かもめ〜る・お中元

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〒□□□-□□□□
いってみよう
2〒□□□-□□□□:03/06/19 13:42 ID:79w0u2Rg
2

無理
3〒□□□-□□□□:03/06/19 13:43 ID:WNdwitJZ
日3
4〒□□□-□□□□:03/06/19 14:25 ID:esZdrqoA
何だよ、ノルマが去年の倍って。
5〒□□□-□□□□:03/06/19 15:24 ID:1HbUuva/
ノルマが倍になったのはあれだよ。
公社になって天下りが倍になったからじゃないの?
例の三嶋事件の関係者も天下ったらしいし、
例の事件で逮捕された人たちがOBになって、
自分がOBから選挙活動頼まれて逮捕されたんだから
その分現場に押し付けてるんだよ
6〒□□□-□□□□:03/06/19 18:09 ID:twdPwavo
<日本郵政公社>くじ付き暑中見舞い「かもめーる」発売

日本郵政公社は16日、くじ付き暑中見舞い用はがき「かもめーる」の発売を全国の郵便局で始めた。
発行枚数は2億6120万枚で、前年より720万枚増やした。「かもめーる」のうち、パソコン
プリンター用のインクジェット紙はがきは、約4割増やし、7036万枚販売する。販売期間は
8月29日まで。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030616-00003017-mai-soci
7〒□□□-□□□□:03/06/19 18:22 ID:hHlf7jxY
かもめーるって誰が出すの?
8〒□□□-□□□□:03/06/19 18:36 ID:QLNe/e40
あんまり出さねーだろ?そんなもん。


絵手紙推進用に和紙葉書とかを商品として出せばいいのに・・・
9〒□□□-□□□□:03/06/19 20:29 ID:fUO1GE07
>>7
パチンコ屋
10〒□□□-□□□□:03/06/19 20:52 ID:V3UDXoy/
余ったらまた、販売所に買ってもらったことにして、返還→等価交換。
11〒□□□-□□□□:03/06/19 21:57 ID:+tdGw6h2
関東売れネ-のに一番仕入れてやがる
12〒□□□-□□□□:03/06/19 22:38 ID:Y/xRYHFm
今月は、梅雨で毎日雨がダラダラと降っていて、営業も糞も無いでしょ〜に・・・
13〒□□□-□□□□:03/06/19 22:55 ID:HEHkBSsZ
>7
かもめ〜るはもちろん7月の人事異動でうごいた役職者が大量にだす。
14〒□□□-□□□□:03/06/19 23:02 ID:K4yp5UpM
カルピス割る香具師今年もいるのかなぁ。
15〒□□□-□□□□:03/06/19 23:17 ID:Vuq+59xX
つーかスイカそのまま送れる小包って・・
割ってください、っていってるようなもんじゃん。
16〒□□□-□□□□:03/06/20 00:43 ID:9XkPsA4I
配達する方はデパート系小包が4倍出るとのこと。
休日下2の運休は取り消し
17ナビゲーター7 ◆ZnBI2EKkq. :03/06/20 02:59 ID:jRl5Z1Ut
>>16関連

郵便線路って下り3号便
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1048341588/l50
【特別】西○・そ○う お中元地獄スレ【扱い】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1056039350/l50
【全逓】2チャンネル分会
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1005739078/682-683
18〒□□□-□□□□:03/06/20 16:05 ID:wXzWUgIx
平成15年 かもめーる400枚 送料込み おまけつき 
現在の価格: 18,500 円
希望落札価格: 19,000 円
入札件数: 3
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e27439833
19〒□□□-□□□□:03/06/20 21:12 ID:zgaQHA/9

かもめーる400枚、送料込みです、、、
おまけとしてふみの日切手シート未使用、5枚さしあげます
、、、夏の海、、夏の花、、200まいづつ、、計400まいです。。
よろしくおねがいします。。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e27439833
20〒□□□-□□□□:03/06/21 17:50 ID:Ma9dPo2k
ほとんど売れてません
かもめ〜る
21〒□□□-□□□□:03/06/21 22:45 ID:3wvhuoUQ
郵便局のお中元送は
あんまり先様に歓迎されないね
22〒□□□-□□□□:03/06/21 22:49 ID:kkLArWfE
デパートの方が取扱商品がいい。
やっぱりデパートの名前がいいんじゃないの・・・高○屋、三○、西○など・・・
職域小包はデパートの価格より高い。二度と買うか・・・今年は三○で買おう・・
23〒□□□-□□□□:03/06/21 23:32 ID:tyikEvH0
普通局外務
かもめーる1000枚
お中元10個
このノルマは普通なのか?
24〒□□□-□□□□:03/06/21 23:39 ID:kkLArWfE
普通じゃないの・・・
管理者が買わない。ユウメイトにも強制的に買わせる。
かもめーるは横流しする。
たいした景品がないのにいつまでも発売するかもめーる。



25〒□□□-□□□□:03/06/22 01:16 ID:60wMaUMb
だいたいさ、イクタっちの周りで暑中見舞い出してる人ってそんなにいると思う??
いねーだろ?
商品に無理があることを見抜いてくれよ。
26〒□□□-□□□□:03/06/22 01:50 ID:RU03ZupL
かもめ〜るインクジェット紙2000枚お買いあげのお客様がいた。
品薄になったらオークションで儲けるつもりかと小一時間(ry
27〒□□□-□□□□:03/06/22 02:52 ID:b0NsHj2G
>>23
お中元、10個なの?
いいなあ〜。俺の局なんか、ノルマ25個…(涙


今年はフェイスタオルと石鹸が、家へ大量に届きそうな予感…。
28名古屋市郵便局:03/06/22 05:58 ID:mdsxxLQn
お中元10個?25個?
いいなぁ・・・
うちのところ、30個、そんで、母父の日の不足分が3個、
計33個です。
29〒□□□-□□□□:03/06/22 08:16 ID:vBtSjwLw
>19
残念無念!すでに落札済み。図柄は問いません、もう700枚どなたか
オークションに出品してくれませんか。
少し安く出してくれたら、ほしいひとはいっぱいいますよ。
30〒□□□-□□□□:03/06/22 08:28 ID:C7U7Bw0x
早く?もオークションに出品された今年のかもめ〜る。

>今年はフェイスタオルと石鹸
1個1,200円ですか?
31〒□□□-□□□□:03/06/22 09:14 ID:6LW9+tIv
毎日、殆ど雨ばっかりなのにどうやって外務は営業するの?
32〒□□□-□□□□:03/06/22 12:28 ID:sv+8VIQU
即日完売になるような商品開発もしないでなにがノルマ30個だよ。
なめるな生田!ユウメイトにまで買わせやがって、時給上げろバカ課長。
これじゃ、働いているのか、買い物してるのかわかんねえだろ。
だいたい、ゆうパックなんか売れるわけねえだろ。バカじゃねえのか郵政官僚。
てめえが買え!高い給料貰ってるんだろ。課長なんかゆうパック買わない奴は
クビとかぬかしやがった。高卒課長市ね。ノンキャリだからもみ手して
出世したんだろうけどな。民営化しててめえの首吊りの紐を引いてやる。
3327:03/06/22 18:28 ID:3zjpZwOI
>>30

フェイスタオルと石鹸は、1個945円のヤツね。

これをノルマ分買って、お得意さんに配るか…。
34〒□□□-□□□□:03/06/22 18:41 ID:Ob6Ukvgr
お中元ゆうぱっく。
業者からマージンをもらっているような気がする○○課長。
誰が買うかゆうパック。いままで50個(2年前から)は買ったぞ。シールくれよ。
今年はノルマがおおい。1人30個買えるか・・・・
35〒□□□-□□□□:03/06/22 19:29 ID:G6kYjpIm
うちの局には毎年3社の中元商品チラシがくる。
で、3社すべてのチラシが最初から並ぶ訳じゃない。
地元の潰れかけの業者のチラシが優先、他の2社のチラシは
締め切り間際になってやっと並べる。
客の希望としては、そういう潰れかけのデパートの包装紙で
包まれた中元贈るより、地元ではある意味ブランドとして定着している
デパートのを贈りたいという考えだ。てか、常識だわな。
客をなめてるというか、これで目標クリアしろと言うのがおかしい。

36〒□□□-□□□□:03/06/22 19:41 ID:b1J6QdIU
<<33
 フェイスタオル、945円のお中元が、あるのですか?
買いたいので、業者をおしえて下さい。
37〒□□□-□□□□:03/06/22 20:35 ID:JMi7g0dM
オークション見るといやになるな
どいつもこいつも早々自爆して出品しやがって・・・
片っ端から落札して説教してやろうか?
って給料やすすぎて買えねえやなw

1人で2200枚出してた香具師・・
おつかれさま、でも自爆するの早すぎ反省汁!
38〒□□□-□□□□:03/06/22 21:18 ID:5f2y+JfW
オークションで年賀4千枚(無地)出品した方もいたね。
3937:03/06/22 21:33 ID:JMi7g0dM
ふむ・・上の香具師がだしたかもめーるは
夏の花 600枚 24500円(額面の81%)
夏の海 600枚 24500円(額面の81%)
インクジェット 1000枚 45000円で(額面の90%)
計2200枚 94000円で
落札された模様・・送料は出品した香具師の負担か・・受け取る金額は
これ以下ってことだね

この金額ならくじの当選発表まで寝かせて
当選の130円分切手うけとってから
(確率から考えて66枚、8580円分)←(手数料払って普通切手にして金券屋売却で
現金収入は7600円ほど)
5円の手数料はらって普通切手に
普通切手ならオークションで額面95%で売れる可能性たかいし
金券ショップでさえ93%買取してもらえるから・・・
金券屋の場合でも
91300円+7600円=98900円の現金
ふるさと小包の当選確率からいってもしかしたら1個ぐらいあたるかもw
と考えると、どうかんがえても個人取引なんてあるいみ名前晒されたり
ネット詐欺にあう確率リスクとってまでやる香具師は馬鹿っぽいw
って、2200枚ノルマかけられてるお偉いさん(多分)には
些細な金額の差だしそこまで考えないかw
どっちにしろ自爆しすぎだがw
4037:03/06/22 21:50 ID:JMi7g0dM
まてよ、、考えたらこの金額で落札できるなら
差額ゲットできたんだよなw
落札すれば良かったw自爆した香具師の名前もわかるしなw

そもそも通常切手なら営業すれば10万程度なら簡単に売りさばけるじゃん
手数料はらって通常切手にして配達中に営業すれば
現金収入107250円差額1万以上の儲けだ・・・

あ・・・領収書が用意できないか・・・w
41〒□□□-□□□□:03/06/22 21:55 ID:5f2y+JfW
94,000−110,000=△16,000
さらに送料負担でマイナス拡大

クジの発表日まで待てなかったか。
4227:03/06/22 22:03 ID:W6WiZaMk
>>36

西○百貨店のヤツ。
しかし、他管内向けのパンフに載ってるかどうかは分からないなあ。

ちなみに私は、東海管内でつ。
43すべての見えるめくらもの@神戸中央:03/06/22 22:44 ID:vN+qejH4
近畿支社は職員にノルマは課してません。
ということをマスコミの取材に対して言ってたぞ。
だからかもメールもグルメールもお中元も
実績ゼロでも文句は言われんのやろ?
44〒□□□-□□□□:03/06/22 22:48 ID:mUIEc8BB
ゆうメイトは、ノルマ4個だってさ。
ヲイ、私なんてボーナスも出ないのに。o(`ω´)oプンスカプンスカ!!
45〒□□□-□□□□:03/06/22 22:49 ID:9K1gBn95
近畿支社のしたっぱですが
ゆうめいとにもノルマありますが・・なにか?
時短ももちろんありますが・・なにか?
本務・・なにが聞きたいのでしょうか・・
もうすでに来週で成績あがってないものは個別で指導すると
おどしかけてきてますがなにか?

そうか、あれはノルマじゃないのか・・・
46〒□□□-□□□□:03/06/22 22:51 ID:PS/122g7
>郵政事業における商取引は現金決済が基本で、掛け売りは認められていないが、郵便局ごとの
>売り上げ目標を達成するため、顧客にはがきや切手を掛け売りするケースもある、といわれている。

>近畿支社広報室の話「男性が積極的に郵便局に販売を勧めており、郵便局は
>被害者だと認識している。販売方法は常に指導していたので、今回の問題には
>驚いている。独立採算なので売り上げ目標を設定するのは当然だが、ノルマが
?存在することはない」 (6月10日)讀賣新聞
47〒□□□-□□□□:03/06/22 22:53 ID:PS/122g7
>独立採算なので売り上げ目標を設定するのは当然だが、ノルマが 存在することはない

ノルマは無くても指標・目標・目安はあるよねえ。
48〒□□□-□□□□:03/06/22 22:56 ID:9K1gBn95
いや、、クリアを強要し個別に脅しかけてくる時点で・・
すでに目安とか目標とか可愛いものではなく
まちがいなくノルマとなっている・・・
グラフをはりだし、毎日班長ミーティングで自己班達成ノルマ作らせてるしさw
目安なんてかわいい表現は絶対に不適当w
4947:03/06/22 23:05 ID:PS/122g7
クリスマス・福袋スレで青森県の残酷営業を書かれた方。
何か書き込んでいただけませんか?

書き込んだ方、退職されたかも?・・
50〒□□□-□□□□:03/06/22 23:07 ID:bzqXznTA
ここのところ、梅雨で雨ばかりなのに、
どうやって営業しろと言うの?
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52〒□□□-□□□□:03/06/22 23:43 ID:ZTiW8JaT
53〒□□□-□□□□:03/06/22 23:48 ID:dZbYUaLJ
かもめ〜る買ってください
タイガ〜スのように買って買って買いまくれ
54〒□□□-□□□□:03/06/23 06:12 ID:N/6aC3yi
おまけは吉野家株主牛丼並盛り券1枚、お付けします。
平成15年、かもめーる、1000枚を送料無料のおまけ付きで。 44,800 円
平成15年、かもめーる、500枚を送料無料のおまけ付きで。 22,400 円
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yn1029kn1128?
5537:03/06/23 09:53 ID:85mEQ9aR
>>52
みんな買いとって、名前晒せ!自爆するな・・・ちゃんと営業汁

>>53
タイガース・・好調だね〜
でもかもめーるは不調よ・・ぜっていまともにはうれない・・
企業のDMぐれーしかみかけねーぞ、だれが暑中見舞いなんぞだすねん!

