〒くだらねぇ〜質問はここでしろ〒(お客様専用)83
ごめんなさい。
このスレは
〒くだらねぇ〜質問はここでしろ〒(お客様専用)84
としなければなりませんでした・・・。orz
【土曜日と日曜日の郵便配達・窓口営業はどうなっているのか?】
街角の小さい局や大きい局でも、貯金や保険の窓口は土日祝日は休み。
しかしながらポスト取集・郵便局間の輸送は土日祝も行われる。
配達に関しては土曜日は平日と同じで普通に配達が行われ、
日曜と祝日については、下記の種類のみ配達が行われる。
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/holiday/ 月曜日が祝日になるハッピーマンデーにより、
普通郵便の配達の無い日が連続することが多くなりました。
速く届けたい場合は、速達やEXPACK500やポスパケットの利用をオススメします。
特に金曜日の午後は処理がパンクするので、
期日に余裕の無い場合は上記サービスの利用をオススメいたします。
土曜日に配達がされないと、次は火曜日になってしまいます。
【FAQ】
○明日配達予定だと思う郵便物を局で今日受け取りたいんですが受け取れますか?
A:わがままで人に迷惑をかけるのはやめましょう。
追跡バーコードがないものは、届いているかどうかすらわかりません。
書留や小包ですと追跡情報でわかりますが、なるべくご遠慮ください。
人手不足のため探す人員すらいません。 他の郵便に関する作業が遅れる原因となります。
○間違えて住所書いた年賀葉書が戻ってきたけど使える?
A:当せんしていましたら賞品の請求は可能です。しかし、書き損じとは
別ですので手数料支払っても新しいハガキには交換できません。
○使用してない年賀状が12枚余ってるんですけどエクスパック購入の代金にあてる事できますか?
もしくはゆうパックの送料にあてる事できますか?
A:前者は、手数料払って交換ということができるし、
後者は、手数料払って切手に交換し、それをゆうパックの料金に充当することは可能。
【携帯・PHSからの公式ページアクセス】
○ iモード(NTTドコモグループ)
・iMenu → メニューリスト → タウン情報/行政 → 郵便局 → 郵便 → ゆうびんホームページ
・iMenu → メニューリスト → くらしの情報 → 荷物問い合わせ → ゆうびんホームページ
○ EZ−web(KDDI・沖縄セルラー(au)、及びツーカーグループ)
・EZトップメニュー → ライフ → 行政サービス → 全国 → 郵便局 → ゆうびんホームページ
・EZトップメニュー → ライフ → 荷物追跡 → ゆうびんホームページ
○ SoftBank(ソフトバンクモバイル株式会社)
・Yahoo!ケータイ → くらし・健康 → 宅配・郵便 → ゆうびんホームページ
○ H"LINK(WILLCOM)
・@メニュー → 便利/辞書検索/荷物検索 → 荷物追跡 → ゆうびんホームページ
○ AIR-EDGE PHONE(WILLCOM)
・オフィシャルメニュー → 荷物/クレジット → 荷物検索 → ゆうびんホームページ
いずれも追跡・郵便日数表検索・郵便局検索等が可能
ク出発前に追跡すると未来の時間が表示されることになります。
○ゆうパック割引関連
ゆうパックリニューアルに伴い、ゆうパックカードの発行を終了致しました。
(期限は平成17年9月30日でした)
「ダブル割」とは
持ち込み割引100円プラス同一あて先割引50円 もしくは
持ち込み割引100円プラス複数口割引50円 のことです。
10 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2007/09/01(土) 00:10:03 ID:1AJ6xeyJ
※年金納付の確認
郵便局では、窓口納付の場合5年間,
通帳からの自動引き落としの場合10年間
データが残っております。(それ以前のデータは残ってませんので、悪しからず)
過去の年金納付についての問い合わせに関しては、無料で受付いたします。
後日(2〜6週間?)事務センターからの郵送にて 回答いたします。
10 :
〒□□□-□□□□:2007/10/19(金) 23:29:17 ID:r3VfS+Lb
nagai
【最近のトピック】
・私の住所の配達を受け持つ郵便局が、遠くの大きい郵便局に変更になるとの通知が来ました。
これはサービスの低下になるんではないですか?
当然、サービスは低下する地域もあるでしょう。それが国民の意思、民営化です。違いますか?
もうすでに配達センター化された地域も多いかと思いますが、霞ヶ関の人間の命令であり、現場
の人間の決定ではないので、
現場の郵便局の人間に文句を言うのは筋違いではありませんか。
・「生年月日と電話番号を教えろ」と貯金事務センター(沖縄支社)から怪しい手紙が
→依頼状発送中の模様、返事しないと局員の自宅訪問が有るとのこと。詳細は下記へ。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/n0000000/n20061221.htm ・信書について
http://www.soumu.go.jp/yusei/shinsho_guide.html 「ご近所の○○さんは、民間メール便で出す封筒の中に信書を入れている」などの苦情は、
郵便局でなく、 お近くの警察署、または総務省総合通信局の信書便担当官まで。
・余った年賀ハガキは…
手数料5円/枚で、普通のハガキ・50円切手と交換可能。
今年末発売の来年用の年賀ハガキとの交換はできませんのであしからず。
【PCパーツ、化粧品】
局留め代引きの連絡対応については局により異なる模様。
住所や電話番号が書いてあっても連絡する義務はないものの、「親切で」電話連絡してくれる局もあるので、
電話されると困る方は、差出人に番号を書かないよう伝えるのが安全。
株式会社ゆうちょ銀行が提供する商品・サービスの内容及び料金について
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/kawase/070622j301.html ATMで操作する口座間の電信振替は1年間無料(パソコンからは有料です)
改正される送金手数料
●通常払い込み(一般振替口座宛)
・現行
〜 1万円 100円
〜 10万円 150円
〜100万円 250円
・改正
3万円未満 120円
3万円以上 330円
●電信払い込み(一般振替口座宛及びぱ・る・る宛)
・現行
〜 1万円 210円
〜 10万円 340円
〜100万円 600円
・改正
3万円未満 525円
3万円以上 735円
●普通為替〔為替の発行手数料のみの金額。別途郵送料?〕
・現行
〜 1万円 100円
〜 10万円 200円
〜100万円 400円
・改正
3万円未満 420円
3万円以上 630円
また、定額小為替は1枚100円になる。
小包は郵便物ではなくなり、民間同様に貨物としての取り扱いになる
10月から後納差し出しには2次元バーコードの顧客カードが必要になる
大口顧客には民間がやっているような特別扱い(特約)が可能となる
お届け先不明の場合には依頼主の意向を確認して対応することが可能となる
所定の日までに届けられなかった場合には送料の賠償が可能となる
3万円以上の代引き返金の際には印紙代相当額が控除される
【家族に知られずに、コソーリと郵便物を受け取りたい】
○:差出人にその都度依頼して、局留めで送ってもらう。
「〒○○○−○○○○ ○○郵便局留」←ここを大きく目立つように書いてもらう
「(受取人住所) 受取人氏名」 ←住所は必須ではないが同姓同名に誤って渡す可能性が減る
到着した頃を見計らって、公的資格証・証明書と印鑑を持参して留置局の郵便窓口へ。
受取人の電話番号を書くと
>>16のような事例が発生する可能性あり。
×:郵便局の私書箱を貸してもらう
→どんな田舎の配達局でも「家族バレがイヤだ」という理由では絶対貸してくれません。
×:郵便局に『不在届』を出して預かってもらう
→『不在届』は家族が全員不在になることを想定している。
・(郵便局以外の)業者が開設する私設私書箱(有料)を利用する
・とっとと別居独立する
【早見表】
★ △は別途追加料金を支払い、特殊取扱とすれば可。
★ EXPACKの受箱配達を希望する場合は封筒にその旨
『不在時、受け箱に入れてください。受領印不要』と記載すること。
★ ゆうメールは一部開封するなど内容品を確認できるようにすること。
定形外 ゆうパック EXPACK ポスパケット ゆうメール
料金 重量 サイズ&地帯 500円 400円 重量
追跡 △ ○ ○ ○ △
補償 △ ○ × × △
ポスト差出 ○ × ○ ○ ○
集荷 × ○ ○ × ×
受箱配達 ○ × ○ ○ ○
日祝配達 △ ○ ○ ○ △
信書同封 ○ × × × ×
着払い × ○ × ○ ○
代金引換 ○ ○ × × ○
時間帯指定 × ○ × × ×
重さ制限 4s 30s 30s 1s 3s
大きさ 長さ60p 三辺計1.7m 専用封筒 34×25×3.5p 三辺計1.7m
三辺計90p 34×24.8p
>>9は訂正しなければならないそうです。
【ゆうパック割引関連】
「ダブル割」とは
持ち込み割引100円プラス同一あて先割引50円(1年以内)
若しくは、
持ち込み割引100円プラス複数口割引50円 のことです。
次レスに・・・・・・・
【年金納付の確認】
郵便局では、窓口納付の場合5年間,
通帳からの自動引き落としの場合10年間
データが残っております。(それ以前のデータは残ってませんので、悪しからず)
過去の年金納付についての問い合わせに関しては、無料で受付いたします。
後日(2〜6週間?)事務センターからの郵送にて 回答いたします。
以上、
前スレからのテンプレのコピペを終了します。
修正すべき箇所があれば、宜しくお願いします。
次にスレを立てる際には
〒くだらねぇ〜質問はここでしろ〒(お客様専用)85
で宜しくお願いします・・・。
20 :
〒□□□-□□□□:2007/10/19(金) 23:53:02 ID:vrXB+kQ2
では早速、修正(追加)すべき点を指摘。
>エクスパック(の交換)
「郵政公社」発行のものは“葉書の一種”という位置付けであったため
切手・葉書と相互に交換が可能でしたが、民営化後=
「日本郵便」発行のものは“封筒の一種”になってしまったため
書き損じたエクスパックはエクスパックにしか交換できなくなるとともに
切手・葉書をエクスパックに交換する事もできなくなりました。
ただし、経過措置として当分の間
郵政公社発行のものは手数料ナシで切手・葉書と交換できます。
22 :
〒□□□-□□□□:2007/10/20(土) 00:58:25 ID:Likx3j7Q
前スレの感熱紙を見て思い出した。
郵便貯金ATM(現・ゆうちょ銀行ATM)の利用明細には利用年月日は表示されても、
時刻は表示されません。(民間銀行なら、専用表示枠はないものの時刻も表示される)
なぜ、郵便貯金ATM(現・ゆうちょ銀行ATM)では利用時刻を表示していないのでしょうか。
23 :
〒□□□-□□□□:2007/10/20(土) 02:56:22 ID:dsBuYTDP
では早速、修正(追加)すべき点を指摘。
長すぎるテンプレは百害あって一利なし。
修正点
>>13は削除
>>8と重複。リンクも公社のHPになっている。
>23 簡潔なテンプレ案をよろしく
土曜日って現金引き出しの際に手数料取られるんだっけ?
27 :
〒□□□-□□□□:2007/10/20(土) 07:41:23 ID:JCvD12aZ
>>21 >「日本郵便」発行のものは“封筒の一種”になってしまったため
>書き損じたエクスパックはエクスパックにしか交換できなくなるとともに
ということは、書き損じの現金封筒はまた現金封筒になら交換できるようになったんですね!
民営化バンザイ!
29 :
〒□□□-□□□□:2007/10/20(土) 09:10:38 ID:/REk/Isq
>>17 ちなみに、
>>9 の一行目の元はこんなことが書いてあったんだけどな。
前前スレでは。
○書留郵便(書留小包等を除く)を追跡すると未来の時間が出る件について
書留ではどの運送便でどこ宛に発送するかを登録します。
追跡システム上トラックの出発時刻が発送時刻と表示されます。
そのためトラック出発前に追跡すると未来の時間が表示されることになります。
何故か、最後の1行の途中からのみ残っている訳で。
ま、これは質問が出たらそう答えればよろし。
テンプレ整理についてかんがえよう。
31 :
〒□□□-□□□□:2007/10/20(土) 11:36:21 ID:225uDe9C
ポスパケットの追跡は引受と配達の二回だけ、も追加すべきだ。
32 :
〒□□□-□□□□:2007/10/20(土) 12:30:06 ID:fVNS9lzV
誘導して頂きました。
ゆうちょATMの振り込み手数料、引き落とし手数料は土日だと掛かりますか?
宜しくお願い致します。
33 :
〒□□□-□□□□:2007/10/20(土) 12:34:55 ID:oJCFDjRu
>>32 ゆうちょのカード(または通帳)でゆうちょのATMを使えばいつでも無料です。
今のところは
有難うございました!
誘導して下さった方も有難うございました。
>>32 ゆうちょ銀行ATMでのゆうちょ口座間は、1年間無料期間中だよ。
引き落とし手数料ってか、ゆうちょ口座の預け入れ、払い戻しとも、
手数料取らないよ。
ただ、取扱時間が平日と異なっているからね。
ゆうちょ銀行ATMでのゆうちょ口座間の送金は、1年間無料期間中だよ。
 ̄ ̄ ̄
あっ!一年間だけなんですね。
オークションしてるので代引き手数料や振り込み手数料は重要なもんで…
勉強になりました!
38 :
〒□□□-□□□□:2007/10/20(土) 12:57:02 ID:ektPb5Sm
ゆうちょの番号で最初の5ケタが1007Xってありえますか?
>>37 1年後は有料にするか決まってないので、現在「一年間無料」と言っています。
たまに ゆうちょ銀行のトピックスをご覧下さい。
>>38 あるよ。
100X0 1桁め 通常は1
2,3桁め 新規作成局の県番号 00,01は東京
4桁め 自動採番の番号 0〜9
5桁め ただの通常は0
Xってところを聞いたのか。orz
そんなのある?
x=0 ならok
x≠0 は有り得ない
訂正スマソ
1xxx0 1桁め 通常は1
2,3桁め 新規作成局の県番号 00,01は東京
4桁め チェックデジット
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5桁め ただの通常は0
エクスパックって土日も配達してるの?
45 :
38:2007/10/20(土) 15:20:51 ID:ektPb5Sm
>>40 ありがとうございます。聴きなれない番号だったので間違ってるのかなと思って。
00,01は東京ですか。なるほど。
この番号(1007x-xxxxxxx)に振り込もうとしても取り扱いができないのです。
都市部で平日土曜の夕方は
平均的に何時頃配達するんでしょうか?
>>46 意味が分かりません
「夕方指定」という意味なら17〜19時の時間帯ですが
>>45 なんでだろうね。
こうなるはずだけど、10070-xxxxxx1 最後の1も、それ以外はないよ。
49 :
〒□□□-□□□□:2007/10/20(土) 15:42:05 ID:tj6c58yT
ポスパケットのバーコードを登録し忘れてくれたバカ郵便局がある!
何の為にバーコードがあらかじめ印刷してあるんだ?
それも見えないのか?
散々クレーム付けておいたぜ!
到着、配達局側で、さも初めから履歴登録したあるかの様な履歴の改ざんはやめろ!
押印引き受け局は「忘れてる」と認めてるんだよ!
もちろん、メールにてクレームを郵便局ホームページに出しときました!
おいおい、紛失してんじゃないかと肝を冷やしたよ
田舎の郵便局員の郵便物の知識の無さは、ゆとり世代も真っ青だよ
どんだけ温室&ぬるま湯勤務なんだよ
しんじられねーーよ!ボケ!
質問のない方はお引き取りください。
51 :
〒□□□-□□□□:2007/10/20(土) 15:58:16 ID:FEn8Wowt
民営化になって、日曜日って配達するようになったのですか?
通常配達は今まで通り、月〜土ですか?
52 :
〒□□□-□□□□:2007/10/20(土) 16:14:34 ID:tj6c58yT
>>50 ポスパケットのバーコードを入力し忘れる原因は何だ?
これが質問だ!
>>52 物を忘れることが出来る、それが人間です。
郵貯の人ってICカードと生態認証カードの違いが
わかってないみたいですが、なんでこんなにバカなんでしょうか?
きみも生体認証を書き間違えるからどっこいどっこいだと思う
56 :
〒□□□-□□□□:2007/10/20(土) 17:27:16 ID:1wNRW1jc
>>49 あなたのような馬鹿には、きっちりとレベルを下げて御対応いたします。
57 :
〒□□□-□□□□:2007/10/20(土) 17:44:49 ID:tj6c58yT
民営化でアホのクビを切る!
いらないものはいらないんだ!
>>53 >>56 君たちのお仲間も実際の所、けっこうキツイだろ?
いいよ、無理すんなよ!皆まで言うなよ!分かってるよ!
敢えて聞いてみただけだよ!OK OK〜
58 :
〒□□□-□□□□:2007/10/20(土) 17:58:22 ID:tj6c58yT
忘れてた!
配達員どもの服装は何なの?
すげーダサいんだけど、あれって可哀想だね
何か昔の郵便配達夫って感じ。紺色ってオマエら!!(笑)
はいはい、しつもーん
1 郵便局員にとって最もきつい事って何?
2 お前等の子供にも郵便局員になって欲しい?
3 特定郵便局会という黒い組織について…一言で言うと何?
面白いアンサー期待してるぜ!
センスあるところ魅せてくれよ、逃げるなよ!
59 :
〒□□□-□□□□:2007/10/20(土) 18:05:37 ID:tj6c58yT
解答例
1 ハンコを忘れた客への告知
〒「印鑑お持ちですか」
客「ねーよ!拇印でいいか」
〒「…無理です」
2 どうせなるなら、もっといいものになーれ〜
*'``・* 。
| `*。
,。∩ *
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
3 閉鎖的なダンスホールの常連
面白かった?じゃーねーーー〜
ゆうパックラベルって郵便局で売ってるものですか?
>>60 ラベルは窓口付近に置いてあり、無料だった筈です。
>>59 これがセンスある解答例なのか
最近は閉鎖病棟からでもネットできるんだな
あたらしく口座つくろうと思うのですが、土日でも通帳作れますか?
あと総合口座を作ればATMで電信振替はできますか?
振替口座との関係がよく分かりません。 ご指導お願いします。
>>45 もしかしてその通帳数年前に作ったやつで「総合口座設定されてない」ってオチじゃね?
>>63 総合口座=通帳を作れるのは窓口 土日に窓口は開いてない よって無理
電信振替でゆうちょ→ゆうちょってのなら可能だが10万超えの場合窓口じゃないと不可だったはず
振替口座は他銀行で言う当座預金みたいなもので総合口座とは別モノ
66 :
〒□□□-□□□□:2007/10/20(土) 19:14:10 ID:r1EIUBpF
>>58 最もきついの事は、友達のいない馬鹿な客がしつこくしつこく絡んでくること。
>>36 そうなのかなんでもっとそこを宣伝しないのだろうか
全然しらんかったわ
>>8 民間なのに加盟を認められないって民間規制緩和するためにはどうすれば
経団連は民間だし
>>68 まだ、株を政府が所有しているうちは、無理でしょ。
70 :
〒□□□-□□□□:2007/10/20(土) 20:21:10 ID:cSvitEJk
ポストに投函したら埼玉(南部)から東京(新宿)までどんくらいかかる?
>>70 そのポストがたまたま開け忘れられて半月くらいかかることも。
72 :
〒□□□-□□□□:2007/10/20(土) 20:35:23 ID:cSvitEJk
本当ですか…!?
日曜日って回収するんですかねぇ
本人限定郵便特例型は他局窓口で受け取れませんか?
うちの集配局はゆうゆう窓口が24時間営業ではないので3km先の別の集配局で受け取りたいんですが。
>>72 基本的に回収は毎日する。ポストの横見てみて。
開け忘れは新聞報道されるくらい稀にしか起こらない。
あとは自分で調べられるから。
75 :
〒□□□-□□□□:2007/10/20(土) 20:44:25 ID:cSvitEJk
76 :
〒□□□-□□□□:2007/10/20(土) 21:31:52 ID:1wNRW1jc
>>70 FAQ
>>74 都内のどっかの郵便局の横にはいくつもポストがあって、そのうちの一つは数人の古参を除くすべての職員から忘れ去られているので年に数回しか開けられない…っていう都市伝説があったような気がするw
日曜日でも配達記録郵便って出せますか?
窓口に出向く必要があるんでしょうか
78 :
〒□□□-□□□□:2007/10/20(土) 23:08:08 ID:VWsRJdBk
宛先の違う郵便物が届いたんですが、どうしたら良いのですか?
ご近所の同姓のお宅の郵便物が時折届くことがあり、何度かそのお宅に持って行ったりしたのですが
今回のは番地も氏名も全然違うので、宛先の家がどこかも判らないし、
郵便局のHPのQ&Aを見てみたのですが載ってなくて、どうすれば良いのやら・・・
>>77 ポスパケット/エクスパックなら余裕でポスト投函可能じゃーん。
81 :
〒□□□-□□□□:2007/10/20(土) 23:58:47 ID:FGmD+lx5
ゆうパックって送りたい箱を持って行けばいいのでしょうか?
宅配便もそうだけど、箱に詰めて持っていって、ゆうパックラベルもらって、
宛先、自分の住所氏名記入して、箱にはればよし。
あとは、料金支払って。
適当な箱無ければ、箱販売しているよ。
84 :
〒□□□-□□□□:2007/10/21(日) 00:33:47 ID:i9b4/Jsk
>>79 ありがとうございます。
明日にでも電話してみます。
>>81 ありがとうございます。
捨てなくてもダイレクトメールなど「大した物じゃないからイイだろう」って
うっかり捨てちゃったり・・なんて事もあるだろうに、犯罪なんですね。
郵便局に聞いて、ちゃんと対処するまで大事に保管しておきますw
>>79 ありがとうございます。
隣町に9:00-15:00でやっているゆうゆう窓口があるみたいなので行ってみます。
86 :
元郵政職員の一般客:2007/10/21(日) 09:11:17 ID:IayrF04I
現在の祝日の通常郵便物の配達態勢はどうなってんのよ?
すなわち、土日月の三連休は三日とも休み? それと、年末の日曜(25日以降)や11月23日の勤労感謝の日はいまだに通配やってんの?
87 :
〒□□□-□□□□:2007/10/21(日) 09:32:21 ID:MK7ZOQF6
えっ!勤労感謝の日って配達するの?
89 :
〒□□□-□□□□:2007/10/21(日) 11:06:22 ID:8w7EmfkN
>>87 休配です。
年末年始、GWを除いては殆ど休配です。
90 :
〒□□□-□□□□:2007/10/21(日) 11:41:01 ID:UWo3gDa4
ディズニーキャラクター 年賀やデザイン年賀はパック売りの商品ですが、
1枚だけのバラ売りできるのでしょうか?
91 :
〒□□□-□□□□:2007/10/21(日) 12:13:11 ID:Lu/goCvs
光沢インクジェットは1枚から買えますか?
92 :
〒□□□-□□□□:2007/10/21(日) 12:48:15 ID:Gk8AOaBx
>>90 原則として1パック5枚入りで350円、バラの場合は1枚80円です。
>>91
OK
発送元23区→発送先23区
土曜日の18時に、集配局から『普通郵便・局留め』を発送
日曜日の23時頃には、発送先の集配局に届いてますか?
宜しくお願いします。
94 :
〒□□□-□□□□:2007/10/21(日) 13:23:35 ID:WUqxExsp
>>93 お前は人間の言葉が理解できないのか?
いい加減にしろよクズ。
96 :
〒□□□-□□□□:2007/10/21(日) 13:31:09 ID:jFeoVWaj
>>93 まさかと思うけど、23時に取りに行くとか言わないよな?
局留めの場合、記録の残る取扱で送った方が
取りに行っていいかわかりやすいよ。
>>96 アドバイス有り難う御座います。
オクの落札者から
『23時頃に、ゆうゆう窓口に取りに行けば、荷物は届いてますか?』
とメールが着たもので質問させて頂きました。
98 :
90:2007/10/21(日) 13:43:26 ID:UWo3gDa4
>>92さま・・
デザインハガキは1枚でも販売できると言うことですね?
99 :
〒□□□-□□□□:2007/10/21(日) 13:43:41 ID:n/KIZgwT
まずオクで記録のついた郵便で出さないおまえに問題あり。
相手に失礼だと思わないのか?
着いたかどうかわかんないのに取りに行ったら無駄足も良い所だろ。
23時に取りに来ても渡してもらせないと思え。
月曜以降の昼間に取りに行けと書いておけ。
>>99 アドバイス有り難う御座います。
『月曜日の午後以降なら届いてると思います。』とメールします。
>まずオクで記録のついた郵便で出さないおまえに問題あり。
今後は局留め発送やめますw
>相手に失礼だと思わないのか?
落札者に『普通郵便・局留めで送って下さい(>_<)』と指示されたので
荷物追跡が付かないのは失礼じゃないと思うが、今後は気をつける。
>>100 記録つきで送るのは、>99の言う相手のためというよりは、
むしろ自分の身を守るためだな。
オクで一番多いトラブルが、送った送ってない、受け取った受け取ってないだから。
相手が受け取るまでは証拠を残しておかないと。
102 :
〒□□□-□□□□:2007/10/21(日) 16:20:19 ID:WUqxExsp
>>97 お前には今までと同じ給与で二倍も三倍も働かせてやる。
自宅の前で万歳三唱して喜びやがれ、カス。
今日のNG ID:WUqxExsp
104 :
〒□□□-□□□□:2007/10/21(日) 17:06:45 ID:WUqxExsp
次の患者は診察室に入れ。患者らしくきびきび動けよ。
105 :
〒□□□-□□□□:2007/10/21(日) 17:16:54 ID:CWB2Bjhz
>104
死ねよ、ヤブ医者。
106 :
〒□□□-□□□□ :2007/10/21(日) 17:58:04 ID:+h4VwiE9
次の丸太は解剖室に入れ。丸太らしくおとなしくしておけ。
by 七参壱
107 :
元郵政職員の一般客:2007/10/21(日) 18:06:47 ID:IayrF04I
>>87 なんでかわかるか?
それは年賀配達の学生のバイトに仕事覚えさせるために、この日に出勤させて本職員が道案内をしてたんだよ。で、冬休みになってバイトが配達をするわけさ。もうさすがにやってないか。15年以上前の話だがな。
108 :
〒□□□-□□□□:2007/10/21(日) 18:31:20 ID:N7viuCJt
近所の郵便局の窓口へ行って「電信払込みって出来ますか?」と言ったら
「というのは?」と聞き返されたが、普通は知らないもんなのか?
109 :
〒□□□-□□□□:2007/10/21(日) 19:04:13 ID:f2p2epgw
チョン語はわからねーってさ!wwwwwwwww
>>108 違う会社の人に聞いていたりはしてないよね?
>>78 たぶんクッツキ誤配だね。
もう電話しちゃったかもしれないけど
近くに郵便ポストあるなら投函してもいいよ。
ポスト上がりの誤配達として処理される。
>>108 まぁ電信払い込みっつってもおおまかに2種類あるからな
>>110なのかそれともどっちか分からず聞き返したかのどっちかだとオモワレ
114 :
〒□□□-□□□□:2007/10/21(日) 20:36:05 ID:BJeF4EvT
ゆうメール、15日に引受状態のまま
いやぁ、素晴らしい仕事ぶりですな
ゆうメールは追跡ついてない
116 :
〒□□□-□□□□:2007/10/21(日) 20:44:53 ID:NQwtLguA
質問です、
郵便普通口座から銀行へ送金したいのですが以前銀行は特定の所にしか送金できませんと言われました。
急遽銀行へ送金しないといけないのですがみずほ銀行宛てに送金は可能でしょうか?
