メンタルを病んでいる郵政職員の方へ」Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〒□□□-□□□□
私はうつ病。弱肉強食の世界で、自力で飯は食えないけど、
自分はVIPだから特別に食わせてもらうんで、全面協力ヨロ。
なお、傷つきやすいので決して罵倒はしないで。嫌な顔も禁止。
イヤミなど言語道断。いつでも誠意を持って、しかも笑顔で協力。義務だから。
内心イヤなのに作り笑顔とかされても、こっちすぐ見抜くから。そういう力あるから。

それと、私たちを理解するために、常に全力を尽くしなさい。決してサボらないで。
もし理解できた人は、私たちの気分を損ねたりは決してしない。する筈がない。
私たちの気分を害する人は、すべからく理解していない人。
そして、私たちを理解しない人はすべて悪人だし罪人。よく覚えておいて。
一度の失敗・一度の失言が、どれだけ私を傷つけるかよく考えて。徹底ヨロ。
あ、言っておくが、こっちはあなたを理解する必要もないし、努力もしないんで念のため。

前スレ
メンタルを病んでいる郵政職員の方へ」Part20
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1265727531/

2〒□□□-□□□□:2010/07/13(火) 01:36:57 ID:rFoxlRb1
糸冬   了
3〒□□□-□□□□:2010/07/13(火) 02:24:27 ID:uiF5fmVg
テンプレに入れ忘れ。

勤続5年未満      病休90日休職1年6割1年4割1年0割
5年以上10年未満  病休90日休職3月8割9月6割1年4割1年0割
10年以上20年未満 病休180日休職3月8割1年9月6割1年0割
20年以上        病休180日休職3月10割1年9月6割1年0割
4〒□□□-□□□□:2010/07/13(火) 05:34:29 ID:Pi8zzxeU
どうなるんだろうね
5〒□□□-□□□□:2010/07/13(火) 20:50:18 ID:7uAz8t6H
前職や前々職・・・・で、ミスばかりしたり物覚えが悪かったりで職を転々とし、
現在、郵便配達しているゆうメイト(33)です。

で、今もご多分の洩れず、ミスしたり仕事を覚えられなかったりで、
4年以上経っても未だC評価です。
かもメール営業等もノルマ満たせてない。

子供の頃から、ひょっとしたら自分はイカれてるのではないかと思ってたのですが、
意を決してメンタルヘルスに行って検査したら、案の定ADHD判定が下されました。
現在、新薬の治験体もやってます。

与党敗北で民営化見直しも正社員化も白紙だろうし、
ゆうパック遅延で損害もあるだろうし、
もし解雇されたら、社会不適合者の俺は次は何をしようか…
ADHDな中年男性を雇ってくれる会社なんて、今のご時世ある訳ないしな〜
首吊りは、まだ両親が在命中なので迷惑かけたくない。
友人知人が一人もいないので、誰も来ない葬式を親にやらせる訳にはいかない。

どうしたものか・・・
6〒□□□-□□□□:2010/07/13(火) 21:37:46 ID:iiwQamer
>>5
いっそのことキチガイ認定してもらって障害年金もらえば?
7〒□□□-□□□□:2010/07/14(水) 01:20:57 ID:PGbJESeL
皆それぞれの長所を理解しあって、お互い受け入れてあげましょう。
もっと愛情を注いであげましょう。
できない人でもそれなりの違った能力があるはずです。皆違って皆良いと言ったように柔軟な対応を心がけましょう。
愛情が足りないと人は攻撃的になってしまいます。
明日からは名誉、財産、競争等に対する自己本位の関心から抜け出して、今日の生活に対する感謝や、幼い者、家族、他者に対する配慮を中心にして生きようという心の転換ができているだろうか?と考えて生活していきましょう。
お互いに認め合うのです。いがみあっていては様々な困難を乗り切れません。
人と他の動物との大きな違いは助け合いの精神です。これがあったためにこれだけ高度な文明を築き上げ豊かな暮らしを手に入れられたのです。
ライオンは百獣の王ですが人間と同じような高度な文明を築く事はできません。

これからの社会はあなたたちの手で創っていくのです。良くするのも悪くするのもあなたたち次第です。
プラスに考えられるかマイナスにとらえてしまうかによって、あなたの人生も大きく変わってきます。
8〒□□□-□□□□:2010/07/14(水) 05:26:53 ID:KrmuHlJC
>>5 テメーがどうなろうが知らねーよ、郵便局はお前の保護者じゃありませ〜んw
9〒□□□-□□□□:2010/07/14(水) 06:10:13 ID:PGbJESeL
>>8
貴方は、もし病気に成っても自己責任だと
言いたいんですね?
じゃあメンヘルじゃなくても癌とかも自己責任だと言いたいんですか?
どんなに健康管理に気を付けていても
生きてる以上、誰でも病気になる可能性はあると思うんですけど
貴方は如何なる病気でも自己責任だと言いたいんですね?
好きで病気になる人は居ないと思いますよ
認知症とかも自己責任なんですか?風邪もヘルニアも自己責任なんですか?
貴方の理論だと、そうですよね?先天的な身体障害者も事故で半身不随とかに成った人や知的障害者も自己責任なんですか?
生きてる以上は何時、病気に成っても可笑しく無いと思いますが
世の中、全ての人の病気は貴方のの理論だと自己責任になるんですね
そんなにメンヘル叩きをして楽しいですか?誰でもメンヘルになる可能性はあるし、他の病気になる可能性があると思うんですが
自己責任で病気に成らないのなら医師はイラナイですよね
と言う事は貴方は病気には成らないんですね?
私にも貴方は病的だと思うのですが
10〒□□□-□□□□:2010/07/14(水) 06:25:23 ID:dYbUtzLU
>>9
可哀想にとは思いますが身近にこういう人間がいると事故が多発するわけで・・・
身体障害者であれば体ハンデを背負ってる以外は一般的な考え方で仕事は可能なわけで
体を使わない作業をしてもらえば仕事はうまく回る
でもさすがにミスしたり仕事を覚えられない状況じゃ・・・
11〒□□□-□□□□:2010/07/14(水) 06:58:32 ID:oBtWSMXo
大企業は障害者を何人か雇うことが義務づけられてるだろ!ってほえるメンヘラがいたな。
それ身体障害者枠だろ、精神障害者枠じゃないよ。
前の局にいたメンヘラは、とにかく自分が楽することしか考えてない、やりたいことしかやらない。
あとはほったらかし、他の職員が総出で終わった後でチェック。
メンヘラは休みの希望は全部月曜と金曜に入れてくるしかも25日とか年金支給日とか

こっちが疲れて転勤申し出たなあ
12〒□□□-□□□□:2010/07/14(水) 07:21:53 ID:PGbJESeL
>>11
あのね人は誰しも甘えたい怠けたいと言う気持ちは有ります
育って来た環境も違います
貴方に取って常識が他の人に取っては非常識と言う事も有ります
まさに十人十色です
聖人君子など、有り得ません
メンヘラに何か恨みでも有るのですか?
それとも僻みですか?貴方の考え方も取り様によったら甘えと感じる人も居ると思われますが…
人間は感情の動物です。だからと言って精神疾患を叩くのは自分自身を否定すると言う事も有るのですよ

13〒□□□-□□□□:2010/07/14(水) 07:55:06 ID:dYbUtzLU
>>12
だからといってこの人は病気だからしょうがないよねで流すことができない事は多々あるよね
休みの件でもそうだけどさ通院とかで月・金に休まなければならないとかならしょうがないけど
いくら権利だとはいえ他の人の事を考えていないのはちょっとね・・・
ま、そういうところに気が回らないのがメンヘラなんだろうけどさ
そりゃもちろんメンヘラにも色々あるので気が回る人もいるとは思ってるよ
14〒□□□-□□□□:2010/07/14(水) 11:57:40 ID:UhM0KaBS
>>13
嫉み&僻み
15〒□□□-□□□□:2010/07/14(水) 17:52:02 ID:ppaniIxt
病休明けの8割勤務とはどういうものですか?
教えてください。
16〒□□□-□□□□:2010/07/14(水) 19:47:49 ID:x1Nxr+ym
>>15
病休明けの勤務が6時間勤務になる。
復職時の診断書に8割を上限にという文言があれば6時間勤務になる。
詳しくは業務企画室か産業医に聞けばヨロシ
17〒□□□-□□□□:2010/07/14(水) 20:00:16 ID:laKQvW7o
EF地域ってなーにー?( ´,_ゝ`)プッ


18〒□□□-□□□□:2010/07/14(水) 21:25:45 ID:ppaniIxt
>>16
ご丁寧なご返答有難うございました。
19〒□□□-□□□□:2010/07/14(水) 22:43:39 ID:15RE82MD
メンヘラ糞は会社の汚物

さっさと便器に入って流されて消えてくれ
20〒□□□-□□□□:2010/07/14(水) 23:19:00 ID:BW2jQdsy
>>19
ハイハイワロスワロス プハー Oo (´Д` )つ━・oO
21〒□□□-□□□□:2010/07/14(水) 23:30:19 ID:7ri/2xpw
        |/|
        |/|
     ∧ |/| ∧
    /!.ヽ |/| /:: ヽ
    /  >|/|/;,;  ヽ
  / ::/    ̄ ,;.;::. ヽ\
  /..:::: ==-、 '  、-== 丶
/* .:.:"" _┃_ ""  \
\ #;;:.. .:: lニニヽ|   ::::::/
  ヽ.;;;//;;#:::`ー‐' #  ノ
   >;;;;::..    .....;,.;-
    ここここここ)''
   /ヽ \∧ノヽ
   |:: |::..  Y 在 |
   |:: |::::   .|.日 |
   〈.:: 〉::   .| ./|
   |:: |::   .l  |
   |__ .|._____,|._,|
   .((〈::: _ ノ  /リ
    .|::::  |::   |
    .|::::   |::   | 三
    .|=   .|=.  |
    .|::::  .|::   |
    .|:::   |::::  |
    .|.__,||.__|
  ((  し.ノ し.ノ  ))≡

     -━━-
22〒□□□-□□□□:2010/07/15(木) 06:41:28 ID:MQqiHM9D
気を使ってくれるメンヘラならいいけどさ、>>1の例文みたいな「メンヘラ様だ!やさしくしろ!」
みたいのはどっか自分に関わりのないとこに行って欲しいよね・・。
23〒□□□-□□□□:2010/07/15(木) 22:03:10 ID:a6ObsQvh
正常化ご苦労さんプハー Oo (´Д` )つ━・oO

キチンと体制建て直しとけよw
24〒□□□-□□□□:2010/07/15(木) 23:47:28 ID:sGJyXK9+
>>721
のび太攻め、ジャイアン受けかよwwwwwwwwwwww
なんだよその同人誌wwwwwwwwのび太の強気な顔バロスwwwwwwwww
wwwwwwwやべ腹がねじきれるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25〒□□□-□□□□:2010/07/17(土) 00:24:33 ID:4TJ7+D7u
993 〒□□□-□□□□ sage New! 2010/07/17(土) 00:13:22 ID:FJCZsWOl
指示文書で、信頼回復のため損害賠償対象者や利用中止を表明した大口利用者を
来週からお詫びの訪問をしろと。
放火しておいて、起こした火事を消して片付けろと。
おれ、ヤダよ

( ´,_ゝ`)プッ
26〒□□□-□□□□:2010/07/17(土) 01:06:10 ID:967MrrJy
くだらんことはともかく復職したとき総スカン食わされたときの対処どうしてる。
2748001:2010/07/17(土) 01:21:32 ID:4UL/nFjg
伊豆高原局公務災害認定すごいね悔しいけど郵政ユニオンや郵産労の方がいいのかなぁ。
28〒□□□-□□□□:2010/07/17(土) 02:02:03 ID:JDuGP9a/
>>26
総スカン?

低学歴のやりそうなことに
いちいち反応してられないよ( ´,_ゝ`)プッ
29〒□□□-□□□□:2010/07/17(土) 08:03:34 ID:967MrrJy
低学歴でもやれる職場なんだよ。問題は低学歴ではなくてそいつら共助しないといけない。それがいやならそれこそ職場を去らなきゃいけない。最底辺公務員に異議はない。社長は不慣れで業務停滞を惹き
おこしたと公然と言い放ち糾弾された。日常的に起こってることになんの疑問ももたないことにようやく部外者から指摘された。
30〒□□□-□□□□:2010/07/17(土) 09:14:47 ID:0Qe8Mfyx
社長?お前どこの組の者やねん!
31〒□□□-□□□□:2010/07/17(土) 11:17:54 ID:qC3ZBU2z
総スカンというか、
どうせ治ってない汚物なんか誰も触らないだけです。
32〒□□□-□□□□:2010/07/17(土) 12:08:04 ID:IzBhLGo0
なかなか就業支援委員会通らないってみんなほえてる
33〒□□□-□□□□:2010/07/17(土) 12:34:11 ID:EomEmpcL
>32
いまはゆうパック統合とか印鑑票で現場が混乱してるから
まだ復帰するなという神様のお告げじゃよ。

もしくは神様からの退職勧告w
34〒□□□-□□□□:2010/07/17(土) 23:20:09 ID:DKpn/JUf
26 〒□□□-□□□□ 2010/07/17(土) 22:41:52 ID:e/8ObK+Y
来週に今回のゆうパック遅延についての謝罪の手紙を
全戸配布させられるって聞いたんだけど、マジ?


32 〒□□□-□□□□ sage 2010/07/17(土) 23:12:06 ID:FJCZsWOl
>>26 ほんと。 7月末を配布完了とするとなっている。
22日までに配布計画を作成し推進率を日別管理する。
極力、対面配布し、不在宅等対面できないときはやむを得えないので配布、投函。
対面件数と、対面できず投函のみの件数を、日々報告フォーム入力報告。
非対面件数が多い場合その理由について照会する旨が書いてあったな。


ご苦労さんプハー Oo (´Д` )つ━・oO

キチンと土下座しろよw

35〒□□□-□□□□:2010/07/18(日) 00:01:38 ID:M6gD4oow
配達には関係なかったうちに謝罪に来てもウザいだけなんだけど。
原符調べてそこだけ謝罪に行った方が楽なんでないの?
36〒□□□-□□□□:2010/07/18(日) 03:03:11 ID:N+weiFMN
_______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |悪左府 郵政            .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ

37〒□□□-□□□□:2010/07/18(日) 11:25:23 ID:ja7ecGwX
            ,,,,,,---ー---、、、
          ,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
        ,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"           !;:;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::|
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :|
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-、_
         ヾ: : .   ` " " "    ,./    `ー-、
        ,,,--'\: :          ,. ,.イ
    _,.-‐'"    |`ヾ;:;:ヽ....、 : : :   / !
_,.--‐'"        |  `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"  |
            |   `>ー‐<    /
             !  /    ,.'"\  !
             | /~i   /   `/
38〒□□□-□□□□:2010/07/19(月) 19:48:46 ID:wbkxID6l
一般職員の方々は、大変ですね。
また、本当にメンヘルの方は深刻だと思います。
ただ、メンヘルに対する偏見とも見える意見がでるのも仕方がないという事情があります。
それは、一部の管理職や世襲局長たちが、内部監査などで、
不正が発覚しそうになる前に「メンヘル」ってことにして逃げることがあるからです。

たとえば、関東支社で、巣とかで有名なある市の旧特定局の局長ですが、
昨年の夏、不祥事で監査を受けたあと、急に休職したらしいです。
「メンヘル」ってことにしたそうです。
ところが、休職中にも関わらず、飲酒・喫煙その他し放題で、
しかも、「自分は局長より格上に出世した」とか言っているそうです。
ときどき、客から問い合わせがあるのだけれど、
職員も返答のしようがなく、知らぬ存ぜぬだって。

このような「灰色」の人の存在によって、
本当にメンヘルで苦しんでいる人たちにまで
冷たい目が向けられるのはいたたまれないです。
39〒□□□-□□□□:2010/07/19(月) 20:26:53 ID:BYKymfy/
>>9>>12
ID:PGbJESeLはいかにもダメ人間の考え方だよな。
>>貴方は如何なる病気でも自己責任だと言いたいんですね?
>>好きで病気になる人は居ないと思いますよ
>>認知症とかも自己責任なんですか?風邪もヘルニアも自己責任なんですか?

風邪なら長くても3日〜1週間の休養ってトコだし、オレはヘルニアだが毎日仕事こなしてるよ。
みんな頑張ってるのに「精神的につらいです」で何年も休んでるやつはもう仕事辞めちまえよ。
半身不随や癌みたいな重病とインチキメンヘルを一緒にスンナ。闘病中の人に失礼だ。
健康診断の時はコソコソと出てきやがって。外出れるんじゃねえかよ。

>>あのね人は誰しも甘えたい怠けたいと言う気持ちは有ります
そりゃそうだよ。でもそこは怠けずに頑張って働くのが社会人ってもんだろ。
お前が言ってるのはつまり「メンヘラは怠けたいから怠けてる」って言ってるのと同じだろうが。

>>メンヘラに何か恨みでも有るのですか?
大有りだよ。インチキメンヘラが一人ず〜っと何年も休職してるおかげで現場では欠員一名って事で毎日
一人分余計に働かされてるんだよ。精神的に辛いって甘えて家に篭って無駄飯食ってクソして寝るだけの
社会的になんの役にも立たないウンコ製造機のために現場では精神的にも肉体的にも多大な負担がかかっ
てるんだよ。
自分の事しか考えてないのはどっちか良く考えろゴミ
40〒□□□-□□□□:2010/07/20(火) 00:18:11 ID:55C+95Bc
あの…メンヘルで二年半程休職していて、時間軽減で復帰したんですが…怪我で病休になった場合は、継続で行くのでしょうか?
41〒□□□-□□□□:2010/07/20(火) 05:55:29 ID:+ZKMlsh2
>>40
公傷ですか?
42〒□□□-□□□□:2010/07/20(火) 06:18:20 ID:PYqNIheT
>>40
お前継続って分かったら自爆して休職するだろ?
43〒□□□-□□□□:2010/07/20(火) 11:17:51 ID:JJ8AUoOI
まあ、今ケガで半年休職したら分限解雇だから
ケガには注意しましょうってこった。

ご安全に!
44〒□□□-□□□□:2010/07/20(火) 12:10:47 ID:Ozqm5F2f
俺は、毎回、白眼を剥いて奇声を上げ涎を垂れ全身痙攣しながら診察室に入ってる。
勿論、ズボンからチンチンは出してる。
これで、2級をゲットした。
45〒□□□-□□□□:2010/07/20(火) 15:36:55 ID:JJ8AUoOI
おk。

二度と社会と関わるな。
閉鎖病棟の一室。それがお前の世界のすべてだ。
46〒□□□-□□□□:2010/07/21(水) 00:23:54 ID:pg/3q/Pe
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 配達夫の謝罪訪問まーだー?
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \_____________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
47〒□□□-□□□□:2010/07/21(水) 07:38:52 ID:0fawHEBI
鬱は甘えだよね
48〒□□□-□□□□:2010/07/21(水) 12:45:19 ID:at2wHcmY
デプロメール 1日あたり150mgだと便秘がひどい。
市販のコーラックだと反対に下痢になる。

今度出してもらったヨーデルSがコーラックの半分くらいの効き目でちょうどいい。
49〒□□□-□□□□:2010/07/21(水) 20:10:49 ID:QlBmGqW2
半年の休職では分限解雇になりません
休職期間満了後経過期間を経て退職となります
50〒□□□-□□□□:2010/07/21(水) 21:02:45 ID:at2wHcmY
おいおい。
>43は>40へのレスだろ。
2年半休職してて、いまはまだフルタイムじゃないって
カウントはリセットされてないから、あと半年だよ。
51〒□□□-□□□□:2010/07/21(水) 22:47:38 ID:ACwWuXtr
3年の休職でも分限解雇になりません
休職期間満了後経過期間を経て退職となります
52〒□□□-□□□□:2010/07/21(水) 22:57:43 ID:at2wHcmY
経過期間も半年と聞いたがどうせその段階では復職できんだろ。
というか就業支援委員会の前に産業医がOkださん。

ところで、分限解雇の場合、退職金ってあるの?
今まで休職してたから3割引で、とかない?
53〒□□□-□□□□:2010/07/21(水) 23:03:56 ID:s5b4QfXm
労基法第19条のことだろ。条件が揃えば解雇制限は外れるし、揃わなくても30日の違いじゃん。
54〒□□□-□□□□:2010/07/22(木) 01:12:36 ID:4c7drced
何十年勤務してたって退職金0ダヨーン。
55〒□□□-□□□□:2010/07/22(木) 04:50:08 ID:0fHP7fBs
配達員6万人、一斉におわび行脚 ゆうパック遅配
http://www.asahi.com/business/update/0722/TKY201007210612.html

ご苦労さんプハー Oo (´Д` )つ━・oO

キチンとお詫びしろよw
お辞儀の角度は45度なw

やっぱこの時期
働いたら負けだねえあはははは


56〒□□□-□□□□:2010/07/22(木) 07:23:46 ID:Asy2OvWk
休職中に勧奨退職できますか?
57〒□□□-□□□□:2010/07/22(木) 22:03:20 ID:KhqNGF6P
>>56
勧奨条件に該当していれば出来るよ
58〒□□□-□□□□:2010/07/23(金) 00:28:48 ID:NTp8MX3J
勧奨条件は休職者を除く
59〒□□□-□□□□:2010/07/23(金) 08:45:48 ID:VwcrpvJ0
うむ。おれも休職中はダメと聞いた。
60〒□□□-□□□□:2010/07/24(土) 00:33:36 ID:2C1zNHzk
いったいどっちなの?
61〒□□□-□□□□:2010/07/25(日) 15:44:27 ID:wEqzgM0w
復職支援委員会で、5割勤務(4時間)から、お願いしたら、不合格になりました。
だれか、5割勤務で合格した人、いらっしゃいますか?
62〒□□□-□□□□:2010/07/25(日) 17:24:24 ID:YmHZwbu/
1322 学名ななし :2010年07月25日 16:20 ID:KBNJOYGL0
認知症を患う近所のお年寄りに代わって 精神科へ薬を貰いにいってやった。
しばらく待っていると院内放送が・・・。○×○番の車の所有者は受付に来
いって。なんだろうと思って行ってみると「車が破損されました」って。慌てて
見に行くと オゼの愛車がボコボコにされてた。なんかその病院に通院して
た池沼が バットでオゼの車をボコボコに叩いたらしい。助かったのは 
その池沼の両親が必死になって止めたにもかかわらず
池沼が潰したから 両親は「ごめんなさい。すべて償います」とアッサリ
と認めて修理費用を弁償してくれたこと。そのときの池沼の両親は 何事も
なかったように まるでそれが「ウチの子のこういう行為は普通だ」とい
うような態度で 名詞と連絡先を残して去っていったことが マジゴワだった。
63〒□□□-□□□□:2010/07/25(日) 17:58:50 ID:Cd5NAvE9
4時間勤務とかなにすんだよ?
64〒□□□-□□□□:2010/07/25(日) 20:47:47 ID:bZiFsAMo
5割勤務というか、3時間休を2週間、2時間休を2週間で復帰した俺が来ましたよ。

近畿支社管内。
65〒□□□-□□□□:2010/07/25(日) 21:55:55 ID:YmHZwbu/
復帰したつもりなんだろうけど回りは良い迷惑だよ
66〒□□□-□□□□:2010/07/25(日) 22:01:18 ID:sDEH07ra
>>65
いい気味( ´,_ゝ`)プッ
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68〒□□□-□□□□:2010/07/26(月) 22:16:40 ID:CxWCpE1n
汚物を引き取る局がかわいそう
69〒□□□-□□□□:2010/07/27(火) 05:39:14 ID:DJl9yGQJ
郵便屋なんてみんな汚物でしょ

だって社長があれだもんね( ´,_ゝ`)プッ
70〒□□□-□□□□:2010/07/27(火) 06:04:25 ID:QJmozTJA
メンヘラは自分以外の人間が傷つこうが苦しもうがお構いなし
王様気分でいられてうらやましい
71〒□□□-□□□□:2010/07/27(火) 06:31:22 ID:DJl9yGQJ
あー
早くみんなのお役に立ちたいなあ( ´,_ゝ`)プッ
72〒□□□-□□□□:2010/07/28(水) 20:04:16 ID:5IltZ3Fi
三回就業支援おちたけど
何回目で通るんだ?
73〒□□□-□□□□:2010/07/28(水) 22:23:18 ID:qxvk858j
お前みたいな出来損ないは
一生通るわけないだろ
74〒□□□-□□□□:2010/07/28(水) 22:55:41 ID:Ymqpp0pJ
>72
笑え!
目がギラギラしたままだと分限解雇まっしぐら。
75〒□□□-□□□□:2010/07/29(木) 00:44:35 ID:d6bzcOP2
>>72

とうせき乙

お前懲りないね
76〒□□□-□□□□:2010/07/29(木) 18:42:13 ID:mOO/c/9h
近畿の健康管理医の豚マン
77〒□□□-□□□□:2010/07/30(金) 16:14:43 ID:HHYIzcm5
俺も受け入れ先がないとか逓信病院の主治医にいわれて落とされた
復帰するのに別の局ってあるの?
78〒□□□-□□□□:2010/07/30(金) 17:18:07 ID:v7ptMaid
原則9割方、メンヘル休職中は所属局の異動はないはずなんだがな・・・
もしかして職場でハブられてる?
79〒□□□-□□□□:2010/07/30(金) 22:27:23 ID:tGUIPFjz
>>77
俺が経営幹部ならば、
君らのようなどうしようもない正規社員を大量解雇して、
それよりもマシな非正規を採用するんだが...
今の正規社員で非正規をバカにできる奴は
ほぼ皆無だと思われるし、
稀に存在するまともな正規社員は、あなたのような発言は
恥ずかしくて言えないと思うがw
80〒□□□-□□□□:2010/07/31(土) 08:02:54 ID:D5SjMXwL
アフォ
81ポストン:2010/08/02(月) 04:44:01 ID:iN9fqphD
こちら042
あのキチガイ(K森花鳥=元汚内裏)まだ暴れてるのかw
あのクソDQNがいるとコスト増大、誤配増加、事故超激増、社員の士気低下、と悪いことばかりだな。
068でも042でもヤシのせいで辞めた人います!!
函館北支店長も、あんなマイナスにしかならない疫病神をよく引き取ったもんだわ。


82〒□□□-□□□□:2010/08/02(月) 05:19:34 ID:Z/1Cvn7V
日本はアメリカと比べても、精神障害で
入院する人が6倍もいる。

1人の精神障害者を入院させると、
国の負担は300万円以上もかかる。

もちろん入院までしなくとも、
医療費7割もの国の負担は莫大な金額に
及ぶだろうが、ここまで精神障害者に
金をつぎこむ価値があるのだろうか?
83〒□□□-□□□□:2010/08/02(月) 06:57:18 ID:NmliEH7E
>>82
アメリカは医療費がバカ高い。社会保険制度が無いから医療費は全て実費負担。
クレジットカードがないと救急車にも乗れず(基本有料)、
入院なんてしようモンなら普通の人は破産するぐらいの医療日を取られるから怪我、病気の処置が終わったら基本的に自宅療養が中心になる。
精神で入院する人間がアメリカの6倍と言うが、逆に精神を病んでいる人間が入院できず野に放たれていて自由に銃買ったりできるアメリカってどうなのよ?

何でもかんでもアメリカの方が偉いとか思ってるととんでもないところで足を掬われるぞw
84〒□□□-□□□□:2010/08/02(月) 13:15:45 ID:sTbK874t
共済障害年金認定されたよ〜♪、まだ65歳でもないのにすでに年金もらちゃって悪いね〜♪
甘えさしてもらうよ。お前ら健常者の税金使って甘えさしてもらうよ〜♪

皮肉、皮肉、皮肉。あはははははは

85〒□□□-□□□□:2010/08/02(月) 20:40:29 ID:WV7tZGJL
>>84
おめでとうございます。
ただしいつか必ず天罰が下ることでしょう
86〒□□□-□□□□:2010/08/02(月) 23:02:39 ID:L85Mr2To
一生ポンコツ障害者か
哀れ
87〒□□□-□□□□:2010/08/03(火) 00:30:32 ID:th0LYIIt
>>86
彼女とモルディブで療養してくるよ。あははははは
88〒□□□-□□□□:2010/08/04(水) 08:22:11 ID:cxyq4JzC
ガスライティング
89〒□□□-□□□□:2010/08/09(月) 15:46:44 ID:sKjRZrPm
俺も就業支援委員会落とされてるほうだが、現局復帰じゃなく別の局復帰でってことになってる
精神的には回復してる。逓信病院の主治医はきまらないからと教えてもらった。労働組合にもきいてもらった
これどうなるんだろ
他では別の局へ移った例もあるらしいが
90〒□□□-□□□□:2010/08/09(月) 15:50:57 ID:blSR8Ors
そのほかの局が採りたがらないのでは?
カタワも頭数に入るわけで俺が局長でもいらんわ
91〒□□□-□□□□:2010/08/09(月) 18:21:23 ID:sKjRZrPm
仕方ないだろそういわれちゃったんだから
復帰できるかな
92〒□□□-□□□□:2010/08/10(火) 03:54:28 ID:6ucIDon+
去年、他局で復帰したカタワは結局辞めてたよ。
新局旧局局長もいろいろ動いたのに
やっぱりカタワなんか受け入れるべきではないわな。
新局は欠員・補充無しやし、、

恩を仇で返すのがカタワ
93〒□□□-□□□□:2010/08/10(火) 06:10:10 ID:hjwR2k1e
どんだけ努力しても一度折れた心を立て直すのは難しい
それも同じ局に復帰したら同じ環境なんだし無理
別な局だとしても初めての環境に慣れなくて精神的に追い詰められる
どうやっても最後には辞める流れになる
94〒□□□-□□□□:2010/08/10(火) 08:05:37 ID:6Y2SOpn9
>>93
俺が経営幹部ならば、
君らのようなどうしようもない正規社員を大量解雇して、
それよりもマシな非正規を採用するんだが...
今の正規社員で非正規をバカにできる奴は
ほぼ皆無だと思われるし、
稀に存在するまともな正規社員は、あなたのような発言は
恥ずかしくて言えないと思うがw
95〒□□□-□□□□:2010/08/10(火) 08:15:12 ID:1YQ3OOB8
>>94
経営幹部が一番の癌!親方日の丸・JPグループ!
96〒□□□-□□□□:2010/08/10(火) 10:33:51 ID:p/a62JeA
でも復帰したるわ
だいぶまたされるね
97〒□□□-□□□□:2010/08/10(火) 10:39:20 ID:6Y2SOpn9
大日本武徳会は明治28年(1895年)、日本の武道の振興、教育、顕彰を目的として設立
された財団法人。
昭和17年(1942年)からは、武道関係組織を統制する政府の外郭団体となる。昭和21年(1946年)、
連合国軍最高司令官総司令部指令により解散した。関係者の公職追放は1,300余名に上った。
終戦後、GHQの武道禁止令に伴い、占領下に没収された大日本武徳会がかつて撮影
した映像がこの度、米公文書館にて新たに発見された。
これは明治28年(1895年)、大日本武徳会が設立するに伴い、「最後の侍」「精義入神」
と讃えられ、最高裁判所長官、陸軍大臣、海軍大臣、警視庁長官、乃木希典大将、東郷平八郎元帥、
大山巌元帥らの連名により、「永世名人」の称号を贈られた達人の神業を後世に伝える
ために撮影された伝説的記録映像である。
僅か40秒のこの映像の中に武士道の神髄。日本精神の全てが現れている。
http://www.youtube.com/watch?v=So31c7mTT5k
98〒□□□-□□□□:2010/08/11(水) 09:55:29 ID:njMJJSsV
どんだけ努力しても一度折れた心を立て直すのは難しい
それも同じ局に復帰したら同じ環境なんだし無理
別な局だとしても初めての環境に慣れなくて精神的に追い詰められる
どうやっても最後には辞める流れになる

やっぱり...
99〒□□□-□□□□:2010/08/11(水) 10:14:13 ID:OSkM3X2s
郵政どころか、働く事自体をやめる羽目になるかも
100〒□□□-□□□□:2010/08/11(水) 12:49:26 ID:C4qCsdoc
就業支援委員会って職権乱用だよ
俺もなかなかとおんない
101〒□□□-□□□□:2010/08/11(水) 15:14:02 ID:y75dFHD0
>>100
お前知障だろ、誰がお前のような奴を転勤させるかよ、どこの局も門前払いだよ
支援委員会も通るわけはない、残念だが退職だ
復職支援委員会という名前だが正式には退職支援委員会ですからね
あと、反社会的組合に加入したお前は終わり、一生アカ扱いされるんだからな
102〒□□□-□□□□:2010/08/11(水) 21:41:25 ID:cxb3yLyK
>101
気違いスレに仲間が来たぜ!
103〒□□□-□□□□:2010/08/11(水) 21:54:32 ID:onnFwd2q
>>101
プハー Oo (´Д` )つ━・oO
2ちゃんでくらい落ち着いた気持ちでいられないのかい?
またーりいこうよ
104〒□□□-□□□□:2010/08/12(木) 13:51:22 ID:FZSDdlEQ
就業支援委員会ってメンヘルの人だけが受けるの?
メンヘル以外の病気の人は受けなくていいの?
その差はなに?
105〒□□□-□□□□:2010/08/12(木) 15:47:06 ID:JT1XbF4l
メンヘルかどうか。
骨折だったら完治するけど、メンヘルは完治しないし見た目にわからないから。
再発を繰り返してるケースだと慎重に判断する必要がある。
106あぼーん:あぼーん
あぼーん
107〒□□□-□□□□:2010/08/12(木) 21:26:06 ID:Xz7Q3+L9
注意欠陥多動性障害持ちのゆうメイトです

本日も郵便物を束を置き忘れるという、
注意欠陥障害特有の不始末をしてしまいました。

んで、上司に「てめェ次はねェぞ!」と脅されました。

詳しく語ると身元が分かるので詳しくは語れませんが、
その不始末を自分で何とかしようとした結果、
今度は多動性障害の方の爆弾が炸裂してしまいました。

これで自分は、“役立たず”と“トラブルメーカー”という2つのレッテルが貼られたのが確実となった。


もう俺は駄目かもしれん。
この仕事を舐めている訳ではないが、アルバイトすら勤まらないとなると…
もう多分に洩れず、浮浪者、犯罪者、自殺者、
あるいは薬物中毒の末期症状というお決まりのパターンに落ち着く顛末になるかもしれない。
108〒□□□-□□□□:2010/08/12(木) 22:09:01 ID:DEY3Wh+9
>>107
早まってはいかん。
しかるべき障害と認められれば、生活保護の道があるかも。
109〒□□□-□□□□:2010/08/12(木) 22:14:05 ID:DEY3Wh+9
>>54
退職金無しだと懲戒解雇と一緒じゃないか?
110〒□□□-□□□□:2010/08/12(木) 23:21:13 ID:q0bIoiAs
>>104
基地害カタワと普通の病休を一緒にしないでください
111〒□□□-□□□□:2010/08/12(木) 23:45:12 ID:EHtPVRr2
>>107
リタリン効かんの?

>>110
カタワって身体障害者の蔑称だよ、覚えておこうね。
112〒□□□-□□□□:2010/08/13(金) 00:08:09 ID:m3Z91KoW
おれ、昔だけど、セルシンとトリプタノールっていう薬飲んでいた。
113〒□□□-□□□□:2010/08/13(金) 00:41:12 ID:dZXAI6wn
>>112
精神安定剤と抗うつ剤だね。
直って良かったね。
114〒□□□-□□□□:2010/08/13(金) 02:14:23 ID:oBS4ZmFo
>>107
文章だけ見ると普通なんだがなあ
115107:2010/08/13(金) 02:59:16 ID:wdqc8cyi
寝てた筈なのに、もう目が覚めてしまった。
何故か頭がガンガンする。
夢か現実かあやふやな中、あの場にいた上司の罵声が頭に鳴り響いている。
それどころか、あの場にいなかった別の上司の嘲笑や、
郵便事業に入る前の会社の上司や先輩、
学生時代の同じグループにいた奴らの声も入り混じって、俺を嘲ってやがる。

>108
この手の機能障害では、生活保護は受けられない筈。

>111
リタリンは処方されてないです。
今は、アトモキセチンという新薬の治験を行ってます。
毎朝、気だるさや吐き気、悪寒といった副作用と戦ってます。

>114
文章ではそうでもないけど、日常会話だとかなり変だという自覚はあります。
116〒□□□-□□□□:2010/08/13(金) 05:56:52 ID:I0r9bTRu
>>115
もう病気認定してもらってんでしょ?
精神科で就業不可って書いてもらって障害年金で生きれば?
自分が同じ状態だったら諦めてそうするけどね
117〒□□□-□□□□:2010/08/13(金) 08:29:31 ID:ntp25eKn
う〜ん・・・周りに迷惑掛けるくらいなら謝ればそれでおわりだが、
郵便物の束を置き忘れるってことは、なんていうかお客さんに迷惑かけるからなぁ。
118107:2010/08/13(金) 21:43:25 ID:wdqc8cyi
今日から4日間は有給だったのですが、
頭のズキズキが収まりません。

今も上司の「バカかお前ェ!」という幻聴が脳の中を駆け巡ってる感じがします。

>116
ADHD治験を行ってるので、ADHDだとは思うのですが、
正式な診断書とか手帳とかはまだ貰ってません。

自分なりに調べてみたのですが、障害年金で生きると言っても、
機能障害で判定されるかは微妙な線らしいし、
仮に2級の申請が通ったとしても、月額6万で生活は無謀でしょう。

>117
頭の中を色んな情報や記憶が錯綜してしまって、
肝心の作業が疎かになってしまうんです。
119〒□□□-□□□□:2010/08/13(金) 22:41:44 ID:RBJa2mIj
とりあえず、心療内科へ行きんさい。
頭のずきずきで視界にちかちかいくつも星が光るようなら
偏頭痛の可能性があるからイミグランていう薬があるよ。
少し高いけど、ズキズキがじきに収まるから良い薬だよ。

障害年金で暮らせなくなっても生活保護があるから
気にせず今日は休むこと。
120〒□□□-□□□□:2010/08/13(金) 23:48:20 ID:shI/gyKw
>>118
一度自分の病気は何なのか確認すべき
病気の疑いなのか病気確定なのかハッキリさせる事
曖昧だと人に説明すらしにくい

仮に2級の申請が通ったとしても、月額6万で生活は無謀でしょう
って注意欠陥多動性障害を繰り返してどっか外で郵便物置いてきたとか
やらかしたらそっちの方がとてつもない事になるよ

まずは自分の病気はどのレベルの物なのか病院できちんと仕事で
起こしたミスや幻聴などを伝えてしっかり診断をしてもらう事
それで病気確定なら診断書を出してもらってしかるべき場所に
相談しに行って補助等を検討する事
121〒□□□-□□□□:2010/08/13(金) 23:50:05 ID:shI/gyKw
今日から4日間有休とか休みもらえたんだ。。。
まあ人数減ったとこで問題が起きると恐ろしいからな。。。
122〒□□□-□□□□:2010/08/13(金) 23:53:15 ID:shI/gyKw
頭の中を色んな情報や記憶が錯綜してしまうようなので
紙に箇条書きで症状やトラブルを書き込んで見てもらおうか
口で説明するとかやめるべきだな
123〒□□□-□□□□:2010/08/14(土) 11:25:05 ID:KPDHIgtw
あなた糖質です。俺とおなじ。
精神病院いっても治らないよ
心の糖尿病です。
124〒□□□-□□□□:2010/08/14(土) 11:45:44 ID:ISffzc79
一生基地害なのでオウチにこもっていい子にしてなさい。
125107:2010/08/14(土) 16:52:25 ID:ZFCbP5rf
>119-120
またメンタルクリニックに治験薬貰いに行く事になるので、
その時に聞いてみます。

>121
四日間の有給は、今回の失態に関係なく、申請してました。
仕事しなくていいのは助かりますが、死刑宣告を待っている気分でもあります。

>122
一例ですが…

・1分前にやろうとしていた事を忘れる
・自分の思考や感情を口で表現できない
・絵空事・妄想・過去の苦い思い出がひっきりなしに思い浮かぶ
・自分でも意識してない行動が無意識に出る(舌打ちとか、独り言(人前ではあまりやらない)とか)
・これは前職の話ですが、長時間のデスクワーク拘束時は、常に砂鉄混じりの水銀が脳内で蠢いているような感覚に襲われて、キツかった。
・作業中に横槍の作業が入ると、今までやってた作業の内容や、その作業をしていた事そのものを忘却してしまう
・誤配が多い(速達を別の住宅に投函したり、不在時に不在票でなく書留そのものを誤って投函したり)

>123
あなたは郵政の正社員なのでしょうか?
今はどんな状態ですか?