>>54
並盛り券1冊つけろよw
1枚ってちょっとけちすぎだぞ〜
優待狙いでやったなら取得原価、数十円だろ1枚だとw
56〒□□□-□□□□:03/06/23 11:12 ID:I1zE7X/1
かもめ〜るはやっぱりいつも大量にだす○金融屋さんに買ってもらう。
給料少ないのに買えっていうほうがおかしい。
買うほうの身になって見ろ。
総裁が全郵政職員に出すのなら別。
57〒□□□-□□□□:03/06/23 18:22 ID:oGy1R1Kt
俺はよ、近くの簡易局に行く
偉そうな元局長?総務課長ぽい奴が局長してるんだけど
自爆したかも500枚を切手に変えるときにわざと1枚減らしておいて
499枚です。とか言ったら
「もう一回数えろごらぁ」
って言うのがすき
58鬼の助八:03/06/23 18:23 ID:oGy1R1Kt
しかも数え終えた後で
「うちは簡易局なんでそんなに50円きってありませんが・・」
というのを聞くのも好き
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60〒□□□-□□□□:03/06/23 21:13 ID:8jk8ud59
>57 >58
簡易局?特定郵便局の間違いでは・・・
簡易局では、書損交換できませんが・・・
61〒□□□-□□□□:03/06/23 21:48 ID:oGy1R1Kt
簡易局でもできるよん
62〒□□□-□□□□:03/06/23 21:50 ID:OllvoSAS
簡易局で出来ないのは年賀の無料交換だろ
63〒□□□-□□□□:03/06/23 21:51 ID:oGy1R1Kt
何で出来ないんだぁごらぁとごねたら出来たよ
64〒□□□-□□□□:03/06/23 21:52 ID:pt3NsdCk
>61
しらんかった
今度嫌がらせのように大量の年賀状を簡易局で交換しに行こうかな。
65〒□□□-□□□□:03/06/23 21:57 ID:8jk8ud59
>61
あれっ、うちのところの簡易局へ交換に行ったら、できない、とにべもない返事だったが・・・いいこと聞いた、今度、ごねてみよーと。
66〒□□□-□□□□:03/06/24 01:11 ID:8EjrELT/
>>57
箱(4000枚)を何個か台車につんで持っていくくらいの男気をみせてみろ
67遅ればせながら房総:03/06/24 02:22 ID:448eTe7s
>>28
あぁ〜内も30個だよ!
68〒□□□-□□□□:03/06/24 05:35 ID:yE9KdGpr
694 :〒□□□-□□□□ :03/06/23 22:31 ID:5F8SMIe5
週刊ポスト 7月4日号
「ふるさと小包」で郵政天下りファミリーが丸儲けしている!の記事より

「ふるさと小包のノルマがきつい。どうしてポスタルサービスを喜ばせるために
利益も出ない商品を売らなければならないのかわからない」(都内の特定郵便局職員)
といった不満が高まっている。

ポスタルサービスセンター側の言い分はこうだ。
「ノルマが厳しいというような郵便局員はやる気がないのではないか。当センターが
郵政OBの巣窟になっているのではないかという批判があるのは承知している。しかし、
ふるさと小包は郵便局の『ゆうパック』(小包郵便)の配達システムに支えられており、
郵便局の協力を得て成り立っている。業務を円滑に進めるためにも、郵便事業に精通した
OBが多いという理由があります(総務部)
69〒□□□-□□□□:03/06/24 08:35 ID:PWDICifJ
しかしポスタルサービスセンターはもと局長クラスしかいけない三年くらいで数千万の退職金をもらうとんでもない無駄のかたまりであるこんなところはすぐ廃止すべし
70〒□□□-□□□□:03/06/24 10:03 ID:wKdmeI8j
他人事だが「郵産労」はよく動いているな。
71〒□□□-□□□□:03/06/24 10:12 ID:D3dq7hB/
>>70
だが出世はさせてくれないね・・・いい人もいるが40代後半でいまだ主任。
72〒□□□-□□□□:03/06/24 12:55 ID:yi/N7oUf
>>61
簡易局では切手類の交換はできませんよ。
誤解を与える発言は控えてください
73〒□□□-□□□□:03/06/24 15:50 ID:oiBw6fUd
>>68
利用者の感想:

>ふるさと小包は郵便局の『ゆうパック』(小包郵便)の配達システムに支えられており、郵便局の協力を得て成り立っている

カタログやお中元チラシなどを見る感じでは、こちらで、注文したい品は、大抵入っていない。従って、特別注文したい品はない。
それを、押し売りされるのは、不愉快きわまりない。
カタログに載せる品に公平さを感じない。猛省を!!


74〒□□□-□□□□:03/06/24 16:34 ID:rKgTLAcN
>61

本当はどっちなんだよ・・・
できるのかできないのかはっきりしろ!!!
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76〒□□□-□□□□:03/06/24 17:35 ID:rAvkRRA8
>ノルマが厳しいというような郵便局員はやる気がないのではないか。
ふ〜ん
77〒□□□-□□□□:03/06/24 20:10 ID:Zf/TiSr0
そうじゃなくてさ1個販売することに赤字になってるって事なんだよね
ノルマ達成したらするほど赤字になる仕組み。

販売すればするほど儲けになるんならさ自爆も喜んでするよ
78〒□□□-□□□□:03/06/24 21:03 ID:Zf/TiSr0
郵便事業赤字なのに
ふるさと小包は郵便局の『ゆうパック』(小包郵便)の配達システムに支えられており、
郵便局の協力を得て成り立っている。
そんなことしている余裕があるなんて生田ちゃんもたいした総裁だよ
79〒□□□-□□□□:03/06/24 21:12 ID:Zf/TiSr0
「業務を円滑に進めるためにも、郵便事業に精通した
OBが多いという理由があります」

きわめてあいまいな表現だな
80〒□□□-□□□□:03/06/24 21:12 ID:oiBw6fUd
>77
ゆうパック1個につき、\50の赤字。
3年前の資料・・・現在は、もう少し傷が広がっているはず。
81〒□□□-□□□□:03/06/24 21:12 ID:Zf/TiSr0
具体性に欠けてるよ
82〒□□□-□□□□:03/06/24 21:17 ID:Zf/TiSr0
郵便事業が赤字なのに協力して
イベント小包1個あたり50円以上の赤字覚悟で販売してるってこと?
しかもポスタルサービスセンターは4億ほど黒字があるらしいじゃん。
しかもその販売にノルマ課してるんだよね・・
最悪じゃん・・・。
これが生田総裁の公社化の施策なの?
83〒□□□-□□□□:03/06/24 21:19 ID:jNz2UFvx
>ノルマが厳しいというような郵便局員はやる気がないのではないか。

暴言ですね。
84〒□□□-□□□□:03/06/24 21:26 ID:oiBw6fUd
>郵便事業

 >本体赤字で外郭団体黒字

  >これ世間の常識
http://money.2ch.net/nenga/index.html#2
85〒□□□-□□□□:03/06/24 21:36 ID:8Y8PG7Fp
頼んだゆうパックまだ来ないぞ!!!
どうなっとるんじゃ〜〜〜〜〜ぁぁ
金返せ〜〜〜〜〜〜ぇぃ!!!
86〒□□□-□□□□:03/06/24 21:59 ID:nCG+AcEL
68の続き
郵便局を自分たちの下請け程度にしか見ていないことがよくわかる。

週刊ポスト 7月4日号発売中

んで、お中元の目標30個でノルマが厳しいというような郵便局員は
やる気がないということでよろしいか?
87〒□□□-□□□□:03/06/24 23:28 ID:dJW7XYQo
>ノルマが厳しいというような郵便局員はやる気がない

>独立採算なので売り上げ目標を設定するのは当然だが、ノルマが
>存在することはない

矛盾しておる
88〒□□□-□□□□:03/06/24 23:48 ID:pN1qnMsG
あのですね、提案させてください。
どうせ自爆するなら全部必ず1度は期間還付扱いしません?
そうすれば再送してくるのにまた収入が入るんですよね?
しかも、ずっと受け取らないでいると料金を還付してくれる時があるんです。
(これは実体験です。ただ、料金が返ってくるのに半年以上かかりましたけど・・・)

もし、1人10個を受け取らずに還付することによってどれだけ増収になるんでしょう?
そして、還付率の高いゆうパックは業者が撤退していくのではないでしょうか?
受け取るのは受取人の自由です。
だから、差出人が文句を言われる事はないはず。
自爆するならせめてそのくらいの嫌がらせをしてやりましょうよ。
89〒□□□-□□□□:03/06/25 00:05 ID:IJL/3IsQ
>>88
良いかもしれないけど、百貨店ゆうパックはやめとけ。

天下り相手にやったれ。
90〒□□□-□□□□:03/06/25 07:15 ID:UFJ6UJBf
アクションプランでふるさと小包を見直す=ふるさと小包のノルマをさらに多くするよう見直す=厳しいという職員はやる気なし

かもめ〜る
オークションで1000枚出品も
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A4%AB%A4%E2%A4%E1%A1%BC%A4%EB&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
9190:03/06/25 07:19 ID:UFJ6UJBf
先週の週刊ポスト
渡切費→需品費と名前が変わった
92〒□□□-□□□□:03/06/25 07:58 ID:uDevPIaf
郵産労神戸中央支部より「かもメール」について
http://homepage1.nifty.com/fwpa0167/2003/06/6.25b.htm
賞品はなに?お知らせ用チラシに賞品名ないよ
「かもメール」 が売り出されましたが、
職場に置いてあるお客様お知らせ用のチラシには、
「くじの抽選日」 と 「賞品の交換期間」 は書かれていますが、
肝心の賞品については何も書かれていない。
「真っ向サービス」 「お客様第一」
毎日のように当局は執拗に言っており、
特に「営業」のことではやかましく言っていますが、
「お客様第一」というが、営業で「かもメール」をいうなら、
せめて賞品が何かということぐらいは
書かれていてもよいのではないでしょうか。
93〒□□□-□□□□:03/06/25 07:59 ID:uDevPIaf
>>84
道路公団も、本体は赤字で外郭団体は、みな黒字ですね。
94〒□□□-□□□□:03/06/25 19:26 ID:gaNG7aIL
生田がばかなんだよ。生田は人間のクズだ。なにが改革だ。
バカじゃねえのか。調子乗るな。生田はクビにしろ。
この役立たず。給料泥棒。自爆したぶんの給料返せ。
返せ。返せ。返せ。返せ。返せ。返せ。返せ。
95〒□□□-□□□□:03/06/25 19:29 ID:urMgz1N4
今日の毎日新聞
西部百貨店の広告で郵政公社に委託と書いてあったけど
実際はゆうパックの会に委託費払って配達は公社が赤字で配達の間違いだろ・・・!
96〒□□□-□□□□:03/06/25 19:30 ID:urMgz1N4
今日の毎日新聞
西部百貨店の広告で郵政公社に委託と書いてあったけど
実際はゆうパックの会に委託費払って公社が赤字覚悟で配達の間違いだろ・・・!


97〒□□□-□□□□:03/06/25 19:51 ID:i0oxGG/p
>>96
微妙に誤解。ゆうパックの会は無関係。余談で
チルドは拒否したらしい(他スレ情報)けどね。
98〒□□□-□□□□:03/06/25 21:08 ID:urMgz1N4
>>97
百貨店ゆうパックに西武も入ってなかったかな?
99〒□□□-□□□□:03/06/25 21:16 ID:VnSGhcFU
埼玉県三芳郵便局
お中元は、郵便局で!!2003 お中元ゆうパック販売中
http://www8.ocn.ne.jp/~p354.com/yuubin.htm#tyugen

ビールも売っています。
川越税務署長の酒類製造免許を受けています。
http://www8.ocn.ne.jp/~p354.com/yuubin.htm#beer
100〒□□□-□□□□:03/06/25 21:19 ID:y+WrDr6d
100ゲット
101〒□□□-□□□□:03/06/25 21:29 ID:i0oxGG/p
>>98 微々たるもんでしょう。店舗受付に比べれば
102〒□□□-□□□□:03/06/25 21:38 ID:urMgz1N4
微々たるものでもゆうパックの会を経由してるお中元があるのですね?
103〒□□□-□□□□:03/06/25 21:39 ID:Kz18DirI
お中元の送り方(永年実践中)
ビール類送るなら、割引している酒店(どこでも今安売り合戦中)
から買ってきて、それ送っています。
ゆうパックと宅配便と比べて、サービスのよい方を選んでいます。
その方が、◎◎イベントよりずーと安く、実物を確かめて送れる
ので送った実感あり。
104〒□□□-□□□□:03/06/25 21:43 ID:urMgz1N4
微々たるもんというなら
微々たるもんの詳細を公表しろよ・・

公表しないうちはあげます・
105〒□□□-□□□□:03/06/25 22:06 ID:3W52mzXO
暑中見舞いっていつごろ出すものなんですかねえ?
今出すのは早すぎるかな?
106〒□□□-□□□□:03/06/25 22:07 ID:1TiVBWSM
とりあえず、お中元12個げっと。
あと、予定数が30個ほどある。
仕事で疲れてお中元で疲れて・・・つらいよ
107〒□□□-□□□□:03/06/25 22:09 ID:aQZ7qX3b
ポスタルサービスセンターのお中元
http://www.postal-jp.com/kikaku/200306suisan.html
108〒□□□-□□□□:03/06/26 00:08 ID:4MClVWpt
>>105
暑中見舞いは小暑と言われている7/7あたりから出すものです。
で、立秋を過ぎると残暑見舞いになります。
ちなみに今年の立秋は8/8ね。

