はじめての
2 ゲ ッ ト
3 :
〒□□□-□□□□:04/12/19 22:16:04 ID:Yvmzx85G
外国宛の『印刷物』及び『小形包装物』ですが、無集配特定局で引受けをした場合、
消印をするべきなのでしょうか?それともしてはいけないでしょうか?
職員さんに聞いても答えがまちまちです。
4様
このスレ、助詞の使い方が不適切なのは
わざとですか?
ずっと前から気になってましたが。
埋めれてくる子が双子とか、心霊すっぽととかと同じ類かしら?
うおおおおお!!!!
まだ年末本番でねぇのに
壊れるくら忙すぃいいいいっ!!!!!
もう11月半ばから毎日微熱あんの!
知恵熱かっ!!!!???
臨界点突破?!
溶けるっての!
マジで!
明日は絶対合わす!!!
本チャン入り乱れで窓口対応でも合わせてみせるううううう!
現金合わしてさっさと帰る!!!
帰るぞ〜〜〜!!!
今は残数確認や現金突合が簡単にできるから、ちょっとの隙を見て
こまめに現金とか80円、50円切手なんかの枚数を合わせておくと
いいよ。
(前回合わせたときから)3時間の間に起こったミスと、1時間の間に
起こったミス、どちらが思い出しやすいかはわかるよね。
しかしうちの局は、4時20分からが馬鹿みたいに忙しいので、それまで
どんなに完璧に合わせていても帰りが7時になってしまう罠…
今日の鬱。
じじぃに元旦に現金書留を届ける為に配達指定日郵便で送りたいと言われた。
こっちが説明してるのに話を聞こうともしないで自分のことばかりベラベラしゃべってて
私が研修中っていうプレートを付けてるのを知ってるせいなのか職員に確認してくれ」って言うから確認しに行ったら
「何でこんなに待たせるんだ!中央局で聞くからいい!」と怒鳴って帰って行った。
確かに私は研修中でまだ切手箱も持たせてもらってなくて、今日は窓担当の職員さんが内容証明を受けていて
その合間に入っただけなのでややこしい取り扱いの説明もうまく出来ない。
しかしそれを差し引いてもじじぃにはむかついた。
配達指定云々の前にそのじじぃは現金書留を持ってきてそれを受けたんだけど、その時も「お金を扱う研修は大変だぞ(ニヤニヤ)」と嫌味を言われた。
そして私は知っている。このじじぃはしょっちゅう局に来ていて窓口に出ている人達に悪態をついてるのを。
知ってはいてもやはり自分が当たってしまうと鬱だぁ。
>>3 外国宛ての郵便物は、国内では速達扱いのはず。
(ポストの差出口も速達と同じですよね)
故に、小型包装物も印刷物も引き受け局で消印します。
>>8 いるよね、そういう人。でも逆に他の所行ってくれて良かったのかも。
そういう人ってぜーーーーーーーーーーーーーったい、こっちが説明したのに、
「何でさっき言ってくれなかったんだ!」ってキレる。又持って来られても
面倒だよ、きっと。私も、「だからさっき説明したじゃん!!」とか、
「こっちが説明する前に、アンタが何かどんどん話し始めたんだろうが!!」と
思う事がある。多分、その人が何か話す前に説明したらしたで、自分が話そう
とした事について「さっきはそんな事言ってなかったじゃないか」と言いそうだし。
何か色々調べて説明しない方がいいとさえ、思えるようになってくる。
安く送れる方法なんか調べてやらずに、「宛名書いて持ってきて下さい」と
だけ言えば面倒な事起こんなかった、とか考えてしまう。
>>10さん
レスどうもっす。
ほんとに「宛名だけ書いて持ってきて」って言いたくなります。
私の説明が下手だったせいもあるのだろうけど、でももうちょっとちゃんと聞いてくれよぉ。
しかも職員に確認してくれって言ったのは自分じゃないのかよって。
それにしても中央局に行けばすべてOKってものでもないのになと思うけど行きたかったら勝手に行けー。
中央局の人も大変だと思ってしまう。
でもこれで配達指定日のことを他のお客様に聞かれても答えられるぞw
12 :
〒□□□-□□□□:04/12/22 23:26:59 ID:fxyf3r6z
>9
…なるほど。確かに速達の郵袋に入れてますよね。
これでもう『あれ?どっちだっけ?』と思うことも無くなりそうです。
どうもありがとうございました。
あれ。
うちの局は海外宛でも、速達扱いじゃないものは通常のほうに入れているよ。
結構前に、そういうことになった…うちの管内だけか?
だから当然、書留や速達以外の通常/小型包装物/印刷物は消印しない。
ちなみに何でそうなったかというと、国内で速達と通常の扱いに差がないのは
おかしいから、ということだったと思う。
14 :
〒□□□-□□□□:04/12/23 23:30:04 ID:x71bQKoR
そうなんですか。。。
結局、管轄によって違うということなのでしょうか!?
15 :
〒□□□-□□□□:04/12/24 20:56:00 ID:Lwc7AyCP
22日にフランス宛EMSを受けた。中は鰹節・かずのこ・こんぶ。
23日たまたま条件表の禁制品をみたらEMSは食品ダメと書いてあった。
あわてて国際局に電話して聞いたら
「フランス宛のものについては返送とかトラブルないから大丈夫じゃないか」
っていう。でも心配。その都度条件表で確認するべきだったと反省。
でもいっそがしい時はなかなかできなくて・・・。
気をつけよう。
16 :
〒□□□-□□□□:04/12/25 00:52:34 ID:/ABSSViy
フランス国内では民間業者がEMS配達をしているので
引受けの際、EMS(フランスに限り)はなるべく止めたほうが良いと教わりました。
…EMS,ちゃんと届いてますか?
17 :
〒□□□-□□□□:04/12/25 10:48:17 ID:IwhSRDeK
>>16 15です。今追跡調査をしたら配達完了になっていました。
とりあえずほっとしたとこです。
18 :
〒□□□-□□□□:04/12/25 22:53:37 ID:FzPYKEjo
フランスまで3日で配達出来るんですね
19 :
〒□□□-□□□□:04/12/27 03:25:46 ID:wS0kOfsm
今日も本務者さんに迷惑かけました。申し訳ありませんでした。
不在通知を持ってこないお客様のゆうパックの荷物が見つからなくて再配達の希望を聞いて
帰ってもらったんだけどやっぱり荷物が見つからない。その時に私がお客様の電話番号を聞くのを忘れてしまったので
こちらからお客様に連絡も取れない。あー鬱。
でもお客様の言ってることも曖昧だった(不在通知の有無とか受け取る物が何なのかとか)
だからこそ電話番号を聞いておくべきだったのに。
苦情になったらひたすら謝りまくりです。
21 :
〒□□□-□□□□:04/12/28 18:15:30 ID:AVgWnJz5
>20
誰にでもありうるミスだよ〜めげずに頑張ってね
年末は見つからない荷物がやたら出る・・・・・・・。
23 :
〒□□□-□□□□:04/12/29 21:01:22 ID:jck8M8/f
今日は暇だと思ったら忙しかったぁ〜!明日もかな?
早く暇になれ!!
24 :
〒□□□-□□□□:04/12/29 21:16:17 ID:Q+X1Lz3m
明日は郵便局が休みだと思ってる人、結構たくさん居るんでしょうねぇ。
25 :
〒□□□-□□□□:05/01/04 21:43:31 ID:RVfFPtQU
仕事始めあげ
26 :
〒□□□-□□□□:05/01/06 00:47:58 ID:fzWrwjkl
今まで特殊やってたんだけど、窓もやることになったよ。
でもこのスレを前スレから読んでたら、なんか鬱になってきた…。
年賀が終わってホッとしたのもつかの間で今は願書がキタ━━━━ヽ(´Α` )ノ━━━━!!!!
>>26さん
がんがってね。
28 :
〒□□□-□□□□:05/01/12 22:22:21 ID:Lbs6dYTV
来週から交換の山だぁ〜〜
29 :
〒□□□-□□□□:05/01/13 00:38:13 ID:GbZXJGg/
窓って人間関係どうなんですか?
30 :
〒□□□-□□□□:05/01/13 01:21:57 ID:uSlX0qIC
29 聞かなくてもわかるだろ 最悪だよ
31 :
〒□□□-□□□□:05/01/13 23:52:04 ID:bJ4F3ygs
窓口に配属になる人の基準ってあるのかな?
例えば感じのいい話し方ができるとか(←基本だと思うけど)、
見た目がいいとか…。
あと、みなさんの局ではある程度他の内務をこなせる様になってから
窓口に入れたりしてますか?
32 :
ぶんぶんぶんぶん:05/01/14 00:21:48 ID:FMqWjtsM
忙しい割りに安い
新人時代に先輩Aからさんざんイヤミな言い方されまくってたBが、
いざ後輩Cができると先輩Aとまったく同じイヤミ口調になっていた。
気持ちが荒む職場なのでしょうか、ここは・・・・。
>>31 普通に何の説明もマニュアルも無くぶっつけ本番です。
基準はどうなんだろ…うちは微妙な人ばっかだからなぁ(見る目無さ杉)
35 :
〒□□□-□□□□:05/01/15 00:41:44 ID:QUQ0ldNC
ゆうメイトです。
年末調整って、いつどうやって戻ってくるのですか?
民間企業で勤めていた時には12月分の給料に含まれていたのですが
先月も今月も、入ってないようです。
自分で何かしなくてはいけないのでしょうか?
だとしたら、昨年提出したあの資料は一体何だったのでしょう??
ご存知の方、教えてください。
>35
ウチは12月分の給与明細に「所得税 -****」という感じで
マイナス表記されてました。
37 :
〒□□□-□□□□:05/01/18 22:48:54 ID:2MYwP5Ws
昨日から交換の嵐で頭が痛いです。
お伺いしますが自分は例えば「50円ハガキ10枚を50円切手10枚と交換で手数料は現金で支払う」場合は
窓口の機械に入力して交換票を出しているのですが
「50円ハガキ10枚を80円切手と交換で手数料は差し引いて余りに現金を足して80円切手を6枚渡す」場合は
後方締めで入力しています。
そこで気になることがあるのですが後方で入力すると窓口で入力した分は消えてしまって
データには後方で入れた分だけしか反映されないのでしょうか?
何だか判りにくい質問ですみません。
DQN客の相手するより、
自分が仕事でミスしたり、機嫌悪いと
嫌味ばっかり言う幼稚な職員の相手する方が
一千万倍疲れる
マジ勘弁して欲しい
39 :
〒□□□-□□□□:05/01/18 23:57:50 ID:8dxogNwJ
当たりの切手シートもっとよこせー!
二日目の午前中に在庫無くなるってシャレにもならんがな。
>>37 窓口で締めた後、後方でデータを取り込むので
そのまま引き継がれてます。
消えることはありません。
>>40さん
37です。回答ありがとうございます。
消えずに引き継がれるのですね。安心しました。
今日も交換の嵐でした。当分は終わりそうにないですね。
郵便窓は好きにやらせてもらっているので、交換は領収が必要な
客でなければあとで適当にまとめて入力している。
葉書7枚持ってきて、5円足して80円4枚交付して…なんて面倒な
入力、いちいちしていられない。
民営化したらハガキの交換は廃止しようぜ
>>44 んだんだ。
自分のミスでプリント失敗したり、
書き損じた使い古しの商品を、
手数料で新品に交換してもらおうなんておかしい。
親方日の丸だからこそできるサービスだと思う
46 :
〒□□□-□□□□:05/01/21 21:56:17 ID:t/YNcgvD
手数料の5円で怒る客!「郵便局て丸儲けしてるんだ!」て平気で言われた
こんな客に交換したくね〜
47 :
〒□□□-□□□□:05/01/21 23:20:55 ID:5P67w8Uh
本当にお客さん次第ですよね。
「えっ?手数料5円払えば交換してもらえるんですか?」
と、喜んで下さる方もいらっしゃれば、
「なんで普通の切手としか交換出来ないんだ!ったく融通が利かない!」
と怒る方も…。
民間ならば、ある程度はお客様を選べるような気もしますが…なんたって
「全ての人に平等に…」とコンプライアンスに歌ってますからねぇ。
郵便物出して、その送料より高額な切手を出してお釣りくれと言ってくる
お客様の交換が一番やりたくない。相手は現金が返ってくるもんだと
思い込んでるから、手数料5円払って切手か葉書への交換ですぐに納得
してくれる人はまずいないし。
49 :
〒□□□-□□□□:05/01/22 08:47:10 ID:A/Z9KIgi
>>48 確かに未使用の年賀葉書を50円切手に交換する時、
「手数料○○円頂きます」と言うと凍りつく客が多い(藁
うちにくるお客さんは「古い葉書でも大丈夫ですか」
「もう字とか書いてあるんですけどいいんですか」なんて感じで
交換可能ってだけで喜んでくれる人が多い
手数料で少し枚数が少なくなるくらいなんでもないぽ(・ω・ )
51 :
〒□□□-□□□□:05/01/22 09:58:16 ID:UgS/xEDK
うちも「手数料払ったら交換してもらえますか?」って喜んでもらえるけどなぁ。
ほとんどの人が「ありがとう!」って言って帰りますよ。
ただ、記念切手に交換できたらもっと喜んでもらえそう。
手間かかるからやりたくないけどね。
>>48 還付金請求の方法を職員に教わってください。
現金でお客に返せますんで。
53 :
〒□□□-□□□□:05/01/22 15:50:07 ID:C5sb7Apl
外国宛小包みは中身をどこまで記入させてますか?
>>52 え?ホントに?いや、でも職員さんに交換しか方法無いと教わった気が
するんだけど…。同じ状況になった時、職員さんも交換してるし。
局によってやり方が違うのかな?でも幾ら何でもそこまで違うのも
おかしいか。。。
>>54 過払いの料金に対して現金及び切手での返金が可能であることの説明をしない場合
申告がある場合があります。
56 :
〒□□□-□□□□:05/01/23 21:22:46 ID:S0MnOqME
2月1日から窓口でお仕事する事になりました
面接の時「窓はキツイから長続きする人がなかなか居ないんだ」と課長さんが
言ってみえました
日が近づくにつれ不安でいっぱいです
長く働きたいけど・・・長続きするコツとかありますか?
やっぱり根性でしょうか?
窓ってそんなにきつくないと思うけど
時間帯とか人間関係によるんじゃない?
59 :
〒□□□-□□□□:05/01/24 17:35:05 ID:tfzHoktm
ワタシもパートで窓口やることになりました。。。
想像より大変そうですね。
60 :
〒□□□-□□□□:05/01/24 22:19:25 ID:z8iGLwBL
>>56 きつさは局よって違うと思います。
57さんのような局もあれば、非常勤化の際に採用した人が1週間で全員辞めてしまった部会もありますから。
ただ
>>34でも書かれているように郵政は仕事を教える事が非常に下手ですから
研修などは期待しないでください。
ですから自分で質問してメモ等を取ることが大事です。
局員によって微妙に仕事の仕方が違う事もありますから注意してください。
非常勤化・・正職員を減員してユウメイト化すること。
部会・・特定局(小さな郵便局とでも思ってください)が近隣の10局程度で作るグループ。
61 :
〒□□□-□□□□:05/01/24 22:40:59 ID:aXTMZOS9
50過ぎたババアいらね。
62 :
〒□□□-□□□□:05/01/24 23:13:23 ID:TW9CtjIA
>>52 日常的に返金してますか?
郵便物に書かないといけないから結局は文句言われるみたいで
うちの局では誰もやってません。
「返せ!」って怒鳴られたら役職者に対応してもらうつもりですが
幸いそういうお客様もいないです。
>返金
うちの局でも誰もやらないから、
できないのかと思っていたら、
返金できることを最近知った。
一応やり方も聞いたが、
「おかしい、返金しろ!」とよほど強く言う客以外は
特にこちらからできると言わなくていい、と言われている
ので、一回もやったことない
>窓の仕事
自分はひたすらメモを取って、
手製のマニュアルを作って、
とにかくひたすら仕事を覚える努力をしました
失敗したりわからない時に、
嫌味や小言を言われてもあまり気にしないでね
職員の人が忙しいがゆえの場合が多いので
大して悪気はないみたいです
私はこの仕事、好きですよ〜
適度に頭と体力を使うし、接客で人とも話すし、
その絶妙なエネルギー配分が好きです
64 :
〒□□□-□□□□:05/01/25 15:16:33 ID:3WQGRJjz
窓口でバイトって大体何歳くらいの人が多いのですか?
65 :
〒□□□-□□□□:05/01/25 22:27:48 ID:tSRFTM3i
私は窓口のバイトを始めて2年半経ちました。
今、41歳です。
初めの頃は、”私には向いてない。いつ辞めよう?”
といつも思っていましたよ。(今でも時々思いますが)
月日が経つにつれ、だんだんとお客様の名前も覚え、
『この方とあの方は、ご夫婦だったんだ〜』とか、
『この方は、あの人の娘さんだったんだ〜』とか、
お客様がいつも連れてくるワンちゃんの名前も覚えたりと、
ちょっとした会話も楽しく思えます。
この仕事をしていて一番嬉しかったことは
「感動しました」、「いつも優しくしてくれてありがとう」
というお客様からの言葉でした。
接客業ならでは…の賜物だと思います。
…あ!勿論、中には "殴ってやりたい!" と思う方も…(笑)
66 :
〒□□□-□□□□:05/01/26 13:02:57 ID:e0STx4NL
比較的小さな郵便局の窓口って今結構募集してるみたいで
応募しようか迷ってます。結構忙しいのでしょうか?
どんな雰囲気か教えてもらえますか?
67 :
〒□□□-□□□□:05/01/26 18:59:29 ID:+KVYm5/1
小さくても大きくてもいっぱい募集してますよん。
仕事するしないは後で決めるとして、迷わず応募することをお勧めします
雰囲気は場所により随分違うらしいので直接自分の目で見て確かめて下さいね。
68 :
〒□□□-□□□□:05/01/27 09:01:30 ID:0QAdqtMo
66です。回答ありがとうございます
問い合わせしたらかなり倍率高いようでビックリしました。
大きいところより小さいところがいいかな?
というか想像ですが自分にあってるかな?と思って・・・
面接いってみまーす
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1047556184/-100 このように若乃花の性格は、母親の憲子さんに似ていると言えるでしょう。
表面的には人のいいお兄ちゃんを標榜しながら、陰では他人の悪口言い放題。
その言い方もヤクザ顔負けの汚さで、とてもテレビで見るようなイメージとは
ほど遠いものでした。
「テメェ、この野郎」は当たり前。
女性に対しても口説いてしまった女性に対しては
まるで亭主気取りの口のききかたでした。
母親の憲子さんが極妻なら、倅の若乃花はチンピラヤクザといったところでしょうか。
その点、貴乃花関は父親の二子山親方に似ていると言えるでしょう。
もっとも性癖においては別人格ですが、親方が現役であった頃の相撲にたいする真摯で
ひたむきな姿勢は、そのまま貴乃花関に受け継がれているようでした。
そのいい例が、兄・若乃花にたいする批判だったのでしょう。
しかし、あの事件の前後あたりから、花田家の中での親子兄弟の絆がじょじょに
崩れつつあったのです。
当然、あの頃は憲子さんのM医師との不倫が始まっていた頃で、親方と憲子さんの
夫婦仲は完全に冷えきっていました。
70 :
〒□□□-□□□□:05/01/28 18:45:53 ID:lXn8t/9y
窓の初心者です。
バイト風情の私に親切にして下さるうちの局の皆さん、失敗ばかりですいません。
そしてありがとうございます。
もう辞めたい。
いつも締めの時にハガキの交換でつまづいてしまう。
毎日毎日疲れた。
72 :
〒□□□-□□□□:05/01/31 19:14:08 ID:drGqkEKU
>71
頑張って!
>>72さん
ありがとう。
何度も何度も教えてもらってるのに後方締めの時のハガキの交換の入力がどうしてもわからなくて
そのせいで締めの時間が遅くなってしまう。
額面通りの交換は判るけど差し引きがあって余りがあって。そういう交換がどうしても理解できない。
まさか自分がここまでおバカだなんて思わなかった。
職員さんにも迷惑かけまくってるしもう限界。
窓口の仕事は好きだけど粗忽モノの自分には向かないらしい。
74 :
〒□□□-□□□□:05/02/01 00:50:57 ID:Rmr6ARzW
交換3段階目の初めに青く反転してる所に
こっちが受け取った現金を入力するのがコツだよ
その下が切手支払の手数料や交換不足分の切手を入力する所
はがき10枚を80円切手6枚に交換した場合
交換2段階目で80円切手6枚と交換不足分の20円切手1枚を入力
交換3段階目で初めに青く反転してる所(50円になってる)
を30に修正して入力キーを押すと反転が下の段(切手)に移る
そこを20に修正して終了キー、整理表の裏に20円切手貼る
交換は合うけど、現金突合が合わない自分の方が辞めたいよ(鬱
>>74さん
73です。
丁寧に教えて下さってありがとうございます。
74さんのやり方は窓口の機械で入力する方法ですよね?
実は私は(交換は)窓口の機械で入力したことがなくて交換はいつも後方締めの時にまとめて入力していました。
と言うのもうちの局のほとんどの人が後方締めの時に処理をしていて窓口の機械での処理を教えて頂けなくて
毎日後ろであーでもないこーでもないと悪戦苦闘しておりました。
理解できない原因は私が交換そのものがよく判っていないのも原因ではあるのですが。
明日から交換があった場合はなるべく窓口の機械で入力してみます。
現金突合は私も合わない時が多いかも。でもだいたい調べると交換の入力が違っていたり
販売品の仮出しの消し忘れとかが多いかも。
とにかく職員さん達に迷惑をかけないようにやっていきたいです。
本当にこのスレがあって良かった。
>75
交換は、その場でPOSに打ち込んだ方が、
間違っても後から気付きやすいんじゃないかと思います。
一件ずつ交換整理票が出ますし。
>74さんの言う通り、差引というお客さんには
まず交換手数料分を切手で払い出してから
残りの金額を交換に充てるとやりやすいです。
今のうちにガンガン交換を受けて、是非慣れて下さい。
交換に限らず何でも即時入力が一番いいんですけど、
そういう訳にはいかない局もあるでしょうしね。
77 :
〒□□□-□□□□:05/02/03 22:14:10 ID:PvODFoO7
新しく入った人に窓の仕事教えるのは難しい・・・
優しく教えると何度も聞いてくるし厳しく教えると辞めちゃうし
仕事しながら教えるのは難しい〜〜
みなさんは新人の人に教えるとき何に注意して教えますか?
覚えることが多すぎて何から教えていいのか・・・?
取りあえず交付だけやってもらってますが
うーん、
新人の人がやる気満々で、自分は仕事できるんだぞ!
ってタイプの人の場合は、
最低限の一番大事な事だけを説明して、
あまり細かく色々言わないで、とにかく実際にやってもらう
こっちに余裕があればそれを後ろから見守る感じで
何が具体的にわからないのかがそれでわかるし
そういうタイプの人は自分でどんどん学習していくから
反対に自信ない気の弱い人には、
手取り足取りって感じで教える
ていうことぐらいかなぁ。。
79 :
〒□□□-□□□□:05/02/04 11:11:16 ID:VaNB1Uuh
新人で今仕事教えてもらってますが、親切なのか性格なのかワカラナイけど
一切触れさせてくれない(涙
見てくださいって感じで、実際にやってみたいのに
これはまだ早い、やらなくていいけど
とかそんな1ヶ月。
お金扱う仕事だし慎重になるのはわかるけど
全く不完全燃焼です。
仕事は好きだけど辞めようか考え中・・・
80 :
〒□□□-□□□□:05/02/04 18:52:37 ID:7MlwzYvi
普通郵便で送ったMDが届かないと申告があった。
そのMDはもう手に入らないものらしい。
「MDだって言ったのにゆうパックを
勧めてくれなかったじゃないか。」
ってかなりお怒りの様子。
受けたのは私だけど、MDやCDとか今まで
普通に定形外や冊子扱いで受けてた。
大事なものだとか確実について欲しいって言ってくれてたら
当然ゆうパックではなく配達記録とか書留を勧めてたよ。
この件以来、自衛策として普通郵便持ってきたお客さんには
「記録の残るお取り扱いにしなくてよろしいですか?」
って聞くことにした。
>>79 うわぁ、そりゃツライね。
慎重さは大切だけど、
とにかく仕事に慣れるのが一番早く仕事覚えるのにね。
でも、新人がてきぱき仕事こなし始めると
ちょっと寂しい気持ちになることもあるw
新人さんに仕事させないっていうことは、
あんまり忙しい局じゃないのかな?
仕事が好きなら、もうちょとがんがってみるのは?
好きな仕事って、ありそうでもなかなかめぐり合えないし
もし、他の局でも募集してるなら、変わるのもありかな
局によって雰囲気が全然違うらしい
ただ、新人はどこでも何かしら我慢させられる、運命かもw
貯金に座り始めて数ヶ月。
既に過不足二回で後がありません。
なんか表彰されちゃった。
年賀はがきがよく売れたみたい。
84 :
79:05/02/05 11:15:54 ID:O91Wu/+y
ぶっちゃけてなぜこんなに簡単なことをやらせてもらえないのだろう・・・
と考える日々。
もちろんまだ習ってないことやわからないことはたくさんあるけど
それ以前の話です。(涙
普通に今までは経理してたんですが、みたいな。。。
そして小さな郵便局窓口ですが
今まで普通の会社に勤めてた私としては
客がこなくて何もしない時間が3分とかある時点で暇かと・・・
85 :
〒□□□-□□□□:05/02/05 12:18:52 ID:y3Gdiimc
窓口配属1ヵ月 締めがなかなか覚えられません 別納とか大量にくると焦ります 書留と簡易の違いがあまりわかりません きっての組み合わせがわからずすぐに証紙を出してしまいます こんな私はいらない人?
86 :
親切局員 ◆HMdbfQhF2g :05/02/05 15:55:35 ID:Y6WzxSn/
>>85 本チャソから言わしてもらうと・・・
配属一ヶ月では、仕方ない。
ジョジョに覚えていけばいい。
大量のブツが来れば焦るのは俺も同じ。
焼死で出すのも、無問題。
ただ、書留と簡易書留の違いは知ってたほうがいいと思う。
ずっとヤッてれば、ジョジョに慣れる。
ガンガレ
87 :
〒□□□-□□□□:05/02/05 16:41:57 ID:y3Gdiimc
86 ありがとう(T_T)でもそろそろ独り立ちしろよと言われてマジで欝 あなたみたいな人と一緒に働きたいよ
88 :
親切局員 ◆HMdbfQhF2g :05/02/05 17:05:41 ID:Y6WzxSn/
>>87 俺も新人の時は、先輩になんだかんだ言われて、ちょっと体壊したときがあった。
局長も含め、自分以外はみんな敵。
(幸い、心の拠り所と言えるいい先輩がいた時期もあったが。)
今思うと、医師の診断書を局長に突きつけて、なんか仕返ししてやりたかった・・・
なので、人の痛みは、よく分かってるつもりです。
89 :
〒□□□-□□□□:05/02/05 18:54:21 ID:y3Gdiimc
88 そうでしたか・・・体壊さないように頑張ります これからもメモたくさんとって頼らないようにしなくちゃ!また愚痴聞いてもらえますか?(T_T)
90 :
親切局員 ◆HMdbfQhF2g :05/02/05 20:15:30 ID:Y6WzxSn/
>>89 ぃぃょ。
たまには愚痴って、ストレス解消汁!
新人の時に教わったことをメモしてものを、細菌ハケーン。
聞きながらメモしたもんだから、すげぇ汚い字(w
今思えば、なんてことないんだけど、当時はすごい必死だったんだと改めて痛感。
のんべんだらりとした今よりも充実してたかも。
辛かったけど。
91 :
〒□□□-□□□□:05/02/05 20:21:13 ID:y3Gdiimc
親切職員サンありがとう(T_T) 自分もメモ帳はめっちゃ汚い字です w 初心を忘れずテキパキ仕事できるようになります!月曜から自分の出納簿でやるみたいで気が重いです
92 :
〒□□□-□□□□:05/02/05 20:22:30 ID:y3Gdiimc
ごめんなさい(T_T)親切局員さんでした(T_T)
93 :
親切局員 ◆HMdbfQhF2g :05/02/05 20:25:31 ID:Y6WzxSn/
別にぃぃょ。
同じようなもんだから(w
出納簿つけるの?
ってことは、集配局or6人以上の特定局?
でも、ゆうメイトにも出納簿つけさせるんだね・・・
94 :
〒□□□-□□□□:05/02/05 20:31:09 ID:y3Gdiimc
なんて言うのかわからないけど集配局って言うか分室にいるんです 人数はめっちゃ少ないですよ
95 :
親切局員 ◆HMdbfQhF2g :05/02/05 20:44:35 ID:Y6WzxSn/
>>94 どの辺りの局ですか?
差し支えなければ・・・
96 :
〒□□□-□□□□:05/02/05 20:45:34 ID:y3Gdiimc
中国地方です〜 大まかすぎたかな?
97 :
親切局員 ◆HMdbfQhF2g :05/02/05 20:53:06 ID:Y6WzxSn/
>>96 それでぃぃょ。
中国地方ですか・・・
俺とはかなり離れてるね・・・
当方、完投です。
98 :
〒□□□-□□□□:05/02/05 20:55:21 ID:y3Gdiimc
そっかぁ もしかしたら近くの人かと思ってドキドキしちゃいました w 会うことは絶対ないよね(T_T)なんか淋しいかも・・・
99 :
親切局員 ◆HMdbfQhF2g :05/02/05 20:59:44 ID:Y6WzxSn/
>>98 ぃゃ、分からないよ・・・
どこでナニがあるのか・・・
出会いとは、そういうもの(w
知り合うと言えば、諸島部訓練っていうのが、優勢のお決まり(藁
100 :
〒□□□-□□□□:05/02/05 21:02:44 ID:y3Gdiimc
そっかぁ もしかしたら会えるかも!と期待しておきます w
諸島部訓練とは!?
101 :
親切局員 ◆HMdbfQhF2g :05/02/05 21:06:24 ID:Y6WzxSn/
100ゲトーおめ。
諸島部=初等部です。
新人が真っ先にブチこまれる訓練です。
もうウン十年前の出来事ですが・・・(藁
102 :
親切局員 ◆HMdbfQhF2g :05/02/05 21:09:11 ID:Y6WzxSn/
そういや、今は初等部とは言わないみたい。
諸島部っていうと、大体のキャリアが分かってしまう(w
103 :
〒□□□-□□□□:05/02/05 21:11:48 ID:y3Gdiimc
100嬉しい(*'ω')
勉強会みたいなものですね。私はメイトなんでそんなのは無かったですねー ちょっと行ってみたいかも!ゆっくり勉強してみたいかも
104 :
親切局員 ◆HMdbfQhF2g :05/02/05 21:16:03 ID:Y6WzxSn/
新人を装って、紛れ込む!!
今と違って、今の初等部訓練(新規基礎とかいう)は厳しいらしい・・・
105 :
〒□□□-□□□□:05/02/05 21:19:33 ID:y3Gdiimc
そーなんだぁ
まずは自分で勉強してみようかなぁ w 書留の違いを勉強しなくては!レタックスもイマイチだし・・・
106 :
〒□□□-□□□□:05/02/05 21:22:28 ID:bc5xTicT
今NHKでやってる番組怖い
107 :
親切局員 ◆HMdbfQhF2g :05/02/05 21:23:26 ID:Y6WzxSn/
職場で聞き辛い雰囲気なの?
お客さんが見る冊子とかだと分かりやすく書いてあるから、
それを参考にする手もあるよ。
108 :
〒□□□-□□□□:05/02/05 21:28:29 ID:y3Gdiimc
ホントギリギリしか人がいなくて忙しいし聞けないかも 冊子しっかり読んでみます!やっぱ何が違うのって聞いてくる人いるし解ってないと足引っ張っちゃう 外国小包みのEMS.SALとかの違いも頑張って勉強しなくちゃ(T_T)
109 :
親切局員 ◆HMdbfQhF2g :05/02/05 21:35:45 ID:Y6WzxSn/
諸島部訓練は、そういう知識なんかを勉強するんだよ。
あのころがなつかすぃ・・・
110 :
親切局員 ◆HMdbfQhF2g :05/02/05 21:37:40 ID:Y6WzxSn/
ウチの局だったら、ユクーリ教えてageられるんだけどな・・・
なんて言っても仕方ないが・・・
111 :
〒□□□-□□□□:05/02/05 21:41:36 ID:y3Gdiimc
親切局員さんに教えてもらいたい w
転勤とかはないんですか?
112 :
親切局員 ◆HMdbfQhF2g :05/02/05 21:44:52 ID:Y6WzxSn/
111おめ。
転勤は、もちろんあるよ。
最初は遠くに飛ばされたけど、年々近くに異動してる。
113 :
〒□□□-□□□□:05/02/05 21:50:14 ID:y3Gdiimc
近くだったら中国地方は絶対なさそうかなぁ(T_T)淋しいけどここでお話してもらえるだけでもかなり気分が変わるかも〜(*´∇`)ノ ありがたいです
>>113 よかったら捨てアド晒したので、こちらでもどうぞ!!
115 :
〒□□□-□□□□:05/02/05 21:55:31 ID:y3Gdiimc
こちらも捨てアドで送ったらいい?本アドでもいいのかなぁ?
116 :
〒□□□-□□□□:05/02/05 21:58:04 ID:i1w+IBn1
郵便局の窓口のパート事務って時給650円で1年ごとの契約で、
条件があまりよくないんですが、
雇用保険とか社会保険とか交通費、残業代とかちゃんと出るんでしょうか?
>>115 捨てアドでもいいですよ。
どっちでもおまかせするけど。
118 :
親切局員 ◆HMdbfQhF2g :05/02/05 22:04:25 ID:Y6WzxSn/
もしかして、携帯から!?
119 :
〒□□□-□□□□:05/02/05 22:05:05 ID:y3Gdiimc
捨てアドもってないから本アドで送ります 今移動中なので後程メールしますね!よろしくですm(__)m
120 :
〒□□□-□□□□:05/02/05 22:06:34 ID:y3Gdiimc
携帯からですよー!
121 :
親切局員 ◆HMdbfQhF2g :05/02/05 22:09:27 ID:Y6WzxSn/
なんか、そんな漢字がして・・・
了解!!
いつでもいいですよ!
ただ明日は一日試験があるので・・・
122 :
〒□□□-□□□□:05/02/05 22:11:03 ID:bc5xTicT
_________|_
| _____ ∧_∧|_
 ̄| _____ (∀` )_|_ ハロワの階段のーぼるぅ〜♪
 ̄| __ と つ__|_ 君はまだシンデレラさ♪
 ̄| __< <ヽ |______|_ 幸せは誰かがきっと運んでくれると信じてるね♪
 ̄| _(_)_γヽ______|_ 昔はニートだったと、いつの日か
 ̄| ___(__ノ______|_ 懐かしむ時がくるのさぁ〜♪
 ̄| ___________|_
 ̄| |
_________
_________|_
| _______ ∧_∧ _
 ̄| ______( ゚´Д`゚)|_ ハロワの階段下りるぅ〜♪
 ̄| ___ ⊂ つ__|_ ガラスの靴、シンデレラさ♪
 ̄| __ 人 0_____|_ 職員にバカにされて〜
 ̄| _ レ_________|_ 周りの白い目、気にしているぅ♪
 ̄| __________|_ 無駄足だったと懐かしくぅ〜
 ̄| ___________|_ いつか振り向く日がくるのさぁ〜♪
 ̄| |
123 :
〒□□□-□□□□:05/02/06 00:12:22 ID:C6J3+/gy
>>116 交通費は出ますが、但し通勤距離が短いと出ません。
社会保険は条件を満たせば加入します。
残業代は私は一度ももらったことがありません。
サービス残業です。
124 :
〒□□□-□□□□:05/02/06 13:35:33 ID:2wLuqEoU
窓に入って1週間!
先輩メイトの話してることが全然理解できません・・
まったく仕事の内容が解らず質問すら出来ない状態です(T_T)
40過ぎてやっとみつけた仕事なので辞めたくは無いのですが
あっ〜自分が情けないです・・・・
125 :
〒□□□-□□□□:05/02/06 21:52:56 ID:6x8zT9n7
>>123 レスさんくす。そうですか。
たまに9時から4時までの窓口業務をパート事務でハロワで募集しています。
1年ごとの契約更新だと雇用保険とか社会保険とか加入してもらえないのかなと
思ったりしています。
(ハロワの求人票では加入になっているけど実際は働いてみてないとわかることも多い)
なんか以前友人に聞いたうわさだと、覚えることが多くて大変毎日必死だと言ってました。
事務とは言っても、実際は接客業なわけだし・・・・・。
その人は友人に年賀状買ってって頼みまくりよ、と言ってました。
(その友人に詳しく聞いたらいいじゃないと言われそうだけど、その友人は宗教の勧誘
やっているので電話したくない)
たかだか時給650円で1年後は契約切れで首切られるかもしれないのに
「覚えることが山のよう」「年賀状のノルマがある」っていうのもきついなあって
思います。でも、両親は「公務員だから堅実、そこに行け」って言うんです。
>雇用保険とか社会保険とか
このあたりは、きちんとしてると思います
勤めて半年経てば、有給ももらえます
>年賀状のノルマ
「一人○×枚くらいはがんばって売ってください」とは
言われたけど、ノルマって感じではないです
局によって違うかもしれないけど
>時給
自分は入って半年で990になりました
でも、それ以前に、
>たかだか時給650円で1年後は契約切れで首切られるかもしれないのに
>「覚えることが山のよう」「年賀状のノルマがある」っていうのもきついなあって
>思います。でも、両親は「公務員だから堅実、そこに行け」って言うんです。
こんな風に思うなら、やめた方がいいと思う
127 :
〒□□□-□□□□:05/02/07 01:32:07 ID:zFubPSbY
私も126さんに同意です。
確かに時給が良いとは思いませんが、非常勤職員だからといって
決められた時間だけ居れば良いというものでは無いと思います。
働いている限り『仕事欲』って出てきますよ。
”私はもっと出来る!”って(笑)
職員さんと同等に…というのは無理かもしれませんが
それだけ戦力として期待されている…とは思えませんか?
128 :
〒□□□-□□□□:05/02/07 01:53:24 ID:9trus3bK
129 :
125:05/02/07 10:53:40 ID:gDqz60Be
ごめんなさい、正直に言います。
実を言うと私が住んでいる市の小さな郵便局では
2ヶ月ごとにいったん契約きって、再度新規契約という方法で
雇用保険と社会保険のがれをしているとの噂があります。
(1日6時間労働、月曜日から金曜日勤務のパート事務の話です)
それってほんとなのかな?
小さな郵便局って、個人経営みたいなところがあるからそういうふうにして
雇用保険や社会保険入れてくれないものなのかなって疑問を持ってます。
それって普通に行われていることなんですか?
年賀状については、その宗教の勧誘やっているパート事務の友人から何回も
電話掛ってきて年賀状とか、食べ物小包とかいろいろ買ってくれって言われるので
「なんでパート事務なのにノルマがあるの?」って・・・・・うざー。
それとも市によって違うのかな?