>124
在日韓国人程度の生活保護を貰いたい…
126〒□□□-□□□□:2010/08/14(土) 16:56:01 ID:hNp0t8zt
>>125
副腎白質ジストロフィーでググってみてください。
お大事に。
127〒□□□-□□□□:2010/08/14(土) 17:08:30 ID:AaIsAeBR
>>125
一例だとは思っているが十分覚えてるじゃん
ま、手順とか決まり事とかがすっぽ抜けるんだろうけどね

とりあえず病気進行度を確認することと役所に駆け込んで
紙に書き込んだ状態についてのメモを見せて
辞めさせられる場合も含めて今後どうやって生活すればいいか
分からないって相談しなさい
繰り返し役所で相談していれば相手も状況を把握しているから
仕事を辞めた場合のサポートは迅速にやってくれるよ
辞めさせられてから動いてたら確実にどうしようもない状態になるよ
128〒□□□-□□□□:2010/08/15(日) 02:05:55 ID:fGzUsgmE
境界性にかかった香具師っているのかな?
129〒□□□-□□□□:2010/08/15(日) 09:38:19 ID:TsDi6xih
役所に駆け込む前に病院へ。
精神障害に該当するならお医者さんが教えてくれるよ。
今は判断力も落ちてるだろうから、専門家に任せると良い。
130107:2010/08/16(月) 07:26:09 ID:D54JNr9V
今日が休みの最終日。
明日の事を考えると気が重い。

>126
自分には当て嵌まって無い気がする

>127
お役所さん、相手してくれますかね〜?
まだ手帳も診断書も持ってないので、それからですね。

>129
今度病院に行くのが8月の最終週なので、尋ねてみます。


では皆さん、今日も猛暑なのでお気をつけて。
131〒□□□-□□□□:2010/08/16(月) 13:38:06 ID:fQw0l59/
「無人島でレイプ魔から逃げ切れ!」
って裏AV買ったら逃げ切って終わった
なんなんだよちくしょう・・・

132〒□□□-□□□□:2010/08/16(月) 17:24:38 ID:hGBnB9Lv
明日就業支援委員会前面談なんだけど、心構えとかあれば教えて下さい。あと、9月から復帰予定だと仮定すると、10月の人事異動に引っ掛かるかなぁ?
133〒□□□-□□□□:2010/08/16(月) 17:29:28 ID:xwDLBekE
134〒□□□-□□□□:2010/08/16(月) 21:29:45 ID:5pVBvPAw
>132
わ、笑いなさい。敵意を見せてはなりません。
135〒□□□-□□□□:2010/08/16(月) 23:40:02 ID:XuBdFpr9
>>132
どうせお前みたいな不良品は落ちるだけなんだから
心配しなくていいよ
136〒□□□-□□□□:2010/08/17(火) 05:48:35 ID:6NIPsn5V
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・     
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・      
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *    君が退職したらてみんな喜ぶよ
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + 
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l   
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ 
137107:2010/08/17(火) 07:14:41 ID:+qqs1hYr
…今日から仕事だ。
はぁ〜、憂鬱だ。
気が重いです。
十三階段昇る気分です。
138おぼ〜ん:2010/08/17(火) 13:28:52 ID:EDczcbRe
おぼ〜ん
139〒□□□-□□□□:2010/08/17(火) 17:06:27 ID:r4YyEeYd
明後日から復職します。不安で仕方ありません。みんなからの白い目にはどう対処すれば良いでしょうか?
140〒□□□-□□□□:2010/08/17(火) 18:21:34 ID:DhxnDHnH
>>139
私はうつ病。弱肉強食の世界で、自力で飯は食えないけど、
自分はVIPだから特別に食わせてもらうんで、全面協力ヨロ。
なお、傷つきやすいので決して罵倒はしないで。嫌な顔も禁止。
イヤミなど言語道断。いつでも誠意を持って、しかも笑顔で協力。義務だから。
内心イヤなのに作り笑顔とかされても、こっちすぐ見抜くから。そういう力あるから。

それと、私たちを理解するために、常に全力を尽くしなさい。決してサボらないで。
もし理解できた人は、私たちの気分を損ねたりは決してしない。する筈がない。
私たちの気分を害する人は、すべからく理解していない人。
そして、私たちを理解しない人はすべて悪人だし罪人。よく覚えておいて。
一度の失敗・一度の失言が、どれだけ私を傷つけるかよく考えて。徹底ヨロ。
あ、言っておくが、こっちはあなたを理解する必要もないし、努力もしないんで念のため。
141〒□□□-□□□□:2010/08/17(火) 18:22:10 ID:DhxnDHnH
>>139
うつ病は誰でもかかる可能性がある。かかりやすい人とそうでない人がいる。
かかりやすいのは、とにかく真面目な人。そして、ちょっと不器用な人。
人の話を鵜呑みにするような、素直過ぎるところがある人。わかる?
普通の人には何でもないことがとても大きく響く、感受性豊かな人もそう。
これらを満たしている人がかかりやすい病気なの。私はうつ病。
真面目でちょっと不器用で、素直過ぎて、感受性が豊かな人間てことね。

「頑張れ」禁止。「早く治るといいね」禁止。「困ったもんだね」厳禁。
ただただ、私の話に耳を傾けて。肯定的な相槌のみ許可。説教厳禁。
あなたの考えなど興味ないし聞きたくない。余計な入れ知恵しようとしないで。
腹にイチモツとか持たれても、すぐ気付くんで。そういうトコ敏感なんで。
私がブルーな時は、じっと黙って私からの指示を待って。何も働きかけないで。
良かれと思ってやることの全てが迷惑な時もある。それぐらい分かって。
言うまでもなく、その場を黙って離れるのは「死ね」と同じ意味だから厳禁。
ひたすらそこにいて。必要になったら話しかけるんでヨロ。
でも、こちらがそういうことを口に出したら、ちょっと傲慢に見えてイヤ。
だから言う前に察して。そしてベストな動き方を瞬時に判断し、手際よく実行して。
気を遣っている素振りは決して見せず、飽くまで自然に。こっちが負担に感じたら、
それは失敗だから。心して取りかかって。1回の失敗が命取りだから
142〒□□□-□□□□:2010/08/18(水) 00:42:02 ID:0luh31DA
>>138
お盆仕様ワロタ
143〒□□□-□□□□:2010/08/18(水) 15:06:27 ID:BE/rhRaz
俺も支援委員会落ちてるほうだけどどうやらとおるんだ
別の局復帰目指してるのがいけないのか
144〒□□□-□□□□:2010/08/18(水) 17:05:59 ID:330dQrtC
>>143
原則として一度は元の局に戻ることが必要です
他局希望前提では話になりません
あなたは落ちるでしょう
145107:2010/08/19(木) 00:34:56 ID:uJ2DBPgv
またミスやらかした。

・帳簿に印鑑捺すの忘れた
・大口顧客宛の連記式書留誤配(混じり)。
146〒□□□-□□□□:2010/08/19(木) 02:44:58 ID:5O0IWTWW
ホントよく覚えてるな
そしてまた違った内容
147〒□□□-□□□□:2010/08/19(木) 11:14:49 ID:8mSEh4yi
ネガティブな性格の奴は、いやなことをずっと覚えてるよ。
失敗したこととかは一晩中頭の中を駆け巡る。

忘れるのは上司に挨拶したかな?とか
148〒□□□-□□□□:2010/08/19(木) 12:42:49 ID:6To65amS
辞めたい
149〒□□□-□□□□:2010/08/19(木) 13:42:40 ID:o5JVHBr4
>>143

他局に異動したいとかただのワガママですよ、よって結果は不可ですね
150〒□□□-□□□□:2010/08/19(木) 19:34:32 ID:mBmWPW9S
今日は就業支援委員会だったうかる気しない
つかれたわ
151〒□□□-□□□□:2010/08/19(木) 20:33:52 ID:UhqR9G7/
じゃあ そのまま 退職を待つだけ
152〒□□□-□□□□:2010/08/19(木) 21:34:19 ID:mBmWPW9S
退職した人いないらしいよ労働組合の人が教えてくれた
153〒□□□-□□□□:2010/08/20(金) 02:43:36 ID:eKa4LGJU
>>152

ふーん、まあ共産党組合だからね
あんまし期待しないほうがいいよ
そもそも会社が反社会的でかつ共産系の組合を潰したがってるのを君は知らないのかね?
でJP労組を裏切り共産党組合に流れるような奴を誰が復職させるかな
これで復職出来たらすごいと思うけどね、まあ局長や人事担当がどう考えてるかは明らかだろう
ちなみに復職出来なくて解雇になったらどうするの?ちなみに就業規則にはちゃんと解雇と記してあるからちゃんと見ましょうね
まあ共産党組合は○○君を救済する会とか作って裁判やるんだろうけど(笑)
いずれにせよ終わりだよ、君は
154132:2010/08/20(金) 12:18:03 ID:8ayXI0w4
産業医に現状を話していたら泣きそうになった。
帰り際顔見知りの看護士さんと話をしていたら泣いてしまった。
ダメだな、今回…。
155〒□□□-□□□□:2010/08/21(土) 00:29:36 ID:V5pRY4DE
>>153
何で共産党組合だって分かったの?
156〒□□□-□□□□:2010/08/21(土) 10:09:37 ID:qaf1bfVw
>>155

JP労組は>>152のような奴は相手にしません、労働組合で動くのは郵産労と郵政ユニオンぐらい
でこの少数組合は会社側に明らかに無理な要求をしたりする
この組合の背後には共産党・社民党の左派政党がいるのは明らかで組合も公表してるよ
でこの少数組合に入ればストしたり自分の要求を会社が認めてくれると思っている>>152のような奴が表れる
しかし会社は左派政党を支持しかつ無理な要求をする郵産労・郵政ユニオンを排除したいのは明らかにです
そもそも本社と支社は郵産労・郵政ユニオンを組合とは見ていません
そして36協定の権利を持っていない輩を誰がまともに相手にするわけがない
ちなみに>>152は関東の某部会・連絡会内でも有名ですよ、もう身元わかるんだけどね(笑)
157〒□□□-□□□□:2010/08/21(土) 10:12:19 ID:6eOLRr7A
郵産労は36協定の権利持ってるよ。
158〒□□□-□□□□:2010/08/21(土) 10:13:18 ID:6eOLRr7A
あっ、権利だけねw
絶対的少数だからほとんど意味がない。
159〒□□□-□□□□:2010/08/21(土) 17:34:41 ID:8o+XY+Py
じゃあどうなるんだ
160〒□□□-□□□□:2010/08/21(土) 17:53:49 ID:qaf1bfVw
>>159

休職期間満了のため、解雇

裁判したければどうぞ
161〒□□□-□□□□:2010/08/21(土) 18:00:27 ID:qaf1bfVw
>>159

あと、組合に人事権はありません
よって、支援委員会も組合は関われません
復職を許可するか否かは局長と人事担当、産業医が決めます
あなたがどんなに復職したいと思っても所属長に楯突いたんだからあきらめなさい
162〒□□□-□□□□:2010/08/21(土) 19:43:57 ID:v3oX0M9f
主治医が復帰可能と言っている場合は裁判で勝てる可能性もなきにしもあらず。

そのまえに社会保険労務士に相談するべきかな。
社労士が勝てると判断すれば、分限解雇に対する異議申し立てから始まる(らしい)
163〒□□□-□□□□:2010/08/22(日) 09:12:43 ID:umloTkfn
最高で何ヶ月
病休は取れるの?
2ヶ月ぐらい???
164〒□□□-□□□□:2010/08/22(日) 11:41:23 ID:TPwQEOth
165145:2010/08/22(日) 19:32:47 ID:aqsIYWMt
何か最近、頭痛がずっと続いている…
明日からまた仕事か…ふぅ〜
166〒□□□-□□□□:2010/08/22(日) 21:57:12 ID:TdJOonup
職場の到着すると心臓が締め付けられるような痛さがある
最近は息苦しくてしばらく立ち止まるくらい。

心臓にはなんの問題も無かったので、おそらく精神的な
物が原因だろうと心臓外科の医者に言われた。

病院に通っている事は上司に伝えてあるが、何科に
通っているかは言っていない。
そろそろ言うべきか。直属の課長が一番の原因なんだが・・
167〒□□□-□□□□:2010/08/22(日) 21:58:11 ID:TdJOonup
↑訂正!
職場の→×
職場に→○
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
169〒□□□-□□□□:2010/08/25(水) 15:59:32 ID:T47DSU3f
ようこそ、このクソったれなゴミためスレへ。
170〒□□□-□□□□:2010/08/28(土) 06:58:48 ID:0DeY5fod
復帰かなったけど
これからが憂鬱だ
171〒□□□-□□□□:2010/08/28(土) 09:27:54 ID:ZpZ/7XvH
まあ、じっくりゆっくり久しぶりの新システムになれろ。
先輩でも後輩でも言うことははいはい聞いとけ。
その職場では君は新人扱いだから。
172〒□□□-□□□□:2010/08/28(土) 10:59:01 ID:6JgKEjky
まともに関わってももらえない新人扱いか
あわれ
173〒□□□-□□□□:2010/08/28(土) 12:01:30 ID:ZpZ/7XvH
まあ、まともな学習態度でない新人だから分相応だろう。
うつの副作用に記憶力の低下があるし、
とうしつなら被害妄想があるからねw

メンヘラの復帰は健常者とは違うことを自覚することから始まる。
174〒□□□-□□□□:2010/08/28(土) 15:27:55 ID:hfvV0w77
最近すごく頭が痛い、偏頭痛なのかな?
食欲が無い、夜よく眠れず、明け方にやっと眠っても
すぐに起きなくてはいけない(頭痛の原因?)

仕事に行きたくない、行くのが気が重い。

メンタル系の病院に行った方がいいのだろうか・・
175〒□□□-□□□□:2010/08/28(土) 16:02:42 ID:ZpZ/7XvH
死ぬ前に心療内科いっとけ。

頭痛の前に視界がちかちかしたら偏頭痛>イミグラン処方
食欲がない>ドグマチール処方
夜眠れない>睡眠導入剤レンドルミンry

とりあえず、自分の症状がどんな程度か(初期か中期か末期か)
お医者様に見てもらいなんし。
2ヶ月くらい様子見ないとわからんらしいから2週間にいっぺん行くこと。
自殺するならまず休職して頭を冷やせ。

うつが慢性化したら直るのに10年以上かかるから要注意w
176174:2010/08/28(土) 16:15:16 ID:hfvV0w77
>>175
視界チカチカというか陽炎のようなものが見える

心療内科さがしてみます

一度行こうと思って予約までしたけど
予約の日まで1カ月も間があったので
行きたく無くなってしまってキャンセルしてしまった。
177165:2010/08/30(月) 21:21:56 ID:0sFIuPuB
医師に診断書書いて貰う事になりました。
178〒□□□-□□□□:2010/08/30(月) 21:36:00 ID:oXkj0xk7
>>177
ここまで来るのに20日か・・・
というより仕事でミスしてから何ヶ月で診断書まで来たんだ・・・
ところで診断書提出してどうするの?
職場に出したら切られるよ?
179〒□□□-□□□□:2010/08/30(月) 21:36:23 ID:ALOqqu6O
演技力があって、必要最低限の症状を言えば診断書なんて金さえ出せばいくらでも書いてもらえる
180〒□□□-□□□□:2010/08/30(月) 22:34:14 ID:0sFIuPuB
>177
郵便事業に出す予定は現時点では無いです。
首切られた際に、迅速に次の仕事先にありつける為の手段です。
今度は、障害者枠で潜り込むつもり。
181〒□□□-□□□□:2010/08/31(火) 01:25:05 ID:GAMFxO80
診断書出したぐらいで
きられるわけない
病休期間満了して
も治らなければ解雇4要件の
一つに引っかかるから
きられるけどね。
そうでないのにやたらに
切って裁判になれば
企業側が負けるw
182〒□□□-□□□□:2010/08/31(火) 01:30:09 ID:/5rUhDHb
>>180
障害者枠って言っても、精神障害者は冷遇されるよ。
企業が欲しいのは身体障害者だから。
183〒□□□-□□□□:2010/08/31(火) 22:11:34 ID:qY52PxxJ
心の病の社員増えた…企業の4割
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100831-00000850-yom-soci
184〒□□□-□□□□:2010/09/03(金) 22:25:47 ID:CokURqGY
・メンヘラで怠けた生活するよりも健常者が社会人を続ける方が大変!
・メンヘラに健常者を養う事はできないが、健常者がメンヘラを養う事は可能!
・よってメンヘラの苦悩は健常者の苦悩の1/100、ぶっちゃけメンヘラの苦悩など大した事ありません
・ネットやゲームは病気を悪化させます!1日1時間と時間を決めて遊びましょう!
・タバコも酒も厳禁です、1週間に1回程度に控えましょう→完全禁酒、禁煙へ!
・2ちゃんで火病ってる暇があったらお外に出てセロトニンを増やしましょう!
・家族に見捨てられたらおしまいです、メンヘラを養う他人などいません、だから家事手伝いは毎日欠かさず!
185〒□□□-□□□□:2010/09/04(土) 22:37:36 ID:DXjtY3wD
>>184
責めてるんだか励ましてるんだか分からんw
186〒□□□-□□□□:2010/09/05(日) 15:21:12 ID:GvuJZD5G
俺たち郵政グループの社員は今、民間企業の競争原理の中で生き残るために
必死になって頑張ってるのに、 >>181 みたいな自覚も実力もないゴミ社員が足を引っ張ってる。
かつてはこう小学生レベルの知識も持ってない人間が郵便局員として採用されてきた。
そして、今でも公務員ボケ気質で現場に居座ってサービスレベルを低下させながら生き残り
他の社員のお荷物になってるというのが偽らざる現状なんだよね。

>>181 こういうクズは現場でも疎まれて無能扱いされてて
その反動で2ちゃんで粋がって憂さ晴らしをしてるんだろうな
187〒□□□-□□□□:2010/09/05(日) 16:58:19 ID:oHXLgeWU
>>186
釣りじゃないのなら、お前の方が糖質にしか見えないんだが。
とりあえず落ち着け。
188〒□□□-□□□□:2010/09/05(日) 17:08:37 ID:lTp3ZG5h
このスレは良いメンヘラほいほい。
189〒□□□-□□□□:2010/09/05(日) 17:28:30 ID:swPbhkrP
>>186

JPSスレからのコペピ… まず、オマイが去れ
190〒□□□-□□□□:2010/09/06(月) 00:14:17 ID:lOcPGj7P
病院に行ってないからわかんないけど多分鬱かも。
上司のダメ出しがとにかく嫌、自分のやったことが否定されてるみたいでやる気がなくなる。常に上司の気分を伺ってる状態。
休みの次の日が仕事だと朝になってほしくない。寝る時にダメ出しのことを考えてしまう。結果寝れない。
こんな気分初めてだわ。早く辞めたい。
191〒□□□-□□□□:2010/09/06(月) 00:18:33 ID:CkDUZShN
>>190
【精神医学会でも認知されている甘ったれ型の鬱病患者=メンヘラ】

九州大の神庭重信教授(精神医学)は「ここ10年ほど、
10代後半から30代の若い人にうつ病が増え、その特徴も変わってきた」と指摘する。

社会のルールをストレスと感じる、仕事熱心ではない、
秩序を否定するなどの性格を持つタイプ。
同大の大学院生だった故・樽味伸さんは、こうした現代型のうつ病を
「ディスチミア(気分変調性)親和型」と名付けた。

元々やる気がなく、熱心に何かに取り組んで認められたという経験を持たない人が多い。
学生時代もあまり勉強せず、何となく就職。仕事のノルマや上司との関係など、
規範でがんじがらめの社会で初めて壁にぶつかり、うつ状態に陥ってしまう。

主な訴えは「やる気が出ない」で、他人を非難し、大量服薬などの自傷行動に出る。
自分から「うつ病だから治してくれ」と受診してきて、診断書を要求し休職したりする。
こうしたタイプのうつ病が増えてきた背景として、神庭教授はうつ病概念の広がりと、
社会環境の変化の2点を挙げる。

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ken-hari/kanjiatop11.htm
192〒□□□-□□□□:2010/09/06(月) 00:20:43 ID:CkDUZShN
>>190
【若者に多いディスチミア親和型うつ病とは?】

http://blogs.yahoo.co.jp/slowlifeeye/35974562.html

最近、新しいタイプのうつ病が増えている、という話は数年前から聞こえていました。
それは、一見、軽症に見えるが、難治性であるという。
そのタイプに、ディスチミア親和型うつ病、という名前が与えられているようです。

戦後の、経済的には比較的恵まれた環境に生まれた現在の青年層は、
規範よりも自由を尊重する風潮の中で育ったが、
近年、職場は激しい競争に曝されており、過酷なノルマを課すようになった。

若者は就職後、早々と挫折を味わうが、そのような困難な状況を何とか切り抜けるための、
人間関係の構築が不得手な人が多く、その解決策として、
他罰的な感情を抱き、逃避的になってしまう。

するとさらに叱責される結果となり、悪循環が形成され、
その葛藤に耐えられなくなってディスチミア親和型うつ病を発症する。

要するに、このタイプのうつ病は、規範よりも自由を尊重してきた風潮と、
過酷な現実社会のギャップを反映したものである、というわけです。
193〒□□□-□□□□:2010/09/06(月) 00:27:49 ID:CkDUZShN
>>190
ま、簡単に言ってしまえば、
子供が「風邪を引けば学校を休める…」と
悪知恵を働かせて、ズル休みするのと同じ心理なんですよ。

大人になって同じことをやろうとした時、
鬱病という病気が好都合だったわけです。
194〒□□□-□□□□:2010/09/06(月) 00:29:02 ID:CkDUZShN
>>190
人間の精神と体は相互関係にあるので、
自分は病気だ…と思い込もうとすると、
本当に体に異常が現れてしまいます。

今日は学校へ行きたくない…と思うと、
本当に熱が出る子も少なくないのです。

メンヘラは他人への言い訳を欲するのと同時に、
自分への良い訳をも欲してのことなのです。

つまり、自分は病気なんだ…甘えじゃないんだ…と、
無意識的に繰り返し自分に暗示をかけ続けているので、
本当に体にネガティブな反応が現れてしまうわけです。
195〒□□□-□□□□:2010/09/06(月) 00:32:36 ID:CkDUZShN
>>190
【従来型の鬱病】

・年齢層:中高年
・性格:規律を重んじる真面目型。
・症状:罪悪感
・治療:病院に行くことに抵抗を感じる。
・薬の効き目:良好
・自殺の傾向:自殺者多発

【現代型の鬱病】

・年齢層:若年
・性格:自己中心的で我がまま
・症状:言い訳・攻撃的
・治療:病院に進んで行く。
・薬の効き目:悪い。
・自殺の傾向:自殺に走るケースは少ない。
196〒□□□-□□□□:2010/09/06(月) 00:35:40 ID:CkDUZShN
>>190
【現在の鬱病は病気にあらず:甘えた性格】

平たく言えば、中高齢者の鬱病患者はホンモノだけど
若者の鬱病は単に甘えた性格が引き起こしている
ニセモノってことです。

ニセモノなので薬も効かないし、自殺の危険も
ほとんどありません。

※未成年の自殺者は僅か2%です。

つまり、ネット三昧していられるような人は
鬱病では無いのです!

甘えたように見えるのが現代の鬱病傾向で、
それは豊かな社会が生み出した現代病とも言える症状で、
本質は病気ではなく、過保護に育てられたが故の
甘えた性格が引き起こしているものです。

ですからいくら薬を飲み続けても治ることはなく、
性格自体を変える努力をしなければ、永久に現状から
脱却することはできません。
197〒□□□-□□□□:2010/09/06(月) 00:36:20 ID:CkDUZShN
>>190
【現代型の鬱病:専門医も認める(鬱=甘え)】

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ken-hari/kanjiatop9.htm

立地柄、ほとんどが会社員。それも、「現代型」といわれる患者が多い。
「まじめな人」がなりやすい従来のうつ病とは違い、
「会社が悪い、上司がひどい、親の理解がない」などと他人のせいにし、
社会のルールをストレスと感じるタイプ。
五十嵐良雄院長(56)は、こうした患者が増えてきたと感じている。

このスレで報告されているメンヘラの愚痴や鬱憤も
全く同じですよね〜。
198〒□□□-□□□□:2010/09/06(月) 00:36:53 ID:CkDUZShN
>>190
【現代型の鬱病:大げさで被害妄想傾向】

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ken-hari/kanjiatop10.htm

このままだと「勤務態度不良」で、処分されてしまう。
休む口実に診断書が欲しかった。
昨年4月、会社の近くで看板を目にしていた
「メディカルケア虎ノ門」(東京都港区)を訪れた。

「上司にねたまれている」と、必死で訴えた。
しかし五十嵐良雄院長は「ずいぶん大げさだな」と思った。
他人を非難しがちな「現代型うつ病」の傾向があると診断した。
http://www.t-pec.co.jp/mental/img/h17_nenreibetsu.gif
休職が必要とは思えなかった。

まんま2chに巣くってるメンヘラそのものですよね。
199〒□□□-□□□□:2010/09/06(月) 09:56:37 ID:8cfpQ76p
仕事がいやだけど、ニートも金がないからいや。

休職の診断書さえ出しておけば3年間は遊んで暮らせる。

健常者の社員諸君、がんばってかんぽとゆうちょの成績を上げてくれ。
200〒□□□-□□□□:2010/09/06(月) 12:33:42 ID:+xFWt0Mf
3年間も休めるのか???
201〒□□□-□□□□:2010/09/06(月) 19:04:13 ID:ImefEZ4s
>>199-200
病休もあるから3年と3ヶ月〜6ヶ月休めるよ。
仮に傷病手当金だけで生活できれば、だけど。
202〒□□□-□□□□:2010/09/06(月) 21:19:39 ID:+xFWt0Mf
>>201
嘘やろ
そんなに休みあるの????
203〒□□□-□□□□:2010/09/06(月) 22:54:41 ID:cTN5NZ3X
丹波哲郎大先生によると、この世は修行、だと。
自決はやめたほうがいいみたい、おれも含めてだけど。
支社はうるさいなあ、ま、しようがないわ、首にしてくれるまでいるわな。
204〒□□□-□□□□:2010/09/06(月) 22:56:13 ID:cTN5NZ3X
ゆうちょは簡単だけどかんぽはみな断られるわ。
205〒□□□-□□□□:2010/09/06(月) 23:03:17 ID:MjuIg5Pb
>>200
病休6ヵ月+休職3年+特例休職1年半経って、解雇(勤続20年以上の場合)
206〒□□□-□□□□:2010/09/06(月) 23:50:29 ID:ImefEZ4s
>>205
特例休職じゃなくて復職扱いだよ。
207〒□□□-□□□□:2010/09/07(火) 11:38:16 ID:AiTJmi5c
診断書出して病休だして2ヶ月。
復職や降格がなかなか認めてもらえない。何かいい方法ありませんか?

そもそも言う事聞かないメイトや50過ぎの仕事しない主任の件で指導力が問われていたし、朝頭痛や腹痛が酷く当欠することもしばしば。
総務主任は自分でも不適合と思うし、課長や統括課代には「指導力不足なので降格をお願いしたい」と訴えつづけたが聞き入れてもらえず、7月の宅配統合のゴタゴタで追い詰められた感じで休職。
今行ってるメンタルクリニックの先生にも、降格により復職が可能と診断書に書いてもらってる。
が、課長も人事も、降格に良い返事をくれない。
職場的事情というかメンツ?なのか(この1年で課代1人と総務主任2人が降格している)。

そろそろ復職しないと借金生活になる。
208〒□□□-□□□□:2010/09/07(火) 12:25:36 ID:amt/Lz5M
課長の評価のために、「自主都合での退職」を求められているw
209〒□□□-□□□□:2010/09/07(火) 14:40:38 ID:amDDyqI+
俺たち郵政グループの社員は今、民間企業の競争原理の中で生き残るために
必死になって頑張ってるのに、 >>207 みたいな自覚も実力もないゴミ社員が足を引っ張ってる。
かつてはこう小学生レベルの知識も持ってない人間が郵便局員として採用されてきた。
そして、今でも公務員ボケ気質で現場に居座ってサービスレベルを低下させながら生き残り
他の社員のお荷物になってるというのが偽らざる現状なんだよね。

>>207 こういうクズは現場でも疎まれて無能扱いされてて
その反動で2ちゃんで粋がって憂さ晴らしをしてるんだろうな。


210〒□□□-□□□□:2010/09/07(火) 14:47:28 ID:osWxymBP
アスペ、糖質、AC、SAD、ADHD、うつ、神経症・・・

いくつも病院ハシゴすれば、医者も病名つけてくれるよ。
だって病名つけるまで納得しないだろ?

周りは仕事したり、勉強したり、遊んだり、恋したりキスしたりセックスしたり
結婚したり、子供作ったり、親孝行したりしてるというのに・・・

努力はしない。なんでも人のせいにする。
ひたすら惨めな自分を正当化できる言い訳探し。

いい言い訳が見つかるといいな。
がんばれよ。
211〒□□□-□□□□:2010/09/07(火) 14:50:30 ID:amt/Lz5M
>210
君も僕らの生活のため、がんばってくれたまえ。
212〒□□□-□□□□:2010/09/07(火) 16:30:22 ID:4+arbliv
>>209
実力もないゴミ社員ということを自覚しているから降格願い出してるんだろ。
煽る前にもうちょっと文書読解力付けろやカスw
213〒□□□-□□□□:2010/09/07(火) 19:49:33 ID:t70QvEtl
207です。
実力無いのは認める。

俺がゴミならそのゴミを苦しめた50過ぎの旧態依然な公務員意識満点のオッサンどもや班では解決できない問題を押し付ける(取り合わない)事を「指導」と言い放つ課長や統括課代はどんだけゴミか?と思う。
ま、休職すりゃ降格認めるかもと吹き込んだ組合にも困ったもんではあるけどね。
214〒□□□-□□□□:2010/09/07(火) 20:15:02 ID:nnGjU2hF
現代のメンヘラのことはよくわかったけど、怠け病を治す具体的な方法はないだろうか
自分は怠け病であることは認識しているが、なかなか病から抜け出せず困っている。
215〒□□□-□□□□:2010/09/07(火) 21:50:06 ID:WWnn0H4L
>>213
あんたがメンヘラなのはわがままで自己中なのを自覚してないから
だからどこででも人間関係でトラブるし、
反省しないで人のせいにばかりするから状況が改善されないし嫌われる
そうやってだんだん生きづらくなって心を病むのは自業自得
216〒□□□-□□□□:2010/09/07(火) 21:50:42 ID:WWnn0H4L
>>214
異常者とみなして生活にいろいろ制限かけたらいいのに
そしたら減るんじゃない?
似非メンヘラ
217〒□□□-□□□□:2010/09/07(火) 22:28:04 ID:MeqaaToL
>>207

まだいるかな?
質問。
総務主任は志願して?それとも上司からの任用?

志願してだったら、その時の気持ちを思い出して班員に接したらええんとちゃう?
降格がそんなに出ているんなら、かなり職場環境が厳しいんやろうけどうね。

自分で選んだ道なんやから、
みんなより幾ばくかの余分なお金と、
ささやかな指示が出来る権利があるんやから、
もらっているお金の分、言える範囲で班員に指示したらええ位の気持ちでいいと思う。

手を上げてなったんやなかったら、
素直に「無理です」ですな。

某地域区分局で末端役職者のチラ裏
218〒□□□-□□□□:2010/09/08(水) 02:58:54 ID:FVxRHrUX
後任したい人
はしてもいいと思う
不思議なのは
この会社、昇進したい
と言ってる人に
昇進させず
昇進に興味ない人に
ムルやり昇進させようと
してるね
219〒□□□-□□□□:2010/09/08(水) 06:36:14 ID:YBzFxsr+
渉外局は無理矢理引き上げる傾向が強いらしいぜ。
出世する意志がないならやめろ、的な。
220〒□□□-□□□□:2010/09/08(水) 15:13:44 ID:w88COpwf
207です

>217さん
前々の課長と統括(当時なら上席課代)にしつこく総務主任になるよう頼まれました。
「俺は向いてない」「いやそんな事はない」みたいな感じで。
最終「とりあえず(総務主任に)なっとけ。上に意思出しとくぞ」と一方的に言われました。
今は最終的に渋々受ける格好でも志願になっちゃいますね…。

班内が50代のオッサン中心なんで自分の仕事さえしてればそれでよしという空気。
自分達の都合で勝手に班を仕切る。
班内ではバイト2人除いて俺が一番若い。
他の班員より金銭的優遇も無い(実際オッサン共のほうが給料たくさんもらってる)、俺に人徳がないのかもしれんが言う事聞くやつもいない。
けど上は「班をしっかりまとめろ」としか言わない。
面倒見れませんといっても「しっかりせんかい」で終わり。
4年近く気の休まる日がなかったよ。

もっと簡単に降格できるシステムがあるほうが会社にとってもいいと思うんだが。
221〒□□□-□□□□:2010/09/08(水) 15:23:02 ID:daHx3emr
>>220
> もっと簡単に降格できるシステムがあるほうが会社にとってもいいと思うんだが。

総務主任も務まらないカスを切るほうが会社にとってもいいと思うんだが。
将来的には君もその50代のオッサンとやらになる訳だし。
222〒□□□-□□□□:2010/09/08(水) 16:05:07 ID:/hv6b34a
発達障害者がいるんだけど・・明らかに自覚ないんだか?
隠しているんだか?仕事上、困っている・・・
医者行けとか支援センター行って社会のルール学んで来い!って
言いたいんだが?どうしたらいい??
223〒□□□-□□□□:2010/09/08(水) 16:12:26 ID:FVxRHrUX
>>220
言うこと聞かないって
なにをどう聞かないんだ?
他の班員の応援しないということか??
224〒□□□-□□□□:2010/09/08(水) 16:16:12 ID:+Wr2fXLR
降格なんてやりたきゃ申し出続けれるしかないね!
やる気ない人仕事しない人おいていても職場に悪影響でるだけだし。
225〒□□□-□□□□:2010/09/08(水) 16:23:13 ID:xz34Iarm
>>222
君が信頼されてる人間なら、
周りをじわじわと味方に巻き込んで
いじめの対象にすればいい。
自分は、上司を巻き込み味方につけ、組合も利用し
みんなで徹底的に追い込んで自主退職させた。
いじめと言うと語弊があるが、必要悪である良いいじめね。
このパターンでメンヘルを発症し、このスレにいる
役立たずどもには耳が痛い話かなw
226〒□□□-□□□□:2010/09/08(水) 16:35:00 ID:/hv6b34a
ありがとう!
いじめ・・って言い方は良くないけど参考にさせて貰う。

ヤツは期間雇用社員で交通費千円前後・通勤時間一時間以上かけて
遠くから、たかだか三時間雇用の仕事に来るんだ。
癇癪を起すと物や壁を蹴ったりする。
何度言っても仕事を覚えられない部分があるし、いつ癇癪を
起こすか?わからないしね・・また再雇用されたようだから
「近所の支店行けよ!」くらい言ってみようか?

227〒□□□-□□□□:2010/09/08(水) 16:47:29 ID:xz34Iarm
>>226
> 「近所の支店行けよ!」くらい言ってみようか?