またその際に手数料はいくらかかりますか?
金額は一万未満です。
おわかりの方回答宜しくお願い致します。
>>116 ×
地方銀行=青森銀行、みちのく銀行、荘内銀行、スルガ銀行、大垣共立銀行、鳥取銀行
第二地方銀行=京葉銀行、東日本銀行、みなと銀行
信託銀行=住友信託銀行
その他の銀行=シティバンク銀行、新生銀行
信用金庫=京都信用金庫
労働金庫=全国の労働金庫
信用組合=長野県信用組合、長崎県民信用組合
119 :
〒□□□-□□□□:2007/10/21(日) 20:58:19 ID:VeQoLMTs
訳ありなのですが、架空の住所(実際には、存在しない)になっている郵便物を、局留めにして、
取りに行くことは、できるのでしょうか?
120 :
〒□□□-□□□□:2007/10/21(日) 20:58:50 ID:rGkXa6N/
>>116 とりあえず
>>8 もうボランティアじゃないので、手数料かからないもしくは小額とか夢みんな
122 :
〒□□□-□□□□:2007/10/21(日) 21:01:36 ID:NQwtLguA
有難うございました。
助かりました。
123 :
〒□□□-□□□□:2007/10/21(日) 21:08:04 ID:rGkXa6N/
>>122 急には無理だが今後のため、ゆうちょ間取引無料のネット口座を作っておくのが吉
124 :
〒□□□-□□□□:2007/10/21(日) 21:08:10 ID:X2d3S2gK
架空の本人確認書類があればできる
免許証とか
有印公文書偽造と詐欺
でしばらく手錠と牢やにお世話になるけど
125 :
〒□□□-□□□□:2007/10/21(日) 21:22:25 ID:rGkXa6N/
>>119 運転免許証などの提示が必要なので
局にとりにいっても受取れないこと確実
ゴネて粘着すると最悪警察に通報コース
126 :
〒□□□-□□□□:2007/10/21(日) 23:53:58 ID:T1BStyii
けがで入院しました。
以前は6万以下の入院は入院証明書不要っていわれましたが
けがの場合でも民営化の後も不要ですか?
というか、オクでなんで落札者が自分で調べないかなぁ。
というか、対面取引以外じゃ輸送のことまで面倒見きれないだろ?
おれなら郵便だろうが宅配だろうが「分かりません。保証できません。
つーか、個人取引だからそこまで面倒見無いよボケ」て思うよ
128 :
〒□□□-□□□□:2007/10/22(月) 01:14:02 ID:5UsQITGY
FAQに書いてある質問には決して回答せず、面倒でも心から罵倒するように努めよう。
129 :
〒□□□-□□□□:2007/10/22(月) 13:04:11 ID:48Ep9GXl
通販で支払いを郵便振替にしたら、メールに郵便振替ぱるるとあったのですが、普通の郵便振替とは違うのでしょうか?
普段あまり郵便局を利用しないため、よくわからないので教えてください。
130 :
〒□□□-□□□□:2007/10/22(月) 13:28:49 ID:xzKfXaAy
郵便局止めで荷物を受け取る際、受け取り人に電話か何かきましたよって連絡がくるんでしょうか?
131 :
〒□□□-□□□□:2007/10/22(月) 13:59:46 ID:buZulTDX
>>129 郵便振替ぱるる→口座記号(最初の5桁)が「1」から始まる総合口座
普通の郵便振替(通販等で多用される)→口座記号が「0」から始まる一般振替口座
>>130 連絡は何もいきません。届いた頃を見計らって受け取りに行ってください
132 :
〒□□□-□□□□:2007/10/22(月) 14:11:41 ID:48Ep9GXl
>>131 ありがとうございます。
それから、振り込み方は郵便振替と同じでいいんでしょうか?
133 :
〒□□□-□□□□:2007/10/22(月) 14:40:26 ID:buZulTDX
>>132 ゆうちょの総合口座(ぱるる)は持っていないの?総合口座→総合口座の送金(振替)はATMを
使えば来年の9月末まで無料キャンペーン中だから、まだ持っていないならこの機会に開設する
ことをお勧めします。身分証明書と印鑑を持って郵便窓口へどうぞ。
総合口座を作らないで、現金で総合口座に送金すると525円↑の料金がかかります。
134 :
〒□□□-□□□□:2007/10/22(月) 16:23:54 ID:48Ep9GXl
>>133 総合口座はあります。
詳しくありがとうございました。
配達記録を受け取りたいのですが委任状の書式はどのような感じでよろしいのでしょうか?
宛先人の家族ではありません
配達記録って、日曜日の配達を行わないものもあるんでしょうか。
「お届け先休日等のため保管」として昨日の配達を見送られてます。初めて見ました。
急ぐ物ではなかったので、どうでもいいと言えばどうでもいいんですが。
137 :
〒□□□-□□□□:2007/10/22(月) 18:31:58 ID:HrPNgRfM
↑また犯罪か?
138 :
〒□□□-□□□□ :2007/10/22(月) 18:39:32 ID:gWoTG7Aq
>>135 同居の家族でない場合は詐取防止のため、委任状を書いてもお断りすることがあります。
>>136 普段休日を休んでる会社や、休日に普通郵便を配達してクレームがあった所などは
書留であっても配達を見送る場合がございます。
とくに「俺がトイレ入ってるときに配達にくるんじゃねー」というDQNには休日の配達は致しません。
郵便事業会社はお客様の程度に見合ったファーストクラスのサービスを目指します。
139 :
〒□□□-□□□□:2007/10/22(月) 19:41:20 ID:5xcnYWY9
エクスパックは定型小包包装物なので手数料を払えば未使用の切手から交換出来るという記事を教えてgooで見つけました。
しかし、郵便フリーダイヤルに問い合わせたところ、それは出来ないと言われました。
実際は切手をエクスパックに交換出来るのでしょうか?
140 :
〒□□□-□□□□ :2007/10/22(月) 19:54:59 ID:gWoTG7Aq
>>139 民営化で出来なくなりました。
9月までは書き損じハガキから交換する人もチラホラいたんですがね。
141 :
〒□□□-□□□□:2007/10/22(月) 20:00:39 ID:l+x4oy7O
エクスパック500は、速達扱いなんですか?
土日も配達してもらえる?
>>139 10月以降に書かれた記事なら、明らかな嘘だから教えてgooを訴えなさい。
143 :
〒□□□-□□□□:2007/10/22(月) 20:02:36 ID:F6OGiUUu
144 :
〒□□□-□□□□:2007/10/22(月) 20:05:54 ID:F6OGiUUu
145 :
〒□□□-□□□□:2007/10/22(月) 20:58:30 ID:UjG6CDPJ
定形外を普通郵便で送りたいんですが切手は使えますか?
それとも現金のみですか?
146 :
〒□□□-□□□□:2007/10/22(月) 21:02:15 ID:4Hv4sqs+
>>136 >「お届け先休日等のため保管」として昨日の配達を見送られてます。
もしかしたら、お宅は自営で商店or会社やってない?
んで日曜日は当然、その商店or会社が休み…インターホンも応答無し、不在ハガキを入れるよりも月曜なら100%配達出来る(商店or会社が営業してるから)ので翌日回しにした可能性は有り。
147 :
〒□□□-□□□□:2007/10/22(月) 21:03:46 ID:A3js6W/0
使える
148 :
〒□□□-□□□□:2007/10/22(月) 21:14:50 ID:A3js6W/0
>>146 実は個人宅でも「お届け先休日等のため保管」でやっているいいかげんな局もある
言い訳は配達員がいないから・・・めんどくさい
実際は配達しても不在だからとか・・
こういうときは事業会社の本社に苦情いれろ!!
たとえば大きな局では50区くらいあるとする・・配達員50人
それを班ごとに分ける10班くらいあるとする
10人の配達員しかいない
通常は5区あるうちの1区分しか持ち出さない。
だからのこりの4区分は放置する
149 :
〒□□□-□□□□:2007/10/22(月) 21:17:02 ID:A3js6W/0
あとは到着の日付を改ざんするとか
150 :
〒□□□-□□□□:2007/10/22(月) 21:28:44 ID:gl9gLPI2
ウチは、メイトや短時間職員は日曜は休みなので、
こいつらが配達してる地区に限っては、
日曜はたいてい、フツーに、配達予定=翌日にしてます。
理由は、個人の自宅だろうと何も考えないで「企業休日のため」。
誰もそんなのチェックしないから、わかりゃしない。
だから、こいつらの区だけ、
休み明け月曜は極端にトメが多いんだよ。(w
だって、ボク、普段、配達に行ってるとこじゃないから、
よくわかんないんだもん。
それに、日曜は超勤付けてくれないしさ。
あ、でも、速達だけは仕方なしに持ってくよ。
>>150 最悪だなぁ。
最近はオークションの普及で事細かに追跡状況チェックしてる人も増えたから、
今までは大丈夫だったやり方でも気をつけたほうがいいよ。
152 :
〒□□□-□□□□:2007/10/22(月) 21:53:54 ID:iLPCOwi2
ぱるるの口座を作るのに手数料ってかかんない?
153 :
〒□□□-□□□□ :2007/10/22(月) 21:57:26 ID:gWoTG7Aq
154 :
〒□□□-□□□□:2007/10/22(月) 22:31:13 ID:hAZUBMcb
155 :
〒□□□-□□□□:2007/10/22(月) 22:38:07 ID:y+Fv2dO1
前にもでてたけど、正当受取人が謝罪せいって本社にゴネたの、
謝罪広告だせってね、
156 :
154:2007/10/22(月) 22:43:02 ID:hAZUBMcb
>>155 大学の同窓会が差し出したゆうパックの扱いがいい加減だったという記事だっけ?
私も誤配を受けた場合、ごねれば謝罪してもらえる?
157 :
〒□□□-□□□□:2007/10/22(月) 22:45:13 ID:TW6KilcB
例の東芝クレーマーを見習えばね。
「あのー本当に申し訳ありません・・・」って事業会社本社にグタグタとクレームすればね。
158 :
〒□□□-□□□□:2007/10/22(月) 22:50:46 ID:y+Fv2dO1
だしてくれるよ。
あなたが直接クレームを出してもダメ。
たとえば、その大学へ強くクレームをだして、
その大学と郵便局との力関係による。
↑のばあい、市役所だったからじゃないのかなぁ
159 :
〒□□□-□□□□:2007/10/22(月) 23:01:12 ID:y+Fv2dO1
クレームはグダグダやってもダメ。
東芝のときは消費者センターへ持ち込んだから
コトが大きくなった。
160 :
〒□□□-□□□□:2007/10/22(月) 23:36:06 ID:ydd8RqR8
さいたま市緑区のある事務所に明日中に郵便物を届けたいんだが
さいたま市の郵便局に午前中速達で頼めばその日中に届けてくれるかな?
それとも明日中ってのはどんなに早く行っても無理かな?
161 :
〒□□□-□□□□:2007/10/22(月) 23:37:36 ID:buZulTDX
163 :
〒□□□-□□□□:2007/10/22(月) 23:59:16 ID:si19zJg7
宅配と違って玄関口が空いてるのにあっさり帰っちゃうよね郵便小包。
声のかけ方が甘い。
もう一声かけてくれれば良いのに。空いてるのに。出かけるから電話もしづらいし。
164 :
〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 00:02:09 ID:4RCiTBvC
だから、クロネコ使えば?
165 :
〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 00:08:31 ID:NPAJNWGE
「日中」は「にっちゅう」と読むのかな?
もしそうならムリです。
「日中」を「ひじゅう」もしくは「ひぢゅう」と読むのなら
その事務所を管轄する配達局へ持ち込めば可能性はある。
でも絶対じゃない可能性はあるです。60%くらい。
わざわざ郵便局留めにしてもらったのに、
ゆうゆう窓口で「会社が違うので渡せません」
とか冷たく言われて渡してもらえませんでした。
わけ分かりません。
それが現実
168 :
〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 00:14:47 ID:/7Gk3K96
>>166 小泉純一郎と竹中平蔵に感謝の手紙を書いてね
169 :
〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 00:18:30 ID:4RCiTBvC
170 :
〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 00:24:09 ID:n7Tepp/z
171 :
〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 00:24:34 ID:YpH3DQXh
みなさんどうも
>>165 明日(今日か)のうちに届けたいんです。
管轄っていうのは基本一番近い郵便局でおk?
NG
>171
その事務所に配達をしているところ。さいたま市緑区なら、日本郵便さいたま支店かな。
埼京線の武蔵浦和駅のそばみたい。
174 :
〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 00:49:20 ID:YpH3DQXh
175 :
〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 01:05:09 ID:OJ8v+WiR
176 :
〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 01:05:45 ID:OJ8v+WiR
>>174 あれ? まだ郵便局に行ってないんだ?w
午前4時までにゆうパックとして持ち込めば、間に合う可能性がある。
窓口で「速達でもOK」て言われるかもしれんけど。
178 :
〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 01:29:42 ID:NPAJNWGE
>>138>>146 普通の個人宅です。DQNではないと思いますw
「お届け先休日等のため保管」なるものを初めて見たので、これが何なのかなと。
今回は受け取る側でしたけど、逆に出すこともあるんで、ちょっと気になって。
180 :
166:2007/10/23(火) 01:33:18 ID:dQdka/r8
ふざけていないで誰かマトモに答えて下さい。
何でこんなアホみたいな体制とってるのですか?
民営化したのですから顧客満足に重点を置いてください。
181 :
〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 01:36:54 ID:YpH3DQXh
さいたま市から少し離れたとこに住んでるからな・・
さいたま中央郵便局は閉店してますね。さいたま支店のゆうゆう窓口は開いてるけど。
>180
顧客から郵便局会社への局留という事で預かった物を、別会社の日本郵便がお渡しするわけにはいかないのです。
で、そんなアホな体制を現場に言われても困ります
上の命令で動くのは民間でも常識のはずですが?
>>182 うーむ、すると定形外を局留した場合は、平日の窓口でしか受け取れない?
オク厨脂肪かも
185 :
〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 01:50:23 ID:NPAJNWGE
>>166>>180 大日本麦酒って会社知っていますか?
サッポロビールとアサヒビールの前身です。
分社されいまの二つの会社となりました。
いまの郵便の分社とは、それに近い状態です。
完全にまったくことなる会社なんです。
国鉄の分社とは形態がちがうのです。
JRの場合は線路がつながっていますので、東京から鹿児島まで
会社をまたがって行くことができますが、
郵便は会社間の行き来ができないのです。
>184
これは次スレから新しくテンプレに入れないといかんかもな・・・。
うーむ、つまり今後の解決方法としては、
今までのように○○郵便局 局留ではなくて、○○支店、支店留
とか書いて送ればいいんじゃないか(;・∀・)
そんな取り扱いはない!と言われそうだが、この方法なら理論上事業会社で取り扱いできる。
↑この方法はあくまでなかのひとへの提案なので、マネしたらダメよ
189 :
〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 02:04:49 ID:mn/Cs2/n
総合口座と振替口座の違いが良くわからないまま、総合口座から振替口座へ
ATMで電信振替をしてしまったのですが、手続きした後に振替口座は
送金のとき書いた用紙が郵送されてくることで入金確認できると知りました。
総合口座からATMで送金した場合でもその用紙というのは同じように郵送されるんでしょうか?
また、通常2〜3日で入金確認できるようですが、総合口座から送金した場合
遅くなったりすることはありますでしょうか?
すみませんが教えてください。よろしくお願いします。
190 :
〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 02:13:06 ID:/7Gk3K96
>>189 払込み用紙は送られます。遅くなったりすることもありません。扱いは同じです。
>>184 多くの局では留置サービスは郵便事業会社が担当している。
レアケースはその局に問いあわせてみてはどうだろうか
>>190 扱いは同じなんですね。。
郵便局のHPを見ても良くわからなかったので、
もしかしてまずったかな〜、と思っていたため安心しました。
どうもありがとうございました!
193 :
166:2007/10/23(火) 02:23:23 ID:dQdka/r8
>>182-188 善良な社員の方々ありがとうございます。
そもそも局留めって昼間とかほとんど居られない人々が
夜や土日祝祭日などに郵便局で受け取るための制度ですよね。
なのに、その夜や土日祝祭日などに郵便局で受け取れないってのは。。。
あと、ゆうゆうの担当があまりにも事務的で冷たかったのもショックでした。
局留めだとゆうゆうで受け取れないなんて告知ってありました?
194 :
〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 02:36:41 ID:NPAJNWGE
>>193 違います。
もともと 旅先などで金がなくなったり、荷物が必要になった人が
実家からお金や荷物を送ってもらうためにできた仕組みです。
むかしはATMもなかったですから。
>193
実は聞いた覚えがない。>182も>166見て何故だろうと考えた結果。
ただ、局留はそういう制度じゃ無いです。民営化前でも、夜や土休日にやっていない局での局留できましたし。
受取人がその局に取りに行くという以上の意味はありません。
昼間不在の方は、普通に配達してもらって、不在通知をお持ち下さった方が。
196 :
〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 02:39:00 ID:NPAJNWGE
告知はありません。
「局」留ですよね、だったら「局」会社。
文言とおりです。
ゆうゆう窓口=事業会社ですから。
197 :
166:2007/10/23(火) 02:44:13 ID:dQdka/r8
では、「○○○郵便局ゆうゆう窓口留め」にすればいいのですね!
>197
ゆうゆう窓口は「郵便局」ではなくなってしまったのです。
>>195 現在はヤフオク落札者なんかが、定形外で
・住所を出品者に知られたくない
・奥さんなどに散財してるのをバレたくない(これが結構多いと思う)
・一人暮らし、昼間〜深夜までまったく自宅にいないので、自宅で受け取り不可能
ってのが主な理由で局留を利用してるのよ。別に怪しい物の売買じゃなくても。
職場に転送しろ、といっても社内的立場で職務に関係ない荷物を受け取れない人が多いからね
だから局留は「一部の人」にはすごーーーーく重要なサービス。
>局留/支店留 の件
郵便会社支店と郵便局が併設されている所では
「郵便窓口とゆうゆう窓口は同時に同じ業務を扱わない」という原則があります。
私の勤務地(郵便会社支店)では「郵便/荷物のお渡し」を全て
ゆうゆう窓口で行なう関係上、局留であっても“強制的に”支店留としますが
>>166の例では局留を支店ではなく郵便局で扱う事にしているのでしょう。
そうとしか判断できません。なぜこのような態勢にしたのか疑問です・・・
201 :
200:2007/10/23(火) 04:44:48 ID:MO+X1Ibz
郵便約款を読んでみると
支店で保管するか、郵便局で保管するかは
各支店が判断する事になっていますね・・・
ゆうパック(旧・小包)等は、郵便ではなくなった事もあって
約款のうえでは“想定外”となった模様。
202 :
〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 04:59:17 ID:SY/HdU08
暗証番号の履歴について
http://okwave.jp/qa3453378.html http://okwave.jp/qa3453365.html 10月11日に入札保証金を納めないと入札に参加出来ないので
「郵便貯金キャッシュカード」で郵便局のATMにいって、お金を引き出そうと
暗証番号を押したら、「窓口へ連絡してください」と表示されました「あっ!!」
番号を間違えて「ロック」されたかな?以前も同じ表示が出たのですがその時は
時間も無くそのままにしてしまいました、窓口へ行き説明して「ロック」を
解除してもらい(身分証明書の提示をして)そうして、記憶してある暗証番号を
窓口のハンディタイプで入力したのですが、また「暗証番号」が違いますと
言われ、暗証番号は子供の誕生日にしたつもりだったのでおかしいな?と思い
自分の西暦、誕生日、妻の誕生日、思い当たる番号を入力してもだめでした
その繰り返しをして「ロック」を2回も解除してもらいましたがダメでした。
そうして入札締め切り時間になり「入札辞退」をして、会社に重大な迷惑を
かけてしまいました。どうしても暗証番号が気になり「カードの照会」の
手続きをして1週間ぐらいで封筒が届きその中身を見て愕然としました、
やはり子供の誕生日だったのです、その旨をゆうちょコールセンターに確認したら
「お客様の番号押し間違え」しか考えられませんとの回答でした。それで
暗証番号の履歴を教えてください、もし自分が間違えて入力していたら仕方が無い
と諦めれるのですが・・・「暗証番号履歴は残らない!!」との回答でした。
もし裁判申し立てをしたら?と言うと「それはその時にならないと解りません」
それでは「押した、押してないの」水掛け論じゃないですか?と質問しても答えは
同じでした。どうしても納得できないのです。長文で良く解らないかも知れませんが
回答してください。
>>201 そういえば、ゆうパックが郵便ではなくなったということは、
郵便番号の記入は原則不要ということですよね(便宜上記入することはあっても)。
204 :
〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 06:34:49 ID:/qUYa1eT
冊子小包で発送して欲しいと頼まれたのだが、どうやればいいの?郵便で物を送るの初めてで…
ゆとりでスマソ
205 :
〒□□□-□□□□ :2007/10/23(火) 06:35:05 ID:7/Yn+Oqu
そんな屁理屈言ってたら、ゆうパックの到着が遅れるだけだよ。
最終的に法廷で争うだけの覚悟がないなら、素直に記入しておきましょう。
法廷で争うだけの価値もないしね。
>>202 暗証番号として入力した数字の記録を残しているか、ということなんだろうけど、
「たぶん」残されてません。
裁判または新聞有力紙の質問コーナー等で、正式な回答が得られると思います。
暗唱誤回数消去(ロック解除)の履歴は残ってるハズ。
蛇足ですが、暗証番号の押し間違いでないのなら、使ったカードを間違えたかと思えます。
209 :
〒□□□-□□□□ :2007/10/23(火) 08:01:51 ID:7/Yn+Oqu
うちのお客様で毎月の給与預かり金を暗証払いで通帳から出すときに
「いつもこれでやってるのに、なんで出ないんでしょう・・・」
5分ほど、いろんな可能性を試して、結果同じ会社名義の通帳が2冊お持ちだった・・・
ホントに良いお客様なので、焦ったよ。
子供の生年月日って、覚えてるようで間違える人も多いよ。
例えば11月21日生まれで暗証番号が「1121」だったとして、
自分では正確に押してるつもりなんだけど「1211」って押しててロックかかっちゃったり。
で、自分では正確に押してたつもりだから、後から暗証番号照会しても「合ってたじゃん!」ってなる。
211 :
〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 10:26:19 ID:6SoAzJY0
代引きの為替ってどのくらいで届くの?
212 :
〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 10:51:58 ID:4RCiTBvC
>>180 政治が決めたことだから、こちらではどうすることもできないよ。
↓こんなこと言っていたのは、小泉だから。
小泉純一郎>国鉄や電電公社は民営化されて、むしろ従来よりサービス
の質が向上しました。職員が意欲的に働くことができ、過疎地を含め
身近にある郵便局が市町村の行政事務を代行したり、民間の商品を
取り次いだり、ますます便利な存在になるようにします。障害者向け
の郵便料金の軽減など、社会や地域への貢献にも配慮いたします。
213 :
〒□□□-□□□□ :2007/10/23(火) 11:18:06 ID:k3J7xj87
>>212 いくら盲目だからって無料郵便は・・・
携帯電話こそ、目の不自由な人たちの通話料金を無料にすべき。
総務省は使用電波帯域の認可の際に、通話料無料を義務づけるべきだった。
214 :
〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 11:37:15 ID:71CrczNB
>>202 似たようなケースを受けたことがあるが、全部糞客のミス
つか、何でも俺たちのせいにするな。今すぐ解約しろ。もしくはしね
215 :
〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 11:45:13 ID:vXz8r0rM
速達や書留のスタンプは封筒のどのあたりに押せばいいんですか?
右下?左下?
216 :
〒□□□-□□□□ :2007/10/23(火) 12:02:12 ID:k3J7xj87
>>214 おれもATMからお金を出せないというクレームがあった。
不本意ながら○○○○にしてるのにと暗証番号を聞いたので(笑)
一緒にATMで操作してみると暗証番号を押すところで、
言ってた番号と指の動きが違ってた。
まあ、いままで3件くらい有ったよ。
人の行動ってのは不思議なモンだ。
あと、郵便局員だからって簡単に暗証番号教えんでくれ。
教えられた以上、「ばれたら処分」な行動を取らざるをえんじゃないか(笑)
>>215 だいたい左上、切手の下あたり。
切手を処理するときに目に付くようになっているのですよ。
(名前の下に黒字で表示してるのとか最悪)
横長の場合は左下あたりがいいかな。
国際郵便は左下だし。
まあ、差し出すときに「書留です」と言ってくれると間違いが少なくて助かります。
速達は縦長の場合、上部じゃなかったか?
郵便番号の上に押したりしてるけど…
218 :
〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 13:29:48 ID:zE/s61ox
え?結局、「局留め」の郵便物&荷物はゆうゆう窓口で受け取れなくなったということ?
219 :
〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 14:27:12 ID:OJ8v+WiR
>>180 ふざけているのはお前だ。
お願いですから、本当に、早く気付いてください。ご自分の頭の至らなさというものに。
日本国内に住む人間の半数程度は、民主主義国家における平均的な社会生活を営めないほど頭が悪いのです。
平均以上でようやく最低レベルだと思って頑張ってください。
220 :
〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 14:33:15 ID:OJ8v+WiR
>>193 分社化するとそういうことになるのは誰にでも判断できることなので、わざわざ費用をかけて屋上屋を重ねるような告知をする必要はなかったというか、絶対にすべきではなかったのです。
正規の取扱に対してびっくりするのは程度が低いからです。
また、「バカはサイレンで泣く」という名言がありますが、それが示すように頭の足りない人は自分の思いこみ以外のことが起きるとすぐにショックを受けて無駄に錯乱します。
迷惑ですし、あなたにとっても時間の無駄ですから、早く頭の使い方を覚えてレベルアップしてください。
221 :
〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 14:43:31 ID:LJJ/rYTI
_,. -‐1 ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
_,. -‐:'´: : : : : | , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
/: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/ i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/ l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ l| l| l:|::.::.::.::.::|
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::|
,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ ┬--、 }::.:/::.!
>>220 就職したら
! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj {辷リ ′/::/!::/ ノーガキ言おうね
ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/ ; /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ r―-, /-:'´::;′
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐' ィ;、:::∧:{
/:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ rく` ト、. -‐'´ | `:く `
厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.| _,.-‐! \ __,,. -‐''´ }‐:、
_l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く ∨ > \
_,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\ _,.-:'´: : : : : :>、
,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´ ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´ |
l´: : : : : : : : : : : : }´ l l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈 v'
222 :
〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 15:08:57 ID:LJJ/rYTI
*``・*。
>>222 `*。
,。∩ナナシ *
+ (・ω・`)*。+゚
`*。 ヽ つ*゚*
`・+。*・`゚⊃ +゚
☆ ∪~。*゚
`・+。*・ ゚
223 :
〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 18:43:16 ID:71CrczNB
224 :
〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 18:56:15 ID:+yEpsceY
つI
225 :
〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 19:12:32 ID:f2BCkqpU
>>223 郵便屋に払う銭などない。
図体だけ巨大な能無し企業とそこのバカ職員。
226 :
〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 19:35:14 ID:OJ8v+WiR
>>225 我らが大日本に巣喰う数千万人の庶民こそが諸悪の根源であり、まさに国内最大にして唯一の反社会的暴力的団体である。
彼らはこの実社会において非常に有効に機能している。
はい、次の患者。
227 :
〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 21:15:35 ID:jStyy5XD
228 :
〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 21:24:29 ID:x95k7TRS
青い振込用紙って窓口に言わないともらえなくなったのですか?