>>129 その噂が事実なら改善させることは可能かもしれない。
目標という名の実質ノルマはある。
けど、非常勤が達成できなかったから
どうこうっていうことはあんまりないと思うけど。
ただし、勤務評価は、達成できる人のほうが上がりやすいでしょうね。
私は集配局の窓メイトだけど一応契約は3ヶ月ごとで自動更新です。
でも法律にのっとってちゃんと社会保険も雇用保険も入ってるよ。
>雇用保険と社会保険のがれをしている
私は手続きが面倒くさいからって日数を調整されてるよ
更新は4ヶ月ごとだったような気がする。
週3日8時間のメイトですが、ノルマはありませんよ
133 :
123:05/02/07 23:43:42 ID:SJL0XTxn
>>129 厳しい事を言われて凹んでいるかもしれませんが、みんなのレスは正直な物だと思います。
「公務員だから・・」云々は公務員の責任は課されますが雇用の保証や賃金など厚遇はありません。
小さな局では前門の虎,後門の狼ではないですが
窓口の困ったお客様、後ろの仕事しない・できない局長がいうことがよくあります。
のんびりした楽な仕事ではないです。
社会保険について一般的にはちゃんとしている思いますが、
あなたの希望する局にそんな事情があるなら面接時に確認するしかなさそうですね。
時給ですが126さんのように
>時給 「自分は入って半年で990になりました」 という人は極まれと思いますので誤解しないでください。
うちの部会の経験10年ぐらいの人である意味本務者より出来る人でもその額をもらえるかどうかです。
しかも129さんの地域は基本になる時給が低めなので990円にはならないでしょう。
局や地域によって当たり外れが大きいとは思います。
134 :
〒□□□-□□□□:05/02/08 14:40:49 ID:AvZZC4Xk
時給900円スタートの窓口です。
半年後の査定で90円アップってことですかね?
135 :
〒□□□-□□□□:05/02/08 15:08:47 ID:rOAWq0ou
なぜ急に90円もアップ?
136 :
123:05/02/08 19:45:19 ID:POpm+EB+
>>134さん
90円アップのことです。
それと地方では半年で990円にはならないという意味もあります。
うちの地域は770円スタートで最高でも1000円ですから半年で990円になる事はありません。
最初の時給が高い23区勤務の方かなと思いますが、
それでも90円アップは135さん言われるように急にアップした感じがします、
旧制度時代は1年で20円しか上がらなかったそうだし、習熟度、業務の範囲など結局経験が物をいいますし、
長く勤める人とバランスもあって私の知る範囲ではあなたのように大きくは上がりませんので稀と思ったからです。
137 :
〒□□□-□□□□:05/02/08 20:58:00 ID:CQmQBiVs
皆さんの時給等の話を聞いて、ちょっとうらやましいです。
やっぱりそれぞれの地域や局によってちがうんだろうな。
わたしは6月に貯窓ではいって時給660円スタート10月分から
700円にアップでも社会保険や雇用保険は1日6時間の月12日位
の勤務だから入れないんですよね〜あ〜あ保険入れるだけ働きたいな〜
時給だけを聞いてたら、いいように聞こえるけど、
23区は家賃も駐車場代も桁がちがうよ
例えば、60平米のマンションで家賃は20万、
駐車場代は4万5千円>港区
100円ショップは近所にないし、
どこに行くにも駐車場代取られるし、
仕事そのものも扱う郵便の量がちがう
時給がいくら高くても、
生活費がそれを何倍も上回って高ければ、
どっちがいいかなんて、比べようもないよ
言葉が足りないかな。
つまりそんな所は住人そのものが少ないし、
バイトっていう身分で、
郵便局に勤めようなて人はもっと少なくて、
人が集まりにくいから、時給が高めなんじゃないかと思うよ
貯金窓口で過不足三回目出しました。
非常勤ながら、頻発職員の仲間入りです。
141 :
〒□□□-□□□□:05/02/09 07:18:36 ID:Cc619+U7
というか
普通の仕事よりぜんぜん楽だと思います。
窓口・・・
都内忙しいといわれている局ですが・・・
142 :
〒□□□-□□□□:05/02/09 17:42:19 ID:D+TUEF0G
>141
そう思える人が羨ましい・・・
窓1年ですがまだまだです
私合わないのかな??
交換で躓いていた者です。
こちらで窓口の機械での入力方法を教えて頂き感謝してます。
あれから窓口で極力処理するようにしてます。
最近は交換も少なくなってきてるのでホッとしてます。
交換が一段落ついたと思ったら今度は補充で少しつまづいてますが
補充はゆうメイトさんは端数とかあまり気にしないで基準枚数でやって下さいと言われてるので
何とかなりそうです。
私も窓口の仕事は楽だと思えず自分には向かないのだろうかと考えています。
窓口に入って4ヶ月になりますが未だに国際郵便は苦手だし臨機応変に対応できなくて。
今日も小型包装物を定形外で入力してお客様に「何でそんなに高いの?」と言われて
結局職員さんに代わってもらって処理してもらいました。
そんな私は窓口が楽と言える人がうらやましいっす。
144 :
〒□□□-□□□□:05/02/10 07:12:20 ID:BbpjGEkT
感じ悪く受け取らないでもらえたらよいのですが、
窓口がつらいと感じる方々は今まで仕事はどのような職種だったのでしょうか?
>仕事が楽
その人によって何が楽と感じるかは
一人一人ちがうと思うので一概に語るのは難しいと思う
同じ局でさえ、時間帯や人間関係の差で
楽かどうかは感じ方が全然ちがうよ
私はたとえバイトでも、
楽な仕事などないと最初から思っている
バイトだからわかりません、て考え方もできない
仕事内容は、忙しい方が緊張感があって好きだし、
覚える事がたくさんある方が毎日あきなくて楽しい
ノルマ?目標?もあった方がやる気が出るタイプ
自分にとってつらい仕事は、ヒマな仕事。
全然だめ。
そこにいる時間がすごく苦痛。すぐ帰りたくなる
私が窓で辛かったのは、入って半年くらいは、
人間関係で嫌な思いの連続だったので、
いろんな事にグッと耐えて、
少しづついい状態を作って行くまでが、辛かった。
毎日いつ辞めようかと思い続けた。
仕事自体は好きだったので続けられたかな
仕事内容だけでいうなら、私は楽だと感じる
146 :
〒□□□-□□□□:05/02/10 15:54:15 ID:BbpjGEkT
141ですが言葉が足りず・・・ごめんなさい
仕事の内容と量のみを考えたときに他社というか普通に他の会社で働いていた
時よりはるかに簡単で楽だと思ったので・・・
局員の方に失礼かもしれないですが、今までの体制がそうさせているのかも
しれないですが基本的にサービス精神はないですし
儲けるという概念がないからか?、勤めはじめはすごく生ぬるく感じました。
教えてくれる職員の方ものんびり。
この環境になれてしまうと他の民間企業で自分が通用しなくなりそうで
ちょっと怖いです、、
(ユウメイトとはいえ)
郵便局の窓口を利用したことは無いけど
皆さんそれぞれ大変なんですね
振り込みは機械で十分だし
その他支払いはコンビニの方がよっぽど早いし
郵便局、26,000局ぐらいあるんだっけ?
忙しいだの辛いだの、結局は局の状況によるんじゃないかと。
149 :
〒□□□-□□□□:05/02/11 00:22:31 ID:PhXnB/0N
146さん(=141さん)の
>この環境になれてしまうと他の民間企業で自分が通用しなくなりそうで
>ちょっと怖いです、、
という気持ち、、、私も同じ事を感じる事がよく有ります。
ある意味"郵便局員らしくない(=雰囲気に染まらない)自分"を保とうと思って
仕事をしています。(職員さんには、大変失礼ですね。すみません。)
それで「辞めろ」と言われても構わないと思っています。
>局員らしくない
あぁ、なんとなく、わかるかも
ここのみなさんはお客様を呼ぶ時、なんて呼ばれますか?
私は「○×産業さま、お待たせいたしました」
って感じなですけど、職員の人は
「さま」に抵抗があるらしく「○×さん」て感じですね
「またお越しくださいませ」も言ってるのは私だけです
上から、こういう方針なのでこれからは
こう言いましょうと言われれば
仕事ですから、割切ってきちんと言いいます
でも、自分的には、
そういう口先だけのサービスってちょっと違うと思ってます
安物の居酒屋さんみたい
ゆうメイトの仕事の精度をあげ、ミスがない待たせない、
このためには何をすべきかにもっともっと頭使ってほしい
給与を段階的に上げるとか、仕事内容をいちいち職員さんに
聞かなくてもわかるにはどういうマニュアルなり、
講習が必要かとか、そういうことにもっと頭使えよ、とw
150の文章はよくわからない
152 :
〒□□□-□□□□:05/02/13 08:45:14 ID:Cd/s1F5n
うちの局はゆうメイトの方がたぶん仕事はできると思う。
153 :
〒□□□-□□□□:05/02/13 19:49:51 ID:gnC1g0IL
入って来た新人が生意気!!ちょっと気に入らないと口も聞かない
すぐ「私にはこの仕事合わないし安い時給が気に入らない」て平気で言うな!
まともな仕事も出来ないくせに!!
デブでブスで40過ぎてんだぞ もっと謙虚な心で仕事できないの?
お前なんて辞めてしまえ〜〜〜
あっ〜スッキリした
40越えの窓口はキッツイな…
155 :
〒□□□-□□□□:05/02/14 08:38:48 ID:vZcqSKEd
お邪魔します!
本当くだらない(ゴメンナサイ!)質問なんですが、窓口のゆうメイトさんは仕事中何を靴はいてますか?
スリッパですか?動きやすいですか?
私はこの度、めでたく窓口の仕事が決まったのですが、何を履いたら仕事しやすいかな…と思って書き込みさせていただきました。
私は懐かしい上履きもいいかな〜と思っていますが…
157 :
〒□□□-□□□□:05/02/14 19:57:15 ID:vZcqSKEd
>>156サン
ありがとうございます!
あんなくだらない質問に答えてくださるなんて…嬉しいです!
ナースシューズかぁ!なるほど!
ナースシューズにします!
本当にありがとうでした☆
これからがんばりたいと思います(^^)
158 :
〒□□□-□□□□:05/02/14 22:05:01 ID:o1s7/pMR
うちの局の男性窓職員は殆どがスニーカー。制服にスニーカーってなんか変だよ。
局によって違うかもしれないが、うちの部会は男性職員の上靴は
「いざというときにダッシュできるもの」という決まりがある。
↑これがどういうときかはわかるよね?
160 :
〒□□□-□□□□:05/02/14 22:33:42 ID:o1s7/pMR
161 :
〒□□□-□□□□:05/02/15 00:25:31 ID:6i/NmSZM
当局の局長はいつもサンダル履きです。
急に監査が入った時は、机の下でコソコソ履き替えてます。
(そういう時のために、常にスニーカーを忍ばせている。)
162 :
〒□□□-□□□□:05/02/15 00:29:41 ID:6i/NmSZM
うちの局長はいつもサンダル履きです。
急に監査が入った時は、机の下でコソコソ履き替えてます。
(そういう時のために、常にスニーカーを忍ばせている。)
163 :
〒□□□-□□□□:05/02/16 23:03:36 ID:7mp5IGnS
窓口のバイトが始まるのですが、今から緊張して仕方ありません!泣きそうだ〜!
メモして笑顔で頑張れば大丈夫ですか?
164 :
〒□□□-□□□□:05/02/16 23:14:11 ID:T0M876Wb
お客様の話を良く聞いて分からないことは素直に職員さんに聞くのが一番だと
思いますよ。笑顔は絶対大事ですよ〜。やればできるがんばってくださいね^^
165 :
〒□□□-□□□□:05/02/16 23:20:12 ID:7mp5IGnS
164サーン!
ありがとうございます!
なんかすごく緊張してお腹痛かったのですが、元気出てきました!
わからないことがあれば職員さんに聞けばいいんですもんね!落ち着いて誠意をもって頑張りたいとおもいます!
ありがとうございました☆
166 :
164:05/02/16 23:26:05 ID:T0M876Wb
僕も始めたときは何度計算してもお金は合わず泣きそうでした。
ひとついえる事は忙しくなっても絶対あせっちゃダメだと言うことですかね。
周りの人も最初からできるなんて思っていないし、あせって間違って
後からお客さんのところへ謝りにいかなきゃいけなくなるほうが大変です。
ひとつひとつ丁寧にしていきましょう! えらそうなこと言ってごめんなさい。
私がはじめて勤務した時に言われたこと。
「お金が合わないのはぜんぜん構わないから、
それよりもお客様に嘘をつかないように」
これで私はすごい気持ちがラクになりました。
わからないこととか、必ず出てくると思いますけど
正直に「確認しますのでお待ちください」と言うべきですよ。
取り返しのつかないミスをしてお客様に迷惑をかけるより
ぜんぜんマシですから。
163さん、ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
168 :
〒□□□-□□□□:05/02/17 01:28:18 ID:AudFP6jm
>>166サン
>>167サン
本当にありがとうございます!なんか涙出てきちゃいました…うぅ…本当にありがとうです☆
思わず明日持っていくつもりのノートにお二人のメッセージを書きうつしました。
私はテンパっちゃうところがあるから冷静を心がけて、ノートを見て頑張ります!
本当にありがとうでした!
お二人もよい一日を☆
169 :
〒□□□-□□□□:05/02/17 23:22:46 ID:xtQ6Fhz4
168さんはとても明るい方のようですね(*^-^*)
そんな貴女の良さを是非窓口でも生かして下さい。
笑顔が一番です。
170 :
〒□□□-□□□□:05/02/20 05:11:32 ID:p/ZfCpTU
来週から小さな、オフィス街にある局で郵便窓口担当します。
みなさま、制服支給はあります?うちの局はなんか何ヶ月か働いて、
続くようなら制服の発注をするとか何とか言ってました。
靴はナースシューズでもよいのですね〜。よかった。私足が超むくむので。
あーあーあー、今からいろいろ緊張・・・・。ゆうめいと雇うということは
きっと忙しい局なんだろうなあ。。
私もいっぱいメモ取らなくちゃ〜。
171 :
〒□□□-□□□□:05/02/20 16:25:05 ID:gHxqAWCO
>170
仕事を覚えるまでは大変だと思いますが慣れると結構楽しい仕事だと
思います
1ヶ月は大変だと思いますが頑張ってくださいね♪
172 :
〒□□□-□□□□:05/02/21 16:23:00 ID:8Wl9Btrp
>>170 私も小さな局で郵便窓を担当してます。
住宅地、商店街、役所、会社、工場等々混在していてすごく忙しいです。
でも、気がついたら勤めて1年を過ぎていました。なんとかなるものです。
オフィス街にある局は忙しいでしょうが、お客様は会社勤めの人が多いので、
常識的な人が多いだろうし、新人の気持ちもきっと分かってくれると思います。
(地元のワガママで頭の固いオジチャンオバチャンは応対が大変・・・泣)
ゆっくりでも確実に業務をこなし、
仕事を覚えるまではどんな小さな疑問でも必ず職員さんに尋ねること。
>>167サンの話にもありましたが、お客様に嘘はつかないこと。
初め大変でも、必ず出来るようになりますよ。
お互い頑張りましょう!
173 :
170:05/02/21 20:54:54 ID:54OkBuLb
>>171 >>172 レスありがとうございます。
お客様に嘘つかない、分からないことは質問する。
これを厳守します。
がんばります!
174 :
〒□□□-□□□□:05/02/22 09:59:42 ID:89Hrq2s5
窓口でのバイトが決まりました。
女なんですが制服は支給されないんですか?
さっき郵便局にいく用事あり、郵便局へ行った窓口の方が私服だったので・・・
支給されませんでしたか?
貰えると思いますよ
176 :
174:05/02/22 17:23:29 ID:89Hrq2s5
175さんありがとうございます。
支給はされるんですね!良かった(笑)
177 :
〒□□□-□□□□:05/02/22 20:30:59 ID:+k2qFbzt
みなさん、そんなに制服着たいのでしょうか?
私は、いかに着ないで済むか…と考えてしまいますが。
178 :
〒□□□-□□□□:05/02/22 21:23:18 ID:89Hrq2s5
制服はきたくないけど私服に気を使うの嫌なんです。
皆さん、ランチはどうしてますか?近所で買って食べてるの?
179 :
〒□□□-□□□□:05/02/22 21:25:34 ID:qLnI7AO1
家に帰ってます。
180 :
〒□□□-□□□□:05/02/22 22:00:28 ID:YQbvF/zR
弁当持参。
嫌な職員と一緒に食べたくない日は外に食べに行く。
僕も家に帰ってます。
182 :
〒□□□-□□□□:05/02/23 00:17:25 ID:V88RgWyR
うちは小さな局なので
何かあった時(窓口が混んでいる時)は呼ばれる事もあるので
局内で食事をしています。
お弁当持参か、近くで買って来ています
183 :
〒□□□-□□□□:05/02/23 14:30:28 ID:6gTbJ8X2
窓口のゆうメイトって、若い子だけがちやほやされるのよねー。
おばんゆうメイトが、接客で困ってても知らん顔。
本務もたちが悪い!
若いゆうメイトに、手を出した人もいるし(ホンとの話)
無法地帯です。
184 :
〒□□□-□□□□:05/02/23 18:23:57 ID:bzeBEbl+
若いゆうメイトって何歳まで?十代は見たことないけどな
185 :
〒□□□-□□□□:05/02/23 18:43:55 ID:o4wMXkFl
ランチは買ってきたりおべんとーですか。
参考になります。
皆さん窓の仕事はどれくらいで慣れますか?
これからですが不安です
186 :
〒□□□-□□□□:05/02/23 20:36:02 ID:o4wMXkFl
あと窓の方時給はいくらなんですか?月にいくらもらってますか?
187 :
〒□□□-□□□□:05/02/23 20:37:08 ID:nJ5Blyoc
どれくらいで慣れるかは、客の量にも関係あるし、、、
あたしは能書で覚えるより実践派だから、二ヵ月で職員にあんまり聞かなくなったよ。
今じゃなんで職員のくせに、いちいちマニュアル見るんだ?バカって腹立ててるけどね。
気が付けば職員居なくても、まわせるようになるから心配なし。
うちの局は郵便窓2つあるけど、両方ともゆうメイトだもの。
郵便が慣れてきたら貯金に振られる。
きのう初出勤だった。
けっこうきついね。確かに覚えることいっぱいあって、大変。
でもそのぶん時間過ぎるのめちゃめちゃ早かったから、そこがいいとこと
言えばいいとこだなあ。
早く慣れたい・・・・ 先輩方、ご迷惑おかけします・・・(´ヘ`;)
>>188 うちも、郵便慣れたら、ゆくゆくは貯金・保険もやってほしいとのこと。
そんな先のことは知らんが。
190 :
〒□□□-□□□□:05/02/23 23:38:31 ID:9szippy+
>>189 うらやましい。郵便窓歴2年半、
スキルアップや時給アップの面からも貯・保窓も覚えたいのだけど、
郵便よりも金額的にも責任が重くなるし
重大事故とかいって大騒ぎしてるのをみてると
自分からやりたいとは言えないし。
あたしは19で郵便局で働き始めました
初めはなにもわからず大変だったけど、なれてくるとやりがいのある仕事だと思えるようになしました
今の局はこむから、お金があわないとなかなか帰れなくて大変です(;~∀~)
192 :
〒□□□-□□□□:05/02/24 21:01:43 ID:VnLZ8X7B
かけもちバイトて出来るのかな?バレたらクビ?
193 :
〒□□□-□□□□:05/02/24 21:09:29 ID:CyKmmSg3
>パートだもん 生活があるんだからかけもちダメじゃないと思うよ
職員ならダメだけど
196 :
〒□□□-□□□□:05/02/24 23:53:23 ID:ZxYXvnZw
臨時販売所に行くのって、抵抗無いですか?
>>196 最初は臨時出張所に行くのは面倒だと思っていたけど一緒に組む人によっては
けっこう楽しく過ごせたりするのでそれほど嫌じゃなくなったよ。
ただ最近は臨時出張所はうちの局は週末にやることが多いからお手伝いできないけど。
話は変わりますが本人限定郵便物を窓口で交付する時って本人確認資料をコピーしてますか?
うちの局では本人限定の時はコピーしてるんだけどそれで今日お客様からクレームがついてしまいました。
もちろんコピーを取る前にこちらからきちんと局の控えとしてしたいのでという旨の説明をしたのですが。
文句を言いつつお客様もコピーを取るのを同意したので取ったのですが
取ってからやはり嫌だったのか騒ぎ出してしまいました。
結局は職員さんが入ってくれて再配達するという事になってコピーしたのも「返してよ」とひったくるようにして持ち帰られました。
本人限定に限らず書留等の窓口交付の本人確認ってけっこう揉めたりして胃が痛いです。
>>197 うわぁ・・・
一回承諾したのに気が変わってゴネ出すなんて
変なお客さんに当たっちゃね・・。本当お疲れさま。
私は今のところ、本人確認でもめた事はないけど、
ゆうパックの控えが領収書を兼ねてる、
ていうのでもめた?事ある。
「必要な方には領収書をお出ししていますが、
控えが領収書を兼ねております」と渡したら、
「そんなバカな事があるか!領収書は経理に必要だ。
きちんと領収書を出せ。常識じゃないか!」
て、すんごい怒り出したお客さんはいたな。
199 :
〒□□□-□□□□:05/02/26 00:18:53 ID:gerCHUkj
確認できる身分証も持ってこず「俺は本人だ〜〜!!よこせ!」て騒ぐ
客結構いるよね
お前も他人から預かったお金を親戚の者だから渡せ!て身分証も見ず渡すか?言われて渡すのか?
世の中信用出来ない人なんていっぱいいるんだよ!
とくにおっさん!!うるさすぎ!!
200 :
〒□□□-□□□□:05/02/26 00:31:44 ID:mXhFQXYT
>>198 うちの局では郵便料金欄には金額入れるけど領収欄は斜線にして
ゆうパックの控えはあくまでも控えとして、
POSで出す領収書を渡す事にしてます。
201 :
〒□□□-□□□□:05/02/26 00:53:34 ID:hoWo6lzQ
私も200さんと同じ対応をしています。
『忙しいのに、いちいちレシートをラベルに貼り付けてられるかっ!』
っていうのが本音ですケド。
>>199 私の場合、身分証を持っていない、郵便の中に入っている、といわれたことがあります。
(配達記録で会社から保険証が送られてきたらしい)
免許証も持っていないお客様で、
ゆうちょの通帳を持っていらしたので何とかお渡しすることが出来たのですが、
持ってなかったらどうしようかと思いました。
おじさんおばさんの割り込み、といいますか、
ちゃんと並んでくれなくて、団子状態で固まられてしまうと本当困る…。
203 :
九尾の狐:05/02/26 01:32:20 ID:CUJVsdME
うちの局では、本人確認出来るまで、渡さない事にしてる。
出来ない場合は、配達へ回す。
何故か、「なんで息子に渡した」とか詐欺のトラブルが多くて。
先月も、カード詐欺で窓口で、そのまま逮捕されてた。
もっと、本社なり支社でPRするべきかと思うが。
領収証については、窓口については、窓口事務器のみ。手書きすら出さない。って統一してる。
お客様にとっても、色々な種類は迷惑だし。ゴネル客は、総務主任対応だ。
こんなことで、いちいち頭使って鬱になるのは、ゴメンだな。
サービスを統一出来ない。PRと宣伝に金かけない。ダメ本社とアホ支社じゃあ無理かな。
みんな、めげずに頑張って下さい。統一されてない分、自分達で変えられる事が多いから。
197です。
本人確認は大なり小なり揉めるようですね。
うちも確認に協力頂けない時は再配達で対応してます。それでもごねる時は職員さんにお任せしてます。
今日の本人限定のお客様も配達の時は免許証番号を書き取るだけなのに窓口ではコピーを取るという
「違い」がおかしいと言ってました。コピーするなら通知書にその旨を書きなさいよ、とのことでした。
お客様の言ってる事も判らないわけではないので今後その辺りをどうするかは代理さん達で相談して欲しいです。
それにしても「こんなことで免許証を汚さないでよね」と言われた時は(゚Д゚)ハァ?の顔文字が頭の中を飛び交っていました。
ゆうパックの領収書はうちもレシート渡しで対応しています。
最初にそう教わったので何の疑問も持たずにしてただけですが。
それにしても本当にサービスを統一して欲しいです。その方がお客様に対しても良いと思うのに。
205 :
〒□□□-□□□□:05/02/26 15:01:10 ID:IW8Rg3Ni
>>202 >おじさんおばさんの割り込み、といいますか、
>ちゃんと並んでくれなくて、団子状態で固まられてしまうと本当困る…。
そういうことをする殆どの客は「一列に並ぶ」というルールを知らないだけなので、
「つぎのお客様はどなたでしょうか?」 と言って客に手を挙げてもらうようにする。
206 :
〒□□□-□□□□:05/02/27 00:17:31 ID:YlgNy6eM
新人に仕事を教えるて難しいですね
入って1ヶ月すぎてるのにまーたく仕事が出来ない
ちょっとキツク言うとふくれるか大きなため息
メモも全くとらないし・・・
あきらかにやる気の無い人に仕事を教えるのは辛い
いっその事辞めてほしいと思うのは私だけ・・?
どう仕事を教えていいのか??よきアドバイスお願いします
本人限定郵便の本人確認、証明書のコピーに了承が得られないときは
二人以上の職員で証明書を確認、その旨記述しておけばOKだよ。
208 :
〒□□□-□□□□:05/02/27 16:19:37 ID:fxFBqdI1
ゆうゆう窓口のバイト申し込もうかと思うんですけど
窓口応対意外はどんな仕事があるんですか?
うちは本人限定郵便、お客様からのクレームの後
上司が支社と相談した結果、
証明書の記号や番号を控えることでOKとなった。
コピー機遠いんで楽になってこっちも助かったよ。
窓口応対以外の仕事は局によっていろいろなんじゃないかなあ。
うちはゆうゆう窓口だけ入るっていうシフトないから
窓口が担当する仕事は一通りできなくちゃいけないので
マルツの再配達処理とか色々あるけど。
ゆうゆう窓口のある局ならお客様対応っていっても
郵便関連ならありとあらゆる事を聞かれるし
「総合受付」くらいのつもりがあったほうがいいかも?
210 :
〒□□□-□□□□:05/02/28 01:41:16 ID:0oqmQkES
『マルツ』とか『マル代』って何の略なんでしょうか?
>>209 証明書の記号や番号を控えることでOK
これじゃあ普通のカード類と変わりないじゃないですか?
本人限定ということで余計にお金とってるのに。
もし問題が起きたときにカード会社や銀行にどう説明するんでしょうか。
212 :
209:05/02/28 22:51:22 ID:qB+nN66L
普通のカード類は写真つきなら控えなくてもOKということになった。
(つまり顔写真で本人確認できればということ)
代理人や、保険証など写真のないものは控えてるけど。
特例型配達の際は番号控えるだけなんだから同じだと思う。
問題が・・・って、確認はきっちりするから
証明書類偽造されてるんでもない限りそうそう何もおきないと思うんだけど。
まあ、ともかく支社がそう判断したので
自分にいわれてもなんともしがたいんだけど。
個人的には、たった100円であんなに手間のかかる扱いを受けているなんて
おかしいと思うけどね・・・特例型なんて特に。
本人確認くらい自分たちでやって欲しいよ<カード会社
213 :
〒□□□-□□□□:05/03/01 13:03:49 ID:G3JohuqB
窓口初めてで、明日また出勤です。
先月5日間出勤しただけで、明日から1人で窓口なのですが・・・
とっても田舎だからでしょうか・・・
お客様がいらっしゃると焦って焦って。。
100円おつり渡し忘れたりしましたし。。
今ノートをまとめてるところなのですが、わからないことが・・・
速達など、切手を貼ってある郵便物の個数などのメモを取って、
5時過ぎたらパソコンに入力するって聞いたのですが、
これはどこからやればいいですか?
5時過ぎると、本務の方たちがとても忙しくセカセカ動いてるので
聞くに聞けません。。。
>>213 >5時過ぎると、本務の方たちがとても忙しくセカセカ動いてるので
>聞くに聞けません。。。
必ず本務に聞きなさい。
後になるほど聞きにくくなるし、間違って後始末してもらう方が大変ですから。
参考に書きますが、本務者に必ず確認してください。
経営基礎情報システム(?)のことだと思います。
デスクトップかスタートにある青の四角のアイコンからです。
局の為替番号とパスワードを入力して
切手添付と交付物数(物数・回数)を入力すればよいはずです。
215 :
〒□□□-□□□□:05/03/01 21:26:31 ID:RiBRzmfT
>>214 そうですよね。
間違えたらいけないので、忙しそうでもなんとか聞いてみます。
忙しそうだから話し掛けるの躊躇しちゃいますね。。
窓口引受で書留が見つからないと寿命が縮まるなぁ
職員を呼ぶのって3人以上並んだら、と教わったんだけど
◇ 〒側
=================
○ 客側
●
◎
△
◇ ◇
=================
◎ ●
△
○の人を終える前に3人以上並び始めたので
職員を途中で呼び 「お待ちのお客様どうぞ」と◎の人を流してお願いしたら
2人目の●に「わたしはずっと並んでたのに、なんで後ろの人はすぐいいの!?どういうシステムなのよ!!」と
すごい勢いで怒られた…orz
1人目の人は時間かからなかった、むしろ書留だけで早く処理した方なのに…
案の定名指しで苦情の電話が 。゚(゚´Д`゚)゜。
217 :
〒□□□-□□□□:05/03/02 20:58:19 ID:67QCELDX
>>216 お疲れ様です。。
私も今日ミスしました。
今日は経営基礎情報システムを教えていただいたのですが、
切手が貼ってあるゆうぱっくを引受けた時に忙しくてメモを取るのを
忘れて、1件だけ登録し忘れたのを今さっき思い出しました。。
これって、やっぱり月の集計に影響しますか・・・?
今度は23日まで出勤しないので、やっぱり明日電話した方がいいですかね?
218 :
九尾の狐:05/03/02 22:17:32 ID:SI8jykKf
経営基礎情報システムかぁ…。毎日が物調だもんなぁ。本当に、アホなシステムだからなぁ。
うちなんか、適当にやってるよ。
同じ事を何度もやらせる。同じ報告を色々な部署に送らせる。非効率な支社・本社。その際たるものだね。
最前線の負担を減らすどころか倍増させて。自己満足の、出鱈目な報道資料作りたいだけ。決して現場の業務の真実を理解する為ではない。
だから変動値の範囲内でちょこちょこ修正してる。それだけ。
んなことよりも…。
現実の業務をこなすこと。覚えることに集中したい。毎日がDQN職員の子守と介護。DQN客のうさばらし。アホ特定局の尻拭い。
こっちの方が切実。
219 :
〒□□□-□□□□:05/03/02 22:20:44 ID:yNbQu1wl
>>216 最初は自分も216のように思ってたけどさ
客全員を大事にするのは、客のことを大事にしてるようにみえて
客のこと大事にしてないことに繋がることがある
今回の件しかり、あせって、つり銭渡し間違えたりしてね
混雑してるのは誰のせいでもないんだから、堂々と待たせとけ
重要なのは、常に目の前の客だけを大事にすることだよ
そうすれば、全部の客のことを大事にしたことになるだろ
220 :
217:05/03/02 22:33:12 ID:67QCELDX
>>218 そうですか〜。適当なんですか。
メモし忘れた自分も悪いんですけど、
月末に集計合わなくなったりして本務の人が困ったらどうしようかと
思ったのですが。。
>>217 たぶん大丈夫。
1日から5日までの間にする月始の処理のときに訂正できます。
うちの局もかなり適当です。
222 :
九尾の狐:05/03/02 23:08:23 ID:SI8jykKf
職員が、真面目にやってんなら…。そりゃ気になるだろうが。
基本的に、お客は並ばないもの。一人一人に手間と時間はかからない。利用者だから受付事務のみ。これが幹部の郵便窓口のイメージ。
だから、誰でも出来る。手間はかからない。と思っている。
でも、現実は違う。一件一件集計したり、記録とったり出来ない。んな暇ない。
だから、適当にする。
後の、つじつま合わせは職員の仕事さ。
んな事も出来ないで、文句言うなら。職員でいる意味無い。『辞めろ』って言ってやれ。
223 :
217:05/03/02 23:23:09 ID:67QCELDX
>>221-222 ありがdです。
証紙は出してないものなので、大丈夫かも?
あれ?考えてるうちにわからなくなりました。
証紙を出してないものでもメモにカウントするのですか?
そうですよね。
つじつま合わせは職員の人の仕事ですよね。
私の局は4人くらいしかいないのですが、
みなさんすごい真面目で・・・。
間違えは許されない!って気がしてきてしまうのですよ。
224 :
〒□□□-□□□□:05/03/02 23:52:03 ID:B5Z2waJL
>223
いくら真面目でも人間だから間違えはありますよ
失敗を恐れず頑張ってください
私も2年になりますが失敗しながら仕事覚えました
今日も失敗してしまいました(>_<)反省です・・・
同じ失敗を2度としないようお互い頑張りましょう♪
225 :
217:05/03/03 00:00:48 ID:67QCELDX
>>224 そうですね!
真面目に取り組んでも、人間ですから間違える時だってありますよね!
ありがとうございました!
ちょっと元気が出てきました。
自分が変に完ぺき主義なのかもしれませんが・・・
私も出勤する度、たくさん失敗してますが、失敗した方が仕事が覚える気がします。
とりあえず、今日のことは自分の胸にしまっておいて、
今後同じ失敗をしないように、私も頑張ります♪
窓口に受かり、明日から働きます。
電話のときに聞き忘れたのですが、ロッカーとかあるんでしょうか?
ないならあまり貴重品は持っていかないほうがいいですよね。
明日からよろしくお願いします。
うちは個々にロッカーあるよ。小さい局だけど。
明日から頑張ってくださいね!
>>226 現在3局目で働いてるけど、今までの局全部にロッカーありましたよ〜。
田舎の小さな局でもあったのでどこでもあるものじゃないかな。
ただ、私は今の局にきて初めてロッカーの鍵を貰いました。
お客さん前にすると焦ることも多いけど、気持ちはまったり落ち着いていきましょう。
大きな声でご挨拶は大分印象いいですよ(防犯の意味でもね)。ガンガレ!
フィリピン宛のEMSの取扱い地域が全地域になりますようにと祈りつつ懺悔。
…すみません。切手を×枚ほど過剰に渡してしまって自腹切った愚か者は私です_| ̄|○
>>226 私の勤めている局は田舎の小さい局ですが、ロッカーは一応あります。
私のロッカーを参考に書きますと、すごい狭いロッカーです。
カバンを押し込まないと入らないよ!!
ハンガーに制服のスーツとベストと、何かもう一着掛かるくらいの横幅
しかありません。
230 :
226:05/03/03 23:35:14 ID:CLg2jDb8
>>227-229 ロッカーあるんですね!よかったー。
私が働く局も小さい局なので、ロッカーも小ささそうだー。
荷物少なめにして行って頑張ってきます!
231 :
〒□□□-□□□□:05/03/04 00:44:40 ID:YfaNDq01
ゆうパックとして差し出された小包の中に、
明らかに手紙と思われるものが透けて見えてました。
私が「お手紙は入ってないですか?」と聞くと
「入ってたら料金が違うんですか?」と逆に質問されました。
手紙は入れられない旨を説明すると、
「入ってないです」と答えるお客様。
…こんなとき、どうしてますか?
うーん、私だったら、
お客様が入ってないと申告されている以上は、
そのまま引き受けるかな。
233 :
〒□□□-□□□□:05/03/04 22:35:58 ID:A4cNtL8j
窓に入って3週間ですが時給のわりに仕事がきつい
1時間720円でやってる事が職員と同じなんて、、
この仕事やっていて良かったと思えるのかなぁ〜?
今、辛いです
234 :
〒□□□-□□□□:05/03/04 22:49:27 ID:kDZyDxpP
窓口の方、社会保険等、毎月いくら引かれますか?推定ですが、引かれる前の月額は14万ほどです。
235 :
〒□□□-□□□□:05/03/04 23:35:56 ID:YfaNDq01
>234
私の場合は… 所得税、地方税、健康保険、
介護保険(年齢がバレる)、厚生年金保険、雇用保険で、
合わせて3万円程引かれています。
>234
テンプレ参照のこと
>>233 私は710円だよ(ノД`)
3ヶ月経った今、地域の設定基準では710円で合ってるけど
忙しい地区でこのままだったら安すぎて新人さんも入ってこないからという事で基本給が上がる事になった
「今は無理だけど、半年経ったら最高額(1200円+a)になるから頑張ってね」と課長に言われました
>>234 14万てすごいですね。
日6時間以上働いているのでしょうか…?
>>233 私は窓に入って2週間過ぎた。
私もこの時給の安さと仕事のきつさについて、さすがにちょっとあほらしく思え
てきたけど、まあとりあえずはしばらく働いておこうかと・・・。
辛いけどねえ。
239 :
〒□□□-□□□□:05/03/05 20:08:10 ID:kqM50pJ/
>237
マジで半年で700円アップなの?派遣並みの時給なんて郵便局であり?
窓歴3年目ですが未だ800円ありませ〜ん
外務の最高が1200円だから同じぐらいと言われた。
700円じゃなくて500円UP
241 :
234:05/03/05 21:30:50 ID:NJuqjm5g
8時間勤務で900円です。
これで計算すると14万くらいになるんです。ここからいくらくらい引かれるのでしょうか?
話変わるんですが、
切手貼ってある普通以外の郵便物の個数をメモするときって、
不足分を証紙で出した場合だけ個数を数えればいいのでしょうか?
例えば、
「速達で」と言われた郵便物を引受けたとして、
80円切手は貼ってあるけど速達料金が足りないので
速達分の証紙を出した場合はメモで個数を数えるというのはわかったのですが、
速達料金も含めた料金分丁度の切手を貼ってある場合は、
メモに個数を数えなくてもよいのでしょうか?
>>243 数えなきゃダメ。
”切手貼付”のブツをメモってるんだから、
それを省いてると意味がありません。
>>244 なるほど!
ありがとうです。
明日からまた頑張ります。
今は切手と証紙を一緒に貼って構わないんでしたっけ。
消印の有無の関係があるから一緒に貼っちゃダメと教わった過去。
どんどん取扱も変わっていくし、日々勉強しないと置いてかれそうだわ。
>>246 私ははってるけどなあ。
切手のとこに消印したら別納のとこに入れて、してなかったら普通のとこに
入れてる。どっちでもいいんじゃないの〜?
248 :
234:05/03/07 22:07:00 ID:YunWXoyb
ありがとうございました。
>237
8時間でつ。
249 :
〒□□□-□□□□:05/03/07 22:36:08 ID:ZvV+63hr
今日で仕事教えてもらえるの最後だったのに、
集荷のことについて聞くの忘れてしまった・・・orz
ケースを集荷に出す時って、ほとんど「混」のハンコ押して
差立するってのは聞いたんだけど、速達とか何も入ってない時って
どのハンコ押せばいいの?
「混」って速達とかが混じってる時に押すんだよね?
定形と定形外だけが混じってても「混」のハンコ押すの?
