火) 00:37:58.54 ID:d2xRJEUi
遅配のせいで、生ものが腐りかけで届いたお客さんの気持ちは
ストップ・ウオッチ片手に、威張りくさってる赤ジャンには分からんだろ
833〒□□□-□□□□:2011/02/22(火) 00:45:21.97 ID:5IkcZZ67
「誰でもできる仕事」ってのはヤマトとかの方が合ってるな
覚える事が単調作業で少ない
834〒□□□-□□□□:2011/02/22(火) 13:11:04.01 ID:/Ws28AnU
ヤマト経験するとゆうパックがいかに天国か分かる
ヤマトは五時間休みなしぶっ通し
835〒□□□-□□□□:2011/02/22(火) 13:28:07.78 ID:6Dwy6VkN
ヤマトを標準化したらいかんわ、
前近代的、非人道的労働環境を
我々は末端の労働者に過ぎないことを自覚しなければ
836〒□□□-□□□□:2011/02/22(火) 13:35:14.01 ID:/Ws28AnU
うん、ヤマトは本当糞
あれほど安い賃金でこき使うのはあり得ん
流しぶっ続け五時間て何だよって感じ
交通費も出しやがらない
メットや安全靴も自腹で買わせられるしな
837〒□□□-□□□□:2011/02/22(火) 13:49:34.42 ID:vMCsy3+u
佐川はどうなの?
838〒□□□-□□□□:2011/02/22(火) 14:12:02.07 ID:aSSEyf0b
>>834
郵便事業でも通配はそんなもんだろ。
しかし>>835-836のような労働環境の部分でヤマトは劣悪。
以前、徳島県だかでも発生したけど端末の時間を改竄してまでサビ残させてたよな。
これは管理義務を怠ったというのより更に悪質。
839〒□□□-□□□□:2011/02/22(火) 16:16:50.74 ID:/RvrZVzy
あのよ〜 偉くもなれないやつがいくら吠えようが意味ないんだよ!!

それに多額の赤字があるってことは、ゆうパック事業がいつ終わるかわからないところに居続けるのか?

特に40〜50代だよ!! 身の程を知れ!!

ご苦労様

そして

さようなら

840〒□□□-□□□□:2011/02/22(火) 22:06:33.95 ID:041dY1D8
出来ましたら、日本語でお願いします。
841〒□□□-□□□□:2011/02/22(火) 23:03:26.91 ID:ekzhIG5I
>>834
17時〜22時とかやったわ。休憩無しw
トイレ行くくらいは別に構わないがそれでもアホですね。
そりゃ安い賃金でこき使い、人件費抑えりゃ儲かるわなw
あそこで働き続けるなんてのはマゾしかいないだろ。
842〒□□□-□□□□:2011/02/22(火) 23:43:17.09 ID:5IkcZZ67
ここはみんなおぼっちゃま育ちばっかりですね
843〒□□□-□□□□:2011/02/23(水) 01:15:51.40 ID:RewepES8
水は低きに流る
844〒□□□-□□□□:2011/02/23(水) 02:34:59.82 ID:Rpv01hgt
荷物の一つ一つに判を押してもらいます