そういうのは後で。
先ずは共通の敵に仕立て上げるのが先。
上司を含め被害者同士という連帯感の醸成に心掛けてください。
相談に乗ってほしいという形式で接すれば、
上司も組合も味方についてきます。
実際に仕事で迷惑しているわけですから。
ただ、即答を求めてはだめです。
あせらずゆっくりじわじわと。
228〒□□□-□□□□:2010/09/08(水) 20:28:32 ID:/hv6b34a
>>227
了解。

ところで組合ってJPですよね?
229〒□□□-□□□□:2010/09/08(水) 20:38:29 ID:gkkHK7F7
非正規10万人を正社員にするんだから
ここでメンヘル野郎を一掃すべきだよな
230〒□□□-□□□□:2010/09/08(水) 20:52:04 ID:rjrzlyAV
>>229
ぜひ私を追い出してください
いつでも優秀な非正期さんに席譲ります
231〒□□□-□□□□:2010/09/08(水) 21:12:57 ID:NGbWarmK
とうとういぢめてたメンヘルがやめるんだとよw
一生懸命引継ぎしようと
やってたことを教えようとしてきたが
キチガイに任せてる仕事なんて引継ぎしなくてもわかる
はいはい言ってそこで休んでてーって言ったら泣き出した
はぁ? 休みてーんじゃねーのかよw

232〒□□□-□□□□:2010/09/08(水) 21:23:03 ID:Btcxkncx
>>220
そんな中で4年続いたんだから、たいしたもんだ。
>けど上は「班をしっかりまとめろ」としか言わない。
そらそ〜だ。
課長なんかいちいち職員全員見てないから。
班内で味方作って、自分の意見が通りやすくすると楽になるかもしんない。
どうやるかやけど、
自分の味方になりそうな班員を何人か「えこひいき」して、
自分の言うことをある程度聞く人間を1人でも2人からでも作る。
んで、その味方の意見「ばかり」最大限に聞いて、
尚且つ言うこと聞かない班員が団結しない様に操作して、
誰が班のリーダーかを班員全員に理解して貰う。
ただ、一歩間違えると総スカン食らうから注意やね。
おっちゃんを動かす時は、プライドをくすぐるのがキモ。
「いや、やっぱり流石ですね。◯◯さんとは大違い」とか言いながら
相手に対して信頼を見せて、こちら側に切り崩して見るとか…ね。
長文失礼
233〒□□□-□□□□:2010/09/10(金) 18:39:51 ID:54S5TEyd
休職するからには退職は覚悟しろよ!
退職して、ゆうメイトにその地位渡せとキツイ事は思うねえ
234〒□□□-□□□□:2010/09/10(金) 18:57:10 ID:ZSPePRk6
メンヘルも早くから対処していればすぐに元に戻るぜ。
ストレスから来る不眠症とかね。
全治6ヶ月ってこともある。
まあ6ヶ月の休職さえ許されない日本社会こそ病んでると思うな。
235〒□□□-□□□□:2010/09/10(金) 19:30:13 ID:EXySLvvM
日本郵便の正社員は人権意識に欠ける輩が多すぎる
236〒□□□-□□□□:2010/09/10(金) 19:34:45 ID:EXySLvvM
いじめはよくないと小学校の先生が言っていたことをここの正社員は忘れてしまったんですね
237〒□□□-□□□□:2010/09/10(金) 20:00:34 ID:k08nYyIX
どこへ行ってもいじめられる奴によく見られる特徴

常に受身で、最低限の義務しか果たさない。
骨惜しみして、他人に貢献しない。
周りがお膳立てしてやらないと行動しない。
責任ある立場に立つことを徹底して避ける。
どんな経緯で軋轢が生じた場合でも、最初から被害者面している。
些細なことで、すぐ「傷ついた」と言う。
表面上、優しそうな人としか話さない。
苦労して何かをやり遂げた経験がない。
いつも他人を「良い人」とか「悪い人」とか腹の中で評定している。
「自分を理解すること」をアカの他人に対して望んでいるが、自分自身を客観視して理解しようとはしたこともない。
耳に痛いことを言われると話を逸らす。
自分から何も言わなくても察して貰うことを望む。
238〒□□□-□□□□:2010/09/10(金) 20:04:19 ID:k08nYyIX
>>236
世界中のあらゆる共同体でいじめがある。一応断っておくと日本の異常ないじめ社会、
というのは一時流行った多分に政治的なプロパガンダに過ぎないよ。
つまり人間の生み出した、互いが互いを評価しあう社会には常にいじめが発生するリスクがあるということになる。
確かにこれはもちろん経験則に過ぎない。しかし厳然とした事実でもある。
「何故」を言い出したらキリはないんだよ。自然科学の公式、定理と呼ばれているものが全て経験則に過ぎないのと同じさ。
どのようにそうなるのかは研究すればわかるかもしれない。でも何故そうなるのかは人間には何一つわからないんだよ。
239〒□□□-□□□□:2010/09/10(金) 20:36:39 ID:EXySLvvM
あげあしをとることを指導と勘違いして自己満足に浸ってネチネチあげあしをとることを楽しみにするようなキチガイを排除しない限りイジメはなくならないよ
240〒□□□-□□□□:2010/09/10(金) 20:40:57 ID:ZSPePRk6
>238
世界中でいじめがあるから、僕はいじめても良いんだ。

なるほど。君にはここの住人になる資格があるな。
よろしい。
君にはこのスレの盛り上げ担当になってもらおう。
これで君も一人前のメンヘラだ。がんばってくれ給え。
241〒□□□-□□□□:2010/09/10(金) 20:45:16 ID:EXySLvvM
いじめはいじめる奴が絶対に悪いって池田先生の青春対話に書かれてたからいじめる奴が絶対に悪いよ。
242〒□□□-□□□□:2010/09/10(金) 20:57:09 ID:k08nYyIX
>>240
わからないかなあ?
そういった論理形式を超越した地平の問題なんだよ。いじめは。
人間本来のあり方に過ぎないわけ。認めるとか認めないとか、正しいとか正しくないとか、
そういう論議が成り立たない地平の問題なんだよ。既にそこにあり続ける問題なわけ。
であるなら、そこから実際的に利益を手に入れる方法を考えるべきでしょう。
具体的にはいじめられたことをぐちぐちと何年も引きずっていたり、あまつさえ犯罪に走るなんて馬鹿の極み。
いじめから何を得るか、それによっては後々いじめっ子に感謝するくらいに利益を得ることができるかもしれないよ。
243〒□□□-□□□□:2010/09/10(金) 20:58:28 ID:k08nYyIX
>>241
いじめっ子は被害者なんだよ。ある意味では真の被害者とも言える。
偶然君らのようなカスを相手にしなければならなくなったんだ。
そのために社会的なリスクを負わされたりもしているんだからね。
君らはむしろいじめっ子に感謝すべきだよ。
いじめは社会のシステムの上で必要なものだけど、
いじめる側にしてみればあまりメリットは無いのだからね。
244〒□□□-□□□□:2010/09/10(金) 21:46:40 ID:+dB8TX6W
休職制度ってのが
この会社にも法律上も
認められている
万一のためには利用するのは
問題ない
退職せよと言ってるのは
あせりをかんじてるバイトだなw
本当に実力者あるバイトは
そんなこと言わない
うちの支店の実力あるバイトは
正々堂々と正社員に
なったぞ
245〒□□□-□□□□:2010/09/10(金) 23:18:16 ID:DFA1TF7i
死ねば楽になるのに
246〒□□□-□□□□:2010/09/10(金) 23:22:12 ID:oHyUBjNL
いじめるやつが悪いのは確かだが、それを悪い悪いと
ぶちあげていても変わらない場合があるのが社会だわな。
いじめる奴をかわすか、あるいは標的にされない方法を
考える方が大事だと思う。
どうせ職場が違ってもそういう奴は別にターゲットを探して
同じことをするから。次元が低いかわいそうな奴だよ。
247〒□□□-□□□□:2010/09/11(土) 00:22:21 ID:aNCsfyq4
>>245
でたよ死ぬ死ぬ詐欺( ´,_ゝ`) プッ
248〒□□□-□□□□:2010/09/11(土) 00:22:54 ID:aNCsfyq4
>>246
いじめてる奴が悪い?
笑わせるなボケがw
全ていじめられてる奴が悪いんだよ!
わかったらショック受けてシネやw
249〒□□□-□□□□:2010/09/11(土) 00:37:59 ID:OelldXCg
いじめとこのスレになんの関係が?
いじめられる人間に原因は
あるだろうが、だからといって
いじめていいという理屈は
存在しない
250〒□□□-□□□□:2010/09/11(土) 14:36:18 ID:Si6I8FZP
>>241
創価の教えはいじめから助けてくれなかったのですか?
251〒□□□-□□□□:2010/09/11(土) 23:53:07 ID:huRMZcjj
休職社員の解雇規制の緩和は賛成だな!!!!
252〒□□□-□□□□:2010/09/12(日) 00:52:02 ID:w4yCaD22
>>251
きっと君が不慮の事故か
大病患って長期療養せざる
を得ない頃にそうなると思うよw
253〒□□□-□□□□:2010/09/12(日) 00:53:40 ID:w4yCaD22
>>251
もしも上記の
ようなことになった
ときに病休は必要だと
思うけどね
254〒□□□-□□□□:2010/09/12(日) 14:36:58 ID:rxp2wQ5V
立場が変われば、意見も変わる
255〒□□□-□□□□:2010/09/12(日) 18:44:15 ID:Tz1jnBg8
創価学会の同士は親身になってお話を聞いてくれました。日本郵便の鬼畜社員とは大違い。本日も午後8時から会館で同時中継がありますので 皆さんお休みなさい
256180:2010/09/14(火) 06:49:37 ID:EXz7AlA1
昨日もまた罵倒された。

受け取り拒否の郵便物を同じ所(公共機関)にまた配達した。
受け取り拒否の張り紙張ったのに、剥がされてたのに気付かず、
そのまま渡して申告された。
257〒□□□-□□□□:2010/09/14(火) 11:48:59 ID:7KCoDYqt
受取拒否って
受取拒否の
サインもらわないと
できないんじゃないの???
258〒□□□-□□□□:2010/09/14(火) 14:32:34 ID:raCiElaR
毎回、「受取拒絶」の文言とサインか印鑑が必要です。
さらに受け付けた担当者の印鑑をその下に押します。

なお、10通あった場合、1通ずつにその処理が必要になります。
259〒□□□-□□□□:2010/09/14(火) 15:29:46 ID:7KCoDYqt
>>256
258さんが言ってるように
張り紙で受取拒否はできない
ちゃんと正規取扱説明しろよ
260〒□□□-□□□□:2010/09/14(火) 15:33:10 ID:7KCoDYqt
郵便物に張り紙を
貼って受取拒否の文言と
サインがあったという意味なら
剥がれるような
貼り方をする
客側に責任ある
261〒□□□-□□□□:2010/09/15(水) 00:52:50 ID:7tos19+y
病休と休職って
なにが違うん???
262〒□□□-□□□□:2010/09/15(水) 11:41:56 ID:Kgu3GWYa
>>261
病休→休職と、ランクアップする。
期間は乱暴に言うと休んでから3ヶ月(雇用期間や、間に噛ました年休•計年なんかで伸びるけど)。
休職も月が経つと、給与が8割支給から始まり、6-4-と減額されて、最終的には無給。
263256:2010/09/15(水) 22:45:36 ID:FizUvg53
またミスやらかした。

本日は部数調査だったんですが、
いつもは通数を数える事の無い大口郵便の通数を数えなかった。

まぁ、いつもは課長代理がやってる事なので、
通数は数えてくれたので、事なきをえたのですが…


「お前は大口の通数について何も疑問に思わなかったのか?」
…と言われました。
まぁ、尤もな意見なので、何も反論できませんでしたが、
サボったとか面倒だったとか後回しとかでなく、
素で記憶や認識から抜け落ちてた。
264〒□□□-□□□□:2010/09/16(木) 09:48:09 ID:12onzRFI
カタワは邪魔だから辞めて家に篭ってればいいのに
265〒□□□-□□□□:2010/09/16(木) 21:52:26 ID:l3akgyQP
>>264
寄生虫生活も悪くないよ( ´,_ゝ`) プッ
266〒□□□-□□□□:2010/09/17(金) 00:22:22 ID:5HihT7Mk
できない・しないのメンヘラは辞めろ やる気のあるバイトを本チャンにしたいんだよ!迷惑かけるしかできないクズが、いつまでしがみつく気なんだよ?恥を知れ!恥を!局中顔見るのもイヤだってみんな言ってんだよ、それぐらい察しろ、どういう育ちしてんだ まったく
267〒□□□-□□□□:2010/09/17(金) 00:24:36 ID:K9iJcWLq
>>266
やる気があって
本当に実力あるならとっくに
本ちゃんになってるはずだが?
うちの支店の優秀なバイトは
堂々と社員になったよ?
268〒□□□-□□□□:2010/09/17(金) 01:09:34 ID:t9C4K1JT
>>266プハー Oo (´Д` )つ━・oO

バイト君が何か言ってるねニヤニヤ( ・∀・)
269〒□□□-□□□□:2010/09/17(金) 08:30:36 ID:uEfi+vjk
4時間から8時間になってミス連発
壊れるのも時間の問題いや壊れてるかな
本気で人間辞めたいと思うって壊れてる証拠?
270〒□□□-□□□□:2010/09/17(金) 11:45:12 ID:g9xeVv9T
>269
とりあえず、希死念慮がある場合は医者へ行け。
時々しかなくてもな。

4時間働けるなら、今後ゆうめいととして働くという道もある。
とりあえずは医者へ行け。
271〒□□□-□□□□:2010/09/18(土) 13:02:11 ID:sPm9iveM
2月から夜間短時間から契約社員Tと名のついた期間雇用社員になりました。
多分、課長の点数稼ぎの策略でしょう。
それ以降、ミス連発で堕ちるところまで堕ち、毎日のように辞めたい死にたい
人間辞めたいと思うようになりました。うわ言で良いそうなのをこらえてますが無理でしょう。
いっそのことロボットやサイボーグになりたいくらいです。
でも辞めたら再就職不可能な年齢です。もう、壊れて放出されるまで屈辱の日々を送るしかないのでしょうか?
272〒□□□-□□□□:2010/09/18(土) 13:11:05 ID:3daNJPR7
ロボットやサイボーグになればいいじゃん
下らない事考えずに黙々と同じことやれや
273〒□□□-□□□□:2010/09/18(土) 20:28:28 ID:BGPjsbE1
終わっちゃったね、けいおん!!・・・
274〒□□□-□□□□:2010/09/18(土) 21:23:02 ID:77EcuPSb
>>271
短時間のままでいたいからという理由で
契約社員化を断る事はできなかったの?
275271:2010/09/18(土) 23:48:24 ID:sPm9iveM
>>274
課長が執拗でソフトに恫喝染みた感じで試験受ける様に迫ってきたり、
年齢的に夜間のままじゃ世間体や収入面で心もとなかったから受けました。
受かった時は嬉しかったです。不安もありましたが。
しかし今は………、屈辱の日々ですね。死ぬか壊れるか、耐えられるか分かりません。
頑張るしかないんでしょうけど。
276〒□□□-□□□□:2010/09/19(日) 00:17:17 ID:AWRLjYnW
>>275
お前らみたいな汚らしい精神障害者は働かなくても良いんだよ。
餓死すれば良いんだよ。
分かったか?

うけけけけけけけけけけけけけけけけけ
277〒□□□-□□□□:2010/09/19(日) 10:35:11 ID:jncVHbmy
精神障害と精神病は違うのだが。

まあ枯れ木も山の賑わいか。どんどんやっとくれ。
278〒□□□-□□□□:2010/09/19(日) 13:19:15 ID:mgrV5zxO
イカレ頭ってことで一緒なのだが。
279〒□□□-□□□□:2010/09/19(日) 13:21:38 ID:zf2rDrZU
>>276
何それ怖い
280〒□□□-□□□□:2010/09/19(日) 15:12:32 ID:jncVHbmy
>278
イカレ頭で一緒なら知的障害も一緒だし、朝鮮民族の火病も
モンスター○○だって一緒だ。

もう正常な日本人はヨーロッパにでも移住した方が良いよ。
281〒□□□-□□□□:2010/09/19(日) 15:36:08 ID:p+CZFKgo
極論すりゃ、社会人になれば、皆精神的にどこか病んでるから。
犯罪者になるかならないかが第一の運命の分かれ道な。
282〒□□□-□□□□:2010/09/19(日) 15:44:41 ID:y/4OIU7O
・・それは極論すぎね?
「どこかにストレスを抱えている」位なら同意できるけど。
283〒□□□-□□□□:2010/09/20(月) 01:04:39 ID:/X7mQ4eo
○テクノブレイクこぇぇぇぇぇぇ(((( ;゚д゚)))
 
 名前だけ聞いたら中二病の考える必殺技っぽいけど恐ろしすぎる!

 色んな恥ずかしい死に方が数あれど これは究極だ。

 変死扱いで司法解剖された後 死因を家族に告げられる事を考えるといたたまれない・・・

 恐らく暇を持て余して自分の限界を確かめるための荒行の途中だったんだろうな。

 神様からもらった性欲のギフト(才能)が さじ加減を大幅間違えて過剰ゆえの不幸な事故だよ。

 数十回もいたせば そりゃあねぇ(´・ω・`)

 10代の人はチ○ンコシュシュシュのし過ぎに 気をつけようね。

 最後には赤玉でちゃうよ スッポーン!!って。

 私ぐらいの歳になると性欲がアレになるので 安心だがね・・・(´;ω;`)
284〒□□□-□□□□:2010/09/20(月) 09:36:25 ID:cQ4BBPot
うつ病患者は性欲が減退するので問題ない。
285〒□□□-□□□□:2010/09/20(月) 14:34:30 ID:feNEJ4fI
当方八年目の正社員ですが、
調理師に転職しようと思ってます。
退職金いくら貰えるんでしょうか?
286〒□□□-□□□□:2010/09/20(月) 17:13:00 ID:cQ4BBPot
8年だったら100〜200万くらいじゃね?
たしか公社時代にやめた先輩がそのくらいだった。
287〒□□□-□□□□:2010/09/20(月) 17:17:01 ID:knik+l+0
公社時代・・・変わってるでしょ
288〒□□□-□□□□:2010/09/20(月) 18:48:09 ID:0G766Vql
今は100万切ってるよ。
具体的な数字は分からないけど。
289〒□□□-□□□□:2010/09/20(月) 18:59:32 ID:+ySz/S1v
正社員様で辞めたいってかコノヤローww
俺様その正社員目指してることになってるんだコノヤローww
夢も希望もねーじゃねーかコノヤローww

ああ、切ねえ…
290〒□□□-□□□□:2010/09/20(月) 19:54:15 ID:VkP29flR
非常勤で鬱になって辞めた過去あるわ。
とにかくまわりはドキュンばかりでろくに働かないし
休憩時間も守らないし、あとはヒキあがりか池沼ばかり。
気が狂わないほうがおかしい。
291〒□□□-□□□□:2010/09/22(水) 16:12:31 ID:ZsHul4B6
郵政2万人“首切り”で郵便事業パンクの危機

8月中旬に突如始まった高齢期間雇用社員の“首切り”準備。
来春から、全社員の約5%が消えることになるが、“不人気職場”の人員補充に
不安が残る
「90歳以上はクビって本当ですか」「私の契約は終わりですか」
今年8月以降、日本中の郵便局で期間雇用社員と呼ばれる、月給や日給制の契約社員や、
アルバイト、パート社員が支店や労働組合の担当者を質問攻めにしている。
日本郵政グループは8月に突如、期間雇用社員に「来年4月1日以降、90歳以上の人とは
契約更新しません」という内容の説明書を配布、“クビ”を宣言したのだ。
該当する社員はパニック状態だ。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100922-00000000-diamond-bus_all
292〒□□□-□□□□:2010/09/22(水) 16:45:17 ID:FfWXf6YX
郵便外務です。
自損事故を起こしてパワハラを受け、それが原因で病休中です。
10〜12月も病休になる見通しなのですが、年賀のノルマは
どうなるのでしょうか。
休職ではなく病休なので、やっぱりあるのでしょうか。
293〒□□□-□□□□:2010/09/22(水) 16:55:59 ID:9AJHUTSd
病休中はノルマ無し。
まあ、仕事を休んでいるから上司から連絡が来ることもあまりなかろ?
病休の名目で休んでるのに働かしたらその上司、すくなくとも戒告は食らうぞ。

仲の良い同僚に自分の名刺渡して
自分の得意先でノルマ稼ぐようにしてやるといいかもね。
294〒□□□-□□□□:2010/09/22(水) 21:20:38 ID:FfWXf6YX
>>293
自分で獲るのは親戚くらいにして、配達先のお客さんは今年だけという
約束で、同僚に頼んでみようかと思います。
どうもありがとう!
295〒□□□-□□□□:2010/09/23(木) 02:56:11 ID:+TNiZvLj
>>293
病休中はノルマあるよ。
実際には残りの人が肩代わりしてくれてる。
休職になって初めて目標改定されるからね。
296〒□□□-□□□□:2010/09/23(木) 12:21:06 ID:tS1uVyj0
>292の言ってるノルマを個人目標と思って回答した。
渉外局って個人ノルマがきついって聞いてたし。

局目標は休職になったら変わるのか。情報サンクス。
297〒□□□-□□□□:2010/09/23(木) 21:38:28 ID:l9/EUwYt
なんだ外回りか 笑
298〒□□□-□□□□:2010/09/24(金) 21:04:56 ID:Tqq3jV7v
この人郵政外務で障害年金貰ってるらしいけど誰か分かる?
ttp://hwm7.gyao.ne.jp/posan2222/ijime/shokuba.html
299〒□□□-□□□□:2010/09/24(金) 23:57:27 ID:AHnDlQEQ
>>298
そこの管理人とやらは情けないな。
秋葉のかとちゃんの方が
まだましかも。
そこまでやられたら逆ギレしてぶっ飛ばすか、
最悪こ〇すくらいでないと。
300〒□□□-□□□□:2010/09/26(日) 00:46:53 ID:5NG2riXT
最悪・・・米酢・・・くさい。
301〒□□□-□□□□:2010/09/26(日) 12:11:14 ID:5NG2riXT
デプロメール25mgを医者の指示で6Tから3Tにしたら
3日目からやばい。
目を開けてられない。

これが2週間後までさらに強くなっていくのか?
死ぬかもしれん。
302〒□□□-□□□□:2010/09/26(日) 13:41:01 ID:k0/kflrW
         _,,..-──‐-、.._.↓土下座した頭を、メッタ糞に踏んづけられて、泣き叫ぶ土下座ジャパン
     ,. ‐''"´       ``'‐ 、    
    /               ヽ   _キリッ   
   〈彡                Y彡三ミ;,   ひいい支那様、お許しくださいっっっっ
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}    どうか、お金を、お金を儲けさせてくださいっっっっ
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!     どうか、資源をお売りくださいっっっっっ
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "   なんでも言う事聞きますぅぅぅぅ
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _     
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡

303〒□□□-□□□□:2010/09/26(日) 15:43:01 ID:Wr8TmN6l
65歳以上のジジ・ババでもちゃんとやるのなら残して、給料だけは当然のように受け取って出て来もしない糞メンヘラがクビになればいいのに 給料日だけ出てくるってどういう神経してんだよ
304〒□□□-□□□□:2010/09/26(日) 23:27:55 ID:f5RLA5oc
305〒□□□-□□□□:2010/09/26(日) 23:38:46 ID:5NG2riXT
一寸先は病み
306〒□□□-□□□□:2010/09/27(月) 22:24:04 ID:VlISLJT9
>>301
減薬してるのになぜ副作用が強くなるんだ?
307〒□□□-□□□□:2010/09/27(月) 23:40:19 ID:DmOayNoz
傷病手当金申請するのに総務のご機嫌損ねずに書類作成してもらえるか、いい方法ないですか。そっちの仕事だろっていうのは最後の手段だろ。
308〒□□□-□□□□:2010/09/28(火) 05:20:33 ID:VINK3XXW
病休→復職→病休→これイイネ!
309〒□□□-□□□□:2010/09/28(火) 07:54:18 ID:osMhwqie
>>306
減薬が急すぎると反動でうつが出てくるんだよ。
目がバチバチするのと体中がびりびりする。神経過敏かな?
病院いこ。

>308
メンヘラはなかなか復職ができないようになってるよ。
主治医が投薬しながらの復職OKと診断しても
局長と産業医の意見次第で就業支援委員会で落とされる。
会社側としては欠陥品を再チャレンジさせるよりも
新人を教育する方がリスクが少ないからね。
310〒□□□-□□□□:2010/09/28(火) 10:32:43 ID:nYBArw6j
でも、308みたいなやつ、いるぞ。なんか、OBの息子とかよ!
311〒□□□-□□□□:2010/09/28(火) 12:34:46 ID:QZc57JxL
郵政2万人“首切り”で郵便事業パンクの危機

8月中旬に突如始まった高齢期間雇用社員の“首切り”準備。
来春から、全社員の約5%が消えることになるが、“不人気職場”の人員補充に
不安が残る
「90歳以上はクビって本当ですか」「私の契約は終わりですか」
今年8月以降、日本中の郵便局で期間雇用社員と呼ばれる、月給や日給制の契約社員や、
アルバイト、パート社員が支店や労働組合の担当者を質問攻めにしている。
日本郵政グループは8月に突如、期間雇用社員に「来年4月1日以降、90歳以上の人とは
契約更新しません」という内容の説明書を配布、“クビ”を宣言したのだ。
該当する社員はパニック状態だ。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100922-00000000-diamond-bus_all
312〒□□□-□□□□:2010/09/28(火) 12:41:16 ID:UrvfXaU/
注意欠陥多動性障害持ちのゆうメイトです

本日も郵便物を束を置き忘れるという、
注意欠陥障害特有の不始末をしてしまいました。

んで、上司に「てめェ次はねェぞ!」と脅されました。

詳しく語ると身元が分かるので詳しくは語れませんが、
その不始末を自分で何とかしようとした結果、
今度は多動性障害の方の爆弾が炸裂してしまいました。

これで自分は、“役立たず”と“トラブルメーカー”という2つのレッテルが貼られたのが確実となった。


もう俺は駄目かもしれん。
この仕事を舐めている訳ではないが、アルバイトすら勤まらないとなると…
もう多分に洩れず、浮浪者、犯罪者、自殺者、
あるいは薬物中毒の末期症状というお決まりのパターンに落ち着く顛末になるかもしれない。
313〒□□□-□□□□:2010/09/28(火) 14:28:11 ID:osMhwqie
まずは医者へ行こうぜ。
火曜日だからたいていのとこはあいてるだろ。

俺も朝はうつがひどくていけなかったが
夕方から行くつもりだ。

死ぬ労力よりも医者へ行く労力の方が安くてすむぞ。
314312:2010/09/28(火) 15:19:31 ID:e+cpdGCe
何故か頭がガンガンする。
夢か現実かあやふやな中、あの場にいた上司の罵声が頭に鳴り響いている。
それどころか、あの場にいなかった別の上司の嘲笑や、
郵便事業に入る前の会社の上司や先輩、
学生時代の同じグループにいた奴らの声も入り混じって、俺を嘲ってやがる。
315〒□□□-□□□□:2010/09/28(火) 15:28:36 ID:3JbZUrZQ
>>312
一度自分の病気は何なのか確認すべき
病気の疑いなのか病気確定なのかハッキリさせる事
曖昧だと人に説明すらしにくい

注意欠陥多動性障害を繰り返してどっか外で郵便物置いてきたとか
やらかしたらそっちの方がとてつもない事になるよ

まずは自分の病気はどのレベルの物なのか病院できちんと仕事で
起こしたミスや幻聴などを伝えてしっかり診断をしてもらう事
それで病気確定なら診断書を出してもらってしかるべき場所に
相談しに行って補助等を検討する事
316〒□□□-□□□□:2010/09/28(火) 15:39:26 ID:A345kdLt
>>312>>314
大丈夫か? 注意欠陥多動性障害の症状では無いぞ
脅迫神経症が強く出ている。

東京近郊に住んでるの?

2日〜3日、上司に具合が悪いと言って休め
今、受診している病院の医師は信頼・実績のある先生か?
NTT東日本関東病院の秋山医師(部長)の受診を勧めたいが
初診待ちが凄く多くて数か月待ちだそうです。
東京逓信病院じゃ医師が一人だろ? 常勤医が

先ずは病院に行きなさい
317〒□□□-□□□□:2010/09/28(火) 15:45:54 ID:A345kdLt
本当に>>315の言うとおりだよ。
病状を詳しく伝えて診断をしてもらってから
今後の事をしかるべき部門等に相談したほうが良い

あなたの今後の事を考えたらそうしたほうが良いです。
気にするな!
しかし、上司も何故、罵倒したのか疑問だ?
安易にそのような言動は慎むべきだ。
318〒□□□-□□□□:2010/09/28(火) 17:25:13 ID:9CkfnyjY
>>312はコピペ。
319〒□□□-□□□□:2010/09/28(火) 17:56:51 ID:jMA917XX
ここはみんな優しいな
320〒□□□-□□□□:2010/09/28(火) 18:17:14 ID:/1sZVL71
ということは、ここのスレは詐病を装った自称「基地外」集団なのか?
だから周りから馬鹿にされるんだぞw
321〒□□□-□□□□:2010/09/28(火) 18:35:45 ID:jMA917XX
なんで?きちがい?
322〒□□□-□□□□:2010/09/28(火) 18:43:26 ID:Lir4FYET
>>321
>>312はコピペ。
というレス見たから>>320のようなレスがあったんだろ
323〒□□□-□□□□:2010/09/28(火) 23:52:26 ID:mWtHy6Qf
郵政2万人“首切り”で郵便事業パンクの危機

8月中旬に突如始まった高齢期間雇用社員の“首切り”準備。
来春から、全社員の約5%が消えることになるが、“不人気職場”の人員補充に
不安が残る
「90歳以上はクビって本当ですか」「私の契約は終わりですか」
今年8月以降、日本中の郵便局で期間雇用社員と呼ばれる、月給や日給制の契約社員や、
アルバイト、パート社員が支店や労働組合の担当者を質問攻めにしている。
日本郵政グループは8月に突如、期間雇用社員に「来年4月1日以降、90歳以上の人とは
契約更新しません」という内容の説明書を配布、“クビ”を宣言したのだ。
該当する社員はパニック状態だ。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100922-00000000-diamond-bus_all
324〒□□□-□□□□:2010/09/28(火) 23:54:54 ID:lZu+RTj/
元郵便局長 着服計7.7億円 容疑で送検 浜松東署が捜査終結
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20100924-OYT8T01185.htm
元郵便局長の顧客保険金横領:元局長を追送検 総額7億7300万円立件
ttp://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20100925ddlk22040213000c.html
保険金着服 さらに7億5000万 容疑の元郵便局長を追送検 静岡
ttp://sankei.jp.msn.com/region/chubu/shizuoka/100925/szk1009250206001-n1.htm
 浜松市中区の浜松領家郵便局の元局長・石川泰三被告(48)が顧客の保険金などを着服していた横領事件で、顧客の
保険金など約7億5千万円をさらに着服していたとして静岡県警捜査2課と浜松東署は24日、業務上横領の疑いで、元局
長を地検浜松支部に追送検した。
 調べによると、石川被告は2007年7月〜09年3月の局長時代に個人顧客15人と1法人から簡易保険の満期保険金
や定期貯金など計約7億7300万円を自分名義の口座に移し替えるなどして着服した疑いが持たれている。
 石川被告は、60歳代の女性の満期保険金など約1950万円を着服したとして今年1月に同署に逮捕され、逮捕当初か
ら「株やFX取引にはまって損失が膨らみ、客の金に手を付けた。徐々に着服が加速していった」などと供述していた。石川
被告はすでに13件について起訴されている。
325〒□□□-□□□□:2010/09/29(水) 01:44:13 ID:EQexk1Bv
ロイター 米UPS、中国で郵便サービス事業を計画=英FT紙
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK874201620100928
…米貨物輸送大手ユナイテッド・パーセル・サービス…が中国で郵便サービス事業の立ち上げを計画しており、今週中にも中国の規制当局に認可を申請する予定
326〒□□□-□□□□:2010/09/29(水) 04:22:19 ID:eLHPes6r
昨年度はエクスパックを1000個以上売って、(一昨年は340個)主任の平行異動をさせられました。
前の支店では、営業できないゴマすりが総務主任になってました。
(もっとも、その時の課長の意向どうりに動いているという点では利用されている見方もありますが)
いろいろな職種、部署でよく聞く話ですが、自分にもそれなりの非があったとは思いますが、
本当におもしろくないです。
でも今の職場はいい人が多いので、まあいいかなと自分に言い聞かせてます。
327〒□□□-□□□□:2010/09/29(水) 13:23:23 ID:2G79y2RW
営業せんたんか、偉いな。俺だったら、逃げてるよ...
328〒□□□-□□□□:2010/09/29(水) 17:56:59 ID:Tp17BBwT
> 「90歳以上はクビって本当ですか」
90過ぎて局に勤めてるヤツなんているのかw 発信元を見てみたら65歳に修正されてたけど。
329〒□□□-□□□□:2010/09/29(水) 22:42:01 ID:vTNXG7YN
>>328
俺も笑った。しかし、前いた地域区分局郵便内務で、93歳のお爺ちゃんを
雇っていた。それが区分早いからビックり!
330〒□□□-□□□□:2010/09/29(水) 23:05:06 ID:zoga0n9e
じいさん「伊賀忍術、区分手裏剣!」
331〒□□□-□□□□:2010/09/30(木) 15:59:28 ID:pMRwqhU6
            ,,,,,,---ー---、、、
          ,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
        ,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"           !;:;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::|
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :|
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-、_
         ヾ: : .   ` " " "    ,./    `ー-、
        ,,,--'\: :          ,. ,.イ
    _,.-‐'"    |`ヾ;:;:ヽ....、 : : :   / !
_,.--‐'"        |  `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"  |
            |   `>ー‐<    /
             !  /    ,.'"\  !
             | /~i   /   `/
332〒□□□-□□□□:2010/09/30(木) 21:37:11 ID:IHwqWW75
メンヘラさんがHしたらどうなる?男女別にお願いします。
333〒□□□-□□□□:2010/09/30(木) 21:43:13 ID:NmmeHpZE
307は元気かな。傷病証明とれないの。どこの局でもなかなか書いてくれない
のだよ。2年だかの時効ある。文書出だすのだな。TELではだめ。担当にな。
334〒□□□-□□□□:2010/09/30(木) 22:37:49 ID:rUEEkzME
            ,,,,,,---ー---、、、
          ,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
        ,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"           !;:;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::|
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :|
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-、_
         ヾ: : .   ` " " "    ,./    `ー-、
        ,,,--'\: :          ,. ,.イ
    _,.-‐'"    |`ヾ;:;:ヽ....、 : : :   / !
_,.--‐'"        |  `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"  |
            |   `>ー‐<    /
             !  /    ,.'"\  !
             | /~i   /   `/
335〒□□□-□□□□:2010/10/01(金) 02:51:29 ID:bBQRjMhg

Toots & The maytals - Funcky Kingston
http://www.youtube.com/watch?v=ERiTX9Pa23c
SL2 - On A Ragga Tip
http://www.youtube.com/watch?v=rebFLh1Qt9A&feature=related
Sambassim - Fernanda Porto - Mad Zoo Jazzy's Remix
http://www.youtube.com/watch?v=vHYP3hF_onU&feature=related
Samba Rio De Janeiro Remix
http://www.youtube.com/watch?v=Zhp22ZNl_0k&feature=related
Sergio Mendes ― You And I (Cutmore Remix)
http://www.youtube.com/watch?v=9qwN2rLMpoQ&feature=related
Jackson Sisters "I Believe In Miracles"
http://www.youtube.com/watch?v=g26e89xV1HU

経済指標発表予定
http://www.foreland.co.jp/marketreport/calendar_detail.html
第50回 経済データ 日本編[top]
http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/~sasayama/macroecon/mailmaga6.html
第51回 経済データ アジア編[top]
http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/~sasayama/macroecon/mailmaga7.html
第52回 経済データ ヨーロッパ編[top]
http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/~sasayama/macroecon/mailmaga8.html
第53回 経済データ アメリカ編[top]
http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/~sasayama/macroecon/mailmaga9.html
各国市場サマリー
http://jp.reuters.com/investing/news/forex
Asian Markets News
http://www.reuters.com/finance/markets/asia
bloomberg.co.jp
http://www.bloomberg.co.jp/
bloomberg
http://www.bloomberg.com/
336〒□□□-□□□□:2010/10/01(金) 13:38:11 ID:J0TyFYIX
Toots & The maytals - Funcky Kingston
http://www.youtube.com/watch?v=ERiTX9Pa23c
SL2 - On A Ragga Tip
http://www.youtube.com/watch?v=rebFLh1Qt9A&feature=related
Sambassim - Fernanda Porto - Mad Zoo Jazzy's Remix
http://www.youtube.com/watch?v=vHYP3hF_onU&feature=related
Samba Rio De Janeiro Remix
http://www.youtube.com/watch?v=Zhp22ZNl_0k&feature=related
Sergio Mendes ― You And I (Cutmore Remix)
http://www.youtube.com/watch?v=9qwN2rLMpoQ&feature=related
Jackson Sisters "I Believe In Miracles"
http://www.youtube.com/watch?v=g26e89xV1HU