そのくらいは知っておいた方が商売しやすいと思うよ。
109〒□□□-□□□□:03/06/26 00:08 ID:44SR8BhP
週刊ポストの記事を読んでみよう
110〒□□□-□□□□:03/06/26 01:59 ID:HySlTZ6Y
質問あるんですけど
ゆうパックの会やらお中元やらかもめーるなどは
配達中に営業してるんですか?
俺生まれてこのかた一度も郵便配達の人に営業されたことないんですけど。
やっぱ身内・友人に声かけて買ってもらってるんかな?
会う度に身内・友人に郵政の商品勧めてたら嫌われそうで怖いな。。
そんな不安を抱きつつ今年の一般職受験する予定でっす。
111〒□□□-□□□□:03/06/26 02:43 ID:UVHUrTqH
>>109
ソース又は情報おながいします。

お中元にせよかもめ〜るにせよ、営業・販売しても手当も出ないし、自爆しても
誰も喜ばないから、やらないよ〜
112〒□□□-□□□□:03/06/26 06:46 ID:+uTuc9vf
PSセンター
最低!!
113〒□□□-□□□□:03/06/26 20:17 ID:JZ7mt/5s
>>109・・・お願い
お店に買いに行ったけど、売れ切れ。この中身の肝心のところを
スキャンしてあげてくださーい。
114〒□□□-□□□□:03/06/26 20:41 ID:/QLZGHwa
おかしいな・・
お中元ゆうパック自爆したけど
手当がついてないよ・・
給料のどこについてるの?残業手当?
115〒□□□-□□□□:03/06/26 20:44 ID:/QLZGHwa
週刊ポストに書いてあった記事で
「職員には110円?の手当がつく」
俺ついてないよ・・
どうなってんの?名目だけ?それともPGSが不正受給してるのかな?
116〒□□□-□□□□:03/06/26 21:01 ID:cAZMk5LD
>>114>>115
自爆や扶養家族のは駄目だと思うよ。
貯保と同じ考え方で自然勧奨扱いは手当て支給対象外。
販促手当のふるさと小包(中元、歳暮、イベントゆうぱっく含む)は1個100円
の支給です。
117〒□□□-□□□□:03/06/26 21:18 ID:lJO6JxNU
どういうこと?
差出人?依頼人を架空の人間にしたら自爆にならないのかな?
118〒□□□-□□□□:03/06/26 21:37 ID:bMVVzgjB
>117

漏れも訊きたい。

自爆ではなく、自分ちのお中元を贈った場合も駄目?
119〒□□□-□□□□:03/06/26 22:05 ID:Wa/7f51u
松戸南局  
 
 お中元ゆうパック販売目標数  36個

 
120〒□□□-□□□□:03/06/26 22:57 ID:4MClVWpt
一応、販売促進手当てというのがあります。
4ヵ月に1回だったかな?
勧奨したもの1つについて100円。
で、課全体で扱った個数(集荷個数も含むが窓口扱いのモノは含まない)×10円÷人数で算出されます。
今はほとんどの局で勧奨したものでなくてもつけてたりするんでない?
(たいていは課長とかが職員がかわいそうだからつけてやれよみたいな事になる)
121〒□□□-□□□□:03/06/26 22:58 ID:4MClVWpt
ちなみにレタックスも勧奨したものなら手当てがつくよ。
122〒□□□-□□□□:03/06/26 23:35 ID:cN/A4wV8
週刊ポスト 7月4日号
「ふるさと小包」で郵政天下りファミリーが丸儲けしている!の記事より

ポスタルサービスセンターの商売がおいしいのは、実際の商品注文の受け付けや
営業はほとんど郵便局の職員が行ない、同センターは注文票を郵便局から業者へと
右から左に流すだけで、自動的に7%の手数料を得ていることだ。同センターの
ふるさと小包の手数料などによる収入は01年で約36億円にのぼっている。
123〒□□□-□□□□:03/06/26 23:38 ID:h8cLtXNh
>>122
小包部門赤字の諸悪の根源!
124〒□□□-□□□□:03/06/27 00:28 ID:YUQUKkJ4
漏れも週刊ポスト買いに行ったんだけどもう置いてなかった・・・。
誰かうpして〜。
125〒□□□-□□□□:03/06/27 01:10 ID:ifjybxQ/
業者が単体チラシを作る時は必ずPSを通さないと駄目なんだよね。
(暇なら上の方に番号ふってあるから見てね)それを郵便局へ発送するだけで
一枚当たりいくらかの手数料収入。ふるさと小包のマーク代とか聞いたことあるけど。
126〒□□□-□□□□:03/06/27 05:26 ID:9f9tur02
マンガ喫茶なら週刊ポストが置いてあるかも
127〒□□□-□□□□:03/06/27 19:37 ID:zDB1jI9U
岐阜中央。
職員に「責任販売」。
営業超勤不可。
つまり、ボーナスの現物支給。
個人目標未達成者は、人事評価をマイナスとする。
128〒□□□-□□□□:03/06/27 21:18 ID:/Q1WqVB7
>127
周知で○長の小○○がいっとたな・・・
強制的に買わせるな・・
買えるわけないやろ
129〒□□□-□□□□:03/06/27 21:28 ID:OYbXFLLN
そういうのはポケットレコーダーで録音しましょう。
130名古屋市郵便局:03/06/27 21:49 ID:SzeqXAuP
某名古屋市内局
局長曰く、「飲み屋での営業は営業じゃない。
それだったら営業しない方がマシ」との賜った。
それだったら営業しないよん♪
131〒□□□-□□□□:03/06/27 22:25 ID:CFgGWxZo
岐阜中央か・・・
「中央」っていうぐらいだから、ここの局長は郵便屋人生のゴールに
さしかかっているわけだ。
 きっとこういう局の局長は職員に対するムチ入れにも力が入ることだろうな。
ここを乗り切れば、晴れて自分も天下りの仲間入りだもんな。
ここの局長に限らず、「・・中央局」とか、それに一歩近い局の局長はみんな必死。
   
・・・言い忘れたがムチ入れは一般職員にだけではない。
 自分の目下の、目標の達成率の悪い管理者には涙を浮かべるまで叱咤する。
   
   私利私欲が剥き出しの恐ろしい世界だ。
132〒□□□-□□□□:03/06/28 14:02 ID:5tAlFhLN
2003インクジェット用かもめーる100枚+おまけ付き♪ 
現在の価格: 5,000 円
平成15年かもめーる100枚(インクジェット用)です、
お便りセット(絵入りかもめーる10枚+80円切手5枚+50円切手2枚)プレゼント致します。
送料等こちらで負担いたします。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e27949433
133あぼーん:あぼーん
あぼーん
134〒□□□-□□□□:03/06/28 16:22 ID:9K1t9WxW
>お便りセット(絵入りかもめーる10枚+80円切手5枚+50円切手2枚)プレゼント致します。
集配課の職員が出品?
135 :03/06/28 16:57 ID:ibQptXZ4
>>134
そんな感じだろ・・・
ヤフオクなんぞで売る香具師や名前公開されちまえって感じだな
営業汁
136〒□□□-□□□□:03/06/28 20:54 ID:3VME77w5
利用者の立場
「かもめーる」がオークションに出るということは、利用者にとってはありが
たいことです。大歓迎です。大いに出してください。
ただ、不思議なことは、原価より安い価格で出されることです。
郵政の方は、仕入れ値?で手に入るのですね。
そんなら、切手も仕入れ値でオークションに出してくださいよ。
現に、そのシーズンになると、年賀葉書なんか、原価より安く売って
いるルートがありますよ。

137〒□□□-□□□□:03/06/28 22:26 ID:zGNxNo0F
>>136
買うのは、仕入れ値ではありませんよ。
自腹で買わされたのを売っているだけですから・・・・。
138〒□□□-□□□□:03/06/28 22:48 ID:Eas4UqRD
>136
切手やハガキには仕入れ値は一切ありません。
我々職員は大量のノルマ(かもめーる1人あたり500枚〜2000枚)
があり強制的に買わされています。→販売責任
どうぞオークションをご利用下さい。

また金券屋などは企業からの買い取りやあるルートから仕入れているため
額面より安く売られています。
139〒□□□-□□□□:03/06/28 22:50 ID:1PUb/D0f
>>138
あるルートというのは塩自慰がボスのところでいいの?
140〒□□□-□□□□:03/06/28 23:37 ID:wq4CkPB5
自爆営業すごいね

15年度かもめーる(インクジェット)1000枚、送料込み
15年度かもめーる(夏の海)500枚、送料込み
15年度かもめーる(夏の花)500枚、送料込み
未使用80円切手5シート(500枚)送料込み
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/manakazu2002?
141124:03/06/29 02:47 ID:8huI8FVM
本日、週刊ポスト手に入れたんでその内容をうpします。
http://ragcheck.minidns.net/up/img/up027.zip
スキャンが下手で読みにくくてスマソ。
142〒□□□-□□□□:03/06/29 07:34 ID:m7vSxtMe
124神!
これ印刷したの局の掲示板に貼りつける…のはまずいか。
休憩室に置いておけばみんな読んでくれるかな…
143〒□□□-□□□□:03/06/29 09:20 ID:daFudBas
>>141
ありがとうございます。お疲れ様です。
早速印刷しました。近くのATMコーナーに置いてきます。
144〒□□□-□□□□:03/06/29 10:44 ID:jmpW0FRO
配達していても、現時点では、
例年に比べて鴨葉書の流通量は、かなり少ないと思うのだが、
皆さんのところでは、売れ行きはどうですか?
145あぼーん:あぼーん
あぼーん
146〒□□□-□□□□:03/06/29 11:43 ID:fOrGPIx2
>>141
隙を見て、上司のパソコンに入れておきますw
147〒□□□-□□□□:03/06/29 18:24 ID:daFudBas
>>137 >>138
>切手やハガキには仕入れ値は一切ありません

ショック!!これでは、タコが自分の足を喰うのと一緒や。
こんなことで、根本的な売り上げ対策になっとるかいな。
もっと別のことをやらにゃ、あかんで。
148〒□□□-□□□□:03/06/29 19:54 ID:rfnIIRYH
>>144
職員の自爆営業が絶好調。
149148:03/06/29 20:34 ID:rfnIIRYH
週刊ポストの記事。かなりの反響ですねえ。
150〒□□□-□□□□:03/06/29 20:49 ID:8ZtcpS8o
反響でサンデープロジェクトとか出てくれないからだめw
151〒□□□-□□□□:03/06/29 20:50 ID:8ZtcpS8o
みんなで田原さんに要望しよう
サンプロで官僚を出してくれって・w
152〒□□□-□□□□:03/06/29 20:50 ID:8ZtcpS8o
生田総裁にでてもらいたいな
153〒□□□-□□□□:03/06/29 20:53 ID:kHNjwF5x
郵便局で冷却シートでもうれや!カモメールて・・・もうばかかともう
154〒□□□-□□□□:03/06/30 00:07 ID:1R/feUE3
今話題!!冷却シート発売中!
いまなら郵便局だけの特典「冷たい管理者」付で効果倍増!!
155〒□□□-□□□□:03/06/30 00:12 ID:uxwrxiTi
>サンプロで官僚を出してくれって・w
代わりに郵政族議員が出るだけ
156しかしまあ:03/06/30 00:14 ID:WbTlB03H
さっきの話は、ここが発端だったんだね
いろんな意味ですごいもんだ
http://210.136.172.68/cgi-bin/bbs.cgi
157〒□□□-□□□□:03/06/30 00:52 ID:Oik0a4Q0
>>138
あるルートとは財○省印○局から直接横流しってことでつか?
158〒□□□-□□□□:03/06/30 20:21 ID:Mk7o5Cs8
不人気かもめ〜る
159すべての見えるめくらもの@神戸中央:03/07/01 00:06 ID:weBVAVH3
今年もお中元は買いません売りません。
160〒□□□-□□□□:03/07/01 00:30 ID:QPLodLHq
>>157
余計だが財○省印○局は今ありません
4月から独立行政法人国立印○局になっとる。
161〒□□□-□□□□:03/07/01 07:21 ID:WGq8V9ZH
>日本郵政公社は、小包の収支、損益分岐点を明らかにしていません。
>ゆうパックを含む郵便小包の収支状況は公表されていますが、一貫して赤字(平成度8年89億円、
>9年度78億円、10年度118億円、11年度137億円、12年度80億円、13年度51億円)となっています。
>結局どこが利益を上げているかというと、「米、麺等の販売業者、グルメ会、配達受託者」等です、
>特にグルメ会は、営業活動に従事する郵政労働者が増え、扱い商品個数が増えれば増えるほど
>儲かる仕組みになっています。
>これは何を意味するのでしょうか?
>公社は、「営業」活動によって公社に利益が上がらないことを知りつつ、頒布会・グルメ会、業者の
>利益を図る目的で、事業庁に莫大な損害を与えていることになります。
>現状のような「ゆうパック」営業を、労働者に対して職務命令として強制すること、その「成績」を
>理由として、プラスマイナスの査定をし、昇格・昇給に影響させること、パワーアップなるものの対象
>とすること、分限の対象、配転の対象とするなどの不利益を与えることはとうてい許されません。
>デイスクロジャー紙によると、99年度は、小包部門の収支は、1396億円の収入に対して費用は1533億円で、
>137億円の赤字、一個当たりでは、445円の収入に対して費用は488円で、43円の赤字となります。
>2002年度でも郵便小包は一個当たり12円52銭の赤字となっています。
>公共事業である公社が訪問販売的な「営業」を行うことは逆に130年以上築き上げてきた信頼を失いかねません。

162〒□□□-□□□□:03/07/01 21:05 ID:z6XmKJTZ
自爆する。
163〒□□□-□□□□:03/07/01 22:15 ID:l4wZRWfu
自爆・自爆・自爆・・・
大量購入自爆した。
164〒□□□-□□□□:03/07/02 06:59 ID:ZLF6BCuf
スーパーの前で「サクランボ」のお中元受付をやっていたが、
発送は、ゆうパックではなく、宅配だった。
郵便局の窓口にあるチラシより、ちょっぴり安かった。
こんなところでは、郵便局は取扱できないのかね。
それとも、そんなこと郵便局の仕事でないよと、
お高くとまっているのかね。
165〒□□□-□□□□:03/07/02 11:20 ID:KAzmi4hb
>>164
スーパーは大体宅配と提携してるし、
郵便局は独自のお中元を取り扱ってるから、
スーパーでお中元の営業は殆どしない。

ダイエーとかに営業に行っても、お中元特設コーナーとかがあるから、
小売店にかもメール売るぐらい。
166〒□□□-□□□□:03/07/02 22:54 ID:lIkBjbzu
あれだけマスコミで叩かれているのに、年々やることが悪質になってくる。
ノルマの数を去年よりふやしやがって・・・・
いいかげんにしろ! 押し売りピンハネ天下り集団よ。

郵政に勤めていると、日本の天下り天国の腐敗ぶりが肌で味わえます。
167〒□□□-□□□□:03/07/02 22:58 ID:LicI8ty7
一番安い商品を自爆するか
お中元ゆうパック
168〒□□□-□□□□:03/07/02 23:31 ID:BxNHYXuq
自爆した。大量購入
大手スーパーの方が安かった。さらにカード会員様は割引します。
郵ハックは職員であろうがガキであろうが料金は同じ。
職域小包はデパートの方が安いぞ・・
169〒□□□-□□□□:03/07/02 23:42 ID:6OaebBF4
ゆうパックやめろ!!
170〒□□□-□□□□:03/07/03 00:20 ID:9Kj94kXx
171〒□□□-□□□□:03/07/03 07:16 ID:YsuVeajS
● 平成15年発売の「かもめ〜る」1,000枚です!