   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rュ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
845〒□□□-□□□□:2011/02/23(水) 09:45:00.26 ID:yThuxZbx
みんな気をつけろ、誤区分テロリストが潜入しているぞ
846〒□□□-□□□□:2011/02/23(水) 11:35:11.26 ID:7or9rdS/
>>844
あー新大阪と同じ愚作をやるのかww
ご愁傷様
847〒□□□-□□□□:2011/02/23(水) 11:44:58.87 ID:Z7BOZwG4
指なぞりだのハンコ押しだのやってもシュート強くしなきゃ誤区分は無くならないのでは?
七千流したいなら支店中の暇人かき集めてシュートやらせるべき
冷蔵室の前でブラブラ立ち話ししてんのも連れて来いよ!!
「お外手伝うの嫌だよぉー」って泣いたり喚いたりしても首飛ばすぞ、ぐらい脅かしてシュートやらせろ
848〒□□□-□□□□:2011/02/23(水) 15:29:50.11 ID:Ns3eBbOM
つうか判子やめさせ
あれは無駄
責任感持つようにとか言ってるが無駄
作業効率落とすだけ
849〒□□□-□□□□:2011/02/23(水) 18:04:49.15 ID:mnH72CD9
アホや>>省
責任取らされることに対して過剰反応。コスト意識無し。さすが元役人。
役人に商売は出来ないとはよく言ったもんだ。
850〒□□□-□□□□:2011/02/23(水) 22:26:14.97 ID:vXpVn4Dt
誤区分しまくるバカがいけないんだよ
ハンコ押したら誤区分率急落したそうだが、
普段どんだけアバウトなことやってんだよ
851〒□□□-□□□□:2011/02/23(水) 22:42:57.79 ID:yThuxZbx
別に給料減らされる訳じゃないしな
これで適正人員数が増えればリストラされないだろう
みんなの事を思っての親心だって判らないか?
852〒□□□-□□□□:2011/02/24(木) 00:18:50.11 ID:0lV52Zxq
適正人員数は変えないだろう。一人一人の仕事量が増えるだけ。
ところで元ペリの人に聞きたいんだけど、中央TMってどんな誤区分対策とってたの?
もし誤区分する奴が特定できればハンコなんて必要ないからね。
参考までに教えて。
853〒□□□-□□□□:2011/02/24(木) 01:01:16.30 ID:EAcFztHy
ペリじゃ誤区分の甚だしいやつはワーストから部屋に貼り出す。
入ったシュートや場合によってはスキャナで特定できるので、わかる。
でワーストの常連は干される。
854〒□□□-□□□□:2011/02/24(木) 01:14:41.38 ID:NSbHmBom
>>853
そのワーストのデータをどうやって収集していたのかを聞きたいんだと思うよ。
今までの様に誰が誤区分したか判らない様な状態じゃ推測は出来ても確定出来ないだろうし。
逆に、ペリカンじゃちゃんと誰がどの荷物(分担とか区域とか)をやったか判る様になってたのかな?
だとしたら判子押しも有効だね。誤区分率も減ったそうだし。
855〒□□□-□□□□:2011/02/24(木) 02:53:24.93 ID:7333rREI
ペリは差し立て側でスキャンするんだっけ?
856〒□□□-□□□□:2011/02/24(木) 09:49:28.75 ID:+AJdN81d
塩川の爺さんに聞いてください
857〒□□□-□□□□:2011/02/24(木) 11:47:28.15 ID:8SjZTqZF
流しって一人一時間1000位できるの?
3秒に一個、一分で20個ペースで、
858〒□□□-□□□□:2011/02/24(木) 13:19:28.90 ID:LapCcedr
Max1000だと思うよ
佐川やヤマトでも大体10人くらいで一時間で流れるのが最高一万てとこだから
859〒□□□-□□□□:2011/02/24(木) 14:01:13.50 ID:yWKOgLH3
Mさんは早期退職を促されてるのに、拒否してるって本当??

後、怒られたり・注意されても気にしないって本人が言っていたらしいけど、これも本当?

誰かぉちぇて〜www
860〒□□□-□□□□:2011/02/24(木) 15:15:32.82 ID:/Gh2EsoZ
Mだけに怒られたりすると気持ちいいんじゃないの?
861名前なし:2011/02/24(木) 19:05:24.56 ID:ZsFnEteb
てか三パックは可愛い子いないのか…
862〒□□□-□□□□:2011/02/24(木) 19:23:59.06 ID:TZHXrylx
ここに書き込んでるのは三課の奴しかいないんかね
何を言ってるのかさっぱり分からん
863〒□□□-□□□□:2011/02/24(木) 20:29:42.64 ID:8SjZTqZF
一課のネタ頂戴ませ
864〒□□□-□□□□:2011/02/24(木) 21:39:08.34 ID:0NGWzPut
白フラッグにイカ娘らくがきしたのは誰でゲソ。
865〒□□□-□□□□:2011/02/24(木) 22:48:15.93 ID:rTSQHHJF
M田を雇い止めしろ
866〒□□□-□□□□:2011/02/24(木) 22:54:02.35 ID:YxUBl0Ar
867〒□□□-□□□□:2011/02/24(木) 23:12:57.10 ID:c+jS6F/9
あー、もう色々とイヤんなるね
868〒□□□-□□□□:2011/02/25(金) 08:33:45.53 ID:MiLkRyqT
>>864
そういうのは証拠が無きゃわかんないじゃなイカw
869〒□□□-□□□□:2011/02/25(金) 09:34:08.23 ID:xcAWfRLG
嫌になるががんばろうぜ
他はもっと酷い
870〒□□□-□□□□:2011/02/25(金) 10:51:52.48 ID:zHzN+Jng
がんばろうってどういうこと?
汗水流して働いて、過剰人員状態にしても
自分だけはリストラされないようにってことか?
871〒□□□-□□□□:2011/02/25(金) 10:57:09.40 ID:/c9O2GFB
当然だろが
872〒□□□-□□□□:2011/02/25(金) 11:17:44.00 ID:zHzN+Jng
それだったら、「がんばろうぜ」なんて
みんなに投げかけたらダメだろ、
自分だけが抜け駆けしなきゃよ
873〒□□□-□□□□:2011/02/25(金) 16:11:56.44 ID:8nMwoZU/
じっくり時間をかけて誤区分、誤送、破損ゼロに近づけよう!
これだろ。
874〒□□□-□□□□:2011/02/25(金) 21:55:17.56 ID:VJcsAWm8
昨日三課から二課に手伝いにきた
さいとう誠とかいうの
さばってばかり
875〒□□□-□□□□:2011/02/25(金) 22:50:22.58 ID:A/buzRnK
誰それ?二課だがそんな奴は知らん。
まぁ二課からしても、三課は使えないイメージあるけど。
876〒□□□-□□□□:2011/02/26(土) 05:58:42.90 ID:E07549s3
>859
有名人です
877〒□□□-□□□□:2011/02/26(土) 09:49:47.22 ID:9XaUKx/5
>875
木曜から金曜にかけて青ヘルしてた爺さん