>>249 通常以外の特殊取扱郵便物が混ざってなければ
何も押さなくて良い。
251 :
〒□□□-□□□□:05/03/07 23:22:03 ID:ZvV+63hr
252 :
〒□□□-□□□□:05/03/08 00:00:46 ID:R5wJxdEL
局や地域によって、仕事内容とか差立のやり方とか違うんだなぁと
ここを見ててすごく感じる。
残業とか頑張ったりしてた期間があったけど、
偶然聞いた局長のゆうメイトをバカにした発言を耳にしてから、
同局のゆうメイト数名、態度豹変、勤務態度もガラッと変わった。
現在、残数OK、現金突合過不足ゼロだとなんかガッカリする。
当然、貯金保険関係の勉強なんてやめてしまった。
移動したい・・・ Orz
>>216 客待たせるのが悪いと思って
(隣のメイトがかなりトロいので)
客をさばきまくってたら、客から名指しで苦情頂いた・・・。○TL
「お待たせ致しました」の一言が無く、目を合わせず不快に感じたんだそうな・・・。
長蛇の列だったし、一応一列に並んでもらってはいるが、
前の客の処理が終わらないうちに真ん前に来られたら
「いらっしゃいませ」言うのが精一杯。
(指定の場所で待っている客には「お待たせ致しました、どうぞ」言ってるんだけど・・・。)
目を合わせたくても忙しい時なんてレジ画面?や、切手の枚数や料金等、
確認事項が多いし、顔を上げてみたら客は財布と睨めっこだったり、
次はこちらは受け取り料金確認で目なんて合わせたくても合わない客も多い・・・。
もちろん最後に「ありがとうございました」は言っている。
ちなみに自分の住んでる地域の小さい局は、列は無いし、常連客が横入りしまくりで順番がいつまでも
来ない事が良くあったので、それより順番もあって、早く用事が済めば良い。
と思っていたのですが一部間違いだったみたいで・・・。
それ以来、馬鹿馬鹿しくて客なんて待たせておくものと思って、
なるべく目を合わせるように、自分なりにゆっくり対応しております。
目の前の客無視して下向いて仕事している
隣のメイトが目に入るとイライラするのですが、自分の客は目の前のお客様のみと思って・・・。
>>233 窓半年頃ようやく慣れる。初めは聞きたい時に限って局員忙しくて聞けない事もかなり多い。
自分トコはベテランメイトさんと、休憩も終わる時間も違うからほとんど聞けなかった。
私はここROMでかなり勉強になりました。
長文スマソ
254 :
〒□□□-□□□□:05/03/08 02:04:19 ID:8sNy8/Cs
>252
他人(局長or職員)にどう思われるかという事より、
辞める時に「自分はやるべき事をやった」と自ら思える事の方が
大切だと思いますよ。
なげやりになって、局長に『やっぱりその程度だったのか…』と思われるのは
悔しいじゃ〜ないですか?
文面から察するに、252さんはとても責任感のある方だと思います。
ゆうメイトだって、仕事時間内は緊張感と責任感を持って働いていると思います。
それを分かろうとしない局ならば、やれるだけの事をやって
スパッ!っと辞めてしまいましょう。
「どうぞ、もっと良い人を見つけて下さい」って。
ゆうゆう窓口を始めて4ヶ月のメイトです。
今日、ってかさっき、定形外の速達を受けたのですが、
誤って普通料金+速達料金で受けてしまった事に、今気づきました。
お客様に、申し訳ないことをしてしまって鬱です…orz
それはそのまま配達局へ送られたみたいですが、配達局で料金不足にされますかね?
不安で寝れません
気がついた時に自腹で証紙切らなかったの?日計だしてからだったら遅いけど…
後日窓口に苦情言いにくる可能性もあるね。ガンガレ
今日は名指しで電話がかかってきたんだけど内務が取り次ぎミスで切れたまま
もうかかってこなくて、何の電話かわからないまま業務が終わった。
なんだったんだ…やだなあもう
257 :
〒□□□-□□□□:05/03/09 08:34:38 ID:25omX0gd
>>255 金が足りないと普通郵便扱いにされる
と聞いたことがある。
速達で出したかった郵便物の料金不足の場合は、郵便物を急いで届けることを優先としますので、以下のような対応が取られます(郵便法第60条)。
◇貼られている切手が郵便物の速達料金以上の金額の場合:速達通常郵便物として配達し、受取人から不足料金をもらう
◇貼られている切手が郵便物の速達料金未満の金額の場合:通常郵便物として配達する
だそうです。
259 :
〒□□□-□□□□:05/03/09 22:31:01 ID:d9j6Tj29
>>258 >>255ではないですが、
今回の
>>255の場合、
◇貼られている切手が郵便物の速達料金以上の金額の場合
の対応になるということでおk?
気づいた時に自腹切ってもいいもんなのね。
なるべく無い方がいいけど・・・
とにかくこのスレお勉強になって助かるわ〜。
>>255です。
皆さん、有り難う御座います(ノд`)
>>256さん
自宅に帰ってから気づいたので、自腹は切れませんでした。
やっぱり、受取人様が不足料金を支払うようになるのですね…。
昨日は不安で、結局3時間ほどしか寝れませんでしたorz
けれど、良い勉強になりました!
まだ苦情は届いてないとの事なので、とりあえず明日も頑張りたいと思います。
256です
ゆうメイトが自分の判断だけで自腹はよくないと思います
(下手したらメイトの責任管轄されている職員が上司に叱られる)
ただ、後のことを考えると…
郵便物が間に合わなかった(局内問題発生)→名指しで苦情→(;´Д`)
になるよりは高額でない限りその場で証紙出します。もちろん日計前に加算して置きます
職員に言えば、事情を察した職員・上司が出してくれる可能性もあるので
相談できる人はその場で尋ねてみてはどうでしょうか
私は面倒なので少額なら自分のミス、と割り切って張って済ませてしまう悪い例です。すみません
でも一度客に叱られてから、定型・定形外は一番意識しているのでそれ以降
上記の様なミスは発生してませんが…お互い気をつけたいですね
262 :
〒□□□-□□□□:05/03/11 13:07:34 ID:mfK5Iwk2
ああ・・・火曜日出勤になってしまった。。
まだ合計10日も出勤してないのに、どうして局長は私に1人で
窓口を担当させるんだ・・・orz
とにかく今年はインフルエンザがすごいですね。
子供がインフルエンザに掛かったらしく、その人の変わりに
出勤することになりました。
田舎の局では子持ちの主婦がゆうメイトって人が結構多い希ガス
263 :
〒□□□-□□□□:05/03/11 22:14:07 ID:CxVsc985
最近忙しくて絶対ぶすっとしてるよ 苦情くるかな〜 でも客もムカツクしな〜
264 :
〒□□□-□□□□:05/03/12 01:16:57 ID:AzQK8QQv
>>263 人間だから機嫌が悪い時だってあるさ!
名指しで苦情きたらぶすっとするのやめればいんでない?
265 :
〒□□□-□□□□:05/03/12 03:18:40 ID:TswFr0Oo
実際、職場の人間関係ってどうですか?
266 :
〒□□□-□□□□:05/03/12 07:53:18 ID:ETSFIxWS
264 ありがとー うち、狭いのに荷物広げてどれで送ったら安いかとか、小声でブツブツ言うヤツとか沢山持ってきて自分で切手貼らねーヤツとかホンット頭にくる でも自分でこの仕事選んじゃったからがんばるわ
>>266 たくさん持ってきたなら別納にしてもらったら?
いいかげん、書留類は、別の用紙に記入するってことを覚えて欲しい。
あと、切手をもってるなら、先に言えよ、このバカOLども。
相手が愛想いいとやっぱり私も愛想良くしてしまうし、反対もしかり。
まあ、いいんじゃんね。
ある局に客として行ったら「お支払いは現金でよろしいですか?」と聞かれた。
その時は、クレジットカード使え無いのに何を聞いてるんだと思った。
自分が窓口に座るようになって理解した。
後から切手出されると面倒なのねw
270 :
〒□□□-□□□□:05/03/12 23:26:12 ID:RdXmpeO4
>>269 「切手をお持ちでつか?」と聞いてみる。
271 :
〒□□□-□□□□:05/03/12 23:40:15 ID:4ffuaS7A
うちの局は小さい田舎の局だから、書留類の用紙は
自分が書きます。
小さい局でも、書くときに使うカウンターに置けばいいのに!!
よく書き間違えるし、いちいち書くのマンドクセ('A`)
272 :
〒□□□-□□□□:05/03/13 00:27:33 ID:pwh/iED0
267 たくさんでも10以下だから別納無理 書留、名前だけでもホント書いてほしい 切手も後から出されるのホントウザシ 証紙出しちゃったよ・・
273 :
〒□□□-□□□□:05/03/13 00:40:24 ID:S7CW5RuU
うちの局では、切手を貼るのも書留類の用紙を書くのも局員やメイトです。
274 :
〒□□□-□□□□:05/03/13 01:24:39 ID:6npdM04O
>>273 自分がお客の時は書留の紙を書いてからレジに持って
行ってたから、この紙はどこの局でも客の近くに置いてあって、
書いてからレジに持ってくのが当然だと思ってたんだけど、
実際自分が窓口に座ってみると、そうじゃないんだって気づいたよ。
275 :
〒□□□-□□□□:05/03/13 01:37:28 ID:S7CW5RuU
>うちの局では最初から書留の用紙なんて置いてありませんでした。
しばらく経ってから自分(お客様)が書くものだと知りました。
局の側で書くっていうのはサービスのつもりなんでしょうかね?
場合によってはかえって時間が掛かってしまい、逆効果な気もしますけど
276 :
〒□□□-□□□□:05/03/13 11:15:43 ID:4LbLwD8F
>>275 まったく同感。うちの局も基本的にはこちらで書いてます。
何通も出す人には紙を渡して書いてもらいますが。
カーボンを挟んで書いて受領書だけ切り取るのと
2枚複写のと2種類ありますよね。
2枚複写だけのものに様式を統一すればいいのに。
こっちで書くかお客に書いてもらうかそれぞれの局の判断のようですね。
私は絶対お客に書いてもらうほうがいいと思うけど
メイトの立場でそんなこと言えないし。
ホント、書留の紙書くのイヤ。
書留の受領書を局で書くなんてうちではありえない・・
切手を貼るのも基本的にはお客さんだよ 証紙はこっちだけど
>>275 >>276 あの用紙は、本来局員が記入すべきものです。
業務円滑化のために、お客様に協力をお願いしているので
強制はできないです。
ただ、書かない客が何人も続くと窓は大混乱に陥るのも事実。
っつうか、その辺で客や会社のDQN度が分かるわな。
来週から書留に入ります
先週夜間の補助で少しやった程度なのですが果たして大丈夫なのか・・・
>あの用紙は、本来局員が記入すべきものです。
えー?!
うちでは、圧倒的に法人のお客様が多いのですが、
それをいちいちこちらが(しかもゆうメイト)が迷いながら
書いて、お客様を待たせても、
そっちの方がサービスになるなんでしょうか??
迷わないようにしっかり書けるようになろうよ
>業務円滑化のために、お客様に協力をお願いしているので
>強制はできないです。
ここんところも読もうよ
お待たせしないために協力を「お願い」するんだよ
>>281 どうやったら迷いなく書けるんですか?
社名だけでよい人もいれば、
部署名までの人、
担当者氏名まで入れて欲しい人もいますよね?
個人の方なら、氏名だけでよいことになっている
とは聞いてますが、
その人にとって一番わかりやすい宛名というのを
こっちが勝手に推測して、
あんな小さなスペースに書くことが、
それのどこがサービスになるのかさっぱりわかりません
自分が窓口になってから、
お待たせするのは忍びないので、
地道にこちらから協力をお願いし、
今では、伝票を持って帰られて
あらかじめ書いて持ってきてくださる法人の方がすごく増えて
助かってます。
でも、あれをサービスと呼ぶのはおかしいと思います
貯金の伝票はお客様に書いてもらうのに
郵便の伝票はこちらが書くのがサービスですか?
書留なんですから、
貯金関係の伝票も、書留の伝票も、
どちらもお客様にとっては大切なものには、
ちがいないですよね?
こちらが写しを書くより、
お客様自身に正確に記入していただく方が
ミスや書き損じもなくて、ずっといいと思います
書留は受領証、貯金は請求書だからじゃない?
285 :
278:05/03/14 21:57:51 ID:aiddHPwF
>>280 >>283 なんか勘違いしてるみたいなので、一応・・・。
別に「サービス」で局員が記入してあげる、という事ではありません。
というか、あの紙の意味を考えてみて欲しいです。
あれは、基本的に局側の都合で発行するものなので、
局員が書くのが基本ですよ、という事です。
ただ、最初にも書きましたが
その基本を踏まえたうえで
「業務円滑化のために、お客様に協力をお願いしている」のです。
もちろんうちの局も、私自身も、基本的にお客様に記入をお願いしてますし
それが一番だと思ってますから。
>こちらが写しを書くより、
>お客様自身に正確に記入していただく方が
>ミスや書き損じもなくて、ずっといいと思います
というのも、おっしゃる通りです。
分かってほしいのですが、私はなにも、
「お客様に書かせるな!」と言ってるわけではありませんから。
話が逸れるかもしれないけど、
ゆうパック等の送り状を、こちらが荷物に貼り付けるのと同じでしょうか。
「あらかじめ貼っておきなさい!」と強制はできないのです。
送り状を使用するのは、郵便局の都合ですから。
もちろん、複数のゆうパックを出される際、それぞれの荷物に
送り状が貼り付けてあった方が、間違いもないし良いのですけれど。
286 :
278:05/03/14 22:22:36 ID:aiddHPwF
私も、最初は「当然、お客様が書くもの」と思っていました。
あるとき、あの用紙を全く未記入でお客様が来られたので
「こちらで記入させていただきましょうか?」と言ったら
「当たり前でしょ」と言われて、かなりかちんときたことがありました。
その話を上の人にしたら、
「あれは本来、局員が書くというのが考え方の基本」と教えられました。
それが頭に入ってからは、お客様が記入済みの用紙を持ってきてくれれば
自然と「ありがとうございます」と笑顔も出るし、書いてくれてなくても
不機嫌になることもなく、自然に応対できるようになったと思います。
287 :
〒□□□-□□□□:05/03/14 22:23:54 ID:UvdbX7NU
ゆうパックはサイズ制なので、関係無いかもしれませんが、
その他ラベルを要するものに関しては、『ラベルの重量は(料金に)含まない』
というような文書があったような気がします。
だとすると、あらかじめお客様がラベルを貼った状態で持ってくる…というのは
つじつまが合わないような気がするのですが。。。
基本的には書留の受領書は局側で書くべきモノとは初めて知りました。
しかし混んでいる時に受領書無しで来られると辛いですね。
他のメイトさんか職員さんが気付いて振ってくれると本当助かる……。
法人・お役所関係は事前に受取人様の欄に記入して持ってきてくださる方が多いので助かります。
一度一般の方でよく記録扱いを出される方が受領書用紙の束ください、ってお出しになる時に申し出てこられたことがありましたなぁ。
通常代引きの用紙のストックが無くなってしまいました。
明日には補充されてるだろうか…_| ̄|〇
オークション取引で使う人が多いのかすぐ減ってしまう。
289 :
〒□□□-□□□□:05/03/15 01:26:43 ID:SWMdPE7j
『配達記録』と『配達証明』の違いがよく分かってないお客様が居らっしゃいます。
(そういう私も、この仕事をして初めて知った一人ですが)
「配達証明で…」と言われるとつい「配達記録じゃなくてよろしいですか?」と
聞き返してしまいます。
290 :
〒□□□-□□□□:05/03/15 22:46:54 ID:mldTq3kr
私も聞き返すよ
今日、簡易が20も来てこっちで書きました 客がめっちゃこんだよー 迷惑な客だ
291 :
〒□□□-□□□□:05/03/15 22:50:10 ID:SWMdPE7j
>290
職員さん、フォローに入ってはくれないのですか?
292 :
〒□□□-□□□□:05/03/15 23:19:45 ID:mldTq3kr
うちは出張所で2人しかいないから自分でやるしかないんだよ
293 :
〒□□□-□□□□:05/03/16 00:32:57 ID:Nsf99xqT
昨日もヘマしちゃった・・・
通算出勤7日目。約2週間ぶりの出勤。
職員の方や局長に「もう慣れてきましたか?」といわれても・・・
「最初の頃より少しは・・・」としか言えないです。
よく事故証紙出してしまうし。
後納郵便にあわてて出さなくても良い証紙を出してしまって、
後納郵便差出票を持ってきた業者さんが印鑑を持っていなかったために
職員の方が訂正印を業者さんに貰いに行ってくださって。。
はぁ・・・
職員の方にホント迷惑かけてばっかり。
やっぱり私には向かないのかな(´・ω・`)ショボーン
もっと間違いなくテキパキできるように頑張ります。
>>293 私、窓口3週間目で今日で10回目出勤でした。
私もへまばかりやります。職員さんに迷惑ばかりで申し訳ない。
細かいミスは毎回ちょこちょこあるし、動きもまだまだとろいですし、
たぶん周りから見たらキョドってるんだろうな〜。なんて。
メモっても、勉強しても、何かしら間違ったり、抜けたりしてしまう。
事故証紙もよく出す。
私も向いてないのかなーなんてことも思いますよ。必死にやってる
のですがね・・・。
もうちょっとしばらくは頑張ってみて、ダメだったらまた考えます。
お互いに早く慣れていければいいですね。
今の課題は代引。。。覚えられない・・・。
295 :
〒□□□-□□□□:05/03/16 15:33:26 ID:PMxbzrXw
>>293,294
私、もうすぐまる3年、いまだに毎日なにかしらやらかしてます。
電話がかかってくると郵便の苦情、申告じゃないかと気になります。
気長に頑張りましょう。
>>288 うちもなくなったけど、黄色の代引きシールで凌いだ。
ゆうパックのラベルに住所氏名を普通に書いてもらって、通常代引きだったら、
ゆうパックの「小包」「小包番号」をハサミで切り落とすor黒マジックでバーコードもろとも消して
(ラベルで定形外郵便出す人と同じ要領で)、黄色の代引きシールを貼る。
通常・簡易とか、引き換え金とか書く欄があるからそれに書いてもらってね。
番号がないので、お客さんに追跡サービス効かないことを説明します。
送達証は、番号は書かずに簡易の数にだけ入れる。
後は普通に赤郵袋の中に入れて日計の数にも入れる。
代引きって昔はそうだったらしい。局員さんに聞いてみるといいですよ。
うちも代引きラベル・着払いラベルは足りてる間に請求してます。
…オークションで大量に使う人いるからすぐなくなるんだよなぁ…。
>296
通常代引きシールの場合、簡易書留バーコードシール貼ることは聞いてない?
298 :
〒□□□-□□□□:05/03/16 22:14:06 ID:zs/gb3In
299 :
288:05/03/16 23:46:02 ID:/2J+L9EH
>296さん、>297さん
そんな方法があったんですか!
何気なく職員さんに聞いてみることにします。
書留代引きやゆうパック代引きの用紙のストックはまだあるんですが…。
今日は通常代引き用紙が欲しい、という申し出が無くて助かりました…。
他の局でも通常代引き用紙、足りないらしいです……。
窓口始めて4ヵ月。
初めて代引きの受け取り拒否の還付というものを知りました。
orz
300 :
〒□□□-□□□□:05/03/17 21:12:08 ID:qXkb3WLB
「ゆうパック」、「代引」、「翌朝10時郵便」、海外宛ての「小包ラベル」、
「EMS」など、同じものを頻繁に出されるお客様にはラベルの印字サービスがあることを
お伝えしてます(もちろん無料)。
差出人欄は勿論、代引ならば口座番号など、お願いした箇所を印字してもらえるので
とても喜ばれています。
301 :
〒□□□-□□□□:05/03/17 21:21:30 ID:dJ65cEKS
郵便窓歴1年半のメイトです。
ゆうメイトは3月末でいったん雇用がきられますよね。
なので、退職手当が出ると聞いたのですが本当でしょうか?
出るとしたらいつごろいくらぐらい出るのでしょうか。
ご存知の方よろしくお願いします。
>301
まずは条件を満たしているかどうかが問題。
何時間の何日勤務?
303 :
〒□□□-□□□□:05/03/18 21:37:35 ID:4PKvbjNB
一日8時間 週40時間勤務です。
窓に入って1週間。
こんなに覚えることがあるとは…。
切手や印紙を売ったり、数少ない書留等を引き受けるのは何とかなりますが、
種類の違うバーコード物を大量に持ってこられると泣きそうになります。
いつの日か職員の人たちのようにあの素早さで捌ける日は来るんだろうか…。
郵便局ってもっとのんびりしたイメージがあったのに、
オフィス街にある局に入っちゃったもんだから企業さんがいっぱい来るorz
305 :
〒□□□-□□□□:05/03/18 22:06:44 ID:lXhYhFxa
種類の違うバーコード物ってなんですか?
306 :
〒□□□-□□□□:05/03/18 22:26:56 ID:PO1fnPCb
>301
手取りで46,000円強でした。
307 :
〒□□□-□□□□:05/03/18 22:38:44 ID:3GQvUJhO
>>303 てことは8時間週5日ですね。
4月からこの3がつまでの間、8時間勤務した日が18日以上の月が
6ヶ月以上連続していたら支給対象になります。
勿論年休も「勤務した日」にはいります。
担当者がちゃんと手続きしてくれれば3月最後の日に
支給されると思います。
>>305 言い方が下手でごめんなさい。
書留や配達記録を混ぜて持ってくるということです。
しかもすべて重さが違ったりなんかするとパニックになります。
そんなに大量なの?<308
企業さんの方が種類別にまとめてきてくれたりするから楽だと思うんだけど・・・
すべて重さが違っても一枚ずつ証紙出して貼り付ければ平気だよん。
でもそれじゃ遅いって言われるの?
>>309 初めの頃は、とにかく違う種類のものとか、多量のものがきたら、
焦るんだと思います。遅いって言われなくても。私もそうです。
私はやっともうすぐ1ヶ月で、バーコード類は大丈夫になりました
が、嫌なお客への対応と代引きと交換はまだまだ修行が足りま
せん。
>>304 私もオフィス街のとこに入ったもんで、えらい大変です。
1週間目〜3週間目は一番きつい頃かもしれないです。ここ乗り越
えたらきっとなんとかなっていきますよ〜。私の場合は、3週間目
の終わりからそこそこ楽になりました。週3日勤務ですが。
お互いに頑張りましょう。
311 :
〒□□□-□□□□:05/03/19 16:52:43 ID:6fQ9kj0m
>307
ありがとうございました。
>>308 企業が多いと言うことは、書留受領書に名前も書いてきてくれると思うけど、
書留種類事に分けて名前事に並べて、
重さ量って先に受領書の金額欄にボールペンで金額記入すれば
後は連番で0円で印字すれば楽だよ。
まあ同じ金額が続くようであればもちろん機械で金額入れたほうが楽ですが。
(バーコードは名前順に並べた後か、印字前に打つとして・・・。)
>>309 企業はほとんど料金後納か別納か料金計証紙。
後納や別納だと量らないと分からないし・・・。
(後納表と照らし合わせて金額、数を確認するが・・・。)
ちなみに証紙20枚くらいは連続で出せると思うけど、
別納ボタン押したと思って誤って50枚だか100枚単位で証紙を出すように入力したら、
レジ?に拒否された事もあります。(^^;)
証紙出してたら時間もかかるし、枚数多くてどこかに舞っていきそうですし危ないですよね。
通数多いと証紙貼るの意外と時間掛かるし。(枚数多いと証紙出るのも時間掛かるし)
そのうちよく使われるgと料金を覚えてしまうから楽になるよ。
多量に封書持って来られると、数えるのにパニックになってしまう。
焦らせるようなジジイが持って来たりするんだよな〜たまに。
別納のくせに別納のはんこ押さずに持ってくるやつとか・・・迷惑。
ところで、書き損じのはがきとか切手の交換、未だによく分からない。
手数料もらうでしょ、それを交換のものの金額から引いたら、交換票
の裏にその金額の切手を貼るって聞いたけど、意味が分からない・・。
>>313 私も以前は交換整理票の裏に手数料分を貼ってましたが、
どうも管理上ヨロシクないようで。
手数料分の切手は監査後に立会の上シュレッダー行きだし、
交換整理票は帳票の裏に貼って保存してますので、
今は受入・収納した切手を裏紙に貼ってます。
315 :
314:2005/03/22(火) 01:29:39 ID:0aDeLYfC
的外れなレスをしてしまったみたいですみません。
裏に貼るとか貼らないとかじゃなくて、差引の手数料のことですね。
交換手数料は現金、若しくは切手でもらうことになっています。
そして切手でもらう場合は、交換で払い出した切手を
手数料に充当することができます。
(これは規定に明記されている正当取扱です)
>手数料もらうでしょ
>その金額の切手を貼るって聞いたけど
↑手数料=その金額の切手 として処理すれば良い訳です。
現金でもらった方が簡単だし、少しでも業務収入になるので嬉しいんですけどね。
316 :
〒□□□-□□□□:2005/03/23(水) 21:26:40 ID:ytOK5E+4
送達証の書き方(出し方?)が変わるんですねぇ。
今日知りました。
やっと今のやり方に慣れてきたところなのに、
4月からいきなりできるのか不安。
代引の引受をしたのですが、あまりのおぼつかなさに、ついに
お客様に「大丈夫ですか・・・?(ちゃんと届くんですか・・・?)」
と言われてしまいました_| ̄|〇
代引ラベルって証紙貼ったりする貼付欄が無いから、証紙出していいのか
わからなくなっちゃうよ・・・
317 :
〒□□□-□□□□:2005/03/24(木) 21:02:02 ID:LbGHzxbH
>316
送達証の書き方、変わるんですか!?
まだ何も聞いていません。。。
一体どんな風に変わるのでしょうか???
318 :
〒□□□-□□□□:2005/03/24(木) 21:30:31 ID:BaP9+cRt
>>317 確か無集配局だけ変わるんだったと思います。
うちの所は今のところ送達証を手書きで作成しています。
それが、4月からは後方支援システムから作成するそうです。
集荷ギリギリにお客さんが書留類を持ってきたらどうしよう・・・
間に合わなくなってしまうよ。
319 :
〒□□□-□□□□:2005/03/24(木) 21:59:05 ID:LbGHzxbH
>318
早々回答をありがとうございます。
私の居る局は無集配特定局なのですが…
やはり後方支援システムから作成する事になるのでしょうか???
送達証を作成している間、職員さんが郵便窓口をフォローする事になるのかしら?
(ちなみに、局長は窓口業務は出来ません。
たま〜にPOSを触ると事故証紙いっぱい出しちゃうし…)
320 :
〒□□□-□□□□:2005/03/24(木) 22:09:02 ID:xeAJEK6L
最近、切手とか印紙の枚数チェックがよくあるんだけどみなさんとこは月に何回くらい?うちは出張所なんだけど月2〜3回くらい
切手検査、年度末だからじゃない?
うちは局長の気が向いた時にやれと言うので、
月に2〜3回ぐらいはやるハメになる。
322 :
〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 10:47:27 ID:K0N2qV78
ネットで窓口業務に応募してみようと考えているのですが、
志望動機はどのようなことをみなさん書いたのですか?
あと面接はどういった質問をきかれましたか?
参考までにおしえて下さい。
>>322さん
ネットで応募するより、直接電話したほうが良いですよ。
私の志望動機ですが、近所の郵便局員の方がとても親切な方で、
私もその仕事ができたらなーと思い応募しました〜でした。
事実、近所の郵便局員のお姉さんは素敵で優しいのです。
面接では、私はフリーターなので、1年以上働けますか?とか、
パチンコなどはしますか?など聞かれました。
窓口の場合は特にお金を扱いますので、
パチンコなどのギャンブル=もしかしたら借金が?
といったところでしょうか。
バイトでも一応、国家公務員となりますので、特に厳しいそうです。
パチンコ好きな職員も多いし、実際好きでもあえて答えなくて良い
というレベルだな。
マジメさをアピールすればいいと思う>322
325 :
〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 16:46:54 ID:cM8pDI3f
参考になりました。
確かにうちの近所の郵便局員のお姉さんも優しくて素敵です。
さっそく電話してみます。ありがとうございました。
326 :
〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 20:54:05 ID:O89lQPv+
バイトでも公務員なの?
働いてて知らなかった
327 :
ユウメイト§^。^§:2005/03/25(金) 21:55:44 ID:JFJzwf5b
非常勤で貯金の窓口の仕事してる方いますか?金融関係仕事の経験はありましたか?
>>325さん
頑張ってね(`・ω・´)
>>326さん
うちの局では、入った時に言われました。
非常勤職員でも、国家公務員になるそうです。
ふふっ♪
とうとう自腹切る羽目になっちゃった♪(遠い目
50円だけどさ。ミスはミスよね。
昨日熱があったせいかしら。送達証も書き間違えるし・・・
もうだめぽー!!
ファイト!ガッ
331 :
〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 23:32:16 ID:gNFwq/t0
>325
私はインターネットで応募しました。
ネットで応募=パソコンが使える人
と思って頂いたみたいですよ?
志望動機は「人と接する仕事が好きなので…」というような内容だったと思います。
実際には面接で決まると思いますので、応募方法はどちらでも良いと思います。
明るく几帳面なところをアピールすると良いのでは?
>>327
私、貯金窓口しています。
まだ、始めて半年弱です。
金融関係の仕事は、貯金窓口が初めてです。
覚えることが沢山ありすぎて、
まだまだ、分からないことだらけだけど
教えてもらいながら、何とかやっています…
333 :
ユウメイト§^。^§:2005/03/25(金) 23:56:57 ID:fAFCI4ZC
>332
貯金の前は郵便の仕事してたのですか?
334 :
〒□□□-□□□□:2005/03/26(土) 00:01:35 ID:gNFwq/t0
郵便の窓口(のみ)で仕事をしている者です。
私のいる局は4人局なので、いずれは貯金の仕事も覚えて欲しいと言われています。
恥ずかしい話なのですが、基本的な貯金の用語がよくわかりません。
【送金】、【振込み】、【振替】の違いは何なのでしょうか?
>>334 あなたは私か!?
私のいる局も4人局で、同じこと言われてる!
336 :
〒□□□-□□□□:2005/03/26(土) 00:46:01 ID:RWKyaV6O
>>331 局によっては管理者が定期的に確認しない事があるから、インターネットでの応募は返事が遅れる場合がある
>>325 パソコンが使えるなら、履歴書にかいたほうがいい
337 :
〒□□□-□□□□:2005/03/26(土) 01:19:51 ID:Iub6ElGr
>>327 私も貯金の窓口をしています・・・。
金融機関での勤めは初めてでした。
貯金窓口暦、11年・・・しかし実働数は5年くらいかな〜!!
月5〜6日の出勤なので。
3月からお仕事が変更しましたね。きっちりと覚える間もなくお休みばかり・・・。
いつまでたっても、変更ばかりで1年生!です。
現金の取り扱いは嫌ですね・・・。
338 :
〒□□□-□□□□:2005/03/26(土) 01:34:34 ID:Iub6ElGr
>>326>>328 ゆうメイトは国家公務員ではありません。
国家公務員として働いてください・・の国家公務員です。
だって、国家試験受験して国家三種等の資格とりました?
>>333
いえいえ、初めから貯金窓についたので
逆に郵便のことは、全く分かりません(^^;)
だから、お金を数える練習から始めたんですよ〜
>>334
正直私も、用語は混乱してます…
徐々に仕事を覚えるにつれて、混乱が激しくなってます。
貯金の種類もそうだし、端末処理もわからないことだらけ…
>>337
3月の変更って国庫金の取り扱いでしょうか…?
私も、月10日程度の勤務なので
知らない間に変更になってたり。
窓歴11年って…スゴイですね!
尊敬しちゃいます…(*^_^*)
>>338さん
おっしゃる通りです。私の言葉が足りなかったですね。
勘違いをさせるような事を言って、申し訳有りません。
341 :
〒□□□-□□□□:2005/03/26(土) 10:31:07 ID:mGBJBXNR
>337,339
月、5,6日の勤務とか、月10日の勤務ということは、何人かで交替してるのですよね?
交替はどのようにしてますか?・・均等に月半分ずつとか?
342 :
§^。^§:2005/03/26(土) 11:56:04 ID:cqxU2l8P
>>337,339
それとも、正職員の方の補填とか?・・・
それにしても、月5,6日から10日で貯金の仕事ってできるものなのですね。
私は郵便ですが、貯金の正職員を見てると難しそうで・・・
337さんや339さんは優秀なメイトさんなのですね^^見習いたいです。
343 :
〒□□□-□□□□:2005/03/26(土) 11:58:33 ID:y3Q7xsWk
2ヶ月が過ぎたメイトです。郵貯保窓やってます。
毎日欝デス。特に貯保窓の時。。。
上で誰かもおっしゃってましたが自分こんなにバカだったかと。
そうなんだよと言われたらそれまでのことですが。。(ToT)/~~~
皆さん頑張ってね。
344 :
§^。^§:2005/03/26(土) 13:22:29 ID:7bA7iVGq
入って2ヶ月でメイトが郵貯保窓??!
すごい局ですねー。それともどこもそうなんですか?
それとも343さんが特別優れてるから?・・・
私なら頭の中パニックになりそう〜
345 :
〒□□□-□□□□:2005/03/26(土) 14:04:46 ID:y3Q7xsWk
343です。
特別優れているわけないじゃん。私の頭もパニックですよ。
毎日明日こそ辞めるって言おうと思いながら今に至ってます。
どんな仕事も一通り覚えてこなせるようになるまで大変な事は
分かっていますが、覚える事大杉!しかも覚えたら変わるし。。。
たかが2ヶ月で出来る事なんて知れてますが、お客さんは窓にいれば
メイトだろうが本務だろうがカンケーないしツライ。2ヶ月でどれくらい
仕事が出来たらいいのか目安ってあるんでしょうか??自分でプレッシャー
かけまくってイヤになります(:_;)
>>332,>>339です
>>327 ユウメイト§^。^§さんも貯金窓口をしているんですか?
私は全然優秀なメイトじゃないですよ!
何度か、お客さんに怒られた事あるし
何かと職員さんに迷惑かけてばかりなんです。
本当申し訳なくって…
入った頃は、毎晩泣いてました。
>>343さん
郵便、貯金、保険の窓口担当しているんですよね?
まだ入って2ヶ月で、一度に3つの窓の仕事を覚えるのは
大変だろうし、エライな〜って尊敬しちゃいました…
私なんて、貯金のことしか分からないけど
私が2ヶ月のときは、ツライ事だらけで
それこそ毎晩泣いてた頃でした(T_T)
今でも、たまにメモ帳をチラ見しながら仕事してるから。
お互いがんばりましょうね(^_^)/~
347 :
337:2005/03/27(日) 00:14:52 ID:wCMZO5Jk
>>339 尊敬なんて・・・恥ずかしいわ〜。その間色々ありました。
>>341 は〜い、おっしゃるとおり補填です。
しかし、昨年までは公務員の欠員により毎日出勤でした。
時々このような環境にめぐり合います。まぁ10年に1度の割合でしょうか・・・?!
毎日出勤大好き!へへ〜社会保険に加入できるから(*_*)v。
>>344 私は採用初日から貯保窓口でした。。。それはそれは大変でした。
一応普通局でしたから・・・m(__)m
12年目選手として、大変でした・・・
保険の営業もしてます・・・そして
貯金の営業もしています・・・成績は公務員を最初から突き放し、ダントツ1位!!
しかし、時給は?????
でも、ガ〜ンバ!!
348 :
〒□□□-□□□□:2005/03/27(日) 21:40:58 ID:gEGkFNhH
>347
ゆうメイトで働いているのはもったいないんじゃないですか?
派遣社員とかのほうが時給も良いと思いますけど??
349 :
347:2005/03/28(月) 00:52:58 ID:PgxcpFxC
>>348 貴重なご意見ありがとうございます。
私の条件として
1・土日休み
2・朝9時からの勤務
3・朝から夕方まで椅子に座っていられること
で、勤まるところがないんです(-_-;)
えー、それくらいの条件の仕事ならあると思うけど、派遣で。
地域によりますかね?うちの方にはある。
ゆうメイトになって二週間たちました。
まだ国外郵便、代引、交換など分からないものがたくさんあります。
ここ数日、転居届けをだす人が多いのですが、免許で名前の確認をしたあと
どう言って預かればいいか分かりません。
準備が出来次第お届けしますので、お待ちください。
みたいなことを別のゆうメイトさんが言っていたのですが・・・
そんな感じでいいのでしょうか?
352 :
349:2005/03/28(月) 20:45:16 ID:Sjjuihj9
>>350 私の暮らすところには、働くところがありません。。。
派遣は、朝8時始まりのところがほとんどです。。
いいですね〜、働くところがワンサカあるってことは。
いいんじゃない?
私は、お出ししておきます、だけで終わらせてるけど。
勤務開始1ヶ月過ぎた。
まだ、代引きと交換のお客さんが来ると、頭こんがらがる。
大失敗もいろいろやらかしてるし、私には向いてない気が
するので、考え中。
>>353 大丈夫。
私も向いてないと心底思うから・・・
未だに代引きの証紙を出していいのか、
本気でわからなくなって焦ってるから・・・
355 :
〒□□□-□□□□:2005/03/28(月) 22:06:43 ID:OLVG6LJ8
わたしも2年目だけど落ち込む日も多いです〜
この前の金曜日も客に怒られ真剣に辞めようて考えました
アホな客の相手するのは嫌だ!!!
>>354 ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ ナカマー
代引きは職員さんに任せれるだけ任せてる。
間違うよりいいし。あと、交換のレジ入力も他力本願
が多い。まあ、職員さんがそれでいいよ、って言って
くれてるのに甘えてるだけなんだけどね。
それでもポカミスとかするし・・・アホかお前はと自分に言
ってしまう。
>>354 「別納の時以外は証紙を出す」と思っていれば問題ないと思う。
ただ、11個目無料小包で代引等の特殊取扱を付加する場合は、
別納→その他小包→無料小包→特殊取扱選択→終了です。
代引や速達の料金は現金か切手でもらって、小包には別納印を押す。
定額証紙を出して特殊取扱料金分だけ貼るのは×。
358 :
〒□□□-□□□□:2005/03/28(月) 23:53:24 ID:KsqFuTFG
新人ゆうメイトさん、自信持って下さい!
私なんて、最初の頃 "代引き" と "着払い" と "料金受取人払" の違いが
良く分かりませんでしたから…(苦笑)
>>357さん
特別料金の機械の処理の仕方ってそうだったんですね。
私が窓口に入って最初の頃にやり方がわからなくて職員さんに聞いたら
定額証紙を出して貼ってました(汗)
ところでこういう場合は別納の差出票は必要ないのでしょうか?
360 :
〒□□□-□□□□ :2005/03/29(火) 02:10:47 ID:EyHf3O6Q
はじめまして。
4月から初めてゆうめいとで働くことになりました。
初めは、郵便の窓口でだんだん貯金・保険も
できるようにと言われました。
金融初めてでめちゃ不安です。
これから色々教えてください。
>>359 小包は局控えがあるので、別納差出票を書いてもらう必要はありません。
レタックスも同様です。
362 :
〒□□□-□□□□:2005/03/29(火) 22:14:54 ID:Po9O4Vlw
レタックスは別納で窓口の機械入力してますか?