経済指標発表予定
http://www.foreland.co.jp/marketreport/calendar_detail.html
第50回 経済データ 日本編[top]
http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/~sasayama/macroecon/mailmaga6.html
第51回 経済データ アジア編[top]
http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/~sasayama/macroecon/mailmaga7.html
第52回 経済データ ヨーロッパ編[top]
http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/~sasayama/macroecon/mailmaga8.html
第53回 経済データ アメリカ編[top]
http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/~sasayama/macroecon/mailmaga9.html
各国市場サマリー
http://jp.reuters.com/investing/news/forex
Asian Markets News
http://www.reuters.com/finance/markets/asia
bloomberg.co.jp
http://www.bloomberg.co.jp/
bloomberg
http://www.bloomberg.com/
337〒□□□-□□□□:2010/10/01(金) 13:47:27 ID:KQzp7o6e
職場の直属の上司の名誉毀損発言が酷くて困っています。
仕事はできる人ですが、とにかく癖が強くてうざったい。
マジぶちギレそう。ぶん殴りたい
早く転勤しねーかな。そんな人います?
338〒□□□-□□□□:2010/10/01(金) 13:48:11 ID:vy+bSEG6
名誉毀損は親告罪だから訴え出ないと罪にならないよ
339〒□□□-□□□□:2010/10/01(金) 14:02:06 ID:lgRjbszP
パワハラとしてコンプラ相談室に通報、
「名誉毀損として訴訟も視野に入れて知り合いの弁護士に相談しています」
340〒□□□-□□□□:2010/10/02(土) 23:42:08 ID:CIr1X0j5
コンプラ相談室は会社の味方。労基署に申告!
341〒□□□-□□□□:2010/10/03(日) 08:25:51 ID:lIPbQ3j/
自分がミスったあとの処理は、超勤出さないと言われた^^;
342〒□□□-□□□□:2010/10/03(日) 08:31:51 ID:3LVjDst8
ミス1つで評価現状維持やダウンだったら嫌なので
それなら超勤手当なしでいいと思うわ
343〒□□□-□□□□:2010/10/03(日) 15:57:04 ID:Aewzv9Rl
Toots & The maytals - Funcky Kingston
http://www.youtube.com/watch?v=ERiTX9Pa23c
SL2 - On A Ragga Tip
http://www.youtube.com/watch?v=rebFLh1Qt9A&feature=related
Sambassim - Fernanda Porto - Mad Zoo Jazzy's Remix
http://www.youtube.com/watch?v=vHYP3hF_onU&feature=related
Samba Rio De Janeiro Remix
http://www.youtube.com/watch?v=Zhp22ZNl_0k&feature=related
Sergio Mendes ― You And I (Cutmore Remix)
http://www.youtube.com/watch?v=9qwN2rLMpoQ&feature=related
Jackson Sisters "I Believe In Miracles"
http://www.youtube.com/watch?v=g26e89xV1HU

経済指標発表予定
http://www.foreland.co.jp/marketreport/calendar_detail.html
第50回 経済データ 日本編[top]
http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/~sasayama/macroecon/mailmaga6.html
第51回 経済データ アジア編[top]
http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/~sasayama/macroecon/mailmaga7.html
第52回 経済データ ヨーロッパ編[top]
http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/~sasayama/macroecon/mailmaga8.html
第53回 経済データ アメリカ編[top]
http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/~sasayama/macroecon/mailmaga9.html
各国市場サマリー
http://jp.reuters.com/investing/news/forex
Asian Markets News
http://www.reuters.com/finance/markets/asia
bloomberg.co.jp
http://www.bloomberg.co.jp/
bloomberg
http://www.bloomberg.com/
344〒□□□-□□□□:2010/10/04(月) 04:53:07 ID:9qY9I8VB
元に戻してくれ
345〒□□□-□□□□:2010/10/04(月) 05:30:42 ID:oYKb3K96
デプロメール、医者の指示で1錠増やしたら何とか安定した。
体の神経過敏は止まった。

けっこう薬への順応が早いかもしれん。
346〒□□□-□□□□:2010/10/04(月) 13:04:12 ID:1r0jVADr
体が慣れたらまた表に出てくるよ
結局廃人モード
347〒□□□-□□□□:2010/10/04(月) 13:20:11 ID:uDtaEkYu
Toots & The maytals - Funcky Kingston
http://www.youtube.com/watch?v=ERiTX9Pa23c
SL2 - On A Ragga Tip
http://www.youtube.com/watch?v=rebFLh1Qt9A&feature=related
Sambassim - Fernanda Porto - Mad Zoo Jazzy's Remix
http://www.youtube.com/watch?v=vHYP3hF_onU&feature=related
Samba Rio De Janeiro Remix
http://www.youtube.com/watch?v=Zhp22ZNl_0k&feature=related
Sergio Mendes ― You And I (Cutmore Remix)
http://www.youtube.com/watch?v=9qwN2rLMpoQ&feature=related
Jackson Sisters "I Believe In Miracles"
http://www.youtube.com/watch?v=g26e89xV1HU

経済指標発表予定
http://www.foreland.co.jp/marketreport/calendar_detail.html
第50回 経済データ 日本編[top]
http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/~sasayama/macroecon/mailmaga6.html
第51回 経済データ アジア編[top]
http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/~sasayama/macroecon/mailmaga7.html
第52回 経済データ ヨーロッパ編[top]
http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/~sasayama/macroecon/mailmaga8.html
第53回 経済データ アメリカ編[top]
http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/~sasayama/macroecon/mailmaga9.html
各国市場サマリー
http://jp.reuters.com/investing/news/forex
Asian Markets News
http://www.reuters.com/finance/markets/asia
bloomberg.co.jp
http://www.bloomberg.co.jp/
bloomberg
http://www.bloomberg.com/
348〒□□□-□□□□:2010/10/04(月) 20:38:19 ID:oYKb3K96
新種のメンヘラが涌いてるな。
349〒□□□-□□□□:2010/10/05(火) 07:09:38 ID:nho6Bmty
例えば10月で退職した場合、ボーナスは一部も出ないですか
350〒□□□-□□□□:2010/10/05(火) 07:22:17 ID:FBQt8ySH
当然だ
351〒□□□-□□□□:2010/10/05(火) 08:21:31 ID:nho6Bmty
つまり、12月まではいる方がいいというわけですね
352〒□□□-□□□□:2010/10/05(火) 08:23:00 ID:FBQt8ySH
どっかにボーナスの支給基準書いてあるだろ
353〒□□□-□□□□:2010/10/05(火) 14:14:38 ID:qSc5taqS
ボーナス支給日に在職していること、だったはず。
354〒□□□-□□□□:2010/10/06(水) 04:02:10 ID:8kzMxnZc
Toots & The maytals - Funcky Kingston
http://www.youtube.com/watch?v=ERiTX9Pa23c
SL2 - On A Ragga Tip
http://www.youtube.com/watch?v=rebFLh1Qt9A&feature=related
Sambassim - Fernanda Porto - Mad Zoo Jazzy's Remix
http://www.youtube.com/watch?v=vHYP3hF_onU&feature=related
Samba Rio De Janeiro Remix
http://www.youtube.com/watch?v=Zhp22ZNl_0k&feature=related
Sergio Mendes ― You And I (Cutmore Remix)
http://www.youtube.com/watch?v=9qwN2rLMpoQ&feature=related
Jackson Sisters "I Believe In Miracles"
http://www.youtube.com/watch?v=g26e89xV1HU

経済指標発表予定
http://www.foreland.co.jp/marketreport/calendar_detail.html
第50回 経済データ 日本編[top]
http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/~sasayama/macroecon/mailmaga6.html
第51回 経済データ アジア編[top]
http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/~sasayama/macroecon/mailmaga7.html
第52回 経済データ ヨーロッパ編[top]
http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/~sasayama/macroecon/mailmaga8.html
第53回 経済データ アメリカ編[top]
http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/~sasayama/macroecon/mailmaga9.html
各国市場サマリー
http://jp.reuters.com/investing/news/forex
Asian Markets News
http://www.reuters.com/finance/markets/asia
bloomberg.co.jp
http://www.bloomberg.co.jp/
bloomberg
http://www.bloomberg.com/
355〒□□□-□□□□:2010/10/06(水) 06:50:36 ID:JeRrTiHb
テンプレ

病休日数と休職中の給料割合。(なお、傷病手当金により、6割は保障される)
勤続5年未満      病休90日休職1年6割1年4割1年0割
5年以上10年未満  病休90日休職3月8割9月6割1年4割1年0割
10年以上20年未満 病休180日休職3月8割1年9月6割1年0割
20年以上        病休180日休職3月10割1年9月6割1年0割

なお、分限解雇は休職3年間+半年〜1年半程度の経過期間を経て解雇となります。
休職は就業支援委員会の審査を経て復職し、フルタイム1ヶ月労働すればカウントはリセットされます。

Q.就業支援委員会通らなくて解雇になったらどうすれば・・・?
A.社会保険労務士に依頼して異議申し立てをすることができます。

Q.死にたいです。
A.心療内科か精神科行け。

Q.退職金はどれくらい?
A.10年働いて100万切るらしい。郵政福祉の積立金もあるぜよ。

Q.ボーナス支給日前に退職したらボーナスの一部もらえますか?
A.ボーナス支給日に在職していないと一部たりとももらえません。
356〒□□□-□□□□:2010/10/06(水) 15:21:07 ID:kLZzjShZ
業企室の給与担当のかた。
退職金の計算式UPしてください。
お願いします。
357〒□□□-□□□□:2010/10/06(水) 17:08:05 ID:xflh9HgV
>>356
あのさあ
なんで辞めていく奴のために骨折らなきゃいけないわけ?
今まで散々迷惑かけといて、
厚かまし過ぎると思わないの?
典型的な甘え鬱、ディスチミアだね。
甘えたクズが似非メンヘラになって辞めていくのは勝手だけど、
黙って消えてくんない?
うざいから。
358〒□□□-□□□□:2010/10/06(水) 18:19:07 ID:JeRrTiHb
ちゃんと5:35まで働いてから書き込めや。
え? 年休なんですか?
違うでしょおじいちゃん、年休ならもう全部使ったじゃない。
359〒□□□-□□□□:2010/10/06(水) 18:23:06 ID:hENH/fbP
うちは17時15分終わりなんですが…
360〒□□□-□□□□:2010/10/06(水) 21:22:54 ID:n5gSdHSG
退職金を知りたいのは別に普通だろ
361〒□□□-□□□□:2010/10/07(木) 02:34:09 ID:nYnBYLa3
業企室の給与担当のかた。
退職金の計算式UPしてください。
お願いします。
362〒□□□-□□□□:2010/10/07(木) 04:36:56 ID:zRYdJ8xs
知っても知らなくても金額は変わらん
363〒□□□-□□□□:2010/10/07(木) 12:35:18 ID:2vVCapXN
退職金の計算の仕方
基本給と調整手当と勤続年数のみ関係する。勤続年数で何カ月とかきまる。
30年なら40.5月分とか。これに調整手当を多い順から60カ月プラスする。
たとえば平主任基本給36万なら36x40.5=1458 調整手当が4万なら
4x60=240となる。調整手当は毎年変わるから、ここでは同じとして
計算した。 1458+240=1698万円。
根拠は国家公務員退職手当法87条。これに人事院のデ−タを探すこと。
業企に聞くと約1400万とかばかにされたような答えが計算式もなくきた。
年ごと田舎ごと落ちる。ついでに上のデ−タからいくと年金月104500で65歳から154500くらい。
個人、年度、局の規模などでことなる。「俺は業企室ではない。業企は知らない事多すぎかわざと教えないのか?
364〒□□□-□□□□:2010/10/07(木) 12:46:26 ID:2vVCapXN
357は冷たいね。当然の権利だろ。それに辞めてくれるかもよ。
365〒□□□-□□□□:2010/10/07(木) 14:59:10 ID:ho18moTc
>>363
ありがとうございました。
366〒□□□-□□□□:2010/10/07(木) 16:23:47 ID:LkkDPYXF
公務員ではないから調整手当はつかないのではないか
367〒□□□-□□□□:2010/10/07(木) 16:44:31 ID:QYw05flG
平成21年地方公務員給与実態調査結果:表9−1
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/kyuuyo/pdf/h21_kyuuyo_1_03.pdf

厚生労働省:平成20年就労条件総合調査結果の概況:表27
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/jikan/syurou/08/3d.html

以上、2件の資料より

公務員の退職金の全体平均:1,533万8,355円
公務員が60歳で退職した場合の平均:2,621万0,053円

民間企業定年(大卒):2,394万円
民間企業定年(高卒):2,189万円
(企業規模30人以上。定年退職かつ、勤続35年以上の人)
368〒□□□-□□□□:2010/10/07(木) 21:38:36 ID:0OoWxBYZ
366へ 実際3月退職したがついてた。4月から制度変更したかもしれない。
調べてくれ。JPのデ−タが見つからず。国家公務員退職手当法87条1の変更
かもしれない。
369〒□□□-□□□□:2010/10/08(金) 10:12:56 ID:OiNyapk1
就業委員会って、何度もトライアウトしていいんでしょ?
370〒□□□-□□□□:2010/10/08(金) 14:21:49 ID:DezOY6nz
何度もトライアウト… 期間満了で 退職だから
371〒□□□-□□□□:2010/10/08(金) 19:04:12 ID:8Q+Eu3pk

鬱は甘え

372〒□□□-□□□□:2010/10/08(金) 19:14:30 ID:8uZM+vRf
信用している管理者に相談したらおもいっきりみんなにばらされた。
信用してたのに
373〒□□□-□□□□:2010/10/08(金) 20:09:34 ID:AS7O8U9D
周知してもらって良かったじゃないか
俺なんか開き直ってお客様に「私は頭の病気です」って言いふらしてるぜw
374〒□□□-□□□□:2010/10/08(金) 20:53:50 ID:iI0OWaX7
372 まず管理者はばらすね。みんな知っている様子。課長にみんなの前で
仕事辞めろとなんどもいわれた。その頃は国家公務員で不当労働行為なのに。
144カマタの鈴木だ。10年位前だがね。まだこの決着ついていないのだ。
375〒□□□-□□□□:2010/10/08(金) 22:12:30 ID:gzlcwV1d
>>374
そんな不当なこと言われたら
黙っていてはいけない。
録音してしかるべきところに
もって行くべし
376〒□□□-□□□□:2010/10/09(土) 10:03:31 ID:NjXPsfxo
結局休職→分限解雇になった人ってほとんどいないんでしょ。まわりには誰もいないし聞かない。みんな適度なところで戻ってくる。
本人と医者が復帰OKなのにだらだら復職させないで解雇にさせれば裁判に負けるから。
377〒□□□-□□□□:2010/10/09(土) 22:13:08 ID:UHQat25g
復帰して保険に回された

事務だがおぼえることいっぱいでたいへんだ

人間関係も微妙だ

場所も遠くなった
えらいこっちゃ
378〒□□□-□□□□:2010/10/09(土) 22:39:51 ID:Imo6/nea
>>375 課長も局長も退職した。この事件では退職にならないが
別件で。こちらは多少経ってから退職した。精神疾患にならされた。
偽物メンヘラの存在はいるだろうが、パワハラで病気、退職になった例
は周知のとおり社会問題だ。自殺もあるだろう。このような会社は栄える
ことはない。郵便局とくに事業は地獄だろう。JPS、7.1、年末始で。
JALと同じと思う。さようなら、事業諸君。
379〒□□□-□□□□:2010/10/10(日) 00:00:18 ID:UazQa/8P
>>376
近年は人事異動や退職の場合でも掲示していないだけで
実際は自主退職に追い込まれる香具師も多い。
380〒□□□-□□□□:2010/10/10(日) 01:46:45 ID:12Wrfq+d
自主退職なんかに追い込まれたら郵政の裏側全部ぶちまけてやる
高く買ってくれる出版社に持ち込むよ
俺は旧郵政局にも勤務していたので 公務員だった時代
いわゆる「預け」の手法で裏金作っていた事実もすべてぶちまける

※当然通信の秘密と個人情報に抵触する事項は話しません
381〒□□□-□□□□:2010/10/10(日) 02:45:49 ID:aHp45G31
>>380
今はもう公務員じゃないから
パワハラであれば個人の責任問えるぞ
公務員であれば国家賠償法になってしまうので
とりっぱぐれはないが個人の責任は問えない

今は
相手が定年退職していようが関係なし
もちろん使用者責任として会社の責任も
免れないが
382〒□□□-□□□□:2010/10/11(月) 12:27:06 ID:eGT9e3gu
>379
パワハラが原因による病休→休職なんかの奴を無理矢理、退職においこめばまさに思う壷。
話し合いの場は社労士に同席いただくか、すべて録音しておけよ。
それで自主退職に追い込まれたら証拠つきつけ裁判でもしてやれ。
383〒□□□-□□□□:2010/10/14(木) 03:21:29 ID:RAuz6vr2
平成21年地方公務員給与実態調査結果:表9−1
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/kyuuyo/pdf/h21_kyuuyo_1_03.pdf

厚生労働省:平成20年就労条件総合調査結果の概況:表27
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/jikan/syurou/08/3d.html

以上、2件の資料より

公務員の退職金の全体平均:1,533万8,355円
公務員が60歳で退職した場合の平均:2,621万0,053円

民間企業定年(大卒):2,394万円
民間企業定年(高卒):2,189万円
(企業規模30人以上。定年退職かつ、勤続35年以上の人)
384〒□□□-□□□□:2010/10/14(木) 11:01:35 ID:dVSRcmMG
コメントするのもばかばかしい。 こんなおいしい話が本気であると思っているのか。
385〒□□□-□□□□:2010/10/14(木) 12:25:41 ID:/dAV2weQ
うちの親父、地方大学の助教授で63歳定年だったけど、
退職金2,500万くらいあったな。
386〒□□□-□□□□:2010/10/16(土) 22:51:18 ID:GilEzgmd
■教師
強姦5
強制わいせつ21
公然わいせつ9

■警察官・自衛官・消防士等
強姦6
強制わいせつ12
公然わいせつ14

■土木建設業 労務作業者
強姦52
強制わいせつ86
公然わいせつ61

■建設業 職人・配管工
強姦41
強制わいせつ48
公然わいせつ44

■失業者+浮浪者+その他の無職
強姦212
強制わいせつ369
公然わいせつ340
387〒□□□-□□□□:2010/10/16(土) 23:44:09 ID:wE9TDp70
■運送配達業 郵便事業会社社員
強姦4590
強制わいせつ5230
公然わいせつ6615
388〒□□□-□□□□:2010/10/17(日) 00:13:43 ID:LUiHWD1d
郵便配達は二度ベルを鳴らす、だっけ
389〒□□□-□□□□:2010/10/17(日) 00:41:01 ID:nHYq1COF
禿明恐怖症
我を通しキレるから苦手
禿明いいかげん異動しろ
おかげで下痢になり煙草の量は増え精神不安でボロボロ
禿明の休みを気にしながら生活にうんざり
390〒□□□-□□□□:2010/10/17(日) 05:25:06 ID:jr6GGeJy
「辞めて欲しい、居なくなって欲しい糞メンヘラなんか居なくなって、ちゃんと働くマトモな人が来ればいいのに シネよあの穀潰し給料泥棒!」職場のみんなの切なる願いなのに。自分がいかに迷惑な存在かわからないのか・・・心が病んでるだけあるなぁ
391〒□□□-□□□□:2010/10/17(日) 13:04:37 ID:LUiHWD1d
気づいてないのかい?

君も精神を病んでいるよ。
392〒□□□-□□□□:2010/10/18(月) 11:15:48 ID:n/CdFN8G

393〒□□□-□□□□:2010/10/18(月) 21:48:29 ID:1Vhfujl2
>>355テンプレ間違えてるぞ。
>>355が間違った事書くから。

×A.ボーナス支給日に在職していないと一部たりとももらえません。
○A.ボーナス支給基準日に在職していないと一部たりとももらえません。

支給基準日はそれぞれ6月1日、12月1日。
394〒□□□-□□□□:2010/10/18(月) 22:12:06 ID:f77qYOPV
嫌ならさっさと辞めちまえよ。
いつまでも口ばっかりでチキンね。
骨無しチキン野郎!
395〒□□□-□□□□:2010/10/18(月) 23:08:47 ID:Q9qsb13g
俺たちが嫌なら、お前がやめちまえ!w
396〒□□□-□□□□:2010/10/19(火) 01:19:34 ID:cVNAHxxA
鬱は甘え

397〒□□□-□□□□:2010/10/19(火) 07:32:51 ID:q5etS7Ka
仕事も人生も終了だよ…。もうすべてに疲れ果てました。
398〒□□□-□□□□:2010/10/19(火) 09:18:34 ID:2AXsW091
ワーカ・ホリックは精神病。
399〒□□□-□□□□:2010/10/19(火) 15:13:06 ID:fQMNPGJw
>>396
エタ・ヒニン政略にどっぷりな人
400〒□□□-□□□□:2010/10/19(火) 15:56:57 ID:Qn6wFGtC
上司に「死ね」と言われたので自殺 労災認定
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1287471289/
401〒□□□-□□□□:2010/10/20(水) 05:33:05 ID:S+gDpOYh
ダメだ。メンタル面で折れたら仕事が、つらすぎる…。
402たけ:2010/10/22(金) 09:29:07 ID:5lzdwPho
ちょっとお聴きしたいのですが、退職保留期間中の方っていますか?
403〒□□□-□□□□:2010/10/23(土) 01:25:51 ID:4Vc1jF2J
いますよー。何?
404〒□□□-□□□□:2010/10/23(土) 02:12:38 ID:bFAU+e24
「病休6ヵ月+休職3年+復職扱い1年半」経って、解雇(勤続20年以上の場合)

この復職扱いとは何?休職と違いあるの?
405たけ:2010/10/23(土) 08:25:57 ID:MZAjdQ0K
403さんにお聞きしたいんですが、毎月の給与の半分が支給されるようになるらしいのですが、システム上の関係で全額が入金されて半分が返納になると聞いたのですが、実際はどのようになるか詳しくお聞きしたいんですが。
406〒□□□-□□□□:2010/10/23(土) 11:53:31 ID:MnaKgLny
>>399
差別用語使うな。
407〒□□□-□□□□:2010/10/23(土) 17:03:01 ID:+7GKK+Wu
上司に「死ね」と言われたので自殺 労災認定
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1287471289/

408〒□□□-□□□□:2010/10/23(土) 17:10:07 ID:qP1jHD2l
「”死ね”を業務命令と思い、自殺した。」

なんてことだったら嫌だね。
心がざわついてくると理不尽なことでも「やらなくちゃ・・・」って思ってしまうのが恐い。
409403:2010/10/23(土) 19:36:33 ID:4Vc1jF2J
>>404
復職と同時に、病気休暇取得という流れになります。
休職ではなく病休になるんです。

>>405
復職(と同時の病休取得)後の次の月は給与が全額支給されます。
その次の月は、明細上は全額支給され、半分返納する形になります。
つまり本当に回復して復職した月は、半額返納することになります。
410たけ:2010/10/23(土) 20:12:18 ID:MZAjdQ0K
詳しい回答ありがとうございます。毎月、振り込みが何かで支払っていくのですか?
411たけ:2010/10/23(土) 20:15:48 ID:MZAjdQ0K
ちょっとバカなので、いまいち良くわかりません。
ばかですみません。
412たけ:2010/10/23(土) 20:20:19 ID:MZAjdQ0K
前月から支給だったんですが復職日が2日だったので今月の明細に今月の全額支給分と精算の箇所に前月分の額が合わせて出ていたのですが、こういう場合はどうなるのですかね?
413403:2010/10/23(土) 20:55:43 ID:4Vc1jF2J
返納の分は自動的に清算されます。
清算の欄が返納した額です。
414〒□□□-□□□□:2010/10/24(日) 02:20:50 ID:Pf7e7q4N
>>403さん
ありがとうございました。
415〒□□□-□□□□:2010/10/24(日) 13:04:56 ID:Hyn6a+WR
それで、退職保留期間が過ぎていよいよ解雇となる場合
退職金はどうなるのでしょうか?
もし以前のレスの通り一切支払われないとなると、
自主退職する方が金銭的に得だという事になるのでしょうか?
416〒□□□-□□□□:2010/10/24(日) 16:20:53 ID:bdh8PDtF
「一切支払われない」はデマ。休職期間を除いた勤務年数で計算する。
勧奨一番、あとは一緒。
417〒□□□-□□□□:2010/10/24(日) 18:00:34 ID:pf5QlNEA
一番先に勧奨の対象になるのですか
418〒□□□-□□□□:2010/10/24(日) 20:01:10 ID:iggL0dA4
休職中は勧奨退職の対象にならないんだよね?
419〒□□□-□□□□:2010/10/24(日) 22:16:26 ID:JA4KtZnr
自分が見てきたバツイチの特徴。
「だって でも けれど」が口癖。
屁理屈 言い訳ペラペラ。
口喧嘩では負けない。
「大人でなくていい」と思うことがある。
趣味は読書。
本に出てくるようなシチュエーションが好き。
好きなセリフがあり使いたがる。
頭良くありたい。
優越感に浸りたい。
自分のスペックが増えたり減ったりする。
芸能人と同列に語る。
他人の優柔不断な態度は許せない。
自分の態度や言動を許さない人を許せない。
先手必勝、離婚歴や原因は聞かれる前に言う。
モテていたことにしたい。
早口。
極端な痩せ型か肥満型。
服と化粧が合っていない。
強引。
嘘つき。
アイライン、アイシャドウが濃い。
喫煙。
派手な携帯。
雑。
↑当てはまるほど高齢。

420たけ:2010/10/25(月) 15:11:48 ID:smdsO/SS
休職者の復帰後の異動って難しいんですかね?
421〒□□□-□□□□:2010/10/25(月) 15:50:08 ID:IL/iUCEW
検察「今まで女性に告白されたことありますか?」

耳かき嬢殺害男「ないです」

検察「以前風俗で気に入った嬢を何度も指名してたそうですね?」

耳かき「それがなにか関係あるのですか?」(イライラしながら)

wwwww


422〒□□□-□□□□:2010/10/25(月) 19:31:35 ID:6/k6fScA
鬱は甘え

423〒□□□-□□□□:2010/10/25(月) 19:34:26 ID:ueWpOx7U
ラトビアを含むバルト三国・ウクライナ・ロシアなどの旧ソ連邦の西部のあたりは美人の産地。
パリコレやニューヨークコレクションのモデルさんや、欧米の富豪の愛人や再婚相手は、これらの国から来た
若い女性が多いので、彼女らは欧米の高齢喪女や高齢毒女の羨望と嫉妬の対象でもあります(w。
以下のエッセーの後半あたりを見れば、日本人毒女ババァの歯軋りぶりが垣間見れて興味深いよ(w。

http://www.cubeny.com/catch10-2-10.htm

424〒□□□-□□□□:2010/10/25(月) 21:47:56 ID:NIULMZug
>>422
ワンパターン
425〒□□□-□□□□:2010/10/27(水) 09:58:54 ID:4dmi9yGv
>>424
もう飽きましたね。
426〒□□□-□□□□:2010/10/27(水) 13:29:34 ID:VXsScGUu
就業支援委員会の結果っていつでるの?
427〒□□□-□□□□:2010/10/27(水) 14:17:59 ID:6E3jM5Xo
待つより自ら死んだ方が楽になり早いかも
428〒□□□-□□□□:2010/10/27(水) 17:15:02 ID:4tkv/bNE
>>427
まず、オマイからな!
429〒□□□-□□□□:2010/10/27(水) 19:06:59 ID:OUYud1j1
甘えるな、クズ共
周りの奴等に迷惑掛けんな
430〒□□□-□□□□:2010/10/27(水) 19:08:55 ID:OfJb9Blk
みんな一緒に物質分解機に飛び込もうか・・・
431〒□□□-□□□□:2010/10/27(水) 19:14:57 ID:UkyEcZFF
>>426
翌日までには所属長に連絡が行く。
早い場合、即日に所属長に電話連絡。
432426:2010/10/27(水) 20:12:31 ID:VXsScGUu
なるほど、ありがとうございました。
433〒□□□-□□□□:2010/10/27(水) 22:32:58 ID:2soi4aSx
>>429
まず、オマイな!
434〒□□□-□□□□:2010/10/27(水) 23:07:46 ID:BU0E4ljX
435〒□□□-□□□□:2010/10/28(木) 00:20:18 ID:ocBHHtIA
逓信病院てメンヘル相談してくれないの?
436〒□□□-□□□□:2010/10/28(木) 00:31:33 ID:VNARRnHT
自分が見てきたバツイチの特徴。
「だって でも けれど」が口癖。
屁理屈 言い訳ペラペラ。
口喧嘩では負けない。
「大人でなくていい」と思うことがある。
趣味は読書。
本に出てくるようなシチュエーションが好き。
好きなセリフがあり使いたがる。
頭良くありたい。
優越感に浸りたい。
自分のスペックが増えたり減ったりする。
芸能人と同列に語る。
他人の優柔不断な態度は許せない。
自分の態度や言動を許さない人を許せない。
先手必勝、離婚歴や原因は聞かれる前に言う。
モテていたことにしたい。
早口。
極端な痩せ型か肥満型。
服と化粧が合っていない。
強引。
嘘つき。
アイライン、アイシャドウが濃い。
喫煙。
派手な携帯。
雑。
↑当てはまるほど高齢。

437〒□□□-□□□□:2010/10/28(木) 00:53:40 ID:WUx8Qa1s
サバサバしてる=雑
こっちは一度も話していないのに学歴の話をする=ただのコンプレックス
電話応対が下手
酒癖が悪い
も追加しといて
438〒□□□-□□□□:2010/10/28(木) 07:39:58 ID:EMcwMxWS
>>430
後始末だって大変だから
断食でもやってくれ
439〒□□□-□□□□:2010/10/28(木) 08:13:47 ID:1KX95ITj
自殺は警察とか来ていろいろ大変なんだぜ
それより骨髄ドナー登録行け
440〒□□□-□□□□:2010/10/28(木) 10:56:35 ID:4TVD9uX6
なーこう言うのどう思う。
就業支援にかけられない2ヶ月未満の病気休暇をとる。
3ヶ月でリセットでまた病休。
これやれば一杯休める。
441〒□□□-□□□□:2010/10/28(木) 11:26:11 ID:yN4kfU9/
>>430
手塚ブッダのアッサジの最期なんてどうだね
442〒□□□-□□□□:2010/10/28(木) 12:01:10 ID:x33CodDn
この根性無し!!!


443〒□□□-□□□□:2010/10/28(木) 12:56:12 ID:iZte/zuM
最近、病休に入ったものですが、、
病休とってると、職場に迷惑をかけていて,申し訳ないという
気持ちが強いです。ただでさえ、人数がすくないのに。
医師からは、1ヶ月の自宅療養と言われてるので、
次回の診断のときに、医師からOK出れば、戻ろうかと思っています。
みなさんは、どんな気持ちですか?
444〒□□□-□□□□:2010/10/28(木) 13:14:37 ID:BZSLIf3i
>>443
休むのも仕事の一つ。
無理をして仕事に出てまた壊れたら元も子もない。
医者が言うとおり1ヶ月間は静養しとけ。
445〒□□□-□□□□:2010/10/28(木) 13:59:50 ID:iZte/zuM
>>444
ありがとうございます。
みなさんの書き込みをいろいろ読んでいます。
休むのも仕事の一つ、 その考えに、胸が軽くなりました。
ありがとう!
446〒□□□-□□□□:2010/10/28(木) 16:30:32 ID:awAZ3qO2
>>444
同意!無理して出勤してても、周りにはわからない。自分の健康は自分で守るべし!
447〒□□□-□□□□:2010/10/28(木) 17:04:42 ID:3rVDBVbv
死を考えた方いますか?

または未遂したひと?
448〒□□□-□□□□:2010/10/28(木) 17:28:18 ID:10GQCR0x
休みはじめて2年6ケ月未だ治る見込みがない。さすがに何度も考えている。
449〒□□□-□□□□:2010/10/28(木) 17:36:44 ID:fszI/pqk
京都市左京区に居住している者です。
不在ボックスを設置してあるマンションに住んでいますが、
今日、玄関のところで配達員に呼び止められました。

「1週間前から02の不在ボックスに郵便物が入ったままになっていますが・・」

ボックスを見ると入っている荷物は他の部屋番号なので、私には無関係。

「他の部屋番号ですよね?そういえば、確かにずっと1ヶ月前から
02番号にランプ(荷物が入っているという表示)がついていましたよ」

すると配達員「大家さんに言ったらどうですか?」
私、「はあ?だから他の部屋番号じゃないですか?それに個人情報にあたる
ので私が大家さんに言えるはずないですよね?」
さらに配達員、「1週間ほど前に、02の不在ボックスに入れたとポストに紙が入って
いませんでしたか?」

だから、「1ヶ月ほど前から、しかも他の部屋番号の荷物として入ってる」
って、さっき言ったのに、会話が成立しない。

物事の順番として、まず該当部屋番号の人に確認をして、それから配達員から管理会社に
問い合わせするのが筋ではないか?
全く無関係の私に何故、たまっている郵便物の事を尋ねるのか、
何故、無関係の私が、大家に確認しなければならないのか、かなり不愉快でした。

何故、こんなにバカなのでしょうか?
顔を見るのも初めての配達員でした。
本当に配達員なのか?と不審にも思い、警察を呼ぼうかとも思いました。

東京の本社に苦情を言いたいと思います。
どこ宛に苦情を伝えたらいいですか?
450辛酸なめ男:2010/10/28(木) 17:51:34 ID:yFyWqopU
うつ病になって2年程になりますが
最初の3か月程は職場の人に迷惑をかけていると思い
1か月程出勤してうつ病が再発し、1年10か月程になりますが
給料を貰って休めると割り切っています。
自殺についても考えますが
どうせなら退職金を貰ってから死のうと考えるようになりました。

451〒□□□-□□□□:2010/10/28(木) 17:53:52 ID:EMcwMxWS
能力が低いから他で雇ってもらえなかったんだよ。
ある程度のスペックの人だと事業会社には来ないからな。
452〒□□□-□□□□:2010/10/28(木) 20:38:17 ID:vybfm2/d
440 :〒□□□-□□□□:2010/10/28(木) 10:56:35 ID:4TVD9uX6
なーこう言うのどう思う。
就業支援にかけられない2ヶ月未満の病気休暇をとる。
3ヶ月でリセットでまた病休。
これやれば一杯休める。

なめんなよ!!
453〒□□□-□□□□:2010/10/28(木) 20:47:27 ID:ocBHHtIA
ひと月働かないとリセットされないからそのひと月内はフルボッコ。
また支店長がこれは悪質と判断し支社に上申のうえ病休を認めないとなれば休む事できない。
454〒□□□-□□□□:2010/10/28(木) 20:56:15 ID:u2PDv1GK
>450
郵便局員を育てるのに3年。
一人の社会人を育てるのに最低16年。
自殺に追い込むのは3ヶ月で済む。

これからもお国に奉仕するために休め。
455〒□□□-□□□□:2010/10/28(木) 23:25:19 ID:03LNDB+O
フルボッコとはボコボコに叩くってことでしょうか。
456〒□□□-□□□□:2010/10/28(木) 23:40:08 ID:k5Nw082e
フルにボッコボコにすること。
つまり手加減しないで叩くこと。
457〒□□□-□□□□:2010/10/28(木) 23:59:17 ID:4s2frDJJ
ずるいやつらばかり。
458〒□□□-□□□□:2010/10/29(金) 02:20:28 ID:42ysDY0B
>>457
頭悪いのかな?詐病と病気の違いもわかんないの?
459〒□□□-□□□□:2010/10/29(金) 02:51:54 ID:O89Bxew5
>>458
分からないやつには分からないよ。
俺は腰を痛めてしまいしばらく休んだけど、否定的なやつには辛い目で見られた。
代理にはいろいろと説教されたし…
今だって完治はしてないし普通に仕事はしてるけど、重い物だと機敏に動けなかったりで、多少スピードは落ちる。
腰の事分からないやつには仕事が遅いとか思われてるんだろうな…
鬱っぽくなるよ。
460〒□□□-□□□□:2010/10/29(金) 16:35:25 ID:GhJh/3tz
>>453
今は3ヶ月フルタイム勤務しないとリセットしない。
461〒□□□-□□□□:2010/10/29(金) 17:21:59 ID:0i7/3ItB
3ヶ月フルタイム勤務してリセットされても、次同系統の疾病で休むと通算される
ようになったぞ。
462〒□□□-□□□□:2010/10/29(金) 19:39:19 ID:CSOhE4ha
ずるいは 直らない
463〒□□□-□□□□:2010/10/29(金) 19:40:18 ID:CSOhE4ha
うちの局にいるやつは、あきらかに拒食
464〒□□□-□□□□:2010/10/29(金) 20:43:52 ID:zckNrfkZ
甘えるな、ハゲ共

465〒□□□-□□□□:2010/10/29(金) 21:45:48 ID:n9czuZvT
>>461さん、それって本当ですか?
466461:2010/10/29(金) 21:52:45 ID:P1gHeUVc
本当だよ。
鬱→鬱は通算。
鬱→腰痛は別。
467〒□□□-□□□□:2010/10/29(金) 21:57:19 ID:n9czuZvT
厳しくなってきたのですね。いつからですか?
468〒□□□-□□□□:2010/10/29(金) 22:34:56 ID:m4bVP79i
一度内規調べてみないとな。
469〒□□□-□□□□:2010/10/29(金) 22:43:18 ID:n9czuZvT
よく知ってるんですね。総務担当の方ですか?
470〒□□□-□□□□:2010/10/30(土) 02:51:27 ID:jpQIkBYf
>>469
「E-mail」欄にsageと入れてくれないか。
471〒□□□-□□□□:2010/10/30(土) 18:26:20 ID:OqzU6sVJ
>>466
それは休職の話。病気休暇はリセットされる。
472〒□□□-□□□□:2010/10/30(土) 18:33:04 ID:zXOnzZPv
俺のように就労支援委員会に間に合わなくて一ヶ月休職→復職した場合はどうなるん?
473〒□□□-□□□□:2010/10/30(土) 23:54:18 ID:wss8WvTV
>>471
病休も通算に変わったよ
474〒□□□-□□□□:2010/10/31(日) 00:00:04 ID:rX7d7DjH
つまり系統変えればいいんだろ。仮面鬱で外にでられませんの次は仮面腰痛で歩けませんにしろってこった。その次はなにがいいかはゆっくり考えろ。
475〒□□□-□□□□:2010/10/31(日) 00:12:26 ID:xYYX8KhA
懲戒処分も累積に変わったお!
2回停職で依願退職扱いだお!うそだお!
476〒□□□-□□□□:2010/10/31(日) 01:29:17 ID:VGmz/2GQ
ここにいるのは旧無特の人もいるの?
477〒□□□-□□□□:2010/10/31(日) 06:57:08 ID:3MNn3u7s
>>474
どこで調べたら載っているのですか?
478〒□□□-□□□□:2010/10/31(日) 10:50:42 ID:IJEk44fO
甘えるな、クソ野郎共