● インクジェット用、無地です!
● 1枚45円の、エコーはがきより安価です!
● 1,000枚で、50円+80円の「ふみの日小型シート」が30枚(3,900円分) 当たります。
● 送料につきましては、当方負担でゆうパックにて、お送りいたします。

現在の価格: 43,000 円
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e28122004
172〒□□□-□□□□:03/07/03 08:53 ID:J9qdVe4h
 「ゆうパック廃止」そして「ヤフーゆうパック」のみ取り扱おう、
経費削減できるぞ!
173〒□□□-□□□□:03/07/04 00:11 ID:Anz/lXMc
>● 1枚45円の、エコーはがきより安価です!
>● 1,000枚で、50円+80円の「ふみの日小型シート」が30枚(3,900円分) 当たります。

かもめ〜るの販売話法そのものじゃん
174〒□□□-□□□□:03/07/04 01:19 ID:ZqhOzsMQ
>>173
>● 1枚45円の、エコーはがきより安価です!
オークションじゃなければそんなことないでしょ?
50円のハガキが1000枚で5万円、
3900円分当たれば46100円だからねえ。
175〒□□□-□□□□:03/07/04 02:09 ID:m7qBYQ6k
171を落札すると、一儲けできますか?
つまり、抽選後に切手シートにして金券ショップで換金・・
176〒□□□-□□□□:03/07/04 19:56 ID:baqON4sU
ローソンじゃ売ってないのか?>かもめ〜る
177〒□□□-□□□□:03/07/04 22:17 ID:8gC7kvai
郵便職員が困っています。
どうかカモメ〜ルを買ってください。
窓口ではかわずに職員から買ってあげるように!!!
178〒□□□-□□□□:03/07/05 00:02 ID:civ7grgu
お中元・お歳暮は何一つほしいものがないので毎年ギフト券めーるを自爆しています。
商品券はスーパーでの買い物などに消費。
179〒□□□-□□□□:03/07/05 20:57 ID:8E5yWDmZ
「かもめーる」というのは、何に使うものですか。あんまり見た
こともありませんが・・・
お中元なら、チラシ見たことあります。
180あぼーん:あぼーん
あぼーん
181〒□□□-□□□□:03/07/05 22:50 ID:lB7XfyYY
>>179
かもめーるてのは暑中見舞い用の年賀はがきみたいなモンです。
それなりに涼しげなデザインなので
暑中見舞い出す予定あるなら買ってやってください。
182〒□□□-□□□□:03/07/06 00:29 ID:UBcmFMTv
かもめ〜る
1枚も出す予定がないのに強制的に販売させる課長
おまえが買えよ。アホ課長は1箱でもかったのか。
大量自爆は即オークションサイトに出すか抽選日以降切手シートにして換金する。
大赤字、ボーナスは現物支給になった。
183勝ちたいんや〜:03/07/06 00:36 ID:UBcmFMTv
お中元ノルマできまへ〜ん。
今年はタイガースが絶好調、優勝確率101%。
阪神のお中元だったから買ってあげるのに。
当局は東○地域ですのでありません。
三○は去年買ったので今年はやめとこ。あそこは巨○に関係がある
184あぼーん:あぼーん
あぼーん
185あぼーん:あぼーん
あぼーん
186〒□□□-□□□□:03/07/06 06:56 ID:XbE6H1s1
質問:
「かもめーる」買ったけど(自爆?)結局使わずに残った場合、
どうするのですか。ゴミになるのなら、この上もなく無駄なこ
とをしているとしか思えませんが・・・
187〒□□□-□□□□:03/07/06 13:09 ID:qW87yaUd
>>186
自爆なんかすんな。
ムリして売り上げ伸ばすから
上のバカが売れると勘違いしてノルマ減らないのだ。
188タイガース優勝!!!:03/07/07 00:30 ID:YNtr9Xbm
自爆かもめ〜る
自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆
自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆
自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆
自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆
自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆
自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆
自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆
自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆
自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆
自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆
自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆
自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆
自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆
自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆
自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆
自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆
自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆
自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆
自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆
自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆
自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆
自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆・自爆

これだけ自爆した。給料がかもめ〜るに消えた。
189タイガース優勝!!!:03/07/07 00:35 ID:YNtr9Xbm
188のつづき
大量自爆・・・300枚
自爆数264枚
6枚・・・仕方なく出す
20枚・・・無理矢理友人に買わした。もちろん額面で・・・
のこりの10枚は懸賞応募に消えた。
190〒□□□-□□□□:03/07/07 00:47 ID:YNtr9Xbm
臨時出張所でのカモメ〜ル販売はやめましょう!!!
おっさんが売るよりもかわいいお姉ちゃんの方が売れる確率が多い。
本日某有名百貨店で営業・・・本日は副課長担当
いったい何枚売れたのかな・・
191〒□□□-□□□□:03/07/07 20:06 ID:qLoSuoRa
格安かもめーるインクジェット2000枚 
現在の価格: 88,000 円
入札件数: 0
平成15年かもめーるインクジェットです。送料当方負担。ゆうパックで送ります。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c40904658

郵便局員の大量自爆でしょうねえ。
192〒□□□-□□□□:03/07/07 21:44 ID:mrxnydoD
「かもめーる」をオークションに出される場合、次のことを
なさってください。注文する側でも安心します。

◎発送したら、その旨メールすること。
◎Web上で追跡できるように、ゆうパックの番号をメールで
知らせること。
193〒□□□-□□□□:03/07/07 22:16 ID:x2zqcuKy
7月7日って「天下り」の日なんだって?
梅雨空の地方は残念だけど、天気のいい地方は「天下り」がいっぱい見られるん
だって。 特に「天下り」の多い東京地方の天気が悪いのが残念だけど。
梅雨空の上には年収3000万円以上という一等星を始めとして、2000万円
以上の2等星や3等星もゴロゴロしていて、巨大な「天下り」郵政群を形成して
いるんだ。 でもその中には大量の自爆から発生した巨大なブラックポストという、
みんなの給料やボーナスを吸収してしまう、恐ろしい磁場も存在することも
忘れてはならないね。
 まさに光と影とはこのことだね。 「天下り」やブラックポストについては
まだまだ、わからないことがいっぱいあるから、マスコミの優秀な記者にこの
不思議な現象について、これからも解明してもらわなくてはならないね。
194〒□□□-□□□□:03/07/07 22:32 ID:VyCmc6gJ
>>192
追加

◎くじ番号はメモっておくこと
◎当選が発覚した場合「あたり景品は代金に含まれていない」とゴネて
みること(藁
195〒□□□-□□□□:03/07/07 22:39 ID:+x8f71gI
>>192
追加

年賀に備え「自爆協力者リスト」を作成し、10月に入ったら
予約をとってみること。
196〒□□□-□□□□:03/07/08 06:11 ID:H1xDIDkj
>>195
はーい!協力者リストに手を挙げます。年賀はがき(無地)
(インクジェットでなくてもよい)1,000枚予約します。
なお、>>192の連絡は、守ってください。
197〒□□□-□□□□:03/07/08 22:06 ID:hk4Hnkg+
苦・・・
破産した
自爆かもめ〜る
198〒□□□-□□□□:03/07/09 06:34 ID:smMd8fex
近くの酒屋さんに行ったら、缶ビールのお中元手頃なのが、
配達料こみで\3,150でやっていたので、今年はそれを10箱
注文したよ。今まで、郵便局の窓口のチラシで注文していた
けど、同じような品なのに郵便局扱いは高い?ね。
これ、どういうわけ??
あまり高いと、来年からは、郵便局のお中元はやめます。
199〒□□□-□□□□:03/07/09 07:01 ID:xWhYEY8L
>>198
窓口のカタログを使わず
窓口のチラシでお中元を注文するあなたは

「お客さま」ではないでのでどうぞご自由に
200〒□□□-□□□□:03/07/09 07:40 ID:hYnaPlAP
かもめーる売れないよ
201〒□□□-□□□□:03/07/10 12:28 ID:G3B/qIP5
>>199
お中元だけじゃないけど、郵便局のカタログかチラシ(この違い
どこにあるの)で注文したいいと思うことないね。
今、郵便局に行かなくてもインターネットで、よりどりみどり
欲しい品を注文できるから・・・
送り先で、ゆうパックで送ってくれるのは、オークションの
かもめーるか年賀葉書くらいですよ。
202〒□□□-□□□□:03/07/12 00:15 ID:UoitXor2
かもめーる(平成15年版)を以下の枚数保有しております。
・無地 1000枚
・インクジェット 300枚
・絵入り全国版 各300枚
これらを、1枚あたり45円でおわけいたします。(エコーはがき並み?!)
ただし、タイトルのとおり10枚単位以上でお願いいたします。

〜〜条件〜〜
・送料は落札者様がご負担ください(定形外390円)。ただし、110枚以上の方は、通常定形外送料については当方で負担させて頂きます。
・配達記録郵便をご希望の方210円、簡易書留は350円上乗せでお願いします。
・振り込みについては、郵便振替(ぱるる)のみです。振り込み手数料については落札者様がご負担ください。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b39494625

だめだこりゃ
203〒□□□-□□□□:03/07/12 00:23 ID:R/PjuJJV
お中元、やっと30個逝ったよ
疲れた
204山崎 渉:03/07/12 11:12 ID:4Lb4a/tz

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
205〒□□□-□□□□:03/07/12 21:40 ID:mRHlBC0p
age
206あぼーん:あぼーん
あぼーん
207〒□□□-□□□□:03/07/13 13:28 ID:5oUzEoph
要望
割安の「かもめーる」のオークションは、かずかずあるけど、
記念切手のはないのですか。郵便局で余っていて売れそうも
ないのも出してください。
安く手にはいるようでしたら、欲しいのです。
それと、まだ早いのですが、年賀葉書は当然オークションに
出るんでしょうね。
208〒□□□-□□□□:03/07/13 17:08 ID:FD1tQICK
今年はさらにお中元売れない。
毎年買ってくれる人もどんどん数減らしてる。
みんな出費抑えてるんだなあ。
俺も抑えてる。今年はもう、自爆もしない。
上から圧力かけられたって気にしない。
まともに受けて無理な営業や自爆したり、
少ない手当てのために、しんどい思いしたって自分の体が壊れるだけ。
体壊してやっただけの見返りはないし。
安月給で結構だ。それに合った生活して、
毎日を心静かに平穏にすごす事にするぜ。
209〒□□□-□□□□:03/07/13 17:30 ID:i3jQJDxN
お中元、肥え懸けてもダメダメですねー。
>208 同様、不景気を反映して出費を押さえ込んでいるご様子で、
「ウチお中元は出しません」というお返事を多くいただきました。
目標は敬老ゆうぱっくとセットですが、指標の1/3しか数字がありません。
でもお給料が少ないですから、自爆して数字を上げようなんて思いません。
どーせ 天 下 り 支 援 商 品 なんだし。
やるだけやったら、どんな結果でも仕方ありません。
もう時期は過ぎた商品だし、保険に力を入れないとなー。
210〒□□□-□□□□:03/07/13 17:41 ID:WTTnSLC4
>>207
記念切手はカモめーるみたく期間限定じゃないし小包やEMSに貼り付ければ
どんどん裁けるから、わざわざ身銭切ってオークションに出す必要は無いのよ。
ごめんね。
211〒□□□-□□□□:03/07/13 17:43 ID:fbQSyIFb
>>208
koizumiが2007年度の民営化を目指すってほざいてたけど、もしそうなったらお前真っ先にクビだなw

>月給で結構だ。それに合った生活して、
毎日を心静かに平穏にすごす事にするぜ。

民間企業で、そういう後ろ向きの姿勢しか見せない社員って蛇蝎のように嫌われるからね。
212〒□□□-□□□□:03/07/13 20:28 ID:dm+4P8MA
>>207
金券ショップ
213〒□□□-□□□□:03/07/13 22:25 ID:nCXieQzk
記念切手は金券ショップにGoGo
場合によっては額面販売もありますが普通は95〜98%で売っているよ。
大阪駅第1〜4ビルの地下商店街にたくさんの金券屋(20件以上)があるよ・・
買い取りはだいたいシートであれば90%です。バラだと買い取りしない場合もある。
買い取りの条件
シートであればいい。ただし10円などの低額はだめ。
50・80円や1000円などの高額は喜んで買い取りします。
高額切手は企業が別納料金に使います。
はがきは無地に限ります。
年賀はがきはインクジェットがいいでしょう。
はがきの買い取りは1枚40〜43円程度です。
214〒□□□-□□□□:03/07/13 23:35 ID:fg148YGn
>>211
天下りの手先
215〒□□□-□□□□:03/07/14 08:59 ID:lvQGnzAj
>>213
地域格差?田舎には金券ショップはありません。最大のショップ先は
オークションです。
自爆のみなさん、Web上に金券ショップを開店してください。
あまねく公平なサービスを望みます。
216転載:03/07/14 09:54 ID:Lo1s0jzx
驚いたこと
近くの酒屋さんに行ったら、お中元用の缶ビールセットを並べていた。
送料込みで\3,150。早速申し込んだ。見てたら、申込書をFaxで送って
いた。次の日、送り先から届いたとのお礼の電話あり。速い!!
現物を見て注文できるのが嬉しいね。しかも、安くて速い。
郵政のお中元ゆうパックでは、逆立ちしてもこうはいかない。何故?
217〒□□□-□□□□:03/07/14 20:30 ID:dT95GFpt
>>213
Web上のかもめ〜るショップはすべて自爆商品です。
金券ショップの買い取り金額より安い金額で発売中。