363 :
362:2005/03/29(火) 22:16:17 ID:Po9O4Vlw
あ!(~o~)
364 :
362:2005/03/29(火) 22:20:52 ID:Po9O4Vlw
私の局では無料小包の特殊取扱い(チルドや代引きなど)の場合は、
別納差出票も書いてもらってますが・・・
>>361さん
別納差出票は必要ないのですね。了解しました。回答ありがとうです。
うちはレタックスは別納で入力してます。差出票も書いてます。
レタックスはたまにしか受けないので未だによく判りません。
しっかり覚えないとこれから増えるみたいだから大変だ。
366 :
362:2005/03/29(火) 22:42:45 ID:Po9O4Vlw
>>365 レタックスは全部別納で入力ですか?・・
私のところでは、580円のは定額証紙でいいということで、証紙で出して裏に貼ってます。
ただ、特殊なのは別納にしてるようです。
3日前まで割引の470円のも定額証紙で出してましたが、いいのでしょうか?・・・
367 :
354:2005/03/29(火) 22:56:34 ID:MNCbG5RS
>>357 教えてくれてありがdです。
サクサクできるようにガンガリます。
368 :
362:2005/03/29(火) 23:01:37 ID:1dZ0jsjQ
(-_-;)
369 :
354:2005/03/29(火) 23:11:10 ID:MNCbG5RS
>>368 レタックスは特殊でもそうでなくても機械で別納から入力すれば
いいのではないですか?
そのやり方だと、余計わからなくなると思いますが・・・
局によって違うのでなんとも言えないですね。
私もレタックスを素早く引受できるようになりたいものですが、
レタックスのお客様が来てくれないと練習にならないですよね。
>>366さん
レタックスは全部別納にしてるんですけど一部の職員さんは証紙を出して裏に貼ってるみたいです。
371 :
〒□□□-□□□□:2005/03/29(火) 23:27:37 ID:juSRHnjL
貯保窓につかれているみなさま。。
どれくらいの期間で一通り業務をこなせるようになりましたか?
一進一退で落ち込む事多いです。一般事務に戻りたい(~_~;)
レタックスに定額証紙を貼る職員さんは、
どちらにしろ料金を収納してるんだから良いんじゃないの?
みたいな感覚なんでしょうか。
それが間違いとも正しいとも言い切れないのですが……。
(不勉強ですみません)
しかし入力する暇も無いぐらい忙しい局ならまだしも、
入力できる物は全部しといた方が後々楽だと思いますよ。
物数調査のために後方でデータ取り込む訳ですし、
万一、何かしら間違った場合も、監査点検等で見つけやすいです。
373 :
〒□□□-□□□□:2005/03/29(火) 23:46:56 ID:9RpycvNI
POSで【別納】を押さないと【レタックス】は押せないようになってますよね?
だから、証紙を出すやり方なんてあるって知りませんでした。
374 :
362:2005/03/30(水) 00:20:34 ID:oWsr94F7
375 :
〒□□□-□□□□:2005/03/30(水) 17:19:22 ID:sldnijbL
てすと
376 :
〒□□□-□□□□:2005/03/30(水) 20:54:50 ID:dbFB3kde
レタックス、証紙貼るなんて初めて聞いた。うちは別納だな。明日は鬼のように忙しいのかなぁ。
そうそう、EMSのインヴォイスは中国とどこだったかなぁ?
勤務開始から1ヶ月だけど、レタックス受けたことないや〜。
これから増えるの?やだなあ・・・・・・
どなたか交換のレジ入力のこと教えてくださいませんか?
手数料を差し引きして、その上でまた現金をいくらか足して、80円と
か50円切手と交換したいという人が結構多くて。
たとえば、はがき10枚(500円)から手数料(50円)を引いて、残り450
円に現金30円を足して80円切手6枚を欲しい、とかいう場合。
どう入力すればいいのか・・・ それとレシートの裏に貼る切手は20
円??それとも50円?考え方が分からないのです。
パニくるので、いつも職員さんに頼んでやってもらうのですが、お客
さんを待たせてしまうし、いつまでも頼むわけにも・・・
ちゃんと教えて欲しいのですが、すごく忙しい局でなかなかタイミング
がつかめません。
私も明日は出勤だけど、怖いな〜。そんなに忙しいのかしら。。
大失敗しちゃったらどうしよう。
378 :
377:2005/03/30(水) 21:26:45 ID:EoTrJZDV
あ、ごめんなさい。このスレ検索したら最初のほうに交換の事載ってました。
それ読んで勉強します。ああ、このスレあってよかった。。
379 :
〒□□□-□□□□:2005/03/30(水) 21:38:53 ID:yUh6Pr8p
電信為替同時配達の場合も当然、レタックスは別納ですね?
380 :
〒□□□-□□□□:2005/03/30(水) 21:50:13 ID:yUh6Pr8p
二人の非常勤で郵便窓口交代に出勤してますが、
勤務日が均等ではなく、もう一人の人は一ヶ月12〜13日勤務日を取っているのですが、
私はその残しか働けず、一ヶ月7日から8日しか勤務日が無く、
このままでは年休の対象にもなりません。
このような勤務は他の局でもあるのでしょうか?
381 :
354:2005/03/30(水) 22:15:31 ID:th/WvkiH
>>380 他の局はわかりませんが、私の場合は月10日です。
同じように、非常勤二人で交代?で郵便窓口担当します。
もう一人の人の勤務日数を数えたことがないので、
なんとも言えませんが、参考までに書きます。
まだ私は新人で、今月の勤務はどちらの非常勤もいない日に
勤務でした。と、いうことは、私の局の場合は二人とも月10日
くらいなのかもしれません。
でも、若干であれば1,2日くらいは多いのかもしれませんね。
4月採用なもんで、他の人はどうなのかよくわからないけど。。
382 :
〒□□□-□□□□:2005/03/30(水) 23:05:31 ID:BSid0cyQ
>>354 いいですね。上の人がちゃんと配慮してくれてるんですね。
>>379 別納からの入力です。
電信為替同時配達でも、そうでなくても、
レタックスの料金に変わりはありませんので。
(電信為替の料金は少し安くなりますよね)
>>380 勤務日数のバラつきはあります。
私も採用された当時は「月15日以下」としか決まっておらず、
8日だったり10日だったり、バラバラでした。
もし時間的な余裕があり、各種保険に加入しても構わないのなら、
他局との併任を希望してみては如何でしょうか。
ちなみに3局以上併任すると時給に上乗せがあります。
>>382 そうですね。
早く一人で仕事をきちんとできるようにってことだと
思います。
私はおっちょこちょいでよくミスをするので
日々間違えないようにがんばります。
385 :
380:2005/03/31(木) 00:13:45 ID:zZoZ9zrV
田舎なので、他局との併任はできません。
同じ非常勤でも、後に入ったほうは、
先に入った方の残しか働けないということなのでしょうか?
386 :
〒□□□-□□□□:2005/03/31(木) 00:26:34 ID:exruEsm7
>>385 そんな規則は無い。
局長にでも相談したら?
勤務条件が合わないなら、メイト以外を探した方が良いよ。
387 :
380:2005/03/31(木) 00:45:51 ID:IXHv9LxU
局長に言いましたが改善されませんでした。
ということは、いやならやめろということでしょうか?
>>387 メイトとコンビニとか掛け持ちにすれば?
バイトならたくさんあるよ?
それはだめなの?
郵便局ってゆうメイトを雇う予算があるからとりあえず雇っておこうかって感じがする。
人員配置とか下手だなぁと思う。
390 :
〒□□□-□□□□:2005/03/31(木) 23:45:35 ID:XuuBUENj
週2、3日の2か月過ぎたメイトです。
新年度一発目に、差額を500円も出しました。
しかも朝一で。
誤送されたものを送り返したい怖いおばあさんがきて、
ゆうパックで送るためにラベルに発送先等を書いてもらおうとしたら、
「そっちでさっさと書いてよ。発送方法はどうでもいいから早く!値段はいくらなの!?」と
すごい剣幕で言われ、お釣りを渡す時もせかされ、一万円出されてお金がなかったので
貯金の人に両替してもらってから、おつり分を渡すつもりだったのですが、怖さと焦りで
500円抜くの忘れました。・゚・(ノД`)
事情を話したら局長が出してくれたけど、怖すぎてもう辞めたいと思ってしまった・・・
392 :
〒□□□-□□□□:2005/04/03(日) 02:22:27 ID:5AwyPdOU
>>391 局長さんが500円出した!?
公社化になってからは、任意弁償はなくなり、現金過不足が出た場合は
現金過不足報告書で報告することになっています!!
それは、違反行為では??
>>392 Σ(゚Д゚)
それって違法なんですか?
自分のミスなので、自腹なんだと思ってました・・・
ホントはこっそり差額分を自腹しようと思ってたのですが・・・
このスレの上の方でそんなことが書かれていたような?
ミスしないようにしないようにって考えてると、
思いとは裏腹に、かえって間違えてる方が多い。
やっぱり私には向かないのかな。
はぁ、鬱だ・・・
394 :
〒□□□-□□□□:2005/04/03(日) 10:57:44 ID:jZ8SMysd
>>392 正規のやりかたはそうだけど
はっきりと原因がわかっている場合とか
後々トラブルにならないと判断した場合
自腹ってこともあるんじゃないかな。
過不足が多いと局の評価にかかわってきたりするから。
でも自分で勝手に判断しないで
上司に事情を話してからのほうがいいと思うけど。
395 :
〒□□□-□□□□:2005/04/03(日) 11:39:13 ID:bfkEXyPu
たまに過不足自腹するよ ほとんどは報告書出してるけど 焦らすばばあムカツクなぁ なんであんなに自分勝手なんだろ
391です。
今思えば、八つ当たりだったのかも。
誤送が2回目だと言っていたし。
ヤマトで送られてきたものだから、ヤマトに文句言えばいいのに・・・
なんて思ったり。
自分勝手なのはホント困るよ。
メイトになるまで接客の仕事についたことがなかったから、
対処の仕方もすぐに対応できない・・・
怖くても焦らされても、びびらないようになりたい。
間違いがなく落ち着いて対応できるように
明日からまた今まで以上に頑張ります。
397 :
〒□□□-□□□□:2005/04/03(日) 17:05:07 ID:jJ+2UF0h
>>396 確かにヤマトに文句言って欲しいよね。
でも良く考えれば、(メール便じゃなさそうだし)他人の荷物を受取る時点で
「突っ返す」という考えは無いのでしょうかね…
受取るからまた誤送される。
398 :
392:2005/04/03(日) 20:34:18 ID:SXY6gCx1
>>394 はっきりと原因が分かっている場合であっても
過剰金・・・お客様に戻します
不足金・・・お客様宅へ頂きに行きます
私の勤める局では、一切自腹はありません
上長及び局長の支持です
自腹は違法!!
公社になってからは、自腹なし
半年に2回過不足があると、訓告処分!!
それから半年以内に過不足があると・・・「長い間お勤めご苦労様でした」・・・
他の局は違うのかな??
399 :
〒□□□-□□□□:2005/04/03(日) 20:48:12 ID:vTCz8GAU
>半年に2回過不足があると、訓告処分!!
それから半年以内に過不足があると・・・「長い間お勤めご苦労様でした」・・・
(゜o゜)ほんとですか?
400 :
394:2005/04/03(日) 21:25:49 ID:jZ8SMysd
>>398 過剰金は戻せない場合は原因がわかっていても勿論書類を書きます。
不足の場合、相手がわかって回収できれば当然もらいにいきます。
確かに「自腹は違法!!」なんでしょうね。
392さんのところのように固くやってるところもあるでしょうが、
そうでないところも多いと思います。
処分っていうのは初めて聞きました。
私はその基準突破してますが処分なんてこといわれたことないです。
うちの局の郵便窓の話です。
勿論貯保窓は自腹ってことは一切ありません。
401 :
398:2005/04/03(日) 22:36:52 ID:SXY6gCx1
>>399 本当の話です
職員・1ヶ月2回で指導票・まだ続くなら・訓告処分・まだ続くなら・減給
非常勤・半年で2回で注意処分・まだ続くなら・訓告処分・まだ続くなら・1ヵ月後BYE−BYE
職員の方が基準が甘いようで・・・。
>>400 郵便窓より貯保窓の方が厳しい(金融庁がうるさいとか)ですが
郵便窓も、貯保窓と同じように「固く」やっています
私は貯保窓ですが、今のところ基準達成!
いずれにせよ、公社になってからは任意弁償は「ない」ようで・・・
非常勤職員にとっては、厳しい職場です(-_-;)
>>398 私も郵便窓で、その基準突破してますが、
それだと私の場合は「短い間ご苦労様でした」ですね。
メイトになったばかりですが、ホントに向いてないのかも。
頑張っているつもりでも空回りしてる気がするし。
この先どうしよう(´・ω・`)
ちゃんとやっていけるのかな・・・
基準があるとは言っても、そんなに機械的に世の中は動かない。
404 :
〒□□□-□□□□:2005/04/03(日) 23:03:33 ID:imahP/17
>402
先の事なんかわからないよ〜
1日、1日頑張ってやって行こうよ
仮に「短い間ご苦労様」て言われてもいいじゃん 他ある!
ゆうメイトなのに責任は職員と同じなんて変!
405 :
〒□□□-□□□□:2005/04/03(日) 23:06:32 ID:jZ8SMysd
>>404 そうだよねえ。
こんな安い給料で、同じ責任取れといわれても、納得で
きないわ、正直。
私は
>>402さんじゃないのだけど、失敗いっぱいしてるし、
向いてないのかなとも思ってる。
だけど、
>>404さんの言うように、一日一日頑張っていっ
て、それで首になったとしても、まあそれは仕方ないよな
って思った。ちょっと次の出勤が気楽になったよ。
アリガト!(´▽`)
うちの局では過剰金はプールしておいて
不足金がでたときそれで補充している・・・いいのかな
>>407 一年後にプール金が余ってたら、来年のお花見資金にしましょうw
私も最近ミスの連発や過不足を出したりしててトホホだけど
このスレを見てがんばってる人がいるだけで励みになります。
明日からまたがんばろう。
とろこで皆さんの局ではゆうメイトが扱う切手箱の内訳って本務者さんと同じですか?
うちの局はゆうメイトの切手箱には主だった切手と収入印紙しかないので
切手箱に入ってない額面のモノを求められるとちょっと面倒です。
それで忙しい時はお金が隣の窓口と入りくりしたりして過不足を出しそうになったり。
もっと簡単なシステムだといいのになぁ。
410 :
〒□□□-□□□□:2005/04/04(月) 01:37:31 ID:qT/I3Hgp
>409
確かにシステムが複雑だと思う。
っていうか、簡素化するどころか余計な仕事が多すぎる!
そういう意味では民営化したほうがいいような気も…
民営化しても、いる人間が変わらなきゃ
何もかわらないよ。
412 :
〒□□□-□□□□:2005/04/04(月) 20:10:54 ID:VNp3Jisc
1日が空白日だったため今日が今年度初日。
なのに1000円不足。初日からこれじゃ先がおもいやられるなー。
>>409 局によって違うだろうけど
うちの場合は郵便窓は1つしかないので
切手箱は1個でほとんどはいってます。
413 :
402:2005/04/04(月) 21:18:04 ID:T4eAz/LS
>>404 レスありがとう!
失敗しても、一日一日がんばることにする!!
今日も失敗したけど、なんか元気出た!!
まだまだメイトはじめたばっかりだから、あきらめるのはまだ早いよね。
もっと限界までがんばってみるよ!
>>406 お互いがんばろうね!!
>>409 その気持ちわかるよ。
私の局の切手箱には120円とか140円切手が入ってないから、
注文されると金庫?から出してもらわなくちゃいけないよ。
出してる間はお客様を待たせることになるから、お客様にちょっと悪い気がする。
お待たせして申し訳ございませんって感じになる。
オークションとかで使う人も結構いるから、120円とかの使いそうな切手は
もっと出しておいてもいいと思うんだけどな〜。
414 :
409:2005/04/04(月) 23:45:39 ID:zPniUSh9
>>412-413さん
やっぱり局によって違うんですね。<切手箱の内訳
うちの局は1・3・5円の切手が入ってないです。
めったに出ないけど交換の時とかちょっと困ります。あと半端な額面の切手を貼ってこられて
残りの金額分を証紙で出したら「切手じゃなくちゃ嫌」なんて言われたり。
やはりお客様を待たせないためにもある程度揃えて欲しいですよね。
3円切手ってまだあるの?
416 :
〒□□□-□□□□:2005/04/05(火) 01:16:42 ID:bt4RDy0+
>414
私の局では、切手と証紙を一緒に貼るのはダメと教わりました。
(消印の都合上だと思いますが)
417 :
413:2005/04/05(火) 02:07:08 ID:o6mVdwrk
>>414 1円と5円切手も入ってないよ。
使うときは金庫から出してもらってる。
5円切手使うときは交換のときと通信講座やっている人くらいだから
需要が少ない気がする。
切手箱には10円切手から入ってる。
3円切手なんてあったかなぁ?どんなことにつかうの?
>>416 この前、証紙と切手を一緒に貼る場合は、切手の部分を消印して
と言われました。ついこの前まで私に仕事を教えてくれた人は押して
なかったんだけど・・・?
なんか後から違う部分も出てきたりするから、
新人への仕事の教え方が悪い気がする。
初出勤でいきなりぶっつけ本番って、厳しすぎたし。
後ろに人がついているだけじゃ、あまり覚えられなかったよ。
>>417 3円切手とかは、
●第三種(主に新聞)で使われる事多いよ。朝刊重いから50g超えるだろうし。
50gまで 40円
50gを超える1kgまで、50gまでごとに 6円増
●第三種他
50gまで 60円
50gを超える1kgまで、50gまでごとに 8円増
ま、別納や後納が多かったりもしますが、
記事が載ったとかで1件、2件とか切手貼り付けで差し出される方もいるので
ウチの局ではたまに1円も3円も5円も1シートごと無くなる事も・・・。
うちは証紙と切手一緒に貼る場合、切手を消し印したら、別納郵便の箱
に入れ、消し印しなければ、通常郵便の箱に入れる、と言われた。
職員さんが言ってたが、お金や書留を扱うとても大事な仕事を、研修も何
もなしのメイトさんにいきなりやらせるのは問題だって。
そんなこと私に言われてもなあ・・・。暗に私がミス多いと言いたかったの
かと思って、なんか私に怒ってます?って聞いちゃった。
そうじゃないとは言っていたが。。
>>418 3円切手は第三種とかで使うのですね。
勉強になりました。
ありがとうございます。
>>419 きっと私も出勤する度にミス連発するから、
職員さんは心の中では怒ってるかも。。
むしろ怒るというよりあきれてるのかも?
私は研修中の腕章すらないからなぁ。。
自分で百均とかで買えばいいかな?
421 :
〒□□□-□□□□:2005/04/05(火) 15:27:27 ID:1jPPgXKU
むかつくことに遭遇!!
以前から、羨ましい仕事をしている方が辞められることを知り、
上司に「異動したい」ことを告げました。
しかし、羨ましかった仕事の時間帯はPM2:30〜6:30
以前、小耳に9:00〜13:00もあると聞いていたので
その時間を希望した
しかし、上司は「14:30〜18:30の時間でないとダメです」
で、仕方なく現在の配置場所に決めた。
2日後出勤すると、私の希望した「9:00〜13:00」の時間帯で私の希望していたところに配置されていた人が居た。
上司に尋ねた「なんで私がダメで、あの人ならイイのか」と
上司からは、的確な回答は得られませんでした。
これって、どういうことでしょう。
2週間も前から希望しているのに・・・。
(現配置場所は月5日の出勤。私の希望していたところなら毎日出勤!!)
いざ、配置された人は、当日までどこに配置されるか分からない状態・・・。
こんな差別的なことは、許されるのでしょうか?
国家たる職場で!!
未だに私一人だけ、緑の制服ですし・・・。
こんな管理職は、「国家公務員としての人格及び知識はない」!!
この行為こそ、訓告処分→減給処分→解雇の対象では???
422 :
〒□□□-□□□□:2005/04/06(水) 00:06:53 ID:uliLAxra
やめてほしいって、思われてるんじゃないの?
423 :
〒□□□-□□□□:2005/04/06(水) 00:32:28 ID:unf9mkXG
>>422 そう思います??
現配置場所を抜けられたら困るとかも・・・と考えることも出来るけど
>>421 >>424に同感。
窓口より内務の話みたいに聞こえる。
でも緑の制服とかいってるから、窓なんだろうなぁ。
ってゆーか、それなんのコピペ?
とかいう私もまだ緑の制服だけど・・・。
制服のサイズ測ってから3か月くらい経つんだけど・・・
426 :
〒□□□-□□□□:2005/04/06(水) 02:19:11 ID:j50YrMev
解雇って簡単にされるものですか?
427 :
〒□□□-□□□□:2005/04/06(水) 02:29:17 ID:unf9mkXG
>>425 貯保・窓口(現配置場所)
郵内・電話聞き(希望場所)
窓口暦12年目
428 :
421 423 427:2005/04/06(水) 02:33:55 ID:unf9mkXG
423はむかつき、職員さんに相談した解答を書き込みました。
いろんな方の意見を知りたかったので・・・。
>>427 窓口そんなに続けられてすごいですね。
マジで尊敬します。
入ったばっかりだけど、もう私は辞めたいもん。
430 :
421 427:2005/04/06(水) 02:37:37 ID:unf9mkXG
>>429 いや〜今回のように色々あります
きたないところも沢山みてきました
正直、仕事に変更があれば、月5日ランダム出勤なので覚えるのに必死です
>>430 お互い大変ですが、がんばってください!
私も明日からまたがんばります。
私も頑張ろうー!
とか思いつつ、給料と仕事の内容が見合ってない気が・・・。
私はまだ私服なので、制服が来る前に辞めたほうがいいのかな
なんて思う。。。
2ヶ月目だけど、これから慣れていくと楽しくなるのかなあ?
433 :
〒□□□-□□□□:2005/04/06(水) 20:53:41 ID:x28g1j+s
私は楽しく思えるまでに3ヵ月かかりました 毎日落ち込んだよ もう少ししたらバリバリできるようになるからガンガレ
封筒を求めてくるお客さん多すぎ…。
封筒を販売品に入れたら儲かるだろうなー、と一人考えてしまう。
でも仕事量が増えるし、サイズもピンキリだし一枚単位で売るのも難しいから無理なのかな。
>>432 私も2か月目。同じこと考えてるよ。
ランダム出勤だから、まだ10日ちょいくらいしか出てない。
だから出勤すると、間違えまくりで落ち込んでます。
>>433 楽しくなるまで3か月かぁ。
失敗を引きずるタイプだから、私はもっと時間が掛かりそう。
>>434 これには禿同!!
封筒も郵便局に売ってると思ってるお客様って本当に多い!!
普通に百均とか文房具屋に売ってるのにね!
今度から「文房具屋さんで売ってますよ」って言おうと思ってます。
436 :
〒□□□-□□□□:2005/04/06(水) 21:40:37 ID:fb2GauX8
>>434 ミニレターかEXPACKを勧めたらどう?
ミニレターは25g超えると定形外料金になるけど
封筒を買うよりは安いと思う。
437 :
432:2005/04/06(水) 23:24:38 ID:uSuLaNty
>>433さん
レスどうもです!そっか、バリバリできるようになるかな?
私は郵便窓で、未だに代引きのこととか、外国行きの郵便のことが
よく分かってなくて、なんかその度に近くにいる人に迷惑かけてて、
すごく申し訳ないんです。それに嫌な職員さんもいるし・・・
でも、とりあえずはしばらく頑張ろうかな・・・。
気がかりなのは制服のこと。あれは自己負担じゃないよねえ?
負担は局に行くのだろうか?もし制服発注して、その後すぐやめち
ゃうようなことがあったら、大迷惑かなあ?
どうして前任の方の制服とかがないんだろう。あってもサイズ合わ
ないかもだけどさ。
>>435さん
同じ気持ちの人いるんだね、やっぱり。私も2ヶ月目とは言え、通算
15日ほどしか出てない。明日出勤なんだけど、明日はどんな間違
いをするんだか・・・ はぁ・・・・
>>436 封筒を求める人って、ミニレターでは収まらない大きさの物
を送りたい人が多いので無理かも・・・。
EXPACKを勧めるのがいいかもしれないね!
封筒代が高いから嫌とか言われたりする気がしなくもないが・・・
でも、今度から実践してみるよ!
ありがとう!
>>427 貯保ができるゆうメイトは貴重だし、
ベテランさんだから辞めて欲しくないのでは。
そういう点では局長の気持ちが分からなくもない。
2chに書き込むより、相談窓口に言った方が良い。
>>434 「民業圧迫」と叩かれるので、封筒の取扱開始は先のことかと。
そういや一部地域では試行販売してたけど、
あれ、結果はどうだったんだろう。
>>437 制服は貸与されるものなので、当然自己負担ナシ。
辞めれば返すだけ。
>>437 435です。
私も明日出勤だよ!
出勤するたび重大なこと間違えてるし。
おとといは代引やったけど、どうもオークションを利用している人らしくて、
送料はあっちが払うからっていって、送料入れた金額を書いたまではいいんだけど、
「送料は相手が払うから」っていった言葉で、私が勘違いをしてしまって、
郵便料金をもらわなくちゃいけないのに、その代引の郵便料金をもらわなかったんだよ・・・
もうすごい馬鹿だよ私は・・・
いつも現金突合合わないよ・・・
ホントに向かないなと思って、いつも家に帰ると泣いてます。
>>440 ちょっと気になったんだけど、引換金額書いてもらう時に
送金手数料の説明はした?
配達する人間からのおねがい
代金引換を引き受ける時は金額の頭に ¥ を
必ず書いてくださいますようよろしくです。
>>441 送金手数料がいくらかわからなかったんですが、
送金手数料が引かれた金額が振り込まれますとは言いました。
これはまずかったですか・・・?
>>442 そうなんですか。
金額の頭に¥ですね。
今度から実践します。
444 :
〒□□□-□□□□:2005/04/07(木) 01:09:08 ID:ht63HqpB
>421
月5日?・・・正職員の補填ですか?・・
それとも何人かの非常勤で交替でそのような勤務日になるのですか?
それにしても、5日って少なすぎですね。。
それから、制服まだみどりとか。私の局では、新しいのが全非常勤にあたったのですが、
なんだかんだといって一回も制服を着ない人がいます。これも変でしょう?
421さんに着てもらいたくなりますね。
445 :
〒□□□-□□□□:2005/04/07(木) 01:16:38 ID:/TCdKVl+
私の局でも、制服(シャツ、スカート、蝶ネクタイ、ブレザー)を支給されました。
…で、非常勤にはベストは無いのですか?????
446 :
〒□□□-□□□□:2005/04/07(木) 02:14:47 ID:ht63HqpB
>445
私のところもベスト支給されませんでした(+_+)
ブレザー着てると窓口では動きにくくて、自分のベスト着て仕事してます。
でも、シャツは制服のを着てますよ。
447 :
〒□□□-□□□□:2005/04/07(木) 02:25:26 ID:u6inJV5F
今いる局辞めてちがう局へ面接行ったら以前勤めてたの分かってしまいますか?ちなみにゆうメイトで。
あれ、うちの非常勤はベスト着てるけどなあ。。
450 :
〒□□□-□□□□:2005/04/07(木) 21:59:43 ID:/TCdKVl+
自前のベスト着ても良いのですか???
シャツ&スカートだけだと、ウエスト部分が気になる〜(*_*)
>>448 親切に教えてくださってどうもありがとうございます!!
代引を今まで3回くらいしか引き受けたことがなく、殆ど職員さんに
手伝ってもらってやっておりまして、一人で引き受けたのは初めてだった
ので、手数料がいくらかわからなかったんです。
なので、今日出勤してから送金手数料のことを調べてメモしてきました。
448さんのサイトも見て、もっと勉強します。
私は非常勤ですが、制服のサイズを測ったとき、
局長がベストのサイズも選んでいました。
まだ制服はできてないけど、サイズ測ったのに支給されないのですかね?
そういえば、今日局長に、「新人研修をやらなくちゃいけないんだよ」
と言われました。
「勉強会みたいなものなんだけど、今度一緒にやりましょう」
って言っていたのですが、これはいつやるのですか?
業務が終わってから居残りでやるのですか?
それとも休日などにわざわざ出勤してお勉強しなければならないのでしょうか?
みなさんが新人のころはどうでしたか?
453 :
421 427:2005/04/07(木) 23:43:03 ID:/2lVwPoQ
>>453 勤務条件通知書の後ろの方に書いてるよ。
窓口メイトになって半年が経った。
なぜか半年経った今の方がミスが多い。なぜだ?
今日も欠損金2000円出した。過剰金は何度か出したことがあるけど欠損は初めて。
しかも2000円なんて金額。いろいろ調べたけど結局はわからなかった。
もうだめかも。
>>451さん
制服だけどうちはゆうメイトにはベストは支給されないって言われたよ。
何でそういうところで差別するかねぇって本務者さんがなぜか怒っていたけどw
456 :
〒□□□-□□□□:2005/04/08(金) 22:21:53 ID:tK1pnlOY
かちょうきん送るのめんどくさくなったなぁ
457 :
〒□□□-□□□□:2005/04/08(金) 23:17:10 ID:0GWP71dK
>>455 初心者期間はミスします。
初期は緊張感でミス減り。
途中、慣れてしまいミス多発。
そして、気を引き締め直してミスなくなる。
>451
常勤の局員より上等のベスト買って着たら?
うちの非常勤の人、他に世界持ってて
他でガッツリ稼いでるらしい。
局員のがボンビーだよ。
459 :
451:2005/04/09(土) 00:10:22 ID:mFdsD+yd
>>455 そうなんですか〜。
メイトには支給されないなんて、経費削減の対象のような気がしますね。
>>458 とりあえず、今はまだ緑色の制服を着ていて、緑色のベストもあるので、
新しい今の制服が手元にきたらベストがあるか確認して、
それからベストを買うかどうするか決めようと思います。
460 :
〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 01:12:49 ID:cIZgnIyx
新しいブルー系の制服に合うベストの色は、やはり紺ですかね?
461 :
455:2005/04/09(土) 01:27:59 ID:B58AKqew
>>457さん
慣れてきたが故のミスですか。うーんなるほど。
実は同じようなことを局の本務者さんにも言われたです。
とにかく今度から少しでもミスを減らすようにがんばります。
>>459さん
本当に経費節減ですよね。
経費節約するんだったら他にもたくさんあるだろうに。
>>452 メイトを集めた研修かな?
前年度、他局で(出張扱い)あったんだけど、
うちは出席者が少なかった上に
半数は10年以上メイトやってる人で、あんまり意味がなかったw
内容は郵政職員としての心構えとか、そんな感じ。
実務は全くやらなかった。
特別送達とか配達記録とか内容証明とか。
なんかもう頭ゴチャゴチャ。
……死にたい。
早く仕事に慣れたいよぅ(´・ω・`)
464 :
452:2005/04/10(日) 00:02:48 ID:8Ui8y35q
>>462 教えてくださりありがとうございます。
そうなんですか。心構えとかですか。実務は無いのですね。安心しました!
局長が、「研修は今いろいろあるから、もうちょっと待ってね。
やっちゃいけないこととか教えるから」と局長に言われたので、
なんか二人でやるような気が・・・。
「現金書留のお金を盗んではいけません」とか常識的なことを
教えられるのでしょうね。
ただのメイトなのに私の新人歓迎会をやってくれるようなことを本務者さんが
言ってくれました。
私はバイト感覚だったので、その発言にちょっとびっくりしました。
>>463 私も早く仕事に慣れたいよ(´・ω・`)
お互いがんばろうねっ(`・ω・´)
465 :
453:2005/04/10(日) 00:06:11 ID:Zrr5Rp0U
>>454 お返事遅くなりました。
ありがとうございます。
勤務条件通知書、貰ったかな〜?!
有無の確認をしてみます。
466 :
〒□□□-□□□□:2005/04/12(火) 05:34:00 ID:81KQEt6I
うちの局には研修なんて無い!
行き当たりバッタリでやらされます。
恐ろしい局です。
467 :
〒□□□-□□□□:2005/04/12(火) 10:00:32 ID:DEDbWEh0
うちにも研修などありません!
初日から当然のごとく窓口に座らされます。
しかし横からがんがんご指導いただけますので心配いりません。
お客様の目の前で叱られるのだけが難点です。
しばらくすると重い郵袋運びが始まります。
この肉体労働のおかげで毎日ご飯がおいしいです。
勤務条件通知書は最初に一度もらったきりです。
私としてはそっちの方が恐ろしいです。
468 :
〒□□□-□□□□:2005/04/12(火) 12:37:22 ID:q2+0EmNd
やっぱり辞めようと思う今日この頃・・
自分は、交換や販売のあとに、
ひと段落したら、いつも切手箱の在庫を確認してる
でも、職員やほかの人はあまりしない
自分が交換や切手を売った後に
確認して数が合わないと、
直前の私が間違ったかのような雰囲気になる
監査見てしてみると、
私が出勤する前にも
ほかにも同じ物をいくつも売ってるのに・・
自分がミスしたならしょうがないけど、
誰のミスだかわかんないのを
さっきまでは現金は合ってた、みたいな感じで
ミスを発見した私のせいみたいにされるのはもういやだ
現金は合ってても在庫合ってなかったら、意味ないと思う
そういうあいまいな基準って耐えられない
469 :
〒□□□-□□□□:2005/04/12(火) 15:54:38 ID:tQIri1GJ
窓口のバイト面接にいくのデスが
面接の時はどのよーな服装で皆さん行きましたか?
ジーパンとか駄目ですよねぇ
470 :
〒□□□-□□□□:2005/04/12(火) 18:34:13 ID:oIs2qaYU
>>468 切手箱を一つ任されていないのですか?何人もで同じ切手箱を使うのですか??
私は切手箱を一つ任されています。でも、お客様が続くと、後ろの職員の方とか
横の職員の方が手伝ってくれますが。。なるべくその時に、
いただいたお金をカルトンに乗せたままにしていただいて
わかるようにしていただきます。
切手箱は、その後で、時間がある限り調べます。
だって、合わなければ私の責任になりますから(+_+)
自分で間違えたなら、しょうがないけど、誰のミスだかわからないっていうのは
本当に嫌ですよね。。
471 :
〒□□□-□□□□:2005/04/12(火) 18:41:00 ID:oIs2qaYU
472 :
〒□□□-□□□□:2005/04/12(火) 18:48:19 ID:oIs2qaYU
郵便の窓口ですが、みなさんのところはお客様が続いて待っている時、
どうしてますか?
>>466 >>467 私も最初からぶっつけ本番でしたね。研修などなんもなし。
最初の3週間は家かえっては泣いてばかりで、何度も辞めようかと・・・
いま2ヶ月目ですが、まだたまに注意を受けますし、手際もいまいち。
まだまだです。当然か。
474 :
〒□□□-□□□□:2005/04/12(火) 21:43:46 ID:tQIri1GJ
バイトでもジーパンは駄目ですよね。
どんな服装がいいでしょうか。
475 :
〒□□□-□□□□:2005/04/12(火) 22:30:23 ID:70v9vzcw
>>474 通勤ですか?私の局は職員もジーンズなので
私もです。
476 :
〒□□□-□□□□:2005/04/12(火) 22:32:11 ID:APhqqOhF
469 聞くくらいならジーパンで行ってみれば?
面接は、一応きちんとした格好のほうが良いのでは・・・
それで悪印象なことはないのですし。
私はもう電話の時点で即決な感じでしたけど、一応黒のパン
ツと白ブラウス+黒Vネックセーターで行きました。
スーツあればスーツのほうがいいかもしれないですね。
勤務時は私もジーンズです。
窓口なのにまだ私服だ・・・ww なぜだ。
479 :
〒□□□-□□□□:2005/04/12(火) 23:16:33 ID:tQIri1GJ
面接です。
やはりスーツがいいですよね。
>>477 私は出勤は私服でなければダメと言われましたよ!
帰りに制服でどこかに出かけられると困ると言われて・・・。
ところでそろそろ制服に黒タイツを履くのをやめようと思っているのですが、
紺色のソックスでも全然OKなのでしょうか?
やっぱり普通のストッキングの方がよいですか?
女性の方はどうしていますか?
>>480 えーと。勤務時も私服でもちろん出勤時も私服です。
今のところ。
うちの職員さんはいつも黒の靴下はいてますよ。
でも別にパンストでもいいんじゃないでしょうかね?
局によるのかなあ?
うちは女の人が4人いますが、その黒靴下の人以外は
全員パンツです。私も制服支給の時は絶対パンツにし
てもらうつもりでいます。これも局によるのかなあ?
>>481 レスdクスです!
勤務時も私服なんですか!?うらやましいですね。
私は制服のサイズを測ったとき、有無を言わさず局長にスカートを
選ばれましたw
私もどっちかとゆーと、パンツの方がいいなぁ。
女でもパンツを選べるならそっちにしたのに〜!
最初に「パンツとスカートあるけどどっちにする?」くらい聞いてほしかったよ・・・
なにやら靴下でもいいようなので、靴下履いていってみようと思います。
局によって違うのかもしれないけど、注意されたらパンストにします。
私は紺色のハイソックスを履いてる。
他の窓メイトさんや女性本務者さん達はストッキングだったりソックスだったりバラバラ。
ちなみにパンツの人は2人いる。(内一人は保険外務さん)
私が局に入った時に制服はスカート、パンツ、キュロットがあるけど
キュロットは取り寄せるのに時間がかかるって言われたからスカートにしたけど
やっぱりパンツの方が楽だったかなぁ。
いつからだったか、通勤時は全国的に制服着用禁止になりましたね。
帰りにパチンコに行ったり買い物に寄ったりするのが宜しくないということで。
制服に紺色の靴下でももちろんOKですよ。
ただし、白の靴下はNG。
接遇関係で聞いた話ですが、ビジネスの場に白靴下はタブーだそうです。
恥ずかしながら今まで知りませんでした……。履かないけど。
ちなみに私はストッキングを履いています。
以前勤めていた局の総務主任が少し変わった人で、
靴下着用の人は、本務者・メイトに関わらず注意されたそうです。
曰く、「銀行さんはストッキングでしょ?」と。
気持ちは分かるのですが、拘るのはそこじゃない気がするw
>>484 >ただし、白の靴下はNG。
ひとつ勉強になりました!
私はパンストと靴下と気分次第で履いてますよ。
紺色ハイソックスを履こうと思っていたので、参考になりました!
>>484 ビジネスの場に白の靴下はNGというのは私も初めて知りました!
学生のころに習った一般常識では、仕事ではストッキングが一番望ましいと教わったので、
やっぱりストッキングでないといけないのかと思って聞きたかったのです。
銀行さんがストッキングなのは、こういうことなのかなと思います。
私はストッキングってあまり好きじゃない方なので、もうすこし暖かくなったら
紺色のハイソックスにします♪
今日、新しい制服を支給されたのですが、辞めた人がクリーニングに出したものを
今日持ってきたらしく、結局私はその人のお下がりを着ることになりました。
やっぱりみなさんが仰るとおり、ベストはなかったですw
487 :
〒□□□-□□□□:2005/04/13(水) 22:47:28 ID:yW7wKJIc
>>486 お下がり?・・・あのブルーのシャツもですか??