479〒□□□-□□□□:2010/10/31(日) 19:54:20 ID:rSyllkGg
アンチの方はココで思う存分書き込んでください。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1256124519/201-300
480〒□□□-□□□□:2010/11/01(月) 00:58:46 ID:TFgeKgAg
>>478
オマイも仲間だな
481〒□□□-□□□□:2010/11/01(月) 03:24:24 ID:S0eVmrXB
>478
あたらしい同胞の来訪を歓迎する・・・
482〒□□□-□□□□:2010/11/01(月) 17:47:25 ID:n5dWJ6y3
>>475
依願退職扱いって変じゃない?望んでないのに?
つまり、依願退職してくれと管理者から脅されるってことね。
483〒□□□-□□□□:2010/11/01(月) 18:13:12 ID:S0eVmrXB
休職の通算はいつから変わったのかな?
前に2年休んでるからあと1年でクビか。
484〒□□□-□□□□:2010/11/01(月) 18:32:39 ID:FzpbQVNF
 それにしても大卒就職難に気に毒がることないよ。郵便局のパン職なんて軽蔑しきっててあんなのいくぐらいなら氷河期 職なしで派遣言ったほうがまだましなんてのが常識のようだ。
485〒□□□-□□□□:2010/11/01(月) 20:24:33 ID:thVh+VyT
無特はここ15年くらい大卒が入ってきてる
自分は大卒で今休み始めてから2年6っか月
もうやばいのにより悪くなってる。

486細川:2010/11/01(月) 21:58:18 ID:Ate3oDS6
私は鬱です。
487〒□□□-□□□□:2010/11/01(月) 22:19:00 ID:gLIsZbO9
>>483
あと1年+復職扱い1年半経過でクビ
488〒□□□-□□□□:2010/11/01(月) 23:20:15 ID:worDhMt9
もうそろそろここの仲間に入りそうだ・・・
仕事行きたくない・・・ 上司に会いたくない・・
489〒□□□-□□□□:2010/11/01(月) 23:57:51 ID:S0eVmrXB
心療内科に行っちまえば、死ななくて済むぜ?
490〒□□□-□□□□:2010/11/02(火) 00:51:19 ID:m1XfhEPS
「ホモのレイプ魔から逃げ切ったら10万円」
ってAVのバイトならしたことある


491〒□□□-□□□□:2010/11/02(火) 05:36:53 ID:eKCfjNjv
まぁ即クビじゃなく分限解雇まで5年も待ってもらえるてありがたい会社だよ。
492〒□□□-□□□□:2010/11/02(火) 11:48:49 ID:thAR75sb
5年で治りそうもないなんてとこまでなってしまうとは思ってなかった。
周りの人に迷惑かけまくってるんで、この世からいなくなってしまったほうが
とも考えるが怖くてその選択もできない。
493〒□□□-□□□□:2010/11/02(火) 12:11:09 ID:9pUQKIem
どっか途上国にボランティアにでも行ってはどうか
494〒□□□-□□□□:2010/11/02(火) 13:31:25 ID:uygQ7yFt
>492
死ぬのが恐いのは生物として本能が働いていると言うことだ。
まだ壊れちゃいない。
いつかお国のために働いてから死ね。
495〒□□□-□□□□:2010/11/02(火) 15:51:50 ID:P/z/ios+
>>461

だから、毎回違う病名で休むんだね。
ズル賢さに呆れるよ。
自覚症状のみで本人だけしかわからない病気の診断書さえあれば不労所得を得られる、という図式をどうにかしないと。
電話一本で、突発を年休処理にする会社側にも問題あるけどね。
496〒□□□-□□□□:2010/11/02(火) 16:10:33 ID:ZlWFP/38
>>495
じゃ、どうにかしてくれよ
497〒□□□-□□□□:2010/11/02(火) 21:05:49 ID:8BcDBUDZ
つーか、アンチはココに書き込め!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1256124519/201-300
498〒□□□-□□□□:2010/11/02(火) 22:00:59 ID:m7THi6RC
郵政欝。
499〒□□□-□□□□:2010/11/03(水) 08:43:19 ID:+xPHdzZA
>>497
お前はリンクの張り方覚えろw

アンチはこっちで↓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1256124519/l50
500〒□□□-□□□□:2010/11/03(水) 13:24:25 ID:lqpGJF4f
>>499
リンク間違ってないだろ?
500GET
501〒□□□-□□□□:2010/11/03(水) 14:35:47 ID:bHj/Oqn/
>>497はスレの200-300が表示される。
502〒□□□-□□□□:2010/11/03(水) 20:28:13 ID:WVBuViMx
>499は最新50レス分、>497は古くなっても201-300の100レス分表示される
503〒□□□-□□□□:2010/11/04(木) 00:57:50 ID:K8qfqmHU
退職保留期間中だ。

昔の元気な頃に戻りたい。
ダメだったら死にたい。
504〒□□□-□□□□:2010/11/04(木) 02:05:09 ID:kDCFj/N7
吐き気がする気持ち悪い
眠ろうとしても眠れない
仕事に行きたくない
あの野郎が苦手だから異動してくれ
505〒□□□-□□□□:2010/11/04(木) 14:38:50 ID:jefzM1We
>>474

次々と、違う病名で診断書を持ってくるのは、医者もグルだからかな?
どんな病気でも、いつも同じ医者の診断書だし。
郵政の監査室は、病休や休職の期間が長い奴の身辺調査とかしないのかな?
他の支店の奴らに聞いても、休んでる間に、パチ屋で目撃とか、親戚の農家の手伝いしてたとかいろんな話をきくけど、そういうのは「給与の搾取」(詐欺行為)にならないのか?
郵政は、診断書持ってきたモン勝ちか。
506〒□□□-□□□□:2010/11/04(木) 14:54:17 ID:/THZY+zQ
>>505
新型うつ病と称されるものとかは
職場以外あるいは特定の場所以外では正常な活動ができるようだ

普通のうつ病とかは毎日規則正しい時間に起きて
少なくとも毎日散歩しなさいと指導されたりするが
それができない。

しかし新型の場合、それについては
問題なくできるらしい。

それとかPTSDの一種で特定の場所、人、物
の前で症状がでる病気もある

例として、学校でいじめられた児童がその学校に
行くと、吐き気がしたり気分が悪くなったりなど

このケースでは転校すれば、問題ないことも
ある。
507〒□□□-□□□□:2010/11/04(木) 15:04:37 ID:K8qfqmHU
会社に行ってきた。
復帰しても何も仕事が無いと言われてショックだった。
何か良いことないかな。
508〒□□□-□□□□:2010/11/04(木) 15:24:09 ID:ZiJnBeIk
気を落とさず頑張んなさいよ
今は難しい時代だから
みんな多かれ好くなかれ苦労してるよ
 
だからさ
509〒□□□-□□□□:2010/11/04(木) 18:06:53 ID:J6oGrGJQ
>508
ガンバレ、ガンバレ、死ぬまでガンバレ!
まで読んだ。
510〒□□□-□□□□:2010/11/04(木) 18:49:38 ID:TnlLR+Zc
復活して、保険やってる
場所が遠くなった
511〒□□□-□□□□:2010/11/04(木) 20:27:55 ID:K8qfqmHU
復職出来たら異動したいです。民間なんかは比較的負担のあまりかからない部署に異動させてくれてるみたいだけど、なぜ郵政は異動させてくれないのですかね。
512〒□□□-□□□□:2010/11/04(木) 21:49:34 ID:6zk+4nd5
石狩支店は鬱だらけ。
513〒□□□-□□□□:2010/11/04(木) 22:13:43 ID:p9i9r6Fv
>>511
出してあげたくても引き取る支店、部署が嫌がるでしょ?
この会社で欝になったんだから、異動したって何も変わらない

別の仕事探せよ
514〒□□□-□□□□:2010/11/04(木) 22:52:38 ID:K8qfqmHU
それはわかっているけど…
別の仕事みつかるぐらいなら、とっくに辞めてるよ。
515〒□□□-□□□□:2010/11/04(木) 23:04:34 ID:J6oGrGJQ
俺クビになったら、株で一儲けするんだ・・・
516〒□□□-□□□□:2010/11/05(金) 19:52:40 ID:MI5qftP1
仮病を盾にいいご身分ですな
517〒□□□-□□□□:2010/11/06(土) 08:42:37 ID:VS9Mbh89
おまいら病休使いすぎ。
戻ってくる場所はないからせめて仕事くらい探しなよ。
518〒□□□-□□□□:2010/11/06(土) 10:11:46 ID:37MqXkI6
まあここで愚痴ってるような連中は人生設計が甘いんだよ
中学高校時代に先生の「自分の夢を大事に生きなさい」なんて建前を信じて
できもしない夢を追いかけて大学や専門学校に行ったんじゃねえの?

俺は親もしっかりしてたから、変な甘言に騙されず
高校卒業して地方公務員になったよ
まだ30代前半だけど諸手当入れると年収は700万円オーバー
今度一戸建ても建てて嫁と子供と住むつもり

今日も市役所で相談に来る負け組どもに
厳しい現実を突きつけて落ち込ませるという楽しい仕事を満喫してきたぜwww
519〒□□□-□□□□:2010/11/06(土) 10:11:55 ID:37MqXkI6
ついでに言っておくと、うちの市役所の仕事で人気が高いのは
生活保護の申請を断る仕事と
生活保護の連中に説教して、「保護撤回するぞ」って脅かす仕事だな

人の税金でぬくぬくと生きてる連中を叩くのは非常に楽しいぜw
520〒□□□-□□□□:2010/11/06(土) 10:36:12 ID:4XwLwxCc
何で市役所職員が郵政板に書き込んでるんだよwコピペだろうけどw
521〒□□□-□□□□:2010/11/06(土) 11:47:21 ID:uZnBb39t
こんなメンヘラしか来ない過疎板に・・・・w
522〒□□□-□□□□:2010/11/06(土) 12:06:46 ID:5lS7lmVS
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 一生苦しみ抜けカスども
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \_____________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
523〒□□□-□□□□:2010/11/06(土) 14:20:42 ID:Eku4VRzj
家庭があるから必死で出勤してる。もう限界…。人間関係に疲れた。
524〒□□□-□□□□:2010/11/06(土) 14:34:45 ID:/RAsvOgg
いっそのこと専業主夫に転向してみては?
525〒□□□-□□□□:2010/11/06(土) 16:32:45 ID:/twKNcju
まあ、FX(為替取引)とかに手を出さないだけマシか。
儲かるときは普通に二倍とかになるけどな。
儲からないときは普通に損するから。
526〒□□□-□□□□:2010/11/06(土) 20:25:34 ID:Jd3LCf7B
>>522
また同士が増えた。カス仲間にようこそ。歓迎522!
527〒□□□-□□□□:2010/11/07(日) 14:01:44 ID:r1BCAF4q
なんかもう疲れた…
人間関係嫌になったし全く営業出来る気が起きない…
モチベーション上がらないし
民営化していいことないし今年度いっぱいで辞めます。
528〒□□□-□□□□:2010/11/07(日) 18:32:24 ID:JOMQwARp
>>527
何歳ですか?
529〒□□□-□□□□:2010/11/07(日) 19:31:18 ID:BmjJLcKJ
527に同じ
31歳
休みの日なのに涙が出る
530〒□□□-□□□□:2010/11/07(日) 21:24:58 ID:SzyxUoJU
>529
もういい!休め!! お前はもう病んでいる!!

生きているだけで十分だ!

お前を産んでくれた父と母のためにいまはもうゆっくりと休め!
531〒□□□-□□□□:2010/11/07(日) 21:33:27 ID:BwuQFNqo
>>527
何を言ってるんだ!

一生懸命頑張って営業しろ!働け!

一生懸命頑張れ 一生懸命頑張れ 一生懸命頑張れ 一生懸命頑張れ
一生懸命頑張れ 一生懸命頑張れ 一生懸命頑張れ 一生懸命頑張れ

何が、今年度いっぱいで辞めます、だ。
そうやって自分を甘やかすからダメなんだよ。

何か1つ、真剣に一生懸命頑張って苦労しないと、
いつまで経っても何も変わらないぞ!

もっと今後の人生を真剣に考えろ!バカ!
532〒□□□-□□□□:2010/11/07(日) 21:36:38 ID:BwuQFNqo
>>529
何言ってんだ。誰だってそう思ってるんだよ。
それでも皆頑張っているんだ。
そんなことで辞めたいなんて言うな。
世界にはお前よりもっと不幸な人間がいっぱいいるんだぞ。
生まれてもご飯さえろくに食えなくて死んでいくアフリカの子供たちや、難民たち。
イラクとかで戦争で、片足や手がなくなっても生きている人たちとかいるんだぞ。
はっきり言ってそれは甘え。
533〒□□□-□□□□:2010/11/07(日) 21:39:12 ID:BwuQFNqo
>>527
>>529
いいか? お前らもう駄目だよ。
これ以上自分から、人生から逃げたらいけないよ。
生きてる価値はあるかないかではなく、見つけるものなんだ。
だから、お前らも自分の生きていい価値を探してみろよ。

もう一度いうが逃げるな! だってよ、今逃げるとまた今度修羅場が来たとき、もっと辛いぞ。
そんなの嫌だろ?

だからさ、お前のできる範囲、やれる範囲でいいから頑張ってみな。
お前の現状が正社員か、メイトか、事業か、局か。
そんなもんはどうだっていい。
重要なのは現状から這い上がろうとすることだろ?

まずは頑張ってみろよ。そうしたら周りも段々と変わっていくんだよ。
自分が変われば、環境も変わるんだよ。

いいか。覚えておけ。 自分から逃げるな!
他人は誤魔化せても自分は誤魔化せないものなんだよ。
534〒□□□-□□□□:2010/11/07(日) 21:43:44 ID:3rsTJa4c
>>533
横からすまんなw
少しは心理学や精神医学関係の
本でも読んだらw
まあ、郵政にはそれらを
読みこなすほど頭いいやつは
ほとんどいないがw
535〒□□□-□□□□:2010/11/07(日) 22:03:44 ID:70MSkMx2
まずは病気を治してからな。
536〒□□□-□□□□:2010/11/07(日) 22:50:07 ID:BwuQFNqo
あえてあげさせていただきますが、最近の学校で教える
(あなたには、あなただけの素晴らしい価値がある)てな、ワガママ製造勅語は何?
私は、少し前の、1学年が中学高校で10クラス以上ある世代の最後の方だけど、
先生なんか、「他人の倍働いて、町内の人みんなが知るほど良い事して、毎日新しい知識を身につけて、
そうした努力をしないと、あなた達は1カゴ幾らの安物でしかないのよ!」
と幾分、きれいな言葉に書き直さないと、人様に言えない事を平気で言ってたと言うに。

昔の、もう茶色くなって、虫がわいたような家庭の医学に書かれた、欝病の箇所を読んで、
現代の鬱病患者見て、医者でもないのに、偉そうに批判してる馬鹿はいないだろうけど。
537〒□□□-□□□□:2010/11/07(日) 22:50:53 ID:BwuQFNqo
>>534
現代のうつ病はほとんどディスチミア親和型ですね。
病気を求めて自分から精神科にかかる傾向にあるらしいですね。
まぁ、いいんじゃないでしょうか。
苦労を先延ばしにしても余計に苦しくなるのは目に見えてますが
そんときゃ死ねばいいとかヤケクソで短絡的な性格ゆえの回避でしょうから。
538〒□□□-□□□□:2010/11/07(日) 23:11:30 ID:3rsTJa4c
>>537
おまえは自分に都合のいいところだけを
調べてシャーシャーとのたまわってるが
それが物事の一面であって、部分的には
正しいが全体としては誤謬だよw
539〒□□□-□□□□:2010/11/08(月) 00:47:49 ID:SSBKyCo4
医学部にいるからといって全ての人間が精神科に対して本質的に理解があるとは限りません。
内心で偏見や不理解を持っている他科の医者もたくさんいます。
ただ、その知り合いが言っている事も半分は当たっていると思います。
そのいわゆる「共依存」の関係があるために、病院や、製薬会社が潤っている部分も
ものすごく大きいと思います。精神科のコンビニ受診が増えている今、何かしらの診断名を
与えないと、ヤブ医者呼ばわりされる危険を防ぐため(これは建前だと思う)、そして単に
診療報酬を増やし、稼ぐため(こっちが本音)に、健康人にせっせと病名を与え、投薬している現状を嘆いているのだと思います。
そして本来時間をかけて治療すべき本当の患者がその中に埋もれてしまい、十分な治療が行えない。
今の救急医療の現状と同じですね。
今流行のうつ病も、器質的な疾患というよりも、認知の歪みからくる思考反応のズレ。それによるストレスからくる各種心身症様症状、と考えれば
物理的な病変しか病気と認めない考えの人にとっては、受け入れられないことなのかもしれません。
診察した医師によって診断がコロコロ変わる科も、精神科ぐらいですからね。そういう曖昧さが許せないんでしょう。
そういう意味では私も少し理解できます。
540〒□□□-□□□□:2010/11/08(月) 00:52:38 ID:vg5Yf2Wc
>>539
なんで俺が医学生だとわかった???
541〒□□□-□□□□:2010/11/08(月) 00:57:12 ID:iRZCHD7f
>534
ID:BwuQFNqoを誰だと思ってる!
このスレきってのクラスターB様だぞ!
刃向かうではないわ!

温かく見守れ。
542〒□□□-□□□□:2010/11/08(月) 08:10:45 ID:uu91DD7C
>>539
カレー好きなのか?
543〒□□□-□□□□:2010/11/08(月) 13:47:22 ID:NPHYlGeR
何か良い仕事はないですかね?
544〒□□□-□□□□:2010/11/08(月) 18:08:20 ID:LbeVZQuD
病休、って、年間、15日以内ならば、
給与に影響ないって言うのは、本当ですか?
労働組合の本に、書いてあるのですが。
545〒□□□-□□□□:2010/11/08(月) 18:56:43 ID:+ZLa6A1G
>>544
30日以内だろ
業企の人事・給与担当に確認してみなよ。
546〒□□□-□□□□:2010/11/08(月) 20:56:40 ID:CuHxKG3p
>>544
3ヶ月未満じゃないのか?
3ヶ月で1号俸上がるんだから。
自信無いけどw
547〒□□□-□□□□:2010/11/08(月) 22:07:28 ID:0zLm0oac
石狩のセクハラ細川。
548〒□□□-□□□□:2010/11/08(月) 22:47:53 ID:LbeVZQuD
544ですが、ボーナスの査定に響くのは、確実なのでしょうか。
号俸は、響かないとしても・・。
549ヤン:2010/11/09(火) 11:36:05 ID:9jfO1GeX
休職中で、給与が停止されました。
復職してもしばらくは無給のままですよね。
どのくらいの期間なんでしょうか?
550〒□□□-□□□□:2010/11/09(火) 12:13:15 ID:Ut7Dbwtt
復職したら翌月の24日に振込あるだろ。

その前に、休職中でも傷病手当金が共済組合から支給されるぞ。
給与が基本給の6割を下回った場合、6割を保障されるように。
局長の給与証明書が必要で、自分で手続きしないといけないお。
これはすでに知ってたかな?
551ヤン:2010/11/09(火) 14:11:23 ID:9jfO1GeX
それは知らなかったですわ
教えてくれてありがとです
552〒□□□-□□□□:2010/11/09(火) 19:19:13 ID:Ut7Dbwtt
>551
ttp://www.yuseikyosai.or.jp/style/style04.html
ここの16番目の様式を印刷して記入。
記載例も番号の横にリンクしてある。
553〒□□□-□□□□:2010/11/09(火) 21:07:41 ID:x4Ifoysm
>>550
今は6割じゃなくて2/3な。
給料6割支給でも傷病手当金が支給される。
まぁ額は少ないけどな。
554〒□□□-□□□□:2010/11/10(水) 00:53:37 ID:kRSqTTM4
退職期間保留中って給与が支給されますが、ボーナスも出るのですか?
もちろん出ませんよね?
555〒□□□-□□□□:2010/11/10(水) 08:01:30 ID:hnjCgI2Q
休みやら給料やら欝なのに計算はできるんだな
おまいら見てるとうらやましいわ

で、健康な俺が欝と称して休みを手に入れる方法を教えてくれないか?
556〒□□□-□□□□:2010/11/10(水) 08:11:28 ID:/FWbV7mY
>>555
精神科、心療内科にいって一時間のカウンセルと主治医の診断をうけて
診断書を書いてもらえばいい。

簡単に休めるぜ

おまいみたいなティムカスでもな^^
557〒□□□-□□□□:2010/11/10(水) 08:15:50 ID:7Y8FH/yL
甘えるな、ゲス野郎共が

558〒□□□-□□□□:2010/11/10(水) 08:42:50 ID:vyhm13K3
俺も555に同意だ。いるだけでお荷物なんだから、給料だ休みだって騒ぐな!
首にならないだけありがたいと思え。周りでどれだけ気使ってると思ってる?
本当はガツっと言ってやりたいけど、○書に名前出されちゃ気持ち悪いから我慢してんだ!
559〒□□□-□□□□:2010/11/10(水) 10:20:37 ID:/FWbV7mY
>>557,558
わざわざこのスレ見に来ること自体、お前らやんでる証拠
予備軍の分際で背伸びするとは滑稽な話だ

しかし、今日は天気がいいのか、
馬鹿ばかりがよく釣れるなぁ
実に気分がいい

相手してやるからもっと吠えろよ
予備軍さんたち(爆笑
560〒□□□-□□□□:2010/11/10(水) 10:59:07 ID:B4hry7Gm
俺たちは休みと給料を、クビへのタイムリミットと「精神病」の烙印を秤に掛けて休んでるんだ。

>555はその覚悟があるのか?
なるほど、あるのか。
ようこそ、メンヘラ郵政職員スレへ。
新しい同胞のカキコを歓迎するぞ。
561〒□□□-□□□□:2010/11/10(水) 19:36:26 ID:YyM1MdHU
>>558
そういうことなら体調に合わせた仕事を選べとか、
正規雇用はやめてバイトして生活しろとか言えばいい

一部で責任の重い仕事を続けながら周りの足を引っ張っている者もいるだろうが
多くは需要と供給の市場の法則で割に合わない仕事をしている
おおよそいい仕事にありつけるわけもない病人なんぞは
時給800円もないバイトと極貧生活を何年も続けてただ命を繋いでいるんだ

病人は周りの迷惑だから仕事を辞めろと言うだけでは
無職になって命を絶てと受け取るのが当然だ

562〒□□□-□□□□:2010/11/10(水) 19:37:50 ID:YyM1MdHU
>>559
迷惑かけても謝ったりしないよね。
迷惑かけることに変わりはないんだから、低姿勢になっても良いと思うんだ。
低姿勢さがないよね。
迷惑をかけてすみませんと言う前に、病気だから迷惑も許せって言動が出てるもん。
迷惑だと言えば、死ねと言うのかと言ってくるし。
死ねと言うのかと言う前に、すみませんの一言が必要なのに。


563〒□□□-□□□□:2010/11/10(水) 19:43:48 ID:4UZsf+Ca
>>562
君もメンヘラっぽいねwww
564〒□□□-□□□□:2010/11/10(水) 20:08:07 ID:B4hry7Gm
精神異常者のスレへようこそ!
565〒□□□-□□□□:2010/11/10(水) 21:05:28 ID:lyTUdlOH
病気になるのは構わないの。
ただ、他の誰かの仕事量を増やしたり、精神的なストレスを与えるのが迷惑なの。
会社を休む=その分の負担が皆にかかる わけだし。
でも、迷惑をかけたことに謝罪があれば良いと思う。
「すみません、迷惑をかけます、助けて頂いてありがとうございます、体調が良いときは埋め合わせをしますから」って。
それを言う前に病気がどうのって言うじゃない。
566〒□□□-□□□□:2010/11/10(水) 21:29:08 ID:4UZsf+Ca
>>565
なに言ってる?
謝罪ぐらい誰でもしてるだろ?
妄想かww
567〒□□□-□□□□:2010/11/10(水) 22:36:01 ID:aB08FCpa
なんか、荒れてきてますね。
あんまり、こういう方向へ進む話題は、やめませんか。
568〒□□□-□□□□:2010/11/10(水) 23:01:35 ID:B4hry7Gm
>565
あなたの同僚がどんな人物か知らないが
精神を病んでると人と関わりたくないことが多い。

迷惑掛けるほど頭がおかしくなってるときに謝罪できるほど
コミュ力があれば病気にならねーよ。
こういうときは自己防衛が本能として働くから
「病気だからしょうがない!」と言ってしまうものなんだよ。
自己防衛本能さえなくなったときは自殺するから
まあもうすこしで楽になるよ。
569〒□□□-□□□□:2010/11/11(木) 00:16:01 ID:rSHR3d77
うつ病は誰でもかかる可能性がある。かかりやすい人とそうでない人がいる。
かかりやすいのは、とにかく真面目な人。そして、ちょっと不器用な人。
人の話を鵜呑みにするような、素直過ぎるところがある人。わかる?
普通の人には何でもないことがとても大きく響く、感受性豊かな人もそう。
これらを満たしている人がかかりやすい病気なの。私はうつ病。
真面目でちょっと不器用で、素直過ぎて、感受性が豊かな人間てことね。

「頑張れ」禁止。「早く治るといいね」禁止。「困ったもんだね」厳禁。
ただただ、私の話に耳を傾けて。肯定的な相槌のみ許可。説教厳禁。
あなたの考えなど興味ないし聞きたくない。余計な入れ知恵しようとしないで。
腹にイチモツとか持たれても、すぐ気付くんで。そういうトコ敏感なんで。
私がブルーな時は、じっと黙って私からの指示を待って。何も働きかけないで。
良かれと思ってやることの全てが迷惑な時もある。それぐらい分かって。
言うまでもなく、その場を黙って離れるのは「死ね」と同じ意味だから厳禁。
ひたすらそこにいて。必要になったら話しかけるんでヨロ。
でも、こちらがそういうことを口に出したら、ちょっと傲慢に見えてイヤ。
だから言う前に察して。そしてベストな動き方を瞬時に判断し、手際よく実行して。
気を遣っている素振りは決して見せず、飽くまで自然に。こっちが負担に感じたら、
それは失敗だから。心して取りかかって。1回の失敗が命取りだから
570〒□□□-□□□□:2010/11/11(木) 00:16:42 ID:rSHR3d77
そんなわけで、私はうつ病。弱肉強食の世界で、自力で飯は食えないけど、
自分はVIPだから特別に食わせてもらうんで、全面協力ヨロ。
なお、傷つきやすいので決して罵倒はしないで。嫌な顔も禁止。
イヤミなど言語道断。いつでも誠意を持って、しかも笑顔で協力。義務だから。
内心イヤなのに作り笑顔とかされても、こっちすぐ見抜くから。そういう力あるから。

それと、私たちを理解するために、常に全力を尽くしなさい。決してサボらないで。
もし理解できた人は、私たちの気分を損ねたりは決してしない。する筈がない。
私たちの気分を害する人は、すべからく理解していない人。
そして、私たちを理解しない人はすべて悪人だし罪人。よく覚えておいて。
一度の失敗・一度の失言が、どれだけ私を傷つけるかよく考えて。徹底ヨロ。
あ、言っておくが、こっちはあなたを理解する必要もないし、努力もしないんで念のため。
571〒□□□-□□□□:2010/11/11(木) 00:17:22 ID:rSHR3d77
>>568
> 自己防衛本能さえなくなったときは自殺するから
> まあもうすこしで楽になるよ。


                            トイ
                            トイ
                            トイ
                           i三i
                          〃   ヾ、
                         〃      ヾ、
                       〃         ヾ、
                     〃    ____    ヾ、  チラッ…
                    〃   /      \   ヾ、
   / ̄ ̄\           ||   /  ⌒   ⌒\   ||
 /  _ノ   \          || /   (● ) (― )\ ||
 |   ( ●)(●)l 早く死ねよ  ヾ,|    ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. |    (__人__) |          (⌒)、_       ̄   _,(⌒)
  |    ` ⌒´ |         / i `ー=======一'i ヽ
.  |         }           l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ        }            l           l
   ヽ     ノ
   /    く
   /     ヽ
572〒□□□-□□□□:2010/11/11(木) 00:26:06 ID:9HjqixCq
>>565



                            トイ
                            トイ
                            トイ
                           i三i
                          〃   ヾ、
                         〃      ヾ、
                       〃  565       ヾ、
                     〃    ____    ヾ、  チラッ…
                    〃   /      \   ヾ、
   / ̄ ̄\           ||   /  ⌒   ⌒\   ||
 /  _ノ   \          || /   (● ) (― )\ ||
 |   ( ●)(●)l 早く死ねよ  ヾ,|    ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. |    (__人__) |          (⌒)、_       ̄   _,(⌒)
  |    ` ⌒´ |         / i `ー=======一'i ヽ
.  |         }           l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ        }            l           l
   ヽ     ノ
   /    く
   /     ヽ

573〒□□□-□□□□:2010/11/11(木) 00:29:57 ID:pMy/AEo0
ふざけたAAをはるな

天罰がくだるぞ
574〒□□□-□□□□:2010/11/11(木) 01:13:48 ID:rSHR3d77

             / ̄ ̄ ̄\
           /─    ─  \
          /(●)  (●)   \  ネットは戦場
          |   (__人__)    |   繋いだ瞬間戦場にいることを
          \   ⌒´    /   忘れるやつが多すぎ
        ▼/ ̄      ̄ ̄)____
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./   /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
575〒□□□-□□□□:2010/11/11(木) 01:30:43 ID:OpwzI/MQ
なんかみんな淋しいね。

温かく見守ってやれば。
576〒□□□-□□□□:2010/11/11(木) 03:47:12 ID:UarlnO/Y
現場を象徴してるようなスレだなw

他人より少し頑丈だから、ただそれだけの理由で病人を見下し悦に浸ってるバカのなんと多いことかw
日本が先進国の中でも障害者の地位が全然確立されていない理由が良くわかるね
577〒□□□-□□□□:2010/11/11(木) 07:59:20 ID:qaScIymL
窓口やりながら鬱上がりの奴の業務指導やらされてるけど
マジ疲れてきた・・
同じ間違い何度もするわ
新人でも判断できそうな
しょうもない事も何でも聞いてくるし
なんか辛気臭い雰囲気が漂ってて
隣に居るだけで頭痛くなる
欠員になってもいいから何処か引き取ってくれ
578〒□□□-□□□□:2010/11/11(木) 08:53:44 ID:vV6r6bXS
>>577
「欠員になってもいいから何処か引き取ってくれ」
嘘つけ!欠員になったら、ブ〜たれるくせに!
579〒□□□-□□□□:2010/11/11(木) 08:58:01 ID:UnmmPz1K
>>574
コピペばかりじゃなく、自分の言葉で語れ。
580〒□□□-□□□□:2010/11/11(木) 12:37:47 ID:PBHlHarA
来週から復職なんだけど、復職の前に産業医と局長と私の三者面談がありました。
病気休暇期間は1ヶ月なんだけど復職するには面談が必須?
581〒□□□-□□□□:2010/11/11(木) 13:03:46 ID:SUdaFsMM
メンタル系の疾患は必要。
582〒□□□-□□□□:2010/11/11(木) 14:08:45 ID:UTShTh8m
>>577
それも仕事のうち
嫌なら辞めるべき
583〒□□□-□□□□:2010/11/11(木) 16:03:48 ID:VyuTosRI
メンタル系疾患の経験者だが、辞めるというマイナス思考はダメだよ。
今では余程の重篤な状況では無い限りほぼ治るから。
治っても当分はクスリを服薬しないと再発の虞があるから必ず医師の指示を守る事。
辞めても病気を繰り返す事のリスクが大きいからな。
日本郵政グループは恵まれてる方だから、気長にまずはプラス思考で治して行こう。
徐々に回復傾向になったら職場の上司とコンタクト取れよ。
俺は復職する事を絶対に薦めるから。
584〒□□□-□□□□:2010/11/11(木) 18:57:55 ID:2/u14nQ9
>>580
必須じゃない。
例えば3ヶ月の静養が必要と書いた診断書を提出したのに、
静養が上手くいって、例えば1ヶ月で復職したいと申し出た場合、
主治医の診断書は必ず要る。
面談はケースバイケースです。
585〒□□□-□□□□:2010/11/11(木) 20:26:05 ID:5to9VsV4
ふざけるな なにが仕事のうちだ 消えろ やめろ無駄な人件費
586〒□□□-□□□□:2010/11/11(木) 20:34:07 ID:UTShTh8m
>>585
本人に言え
そんな度胸もないくせにw
言えばパワハラで負けるのがオチ
だがなw
お前が正しいと思うなら
法廷の場で堂々と発言したら?
587〒□□□-□□□□:2010/11/11(木) 20:52:57 ID:5to9VsV4
法廷の場とか 意味わからない。なんで常に戦うとか自分の主張?ろくな死に方しないね
588〒□□□-□□□□:2010/11/11(木) 20:57:01 ID:UTShTh8m
>>587
病気の人間に人件費の無駄
とか言ってるやつこそろくな死に方しない
じゃあお前は、メンヘルにかぎらず
不慮の事故や病気などでも長期休暇
せざるをえなくなったら仕事やめるんだなw
それだったら説得力あるぜw
だって人件費の無駄だもんなw
589〒□□□-□□□□:2010/11/11(木) 21:37:25 ID:5to9VsV4
メンヘルに述べただけなのに。かわいそう、話広げて分裂病?ぷぷっ。必死な感じだし。
590〒□□□-□□□□:2010/11/11(木) 21:44:01 ID:UTShTh8m
>>589
おまえだろ
分裂病はw
分裂病という言葉を
使うこと自体お前の教養の
なさがよくわかるw
591〒□□□-□□□□:2010/11/11(木) 21:47:03 ID:PewMxaeP
もう話無茶苦茶。
メンヘラ〜には誰でもなる可能性あるから。
まさかと思う人が突然、外出できなくなったりするし。
精神病の関係は明日の我が身の可能性もある事忘れないで。
592〒□□□-□□□□:2010/11/11(木) 22:06:47 ID:1v+uNhIw
>>584
面談の結果で元の職場に戻ることが原則なの?
だとしたら、パワハラで病休なのでもどれない;;
どうしよう
593〒□□□-□□□□:2010/11/11(木) 22:12:11 ID:pMy/AEo0
この状況では、みんなが明日は我が身。

人を傷つけたならば、めぐりめぐって自分にかえってくるのは、わかりきったこと。
594〒□□□-□□□□:2010/11/11(木) 22:38:17 ID:UnmmPz1K
かわいそうに・・・
ストレスたまってるんだろうな。
でなけりゃこんなメンヘラの吹きだまりスレにわざわざ来たりしない・・・

抑うつ状態の一種かもしれないね。
595〒□□□-□□□□:2010/11/11(木) 23:14:12 ID:yW4JkKPQ
じゃあ何か?なんのストレスも無いユートピアの様な職場環境が必要。
とでも言いたいのか?
 そんなもの日本を含め世界各国見渡して言うが、ネェヨ!!!
 週休4日とか定期的に休職している奴に合わせた世の中なんて直ぐに財政破綻だ。
 そうか。じゃあ俺も重たい企画回して毎晩深夜帰宅で、寝ても2時間ごとに目が覚めるし、
取引先へのプレゼンで緊張して下痢にもなるが、鬱っていえば休めるのか。
でも冗談じゃないね!!!そんな無責任な大人はあり得ない。
 俺も含め周りは皆そうやって生きているのに、お前ら怠け甘え病の根性なし症候群の
予備軍にカテゴライズしてくれるな。迷惑だ。
 頑張って家族のため、欲しいもののため、将来のため、自分のために働いている社会の
ルールは何も間違ってはいない。
その現実を受け入れられないお花畑な頭が間違っているんだよ。
 お前の話は多くの一般人を怠けものの自分と同じ怠け病予備軍だと言っているの同じだ。
 そうやって中途半端な市民権を得た結果、「怠けても良いんだ」って勘違いした馬鹿が
鬱ですとかって簡単に会社さぼるんだろ。
 そう考えれば昔に比べてお前ら市民権を得てるじゃないか。
 恐らく一昔前なら怠けものだぜ。それが怠け病になったんだ。ありがたく思えよ。
「病」って付けば何でも同情は引けるしな。怠けものは等しく職にありつけないものなんだよ。
596〒□□□-□□□□:2010/11/11(木) 23:24:03 ID:J8iZvj1i
>>590
お前は馬鹿か?
分裂病というのは今は使用しない言葉だよ。統合失調症と言うの。
お前も精神が病んでるなw
597〒□□□-□□□□:2010/11/11(木) 23:27:10 ID:UTShTh8m
>>596
よく読めw
>>589が分裂病という言葉を
使ったからそのまま返しただけwww
598〒□□□-□□□□:2010/11/11(木) 23:27:25 ID:J8iZvj1i
>>595
お前もおかしいなw
ここのスレにいる人達で詐病というのは極稀だと思うけどな。
どこの企業でも心を病んでる人は多いんですね。
599〒□□□-□□□□:2010/11/11(木) 23:30:03 ID:J8iZvj1i
>>597
そうか、それは失礼しました。
でも、このスレでカキコしている人達の事を思いやれよな。
お前も俺もいつここのスレに来ても決しておかしくは無いからな。
600〒□□□-□□□□:2010/11/11(木) 23:40:06 ID:ceQQwwiD
×A.ボーナス支給日に在職していないと一部たりとももらえません。

って、基準日より1ヶ月前以内に退職したら6割支給とかなかったっけ?
601〒□□□-□□□□:2010/11/11(木) 23:44:46 ID:pMy/AEo0
ストレスのない世界が存在しないのはわかりきったこと。
だからと言ってストレスが溜まるから人を傷つけていいのだとはならない。
あなたの周りにも人を傷つけてるひとが、めぐりめぐってどうなってきてるのかはみてきてると思うのだが。
602〒□□□-□□□□:2010/11/12(金) 00:41:21 ID:LfbKbw8C
わざわざ精神病院まで来て「人に迷惑掛けるな。辞めろ」とはご苦労なこった。

あ、>>595さん、先生がお呼びですよ。
病気良くなると良いですね。
603〒□□□-□□□□:2010/11/12(金) 07:49:54 ID:5zpyqkt0
>>595
三行にまとめろ
お前は馬鹿か
お前はだからいつまでたっても成長しないんだよ^^;
604〒□□□-□□□□:2010/11/12(金) 08:17:53 ID:5zpyqkt0
>>580
参考に教えて欲しいのですが
元の職場に復帰ですか?
嫌な人間などストレスの根源はないんですか?
詳細教えてください

>>584
一月に短縮した場合でも、支店長と産業医の三者面談で
支店異動で原因になった事象を伝えることも可能でしょうか?
でないとまた同じ症状になりそうなので^^;

おしえてください
605〒□□□-□□□□:2010/11/12(金) 10:22:55 ID:i8nUbq6C
伝えることは可能でしょうが、異動は無理だと思いますよ。
私も無理でしたから。
606〒□□□-□□□□:2010/11/12(金) 11:58:57 ID:5zpyqkt0
>>605
部署はどこでしたか?
607〒□□□-□□□□:2010/11/12(金) 12:53:20 ID:1p7Slw3X
いったん元の支店に復帰するしかないとしても
すぐ年休に入り、年休消化してるうちに異動、てできないのかな
手続き上問題なさそうだけど
608〒□□□-□□□□:2010/11/12(金) 13:00:30 ID:ug3+X55S
相手に期待しすぎてはいけない。
あるがままを受け入れるしかない。
609〒□□□-□□□□:2010/11/12(金) 13:11:58 ID:V3ouQpBw
>>607

復職してからある程度きちんと働いてからでないと受け入れ支店が拒絶してなかなか人事異動できない。
メンタルの場合は特にね。
610〒□□□-□□□□:2010/11/12(金) 13:14:21 ID:QpHgWftr
歩ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
611〒□□□-□□□□:2010/11/12(金) 14:26:53 ID:phPe+FIw
所属支店長のランクでどうにでもなる。支店長との間にコネでもあればいいが…
612〒□□□-□□□□:2010/11/12(金) 17:33:42 ID:V3ouQpBw
統轄でないC以下の支店長なら絶望的か。
613〒□□□-□□□□:2010/11/12(金) 19:39:34 ID:97zXB8cn
統質で休職しようとおもってます。
休職中に辞める手続きをしようとおもってます
入院もこれで一年以内に四回目です。
障害者2級とれますか?
614〒□□□-□□□□:2010/11/12(金) 20:35:43 ID:GR2edEvQ
>>613
そんなの知らん、然るべき所で聞け。

精神障害者保健福祉手帳 その31
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1287722259/l50

障害共済年金 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1279589749/l50
615〒□□□-□□□□:2010/11/12(金) 20:36:15 ID:GixgqOtj
赤犬だから大丈夫。
616〒□□□-□□□□:2010/11/13(土) 02:12:07 ID:Ky8cVpQu
言い訳ばっかりして
現実逃避し続けた人間は甘え鬱になる。

それでも尚、反省せず言い訳ばかりしてると
統合失調症になる。
617〒□□□-□□□□:2010/11/13(土) 02:12:46 ID:Ky8cVpQu
甘えた性格。

社会で通用せず、
ストレス増幅。

甘え型の鬱病発症。

性格に問題があるのに、
甘ったれ人間ほど反省もしないので、
病気は治らずどんどん悪化。

焦りなども重なり、
どんどん精神が崩壊する。

統合失調症へ発展。
618〒□□□-□□□□:2010/11/13(土) 02:13:39 ID:Ky8cVpQu
甘えた性格

甘え型の鬱病

統合失調症へ発展

親殺し、無差別殺人

今、このケースが
もの凄く増えてる。

甘えた人間を放置していると、
日本はどんどんメンヘラによる
犯罪で汚染されてゆく。
619〒□□□-□□□□:2010/11/13(土) 02:14:01 ID:Ky8cVpQu
【これが現実】

統合失調症人間の行き着く先。

それは、自殺か他殺です。
620〒□□□-□□□□:2010/11/13(土) 02:40:22 ID:ZjeUIfKO
>>616
うつから統合失調症になるなんて
初めて聞いたなw
621〒□□□-□□□□:2010/11/13(土) 02:43:06 ID:ZjeUIfKO
統合失調症の
陰性状態にうつと似た
症状があらわれて
当初うつと診断される
だけであってうつから
統合失調症に変化するなんて
まったくのデタラメwww
622〒□□□-□□□□:2010/11/13(土) 06:59:29 ID:eH8rvQHz
ID:Ky8cVpQu は自殺か無差別殺人を選べと言っているわけだな?