ついでに

▼ 教育業界専門の人材コーディネーター/1ヶ月の研修で安心スタート!【未経験OK】【既卒OK】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
人材派遣・コンサルティングなどのサービスを提案。座学やロールプレイン
グでビジネスマナーや知識をしっかり教えます。独身の方のための社宅あり。
[給 与] 月給 22万円〜50万円
[勤務地] 代々木駅より徒歩2分
http://ml2.en-japan.com/link/link.cgi?number=219460


▼ マンションの管理スタッフ/無理なく研修からスタート!【未経験OK】【既卒OK】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自社管轄のマンションを快適な空間にするための管理業務。自社管理のマン
ションに割安で住んでいただけます。1年後を目安にキャリアアップ。
[給 与] 月給 19万円〜25万円
[勤務地] 荻窪駅より徒歩3分
http://ml2.en-japan.com/link/link.cgi?number=219461


878〒□□□-□□□□:2011/02/26(土) 11:02:41.50 ID:Mr7GATMw
カミソリまこっちゃん
879〒□□□-□□□□:2011/02/26(土) 12:43:55.74 ID:DtAHrfwX
使送が大変なので誤区分テロはいい加減にしてください。
と、上の人が言ってました。
880〒□□□-□□□□:2011/02/26(土) 16:45:55.17 ID:kLFha4QU
むしろ誤区分や誤送してしまった場合のシステムをそろそろ変えないといけないと思うよ
人間がやってる事、絶対に0にはならない
今のようにわざわざ新東京に戻してなんてやり方変えないと
881〒□□□-□□□□:2011/02/26(土) 17:29:37.31 ID:M8i81eeZ
なるほど!
でも、どうしたらいいんだ?
882〒□□□-□□□□:2011/02/26(土) 17:31:21.45 ID:uofr1E2u
人間で駄目なら、全部機械任せにすればいいんや!
883〒□□□-□□□□:2011/02/27(日) 00:27:54.96 ID:gWHuHp07
以前関東宛の荷物を、九州だったかに誤送して、チャーター便使って荷物戻したとか言ってたけどさ、どれくらいの早さで戻るんだろうね。
コストがうん万円かかるとか言ってたけど、そんなに早く戻せないなら佐川やヤマト使って誤送先から正しい宛先へ直接送ればいいのでは?
884〒□□□-□□□□:2011/02/27(日) 00:41:40.92 ID:VEBFuo68
そのとおり。
885〒□□□-□□□□:2011/02/27(日) 00:58:39.12 ID:luKHyxSF
配置組んでるやつって長期メイトなんですか?
つかえねー亮一が組んでると噂できいたんですけど。
赤線入りが3人もいてシュート大火してるのはどうなんだ?
886〒□□□-□□□□:2011/02/27(日) 13:20:10.30 ID:epaL9Ys9
雇い止めとか、一種のネガティブ・キャンペーンになって
ますます荷物、郵便物減るな