前はATMの横に置いてあったのに、今日行ったらなかったんです。
229 :
〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 21:25:01 ID:x95k7TRS
↑窓口が閉まってからです。
>>228 民営化移行直後なので、使用する消耗品類が不足しています。
そのため、必要最小限だけをお渡しする体制を取っています。
モノが豊かになる時期は不明ですので、当分はご迷惑をおかけします orz
231 :
〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 21:35:35 ID:vwwyXGNZ
代引きの料金も切手で払えますか?
232 :
〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 21:38:33 ID:x95k7TRS
>>230 お答えありがとうございます。
そうでしたか、色々と大変そうですね。
無理せずにがんばってくださいね。
234 :
166:2007/10/23(火) 21:53:56 ID:dQdka/r8
>>219-220 なんか私すごい言われようですね。。。
あなた方のような無能な社員を
クビにし易くなっただけでも、
民営化の価値はあったと思います。
無能な国民を引き取ってくれる夢のような国がないかしら、金さん
>>234 一言多い性格ってどうやっても直らないんですよねえ
よくわかります
238 :
〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 22:26:26 ID:71CrczNB
>>225 小泉に騙された糞野郎が偉そうなことをほざくな、低能がwww
大した税金も納めてないくせに言える立場かよ、カスwww
さっさとしねや
239 :
〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 22:30:21 ID:71CrczNB
>>234 一つ言ってやろう。小泉に騙された愚民、民営化の影響で様々な法律に縛られているわけだ。
てめぇの都合は二の次。そんなに嫌なら一切郵便関係を利用すんなヴォケ
>>231 「代金引換」ですから、代金は現金(日本円)でいただきます。他は無理。
241 :
〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 22:51:10 ID:/qUYa1eT
242 :
〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 23:02:07 ID:HUzt/8rq
>>238 低脳=郵便屋
大した税金も納めてない=それ、お前の会社だろw
郵政の改革が失敗しても、誰も死なないよww
243 :
〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 23:14:26 ID:/adltx8I
ATM振替で現金の通常払込みするとき払込用紙っているの?
それともその場で口座とか入力してするの?
>>243 「通常払込」ですと、用紙に記入して吸わせます。
"その用紙の通信欄がある面”のコピーが入金通知として、口座加入者に郵送されるのです。
ATMでの現金による電信払込は、システムが対応していないため、できません。
245 :
〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 23:30:29 ID:/adltx8I
>>244 ありがとうございます
じゃあ、窓口で払込用紙もらって
必要事項書いて(手書き?)
ATMに吸わせて
現金投入
でOKですか?
>>199 ・住所を出品者に知られたくない
・一人暮らし、昼間〜深夜までまったく自宅にいないので、自宅で受け取り不可能
これらは今対応するサービスがあるから、家族に隠れてこそこそという人にしか局留の必要はないな。
247 :
〒□□□-□□□□:2007/10/24(水) 00:37:14 ID:UGPeuoN5
先月設置した宅配ボックスの設置奨励金を申請に行ったら、
民営化に伴い廃止されました。と言った郵便局があった。
もう一つの郵便局は、宛名を日本郵便事業○○支店の書式に直さないと受付しない。
どうなってるんだ。
9月末までに設置なら、来年2月まで請求できると聞いたのに('A`)
248 :
〒□□□-□□□□:2007/10/24(水) 00:46:47 ID:Sds9OPs5
あんな奨励金なんてわずかな金額じゃなかったか。
もう郵便局は郵便局株式会社のことを指す。郵便局株式会社の営業所は
○○営業所ではなく、○○郵便局と称することになっている。
郵便事業株式会社(通称:日本郵便)は別の会社だ。
か
すみませんすみません 間違って書き込みしてしまいました!!
質問なのですが、定額貯金があって そこからATMで借入(ゆうゆうローン)する場合、後日 貸付の明細書や借入の確認書のようなものが 自宅に届いたりしますか?
犯罪ではないです。知られたくないだけなんです。
>>203 残念ながら原則必要です。
お客様が記載する旨、ゆうパック約款で定められています。
実はそんな理屈よりも重要な事がありまして・・・
窓口の機械でゆうパックの運賃計算をする際、
始めの方の手順で郵便番号の入力をしないといけません。
プログラムが10月からそのように変わってしまいました。
郵便番号の記載がない場合、確実に待ち時間が長くなります。
9月までは色分けされた日本地図が画面に表示されて
それを見て色(都道府県)を選択する仕組みでした。
(ただし、他の面で改善された部分もありますが)
>>211 代引としたもののお届け完了から最低でも2日かかります。
土日祝が絡まない限り、3日あればたいてい届きます。
>>215 「速達の表示」は“文字”ではなく“所定の場所に赤い線”です。
文字(だけ)ですと高い確率で見逃してしまいます・・・
>>218 「集配センター」化されてゆうゆう窓口が廃止された所は別問題として
>>166情報では、そういう所がある模様です。
>>239 低脳社員乙
せいぜいリストラされて、
ダンボールに包まれて生活してください。
255 :
203:2007/10/24(水) 05:13:17 ID:EKnda6JZ
小泉にまんまと騙された糞国民が逆切れしていますね…。
自分のことは棚に上げて郵政を一方的に批判。あまりにもはしたない。
>>252 郵便ではないのに郵便番号が必須なプログラムに変更とはこれ如何に。
>>244 ATMに吸わせたあと、また手作業で口座番号や金額を入力しないとなりませんが、
OCR機能はないのでしょうか。
誤認識したまま確定して、口座や金額を間違えて送ることを防ぐ意味で、
敢えて対応していないのかもしれませんが。
256 :
〒□□□-□□□□:2007/10/24(水) 06:19:43 ID:rn4sooXi
>小泉にまんまと騙された糞国民が・・・
まだこんな間抜けなこと言ってるしw
257 :
〒□□□-□□□□:2007/10/24(水) 06:44:08 ID:1L39/Zt1
こうして見ていると、いかに国民の低能さと無知が垣間見えて楽しいなwww
258 :
〒□□□-□□□□:2007/10/24(水) 07:35:45 ID:ahhNGcqj
>>242 >郵政の改革が失敗しても、誰も死なないよww
お前が死んでも、誰も悲しまないのと一緒ってわけだなww
代理人として郵便為替払出証書のお金を受けとる時に、
本来の受取人の本人確認書類を求められる場合もありますか?
>>255 金額は確認の意味で再入力させるが、口座番号は読み取れればその番号がそのまま表示される。
つまり、あなたの書いた数字が機械で読み取れないような汚い文字だっただけの話だ。
261 :
〒□□□-□□□□:2007/10/24(水) 11:45:25 ID:DfO3UNUf
クレーマーの相手なんかしなくていいよ。
はい、次の質問どーぞ。
ゆうメールをポストに投函しる場合は、冊子小包のように
窓を作って封筒にゆうメールと書くだけでいいですか?
263 :
〒□□□-□□□□:2007/10/24(水) 12:01:54 ID:UJyhPQ60
>>262 ゆうメール=冊子小包
名前が変わっただけです
>263
そうなのですか、ありがとうございます。
>>255 >郵便ではないのに郵便番号が必須なプログラムに変更とはこれ如何に。
郵便番号は番号と住所を対応させるデータベースとしては国内最大最高のものであって
しかも郵便事業以外にも利用できるようその著作権は主張しないこととされています
利用しない手はありません
>>260 私製で口座番号は印字済みだったのだけど…??
267 :
〒□□□-□□□□:2007/10/24(水) 17:14:19 ID:ZCNxcwha
今日の消印で配達記録の速達を出さなきゃ行けないんだけど……夜間あいているところないですか?
ありますよ
269 :
〒□□□-□□□□:2007/10/24(水) 17:26:30 ID:ZCNxcwha
教えてくださいm(__)m
>>266 精度が上がってきたとはいえしょせんは機械なので限界はあります
ちょっと文字の大きさが違ったりちょっと枠内での位置が違ったりするだけで
認識度は大きく変わってきます
一見きれいでも機械的にはだめだめなことも多々あります
272 :
〒□□□-□□□□:2007/10/24(水) 18:58:26 ID:OS2D8VNI
定額小為替について、お尋ねします。
450円分を購入するよりも、500円のモノを1枚買った方が安いと
思うのですが。やはり、50円のモノも料金が100円というのは、
かなり無理があるのでは?
273 :
〒□□□-□□□□:2007/10/24(水) 19:00:13 ID:yZcV8V+W
小さい郵便局では窓口はすべて郵便局会社
大きいところでは貯金とかんぽはゆうちょ銀行やかんぽ生命の社員
ということでしょうか?
274 :
〒□□□-□□□□:2007/10/24(水) 19:18:48 ID:ZhFZGGei
>>272 金額では、なくて一枚当たりにコストが掛かるんですよ
500円でも50円でもコストは、変わりません
実際は、定額小為替は100円でも赤字部門なんですよ^^;
275 :
〒□□□-□□□□:2007/10/24(水) 19:24:30 ID:ZhFZGGei
>>273 一概にそうとは、言えません
小さいところでもゆうちょ銀行置いている所がありますよ
かんぽ生命は、基本的に法人営業中心なので、大きいところでも設置していない所が多いです。
>>272 例えば、550円を相手に送りたい時は定額小為替なら合計750円で済む。
普通為替だと970円もかかってしまう。だから50円の定額小為替にも存在価値はある。
278 :
〒□□□-□□□□:2007/10/24(水) 20:26:38 ID:yZcV8V+W
>275
特定局へ行ったら郵便局会社だけ
普通局Aでは郵便局会社+簡保,ゆうちょ銀行と3つ
普通局Bでは全部郵便局でした.
(普通局は集配局と解釈してます)
局によって違うということですか?
279 :
〒□□□-□□□□:2007/10/24(水) 20:29:29 ID:oJOPofsZ
はい。
OCR-Bフォントです。
>>278 かなり違う。
まず「特定局」「普通局」を区別しているあたり。
内部の人でも様々なパターンがあって簡単に説明できないかもしれない
>>259 額面10万円以上でしたら、必須になります。
未満でしたら、あなたの証明書だけでOK。
裏面の委任欄に、代理で行く人の氏名,証書に記載のの受取人住所・氏名・ハンコ
の順に記入押印してください。
委任欄は受取人,表の受領欄は代理人が、それぞれ書きます。
一人で全部書くと無効でボッシュート。
特定局とは「特定郵便局長が局長である郵便局」という定義しかありません
集配をするところもありましたし、普通局よりぶっちぎりで規模の大きいところも
あったりしました
283 :
〒□□□-□□□□:2007/10/24(水) 20:44:27 ID:2z2uhiAQ
>>168 言いたくないけど、小泉のせいにしてなんでも済ませる態度は冗談でも止めとけ
>>283 本当にそういうお客さま対応をしているとは冗談でも思ってほしくないです
ちなみに経験上「小泉」の単語が出てくるのは0・100でお客さま側からです
285 :
〒□□□-□□□□:2007/10/24(水) 20:57:41 ID:HgpCfm96
286 :
〒□□□-□□□□:2007/10/24(水) 21:08:59 ID:epxIR4IQ
>>276 圧倒的にニーズが高いのは、450円だけどな。
今度、教えてやれよ。「お客さま、500円の
小為替の方がお安いですよ。」ってなw
>>285 おお、訂正サンクス。
500円の小為替に「余った50円で切手を買って、返信用封筒に貼ってください」
と付箋を付ければ・・・ 役所の人、実行してくれるかな。すげー迷惑だろうけど。
288 :
〒□□□-□□□□ :2007/10/24(水) 21:30:19 ID:ZGsSYXZu
返送料が90円になりそうな場合、
小為替500円と切手40円分を送るのが通だ。
289 :
〒□□□-□□□□:2007/10/24(水) 21:31:08 ID:HgpCfm96
市税収納みたいに振替口座でやれれば良いのにね
小泉○一郎は頭を冷やした方がいいよ
292 :
大阪:2007/10/24(水) 21:52:58 ID:ZGsSYXZu
>>289 残念!
288が俺だw
にゃんこと遊んでる間に先を越されてしまったよ。
293 :
〒□□□-□□□□:2007/10/24(水) 21:55:59 ID:1L39/Zt1
大抵DQNは何でも郵便局のせいにしたがる。
民営化に賛成したのは誰かをまず突き詰めてから責めようや
294 :
〒□□□-□□□□:2007/10/24(水) 22:01:02 ID:1L39/Zt1
>>254 それ以前に仕事を探せやwwwゆとりさんよwww
「それは違う会社の業務ですので」
これを絶対の禁句にすれば、そんなに客が怒ったり不快に感じたりする事はなくなると思う。
違う会社なのは確か。それはその通り。
でもなんつーか、「お客様への言い方」ってのがあるんだよね。
たぶん、「言い方」がすごく下手な人が不必要に客を怒らせてる、ってのはあると思うよ。
逆にというか同じようにというか
怒る人には何をどう言っても結局は怒っちゃうってのもあったりします
「制度なんて知らんがとにかく俺の言うとおりにやれ(意訳)」
と言われてもできないものはできないわけでして
>>296 ああ、「そんなのはお前らの都合やろうが!おお!?」ってタイプはいるね・・・
まぁ、今まではスムーズだったのに、10月から急にいろいろたらい回しにされるようになったら、
誰でも怒って当たり前だよなぁ・・・とは思う。
いくら局員は悪くない、と言っても結局はその組織の一員なんだから逃げられんよなぁ。
CMとかでも「郵便局会社と郵便事業は違う会社、ご理解を!」って言えばいいのに、
都合悪い事は言わないもんねぇ。
>>297 配達区域内の特定局局長がそのタイプで困ってますw
299 :
〒□□□-□□□□:2007/10/24(水) 22:58:44 ID:MgsxV9SZ
携帯より失礼します。
葉書を手数料を払って切手に交換せずに書留などの郵便料金の支払いには使えますか?
切手に交換すると葉書1枚につき5円かかるので、そのまま使えないかと思い、ここに質問することにしました。
>>299 そのままは無理。
見た目としてプロセス省略のよーにできても、結局は
はがき→切手に交換→それを郵便物の料金として使う
やっぱり無理なんですね………
>>300様、答えて頂きありがとうございました。
最近、郵便局窓口のゆうメイトどもの品質が上がったと思うんだけど、
これって民営化の成果だと受け取っていいのだろうか?
>>302 自分の品質が相対的に下がったのだと仮定してみてはどうでしょうか
304 :
〒□□□-□□□□:2007/10/25(木) 01:31:36 ID:g3gdcWDM
>>242 ちょっと待て、お前は、死ななければどうでもいいのか?
だったら現状でも十分満足しているはずなんだけど。
305 :
〒□□□-□□□□:2007/10/25(木) 01:33:06 ID:g3gdcWDM
>>255 >OCR機能はないのでしょうか。
>誤認識したまま確定して、口座や金額を間違えて送ることを防ぐ意味で、
>敢えて対応していないのかもしれませんが。
わかってんじゃん!
306 :
〒□□□-□□□□:2007/10/25(木) 01:56:50 ID:a28vmB3X
わざと間違った金額を入れると、再入力を促す
から、OCRで読んではいるね。客に入力させて
客の責任にするためだな。
307 :
〒□□□-□□□□:2007/10/25(木) 02:18:36 ID:TCFf82dK
局留めにできない郵便物は、
特別送達、配達証明、内容証明、本人限定受取だけですか?
※チルド・冷凍のゆうパックは
設備のある局でしか受け取れないであることはわかっています。
>>307 その4つの中では特別送達だけ局留にできません。
配達証明/内容証明/本人限定受取の局留はOKです。
特別送達は民事訴訟法により文字通り配達しないといけなくなっています。
配達を受け持つ日本郵便支店(配達センターおよび併設郵便局を含む)の
窓口で不在持戻となったものをお渡しできるのはあくまでも例外的措置で、
再配達を一切行なっていなかった時代の名残だと思われます。
その他・・・物理的には可能ですが、レタックス(FAX送信型電子郵便)は
基本的に局留となる事が想定されていません。
お届けが遅くなる分レタックスの意味がなくなりますし。
>>299 解説しますと、葉書の「料額印面」=切手相当の部分は
葉書を郵便として差し出した場合に限り、郵便料金の支払として
認められます。葉書を“切手扱い”する事はできません。
>>277 OCRのフォントで記載してありました。
311 :
310:2007/10/25(木) 04:33:47 ID:evi5Nx41
リロードし忘れたまま書いたらめっちゃ遅レスだorz
312 :
〒□□□-□□□□:2007/10/25(木) 18:12:34 ID:QWJrSr1j
質問です。
一昨日、郵便局で通帳の届け出印の変更しました。
その時、前の通帳から新しい通帳に変えませんか?と提案されたので、それに応じました。
で、身分を証明出来る物と、その新しい印鑑を貸してください、と言われたので渡しました。
その後、新しい通帳に移し替えるのに15分程かかったのですが、これは通常の業務なのでしょうか?
考えすぎかも知れませんが、何か別の書類に捺印されたりしていないか不安になったのですが…
313 :
〒□□□-□□□□ :2007/10/25(木) 18:16:06 ID:pAurBcdM
15分なんて早い方ですよ〜
30分1時間は当たり前〜
それが民営化。
>>313 即レスありがとうございます。
やっぱり考えすぎですかね。 …と言うより、テレビの見過ぎかな。
315 :
〒□□□-□□□□:2007/10/25(木) 18:32:53 ID:60tHAMTh
>>312 初めてゆうちょ銀行の通帳に切り替える際に、
今までの通帳に登録してあった住所・氏名・生年月日が正しいかの確認が必要なんです。
それに加え、ペイオフに備えて預金保険制度の保護を受けるため、
預金者データの整備(名寄せの際に別人が混入していないかの確認)も同時にしています。
そのため以前よりもかなり長い時間お待たせしてしまい、大変申し訳ございません。
316 :
315:2007/10/25(木) 18:35:06 ID:60tHAMTh
まぁ印鑑は、印鑑シールに押してもらったらすぐお返しするべきだったんですけどね。
>>315-316 いえ、時間自体は遅いとは感じませんでしたよ。
変に気を使わせて申し訳ありません。
詳しくありがとうございました。
318 :
〒□□□-□□□□:2007/10/25(木) 19:21:34 ID:2PO7e/kx
質問です。
ATMで払込書で払込をするとどのように貯金事務センターへ行き、どのように口座の持ち主へ
通知が行くのですか?
>>318 夜中にATMの中の人が払込書を手にひたすら貯金事務センターまで走ります。
そして貯金事務センターで払込書を手渡すと、処理が終わるまでは自由時間なので
一服したり食事をしたり仮眠を取ったりします。
「はいよ、上がったよー!」と呼ばれると、あとは通知書を1枚1枚手作りして、
1件1件徒歩で口座加入者の家まで配達します。
だからATMの中の人は一度出かけると一週間は帰ってこないので、7人が日替わりで入る事になっています。
シフトの関係でATMの中の人が結婚式などで不在の場合は、オンラインで貯金事務センターに送信するのでご安心を。
>>319 葬式でも休みがもらえるのか実験してみようか。
321 :
〒□□□-□□□□:2007/10/25(木) 20:09:04 ID:VZwFpuVS
>>319 小笠原局の中にあるATMだと、1週間じゃ難しいな。
>>318 機械やATMから電送される。口座の担当事務センターで印刷されまとめられ
「郵便」で加入者に送られる。
ちなみに小包扱いでは送られないようだ(2007年9月当時)。
324 :
〒□□□-□□□□:2007/10/25(木) 21:09:48 ID:YyTKThMu
質問をさせてください。
年賀はがきを家族の手違いで二重に注文してしまいました。
片方をキャンセルしたいのですが、可能でしょうか。
公式のサイトでは回答が見あたらなかったので、ご回答よろしくおねがいします。
>>324 電話で、「二重に注文しちゃいました。ごめんちゃいっ」て云えば、おk。
326 :
〒□□□-□□□□:2007/10/25(木) 21:40:55 ID:bl5MFGjg
質問です。
2年ぐらい前に、終身保険ばらんす型に加入したんですが、解約しないほうがいいですか?
>>324 もし「窓口で受け取り」と「配達してもらう」いう2つの異なる希望を
出していたら、その「窓口で受け取り」で記載した郵便局に電話して
キャンセルしてもらいましょう。from事業会社
>>326 月々の支払いがキツイのなら仕方がないけど、還付金は微々たるものだよ。
そうでないなら、国の保証付きだからそのまま持っていた方がいいんぢゃね?
329 :
〒□□□-□□□□:2007/10/25(木) 22:01:47 ID:owYka8Yo
>>326 >>327 まあまて
ハガキ代をATMからおろして家に戻って、ハガキが来るか?まだか?待っているより
そのまま窓口で買うほうが楽だろう。from郵便局株式会社
330 :
324:2007/10/25(木) 22:03:00 ID:YyTKThMu
>>325,327
ご回答ありがとうございました。
知り合い経由と窓口からとの注文だったらしいので、
電話にて後者をキャンセルさせて頂きたい旨を申し出てみます。
ありがとうございました。
331 :
〒□□□-□□□□:2007/10/25(木) 22:14:16 ID:hHEzDsFr
こんばんは。
質問させて下さい。
友人にA4サイズのコピーした種類を5枚送る予定です。
角2号の封筒で郵送したいのですが、切手(160円)を貼れば、ポストに投函することは可能でしょうか?
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。
334 :
〒□□□-□□□□:2007/10/25(木) 22:40:00 ID:hHEzDsFr
>>333 >>331です。
ご丁寧に、ありがとうございました。
郵便局が遠いので、80円切手2枚を貼って郵送しようと思ってました。
335 :
326:2007/10/25(木) 22:51:03 ID:bl5MFGjg
>>328 ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。しばらくそのままにしておきます。
337 :
〒□□□-□□□□:2007/10/25(木) 23:45:32 ID:GJU0yyPI
移転届けを出したんですが、元の住所に「変更しました」的な手紙が届く事ってありますか?
・・・とだけ書いたってわかんない人にはわかんないですね
民営分社化でいわゆる集配局も郵便事業会社と局会社に分社化されたのですが
そのそれぞれに独立したノルマが設定されることになりまして
年賀状を予約する際に配達を希望すると郵便事業会社に、局での受け取りを
希望すると局会社に売り上げが行くというえらい状態になってます
もちろんはがき自体は同じ物ですのでお好きな方でお買い求めください
あと今年から始まった年賀状印刷サービスは局会社の収益になりますので
よろしければぜひご利用ください
>>337 「変更しました」的な手紙を誰が出すと思っての質問ですか?
事業会社でしたら通知なぞ致しません
>>337 郵便物の転送届でしょうか
届きません。というか転送に関わる通知系のものはいっさいありません
受け取るあなたにも、もちろん差し出した相手にも
その絡みで。勘違いされやすいのですが、転送は永久ではありません
転送期間の1年のうちに、あなたに郵便を差し出す可能性がある各方面へ
住所変更を通知して旧住所へ郵便が差し出されることがないようにしてください
341 :
〒□□□-□□□□:2007/10/26(金) 00:42:30 ID:3wlhLSF9
>>337 そんなこたぁ考えんでもわかるだろ。
転送届けをだしたんなら、元住所にはもういないのに
その元住所にだす意味があるのか?
もし世帯全員だとしたら、次の入居者に前の入居者は
ここに居ますってワザワザ教える意味あるのか?
342 :
〒□□□-□□□□:2007/10/26(金) 00:48:46 ID:meLxgf34
引越しするので転居届けみたいのをしますが
あれって送付する先に引っ越した場所を言わないといつまでも引っ越す前の所に
届きますよね?
相手側に郵便サイドからこちらの方はどこどこへ引っ越しましたって
勝手に伝えたりするような事はしないですか?
343 :
〒□□□-□□□□:2007/10/26(金) 00:51:10 ID:3wlhLSF9
アンタのトコへ届く郵便が何処から届くのなんてオイラにはワカラナイ。
これでいいかな?
>>342 業務上知りえた情報を他人に漏らすのは
個人情報保護の観点からありえません
自分で知らせろよw
>>342 もちろんしません
昔ならまだしも今どき許可なくそんなことしたら普通に大問題ですので
そういうサービスを始めるのもありなんじゃないかなと個人的には思いますが
もちろんきちんと見合った料金をいただいて
346 :
〒□□□-□□□□:2007/10/26(金) 01:00:04 ID:meLxgf34
342ですがありがとうございます。
引越し先まで知られたくない人とかいますよね、そういう場合とか勝手に
教えたりするのかなって
>>346 事故等で郵便関係から漏れることも稀にありますが
そういうのはたいてい郵便とは関係ないところから漏れるものです
ぶっちゃけ身内からがほとんどだったりします
あとその手の人の情報収集能力もハンパじゃありませんので
348 :
〒□□□-□□□□:2007/10/26(金) 01:18:50 ID:cMQbZ+JK
そうですね^^;
ありがとうございます。
350 :
〒□□□-□□□□:2007/10/26(金) 13:52:45 ID:giRPiVeT
電信用の代引ラベル、デカすぎ!
ラベルだけで重いし定形に貼れないし、どんだけ〜。
351 :
〒□□□-□□□□:2007/10/26(金) 14:11:42 ID:RpYl+0Vn
まあ聞いてくれよ
財布に入れていた銀行と郵便局のキャシュカードが
長年の尻の重みでついに割れた
まず、銀行に行ったらその場で新品に交換してくれた無料
次に、郵便局へ行った。
再発行に1000円かかりますだって!
そうだ!ゆうちょくらぶに加盟しといたな
カード破損に保険効かないの?
効きません!!!!
おまけに、1ヶ月後くらいのお届け!!
Edayつければ2週間後くらいでお届けできます!!!
ぶっとばすぞコラ
なんでいらねー機能つけたほうが速いんだよ
これが、サービス業か?????????????????????
352 :
〒□□□-□□□□ :2007/10/26(金) 15:11:05 ID:U11C7GWu
ピザw
>>351 民営化されたと言っても所詮お役所だよ。
NTTやJRだってある程度まともになるのに何年かかったと思う。
354 :
〒□□□-□□□□:2007/10/26(金) 16:02:58 ID:6trQ/iv/
やっ50分の休憩貰って通帳を新しいのに替えようと思って行ったら…
40分待っても呼ばれる気配無いから帰った…
しかも周りの郵便局は午後4時までだし土日休みだから通帳新しくする時間が無い!
どうすれば良いんだ?
356 :
〒□□□-□□□□:2007/10/26(金) 16:23:54 ID:/QsACWhD
>>354 中流以上のフランス人の待遇は、なぜあんなに改善したのでしょうか。
357 :
〒□□□-□□□□:2007/10/26(金) 17:01:53 ID:RpYl+0Vn
>355
東京三菱UFJは都市銀行ではないのか?
無料だったぞ
特別な例をあげて、あたかも一般論のように話されてもなw
359 :
〒□□□-□□□□:2007/10/26(金) 18:28:00 ID:giRPiVeT
お尋ねしますが、
翌朝10時郵便とは追跡サービスはついてますか?
差出、受取共に県内で、月曜日午前中に差し出した場合、1番早くて確実な方法はどれですか?
(ゆうパックは除く)
多いといってもせいぜい数100店舗の銀行と全国24000余局所ある郵便局とを
同列に見なすのはさすがに勘弁してください
再発行の機会が少ないカードを全局所に常備するわけにはいきませんので
>>359 もちろん追跡できる。
急ぐんなら、無理に郵便使わなくてもバイク便なら1時間くらいで着くぞ
362 :
〒□□□-□□□□:2007/10/26(金) 18:36:19 ID:giRPiVeT
>>361 ありがとう
翌朝10時郵便は専用のラベルがあるの?