本日金券ショップにかもめ〜るを200枚売りに行ったら1枚41円でした。
普通のはがきは44円です。
大量に持ってくると買い取ってくれません。
年賀はがき(インクジェット)は
歓迎しますのことです。

かもめ〜るは賞味期限があります。時期がはずれると紙切れになります。
9月の抽選日まで保管しておきましょう。
218あぼーん:あぼーん
あぼーん
219〒□□□-□□□□:03/07/15 12:08 ID:ozJXTbJr
>>215
ここにも賛成する者あり。
220山崎 渉:03/07/15 12:55 ID:uvxGLPK4

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
221山山奇シ歩:03/07/15 13:03 ID:gnOzY6mi

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <一生起きんな(^3^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
222〒□□□-□□□□:03/07/15 15:26 ID:wiGNE8QL
>>121.122
その手当は給料のどこに記載されてるの?
また超過勤務手当も時間が記載されてないんですが・・・
223〒□□□-□□□□:03/07/17 14:52 ID:+JG06RB8
なぁ、お中元で毛かに1ぱい5千円なんだけど
アメ横だと1杯2千円なんだけどやはり差額3千円は天下りに行ってるのかな?
224〒□□□-□□□□:03/07/18 06:18 ID:tL6ixpsn
販売促進手当なんて、たかが数百円程度なんで、給料のどこに
入っているのか虫眼鏡で見ても分からないはず。それでも、手
当がつけばもうけもの。たいては、自爆なので手当つきません。
確か、特繁手当がつく欄みたいな気がするけど、小生その手当
もらっても、あんまり関心持って見たことなどありません。
そろそろ、かもめーる・お中元も店じまいが近づいたね。
今回も、戦傷者多数出たはず。戦禍の発表せず。それで、
いつも、不満に感じていたことだが、かもめーる・お中元は
どのくらい販売になったか、全くわれわれに知らされないこと。
「売れ、売れ」のかけ声だけかけられて、前線基地移動命令。
後は知らんふり・グランフリなんだね。兵隊さんはつらいね。
225〒□□□-□□□□:03/07/18 07:08 ID:U9ou0UQd
大本営発表

かもめ〜る、お中元は大盛況。対前年比で10%販売増

なんてね
226〒□□□-□□□□:03/07/20 14:34 ID:iN2K1/Yv
終戦
戦死者多数
227〒□□□-□□□□:03/07/20 21:10 ID:cleCv+7d
かもめーるや年賀はがき、
受け取る人だけでなく差出人も当選になれば
もっと売れるんじゃないの。どうかね?
228〒□□□-□□□□:03/07/20 22:29 ID:Ep0T5DuY
>227
差出人だけでいいんじゃないの・・・
229〒□□□-□□□□:03/07/21 09:45 ID:mWg0weWU
もっといい商品を出せっていつも思う
全然買う気にならん
働いてる人間でもそうなんだから
一般の人に売れるわけがない

奇特な方が少数いらっしゃるが
230〒□□□-□□□□:03/07/21 14:10 ID:pEhuNPhj
質問
郵便局に割り当てられた?かもめーるは強制的に完売しなければ
いけませんか。
もし、余ったらどうするのですか。
231〒□□□-□□□□:03/07/21 14:31 ID:rDsQjQRe
>>223 マルチ? 意味不明な質問だし
232すべての見えるめくらもの@神戸中央:03/07/22 01:30 ID:9eGdJy2S
>>230
返納するんとちゃう?
管理者はやりたがらんと思うが…。
233〒□□□-□□□□:03/07/22 01:44 ID:nUvT9SU4
>>230
・・・ヤフオク
234なまえをいれてください:03/07/23 13:43 ID:dItgnGzJ
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
235〒□□□-□□□□:03/07/23 21:18 ID:zjbcXP0S
質問
売れ残ったかもめーるは、どのくらい返還されているのか公表しているのですか。
236〒□□□-□□□□:03/07/23 22:11 ID:PUPDxCr4
>>235
売れ残ることはありません
確実に誰かが買っています
その誰かってのが職員か、管理者か…さてさて
237〒□□□-□□□□:03/07/23 22:56 ID:5xR0xjlK
>>234は、ネットで有名なネオナチ極右の
書き込みを単にコピペしたものらしいです。
あまり相手になさらないように。
http://www.nsjap.com/
238〒□□□-□□□□:03/07/24 00:30 ID:GzqEgySa
当局は夏の海が在庫切れました・・・・・でも・・・・・・・・・・・・・
239〒□□□-□□□□:03/07/25 08:31 ID:UiQx+LTB
疑問
「かもめーる」は、完売?になるようですが、実体とは違うことが
おぼろげながら分かりました。需要をはるかに超過した発売枚数の
ようです。当初に予定収入が組み込まれているのでしょうが、これ
は正常ではありません。郵政のためには、このままでいいはずはあ
りません。このいびつな現状を改革するような意見具申なり、現場
の声を繁栄させる仕組みが、ないのですか。ここが第一の疑問です。
第三者的意見で恐縮です。
240〒□□□-□□□□:03/07/25 09:01 ID:pWQNhrZk
 平泳ぎの北島の実家がテレビに映っていて、肉屋さんらしい。
で、店の入り口のポスターに振替払込票がついていたのを発見。
ゆうパックやってるのかな。
241すべての見えるめくらもの@神戸中央:03/07/26 01:30 ID:dSEv4tdJ
>>239
残念ながらありません。
とにかく数字上だけでも目標=ノルマを
達成すればいいのです。

>>240
何?実家が肉や?
ということはもしかして(以下自粛)…。
242〒□□□-□□□□:03/07/30 12:41 ID:9vPfCySD
書き損じたはがきや郵便書簡、ご不要になった郵便切手は、所定の手数料をお支払いいただければ、下記表のとおりのものと交換することができます。なお、汚れたり、書き損した郵便切手や料額印面(はがきや郵便書簡の料金を表す部分)は無効となりますので、ご注意ください。
http://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/hagaki/kaki_sonji/index.html
243〒□□□-□□□□:03/07/31 20:16 ID:JLjdFBnc
例えば、郵便局の窓口でふるさと小包の2000円のそうめんの注文を受けた
場合、客が支払った代金は郵便局からポスタルサービスセンターに振り込まれ、
そこから手数料を引いて業者に支払われる。公社は商品価格に利益分を上乗せ
していないので、収入は代金のうち小包 (ゆうパック)配送料だけである。
配達区間が最も近距離なら小包の郵便料金は510円。ふるさと小包には大口
契約の割引が適用されることも多く、実際には約300円しか入らない。それに
対して、郵政公社は注文をとった郵便局員に1個110円の 『販売促進手当』
を出し、注文者に、商品が届いたことを通知するハガキ代50円かかる。さらに
郵便局間で小包を運ぶ下請けの運送会社に支払う費用が1個150円〜180円とされ
ており、そこまでの経費を足し算するだけで収入の300円をオーバーしてしまう。
つまり、郵政公社は赤字を承知でふるさと小包を事業の柱にすることで、天下り
財団を儲けさせるというカラクリが浮かび上がる。郵便局員の間にも 「ノルマが
きつい!どうしてポスタルサービスセンターを喜ばせるために利益も出ない商品を
売らなければならないのか?」 といった不満も。

ポスタルサービスセンター側の言い分はこうだ。
「ノルマが厳しいというような局員はやる気がないのではないか。批判があると
いうのは承知している。しかし 『ゆうパック』 (小包郵便) の配達システムに
支えられており郵便局の協力を得て成り立っている」 (総務部)

http://homepage1.nifty.com/fwpa0167/2003/07/7.31b.htm
244〒□□□-□□□□:03/07/31 20:29 ID:zBI+EcEO
 |         |詩|_____
  |        |悩| ̄ ̄ ̄ /|
  |        |局|   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |〒|/ // /     ∧∧今年はかもメール、全然売れねぇよなぁ…
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)  苦しい営業だな・゚・(ノД`)・゚・ 
/|\/  / /  |/ /       [ 自 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 爆 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
245〒□□□-□□□□:03/07/31 20:31 ID:3yvLhhYF
>>241
>何?実家が肉や?
>ということはもしかして(以下自粛)…。

さては民主商工会加盟かもw
早速カンパ金の要請だ!dash!!!!!
246〒□□□-□□□□:03/08/01 16:41 ID:cjQaZYsY
みんな、かもメールの自爆数を書いて下さい。
247〒□□□-□□□□:03/08/01 17:47 ID:U9t60Ge1
>日本郵政公社は16日、くじ付き暑中見舞い用はがき「かもめーる」の発売を全国の郵便局で始めた。
>発行枚数は2億6120万枚で、前年より720万枚増やした。

自爆・・
248〒□□□-□□□□:03/08/01 17:59 ID:aJAEk3S4
>>247
どうしてこの不景気でみんなの財布の紐は締まっている時に増やすわけ?
官僚は目先の利益しか考えていないのか?

720万枚増は、職員や現場管理職の自爆増加だけで終わるでしょ
249〒□□□-□□□□:03/08/01 18:06 ID:aJAEk3S4
>>240
因みに水泳の北島は、幼少から実家で鉄拳教育で育てられたらしいよ。

これを、また、阿呆マスコミが賛美するんだろうな・・・
オヤジ御用達のビジネス書を読んでいると、
最近では、社員教育に軍隊調や体罰鉄拳制裁を賛美肯定しているものがかなり増えているよ。
250〒□□□-□□□□:03/08/01 18:24 ID:sydbucTt
>>246
800
251〒□□□-□□□□:03/08/01 20:35 ID:XqnXkVXN
>>250
ノルマは何枚ですか?
ウチは5000枚、ですが・・・もうだめぽ(´・ω・`)
252〒□□□-□□□□:03/08/02 00:15 ID:UG8BVmQB

<<< 敬老ゆうパック  >>>

     登  場

253〒□□□-□□□□:03/08/02 00:45 ID:n//WiZwR
>>252
登場しなくて結構です。
254〒□□□-□□□□:03/08/02 02:03 ID:Eck1lJx2
さて…お歳暮か・・・
255ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 02:43 ID:ROV3XndF
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
256h:03/08/02 10:36 ID:1Jwl0ZE5
ははは
257〒□□□-□□□□:03/08/02 20:45 ID:WE25RVjh
嗚呼、今日もコエカケしたけど、成果がなかった。
まぁ、夏休みで、みんな旅行など外出しているので、留守宅も多いしなぁ・・・
確かに去年に比べてみんな出費をかなり抑えている。
258〒□□□-□□□□:03/08/02 22:58 ID:ZlxewV9X
すみません。
ローソンでかもめ〜るのはがきって売ってますか?
259〒□□□-□□□□:03/08/02 23:00 ID:a1j9GZ5/
売り切れでなければまちがいなく売ってます。
260258:03/08/02 23:03 ID:ZlxewV9X
>>259
ありがとうございます!
これから買いに行ってきます
261〒□□□-□□□□:03/08/02 23:25 ID:cH0W3Zag
>243
コピペにレスもなんだが・・・w

特別料金に更に割引適用なんてことはあり得る?
あったら・・・恐ろしい

yahoo!ゆうパックも考えてみたら構造は同じか。
262〒□□□-□□□□:03/08/03 00:20 ID:p4K6ode6
ブロードキャストでもみ消しか?
かもメールやお中元が取り上げられてないのは不公平だと思わないか?
263〒□□□-□□□□:03/08/03 00:22 ID:p4K6ode6
マスコミで天下りが取り上げられてないのは不公平だよ
264〒□□□-□□□□:03/08/03 09:45 ID:I2lxj1Yt
いつも頼まれている知り合いの郵便局から一昨日かもめーる
1,000買いました。他郡なのでちょっと遠いのですが、古くか
らの腐れ縁があるのです。先月も1,000枚買いました。
電話した時、1,000枚はないとのことでした。すぐほしかった
ので、家の近くの郵便局から買うと言ったら、すぐ取り寄せる
からとのことでした。ちょっとしたら電話があってすぐ送る
とのことでした。昨日届きました。いろいろ都合つくんですね。
でも、なかったり、あったり一体どうなっているんですか。
もちろん、代金は催促無しの後払いです。商売していると、精算
は大抵月を越すんです。これがよくて余所の局から買っている
んです。家の近くの局では、これがきかないので利用しないのです。
265〒□□□-□□□□:03/08/03 12:11 ID:GqAD2mqv
>>264
近隣の局から管理替えして送ってるんですよ。
代金はあなたの腐れ縁局員の自腹で立替でしょう。
266〒□□□-□□□□:03/08/03 15:39 ID:I2lxj1Yt
>>265
>代金はあなたの腐れ縁局員の自腹で立替でしょう。

借金の肩代わりもいているんだから、おあいこだと思っているん
だが・・・
それに、こちらの知り合いに口かけて、切手や葉書○○万円売って
やっているよ。年間にしたら、100万円近くなるはず。
今度、みなさんとこに代りばんこに、注文することにしようかね。
267〒□□□-□□□□:03/08/03 15:45 ID:aZq1UEs9
めんぐるめっていつからいつまででしたっけ?
268〒□□□-□□□□:03/08/03 16:29 ID:9KQN9jgA
>>266 それやって焦げ付いて新聞沙汰になったことあるな。
269〒□□□-□□□□:03/08/03 16:51 ID:trzgmLv3
掛け売り事件
270〒□□□-□□□□:03/08/03 23:51 ID:eDJ3p11s
お中元、局全体で目標突破しました・・・・
途端「これ以上売れると来年の目標が高くなるから無理して売らないでいい」=自爆不要
自爆の受付は拒絶されてるとか・・・・(もちろんオフレコ発言です)
ふざんけんなぁーーーーーーーー!!
271〒□□□-□□□□:03/08/04 18:07 ID:6GbFn3ns
今回達成すれば来年はその1.数倍の目標がきます。
なにしろそれだけ「売れた」んですから