辞めたら制服を返さなければならないのですね。知りませんでした(・_・;)
でも、ブルーのシャツはもう何度もクリーニングしたのでだいぶくたびれてるけど・・。
シャツのお下がりってなんかいやだなぁ。。。(着るのも着られるのも。。)
>>487 シャツもお下がりだと思います。
未使用の物は1枚かな・・・?
クリーニングしてあるし、シミとかは無かったので、まだ着てもいい範囲だとは思うのですが、
どうせなら新品がいい・・・。
全部お下がりって、なんかすがすがしい気はしない。
だって、ブレザーに小さい毛玉がついてたんですもの。。
なんか書いてて、貧乏な家の子みたいな気分になってきた〜
489 :
〒□□□-□□□□:2005/04/14(木) 02:42:59 ID:56gwstLZ
>>484 通勤時、制服の上にジャンパー着て通ってます。
さすがにジャケットは着てませんけどね。
家近いし。
見えなきゃいいんじゃないすか?
>>468 私も切手箱任されてるけど、似た様な境遇かも・・。
自分は朝からいるわけではないし、
そこそこ忙しい局ですので、自分が出勤する前から
切手箱はいつも職員や他メイトに触られております。
私が出勤すると既にお金が多かったり足りなかったり・・・。
私にどうしろと・・・。orz
合わないとなかなか帰れないし、額が大きくなると怖いし、
一度お金合わせて合っていたのに終わり1時間足らずの間に
足りなくなって、隣で売上持ってたとかよくあるし、
本当心臓に悪い・・・。
只でさえ時給安いし働く時間減らされるし割に合わないといつも思う。
>>398 ↑って建前上はあるかもしれないけど、研修など何も無しで
最初っからぶっつけ本番で窓口に入れられるんだから(私もそうでした)
金融経験者でないと無理かと。
窓口は育つ前に辞めていくメイトが多いのに、
(職員でも窓嫌がる人多いんですけど…。)
更にメイトの回転率が早くなるような事では育たないので
過不足で辞めさせる事は少ないと思うけど・・・。
491 :
〒□□□-□□□□:2005/04/14(木) 06:53:06 ID:F/kwvNWA
勤務時間は職員と同じ。特定局なので貯金と保険も受けます。
保険は苦手です。勤務3ヶ月ですが何でもできて当然と思われてます。
ましてや相続なんてぜんぜんわかりません。
相続のお客様来るとかわって欲しいなぁと思うのですが、めんどくさいらしく
局員は逃げます。聞きながら応対するのでお客様のいらいらも見えます。
ほんといやになります。
福祉定期なんてくると・・・
普通の会社だったら事前に業務の勉強会などあると思うんだけど。。ないですね。
何かミスすると事故になっちゃうと騒ぐくせに。
業務内容が変わっても当日の朝に言われます。
下手したら言われません。
言われないものどう対応するんでしょうかね?
締めのころに。。間違ってるっていわれても知らないものはどうしようもないさ・・
お金が合わないと真っ先に疑われますが・・
間違い探しをしている間はずっと私に何か間違いないか聞く局長
その結果・・
ほとんど局員のミスです。
ゆうメイトって・・
時給安いし・・考えちゃいますよね。
今日葉書に貼ってあった未使用切手を交換してしまった・・・
貼ってない未使用なら交換していいのか・・・
わからなかったよ・・・
普通に交換してしまったよ・・・
しかも同じ額面とは交換できないっていうのは、教えてもらったけど
イマイチ理解できなかった・・・
あーーやってしまった。
最近よく引受けてる「人事院」宛ての郵便物があって
ハガキより大きい物なんだけど配達記録で送ってくださいって言われて受けたけど
料金を間違えてしまったみたい。たった今気がついた。
正しい料金は定形外料金\120+\210=\330なのに
定形郵便物の料金で引き受けてしまった。あーどうしよう。
明日出勤したら職員さんに言わなくちゃ。
でもあの郵便物は何だろ?裏に50円切手を貼るようになってるようだけど。
>>493 裏に50円切手を貼るのは職員採用試験とか、確かそんな感じのハガキではないですか?
私も最近よく引受しましたよ。
ハガキだけど、通常のハガキより大きくて、「郵便局で配達記録で
差し出してください」って書いてる郵便物ですよね?
私は職員の方に、「ハガキで入力していいですか?」と聞いたところ、
「それは定形の80円になります」って言われましたよ。
>>494さん
そうです。494さんがおっしゃってる物です。<ハガキより大きい
それって定形の80円でいいんですか。だったら大丈夫かな。
昨日はうちの職員さんはずっと忙しくてなかなか聞けずにいて
一人でやっていたのでよく判ってませんでした。
たぶん今日も同じ郵便物を引き受けそうなので確実に職員さんに聞いてみます。
494さんレスありがとうです。
496 :
〒□□□-□□□□ :2005/04/15(金) 13:14:39 ID:hzcgyEKP
>>493 ええと、50グラムまでの郵便物の基本料金は定形外の120円だと考えてください
で、定形のサイズに納まる物は25グラムまで80円50グラムまで90円
さらに一枚物の用紙ではがきのサイズに納まる物は50円
に割り引いている、と考えればわかりやすいのでは
497 :
493:2005/04/15(金) 17:50:53 ID:lslUK5v/
お騒がせしますた。
今日、職員さんに聞いてみたらやはり80円+210円で良いそうです。ホッとしました。
もう今年は来ないと思うけどもう少し長い物もあって、それは定形外ですから気をつけて下さいねと
言われました。
>>496さん
基本が120円ですか。なるほど。そういう考えもあるのですね。
参考になります。ありがとうです。
>>491 私も無特勤務ですが勤務3ヶ月のユウメイトに相続・福祉定期させるなんて
お勤めの局はおかしいと思います。
本務者の新人でも勤務3ヶ月では郵便しか担当させない局も多いと思います。
>相続のお客様来るとかわって欲しいなぁと思うのですが、めんどくさいらしく
局員は逃げます
↑この時点でこの局は問題ありと思います。
うちの局員も相続は嫌がりますが、さすがにユウメイトにはさせません。
10月の評価の際に納得いく評価・説明が無ければなければ、
年賀や年末繁忙もあるし考えた方がよい思います。
人それぞれ言う事違うし、同じ人でもその日によって言う
事違うし、もう嫌です…。
しょっちゅう窓は一人になっちゃうし、並んでて他の窓空いてても、職員さんは
文書に夢中だったりとかで、何故か自分ひとりでずっと受ける羽目に。
一人でやって慌てるから何かしまう所間違えてたら何か言われちゃうし…。
でもトラブった時は助けてくれるし、人それぞれ言う事が違って困るのは、
逆に言えば皆仕事を教えてくれるって事だから、感謝しなきゃなのかな…でも
なぁ〜「他の人はこう言ってたんですけど」って言っても、それぞれの人が「うん、
でも俺のやり方でいいから」。これが交互に来て、正直困ってます…有りがたい
んだけど、困ってます…。
500 :
〒□□□-□□□□:2005/04/15(金) 22:38:36 ID:L0tvBXUN
>>491 マジで498さんのいうとうりその局おかしいよ!まあ福祉ぐらいなら
そんなにむずかしくはないけど…相続はうちの局の場合は職員の人でも
総務主任が主に対応してるよ、だってただでさえ時間かかるのに窓でやって
たらすんごい流れわるくなるからな〜そんなとこやめちゃえば
501 :
〒□□□-□□□□:2005/04/15(金) 23:17:18 ID:S40Vqwsw
うちの局もそうだけどゆうメイトに何もかも任せすぎ!
嫌になるわ
入って2年半だけど貯保はトータル2ヶ月くらい(10ヶ月ぶりに今貯保窓です)
相続受けたことないですよ
でもゆくゆくは覚えて欲しいみたいです
資過金の送付と営業行為意外はもうなんでも
保険関係、非課税もだけど
未だに本人確認・正当権利者確認(書類)の要不要がいちばん悩みます
面識が通じるのはどこまでか
正直読んでも読んでも回ってくる改定文書についていけない
今字体相違は許になったんでしたっけ?
463ですが、452さん!遅くなりましたがお互い頑張りましょう(・∀・)
こないだ、「声が大き過ぎる」とクレームが入りました。
……もうヤダー(ノД`)
504 :
〒□□□-□□□□:2005/04/16(土) 23:12:17 ID:7Bkj/QMy
>503
すごいクレームですね!
小さい声より大きい声のほうが元気があっていいですよ
そんな変なの無視、無視
元気な人見てたほうが気持ちいいし良いパワーがもらえる気がする
これからも元気で頑張ってくださいね
505 :
〒□□□-□□□□:2005/04/17(日) 00:41:31 ID:BoBTEXbz
職員の補填の皆さんにお聞きします
私は、貯保の窓口をしていますが、出勤日は月5日
今月は月2日
以前は職員の方の計画年休の日
出張の日
急遽年休の日の出勤をさせていただいていましたが
局長様が変わってから計画年休の日のみの出勤になりました。
このままでは生活はもとよりお小遣いもありません・・・。
一般企業では一度雇用したパートさんの出勤日数を社員が補充されたからと言って
急激に出勤日数を減らさない!!
月20日出勤から月2日にされたことはありますか?
皆さんは月どれくらい出勤されていますか??
506 :
〒□□□-□□□□:2005/04/17(日) 00:43:12 ID:6sKgpJye
>503
私も504さんに同意です。
郵便局って独特の雰囲気ありますよねぇ。。。
503さんは世間一般に通用する方だと思います。
小さな世界に留まらない可能性があるってことですよ!(笑)
507 :
〒□□□-□□□□:2005/04/17(日) 01:28:21 ID:Qd6dKbD3
たとえば切手を買って領収書を渡すでしょ?でも自分とこで領収書みたいに作ってきた紙に日付印ほしいって言われたら押してあげますか?
ちょっと失礼します・・・
>>507 現在では絶対にやってはいけない事です。
509 :
〒□□□-□□□□:2005/04/17(日) 07:15:13 ID:SsPw12nm
訳あって進学を断念し、窓口ゆうメイトに興味を持ったのですが特に募集してる様子が無い田舎の局でも聞いてみると結構、使ってもらえたりしますか?
>>505 私は月4日の出勤だったんだけど
去年、もう1ヶ所増やしてもらい月12日働けるようになりました
局長さんに「他で募集してないか」聞いてみてはいかがでしょう?
511 :
〒□□□-□□□□:2005/04/17(日) 10:26:42 ID:Qd6dKbD3
508 でもこの間そい言う人が来て中央に聞いたら買ったならいいよって言われたんだけどどっちが正しいのか・・
512 :
〒□□□-□□□□:2005/04/17(日) 11:57:39 ID:6aryyA5O
>>511 その“中央”が間違っています。
全国同一の扱いであり一部地域のローカルルールではありません。
領収書に関する不正があまりにも多かったためで、
控えが全く残らない形の領収書は数年前に使用禁止となっています。
それでもなお、金額空欄の領収書を発行するという不正が発覚して
局控には必ず取扱者印を押す事にもなりました。
窓口ですが半私服勤務です。
制服を着る予定になってたんですが入る制服が局に置いてないものでorz
すんません、そのうちやせると思います…
514 :
〒□□□-□□□□:2005/04/17(日) 18:14:12 ID:YrD/nlpN
>509
それは聞いてみないとわからないですよ
行きたいと思う局に電話で聞いてみては?
515 :
〒□□□-□□□□:2005/04/17(日) 18:25:24 ID:p7BQZma3
日曜日にやってる郵便局ってあるんですか?
517 :
509:2005/04/17(日) 19:30:45 ID:SsPw12nm
〉〉514ありがとうございます。今度行った時に聞いてみようと思います。
518 :
〒□□□-□□□□:2005/04/17(日) 19:35:24 ID:Qd6dKbD3
512 買った分の領収書を渡さなかったら押してもいいよって言われた 今度来たら中央に言ってみます
519 :
〒□□□-□□□□:2005/04/17(日) 19:47:35 ID:p7BQZma3
516さん有難うございます。はじめて知りました。
520 :
〒□□□-□□□□:2005/04/17(日) 19:58:34 ID:gdeCgaXu
>>503 声が大きすぎるとクレーム。。
そういうこともあるんですね。
もしかすると、個人情報保護の点から、
小さい声で言わなければならないこともあるのかもしれない・・・
とも思いましたが。。
521 :
〒□□□-□□□□:2005/04/17(日) 20:48:48 ID:YrD/nlpN
入って1週間もう毎日大変で嫌になります
みんないい人なので辞めたいて言いにくい・・・
よくパートさんであんな大変仕事してるなぁ〜て思っちゃいます
>>521 ホントいい人多くて辞めたいって言いづらいですよね・・・・。
客に言われて、分からなくて聞きたい事がある時に限って
職員皆接客中だし・・・。後で同じメイトさんに聞こうにも
皆始まりと終わる時間違うから聞くに聞けないし、
休憩も一人でかなり孤独で何度辞めようと思った事か・・・。
貰った情報源だけじゃ外国郵便とか分からなかったし、
(未だに分からないのも有るけど)
かなりココにお世話になってます。
そろそろ内容証明覚えないといけないんだけど、
裁判とかに使われたりしてしまうようなものをバイトに
やらせてしまっていいのかな〜とも思うけど、
いつまで経っても怖くて出来ない・・・・。orz
皆何ヶ月で出来るようになりました?
>>520 法律施行以降、病院の一部では患者さんを名前で呼ばないようにしてるそうですね。
名前で呼ぶのは病室内のみ、それ以外では番号で呼ぶそうです。
郵便局では特に指示は来てませんね。というか、以前に見たビデオか冊子で、お客さまをきちんと名前でお呼びするよう指導された記憶が。
名前で呼ばれると好印象を持つという理由だったような。
あと、マルツ郵便をお渡しする際に本人確認資料の番号を控えますけど、あれは問題ありませんよね?
524 :
〒□□□-□□□□:2005/04/18(月) 13:35:47 ID:INhieOsh
>>497 人事院は、定形外で、って切手のとこに印字されてなかったかなぁ〜
15日締め切りの配達記録でしょ?
一見80円サイズだけど、スケールに合わせるとすこーし一回り大きいの。
私もあとで気がついて、差額自腹切りました〜〜
>>524 気付かなかったことにしていればよかったのに
>>524 似たようなのが2つくらいあった気がする。
ひとつには定型外ですと、切手のところに書いてある。
(こっちが話に出てるほうだよね?)
↑はたしか、ハガキに何箇所か穴が開いていた気がするんだけど、
もうひとつは穴が開いてなくて定型じゃなかった?
超うろ覚え。
穴が開いてる時点で定形外。
528 :
〒□□□-□□□□:2005/04/19(火) 22:19:00 ID:GIlaREVV
>527
えっ? そうなんですか???
>>528 だって穴が開いてたら長方形にならないじゃん。
逆に穴がOKだったら、
外枠が定型サイズでまん中をくり抜いた郵便物も定型になるけど、
どう考えても機械を通らない。
ちなみに透明の封筒は中身が封筒と同じサイズじゃないと定形外だよ。
透明部分があると機械を通らないから。
530 :
503:2005/04/20(水) 20:33:02 ID:0win/wX7
504さん506さんありがとうございます。
クレームがきた局とは別の局員さんに聞いたところ、結構色々な局で声の大きさのクレームがあるそうです。
現金書留に「おいくら入ってますか?」と聞かれるのも嫌なお客様がいらっしゃるようです。
○○円お返し致します、というのも嫌がる方もいるとも聞きました。
……難しいですね。
色々な局員さんにも「明るい方がいいよ!」と言われましたので、
それなりの声の大きさで頑張るぞ!w
>>530 >現金書留に「おいくら入ってますか?」と聞かれるのも嫌なお客様がいらっしゃるようです。
そんな人いるんだ。毎回フツーに聞いてたよ。
無意識に嫌な思いさせてたのかな。
でも聞かなきゃ万一のとき面倒なことになるしなぁ・・・。
郵便窓歴1年ちょっと、仕事はほとんど問題なくこなせるようになったけど、
困ったチャンなお客には未だに慣れない。
明日は変なヒト来ませんように・・・
今日は(昨日か)朝一からお客様をイライラさせてしまった。
ってゆーか、ただでさえ私の耳耳はちょっと遠いのに、
カウンターの透明の板?が、お客様の声の邪魔をしているような・・・
背が小さい人だと、板に声が反射されて余計聞き取りにくいよorz
もうやだ・・・
533 :
〒□□□-□□□□:2005/04/21(木) 22:59:59 ID:3nfAtg0f
>>533 たぶん窓口のカウンターに付いてる仕切りみたいなものだと思う。
透明のアクリル板で防犯用に取り付けてるのかなと。駅の窓口に付いてるような感じかなと。
532です。
>>533 >>534さんが言っている通り、カウンターの仕切り板のことです。
ごめんなさい。わかりやすく言えなくて・・・
>>534 あれって防犯の役割もあったのですか。
今気付きました。
来週からまたお仕事がんばります。
いつになったらお客様が気持ちのいいと思う対応ができるのやら・・・
>>535さん
いや、あれが防犯用かどうかは判らないです。何となく勝手にそう思っただけで。
とにかくいろんなお客様がいるよね。
うちの局は板はないけれど、それでもたまに声が聞き取りにくいことがあって
こっちが聞き直すとちょっとムッとされたりして。確認することは大事なのになぁ。
私は今日初めて切手の在庫が合わなくて結局それが原因でお金も合わなくなってしまいました。
今月に入ってからお金が合わないことは何度かあったけど切手が合わなかったことは一度もなかったので
ショボーンとなってしまいました。
お互い来週からまたがんばりましょうね。
まだ前のお客さん終ってないときに横から割り込んで「速達で!!」。
割り込んで来られたので、こっちも集中できずに聞き返してしまったら、
「だから速達で!!!!」。まぁ、こういう人だから、
割り込んでくるんでしょうけど…。
質問なのですが、冊子小包をポストに入れて良いかどうか訊かれる事が多い
のですが、皆さんの所ではどういう風に案内してますか?職員さんに聞いたら
「一部開封して料金分の切手貼って入れて貰う」だったんですけど、「他では
開封するようになんか言われなかった」と言われる事も結構あって。うちが
間違ってる…訳ではないですよね??開封しなくても良いっていう所もホントに
あるのかな?でも、だとしたらおかしいですよね?
窓口で郵便の人に封をする前の状態で中身を見せて
その場で閉じ(手紙はもちろん入ってないか確認)るようであれば
切り込みなくてもいいらしいけど、全く確認ナシで開封&切り込みなしは
ダメなんじゃないかなぁ
>>538 ですよね?でもポストに入れるとなると窓口で確認しないでって事も有り得る
ので、開封が原則ですよね。お客さんが嘘ついてるとは言わないけど、確認しない
で冊子小包で預かちゃってる局もあるのかなと思いまして…。単につけこまれた
だけなのかな…の割には結構多いんですよねぇ。開封をお願いするこっちが間違っ
てるみたいになって凄く困ります…困った時は職員さんが助けてくれますが。
ポストに入れるのであれば開封は絶対で良いと思いますよ。
どうしても一部開封してほしくないのでしたら、窓口にお持ち下さい。と言うしかないね
なんか他の局では〜って言ってくる客がいるけど
本当にそうだったとして間違った事教える面倒な局があるなーと
客に謝りながら正しい事を再度説明しつつ、心の中で舌打ちする事数度…
>>538 本来は、どんだけ窓口で見せられても、冊子小包は一部開封が原則です。
「中身がいつでも確認できる状態」で」ある事が条件なので・・・。
勘違いしちゃってるお客さんや局員が多いため、混乱しているものと
思われます。
中身を局員に見せる、という手順は普通ありえません。
例外的に見本提示という制度はあるけど、
それは大量差出の場合(カタログなど)、そのカタログを1部提出する
というものであって、今から出すものを見せるのは見本提示になりません。
とはいえ、これだけ全国的に混乱した中では
突っぱねるのも難しいし。うちも困ってます。
そうですか。中身を見せてもらえれば良い(しょうがない)と職員に言われたので
大丈夫かと思いました。
でも冊子小包持込の客はあらかじめ切り込みいれてあるか、
事情を説明すれば納得してこちらで切る処理をするので、まだ良いですけど…
537のようにポスト投函の件について聞かれたら、上手い説明を考えておかないといけませんね
中身を見せれば良いとマニュアルに書いてあったと思うけど・・・
冊子小包でお客様から中身を確認した後に、職員さんに
「中身確認をしたあとは、封を全部してもいいのですか?」と確認を取ったところ、
「いいですよ」と言われました。
やっぱ局によっていろいろ違うのかな
ふだんあまりにも忙しくて
ゆうメイトさんに色々教える事ができないので・・・
>冊子小包の件
他所にも書きましたが、見本の呈示がない(できない)場合は
>>541の通り
開封=「常に中身が確認できる状態とする事」が
引受=「冊子小包料金適用」の条件ですので
事実上“確認を依頼するのはお客様の勝手”という話です。
確認したところで、密封してしまうと冊子小包ではなくなってしまいます。
そもそも、冊子小包に限らず中身を確認するという取扱自体が存在しません。
(規定違反の疑いがある場合という例外がありますがここでは別問題です)
>>540 >どうしても一部開封してほしくないのでしたら、窓口にお持ち下さい
なんて言ってはダメです・・・
>>542 「開封」とすれば良いだけの事で、“上手い”説明などありません。
>>543 “そういうもの”ではない以上書いてありません・・・が、困った事に
支社によっては支社がそういう間違った説明をしている所もある模様です。
中身を確認するのは内容証明だけですね。
って、何を言っても所詮ゆうメイト、正規取扱を主張したところで
結局は本務者の言う通りにしなきゃ、どうにもならないんですよね。
支社はアテにならないし、郵便に限らず貯保も人によって解釈が違うし、
真っ向サービスや正規取扱はどこへやら。
今日は交換で記念切手に交換してくれって言うオバハンにムカついた・・・
作業を複雑にさせるような交換のやり方ばっかり言うし。
意味がわからなくなって混乱してたら、
結局本務の人が見かねてやってくれました。
ありがとう本務の人。
なんで40枚交換するのに60枚もこっちに渡すんだよ。
意味わかんねー
数えて交換する分だけもってこいや。って思う。
548 :
〒□□□-□□□□:2005/04/26(火) 21:16:33 ID:8ycdvfdu
私も窓やってるけれどいろいろなお客様がいるよね。
>547
そんくらいべつにいーじゃん。よく分からないからあるだけ全部出したんじゃないの?
ちうか、記念切手に交換できましたっけ?ついでに教えてね。
549 :
〒□□□-□□□□:2005/04/26(火) 21:22:47 ID:m0BnlY3w
記念切手に交換したらあかんで
>>548 なんか記念切手に交換するつもりでいろいろ計算して
60枚持ってきたらしいんだよね。
計算したらしい数字だけ書かれた紙見せられたけど、
なぜか60と40って数字で合計出してあるような計算式で
なにがなんだかそこでまずわからなくなった。
手数料を計算してきたんじゃなかったのかと。
でも549さんが言うのと同じく記念切手とは交換できない旨を伝えたら、
いきなり「じゃあハガキ40枚で交換して交換手数料分も60枚のうちから
適当に取って」って言われたんだよね。
今まで交換ってあまり引き受けたことがなくて慣れてないからなおさら
なんだけど、だんだんパニックになっちゃって結局本務の人がやってくれました。
交換って難しいや。
いっそのこと交換手数料は全部現金で徴収するようにしてほしい・・・
551 :
〒□□□-□□□□:2005/04/26(火) 22:14:14 ID:6Oye3x94
あ〜もう10連休・・・
貯保って仕事少ないのかな〜
552 :
〒□□□-□□□□:2005/04/26(火) 23:14:00 ID:aMHZ/3fL
550 納得 最近やっと手数料差し引くのに慣れた でも今日はハガキ多く渡したのに客は分かってたのになんも言わなかった そんなもんか
553 :
〒□□□-□□□□:2005/04/26(火) 23:25:08 ID:kr6JQMUG
>>552 あのっ、ハガキの数が合わなくて困らなかったの?
そりとも多く渡した分は返してもらったの?
交換手数料は、現金又は切手でし払ってもらい、手数料をひくのは、正規じゃないのでわ…
>>554 順番的にはおかしいけど、正規取扱なのです。
取扱手続だったか何だったか、「払い出した切手を手数料に充当しても良い」と
書かれていました。要するに差引のことですね。
新しい「取扱マニュアル」になってからは確認してませんが、改正は無いはずです。
4人局とか、少数人数の局にお勤めの方に質問です。
朝のお掃除って何を担当してますか?
「余裕出来てきたら朝の掃除も手伝ってね」みたいなことを言われたのですが・・・
モップだけでも手伝えばいいのかな・・・
私は日付印とかの日付替えなどが遅いので、
掃除もやるとなると9時までにできないかも・・・
>>545 内国約款では見本を示せば密閉しても良いとなってますよ。
途中で送信してしまいました。
ということで、
「見本を示す」のであって「見本を提出」するのではないのですから、
見本を示した上でそれを郵便物と差し出したと考えれば、
大量差出しでなくても良いのでは?
559 :
〒□□□-□□□□:2005/04/28(木) 12:36:09 ID:QL6UZg9n
>>554-555 郵便取扱マニュアル(窓口編II)P71
注2 交付郵便切手による手数料の支払
請求者から交換によって交付を受けた郵便切手の一部を手数料に充当したいという
要望があった場合は、応じても差し支えありません。
560 :
〒□□□-□□□□:2005/04/28(木) 18:10:47 ID:YHLSzkAr
>>555 正規取扱となっているのは
>>559の通りあくまでも
「交換払の切手を手数料に充てる事」であって
差引が全て正規取扱という訳ではありません。
>>557 その通りですが
>>558 大量差出でも開封であれば見本の呈示は必要なく、1通のみの差出でも
‘送るものとは別に’見本を呈示すれば全く問題ないという話です。
「見本」と「見本ではないもの」とが存在としてイコールだなんて
社会通念上の観点でおかしな事です。人間で例えると分かり易いですね。
私は私であって“私の代理人”ではありませんので。
実際問題としては、そのような扱いを認めてしまうと
郵便窓口の混雑を一層助長してしまいますので現実的ではありません。
561 :
541:2005/04/29(金) 01:17:08 ID:vg5cxcfv
>558
>>560の言うとおり、今から差し出すものは見本ではありません。
約款を斜め読みしてしまい、勘違いしてしまう方が多くて困っています。
参考までに・・・
みほん【見本】
〔見せ本、の意〕
(1)商品などの品質や効用などを示すため、生産された全体から抜き出された一部の商品など。また、そのために特に作ったもの。サンプル。
「―を取り寄せる」
(2)例。ためし。模範。
「先生が―を示す」
562 :
〒□□□-□□□□:2005/04/29(金) 15:02:24 ID:AdLZvEzX
558さんように解釈してもよいのではないかな?
確かに今から出すものは見本ではないけど、
中身が冊子小包の条件にあっていると確認できるんだから。
昔は開封が絶対条件だったけど今は密封もありってことでしょ。
大事なのは引受検査なんだし
563 :
〒□□□-□□□□:2005/04/29(金) 20:32:06 ID:q4UxhPEA
554です
でわ職員の言ってたことは間違いだったってことですか…
土日に交換にこられて、別の箱から出したら、数とお金が合わなくなった…
564 :
〒□□□-□□□□:2005/04/29(金) 22:05:32 ID:V6yvWT8U
>>562 ですから、見本の呈示がない場合は
「常に中身が確認できる状態=開封である事」が差出つまり
「冊子小包の料金を適用する条件」となっており、
引受の際に検査しなければならないのは「中身」以前に「開封状態」です。
いくら中身が冊子小包として送る事ができるものばかりであっても
見本を呈示しないで密封した場合は“差出の条件”を満たしていない以上
冊子小包にはできません。
>>564 だから中身を見本として見せてるじゃん。
ループしてるなぁw
冊子小包なんて扱いは廃止してオール定形外、料金値下げでみ〜んなスッキリだろ。
一部開封なんて、そこから切り口広がったりして破損の原因。いい迷惑。ヤメヤメ。
受取人からすれば、自分とこに届く冊子小包形態に二種類ある訳で頭混乱。
大口なら未開封可ってなんだよ。あまねく公平じゃなかったの?都合の悪い時は言わないねぇ。
567 :
〒□□□-□□□□:2005/05/01(日) 17:06:09 ID:vAdE0tkm
>>566 >受取人からすれば、自分とこに届く冊子小包形態に二種類ある訳で頭混乱
おまけにお得意様のしまじろうには書籍・電磁記録体以外の物も入っている…
定形外の値下げによる減収は第三種(特に新聞・雑誌)の値上げでカバーすれば良いだろう。
代引きゆうパックラベルにご記入済みのお客様です。
窓口側で調べたら定形外代引きの方が送料安いです。こういう事って多くないですか?
一応、ゆうパックの利点(時間帯お届け、補償等)をご説明しますが・・・
「じゃぁゆうパック止めるわ。送料安い方にして」となった時ラベルの書き換え必要ですよね。
皆さん何て言ってますか?書き直しをお願いするのが心苦しくて・・・。
自分で書いてたら列が長くなってしまうし、書き間違えも怖いし。
冊子と定形外の垣根より、定形外とゆうパックの垣根を無くして欲しいです。
569 :
〒□□□-□□□□:2005/05/02(月) 07:50:51 ID:bflKYHkl
>>568 定形外からゆうパックへの変更は勧めるけど
逆は補償が無くなるからやめた方が良いと思う。
あとは混雑具合にもよるかな。
今日はお祭りになるからそのまま引き受けます(藁
570 :
〒□□□-□□□□:2005/05/02(月) 12:07:12 ID:Sal0dbP3
>>568 窓口は「どちらが安く送れるか」=料金を調べる場所ではありませんので
そういうお客様には“まわりの迷惑”を考慮して頂く必要があります。
ウチのゆうメイトさんにも同じ苦言を呈したいのですが
安易に料金が安い方を勧めるのは好ましくありません。
明日届くからという事で、お客様が速達でと言っているのにもかかわらず
“無理矢理”普通とした結果翌々日になってしまうという事がありました。
そうかといって“逆”の例では「料金の高い方を押しつけている」と
批判される事もありますし、難しいところです。なお通常郵便と小包には
信書の有無という「超えられない壁」がありますので垣根を低くするなんて
トンデモナイ話で、そもそも単純に料金を比較するものではありません。
571 :
九尾の狐:2005/05/02(月) 12:47:30 ID:rocQuJmA
最近多い、冊子の間違い。
特別料金1・2・3との勘違い。ただの印刷物を冊子でと言われる。
後499通必要ですよ。と言うと、『他の局では…』とのたまうDQN。
ていうか、DQNに嘘つくDQN職員がいるからかな。
なんでもありかよ。
572 :
〒□□□-□□□□:2005/05/02(月) 22:15:15 ID:JQTnEFsI
>>571 ジジババに多いのが「封筒を開封すれば安くなる」
なぜだ?
マルツの葉書だけ持ってきて身分証持ってなくて
「なんで身分証が必要なんだ!」とキレるジジババも多いのですが
574 :
〒□□□-□□□□:2005/05/03(火) 01:27:36 ID:/sDFNgtS
>>572 昔、そういう種類(開封)の郵便があったためです。(ただし内容品限定)
39年前に完全に廃止されています。
575 :
572:2005/05/03(火) 06:44:50 ID:gAMCe1FU
昨日お客様に嘘を教えてしまいました。申し訳ありませんでした。
別納郵便は通常郵便10通以上から受けられるのに100通と言ってしまいました。
どうも特別料金とかと勘違いしていたようです。
今夜これからもう一度勉強し直します。
577 :
〒□□□-□□□□:2005/05/04(水) 02:47:16 ID:12RsvdXf
メイトの貯金保険課の窓って、何やらされるの?まさか職員と一緒?
ベスト欲しいよなぁ。
女性の皆さん夏はどうしてますか?
あの薄いシャツ1枚?
制服のベスト貸与されてないので、私は、自分のベスト着てます。
夏はちょっと暑いですけど。。
でも、あのブルーのシャツ一枚では透けるし。。(-_-;)
制服のベストほしい〜〜デス。
580 :
578:2005/05/05(木) 06:55:33 ID:tUPdNRrB
>>579 ちなみにどんなベストですか?
衣替えまでに買いに行こうと思ってるのですが・・・
夏は綿ニットのベス着てます。色は紺とか、ベージュとか、ちょっと柄入りも。
制服のブルーのシャツに合うようにしています(^・^)
今のところダメとは言われていません。
でも、ニットベストは毛玉になってきます(+_+)
やっぱり制服のベストがいいなぁ。。
578さんは、今まではどのような格好で仕事していたのですか?
582 :
578:2005/05/05(木) 11:35:38 ID:tUPdNRrB
>>581 去年は緑の制服だったので似たような色のベストを買って着ていました。
ダメとは言われないと思いますよw
言うなら支給しろ!って言いたいですよね!
色は紺ですねw 探してみます!ありがとう!!
583 :
〒□□□-□□□□:2005/05/05(木) 15:01:07 ID:QDtWFG51
私は、冬場も暑いのでジャケットは着ずに自分で買った、紺色のベストを着てやってました。
でも、まだ半袖の支給がされてないので、チョットきついです。
私は長袖を支給してもらえませんでした
冬はツラカッタァ!!
普通代引のラベルマダー?
>>585 同じく〜!
通常代引ラベルは一枚もなくなったよ。
今日はゆうパックの引き受けたレシートを間違えてお客様に渡してしまったorz
職員さんがわざわざお客様のお家に出向き、取りに行ってくれました。
いつも迷惑かけてごめんなさい職員さん・・・
レシート、お客様の家まで取りに行かなければならないのですか?・・・
588 :
586:2005/05/07(土) 22:14:12 ID:OqEbDt2k
>>587 いえいえ、レシートもらうの忘れたことを職員さんに言ったら、
職員さんが自分から取りに行ってくれました。
お客様が他の局で出したときに、他の局の人が怒られるからとか
仰っておりました。
はぁ。いつになったら私は仕事慣れるんだろ。
589 :
〒□□□-□□□□:2005/05/07(土) 23:18:05 ID:4JW/MDOn
今日は息つく暇もないくらい忙しかった・・・
ところで、お客様が途切れず、契約時間を過ぎて働いて
いた場合、例えば15分単位で時給の四分の一がつくとか、
あるんですか?それともただ働きなんでしょうか。
新米なので、誰か教えてください・・・
590 :
〒□□□-□□□□:2005/05/08(日) 00:13:09 ID:KeJbkIme
うちはもちろんただだけど・・・
591 :
〒□□□-□□□□:2005/05/08(日) 00:20:53 ID:kbc9kC/C
やっぱりただなんですか・・
局によって違うということはないですよね?
45分ただ働きなんてヒドイ。
592 :
〒□□□-□□□□:2005/05/08(日) 00:21:30 ID:kbc9kC/C
やっぱりただなんですか・・
局によって違うということはないですよね?
45分ただ働きなんてヒドイ。
593 :
〒□□□-□□□□:2005/05/08(日) 00:39:55 ID:KeJbkIme
あれれ・・・局によって違うのかな?たぶん同じだと思うけど。
うちは時間になると、申し訳ないくらいにきっちり帰してくださいますよ。
局長以外の人は定時で帰っていいですよって言ってはくれるけど、
定時過ぎても仕事が終わらないときは一応自分ができることを
最後までタダ働きでやっています。
もちろんその場合の時、局長は定時になっても、帰っていいとか何も言わない・・・。
局によって違うのかも。
タダ働きはいやだけど、でも自分の仕事が終わってないのに定時で帰ると後から何か
嫌味とか言われたりするのが心配でできないです。
自分が小心者なだけなのかもしれないけど
時間になったら即帰る。もしくは
時間になったら「超勤(残業)しますか?」と聞く。
まず自分が超勤のある契約なのか事前に聞いておく。
超勤の仕方(何分単位でやるか,いつ命令するか)も確認しておく。
596 :
〒□□□-□□□□:2005/05/08(日) 03:18:08 ID:uS2ymPje
ねえねえ、貯保の窓やりたくないって言ったらやらなくてすむ?
597 :
〒□□□-□□□□:2005/05/08(日) 22:33:26 ID:uS2ymPje
頼むから、職員さん達、自分の性格の悪さに気づいて下さい・・・。
郵便窓始めて2ヶ月も経つんだけど、いまだに分からんこといっぱいあるし、
未だに怒られるし、今までやってきた仕事よりもなんか大変だなあ、と思い
ます。今まで運が良かっただけかもしれんけど。
しかし、うちの局長の気まぐれさ、ちょっと嫌だな。。。機嫌いい時はすごく優
しいけど、機嫌悪いときは理不尽な態度。この間分からんことを聞きに言っ
たら、そんなことは分かってて当然だろうが?風に返された。職員に聞いても
分からんから、わざわざあんたにまで聞きに行ったってのによ・・・
はぁ・・・。さっき気付いたけど現金合ってるから気付かなかったけど、
ゆうパックの同一宛先割引のボタン押し忘れて、持込割引のみの料金で引受しちゃった・・・。
今度きた時料金違うと怒られるんだろうな。
鬱だな・・・
50円なんて微妙な値段をさらに割り引くなよ。
せめて100円単位にしてくれよ。
同一宛先に前の番号書いて○つけたのにボタン押し忘れる私が一番悪いんだが・・・
局長も気付いてなかったし。
私だけかな?良く同一宛先のボタン押し忘れるの。
600 :
〒□□□-□□□□:2005/05/09(月) 21:50:36 ID:RAn+lnYO
うちもそんな事くらい分かってできて当たり前って感じ・・・。へえ〜、じゃああんた達は皆完璧でどんな理由があっても何でも完璧なんやな?って感じ。
とくと見せて頂きましょう。
うちはみんな意地悪な人もいないし、わからない事は聞けばちゃんと教えて
くれる。聞いてなくても、「こうするといいよ」っていうアドバイスもして
くれる。凄くありがたいんだけど、でも、みんな言う事が違う…贅沢な悩み
なのかな。
602 :
〒□□□-□□□□:2005/05/09(月) 22:40:33 ID:EgLFAQ1J
普通どのくらいで「一人前」に仕事ができるように
なるのかな。うちはいつも忙しい感じで、
聞くとその人がさっさとやってしまったり。
こういうのってつらい。
無特から集特に変わりました。
無特の頃は郵便も貯保もやってたけど、今は郵便のみ。
でもやること・覚えることが増えて、すっかり一年生です。
新端末に切り替わるし、貯保のこと忘れてしまいそう。
>>602 いつまでが半人前なんだろうね。
失敗は何ヶ月目までだと許されるのかな・・・
私はいつも、局に行くたび1つは失敗してる気がするorz
毎日出勤してるわけではないから、間違えるのは当然なのかな・・・
いつまで経っても仕事覚えられないこんな自分がいやぽ(´・ω・`)
>>568 「安く送れる」の後に「書き直して」は嫌がられるけど、
「このラベルに書き直して貰えれば安く送れる」なら、嫌がられる可能性は
低くなります。面倒だったら「書き直すの面倒だから、そっちでいいわ」って
なるし。郵便局って普通より、お客さんにお願い事しなきゃいけない事多い気が
しますよね…私も最初はかなり苦手でしたが、最近やっと慣れました。
お願いする理由+肯定(「〜しないと〜出来ない」より「〜して貰えれば〜出来る」
)で話す…ようにしてからは、ごねられる事も少なくなった気がします。
606 :
〒□□□-□□□□:2005/05/13(金) 23:13:17 ID:CfG+8Htq
APO(アメリカ基地)宛の書留のバーコードは『一般』ですか?それとも『レジスター』ですか?