363 :
〒□□□-□□□□:2007/10/26(金) 18:41:09 ID:/QsACWhD
>>362 あるよ。
ポストからは出せない。必ず窓口で。
駅などのロッカーでゆうパックを受け取れる「ポストキューブ」というシステムがありますが、
このシステムは配達員さんにとって面倒なシステムですか?
365 :
〒□□□-□□□□:2007/10/26(金) 19:15:14 ID:o+LO1KcC
不在届けを出して局留めをお願いしているのに、何通かは自宅に届いてしまいます。何でですか?注意してください、お願いしますねって何度も念押ししてるのに…。そんなに難しいことですか?
366 :
〒□□□-□□□□:2007/10/26(金) 19:52:33 ID:/QsACWhD
>>365 まず、職員にとって面倒なサービスは有料化するよう郵便会社の上層部に要請した回数とその方法を書いてください。
367 :
〒□□□-□□□□:2007/10/26(金) 19:58:50 ID:5yXYjdP/
郵政一般になって二年目の友人がいるのですが手取りでいかほどもらってるものですか?
ちなみに大卒です。
>>350 重さはお客さんは気にするところではないと思うが・・・。
貼れない場合は通常払い込み用の使用が認められている。
それも貼れない場合はもっと小さい用の代引きシールがある。
>>367 2年目だったら10万以上はもらってんじゃねーか?
>>368 あれってラベル込みの重量じゃなかったっけ?
371 :
〒□□□-□□□□:2007/10/26(金) 20:50:59 ID:5yXYjdP/
レスどうもです。
手取りで十万ですか!?
あーそうなんだ。
372 :
〒□□□-□□□□:2007/10/26(金) 21:04:59 ID:6MnmCoKp
>>365 不在届け…っても所詮はサービスの一環として無料で行ってるコト。
無料サービス品に文句があるなら、その店には買い物に行かなければイイ!
言っても、言っても、配達されるなら郵便局を使わなければイイ。
>>371 手取り100万でも「10万以上」には間違いないことに気づかないバカ?
374 :
〒□□□-□□□□:2007/10/26(金) 21:12:35 ID:TNFlGNxQ
375 :
〒□□□-□□□□:2007/10/26(金) 21:16:34 ID:5yXYjdP/
社員?
だったらひくわー。
九十万以上なら百も考えるけど…。
十万以上で二十は普通は考えないよね。普通はね…。
って釣りか↓↓
>>375 手取りは誰にも分からんよ。
奥さんが一家の大黒柱だったら、旦那の給料はほとんど財形定額で天引きされて
1万以下の場合だってありえるし。
377 :
〒□□□-□□□□:2007/10/26(金) 21:36:57 ID:giRPiVeT
>>368 デカいから通常払込用のラベル貰って記入したの。
でも口座番号を記入するトコが1桁足りなくて、窓口さんに言ったら、やはりデカい電信用ラベルに書き直すことに。
家に帰って封筒も入れ替え、再度郵便局へ。
別の窓口さんが受け付けてくれたけど、ラベル込みの重量でしたァ。
>>377 1桁足りないんだけど、小さい文字をよく読んでみると
電信専用のラベルが大きすぎる場合はこれを使え(要約)と書いてあるw
2年目なら初任給に産毛が生えた程度なので
就職情報サイトを回ればある程度は分かるかと思います
景気がいいときに給料は上がらないのに景気が悪くなると下げられる
それが公務員
380 :
368:2007/10/26(金) 21:43:57 ID:SoPI6snq
381 :
〒□□□-□□□□:2007/10/26(金) 21:45:20 ID:wEjVb39O
>>351 ICカード付きじゃない昔の郵貯のキャッシュカードならば、
ICカード付きのキャッシュカードに切り替えたい。でもカードは家に忘れてきた。と
窓口で伝えれば無料で交換できるよ。
>>354 仮病で1日休んじゃえ。
>>377 振込先が総合口座(旧ぱるる)の場合、番号(ハイフン以下8桁)を7桁の桝目に書けばOKですよ。
382 :
〒□□□-□□□□:2007/10/26(金) 21:49:55 ID:3wlhLSF9
「桁の桝目」って何?
383 :
377:2007/10/26(金) 21:50:53 ID:giRPiVeT
>>378>>380 えぇ〜っ、通常払込用でもOKだったんだ。じゃあ定形の封筒でもOKだったんだぁ。
あのラベルだけで30グラムくらいいってない!?
定形80円でいけるつもりで、ラベル込みで90円になって、デカラベルで定形外120円になっちゃった!ちょっと泣きたくなったよ。
385 :
〒□□□-□□□□:2007/10/26(金) 21:57:07 ID:wEjVb39O
>>382 分かりにくい表現でごめん。
・代引ラベルの口座を記入する欄のマス目が7個
・総合口座の「番号」は8桁ある
7個のマス目に8つの数字を書いてね。
ということ。
>>384 なぜ?
387 :
〒□□□-□□□□:2007/10/26(金) 22:23:10 ID:EilAcTQS
国際郵便物受領証で客が受け取るのはどちらか?
1枚目の手書き裏面にカーボン か 2枚目国際郵便物受領証(控)か。
どちらでしょうか。
民営化になったら2枚目を受け取るようになった。
正しいのでしょうか。
388 :
〒□□□-□□□□:2007/10/26(金) 22:25:14 ID:EilAcTQS
訂正
1枚目は手書きの 国際郵便物受領証(控)
2枚目は 国際郵便物受領証
本当にくだらない質問ですいません…。
土曜の引き出しは手数料かかりますか?
>>386 ラベルのCD欄を番号の頭に使うには本当だ。
>>390 だったら間違ってる箇所も同時に書けよ
カード再発行時に変なこと言われたらお前のせいだから局番号晒しとけよボケが
393 :
〒□□□-□□□□:2007/10/26(金) 22:51:29 ID:J7SpdecJ
てもとにはゆうちょのカードしかないのですが
これだけで自分がぱるるがどうかわかりますか?
>>393 平日9-16時なら貯金窓口で分かります。
(保険証や免許証など、ご本人と確認できる書類をお持ちください)
395 :
〒□□□-□□□□:2007/10/26(金) 22:58:46 ID:J7SpdecJ
自分の銀行口座からぱるるに送金するには
ATMは使えませんか?
>>395 てもとにゆうちょのカードしかないなら、それでぱるるに送金するにはATM使えますよ。
わざわざ銀行口座は使わなくてよろしい。
397 :
〒□□□-□□□□:2007/10/26(金) 23:05:06 ID:J7SpdecJ
わかりました
ありがとうございます
>>397 送金機能がついてるかついてないかの質問ですね?(ぱるる云々)
営業日(平日)まで待てないのであれば、開いてるATMで送金してみるしか確かめる方法はないです。
それでうまくいけばOK、ダメならば銀行さんということなんですが…
ほとんどの銀行さんへは送金できません。
詳しくはホームページで。
すいません…。
>>389の事教えてもらえないでしょうか?
400 :
〒□□□-□□□□:2007/10/26(金) 23:50:25 ID:/QsACWhD
>>399 日本語を勉強してから死ね。ベニスは見なくていい。
>>400 ごめんなさい。
見直しても間違いがさっぱり分からないので出なおしてきますorz
>>402 土曜にぱるるの口座からお金を引き出そうと思ったんですが、その場合手数料はかかるのかどうかを聞きたかったんです…。
また分かりにくかったらすいません。
404 :
〒□□□-□□□□:2007/10/27(土) 00:45:03 ID:hoHXxW22
証紙について質問します。
窓口で郵便物を出すとき、
切手を貼っていなければ証紙を発行してもらえますが、
この焼死の重さは郵便物の重さに含めないのでしょうか?
約款には、切手の重さは郵便物の重さに含める旨が書かれていますが、どうなのでしょうか?
証紙の重さを含めないのであれば、切手を貼らずに出した方がトクってことですよね?
でも、郵便物の出し方の原則としては、約款に基づき、
自分で切手を貼って、特殊取扱の場合は必要な表示をして・・・
差出人が「完成」させてから差し出すのだと思うのですが、どうなのでしょうか?
405 :
〒□□□-□□□□:2007/10/27(土) 00:56:51 ID:EWfrK69F
>>404 セコイことばっかり考えていると禿げるよ
406 :
〒□□□-□□□□:2007/10/27(土) 00:58:13 ID:EWfrK69F
>>403 ゆうちょのATMを使う限りはいつでも無料です。
>>404 そうそう。自分もつい最近それについて疑問に思った。
切手は重さに含め、証紙は重さに含めないのだろうかと。
>>406 そうなんですか!
ありがとうございます。
409 :
404:2007/10/27(土) 02:12:38 ID:hoHXxW22
>>405 せこいかもしれませんが、どうしてなのですか?
410 :
〒□□□-□□□□:2007/10/27(土) 07:54:48 ID:PgASCM+a
>>409 君ら国民が雇っている議員のレベルを考えればわかるだろう?
難しすぎるか?
411 :
〒□□□-□□□□:2007/10/27(土) 09:09:06 ID:fTQSUt8E
集配にやって来る年輩の社員の方が何時も名札をポケットに入れたままで隠してるのですが、名札については常時出しておくような指導はされてないのですか?
比較的接客態度が宜しくない方です。
払込票をお願いできないかというと「知らん、知らん、分からん」とか言ってました。
他に集配に来る方は素晴らしく言葉遣いが改まったのですが・・・。
412 :
〒□□□-□□□□:2007/10/27(土) 09:12:16 ID:JYzoHdGo
>>404 セコォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ラーメン屋で、となりの奴のチャーシューのがデカい…って大将に文句言ってるのと、同レベルだなwwww
>>411 払込は違う会社の業務なので、受付できませんね。
>集配→郵便事業会社, 払込→ゆうちょ銀行 or 窓口会社
職員の名札については、本人が意図的に隠してる可能性が濃厚につき、通報をお勧めします。
414 :
〒□□□-□□□□:2007/10/27(土) 09:17:28 ID:cYcZEGS1
民営化されてからは郵便局には行ってません。
ホームページを見ても、分からなかったので質問させて頂きます。
現在持っている通帳(ぱるる)はキャッシュカードも含めて
もう使えないのでしょうか?また、貯金・送金などを「する・してもらう」等
の事をする時には、ゆうちょ銀行(←現在の郵便局の事ですかね??)の方に行って
最初(新規)から口座開設・手続きをしなければいけないのですか?
言葉足らずですが、詳しい方いましたら教えて下さい。
>>411 社員称がブラブラしてるのが邪魔で嫌という人もいますね
基本は見えるようにしてこその社員証なのですが
416 :
〒□□□-□□□□:2007/10/27(土) 09:30:48 ID:JYzoHdGo
>>411 名札など見なくとも、苦情電話を入れればよい。その際にお宅の…
・住所
・名前
・何月何日何時頃
・どんな種類の郵便物を配達に来た人物か
を言えば、100パー個人が特定されるので、そのオヤジに対して然るべき指導をされるハズ。
417 :
〒□□□-□□□□:2007/10/27(土) 09:31:10 ID:kOSbdGEP
「書留・配達記録郵便物受領書」ってのがありますが、
局によって引受番号を手書きされるのですが、
どこの郵便局に行っても読み取りづらい汚い字で書かれます。
これ、どうにかなりませんか。
>>417 その場で「丁寧な字でお願いします」と言って、書き直させる。
納得のいくまでどうぞ。
ちなみに、書留・配達記録郵便物受領書は亡失などの理由によって、
再発行もできます。詳しくは最寄りの局・支店まで。
>>414 普通に使えるよ
作り直す必要ない
まぁ送金出来るかどうかはその口座の設定如何によるけど
ゆうちょ銀行の他郵便局でも設定&問い合わせ出来るから聞いてみれ?
>>417 そういう場合は「もっと丁寧な字で書き直せ」とゴルァしていいぞw
420 :
〒□□□-□□□□:2007/10/27(土) 10:23:42 ID:rwmItaft
>>414 釣られてしまいます。
もし、もしも、現在持っている通帳(ぱるる)はキャッシュカードも含めて
もう使えないかったら、残高は貰っちゃっていいの?
もう二度と郵便局には来ないでね。
>>414 キャッシュカードは従来通り、変更無く使えます。
通帳ですが、普通貯金の出し入れのみ継続使用可能。
記帳面がいっぱいになった場合や定額定期貯金への預入には、手続きが必要です
→総合口座通帳の後ろ(担保定額定期)の場合は、通帳切り替えしてから預入可能
→別につくりたい場合は、新規で通帳式定額定期通帳の発行
どちらも、名義人(+代理で窓口に行く人)の証明書類,お届け印が必要
(不要な場合もあるが、敢えて必要と書いておく)
>>417 うちに来るお客様はみんな、正視に耐えない汚い顔です。
これ、どうにかなりませんか?
423 :
〒□□□-□□□□:2007/10/27(土) 11:06:49 ID:JYzoHdGo
>>422 とはいえ、ストッキング被って来たら、ビビるだろ?
424 :
〒□□□-□□□□:2007/10/27(土) 11:39:02 ID:KMhFG6/i
メール便の規定サイズってどのくらい?
A4の封筒でも大丈夫?
425 :
〒□□□-□□□□:2007/10/27(土) 12:15:38 ID:EWfrK69F
>>424 626 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 01:05:24 ID:g/Cu/WZb
この前郵便局の私書箱宛てにメール便出したとかいう姉ちゃんから
大激怒のクレーム来たぜ。コンビニで出したらしいんだが
案の定発店の営業所に返品されてきた。
「もうメール便なんてやめたらどうですか?」っていう捨て台詞吐かれたわw
確かにコンビニの店員も集荷したSDも悪いけど
郵便局の私書箱宛にクロネコで出そうとする神経が全くわからん。
426 :
〒□□□-□□□□:2007/10/27(土) 12:33:14 ID:iuDPeWjw
コンビニから物を発送したいのですが、店員さんになんて言えばいいのでしょうか?
ちなみ今はゆうパックの箱に品を梱包してあて名ラベル?を貼っていない状態です。
初心者な質問ですいません。物を発送したりするの初めてでして…
427 :
〒□□□-□□□□:2007/10/27(土) 12:45:44 ID:EWfrK69F
>>426 まず、そのコンビニがゆうパックを扱っていることを確認する。次に店員に「これをゆうパックで出したい
のですが」と言えばラベルを出してくれるので、それに必要事項を書いて荷物と共にカウンターに出す。
料金を払って「ご依頼主控え」を貰えば発送完了です。
>>426 あのー、荷物出したいんですけど。
でいいよ。あとはその場で伝票書いて金払うだけ。
ゆうパック、で、よろしいですか?
で、ってどういうこと?
日本語でおk
431 :
〒□□□-□□□□:2007/10/27(土) 13:03:39 ID:kEOa1xLo
局留めのゆうゆう窓口問題wikiにあったからテンプレに入れたらどう?
一々説明する手間が省けるよ
郵便局留め
郵政民営化の影響
郵政民営化により、郵便配達業務は郵便事業株式会社、郵便局の窓口業務は郵便局株式会社に分割された。
これにより、この2社が1つの局舎に同居している集配郵便局では、郵便局留めにする場合、郵便事業会社で留め置くか、
郵便局会社で留め置くかを差出人が選択しなければならなくなった。
郵便局会社での留め置きを選択する場合、これまで通り宛先は「○○郵便局留め」で問題ないが、
郵便事業会社での留め置きを選択する場合、「郵便事業株式会社○○支店留め」と書く必要がある。
通常の郵便局営業時間内に、受取人が受け取るのであればどちらを選択しても大きな問題はないが、
休日や夜間などにゆうゆう窓口(時間外窓口)を利用して郵便物を受け取る場合、
ゆうゆう窓口を担当する郵便事業会社での留め置きを選択する必要がある。
郵便局会社での留め置きを選択した場合、通常の郵便局窓口の営業時間内でないと受け取りができない。
これは、郵便配達業務と窓口業務が分社化されたことにより、業務が厳密に区別されるようになったことによるものである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%B5%E4%BE%BF%E5%B1%80%E7%95%99%E3%82%81
432 :
〒□□□-□□□□:2007/10/27(土) 13:20:18 ID:iuDPeWjw
>>427>>428 わかりやすい解答ありがとうごさいます
それと、コンビニでは冊子小包は扱っていますか?
サンd
436 :
ニート:2007/10/27(土) 14:17:03 ID:7VOX9Yak
母親が実家の熊本から木曜日夕方ごろに現金書き留めで福岡の僕ねアパート送ったんですが
いつ届きますか?全然届かなくていらいらしてるんですが
土日は配達しないんですか?
>>436 現金書留は土日祝日配達します
お母様に書留番号聞いて、ネットで検索してみてください
以前はあったような気がしたのですが・・・、
営業時間を選んで郵便局を検索できるシステムはなくなってしまったのでしょうか?
(例えば土曜でも空いている最寄の郵便局はどこか、など)
440 :
〒□□□-□□□□:2007/10/27(土) 15:03:26 ID:48EqXJGJ
>>436 実家から現金書留でカネを送ってもらうバカ息子w
>>439 ですよね、、
便利だったので結構使っていたのですが
なくなっちゃったのか〜〜
ありがとうございました。
442 :
ニート:2007/10/27(土) 15:10:13 ID:7VOX9Yak
443 :
〒□□□-□□□□:2007/10/27(土) 15:28:27 ID:iuDPeWjw
444 :
ニート:2007/10/27(土) 15:49:24 ID:7VOX9Yak
わーい届いた〜
445 :
〒□□□-□□□□:2007/10/27(土) 15:49:42 ID:fnnwi9W2
昨日とは別の郵便局から代引発送しました。
電信用のラベルで更に書留用?
で、普通でお願いしますと伝え窓口さんが斜線で書留を消してくれた。
が、追跡したら「書留」と表示されてる。これは?
ちなみに窓口では送料120と代引手数料250円の370円を支払いましたが、ホントに普通代引でいってる?
446 :
〒□□□-□□□□:2007/10/27(土) 15:58:19 ID:EWfrK69F
>>445 ・ 代金引換については、ゆうパックの場合は「ゆうパック等」で、それ以外は「書留」で検索してください。
447 :
〒□□□-□□□□:2007/10/27(土) 16:08:10 ID:3WsQKfd2
せっかくタダの一民間企業になったんだから、
悪質なクレーマーは営業妨害で法的手段を取ればいいと思う。
448 :
〒□□□-□□□□:2007/10/27(土) 16:08:28 ID:fnnwi9W2
>>446 郵便HPで追跡すると、
昨日出した普通郵便代引は「簡易・普通」、
今日のは「書留」と表示されてます。
代引ラベルも簡易書留・普通用、書留用と2種類あるよね。
書留用には普通の選択肢がない。
もしかして民営化後、日が浅いから職員さんもテンパってる…?
449 :
〒□□□-□□□□:2007/10/27(土) 16:16:41 ID:JYzoHdGo
>>448 たぶんラベルに印字されてるバーコードが書留代引のバーコードだっただけだと思う。
間違った取扱いされるにしても、上位に間違われるんだから何の心配してるんだ?
451 :
〒□□□-□□□□:2007/10/27(土) 16:27:38 ID:fnnwi9W2
>>450 受取人が受け取ったあと、送金されるときに書留料金が引かれるってコトはないの?
中村雅俊の
♪麺達は〜まるで生麺〜、食べたことない人かわいそう〜♪
のCM、無性に腹が立ちませんか?
453 :
〒□□□-□□□□:2007/10/27(土) 16:32:02 ID:3WsQKfd2
>>452 いいえ、まったく。
そんな事で腹が立つなんで、相当に心が病んでますね。
精神科の受診をお勧めします。
>>449 今日のワイルドワンダーで全部飛んだかも知れんぞw
>>453 いえ、受診しても異常はなかったんです。
>>451 差し引かれるのは、為替発行料金(引換金3万円以上なら印紙税200円+)が引かれます
が、それ以上引かれることはありません (たとえ郵便料金が不足していても)
>>452 サービスエリア外にも「あなたはまだ光じゃないの?」とCMを打つ
中国電力にはいつも腹を立ててます
458 :
〒□□□-□□□□:2007/10/27(土) 17:33:48 ID:fnnwi9W2
459 :
〒□□□-□□□□:2007/10/27(土) 18:23:17 ID:DfblOGH7
今日の午前配達予定の荷物が届きませんでした。
荷物自体は昨日の夜には近くの郵便局にきてたみたいです。
それで今日はずっと家にいて、時々荷物追跡で検索していたのですが、
今見たら、持出し中から保管に変わっていました。
不在届ももちろんきていません。
そもそも速達だったのに、午前中に届かないだけならまだしも1日以上遅れる
ということが理解できないのですが、どういった場合に今回のようなことが起きるのですか?
今住んでる所に引っ越してきて1年半ほど経ちますが、不在届すら来ずに配達が翌日になることが
頻繁にあるのですが。
460 :
〒□□□-□□□□:2007/10/27(土) 18:25:48 ID:DfblOGH7
申し訳ない
不在届ではなく不在通知です
>>459 考えられる原因は
・そこの地域は通常的に人員が不足していて、配達が出来ず翌日回しにされた
・配達が面倒で、配達員が持ち出したものの不在持ち戻りの処理をした
・間違って他所の家に行き、不在だった為その家に配達の知らせを入れて持ち戻った
等でしょうか
局に電話して問い合わせ番号と住所・氏名を知らせて配達して貰うようにするか
夜間窓口のあるところなら、直接取りに行ってみては
うちの局では3番目のが時々あるようです・・・申し訳ないですが
462 :
〒□□□-□□□□:2007/10/27(土) 18:46:02 ID:DfblOGH7
>>461 ありがとうございます。
うちの場合は同じようなことが本当に何度もあるので、
>・そこの地域は通常的に人員が不足していて、配達が出来ず翌日回しにされた
ですかね。
普通ならともかく、速達の場合はその日のうちに届けてもらいたいものですが。
それか配る予定がないのなら最初から保管扱いにして頂けると助かるんですけどね。
とにかく、急いでいるので番号を控えて取りに行ってみます。
ありがとうございました。
463 :
〒□□□-□□□□:2007/10/27(土) 18:48:00 ID:HhR3K6a/
>>448>>450 ネット検索で出る種類は問いあわせ番号で判断されている。
今の時期は多くありそうだが、ラベルない場合等に代引書留ラベルの
書留を消して代用すると上記のようになるね。
466 :
〒□□□-□□□□:2007/10/27(土) 20:03:28 ID:3VuxKFER
>>459 のように配達が遅延した場合には、
民営化されてからは損害賠償してもらえるようになったって
テレビで見たんですが、どんな内容なんですか?
>>466 過失による遅延と判断できた場合は約款記載の補償を行います。
ただし為替か振込です。
約款読むのめんどくさいだろうから補足しとくと
賠償額は郵便料金の範囲内となっております
469 :
〒□□□-□□□□:2007/10/27(土) 23:06:09 ID:24/uaSGG
うんこ ちんちん
470 :
〒□□□-□□□□:2007/10/27(土) 23:16:46 ID:09e67kVE
切手は法的には、どういう扱いなの?
国の切手を郵便会社が委託販売してる?
それとも郵便会社の料金領収シール?
よくワカリマセン
471 :
〒□□□-□□□□:2007/10/28(日) 00:18:42 ID:dA+sGdzZ
>>467 では、
>>459 のような論外と言えるような場合でも、
千数百円程度の損害賠償しか望めないんですね。。。
472 :
〒□□□-□□□□:2007/10/28(日) 00:31:44 ID:T4NMpxUt
ゆうゆう窓口に局留の普通郵便を取りに行ったことが三回あります。
三回とも社員の対応は異なりました。
最初は確認のため免許証を見せるとそれを持って奥に郵便物を探しに行きました。
二回目はその場で免許証を見て私に返して奥に郵便物を探しに行きました。
三回目は免許証番号、住所、名前をメモしてから奥に郵便物を探しに行きました。
この中に正規の取扱はあるのかそれとも他にあるのかもしくは特に決まっていないのか
知っている人おられたら教えてください。
473 :
〒□□□-□□□□:2007/10/28(日) 00:32:25 ID:zfHYezaU
>>470 郵便事業株式会社は特殊会社(特殊法人の株式会社)
で、郵便法を実施する会社だから、切手発行は
何ら問題ない。
郵便切手類模造等取締法もなお効力を有している。
運送会社が自社用に切手のようなものを発行することは可能だけど、
前払式証票の規制等に関する法律による必要がある。もちろん
郵便切手と称することはできない。
愚民は、民営化にはいろいろな形態があるのが
分からないんだね。
郵政公社は独立採算制だったのに、税金を使っていると
思って、前回の衆議院選挙に行った愚民も多かっただろうしね。
だいたい民営化は愚民が決めたくせに、こんなことも
分かってないんだよな。
>>471 現在でも、郵便は郵便法に基づく特殊な業務なので、
損害賠償にも限界がある。
サービスに関しても郵便法の枠内になるので、
一般の民間企業のように何でもできるわけではない。
小包は別だけど。
474 :
〒□□□-□□□□:2007/10/28(日) 00:55:07 ID:GwXslTBd
昔の同級生の郵便局員が、同じクラスの誰それが離婚して姓が変わっただの
○○がいくらの簡保加入してるだのベラベラ自慢げにしゃべってたけど、
これって服務規定違反とかにならないの?
どこにクレーム言えばいいの?
475 :
あぽん:2007/10/28(日) 00:55:08 ID:oKjbNCFF
1、転居届を何回も延長出す奴
2、オークション代引中毒3、留め置き頻繁にする奴うぜぇんだよ
476 :
〒□□□-□□□□:2007/10/28(日) 01:37:42 ID:cuVtEVxB
>>475 ごめんなさい…。
@は一度延長したことがあります。
Aは頻繁に利用しています。
Bの局留めは便利なのですがウザイのですか?
477 :
〒□□□-□□□□:2007/10/28(日) 01:43:03 ID:1ytE+5AO
転居届けも留置も有料にするか廃止すればいいのに…。
478 :
〒□□□-□□□□:2007/10/28(日) 01:45:37 ID:zfHYezaU
元来、留置は行商人や住所不定者が郵便物を
受け取れるようにするためにあるんだからなあ。
479 :
〒□□□-□□□□:2007/10/28(日) 01:48:09 ID:1ytE+5AO
住所不定者は郵便受け取れるのかな?
480 :
〒□□□-□□□□:2007/10/28(日) 02:00:12 ID:zfHYezaU
明治時代なら受け取れたんじゃないかな?
>>472 この事例では事実上「特に決まっていない」が“正解”です。
ただ、普通郵便の局留のお渡しで免許証等を預かったり(最初)
番号等まで控える(3回目)のはちょっとやり過ぎの感があり
それを不快に感じる方も少なくないのではないかと思われます。
正当受取人である事が確認できて該当の郵便物が捜し出せれは良いので・・・
とはいえ2回目のような対応(住所氏名を記憶する)をして、色々捜すうちに
“脳内伝言ゲーム状態”になる事もありますし・・・
配達記録のクレジットカードとかは、番号等記録必須だったっけか?
ゆうゆう窓口は速達を送ることもできますか?