   ごくろうさま
272〒□□□-□□□□:03/08/05 17:45 ID:wTKKhrPo
次は敬老の日ゆうパックです
273〒□□□-□□□□:03/08/06 22:19 ID:xtwyf0wS
純米も忘れるナー
274〒□□□-□□□□:03/08/07 19:37 ID:RWehPJ7v
ワインモナー
275〒□□□-□□□□:03/08/10 08:58 ID:oZ5HzvAv
>>273
純米だより無くならないかなぁ・・・
今年は、梅雨が平年よりも長引いて多雨(東北は梅雨明けまだだね)及び日照時間の不足で、
病気の稲が多く、1993年以来の大凶作になるらしいよ。
276〒□□□-□□□□:03/08/10 09:27 ID:PjDLYfgF
純米売れない。
だってみんな家の田んぼでいくらでも米取れるんだもん。
277p7189-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp:03/08/10 09:48 ID:DhvF17TT
^
278〒□□□-□□□□:03/08/12 06:31 ID:t/Lhc+6+
なぜ売れないかもめーるを、余計に印刷して売るのか。
自爆→書き損交換→消却
これで、はたして郵便収入が上がったことになるのかね。
偉大な資源の無駄遣い。
そして、戦傷者。哀れな戦傷者への国家補償はないのか。
279〒□□□-□□□□:03/08/12 08:44 ID:lHLxprTy
同じ自爆なら特攻隊の自爆やアラブの自爆抵抗の方がずっと格好いい。
郵政の自爆なんて意地汚くて、程度が低すぎ。彼ら死んで行った者の英霊に失礼だ。
どうせなら、お前らもアメリカ大使館か、石原慎太郎の居座る都庁か、防衛庁にでも自爆攻撃して、有終の美を飾れや。
どうせ、これから生き続けても、糞のようなくだらん人生しか送れないだろ?
280〒□□□-□□□□:03/08/12 23:12 ID:t3JZ5hVG
同じ自爆??????
「特攻隊の自爆やアラブの自爆」と「郵政の自爆」を一緒にしちゃったの

君だけだよ!!!!!

どうせ、これから書き続けても、糞のようなくだらん投稿しか送れないだろ!
281〒□□□-□□□□:03/08/13 08:33 ID:LANiMW8b
今年は、冷害、日照不足で農作物全般が駄目だから、純舞だよりはマジで辞めた方がいいよ>本庁営業企画担当者
http://www.kokuminrengo.net/2003/200308-agri.htm
全国的に低温・日照不足が続いている。
七月の平均気温は例年より北日本で二〜二・五度、西日本でも二度前後低い。
日照時間は、東北地方の太平洋側で平年の三〇〜四〇%、関東でも四〇〜五〇%、
西日本でも八〇%前後の日照不足である。
特に低温と日照不足が深刻なのは東北太平洋側の青森、岩手、宮城、福島。
六月下旬から一カ月以上も冷たく湿った東よりの風(やませ)の影響で、低温・日照不足が続いている。
「十年前の大冷害のときの気象に似てきた」「このままだと九三年の二の舞になるのではないか」
「青森県の一部で作況指数ゼロを記録した九三年の大冷害の再来」など不安の声が広がっている。
282〒□□□-□□□□:03/08/14 17:03 ID:eXEsAUPL
民営化したら、自爆はなくなるのだろうか、それとももっともっと
過激になるよう訓練されるだろうか。
283〒□□□-□□□□:03/08/16 02:51 ID:/IfnPcRb
もう、かもメールを買う人もあまり居ないだろ
284〒□□□-□□□□:03/08/16 13:15 ID:MmridZq2
>>283
また「最終日に目標達成工作」だよなぁ
285〒□□□-□□□□:03/08/16 13:17 ID:uGoHPBBn
俺、老舗の商売人が多い所を回ってるんだが、そんな所でも売れないよ。
コスト削減で年賀状しか出さなくなったって。
金持ってたってそんなもん。ましてや一般の人からしたら…言わずもがな。
ほんと上ってバカだね。
286〒□□□-□□□□:03/08/16 17:57 ID:CtCBwi8o
相手のための挨拶状じゃなく
郵便局のための挨拶状みたいなものだからね
287〒□□□-□□□□:03/08/16 21:49 ID:Wi5rVo/R
そろそろ年賀の季節
288〒□□□-□□□□:03/08/17 23:18 ID:02f+cKiE
自爆した大量のいらない『かもめーる』・・・みんなどうする。
市場価値が無ければ、金券ショップなどでの現金化も大損になるよ?
289どうする愛冨留:03/08/17 23:34 ID:tVdKcz3K
名古屋 某金券ショップ
はがき(無地)   10枚・・・・490円
かもめーる(無地) 10枚・・・・480円
かもめーるは買い取ってくれません。

切手シート(50.80円) 92%で買い取り中
290〒□□□-□□□□:03/08/17 23:36 ID:02f+cKiE
>>289
>かもめーるは買い取ってくれません。

予想通りだね。。。理由は言うまでもなく、以下略
291ノボビック1:03/08/18 00:16 ID:r7OYRCyE
敬老ゆうパックはやく買おー
292〒□□□-□□□□:03/08/19 00:19 ID:lGKjtgkP
純米だよりもあるな・・・
293〒□□□-□□□□:03/08/19 05:11 ID:2qjQfTDJ
親戚が米屋やってんのに、純米だよりとらなきゃいけないだなんて・・・ヽ(`Д´)ノ
294〒□□□-□□□□:03/08/19 20:02 ID:Efh6azFp
欲しくない物買わすなんてヤクザよりたちが悪い。
295〒□□□-□□□□:03/08/19 20:28 ID:Kxc8054F
かもめ〜る、売れ残ったらどうするんですか?
296〒□□□-□□□□:03/08/19 20:34 ID:JvAk3csY
使いもしないかもメール200枚買わされました。
くじ当たればもとは取れそうだが・・・口惜しい。
ちなみに
局長500枚
代理500枚
総務主任500枚
一般200枚×3人
ほぼ配分枚数分自爆です。
297〒□□□-□□□□:03/08/19 22:01 ID:XKCeK+E8
特定局ですか?
298296:03/08/19 23:09 ID:5l1NAT7G
ド田舎の集配特定局です。
局だよりやポップ作成などのPR活動をしたのに、客に200枚売れたかどうか。
299〒□□□-□□□□:03/08/20 00:44 ID:GhNulNXD
>>298さん
私のところも悲惨でした。
事前のPR活動も販促のポケットティッシュも無駄でした。
あのティッシュのほうがお金かかってるかも・・・。
300〒□□□-□□□□:03/08/20 22:01 ID:cMkiqrIY

          /´⌒´⌒\
.          / 〃 ハ  ヾヽ
        | ノ∠、ノ,ムヾ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (|| ━` i ━ ||)  < 300ゲッツ!!
       ∩{   r ┘ 、 }∩   \_________
       _|└9 k='=ヶ} 6┘|_
      /  にニ}、_ ̄´_/にニ} \
    |ヾ  トーイ{≫又≪}ト―イ 〃 |
301すべての見えるめくらもの@神戸中央:03/08/20 23:55 ID:liLsiA91
>>293
とらなくてもよろしい。
302〒□□□-□□□□:03/08/21 19:33 ID:EJ121QfY
うちの局では、顔の広い局長が合計1,700枚売りました。時局配分数では足りなくて
部会内で管理換えしてもらいました。なお、局長は世襲です。
303〒□□□-□□□□:03/08/21 20:58 ID:v8Cgtfsf
かもめ〜る、売れ残ったらどうするんですか?
304〒□□□-□□□□:03/08/21 21:12 ID:9BwAIJdg
堂々と郵政へ返品して下さい
305〒□□□-□□□□:03/08/21 21:59 ID:WCqavr5I
かもめ〜る発売中
本日、ホームセンターに行ったらまだ売っていた。
まだ売れないのじゃおいている意味がない。
早く返品した方がいい。
306〒□□□-□□□□:03/08/22 00:17 ID:cwO25CxN
それにしても、冷夏で雨続きなのに、
暑中見舞いなんて出す人、それ程あるだろうか?
窓口への客足も鈍いだろう。
307〒□□□-□□□□:03/08/22 06:24 ID:hNMU/fTv
>>304
堂々と管理職の人達に進言して下さい。
308〒□□□-□□□□:03/08/22 07:48 ID:zn+G3DVt
販売所へ売り渡したことにして、返納→等価交換。
手数料 \0。販売所への手数料は??そして、返還されたかもめーる
は偉大なる資源の浪費。
これ昔からの手法だけど、ちりも積もれば山となる。このおかしさが
わかっているのにどうすることもできずにいる。この悪循環を断ち切
らないと・・・
いっそ、マスコミに取り上げてもらおうか。上層部のご意見を拝聴
したい。
断ち切らないと、
309〒□□□-□□□□:03/08/22 20:12 ID:m/JSHsMr
管理職って本社との伝令のひとのこと?
310〒□□□-□□□□:03/08/25 18:49 ID:dItVzAXS
質問
何で、売れないかもめーるなんか大量に発売するのですか。
311〒□□□-□□□□:03/08/25 18:56 ID:79WGizal


    前例です。


312〒□□□-□□□□:03/08/25 22:52 ID:Rfs+6r4H
>何で、売れないかもめーるなんか大量に発売するのですか。
郵政職員とその親戚だけで完売できる超人気商品です
一般人には何故か不人気商品です
313〒□□□-□□□□:03/08/25 22:56 ID:+3XxBw2p
>完売できる超人気商品
完売できてはいないと思うが
314〒□□□-□□□□:03/08/25 23:11 ID:e+jxWhEt
「かもめーる完売しろ」と毎日局長に脅されている
とある岐阜県集配内務のものです。
 今日かも100枚自爆しました。これを元手に
毎日交換で100づつ払い出し、5日で
500枚(全部で5000円+500円×交換4回)
自爆する予定です。
 もう死にたい、、、。 
315〒□□□-□□□□:03/08/25 23:12 ID:y08BWS05
鴨め〜る使って不幸の手紙でも出せば?
そうすれば消費量増えるかも(w
316〒□□□-□□□□:03/08/25 23:45 ID:ljyNby7H
>完売できる超人気商品
完売させられる不幸のはがき
317〒□□□-□□□□:03/08/26 00:11 ID:G29igAil
>>315
鴨めーる使わなければ、呪われるっていう
噂を流せばOKよw
318〒□□□-□□□□:03/08/26 00:23 ID:ED7W4pCn
闇金でも使っているとこがある。
319〒□□□-□□□□:03/08/27 17:02 ID:Rcrt0AvB
ちょっと企画宣伝が、全体的に地味すぎてダサイ気が・・・それが今年のかもめーるの『敗因』かと思われ。
絵葉書かもめーるの絵も、若者に人気のあるお洒落なポップアートとか、若手有名デザイナーの絵を採用すれば、
多少割高でも購入する人も増えるのでは?
くじの当選商品も、切手シートなら、もっとオリジナリティのあるレアなグッズを賞品にすべし。
1等賞品も、お客から公募するとか、もっと国民からアッと注目されるような企画を考えようよ!
ただでさえ、パソコンデジタル世代の若者は、手紙から遠ざかっているんだから、
彼らの購買意欲をもっと刺激するような、もっとセンスのいい営業企画が必要だろう。
320〒□□□-□□□□:03/08/27 19:37 ID:1wIVn9Tq
割高だと減ると思うが
若者むけにすると、今だしているひとたちすら買わなくなる
へたすると石坂、榎本の世界、マイ東京だっけか、あの二の舞
321〒□□□-□□□□:03/08/27 23:10 ID:Ol4fBCbQ
>>320
今迄の方式と並行して採用すれば良いと思う。
従来の中高年シニア世代以上向けと、若者向け商品で差別化を図る。

>石坂、榎本の世界、マイ東京だっけか

単にニーズが無かっただけでしょう。
だから、マーケティングの力って重要だと思う。
できれば、こういう中堅職員あたりにも民間企業で、
企画開発をバリバリとこなしていた有能な人を、中途採用でどんどん入れるべきなのだが。
公社になっても、未だに、郵政職員は、純粋生え抜きの職員でなければならないという、
公務員役人の保守的な古い慣習意識をひきずっているからな。。。
322〒□□□-□□□□:03/08/27 23:37 ID:NkzRdSlH
http://www.yubin-net.com/topics/aobadai.html
http://www.yubin-net.com/topics/POSTAL_LAWSON.html

ローソンか親会社の三菱商事から、マーケティング戦略の出来る人を呼んで欲しいです。
323〒□□□-□□□□:03/08/27 23:41 ID:RiXPQLEz
サンリオとの提携がネックかも知れないけど、
キティちゃん切手、絵葉書を
かもめーるや年賀状にも採用しようよ!
若い女の子に人気が出そう。
324〒□□□-□□□□:03/08/28 21:41 ID:U2wIosvO
>単にニーズが無かっただけでしょう。
その論理でいけば、かもめーるはニーズがないのですよ。
用事で出す手紙じゃなく、季節の挨拶に過ぎませんから

マーケティングといいながら、年賀状すら出さないひと向けのかもめーるですか?
用事なら(携帯)電話ですしね。
かもめーるニーズとは夏にまで挨拶状だすか?であって、絵柄の問題ではないと思うが・・・

絵柄さえ良ければ、さくらめーるもうれますか?
新年の挨拶のすぐあとで、新年度の挨拶状は出さないでしょ。

自分にあてはめてみるといいですよ
年賀状と同じ枚数、暑中見舞いを出しているだろうか?
もし出していないならその理由は、デザインによるか、習慣によるものか、どちらだろうか?
そもそも絵の良し悪しの感性が若者年配に2分できるものでないし、今の絵がそんなに悪い?
年賀状はむしろニーズをよんで無地のインクジェットふやしたほど。
325〒□□□-□□□□:03/08/28 21:57 ID:pl6Y5r8o
>>324
そそ、それで年賀はがきの普通紙、インクジェットの売れ行き割合で
かもめーるの普通紙、インクジェットの割合を決めるもんだから....