その他APOの取り扱いについて知ってらっしゃる方情報をください〜。
607 :
〒□□□-□□□□:2005/05/13(金) 23:16:45 ID:gGTju/s/
ちょっと質問です。特定局のかたは国際送金とかのお客
がきたら近くの普通局にいってとか言うのかな?
なんかうわさで聞いたんですけど…ほんと?
608 :
〒□□□-□□□□:2005/05/14(土) 00:55:49 ID:iG0zisMS
>>606 詳しいという訳ではないのですがいくつか。
APO=日本の米軍基地とは限りませんので
単に日本の米軍基地に郵便を送るという事であれば
APOと関係なく“ふつうに”国内の郵便にできます。
「APO宛」であればアメリカ宛国際郵便に準ずるという事もあって
書留とする場合は“レジスター”使用、小包は国際小包ラベルを使用します。
通常郵便の料金は国内のものとほぼ同様で、小包の料金は次のようになります。
沖縄県以外差出:“東京国際局所在地”宛料金
沖縄県差出:“那覇中央局所在地”宛料金
特殊取扱は書留(通常郵便のみ)・保険付(小包のみ)および
受取通知(書留通常・保険付小包のみ)に限られ、料金は
アメリカ宛特殊取扱料金と同額です。
609 :
ビギナー:2005/05/14(土) 01:23:38 ID:8rEfnoib
質問です。
私、郵便局のカードを作ってないのですが
他の人にATMで振り込むことって出来ますか?
ちなみに相手の人は口座を持ってます。
ご返答どうぞよろしくお願いします。
610 :
〒□□□-□□□□:2005/05/14(土) 03:42:08 ID:qESAAfjo
>>608
答えて頂きまして、ありがとうございます。
書留の料金に関しては職員さんに『国内の料金で合ってる』って言われたんです。
あと、これは私が受け付けた訳ではないのですが、EMS伝票で持って来たものを『ゆうパックの料金で受けて』って言われたらしいんですよね。
これは間違いってことですよね。
611 :
〒□□□-□□□□:2005/05/14(土) 06:37:31 ID:F4/9T+Pp
同一あて先割引の場合のラベル処理ですが、旧ラベルに今回引き受けたラベルのお問い合わせ番号
を記入し使用済みの日附印を押すで間違いないでしょうか?
612 :
〒□□□-□□□□:2005/05/14(土) 07:11:21 ID:U/5daryA
>>611 逆!
旧ラベル(お客様が以前に出したラベルの控え)の番号を
新ラベル(お客様がその時に出すラベル)に記入し、
旧ラベルに使用済み日付印を押印
次回お客様にお持ちいただくのは新ラベルの控え(一年以内)
613 :
611:2005/05/14(土) 09:30:26 ID:F4/9T+Pp
>>612 そうですか、いままで間違えていました(お恥ずかしい)。
番号が記載された旧ラベルを持ってくるお客様がいたので
おかしいとは思ったのですが・・・。
教えて頂いてありがとうございました。
614 :
〒□□□-□□□□:2005/05/14(土) 13:28:43 ID:xLKknNn1
>>609 どの金融機関のATMであっても
暗証番号がないと出金できませんよね。
よって、カードつくってないと暗証番号がない。
=本人確認ができない、送れない。
昨日、口の悪いホストっぽい兄ちゃんがきて、一般書留出してきたんです。
『500円になります』って伝えたら「たかっ!」って叫ばれ
「なんでそんなに高いのよ」と半分切れ気味に言われ
『書留料金が420円になりますので…』と答えたら
「じゃあなんで420円じゃないのよ」って言うし…。
説明したら「あぁそう…じゃあそれでいい」と言われ、
そのあとに80円切手を10枚買って、値段を伝えたら
やっぱり「たかっ!」って。
自分で10枚買っておいて何を言うか。
疲れる…。
616 :
〒□□□-□□□□:2005/05/14(土) 14:36:00 ID:mzPyX/Cd
>>615 >『書留料金が420円になりますので…』と答えたら
「紛失時に最高10万円まで補償する保険がついてますから」と説明すればよかったのでは?
もし客が補償を必要としなければ、配達記録を勧めれば良いでしょう。
年寄りが出す書留のほとんどは配達記録で十分なものばかり…
ま、あえて説明するのも面倒だから言われた通り引き受けるけど。
617 :
〒□□□-□□□□:2005/05/14(土) 22:34:20 ID:41a0D9V4
こっちは窓で懸命に並んでるお客さんをさばいてるのに
アンタはマルツの渡しさえできないのかい?
618 :
〒□□□-□□□□:2005/05/14(土) 23:59:42 ID:iG0zisMS
>>610 両方とも間違いです。
国内のものと同額になっているのは基本料金についてであり
APOにEMSはありませんのでEMSラベルは使用しません。
619 :
〒□□□-□□□□:2005/05/15(日) 00:52:44 ID:AmCZ7CfR
>>618
めったに来ないものではありますが、次ぎに来たときはなんとかなりそうです。
とりあえず自作のマニュアルに追加しておきます。
ありがとうございました!
4月採用で出勤2か月目。
まぁ2月から見習いで郵便窓口していたのですが、
金曜日、「そろそろ郵便慣れてきただろうから貯金も覚えてもらおうかなぁ〜」
と本務の人に言われてしまった・・・
ただでさえ緊張して現金過不足したりしていたのに、
貯金なんてそんなたいそうなものできません・・・。
もう貯金覚えてくれと言われて混乱気味です。
621 :
〒□□□-□□□□:2005/05/15(日) 03:22:04 ID:vnvDuWPe
やりたくないって言ったらどうなるの?
622 :
〒□□□-□□□□:2005/05/15(日) 14:04:19 ID:B0djKFqX
何もかもやらせようとするくせに時給安すぎ。
623 :
〒□□□-□□□□:2005/05/15(日) 14:59:17 ID:z5vcSmuU
やれるほうが時給が上がる。
624 :
〒□□□-□□□□:2005/05/15(日) 17:38:11 ID:gzl44rye
>>622 いえてるよねー
何もかもやらせてなおかつ責任とれっていうならもっと時給上げろよ。
そしたらもちっとレベルの高いヤシが希望してくるだろ<ゆうめいと
4ヶ月の間、過不足(9割は不足金)を毎日のように出して
マジで泣きそうだったんだけど
出勤時間が変わって、休憩&休息自分以外触らないようにしてもらったら
ぱったりとなくなりました。
補助に入る職員を疑うつもりはないんだけど、なんだかな…
休憩&休息の間も鍵かけて、を追記。
内容証明覚えた人いますか?覚えたほうがいいんだよね
うちにはゆうめいと並の仕事しかできない職員がいるよ。
それも郵便のみ担当。他の職員さんは貯金も保険も兼ねてるのに。
でも給料はゆうめいとの何倍だっけな・・・ すごくむかつく。
こんなやつは民営化したらすぐ首切っちまえ!!
628 :
〒□□□-□□□□:2005/05/15(日) 18:39:58 ID:GZP+rkQG
630 :
〒□□□-□□□□:2005/05/15(日) 22:22:51 ID:AmCZ7CfR
>626
内容証明受けてますよ。同文はまだやったことないけど。
どれぐらいで覚えました?
覚えるとスキルAなんですよね。難しそう
632 :
〒□□□-□□□□ :2005/05/16(月) 00:32:11 ID:Ksqqsoec
先月から郵便窓口に入りました。
内容証明ほど面倒なものはない!と思ってるんだけど
国際保険付書状(インヴォイス?)とかってのがもっと面倒そう。。。
みんな受けてますか??
内容証明ほとんどやってるけど評価Aランクじゃないですよ。
634 :
〒□□□-□□□□:2005/05/16(月) 13:10:58 ID:45fDzoPP
>>631 怖がらずに受けられるようになったのは、半年くらいたってからかなぁ。
私も評価Aランクじゃないです。
>>632 インヴォイスは国際小包につける『送り状』のことですよ。
保険付きは一応受けるけど、一人では怖いので職員さんに必ず手伝いor確認してもらっちゃいます。
だって間違いそうだもの。
635 :
〒□□□-□□□□:2005/05/16(月) 20:11:57 ID:W+NS8t5P
結構大変だよね、窓の仕事。覚えることたくさんあるし。
その上マックの高校生のバイトより安いし。
まったくだわ
今年で窓口3年目なのだが、国際小包でスペイン語表記とかでくると誰も読めないわけで。
職員は逃げるし辞書は英中くらいしかないし誰かこういう場面を乗り越えた人いませんか?
638 :
〒□□□-□□□□:2005/05/16(月) 21:32:45 ID:2vmzURZJ
だいたい窓と事務の時給が同じなんておかしい。
銀行パートは窓のほうが最初から100円以上高いのが普通。
639 :
〒□□□-□□□□:2005/05/16(月) 21:34:51 ID:2vmzURZJ
↑ あ、これは窓と事務両方募集してる局のはなし。
640 :
〒□□□-□□□□:2005/05/16(月) 21:46:46 ID:4lQ8ipaW
>635
まったくその通り!!時給の割に責任重いし
今、仕事にやりがいを感じない
641 :
〒□□□-□□□□:2005/05/16(月) 23:53:52 ID:j8oayAN/
ゆうめいとの責任と本務者の責任が同じ訳ないじゃん
642 :
〒□□□-□□□□:2005/05/16(月) 23:58:17 ID:9+KG67C8
みなさんのおっしゃる事がよく分かります。窓始めて三ヶ月目。
うちは集配局です。ただでさえ発着も大変でしたが、窓はもっと大変です。
放置プレイ状態で、内容証明も、夕方の後納書留類も、見てみぬふり。
窓口は混んで並ばれまくり。挙句に怒られて〜。書留の処理遅い〜とか言われて〜。
ふぅ。おかげさまで、たくましくなってますわ。
内容証明はホトンド職員さんに回しちゃってる。
隣で指導してもらいながらじゃないと間違えそうで怖い。
簡単な内容証明なら出来る自分より前に入ってるメイトさんでも
評価Aじゃない。多分Bでもないっぽい。
外国書留や保険付きは黄色い本見ればだいたい分かるよ。
窓だと皆客対応で忙しく、仕事の事聞きたくてもタイミングが
難しすぎ、休憩時間もほとんど誰とも同じにならないから聞けない。
もちろん帰り時間も1人。
区分とか仕分けの方達が皆一斉に休憩取ってて楽しそうに雑談
してるのとか見ると、窓って他と比べると孤独だなーと。
局にもよるのかな?で、区分とかと時給同じなんだよね・・・。
入って3ヶ月くらい辛かった。
近くに店がオープンラッシュで時給が今より200円から300円高いから
ホント悩むよ・・・。
644 :
〒□□□-□□□□:2005/05/17(火) 08:23:20 ID:+kg03lyH
>641
誰も本務者と同じ責任とは言ってないじゃん
ああ、行きたくねえ。
でもきょうも頑張ってくるわ・・・。
646 :
〒□□□-□□□□:2005/05/17(火) 10:06:27 ID:4Yqd1tFZ
>>633 すみません、「黄色い本」てなんですか?自分、1ヶ月目なんですけど
わからないこと多すぎ。で、聞く暇もないです。マニュアル本みたい
なのがあるなら是非探してみたいです。
>>643です。
>>646 国際郵便取扱マニュアル(黄色表紙)という物が
あります。
絵入りで描いてあるので分かりやすいと思います。
分からない事があると本開きながら対応。
「情報源」以外の本知らなかったから、(よく分からなかった)
もっと早く教えて見せてくれよ!!!と思った入って3ヶ月頃。
648 :
〒□□□-□□□□:2005/05/17(火) 19:51:44 ID:GpOjFxxZ
646です。(すみません、番号間違えてました。)
633さん、ありがとうございます!
早速探してみます。
日付印を指に振り下ろしてしまった。
血マメになっちゃったよ、ママン orz
>>649お大事に。
自分は3回やった…しかも一度は割れたよ。
しかし以前救急車で運ばれた人いるらしい…
653 :
〒□□□-□□□□:2005/05/18(水) 20:52:36 ID:UFIOwmTC
私は、今の局にいると、救急車で運ばれそうになる。
655 :
649:2005/05/18(水) 22:05:18 ID:M/PqAaMB
レスありがとー。
まだ痛いけど、重傷じゃないのが幸いでした。
今日は、ものすごく慎重に日付押したよ(笑
うちの主任さんから聞いた話では、爪がずれて剥がれちゃった人もいるらしい…こわっ。
>>653はガンバレ。そのうちいいことあるさー。
血マメ・・・私も経験したなぁ
今日はお客さんを怒らせてしまった(´・ω・`)
昨日は欠損出した(´・ω・`)もうダメポ
ところで、お客さんから差し出された郵便物の配達日を聞かれたら
明日(明後日)につきますって断言するのは避けた方がいいですよね。
657 :
〒□□□-□□□□ :2005/05/19(木) 01:53:22 ID:miCQq6qQ
>>656 断言しちゃってるのは翌朝10時くらいですねぇ。
だいたい『予定では』とか言ってますよ。
お客さんに突っ込まれた時、ごまかすのが大変です。
事務機で検索して出た日数で翌日なら翌日、
翌々日なら一応そう答えてるけど、どうやら「たぶん着く」
とかあいまいな事言うのはマズイみたいです。
ですので、翌日配達「予定」です。と言ってます。
あくまで予定。と。
個人的には予定も十分あいまいだと思うのですが。
更に定形外のが定形郵便よりも遅く配達される可能性があるとか
言われても、午後の6時以降に窓に差し出された場合とかのが
よく分からないです。翌日配達希望者で、自局は翌日大丈夫だとして、
他県とか翌日希望の場合は速達付けたりしてるけど。
>>649 手には振り下ろした事は無いけど、
インク?の隣に置いてある切手濡らす用の水入ってるスポンジに
インクと間違えてビシャ―ンとやってしまった事数回。orz
回りが水浸しにw
660 :
〒□□□-□□□□:2005/05/19(木) 20:17:58 ID:f6RKkFSa
EMSでブラジルに出した場合何日位で配達できるのでしょうか?
教えてください
661 :
〒□□□-□□□□:2005/05/19(木) 20:29:44 ID:fK9g/lED
国際郵便で中に手紙が入ってなくて、書類だけの場合は、
スモールパケットで受けてもOKですよね?
一応局内で他の職員さんの引き受けを見てたらそうしてたので。
でも他の局の人が「手紙扱い」と言ってた記憶もあり。局によって違うなんて
事は有り得ないとは思うんですが…どうなってるんでしょう??
>>659ワロタ
郵便物の配達日、
「明日(明後日)配達の予定になっております。
ですが交通事情などにより遅れることもございますので、ご了承いただけますか?」
と言っている。
あいまいなこと言うと怒られるし、
でも断言すると万一のときはもっと怒られるし、
今のところ交通事情って言い方が一番納得してもらえてるかなあ・・・
そういえば、端末の郵便日数表示で「午後」って出てるときって、
ゆうパックの午後1(12〜14時)指定は出来なかったんだね。
知らずに何件か引き受けてたよ。
トラブルにならないでよかった。危なかった・・・
午後って出たときは14時以降なんですよね
表示出てるのにごく最近気付いた。知らずに何度か昼で受けちゃったこともあるな…
664 :
656:2005/05/20(金) 00:24:59 ID:XrwvYPQE
配達予定日に関してのレス、ありがとです。参考になります。
実は昨日お客さんに怒られたって言うのがそのことが原因だったので…。
昨日の人には、あくまで「予定」であって輸送途中の事故とか交通事情などで遅れる場合もあり、
100%着きますとはお約束できませんと説明しても
「ヤ○トだったら確実に着きますって言ってくれる、そういう交通事情云々はヤ○トも同じ」
「遅れるかもしれないとか言われたら、あまりいい気分がしない」
「これだから早く民営化…ブツブツ」と言いながら、郵便物も一緒に持って帰ってしまいました。
お客さんの納得いくように説明するのって難しいです(´・ω・`)
665 :
〒□□□-□□□□:2005/05/20(金) 02:34:59 ID:zW3kmuhD
>>662 >>663 どういうことどういうこと???
午後と出た時は午後1が無理って・・・。
機械通りじゃだめなのかな?
知らないってことは大分引き受けてるな、自分;;
詳しく教えて下さい〜。
>>665 日数検索の「午後」とは時間帯希望の「午後2」以降を指す。
「午後1」を希望できるのは日数検索で「午前」の場合のみ。
「午後」と出てくるのに「午後1」と記載している例が多く
配達希望日も書かない場合や配達予定日さえ書かない場合など
引受窓口担当者の知らないところで対応に苦慮したり苦情として
話がこじれている場合があります。
苦情を避ける方法
「予定日だけでなく配達希望日もしっかり書く」
マニュアルには書いていないと思うが、現場からの意見です。
何度もすみません。国際郵便で手紙ナシで書類のみの場合は、皆さんの局は
書状、スモールパケット、どっちで引き受ける事になってますか?
668 :
〒□□□-□□□□:2005/05/20(金) 17:47:42 ID:n1L4hZSV
>>667 安い方。
ていうか、書類の重要性や緊急度によってはEMSを勧めることもありうる。
669 :
〒□□□-□□□□:2005/05/20(金) 18:43:16 ID:hsH4hIAm
午後と出るところは午後Aから
というのはファックスで何回かきてましたよ。
ファックスで何回も送るということは、かなり苦情があるのかも。
>>668 ありがとうございます。EMSは、違いがハッキリしてる感じがあるので、わかる
んですが。どうも書状と小型包装物との境目がよくわからなくて。
書類を手紙と見るべきなのか、物として見るべきなのか…。
671 :
〒□□□-□□□□:2005/05/20(金) 21:48:48 ID:BwpCrOI8
窓口に入って3日目毎回何かしらの失敗でパニくっています。
先輩メイトさんの個性にもすごく差があって、一人の方は出来ない事はあたり
まえだからちょっとずつやってけばいいよ〜という感じで毎回必要なことや
質問した事に(その日の気分にもよりますが)親切に答えて頂けてとても助か
っているのですが、もうお一方は出来ない事があるとどうして出来ないの!?
という感じで質問しても話しかけられても全ての口調や態度がきつくて会話を
するのにもすごく緊張してしまいます。
ご本人にはそのつもりはないのかもしれませんがそれが今の所一番の泣き所です。
他の方と接する時はそんな態度は微塵もないですし、まだ世間話も交わした事が
無いような間柄です。嫌われてるのか係わり合いたくないのか・・・
私も出来る限りご迷惑をかけないよう家でも色々勉強して予習をしたりもして
いますがまだまだ追いつきません。
でもこのスレを見てたくさんの人達が苦労したり努力したりして乗り越えてる
んだな〜と思うと自分ももっとがんばらなきゃと思いました!
愚痴になってしまいすみません
672 :
〒□□□-□□□□:2005/05/20(金) 23:09:52 ID:TyUC0Tlm
>>671 そうよね〜態度のきつい人っていやよね。聞きたい事も聞きにくいし。
聞かないと失敗するから困るよね。。
でもとりあえず3ヶ月頑張ってみて。楽になるから。
私は4ヶ月が過ぎた所ですが郵貯保窓やってます。毎日今日こそ辞めようと
思いながらこなしてきました。
負けるなファイト!愚痴も歓迎さ。みんな一緒。
673 :
〒□□□-□□□□:2005/05/20(金) 23:44:49 ID:Q/HiEnh+
>>665 単純に「無理」「希望できない」のではなく、午後2以降希望や
時間帯希望ナシよりもお届けが1日遅れるという事です。
絶対に間に合わない希望を記入するとこれもトラブルの元ですので
翌日午後となる地域に午前や午後1を希望されているお客様がいたら
時間帯を優先するか翌日配達を優先させるか、しっかり確認すべきです。
(=翌々日になっても良いか、午後2以降になっても良いか)
窓も配達も経験してる者ですが、「午後」というのは
みなさんが言う通り「午後2」以降の指定が可能です。
にも関わらず「午前」「午後1」の指定がある場合、
基本的に翌日持ち越しになるため、配達が1日遅れます。
配達希望日が書いてあれば、それを優先させるのはもちろんですが
元々無理な希望日・時間帯で引き受けている小包がものすごく多く、
窓のみなさんの知らない所で、配達側の人間が謝罪に走り回っているのが現状です。
675 :
674:2005/05/21(土) 00:12:12 ID:sLkYDF6V
そのために、一部のお客様から「ゆうパックは遅い・あてにならない」等のご意見を
頂く羽目になってしまうのです。
私は「もし早くお届けしたいのでしたら、「時間指定なし」にして頂ければ
到着順に配達に行かせますが」と聞いてみたりしてます。
要は時間帯指定をすると、その時間帯が来るまで配達せずに留めておく訳ですから・・・。
676 :
〒□□□-□□□□:2005/05/21(土) 04:01:42 ID:Q0nYVhdQ
>>675 >「時間帯指定なし」にして頂ければ到着順に配達に行かせますが
これも正しくありませんので誤解の元です。指定なしである以上
午後2に間に合う便で到着しても午後2の持出となるとは限りません。
むしろ積極的に(在宅率が高い場合)夕方・夜間回しを行なうようになっていますし。
職員さんがもうすぐ定期健診だって言ってたけど、
ゆうメイトにも健康診断はあるのかしら?
知ってる方います?
678 :
〒□□□-□□□□:2005/05/21(土) 10:42:58 ID:MGY7oBkP
>>677 法律により長期雇用なら全員対象です。
>>675 現場からの要望としては今のオペレーションマニュアルでは
「配達希望日+配達時間帯希望」が最強。特配は無理かもしれないが
遅延ならなんとかなる
680 :
665:2005/05/21(土) 21:07:14 ID:BQGmPAcp
みんな有り難う!
なるほど、午後1は午前と同じ扱い方(というか読み方?)になるのね。
時間のことも厳しいけど、今日は休みなのに局から電話がかかってきて、
引き受けバーコード登録してなかったと注意されました。
言い訳かもだけど着払い小包って窓口機器で入力画面が出ないから・・・。
>>677 健康診断今週ありました。
681 :
〒□□□-□□□□:2005/05/21(土) 21:14:59 ID:vcj0XBu/
>>680 引き受け入力は何度やっても一番最初に入力した時刻で登録されるから
入力したかどうか記憶に無くて怪しい時は、とにかく入力してしまった方が良いと思う。
一番良いのは引き受け時に入力するクセをつけておくことでしょうか?
>>669 ファックス来てるね。
そもそも、初めから画面表示を「午後2」にしておけば問題解決です。
分かりにくい機械を作っておいて、責任は全部現場に押し付け。
つくづく嫌になります。
683 :
〒□□□-□□□□:2005/05/22(日) 00:00:20 ID:E+D7JWsm
>>680 着払いとか、切手貼付の小包は追跡登録落としがちなので
私も気をつけて引き受け時に入力しています。
それから、追跡登録済みのものは、局控えラベルの隅のほうに小さく印つけるようにしています。
でも・・・ お休みの日に自宅まで、注意の電話がかかってくるなんて・・・
追跡登録は大事なことだけど、次の勤務日に言ってくれればいいことだと思うのですが。。
私も登録してから、控えを返すようにしてます。控え作成しますとかテキト―に
言いつつ、登録して。そしたら登録漏れは絶対無いんですが、登録してそのまま
局控えを渡してしまった事が2回位、未遂が何度も。
確かに着払いだと、一言言わないと控え返す前に帰っちゃおうとする人が多いから、
焦って、とにかく控え返さなきゃ!って焦る事は多かった気がする…。
追跡番号の登録一覧表を出すよね?
その時に控えを一枚一枚見て番号登録できてるかチェックしてるよ。
それで登録してない番号はあったらわかるから、わかった時に登録してる。
着払いの控えは残るからいいけど、エクスパックの番号シールを剥がして
持ってきた人の引受をする時が一番危ないと思う。
エクスパックは局控えが残らないから、追跡登録しないまま差立してしまったらと
思うとね・・・。
私は無集配局だからそう思うんだけど。
>>664 ちょっと遅いですが、普通郵便の配達予定日を聞かれた場合、交通事情はもちろん、
「配達局の郵便物の量にもよって、配達が数日遅くなってしまう場合もあります」
と伝えています。
これで、結構すんなり(仕方なく?)納得してくれます。
ほとんどは、「交通事情にもよりますので」と伝えれば、
納得していただけるんですけどね。
あーだこーだ言う人ほど速達や書留の特殊料金を高いと嫌がり、
民間の会社名を出して、最後に「早く民営化しろ!」などと言う気がします。
民営化したら、うるさいお客様がいなくなるとでも言うんでしょうか。
687 :
〒□□□-□□□□:2005/05/22(日) 14:00:16 ID:vqv5sE63
登録は何度してもいいから、とりあえず登録。
ふと登録したか忘れたら再度登録。
私は追跡登録したら、局控の右上に押印してます。
どうせ郵便番号を確認して摘要欄に確認者印を押すんだし。
うちの局は入力したら「入力済」ってスタンプを押してる。
職員さんによってはスタンプの横に自分の印鑑を押してる人もいるけど。
690 :
680です。:2005/05/24(火) 01:38:59 ID:VspuVzOA
どこの局も色々工夫してあるんだと知って少々驚き!
なるほど、ちょっと印つけるだけで大分違うよね。
>683
うん、休みの日まで何だって話なんだけど、何やらそのお客さんから
苦情の電話、メール、おまけに郵便案内センターにまで電話がかかってきたらしくて;;
何とかおさまったけど・・・お客さんって意外に小包追跡見てるものなんだよね;;
何かもう・・・毎日何かやらかしてるから書くことがありすぎる・・・。苦笑
>>690 個人間取引だと発送後、登録されていることを確認して
その登録されたデータのURLをすぐに相手にメールしつつ
配達完了メール登録をする。引受入力ないとどれもできないから
引受はしっかり入力してくださいということ。
692 :
690。:2005/05/24(火) 17:08:33 ID:VspuVzOA
そうそう・・・引き受け入力してないとファックスで連絡が来たりする・・・。
今日1日、個人的ながらみんながやってるみたいに小包局控えの隅に
印をつけてみました。続けようと思いました。すごくわかりやすいし
安心できる!皆さん有り難うございました・・・!^^
693 :
〒□□□-□□□□:2005/05/26(木) 23:58:57 ID:psvZFsro
どなたか、教えてください。
明日から貯金に座らされます。
しかも、非課税貯金しに来るおばちゃんいてるらしく・・・。
なに用意したらいいの・・・何から順番にしていけばいいのか・・・泣きそう。
694 :
〒□□□-□□□□:2005/05/27(金) 00:04:42 ID:8XW/H5Nr
非課税は、戸籍謄本が必要ですよ。
健康診断って何するの〜?
初めてだからわかんない〜。
内科検診もあるのかな?
696 :
〒□□□-□□□□:2005/05/27(金) 19:28:34 ID:H5Qgke50
身長・体重・視力・血圧・胸部レントゲンだっけ?
30歳以上になると、血も採るよね?心電図とかも30歳以上?
血液って30歳以上なの!?
鉛筆で書く紙に、30歳以上でもないのに血液にも線が入ってたorz
休みの日なのに健康診断に行ってくれと言われちゃったよ。
698 :
695:2005/05/28(土) 00:36:36 ID:OMgWpOzI
>>696 そんな感じなんですね。
参考になります。
ありがとうございます。
>>697 血液もあるのですか〜。
痛いの( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
699 :
〒□□□-□□□□:2005/05/28(土) 00:46:21 ID:UUg6u5be
あと尿検査
700 :
〒□□□-□□□□:2005/05/28(土) 01:08:43 ID:3Ckl0+oK
健康診断なんてしてもらえないっす
701 :
695:2005/05/28(土) 02:53:03 ID:OMgWpOzI
>>699 尿検査もですか〜
あまりお菓子とか食べられないですね。
異常な値が出ないように注意します〜。
>>700 私と交換しますか?(藁
702 :
〒□□□-□□□□:2005/05/28(土) 12:57:49 ID:7K43Uup/
前日なんかに酒飲むと、尿検査でひっかかるぞ。
女子の方は、生○の時もダメですな。
私のとこは、身長はたしか何歳までだったかな・・・。
25?26?かな。
703 :
〒□□□-□□□□:2005/05/28(土) 13:38:45 ID:vpsXlnfU
尿検査って、普通コップに少し尿を採るじゃない?
でも私んとこはいつも試験紙だけ渡されてそれにおしっこひっかけて
その紙をプラプラさせて次の会場まで行くんだけど、
周りは男性ばっかりだし、ちょっと嫌。
>>702 引っかかるのは尿じゃなくて血液じゃね?w
血液検査は貧血気味の人は年齢関係無くやるとか聞いたけど
地域によってまちまちなのか?
707 :
〒□□□-□□□□:2005/05/31(火) 20:15:23 ID:i6JuJdsL
あのねー、○○さん、しょっちゅう休むのならむしろ辞めて
欲しいんだけど。代わりに急に出てくれって言われる、周りの人間が
迷惑してるんだよ。
漏れの事か。
うわあーーーん、おいらのことかも。
代引通常ラベル、いつになったら届くんだ!
黄色シールもあとわずかだぞ!!
>>710 きっとかなり経過しないと届かないよ〜。
うちの局は代引の書留ラベルで代用してたよ。
健康診断いってきたwww
20代前半なのに、血圧タカスwwwwwwwww
再検査だったらどうしよう((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
713 :
〒□□□-□□□□:2005/06/03(金) 00:42:50 ID:TCHhzOh/
血圧高いだけだったら、再検査ないよ。
問診で、言われるだけじゃない?
>>713 それを聞いてちょっと安心した!
あとは他に異常なとこ見つからないことを祈るしかないな・・・
715 :
〒□□□-□□□□:2005/06/04(土) 13:05:25 ID:eUwxWbDa
私、局長さんにいじめられています・・・。
制服も一人だけブルーの制服を賃与されず・・・。
職員以上に営業しても、報われず・・・。
出勤日も局長の支配で月5日が最高・・・。
716 :
〒□□□-□□□□:2005/06/04(土) 16:48:52 ID:bB2TeBp+
ゆうパックのキャンペーン用のハガキ、よく渡し忘れるんだが・・・。
机狭くて置くとこないから、ちょっと遠いところに置いてるんだけど、
忘れる・・・。カウンターは暑中見舞いのハガキが占領してるし。
今日のゆうパックの人全員に渡すの忘れたよorz
718 :
〒□□□-□□□□:2005/06/07(火) 00:48:12 ID:8FJ3Nlml
最近『郵便物の留置』を依頼をするお客様が多い。
(家族旅行とかで…)
それは全く以って結構な事なんですけど
「ご住所の確認出来るものをお持ちですか?」とか
「不在中のご連絡先もお書き下さい」と言うと
途端に機嫌悪くなるお客様の多いこと。。。
先日も「相変わらず、そういう体制なんだな!(怒)」とお叱りの言葉。
手続きが面倒臭いからって、郵便局を責めないでよーーー!
>>718 どうしてそうするのか、がわかる説明をするといいかも。
うちはそんなことは滅多になく、
何も言わずに届けと証明書を出す慣れてる人ばかりだけど…。
720 :
〒□□□-□□□□:2005/06/07(火) 23:38:25 ID:fRZ9rZeB
窓歴一年になりますが、まだまだ知識は浅く、恥ずかしながらミスばかりの毎日です。
昨日、国際郵便の知識がどの程度あるのかのテストをさせられたのですが、
局長いわく殆ど間違っていたそうです。。。。。
結構自信あったんだけどな(^^;)その自信が危ないですね。。
ところで未だにお客さんにつっこんで質問をされると
うまく答えられなくて困ることがたくさんあります。
みなさんは下記のような時どのように答えてますか?
●切手の貼っていない10通以上の郵便物を持ってこられて、
別納郵便として扱う場合、別納差出票をお客様に記入してもらいますよね。
これをお願いした時に「なんで私の住所・氏名とか書かなきゃいけないの?」
と聞かれたことが二回程あるのですが、どう説明したらいいのでしょうか・・・?
過去二回は、ものすごく曖昧に流してしまいました。。
●通帳とかキャッシュカードを送る場合に「書留の種類は何で送ったらいいの?」
と聞かれたときはどう答えてますか?
721 :
〒□□□-□□□□:2005/06/07(火) 23:52:15 ID:gkWt4RC+
あの〜私もそのテストをさせられましたが結果は聞かされていません。
結果って教えてもらえるんですか?
差立表でとくに突っ込まれたことはないけど、「万が一の場合、お客様に連絡がつくためにご記入お願いいたします。」かな?
通帳類は一般書留かな?
そう言う私はまだ駆け出しゆうめいとです。
722 :
〒□□□-□□□□ :2005/06/08(水) 01:36:06 ID:XkCGE85C
ゆうメイトしか窓口にいないってことがたまにあるんだよね〜。
それって普通?
>>722 昼とか休憩になると交代でいくからじゃないの?
>>720 私のいる局では先に数を数えて機械に打ち込み、必要な部分だけ書きます。
お客様の住所や氏名は、大抵封筒に書いてあるので、後から(お客様が帰った後)書きます。
だから聞かれたこと無いです。
この場合の問題点は封筒の裏などに住所を書いていない人がきた時。
数間違えてたし、聞くの忘れたし最悪でした・・・。
見た目が怖い人たちだったので、聞くに聞けなかった・・・(←ごめん。ただの言い訳です)
キャッシュカードや通帳なら、一般書留をオススメします。
通帳とかって無くしたら犯罪に使われそうですからね。
>>722 私は昼休み意外常に郵便の窓口にいます。
たまに貯金の人が席をはずしますが、その時は窓口に一人です。
でも局長とか後ろにいるので、私とお客様の会話を察知してきたり、
お客様に気付いて貯金を手伝い?にきます。
あれ?もしかして私言ってること的外れ???
別納の差出票って、
お客様に書いてもらわないといけないんじゃなかったっけ?
別納郵便を個人的に受けたり、その料金を着服しないように
とかいう理由で
>窓口
うちは基本はゆうメイトのみで対応
どうしてもわからないことがあったときだけ
職員の人に聞くって感じです
普段はメイトにまかせっきりなので、
メイトの方が手際いいです
>国際郵便のテスト
1年弱のメイトが10分ほどで提出して
満点取ってた・・・...orz
726 :
〒□□□-□□□□ :2005/06/08(水) 21:37:26 ID:XkCGE85C
>725
うちはこれから徐々に職員さん減らして行くらしいです。
こわいですよ〜。どうなるんだろ。。。
>>725 724です〜。
別納の差出票ってお客様に書いてもらうものなのですか!!
すみません。今知りました・・・。
私に仕事を教えてくださった前のメイトさんも自分で書いていたし、他のメイトさんも
そうなので、そういうもんなのだとばっかり思ってました。
職員さんもこっちが書いてるの見てるから、わかってるはずなのになぁ?
田舎だからなのかな〜?
局によっていろいろ内部事情が違うのですねぇ。
一応、差出票はお客様に書いていただきたいのですが
9割位は、私たちで書いてます。
なかなか、普通のお客様は書き慣れていないですし・・・。
暇な局ってあるんだなあ・・・
自分たちで書いてたら客が回らなくなる。
730 :
〒□□□-□□□□:2005/06/09(木) 14:18:22 ID:kymVLIrm
うちは書いてもらってるけど、他の局もできれば書いてもらって欲しいなあ。
「ご記入お願いします」って言った後に
「今まで書いたことない」って言われると困ってしまう。
代引きなんかでも手数料等入れた金額を計算するため無記入で
6個持ってくるもんだから
計算方法教えて電卓貸してあげようとしたら
「前は書いてくれた」なんて言われた。
金額間違えたら全部書き直しだし他のお客さんは並ぶし大変でした。
>>720 えっ、テストなんてやるの?
うちはまだだ。
出来るかどうかはともかく、心の準備は出来たよ。
間違ったところはもう一度教えてもらおう。
昨日来た現金書留のお客、
封筒表面の伝票をご丁寧に全部糊付けして出してきた・・・
2枚の控ともなかなか取れなくてマイッタ。
余計なことするなよ!!
都道府県を思い切りこえたミスを昨日やらかしてしまいました(ノД`)
(今日発覚した)
こんな派手なミスやらかしたの7ヵ月やって初めてです。
このせいで勤務減らされたりすることってあるんでしょうか(T_T)
>>730 代引きってホントは書いちゃいけないんだよね?うちも代引きじゃなかったけど、
似たような事があった時、「それはそこが間違ってますから、その局がおかしい
です」みたいな感じで職員の人が助けてくれた。
735 :
732:2005/06/09(木) 23:33:59 ID:wdRxvsRd
>>733さん
ゆうパックの着払いと元払いを同時に受けて、
元払いの方に着払いシールを貼りつけてしまっていたのです。
(元払いの受取人様の所で着払い料金を払って、という状況になってしまったらしい)
(言い訳がましいが、着払いも通常ラベルを使って差し出してきた)
自分が何をどう間違えたのか思い出せないあたりがつらい……。
覚えていたらそれはそれで変、って言われたけど。
>>730 代引き金額間違えたら訂正印でも本当はいいみたいだけど、
局員の不正行為と思われたりするのを防ぐ為に、
金額間違えたら全部書き直ししてもらってるみたいだね。
そんな訳だし、間違えてもいけないから局員が金額書く訳にはいかないみたいだよ。
737 :
730:2005/06/10(金) 11:27:30 ID:7PGbEkZU
>>734さん
>>736さん
職員が書いてはいけなかったんですね。
その代引きをもってきたお客さんはそのあとに他のお客さんが
ずらずら並んでしまったのでさすがに悪いと思ったのか
それ以来代引きは持ってこられません。
もしまた金額書いてって言われたら、できないって言おうと思います。
教えてくれてありがとう。
>>735 そうだったのね。
なんか自分も間違えてしまいそうだ・・・。
ゆうパック着払いでって言われたら、お客様が通常のラベル書いてきてても
「着払いはラベルが違うのでお手数をお掛けしますが書き直していただけますか?」と説明をして、
着払いのラベルに書き直してもらってるよ。
お客様はちょっと面倒くさそうにするけど、しぶしぶ書いてくれてる。
そっくりな代引きを2個以上持ってこられたときも、注意が必要かもしれないね。
この仕事ってただのゆうメイトなのに大変だよね。
739 :
732:2005/06/10(金) 22:53:31 ID:RpV4c85g
今日出勤して第一に課長に謝りに行ったら、
今度からは気を付けてと言われました。
確実にやる方向でいきたいです。
なるべく書き直しでやりたいけど、
過去に着払いラベルが切れたとき、
通常ゆうパックラベルに着払いのハンコ+着払いシールで代用を続けていました。
今まで続けて本当大変だと感じる。
疲れからか、家族に食べ過ぎ?って言われるほどご飯食べてしまうし。
お客様からありがとうって言って頂けるのが唯一の幸せです。
訳の分からないクレーマーもいるけど。
火曜日はクロ●コ、木曜は●川の不在票を持ってきたお客様がいました。
次はどこの会社のが来るのだろう。
>>737 やっぱ後々何かあってこっちが疑われるの嫌ですしね…。
訂正印だと複写されてる所全部直さなきゃいけないから、一箇所でも忘れると
大変そう…なんで、やっぱ訂正は書き直して貰うのが一番かも。
ついで?に私も質問なんですが、現金書留の損害賠償額の欄って、訂正あった
場合、訂正印って必要なんでしょうか?訂正後の額が増えてればまだ良いけど、
減ってて訂正印無しだと怖い気もする…けど代引きと違って、印鑑無ければ
全部書き直して下さいという訳にもいかないものだし…。
>>739 私も一緒だよ〜。
ご飯の量増えてるw
なんか仕事はじめてから少し太った気がするorz
色々あるけど、お互いがんばろうね〜(・∀・)人(・∀・)
>>740 現金書留の損害賠償額の欄ですが、
企業関係だと金額訂正印して下さる方もいますが、
2枚の内、1枚は郵便局控えで、もう一枚はお客様控えだし、
1万以上なら賠償額によって郵便料金も上がるし、
領収書にも損害賠償額が印字されていると思いますので、
余程の事が無い限りは訂正印無くても
お客様も了承済みでの訂正なので大丈夫だと思いますが・・・。
そもそも現金書留自体、中に入れる金額を
局員が確認出来る訳ではありませんし、すべてお客様の自己申告。
以前、お客様の中身入れ忘れだと思うけど、
届け先でカラだったと言われ、
局員が勝手に開けて中身着服してるんじゃないかと
疑われた事もあったけど、どう開けても封筒綺麗には開けられないで、
汚くなるんだよね。
(他の客で封した後、金額変更で糊付けしたもの開けたらかなり汚く、
開封痕が残る事確認済み)
お客様にそれを言ったら、うまく開けられる器用な人がいるのではないかと
疑われましたが・・・。
窓口で空袋持ってこられても、札1枚入っていても、(札の種類も分からないし)
余程の厚みやコインが入ってない限り中身の確認は難しいよね・・・。
あー辞めたい。
744 :
〒□□□-□□□□:2005/06/14(火) 22:03:28 ID:++C0kw3J
今日も不足を出してしまいまいた・・・
あたし向いてないかも・・・・
>>744 大丈夫!私もいつも不足出してた。
この前なんか別納を10通も少なく数えて間違えたorz
でももう少し慣れてくればもっとミスはなくなるはず!