だそうだ。
寛解しない諸君。

攻撃性が外に向くクラスターBなんてこのスレでも珍しいのにな。
623〒□□□-□□□□:2010/11/13(土) 07:56:13 ID:8K2gY+KF
>>620
俺はうつ病→統合失調症に病名が変わったよ。
飲んでいる薬も抗うつ剤から向精神薬に変わった。
624〒□□□-□□□□:2010/11/13(土) 08:13:24 ID:HP5TzwZg
俺は常に強度の不安を抱えているクラスターBだ
625〒□□□-□□□□:2010/11/13(土) 09:23:59 ID:eH8rvQHz
>624
さあ、楽しいカウントが始まるよ。

5.4.3.2.
626〒□□□-□□□□:2010/11/13(土) 15:17:43 ID:ZjeUIfKO
>>623
それは当初、統合失調症の
陰性症状が出ていたときに
うつと診断されていただけだ
627〒□□□-□□□□:2010/11/13(土) 23:13:47 ID:nVrkm00u
低すぎる能力と無根拠なプライド。
自称うつに限らず、最底辺のメンヘルは常にこれらをセットにして持っているよ。
努力するためにはプライドが邪魔だし、かといって才能も経験もないから何も成し遂げることができない。
普通ならここで奮起するんだろうけど、彼らはそこで裏道に入ってしまうんだね。
自らを社会的弱者と認定されるようにすることで、責任を回避し、批判に対する耐性を得るのさ。
だけどこんな生き方は半分死んでいるようなものだよ。
彼らはもはやプライドを持って生きているのではなく、
そのために無駄に生かされているようなものだ。
既に生死の境界はそこにはない。
それでも生き続けている、哀れな人種さ。
628〒□□□-□□□□:2010/11/14(日) 00:54:53 ID:fq3KYnLb
>627
眠れないのか?

つ レンドルミン
629〒□□□-□□□□:2010/11/14(日) 01:39:00 ID:OzGBdWPm
休養した分、人一倍がんばらんとな
とにかく必死でがんばれ 寝る間も惜しんでがんばれ!
630〒□□□-□□□□:2010/11/14(日) 02:18:55 ID:+et9ezJJ
土日も年賀詰めで徹夜で働いておりますwww
まだ今月一日も休んでないぉ。
631〒□□□-□□□□:2010/11/14(日) 07:27:02 ID:a5JT6pUg
>>628
レンドルミン程度で眠れたら、このスレに来ないよ。
632〒□□□-□□□□:2010/11/14(日) 07:47:54 ID:fq3KYnLb
不眠じゃないうつだっているぜ。

つ ハルシオン
633〒□□□-□□□□:2010/11/14(日) 08:39:26 ID:qeuz6dnN
俺は統合失調症なんだけど、同じ精神病でも、
うつ病の患者からも見下されているような気がします。
これは被害妄想ではありませんよ。
634〒□□□-□□□□:2010/11/14(日) 10:21:42 ID:hOMFyIpT
嫌なことや困難から逃げることばかり考えて。ずるいやつら
635〒□□□-□□□□:2010/11/14(日) 10:26:22 ID:LwMdqfPA
627や634の言う通り

甘え鬱のクズ共は辞めろ
クズを食わせる為に仕事してんじゃねえよ
636〒□□□-□□□□:2010/11/14(日) 10:32:07 ID:1jSLKKL7
会社の制度上 クビにはできないから ここでは 吠えても無駄です
637〒□□□-□□□□:2010/11/14(日) 12:22:10 ID:fq3KYnLb
今日もメンタル病んだ人が来たなw
「がんばれ」「辞めろ」も過疎スレの賑わい。

この人1月中にはお客様に暴言吐いてキレるんじゃ無かろうか・・・
638〒□□□-□□□□:2010/11/14(日) 12:42:45 ID:PDB2MlrW
メンヘラはすぐ「他人の痛みがわかる」とか「人の気持ちを敏感に読める」とか言って威張るけど、
それ“だけ”の何がどう偉いんだろう。
それを活かして日常生活で人を労ってあげられてるってんならそりゃー偉いけど、
それのせいですぐ「自分のことだけで精一杯(笑)」モードになって
「他人を思いやってる余裕なんかない(笑)」と言い出して
周りに迷惑かけて悪びれないなら、生きる公害じゃん。
誇ること自体がバカとしか。
639〒□□□-□□□□:2010/11/14(日) 12:44:55 ID:fq3KYnLb
はいはい。イライラが治まるお注射ですよー♪

つ ソラナックス点滴タイプ
640〒□□□-□□□□:2010/11/14(日) 12:56:06 ID:PDB2MlrW
はっきり言って迷惑。本気で頼られても応えられないよ。
だって、貴方は私を友人だと思ってくれてるかも知れないけど、
「知人に変なのがいるwww」と話のネタにするために
表面上仲良くしてあげてるだけだもん。勘違いしないでね。
信用できるのは自分だけだよ。
貴方にとって都合のいい世界なんて永遠に訪れないよ。
それを分かってて現実から目を背けてるなら尚更滑稽だよ。
他人にどれだけ「可哀想な私」をアピールしたって何も得られないよ。
失っているものは人並み以上だろうけどね。ほんと、おもしろい人。

貴方がそのままで居てくれたら愉快だな。いつもありがとうねwww
641〒□□□-□□□□:2010/11/14(日) 13:00:51 ID:PDB2MlrW
鬱の定義を決めたほうが良いよね
食事もノドに通らなくて、点滴で栄養を取るしかない
常に自省的で、目を離せば自殺しようとしだす
暗くて閉鎖的な空間を好む
睡眠もロクにとれない。

やっぱこれくらいは必要だと思う
642〒□□□-□□□□:2010/11/14(日) 13:02:00 ID:ahQQyTzW
こないだメンヘルについての研修をやったんだが…。
指導してる上司が「自分も昔メンヘルで…」としつこく何度も繰り返すのがウザかった。
昔は今ほどメンヘルに対する理解が周囲になかったみたいで、
「皆さんは軽く考えるかもしれないけど…」と、なぜか涙目で何度も言ってたw

でもこの上司、仕事中に些細なことですぐキレるし怒鳴り散らすし、
こいつのせいで精神病みそうな社員がいっぱいいそうなんだわ('A`)
確かに精神に疾患あるだろうなーって。
643〒□□□-□□□□:2010/11/14(日) 13:03:14 ID:PDB2MlrW
>>642
はっきりきっぱり言ってやろう。
偽メンヘラってのは、他人の優しさを搾取する寄生虫みたいなモン。
「可愛そうなアテクシ」にしか興味がない自己中。
他人はアテクシを輝かせる道具としてしか見てない。
理不尽な責めに真剣に反省しちゃうような君が、言い合いになって勝てるわきゃ
ないんだよ。
でもわかるよ、そんなこと言われたらつい自己批判しちゃうよな。
それが人間だもんな。
644〒□□□-□□□□:2010/11/14(日) 13:03:32 ID:PDB2MlrW
でも俺達はそろそろ偽メンヘラに、人を思い遣る気持ちを搾取されないための
自己防衛を学ばなきゃいけないと思う。
あんなヤツラに心をすり減らされてる現実に怒りを感じていいんだと思う。
表面だけの付き合いでスルーするか、いっそ近づかないか。
もう、ヤツラは精神構造が人とは違うんだ、と割り切るしかない。
645〒□□□-□□□□:2010/11/14(日) 13:06:10 ID:gcussRpi
なんか事あるごとに
事故とか重大事故とか
気にしてしまう
休みの日でも心が休まることがない
646〒□□□-□□□□:2010/11/14(日) 13:18:14 ID:+et9ezJJ
>>645

みんなそんなもの。
忘れた頃に苦情や重大事故が発覚する。
休みの日の携帯電話ほど恐怖なものはない。
647〒□□□-□□□□:2010/11/14(日) 14:18:07 ID:gcussRpi
>>646
やっぱりそんなものですか。
忘れた頃に書類が戻ってきますよね

一人だけの責任じゃすまないのがとても辛い
648〒□□□-□□□□:2010/11/14(日) 14:25:55 ID:fq3KYnLb
>644
>表面だけの付き合いでスルーするか、いっそ近づかないか。

そう言って、いつもきてるよね。
はっきり言って君は俺たちより精神が異常だ。他者攻撃性が高すぎる。
「匿名だから」「楽しんで書き込んでるだけだ」と思ってるだろ?
そういうのは実生活にもにじみ出るよ。
すでに周りの人間は引いてるはず。

友達なくす前に2chやめとけ。お前には扱いきれていない。
649〒□□□-□□□□:2010/11/14(日) 15:03:15 ID:FhDFrtMh
自分とこの部会は9の局で構成されてるけど5つの局で鬱で
休職者がいる。

なぜこのような状態が続くのか少しは郵政に考えてほしい
650〒□□□-□□□□:2010/11/14(日) 15:14:07 ID:i8PdrzXs
>>649
低学歴だからじゃね?
651〒□□□-□□□□:2010/11/14(日) 18:33:49 ID:LwMdqfPA
うわっ、このスレ鬱臭えッ!www


652〒□□□-□□□□:2010/11/15(月) 07:45:44 ID:1yJy99Id
相変わらずアンチの人が多いですね。
アンチの人用に専用スレがあります。
こちらで思い存分、吠えてください。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1256124519/l50
653〒□□□-□□□□:2010/11/15(月) 08:07:36 ID:lNmxVpDR
甘えるな!

頑張れ!!!


654〒□□□-□□□□:2010/11/15(月) 10:51:14 ID:Jlu/hEms
1ヶ月の休養の診断書を提出したものですが、
3週間目で、まもなく、病院の日なのですが、どうしたらいいのでしょうか。
診断結果を電話するのかな。

いきなり、翌日から、復帰できるとのことです、なんて言って、
8時間勤務はきついと思っています。
時短で8割勤務というのができるとのことですが、それも、迷っています。
初めの一週間ぐらいは、早く復帰しないと、と思っていたのですが、
3週間も休んでいると、行きたくない、、、と思ってしまいます。
病休になった原因が、職場の人間関係にあるので。
どなたか、アドバイスいただければと思います。
655〒□□□-□□□□:2010/11/15(月) 12:37:30 ID:fSkc9Yrj
今日も電話一本で休みですか、近所を元気よく散歩するのを
目撃されてますよ、仕事はできないけどそれ以外のことと給料を
当然のように受け取ることだけは出来るんですねぇ  まさにクズw
656〒□□□-□□□□:2010/11/15(月) 12:40:51 ID:PuL90Ntx
>>654
人間関係が原因なら辞めるしかないでしょ?
657〒□□□-□□□□:2010/11/15(月) 12:42:39 ID:JjOC+h9Z
八時間が きついって何?皆この時期、きつくない奴いるのかよ
658〒□□□-□□□□:2010/11/15(月) 12:44:18 ID:lYAqtlKA
>>654
まず上司に現在の病状を電話で伝えて、フルタイムでの勤務が無理なら、
主治医に診断書を書いてもらって、それを上司に伝えると、
大抵、産業医との面談が有って軽減勤務が認められると思う。
因みに6時間勤務の間は毎日2時間病気休暇をとっていることになるので、
ボーナスや昇給に響きます。
659〒□□□-□□□□:2010/11/15(月) 12:56:12 ID:chKaap22
>>655
新鬱病ってやつか
660〒□□□-□□□□:2010/11/15(月) 13:00:05 ID:h1j9hJlK
>>654
>3週間も休んでいると、行きたくない、、、と思ってしまいます。

怠け鬱、ディスミチアの典型だね。
性格、人格起因の似非鬱病だから、
未来は病休、復帰を繰り返して辞めていくお決まりのパターンだよ。

まあ、向いてないと思って他の道探すのが賢明だと思うよ。
君だけのせいじゃない、親の教育も悪かったんだからね。
661〒□□□-□□□□:2010/11/15(月) 13:06:23 ID:mV5aYoVX
>>660
まあ落ち着けよ。親の教育が悪かったのは同じなんだから。
性格悪いオマイも異常者なんだよ。
662〒□□□-□□□□:2010/11/15(月) 13:24:43 ID:lNmxVpDR

この穀潰し共が!!!


663〒□□□-□□□□:2010/11/15(月) 13:28:00 ID:rbFr2a2Z
>>662
まあ落ち着けよ。
性格悪いオマイも穀潰しなんだよ。

664〒□□□-□□□□:2010/11/15(月) 15:42:25 ID:JndMnc07
うつ病に対してけなす人たちばかりですね。

器の小さい人たちだらけ…
665〒□□□-□□□□:2010/11/15(月) 16:27:39 ID:gLwf/Gmc
郵便屋ですからw
666〒□□□-□□□□:2010/11/15(月) 17:01:51 ID:NndfgRwr
というか他人の症状を
勝手に認定してる人間って何様??

少なくとも分析心理学や精神医学には
精通してるんだよな?
どこの大学でて、何を専攻したんだ?
最低でも修士課程は終えてるんだよな?

少なくとも、ユング、フロイト、アードラー
の著書やニーチェ、ハイデガーや
サルトルあたりは、一通り読んでるんだよな?
そんなに偉そうに言うってことは。
667〒□□□-□□□□:2010/11/15(月) 17:23:24 ID:ge7boEaS
>>666
俺は独学で人間心理を学び、
今はその研究対象としてメンヘラに注目しています。

当然健康や精神に精通しており、
その知識を少しでも社会に役立てようと
時間を費やしております。
668〒□□□-□□□□:2010/11/15(月) 17:25:34 ID:ge7boEaS
>>666
ニーチェ、ハイデガーやサルトルw

俺の持っている知識は本物なので、
当然それをモテに活用すれば、
女性は虜になってしまいます。

机上の知識だけの似非心理学者が多い中、
俺の知識は本物です。
669〒□□□-□□□□:2010/11/15(月) 18:07:07 ID:ge7boEaS
困っていませんか? 職場の“うつ”
http://deepbeigepigment.myartsonline.com/snu.html


670〒□□□-□□□□:2010/11/15(月) 19:19:56 ID:lNmxVpDR
仕事しろ、仮病の腑抜け共
671〒□□□-□□□□:2010/11/15(月) 21:58:44 ID:Jlu/hEms
>>658
一番ご親切にありがとう!
時間短縮は、毎日、病休の扱いとなってしまうのですね。
いろいろ考えないと、ですね。ありがとうございます。
672〒□□□-□□□□:2010/11/15(月) 22:56:00 ID:NQu2aRCc
あまり考えないほうがいいのでは?
考えても答えはでないですし、不安ばかりが増幅します。
なすがままに任せることも大切です。
673〒□□□-□□□□:2010/11/15(月) 22:57:52 ID:XfIHR7Mq
>>672
ずうずうしいね( ´ー`)
ゴミのくせに。
674〒□□□-□□□□:2010/11/15(月) 23:23:36 ID:xU+EoYsh




               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              | ○。         l
             ノノ)            从
            ( i从〓〓      〓〓从从   キチガイ乙!(笑)
           从从-=・=-     -=・=-从从
           从从        l      从从
           (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)
          ぐ (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人)
    ぐ  る (人人| ∴!    ̄   !∴|从 .∩2z、
    る   ん (人人| ∴!        !∴|从./  /
 十  ん    (人人人_________人人/`/
      ,  '    _   l´   '⌒ヽ-‐  /  /  } }  +
    / /     /       リ     |  |   /  ノ
 C、/ /        ╋  /      |  |/  /  //
&  \____/     (     ノ/ _/―''
 ⌒ヽ-、__/   ̄ ̄ ̄`ヽ   '´   /   十
      /  ̄ ̄`ー- ...,,_災__,/| /        +
              /   ノ {=   | |
 +            ∠ム-'    ノ,ィi、ヽ、
          十              ̄    ╋





675〒□□□-□□□□:2010/11/16(火) 07:45:15 ID:SJYAljdF
ここは、うつ病専門スレですか?
私は統合失調症ですが他にも同じ病気の社員さん居ますか?
ちなみに病状は幻聴が聞こえるのですが自覚はある状態です。
病気休暇は取得したことはありません。
辛い時は年休&計年で乗り切っています。
676〒□□□-□□□□:2010/11/16(火) 08:23:23 ID:9JUq7Qc2
俺も学生時代に鬱病の経験があるからそのしんどさや他人にはわかりにくい事もよくわかってるつもりだが、
最近は鬱病という免罪符をちらつかせて勤務負担を軽くしろ、
あれは無理だこれは無理だと言っている人が少なからずいるような気がする。
最近の鬱病は自分の嫌いな事は無理だけど好きな事はいくらでもできるらしいし。
経験上、精神科医は問診や規定のチェックシートのみで診断するし、診断書や投薬もすぐしてくれる。
誰でも精神的に参ることはあるんだけど、ちょっとした予備知識があれば、
作為か不作為かに関わらず自分を鬱病に仕向けていく事はあるよね。
誰でも鬱病にはなりうるけど、嫌なことから逃げる理由に鬱病を免罪符として使うのはモラルハザードというか犯罪ですらあると思うよ。
結局、本当の鬱病は精神科医にすらわからないし、精神科医は詐病が混じっても本当の鬱病を治そうとするから仕方ないんだけどね。
ただ一つ言える事は、鬱病の患者も治ろうとする義務があるし、鬱病を治そうとする意志のない奴は組織・社会の荷物でしかないっていうことだ。
677〒□□□-□□□□:2010/11/16(火) 10:57:37 ID:+0G+zSm+
しかし、モラルの欠片もない国だな、日本は。
678〒□□□-□□□□:2010/11/16(火) 12:10:47 ID:67A+ruty
たしかに
詐病ってさいていだよな
679〒□□□-□□□□:2010/11/16(火) 13:00:13 ID:BDBiYMaY
早く復職したいなあ
680〒□□□-□□□□:2010/11/16(火) 15:21:05 ID:0X7HJ9px
>>675

おれも。うつだけど病休とらずにいってるよ。
681〒□□□-□□□□:2010/11/16(火) 20:27:15 ID:a6VfxVkX
>>679
俺も早く復帰したいよ。
給料が少ないから暮らしていくだけでも大変になってきた。
682〒□□□-□□□□:2010/11/16(火) 21:46:21 ID:IXUUl9eg
しょーり氏はどうなったのかな・・・?
683〒□□□-□□□□:2010/11/16(火) 23:29:35 ID:mF5wdjnv
>>682
しょーり氏ってだれ?
684〒□□□-□□□□:2010/11/17(水) 12:42:59 ID:v3jisYcH
>>683  >>682
以前にコテハンでこのスレの前のスレで頻繁に書きこしていた人です。
私もしょーり氏の近況が知りたいです。
685〒□□□-□□□□:2010/11/17(水) 19:42:20 ID:V4j2o6lK
>>668
ああ、なるほどw
○神○院や養老院等で
先生、とか学者さんとか
博士!とか周囲の患者や
ご老人達に言われてい
類のお方ですね?
よ〜くわかりました。
686〒□□□-□□□□:2010/11/17(水) 20:40:39 ID:MWN9ADbV
ああ
○神○


   !



○に適当な漢字を当てはめよ。
687〒□□□-□□□□:2010/11/17(水) 21:15:44 ID:/E/WJeDo
>>676
日本型鬱病だね。

交通事故傷害によるむち打ち症の平均治癒日数がなぜか日本だけぶっちぎりで長い、
みたいな話もある。
688〒□□□-□□□□:2010/11/17(水) 21:17:49 ID:Ou0EbEVR
>>686

   っ
女 さまっ

字数が合わないじゃないか。
689〒□□□-□□□□:2010/11/17(水) 21:40:43 ID:QPpZgZDu
怠けたい、甘えたいと思いは自分の心の中にしまっておきましょうね 偽メンヘラさん

690〒□□□-□□□□:2010/11/18(木) 00:47:46 ID:6lQFKReR
職場の病休の女 ムカつく。
普段から仕事全然出来ないしやる気すらもない。
出来ないのは仕方ないとして、そこは諦めてるけどやる気すらないのが腹立つ!
異動してきた当初はみんな優しく教えてたけど あまりにやる気がない。
居眠りしたり、教えてもメモしないし、マニュアルも読まない。
残業もしない。
さすがにみんなイライラしてきて、若干 冷たくなってきたら
急に休んでそのまま病休突入。
半年くらい休んで復帰したけど
期間雇用社員の半分くらいしか仕事しない。
権利は100パーセント主張するけど義務は果たしませんて感じ。
休憩前とか電話出たらすぐにまわりに引き継いできっちり一時間休憩しよる。
みんな一時間休憩してないって。
役職者なんて20分くらいしか休憩してないしな。
今の担当は社員6人しかいない。
月曜日、一人が計画休暇で もう一人どうしても休みたいと。
理由を聞くと 母親の手術日だからというから年休を認めた。
計画休暇の人に変更して出勤出来ないか尋ねたら、予定が入ってて無理だというから
月曜日は4人で頑張りましょうて言ってたら
病休明けの馬鹿女が「わたし、連休明けはなんかしんどいんです…」て出勤するなりすぐ退社。
それで社員3人になったら まじでやばかったよ。
普段 悪口言わない人が「いやいやいや、連休明けはみんなしんどいんやろ」て突っ込んでたわ。
期間雇用社員からは「あの人見てたらやる気なくなる」てか言ってるし
普段は大人しくてぼーとしてるけど
自分が少しでも不利益になることにははっきりと主張しよる。
自分がサボる分、誰かがその負担を強いられてるのをわかれよ。
691〒□□□-□□□□:2010/11/18(木) 00:56:42 ID:aNMXZJ5d
>>677
まぁ皇族ですら10年以上鬱がまかり通っている国だから、堂々と休めるよ。
692〒□□□-□□□□:2010/11/18(木) 01:03:15 ID:ImP0O4H7
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2156.html
↑国際的に見たら日本は精神疾患はさほど
多いほどじゃないんだがな
外国の友人と話したが、日本より割りと
メンタルクリニックが身近な存在だってよ
我慢に我慢を重ねて、重症になる日本人は
多いらしい
693〒□□□-□□□□:2010/11/18(木) 01:20:27 ID:I0+16eo0
>690
就業支援委員会で所属長がおk出したのが間違い。
そんな状態なら普通おkでないよ。
694〒□□□-□□□□:2010/11/18(木) 07:07:20 ID:Rm0CxSmk
検査で鬱病の確定診断法が確立したら、鬱病の認定率が激減する悪寒。
鬱病は確かに存在するし、当事者は辛いものだが、鬱病を都合のよいいいわけに使ってる奴がいる実態もある。
そいつ等は本当に要らない存在。お荷物というかゴミだね。
695〒□□□-□□□□:2010/11/18(木) 07:18:22 ID:I0+16eo0
うつ病で病休取ったら、主治医の職場復帰の許可が要るし、
2ヶ月?以上なら就業支援委員会というふるい落としもあるし、
普段、やめろやめろと言っている人には朗報だと思うが?

休職も累積加算になったみたいだしね。
696〒□□□-□□□□:2010/11/18(木) 07:50:19 ID:BsDlN+Ma
鬱は甘え
汚い手を遣うな
697〒□□□-□□□□:2010/11/18(木) 07:51:53 ID:ukWQuD58
>>695
JP労組の専担の人に調べてもらったけど、
休職も病気休暇もフルタイム出勤1ヶ月以上でリセットされて、
累積されないそうです。
因みに郵便局会社の話です。
698〒□□□-□□□□:2010/11/18(木) 08:07:39 ID:XkmRMcb8
鬱病で半年も休んでた代理が戻ってきたと思ったら愚痴吐き放題まわりを鬱にさせるつもりかっ
699〒□□□-□□□□:2010/11/18(木) 11:26:05 ID:EktA1E6+
>>697
それは昔の話。民営化のときに変更されてるぞ。
695さんが正解だ。
700〒□□□-□□□□:2010/11/18(木) 11:51:20 ID:40QX4D0W
>>698

代理で鬱で半年も休んむのだったら降格してからにしろ。
701〒□□□-□□□□:2010/11/18(木) 19:39:59 ID:MXGNWXiT
>>699
組合の専担が間違った回答をしてたのか?
695が正解と言うのはどこで調べたの
702〒□□□-□□□□:2010/11/18(木) 20:10:39 ID:kMZV0Jse
八割の奴。こきゃまんでるの?うっぜーなっ。あつかましい どんな面して受け取るんだ
703〒□□□-□□□□:2010/11/18(木) 20:49:23 ID:vC3aB1A9
在日の精神科医は多いんだよ。
ほとんど日本名を名乗っているからわかり辛いが。
在日精神科医は同胞に甘いの当然じゃないか。

「働くのだるいんや」→「重度欝のため労働不能」○○メンタルクリニック
市役所にもっていく。
「本当に重度欝ですか???」
「医者の診断が信用できんのかい!!」
たいていここで市職員が折れる。
審査でぐずつくと市議の登場。

普通の出自の市民はこれができない。
704〒□□□-□□□□:2010/11/18(木) 22:42:15 ID:WiHw3k0S
8割り勤務の人って給料も八割なのかな?普通に出たらたまらないよね。
705〒□□□-□□□□:2010/11/18(木) 23:06:07 ID:wDMUkMnh
>>690
そういうのはその都度メモっておいて、
人事担当や役員局長が回って来たときに
はっきり訴えたほうがいいよ。
同期はそれでゴミを三人転勤させたと言ってた
706〒□□□-□□□□:2010/11/18(木) 23:14:05 ID:I0+16eo0
ボーナスも8割だよ。
707〒□□□-□□□□:2010/11/19(金) 00:46:16 ID:aNwmPJhP
>>705
軽減労働についてですが、例えば6時間に軽減されている場合、
給料は100%支給されますが、毎日2時間の病気休暇を取得しているとなるので、
ボーナスの減額や基礎昇給が無かったり、2号俸とかになる。
勿論、顧客満足貢献手当ては殆ど支給されない。
708〒□□□-□□□□:2010/11/19(金) 12:40:04 ID:MY88ZsPn
おいおい、日勤のはずがなぜ出てこない 2号便やっと終わった
今頃電話で出れませんだと?ユウメイとのおばちゃん達
まで「存在自体無駄だよね」だとよ  いい年こいてホント馬鹿
恥知らずですね 局中あんたが居なくなればいいのにと思ってるんですよw
709〒□□□-□□□□:2010/11/19(金) 12:43:01 ID:w6b5kX4L
>>701
ポータルの規定に全部載ってるよ。
710〒□□□-□□□□:2010/11/19(金) 15:14:36 ID:BcjjB41W
>708
そのうち、局の通用口で首を吊るから、果報は寝て待て。
711〒□□□-□□□□:2010/11/19(金) 15:48:53 ID:BiPg0DVP
お前ら、殆ど多くは「心の病」だろーよ。
一部の詐病者には困ったもんだな?
そういうのは自分で自分の首を絞める事になるぞ。

ところでメンヘラーの奴らに言いたい。
もっとポジティブに考えて先ず病気を治す努力をしろよ。
重度でなければ服薬でだいたい治るよ。個人差があるが治るよ。

時間が掛かる者もいるかもしれないが焦らず治せ。
会社を辞めても良いことは無い、むしろマイナス面しか残らないよ。
静養して復帰に向け努力するのも仕事の内だと考えれ。
712〒□□□-□□□□:2010/11/19(金) 16:43:49 ID:BcjjB41W
ところが世の中の意見は「首をくくるのが最大の貢献」。
713〒□□□-□□□□:2010/11/19(金) 17:00:47 ID:Udglhh61
>>712
>世の中の意見は「首をくくるのが最大の貢献」
そういう馬鹿な考えは愚か者だよ。

何らかの原因があって病に罹患した者が多くじゃないか。
正々堂々と休養しなよ。
尚って復帰したら当然、初めは軽減勤務だけどな。

開業医に罹るのはお勧め出来んわ。
場当たり的な診療が多いし、診断書もこじつけたような内容が多い、そのため
詐病者の恰好の場だとなっている。

総合病院(東京逓信病院)等を薦めるよ。
もっと実績のある医師と適切な治療を受けたいなら五反田のNTT東日本関東病院の
秋山医師(部長)を薦めるが予約者が多いらしい。詳しくは産業医に聞け。
714〒□□□-□□□□:2010/11/19(金) 21:38:28 ID:w1U4jZTT
うちにいるメンタルさん○十万もらってるよ。しかも当然のように。
715〒□□□-□□□□:2010/11/19(金) 21:48:10 ID:zwHEsAlM
石狩のセクハラ細川。
716〒□□□-□□□□:2010/11/19(金) 21:56:21 ID:piHWy6Jc
病気は怖いよ ただし本物ならな
鬱になったことない人はほんとの怖さ知らない
甘えとかで逃げれるもんじゃないぞ
怖さを理解したうえで好きなだけ糾弾してくれ
717〒□□□-□□□□:2010/11/19(金) 23:33:21 ID:BcjjB41W
今年は年末までに何人首をくくるのかな?
何人、犯罪を犯すのかな?