客としては、問題抱えた会社に郵便物託したくないもの
887〒□□□-□□□□:2011/02/27(日) 17:57:58.11 ID:TFacWQYX
>>885
赤線は「このシトは使えません」て印です
888〒□□□-□□□□:2011/02/27(日) 19:04:13.58 ID:c8qTa46m
キナ臭くなってきましたね、だいぶ
889〒□□□-□□□□:2011/02/27(日) 23:11:38.40 ID:Rboa7RSU
チルドがヒマを持てあましてるのは仕方ないよな
だって物が無いんだもん、無きゃやる事ねえよ
問題はそいつらを使いこなせてない管理職だよ
890〒□□□-□□□□:2011/02/27(日) 23:13:48.76 ID:Q/8VwYVg
そもそも管理職が大杉。
891〒□□□-□□□□:2011/02/27(日) 23:34:57.10 ID:VEBFuo68
年収700万円以上を受け取っている
管理職らを減らさないといけないとOBも言ってた。
892〒□□□-□□□□:2011/02/28(月) 00:39:11.11 ID:zdlwHm7Q
管理職いなくなったら、誰が、遅配客に謝りに行くんだよ。
893〒□□□-□□□□:2011/02/28(月) 01:19:52.18 ID:Rh7iJPDy
チルドゥは楽しいなぁ♪
894〒□□□-□□□□:2011/02/28(月) 02:31:01.42 ID:MrKQ/dXn
そろそろチルドゥ解体に向けて動き始めますかなう
895〒□□□-□□□□:2011/02/28(月) 08:00:57.30 ID:iwlTOEM5
どうやら8月まで働かせてポイされる運命のようだね
896〒□□□-□□□□:2011/02/28(月) 09:59:00.68 ID:p492AkjV
ならばお中元前に消えるかね
897〒□□□-□□□□:2011/02/28(月) 18:01:13.46 ID:MrKQ/dXn
解体に向けて動くのはやめるなう
大きな狙いを察してしまったなう
898〒□□□-□□□□:2011/02/28(月) 18:11:26.89 ID:meQE0FYx
もういいよ、真綿で首絞めるようなことしないで、ゆうメイト全員解雇しろよ。
赤シャツが23時間働けばいいんだから、もちろん残業代無しで。
899〒□□□-□□□□:2011/02/28(月) 19:18:14.39 ID:skAlwhUD
徐々に減らしても赤字のままどうにもなら無い事が分かって
結局解体に向かうのは目に見えてるから
いつ辞めても同じだよ
900〒□□□-□□□□:2011/03/01(火) 10:27:00.54 ID:I67CzYh1
【経済】日本郵便郵便局会社、2社ともに赤字…コストの大半を占めるのは「正社員の人件費」

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298934053/
901〒□□□-□□□□:2011/03/01(火) 19:36:23.04 ID:eHTzR4VL
そういえば、この前チルドの物数調査に本社の人間来てたね
いかにコンテナがスカスカか確認しに来てたね
902〒□□□-□□□□:2011/03/01(火) 20:14:05.51 ID:lV75MwhJ
そうか…夏であぼーんされるのか…
903〒□□□-□□□□:2011/03/01(火) 20:37:00.80 ID:54ZApBq9
ゆうパック部門全体があぼ〜んだろ
904〒□□□-□□□□:2011/03/02(水) 10:04:33.90 ID:B4f5CqEz
それは願望ですか?
中ターから7万個くるんですけど!
905〒□□□-□□□□:2011/03/02(水) 12:16:33.39 ID:WZwWPfan
少しは民間並に働いて下さいな
906〒□□□-□□□□:2011/03/02(水) 13:03:43.71 ID:ITwNZ9eq
>>904
は? 日通完全撤退だろ?
ガセネタ流すなよ。
907〒□□□-□□□□:2011/03/02(水) 18:18:34.50 ID:CI/70H/z
まだ中央TMでゆうパック仕分けてるの知らないのか?伝三分が間に合いそうもないからだとか。
908〒□□□-□□□□:2011/03/03(木) 09:01:04.11 ID:TwVbWsLG
4月から引き取る荷物は日通の倉庫を借りて発送してるとこのものが多いから、新東京で仕分けるようになったら減ると思うよ。
キャノンなんか1/3くらいになったって言ってたから全部で5,6万てなもんじゃね?!
東京多摩で赤パレ満載3、40枚ってとこかな。
909〒□□□-□□□□:2011/03/03(木) 12:10:48.37 ID:tvSH7tKp
えっ!チルドゥも1万くらい増えるの?
910〒□□□-□□□□:2011/03/03(木) 13:18:05.80 ID:TwVbWsLG
チルドはないから安心しろ。ただしブツに対する人員のバランスが崩れるから何人か配属変えはあるかもね。
それにしてもいつになったら自力で冷凍やるつもりなんだろう。
911〒□□□-□□□□:2011/03/04(金) 00:03:18.56 ID:QDheddrP
中村(仁)逃げるんじゃねーよ。つかえねぇ〜モウロクジジイ。
注意するとシュートから逃げて戻ってこないメガネジジイは飛ばせ。
      