明日ガンガル〜!
>>744 私も失敗して落ち込んでたときに、
「何かをするから失敗するんだよ。失敗しない人は、何もしない人だよ」
って、職員さんに言われたよ。
当たり前だけど、そう言われたらすっごく楽になった!
ふとしたきっかけで失敗も少なくなっていくし、長くやっている人だって失敗はするし。
747 :
〒□□□-□□□□:2005/06/16(木) 20:42:21 ID:5WySZ/Ez
>745、746
励ましていただいてありがとうございます
とってもうれしいです。負けずに頑張ります(>_<)
748 :
〒□□□-□□□□:2005/06/16(木) 22:10:50 ID:Ntgs3frH
いいなあ・・・うちの若い職員なんて八つ当たりみたいに嫌みを言うよ。
結局その人が上から怒られるから。
は〜。今日は貯金の簡単な仕事を教えられたです。
本採用されてから、まだ2か月しか経ってないよ・・・?
まだ郵便を間違えたりするのに。(自分が慌ててしまうからだが)
そのうち保険も・・・と言われそうで((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
750 :
〒□□□-□□□□:2005/06/19(日) 11:10:20 ID:JgjbbZEJ
こんな時給で郵便も貯金も保険もやれって
そりゃ無理ダス。
辞めたいって言ったらすんなり辞められるかな。。。
明日着きますよね?と言われると
「(必着とお約束できないので)明日到着の予定です」としか答えられない
職員さんもそういう答え方をしていたら
客のおっさんが
『あんたらに預けるんだから責任持てよ!だから民営化とかあqwせdrftgy!!』とキレた
客からわりと軽い感じで「明日ぐらいには着きますよねー」と言われるのは
しょっちゅうで、何と答えたら一番荒立てないんでしょうか。
どうしても必着にさせたいなら翌朝郵便を勧めなさい。と職員に言われました。
10時までに着かなかったら特殊金額の差額分を返すという事も今日知った…
まーでも、翌朝も全国区じゃないし。必着ってのは難しい場合もある。
このスレでも660あたりに配達予定日の話題が出てたから、
少しは参考にならないかな?
753 :
〒□□□-□□□□:2005/06/20(月) 22:59:03 ID:GX2FmxSq
貯金も保険もなんて言われるなら、銀行の窓口パートなみの
時給は出して欲しい。プラス150円くらいはね。
754 :
ゆうめいとレッド:2005/06/20(月) 23:32:19 ID:ibPJeUEX
今、貯金の窓口にいる ゆうメイトです。
局長から保険の試験を受けるよう勧められています。
そしたら勧奨できるからだと。
みなさんの中で受けられた方はいませんか?
どんな試験か知ってる方も教えてください。
勧奨して契約取れてお金もらえるんなら、
試験受けてみようと思ってるのですが・・・
>>751 急に大地震が起こって交通が遮断される可能性がゼロではありませんし
明日届くと言い切って届かなかった時の事を考えますと
「特に変わった事がない限り」「予定」といった表現になるのは
避けられず、むしろ民間が「必ず届く」なんて“無茶な”約束をしています。
運送便の遅れ、宛名の間違いなど郵政公社の責任の及ばない部分もありますし
軽い感じで聞かれたら同様に軽い感じで回答すれば良いでしょう。
断定する事だけは何があっても避けるべきです。
“明日”届く事を正式に約束しているのは翌朝だけであるうえ
届かなくても基本的に特殊取扱料金が戻って来るだけです。加えて
単に翌朝10時までに届かないだけではそれが返還されるとは限りません。
(遅れた理由が運送便の遅れや受取人不在といったものだと返還ナシ)
756 :
〒□□□-□□□□:2005/06/21(火) 20:24:40 ID:QOa7JIe9
754はベテランメイトさん?
保険の試験受けるなんて凄いね。
私は報われないからぜったい受けません。
貯保の窓口なんて大嫌い!お客も来なくてイイ。っていうか
来るな。
757 :
〒□□□-□□□□:2005/06/21(火) 20:30:46 ID:IzMRfv9l BE:97806427-
けど「予定」って言ってるのに、全然こっちの話聞いてないお客さんもいるから
難しいですよね。「明日を予定しております」「明日着くのね、よろしく」…
(予定って言ったからね!←心の声)。ヤバそうな人には、速達勧めるけど、
「この人に速達勧めました」って断言できる程、いちいち覚えてられないし。
758 :
ゆうめいとレッド:2005/06/21(火) 22:17:37 ID:VBikgWtB
754です。
ゆうメイト歴10年。
郵便5年。貯保5年です。
窓口で勧奨しても資格ないからって
本務者に契約を持っていかれるとやるせない。
だから試験受けようかなって思ったんだけど
落ちるのは嫌だから、やめとこうか・・・
ゆうメイトって時給と仕事量のバランス取れてないよね?(>_<)
759 :
〒□□□-□□□□:2005/06/21(火) 23:03:38 ID:D34oIiCH
今日は外が30度くらいあったにも関わらず、局の中冷房なし・・・
そして午後から西日が差しこみこれまた熱気地獄で窓開けても風入ってこなかった!!
もう気絶するかとオモタ・・・orz
>>758 貯保経験あるのなら受けたらどうでしょう?
郵便専門ならともかく、取扱が分かってるんだし
そうそう落ちることもないような。
さて、暑中葉書が売れない訳ですが。
そもそも人口が少ないのに、それに見合わない分配……。
絵手紙趣味の人もほぼ皆無だし、学校関係は予算が減ってるし、
事業所は少ないし、どうやったら売れるか毎日頭を悩ませてます。
761 :
〒□□□-□□□□:2005/06/21(火) 23:06:57 ID:D34oIiCH
>>760 禿同!!
暑中見舞のハガキって売れないのにたくさんくるよね
くじついてて値段も同じだからって勧めてみても、普通のがいいっていわれるよ〜
記念切手とかの方が売れるから、切手多いほうがいいのにねぇ
762 :
〒□□□-□□□□:2005/06/23(木) 18:30:31 ID:osxAdR0Y
ポケモン切手、入力マンドクセ
切手の〜80円の〜アニメ1集の〜6枚、それと〜50円の〜アニメ1集の〜4枚、680円ナリ
だいたい科学アニメも軒並み売れ残ってるし、50円のふるさとも何種類もあるから、
紛らわしいんよ!!
763 :
〒□□□-□□□□:2005/06/23(木) 20:47:27 ID:LENMXMjz
764 :
〒□□□-□□□□:2005/06/23(木) 20:53:56 ID:1edUqyCF
あほらしくてやってられないので辞めることにしました。
数字の事まで責任持てないって。
765 :
〒□□□-□□□□:2005/06/23(木) 21:52:06 ID:l59pGP/T
>>762 うちはシート売りだよ。
とりあえず、バラでも入れてはあるけど。
バラで、、っていうお客さんもいまんとこいないし。
766 :
〒□□□-□□□□:2005/06/23(木) 21:57:03 ID:uaSkXWy2
ふるさと切手50円、窓口に欲しいっす。
記念切手80円も欲しいっす。
767 :
762:2005/06/23(木) 22:00:23 ID:osxAdR0Y
>>763 えっ何バーコードって。
郵便窓歴1年半だけど、そんなの見たことない。
職員さんも同じように打ってるよ。
768 :
763:2005/06/23(木) 22:22:00 ID:LENMXMjz
>>767 私が自分で出すわけじゃないからどうすればいいのかは
わからないけど後方パソコンでプリントしてるみたい。
結構何年もまえに発行された切手とかいっぱい取り寄せて
何種類もあるのでPOSの画面で探すのは大変、
よく打ち間違えたりしてたけどバーコードなら簡単。
ミスを防止するためにもあったほうがいいですよ。
769 :
〒□□□-□□□□:2005/06/23(木) 23:42:11 ID:1edUqyCF
ココの人たちって真面目だね。。。
そうかもね。。。
窓口のめいとって
まじめでじゃないと続かないような気がする
現金合わせるのが快感、やみつき、
ぐらいこの仕事が好きじゃないと、
こんな時給で、
とてもとても・・・やってられませんぜw
>バーコード
最近、ある切手だけに使用してて、
初めてみました
全種、絶対あった方がいいですよね
面倒なのか出してくれない
切手などの仮出しや注文でさえ、
なかなかやってもらえなくて、
商売する気あるのか?と不思議でしょうがない
なのに、最近売上がちょっと鈍い・・とか言ってる
はぁ????って感じ
しみじみ、ぬるい職場で育ったんだなぁと感心する
でも人の言ってる事をある程度聞き流せる位の適当さは必要…みんな
言ってる事違うから、適当に流す事にしました。
聞き流しちゃいけない事も聞き流してる気がしないでもないですが。
うちは職員さんは色々教えてくれるんですが、「あれはこうしなきゃダメだよ」とかっ
ていうのをお客さんが帰ってから、教えてくれるんですよね…自分では何の
疑問も持たずに受けちゃってたし、職員さんも見てたなら、その場で言って
欲しかったって思うけど。お客さんが目の前にいる時に言ったらかわいそうだから
と思ってくれてるのかな〜?でも目の前にお客さんがいなくなってから、言われても
「どうしよ〜」と困るだけで何も出来ないし…。
他の事でも一杯助けて貰ってるから文句は言えないですがw
772 :
〒□□□-□□□□:2005/06/24(金) 21:47:34 ID:3mUFQkMe
私はお客さんの前でがんがん怒られる方が困る・・・一応接客業なんだし
それに取り返しのつかない事故になることならその場で教えてくれると思うけど。
773 :
〒□□□-□□□□:2005/06/24(金) 22:36:20 ID:f4Tf4odP
ポケモン切手がなくなったよ〜。
最後は買い占められていったw
早いよね。昨日は補助だったから今日売ろうと思ったのに触ってもいないw
私の局はまだポケモン切手残ってますよ。
ポツポツ売れている感じです。何かのついでに、って感じで買ってくれることが多い。
シートか、各種類一枚ずつという人ばかりなので、
「ピカチュウだけ無い」ということにはなってないや(^^;)
個人的にピカチュウ大好きなので3シート買ってしまいました(゚∀゚)
夕方の忙しいときに集荷が書留や代引きをたくさん持ち込んできて辛い。
もうだめぽ(つДT)
>>771-772 本か新聞で読んだんだけど、客商売の場合は客前で叱るのはタブーだって。
お客さんが引いてしまうというのが理由だそうです。
理由にはもう一つあって、叱られた者が客前で恥をかかされたと感じ反省しなくなるそうです。
間違った取り扱いをしてる時は、「こうして下さいね」のアドバイスだけにして、叱るのは後ろに下がってからがいいって事かな?
777 :
〒□□□-□□□□:2005/06/26(日) 00:46:51 ID:l/g9ZMiA
めいと2人の局ですが、私ともう一人、ズゴックのようなめいとがいます。
ワロタ
良く窓口面接通されたね
779 :
777:2005/06/26(日) 00:51:18 ID:l/g9ZMiA
あ、それでズゴックが言う。
「職員さんの手をわずらわせることなく…」
これって正しい認識??
私はめいとだから、それなりの責任範疇で動きたい。
給与額と立場と責任と仕事の質と量は比例だと思う。
職員の手を積極的にわずらわせようとは思わないけれど
居眠りしている総主や、飲み会の話をしている局長の手を借りても
いいのではないだろうかと、小1時間。
780 :
777:2005/06/26(日) 00:53:45 ID:l/g9ZMiA
あ、ちなみにあと女職員がザクとドムです。
このトリオの窓は…壮観です。まぁザクはまぁまぁなんでつが…。
ズゴックは、まさにズゴックで
781 :
〒□□□-□□□□:2005/06/26(日) 09:55:27 ID:CM/HwuTb
話が見えない
782 :
〒□□□-□□□□:2005/06/26(日) 10:34:12 ID:x7NsMayC
ミスによりお給料減らされることもあるって言われたけど本当?
バイトなのに。
>>782 評価に響くでしょうね。
重大事故とかやらかすと、局長他の賞与にも響いたりするらしいです。
でも彼らのボーナスやらの為に頑張ろうとは思わない
局長にお前の言葉遣いはファミコン言葉だといわれたお。
直そうにも無意識で直らないしorz
ってかただのバイトだし、通じてるから別に良くね?
接客のバイトを初めて経験して2か月だから、わかんないよぅ
ファミコン言葉って何?
たぶん一生懸命なためだと思うけど、妙に甘えん坊口調の局長がいる。
局で一番偉い人のやってることだから、きっとそれでいいんだろうね。
>>786 ファミレスとかコンビニで店員が使ってる言葉だってさ。
自分も言われた直後は頭に???が並んだ。
>>787 そっか、ありがとう。
ファミレスとかコンビニの方が接客のプロって感じするけどなー
789 :
〒□□□-□□□□:2005/06/27(月) 21:47:49 ID:KYk77vr0
>>788 自分もそう思う〜。
でも明日からまた直せるように努力するおww
ファミコン言葉って、
「以上でよろしかったですか?」
とかかな?
791 :
〒□□□-□□□□:2005/06/27(月) 22:09:57 ID:KYk77vr0
>>790 それそれ!
お客様が何も言わないで秤に郵便乗せてるから、
普通郵便でいいのかなと確認しようと思って
「普通郵便でよろしかったですか?」って聞いたのさ〜
792 :
〒□□□-□□□□:2005/06/27(月) 22:19:12 ID:DG7WAgzd
>>791 そういう郵便局を何度も利用していると思われる客の場合は、
必要があれば速達や書留を指定してくるから価格だけ言えば良いのでは?
そうなんだー価格だけ言えばいいんだ
ぶっきらぼうな感じがするけどそんなもんなんだね。
>>792 そうは思うんだけど、局長にきちんと確認しないとダメでしょ!って
小言を言われるかと思うとねぇ。
でも価格だけ言う方がいいかもしれないね!
明日やってみる。
「普通郵便でよろしいでしょうか?」って聞けばいい。
796 :
〒□□□-□□□□:2005/06/27(月) 22:39:06 ID:7AGU8WBB
家に帰って何か間違えていないか 毎日心配してます
わたしは大雑把な性格なのでこの仕事あわないのかな・・
一所懸命やってても失敗が多い・・・明日仕事に行くのが怖い(T_T)
797 :
〒□□□-□□□□ :2005/06/27(月) 22:41:41 ID:enS+zgfp
バイトの負担が日々重くなる。。。
なんか嫌になってきたな。。。
>>795 ホントはそう言いたい!!わかってる。頭ではわかってるのよぉぉぉぉ
でも口から勝手に「よろしかったですか?」が出てくる。・゚・(ノд`)・゚・。
言った後に後悔_| ̄|○
(´Д⊂ モウダメポ
ファミコン言葉って、「余計な言葉」が入ってるから、ファミコン言葉から
正しい言葉に変えるとぶっきらぼうな感じしますよね。
「1000円からお預かりします」に慣れてる人は、「1000円お預かりします」が
ぶっきらぼうだと感じる…そう感じるのがこっちならまだ良いんだけど、
お客さんがどう感じるか…。実際ファミコン言葉の方がお客さんをムカつかせる
率が低いような気がする。個人的には気になってしまうので、「から」「よろしかった
ですか」「になります」は使わないけど、かなり愛想よく出来る人じゃないと、
正しい日本語遣っても…と最近思う…。実際ファミコン言葉って丁寧すぎる位に
丁寧だし、便利な言葉だとは思う。
800 :
〒□□□-□□□□:2005/06/27(月) 23:25:46 ID:KYk77vr0
>>799が(・∀・)イイコトイッタ!!
丁寧にしすぎて変な言葉になってると思うのはホント同意。
明日から直す練習ガンガルおwww
普段から、店員さんの言葉使いを気にしてみるといいよ。
コンビニとかで、この店員さんの言葉使い正しいのかなぁ、とか。
特に、ちょっと高級な百貨店の店員さんは研修で言葉使い練習してるから勉強になるよ。
わたしは丁寧な方がいいです。
それにしても正しい日本語使ってる職員さんは少ないような気がするけど。
時々ものすごい言葉を聞くことあるし。。。
>>797さん
激しく同意。
責任に見合うだけの見返りがあるとは思えない…。
プレッシャーや不安に押しつぶされそうorz
勤続半年後には有給がもらえるらしいけど、その有給をれんちゃんで
使って旅行とか行ってもいいのかなあ。。。
そんなことをしている人が全然いないので、してもいいものかどうか。
私は日本の会社のことをよく知らないので、そのへんの常識も分から
ない。
賞与キタ
月末なのにまた過不足出しちゃった〜内緒で自腹したけど・・・
月に一度は出してるなー。
なんでレタックスって別納からでないと入力できないの〜
80円切手の分お金もらうのわすれちゃったよorz
「車を道路に駐車してきたから早くして〜!!!」なんていうから余計焦るっつーの。
駐車場があるだろー!!駐車場に止めろよ・・・
なんでオバチャンって自分勝手なんだろ?
>>806 レタックスに証紙貼れないだろ。
だから別納。
808 :
806:2005/07/01(金) 21:26:07 ID:btTuDLkS
>>807 ああ!そうだよね。普通の引受だと証紙出るんだよね・・・
ごめん。そのこと忘れてたよorz
809 :
777:2005/07/02(土) 02:22:03 ID:J48t8KLj
もうズゴックとはやっていけません。
つか局自体に愛想がつきているのもありますが
あぁとにかくズゴックの攻撃が痛い。
ズゴックなだけに痛い。
一貫性とか合理性とか考えろっつーの。
さらば予定。大○○○○局。
土曜日の窓口メイトさんがお休みを取ったので代わりに出勤しました。
平日よりもDQN率が高いと聞いてはいたけれど本当でした。
貯金保険の窓口が休みだからってこっちに八つ当たりされても困るよ。
ゆうパックの荷物を連絡をしないで窓口に取りに来て無かったからって怒鳴るなよ。
しかもネチネチとクレームの電話入れるなよ。
もう今月いっぱいで辞める。
月曜日になったら言ってやる。
811 :
777:2005/07/02(土) 19:59:41 ID:J48t8KLj
>>809 おれもやめる
金曜になったら言ってやる
812 :
〒□□□-□□□□:2005/07/03(日) 03:50:25 ID:WbQcZm2u
郵便局の窓口って、気合入れて覚えれば、どのくらいで一人で楽勝できるようおになるの?
質問なんですが小包みサイズ1センチオーバーの時どうしてます?
815 :
〒□□□-□□□□:2005/07/03(日) 10:39:22 ID:0kmvyTEP
>>814 なじみの常連だったらおまけするけど、態度の悪いDQN客や伝票を書かせる客や閉店間際に来た客は
0.5pでもオーバーしてたら、上のサイズにアップグレードさせていただきます。
816 :
〒□□□-□□□□:2005/07/03(日) 11:05:51 ID:OGmzhLwa
>>814 1cmオーバーで悩むとは、厳しいか厳格なところですね。
メジャーの検査は定期的に受けましょう
みなさん回答ありがとうございます。
私も普段おまけするのですが、昨日他局にだしたら…重量制だと誰が量っても同じだけどサイズ制だと差異がでますよねぇ…
819 :
〒□□□-□□□□:2005/07/03(日) 17:19:05 ID:ClO2Lc31
バイトの負担大きくなってない?私ストレスだらけだよ(T_T)もぅいつ辞めてもいいかな〜。でも一度やめたんだよ!でも次に見つけた仕事も窓口だった。経験があるから即決定だった。みかけによらず、かなりハードな仕事だよね。
>814
1センチより2センチオーバーの方がよくあるんだが…
職員に聞いたら上へ。と言ったんでそうしてるけど
>>820 2センチオーバー結構あるよね〜。
私は1センチならおまけしてるけど、2センチなら上にしてるよ〜
局長も1センチくらいならおまけするけどってお客様に言ってたから。
最近わからないのは、紙袋とかのゆうパックで、持ち手の部分を
大きさ測るときに大きさに換算しようかどうしようかで迷う!
今は一応持ち手部分はサイズに入れてないんだけどさ・・・
>>821 持ち手はいれない。
はじめの頃に言ってたと思う
>>822 そっか。測り方間違ってなかったんだ。
良かった。安心したよ。ありがd。
え?うちは「持ち手の所も勿論入れるんですよ」って教わったよ…研修会で
言われたから、うちの局以外でもそう言われた所あるはず。
持ち手の部分はテープで止めちゃって測らない事にしてるけど…。
その辺は全国で統一してくれないと困るよね;局の中でさえ人に
よって違うから、何を信じて良いのかわかんないよ。
うちも持ち手の部分も計測範囲に入れている。
>>824さんと同じくテープで止めてます。
明らかに持ち手を使ったほうが扱いやすい荷物もあるけどさ。
ゆうパックの袋(大)って持ち手の長さが入ってないよね?
だからお客様が梱包に使った持ち手付きの袋も持ち手は含まないで測っていたよ。
827 :
〒□□□-□□□□:2005/07/04(月) 20:30:10 ID:/5UG6asZ
代引き引き受け多すぎ!紙が足りないよ(T_T)
仕方なく書留代引き用紙を通常にして使ってる!紙足りてる??、普通為替に◯を付けたつもりが、複写の一番下は他のに◯がついて問題になるみたいだよ!だから備考蘭に再度記入になったみたい。
828 :
〒□□□-□□□□:2005/07/04(月) 20:43:55 ID:JcelVsby
>>824 うちはもち手は含まないです。測り方も「ざくっと」
2センチ3センチくらいだったら、下のクラスに入れます。
研修会では「図り直したりはしませんから、窓口の裁量で」って言われたし。
もともとあのメジャーじゃ引っ張れば伸びちゃうし、
営業的にはちょいとサービスしてまた次ぎ持ってきてもらうほうが得策。
袋や箱に余裕があって、詰めれば下のサイズになる場合は、
その旨お客様に伝えて、折ったり詰めたりしてあげます。
そういうのがサービスなんじゃない?
829 :
〒□□□-□□□□:2005/07/04(月) 20:58:05 ID:/5UG6asZ
重量の時より、引き受けやすくなりましたよね!
>>828 ふーん、場所によって随分違うんだね。うちも1センチ位なら下のクラスに
入れてるし、勿論袋に余裕があったら同じようにしてるよ。でも2センチだと
うるさい職員さんがいるので、上になっちゃう。
それに正しい取扱いしてる人が、「他ではもっと安かったのに」って言われちゃう
から、そうする事が良いとも限らないよね…1センチは多めに見ちゃってるけど、
キッチリやってる局にはこのサイズで持ってかないでねと願うばかりですよ…。
局によってやっぱ違うのか〜。さまざまなご意見、参考になりました。
みなさん、ありがdd。
私も袋とかに余裕があるときは
>>828みたいに梱包を小さくしてもらってるよ。
>>827 うちの局も一時期通常の代引きラベルが足りなくなったから、
おなじように届くまで書留代引きの用紙で代用してた。
でも、ラベルが違うとちょっと大変だよね。
送達証とかもちょこっと直さないといけないし。
もっと通常代引きラベル作ればいいのにね。
832 :
〒□□□-□□□□:2005/07/04(月) 22:24:49 ID:/5UG6asZ
@pくらいなら、うちも多めにみてます!
袋を小さく曲げたらサイズダウンしそうな物もあるもんで、サービスです!!
それにしても忙しいな。今月出勤多すぎ(-。-;)
休みたい。
833 :
〒□□□-□□□□:2005/07/04(月) 22:29:18 ID:/5UG6asZ
窓口を一人で担当してるんですが、不在通知を窓口に持ってこられて、荷物や書留を探してる間に、窓口にお客さん並ぶし、区分処理もたまりっぱなしだし、電話はなるし、誰か手伝えよ(T_T)
もぅ電話受けたら、窓口でれなくなるし、体たりない。みんなどんな感じ?
834 :
〒□□□-□□□□:2005/07/04(月) 22:35:37 ID:/5UG6asZ
もぅ中元シーズン、歳暮シーズン最悪(T_T)
休憩とれない
残業当たり前
話は変わりますが、2ちゃんねる利用料金ってタダですか?
>>833-834 私電話に出たこと一回しかないよ〜。
メイトだから出なくていいっていわれてる。不在通知もってきた人の郵便物は、その人が
来たら、局長に言って、かぎのかかった棚から郵便物出してもらう。
これって私のいるところが小さい局だからかもね。
2ちゃんねるの利用料金?
月に10万とかかかってますが、何かwwwwww?wwwww
836 :
〒□□□-□□□□:2005/07/04(月) 22:50:11 ID:/5UG6asZ
パケ代と別に10万かかるんでしょうか?
パケホなんで、タダだと思ってた。
パケとかよくわかんないw
>>835 うちも小さい局ですが、電話に出るのは当たり前、
窓口にお客さん並んでも誰も来ないのは普通です。
(貯金の窓に誰もいないとさすがに来ますが)
締めの時もくだらねぇ事してる暇あったら仕事しろよ、と思うくらいだし。
(今日は6時半の電車に乗ったよ…駅まで歩いて1分かからないくらいなのに)
最近聞いた話。
うちの周りの局は日計簿やら締め処理は職員がやるものらしい…(´・ω・)ウラヤマシス
>>836 ヒント:パソコン
>>837 日計簿も締め処理もやるのが普通なんだと思ってたけど、そんな局もあるのか〜。
裏山〜
ゆうパックのサイズ、1センチおまけしてあげたらお客さんに怒られたよ!
オークションの出品者だったらしく、落札者から先に送料貰ってるから都合悪いって。
余計な事しないで、正確に測りなさいよ。だって。
その人は週に1〜2回出しに来るけど、それ以来スゴい緊張してしまう。
なんか不満をもってこのスレに来たら、結構皆さん大変なんですね。。
やはり昼間やっている方々は職員並みの働きを要求されているんですね。
安い時給で・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
私は短時間の夜間なので、内容証明や締め等は全くやったことがありません。
特に内容証明をバイトがやるのはちょっと信じ難いですね。
勇パックのサイズですが、ハッキリ言って「客次第」です。
電波もいれば美人もいる、サイズに拘る奴も湧きますので、数センチ以内は
裁量の範囲としています。
・・・と言うか、電波に喚くチャンスを与える程に律儀にやるには、
800円は安すぎますよ。昼のマックでも900円前後が当たり前なのに・・・。
なじみの大量に持ってくるオク出品者と思われるお客様には、
1cmの時はどうするか聞いてる。
1cmだけ大きいですけど、おまけしましょうか?って聞いたら、
もうお金もらってるからワンランク上のサイズでいいよって言われたよ。
逆にとことん服とかをビニールに包んできたお客様は
測るときに上のサイズにしたら怒られたよ(;´Д`)
自分で窓口やってるのに何ですが(仕分け採用で逝ったら窓・・・鬱)、集配
と窓はバイトを使うべきではないですね実際。
客の対応はやはり正社員がやらないと。
日々テキトーな処理の尻拭い、客のクレームの嵐ですよ実際。
民営化して労働基本権を与えるかわりに給料を抑え、正社員の人数を
増やさないと、とても規則通りに1日過ごせるとは思えません。
しつこいですが、余りの低待遇に頭にきているのでお許しを。
・・・バイトが2週間で覚えるレベルのことを知らず、後で横向くような
職員・他部署の怠業職員(これが帰宅していて時間外だと対応しないwじゃ
ちゃんと自分が受けた要請は処理しとけやw書類を自分の机に放置スンナ)と
、こう言っては何ですが、前世はイタチで今回やっと人間になれたような客
の間を往復するのに時給が800円では・・・。
しかしいきなり辞めると同僚バイト者に迷惑ですし。。
┐(´∀`)┌ヤレヤレです。
つかマニュアル位なんで備置していないのか。仕分けとは訳が違うのが認識
出来ていないんでしょうか。
このスレで窓バイトテンプレみたいなの作ります?私は夜間のみの初心者なので
叩き台程度のものしか出来ませんが・・・
844 :
〒□□□-□□□□:2005/07/05(火) 01:24:33 ID:NluhxwdA
帰り間際に、内容証明25通(-。-;)そりゃ〜ないよ(T_T)(T_T)。一人で全部やりましたよ。もちろん残業。必ず職員の方にチェックしてもらってます。
>>844 スゴ!!お疲れ様です!!
それはそうと、昨日4日になりますが、懸賞当選品が普通郵便80円の、
料金計証紙印字の封筒の物が東京から届いたのですが・・・、
その印字日付を見たら、6月29日。
ちなみに東京から普通郵便翌日配達地域に住んでおります・・・。
夕方や夜間に差し出されたとしても、翌々日にも配達されないって
何処に紛れてたんだ(T_T)住所や名前、郵便番号も間違ってないのに。
もうお客様に遅くても翌々日には配達予定なんて言えないよー。
(ノД`)
846 :
〒□□□-□□□□:2005/07/06(水) 01:39:23 ID:gOWQcBif
あの〜、マルツってなんですか?
847 :
〒□□□-□□□□:2005/07/06(水) 02:55:47 ID:gmoRJaNk
不在通知の事
848 :
〒□□□-□□□□:2005/07/06(水) 08:15:32 ID:gOWQcBif
普通郵便を持ってきたお客様。
「切手で」って言っていたのにうっかり証紙を貼ってしまってすごくムッとされてしまった。
まだ剥がしたら間に合うと思って剥がそうとしたけど「汚くなるからそのままでいいです!」と言って帰って行った。
本当に申し訳ないです。
この手のミスは初めてだけど最近疲れてるのだろうか。
でも何で証紙じゃだめだったんだろうか。
引受時刻証明とかでもなかったけど。とにかく二度と間違えないようにしなくでは。
850 :
〒□□□-□□□□:2005/07/06(水) 21:27:12 ID:ks5/7mhE
>>849 持っている切手を早く使いきりたかったのかもね。
似たようなケースで証紙貼った後に財布から切手を出す客はよくいるから、証紙を出すタイミングには気をつけたほうがいい。
郵便物を秤にのせて代金を客に告げる→客が財布から現金を出したのを確認して証紙を出す
この順番でいけば間違い無い!
まあ、この方法でも時々誤爆することはあるけど…
ほとんど証紙を出す前に「こちらで切手お貼りして宜しいですか?」と
無意識で聞くようになったよ
今日はゆうパックの客が、宛名書く前にあらかじめ職員の人にいくらになるか聞いていて
証紙出した後に「なんで額が違うんですか!?」と怒られた
職員が安く言い間違えたから悪いんだ…しっかりしてくれよ…怒られるのヤ
ん?お客様が切手を貼ってほしい、
といってたのに、
証紙を出したら、怒られた・・・って意味じゃないの?
自分もよく似た経験あるw
A4サイズの社名入りの封筒で
書類っぽいものなので、
証紙だしたら、切手がいいのに!て怒られたことある
自分は切手が好きなので、
プライベートに出す手紙には証紙はいやで、
必ずきれいな切手で出したいほうなので
気持ちはわかる
めいとになる前には、証紙を断った経験あるw
なので、プライベートっぽい人には
「何か記念切手がよろしいですか?」と必ず聞くけど、
社名入りのA4封筒の時には
「今すぐお出しになりますか?現金で頂戴してよろしいですか?」
と聞いて、財布からお金を出そうとしてるタイミングを見て、
証紙出してる。
証紙って言ってもわかんない人も多いので、
話が長くなって困るときもあるし、見極めは難しいよね
証紙はがすのって難しい〜
何か、必殺技持ってる人、いる?
853 :
〒□□□-□□□□:2005/07/06(水) 21:54:33 ID:jJkcRBDj
>>852 違うよ。
秤に乗せて値段がわかったら、それ分の手持ちの切手を貼りたいから、怒られたんだよ。
私もよくやった。
私も財布からお金出したときに証紙出すようになったけど、たまに財布からお金出してると思って
証紙を出して、
>>850と同じようになったことあるwww
お客様が財布から切手を出してきたときには、なんかフェイントされた感じwwwwww
854 :
〒□□□-□□□□:2005/07/06(水) 21:54:47 ID:9//DTpd/
私なんて、可愛い絵葉書とか、可愛い封筒もってこられたら、逆に『可愛い切手があるから、それを貼りましょうか?』と尋ねると、喜んでもらえるうえに、『その切手@シート買っていくわ』みたいな感じで、収入につなげてますよ(^O^)v
切手が売れても時給上がるわけじゃないんですが。。
849です。
>>852さんのおっしゃる通りなのです。
A4の封筒持参で「切手で」って言われたので「お手持ちの切手をお使いですか?」って聞いたら
「持ってないです」って返事だったのです。
ここで念押ししておけば良かったんだけど持参してた封筒でつい勝手に判断してしまって証紙でもOKかなと思い
貼ってしまいました。
どっちにしろ迂闊でした。
履歴書在中って書いてあってもしかしたら証紙じゃなくて切手貼付とか指定されてたのかなぁ。
いつもはプライベート用らしき手紙には「証紙と切手とどちらをお貼りしますか?」とは聞いてます。
これからは本当に気をつけます。
856 :
〒□□□-□□□□:2005/07/06(水) 22:41:13 ID:C+NABLVb
切手を違うお店で安く買って
それを郵便に使ってる会社って多いんじゃないかな?
だから怒るのかもね。
857 :
〒□□□-□□□□:2005/07/06(水) 23:32:01 ID:9//DTpd/
それ、ありえるね!
お客さん頭いいからね!明日も頑張ろぅ(辞めたいけど...)明日も忙しいんだろうな(-。-;)
858 :
〒□□□-□□□□:2005/07/07(木) 01:29:32 ID:ETTiHAbo
客が代引シール貼り間違えて違う場所に配達された。
この責任をなぜ郵便局のせいにされるんだろう?この手のクレームって他の局でもあるのかなぁ?
めちゃめちゃ上席に怒られました。
859 :
〒□□□-□□□□:2005/07/07(木) 01:34:53 ID:ETTiHAbo
↑一行目訂正
客が代引シール貼り間違えたせいで,違う場所に配達された。
>>858 代引きシール貼り間違えた と書かれていますが、代引きシールには
宛名は書かないと思いますが? もしかしてラベルの話?
皆さんのところ、切手って貼り終えるまでお客さん待っててくれますか?
「じゃあよろしく」と言って去る→貼り終えないうちに並んでるお客さんが来る…
のでつい証紙で貼っちゃう。でも何故か記念切手貼って良いか訊いても「普通の
がいい」とか「何でもいい」と言われる事が結構多い…。
>>858 ある。他にも、こっちが散々確認してるのに全然話聞いてなくて、
こっちのせいにされるのとか多々。客は自分の都合の良いように話持ってくもんね
(そういうつもりはないんだろうけどさ)。でもうちは、そういう時一応経緯は
聞いてくれるから、まだ言い訳(?)出来るからましかも…。
862 :
〒□□□-□□□□:2005/07/07(木) 09:20:55 ID:UV5hITP+
いろいろなサイズのゆうパックを7個くらい持ってきて
ラベルを「これはこれ。これはこれ・・・じゃなくてこっちだったかな」
とか言いながら渡された。
貼ってもらうよう頼んだらむっとして「いつも貼ってくれるわよ!」って・・・
お客自身でもあやふやなんだよ?私が言われた通りに貼ったとしても、
もし間違えていたら私のせいになってしまう。
小ぶりの封筒の真中に普通の大きさで住所氏名が書いてあって
その面を上に出されたので引き受けて切手貼って出したら
次の日に自分の所に戻ってきたと怒ってきた人もいたな。
しかも他のこともあったので切手貼るのも見てたんだよ。
何でその時言わないんだよ。何で大きく真中に自分の住所氏名書くんだよ。
何でおもてを上にしないんだよ。
863 :
〒□□□-□□□□:2005/07/07(木) 09:23:50 ID:UV5hITP+
↑あ、すみません。封筒だったらわかります。
封筒じゃなくて、白い紙で包んだ何かです。
裏にもテープ等なく上手に包んであるやつ。
>>861 1列に並んでお待ち下さいってなってはいるものの、
前の客いなくなったら、さあ次は私の番って勇んで来る
客ばかりだよ・・・。前の客のゆうパック
(壊れ物、時間指定シール貼りやらが未処理)
大量証紙やら机の奥や椅子の上に置いてるよ。
とてもじゃないけど貯金窓みたいな番号札でも置いてくれないと
未処理の物が机に溜まっていく一方だよ。(ノД`)
>>849 相手側に送る返信用封筒には証紙貼らないようにね。
面倒だからたまに送るのも返信も切手にしてしまうが。
>>864さん
私もそうだ。
客が続くときは前の客のゆうパックとか椅子の上に置いたりしてるよ。
でなきゃゆうパックでカウンター占拠されてやってられない。
別パターンとして、
たくさんの量の書留(とか記録系郵便)を受けて控え書いてる間、
書留のお客さんがカウンターから離れたときに「さあ私の番だ」と思って次の人が来ることが多い。
「申し訳ありませんが前のお客様がおりますので少々お待ちください」って言ってるけど。
(一部職員さんは内容証明とか時間のかかる処理をしている最中、「この窓口ではお取り扱いできません」の看板を前においてガードしている)
866 :
〒□□□-□□□□:2005/07/07(木) 23:21:28 ID:/E437E8w
>>865 その看板ほしい〜。書留の控えとか書いてて、
なんらかの作業をしてるのがわかってるくせに、次は私の番!って
カウンターにくる人ホント多いよね。
ちょっと待ってくれと頼んでも、カウンターの前から離れないし・・・
こんなこといっちゃあれだけど、前の人の控えを返さなきゃいけないから、邪魔なんだけどwwwww
867 :
〒□□□-□□□□:2005/07/07(木) 23:28:22 ID:XYqa6Ig/
みんな同じだね(T_T)
貯金課みたいに番号札がないし、郵便課窓口@つしかないから、並ぶとつらい(-。-;)会社関係の大量の書留。小包連続。別納処理。前のお客が席を離れられると、次から次に客が来る。
868 :
〒□□□-□□□□ :2005/07/07(木) 23:41:07 ID:q2WxdKPr
>>865 その看板って貯金の方に置いてるやつだよね?ウチもほしい・・・。
縦に並ばないで左右横に列が伸びていくのは何でだ・・・。
今日なんか窓口1つな上に私1人しかいなかったから
全然電話取れなくて、貯金の方にまで迷惑かけてしまった・・・。
総務から助っ人来るしさ。いくら田舎だからって・・・。
集配局でこれって問題になるんじゃないのかなーと思ってるけど今更?