484 :
〒□□□-□□□□:2007/10/28(日) 08:28:35 ID:Yb9jFnZv
>>482 お客様が番号記録拒否した場合は、管理者と担当者の2人で確認すること。
確認書類の番号記録を拒否した旨を配達証に記入。
486 :
〒□□□-□□□□:2007/10/28(日) 11:25:14 ID:/jsCQsbD
>>473 ありがとデス
郵便法と関係のないゆうびん小包にも、
切手使ってもいいのかなぁ〜と思ったのでした
487 :
〒□□□-□□□□:2007/10/28(日) 11:59:35 ID:/jsCQsbD
>486
訂正
ゆうびん小包→ゆうパック
488 :
〒□□□-□□□□:2007/10/28(日) 12:43:06 ID:O1GYWe3n
>>414,424
日本語が苦手なら、英語版ページもありますよ。
>>417 読めるなら問題ないだろうがクソ野郎w
読める文字を読めないと言うバカはクレーマーとして必ず警察へ通報すべきだ。
>>474 犯罪なので警察署へ。
>>477 配達費用(バイク、チャリ等の購入費や外勤メイトの人件費)がかからないんだから有料にしなくてもいいだろ。
489 :
〒□□□-□□□□:2007/10/28(日) 12:46:33 ID:PhKK2Xs7
>>483 速達は封筒の右上に赤線を引いてポストの大きな方の口に放り込んでおけばいいよ。
490 :
489:2007/10/28(日) 12:47:34 ID:PhKK2Xs7
書き込んだ後に気づいた。
料金が分からないか、もしくは切手がないのか。
491 :
〒□□□-□□□□:2007/10/28(日) 14:19:08 ID:/StNkYCc
>>488 転居届は、内務の作業の人件費、新しい住所への運送費等がかかってるんじゃないか?
492 :
〒□□□-□□□□:2007/10/28(日) 16:43:57 ID:SzQz7Rzd
1年定期貯金の元利継続の場合、1年後は1年後の利率が適用されて継続されるのですか?
あと定額貯金ってよく半年複利とか聞きますけど、いまいちわかりません。
定額と定期は結局どっちが利子がいいのですか?
>>492 仮に5年間、まったく ゆうちょ銀行の各利率が変わらなかったとすると、
定期貯金(それも期間の長いもの)が高利率で良い。
しかし現実問題、そんな長期間、市場金利が変わらないことはないわけで。
そこをどう考えるかに依ります。
Aさん:これからもゆるやかに金利は良くなると思う
→定額貯金や3ヶ月〜1年定期にして、金利が良くなったら預け替える
Bさん:今年中に上がるかも知れない
→1ヶ月定期(または通常貯金)にして様子見
Cさん:いまが最も良いときで、下がると思う
→定期貯金4年(担保定期なら5年)または定額貯金
個人的には1年定期貯金、またはネット銀行の1年以下定期貯金がお勧め
意味の不明な用語はググってくださいw
定形外で送れる荷物のサイズって変わったんですか?
縦横高さ合計が90センチを越えると定形外は使えないと知人が言います。
テンプレサイトの料金表は携帯なのでみれませんでした。
靴を定形外で送りたいのですが・・・。
>>494 以前は何センチまで送れると思ってたんだ?この馬鹿は
496 :
〒□□□-□□□□:2007/10/28(日) 20:10:39 ID:LMxw1cAV
コンビニで80円切手8枚と10円切手6枚の合計700円分を買ったんですが
これを郵便局の窓口で350円切手2枚と交換することって可能でしょうか?
また、そのときに手数料とかはかかるのでしょうか?
>>496 交換希望でしたら手持ち1枚につき5円の手数料がかかります。
郵便局窓口のみにて対応いたします
498 :
〒□□□-□□□□:2007/10/28(日) 20:18:31 ID:8AbMo5kI
>>494 90センチに収まるように発送をするか
片方ごとの個別発送をすれば解決
499 :
〒□□□-□□□□:2007/10/28(日) 20:21:12 ID:LMxw1cAV
>>497 ありがとうございます。
合わせて14枚持ってるんで、手数料は70円必要ですね。
明日、窓口に行って交換してもらおうと思ってます。
500 :
〒□□□-□□□□:2007/10/28(日) 20:22:10 ID:tCa+mM6a
通常、翌日配達区域のはずの郵便物が翌日に届かない。
限度額オーバーじゃないのに、担保定期が(その場で)出来ない。
どーなってるの?
501 :
〒□□□-□□□□:2007/10/28(日) 20:27:23 ID:7pTvi03S
>>431 郵便局会社での留め置きを選択する場合、これまで通り宛先は「○○郵便局留め」で問題ないが、
郵便事業会社での留め置きを選択する場合、「郵便事業株式会社○○支店留め」と書く必要がある。
通常の郵便局営業時間内に、受取人が受け取るのであればどちらを選択しても大きな問題はないが・・・
↑窓口会社(配達センター併設局)の者だけど、基本的に配達センターの職員は
日中はほとんど不在だから(到着、差立ての時間を除く)事業会社留めを出しても
局留め受取りにきたら誰もいない→併設された窓口会社に「受け取れねーぞゴルァ!!」
の苦情が予想されるのだが・・・
>>499 80円切手4枚と10円切手3枚で350円として使うわけにはいかないんですか?
どうしても分割できない金額ならまだしも。
503 :
〒□□□-□□□□:2007/10/28(日) 22:00:29 ID:swd5xPzm
質問なんですが簡易保険の源泉徴収票っていつくるんですか?
>>501 そこは「事業会社の窓口」がない局ではなくて?
506 :
〒□□□-□□□□:2007/10/28(日) 22:12:24 ID:Yb9jFnZv
>>501 郵便事業会社の窓口がある場合は併設局留としてある局留郵便物等も
事業会社の窓口で交付することになってる
申告書に貼り付ける証明書でしょ。
あれは来月じゃないの?まだ見かけてないし
509 :
〒□□□-□□□□:2007/10/28(日) 22:22:28 ID:dA+sGdzZ
「事業会社の窓口」ってゆうゆうのこと?
>>505 まじか・・・!!!
9月末に滑り込み加入したので知らなかった!!!
さんくす。
>>507-508 それそれ、きっとそれです。
来月になるのか。ありがとう。
>>498 今まで窓口で何センチか測定されたことないんですが…適当なんですか?
>>512 大きいときはちゃんと測るよ。
微妙にオーバーしててゆうパックに切り替えてもらう事もある。
515 :
〒□□□-□□□□:2007/10/28(日) 23:15:36 ID:7pTvi03S
>>504>>506 501ですが、
ウチの局も含めて、配達センターはゆうゆう窓口が
設置されていない(設置されているところもある?)から、
「事業会社留め」で送ることが出来ないってこと?
土日祝日に受け取るつもりで局留めを出すなら、自宅近くの
事業会社の支店(統括センター)留めで送って、そこまで取りに
行かないといけないってことか。
517 :
〒□□□-□□□□:2007/10/28(日) 23:34:43 ID:dA+sGdzZ
先日、窓口でダンボールとプチプチで補強した荷物を
ゆうパックを発送しようとしているオッサンと局員の会話ですが、
郵便局員:
あー、サイズが1cmほど超過してますので、
ここのダンボールと緩衝材を切り取っていただけますか?
オッサン:切り取るんですか!?どうしても切り取らないとダメですか?
壊れにくいように補強してきたんですけど。。。
郵便局員:申し訳ありませんが規則ですので引き受けできません。
私:「心の声(ひどい。。。)」
少しくらいオマケしてあげても。
補強を外したせいで壊れたら局員の責任ですよね。
オマケしたら処分されてしまうのですか?
あのオッサンの悲しそうな目が忘れられません。
>>517 この手のゴネ得を狙う客は「このあいだの局では1センチくらい見逃してくれた!」とか
他の局に迷惑になるんだよ。
それに「1センチは良くて1.5センチはなぜダメなんだ」と言われたら認めざるを得ない、
じゃ1.5センチは良くてなぜ2センチはダメなんだ…とキリがない。
どこかで線を引かにゃならんのだ。だったら決められた線引きに従ったら良かろうが。
519 :
〒□□□-□□□□:2007/10/28(日) 23:44:25 ID:HU029N+2
おまけなどという取り扱いは無い
おまけしたらしたで、次にその客が以前はこれで受けてくれたってなったら、問題になる。
ネコとかの他社使えばいいんだよね。
100サイズの箱を持ち込んで
「こないだの箱は60サイズだったから今日も60サイズでお願いします」
とゴネる客みたいだなw
「民間だと10cmでもおまけしてくれたぞ!」
藁。
さっさと猫に行ってくれ。
524 :
〒□□□-□□□□:2007/10/29(月) 00:06:52 ID:2VMBLqyo
>>502 >80円切手4枚と10円切手3枚で350円
そういう貼り方でもいいんですか?
525 :
〒□□□-□□□□:2007/10/29(月) 00:09:33 ID:lJuHgg+O
民営化前に加入したカンポの解約は受持局以外でも出来るようになったようですが当日現金化なりますか?それとも後日ですか?
526 :
〒□□□-□□□□:2007/10/29(月) 00:14:27 ID:haWwX+KR
>524
貼るスペースがあるならおk。
>>524 貼るスペースがあれば問題ない。表に貼り切れなきゃ「裏面貼付」って書いて
裏に貼ってもいいし
528 :
〒□□□-□□□□:2007/10/29(月) 00:21:16 ID:yHP8avHz
>>517 ひどいのはあなたの頭の程度です。
間違いなくまったく自覚できていないでしょう?
530 :
517:2007/10/29(月) 00:55:28 ID:nR0UlKnh
>>528 意味が分かりません。
あなたは何者ですか?
531 :
〒□□□-□□□□:2007/10/29(月) 02:16:06 ID:2VMBLqyo
>>527 そういう貼り方でもいいんですね。
参考になります。
532 :
〒□□□-□□□□:2007/10/29(月) 02:17:43 ID:DdUSDjLH
>>525 契約によってできる場合とできない場合がある。
行ってから相談しれ
>>530 なんでオマケしないといけないのですか?
オマケすることによる損害は誰が保障するのですか?
あなたですか?
533 :
〒□□□-□□□□:2007/10/29(月) 02:31:18 ID:32xQPSHm
>>518 客は一度甘やかすと以後つけあがるよね。
「この前は(数十通もある手紙に)切手を貼ってくれたんだから今回もやってくれ。」だの「こっちが(別納印を)押さないといけないんですか?」だの、
まるで局員がやるのが当たり前だと思っていやがる。
本当は切手を貼る、別納印を押す、封をする等は客の手でやらないといけない決まりなのに。
>>532 会社員のくせにエラそうですね!
まさか未だに公務員様のつもりですか?
ユーザーとして、正直言って、郵便のおまけは何度もあるよ。
ネコもよくおまけしてくれた。
一番厳しかったのはコンビニ引き受けかなぁ(ネコ〒限らず)
とにかく、そのおまけを公にしたり、クレームの根拠にされると
おまけが無くなるから止めてくれ。 >ユーザー
民間になって以前に増して局ごとや担当ごとのおまけや配慮
(場合によっちゃアホな対応)も少し柔軟性が出せるかもしれんが、
逆に行政やアホ市民の目が光って規則通りの対応せざるを得ない
って方向になるのが怖いよ。
以上、「どうにかならんかねぇ」とおまけを打診された一バイトより
逆に、今までは1、2センチぐらいなら1サイズ小さいサイズで引き受けたりしてたことあるけど。
今は、民営化してかなり細かく言われてるから1、2センチでも出たら、きっちり1サイズ上のサイズで取ってますよ。
利益を出すためだか何だか知らないけどね。
まぁ、民営化したわけだし利益追求のためには我慢して下さいって感じかな。
537 :
〒□□□-□□□□:2007/10/29(月) 06:23:48 ID:hkz5MnJ8
>>517 >少しくらいオマケしてあげても。
気持ちは判らんでもない…
>補強を外したせいで壊れたら局員の責任ですよね。
こんな、DQN発想になるからこそ、逆に『規則』っつ〜もんが必要なんだよ!
ハナっから、規定サイズ内に収まるような補強をすべきなのに、それを棚にあげて何ぬかしてんだ?
538 :
〒□□□-□□□□:2007/10/29(月) 09:39:53 ID:QYEpwMsZ
質問させてください。
カードの引き落としが朝されてませんでした。
もちろん口座にはちゃんと引き落としされても大丈夫な金額が入ってたんですが……
539 :
〒□□□-□□□□:2007/10/29(月) 12:07:02 ID:ral4tc/8
夜、締め時間に引き落としをする会社もありますので、
今日一日は口座から引き落とし分のお金を出さないでください。
私は差し出し人です。
26日にゆうぱっく電信払い込みの代金引換を
相手側が荷物の受理と支払いを済ませたと、お荷物追跡では出るのですが
29日現在になっても、まだ私のぱるるにお金が入っていません
何かしらの不具合でしょうか
いつもは代引き電信払いは、翌日には反映されていたのですが・・・
26日が金曜日で27、28と土日を挟み、電信払い込みでも
遅れがでたのでしょうか?
541 :
〒□□□-□□□□:2007/10/29(月) 13:14:00 ID:Ez8F8Fdz
質問なんですが、口座の残高通知ハガキのようなものがきますよね?
あれは特に要らないんですが、要望とか出来るんでしょうか?
>>540 16時すぎても入っていなかったら配達センターに問いあわせてみてください
>>541 単なる口座の残高通知なら郵貯銀行なら出してないと思います。
定期の自動継続の通知なら窓口へ
543 :
〒□□□-□□□□:2007/10/29(月) 18:28:25 ID:E+g9C+9E
9月にかんぽの契約手続きをしたのですが、通院暦があったので審査されてるようで加入はまだです。
(2週間くらい前に担当の人から、通院の詳細を尋ねる電話がありました)
1回目の保険料は契約時にお支払いし、昨日を2回目の引き落としの日に指定していたのですが、
引き落としがありませんでした。
これは、単に加入がまだだからですか?
それとも、わたしは、審査の結果、かんぽに入れなかったということですか?
局員からはまだ何の連絡もありません。
544 :
〒□□□-□□□□:2007/10/29(月) 18:29:34 ID:lmtmPJID
一通りログを読んだのですが見当たらなかったので質問させて下さい。
住所・名前を知っているネット上の友達に今度誕生日プレゼントを
内緒でゆうパックで送ろうと思っています。
今日伝票をもらってきたんですが、お届け先の電話番号がいるんですね…
あれって未記入でも郵便局で処理してもらえるんでしょうか?
出来るだけ内緒にして送りたいので、本人に電話番号を聞きだすことはしたくないんです
545 :
〒□□□-□□□□:2007/10/29(月) 18:36:11 ID:7bf2jr1w
>>544 電話番号は必須ではないです。分からないなら書かなくてOK
546 :
〒□□□-□□□□:2007/10/29(月) 18:37:52 ID:lmtmPJID
>>545 素早い回答ありがとうございます!!
そうなんですか。参考になりました。本当にありがとうございます。
>>544 内緒で送る分にはかまわんが、こういったご時世なのですごくキモがられる可能性あるからね。
月末は忙しいといいますが、普段はどれくらいで帰れるの?
忙しいときは?
>>548 お願いですからストーキングは止めてください(〒_〒)ウウウ
550 :
〒□□□-□□□□:2007/10/29(月) 19:50:46 ID:klpZKvxL
窓の職員はなんで化粧しないの。
ごく僅かに、ナチュラルな程度なら良いと服務規程にあるからです。
>>548 局によりけり。正職員2〜3名でお客さんも少ない局なら夜6時、
正職員5〜10人の局なら夜8〜11時みたいな。
552 :
トマホーク:2007/10/29(月) 20:26:11 ID:rlmNyNSu
郵便局は夜の商売ではありません。スッピンでも十分奇麗ですから。
553 :
〒□□□-□□□□:2007/10/29(月) 20:53:02 ID:p9prFUO0
配達記録郵便の不在通知が入ってました。
中央郵便局で受け取りたいんですが、ゆうゆう窓口は事業会社なんですか?
明日の午前に不在通知投函したら、夕方に行っても受け取れますか?
>>553 今すぐ電話して、明日の夕方そちらに行って受け取りたいといえばおk。
投函する必要はない
>>553 つーちゃんねるできるならネットで連絡すればおけ
遅延損害賠償って素晴らしい制度ができたね!
「配達が遅いぞゴルァ!」すれば、
損害賠償金で一生遊んで暮らせるね!
557 :
〒□□□-□□□□:2007/10/29(月) 21:50:39 ID:T6smvoWk
>>550 その代わり、あのスカートの下にはスゴくエッチなパンツはいてるんだょ
558 :
〒□□□-□□□□:2007/10/29(月) 22:24:51 ID:8DQlLmZO
定形外代引で商品を発送し、
相手は26日に受け取りました。
その代金が私のところに送金されるのはいつごろでしょうか?
>>558 為替の場合でも水曜までには届く可能性が高いと思われます
560 :
〒□□□-□□□□:2007/10/29(月) 22:34:18 ID:Ko/nKgg3
ゆうパックの局留めで着払いは可能ですか?
561 :
〒□□□-□□□□:2007/10/29(月) 22:37:44 ID:8DQlLmZO
>>559 ありがとうございます。
ちなみに郵便振替です。(書いてなかったですね、すみません。)
為替でも水曜日ごろとのことなので、明日明後日あたり通帳記入しに行ってみます。
>>538 今日は知人も同じトラブルあったって言ってた。
次記帳したらちゃんと印字されたそうだけど、営業時間前に終わらなかったぽいね
通販で郵便振り込みで口座番号が「(普通)○○○○○○○」○は番号
って送られてきたんだけど前半が普通ってどういうことなんでしょうか?
564 :
〒□□□-□□□□:2007/10/29(月) 22:56:42 ID:7bf2jr1w
>>563 それじゃ絶対に送金できない。最初に5桁の記号が必要。それが抜けている。
相手に問い合わせてください。
>>564 迅速なお返事ありがとうございます。
一度問い合わせてみます
まだ郵政公社だった頃のゆうパック用ラベルが
家にあったのですが、これは今でも使えるのでしょうか?
(これを貼って発送しても良いのでしょうか?)
568 :
〒□□□-□□□□:2007/10/29(月) 23:21:12 ID:7bf2jr1w
>>566 使えます。ちなみに民営化前の代引ラベルは一切使えません。
569 :
〒□□□-□□□□:2007/10/29(月) 23:27:24 ID:j0Sxi27K
>>566 申し訳ありませんが、ご利用になれません。
民営化後の新ラベルをご使用願います。
570 :
〒□□□-□□□□:2007/10/29(月) 23:28:17 ID:N3BvlwSj
ESの提出で、A局留17時の締め切り指定があった場合、
当日の昼A局に持って行っても大丈夫ですか?
よろしくお願いします。
>>569 コンビニ以外なら普通に使えますが?
新ラベルの使用は勧奨するが
>>567 >>568 ありがとうございます。代引きラベルではないし
郵便局に持って行って出すんで大丈夫そうですね。
573 :
556:2007/10/29(月) 23:51:43 ID:nR0UlKnh
>>567 損害賠償を受けられるのは差出人なのですか?
流れが分かりませんので教えて下さい。
そもそも、受取人が「配達が遅いぞゴルァ!」する対象は郵便局?差出人?
574 :
〒□□□-□□□□:2007/10/29(月) 23:59:14 ID:WAaiK2+Z
ウジ虫 ゆう政!
民間企業なのに 政 かよ!
国民にたかるウジ虫!
576 :
〒□□□-□□□□:2007/10/30(火) 00:12:09 ID:jIEWCZKf
だから ウジ虫か!
なるへそ!
>>573 馬鹿には理解できないから言っても無駄だ。
578 :
577へ:2007/10/30(火) 00:19:22 ID:jIEWCZKf
お前 どこの大学卒?
まさか 文学部じゃ ね〜よなぁ〜〜〜
(´・ω・`)
579 :
社保:2007/10/30(火) 00:19:45 ID:cSucGaES
内より一足早く民間になられた郵政さんですが、退職手当とかは
どうなったのでしょう?
あと給与体系や共済(社会保険)も変わりましたか?
580 :
〒□□□-□□□□:2007/10/30(火) 00:19:52 ID:uCbFE4at
どうでもいいが、遅いぞゴルァ賠償で支払われるのは郵便料金の分だけだぞ。それで一生遊んで暮らせるね!って・・・・
581 :
〒□□□-□□□□:2007/10/30(火) 00:28:21 ID:jIEWCZKf
ゆう政 と 社保庁ってにてるなぁ(笑)
公金横領が とくいわざ!
582 :
〒□□□-□□□□:2007/10/30(火) 00:31:45 ID:Wn8IBR46
ゆうパック着払いを留守等で受け取ってもらえず、保管期間も過ぎてしまった場合はどうなるのですか?
もし、差出人に戻される場合は、保管郵便局までの往復送料を請求されたりするのですか?
583 :
〒□□□-□□□□:2007/10/30(火) 00:33:33 ID:l2KAVdKj
ID:jIEWCZKfの頭の悪さに驚愕した
585 :
〒□□□-□□□□:2007/10/30(火) 00:36:41 ID:JPXCGH9S
>>582 送料+40円が請求されます。送料は片道分だけです。
586 :
社保:2007/10/30(火) 00:36:53 ID:cSucGaES
ありがとうございます。我々は共済組合ではなくなる様です。
587 :
584へ:2007/10/30(火) 00:50:30 ID:jIEWCZKf
東大の法学部卒?
588 :
〒□□□-□□□□:2007/10/30(火) 01:18:44 ID:90gbSVV/
ゆうパックの送り状は民営化前のやつではダメですか?
馬鹿をからかうのは面白いね
>>585 手数料が40円となるのは
「受取拒否で差出人戻しとなった場合」です。
フィンランドのサンタクロースから手紙がくるサービスって
郵便局でやっていますか?
今まで利用していた観光局がサービスをやめてしまったので探しています。
よろしくおねがいします。
592 :
〒□□□-□□□□:2007/10/30(火) 04:55:12 ID:vajOxE5F
すみません、上の570の質問に似たものなんですが
回答がないようなので質問します。
31日必着でA郵便局留の郵便物を送らないといけないのですが
30日の深夜にその郵便局のゆうゆう窓口に持って行けば
間に合うでしょうか?よろしくおねがいします。
593 :
〒□□□-□□□□:2007/10/30(火) 06:20:48 ID:07iUKfK3
>>584 申し訳ございません。何分、ID:jIEWCZKfは 一般常識を知らないことはもちろん、社会に出たことすら無い社会不適合者ニートなのです。
本人になりかわり、お詫び申し上げます。
594 :
〒□□□-□□□□:2007/10/30(火) 07:10:30 ID:Wn8IBR46
595 :
〒□□□-□□□□:2007/10/30(火) 09:15:14 ID:CXbuhvtG
封筒に住所を書こうと思っているのですが
よく企業からの手紙にはバーコードみたいなのが
印刷されていますよね?
それって個人でつけることはできないのでしょうか?
596 :
〒□□□-□□□□:2007/10/30(火) 12:02:03 ID:l2KAVdKj
お聞きしたいのですが実家から食器などを郵便で送ってもらったのですが食器が二枚程われておりました。
この場合、どの程度、損害賠償をお支払していただけるのでしょうか?
少し高価な食器なのでお聞きしました。
>>597 梱包の仕方次第
梱包が不十分であれば賠償できない
>>598 ご返答有難うございます。
段ボールにお皿を新聞紙にしっかり包んであり、割れ物ステッカーが貼ってありました。
ちなみに段ボールにへこんだ跡がありまして昨日電話をしたところ荷物を全て回収されてしまいました。 賠償については何も言わなかったのでどうなるのかとここで聞いてみました。
新聞紙で緩衝材になるか?他の緩衝材にした方が良かったんだろうね。
601 :
〒□□□-□□□□:2007/10/30(火) 13:50:15 ID:IP6cpcWC
ちょっとおたずねしますが
簡易書留で送ったときに郵便事故になった場合って
どういう手続きやって保証してもらうの?
602 :
〒□□□-□□□□:2007/10/30(火) 14:36:45 ID:b1dwebT4
>>597 現在認識している情報はすべて一度に出せ。
情報を小出しにする奴は消え失せろということだ。
603 :
〒□□□-□□□□:2007/10/30(火) 16:45:15 ID:TR/C3U/G
>>592 × 郵便局のゆうゆう窓口
○ 日本郵便のゆうゆう窓口
公式には“翌日配達の締切”を過ぎていますし
窓口から直接「局留保管場所」に回る訳ではないので
まず大丈夫とは思われるものの、念の為差出場所で確認願います。
特に普通(扱い)だと迅速に保管場所に回らないだけでなく、処理システム上
翌日午後まで手付かずとなる可能性も若干あります。
>>570 そのA局が“郵便局”であって日本郵便支店併設局ではない場合
一旦日本郵便支店に送られてそこから“バック”しますので
締切当日昼だと間に合わないと思われます。
>>594 必要です。
関連して・・・着払は文字通り「着」払ですので
最終的に受け取る方に<運賃+所定の手数料>を支払って頂きます。
(=取り戻した場合、タダでは受け取れない)
606 :
〒□□□-□□□□:2007/10/30(火) 17:35:10 ID:ml7har67
607 :
〒□□□-□□□□:2007/10/30(火) 17:35:16 ID:+7YVEmdH
西川は山田洋行と関係あり?
608 :
〒□□□-□□□□:2007/10/30(火) 17:49:36 ID:07iUKfK3
609 :
〒□□□-□□□□:2007/10/30(火) 18:06:55 ID:xHjIoZRX
昨日午後に発送した配達記録郵便がまだ追跡できないのですが
こんな長時間番号が登録されないなんてことあるんですか?
610 :
〒□□□-□□□□:2007/10/30(火) 18:20:23 ID:Gwx3SabX
>>609 普通は10分もかからずに登録されますが
番号が追跡できないなら
引き受け番号の写し間違い(手書き受領書の場合)、追跡登録し忘れ、
そもそも配達記録扱いされず普通郵便になっている、のいずれかと思われます。
追跡登録し忘れたら配達証を出すときに気がつくでしょうから
番号の写し間違いの可能性が高いかも。
番号をちょこっと変えて追跡しなおしてみるか
差し出しした局に問い合わせるのが一番早いかと思われます。
>>610 回答ありがとうございます。
明日になっても出来ないようであれば問い合わせてみようかと思います。
>>607 郵便関係者はテレビでの報道を「山田養蜂」と聞き間違う可能性はある。
>>601 届かない場合は配達担当支店に電話して詳細を話す。
郵便物に不審な点がある場合は、郵便物をそのままにして配達担当支店に電話
613 :
〒□□□-□□□□:2007/10/30(火) 20:46:32 ID:dWYD8T9X
-──- 、 _____
/_____ \=@ //⌒ヽ ⌒ヽ `\
|/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ / | ^ |^ |- 、 ヽ
| / | ヽ |─| l // `ー ●ーU′ \ ヽ
/ ー ヘ ー ′ ´^V / ─ | ─ ヽ i
l \ / _丿 i 二 | 二 | |
. \ ` ー ´ / .l \ | / l !
>ー── く ヽ \ | / / /
/ |/\/ \ ヽ  ̄ ̄ ̄ / / 同じスレではこのままだけど
l l | l >━━6━━━━━く 違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
ヽ、| | ノ / く / ヽ に変わる不思議なコピペ。
|ー───j l (⌒(⌒) / |
614 :
411:2007/10/30(火) 20:58:40 ID:0r/2NZAi
>>411の者です。
やはり今日もその人だけ名札を左胸ポケットに仕舞っていました。
タイミングによってその人が集配にくるのを見る日と見ない日があるので、これで2度目。
軽微なことは3度以上繰り返すと言うことにしてるので、次に見たら電話します。
支店に直接言えばいいのでしょうか?