                  ご静聴有難うございました。
912〒□□□-□□□□:2011/03/04(金) 00:35:37.16 ID:9HRi0vJR
>>910
自力で冷凍やるどころじゃないよ
効率の悪いチルドとまとめてハブに委託しなきゃ
繁忙期以外はチルド室閉鎖だよ
913〒□□□-□□□□:2011/03/04(金) 00:43:59.53 ID:2jitZULS
チルドメンどこいくの?
914〒□□□-□□□□:2011/03/04(金) 06:19:09.98 ID:WYuRnofq
塚、冷凍に限らずスケールメリットを追求した統合自体ペリカンの施設を使うことを前提にしていたのでは?
あのチルコンも中央TMでは電動ハンドフォークのデカイやつで2台いっぺんに運べるらしい。しかもけっこうスピード出るとか。
こっちのやつトロ過ぎてイライラするは、怒!
915〒□□□-□□□□:2011/03/04(金) 10:32:56.46 ID:uzoSPIxb
スピードが出るので走ったら、立ち話してる地蔵どもを轢いてしまうぞ!!石のように動かない地蔵達を!!赤ジャンパーが来たら急にしなやかに動き出す地蔵達を!!
916〒□□□-□□□□:2011/03/04(金) 11:55:26.08 ID:PprTwfBi
普段ダルそうに歩いてるのに、フォークリフトに乗ってる時だけは華麗にスイスイ動くよね
917〒□□□-□□□□:2011/03/04(金) 14:58:09.28 ID:wdmOPDna
他がフォークで運んでるパレットを人力で恥から恥まで引きずってる非効率さに爆笑w
そりゃ業績悪くなるわww
918〒□□□-□□□□:2011/03/04(金) 16:51:59.35 ID:4MXPrg6u
人力なら人件費だけで済むからな
919〒□□□-□□□□:2011/03/04(金) 17:19:24.73 ID:EsJpjl1M
銀パレ担当の人!!
銀パレだけやってないで、赤パレをシュートまで持って来て下さ〜い

モニターからギャーギャーうるさい課代の人

下に降りてきて手本を見せ下さいよ
920〒□□□-□□□□:2011/03/04(金) 21:09:45.10 ID:WYuRnofq
>>917
中央TMって赤パレ運ぶためにフォークリフト買ったのか?
それと年末、差しで行ったやつが「回転寿司屋にあるコンベアのデカイやつを見た」と言っていたが何に使うんだ?
921〒□□□-□□□□:2011/03/04(金) 21:11:57.98 ID:EcbFUT/2
もうすぐ首切られるってのに営業品目なんか買うかっつーのw
922〒□□□-□□□□:2011/03/04(金) 22:02:58.55 ID:PZuPGaow
昔からフォークで赤パレはガンガンら運んでるよ、だからあんなぼろぼろになる
回転寿司は周りにパレット置いて、回転寿司に載ってる荷物をピックして積んでいく
923〒□□□-□□□□:2011/03/04(金) 22:47:37.12 ID:4MXPrg6u
>>922
日通でやってた方式か
924〒□□□-□□□□:2011/03/05(土) 02:58:44.58 ID:NeRUyZ4A
>>911
特定しました。
辞める前に晒すから4649
925〒□□□-□□□□:2011/03/06(日) 17:58:30.07 ID:Lldks3b4
塩川雄平でいいよ
926〒□□□-□□□□:2011/03/06(日) 21:52:15.56 ID:7qzfUer9
>>913 チルドメンどこいくの?
最悪のシナリオを展開すると、以下参照

業務縮小に伴う整理解雇の要件
「数年間にわたり該当の業務にほぼ専従している事が客観的(分担簿など)に立証できる事」

上はこれを想定してると思うよ、
でなければ、今の異常で不健全な状態を放置してる訳ないもの、どう考えても。

927〒□□□-□□□□:2011/03/06(日) 23:58:49.74 ID:11Ci7Ivk
その要件だと来てから一年未満の元ペリが残り、使えない長期が切られることになる。
>>511のようなことを考えると中央TM並にこき使う気か。それなら元ペリ残して長期切るのが合理的だとは言えるかも。
むこうは元に戻るだけだけどこっちにしてみればよりキツくなり体力的についていけない奴が出るのは目に見えてる。>>683はその伏線か?
928〒□□□-□□□□:2011/03/07(月) 02:03:26.83 ID:y2TUYHCr
ペリとの提携関係もあるから、しばらくは過保護にしてやってんのかしれんが、
元ペリの変なの切れや
威勢だけはいいが、やたらミスしまくり、パレット引っ張りゃ周りにぶち当てまくるは、荷物は投げまくり、
およそ人、物にやさしくない労災の元・物損の元、某〜氏、こいつの処遇もそろそろ考えたほうがいいだろ。
929〒□□□-□□□□:2011/03/07(月) 22:12:07.24 ID:HaqZLnML
ヘイ、チルドメン!
抜け駆けするなら今だぜ!
930〒□□□-□□□□:2011/03/07(月) 22:31:05.30 ID:AKdMTcJW
>>928
それはその該当者個人の問題で元ペリがどうとか関係ない。
現にうちの職場の日通由来職員は真面目に働いてくれている。
どちらかというと元郵政組でいい加減な仕事してる奴が数名いてこいつら辞めてしまえと思ってる。
931〒□□□-□□□□:2011/03/08(火) 06:15:25.24 ID:vLeBZpnK
>>930の言ってることも該当者個人の問題じゃねーかwwwww客観的に見れないんだねw
928じゃないけど、一般にどこのどんなグループにあろうがおよそ下位5〜10%ってのはできねーのがくすぶるもんだっての
それが例え選別してきた結果できあがった集団であってもね。