客層が全く違うのに気づかないのかな?
326〒□□□-□□□□:03/08/28 22:47 ID:B9WhN9yP
325お前、手がどもるのか?

客層がどう違うのか? オレも気づかんな
自分だけ気づいても、本社もみんなも気づかんぞ
年賀状すら出さないひとは、かもメールなんてなお出さないしと思う
中高年シニア世代以上向けと、若者向け商品って何歳くらいで区切っているかわからんし・・
まず[絵:無地]の比率を決め、絵柄[シニア:若者]の比率を決め、それぞれ何種類か作る
でいいのかな?
年賀はがきの割合でかもめーるの普通紙、インクジェットの割合を決めないとすると
何を基準にするか、ちょっと思いつかん
マーケティングと言っても年賀はがきぐらいしか参考資料がないと思うが、民間にはあるのか?

327赤☆:03/08/28 23:37 ID:i/L2cQYG
>323
キティちゃんに賛成
最近東海支社で3回連続(今年になって)もキティちゃん関連のレターセットを発売

年賀もキティちゃんを使った年賀状を売れば増収間違いなし。
もちろん予約販売・・1枚70円くらい・・
328〒□□□-□□□□:03/08/29 07:50 ID:nv8kcEah
かもめーる今日で終わりだな。
329〒□□□-□□□□:03/08/29 18:04 ID:Y8q31Dph
>客層が全く違うのに気づかないのかな?

客層比較した資料ありまっか?
脳内資料じゃやーよ
330〒□□□-□□□□:03/08/29 19:47 ID:or4pTIrF
ゆうちゃん、かんちゃん、ぽすとんは
キティちゃんレベルのキャラには達しないだろうな?
でも他社キャラだのみというのもちょっと情けない
郵政キャラの切手って売れてるかな?
331〒□□□-□□□□:03/08/30 20:11 ID:V+ofsHSJ
年賀はがき買った香具師に抽選で
もうむすのメンバーからの直筆年賀状を送るキャンペーンを
すれば、どう?
332〒□□□-□□□□:03/08/30 20:29 ID:K5i6YxNN
中島みゆきじゃなくって?
333〒□□□-□□□□:03/08/30 21:27 ID:QGVoLu0N

          /´⌒´⌒\
.          / 〃 ハ  ヾヽ
        | ノ∠、ノ,ムヾ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (|| ━` i ━ ||)  < 333ゲッツ!!
       ∩{   r ┘ 、 }∩   \_________
       _|└9 k='=ヶ} 6┘|_
      /  にニ}、_ ̄´_/にニ} \
    |ヾ  トーイ{≫又≪}ト―イ 〃 |
334あぼーん:あぼーん
あぼーん
335〒□□□-□□□□:03/09/05 07:06 ID:XOrim93T
今日かもめーるの当選番号発表です
336〒□□□-□□□□:03/09/05 13:41 ID:F+f765nl
>>335
7日だと思われ
337〒□□□-□□□□:03/09/05 18:02 ID:I3eSVcoR
月7日だよ 当選日

抽選日:9月7日
賞品お渡し期間:平成15年9月8日(月)→平成16年3月8日(月)
かもめーる賞 1)デジタルカメラ、2)電子辞書、3)DVDプレーヤー、4)ふるさと小包(6個)、
以上4点から1点選択
ふるさと小包賞 ふるさと小包1個
切手シート賞 80円切手+50円切手
---------------------------------------------------------------------------------------------
昨年の当選番号
4305:ふるさと小包賞 1614:ふるさと小包賞
4516:ふるさと小包賞 23:切手シート賞
24:切手シート賞 30:切手シート賞
7153:ふるさと小包賞 84789:かもめーる賞

かもめーる賞を取った香具師は神
ふるさと小包賞を取った香具師もすごい
切手シート賞を取った香具師は・・(ry
338〒□□□-□□□□:03/09/05 21:31 ID:CsOykIQ0
トイレが詰まるぞ!
339〒□□□-□□□□:03/09/05 23:14 ID:sweMckKE
おまえ詰まらない!
340〒□□□-□□□□:03/09/05 23:39 ID:CsOykIQ0
(・x・)
あいさつくらいしろよ郵便屋!

341〒□□□-□□□□:03/09/06 07:12 ID:ZpCsb8kM
当選日前日です
342〒□□□-□□□□:03/09/06 15:34 ID:7eTV4ZXT
当たったってうれしくないものばかり....
343〒□□□-□□□□:03/09/06 16:08 ID:DYYNHqqC
自爆が100枚・・・
1枚くらい当たっとけ
344〒□□□-□□□□:03/10/09 20:46 ID:An7VNMf8
haisisiro
345〒□□□-□□□□:03/10/09 21:01 ID:68HSo7yx
 
346〒□□□-□□□□:03/10/10 23:55 ID:VrK4gVCE
在庫いっぱい
347〒□□□-□□□□:03/10/12 12:45 ID:Q+r6WZiJ
年賀状も去年より増刷販売の無謀極まる郵政当局
そんなに売れる根拠が一体何処にあるの?
「収益増強の為に絶対に売らなければならない」
そんな精神論がまだ通用すると思っているのだろう。官僚の馬鹿どもは・・・
348〒□□□-□□□□:03/10/19 06:17 ID:fLfD3dGG
>>347

それよりも聞いてくれ、ドラえもんのありゃなんだ?
たったいまN○Kで見たんだが

買うほうも50枚ごとに応募票?

はがきの売り上げだけ黒字でも抽選品で赤字にならないのか?
大丈夫なのか?
349〒□□□-□□□□:04/01/10 21:17 ID:/LjespOE
冬だね
350〒□□□-□□□□:04/01/10 21:19 ID:/LjespOE
冬だね
351〒□□□-□□□□:04/02/08 18:40 ID:JTCHAaGe
352〒□□□-□□□□:04/02/21 23:44 ID:uI3siYZm
353〒□□□-□□□□:04/03/09 13:07 ID:GonJhLQj
2年後・・・
 ∧_∧
 ( ´∀`) <わはは
 (   )
 | | |
 (__)_)
354〒□□□-□□□□:04/03/11 00:57 ID:FYIPA7j0
まんこ
355〒□□□-□□□□:04/03/11 01:01 ID:z466u1ov
まんこ
356〒□□□-□□□□:04/03/16 20:47 ID:4HG8shwj
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
357〒□□□-□□□□:04/03/17 06:32 ID:08XM0C08
私って長谷川京子に似ているってよく言われます。
http://ime.st/ime.nu/ime.st/ime.st/ime.st/ime.st/vip.6to23.com/jpgman/gui/gui.htm
358〒□□□-□□□□:04/03/17 23:10 ID:EFQvTvtO
359電脳プリオン:04/03/18 09:29 ID:c5eqxeic
不人気スレ救済?
360〒□□□-□□□□:04/03/18 21:17 ID:cqxPr6dT
(@ω@)
361〒□□□-□□□□:04/05/21 19:22 ID:inno3rK8
今年から「かもめーる」って呼ばないのですか?
どこにも出てこないのですが・・・
362〒□□□-□□□□:04/05/21 19:26 ID:yBwugdHI
お中元はいいけど、かもめはいらんよ。
363〒□□□-□□□□:04/05/21 22:57 ID:Ek4PR6Kh
>>361
理由は知らんが「使うな」らすぃ。
364〒□□□-□□□□:04/05/21 23:01 ID:upFutV44
6月1日発売開始(かもめーる)
365〒□□□-□□□□:04/05/21 23:04 ID:yLfY6cfD
>>363
ピンクレディが歌うって。
366〒□□□-□□□□:04/05/21 23:59 ID:X+gK/Tjs
お一人さま ノルマ1000枚以上
367〒□□□-□□□□:04/05/22 09:46 ID:1l5yQm/L
>>361
はい、「かもめ〜る=暑中見舞用はがき」ってのが
一般のお客さまに全く浸透していないことに
やっと気づきましたので、その愛称はやめます。
よって、今後調製する販売ツールには
「かもめ〜る」は使わないでください。
368〒□□□-□□□□:04/05/22 10:22 ID:DTJJpYbj
自分にプレゼントか知らんが、差出人と受取人が一緒の、ギフト?ゆうパック。
369〒□□□-□□□□:04/05/22 22:44 ID:mUSuyv29
>>367
日本郵趣協会にも使わせないでください。
370〒□□□-□□□□:04/05/23 02:45 ID:6wR2eOTk
しょっちゅう(自爆で)お見舞いもうしあげます。
371〒□□□-□□□□:04/05/28 12:20 ID:YI4L1vu8
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040528-00002148-mai-soci
かもめーるの愛称廃止だってー。
私は結構気に入ってたけどな、かもめーるって名前。
娘は「かも」めーるだと思ってたけどな。
372〒□□□-□□□□:04/05/28 13:52 ID:X7tCLbuv
よく言われることだが、かもめーるはおまいらを「カモ」にするための商品だからな。
373〒□□□-□□□□:04/05/28 14:10 ID:PzQzdILn
猿小包もやめるか?
374〒□□□-□□□□:04/05/28 19:14 ID:FWmCN0D7
発表日 : 2004年 5月21日(金)
タイトル : 「平成16年暑中見舞用郵便葉書発売セレモニー」の開催について

日本郵政公社(生田正治総裁)では、来る6月1日(火)より
「平成16年暑中見舞用郵便葉書」の発売を開始します。これに伴い、
東京中央郵便局において「発売開始セレモニー」を開催しますので、
是非、皆様、ご参加ください。


1 日 時: 平成16年6月1日(火)8:40〜8:55
2 会 場: 東京中央郵便局 1階ロビ−
・SweetSからの応援メッセージ                 
・キャンペーンソング(「暑中お見舞い申し上げます」
(キャンディーズのカバー曲))の紹介
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/yubin/040521j202.html
375〒□□□-□□□□ :04/05/29 00:42 ID:RyN45Mcb
そもそも「かもめーる」って愛称を誰がどんな理由で
つけたのか?暑中見舞いハガキとかもめーるじゃ全然
関連も想像できないよ。
 かもめーるの愛称を推し続けた人には処分はないの?
376〒□□□-□□□□:04/05/29 00:44 ID:dP/qNCLg
>>375
流石にもういないのでは。
377〒□□□-□□□□:04/05/29 00:47 ID:RyN45Mcb
暑中見舞いハガキの販売に関して、今年はやけにうるさいね。
買い取りをするな、切手類販売所の周りでは売るな、出入り
業者にしつこく売るな、自局管轄地域以外では売るな等々。
目標はそれでも1人1000枚です・・・。
378〒□□□-□□□□:04/05/29 02:38 ID:nFDlrFO+
発行枚数減らせばいいのに。
記念切手も種類を減らすとか。
379〒□□□-□□□□:04/05/29 18:39 ID:7p6wMepY
2004年6月16日発売 \1,050(税込)
"Grow into shinin' stars/Never ending story/暑中お見舞い申し上げます"
http://www.avexnet.or.jp/sweets/disco/AVCD-30589.html
3
暑中お見舞い申し上げます
Words:喜多條忠 Music:佐瀬寿一 Arrangement:Hiroshi Matsui
日本郵政公社 暑中見舞葉書 キャンペーンソング
380〒□□□-□□□□:04/05/29 21:07 ID:q4Nzpw7K
かもめーる もとい
暑中見舞いの葉書を
ヤフオク・金券ショップで
売るような職員は訓戒処分の対象
381〒□□□-□□□□:04/05/31 06:14 ID:K9hboZbn
明日から発売

>>380
管理者が金券ショップの前で毎日監視ですか
ヒマですねえ

382〒□□□-□□□□:04/06/02 16:14 ID:4aEfRpF+
>>380
お客に売りつけるのとどっちが良心的か?

383〒□□□-□□□□:04/06/02 18:16 ID:GfvqP3kh
欲しくない客に無理を言うよりは
欲しい人に譲ってあげたほうが、かもめーるも喜ぶよ。
384〒□□□-□□□□:04/06/02 18:45 ID:NzO7tdlm
>>380 マジ?
役職者は結構金券ショップに持ち込んでいるよ
385〒□□□-□□□□:04/06/02 19:50 ID:godPjZgk
近畿ですがお中元の申込書とかまだ来ないんです
やらなくてもいいってこと?
386〒□□□-□□□□:04/06/02 22:58 ID:VzagYDZQ
>>385
ぎりぎりに送りつけて目標必達というすばらしいパタンですな。
貯窓してると時々ライバルのお中元の振込みきますが・・・
387〒□□□-□□□□:04/06/03 05:57 ID:dM7Si4te
暑中見舞いで検索(一般のお客さまの出品です。郵政職員はノルマがないので多分出品してません)
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A4%AB%A4%E2%A4%E1%A1%BC%A4%EB&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
388〒□□□-□□□□:04/06/03 18:17 ID:otxzqi0P
かもめーる・お中元なんとかノルマ達成したよ、はぁ・・・
389〒□□□-□□□□:04/06/03 22:38 ID:HdEQTspf
>>388
はやいね。
390〒□□□-□□□□:04/06/03 22:38 ID:A9IuIaob
司法書士政治連盟が圧力をかけて、オンライン申請となっても、司法書士の利権を残そうとしています。
この政治家たち、次回の選挙で当選させますか?落選させますか?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1081350636/388-394
【いずみふさほ議員】
司法書士に関する国会での質問のビデオ
http://www.shugiintv.go.jp/meta/23614-7020-b-j.wvx
391〒□□□-□□□□:04/06/03 23:38 ID:KOPJC+U8
俺の所は、今までラーメンとかカレーを売っていたぞ。
かもめーる今日からだ。
392〒□□□-□□□□:04/06/04 16:44 ID:aOwHjoEn
1等か2等のくじにスズキツインでもいいから車くれ。
393〒□□□-□□□□:04/06/04 18:19 ID:hpVAy3X9
>>392
三菱車でとうだ?
394〒□□□-□□□□:04/06/04 21:08 ID:QmDFshQi
>>393
可!
395〒□□□-□□□□:04/06/05 09:53 ID:GAo239Hc
>>387
やっぱり一般人の出品が多いねえ
396〒□□□-□□□□:04/06/05 09:57 ID:Ge2ZN8tq
今年から、かもめーるって言わないんだぞ。
397〒□□□-□□□□:04/06/05 15:25 ID:1i0wqJVb
>>396
多分総裁が知らなかったことで、周知できていないと判断したとか?
398〒□□□-□□□□:04/06/12 21:44 ID:zH7mcI62
だいたい暑中見舞いハガキの販売量なんて
外務が営業して増えるのかよ
正直言うと、いつも近くの特定局で買ってる
って人を「あぁそれなら・・・」ってのが多い(w
郵政としての利益は変わってない罠。
まぁ自爆分で増えるんだろうけど、ケッ
399〒□□□-□□□□:04/06/12 22:13 ID:Pm+GiRSu
一人1400枚ってどうよ?
400はまちゃん:04/06/12 22:16 ID:NdOw8jOd
ここって郵政のいろいろなことかいてあるらしい。
裏2チャンらしい。ためしてみて。
【手順】