少し前の布施郵便局みたいに職場で自殺する奴はメンヘラかな?
どうせ自殺するなら自分でブルーシートにくるまって飛び降りるのが良いのかもしれないと思う。
自宅で自殺すると特殊清掃料とかお祓いが必要になるからね。
718〒□□□-□□□□:2010/11/20(土) 06:46:48 ID:HF2LS/BP
>>717
病気だ ほっとこ
719〒□□□-□□□□:2010/11/20(土) 09:20:36 ID:Nu02BLIS
>>716
一日中布団から出れず、当然ネットなんかできない本物の鬱は確かに実在するね。
まあここにいるとうつ病=仮病、怠け病のイメージが定まるのは仕方ないけどね。
720〒□□□-□□□□:2010/11/20(土) 18:35:01 ID:HXvWfzyf
先に使えないっていうか用無しの支店長や企画室長をどうにかしてほしい。
こっちは朝から糞忙しいのに、交通安全のオリジナルポスターを貼ったり、
無意味なことをして1日過ごしている。

721〒□□□-□□□□:2010/11/20(土) 23:08:25 ID:5UL3ZD6w
支店長クラスだと退職金はいくらぐらいもらえるんですかね?
722〒□□□-□□□□:2010/11/20(土) 23:34:16 ID:Syeh/C4c
職場で、病気休暇90日、休職1ヶ月で復帰した男性職員がいるけど、8割勤務みたいだけど、そういう人間でも給与は100パーセントでるのかな?また、休職したらどうなるかな?
723〒□□□-□□□□:2010/11/20(土) 23:43:17 ID:JMrMUsWX
つらい時ってスポーツする気力もないが走ったり体をいじめてみては
少しだけ世界がかわるぞ
724〒□□□-□□□□:2010/11/21(日) 00:21:01 ID:JK/FtEIz
>721
3500〜4000万クラスじゃないかなー?支店の規模にもよると思うけど。

>722
給与は100%でるけど、ボーナスの評価が下がったり顧客満足手当がなかったり
定期昇給が4号棒でなく、2号棒とかになったりするみたい。

>723
心を病んでるときは止め時が判断できないから、疲れ切るまで体をいじめて
1週間寝込んだりするぞ。
で、寝込むと親から「生活のリズムが乱れてる!」と怒られて
自分の価値を見失って自殺のパターン。
体をいじめる前に、お医者さんなり家族なりに相談してみて運動する計画を立てるべきだ。
725〒□□□-□□□□:2010/11/21(日) 08:18:04 ID:l+DCkCGz
>>723

散歩くらいにしとけ。
朝の散歩は気持ち良いし太陽浴びると鬱に効くらしいよ。
散歩できるようになったら回復に向かいやすくなる。
ただ自殺願望強いときはダメ。
車につっこんでいったり飛び降りたくなるからな。
ボーっと何も考えず歩ければオケ。
歩きながらいらない妄想ばかりするならまだ時期が早い。
726〒□□□-□□□□:2010/11/21(日) 21:03:17 ID:iPwQl6Qf
甘えるな!もっと努力しろ
君たちは努力が足りないよ。

頑張れ!頑張れ!
727〒□□□-□□□□:2010/11/21(日) 22:16:29 ID:nMrY12pd
ライブリーという会社に勤める澤部とい薬剤師は
向精神薬服用患者の事を平気で基地外と呼ぶモラルの無い人間です
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bio/1287061454/
皆で抗議しましょう
http://www.lively-pharma.jp/
728〒□□□-□□□□:2010/11/21(日) 23:08:02 ID:TUiAJfae
デパス愛用者も含まれるのか?
729〒□□□-□□□□:2010/11/21(日) 23:10:44 ID:JK/FtEIz
>726
がんばって年賀ハガキとお歳暮、保険を売って稼いでください。
がんばって出世してください。

俺はずっとヒラで良いです。もう少し休ませて頂きます。
730〒□□□-□□□□:2010/11/22(月) 00:32:30 ID:QKXNNGEf
運動でもすればいいよ

きっと良くなるから、もっともっと毎日ガンバレ
731〒□□□-□□□□:2010/11/22(月) 14:52:41 ID:h9hECFrQ
11月に病休4か月から復職し、先週まで勤務軽減2時間だった者です。
すいません質問です。

12月のボーナスってどの位支給されますか?
通常の勤務した場合2.15ヶ月だったかと思いますが。
732〒□□□-□□□□:2010/11/22(月) 15:04:21 ID:JIkZ5t5L
8割出るよ

今から休んでも出るからまた診断書もらって病休とっちまおうぜ
733〒□□□-□□□□:2010/11/23(火) 00:05:23 ID:hx6irQ/8
ボーナスいくらだろうと、もらえるだけでもありがたく思え
734〒□□□-□□□□:2010/11/23(火) 01:34:05 ID:XKyrcOyu
プラス思考になれるBGMです。
http://nine.nicovideo.jp/watch/sm11752326
735〒□□□-□□□□:2010/11/23(火) 20:09:03 ID:DGy82s2e
統合失調症の正社員の人居ませんか?
先週、局で12月は忙しいので早めの忘年会をしたんだけど、
カミングアウトしたら気持ちが楽になったよ。
736〒□□□-□□□□:2010/11/25(木) 20:00:49 ID:ObxCKP4z
>>735
期間雇用社員ですが私も統合失調症です。
幻聴が聴こえたりもしますが仕事の方はどうにかなっています。
統合失調症って100人に1人が罹患する病気だから郵政グループには沢山居ると思う。
カミングアウトした貴方の勇気に拍手を送りたい。
どうしてテレビなどのマスコミはうつ病の事に関した番組を放送しているが、
統合失調症ももっとテレビ等で特集とかやってくれたら偏見はなくなるのになと思う。
737〒□□□-□□□□:2010/11/25(木) 23:18:47 ID:h80mofal
>>736
統合失調症もピンからキリまでで、妄想に支配されてしまう人もいる。
特に被害妄想の強い人。
そうなるとネガティブなイメージがつきまとうから、
かえって放送されない方がいいんじゃないけど。
738〒□□□-□□□□:2010/11/26(金) 04:22:35 ID:1debYei1
テレビで特集なんてしたらもっと面倒な人間扱いされるよ
739〒□□□-□□□□:2010/11/26(金) 05:55:17 ID:1M1Hyggv
>>736
結局あんた自分勝手だよ
他力本願て奴だな
740〒□□□-□□□□:2010/11/26(金) 08:36:58 ID:J9bkC4VW
アリの巣を観察すると5%の割合で仕事をしないアリがいるという。

で、この仕事をしないアリを取り除くと、やっぱり5%の割合で新たに仕事をしないアリが出るという。

メンヘラも首にしてもここのスレに出入りしている健常者が次のメンヘラになるだけじゃないか?と言う。
741〒□□□-□□□□:2010/11/26(金) 20:19:33 ID:f6kUS3pw
30代の通配の外務ですが、今年の夏以降
 疲れて帰ってきて、眠くなって23時頃就寝しても、午前1時を廻っても寝付けないことがしばしば...
寝不足なので次の日の晩は早く寝ようとしても、体が疲れて眼は眠いのに眠れない。

 寝不足を解消しようと休みの日に昼まで寝ると、なおさら夜眠れない悪循環。
かかりつけの内科の石に相談して、ハルシオンを出してもらったらやっと生活のリズムを取り戻せた。
うつの自覚や、人間関係のストレスもないのだが。
742〒□□□-□□□□:2010/11/26(金) 22:28:07 ID:TbtZo/Ag
常にイライラしながら窓口やってる自分は鬱病なんでしょうか?
最近やばいです。このままだと客とトラブル起こしそう・・・
治る気配もないし仕事辞めた方がいいのかな・・・・・・
743〒□□□-□□□□:2010/11/26(金) 22:53:12 ID:J9bkC4VW
>742
イライラを抑える薬があるから心療内科へゴー。
ちょっと眠気がするけど、すぐに慣れるし。
早めの精神病、早めに直そ?
744〒□□□-□□□□:2010/11/27(土) 00:25:29 ID:qRjmi++4

インターネットが出来る元気が有るなら甘えだわなーw

働きたくないけど、ネットは出来ますってかw
745〒□□□-□□□□:2010/11/27(土) 01:17:04 ID:qzz9C3Hv
きっと良くなるから、もっともっと毎日ガンバレ
君たちはもっともっと努力が必要だよ

ガンバレ!!ガンバレ!!!!
746〒□□□-□□□□:2010/11/27(土) 02:55:25 ID:MLN/Ygm5
>>744
【荷物が】JPエクスプレスの真実21【減った】
947 :〒□□□-□□□□[]:2010/11/27(土) 00:20:23 ID:qRjmi++4

税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見ると、本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。

メンタルを病んでいる郵政職員の方へ」Part21
744 :〒□□□-□□□□[]:2010/11/27(土) 00:25:29 ID:qRjmi++4

インターネットが出来る元気が有るなら甘えだわなーw

働きたくないけど、ネットは出来ますってかw



↑はいはい、某団体の信者さんですねw
747〒□□□-□□□□:2010/11/27(土) 11:32:37 ID:igRQSsFp
甘えは誰にでもありますが、人に迷惑をかける甘えは駄目なんじゃないでしょうか
そしてそれを病気と思い込み、病気だからしょうがない等と努力もしないで周りに理解を求める
とても迷惑な病人様ですね
仲間がどういう方か分かりませんが、今生きてるならそれはあなた自身の成果です
病気だけど生きてるんじゃなくて、あなたが生きたいと努力した結果でしょう

メンヘラさんは基本、誰かの、何かのせいにします
病気や家族、周りの人間、過去の出来事など
そうやって自分以外を見つめてる限り前向きにはなれませんよ
今日生きたのは自分の力だと認めてください

犯罪者なんて典型的な甘えの代表でしょう
自分は悪くない誰かが悪い等と言い訳して人に迷惑をかけます
そして病気だったからなどと言うのです

鬱病なんだと言い張る人は周りに迷惑かけますと公言してるようなものでしょう
病気と闘う気があるなら治る努力をするものです
結局生きてるのに、死にたいと言ってる人より
生きたいので生きてますと言える人の方が迷惑かかりません

748〒□□□-□□□□:2010/11/27(土) 12:30:09 ID:UVDZottW
↑ 一度、病院に行って勉強してみたら?
偏見の塊、差別主義者みたいだから、あなた。
749〒□□□-□□□□:2010/11/27(土) 12:38:34 ID:CoxlIJim
>>748
精神科医に任せて治るんだったらそれでいいのでは?
でも自己努力しないから治らないんでしょ?

世間に相手にされないから鬱病のフリしてるんでしょ?w

偏見とか差別主義者とか言い出す時点で病名にすがりついてる怠け者

750〒□□□-□□□□:2010/11/27(土) 12:40:02 ID:CoxlIJim
>>748
【精神医学会でも認知されている甘ったれ型の鬱病患者=メンヘラ】

九州大の神庭重信教授(精神医学)は「ここ10年ほど、
10代後半から30代の若い人にうつ病が増え、その特徴も変わってきた」と指摘する。

社会のルールをストレスと感じる、仕事熱心ではない、
秩序を否定するなどの性格を持つタイプ。
同大の大学院生だった故・樽味伸さんは、こうした現代型のうつ病を
「ディスチミア(気分変調性)親和型」と名付けた。

元々やる気がなく、熱心に何かに取り組んで認められたという経験を持たない人が多い。
学生時代もあまり勉強せず、何となく就職。仕事のノルマや上司との関係など、
規範でがんじがらめの社会で初めて壁にぶつかり、うつ状態に陥ってしまう。

主な訴えは「やる気が出ない」で、他人を非難し、大量服薬などの自傷行動に出る。
自分から「うつ病だから治してくれ」と受診してきて、診断書を要求し休職したりする。
こうしたタイプのうつ病が増えてきた背景として、神庭教授はうつ病概念の広がりと、
社会環境の変化の2点を挙げる。

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ken-hari/kanjiatop11.htm
751〒□□□-□□□□:2010/11/27(土) 12:41:05 ID:CoxlIJim
>>748
【甘ったれ型の鬱病ほど治りにくい:医学会でも性格に問題ありと結論】

ディスチミア親和型のうつ病は、従来型より症状が軽い。
診断基準が変わりうつ病の概念が広がったことで、
従来は「うつ病」とされなかったこのタイプも、診断の範畴(はんちゅう)に入るようになってきた。

ただこのタイプの治療は難しい。抗うつ薬が効きにくいため、慢性化することも多い。
神庭教授は「治療は、その人の性格や対人関係能力などを把握し、
役割意識を持つことへの嫌悪感を取り除くことが必要。
物事がうまくいかないのは『うつ病』のせいではなく、
生き方に問題があるのだと気づくことが必要です」と指摘する。
752〒□□□-□□□□:2010/11/27(土) 12:41:40 ID:CoxlIJim
>>748
【甘ったれ型の鬱病治療】

自分の生き方の過ちを素直に反省することが、
甘ったれ型の鬱病を治す最大の秘訣です!

甘ったれメンヘラに薬など効きません!

「患者を生きる 現代型」で紹介した矢田幸秀さん(39)=仮名=も、
精神科クリニックの復職デイケアに通い、自分の生き方を考え直したことが、治療につながった。

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ken-hari/kanjiatop11.htm
753〒□□□-□□□□:2010/11/27(土) 12:42:51 ID:CoxlIJim
>>748
鬱病は甘えか?など語る意味もなく、
既に答えは出来ているんですよ。

簡単に説明すると、薬の効果も薄く、
既に1年以上鬱病を続けている人は、
ここ(>>750-752)でも指摘されているように、
病気というより、甘えた生き方や性格上の問題。

本物の鬱病患者は、薬の効果も高く、
一時静養するだけで治るものです。
754〒□□□-□□□□:2010/11/27(土) 12:43:13 ID:CoxlIJim
ディスチミア親和型のうつ病(甘ったれ病)について
知らないメンヘラは、1度、ググってみてください。

メンヘラ達の大半は、昭和時代にあったような
本物の鬱病などではなく、過保護な時代に育ったが故の、
甘ったれの似非鬱病だと言うことが判るはずです。
755〒□□□-□□□□:2010/11/27(土) 12:50:21 ID:dwF7UDu+
かわいそう・・・
756〒□□□-□□□□:2010/11/27(土) 13:16:42 ID:67CHI5Bs
新型インフルは従来からのインフルとは違う
元々豚の病気だから豚みたいな奴がかかるもの

って言ってるのと大差ない
757〒□□□-□□□□:2010/11/27(土) 15:12:15 ID:3kc4QzQ+
>>756
低脳というのは、そういう言動を発する直前に 「何ら疑問を持たない脳味噌」 を指すんだなw
758〒□□□-□□□□:2010/11/27(土) 15:52:22 ID:wPcttIYZ
秋田の某宗教グループのサイトトップ
http://homepage1.nifty.com/charbeljapan/

真ん中へんに教祖らしい人が嫁とまぐわってる?複数枚の写真を堂々と載せてるw


759〒□□□-□□□□:2010/11/27(土) 19:40:58 ID:yWyeXzEy
【社会】「必要なのは社会の理解」…強姦被害者の小林さん講演 - 佐賀
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289647512/

人を力で支配することは愚かしい | mammo.tv
http://www.mammo.tv/interview/archives/no246.html

典型的やられ面
http://www.mammo.tv/interview/246_pic_01.jpg


まぁこのメンヘル中古脳女もバカだが、朝日もこの低脳レイプ女を担いで
実名出版させるとは罪が重いねえ。

世間の好奇の目に晒されることをわかっていて、それでも部数が稼げればいいやという
ビジネス指向でこれだ。
文化事業の様な風体で、他人の不幸を食い物にするサヨの真骨頂だな。
レイプ女の地位や認識なんてのは1000年昔から変わってないって。

ま、この女も10年後にお一人様やりながら現実知って電車に飛び込むんだろうな (ワラ
迷惑な話だ

760〒□□□-□□□□:2010/11/27(土) 21:31:58 ID:I222MP5X
愛想のないやつ多いね。あれは一種の障害か
761〒□□□-□□□□:2010/11/27(土) 21:42:04 ID:6CWKbxtm
>>759
同情はするが、そのせいで考え方がものすごく極端になってないか?

それと、こういう顔の女で無表情にモンスターペアレントみたいに言い掛かり付けてくる女苦手
おそらくメンヘルの一種である更年期障害で頭おかしくなってるんだろう。
無表情が許されるのは二次元だけだと痛感した
762〒□□□-□□□□:2010/11/27(土) 22:51:29 ID:Gujq8WJ8
石狩の犯罪細川。
763〒□□□-□□□□:2010/11/28(日) 02:20:04 ID:HcbvnUTf
>>ID:CoxlIJim

必死だなW
詐病と病気をごったにして、このスレで憂さばらしW
764〒□□□-□□□□:2010/11/28(日) 04:42:28 ID:t4eAgwet
君たちはもっともっと努力が必要だよ

ガンバレ!!ガンバレ!!!!
765〒□□□-□□□□:2010/11/28(日) 09:41:33 ID:vPZYVA2R
気合いも足りないよ!
がんばれ!がんばれ!
766〒□□□-□□□□:2010/11/28(日) 09:48:47 ID:Q1Crk/UV
>>764
>>765
メンタルを病んでいる郵政職員の方へ」Part21
764 :〒□□□-□□□□[sage]:2010/11/28(日) 04:42:28 ID:t4eAgwet
君たちはもっともっと努力が必要だよ

ガンバレ!!ガンバレ!!!!
〒くだらねぇ〜質問はここでしろ(お客様専用) 116
23 :〒□□□-□□□□[sage]:2010/11/28(日) 04:44:38 ID:t4eAgwet
はい
次のこいつみたいな無知でバカな客
どうぞ

↑携帯とPCを使い分けてご苦労なこったw
おまえ本当に郵政の人間かぁ?
前から思ってたが、内部の者じゃねーだろ?
元メイトかなんかで、使えなくてクビ切られたやつだろ?www
767〒□□□-□□□□:2010/11/28(日) 15:27:16 ID:9EnaL3pS
エスパーさんにはかなわんなw
768〒□□□-□□□□:2010/11/29(月) 18:57:18 ID:gNJfb/iD
メンタルを病んでる社員の皆さん

君らは毎日もっと力をふり絞って頑張って生きなきゃいけないよ。
努力がまだまだ足りないんだよ。
もっともっと頑張って頑張って!!!
769〒□□□-□□□□:2010/11/29(月) 19:20:24 ID:/SW8ViZ7
じゃあがんばってお医者さんの言うとおり、計画的に休むとするか。

24日は過労働になりやすいから休ませてもらおうw
770〒□□□-□□□□:2010/11/30(火) 07:59:09 ID:4gd2lYSj
今日も精いっぱい頑張っていきましょうね

昨日より今日
毎日もっと頑張りましょうね
771〒□□□-□□□□:2010/11/30(火) 19:10:12 ID:PPcvhiCv
>>736
統合失調症の事はNHKで時々、放映されている。
ただ精神病レベルではなく、精神障害レベルの方が多いです。
772〒□□□-□□□□:2010/11/30(火) 23:19:31 ID:+lvZ3cIc
常人と頭イカレた奴を同じに扱うわけないじゃん。
ばっかみたい。
773〒□□□-□□□□:2010/12/01(水) 00:42:57 ID:c1SSMf2F
俺は差別が嫌いだ。

精神病人はもっと嫌いだ。
774〒□□□-□□□□:2010/12/01(水) 07:37:09 ID:KDEKhbnP
>772
うむ。もっと優遇してくれ給え。
775〒□□□-□□□□:2010/12/01(水) 08:02:46 ID:nW8NPb1T
頭のオカシくなった皆さんは差別と偏見のまなざしに負けないように
もっともっと毎日努力して
頑張っていきましょうね

がんばれ!!
がんばれ!!
776〒□□□-□□□□:2010/12/01(水) 08:15:18 ID:KDEKhbnP
>775
あなたもカキコする前に仕事ガンバレガンバレ。
定額純増、保険新規、カタログ販売ガンバレガンバレ。
777〒□□□-□□□□:2010/12/01(水) 12:29:58 ID:4eslDn6K
コロガシキカンニツイテ
オシエテクダサイ
778〒□□□-□□□□:2010/12/01(水) 14:31:01 ID:H8RPe2d8
課長がいっていたよ。
今日から大量の非正規が正社員になった。
この繁忙期に休むようなメンヘラをそう簡単に復職させないって。
声には出してないが期間満了で解雇したそうだった。
誤解偏見丸出しだけどこれが現場管理職の本心だな。
779〒□□□-□□□□:2010/12/01(水) 14:44:05 ID:KDEKhbnP
年末年始繁忙期で解雇できるほど休職期間は短くないのですけれど。

まあ、メンヘラは解雇したい経営側の言うこともわかる。
しかし、Lしってるか。
経営者は正社員を全部非正規に切り替えたがるんだぜ。
780〒□□□-□□□□:2010/12/01(水) 15:50:01 ID:5VYlyXxb
執拗なパワハラが原因のメンヘルなので
管理者がそういう出方をするならそれなりにやりようがありますよ
781〒□□□-□□□□:2010/12/01(水) 15:56:44 ID:svOCvNJT
>>780
どう足掻いても勝てないよ。まあ、やるだけやってみな、徒労に終わるだけだよ。
裁判で勝てるという確信があるのなら別だけどね・・・。
782〒□□□-□□□□:2010/12/01(水) 15:58:55 ID:svOCvNJT
追加レス
それよりも早く回復に向けて前向きな努力をし、満了解雇は回避するべきだよ。
783〒□□□-□□□□:2010/12/01(水) 22:14:59 ID:cVy+twCs
局ナンバーツーが来なくなって一ヶ月
ウツか?
しかしこんなの初めてだ。
784〒□□□-□□□□:2010/12/01(水) 22:25:42 ID:KDEKhbnP
もしかして犯罪?
785〒□□□-□□□□:2010/12/02(木) 12:36:57 ID:Eei9rc12
>>783
うちは局長自身が精神を病んでいますよw。
今は兼務局長がきています。
786〒□□□-□□□□:2010/12/02(木) 12:41:03 ID:JEy06w75
執拗なパワハラが原因、
とか言ってる奴に限って傍から見ると仕事ができないので怒られてるだけ

だったりする

(笑)
787〒□□□-□□□□:2010/12/02(木) 23:12:59 ID:1DHfxc4Q
ウチに来てたオッサン巡回課代がそんなやったわ。
駄目な奴やから怒られてるだけやのに。
結局、駄目人間やから降格してどっか他所連絡会に飛ばされてやんの
788〒□□□-□□□□:2010/12/03(金) 00:22:50 ID:W3rhKBcc
まともな会話ができない奴がマジで謎
789〒□□□-□□□□:2010/12/03(金) 05:56:44 ID:GzfQIEkK
あなたのお給料で、どれだけユウメイト雇えるだろうねっていわれたお^^;
790〒□□□-□□□□:2010/12/03(金) 08:04:41 ID:+JIeoVqA
それは正論だお^^
791〒□□□-□□□□:2010/12/03(金) 15:57:50 ID:z2/4fmQR
>>788
【寒空】ゆうメイト情報交換(外務)【年賀】part115
636 :〒□□□-□□□□[sage]:2010/12/03(金) 00:07:19 ID:W3rhKBcc
休憩のタイミングはテンパってくるほど難しいね。
テンパってるときこそ休憩入れなきゃ凡ミス増えてヤバイのにw
年賀状の配達は無事すんだかどうか
113 :〒□□□-□□□□[sage]:2010/12/03(金) 00:08:55 ID:W3rhKBcc
あっ踏んじゃった^^; が来年は増える。
雨の日の配達
481 :〒□□□-□□□□[]:2010/12/03(金) 00:12:44 ID:W3rhKBcc
雨の日キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
★★本社、支社からのくだらん通達★★
17 :〒□□□-□□□□[sage]:2010/12/03(金) 00:17:22 ID:W3rhKBcc
オナニーをトイレでしないでください。
メンタルを病んでいる郵政職員の方へ」Part21
788 :〒□□□-□□□□[sage]:2010/12/03(金) 00:22:50 ID:W3rhKBcc
まともな会話ができない奴がマジで謎
【年賀状】年賀葉書は金券ショップで買おう・3
155 :〒□□□-□□□□[sage]:2010/12/03(金) 00:39:02 ID:W3rhKBcc
>>142
ノルマなのに超えちゃいけないとか営業努力しようとしてる奴、切り捨てかよw
ノルマすらこなせないダメ営業こそ何かしらのペナルティ与えるべきだろ。
業務企画室長と支店長の存在意義を教えてくれ
179 :〒□□□-□□□□[sage]:2010/12/03(金) 00:54:14 ID:W3rhKBcc
支店長や室長はお飾り。天下り無能社員が全滅しない限り未来はない。

↑必死だねw
792〒□□□-□□□□:2010/12/03(金) 16:12:41 ID:fyHyzjdx
>>778 いい課長だなw ウチの糞メンヘラは全員繁忙期になると
局に来ることさえできないんだとw すんごく都合のいい病気なんだな
忙しくなると何もできない(普段もだが)が給料貰って休むことだけは
できますかよ いい年こいてふざけんなゴミ共が!
793〒□□□-□□□□:2010/12/03(金) 16:12:49 ID:HBpCHLue
リタリン、コンスタン、アモキサン、トフラニール、デパス、マイスリー、その他・・・
欲しいか?w
794〒□□□-□□□□:2010/12/03(金) 16:16:19 ID:HBpCHLue
               ↑
基地外病院に行ってメンヘルの演技したら処方箋出してくれるんだろーよ?
NHKの特集で見たわw
795〒□□□-□□□□:2010/12/03(金) 16:36:20 ID:z2/4fmQR
>>792

【本当】ゆうパック正常化宣言【大丈夫】
278 :〒□□□-□□□□[]:2010/12/03(金) 15:52:24 ID:fyHyzjdx
えー暇で良いなぁ、減った後でも大口抱えてる俺のとこ(旧地域区分局)はパンク寸前で歳暮突入 朝の一号便で臨時が何本も・・・発着もうやだ コツもウチめちゃくちゃ多いのにメンヘラが全員休んでる状態
泣きたいよ 
【24‐25のドン】綾瀬支店集まれぃ#2【252-1199】
25 :〒□□□-□□□□[]:2010/12/03(金) 15:55:52 ID:fyHyzjdx
朝の雨すごかった局の前が河みたい
今度の登用試験に受かったらまず何したい?
195 :〒□□□-□□□□[]:2010/12/03(金) 16:00:40 ID:fyHyzjdx
一日になった途端、今までのバイト仲間にガラリと態度
変えた奴とかいる? 本ちゃんまでみんなで唖然 コイツこういう奴だったのねw
メンタルを病んでいる郵政職員の方へ」Part21
792 :〒□□□-□□□□[]:2010/12/03(金) 16:12:41 ID:fyHyzjdx
>>778 いい課長だなw ウチの糞メンヘラは全員繁忙期になると
局に来ることさえできないんだとw すんごく都合のいい病気なんだな
忙しくなると何もできない(普段もだが)が給料貰って休むことだけは
できますかよ いい年こいてふざけんなゴミ共が!

↑プッ!ワロスwww
796〒□□□-□□□□:2010/12/03(金) 18:22:28 ID:kz+foBkP
チワワだ
ひさしぶり
復活して保険ではたらいてる
内務だ
まだ証券外務員の勉強中で仕事らしいことはしてない
早く受かりたい
797〒□□□-□□□□:2010/12/03(金) 18:29:28 ID:Es+hM1u/
つまり>>792は綾瀬支店(252-1199)の郵便事業勤務か・・・
798〒□□□-□□□□:2010/12/04(土) 10:33:00 ID:iIPHeQ68
>>794
そうそう
基地外専用お医者様もいいかげんやな
799〒□□□-□□□□:2010/12/06(月) 13:53:20 ID:h2xZ3FT5
復帰しましたが、腫れ物に触るような態度をとられているようで、
なんとも、という気分です。
みなさんは、復帰した後、どんな感じでしたか?
800〒□□□-□□□□:2010/12/06(月) 14:21:25 ID:XB0Hh4eD
>>799
復帰当初は皆、そういうのを感じるよ。でも、自分が思うほど他人はそう思ってないよ。
先ず自分から周りに普通に話をする事、必要以上には初めは控えた方が良い。
時間と共に徐々に溶け込んで行くから決して焦らないように。頑張り過ぎもダメだからね。
801〒□□□-□□□□:2010/12/06(月) 19:55:20 ID:8xDqzMQM
自分も今日から復活。

色眼鏡でみんなからって思ってたけど・・・
全くそんなこと感じさせずに復帰を待ってくれてたって感じだった。

(原因となった嫌いな上司もね^^;

心のそこから迷惑をかけたことを詫びました。
みんなと離れたくないとおもったけど、
異動しないとどうしようもないから・・・

またどこか出会えるといいとおもってる

今日は初日だったのでひどく疲れた。
しばらく定時で帰らしてもらうつもり。

>>799さん
よく似てるから、
無理せず焦らないように行こうね。

また報告します。
802〒□□□-□□□□:2010/12/06(月) 20:02:14 ID:WXweqzvM
>>801
それで良いと思います。
良かったですね(^^♪

当面は頑張り過ぎずに定時に割り切って退社してステップアップして行けば良いと思うよ。

これから先は長いんだし・・・
軽快してホントに良かったね。
803〒□□□-□□□□:2010/12/06(月) 20:58:42 ID:pKYHvXFa
10円ハゲできました。凄い気になるけど普通なのかな?他の社員の人もできてる人いるし。
804〒□□□-□□□□:2010/12/06(月) 23:04:53 ID:Bw5R5dnd
それは禿げなんだよ
805〒□□□-□□□□:2010/12/06(月) 23:56:12 ID:zf+7ZzL4
スキンヘッドにすべし
806〒□□□-□□□□:2010/12/07(火) 10:54:55 ID:Lb3i8isv
昨日から復帰したがバイトだった若い子が社員で入ってた。
同僚その子に仕事教えながらだけど自分以外の人数でちゃんと廻ってて
自分の居場所がなかった
昨日復帰したばかりなのに今日休んでしまった どうしたらいいんだろう
807〒□□□-□□□□:2010/12/07(火) 18:29:32 ID:kWAtD7rB
>>806
復帰直後なんて業務知識を現行にするためのリハビリ期間だよ。
頭数に入れられたら逆に困ると思うが。
自分の持ってる仕事はないんだから、上司に指示を仰ぐべし。
808〒□□□-□□□□:2010/12/07(火) 18:35:54 ID:1mxm6bSw
>806
気にするな。
            ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
お前の存在など、誰も気にしていない。

自分のペースで存在感を取り戻せ。
809〒□□□-□□□□:2010/12/08(水) 14:24:56 ID:la/lwLFE
799ですが、
>800>801さん、ありがとう。
僕もしばらく、定時で上がらせてもらうということになっています。
夕方4時台がとても忙しくなるので、そのときには、みんなの
手伝いをして、少しでも、役に立てればいいかな、と思って動いています。

初日は、えらく疲れましたが、2日 3日 経つごとに、
少しずつですが、雰囲気に慣れてきました。
やはり、質の悪さは、変わっていませんでした。
でも、病休という最後の切り札を使ってしまったわけだし、
別に気にせずに、割り切って、通勤していければいいかな、
そう思います。
810〒□□□-□□□□:2010/12/08(水) 15:39:43 ID:GWL2US6z
就業させない委員会。最高、何回、受けましたか?
811800:2010/12/08(水) 21:44:25 ID:JAWjfBVK
自分は二ヶ月未満だったから、なかったよ
812〒□□□-□□□□:2010/12/08(水) 21:54:45 ID:4i1ioy1V
石狩のセクハラ細川。
813〒□□□-□□□□:2010/12/08(水) 22:21:25 ID:xduaeQjD
>>809
いるだけで邪魔なので消え失せてもらっていいよ。
814〒□□□-□□□□:2010/12/09(木) 10:59:38 ID:H4s1ktlz
815〒□□□-□□□□:2010/12/09(木) 11:37:46 ID:wyuKrxdJ
>>809
みんなで陰で嘲笑ってるから心配しなくていいよ
816〒□□□-□□□□:2010/12/09(木) 12:00:53 ID:Vf8dqa+h
>>809
中にはこのように茶化す>>813>>815のような可哀想な奴が居るが気にするな!
817〒□□□-□□□□:2010/12/09(木) 13:35:51 ID:QkG/56/X
俺なら病休復帰のヘタレなんか完全無視
^^
818〒□□□-□□□□:2010/12/09(木) 14:47:49 ID:UglYQSlb
私達健常者はあなた達の気持ち、状況がすべて理解できます。
健常者ですから。判断能力、思考力がありますから。
「健常者になにがわかる」このセリフ自体、判断能力を失くしている証です。
819〒□□□-□□□□:2010/12/09(木) 14:48:12 ID:UglYQSlb
ですから、ここで健常者の方達がだしてくれたアドバイスには
素直に耳を傾けなくてはなりません。
悔しいのは分かりますが正しいのですから。
妬んではいけません。感謝しなさい。
あなた達は感謝の気持ちまで失くしたわけではないでしょう。
ありがとうの言葉、待っています。
820〒□□□-□□□□:2010/12/09(木) 14:54:53 ID:GdxAKL+O
ありがとう。ありがとう。

俺たちの休職期間の給料を稼いでくれてありがとう。
821〒□□□-□□□□:2010/12/09(木) 15:09:20 ID:hSTkC5rc
明日ボーナスが出るのは皆々様のお陰です。
ありがとう。
822〒□□□-□□□□:2010/12/09(木) 20:36:17 ID:j4I6J9cz
>>818,819

おまいが真性池沼なのは、よくわかった。
とりあえず三行でまとめるリハビリからはじめたほうがいいよ。
まだ無理かw(プギャー^^
823〒□□□-□□□□:2010/12/09(木) 21:08:29 ID:hSTkC5rc
>>822
それは池沼じゃなくて煽りというやつだ。
いちいち反応してたらキリがないよ。
824〒□□□-□□□□:2010/12/09(木) 22:09:11 ID:GdxAKL+O
>822
そうだよ。荒らしはスルーだよ。
825〒□□□-□□□□:2010/12/10(金) 03:05:56 ID:I2LBce6f
2か月病休中
ボーナス振込50万をゆうちょダイレクトで確認
いい会社です
ありがとさんw
826〒□□□-□□□□:2010/12/10(金) 08:14:01 ID:2Sm0EovM
ホンマ休んでる奴って糞やな
まぁもう帰るトコロも無くて→退職コースやけど
会社の損失やな
827〒□□□-□□□□:2010/12/10(金) 08:22:38 ID:6AhC9WDq
体がだるくてすごいです、鉛しょってるみたいです。
828〒□□□-□□□□:2010/12/10(金) 14:29:33 ID:ATddACzV
>>826
何言ってんだ?ここにカキコで憂さ晴らしか?
そういうの人格障害って言うんだよ。
つまり、嫌なやつってこと。
829〒□□□-□□□□:2010/12/10(金) 16:05:06 ID:x2oQBzxW
休職していても、ボーナスをいただいた、大企業は、ありがたい。
830〒□□□-□□□□:2010/12/10(金) 16:19:09 ID:6yb0+BYA
>828
そんなこと言ってやるな。
「メンヘラを糾弾するスレ」からたたき出された男に対してかわいそうだろ。
831〒□□□-□□□□:2010/12/10(金) 21:30:14 ID:xciyjnny
JPEXとの統合以降、メンタルやられてダウン者が、メイト、職員問わず続出。
そもそも体質気質が違うから、仕方もないよね。
ダウンする人も、そうなりたくてなったわけじゃなし。
本人は限界値を超えたんだ。

それより、普段どんだけ頑張ってるかも知らないのに(あるいは気づいてるのに?)
ねぎらいの言葉もまったくなく、やって当たり前。逆にたまにミスすりゃ怒られるだけ。
これじゃあ、メンタル病んでなくてもストレスめちゃくちゃ溜まるよね。
832〒□□□-□□□□:2010/12/11(土) 02:13:28 ID:Mtpji/m8
頭イカレて仕事は長期ズル休み
しかし金は受け取る乞食共のスレ
833〒□□□-□□□□:2010/12/11(土) 07:56:31 ID:bpjsJzE/
甘え鬱の腑抜け野郎共

ボーナス全額返納しろ

834〒□□□-□□□□:2010/12/11(土) 19:23:02 ID:/FoGoXxa
窓でお客さん居るのに鬱なんだからしょうがないだろ
と切れるのはやめろよ 
835〒□□□-□□□□:2010/12/11(土) 20:55:29 ID:nkbDve4j
休職していても、ボーナスをいただいた。
親方日の丸のJP企業は、ありがたい。
836〒□□□-□□□□:2010/12/12(日) 00:41:37 ID:V6HjKuGG
「オレはウツなんかじゃない」ってウツの人の8割は考えているそうで。
ここ読んでる人もいきなりぶっ倒れるかも。
こんな会社に身を捧げるんですか。
837〒□□□-□□□□:2010/12/12(日) 04:42:39 ID:h6nUULZ0
12月に入って毎日6時〜23時まで働いてる。
休みなしだ。そろそろこのスレの仲間入りしそうな感じだす。
838〒□□□-□□□□:2010/12/12(日) 11:15:25 ID:F/0ZWoZO
たくさん手当ついて良かったじゃないか
839〒□□□-□□□□:2010/12/12(日) 11:53:36 ID:eTb14/ny
>>837
> 12月に入って毎日6時〜23時まで働いてる。
> 休みなしだ。そろそろこのスレの仲間入りしそうな感じだす。

12月くらい頑張れんもんかねえ・・

学生時代に我慢して頑張る訓練をしていない低学歴は
社会に出てもやっぱり使えないってことか。
きっと親の躾も悪かったんだろうな。
840〒□□□-□□□□:2010/12/12(日) 15:16:12 ID:2tR+l+o4
分限解雇までの、流れを、教えてもらえますか。産業医に、退職を勧められた。
841〒□□□-□□□□:2010/12/12(日) 15:36:24 ID:g+TC8cdV
「神様は人をかたより見ないかたで、 神様を礼拝し、また良い行ないをしている人はどの国民でも

受けいれて下さることが、ほんとうによくわかってきました。

あなたがたは、神様がすべての者の主なるイエス・キリストによって平和の福音を宣べ伝えて、

イスラエルの子たちにお送り下さった御言葉をご存じでしょう。

それは、ヨハネがバプテスマを説いた後、ガリラヤから始まってユダヤ全土にひろまった福音をのべたものです。

神様はナザレのイエス様に聖霊と御力とを注がれました。このイエス様は、神様が共におられるので、

よい働きをしながら、また悪魔に押えつけられている人々をことごとくいやしながら、巡回されました。

わたしたちは、イエス様がこうしてユダヤ人の地やエルサレムでなさったすべてのことの証人です。
人々はこのイエス様を木にかけて殺したのです。

しかし神様はイエス様を三日目によみがえらせ、 全部の人々にではなかったが、わたしたち証人として

あらかじめ選ばれた者たちに現れるようにして下さいました。
わたしたちは、イエス様が死人の中からよみがえり復活された後、共に飲み、食事をしました。

それから、イエス様ご自身が生者と死者との審判者として神様に定められたかたであることを、人々に宣べ伝え、

またあかしするようにと、神様はわたしたちにお命じになったのです。

預言者たちもみな、イエス様を信じる者はことごとく、その御名によって罪のゆるしが受けられると、あかしをしています」。

ペテロがこれらの御言葉をまだ語り終えないうちに、それを聞いていたみんなの人たちに、聖霊がご降臨された。(使徒10:34-44)


842〒□□□-□□□□:2010/12/12(日) 16:18:29 ID:4XjewHyv
>840
勤続年数に応じた病休期間

休職期間3年?

復帰扱いの1年6ヶ月

分限解雇

らしい。
843〒□□□-□□□□:2010/12/12(日) 22:10:41 ID:eu4vtmCx
>>842
ちょっと違う。

勤続年数に応じた病休期間

休職期間3年?