それよかいまだに元郵便だの元ペリだのとへんな帰属意識を抱いてるのが滑稽だよ
932〒□□□-□□□□:2011/03/08(火) 13:29:41.63 ID:XfQacGWB
ペリ必死でんなー
まっ、ペリもしかるべき時期がくれば、カラパレ専属が待っているだろうが
933〒□□□-□□□□:2011/03/08(火) 14:06:58.53 ID:C/ctKsZH
私が空パレ専属になります!!
って言うかやらせろ〜!!
934〒□□□-□□□□:2011/03/08(火) 15:08:51.16 ID:eSnHZArz
空パレは身体にいいよ
いい距離歩けるし、腰も悪くしないからとてもベスト
俺もやりたいね
935〒□□□-□□□□:2011/03/09(水) 01:00:00.01 ID:5KR6sngX
クビメン決まったのかい?
936〒□□□-□□□□:2011/03/09(水) 07:23:49.22 ID:9f0ilibR
なら1課にでも志願兵として行けばいいだろ〜
カラパレどころか荷物入りパレットを引っ張り放題〜


937〒□□□-□□□□:2011/03/09(水) 09:10:32.24 ID:d2TeClNV
>>934
某氏は他課の有人車乗り回してるけど、あれで運動になるんだw
えらそうにしてるだけだろ
938〒□□□-□□□□:2011/03/11(金) 10:12:45.28 ID:N/OfnYlB
地デジいれないの?
社員の人はカンパしてテレビとアンテナ買ってよ
939〒□□□-□□□□:2011/03/11(金) 10:17:45.33 ID:vvICmF/i
テレビを地デジに変えてもお前は今月で終わりでないの?
940〒□□□-□□□□:2011/03/11(金) 11:12:13.07 ID:agNYMkUy
ジャパネットで下取り5万円、今がチャンス。
941〒□□□-□□□□:2011/03/11(金) 12:24:16.71 ID:qCYRBi7B
ま、7月になったら、各人でワンセグケータイ持ってこい

とか言いそうで怖いが
942〒□□□-□□□□:2011/03/11(金) 13:45:20.68 ID:N/OfnYlB
俺今月で首切り?
携帯持ち込み可になるもんかい
943〒□□□-□□□□:2011/03/11(金) 17:01:48.27 ID:Wuq1QEiE
区分機動いてる?
944〒□□□-□□□□:2011/03/11(金) 17:04:56.35 ID:Wuq1QEiE
仙台空港の津波映像見たけど
牽引車があっさり流されるくらいだからFコンなんて簡単に飲み込まれるだろうな
945〒□□□-□□□□:2011/03/11(金) 17:14:55.86 ID:KZTvM6bf
今日は行けない
後はよろしくな
946〒□□□-□□□□:2011/03/11(金) 18:47:41.34 ID:CjY4bF+G
俺も行けそうにないわ
947〒□□□-□□□□:2011/03/11(金) 18:55:09.43 ID:INXIcKew
夜勤のヤツらは帰宅難民だな
まっ広いから汚ねえ床の上にでも寝ろや
948〒□□□-□□□□:2011/03/11(金) 18:57:31.22 ID:Wuq1QEiE
新砂は陸の孤島だからな
どっちにしても東北方面のパレットは当分新東京保管だろう
949〒□□□-□□□□:2011/03/11(金) 21:02:15.42 ID:CjY4bF+G
電話が通じないので無断欠勤確定\(^o^)/
950〒□□□-□□□□:2011/03/11(金) 21:06:26.70 ID:eQkKluwk
\(^o^)/は余計として・・・

こんな事情だから後出し年休を認めるだろう
951〒□□□-□□□□:2011/03/11(金) 21:20:59.82 ID:OpLe5yyL
出勤組<どうせ遅配確定なんだからまったりやってくれや
952〒□□□-□□□□:2011/03/11(金) 23:16:20.69 ID:bMfLvr+O
シュートで誤区分したらスキルに響くとかアホかと
全くシュートに入らないやつもいるし、一つ処理するのにやたら時間掛かるやつもいる