しかもそういう時に限ってその列の中に
韓国宛の保険付書状送りに来てる人がいたりね。(泣きそうだった・・・)
869 :
〒□□□-□□□□:2005/07/07(木) 23:45:49 ID:Dqzfi0uu
Y高田局の変な声の女 頭おかしいんか?
聞いた事に答えないで、一人言のようにブツブツ。
何言ってるか、さっぱりわからん!
こんなん銀行の窓口には、まず居ないな
870 :
〒□□□-□□□□:2005/07/08(金) 00:00:04 ID:XYqa6Ig/
国際郵便は結構厳しいし、国によって条件違うから引き受けの時に混んでたら泣きそうになりますよね(T_T)外国あての保険付きとか、窓口の事務機で時間がある時あらゆるパターンを練習してます。
871 :
868。:2005/07/08(金) 00:12:16 ID:OwhwaTIE
>>870 うんうん;;しかもSDR換算値が300超えてて、その後税関告知書も作ったよ・・・!!
何回韓国語書けばいいの・・・鬱。
でも保険付き書状自体、知ってるお客さんが少ないみたいだから
いいんだけどね^^;
そうそう、暇な時にはよく国際のトコいじってるよ^^
小形包装物が何なのかは未だにわかんないけど・・・。
(誰か通常との違いがわかる人いません?;)
あともう一つ。
受取人払いの書留・配達記録類って全額受取人払いで間違いないよね?
受取人払いの封筒でも、"差出人が"書留・配達記録にしたら差額を頂くんでしょうか・・・;
てか今日昆虫送ってる人いたけど、大丈夫かな。(今更)
>>871 国際小包は、ラベルにバーコード着いてるけど、
小型包装物と印刷物は、専用のラベルもないし、
バーコードがないから追跡できない・・・かな?
受取人払いの特殊取り扱いは、
「書留」とか「配達記録」とあらかじめ印刷してある封筒なら
全額受取人払いだけけど、
差出人が記録や速達をつけた場合は、
その記録や速達の料金だけはもらわなきゃいけないと思う
うちの局では、何も封筒に印刷してない書留や記録はは、
普通料金だけは受取人払いで、
特殊料金は差出人に支払ってもらってるよ
873 :
871。:2005/07/08(金) 00:39:46 ID:OwhwaTIE
>>872 あ、ごめんなさい、何ていうのかな、
国際→はがき・書状→航空書状(だっけ?)→・・・で、(国内の定形外みたく)扱うのと、
国際→小包・小型包装物→航空包装物→・・・で扱うのと
の違いが知りたかったの;;わかりにくくてごめんね;;
あ、やっぱりね!差額(特殊料金)をもらえばいいんだよね。
確かな自信が持てました。笑 有り難うv
874 :
〒□□□-□□□□:2005/07/08(金) 00:40:32 ID:CIAmVlks
ちょっと質問いいですか?
ゆうパックの同一って、住所が同じだったらいいの?
>>874 同一宛先割引だから、住所が同じでいいんでない?
そんな私はよく同一宛先のボタンを押し忘れるんだけど・・・
数日後に気付くから、次に来たときお客様に怒られるかと思うと_| ̄|○ 鬱だ
>>87 小型包装物は日本で言う定形外郵便の、
手紙は入れられない、物のみで2kgまでって教わりましたが・・・。
なので手紙が入っていると定形外航空書状で引き受け。
もちろんグリーンラベルは貼る。
私も始め、あの違いが分からず、国際小包がラベル有り、
小型包装物ラベル無しの違いが分からなかった。
海外に荷物出さなきゃ分からないよね・・・。
878 :
〒□□□-□□□□ :2005/07/08(金) 01:05:56 ID:wmnIVH23
>871
>872
受取人払で差出人が特殊をつけた場合ですけど、
速達、書留、簡易書留は特殊料金だけつけてもらう。
配達記録に関しては全額差出人負担って教わってやってます。
「気をつけてね」って言われたぐらいだからあってると思うんですが。。。
879 :
〒□□□-□□□□:2005/07/08(金) 01:18:34 ID:gz8SMwFg
窓口でエクスパック出してもうすぐ丸一日たつんだけどこれは局員の物になったでおっけー?
>>878 え!
配達記録の場合は全額差出人負担なの?
特殊料金だけ貰ってたよ…
881 :
〒□□□-□□□□:2005/07/08(金) 01:25:43 ID:gz8SMwFg
>>880 おまえみたいなアホはすぐ辞めろ!
もう郵パック以外使わん
882 :
873。:2005/07/08(金) 01:30:50 ID:OwhwaTIE
>>876 回答有り難うv でも中に手紙が入ってるかなんて正直・・・^ ^;;
冊子小包も開示なしで引き受けてるウチの局には問題ないか。(o_o;)
>>875 わかる。怒られると同時に「今回の分から\50引いて」と言われる。
謝りに謝って断るけどね・・・。鬱ね・・・ホント。(その前に一昨日、熱出して倒れた)
>>878 ・・・でも封筒に「受取人払い」の「配達記録」って書いてあったら差額だけ
もらう形になるような・・・。
う〜ん、ゆうびんHP見てもわかんないしな・・・。
明日確認してみます;(遅番だから、行ってすぐ確認すれば
明日以降問題は起きないはず) 皆さん本当に有り難うございました!
ところでみなさん、お中元の個人目標個数とかありますか?
あっても地域によって違うのかな・・・。
883 :
〒□□□-□□□□ :2005/07/08(金) 03:37:03 ID:wmnIVH23
>882
「受取人払い」でしかも「配達記録」の表示(印刷されたもの)
があったらお金はもらわないよ。
>>878 以前は配達記録+受取人払いの扱いが認められてなかったので、差出人全額負担でした。
たしか昨年の秋頃、規定が変わって認められるようになりました。
今は、簡易や速達と同様に特殊取扱が印刷済の場合は全額受取人負担。
印刷されていない場合は特殊取扱料金は差出人負担です。
885 :
〒□□□-□□□□:2005/07/08(金) 07:55:17 ID:dBugq2Vp
>同一あて先割引
住所が同じであれば受取人が違ってもOKで、次の場合は適用されません。
1.複数口割引が適用となる場合(複数口割引が優先されます)
2.「今回」が着払の場合(基本的に持ち込み以外の割引はありません)
3.「前回」がSラベル使用の場合(住所が無理矢理書いてあってもNGです)
>配達記録の受取人払
>>884の通りで、昨年10月からOKとなりました。ちなみに同じく10月から
「チルド小包の着払」「配達記録冊子小包の着払」もOKとなっています。
>>885さん3は違いませんか?旧SラベルはNGだけど新SラベルはOKですよね?
そのためにSラベルにも差出人欄できたのだから。
Sラベルなら郵便番号と宛先の名前差出人で確認でOK!
そしてお客さんの「他では出来たわよ!」攻撃。
新しく差し出す方も本当は新ラベルじゃなきゃダメみたいだけど、
他ではやってくれたっていうから受けちゃった(番号は余白部分に)。
知らない…。
あ、
>>888は同一宛先の事です…。
ゆうパック持ってきて幾ら?って訊かれて。正確に測って言ったら
「は?!いつもは〇〇円なんだけど!!」って怒られた…なら訊かなくてm(ry
じゃあちょっと越えてるけど、それでいいですよって預かっちゃったけど。
切手持ってたから、先にその分の切手と一緒に渡して貰えれば、いつもこの値段で
預かってるんだなってわかるんだけどなぁ。
結局また他の局で「>889さんの局ではできたわよ」って言われるんだね…
>>886-887 規定(取扱マニュアル)ではSラベルは対象外。
新Sでも宛先住所が書いていないからね
>>890 うん…でも一応うちは断りは入れてあるからね…どうしても書き直してくれなかった
から。書き直してくれる人には悪いけど、書き直して貰ってる。
>>891 ゆうパックリニューアルスレでは新S対象外説がボロクソ言われてたみたいですけど。
実際、新Sラベルに無理矢理宛先書いて来られたら断りにくいですよ。
894 :
〒□□□-□□□□:2005/07/09(土) 00:35:54 ID:1u6WFrDf
881が堂々と嘘を言ってるのだが放置でつか。
895 :
〒□□□-□□□□:2005/07/09(土) 00:38:57 ID:NpqR57Cl
ラジオが一瞬KABA.ちゃんの声に聞こえたwwwwwwww
実際決まりは決まりで守ってるけど、本心は「50円くらいうるさくいわずに引いてやれよ!」って気分なんですがね。
>>897 本心は50円引きなんてセコイサービスは無くしてしまえと思ってるwwwwwwww
899 :
〒□□□-□□□□:2005/07/09(土) 03:36:44 ID:xZF6j7qu
そもそもSラベルは本来お客様に(事前に)配布するものではありませんし
新Sラベルに住所を記入する欄はなく、名前の記入欄が大きいだけです。
>>886 違いませんね。それよりも
根本的に勘違いされている部分があります。
差出人(欄)と同一あて先割引は一切関係ありませんし
同一あて先であるかどうかは郵便番号や名前ではなく住所が基準です。
今まで一体何を“確認”していたのか・・・
同一あて先割引とは全く関係ない部分をわざわざ選んでいます・・・
やっとの事でゆうパックシール問題がなくなると思ったら
今度はこれですか・・・ああ
>>899 あなた
>>887のスレで“ご高説”って言われてた方ですか。
向こうじゃその説は通用して無いですけど。
この件はリニューアル時の本社の怠慢だと思います。
同一宛先割引を本気でアピールするなら、Sラベルも適用出来るように宛先記入欄を設けるべきだった。
886です。郵便番号と宛先が同じ且つ公的機関だったりするわけで何の疑問もなく受けてました
Sラベルで同一はソコだけなんですよねーとはいいわけですが…
902 :
890:2005/07/09(土) 14:07:56 ID:geSebG0x
>>892 888のことではなく889の
>じゃあちょっと越えてるけど、それでいいですよって預かっちゃったけど。
のことです
「889さんの局では(ごねたら)できたわよ!」
と他の局で(もしくは近所の人に)言うわけです
>>902 あぁ…でもそれだって「いつもは〇〇円なんだけど!」って言われたから
なので、それも同じ事だと思いますよ。ちょっと詰めては貰ったし。
寧ろ同じ状況だったら
>>902さんがどう対応するのか聞きたいです。
そういう時に上手く納得して貰える言い方があるなら、知りたいな。
>>901 大口顧客が専用郵便番号を持ってる場合の事ですね。
確かに専用郵便番号なら、宛先住所書いてなくても同一宛先であると確認出来ますね。
だったら新Sラベルでも割引OK?
ゆうパックリニューアルスレでも話題になってない盲点。つうか、郵便局ダメすぎw
905 :
〒□□□-□□□□:2005/07/10(日) 01:42:19 ID:1YwjcFua
普通代引きの新ラベルのお客様控の領収欄に金額を書いて領収書とした場合、
計器から出た領収書は、小包の場合のように局控えの後ろに貼付するのですか?
906 :
〒□□□-□□□□:2005/07/10(日) 06:03:42 ID:10NH2M1O
>>904 ここではSラベル問題と同様に勘違いされている方が多い模様ですが
同一あて先割引は「受取人の名前」ではなく
「住所・居所」が同じである事をもって同一あて先であると“認定”します。
専用郵便番号だけでは同一あて先(=住所が同じ)かどうかの確認ができません。
住所の記載がない場合、Sラベル以外であってもNGです。
>>905 周知された記憶がありませんが、新小包ラベルと同じ理屈ですし
そのようにして間違いではないと思われます。
>>903 キチンと測っているなら毅然と言えば大丈夫です
上手い言い方はその時々相手にもよるでしょう
「いつもは○○円なのに!」
で安くなるなら毎回言いますよね(´∀` )
ていうか、ゆうパックSラベルって、
住所の記載がなくて、
同一あて先割引確認できないのでトラブルになるから、
使わないように・・・って、お達し来てなかった??
うちでは、まったく使ってないよ??
店頭?にも出してない
でも、便利だよね・・・
Sラベルで済ませられたらどんなに楽かと思う
普通のラベルにもう一回住所とか全部書いてもらうのは
時間もかかるし、面倒がられるし大変
Sラベル使いたい。激しく使いたい。。
>>908 加えて、一般(代引を除く)小包の“基本サービス”である
「お届け通知」がないという問題もありますね。
お客様に“配布”するのは元々NGです。
同一あて先問題に関しては、既出の通り「確認できない」ではなく
「使えない」事を知らないお客様との間でトラブルになるという観点でしょう。
とはいえウチでは“Sラベルなら記入に協力頂ける”という事例がある・・・
910 :
〒□□□-□□□□:2005/07/12(火) 01:49:40 ID:hRyO3JYF
不足、くやしい〜〜・・・お釣りか・・・・
販売品の在庫数が合わなかった時、
数を間違えて売った可能性のあるお客様の電話番号がわかる場合
なんて連絡しますか?
つか、少なく売ってしまったならわかるけど、
多く売ってしまった場合はどうするんだ?返せっていうの?
つかコンビニならサクッと給料から引かれて終わりだ罠。
913 :
〒□□□-□□□□:2005/07/13(水) 18:57:07 ID:6SNfKYy0
窓の客むかつく。
専用郵便番号の日数検索、前方事務機でできるようにしてホスイ・・・( ゚д゚)
>>914 されには同意せざるを得ない
専用なんだから、日数がわかりやすそうなのにね
>>914-915 〒番号が入らないと住所で入力するじゃないですか。
あの住所入力も、やりにくくないですか?北海道が左上、九州が右側にあったりして。
日本地図のイメージで、北海道は右側で九州は左側の方が使いやすいと思います。
あと、都道府県名の下に数字があるけど意味不明。〒番号の上二桁だと最初思ったけど違うし。
代引通常ラベルが長い間在庫ゼロだったんですけど、先日ようやく補充が来ました。
喜んでたのもつかの間、注意文書みたいのが後から送られて来ました。
一番上の用紙と中の複写がズレていて、配達局で送金方法が分からなくなるとか。
摘要欄に送金方法を書き入れるように。だそうです。
ア〜疲れる。代引大嫌い!
>>916 うちも代引通常ラベル来た…10枚じゃ足りんわ( ゚Д゚)ボケ
>一番上の用紙と中の複写がズレていて
いつものことじゃないか…('A`)
でもその文書は見てないや
送金方法の数字だけでいいのかなぁ?
先日切手の交換を受けた。
62円切手6枚をミニレター2枚とハガキ5枚に交換して手数料の30円は現金で頂くことに。
それで余りの2円をどうするかってことになって、お客様は現金で欲しいと言うので
それは出来ないと断ったら横で聞いていた職員さんが「28円もらったことにして2円のお釣りで渡して」って言うから
その通りにした。
しかしどうにも納得できない。
今まではそういう場合は2円にいくらか足して他の額面の切手かハガキを渡すか
2円切手を渡すかしていたのに。
お客様が帰ってから職員さんに聞いてみたけど「2円少なく貰っただけですから大丈夫ですよ」って言うだけ。
あーわかんない。
920 :
〒□□□-□□□□:2005/07/15(金) 00:15:38 ID:LDEZ/xpn
こんなんで窓できるんでしょうか・・・。訳の分からない事でキレられて悪くも無いのに誤らされて・・・。窓の客にはキレそうになるし、かといってキレれないから溜めるとイラツクしムカムカや落ち込みが続いて、一週間くらいずーっと嫌な気持ちになって・・・。
こんなんで窓勤まるんでしょうか。しばらく同様してしまうし・・・。またうっとおしい客来るんちゃうか?と思うと、いらいらする=。
>>919さん
ほんとに謎の2円ですよねw
結局その交換に関してはお客様から頂いた切手とお金を職員さんにそのまま渡して
処理してもらいました。
何だかよくわからないままです。
今度もう一回納得するまで聞いてみます。
>>920さん
痛いほどその気持ちが判る。
だんだん精神的に荒んでくるよね。
自分は周りの職員さん達がフォローしてくれてるので何とかがんばってるけど。
そのうちきっとプツンと切れてしまいそうだ。
922 :
〒□□□-□□□□:2005/07/15(金) 00:45:04 ID:ks2KhxO/
.
923 :
〒□□□-□□□□:2005/07/15(金) 02:44:41 ID:Zf3XbEik
>>918 全国的にこのやり方をやっているのならだけど・・・、
もともと手数料差引きで交換をすることにしておいて、そうするとお客様から頂いたのは、57円×6枚で342円分。
お客様には、ミニレター2枚と葉書5枚渡すのだから合計370円分その差額が28円だから、30円からのお釣りが2円ということになる。
理屈からするとその教えてくれた職員さんは正しい。
けど、この手数料差引きというやり方は、OKなのか?手数料は切手でも払えるということから始まったらしいのだが。
自分この事について他スレで教えて貰おうと思ったら、
教えては貰いましたが、素直に自分のトコの職員サンに
教えてもらえば良かったと思ったよ。
>>918 便宜で交換の際は額面から差し引いて交換手数料に
当てる事が出来るらしい。
ですが、領収書出す時は交換手数料の5円分を
切手で頂いたと言う事にすればいいらしいですよ。
で、そこから抜粋。
10枚の50円葉書を、
80円切手6枚に交換するとして、
料金は差し引き、不足30円現金払いの場合。
受:50円葉書10枚
払:80円切手6枚・50円切手1枚
手数料:50円=切手収納(払出の50円切手を充てる)
差金:30円=現金収納(“不足分”として頂いた30円を充てる)
で、領収書はPOS発行の領収書が出る。
>>923-924 918です。
やっと理解ができました。要するに差し引いた訳ですね。
結局今日は件の職員さんが休みだったので聞けずじまいでしたがこれですっきりしました。
ここのところ少しだけまた交換が増えてます。出来れば差し引きはしたくないけどしょうがないのかなぁ。
差し引くのは全国的にやってないものなの?
>>926 本来、交換手数料は現金でもらうのが原則
で、差し引くのは、
本来かかる手数料(現金)で、手数料と同額の手を買ってもらって、
切手で手数料を納めてもらったことにする、
って言われて覚えたよ
だから本当のサービスでやってるだけみたい
交換手数料の差引については
>>315の通り、
切手を手数料に充当するのはサービスではなく、正規取扱。
万一「現金じゃないとダメ」なんて言ってしまうと苦情申告の元なので注意。
夜間でヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
930 :
〒□□□-□□□□:2005/07/16(土) 00:58:27 ID:kTDdXdCC
920です。フォロー入れてくれる上司って感じがしません・・・。何故なら、笑ってごまかし主義だからです。
事なかれの公務員さん。相手の感情等関係なく、ただ業務がきちんと回っていけさえすればそれでいい。楽ですけど、なんだか少し悲しい気もします。
931 :
〒□□□-□□□□:2005/07/16(土) 01:00:38 ID:kTDdXdCC
ちなみに、私は若いせいか、わかってくれないのがすごく悲しいし、むかつきます。
それ、素直に言ったらどうなるかな?私は上司の立場や心情にすごく配慮して一目置いています。と同時に上司も部下の気持ちを察してほしいです。
といっても察するって何?って言いそうですけど。仕事はできるのに、アホなんですかね?
932 :
〒□□□-□□□□:2005/07/16(土) 01:13:24 ID:5kgVn/V/
50円はがき10枚持ってきて50円切手かはがきに交換なら、
9枚渡して手数料は50円切手納付。
933 :
〒□□□-□□□□:2005/07/16(土) 01:16:16 ID:02qWf2b2
交換といえば今日、お客さんが書き損じの暑中ハガキ持ってきて
「暑中ハガキに交換して下さい」と言われたんだけど。
普通ハガキにしか交換出来ないと思ってて・・・できませんとか言ってしまった;;
郵便HP見たら、今年のハガキだったら同じものに交換できるとか書いてある。
後で苦情来ませんように・・・。
934 :
777:2005/07/16(土) 02:10:34 ID:IuWZHYGG
やめますた。
もうズゴックと顔を合わせないで済むようになる。
きっと10年後にもまだいるんだろうな…。
やめてよかった。
さて、しばらくゆっくりしてから新しいバイトさーがそっと♪
>>929 夜間でも交換はガンガン来るよ〜。
今日なんか客が並びまくってるのに葉書何十枚か出してきて交換希望。
しかも一緒に持ってきた小包と定形外郵便(複数)それぞれの送料分の切手にして、
尚且つ手数料を交換分から差し引いてくれとか言われたYO!
>>935 あれ?
為替がらみと交換は、夜間の扱い無しなんだけど・・・23区内某局
場所によって違う悪寒か。。。
しっかし昨日は大繁盛。4時間動きっぱなしですよw
小包書留を1人で何十個も持ってくるなってww
梅雨明け(゚听)イラネ
最悪だな〜
ミスしまくり
もう寝る('A`)
939 :
〒□□□-□□□□:2005/07/20(水) 18:57:34 ID:o1uHQyk7
窓って楽?
面接ってどんなこと聞かれるの?
普通のバイトと同じようなもん?
>>939 個人の適性次第。
客商売に完全に向いているのならば、幾らでも他に時給の高い所がある。
全く向いていないのならば、まず続かない。電波も来るので。
「飲み屋程には動き回らないが、時給の安い客商売+妙な責任付き」
というものが受け入れられるならば、大丈夫かと。
>>940 漏れの場合、身分と経験、就業可能期間だけだったような。。
1対1で5分位だったw
と言っても希望は仕分けだったのだが・・・。
>>939 自分は他で販売経験あるからいいかな?
と思って入ったが、郵便は販売以上に引き受けがあるので
しばらくは手間取った。しかもせっかく覚えても
途中でゆうパック料金とか変わるし・・・・。
時給はありえない。コンビニと同等、
マックとかファーストフードのが上。orz
ほんの50メートルくらい先の薬局とかと時給比べると
最低時給から90〜150円は差がある・・・。orz
自局ならともかく、他の配達局の誤配苦情も窓に来るし、
(お客様は郵便局全て同じ?と思っているみたい)
貯金業務終了時間後や、
土日に株の配当金やらATMで出来ない払込とか為替購入、
換金の客が来て、平日の昼間に来いと言うと、「平日仕事で来れないんだよ!!
だから民営化しろ!」とか貯金業務終了30分後くらい過ぎてから来て
「郵便局は融通が利かない!!もう来ないわ!!」
とか、そんな感じの苦情も毎日あります。
(民営化した銀行だって時間過ぎたらやらないし
、土日やってない業務なのに郵便局にばかり無理難題を言う客多過ぎ。)orz
接客向いてても、普通に販売業でそんなに苦情なかった
から、何だか苦情に耐える修行僧気分だったり・・・。
ま、局にもよるけどね。
>942
同じ状況だ…
944 :
〒□□□-□□□□:2005/07/21(木) 20:45:39 ID:TQShtZqn
現金書留の保障は50万までだけど、入れて送れる金額も50万までってことですか?
こないだ聞かれていくらでもいいですよって答えちゃった。
なんでこんなに覚えることが多いのにキチンと教える人がいないんだよ。
頑張ってるのになぁ‥ミスばっかだ‥。
おまけにくそ〜、馬鹿長め。
休日出勤のお願いの時ばっかり猫なで声だしてんじゃないぞ〜!!
クレームだって藻前の仕事だろ、その為に高い金もらってんだろーが!!
薄給でコマネズミのように働いているゆうメイトに当たり散らすなよ、ヴォケ!!
うわ〜〜ん (TдT)
>>942 時給はその地域によると思います
私は近所のコンビニ、薬局よりは高いですよ
ある程度条件が良くて時給がそこそこ良くなければ応募しようとは思わなかったし。
…正直
>>939は荒らしか何かだと思ったけど
その県の最低時給が
郵便局最低時給の660円以下なら郵便局のほうがいいわけだが。
でも携帯電話売ってる派遣とか商品知識ないくせに時給1000円とかだもんなぁ
・・・もう(ry
>>947 そこで時給660円の私がきますたよorz
ぶっちゃけコンビニの夜の方が時給が高い希ガス_| ̄|○
なんでこんなバイトを選んだのかと後悔
私の所は一応、スタートから830円な訳だが‥
23区内だから他業種店の時給は900円平均だ罠‥‥_| ̄|○|||||
時給の話は…orzorzorz
今日は内容証明ラッシュだったなあ‥‥
一日中、内容証明やってた気ガス‥。
>948
俺も660円ですよorz
でも県の最低保障時給610円だからさ・・・
>>944 同じように聞いてます。
50万まで補償する。それ以上送る事は可能だが補償対象外で、差出人の自己責任だと。
つか、郵便局で仕事してみて現金書留って適当なんだと思うようになった。
中身の金額は自己申告で郵便局は確認しないでしょ。
1・受取側が悪徳業者だったら、○○円不足でしたと言って差出人を騙す事が可能。
2・これはレアケースだけど、例えば1円も入れない現金書留を出す。郵便局には中身50万と申告。
もし、郵便物が紛失なんて事になったら補償で差出人50万ゲット?
>>942 多分「販売業の一種」くらいな気持ちで来たらしい窓口バイトの新しい人、一日で辞めちゃったよ…。
確かに時給の割にハードだよね…DQNな客はいっぱい来るし。
警察沙汰になって事情聴取されたこともあるさ。
何かっちゃあ、「はよ民営化すりゃええのに」とか言われるし。(本人確認でこれ言われたときにはビビッた)
本人限定を、家族なんだから寄越せと喚き散らす女は来るし。
しかも「あんた」でも「お前」でもなく「テメエ」呼ばわりだし。
夜十時頃に郵便持ってきて
「速達なら明日の午前中か昼には東京に着くでしょ?」とかのたまってくださるし。(当方中国地方)
無理だと言ったら
「そのための高い速達料金でしょ!?」と逆ギレしてくださるし。
……たしかに時給700円台じゃ、やってられん罠。一日で辞めた子の選択は正しいかもw
>>953 ありゃ、送れるのも補償も50万までだと思ってたよ。orz
ところで1は受取人と差出人の問題であって郵便局は関知しないところだし、
2に関しては送料と封筒代を使った上で郵便事故発生を想定した詐欺ってのは
あまりにも博打すぎると思うんだけど(確率的に)、認識甘いのかな自分…
あー本当は区分だけしてりゃいいバイトだったのに、何処をどう間違ってこんなことに…
きのうすげーDQN客が来て、ますますやめたい気持ちが高まってきた〜。
なんでそこまで横柄でいられるのか・・・ってびっくりだよ。
とりあえずは1年くらいは勤続しようか・・・と思ってるけど(今半年目)。
向き不向きあるよねえ。
956 :
〒□□□-□□□□:2005/07/22(金) 21:36:30 ID:pGyMCpod
>911
ウチの窓口にこられるお客様は、良い方が多いです!先日サービスで無料の紙袋をお客様に渡したんですが翌日になって私あてにお客様から電話があり『昨日の袋代を払ってませんでした』と電話がありました。なんて正直な方なんだ!おまけに『また来ますので頑張って!』って言われた!
957 :
〒□□□-□□□□:2005/07/22(金) 22:26:14 ID:zX9WN0pi
今日速達を引き受けたんですが速達の印を押したのか覚えがありません。。
もし押して無かったら料金でわかるのでしょうか?
明日から連休なのに全く嬉しくない(T_T)
こんなミスしてたら私てどうしょうも無い馬鹿。。。落ち込む(>_<)
958 :
〒□□□-□□□□:2005/07/22(金) 22:30:36 ID:zeuSHJE3
>>956 同じく!!
都内の割に、のんびりした風土なのか
DQNはいないな。
判らないところを局員さんに変わってもらっても
文句言ったり、馬鹿にしたりしないでくれます。
いいお客さまです。
959 :
〒□□□-□□□□:2005/07/23(土) 00:22:11 ID:vjDOzBSm
ふみの日の切手シートとゆうペーン
あの邪魔者がまた来やがったヽ(`Д´)ノウワァァン
>>957 証紙とか切手で明らかに速達分の切手が貼ってあれば、速達扱いになりますよん。
大丈夫大丈夫。でも表示があった方がホントは助かります。
961 :
〒□□□-□□□□:2005/07/23(土) 01:29:22 ID:6j/Ll8IW
>>955 私はお客様でやめたい気持ちになったことはないけれど、
局内の人間関係で今すごくやめたいです。実権を握っている局長とお局、
この二人と相性が合わなくて最悪です。
それに仕事を教えてくれない職員。
民営化するとこの人たちはもっとどうにかなるのでしょうか?
962 :
〒□□□-□□□□:2005/07/23(土) 02:03:08 ID:0TtGA9RN
やばい!今ゆうめいとですけど、職員になりたくない!!!でも辞めるに辞められなくなってる状況どうするべ?
かといって他に行くところ無いし、まじどうすんの?
963 :
〒□□□-□□□□:2005/07/23(土) 10:28:42 ID:Zv0ibAxi
>961
>962
今の私の状況と全く同じ。仕事が苦痛。お客様は大好き!切手も大好き!でも責任押し付けられ、人間扱いされてなくて、上は売上の事ばっかり。こっちは体がたりないくらいバタバタしてんのに。局長はそのへんうろうろしないで手伝ってほしい!言ってる事ちがう。ムカつく。
現金書留なんですが、最初に教えてくれた人は「補償は50万まで。それ以上
入れてもいいけど、その分の補償はなし」でした。でも他の人は「50万までで
それ以上送る時は分けて送って貰わないとダメ」(100万だったら50万ずつのを
2つ送る)といわれました。
幾ら何でもここまで人によって言う事が違うのってどうなの…。局内の事なら
みんなの言う事違っても困るの自分だけだけど、お客さんが絡む事で言う事違う
のはかなり困るというか怖い。でも何にも教えて貰えないよりはマシなのかなぁ。
965 :
〒□□□-□□□□:2005/07/23(土) 12:09:20 ID:2eg2Xyr7
>960
ホントですかぁ〜〜〜(T_T) 一安心です
親切にありがとうございましたm(_ _)m
966 :
〒□□□-□□□□:2005/07/23(土) 16:54:59 ID:UM9QFAWt
月13回程度の勤務で都合がいいから窓口のバイトを始めてしようかと思うんですけど
特定郵便局での小さい窓口でも上で皆さんがいわれてるようにやはりきついでしょうか?
ちなみに男なんですけどね。服装とか髪型とかうるさいでしょうか?
まぁ確かに自分が郵便局行って金髪や茶髪、ピアスの人は見たことがないですけど。。。
968 :
〒□□□-□□□□:2005/07/24(日) 02:44:17 ID:8djFrSKP
962です。局員もうっといけど、いきなりキレてくるじじいとかがもっとうっとい。
窓ってどれくらいでマスターできるの?一人でとりあえずぱっぱとできるようになるのってさ〜。
969 :
〒□□□-□□□□:2005/07/24(日) 11:20:08 ID:LT9aFv6t
大体特定の小さい局には何人くらいのかたがはたらかれているのですか??
970 :
〒□□□-□□□□:2005/07/24(日) 11:39:19 ID:+yHeMbWC
カナダ宛国際郵便は、トラックの労働組合のストで、引受停止になりました。
マジか。
カナダ宛てって一番面倒なんだよね…EMSも小型も
972 :
〒□□□-□□□□:2005/07/24(日) 16:16:48 ID:Wpi96hzj
>>970 7/22にEMS引き受けちゃったけど大丈夫か…
>>966 うちは茶髪、ピアスは酷くなければ言われない
その局によると思います
カナダ宛って船便だけじゃないの?
974 :
〒□□□-□□□□ :2005/07/24(日) 21:37:10 ID:GRpZ846x
975 :
〒□□□-□□□□:2005/07/25(月) 14:27:53 ID:Hpd/wdg8
特定で窓するのって大きい中央などでするよりも良いメリットな部分ってある?
976 :
〒□□□-□□□□:2005/07/25(月) 18:23:57 ID:2D66b9RJ
人間関係に恵まれれば最高にいいと思います。おやすみもいただきやすいし。
業務自体は煩雑であれもこれもやらなくてはならないのに、暇・・・というか、受付件数が少ないためなかなか仕事を憶えられないデメリットはありますが。
なんというか、ほんわかムードですな。
977 :
〒□□□-□□□□:2005/07/25(月) 20:18:42 ID:yXFqt1Ep
もぅやってられません!職員サン、しっかりしてくださぃ。マジで。
>>975 何を求めるかにもよるけど…。
うちは休みは貰いにくいけど…。引き受け”出来ない”物があるので、難しい事
覚えるのは、大きい所より少ないかも。逆にそういうの勉強したい人なら、
デメリットだしw後、わからない物が来た時、職員さんにすぐに訊けたり、
助けて貰えたりする。大きい所は知らないけど、職員さんがいつも遠くにいそうな
イメージがあるので。
979 :
〒□□□-□□□□:2005/07/25(月) 21:59:01 ID:yXFqt1Ep
私、窓口は一週間ですべて、ひとり立ちしましたよ。かなりメモしまくりました。何回も聞くのめんどうだから、一回言われたら、頭にたたき込みましたであります。あの時の意欲は今はもぅないです(-。-;)八年目にして挫折寸前。
980 :
〒□□□-□□□□:2005/07/25(月) 22:06:49 ID:PHutbP2o
窓口って小包・窓・発着・チルド・計画ぐらいに分かれてるの?
うちの局はこんな感じなんだけど
981 :
〒□□□-□□□□ :2005/07/25(月) 22:23:48 ID:+ifoMtsE
>>979 すっごいですね!
内容証明、その同文。。別納に後納に特別料金。。割引。。
いやぁぁぁぁ〜。覚えられない〜。。。
>981 うちも独り立ちまで一週間ぐらいの猶予しかなかったよ
とにかく聞いたことは片っ端から全部メモ、
家に帰ってもう一度メモを整理し直すぐらいで桶。
メモ帳は各項目でシールで見だし付けておくと後で役に立つよ〜。
まあ、最終的には局員さんに聞く、とにかく聞く(w
983 :
〒□□□-□□□□:2005/07/25(月) 23:18:38 ID:aKP6rfdG
>980
切手・印紙等の販売、ゆうパック・EMS・小包等の受付、書留・速達・別納・転居届等の受付、書き損じハガキ類の交換、暇なとき職員さんに頼まれる雑務、、、どれもこれといって難しくはないよ。
代引きだけはいまだに勘弁だけどw
984 :
〒□□□-□□□□:2005/07/25(月) 23:32:06 ID:JeXODJjS
窓口業務、明日で6日目
貯金やら振込みやら、ともかくすることが多い・・・
覚えられないのに、メモをとるより「体で覚えて」って
言われています。
メモを見るくせがつくと覚えられないからって。。。。。
それでも「覚えるまではメモさせてください」ってメモをとるけど、忙しければメモをとる暇もない
メモも机の上に置いておくと、業務違反だそうで・・・
こっちは代引きをした後の、端末処理もしています。
独り立ちなんて出来ないでです。
でも頑張らなきゃ
質問ですが、台風で警報が出たら、郵便局って休み?
985 :
〒□□□-□□□□:2005/07/25(月) 23:34:55 ID:aKP6rfdG
984さんすご〜い、入ってそうそう貯金の窓なんだ〜
お盆は土日以外全部出勤になったYO!
主婦と変わりばんこに窓口だと、主婦に合わせなきゃいけないから休みヽ( ゚д゚)ノクレヨ
とは中々言いずらい・・・
月10日前後って聞いたんだが、毎月1日ずつ勤務日数が増えていってる〜orz
987 :
984:2005/07/25(月) 23:45:31 ID:JeXODJjS
入って早々じゃなくて、最初から貯金窓口なの。
二時間のコンプライアンス研修受けただけで、いきなり窓!
何もわからないし、頭はぐちゃぐちゃ
お金も合わなかったわ・・・つらい
988 :
〒□□□-□□□□:2005/07/26(火) 00:12:40 ID:+EaaXkDa
なんか、安い給料で責任重大な仕事内容に疲れ気味であります。体が足りない。血圧あがりっぱなし。体に悪い。誰か手伝ってって感じ。不満たまりっぱなし(>_<。)明日も超勤確定です!
よくコンプライアンス?テストあるけど、自分はコンプライアンス研修なんて
1度も受けたことないよー。テストの回答用紙に答えは何ページ参照
とか書いてあるけどそんな本見た事もないのですが・・・。
まあ今まで受けたコンプラテストは今の所全部合ってたけど、
皆一度は研修あったり、本見たりした事はあるのかな?
とテストある度疑問。
メモって机の上に置いておいちゃいけないんですか…知らなかった。自分は
郵便しかやってないけど、代引きの手数料はよく訊かれるのでメモ置いてる
んだけど、まずいのかな…。でも職員さんがいつも手空いてる訳でもないし、
覚えたつもりで間違って答えても嫌だからなぁ…どうしよう。下に置いておくのは
おkなのかな。
うちはメモ置いてても怒られないよ。
つーても、大体は覚えているのでお客がいないときに
確認の意味でしか見ないけど。
代引きの手数料はゆうパックの代引きに確か書かれてなかったっけ…(手数料同じ)
職員が自分も見てやってるから見なよ、って教えられた
>>992-993 レス有難うです。うちも何も言われてないから、何か言われるまでは
メモ置きながらやる事にします…ラベルに書いてあるのだと事足りない時がある
ので…電信為替の手数料とか覚えきれないですw
多分個人情報とかメモッたらまずいとか、そんな理由なんでしょうかね…。
他の方もメモ見ながらって事なので、ちょっと安心しました。
埋め立てc⌒っo,,゚Д゚ )φ
コテコテ( ゚Д゚)
たんたん('∀`)
またミスったよ。チェッ。
皆様のご意見を見るに付け、自分の所は恵まれているんだな〜と実感
一般的な引受と内容証明はあるけど切手、印紙の販売、交換も局員さんだけだし,
慣れてくれば、局員さんともいい感じの雰囲気ですよ。
ミスですさんできてた気持ちを奮い立てて、がんがりまつ。