>>614 首からぶら下げるタイプのものなら、バイクに乗ってると周囲の何かに引っかかって
首が絞まって死ぬ可能性があるからポケットに入れてるんでしょうね。
616 :
〒□□□-□□□□:2007/10/30(火) 21:06:04 ID:tkCuGvQI
Aの郵便局ATMから三井住友へ、Bの郵便局ATMからみずほへの振込み手数料が、Aは無料、Bは105円どうゆうこと?
>>614 どこに言ってもいいよ。クレーマーははいはいわかりましたと処理されるだけだから。
>>411 重大は違反行為ですのでサービス向上のためご連絡くささい。
DQNメイトのせいで真面目に働いている我々の首が絞まるのは嫌ですから。
>>615 首吊り防止ストッパーが付いてるだろうが。
>>616 そりゃ振込みじゃなくて入金の手数料でしょ
三井住友は無料で、みずほは手数料が必要。手数料は各銀行が決めてるからな
みずほに言ってくれ
>>616 ♪ ∧_∧
(´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、 ♪ 頭大丈夫〜? ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ 頭大丈夫〜?♪
(( ( ( 〈
(_)^ヽ__)
621 :
〒□□□-□□□□:2007/10/30(火) 21:56:41 ID:m3qT6YMw
622 :
411:2007/10/30(火) 22:02:57 ID:0r/2NZAi
>>615 赤い車で毎日配達する方なので、それ程引っかかりを気にする必要も無いと思います。
>>617 そのとおり。
名札如きでごちゃごちゃ電話してもあしらわれてしまうのだろうなとは思ってます。
623 :
〒□□□-□□□□:2007/10/30(火) 22:05:09 ID:p21V+au8
>>617 同意。つかそんな客は死ねばいいと思うよ
624 :
〒□□□-□□□□:2007/10/30(火) 22:23:23 ID:7QY145qf
ポスパケットをポストに投函すると引受が記録されないのですがなぜですか?
ポストに投函した瞬間に引き受けが記録されると思ったら、かなりおめでたい。
取り集め局でスルーされ、配達局でもスルーされたら、さすがにまずいけど。
627 :
〒□□□-□□□□:2007/10/30(火) 22:47:39 ID:cVys43ai
>>623 不同意。つかそんな郵便屋は死ねばいいと思うよ
>>627 どんなにひどくても退職で十分だと思うが、
人も殺していないのになぜ死に値するのか、
その根拠を法的に説明してくれないか?
629 :
〒□□□-□□□□:2007/10/30(火) 23:01:52 ID:7QY145qf
>>626 引受記録がなくて、到着とお届け先にお届け済みは記録されている。
ちなみに、同時に投函したEXPACK500は引受記録あり。
明らかに職務怠慢。
>>629 あんたは到着したことと差し出したこと、どちらが知りたいんだ?
631 :
〒□□□-□□□□:2007/10/30(火) 23:09:33 ID:tkCuGvQI
>>619 手数料は郵便局の手間賃じゃないの? 入金先が手数料取るんかいな?意味わからん。
>>614 で、それによって何か不利益があるの?
金銭要求したところでせいぜい洗剤くらいしかくれないよ。
633 :
〒□□□-□□□□:2007/10/30(火) 23:21:52 ID:7QY145qf
>>630 引受記録がないまま郵便事故が起こったときどうすんのさ。
差し出したことも到着したことも大事だろ。
引受記録に意味がないんなら、書留も配達記録もゆうパックも全部引受記録やめちゃえば?
>>633 まずは、どこの支店のポストに出したかお聞きします
635 :
〒□□□-□□□□:2007/10/30(火) 23:27:40 ID:Z+QydhMD
いいかげんなんだな。
>>630 オークションでは引き受け登録が極めて重要です。
出品者が発送した、というのに引き受け入力無かったら落札者からクレームくるよ
個人的な印象としては、
窓口で出した場合は必ず引き受け入力されるが、
ポスト投函・コンビニ差出の時は引き受け入力が漏れる事はあるね。
Yahooゆうパックでも引き受けがなくてそのまま到着した事があった。
638 :
〒□□□-□□□□:2007/10/30(火) 23:31:41 ID:7QY145qf
>>634 中の人なのかもしれないけど、公式じゃないここで支店を晒すことに意味はないでしょ?
>>630 まさにその通り。オクの出品で記録のとれる配送方法をおすすめしているので
記録なしでは困るのです。
640 :
638:2007/10/30(火) 23:32:35 ID:7QY145qf
>>637 エクスパックみたいに目立たないタイプだとポスパケはヌルー
されちゃうこともあるね。特に大型相当なのは。
>>638 未入力が頻発しているのなら直接言うといい。少なくともここに
書いても謝るだけか荒れるだけだから。
>>641 いやいや、切手とポスパケットのラベルを封筒の同じ面に貼ってるんだから
消印押すときに気がついてもらわないと困ります。
>>642 そうですね。明日にでも相談センターに電話してみます。
でも、ここで見てる中の人へ。仕事きっちりでお願いします。
つか仕事テキトーな人は、家帰ってまでこんなスレで仕事の話しないってば。
646 :
〒□□□-□□□□:2007/10/30(火) 23:41:44 ID:NbcUFotK
携帯から失礼します
代引で送られてきた為替を換金しようと思い郵便局へ
しかし為替に受取人指定されている住所は彼氏と同棲しているアパート
免許証や保険証は籍を移していないので実家のまま
住所が確認出来ないからと換金を断られました
今の住所が明記されている電気やガス等の請求書等があれば確認できると言われましたが全て彼の名義…
籍を移す以外換金してもらう方法はないのでしょうか?
647 :
〒□□□-□□□□:2007/10/30(火) 23:44:37 ID:jE1KV2B3
648 :
〒□□□-□□□□:2007/10/30(火) 23:46:07 ID:uqYIScGk
>>646 いいキッカケですね。結婚しちゃって下さい。
>>646 送り付け詐欺を防止するために、代引に関しては非常に厳しくなっております。
差し出す際に彼氏の名前で送れば良かったのに。
籍移すって意味がちょっと分からんけど、同棲してるなら住民票くらい移せば?
>>646 犯罪者が仮の住まいで代引詐欺やってるのと見分けがつかないんだよね。
証明書の住所が違うんじゃ、あとで「同姓同名の別人です」って言い逃れできるしね。
651 :
〒□□□-□□□□:2007/10/30(火) 23:54:09 ID:NbcUFotK
>>647 いいえ
>>648 考えたいとこですねww
>>649 あ、「住民票を移す」でした…
一応係の人には代理人をたてれば換金は可能だと言われたのですが、
何故本人は駄目で第三者なら可能なのかと思いまして…
652 :
〒□□□-□□□□:2007/10/30(火) 23:56:02 ID:NbcUFotK
>>651 窓口で答え聞いてるんならわざわざ質問すんなよ。
>>653 すいません
第三者なら可能ってことがどうも納得いかずつい質問してしまいました
みなさんレスありがとうございました
その為替に書いてある受取人は架空の人物なので
実在する人物に委任する格好にでもしなけりゃうけとれないのよ
>>646 よく分からないのですが、
携帯から書き込む行為は失礼なのですか?
携帯から書き込むから、誤字や脱字があるかもしれないけど容赦してね、って意味じゃないか?
「赤ちゃんが乗ってます」みたいなものか。
>>646 >住所は彼氏と同棲しているアパート/免許証や保険証は実家のまま
事実上「架空の差出人」で代引を差し出していますね・・・
>>649-650にもあるように、本来なら
引受の段階でお断わりしないといけない事例です。
引受の際、差出人様に確認資料を呈示して頂く事になっているものの
余程怪しくない限りスルーしてしまう事が少なくないのが現状です。
会社名義等である場合はどうするのかといった問題が放置されているうえ
実際のところ「見るからに詐欺の疑いのある代引」は激減しましたし・・・
662 :
〒□□□-□□□□:2007/10/31(水) 06:28:52 ID:ZWTr+rmZ
>>614 >やはり今日もその人だけ名札を左胸ポケットに仕舞っていました。
ひとつ聞きたいんだが、ソイツが名札を胸ポケットに入れている事で、アンタに不都合や迷惑が生ずるのか?
それとも、ソイツの応対態度等が気に入らないのか?
663 :
〒□□□-□□□□:2007/10/31(水) 07:07:17 ID:n9NWRo38
9月に個人向け国債を約定購入しましたが
国債通帳への記入はいつするのですか?
案内のハガキが届いてから?
>>662 違反社員必死だなw
不都合や迷惑も生ずるし、態度も気に入らない。
665 :
〒□□□-□□□□:2007/10/31(水) 07:34:18 ID:ZWTr+rmZ
>>664 >不都合や迷惑も生ずるし、態度も気に入らない。
だから、その不都合は何だ?って言ってんだよ馬鹿w
666 :
〒□□□-□□□□:2007/10/31(水) 09:49:09 ID:95TEK1+3
666
667 :
〒□□□-□□□□:2007/10/31(水) 10:25:16 ID:zRyjwS/C
郵パックなどで使う用紙のご依頼主の欄を何百枚かコピーで自分の住所を記載してもらうのはどの郵便局でもできるんじゃないんですか?
いつも行ってる郵便局の人に聞いたら知らないって言われて
モデムの返信用みたいな奴?
669 :
〒□□□-□□□□:2007/10/31(水) 11:38:53 ID:cDfSY6Q7
>>667 ドットインパクトプリンターがあればね。
670 :
〒□□□-□□□□:2007/10/31(水) 12:08:39 ID:zRyjwS/C
>>668 郵パックの用紙のご依頼主の欄に自分の住所を記入してもらいそれを何枚かコピーしてもらうサービスなんですが、それなんでしょうかね・・・
>>669 それがあるところに行けばいいんですね。
ありがとうございました。
671 :
〒□□□-□□□□:2007/10/31(水) 12:17:26 ID:Q8TaVt+C
>>667 ラベルの印字は、どこの郵便局でも普通だと対応してもらえるはず。
そこの郵便局で分からないと言われたら、担当地区の集配局で
頼んだら間違いなく対応してもらえるかと。
672 :
〒□□□-□□□□:2007/10/31(水) 12:32:34 ID:GBZH7JaI
質問お願いします。
オークション落札にて郵便口座へ振り込みしたところ、手数料が値上がりしてるのにびっくり…。
こちらも郵便口座?を作れば手数料安くなりますか?また、作るとしたら何がおすすめですか?
673 :
〒□□□-□□□□:2007/10/31(水) 12:44:50 ID:Q8TaVt+C
>>672 キャンペーン中みたいで、来年の9/30日まで郵便振替は
手数料無料みたいだよ。
現金払込は適用外。
まっキャンペーンが終わっても振替だと手数料は安いから、
口座作って損はないかと。
674 :
〒□□□-□□□□:2007/10/31(水) 12:50:07 ID:zRyjwS/C
>>671 かなり小さな郵便局だからだったかもしれません。
ありがとうございます。
675 :
673:2007/10/31(水) 12:50:53 ID:Q8TaVt+C
>>672 追伸:キャンペーン中に手数料無料になるのはATMを利用したときだけ。
窓口だと通常の手数料をとられます。
676 :
〒□□□-□□□□:2007/10/31(水) 13:06:37 ID:GBZH7JaI
>>673 そうなんですか!
キャンペーンのことはもちろん、口座を作ればの一言もなく、窓口にて振り込みした次第です。
ぱるるを作りたいと思ってますが、ぱるるは総合口座ですか?すみません、郵便口座は全く無知なもので。
677 :
673:2007/10/31(水) 13:23:35 ID:Q8TaVt+C
>>
普通の銀行と同じように、窓口で総合口座を作りたいと
申し込めば対応してもらえます。
678 :
〒□□□-□□□□:2007/10/31(水) 13:26:57 ID:GBZH7JaI
679 :
673:2007/10/31(水) 13:29:36 ID:Q8TaVt+C
680 :
〒□□□-□□□□:2007/10/31(水) 13:30:35 ID:SDi/t15j
速達の受け取りはタダで貰えますか?
681 :
673:2007/10/31(水) 13:40:35 ID:Q8TaVt+C
余分だけど、普通の銀行だと現金の送金でも、口座間の送金でも
同じ振込って言うけど、ゆうちょ銀行の場合は
ゆうちょ銀行口座間の送金が振替。
現金で送金する場合は、払い込みって言います。
682 :
〒□□□-□□□□:2007/10/31(水) 13:47:02 ID:QkO6jcWy
質問です。
普通郵便を局留めにして出す予定が、郵便局の名前と留めを書き忘れ
宛名と郵便局の住所のみで送ってしまいました。
これでは郵便局の人にあてた手紙だと思われてしまうと思うのですが
どうすればいいのでしょうか?
差出人の住所氏名のみで電話番号は書いていないので返送されてくるのでしょうか?
よろしくおねがいします。
684 :
〒□□□-□□□□:2007/10/31(水) 14:28:41 ID:QkO6jcWy
>>683 「あて名変更」または「取り戻し請求」を郵便窓口でする。要手数料(550円)。若しくは運を天に任せて
そのまま放置して「尋ねあたりません」で戻ってきたら再度正しく書いて出してください。
>>684 ありがとうございます。ちょっと高いので運を天に任せてみようと思います。
過去に同じ宛名で局留めをしたことがあるのですが
局員の方が機転をきかせて過去の局留めの履歴を見て局留め扱いとしてくれるなんて
ことはさすがにないですよね?
それこそ運任せ。
まあ、またこの人かって思われるくらい頻繁に出していたら、可能性は高くなるだろうけど。
数えるくらいしかないので微妙ですね。
局員もいい人もいるし悪い人もいる局なのでどうなるかわかりませんが運にまかせてみます。
ありがとうございました。
>>685 とりあえず、宛先人にお詫びと連絡はした方がいいと思うよ。
689 :
〒□□□-□□□□:2007/10/31(水) 15:49:29 ID:N1AbT8Mu
690 :
〒□□□-□□□□:2007/10/31(水) 16:29:40 ID:0A6wxw68
簡易書留で事故があったときに保障してもらうのって
どうやってやるの?
691 :
〒□□□-□□□□:2007/10/31(水) 17:05:28 ID:cDfSY6Q7
>>690 窓口に申し出て手続きをする。ただし、嘘を申し出たら犯罪になる。
これだけ。
692 :
〒□□□-□□□□:2007/10/31(水) 17:24:36 ID:+UXoYkGA
しかし 毎年 年賀状の誤配とか 捨てちゃった とか 多いよなぁ〜(怒)
年賀はがきの予約が やたら煩いけど 民営化で 配達は良くなるの〜?
てか これまで行政だったのに 酷すぎだったよなぁ〜!
債務不履行!
通信の秘密はどうなってんの?
693 :
〒□□□-□□□□:2007/10/31(水) 18:07:14 ID:cDfSY6Q7
日本人の法意識の問題だからな。
ちょっとした盗みは民対民の問題。国家権力が介入することもあるけど。
しかし、役所関係での盗みなどは御法度って、アルバイトの
高校生とか分かってないんだよね。「現代社会」「政治・経済」とかで
学んだ知識を役立ててない証拠。
分かってないから捨てたりして書類送検されたり、懲戒免職処分に
されたりしている。
民間企業とはいえ特殊法人で、今でも郵便法の適用もあるから、
この点は同じ。今年も例年通り犯罪が出てくるのか分からないけど。
小泉が言っていたような民営化で良くなるなんて幻想抱かない方が
いいよ。経営状況は厳しいんだから。
694 :
だから:2007/10/31(水) 18:11:26 ID:+UXoYkGA
バイトの犯罪は 企業の犯罪!
管理監督という単語が 郵政にはないのかな〜〜〜幼稚園か!
695 :
〒□□□-□□□□:2007/10/31(水) 18:16:08 ID:ZWTr+rmZ
>>692 確かに『捨てる』つ〜のは問題外なんだが…
普段、普通の家庭に毎日届く郵便は多くても、せいぜい2〜3通ってところ…
だが、年賀状はその普通の家庭でも少なく見積もっても平均で20〜30通、100通以上届く家だってザラにある。
つまり年賀に関しては軽〜く、普段の仕事量(郵便荷量)の10倍、いや20倍以上はあるってこと。
当然、年末だって普通郵便の配達はあるワケで、しかも年末はその普通郵便自体も荷量が激増する。
となると、必然的に年賀の準備(仕分けや配達順立て)をバイト任せにせざるを得なくなり、誤配があとを絶たない。
まだ、ひと昔前はマシだったw
年末バイトを大量に雇い、人海戦術で乗り切ることが出来ていたから。
ところが、ココ数年は雇うバイトの数は減る一方。民営化後の今年末なんて、配達ゆうメイト(外務ゆうメイト)を一切、雇わなくなった局がホトンドじゃ〜ないのか??(もちろん、ウチの局も配達メイト採用ゼロ)。
来年元日の年賀状は誤配どころか、夕方になってやっと配達される…なんつ〜ことになる可能性大だなw
>>692 公務員時代だって、アルバイトも公務員だなんて年末年始くらいの採用で
自覚すると思うか? お前さんが学生だったとき思い浮かべてごらんよ
しかも激安の時給で。
少なくとも役所の統計調査バイトで訪問した先々で「え、バイトなの?」と
仰天されたこと多数だし、俺も準公務員なんて自覚無かったよ
そのろくな研修もない幼稚園な企業はそこら辺にごろごろしてるぜ。
698 :
あのね:2007/10/31(水) 18:20:19 ID:+UXoYkGA
通信の秘密と 個人情報保護法は どうなってんだろう!
699 :
〒□□□-□□□□:2007/10/31(水) 18:28:22 ID:ZWTr+rmZ
>>698 そんなに心配なら、年賀状はもちろん、普通郵便も全て利用しなければよい。
届いた郵便についても全て受取り拒否。
どんなに高額な料金を払ったとしても、所詮は他人の手に【荷物】を任せる以上、【絶対】は有り得ん!
自らの手で相手に届けるこったなw
700 :
〒□□□-□□□□:2007/10/31(水) 18:30:35 ID:craSueip
・代金引換郵便を局留めにできますか?
・簡易郵便局に局留めはできますか?
701 :
あれ…:2007/10/31(水) 18:31:36 ID:+UXoYkGA
郵政の人は いそがしいから バイトだから 給料が安いから 教育ができてない企業は他にもあるから〜〜〜〜〜年賀状を捨てちゃったり 誤配してもいいんだって(驚)
さすが……
縄文人……
703 :
反論は?:2007/10/31(水) 18:44:29 ID:+UXoYkGA
じゃ 年賀状出さない…買わない!
これ 公表しちゃって 年賀状なんて 日本から無くした方がいいなこりゃ!
704 :
〒□□□-□□□□:2007/10/31(水) 18:51:43 ID:cDfSY6Q7
本社の人間が、自分たちの会社という意識がない
からこうなるの、昔から。
犯罪をやった末端の人間は切り離しておしまいって
やってきたんだから。
天下り作ったりとかは熱心だけどな。
705 :
〒□□□-□□□□:2007/10/31(水) 18:53:16 ID:7wZeoMeK
局留め郵便って
到着先の郵便局にあらかじめ何も言わなくても
あて先を局留めにしておけばOKですか?
さっきドイツのフランクフルトから差出人不明の郵便物来ました。
まだ未開封。
黒い袋に入っているので中は見えない。
触った感じ B6サイズの薄い冊子とCD-ROMが入ってるっぽい(エロか?
さぁどうすればいい
707 :
706:2007/10/31(水) 19:05:56 ID:7lhUPS0a
↑すまんB6サイズじゃない A5サイズだ。
外国からってのがガクブル 中開けた瞬間 危ない薬とか入ってないだろうな。。。
爆弾だったら危ないから、お巡りさんに開けてもらいなさい。
ものすごいかまってちゃんが暴れてたようだな
710 :
〒□□□-□□□□:2007/10/31(水) 19:28:44 ID:akeTfjYR
>>702 局留できるの?
私が出した時は配達のみって言われたよ。
711 :
709へ:2007/10/31(水) 19:37:43 ID:+UXoYkGA
変なこと いいましたか?
聞いてくれ と スレ にあるから きいたんだけど……?
なら スレ たてるなよ!
明日 本社と郵便局にききに行こう!!!
>>705 予め言う必要ありません
ただし到着したお知らせは受取人に行きませんし
保管期間経過したら差出人に戻されます
やっぱり無職か
714 :
〒□□□-□□□□:2007/10/31(水) 20:06:47 ID:mxiyRANT
ID:+UXoYkGA
理想的なキチガイだな
年賀状なんて風習を無くすのは同意
>>711 僕なにか変なこと言いましたか?
久々に基地外がやってきたようだと言っただけなんですけど。
なにか身に覚えでもあるのならごめんなさいねw
局留めって本局だけしかダメなのかと思って
遠いところまで取りに行ってたorz
・・でも、近所の小さいところで局留め利用する人なんてあんまりいなさそうだから
目立ちそうだなぁ。
局留ってだけで大きな集配局でも目立ちますからw
同じ氏名の人が何回も局留だと「またこの人か」となりますから
でも全然気にはしませんから
>>717 たしかに目立つ。
いくら他に理由があろうが、もれなく「エロい物買ったんだな」と思ってあげてます。
もちろん品名が「パソコン部品」でも全然気にしないから!
つか見ないよ
速達書留は、窓口に持っていくんですよね?
722 :
〒□□□-□□□□:2007/10/31(水) 21:54:33 ID:rfq2IAUd
age
723 :
だ:2007/10/31(水) 22:09:22 ID:D1UKExOz
100万を一年定期預金にしたら利子いくらですか?
724 :
〒□□□-□□□□:2007/10/31(水) 22:14:51 ID:Sfol3wml
0.25%
>>721 出すのは郵便窓口でおk ポストに入れるのは反則です。
>>723 100万x(預入時の一年定期の利率)です。
利子の20%は税金として、下ろすときに引かれます。
726 :
〒□□□-□□□□:2007/10/31(水) 22:35:16 ID:RVn3Ihfv
でもそんなの関係ねぇ〜♪♪
でもそんなの関係ねぇ〜♪♪
727 :
〒□□□-□□□□:2007/10/31(水) 22:55:12 ID:+UXoYkGA
オッパッピー!
(´・ω・`)
>>710 窓口交付はなくなったけど留置サービスは今でもある。
>>667 >>671 (ラベル印字)
10月以降「郵便局」ではまず無理、集配局=「日本郵便の支店」であっても
営業専門部署があるような所でないとドットインパクトプリンターなんて
持っていないので、そういうサービスがある事を知らない窓口担当も
少なくないのではないかと思われます。
加えて、民営化によりラベルが一新され(特に代金引換は大幅に仕様変更)
窓口で普通にお渡しする“無地のもの”でさえ全国的に全種類品薄状態、
以前よりも申込からお渡しまでかなり日数がかかってしまうのが実態です。
郵政省のエリート国家公務員が。。。
成れの果てというワケですか。。。
質問ですが、民営化をどう思いますか?
またきたのか。懲りないな
732 :
〒□□□-□□□□:2007/11/01(木) 07:49:25 ID:IPIajtd4
>>703 >年賀状なんて日本から無くした方がいいなこりゃ!
年賀状とともにお前自身も日本、いや地球上から消えた方が人類の為だな。
>>732 誰からも年賀状もらえないコイツの気持ちも分かってやれよ
734 :
〒□□□-□□□□:2007/11/01(木) 07:59:10 ID:w+rQBKbm
定形外郵便で、郵便局で重さを量り、査定してもらって郵送しようと思うのですが、
郵便サービスの取り扱い内容が、郵便、印紙、ゆうパックの郵便局では可能でしょうか?
郵便サービス=「郵便」に含まれます>定形外郵便
今日のNGワード ID:j9LJUaxK
しかしよっぽど友達いないか、人格に問題あるんだな、こいつ。
737 :
〒□□□-□□□□:2007/11/01(木) 09:41:14 ID:/bFLd3qI
アノ〜
別人ですが 年賀状なくなると 皆さんの給料の素がなくなりますよ……
♪♪そんなの関係ねぇ〜♪♪
わざわざ回線変えなおしてストレス発散か。
暇な奴だな。
NG ID:/bFLd3qI
740 :
〒□□□-□□□□:2007/11/01(木) 13:27:10 ID:IPIajtd4
741 :
〒□□□-□□□□:2007/11/01(木) 14:44:41 ID:6o4zDlV7
さきほど、間違えて職員専用に書き込んでしまいました。ごめんなさい。
記念切手のシートが押入れの整理でたくさんでてきました。
買い取ってもらえますか?
ついでに印紙も出てきたのだけど、これは?
742 :
〒□□□-□□□□:2007/11/01(木) 14:58:04 ID:G47/15u2
新規クレジットカードの引き落とし口座について質問です
○○銀行△△支店って記入するようになっているのですが、
旧日本郵政公社のぱるるの場合、 ゆうちょ銀行と書けばいいと思うのですが、
支店はどうすればいいのですか?
町の中規模郵便局で口座を開いたのですが、ゆうちょのHPをみてみると
その郵便局は支店として載っていません
大きな郵便局しか支店として扱われていません
この場合、支店名はどのように書けばよろしいのでしょうか?
> 大きな郵便局しか支店として扱われていません
この認識が違ってると思う
通販で物買って、局留めにしてもらおうとしたら
発送後に問い合わせ番号を必ずお知らせするのですが、
その問い合わせ番号を最寄りの(配達担当の郵便局)郵便局に問い合わせ頂き、
郵便局で受け取りをしたい、とお伝え頂ければ発送時に郵便局留に指定しなくても、
自由に受け取りに行く事が出来ます。
っていわれたんだけど、具体的にはどうすればいいんでしょうか?
>>741 郵便局では買い取れない、
金券ショップへどうぞ
746 :
〒□□□-□□□□:2007/11/01(木) 18:14:35 ID:gTIkzPmS
>>744 そのようなサービスはありません。差出人が局留と明記して発送する必要があります。
>>742 ゆうちょ銀行の通常貯金口座は他の主要銀行と違って支店ごとの口座ではありません
記号(数字)5桁+番号8桁が口座番号です
書く場所がなければ、そのクレジットカードはゆうちょ銀行口座からの引き落としが
できないということかと
なお、どうでもいい蛇足ですがゆうちょ銀行の支店は全国で12店だけです
748 :
1:2007/11/01(木) 19:46:15 ID:yPcx7BYO
749 :
〒□□□-□□□□:2007/11/01(木) 19:50:12 ID:G47/15u2
>>747 なるほど そういうことだったのですね
ありがとうございました
750 :
〒□□□-□□□□:2007/11/01(木) 21:17:35 ID:g1r9zLqf
差出人が10/26(先週の金曜)の夜9時頃に〒ポストに投函したと
言っている普通郵便が、11/1にようやく届きました。
差出人の投函した〒ポストの場所も届け先も東京都です。
(東京都の諸島部ではありません。)
消印を見ると二重に押されています。
↓
差出人の投函したポストの集配局A局の消印(10/29付)
届け先地域の集配局B局の消印(10/31付)
質問1:二重消印はどのような場合に押されるのですか?
質問2:一度目の消印は10/29付で押されていますが、
この郵便を10/26(先週の金曜)の夜9時頃に〒ポストに投函したと
いうのは嘘だと思われますか?