ガンガン積んで数こなす人間が一番バカをみる
953〒□□□-□□□□:2011/03/12(土) 01:02:56.34 ID:qlX50GjB
↑バーカ
シャキシャキ積んで、「どや、俺ってはやいぜ」と得意げにしながら、ポコポコ誤区分してりゃ会社は迷惑だろ
積むのが遅い奴は最初からスキルは低いに決まっているので論外。
954〒□□□-□□□□:2011/03/12(土) 06:29:46.33 ID:H12Z/WXv
とりあえずは皆無事なようですね
一安心です
年末にお世話になった短期です
955〒□□□-□□□□:2011/03/12(土) 07:27:41.67 ID:4F8L9KRT
>>953
アンカーも打てないのか?
スキルなんて仕事で見てないんだよ!!
ぎゃあぎゃあ騒ぐか、ごますれば積むのが遅かろうが、仕事が出来なかろうが時給は上がる!!
真面目に黙々と働いてるヤツが一番損な職場だ
956〒□□□-□□□□:2011/03/12(土) 08:03:23.29 ID:SX8ebwVq
えげつな〜 くっさ〜
おばちゃん、何たべたん?
めっちゃ 屁くさいでぇ 
ぜんぶ吸い込んでくれんか!?
ほんま かなわんわ!
957〒□□□-□□□□:2011/03/12(土) 13:48:06.19 ID:X3sXrGbr
>>952-953
メスを持たない医者が手術ミス0の優秀な医者とされてるようなもんか
958〒□□□-□□□□:2011/03/12(土) 14:54:00.34 ID:vA77IWxl
みんなー、今日も休もうぜ。
959〒□□□-□□□□:2011/03/12(土) 15:01:51.34 ID:cUXcozmf
頑張れ東北
960〒□□□-□□□□:2011/03/12(土) 17:39:17.81 ID:spoHjREm
>>958
今日休んだら欠勤にして今月でクビ候補に入れとくわ
961〒□□□-□□□□:2011/03/12(土) 21:20:50.68 ID:KUc5+8QG
どうせ荷物も少ないさ
962〒□□□-□□□□:2011/03/12(土) 22:09:36.23 ID:XM2LjzyT
ふぅ。疲れた・・・東北宛の荷物大杉
963〒□□□-□□□□:2011/03/13(日) 01:47:57.16 ID:p2cNyRdf
福島、新仙台、盛岡、、、
964〒□□□-□□□□:2011/03/13(日) 08:24:59.21 ID:b4beHyNZ
北海道・東北・茨城宛ての荷物は保管?
それとも返送?
965〒□□□-□□□□:2011/03/13(日) 08:46:04.95 ID:URojE4Bd
引受停止前の物で流れてるのは各統括支店で保管
もっとも、今は引受停止してる
966〒□□□-□□□□:2011/03/13(日) 10:12:58.87 ID:2ZvsaPNc
 新スレ勃てといたからさぁあ〜 ドンドン書いて書いて抜きまくってねぇ〜 