1.書き込みの名前の欄に「fusianasan」と入れる。(裏アカウント)
2.E-mail欄に「ura」と入れる。(または、自分のメールアドレスを入れるとつながりやすい)
3.内容に「yusei-kosha」と入れる。そして書き込む。
3.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ」に変わればOK

注意:全て半角で入れること!!!!
注意:「」は要らないです
401Ddujm17DS26.osk.mesh.ad.jp:04/06/12 22:54 ID:B/B5CmCh
yusei-kosha
402〒□□□-□□□□:04/06/12 23:01 ID:SsFDNzHR
yusei-kosha
403IP1C0998.osk.mesh.ad.jp:04/06/12 23:17 ID:tbFaFfqN
yusei-kosha
404YahooBB221092048027.bbtec.net:04/06/12 23:19 ID:XrH1uGa5
yusei-kosha
405〒□□□-□□□□:04/06/13 00:36 ID:JwHgKqoy
>裏2チャンらしい。
ぷぷ
406AhooBBpetenhage12345.net:04/06/13 00:41 ID:2Bgueom+
yusei-kocha
407〒□□□-□□□□:04/06/13 03:03 ID:LXBx04O1
>一人1400枚ってどうよ?
売れ!目標は必達だ!(カリスマ特定郵便局長より)
408〒□□□-□□□□:04/06/13 05:33 ID:WFbP0dWj
お中元、ノルマ30個。
409〒□□□-□□□□:04/06/13 18:21 ID:MJHnVJvI
なんで「ふしあなさん」を知らない連中がこんなにいるんだ・・・。
410〒□□□-□□□□:04/06/15 02:18 ID:J230uOsW
【新米】デスノートの松田タソはエロカワイイ【キラキラ】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1087003281/
411〒□□□-□□□□:04/06/15 23:40 ID:gKmpwvZn
今年のカモメルも売れそうにないな
一人あたり1万円で完売できるからそうするか
412〒□□□-□□□□:04/06/17 06:22 ID:qUmyxocI
誰?かもめーるの愛称廃止誤報?
だってよ???
↓↓↓

                       平成16年6月16日
○○○ 様
  仙台郵便サービス案内センター
   センター長  ○○ ○○
  フリーダイヤル 0120-xxxxx

   日頃、郵便局をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
  この度、ご照会いただきました件につきまして、ご案内申し上げます。
公社といたしましては、「かもめーる」という名称を廃しした訳では
  ございません。販売戦略上、使用目的がはっきりと分かる商品を全面
  に出すために、「暑中見舞葉書」という言葉を多用し、ポスター等の表
  示をしなくなっただけでありまして、郵便局での周知用物品などには、
使用しております。
なお、葉書の販売は6月1日からとなっていますが、東北地方は時期
  的な関係から「暑中見舞」という名称は積極的に使わず「かもめーる」
としておりますので、宜しくお願い致します。
413〒□□□-□□□□:04/07/04 23:41 ID:koNgLgac
>一人1400枚ってどうよ?
>お中元、ノルマ30個。

お客様に声かけすれば売れる

414〒□□□-□□□□:04/07/04 23:48 ID:9GG3qzeV
ゆうぱ、ほしい商品ひとつもない。ショボイ。花は枯れてるし。
415〒□□□-□□□□:04/07/04 23:55 ID:koNgLgac
416〒□□□-□□□□:04/07/05 14:27 ID:3C6ixmqY
エキノコックスパックで発送か・・・。w
417狂信者:04/07/05 14:35 ID:dU/NTMIc
>>415
なぜだ〜。
べつにいいじゃん。
理由は。
金券屋で売るよりはいいじゃん。
頭固いねえ、あんた。
418〒□□□-□□□□:04/07/05 16:16 ID:Imrol7AM
漏れは6月中でお中元35個売って目標達成し.たのでもう売らん。
正直、毎年の積み重ねと顧客の管理だよ。いかにいいお客をキープするかだと思うぞ。
そのための種まきに大量の声掛けが必要なわけだが。
419〒□□□-□□□□:04/07/05 16:47 ID:glD6T/CN
金券やは 暑中はがきは いらないって 言ってました
官製はがきなら いいみたい
ヤフオクは 処分に なりますか?
ほんとの とこ どう?
420〒□□□-□□□□:04/07/05 22:30 ID:bt5HjC5z
>>415
一般のお客さまが出品してますが、郵政の職員はノルマがないので出品してません
421〒□□□-□□□□:04/07/05 22:38 ID:bt5HjC5z
422〒□□□-□□□□:04/07/06 00:26 ID:pyU00ej/
>>419
ばれなければ処分されない
423〒□□□-□□□□:04/07/06 14:40 ID:qeRbkDfb
つーか、代金を支払って所有権が自分の物になっていれば、売ろうが燃やそうが勝手だ。
424〒□□□-□□□□:04/07/06 21:59 ID:zdxYusc/
つーか自腹で買ったら売ってもいいじゃん
425〒□□□-□□□□:04/07/07 05:49 ID:AlWk9e7D
>>420
>郵政の職員はノルマがないので出品してません
確かに目標はあるけど、ノルマはないね
426〒□□□-□□□□:04/07/07 14:20 ID:Mp6qoMgy
短時間でお中元が15個って普通なの

こんなのできね〜よ
427〒□□□-□□□□:04/07/07 21:56 ID:molcvGAT
そんなときはなー
新幹線に飛び込(ry
428〒□□□-□□□□:04/07/07 22:02 ID:rHezul3R
>>426
郵政はノルマはありませんが目標は必達です
429〒□□□-□□□□:04/07/07 23:08 ID:p3v9ja1T
そうです、局目標は強制はしていないですが必達です。
売れない商品ばかりですが自爆はしないでください。
ですが、目標は必達です。

430〒□□□-□□□□:04/07/07 23:12 ID:rHezul3R
ほんの数万か数十万払えば暑中見舞いとお中元の目標だけは達成ですよ
431〒□□□-□□□□:04/07/08 07:21 ID:ojFFgLfW
>>430
_| ̄|○
432〒□□□-□□□□:04/07/08 07:24 ID:agQqRcpm
>>429
本社は言うだけで楽だな
433〒□□□-□□□□:04/07/08 08:48 ID:r3POOcQg
最近は、暑中見舞用葉書は簡易局から安く譲って?もらっています。
郵便局でも個人的になら譲っても差し支えないと、ド素人は考えますが・・・
以前はオークション専門でしたが、知り合いの簡易局でオークション並の価格でなら
出せるということで購入先を切り換えました。やはり顔見知りから譲ってもらうのが
一番です。大体4,000枚ほどですが・・・年賀葉書も今から約束しました。
434〒□□□-□□□□:04/07/08 09:17 ID:714sqacH
>433
それは簡易局ではなく個人から買っていると言うことでは?
435〒□□□-□□□□:04/07/08 23:30 ID:lkfEEJwi
>ほんの数万か数十万払えば暑中見舞いとお中元の目標だけは達成ですよ

だけ・・_| ̄|○
436〒□□□-□□□□:04/07/13 07:15 ID:R16D9PQG
職員にだけ好評
暑中見舞い
437〒□□□-□□□□:04/07/13 21:56 ID:OMYdy9O7
ダイレクトメール用に、普段から官製はがきを大量購入するような業者に暑中見舞用葉書を勧めると結構数を捌ける。
個人客は声掛けしても無駄だからしない。

438〒□□□-□□□□:04/07/14 01:16 ID:+CAJigzI
再配達依頼と同時に200枚かもメと領収書もってきてとういうのがあった。
439〒□□□-□□□□:04/07/14 01:26 ID:yQ5CsGNk
暑中見舞用葉書は、闇金や架空請求用にもかなり使われているな。
440〒□□□-□□□□:04/07/14 08:16 ID:9LEJR+J2
「必達の目標」=ノルマ
だろ?
ノルマって言わなきゃ、イイっていう次元の認識。
ヤフオクだろうが金券やだろうが、文句を言われるスジあいはないわな。
高値で落札されることを祈っているよ。
掛かる費用は、ダラダラ残業で稼げ
441〒□□□-□□□□:04/07/14 13:37 ID:k1Z8f+mf
残暑見舞いの時期になったら、「残暑見舞いのハガキ」って言うの?
かもめーるのほうが簡単でいいのに
442〒□□□-□□□□:04/07/14 14:14 ID:nlIelb8R
中元祭り中
443〒□□□-□□□□:04/07/15 00:29 ID:s/9f+XIG
今年からかもめーるっていう名称無くしたのに、絵はかもめの絵・・・
なんじゃそらって感じ。

>441暑中ハガキでいいんじゃないの?

私、営業やってますが、むかしから買っていただいてるお客様(法律事務所とか
印刷を代行している写真屋さんとか)は毎年購入されますが、それ以外はなかなか厳しいです。
「年賀は買うけど暑中はなぁ〜」  ・・・・・。
社交辞令的でコスト削減の為今年からやめるとおっしゃった事業所もあります・・・。
444〒□□□-□□□□:04/07/17 09:32 ID:1mwWRBVY
わかったから売ってこい
目標は必達だ
445〒□□□-□□□□:04/07/17 09:55 ID:gtI+M3zK
>>444
あなたに売りたい。1万枚くらいどう?
446〒□□□-□□□□:04/07/19 21:22 ID:oSJcjUqv
暑中見舞いはがき 「猛暑」サマサマ、売れ行き4割増−−東海4県
 
猛暑、さまさま−−。梅雨時から続く暑さの中、暑中見舞い用郵便はがきの
売れ行きが好調だ。静岡を含む東海4県では今月1日、昨夏よりも10日
早く1500万枚の販売を達成した。日本郵政公社東海支社は「暑い日が
多く、涼しい便りを出そうという気持ちになってくれるんでしょう」と
話している。
http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2004/07/16/20040716ddh041040006000c.html

447〒□□□-□□□□:04/07/19 21:27 ID:OVkctMZp
>>446
自爆がより一層進んだ結果ですね
448〒□□□-□□□□:04/07/20 00:04 ID:PF0tuZ29
売る時間が無かったは理由になりません。
目標は必達です。でも自爆はしないで下さい。
強制はしてませんよ。でも目標は必達です。
449〒□□□-□□□□:04/07/20 00:24 ID:yDfGXXA8
売れる事業所には売れてますね
一部の人は「売れね〜よ」なんて、あきらめてますが。
450〒□□□-□□□□:04/08/02 02:14 ID:s5ZDMXii
>449
そうですね。売れるところは売れているので、毎年チェックして
せめてそこだけでもキープしています。
451〒□□□-□□□□:04/08/02 06:18 ID:2rDRNDI4
「いたいけな彼女」ってエロゲがあるんだけど、良作だよこれ
いたいけって言葉がぴったり当てはまるヒロインの描写がとにかく萌えるよ
抜きゲーとしてもレベル高いから買って損なし
まじオススメ、やってない人は一度やってみ
452〒□□□-□□□□:04/08/02 06:43 ID:hJWL4SDa

外国サイトのページです

http://www.world-walker.com/jmp.htm

453〒□□□-□□□□:04/08/22 10:53 ID:SvybVfXl
>>441
だから企画部署は現場の工夫なんてちっとも理解できないんだよ
454〒□□□-□□□□:04/08/31 22:01 ID:k7dmXoHU
なるほど
455〒□□□-□□□□:04/09/04 14:04 ID:djZCUAeL
聞きたいからあげさせていただきます。
当選番号はいつの新聞に載りますか?
456〒□□□-□□□□:04/09/04 16:12 ID:ji2ZfDm9
抽選日が9月5日なので、その日の昼過ぎに公社のサイトを見てください
457〒□□□-□□□□:04/09/04 16:42 ID:Si3BD1ZL
年賀もそうだがくじ当選引換えを月曜日から始めないで欲しい。
混雑を分散させるという知恵は本社の連中には無いのか。
458〒□□□-□□□□:04/09/04 16:57 ID:ji2ZfDm9
>>457
あるわけない
459455:04/09/04 21:00 ID:djZCUAeL
456さんありがとうございます。昼過ぎなんですね。意外に早いなぁ。
460〒□□□-□□□□:04/09/04 22:12 ID:ji2ZfDm9
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/yubin/040713j201.html
「第19回暑中見舞用郵便葉書抽せん会」を、次のとおり開催します。
1 開催日時
  平成16年9月5日(日) 10:00〜12:30  
2 開催場所
  サッポロファクトリーホール
  〒060-0032  札幌市中央区北2条東3丁目
      TEL(011)207−5233
3 内  容
  ・オープニングイベント「北海道日本ハムファイターズ・オフィシャルマーチ
              ングバンド『プライド・オブ・ファィターズ』によ
              る音楽とビジュアルの華麗なパフォーマンス
  ・主催者あいさつ (別途お知らせします)
  ・来賓あいさつ  (別途お知らせします)
  ・抽せん会
  ・当せん番号発表
  ・ラッキー抽せん会(ご来場の皆さまから抽せんで30名様にふるさと小包プ
            レゼント)
  ・お楽しみイベント『The・中国雑技ショー』

だからな。
午前中にさっさと抽選する。

461〒□□□-□□□□:04/09/05 13:19 ID:RV+iCuxq
462岩保苦:04/09/06 21:04 ID:5oeivkel
自爆で4桁の当たった'`,、('∀`)'`,、
463〒□□□-□□□□
>>462
そんなもんだ