>>750 郵便物の種類と消印の様子について詳しく。
勝手に想像すると
最初の日付について
実際に出した日が違う
土日祝に取集しないポスト(私設によくあります)
ポストの中に引っかかっていた等の残留
二重消印
何らかの理由で街角のポストに再度入れられた
特に機械による消印は人が見ていないのでよくあります
754 :
741:2007/11/01(木) 22:29:27 ID:6o4zDlV7
>745
どうもありがとう。
葉書は買い取ってくれるようだったので・・・
切手もと思ったのですが、そうですか。
>>754 葉書も買い取りはしません
特定の条件で無償交換の制度があるのみです
馬鹿にはお得情報とか教えたらダメだな。
どこをどう解釈したのか分からない、意味不明な言語を発し始める。
757 :
〒□□□-□□□□:2007/11/01(木) 23:02:39 ID:7IWkGHF8
今、年末調整で保険料控除申告書を書いてるんだけど、
「日本郵政公社」から
「独立行政法人郵便貯金・簡易生命保険管理機構」になったみたいだけど、
長くて書ききれないじゃん。
『かんぽ生命』って書いたら、間違いですかね?
758 :
〒□□□-□□□□:2007/11/01(木) 23:05:08 ID:jWONDZYw
すみません。お尋ねしますが・・・
翌朝10時便を利用し、間違いなく翌朝に到着したと思っていたら、
実は翌々日10時に到着していました。
担当局に電話したら、会社などのビルが届け先の場合、
休日で入り口が閉まっていれば、いちいち届け先にいちいち電話連絡などしないで
持ち帰ると言われました。伝票には届け先の電話番号は記載してあり、
現場の担当さんの気持ちひとつで届いたはずと思うのですが・・
10時に届ける!という気持ちはないのでしょうか?
翌朝使った意味が全然ないので、
返金してもらいたいのですが、可能でしょうか?
759 :
〒□□□-□□□□:2007/11/01(木) 23:08:34 ID:jWONDZYw
>758
補足ですが、届け先は休日でも営業している会社です・・
普通郵便とかならともかく、10時に届けてほしいから、
そのサービスで頼んでいるのに・・
760 :
〒□□□-□□□□:2007/11/01(木) 23:09:29 ID:iWrO+Q4F
簡易保険の保険料払込証明書っていつとどきます?
761 :
〒□□□-□□□□:2007/11/01(木) 23:10:38 ID:v06WYOdD
実家茨城。今は神奈川に住んでいます。
昨日に朝一で実家から速達郵便を送ってもらったのに届きませんでした。
というか本日、職員寮には一通も郵便が届かなかったみたいなんだけど…。
(70人ぐらい住んでいるのに…)
これってどういうことですか?
>>757 「かんぽ生命」は民営化後の契約。
民営化前の契約にかんぽ生命って書くのは、「アフ楽苦」って書くのと≒。
>>758 郵便物受け取りの部署が、「休日は配達しないでくれ」と配達局に申し出ている例ですね。
この場合は休日に配達しようとしても受け取り拒否されるのがオチであるから、仕方ないかと。
差し出し局に翌朝ラベル(控え)と免許証等とハンコ持って行けば、特殊料金分は返して
もらえるはずです。(民営化で手続き知らない職員が多い→時間が掛かると思われ)
765 :
〒□□□-□□□□:2007/11/01(木) 23:25:24 ID:jWONDZYw
>761さん
早速のレスありがとうございます。
27日午前に本局から発送して、翌日には間違いなく目的地に到着しているのですが、
実際には翌々日の29日午前の受取りになっていました。
私も翌朝なんて間違いなく届けてくれるのだろうと思っていましたので、
夕方にそのことに気が付いたんです。
基本的には28日午前中の必着指定になっているので、間に合わなかったとなると
支払いに影響が出るんです。
受取人には明日朝確認してみます。
私としては、約束が守れなかったことが悔やまれます。。
よくちょーだけは完璧だと信じていたのですが・・
766 :
〒□□□-□□□□:2007/11/01(木) 23:28:54 ID:7IWkGHF8
>>763 では、小さい字で全部書かなきゃ駄目なの?ひ〜。ムリっす。
略して書けないかな〜?
>>760 はがきは来たけど、別便で送付しているかもしれないとかで、保険料の枠は空欄だった。
767 :
〒□□□-□□□□:2007/11/01(木) 23:30:59 ID:jWONDZYw
>764さん
こんばんは。レスありがとうございます。
今迄も、度々、翌朝で書類を送っていましたが、特に休日だからと
受取して貰えなかった事は無かったんですが・・・
特殊料金分の返却は可能なんですね!
教えて頂いて助かりました!ありがとうございます。
768 :
〒□□□-□□□□:2007/11/01(木) 23:57:53 ID:hydVTA5n
通販で商品かって
郵便局留めにしたんですが明日取引時間内に行けるあてがありません。
自宅配達にしてもらうことってできますか?
769 :
〒□□□-□□□□:2007/11/01(木) 23:59:04 ID:iWrO+Q4F
>>766 おなじく。証明書のところが空欄だった。
みんなそうなのかな。
770 :
〒□□□-□□□□:2007/11/02(金) 00:28:02 ID:Tv6ep0O0
>>768 あて先を変更できる権利を持つのは、
送料を払った差出人にある。
受取人は変更を申し出ることはできない。
「配達完了するまでは、お前のモノじゃない」
771 :
〒□□□-□□□□:2007/11/02(金) 00:42:27 ID:LEOOIxoL
3日(土)が祝日ですが、今からの投函で速達など使わず普通郵便のみで、
3日までに到着する手段はもうありませんか?
772 :
〒□□□-□□□□:2007/11/02(金) 00:44:01 ID:OJE+1f4d
ポスパケって専用ラベルじゃないとダメ?
774 :
〒□□□-□□□□:2007/11/02(金) 00:55:23 ID:gQM3HA0W
775 :
〒□□□-□□□□:2007/11/02(金) 00:56:07 ID:TknW2vhZ
30日に出した、ゆうパックの追跡状況を見ると、送付先最寄の集配センターには
31日に着いているものの、
10月31日 持ち出し中
が最後の状況なんですが、どういう状態なんでしょうか?
昨日から持ち出したまま?
普通は、31日か少なくとも1日には
「不在のため持ち戻り」か「配達完了」(だったか表現は忘れましたが)かのどちらかに
なるのではと思うのですが・・・。
776 :
〒□□□-□□□□:2007/11/02(金) 01:26:06 ID:1qlTXT4B
CD数枚を三辺1.7m 以内の箱に入れてゆうメールで送ろうと思っております。
CDを素の状態で入れるわけにはいかないのでエアパッキンなどで包みたいのですが
そうすると中身確認の際見難くなると思うのですが、大丈夫でしょうか?
>>772 単に出すだけなら問題ない
>>771 配達しないなところ直接持っていくとかあるけど
>>775 未入力。そのうち変わるけど急ぐなら電話
>>776 怪しくなければOK。ただ大きすぎる箱は勘弁
>>768 >>770 >局留の配達
あて名変更とは違いますので、正当受取人からの請求であればOKです。
>>776 過去にも散々既出ですが、中身を確認しているのではなく
(特殊事情がない限り、郵便局や日本郵便が中身を確認する事は一切ありません)
“常に中身が確認できる状態とする事”がゆうメールの基本差出条件です。
(=確認しようがしまいが、原則密封できない事には何ら変わりがない)
CDがエアパッキンで包まれているぞ、と認識できる状態であればOKです。
>>778 の補足
局留めの配達はOKだけど、
受取人の住所を併記している場合のみな。
11月1日のお昼過ぎにお年玉付き53円切手を買いに行ったのですが
すでに売り切れで一枚も買うことが出来ませんでした。
近くの特定局?小さい郵便局は行ける範囲で行ったのですが
何処にも無く、毎年この切手で出しているのでとても残念に思っています。
あまりに落胆して帰ってきてしまったので、聞きそびれてしまったのですが
この切手は年賀状のように予約は出来るのでしょうか?
出来るのであれば来年からはお願いしたいと思っています。
781 :
771:2007/11/02(金) 04:28:29 ID:nbnm2sg/
>>777 ご回答ありがとうございます。配達記録にすることにしました。
>>780 そういうサービスがあれば私も即刻利用します・・・
「新切手の予約サービス」自体が公式には存在しません。一般の商品と違い
何枚入荷するか全く分からない中、全国で等しく販売すると告知しているのに
「予約で一杯のため発売日当日の販売はナシ」という訳にはいかず
一旦予約を取るとすぐにそうなる事が目に見えていますので
非常に難しいところです・・・例えば、私の勤務先(日本郵便の支店)では
いくら昼間は併設の郵便局での販売がメインとはいえ
年賀切手くじ付83円の窓口入荷がたったの50枚。これでは予約なんて論外。
確実なのはやはり発売日当日朝9時に郵便局郵便窓口1番乗りですね・・・
あと、日本郵便丸の内支店の通信販売利用という手もあります。
ただしシート単位ですが。(=くじ付年賀切手だと50枚単位)
アソコだけは在庫がムチャクチャ多いです。
過去、通信販売受付期間内に売切となった例が1つしかありません。
現実的な案としては・・・馴染みの郵便局員/配達員でもいれば
ダメ元で頼んでみるのも良いかもしれません。
783 :
〒□□□-□□□□:2007/11/02(金) 06:26:20 ID:e588aUQ3
>>771 3日(土)は祝日につき、普通郵便の配達は無い。
よって、絶対に不可能。
784 :
〒□□□-□□□□:2007/11/02(金) 10:55:10 ID:qsHS5EDv
普通郵便から冊子小包にすると
どれくらい安くなるんですか?
冊子小包は10月からゆうメールという名称に変更になりました。
そもそもゆうメールでは送れる物が限られます。
>>768 できます。
その局に行って(w、本人確認書類を提示し、「配達請求」を行ってください。
>>770 留置郵便物の留置局変更請求および配達請求は、受取人ができる請求です。
ただし、本人確認の必要があるので、実際に“使える”制度かどうかは?ですが(w
内国郵便約款第79条第3項
留置郵便物の受取人は、その郵便物の交付前に限り、その転送又は配達を請求することができます。
ただし、郵便物の転送の請求は、1回に限ります。
787 :
〒□□□-□□□□:2007/11/02(金) 11:52:11 ID:Gxn5ncE4
ゆうちょ銀行に年賀状ノルマあるのはなぜ?w
>>782 >>780です。
お返事ありがとうございました。
今日は朝一番に集配局に行ってきましたが(都内品川)やはり無く
代わりにディズニーの年賀状を買ったきました。
来年はもっと早く行けるようがんばります!
789 :
〒□□□-□□□□:2007/11/02(金) 15:21:37 ID:UGuL/mIA
年賀状を予約したんですがキャンセルできますか?
ある程度期間が過ぎたら引き取り局から電話などあるのでしょうか?
790 :
〒□□□-□□□□:2007/11/02(金) 15:36:10 ID:kwmrmvCO
姑がボケ始めましたが2000万円以上郵便局に貯金や国債を持っています
完全にボケて委任状も書けなくなったら定額貯金や国債の解約は息子ができますか?
>>790 やっかいなパターンktkr
あくまで貯金名義本人『のみ』が貯金を下ろすことが可能
他人(もちろん家族であっても)が動かす事は基本的に不可
だからこその委任状
書けるうちに本人に説得して書かせたほうがいいぞw
まぁ完全にボケて手はもちろん身体すら動かせず要介護状態だったら方法はなくもないがめんどくさいしややこしいし
それとちゃんと名前だけでも本人に書かせろよ?
筆跡もちゃんとチェックするからな
792 :
〒□□□-□□□□:2007/11/02(金) 18:31:34 ID:3Oxqn+L2
エコーはがきってまだあるの?
>>790 その場合はお姑さんが法的行為を一切行うことができないので、
家庭裁判所で成年後見人の選定手続きを取ってもらうこととなります。
そうすれば貯金の払戻しに限らず、あらゆることを後見人の手で行うことができます。
794 :
〒□□□-□□□□:2007/11/02(金) 19:21:31 ID:/Kx0F+EL
一般口座についてお聞きしたいのですが、自分の口座からお金を引き出すためにはどうすればいいのでしょうか?
特定局でしか引き出せない、というのは知っているんですが、特に通帳が送られてきたわけではないので、機械では無理そうです。
最初に申し込んだ局に身分証明を持って引き出す旨を伝えればいいんでしょうか?
お願いしますm(__)m
795 :
〒□□□-□□□□:2007/11/02(金) 20:05:30 ID:QMsENvpv
うちは都内無特だけど、年賀切手まだあるよ。53円なんてまだまだある。追加もあるらしいけど。
土日祭日に ATM利用する場合 手数料かかりますよね?
>>796 ゆうちょのATMでゆうちょ口座利用なら手数料なし
>>794 一般口座って何のことですか
798 :
〒□□□-□□□□:2007/11/02(金) 20:21:24 ID:nEkTadQb
791よ、無知すぎだ。
>>792 あるかどうかは窓口で聞いてください。
あまり人気ないので販売している地域ならまだあると思います
>>794が言ってるのは一般振替口座のことじゃないかな?
口座記号が0から始まるやつ
特定局じゃなくて『特定の』局でしか引き出せないんだよね
なぜなら印章票との照合が必要だから、印章票が保管してある局じゃないと確認できない
持ってくものは本人確認書類と申し込んだときの印鑑があればいいよ
あと自分の口座の番号がわかるものもね
ちなみに申し込んだ局以外に、お金を払い出す局を追加することもできたはず
802 :
〒□□□-□□□□:2007/11/02(金) 21:34:43 ID:kRMzJYQV
不在の郵便物を今日の19-21時に再配達希望で
ネットから申し込んだのに今現在まだ来ない。
これって今日は配達されないのでしょうか?
ちなみに不在通知を書いた人の字が汚くて
お知らせ番号の数字が二通りに読めた。
なのでお知らせ番号と連絡事項の欄に、
それぞれ読めた数字を記載しました。
郵便局に問い合わせをしたくても今の時間では通じず…。
明日まで待たないといけないのでしょうか?
>>800 申し込んだ局以外の局でも可能だが、指定できるのは1局だけ。
別会社の質問は答えられなくなりました
>>802 24時間稼動してない局ならあきらめるしかないですね
自分のとこだと電話申し込みでも来ないのはよくあることです。
今日配達されると思ってた分はさっき持ち出し中から保管に変わったし(これもしょっちゅうある)
ついでに今日再配達された時に、
書留なのにいつも日曜配達してくれないよね?って言ったら
人がいないから日曜は配達出来ませんって言われたよw
宅配業務って大体何時頃までやってるものなんですかね?
注文したものが明日届く予定なんですが夜に外出しなければならないんです。
>>806 おおむね夜9時まで
モノが多すぎて10時近くになることも(そして打ち切り)あるらしい。
808 :
802:2007/11/02(金) 22:51:57 ID:kRMzJYQV
>>805 結局、配達されませんでした。
お客様サービス相談センターに電話して、オペレーターの人から
配達局に連絡して貰ったのですがやはり通じず。
明日の配達するよう手続きしてもらう事になりました。
ゆうゆう窓口があって深夜も稼動してるのだから
電話も通じるようにしてくれれば良いのに。
ゆうちょ銀行は他行への振込はできるようになったのでしょうか?
最近オークションで落札したので、イーバンクかJNBの口座に送金したいのですが。
ゆうちょのHPも見たのですが、ゴチャゴチャして非常にわかりづらいページだったので
どなたか教えて頂けないでしょうか?
810 :
〒□□□-□□□□:2007/11/02(金) 23:13:49 ID:Smuus72c
他行への送金ができるようになるかどうかについては
マスコミでも報道しているのに、何も見てないんだな。
まだ送金できる先は限られてるのに。
こういう愚民が民営化に賛成したんだろ。
811 :
〒□□□-□□□□:2007/11/02(金) 23:18:33 ID:g/bjWCyU
>>809 お前のレベルに合わせたサービスしかできないんじゃないかな。
意味が分からないかな。
812 :
809:2007/11/02(金) 23:33:18 ID:AFiLdUgn
自力で色々調べたよ。
民営化してどうなったのか聞いただけだ。普段関心なんてないしな。
質問スレなんだからつまらんレスつけるなよ。クズ。
813 :
〒□□□-□□□□:2007/11/02(金) 23:37:33 ID:AFiLdUgn
ろくに答えられない人間のクズの癖に
偉そうにレスつけるクズがいるスレはここですか?
>>809 イーバンクを使う場合。
まず、郵便局のATMで「その他」(メニュー左側上から3つめくらい)を押します。
次に「他の金融機関」を押します。
次に「預け入れ」。
ここでイーバンクカードを挿入し(向きに注意。ICキャッシュカードの方)、お金を入れます。
帰宅して、イーバンク銀行のサイトにログインします。
自分のイーバンク銀行口座>相手のイーバンク銀行口座へ送金します。
送金手数料は無料。
これにて送金完了。
ただし、ゆうちょATMでイーバンク銀行に預け入れできるのは平日15時までかもしれない。ご注意ください。
郵便局員だが、勉強のためにイーバンク銀行に口座を作ってみたよw
ゆうちょATMでの無料入出金回数が少なくなったとか・・・
815 :
〒□□□-□□□□:2007/11/03(土) 00:11:14 ID:J0NNAqZQ
民営化で庶民向けのサービスが何か向上すると思ったら大間違いだ!
>>814 有難うございます。その後色々調べて
イーバンク口座開設を申し込みした所です。
それがあればお金を郵貯→イーバンク→相手という感じで流せる見たいですね。
しかし前の質問で変なのが釣れて笑いましたけど
あの程度の知識ででかしたとか思っちゃってるのかな(笑)
>>816 いまから口座開設ですか?
開設完了まで1〜2週間かかりますよ。
とりあえず今回は、近くの銀行からイーバンクに送金した方が良いでしょう。
>>779 そのような制限はありません。
そもそも、受取人住所記載ナシが「局留の本来の姿」ですし。
>>789 速やかに、購入予定事業所にご一報願います。
そうでなくても半永久的にキープする訳にはいきませんし
長期間“放置”の場合は電話連絡をする事もあります。
819 :
〒□□□-□□□□:2007/11/03(土) 03:47:32 ID:RKLaAEjX
一般書留を差し出す時に伝える損害要償額って受取人にもその金額が伝わるんですか?
>>812 >質問スレなんだから
ここは、「くだらねぇ〜質問は・・・」というスレです
>>812 >質問スレなんだから
ここは、「くだらねぇ〜質問は・・・」というスレです
基本的には伝わらないけど
ただ10万以上の額にした場合、
重さと郵便料金から逆算することは可能だ。
>>819 具体的な額を伝える事はありませんが
(損害賠償請求権は差出人にあるので伝える必要がない)
料金(運賃)即ち切手または証紙の額から(貼ってある場合ですが)
大雑把な額を推測する事ができます。
例えば、定形25g以下の郵便=普通なら80円のものが
500円であれば損害要償額は現金書留だと1万円(以下)、
現金以外の一般書留だと10万円(以下)。
>>800 ありがとうございますm(__)m
口座番号は覚えているので、免許証と印鑑があれば大丈夫ですかね?
827 :
〒□□□-□□□□:2007/11/03(土) 08:49:47 ID:rwuhI6xj
>>826 やってみます。
ありがとうございました。
828 :
〒□□□-□□□□:2007/11/03(土) 14:52:28 ID:reIVc9l8
今日は普通郵便の配達はお休みになりますか
830 :
828:2007/11/03(土) 14:56:26 ID:reIVc9l8
831 :
〒□□□-□□□□:2007/11/03(土) 15:17:02 ID:93Y4qLda
簡易保険の税金控除のはがきが届きましたが、
その中に、契約者配当ってありますが、これって郵便局に行けば貰えるんですか??
832 :
〒□□□-□□□□:2007/11/03(土) 15:29:52 ID:btGorYVu
質問です通販で買ったものが郵便局で払えるのですが、機械は難しくて分からないので窓口で払いたいのですが
そのときは何か用紙に記入するのでしょうか?あと何て言えばいいのでしょうか?振込みお願いします?でいいのかな・・
あと会社名がカ)なんとか〜と書かれているのですが、カとは株式会社の略ですよね?
記入?するときはカ)と略さずにカブシキガイシャとカタカナで書けばいいのでしょうか?
ほんとくだらないことですがどなたか教えていただけますか?
833 :
〒□□□-□□□□:2007/11/03(土) 15:49:34 ID:J0NNAqZQ
>>832 「払込取扱票」のような払込み用紙は同封されてきませんでしたか?それと現金を平日16時までに
貯金窓口に出せばOK
すいません、教えてください。
郵便物に切手を多く貼りすぎて差し出してしまいました。
差額の料金を返してもらえると聞いたのですが、現金で返してくれますか。
それとも切手になるのでしょうか?
>>834 請求できる人:料金を支払った人
請求できる期間:差出日から1年
請求できる場所:差し出した郵便局か、その取集め郵便局
返還方法:切手、葉書、現金
ただし、現金は口座振込かゆうちょ銀行通常現金払
以上、郵便約款第67条1項
ただし、そもそも出した封筒を手元に戻してもらわないと過払の証明が出来ません
10円程度であれば意味ないでしょうね
836 :
〒□□□-□□□□:2007/11/03(土) 16:29:13 ID:qNXlh92s
>>831 配当金は満期時、もしくは解約したときにもらえます
ATMの事で教えてください。
前は日曜祝日はATMが9時〜19時まで使えるけど
現金振込みだと17時までと決まっていましたが
新しくゆうちょになりましたがHPに現金振込みの事は書いてありません。
今は日曜祝日も9〜19時まで現金で振込みできますか?
ぱるるから三井住友銀行へ送金できますか?
841 :
〒□□□-□□□□:2007/11/03(土) 17:07:43 ID:N+44pbMF
>>840 ぱるる→現金→現金書留→三井住友銀行 様
843 :
>>831:2007/11/03(土) 17:29:35 ID:93Y4qLda
>>836 では、今請求しても貰えないわけですか?
それから、250万の保険に入った場合、満期時に貰える額は250万を超えますか?下回りますか?
>>843 満期保険金額 ○○万円 と保険証書に書かれていると思いますが、その金額+満期時の配当金です。
2倍型特別養老保険で死亡保険金250万円だったら、満期保険金125万円+配当金ですね。
846 :
>>831:2007/11/03(土) 20:58:00 ID:93Y4qLda
>>846 でも、「自由引出配当」っていうのもあるんだけど。
その場合は、請求できるんじゃないの?
保険金、還付金支払時、のみなのは、「据置配当」
848 :
〒□□□-□□□□:2007/11/03(土) 21:27:15 ID:iOQA/Dpb
>>824 ボールペンで書いた場合、よく見ると圧痕から知ることが出来る。
冊子小包はゆうメールという物になったんですか?
850 :
〒□□□-□□□□:2007/11/03(土) 22:24:52 ID:lvKi3iy1
年賀状と一緒に手紙(定形郵便)を送りたいんですが、同じ宛先へ同時に出したとしても、
年賀状は元旦に届くように調整され相違してしまいますよね?
手紙をなるべく同時期に届くように2日前に出したとしても、年末の時期は忙しいし
通常通りの運行にならない可能性もあるのでしょうか?
配達記録で指定するべきでしょうか?ご意見の方をよろしくお願いします。
>>850 定形郵便は年賀特別取扱ができます
12月28日までに「年賀」表示をして定形郵便料金を切手貼付してポスト投函してください
1月1日第1便から順次配達となります
852 :
〒□□□-□□□□:2007/11/03(土) 22:35:49 ID:j5ADAzQs
>849
あまり宣伝してないようですが、冊子小包は無くなりゆうメールになりました。・・・うちの職員には周知もされていませんけど。
853 :
〒□□□-□□□□:2007/11/03(土) 22:48:16 ID:Jkenj1oG
Yahoo!オークションに年賀葉書が大量に出品されていますが、
どうせなら、郵便局の窓口で安売りしてもらえませんかね?w
>>853 5円引きで販売しているタイプもあります
>853
あれは職員が押し付けられるノルマのために、仕方なく自腹を切った血の涙で成り立っているのです。
タコが自分の足食べるようなものなんですけどね・・・。
>>851 なるほど、そんな便利なサービスがあったんですか。
助かりました
配達記録郵便が局保管になっています。(明日配達)
送付先は自宅、配達前ですので不在票はありません。
身分証、印鑑持参すれば、時間外窓口で受け取れますか?
860 :
〒□□□-□□□□:2007/11/03(土) 23:53:25 ID:J0NNAqZQ
>>859 無理です。配達されるまでwktkしてお待ちください
861 :
〒□□□-□□□□:2007/11/04(日) 00:43:18 ID:OCUp1b+M
>>859 この土日に仕事増やすんじゃねーよカス。
貴様も土日祝日なしで工場の機械同然の条件で働かせてやる。有り難く思え。
862 :
859:2007/11/04(日) 01:53:10 ID:Mh9YwapD
>860 そうですか、ありがとうございます。
>861 何こいつ?いやなら転職しろよカス
配達時間、不在票書く時間減らせるじゃねーかカス
いつ来るか分からないから食事してても良いけどよ
クチャクチャ噛みながらでてくるなよカス←時間外窓口
年間数千万人相手で土日祝日年末年始も仕事だよ
>>862 配達に回ってない郵便物を探すのは、例外的な仕事なので業務に支障をきたします
不在受け取りは、一度不在票が入ってからお願いします
かつ、局に持ち戻るのが遅いので当日の受け取りは深夜にお申し出ください
ということなので煽りはスルーでよろしくです
864 :
〒□□□-□□□□:2007/11/04(日) 02:16:12 ID:NoC5nZcO
西川の証人喚問まだ?
質問者の本性はこうやって引き出すんですね!
867 :
〒□□□-□□□□:2007/11/04(日) 05:52:18 ID:xyT4WP00
868 :
〒□□□-□□□□:2007/11/04(日) 07:47:08 ID:+Fmo1/py
>>863 >かつ、局に持ち戻るのが遅いので当日の受け取りは深夜にお申し出ください。
そこなんだよね…
不在通知には『当日、来局受け取りを希望の場合は午後〇時以降(ウチの局の場合は20時以降)に来局下さい』。
と記載されてるハズ。不在通知に書かれた内容を読まずに、すぐに来局する奴がいるが配達する側はまだ、その不在にした郵便物を所持した状態で、他地区を配達しているワケで…
しかも担当者が持っているにも関わらず
「すぐ窓口に持って来い」
「すぐ自宅に持って来い。携帯持ってるんだろ?その辺にまだいるんだろ?」
お客様の郵便物1通だけ持って回っている訳ではありませんし
他にも郵便を待っているお客様もいらっしゃいますし
お客様が思うより広い範囲を回っていますので
無茶言わんといて下さい
870 :
質問:2007/11/04(日) 11:04:44 ID:5Wmb8p4m
民営化で オテモリは なくなったのでしょうか…?…一週間だけ 郵便局長とか……?
871 :
〒□□□-□□□□:2007/11/04(日) 11:10:18 ID:eKlf0LCO
すいません、質問です。
2ヶ月前に満期を迎えた保険があるのですが、
満期前の入院保険金の請求はできますか?
872 :
保険の観点では:2007/11/04(日) 11:15:25 ID:5Wmb8p4m
保険金請求は できて 保険金を受け取りできるはずです。
民営郵政の回答は いかに…!?