 ここよ〜 「 新東京ゆうパック1課2課3課全員集合!」 ここなのよ〜
   
                      多数の参加をお待ちこいてるわよ〜
967〒□□□-□□□□:2011/03/13(日) 17:03:30.12 ID:5uh1qD2U
風呂とシャワーが使用禁止
968〒□□□-□□□□:2011/03/13(日) 17:16:34.83 ID:V7LUa/Gf
コンビニパン売ってる?
969〒□□□-□□□□:2011/03/13(日) 17:23:34.98 ID:7aWomtur
近所のスーパーはパン、麺類、惣菜類、殆ど売り切れ
飲み物はまだ自販機とかがあるから売れ残ってるけど
970〒□□□-□□□□:2011/03/13(日) 18:54:13.74 ID:Wi0eaXOA
(パン屋&乾麺屋の)ネットによる11,12日のネガティブキャンペーンが功を奏したな
うちの近所では昨日まで在庫に余裕があったが、アフォが煽動され売り切れてたw
流されるのは情だけにしとけよ
ほんと食品企業の社畜による風説は恐ろしいな
次に売り切れるのはトイレットペーパーか?マスクか?・・・
971〒□□□-□□□□:2011/03/13(日) 21:47:40.23 ID:zAZH9wLr
皆が買うと自分も買わなきゃって心理になっちゃうよね
972〒□□□-□□□□:2011/03/13(日) 23:47:46.84 ID:7aWomtur
輪番停電はどうなっちゃうの?
973〒□□□-□□□□:2011/03/14(月) 01:01:34.14 ID:K4QbNWXn
冷凍とかチルドどうすんだ・・・
974〒□□□-□□□□:2011/03/14(月) 02:46:35.32 ID:3MWQF6s8
>>973
腐って終了w
チルドメンも終了w
975〒□□□-□□□□:2011/03/14(月) 04:04:19.99 ID:2dbPfpMu
江東区は対象外じゃないの?今のところはだけどさ
976〒□□□-□□□□:2011/03/14(月) 06:33:31.39 ID:Pa5cvhg3
まさか今日も電車動かないとは
977〒□□□-□□□□:2011/03/14(月) 07:17:48.53 ID:oNIXahIn
最悪や!JR終日運休
978〒□□□-□□□□:2011/03/14(月) 13:29:16.31 ID:GTNZ3mpP
今日も休みま〜す〜!!
って言うか行けませ〜ん(ry
979〒□□□-□□□□:2011/03/14(月) 14:45:07.89 ID:3By5/gAV
給料はどうなるの?
980〒□□□-□□□□:2011/03/14(月) 15:01:31.95 ID:n9CqWJHl
次スレ
【〒137】新東京支店ゆうパック部【35-00】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1300082375/
981〒□□□-□□□□:2011/03/14(月) 15:04:12.45 ID:n9CqWJHl
>979
メイトは出勤した日数分、月給制は基本給+日数分、正社員は基本的には変わらず
982〒□□□-□□□□:2011/03/14(月) 15:07:03.27 ID:n9CqWJHl
正社員は手当等が多少の変動あり
983〒□□□-□□□□:2011/03/14(月) 16:36:56.30 ID:hV8Lvtb0
派遣だとまたちょっと条件が違うんだろうな
984〒□□□-□□□□:2011/03/14(月) 19:05:55.62 ID:EU+pvbnf
東日本の電力不足はこれから1年以上は続くだろうな
985〒□□□-□□□□:2011/03/15(火) 03:08:03.99 ID:1H26iMaV
福島から来る郵便物に放射線物質がついていそうで
さわりたくないんだが?
たしかそういうので放射能汚染の二次被害があったはずだよね?
986〒□□□-□□□□:2011/03/15(火) 03:10:14.13 ID:ntBcMfBI
>>985
辞めた方がいいよ
すぐに!
987〒□□□-□□□□:2011/03/15(火) 15:28:47.90 ID:ZTO5+5kh
いや、もう仕事してるレベルの話じゃないように思うんだが>原発
988〒□□□-□□□□:2011/03/15(火) 20:53:55.38 ID:2J6Q61mL
989〒□□□-□□□□:2011/03/16(水) 00:10:58.18 ID:baiOdEvu
今更そんな古い情報流されても……
990〒□□□-□□□□:2011/03/16(水) 06:58:48.31 ID:Q5QdfZPY
さらに赤字拡大や
991〒□□□-□□□□:2011/03/16(水) 09:30:20.94 ID:VhFgiYVR
逆にこれがチャンス
物資輸送増えるだろ
992〒□□□-□□□□:2011/03/16(水) 10:37:05.36 ID:BxW8j50w
被災地に郵便のトラックごときが入れるまでどれだけかかると思ってんだよ。
自衛隊に一本化された時点でさっしろよ馬鹿
993〒□□□-□□□□:2011/03/16(水) 11:06:23.37 ID:Np4LInfg
ガソリンいれらないんで配達できません
994〒□□□-□□□□:2011/03/16(水) 12:30:37.46 ID:idE3K9NJ
あの地震の日に出勤したゆうメイトがいるという話を聞いて感動…



するわけはなく、社畜という言葉がまっさきに浮かびました
995〒□□□-□□□□:2011/03/16(水) 13:20:50.09 ID:40Ko9DOa
>>991
そら処理出来る物量ならな
これがまた無理なんだよ

>>992-993
配達出来れば大絶賛だけどねぇ…
996〒□□□-□□□□:2011/03/16(水) 13:51:00.80 ID:bsmh+Pfw
>>994
社蓄より醜い君を現わす言葉が思い浮かばない、
適切な言葉を教えて下さい。
997〒□□□-□□□□:2011/03/17(木) 00:02:12.83 ID:s01BLA4/
社畜って……
江東区内の歩いて来られる距離に住んでいる人も居るし、
自分の家とかに問題無ければ、来られるなら普通出てくるだろ?
むしろ、こられるはずの奴がこないとTELが行くからな。
998〒□□□-□□□□:2011/03/17(木) 01:11:14.81 ID:65VEW6gz
日給月給のアルバイトに遠方からわざわざやって来てる奴が何言ってるんだか
999〒□□□-□□□□:2011/03/17(木) 01:33:12.02 ID:s01BLA4/
いや、職員にも普通に居るぞ?
1000〒□□□-□□□□:2011/03/17(木) 06:49:57.00 ID:K14JrMgi
1000ならチルドメン解散
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。