復帰扱いの勤続年数に応じた病休期間

分限解雇
844〒□□□-□□□□:2010/12/13(月) 00:17:56 ID:FNuF9E5n
勤続年数に応じた病休期間 (勤続20年以上は180日)

勤続年数に応じた休職期間(勤続20年以上は3年)

勤続年数に応じた復帰扱いの病休(勤続20年以上は1年半)

分限解雇

845〒□□□-□□□□:2010/12/13(月) 00:24:09 ID:rTdmup78
>>842
ちょっと違う。

勤続年数に応じた病休期間 (勤続20年以上は180日)

勤続年数に応じた休職期間(一律3年)

勤続年数に応じた復帰扱いの病休(勤続20年以上は1年半)

分限解雇
846〒□□□-□□□□:2010/12/13(月) 12:13:36 ID:PzAM2f2Y
金属年数10ねんで、退職金は、いくらですか?標準報酬月額27万円
847〒□□□-□□□□:2010/12/13(月) 12:15:33 ID:PzAM2f2Y
公社時代は、500万と聞きました。
848〒□□□-□□□□:2010/12/13(月) 13:34:00 ID:DKyNl3Ev
100万くらいだろ。
849〒□□□-□□□□:2010/12/13(月) 22:56:10 ID:rTdmup78
100万くらいに同意。
850〒□□□-□□□□:2010/12/14(火) 01:44:56 ID:V50tS+hP
公社時代に高卒〜10年勤続の主任クラスの同僚の退職金は80万だった。
あと、郵政弘済会の積み立てが数十万って言ってた。
851〒□□□-□□□□:2010/12/14(火) 07:47:01 ID:MZA2CcVH
>>836
この会社がいやならとっとと辞めろや
852〒□□□-□□□□:2010/12/14(火) 07:49:50 ID:J928Y0in
>>851のように言われてもしょうがないぞ。
会社を辞めても何の解決にもならないけどな。
意地で頑張って働いた方が良いぞ。
853〒□□□-□□□□:2010/12/14(火) 09:15:18 ID:1cMEtZno
会社は、辞めさす方向で、動いている様子。
854〒□□□-□□□□:2010/12/14(火) 12:43:14 ID:Hf2+qPre
当然やな。
仕事しないで金だけ持っていく乞食はクビで結構。
855〒□□□-□□□□:2010/12/14(火) 14:36:16 ID:uIWXHGxr
12月10日のボーナスの支給日に病休の診断書提出した人は、全国で何人いるのかな?
採用からの病休期間や8割勤務期間を通算して、退職金や給料に反映させる制度を導入すれば、休まないようになるかも。
856〒□□□-□□□□:2010/12/14(火) 15:42:51 ID:V50tS+hP
>855
休まずに働けや。このメンヘラ。
857〒□□□-□□□□:2010/12/14(火) 15:47:10 ID:/Bjj9QnE
>>856
休まずに働けや。このごく潰し。
858〒□□□-□□□□:2010/12/14(火) 15:57:11 ID:1cMEtZno
休職期間中は、勤続年数に、反映されない。
859〒□□□-□□□□:2010/12/14(火) 17:15:04 ID:4jM8vwqG
>>845
やっと正解がわかったよ!
860〒□□□-□□□□:2010/12/15(水) 07:03:30 ID:YM5teuNP
>>831
ほんとうにやってられないは。
やって当たり前、些細なミスは鬼の首取った様に言われる。
某総務主任より。
861〒□□□-□□□□:2010/12/15(水) 10:25:39 ID:AcmSXQaQ
復帰扱いにわ、会社指定専門医の診断がありますか?勤続10年ですが、何ヶ月、服飾扱いになりますか?
862〒□□□-□□□□:2010/12/15(水) 12:15:53 ID:cRv4Ou3n
>>861
書き込みを読む限り、復職はまだ無理だと思うよ。
統合失調症でしょ。

復職には主治医の診断書(勤務できることを認める旨のもの)、
産業医(会社指定専門医)と所属長と本人の3者面談が必要だよ。
そこで産業医のOKが出たら晴れて復職できる。
863〒□□□-□□□□:2010/12/15(水) 12:57:59 ID:8OqjjLjf
>862
俺は人格障害だと思うな。
一般的な日本語が書けていない。これはもうだめだ・・・
864〒□□□-□□□□:2010/12/15(水) 12:59:46 ID:8OqjjLjf
>862
おっと。
>861は復帰扱いの分限解雇猶予期間について聞いてるので
復職のめどが立たなくて正解なんだぜ。

10年勤続だと1年くらいじゃないか?
865〒□□□-□□□□:2010/12/15(水) 14:52:03 ID:FM1UQrbz
>>864
1つ教えてください。
復帰扱い中に復職するには、通常どおり「就業支援委員会でOKもらう」で
いいでしょうか?
866〒□□□-□□□□:2010/12/15(水) 15:30:06 ID:8OqjjLjf
復帰扱いってすでに分限解雇の準備中です。ってことだろ。
復職はできないと思うよ。
867〒□□□-□□□□:2010/12/15(水) 19:33:49 ID:rI3e1vp7
>>866
復職できますよ。
868862:2010/12/15(水) 21:47:27 ID:cRv4Ou3n
>>861
勤続10年だと9ヶ月だよ。
ソースは俺w
869〒□□□-□□□□:2010/12/15(水) 21:55:49 ID:8OqjjLjf
>868
サンクス
870〒□□□-□□□□:2010/12/15(水) 22:30:50 ID:o3CRy6s9
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ NHKです 集金に来ました。ドアを開けてください ┃
┃   | │                    〈   !     ┃
┃   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾll ,'⌒ヽ   ┃
┃  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  ┃
┃  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |... .┃
┃ | | /ヽ!        |             |ヽ i  !  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

871〒□□□-□□□□:2010/12/15(水) 23:47:11 ID:91TnhNXO
ウホッ・・
872〒□□□-□□□□:2010/12/16(木) 03:22:54 ID:+kpPZNX9
すみません教えてください
病休2ヶ月出て休んでいます。もうすぐ期限が来るんですが主治医も、
もう復帰できるという判断してくれてます。
ただこのスレを見ていると、病休2ヶ月以上は就業支援委員会から
許可が出ないと職場復帰出来ないと・・・
と、いうことは2ヶ月すぎても職場復帰できないということなんですか?
ちょっと気になって寝れなくなってしまいました

873〒□□□-□□□□:2010/12/16(木) 09:52:58 ID:Fk4DwCzA
>>872

メンタルならそうだよ。
スレ読んでいたらわかるよね。
主治医が復職できるといっても産業医と所属長がオッケーださない限りは病休→休職→待機期間→解雇という流れになっている。
あとはあなたの上司次第である。
874〒□□□-□□□□:2010/12/16(木) 11:06:19 ID:u3CaXao8
>>872
クビおめでとう。良かったですね。
病休なんかとっちゃうようなポンコツ人間ならしょうがないですよね
^^
875〒□□□-□□□□:2010/12/16(木) 11:47:17 ID:+kpPZNX9
病休期間中に降職って認めてもらえるんですか?降職出来なかったら復帰
できないなあ
876〒□□□-□□□□:2010/12/16(木) 12:54:48 ID:6oSXxxij
>>875
無理だね 復職してからだな
そのまま クビになるのをまつしかない
(o^∀^o)
877〒□□□-□□□□:2010/12/16(木) 12:55:32 ID:Rg0L9259
>>875
査定の際に法的には可能です。
あとは、産業医の意見書にて「○○部への人事異動を推薦する」・「条件付復職可(残業無し・簡単な業務など選べる)」との一文
を頂ければ、人事部内で協議して人事異動も叶いますよ。
降職しなくてもいいんです。医師の診断書で立場は変えず事実上降職すれば。


病気休暇者を解雇に持ち込むのは休職期間満了解雇です。
しかし、これは最低な方法ですので、あまり考えなくて良いです。
本当に出れない人もいるのであるだけです。
878〒□□□-□□□□:2010/12/16(木) 13:00:02 ID:Rg0L9259
>>872
基本的に産業医の意見は絶大です。
それでも「出社させない」と言うのは法務上きわどい戦略です。
何故なら、医的見解でOKが出ているものを、人事的にNGにする
為の材料が乏しいから。上長が判断する材料は診断書です。
気になるなら、会社に主治医の復職可診断書と産業医の意見書
で出せば、基本的に問題なく復職出来ます。

ただ、復職は焦らないで下さい。
休める時なんてのはあまりないのですから。
まずは体を第一に労わって、英気を養って行動しましょう。

不安があれば社会保険労務士に相談してもいいですし、
主治医に相談すれば、大体の「打つ手」を支援してくださいます。
ご安心を。
879〒□□□-□□□□:2010/12/16(木) 13:01:46 ID:ymCMgDSR
>>872
2ヵ月程度ならメンタルの場合は産業医の面談が必要でOK出れば復帰可能だよ。
所属長は産業医の指示に従う事になるから。大丈夫だよ。
ただ主治医が開業医というのは、ややこしいぞ。

>>875
大丈夫だよ、降職させてくれるから。早く復帰しろ!
880〒□□□-□□□□:2010/12/16(木) 13:10:23 ID:ymCMgDSR
俺も>>878と同様に健康が第一だと思うから焦る必要なんて全く無いと思うよ。
881〒□□□-□□□□:2010/12/16(木) 16:01:09 ID:NNH4kLio
>>872
メンタル疾患で病休2ヶ月以上だと就業支援委員会で審査が必要。
OKがでれば、翌週からでも復職できる。

882〒□□□-□□□□:2010/12/17(金) 11:06:53 ID:E67ZNUxv
産業医は、内科の先生だけど、あと1年半は、休めると、所属長も厳しい意見、分限解雇を、待つしかないでしょうか。1年半、暇です。
883〒□□□-□□□□:2010/12/17(金) 12:24:36 ID:1PHKZHiD
>882
海外旅行でもしてきたらいいさ。
台湾とかトルコは親日だから良いぞ。

チェコにビールのみに行ったり、ベネチアの街角でエスプレッソをあおるのも乙なモンだ。
884〒□□□-□□□□:2010/12/17(金) 13:25:01 ID:Y+/5ljhm
>>882
あなたも↑のレス見たら分かると思うけども、産業医が就労可としたら所属長は従わないと
いけないんだよ。産業医が内科医というのは多いよ。産業医は産業医科という分類に属していて
フィジカル&メンタルの両面の勉強をさせられているの。産業医の権限は強いんだよ。
885〒□□□-□□□□:2010/12/17(金) 13:31:36 ID:Y+/5ljhm
>>882
産業医は郵政の場合だと郵政健康管理センタに所属してるでしょ?
そこに精神科医もいるはずだから連携も取れるよ。
心配なら直接、あなたの担当の保健師に相談してみなさいよ。

上司は大抵の場合、無知だから総務・人事担当に聞くんだね。
「所属長も厳しい意見・・・」関係無い、あなた自身の大事な事だろ。
886〒□□□-□□□□:2010/12/17(金) 13:38:57 ID:Y+/5ljhm
>>882
おせっかいついでにもう一つ、分限解雇には未だ早過ぎるよ。
その間際に行われる復職審査会は重いよ。
健康管理センタ長(この場合は本社の総務部長が兼務)の配下で行われるからな。

だから、今のうちに復帰した方が良い。
頑張って復職しなさい、ただ焦るな。以上。
887〒□□□-□□□□:2010/12/18(土) 22:07:14 ID:pzw3j02K
簡単に復職しろとか言うなよ
ゴミを引き取る職場の者がかわいそうだろ
888〒□□□-□□□□:2010/12/18(土) 22:10:57 ID:VsVCna24
>>887
アホ!ゴミ収集&廃棄業者が何を言ってるんだよ。
お前のような性根の腐ったアホは何時かメンタルを病む事になるだろうーよ(ーー;)
889〒□□□-□□□□:2010/12/18(土) 22:16:21 ID:pzw3j02K
誰だって自分の職場にメンヘラなんかイラン
当たり前
890〒□□□-□□□□:2010/12/18(土) 22:24:45 ID:VsVCna24
>>889
俺もボランティアで書込みしている訳では無い。
誰がingのメンタルを病んでる人を復職させるんだ?
軽快・略治・治癒した人を復職させるのは当然だ人権保護だよ。

お前、勉強させられていないのか?
今はメンタルヘルスの講習は半ば当たり前だろ。認識不足だな( ^)o(^ )バーカネ
891〒□□□-□□□□:2010/12/19(日) 13:41:04 ID:S4kGaNkN
メンヘラは一生治癒なんかしないのであった

-完-
892〒□□□-□□□□:2010/12/19(日) 13:59:09 ID:0aKBfguI
半年前希望の街の急無特に異動になったが現実
客、局、職員とも合わず馴染めず参ってます
休みも憂鬱で家の中か外出ても気が晴れません
病院に行く前に何かできることはありませんか?
893〒□□□-□□□□:2010/12/19(日) 14:26:35 ID:8ZiiSFld
>>892
健管の保健師に相談して産業医の受診を奨める。初期段階だと治る。
うつの初期症状かと思われる。急げ!
894〒□□□-□□□□:2010/12/19(日) 14:28:08 ID:8ZiiSFld
専門医を紹介してもらうんだよ。薬物療法で治るよ。
895〒□□□-□□□□:2010/12/19(日) 14:43:10 ID:8ZiiSFld
>>891
メンタルを患い初期段階で治療せず放置をしたら「治癒」は難しいな。
この場合の「治癒」は一般的な「完治」の事だけど。
896〒□□□-□□□□:2010/12/19(日) 15:03:16 ID:tRPJZKD5
恋煩いはメンヘルに入りますか?
897〒□□□-□□□□:2010/12/19(日) 16:16:23 ID:2fzRT0Zj
>>896
恋患いならメンヘルに入るのですが・・

残念!
898〒□□□-□□□□:2010/12/19(日) 19:20:28 ID:tRPJZKD5
不慮の恋愛に陥りました。
病休ください。あと、産休と育休も。
899〒□□□-□□□□:2010/12/20(月) 12:52:57 ID:YaRI5UtC
産業医(地方の健康管理センター所長)=1年は、休みなさい。給料は、無給、家に居るだけ、旅行もいけない。社会保険料も、払えません。産業医と喧嘩しています。
900〒□□□-□□□□:2010/12/20(月) 13:02:44 ID:cwjlrdMM
横浜逓信いいかげんにしろ
業企の馬鹿の話を聞くじゃない!
901〒□□□-□□□□:2010/12/20(月) 15:10:59 ID:2JzS5kxd
>899
正社員じゃない?
902〒□□□-□□□□:2010/12/21(火) 12:40:29 ID:jOoJq8Qc
正社員、人事、支店長、産業医、すべてから、嫌われているぞ俺は。
903〒□□□-□□□□:2010/12/21(火) 15:10:26 ID:yd2Nk30M
>902
俺はお前を見捨てない。

というわけでうちの組織に入らないか?w
904〒□□□-□□□□:2010/12/21(火) 15:53:29 ID:M+YzfqYN
貴様、ユウサンロウだな?
905〒□□□-□□□□:2010/12/21(火) 17:36:03 ID:yd2Nk30M
ふっ。ちがうな・・・

我らは!

『メンヘルでただ飯食らいウマー!の会』だ
906〒□□□-□□□□:2010/12/24(金) 18:50:43 ID:t3zOQM8B
郵産労、郵政ユニオンが、一番いい組合です。なんでも相談しましょう。
907〒□□□-□□□□:2010/12/24(金) 19:40:52 ID:bygdQ0tJ
この穀潰し共が!

甘えるな!


908〒□□□-□□□□:2010/12/24(金) 19:56:30 ID:9+zzRCtb
>>907
メリークリトリス
あははははは
909〒□□□-□□□□:2010/12/26(日) 01:54:15 ID:qPhuqCx0
一般職員の方々は、大変ですね。
また、本当にメンヘルの方は深刻だと思います。
ただ、メンヘルに対する偏見とも見える意見がでるのも仕方がないという事情があります。
それは、一部の管理職や世襲局長たちが、内部監査などで、
不正が発覚しそうになる前に「メンヘル」ってことにして逃げることがあるからです。

たとえば、関東支社で、巣とかで有名なある市の旧特定局の局長ですが、
昨年の夏、不祥事で監査を受けたあと、急に休職したらしいです。
「メンヘル」ってことにしたそうです。
ところが、休職中にも関わらず、飲酒・喫煙その他し放題で、
しかも、「自分は局長より格上に出世した」とか言っているそうです。
ときどき、客から問い合わせがあるのだけれど、
職員も返答のしようがなく、知らぬ存ぜぬだって。

このような「灰色」の人の存在によって、
本当にメンヘルで苦しんでいる人たちにまで
冷たい目が向けられるのはいたたまれないです。

910〒□□□-□□□□:2010/12/26(日) 10:49:19 ID:aqFPRcG7
鬱は甘え
911〒□□□-□□□□:2010/12/26(日) 10:57:04 ID:Vqdmmmfx
この年末。めちゃくちゃ忙しくて毎日ストレスたまるがそれがいいんだよ。
クタクタの状態で一瞬で寝るのが気持ち良い。
疲れすぎて夢精しちゃったりするがその気持ち良さは半端ない。
912〒□□□-□□□□:2010/12/26(日) 11:09:45 ID:k1kl+Iil
>>911
君は「メンヘル」と何か関係でもあるのか?

言いたい事は分かるけど。
913〒□□□-□□□□:2010/12/26(日) 16:12:34 ID:bbkb+sjQ
>>909
>不正が発覚しそうになる前に「メンヘル」ってことにして逃げることがあるからです。

それは本当に「メンヘル」なのかも知れないです。
ただ、一部の開業医は【詐病】の加担をしているケースもあります。
医師は理由をこじ付けてどうとでも記載します。本来的にしてはいけない事ですが。

これが総合病院(特に公的な)では厳しいです。
例えば東京逓信病院とかです。
詐病かそうでないかは良く調べれば分かります。

貴方が書いたように真の意味で病で苦しんでいる人に対して冒涜行為とも受け取れます。
メンタルの病はまだまだ理解不足・認識不足なのです。双方に誤解が生まれます。
914〒□□□-□□□□:2010/12/26(日) 21:17:35 ID:Nj7EMAaJ
石狩の犯罪、細川。
915〒□□□-□□□□:2010/12/27(月) 02:49:56 ID:RPjjC1il
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ NHKです 集金に来ました。ドアを開けてください ┃
┃   | │                    〈   !     ┃
┃   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾll ,'⌒ヽ   ┃
┃  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  ┃
┃  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |... .┃
┃ | | /ヽ!        |             |ヽ i  !  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

916〒□□□-□□□□:2010/12/27(月) 16:12:54 ID:TgR36Ujs
NHKの受信料を、払わず、集金して、手当てを、もらっていましたが、時効。
917〒□□□-□□□□:2010/12/27(月) 19:02:37 ID:0PM2XJlH
鬱は甘え
918〒□□□-□□□□:2010/12/27(月) 22:12:52 ID:a7rZGFnA
石狩局長が横領した金で購入した車で通勤。
919〒□□□-□□□□:2010/12/27(月) 22:16:05 ID:ZcE6G5v9
なんにもできないなら辞めればいいのに 邪魔なんだよ?気づかないんだね
920〒□□□-□□□□:2010/12/28(火) 00:31:30 ID:YrRGESOJ
何年も休んでたメンヘラ女を、かつて同僚だった社員上がりの局長達が
負担の少ないようにようやく調整して復帰に道筋つけてあげてたのに
結局1年ももたずに退職してやんの。

あのメンツの局で働けないようなら、一生人と交わる仕事は無理だね。
せいぜい一生オウチに引きこもっててね、周りの人間の苦労も知らない
恩知らずなアナタ。
921〒□□□-□□□□:2010/12/28(火) 00:33:16 ID:mNDpMiDM
退職してくれるならマシ
922〒□□□-□□□□:2010/12/28(火) 07:00:00 ID:kkuFnTOD
うちの局にメンヘラだと思う人がいるのですが、どうしたら病欠で休んでくれますかね?

毎日、毎日信じられないミスばかり起こして迷惑ばっから掛けているのに同じミスを何回も
事故や過不足、誤説明して苦情など日常茶飯事
おかげでコキャマン去年より6万低い。。
いっそ辞めて欲しい
少なくとも休んでくれた方がまし
こんな社員でも窓口に出さざる負えない会社って
923〒□□□-□□□□:2010/12/28(火) 08:28:41 ID:dbzYmeyS
うちの局の40過ぎのメンヘル上がりの人かと思った
やはり何処にでもいるんだな・・
俺が業務等色々教えているんだけど
新人でも出来るような事を何度も聞いてきたり
想像付かないようなミスしたりと
なかなか大変ですわ・・
924〒□□□-□□□□:2010/12/28(火) 09:56:33 ID:1mjPqFXE
メンヘラがなんで正社員になれたんだ?
925〒□□□-□□□□:2010/12/28(火) 10:19:34 ID:UI6BS0HP
仕事で、メンヘラになった。
926〒□□□-□□□□:2010/12/28(火) 12:32:29 ID:UI6BS0HP
就業支援委員会の合否を、決めるのは、「支社の」・「総務部長」か「人事部長」どなたですか?「年賀状を贈りたい」。
927〒□□□-□□□□:2010/12/28(火) 12:41:50 ID:mNDpMiDM
きもいから送るな
928〒□□□-□□□□:2010/12/28(火) 14:55:20 ID:enUwzAeB
>>926
総務部だろうな。でも総務部長がいちいち各自の事を把握して決定する訳では無い。
主治医の意見書を元に産業医と健管内で専門医を招聘して意見を取りまとめ総務・人事
部門に紙切れ一枚で判断結果を仰ぐ事になる。これは【分限解雇】の場合だからな。

復職するのなら「産業医」の判断に決まってるでしょ。
何のために「年賀ハガキ」を送るのか分からん?意味が無いと思うけど・・・。
929〒□□□-□□□□:2010/12/29(水) 00:54:37 ID:SIZtP5og
風俗の影響でAVでもアナル舐めのとこで抜くようになってしまったorz


930922:2010/12/29(水) 06:43:05 ID:aWR+0+aH
民営化挟んで産休育休取った後おかしくなった
問題は自分をメンヘラだって自覚していないところ
局長はビビってカウンセリングすら勧めない

ちなみに当局もう1人メンヘラがいて出たり休んだり。。
もう1人予備軍が。。
過去にメンヘラで2名の職員が自殺している。。
メンヘラは伝染るのだろうか。。
自分もメンヘラ相手にしていると少しおかしくなる。。
931〒□□□-□□□□:2010/12/29(水) 06:51:37 ID:0/8Mc27s
ウチにもメンヘラで休んでる役職がいるよ
おかげでこっちに仕事が回ってきて、今度は自分が鬱になりそう
ストレスでイライラすることが多くて、最近は市販されてるメンテックとかイララックって薬を
試してるんだけど効果は実感できない・・・
もう現場にいるの限界だわ・・・・・・
932〒□□□-□□□□:2010/12/29(水) 21:19:35 ID:ynm/AT1+
昔こんな事件があった

昭和49年8月、都内大田区蒲田のマンション
行水のため、屋上にある上水タンク内に勝手に入ったホームレスの男性が
行水中に急性心不全で死亡
男性の遺体が発見されたのは翌年、昭和50年の1月になってからであった
マンション住民からの「水道水が臭い」「蛇口から髪の毛が出た」
「入浴剤も使わないのに風呂が温泉みたいな匂いになる」
「ふつうにご飯を炊いたのに、炊き込みご飯みたいな色になった」
などの苦情から屋上タンクを調べたマンション管理人により発見された

この事件からわかることは、もしホームレスがこの中で死んでなかったら、
このマンションの住人はホームレスが体を洗った水で飯を炊いたり飲んだりしてたってこと
というか、間違いなく過去に何度かはそういうことがあったはず
これは人が簡単に出入りできる貯水タンクがあるマンションに住んでる人にとっては、
けして人事ではない

933〒□□□-□□□□:2010/12/29(水) 21:56:21 ID:s8O3ve+K
グルタミン酸やイノシン酸が入っていておいし〜い♪
934〒□□□-□□□□:2010/12/29(水) 22:53:53 ID:u5h5s4Dy
なんの能もなく努力をしなくても「メンヘル」というだけで仕事を軽減される。
そして診断書を提出すれば自由に休みを取得できる。本当にメンヘラは気楽だよ。
在日同然の恥じるべき人生だと思うがその自覚もないしな。


935〒□□□-□□□□:2010/12/30(木) 00:07:46 ID:YPubCY2Q
汚物やから仕方ないよ
936〒□□□-□□□□:2010/12/30(木) 14:49:54 ID:OgRW/FJS
>>934.935
貴方は、もし病気に成っても自己責任だと
言いたいんですね?
じゃあメンヘルじゃなくても癌とかも自己責任だと言いたいんですか?
どんなに健康管理に気を付けていても
生きてる以上、誰でも病気になる可能性はあると思うんですけど
貴方は如何なる病気でも自己責任だと言いたいんですね?
好きで病気になる人は居ないと思いますよ
認知症とかも自己責任なんですか?風邪もヘルニアも自己責任なんですか?
貴方の理論だと、そうですよね?先天的な身体障害者も事故で半身不随とかに成った人や知的障害者も自己責任なんですか?
生きてる以上は何時、病気に成っても可笑しく無いと思いますが
世の中、全ての人の病気は貴方のの理論だと自己責任になるんですね
そんなにメンヘル叩きをして楽しいですか?誰でもメンヘルになる可能性はあるし、他の病気になる可能性があると思うんですが
自己責任で病気に成らないのなら医師はイラナイですよね
と言う事は貴方は病気には成らないんですね?
私には貴方も病的だと思うのですが

937〒□□□-□□□□:2010/12/30(木) 20:14:10 ID:v6pMgi8b
ガンは自己責任だろ。
健康保険使わずに気合いで直せよ。がんで入院は甘え。
938〒□□□-□□□□:2010/12/30(木) 22:36:50 ID:NM6WIQMF
>>936
自分達とは別のカテゴリーに属する
病人を持ち出して、自分達を肯定しようとする様は、
まさに甘えやズルさが見え隠れします。

そうやっていつも、自分に言い訳ばかり続けて
生き続けて来たのでしょうね…。

自分は悪くない…、自分は悪くない…と…。
939〒□□□-□□□□:2010/12/30(木) 22:37:36 ID:NM6WIQMF
>>936
鬱病はガンでもないし、
骨折でもありません。

全く何の関連性もない病気を持ち出して、
自分を肯定するのは止めた方がいいですよ。
そういうことばかりやってるから、
余計に鬱=甘えだと言われるんですよ。
940〒□□□-□□□□:2010/12/30(木) 22:38:43 ID:NM6WIQMF
>>936
病気なんだから仕方ない…とか、
健常者に病気の辛さは分からない…とか、
己の体を病気にしてしまった反省すらせず、
周りに尻拭いを強要しようとする人間のことなど、
理解する必要はありません。

理解すべきは、病人自身です。
941〒□□□-□□□□:2010/12/30(木) 22:39:31 ID:NM6WIQMF
自分に甘い人間ほど、自分を好評価する傾向があります。
そして己の落ち度を反省せず、周りに対して鬱病への理解を強要し、
己の失態を補足させようとするからタチが悪い…。

これは己に厳しい人間ならば、絶対にしない行動です。
942〒□□□-□□□□:2010/12/30(木) 22:39:57 ID:NM6WIQMF
最近の若者は、モテないのに、
自分をイケメンだと思い込んでいたり、
明らかに自分側が悪いことでも、
相手が悪い…と捉える傾向が強いようです。

自分が理解をしようと努めるのではなく、
相手が自分を理解するように求める傾向があり、
一言で言えば、自己中な人間が急増しています。

その傾向が最も多いのが、メンヘラかも
知れません…。
943〒□□□-□□□□:2010/12/30(木) 22:39:59 ID:8ip3TS/d
http://www.blue-style.com/photo/todohuken/view-2846.html

レストランが閉鎖されました
944〒□□□-□□□□:2010/12/30(木) 22:42:59 ID:NM6WIQMF
自覚の無い人ほどタチの悪い存在はありません。

多くのメンヘラは、自覚そのものが無いので、
罪の意識すら湧かず、周りを責め立て、
周りに労りを強要する…。

自分中心に世の中が回っているとでも
思っているのか、自分は労られて当然…という
視点で全てが成り立っているのです。

だから、周りに対して罪悪感も薄いし、
感謝の気持ちもないどころか、むしろ恨み…すら持っている。

恨みたいのは周りの方なのに…。
945〒□□□-□□□□:2010/12/30(木) 22:44:12 ID:NM6WIQMF
>>936
半身不随になった人達ですら、一生懸命にリハビリをして、
改善への努力をしているのに、メンヘラって他の病人とは違って、
努力怠慢な人が多いですよね?

己の落ち度によって、己が苦しむのは自業自得です。
しかし労りを周りに強要した時点で、メンヘラは
病人と言う名の加害者です。
946〒□□□-□□□□:2010/12/30(木) 23:24:36 ID:a1VTyNgy
ID:NM6WIQMF [7/7]
>> ID:NM6WIQMF [7/7]
粘着乙
こんなにすごいの久しぶりに見たよ
947〒□□□-□□□□:2010/12/30(木) 23:25:23 ID:a1VTyNgy
ID:NM6WIQMF [7/7]はよっぽど辛い思いしてるんだろうな^^;
m9( ゚Д゚) ドーン!どどどどどどどどどどどどどどどどどんまいw
948〒□□□-□□□□:2010/12/30(木) 23:30:10 ID:PVpcT06a
眠剤と抗鬱剤と酒の1年でした
斉藤死ね!
949〒□□□-□□□□:2010/12/31(金) 00:51:04 ID:hDpqTDVi
>>932
つ聖水
950〒□□□-□□□□:2010/12/31(金) 00:55:08 ID:pJzlI10q
ひどい統合失調症だな。
扁桃核切除術がいいかもしれない。
951〒□□□-□□□□:2010/12/31(金) 09:16:35 ID:KwVkOyED
ボーナス貰った次の日から欠勤してるメンヘラのT君、どうする
んだろ?もうだれも庇ってくれる人職場にいないよ 
元気に買い物してるの見られても平然としてんだもんw
952〒□□□-□□□□:2010/12/31(金) 10:35:54 ID:ztfiKfLg
みんな無理せずにゆっくり治療して下さい。
長期病休や休職している方は病院での血液検査をしてね。
楽しい事の積み重ねが心を柔らかくするから。(^ω^)
953〒□□□-□□□□:2010/12/31(金) 11:13:08 ID:pESIucTS
メンヘラの起こした事故は免除にならんのだろうか。。
裁判だって精神鑑定あんだからどうにかしてほしい。。
954〒□□□-□□□□:2010/12/31(金) 11:54:02 ID:W8Iv0hEe
就業委員会、関東、東京、南関東の場合、誰が、合否を決めるのですか?
955〒□□□-□□□□:2010/12/31(金) 13:40:25 ID:QV6dQ6+v
病気の人間を批判する人はどんだけ自分に自信あるの?
批判するくらいなら自分の生き方とか強く生きるためにはどう
すべきとかアドバイスでもしてみたらいいんじゃない?
弱いものを攻撃して楽しむなんて病気の一種だ
956〒□□□-□□□□:2010/12/31(金) 14:44:36 ID:9tVynqu+
そう言う事だな。
他人の事は何とでも言えるし他人の苦しみ等、分かる筈が無いよ。
そういう馬鹿な奴はスルーしとけ!

>>954
一応は健管のセンター長だな。
957〒□□□-□□□□:2010/12/31(金) 15:59:05 ID:pESIucTS
正直病気の人と一緒にいると自分もおかしくなりそう
ここで愚痴を言って少しでも紛らわしている。。

メンヘラの起した不祥事件で。。
コキャ万マイナス6万だぜ。。マジ痛すぎる
958〒□□□-□□□□:2010/12/31(金) 16:14:09 ID:+2lFbkh4
メンヘルは甘え以外の何物でもない

959〒□□□-□□□□:2010/12/31(金) 18:24:28 ID:O1i/8dOJ
>>958
オマイはバカの一つ覚えだな。人格障害っていうんだぞ。
960〒□□□-□□□□:2010/12/31(金) 22:55:20 ID:cgMktN9U
元気に生きてる人は
元気に生きられることを
づつけて来た人達。

逆に病んだ人達は
病むようなことを
散々続けて来た人達。

どちらも自分が招いた結果。
961〒□□□-□□□□:2010/12/31(金) 22:55:43 ID:cgMktN9U
例えば酒を飲んだからと言って
来年病気になるわけじゃない。

タバコだって同じで
長年の悪い積み重ねで病気になる。

心の病気になったってことは
とにかく精神に悪いことを
続けて来たことだけは間違いない!

そしてそれを続けたのは自分。
962〒□□□-□□□□:2010/12/31(金) 22:56:15 ID:cgMktN9U
楽しいことには活力が湧く。
嫌なことには無気力になる。

そんなの人間誰でも同じ!

それをいちいち病気だと
思い込んじゃう所が
甘ったれメンヘラたる所。

病気ということにしてしまえば
救われる気がするんだろうけど、
所詮はそういう甘ったれた性格が
招いた病気でしかない。
963〒□□□-□□□□:2010/12/31(金) 22:57:43 ID:cgMktN9U
例えば、散々体育の授業をさぼり、
運動を軽視して来た人間が
数十年経って骨粗鬆症になったとする。

しかし本人は無知故に
十代の頃の運動と骨粗鬆症が
深い繋がりがあることなど知らないから
自分の愚かさを反省することもないだろう…。

しかし神様はちゃ〜んと見ていて
罰を与えるべき人に与えているんですよ。
964〒□□□-□□□□:2010/12/31(金) 22:58:37 ID:cgMktN9U
動物にとって怪我をすることや
病むことは死を意味することです。

何をすると危険であるかを
本能的に理解していなければ
生き残ることができない世界です。

それは人間界でも同じで、
危機意識の低い人間というか、
鈍感な人間は時に命をも脅かすことになります。
965〒□□□-□□□□:2010/12/31(金) 22:59:22 ID:cgMktN9U
とかくメンヘラは自分に甘いので、
言い訳と責任転嫁ばかりしていますが、
言い訳をして物事が良い方向に回ることは
絶対にありません。

そういうことを続けていると
人間は絶対に不幸になります。

メンヘラの現在の姿をみれば
それがいかに真理であるかがわかるでしょ?
966〒□□□-□□□□:2010/12/31(金) 22:59:59 ID:cgMktN9U
弱い人間ほど
結果を受け止めることができず、
環境や他人のせいにして
自分は悪くない…と思い込むものです。

その繰り返しによって
精神はどんどん弱くなっていき、
ますます自分で受け止めることが
出来なくなります。

その悪循環の先には精神病が待っています。
967〒□□□-□□□□:2010/12/31(金) 23:00:39 ID:cgMktN9U
立ち向かっているようで
実は逃げている…ってことは
往々にしてあることです。

そして逃げれば逃げるほど
どんどん状況は悪化し追い込まれて行き、
最後は死ぬしかなくなります。

特にメンヘラのように鈍感な人間は
自分で自分を追い込んでいることに気づけず、
病気になっても尚、己を反省できないのんだから
もはや好転する道は無いでしょうね。
968〒□□□-□□□□:2011/01/01(土) 00:06:25 ID:Beee5sh4
この感じ・・・詩人か・・・!
969「 【豚】 【1692円】 」:2011/01/01(土) 00:25:13 ID:7dvnDrwB
うん・・こ
970〒□□□-□□□□:2011/01/01(土) 00:49:35 ID:O4HEhKZO
q
971 【大吉】 【464円】 :2011/01/01(土) 01:35:10 ID:xADZ3OS0
今年こそ復職する!
972〒□□□-□□□□:2011/01/01(土) 09:37:33 ID:x0jeF+dF
汚物は帰ってこないでください
邪魔です
973〒□□□-□□□□:2011/01/01(土) 12:51:46 ID:d4OE7H+t
日通のコツが大量に来るよーになったら「無理・・出来ない・・・」
と欠勤してるまま年越し。仕事できない?じゃあ辞めるしかないじゃん
当然だろ
974〒□□□-□□□□:2011/01/01(土) 14:15:57 ID:Beee5sh4
アル中もメンヘラだよな。
今日、ひどい酔っ払い運転を見た。
975〒□□□-□□□□:2011/01/02(日) 15:57:19 ID:c7+kBhtS
郵政破綻。
976〒□□□-□□□□:2011/01/03(月) 16:59:48 ID:Ul4UVjp4
事業会社破錠。
977〒□□□-□□□□:2011/01/04(火) 00:26:03 ID:AJ6DdnGh
18歳、斜に構えたがる年齢。その子の隣にいたものの迷惑がった顔でシカト決め込み
みすみす他の男に持ち帰られるのを眺めながら、ケッ!ヤリマンめ!などと呟いていた
36の今、18の俺に言いたい。間違っていたのはお前だ。
978〒□□□-□□□□:2011/01/04(火) 22:30:24 ID:uXcqYJ3J
虚栄心に縛られて自分に見えないストレスを
与えまくっているのがメンヘラであり、
鬱病の根源でもあるんですよ。

自分を等身大に見ること。
それは時に大きな勇気を伴います。

自分を偽ることはありのままの自分を認めないことです。
他人に認められないばかりか、
自分ですら認めていないのだから、
誰からも愛されることなく
心は枯れ果ててしまいます。
979〒□□□-□□□□:2011/01/04(火) 22:30:52 ID:uXcqYJ3J
元気に生きてる人は
元気に生きられることを
づつけて来た人達。

逆に病んだ人達は
病むようなことを
散々続けて来た人達。

どちらも自分が招いた結果。
980〒□□□-□□□□:2011/01/05(水) 15:28:09 ID:FGJnc8aS
就業支援委員会の委員長は、誰になるのですか?健康センター長は、合否は、委員長が決めると、言っていますが?
981〒□□□-□□□□:2011/01/05(水) 15:42:00 ID:JheexRcQ
>>980
会社により違いますが、郵政なら支社の総務・人事部長かと思われますが、実際の
決定権者は人事課長だと思います。

貴方に質問したいのですが、就業支援委員会って復職に向けての採否を問うものですね?
絶対に会社を辞めるような事はしないで下さい。
他の人には決して分かりませんし、分かって下さい等という事でもありません。

辞めたら必ず後悔する事になります。本当です。地獄の苦しみです。
頑張る、という事は軽々しく言いたくはありませんが、早く治るように努力しましょう。
今は復職に向けた「リハビリ期間」です。かと言って決して焦る事もありません。

治癒に向かうように願ってます。個人差はありますが、時間が掛りますが殆ど治癒しますよ。
982〒□□□-□□□□:2011/01/05(水) 16:50:44 ID:m6lDk0bn
>>981
良い事を言ってくれるね。
そうそう絶対に辞めちゃだめだよね。俺もそう思う。
983〒□□□-□□□□:2011/01/05(水) 20:14:00 ID:xMDTroXv
甘え→攻撃性が他者へ
自己中で周りに迷惑をかける
休んでる間旅行などを楽しめる
金や物に執着している

鬱→攻撃性は自分へ
自分の存在自体が他者にとって迷惑なものだと思い込む
休んでる間は布団にいて、ちょっとでも良くなると会社に行こうとする
何も欲しくないので金への執着が薄れる
984〒□□□-□□□□:2011/01/05(水) 20:26:11 ID:+ZGwVVbS
>>983
お前やめろ! 何でそういう見下したようなカキコするんだべ
アホか、それは煽りと言うのだべ( ^)o(^ )バーカ
985〒□□□-□□□□:2011/01/05(水) 21:00:23 ID:xFq/heE9
横逓逝ってきます
ぐすっ。
986〒□□□-□□□□:2011/01/05(水) 21:14:40 ID:ttXSlkWi
>>985
横浜逓信は止めろ! 東京逓信病院に紹介状を書いてもらえ!
専門医が居るから。又はNTT東日本関東病院(関東逓信病院)へ行け!
NTT病院は良い医師がいるから。強い紹介状が必要だけど・・・。かなりの待ちらしい。
987〒□□□-□□□□:2011/01/05(水) 23:58:02 ID:HgqoNiBK
次スレ

メンタルを病んでいる郵政職員の方へ」Part22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1294239441/
988〒□□□-□□□□
↑ くだらね〜ぞ

私はうつ病。弱肉強食の世界で、自力で飯は食えないけど、
自分はVIPだから特別に食わせてもらうんで、全面協力ヨロ。
なお、傷つきやすいので決して罵倒はしないで。嫌な顔も禁止。
イヤミなど言語道断。いつでも誠意を持って、しかも笑顔で協力。義務だから。
内心イヤなのに作り笑顔とかされても、こっちすぐ見抜くから。そういう力あるから。

それと、私たちを理解するために、常に全力を尽くしなさい。決してサボらないで。
もし理解できた人は、私たちの気分を損ねたりは決してしない。する筈がない。
私たちの気分を害する人は、すべからく理解していない人。
そして、私たちを理解しない人はすべて悪人だし罪人。よく覚えておいて。
一度の失敗・一度の失言が、どれだけ私を傷つけるかよく考えて。徹底ヨロ。
あ、言っておくが、こっちはあなたを理解する必要もないし、努力もしないんで念のため。