民営化前より時間はかかりますが、可能です。
かんぽ生命の支店なら早いかもしれませんが、
一般の郵便局窓口は、もう保険会社ではなく下請けの代理店なので
その場での支払いの判断がかなり厳しくなりましたので。
874 :
あのぉ…:2007/11/04(日) 11:45:15 ID:5Wmb8p4m
871にも 回答してね
(^・^)Chu♪
875 :
あっ 間違えた!:2007/11/04(日) 11:52:15 ID:5Wmb8p4m
870に 回答してねぇぇぇ(o≧∇≦)o
>>871 満期日前日までが入院の初日となった、入院期間の入院保険金、手術保険金については、
退院するまで(満期日以降でも)支払い対象です。
即時払いにはならないと思います。
満期保険金も受け取ってないのですか?
878 :
832:2007/11/04(日) 15:01:13 ID:TTLV5IZX
振込み書は同封されていませんでした。振込先、番号?しか分かりませんが
このような場合、郵便局で用紙をもらえるのでしょうか?
>>878 当たり前だろ。
脳内シミュレーションで心配せずに窓口で聞こうぜ。
880 :
〒□□□-□□□□:2007/11/04(日) 15:09:48 ID:eF7ETKsU
>>878 相手の口座記号(最初の5桁)の最初が「0」だったら「通常払込み(つうじょうはらいこみ)で」、「1」だったら
「電信払込み(でんしんはらいこみ)で」と言えばわかります。
>>880 そんな細かいことは窓の職員にどーんと任せて(バイト化されたので若干不安だがwww)、
「余計なこと心配しているヒマがあったら、まずは、何も喋らず迅速に機械から番号札を取って、機械に合成音声で呼び出されるまで、じっとして大人しく待つことを覚えやがれクズ」
と書くべきだ。
882 :
〒□□□-□□□□:2007/11/04(日) 15:41:02 ID:SGMZug+p
簡易保険の保険料払込証明書のことなんですが・・・
全ての種類の保険の証明書が同時に郵送されるのではないのですか?
一部の証明書が届いていないんです。
それと、上の方にもレスがありましたが、証明書の欄が空欄のものもあります。
勤務先の年末調整の提出期限まであと数日しかない(9日まで)のですが、
届くのを待つより再発行手続きしちゃった方が早いでしょうか?
年末調整にも全部の証明書が必要なわけじゃないんだけどね。
月額合計8340円以上分が揃えばそれだけでおk。
あと、毎月28日通帳引き落としの分は発行が遅れてるらしい。
9月分まで保険料が入ってないものはどんなに待っても来ないよ。
884 :
〒□□□-□□□□:2007/11/04(日) 16:39:22 ID:SGMZug+p
>>883 レスありがとうございます。
自分と夫が2件ずつ契約してるんですけど、
ちゃんと表示されて来ているのは毎月27日引き落としの私の分1件。
それも月額6000円ちょっとだから足りませんorz
あと1件の私の分は来ていなくて、夫の分の2件は来ているけど空欄。
この3つは引き落とし日が28日だから遅れているんですかね。
間に合うように来るんだろうか・・・
ちなみに9月分まではすべてちゃんと引き落とされてました。
885 :
〒□□□-□□□□:2007/11/04(日) 16:45:49 ID:9JJ3Wxi8
去年までの書き損じや、あまりの年賀はがきを手数料払って、
来年の年賀はがきに変えようと郵便局に出かけたら、
・来年の年賀はがきには交換できない
・普通はがきに交換するのも平日しかできない
といわれた。しかも、「すみません」もない。
とっとと民間に負けてつぶれろ。
887 :
〒□□□-□□□□:2007/11/04(日) 16:52:00 ID:9JJ3Wxi8
>>886 んなこた、聞いてない。
こんな糞ルール、信じられない。
基地害は放置して、次のご質問ドゾー。
889 :
〒□□□-□□□□:2007/11/04(日) 17:51:25 ID:vVxTsWRP
890 :
〒□□□-□□□□:2007/11/04(日) 18:05:00 ID:5Wmb8p4m
年賀はがきを 廃止しよぅ!
法人は
ヤマト 佐川 日通 を使って 年賀の挨拶しよう!
個人は 携帯Mailで 充分!
891 :
〒□□□-□□□□:2007/11/04(日) 18:13:03 ID:l0A75oAn
エクスパック500って窓口で出してもいいの?
ポストより早い?
>>890郵便法改正させてからいおうな
年賀は信書なので
>>882 一般の生命保険用、適格年金保険用すべて来たよ。
団体と、口座払込前納だったからか。
延滞契約については、9月分まで払い込まないと、郵便局に送られて、9月分以降を
払い込んだ時点で交付することになっている。
※国税庁と、9月分まで証明されたものについて、年間の証明書として有効と、調整
しているためです。
895 :
〒□□□-□□□□:2007/11/04(日) 18:45:14 ID:eF7ETKsU
>>891 ポストの取集時間によります。集配局の窓口で出せば当然早いです。
896 :
〒□□□-□□□□:2007/11/04(日) 18:47:21 ID:l0A75oAn
>>895 ありがとう。
窓口で出す時は
「保管用シール」はそのままでいい?
897 :
〒□□□-□□□□:2007/11/04(日) 18:54:02 ID:eF7ETKsU
>>896 依頼主の保管用シールは必ず剥がしてから出してね。
898 :
893へ:2007/11/04(日) 18:57:07 ID:5Wmb8p4m
年賀に限らずな(笑)
独占廃止運動が必要だ!
民間で 1社独占はありえない!
900 :
アハハ:2007/11/04(日) 19:12:32 ID:5Wmb8p4m
今年はないけど 総務省が 新規参入に動いているし 信書の定義も 論じてるから 法律も 君達をいつまでも 優遇しないよ!
と 思うけどね!
信書なんて赤字部門はとっとと無くなってくれた方が良い。
小包のシェアをとろう。
902 :
〒□□□-□□□□:2007/11/04(日) 19:33:07 ID:+Fmo1/py
903 :
小包は:2007/11/04(日) 19:34:04 ID:5Wmb8p4m
あれ?
新聞に書いてなかったっけ?
必要ないと思った人が出さなければいいだけの話で@年賀
905 :
アハハ:2007/11/04(日) 19:55:13 ID:5Wmb8p4m
自動車を欲しくさせ買わせるのが 自動車会社!
もちろん 民間企業は みんな同じ!
906 :
アハハ:2007/11/04(日) 20:15:42 ID:IvwmwzgO
壷を欲しくさせ買わせるのが霊感商法!
もちろん 一般企業は みんなやってない!
907 :
詭弁:2007/11/04(日) 20:23:39 ID:5Wmb8p4m
別論(笑)
確かに年賀は一大行事だけどそんなに儲からないだろ。
普段と別の取り扱いで特別な体制をとる必要があるものよりDMとか小包とかコンスタンスに出るものが大事。
>>907 ニーズの喚起はするが、それでも欲しがらない人に売りつけるのは犯罪だろ?
910 :
〒□□□-□□□□:2007/11/04(日) 20:53:57 ID:blPhTTv2
またいつもの基地外か
このスレでしか相手してもらえないんだろうな。
911 :
特商法:2007/11/04(日) 20:58:03 ID:5Wmb8p4m
(*^o^*)/~
912 :
基地外:2007/11/04(日) 21:01:46 ID:hMWlBBqe
(*^o^*)/~
913 :
〒□□□-□□□□:2007/11/04(日) 21:10:22 ID:OCUp1b+M
>>849 >冊子小包→ゆうメール
「名前が変わっただけ」という認識でも特に支障はありません。
実際には、ゆうパック(旧・小包)等と同様に「郵便物」ではなくなった関係で
名称変更以外にも違いがありますが。
>>850 年末の押し迫った時期になると“普通の郵便”が激減するうえ
運送便も増やされていますので、少なくとも
「消印を押してから配達担当者の手元まで」は平常通りです。
つまり、その前後が問題という訳で・・・
「投函口が2つあるポストの年賀ではない方」投函だと良いのですが
間違って年賀の方に投函した場合や、投函口1つのポストへの投函だと
莫大な量の年賀郵便に埋もれてしまい遅れる可能性が高くなります。
また、年末年始は普通の郵便の配達担当が短期のアルバイト中心ですので
不慣れなため所定の時間内に回りきれず翌日回し・・・の危険もあります。
今日の夕方利用したゆうちょのATMについてなんですが…。
ショッピングモールの中に設置されているATMでした。
現金預け入れする前に何か注意書きが表示されて、
「了解する」か「了解しない」を選択するようになっていました。
急いでいたので注意書き読まずに「了解する」を押して、
その後は普通に操作できたのですが、
あの注意書きは何と書いてあったのでしょうか?
紙幣しか扱わないATMだったので、「硬貨は使えませんよ」とか、
日曜日なので、「入金が反映されるのは明日ですよ」という
注意書きだったのかなあ?
簡易保険の保険料払込証明書が届かずに困っています。
明日が会社への提出期限なので、
申告書だけ書いて先に出すことにしたのですが、
支払った保険料について質問させて下さい。
1年間、被保険者は私だったのですが、
保険契約者は3月まで父で、4月から私が契約者となり、
支払いをしてきました。
この場合、支払った保険料は、
4〜12月分を計算すれば良いのでしょうか?
1〜3月分の保険料支払いの証明は父の元へ届くのでしょうか?
>>915 領収書は発行しません、代わりに残高明細を発行します
領収書だと印紙税がかかるので。
簡易保険、9月に1年分一括払いしたけど、
申告書には実際に払った一年分書いちゃった。
証明書は割引前の月額の金額が書いてあるし、
12月迄しか払ってないとか書いてあるし。
どうしたらいいのか分からないね。
>>918 年間10万円超えるなら、細かい数字気にしなくて良し
税金は1月1日〜12月31日の期間について、あ〜だこ〜だ計算するものなので
たとえば毎年9月から12月分を払っていても、1月〜12月までの充当額で終わり
1月から9月までまじめに払っているなぁとわかる人には12月分までも払うだろう
ってことで、12月分の証明書がでてます
>>916 保険の証書番号書いたメモ(できれば保険証書)と、運転免許証か健康保険証を持って
郵便局の保険の窓口で「払込み証明書くれすぐくれ、くれないと暴れるぞ」でおk
外に出る仕事じゃない、もしくは郵便局に寄ってられない場合は、腹を決めてくれ
給与担当の人に「今回は確定申告しますので、このまま出します」とさらりと言おう
>920
局員:あ、すぐできますよ。
あなた:え?
局員:どぞ。
あなた:ども。
スタスタスタ。
922 :
915:2007/11/04(日) 23:51:52 ID:3yLUwdgL
>>917 ありがとうございます。
そういう注意書きだったのですね。
判明してすっきりしました。
>>914 年賀時期になると区分機が年賀最優先となるので取集局の段階で
1日遅れる事態になる可能性も。
つか“普通の郵便”も仕事納め前には激増する。しかも区分機は年賀最優先だから手区分のみ。
1日2日は普通に遅れるものと考えていい。
まあこのあたりは差出場所によって、極端な差が出そうな事情だけどね。
年末年始のアルバイトってどちらで募集されているものですか?
検索しても引っ掛からない為、お聞きします。
希望の局に直接問い合わせ
HPでは募集してない場合もある
929 :
〒□□□-□□□□:2007/11/05(月) 12:00:37 ID:ZKf9JQnQ
お前ら配達に行ったときにもうちょっと愛想よくせえ。
ぼけが。こっちだって人間なんじゃ。
あと再配で夕方なり夜間にくるのんわかってるから
玄関でハンコ持って待ってろ。
しかもおじぎしてな。
931 :
〒□□□-□□□□:2007/11/05(月) 12:09:50 ID:yLryP9jS
>>929 おじぎより土下座がいいんジャマイカ?
932 :
〒□□□-□□□□:2007/11/05(月) 12:45:10 ID:Ad7PX2UF
着払いで、荷物は送れますか?
933 :
〒□□□-□□□□:2007/11/05(月) 12:55:16 ID:Ev2bYPkO
>>932 ゆうパック、ポスパケット、ゆうメール(冊子小包)なら着払いで送れます。
代引の電信払込み用ラベルへの記入の仕方なのですが、口座の加入者名欄には漢字かカタカナ、どちらで記入すれば良いのでしょうか?
935 :
〒□□□-□□□□:2007/11/05(月) 13:55:17 ID:goXANG/Z
火曜日の午前に出して金曜日に着く(大阪→東京)なんてどういう事だ
確実に遅くなってるだろ、前は遅くても木曜日には着いてたぞ
計画してたプランが水の泡だ、氏ね
936 :
〒□□□-□□□□:2007/11/05(月) 15:21:06 ID:Ev2bYPkO
>>936 ありがとうございました!
そこだけが気掛かりだったので助かりました。
938 :
〒□□□-□□□□:2007/11/05(月) 15:51:02 ID:pf4NEydc
通常の郵便て夕方何時頃まで配達しているんでしょうか?
939 :
〒□□□-□□□□:2007/11/05(月) 16:59:50 ID:UnvI8i72
送付先不明として返ってきた場合って、
自分が住所を書き間違えたか、相手が引っ越してしまったということでしょうか?
引っ越してしまった場合、相手の住所を知る方法って、ないのでしょうか?
どうしても届けたいものなのですが・・・。
>>939 郵便番号・住所(部屋番号含む)・氏名に間違えた可能性が無いのなら
「宛所不明」は「書いてある住所に該当者が居ない」ということなので
事業会社はどうすることも出来ません
どうしても納得いかない場合は
配達を担当したところに問い合わせしてみてください
>>938 午前で配達完了・午後から営業といった配達区もあれば
本日のような祝日連休明けの物増で
超勤(残業)で帰局が19時頃になる配達区もあります
一概にはお返事できませんが
16時頃には帰局できたらよいなあと思ってます
941 :
939:2007/11/05(月) 17:51:28 ID:UnvI8i72
>>940 そうですか。
数ヶ月前まではそこにその人が住んでいたということが確実な場合は、
やはり今はもう引っ越してしまったと考えていいのでしょうか?
>>941 おそらく転居届も出さずに転居されて
現在は空家 or 別の住民が居住の可能性が
そうなるともう無理です
943 :
939:2007/11/05(月) 18:28:12 ID:UnvI8i72
>>942 そうですか。レスありがとうございました。
944 :
938:2007/11/05(月) 18:49:21 ID:pf4NEydc
>>940 ありがとうございます。
今日遅くて心配してたんですが、休日明けは大変なんですね。ご苦労様です。
うちの方には先程18時近くに来ました。
945 :
〒□□□-□□□□:2007/11/05(月) 19:13:17 ID:nYAAjB+W
荷物を送ってもらうんですが、郵便局に止め置きみたいなことって可能ですか?
それと、その場合は送る側はどうすれば良いんですかね?
946 :
〒□□□-□□□□:2007/11/05(月) 19:16:00 ID:Ev2bYPkO
スマソ
局留めという専用の紙があるんですか?
それと、差出人が書くのはこちらの氏名だけで良いんですか?
私書箱〜とかいうのは関係ないですよね?
949 :
〒□□□-□□□□:2007/11/05(月) 21:07:45 ID:ITpPVl8W
ポスターとDVDを送りたいのですが、梱包する物(筒や袋)は窓口にありますか?
>>949 梱包資材としてはありますが、販売のための在庫がない窓口もあります。
在庫がなくても、迅速にお取り寄せってのが
できないもんね、郵政は。
コジマなんて別売商品とかを注文したら
メーカーから数日で取り寄せてくれるのにね。
いや数日待ってくれるなら取り寄せるんでない?
モノにもよるんだけどね。
通常貯金通帳の袋なんて「在庫不足のため」とか言って何度請求しても送ってきやしねぇ。
郵政の「式紙・消耗品の使用数予測能力」がゼロなのはトヨタ方式を学んでも変わらないんだよね。
「毎日使うもの」「使用数の予測が容易なもの」までトヨタ方式で在庫を持たないから
現場は大混乱で困る、発注もおそらく細切れで効率悪いはず。
955 :
〒□□□-□□□□:2007/11/05(月) 23:47:16 ID:V/9BdFDB
知人のトラブルなのですが
ゆうパックで不着事故に遭っているそうです。
身に覚えもなく、筆跡が異なるサインが伝票にあり
お届け済みにつき保証も受けられないそうです。
高価な品物だっただけにショックを受けていました。
郵便局が横領または別宅に配送してしまうようなミスがあっても
ゆうパックの保証は受けられないのでしょうか?
友人が可哀相で…
956 :
〒□□□-□□□□:2007/11/05(月) 23:55:27 ID:Ulq3FFxA
別板を読んでいて気になった書き込みです。
このようなわがままに付き合っていたらきりがないように思うのですが
本当に対応していただけるのでしょうか?
ポストに投函される不要な広告類を排除するには 2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1189348963/143-148 143 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2007/11/05(月) 09:09:25 ID:2pC1wfcx
アパートとかで2階以上に住んでる人は集合ポストを塞いじゃうといいよ。
日本郵便に問い合わせたら、こういう場合、郵便物はちゃんとドアポストまで配達するとのこと。
前は郵便屋さんにかわいそうかな、と思ってやらなかったんだけど、
近頃は郵便屋が怪しいチラシとか投函しやがるので、同情する気も失せた。
迷惑チラシも減って、郵便物を集合ポストから部屋まで抱える手間も省けて一挙両得。
145 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/05(月) 10:54:50 ID:j684w+yP
>>143 「集合住宅で各戸配達するのは2階まで」
という決まりがあったような。
民営化してから変わったのかな。
148 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/05(月) 17:47:19 ID:2pC1wfcx
>>145 その話は知らないけど、
「たとえば5階とか10階でもわざわざ上がってきて配達してもらえるんですか?」
みたいな訊ね方したけど、ちゃんとドアポストまで持ってきてくれるってさ。
民営化してから↓に電話して訊いた話です。
ttp://www.post.japanpost.jp/question/contact_us/index2.html
>>957 結論を先に書きますと
日本郵便が“ワガママ”に付き合う義務はありません。
民営化とは全く関係ない問題で、他の宅配業者にしても
集合受箱がなかったら困るのは一緒ですね。
法律により集合受箱設置が義務付けられている建築物で
受箱がない場合・使用を拒否した場合・壊れても長期間放置している場合、
取扱上戸別配達となる(=受箱に入らない/入れてはいけない)もの以外は
階段を使う所へは配達しない旨、約款で定められています。
こんな時間ですがすみません。
LPやEPといったレコードは冊子小包で発送できるのでしょうか?
電磁的記録媒体じゃないのでダメなのかな、と。
よろしくお願いします。
961 :
〒□□□-□□□□:2007/11/06(火) 06:15:42 ID:ISzYgs7T
>>955 >知人のトラブルなのですが
この書き出しで始まる相談は95%以上は、自分のコトw
962 :
〒□□□-□□□□:2007/11/06(火) 06:22:24 ID:Dr5fzt3g
963 :
〒□□□-□□□□:2007/11/06(火) 07:26:16 ID:CMjGwCix
年賀状の予約の葉書というかチラシ?(下がお客様控えになっているもの)ってありますよね。
あれを勤務先の近くの郵便局に出して、配達は自宅にしたのですが(勤務先と自宅は別の市)、希望日になっても今もって配達されてきません。
この場合、どこの局に行けば、年賀状が受け取れるのでしょうか。
>>963 申し訳ありません。
どこの郵便局でも大丈夫です、ディズニー年賀200枚とか変わったご注文でなければ。
965 :
〒□□□-□□□□:2007/11/06(火) 07:45:17 ID:ISzYgs7T
>>963 >あれを勤務先の近くの郵便局に出して
>配達は自宅にした
>勤務先と自宅は別の市
市が違えば支店が違う。つまり、アンタは宅配ピザの注文を勤務地近くの営業店に注文、その際『お宅のピザ屋が俺んちの近くにも在るから、ソッチに連絡しといてくれ』と言ってよ〜なモノ。
966 :
〒□□□-□□□□:2007/11/06(火) 07:49:06 ID:ISzYgs7T
>>963 連すまん。
勤務先に配達されては不都合でもあるのか?余程の大量注文で、持ち帰るのが大変だからか?
967 :
963:2007/11/06(火) 07:54:27 ID:CMjGwCix
>>963 >>964 なるほど、よくわかりました。とりあえず、近くの局で受け取りにいきたいとおもいますが、二重に配達されたりとかしないのでしょうか。
枚数が多いもので…
968 :
〒□□□-□□□□:2007/11/06(火) 10:25:13 ID:dYiiKESR
>>960 レコードが割れて届いたり等の破損の心配をした方がいいよ。
補償は送料分以外はないから。
969 :
〒□□□-□□□□:2007/11/06(火) 11:12:23 ID:ZtQmoIe/
970 :
〒□□□-□□□□:2007/11/06(火) 11:33:06 ID:tfhUNuBT
喪中・年賀欠礼状(喪中はがき)を今年初めて出すのですが、
年賀はがき or 通常はがき どちらに書くのがマナーでしょうか。
972 :
〒□□□-□□□□:2007/11/06(火) 12:10:00 ID:il9duhBS
973 :
〒□□□-□□□□:2007/11/06(火) 12:57:14 ID:tfhUNuBT
私は真面目に聞いてるんですけど・・・
ついでにもう1つ質問
知人で同じく今年親族を亡くされた方がいます。 おそらくその方から喪中はがきがきます。
返事の寒中見舞いは、年賀はがき or 通常はがき どちらがよいでしょうか。
974 :
〒□□□-□□□□:2007/11/06(火) 13:03:28 ID:liF31g/O
郵政では、世間の常識が通用しないと聞きます。
郵政の常識とは、一般と比べてどう違うでしょうか?
あれだよな、「葬式に電報を打ちたいのですが、弔電でしょうか、祝電でしょうか?」
って聞いているに等しいよな。
976 :
〒□□□-□□□□:2007/11/06(火) 13:13:28 ID:tfhUNuBT
通常はがきって素直に言えばいいのに。
そもそも年賀はがきとか、かもめーるとか庶民を混乱させるのを発行するなよ。
じゃ もう来ません さようなら。
祝儀袋と香典袋を取り違えそうな勢いですね
979 :
〒□□□-□□□□:2007/11/06(火) 15:31:25 ID:0X/VS1XL
郵便番号が7けたになったのだが、県から書くのそれとも市からですかねまたは町名からでとどくとおもうのだが。
うちに来るはがきみると県からかくひといます。いったいなぜみなさんはどこからかきますかね
>>962=947=945
単に「送り先が局留であればそうする」という扱いですので
どうするも何も、ソレ以外の点は普通に発送する際と全く同じ要領です。
私書箱とは違います。“専用の紙”はありません。
>差出人が書くもの
言うまでもなく「こちらの氏名」だけだと送れません・・・送り先=
留置く郵便局(日本郵便の支店)の住所(省略できる場合あり)と名前、
受取人の氏名(偽名不可)の記載は必須です。
何か足らないものがあれば窓口担当者から指摘があるはずです。
>>967=963
配達するのは「郵便局」ではなく「日本郵便」ですので
「郵便局」では保管されていませんし、そもそも対応できません。
お手数ですが「自宅の配達を担当する、日本郵便の支店」までご一報願います。
いきなり「日本郵便の窓口」へ行って来なかった旨を申し出ても
その場ですぐには引き取れない可能性もあります。
(配達希望分は配達する事を前提にして保管しているため)
質問です
昨日12-18で出された速達が今日の16:30頃家に届きました(東京大阪間)
17時過ぎに取集のあるポストに時間に間に合うように返信を速達で投函しました
明日中に郵便物(定型)は相手に届きますか?
またその郵便物は今日中にどこの局まで行きますか?
984 :
〒□□□-□□□□:2007/11/06(火) 19:06:40 ID:dpX8AiIu
教えてください。
郵貯の通帳が一杯になったんですけど本人が窓口に行かないとだめですか?
通帳・印鑑・免許証持参で。ほかにいるものありますか?
985 :
〒□□□-□□□□:2007/11/06(火) 19:08:45 ID:2Vstv+y3
>>984 本人じゃないとダメ
持っていくもんはそれでいい。
>>983 まァいいじゃないですかw
>>982 極端な例ではないとして、まず明日中には届くと思われる事例です。
>今日中にどこの局まで行きますか?
郵便局窓口で差し出さない限り、郵便局とは全く関係ないルートを辿ります。
とはいえ元郵便局ですし、9月までと場所は変わっていませんが。
東京差出の場合:日本郵便新東京支店または東京多摩支店
大阪差出の場合:日本郵便新大阪支店
例外もありますが上記に行き、そこから移動中に日付が変わると思われます。
(スピードアップ策により例外が増えたため違う可能性もあります)
私は東京勤務でも大阪勤務でもないのでこれ以上の事は分かりません。
988 :
〒□□□-□□□□:2007/11/06(火) 19:22:57 ID:dpX8AiIu
年賀欠礼
読み方を、教えて下さい!
>>979 県内なら市町村名からで構わないけど、県外宛なら都道府県書いてくれると
ありがたい。
同じ地名あったりしたり、郵便番号も信用してない(誤記が多い)ので
配達送れるかも。
はっきり言って、7桁郵便番号書けば町名だけ書けば届くというのは嘘だと思って下さい。
991 :
〒□□□-□□□□:2007/11/06(火) 21:02:36 ID:All+Xgtk
コンサートのチケット詐欺に合いました。
携帯に電話して、発送方法をきいても、入金後、発送しましたとのメール
以降連絡が取れません。
住所はでたらめだと思いますが、入金先がぱるると口座番号、名前が
判ります。
本当の住所や連絡先は教えてくれますか?
やはり、局員が連絡を取り、私の口座に
返金などはしてはもらないでしょうか?
昼休みが40分しかないので、郵便局へ行きたいのですが
今すぐ知りたいです。
どなたか教えてください。ネットバンキングから入金しました。
>>984 本人でなくてもいいけど、本人の方がいいな。
他の人に頼む場合は、頼まれて窓口に行く人の証明書類が追加で必要です。
ゆうちょ銀行の通帳に切り替える際に、お客様データの確認をするためです。
手続きには10分以上を要しますので、余裕を見てお越しください。
なお、通帳の住所と現住所が違うと、変更手続きで1口座につき5〜10分くらい掛かります
>>991 ご愁傷様です。 つか早合点だといいですね。。。
>本当の住所や連絡先は教えてくれますか?
無理です。捜査令状を持った警察官相手でないと明かせません。
守秘義務が優先されますので。
なので、被害届を警察に出して、善後策を国民生活センターや弁護士などにご相談ください。
郵便局では何もできないと思ってくださいです。
994 :
〒□□□-□□□□:2007/11/06(火) 21:22:12 ID:dd7pEuEs
料金後納郵便の料金についてお聞きします。
10月分の請求書が未だに到着しませんが、いつごろ発送される予定でしょうか?
Webで参照するご利用明細表もまだ「未確定」ですが、いつ確定する予定でしょうか?
995 :
〒□□□-□□□□:2007/11/06(火) 21:36:19 ID:YCAGTof8
996 :
〒□□□-□□□□:2007/11/06(火) 22:32:45 ID:dYiiKESR
>>994 システム上のトラブルが発生しているから、いつになるか分からないよ。
997 :
〒□□□-□□□□:2007/11/06(火) 22:33:40 ID:uXhfiS7p
漫画家も使っているEXPACK500を今後ともよろしく!!
998 :
〒□□□-□□□□:2007/11/06(火) 22:41:57 ID:All+Xgtk
>>993さん 警察に相談しました。返金が無ければ、被害届を出せば
逮捕だそうです。一応、返金のメールを出しました。
それで返金が無ければ、被害届を出しに行きます。
ありがとうございました。
999なら郵政事業の民営化は誤りだったと小泉純一郎が謝罪会見
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。